1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
世界を・・・・・・
電気羊を・・・・・・
夢は見ません。
>1乙
今回のネムキもフイタ
吹田はスイタって読むんだぜ
吹田って大阪府の?
あそこスイタって読むのか、気付かなかった?
年に一度位、横浜から九州まで走る事があるけど、
高速で吹田JCT抜ける時に空いてた例がないな…
う〜む。大阪で難読の地名って言えば「放出」だよな。
読めるわけねぇっツーの。
そういや今日からテアトル梅田で壁男公開だね。
地名の話で思い出しけど、北海道にポン沼ってある。
アイヌ語で小さい沼のことらしいけど、そこから来たという女の人がいた。
良く笑う人だったけど、風変わりな面もあった。
双子の弟がいたみたいとか言ってたけど、親の話はしなかった。
なんかその部分記憶喪失みたいな。
いまどうしているんだろ、外国に行きたいと言ってたから・・・
ハリウッドでスキャンダラスな映画女優になっただろ?
あの場面、意味不明なんだよ…
なんでチェスしたり食事してるのに最後は胎児が宇宙空間で
>>19 ホント死にそうにキレイだなー。
昔はこんな風景がそこら中にあったんだろうな。
>>21 あれは自分の乗ったポッドがヘンな床証明のある洋室に着いたら、
自分を見るとすぐにおじいちゃんになって死ぬよー、
だからみたらいけないよーという教訓を語っている。
>>23 なるほど、俺も自分の乗ったポッドがヘンな床証明のある洋室に着いたら、気を付けるようにしよう。
>>24 いや、着いてから気をつけても遅いんだがw
般若心経を唱えればおk
ほんとだな!
ポッドに乗る予定ないけど
デイジーデイジーの曲を練習しています。
いや、諸ファンなら帰りゃんせを練習するべきだ
季節外れの千歳飴をもった女の子がいたら 試してみます
ひょっとして「2001年」は異界に戻っていく話だったのか・・・
なるほど、stargate corridorって安徳様用の鳥居みたいなもんか。
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/23(火) 23:24:42
最近の千歳飴って、ミルキーだからなぁ
ミルキーウェイと申されたか
ボーマン「あァ やっぱり変だ こら 変だワ」
HAL 9000「な… 何がですデイブ!?」
ボーマン「このstar gateは 鬼門を 向いとるわ」
夢野久作のドグラ・マグラも何回読んでも難解 ^_^;
巻 頭 歌
胎児よ胎児よ何故躍る 母親の
心がわかっておそろしいのか
あれは分かったら違う世界に行っちゃうんじゃないのか?
前スレから胎児つながりでエリック・サティの「ナマコの胎児」ってナマコは胎生動物か?
973 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/14(日) 23:46:58
ブラックマジックウーマンなんかはフリート・ウッド・マックの「英吉利の薔薇」から
インスパイアされたのかな。あの表紙のおばさんの髪もなんとなくアルバムジャケットと・・・
モロ☆の昔のオリジナルカセット(1985年・2月コミコミ)
タイトル「ツァラトゥストラの干物」
A面:サマータイム(ガーシュイン)/夢のあとに(フォーレ)/ネイチャー・ボーイ(ナットキング・コール)/
プレイバック・PARTU(山口百恵)/幻想曲ハ短調(バッハ)/越殿楽/
テクテク・マミー(E・S・アイランド)/セントルイスブルース(ベルリンフィルの12人のチェロ奏者)/
ピグミーの歌/ソルヴェーグの歌
B面:ツァラトゥストラかく語りき(R・シュトラウス)/ ロックンロール・ウィドウ(山口百恵)/
はららごの干物「ナマコの胎児」(サティ)/カルメン・シータ 2声のインベンション第2番(バッハ)/
ハイサイおじさん(喜納昌吉)/ 10 番街の殺人(ベンチャーズ)/
ソプラノ・メゾソプラノ2組の混声合唱と管弦楽のためのレクイエム(リゲティ)/
夢のカリフォルニア(パパス&ママス)/ 獅子の泣き歌/シンコペイテッド クロック(アンダーソン)
サティのネーミングセンスにつっこんじゃだめだ。
「干からびた胎児」と銘打つを、あなたはどう思いますか。
じゃ「ツァラトゥストラの干物」ってのは?w
村長のアリストテレスの提灯キレイです
>40
ヘルン語?
小泉八雲→Kwaidan→耳なし芳一→安徳天皇→あんとく様→稗田礼二郎→諸星大二郎
>>40 『いつも片目を開けて眠っている猿の王様を目覚めさせるためのファンファーレ』
は題名も曲も大好きだ。
自分もエリック・サティー好きだよ。
サティーは生きている時代に評価されなかったのが不憫でならない。
スレチガイだけどサティの名前初めて知ったのは
ブラッド・スウェット&ティアーズ のアルバム「血と汗と涙」で。
クラシックなんか無縁だったけど、妙に頭の中に入り込みやすい旋律だった。
ということで無理やり BS&Tの詞から
Morohoshi Daijiro
You made me so very happy
I'm so glad you came into my life
>>38『DIRECTOR’S MAGAZINE』
「注目のひと」だって。
一般人には殆ど認知度ないんだろうだから、いつも同じようなインタビューに
なるんだろうな。
写真は良く撮れてるけど、内容もちゃんと署名記事にしなさい。
>40
ヘルン語 小泉節子「思い出の記」この文章好きなんだ
スレチだけど あんとく様 お許しを
よく散歩しながら申しました。
『ママさん私この寺にすわる、むつかしいでしょうか』
この寺に住みたいが何かよい方法はないだろうかと申すのです。
『あなた、坊さんでないですから、むつかしいですね』
『私坊さん、なんぼ、仕合せですね。坊さんになるさえもよきです』
『あなた、坊さんになる、面白い坊さんでしょう。眼の大きい、鼻の高い、よい坊さんです』
『同じ時、あなた比丘尼となりましょう。一雄小さい坊主です。如何に可愛いでしょう。
毎日経読むと墓を弔いするで、よろこぶの生きるです』
『あなた、ほかの世、坊さんと生れて下さい』『あゝ、私願うです』
ある時、いつものように瘤寺に散歩致しました。私も一緒に参りました。
ヘルンが『おゝ、おゝ』と申しまして、びっくり驚きましたから、何かと思って、私も驚きました。
大きい杉の樹が三本、切り倒されて居るのを見つめて居るのです。
『何故、この樹切りました』『今このお寺、少し貧乏です。金欲しいのであろうと思います』
『あゝ、何故私に申しません。少し金やる、むつかしくないです。私樹切るより如何に如何に喜ぶでした。
この樹幾年、この山に生きるでしたろう、小さいあの芽から』
と云って大層な失望でした。『今あの坊さん、少し嫌いとなりました。坊さん、金ない、気の毒です、
しかしママさん、この樹もうもう可哀相なです』と、さも一大事のように、すごすごと寺の門を下りて宅に帰りました。
書斎の椅子に腰をかけて、がっかりして居るのです。『私あの有様見ました、心痛いです。今日もう面白くないです。
もう切るないとあなた頼み下され』と申していましたが、これからはお寺に余り参りませんでした。
間もなく、老僧は他の寺に行かれ、代りの若い和尚さんになってからどしどし樹を切りました。
それから、私共が移りましてから、樹がなくなり、墓がのけられ、貸家などが建ちまして、全く面目が変りました。
ヘルンの云う静かな世界はとうとうこわれてしまいました。あの三本の杉の樹の倒されたのが、その始まりでした。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000224/files/1119.html
>>49 いいね、この文章。
リンク先の青空文庫で全文入手しました。
ヘルンの繊細で心優しい人柄が行間からにじみ出ているようだ。
もちろん故人を慕う筆者の気持ちも。
スレタイ以外に
モロ☆で夢と関係あるのは「夢みる機械」「夢の木の下で」だけだっけ。
トコイ
トコイ
トコ
イトコ
イトコ
>>51 「夢」をどう捉えるかによると思うが
「異界録」の「壷中天」とか「太公望伝」にも夢は出てくるんじゃない?
孔子暗黒伝のヒラニア・ガルバ(黄金の胎児)がキューブリックの2001の
スターチャイルドの影響を受けているのは確かだと思うが、その2001も
レムのソラリスにでてくる巨大な胎児にインスパイアされたって本当ですか。
>>57 キューブリックとタルコフスキーに聞け
イタコを使ってな
そんならオオタラシに神懸りになってもらいソラリスの海神に聞こう。
60 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/05(月) 21:36:04
大垂根子
61 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/05(月) 21:56:45
>>61 >朝日ソノラマ、9月末解散へ=出版物は朝日新聞社が継承
>6月21日16時0分配信 時事通信
>
> 朝日新聞社は21日、子会社の朝日ソノラマが9月末で解散すると発表した。
>債務超過で事業継続が困難になったためで、出版物は朝日新聞社出版本部が継承する
63 :
61:2007/11/05(月) 22:30:21
>>62 サンクス
じゃ「栞と紙魚子」の単行本もこれから新版になるんだ。
ロックじゃ、ロックのしわざじゃ
65 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/06(火) 03:15:23
最近でた文庫版、壁男、にはどんな作品が収録されてるのかな。
また他の単行本とダブりまくりはカンベンしてほしいな。
こんな妖怪ハンターは床屋に行け
そういや、全身黒づくめで髪の長い男が…。
じつは、夢幻魔実也(怪奇編)だった!
毎回パタリロにちょっかい出される!
ねぇ、稗田先生って…。
坂本金八みたいね!
「は〜ぃ、い〜ですかぁ〜?」
ラプンッエルが降ろした髪を登って上がると…。
稗田だった!
スーツのエリは、フケだらけだ!
ジーパンとチューリップハットと白いギターが似合う!
ツインテールにした!
寄る年波で頭頂部が…!
宗像教授の後ろに忍び寄ったと思うと…。
束ねた髪を載せて、カツラだ!
ちょっと、古本屋に鉄拳があったものでw
どれだけ絵が想像できるかしら?w
ツインテールの稗田…
ば…爆烈王!?
いつも凄いなと思っているんだが、
妖怪ハンターシリーズが途中で打ち切られ(74年10月)、それから猛勉強して
「暗黒神話」の連載(76年5月開始)をしたと以前語っていた。
「暗黒神話」は連載前に殆ど描き終わっていたというから75年頃には完成していたと
考えても無理はないと思う。そうすると半年か1年で本腰を入れて古代神話を読み咀嚼したことになる。
(もちろんヒルコを描いていたからそれ以前からの知識はあると思うが)
続いて77年12月〜78年2月まで「孔子暗黒伝」を掲載している。
従ってこれも論語や老子やインド神話等を77年頃には読み終えて自分なりに解釈してきたことになる。
その間、「生命の木」や「マッドメン」「ティラノサウルス号の生還」「男たちの風景」「ど次元くん」等
の名作も描いている。そのパワーが凄い。
思うに諸星先生はあの温和そうな顔に反して非常に自尊心が高いのかも知れない。
そして逆境になると力を出すタイプかも。
とするとファンとしては無責任だがもっと逆境になってもらうとまだまだ凄い作品が期待できるかも
知れないなんて思ってしまう。(長文すみません)
>>68 ほんとメジャーにあの作品群で挑戦したという事だよな。
諸星先生がそうしていなければ自分の人生も違っていたのではと思う。
少年のころにそうした諸星作品に出会えた自分の幸せを感じます。
>>69 56億7千万後にMIROKUとなった武が、ヒラニア・ガルバと戦うのか?
>>71 稗田先生だけはモロ☆戦記に組み込まれずに『妖怪ハンター・サーガ』として別シリーズなんだぜ
>>70 酒見賢一も中学の時「孔子暗黒伝」を読んで影響を受け、
後に「陋巷に在り」を書いたんだよね。
テレビ番組欄の教育テレビに、妖怪ハンターの文字が!?
2007/11/8 Thu 10:25
25副 知るを楽しむ 明治サイエンス事件帳1 妖怪ハンター記 こっくり
えぇ、もうオチはおわかりだと思いますが。
初代&リアルの妖怪ハンター・井上円了でした…。 orz
開国期の啓蒙・開明家で、民俗信仰の諸妖怪を片っ端から退治したんで、お化け博士と、呼ばれ。
さらに後生、妖怪ハンターと言われて我々が一瞬ドキっとするんですなw
妖怪っても、迷信や思いこみの虚怪、トリックと化学現象で説明出来る実怪、それでも説明つかないのを真怪とわけて。
本当は妖怪を全否定してるんじゃないんですね。井上先生。
これがライトノベルなら、ヴァン・ヘルシングみたいな活躍をさせられとんるでしょうか?
来週は千里眼事件・御船千鶴子。こりゃ、テキスト買わないといけないか?w
…ところで、円了の遺した哲学堂って、出るんだってね。
>>73 >『妖怪ハンター・サーガ』として別シリーズなんだぜ
「ぜんずとは」
「ぱらいそとは」
「そうか これが ぱら…いそ…ああ…」
「命…」
「おらといっしょにぱらいそさいくだ!!」
「バカな!!わしもつれていってくだせ」
ん、バキ?
79 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/10(土) 11:59:28
『幽』8号、12月10日発売!
怪談漫画
諸星大二郎、高橋葉介、花輪和一、押切蓮介、伊藤三巳華、大田垣晴子
紅孩児「キサマは中国武術を舐めたッッ!」
今度の小説の装幀も前と同じ板野公一だけど本当に綺麗だな。
「船を待つ」なんかマンガでも読みたい。
夢みる機械 未映子か
ナニ、この人?
きとらさんの友達?
絶望書店お勧めの人だね
今日の読売夕刊に「蜘蛛の糸は必ず切れる」が紹介されてた。
以下間違い探し。
■『蜘蛛の糸は必ず切れる』
諸星大二郎著
『西遊妖猿伝』『妖怪ハンター』などで知られる異能の漫画家の初小説集。
日常にひそむ漠然とした不安が少しずつ膨らんでゆき、
「恐怖」に暗転してゆくストーリーテラーとしての手腕は、漫画どおりの鮮やかさ。
書き下ろしを含め、4編収録。挿絵、装画も著者。(講談社、1900円)
鮮やかさってのは何か違う気もするが
>>87 「モロホシは、デビューしたばかりの作家のような興奮を与えてくれる」
----英語圏で高い評価を受けた諸星の名作・埋もれた傑作4篇! 序・呉智英(解説)。
初小説……?
>>85 カート・ヴォネガット
ttp://www.mieko.jp/blog/2007/04/post_62c4.html SFマガジンの追悼号にも書いてる
わたしがトラルファマドール星人から学んだもっとも重要なことは、
人が死ぬとき、その人は死んだように見えるにすぎない、ということである。
過去では、その人はまだ生きているのだから、葬儀の場で泣くのは愚かしいことだ。
あらゆる瞬間は、過去、現在、未来を問わず、常に存在してきたのだし、常に存在しつづけるのである。
たとえばトラルファマドール星人は、ちょうどわれわれがロッキー山脈をながめるのと同じように、
あらゆる異なる瞬間を一望のうちにおさめることができる。彼らにとっては、あらゆる瞬間が不滅であり、
彼らはそのひとつひとつを興味のおもむくままにとりだし、ながめることができるのである。
一瞬一瞬は数珠のように画一的につながったもので、いったん過ぎ去った瞬間は二度ともどって
こないという、 われわれ地球人の現実認識は錯覚にすぎない。
トラルファマドール星人は死体を見て、こう考えるだけである。死んだものは、
この特定の瞬間には好ましからぬ状態にあるが、ほかの多くの瞬間には、良好な状態にあるのだ。
いまでは、わたし自身、だれかが死んだという話を聞くと、ただ肩をすくめ、
トラルファマドール星人が死人についていう言葉をつぶやくだけである。
彼らはこういう、『そういうものだ』
<スローターハウス5 p39>
あらためて読むとこれ「千の風になって」みたいだ。
葬式ってのは生きてる人のためにやるもんです。
数式ってみえた。
式典というのは飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
何度見ても、ピラニア・ガルマに見えてしまう
馬鹿なことをする人が馬鹿なんです。
私の持っているのは
「屠殺場5号」とさつが変換できないのは何故だ。
筆者はカート・ヴォネガット・ジュニア 伊藤典夫訳 引用箇所はp37
カバーはユニヴァーサル映画からの主人公実写
裏に680と鉛筆で書いている。
定価は880円(その頃は消費税なし)古本屋で買ったんだな。
本スレがいいんだろけど あんとくさま(ry
「わたしはトラルファマドール星人から多くのことを学んだが、なかでもいちばん重要なのは、
ある人が死ぬとき、その人は死んだように見えるにすぎない、ということである。
過去では、彼はまだ生きているのだから、葬儀の場で泣くのは愚かしいことだ。
過去、現在、未来すべての瞬間は、常に存在してきたのだし、常に存在しつづけるのである。
たとえばトラルファマドール星人は、ちょうどわれわれがロッキー山脈をながめるのと同じように、
すべての異なる瞬間を一望のうちにおさめることができる。彼らにとっては、すべての瞬間が不滅であり、
彼らはそのひとつひとつを興味のおもむくままにとりだし、ながめることができるのである。
一瞬一瞬は数珠のように画一的につながったもので、いったん過ぎ去った瞬間は二度ともどって
こないという、 われわれ地球人の現実認識は錯覚にすぎない。
トラルファマドール星人は死体を見て、こう考えるだけである。死んだものは、
この特定の瞬間には好まかしからぬ状態にあるが、ほかの多くの瞬間には、良好な状態にあるのだ。
いまでは、わたし自身、だれかが死んだという話を聞くと、ただ肩をすくめ、
トラルファマドール星人が死人についていう言葉をつぶやくだけである。
彼らはこういう、”そういうものだ”」
<屠殺場5号 p37>
So it goes
[屠殺]は、使ってはいけない言葉、この世に存在してはいけない言葉にされてしまってるので、
今時のパソコンでは変換できないのが当たり前かと思われます。
北斗の拳で一番格好よくて大好きなセリフは
「豚は屠殺場に行け!!」
だったんだけどなぁ…
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) そら稗だ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
「屠狗王伝」が「狗屠王」に変わったのは、もしかして言葉狩りのせい?
魔女っ子もダメになってたなんて…
気違い沙汰だなぁ…
アイヌ、イヌイット、エスキモーがダメって…
本気で意味が解らん…
本腰を入れる、くわえ込むがダメって…
お前ら妄想力高すぎ!!
スポーツ等で発散した方がよろしかと…
ヒラニア・ガルバで思い出したんだが。
昔諸星義影だったころ
COMに描いた漫画「現代間引考」の表紙が、
へその緒のつながった胎児が
荒涼たる地面の上に浮いている暗い絵だった。
あのときの胎児は何を夢みていたんだろう。
そのあと2年近く作品を発表する機会がなく、次に「不安の立像」を出した時は、
大二郎になっていた。
ふと胎児(タイジ)→大二郎(ダイジロウ)のブラックな言葉遊びと共に
過去との訣別の意志が思い浮かんだけど、やはり妄想だろうな。
昔1970年代後半頃、『ぱふ』で諸星大二郎特集やってた時に、
気に入った額縁を見つけて衝動買いして、
その額を飾るために中に適当な絵を描いて入れたと言ってた。
その絵が、二人(二つ?)の胎児の絵だった。
107 :
105:2007/11/20(火) 21:40:12
>>106 その特集号なら持ってるってんで探して見たら、
確かにへその緒のついた黄色ぽいのと朱色ぽい双子の?胎児が水面に浮かんでる
明るい感じの水彩画が出てた。
あげくにインタビューでは諸星大二郎は本名ですかって聞かれて
「ええまあ」と答えていた・・・
,,,y== v==zx,,
/lllllllllllllミlllllllliiiu
.!llllllllllllノ ''‐-vll||
|lllllll!゙___ __||
;|lllllll ┌tァ. |rャ ||
/llllllli' 」 .l|
/ノllllllll!, -== !l| < 28歳の元OLと結婚!
/仞lllllllz`‐、__"_./収
イzilllllll!゙ヽ ノ }llliiiv,,_
,,illlllllllllll!' ,v衾z. illllllllllllllliv
!llllllllllllll!'vマillllタヘ. illlllllllllllllllllli
. |llllllllllllll! .illllll{ .:illllllllllllllllllllllll
..|lllliillllllllll .iilllllll{ .illllllllllll:llllllllllli
.|llllll;illllllllli「lllllllllll{;illlllllllllllll;illllllllll|
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/marriage_and_divorce/
109 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/21(水) 01:29:29
ぁ、阿部大二郎!
おめでd!!!
110 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/21(水) 10:29:47
あの頃のマンガはロマンがあった。
哲学があった。
111 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/21(水) 20:10:46
ちょうど稗田礼二郎と美加ちやん位の年齢差か?
そう思うとなんだか羨ましい
あんなヘンな女はダメだ
115 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 23:08:48
SF作家で諸星大二郎的というか雰囲気が似ていると思うのは
フィリップ・ホセ・ファーマー
恋人たち 貞操号の遭難
デイワールド 夢みる機械
リバーワールド 西遊妖猿伝+怒々山博士 リチャード・バートンが怒々山博士に見える
奇想ぶりが両者とも突出している。
また結構名作ぞろいなのになぜかメジャー扱いされてない点も似ていると思う。
デイワールド翻訳完結してたかな?
リバーワールドはハイペリオンの元ネタの一つ
確証ないけどマッドメンのミス・バートンはリチャード・バートンからとってると思う。
118 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/02(日) 23:07:14
ティム・バートンならもっと嬉しいな。
マッド面のタールの海、骨の船での航海記、空洞地球探検記とか描いてくれないかなあ、、、
122 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/04(火) 20:04:13
講談社『BOOK倶楽部メール』 2007年12月1日号 Vol.224
■妖怪変化 京極堂トリビュート 【西尾維新ほか 定価1,155円】 12/13
「姑獲鳥の夏」ではじまる京極夏彦の人気シリーズの世界に、あさのあつこ、西尾
維新、柳家喬太郎、諸星大二郎、原田真人監督らが挑む、豪華トリビュート!
インターネットに詳しい先輩ですね
>>123 R.U.R.(カレル・チャペック)かと思った。
>>117 ミス・バートンの本名はエリザベス・バートン。
と言えば絶世の美女(少女時代の方がもっと神々しいが)エリザベス・テイラー。
で元旦那と言うか元元旦那が俳優のリチャード・バートン(探検家でアラビアンナイトの
人と同姓同名)
てな訳で多分リチャード・バートン繋がりは間違いないと思う。(傍証)
モロ☆先生はこんな遊びをしてたんだな。
>>123 その「なにがし」をどっから持ってくればいいのかがわからんス、
どっからもってくればええんでしょうか?
>>127 あからさまに書けない事を記号で記したのでは…?
先生の言うように人身御供かも……
RULについても教えて下さい
インターネットに詳しい先輩!
shioRi to shimiko nanika ga machi ni yatte kULu
の略に違いない。
ここは優しいインターネッツですね
>>106-107 沼の子供のモチーフかな
そういえばあのハリウッドの女優のモデル
いままでなんとなくモンローだと思ってたが、
リズの方が似てる気がしてきた。
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/06(木) 23:15:37
来週の諸星情報
『幽』8号 12月10日
『妖怪変化 京極堂トリビュート』12月13日
『ネムキ』 12月13日
セブンイレブンにて。
「♪nanacoで買お買おセブンセブン ♪」
ぉお!かおかお様がこのような所に。
と思った俺。w
諸星がらみでもあるしな。セブン。
♪きてよ!SOS
セブンが諸星がらみ?
…ひょっとして…ウルトラ?
…ダン?
カオカオ=セブン=諸星=ダン=失楽園
『幽』8号
「深夜番組」6p 立読み推奨
音楽は当然ハリー細野に頼むんだよな
ああ、それで今回の幽の怪談「深夜番組」だったんだ。
>>146 けっこう可愛いね。
でも、紙魚子は本読むようなタイプに見えないなw
>>145 ヒント
自分のブラウザにその「RUL」を入力して、正しく表示されれば大丈夫
149 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/11(火) 22:53:31
AKB48の前田敦子
のAKBってのは、アッカンベーマシンのAKBですか?
AkaiKuchiBiruの略。
>>149 魔書アッカバッカの略に決まってるだろ!
旧ソビエト軍の制式銃・カラシニコフだよ
>>153 染介、染太郎のどっちかのひ孫なんだよ、この娘
前歯見ればわかるだろ?
学園モノなら洞野がイケメン
うーん、テレビ買わないといかんなあ
近頃見たテレビドラマは
「美少女戦麗舞パンシャーヌ 」くらいだなあ
まぁ、待て。
問題は江角マキコがきとらさんを演じるかどうかな訳だが。
団先生の家族を演じきれる者がいるとは思えん
奥さんは誰だ?ベッキーか?
以前オカ板で「諸星大二郎が描いたベッキーの似顔絵みたいな妖怪(ヒルコ風)」
が出てくる話があったな。
娘も謎だ
まともに実写にしたら
いろんな団体から抗議殺到だろう
実写版ちびまる子でok
とりあえず遠藤憲一出せ、な?
ドラマかあ
努々山博士もシマ男も出して欲しいな
167 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 21:27:59
妖怪変化 京極堂トリビュート
「百鬼夜行イン」32p
ネムキ
「天気雨」前編24p
「百鬼夜行イン」
稗田礼二郎まで出して。
最後、ほんとにトリビュートしてる。
モロ☆先生、実際に京極読んでるんだなw
「天気雨」
これは未映子の黄金の雨にトリビュートw
今月は久々にやる気を出してるみたい。
京極トリビュート、漫画なの?
スルーのつもりだったけど買うか
ネムキの作者あとがきにTVドラマ化について書いてある。
先生に見せた企画書は
「ジャパニーズ・ホラーとサザエさんの融合」だった。
>>142 >「人を驚かせるのは得意かもしれないので、気合を入れて演じていきたい」と意欲を見せた
頭のネジのはずれっぷりで周囲の人を驚かす難しい役だからな。がんばれ。
頭のネジのはずれっぷりで周囲の人(?)に驚かない難しい役でもあるからな。がんばれ。
漫画なのにアニメ化より実写化のほうが現実的なのが諸☆クオリティー
でもよくこんな企画が通ったなw
次は日中合作で西遊妖猿伝を一つ頼むよ
フランス人が作ったルパン三世の実写化は面白かったけどな
ぱらいそさ行くだ
Genius Party<ジーニアス・パーティ>#6『夢みるキカイ』(監督/湯浅政明)
赤ん坊は気づく。お家やママが、からくり仕立ての機械だったことに。
真実に気づいてしまった赤ん坊は、外へと吐き出される。
そこは殺伐とした荒野。そこで赤ん坊は火の子と出会い、さまざまな不可思議な生き物と出会っていく。
やがて、天変地異に遭遇しながら旅を続け成長していく。
歳月を重ね、年老いた主人公が旅路の果てにある場所へとたどり着く。そこで彼が見たものとは……。
ttp://clappa.jp/Special/65/2/6/ なんか面白そうだけど、もう終わったのか。
神保町のグランデ地下に星野とモロの共同サイン色紙があった。
モロがコミカライズして自画像描いた色紙もあった。
すごいぞ神保町、凄いぞ書泉グランデ!
神保町か。そういえば最近行ってないな。
理系だったんで明倫館、玉英堂には昔よく行ったなぁ。
新刊では書泉や書泉グランデもいいけど、東京堂書店の方が静かで好きだった。
早川の世界SF全集揃えたのも神保町だったけど、そうじて文系の古書は高かった。
因みにに諸星大二郎の本は一冊も神保町では買ってない。
(自分語りすまん)
明倫館、玉英堂とか懐かしいな
理系だと扱っている店が少ないんでいきおい
同じ店に行くようになる
別冊サイエンスの数学ゲームをなんとか揃えたなぁ
どうでもいいな、おいw
生首事件の表紙って
「ヨシコちゃんと首たち」と同じ構図だね。
なんかそんなのも生かしてどうにかTVドラマ化してもらいたいもんだ、ファンとしては
>>185 「栞と紙魚子」累計35万部を発行する人気作・・・
先生の作品としては売れてるほうなんだろうな
187 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 18:22:24
そんなに売れてたのか!と超意外w
me too!!!
京極トリビュート
この世には不思議なことは何ひとつないのだよ、稗田君。
>>186 漫画で35万部って、実際どのレベルなんでしょね?
有名処だと累計100万とか1000万部がザラだからなぁ…
ジャンプでいうと「ピューと吹くジャガー」くらい?
ありがとうございます。
結局、よく判らないけど漫画で35万部は到底人気作とは言えない様な…
まぁ、テレビの視聴率とかと一緒で面白い作品、好きな作品が人気作とは限らない訳で。
現にこうして細々と映画化、ドラマ化、アニメ化されてるし、
漫画家としては、ある程度恵まれてる方なのかな?
ワイドショーとかでとりあえず美人なんとかってつけとくノリだね、人気作。
諸星トリビュートどっかで企画しないかなぁ。
結構参加希望の作家、マンガ家が多そうだ。
京極夏彦、酒見賢一、山岸涼子、弐瓶勉・・・
先生のマンガより部数が出るのは確実
>>194 むしろ、手塚治虫トリビュートにモロ先生に参加してほしい。
モロ先生、星野先生、葉介先生あたりで…
ハッ!マイナーすぎて誰もしらないかも
こうなったら聖(ry
>>189 世の中には不思議ではないものなど何ひとつないんですよ、中禅寺君
稗田先生
中禅寺さん
あたりだと思うけどなキャラ的に
>>197 もっと、誰も知らないってw
いや、知ってるけど。
実際諸星作品に似合いの音楽ってなんだろね。
YMOのマッドメンとかになるの?
>>201 えぶぃたぃむあるーかげんっ!
ってサビのトコ聞こえるんだよな、あの曲。
散会ライブでこのシーンのトコだけほちょのちゃんがせりあがっていったのを今でも覚えているよ。
タケカワユキヒデとか。
歌うの禁止。
>>203 西遊妖猿伝の実写化の時は歌わせろとか言いそうw
諸星って音楽の好みとかあるのかなあ
狂天ラップとか書いた時は資料としてあーいう系統聴いてみたのだろうか
本当はごくフツーにビートルズとかS&Gとか山口百恵が好きだったらしい
諸星大二郎といえばめちゃくちゃな選曲のエアチェックテープ
あぁ、狂気の「ハイサイおじさん」入りのアレか?
>>201-202 あれはホントはMUDMENのはずだったのに誤植で狂人になっちゃったんだよな
落ちそうになってる段階で受験生として如何なものか
夢の木にでてくる巨大なモボクは男の一物と女の割れ目でおk?
ついでにモボクは古木で巨樹信仰と関係あるのかしら
>>213 巨樹信仰と言うよりは、アーキタイプのグレートマザー?
あるいはシュブ=ニグラスかも…とまで言うと飛躍しすぎか…。
伊藤剛って人のブログ少し読んだけど、辛口みたいだが、モロファンらしいんで
アマゾンで注文した。
219 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 21:48:31
16 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2007/12/31(月) 16:56:25 ID:EfjrEa600
知り合いの話。
彼はデリヘルの送迎を生業としていた。
デリヘルとはデリバリーヘルスの略で、告げられた家やホテルの部屋まで女の子を
派遣する業態の風俗のことだ。
「こんな仕事してると、そりゃ変な思いを色々とするんだぜ。
風俗利用する輩ってのは、素直に自分の欲望吐き出すのに使ってる訳で、
中にゃ 実に困ったチャンな客も多いんだよ」
ちょっとでも風俗に関わると、世の中で一番怖いのはやっぱ人間だって思うね。
表に出せないだけで、結構犯罪絡みの話も聞くし、体感したこともある」
そんな話を色々と聞き出していた中に、一寸毛色の変わった話があった。
「あ。そういや怖いマンションがあったわ。
人が怖いんじゃなくて、オカルトっていうか、そっち方面で怖い思いをした。
といっても、俺が見たのが霊かどうかは本当わからないけど」
「プレイ時間は基本六十分が多いからな。
女の子送り届けて、また迎えに来るまで、一時間ほど時間を潰さにゃならん。
でもそのマンションっていうのが山深い所にあってよ、街中まで帰るとどうにも
時間が中途半端なんだ。
だからもう帰るのは諦めて、少し離れた辺りに路駐して仮眠取ってたワケ」
「そしたらよ、誰かが窓を叩いて起こしやがる。
でっきりお巡りかと思って大慌てで飛び起きりゃ、これが誰もいないんだ。
おかしいなぁってんで外に出てみたんだが、猫一匹いやしない」
220 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 21:49:00
17 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2007/12/31(月) 16:57:27 ID:EfjrEa600
(続き)
「首傾げながら車に戻ったんだが、しばらくしてまたダンッって窓叩かれた。
今度は寝てなかったからよ、モロに見ちまった。
いきなり空中に白い手が現れて、フロントガラスを叩いてったのを」
「もう頭が真っ白で、必死でエンジン掛けて車を出したんだ。
峠半分下った辺りで冷静になったんだが、あかん、まだ三十分も残ってる。
仕方なく時間が来るまで、峠をグルグル登ったり下りたりしてた。
真っ暗闇であんなの見てしまうと、駄目だね。ビビるね」
しみじみと彼はそう述べた。
彼の言うマンションが、正に私の友人が住んでいる所と知ったのは、
その後しばらく経ってからだった。
221 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 21:49:34
18 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2007/12/31(月) 17:01:28 ID:EfjrEa600
件のデリヘル送迎をしている彼から連絡があった。
一杯奢ってくれたら、怖い話をしてやるぜという。
焼鳥屋で落ち合い、話を聞いた。
「やんなっちまうよ。前に話したマンション、あっただろ。
あれからしょっちゅうお呼ばれしてるんだ。
怖いから嫌だって抗議したんだが、駄目だとさ。
まぁうちで送迎しているのは俺一人みたいなモンだから、仕方ないんだが」
「うん、止めてるとやっぱり窓叩かれる。
それだけじゃなくて、車内が生臭くなるようにまでなった。
だから同じように、峠を上り下りしてたんだけど」
「丁度峠の中程でな、白い女が立ってたんだ。
いや立ってるだけで何する訳じゃないんだが。
時間が時間だけにおかしいなって」
「気にしないようにして時間を潰し、女の子迎えにマンションに戻ったんだけど。
帰る時もその白い女、同じ場所にずっと立ってるんだ。
そこで女の子に『変な女が立ってるね』なんて話振っちまった。
失敗だったなぁ」
「その子には、その白い女が見えていなかったんだ」
あそこから電話がある度、もぅ泣きそう。ボヤきながら奢りの酒を飲んでいた。
222 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 21:50:09
19 :雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ :2007/12/31(月) 17:03:15 ID:EfjrEa600
件のマンションからの電話は、月に二回のペースで途切れることがなかった。
オーナーに直談判し、一時はその客は断ろうという流れになったのだが、結局断れな
かったのだという。
その客は常にダブル、つまり倍の時間で予約を入れ始めたのだ。
往復の経費が一回で済むことを考えると、これは美味しい。
そのせいかどうか、マンションの客は御得意様になってしまったそうだ。
「まぁダブルになったんで、街中まで帰っても時間がイイ感じになったんだけどな。
でもやっぱり、あそこに行くのは嫌だよ」
「この前、俺が都合付かず休んだ夜があったんだ。
だからその日は仕方なく、オーナー自ら送迎に走ってた。
で、俺にとっては運良くその日に、あのマンションから電話があったのよ。
オーナーも俺から話は聞いてたんで、ビクビクしながら出向いたって」
「窓は叩かれなかったそうだ。・・・窓はね。
『何だあの野郎、怖がりすぎなんだよ』そんなこと思ったらしいな。
で、マンションの前面道路に車止めて一服してたら、変なモノが見えたって。
奥側の建物、その壁面を、何か大きな物が這ってたんだとさ」
「月もろくに出ないような暗い晩だったのに、何故かくっきりと見えたんだと。
大トカゲか大ヤモリでも見たんスか?って尋ねたら、怖い顔してこう言ったさ」
「『ヤモリがフレアのロングスカートなんて履く訳ねぇだろ』って」
「そいつはスルスルと明かりの点いていない部屋のベランダに滑り込んだらしい。
見えなくなってから、即座にそこを後にしたってよ。
だから止めましょうよアソコ!ってしつこく抵抗したんだが、金には勝てなかった
みたいで、それからもずっと、今に至るもお得意様。
でもオーナーは、自分ではあそこに二度と行ってないけどな」
腹立たし気にそう言っていた。
223 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 21:50:43
26 :本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 20:14:09 ID:ks9sbnTI0
>>16-22 >雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQ
>知り合いの話。
>彼はデリヘルの送迎を生業としていた。
>デリヘルとはデリバリーヘルスの略で、告げられた家やホテルの部屋まで女の子を
>派遣する業態の風俗のことだ。
>件のデリヘル送迎をしている彼から連絡があった。
>一杯奢ってくれたら、怖い話をしてやるぜという。
>焼鳥屋で落ち合い、話を聞いた。
>ボヤきながら奢りの酒を飲んでいた。
社会の低辺ども、風俗店のボイどもやパシリどもと、知り合いどころか
酒奢るほどタメだなんてw
雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQは、自分でアホリアルをカミングアウトするなんて、とんでもない知障のDQNだなw
このスレに来る人少ないが、通りすがり達は雷鳥一号 ◆zE.wmw4nYQに関わりにならないほうがいいぞw
224 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 21:51:12
34 :本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 21:10:38 ID:ZMBEylzD0
>>16-20>>26 m9
ノ
プギャー! (^Д^) 糞雷鳥自爆!w
( ( 9m
< \
225 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 21:51:41
栞と紙魚子ドラマにゲスト出演かあ
きぐるみでムルムル役かな
股毛神社の神主なんかどう
たまごっちくれえはどうなるのだろう。
稗田礼二郎の格好で通行人
56億7千万年未来に向かって
♪教室の窓がもう見えない 夢のかけらがどこにもない・・・
正月早々、谷山浩子が聞きたくなったじゃないか、コノヤロ
??
♪夢の行き場がどこにもない〜
…ですがな
間違えた。
んで、初詣の行きかえりに聞いちまったよ、谷山浩子。
236 :
216:2008/01/02(水) 23:01:57
「諸星大二郎の奇妙な世界」昔のコミック・ゴンの再録だった。
お陰で美少女エッチ漫画の基礎知識なんての読むはめになった。
それはそれで。
本当に新しい諸星論が読めると期待してたのに。
良く諸星の漫画は諸星大二郎にしか描けないとか言われている、その辺の
ところを突っ込んだのを読みたい。
そこをハッキリさせてみろと諸星自身が小説発表して挑発している節があるんだけどな。
段先生のコスプレとして小説を書いてるだけなのだ
モロ☆センセの音楽の趣味について補遺(増刊週刊大衆S59.12.27)
僕が諸星氏の部屋に入ったときには「ジャンゴ」が流れていたのだが、
やがてサティの「グノシェンヌ」に変わり、次にはオネゲル、ガムラン、ジャズ・・・と、
めまぐるしくBGMが変わった。聞くと一本のテープにすべて録音してあるという。
音楽に関しては貪欲、雑食を旨とする僕もコレにはいささか驚いた。
―――このテープ、ずいぶんスゴイ選曲ですね。かなり音楽にコッてるワケですか?
諸星―まあ音楽は好きな方です。ふだん仕事してる時は映画音楽をかけるか、FMを
つけっぱなしにしています。このテープは自分で曲をセレクトして編集したんです。
手当たりしだい録音したようなものですが、クラシックや現代音楽も聴きます。
まァ、好きっていうより珍しモノ好きというかね。別にジャンルにこだわらずジャズ
でもガムラン でもミュージカルでも気に入れば録音して聴いてるワケです。
これもメカのおかげだと思うんですけど。
音楽の好みなんてものは、ジャンルで表すのがフツーだが、諸星氏は違う。
良けりゃ良い。そういうアタリマエの感性を、フツーに持っているのだ。
これは、凡人にはできない芸当だと僕は思う。
そういえばオネゲルって「蒼い群れ」の主人公にちょっと似てる。
241 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 00:28:47
「栞と紙魚子の怪奇事件簿」のせいで、Kawaii! JeNny見るの忘れた!!
はっ、夢か…
井上順「わははははははは」
いま録画見終わった。予想どおり?
俺的には古本屋の親父には渋い人がやっぱりいい。
殿山泰司とか大坂志郎とか宮口精二とか。
こういうところにお金使えと思う。
古本屋宇論堂の雰囲気は良かったよ。
次回以降期待してます。
俺も見たが、原作とは切り離して考えないと脳に血がのぼりすぎて
卒中起こすと思った。クトゥルーちゃんをどう描くかは興味あるけどさ
今のテレビドラマのレベルを考えたら、それほど怒るようなもんでもなかったけど
諸星大二郎の力を借りてテレビドラマの質が少しでも向上してくれたらそれでいいんだが
それも夢みたいな話かな
紙魚子役の子が普通に可愛かった。
が、紙魚子とは似ても似つかぬキャラだった…
「栞と紙魚子の怪奇事件簿」 って関東でしか放送してないの?
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | 馬鹿な この番組は
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 全編動画配信のはずだ
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
これがゆるせない
もしくはすごく気になる
ttp://jlabkarin.or.tp/s/karin1199553454379.jpg 綿パンがチラチラ見えるような番組だったらゆるす
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | 馬鹿な この番組は
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | キモヲタ受けを狙ってるはずだ
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
249 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/07(月) 22:30:18
>>245 どうせ夢ならジェレミー・ブレットの「シャーロック・ホームズの冒険」みたいのを期待したら
途中から紙魚子役が代わるわけだな
>>248 .-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | Not Found!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < 馬鹿な ワクテカな画像が
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | アップされてるはずだ
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
スティーヴン・キングの映画なんかもも当たり外れ多いし、
今回13話もやれば一作ぐらいはツボにはまると思ふ
256 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 20:22:49
>>256 当方の環境では見られないが、
そんなことよりムルムルがサイトのそこかしこにいるだけで
ちょっと評価する気になってしまった。
>>256 俺は最初の3分見ただけでもう見る気無くした
達者でナ 三橋美智也
わらにまみれてヨー 育てた栗毛
今日は買われてヨー 町に行く
オーラ オーラ 達者でな
オーラ オーラ 風邪ひくな
ああ風邪ひくな
離す手綱が ふるえ ふるえるぜ
塩原太助とアオの別れ
ドラマはキャラがあまりにも違いすぎて、悲しい。
でも団先生と奥さんについてはGJ!
自分的には、井上順じゃなく斉木しげるでもよかった。
ついでにボリスが出てくるなら、斉藤暁かきたろうにして欲しい。
ボリスも実写かw
観たいような観たくないような・・・
公式にクトルーちゃんの名前があるから
クトルーちゃんも登場するかな?
パンクヘアー&ケバメイク&ゴスロリが似合う子役って誰だろう?
いまやっと見て来たけど悪くないじゃないか。
ヘタなCGとか使ってない処が好感。
やすっぽいグダグダアイドルドラマだけど、百鬼夜行抄よりはいいと思う。
五十歩百歩
「美少女戦麗舞パンシャーヌ」は笑えたけど、「栞と紙魚子の怪奇事件簿」は笑えないんだよな
原作ファンの視点でちょっとニヤつくことはあるけど
それ平妖伝知ってたら妖猿伝でニヤリとできるとこより多い?
アニメの墓場鬼太郎見て、このスレで出てた音楽の話ちょっと思い出した。
電グルがやったら面白いことになりそうだ。
270 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 22:58:42
UFOや もうすぐ
UFOがみえるんや・・・・・・
はなれの村に舞い降りたなら分かるが…
おらもUFOといっしょにぱらいそさいくだ
おらもつれてってくだせ
京極堂トリビュートについてあまりレスがないのでひとつ感想
つくづくモロ先生はスゴイと思う。なぜかというと京極の小説をよく読みこんで、
石燕もどきの妖怪絵巻なんかまで自分ででっち上げ、諸星世界の中に
京極世界を構築してしまっている。
そして最後のあのおち、文句のつけようのないトリビュートだ。
>>277 名前どころか顔まで違うw
ところで光文社の海神記を置いてる書店をやっと見かけたんだけど
これは潮版3冊持ってる私に買う価値があるのだろうか
>280
納得した
プロフの↓が別の意味に見えてきた
>特技 神経衰弱
282 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 14:49:34
壁男の漫画文庫って他に何が収録されてんの?
>>282 壁男PART1〜3、ブラックマジックウーマン、鰯の埋葬、会社の幽霊、夢の木の下で、遠い国から 第1信・追伸・第3信・第4信
『夢の木の下で』(1998年、マガジンハウス)に読み切り短編2編を加えたもの。
284 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 17:06:18
ありがとう。
やはり他版との重複が多いですね。
なんだその不条理展開大好きっ子は
筆頭じゃないか。
>>280 失礼な奴だな、きとらさんの方が若くないか(年齢不詳だけど)?
俺は推定27歳くらいだとふんでいる。
何気にスタイル抜群(スレンダーだが出るトコは出て、締まるトコはキュッと締まってる)だし、
ハッキリ言って、みてくれだけならかなりの好みだ。
>>288 おれもきとらさんは、付き合うと結構いいかもと思う。
そん所そこらにいる娘に思いつきで振りまわされるより、
きとらさんになら振り回されてもいいと思う。
あたしは砂漠だよ!
いくら男の血を吸っても あっという間に
みんな吸い込んで いつまでも
渇いたままさ!
いいじゃない
ぶややん ぶよよん
それも また
ぶやらん ぶよろん
>>290 ヒント
赤い砂漠:ミケランジェロ・アントニオーニ
294 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 21:30:57
怒々山博士と宇宙からの訪問者
BJ魂 8p
怒々山博士の目が素敵
怒々山博士は少女マンガ家と劇画家とギャグマンガ家の合作キャラクターなのだ。
まきのむら、小野マサヒロ両氏の協力を感謝します。
ギャグマンガ家 諸星大二郎
>>279 まもるくん て
Gの日記の目玉みたいなのを想った。
怒々山博士は手塚治虫もかってたわけだが、
今回のマンガ20〜30年前と変わらないw
他の作者かなり力が入っているの判るんだけど、先生だけ脱力している。
しかしBJ魂ってどんな読者層なんだろ。
アンケートプレゼント商品
1.セラミックヒーター 4名
2.湯たんぽ 6名
3.防水DVDプレーヤー 1名
4.現金3万円 2名
5.岩盤温浴 6名
6.PSPワンセグパッグ 1名
7.ラーメン缶セット 25名
今日の栞と紙魚子面白かった。
だんだんよくなるほっけのたいこ
×だんだんよくなるほっけのたいこ
○ドンドンよくなるほっけのたいこ
ドンドン、ドンドコを生み、ドンドコ、ドンドコドンを産む
女は砂漠
そうか砂の女はそれを明示してたんだ。
女は宿命的に明示に富んでいるとはこのことか。
ほらふきドンドン
俺たちはなんでもよく食うタラモだ!!
はい、タラモサラダ一丁!
タコのきでお願いします
>>305 海中で出逢った死体カップルのようにも見える
なにいってんだ。ただの山芋だよ。
うん山芋だ
あーあ、食べ過ぎて気が触れてら。
モロホシの「遠い国から」シリーズに影響を与えたという
アンリ・ミショーの「幻想旅行記」を読んでいる。
面白いや。
>>313 おもしろそうだから、どんな話なのかちょこっと教えて!
今し方アマゾンで注文した
最後の一つだったらしい
>>314 アンリ・ミショー
「幻想旅行記 グランド・ガラバーニュの旅」小海永ニ訳
(アク族の国にて )
「時々、首都の街路の一つで、午前、出会うことがある、
王の護衛兵の一隊の後から、鎖で縛られた男が、満足そうに
ついてゆくのに。」
王宮の中庭で処刑されることは、男にとっても、男の
家族にとっても大変名誉なことだ。
(エマングロン族)
「彼らは首を吊って死ぬ―――もはやこの人生をこれ以上
生きたくないという状態にまで達すると、彼らは首を吊っ
て死ぬ、けれども絶対に綱でではない、綱は物の長さを
測るためにとってあるので。(略)彼らは容易に、ほんの些細
なことで、首を吊って死ぬ、彼らがある段階にまで達して
いると。」
なんつーか、影響を与えたっつーレベルじゃないじゃんコレ。
今風の言い方だとリスペクトとかインスパイアとかオマージュとかじゃね?
「幻想旅行記」をコラージュすれば「遠い国から」シリーズをいくらでも描けるそうだ
オマエラもまねして描け
おらには描けね。byベレー帽の巨匠
漫画で翻訳したという域だがこのレベルで翻訳できるのは
この人しかいないよな
諸星風ではなくなるけど
泉晴紀ならもしかしたら
前から疑問だったんだけど、妖猿伝の天竺楼で二娘になりすましてたのは
男?女?おかま?
>>316 紹介してくれてどうもありがとう。
たしかに雰囲気が似ていますね。
カオカオ様は?
「幻想旅行記 グランド・ガラバーニュの旅」には現れない。
ただこの架空旅行記は「魔法の国にて」「ここ、ポドマ」との
三部作になっている。
あとの2作品に現れるかどうか、まだ読んでないのでわからない。
諸怪志異と西遊妖猿伝の続きはまだか
諸怪志異はあれで終わりで、西遊妖猿伝は適当な掲載紙が見つかったらなんて言ってたような。
妖猿伝の続きよりもその時間で短編描いてくれる方がうれしいっす
燕見鬼、塔探しに行ってそこでおしまい?
短編のままでよかったのになぁ
栞と紙魚子が続いたのは、一話一話雰囲気を変えられるから?
飽きっぽいんだったら安易に長編化してほしくなかった。
飽きっぽい人が15年もかけて描き続けるだろうか
ヒラノアヤハ☆諸星大二郎4☆何を夢みている?
>>328-332は同じ人なんじゃないの
妖猿伝の続きも描いてくれたし、いつか続きが読めると思ってる
お体にだけは気をつけていただきたい
自分と違う意見は全部「同じ人」かぁ
確かに同一人物の連レスっぽい
意見の内容自体はどうでもいいけど
328は俺が書いてるからハズレ
他は知らん
329と332が俺だから違うな
341 :
331:2008/02/06(水) 00:39:25
誰かAA作ってw
っAAエディタ
先生は童貞専門なんですか
既婚だよな
347 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/07(木) 00:13:22
稗田先生のお相手でしょ
あァ…
また
やるのかい
なまはげを…
ん…
そうかィ……
おじいさんは
見たことが
ありますか
なまはげを 実際…
ん…ん…わしがァ
まだ ガキん時だったよ…
ん…随分 昔だァ…
覚えていますか?
なまはげの詳しい次第を……!?
ん……
そうかァ…
また なまはげをなァ…
ん…ん……
349 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/08(金) 08:25:39
なんだかもの悲しいインターネット
この「乙女ννシテ」というのは……?
あからさまに書けない事を記号で記したのでは…?
先生の言うようにセクハラかも……
何故これをもっと早く…
必要ないと思ったのですよ
たかもちげんの「祝福王」最高に面白かった。(今更だけど)
ただ冒頭とかエンディングとかに「暗黒神話」や
「生命の木」を感じてしまうのはモロ☆にはまり過ぎかな。
たかもちが熱く語って感動を与えるのにモロ☆はさっとエッセンスを
すくってしまい読者を突き放すような気がする。
それはともかく「祝福王」最初の一巻は読んでみたらと何気にセールス。
あれは天照を自分に重ねて悦に入ってる永野護みたいな匂いがしてさほど楽しめなかった。
うん、昔、雑誌で断片的に読んでたときはあまり好きでなかった。
今回、まとめて読んだら素直に感動した。
特に正平のブータンでの舞いのところなんか。
年とったせいだろう。
稗田先生と「なまはげ」の対決は確かに読みたいな。
諸星の作品も好きだけど
天照を自分に重ねて悦に入ってる永野護の作品も好きです。
356 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/09(土) 01:08:25
永野はログナーと自分を重ねてるのかと思ってた。
カイエンじゃなかったのか
358 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/09(土) 02:20:56
ボード・ビュラードだろ
長崎にきた。ランタン祭りがやっている。孫悟空がいた。阿鬼がいた。張りぼての虎をみて武松を思う。唐人屋敷か。なんか芝居のような人形の顔をみて諸星絵は唐の雰囲気をだそうとわざと拙く描いてるのかと納得した。
わざとじゃないよ、あれは素だよ素。
それに下手じゃないよ。
ちょっと利き手と逆の手で清書したような線してるだけさ。
>>359の文章はなんか味がある。
ランタン祭やってんのか逝ってくっかな
362 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/11(月) 22:30:39
いいなー
おらもつれてってくだせ
広田レオナはゼノ奥さんになったのか
一瞬、すごく好みの女性!これ誰だ!?って思うんだけど、
よく見ると、あれ?違うなって感じてしまう
そういや20年位前もそんなこと思ったなあ
オナレ
366 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/12(火) 20:22:33
私のこだわり人物伝「白川静」をテレビで面白く見てる
モロ☆漫画を楽しむために本を読んでおいた方がいいんだろうなとは思ってたけど、
なんとなくめんど臭くて全然手をつけてなかった
いやあ、テレビは楽でいいね
モロとはいえ漫画読むのめんどくさいてどんだけ
一行目がわからずにぐぐりもせずに書き込んだ自分は脊髄反射とな!?
372 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/13(水) 20:40:28
栞と紙魚子
「天気雨」中編
>>368 松岡正剛がやってんのか。
なんか本を検索すると必ずでてくるな。
全然知らない本や作家の場合、その博覧強記ぶりに感心するけど、
好きな作家だったりするとあまりの上っ面な文章でがっかりすることがある。
そういう面で彼はやりたいと言ってたことがあるみたいだけど、
諸星はいじって欲しくないのが正直なところ。
松岡正剛の千夜千冊に行くと読書地獄屋敷に迷い込んだ気分になる
リンクを辿って、辿って、辿って
も、う紹介を読むだけでお腹いっぱい
本自体を読む気力はどこかへいって、サイトを迷うことに熱中してしまう感じ
>>373 いじって欲しくないのなら、その上っ面な文章でOKじゃん
「ほんとはイジってほしくないんだからねっ」ってことなのか?
ツンデレ?
あのムック本は良くできてたな。
また諸星の新しいの才能のある人が企画しないかな。
いまだと『栞と紙魚子 諸星大二郎の世界』になりそうだが。
「栞と紙魚子」は諸星作品の中では異色作。
それを冠して「諸星大二郎の世界」としてしまうと
諸星作品すべてが一般に誤解されて流布してしまうw
それ言うたら「西遊妖猿伝」も異色作。
全部異色作だろw
いやしかし妖猿伝は本当に異色作だよ。
こんなわかりやすい王道冒険活劇も描ける人なんだって
読むたびに目からウロコがばりばり落ちる。
いや王道か?もう落ちすぎてわかんね。
ちがうちがう。
「栞と紙魚子」は比較的一般受けするから「諸星の異色作」なんだよ。
諸星マンガは通常は世間的には受けない=「諸星の王道作」=「世間的に異色作」
「諸星大二郎の世界」と銘打つなら、中心はやっぱり稗田先生やコドワになるんだろうけど、
冒険活劇と不条理ギャグも無視するわけにはいかないわけで。
冒険活劇の代表作はやっぱり「妖猿伝」だろうし、
不条理ギャグの代表作は、怒々山博士よりは「栞と紙魚子」なのではなかろうか。
栞と紙魚子はご町内、怒々山博士はコズミック
甲乙つけるものではないと思う
今日のしおしみは絶対に水谷豊の「バンパイヤ」がやりたかっただけなんだな。
しおしみ
紙魚子のパンツのしみ
しかも、塩っぱい染み?
389 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/19(火) 12:40:15
ウルトラジャンプ4月号
三月十九日発売
「未来歳時記 荒地の人々」
宣伝乙!
あ、イヤミじゃないです
イヤミじゃなければチビ太?
栞という名はまだわかるんだが、紙魚子ってふつう古本屋の親父がつける名前か。
怒々山博士といい
古本屋とは関係ないが
お寺の娘の志摩子さんとか、蔦子さんとか…
>389
シリーズを締めくくる物語。必読です!
ということは、未来歳時記 年内には単行本化が期待できそう
愛知県とムルムルって似てるよね
あ、確かに似てる!
似ている…一体何故なんです、稗田先生!?
こ、これはあの恭蘭の詩人アブドゥル・アルハザードの
魔導書「根暗な蜜柑」の謎の記述と・・・
Achimulmulu
段先生の奥さんは外国人って言ってたけど、本当は愛知県民だったんだな。
白くて大きな女の人なら名古屋駅前にいましたよ。
そういえばドバイはなんでも世界一が好きなんだから、ナナちゃんを超えるマネキンを作るべき。
ナナちゃんを超える白い人形といえば、太陽の塔があるじゃないか
ちょっと、デフォルメされてるが・・・・
マンハッタンにいた女の人は、もう沈んじゃった?
未来歳時記シリーズも終了、栞と紙魚子もそろそろ単行本化だろう。
次はやっぱり稗田礼二郎かな。
なんか予想もつかない読み切り短編でも描かないかなぁ。
白川静の孔子伝。凄いな学者って思う。
碩学ってこういう人を言うんだ。
車板より
164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 22:24:21 ID:UpgZafBW0
144 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 21:29:11 ID:2Mjtsxku0
嘘だと思ってたら、向こうのサバイバル教本(軍の)にも書いてあっておどろいた
「ほとんどの海藻は食べられる。;日本や○○国(失念。たしか北欧)では喜んで食している」
海賊上がりの分際でそんな事言ってっから禿げるんだよ
緑茶のこと池の水みたいとか言いやがるし
145 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 21:35:13 ID:qAFNfW9F0
>>144 以前図書館で借りたSASの本にも似たような記述が載ってたな
むこうの海には海藻とかないのかねえ?
146 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 22:00:12 ID:DLllkP0x0
向こうの海って言っても、海って全部つながってんじゃん
147 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 22:02:10 ID:Tmh04w8f0
向こうの海は 俺の海
148 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 22:17:53 ID:6mL7LWAqP
ジャイアン自重
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/02/26(火) 23:06:05 ID:ApaUtsQe0
>>164の146はわかってねえなあ。
そこは「海はつながっとるけん」と受けるのがお作法なのに。
ウミヘビも食べられる
ファミマで見かけた「3種類の海草スープ」、ワカメ・モズクはいいとして、
どうしてもヒトエグサがヒトニグサに見えて仕方ない。
うん山芋だ
山芋は食べられる
人肉も地味だけど割とよく食ってるシーンあるな
諸怪志異の「妖鯉」は地味じゃないね。
ひとの刺身というか姿つくりというか おぞろしいw
皿を食う話もあった
うまい…うまい…
梅の枝で左目を傷つけてしまいました
医者に行ったら角膜が傷ついてるとのこと
都庁に就職口ないですかね
檻からはでられないが飯はうまいモン食わせてもらえるな
給料は良いが海外旅行行けなさそうな
まあ、何にせよお大事にな。
眼光娘々の御加護がありますように
栞と紙魚子
バンバンよくなるホッケの干物
蒼い群れか
最後の下ネタは天気雨?
トワイライトゾーンみたい感じもでてきたし、
遊び感覚が出てきて楽しい
鎮守の森もパクッて。「もういいかーい」やってほしい。
422 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/02(日) 13:38:52
「DISCOVER日本妖怪大百科」VOL.06 定価600円(税込)講談社 発売中!!
【特集】 人魚と海の妖怪
妖怪の中でもとりわけ美しさと悲しさを兼ね備えた
人魚の物語。食べると永遠の生を持つ人魚の肉…。
漁師の間に伝わる海神としての人魚伝説…などを、
大人気作家諸星大二郎が探る!
・若狭の人魚と海から寄り来るものの伝説 諸星大二郎
ttp://kodansha-cc.co.jp/youkai_top.html
>422
大人気作家諸星大二郎
そういうば今回のネムキの作家の近況欄で
「去年の暮れ頃、若狭や丹後半島の方へ行ってきました。
海岸の展望台でタクシーの運転手に、ここが拉致事件のあった
場所だと言われて、ギョッとしました。
日本もそう安全な国でもないのだな。」
本用の写真でもとりにいってたのかな
妖怪大百科みたけど先生、最近太った?
年とって脂肪が付いてきたのかねえ
ドラマのコメント動画を見たとき、昔の写真と印象違うなあと思った
429 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/04(火) 11:24:37
>>407 そういう「特定の人間しか分からない小ネタ」をひけらかし、
知らない相手がさも無知であるように振舞うのはオタクが嫌われる要因だよね。
晒しごくろうさん
特定の人間しかわからない漫画家のスレなのに
そういう風に取る方がどうかしてるわ。上げてまで。
まぁまぁ、ここはこれでも食えや
きのうとれた山芋だ
うまいな
これはほんとうに山芋ですか
「栞と紙魚子の怪奇事件簿」
いま、ふと思ったんだが、これを作ってる人たちって
どっちかというと視聴者より作者諸星大二郎をかなり意識してるん邪馬台国
山芋ばっかり食うスレになってるw
俺たちは何でもよく食うタラモだ!!
>>434 作者を意識して、イヤガラセ作品を作ってるのか…
あ、でもこの前の5ページに一回おしっこを漏らす紙魚子には笑った
再有用塩田
ああ……何度も打つもんだから単語登録してないのに学習しちゃった変換が
PC買い替えて真っ白けに………
「再有用塩田」だって…
うぷぷ
おかしい!
>>437 先生、結構気に入ってるんじゃないか。
紙魚子のおさげをほどくサービスしているのは明らかにテレビ意識してだろ。
こうやってね
座ってるだけで金が入ってくるってのはいいもんですよハッハッハッ
星野之宣もよく引き受けたね。
ちょっとアゴがながいラムちゃんか
(((( ;゚Д゚)))赤い唇のラムちゃんか
あー、そりゃ死ぬわ
でも先生、「うる星やつら」まともに読んでないんだろうな。
実は大ファンだが自分でラムちゃん描いてみて「なんか違うな」と1人落ち込む諸☆
でも、初期高橋留美子の絵とは結構近いよな
意外と馴染みすぎて面白みがなくなる気もする
鬼っ娘といえば鬼踊り
なんて物悲しい踊りだっちゃ…
工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工
ラムちゃんだったら門の向こうに逝っても
UFOですぐ帰って来れそうだっちゃ
錯乱坊はヨグみたいだし
卵の中で暗いよ狭いよ怖いよとかやるわけ?
紙魚子なら管理人さんが適役
>>460 テレビで話してた気がする
諸星先生がその域に達するのいつの日かな フハッ
もうなってんじゃ?
鬼太郎と栞紙魚子じゃ桁がだいぶ違うだろ
桁は違っても左団扇にはかわりなさそうなんだg
>食事の時間
善きサマリア人の法があるなら残飯や賞味期限切れの食品を貧民に施すことも可能なんじゃ
そういえば、アメリカで慈善団体が低所得者に賞味期限切れ寸前の食品を配ってたな
>>467 それを言ったら家畜の飼料を食べさせられていた日本人って・・・
ヤプー
はい。お約束です。
家畜猫ニャプー
沼正三懐かしい
案外、普通人が変なのかくんだよな
栞と紙魚子の怪奇事件簿
良かったぁ。
キューブリック『シャイニング』の斧とかエンディングも.
それと初期の大友克洋ぽい感じも出てたような気がするけど。
>>471 ニャン猫六先生だってば。
前作は「飼育ー白毛雌猫の柔肌」、
どちらも猫文学界に衝撃をもたらす傑作(担当:猫田さん談)。
>>471 大臣だかやってた政治家が書いたんじゃなかったのか
475 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/19(水) 22:31:49
・未来歳時記「風が吹く時」34p ウルトラジャンプ4月号
これも地球幼年期の終わりの一つかな、嗚呼アーサー・C・クラーク
シリーズ今夏行本化決定!!
ttp://ultra.shueisha.co.jp/ ・「うる星やつら」33巻 3/18
よく来たな、モロボシ
・壁男DVD発売
「風が吹く時」って題名からは破滅テーマを感じるけど、中身は「タルタロスの世界」みたい。
ナオミいい。こういうの描くの諸星得意だな。
少年はオズに出てくるブリキのロボットか。
あの超絶鬱絵本とそのアニメを思い出してリアルに涙目です。>風が略
>>476 少年はピーちゃんの裏返しな気がするw
あと、びらんば菩薩様と生物都市がまざった終末世界観だなあと、思ったり。
>>479 肌の質感がヤマイモぽくて、ヒトニグサかと思たw
キウイ食えんくなるて これ
「風が吹く時」のナオミで手塚治虫のミューズを思い出した。
手塚が諸星は描けないと言ったのも両者を見比べると判るような判らないような。
483 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 11:35:07
西遊用塩田の続きが読みたい
486 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/22(土) 22:31:44
Vol.28:1995/11 栞と紙魚子「ゲッコウカゲムシ−月光影虫−」掲載
前回登場した公園は近所に実在します。夏の夜、そこへ花火に行ったところ、
手前の散歩道から既に街灯もなくて、公園は真っ暗。当然、誰もいなくて、何か
出そうで不気味。打ち上げ花火を一発上げただけで、慌てて帰って来ました。
あー、怖かった。
>>485 神はサイコロを振らないけど打ち上げ花火はするのかな
角川アニメ「少年ケニヤ」を観てたら
「マッドメン」をアニメ化したらこんなテイストかも…と思ったw
主題歌の「口移しにメルヘンください〜♪」って歌詞もなんか
波子とコドワの禁断のロマンスを彷彿してるような…(妄想スマソ)。
「マッドメン」アニメ化、もしくは映画化しないかなぁ。
>>488 最近の諸星作品の異常なほどの映像化をみると夢ではないかも。
天国の鳥なんか美しいだろうな。
猫本がまた出るんですね。
諸星先生のためだけに買っている俺・・・。
ニャン猫六のSM路線期待w
白川静と梅原猛の対談で、『孔子伝』を原典にいつか小説が書かれるだろうという
話になったとき、『孔子暗黒伝』の名前が出てくるかと期待したけど
…出てこなかった
>>495 お化け煙突はモロ☆の原風景
こういうイラストだけでもイメージ広がる
胃の頭公園も桜満開
少し花冷えがしてきた
それも一興か
一興じゃない
中島らも「人体模型の夜」の中の「鼻冷え」怖かった
関係ないけど・・・
栞と紙魚子終了。
全体とおして個人的評価 B−
3,4,5,6,9,11が良かった。
これらだけだとB+ (A、B+、B、B−、Cの5段階評価)
はじめと終わりがあんまり好きじゃない。
特に最終回は何をしたかったんだろう。
説明会じゃないだろうに、片桐はいりまで使って。
「猫本(ねこもと)2」 講談社
4月23日単行本版(定価700円)
4月30日ムック版(定価480円)発売予定
総勢36人のアンソロジーらしいが
片桐はいりって、ちょっと出ただけてもすごく存在感があった
それにモロ☆テイストを持ってるような気がした
>>501 最終回はひどかったね。
栞が積極的に事件解決に動く回は、あんまり良いと思えなかった。第1回とか。
将来、前田敦子の黒歴史って言われなければいいが。
イシモチって諸星絵みたいな顔してるんだな。
左のが2匹重なってるから尾ひれが手のようだよ
>『孔子伝』を原典にいつか小説が書かれるだろうという
酒見の『陋巷に在り』はモロ白川孔子観なんだが。
挿絵は諸星大二郎じゃないの?
モロ白川孔子観…「モロ☆&白川孔子観」の略かと思った
514 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/02(水) 23:23:38
>>494 白川静の「孔子伝」を先日やっと読んだ。あまり理解できなかったけど、
陽虎が孔子の近親憎悪的存在なのはなんとか判った。
ついでに「字統」の普及版を買った。これも八割がた理解できない
という字典だけど、漢字が神と深く係わっているのが面白い。
白川静も甲骨文字をトレーシングペーパーに写すとき古代人のもつ意識に
自然に近づいて、親しんでいたと言っている。
(「学問の仕事場」別冊宝島1992 聞き手呉智英) シャーマンみたいだな。
呉智英はこのときの雑談で諸星の孔子暗黒伝を随分褒めたらしいが、
この時点では白川静は漫画は読まんがなと言っていたみたい。
梅原猛は一時はまったな。
「水底の歌」とか菅原道真怨霊説とか
柿本朝臣人麿の石見の国より妻に別れて上り来し時の歌
「夏草の 思ひ萎えて 偲ふらむ 妹が門見む 靡けこの山」
なんて歌を引用して論を展開するもんだから、下手なミステリより面白かった。
また斎藤茂吉の筑摩書房の随筆もそのころ読んでその豪傑ぶりもすごく
印象にあったんで、できれば二人のバトル見たかった。
茂吉は反論を許さない暴君というか神様みたいな存在だから、たしか
直線光とかいて「ますぐなる光」と無理やり読ませたような剛のもの
(もしかすると少しちがうかも)だった。笹公人も真っ青なんて
(かなりスレ違い長文スマン)
515 :
514:2008/04/02(水) 23:25:53
上げてしまった。かさねがさねスマン
太公望伝を読んだときは殷というのはなんて酷い国なんだろうと思ったけど、
白川静の本を読んでいるうちに縄文人的な風習や思想に近いことを知って、
親近感を覚えた
でも、生け贄やいんちき占い(都合のいい結果が出るまで何回もやる)は、
いかんわな
別冊太陽の「白川静の世界」というのを買ったが、写真がいっぱいで素人の自分にも読みやすかった。
モロ先生の名は出てこないが、漢字の解説やら祭りの紹介やら、非常にそれっぽい……。
梅原猛氏との対談も収録されていたよ。2500円とちと高いが。
今、白川静x梅原猛の対談『呪の思想』を読んでるんだけど、別冊太陽の対談を収録したものなのかな
2001/05/06、2001/08/30と、(白川静の世界が発売された後→)2002/02/05の対談が収録されている
結局まあその、
モノを具体的に表現しようとして生まれたのが漢字で、
抽象的に表現しようとしたのが柿本人麻呂の呪歌って
ことですか。
そしてマンガ的に表現しようとしているのが
人民を支配するために神と交信していた(フリをしてたときの)証拠として残ったのが文字(後の漢字)
悲惨な境遇にあっても、不幸をはね返すために呪術的に詠んだのが人麻呂の歌
読者の期待に背いて連載を中断するのが諸星漫画
続きを読みたいという希望が呪術的に書き込まれる所、それが諸星スレ
話の流れをぶった切ってすまん。
今日、井沢元彦の「平家物語の怪」という本を読んでたんだ。
(能で描かれた平家物語を解説してる講演録)
んで、その中の『船弁慶』の項で、「大阪の大物浦から意気揚揚と
船出をした義経の船団が、壇ノ浦で滅亡した平家の怨霊に祟られて
沈没する。大物浦と壇ノ浦はかなり離れているんですが、まあそこは
同じ海の上ですから・・・」みたいな事を書いてあって、
ああやっぱりそうだったのか・・・と納得した。
ほうかい…んじゃその船団を沈没させたっちゅうのは…
やっぱり、あんと…
彦じい!!
ウミハヒロイナ
大キイナ
ツキガノボルシ
日ガシヅム
ウミハ大ナミ
アヲイナミ
ユレテドコマデ
ツヅクヤラ
ウミニオフネヲ
ウカバシテ
イツテミタイナ
ヨソノクニ
うつぼ舟に乗って常世へいくのか
僕は今日も船を待つ。
なんでこのスレで読むと普通の文章でも怖いんだよお
ああ漫画人生(諸星大二郎)
この世に生まれて二十と○年 いつのまにともしらぬまに
人の道をばふみはずし 指にタコ持つ身とはなり
罵言嘲笑背にうけて きょうも行きます神保町
思いかえせば忘れてる 世間の波にゆりゆられ
ヒマはあります公務員 昼は倉庫で居眠りし
夜はせっせと漫画かき 昼出勤の平社員
あきれかえった上役に ほうりだされて自由の身
いいじゃないかよ人生は 生まれついてのなまけもの
天にひとつの日があるように 漫画界にゃおれがいる
勝手に思っているうちに なんにもしないで今年も暮れた
暮れた暮れたで幾年月 退職金もくいつぶし
ここでいっちょう大バクチ 丁とでるかまた半か
ねらいましたる五十万 まんまとせしめてしばらくは
なんにもしないでくえるぞと 思うまもなく味わった
〆切地獄にアイデア地獄 ホサレ地獄のいんへるの
悲しきかなや ぱらいそは遠くにありて思うもの
バッタリおとすひとしずく 空の星さえ流れておちて
ああ悲しくもあほらしい 漫画人生 漫画人生かな
(1976.8.20 少年ジャンプ増刊号)
粋じゃのう
魚型人間と言われると、公害により手足が溶けた話がある
ブラックジャックを思い出す。
手塚賞受賞の感激
習作のつもりでかいてはいたものの、発想には自信が
あったので、受賞したときは、正直いってホッとした気持ち。
いま、日本の歴史など猛勉強中。
日本人の源をさぐりあてたい。次作も期待してください。
ガバ ガバ ガバ ガバ
ワタシ
レス遅レタ
今 ワタシ 泣く…
>527
少年マンガ誌にこんな文章のせるなんてやっぱり尋常じゃないね。
ある意味フガシ以上だ。
>いんちき占い(都合のいい結果が出るまで何回もやる)は、いかんわな
占いの目的は、自己満足あるいは自己正当化の裏付けにする、というのは
大昔から同じ、ということですな。
>>534 うーん、上手く言えないけど当時のジャンプ増刊号って、
純粋に少年層をターゲットにしていなかった様な記憶がある。
ある意味YJの雛型というかたたき台というか…
「生命の木」も増刊に掲載じゃなかったっけか?
雑誌も少なくターゲットも絞ってなくて
少年向け青年向けが渾然一体だったよね。
>>537-538 少年ジャンプ増刊号1976.8.20は「生命の木」の初出誌です。
手塚賞、赤塚賞漫画家特集号です。
掲載漫画は以下のとおりです。
コンタロウから野間吐史までが受賞者です。
これをみるかぎりやっぱり「生命の木」は浮いてる感じです。
タレント一家 赤塚不二夫
サーキットの狼 池沢さとし
1・2のアッホ!! コンタロウ
東大一直線 小林よしのり
カルネアデス計画 星野之宣
生命の木 諸星大二郎
ラブラブ旋風 渚みつる
爆笑ハマグリくん 河内正行
青春を白球に! 松田としあき
予想屋勘太郎 伴俊男
18号室物語 中本繁
最後のあまんじゃく 野間吐史
おふくろの河 手塚治虫
まあ、諸星が浮かない雑誌の方が少ないよな
542 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/12(土) 18:25:43
ネムキ 栞と紙魚子「天気雨(後編)」
6月7日単行本発売予定
「栞と紙魚子」は今号で、一応今回は終わりです。
またやるかもしれませんが、しばらくはわかりません。
単行本になると思いますので、よろしく。
542は出版社の人?
本人てことはないよね?
作者コメント転載かな?
>>541 妖怪の祭りのいけにえにさらった女の子チヒロを好きになったあまんじゃく。
体を交換することで身代わりになりチヒロを救う。
ホノボノ民話と書かれているけどちょっと切ない好短編です。
強いていえば手塚の「いないいないばあ」とか「雨ふり小僧」的余韻が私には残りました
野間吐史に興味が出て来た俺
未来歳時記も栞と紙魚子が単行本になるのは、うれしいけど
次は何を描いてくれるんだろう。
俺的には妖怪ハンター外伝で狂天ものを希望。
こんどは、どこに掲載するんだろう、まったく神出鬼没だから。
狂天はいろいろ話に使えそうなんだよね。
怒々山博士やきとらさんとも対等に渡り合えそうなオーラがある。
狂ちゃんはあれで結構一般人的な感覚を持って会話ができそうな所がいい。
狂天好きだなぁ。
稗田先生の行き先にひょっこり現れたりしないかなぁ。
田舎の爺さま婆さまともけっこう話せて、フィールドワークに向いていると思うんだが。
>>539 星野之宣のカルネアデス計画も、どう考えても健全な児童に読ませる内容ではなかったな…
555 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/14(月) 17:04:39
>>539 歳がばれるが、中学生の時リアルで読んだ。
モロ☆、星野、両先生のデビューからの読み続けている。
現在の少女漫画と見まごう少年誌のなんたる軟弱さよ。
以下、竹内老人はレス禁止
弁天様のセクシーフィギュア、
既存のものを改造して作れそうな気がするな。
仏像は改造しなくても十分萌えるだろうが
弁天様の弁天様をリアルに再現!
観音様の観音様を(ry
どーせスジだから。
木彫りだし。
脱ぎっぷりいいのに、なんで写真はダメなんだろう。
話飛ぶけど、ドラゴンヘッド読んだ。
ラストの「新世界を・・・」って・・・
新富士山?が出来る前の噴火口みたいな影は胎児にも見えた。
なんかこれが描きたい一心で延々と続けたみたい。
途中で出てくる木花咲耶姫命とか天孫降臨も入ってるんじゃないかと
最近なんでも諸星と結びつける癖がでてきた。
ついでいうとノブオはマッドメンね。
OSをな……初期化するはめになってな……
折角覚えてたのにまた再有用塩田に戻ったんよ……
565 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/18(金) 09:16:54
崔裕耀塩田
ウチのPCの場合
生命の木 表現改変史
なんです こいつら まるで きちがいか白痴だ
(初出少年ジャンプ増刊1976、妖怪ハンターJSC版1978第1刷、1986第12刷)
なんです こいつら まるで 痴呆のようだ
(海竜祭の夜1988第1刷、1992第7刷)
なんです この人たち・・・ どこかおかしいんじゃないですか?
(ビージャン魂・26 2006)
なんです この人たち・・・ 知的障害者なんじゃないですか?
(妖怪ハンターコンビニ版2007)
なんです この人たち・・・ γγしてなんじゃないですか?
い…いんでふYO
なんです 集英社の人たち… 知的障害者なんじゃないですか?
「どこかおかしい」ってのは表現規制との妥協点としては悪くないと思うが
「知的障害者」ってのはちょっとなあ
「作品の芸術性を尊重し当時の表現をそのまま使用しております。
この表現によって第三者を傷つける意図はございません」
って表紙の欄外にでも付ければ別に「きちがい」でもいいんでしょ?
表現規制っていってもはあくまでも「自粛」なんだから。
戦時中の検閲じゃあるまいし。
故人の場合はそういうの多いけど
現役作家で「きちがい」は流石に観ないな
Wikiに書いてあったけど、○○キチも望ましくないそうだ。
釣りキチ三平は例外で認められているんだって。
いま描いたら「釣りオタ三平」かw
俺の心の中の三平像が音を立てて崩れたw
ブラックバス条例にファビョる三平は見たくないかも
>>574 おいおい
20年も干されていた三平を上げて何を言う?
今、「平成版 釣りキチ三平」連載中ですよん。
まー、釣りキチ三平に熱中した世代が今おっさん・おばはんで、抗議団体の中核世代だからな。
自分らの思い出の作品には大甘。
>>567 これはもう、モロさんがネタとしてやってるとしか思えん
そうか、「どこかおかしい」では改変があったとわかりにくいけど、
「知的障害者」なら改変があったとわかるな。
いっそのこと伏字にしてしまえばいいのにw
この「なんです こいつら まるで〆〆〆〆だ」というのは?
あからさまに書けない事を(ry
今、赤坂でやってるミュージカル「トゥーランドット」では安倍なつみがおもっきり「キチガイ」と
呼ばれてたので驚いた
生命の木 表現改変史
なんです こいつら まるで きちがいか白痴だ
(初出少年ジャンプ増刊1976、妖怪ハンターJSC版1978第1刷、1986第12刷)
なんです こいつら まるで 痴呆のようだ
(海竜祭の夜1988第1刷、1992第7刷)
なんです この人たち・・・ 知的障害者なんじゃないですか?
(自選短編集2001、文庫版2004、妖怪ハンター文庫版2005、コンビニ版2007)
なんです この人たち・・・ どこかおかしいんじゃないですか?
(ビージャン魂・26 2006)
「なんです この人たち・・・ 知的障害者なんじゃないですか?」
このセリフは差別感を煽ってる感じがする
587 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/22(火) 21:11:10
なんです こいつら まるで きちがいか編集者だ
589 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/23(水) 23:49:45
「猫本2」
総務課の猫
附録 ニャン猫六
諸星大二郎 取りだった。今回も面白い。
総務課の猫 って題名みて
『総務課山口六平太』とか宮澤賢治の『猫の事務所』みたいのが浮かんだ
ハーちゃん怖い顔してる。
猫は飼い主に似るって、裏諸星?
猫版「鰯の埋葬」を想像するのがモロ☆ファンじゃないのか??
諸星の辞令ものは
「鰯の埋葬」もそうだけど「詔命」「商社の赤い花」「城」とかみんなブラック
公務員生活に嫌な思い出でもあるんか
>>566 ロジックボードがぱらいそいってただ。今日帰ってきただ。
PC使えない間諸星漫画読みまくってただ。
596 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/26(土) 18:46:21
597 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/26(土) 20:58:04
眼帯をした公務員「贄田」くんが美濃部都知事にねぎらわれつつ
犠牲にささげられる作品はなんというタイトルだったけなと
ぐぐったりしてたら(正解は「詔命」)
すごく読みたくなって単行本「失楽園」ネット発注しちゃったよ。
この漫画さいしょに読んで約20年後に柳田国男の「片目の魚」で
ああこのことだったのかと、気づいた。
柳田国男の「一目小僧その他」はモロ☆の愛読書だもんな
>597
そんなタイトルだったか。
友人と話す時は「都民の礎」と言ってるなw
>>599 惜しいね。
「詔命」の元々のタイトルは「礎」
総務課の猫読んだ。面白かった。
総務課の猫は面白いね。
モロファンだからかな、やっぱりこのアンソロジーの中でも抜けてる感じ。
一見ホノボノぽいけど、やっぱりブラック。
会社や社会にいるってことは、何かをまじめくさって演じていることだろみたいな。
去勢なんてさらって出てきて、思わず業田義家の「慈悲と修羅」が浮かんでドキッとした。
「私家版○○図譜」のシリーズはもう完結したのかな?
読者の期待を裏切って描かないようだが
なぜ描かない?
606 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/30(水) 21:47:22
猫本2
コンビニ雑誌本 廉価版480円 発売
猫本ってまたこの後綺麗に装丁された方出るんだよな?
綺麗に包装された本は、4/23にもう出てますよ
ありがとうございます。
寡作だから正直心配だったけど、食えてるんだ。良かった。
いわゆる貧乏漫画家とは差がありすぎる。
何だかんだいって単行本は何かしら重版されてるし、映画の版権とかもあるし。
凄い有名人なのに何故かそれを知らない親類ってわりと多いよな
超下火って、一体誰辺りと比べてんだろ?
鳥山明とかか?
あの手塚先生が、彼の絵だけは真似できないと言ったくらいだからな。
諸星大二郎が親類だなんて…
羨ましいっ!!
土下座して給料なしでもいいからアシスタントさせてもらって
創作活動を覗き見したいと思ってる人なんか一杯いるだろうに
…俺だけか?
おまえだけじゃね、自分は天井裏に潜みたいと思うくらい
俺は椅子の中に潜みたいくらい
じゃあ本棚の前は占拠させてもらう
じゃあ俺は壁の中に…
違いが全くわからない件
>>624 椅子は江戸川乱歩が昔人間椅子って作品を書いてるのよ
読めばわかるけど、かなり変態小説なのね。
壁は出られないから死んじゃうだけだろう、と。
まぁ椅子男も出ること前提に入ってないんだけどサ。
乱歩も面白いから読みなさいよ、と
>椅子男も出ること前提に入ってないんだけどサ。
入ってないっていうかあれって被害者閉じ込めてなかったっけ?
壁は、あれですよ、どっか外に通じる穴が開いてるんですよ都合よく
壁男なんて都市伝説ですよ
>>626 >壁は、あれですよ、どっか外に通じる穴が開いてるんですよ
そんな、ごじょうでんを…。
…って昔誰かがやったネタですね。ごめん。
その「外」はこの世界の外の意味だよな。
壁男は都市伝説じゃありませんよ、偉い人にはそれがわからんのでs
というか乱歩じゃなく壁男の方をまだ未読な自分……
…
ということは、『夢の木の下で』を読んでいないのか
モロ☆好きのモロ☆知らずとはおまえのことだ
>>630よ
夢の木の下では読んでる、あれ?
>>628 また、ゴジャウダンを・・・
・・・これって、乱歩先生のオチですか
あれ?
ここ諸星大二郎のスレだよ…ね?
何故、壁男やごじょうでんが通じない?
トーモロコシガホーサクダヨ〜♪
そのまえに
あの絵のどこをどうアシすればいいかわからないのでは?
消しゴムかけとか明らかなハミダシを消すくらい?
トーンは指定があれば貼れるか
ベタと効果、後原稿が進むように儀式的な
この「アシスタント〆〆して」というのは?
「弁護士のくず 」描いた人、モロ☆先生のアシやってたと聞いたけど
>610
武が戻ってきた時には、地球はなかった orz
じゃ暗黒神話のラストのように馬頭星雲が目の前にあって、
地球が残っていても不自然じゃないんだ。
ほんと、宇宙の映像は目が眩むね。
646 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/07(水) 22:30:21
「栞と紙魚子の百物語」 6月7日 798円
私本鳥類図鑑手に入らん、ほんとに密林以外でうってるんだろうか…
見たいなあ
>>642 武が戻ってきたら横浜も日本も異星人に襲われて崩壊
よりはまし
>>647 本のタイトルを覚えるの苦手だろ
それが原因なんじゃね?
かなり高度な釣りとみた
そんな、ごじょうでんを…。
おれも資本魚類図鑑見つかんないなあ
庶務課の猫も見たいけど見当たらないし
注文したらいいじゃない
俺も「栞と紙魚子の染み染みパンツ」をず〜っと探しているのだが…
アッカバッカで注文すれば良いじゃない
オリと、しみコーン
私家版魚類図譜買った。内容は満足だけど装丁がちょっとおかしい。
一言で言うと、カバーが水平方向にずれている。
本棚に収めるとタイトルが正面に来ないし、折り畳み部分が7mほどはみ出していて、本を持つときに持つとブカブカ浮き上がってしまう。
この程度を落丁として取り替えてもらえるだろうか?
7mなら確実に取り替えて貰える。
>>656 いろいろな意味で希少本、もう一冊購入してそれはオクで売るべし。
もっともらしい話を書けば高値取引間違いなし。
>折り畳み部分が7mほどはみ出していて
なんか夜中にツボって腹が痛いじゃないかー
なんか紙魚子が血眼になって欲しがりそうだな。
661 :
656:2008/05/10(土) 13:06:55
なんか恥ずかしくなったのでこの本はひっそり自分で持ち続けます。
答えてくれたひと、ありがとう。
まぁ、たった7mくらいでそんなに気にすることないよw
かわゆすw
664 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/13(火) 13:16:37
諸星大二郎氏によると、美濃部東京都知事は 手塚治虫とキャラかぶるらしい。
セレブなおっさんつながりですか。
どうでもいい奇想天外社発行のアダムの肋骨をげとーし(売れん)、
また、どこだか忘れた社発行の夢見る機械をげとーする機会を逃した。
おれたちは何でもよく食うメタボだ!
メタボはヤマイモでも食ってろ
本当に山芋ですか?
うん山芋だ
このすれのじゅうにんはよくやまいもくうじゅうにんだ
671 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/16(金) 22:59:05
>>664 >諸星大二郎氏によると、美濃部東京都知事は 手塚治虫とキャラかぶるらしい。
公務員時代のボスが美濃部でマンガ界のボス(言い方悪い)が手塚だからかな
それと二人とも言葉使いは優しいけどね
宮司っぽいってことだろ。
目を傷つけて石原が来たら、なんか違うし。
あさっての方向を向いたレスが…
ここはあさってなんて言ってないであの日は暑かったでだろ
ニコ動で昔のヒカシューの番組を見る。
あのころヒカシューの歌を聴いて
諸星のマンガを読むのが大好きだったのを思い出した。
ヒカシューの番組なんてのがあったのか
テレビでヒカシューといえばブラックジャックしか知らない
ヒカシュー大将軍か。
洗えるぬいぐるみのCMもやってたな。
トロピカルに。
ふ、フロッペ!
昭和の匂いに惹かれた俺がやってきました。
トキオー
口うつしにメルヘンください〜♪
のほうかと思ったら違った。でもオール日本人キャストってすごいw
マッドメンも実写ドラマ化希望w
でも昔のテレビ番組って濃いよな〜。
こんなのも許容してた昔の視聴者は今の視聴者より
感性が豊かだったのかも。うらやましい。
井の頭公園といえば諸星はもちろん、楳図かずおにもゆかりの深い地ですね。
ここは何気にクリエイターにとってアイデアの源泉地だったりするのか。
686 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/25(日) 14:32:59
あげ
着物姿の栞の顔、花輪和一が描いたみたいに見えるw
紙魚子、着物もボーダー柄なのかよw
690 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/26(月) 21:44:05
幽 第9号 6月27日発売予定
怪談漫画:花輪和一・高橋葉介・諸星大二郎・大田垣晴子・押切蓮介・伊藤三巳華
バスケットケースって、シャム双生児を切り離した後の話だっけ?
ヘイ バディでストーリーが紹介されてたような気がする
>>683 20年前の平日、一般人が働いてる時間に井の頭公園で宮崎駿にそっくりなオジサンを見た
当時は宮崎駿に似てる人間はあちこちにいるんだろうなと考えていた
あれは本人だったのかなあ
コンプレックスシティを読んで、ロボット、サイボーグ、人間の違いを知ってもらいたい
508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/12(土) 11:48:14 ID:c/utjxWt0
SFといえば、
映画:僕の彼女はサイボーグ
http://cyborg.gyao.jp/ こいつら、未来から来た人型アンドロイドをサイボーグと呼んでやがる。
やだねえ。おじさん悲しいよ。
お詫びに綾瀬はるかロボをひとつちょうだいってんだい。
私の事はモビルスーツと呼んでください
巨大ロボットは全部ガンダムと呼んでます既に
この韓国人め。
ロボットとサイボーグの区別がつかないと、コンプレックスシティを読んでも
意味が分からないはず
とりあえずマン・プラスを読みなはれ
あとはレムの
「ミスター・ジョンズ、きみは存在しているのか?」 とか
「赤鉄王子と水晶王女の物語」とか
>>701 絶版作品と雑誌掲載しかしていない作品なんて無理だよ!
読めるもんなら読みたいよ!
「赤鉄王子と水晶王女の物語」
昔読んだときは「はあ?」って感じだったコンプレックスシティの全員ズッコケシーン
今、見ると何故か幸せな笑いがこみ上げて来る
>>694 それ本人じゃね
ジブリ、井之頭公園の近くだし
705 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/30(金) 17:15:14
バーズのがらくたストリートに稗田先生が
>>683 ナウシカの蟲ふんづけて謝るシーン元ネタそれなのか…
漫画板より転載
http://www.vap.co.jp/shiori/index.html 封入特典
特製!“ムルムル”製氷皿
原作キャラ人気No.1のムルムルの氷が作れる!
【製氷皿は初回生産限定で同梱】
36Pスペシャルブックレット
全話解説&フォト&監督・脚本家コメント掲載
諸星大二郎作!短編漫画
原作・諸星大二郎のDVDオリジナル描き下ろし漫画
書き下ろし漫画に1万五千円は払えねえ…
ムルムル製氷皿に二千円くらいの価値は…ないな。
もっと立体的な氷を作れるようにしろよな。
そのうち芋型の
>>701 「赤鉄王子と水晶王女の物語」検索してたら
hirooのレム追悼文?に出会った。んでなお彷徨ってたら
こんな漫才みつけた。
Q.38: 山形先生は文章、言葉のみでなく山形先生自身の外観の構造をもって
絶対神の立場から神の英知を示し、我々を導こうとしておられますが、
今までかたくなに隠しとおされてきた秘技を公開することについての
世界的な影響をどのようにお考えですか?
A.38: 甚大すぎて、公開には時期尚早かと考えております。
目下、諸星大二郎「暗黒神話」を読んで、
正しいアートマンとブラフマンとスサノオの関係性について考察中です。
ttp://ruitomo.com/~hiroo/hiroo/wiki/qabackup.html hirooもモロ☆読むんだ。
>>711 そう言えば、山形はレムの翻訳絶版を何作かPDFで公開してたっけ。
「赤鉄王子と水晶王女の物語」は公開しないかな?
6Pの予感
乱交か……
ぼくもまぜてください
いや、これはこの村だけの祭だ。
みんなで輪になって踊るのか
そして増殖・・・
なんて悲しい踊りだろう…
┳━┳
┣━┫
┃:;::;:┃
oノノ
くへ
>
A A
{ ⌒ }
L」^L」
はいはい、ワラタワラタ
戸川純は当時ソレ系の世界ではアイドルだったので、キチガイキャラとは全然違う
今の奴から見ると同じに見えるのか?
>>724
SF界のアイドルは谷山浩子じゃないのか!?
どっちにしろその作品がきとらテイストってことで本人とは
関係ないだろ
戸川純の方はややそういうキャラ作って演じてたけど
思慮浅く 思い込み激しい
このスレ閉鎖的なのよ
落書きしてやれ
ばか
かんぱねるら
先生美少女専門なんでしょうね
ばか!
733 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/04(水) 19:55:52
なあ、異界録、壺中天のシリーズってもうなかった?
文庫は2冊で終わりなのかな
諸怪志異シリーズ
1.異界録
2.壺中天
3.鬼市
4.燕見鬼
そのうち出るんじゃないか
>>735 d
燕見鬼はともかく鬼市は出てもよさそうなのにな
忙しいのかな
栞と紙魚子のドラマDVD-BOXのサイトで一番気になったのはこれ↓
★原作は、累計売上部数35万部を記録する大人気シリーズ「栞と紙魚子」
>>737 漫画で諸星先生で累計でその数字なら納得するとこじゃねえの?
739 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/06(金) 23:11:26
おおおお、新刊出たのか
741 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/07(土) 01:42:32
742 :
737:2008/06/07(土) 01:47:34
>>738 いや、一冊2〜3万部かと思ってた
思ってたより売れてた、良かった
でも
深夜ドラマとはいえ、テレビ化する漫画としてはどうなんだろうと思ったのも事実
>>739 ラストメッセージと読み違えてビックリした。
>>742 原作なんて企画会議を通すための口実だろ
最近はそう思うようになった
芸能プロダクションに押されたタレントを使って
ドラマがつくれればなんでもいいんじゃないの
ああ、映画でも「なんでこんなに違う物作って平気でいられるんだ?」と
謎だったがそう考えれば何の不思議もないな…
百物語のDVD宣伝の帯、たしかに気になるな
「大好評のドラマシリーズ!」とか
「あの興奮がよみがえる…」とか
たしかに決まり文句みたいなもんだけどさ
>>741 逆にランキングなんかとt縁がないから、息長くいろんなものが描けるということかな。
そう考えると不思議なもんだな。
いや普通は人気の無い漫画家は食えなくなって辞めるか
編集のアドバイス聞いて作風変わるかじゃねえの
モロは常に一定数のファンを獲得してたんだろ
ネムキって何万部売ってるんだろう?
元は別冊だったものが独立するくらいには売れてるんだろ
やっぱりジャンプ断トツだな。
もろほしはやはり手塚賞をとったのが、後々まで幸いしてると思う。
直々に手塚に認められたんだし。
もろほしのWIKIのノートで手塚賞と手塚治虫文化賞の扱いで
もめてたみたいだけど、漫画家としてやっていく上では
ジャンプの手塚賞の方が価値があったんじゃないか。
朝日のはまぁ名誉なんだろうけど・・・
(いまどきWIKIなんかそのまま信じちゃいけんのは常識だと思うが)
まさに登竜門だったよね。
>>754 そうだね。
それからも Impact factor の高い雑誌に掲載されてる。
なんだかんだ言っても稗田先生はジャンプの人だったらしいしな
努々山博士はジャンプ現役か
伊藤剛
『マンガを読む』 青土社
>諸星作品を未読の人にはただ「読め」といっておく。
>もともと諸星大二郎のファンであるならば、私が言葉を重ねなくとも、
>もうすでに手に取っていることだろう。
批評というかなんかそのただのモロファンになって笑える。
栞と紙魚子の百物語まだ入手できてない。
どうだった?
>>759 髪を下ろした紙魚子、団先生と奥さんのなれそめ
神様の全裸など見所がいっぱいです
>>759 コメディとして徹底してる分だけ楽しんで読めた。
巻末の「天気雨」が圧巻!
栞と紙魚子の最新刊のイメージは『栞と紙魚子のクダギツネ』かな
でなけりゃ、
栞と紙魚子のなれあい、栞と紙魚子の新たなる敵か!?
とか
クダギツネだと?
そんな下等なもんといっしょに(ry
紙魚子は妖怪の中でも一目置かれる存在な気がした
最新刊のノリが一番好きだわ
766 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/11(水) 02:06:48
味にうるさい紙魚だねぇ
767 :
759:2008/06/11(水) 06:50:30
かなり面白そうだな。みんなありがとう。
>>760 >髪を下ろした紙魚子
これは早く買わねば
これは早く買わねば
これは早く買わねば
>>765 予定調和つーか、
みんなと仲良くなりすぎな気がしないでもない
「妖怪出るかなー?」で笑った
他の漫画家が同じことやったら、何ヌルイ漫画描いてんだ!と思ったかもしれない
というか、これまでの巻があるからいいんだよね
このシリーズも長いね。
もう12年くらい?
ハロウィン増刊 眠れぬ夜の奇妙な話 ネムキ1995年1月号の
生首事件が初登場だから あとの計算よろ
今夏やっと単行本になる未来歳時記も2000年1月からの
ウルトラジャンプ不定期掲載
長いのも驚きだけどこれだけ間延びしながら続いてるのが凄いわな
それを言ったら稗田センセなんか
百物語読んだ。期待以上に面白かった。
連続物の中では天気雨が一番好きだ。
神様の全裸ってどうせ男だろwwwと
犬好きっつったら遊星からの物体X薦められた時みたいに思っててすんませんした。
色々と満足です。
よかったな
話がのんべんだらりとしていて(それでもすごく面白かったが)
諸星先生も衰えたのかな思ったけど
凄絶な美女を描く腕はますます冴えておいでのようで安心した
カメラ目線でポーズをつける弁天様バロスw
やっぱり単行本で読む人が多いのかな
掲載誌買ってる人の割合どれくらいなんだろ
ちなみに自分は雑誌は全く読まずコミックスだけで漫画を読むんだけど
「ネムキは、諸星大二郎が載ってる号と載ってない号で売れ行き違うのかねえ
むしろ映像化できないだろ、って思ってたが
>>768 本来予定調和とはほど遠い人なんだが・・・
10年以上もネムキにいると居心地が良くなっちゃたのかな。
松本大洋なんかの方がよっぽど予定調和してると思う。
居心地いい漫画描くよな彼は。(一応大洋ファンでもあります)
何が言いたいかというと「竹光侍」の原作者永福一成が
諸星ファンだということです。
栞と紙魚子のテレビドラマは一生懸命よかった探しをしながら見た
ポリアンナになった気分だった
ヘイリー・ミルズかと思った。
「ポリアンナ」「罠にかかったパパとママ 」みた記憶がある。
年ばれるか。
そんなにドラマ酷かった?
はずれもあったけど、まぁまぁ(日本人特有の表現)じゃない。
784 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/14(土) 21:53:23
皮肉でもなんでもなく「原作と別物」とみなして
俺もおもしろいとかったけど。
ゲッコウカゲムシとか原作では異色作
(キレイすぎて)なのが料理しやすかったんじゃないか。
ひととおりオンエア終わってから、公式の動画配信のオマケ見たら
キャストの二人の対談で栞のコがだんだん役にそまって
私生活でもネジが2-3本はずれたようになった(ハイテンション)
という話も。
映像化についてSF・ファンタジーで対立して有名なのは
レムVSタルコフスキー
ストルガツキ―兄弟VSタルコフスキー
比較的最近では
ル・グウィンVSパヤオとかあるけど、それらは原作者が怒ってるから。
共通しているのは作家が理屈ぽい人ばかり。
レムとル・グウィンの間でも喧嘩しているw
栞と紙魚子はモロ☆先生別に怒ってないでしょ、別に褒めてもいないけど。
理屈っぽいってのはひどいな
言うか言わないかだけだろ
モロ先生は映画にも何も言ってないんじゃないの
理屈ぽいては言いすぎかもしれないけど、論理的。
ル・グウィンなんか正論、ご尤もとうなずくしかない。
>>787 宮崎駿は駿で負けてないからな
昔の駿ならともかく
腐ってやがる、早すぎたんだ
しかし駿とグィンが正面からぶつかっていれば
いいものができたんじゃないかと思うが
…これは愚痴だな
グィンてグイン・サーガ思い出すじゃないか
おっと、くりりんの悪口はそこまでだ
駿ゲドとナウシカの二択でもゲドを推すか?
文字より二次元画像メインのような気もするが・・・
マンガ禍
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/17(火) 21:15:52
>なんか他人ごとじゃない。
今年、震度4の地震で寝てる時足もとに漫画本が5〜6冊崩れたことがあった。
そのうち2冊は海神記(2007年版) だった。
ほんと顔に落ちなくてよかった。
マンガにも霊があるだろう。
とくにモロ先生のマンガには確実にある。
俺なんか新刊発売のその日の内に入手しないと気が済まなくなっている。
これは絶対諸星マンガの霊のせいだ。
そのうち本棚から飛び立って、部屋の中を舞い始めるんじゃないか
栞と紙魚子の学校がいまだにブルマーを使用してるのは
最初の設定だからだろうか、モロ先生の趣味だろうか
ブルマが絶滅危惧種である事に気づいていない80%
設定12%
読者サービス5%
趣味3%
と見た。
諸星マンガのキーワード 「懐かしさ」
ブルマはサブリミナル
もう一つのキーワード 「変わらなさ」
どの巻から読んでも違和感ないように
でも最近は稗田先生が携帯メール使ったりしてるしなあ
諸星マンガは発表された時点で古典
100年後も読まれるからその程度のことでは揺らがない。
稗田先生の携帯は旧仮名とか常用外漢字が山ほど登録してあるんだろうな
頻繁に異界の人と繋がるんだろうな
年齢考えると修行につかわれる山で登山なんて
よくやるよな
むしろ稗田先生に年齢がある事が考えられない。
あのひと人魚の肉を食べたんだよ
人魚の肉なんて必要ないんじゃないか、先生なら。
狂天またでないかなー。いっしょにいる女もなかなかだし。
稗田先生はユカイだな〜♪
奥さんとのなれそめ見てて思ったんだが
団先生って作家になる前は邪教から地球を守ってたんだな
本来は稀覯本ハンターで、「根暗な蜜柑」を手に入れようとして
あの成り行きになったのでは…という気がして仕方がないのだが。
私 思わず胸がときめいて運命の出会いを感じたんです
団先生、けっこうすけべだよな
あんな奥さんをはらませておいてまだ人間に興味あるのか
文庫版マッドメン \450
821 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/19(木) 21:37:37
>>819 人間に興味?
誰の事?
弁天様ならあれは…
>>823 いや昔、宇論堂でエロ本買ってたこともあったじゃん
奥さんが都合のいいときに綺麗な人の女の姿になるか、そうみせてるのか、
また、団先生の目には美しく映っているのだろうか。
奥さんあのまんまでも十分きれいじゃん。
>>824 モデルが人間とは限らないぞ
邪心のピンクのくねくねとか
そういや、きとらさんにはなびかなかったな。
性癖はともかく、けっこう美人だとは思うんだけどな、きとらさん。
…
世の中いろんな人がいるしね
>>821 ●怪談実話
「怪談ハンター」
これかと↑思った
ついでに
21st Century Schizoid Man
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yUF5ePCaW8c ライブよりこれは最初のレコード版のほうがいい。
これ邦題は最初「21世紀の精神異常者」というタイトルだったが、
いまは「21世紀のスキッツォイド・マン」
いま訳すなら「21世紀の統合失調者」か。
最後は「21世紀のおかしい人」 になったりして、なんか「22世紀の酔っぱらい 」みたいだな。
結局「生命の木」の言い換えと同じ。
こんなことやってるのは日本だけなんかな。
未来歳時記いつでるの?
漫画板の方に7/18って書いてあったお
栞と紙魚子DVDBOX
オリジナルマンガ 2p !!
AGEるのもなんだかなぁ
「ねえ紙魚子って前田敦子に似てない?」
「えーどこがー?」
前田敦子ってジュリーみたいに有名ですか?
栞と紙魚子DVD
モロ先生のインタビュー入ってない。
しょうがないからサイトのあのボケたストーリーミング映像をDLしておいた。
だけど特典映像に入れないなんて考えられない。
紙魚子をやった前田敦子って光浦靖子にしか見えない
じゃあ光浦なんだろう
ピーロロロロ
844 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/06/27(金) 23:59:19
幽 第9号 6月27日
諸星大二郎「雨」 6p
ホラーだけど 京極夏彦の巷説百物語に出てくる長雨の話少し思い出した。関係ないけど。
それより花輪和一の「うっすらと」が良〜い もう一つのぱらいそ
粋なガイ
息がない
マッドメーン!
松戸麺
今日、ママンが死んだ
851 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/01(火) 16:33:52
最近「壁男」買ったんだけど、鰯の埋葬ってどういうふうに解釈すればいいの?
面白くなかったの?
会社
大会社の創業者
閑職
社長
神様
役職を得るための犯罪
いろんな要素がうまく描かれていて面白かったけどね
853 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/01(火) 20:12:36
面白かったけど鰯の埋葬ってどういう意味?
856 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/01(火) 20:49:52
諸星大二郎は会社嫌いというより組織がいやなんだろ。
そういや知ってる会社にも鳥居が敷地内にあるし、うちの会社にも神棚あるな。
デパートの屋上に行くと必ず神社があるよな
ゲームコーナーだろ
ミニ遊園地だろ
耳のついたドラえもん風の乗り物に母親と二人
他の乗り物にはすでにビニールシートだろ
最近行ってないがまだそういうのあるのかな
利益上がらないから撤収してそうに思ってたけど
僕の部屋から見えるデパートの屋上には貯水タンクがあって、
ときどき大きな鳥が飛んでくるんだ。
ビニ本『ぬれっぱなし』をどこかに隠した記憶
あれは本か何かで読んだ話だったんだろうか
という内容の笹公人ふうの短歌を詠みたし
ビニ本の『ぬれっぱなし』を地下壕で隠れ読むとき一万二千頭の牛通り過ぐる
866 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/02(水) 22:46:54
今日から始まった「ゴンゾウ」というドラマの主人公のいる警察署を
どうしても「いのあたましょ」と読んでしまう。
867 :
まだ知らない人はコレ見て怒れ!!:2008/07/02(水) 22:55:58
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!
69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
>>866 自分は「井の頭線」を一旦「いのあたません」と読んでから、本来の発音で読み直しています。
白状する
『天気雨』、発売日に入手したのに
キイチの名前の由来に今まで気付かなかった
百物語のことだろうが
由来なんかあるのか?
>>872 縦にうまく組み合わせれば…
十
口 → 古
木
一 → 本
本が強引だな。
すごい、黄絹幼婦だ!
と、高島俊男あたりが書きそうな感嘆を述べてみる
女子舌辛
>>869 吉祥寺にある学校に行ってたんだがみんないのあたま線って言ってたな
藤村女子!
怪奇事件簿、こんどはアニメかよ
kwsk
薬師寺涼子
ああ、そういうことか
薬師寺涼子の怪奇事件簿 か
キャラクターデザインが門之園恵美だったら見てたのに
脚本川崎ヒロユキもマイナスポイント
!
なんかモロ☆ファンとは思えないことを書いてしまいました、すみません、すみません
新刊、栞のパンチラがあるのに今気づいた。
あったっけ?
本当だ見えてるな
…なんか微妙な感情だが
空から落ちてくるとこか?
パンチラというか、パンモロだが。
889 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/07(月) 00:15:52
宮崎アニメの「ぽにょ」の母親が、団先生の奥さん=産女ぽかった。
ぱんつごときでレスが続くなんて、
さすが神経が何本か抜けてたって
とりあえずクラス一のびじんだな
紙魚子なんか放尿シーンまであったのに
こんな女に四百年もたぶらかされってんじゃないわよ!
シャー!!
…こんな感じだったか?
P189の最後のコマで鼻水吹いた。
正直、弁天フィギュアはかなりいい出来だと思う。
魔障ヶ岳のあたりから急に女体がイロっぽくなったよな
センセに何かあったのだろうか
>890-891 自殺館だっけか
ぢるぢる日記
1995年6月☆日
故村井氏の本”巨聖逝く”についてるカセットに”味覚の歌”という曲が入っている。
諸星大二郎の”無面目”に通じる世界が歌われていてとても気持ちがいい。
百回ぐらい聞いてたらだんなに頭をひっぱたかれた。
>>895 どんな本かと思ってAmazonで調べたら…
オウムの村井かよw
モロ☆女体は昔からイロっぽいし、他の漫画家が描くものと違うリアルさがあった
でも、
>>894のいう頃からちょっと変わった気はする
なんか若い肉体になったというか、瑞々しさを感じる
尻だよ
尻がなんかこうプリンッって感じからキュッって感じにさ
弁天様フィギュアの口の書き方とかも、
今まであまり見た記憶がない。
>>895-6 このー
神聖ー
世界はー
黄色ーだー
このー
無臭のー
世界はー
おいしーい
狼少年ケンの動画,宮崎駿が担当とは知らなかった。
865 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2008/07/11(金) 23:50:43
宮崎駿が諸星のファンだったのは諸星ムックで読んだけど、
諸星が宮崎について語っているのは、ユリイカ「宮崎駿の世界」の
「ぼくは昔から宮崎さんのファンだったかも知れない。」
この表題は編集がつけたんじゃないかな。
「ルパン三世 カリオストロの城」あたりから宮崎を意識したけど、
それ以前からも宮崎アニメとは無縁だったとは思えない。
というのも昔東映動画のファンだった。というのを無理やり
くっつけたような。
宮崎作品についての文章は丁寧だけど妙に冷めているように感じた。
これは同じユリイカの大友克洋特集の「眩暈」なんかの文章と温度が
かなり違う。
866 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2008/07/11(金) 23:54:42
誤爆しました。すみません。
「オリバー・ツイスト」観た
オリバー!みたいなミュージカルかと思ってたら、いいじゃないかこの映画
暗い、辛い、やるせない、画がキレイ、気に入った
食事の時間か
あれソイレントグリーンも入ってるんだよね
視肉ネタも
「ソイレントグリーン」は途中のステーキがおいしそうでおいしそうで
「青ひげおじさん」はどうして単行本に収録されないのですか?
>>905 時期的には初期短編集の「夢みる機械」あたりに収載されてもいいんだけど。
どういうわけかこの短編集は「朝日ソノラマ」のサンコミックスだし、
集英社に載った話ばかりじゃないね。
SF風味話中心というのとそのころ執筆していた雑誌社の
バランスとった結果未収録になったのかな。
>>906 ああ、そうかもしれませんね。
その後、どの本にも収録されていないから
原画を紛失したか、作者が気に入らないか
その辺の理由を考えていました。
内容的には、なかなかおもしろかったように
おぼろげに記憶していますが・・・
8月6日
米沢嘉博 『戦後SFマンガ史』
ちくま文庫で復刊
1980年に発行されたもんだけど、結構諸星大二郎についても頁さいてるよ。
興味のある人はどうぞ。
リアルポニョは畸形を見たときの気持ち悪さが一瞬あった
でも、すぐ慣れた
あんとく様は、フォルムや雰囲気が怖い
見る人間の心の奥底を刺激する怖さ
表情がまた特別な感じがする
諸星キャラって色がついてる気がしない、ということに
>>911を見て気がついた。
ヨグなんて、いくら「赤いぐるぐる」と説明されてもグレースケールでしか想像できない。
916 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/18(金) 21:15:37
装丁いいな
中身もいいよ
そうか楽しみだ
イベントには興味ない俺だけど、諸星大二郎サイン会はどうしようかと迷ってる
未来歳時記
こんなに白っぽい絵を描く人だったけ。
最後の荒れ地なんか大友克洋みたい。
バイオ、懐かしい
昔はこんなの描いてる人だったなぁ、という感じでした
未来歳時記
加筆修正が効果的でした
加筆修正により終末論的、黙示録的色彩が強くなった。
>>926 『幕間劇』として挿入されてるエピソード
「案山子にされた男」「鳥になった少女」「アンドロイド・サトル」
短章ながら、それぞれの登場人物が背負ってきたものを読み取らせる作り
とりあえず、「花」のオニャノコ(ただし雑草)がすげ可愛いのでおすすめ
と云いつつ、一番好きなのは「養鶏場」だったりする
諸星大二郎いいよね。
「野菜畑」「養鶏場」の2篇でずっと間開いてたから、
もうやめたと思っていたら、急に再開して最後きちんとまとめちゃうんだから。
本物のストーリーテラーだな。(何をいまさらだけど)
私家版魚類図譜の「魚が来た!」を歳時記に入れたらと
思ったこともあったけど、テーマが違ったね。
入れれば入れたでどうにかしちゃう人だろうが。
ああ、あのノスタルジック地下廃墟SFもまた描いてくれないかな。
未来歳時記ってコミック幽に載せてたやつとか入ってるの?
>>932 幽に何を載せてたかしらんけど
バイオの出典元は全部ウルトラジャンプになっとるよ
>>932 ウルトラジャンプ掲載だった。
初単行本化です。
未来歳事記すごく面白かった。
読み終えてから、この連作は1冊で終わらせるのが勿体無いって感じたよ。
まあ、今でも充分満足ではあるんだが欲張って言うと、
人魚の後日談とかも読みたかったし、あの二人にサトルも絡めて欲しかった。
燕見鬼はもう描かないでいいから
あの先の話のプロットを箇条書きで発表してくれって感じ
>>938 登場人物増えたあたりで先行きが怪しい…
どうしても西遊記がちらついて
つまりこの先ミミズスマイリーや筋肉脳兄弟や顔面アシンメトリーやへび少女やかむろや目張りに追われる訳ですね。
942 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/23(水) 09:11:27
グランマンマーレはムルムルを食べそうですね。
943 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/07/23(水) 09:15:41
ポニョはどちらかというと日野日出志
黒イ服ノオトコ
サメニ ナッタネ
今 ワタシ泣ク…
諸星センセ 人魚の話好きだね。
あんとく様も人魚の一種だろ。
>>945 境界が曖昧なのが好きなんじゃねえの
海なんてまさにそうじゃね
あんとく様は海蛇じゃねえの?
未来歳時記やっと読んだ。
終盤の盛り上がりがすごい。
そしてオカピ女の色っぽい事。
未来のヒトニグサはすごいな。
ヒトニグサ、貞操号、今回の「雑草」。
人間が植物として生えているイメージが多いね。
いまや遺伝子組換え作物もいまやトリプル、クワドラップルは当たり前、
どこまでマルチプルスタックになるんかわからない。
トリフィドみたいのを作るのも夢じゃないんじゃない。
勉強なんかしようとも思わなかった。
でも、15才のときに心機一転がんばろうと思った。
そんなとき勉強しなさいという声が…
今やろうと思ってたときに言われたのでやる気がなくなった。
ずうっと何もしない。
30才でやっと立ち上がる。
ご飯は何をたべよう?とか、ぐずぐず迷わなくなったのが40才。
長年続いた自分探し、50才でやっと終わる。
空気読めない奴と言われて数十年、人の話を聞くようになったのは60才になってから。
昔はやんちゃもしたが、70になるともうダメ。どんなに暴れてもたかが知れてる。
おじいちゃん呼ばわりされて赤ちゃん扱い。
紀元前に生きてたダメ人間のことなんかどうでもいいですね。
帰らんか
帰らんか。
子曰、吾十有五而志乎學、
三十而立、四十而不惑、
五十而知天命、六十而耳順、
七十而從心所欲、不踰矩。
バイオ、”山芋”ばっかりでワラタ
未来歳時記を読んだ。
このマンガ、
SFのスタンダードの『地球の長い午後』や
『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』『ゴールデンマン』
につながるものを感じる。
諸星大二郎はやはりSFしている。
ミナコたんハァハァ
>>953 なんか悩みでもあるの。
そういう時は「無面目」でも読んで。
そういえば孔子のWikiの「孔子を題材にした作品」に
孔子暗黒伝が挙げられている。
ついでにノートはインテリ必見w
頭悪いけど一生懸命?
なんて頭の悪い文章だろう。
『心理療法対話』
中沢「ハイブリッド世界に立ち向かう霊的技術の人が、求められている。
しかし、そういう局地的な解決法では癒しぐらいで終わっちゃう。
ハイブリッド世界と本当に立ち向かうには本物のシャーマンの知恵とか、
日本人が蓄積していた生活の知恵というものこそが、必要になってきます。」
『バイオの黙示録』すごすぎ
読んだ後にも余韻がじわじわと残ってる
また、何ヶ月か後に読み返そう
どっちかっていうとウルトラセブンに出てきそうな造型だな
なんと、サインには諸星先生自作のハンコを押してもらえるとのこと。
どのキャラクターのハンコかは当日まで秘密! 現在、先生が鋭意制作中です。
「これは山芋ですか?」
いいえ、それはモノです
ポニョ描いて下さい
?
…すいませんっ、プヨ描いて下さい!
??
(微妙な表情でプクを描く諸星大二郎)
>>970が本当に描いて欲しかったのは
[ダオナン]のブピだったそうじゃ…
楽しそうだねスイカの行進
>>976 それは[ラストマジック]の方だが、
誰も気にしなかったそうじゃ。
パイアイのつる
ティイイのつる
ちょん!
978 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/01(金) 14:33:09
サイン会初めてなんだけど
自分の好きなイラストとか入れてもらえるの?
人や状況による
ウメ
コドワの格好してったらイレズミ書いてくれそう
でも入れ墨書いてかないとコドワの格好にならないじゃん?
985
サイン会どうだったんだろ
ハンコを押してもらえたのかな
いいなーサイン会
コドワはいなかったけど、波子がいたよ(ウソ
ハンコとういか大判のスタンプを先生力一杯込めて
押していたからもう年内の執筆は無理だな
赤塚不二夫逝去
ウナギイヌはバイオの先駆けだった
合掌
赤塚賞出身だもんね
993 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2008/08/03(日) 01:07:47
サイン会行ってきましたよー。
神の右手と握手してきました…!
もうこの興奮を何と伝えればいいか。
ハンコは日付が入った特製でした。
脇に稗田や栞など先生がおつくりになった
主要キャラはんこが置いてあって、
自由に押すことが出来ました。
いらないっていってたよ
埋め
>991
釣りだろうけど。
マジレスすると赤塚賞は生物都市の手塚賞受賞後に創設された。
ど次元世界で赤塚賞じゃないのか
オークションネタがいらない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。