【科学】宇宙に放り出された人間はどうなる【検証】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新鮮な真空の一呼吸
「2001年宇宙の旅」でボウマン船長がヘルメットなしで
ディスカバリー号に乗り移るけど、クラーク先生によると
人間は急激な減圧でも即死することは無いとか。

一瞬とはいえ全く無傷ということは無いと思うのだが、
「OUTLAND」のようにあっと言う間に破裂して
しまうのも違う気がする。
実際のところどうなっちゃうんでしょうか。
やっぱりNASAでは実験ずみなのか?

真空と戦うという意味では宇宙服もネタになるかな。
「ロケットガール」のスキンタイト宇宙服なんて面白いよね。
2げっと?
3名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/04 12:24
う〜ん、ボウマン船長の場合は噴流する空気の中にいたから
即死は免れたのではないでしょうか?

普通に考えれば、1気圧の空気の中から真空の宇宙空間に
放りだされると即座に肺が破裂すると思う。
気圧の低いところでは沸点が低いから、血液も沸騰してしまうね。
やはり即死は免れないかと思いますが、
アーサー・C・クラーク氏の説はどこから出てきたのかな?
即死しない。雑談スレの方でかなり外出。
>4
雑談・質問スレ5は現在html化待ち。
6   :02/07/04 14:22
http://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial02.html
とりあえずこれ読もう
似たシーンがイベントホラ〜でも在りましたね
即死はしないようです
7名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/04 15:04
EDAJIMAは無傷だったけどね。
8名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/04 15:13
>3
沸騰しないっしょ、血液
9名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/04 15:15
こういう多数の要素が関与する希有な件に関して
「普通に考えれば」などと抜かすヤツは、抜かした
とたん異常者のレッテル貼るな、オレは。
10名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/04 15:30
普通に考えれば死ぬ。
11名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/04 15:42
人体が真空に曝されることと、
血液や肺が剥き出しに真空に曝されることは違うよ。

沸騰とか破裂とか言ってる人たちは実質後者のことを考えてるんだと思う。
121:02/07/04 19:54
雑談スレのHTML化は待つとして
>>6のリンク先、実際の事故の情報は収穫でした。
少なくとも数十秒間なら耐えられるんですね。
人体って丈夫にできてるなあ。

「イベント〜」は宇宙服が膨れ上がって科学考証が
変だけど、鼻や口から大量に出血して一応命は
とりとめるというところはリアルだったかも。

ちょっと分からないところがあるんですが、
肺が破裂するってのは、肺の末端の肺胞に
空気が閉じ込められて破裂することを言って
るんでしょうか。
口から全て空気が出て行くのなら、逆に大出血
しますよね。
旧雑談スレの954と955は人柱になれたのであろうか?
庭の隅に祠の予定地として準備した地面は毎朝斎戒沐浴の
後に掃き清めてあるのだが一向に消息が聞こえて来ない。
一番リアルなのは、「トータルリコール」。
>>14
火星は真空でないという罠。
16名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/04 20:30
>>14
しかし、ラストで主人公とヒロインはあの場面の直後にすぐに
元に戻って、平然と会話とかしてる。
絶対、ふらふらだと思うのだが。
>>14,15.16
 だってあれヴァーチャル・リアリティの中の話でしょ。
『トータルリコール』は、あの世界を設計した人が誤解したか
スリルを増すためにああなるように設定しておいたかだってことで。
19   :02/07/04 22:23
20   :02/07/04 22:28
211:02/07/05 21:43
>>20
良いページを紹介してくれてありがとう。
かなり疑問がすっきりしました。
そのうち整理してみよう。

あと「イベント〜」を見直したら、例のシーンは
宇宙服ではなかった。(病院着みたいな服)
22名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/13 19:21
そういえば「逆襲のシャア」の中で、クェスが耳ふさいで目ぇ閉じて、息しないでモビルスーツの中からぼよーんって飛び出してくるシ−ンとか有ったけれど、あーゆーのもチョットの間の時間なら
平気なのかなー?
23名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/13 19:38
トータルリコールはバーホーベンだから…
24名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/13 19:48
宇宙服補修用のペーストを体中に塗って、目と口を閉じて船外活動
「宇宙課課付EVAレディ」
>>22
まぁ、地上との気圧差はたった1気圧だからな。
海女さんはそんなものじゃない。
>22

平気。 ただ、口を閉じてるのがヤバイと言う指摘あり。

27名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/13 21:32
わーい、25さん、26さん、レスどーもありがとー!
そっかー気圧差って、1気圧なんだー。何か勉強になるー!
あ、でもでも口閉じてるとヤバイのって、何故ナゼー?教えて欲しいかもー!
教えてチャンでスマソー!
>>27
教えてちゃんは別にかまわんが、いい歳こいたおっさんにこういう書き込みをされると、果てしなく教えたくなくなる。
29名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/13 23:38
むか〜し、子供向けの科学本で、
どっかの国で犬を真空に入れた実験の話が載っていたな。
当時は「へぇー、真空だと血液沸騰するんだ」と新しい知識を憶えて喜んでいたのだが、
いま考えるとひどい実験してるよな…
だから沸騰しないって!
ミッション・トゥ・マーズでは凍ってたぞ。
32名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/14 01:24
ハイペリオンでは、宇宙戦で真空中に放り出された死体が破裂してたが。
実際にはそういう風にはならないんだな。意外だ。
33名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/14 01:25
ミッション・トゥ・マーズはいろいろおかしいところがあったな。
EDAJIMA以外は即死
351:02/07/14 07:19
いつのまにかスレ伸びてますね。
とりあえず教えて君には>>6>>20のリンク先を
読むことを薦めます。私も勉強になりました。

訓練中事故にあった宇宙飛行士は14秒後に失神して
30秒後に再加圧されて無事だったらしいけど、
どうも宇宙服内は完全な真空になった訳では無い様だし
もともと0.27気圧に減圧されていたとすると、突然宇宙に
放り出された場合よりはかなり幸運だったんじゃないかな。
しかし失神前の最後の記憶が舌の上で沸騰する唾液の
感覚だったというのはなんか壮絶ですね。

なんにせよ一番危険なのが肺なのは確かみたいです。
36名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/14 08:28
おはよ!えーん、あたしは女だよー(TT)!まーでも、何故ナゼ?はリンク先読んだら何となく分かったー(英語の方はむりー)!どーもありがとー!
とりあえず、あーゆートコロでは息は止めずに、ふーって吐きながら行きなさいってコトでしょ?
まあ、宇宙なんてあたし、行きたくても行けないけどさー(TT)。では!
山本弘「こんなにヘンだぞ!『空想科学読本』」太田出版 2002、ISBN:4872336593
の第3部 p.259-266 でも取り上げられています。
テキサス州のブルックス空軍基地でチンパンジーや犬を大気圧の1/500まで
減圧した実験の事がふれられていますが,犬は2分以上生き延びて,チンパンジー
は失神したものの2分半以上生き延びて実験後は回復したそうです。

短時間なら肺の中の空気を吐き出す事によって助かるようですね。
放っておいても気圧差で口から空気が漏れそうだが。
39ミリガン運送:02/07/14 16:30
クレギオンじゃ真空生存法あるよね。
事前に過呼吸(深呼吸を数分間続ける)をしっかりとして
肺の中の空気も出しておけば、
真空に放り出されても数分間は生存可能らしい。

実際に試してみたけど、本当に2分くらい全然苦しくなかった。
真空で使えるどうかは別にして、我慢大会で有効かも(健康に悪いけど)
>39

>実際に試してみたけど、本当に2分くらい全然苦しくなかった。

ここまで読んで、「おまえは何者だ!!」
と、心の中で突っ込みいれたのは俺だけではあるまい。
41名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/14 21:11
何だかみてると動物達が可哀そうだよね。そんな実験は早く実際に生物を使うんじゃなくて、自動車の衝突実験の時に使うみたいな、あの身体のそれぞれの部位に色々なセンサー(なのかな?)がついてる人形等で代用出来るようになればイイのに、と思うよ。
>>41
単純な衝撃をはかるわけじゃないから難易度が高すぎるんでしょう。
カワイソウでも動物実験は無くならないかと。
43メタルカラーな人がんがれ:02/07/15 21:16
>>42
そうなんだ・・・残念。
でもいつか、動物達に犠牲を強いなくても済むような代替品を、誰かが発明してくれることを期待。
そんな人が現れたら私は、その人とケコーンしてもイイ。
たいていの実験で動物と同等の生理反応しめせる人形ができたら、
それ自体、腎臓動物みたいなものじゃないかなぁ。
となると計算物理学でなんとかするという手法もあるが、これはこれで
ラプラスの魔でも呼んでこないとね。
×腎臓動物
○人造動物

量子計算機や分子計算機によって計算力が超越的に増加したとしても、
シミュレーションのためにはまず動物のあらゆる構造をデータとして
もってないとできないわけで‥‥科学とは業の深いものですなぁ。
46名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/15 21:42
毎日牛や豚や鶏を食べてるのに、動物実験に反対する心理がさっぱり理解できんなー。
47名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/15 21:52
そのとーりだー!
よーしそれならついでに、人造牛や人造豚、あーんど人造鶏も
科学者の人に作ってもらおーぜー!(あとキャシャーンも)
48名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/15 21:54
スレ違いだろ。
>>40
39じゃないが,俺も試した事がある(w

餓鬼の頃,未来少年コナンの肺活量に挑戦しようとして
きゃつと同じ時間呼吸を止めるという事を試した
揚陸艇のシーンだけは苦しくなって,途中で息継ぎしてる
シーン(ラナちゃんとの$$シーンだ)まで持たなかったけど

過呼吸ドーピング?してたら2分くらい呼吸してなくても苦しくない
もっとも,そこから更に1分持たせるのはかなりキツいけど
猿で試すというのはナシですか?
51名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/15 22:13
日中戦争中、ハルピン郊外にあった石井731部隊が、中国人の嬰児を真空タンクに入れるとどうなるか、という実験を行ったという文章を悪魔の飽食で読んだ記憶がある。
それによると、干からびた風になったと書いてあった。

しかしマルタは確か政治犯のみの筈で、何故嬰児が実験に使えたのか、または自分の記憶違いか、悪魔の飽食を無くしてしまった今となっては調べようがない・・・
52名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/15 22:24
>>51
おっかねいよー。
53名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/15 22:28
てか、「宇宙空間=真空」ってのは、定説なんでしょうか。
宇宙は、エーテルによって満たされているものではないのでしょうか。
54名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/15 23:21
宇宙はメーテルで満たされています。
55名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/15 23:54
>>46
「人道的」な欧米の方々の言うことには、家畜類は「人道的」に「安楽死」させているから
問題ないのだそうだ。
でも、くぢらは「人道的」にいうとカワイイから食べては逝けないのだ。

食いたいと思う漏れは、人間以下なのだろうな。
ていうか血液が沸騰するかしないとかの話の場合
幾ら気圧が違っても温度条件によって違うでしょ?
日陰と日向とか恒星との距離とかで違ってくんじゃないの?
58名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 00:06
>>36
女だと、こういう馬鹿まるだしの文章でも許されるんですか?
59名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 00:20
>ALL
男だと、こういう罵倒しても許されるのですか?

ちなみに私は36ではない。

>>57
温度が多少違っても、気圧がほとんどゼロの時は関係ないのでは?
多少って、絶対温度で50〜500ぐらいだとして。
恒星の距離は、5天文単位以上離れたら同じじゃないかな。
60名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 00:28
真空だと水の沸点が-60℃程度と聞くので、
体温で充分血液は沸騰すると思われ。
61名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 00:31
血液が露出していればね。
普通は筋肉か最低でも血管がガードしている。
まあ、ある程度は。だから即座に沸騰はしない。

気圧ゼロだと水の沸点は-60℃? もっと低くない?
62名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 00:49
36>>
ネカマですが何か?
>37の本では一瞬沸騰してすぐ凍るそうだ。
>>60
真空中に血液がさらけ出されていたらね。
実際には血管内で圧力がかかっているので体温で沸騰したりはしない。
65ラプラスの魔:02/07/16 22:00
呼んだ?
66名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 22:15
>>65

(・∀・)カエレ!
すまん、真空で水が凍結する温度を誰か教えてくれ。
68名無しは無慈悲な夜の女王:02/07/16 23:52
超々巨大真空凍結乾燥器に放り込まれるようなものだから、
凍った干物になるのでわ。
例えば宇宙服に小さい穴が開いて、
徐々に気圧が下がっていくのと
衝撃でヘルメットのゴーグル部分が割れたりしててでかい穴が開いて
急激に気圧が下がるのじゃ後の惨状が違ったりするもんなのかな。
映画「フォートナム2」で、宇宙船外に放り出され
ながらも、息を止めて鼻血出しながら泳いで
帰った主人公見てアフォか、この監督!と思ったのですが、
俺が無知だったのか。
俺が小学二年生の頃 担任がいきなり
「宇宙空間に人間が曝されるとどうなるのかな? 破裂するのか?」
などとほざき、教室が一瞬で凍りついた(藁
富士山の頂上では密閉した容器などが膨張することから、その時から
気圧(外圧)が弱くなると人間も破裂するのだと思い込んでしまった
また 都の水の科学館という所に社会見学に行った時
水を真空に曝すとどうなるかという実験を公開していたので見てみたら
 うわ! 沸騰した? ・・・ビシ? 凍った!>>63!(驚愕 
 「このように凍ってしまうんです〜(アナウンス」
このとき既に俺の頭の中では

 真空に曝されると凍った体表を突き破り体が破裂

・・・正しい科学知識はいかように培われるのか。>>37の本はおすすめ。
>>27 口を閉じると・・・
一種の潜水病と一緒。肺胞の中の空気が膨張し、結果失神する。
運が悪ければ死ぬ。
>>1のシーンで息を止めてしまっていることをクラーク先生が「ミスだ」
とのたまったように、真空に曝露するときは”息を吐き続ける”
これが正解。息を止めてはいけない。

以上。 長レススマソ!
鼻つまんで息止めてればだいじょーぶ!!
とかなんとか力説していた作家がいたやうな気がする
>>69
減圧の速さによって体の損傷の程度は違うだろうと思われる、みたいなことがNASAでやった実験を
書いた本(専門書だが訳書)に書いていたような。おそらく山本氏のネタ本とソースは同じなのだろう。
「で実際人間はどーなるの?」と思ったが、結論は一言で明快にこうなる、とかではなく、
歯切れが悪い感じで「減圧する速さが大事」みたいなことしか書いてなかったような。
その本はバインダー式で定期的に改定(中に閉じる紙が版元から送られてくる!)されるようだった。
現在はもっと違うことが書いているかもしれない。

減圧の速度、その時の温度によって場合わけしたほうがいいかもしれない。

小さなチェンバーに志願者の腕だけ入れて減圧するという実験もやったそうだ。確か腕は膨れたそうだが、
とりかえしがつかないことが起こる前に戻したのではなかったか。

鹿野先生は2001年マンセーっぽいしなあ・・・。
ジョン・ヴァーリィの「スチール・びーち」では急な減圧が起こった都市では腸の内容物が
とある穴から噴出した死体がごろごろ、みたいな描写があったっけ。

前述の本には熊をロケットスレッドにくくりつけてコンクリの壁にぶつけたが(加速度の値は忘れ)熊は生きていた
とかいった実験もやったとか色々。その本は巨大な図書館で人間工学の棚にあるかもしれない。結構でかい本だよ。
航空医学とか交通事故とかを扱っている研究室とかにもあるかも。
航空医学関連の論文(そういった話が集中的に調べられたのは5,60年代だろう)をあたるという手もあるかもしれない。
74名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 01:37
短時間で真空(に近い気圧)に減圧するのであれば鼓膜は破れちゃいそうだな。
ゴックンってやろうと思ったら口の中の唾液が沸騰してたりして。。。
75名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 01:43
>>72
鼻をつまんで息を止めてるとすぐ死ぬらしいぞ。
76名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 01:53
>>72
肺に空気が残ってるとそれが毛細血管から体内に侵入して気泡が血管を
詰まらせてしまうんだそうだ。これを「空気塞栓」という。
7773:02/08/13 02:02
>>73
で書いた本はガイシュツの
http://www.sff.net/people/Geoffrey.Landis/vacuum.html
で触れられている本の訳本のようだ。

>>74
口を開けていれば中耳から口の中に空気が噴出するのが感じられるかも?
鼓膜が破れるのが速いか、中耳の減圧が速いか、だね。
急激な減圧が始まった時に口を閉じていると鼓膜が破れるか、そうでなくても
結構痛みを感じそうだ。他にもイタイところは出てきそうだけど。

急激な減圧をしている時には、最初に鼻をつまんでいてもつまんでいられなくなるとか
口を閉じていられなくなるとかも起こりそうだね。

肺の内部で何が起こるのか?というのも減圧の速さに依存しそうだ。
普段は暖かく、湿度が高くて一気圧だが・・・。
78名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 03:07
オナラもしといた方がいいのかな?
79名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 03:27
・・・まあそんないつでも出きる話は明日の夜にでもとっといて
今夜はペルセウス流星群でも眺めに、外へ出てみたらどうだい?
出たけどほとんど流れてませんがな。
81奇術士官:02/08/13 03:50
体温があるうちは血液もそう簡単には沸騰しないように思える
けど体温がなくなれば・・・そもそも死ぬか。
てゆーか、真空中で体温はどこに逃げるのだ?
82名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 03:52
>>81
体温は低い方が沸騰しにくいよ。というか、圧力が下がるに従って沸点も下がるよ。
真空中であっても放射で熱は逃げる。空気に伝導しないから冷却率は下がるけどね。
>>81
>体温があるうちは血液もそう簡単には沸騰しないように思える
体温があるほうが沸騰しやすいだしょ。

>てゆーか、真空中で体温はどこに逃げるのだ?
放射でどっか遠くに逃げる(・・・逃げるのは温度でなく熱だが)。

だがこの場合は気化熱を奪われるほうが問題になるだろう。
眼球はやっぱり駄目になりますかねぇ……
ぎゅっとマブタを閉じてれば、だいじょぶ?
ちなみにこの問題を最初に描いたSF作家は、
ジュール・ヴェルヌだったりする。
人間ではないけど、例の有人砲弾から犬が外に
出てしまい、肺の空気が抜けたためにペシャンコ
になって死ぬ描写がある。
86名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 21:11
>>84
ほぼ温度と湿度の低下に耐えればいいわけだから、大丈夫じゃない?
飛び出したり破裂したりはしないわけだから。

やっぱ問題は耳だな。
87名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 21:12
つばを飲み込むのは効果あるかな?>耳
>>87
がいしゅつ、がいしゅつ。
しかも書いたの俺。
>>84
眼球がフリーズドライアイ(こんな用語はありません)になっちゃってどうにもなくなる
くらい長時間暴露されていた場合は、もう他にも色々ダメになっちゃっている可能性が高いかも。
粘膜が外にさらされている肺とか。

>>87
何かを飲みこむ余裕があるならね。胃の中に気体がある場合は逆流してくるかも。
耳抜きはつばを飲みこむ以外にも口を大きく開けてもできるよ。
マッカンドルー航宙記とか
デスラー総統は無事だったような・・・・・・・・。
92名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/13 23:53
あの後彗星帝国のロビーで会ったんだけどさ、「まー寒いし、捕まるもんもあれせんし、
目はかわゃーてまうしで、おーじょうこいてまったわ」って言ってたよ。
 (乾いて )
93名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/14 01:05
呼吸が一番問題になると思うのだが…
94名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/14 01:10
シャトルは1.0気圧
アポロは0.7気圧
ジェミニは0.3気圧

0.3でいるなら可能では・・?
95デスラー:02/08/14 01:11
わし、「放射能」吸っとるんだて。おめゃんたらーとは違うんだで、
とろくせゃーこと突っ込んどったらかんて。ちゃっと流してまわな。
まー次行こめゃーか。
>>93
常温常圧下なら数分は息を止めて行ける。ガイシュツの事故では10数秒で気を失ったとあるぞ。

あと空自とかでも高々度環境をシミュレートするチェンバーの中に入れて実際に高々度で自分の身に
何が起こるのかを体験させるそうだ(高度によるが失神したりする)。

失神ということは脳に酸素が行ってないんだろう。低圧になると肺の中で酸素がヘモグロビンから
肺の中の空気の中へ放出されたりするのだろうか??
ヘモグロビンは酸素が少ない環境下では酸素を放出する、とか言うことしかモレは知らないんだけど。
どなたかご存知?
>>72
火浦功?「お茶の間方程式劇場」あたりで・・・
98名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/14 12:09
潜水病と同じ理屈で息を止めてはだめという説が正しいとしても、
代わりに息を吐き続けるのも極めて危険な賭です。
その場合、血中の酸素が一気に肺から絞り出されて瞬時に気絶します。

下水道で酸欠死する事故が時々起こるけど、これは酸欠(酸素分圧ゼロ)の
気体を吸い込んだために、一気に血中酸素が奪われ脳が酸欠になることで
起こります(たった一息で気絶)。真空でも全く同じ事が起こると予想されます。
9998:02/08/14 12:12
よく読めば>96が書いてることへの回答になってた
>>96
いやいやフォローして頂いたようなものっす。
10196=100ゲト:02/08/14 12:42
>>100
しまつた。本当は

>>99
いやいやフォローして頂いたようなものっす。
102名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/14 23:36
>>98
気絶したって空気塞栓で即死するよりナンボかマシと思うけどな。
では
「いきなり身体が破裂することはないが、呼吸した瞬間に昏倒する」
というのでOK?
104名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/15 01:37
犬やチンパンジーを使った真空暴露実験では二分以上も生きてるらしいぞ。
しかも犬の方は失神したりしないで。
105名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/15 01:47
犬やチンパンジーが呼吸を止めてるとも思えないから、無酸素の空気を吸うことと、
吸える空気がないことは別なのかな?
106名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/15 01:55
>>103
というか、真空中では呼吸なんか出来ない。肝心なのは暴露する前に
肺の中に残った空気を追い出しておくこと。犬やチンパンジーには
「息を止める」という反射行動が無いから死なないんだな。
人間の場合「呼吸ができないと死ぬ→息を止めて酸素を保持する」という思考が働いてしまうのがまずいんだろうね。
体内の空気を外に出すことが生き残る方法だと頭ではわかっていても、いざその場面に遭遇すると思わず息止めちゃいそうだし。
>>104
人間がどの位生きるかは真空暴露実験した人がいない。
犬が失神しなかったのは脳の酸素消費量自体少ないのかもしれない。

>>106
>>107
ほんとかよ?
109名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/15 15:50
>>108
一九七一年に旧ソ連の宇宙船で起こった減圧事故では三人が死んでいるが、全員が
肺に酸素が残ったことによる空気塞栓で死亡しているから反射的に息を止めたと
考えていいだろ。
>>109
反射的に息を止めれば空気塞栓になる、というのがよくわからん。

その事故では3人のうち1人が椅子のハーネスをはずして空気漏れを塞ごうとしていたと
言うことではなかったか。穴も小さかったはずだし。恐らく爆発的な減圧ではなかっただろう。

そして息を止めるうんぬんにかかわらず空気塞栓は起こりうるのではないか。
111名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/15 23:07
>>110
はぁ?息を止めなければ自然に空気が肺から出ていくから肺の毛細管から血管内へ
逆流しないだろ。空気塞栓は息を止めなければ起きないんだよ。
減圧が爆発的だったか緩慢に進行したかは話とは関係ない。何を言ってるんだ?
話題を理解していないのか?
112名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 01:01
>>111
たぶん、意識的に息を吐かねば「間に合わない」のではないか。

気圧差でしぜんに肺から気管を通って耳鼻から放出されるよりも、肺胞から毛細血管へダイレクトに流入する方が早い。
だからダイビングでも意識的に吐き出してしまわねばならない (吐き出しすぎてもまずいそうで訓練が必要なようだ)

こういうことじゃないかな? もし肺から口までがただの一本の筒ならば、殺到する空気は可及的すみやかに流れ出る。
しかし実際はけっこう弁があったり曲がっていたりで抵抗があって、ただ自然にまかせるのならば、なかなか。
肺胞の破裂や空気塞栓が起こってしまう。

ダイビングで思い出したけど、素もぐりで 100m以上潜ってしまう人もいるし、エベレストを酸素補給なしで登頂したりするし、人間ってすごい。
>>112
たしかに爆発的な減圧なら、意識的に息を吐かねば間に合わないような気もする。
詳しいことはわからんけど。
だからといって>110に対する>111の反論に問題があるというわけでもなさそうだが。
ええと、
「宇宙に放り出された人間はどうなる」
っての、まとめると
「大変なことになったりならなかったりする」
でいいんですか。
115名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 01:35
う〜ん、ちょっと違うなあ。
「大変なことになるか、あるいはそうでない」
じゃないかな。
116名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 01:37
邪悪なまとめとして
「どっかで人体実験してくれないかなあ」
で、どう?
117名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 01:40
もうひとつ。
「30秒が勝負。それまで何とか凌ぎきれ。それを過ぎたら、あきらめろ」

修羅場の 30秒、これはドラマになる。さんざんさんざ小説や映画で使われたのは分かるね。
意外に素で大丈夫だったら笑うなー
「満員電車ぐらいのしんどさ」で済んじゃうの。
でも、ほっとかれたら死ぬね。間違いなく。
>>119
済むか(w
122名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 01:49
30秒ってキツいよね、なんにもできない。
素潜りの達人とか、考えうる理想的な人選でも、やはり 3分間はムリか?
この世界が宮崎駿の脳内世界であったなら
君も私もせっぱつまれば3分程度は我慢できるよ。
>>123
うわ、すっげえ皮肉(w
>>123
宮崎的にはきっと鼻をつまんでほっぺたを1.5倍に膨らます演出だろうから
キミも私ものたうち回って死んでゆく罠
>>123
この世界が宮崎印の空想世界であったなら宇宙にも空気が
存在するようですので真空呼吸の問題はあり得ません
(ラピュタのエンドテーマ部分参照の事)
>>125
イヤだそんなジブリアニメ
>>111

塞栓が起きるのは肺の中とは限らないかもしれない。何しろ気圧が0だから、頚動脈とかの大きな動脈の中に直接気泡が
できることもありえるのでは。その点でダイビングとは異なるだろう。

だからこの場合は息を止めなくても塞栓は起こるのではないのか?

起こりうることとして、

血液中に気泡が出て塞栓を起こす。
ttp://www.medic.ne.jp/Student/Lecture/981030kankyo/sld022.htm

血液から酸素が奪われて酸欠になる。
ttp://www.aeromedical.or.jp/igaku/kouku7.htm
ttp://www.medic.ne.jp/Student/Lecture/981030kankyo/sld027.htm

両方おきるだろう。複数の事象の競争になるのかもしれない。

どっかの先生も
ttp://www03.u-page.so-net.ne.jp/qa2/ikeda-dv/gen-to-dcs.htm
で減圧モデルにも色々あるし、今後の研究待ち、みたいなことを書いている。


#爆発的な減圧のとき息を止めていると声帯だかを痛めるという話もNASAのレポートにはあったなあ。
こっちは煽りに対するレス。

>>111
>はぁ?息を止めなければ自然に空気が肺から出ていくから肺の毛細管から血管内へ
>逆流しないだろ。空気塞栓は息を止めなければ起きないんだよ。

言ってることが意味不明だぞ。
130名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 10:32
>>129
本当に判らないのか?馬鹿だなお前。
「息を止めないと塞栓が起きる」じゃない。「息を止めていると塞栓が起きる」んだよ。
131名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 10:47
>>125
カウボーイ・ビバップにそんなシーンあったね。
132名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/16 10:50
>>128
溶存窒素の気化のことを言っているのだろうが、だったら事前に呼気を
酸素とネオン、ヘリウムの混合気にしておけば血液中に溶け込まないから
それは予防出来る。
しかしこの場合でも息を止めれば気圧差で肺の中に残った呼気が血液中に
侵入するから、やはり致命的な空気塞栓が起きる。
減圧してから溶存窒素が悪さをするまでにはわりと時間がかかる場合が多いみたいなので、
先に酸欠で死ぬと思います。
てゆーかそもそも、真空暴露後でも1気圧の環境に戻れば、窒素気泡は再び溶存状態に戻るので
その問題はナッシング。
>>97
ぴんぽーん♪
角川文庫「たたかう天気予報」をお持ちの方は
p181をご参照ください
135名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/18 03:39
>>116
「黒い太陽731」で人間の減圧実験やってる。徐々に減圧すると
パンパンにふくれて尻から糞と一緒に腸が裏返って飛び出す
でも宇宙にいきなり放り出されたら吹っ飛ぶんじゃないかな
高真空だし
>>135
あの書物はいわゆる政治的プロバガンダもののラインなのでは?
正直にいって科学的とは思えない。
137名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/18 06:50
>>135
そんな馬鹿本信じるな。
138名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/18 10:18
>>130
>>132
「血液に気体が溶ける」ではなく「肺の毛細管から血管内へ逆流」とか
「肺の中に残った呼気が血液中に侵入」とか書いているあたりから疑わしい。
ダイビングにおける塞栓の話を鵜呑みにした厨の可能性もあるとオモワレ。
>>133
>減圧してから溶存窒素が悪さをするまでにはわりと時間がかかる場合が多いみたいなので、
>先に酸欠で死ぬと思います。

まず「高圧->1気圧の減圧」ではなく「1気圧近辺->0気圧」への減圧だから、
大きな静脈などの血管の中でどんどん気泡ができるかもしれない。
体内での血圧も場所によって異なるし、心臓などで再加圧すればすぐに気泡が消えると
いうものでもないだろうし。そしてわりと早く脳まで気泡が届く可能性もあるのでは。
んー、いつまでもラチが明かんので
>>150の奴を宇宙に放りだそう。
詳細なレポートきぼん>150
142名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/18 16:00
>>139
俺に文句を言うな。俺は本の記述を引用してるだけだ、馬鹿め。文句があるなら
山本弘に言え。
>>140
何の根拠もないお前の妄想じゃないか。現に犬や猿の実権で二分以上生き延びてる
じゃないか馬鹿め。実際的な根拠を示せ。
143ぼーかんしゃ:02/08/18 16:14
熱くなったらだめぽよ
んだんだ
もっとまったりするだよ
山本弘を鵜呑みにして引用し相手を罵倒、その厨ぶりを指摘されると
指摘した相手も罵倒。

珍しい人。
146ぼーかんしゃ:02/08/19 19:20
まだむしかえすなら宇宙に放り出すのよ
hiroshima-u.ac.jp/Committee/forum/27-5/essay.html

何でこんなにエラソーになれるかね。
148名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/20 01:00
>>145
自分の妄想しか根拠のない狂人のお前より山本の方がずっと信用できるからな。(笑
自分が狂人に過ぎないってことを自覚しろ。
149名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/20 01:51
148は狂犬ケッテイ
150名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/20 01:57
山本には根拠があるのか?
151名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/20 02:18
↑生きてるじゃん
はい150は宇宙空間に放り出されましたので>>141
詳細なレポート書きなさい。お書きなさい。
小説家の文章を信用するのも信用しないのも、それは各自の勝手。
ただ、小説家はあくまでも小説家であってその問題の専門家では
ないので、小説家の書いた文章のみを根拠とした主張は、説得力
に欠けると見なされてもしかたのないことは、わきまえといた方
がいいね。
世界史板で「あの司馬遼太郎先生がこう書いてるから……」なん
て言おうものなら、たちどころに厨扱いされるよ。
154名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/20 10:27
> 頚動脈とかの大きな動脈の中に直接気泡ができることもありえるのでは

そんなに大量の窒素は溶存してません。減圧症を起こすのはごく小さい気泡が脳内の毛細血管を塞ぐためです。

あと、「息を止めるな」というのは肺胞破裂を防ぐためと思われ。
急速な減圧中に息を止めようとすると外気よりも肺胞内部の圧力が著しく高くなって破裂します。
追実験で再現性を確認する必要がある。
ってわけで、150の次は>>160を宇宙に放り出そう。
実験体を
 地球から
  投げ捨てろ・・・?
157名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/22 22:56
>>153
馬鹿か?お前は?(笑
小説家の、というよりと学会会長の科学知識の方がお前みたいなただの2ちゃんねらーの
唱える根拠皆無の妄想より千倍も信用できるのは当たり前だろ。
お前は自分を何様だと思ってるんだ?自分が科学者か何かだと勘違いしてるのか?
つうか……まだもめてたの……。
159名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/23 01:23
153>>157
はあ? 私は別に山本弘個人が信用できないとはいってないし、まして
彼の説自体を否定したり、自分の方が正しいなんて主張をした覚えは
ないが? 根拠皆無の妄想も何も、そんなもん主張した覚えはない。
(念のために言っておくが、145その他は私とは別人だ。この問題に関
して私が書いたのは153が最初)
 むしろ、「信用するもしないも各自の勝手」と書いたろ。君が山本弘
を信用すること自体は否定していない。
私はただ、「小説家の説を引用しても、世間では認めてもらえない。そ
れが常識だよ」ってことを指摘しただけなんだけど。
160名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/23 02:02
>>155
生きてるぞ〜(w
161名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/23 02:46
まあ、引用するのが柳田理科雄でなく山本弘なだけまだマシと思われ。
162名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/24 00:18
>>159
小説家の説ってなんだ?(笑
奴だって学者の言ったことを引用してるだけだ。(笑
アタマがおかしいのか?お前?
163(´ー`*):02/08/24 00:27
死んどけそこの邪魔な二人。
164名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/24 00:57
>>163
お前が死ね。(笑
165名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/24 02:26
なんでもいいけど、山本弘がおかしいと思ってるなら
そのおかしいと思う部分を書け。
小説だからとかなんとかが問題なんじゃなくて科学的に(あるいは事実として)
正しいかどうかが問題なんだろ?
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/24 07:07
153=159>>165
>なんでもいいけど、山本弘がおかしいと思ってるなら

もし私に言ってるのだとしたら、筋違い。
私は別に山本弘がおかしいとは思っていないし、言ってもいない。
専門的な知識の必要な分野の問題で、山本弘であれ、他の誰であれ、
小説家の書いた文章を根拠として何かを主張するというその行為が
おかしいと言っている。
山本弘が、専門家の文章を根拠としてその文を書いているのなら、
君は山本弘ではなく、彼が一次資料としたその専門家の文を根拠と
すべきなのだよ。
小説家というのは、極端なことを言えば「見てきたような嘘を書く」
のが仕事の職業であり、小説家が趣味で科学の本を出したところで、
それは普通、専門書とはみなされない。

>科学的に(あるいは事実として)正しいかどうかが問題なんだろ?

話がぜんぜんかみあってないね。
私が153、159で指摘した問題点は、小説家の文章を根拠として主張す
ることが通らないという点であって、主張の内容が科学的に正しいか
どうかに関しては私はまったく問題にしていない。
ま、142みたいに自分の書いた文章の責任もとれない坊やは
死んでて下さいって事だ。
俺に文句をいうな、山本に言えだもんな。
山本の文を引用して130なり132なり書いたのは142の坊やなんだからな。
それで文句があるなら山本に言え俺に言うな、か。
だから面白い人、と言われる訳だ。
169名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/24 10:22
>>168
お前みたいに都合が悪くなると別人格を装って過去の書き込みの責任を一切
取らないのはいいのか?(笑
アタマがおかしいだけじゃなくチキンだってんだからどうしようもないわな。(笑
弘たん降臨中?
今からここは末尾0のヤシを実際に宇宙空間に放置して、議論の
内容を実証するスレになりますた。

>>150,>>160,>>170
いずれも即死には至らないものの、思考能力の低下が見られ、
しかも徐々に進行しているのが見受けられます。
酸欠状態というのは脳に致命的なダメージを与えるらしいからな〜
173名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/26 15:58
ふわふわ浮く
174名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/26 16:04
「トータル・リコール」みたいな事にはならないのか…なるほど。
175名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/26 17:59
>>169

自分がしてることを他の人も同じようにやってるとは考えないほうがいいよ。
↑ワラタ
177名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/26 20:21
>>175>>176
大変分かりやすい自作自演です。みなさん、2ちゃんの自作自演はもう一ひねりが必要です。
みんなで工夫をしましょう。
178名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/27 01:14
>>175=>>176
宇宙に放り出すと言うのは
どうか。
↓準備はいいか?大きく深呼吸して酸素を充分取り込んだら、
息を吐きながら外に出るんだぞ。いいか。息を止めるな、吐き出せ。

それではどうぞ
180名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/27 02:12
178…酸素欠乏症にかかって…
181(´ー`*):02/08/27 08:00
ざんねんながらこのスレで初の死者が出たようだ
182名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/27 18:49
放射線の問題は語らなくていいのだろうか。

クラークかアシモフの短編で息を止めて壊れた宇宙船から隣の宇宙船へ渡った話があったが
その小説では「今までかかった事のない重度の日焼けにかかってしまった」などと書いてあったけど
日焼けなんて生やさしいものじゃすまないのでは…
太陽近傍→太陽風でこんがりと
恒星系外→銀河放射線で破滅的な損害
それほどの放射線は宇宙服でも防げませんが何か?
185名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/27 23:43
>>183
なんか基本的な部分で勘違いをしていると思われ。
恒星系の外に出たら星明りすらとぼしい真っ暗な銀河間宇宙空間だ。
186名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/27 23:50
>184
 スターゲイトSG−1でティルクが「俺は幼生が守ってくれるから長時間宇宙線を浴びても大丈夫だ」
とか言って船外活動を買って出たっけ。
187名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/29 02:30
高い高度を飛ぶ飛行機の乗務員は、地上にいる人より宇宙線を
多く浴びるため、発ガン率が高いそうだよ。
>>185
銀河宇宙オデッセイか何で、ヘリオスフィアの外はかなり高エネルギーの
宇宙放射線が飛び交ってるといってたような。違うの?
宇宙線に当たるとチクッとするんだよね。チクッと、、、
宇宙長期滞在の宇宙飛行士によると、目を閉じて寝てると
網膜に宇宙線があたって発光するそうな
>>190
宇宙放射線病がさらに悪化すると
皮膚が赤茶けて来て首が肩に埋まり巨大化して水を被ると崩壊するようになる
192(´ー`*):02/08/29 18:01
>>189
そのあとヒリッとするんだよね。ヒリッと...
193名無しは無慈悲な夜の女王:02/08/29 22:52
>>188
まず基本的な勘違いを指摘しておくと、恒星系というのは銀河や星団のことだ。
恒星系の外とは銀河間宇宙空間のこと。
>>193
(辞書ぱらぱら)ほ、本当だ‥
ひどいよアストロノーツ天文ニュースとか
Contact Japanの資料とか‥・゚
恒星系って書いてあるよ‥ ・(ノД`)・゚・
ttp://www.excite.co.jp/world/url/
ttp://babelfish.altavista.com/tr
英語のサイト見れないとか誰かいってたっしょ
196名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/15 00:08
スレの始めの方で、血液が真空に晒されている訳ではないから
沸騰しない、とあるけど怪我などで血が垂れ流れてる状態で真空宇宙に
飛び出すと沸騰するのかな?
心拍とともに大量に出血して、出た血液は体表面で沸騰、
しかし傷口は瞬時に凍る、というわけわからん体験ができるであろう
198名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/17 13:33
>>197
大嘘つき。
199名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/18 21:17
クラークの作品に木星の小惑星で氷が割れたときにそんな感じの描写があった。
本当にそうなるかどうかは知らんが
200新鮮な真空の一呼吸:02/09/18 21:38
適度に荒れつつも結構伸びるスレを見て
1としては嬉しかったりします。

この命題はなんか不確定な条件が多そうで、
「車にひかれたらどうなる」に答えるのと
同じ難しさがあるかもしれませんね。

今までの情報を見てるとやはり瞬間的な減圧
(例えば1秒で1-->0気圧)の場合、
肺には致命的な外傷を受けて助からないって
気がします。
比較的緩やかな減圧なら、酸欠で脳をやられる
までは体は持ちこたえるのかな。
あくまで感覚的な予想ですが。

まあ今後は上述の英語サイトの情報を
ちょっとづつ挙げてみようかと・・・。

とりあえず200は宇宙に放り出されなきゃ
いかんのかな。
201名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/29 14:10
>>154

>> 頚動脈とかの大きな動脈の中に直接気泡ができることもありえるのでは
>
>そんなに大量の窒素は溶存してません。減圧症を起こすのはごく小さい気泡が脳内の毛細血管を塞ぐためです。

気体に変わるのは窒素だけとは限らないわな。
202名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/29 14:28
>>200

英語サイトの方が情報が充実しているのは確かでしょう。
ただ上の英語サイトの情報はちょっと古いような気もします。ご注意をば。

あと「自分がこれから真空中に放り出される」ことを予期している場合と予期
していない場合で差が生じるかも。減圧前に深呼吸を繰り返して自分を過換気状態に
持っていったら気を失うまでの時間が伸びたりするか?
徹底的に訓練した登山者は宇宙空間で、常人より耐えられそうな予感はする。
海女さんは逆に常人より耐えられなかったりして……。
204 :02/09/30 17:55
どーでもいいかも知れないが
>>200の話だとクラークは間違ってる!って結論になるんだがいいのか?
>>204

それはそれでイイ!のかも。
まあ「宇宙に放り出された人間はどうなる?」がお題だし。
206名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 14:25
人体宇宙服あげ。
>>201
ガス化する可能性があるのは水だけ(酸素、二酸化炭素は化学的に結合してるので多分ガス化しない)だが、
すぐに血液、体液が沸騰することはないと結論が出てるようだからそれもないだろう。
>>207
例えば
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial02.html
には「また、血液も沸騰はしない。なぜなら、体温を37度Cとして、そのときの水の蒸気圧は47mmHgだからだ。つまり、気圧がこれ以下な
ら水は沸騰するけど、血液の場合は血圧(正常血圧の人で拡張期85mmHg、収縮期130mmHg)がかかっているから沸騰しようがない
のだ。」と書いているが、

http://www.infoaomori.ne.jp/~sekiai/heart-page/heart81.html
には「普通測定している血圧とは,大動脈の圧の事を言います。」とある。
また
ttp://www.toyama-mpu.ac.jp/la/physics/02np-3.pdf
には「静脈圧 12mmHgくらい」とあるし、
http://www.h3.dion.ne.jp/~key-8732/huseimyaku.htm
には「全身の動脈の収縮期圧が100mmHgくらいのとき,肺動脈の収縮期圧は20mmHgと低く,1/5くらいの圧である.このため,右心系は低圧系ともよばれる.」
とか「右房圧 平均圧 1〜5(3)mmHg」とか書いてある表もある。
水は沸騰し得るのではないか。心臓の右側や肺動脈では。そして気泡が他方の心室に入って運ばれることもありえるのでは。
209名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 17:25
>508
なんか困っちゃうね。
常時心房内で血液が沸騰してるとオモテルんだろか?
>>209
阿呆。海面レベルの大気中では静脈圧の他に1気圧かかっとるのに真空中ではそれがないのだ。
211名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 17:32
凍る。もしくは潰れる
>>211
温度はほぼ体温だ。あと一度できた気泡はすぐにはつぶれない。
カキコする時に頭使ってるか?
>>212
ママ。2ちゃんなんてこんなもん。
214名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 21:40
漢なストーリーはそこそこ面白いが科学考証メタクソな「MOONLIGHT MILE」では
案の定、エアロックから放り出された米空軍飛行士が破裂してました。
215名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/15 13:37
>>182
>「今までかかった事のない重度の日焼けにかかってしまった」

ワラタ
216名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 16:30
「ひでぶ!!」とか「あべし!!」とか叫んで破裂します。
知り合いのケンシロウさんがそう言ってました。
217名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 17:44
うちゅうはしんくうでいっぱいなので
しんくうにつぶされてしまうのれす
218名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/18 14:52
しんくうをおしかえせば
もおまんたいれす
219名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/19 17:52
ゴルゴが宇宙に行く話はあったけど
ゴルゴなら宇宙でのサバイバルも有る程度できたか?
220名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/19 21:46
ゴルゴ松本か?。
ゴルゴなら宇宙空間で狙撃すらやりかねん。
222名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/20 10:03
>>221
やったんだって。
反動を極限まで減らす構造のライフル作らせて
何話だったか忘れたけど。
そういえばそんな話を聞いたことがあるような・・・。ゴルゴらしい心温まるエピソードだね。
224名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/20 14:10
しかし、あのシリーズもよく続くよな・・・。
まあ世の中に暗殺依頼されそうな人間がごろごろしてるって事だね。
依頼する人間も・・・。
その話は、衛星か何かを狙撃したの?
それとも軌道上から地上に撃ち下ろしたとか。
>>227
ググルにて検索したら出たモノ。
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/home/takesue/ana039.html
で、ゴルゴは宇宙服を着てたんですか?(w
着てたよ。いくら年をとらないエターナル・チャンピオンのゴルゴといえどさすがにそれは。(w
231名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/21 18:46
大きく息を吸ってぐっと我慢していれば、数秒間なら大丈夫!

…とかゴルゴに言って欲しかった
衛星の狙撃を依頼されたゴルゴ。
マーキュリーだかジェミニだか忘れたが、えらく古いカプセルで軌道上に。
銃は例によって特注だが、なぜかやっぱりアーマライトM16だ。チューブに入った
M16は、射撃するとチューブから後ろに飛び出して、リコイルによる影響をゴルゴに
与えないというスグレモノ<別にM16じゃなくたっていいやん、というツッコミはダメらしい。

わざわざカプセルから離れてEVAしながら狙撃に成功するが、突然移動用のガスガン
が故障! ゴルゴ、焦らず騒がず呼吸気供給パイプをむんずと引っこ抜いて、ガスガン
代わりに噴射してカプセルに戻る・・・っつーよーな話だったと思う。

中学生のときに読んだが、コンビニで爆笑をこらえるのに必死だったことはよく憶えてる。
233名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 01:13
内側から内蔵破裂で爆死。

1人ケンシロウ。釣り上げられた深海魚より無様。
234名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/18 13:16
>>233
体験談か。
235bloom:02/11/18 13:18
236 :02/12/05 15:15
今でてるガンダムエースでもネタがある。
肺の中の血液からどんどん酸素が抜けてく説明があるが、それって血液が流れてないぞ。
237火祭り ◆FIRE4rZZzs :02/12/05 15:58
内圧を外皮で封じておけるから、爆死は無いだろふ。
はりせんぼん状態になると思うが短時間なら冷死も膨張死も
免れるのでは。
ただ眼球はどうなるか不明ですな。
涙膜が真空蒸散で深刻な損傷をするかも。
瞬き回数を増やして対処するにしても、そう何秒も保たないような気がする。
器官や末端の異常充血もあるのではないだろうか。
まず、全身に浮腫み膨張感が発生し、耳鳴り、空間失調、目が乾き白化、
鼻腔毛細管破裂、血圧が急激に降下する事で脳は果たして機能を保てるだろうか?
ナチスなら低圧でどんくらい生きてられるか実験くらいやってたと思うんだけど。
ユダヤ人使って。押収した資料公表してくんないかなー。アメリカ公文書館。
じゃカーズも地球に戻ってこれるんでしょうか?
>>239
なんでそういう話になるかね
宇宙線で遺伝子や蛋白構造が完全に破壊されまくってるに50オーガ
242名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/15 00:13
>>241
カーズはシリコン生命と有機生命の中間の存在

だから大丈夫といいたいらしい。

よく、こんな莫迦考えたな。
まんが意外もたまには読めよ。荒木
243名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/15 03:22
まずどこからが宇宙かを決めてくれ
温度密度などばらばらな状況があるのにな
244名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/17 00:20
>>242
君はドラゴンボールや魁 男塾にも同じようなことを言うのか?
ファンタジーに科学的正当性を求める方がどうかと思うよ。
245名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/17 00:29
昔、新田たつおがSFアドベンチャーで書いてた漫画の中で火星から(たぶん)
地球に戻るのにロケットの上に二人の男がまたがって
「空気がないけん息ば止めちょれ」というセリフがあった。妙に印象に残っているが
これを読んでからもしかして息を止めていれば大丈夫じゃないかと思えるようになった。
246非242:02/12/17 00:30
>>244
あれはマジメな顔して説明を入れるからなあ・・・。
>246
それを言うなら男塾の民明書房だって・・・
そういえば塾長は宇宙を平気で泳いでたな(w
249奇術士官:02/12/17 01:22
>>248
すごいな塾長。
カーズでさえ活動不能になったとゆーに。
250 :02/12/17 01:24
相互リンクしましょう!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1039816207/
251名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 01:30
NASAによると、短時間なら大丈夫らしい。
ttp://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
252名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 02:49
「ガンダム 逆襲のシャア」で少女クエスが生身で数秒真空にでるけど
じゃあ、あれはokなんだ。
でもあいつ、その後もピンピンしてたけど・・・ほんとなら体に結構
ダメージが残るのかな?

でもボーマンも結構元気だったな・・・
253名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 02:53
スタトレTNGでもやってたけど、ちゃんと「毛細血管が破裂して」とか
「肺にクるから空気のためこみは云々」とかけっこうちゃんとやってたよ
>>252
息は吐かなきゃいけないのに、クエスは吸い込んでたね。
なんか物理に詳しい奴、無知な奴、一部に特化した奴が
各々勝手に仮説を立ててるから分け分からん様になったな。
俺もまあ、サパーリ分からんが・・・・・。

とりあえず基本的な事柄を整理しよう。
一、宇宙空間は零気圧でいいのか?
二、宇宙空間の気温は?絶対零度?
三、紫外線や放射線、中性子その他が人体に与える影響は?

一、二についてはそもそも宇宙空間には原子が(ほぼ)無いのだから
気圧や温度って概念自体存在しないのかも知れんが。

もし宇宙空間が零気圧で絶対零度なら間違いなく即死だろうが、
死因は分からん。ってそれを考えるスレだなw
一、二、三、について、皆はどう考察する?
256名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 22:26
>>252
宇宙に適応したニュータイプは、当然、真空など平気です。
257インテグラル:02/12/23 22:40
「こんなにヘンだぞ!空想科学読本」(山本弘)によれば
死因は胚浮腫ですとか。
>もし宇宙空間が零気圧で絶対零度なら間違いなく即死だろうが、

なんで即死?
259名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 23:02
>>255
お前、これまでの議論どう読んできたのよ?
260名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/24 00:07
「マッカンドルー航宙記」にけっこう詳しい描写が出てる。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・
>もし宇宙空間が零気圧で絶対零度なら
だよ。
宇宙が本当に上記の通りなら極度の減圧症は免れないだろ。
血中の窒素による血栓や意識の混濁、肺が破裂する場合もある。
(さすがに人体自体は破裂しないだろうが)
・・書いてて絶対零度うんぬんは関係ない気がしてきたな。
・・・・つかこれだと即死はないのか。
俺の脳内シミュレーションだと
脳血栓により意識が飛び、肺胞破裂で肺や気管が自分の血でふさがれる。
意識がなく、鼻や口からあふれた血が玉になって漂ってる。
って感じなんだが、この考証が正しいかどうかは置いといて、
こういう死に方って即死っていわないのかな? スマソ。

即死の定義ってなんですか?と逃げてみる。ホントにスマソ。
255=261だよね?
キミおもろいわ。キミはこのスレをキミなりに最適化しようと
思ってるみたいだけど、おもいっきり混乱してる。w
このスレは宇宙に放り出された人間がどうなるか、ってのを話し合ってる。
キミは255で放り出されたら即死って書いてる。けど理由がワカランって。w
261の考証だってこのスレのカキコ切って貼ったみたいやし。逃げるし。
これこれこうだからこうなるって論理立ててからカキコミなさい。
あとコドモはもう寝なさい。寒い一人ツッコミもやめなさい。
俺もそう思った。
正直、「分け分からん様になっ」てるのは、255 だけだと思うよ。

≫1〜≫30 位までで、いいから、ざっと読み返して、整理した上で
出なおしてくれると、有用な質問が出来るかも。と、期待 >>255
262って砕けた口調を努力してるようだけど、寒いよ。
普通に文章を書いた方がいい。
>>255
>一、宇宙空間は零気圧でいいのか?
ttp://homepage2.nifty.com/forcedx/sf/sf8.htm

>二、宇宙空間の気温は?絶対零度?
あんまり影響ないけど「太陽輻射熱」というのもある。アポロ計画のとき問題もあったし。(あれは放熱手段のない船外活動のせいだったけど)

>一、二についてはそもそも宇宙空間には原子が(ほぼ)無いのだから気圧や温度って概念自体存在しないのかも知れんが。
人体について語っているのだから温度の概念は当然あるでしょう。(ていうか宇宙空間にだって温度の概念はありますが)

>>261もう一度過去レスを読み直したほうがいいのでは?
>>264砕けた文体だと何故寒いの?スレに関係無いツッコミしてる君のほうが寒いと思う。
反論に窮したんで揚げ足を取ろうとしてるんだろ
完全な真空だったら絶対0度だろうと1億度だろうと関係ないよ
268名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/28 09:20
>>267
何がどう関係無いのでしょうか?
もし、267が
「温度って分子の運動の速さだから分子が無い完全真空では意味なし」
みたいな事を言い出したら笑うな。
量子論の話かな.
実際に人体が放り出されると仮定している宇宙空間は真空ではないし、
絶対零度でもない.「真空に近い宇宙空間の温度」をどうやって測るかは
シュレディンガーの猫に近いものがあるが.

よって「ならば」論は無意味だと思われる.物理的に問題なのは
気圧差と温度差でしょ.

完全に熱死状態の空間に人体を放り込んだらどうなるかというのは
宇宙に星が全く無ければ慣性は存在しないのかという質問と同様、
思考実験の範囲ではある.
271名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/08 04:14
age
こないだまでアポロの火星到達を信じ込んでいた自分が恥ずかしい・・・!!
俺なんてアポロ計画で月への有人飛行が行われたと信じていたよ (゚∀゚)ノ
274新鮮な真空の一呼吸:03/01/09 20:54
1です。
放り出される宇宙の条件を明確にせよとの指摘が
ちらほらありますが、1が最初に疑問だったのは
やはり真空が人体に及ぼす影響です。
まあ現時点で人類が実際に体験可能な身近?な宇宙では、
一番最初に人体に危険を及ぼすのはやはり減圧の問題でしょう。

真空以外に大きな影響がありそうなのは、太陽からの
輻射や放射線だと思いますが、かなり太陽に近い場合
以外は直接の死因にはならないのではないでしょうか。
(クラークの小説でひどい日焼けを受ける描写があるが)
275新鮮な真空の一呼吸:03/01/09 20:55
あと誤解する人がいるかもしれないので言及しますが、
宇宙空間の温度の定義は話題としては面白いのですが、
実際に人体に及ぼす影響とは別と考えるべきです。
宇宙の温度が絶対0度に近いとしても、人体が瞬時に
冷凍される危機にさらされることはありません。

真空は熱伝導がありませんから魔法瓶と同じで人体の
発する熱を閉じ込めて温度を上昇させます。
(このため宇宙服には冷却装置がついています)
一方与圧されていない人体が真空にさらされると水分が
水蒸気となって失われるときに気化熱を奪うため、
これは人体を冷やす方向に働くと考えられます。

結果人体の温度がどの様になるかは・・・・
よく分かりません。(笑)
それこそ条件により様々な結果になると思われます。

余談ですが>>1で挙げた「ロケットガール」の宇宙服では
与圧しつつ気化熱を逃がす新素材で冷却装置が不要という
設定になっています。

いろいろ書いちゃったけど結構既出のものが多くてスマソ。
もしかして釣られたのかな?
間違いはどんどん指摘してくらさい。
>>272
何でそう思ったの?
自分は子供の頃、ボイジャーに人が乗っていたと思い込んでたよ…
沸点が低くなるので自分の体温で
体液が沸騰するんだとズーっと信じて
いました〜。
放射で温度下がるんじゃなかったのか。
279山崎渉:03/01/12 03:57
(^^)
280名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/12 18:20
つまりDBで悟空の親父が宇宙空間で戦っていたことも何ら矛盾は無いということですね?
あとフリーザはなぜ宇宙空間でも兵器なんですか?
281名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/12 23:15
魁!男塾ではふんどしを着用していれば、宇宙遊泳だけでなく
大気圏突入まで可能であると書いてありますが、なにか?
282名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/13 00:11
宇宙服のなかは2.5気圧
>281

サンプル例が特殊すぎて一般性がありません。
>>275

>真空は熱伝導がありませんから魔法瓶と同じで人体の
>発する熱を閉じ込めて温度を上昇させます。
>(このため宇宙服には冷却装置がついています)

>>278も言っているが放射で冷却されるという現象は無視か??
いや瞬時に凍りつくとは言わないが。
日陰にいれば放射による冷却と気化による冷却でどんどん冷えて行くだろう。
日に当たれば当たっている部分はえらく熱くなるだろうなあ。
285名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/15 17:17
それって、船外作業訓練用のプールでですか?
15m潜って作業してるんですよね。
>281
ブリタイ司令どころの騒ぎじゃないな(w
287名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/15 22:58
あ、>>285は、
>>282
>宇宙服のなかは2.5気圧

への疑問。
遅レスですまんけど、水泳やってた人なら3分くらい息止めるのは普通にできるよ。
過呼吸+ほっぺたの空気で5分以上止めたことがある。
ただし、その状態で運動は無理だった。

素潜りで10メートル潜れば2気圧で、気圧差は1気圧、真空と(方向は逆だけど)同じ気圧差になる。
別に鼓膜は破れないし、体に異常が残ることもない。
もちろん、方向が逆だから、イコール真空は安全というつもりは無いけれど

むしろ心配なのは、真空に放り出された後に1気圧の状態に戻ったとき。
このときに深呼吸のし過ぎで過呼吸症候群→気絶とかなりそう。
>>288
いや肺の中味を外に吸い出されてヘモグロビンタンの手持ちの酸素で
どのくらい意識が保てるか、であって
肺の中味とほっぺたに空気溜めた状態では参考にならんでしょ。
290名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/16 21:23
>>289
それプラス、真空を呼吸した時に、溶け込んでいる酸素が肺から真空中に放出される速度がどのくらいか?
も重要かと。
高山トレーニングしたりすると、持ちが良くなるんかな?
>>290
却って効率よく排出されたりな。
気圧を下げて高高度を模擬する実験では有効意識時間が10数秒とかいう数字が
でているようだが・・・。
>>288
真空に出る時は空気を吸うより吐き出したほうが良い。理由は、捜せばこのスレにも出てきてるんじゃないかな。

それに前提は「宇宙に放り出された人間はどうなる」でしょ、一瞬の気圧減少に唇や鼓膜程度の弁が耐えられるのかな。
293288:03/01/17 14:08
ああ、スレ違いに遅レスだったので、誤解招いた。ごめん。
これは未来少年コナンの話です。

そういえば息を止めて苦しくなったり、意識を失うのは、体内でなんとかいう酵素
が増加するため、と聞いたことがあります。
かの小谷女史は、通常人よりも酵素の量が極めて少ない、とか。
そういうわけで、小谷女史なら宇宙でも長時間持つかも(w
>>293
>これは未来少年コナンの話です。

をい(W
>>292
>一瞬の気圧減少に唇や鼓膜程度の弁が耐えられるのかな。

声帯が問題になるみたいよ。力入れて閉じてると肺で塞栓がおきかねないとか。

中耳は口の中に連結してるからね。鼓膜破らずとも空気は無理やり出て逝くかも?
>293
>そういえば息を止めて苦しくなったり、意識を失うのは、体内でなんとかいう酵素

しらなかった....
てっきり酸素不足のせいだとばかり思ってたよ。
いや、酸素不足であってるんじゃないの?だって"息を止めてる"んだから。切っ掛けは酸素不足で、それに連動して酵素が悪さするんでないの?

それと、正常に呼吸してるのに苦しくなったり酸欠になりかけたりするのは酵素のせいと聞いたことあるけど。
未来少年コナンの話じゃねーの?
ガイシュツだが宇宙空間に放り出される前に息を止めてると即死だよ。
>>299
肺の中の気体に関してはPV=nRTが成り立つ
Pが大きくなる要因はVが小さくなる、或いはモル数が増えるか温度が高くなること。
息を止めた状態では、モル数は変化しない。
温度変化も高くなるよりむしろ急激に下がるはず。
とすると後はVが小さくなるしかないが真空中に放り出されたら人体は収縮するのか?
結局、肺の中の空気が膨張するとは思えない。
骨格の無い風船ならいざ知らず骨と筋肉でガードされてる人体が破裂するとは考えにくい
漏れがアホなのか?
このスレの70辺りから・・・と言わず、高々300なんだから読み返してみて。

空気栓塞とか色々議論してるから。
>>300
PV=nRTは成り立つかもしれないが、
外の気圧が0も同然なのでどんどん空気が口から漏れ、宇宙空間のPを少しながら増やそうとする。
どこが境界かは不明なのでVは不明だがVは増加し、同時にTは減少する。

風船でなくて人体の場合?鼻には蓋ができない。気管に蓋はできるがそれの強さがどのくらい
かだなあ。1kg/cm^2の圧力に耐えられるとは思わないが。

もし完全に蓋ができたとしてもちょっと人体は膨らむだろう。
体の内外の気圧差によって肺は膨張し、横隔膜を押し下げるのでは。
仮に断熱膨張にできたとしても圧力は下がり、体積は増え、気温は下がる。
>>300
http://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial02.html

ガイシュツだけど、これがわかりやすい。
その議論はまるっきし見当違いだぞ。
304山崎渉:03/01/23 03:43
(^^)
>>300
人体は破裂しないが肺の中の空気は膨張するよ。
そもそもPは大きくならないじゃん。
実例つっても>>109のは宇宙に放り出された訳ではないしな。
実際の事例が起きるまでは、過去の実験や類似の事故から推測するしかないか。
それを無視して「破裂しる」っても説得力は無い罠。

ところで、>>303のリンク先の血圧が高すぎるって話が出てたけど、
宇宙船から排出された水が氷?となって漂ってる映像があるから、
血管・皮膚の強度>水の表面張力or表面の氷膜の強度>水の沸騰による爆発圧力
なんでどのみち血液は爆発しないんでない。

他板からの誘導なんで話ずれててスマソ。
307名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/05 19:15
拾われてイーベイで売られまつ!
>>306
まあ血液が爆発するとは漏れも思わないが、
(太陽光があたっているかどうかによっても変わるだろうが)
水は昇華したり気化熱を奪われた部分は氷になったりしてるかもしれんぞ。

>血管・皮膚の強度>水の表面張力or表面の氷膜の強度>水の沸騰による爆発圧力
>なんでどのみち血液は爆発しないんでない。

なんじゃそりゃ。測定値でもあるのかよ。
309名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/07 01:46
>>98
鼻つまんで掃除機口に当ててみろ。一度息を吐き始めたら、容易には止まらない
310おしえて:03/02/07 13:46
素直に教えて欲しいんだが、ダイビングの例が出てるけど、
あれって水深に応じた圧力で送り出してくれてる空気を吸ってる場合に
急に水面に上ってくるから血液中で気泡ができるんだと思ってたんだけど
違うのでしょうか?
正しいのであれば、真空にでても気合で口鼻耳尻ふさいでれば、体がプクゥと
膨れない限り体内の圧力ってそんな変化しないだろうから平気じゃないの?
と思ってみました。
311名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/07 13:49
>>310
「口鼻耳尻ふさいでれば、体がプクゥと膨れ」ちゃうから問題になってるんじゃないのかな?
>>310
>真空にでても気合で口鼻耳尻ふさいでれば、体がプクゥと

(*´д`)ノ 先生。
涙腺と後一つ塞ぐところがあるのでは。
313名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/10 01:37
>>312
涙腺(目尻)は関係ない。目から息が漏れるのは鼻涙管(目頭)の方だ。
で、あと1つ??むーわからん。
314名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/11 02:33
1です。

>>310
既出だけど[潜水病の起こる原理]
http://www.medic.ne.jp/Student/Lecture/981030kankyo/sld018.htm

このサイトはなかなか参考になります。
真空中で人体がどうなるかを論じる前に、基礎知識として
とりあえず一通り目を通すことをお奨めします。
なお、人体の強度からして真空中で体内を1気圧に
保つことはまず不可能でしょう。

酸欠の問題を除くと、やはり人体に危険を及ぼす
一番の要因は1気圧で体内に取り残された気体です。
逆に体を満たしている血液などの液体が即座に
沸騰したり爆発したりを心配する必要は無さそうです。
これは液体が圧力変化に対して容積をほとんど
変えないことが原因です。

ビニール袋に1気圧の空気を詰めて真空中に放り出せば
即座に破裂しますが、37度Cの水を詰めて同様に放り
出しても多分破裂しません。
このときの水の蒸気圧は47mmHg(=0.06気圧)です。
ビニール袋は水深60cmでの圧力に耐えるだけの強度が
あれば良いことになります。
(ちょっと厚手でないと苦しいかな?)

以上既出情報から知ったか君してみました。
例によって間違いはどんどん指摘してください。
>>314
血液中に溶けている気体についての言及がないな・・・。リンク先にはあるけど
316名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/11 23:29
おおくの効果が考えられるが、順序から言って…

1.真空中で窒息死、あるいは気圧変化による空気血栓が心臓に達することによる突然死(潜水病)
2.内外での気圧差によって内臓、舌等が飛び出る
3.放射冷却によってゆっくりと絶対零度に近づいていく

かなあ…放射による冷却速度は遅いし、皮膚も耐圧高いから、直接の死因は1だとおもわれ。
漏れは肺の中から酸素がどんどん出て逝って脳が酸欠になってあぼんするのが先だと思う。
>>316
それは一瞬の気圧変化の結果?ゆっくり空気が抜けても同じになるの?
どっちにしろ2番はありえないと思うけど。
内臓は飛び出る前に破れ、吐血。
舌は真空のせいではなく、死んだせいで少し出る。

とか?
実際の動物実験の情報とかはないかな。
肺から酸素が出て行くという人は
ヘモグロビンのガス交換の原理を理解してるのだろうか。
>>320
俺も耳学問ってか雑学知識しか持ってないのだが
酸素の濃度が高いと酸素取り込んで
二酸化炭素の濃度が高いと酸素を離す

で良かった?
>>320
321に加えて酸素が少ない空気や細胞に接すると酸素を放出するのだが・・・
>>319
上のほうの英文サイトの中になかったか?
少なくとも舌が飛び出るとか内蔵が破けるという記述はなかったな。
324 :03/02/13 14:48
冷たい方程式の少女は、お兄さんとの交信後、覚悟を決めて放出されてから
数分間くらい苦しんでたのか・・・・ 鬱
325名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/13 17:51
>>324
大気圏の上のほうでも人間は10数秒で失神するからいくらなんでも数分間も苦しまないぞ。安心しろ。
326名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/13 23:25
呼吸ができないことでパニックになり、ショック状態になると思うが?
早く意識が飛んじゃった方が勝ちだな。
そのあとゆっくり死ぬにしても。
>>326
これまた上のほうで聞いたような・・・。大体そうなったヤシの話は聞いたことが無い。
空気が薄かったりほとんどなかったりしたチェンバーの中での話でもだ。
328新鮮な真空の一呼吸:03/02/16 22:34
もうちょっと知ったか君を続けてみます。

実際の人体はビニール袋の様に単純ではありませんので
体内の部位による圧力分布がどの様になるかは興味の
あるところです。

構造上47mmHgを維持できない器官では水蒸気が組織に
損傷を与えるかもしれまんせんし、水の蒸気圧を維持
できたとしても>>315さんの指摘の通り溶融していた
気体が気泡となって障害を引き起こすかもしれません。

>>319さんの指摘にも関係しますが、47mmHgとは閉鎖
された体組織(最終的には皮膚?)の内圧と体内の液体の
蒸気圧が平衡状態になった結果ですので、鼻や口などの
開口部(穴ですね)にどの様な力がかかるのかは正直
よく分かりません。
舌が飛び出るってのも結構当たってるかも。
(パンパンに腫上がるのは確か)
また粘膜などからはかなり出血するでしょう。

循環器系については既出のリンク先も要約しときます。

#軟部組織?には急速に水蒸気が形成される。
#心拍数は最初に上昇するかもしれないが急速に低下し
#30〜60秒にわたり動脈血圧は低下する。
#静脈中には緩やかに水蒸気が発生して血圧が上昇、
#1分以内に静脈系の血圧が動脈系の血圧を超える。
329名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/19 01:49
そういえば
マクロスっていうアニメでも同じようなシーンがありましたな。
小学生の時に見たので記憶があいまいだけど。
330名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/19 21:59
それって、ゼントラーディ人のおっさんが外に投げ出されたシーンじゃないか?
あいつらは人間じゃない(ぷぷ)から、別問題ではないかな?
331名無しは無慈悲な夜の女王 :03/02/20 01:22
いちゃもんはネズミ一匹宇宙に放り出さなかったアメリカとロシアに言って。
332名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/20 01:29
宇宙に放り出されたら、寂しくなってしまうのでつ
333 ◆gacHaPIROo :03/02/20 01:31
兎はさみしいとしんじゃうんだよ。
334名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/20 19:18
>330
えーと、そういうシーンもあったけど、それじゃなくて、
主人公とヒロインがマクロスのどこかに閉じ込められてしまって、
腹が減ったとか言ってたんですよ。
で、窓から宇宙空間を見たら、なぜかマグロが浮かんでて、
主人公が宇宙服無しでそれを取ってくるんですよ。
たしかそんな様なシーンがあったと思います。
なんせ20年近く前に見たのでうろ覚えですみません。
誰かアニメに詳しい人、知ってませんかね。

>329を読んで、マグロ捕りの話だと思ったんだが、あれは気密を確保してた
から違うと思ってレスしなかったのに、考えすぎだったか...


>335
あれは、飛行機用のパイロットスーツ。
ヘルメットとの接合部は布を巻いていた。
>>334
マグロが浮いてたのはマクロスがフォールドする時に周りの海水ごと巻き込まれたから。
他のレスにある通り気密は保てる服を着ていたけど、酸素ボンベを持っていなかったので
窒息しそうになった。しかもエアロック内でマグロ(の頭)の下敷きになった時に服かメット
が傷ついて宇宙遊泳できなくなってしまった。
338名無しは無慈悲な夜の女王 :03/02/26 23:37
国際宇宙ステーションに死刑囚を送り込んで…

>>338
かつての北海道の道路鉄道網の整備に囚人とその生命を
摺り潰したしたが如く宇宙にも人柱を、か。

古くせぇ。人間てかわらねえな、発想が。
340名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 00:40
で、先週のランファたんはどうなったんだ?
最近、死刑囚が死刑の方法を選択できるっていう法が出来た国があるでしょ、
その国の死刑の選択肢のなかに「宇宙」を加えたら…

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1000年経ったら拾ってもらえる。
そんな金がかかる殺し方はしねーだろ。
誰も316の3に突っ込み入れないのが気になって仕方ない。
放射ばっかりを皆問題にするが、伝導がなくなるほうが重大だと思うのだが。
細胞の発熱は当分続くから、体温は下がるどころか上がり放題で煮えるのでは。
345名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/03 19:24
1です。

>>344
いちおう>>275で言及したんですが、気化熱と放射熱を
考えなければ、温度はどんどん上昇するでしょうね。
ただ熱死するまえに別要因で死亡するでしょうから、
酸素の供給も止まって細胞の発熱も無くなるのでは?。

あと放射による冷却って実際どの程度なんでしょう。
googleってみたんですが、あまり良いページが見つかりません。
一応下記を見つけましたが。

http://www.h5.dion.ne.jp/~ta-bo/gakugyou.htm

前の例じゃないですが、例えば完全黒体で人型のビニール袋に
37度Cで60Kgの水を詰めて、太陽光の無い宇宙空間に
放置したら、どのくらいのスピードで温度が下がるんでしょう。
識者の発言望む。
346名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/05 21:05
おまいら!シャア板の連中がこんなことやってますよ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1044194579/378-380n
誰か追試実験を画像付きでキボン
348名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 06:06
>>345
温度が下がるより前に減圧によって37℃で水が沸騰すると思われよ。
故に 血液も沸騰してしまう罠。
>>348
だから、それは血液が外の空間に直接晒されていればの話だって。
ここで文系がウダウダ言い合ってる間にシャア板では実験か…。

結論:ガノタ>>>>>(超えられない壁)>>>SFヲタ
>>350
小動物(哺乳類もあった)での実験は大昔に行われている上に、ずっと上のほうの英文の中でも言及してるはずだろ?
熱容量が違うから人間でもそうなるとは限らん罠。

350=ガノタでかつ英文のリファレンスもろくに読まずに話をするヤシ

まあ実際にやってみたというのは興味深いが。
>>349
足先の静脈とかの血圧は普通いわれる「血圧」よりは遥かに圧力が低い。
まあ沸騰の前に溶存ガスが出てきそうだが。
>>352
>血液が外の空間に「直接」晒されていればの話
の話なんだが。
そもそも血圧が何から発生する圧力なのかを勘違いしてるヤカン
>>353
だからよ。静脈血ってのはえらい圧力が低いんだってば。上のほうにリンクがあったろ?
なんででかい静脈に逆流防止の弁がついてると思ってるんだ?
勘違いかどうかをちゃんと判断できない353。
>>354
血圧はどっち方面に向いてる圧力でしょうか。
外部(血管の外)から圧迫される力?
それとも外部(血管の外)へ押す力?

これでも判らないなら小学校からやり直し。
力士や野球選手とかの治療でよく見る、ガラスの壺みたいなのにアルコール塗って
燃やした後に背中や肩に押しつけて吸引するってのあるじゃない。
あれ壺の中が0.1気圧ぐらいになるらしいのね。そこまで下がってもせいぜい内出血
したり多少にじんだりするだけで血がぴゅーぴゅー吹き出るわけじゃないから仮に
真空になっても血管内の圧力はある程度保たれると思うよ。
>>355
何じゃそのレスは。お前は本当に日本語読めるのか?
つーか状況がちゃんと読めないのなら今から理系に逝っても使えねーヤシになるだけだぞ。

>>356
それは皮下の毛細血管の話でしかも0.1気圧の減圧のみであり、外挿するにも足りん・・・
では>>357さんが考えていらっしゃる血管から外までの力の流れを書いてください。

359356:03/03/10 10:56
>>357
>それは皮下の毛細血管の話でしかも0.1気圧の減圧のみであり、外挿するにも足りん・・・

??
0.1気圧減圧したんじゃなくて、0.1気圧まで下がるってことだよ?
それに、毛細血管すら破るのが難しいんなら太い血管はなおさら難しいんじゃないの?
>>358
お前の考えを先に書くべきではないのかなw?

人体の周囲に空気などがある場合で釣り合いが取れている場合は、
血管の圧力が血管の周囲の組織(これ自体の圧力もある)に伝わり、
それが皮膚表面から外に圧力をかける。
また逆に大気から皮膚表面に圧力が加わり、内外の圧力は釣り合いが取れている。

減圧中は定常状態ではないが、とりあえず体の内圧の方が体の周囲の圧力よりも高くなり、
皮膚表面は引っ張り力が働くだろうね。体は少なくともやや膨張し、減圧前よりも
体の内部の圧力は減少するだろうが、その度合いは体の部位によって変わるだろう。

正確にシミュレーションしようと思ったら色々細かくモデル化しなければならないだろうが、
そのモデルが正しいのかどうか(減圧に対抗する人体の挙動も含め)については
検証は難しいだろう。真面目にやるなら動物でモデルを作り、現実と比較することから始めるべきか。


>>359
>0.1気圧減圧したんじゃなくて、0.1気圧まで下がるってことだよ?
これはこちらの読み違えかスマソ!

>それに、毛細血管すら破るのが難しいんなら太い血管はなおさら難しいんじゃないの?
それはどうかなあ・・・。毛細血管にかかる圧力と(圧力損失の大きい毛細血管を通過して心臓に戻る)
太い静脈にかかる圧力は違うだろうし、血管も同じものじゃない。

それにそもそも静脈が破けるとも人体が破れるとも漏れは言っとらんでしょ。

腕を小さいチェンバーに入れて減圧した実験では腕が膨れたとかあったなあ。
>>360
そこまで判っててなぜ>>348のような書込みをするかが判らない。
362360:03/03/11 07:19
>>361
そいつは漏れじゃねーべ
つまり癌ヲタが吼えたが例によって勘違い野郎だったと。
「わたしは死ぬようなことはしていないわ_死ぬようなことはなんにも」
365山崎渉:03/03/13 16:10
(^^)
まぁ、世の中には文献で先例を調べるタイプの人と、
すぐに実験をするタイプの人が居る、ってことが判った。
>>346のリンク先は真に受けない方が吉。

液体窒素に浸けた金魚が一瞬のうちに凍って
水に浸けると蘇生するのを参考にした創作と思われ。
人で実験するわけにもいかんしな。動物でも簡単にはできないし
あと負けて悔しいらしいガノタがいることも判った・・・
ガノタ?
「冷たい方程式」
372名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/31 02:17
>>367
なぜ創作と思ったんだろう。
373!367:03/03/31 10:54
以前クイズ番組か何かで、チャンバーないに水を入れたコップを入れといて、
チャンバーの空気を抜いたらどうなるか?ってのがあったんだけど、空気を
抜くに従ってコップの水が沸騰して、しばらくしたら一気に凍った。
カエルの皮膚表面の水の気化熱程度で凍るかどうか疑わしいなあ。

>>373
リンク先では「瞬時に」減圧していますが何か?
375!367:03/03/31 15:11
>>374
温度が下がるのは水が沸騰(気化)するからだよね。
その水の量がカエルの体積に対して小さすぎると言うこと。
徐々に抜くか瞬時に抜くかは関係ないと思うよ。
ンー、中が真っ白になるのは断熱膨張で空気中の水蒸気が霧になった、あるいは
こまかい氷になったと思われ。

そこまではいいとして、カエルさん本人の体組織も凍るモンなのかはチと疑問だが、
ワシは追試でけんから何とも言えんなあ。
学校の機材で試してカエルが飛び散ったら気まずいでは済まん・・・
ソースは2chであるのに鵜呑みにするのもいかがなものか
380山崎渉:03/04/17 11:53
(^^)
381山崎渉:03/04/20 06:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
俺も宇宙空間に放り出されたい。
383名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/01 00:34
>>1
んなことどーでもいいよ
どうせ俺たちは一生地球の重力に束縛されるんだから
文系だしな。
高エネルギー放射線が降り注ぐとか、壁の向こう側は真空であるとか、
逝くだけで火達磨になりかねないとかいった危険な現場に逝くのは
単なるスペシャリスト(職人)である理系で十分w
>385
あえて危険な場所に観光に行くのが金持ちの道楽。
まあ、貧乏人は家で寝てなさいって(w
エミネムの兄ちゃんも金を払えなかったようだしな(w
いや>>385は冗談なのだがよ。今日も釣れたとカウントするべか
>387
大丈夫、わかった上でのレスだ。
389名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/04 19:09
初の書きこみなので既出かもしれんが、宇宙の温度は3K(ケルビン)で、
マイナス270度ぐらいだったと思うんだが。
だから宇宙に放り出されたら一瞬で冷凍マグロみたいに凍りつくんじゃないかなと思う。
「かもしれん」じゃねー。少しは読め。つうか釣られたのか漏れは?
>>385
>高エネルギー放射線
太陽から降り注いでるよ
>壁の向こうは真空
大気圏を出れば直ぐに
>行くだけで火達磨
地面をちょっと掘れば

地球は過酷だ…
392名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/17 23:17
ミッショントゥーマーズっていう映画はヘルメットとったら
一瞬でバリッってドライ状態になってたとおもう

後半が激しくうさんくさくなって萎えたけど
393山崎渉:03/05/22 01:39
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
宇宙空間でオナったらどうなる?
395_:03/05/25 04:24
ライフ社の「宇宙」か「霊長類」に、チンパンジーの入ったケースを完全な真空状態にする実験とその結果が載ってますよ。
「宇宙」にあったかな・・・
真空もさることながら、温度も重要で。
399山崎渉:03/05/28 16:28
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
一晩かかって一気に読んでみました。
肺からの酸素の流出はほぼ考えなくていいと思います。
無酸素の「空気」を吸うと数秒で酸欠により意識なくなりますが、
肺が真空になれば肺は滅茶苦茶につぶれます。
それ以前に反射で気道閉じるので肺が0気圧になることは無いでしょう。
反射で気道が閉じるってやってみたのか?閉じたら外が真空でも空気の漏出はないのかよ?
確かに肺の中に分子がなくなるということはあるまいが普通の気圧計で図ると0気圧くらいには逝くだろ
ゴムホースを使った>>400の様な実験(というよりはお遊びのつもりで作ったらしいのですが)なら見たことありますよ。気圧調整できる二つの箱の間にゴムホースを渡せて互いに空気を行き来できるようにしだ状態で、それぞれの気圧を変化させる実験。
その実験では一度ですがゴムが勝手に喉の弁のように閉まりました。(それが原因で壊れましたがw)
もう少し柔軟なゴムを使えば喉の再現もできたかもしれません。
でも、仮に喉でも同じようなこと起きたとしても喉は意外と破れやすいので、一時的に気道が閉じるだけですぐに裂けて流失しやすいものから順に排出されるのではないでしょうか。
>>402
内側から圧力がかかる時には自動的には閉じないんじゃないの?>>喉の弁
404名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/15 12:17
空想科学読本の作者が、魚を真空に入れる実験をやったそうだ。結果は今週号の「SPA」に載ってるが、目玉と腸が飛び出したそうな。
>404
魚は水圧に適応してる生物だからなー。
気圧に適応してる生物とはあんまし比較材料にならないんじゃないかい。
406名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/15 15:52

 私は臨床検査学生で、多少解剖学や生理学を勉強しました。

 で、思うのですが、真空に放り出された時、なぜ肺胞が破裂するのでしょうか?
 肺は外界から隔絶された気密室、胸腔の中に入っています。
 胸腔内の圧力はきわめて低く、肺は胸腔の内側にぺったリ貼りついています。だから胸郭を動かすだけで息が吸えるのです。
 ですから、真空に放り出された時に、先に圧力が下がるのは肺胞の外ではなく中です。
 したがって肺胞が風船のように破裂することはありえません。
407406:03/06/15 15:52
 では何が起こるのか。
 皆さんもちょっと恋人に協力してもらえば(一人でもできるけど)、毛細血管の外側を減圧するとどうなるかすぐにわかります。
 ちょっと(ちゅっと?)圧を下げただけでも、すぐぷつぷつと毛細血管からの出血が起こります。

 肺で起こるであろう危機はこれです。
 肺胞内の減圧により、極めて薄い、細胞一枚の厚みしかない肺胞毛細血管から、中身が吸い出されてしまうのです。
 肺内のあちこちから出血し、組織液もじわじわ(どくどく?)にじみ出ていきます。
 これは肺水腫と呼ばれる症状です。

 真空中でこれで死ぬわけではないでしょうが、「助けられたあと力尽きる」原因はこれでしょう。
408406:03/06/15 15:53
 なお、肺に高い圧力をかけると、細い気管がつぶれて肺胞から空気が出て行かなくなることがあります。
 先述のとおり、粘膜から体液が出てきますから、さらに気管は詰まりやすくなります。
 ただ、これによって肺の中の空気が抜けないでいる時間と、体内の他の組織が減圧される時間のどっちが長いかは私にはわかりません。
 もし肺の減圧が遅れれば、血管の破裂が防げる代わりに血液内に空気が大量に溶解していき、別の場所で気泡になって塞栓を起こすでしょう。
肺が破裂する、と出てたっけ?
爆縮に近いものをイメージしているんだろうと想像していたが。
410406:03/06/15 17:05
続きです。
 ここでいまだに疑問なのが、体内の圧力はどうやって抜けていくのかということです。
 人体は皮膚や粘膜ですきまなく覆われています。圧力が下がるためには、そのバリヤーを越えて何ものかが移動しなくてはなりません。
 皮膚表面から水や空気が抜けていく速さはどれほどのものでしょう。
 溺死体が腐爛するとガスでパンパンに膨れ上がるそうですが、そのときに皮膚はその圧力に耐えているわけですよね。
 結構体内の減圧には時間がかかるかもしれません。
411406:03/06/15 17:06
 もちろん、ここでいう「体内」には腸管内や膀胱内は入りません。それらは体外です。
 ですから「糞便をまき散らして云々」という描写はあながちでたらめでもないような気が。おならやげっぷの圧力がいきなり数倍になったようなもんですから。

「爆縮」についてですが、先述のとおり胸腔内の圧力は宇宙空間よりは高いとはいえ、かなりの低圧です。肺がつぶれるためには、内側に貼りついている肺を引っぺがす必要があります。
 ビニール袋を濡らして、その上に同じ大きさのビニール袋をかぶせたのを想像してください。なかなかはがれないと思います。

 私の知識で考察できるのはこれくらいです。
 医学に詳しい方のご教示を切に願います。
412名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/15 17:49
>>406
それは皆分かってると思ると思う。ていうか過去レス見れば分かると思うけど誰も「肺胞が風船のように破裂する」なんて書いてないから。
ちなみに最近のレスで題になってるのは、減圧時の流出速度とそれによる気管へのダメージだし。
大型台風並の突風に向かって両手を出して、上手い具合に指を重ね合わせると手に切り傷ができるのと同じような話じゃないかな?
>>411
>>409が言ってる爆縮の意味とは違うと思う。
414413:03/06/16 09:30
思ると思う × → 思う ○
>>413
>減圧時の流出速度とそれによる気管へのダメージ
 なるほど、読解力が足りませんでした。
 それなら納得いきますね。
宇宙空間に放り出されると生体防御反応し
(仮)宇宙空間対応ホルモン(動物は痛みを与えると脳が興奮して
ノルアドレナリンが分泌されるように)が分泌し案外平気。
(仮)宇宙空間対応ホルモンの作用で
おケツブースタで自由に宇宙遊泳できマッスル。
417名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/26 13:17
>>416
想像したくない間抜けな光景だな(w
418名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/26 15:23
それはやはり人類がかつて星間巨大文明の生体探査機であったことの名残でしょうか
419tantei:03/06/26 16:33
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

このエレベーターは宇宙へ参ります! ついに「Space Elevator」建設へ始動
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/26/15.html


残念なことだが、作られたら必ず自殺目的に利用する人でるだろうね。その時本当に人間がどうなるか解るわけだ。
>>420
 宇宙から地球へ飛び降り自殺をしようとして接線方向に飛ばされるやつがきっと出てくるな。
ふと思ったが、>>1こういう疑問も>>419に頼んだら解決してくれるのだろうか。
423名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/29 20:14
つうか、誰かこのスレを英語でまとめて、NASAに送れよ。
次の宇宙実験でやってくれるかもよ。
ちなみに俺には無理だ。
英検5級すら合格できないリア高房だからな。
国民感情から考えて、生物実験なんて発表しないだろうね。>NASA
中国あたりがいいんじゃないかな
425名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/30 20:58
宇宙空間が絶対零度なのは確定事項なの?
____________
|                      |
|                      |
|         _,,.、 -ー''''フ   .|
|    ―==二,,,__   /    |
|          /   / こ |
|   極      /   /  の  |
|   悪  .___,/′ /  ス . |
|   ク   \     \  レ  |
|   ズ    /  .,ー---    |
|   ス  ./  ./          |
|   レ  /   /         |
|    / /   /______    |
|   ・ /    ._,,.,、---″  . |
|   ./--‐''''^゙ ̄        |
|                     |
|                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真空はヒッグス粒子で満たされています。
もうそろそろ発見された頃でしょう。
>425

そんな話は聞いた事ないので嘘。
429新鮮な真空の一呼吸:03/07/01 11:41
>>426
そういえばズバットの強化服ってもともと
宇宙服なんだよなあ。

(たまのレスがこれかよ >>1 自分)
>>424
しかし、有人宇宙飛行が一般的になっていく過程で、絶対に
必要な実験ではある。事故が起きた際の応急処置や治療の
方法を確立しないと。
若いモンはこれだから困る。。。
お前らはソユーズ11号の惨事を知らんのか。
大気圏再突入時にハッチが半ドア状態になって急激に減圧。
着陸は成功したが宇宙飛行士三人は全員座席に着いたままあぼーん。
スペースシャトルと違ってせいぜい3、4分の降下中の話だよ。
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル....
まぁ、あれは高空とはいえ大気圏内だから…。 (似た状況ではあるだろうけど)
大気圏内でああいうことになるなら、真空の宇宙空間でどうなるか
分かり切ったことじゃないか! 鼓膜が破れ、血液が沸騰し、目玉
が飛び出し、地獄の苦しみを味わいながら死ぬんだよ!!!!!
ご老体。私は未熟者にて、ソユーズ11号の惨事をリアルタイムでは知りませんでした。
「ソユーズ11号」で検索してみたのですが、コスモノートたちの死体の状況を記載したサイトを見つけることもできませんでした。己の未熟さに恥じ入るばかりです。
できましたら、ご老体に、詳しいソースなどを教えていただけると、光栄のきわみでございます。
年甲斐もなく興奮スマソ。Rotten.com あたりにあるかと思ったが見つからず。
当時はソ連の秘密主義で写真は公開されなかったと思う。ソ連崩壊後に
ビデオが公開(流出?)され、レスキュー隊が3人に必死に人工呼吸を施して
いるシーン(もうだめぽ)が放映されたのを覚えている。。。

海外のページに静止画像はあるが、どれも同じシーンでおまけに不鮮明、
遺体の様子まではよく分からない。
ttp://users.libero.it/luca.space/SOYUZ11.HTM
ttp://www.svengrahn.pp.se/histind/Soyuz11Land/Soyuz11land.html
もしかするとあの3人は酸欠ですぐ意識を失い、それほどむごい苦しみは
味わうことなく死ねたのかも知れない。そうであったことを祈る。

出典を忘れてソースを出せないのだが、ナチスの人体実験で人間を
気密室に閉じ込め、真空ポンプでジワジワ空気を抜いていった有様の
報告の一部(もち翻訳)を読んだことがある。恐らくパイロットが高空の
減圧酸欠状態にどこまで耐えられるかを調べるためのテスト。
内容は......読むに耐えない。
436名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/04 11:27
戦時中、日本でも同じような実験やってたんでない?
おお、ご老体。ソースを提示していただきまして、ありがとうございます。

というか、人工呼吸を試みているあたりから察するに、死体がぐちゃぐちゃになるってことはないようですね。
ナチスが行ったじわじわと減圧していく実験は「読むに耐えない」ってことは、やはり、急激な減圧とじわじわとした減圧では、人体に与える影響はかなり異なるということなんでしょうね。きっとこのスレでは既出だろうとは思いますが。
仕事から帰ったらスレを読み返してみよう。
何かいきなりレスが伸びてる・・・

ソユーズ事故はがいしゅつだそ

こないだNHK教育でBBCが製作した宇宙事故の番組を流していたて、そこで映像出てたよ>>人工呼吸とか
顔に紫色のしみができてたような。ナムナム
>>436
「黒い太陽731」だっけ?731部隊の「悪行」の映画なんだけど。

確かに「丸太」をチャンバーに入れて真空を引くというシーンがあって、
ブビビ〜という音とともに尻から腸が飛び出てきた。

確か監督は無名時代のジョン・ウーじゃなかったかな。
日本では「ドキュメンタリー」として扱う人もいるけど、アメリカでは
スナッフやスプラッターとして有名。
>>439
あれはタダのスナッフだろう。
続編も出てるし。

つーか最後のシーンの人間解剖で本物使ってるんだよなぁ。アレ。

ちなみにアレに科学的な検証を求めてはいけません。
尻から腸が飛び出てくるシーンがスローモーションになってて
手前を白い鳩がバタバタ飛んでいくらしい。
アレはナチ残酷映画と同列のものかと

>>439
ジョン・ウーは「南京1937」では
443名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/14 10:38
森村誠一の731部隊のは関係ないのか?
444439:03/07/14 11:44
昆虫採集セットなどに入っている注射器の中に虫を入れて
できるだけ空気を押し出してから針先に栓をして、
ピストンを引いて実験してみたらどうだろうか?
虫は結構色々乱暴しても大丈夫そうだな
447山崎 渉:03/07/15 11:27

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
保守
449名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/22 16:56
age
450名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/22 18:23
http://www.nasda.go.jp/faq/astronaut_j.html#q18

>Q: 宇宙服を着ないで宇宙に出たら、人間の体はどうなりますか?

>A: 宇宙飛行士が宇宙服無しで宇宙空間に飛び出した場合、宇宙空間がほぼ真空であるため、
> 体液・血液が沸騰し、体のいろいろな器官の機能が停止して死んでしまいます。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
451名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/25 02:13

宇宙 J( 'ー,`)し    たかしへ げんきですか。いま膨張してます

オレ ( `Д)      ヤバイですね 膨張すんな超広いぞ

宇宙 J( 'ー,`)し    ごめんね。宇宙無限なのに膨張したから、ごめんね

オレ ( `Д)      ヤバイマジヤバイ、膨張すんな

宇宙 J( 'ー,`)し    無限を無限のまま扱っておきました。演算子つかってね 摂氏は−272℃ですか?

オレ ( `Д)      超がんばれくそハッブル
452名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/26 06:01
正直、半年以上前の黒猫スレのレベルにようやく追い付いたな
453名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/14 01:50
age
454山崎 渉:03/08/15 21:40
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
455名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/15 23:15
456名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/15 23:28
アタイこそが 456げとー
457名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/18 20:39
真空になると血液沸騰して体があぼーんなんて言ってる香具師は、SFから去れ!!
そんなの実験済み。
458名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/25 12:35
どうなるの?
>>435
ソユーズ11号の3飛行士は国葬になって、遺体も公開されてたよ。
>>432
>まぁ、あれは高空とはいえ大気圏内だから…。 (似た状況ではあるだろうけど)
逆噴射直後に減圧だから、いかなる意味でも大気圏外なんだがな。
ひょっとして立花隆でも信じ込んだか。
461名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/25 20:04
>>439
全然科学的じゃないな。
462名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/25 20:06
>>439
大体そんな意味のない実験なんかするわけない。
いきなり減圧されたら一瞬で意識がなくなる気がするが。
464名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/25 20:55
早く宇宙時代が到来して船外事故とかで生身で宇宙に出てしまって、
その時どうなってしまうか分かればいいのにね。
事故=実際に起きる実験ってことで。
宇宙旅行が大衆化されたら「ワタシは宇宙で死にたい」とかほざく香具師
大量発生のヨカーン。
466名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/25 21:29
>>464
もう事例はあるよ。
肺胞の空気が肺の気圧で血液中に押し出されて死ぬのが真空暴露における直接の死因。
肺が完全に空ならこれは防げる。
とりあえず誰か実際宇宙行って実験してみて、結果報告してくれ。
468名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/25 22:42
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! ) { 欠点は直らないよ }
■その道の達人をコケにして安心しようとする。あいてがこちらより少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) だが他の人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手が気になる ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
まずは468を暴露してみるか
>>463
>いきなり減圧されたら一瞬で意識がなくなる気がするが。
いや、8〜10秒くらいは意識を保てるそうだ。
その間になんとか出来れば助かる。
人間、首占められても即死はしない。
>>460
バズ・オルドリンの著書には大気圏突入直後って書いてあったけど。
>>471
オルドリンの本の名前を教えてもらえるかな。
”Men form Earth”だったら原書を持っているんだが。
473非471:03/09/28 07:09
>>470
過去レス嫁

>>472
つーか減圧には時間がかかってなかったか
>>473
気密漏洩は高度約150kmで発生して、30〜40秒後には
カプセル内は事実上真空となった。
>>466
>肺の気圧で血液中に押し出されて
 外界とつながってる肺胞内の圧力の方が、閉鎖空間である血管内の圧力より高くなるのはなぜですか?

>肺が完全に空なら
 どんなに息を吐ききっても肺の中には一定量の空気が残ります。それが肺の全容積の4割に達することもまれではありません。
 人間の皮膚は強いので、外見上どうこうということはないだろう。
 呼吸不能になって脳が酸欠になって死ぬまで5分。
 それまでの間に助ければ何とかなりそうだ。
 ただし肺が分泌液で水浸し、血管内や関節内で溶けられなくなったガスが泡になって塞栓(潜水病と同じ)、というのはけっこう予後悪そう。
 それと皮膚表面の毛細血管がプチプチ切れて全身青あざ。
477名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/04 16:19
>>475
>外界とつながってる肺胞内の圧力の方が、閉鎖空間である血管内の圧力より高くなるのはなぜですか?

馬鹿かお前は。
水に潜る時みたいに気管を意志で閉じてる場合の話だ。
判りそうなもんだが。

> どんなに息を吐ききっても肺の中には一定量の空気が残ります。それが肺の全容積の4割に達することもまれではありません。

白痴かお前は。
真空中で気管を閉じなければ自然に空気は吸い出されて無くなるわい。

真空中に放り出されて即死しないコツは気管を閉じず、肺の空気を自然に逃がして残圧を残さない事。
今や子供くけ向けアニメにすら出てくる常識だよ。詳しく知りたいなら「こんなに変だぞ!『空想科学読本』」を読め。

大体こういうちゃんと記録のある事実に文句を付けたいなら俺じゃなくて減圧で死んだ宇宙飛行士に言えよ。
「あなたがそんな死に方をしたのは納得出来ない」ってな。
>>477
 気道を閉鎖しているとなぜ体内との圧格差が飛躍的に増大するのでしょうか。
 あなたの理解しているような現象が起こるのなら、1気圧下で息をこらえただけで空気塞栓が起こっちゃいますよ。

 「どんなに息を」の部分が私の読み違いだったのは認めます。

>「あなたがそんな死に方を……」
 死因の解釈がおかしい、と言っているのです。

 空気塞栓(あるいはガス塞栓)が起こっているとすれば、それは主に肺胞粘膜からのガス脱出による血管内の圧力低下によるものだと考えます。
 従って空気塞栓のみを問題にするならば息を止めていた方がまだましなはずです。
 ただし息を止めた程度で肺からの空気流出が防げるかというとこれは疑問です。
 また、私には思いつきませんがそれ以外の理由で息を止めることによる不都合がある可能性を否定はしません。
 とりあえずSFファンなら権威を鵜呑みにするのではなく自分の頭で考えてみてはいかがですか?
減圧障害の症例
けっこうこわい。
ttp://forum.nifty.com/fmarine/fdiving/safe/99h-1-1.htm
機序

体外0気圧に。
大気圧で締めつけられていたのがなくなって、胸郭が風船のように(ちょっと大げさか)膨れ上がる。
肺もそれに伴って膨れ上がる。
薄い肺胞がはじける。
血管内に泡が混入する。
泡が脳へ行く。
血行が不全になって脳が死ぬ。

 ということか。

 息こらえをしなければ肺が膨れ上がらずにすむと言うこと。
 でも血管内気泡生成による空気塞栓はどっちにしろ防げない。

 要は>>475>>477もよくわかってなかったってことだね。
481名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 10:48
>>478
だからまずネタを教えてやったんだからそれを読め馬鹿。

> とりあえずSFファンなら権威を鵜呑みにするのではなく自分の頭で考えてみてはいかがですか?

お前みたいなド素人の妄想なんか一文の値打ちもないわな。(笑
482名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 10:51
>>480
どうしようもない馬鹿だなお前は。
肺胞がいかに薄くても胸郭に納まってるんだから内圧で弾けるわけないだろうが。間抜け。(笑
お前もまずネタを読んでこい。
探しやすい本なんだから立ち読みでもして来いよ。
>>481
あんたこれまでのスレを読んでいるのか?
ソユーズの事故は潜水病のメカニズムで説明されているのは
減圧がある程度の時間をおいて行われたからだ。
人間がいきなり真空に放り出されたときに同じ理屈を適用できるかどうかは
やはりやってみないとわからないというのがこれまでのスレで
散々言われていることだと思うが。

大体何でそんなに喧嘩腰なんだろう、この人は?
ひょっとしてディベートと口げんかの区別もついていないのか?
484名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 16:37
>>483
「やってみなければ判らない」で結論が出てるなら話す事なんか何もないな。
>>482
 >>479のリンクを読んで味噌。
>>481
 あなたが何の玄人か知りませんが、生理学をかじってもいないことはよくわかります。
>>482
 あなたが入院したら、圧リミッターつきの人工呼吸器じゃなくて、自転車のポンプで肺に空気を送り込んであげましょうか。
488名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 16:58
>>486
当たり前だろ。俺は素人だよ。
だが世の中には玄人の書いた本があるんだからそれを読めばいいんだよ。
素人が妄想をいくら積み上げたって無駄。
>>488
バカだなー。玄人でも最終的な結論が出せてないから
ここで話題にしてるんじゃん。

玄人の書いた内容を書き写すだけなら小学生だってできるぞ。
ここではそういうネタを元にみんなで楽しんでるんだよ。
君にはそういう大人の遊びができないの?
490名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/05 23:32
つまり、ここは
「1年間まったくウンコをしなかったら人間はどーなる?」
っていうスレと同等ってことですね?
491名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 00:08
>>490
ワラタ。

492名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 00:08
>>94
マーキュリーやジェミニがそれだけ低圧なのに飛行士達が耐えられるのは、
機内を純粋酸素で満たしているからだ。
 なぜか?マーキュリーで特に顕著なのだが、機体外殻を軽量化したいため。
決してあの宇宙機は頑丈に出来ていない。(底部を除く)
これはひとえに打ち上げロケットのレッドストーンの非力さから来ているのだが。
(アトラスになってからはペイロード重量制限もそう気にしなくなったが)
アポロ1号の火災事故以来、機内を純粋酸素で満たすことは止めたけどね。
 ところでソ連時代のサリュートから帰還する際、気密が破れて窒息死した
ソユーズの3人のクルーの死に様はどんなだったのよ?悪趣味かもしれんが
実際の事故でどんな死に方するのか情報キボンヌ。
>>488
 世間にはあなたより人体について知っている人がいっぱいいて、その中には2chに書き込むような暇人もいたりするんですが……。
国葬で遺体は公開されているけど、
写真を見る限りほとんど眠るように死んでいる。
内出血の跡が見られたと言う証言もあるが、写真に露骨に写るほどではない。
事故直後、ソユーズから引き出した乗員に心臓マッサージを施す写真もあるが、
それでもごくふつうの死体(wに見える。破裂したりしてはいないのは確か。
ソユーズ11号乗員にマウストゥマウスで蘇生を試みる救助隊員。
http://www.io.com/~o_m/images/NASA_2000/ASTP_Adapter/soyuz11_crew2.jpg
>>492
>アポロ1号の火災事故以来、機内を純粋酸素で満たすことは止めたけどね。
そうだったっけ?
そうじゃないね。
宇宙飛行中はずっと純酸素。不純酸素は打ち上げ時だけ。
498名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 10:29
>>497
492だけど言葉足らずだった。仰るとおり。ごめん。
>>494
レスサンクス。
>不純酸素は打ち上げ時だけ。
関節痛の痛みよりも火災が怖いか、やはり(w
500名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 16:43
アタイこそが 500げとー  
>>494
内出血なんかは遺体になって時間がたつと綺麗に消えるよ。
>>499
宇宙服には純酸素が供給されているのではないかと
503新鮮な真空の一呼吸:03/10/13 03:46
1です。

未来技術板からの引用ですが、
かなり信憑性高そうです。

http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1053062396/197-199
 どうも「山本弘の書いたことはみな正しい」と信じ込んでいる輩が数人いてうざいんだが、>>503のリンク先の文章は空気塞栓の機序について完全に誤っているので信じないように。
 息止めの直接の効果として起きるのはエアーエンボリズム(空気塞栓)ではなく肺胞破裂。
 エアーエンボリズムは 1) 肺胞破裂によって肺血管内に空気が侵入 2) 肺過膨張とは関係なく、体組織内の圧が抜けること によって起きるのだ、ということは >>479 のリンクを読むか「潜水病」でぐぐるかすれば理解できるはず。

 山本弘は自分で「全身の血液の圧力が下がることはありえない」と言っておきながら、「肺胞圧より肺血管圧の方が低くなって空気が血管内に侵入する」などと書いている。
 肺胞以外で外界と接していない肺循環の圧力が、一体どこから抜けるというのだね。

 情報の取捨選択の能力をつけようよ。とりあえず、医学関連はネット上に転がってる情報がかなり多い分野なんだしさ。
まー山本がアヤスィのには同意だが・・・

息止めするととりあえず声帯痛めるとか書いているのは読んだことはあるが

>医学関連はネット上に転がってる情報がかなり多い
上のほうにリンクを書いたが
「日本の医学関係者は物理的な話に疎いのは問題だよなあ、今後の研究に待つこと多し」
みたいなことを書いている人もいたぞ。「潜水病」でなく「航空医学」の方で
「潜水病」系は症例も多いしリンクも山ほど出てくるんだが
>医学系は物理に疎い
 うん、確かにそれは感じる。
 結局、医者が知りたいのは「じゃあどうすれば治るか」であって、「どういうメカニズムでこの症状が出るか」じゃないんだよね。
 潜水病関係のサイトも数多いが、そのメカニズムについて納得いく説明をしてくれるサイトはそんなにはなかった。
 ただ、自分が何が知りたいのか、既存の解説のどこに納得いかないのか自覚した上で探せば、どこかに有用な情報は転がっていると思う。
507新鮮な真空の一呼吸:03/10/14 02:39
1です。

>>504
山本氏の怪しさはともかく文意からすると、
血管内の圧力が蒸気圧(0.067気圧)を維持できれば
沸騰しないと言ってるだけじゃないでしょうか。
肺静脈系は心臓から吸引される訳だし、肺胞内の空気に
比べればかなり圧力は低くなると思いますよ。

真空中の体圧については、私の前レスですが宜しければ
このあたりへの見解をお願いします。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1025751632/314
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1025751632/328
>>504
リンク先見たけど、血液が沸騰するといわれる状況と息を止めた状況を混同してるようには見えない。
509新鮮な真空の一呼吸:03/10/14 08:36
ちょっと間違えた
>>507
×:血管内の圧力が蒸気圧(0.067気圧)を維持
○:血管内の圧力が蒸気圧(0.063気圧)を維持
純酸素を吸うと死ぬなんて言ってた先生が居たが、
アレは嘘だったようだ。
畜生。今まで嘘だと見抜けなかった。

2001年宇宙の旅でポッドから船長が乗り移る時の時間は15秒ぐらいだったから、
短時間なら可能かもしれないね。
しかしトータルリコールのように目玉飛び出し舌飛び出しはなんかなぁ。
全く宇宙に興味が無かった頃見たから結構トラウマ。
純酸素を吸いつづけると酸素中毒にはかかるようだが

ttp://www.o2venus.com/exp.html
>高濃度の酸素を長時間吸入すると、酸素中毒になると思われている方がいますが、
>全く心配ありません。酸素中毒が問題になるのは、気圧が極めて高い時で、通常
>の大気圧では問題ありません。常圧時においては20%〜50%であれば永久に安心、
>100%酸素であっても10数時間は安全です。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~mgigi/gigidive_learn_03.html

この酸素分圧が、0.5(ata)以内では人体には毒性はないといわれています。
この酸素分圧は、1.6(ata)をこえると中枢神経系(CNS)中毒がおこる危険があります。これは酸素分圧によるものです(水中、陸上を問わ
ず)。
これは、数分から数時間の痙攣や意識喪失などを引き起こします。痙攣中は意識がなく、あごが痙攣すると舌をかみ切ることがあり、大変
危険です。

酸素分圧が0.5(ata)をこえたところで数時間から数日間呼吸していると、肺の酸素中毒がおこります。
これは暴露時間によるものです(水中、陸上を問わず)。
暴露時間とは、ここでは酸素にさらされている時間のことです。
これは、呼吸時に燃えるような感じや痛みを感じることがあります。

酸素中毒は減圧症とは異なり、体内に蓄積されたり排出したりの過程でおこるものではなく、
身体が酸素に反応するものだということを忘れないでください。
ダイビング中に酸素中毒がおこった場合、現在滞在している水深よりも浅い場所に移動することで徐々に正常に戻るといわれています。
>>510
トータルリコールのあれは、遥か昔に言われていた妄想へのオマージュだから
514名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/04 02:45
ムーン・リット・マイルで人間が爆発してるじゃん。
このマンガの考証は正確だし、決着がついたね。
どこから突っ込んでいいものやら。
>>515
なんていうか、散らかり過ぎた部屋のどこから片付けようかと
思案すのに似た徒労感があるな。
517名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/04 17:43
>>514
なにしろ小松大大先生お勧めだからな、科学考証に遺漏があろうはずはない、ことはない。
しかし宇宙服なら1気圧より減圧して使っているだろうから、
それが0になったところで破裂までは行かないよな。
何が言いたいのやら
>>517
小松御大だけじゃなく、「阿弖流為二世」原作者の高橋克彦大先生や、映画「ファイナルファンタジー」の
坂口博信大監督もお薦めしてるからな。各界著名人の応援メッセージに涙がちょちょ切れるぜ。
521名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/05 17:09
>>510氏へ。
仕事の合間にAIr-Hでカキコしてるんだが、それを授業中言ったの俺かも・・・
少なくとも俺が授業中説明したのは、>>511氏のレスのように長期間
吸引した場合ね。俺は貴方の先生じゃないかもしれんが、
授業で同じネタを使っているのでギクリとした。昨夜このスレ読んで
後味が悪くてとうとういま我慢の限界に来てカキコした。スマン。


ここでなくて授業でもっと詳しく説明汁
とりあえずジタバタする
あろひろしの「とっても少年探検隊2」には
宇宙で宇宙服なしで作業するおっさんが出てくる
で、「息止めてれば2,3分は大丈夫だ」とかいうのだが
アンケート葉書に「嘘かくな!」「真空中にいると膨らんで死ぬ」
とか山ほど抗議が来たらしいが、コミックの方の注釈に

皮膚や筋肉が血管などに圧力をかけているので
すぐに体液が沸騰するわけではない
アポロ、ジェミニ計画のドキュメントの本に
計画に参加していた科学者が
「人間の皮膚は、我々が考えていたよりも優秀な宇宙服らしい」と
言葉を残してるそうです。
セブンセンシズに目覚めると思う
526名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/06 13:11
>>524
二三分は死なずにすむかもしれんが、意識は10秒かそこらで途切れるぞ。
なして? >10秒で意識途切れ
体内の気体が膨張したり抜けたりするのが神経系に悪影響を及ぼすから、と思う。
ナチの医者は急減圧実験を自分で試してみたところ、頭やケツ穴なんかがスゲ−痛くなった
と言ってた。
人体実験でも、高高度の飛行機からパラシュート降下させると意識喪失→死亡/脳障害
って流れだったとか。

ソースは 人間性なき医学 って本
>>527
息が止められりゃ1分くらい楽に保つというのは皆さん経験のとおり。
でもこれは息を止めて肺に残してる空気の中の酸素が利用できるからで、そのストックが皆無なら10秒かそこらで脳がアウトだろう。
機密宇宙服の類が無く,しかしヘルメットだけはあるような場合

ヘルメットをかぶり,頚の周りを強力ガムテープなどで貼り付け

僅かな時間(数分)なら機密を保持できそうな場合
あるいは酸素ボンベからヘルメット内に酸素を送りつづけており
隙間から抜ける気圧分を充分に補充できるような場合

首から上以外の部分の皮膚はどれほど真空に耐えられるのだろうか?
>>524
そういう問題かって注釈だなぁ。
裸だったら放射線被爆とかの問題はどうすんだとか、
夜だったら気温はどうなんだとか。

宇宙空間の温度って何度なん?
3k=-270℃くらい。
533名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 02:44
体感温度としてはどうなの?
サウナだって100度以上だったりするらしいが、
体感は50度くらいじゃん。
534名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 02:45
>息が止められりゃ1分くらい楽に保つというのは皆さん経験のとおり。
>でもこれは息を止めて肺に残してる空気の中の酸素が利用できるからで、そのストックが皆無なら10秒かそこらで脳がアウトだろう。

オレは息を目一杯吐き出した状態で、呼吸を1分は止められるよ。
535名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/07 11:32
私は5分間の無呼吸運動が可能だ……
>533
放射でしか熱が逃げないから、寒いとも熱いとも感じないと思われ。
ただ、熱が逃げないとどんどん体温が高くなってあぼーん。だと思う。
小便で熱を排出だ!
尾籠な話だが、身体の外側が真空に晒されたら、胃腸や消化器官の内容物
(ガス等)が出口を求めてブローしないか?
居眠りして空気を大量に飲み込んだ後ぶほっと吐き出し(うまくげっぷできない
場合があるのよ)たら貧血になったことがる。
航空機の訓練で減圧室に入ると、気圧が下がるにつれてやたらと屁がでる。
へぇーへぇーへぇー
だからさ、急減圧されたら首から下も、ただでは済まないような気がするんだが。
 俺は富士登山のとき、八合目で泊まると屁は出ないが、腹がパンパンになって
眠れないし、アルコールのまわりも異様に早い。やはり気圧の影響だと思う。
>>534>>535
 いくら目一杯吐き出しても、全肺気量の3〜4割は残っているぞ。
>>538>>540>>541
 ということは、極端な例を考えれば、肛門から全消化管内の空気が噴出し、さらには食道・口腔を通ってヘルメットの空気まで抜けてしまうかも……
 これは考えすぎか。
それはない。内臓はやわらかいからどっかで止まる。
おなか痛そう……。
いつか中国船あたりで事故ってくれるのを待ちませう。
548名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 02:24
>>543
>いくら目一杯吐き出しても、全肺気量の3〜4割は残っているぞ。

ということは、いきなり急減圧される際には「口を開けとけ」というのが
このスレの見解だったわけだが、開けとくと、普段は絶対に吐き出されない肺の3〜4割の空気まで抜けてしまうわけだな。
そうなると、どうなるんだ?
スレのどこかにあったと思うけど、無酸素の気体を
呼吸すると人間は即座に失神する。
肺胞の空気が抜けてしまうと血液中から酸素が
抜けてしまって、無酸素の血液が脳に達した時点で
同じく失神すると思われる。
事実チェンバー内で訓練中事故に遭った宇宙飛行士は
12〜13秒で失神したそうだ。
550名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 07:28
>スレのどこかにあったと思うけど、無酸素の気体を
>呼吸すると人間は即座に失神する。

>肺胞の空気が抜けてしまうと血液中から酸素が
>抜けてしまって、
は全然繋がらないんだけど。解説したほうがいい?
>>550
俺のような新参者もいるので、先輩方のレクチャーキボンヌ。
>>551
なんでも訊こうと思うんじゃない。
試しに下のページからサイト選んで質問汁。
http://www.arknext.com/link/per/008ja.html
553名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 13:53
酸素の供給が止まってから、
血液が無酸素になるのは
そんなに急激なの?
> スレのどこかにあったと思うけど、無酸素の気体を
> 呼吸すると人間は即座に失神する。
バキスレ?(w
>553
無酸素の気体を吸うと急激。

空気が肺から抜けきったばあいはどうなんだろうね。
使い切るまでにそう時間はかからなそうだけど。
普通に息とめて一分だし。長くても20秒とかそんなんでは。
556549:03/11/08 15:14
この状況が特殊なのは本来血液に酸素を供給する
肺から逆に酸素が失われてしまうこと。
単に息を止めている状況とは違う。

肺胞と毛細血液とのガス交換は各気体の分圧に
依存するので肺胞内の酸素が無くなれば毛細血管から
肺胞へどんどん酸素が抜けて行く。
無酸素の気体を呼吸したときも同じ理屈。
http://www.hyougo-roudoukyoku.go.jp/eisei3.htm
http://physiol.umin.jp/resp/1-05.html

・・・・だと思う(ちょっと弱気)
557名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/08 17:27
無酸素の気体を吸い込んだ場合、血液中の酸素は別に抜けたりはしないんだが…
ガス交換の理屈が分かって発言してるとは到底思えない。
>>557
 ハァ?
大戦中のパイロットが、2万ft以上の高空で酸素マスクを取ると
(すなわち急減圧ですな。コクピットが与圧されていいないので)
20秒前後で失神するそうな。今日大戦中 隼・疾風を飛ばしてた人から訊いたので
間違いないと思う。>>549のコメントは既に実地で人体実験(w済みのようだよ。
>>531->>533
気温どうこうよりも、地球軌道近辺で外に出たら赤道直下の直射日光よりもっときつい日ざしにあぶられるんだけどねえ。
2001のアレは通路内部だから直射日光うんぬんはとりあえずう考えなくてよろしい。

むしろ、絶対零度だから皮膚や目玉から水分がばんばん蒸発していくんでないのか。
562名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/10 13:34
>>535
これもバキじゃん
>>561
 もう一度自分の書き込みを読み直せ。
 インスタントコーヒーは絶対零度に冷やして作るのか、おまえの星では。
過去レスもリンクも読まないスレ
565名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/11 02:25
5分間の無呼吸連打で自由の女神を破壊できるのなら、
宇宙に放り出されても無問題。
566名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/12 22:24
江田島塾長なら…まぁ、宇宙服一着で冷たい方程式を解く人ですし…
567名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/13 00:07
taアタイこそが 567げとー  
知り合いのリゲル星人は、週一回裸で宇宙空間を泳ぐのが長寿の秘密と言っておられました。
>>563
>インスタントコーヒーは絶対零度に冷やして作るのか、おまえの星では。

これ、どうことなのかよくわかんないんだけど。

いきなり絶対零度にちかい状態においても、すぐに凍ったりはしない。

ましてや真空なんだから、凍るまえに蒸発すると思う。
>>569
見当違いのレスするまえに、>>563だけでなく>>561の文と>>561までの流れをよく読もう。

>むしろ、絶対零度だから皮膚や目玉から水分がばんばん蒸発していくんでないのか。

気がつかない?宇宙空間で水分が蒸発する原因は、気圧によるもの。温度のせいじゃない。
絶対零度だから蒸発するというのは、冷凍庫に氷を入れたら水になると言ってるようなもの、…けどそんなわけない。
ちなみにインスタントコーヒーの製法の一つであるフリーズドライ製法は、真空状態を作り出し気圧によって水分を無くすもの。

だから>>561の住む世界では、インスタントコーヒーを作るには絶対零度に冷やして精製する世界というわけ。
571名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/14 07:09
>>569
蒸発する時に気化冷却が起きるんだよ!
一瞬で凍りつくぞ。
皮膚や眼球、口腔内などにある水分の量ならすべて蒸発するのでは?
体温の分まで冷やして凍結するのは、体表面に備わってる程度の
水分量では無理では。
>>570
>宇宙空間で水分が蒸発する原因は、気圧によるもの。

つまり宇宙って真空なんだから蒸発するってことでしょ。
最初に書き込んだひとはたぶん気圧と温度を書き損ねただけで、
蒸発うんぬんについてはあなた何も反駁できないってことじゃない。


それに、人間のばあい、体温があるから10秒ちょっとでは皮膚表面の水分くらいしか
固まらないと思う。すると蒸発するってことになるんでないですか。


気になるのはむしろボーマン船長の鼓膜はどうなったのか。
574名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/14 15:42
>>571
気化冷却ってどれくらいの冷却がおこるんだろう。
ディオはこれで敵の体を完全に凍らせていたが。
カーズが凍ったのも気化冷却のせいだな。
>573

過去ログも読まずにあんな書き込みをすれば突っ込まれるのは当然だろ?
大体、反駁も何もさんざん既出だろ....
爆発的な減圧なら鼓膜がやられていても不思議ではないが

ここでボーマンは江田島塾長のような強化されたヒトであったのかもと妄想してみる
あるいは、鼓膜がやられて聞こえなかったからこそ、HALの懇願を無視して
作業を進められたのかもしれない




かもしれない。
>>575
反駁できなかったことに変わりはないね
579名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/15 19:56
いや、とりあえず
>>1の質問に対しては
「どうにもならなくなる」
が正解だろ。
>578

かまってちゃん?
そんなに反応が欲しいのか?
581バサロ ◆t/BivBWUGo :03/11/16 16:49
うちうに放り出されたら、人間は平泳ぎをちます。
まちがつても、背泳ぎはちません。
>>578
>>580
もちつけてねいら
あまり騒ぐと真空中におっぽり(ry
583名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/17 18:08
>>581
どっちが上ですか?
気圧が下がると屁が出やすくなるそうですが

宇宙の真空ではミがでますか?
>>573
君には細胞膜がなくて体の水分がいきなり外気に触れてるんですかそうですかw
なんか、ぐるぐるループしてるな >体液の沸騰と気化熱。
口を開けてると舌の上の水分がショワーッと蒸発して面白い味がすると思う
588名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/18 05:04
科学大好き!
>>585
目玉と舌その他の部位を忘れてないか
>>589
閉じろ
ニキビとかは全部潰れる(破裂する)のだろうか?
592名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/18 15:54
宇宙では水が沸騰して蒸発すると気化冷却で温度が下がっるため、
水が凍って氷になるので蒸発も沸騰もしません。
>>592
「昇華」とか「フリーズドライ」って知ってる?
人体は実験しづらいので

ペットボトルに半分まで水を入れて,蓋を締めて(普通に水がこぼれない程度)
真空中に持ち出したら・・・破裂する?それとも放射冷却で凍る?

一応,太陽光線からは遮断されているとして
>>585
 細胞膜があれば水分が蒸発しないのならば、両生類は完全陸上生活ができるな。

 最近このスレの教育レベルが下がっている気がするのだが、気のせいか?
>>595
こりゃ失礼。あんた両生類?(バクワラ
597595:03/11/18 22:25
>>596
 何に笑ってるのか知らないが、もしかして>>585の発言に疑問を感じていないとか?
 >>573の発言が「よくわかってない」のは確かだが、それに突っ込むのならもうちょっとましなレベルでやってくれよ、と言いたいんだがねえ。

 そもそも漏れの発言から>>596というレスが返ってくること自体変じゃないか? 背理法って理解できるか?
>>594
 君はその実験で何を試そうとしているのかね?
 君が予想する実験結果(の可能性)を詳しく書いてもらえないか。
よりレベルを下げてループの悪寒
600名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/19 06:37
>>595

じゃぁ人間も陸上生活できないね。
君は早く海に帰りなさい。
601名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/19 06:39
>>594
ペットボトルロケットはは5気圧に耐えるぞ。
0気圧ぐらいどうと言うことは無い。
何時間後に放射冷却で凍るだろ。
肺の中の空気が窒素ではなく,ヘリウムガスだったら
潜水病の症状が軽くなると聞いたような気がするが
この状況(宇宙船船内はヘリウム充満)で,真空に出た
場合は,減圧症に耐えられる時間は延びるのだろうか?
アクアラングでヘリウムを使う意味がわかってないと思ふ。
>>597
教育レベル
>>597
>君には細胞膜「も」なくて…

と書くべきだったがどっちにしろあんたのあげあし取りは
「背理法」を持ち出すのが恥ずかしく思える「教育レベル」だなw
アフォないがみ合いを続けるのは厨の証拠
細胞膜の存在と体の乾燥はほとんど関係ないと思うのだが。
そもそも細胞膜がない生物なんかいないだろ。
「細胞膜」と「上皮組織」と「皮膚上皮」の区別がついてるか、みんな?
それから、細胞の中が湿潤に保たれていても、細胞外液が失われれば死ぬぞ。
出血多量で死ぬだろ、普通?
どうでもいいから誰か中華の宇宙船に乗って実際に逝ってきてくれ
このスレの住人からは間違いなく神とあがめられるぞ
神船って言うぐらいだしな。
H2Aでは駄目か・・・
宇宙についてあぼーんするならともかくそれ以前では論外か
スレタイの実験をするだけなら帰還は考えなくていいのだが
612これまでのまとめ 読んでから書き込もう:03/12/05 04:40
まとめ(前編)

基本的なこと
体液は簡単には沸騰しない:人体はけっこう丈夫な袋なのだ
http://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial02.html

>>12に疑問点

NASAのFAQより、戦慄の体験談
「舌の上で唾液が沸騰」
「手が腫れ上がって痛くてたまらない」
http://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html

さらに詳しい考察
急減圧では空気が鼻・口から出ていくのが間に合わない危険もある>>>12
胃や腸がふくれ上がると迷走神経が刺激されて心拍が急低下する危険も
断熱膨張で鼻や口は凍るかもしれないが全身が凍ることはなさそう
コロニーの穴からどのくらいの速さで空気が抜けるかも計算できるぞ
http://www.sff.net/people/Geoffrey.Landis/vacuum.html

>>49 興味深い体験談

>>98>>102>>103 これまでのまとめ
613これまでのまとめ 読んでから書き込もう:03/12/05 04:42
まとめ(中編)

ちなみに>>153>>159を読んで思い当たる人は深く反省すること

注意:地球近辺の宇宙空間は「絶対零度」などではないよ
でも温度なんて関係ないんだけどね。
>>275
http://www.stelab.nagoya-u.ac.jp/ste-www1/naze/sun/sun38.html
>>560も参照。

>>314>>328 おさらいとさらなる考察

>>402 興味深い実験、ただし人体への外挿可能かどうか不明

>>407 違った危険の指摘
614これまでのまとめ 読んでから書き込もう:03/12/05 04:43
まとめ(後編)

ソ連での事故
http://www.svengrahn.pp.se/histind/Soyuz11Land/Soyuz11land.html

理解のために:潜水病の症例
胸郭はけっこう膨れるものらしい
なぜ空気塞栓が起こるのかについて詳しい:決して「肺胞から空気が押し込まれる」からではない
http://forum.nifty.com/fmarine/fdiving/safe/99h-1-1.htm

>>480 まとめ

>>540>>542>>559 興味深い豆知識
>>614
口を大きく空けていても>>480が生じるとは言えまいが
まあそれでもまとめを試みるとは乙
>>559はどうかと思うよ。
酸素マスクと与圧と取り違えてる。
618非559:03/12/06 00:00
>>617
取り違えているわけではないと思うが。

しかし漏れの貼ったリンク先には高度と失神までの時間についての数値があったなあ・・・どこだっけ
619617:03/12/06 01:44
>>618
そうかなあ。
>2万ft以上の高空で酸素マスクを取ると
>(すなわち急減圧ですな。コクピットが与圧されていいないので)
を見ると、酸素マスクで与圧してるように読めない?
急減圧じゃなくて、単なる酸素欠乏だと思うよ。
620614:03/12/06 22:16
>>559は「肺気から酸素が失われた場合どれだけ意識が保つか」という例としてあげました。
減圧か否かということとは無関係です。
>>619
>酸素マスクで与圧している
 意味不明ですが。
 「与圧」というのは、操縦席の中の空気を圧縮して、高空でも酸素マスクなしでいられるようにする装置のことです。
>>619
酸素マスクを使って与圧したら息を吐くのが大変デンガナ
>>621
>>619だって解ってると思うよ。「>>559が勘違いしてるか、文章の書き方がおかしいからそう読める」って言ってるのでしょう。
>酸素マスクを取ると
>(すなわち急減圧ですな。

これは「酸素マスクで与圧している」以外の意味にはとれない。
「酸素の分圧で考えると」を補完しろと言うのか…?
まあ>>559はよくいる自分のミスも認めずにまとめようとする無能な議長タイプ。
本当によくいるんだから…(w
>>620
一つ聞きたいんだが、>>614=>>559なのか?
626619:03/12/09 01:20
>>621,622
>>623,624が書いてる通り。

>>559のカッコが気がなければ特に気にしなかったと思う。
627619:03/12/09 01:21
訂正
× カッコが気がなければ
○ カッコ書きがなければ
>>624
>これは「酸素マスクで与圧している」以外の意味にはとれない。
「酸素マスクが外れたら急減圧と同様の状態になる」と言いたかったととれない訳ではないような
本当に「同様か?」というところでツッコミが入るだろうが

まあこれは本題ではないし
SF板行けば? 検証スレがありますよ。
と、http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070807196/l50
に書き込もうとして、元の板に誤爆しました。。。スミマセン
あげ
大抵の人は死ぬけど、中にはジョウントする人も・・・
スペースコロニーにでも住んでればなあ。
市役所で訊いたら丁寧に教えてくれそうだ。
住む前に研修受けるんでないかい?
宇宙じゃないけどちょっと質問させてください。
普通に飛行機がとぶような高度で生身だとどうなります?
空気の薄さと寒ささえ克服すれば、生きられますか?
富士山に登ってみればいいんじゃない?
いやエベレスト山頂だろう。
これでもジャンボジェットとかB-29とかの飛行高度からしたら低い。
コマンドーよろしく、ジャンボジェットの与圧されてない部分にもぐりこめばいいということかな?


そういや脚にしがみついて密航しようとした奴が凍傷で死んでいたという事件があったような
>>635
急激な減圧ならやっぱり肺に障害を起こすのでは?。
ゆっくり気圧が下がっても高山病になるでしょうね。
http://www.forth.go.jp/tourist/useful/10_kousan.html
>>635
亀ですが、普通に旅客機が飛ぶ成層圏下層だとじきに気を失うようです
「航空医学 気圧 高度」などでぐぐってみると吉かも
641名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/21 22:48:44
気圧の変化で痔が破裂するって聞いたけどマヂ?
本当なら旅行いく前に手術しなきゃ
642名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/21 22:54:06
>641
おもろいな笑わしてもらったよ。
643 ◆GacHaPR1Us :04/11/21 22:55:12
>「宇宙に放り出された人間はどうなる」

まず、びっくりすると思う
放り出されるも何も,俺たちはもう既に宇宙の中に居る

驚くまでも無い
ところで、タイツとまでは言わないが、
体にフィットするような「動きやすい」宇宙服は可能であろうか。
与圧する上に保温等生命維持のシステムがある以上それは無理という気もするが、
ゴワゴワムクムクの既存の宇宙服は美しくなく、また外骨格風の宇宙服も
無骨でどうもよろしくない。しかし普段の服と大差ないような、
せめてライダースーツのような宇宙服が完成すれば船外での作業効率も上がるし、
なによりSF的に絵になると思う訳だが。
まあ可能ならNASAがとっくに作っているであろうが。

可能だとすればそれはどのような素材になるのであろうか。
スレ違いであったか。
>>645
今、軌道エレベーターで話題の
カーボンナノチューブでなんとかならへん?
647名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 19:08:01
コブラなんてスキン被って真空でご活躍だぜ。
>>645
スキンタイト宇宙服マンセー!
649名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/22 22:04:11
ウンコー!
>645
ロケットガール読んだことある?


読んだうえのネタ振りじゃないの?
>>1でわざわざ言及してるし

まあ読んで無いならまず読め>>645
652645:04/11/23 06:54:01
10分後にすでに即レスがあったとは驚いた。全然過疎スレではないではないか。
ネタフリのつもりだったのは事実だが、ロケットガールは未読である。
不死身ファンタジア文庫。機会を見て是非読ませて頂く。ありがとう。
読んだからどうにかなるわけじゃないがな。ロケットガールもその辺の記述は曖昧だし。
654名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/24 15:56:31
654
321
「人間の許容限界ハンドブック」には
「十秒程度で失神し、数分以内に死亡するだろう」といったことが書いてあった。
死因は大静脈に生じる気泡がどこかに詰まる、だったような。
657名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/11 14:11:27
age
  ∧_∧
`∧( ´∀`)
( ⊂   ⊃
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)

鼓膜が破れる
ごめんごめん。遅くなって。

ちょっと仕事でまごついてたら、真空中に裸で置き去りにされちゃって。
慌てた慌てた!まぁ10秒ほどで仲間が気づいて助けに来てくれたけど。

危うく死ぬとこだったけど、まぁ生きてるから文句言うのやめたよ。

今日遅れたのは後で埋め合わせするからさ。本当にゴメンね。
>>51
悪魔の飽食はドキュメンタリーではなく、小説です。
662manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/22 10:57:16

  >>656

 「人間の許容限界ハンドブック」P405ですね、しかしP404にはチンパンジー
を急減圧暴露150秒で全蘇生し、観察的に身体・記憶無障害した結果とかなり
違う内容が書かれていますが…

    ∫○  安全率カナ?
 \_aノ)
      ̄
チンプは人より強し
664manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/23 07:59:28

  あ、すいませんです。

 >>656「数分内に死亡」と150秒(別の猿は210秒暴露で観察的に障害ナシ)で
は内容に大差ないと思われるカモしれませんが、P405では「動物実験の結果
から、意識を保てるの10秒程度、生存可能な時間は90秒程度と考えられている」
と、書いてあるんですよ。
 なお、犬でも同様の実験を(1966年アメリカ空軍による、1秒間で2mmHg、
つまり3/1000気圧に減圧する)したところ、120〜180秒の暴露で15〜18%の
死亡率、意識が保てるのは9〜12秒だったそうな ――

 …… 人眼は猿や犬より貧弱なのかなぁ?


 この動物実験によると、急減圧による障害は肺気腫や無気肺だったらしい。

 また、面白いデータてして、急減圧で問題となるのは 肺や気管には約3Lの
空気があっていて、胸郭の拡張余裕分(約1.5L)意外は喉から排気されるが
喉の断面が狭いため排出に時間がかかり、その間 肺実質や心臓等が収る空間に
強い圧がかかってしまうとのこと、この圧(肺内圧と外気の差圧)は人間では
80mmHg越えで危険らしい、しかし強い咳では150mmHgと倍ほどの圧が生じるが
特に肺は損傷しない、これは胸郭の筋が収縮するので大丈夫なのだとのこと。

 つまり最初の減圧による障害は準備(潜水鑑の個人脱出の様に 口や耳管を
開き胸筋・腹筋に力を入れる)や心構えで結構のりきれるカモデス…

    ∫○  猿・犬 … 次はキジがこないトネ ――
 \_aノ)
      ̄
665manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/25 23:45:01

    … やめてデイブ… やめて ――  私は怖い…

  にヲ |□|||||||||
 (肌し′
  刀   シュ――…
666名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/26 05:47:39
オーメン
667新鮮な真空の一呼吸:05/01/28 12:34:28
MITでBio-Suit System研究中
ttp://edition.cnn.com/2005/TECH/space/01/26/bio.spacesuits/index.html
こりゃスキンタイト宇宙服ですね
ガンダムのノーマルスーツも間近だな
669名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 18:24:56
>>660

  _____
 |マダー?|
   ̄ ̄∨ ̄ ̄
      ☆ チン
☆チン  〃 ∧_∧
 __\(\・∀・)
`\_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真空曝露シーンというと、谷甲州の
軌道傭兵というシリーズ1巻冒頭にも。

90年代に書かれた作品で、フリーダム1の実用稼動開始〜米日独の
各国スペースシャトルが運行を開始してる近未来を舞台にした、
宇宙でのテロと、それに立ち向かうスペシャリスト達の姿を描いた
近未来SF。

この作品では、テロの破壊活動で、一旦は真空曝露の危機に
さらされた日本人MSが、焦らず必死で訓練の通り肺の保護、
瞳の保護などの、べからずを守りながら予圧区画に戻る
シーンが描かれてました。

今手元に無いので、このスレでの想定とどの程度一致してるのか、
検証できない。残念。
671manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/02/10 23:52:51

  し◎_ノ . 。  = −
   ノ  ∨ '
宇宙ってマイナス何百度とかじゃかないの?
>672

太陽近傍なんかは数千度ですよ
674manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/02/15 22:01:39

   ◎_ノ 。.   = −
   ノノ ∨ '
何にせよ、いずれ死ぬことは確実
676manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/02/26 21:01:41

   く  、
。 ヽノ⌒
  ◎ヽ 。.
>>675
死なない人間はいない。
塾長なら死なないよ
679manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/03/03 00:22:20

    く   、
 。 ヽノ⌒
   ◎) 。 .

680manabu ◆Pvfdc5CMIQ :2005/05/03(火) 11:14:16

    く   、
 。 _ノ⌒
   ◎) 。 .
681名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/05(木) 09:33:31
魁!!男塾リアルタイムで読んだときは
「宇宙に生身で放り出されても少しの間は大丈夫なんだ」「宇宙では泳げるんだ」
と思ったんですが。
ま、あのお方だから大丈夫という結論で。
しかしながら、
「宇宙に放り出された人間」→体が破裂、でも塾長なら大丈夫
「大気圏突入」→ザクorアポロ11号とスペースシャトルorアニメ版プラネテスのアレ
と連想してしまう私みたいな人は、どこかが問題なんでしょうかw。
682名無しは無慈悲な女王の夜:2005/05/05(木) 13:34:03
>>681
ここで話題になってるのは、宇宙に放り出された『人間』がどうなるか?
なので、塾長やウルトラマンを例にあげるのはどうかと思う
683名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/23(月) 19:39:08
結局どうなのかまとめれ
684名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/23(月) 21:35:03
結論:塾長は大丈夫。
685名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/24(火) 11:07:40
>>678
人間ではない。わしが男塾塾頭江田島平八である!!
686名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/31(火) 23:46:08
 
687名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/31(火) 23:57:12
破裂するらしいね。深海魚とかも急下に水揚げするとぐちゃぐちゃになるらしいし
688名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 00:02:53
息を止めていたら1分くらいは大丈夫のはずだ。
その後息を吐き出したら吸い込む空気がないのでしばらくすると意識がなくなる。
脳に酸素が行かなくなって5分もすると脳死に至る。
宇宙空間に放り出されてから救助、蘇生させるまでの限界は計6分だろうな。
689名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 00:17:13
過去レス位読んでからカキコすればいいじゃない。
690名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 00:21:09
>>688
そうなのか。潰れるとか破裂するわけじゃないのか。
691名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 00:23:02
塾長降臨か
692名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 00:38:27
>>688
じゃあ酸素ボンベだけでもいけるじゃないか。
なんであんなごつい宇宙服がいるんだろう。
宇宙の利権を巡ってのNASAとロシアの陰謀かもしれない。
693名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 00:43:43
>>692
気圧差は体の穴に影響するから耳と目、肛門と尿道は保護する必要がある。
それ以外は関係ないよ。寒いのであんな宇宙服がいるんだろう。
ストーブと酸素ボンベを置いただけの風船の中だけでも意外と平気かもしれないよ。
694名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 00:45:27
塾長は丈夫な人なんだな。
695名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 00:50:41
>>693
おれもそんな気はしてた。
アポロは宇宙へ月へ行かなかった。当時はそんな技術はなかった・・
という人がいるが本当は簡単に行けるから行けたんだと思う。
宇宙空間のほうが何の抵抗もないので乗り物は操縦しやすく
安全なんじゃないかな。
696名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 22:41:21
>>693
 赤道直下以上のまぶしい太陽の光が降り注ぐ衛星軌道上が寒いわけないでしょう。
 影に入れば極寒ですが。

 まずは>>612-614を読んで(特に>>275)から書き込んでくださいね。
697名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 22:45:16
>>695
 路面との摩擦や空気抵抗を利用して操縦できる地球上の方が操縦は楽です。
 限りある噴射剤を正しく噴射しないと向きも変わらない上に、アクセルを離しても減速しない宇宙船の
操縦にはかなりの計算を要すると思います。
698名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 23:52:43
>>693>>695
世の中には信じられないことを考える人がいる。
たった一つだけよい方法を教えよう。液体窒素で人間を凍らせて
そのまま宇宙空間を移動する。目的地についたらゆっくりと解凍する。
これで高い装備は必要ないぞ。
699名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/01(水) 23:58:20
>>698
なるほどそうすればひもでつないで人間を曳航していけばいいわけか。
700名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/02(木) 00:14:57
>>698
 運賃は安いが確率12分の1で死亡、ってやつか?
 Oh, でゅまれすと!
701名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/02(木) 00:15:34
曳航すると、ロケットの炎でひもが焼けきれるじゃないか。
人間はまとめて固まり上にしたところで冷凍してロケットの先端につけるべきだ。
702名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/02(木) 06:21:58
誰が書いたか忘れたが、氷をデブリやらなんやらの防壁にするヤツの思い出した。
703名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/03(金) 14:53:37
>>699
やめてくれ。テザーなんか使ったら計算が面倒じゃないか。
704名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/03(金) 22:40:57
宇宙は真空断熱状態。
魔法瓶で保温・保冷してるようなもの。
熱いも寒いも無いよ。
馬鹿かお前ら。
705名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/03(金) 23:29:15
 地球近辺では太陽からの放射熱を勘定に入れる必要はある。
706名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/03(金) 23:37:50
魔法瓶の中に熱源がある状態だな
707名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/04(土) 00:02:28
おまいら、>704にレスすんなよ。きっと釣りだぞ。
釣りだよな?
なぁ、>704。釣りなんだよな?そんな事本気で思ってないよな?
708名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/04(土) 00:59:34
こうなったら704も真面目な顔をして言い張りつづけるしかないな
709名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/04(土) 01:09:30
酸素発生装置の入ったボールに入っていればやっぱり大丈夫だと思う。
それが証拠に宇宙船の中で宇宙飛行士はヘルメットをかぶっていない。
710名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/04(土) 01:11:21
救命ボールに入る前には純酸素を吸って窒素抜きをしましょう
711名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/04(土) 01:18:44
どっちにしろ減圧が間に合わないんじゃないかと。
712名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/04(土) 01:22:53
減圧が間に合わないとは?
潜函病になる方が早かったとかなら判るが・・・。
713名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/04(土) 23:01:02
>>709
 こんなレスにマジレス返すのもどうかという気もするが、例えば潜水艦の事故なんかで
問題になるのは酸素の欠乏よりはるかに先に二酸化炭素の蓄積だぞ。

 さらに言えば、耐圧容器に入っていりゃ、そりゃ大丈夫だろう。
 ここで話題にしているのは、耐圧容器から出たらどうなるか、って話なんだけど。
714名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/05(日) 20:01:13
宇宙空間に放り出されたら周りは真空なので目玉は目から飛び出してさらに脳が
目の穴からじゅるじゅると吸い出だされる。
もちろん口や肛門からは内臓がすべて吸いだされる。とにかく恐ろしい光景だ。
715名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/05(日) 20:07:24
宇宙は真空ではない。
真空で無重力というのはアメリカと
ロシアが長年に渡り世界中を
騙しつづけている大嘘だ。
本当ならそんな場所へ人間がいけるはずがない。
716名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/05(日) 23:47:50
>>714 異星人
>>715 トップをねらえ!
717名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/06(月) 01:11:01
そうだよ。宇宙はエーテルで満たされてるんだよ。
スターボウはキレイだよ。
718名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/06(月) 01:19:47
>>714
漏れもそうだと思うんだけどちょっと自信がない。
もしかして中身が吸い出されてペッチャンコに潰れるのかも
しれないがどうなんだろう。
719名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/06(月) 01:26:07
>>718
「トータルリコール」でシュワが火星の地表に放り出された時目玉が飛び出して
舌も飛び出していた。最近の映画はちゃんと科学的な考証をしてるだろうからそうだろう。
720名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/06(月) 01:43:42
ふーん。珍しく科学的な考証をしているスレだ。感激した。
721名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/06(月) 01:44:29
こらこら、トータルリコールはやめなさいって。
目玉が飛び出した後に何事も無かったように振る舞える人達なんだから。
722名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/06(月) 19:53:25
>>714 魔化魍(オオナマズ)
723名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/06(月) 20:14:13
軍事ミッションのスペースシャトルで、イヌかサルを使って実験してるんじゃないかなあ。
724名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/06(月) 22:52:55
いや、地球でも実験できるし既にやっているし

そのミッションのために重いものを打ち上げる意義があるのかどうか
大体軍人が外に裸になって出る事は予定していないだろうし
725名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/07(火) 00:25:23
猿を宇宙空間に放り出して再び回収して解剖するぅらいのことは
当然やってますともさ。
726名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/07(火) 00:38:39
先日はグレイ型の宇宙人を放り出して解剖したそうだしな
727名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/07(火) 00:50:10
無重力なら、レッサーパンダも立つ。
728名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/07(火) 00:53:15
むしろ飛ぶ
729名無しは無慈悲な女王の夜:2005/06/07(火) 20:46:39
「宇宙に放り出された人間はどう鳴る?」と聞かれても

宇宙じゃどんな悲鳴をあげても、音は聞こえないと思うが
730名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/07(火) 21:41:39
とりあえず
>>612-614
731名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/08(水) 01:24:11
宇宙に出ると水分が失われて最終的に

ジャミラになるぞ


 .  __,,,,,,,,,,,,___
 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::<O 。。 Oフ:::::::::|
 |::::::::::::::ヾ~~~~ソ:::::::::::::|
 |:::::|l::::::::::::~~::::::::::::l|:::::|
 |:::::| :::::::::::::::::::::::::: |::::::|
 |:::::| :::::::::::::::::::::::::: |::::::|
732名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/09(木) 00:47:03
宇宙に放り出されたらフリーズドライ化するが正解だな。
急激に水分が抜けて乾燥する。
733名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/09(木) 00:51:42
宇宙のどこに放り出されたかによるんじゃないのか
734名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/09(木) 10:28:02
気圧の急激な変化に身体が耐えられず血液沸騰、爆発。
735名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/09(木) 12:09:55
>>733
恒星の中とかじゃなきゃたいして変わらん。
星間物質濃度の高いところでも地上で達成出来る「超高真空」と同じくらいの
密度。
輻射の有無はフリーズドライ完成までの時間が違うくらいだと思う。
736名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/10(金) 03:14:14
地球は宇宙ではない説

輻射のせいで昇華の前に液体が存在し得るのであれば、フリーズドライではないのジャマイカ
737名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/10(金) 22:34:01
 昇華するか液相が存在するかの違いは圧力による。
738名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/11(土) 09:31:02
非定常状態でどうなるかなんて断定できまい。
739名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/14(火) 11:50:10
最近このスレ見てなかったのだけど血液沸騰とか破裂とか古い俗説が復活してるね。
ネタだったらスマンけど。

とりあえずソ連の宇宙機のどれだったかで気密が破れて乗員が死んだけど外部的には
目立った損傷は無かったのと猿と犬を1/100気圧ぐらいまで急減圧して数分して
から戻したが両方とも死ななかった事実だけで血液沸騰、破裂、フリーズドライ説は
間違いと断じて良いんじゃないのかね?<ちなみに件の実験では猿は気絶したが犬は気絶すらしなかったそうな。
もっとも長時間真空にさらしといたらある程度はフリーズドライ化するか?
あ、ソースは適当に探してくれい。私は知らん。
740名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/14(火) 22:58:09
ソ連のは減圧がゆっくりだったからな
降下中の出来事だったし
映像を見たことがあるが青い班が顔に浮き出ていたような・・・

動物実験では血管の中に気泡ができた実験もあるので、間違いとはいえないのではないか。
741名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/14(火) 23:07:41
 血液沸騰と空気塞栓を同一視しては困る。
742名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/14(火) 23:43:48
>>740
確かにソ連のはいきなり真空に放り出された場合とは違いますわな。
とはいえ飛行士の死因が息を止めてしまった事による肺胞の損傷の類だった
みたいだし、かなりの急減圧ではあったのでは?

>映像を見たことがあるが青い班が顔に浮き出ていたような・・・
それ普通に死斑じゃないのかえ?
いや件の映像見た事ないんで何とも言えないけど。(見たとしても一般的な
死斑なのかそうでないのかを見分けられる程、死体に詳しくないけどさ)

>動物実験では血管の中に気泡ができた実験もあるので、間違いとはいえないのではないか。
これについては>>741さんの指摘通りで沸騰した訳では無いと思う。
743名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/15(水) 00:37:42
うーむ。だが沸騰しないとは言い切れないのではないかな?
静脈の圧力はカナーリ低いし、減圧直後なら体温程度の温度もありそうだが。
744名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/15(水) 00:40:21
>>742
>かなりの急減圧
だがベルトをはずして立ち上がって穴をふさごうとした形跡はあるそうだ。
いわゆる「爆発的な減圧」とは異なるとは思う。

班の話は蛇足だから、これで死因が動向というつもりはない。
745名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/15(水) 00:53:48
これには沸騰は起こるとあるようだ

ttp://www.sff.net/people/Geoffrey.Landis/ebullism.html

Early experiments in the 1800s (1) on laboratory animals revealed the catastrophic consequences of decompression to near-vacuum: hypoxia,
decompression sickness (DCS), arterial gas embolism (AGE) and ebullism
746名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/15(水) 01:57:52
>>745
お、ちゃんと資料を出されての議論となると上の私の“みたい”てな
記憶に頼った書き込みはいかんですな。

英語力ないからなあ、、、ところで引用してる箇所だけだと沸騰云々は
出てこないのでは?
その直後の'boiling away'辺りまで引用せんといかん気が?
水蒸気が抜けてくる仕組みはちと沸騰とは違う様な気がするけど細かい
解釈は英語得意な人にまかせた。<オイ。
もっとも、そこら辺の詳細は参考文献に書かれてる気がするけど。

それはともかく、この論文を参考文献にしている
ttp://www.sff.net/people/Geoffrey.Landis/vacuum.html
と言う頁では(>>745の頁のBack to Human Exposure to Vacuum pageのリンク先)

>Would Your Blood Boil?

>No.

と思いきし否定しとりますな。
その後は血管内の圧力(要するに血圧)下での水の沸点などを示しつつ
沸騰しない事を説明している。
747名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/15(水) 07:29:54
>>746
a boiling awayof water vapor from the bodyが入っていても「水蒸気が沸騰して出て行く」
ということが付け加わるだけだな。
少なくとも動物実験での血液の沸騰について、この人はここで引用というか言及している。

ttp://www.sff.net/people/Geoffrey.Landis/vacuum.html

A typical blood pressure might be 75/120
これは体の部位で異なるだろう。この血圧は大動脈の血圧だし。
>>208なども参考に

blood pressure varies depending on where in the body it is measured, so the above statement should be understood as a
generalization. However, the effect of small pockets of localized vapor is to increase the pressure. In places where the blood pressure is
lowest, the vapor pressure will rise until equilibrium is reached.
ともあるが、一度気泡ができた場合は再加圧してもすぐに消えないとどこかで見たような希ガス。

実際体内の圧力は、体積があまり変わって見えなくとも、周囲の圧力に大きく左右されるのではないか?
そうでなければ潜水病など起こらないだろう。

また、体の中で気泡ができて圧力が上がって圧力の低下が止まって・・・という説明が通るのなら、
潜水病でも同様の現象が起こって、気泡ができるのは押さえられるのでは?


最初に大動脈の圧力を持ってくるsff.netの中の人よりも米空軍の方が当てになるのかもしれない。
ttp://wwwsam.brooks.af.mil/af/files/fsguide/HTML/Chapter_02.html

Boiling of body fluids will occur when the total barometric pressure is less than the vapor pressure of water at 37oC (47 mmHg) which is reached at
63,500 feet (Armstrong's Line).
これも何か単純そうではあるが・・・。
748名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/15(水) 18:04:09
とりあえず低圧にさらされた場合に
・動物実験などから少なくても体が破裂したりはしない。
・血液中に気泡ができる事がある。
 →原因が沸騰なのかどうかは別にして。
・体内の血液が一気に沸騰して死ぬ様なイメージは行き過ぎ。
この位は言っても問題ないのかな?

後は示してもらった資料をもっと読み込まんとうかつな事言えないやね。

>>747
>実際体内の圧力は、体積があまり変わって見えなくとも、
>周囲の圧力に大きく左右されるのではないか?
>そうでなければ潜水病など起こらないだろう。
それはそうだろうね。
高圧化で血液中に溶け込んでいた窒素が常圧化で溶け切っていられずに
気体として出てくる訳だから。
これは明確に沸騰とは分けるべきだろうけど。

あ、別に私は絶対沸騰しないと言い切るつもりはないです。
749名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/15(水) 22:36:53
blood pressure varies depending on where in the body it is measured, so the above statement should be understood as a
generalization. However, the effect of small pockets of localized vapor is to increase the pressure. In places where the blood pressure is
lowest, the vapor pressure will rise until equilibrium is reached.
訳:おら、確かに見ただ。キーンッて音がしたと思って勝手口から外を見たら、金色に光る物体が、裏の小麦畑に降りるのを。
  じーッとみてたら、なんかちっこくてツルツルした変な生き物が出てきただ。しばらくすると、その金色の物体に乗って飛びたっていッただ。
750名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/16(木) 02:05:12
>>748
>高圧化で血液中に溶け込んでいた窒素が常圧化で溶け切っていられずに
>気体として出てくる訳だから。
あ、これって呼吸している気体の圧力が高いか低いかであって
体内の圧力とごっちゃにするのは早計なのかな?

素潜りで100mとか潜ると実際肺なんかは相当小さくなっちまうらし
いけど。<昔ジャック・マイヨールか何かを扱った番組で見たおぼえが。

>>749
一瞬、コピペか?
とか思ったら英語の方は上で出てきてる頁からの引用だったのね。
751名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/16(木) 22:54:01
過去レスに引かれていた
ttp://forum.nifty.com/fmarine/fdiving/safe/99h-1-1.htm
を見ると、血管内の減圧で溶存気体が気化するより先に、肺の損傷で空気が血管内に混入する方が致命的らしいぞ。
752名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/17(金) 00:28:17
>>750
>あ、これって呼吸している気体の圧力が高いか低いかであって
>体内の圧力とごっちゃにするのは早計なのかな?

人体の液体とかゲルな部分では圧力はダイレクトに伝わるのでわ。
ブレーキオイルみたいな油圧系統と同じ。気泡が入ると変わってくるけど。

外の圧力がある程度以上減ったところで、皮膚などがどのくらい抵抗するか
というのが非定常状態には効いてきそうだけど、
人体実験で腕だけ真空に近い状態にしたらケコーウ膨らんだ(そりゃそうだ)、
といった話もあったような希ガス。


>>751
他のソースも欲しい所。
753名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/17(金) 00:37:36
上にもあるがLandisさんのサイトにあるCzarnik(MDとあるから医博なんだろな)さんの
EBULLISM AT 1 MILLION FEET:

ttp://www.sff.net/people/Geoffrey.Landis/ebullism.html

には実例が3つある。どれも大した後遺症もなかったような。

In 1960, Joe Kittinger was ascending to 102,800 feet when he lost pressurization to his right hand.

In a videotaped case in 1966, a technician in Houston was altitude-testing a space suit when he lost suit pressure and...

In 1982 a technician was decompressed over 3 minutes to an altitude greater than 74,000 feet
754名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/17(金) 00:38:36
だが誰でも無傷で生還できるという訳でもないだろうケド
755名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/17(金) 23:27:55
>>752
>他のソース
「エアーエンボリズム」または「空気塞栓」でググれ

>皮膚などが
 過去レスより
ttp://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
756名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/18(土) 10:17:19
>>751
空気塞栓症は口を開けていれば防げそうだし、常に空気塞栓の方が致命的という訳でもないのジャマイカ

>>755
>過去レスより
>ttp://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
それあまり役に立たないような・・・
757名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/20(月) 00:11:45
水分が急激に沸騰蒸発、気化冷却を起こして全身が凍りつき、
生命と鉱物の中間の存在になって永遠に宇宙を漂うから考えるのを止めるんだよ。
758名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/27(月) 23:09:08
昔さ、ペプシで宇宙旅行のプレゼント無かったっけ。あれはどうなったんだろう?
759名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/27(月) 23:10:30
>>758
宇宙に放り出された懸賞……
760名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/27(月) 23:31:04
ほんとに行ったと思う
99年ぐらいにに何かの番組で担当者(?)がもう当選者決まって宇宙に行くための予備訓練か何かやってるってしゃべっているのを見た記憶が…
詳しく知ってる人いませんか?
761名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/27(月) 23:59:08
>>758
どうなったかはともかく、あれ優待だから自分でも相当払わないといけないはず。
762名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/28(火) 23:18:55
【科学】宇宙に放り出された人間はどうなる【検証】

結論

    あわてる
763名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 10:41:00
宇宙空間に人が生身の身体で放り出されたら間違い無く100%の確率で死ぬ。
訳は、宇宙空間は真空なので気圧も低い。
水分は普段は100°じゃないと沸騰しないが宇宙空間のような所だと一瞬で蒸発してしまうのだ。
よって、人間は即ミイラ。
その為に、中に冷却装置を付けた宇宙服がある。
764名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 11:42:25
過去ログも読まずに思いこみだけで書くなよ。
765名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 12:35:03
>>764
東大の教授が言ってましたが何か?
766名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 17:33:30
>>765
どの学部のなんて教授?
767名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/29(金) 23:45:36
>>765
 もう一度言う。
 過去ログも読まずに思い込みと聞きかじりだけで書くなよ。

 とりあえず
>>612-614
768名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/30(土) 03:31:42
>>766
そこまで細かく覚えてねぇよ。
俺は名前と顔を覚えるのは苦手なんでね。
769名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/31(日) 02:57:17
いいから寝てろ。
770名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/31(日) 03:55:38
東大の教授だかなんだかしらんが(まあハッタリだろうが)、
過去ログ読んでその意見に違和感を持たなかったのか?
771名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 15:56:09
age
772名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/27(土) 15:20:26
コロンビア船内
 「もうすぐで宇宙と御対面じゃ〜っ!」
 「フッフフ 楽しみじゃて」
 「せ 船長〜っ、シャトルが燃えております!」
 「あ〜ん?」
  「ぐぎゃっ!」
管制官
 「宇宙遊泳とやらは地獄の鬼とでするんだな」
773名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/04(日) 03:35:13
>>772
コロンビアの空中分解は高度63Kmだぞ。
774名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/13(火) 17:23:44
age
775名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/16(日) 00:30:30
気密確認
776名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/05(土) 23:15:52
誰かちゃねらーが宇宙飛行士になればいいんじゃね。
そいつが試せばいいんだよ、生身で。
777名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/06(日) 20:44:49
たぶん
途方にくれる
778名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 00:05:36
すみません、教えて欲しいのですが。

784 名前:花咲か名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/07(月) 12:02:05 ID:dQ3Xf11u
そう言えば昔読んだSFで、月に着陸した宇宙船から月基地までの間を
宇宙服着た人間が昆虫(蝶だったような)を入れた普通の虫籠を
手に持って歩くシーンがあった。
ちょっとなら虫は大丈夫なんだよ、とかなんとか言っていた。
なんか信じたくなった。

785 名前:花咲か名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/07(月) 13:03:08 ID:m4ZrGnGQ
んなバカなw
体液瞬間沸騰しちゃいますよ。

787 名前:花咲か名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/07(月) 14:31:40 ID:dQ3Xf11u
>>785
沸騰はしないんじゃ・・・?


月で昆虫はちょっとなら大丈夫ですか?
昆虫の体液は沸騰しますか、しませんか?
それと、このSFのタイトル分かりますか?
779名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/08(火) 01:07:38
普通いってる血圧って動脈の血圧の事であって静脈の圧力はもっと低いって事は
まだあまり広まってないんだろうな。
ぐぐると鹿野氏のサイト?を引いて「人間の血液は沸騰しねえよ!」といってるサイトが複数ひっかかる。

>>778
>昆虫の体液は
温度と水分に依存しそうなので俺には判りません。
フリーズドライの昆虫ができるとか、一部の昆虫はまた普通の大気中に置くと蘇生するとかはありそうですね。

やや違う話ですが小便を宇宙船の外に放出した場合はきらきら光る氷の小片が多数できるそうです。
水分が気化し、気化熱で温度を奪われた結果、一部が氷になるのでしょう。
最終的には地球の周辺では氷は太陽熱で気化するんじゃないかとも思いますが。
780名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/10(木) 16:08:29
昆虫は気管て言う空気を送る管が体中にはり巡らされてるからなあ。
体液を循環させるんじゃなくて、この気管でもって空気の方を体の
隅々まで送る仕組みになっている。
だから気管を通じて気圧低下の影響をモロに受けそうな気がする。
逆に言えば内圧のせいで爆発なんて事はないんだろうけど。
781名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/10(木) 23:16:53
気圧低下の影響を受けてベンズに苦しむ昆虫
782名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/11(金) 06:54:50
どうしても既存の研究成果とそこからの考察に頼るしか無いこのスレだけど
昆虫なら真空にした容器の中に昆虫が吸い出される様な仕掛け作って実験で
きるかもね。(完全な真空ではないけど)
小型の昆虫での実験なら真空ポンプなくても牛乳瓶に蒸気を入れて冷やす程
度でも、それなりな実験はできそうな気がするし。

ただ単純に生き死にだけならともかく解剖学的にどの様な変化が生じたかを
検証するのは難しいかもしれないけど。
783名無しは無慈悲な夜の女王:2005/11/29(火) 13:39:26
ベンズコオロギ?
784名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 11:05:39
エアロックにはいったら天井にびっしり、かよっ。
785名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/01(木) 16:44:50
うげ、、、私ゴキブリは平気だが便所コオロキ事カマドウマは
駄目だからなあ、、、そんな所に入ったら発狂もんだな。
786名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 17:25:26
>>776
だから、即ミイラだって言ってんだろ!
787名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/18(水) 23:07:29
八年くらい前の特命リサーチ200Xで、船外活動で小さなスペースデブリにぶつかって
宇宙服に穴が空くシーンがあったけど、その時は「ミイラになる」という説明だった希ガス
788765:2006/02/01(水) 21:20:10
>766
医学部の森鴎外
789名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/22(水) 10:15:11
>>786に補足。
宇宙空間は空気が少なく気圧が低いため、水が30度で蒸発。
その為、宇宙服には冷却装置がついているが、もし、これを脱いだら体内の水分が全て蒸発して即ミイラ状態になってしまう。
勿論、ドラえもんのタケコプターも例外では無い。
790名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/22(水) 21:08:11
タケコプターのミイラ?
791名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 00:57:29
>>789
 他板ならば「リア商帰れ」ですますところだが、ここはSF板なので、板の権威を下げないためにも
きっちりと説明してやろう。
 「ネタにマヂレスカコワルイ」とも言ってくれるな。俺はこんな書き込みでこのスレが汚されるのが
我慢ならんのだ。

 非常に低い圧力のもと(「空気が少ない」というのは非常に不正確な言い方だ)では水は液体として
存在できない。
 そういう状態では液体の水とは非常に不安定な状態なのだ。
 そのため、宇宙空間に水を放出すると水は内部から激しく気化する。
 これはすなわち「沸騰している」ということになる。
>>789 は「沸騰すると熱くなる」と思っているらしいが、そうではない。圧力が低ければ、温度がいくら
低くても沸騰するのだ。
 だから、宇宙服の冷却装置と水の蒸発は無関係である。
 もちろん、「30度」という温度設定もどこから持ってきたのか知らないが無意味。

 もうひとつ。
 人間を宇宙に放り出した場合、水はどこから蒸発するのか?
 皮膚を通して水はほとんど出入りしない。するやつがいたら、そいつはヒトでなくてカエルだ。
 だから、最終的にミイラになるのは間違いないにしても、それは「一瞬にして」そうなるわけではない。
 水は、人体からの出口となりうる、主に呼吸器と消化器の出口――すなわち鼻と口、そしておそらく
肛門から水蒸気として徐々に排出されていくのだろう。たぶん目では見えない。

 そして、干からびて死ぬよりはるか前に、圧力の不均等によって破れた肺の小血管から侵入した
空気の泡によって脳血管が閉塞され、脳の血行が止まって死ぬ。

 そういうことだ、わかったか、タケコプターのミイラ野郎!
792名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 01:26:31
おまいらとりあえずスレを最初から読め
793名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/23(木) 08:29:11
冷たい方程式みたくペッタンコになると思うていました。
794名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 11:12:45
ニュータイプになって、情緒不安定になる
795名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 14:15:41
江田島平八は無事だった

結論 裸で宇宙遊泳は可能
796名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 20:36:31
江田島平八は
大気圏突入可能。

結論 ザクが燃え尽きたのは根性なし
797名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/24(金) 21:27:00
え、トータルリコールみたいなお目目飛び出し顔にはならないの?つまらん。
798名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/25(土) 02:11:15
>>790
違うです。
タケコプターを起動させると、その周囲は真空状態になるからそれを装着した人間はミイラになって即死だ。

>>791
30度は間違い。
約30度が正解。

水分は汗と動揺に毛穴から・・・。
799名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/26(日) 22:31:00
>>798
 汗は人体が必死こいて分泌しているもので、勝手に体内からしみ出してくるものではない。
800名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 01:18:58
マジレスすんのも何だけどSF的にも科学的にもあんまりなので
レスしてみる。

>>798
>タケコプターを起動させると、その周囲は真空状態になるから
念の為に言っておくけどタケコプターは空力的な効果で
空を飛ぶ機械じゃないぞ。
仮にそうでも真空になる原理が分からんが、、、。

>30度は間違い。
>約30度が正解。
ブー。
水の沸点や昇華点は気圧によって変わる。
気圧を定義しないで温度だけ記述しても無意味。
ちなみにとても真空とは言えない0.06気圧で既に沸点は0.01度だそう
だから約30度ってのはまるっきり間違いつうて良いと思う。

とか言いつつここら辺に関連する蒸気圧や分圧の事は忘却の彼方だった
りするので、あんまり偉そうな事は言えないんだが。
801名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/27(月) 01:22:42
ああ、それと。

>>798
>水分は汗と動揺に毛穴から・・・。
オマイさんは毛穴から汗が分泌されるのか?
少なくてもホモ・サピエンスじゃないな。
私の体は汗腺から汗が分泌されるんだが。
802名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 19:08:47
麻原で実験すれば?
803名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/28(火) 20:33:14
臭そう。
804名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 04:15:05
日付日付。
805名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/32(土) 20:02:11
体中を触ってみたが ぬれているのは 男根だけだった

多分包茎手術したやつがむき出しで宇宙に放り出されれば沸騰する男根を味わえるのだろう
806名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 02:10:34
ゴルドランによると体中の水分が瞬時に蒸発らしい
807名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 12:22:56
ほんの数カキコ前ぐらいの過去ログも読まないのか。

真空にさらされれば水分は蒸発するが、
人間の体内、血管の中や体組織内に浸透してる水分までが
同時に真空にさらされるわけじゃないんだから、
「瞬時に」蒸発、なんて現象は起きようがないんだっての。
808名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 16:08:05
>>800
>ちなみにとても真空とは言えない0.06気圧で既に沸点は0.01度だそう
日本工業規格によれば、
 「2.1.1 真空 通常の大気圧より低い圧力の気体で満たされた空間の状態。
備考1.圧力そのものをいうのではない。
備考2.真空の領域は習慣的に、2.1.1.1〜2.1.1.4に示す圧力間隔で区分する。
  2.1.1.1 低(粗い)真空100kPa〜100Pa
2.1.1.2 中真空100Pa〜0.1Pa
2.1.1.2 高真空0.1Pa〜10μPa
2.1.1.2 超高真空10μPa以下(1nPa以下を極高真空と呼ぶこともある)」
なので、0.006気圧は真空といって間違いではない。
しかし、光速を求める場合の真空などは「物質が全く存在しない空間」という
理想的な空間を示している。

思うんだが、ここのスレでは、真空の定義がごっちゃではないか?
>>274でも真空の定義をしてないしな。
宇宙に放り出されるシチュエーション次第で真空の度合いが違うはずだし。

まとめ>>612>>613>>614は参考にはなった。
しかし、宇宙服を着て放り出されるか、宇宙服の一部が壊れて放り出されるか、
素っ裸で放り出されるか、
宇宙船からは空気が大量に噴出されているか
状況次第でかなり左右される事由だと思う。
809名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 21:37:32
>808
なあ
>2.1.1.1 低(粗い)真空100kPa〜100Pa
って書いてあるんだから0.06気圧じゃ真空度は高くないんじゃないか?

810名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 23:06:03
>>809

それが何?
そもそも、808でも

>とても真空とは言えない0.06気圧で既に沸点は0.01度

って引用してるし。
で、この文章が書かれた発端として、
極低圧状態では沸点は約30℃だ、なんてデタラメを言い出した人への
反論として、気圧と沸点の関係を説明するために出した数字なんだし。
誰も真空の定義として「0.06気圧」なんて言ってないから。
突っ込むだけヤボ。
811名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/02(日) 23:23:22
>>808
工業的真空と物理的真空のどっちなんだ? ってことやね。
それはともかく。

>なので、0.006気圧は真空といって間違いではない。
とりあえず>>800は0.06気圧で桁が一つ違ってる。

人体への影響って意味で考えれば十分致命的な値ではあるしJIS規格を
抜きにしても、その気圧なら実質真空だろと突っ込まれても文句は言えな
いわな。

まあ>>800>>798が約30度とか意味不明な事書いてるのに対してレス
したもんだからなあ、、、沸点が30度になる気圧を調べるべきだったか。
812808:2006/04/03(月) 14:52:12
ごめん。
>>800を引いたのは悪かった。ちょうど前だっただけで、
別に>>800が悪いとかそういう話じゃなかったんだ。
初めは>>800に同意する形でもう少し状況をはっきりさせていったほうが
良いのではないかと書いていたのだけど、過去レスを辿っているうちに
変わってしまってて。
いやはや>>800のヒトすみません。引用桁間違いもごめん。
813名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/14(金) 00:25:59
まあ
>>612
>体液は簡単には沸騰しない:人体はけっこう丈夫な袋なのだ
>http://www.hayakawa-online.co.jp/2001/serial02.html

これはいわゆる「血圧」ってのは動脈の圧力だということを無視してる嘘っぱちだがな
その指摘もあったはずだが・・・
814名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 17:48:37
最初は面白かったのに途中からループばっかりだなこのスレ
815名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/16(火) 21:43:35
やっぱり実際に試してみないと……
816名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/30(火) 16:26:38
誰か「魚でやったら腸と目が飛び出した」って書いてたよね?
そのことが詳しく書いてるサイトとかないかな?
817名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 11:58:57
この夏,こういう実験が行われます.
http://www.htc.nagoya-u.ac.jp/~akima/AMU
20日ゴロゴロ寝て,30万円稼げるようです.
818名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 21:11:23
終わったあと、上体を起こすだけでもめまいがしそうだ……。
819名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 22:38:36
>817
これさあ、対照群に入ったほうが、健康的で金も貰えてラッキーな
気がするんだけど。
820名無しは無慈悲な夜の女王:2006/06/30(金) 23:33:38
誰かトリビアの種に出せよ。
実際に試してくれるかもよ。w
821名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/01(土) 01:19:28
何ヶ月間か寝て過ごした場合の肉体への影響を調べる実験というのを随分前にやってたな。
すぐには歩けない程度に筋肉と骨が弱ったそうだ。
822名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/02(日) 01:49:02
リハビリ期間3日間くらいでもとに戻るのか? 無理だろう。
実験後しばらくは「擬似高齢者体験」ができるな。
823名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/03(月) 16:32:09
いまさら難だが、毛穴からも汗は出ます
824名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/03(月) 17:24:36
汗とは別のものじゃないのか?
825名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/03(月) 23:22:46
ここの図を見ると毛穴から出るのは皮脂のようだが。
ttp://www.shiwa.cn/analysis/
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/7631/04lect/skin.html
826名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/09(日) 09:03:46
小学生の頃ガンダムの大気圏突入の場面を見て、地球は高熱の層で包まれてると知った。
だから太陽もあの高熱の層を突破すればきっと知的生命体の文明があるに違いない。
地球は青い高熱の炎で包まれているが、太陽は赤く低温の熱だから突入は可能だ。
827名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/10(月) 21:26:48
面白くない。はい次の人。
828名無しは無慈悲な夜の女王:2006/09/28(木) 03:21:33
「銀河大百科辞典」よりも売れてるらしい「銀河ヒッチハイクガイド」によれば
肺いっぱいに空気を吸い込めば30秒は大丈夫らしいよ。
30秒以内に他の宇宙船に助けられる確率も書いてあったと思う。
829千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/10/03(火) 00:58:46
氷点下273度だけど気圧0に近いんで自分の表面からの
輻射熱と気化熱でくらいしか体温が下がらない。
気圧の低下も1→0ということでたった1気圧しか下がらない。
一番の問題は宇宙線だろうね。
830名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/03(火) 23:08:18
あれ?背景輻射は?
831名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/04(水) 00:20:46
> 気圧の低下も1→0ということでたった1気圧しか

笑うとこ?
832千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/10/04(水) 00:28:12
>>830
じゃあ氷点下270度で。
>>831
え、なんか間違ってる?
833名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/04(水) 02:48:01
>>828>>829
せめて過去ログを・・・・・
834千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2006/10/04(水) 08:29:04
>>833
今読んだ

結局結論はやってみなきゃわからないってことですか
>>664
あたりが正解なんですか
835名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/04(水) 20:31:07
はじけるんだよ。すごい勢いで。
ぱぁんって、大きな音が響きわたるらしいよ。
836名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/06(金) 14:20:31
へぇ、真空で大きな音がするんだ。ふーん……。
837名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/06(金) 22:34:08
注:このスレはネタにマジレスするのがしきたりのスレです。
838ぅにゃ:2006/10/15(日) 16:42:32
今、平成教育○員会でゃってたけど、沸騰するらしいょ、血液。
その後人間がどうなるかゎゃってなかったけど、でも破裂ゎ逃れられなぃんぢあなぃかな??

ちょっとみてみたぃ気がするのゎぅちだけかなぁ??w
839名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/15(日) 17:04:06
10月13日(金) ROSEMARY'S NITEMARE - gothic horror & electro party @LIQUIDLOFT
http://www.stickam.jp/editMediaComment.do?method=load&mId=174067916
840名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/15(日) 19:14:25
841名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/16(月) 01:57:56
平泳ぎで宇宙船に帰るんたろ。
842名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/16(月) 23:05:58
NASAの人がちょっと人工衛星の窓からネズミを放り出してくれたら、みんな納得するのにね。
843名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/17(火) 23:37:11
そういう実験は地上でやってるけどね
サイズが違うからまったく同じというわけにはイカンとオモ
844名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/22(日) 19:48:41
Dr.猫柳の科学的青春第一巻にその話出てた。
気圧がなくなるので内蔵や目玉が飛び出すとか、気圧低下で血液沸騰とか、体表水分蒸発で凍りつくとか考えられていたけど、
昭和四十年。アメリカのジョンソン宇宙センターで訓練中の宇宙飛行士が真空に近い低気圧状態に15秒間さらされるという事故が起こり、失神しただけですんだ。
真空が人間に与える影響は主に窒息である。
だって。

だからヤマトではヘルメットかぶっていれば宇宙空間も大丈夫だったんだね。
845名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/05(火) 00:28:44
過去ログ位嫁
846名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 14:29:02
大丈夫 大丈夫
カラダのまわりに大気圏が発生するから…
847名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 22:23:02
誰か過去ログ及び参考リンクを熟読してから、ここにFAを書いてくれ。
俺はそれだけを読むから。w
848名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/04(木) 00:35:13
849847:2007/01/04(木) 22:48:24
848氏Z。
850名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/29(月) 09:06:40
宇宙空間には人間にとって凶暴な放射線があることをを忘れちゃいけないな。
太陽フレアも凶暴だがそのフレアに守られていない範囲外なんか何も無いようで
実はフレアより滅茶苦茶凄いのが飛び交ってるらしいぞ。既出だったらスマソ
851名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/29(月) 10:18:37
>フレアに守られていない範囲外なんか
フレアと太陽風の区別をつけよう。
852名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/29(月) 16:05:59
まて、太陽風であっても変だろw
853名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/30(火) 21:36:46
恒星と恒星の間に、恒星風をはじき返すような粒子源があるの?
854名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/02(金) 04:38:00
地球は大気に守られ、太陽風に守られ、銀河風(?)に守られ、と何重にも守られているらしい。
星雲と星雲の間に広がる暗黒の宇宙空間には地球の生物には有害な放射線が満ちているってさ。
有害さのランクつけると 太陽風<銀河風(?)<星雲の外に広がる宇宙空間
これを一瞬でも浴びた日にゃ、細胞とかボロボロじゃないの。
855名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/02(金) 05:09:04
中性子とかもあるだろうからスペースシャトルに乗ってさらに宇宙服を身に着けて
いてもダメなんじゃないか?現代の水準のものじゃまだだめぽ。
856名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/02(金) 08:54:37
つまりNASAは合法的殺人集団だったのだ!!
857名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/08(木) 20:27:04
合法的殺人集団って…
すべての国家は合法的に殺人を行ってますが。死刑とか戦争とか。
858名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/08(木) 22:35:21
すさまじいエネルギーを持った粒子が、ごくごくまばらに飛びかっている空間
と、
そこそこのエネルギーを持った粒子が雨あられと飛びかっている空間
では、
どちらが有害か?

当然後者である。
銀河外にどんな放射線が満ちていようと、「当たらなければどうということはない」し、当たって貫通しても
実害などゼロに等しい。
実際、こうして地上で暮らしていても、そういう宇宙線に貫通されていないという保障はないのだ。
それでもわれわれは元気に生きている。

ヴァン・アレン帯を通過する方がはるかに有害だな。
859名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/08(木) 23:00:17
すぐ冷たい方程式の話が出てるもんだと思ったのに
860名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/08(木) 23:10:29
ヴァン・アレン帯といえばもうすぐバレンタインデーだね。

ごくごく稀に貰う本命チョコと、そこそこの義理チョコが飛びかうのはどちらが嬉しいかといえば
やはり前者だね。

でも、貰えなくとも実害はないし、たとえ自分を通り抜けて誰かが貰ったとしても、我々は元気なふりをして生きていかなければならない。

欝なのは、おかんしかくれなかった場合だな。
861名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/09(金) 08:44:53
>>860
女性の性欲から男性をガードするための媒体がチョコレートなんだぜ?
チョコがないと、男がみんな襲われて腎虚になってしまうんだぜ?
ヴァン・アレンはそこまで知っていたんだぜ?すごいんだぜ?
862名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/09(金) 08:47:46
てか高エネルギー放射線が太陽風ごときで遮られる訳が・・・
それとも空間的な広がりが大きいから密度が低くても無視できないのか?
863名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/09(金) 08:58:09
裏をとってないがヘー

太陽風
>一般には良く知られていないが、太陽風はこうした強大なエネルギーを持つ銀河宇宙線から、地球生命を守っている
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E9%A2%A8

宇宙船搭乗員の放射線防護 (09-02-07-09)
ttp://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020709_1.html
864名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/09(金) 09:00:51
てか太陽の磁気とかも遮蔽に一役買っていたりしないのかしら
865名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/10(土) 22:23:25
「銀河宇宙線」ってのは、この銀河の中にある超新星とかから発生した高エネルギー粒子のことだろ。
いずれにせよ、それにヒットされる確率なんて無視してかまわないレベルなんじゃないの?
866名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/11(日) 03:26:04
地上や太陽系内部に居ればその通りかもしれんが
867名無しは無慈悲な夜の女王:2007/03/28(水) 15:12:00
減圧人体実験はナチの収容所でやってるんだよな。被験者が死ぬまで。
どこかに実験結果が落ちてないかしら。
868名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/07(土) 04:36:35
一瞬で真空にほおリダされるのと徐々に減圧されるのでは全く人体への影響が…
869名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/08(日) 02:15:24
ドイツ人のことだから、徐々に減圧実験と一気にボン!と減圧実験と両方やっててもおかしくない。
後者は高空を飛ぶ与圧機で突然気密が破れたときの影響を調べる実験として。
870名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:48:34
なんの!野田大元帥監修の宇宙からのメッセージでは平気で宇宙遊泳を・・・な、何をする、離せ!助けてくれ!!グサッ!!!
871名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/17(火) 20:56:58
>>863
 銀河空間宇宙線をインターセプトできるような大エネルギーをもった粒子が地球からわずか8光分の
所から大量に噴出しているのなら、そっちの方が危ないと思うが。
872名無しは無慈悲な夜の女王:2007/04/18(水) 04:05:47
>>871
地磁気による影響を大きく受ける高エネルギー粒子が地磁気による影響を余り受けない兆候エネルギー粒子を遮ってると考えればおk
873名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/01(火) 18:12:54
「サンシャイン2057」で宇宙服なしの宇宙遊泳シーンがあった。
874名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/05(土) 03:34:32
>>873
自分は幼少時に「アウトランド」を観て、人間が真空に曝されると
ばくはつするんだ!とトラウマになったけど、サンシャイン2057を
幼少時に観てもいろいろトラウマになりそうだと思った。
ああいうシーンはやっぱり息が詰まる…。
875名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/05(土) 16:36:12
息詰まる興奮!!!
876名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/06(日) 23:42:37
電子顕微鏡も真空使いますけど、湿度零だから標本が乾くのはどうにもならん事らしいですね。
877名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/07(月) 00:08:07
「湿度零」というのは不正確な表現だな。
878名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/07(月) 17:11:39
そりゃー試料を薄く切ったりわざわざ乾きやすいように加工してるからな。
879名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/10(木) 17:51:52
透過型だと薄く切らないといけないけど走査型なら切らないぞ
880名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/10(木) 19:32:23
じゃ劇場Zでカミーユがメットのバイザーを数秒上げたのもセーフか
881名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/12(土) 01:12:18
ジントもボウマン船長をやってるな。
882名無しは無慈悲な灰色の女王:2007/05/13(日) 03:14:51
カミーユの場合は髪をなびかせるほど空気が噴き出しつづけているし、宇宙服
(に付属するボンベ)のカラになるまで顔の周りだけは真空じゃないのかもしれない。
883名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/13(日) 04:23:13
ところでカミーユのあれはTVでもやってたはずだが。
884名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/24(木) 10:52:04
>>828
「ギャラクティカガイド」よりも認められている「銀河ヒッチハイクガイド」によれば、
その30秒の間に他の宇宙船に助けられる確率は、2の276,709乗分の1らしいよ
885名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/25(金) 23:41:21
そんなにあるのか
886名無しは無慈悲な夜の女王:2007/05/26(土) 02:55:53
人生の大半は電話番号に影響されてるらしいからね。
887名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/03(日) 21:49:31
>>884
あとは勇気で補えばいい!
888名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/25(月) 17:07:40
カミーユの場合も
舌の上で唾液が沸騰とかいう現象が起こったのだろうか
889名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/27(月) 16:39:52
保守
890名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/31(金) 02:02:37
hosyu?
891名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/07(金) 18:35:01
なんか、重力のある、なしと、空気のある、なしが。どうしてもごっちゃになるな。
真空なら宇宙でなくても地球上の研究施設で再現できるし。
半球状の鉄を会わせて空気を抜くと何トンもの力で引っぱっても
離れないわけだが。その位、真空と気圧1の間には圧力がかかるのを見ると、
スペースバンパイヤみたいにミイラ状になって死にそうな感じがするのですが。
でもぎゃくかな、深海生物が引き揚げられると膨張して死ぬが、
同じ事が人間にも起きそうな気がしますが。
892名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/07(金) 18:39:42
そういえばこの前テレビでやっていたが、音速のスピードから
1秒くらいで停止させると人間はどうなるかみたいな実験だが。
被験者の人は目が充血して、凄いことになっていた。入院したが、
命に別状はなかった。あんな状態が継続するってことですかね。
893名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/07(金) 19:51:44
とりあえずスレを読むのはどうか
894名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/08(土) 12:36:48
>>893
ざっと読んだが、知ったかぶりのにバカばかり。
まるで邪馬台国オタクだ。
>>893
結論でてるならお前がレスチェックしている意味は〜。
895名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/08(土) 13:14:29
896名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/08(土) 14:30:12
>>894
そりゃ知ったかがageてるからに決まってるだろう>>レス
897名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/08(土) 23:57:12
 このスレは馬鹿レスにはマジレスで返すのが礼儀なので書くが

>>891
 「重力のあるなしと空気のあるなしが……」
普通ごっちゃになりません。

 「ミイラ状になって」
濡れタオルをビニール袋に入れておくと乾くのが遅くなりますね。
それと、乾燥の速さと「真空との間の圧力の差」は無関係です。
気圧そのものは関係しますが。

 「でもぎゃくかな」
「逆じゃない方」の考え方は、もしかして「つぶれて干物になって死ぬ」
ということですか?
魚の干物が平たいのは、平たくなるように切ってから干すからですよ。

>>892
その話とこのスレがどう関係を?

>>894
あなたは「知ったかぶり」でも「バカ」でもないようですから、さぞかし
的確な説明をしてくださるのでしょうね。
898名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/10(月) 02:52:21
899名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/05(土) 14:03:47
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。

http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion

核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000〜10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。

(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)

900名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/05(土) 15:39:09
いいからスレチのマルチはやめろ。
901名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/05(土) 18:35:40
迷子になると思います
902名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 03:52:27
一つのスレが五年以上も保っていることの方が驚異だ
903名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 06:00:20
この板じゃ当たり前。
904名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 21:38:34
地に足がつかなくなる でいいじゃん
905名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 22:06:09
誰がうまいこと言えと
906名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 03:31:11
そうか俺はもう宇宙に放り出されていたのか……
907名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 01:28:14
ageておく
908名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 23:54:01
またからage
909名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 05:36:51
いくらageたって、罵り合うのが好きなだけのバカ共はこっち来ないよ。
910名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 08:20:54
この状況でageる奴に文句を言う思考回路が理解できん
911名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/20(日) 01:06:41
…これがゆとり脳か
912名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/06(日) 16:53:02
2002/07/04からって、よく削除されず残ってるよね。
板によっては1日書き込み無いぐらいで消えるのに、同じ2chでも基準が全然違うのね。
913コーツィ:2008/04/21(月) 13:32:29
差別だ
914名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/22(火) 21:48:26
つーか実際に放り出された人いたよな
915名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/23(水) 19:27:06
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
916名無しは無慈悲な夜の女王
sega