読めよ、早川書房の本、とν速民は言った

このエントリーをはてなブックマークに追加
312 梁(中国・四国):2009/12/09(水) 07:42:41.45 ID:3MhWTHod
>>310
1000円オーバーとかザラだもんな
313 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/09(水) 07:44:13.06 ID:XaEEltcl
最近復刊とかさせまくってるよな
儲かってんのか?
314 はんぺん(catv?):2009/12/09(水) 07:45:06.08 ID:aU00iBju
そんなことよりサンドイッチ姉さんの話でもしようぜ
315 ロープ(東京都):2009/12/09(水) 07:51:25.28 ID:qEdvk1WN
>>29
ああ、そういう話なんだ
なんか虚空の眼もある意味似たような話だったよな
これってなんか主人公たちが元の世界に戻ろうとあれこれするんだけど眼が覚めりゃただそれで終わりっていう虚脱感があったわ
まあ実際のとこは本当に別の世界に言っていたのか否かだとか夢の世界で目を覚まさせたから元の世界に戻れたんだとかそういうファクターがあるんだろうけど


今更になってローズマリーの赤ちゃん読んだけど凄まじく面白かった
で、ローズマリーの息子ってなんぞこれ
316 インパクトドライバー(アラバマ州):2009/12/09(水) 07:51:44.05 ID:giV6/Ipq
亀田コピペから興味が湧いて、チャンドラーの長いお別れ読んだけど
期待した程では無かった
317 ボールペン(アラバマ州):2009/12/09(水) 08:03:25.91 ID:GrsrGsjm
狼の紋章
狼の怨歌

今にして思うとラノベだったな
318 蛍光ペン(関西):2009/12/09(水) 08:10:38.19 ID:4PnBSalp
このスレタイだとHMじゃなくてSFだよなぁ、そりゃそうだ
手負いの森以降のレオ・ウォーターマンシリーズを翻訳しろ、って思ってたのに三川基好さん亡くなったしどうしようもないよなぁ
GMフォード大好きなのに……。

SFは幼年期の終わりとエンダーのゲームくらいしかわからんな
このスレで名前出たやつ片っ端から読むわ
319 昆布(アラバマ州):2009/12/09(水) 08:15:41.65 ID:qmYMH0TQ
ニューロマンさー読んだから次のおすすめサイバーパンク教えろ
320 ロープ(東京都):2009/12/09(水) 08:16:03.74 ID:qEdvk1WN
三川基好と言ったらジム・トンプスン
原文とか知らんけどこれって訳すげえんじゃねって思わせられたのは初めて
321 釣り針(アラバマ州):2009/12/09(水) 08:25:06.81 ID:8a06sc7h
>>319
カウント・ゼロ
322 カーボン紙(群馬県):2009/12/09(水) 08:25:14.86 ID:H3UuGzZk
サイバーパンクは苦手だ。
323 マントルヒーター(関東・甲信越):2009/12/09(水) 08:26:08.89 ID:2KqZoVlt
岬兄悟しか覚えてないなぁ・・・・
324 ロープ(東京都):2009/12/09(水) 08:31:56.98 ID:qEdvk1WN
時間モノSFで面白いの教えてくれ
325 昆布(アラバマ州):2009/12/09(水) 08:37:12.92 ID:qmYMH0TQ
>>321
了解。つかまたギブソンか。
326 カーボン紙(群馬県):2009/12/09(水) 08:42:00.51 ID:H3UuGzZk
>>324
ケン・グリムウッド『リプレイ』
327 串(神奈川県):2009/12/09(水) 08:43:41.35 ID:kiwiGfmI
創元あたりで去りにし日々今ひとたびの幻新訳で出しとくれよ
328 ロープ(東京都):2009/12/09(水) 08:44:29.26 ID:qEdvk1WN
>>326
読んだわ
物凄くスタンダードなやり直し系ループだな
329 カーボン紙(群馬県):2009/12/09(水) 08:46:05.63 ID:H3UuGzZk
>>328
スタンダードなやりなおしループを基点に付け加えた「もうワンアイディア」がミソの作品。

グリムウッドが既読なら広瀬正も読んでそうだな。
330 銛(東京都):2009/12/09(水) 08:46:07.38 ID:eLpFuQeV
アシモフと、2001年宇宙の旅ぐらいしかSFは読んだことない
アーカディアといちゃいちゃしたい
331 ロープ(東京都):2009/12/09(水) 08:47:21.43 ID:qEdvk1WN
>>329
ああ、娘が嫁でなやつだろ
332 ロープ(東京都):2009/12/09(水) 08:49:03.40 ID:qEdvk1WN
ああ、でも広瀬正って時間ネタばかり書いてたんだっけか
マイナス・ゼロ以外も読んでみるか
333 串(神奈川県):2009/12/09(水) 08:55:26.31 ID:kiwiGfmI
時間モノだったら静かな太陽の年お奨め。絶版くさいけど
334 ビーカー(アラバマ州):2009/12/09(水) 09:09:24.89 ID:fnxPTeaE
>>53
ジャムがロンバート大佐を通じて正式に人類に宣戦を布告する
人間の感覚器官に干渉して、ジャムをFAFにFAFをジャムに見せかけて同士討ちさせようとしたが特殊戦と雪風の活躍により失敗する
さらに通路を通って地球に侵攻しようとしたが、雪風に邪魔されて失敗、だが地球側のコンピューターにひそかに干渉することには成功した模様
戦いは新たな局面を迎え、人類とジャムの戦争は激化して行く
335 カーボン紙(群馬県):2009/12/09(水) 09:14:01.62 ID:H3UuGzZk
>>334
+ヒカラチアたんハァハァ
336 銛(福岡県):2009/12/09(水) 09:23:00.07 ID:7rtDb/O/
幻冬舎だろ
337 げんのう(宮城県):2009/12/09(水) 09:29:33.69 ID:RYXEwikz
>>333
> 時間モノだったら静かな太陽の年お奨め。絶版くさいけど

ちょっと時節を外してるな
338 画架(長屋):2009/12/09(水) 10:21:57.02 ID:7V4HfYzd
創元のアンソロジー「時の娘」、結構良かったよ。
ヤングの短編は「たんぽぽ娘」よりいいと思う。
339 るつぼ(コネチカット州):2009/12/09(水) 11:04:09.52 ID:BwDa/S8M
おとといはうさぎをみて、きのうはしか、きょうはあなた。
340 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2009/12/09(水) 11:08:17.09 ID:bX0Y+JhG
ハヤカワはまだ必死でいろいろやってる感じだが
創元やべえ
341 はさみ(長屋):2009/12/09(水) 11:23:33.50 ID:9GhZwDtH
>>11
グインサーガフラッシュとか、、、
342 マスキングテープ(catv?):2009/12/09(水) 11:40:06.70 ID:Pgm+Hvf8
今たった一つの冴えたやり方読んでるんだけど、なんで冷凍睡眠で長いこと眠った後に撮ったテープが両親の元に届いてるの?
相対性理論(?)の光速に近づくと時間の流れが〜的なあれ?
343 銛(中部地方):2009/12/09(水) 12:00:56.30 ID:Hvov4QKl
>>141
絶版だよ
スキズマトリックスが面白かったから読みたいのに
最近ハヤカワで新訳版とかやってるからそれで早く出して欲しい
344 銛(中部地方):2009/12/09(水) 12:03:10.58 ID:Hvov4QKl
>>280
イーガンは普通の脳味噌持ってる奴なら余裕で読めるでしょ
宇宙消失とか順列都市とか最高だわ
345 銛(千葉県):2009/12/09(水) 12:40:04.70 ID:CHmlGi6+
読むと異常に疲れる
のめり込むまで100Pは必要
ドガ バキ ギューンなラノベ大好き
346 試験管立て(コネチカット州):2009/12/09(水) 12:48:03.67 ID:5CfrsLP2
>>319
カウントゼロ
モナリザオーヴァードライブ
347 ゴボ天(関東・甲信越):2009/12/09(水) 12:52:46.55 ID:rH9AQKzA
死ねクソヲタども
348 げんのう(宮城県):2009/12/09(水) 12:57:04.41 ID:RYXEwikz
>>347
いやでちゅ
349 トースター(茨城県):2009/12/09(水) 13:20:53.28 ID:dQBBn5jY
星界の続きマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
350 るつぼ(コネチカット州):2009/12/09(水) 13:21:56.21 ID:TUTX9PTZ
>>342
上手く説明できないけど、そんな感じ
光速で移動しての冷凍睡眠だから
メッセージパイプは、地上の時間の流れで数週間くらいで届いてるみたいだ
351 鑿(大阪府):2009/12/09(水) 13:23:58.88 ID:Iw0cQ32s
円城、飛、伊藤が入ればあと20年は戦えると思ったんだけどな。
伊藤計劃ほんとに惜しい。もっと読みたかった。
352 乾燥管(catv?):2009/12/09(水) 16:18:43.10 ID:6jfRz8JB
自分で時間軸あるいは空間軸の違う自分を殺すSFってある?
353 蛍光ペン(関西):2009/12/09(水) 17:07:34.07 ID:dgxEtFk+
飛は超寡作じゃん
小川、山本に期待
354 千枚通し(ネブラスカ州):2009/12/09(水) 17:10:51.68 ID:TUTX9PTZ
大原まり子はもう書かないのかね
355 ろうと(愛媛県):2009/12/09(水) 17:17:27.59 ID:MCt4izpy
356 泡立て器(静岡県):2009/12/09(水) 17:18:19.60 ID:6HP3lAXm
六尺兄貴
357 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/09(水) 17:57:51.41 ID:5CfrsLP2
パンツ飛ばしてたの誰だっけ
358 裏漉し器(東京都):2009/12/09(水) 18:38:52.95 ID:a6UvmgWt
>>352
ジョン・ヴァーリイにあったはず。カンザスがなんとか
359 るつぼ(コネチカット州):2009/12/09(水) 19:28:13.00 ID:BwDa/S8M
>>352
小松左京「愚行の輪」とかジョン・スラデック「蒸気駆動の少年」とか
短編にいくつか
長編はあった気がするが忘れた
360 マジックインキ(関西):2009/12/09(水) 19:32:18.21 ID:sH8yu0QI
ローダンシリーズはいつ終わるんだ
361 げんのう(宮城県)
>>360
> ローダンシリーズはいつ終わるんだ

すべての星が消えしとき