■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 63■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。
でも、簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも(人少ない?し)。
※このスレッドはage進行でお願いします。

【タイトル質問スレ】こちらも活用してください
この作品のタイトルが知りたい! Part 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1179411673/

【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
その他等々は多分>>2-5ぐらいに
2名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 20:57:18
前スレ:
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 62■■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1196179458/

【スレッドを立てる前に】
●まず似たようなスレッドがないか検索してみてください
・subback.html(ヘッドライン下部の「スレッド一覧はこちら」)
http://love6.2ch.net/sf/subback.html
・『スレッドタイトル検索』
http://ruitomo.com/~gulab/
(スレッドタイトルで全板+@を一気に検索)
・作家別スレッド一覧 (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/13.html
・総合系スレッドのログ一覧はこちら (「アゲ仙人の洞2.0」内)
http://www6.atwiki.jp/agesennin/pages/14.html
3名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 21:00:21
>>1
立てようとする前に再度チェックして良かった
4名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 21:04:22
乙。グッドタイミング
5名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 21:06:51
1乙。
6名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 21:42:51
>>1
乙。 愛に時間を
7名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 21:46:16
おせちもいいけど、乙カレー。
8名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 22:05:29
あれ実は年越し=加齢に引っ掛けてるんだが知ってました?
いま思いついたんだが。
9名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 22:13:20
だれかが俺の枕勝手に使ってるとしか思えないんだよな。
最近急になんかオヤジの臭いが枕からするんだよ。
あんまり臭えんでこの前買ったテンピュルも捨てちまったよ。
誰か俺の枕に注射器で臭いの素かなんか注入してんじゃねえか?
と、疑心暗鬼で夜も眠れねえよ、コンチクショー!
10名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 22:36:32
辛いと書いてツライと読むよああ目が霞む
11名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 22:49:14
>>1
乙でありんす
12名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 22:50:00
>>9
テンピュール高いのにもったいない
洗って使えばいいのに
13名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 22:53:24
>12
テンピュールは洗ったらダメなんよ
14名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 22:55:56
うっそ
外のカバーだけなのか洗ってもいいのわ。
溶けでもするのかな
15名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 23:26:53
水を吸ったらなかなか乾かないとかはありそうだな
16名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 23:29:13
洗濯機で洗ったら折れたわ>テンピ
17名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 23:30:58
つまりなんだ、砂漠で寝るときにでも使えというものなのか
18名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 23:34:24
これなら好きなだけ洗濯できそう

自分に合う枕の作り方
ttp://www.noguchi-web.com/windsing2/makura.htm
19名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 23:45:21
ラップを巻けばいいと思うんだ。
20名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/08(火) 23:49:22
蒔いたことあるぞ、腹にw
コスパ悪いと思ってやめたが。
21名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 00:09:19
コスプレパーティがなんで、と一瞬おもうた
22名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 00:57:16
>>20
どんだけ肥料を足せば収獲できまつか?
23名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 01:03:10
'`,、('∀`) '`,、
あたま山テンピュール版
24名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 01:08:12
マジレスするなら、たぶん栄養はもう十分なんじゃないかと。
25名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 01:57:22
最近は回路が樹脂の中に埋め込まれているから洗っても大丈夫だよ。> テンピュール枕
26名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 14:55:30
回路は無事でも、ハイパータルシットポラライザやパラリアリティフォーマライザの
グリッドの特性が変わって頭痛を引き起こしたりするらしいよ > テンピュール枕
27名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 15:28:15
わかんないさっぱり
28名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 15:44:30
なるほど。
腰部のシャスティリアット曲線に過剰なフラニカスが掛かる事による
インディアナポリス症候群のことね。あれは長引くと、死に至る。
29名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 16:15:06
洗濯機なんかで洗わなくても、底についている自動洗浄ボタン押すだけで
きれいになるのに。 > テンピュール
30名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 16:29:10
でも間違えて隣の青いボタンを押しちゃ駄目だぜ?
31名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 16:35:03
マトリックスの世界へようこそ
32名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 17:48:35
チューリングエンジンくらいわかるよ馬鹿野郎
33名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 17:59:07
チューリングテストやチューリングマシンなら知ってるが
チューリングエンジンは、知らない。

いずれにしろ、シミュレーテッドリアリティが最強って事でFA。
34名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 18:08:47
ディファレンスエンジン、アナリティカルエンジンと混同したか?
35名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 18:30:19
WAになっておどろう
36名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 18:36:17
32が新しく発明したんだろ?
37名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 18:50:57
まず突っ込むべきは、>>28ジャマイカ共和国だと思うのは俺だけ
38名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 20:17:20
"turing engine"でググると400ほどヒットするよ。
そういう名のチェスプログラムがあるらしい。
39名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 20:25:59
テンピュールはチェックメイトではなく○○○メイトなんです><
40名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 20:40:28
>>35
それは円陣(自演

>>39
藍染糸で織った枕カバーなんて良いね。
41名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 21:46:07
なんかカオスってて楽しそうじゃないかー。

今日が1月9日だからか?
42名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 21:51:05
あのポスターは確かに嫌だが、「それを排除せよ」と主張する馬鹿が
いるのもすげーよな。JRには毅然とした対応を期待したいなあ。
43名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 22:14:35
別に無理にJR構内侵略しなくたって
参道だの同好会の家だのに貼っておけばいいだけだろう
44名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 22:16:44
って、誤爆にこたえちったよ
45名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 22:19:35
1月9日とは

1867年 - 明治天皇が即位し第122代天皇となる。
1891年 - 第一高等中学校講師の内村鑑三が教育勅語への拝礼を
     キリスト教徒の立場から拒否したため免職。(不敬事件)
2007年 - 防衛庁が省に昇格し、防衛省が発足

また、ジミー・ペイジとカレル・チャペックとリチャード・ニクソンの誕生日で
キャサリン・マンスフィールドと中川一郎と円谷幸吉の、今日は命日だそうだが、
どの1月9日? それとも単に、成人の日の翌日ってだけかw
確かに二日酔いのひとが多そうではある。
46名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 22:22:01
あ、第二月曜だから今年は14日かw 成人の日。うーん。
47名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 22:22:05
今年の今年の成人の日は14日だったような気がした。
もうずいぶんと昔のことなので、記憶に自信はないのだが
48名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 22:22:20
「星人の日」は、いつできるのであらうか?
49名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 22:26:41
12月30日とか? ☆の命日
50名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 00:02:45
1月10日はいうまでもなく・・・


えべっさん 商売繁盛で笹もってこい
51名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 00:04:31
乙一の「zoo」と「平面いぬ。」でハマった者なんだが、他作者で同じ様なテイストの短編集紹介してくれませんか?
52名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 15:30:04
この板って過疎ですね
53名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 15:34:29
過疎かな、まあ当てにするな
54名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 16:17:56
釣らない限りは、だがな。
一度釣り糸垂れたら嬉々として喰いついてくるアフォは少なくない(特にコテ)。
55名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 16:22:57
いつもなら薦められる本を薦めるんだが、
今回に限っては乙一を読んでないからどうしようもない。
56名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 16:56:08
>>51
人の多い板じゃないが、それならそれで
作家スレとか当たってみてもいいんじゃないの

乙一の作品語れ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1178712959/l50
57名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 17:05:02
俺は、よく知らんけど乙一って、ジャンル分けするなら
「ミステリー」のほうじゃないのかな?

ミステリー板のスレ

乙一の「暗いところで待ち合わせ」を語ろう!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1080974153/
58チューイ注意しろよ?!:2008/01/10(木) 22:02:47
【2ちゃんねる停止】 2ちゃんねるが12時間にわたって停止★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199968079/

1 FOX ★ New! 2008/01/10(木) 21:27:59 ID:???0

レンタルサーバー BIG-server.com ( http://server.maido3.com/ )では、
2008年1月11日午前6時より挑戦する次世代の新しいコアルーターへの
置き換え工事への万全の備えとして、2ちゃんねる停止向けAAの配布を開始したと伝えた。

BIG-server.comでは先日発表のとおり、2008年1月11日午前6時(日本時間)より、
サーバー収容先である Pacific Internet Exchange (PIE) 社
データセンターにおいて、新型コアルータへの交換作業を行うそうである。

この際、同データセンターに収容されている「2ちゃんねる」が
12時間にわたって停止するのに伴い、2ちゃんねるユーザーの皆様が、
サーバー復旧を待つ間に活用していただくAA(アスキーアート)の配布を開始た。
http://www.maido3.com/server/news/20080108.html

前スレ
【2ちゃんねる停止】 2ちゃんねるが12時間にわたって停止★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199960739/
【2ちゃんねる停止】 2ちゃんねるが12時間にわたって停止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199955812/

VIP+ に行くと残り時間が見れますよん
ニュー速VIP+
http://yutori.2ch.net/news4viptasu/
59名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 22:43:03
>>53
水道過ぎに歯きんきん
60名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 00:02:58
1月11日はいうまでもなく・・・


えべっさん 商売繁盛で笹もってこい
61名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 13:24:02
昔読んだけどタイトル忘れた小説を探しているんだけど、
そういうの探すスレとかないだろうか。

割と最近のSFで、確か上下巻で主人公が途中で男性から女性になる手術を受け、
物語終盤で出産していた。名前はルビーとかそんなんだったような気がする。
ジャーナリストだった気もする。近未来で、人類はえらい長命だった気がする。
何もかもがうろ覚えで、本屋で色々探してるんだが全く見つからないんだ。
62名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 14:04:58
性転換のある世界だとヴァーリィ?
63名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 14:09:41
>>61
性転換で長命族で、というとハインラインを思い出すが、ちょっと違うか。

こちらで訊くといいんじゃないか。

この作品のタイトルが知りたい! Part 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1179411673/
6461:2008/01/11(金) 14:26:23
>>62
ありがとう、ヴァーリイでドンピシャだった!『スチール・ビーチ』だった。
心底色々間違えてた。

>>63
スレチごめん。探し方が悪くて見つけられなかった…。
65名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 14:26:30
>>61
>>62の言うとおりヴァーリィっぽい。
「スチール・ビーチ」が上下巻で、主人公がヒルディって名前の記者で、途中で性転換している。
66名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 14:31:51
しかし、「割と最近のSF」で、90年代前半の「スチール・ビーチ」即出てくる辺りに
SF板の物悲しさを感じる、オレがいる。
67第7回集計人:2008/01/11(金) 21:34:51
■ 告 知 ■
第7回 名無しは無慈悲な夜の女王大賞開催のお知らせ

恒例のSF板大賞の宣伝です。
21世紀の始まりと共に歩んできたSF板大賞も、今回でいよいよ7回目。
7年間もの間には色々な出来事が有りましたが、ほとんど忘れましたw
ただ近年においては、SF板の仮想現実ならぬ過疎ー現実に苦しめられ、盛り上がらない
賞となりつつ有りますが、どっこい今年もやります。SF板の底力を見よ!つーか見せてね。
では皆様のご参加お待ちしております。

参考リスト
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168728528/189-228#tag189

開催時期
2008年1月15日〜2月15日予定
68名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 23:23:52
まあヴァーリイにしちゃ割と最近のような気もする>>スチール

てか海外SFだとそんなもんさホルホルホル
69名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 08:03:56
そそ、スチールは確か、文庫化和訳に、たった2年しか掛らなかったからな。
70名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 13:00:08
SF界では、二年は一瞬なんだなあ…
おもひでエマノンの気持ちがよくわかった
71名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 13:19:21
90年代前半が最近じゃないことを知って愕然
72名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 13:36:28
うふふ。
73名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 13:39:57
時間の流れ方は観測者によって異なるという訳なのだろう
74名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 15:52:59
今の中高生(大学生も含むか?)あたりには、テレビ版の
エヴァンゲリオンは「昔のアニメ」という認識なんだと知って
ちょっと愕然としたっけな。
75名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 17:06:14
セーラームーンもね
76名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 17:15:35
アンパンマンは相変わらず現役。
77名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 17:24:59
そろそろ大山のぶ代の声を知らないアニメファンが出てくる頃かも試練
78名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 19:02:20
いつも同じ奴に話をぶった切られてる
ショートショートの話の主人公みたいな気がする俺
79名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 20:16:37
めげずに話を繋げるんだ
80名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 20:33:03
話を続けるも続けるも相手にされず、じっと手を見る、
やがて男は

>>14
81名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 20:56:06
なんかのマニュアルで、詳しくはp14へって書いてあったとき
一瞬ドキッとした。
82名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 21:20:13
>>14 への返答は

>>16 がしているんじゃないか?

78がしたい話は >>8-9 か >>42-43 のどちらかでな 
83名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 21:36:03
84名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 21:46:27
ピップといえばエレキバンばかりじゃないんだよね
85名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 22:37:23
さっきNHKで「復活の日」みたいなドラマやってた。
微妙だったが1時間半じゃしょうがないか。
86名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 22:49:41
知らなかった14=アラスカだったんだな
87名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 23:18:57
このスレにエーベルバッハ少佐がいたとは
芋揚げなきゃ
88名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 23:48:42
奴にはネスカフェでも淹れときゃあいいだろ
89名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 23:57:41
ゴールドブレンドだ
90名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 00:34:04
>>86
意味はわかるんだが、そこはシベリアではないか?
91名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 02:22:26
>>4逝きよりも
>>44逝きや>>>444逝きのほうがプレイしきった感じがする
92名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 14:12:36
「答えは42」とか言われるよりはましか…
93名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 15:14:15
一つ聞きますあなた人間ですか?
94名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 15:17:24
そんなことよりサメの話しようぜ
95名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 15:29:05
さようなら、いままで魚をありがとう
96名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 15:58:45
シャークなレスを入れるやつはオルカー?
97名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 17:56:46
下手な洒落はやめなs(ry
98名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 18:12:40
チャチャなんかイルカ
99名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 18:28:17
十年くらい前に小学校の図書館で読んだ児童向けのSF小説ぽいのを読んでそれがすごく面白かったのですが名前が思い出せません
内容は少年がスーパーで缶詰を買ったら中に宇宙人が入っていてその宇宙人から面白い話しを聞くという内容でした。知ってる人がいたら名前と出版社を教えていただけませんか?
100名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 20:00:48
なんて面白そうな小説なんだ。私も読みたい。
101名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 20:07:32
近所のマルエイで宇宙人の缶詰買ったことあるけど喋らなかったよ。
美味しいけど。
102名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 20:09:59
( ;:^ิu;^ิ)
103名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 20:17:01
>>99
簡単に調べが付いた。
童話作家佐藤さとるの「宇宙人のかんづめ」だな。

Amazonで中古が341円で買える。
104名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 20:19:11
>>99
すまん、間違えた。「宇宙人のかんづめ[じゃなくて「宇宙からきたかんづめ」だ。
105名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 20:25:32
「うる星やつら」に出てきた自動販売機そっくりの宇宙船に乗った異性人を思い出した。
その缶詰、もしかして…
106名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 22:04:50
>>105
>異性人
エイリアンだな
107名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:09:53
ブリキ缶に乗って地球に逝こう
108名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:39:52
トースターが月に行く話があったような希ガス
109名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:40:13
トースターが月に行く話があったような希ガス
110名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:43:59
作者がディッシュであることを確認するために「いさましいちび」でぐぐると
「いさましいちびの許婚」がトップにくる上に、上位はほとんどそれだった
111名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:49:47
確かあの「トースター」が行くのは火星だったんじゃないかと…
112名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:50:16
確かあの「トースター」が行くのは火星だったんじゃないかと…
113名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:53:07
いさましいちびのらき☆すた
114名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:53:42
宇宙船レッドドワーフの「トースター」欲しい。俺話相手が欲しいんだ。
115名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:55:48
>114
ま、ま、これでも
ドゾー(・∀・)つ【 ttp://www.all-american-jp.com/sutar/int-r2d2.htm
116名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:58:18
>>110
なぜか「いしいひさいちの許婚」と読んでしまった
117名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:59:37
>>110
さらに元ネタの「いさましいちびの仕立屋」はトースターのよりさらにヒット数が
少ないわけで、世の中そんなもんだ。
118 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 00:03:12
>>116
すまないがそのネタは5年前に見た。
119名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:05:11
すごいな、五年も昔の記憶を持っているのか?
どんな媒体と使っているんだ?オイラと来たら今日朝飯食ったかどうかも覚えてないのに
120名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:05:35
>>118
今日読んだスレ見たよー
がちゃやんは、和製ハーラン・エリスンだったのねー
121名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:07:48
へい あーつぅ. どーゆーりめんばー だーすべいだぁ?
122 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 00:10:27
あ、忘れてた>>1乙。

「輝くもの天より墜ち(http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4150116237)」読了、
「トランスフォーマー(http://www.amazon.co.jp/dp/4150116229)」読了
「天涯の砦(http://www.amazon.co.jp/dp/4152087536)読了

小川さん、ちょっと無理しすぎだと思った。別にそんなことに挑戦しなくても・・・。
123 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 00:11:39
>>120
ミノタウロスはとにかく凄い作品だった。超お勧めだ・
124名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:29:54
また人大杉かよ
嘘つくな
125 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 00:34:15
鯖変換したばっかだからかね?
携帯からだと以前は駄目って場合が多かったわけだが。
126名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:43:36
人大杉は鯖ごとに起きるから「love6」では、
「ライトノベル」か「雑誌」あたりに負荷がかかってるのかなあ…とか?
127 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 00:47:45
ライトやら雑誌にそんな負荷かかるのかいなと。
たぶんだけど気合が足りないんだよ。チミの。
128名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:47:57
人の少ないSF板で人が多いとはこれいかに

>>126
独身男性板とかもlove6なんだよねえ
ラブがないのにlove
129 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 00:51:32
過疎板集めてるんだば、それが多すぎって奴だな

あ、あとだな、>>128、無いものねだりってのは人間の「佐賀」だぜ
130名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:52:20
愛には色々な形態があるだろう
エロゲloveだってありそうだし
粘着だって迷惑だが斜め上の愛に基づく

と「薔薇の名前」の師匠なら言ってくれるやも
131名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:52:27
毛の話?
132名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:53:04
いやむしろ、「佐渡」の反対の方じゃないかと。
133名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:56:03
佐渡島には共和国がある
134 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 00:56:57
>>130
「薔薇の名前」っていまだに新刊で出てるのな。びっくりびっくり。
んで、ショーン・コネリーくらい斜め上に愛の実在を証明してる役者もいないかもと。
135名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:00:38
>>127
一瞬ムッとしたがニュー速出身の「御筆先先生」に苦情を言うのは
お互いのためにならないな…と思い返したり…

>>128-130
つまり「2ch」における「love」というのは、無前提にあるものではなく
「理念として夢想されたもの」なんですね?と屁理屈こねて正当化を試みてみたり…
136 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 01:02:01
>>135
そこは「気合かよ!」ってツッコむんが基本なのだと思ったが
以外に年上だったのか。こりゃこりゃ
137名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:09:12
loveなんてsexの綴り違い、らしい
138名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:09:54
>>132
つまりあなたはこう言いたいのですね?

「江川達也の『家畜人ヤプー』を教科書に載せろ!」

>>136
「年上かよ?!年齢の問題かよ?!」
これでいいのでせうか?
139 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 01:16:28
うーん・・・ちょっと違うよーなぁー・・・
140名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:17:18
>>137
「人生=何恥ずることのない自我の発露」
というエリスンと筒井康隆先生は、私の人生の教師です。
141名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:19:17
だよなあ・・・ ガチャの言うとおり外してるよなあ

なんて馴れ合うのも、いやだけど
142 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 01:21:56
まあ人間には限界ってものがあるんだよ俺にも
143名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:22:20
エリスンって本人のキャラで評価が5割ぐらい水増しされてるよね
144名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:24:03
>>140-141
すみませんでした<(_ _)>
ま、これでも見て…


ドキッ乙女だらけの帝國陸軍入門 (単行本)
堀場 亙 (著), 岡本 博信 (著), 峠 タカノリ (イラスト)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4871499464/ref=pd_sim_b_title_3

はつ恋連合艦隊 (単行本)
本吉 隆 (著), まもウィリアムズ (イラスト)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4871499480/ref=pd_sim_b_title_1
145名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:27:05
>>143
若いうちから「伝説」ですからね。

ただアメリカではバロウズとかサリンジャーとか
伝説込みな人も多いから…
146 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 01:27:22
>>143
それなんて筒井康孝?

あの時代にそんなネタでSF社会に踊り出た度胸と根性を評価するべきなんだ。
147名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:33:35
バロウズがただのシャブ中にしか見えないのは俺だけ?
148名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:33:53
いさましいちびの大林素子
149 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 01:34:39
すっごいおおきいよ
150名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:37:01
>>147
俺は、あの人の小説チンプンカンプンだけれども
なんか、前衛小説が好きな人とかは評価高いんだよ。

例のカットアップとかシャブ中の描写とか…
151 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 01:41:03
FKDもそうなんだけど、「ヤク中」の描写があたりまえの世界から
タバコですら吸い辛い世界の日本に「にゅーうぇーぶ」持ってくると
どーしても>>150みたいな疑問出てくるんだと思うな。自分もザップガンとかわからなかった口だし
152名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:41:54
FKD
153名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:42:10
ってなに?
154名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:45:19
先進国の枠内に限れば日本は喫煙に甘い方だったと思ったが
155名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:47:43
虎よ、虎よ ばりの突き抜けたSFが読みたいなあ
156名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:49:00
虎虎再読すればおk
157名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:50:31
>>155
あれは狙ってできるものじゃないから…

あえて、あえていえば筒井康隆の「脱走と追跡のサンバ」がそれっぽいんじゃないかっていう…
158 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 01:51:21
>>155
ゴーレム^100は?
159名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 01:54:11
>>158
あれは駄作…とは言わないけど、過去の自分を真似たって感じでどうにも

ぶっ飛んだSFは他にもあるだろうけど、最後更にテンション上げて突き抜けた虎はちょっとレベルが違うな
160 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 02:01:46
おそらくだけど、ジョウントっていう発明がそういうイメージを与えてるんだろう。
とすると同じくらいのインパックトを与えてるSFであればいいわけだ。


・・・うーん、子供たちの午後?
161名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 02:08:16
俺が理解したのは、状況か年齢のせいかはわからないけど
作者に軟化が取り憑いて実力(平均的な)以上の作品ができてしまったというんじゃないかと…

>虎虎

平井和正&石森正太郎の「幻魔大戦漫画版」とか

狂った問答で終わる宮崎駿の「風の谷のナウシカ漫画版」とか…
162名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 02:12:29
分解からして、当時のベスターにはあれを書くだけの力が確かにあったように思える
かなり無理のある展開にもかかわらず強引に読者を引き込む技術は凄いものがあるしね
163名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 02:14:35
>>162
なるほどーじゃあ自分の手には余りますです。
おつきあいありがとうございました、もう寝ます 
ノシ
164名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 04:12:27
>>161
それなんてデビルマン?
165名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 10:10:51
「キャッチワールド」なんか突き抜けている上に、その後の作者が過去の自分を超えられなかったり
166名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 13:13:55
アルジャーノン…
167名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 15:07:59
寅寅の感覚交錯描写のくだりを60年代の技術で限界まで映像化しようとしたのが2001スターゲートコリドーだったような気がする。
168名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 16:46:49
「感覚交錯描写」という言葉で表現したいであろうものは、小説SFのニューウェーヴでも多数出てきそうだし、
そもそも映画2001年の監督はあの変態キューブリックである
と主張したいような気がする
169名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 17:02:29
ベスターはルネサンス時代の万能人をめざしていたらしく云々と書いてたなどっかに
たぶんダイナミックにモテた人だろうから
そういう度量がないと世界観の構築が難しいと思うな。
170名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 17:07:04
ベスター、エリスン、アシモフあたりは本人のキャラと作品に乖離がないからいいな…
171名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:07:41
アシモフはむしろ科学エッセイの博覧強記ぶりに
自らの創作が追いついていないようにも感じられるんだよなあ。

・・・ひょっとしてこれ、大変失礼なものの言い方なのかな?
172名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:09:14
エッセイは俺ほとんど読んでないからあれだけど、『神々自身』は良いよ。
173名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:21:41
さっき三人成虎(さんにんせいこ)という言葉を教えてもらいました。
三人が虎がいると言えば、実際にはいなくてもいる事になるという
流言飛語への戒めです。
174名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:26:37
説曹操,曹操就到

曹操コワス
175名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:26:46
>>171
落語のマクラみたいな、科学エッセイ各章のマエフリが大好きだった。
短篇集のまえがき・なかがきなんかでもそうだけど、あのへんが
アシモフの本領発揮って感じだったなー。ヘタすると本編より面白かったりして。
176名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:29:34
Hugo winnersの前口上もエガータ
177名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:34:02
>>174
>「説曹操曹操就到(曹操のことを話せば、曹操が来る=噂をすれば影)」という言い回しがよく使われる。

きゃあ!虎が来る!
178名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:34:57
ところでNHK総合でイブマサトーがナレーションしている
ブラジルのレンソイス国立公園の番組

石英の真っ白な砂と池が交互に現れるSFな風景
179名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:36:32
曹公は山犬か虎のように怖しい相手だ
180名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:48:17
きゃあ!ツンデレの幼なじみが来る…無理か…
181名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 22:53:09
その類のものは本当に来ても幸せになれるとは・・・
182 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 22:58:08
おれはそうだな、まんじゅうが怖い
183名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:16:40
おれはここらでちょっと虚無回廊の三巻が怖い
184名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:16:58
宇宙のかなたで着々と増えているからな
185名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:19:38
じゃあ俺は新しいラファティの短編集が怖い
186 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 23:19:54
新しい太陽の書の5巻はどーなったんだ?あんな怖いもの来るなよ!絶対来るなよ!!
187名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:21:44
>>171
> アシモフはむしろ科学エッセイの博覧強記ぶりに
> 自らの創作が追いついていないようにも感じられるんだよなあ。
>
> ・・・ひょっとしてこれ、大変失礼なものの言い方なのかな?

どうだろう。クラーク-アシモフ密約説とか
188名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:25:18
最近、地球温暖化問題がクローズアップされているが、それにつけチャペックの「山椒魚戦争」を思い出す。
岩波文庫にも入っているほどの古典なのでネタバレさせていただくが、南洋の島で知能を持った山椒魚が
発見されて労働力として使われるようになり、やがて軍事転用されて列強が競って山椒魚兵力の増強に狂奔するが、
山椒魚が反乱を起こし、地球の陸地は山椒魚の繁殖に便利なようにほとんどが水没させられてしまう、というもの。
恐ろしいのは事ここに至っても人間は自国の権益を気にしてまとまることができず、陸地を海没させるさせるための
資材を山椒魚に売り続ける、という描写。さまざまな読み方ができる小説だが、あまりに現在の状況に符合しているので、
チャペックの先見の明と、70年たっても人類が少しも進歩していないことに嘆息する。
189名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:27:03
>>188
こんな話だったっけ?完璧に忘れてるわ。
今度再読してみるわ。
190 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 23:28:40
>>188
チャペック、RURでもネタ的にはおんなじなんだよな
191名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:41:04
>174
玄関にハンニバルが来てますよ。
192ハンニバル:2008/01/14(月) 23:44:08
ソウデアル。ハンニバル。
193名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:45:51
>>191
うん、今夜は一緒に冷し中華食べる約束なんだ。
194名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:56:21
じ、じゅうはいるの?
195名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:58:02
はっはっは。虎?
あなた、なにいってるんですか。
虎がいるのはアジア大陸でしょ?

ましてや、こんな近代的ビルに虎なんかいるわけないでしょ?

「ほら、虎がいる」?

ばかばかしいw

え?あの音は何かな?猫がのどを鳴らすような…

うわ何をする離せgrdwsふじこkmhb本当に大切なのはHopeとHome
196名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:58:57
>>188
> チャペックの先見の明と、

それはむしろ70年前以前の状況に近いね。
197 ◆GacHaPR1Us :2008/01/14(月) 23:59:19
虎と思うから間違いなんだよ、タイガーだと思えばいい
198名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 23:59:58
>>195
wwすばらしい

なんかの全集に載ってた虎がデパートに現れるラジオドラマの戯曲思い出した。
199 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:02:00
人間の可能性には限界があるわけで、それは失敗する可能性についても同様。
だから人類の文明は常に同じ失敗を繰り返す。
200名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 00:03:45
いやそのりくつはおかしい
201くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/15(火) 00:04:28
>>199
「だから」以前と以後がまったく噛み合ってないぞ。
どうしたんだよ?お前普段はまともな日本語使うだろ?

今日は飲み過ぎてるのか?
202 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:08:43
猿学の現在(古いなぁー)でも指摘されてたし、政治をするサルでも同じ結論だったんだが、
サル文化において、政体というのは食料環境と個々の種の性質によって決定され、
決して発明されるものではない、という。

人類の歴史において、原始共産制と民主制、んで独裁制から王権、神聖王朝へと変遷するのは
常に得られるエネルギー量と食料と人口によってであって、決して「人類の叡智」によってではなかった。

チャペックが見た「70年前」と現代の環境が変わりなく、だから同じ失敗を繰り返してる、というだけだろうと。
203名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 00:09:27
>>201
>お前普段はまともな日本語使うだろ?

えぇー?
204第7回集計人:2008/01/15(火) 00:09:30
■ 告 知 ■
本日より第7回目となるSF板大賞の投票を開催しました。
皆様のご参加をお待ちしております。

\\\第7回 名無しは無慈悲な夜の女王大賞///
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1200322248/
投票期間
2008年1月15日〜2月15日予定
【参考リスト】(これ以外の作品でも投票できます)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1168728528/189-228#tag189
205くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/15(火) 00:11:16
>>202
それはつまり政体の変遷は食料生産の技術力に依存するという意味だから「人類の叡知」によると
言ってもいいんでないかい?
206 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:12:16
>>201
いやだから
現代科学技術の粋というのは、未来予知と可能性の幅の縮小にあるわけだ。
変化が少なければ少ないほど未来予測が可能になるから。

ところが、この技術によって「失敗」する可能性まで限定してしまった。
そして、その失敗は不可避であり、訂正することができない以上、
「文明」ってのが破綻するパターンもまた同じことを繰り返すと。
207 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:13:32
>>205
>食料生産の技術力に依存する
そんなもん制御できた試しがないじゃまいか
208くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/15(火) 00:14:45
>>207
なら>>202が間違っているということだな。
209 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:16:13
あれ?そーなのか?
210名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 00:24:42
そもそも人類に英知など…(ry
211 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:25:38
Hの前にはIがある
212名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 00:26:32
慣れ合うつもりはないが、このへんのりくつはガチャのでおかしくないかと。
別に新しくもないと言ってしまえるほどに。

チャペックはその部分を理解していて、ネタにするのが好きだったんじゃまいか
213名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 00:29:42
>>212
いや、ストレートに“風刺”ってやつだろ。
214 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:30:09
寓話
215名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 00:33:55
でもなあ、一応あからさまな植民地とかは作られなくなってるしなあ

進歩してるかどうかはさておき、変化くらいはあるだろ上皇
216くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/15(火) 00:35:06
>>207
つーかさ、短期的には飢饉やらなんやら変動があっても食料生産技術は確実に進歩してきたじゃん?
中世に馬具が進歩して馬に犂を引かせることが出来るようになると耕作可能面積が飛躍的に増大した。
おかげでカラスムギやらの雑穀を大量に作れるようになって馬が沢山飼えるようになった。
中世の主要な軍事力である騎士団なんてのはこれに依存していただろうし陸路の交通網は
これでずいぶん発展したんじゃねえ?

更に現代では機械化と品種改良で短期間に地球の食糧生産量は3倍になった。
おかげで人間が65億もいるのに飢えてるのはほんの8億人だそうだ。

発展途上国の貧乏人までメタボってるんだぞ。
食料生産は充分に制御出来てるよ。
217 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:39:00
>>216
グロ^バルスタンダーッドとかいう奴のおかげで世界中の先進国でほとんど同じ食料を給するようになり、
それによって結局食料やそれらを生産する資材不足に陥って大恐慌ってのを何回も見ていると
どうも人間ってのは熊やサルでもやってることが出来てないんじゃまいかと悩ましくなる。

孔子のおっさんも言ってるべ、欲は無限にあるのに有限の物で満たそうとするなんてアホらしいって。
どれだけ食料生産増えたって、追いつくはずもない。それこそ「水呑み百姓」の発想って奴だぜ
218くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/15(火) 00:43:43
>>217
熊や猿が人間と同じような能力があれば、やっぱり同じような失敗をすると思うぞ。
奴らが人間と同じ失敗をしないのは「出来ない」からであって「やらない」からじゃないだろ。

「やらない」と「できない」は違う。
下等動物に学べ的なアタマの悪いことは言わない方がいいぞ。
219 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:46:04
すると文明延長には人間の能力を制限するというわけだ。

なに制限しようかね?まず、倫理観だろ?・・・
220名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 00:46:57
中二病だなあw
悩んでるふりをしてかっこつけたいんだろ。
221くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/15(火) 00:47:06
>>219
繁殖力を制限するのがもっとも有効だろうねえw
222 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:48:17
>>221
銃夢のメトセラ化か。
223名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 00:48:37
“文明”自体はそれ程破綻してないだろ。
国家はちょくちょく破綻してるが…。
224 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 00:50:40
自分、その辺詳しくないんだけど何を持って「文明」でどっからが「文化」なんだろうね?
225くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/15(火) 00:55:04
>>224
今広辞苑で調べたところでは宗教やら道徳やらのメンタルな部分が「文化」で技術的・物質的な部分が「文明」だそうだ。
なんかこれじゃすっきりしないよなあ。
226名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 00:55:57
ただ、最近のメリケンさんやブラジルなんかのトウモロコシを作ってエネルギーを
作るってのはなんか本末転倒な気がするよなあ。
地下から水を汲み上げてそういうエネルギーや飼料用の穀物を大量生産してって
本当に必要なんだろうか?
某オカルトホメオパシーの理屈は前否定だが、そこまでして牛肉くわなあかんのかなあ?
227 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 01:00:09
>>225
航空機、特に戦闘機ってのは技術の集大成なわけだけど、
これって人間同様に「寿命」と「人生」があるのな。

ある技術体系で作られた戦闘機が設計され、試作され、採用されて生産し、
これらが運用されながら改良を加えつつ、ついに機体か機体設計の寿命を終える。

これってある意味「文明」の黎明と終焉だよな
228くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/15(火) 01:00:52
>>226
結局のところ「ハンバーガー食いたい」「クルマに乗りたい」が「地球を守りたい」に優先するってことだろw
今が良けりゃそれでいいんだよ。50年100年先のことなんか知ったことじゃねーよw

人類なんか滅びるなり水没するなりどうとでもなれって感じだ。
229 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 01:02:25
>>226
中国が日本が経済的ロスがあるので取るの止めてたガス油田を中国が採取しだすのと同じ構図だわさ。

原子力って偉大なんだよな
230名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:05:31
南米北米辺りの古いヤツはいくつか滅んでるラスイが、
オレらの今のヤツは、古代ギリシャ辺りとか古代エジプト辺りから数学とか続いてるから
全然破綻してないぞ>文明
231 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 01:07:16
数学の歴史とかちょっと齧ると
これって同じ人間なのかしら?っていうほど発想が違うことに
ちょっと戸惑い場面があるんだが…
232名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:08:05
>>227
まあ、設計が終わった瞬間から旧式化し始めるワケだからな。
233 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 01:09:47
>>232
某国のJ隊の自動警戒官製システムなんて完成したころにはもう旧式・・・
234名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:10:54
最近のバイオ燃料ブームは、ただ単にそっちのほうが高値がつきそうだから
農家がとびついてるだけで、飢餓を増やすだけで無意味だw
本来はそういう生産方法じゃない。
235 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 01:12:05
最終的には人間からバイオ燃料を(ry
236名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:12:14
いまさあ、ペットボトルが全く再利用されてないってTVで取り上げられてるけど
あれって、ペットボトルが出てきた時から論議されてる問題だよね。
当時から再利用品は安い化繊絨毯くらいしか使い道ないよ、って事で今じゃ
その手の絨毯工場は日本では倒産済みか中国に移転済み。
だったらペットボトルなんか明日からみんな辞めて水筒持って歩いて
車も内燃機関の物は全部ボイコットして電気で走る物を選択して、、て
そんな難しくなさそうなんだけど、、、、、、
出来ないよね、日本は不特定多数の大企業に世論コントロールされてる国なんだから。
237名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:13:22
“文明”だと、受け継いで発展させる者がいる限り続いてく。
ガチャ氏の言ってる文明ってのは人間の社会機構のことだな。
ちょくちょく破綻する。
238名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:14:53
水筒持って歩いてるよ。
というか会社に置きっぱなしだけど
確かスターバックス?でも水筒持ってくと入れてくれるはず。
239名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:15:19
いっそのこと遺伝子レベルで葉緑素を組み込んで光合成できるように
240 ◆GacHaPR1Us :2008/01/15(火) 01:15:34
>>237
浮上しているとき時々沈没するのか、はたまた沈没してて時々浮上するのか、
そこが問題だ。

>>236
ドイツで実演されてるけど。ペットボトル無くすと工場生産性が落ちるので物価が高騰する。
241くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/15(火) 01:16:20
>>236
アメリカじゃペットボトル回収して洗ってもう一度コーラ詰めて売ってると聞いたが。
何度も回転するので傷だらけになるけど買う方は気にしないとか。

日本もそうすりゃいいのによ。まーやるわけねーけどなw
売りっぱなしの方が儲かるもんなあ。
242名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:18:37
オレは割れるまで使いまわすぞ>ペットボトル
243名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:28:17
そういえば某未来少年コナンに出てくる三角塔と衛星発電システムが実現?な話を
ニューススレでこの前に読んだけど、廃棄石油製品からエネルギーや食品を作り出す
技術は開発されてないのか?
メリケンからアルコール買う金があったらそっちへ金回すべきなんじゃないか?
244名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:33:09
>>243
それができたらできたで

「金持ちはいいもの食って、俺たち貧乏人にはゴミ食わせるきか?!」

って突き上げ食らいそうな…

って、なんか、ガソダムの「逆襲のシャア」みたいな話になってきたな。

平和を得るためには、みんなでマッパになって因果地平に飛んでいくしかないのか?
245名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:37:39
未来少年コナンは好きだが…
それはさすがに食いたくねえなあ>廃棄石油製品から作り出した食品
246名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:40:07
なんでこれだと入れて
http://c-others.2ch.net/test/sf/sf/1199793376/i
これだと人大杉になるんですか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1199793376/l50
247名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:44:19
>>246
原理はよくわからないけど、上のアドが携帯専用で
下のが、一般の(つまりPC用の)2chのアドだからでせう?

2ちゃんねる専用ブラウザGikolet(携帯用)

ドゾー(・∀・)つ【 http://s2f.jp/gikolet/
248名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:46:58
分子レベルでは変わらんと思うけどなあ、加工食品の原料なんて。

特に粉物なんて、乳加工製品を作った時に残った乳清を粉末化したホエイパウダー
マヨネーズを作る時に残った白身を粉末化した白身パウダーなんて物が
パンやスナック、赤ちゃんのミルク、ジュースなんかに普通に入っているもんだし、
油脂加工製品なんてもう訳わからん位に形を変えて食卓に載ってるじゃないか。
ワシ、日本人って結構のっぴきならない所に来てると思うけどなあ。
いいじゃないか?オキアミペースト加工食品なら喰えるだろミンナ。
249名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:47:32
>>246
上のCGIのほうが軽くてサーバー負荷がひくいから。
接続できる人数が多いのさ。
250名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:48:23
>>248
加工品ばっかり食ってるわけじゃないから。
魚とか
251名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:54:17
インドの味の素騒動みたいに、由来まで気にするんだよな。人間て。
食って平気ならそのうち気にしなくなるのも人間だが。
252名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:59:23
>>247
dでも携帯じゃないんだけど
>>249
d という事は、板が人大杉なのは確かなの?
253名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 02:02:37
SF板が盛況というより、love6鯖でどこか混雑してるところがあるのかな
今日初めてSF板きたんで事情がまだわからないんだけど
254名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 02:08:34
いや、アレは宗教だから論点が違う。
宗教は根源の部分で無理やりな真理が鎮座してるから
この手の話は永遠に平行線で歩み寄りや、忘却というものが無いんだよな。
日本みたいに八百万の神さんの中にヤーウェもアラーもキリストも溶け込まされちゃって
喧嘩してたカポーでもハメたら仲直りしちゃってなにもかも有耶無耶に、、、なんて事はないんだよな。
255名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 02:16:00
誕生日がS○X用日になってるキリストもさぞお喜びであろうw
256名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 02:24:34
>>248
分子レベルまで分別するのは大変だしコストがかかる。
油臭い得体のしれないものを食うのはきびしかろう。
デスレインハバネロチップスなんて食えたもんじゃなかったよ
257名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 02:53:51
そういや石油タンパクはどうなったのか
258名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 09:07:04
>>257
石油が湯水のように消費されていた高度成長期の段階で
既に販売禁止となっている。

当時、「石油を食わされている」という誤解が大衆に蔓延して
ありもしない危険性が云々された結果だそうだ。
これもまたよくある話だな。
259名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 10:30:59
人大杉で困る
260名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 11:29:28
筒井康隆だっけ小松左京だっけ星新一だっけ?
化学合成で、魚風の食材も作れるようになったぞばんざい!
だけど猫はその「魚風の食材」に目もくれず、ある日...

っての。
261名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 11:39:44
だが、自然のぬこは魚なんてあんま食わないから、
お魚大好きぬこというのが、魚好き日本人に飼われてる結果という
262名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 12:59:39
普段カリカリや缶詰で暮らしいてるウチのぬこ
ある日、熱帯魚の水槽から飛び出したテトラを見つけた途端に猛ダッシュ
頭からバリボリと貪り食い、他の獲物は無いかと辺りを見回す
そのちゅぱ衛門が如く見開かれた眼に野生を感じた瞬間である
263名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 13:03:10
匂いが好きなんじゃないか?
釣り人の後ろに猫が群がってる写真が流れてたなw
でも熊みたいに自分で取ったりはしないだろう
水が苦手だし
264名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 13:58:19
>255
実際にはあの日に産まれてないから無問題。
あの日は元々ドルイド教の冬祭の日だったのをそのまま流用しただけだから。
265名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 14:04:12
アリステア・レナルズのレヴェレーション・スペース のスレは無いみたいだぬ。

需要はあるかな?
266名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 14:22:35
オレ的には、たとえ日付が間違っていても、誕生日を祝ってもらったら、とても嬉しい。
が、オレの誕生日を記念にみんなにSE○されたら………ま、いっかw
267名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 17:11:14
啓示空間でスレ立ってますよ
268名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 17:44:14
>267
感謝!危ういところだった。
269名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 18:10:54
誕生日にみんなが自分の裸像にしゃばしゃばお茶をかけてくれるのも捨てがたいな
270名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 20:26:14
>>237
今読んでる渡辺京二「逝きし世の面影」は、日本の文明は明治維新のころに一度滅びたって本だったりする
まあ、それは本一冊書く時のハッタリな部分もあるかも知れんけど結構面白いよ
271名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 21:20:54
そういや、ぬこは魚だけ与えていると病気になって死ぬらしいね。
元来の魚好きではにゃい
272名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 22:03:34
みんなバイストンウェルの生まれ変わり、に比べれば衝撃力は低い
273名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 22:04:33
元々社版のハインライン「地球の緑の丘」の石川信夫の翻訳は素晴らしい。
文語定型調の訳で、無学な水夫のライスリングの詩としてはおよそ不釣合いだが、
「SFが文学の域に達した」と評された原文の格調を見事に写し取っている。
教養主義的な高等教育が生き残っていたあの時代であるからこそ、こんな翻訳が
できたのだろう。
274名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 22:05:42
宇宙に旋転(めぐ)るさまざまの塵の末まで試みて
まことの価値(あたい)計りしか。
連れ帰りてよ、今ははた、我が人類の故郷(ふるさと)に
風も涼しく緑なる彼処(かしこ)地球の山山に。

弓なりに反る大空は宇宙船員(スペース・マン)を呼ぼうなり。
おのが仕事にかえれと。
全員(オール・ハンド)! 出航用意(スタン・バイ)! 自由落下(フリー・フォーリング)!
足下(そくか)の燈火も消え去りぬ。
乗るは地球の子等にして
翔(か)くるは轟くジェットかな。
地球人(アースマン)なるともがらは、かくして
高く、また遠く、果(はて)しもあらず、い行(ゆ)くなり。

われは希(ねが)わむ、このわれに生を与えし
円球に、遂の着陸なさむこと。
やすらわしめよ我が眼(まみ)を、白雲(しらくも)群るる青空に、
やすらわしめよ我が眼(まみ)を、緑なる地球の山山に。
275名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 22:20:41
>>251
それ、インドネシアじゃなかったか?
276名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 23:16:22
>>275
牛じゃなくて豚が使われていたと騒ぎになったんだから、
ヒンズー教のインドじゃなくてイスラム教のインドネシアが正解。

実のところ、味の素に豚由来成分は含まれてないそうだが。
277名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 23:56:17
>>274
リズムが欲しかったな。
七五調かなにかで。
278名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 00:14:38
七五調になってるじゃないか。
279名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 00:31:42
あすの朝 いったい何を 食べようか 考え出すと 夜も眠れぬ
280名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 00:43:47
>>273
「SFが文学の域に達した」って、えらく卑屈な言い回しだよなw

281名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 00:55:24
そんなのに
達っしてしまった
って事はもう
「ポップ」カルチャー
じゃないんだな

SFを
ティーンエイジが
読まない訳さ

いっその事
こんなジャンルが
あればいい
ハードラノベとか
プログレラノべとか
282名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 02:07:51
あすの朝 食べるものなど なにもない 考え出すと 夜も眠れぬ
283名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 09:36:21
>>274
「海潮音」ならぬ「宙潮音」って感じだな

はいそこ。「宇宙では音がしない」とかそういうツッコミはしない
284名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 09:45:23
東大受験生の添削やってたっつう奥さんがリクエストされて
なにかの文章をサラサラ古文に訳して喝采あびてたの思い出した
外国語自慢な人はたくさんいるけど文語使えるとカッコイイネ。
285名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 09:50:58
英国人の研究者で、「源氏物語」にハマり込んだ結果
日本の古語は原語ですらすらと読めるのに現代文は読めないし話せもしない、
という人がいるという話を聞いたことがあるな。
286名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 12:36:20
>>284
まだ見れるならkwsk
287名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 15:38:46
>283
重力波の変動を音として表現(ry
288名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 18:42:08
虎よ、虎よ、だと真空は甘い味だったか。
感覚を変換できれば真空を「音」として感じられるかもしれないね。
ところで真空に身一つで放り出されたら、人間はどれぐらい生きていられるんだ?
漫画とかでよくある描写の内破爆発なんて流石にしないと思うけど……
289名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 19:13:53
>>288
きみは冷たい方程式を読んでいないですね。
まー30秒くらいは大丈夫だとどっかで聞いたけど。
290名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 19:18:31
291名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 19:27:24
真空が健康に悪いというのは迷信だとジント君がいってるぞ。
292名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 19:41:39
古き良きSF描写の一つだな…真空で破裂する人間w
たった一気圧でなぁ。
293名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 19:49:49
>289
マッカンドルー航宙記では普通の人間が数分活動できるような描写があったなあ
294名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 19:52:59
五島プラネタリウム閉館後にやってたガンダム外伝物では、
きちんと準備しておけば普通に息が持つあいだぐらいは...
って感じだった気がする。
295名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 20:49:38
>>288
レモンの味じゃなかったっけ>虎よ、虎よの真空
296名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 21:18:08
あれ、そうだったかもしれない。すまん
しまいこんでる虎を探さないといけないかも
297名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 21:57:38
酸素濃度が一定以下の気体を呼吸すると、
一呼吸で意識を失うという話を耳にするが、
本当なのだろうか。

実験してみたいと思っても、下手すると
何か後遺症が残りそうで勇気が出ない。
298名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 22:03:00
マンホールの底で作業してて意識がなくなって、うっかりすると死ぬのはそれだよな。

h ttp://wapedia.mobi/ja/酸素欠乏症
299名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 22:16:31
>>297
第2種酸素欠乏危険作業主任者技能講習の教本ではそう書かれているし、
その事例の説明も講習で受けた。
全てにおいてそうなるかどうかは知らないが、試すのはムリ。
他人がいるとこでそんな実験はできないし、一人では再起不能になる恐れが・・・
300名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 23:10:43
でもそれは酸素以外の空気吸うから危険なのであって、
真空状態では吸いたくても吸う物がないんだよな
どっちかというと、水中のほうが状況としては近い・・?
301猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/16(水) 23:25:00
>>300
水中とも違う。
真空中では肺に空気が残ってると肺の中の残圧に押されて空気が血液中に侵入するんだそうだ。
それと、一瞬で全身の血管中に気泡が発生するだろうから、
すぐに血管が詰まって意識を失うんじゃないかなあ。
302名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 00:42:18
>>293
あれは専用の条件付けをみっちりやってないとできないような

というかガイシュツの専用すれでやればいいじゃない

【科学】宇宙に放り出された人間はどうなる【検証】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1025751632/l50
303名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 00:53:37
人大杉でも見れる携帯用

【科学】宇宙に放り出された人間はどうなる【検証】
http://c-others1.2ch.net/test/sf/sf/1025751632/i
304名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 01:24:44
口と鼻を閉じていれば血液の沸騰は起こらないはずだが
305猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 01:26:21
>>304
閉じてると余計に事態は悪化するんだと言ってるだろうが低能。
306名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 01:31:11
論理が判らないか謎の論理を弄する猫飯さんはいちいち煽るな
ウザいからw
307猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 01:33:46
>>306
判らないのはお前が馬鹿だからだ。
馬鹿なのはお前とお前の両親の責任だ。

自分が馬鹿なのを他人に責任転嫁するな。
308名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 01:34:34
いや俺は>>304じゃない訳だが
見えないものが見えるようになったら気をつけろw
309猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 01:36:23
>>308
お前が>>304だとは誰も言ってないが?
そんなこととは関係なくお前が馬鹿だと言ってるんだよ。

「肺に空気が残ってると事態が悪化する」と>>301で言ってるだろうがよ?
それすら判らないほど馬鹿ならSFファンをやめてアニヲタにでもなれ。
310名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 01:40:48
またはじめてんの
やれやれ
311猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 01:42:36
あー、最近俺低能に対する耐性が低くなってるわw
低能なのは罪じゃないもんなあw

少しは寛容にならんといかんよねえ?wwwwwwww

じゃあみなさんお休みなさいw
312名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 01:59:45
>>309
俺がどこかで>>301に反論したか?
相変わらずだなお前もw
313猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 02:01:33
>>312
なら自動的に「俺の主張の「論理」も判るはずだろうがよ?
低能の言い繕いは低能丸出しだねwwwwwwww

あ、当然かw
だって低能だもんwwwwwwww
314名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 02:05:22
とりあえず、クラークの「大きく息を吸って」は今でも通用するってことでおK?
315名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 02:18:02
人体の内圧が10mm×10mmに1kgだからな〜、結構痛いかも試練。
316名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 08:20:32
>>313
議論スレに書いておくよ、賢い人w
317名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 09:19:10
>>297
俺は子供の頃、買ってきたアイスクリームだか何かと一緒についてきた
大量のドライアイスを風呂桶に入れて遊んでたんだが、
ふと「これを吸い込んでみたらどうなるのかな?」と思ったわけよ。

…いや恐ろしかった。一瞬ですーっと窒息していく感じ。
後ろ向きに倒れたからよかったんだろうけど、前のめりになって
風呂桶の中につっこんでたら今頃生きてないですわ。
318名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 14:07:52
>>317
微妙に違う現象のようだ。
酸素濃度が低いんじゃなくて、二酸化炭素濃度が高い状態。

空気中の二酸化炭素濃度が極めて高くなると、人間は危険な状態に置かれる。
濃度が 3〜4% を超えると頭痛・めまい・吐き気などを催し、
7% を超えると炭酸ガスナルコーシスのため数分で意識を失う。
この状態が継続すると麻酔作用による呼吸中枢の抑制のため呼吸が停止し死に至る(二酸化炭素中毒)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

二酸化炭素コワス (((゜Д゜)))
319名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 15:35:19
なんという低能!!
320名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 17:16:53
>>305
>一瞬で全身の血管中に気泡が発生するだろうから、

口鼻以外に開口部がないんだから血管の気圧が下がりようがない。
それだけだ。論理的に考えろ。
321名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 17:49:19
理系の依怙地さの、そのノリが俺にはよう判らんw
つくづく人間のタイプが違うとオモ
322名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 18:06:25
簡単に差別論に行くところがすごいなw
323名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 18:08:08
深い海に潜ってて、急速に浮上したときの症状と同じような泉水ことになるんじゃネ?
324名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 18:28:45
分類と差別は違うぞ馬鹿。
325名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 18:35:59
…つまらんツッコミはウザいので解説しておく。
理系の人間が依怙地になる時の、その依怙地さや動機と、
文系タイプがそうなる場合のそれとではずいぶんとノリが違うんだなと、
俺は>>321で書いた。自身を文系と分類してはいるがしかし、
そこには一切の価値判断はない。ただ、よう判らんとだけ。
んで、>>324の“馬鹿”は、その程度のことも読み取れないのか能無し、の意味。
つまりはこれが、文系流とw
326名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 18:37:27
ウザくてもさわやかでも言い訳は言い訳だとわかっら
327 ◆k2XT3HjFWw :2008/01/17(木) 18:41:27
めんどいw あと一回だけ議論スレに書く。
328名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 18:44:18
当然、読まないからw
329名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 18:47:17
>>327
お前の人格が誤解されて困るのはお前だけなんだよ
なぜわからない。
まるで自分の考えが伝わらないのは全人類の損失のように考えてるw
変な宗教の教祖になりたかったら、ちゃんと自分の御利益でも捏造してからにしろ
でなければ、ただ消えろ
330名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 19:10:42
ガチャと月以外のコテってなんでこんなに攻撃的なんだろうか。
宇宙はあまりにも広いのに、こんなちっぽけな人のいない人大杉板で喧嘩腰なんて

ワ・アライクム・アッサラーム
331名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 19:14:59
ガチャも十分攻撃的というか、暴れまわってたがな
332名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 19:18:56
画茶はボケだとわかってるからな。
ツッコミのつもりで支離滅裂なこと書いてるコテはどうしようもないw
333名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 19:24:38
クネクネはどうしてるのかな。
どこかで幸せにしてるかな。
334名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 19:30:41
クネクネがコテ変えただけだと思うw=某コテ
335名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 19:56:05
>>334
ぜんぜん性格違う
彼は忙しくてここは見てないとオモ
336名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 19:56:08
初めてここに来た時、クネクネ呼ばわりされて意味不明だった思い出が…w
そういうコテのヒトがいたってことがわかったのは、ずいぶんたってからだった。
337名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 20:08:44
議論を進めるよりも部分部分の揚げ足とりなことをやるのはどうかと思う。
ガチャは自分が間違ってもスルーするから、荒れが続かない。
クネクネはもう2年以上コテできてなさそうだね
338名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 20:09:22
なんか性質の悪い人がいて、クネクネを嫌ってたみたいだね。
339名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 20:10:47
>>337
高校生がケンカしたくて町で他校の生徒に絡むといった趣
340名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 21:19:05
炭素生命体のくせにやたらとそこらじゅう増えるなよ うぜえ

そっちこそシリコンのくせに人間型ボディでうろつくなや

ああん?やんのかこら

へっ なんだ?珪素が粋がりやがって
341名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 21:23:46
珪素だけに係争とは無縁ではない。

おあとがよろしいようで<(_ _)>
342名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:03:52
駄作スレのニジヲとかぱんだとか、今どうしているだろうか・・・。
343名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:04:03
意固地でスマヌがw

>>318
横だが、>>317では重いCO2が風呂桶に溜まっていて酸素分圧も少ない状態なんじゃないかな?
だからヘモグロビンから酸素が放出されて、直ぐに意識が薄れたのでは?
344名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:29:41
>>343
コレか?

赤血球は酸素分圧が高い場所で酸素を受け取り二酸化炭素を吐き出し
酸素分圧の低い場所では酸素を放出して二酸化炭素を受け取る。
このため、人間を含む呼吸する生物は酸素分圧が極端に低い空気を吸い込むと
肺から血液中の酸素が吸いだされるという逆転現象が起こり 急速に酸欠に陥り死亡することもある。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E5%88%86%E5%9C%A7
345名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:31:42
>>297とかそのレスとかでガイシュツかとも思うが、それだ
346名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:34:31
>>297は、「本当だろうか」「実験してみたい」と言ってるんだから、
ガイシュツ認定にするなよw
347名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:34:49
カナリアを飼えば二酸化炭素濃度をすぐ見分けられると思うの
348名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:34:52
そうするとドライアイスを吸い込んで死ぬって
一番楽なんじゃないんですか
349名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:36:50
>>346
猫よ、触れてるんだから別にガイシュツでもいいだろうw
そのレスでフォローも入ってるし
350猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 23:41:22
>>320
むしろどうやって「血管の気圧」を維持するのか教えてくれw
開口部が無いと気圧が維持できるというお前の論理がむしろ謎何だけど?
351猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 23:43:18
>>349
>>346は俺じゃねーっつのw
俺さあ、今来たばっかりなんだぜえ?

しかもカナーリ飲まされて泥酔状態だしw
352名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:45:12
>>350
開口部がないのに気圧が下がっていくのか?
どうして?人間はゴム袋かw
353猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 23:47:34
>>352
アルミの水筒とゴムの袋と、どちらかになぞらえるとしたらゴムの袋の方が近いんじゃねえ?
つーか依然として「開口部が無いと気圧が維持できる」という主張の根拠が謎なんだけど?
354名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:48:33
ゴム人間の恐怖って何が出典だったっけ
355猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 23:51:34
>>352
つーか本当に「開口部」無いの?
毛穴とかさ。体表から水分も気体成分も蒸発しまくりじゃねえ?
356猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 23:52:38
あー、今さあ、俺、しこたま酒食らって泥酔状態なんだわw
この状態の俺を論破出来なかったらお前らどうしようもないぜえ?wwwwwwww
357名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:52:40
そりゃ数時間か数週間かでしなびてくるだろうけど、
「瞬間的な減圧」の話だろ。
358名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:53:17
というか矢張り非定常状態だろう
腕だけ気圧の低いチェンバーに入れても膨らむわけだから人も膨らむだろうし

で、お前らここを有効に使ってくれ。そして英文のリンク先なんてものもあるからしっかり読め
あと山本をソースにしちゃイカンよ

【科学】宇宙に放り出された人間はどうなる【検証】

ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1025751632/l50
359名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:54:20
うわでた論破
この言葉使う奴にろくなのいねえ
360名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:54:42
>>355
どっちに反論してるかはっきりしてくれw
「開口部がなければ気圧が維持できる」は、…ほんとに説明が必要か?w
「皮膚には細かい開口部がある」は、そのとおりだが、そんな急激な減圧は起こせないだろ。
361猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/17(木) 23:56:31
>>360
> 「開口部がなければ気圧が維持できる」は、…ほんとに説明が必要か?w

お前が「ゴムの袋」と言い出したんだろがよ。
だから俺は少しは判ってる奴かと思ったんだが。
俺の買いかぶりか?

皮膚の弾力で体全体が膨張すれば体内の気圧は低下するだろうが?
362名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:57:14
ゴム人間の恐怖は
363名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:57:23
耳から内圧と外圧の差で脳みそがドクドクとそとに!

いい加減ホラーSF〜きょうふのみそ汁
364名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:58:04
ゴムのみそ汁は
365名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:59:05
>>364
それはこわい
366猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:00:10
>>360
つーかさ、お前の言う「そんな急激な減圧」の定義はなに?
人体の真空暴露で血液中に窒素の気泡が発生するのはかなり確かなことだし
これが発生すれば速やかに死に至ると思うんだけど?

「そんな急激な減圧」の程度を明らかにしてくんない?

じゃないと会話が続けられんわwwwwwwww
367名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:00:20
>>361
ゴムほど弾力ないだろう。
逆に、皮膚に弾力ありすぎたら
肺がふくらんだりしぼんだりする圧力が出せない。
368名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:01:09
>人体の真空暴露で血液中に窒素の気泡が発生するのはかなり確かなことだし

証明しろ
369名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:02:27
何度も専用スレに誘導されてるのに移動しない人たちはどうしてそんなにバカなんだぜ?
370猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:02:28
>>367
ソースは?実際に真空暴露に至った宇宙飛行士は数十秒で意識を失ってるんだけど?
こっちのソースは弘の「こんなに変だぞ!空想科学読本」なんだけど?
371名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:03:30
水深10mから水面の圧力差が1気圧。
標高0mの気圧から真空までの圧力差も1気圧。

水深10mから一気に浮上した時と同じ現象が起こると考えてもいいのかな?
372名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:04:00
「ゴム人間の恐怖」はジョジョだとぐぐる様が言ってる
そして「蝿人間の恐怖」は1958年に作られた映画で
「ガス人間の恐怖」は「ガス人間第一号」で使われた曲の名前ラスィ
373名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:04:01
なんで沸騰が失神にすりかわってるんだw
374名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:04:34
ゴムのみそ汁を飲むと内圧に変化が起きて
耳から真空が暴露し宇宙飛行士が飛びだす
375猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:04:44
>>373
沸騰って誰が言ったんだ?
俺は少なくとも一度も言ってないんだけど?

なんで他人の主張に反論しなきゃいけないわけ?????
376名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:04:46
>>371
それも該当スレで・・・
377名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:05:00
じゃあおまえは弘様が絶対でいいよ。w
378名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:06:13
>>372
そうかぐぐるレベルの普及度の話なんだね
ジョジョ世代じゃないから知らなかったあんがと
379猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:06:13
>>377
弘が絶対かどうかはともかく、弘よりマシなソースが出ない限り弘をスケールにするしか無いだろ。
悔しけりゃお前がもっとマシなソースを出せよ。
380名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:06:34
失神しただけで死んでないんだろ
じゃあ「血液中に窒素の気泡が発生する」も「速やかに死に至る」>>366
起こってないなw
381名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:07:20
専用スレならもっとまともなソースがあるのに
382名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:07:45
水原弘なら黒い花びらだな
ファンは失神したんだろう
383名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:08:04
いくら人体に弾性があっても体積比で何倍に膨れたかが問題だろ。
数%も膨れただけじゃあとても気泡が出来るとは思えんし。
384猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:08:36
>>380
「と、思う」と言ってるだけで「速やかに死に至る」なんて言ってないんだけど?
俺の推測が間違ってるならソース付きで反論してくんない?

ソースが信用できる物なら考えを改めるから。
この話題に関してゲドシールドを張ったりしてないからねwwwwwwww
385名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:08:43
まあ、どうせ「酔ってるから」で逃げるんだろうがなw
386名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:08:45
猫と猫愛に萌える人の暑いスレに
387名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:09:42
いや愛してるのはゴム人間だけ
388猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:10:19
>>385
つーか泥酔って結構なハンデじゃん?
とても心地いいけど全然脳が働かないしw
389名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:10:42
>>384
ソースはない。
ただ、論理的におかしいからおかしいといってるだけだ。
減圧したなら、どこかに逃げていくか
容積の膨張がおきないとおかしいよな?
それがどちらも大したものだとは思えないといってるんだよ。
SF作家の孫引き情報に頼るよりも論理的に考えろよ。
390名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:11:14
孫にもSF
391猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:12:01
>>389
容積の膨張も気体の蒸散も起きてるわけだが?
それが人体の許容範囲内だというのがお前の主張なんだろ?

そのソースを出せよ。
392名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:13:29
どちらも英語がろくに読めないか翻訳サイトも扱えないと見た
393名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:13:40
わかったから専用スレに行けよ糞コテと識者の皆様
394名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:14:42
ゴ、ゴムにんげ
395名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:15:49
じゃあここに居ないガチャの話でもするか
396名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:16:17
753 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2005/06/17(金) 00:37:36
上にもあるがLandisさんのサイトにあるCzarnik(MDとあるから医博なんだろな)さんの
EBULLISM AT 1 MILLION FEET:

ttp://www.sff.net/people/Geoffrey.Landis/ebullism.html

には実例が3つある。どれも大した後遺症もなかったような。

In 1960, Joe Kittinger was ascending to 102,800 feet when he lost pressurization to his right hand.

In a videotaped case in 1966, a technician in Houston was altitude-testing a space suit when he lost suit pressure and...

In 1982 a technician was decompressed over 3 minutes to an altitude greater than 74,000 feet
397名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:17:08
>>395
勘弁してよ
398名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:17:37
>>391
おまえが「失神した」以上のソースを出せばなW

>「と、思う」と言ってるだけで「速やかに死に至る」なんて言ってないんだけど?

これはいくらなんでも卑怯だろWWW
399名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:18:29
なぜワザワザこっちに貼るのかw
一人でやってるのか?
400名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:19:54
>>397
よし、では何の話がいいだろう?
401名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:20:45
最終的に「おれが思っただけなんだから思想の自由だ」ということでよろしいかw
402猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:20:47
>>398
「真空暴露でヒトが死に至る」というのは考えるまでもない事実だと思うんだけどwwwwwwww

お前はこれに異議があるのかい?wwwwwwww
403名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:21:20
英語は勘弁してくれ。
404名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:22:07
>>400
そんなことよりサメの話しようぜとか
405名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:23:13
>>404
あいつら卵胎生なんだってね。ヘンタイだよな
406猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:23:49
>>398
じゃあなに?お前の主張ではヒトは真空暴露しようが減圧症になろうが全く問題にならないって言いたいわけ?
真空暴露で意識を失ってもしばらく経てば真空中で意識を取り戻して「ああ、ヤバかったぁ(笑」とか
笑顔で呟くと思ってるわけ?(真空だけどwwwwwwww)
407名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:24:19
>>402
「死なない」とは、誰も言ってないよ。俺だけじゃなくこのスレの誰も

おまえは何と戦ってるんだwwwww
408名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:24:24
>>405
やな感じよねえ
409名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:24:55
>>407
真空なんじゃね?
410猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:25:29
>>398
ふーん。
>>398の言う通りなら宇宙服いらねーじゃんw
すぐにNASAに教えてやれよw

奴ら、「真空は人体に有害だ」とか思い込んで無駄な努力をしているようだからよwwwwwwww
411猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:26:01
>>407
死ぬのが確かならそれ以上何のソースが要るんだよw
412名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:26:24
>>405
キャビアなんて空想の産物だよね
あれって単に塩味の付いたトンブリだよね
413名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:27:12
>>406
全然分かってないなクズ
おまえは自分の意見を引用されたのに
「と思っただけ」となんだかわからない言い訳で抜けようとしたんだよ
もう逃げ場所を用意してるんだな。たいそうなこった
414名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:27:56
>>412
トンブリってアップの画像のせたら
蓮みたいに喜ばれるんじゃなかろうか
415名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:27:59
気泡が発生するソースだな。
416猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:28:24
>>407
お前は>>380で真空暴露をしても「失神するだけで死なない」って言いたかったんだろ?
だったらそのソースを出せよwwwwwwww
417名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:28:38
>>412
旧ソ連のSFの中に出てきただけだよなあ>>キャビア
418名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:29:18
筋子やイクラのほうがずっと美味しいでつよ
419名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:29:56
どうせ「酔ってるから」で逃げるんだろ
痴漢かw

【社会】男鹿市のなまはげ問題 侵入時は泥酔状態で新成人の会社員…「記憶なくなっていた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200523299/
420猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:30:19
>>413
そりゃ逆恨みってもんだw
全然ソースが無い癖に思いつきのデタラメを並べたお前が悪いんだろうがよ?

ソース付きで推測を並べてる俺と、何のソースも無くデタラメを並べてるお前とどっちがマシだ?
421名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:30:52
なるほど。トンブリといえば秋田だもんな。
422名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:31:00
>「失神するだけで死なない」って言いたかったんだろ?

>なんで他人の主張に反論しなきゃいけないわけ?????
423名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:31:33
君たち、本物のキャビアを知らないな。
直径1cmはおおげさにしても8mmはあるんだぞ。とんぶりとは大きさが違う。
たぶん、君たちの見ているのは塩漬けにしたトンブリだ。
俺はちゃんとチェルノブイリで買ってきて喰ったもんね。
424猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:32:25
>>422
じゃあ何が言いたいわけ?

真空中で失神したら死ぬしかないと思うんだけど?
他にどういう状況が考えられるのか説明してくんない?


もちろんソース付きでw
だってお前、自分の妄想と現実の区別が付かない病人なんだもんw
425名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:32:38
>>420
根本的なことを聞くが
「弘の本に書いてあった」って「ソース」か?w

それにどうせ「…という話だ」って記述だろ?SF作家のwww
426名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:33:15
>>423
危険な話かよ!!
427名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:33:32
>>424
死ぬかどうかの話じゃなく、気泡が発生するかどうか、どうして発生するかのメカニズムだろ。
故意にずらそうとしてるのか?
428猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:33:55
>>425
だから、お前が弘の本よりマシなソースを出せばそれで済む話なんだよw
ソースちょうだいw
429名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:34:19
サメって気泡に反応するんだよな
430月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 00:34:44
俺の規制中に
また伸びてるな
431名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:35:22
>>430
真空だと内圧があがるからね
432猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:36:21
>>427
真空暴露した人体内に気泡が発生するのは非常に確かなことだ。
血液中に気泡が発生する症状を減圧症という。

「宇宙」「減圧症」でググれば?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%9B%E5%9C%A7%E7%97%87
433猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:37:48
>>427
気泡が発生するかどうかが問題なら完全にお前の負けなんだけど?
これで納得できましたかい?wwwwwwww
434名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:38:19
そういえば「イクラ」はロシア語から来ているという話を聞いたが
あれもやはり秋田のナマハゲの陰謀だったんだろうか
435月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 00:38:44
そういえばさ
俺昔ロシアに旅行したことあるんだけどさ
そこで食ったイクラは
んまかったよ
436名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:39:49
そこで、またwikipediaがでてくるわけだ…w
437名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:40:02
ロシアに昔行った親父が
毎日毎日キャビアにクラッカーでうんざりしたとか言ってた
時々トンブリも入れてくれればいいのに
438名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:40:09
急にのびたんで重大事件でも起こったのかと
439月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 00:40:10
ロシア語だと
キャビアも鮭卵も
どっちもイクラって言うんだよ
440名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:40:33
>>439
タラコは?
441名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:40:49
>>433
あーはいはい、「減圧症になる場合がある。」だねーw
442名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:41:00
443猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:41:05
>>436
Wikipediaに文句があるならWikipediaよりマシなソースを出せば全部解決だよ?
ソースは?ねーソースは?ソースソースソースw
444名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:41:40
>>442
ああそれごっつ展開速いし頭使ってる番組だから
皆さんにはおすすめかも
445名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:43:06
ソース かけてどうなるのか
かけられたフライが
おいしくなるだけ
ソース 白いタルタルソース
マヨネーズの中に
卵投げ落とす
そしてタマネギ刻み そしてピクルス入れて
少しくどい気もするけれど
好きな人はそれだけでなめたりするのよ
446名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:43:19
>>443
悪魔の証明だな。w
「そういう考えもある」ってのは誰も否定してないだろ。
まったく何と戦ってるんだ…
447猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:43:26
>>441
だからな、お前が「人体は真空暴露しても血液中に気泡が発生しない」というソースを出せば全部解決なんだよw
ソースは?ソースだよ、ソースソースソースw
448猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:45:18
>>446
俺は「人体が真空暴露しても血液中に気泡が発生しない」という>>427の主張を容認しないんだけど?
>>427が自分の主張のソースを出せば全ての問題が解決するんだけど?
449名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:45:46
ロシア語では「魚卵」が「イクラ」だったとオモ

だからキャビアはトンブリだよね
450名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:45:50
>>445
すばらしい
歌は世良正則だな
451月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 00:46:46
>>440
それは知らんけど
魚卵全体をイクラって言うって
聞いた
452名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:48:27
これはまじに今初めて知ったんだが、キャビアってロシア語じゃないんだな。
453名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:48:31
>>451
さんきう
お礼に>445さんの詩でも読んで
454名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:50:38
最初から最後までわけがわからなかったw
455猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/18(金) 00:50:40
いかん、目が回ってきたw
もう寝る。

今日は馬鹿を苛め過ぎたw
反省しつつ寝るw
456名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:50:43
ヘー

キャビア
(露):чёрная икраチョールナヤ・イクラー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%93%E3%82%A2
457月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 00:51:27
ソースといえば
でハバロフスクって町で
イクラを1ビン(たぶん1リットル100円ぐらいだった)買って
持参してた醤油と鰹節をそのビンに入れて
一日漬け込んだら無茶苦茶旨かった
458名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:52:18
国際的だな月の人
459名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:54:22
>>457
1リットル100円?
今年の札幌は筋子100グラム350円くらいが相場だったというのに
460名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:54:33
>>457
1リットルのイクラ、一人で食いきったの?
かゆくなったりしてこない?
461名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:55:08
なんつうか胃から魚臭さがあがってくるんだよね
食べ過ぎると
462月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 00:55:47
昔の話よ
エリツィンの頃
463名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:56:24
米原万理さんご活躍の頃だな
464月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 00:57:52
>>460
シベリア鉄道に乗ってみよう
って企画でグループで行ったから大丈夫
途中で飽きて飛行機にしちゃった
465名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:00:31
1リットル100円かあ…
コーラよりも安いのかw
466月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 01:03:03
まあ買ったのは俺じゃなくて
知り合いになったどっかの
日本企業の駐在員さんが
買ってくれたんだけどね
値切ってくれたんだと思う
467名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:06:34
ただでもらったのを君に高額で売りつけたんだ
468月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 01:10:20
まじでかっ
そりゃあのおっさん出世するわ
469名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:11:13
それじゃ、もっと安いことにw
まあマツタケだって北朝鮮行けばそのへんに生えてるだろうし(?)
470名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:17:31
ところで見てくれ この股間のマツタケはどうでしょう?
471名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:20:38
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

    ,' 3  `ヽーっ 
472月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 01:23:49
どうせ俺は
エノキダケだよ
473名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:25:56
>>471
そのテーブルに置いてある新巻が
分解したxxxみたいに見えていやぁぁぁぁ!w
474名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:27:15
これ荒巻だったんだ。
ずっとなぞだった。
475474:2008/01/18(金) 01:27:39
ちがう、新巻
476名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:34:58
>>473
その発想はなかったわww

キャビアの話だけど、あれ「チョウザメの卵の塩漬け」と、
「ソレ風に加工した別の魚卵(パッケージよーく見ると
キャビア風×××と表記がある)」の二種類あるんだよね。
「風」の方はシシャモの卵だったっけかなー。
濃い色素つけてあるから、バターとかの上にのっけると
色移りがすごいw
477月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 01:35:22
荒巻義雄?
478名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:36:46
荒巻で正解だと思う。
完全限定名でいうと、荒巻スカルチノフ。
479月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/18(金) 01:39:44
スカルチノワだと女の子だな
480名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:40:23
 荒巻スカルチノフ           早苗ストロガノフ
         _,,..,,,,_                    _,,..,,,,_
        / ,' 3 `ヽーっ               ▼ ,' 3 : `ヽーっ 
        l    ⊃ ⌒_つ  ━━━┳━━━ ▲ * ⊃ ⌒_つ
         ..`'ー---‐'''''"        ┃       `'ー---‐'''''"
        .               ┃
                       ,,,,_
                      /,'3 `ァ
                      `ー-‐`
                   新巻チビノフ
481名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:43:17
なんでこういう名前になったのかは知らんが…
SFって意外とメジャーだから?
(仮想戦記か)
482名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:50:35
wikipediaの記述によると、攻殻機動隊に出ていた名前らしい。
SFとまったく無関係でもないわけだ。
483名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:51:12
名字に相当するものはないんだな。
484名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:53:19
むしろ苗字に相当するものしかない
485名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 01:55:46
荒巻が名前だ説
486名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 02:10:51
月やんによると「スカルチノフ」には女名「スカルチノワ」が存在する…
つまりスカルチノフはファーストネームだと。
487名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 02:21:54
ロシア語では、姓に男性形、女性形の区別がある。
たとえば、フルシチョフという姓の場合、女性が
名乗るときにはフルシチョワという形になる。
488名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 02:54:19
プーチンだとどうなるの?
489名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 02:57:38
来たぞボク
490名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 03:31:56
>>481
きっかけはほんとになりゆきだったらしいよ。

最初にvipだったかでこのAAが登場して、
「名前は?」「まだついてない」「じゃ荒巻スカルチノフ」
みたいな感じで、ほんとにテキトーに命名されたら
定着しちゃった、って感じだったと思う。

491名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 03:46:50
492名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 10:05:05
>>445
市販のマヨネーズでタルタルを作るといかにも九州人好みの「甘っタルタル」になってしまう。
あれはあれでいいものだが、ここではさっぱりくっきりコクのあるタルタルの製法を紹介しよう。

・卵1個を人肌に暖め、卵黄のみを容器に割り入れる。卵白はその場で飲む
・マスタードを大さじ1加える。粒入りが好き
・泡立て器で混ぜながらサラダ油(オリーブ油だと臭くなる)を大さじ3加える。俺は箸でやっている。
 乳化を円滑に進めるため、前半は数滴ずつ、後半は小さじ一杯ずつ加えてゆくこと。
・ひたすらこねまくり、ソースが粘ってきたらワインビネガーと白ワインを小さじ1ずつ加える。
 市販品よりゆるめにするのがコツ。
・塩、黒胡椒で味を調える。味ひかえめにしておくと最終調整がきく。

ここまでソースマヨネーズの製法
要は暖めた卵黄をベースにビナグレットソースを作っていくのだ。
493492:2008/01/18(金) 10:05:57
さらに

・茹で卵の黄身をしゃもじで潰し、ソースマヨネーズにしゃもじで練り込んでゆく。
 白身はあとでサラダに使う。またはその場で(ry
・ねばったソースをワインビネガーと白ワイン適量でゆるめる。ゆるめすぎたらあきらめる。
・ピクルスその他みじんぎりを混ぜ、塩、黒胡椒、マスタードで最終調整。

これでソースタルタルの完成だ。
茹でた白身魚、たとえば鱈なんかにかけるとヤバイまじで。鮭もいいね。鍋まるごと食っちゃう。
でもサラダにはまずいね。まずかないけど素のヴィナグレットソースのが百倍おいしい。
肉もやめたほうがいいと思います。
494名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 10:10:25
先生、卵は何分くらい抱けばいいですか
495名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 10:23:57
>>494
21日だから、約3万と240分だな。
496名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 10:35:34
>>683
まずおのれを粘着テープで巻いて実験するがよかろう
私はしない
497名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 11:25:37
失礼誤爆
498名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 11:32:59
「卵」「人肌」
はいそこ、エロい想像をしてはいけません
499名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 13:42:40
>>491
はるばる148,000光年先から地球を救いに来てくれた女性は
本名はアレクサンドラでありましたか。
500名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 15:16:03
イスカンダルってのも、どこだかの言葉でアレクサンダー大王の事だっけ?
501名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 15:53:26
ウィキペディアの説明だと

>アレクサンドロス大王のアラビア語・ペルシア語名

らしい。(命名は豊田有恒さん)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB_%28%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%88%A6%E8%89%A6%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%29

そういえば、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」で聖杯探しの地図に載ってた町は
「イスケンデルン(アレクサンドレッタのトルコ読み)」だったな…
502名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 16:05:34
そもそも人肌の温度とは何度であろうか?
503名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 16:19:11
大体36度前後、牛乳やクリームなどをあたためたり、冷ましたりするときの目安としてよく使われる。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312102658
ttp://www.woood.net/yougo023.html

40度だと死ぬしな、人間
504名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 16:56:53
41℃までなら大丈夫と聞いた
三回ぐらい40℃超えたからわかる
もうスタンド能力に目覚めてもいいと思うんだが
505名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 17:06:53
限界体温(致死体温)は、深部体温(直腸温)が上限41℃・下限28℃らしいね。
506名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 17:33:45
卵の状態で人肌温度(36度前後)を待つことに意味はあるのか?
さっさと割って放置のが早くね?
507名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 17:48:55
ラノベ作家が直木賞か…
508名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 17:51:04
検索したら
卵を(ケーキ等の材料等として)調理するには湯煎で人肌にするのはデフォらしい。
(もう、面倒くさいからリンクは貼らない)

その温度が、黄身が一番均質で滑らかになるんじゃないの?

俺は鹿賀丈史 じゃないからよくわからんが
(油を足して)乳化させるわけだろ?

だったら(やってできなくないかもしれないが)卵は一番、調理しやすい状態に保つのが
いいんでないかい?
509名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 18:03:53
>>500豊田さんの著書のどれかに書いてある。小説じゃなくて。
510名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 18:17:53
>>507
シーズウェアのシナリオライターだった方がすごくないか?
511名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 18:24:11
>>508
湯煎でぬくめるのは泡立てるとき。
泡立て器で撹拌するときに「気泡を生じさせて、その気泡を保持する」のに
一番適してる温度ってことで。

卵の凝固温度って結構デリケートで、おまけに卵黄と卵白で2〜3度違うんだよなー。
512名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 18:35:43
>>506
そうだね。室温で36度くらいまでいくのがちょっとアレなのかな。
513名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 18:41:24
ここの人は科学に詳しいのかそうじゃないのか。
最近この板に住み始めたが、わからん。
俺はSF小説を読む時なんか、分からない用語は読み飛ばしてるが。
514名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 18:47:41
515名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 18:57:14
>>513
人肌の温度を改めて聞けるのはSFFTHR板だけ!
ヨロピクネ
516名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 19:04:51
>>513
実に正しい読み方だ
517名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 19:10:15
>>515-516
ありがとう
同志たちよ!

人は少ないけど、ここほど楽しい板はないと思ってるぜ。
518名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 19:20:07
まあSFったっていろいろあるから、
取り立てて「科学に詳しくなきゃいけない」というものではないと思うな。

個人的にはハードSFも好きだけど、
自分が科学に詳しいかというと甚だ心許ない・・・。
519名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 19:26:18
馬鹿にされるかもしれないが、最近ドラえもんのSFっぽい話をよく見てる。
ショートショートみたいで面白いし。
520名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 20:57:36
別にバカにされたりしないだろ。
521名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 20:58:44
初期ドラえもん(USO800)あたりまでは本当にいいジュブナイルの出来だったなあ
21エモンとかも捨てがたいが

そういやもう21世紀だった
522名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:09:20
うそでぇ。誰も銀色の服着てないじゃん。
523名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:10:29
なんたらを堺にSFのイメージが銀から白に変った、って
前にここで読んだかな
なんだったか忘れた
524名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:16:21
2001年?スターウォーズ?
525名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:16:40
iMacかな?
526名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:19:30
忘れた!忘れたぞなもし!
527名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:24:46
まあ1980年代にはこの事態は予想できなかったと思う
http://www.asahi.com/kansai/photo/images/OSK200801180046.jpg
528名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:47:57
80年代にはコスプレの風習ってなかったの?
529名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:50:37
'80年代も後半になると、十分予想できたw
530名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 21:56:59
朝日新聞がここまで堂々と紹介するかどうかは予測できなかった、か。
日本のSF大会にマスカレイドが輸入されたのっていつごろ?
531名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 22:06:14
SF大会って行ったこと無いけど
仮装するだけじゃなくて舞踏会もあるの>マスカレイド
532名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:23:16
日本人のコスプレは微妙なのが多いがメイド服だけは着こなせていると思う
533名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:25:12
>>531
世界SF大会のなかでのコスプレイベントを「マスカレード」と呼んでたんだよ。
534名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:26:21
女給さんルックのほうが似合いそうだけどメイドじゃなきゃニイチャンたちは嫌なのかね
535名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:28:37
俺はむしろ女給さんの方が
536名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:30:33
>>530
SF大会では1978年芦ノ湖での小谷真理が最初だと、小谷真理本人が半ばネタでいってる。

一方コミックマーケットでは既に行われていたという話があるのだか、当時は
行ってなかったので、よく知らない。

537名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:31:56
コスプレの「メイド服」と言うのは、バーチャルというか
「スーパーサイヤ人」みたいなものだからなあ…
538名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:35:44
本来はロングスカート>メイドさん
539名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:38:37
正統派メイドなんぞつまらん
540名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:41:56
>>537
よくわかんねーけど、それって「メイド服の下はアンドロイド」みたいな妄想をして遊ぶことか?
541名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:43:45
>古くは純文学者の太宰治がカフェの女給に惹かれ、また帝国海軍が士官クラブの
>女給にメイド様(よう)のコスチューム(エプロンドレス)を採用した例などが
>あげられる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/メイド より

やるな。帝国海軍。
542名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:45:15
メイド→女中さん→お手伝いさん…

…コメットさん!
543名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:47:05
でも女中とか家政婦とか言うと市原悦子の顔が浮かび…
544名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:48:21
>>543
やめろぉぉぉぉ!!
545名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:52:39
じゃあ、まあ間を取って
メリー・ポピンズ、サウンド・オブ・ミュージックの
女中俳優ジュリー・アンドリュースで手を打つってことで…
546名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:52:41
SFで有名なメイドっておもいつかねー
なんかいたっけ?
547名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:56:31
>>546
ハインラインの「文化女中器」とか?沼正三の(ry
548名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:02:01
>>546
メイドってのは「雇われ人」だから…
未来だとロボットとかアンドロイドが、そういう役をするんじゃないかと…
549名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:02:58
アシモがお茶運ぶCMかわいいよね
550名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:03:46
>>545
家政婦と家庭教師だよww
551名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:05:09
文化女中器なつかしす
有名どころじゃないけど、ぱっと思いついたのは
大原まりこのクラムジーシリーズの女中ロボだ
552名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:09:36
あ!お手伝いさんなら筒井の「火田七瀬」が!
553名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:12:24
竹宮恵子のおヤエさんとか
554名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:12:47
メイド SF の検索結果 約 413,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
555名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:13:57
「女主人」の意味での「ホステス」は多々あるだろうけどなあ
556名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:14:27
われはロボット、だなやっぱり
珠玉の短編集だ
557名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:14:38 BE:396864353-2BP(108)
>>543
アレは家政婦として駄目だ
覗き見趣味とベラベラ喋るとか最悪だからな。
よく首にならないよな
558名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:16:28
ロボットに性別なんぞ不必要だよな・・
559名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:16:47
タモリ倶楽部
「ついに航空機の着陸に初挑戦潜入!夢の航空管制室極限の指示」
ttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0007/20080119_0015/index.html
560名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:17:32
よし、メイドという言葉から性別を剥奪しよう
561名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:17:42
>>553
少女漫画にはメイドとか執事とか
いっぱいいそうだ。
ヨーロッパの大貴族とか、異常な金持ちとかでてくるしなー
562名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:18:15
市原悦子vs火田七瀬 はちょっとみてみたいな。
こわいものみたさだが
563名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 00:20:53
>>560
メイドの性別はオプション化しようぜ!!
564猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/19(土) 00:24:38
>>563
メイドは女と決まっている。
男だったらメイドじゃなくて下男ではないかw
565名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 01:07:20
海軍メイドさん事件…

メイドって元は女の子を意味する言葉だぜ
566名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 01:09:05
>>536
コミケ自体が197...何年からだっけ。ベルさんあたりに尋ねるしか、
確実な確認方法はないか。

ある説では戦前に当時の鉄道趣味な者共が、鉄道関係の制服を着る、
という遊びをやっていたとかとか。

>>541
というかカフェーの女給って、往年のヒロインの役どころとしては、
結核持ちと並んで鉄板では?
567名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 01:11:08
というか、処女だな。
568名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 01:25:38
エプロンドレスはかわいいと思う



特に幼女が着ていると
569名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 01:38:43
何してんすかドジスン先生
570名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 01:46:36
いや、「ポニョ」のレイアウトの着想を…
571名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 03:02:05
鋼鉄の処女・・いや、なんでもない
572名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 03:23:49
新春特別コラム: ホジホジスン先生に聞く次元のゆがみと耳掻き
573名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 04:26:56
>>566
>カフェーの女給
戦間期には
「男にひっかけられるのを期待して媚をふりまくお洒落でハスッパな娘たち」
っていうモダンで積極的なイメージをともなって語られてた職業だな。

カフェーが増えるに従って女給の質はどんどん悪化し、
「女給をしている」と言えばほぼ水商売の女扱い。
特別のチップを包むと店外デートおよび以下略をしてくれるセミプロの女給も出現するなど、
都会の一部の店舗では喫茶店というよりは風俗産業といったほうがいい状況にあったそうだ。

574名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 04:41:11
>>537
高露出、ミニ化、非機能的形態化、キャップでなくヘアセットへの偏重、
バスト強調、でもコルセット軽視(デブ女大喜び)、光沢生地化。
すでにPLAYBOYとかにおける60年代アメリカの"french maid"概念に
いわゆるアキバ系コスプレメイド服そのものが登場している。

英国におけるフランス語圏メイドの高需要(語学・服装のセンス・裁縫技術等)

アメリカ人の英国に対する憧憬+大衆キャバレー文化+60年代の性の解放

"french maid"概念完成

これを大西洋を挟んだ収斂進化の例ととるべきか?
それとも"french maid"が日本に移入されて「アキバ系メイド」へ進化したととるべきか?
「女中」「お手伝い」「家政婦」という用語から、
大正・昭和初期には濃厚であった性的幻想と少女性が消失したこと、
かわって「メイド」という英語がそれを継承したことから考えると俺は後者だと思う。
さあ君はどう思う?
575名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 05:27:49
メイドのコスプレがこのように増殖するとは予見できなかった。

'80年代当時は、女性の社会進出が一般的になり始め、
女性の地位向上が声高に叫ばれ始めた時代であり、
若者の多くもそれに賛同していた。

が、それと同時に『女らしい』という発想、価値観を軽視、無視することが正義という
イデオロギーのようなものも発生し、
『女らしくない女性』『男勝りな女性』が大量発生し始めたのもこの時期。

その『女らしくない女性』に辟易し始めた男性向けに、アンチテーゼとして一部の男性向けメディアで
メイドという『何でも言うことを聞く魅力的な女性』という設定がもてはやされ始めた。
同じ理由で幼女愛好という傾向も顕著になりつつあった。

このような状態で、女性たちがその様なものの衣装を好んで身に付けるはずがなかったのだが…ハテ?

'90年代に何が起こったのか、わしゃ知らんw
576名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 08:16:41

【政治】小沢民主党代表「個人的にも昔から賛成で、早くやるべき」 韓国の李特使と在日韓国人の地方参政権問題などの協力確認★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200673559/l50
577名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 08:54:45
驚くべきことに、大正時代にはすでに、女給がズロースをつけていないことを
売り物にした「ノーズロ喫茶」なるものが存在していたらしい。
この手の商売は洋装が一般に普及し始めると同時に出現したことになる。
日の下に新しきもの無し…
578名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 09:15:33
以前は、ズロースを見ても全くセクシーだとは思わなかったが…。
先日、
ズロースは元々は、ウエスト、足繰り共、ゴムではなくヒモをリボン状に結んで絞るようになっており、
さらに、その下にはガーターベルトとストッキングしか着ていないと聞かされて、
にわかにセクシーに見えてきたからフシギw
579名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 09:21:02
>>571
アイアン・メイデーン!!
580名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 09:30:50
「鋼鉄の処女」を名乗る人々が、ギターを抱えたおニイさん達だったりするという状況は
もうカナーリ前から・・・
581名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 09:33:15
582名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 09:55:41
鋼鉄メイドより人肌のメイドがいい
583名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 10:44:49
>>575
あの仕事してる子たちを普遍的女性像として語るのは無理。
ロールプレイでお金もらう仕事なんか幾らでもあるんだから。

どっかにボクシングの試合見ながらご飯食べる店もあったと思う。
584名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:11:44
アキバのメイドの大多数は、仕事であって、コスプレではないと…
585名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:18:13
>>584
あの仕事してる子たちを普遍的女性像として語るのは無理。
ロールプレイでお金もらう仕事なんか幾らでもあるんだから。
586名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:22:07
歓楽街のキャバ嬢の大多数は、仕事であって、お喋り好きではないと…
587名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:25:17
メイドインジャパン
588名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:27:46
世の嫁さんの大多数は、仕事であって、だんなを愛してるワケではないと…
589名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:29:34
そうそう。
ニュー即で少女タレントのブログに仕事だろと特攻かけてるのは
好きでやってんだろうけど。

590名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:30:12
>>588
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
591名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:32:26
>>590
ワロタw
592名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:39:50
どエラい流れになってるな

終戦直後のエロ意識はカストリ雑誌方面での研究が結構詳しくて、
「ズロース」の記号性とか研究されてる。
593名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:47:19
そういえばカストロが亡くなったらキューバって解放すんのかな
594名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 11:55:14
解放って…何から?
ヘタにいじくると、旧ソ連の崩壊直後のようなカオスが待ってる。

今のロシアはナチス時代のドイツにそっくり。
595名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 12:03:09
みんな中国の汚染のことは知ってるけどロシアもヤパイのにはわりと疎い
596名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 12:06:37
【会津】 「長州が相手じゃないとやる意味がない」 因縁を越え“焼き鳥戊辰戦争” 世界一長い焼き鳥記録を持つ山口・長門市に挑戦
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200707972/

 明治時代、新政府軍と旧幕府軍が戦った戊辰戦争から140年目となる今年、
両陣営で再び戦火ののろしが上がろうとしている。といっても、世界一長い
焼き鳥への挑戦「セカチョウ」の話。旧長州藩、山口県長門市が持つ世界記録に
対し、会津養鶏協会(福島県会津若松市)などが4月に挑戦すべく、着々と
準備を進めている。焼き鳥戊辰戦争の結果やいかに−。(小野田雄一)

 「長州が相手じゃないとやる意味がない」

 そう意気込むのは、会津養鶏協会の関沢好春事務局長。長門市の地鶏
「長州どり」に、会津若松市の「会津地鶏」で正面から挑む。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/fukushima/080119/fks0801190326000-n1.htm
597名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 12:29:16
ナガモンかわいいよナガモン
598名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 14:42:13
そうか、長門有希と長州力は似てたのか。
599名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 17:28:06
>>577
ズロースというとババくさいのに、
ドロワーズというと途端に若い娘が着てる気になるのはなぜだ
600名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 18:02:36
チョッキとベスト、のようなものかと
601名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 18:07:19
ディスコとクラブもしくはトルコとソーry
602名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 18:14:12
元々はドロワーズがなまってズロースになったラスイが、
なんとなく、ズロースは長い、ドロワーズは短いというイメージがある…w
603名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 18:46:38
他の世界に行きたいんだけどどうすればいいかな?
604名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 18:51:56
ん。サボテンかじるとかそういう方向?
605名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 19:02:23
電位差発生器みたいな……
606名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 20:45:57
今の時期ならとりあえず近くのホームセンターか園芸店へ行ってヌバタマってありますか?
って訊いてみよう。あったらミキサーで潰して、汁を飲むのね。

夏とか秋なら朝鮮朝顔とかバングとか見つけ易いけど、危険も多いから気をつけてね。
607名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 20:47:23
超高速で一心不乱に念仏を唱えているとトリップできるらしいね
608名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 20:50:36
常磐高速でクラッシュした時は一瞬だけど違う時間軸に移相できたような気がしたぞ。
609名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 20:59:09
ここは「確率論」で行こう。毎日壁にぶつかり続ける。
すると、ある日、何億分の一の確率で壁を超え、向こうの(ry
610名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 21:19:09
2次元の世界には行きたい肝
なんとなく物理法則が単純そうだ
611名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 21:27:02
>>602
あれー、自分はどっちかっつーと逆の印象だ。

ズロースっつーと、昔のカボチャパンツぽい、ダボっと
した感じの足の付け根までの下着って感じ。

ドロワーズは膝くらいまであって、裾がヒラヒラのレースで
リボンかなんかで縛ってる、レトロなヨーロッパの少女服の
下着って感じ。
612名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 21:28:28
とりあえずラスト・アクション・ヒーローを見るとか
613名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 21:52:17
自転車でこけた時、一秒が10秒くらいに感じたことはあった
クロアプってすごいなあ
614月は無慈悲な名無しの女王:2008/01/19(土) 21:53:25
>>592
カストリというと
青山正明っていう
ライターさんを思い出すなぁ
615名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 23:48:55
二つの世界を行き来するDQNな人々

ネットゲームの争いが現実の乱闘に:1人死亡、ロシアで

ttp://wiredvision.jp/news/200801/2008011819.html
616名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 00:33:04
この宇宙だって本当は7次元だか11次元だけど人間には3+1次元しか見えないだけなんだろ?
そう考えると2次元の世界に入るなんて楽なことだろう。
617名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 01:26:00
>606
志村〜!ウバタマ、ウバタマ!
ヌバタマはペヨーテじゃねぇ。

>614
危ない1号か、自殺したんだよな…。
618名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 01:38:18
>>599
> >>577
> ズロースというとババくさいのに、
> ドロワーズというと途端に若い娘が着てる気になるのはなぜだ

ペチコートは?
619名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 01:50:00
>>618
ズロース・ドロワーズはパンツ寄り、
ペチコートはスカート寄りだから、
同じ下着といってもかなり性格が違う…と思う。
620名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 02:02:45
うるさいなズロースズロースと
ギリアムのバロンでも見れ
621名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 02:05:59
http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/55707/

そういえば最近ファッションショーの画像貼ってくれる人いなくなったね
この板で見るのが異空間で良かったのに
622名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 04:55:22
>>620
あれには「下履き」という字幕がついていたと思った。
奥床しい、雅な語感だなあ。
623名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 05:33:12
上履き←→土足
下履き←→上着?
624名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 06:00:48
履く→靴、靴下などを足に着ける
穿く→ズボン、パンツなどを腰に着ける
625名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 07:08:55
>>611
20世紀のドロワーズ、いわゆるズロースはまさにカボチャパンツとでもいうべきもので、
>>611が言うようなヴィクトリア期の下着であるドロワーズとは
かなり異なった形態に変化してしまっているよな。

俺はドロワーズは好きなんだが、戦前の官能小説なんかで
「せめてズロースは、ズロースだけは脱がさないで下さいまし……」
とかのくだりには萎え萎え。
やはりズロース=おばはん下着という高度成長期以降の「常識」が邪魔をしているのだろうか。
626622:2008/01/20(日) 07:18:13
>>624
うむ、「下履き」ではなく「下穿き」であったか。
申し訳ない。語感が悪いねえ。
627624:2008/01/20(日) 07:19:29
あ、念のため。
語感が悪いといってるのは「下履き」の方だからね ノシ
628名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 07:25:30
>>618-619
まあ昔のペチコートは「三枚のペチコート同盟」(ポンパドゥール、マリアテレジア、あと誰だっけ?)
なんてのもあって、普通にスカートみたいなアウター。

近代のペチコートもドレスの下にわさわさと薔薇の花みたいに着てたりして、
あんまり下着って感じはしないな。
例のフレンチカンカンなんかでもドレスの下のペチコートももちろん見せ物だったろうが、
やっぱりペチコートの花弁からほのみえる下肢の脚線美やドロチラがメインだったと思う。
629名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 07:29:20
>>606
それ、やったことあるけどものすごい吐き気がするだけで幻覚なんか見えないよ。
面白いことは全然起きなかった。
二日酔いなんかの比ではないほどの超吐き気だから止めた方がいいよ。
630名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 07:51:53
やったのか、すごいな実践主義者だな、異世界に行くために
他にはどんな事やってみましたか?
ちょっと教えて下さい。
631名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 07:54:51
>>630
他はなんもやったことない。
家の温室にウバタマがあったからやってみただけ。
632名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 16:56:47
異世界にいくなら銀色タイツのスーツ購入とエアカーAT限定免許ぐらいは受けとけよ
633猫飯 ◆CATFooDY1k :2008/01/20(日) 17:09:28
今テレビでやってるアニメの「墓場鬼太郎」すごくいいぞ。
どす黒くてw

いやあ、鬼太郎が実はこんな面白いキャラクターだったとは知らなかったわw
634名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 18:52:16
ペヨーテはそのまま食うと強烈な吐き気が伴うので、乾燥させてペヨーテボタンに(ry
635名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 19:24:49
ペヨーテ・アグリーってバーがあるんだ
636名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 19:44:55
独り言をいうすれかよ、ここは
637名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 20:05:31
いいえチラシの裏です
638名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 20:19:18
チラシの裏。

俺は10年ほど前、ヨコジュンの『日本SFこてん古典』の1、2巻を
古本市場の95円コーナーで掘り出したことがある。

しかしその後、いっこうに3巻のバラがどこにも見つからずにいたところ、
今日、とある古本屋で全3巻揃一万二千円也を発見してしまい、
衝動的に買ってしまった。

だって3巻見つからんのだよ……

こんな俺はアホでしょうか。
639名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 20:30:42
>>638
個人としてマジレスすれば…
そこら辺は、人それぞれとしか…

『日本SFこてん古典』は、一般書籍としても古書価がついてるし、
雑本として手に入れようとすると、「三巻」ってのは非常に難しい。

ネットオークションやネット古書をこまめに見て回れば、
もっと安価で手に入ったのかもしれないが…

でも、こういうのって落語の「千両みかん」みたいなものだからなあ。
運賃をガバガバ使って、古本屋をウロウロする時間が、剰余価値になってると考えれば…
640名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 20:49:03
>>639
サンクス。ネット古書は、本の状態が目で確認できないのでちょっと
敬遠しているんですよ。でもどうしても見つからない本なら選択肢として
考えておくべきか……

まあ状態がいい帯つきでそろったので(新も所有)、満足。
641名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 21:27:54
本人が「満足」だったら大おk!

古本屋さんもGJ!
642名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 21:55:22
オレにはそういうコレクション的な趣味はあまりないので、
古書屋、ボリすぎだろうっと思ってしまうが…
反面、SFにそれなりの高値が付いてることが普通に嬉しいw
643名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 22:59:26
ヨコジュン先生自身は窮迫されてるという噂が
644名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/21(月) 11:26:23
スレ初めに出てきた「テンピュール」ってなんかのSF作品のアイテムかと思ったら
そういう商品が本当にあるのか。
またてっきりテンプラの調理技術をもとに開発された未来のオーガニック枕かとおもった
645名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/21(月) 12:59:19
お近くのデパートへどうぞ
三越とか
646名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/21(月) 14:46:58
ぶるじょわメ.
647名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/21(月) 20:32:58
復活?
648名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/21(月) 20:52:00
>>638
俺も1巻と3巻だけ持っているんだが
さすがに古書価格で買おうとは思えん。
649:2008/01/21(月) 21:05:21
いや「テンピュル」はサイバーバンク系SFによく出てくるケミカルアシッドの名前で
意味としては「十番目の純粋物」から来ているんだ。
電脳空間にジャックインする時に使うはやりの誘導剤なんだけど、
あんまり使いすぎるとなんかみょうに甘ったるい臭いが体からしてくるんだよな。
その臭いが枕に高級オーガニック蕎麦殻枕についちまって腹立っちゃんだよな。
あん時は、、、、、、、
やっぱこっちの枕にした方がいいかなあ、、、
http://www.mitibata.com/sale%20sale/hizamune-makura.html
650名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/21(月) 21:05:57
日本語でおk
651名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/21(月) 22:30:36
これで腹枕があれば達磨落としができるのに
652名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 01:46:23
>>606
亀だけど、バングなんて日本に自生してるの?
ベナレスで飲んだバングラッシーは
甘くて苦くて酸っぱくて不味かったなあ。
653名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 05:23:48
ドラッグで異世界トリップSF・・ジェフ・ヌーンのヴァートがあったな
654名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 05:25:35
>>649
熟した柿のような匂いのアシッドですかw

匂いの件だけど、枕に枕カバー着けた上で銭湯タオル巻けばいいじゃん。
うちの家は昔からそうしてるよ。
そのタオルはもちろん毎日換える。
銭湯で体洗うのに使ってから洗濯するとさらによし。
655名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 05:38:31
>>653
『幻影への逃亡』ジョン・ブラナー
もあるな。あ、ネタばれしちゃった。
656名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 08:44:30
ディックなら山ほど出てきそうだが、
個人的には「パーマー・エルドリッチの三つの聖痕」を推す。

ディックの場合、異世界トリップなのか現実と陸続きなのか、
今一つ判然としないけれども・・・。
657名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 09:54:57
作者がトリップしてるのかどうかもイマイチ判然と(ry
658名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 17:34:40
なあ、これを見てくれ。

ttp://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/22/865.html

記事よんだ最初は、すげーーー!と思ったけど
その後じわじわとKoeeeeee!って思った。

ところでサナギの中って一旦どろどろに溶けてるってほんと?
659名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 17:41:28
>>658
漏れは、そのー
リアルの昆虫系とかメタモルフォーセスがどうのとか苦手なんでー
リンク踏むのは―ガクブル((((;゜Д゜))))
660名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 18:43:26
昆虫はその持てる力を大地に降り注ぎ、やがて死ぬ。
そして再び蘇る
661658:2008/01/22(火) 19:00:06
>>659
ごめん、最初に「虫注意!特に蛾とかさなぎとか」って書けば良かった。
659の悪夢になりませんように。
662名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 19:29:30
何様か存じませんが
最初に「虫注意!特に蛾とかさなぎとか」で誰が正直にみるんだろうか
ずいぶん不思議な発言だ
663名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 19:59:22
虫はともかくサナギが苦手なヒトってそんなに多い?
サナギは移動しないから怖くないし。地域によっては食うし。
664名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 20:14:37
まあ幼少の頃はサナギマンは少し苦手だったよ。
地域的には韓国中国では屋台のお供だよね>サナギ

日本だと釣り餌で売ってるから、黒鯛とか釣りに行って
無理やり食わされる人も居る。
でも節足がキモイと言う人はエビやカニはどうなんだろう。
ワシ一度ソフトシェルクラブの唐揚げサンド喰いにニューヨークまで
行きたいくらいなのに、、、
665名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 20:51:42
名無し658 自重しろ
はっきり言ってSFスレで何の関係もないしきもい
666名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 20:55:30
微細技術に生体+機械
これがSFでなくてなんだというのだ……



















…………そうか、ホラーか
667名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 20:58:42
動物の行動を人口的に制御しようって試みだろ。
十分SF的だと思うぞ。
668名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 21:00:24
>>665
自分は>>658じゃないがそれは違う。雑談スレは原則なんでもあり。
669名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 21:03:01
将来はカメラ乗せて自由に飛ばしたりできるようになるのかな

「不死テクノロジー」だっけ?
「やったー虫型ロボット作ったよー」って
リモコン操縦するとちっちゃい虫型ロボが動くよ!と思ったら
虫はただの虫で、リモコンはそれっぽく操作してただけのイタズラだったってやつ。
670名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 21:08:13
スパイバグが作れるな。SFじゃん。
671名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 21:13:20
スケベイスが作れてこそSFだべ
672名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 21:30:35
>>658
どろどろに溶けてから変態が始まると聞いたことはあったが、
未だかつて確認したことはない。
やろうと思ったが、さなぎに触るとびくびくっと動くのがいじらしく、
そいつを裂くようなことはおれにはできねえ・・・

>664
サナギマンは大好きだったけどなあ。
たこ殴りにあいながらひたすら逃げるサナギマンが好きだったさ

けっこうSF的な現象だと思うんだがな。
カフカの「変身」は微妙にSFで多分にホラーか
673672:2008/01/22(火) 21:35:42
ああ、けっこうSF的と思ったのは、サナギ関連のことについてで、
この記事はかなりSF的だろう、間違いなく。
SFニューススレでも問題なかろうて
674名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 21:53:48
スパイもあるし、暗殺ロボットが作れるじゃない
ハチの毒がそのまま使える
675名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 23:09:47
えーと、幼虫組織は細胞死によってなくなったりするが、
羽組織(の元)は幼虫の頃からあり
脳は完全に細胞死したりはしないが分化したり一部細胞死したりするという事だろうか
図?いくつかあったが大したものじゃないよ(俺基準で

ttp://www.med.nagoya-u.ac.jp/obgy/cpipt/1-3.html
昆虫の変態とプロテアーゼ
ハエやチョウのような完全変態昆虫は、幼虫と成虫はDNAは共通なものの、まったく
異なる生き物といっても差し支えないほど、形態や行動が異なっている。
その秘密は、蛹という特殊な時期を体験するところにある。
蛹の時期には、それまで活躍していた幼虫組織が活動を停止し、アポトーシスを
起こして死に至り、成虫原基から新しく成虫組織の発生をみる。
最近この過程にさまざまなプロテアーゼが活躍していることがわかってきた。
蛹の時期には幼虫組織の崩壊と成虫組織の発生が同時に進行するが、
プロテアーゼはこの2つの過程に関与する。

ttp://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/animal/research3.htm
蝶や蛾などの翅は、幼虫時には体の中の小さな未分化な組織(翅原基)として存在します
が、変態の初期や前蛹期(蛹の前の時期)に昆虫ホルモンであるエクジステロイドの刺激
を受けると急激に細胞分裂を繰り返し、組織分化が進行します。
676675続き:2008/01/22(火) 23:10:28
ttp://www.riken.go.jp/r-world/info/release/pamphlet/annual/2000/pdf00/463.pdf
(2)中枢神経系の再編成に関する研究
昆虫の中でも完全変態昆虫は,幼虫から成虫へと変化す
る変態期に,幼虫組織の崩壊と成虫組織の構築が同時に進
行することが知られている。この過程で幼虫中枢神経系は
崩壊せず,一部ニューロンの細胞死と新しいニューロンの
発生が起こり,成虫の中枢神経系を構築する(中枢神経系
の再編成)。

ttp://square.umin.ac.jp/bombyxin/report2005.html
図2 幼虫から蛹への変態時に、さまざまな遺伝子がエクジソンに応答して発現され、そ
の結果として幼虫脳から成虫脳へのダイナミックな変換が起こる。すなわち、神経網の再
編が起こり、成虫脳に特異的な視葉や嗅覚葉を形成する神経細胞が変態時にエクジソンに
よって成熟を促され、不必要になった神経細胞は予定細胞死によって除去される。
677名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 23:14:56
次世代ムシキングはサイボーグ昆虫だな。
678名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 23:35:38
つまりスプライト・シュピーゲルアニメ化でGoということか
679名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 23:38:00
なんか、こうH・R・ギ―ガーみたいなものを子供たちがみんなで
デザインして大きくしていくわけだ。

で、学校や塾で見せ合ったり、お金出して交換したり、オークションに出したり…

>次代ムシキング
680名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 00:29:22
「俺の考えたスーパー超人」で戦闘ごっこさせて遊んだ思い出
あの頃のノート全部とっときゃよかった
681名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 00:37:43
お母様はとっておいてるんじゃないですか?
682名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 01:45:57
なんか雰囲気悪くしてごめん。658です。
でもみんなの書き込み見ていろいろ面白いこと教えてもらいました。
さなぎの中でいろいろおきてるんだな。
いつか自分だけのスーパー超人を作れるかもしれないってすごい。
683名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 02:58:35
「サンドキングズ」
684名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 03:14:41
こういう肉体的な制御よりも欲求とかの制御の方が価値がありそうだけどなぁ
特定の無線にのみ反応してそこに集まってしまう昆虫兵器いいよな
685名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 03:34:31
>>658
ガキの頃、カブトムシの幼虫探して近所の堆肥の山掘ったときに
でっかいオスのサナギにシャベル当てちゃってなあ・・
角の側面裂いちゃったことがある
透明でどろっとしたローションみたいなのがトロトロ溢れてきて
またサナギが苦しんでるのか尻をモゾモゾ揺するんだ
「もう、もう動かないでっ」とかどこぞのドラマみたいなことを本気で念じたよ
あのドロドロの中身で運動もできるって、体の一部の組織は
まだ形を保ってた段階だったのかな

持ち帰って傷にテープ貼って飼育ケースの土に埋めてみたんだが
結局助からなかったよ
今ならバイオ技術使った絆創膏とかでなんとかならないかな
・・ならないかなあ
686名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 08:04:17
ドロドロだと体のどこになるのか分からないからなぁ
>>658の記事からすると助かるタイミングもあるようなので
すぐに傷の部分を上にして流れ出さないようにしてやればあるいは…。
687名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 08:22:42

私が小学生の頃、
日本中でノストラダムスの予言が大流行していた。
「1999年の7月に人類は滅亡する!」
という例のお騒がせ終末予言である。

大人になって社会に出て働きだして、
あくせくと忙しく日々を過ごしながら、
1999年は、
ありふれた日常の中であっさりと過ぎていった。
人類は滅ばなかった。

これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705
688名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 08:24:37
自転車のスポークに蝶のサナギがくっついてるの見たけど
あれ、自転車運転したらグルグル回って中身がシェイクされてダメになっちゃうのかなあ
689名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 12:30:16
シェイクはされんだろ。
どっか一方向に中身が偏るだけで。
>>675-676
人間でいうと骨随と脳だけは残って、
あとは骨から筋肉から内臓から皮膚からみんな再構成されて、
小学生が翼つきのシュワルツネッガーになるようなもんかな。
>>685
ペットでない野生の動物を傷つけてしまったときって
どうしようもない気持になるよね。
690名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 13:41:14
人間で言うと吸盤のついた足や尻尾とかが消え
元々皮膚の下にあった腕の元とかから腕が生え、
脳は触覚からの信号を受けていた部分が消えて
新しくできた耳につながる部分が発達し
やがて蛹の殻から出てくる

とかいった感じ?
691名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 18:37:26
>>688
「とりぱん」でチャリにサナギついてたけど「ちょっとならいいや」と
時々チャリ使ってた、って人の投稿があったな。
普通に孵化したらしいよ。

まあ時期とかタイミングもあるんだろうけど。
692名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 21:07:05
そういや、遺跡発掘のときセミをざっくりやってしまったことが何回も。
削るように土をめくっていくんだが、そこですっぱり半分になったやつとか。
さなぎではなかったが、とろりとしたものが出てきはった。
幼虫でもとろりとしてないか?
無事だったやつはその辺の草の根元に移動させたがその後は不明だ。
693名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 21:10:40
html化されたこのすれを見ているバルタン星人へ

これ見りゃ判るが地球人って残酷だよなあ?
だから来なくていいよ
694名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 21:33:29
>692
よう同業者
セミはいっぺん掘り返しちゃうと傷がなくても助からないみたいだよ
695名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 22:33:08
ミミズは雨の日なんかに地上に出ると、自力で土の中には戻れないそうだ。
なんで出て来るんだろう…
696名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 22:34:45
窒息するからじゃね?
大雨降ると息苦しくなるんだよ
697名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 22:53:36
ミミズはミズが嫌
698名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 23:29:12
側溝の中で泳いでるのは、また違う種類なのかね>ミミズ
699名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 23:39:33
イトミミズとミミズは根本的に種類が違うんじゃなかったっけ。
側溝で泳いでるのはイトミミズなんじゃ?

ミミズ ミミズ ヂメンのウエで テンとこ テンとこ ギターのけいこ

…みみずみみず連呼してたら、なんか↑の呪文を思い出した。
フルで唱えると、ルービック・キューブが6面全部揃う魔法の呪文w
(@安野光雅)
700名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 23:48:20
ミミズは地球を改変する真の主役
みんなミミズの糞の上で生きているんだ友達なんだ
701名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 00:10:08
>>699
寒い人の挨拶のところが覚えられない。
702名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 00:13:58
昔、お父さんと釣りへ行った。
餌は途中で買ったミミズ。
余ったミミズを川に捨てるのがかわいそうだったから庭に捨てたら庭で子孫が増えて、
今もミミズは元気に育ち、大人になった私の釣り餌になっている。
フィッシングショップで買うミミズって思ったより高値なんだよね。
703名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 00:15:52
実質二人でミミズ談義か・・・
704名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 00:20:29
ミミズはおいしくなかったな。
釣りで手がかじかんでいたので針に残っていたミミズを歯で外したんだ。
それともこれは川のアジか?
705名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 01:17:47
ミミズって土の味しかしないって、子供のころ興味本位で食っちゃった友人が言ってた。
でもそれって、土も食ってないと味わかんないよね。
706名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 03:17:47
ガキが元気に遊びまわってると、土や砂が何かの拍子に口の中に入って
ぺっぺっぺ…な状態は良くある。

土は、ほぼ無味
風味がちょっと独特w
707名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 08:17:24
虎よ、虎よ!が再販ということで新・SFハンドブックを眺めて
ハヤカワ文庫SFから「!」が入ったタイトルを数えてみた。
1352冊中56作品62冊。うちペリー・ローダンが21冊、キャプテン・フューチャーが10冊。
「?」をタイトルに含む作品は電気羊だけなのだろうか。
708名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 08:29:21
「継ぐのは誰か?」とか…
709名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 11:48:21
ペリーローダンの意地を見た
710名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 15:32:07
312 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/24(木) 14:40:38 ID:eOUOsnxvO
昨日バイトしてるコンビニにクレーマー2人が来た。
なんでもうちで買ったバームクーヘン食って腹が痛くなったとか。
日付を見たら1月15日で賞味期限過ぎとるやないか!
と付き添いで来た奴に怒鳴り散らされた。
当の本人は腹を押さえてイタタタと言っている。
慌てて賞味期限を確認したら2009年1月15日だった。
これ来年ですね。と言ったらあっけなく帰って行った。
何だったんだ…
711名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 15:35:50
ミミズの話しろよヴォケ
712名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 15:43:18
賞味期限が一年以上もあるバームクーヘンって…
防腐剤のせいで腹が痛くなったりしそうだw
713名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 19:41:58
そういえばニコニコ動画でミミズ食ってるやついたよ
714名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 21:25:56
「ミミズ・フライの食べ方」にでも影響されたんか・・そいつ
715名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 21:32:50
716名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 21:57:18
オレンジ色の表紙で犬が出てくるやつ、児童書。
その一シーンで主人公が小遣い稼ぎにミミズを集めるシーンがあって
ふとそれを思い出したんだが、タイトルは失念。
717名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 22:23:37
SF板でミミズの話って言ったらフレドリック・ブラウンだろ
718名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 22:32:27
>>717
あの話もいつまで通用するかねえ…。
719名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 22:36:59
最近の天国ではWord的なソフトで書いてんのかね
720名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 22:39:05
釣りか?
通用するわけないだろう
だってきのうけんさくして知ったばかりなんだもん
マジで探してます。
721名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 22:59:40
世界SF全集に収録されているので、大きな図書館にあったりするやも>>みみず天使
短編だしアサーリ読める
722名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 23:12:05
マキャモンに「ミミズ小隊」って短編があったなあ
723名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 23:16:33
そういえばカリオストロの城で、若い頃のルパンがこれまた幼女のクラリスに
み,みずを所望した話があったなあ。
724名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 23:20:19
漫画の「フレドリック・ブラウンは二度死ぬ」にも収録されてたね。
>ミミズ天使
まあアレはビジュアル化して面白いかというとそうでもないんだが。

あれに収録された「帽子の手品」のラストコマがトラウマだ…
725名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 00:14:07
>>723
ワロタ

確かにミ ミズって言ってる・・・
726名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 00:18:21
おねしょ
727名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 00:20:43
>>721
図書館ぶちあたってネットで予約しました
感謝!
728名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 00:53:34
ミミズ千匹に出会いたい
729名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 01:17:58
みみず3匹が懐かしい
730名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 01:30:59
>>718>>719
あれは全てメタファーさ

本当はワードプロセッサーを使ってるとキングも書いている
読んでないけど
731名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 01:46:13
和文タイプライターで仕事の書類作ってたこともある俺ですら
「一定の周期でhのキーが落ちる」の意味がよく解らなかったぜ
732名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 02:05:31
>一定の周期でhのケが失せる

歳だろっていう
733名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 02:08:16
間違えた、eのキーだった
734名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 02:24:12
eを使いすぎたか
735名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 03:27:30
磨り減って印字されないってこと?
736名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 07:20:08
何かが磨り減ってるとかでキーが下がってしまうんじゃね?
知らないけど
737名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 09:28:58
英文を打っていると、
キー全体の中で「e」が約13%と際立って使用頻度が高い。

だから、猛烈な文章量をこなす多作家はeからタイプライターを壊す、
というような意味ではないか?
738名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 10:55:04
米大学の研究者が、カーボンナノチューブを使って、
光の99.9%以上を吸収する物質を作り出し、ギネス世界記録に申請した。

米国のレンセラー工科大学とライス大学の研究者が、カーボンナノチューブを使って「最も暗い人工物質」を作り出した。

この物質はカーボンナノチューブを垂直方向に低い密度で並べてコーティングしたもので、
光の99.9%以上を吸収するという。研究者らは、この物質はいつか太陽エネルギーの変換効率を高める用途や、
赤外線センサーなどのデバイスに使えると述べている。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/ah_darkest.jpg

すべての物質はある程度光を反射する。
黒のペンキでも反射率は5〜10%になる。
研究者らはすべての光を吸収し、まったく反射させない物質を研究してきたが、反射ゼロの物質の開発は成功していない。
これまでに発見された最も暗い物質は全反射率0.16〜0.18%で、ニッケル・リン合金の膜蒸着を使っていた。

今回レンセラー工科大学のシャウ・イー・リン教授のチームが発見した物質は、全反射率0.045%
。カーボンナノチューブを垂直に低密度で並べ、屈折率をきわめて低くし、
適度な表面のランダムネスを実現して反射を少なくしたと説明している。

カーボンナノチューブを「低い密度で並べたこの物質には、
光を集めてとらえるナノスケールの穴がたくさんあり、これが独特の特性をもたらしている」という。

リン教授らはこの研究結果を「Nano Letters」誌で公開、ギネス世界記録にも申請した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news065.html
739名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 11:22:16
暗いよ狭いよ怖いよーと泣き叫ぶヒカリの声が耳にこだまする。
740名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 12:33:48
>>738
とても見たい。
741名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 12:41:34
>>737
ホームズの「踊る人形」に「eは、使用頻度が高いから、頻度の高いこれをeとしてみる」
といって暗号を解くシーンがあったね
742名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 13:32:31
「踊る人形」は、量が少ないから推定としては微妙だけど、
ふつうの文章があるていどの量あればeが多くなるね。

最近の日本の一部のふつうじゃないテキストではwだという説が。
743名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 14:10:06
オレの安物キーボードは、Kが消えかけててIのようになってて
Iが2つ縦に並んでるように見える。
なぜK?
744名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 15:23:14
1.kが含まれる単語を異様なほど多用する
2.Ctrl+kなどに重要な機能を担わせている
3.kキーを多用するゲームが好き
4.なんでもない振りをしているが、kキーが好きで仕方がない
745名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 16:45:59
昔のMacintoshのキーボードはKにホームポジションマークがあったから、
わからないでもないが。
(なんで、Kに付けたかの方がわからない。中指で探る方がいいと考えたらしいが)
746名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 17:44:43
うちのキーボードのシリコンカバーは
S,D,FとんでK,L
に大きな油滲みがある。

指の長さの関係か、中指薬指小指はつねに接地しているのに比べ、
人差指はポジションマークの「・」の上に浮いた状態が多いようだ。
こういったことを前提にした中指マーク配置では?>>745
747名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 17:50:30
昔は俺も使ってた >カバー

でも気付いてしまった。
キーボードカバーが市販されている様なメーカー純正のキーボードと
同等品の値段って、しばしばキーボードカバーよりもずっと安いことにw
748名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 18:09:27
>>743
Kを良く擦るから
749名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 18:11:42
キーボードカバーなー

文字書きだからか換えて1年くらいでボロボロかつ透明性が失われて使えなくなる
750名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 18:43:47
うむ、キーボードは準消耗品じゃ。
751名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 20:56:34
大学の時の教科書を整理していたら、5万円出てきた。
752名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 21:13:39
藻前はどこの石油王だ?
753名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 21:26:06
学生時代の5万円なんて今の100万円に匹敵するよなw
754名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 21:33:16
オマイの生活はどんだけインフレしてんだよw
755名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 21:37:18
学生時代か……24時間のバイトの報酬が100万円だった夢のような時代だ……

時給4万円も美味しかったなあ……
756名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 21:54:25
どんなバブル学生だよ。
757名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 22:27:37
バブルへGO!
758名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 22:38:27
学生時代のバイトは時給650円だった・・・
759名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 22:41:01
学生時代の自給は確かに650〜750円くらいなもんだった。
しかし、当時はそれで結構フトコロが豊かな気分になったもんだ。

生活に贅肉がついちゃったのかなあ・・・。
760名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 22:48:34
そういうものだ。
761名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 22:53:28
>>751
で、その札に刷られてる人物は今流通してる札の人物と一緒か?
万札が5枚出てきたのか、もっと小額の紙幣や硬貨がジャラジャラ
出てきたのかわからんけど。

……五百円札とかだったら、ある意味貴重だw
762名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 23:00:29
鉄工所のバイトでグラインダーで鉄をガリガリとけずるバイトで560円しかもらえなかった
田舎の時給なんてこんな物とは言え…
763名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 23:47:19
>>758
> 学生時代のバイトは時給650円だった・・・

大学でやるけちけちバイトですら時給1200円だったのにっ!!
764名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 23:51:50
>>763
時代が違うのだよ、時代が!
地域によって家賃が違うってそれぐらいなもんですよ
765名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:03:47
1200円ももらえるブルジョワジーのガキはミミズの話でもしてろ
766名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:09:01
ふりだしに戻る、か
767名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:16:42
むしろ >>14
768名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:33:36
何度も話の枕に使われる>>14
769名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:35:30
ネタが「テンピュール」だけに話の枕…
770名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:36:12
ゲームブックはメインストリームの社会思想社や創元製だけじゃなく
ホビージャパンやピップ出してた会社の奴とか集めまくってたな。
引越しの時に殆ど捨てて、今もあるのは展覧会の絵とアルテウスシリーズくらいか
771名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:39:25
ミミズを育てるバイトをTVでやってたな
772名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 13:54:45
全然興味なかったんだが…バブルへGO!ってSF?
773名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 14:22:20
sukosi fusigiだからsf
774名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 15:09:01
浸透と拡散の極北って感じ?
775名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 16:17:43
そういえば極北ならぬ極南には一体何があるのだろう
776名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 16:20:15
京都市立京極南中学
777名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 17:00:08
>>774
そんなに寒いのか?
778名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 17:07:36
極南のほうが寒いよう
779名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 18:53:35
>777
ここ数日は特にな。
室内暖房なしで、ハクキンカイロと電気座布団だけで過ごしてるから。
780名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 19:28:32
おれは、暖房なし、フリース上下3枚重ねだ
781名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 19:33:36
おお兄弟。俺は電気毛布すらなしだが。
例年よりも電気代が月1万以上安いが、それでも9千は超えてるな。
782名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 21:22:29
ヴィンターヒルフ、ビッテ
783名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 21:24:43
>>779
ハクキンはいいかね?
自分、使い捨てカイロつかってるんだが、お金が気になる…
784名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 21:45:13
遅レスだが
カーボンナノチューブを植えた暗い物質て見て
ヤマモトヨーコの毛の生えた戦艦装甲を思い出した漏れは
古ラノベ族なのかな?
785名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 22:10:19
コットンアーマーktkr
786名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 22:16:53
読んだことを後悔するとの噂を聞き、
曾野綾子さんの「長い暗い冬」を読みました。

全く怖くなかったです。

ただ、私の読解力がないだけかもしれませんので、
どこら辺が恐怖ポイントであるのか、どなたかご説明くださるでしょうか。

ゾクゾクっとしたいので。
787名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 22:44:47
>>786
一般書籍板のほうがレスポンスがいいかもなあ
曾野綾子は

かく言う俺も「塩狩峠」しか読んでない上に、
今一瞬「遠軽峠」って書きそうになった
788名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 22:49:42
>全く怖くなかったです。

ほら、読んだことを後悔してるだろw

789名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 22:56:19
>>788
そういうことだったんですか!


ってちゃんと知りたいですよ。

>>787さんの言うとおり一般書籍で聞いてみますね。

ありがとうございました。
790名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 22:56:59
塩狩峠は三浦綾子
791名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 23:30:21
大菩薩峠はだいぶつじろうさんが書いたんじゃありませんよ?
おさらぎ、もとい中里介山さんです
792名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 00:55:05
>>783
>>779じゃないけど、ハクキンのがコストパフォーマンスは良い
うっすらベンジン臭がするので匂い隠しにはアロマ投入。
ただし通勤時混雑する電車などでの使用はあまりお勧めできない。
793名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 01:47:13
>783
つ【厳寒期】ハクキンカイロ 30個目【秘密兵器】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1200843158/
794名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:45:42
深夜映画「スターゲイト」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1201358100/


795名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 04:41:53
>>791
「藤村とうそん」という文学者もいたっけな
796名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 08:44:10
「比利ッ布とうさん」というのもおじゃったの
797名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 10:04:49
想像を絶する、異常な(異様な、異質な)文明が描かれている
SF小説ってどんなのがありますか?
798名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 11:03:49
二徹ほどしたあと何かが降りてきて
半分以上寝ながら書いた小説プロットがそんな感じ?
数時間後起きた時ですら
何が書きたかったのか何が面白いのか理解不能なのが
想像を絶して異常w
799名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 11:10:42
それを意識的にやってるのはラファティかな。
ハマっっちゃった人は、「もう何かいても許す!」って感じになるらしいが

ワケワカラン(AA略)、感性が合わないって人は、本当に嫌いらしいからなあ…。
800名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 11:14:07
1、人類がテクノロジーの発達や環境の変動などによって
  現在とは異質の文明を築くもの
   イーガン「順列都市」 ベア「ブラッドミュージック」 バス「神鯨」など

2、人類が、既知のものとは物理法則の異なる世界で、
  異質な文明を築くもの
   チャン「バビロンの塔」 「七十二文字」 ニーヴン「魔法の国が消えていく」など

3、人類とは異質の生命体が文明を築くが、やってることは人類と大して変わらないもの
   フォワード「竜の卵」 ホーガン「造物主の掟」 アシモフ「神々自身」など

4、人類とは異質の生命体が、異質な文明を築くもの
   レム「ソラリスの陽のもとに」 クラーク「宇宙のランデヴー」 ウェルベル「蟻」など
801名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 11:21:52
みなさんありがとうございます!
早速、図書館に行ってきます。
あと、昔のメモ帳も見てみます。
一週間ほど休みが取れてしまったので
ガンガン読みますよ!
802名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 11:28:27
ああラファティなら、これで。
宇宙舟歌 (未来の文学) (単行本)
R.A. ラファティ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4336045704

>内容(「MARC」データベースより)
>偉大なるほら話の語り手、R.A.ラファティの初期長篇作。
>異星をめぐって奇怪な冒険を繰り広げる、底抜けに楽しい宇宙版
>「オデュッセイア」。どす黒いユーモアと幻想的なロマンティシズムが炸裂する。

でも…本当に「底抜けに楽しい」かは…」
803名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 12:37:41
物心ついて一番最初に読んだSFが、シェクリィだったのは幸運だった
804名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 12:52:54
最初に読んだSFは忘れた。
SFっていうジャンルがあると認識したのは中学になってから
それまでは「おもしろそうなの」「こわそうなの」その程度の区別しかしてなかったなぁ・・
805名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 13:04:23
だから物心ついて、と前置詞つけてるんだと思う
806名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 13:15:31
>>805
物心つくは小学生3-4年生ぐらいのイメージでした
すみません
807名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 13:44:51
異星から来たセックス・バンパイア
〜奴らが吸うのは血だけではないのだ!

みたいなストレートなのはないの?
808名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 14:19:36
http://imepita.jp/20080127/507540
ブクオフの\100コーナーで見つけた。
 
体重700ポンドの、なにやら背景にいわく有りげなシベリア虎が動物園から脱走して大都会へ逃げ込み恐怖のどん底に叩き込むうんゃらかんちゃら。
 
なんつうか、ありがとう。
809名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 14:33:00
ギリギリ科学少女ふぉるしぃ

何千年もの積み重ねも 事実と事実の結びつきも
1度や2度の実験でくつがえせるわ
愛が科学と結びつかなきゃ それは真理に迫ってないない
だってわたしの理論は正しいもん

数字と機械で それっぽく着飾って
理想と科学の 境界線 せいいっぱい侵犯しましょう

“ふぉるしふぃえいぶるパラノマふぇのみな”
恋はPseudo-Science(Pseudo! Pseudo!)
「確からしい」って言うしかないのは分かってるけれど
愛の存在は「実証済み」と言い切っちゃったほうが
科学っぽいから みんな信じる

「細かいことは気にしないの! わたしO型だから!」

理屈じゃ解けない不安な気持ちに 白黒つけてトゥルーと言いたい
心が生み出す妄想科学

http://www.sham.jp/studio/product/06falsie/cd.shtml
810名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 14:36:39
>>792
ZIPPOオイル使えば匂いは殆どしないと思う
811名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 17:52:59
ライターオイルとかベンジンとかは値上がりしてないのだろうか?
812名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 19:09:46
してるっぽい、とりあえずZippoオイルは去年に比べて実売価格上がってる印象。
低価格で良質なカイロ用ベンジンを供給してくれていた石井化薬は先日倒産してしまった。
813名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 19:13:38
餃子の王将がお持ち帰り用の容器代ってことで10円とるようになりますた
814名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 19:31:37
法人税さげて消費税をあげる。間違ってるよなぁ。
815名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 19:58:04
つまり大企業国外に逃げるな、貧民共は会社創れって事なんだろうな。
小さなブックカフェ作って、飯、茶、ネット、本代を経費計上できれば最高なんだけど。
どっかに一億円落ちてないかなあ、、、、
816名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 19:59:01
地方の富は東京へ、東京でもやばくなったら海外へ
もうダメだろこの国は。と悲観論を言いたくなる
817名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 20:11:13
今まで言われてた地域特性による高度成長は隣の2大国が資本主義化した事と
成長自体がかなり高い所に来てしまったから落ちるしかないんだよね、、、、
成長を言うなら違う方向性をめざさんと、イギリスとかシンガポールみたいに
金融大国をめざせられればいいんだけどね。
士農工商漫アニ概念が強すぎるのかなあ、、、この国は
818名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 20:36:32
昔、公務員の人としゃべる機会があって
「長野とか、どことか関係ない。地方はみんな借金漬け、パー」

って言われて、俺は馬鹿だから
「借金返せなくなったらどうなるんですかね?
国に差し押さえられて、奴隷になるんですかね?」

っていったら、
「そういうことは起きない、ずーーっと借金が増えていくだけ」

っていわれて
「勘弁してくれ…orz」って(ry
819名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 21:07:08
夕張に連れて行って鼻先を市庁舎の玄関に擦り付けておやりなさい。
820名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 21:23:28
国が潰れたって別に大した影響は無いよ
公務員の給料が支払われなくなって、国民年金や生活保護や国民健康保険が出なくなるだけさ
すぐに民間が取って代わる
821名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 21:59:01
個人じゃどうにもできないことで責めるのは酷だべ
822名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 22:15:23
そういや太平洋戦争もそんななし崩しな始まりだったな。
とりあえず、市庁とかが機能しなくなって、図書館も利用不可になると
厳しいなあ。
ゆうばりとかどうしてんだろ?
823名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 22:49:17
>>820
そんな甘いもんじゃないと思うね。たとえば、ソ連が崩壊してからの15年、
ロシアの庶民は塗炭の苦しみを味わったし、ジンバブエじゃ政府の滅茶苦茶な
経済政策のおかげで、国民の4分の1が南アフリカに逃げ出してる。北朝鮮の
国民がどんな生活をしているかは知ってのとおり。

これがさらに進んで無政府状態になると、ソマリアやリベリア、シエラレオネ、
アフガニスタンみたいな状態になる。図書館が使えないどころの話じゃない。
824名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 22:57:12
国が潰れると、発展途上国の最下層のような生活になるデスよ。
アホみたいなインフレと物不足、
産業は全く育たないし、流通も止る。
餓死者や行き倒れが毎日普通に見られるようになる。

もし、そのとき国民に多少なりとも地力が残ってた場合は、
ナチスドイツや今のロシア、ちょっと前のイラクみたいな開発独裁になるデスよ。
825名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:03:48
なんか国土乗っ取られちゃって
民族流浪の目にあうような気がする
826名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:12:07
>アホみたいなインフレと物不足、
>産業は全く育たないし、流通も止る。
>餓死者や行き倒れが毎日普通に。

敗戦後はそんなだったらしいが、死んだ人間以外は、
みんな生き延びてきた(当たり前だが)。

生きていけるやつはどこでも生きていけるし、死ぬときは死ぬ。
が、まともにSF読めなくなるなら嫌だな。
827名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:30:38
>>826
アレも一種の潰れた状態だが、アメリカが来て勝手に統治してた。
アメリカの一部になってたワケだから、単純に潰れたのとはちょっとちがう。
日本には人材と技術はあったし(生産設備は灰になってたけど…)、当時の地政学的条件から
アメリカにとって、日本を復興させる必要があった。
朝鮮戦争とか冷戦とかね。

運が良かったんだよ。

戦争でもないのに潰れるって…国民全員が禁治産者ってことになる。
根本的に復興の可能性自体がないじゃん。
828名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:36:19
>根本的に復興の可能性自体がないじゃん。

なんで?

アルゼンチンとか、苦労はしたけど復活してるよ。
アジアの通貨危機でIMF統治食らった国も、
IMFが危機を悪化させたと非難されたほどひどかったらしいけど
復活してる。

楽な道だという気はないけどね。
829名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:40:34
バブルの時も、なんかもうどうしようもなく転がっていったから
国の崩壊のときもそうなるのかな。
830名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:41:08
>>825
乗っ取るほどの国土じゃないだろw
基本的に人材しか資源がない
831名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:46:04
>>830
憎悪ってそういう理屈じゃないと思う。
おとといくらいに中国の討論番組は
「日本を屈服させるには」とかいう会話してたよ
思考回路違うねん
832名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:50:20
このスレは「ここだけ日本沈没」になりました。
833名無しは未知なる真の女王:2008/01/27(日) 23:52:02
あら、SF/ファンタジ-/ホラー板だと思って覗いたんだけど
国際情勢スレと間違えたのかしら
834名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:54:18
>>831
本当は政府が悪いことぐらいわかってるけど
テレビじゃ「日本が悪い」という話しかできないんだよ。
835名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:56:02
最近ここやSFニュー速で執拗に執拗にこの手の話だけを続ける輩があらわれる
836名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:57:06
議論スレなf度他のスレでやるべきでは、という意見を一切無視して
てめえの演説が終わるまで(=気が済むまで)書き続ける。うざい話です
837名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 23:58:56
>>828
アルゼンチンはそれ以前も軍事政権とかクーデターとか散々だった。
アレを復活とは言わんぞw
韓国とかも、一応完全に潰れる前にIMFが介入して復活してるわけで、
自力復活とは言わない希ガス
838名無しは未知なる真の女王:2008/01/28(月) 00:01:34
>>835-836
そうでしたの。
SF/ファンタジ-/ホラー板の住人なのかしら。
それともよその板の人なのかしら。。
839名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 00:02:42
本当に一握りの金持ちが議会を独占して
「えーこれ民主主義でしょー?どこがいけないの?」
という国と日本を一緒にしてもなあw
840名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 00:03:40
そういう疑問には一切答えてくれない
ただひたすら政治演説がしたいだけらしい
だから以下は放置しておけばいいのではないかと
841825:2008/01/28(月) 00:03:49
ごめん。今回は私が悪かった。
842名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 00:06:20
>837
認識というかタイムスパンが根本的に違うな。
アルゼンチンってのは昔(戦前ね)は豊かな国の代名詞だったんだよ。
だから詐欺師はアルゼンチン出身と名乗ることが多かったという話がある。

うざいといわれてるから(俺は3つしか書き込んでないけど)、これでおわり。
843名無しは未知なる真の女王:2008/01/28(月) 00:10:16
>>840
だったら寝ることにするわ。
ありがとう。
お・や・す・み  (^・^)Chu♪
844名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 00:24:40
『日本沈没』にも架空歴史SFでもこのテの話は出てくるわけだがw
845名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 01:50:19
国民国家化してる国ならとりあえずなんとかなりやすいんだろうね、復興への
意思統一がしやすくて。アフリカなんかの失敗国家群はちょっとどうしようもなさげ。
846名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 03:53:10
話をぐぐっと巻き戻して
>>814-815
プロレタリアなSF小説、漫画やアニメって出てこないのか。
フリーターのブログを小説化したようなのじゃなくて、
もっとこう、ちゃんとぶっとんだやつ
847 ◆k2XT3HjFWw :2008/01/28(月) 04:53:43
>>835-836
毎回あなたがたの様なことを云いだすひとが出てくるたび自分、
「雑談スレはなんでもあり(板名に関わらず)」っつってる気がするんだがw
ちなみに今回もまた直前のも、自分は会話そのものには、ほとんど加わっていない。
今回ので云えば>>814が俺で、それ以降は今さっきまで寝てたwから一切なし。
っつー感じで、おはようございます。

>>846
ベタだが『1984』とか。
もっとも自分が読んだのは84年以前なので内容は全く覚えてないんだがw
ちなみにそれとは真逆の世界が、ポール&コーンブルースの『宇宙商人』かな。
848名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 05:03:58
あでも、どちらもヘビーな管理社会という意味では同種のものかもしれない。
真の地獄の、一歩手前まではの保証。
849名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 09:22:09
とげとげしく議論になったら議論スレに行くことになんら不満は無いね
850名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 09:49:53
それとは論点が違う。
SF板であることをタテマエとした、特定の(つまり、そういったことを
云い出す人たちには興味がない)話題の排除が、俺は嫌いだと言っている。

個人的なことを云えば例えば俺はガンダムばなしにはあまり興味がないし、
そもそもそのネタであればこの板でも他により相応しいスレはある
んだろうが、べっつに、他所でやれなんて云うつもりはサラサラないしね、
話には流れっつーもんだってあるんだし。
だからそういう時には自分、ROMさえしない。ただ、縁がない話題が続いてる
なーと思うだけでさ。
子供じゃないんだから。
851名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 09:54:25
自分が興味ある(板違いな)話題を阻害されるのが気に入らない、ってだけじゃ
あと、雑談というより悪態の連呼(ご自分がガよくファビョる、と称すような状況)に
陥りやすいネタだから、その様を嫌われてる
852名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 09:59:04
んー、前述の通りで、俺は昨晩は寝てたんでROMさえしてなかったし、
その前は特に云いたいこともなかったんで、なんでもあり発言以外は
ROMしてただけですが。

あと俺は生まれてこのかた、「ファビョる」などという言葉は使ったことがない。
853名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 10:06:09
別段、俺(851)も835その他も、
あなた一人へレスしてるわけじゃないから
「自分はROMしてた」と主張するまでもないんだが
854名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 10:25:36
ともあれ、せっかく様々なバックグラウンドを持った人間が集まって
縁あってここで会話してるのに、そうやたらと話題の排除や限定なんか
しなくったって、いいでしょうと自分は。

それと俺、以前に文学板の方でローカルルール関連の議論に関わってた
ことがあるんで実際に調べもしたんですが、雑談スレってのは板名とは
関わりなしに、あくまで板住人が雑談をする場所として、各板3〜4まで
の存在が認められているものナノデス。

だいたいが、板固有の話題であれば、それこそそれに相応しいスレでやるなり、
あらたにスレを立てるなりしてやればいいんじゃん? てな話でもあり。
855名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 10:55:05
(´・ω・`)知らんがな
856名無しは未知なる真の女王:2008/01/28(月) 11:27:09
朝目覚め、歯を磨き、シャワーを浴び、朝食を食べ、そのほか諸々の用事を済ませて、
ここを覗いてみたけど、
みなさん今日もお元気みたい。月は欠けて魔力は衰えているはずなのに。
太陽活動が新しい周期に入ったことが、みなさんになんらかの影響を与えているのかしら。
2月1日には金星と木星が大接近するし、心が躍るのは分かるけど、
板違いはいただけないわね。
857名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 11:47:50
>>856
それもSFじゃなくてオカルトですよマダムw
858名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 12:15:18
そうじゃなくてそこは「板だけに。」と突っ込むべきなのでわ
859名無しは未知なる真の女王:2008/01/28(月) 12:17:54
SF/ファンタジ-/ホラーのつもりでしたけど、オカルトにされるとは遺憾にたえないわ。
860名無しは未知なる真の女王:2008/01/28(月) 12:27:14
『Dancing』の不思議な力
時間と空間を超越して自分の全身で人間の自由というものを表現した彼

やっぱり訴えたい事がある時はMatt Harding氏のように踊らないとw
周囲の反響は得られないと思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bNF_P281Uu4

ちなみに踊っていた石がある場所↓は「Kjeragbolten,Norway」
ttp://www.youtube.com/watch?v=894OseKgzyw

なら、これを捧げて、
私は消えるわね。ヾ(^^)バイバイ
861名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 12:35:17
SF板に女がいるはずがねえ!
862名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 12:45:47
ここ24時間で一番笑えたレスを有難う
863名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 12:52:27
>>860
うーんがんちく深いのう岩だけに。にしても金かかってんなー
864名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 17:02:54
Matt Harding氏は旅の記念にと思って踊っていたそうで、
それが世界的に有名になり、
現在はスポンサーがついて企業のCMにも『Dancing』が使われているそうです。
ttp://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000005738

ペルー岩の上の『Dancing』ですが、
本当はバランスをとりながら岩に乗る所から始まるが動画があるんです。
そっちのほうがスリルがあるんですけど、
どこへ行っちゃったのか探しても見つからないので、
アドレスを掲載できないのが残念です。
865名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 17:09:21
ttp://www.asahi.com/life/update/0125/OSK200801250071.html

 岡山市瀬戸町の藤原俊吾さん(67)方で、今年の干支(えと)、ネズミそっくりのサトイモが収穫され、
評判になっている。丸い両耳の間に鼻が突き出し、右目のようなくぼみまである。
866名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 17:22:40
ペルー岩の上の『Dancing』あった!これ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=tT8jA_pps3o
867名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 17:22:40
太古の邪神の秘術で、飲んだ者を芋に変える薬だな
まずネズミで試して、次に不義を犯した妻とその愛人に飲ませるんだな
868名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 17:24:53
同timeとは!
869名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 17:43:10
芋被害による失踪者が続き後に残される謎の人型芋に興味をもった捜査官が・・・
まで読んだ。
870名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 17:53:26
慰問のために岩の上でダンスを踊るんだな。
871名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 17:59:24
小槍の上で踊るようなものか?
872名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 18:21:57
町の住民が芋型宇宙人に取って代わられる話じゃないの?
873名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 18:23:50
妹の正体は芋だった
874名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 18:27:46
これがほんとの芋娘
875名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 18:52:12
イモイじゃん
876名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 19:40:08
芋子、唐へ行ってたもれ。

ところでなんか露がやらかしてるみたいだよ。

【ロシア】NHK特派員にビザ発給せず…ロシア政府、異例の半年以上[01/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1201412034/
877名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 20:00:01
ちょっと分かり易すぎないか?
878名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 20:01:43
それのどこがSFなんだろうか
879名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 20:16:57
>878
そういう態度がSF冬の時代を招いたと何度言えば(ry
880名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 20:19:37
次元の違う話だと思うがなw
881名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 20:27:30
藤子・F・不二雄の短編であったな。世界各地で撮影した8ミリを
つなぎあわせて、地球を走って一周しているように見せる、というのが。
882名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 20:31:34
「周りを見ればそのサイトが分かる」、東大とトレンドマイクロが共同研究
1月28日19時0分配信 @IT

 東京大学とトレンドマイクロは1月28日、情報セキュリティに関する
共同研究「Webリンク構造の解析」の成果を発表した。これによると、
アダルトサイトどうしの結び付きは強く、3クリックで危険なサイトに
たどり着く可能性も高いことが判明したという。

 この研究は、東京大学の産学連携創出スキーム「Proprius21」の
一環として実施されたもの。Webページ間のリンク状況を解析することにより、
どこにどのような危険なサイトが存在し、どのようなサイトと結びついているか
を把握することを狙っている。目視やデータマイニングでは対応が
困難になっている悪意あるWebサイトの検知、危険予測などへの応用を見込んでいる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000004-zdn_ait-sci

サイバー空間でも「朱に交われば赤くな」って「類を友を呼ぶ」んですかねえ?
883名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 20:35:26
芸術とくに文学は時の社会との関連が不可欠なものなのだよ。
884名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 20:50:43
う〜ん、『類は友をわざわざ探し出して交わって、すすんで自ら赤く染まってる』…かな?
885名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 22:28:40
今から大人の時間です
星人未満の方はご遠慮下さいw
886名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 22:32:47
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
887名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 22:56:05
ヒィーーーーーーーーー。


怪人も交ぜて。
888名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 22:58:35
>>882
日本のエロサイトってリンクの95%が騙しだわ、
宣伝画像多いわ、縦に長いわでしょーもないところが多いな。
889名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 23:05:18
それじゃ外国のエロサイトのすばらしさを存分にメモ帳に書いてセーブせずに終了していいぞw
890名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 23:07:07
>>887
オマイは戦闘員であって怪人ではない。
891名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/28(月) 23:13:40
>>886
星人ならおk。
でも、あなたは半分地球人の気がするw
892名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 00:01:56
わたしは聖人。小鳥に説教するの
893名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 00:20:57
こんばんは、ニャントロ星人で(ry
894名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 00:23:52
こんばんは、田中星人です。

♪さわ〜や〜かな日曜

♪ 降り〜そそ〜ぐ太陽

♪ヘイヘイヘイ イッツァビューティフル・デー
895名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 01:28:58
俺の名は星人、地球は狙われている。
896名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 07:45:44
年齢層たか〜
897名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 08:24:50
あれ見よ!
月の照らせる墓のうへ
怪しきもののうづくまりたる
かれ一匹の老猿ぞ
その声の 甘き生の香に
咽ぶが如く 鋭く響くを聞け!
898名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 08:32:56
なんで、いきなりマーラーなんだ?
あ!大人の時間だけにマーラー!

誰がうまいことを(ry
899名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 08:36:43
なんというか、安心したw

http://img.hmv.co.jp/trailer/1365553_1_1.asx
900名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 09:24:10
生くるは昏く、死もまた昏し!
901名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 10:34:17
あっ、ローカルの星人だ。
902名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 22:02:46
ここはさまよう星人の集うスレでつか?
903名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 22:16:46
>>900
もとの詩はだったら飲まなきゃ損損って感じなんだよなw
904名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 22:32:37
友遠方より来る
一杯一杯星一杯
905名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/29(火) 23:17:15
ペリーローダン言語道断
嗚呼!1000冊でもおっつかない!
906名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 04:42:32
百合星人ナオコサン
907名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 05:19:44
ケータイホラー小説 魔法のiらんど 注目作品の一覧
908名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 05:24:33
混沌の勢力がこのスレを占拠したようです。
909名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 10:48:19
文春の岡田トシヲ司インタビューおもしろかった
ひどいこと言ってた
910名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 16:45:35
いちおう広報
291 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:31:00 ID:RhN8Vg540
 ▽JTフーズが輸入

 兵庫県警によると、有機リン系薬物が検出された冷凍ギョーザは、東京都品川区のジェイティフーズが輸入した「手包み一口餃子」。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200801300214.html
これだ
ttp://www.jti.co.jp/food/chinese/hitokuchigyouza.html
402 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 16:35:16 ID:uvtyQAoG0
別ソース

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200801300214.html

>▽殺虫剤に使用の薬物検出
>千葉県市川市の食中毒事件で、県警は三十日、発症した五人が食べた
>中国産の冷凍ギョーザを鑑定した結果、
>殺虫剤に使われる有機リン系薬物「メタミドホス」を検出したと発表した。

>▽兵庫・高砂でもギョーザで薬物中毒
>兵庫県警によると、中国産の冷凍ギョーザを食べた兵庫県高砂市の家族三人が吐き気などを訴え、
>ギョーザから有機リン系の薬物が検出されたことが三十日分かった。

>▽JTフーズが輸入
>兵庫県警によると、有機リン系薬物が検出された冷凍ギョーザは、
>東京都品川区のジェイティフーズが輸入した「手包み一口餃子」。

参考
ttp://www.jti.co.jp/food/chinese/hitokuchigyouza.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201677333/
911名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 17:34:41
今時、中国製食品を口にするなんて…チャレンジャーだなあ。
もうほとんどロシアンルーレット状態。
中国製だけど…w
912名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 18:08:18
エンダーのゲーム、ゲームになる
http://blog.wired.com/games/2008/01/undertow-creato.html

さっそく「エンダーズゲーム・ザ・ゲーム」みたいなタイトルはやめようね、
とか言われてるな。
913名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 18:19:52
ブレイヤーは主人公のエンダーを操り
次々襲ってくる敵を撃退していく
横スクロール方式のアクションゲームだ


これ本当?
914名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 18:30:54
>>912
そりゃあやってみたいけど、モルモン教はこれOKなん?

>>911
外食産業と加工食品は全部アウトってことだよ。
915名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 18:34:44
Ender's Makaimura
916名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 19:41:44
一段の高さから飛び降りただけで死んでゲームオーバー!
ジ・エンド!
まさにエンダーのゲーム!ってやかましいわw
917名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 20:19:26
なにそのスペランカー
918名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/30(水) 22:54:53
>912
原作に忠実に作ると確実にクソゲーになるな(w
919名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 01:12:03
ブレイヤーは主人公のエンダーになって
チームを率い次々襲ってくる敵を撃退しながら
チームの女性キャラを攻略する
SF宇宙侵略恋愛シミュレーションだ


これ本当?
920名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 01:32:50
うっそおー
それでカードがOK出す?
921名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 01:36:25
つうか映画になるんだ。
そうだな今の技術と時勢なら、映画になるな。
922名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 01:41:33
923名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 14:03:13
外食といえばペッパーランチの続報は何かないのかしら
924名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 20:12:08
>920
メディア展開でトレーディングカードも出すのかと思ったw
925名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 20:39:14
きっとワイルドカードのジョーカーなんだよ
926名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 20:45:43
又新刊が出ない小説のことを!盗賊世界含めて
どこに消えたんだ!
927名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 22:06:24
中国食品問題で
そもそも何でもかんでも安く安くしようという風潮が間違っているんじゃないかと思う。
ミートホープや他の偽装もそうだけど、あこぎな商売根性が根本にあるんじゃなかろうか。
学校給食でこんなにも、外国産に頼ってるのは日本国として間違ってないか?
日本文化や日本国土を守りたいなら、自給率を上げるべきではないのか?
安けりゃいいにしても程がある。

と、召喚呪文を唱えてしまってみゆ
928名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 22:35:13
召還するなら嫌 々!とか*いしのなかにいる*とか
アリシアさんが結婚するよ!、とか言わないとダメだな
929名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 22:48:38
自給率を高める為にベランダのプランターにネギを植えてみまいた。
大葉を蒔いたら虫に食われまくったもんだから、そこらじゅうに農薬撒きたくなりまいた。
930名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 22:54:38
木酢液を散布するんだ
なんでもすぐケミカルに頼ろうとするな
931名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 23:02:54
月さんが来たのかと思ったらただの名無しか
932名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 23:11:22
メンスが来たのか?ただの名無し?SFスレに出てくる隠語は難しいのお、、、
933名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 23:17:53
>>932
「月は無慈悲な名無しの女王」ってコテがいるんだよ。
通称「月やん」とか呼ばれてる
934名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 23:24:51
このスレで公募した、名誉コテだ
みんなで大切にしようぜ
935名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 23:25:51
>>927
それじゃーそもそも中国があるのがいかん
というのと同レベルだよw
936名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 23:39:14
食料自給率を上げる為には、農産物を外敵から守らなければならない。
スズメは害鳥だから全部打ち殺してしまったらどうですか?人民の皆さん。
9371号:2008/02/01(金) 00:06:07
えー、一昨日、中国から帰ってきましたー。
帰ってきて早々こんなニュースでお土産(食い物)をどーしたものかと(笑)
雪のせいで、飛行機内に6時間も閉じ込めた挙句、「機長はフライトを断念しました」。
翌日も4時間機内待機。飛行時間は2時間ちょっとで成田に。
初めての海外が50年に1度の大雪だとか、なんだか・・・

で、義足できっちり金属探知器鳴らしてきました。
成田じゃお立ち台で靴まで脱がされた。
中国はいい加減なのか、お立ち台に立たされても足見せたらあっさりだった
938名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 00:16:28
なんの食物を日本に持ち込んだのですか?w
939名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 00:18:45
あっ1号さんだー
義足ってプラスチックでできてるのかと思ってた
金属探知機ってベルトの金具とか小銭でも鳴るもんな。
9401号:2008/02/01(金) 00:19:41
で、上海の街は、近未来ぽい雰囲気がSFぽかった。
漢字ばかりだけど日本にはないものが多く余計にエキゾチックな簡体字のコピー、
バスの車体やタクシーの中やあちこちにみられる液晶パネル、
広い道路を有効に使いすぎる車・・・車線変更もなんでもあり、
怪しい日本語も怪しい日本料理もあちこちに、
人も物も溢れ返るごたまぜ、
なんか、すげーという印象ばかりだ。
はっきり言えば、落ち着かない・・・って、そこがSFぽいのか
941名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 00:42:59
上海の人は天安門事件知らされなかったんだってね
942名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 00:43:29
【文化】 “きれいなジャイアン”発売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201761712/

NHKにきれいなジャイアンと呼ばれるアナウンサーがいると知りました。
943名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 00:48:46
944名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 00:49:52
今話題の有機リン系薬物
アセチルコリン阻害剤ってコリン製の薬物?

いえ妄想ですけどね
945名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 00:51:00
ガチャやん、
空港の金属探知機はヅラのホックでも鳴るラスイぞ、
気を付けれ。
9461号:2008/02/01(金) 00:54:52
>>938
空港で売ってた、土産用の天津甘栗。中国語・日本語・英語表記。
日本語は「(略)〜もちろんのンを、おいしいです」とあったりする。英語も怪しげだ。
あとはお茶とかメントスとかガムとか、空港の売店で適当に、手抜き。
>>939
義足は、外側は強化プラスチックだけど補強にカーボン、
足首や甲に金属のスプリングが埋め込まれてる。
「ダイナミックモーションフット」でググってみると出てくるもの。
共通規格がありパーツの交換ができるとか
947名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 01:17:01
>>946
栗か。栗は・・・大丈夫なのか。
948名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 02:24:25
>>947
焼く釜(つーかフライパンつーか)あたりが、
ヤバいところはヤバそうな気がするなー。
949名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 02:30:36
えー、中国の農産物ってだけでちょっと…
中国産の薪だか炭だか使って陶器を焼くと
残留農薬のせいで釉薬の色が変わるって聞いたよ。
950名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 03:45:34
うん まぁだって、畑耕すと水銀の珠がザクザク
しちゃう様な国土の作物じゃぁさもありなん

ttp://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=3349&r=sh

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157821109/
951名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 05:00:44
>>950
ありゃ 間違えてたこっちだ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155103122/l50

【中国】環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク[08/09]
1 :彼岸花φ ★:2006/08/09(水) 14:58:42 ID:???
 中国では、地方にいけばいくほど、環境汚染の問題が深刻になる傾向が強い。 
 報道によれば、重慶市の北碚東陽鎮で、以前から畑を掘ると、水銀の珠が続々出てくるという。
さらに、永川瀬渓河でも、長期間にわたって水銀に汚染されており、野菜の生育に問題が出ている。 
 重慶市環境保全局によれば、すでに地質調査を行い、汚染の改善に動きだしたという。 
 実は、このエリアが水銀で汚染された原因は、体温計の工場。工場から大量に排出された水銀を
含む物質が付近500メートルの土地を汚染し、地面に水銀の珠が転がっているぐらいだという。また、
これまでの観測で空気中の水銀濃度も大幅に基準値を超えていることが明らかになった。 
 体温計工場は、80年代に移転の話があったが、まだ移転されておらず、すでに破産申請が出されて
いるという。現実に、この工場に勤めていた工員のなかに、白血病を患った人が続出しているそうだ

ソース:エクスプロア上海
http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=3349&r=sh

関連スレッド:
【中国】環境保護総局:中国の二酸化硫黄排出量は世界最悪[08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154581445/
952名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 13:50:56
水銀の鉱脈なんじゃ…

はともかく、
体温計の水銀って有機水銀じゃないから人体に吸収されないって聞いたけど…?
953名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 14:26:28
>>952
> 体温計の水銀って有機水銀じゃないから人体に吸収されないって聞いたけど…?

直接、有機水銀中毒になることはないし、液体の金属水銀だけにわずかに触れる程度なら
問題ないけど、長時間曝露されてればそれなりに危険。水銀蒸気も発生してるようだし。
(水銀蒸気による障害は大仏の鍍金作業で起きてたでしたっけ)
954名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 20:41:34
当時「大仏建立は環境破壊だ!」って反対運動が起こったりしなかったのかな
955名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 20:54:29
水銀中毒というものがあるという知識があったかどうか
956名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 21:07:10
原因不明の疫病が完成と同時に収まって、大仏様のご利益だという記録が…
あったと妄想。
957名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 21:20:02
>930
そんな、農薬よりも危険なものを薦めるなよ。
958名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 21:23:52
大仏のアマルガムメッキな
いまの電解メッキとかでは不可能な
分厚い金メッキ皮膜が出来るとか

大昔も水銀(化合物)の毒性は知られてたと思うけど
超強力な防腐作用から仙薬の主成分みたいだしな
水銀汚染で腐らない死体になるのがし解仙みたいなね
959名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 21:26:19
水銀服用して死んじゃったのは、水銀が毒なんじゃなくて飲み方が悪かったんだあ
みたいな認識だったんじゃないかな
960名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 21:31:57
それ以前に
水銀を服用したらダメです
961名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 22:31:03
かみ合ってねーw
962名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 22:39:10
「噛み合う」の語源は神と合う、すなわち神様と媾合することから来ています。
あなたは何処で神様とセックスがしたいですか?
963名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 22:46:29
神ならば死んだはずだ。
死姦の趣味は無いw
964名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 22:58:27
うっせーハゲ
965名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 23:15:28
水銀は常温で液体だから、服用の素材じゃない。
966名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 23:27:29
昔の医学(化学・薬学)の常識を
現代の常識で判断するなよw

異世界ファンタジーの科学が間違ってると
ケチ付けるのと同じ過ちだよ

確かに水銀主成分の薬の比較的安全な用途は
外傷薬の赤チンだったが
古代では内服薬として使用してはならない、
と言う常識は無かった(未確立だった)
967名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 23:33:42
>>965の言う「服用」とは
「衣装用」、つまり「液体だから着用出来ないよ?」

っていうギャグなんじゃあ…
968名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 23:42:47
てかおまいらの中には、水銀アマルガムの歯の詰め物をしている人がカナーリいるはずだと推察してみる
多分オレモナー
969名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 23:55:30
>967
正解

>968
日本では水銀アマルガムが使われていたのは、何十年も昔。
だから、たぶん使っていない。
970名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 23:56:11
水銀(ウィキペディア)

古代においては、水銀や硫化水銀(鮮血色をしている)はその特有の形状から不死の薬として珍重されてきた。
特に中国の皇帝に愛用されており、
それが日本に伝わり飛鳥時代の持統天皇も若さと美しさを保つために飲んでいたとされる。
しかし現代から見ればまさに毒薬を飲んでいるに等しく、
始皇帝を始め多くの権力者が命を落としたといわれている。
中世期以降、水銀は毒薬として認知されるようになった。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%8A%80

そういえば、どっかで聞いたことがあったような…(´・ω・`)ゞ
971名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/01(金) 23:57:15
翻訳SFの時間スケールで考えるとつい最近

ttp://www.ginza-dental.com/amalgam.html
>そのように、広く普及していたアマルガムですが、70年代をピークに、近年では使用量は減少しています。
>現在でも保険が適応するので、医院によっては使用される場合もあるようですが、アマルガムの安全性を
>疑問視する声もあがっています。
972名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 00:00:32
ttp://www.takayama-dc.com/amarugum/
さすがに今これをさかんに使用している歯科医院は少ないと思いますが、70年代をピーク
に近年まで頻繁に使用されてきた材料です。よって、今から10年くらい前に詰めた奥歯の
金属はアマルガムである可能性があります。現在でも保険での使用が認められています。

ttp://www15.ocn.ne.jp/~maruac/h-amarugam.html
 島津さんは大阪市の歯科医高永和さんと共同で、一九九一〜九八年、アマルガムが充て
ん材として使われ、アトピーなどアレルギー性皮膚炎のひどい京阪神や岡山の患者計三
百人を対象に調査。
973名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 00:05:59
>>970
小松左京の「おしゃべりな訪問者」にラリハイな始皇帝が
「時空道中膝栗毛」に貴金属を作って仙薬を作るシーンがあった希ガス

(諸星大二郎にもあった気がするがよく覚えてない)
974名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 00:14:50
ニュートンが錬金術にハマって水銀(=賢者の石とも見做される)中毒で死んだのもそう昔の話じゃないよね
975名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 00:14:56
口をあけて鏡で見てみることを薦める。
奥歯の虫歯の治療跡が黒ければアマルガムの可能性高し。

オイラは数年前に全部セラミックに入れ替えたが、
それまでは大半がアマルガムだったようだ。

おかげで神経をおかされて、すっかりキモオタに…w
976名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 01:07:21
水銀のせいだったのか!
じゃあ仕方がないと俺も諦めよう
977名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 08:53:45
ああ…そういえば、会社に入って一、二年のころ
道に大きい水たまりがあったんだな。

「やたらピカピカ光ってるなあ…」

と思ってたら、実は水銀だったようだ。

「なんで、こんなところに水銀が?怖いなあ…」

と思って、水たまりを避けようとしたら、その水たまりから全裸で三白眼の

白人のオサーンガニューって出てきて…

あとは覚えてないが、俺がキモオタになったのはあの時のことが原因だった希ガス
978名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 09:26:08
すいぎんすいぎんすいぎんすいぎん
すいぎんぶそく♪
979名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 11:01:36
いーなー、りあるでT1000見たんだー、いーないーな
980名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 11:10:15
T-X(全裸)なら見たいなぁ
981名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 11:47:22
なあに、かえって耐性がつく
982名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 12:58:03
983名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 14:55:09
SF板としてはこっちだろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=eDsI5EkRZc0
984名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 18:36:04
うめ
985名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 18:49:42
試写


なあ
この文字よく見るとマシンガンみたいに見えてこない?
右向きの
986名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 18:51:54
>>984
新スレ立ってないのに埋められては、困ります、今から新スレ立ててきます<(_ _)>

>>985
関係ないが

でつ

俺にはスヌーピーに見える。
987986:2008/02/02(土) 18:54:53
新スレ立てますた

■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 64■■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1201946005/

今からテンプレはってきます。じゃ<(_ _)ノシ
988名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 19:15:33
谷  ←谷村チンペイ
989名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 19:36:34
>>987
乙カレイ
990名無しは未知なる真の女王:2008/02/02(土) 21:06:31
>>987
乙かれさま  (^・^)Chu♪
991名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 22:07:13
>>987
乙さまです。

>>985
うーん、見えないなあ。どこがマズル?

ちなみに「でつ」はむしろウッドストックじゃないかと思うんだが。
992名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 23:08:50
点 ←犬
993名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 23:24:13
画 ←箱入り高級メロン

  。.。.。
 o孕孕孕o≡ ←チャリで逃げる三悪
994名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 00:17:18
ちょっと前のスレにあったシッポを立てた猫の行列

ho ho ho
995名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 00:22:34
今更かも知れんが…深田恭子がドロンジョ様ってどうなの?
ミスキャストじゃなかろか…。
あのコスチュームを着てくれるってのは、激しくワクテカだがw
996名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 00:31:55
柴田理恵にするべきだよな。
997名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 00:43:47
話題の人、倖田女史はどうだ
998名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 00:43:51
ゴメンナサイ。もう文句言いませんから。
カンベンしてください。m(_ _)m
999名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 00:52:00
実写版セーラームーンで、杉本彩が結構いい仕事をしていた件。
1000名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/03(日) 00:52:17
ああ発作的に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。