指輪物語−45

このエントリーをはてなブックマークに追加
指輪物語−45

〜第三紀28『45』年、スライン二世、ドル・グルドゥアに幽閉される〜

「前スレの950が、あんたに渡してくれといって、わしにこのスレをくれたんじゃ。
そしてわしがあんたにこれを手渡すやり方がどうの、時間がかかったのと、あんたは
文句がいえないはずじゃ。なにしろわしがあんたをさがしだすまでが、たいへんじゃった
からなあ。(中略)それを思えば、まず、お手柄じゃ、まことにありがたいといわれても
しかるべきところじゃろう。さあ、お渡ししよう。」と1は、2ちゃんねらーにスレを
手渡しました。

J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
前スレ:指輪物語−44
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1082481681/l50
その他過去スレッドについては2ch指輪スレッドリンク集参照
http://alink3.uic.to/user/tolkien.html
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 アマン(映画公式サイト)
 映画公式サイト(英語)
  http://www.lordoftherings.net/
 映画公式サイト(日本語)
  http://www.lotr.jp/
◎2チャンネルリオン(西方語→日本語)自動翻訳付き中つ国総合掲示板
  http://jbbs.shitaraba.com/movie/469/
 中つ国用語辞典(日本語)(みんなで作る中つ国辞典)
  http://www.sa.sakura.ne.jp/~straydog/cgi-bin/ziten.cgi
 ミナス・ティリス
 ロード・オブ・ザ・リングFAQ集(日本語)(映画メインのFAQ)
  http://lotr_faq.tripod.co.jp/
 ロード・オブ・ザ・リング@2ch映画板 (映画板+SF板過去ログ集)
  http://wave.prohosting.com/lotrlogs/
 指輪物語ビギナースレッド5【ネタバレ厳禁】
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077977282/
 バラド・ドゥア
 こんな指輪物語はイヤソ♪ Part10
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1082037902/
 指輪物語 その4 −萌えの帰還−
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069304478/
 萌ルドール(日本語)(お絵描きなど)
  http://souko.s4.xrea.com/LotR/
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎新スレガイドライン
 ・新スレは>>950が立てる。
 ・950以降はスレ立て以外の発言は自粛。
  (ほんのちょっとの辛抱です。協力お願いします)
 ・スレのタイトルは指輪物語−スレの番号で。
 ・スレの1のお言葉などはスレ後半になったら適宜出していく。
 ・900を越えたら次スレの人の為にテンプレ案を書き込むことを優先して下さい。
 ・900越えたら議論は一時休戦。
 予備避難所
 2チャンネルリオン □□ 最後の憩い館 □□
  http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/469/1015246106/
  ◎煽りは完全放置。
______________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 灰色港(関連サイトへ)
 Tolkien Online(英語)(トールキン関係全般についての最大サイト) 
  http://www.tolkienonline.com/
 TheOneRing.net(英語)(こちらも総合サイト)
  http://www.theonering.net/
 The lord of the rings Encyclopedia(英語) (百科事典。情報量すごい。)
  http://www.glyphweb.com/arda/default.htm
 Tolkien FAQ Japanese Ed.(日本語)(指輪物語世界に関するFAQ)
  http://www.ryucom.ne.jp/users/fumi/jrrt/faq/
 Middle Earth Map(英語)(中つ国地図。壁紙お薦め。)
  http://www.taylorcustom.com/localinks/mearth/mearthmap.html
 Rolozo Tolkien(英語)(指輪イラスト多数。)
  http://fan.theonering.net/rolozo/?collection=lee&hide=1
______________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>1 GJ!!
>>1
乙♪
乙カレー
>>1
乙 
前スレ920へ

『指輪物語』の訳者後書きを読むと
『ホビットの冒険』翻訳時には
瀬田氏は指輪の本文すら読んではいなかった模様
>>9
なんで前スレに書かんの?
>>9
あれは翻訳の為に読み返してって意味じゃ?
ホビットのあとがき読むと、全く読んでなかったとは思えないけど・・・
ミナス・ティリス
 ロード・オブ・ザ・リングFAQ集(日本語)(映画メインのFAQ)
  http://lotr_faq.at.infoseek.co.jp/
 ロード・オブ・ザ・リング@2ch映画板(日本語)(映画板+SF板過去ログ集)
  http://www.age.to/~rings/

テンプレ修正
13名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/07 17:41
MTV映画賞、「ロード・オブ・ザ・リング」完結編に作品賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040607-00000200-reu-ent

おめでとう!
14名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/07 17:59
コメディー演技賞のジャック・ブラック(「スクール・オブ・ロック」主演)は
あのMTVのFotRパロディ映像に出てたな。
>14
エルロンドの会議のかwあれはかなり笑えた。
あれ見て以来、あの場面をまともに見れないんだが。
>>15
相手役は呪怨に出ます
17名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/07 20:08
フロドの表情がまたはまりすぎててね
アラが「俺は剣で・・・」というところで吹いたw
あれって相手の女の人はアルウェンって設定らしいけど、
JBは何の役だっけ?グロールフィンデルか?
>>18
JBはまんまで「ジャック」だったかと。
ストレートヘアのホビット=JBと巻き毛のエルフという組み合わせも
パロディの一環だったのではないかと思っている。

が、あまりにお下すぎて笑えなかったよ、というか脱力。
ググって探した禁断のおまけトラック(w
>>19
自分はオマケがあることを知らない時に偶然見つけてしまったから、
PJが「やっと見つけたね」と言ったときはものすごく興奮した。
てかあんなホビット、束教授がみたら怒るだろうな。
楽しいこと好きという点ではホビットなのかもしれんが・・・
>>20
あれはどう見てもホビットというよりはグラスランナーに近い(w
>>20
自分はTTTにもあるというおまけをまだ見つけてない…
>>22
出し方同じですけど。
FotRのからして見つけていない俺様
映画板のFAQに、見つけ方あったよ?<隠し
文庫の追補編に付いてた読者カードを送っておいたら、評論社からカタログが届いた。
「中つ国用語辞典」にあったとおり、ホントに宛名が手書きで感動しますた。
きれいな字でした。……がんがれ評論社!(って何を?)
手書きなんだ!すごいな評論社。
どれくらいちっちゃい会社なん?
映画効果でFAXをなんと2倍に!
1台→2台になっちゃいましたよすごいねー!

という位小さい会社です。
アルバイトが二人から三人になりましたよ。
…そういう方がなまじっかデカいところよか好感が持てるな。
これからもいい仕事頼むよ!!期待してるから。
正直、評論社の本って、束関連のしか持ってない。
本屋に評論社の棚がない・・・。
そもそも評論社って束教授関連の他に出してるの?見たことないよ。
評論社から『ウォーターシップダウンのうさぎたち』が出てる。
小さい頃劇場で見てとても感動したわけだが、その時にバクシ版の
映画の宣伝チラシをもらって、絵が怖くて指輪がトラウマに;
今にして思うと、なんであの時あのチラシをもらったのか
合点がいくわけですが…。

でも『ウォーター〜』は『奇跡の人』と併映で79年、『指輪』は78年
時間的な錯誤あり。まあ、消防の頃の記憶だし;
>33
アナグマの童話とか、サトクリフの小説とか、
地味だけどいい本出してるよ。
3733:04/06/10 21:39
>>34-36
そっか。本屋にも評論社の棚ってないし気が付きませんでした。
ちょっと手に取ってみたくなったよ。今度本屋行ってみよう。
>>37=33 蛇足ながら。
見当ついてることとは思いますが、評論社の刊行書を見てみたいのなら、
本屋に行ったら(あれば)「児童書」のコーナーを探すとよいと思います。
3933=37:04/06/10 22:21
>>38
児童書か!思いつかなんだ。
どうもありがd!
今までサルマンってあんまり好きじゃなかったんだけど、
終わらざりしを読んでから好きになったよ(´ー`)
41名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/11 15:33
トールキン世界では、悪は人間的感性の持主ゆえ堕落し、善は高潔なる精神の持ち主ゆえ輝く。
読み込む毎に惹かれていく愛好家が多いわけです。






浅読みの段階で嫌いになると終わるが。
42名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/11 20:25
サルーマンの最高の魅力は死に方です。
脳内キャストは菅原文太です。
>>42
漏れの中では平幹二郎です。
クリストファー・リーじゃだめなん?
きらきら色を変える服を着た菅原文太はあんまり観たくないなあ
漏れの中ではガッツ石松がトム・ボンバディルです
漏れ的にはトムは坂上二郎しかあり得ない。
オマイらシブ過ぎ
自分不器用ですから とか言うギムリが見たい
以前フェアノールがジム・キャリーというネタがあったな
サルマンが菅原文太ならグリマは川谷拓三
「きさんはもう用無しじゃきに!」
「わしゃあ兄ィの為にやったんじゃあ!!」
スマソ超適当
山下フロド
「み、みんな、かっこいいんだな」
「ぼ、ぼくもか、かっこよくなりたいんだな」
「レ、レンバスは、おいしいんだな」
そりゃまあ山下清なら、指輪の誘惑によく耐えて、滅びの山まで運べそうだが
54名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/11 23:46
山下フロド
「おで、しじょーさいこーのゆびわしょじしゃになるんだもんねー!」
>54
指輪処女者と間違えたぞゴルア
エルフ:ヤクザ弁、人間:男弁で翻訳されるシルマリル
5756:04/06/11 23:56
すまん
イヤスレと間違った
>>57
間違っても不思議はない流れなので気にすんな。
男弁ってなに?
第一紀のエルフ(フェアノールの兄ぃは特に)は基本的にヤクザなので
>56で問題なしかと。
何だこの流れはw

>41
マジレスすると、指輪物語では善と悪がきっちり分かれてるように見えて、
一番肝心なところ(=滅びの亀裂)でそれがひっくり返るのが面白い。
善は善のみでは果たされなくて、ゴクリという悪を必要としたけれど、
そのゴクリを生かしてたのは”憐れみ”だった、という複雑さが良い。
指輪で一番スリリングなポイントだと思うなぁ。
>>59
昔のバンカラ漫画なんかで男どもが使っている微妙に関西っぽい方言です
なるほど納得ですw 男塾の人が作画で漫画化もありですね。
いやここはやはり池上遼一でしょう
いやいや、やはりクロマティ高校で
なんかメカ沢みたいなレゴラスが出てきそうなんだが
「太陽と取ってきますからね」
「それはひょっとしてギャグで言ってるのか?」
脚本:雁屋哲、作画:池上遼一だな。
雁屋哲というと美味しんぼしか知らん人も多かろうが。
とすると軍艦島がヌメノールか
>>67
昔あった池上遼一のスパイダーマンを思い出したよ。
池上遼一は水木プロ出身なのだよ…
意表を突いて水木翁みたいな画風で描いたりするかもしれん
池上遼一の作品、コマの隅にネズミ男がいたりしたらしいね。
アラゴルン「さすらい人は、一年で十年分の働きができるんですよ」
ホビット四人衆の中に眼鏡出っ歯キャラが
髪の毛の間からビルボがチラリ
オークが近付くとオークアンテナが立つフロド
クシャミの音が「ポークショ」なピピン
ゴクリを殴る、サムの手は「ビビビビビ」
692 :名無しは無慈悲な夜の女王 :04/06/12 21:12

……そのとき、天を覆う暗雲が突如として現れ、不死の国を覆いつくしました。
オロメの角笛が鋭い警告の音を吹き上げ、トゥルカスの憤怒の声がこだましました。
ヴァラールの召集が行われ、タニクウェティルの山頂の館ではマンウェがついに座を立ちました。
古の世に予言された戦いがついに始まろうとしていました。すなわちダゴール・ダゴラス、終末の戦いの意です……

……マンドスの館の扉は解放され、かつて世にあった全てのエルダールの諸侯が、光り輝く武具に身を固め、意気高く行軍を開始しました。
先頭を行くのはフェアノール、火の精その人でした。その輝く瞳には、古の敵に対する永劫の怒りが燃えていました。その背後には彼の息子たちが一族郎党を連れて足音高く続きました。
その一団の後には、フィンゴルフィンが配下の諸侯をつき従えていました。フィンゴンがいます。トゥアゴンが、フィンロド、オロドレス、アイグノールが、誇り高きノルドールの諸侯が続きました……

……ついにその時、アウレの館の扉が開かれたのです。するとなんとしたことでしょう。中からは数多くの、偉大なるドワーフの王たちが歩み出てきたのです。
先頭はドゥリンでした。そして彼の脇を固めるように六人の父祖が続きました。煌めく武具に身を包んだ、屈強の戦士たちが続きました……
80名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/12 22:28
広島が舞台の「はだしの指輪所持者」などどうだ?
火口に落ちたゴクリは「ギギギギ」と言って、エオウィンがアングマールの魔王に
「おどりゃ、しごうしたるけえのう!」と啖呵をきる。アラゴルンはフルチンで小便をたらしながら
「とつげきーとつげきー!わしはイシルドゥアの末裔じゃー!」と棍棒を振りかざして黒門へ向かって
まっしぐらに駆けていく。
こんな指輪物語はイヤソ♪ Part10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1082037902/l50
つか、指輪者には水木もいける奴がけっこう多いな(・∀・)
特に>77
>>79
フィンロドはマンドスの館にはいないかもよ?
面白いけどそろそろイヤスレに移動してやろうぜ。
モルドールに誘導ですね
>81
既に新スレが立ってます
黒門に行った時のエレスサールって、野伏の格好ですか?まだ王位に就いてないんだよね?
一応身綺麗にはしてんだろうけどねぇ、野伏の格好のままで療病院…非常にクサそうだ。

王位には就いていなくても、ゴンドールを助けにきてくれた北の野伏さんにも、お風呂ドゾー位は言って欲しいね。
あ、衣装替えもね、鎧位は貸してくれたんじゃない?
野伏スタイルのままなら病院に入れてもらえなさそうだな・・・
ヨーレスさんが許さんでしょうね、でも今見てみたらお風呂に入っている暇はなさそうですよ。
着替えはわからないけど・・・
9287:04/06/14 13:38
まだ一回しか読んでないのですが、映画ではバッチリ着替えて髪もフワフワになっての黒門到着だったんでちょっと気になって。
綺麗な服を着たアラゴルンを見て「立派になったのう…」と孫の七五三を見るおじいちゃんの様に目を細めるガンダルフの描写など読んでみたかった鴨。
>>91
さすがに体中が血と泥だらけだろうからな・・・。
あの世界が中世ヨーロッパと同じ感覚の世界だとしたら、お風呂なんてものは年に数回、儀式とかの前に入る場所ですよ。
いまの日本人の感覚ではついていけないだろうけどね。





世界は広く、常識は土地の数だけある。郷に入りては郷に従え、ということですよ。
今、風呂の話か?
あの時代は全員くさいのではなかろうか。
ということは、エオウィンやアルウェンも臭いのか……
エルフは臭わんと聞いた覚えがある、でもさすがのレゴもオークの返り血を浴びた日にゃぁ、水浴び程度じゃ臭いは消えんだろうな。

それとも汚れもはじいてしまうのだろうか・・・?
風呂入る習慣があるのはホビットだけか?
>>99
たしか前に風呂の話題になった時には、結局、風呂好きはホビットだけだったような気がする。
101グリシュナッハ:04/06/14 15:59
>>98
オークの名誉のためにいうと、血そのものまでそこまで臭いというのはあんまりです・・・浴びたオーク殺しの偏った言い方だ。
水も飲むし、汚い水や腐った食い物が好きなわけでもないぜ。だが管理して浄化しようとあんまり思わない性なんだ奴らは。
102名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/14 18:55
そういえばさあ、どこのシーンだったか、エオウィンとガラドリエルのスカートのお尻に
パンツのラインが出ちゃってるのがあった気がするんだよね。確か女の人は18世紀か19世紀ごろまで
ノーパンだったと思うのだけれど・・・。
エルフから変化した生き物だから、病気知らずなので腐った水ぐらい兵器なんじゃないのか?
風呂よりもまずエルフのウンコ問題を解決するのが先だぜ。
エルフはう(ry
>>97
馬に乗っているだけで馬臭くなるもので。裸馬ではなおさら。
アルウェンは原典では旅に出ないので、それなりに清潔だとは思うけど、エオウィンはかなーり…でしょうね。





ただね、ワシら日本人は臭い排撃派が多いようだけど、西洋人は体臭大好きだからね。ハグはそのための行為だったんだし。
大脳生理学的(だっけな?)には、女性は男性の体臭をかいで免疫的に自身に適合するか否かを判断するとか。キスも唾液から判断するための行為ね。

ちょいうろ覚えで申し訳ないが、西洋では臭いは個人識別の基本、で歓迎されるもの、と覚えておけば良いと思います。


トリビアだが、キスして女性の反応が良くなるのは、免疫型が合格ラインだった証拠だとか。
21世紀になっても映画に匂いがついてなくてよかったなあ・・・
「くさいの」とか馳夫とかオークとか洒落にならないほど
臭そうだからなあ…。
ホビットやガンダルフはパイプ草を始終吹かしてるし…。
グリシュナッハよ、血はな、臭いぞ。鼻が曲がるぞ。
先日指をちょっと切ったが、傷の匂い嗅いだら
ありえないほど臭かった。生肉の腐った匂いがすうるんだ。
そうそう、氏んだら先ず血から腐っていくのだよ、小便臭い体臭なんぞ問題にならないほどの悪臭がするのだ。

漏れなら速攻吐くね。
>108
加えて全編にわたって酒臭そう

我々かよわい現代人などは、フロドが西に発つ頃にはすっかり二日酔いだろう

香水だって動物の分泌物とかの香りは向こうでは非常に好まれるようだしね。
たとえばムスクとか、日本人にはキツいようだけど。
この方が体臭になじんでいいんだそうだ。

レモンの香り、だとかのさわやか系のコロンは日本人みたいに体臭のうすい民族にしか好まれないようだ。
ってゆーか合わない。

エルフのご婦人方はみんな花の香りがしそうだな・・・・・・(`〜`)
馳夫→風呂→体臭
という話の移り変わりがステキ。まあこういう流れになります罠
>>102
ぱんつ出来た頃はドロワーズだったし(18世紀〜)、
ドロワーズだったら線は出ないし〜。
ぴったりした服を着るならラインの出ないぱんつをはけ;

ちなみに映画のデザインではホビット=19世紀の田舎のイギリス風
とかいってたような気がするので、ホビットの御婦人の
ぱんつはドロワーズだと脳内で変換しております。
>>102
ぱんつ出来た頃はドロワーズだったし(18世紀〜)、
ドロワーズだったら線は出ないし〜。
ぴったりした服を着るならラインの出ないぱんつをはけという感じですか?

ちなみに映画のデザインではホビット=19世紀の田舎のイギリス風
とかいってたような気がするので、ホビットの御婦人の
ぱんつはドロワーズだと脳内で変換しております。
げ、二重になった。スマソ。
どっちにしろあのパンツのラインはオーパーツだね
別に彼女達はノーパンだという明確な設定があるわけでもないので、
パンツを履く文化だった、でいいのではないか(苦笑)。
>>102
ぱんつ出来た頃はドロワーズだったし(18世紀〜)、
ドロワーズだったら線は出ないし〜。
ぴったりした服を着るならラインの出ないぱんつをはけ;

ちなみに映画のデザインではホビット=19世紀の田舎のイギリス風
とかいってたような気がするので、ホビットの御婦人の
ぱんつはドロワーズだと脳内で変換しております。
>>102
ぱんつ出来た頃はドロワーズだったし(18世紀〜)、
ドロワーズだったら線は出ないし〜。
ぴったりした服を着るならラインの出ないぱんつをはけ;

ちなみに映画のデザインではホビット=19世紀の田舎のイギリス風
とかいってたような気がするので、ホビットの御婦人の
ぱんつはドロワーズだと脳内で変換しております。
何回も言わんでいい(笑)
パンツの有無よりもまずエルフのウンコ問題を解決するのが先だぜ。


彼らは人間よりも遥かに体内の浄化作用能力が高いので、排泄しなくても摂取したものは全て消化されるのです。

なんて、誰も言ってないか・・・教えて束教授!
いや、エルフの毛根が死滅していくかどうか問題が先
125116:04/06/15 22:47
コピペだってよ〜。
騙されんなよ〜。みんな純情だな;トホホ。
>>123
熱量や身体を構成する栄養を摂取する上で洗練されたものを
食するから排せつ自体しないという考え方もありかもしれないよ。
呼吸してれば水はどうしても出るけどね。
排泄しないとなると毒を飲んだら一巻の終わりではないか?
いや、毒でなくともビー玉だの間違って飲み込んだりしたら一生身体の中か。
>>127
解毒は肝臓と循環器系・泌尿器系の問題なのでノープロブレムだ。
排せつしないのは大の方、と言っておこう。ウンコしないの流れで。
ああ、ビー玉はビー玉のまま出るってことで(w
えーと、エルフは摂取したものはすべてエネルギーに変換します。
普段エルフらが光輝いているのは熱放射です。
エルフは光合成で生きてるのだよ
だからスランドゥイル王は余った養分は冠の肥料になっていると何度言えば
今夜もいやげなトークの飛び交う飲み会に紛れ込んでしまったなあ

闇の森の宴会だったりして
エルフは体内のナノマシンが摂取したすべての物質を分解して純エネルギーに変換します。
>132
頭に被ってるんじゃなく、直接生えてたのか・・・
毎朝召使いが、じょうろで水遣りしてるのか
スラ王が横着して果物の種を飲み込んだところ
頭からなんか植物が生えてきたのでそのまま冠に。
 人
(・∀・)アタマヤマー
>136
では白の木の果実を食したら・・・(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル
ウンコ問題よりもアナルの有無問題が先だぜ。
今日はもうお休み〜〜。
zzzzz・・・・
嫌スレと合流したら?

と朝から言ってみるテスト
ここ嫌スレじゃなかったのか!Σ(゚Д゚lll)
ギムリって人間で言ったら何歳くらいですか?まだ青年?
ドワーフは老化の有様が人間とは違う生き物。
あの時代で、だいたい250歳が寿命で、指輪戦争時に、ギムリは130歳代。
ただし、ドワーフは最晩年に至るまでほとんど老化しない。(HoME12巻に記述有り)
(250年の人生からみたら)たったの30歳代で成人し、200歳を過ぎるまで肉体的な老化がない。
種族的な死を間近に迎えてから一気に老化する。
ドワーフ的には、指輪戦争時分のギムリは、青年から壮年のやや青年よりという感じだと思う。
でもそれは人間的に何歳ぐらいとは言えない。人間は青年期以降、徐々に老化していく種族だから。
そういえば、馳男さんは王位についてから120年近く、
スピードは他の人間に比べれば遅かったでしょうが、徐々に老化していったんでしょうか?

例えばファラミアとエオウィンの間に生まれた子供の視点から王様の様子を見たら、
それこそ指輪持ってた頃のビルボ(やフロド)なみに「もちのよい人」に見えたのか、
それとも徐々に老けていらっしゃる、と見えたのか。
ガンダルフの怒りっぽさって昔の教師にはよくいたタイプって気がするんだけど
今はああいうタイプの教師って減っている気がするね。ピピンに
おまいの頭でドアを叩けだっけ?ああいう皮肉のきいたギャグを読むと
一昔前の教師のある種の典型を見るようで懐かしい感慨があるんだな。
嫌スレは、すべてを統べ、
嫌スレは、すべてを見つけ、
嫌スレは、すべてを捕えて、
ネタのなかにつなぎとめる。
ケレ横たわる ロストイヤイヤンのくにに
ケレ沈む 死者の沼地に
>>144
UTによると、エダインは寿命が近づくと一気に老化するらしい。かつてのヌメノール王はガクッと来たら隠居、その後
十年以内に崩御していた。

でもアラゴルンその人に関する記述はないなあ。
嫌ネタは、読者を見つけ、
嫌ネタは、読者を統べ
嫌ネタは、コア読者を捕えて、

スレのなかにつなぎとめる。
ネタ横たわる嫌スレの中に。
マジで嫌スレに逝って欲しい
>149
あれ?ヌメノール人の老化ってそうなんだ。
UT未読だから知らんかった。
アラゴルンとか執政家もそうなのかねぇ。
人間の老化と同じ感じで、ただ全体の長さが引き伸ばされるイメージだった。
イメージ修正かなぁw
>149
アラゴルンは本格的な老化の始まる前に自ら死ぬ時期を選んだ。
追捕編のアラゴルンとアルウェンの物語の記述を読むと、
アラゴルンには、古のヌメノール人同様、通常の人間より遥かに長い寿命と、
己が意のままにこの世を去り、授かった命をお返しする恩寵があったとされている。

だから、アラゴルンは最後まで壮健なままでいたんだろう、と思いますた。
(肉体的には老いは見られたとしても)

>>149
アラゴルンは老衰が近づくのを感じて、自ら死を選んだと
『追補編』の「アラゴルンとアルウェンの物語(その一部)」にありました。
ということで一気に老化が来そうになったので、生きるのをやめたのかと・・・。

しかし自傷とかじゃなく、自らの意思で眠るように死ぬというのは
どういうものなのだろう。
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
普通に挨拶するように「では、ごきげんよう!」 ポックリ だもんね。
(◎) サウロソ
>157
どう見てもタラコ唇にしか見えんのだが・・・
シルマリルの最初の方を読んでると、メルコールってなんだかなぁ・・・ってカンジがします。
アウレが作ったものを片っ端から壊していったり、なんだか子供みたいというか。
自分の欲のまま突っ走る所はまさに子供ですな。

ついでにじぶんが一番だと自負している割には、大層ひがみっぽくもある。
卑屈というのか。
やはり初恋(?)の女性に振られたのが心の傷に・・・?

兄弟だから好みが一緒でもしかたないな。
遅レスだが
>145
それって原作のモリア入り口の場面?
思わずワロタよw
今は教師も難しい時代だからなぁ・・・。
ガンダルフ先生は厳しそうだ。
「トゥック家の跡取りになんとする!」とかなんとか、乗り込んでくる親達。

メンドーな世の中になったものだ。
そういやハリポの校長役をマッケランが引きつぐとか言う
噂はどうなったんだっけ?
イアンはイアンでもイアンフレミングだったりイアンワトソンだったり・・・
>164
何かの撮影とぶつかるから、最初からダメだったはず。
リー様という噂もあったよなぁ・・・

アズカバンの囚人がヴィゴとか。
ヤ○ーで、瀬田訳以外の指輪物語がハヤカワから出るはずだったという
話題が出ていますが・・・

ホント?
ガセ。
噂というかそんなネタ話があったのを曲解したやつがいるのだろう。
ちなみにネタ自体はここの過去スレの初期の方発だったと思うぞ。
もしハヤカワが出してても、売れなくてすぐ絶版にするだろう、あの会社じゃ。
>>167
そのネタ元が、ホビットの冒険と指輪の区別すらつかないで、翻訳批判や俺が翻訳するとか豪語してた、
身の程知らずの某氏だから眉唾
あー、眉唾なのか。
某氏とは? Y教授じゃないよね?
>>172
おそらくヤフカキコのネタ元は↓
ttp://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=1682&FN=20011225183043
ずっこけるところと突っ込みどころは過去スレでも何度か話題出てるが、
別宮が翻訳批判したのは、指輪じゃなくてホビットの冒険なのに、混同しているとか、
早川の件も、さも見てきたか関係者の裏でも取ったかのように書いておきながら、
最後に、
>(このへんの事情に通じていらっしゃる方、ぜひ詳しい事情を教えてください)。
なんて、ずっこけさせる発言かましてくれている。
事情どころか事情に通じている人間すら知らないで書いたようだから、眉唾としか言いようが無い。

ちなみに別宮の批判も別宮が、日本語分かってなかったり底本の違いを理解していないなど、
突っ込みどころのあるものだったようでこの辺りのことは赤龍館さんが詳しい。
174173 :04/06/18 01:03
>赤龍館さんが詳しい。
っていうのは、赤龍館サイトに書いてあるって意味です。
175167=172:04/06/18 01:05
いろいろ、ありがと。
しかし>173のリンク先は、ホントにつっこみどころ、いっぱいですな。


>ところがルイスは、子どもが救いうる世界を作ってみせた。
>そしてそれはその後のファンタジーでも受け継がれていく。
>たしかに『指輪物語』のフロドは三十三歳だが、みかけは
>子どもであり、子どもが十分に感情移入できるように作ってある。

フロドは子供なんですか・・・?

>ぼくの読む『The Lord of the Rings』は、あのような物語では決してないのだ。
確かに我々の読んだ物語とは違うらしいな(w
原作のフロドが33歳だって言い切ってるのも半可通丸出しだよなぁ。
子どもが感情移入できそうなのって、ピピンくらいだよなぁ。
子どもが子どもっぽい奴に感情移入するとは限らん。
以前有名イラストレーターの画集に指輪の一枚絵が載ってたが、
ホビッツが見事にオサーンだったよ。60年代のフォークソンググループみたいだった。
ボロミアなんかもがっちりした中年。
代わり映えしないのはギムリとレゴラスだった。
たぶん女ウケとか人気とか考えず、本気で忠実に再現したらあんな風なんだろう。
>>180
ただ、33歳で大人ということは、
フロドはどもかく他の3人はそれほどオサーンでもないと思われ。
感覚としてはフロド30代、他は20代前後というところか?

40歳のボロミアががっしりした中年なのはおかしくないが、
ヌメノール人の血が混じってることを考えるとどうなのだろう?

ちなみに、ボロミアよりもフロドが年上。
アラゴルンよりもビルボが年上。
映画スレから。

ホビットの成人が33歳で、人間の20歳に置き換えると
フロド 30歳
サム  23歳
メリー 21歳
ピピン 17歳

ピピンは人間の8歳くらいの子供のよう、とかいう表現があったような気がする。
また、ボロミアは、ファラミアと違ってヌメノールの血が表れてはいない、とある。
ピピンやサムなんかは特に言動とか言葉遣いから子供っぽいととられてもしゃあないとは思う。
hobbitのビルボもまあそうかな。ホビットは基本的に遊びとか冗談好きの種族なわけだし。

でもフロドだけはちっとも子供っぽくなんか無いよなあ。
>>183
旅の仲間の前のほうで、食物庫に忍び込んだ悪ガキともと
取っ組み合いの喧嘩をしたりしてるところは後半の老成した雰囲気と
ずいぶん違うけどね。
>173
最近の彼は芥川賞作家の父親という肩書きをで紹介されるな。
フロドは指輪の影響で寿命を引き伸ばされていたから
中身はともかく外見は他の3人と同じくらいでしょ。

>>180がオサーンと感じたその絵のホビッツも、描いた人からすれば
成人そこそこの若ホビットのつもりだったんではないかと。
フロドに子供が感情移入しやすいかってのはともかく、村上訳も
読んでみたかったな。
む、むらかみ訳?
>ぼくが法政の大学院に入ったとき、指導教官は村上淑郎先生だった。専門は
>シェイクスピアだったが、英文学のみならず日本物(純文学から、都筑道夫、
>山田風太郎といった大衆文学にいたるまで)にもとても詳しかった。その村上
>先生が、早川書房の依頼で、文庫用に『指輪物語』を訳していた。評論社と早
>川が文庫の権利をめぐって競合していたのか、早い者勝ちという状況になって
>いたらしく、評論社があわてて文庫版を出し、早川は引き下がったという(こ
>のへんの事情に通じていらっしゃる方、ぜひ詳しい事情を教えてください)。

>>173の、これ。「〜という」とソースも不明で書かれた出版事情はマユツバと
しても、本人の指導教官が訳していたというあたりは本当っぽくない?
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=32933

たのみこむ、でリクエスト出しています。
賛同される方いらっしゃいましたら(かなり多いと思います・・・)
よろしくお願いします。

宣伝カキコ失礼しました!
>>189
翻訳権を取れるかどうか分からないものを訳しても誰も得しないと思うし、
ちょっと信じにくい話だなぁ。
訳して早い者勝ちっていうのもおかしな話で、既に訳してた評論社に勝てるわけないし、
話しのつじつまが合わなくない?
せいぜい、取れたら訳してくださいって話しがあった程度じゃないの。
「早く訳した方に翻訳権あげる!」

あんま聞いたことない話ではあるな。
アメリカの特許かよ
>>191
文庫とハードカバーはそれぞれ翻訳権を別に取得することになっているらしい。
だから文庫がまだ出ていない間に新訳を出そうとした、ということのようだが?
「文庫の権利をめぐって競合していたのか、早い者勝ちという状況」
というのが分からんのだよな。

早い者勝ちって何の早さを競ったんだろ?
出版局長の足の速さ。
訳者の出勤時間。
>190
「嫌だ」←イシルドゥア風に(w
>>194
195さんが書いてくれたようなこと及び、
翻訳権取る前から訳してたというのが信じられないって話しです。
199191:04/06/18 18:27
198=191です。
>>158
じゃあサウロンの口ってことで
文庫版の翻訳権の為、評論社がハードカバーをそのまま縮小した
文庫版を出したって話は聞いた事があるが、その事かな?
>201
まあどんな理由にしろ、旧版の文庫は字が小さくて少々読みにくかったが、
ページ参照がハードカバーと同じで楽、というメリットもあった。

海外版でハードカバーとペーパーバックが同じページだったりするのは、
索引作り直さなくて済むからかな、と邪推。
>202
邪推というか、作りなおすのがメンドクサー以外の理由の方が不自然だ。
>>184
最後まで通して読んだあとで、そこ読むとフロドの元気さに泣いてしまうよ。
いや、序章からボロ泣きですが。
原作読み込みが足りなさげな人が増えたようだ。
フロドは成人してすぐ旅立ったわけではありません。
映画の印象が強いんじゃない?
映画板ならともかく、SF板だからねえ。
初心者は半年原作を読んでろとw
で、原作を読み終わるのに半年かかって、最初の頃は読み飛ばしていたので何も覚えていなかったりする罠w
>>205
もちついて、お前こそスレよく読めよ。
>>173のリンク先の奴が、
>たしかに『指輪物語』のフロドは三十三歳だが、みかけは
と間抜けなこと書いているのを突っ込んでいるところから話しはじまってるから
みんな分かってる。

>177 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:04/06/18(金) 02:59
>原作のフロドが33歳だって言い切ってるのも半可通丸出しだよなぁ。

他の年齢発言もよく読み返してみな。33歳だって言ってる奴1人もいないだろ。
>>205みたいな読解力無い奴が、でかい顔しているのはなんの影響なんだろうな。
それこそ映画の影響でしょう。
読解力の前にもちつきが無いというかな・・・

やはり映画の影響でしょうな。
アホは映画があってもなくてもアホ
>>210
君の態度も十分でかいし、相手のレスの言わんとしてることを読みきってないと思うよ。
それから時間を置いても連続で自演してんのバレバレだから。一目でわかるよそれじゃあ。
誰かの脳内が分かるのはその本人だけ。
この世は俺の脳内の出来事だから。
電波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
いつも電波なのが気に食わん。たまには音波な人や電磁波な人やカメハメ波な人が現れてもいいじゃないか。
α波でマターリな漏れはどうですか?ヾ(´∇`アハハ
>>216
哲学的にはそうだな
>>216
残念でした。オマエも漏れの脳内の出来事にしか過ぎん。
この世の中のすべてはガラ様のものです
>>221
そういうお前こそが俺の脳内登場人物中の脇役にすぎん。
みんな漏れの夢の中にしか存在しないんだよヾ(´∇`アハハ
↑以上、パランティアの使いすぎによる症例でした。

ところで、今原典を読み返してるんだけど
荒野を旅してる描写がだるくて仕方ない・・・。
左に曲がろうが右に曲がろうがどっちでもいいYO!
と言いたくなることしばしば。
どうして束教授はこんなに地形の描写にこだわったのだろう?
地図オタだから。
>>214が逆切れなのは分かりやすいな
>>225
そこら辺をアイマイにしてしまうと、
「しばらく荒野を旅していると、○○がこう言いました」
とか、架空性が大きくなりすぎて、
いわゆる「おとぎ話」的になりすぎてしまうのではないでしょうか。
で、教授はそれを嫌って第2世界でのリアリティを出すために
詳細に地形の描写をした、ということではないかと思いました。

もちろん、「地図オタ」でもなければあそこまで拘らなかったでしょうが。
なにしろ地図作成には息子まで巻き込んでますからね。
きっと栗教授も程度の差はあれ「地図オタ」だったのでしょう。
>>228
うむ。リアリティというのは分かるんですが。
正直、地図なしであれを延々読むのは辛い。
映画のスピード感は良かったな。

原作ベースの詳細な地図があったらほしいんだけど、お勧めの本てありますか?
>229
指輪物語 フロドの旅―「旅の仲間」のたどった道
「中つ国」世界地図 トールキン世界のすべて/評論社\3800(税別)
ってのもありますだよ。
映画は飛ばしすぎて「旅」をしてる感覚が薄かった気がする。
>231
歴史地図じゃなかったっけ
>>229
あのあたりの文は一字一句見逃さずに頭の中でその光景をリアルに組み立てながら読んでいくための部分だよ。
読んでるだけで凄い疲れるからやってみて。のどが渇いてくるから。めまいがしてくるから。
フロドになった気がしてくるから。胸元の指輪を押さえたくなるから。
>>230
>>231
アリガトン。密林で発見しました。231は「歴史地図」のようです。
評判良いようなので今度書店で見てみます。

>>234
なるほど…。
でも言葉の壁だけで精一杯なおらには、旦那の荷は重過ぎますだ…orz
歴史地図欲しいなあ
「フロドの旅」もいいかも
歴史地図でトールキンの描写がリアルであることが検証されているから、教授は実際にそういう土地を歩いたことがあるのではないかと考えられる。
厨坊の頃、地図ヲタになりかけだったオイラは指輪にハマって地図を作ったさぁ。

20年後「フロドの旅」を手に入れて比べたら、全くの別物だったさぁ。
>238
安心しる。ここにも1人いる。
色まで塗って壁に張ってたさ…
いまだに捨てられないよ、ママン
240名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 12:50
指輪物語をコミック化するとしたら誰に描いてもらいたい?
私は水樹和佳さんがいいな。エルフを美しく描いてくれるでしょう。
>>240
川原泉
滅びの山に到達したあたりのフロドは萩尾望都
映画のフロドの困り眉が萩尾っぽかった
>>240
藤田和日郎
>>241
レンバスを食べる時にもぎゅもぎゅという音がする(w
松本零士が書いたら、ホビットは鉄郎タイプ
ドワーフは機関長タイプ
王様と執政息子はハーロックタイプ
エルフは、メーテルタイプになるのだろう
うーん、中山星香うーん、あしべゆうほの方がいいかな?画に色気があって。
そこで荒木飛呂彦ですよ
ケンシロウ顔のフロド
ラオウ顔のエレスサール
トキ顔のレゴラス
>246
中山星香だけはやめてほすぃ・・・
自称、トールキンの後継者らしいけどさ・・・
>249
エルロン同
作者本人曰く「生まれてこの方、1度も恋愛を経験した事が無い」そうだが
あのワンパな物語展開は(r


てか、ネリマドールって何なのよさ(;´Д`)
荒木…ってもう書かれてるなw
じゃあ原哲夫。
故手塚治虫先生の漫画版指輪物語、マジで読んでみたいっス。
>>251
誰よりも愛深きゆえにサウロンは堕ちた…
サルマン「俺が欲しかったものはただ一つ…ユビワだ!」ってのがイヤスレにあったな。
>>240
まじめに読んで見たいのは松本零士だけど、メーテルとかハーロックとか出てきそうな気がして嫌かも。
ネタで読みたいのは吉田戦車かゆでたまご。変わったものとして読みたいのは山本貴嗣、黒田硫黄、
さいとうたかを、モンキーパンチ。

さいとうたかをの描いたアラゴルンなんか凄い見たい。リアルな追跡術の表現なんかを。

>>255 無表情な馳夫さん…ベッドでは必ず下に位置する馳夫さん…
山田章博のが見たいけど、「漫画」は書けないんだっけ。
ネタとしては小林源文とか。
楳図かずおバージョンも読んでみたい。
私的には吉田秋生にも書いてほしい。
>>257
山田章博はロードス島の番外で「ファリスの乙女」というのを描いてます。
全2巻。エルフもドワーフも出てくるから読めばどんな風になるかイメージ出来るかも。
山田章博って元々漫画家だべ。
まあ、ああいう絵だから
ハードな週刊連載とかは絶対できない人なのは確かだけど。
262257:04/06/21 17:50
>>261
そうなんだ。彼のことはセガサターンのSRPG「テラ・ファンタスティカ」で知ったんだが。
十二国記も彼だな、そういや。
新井英樹とか言ってみる。
滅びの亀裂でとてつもないカタルシスが得られるだろう・・・その後はどうなるか知らんが。
アールヌーボー・耽美っぽいのはアラン・リーでお腹いっぱい。

とはいえ山岸涼子が描いた場合、誰が美形キャラとして
描かれるかに興味あるな
東洲斎写楽の絵で
滝平二郎の切り絵でシルマリルを
では蛭子能収の4コマ指輪物語を
エルロンドの会議で、レゴラスの「ゴクリ逃がしちゃいました」発言を読んだとき以降、脳内
指輪物語漫画が安永航一郎の絵で再現されてしまっている。

シルマリルの物語に至っては、みなもと太郎だ。
自分は安彦良和を推します
藤城清治の影絵で「ホビットの冒険」。すごいハマりそう。
ttp://www.seiji-fujishiro.co.jp/nn4/
そこで針すなおですよ
植田まさし
やっぱ漫☆画太郎しかいないな
274名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 22:11
ぶっちゃん(出淵)の挿絵とか見てみたい
ジェガンみたいなトロルw
水木しげる画のホビット達とか激しく脳裏に浮かぶんだが

物を食べる時の擬音は「モガーッ」
指輪黙示録カイジ
あずまきよひこが描く『指輪物語大王』もしくは『フロドと!』
定期的に本スレがイヤスレ化するな(w
279名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/22 01:25
>255
ちなみに山本貴嗣は「首輪物語」というHマンガを描いているが、
指輪をネタにはしていない。
強いお姉さん好きな山本
280279:04/06/22 01:26
途中で送信してしまった・・・もういいや。
褐色人って、黒人じゃないですよね?

黒人は、南方人で、褐色人は(金髪白皙の北方系と比べたら)色の濃い目の
白人と思ってたんですけど、違うの?
イタリア人とかスペイン人のラテン系かも知れんな。
ヌーメノール人のせいで国土が自然破壊にあった気の毒な人々。
ある意味、ギリシャ人かもしれん。ギリシャも森林伐採のし過ぎたせいで国土が荒地と化したわけだし。
中つ国とヨーロッパの地図を考えるとすぐに分かるだろ?
>>281
ブリー村の人間も褐色人なんだから、わかるだろ。
褐色人、別に肌が褐色と言う意味じゃないよ。
褐色人 Dunlendings

dunに褐色のという意味があるみたいね。
ドカンに寝泊りする王様      画)富永一朗
褐色人は何となくカレドニア人っていうイメージがある
>>285
あ、髪や目が濃い色って意味なんだっけ?
>褐色人、別に肌が褐色と言う意味じゃないよ。

根拠は?
髪が褐色なのかも知れん
追補編の索引では

褐色人 the Dunlendings
肌の色が褐色をしているためローハン国人からこのように呼
ばれた。霧ふり山脈の西麓に住む。サルマンの側について、
角笛城を攻めた。

となってる。

でもこの説明はおかしいと思う。
Dunlengingsという言葉をみると、先にDunland(褐色国)という
ものがあって、それにingがついたと思われ(Easterlings参照)
だから、DunlendingsのDunが指すのは、土地が褐色ということであって
肌の色を指すわけではない。

では褐色人の容貌がどうだったかというと、髪や肌がロヒアリム
よりdarkerであることは確か。でも、馳夫だってdarker。
金髪色白でないことは確かだが、それ以上の描写は、まだ発見できず。
描写を発見できれば、報告求む。
ついでにハラディンはどの系統の民族なんだろうか?
北方人?
>>292
>土地が褐色ということであって

褐色の人が住んでいたから土地にそういう名前がついたという可能性は?
土地が褐色という描写はどこから?
岩肌の露出した茶色い荒野の民っていみではなかったか?
言語学的に考えただけ。

Dunlendingsより前にDunlandという言葉が無いとおかしい。
もし褐色人の方が先にあって、国の名前になったのなら、
もっと別の語形になっているはず。

土地が褐色かについては、あのあたりは、ヌメノール人が
木を伐採しまくって森が消滅した、というのが「終わらざりし物語」にある。
>Dunlendingsより前にDunlandという言葉が無いとおかしい。

でも、lendとlandは違うよね。
lendがlandの元だと考えられる根拠は何?

>木を伐採しまくって森が消滅した、というのが「終わらざりし物語」にある。

う〜ん、だから褐色の国だと断言するには弱いよね。

もっと詳しい記述ないの?
298名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/22 17:56
詭弁だらけだな。なんでそこまでして、褐色人が黒人ということを否定したいのか理解に苦しむ。
>>298
ブリー村の人間や死者たちが黒人とは到底考えられないから。
黒人はハラドでしょ。
東夷=東洋人も否定したいよね〜〜

でも単に束教授がモデルにしたかどうかってだけの話し、深く追求したい気持ちは分からなくもないけど。

HoMEにはその辺の資料ないのかな?
>>300
東夷はカスピ海周辺の騎馬民族のイメージなんだけどなあ。
韃靼人とか違う?
人種ネタは、ここではやめれ。

もっと適当なスレがあるだろう・・・。
どうせしばらくしたらループする
304303:04/06/22 18:30
誤爆失礼
途中までレス読んでDunって「ドゥナダン」とかのドゥン(人)なのかと思ったら、
全然違ってたのか。
難しいな。
>306

>The name "Dunland" is not related to the Sindarin "Dunn" meaning west, but comes
>from the swarthy appearance of the inhabitants, just as the Welsh appeared swarthy to
> the English.

305の下のリンクはこういう説をとってるねぇ。
ロヒアリムにとっての褐色人の色の黒さ=EnglishにとってのWelshの黒さだったら、
やっぱり褐色人=黒人じゃないねぇ。

非北欧系の普通の(?)ヨーロッパ人の肌の色ってことでしょ。
褐色人は黒人でもなければラテン系でもなくて、ケルトだと思ってたよ。

・アングロサクソンに土地を奪われた。
・ブリーあたりの地名の訳にケルト語をあてている。

作者がフィクションと明言してたら、こんなに荒れなかっただろうに・・・。
いや、書いてなくてもフィクションだと思うけど、どうしてここまでこだわるのか分からん。

そのうち人種差別がどうのってのが出てくるんだから、もうやめないか?
>>308
いや、黒人じゃないのはみんな分かってた(298を除いて)。
問題になってたのはDunlendingsのdunが肌の色を指すのか
それともその土地の色を指すのかってこと。

でも、305の上のリンクではDunlandのdunについてはこう説明
してるだよな・・・

>Their land was called "dunland" and the word "dunn" had no
>connection to the Elven word "Dun" (west).
>Now "dun" is a Celtic word that means tower, or mound, or hill.
>It would certainly be reasonable to describe hill country using
>the term "Dunland".
Guide to the Names in The Lord of the Ringsには

Dunlendings. Leave unchanged except in the plural ending.
It represents Rohan dun(n)lending, an inhabitant of Dun(n)land.

とある。ということはだ。Dunlendingというのは、ローハン語を
アングロサクソン風に翻訳した形が、Dunlendingsということだから、
アングロサクソン語で、Dun(n)の意味を探れば良いんじゃないのか?

ということで、アングロサクソン語分かるエロい人、よろしく。
「褐色人」と「焦茶の国人」と「曇り族」の違いについて語るスレはここですか?
>>314
MERPユーザーだな
ロヒアリム含む北方人は金髪碧眼でなかったか?
彼らと黒人が隣り合って住む? 簒奪者のウルフとかは混血? ありえねぇー。
ロヒアリムはドルーアダンを狩って暇つぶすような人々だよ。黒人だったら全面戦争間違いなし。

北方人と褐色人はいさかいはあっても、そこそこの差別程度で終わる関係だろうから、ラテン系程度の肌色と思う。

それに黒人だったら作中のどっかに記されそうだし、そもそもあのあたりはそんなに低緯度地方ではない。メラニンが多くなる理由はないな。
北方の民ロッソスってどういう民なんだろうか?
ラップ人か?
教授が南アフリカ出身って、なにか関係あるんじゃない?
あそこは黒人とか白人とか、カラード(混血)とかいるし。
インドとか、アジア系もいるよん。
では南ア独特の醜い人種差別をよく知ってるわけだ。
ヘルムの行為は実際にあったのかも知れんなぁ。
インド人や中国人は到る所にいるだろ
>>320
そりゃ今現在の話でしょ。
なにごっちゃにしてるの?
ニホンノキョウイクナッテナイネ
>>319
南アでの白人による混血の殴殺事件か……。
ホントに有りそうだ。
>>318
カラードって有色人種のことじゃないの?混血って意味なの?
白による異人種への差別用語だしな。
>>318-319
だから四歳までしかいないのに、何でそうなるんだよ。

他スレでは「まさに幼いときに植えつけられた人種差別意識」とか主張している人がいたが。
相変わらずループなスレでつねw
>>324
オランダ系白人と土着先住民、
もしくはアジアから連れてこられた奴隷との
混血の子孫を、
南アでは「カラード」と呼ぶんだよ。

指輪世界では「血統」がすごく大切にされているから
ハーフブリードというのはそう多くはなさそうだね。
>ハーフブリードというのはそう多くはなさそうだね。

そんなことは無い。

ここは原作スレなんだから、少なくともちゃんと原作くらい
読んでから出なおすべきだと思うよ。
>そんなことは無い。
…って、多いのか?
異人種を好きになるのは別に不自然じゃないしな。ある程度の人口が接触していれば、ハーフの子が多くなるのは当然の結果。

でだ、教授が4年間しかそういう生活を味わってないというのはわかった。
彼の両親はどういう経緯でそこで生活していたの? 彼らの人種に対する思想は?

カナーリ突飛な子でない限り、両親が「あのカラードが!」とか悪態をつく環境で育つと変な偏見入るぞ。
ある意味、4年間しかいなかったことの方が偏見助長するよな。20年とかいて、カラードの友人ができて、人種差別は無意味な偏見であることを経験しているならそういうことはないだろうが。
冷静なレスぷりーず。
多いでしょ。
エルフとドワーフが交じったらどんな生き物が生まれるのかにゃ
ハーフドワーフってファンタジーじゃ定番じゃないな。

ブリー村にホビットと人間のハーフは存在するんだろううか。
ハーフハーフリング。。
>331
>カナーリ突飛な子でない限り、両親が「あのカラードが!」とか悪態をつく環境で育つと変な偏見入るぞ。

個別の事例に一般論を適用するのは、典型的な統計詐欺ですね。
ついでに言えば、教授は長じて独自言語を作り出すほど突飛な人ですから、
貴方の詐欺説ですら説得力がありません。

教授の偏見について考察したいならば、書簡集などを分析すべきです。
>>335
うーん、でも教授が生まれた頃はオランダ系住民と大英
帝国が先住民そっちのけで南アの支配権を巡ってケンカ
してた時期だし、白人家庭では今とは比べものにならな
いくらいの人種差別はあったんじゃないの
>>330
褐色人とロヒアリムの混血は多い。
>336
一般論の次は推測ですか?
仮に社会状況が貴方の推測の通りだとしても、教授個人にそのまま適用するのは無理があります。
統計は集団全体の傾向を示すだけであって、個人について述べるものではないのです。

たとえば、日本人の平均寿命は女性84.62歳、男性77.64歳(2000年)ですが、
この数字は貴方個人の余命には何の意味もありません。
貴方の余命について多少なりとも信憑性のある数字を出すには、
病歴、家系、職業etcなど貴方個人のデータが遥かに重要になることは理解できると思います。

同様に、教授の精神傾向について判断したいのならば、日記や書簡集など
教授個人のデータの分析が必須となります。
「南アで暮らした」といった要素は、血液型や星座占いよりはマシといったレベルに過ぎません。
>338
お前このスレで1人だけ浮いてるぞ
教授の両親は何しに南アなんか行ってたの?
>334
体格的に無理があるというか(エルフとドワーフもだけど)、
人間の男とホビット娘だと絵的にヤバ(ry



・・・・・・デモイッシュンモエテシマッタ。
>>340
父親が銀行員で南アフリカの支店に勤めていたらしい。
父親の他界と共に、帰英。

母親が親戚からの猛反対の中でカトリックに改宗したために、
親戚からの援助が受けられずずっと貧乏生活であった。
その母親も彼が十代のときに亡くなり、孤児院生活となる。

大学の教授になるまではかなり苦しい生活を送っていたらしい。
343名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 19:34
うわぁ・・・いかにもレイシストになりそうな生立ち(^^;
なりそうな、というか、それがデフォだと思う。
とりあえず「イギリス人とは即ちレイシストなのだ」という偏見に満ちた日本人が存在することはよくわかった。
>>343
不遇の少年時代を送ったらレイシストになるのか?
自分の好きな本の著者がレイシストだったら、そんなに嫌か?
嫌スレと差別スレはあるんだが、
指輪の本スレって落ちたの?
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第140章
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1087997344/
>>338
とりあえず、余命というのはその年に生まれた人間に適用されるものね。
あなたの例だと2000年生まれの人。ここを覗いている人々にはほぼ無縁な話なのは知ってるよね。
ちなみにこれの算出基準は0歳児(〜2歳児位だったか…)の死亡率だよ。
たしかに個々人の生活環境には関わらない基準だね。
>>350
お話よくわかりました。私が未熟者でした。完敗です。
>>350
あれ?ひょっとして「余命」と「寿命」の定義が逆じゃない?確か…

「その年に生まれた0歳児の平均余命」が「平均寿命」であって
余命自体は年齢問わず存在すると、確かそう思ったんだが…
厚生省は毎年0歳から95歳までの各年齢(5歳おき)の
平均余命を発表しているし。

2000年の平均寿命は2000年に生まれた人間のみに適用されるから、
ここを見ている大方の人間の余命の参考にならないので
このスレ住人の生活環境に無縁、ということでは?
>>350
このスレの平均年齢は4歳ですよ。
>>350-353
スレタイ読めない馬鹿は氏んでね。
>>354
幽鬼になって帰ってきますた。
>>354
君一人仲間はずれ。
357354:04/06/24 22:09
・・・_ト ̄|○
なに勃起してんだよ変態
>>354
お前ボロミアだな?
ほんとに平均年齢4歳じゃないのか、このスレ
ボロミアかわいいよボロミア
粘着荒しが食いついちゃったみたいだな。
人種問題については世界史板にスレがあるからそっちでやれ。
で、人間×ホビットのハーフの可能性はどうなった?
サルマンに合成してもらえばどっちみち可能 <ホビットハーフ
その手があったか……でも何かヤだな。
お前らトールキンの伝記は読んでないんかと小一時間(ry
ループネタはうざいのでよそでやってくれ。
人間女とホビット男なら出来そう
逆は体格的に無理であろう
ホビットと人間は体格差しか問題ないからな、小男好きがいれば可能かも。
トゥック家にはいろいろウワサがあるよね・・・
エルフがまじってるとか、オークだとか・・・
ほビットは耳が尖ってる以外、ほぼ人間のチビと変わらないので普通に混血可能だと思う。
ホビットは耳がとがってるって教授自身のコメントが
あったけどエルフも耳がとがってるって記述あったんだっけ?
373名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/25 01:27
>367
…今同じ事考えてたw <伝記読んでない
つーかあそこんちの夫婦関係、ウチの両親と激似で鬱った。
>>372
本編中の記述はないそうだが、書簡集だかにあったらしい。

エルフの耳は葉っぱのように尖っていたので、エルフ語の「las」という単語は「葉」と言う意味と、「聞く」もしくは「耳」という二つの意味を持っている。

簡単に要約するとこんなとこ。

この「las」は、レゴラスの名前のラスと同じ。
ノブが実は人間女にもてもてで
ぶりー村の夜の帝王だったら嫌だ。

すれ違いだっけ。まあいいや
日本の漫画やゲームキャラみたいに、笹の葉の如く尖ってなくて良かったよ
あの程度の尖がり具合なら、不自然じゃないし
てか、ここは映画板じゃ無かったな・・・
バルカン星人程度のとがり?
>>372
ホビットの耳はエルフみたいに尖ってる
→ホビットもエルフも耳は尖ってる
バルカン星人に耳が有ったか覚えとらん
長寿と繁栄を!
>>380
ははは、思わずレゴ耳と比べちゃったよ!
>380
これのどこがあの麗しきバルカン大明神様なのかと
あ、俺、バルタン星人と勘違いしてた。
荒地では、指輪物語の新訳について

>金原瑞人氏が意欲を見せているという噂もありますが、版権が切れるのはまだまだ先のことでしょうね。

なんて言ってます。そんなウワサどこで? 例のメルマガ? 
というのは置いといて。

もし何年か後に、他の訳が出た場合、誰の訳を読んでみたいですか? 

自分としては、「ホビットの冒険」と「指輪物語」の区別のつかないような人にはご遠慮いただきたいですが。
そうだな。HOMEシリーズも書簡集も読みこんで、それをちゃんと
反映した訳が、いつか出てもらいたいな。

もちろんホビットの冒険から、通しで一貫した訳で。

ムリな話かもしれないけれど。
>385
荒地のバカは荒地で突っ込めよ
>372

 エルフの耳の話はTolkien FAQで見たことあるけど、ホビットの耳の話はどこに?
389名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/28 23:42
書簡集とかそんなマニアックな本はもう出せないよ。「終わらざりし…」も書店から片づけられてるし。
映画が去った今、つぎのトールキン・ブームは20年後でしょう。
>>389
そりゃーきみには出せないだろうねー。
>>389-390
ぜんぜん話が噛みあってないね。
ただのかわにく(←なぜか変換できない)だろ。
割礼
392は皮肉(ひにく)って書きたかったんだろーか……
>>388
TolkienFAQでホビットの耳の話を探せばいいじゃん

>>392
皮肉をいいたくなる心境が分からん。
396372:04/06/29 09:22
>>388
注釈付ホビットで。たしかアメリカ版のホビットが出たときに、
教授が付けたイラストレーターへの指示で、耳が微かにとんがってるって
書いていたそうな。
397388:04/06/29 21:34
 すみません。faqにありました。
『終わらざりし物語』はタイトルが失敗だった。
あれを『指輪』の続き(または係累)として買った人は、確実に失望するだろう。
単に『トールキン 未完書簡集』とでも訳し、かなり特別な書籍であることを前面に出すべきだった。
翻訳チームはどういうつもりだったが知らんが、個人的には売り捨ての河出書房に未来もろともつぶされたような気分だ。

素で初心者があれ買ったら二度とトールキンにかかわろうとしないだろな。
>>398
確かにあれは難物だよな。
本文より注釈の方が多い章が有ったりして。
指輪既読ぐらいじゃ訳ワカランカッタ。
シルマリル読んだらスラスラ読めたが。
そうか?『終わらざりし物語』だと指輪の続きだと思って買うという意味が分からん。
つーか、書簡でもないのに、書簡と言う題名の方がよっぽど駄目だろ。

煽り臭い発言にマジレスかっこ悪いな < 俺
400get
>>398
昔のロックの邦題みたいに滅茶苦茶なものにしろってのか?
なんだ398=399=402のマッチポンプかよ

>指輪既読ぐらいじゃ訳ワカランカッタ。
>シルマリル読んだらスラスラ読めたが。

>昔のロックの邦題みたいに滅茶苦茶なものにしろってのか?
帯の「もう一つの指輪物語」に騙された人だと好意的に解釈してあげよう。
内容自体は指輪好きには(もち指輪&シルマリルは既読)堪らない一冊。
でも売れなさそうだと言うのは同意。
>>403は何を言っているの?
終らざりし物語のどこがいけないの?
もう5刷まで、いってるから売れてないっていうのはないと思う。
>単に『トールキン 未完書簡集』とでも訳し、かなり特別な書籍であることを前面に出すべきだった。

全くすべきだとは思わない。
前書きくらい読めば、すさまじく特別な書籍だってのは一目瞭然だよな……
とか書くと「前書きなんて読まねえYO!」ってことになるかな。

ちょっと古風なだけで原題の直訳に近いんだから、文句付けるようなタイトルじゃないじゃん。
要するに「終わらざりし書簡集」にすればいいってことでしょ?
Tales = 書簡集と訳そうとするセンスに乾杯。
ひょっとして「遺稿集」と言いたかったのか?

立ち読みして、面白そうではあったんだけど、高いね。
上下巻で8000円も出したいとは思わないな・・・。

その前にシルマミレを読まなきゃ・・・。
>412
たしかに、至る所血しぶきが飛び散ってはいるが・・・なんか惨いぞ<シルマミレ
なんか本屋の事情を知らない人が多いようだが、意外と売れ線の本というものは
何も知らない“雰囲気”に流されて買うパンピーが買い支えているのだよ、と。
こういうスレで議論できる“わかっている”人々は無問題だけど、全体の三割は
帯だけ見て買う“わかってない”人々だし。
「なにこれ、ロードの外伝かなー」とかいって買う人もいるのかね。
そんなこというなら、「ロード・オブ・ザ・リング 『指輪物語』完全読本」
一番ひどいのはこれ。

この1冊で『指輪物語』のすべてがわかる決定版!

キャラクターと世界観の全てを完全攻略!!

『指輪物語』の膨大なストーリーを読み解くために、エッセンスとポイントを
分かりやすく書いた、ガイドブックの決定版!!
>>416
その本ブクオフで300円だったから買ったけどサイテーだったw
>>415
値段がねぇ〜。
帯の雰囲気だけで衝動買いするには高すぎるよな。。
最低っぷりの解説キボン
シルマリルも出てないころの解説本を、映画向け解説本の体裁でうってるんだよ?
最低だろw

しかも、「ゴクリ」には (映画ではゴラム)なんて訳注を加えたりしているのに、
セレボーラなんてのが出て来たり、エルフは全てエルフ小人に。
セ、セレボーラ? …ケレボルン?

「終わらざりし物語」、売れ線狙ったタイトルだなーとは思うが、
営利企業のやることだからしかたないですね。無知な人を
引っかけるぐらいはやらないとね。
「未完物語集」じゃ本当に誰も買わん。
UTを書簡集だって思い込んでいるぐらいだから、読んだことすら無い、
粘着自作自演厨が煽っているだけだろ。相手すんなって。
>>421
(゚Д゚)ハァ?
じゃあどう訳せばよかったのか教えろよ。
>421=423
ほらな。↑自演厨丸出しのやり取りだろ。
>こういうスレで議論できる“わかっている”人々は無問題だけど、全体の三割は
このスレで文句つけている、書簡集だと思い込んでいる奴とか、値段を2500円近くも
間違っている奴とかより、よっぽど書店で見て買う人らの方が分かってそうだ。
>>424
なんだよ。その勘違いっぷりは。
痛すぎ(w
>>412
>上下巻で8000円も出したいとは思わないな・・・。
上2800円下2600円の合計5400円ですが?
どっちにしろ指輪関連の本はまとめて買うとすぐに懐が寒くなる値段ではあるんだよね。
自分はめぼしいものはすでに揃いきってるので、もうそんな散財はないかっていうとこれがまた
ちっともそうじゃないんだよね。活字中毒なもんで、常になんか読んでないと落ち着かなくて、
暇になるたび本屋で何か(指輪関係ない本)買ってきては喫茶店でコーヒー飲みながら読みふけったりしてますよ。
少なくとも下巻は、シルマリル合わない人でも指輪好きなら楽しく読めると思うがなぁ
俺だったら間違って買っても元を取るために意地でも全部読むけど。
431本屋:04/06/30 16:29
駅前のでかい書店でバイトしていた時、年配のおじさんおばさんが贈答品としてけっこう買っていったな…
フェアの最中だったからこんなもんだと思っていたが、アレを贈られる相手はシルマリルまで読んでいたのだろうか…
(>_<)
指輪しか読んでない人が、書店であの帯だけをみれば
「指輪のその後の、それなりに纏まった続編小説」が読めると
勘違いしてうっかり購入、なんて事がないとも言い切れないとは思う。
ビニールかかってる店だと、中身確認出来ないし、上映中は
フェアとかで、指輪のその後が読めるなんて煽り文句の
pop付けて、思い込みに拍車かける書店もいくつか見かけたしなぁ。

普段、ああいう体裁の本に触れたことはない人が、なんの予備知識もなく
あれを読むのは辛いと思う。ましてや、期待する物と大きく違ったなんて場合は。
値段も値段だし。それが自分の調査不足が原因あっても
なんだこの本は!とキレる事もあろうかと。

自分なら本は調べて買うし、中身確認できなければ他店で確認する。
指輪好きなら面白いとも思うが、何事も自分がそうだから他人もそうとは限らない。

でも、だからといってタイトル変えろとは思わないが。
普通にやってもたいして売れないだろうし、
それなら騙して売りつけた方が幾分マシなんだよ。
評論社みたいに小さいところなら、大々的に売られることがないから
文句いう奴も『ばかだな』で終わるけど、河出+映画効果でその数が
増加したということだ。
俺はあのタイトルはダメだと思う。狙ってるようなあざとい感じがして嫌。
もまいら、子供のころぶ厚い本を親に買われ本棚の肥やしにしたこと有りまつぇんか?
いまこれがそこらで発生してると思われ
自演厨連続発言おつかれ
>>436
何故わかったw
>>436
訳者おつかれ。
>>437
指摘してるやつも自演厨だから。

.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
>440
ホグワーツみたいだな
>何故わかったw
内容のレベルの低さ
>>432
帯は滅茶苦茶曖昧で中を見ないとどんな本か分からないように
なっていると思うが
「指輪物語の壮大な神話世界が蘇える」だけで中身を見もせずに、
勘違いしたら本人のせいだろ
書店の煽り文句まで知ったこっちゃないだろ

同じ奴がやってるんだろうが、自分なら〜とか、自分は違うが初心者の
代弁者面して、滅茶苦茶な言いがかりつける奴登場から、叩きに入る
パターン多いな
>>441
せめてエルロンドの館と言って欲しい(w
432>443
見当違いもいいとこ。
私がこの件で書き込んだのは、>423が初めてだよ。

別にどちらか一方が悪いと言いたいわけではないよ。
書店のpopも帯の宣伝文句も、別に嘘書いてる訳じゃないし
売り方としては、当然ありでしょう。
ただ、それにまんまとハマってキレる人の気持ちも
わからんではないと思っただけの事。

少しでも自分と意見が違う人は、全て1人の発言で煽りだと
思い込みたいのかもしれないし、事実、自作自演も多いのだろうが
全てをイコールにして噛みついてくるなよ。
446445:04/06/30 21:31
間違えてる…_| ̄|○
3行目は、>423ではなく、>432に訂正。
しかし、あいかわらずちょっと批判めいたことが書かれるとすぐさま過剰反応する連中が多いな。

>私がこの件で書き込んだのは、>423が初めてだよ。
自演厨の常套句
どう取り繕うが内容のアホさ加減でバレバレだよな
>>448
おまえもいい加減うざい。
自作自演指摘するのに命でもかけてんのか?
しかもレス見る限り一日中張り付いてるみたいだし。
……( ゚д゚)ポカーン
452訳者の一人:04/06/30 22:41
 そろそろ星雲賞の締め切りです。ノミネート撥ねられたのですが、

 海外長編部門、Z 終わらざりし物語 山下なるや

よろしく。
>452

間違えスマソ

 海外長編部門、Z 終わらざりし物語 J.R.R.トールキン

でした。
なるや、ウザ
>>453
へぇ、新作じゃなくてもいいのか。
日本のレベルの低さが際立つから辞退しろ。
>455

 「期間中(2003年)に初めて翻訳された」なんでいいはずです。
 連合会議事務局も該当なしではないという見解でした。
賞を、取ると本屋さんが注目してくれそうやね
協力するかな
って、どうしたらい投票できるの?
>458

 SF大会に参加参加すると投票用紙が来ます。

http://www.gcon.fromc.jp/index.html

から参加出来ますのでよろしく。
なるやの中の皆さん、ジサクジエンおつかれさまです。
>460

 強力ありがトン
462458:04/07/01 00:06
>>459
どうもありがとうございます。SF大会かぁ。岐阜県は遠い・・・
>>460
自分も言われてんなら、なるやグループに間違われるなんて光栄だ(笑)
>>416-420
角川だっけ?
まあ訳が出ただけでも感謝しないといかん。
間違って買っちゃって二度と戻ってこない人のことまで
考えてらんない。それもまた人生。
ついでにHOMEも訳しておくれ〜
昔モルゴスの蒔いた種子の子孫がここでも芽吹いたようですね。
去ってった椰子もいつかこの世界に転ぶ日が来るかも知れぬ。
パイプ草に躓いた人間の多さを考えれば、タサリナンの柳生うる草地での再会を期待できるやも知れぬぞ。

『昔、親父にこの本買ってもらったんすけどわけわかんなくて投げてたっすよ。
『で、こないだ久しぶりに思い出してシリーズ通して読んだらはまっちゃって〜』
とかな。
監督の名前よりも先に出る「字幕・戸田奈津子」の名前を見たときのような
萎え方をした…
>>452-453
そんなことぐらいで揚げ足とらんでも
2分後にすぐ訂正したんだからいいじゃん
>ついでにHOMEも訳しておくれ〜
「家」
訳したぞ
>>469
訂正がないほうが萎えなかったかもしれない。
472名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/01 10:20
なるやの連中の悪乗りも今年限りだろう。第一あいつら映画化には批判的だったろうが。
「あんな気高いお話が映像にできるわけない」とか散々かましておいて結局映画でも公開されないと世間に相手にされない現実が解ってるんだろうか?
映画ブームで勘違いして本まで出しちゃって…。
>>472
それで自演以外釣れますか?
たまに、白の乗り手グループへの私怨っぽいカキコする奴いるなぁ。
なんか同一人物の逆恨み臭いんだが。
>>474
同一人物つーか、一人だし。
>>472
まぁ、映画便乗かどうかはともかくとして、
UT(英語版)を買ったはいいものの読みあぐねていたヘタレな俺にとっては、
ああいった邦訳版が出てくれて実にありがたかったことは、
この場を借りて厚くお礼申し上げておきたい。
とはいえ、なるやさん(たち)はレスしてくださるには及びませんよ(念の為)。
477訳者の一人:04/07/01 23:12
 映画には感謝しこそすれ、批判なんて・・・
 もちろん戸棚は別だけど。
 映画がなければこんな本出せなかったこと良く認識してます。
つーか、全部大文字で書くなよ
関連物出版に関しては大いに役だってくれてるね。<映画
次があるとしたらホビット映像化のタイミングくらいか。
(ホントにあるとしたらの話)
>>480
HoMEの邦訳、と言うことになると、「ホビット」の映像化ではちょっと縁が遠いような気がする。
可能性はさらに低いが、「シルマリルリオン」の映像化がありうるのなら、
HoMEの邦訳の千載一遇の好機になるだろう。
>>481
アンカナールがまかり間違ってヒットしたら、強く影響を受けた書籍って
ことでトールキン関係の本が注目されるかもしれない。
ま、ないだろうけど。
ゴクリのAAありませんか?
>>483
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |  ・・・ゴクリ・・・   
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
あまりにもベタでワロタ
>481
HoMEの邦訳は期待してないが、書簡集あたりとかな。
>>486
それってますますなさそうな気が・・・。
ところでこーゆーのって、最低何冊売れる見込みがないと発売されないんだろう?
1000部くらいしか売れないなら、翻訳されないよね・・・。
アレは『白の乗り手』の既訳部分に河出がノッタだけだから、以降のシリーズはまずありえないでしょう。
乗り手の宣伝カキコが多いなぁ・・・
指輪スレで終わらざりし絡みの話ししただけで、勘繰る私怨君の逆恨みが怖い
> 私怨君
いったいどんな理由で白の乗手を恨んでいるんだろうな。
きっと、しょうもない理由なんだろうなぁ。
>>491
UT私家訳版を作ってみたら
白のナントカとかいう集団が似たような真似をやっていた
パクリだ許せない

とか
自意識肥大の自称翻訳家が、「自分ならもっと巧く翻訳出来るんだよ」 とか
494山本史郎:04/07/03 11:32
>493

 どうしてばれたんだ?
>494
お前かよっ!!!
しかし実際のところ、終わらざりしは乗り手の訳から発展したものなんだよな。
つづく「The Book of Lost Tales 1」がまるで手付かずなら、これが訳出されるのは早くて数年後とかじゃないか?
ある意味、終わらざりしが翻訳チームの訳出ならそのチームを集め直せばいいのだが、今回のように有志の持ち寄りでは、翻訳で生活していない人々をもう一度招集するのは無理というもの。

次作は諦めるか、評論社から別訳者による翻訳を待つのが常道だろう。
その時は「Unfinished Tales」すら再訳されそうだが。
>496
評論社はHoMEの版権を確保してるんかいな? <終わらざりし は川で だし。
腹が取ってY訳で出すことになったりしたら、どーするべ?
河出でも評論でも訳出されれば良い。
でもちょいと未来は暗そう。

原はそんな危険な真似はしない。アソコは他人のふんどしな所。
終わらざりし、早く河出文庫に入らないかな
それよかさ、アランディルとエレンディス読んだ?
何、あのつまらん話は。トールキンも途中でつまらなくなって
書くの止めちゃったんだろね。話の論点がまるで見えない。
歴史を記しているのなら話の論点がなくてもしょうがない。
中つ国の物語は独立している3本以外はそういうものと受け止めるしかない。
それができなきゃ、あなたには向かない、というだけだ。
>>500
何に掲載されてるの? HoME? 書簡集?
>502
あ、ゴメン、アルダリオンだった。

>501
歴史?そうかなあ。俺にはあの話はトールキンが歴史的記述っていうことよりも
一種の小説を書こうとして失敗したと思ったけどな。
>500
「アルダリオンとエレンディス」
教授にしては実に異色の話ではあるね。
ヌーメノーリアンがだんだん傲慢になっていった過程の話だから
私としては面白かった。あとヌーメノールの実態について細かく書いてあるの、あれだけだし
残尿感ありまくりのい〜い話ですよ。
506500:04/07/03 22:26
おそらく教授が書いた退屈な話のベスト3に入ることに
誰も依存はないと思う。
なんか必死ですね
思い入れのもてるものの一つももてずに退屈に生きて死んでく気はないからね。
別に荒らしてるわけじゃないしいいだろ。
この前の私怨っぽいのに比べたらマシだよ。
いや、アレは夫婦のスレ違いの話で…トールキンも書いてて辛く
なったんだろう
あれ面白かったけどなぁ。
まぁアランディルなんて間違っちゃう奴の言うことだし
まあ例えばあれがファンフィクションだった場合、面白いという椰子が
いるかどうか問題だが。
ここにはミロのビーナスと同じ問題が潜んでいないか。
腕の欠けたビーナス像自体がいいのか、あれが古代の
彫刻だという思い込みからいいと思わされているのか。なんてな。
500は、上っ面だけ読んでいるんだろ

>>504
>ヌーメノールの実態について細かく書いてある
そこもおもろいよな。
>510

 JRRの夫婦関係を反映していたという噂もある。
そーいえば終わらざりしの訳者あとがきで、あれの解説が2刷で改訂されてたけど、
苦情でもあったのかな?

>[「男」と「女」の本質をついており、トールキンの思わぬ一面をかいま見る思いがする/
>旧弊な「男女関係」を反映した作品ともいえるが、現在の「仕事」と「家事」をめぐる男女の
>関係にひきつけて読むこともできる]。
>>513
>まあ例えばあれがファンフィクションだった場合、面白いという椰子が
>いるかどうか問題だが。

そういう類の、たくさんあるね。
>>516
へー そんなことがあったんだ。「男と女の本質をついており」って
読みはたしかにまずいわな。
>516

 はい、内部のフェミニストから強硬な苦情が(W
フェミニストって、オークみたいな面構えのやつばっかしだから、言葉に全然説得力がないんだよね。
魔力を失ったサルマソみたいだ。
>>519
こういう醜い内幕晒してるからには、もう次の翻訳出版の機会は
ないんだろうな…。
前にもこの人、誰だかのことここで攻撃してなかったっけ?
別に醜いってほどではないと思うが。
男女のスレ違いを描いた作品にふさわしい微笑ましい話じゃないのw
>>521
過剰反応するなよ。
>>522-523
一人でドロドロしてるんだもん。
この人ひとりじゃなく、他の人も来てもっとドロドロ晒してくれたら
面白いのにな。
>>524
TVのワイドショーでも見てろよ。
>>500
俺は好きだよ

延々と昼メロまがいな愛想劇をやって
夫婦のすれ違いとか男の身勝手とか読まされて
どっちかっつーとアル坊のがワガママだけど
基本的にはどっちもどっちだよなこのカプールとか思いながら
息子の持ってきた手紙の内容んとこ読んだら

 サ  ウ  ロ  ン

あの、あまりにも似ていない二つの世界が
ガンダムばりに空中ドッキングした瞬間の驚きは忘れられない
527名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/04 02:08
>>487
復刊ドットコムだかたのみコムとかで依頼してみる?

>>526
火の鳥復活編みたいなものか
(全然違う)
>>521
白の乗り手への私怨君また現れたな
私怨とかいうほどのことかいてるか?
バカなんじゃない?
>>506
> おそらく教授が書いた退屈な話のベスト3に入ることに
> 誰も依存はないと思う。
文字面通りの意味で良いのかね?
意味が伝えたいの事と正反対になる気が駿河
>>528
「ここでやったこと」しか問題にしてないだろうがw
どこが私怨だ。
>>529
すぐ頭に血が上るんだな
533TD阿茶子:04/07/04 13:08
おまいらもっと応援白(・∀・)!!
いつからこんな主婦系板のかほり漂うスレになってしまったのでしょうね
>>534
映画が公開されてからです。
>535
じゃあ、初期からですな
>>536
初期は映画制作が発表された頃だと思うが
FotRが公開されてちょっと落ち着いてからじゃね?
>537
スレの一桁代で公開ではありませんでしたか
指輪ファン総人口の7割をヒマな主婦層が占めていることは
よく知られた事実である
>540
その7割の中にお前が入ってる訳だな
>>539
あー、そんなに昔だったか。
そりゃ初期だな。
主婦だってシルマリルくらい読むさ
昼間の西友でパートのレジに立ってるとき
ニアナイス・アルノイディアド…とかそっと呟いてみるのさ
レジはやめなさい
倉庫を整理している時なら許します

ただし周囲に人がいないことを確かめてから
私、暗い夜道を歩くとき、「エルベレス、ギルソニエル」って言ってます。
安っぽい香水の瓶を振りかざしながら。
たまに人がいることに気付かなくてやっちゃって、若いカップルから笑われちゃうこともあるけど。
そんなときは、「笑われるくらい何よ、サムとフロドの苦労に比べればこんなのへっちゃらよ」とサウロンの目のような鋭い眼光で睨みつけてやります。
そのおかげで今まで夜道で危ない目にあったことはありません。
そりゃ犯罪者だって危ないヒトには手を出したくなかろう。
まぁ、私怨君の乗り手への、しょうもない揚げ足取りや攻撃がうざがられているだけで
主婦層とはなんの関係もないんだがな。
支援君はファン総人口のたったの一人だが、
なんせヒマな主婦は7割だからな。
若いときはべ連とルシアンでも年取るとアルとエレンになるのな
その昔、ちょうど宵の明星が煌々と輝いていた晩には、思わず
「エアレンディル!」とつぶやいてたな(笑)。
幸い、誰にも聞かれなかったが。
婚約指輪にシルマリルをはめこみたい
婚約相手の指が焼かれるかもしれませんよ?(w
直接肌に触れなければOKかも。
>>552
「……することを許されぬのだ」とかな
てゆーか、シルマリルに焼かれるようなやつとは結婚するなよ(w

でも、実際のところシルマリルの善悪の判断基準ってなんだろう?
この中でシルマリル触っても火傷しない自信あるって人いる?
とりあえず金星見ても目はつぶれてないな
でもリアル金星(の地表)に素手で触りにいったらてきめんに火傷すること請け合い。
ってか火傷するほど生きてられなさそう。
まず宇宙で素肌をさらした時点で死ぬ
あっちっち
>>560
真空でも一分くらいは大丈夫という噂だがw
アシモフ(だったと思う…)が宇宙船から宇宙船に乗り移る時に
宇宙空間を突っ切る小説を書いてた
>562

 クラークだよ。
>>563
違ったか… _| ̄|○ il||li
どっちか悩んだんですが(汗
>>559
熱以前に、気圧でグシャッと…
>565
エルフなら何とかなるかもしれん。様な気がする。
2001年でも、宇宙服なしでエアロックに飛び込むとこあるでしょ
>>566
やつらは物理法則を超越してるから
殺されるか、自決するかでしか死ねないのだから
無重力空間でも生存出来るであろう
海の底でも炎の中でも
でも考えるのを止めちゃいそうだね、生存だけ出来ても。
>>570
ディオみたいだ(w
ピサの斜塔からエルフと林檎を落としたら、林檎の方が先に落ちる希ガス
いや、ロビンマスクが一番先に落ちる。
>>571
カーズな。
ミスリルのかたびらを脱いだ分、フロドの落下速度が遅くなるわけだ、って嫌スレじゃないな。

ミスリルかたびらとつらぬき丸は西方にはもってかなかったよね。
マソムでまたほこりかぶるのか、サムは大事にしまいこんでるかな。
>>576
時々取り出して匂いをかいだり頬を摺り寄せたりしてます。
ハリポ死亡者リスト

1. クウィレル教授
2. なし
3. なし
4. リドル夫妻+息子のリドル氏、庭師のフランク、バーティー・クラウチJr、セドリック・ディゴリ-
5. シリウス・ブラック
577のレスは腐女子ネタっぽいが、ほんとにそうしていそうだな(^^;)

フロドは赤表紙本の写本は西方にもっていかなかったんだろうか。
話のタネ…ではなくて、ビルボに完成品を見せるために、で。
先日、念願の『歩人』に行き、ホビットカレーを食べてきました。
「ホビットの冒険」の原書が置いてあったり中つ国地図が飾ってありました。
ホビットカレーは本当に色が濃くて、ボ○カレーの味に似ていました…
>>580
いいなぁ。美瑛か。遠い…
>>576
つらぬき丸も意外と価値高そうだけど、ミスリルかたびらなんて
「ホビット庄の中の(他の)物全てをあわせたよりも価値がある」ってくらい高価なものらしい。
となると、その所在が知られていなかった頃ならともかく、
赤表紙本の写本が世間に出回るようになったりすると、防犯上の問題が発生するでしょう。

マゾム館にせよ袋小路屋敷にせよその面ではかなり不安な気がします。
でも写本ってそんなになかったような。
西境のサム一族がオリジナルを持ってて、ゴンドールに一部と、あと
他にあったっけ?なんにせよ世間に出回るってことはなかったんでねえの?
西洋のチェインメイルと日本の鎖帷子って構造的に別物なんだってね
>>582
でも、「フロドはモリアでオークに刺されたが、ミスリルのかたびらのおかげで助かったのじゃ!」
てな感じで話が広まってそうな気もする。
フロドはホビット庄では次第に忘れられていったんじゃないのかなあ
掃蕩以後のフロドの存在感のなさがそれを物語ってる気がする。
ホビット庄内で郷土の英雄として語られることはなかったんじゃ。

まあ、メリピピが美味しいところを全部かっさらっていったのは間違いない。
>>586
世界を救った英雄より、地元の英雄のほうが実感しやすいもんね。
589ゲド戦記スレより:04/07/08 18:45

624 :なまえ_____かえす日 :04/07/06 15:14 ID:bbHr8Pgu
初めて全部読みました。
いやー面白かった。
でも、全部読んだ感想としては、影との戦いが一番よかったかな…。
巻が進むにつれて、ちょっと児童書としては??な展開。
特に4冊目は、児童書じゃなければ面白いと感じたけど、どうも…自分の子供の部分の心には、
あまり響かなかった。話が先へ進んでいく感じがしないんだよね。なんか…後ろばっかり
見てるような。

一巻は描写がキラキラしてて、主人公が進んでいく感じだからか、爽快で良かったんだが。

>586
指輪は映画板ではボロクソ言われてるが…
自分も2まで必死に見たけど、3まで見る気まったく出ない+時間返せよという気分になった
観客に眠れと言ってるのか?
あんなカットの仕方もマトモに知らないような作品がアカデミーとるぐらいなら、ハリポタや
マトリックスにやった方がよっぽどいい


何が言いたいのかな?
スルーできるか実験してんじゃないの?
ゲド戦記は映画化の話はないのかな。

指輪、ナルニアときたら、次はゲドだよね
映画じゃないのか… TVシリーズなんてオタしか見ないよ
これで作品の知名度しては指輪、ナルニアに水をあけられること必至だな

ってスレ違い棚
>594
ちなみにゲドが白人で、オジオンが黒人だ。
人種的に配慮してるってわけ(w

あんなユング主義者のフェミおばさんなんかどうでもええわ
>>595
ポリネシアンじゃないのか>ゲド _| ̄|○
>>584
実際に見比べて見ると、構造的にとか言う以前に
Yシャツとポロシャツぐらい見た目からして別物だということに気づくだろう。
>>597
ポリアンナじゃなかったか?
ゲドの話はゲドスレですればいいのに。
ゲドボルン
ドモホルン
この腐れゲドーが
>594
TVも最近はあなどれんぞ。
(米限定人気になるかもだが)
時間も映画より贅沢に使えそな感じ。
主演はティーンに人気ある役者使ってるしな。
つまり
米TV局はさっさとトム・ボンバディルの冒険を映像化しろ!
ということでよろしいか?
その辺は米TV局より英BBCに期待したい次第。
やるとしたらミュージカル仕立てかな?
中つ国用語辞典に変なのがわいてる・・・_| ̄|○
>>608
ほんとだ。
湿気ってるから、新種のカビかな?
>>608
あれ、私も気になってます。
まぁ、ほとんど「私的感想」に書き込んでいるんですけどね。
あまり目に余るようなら管理人さんにメールでも送ってみましょうかねぇ。
何か、読んでるうちに夏コミの同人誌の宣伝か何かではないか、
という気がひしひしとしてきました。(単なる当て推量ですが)
…香ばしいどころか、すえた腐臭のするヤシだった。
宣伝とか以前になんか逝っちゃってる感じだな
中つ国用語辞典は見てないが、そういう話は2ちゃんねりおんの専用スレでやればいいんじゃないだろうか
>>613
( ゚д゚)・・・。
2ちゃんねりおん 中つ国用語辞典
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/movie/469/1015852268/
616613=615 :04/07/10 23:08
>2ちゃんねりおん
2チャンネルリオンだスマソ
617610:04/07/11 09:48
>>613=615=616
こちらこそスマソ。以後注意します。
ついでに。「辞典」見てみたら大半が削除されてました。一応ご報告まで。
海外作家?のガンダルフのイラストなんだが、
どういう意図でもって描いたのかと小一時間(ry
サルマンと勘違いしたのか…?

ttp://www.hollywoodcomics.com/carrelart3.html
明らかに悪い人っぽいんだけど・・・w
トカゲとか食ってそうだ(w
左にいる“おかっぱ”はビルボ?
眉毛にワックスでもつけてるのかな・・・
帽子のつばよりも眉毛が出てる描写があるから
忠実に再現したんじゃないか?
これなら確かにホビット中に怪しがられても不思議じゃない(w
昔のゲームブックってこんな感じの絵だったな。
敵のゴブリンも味方のエルフも全部ワルヅラなの。
>>624
ソーサリーとかね。
これはガンダルフのコスプレをした某元総理をみて描いたスケッチだろ。
ザロードオブザリングスというと違和感があるな
区切りを入れないとな
>>627
ザロードってなんだ? と思ってしまったよ(w
>>624
そうそう。
めくったページの挿絵を見ても、良い選択だったのか悪い選択だったのかわかんないのな。
>>627
ザフォールオブザロードオブザリングズアンドザリターンオブザキング
とか言ってみる……「ザ」大杉。
エルフを考えたことに感動する俺
>>632
634名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 01:22
指輪のゲームブックがあったら文庫何巻になっていたことだろうか?
ドルアーガ3巻の厚さで28巻くらいかな?

298「ススス、死者がともしびを点けているのよ。いいホビットさんたちは見ちゃだめだよ!」
ゴクリが喉を鳴らしながら言った。沼地を抜けるには一列に並んで歩かねばならない。
「いいホビットさんたち、ついておいでよ!」ゴクリが先に立つ。誰が次に続くべきだろうか?
 フロド(734へ) あなた(221へ)

なぜかサムが主人公
一冊くらい指輪のゲームブックあってもおかしくないな。
サイドストーリーを扱ったゲームブックはあったけどな。
角笛城の・・・なんだっけ?

私はやったことがないので詳しい内容は知らない。
誰か作ってくれないかなあ。
復刊ドットコム:「イセンガルドの密偵」他、指輪物語ゲームブック全3巻
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11317
639名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/15 16:07
ラビリンス見ました
デビッドボウイの魔王様かっこいい
スランドイルかと思った
ダンスマジックダンスマジック♪
ダンスマジックダンスマジック♪

股間モッコ
>>639
あー確かにスランドゥイルっぽかったね。
読書感想文じゃないけど、朝の読書運動の時間に一人だけボーっと外見てて、
教師に注意された時、「オレはいつも本読んでるから、こんな短く区切られた時間に
本を読む必要はない。大体先生はオレより本読んでるのか、人に偉そうに本読めというなら
まずオレの大好きな本を先生が読んで見せてください。」といったことがある。
「次の日早速本持っていって一ヶ月以内に読んでくださいね。」と念を押した。
一ヵ月後、先生に読み終わったかと尋ねると、
先生は「ごめん、先生には難しすぎて無理だわ。***はすごいな。」と悲しそうに笑った。
オレは勝ち誇ったようにふんぞり返ったが、今思うとほんとにいやなガキだったと思う。
ただでさえ忙しいだろう先生に、仕事の合間をぬって一生懸命読書させたかと思うと、
中学一年生の時の自分をぶん殴りたくなる。














オレが薦めた本は指輪物語だった。
>>642
「ホビットの冒険」から薦めてあげた方がよかったかも。
>642
それほどでもないよ。
ほんとにヤなガキだったら、『シルマリルの物語』を読ませるだろう。
そこで、HoME(もちろん、原書だゴルァ!)ですよ
つーか、朝の読書時間なんてもんが学校教育に取り入れられたのは、この最近だよな?
>>642
その話どっかで見たことあるような・・・コピペ?
でも実話だったら教師からしてみたらめっちゃ迷惑な生徒だね。
気持ちは分からなくもないけど。
1ヶ月に何冊も読まないような輩に、
本を読むとどんないいことがあるか力説されても説得力がないとは私も思ってた。

(・д・)おいらは遅読だが本好きだ
指輪本編だけで3ヶ月はかかった

中学時代の642は本人に成り代わってぶん殴っておきましょう(*゚Д゚)=○)`Д)
大人になると本って読めなくなるよなあ。
確かに子供のときのように本の中に完全に入り込むことはもうできないね。

指輪も初読時はほんとに夢中で周りのことなにもかもほったらかしにして読みふけったものだった。

今でも読み返すたびに感動はするものの、やっぱ初読時ほどじゃないからなぁ・・・。

あ、>>649は時間がないから読めないってことなのかな?
時間も精神状態も、のめり込んで読めるほどの余裕がない。
新しい本に触れてないわけじゃないけど、何らかの意味で
「役立つ」本ばかり読んでる気がする。
>>650
そうそう。指輪もだけれど、
「果てしない物語」を読んでて、実に妙な気分になったのを思い出す。
なんか、バスチアンの状態と、読んでる自分の状態がかぶっちゃって。
スレ違いスマソ。
>>649

机の上には妹から借りた
ホコリをかぶりかけのアズカバンが・・・
やべぇ
「終わらざりし物語」を家で読む時間が無くて
無理矢理電車の中で(立って)読んでたら、

腕のスジが物凄く痛くなった。
>642

 娘の小学校の教師は、「最近は本離れで・・・」と偉そうに言っていたが、『ナルニア』も知らんかった。
 本離れしとんのはあんたや。
いやな餓鬼というより痛い餓鬼だな。
昔の教師は奉仕労働の時間が長すぎて長編の本など、
自分の趣味で選んだ本でもなきゃ、とても時間割いて読む気にはなれなかっただろう。
>>655
いやナルニアで読書の多寡をはかられても困るだろう。
ファンタジーとしては有名だが。
>657
「読んでなかった」ならともかく「知らんかった」というなら難有りでないかな。
アリスやオズを知らんかったら非難されても仕方ないと思うが、
ナルニアは知らなくても許されると思う。

高校時代、本好きの英語教師にトールキンのファンですって言ったら
知らないって言われたけど、その先生の無知を笑う気にはなれず、
むしろトールキンってやっぱマイナーなんだなって実感したよ。
DVDで何年か前(映画公開前)の米ドラマ観てたら、
ガンダルフというあだ名の友人がなんでガンダルフなのか? って話で、
A「ほら、魔法使いのガンダルフだよ」
B「?」
A「高校のときに読んだろ? 指輪物語」
B「高校のときはセックスしてたもん」
こういう会話があった。観て笑ってる側はBよりAに近いんだろうから、
アメリカじゃそんなにマイナーでもないんだろうなと思う。
そのちょっと前に「ガンダルフが来るぞ!」と凄いはしゃぎ方してる人が
「変なものでも吸ったの?」みたいなこと言われてるから、やっぱり
ヒッピー文化が連想されもするんだろうけど。
>654
発売直後に朝の通勤電車の中で、カバーをかけずに読んでいた人を
目撃したけど、もしかしてあなたですか? 都内地下鉄ですが。
 もう、10年以上前、会社の英会話の教師のアメリカ人に3人くらい聞いてみましたが、みんな、読んでいないにしても、知ってはいました。
 読んでいる人は少ないにしても、古典として有名にはなっていると思います。
電車の中でカバーかけずに本を読んでる人見ると社会の窓を開けっ放しに
してる人見てるような気恥ずかしさを感じる。ま、カバーされてても
何読んでるか気にはなるんだけどね。
>659
んーむむ、トールキンを知らない日本の英語教師はありがちだが、『ナルニア』は日本の小学生にも結構読まれていると思ってた。
『指輪物語』よりは、間違いなく沢山に読まれている(いた)はずだ。映画公開後はどうなったか知らんが。

ちなみに、25年以上前厨房のころ、初めて(旧文庫で)指輪を読んだカンドーを、夏休み読書感想文に書いた。
ていうか、夏休みは指輪だけで手一杯で、他の本を読んでいる暇がなかったんだよ・・・
国語の先生は『指輪物語』を全然知らなかったようだが、課題合格にはしてくれた。
>>663
カバーするかしないかぐらいでそんなことを感じる恥ずかしい大人にはなりたくないでしゅ
ナルニア、読んだことないよ。
指輪は学生時代からファンタジーの古典として知ってはいたけど、読んでなかった。
ナルニアはここのスレを見るようになってから知った。
小中高数人の家庭教師やってるが、知ってるの一人だけだった。
しかもそれ俺が昔読ませた奴。
本好きでもファンタジーに興味の無い人は普通に知らないと思う

古典&名作でもミステリーと違ってドイルやクリスティ程の知名度は無いし
挙げ句に、ドラクエもどきと評される・・・
ユリイカの特集で風間憲二が指輪物語はなんだ、「ドラゴン・クエスト」かていどの認識で十分といってたのは、
正直ショックだった。
いくらなんでもドラクエとは質量ともに全くの別物だということくらい分かってるだろうに、
あんな言い方しなくても・・・・ねえ?
>>670
その風間とやらがドラクエ程度の認識だったってことでしょ。
>>670
まあ、人によってはなんだ、ドラクエかという感想もあるんんでないかな。
私の周りにも指輪読ませたら展開の遅いドラクエみたい、最後まで読めなかったって言う人いたし。
ま、でもファンからしたら腹の立つ発言だとは思うけどね。


そういう人、ドラクエそのものはプレイしたことあんのかな…。
ドラクエの作者自身が「指輪物語に失礼だ!」と怒りそうだな。
>674
堀井氏ならそう言うだろうが、周りがゆるさないだろ。

トルネコの冒険(一作目)の公式ガイドブックで「全く新しいタイプのゲーム」などと
臆面もなく言ってのけるような香具師らだ罠。
そういえばドラクエ6にダークホビットっていうモンスターがいたなぁ。
ダークホビットって何だよって一人突っ込みいれてた。
>>676
スメアゴル
たぶんゴクリだろ、それかサックビル・バギンズ
679678:04/07/16 18:41
>>677
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
677×678が見てみたいです♪
嫌スレと間違えた・・・_| ̄|○
682677:04/07/16 19:04
678がゴールドベリ並みの美女ならしてみてもいいんだが・・・(w
683678:04/07/16 19:24
すまんが、19才♂ですw
まあ、書き込み見ても女には見えんと思うけど。
いや、>>680はヤオイの話か・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

ここに告白する。
私は子供の頃、元ネタの方がエライと勘違いして
指輪とニーベルンゲンを毛嫌いしていた神話厨房だった…。
大人になってから読んだ。感動した。正直スマンカッタ。
685684:04/07/16 20:22
書き忘れ。
…でも、ニーベルンゲンは未だに、
元ネタのがおもろいと思ってしまうのであった。
ワーグナー、曲は好きなんだがナー。
好きな人いたらスマン。
>>684
ご安心召されよ。
教授ご自身もかなり重度の神話厨房だったのはほぼ確実なのだから。
あなたの挙げるいさおしの多からんことをお祈り申し上げる。
勲(いさおし)を「いさしお」だと思ってました
”ドラクエみたい”をどういう感情を込めて使うかによると思うのだが。
ドラクエそのものは周知の通り社会現象にもなったほどのビッグネームで
世間に知らぬものもめったにいない”人気作”。人気があるということは
高い評価を受けているということ。好意的な意味で使われるのであれば、
ドラクエの名をだしてくるのは決してファンが憤慨するような引用ではないと思うよ。
>>655
亀ですが、「ナルニア」を知らなくとも、「ライオンと魔女」は、ずいぶん前
から小学校高学年向け推薦図書とされているので、本好きを自称する先生なら
名前だけは知っていると思うが。
こんど、「『ライオンと魔女』は」と、聞いてみたら。
かく言う自分は、昔、高校の教師に「ライオンと魔女は知ってるか」と言われ、
「ナルニア国物語のですか?」と聞き返したら怪訝そうな顔をされ、会話が途
切れた経験あり。
ところで名古屋ではナルニャーですか?
そんなわきゃーないw
「ナルだがや」かもしれない
そう言えば厨房の時、シルマリリオンで読書感想文を書いたな……
ベレンとルシアンの下りを中心に書いたけど、教師には「ライトノベルはダメだって言ったでしょう」と
怒られたよ(´・ω・`)
現物見せたらOK出たけれど。
まあライトノベルといえないこともないというか
>>693
そんな時はライト兄弟とノーベルの伝記を読んで、「あっ、ライト ノーベルは禁止でしたっけ。」
とボケをかましてみるのも面白い。
>>693
シ、シルマリリオン!?
>>696
Yes, The Silmarillion.
俺も最初インプットされたのはシルマリリオンだったなあ。
いつの間にシルマリルリオンになったんだ?
尻丸リオン
汁まみれオン
701名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 01:59
>698
それは『指輪物語』旧訳と新訳の違い。新訳では二重子音を表記するようになった。
旧訳 Si-l-ma-ri-lli-o-n シルマリリオン
新訳 Si-l-ma-ri-l-li-o-n シルマリ*ル*リオン

エラダン(旧訳)とエルラダン(新訳)なんかも同じだね。
>>701
698じゃなくて696ですけど、そうだったのか。知らなかった。
シルマミレみたいに冗談で言ってるのかと思ったよ。
エルラダンって旧訳ではエラダンだったのか…
エロダンじゃなくてよかった・・・。
新約・・・エルラダンなんだ・・・
やっぱり旧約の方が、風情があるなぁ。
「シルマリッリオン」とか、
「シルマリ(下付き1/4角の)『ル』リオン」
なんていう表記もありえたんでしょうね。
>>705
風情の問題か?
聞き慣れているのと風情とを勘違いしてる
シルマリルリオン
自分旧訳育ちだけど、二重子音表記の方が好きだよ。
どんな表記がしっくりくるかは人にもよると思う。
ブリー村は粥村なんだけどさ。
>>661
遅レスですまんが、その人は別人だな。

俺はカバー掛けてあるし(丸善の)、何より都営線ではなく
東京メトロだ。


どうでもいいが、「東京メトロ」って凄く馴染まないな。
思わず営団線と書きたくなってしまう。
スレ違い話題スマン。
二重子音が好きか嫌いかってことよりも、その読み方が
トールキンの意図したものだってことでいいんだよね?
そだよ。
さもなきゃ安易に変えるわけないって。
>710
661は「都内地下鉄」と言っていたから、都内の、都営線か東京メトロ線かはわからないよ。
でも、710がカバーかけていたなら、やっぱり別人だね。

私は電車の中で原書を読んでいる人を目撃したことがある。
章の表題が見えたから、わかったんだけど。「Farewell to Lorien」
日本人の普通のOLぽかったが、辞書も引かずに読めるなんて、スゴイと思った。
714710:04/07/17 18:59
>>713
「都内地下鉄」だったのか……


素で読み間違えたよ……_| ̄|●
汁鞠瑠璃怨
ところで、「指輪物語」ってもしエルフの間で伝承化されたり、
エルフ風の題名をゴンドールあたりでつけるとしたら、
題名は「コルマレリオン」とかになるんでしょうか?
コレル大尉のマンドリリオン
>>717
新訳では『コレール大尉のマンドリルリオン』と改訳されます(w
マ、マンドリル・・・?
マンコ
ティンコ
マンドリンとゴンドリンは似てるなあ。
マンドリンの陥落


違う!ここはイヤスレじゃない
マンドリンとマイグリンは似てるなあ。
ケレボン:「ちょっと時々ごっちゃになるねん マイグリンとマブルング」
エルロンド:「はぁ」
ケレボン:「わかってるねん わかってるねんで?」
ケレボン:「シルマリル持って海に飛び込むのがマイグリン」
ケレボン:「それがごっちゃに…」
エルロンド:「飛び込むのは マグロオルです」
ケレボン:「わかってるねんで!?」
飛び込んでないよ、マグロール。
今も海辺をお散歩中(w
(地の底に)飛び込んだのは マイズロス だったよね。
マイ ズロースはどこ?
アンタが脱がしたんでしょ!どこやったのよ〜
オマエってマグロオルだな…
731名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/19 08:05
上のURLの伊藤さんてフロドの旅翻訳した人だよね。
仕事に対するスタイルが、瀬田さん、田中さんと似てて良いと思ったよ。
まだ若いんで、HoME訳してくれないかなあ。
すごいなー、指輪ヲタが長じて学者になっちゃったって感じの人だね(w
>>731
日本語版のエルフ語監修した人ですよ
新版シルマリルの改訂にも協力しています
伊藤さんは自称っていうより、自他共に認める、だろう。

>>732
HoME翻訳やって欲しいよね。
一人じゃ難しいだろうけど。
腹書房から出てる本、この人の訳か、せめて監修ついてたら
良かったのになぁ。
737原書房:04/07/19 11:42
>736

 そんな仕事の遅い人に頼んでるひまありません。
訳者が優秀でも、編集者が駄目だと苦労するでしょうねぇ
編集者の能力はまず訳者の選択に現れますからね。
トールキンやサトクリフの翻訳にY氏を選択するH書房は問題外ですな
741名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/19 16:11
>>732
Yahoo!グループ
http://groups.yahoo.co.jp/group/reddragon/message/326
http://groups.yahoo.co.jp/group/reddragon/message/340
伊藤さん、禿げしく瀬田さんを批判してます。

>まだ若いんで、HoME訳してくれないかなあ。

無理でしょうねw


    ┌───┐
    │※;;;;;;;;;;;│
    │;;;;;;;;;;;;;;;;│
 ┌─┘;;;;;;;;;;;;;;;;└─┐
 │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
 │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
 │;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;│
 │;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;;│
 │;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;;│
 └─┤;;;;;;;;;;;;;;;;;├ ─┘
    │;;;;;;│;;;;;;\
     │;;;;;;│\;;;;;;;\ グリグリ
    │;;;;;;;;│  |;;;;;;;;;;;|
   .│;;;;;;;;;│(( ──┘ノノ
   │;;;;;;;;;;│ ⌒ヽ∧ ∧
   └──┘ゝつ< #`Д´>つ ←伊藤
>741

 伊藤さん、元メッセージを消されたので分かりにくいのですが、『二つの塔』についての半可通な批判者に対して、
「アメリカにいらっしゃるうちに日本語を忘れてしまったのかな」といっているので、瀬田訳批判じゃないです。
>「アメリカにいらっしゃるうちに日本語を忘れてしまったのかな」
>といっているので、瀬田訳批判じゃないです。
確かに!
瀬田訳批判ではなく、むしろ瀬田批判ですね。
さすが、指輪物語の権威だ。
>>741
うあ、この人が伊藤さんだったのね。だから熱かったのか・・・レベルは違えど立派なヲタじゃん。
妙に親近感w ああ、余計にHoME訳して欲しくなったよ。
大変で儲からないかもしれないけど、やって欲しいな。
イトーさんがケチつけたのは、ヤフーでしったかぶりで瀬田批判していたヴァカだよ。
1つ目はヤフーにいたアホ叩きだし
2つ目は前後のメッセージを読むかぎり映画がらみっぽい。なっち叩きじゃないのか。

恣意的なメッセージの紹介のし方までして、伊藤氏が瀬田批判をしていたと誘導したい
>471の意図は何なんだ?
>>741
君の読解力の無さにびっくり
>>744
君の読解力の無さにもびっくり
744=741?
訂正


    ┌───┐
    │※;;;;;;;;;;;│ ←エントの子孫ともっぱらの噂のピッチ君
    │;;;;;;;;;;;;;;;;│
 ┌─┘;;;;;;;;;;;;;;;;└─┐
 │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
 │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
 │;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;│
 │;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;;│
 │;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;;│
 └─┤;;;;;;;;;;;;;;;;;├ ─┘
    │;;;;;;│;;;;;;\
     │;;;;;;│\;;;;;;;\ グリグリ
    │;;;;;;;;│  |;;;;;;;;;;;|
   .│;;;;;;;;;│(( ──┘ノノ
   │;;;;;;;;;;│ ⌒ヽ∧ ∧
   └──┘ゝつ< #`Д´>つ ←>>742
間違えた・・・>>741だった・・・_| ̄|○
>恣意的なメッセージの紹介のし方までして、伊藤氏が瀬田批判をしていたと誘導したい
話しのはじまりの>>731の紹介の仕方からして、「権威」とか「自称」とか
嫌味な書き方で棘があったから、最初から伊藤氏、叩くつもりだったんだろ。
白の乗り手グループへ私怨カキコしてた粘着が今度は伊藤氏に
矛先を向け始めたのか?

>744=741?
731=741=742=744=745くせぇな。
また自演指摘厨かよ・・・。
小学生でも嘘か勘違いだと分かるような741に同調レスつけている
香具師が自演以外の可能性ってあるのか?
>白の乗り手グループへ私怨カキコしてた粘着が今度は伊藤氏に
>矛先を向け始めたのか?
そーいえば、以前荒れ地にいた痛い奴が、そのへんの人らへ妙にとげとげしいカキコしてたな。

>>高橋誠(赤龍館というサイトを運営してる)という人が翻訳しているそうなので直接問いただしてみると良いのではないでしょうか?

「問いただしてみると」って言い方に引いたよ。
>>741
>(引用)と>>(二次引用)の違いすらわかんないんだね〜
757755:04/07/19 19:37
>755に加えて、引かせる発言までの流れも書いとくな。

>>Unfinished Talesの日本語訳が2月に出ると聞いていましたが、いつ頃出るのでしょうか?

>>00781 来年!?
>> えぇ? そうだったんですか!?
>>「来年の2月」と去年聞いたので、今年かと思っていました...。
へのレスに

>>00782 2チャンネルに出没している
>>2003/02/18 23:01 oichikawa98 00781への返信
>>
>>高橋誠(赤龍館というサイトを運営してる)という人が翻訳しているそうなので直接問いただしてみると良いのではないでしょうか?
「問いただしてみると良い」には激しく引いた。
>>754
第二の人格とか第三の人格とか第四の人格とか
様々な可能性があると思うのだが。
まー、Y氏と原書房にサトクリフファンが辟易しているのは事実だ。
単に指輪ファンとサトクリフファンが重なってるだけかもしれんがね。
このスレでサトクリフ読んだことのある人は、
最近サトクリフスレ立ったんで遊びに来て足跡残してってくれ。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1089892278/
>457

 かわいそうだよ。単に敬語の使い方を知らん廚なんでは?
改めて
 
   ┌───┐
    │※;;;;;;;;;;;│ ←エントの子孫ともっぱらの噂のピッチ君
    │;;;;;;;;;;;;;;;;│
 ┌─┘;;;;;;;;;;;;;;;;└─┐
 │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
 │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
 │;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;│
 │;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;;│
 │;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;;│
 └─┤;;;;;;;;;;;;;;;;;├ ─┘
    │;;;;;;│;;;;;;\
     │;;;;;;│\;;;;;;;\ グリグリ
    │;;;;;;;;│  |;;;;;;;;;;;|
   .│;;;;;;;;;│(( ──┘ノノ
   │;;;;;;;;;;│ ⌒ヽ∧ ∧
   └──┘ゝつ< #`Д´>つ ←>>741
>>761
エントとエント女はいずこ?
エントで思い出したけど、二本の木の具体的な大きさの記述ってありましたっけ?
>>757
そのoichikawaって、ヤフで他人のサイトの文章ぱくってたことや、○○考え付いたの俺だって
小学生みたいな嘘ついてたことや、グアム鑑賞ツアーで金銭トラブル起こしてたことを暴露されて、
暴露した奴に逆切れした後、ヤフから名前が消えた香具師だよな
>○○考え付いたの俺だって

誰が考え付いたのかはどうでもいいが、それ自体おもろい考えだったのかな
ホビット考えたの俺だって
>>764-766
多分
http://www.age.to/~rings/SF/SF_34.html
の40以降で話題になってた話しだろう。
名前は伏せられているが、40で嘘カキコした人と
なってるのがoichikawaって奴のことだ。
今更だけど

「みどりもり大森林」でしたか
「りょくりん」と思い込んでいた俺_| ̄|○

て、これはビギナースレに書くネタだな
りょくりん大森林と読んでた……
音を全く意識せず「緑森大森林」と字面だけで流してた。アッヒャッヒャ。
同様に「霧降り山脈」他スレ「しもふり」話でしばらく気が付かなかった。
>770

 さらに細かいこというと、「霧ふり山脈」です。
やっぱり「しもふり」と読んでしまう人は少なくはないのねw
「きりふり」って一般的な言葉ではないような気がするし。
ミスティーマウンテンという言葉を聴いてからなら、霧ふり山脈を「しもふり」と読み間違う事は無いんだけどなぁ
旨そうな名前だ>霜降り
ロンリー・マウンテンは【おさびし山】しか無いだろ、やっぱ
lonelyには「寂しい」「孤独」の他に、
「人里離れた」という意味があるようで、
瀬田訳は後者の意味に取ってますね。

山本訳はそのまんま「寂しい山」と訳してます。
山がぽつんと一個だけ離れてあるからだと思っていたけど?
灰色山脈や黒がね連山と違って。

「寂しく」はねーよな。スマウグがいて、賑やかじゃん。
無ー民の「おさびし山」は原語じゃなんだったんだろ?
>>778
Ensliga Bergen らしい。英訳はThe Lonely Mountains
「はなれ山」で頭の中が固定化されているから、
寂しいだのなんだの言われてもなかなかピンと来ない。

>777に同意で、ぽつんと離れてるからだと思ってたよ。
lonely lsle とか lonely island って英語もありうると思うんだけど、
訳したら孤島とか離れ島になるんじゃないのかな。
寂しい島ってあまり訳さんと思う。
要するに山本はバカだと
>782

 差別用語はやめましょう。頭の不自由な方です。
馬鹿は差別用語じゃありませんけど?
あ、山本を擁護してるわけじゃないので。念の為。
ttp://www.fukkan.com/bookhist.php3?no=8388

旧訳、復刊交渉決定!!!!!
>786

 確かに旧訳の方が好きなとこはあるけど、良くなったとこ無視して単に前がいいというのはやだな。
>>786
出版社もいい迷惑だな。
映画やってる最中ならともかく。
>>786
そこハードカバー版が出てないと、勘違いして投票しているのが何人もいるのが
気になった。
そこの言いだしっぺがタイトルやコメントで新版はハードカバーが無いみたいな
誤解招くような書き方しているからだろう。
勘違いしているの差し引いたら復刊の要望者はもっと少なくなるな。
フロドとサムが最初に会った二人のエルフの名前が思い出せません。
誰かぼすけて!(小説は貸してて手元にないんです)
教訓:指輪は人に貸したらいけない
>>791
教訓はわかりましたから、名前を・・・。
ギルドール・イングロリオン以外に名前出てた?
一人しか分からんけど。
ホビットって退屈〜とか抜かしたエルフ?
誰だっけ。でも、なんでそんなことを知りたいんだ。
>>793
名前が出てたのは一人だけでしたっけ?
まあいいや。
どうもありがd

>>794
中つ国用語辞典でどんな人(じゃないけど)ちょっと調べてみようと思ったんですよ。
そしたら忘れてたというわけです。
>>795
>どんな人(じゃないけど)ちょっと調べてみようと
まめちしき。
そういう場合はどんな「方」あるいは場合によっては「者」を使うといいですよ。
復刊というか、表紙のアラン・リーを、
せめて新版に代わった時の寺島画を小さくした奴に戻して欲しい。
英米では、色んな装丁の指輪が、やたらに何種類も出版されているわけだが。
日本はそこまで市場が大きいわけじゃないから、難しいだろうねえ。
ってことは、寺島さんの画集を評論社が発売してくれたら解決だね。
>>799
ああ、それ欲しいけど、やはりこの先ずっと今の装丁というのは嫌だな。
映画のイメージを引きずり続けるようで、この先映画は古くなって廃れても、
原作自体は永遠の金字塔だからね。ホビットの時にトールキン本人が良作と認めた挿絵画家が
書いていた表紙を永く残したほうがいいと思う。
しかし6巻のカバー絵はすんごいネタバレだったよね。
>>800
なら、あれだ、トールキンの自筆の表紙画でいこう。
>797-800
表紙の寺島画はネタバレばりばりだったのがちょっとなんだけど、
口絵とかどこかで復活させて欲しくはあるな。

アラン・リー画も嫌いじゃないから、
英米みたいに色んな装丁の指輪が何種類も出版できれば選べるのだけどね。

評論社は旧版の文庫でトールキン表紙をバクシ・アニメのに変えてから
戻さなかったので今回もママかなあ。
アラン・リーは映画まんまってわけでもないから。

>寺島さんの画集を評論社が
これいいかも。
油絵の高い画集は別のところから出ていたけど挿絵は入ってなかったらしいから、
トールキンのにつけたのを中心に挿絵の画集出してくれないかな。
しかし、零細企業にあまり無茶な要望ばかりするというのも気が引けるわけで。
そだね。
旧訳復活してくれたら、それでいいや。
旧訳欲しかったら古本屋で探せばいいじゃん。ガンダルフビームの文庫は
けっこう見かけたけどな。
古本屋でもちょっと見かけないし、あっても巻数そろってなかったり、状態悪いしねぇ
トールキンの絵の表紙の文庫を古本屋で揃えたぞ。自慢
>795
グロールフィンデルじゃないか?
>800
アラン・リーの絵の方が映画より先じゃないのか。
あの表紙の絵はトールキン生誕100周年を記念本の50枚イラストの一部で
映画に合わせて描いた訳じゃない。

教授絵想定バージョンが欲しいは同意だが。
>>810
映画と絵の先後関係はおっしゃるとおりですが、おそらく>>810さんは、
「アラン・リーの絵のイメージに沿って作られた映画のイメージを引きずってしまいそう」
という趣旨で、書き込んだものだと推測します。
>>809
いや、ギルドールで正解。
フロドたちはホビット庄内で、旅立ちの翌日にギルドール一行と出会っている。
グロールフィンデルと会ったのはトロルの山を下りてからだから、ずっと後。
やっぱ寺島画集がいいなぁ。寺島ファンは評論社に要望はがきを出そう!
>>776
Lonely MoutainはEleborの英訳だから「はなれ山」が正しい。
eleは「離れて」の意味。
リヴたーん
たたたた大変だ。エント女の生き残りかもしれん。
http://up.nm78.com/data/up048571.jpg
苦しそうだね。(´・ω・`)
>>816
なんかベルセルクっぽいな。
819名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/23 15:46
王の帰還DVD今日からレンタル開始だけど
だれかもう見た?
>>819
SEEじゃないなら見ない。
映画の話でさ、白のガンダルフより灰色のガンダルフのほうが好きだって
いうのが大方の意見だよね。帽子をかぶってないオールバックの髪型の
ガンダルフはなんかオマヌに見えるっていうことみたいだけど、
復活した後のガンダルフが帽子をかぶっていないってのは原作準拠なんだっけ?
――母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね?
ええ、夏碓氷から霧積へ行くみちで、
渓谷へ落としたあの麦稈帽子ですよ。
>>821
例の寺島挿絵(レゴの矢を止めてるアレ)が脳にあるのでフツーに帽子無しと思ってた>原作白ガン
記憶にあるかぎりでは白化した後は帽子に関する描写は無かった …と思う。  

個人的には白化は帽子無しでいいと思うが。
あの偉いさん風の白衣装だと合いそうな帽子が思いつかん。
そこでメッシュキャップですよ
バクシ版だと白い帽子かぶってナ
>823
原作では、最初に白ガンに会った時は頭巾の上から帽子かぶってたって書いてあるよ。

寺島絵だと、ガンダルフの足下に帽子が置いてあるね。
>>822
なんか今、人間の照明がテレビドラマになっているんだって?
キャスト大丈夫?ヘボくないのか?
>>827
へぼいよ。
これ以上はスレ違いだから駄目よ。
レンタル開始で映画板のスレは活況だというのに
あいもかわらずこのスレは別次元とも言うべきマターリ感がただよってていいな。
5月に読み終わって2度目を読んでいるが、2巻から中々先に進まんのだよ
>>830
二度目だろうが三度目だろうがたるい所は飛ばして読むが吉。
好きな部分を読んで楽しめばいいんよ。

そうすればそのうちつまらなかった部分が面白いと思えるようになる と思う。
もしくはシルマリルや終わわらざりし物語に浮気すれば、再び指輪をじっくり読みたくなるかもしれん。
>>826
「わしの帽子に凹みを」とかギムリに言ってなかったっけ。
原作の白のガンダルフって、ひきまわしと帽子を脱がない限り
見た目は灰色のガンダルフと変わらないって感じがする。
髪質が変わったって思いがちなのは映画の影響が強いんだろうし。

個人的にはバクシ版の白いとんがり帽子のガンダルフも大好き。
エルケンブランド軍を連れて来援するとき、軍勢の中で帽子なんか
かぶってるのガンダルフだけだから目立つ目立つ。


833名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/26 22:14
象みたいな生き物を「じゅう」と訳されてますが、なんで「じゅう」になるんでしょうか。
もしかして「じゅう」は日本語ではないとか?
一匹でもじゅう
象はエレファントであり、
じゅうはオリファントである。
オリファントがエレファントとは別の生き物であるように、
じゅうも象とは別の生き物なのだ
嘘じゃないぞう
 そんなこといってると「かわいそうなじゅう」がくるぞーー
オリファントとエレファントの違いって大きさだっけ?
マンモスと象が違う動物であるように、じゅうと象は違う動物である。
だからといって、マンモスとじゅうが同じ動物だということでもない。
>838
牙の数が多いな。

マンモスとオリファントは似ているだろうか?
841840:04/07/27 00:07
>839
ごめん、ちとかぶった。
質問していいですか?
サムの「西行き」の船はキアダンが作ってあげたんですよね?
それと、キアダンがいるのに、なんでレゴラスは自分で船を作ったの?
その時にはもうキアダンは西に行ってるんじゃなかった?
>>843
え? キアダソは中つ国のエルフが全て西方に渡るまで中つ国に残ってるはずだけど?
>>842
灰色港まで行くのが面倒くさかったから。
レゴラスはシンダールだから自分で作れたんでないの?

(って、王の帰還にいたるまで海を見たことがなかったらしい彼が
造船技術をどこで見につけられたかは疑問)
きっとたらいに乗って(ry
右足が沈む前に(ry
そういえばキアダンが作った特別な船じゃないと「直線の道」の
軌道に乗れないんじゃなかったっけ
レゴラスは灰色港からではなく、ミナス・ティリスを南下した
港から西方に旅立ったんじゃなかったっけ?
船はエルフが作れば軌道に乗れるんじゃ?
つーかもうわけわからんw
正直レゴラスのオツムで、長い航海に出られる船を建造出来るとは思えん
キアダンから設計図貰って、ドワーフ達に造って貰ったんだろう
ってゆーか、やっぱ闇の森エルフとしては樽(ry
樽詰めにされて、そのまま流れていくのか?
エルフはどうやって船を作るのかなあ?
木も、まさか生えてるのをノコギリでギコギコ切るわけじゃないよなあ。
キアダンから船つくりを教わったとおぼしいエアレンディルのことをビルボが歌った歌には、
「アルヴェアニアンの木を切るや」とかあったような覚えがあるので、
一応木を切って作る方法もあったのでは?鋸かどうかはわかりませんが。
>>855
そういうときって木にお伺いをたてるのかなあ?
それとも老木や死んでる(?)木を使うのかなあ?
「すいません、ちょっと切らせてもらえませんか?」
「しょうがねぇなぁ、ほんとにちょっとだけだぞ」みたいな?w
なんか死者の代弁者のピギーみたいだ(w
なんでレゴラスが「自分の手」で作るんだよ。
レゴラスが発注して作らせたという意味だろ。
レゴラスがミナスティリスの庭園再生化計画のために
移住させたエルフの集落に着亜弾のところから職人呼べばいいだけじゃん。
そういう使用人エルフの生活ってけっこう気になる。
血統が物を言う世界だからなあ。
使用人は一生使用人のままなんだろうね。
しかも、数千年に及ぶ使用人人生・・・

生きることに倦んだ下っ端が次々と生を放棄したのがエルフ衰退の原因。
レーニンやマルクスのような思想家がいれば、エルフの、そして中つ国の歴史は
また違ったものとなっていたことでしょう。
でアマンにいくと、ノルドールエルフはさらに下層。
底辺につくことになるのですね。

エルフの悲哀、ここにあり・・・
ロスロリエンのエルフ達は、白の山脈の向こう、
ドル=アムロスの海岸から船出したこともあったんじゃないか?
で、ロリエンのエルフ達はそこそこの造船技術を持っている可能性は
否定できないし、ケレボルン去りし後にロリエンのエルフでイシリエンに
来た者がいたかもしれない。

>862
と、なるとマンドスの館は下っ端エルフ達で溢れかえってますか?
でも、あすこにはフェアノールの魂がいるから安らげないかも……
遅レススマソ
うちの子供が1才すぎて喋りはじめの頃、象を「じゅう」と言っておりましただ。
サムー!!と母ちゃん号泣(嘘
でも、なんか感動しただよw
>>865
かぁわぁいぃいぃー
>>858
禿しく遅レスだが、自分も連想した。>死者の代弁者のピギー
歌い踊りながらスティックがわりの木の枝で幹を叩くんだよね、確か?
シンダールエルフはエントと仲良いっぽいから
そうそう木は切りそうにない感じがするんだけどねえ。
お亡くなりになった木を使って船作ってそう。
実は泳ぐエントにまたがって渡航
指輪物語をプロレタリア文学として語るスレはここですか?
蟹工船 in 指輪物語
http://gamp.c.u-tokyo.ac.jp/kyoin/2004/yamamoto04.htm
>「ファンタジーとユーモアートールキンを中心に」(『神奈川文化』、02)
山本史郎ってこんな論文書いてたんだな。
ナンタルチアのお前がトールキンとユーモアー語るなよ。 > 山本
神奈川県も税金使って山本にトールキン語らせるなよ。
お前が語るななら、こんなのもあるようだ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130801503/
>1時限目 理解 テクストの産婆術――物語J.R.R.Tolkien,The Hobbit(山本史郎)
>872-873
おそらく脱力するような内容なんだろうが、
怖いもの見たさで見てみたい気もするなw
誰か読んだり聴いたりした(気の毒なor奇特な)方いらしたら、梗概か感想かキボン。
ああいう訳を世に問うた人が学術的にはどんな仕事するのかはちと興味あり。
九人の人間の王の一人がアラン・リーだというのに笑った。
あのアラン・リー、ちょっと上目遣いな怪しい目付きで
ちゃんと演技してるんだよなw

ハウもどこかに出てるんだっけ?
ニンジン持ってウロウロしてるPJも笑える
海賊のPJもワロタ
映画で言ってしまうとなあ、アングマールの魔王の中身が
あんな歯の力弱そうな干物爺さんってのは脱力だな。
アラン・リーは声*だけ*ならリーと結構いい勝負な悪役ヴォイス。
口開いたとたんファニーな印象になっちまうが。
(あの歯並びで)
882881:04/07/31 01:21
後者のリーはクリストファー・リーのこと。
どっちもリーだったな、そういや…。
>>882
クリストファーと言う手もありそうだ、と考えたところで、
それじゃ栗教授と紛らわしいな、と思い当たり没。
こないだ、えーとベッカムとかいったか?
なんか外人たちが試合しにきたろ?よくサッカー知らんから分からんのだけど。
で、たまたまテレビつけたらその外人たちが、壁に張ってあったチームメイトのポスターに
マジックで落書きして、「レゴラス!レゴラスだ!」って大喜びしてたぞ。
885名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/31 18:59
>>884
誰のポスターに落書きしてたのか非常に興味がある。
>884
なにを落書きしてレゴラスになったかも気になる。弓矢か。じゅうか。
たぶん背中の二刀流
誰のポスター?といわれてもサッカーの知識ないからわかんない。
>>888
ベッカムも知らないのかよ。
サッカー界のレゴラスと言われるほどのイケメソだぞ。
ガラドリエルの奥方並みに恐ろしい奥さんがいることでも有名だ。
サッカー見ない人は知らないだろうよ。
LOTRの映画見に言った時の飲料水CMで、よくわかんない団体が西部劇っぽいことやってたけど
確かあの中にいるんじゃなかったっけ。<ベッカム その位の知識しかない。
TVまったく見ない人なら仕方ないけど、普通にTV見るなら知ってると思うけどな。
あ、顔見れば分かるのかもなー。名前を知らないだけで。
ちなみにフリーキックがレゴラスの弓の腕前と同じくらい巧い。

>>890
そうそう。
別にベッカム知らないとは誰も言ってないんじゃないか?
ベッカムの名前ぐらいはしってますがどんな顔してるのかは知りません。
っていうか、中田とか言う人の顔すら知りません。
ぼやっと輪郭は出るけどしょっちゅう髪形変わってるっぽいから
個別認識できん。<べかむ

なんとなく、エルフはサッカー下手そうだな…。
サッカーに限らず、団体競技全部。
闇の森のエルフ達は、運動会競技には強そうなイメージが植え付けられた

楽しいな〜楽しいな〜エルフは死な〜ない〜
884は結局誰のポスターに落書きしたかは書いてない。
ベッカムが居るチームってだけでしょ。
綺麗な金髪で弄られやすそうな若造とすれば落書きされたのは
グティかも。
エルフはサカー観戦してても静かそうだ。
負けたあとも冷静に敗因を分析したりしてね。
少なくともフーリガンはいなさそうだ。
スランドゥイルなら1人フーリガン
>897
シルマリル読んでるとヴァンヤール以外は
負けたら暴徒と化しそうな気がする
ノルドールなんか何するか分からんな
優勝したらシルマミレが貰えるってんなら、そうだろうな(w
>>901
殺してでもうばいとる
サカーの試合がきっかけで戦争に・・・。

って、人間と変わらないなあ(w
フェアノ−ルはすぐ熱くなりそう
シンゴルもムキになりそう
ホビット:緑竜館でビール片手に中継を見て盛り上がる
ハラドリム:観光客向けの見世物としてじゅうのサッカーを始める
サカヲタなのでサカーの大会があるときは攻めてこないサウロソ。
って、嫌スレと間違えたよ・・・_| ̄|○
>>908
ワロタよ。漏れはぐっと堪えたぜ。
ノルドールでもアマンに残った組+aは静観しそうだが。
>>906
ホビットって平和ですねぇ・・・
じゅうサッカー、大人気の悪寒。
そういえばこないだマッハ!!!!!観てきて、
南方人がムエタイ使ったらおもしろいなぁとか思った、
ぞうも出てくるし。
じゅうの上に乗ってたスキンヘッドのヤシは北斗の拳のザコキャラそっくりだったな
落書きしてたところは見てないが、その前の映像で「こちら、通路にはベッカム選手のポスターをズラリと貼ってお出迎え!(チームを)」
ってやってたんで、落書きするんならベッカムのポスターしかなさげ。
>>912
南方人にトニー・ジャーの動きされたらレゴラスでも勝てそうにないな(w
ベッカムのポスターだったよ。
生え際あたりになんか描いてたけどよくわからんかった。
あと「弓持たせろ」とか言われて弓らしきものも描き込まれてた。
描いてた奴は白人系の奴だったと思うけど名前知らない。
「エルフ語を読む」どこにも売ってない…
918名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/02 15:23
伊藤先生の「エルフ語を読む」青春出版者 ¥1400
アマゾンにはまだ出てないですね。
今日、本屋で見つけて買いました。
出版社におどろきです。
>>912
ぼくがオンバクを捨てに行きます、どこにあるか分からないけど・・・
受験参考書とかハウツー本とか出してるとこだよね、
青春出版社。そんな売れそうにないものが1400円なら
安いなあ。
900超えたので、毎度おなじみお言葉出し。修正よろ。


指輪物語−46

〜執政デネソール、『46』歳でフィンドゥイラスを妻に娶る〜

前スレはすぐれた美しさと優しいレスの持ち主であったが、スレが立って十二日(×5)
たたぬうちに板を去った。2ちゃんねらーはかれなりにこのスレを愛していた。(中略)
前スレのdat落ち後、2ちゃんねらーは今までにも増して気難しく寡黙になった。
そしてただ一人長時間そのスレに座して沈思し、荒らしの攻撃が自分の時代に行われる
ことを予見していた。

J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
前スレ:指輪物語−45
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086517693/l50
その他過去スレッドについては2ch指輪スレッドリンク集参照
http://alink3.uic.to/user/tolkien.html
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 アマン(映画公式サイト)
 映画公式サイト(英語)
  http://www.lordoftherings.net/
 映画公式サイト(日本語)
  http://www.lotr.jp/
◎2チャンネルリオン(西方語→日本語)自動翻訳付き中つ国総合掲示板
  http://jbbs.shitaraba.com/movie/469/
 中つ国用語辞典(日本語)(みんなで作る中つ国辞典)
  http://www.kyo-kan.net/middle-earth/
 ミナス・ティリス
 ロード・オブ・ザ・リングFAQ集(日本語)(映画メインのFAQ)
  http://lotr_faq.at.infoseek.co.jp/
 ロード・オブ・ザ・リング@2ch映画板 (映画板+SF板過去ログ集)
  http://www.age.to/~rings/
 指輪物語ビギナースレッド5【ネタバレ厳禁】
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1077977282/
 バラド・ドゥア
 こんな指輪物語は嫌よ♪ Part11
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1087126208/l50
 指輪物語 その4 −萌えの帰還−
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1069304478/
 萌ルドール(日本語)(お絵描きなど)
  http://souko.s4.xrea.com/LotR/
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>913
あれはダルシムでしょ
924煮具流:04/08/03 02:23
>>873-875
>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130801503/
>1時限目 理解 テクストの産婆術――物語J.R.R.Tolkien,The Hobbit(山本史郎)
『エルフ語を読む』を買いに行った本屋で、その文章ついつい見てしまいました。
嫌な気分にさせられたので、見なきゃよかったかも。

立ち読みでぱらぱらと読んだだけで、手元にはもちろんありませんので、
引用や詳細な感想は書けませんし、詳細に書けるほど読もうとは思えない文章でしたが、
山本氏、本当に、あなたは言える立場じゃないでしょうと思える文章書いてます。

世の中の翻訳の良し悪しについて語ったり、ラストのガンダルフの
セリフを瀬田訳から引用して批判してました。噴飯するそうです。
山本訳の同じ部分は、不自然な訳等と、多くのトールキンファンから噴飯された
訳の一つということは綺麗さっぱり棚にあげていました(ご自分の訳本の存在に
ついては全く触れていなかったと思います)。意趣返しでもしているつもりなん
でしょうか。
925名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 16:42
>>923
余計なことを

もうダルシムにしか見えないよ
象に乗ってるし
>924
>ラストのガンダルフの
>セリフを瀬田訳から引用して批判してました。噴飯するそうです。

噴飯って誤訳だって言いたいのかな。まさか単なる語法のセンスや趣味で
そこまで言わんよなふつー。
もう山本は氏ね
翻訳界のガンだ
928名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/03 20:19
まずは人格だよね
「エルフ語を読む」を読み始めた。伊藤先生、シッピー教授の
本の訳書を今年に出す予定って書いてるね。こちらも愉しみ〜
>929
本の概要だけでもおながいします。
どういう感じの本ですか?

文法とかのエルフ語入門?
>930

ま、対象はエルフ語だけど内容は語学の教科書や文法書とそう変わらんかも。
文法書読むと頭が痛くなるとかすぐ寝るタイプにはお奨めできない(俺自身そうだけど)。
ターゲットになってる読者は原作ファンだけでなく映画だけのファンも
取り込もうと努力してる感じだな。
931を読んだら、買いたくなった。
語学オタなもんで。

そういえば、エルフ語はウェールズ語に似てると聞いたので
ウェールズ語の参考書を探したことあるけど、少ないねー。あっても高い。
英語で書かれたものならもっと充実してるのかもしれんけど。
今「エルフ語を読む」読んでるところだけどさー
奪格形とか向格とかわけわからん文法用語が出てきて頭痛いな。
比較言語学の知識がある人間なんてそうそういるわけじゃないんだから
高校の英文法の知識レベル以上の文法的事柄は説明してほしいよ。
>>934
>高校の英文法の知識レベル以上の文法的事柄は説明してほしいよ。
そうかなぁ。説明しだすとそれこそ文法書になっちゃうし、エルフ語の
記述が圧迫されて本末転倒になっちゃいそう。
文法用語だけ取り出すと難しそうだけど、実際には前後の流れで、
だいたいの意味分かるんで、全部読んでないけど、読むのに
支障ないと思ったよ。
学芸書林だっけ、「ラテン語四週間」みたいなシリーズが
あったけど、あんな感じなのかな。

大学書林でしょう。
あそこの四週間シリーズよりは読み物としていけると思う。
例文はほぼ全て指輪かシルマリルのなのだから、興味を持ってさえいればGO。
伊藤先生「言語の屈折変化とは、光のプリズムのようにまっすぐ
進むはずのものがカクッと形を変えることで、これを格変化をするという
のは冗談のようだが本当だ」

生徒「…」

先生「ゴホンゴホン。えーとそれでは次に…」
中は難しい部分も多いからある程度読み飛ばすけど
目次を読んでると顔がへらへら(にやにや?)してしまうんだが

第1章第1節 エルフ語で挨拶をする世界:「星の夜に好い出会いですね」
第3章第4節 シンダリンの会話文:エルフの日常語に親しむ
         挨拶文その2「私はサムワイズです」
>939
まだ、実物見てないんだが、そんな目次が存在していいのかw
実はネタなんだろ、そうだと言え。
では、続き?を

第2章第3節 エルフ語以外の中つ国の言葉:ドワーフと北方の言葉
         ドワーフ語を学んだドワーフの友
第3章 クウェンヤとシンダリンの会話
     第1節 クウェンヤの発音:詩を詠うように
     第2節 クウェンヤの会話文:音の響きを楽しむ
          語句その3「アィヤ エアレンディル・・・」
          クウェンヤの詩を詠む「ナマーリエ」
     第3節 シンダリンの発音:旋律を歌うように
          森のエルフ、レゴラスの母語は・・・?
     第4節 シンダリンの会話文:エルフの日常語に親しむ
          語句その1「オ エルベレス ギルソニエル!」
          語句その2「ああ、やっとだ、西方の人よ!」
          語句その3「ノロ リム アスファロス!」
          語句その12「私はドゥネダインに望みを与えた」
          シンダリンの詩「ガンダルフの死を悼む歌」
第4章 エルフ文字「テングワール」
         (節とか略)(1)あけましておめでとうございます

長文スマソ
>>941
マジでそんな目次なのかYO! 明日本屋で探してみる。
おらも読みたくなっただよ、明日探しに行くだ!
スルーするつもりだったが、買う気満々になってきたw
週末は本屋巡り決定だな。
リオンの著作スレも真っ青の目次だな。おい。
これだけで買っちゃうとなんなので
前半の目次はこんな感じだけど後半は普通の文法書っぽいです、一般人の私には難解
でも前半は中味も面白い(w
某海老の兄弟さんが傘を回しながらテングワールで
    「あけましておめでとうございます」
すいません921です。
よく考えたらこのスレもう60日経過してるんで、もし921使う場合は、修正よろ。
  × 十二日(×5)
  ○ 十二週
エルフ語の本買ったー。中々面白いね。
950名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/07 00:30
自分も買った。
今年の年賀状製作の決まり文句はエルフ語でケテーイ(゚∀゚)b
すまん禿げ…いや、sage忘れた。
つーか950取っちゃった…スレタテ自分はムリぽ(´・ω・`)960さんに譲るって事で頼みます。
それだけじゃ何だしお代考えてみよっと。
「エルフ語を読む」は「An introduction to Elvish」の翻訳本なの?
だとしたらすごい欲しいんだけど。
違うよ〜
“この本は日本のファンのために「エルフ語への入り口」として書かれた”
伊藤 盡 著
「An introduction to Elvish」は英語の参考文献のTOPにあがってます
「エルフ語〜」買ってきた。
翻訳としてじゃなく、こういう本が出るようになったのはとても
うれしいねー。
それにしても伊藤氏はトールキンおたくが長じて教授になっちゃったような人だなー(w
アイスランド留学までしちゃって。
>956

http://www.kyorin-u.ac.jp/news/2004/erufugo.htm

にあるけど、若いのでまだ講師ですよ。
>954
Thx
残念。翻訳されたのかと思って喜んじゃった。
でもこのスレ見る限り、なかなかいい内容みたいだね。
959名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/09 06:46
>>957
あー、びっくりした。
5行目は「専門分野はトールキン オタク」に見えた。
>>957
そのページを作った、(広報・企画調査室)ってとこ、
erufugo ってローマ字は、やめてほしいなぁ・・・
それより人間アラルゴン
>>953
書名から来てるんだから、それで良いんじゃない?
「Elfgo...」なんて書かれたら、もっと落ち着かない。
>>962 は宛先リンク失敗。

>>960 氏宛のつもりでした。失礼しました。
>>962
見たら分かるけど、今回出た本とは関係ないページで書名も関係ないよ。
大学のページなんだから、elvish.htm にぐらいしてほしい。
>>964
日本語で書かれたページなのに?
>>965
日本語で書かれているかどうかは関係ないでしょ。
967966:04/08/09 17:40
>>965
ひょっとして伊藤先生にケチつけているように思われてる?
伊藤先生に話しを聞いてそのページを作った(広報・企画調査室)ってところへの意見で、
伊藤先生がつけただなんて全然思ってないし、伊藤先生とは関係ない話だよ。

大学の作っているページなんだから、変なローマ字は止めて欲しいなと思った。
正しいローマ字の書き方に沿って
書いているなら問題ないと思うよ。
方式はいろいろあるけど。
日本語として誤っているわけでもないし、そう言うポリシーで
名付けられているのなら、それはそれで構わないんじゃない?>erufugo

Directory Listing は Deny されちゃったから他のファイルが
どんな規則性で命名されてるかは知らないけれど。
何が問題あるのかさっぱり分からん >erufugo
変なローマ字ってどんなローマ字だよ。
まあ、見てて気色悪いのは確かだが(w > erufugo
別に目くじらを立てる必要はなかんべ
elf をローマ字で書くのは俺も変だと思うが・・・
目くじら立てて擁護している方が不思議だ。
974966:04/08/09 19:04
反論も同意も、目くじら立てるって話し自体やめてほしいなぁ。

>erufugo ってローマ字は、やめてほしいなぁ・・・
と書いたぐらいで、目くじら立ててる呼ばわりされても困る。
レス続けたから、そう思われたのかもしれないが、
964は962が本の話と勘違いしてたから、レスしただけだし966-967も
やめてほしいって話しとは、直接関係ない。

>>971
エルフ語をアルファベットで表すのを、elvishじゃなくて
ローマ字使うこと自体が変だと思った。
975965:04/08/09 19:14
>>967
>ひょっとして伊藤先生にケチつけているように思われてる?

いや全然。
「エルフ語」という日本語を、そのまま音で移すことの
何が変なのか分からん。アルファベットって英語専用の文字じゃ
ないし。
erufugoにさしたる違和感は感じないが、「目くじら立てて擁護する」って
表現は気色悪い。
>>975
ふーん、つまり感覚の違いで、大学レベルで考えたら簡単な英語で表せるものを
ローマ字にするの変に感じるこっちと、感じないあなたってことだね。
books.htm を hon.htm は変に感じるし、erufugo.htmも変に感じる。
978960:04/08/09 19:21
977=960=966です。
erufu.htmがヘンとかヘンじゃないとかいうのは
結局好みの問題だと思うので
双方、言いたいこと言い終わったら
このあたりで終わりにしても良いんじゃないの。

くだんのファイル名がhiyayakko.htmとかだったら
さすがになぜだ!!と思うけど。
専門用語をさらに英語(ならまだしも独逸だ仏蘭西だ西班牙だ...)で書かれると
わけわからんから、日本語のローマ字書きにしましょってところはあるよ。
杏林大学のサイトデザインやってるところがどうなのかは知らないが。
981979:04/08/09 19:27
erufu.htmじゃなくて
erufugo.htmだった。すまんね。
>>977
感覚の違いだろうね。別にelvish.htmlが変だと感じないのと
同様に、erufugo.htmlでもおかしく感じない。
たとえば日本語の研究者についての日本語のページなら、
nihongo.htmlは変だ、japanese.htmlにしろとかは思わんでしょう。
ドイツ語の研究者についての日本語のページなら、
german.html、doitsugo.html、deutsch.html、他、分かればどれでも
いい。
983960:04/08/09 19:35
>>979
了解。「大学のページなんだから」と書いた意味が伝わってなかったら
嫌なんで最後にこれだけ言って終わります。
伊藤先生みたいな人材を抱えている大学が、エルフ語を
ローマ字にするのはやめて欲しいと思っただけで、
個人ページとか大学と関係ないサイトならerufugo.htmでも
構わないし、やめてほしいとは書かなかったよ。
984960:04/08/09 19:37
>>980
なるほど。でも、urlやhtmlのファイル名とは関係ない話のように思いました。
仕事から帰ってきて、「おお、書き込みが多い何かネタがあったのか?」と期待したのに…
拭いがたい英語植民地根性でつね。
大学なら、ラテン語で「エルフ語」と書くぐらいの気合はほしい。
>>984
なんで? ファイル名やURLこそ使う方(管理者)がわかりやすい
表記である必要があると思うけど。特にディープな専門家が集まってる
大学のような機関はそうじゃないと、専門知識のないWebデザイナは
辛いよ。
お役所に気合を求めるのが間違ってる気もする。
たしかに脱力したけど、ここまでけちつけるほどのことじゃない。

次スレ立つ前にここ落ちてしまいそうだよ…
>>986
はげどう。
まあまあ皆もちつけよ。
次スレまだぁ〜?
久しぶりにスレが伸びてると思ったら、ど〜でも良いことでよくまぁ・・・
つーか、ホームページのファイル名がローマ字だらけの奴ががいて、そいつの
英語コンプレックス刺激してしまったんだろw
994名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/09 21:10
今では日本語のファイル名やURLもOKになったんでしょ?
>>993
そんなところだろうな。
個人的な理由以外で、ここまで絡むような発言じゃないわな。
996名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/09 21:11
http://2chs.net/i/2chs.cgi?u=book3sf&s=SF・Fantasy・ホラー

ほらね
997名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/09 21:12
今の掲示板機能では
半角英数でない場合はリンクにならないけど
漢字やひらがなやカタカナの話しではないので却下。
999名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/09 21:17
いっそのこと
エルフ語.htmで綱抜いて欲しい
1000名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/09 21:18
CE買ったよ 最高だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。