P.K.ディック おまえ、4んでるところだぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
★過去スレ
P.K.ディックについて
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/983012016/

P.K.ディックについて 変種第2号
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1016898459/

P.K.ディックの3つの聖痕
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1056035760/

P.K.ディックについて語りませんか?
SFはディックしか読まん!ってコアな方から、
あんな胸くそ悪いモノ・・といいつつも、
つい読んでしまう方まで(あ、どっちもあまり変わらないか)
よろしく、お願いしま〜す。


ちなみに
ペイチェック、ヨンでるところだぞ
3名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/19 07:13
ディック、いいじゃん。
4名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/19 07:14
パーキー・バットの日々は激しく不気味だった。
あの人形、歌舞伎役者みたいだよな。
パーキーパットはジェニーのイメージだから、
当時はちょっと嫌だったよ。
スレタイだぜぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>4
「ばっと」じゃなくて「ぱっと」だよね

>6
「だぜぇ」じゃなくて「だせぇ」だよね。たぶん
「ナニー」ってシニカルで意外に良い短編だな。前読んだ時は気付かなかった。
つうか素直に、
P.K.ディックについて 変種第4号
で、続けりゃいいじゃん。
羊と壁しか読んだことない
11 ◆7XXz6ctBQc :04/02/19 19:22
おー、新スレ建ったんですねー。

>>10
壁?
電気羊たちの沈黙
あ、えーと
「高い壁の男」です
14 ◆7XXz6ctBQc :04/02/19 21:06
高い城の男、ですぜ。

でも『壁』…言い得て妙かも。
ま、まじですか????
ぎゃふぎゃふぎゃふぎゃう
ベルリンの壁とごっちゃになってたのかな
回線切って首吊って(ry
大きな声じゃ言えないが…高い城未読。
大森望の日記を見ると、やっぱり「ペイチェック」収録作のセレクションは謎らしい。
向こうの短編集の全訳とかいう話があったけど、全然そんなんじゃないとか。
編集者も浅倉久志も誰が選んだのか知らないってどういうことよ。
それはそれでディック的な話ですな。
ペイチェックを少しだけ好きになれそうなエピソードだ。
買ったときはやるせなかったけど。
20名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/19 22:21
あー、いいねえ。久々に物置からディックを引っ張りだして読んでみっかな。

>>7
うるせえなあ!判ってんだよ!ちっと打ち間違えただけなんだよ!
・・・・と、逆ギレてみるテスト
『ペイチェック』の原本はこれじゃないの?
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/0575070013/ref=sr_aps_books_1_1/026-8038279-9813229

ゴランツから出てるやつ。収録作も順序も一緒だし。
中身を紹介してる適当なページが見つからなくて
↓はスウェーデン語だけど
http://www.sfbok.se/asp/artikel2.asp?VolumeID=37366

ただ発行が2004年2月になってるから、
そうすると翻訳 (日本語版) の方が先に出たことになる。
暗闇のスキャナーが一番好きなんだけど、どこにも売ってない・・・・・・
>21
大森望に教えたら感謝されるかもしんないね。
>17
きっとV.A.L.I.Sが早川に命令したんだよw
なるほどね。「ペイチェック」発売前に収録作を知りたくて散々元本探したのに
全然見つからなかったのは、そういう事情だったからなのか。

それにしても短編集の全訳なら版権表示はその短編集の名前が出るのが
普通なのに、「ペイチェック」は個々の短編の版権表示になってるとか。
(実は買ってないので確認できない)
ブレードランナーの原作者というんで
なんか重っ苦しいと思って敬遠していたのだが、
短編集「地図にない町」にやられ、
速攻で「電気羊」買って読んじゃいました。
ハマりそうです。
公式ホーム http://www.philipkdick.com/ で見たが、
>>27は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0806511532/qid=1077300510/sr=1-6/ref=sr_1_8_6/249-8585114-3937166
と同じものらしい。収録内容はかなり違いますね。
29名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 08:18
ディックの未訳ってあとどれぐらいあるんだ?
誰かリストあげてくんない?
ぐぐればすぐ見つかる。
未訳の長編って凡作ばかりって噂だよね。あらすじとディック本人の評価しか知らんが。
>27
いや、だから今回の日本版はそいつと全然違う内容だったから
余計訳がわからんかったわけで。
>>28
>>27のリンク先のレビューに
"WARNING! This is a reprint of an earlier work!"
と書いてあるね。
"Don't be fooled by the new cover and title."とも。
>>29
しゃあないなぁ、今度から自分でぐぐってね。

vulcan's hammer(一部訳出済)
the crack in space
the ganymede takeover (共著)

SF長篇未訳は以上。ノンSFは5作くらいかな。ちがったら補完きぼん。
短篇未訳がソースないから知りたい。あと20編くらいかな?
スマン、"Dr. Futurity"追加。
Confessions of a Crap Artist
が、抜けてないか
>>36 は、『戦争が終わり、世界の終りが始まった』飯田隆昭訳 晶文社 です。
3834:04/02/23 00:13
ノンSFは抜かしますた。
>>32
そこまでして調べることでもないかと思うが、大森望さんあたりが英Gollanczのハードカバー版を手に入れて
解決してくれるとありがたいんだけど。
Amazon.co.jpでも入手可能のようだが、ドイツ定価となっているので、まさか間違いじゃなくて、ほんとに
ドイツ版が届いてしまうのではと、一抹の不安もありますが、、、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0575070013/qid=1077466180/sr=1-6/ref=sr_1_8_6/249-8585114-3937166
ふところに余裕があったら買ってみてください。
the crack in spaceはカンタータ140番として一部訳じゃないの?
42名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/26 04:28
電気羊よりユービックやパーマーエルドリッチのほうがおもろかったんだが
ディック者的にはどう?
まあ、最高位はヴァリスだがな。
訳がなあ・・・
45名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/26 14:34
正直ヴァリスはさっぱり解らない
正直、ヴァリスより聖なる侵入の方が面白かったよ。
ペイチェックの原作は正直なところ
「エルマーのぼうけん」を
B級サスペンスにアレンジしたみたいだな、程度の感想しかない。

誰か「まだ人間じゃない」を映画化してくれないかなー。
48名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/27 00:11
ぶっちゃけ、スキャナーが俺のイチバン
>誰か「まだ人間じゃない」を映画化してくれないかなー。

ハリウッドは無理そうだね。堕胎問題は宗教と女性擁護団体も
絡んで殺人事件までおきてるからなぁ。ディックもコレ書くとき
相当覚悟したけど、やはり脅迫されたとか、後書きに書いてあったような。

んで、漏れはやっぱスキャナーの映画化待ってます。
版権とったところ、早くつくれ。
スキャナーもプレ人もどっちかっつうと
ディックの文学的な部分が色濃いから
映画化はあんまり合わない気がする
やはりココは水蜘蛛計画をだな
いやあやっぱユービックでしょ
男は黙ってヴァリス
フヌールって手もある
単館系のアート志向の映画でユービック
白黒で、できればハリウッドじゃないところの映画がいい
πみたいな感じで
面白いと思うんだけどなー
>>49
ジョアナ・ラスが激怒したんだよな。>まだ人間じゃない
5649:04/03/01 02:27
>>55

そうそう。ラスこわそー。

でも漏れ「まだ人間じゃない 」初読がリア厨だったから
かなりインパクトあり。内容もそだけど、
アメリカ人ってスゲーこと考えるんだな、って思いますた。

そういや、藤子F先生もこの系統でコワイ話いっぱい書いてるけど。
女穴・ラスさんって著名な方だったんですか・・・
(などと言いつつこの板このスレ初カキコ。よろしく)
けっこう物忘れの良い自分ですが「まだ人〜ない」は印象に
残っています。
やっぱり抗議をねじ込んでくる人って激しいんだろうな・・・

>>54
πって良い映画だったのですか?
じつは最近知ったのですが、その映画のサントラを
自分の大好きだったバンドの元ボーカリストが担当したみたいで・・・
バンド名はPOP WILL EAT ITSELFというのですが・・・
そうと知っていれば見たかった・・・

昨日と今日を使って過去スレの“1”と“2”を読みました。
トンデモ亀レスですが、
ディックの小説に出てくる女性の中で印象的なのは
なぜか「フロクリス8から〜」に出てくる少女
(スキッブでのチェイスの末死んでしまう)です。
それがなぜなのかは自分でも良くわからないんですが・・・
似たような人格の女性はどこにでも出てくるんで誰でも良いんですけどね。

あまり読書をしない自分ですが、他には安部公房がすきです。

>>56
僕は西新宿にすんでいるのですが、
一度だけコート姿で歩いているF先生をお見掛けしました。
小柄な方でした。
ラスさんはフェミニズムの論客で著名だからね。
SFじゃなくてフェミニズム評論の翻訳が昨年でました。
80年代SF傑作選 に収録の「祈り」 はスゴイ。
SF作家としても才気迸ってる感じ。

πはみたけど、まぁまぁ。コアSFファンにはちょと物足りないかも。
しかしこの板にポッピーズファンがいたとは!2/25に日本盤リイシューされたね。
ヴォーカルが担当してたのは知らなかったけど、
サントラはPWEIとは全く関係ない地味な感じだったような。

F先生はあの絵柄だから許されてるけど、結構根源的なこわい
傑作をいっぱい書いてるね。SFファンだったけど、ディックも読んでたのかな?
SF小説家になってても一家を成したんだろうなぁ。
惜しい人を無くした。今更ながらに合掌。
スレ違いスマソ。
怖さなら俺はFじゃなくてAの方が怖いと思う。
スレ違いだが。
昔、ポッピーズを観にクワトロに行ったんですけど、
エレベーターに同乗してきた背の高い外人さん達が
ポッピーズ本人御一行でした。
普通に会場入りしてんじゃねーよ!
=====================
A先生の短編を読んでると、どう考えても西新宿5丁目の
小さな路地がモデル…というような風景に出会えます。

全然ディックに関することではない書き込みに恐縮sage
初期短編の幅広さを見るに、
ちょっとした売り込み方の違いで
別ジャンルの作家になれたかもなあ、と思う。
「ぶざまなオルフェウス」を地で行く羽目になったかもしれないけど。
スレ違いなので最後しますが、

A先生は絵柄が怖いけど、ちと話が直球すぎてそんな怖くないかな。
F先生は絵柄は怖くないけど、話が深くて怖いのが特徴かなと。

例えば「定年退食」とか一読タンタンとしてるけど
後からジワジワ効いてくる感じ。
年金の話とかニュースで見るたびに思い出す。

あとあの絵柄も後で怖くなるのがミソ。

ディックにもF先生の珠玉SF短編を読んで貰いたかった。
「まだ人間じゃない」はF先生の漫画化がぴったりだったかも。
(こじつけじゃないですヨ)
63名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/03 23:36
http://movies.yahoo.co.jp/
見たい映画 現在ペイチェック3位
64plastikmen.:04/03/04 01:52
それにしてもDICKが死後20年経ってハリウッドでバンバン映画化されているのは、あのDICKならではのB級感覚がハリウッドの駄目ぇなB級感と変なマッチングしてしまった嵌まってるんだろうなぁ。
>>63
残念ながらペイチェックでは主演のベン・アフレックがゴールデン・ラズベリー賞
取ってしまったよ。
>>58
πはかっこよかったけど、少し観客おいてきぼりで飛ばしすぎたかもな
まあ好きなんだけどさ
67 :04/03/04 14:27
>65

でもぺいちぇくでとったわけではない(ジェニファーロペスとのやつでとったんでしょ)
ペイチェックって来週末公開なんですね。
文庫本買ったんだけど読んでないです。
忙しくて時間の流れ方がすごく早い気がしてます、、、。
誰もレスしてくれないかもしれないが、あえて言う。

「ヴァリス」を最高だという人がいる。「ティモシーアーチャーの転生」
を最高だという人がいる。
では「聖なる侵入」や「アルベマス」はどうなんだ?
あの作品群は二部作なのか三部作なのか四部作なのか???
あの4冊はまとめて読んだんで、
自分の中ではどれがどれだったか分からない状態。

飲み込みが悪いのでディックの小説は通常で2度3度読むのだけど、
まだ読み返してないので語れない。すまそ
71 ◆7XXz6ctBQc :04/03/04 20:25
>>69

ヴァリスを2.3回読んでもいまいち判らなくて、アルベマスを読むと意味が判った。
それからまたヴァリスを読めば理解が深まったかな。

聖なる侵入はまだじっくり読んでないので…
ヴァリスで検索すると、闘魂ビデオと夢幻戦士ヴァリスばっかり
ヒットする。
ここだけの話、夢幻戦士ヴァリスからはいった人間もいると思う。
ヴァリス。本文はともかく
張り切りすぎの大瀧さんにはちと閉口
あの4部作の真の主役は大瀧。
別の人の訳で読みたい。いやマジで・・・
かと言って仁賀だったら・・・。
78 ◆7XXz6ctBQc :04/03/05 23:15
>>75

笑った。
でも大瀧氏、良いじゃないですか!
真っ正面から向かって行ってるし…でも巻末の注釈は中途半端だし
まあページ数の問題だろうけど、アレで逆に混乱してしまったですね。

>>77
山形浩正はどう?
山形ってスキャナーの人だよね?
訳は結構イイ感じだった記憶が
ただ解説は面白い事も言ってるんだけどイチイチ引っかかってた気がする
こんどまたスキャナー読み返してみるか
80 ◆7XXz6ctBQc :04/03/06 01:03
そうですそうです>山形ってスキャナーの人だよね

あの人は前スレでも結構色々と言われてたりするけど、訳は凄く良いですよね。
大瀧氏みたいに深くつっこんだ所まで考察してないからスキャナーの解説は
ちと勘違いしてる箇所もあると思う。

でも逆にしゃちほこばっていないから、読みやすくなるかなと。
死の迷路なんて、サンリオの死の迷宮に比べたら段違いに読みやすいし。
なるほど、山形浩正の訳で読んでみたい気もしてきました。
どのくらい変わるのか興味があります。
大瀧/山形浩生/飯田ネタはディックスレで
やはりカッコウのループネタだな(w

因みに漏れも山形訳は読みやすかったでつ。
山形訳は悪くないけど、皆の言うとおり解説文がアレだな。
イノセンス見て来た。
特にパーマ−・エルドリッジと変種第2号が好きな人にはお勧めかも。
ウー監督 「ペイチェック」13日から公開
http://www.asahi.com/offtime/movie/TKY200403060212.html
> 私はSFには関心がなかったので、SF部分を80%カットし、人間ドラマに力点を置いた。そうしたら、かえってディックの精神に近くなった


そ、そういうものなのか?
そもそも俺にはディックの精神が掴めんからなんともいえんなぁ。

俺の中でのディック->なんかふわふわしてる人・なんか難しく考えてる人


…orz
>SF部分を80%カット

死ぬほど笑った。
低カロリー食品のコピーかよ。
>>87
意外とユービックっぽくってイイ!!(w

ペイチェック、正直言って迷うなあ。駄作か傑作か、判断つかん。

>>80
山形には宗教ネタは無理。頭悪いから。

大瀧だってもろにショーレムとかの受け売りでしょ。
あいつにそんな頭はないよ。
異常に単語の発音や意味にこだわるばかりだし。
全体像が見通せないんだよ。
でも、それはディックも同じ。

浅倉久志の訳はだめ?
90名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 21:05
現実供給装置。あったらほしい。何に使うか、何に使えるかよく分からないが。
ディックの翻訳者のベストは浅倉氏なんだろうけど
ヴァリスには合わないような。
>>89
やっぱなんだかんだで浅倉訳が一番って所に落ち着くのは
何か仕方ないかなとも思う
飯田氏は直訳過ぎてよくわからず、浅倉さんは
ちょっと超訳入ってる、けど読者は作品本来を楽しめる
って印象だな。山形氏はわりと直訳なのでは?
あとは語彙。大瀧氏の脳内IMEは小難しい単語に優先順位ついてそう。

日本語版ヴァリスにはよくも悪くも大瀧ワールドが
混じってるのは否めないね。
ディック死去>4部作翻訳>サンリオSF消失
と、タイミングもバッチリで神々しい雰囲気が醸し出されてた。
(サンリオSFラストとなtった「アルベマス」の仰々しい後書きとか)。

ところで「宇宙の操り人形」って今のところ絶版なんですなあ…
ショックだ。
訳者が自分の色を出すのは二流。
原作者の雰囲気をそのまま伝え、できる限り読みやすく文章を組み立てるべき。
訳者が鼻につく作品は、途中で読むのをやめる。
ヴァリスは何とか読みきったが、正直、浅倉訳で再読したい。
ヴァリスは村上春樹訳が意外と合うような気がする。
作品のなかでディックについてもちょっと言及してるし。
大瀧タン、聖なる侵入とティモシーは違和感なかったけどなぁ。
> 訳者が自分の色を出すのは二流。

まぁ伊藤先生曰く「翻訳小説で作者の文体と思われるものは大体訳者の文体」
らしいからね。ティプトリーも伊藤先生の色なのかな。

ヴァリスは村上春樹(サンリオSF全部持ってるし)、浅倉さん
山形氏、大森氏、どなたでもいいので新訳起してほすいね。

そだ、この機会に国書からディックコレクションを(ry
大瀧タン、ピーター・ストラウブの『シャドウランド』の訳やってたけど、
ひどくて読めなかった。訳者見ていやな予感してたけど、
ぜんぜん読みづらくてダメ。>>95じゃないけど読み終わらなかった。
次の年(訳が)出た、『ミスターX』は他の訳者だったけど、
けっこう面白く読めました。

>>96
確かに、『侵入』と『ティモシー』はちゃんと読めましたね。
はっきり言って、『ヴァリス』より『侵入』の方が好きです。
大瀧はクートルー系のホラー訳がひどい。最低最悪。
ディックの訳はその次にひどい。ワースト2。
>>94
「宇宙の操り人形」も新訳起こしてほしいな。
あの文章は肌にあわない。
>>97
いい意味での色だったらいいけど、そのせいで作品がぐちゃぐちゃになったら、
もともこもないと思う。
伊藤さんの訳は全然問題ないし、鼻につく感じもない。
大瀧タソは問題外。
10297:04/03/09 12:51
や、漏れも伊藤/浅倉両名は作品の良さが
ストレートに伝わってくる一番好きな訳者でつ。

大瀧タンは「虚空の眼」も内容より訳文が
異様に重くてイマイチ載れなかった口です。

誤解招く書き方でスマソ。
「虎よ!虎よ!」の人の「宇宙の眼」はどうよ。
「宇宙の目」好きだけど…
文体は考えたことなかったな。
Eye in the sky を「虚空」と訳した段階でNG!
正直、ペイチェックより宇宙の眼を映画化してほしい。バートンさん、無理でしょうか
107名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/11 10:31
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0575075813/qid=1078967812/sr=1-21/ref=sr_1_0_21/249-0724516-9837934
こんなペーパーバック出るんだね。2000円弱は超おトクでは。
収録作は電気羊、火星のタイムスリップ、ユービック、パーマーエルドリッチ、
暗闇のスキャナーの5作らしい。買う。ガイシュツならすまん。
108名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/11 10:55
阿部さんの訳が好きでつ
訳の良し悪しを言ってる方はもちろん原文で読んでるんですよね?
「ヴァリス」原文で読んで理解してるのか。すげーな。俺には無理だ・・・
>>109
彼らは、
「原文は知らんが、俺が読みやすいのが良い訳」
って話をしてるんだ。
それくらいなら偉そうに語ってても許してやりな。
「俺が」はともかく「文意が正確で、かつ読みやすい」のがいい訳だってのは間違ってないと思うが。
>>109
金払って買ってんだ、気に入らなかったら文句ぐらい言わせろ。
文意が正確かどうかは、原文と照らし合わせてみないと断言はできんわな。
ただ、日本語として読みやすいかどうか、それ以前に日本語として成立しているかどうかは
原文などチンプンカンプンでも評価可能だが。
114 ◆7XXz6ctBQc :04/03/11 21:28
文句なんて書こうと思えばいくらでも書けるよ。

むしろ逆に難しいのが良いところを見つけることでしょう。
こっちのほうが面白くないですか?
良いところを見つけて行きましょうや。
それはつまりフィネガンズウェイクもバロウズの小説も日本語訳では意味がないってことか
マジックマッシュルームやLSD摂取した事なくても
ディック作品を堪能できるけど、経験したほうがもっと理解が深まるな。
まぁ、おまいら気楽に読めよ。
理解度が高いから凄いなんて
他から思われない世界なんだからさ。
それはつまりおかま掘られたり殺人はおかさなくても
ジャン・ジュネの「ブレストの乱暴者」を堪能できるけど、経験したほうがもっと理解が深まるってことだな。そんなのおれはごめんだ。
>>116
作品を理解するために
ディックと同じ人生を歩むなんて
118じゃないが、俺もごめんだよ。
俺も正直暗闇のスキャナー読んだ上では
そういうのやろうとは思えんなあ
やっぱ訳の話は揉めるね…。
みんな楽しんでると思うが?
楽しんでるよ。
もっと揉みたいくらいだ。
デイック読みたいのにどこにも売ってない…
125大森望:04/03/13 06:15
>21
 遅レスですが……。
 感謝しました。
 『ペイチェック』の原本(というか収録作元ネタ)はたしかにこれみたい。
 エージェントから「これで出せ」とラインナップだけが来たらしいんだけど、
それがなんなのかだれに聞いても不明だったんですよ。
 ゴランツ版かもという可能性は調べたときに検討したんだけど、そのとき
はどこを探しても収録作がわかんなかったんでした。
 いやあ、謎が解けてよかった。助かりました。
 誰が選んだのかはまだ謎だけど。ゴランツの編集者かな。うーん。
126名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 16:05
ディックの短編でもっとも人気というかディックらしい一編てなんだろう?
普通に「変種第二号」か「にせもの」。
ペイチェック観てきた。セグウェイが走ってた。
>>126
短編か。
俺は妖精の王が好きだったり。多分マイノリティだろうな。

>>125
降臨おつ。
祖父の信仰(で良かったっけか)が好きだなあ
このぐちゃぐちゃしてて訳わかんない感じが
いかにもディック的で好きだ
水蜘蛛計画
電気蟻かな
やっとアクセス規制が解けた!
日曜に時間がとれたので、手持ちの短編集をひっくり返して
お気に入りの短編を選んでみたのだが、
結論は前レスの方と同じだったのがなんか悔しい。

てな訳で、「電気蟻」(時間飛行士へのささやかな贈物・収録)
134 ◆7XXz6ctBQc :04/03/17 19:51
書けるかな
うーん。電気蟻って全く覚えてない…。
読んでるはずなんだけどなぁ。
どんな話だったっけ、って聞いてもいいのかな?
自分がロボットってわかって
体の中のテープに穴をあけたら変な夢を見て
今度は切ってみたら側にいた女の人が消えちゃったって話
137名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/18 00:28
>>133
ここにもイーアク東京のヤシがいたか…
お互い苦労したな。
わけも分からず不条理な世界に放りこまれた
ディックの主人公になった気分だったよ。
>>136
すばらしい要約だ。
>>136
あー!あったね、そんな話。サンクス
結構人気あるみたいね、このお話。
140名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 18:35
「ペイチェック」でハヤカワ未収録だった3本だけ立ち読みしてきた。
どれも面白かった。「ナニー」は皮肉が利いてて、「ジョンの世界」は
“おお!「変種第2号」の後日談だ!”と驚いた。
しかし一番の拾い物は「傍観者」。最後まで“信念”を貫き通す主人公が感動的だった。
シビュラの目の解説にてカンタータ百四十番に対する
てんやわんやの物語という紹介に何か笑ってしまった
>ディックは短編だけかいてりゃいいんだよ。
元カミさんのテッサに言わせると、
「短編は長編ほどお金にならないから書かなくなった。」んだそうな。
144名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/20 18:17
なあ、ディック、おまえ、そろそろ成仏しないか?
↑いいね それ 気にいった。 誰かこのタイトルで本書け。
「フォスター、おまえ、死んでるところだぞ」って北斗の拳みたいだな。
>>145
片山 恭;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>147
マジでやりそうで恐い
せめて後書きとか帯とかで元ネタ紹介でもすればいいのに
それなら宣伝にもなって個人的には嬉しい
で、とりあえず色々とyahoo検索をしてみると
「高い城の男」「暗闇のスキャナー」「虚空の眼」辺りが
20件以内にディックに直接関係無いやつが出てきた
「最後から二番目の真実」と「ヴァリス」もね。
報酬(ペイチェック)読んだ。時空のかなたからテレビとりもちキターときはワラタ
あれはおかしいよね。天真爛漫なオチだと思う。
確かにいつくるいつくる・・・
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
って感じだったな。
ディック作品にしては珍しく普通に明るいお話だからなあ
いつもだったらユーモラスな作品でもどこか「うげっ」って感じだ
154名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/24 06:16
出口はどこかへの入り口のオチがいまいち良くわからないんだが
なにゆえあのロボットはバイブルマソを誇りに思うのか?
最後金を払わないと一度そのまま店を出ようとしたのは
試験に落ちても「権威に反抗すること」に感化されたからだよな?
でもロボットに諭され踵を返し、やはり金を払った。
なぜそこでロボットがバイブルを誇りに思うのかがわからん
155名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/25 04:42
映画をご覧になった方のご感想が聞きたいです。>ペイチェック
原作の方が楽しめましたか?
というか、原作を読んでから観た方が楽しめるのでしょうか?
または全くの別作品なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
>>155
映画は原作読まないほうが楽しめると思う。
あとSF映画だと思ってはいけない。
俺も同感。
ハトに関しては>>152

関係ないけど職種のリバースエンジニアって日本語で何ていうのかね?
そう聞こえたんだけど、字幕では単に「技術者」だった。
アルベマス、スピルバーグあたりが映画化してくれないかな。
ディカプリオの詐欺師ものみたいな感じで、淡々と。でも、
鬱になるだろな・・・・
文庫の「ペイチェック」先ほど読み終えまして、
ちょっと疑問ていうかその、質問よろしいでしょうか?
あの、「父さんもどき」だけオチが見当たらないんですけど、
何か解説いただければと思いまして。
>157
解析技術者…くらいしか思い浮かばないなぁ。
ってそんな話になってるのか,ペイチェックてば。
「父さんもどき」…そんな野暮なタイトルになったのか。
「お父さんみたいなもの」って奴がよかったよなぁ。
じゃあ、間を取って「父さんもどきみたいなもの」ということで。
おかしい。笑ったよ
バールもどきみたいなもの
父さんっぷり
父さん?
 | 父|


 | ハ|
 | メ | 

 |  ' ‘ |
 |  ×  | 
とうさんもどきみたいなもの参上
ディックのユービックは世界一ィィィィィィィィィ
父さんかも
どうやら父
パパと呼ばないで
>>172
うすらぼんやりとではあるが(と、前置きしつつ)判ってしまう自分がアレだ。

月明かりだけの暗がりで、落ちたマッチを探す〜ような、前思春期の
こう、なんていうか、デロっとしたカンジっていうか〜台風倶楽部な話だったかも。
パパだったりしてな
175名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/31 22:14
流れをぶったぎるが、このスレの住人で上遠野浩平読んだ人と買っている?
まだ二冊しか読んでないけど、かなりディックに影響受けてると思ったので
上遠野はブギーポップとゴスっぽい病弱娘が主人公のしか読んだ事ない。
女の趣味がディックとかぶるかなとは思うけど影響は受けてるのかな?
177175:04/03/31 22:37
自分はブギーポップの最初の奴と歪曲王とかいうやつだけど
何というか、何人かの登場人物達がそれぞれの一人称で展開してって一つの話を形作る所が
それだけなら他にもそういう作家いるんだろうが
登場人物の関係が触れるか触れないかの線ってのは珍しいかと
歪曲王の方は特にプロット自体パーマーエルドリッチにかなり似てる気がする
178名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/01 01:50
暗闇のスキャナーがキアヌ・リーブス主演で映画化だってよ。
上遠野なんか比べ物にんらないくらいの基地外小説を書いてるよディックは
比べ物にならないくらい、ね。
上遠野はディックよりはゼラズニイに似てると思うな。
どちらもちゃんと考えた上で構成を複雑にしていると思う。
182わぶわぶ:04/04/02 01:09
まじ! なによこれ!
184名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 06:32
こんなのもあるでよ。 : やまがた id  (reply, thread) - Thu Apr 01 00:34:29 2004


http://cruel.org/books/valis/valisj.pdf

大瀧啓裕の訳がいかに変で(ここまでまちがっているとは思わなかった)、
特に口語方面がまったくダメで、さらに自分の変な神学談義のために歪曲
されてるか、改めて感心。まあそれで喜ぶ人がいるから営業的にはいいんだ
ろうけど。
------------------------------------------------------------------------


実はそんなにキチガイ小説でもないのかもね。
しかしあの小説の英訳に取り組もうなんてさすが山形氏
>>184
日付がウソっぽい
ネタ?
まあつまりは、「まだ、お父さんもどきみたいなものじゃない」ってことか。
187名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 12:34
この前『アイデンティティー』をビデオで借りて見たら、ディックの『ユービック』を思い出した。誰か見た人いる?
188名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/02 19:39
山形訳のヴァリスには驚かされた!
今度から「山形さん」とさん付けで呼ぼう(笑)

楽しみがまた一つ増えたなあ。
しかもこの前見たときは2章までだったから、少しずつだけど進んでいるのね。
山形がんばれ、超がんばれ。
山形浩生って、なんでこんなに精力的なんだろ。
女ひでりだからじゃねーの?
大瀧氏の反論やいかに?
いや、ネットやってるかどうか知らんけど。
でも前スレで「もうディックのことはいい」って趣旨の発言が引用されてたし、黙殺?
>>184
3章が増えてるよ。完成する日は近い?
唐突で恐縮だが、
なんの気は無しに『凍った旅』を再読したら
ぼろ泣きしてしまった。
まぁそんだけ。
年老いると涙腺が緩くなるんだな。
195名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/04 11:50
人間、いろいろ経験すると実感としてわかることが増えるんだよ。
俺は子供が出来てから、ヴァリスで子供に洗礼施す場面にぐっと来るようになった。
あのシーンにはどうにも泣けてしまう。
わかるわかる、漏れはティモシーアーチャーで泣けた。
一回目はそうでもなかったけど、二回目は読んでる途中でしんみりしてきた。
ちょうどジョン・レノンが暗殺された当時の記憶とシンクロして・・・
プルーストの失われた時を求めても、20代の時はくそおもしろくもなんともない
と思ってたけど、最近ようやくわかりかけてきたよ。関係ないけどな。
197名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/04 23:16
前に、暗闇のスキャナーを読んだけど俺は
台詞に違和感を感じて途中で読むの止めちゃった。
ストーリーは面白そうなんで、もう一回読んでみようっと。
いっそのこと、泣けるディックセレクションを作ってくだされ。
大瀧啓裕が下訳して、山形浩生が更正すればよいということか
山形浩生訳のヴァリス、神様が『紙様』になってるんだけど、
ありゃあ変換ミスじゃないよねえ。言い得て妙だな。
>>195
逆に、分からなくなることも増えるけどな。
まあどっちにしても読む時期ってのは重要だな。
202名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/05 10:12
>>201
確かに。
あんなに読んでたのに、マンガはもう読めなくなったよ。
今流行ってるマンガの、どこが面白いのかまったくわからない。
ちょっとくやしい・・・
203名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/05 13:06
アタイこそが 203高地げとー   
>>203
あんなにキリ番ゲットしてたのに、もうやらなくなったよ。
今流行ってるキリ番ゲットの、どこが面白いのかまったくわからない。
ちょっとくやしい・・・


おれは「出口は〜」読むと切なくなるな
神様が紙様なのはいいが、
神様が11時にあらわれるのはダメと
「電気羊はアンドロイドの夢に出るのか?」読んだよ。
はっまっちゃいました。
映画見たことないが見る価値ある?
突っ込むべきなのかどうなのか。
>>207

とりあえず、優しくつっこんでおくようにw

たのんだよ。
>>206
その?なんだよ。小せえよ。?だろ。
>>206
映画じゃなくて、ディックのほかの本を読めよ。
>>206
そんなタイトルしらんなぁ
>>206
意訳ならぬ異訳?
>>209

つっこみ所が違うだろおおお
>>206
タイトルがちょっと違う。
「るのか?」じゃなくて、「るか?」だよ。
電気羊を初めて読んで,映画を見たことが無いとすると相当若そうだなぁ。
ええなぁ。
216名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/07 23:09
>>206
固有名詞は全部ユービックになると思う。
おまえらみーんなガブルガブル
「電気羊〜」って何よ?
映画化されたディック作品の邦題は
「ブレードランナー」→『ブレードランナー』
「トータル・リコール」→『追憶売ります』(『悪夢機械』収録)
「マイノリティ・リポート」→『少数報告』(同上収録)
だろ?
電気羊をめぐる冒険
>>206
 映画をとりあえず見てみよう。
 あの顛末の中の一部だけど、それで想像を広げるも良し、
 映画で抜き出した部分が気に入ったら、KWジーターの
 書いた「ブレードランナー2」「ブレードランナー3」を読む
 のも良し。ジーターの2作は、映画版の続編で、ちょっと
 ディック風味の頓知を効かせた小品。
 羊→映画→2→3 とセットでいかが。
>>218
> 「ブレードランナー」→『ブレードランナー』

小説「ブレードランナー」の作者はディックじゃなくってアラン・E・ナース。




突っ込み所が違う?
>>221
218も分かってて書いてるみたいだから
突っ込んでほしいところに来たんじゃない?
ネタなら三番目に持ってきてオチにすべき
だったとは思うが。
他にも
「スクリーマーズ」→『変種第二号』
「にせもの」→『クローン』
「ペイチェック」→『報酬』
とかあったよな。
他にある?
スクリーマーズなんてピーター・ウェラーが主役だったから、
ポスター見たときは「猿の惑星」かと・・・
>>223
「にせもの」→『クローン』
じゃなくって
「クローン」→『にせもの』
だよ逆、逆。

何やってんだオレ・・・
225名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/08 15:16
ユービックの映画化マダー?
ひつじがあんどろいどのゆめみるの?
ゆめにでるの?
>>226がスルドイ事を言った。
いじいじドアドア
230名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/09 09:26
>>225
バニラスカイ、、、、
ディックのバタ臭いところを除いて
ソツない音楽をつけるとああなります
「バタ臭い」ってことば、どういう意味で使ってんの?
かなりかんちがいしてるみたいだけど。
>>231
「バタ臭い」ってそのままバターみたいな臭いがするっていみだろ?
バタ臭いって西洋かぶれとか外国風の,とかいう意味でしょ。
バニラスカイなんかはかなりバタ臭いと思うが。
「ディックのバタ臭いところ」もなにも、ディック自身が西洋人で外国人なんだから
235230:04/04/09 22:41
いやごめん意味勘違いしてた
バタ臭い=アメリカ臭い=アメリカ大衆的
みたいに使った

よくバタ臭いって言葉をアーリアメリカンぽい雰囲気指すのに使ってたもので。
だけどディックはフランスで人気。
237名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/10 21:07
ってことは、バタイユ臭いと言う意味か・・・
ちげぇよ。
バター臭いの略だよ。バタ臭いは。
何が ってことは なんだ(;´Д`)
もしかして面白いと思って書いてるんか?
では、わが国のディック的言語のひとつ「ばったもん」の
「ばった」は何を指すのだ?
なるほど。つまりバタフライというのは(略
>>239
♪ばったばったと切り伏せて〜

と切られる、決してヒーローになれない脇役のこと。
>>239
道ばたで売ってるようなもん
「トータルリコール」のバーホーベンはバター犬k(ry
おまえらいつもユーモア一杯ですね
>>245

おお!「暗闇のスキャナー」が映画化!
リンクレーターなら期待できそうかなー。
ぬあ カウフマンが脚本じゃなくなったのか。残念。
248名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/11 21:53
カニンガムの方が良かったなあ。
リンクレイターじゃ確実に売れないな。
しかもこれプロデュースはソダーバーグだろ?
なんとなく嫌な予感がするのだが・・・。

売れる必要があるのか?
むしろ大ヒットとかになったら、あれこれ文句言う奴が出そうだが・・・。
笑える映画ならリンクレーターはピカイチだぞ。

…。
252名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/12 23:17
そもそも、暗闇のスキャナーの内容が内容だけに、
SF超大作にはなりえないよね。
>250
そりゃビジネスなんだし売れる必要はあるだろ(;´Д`)
ディックファンとしてもただの凡作になって欲しくないと願うのも普通っしょ。

つかあんた自身売れないことを望んでるように見えるが。
>>252
「ブレラン」だって、原作はもっと慎ましやかな話ではないの。
スキャナーもやりかた次第では超大作になれるでしょう。スクランブルスーツ
を使った変身ヒーロー映画になってたりして。

「ふっふっふ、物質Dを作っているのが我々とは、FDAも気づくまい!」
「おまえらの企み、まるっとお見通しだあ!」
「な、何者!?」
「カリフォルニアの愛の戦士、ボブ・アークターだ! スクランブルスーツ、オーン!」

とかなんとか。
うわあ。
まあそれは良いとして、案外裏の粗筋だけ読むとアンドロ羊って
山風バリのアクション活劇ともとれるんだよね
「アンドロ羊」を書かれると、頭の中で
「あんどろめ〜」と読んでしまう。読んでしまうんだったら。
257名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/14 23:21
よ〜しだしげるめぇ〜
実の所キアヌーがでることに決まったら予算だけで超大作になる罠。
259名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/15 20:36
キアヌーの出演料だけでフツーのハリウッド映画が一本撮れる。
ねぇ、ユービックはまだ?
まだなの?
最終日だそうで今日いくことにします。
>スキャナー
 少なくともトレインスポッティングは越えて欲しい。
キアヌは演技派ではないけど方向性を間違わなければ
原作の無常観を表現できそうだしアークターには意外とはまりそうな気がする。
264名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/22 23:48
ドナは誰がやるのか気になる
もちろん,おばあさんじゃない方
>>264

ジャンキーっぽい不健康そうな女優と言うと……ウィノナライダーとか
あとはそうだな、ヘレナ・ボナム・カーター
267名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/23 17:14
コートニー・ラブがガチ
んじゃ漏れはイザベル・アジャーニ
269(-_-)さん:04/04/23 21:02
>>264
ジェニファー・ジェイソン・リーがいいな…
>>267

そりゃ確かにガチだが、女優じゃないし(笑)
皆よく外国の役者さんの名前知ってるなあ
いわれても全然わかんねえや
>>270
や あの人ジャンキー役で映画出てるよ。
体は綺麗ですた。
でもやっぱそのまんまじゃんという評価ですた。
>>268
「アデルの恋の物語」のイザベル・アジャーニは夢のように
美しかった。でもドナには合わないと思ふ。
274名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/25 01:54
ウェイキングライフではナイーブでダラダラした会話を
上手くエンターテイメントにしてたのでスキャナーも期待できるなあ

スクランブルスーツはそのまんまCGで1フレームごとに顔変えるんだろうか
275名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/26 01:51
ドナ、ジャネットジャクソンはどう?
黒髪だし
未成年には見えないかな?
そろそろ、早川がディック解体新書みたいなものを出すべきだと思うのだが
レイチェル・リー・クックがいい……
278名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 08:45
>>276
『フィリップ・K・ディック・リポート』ってのがありますけど…
ちょっと薄いか。内容も厚さも…
279名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 15:39
>>276
もう読んだが、思い込みすぎかなぁ。
こぎれいな略歴・背景と楽屋落ち?
280名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 21:58
ボブ・アークターはヴィンセント・ギャロがいいなぁ。
トラボルト!
282名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 01:25
トラベルト?
283名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/28 08:48
トラブルと・・・
しまった、ジョン・トラボルタだった・・・
285名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/29 01:32
サンリオの
「悪夢としてのP.K.ディック」
本棚のどっかにあるんだが、どこにあるんかわからない。
脳から取り出して読めよ。
トラボルタというとバトルフィールド・アースの悪夢が・・・。
トラボルタ=エルロン役ってのはどうか?
トロ様強すぎなイメージがあるなあ・・
つうか、これの貫禄で30代前半だっけ?w
291名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/01 22:10
トラブッタ!
アンドロ羊好きなんだけど
ブレードランナーって見たほうがいい?
293名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/03 03:09
キアヌはアイデンティティーが希薄になるような役ばっかだなあ
アークターとしてジャンキー連中の輪に入るにはルックスが端整すぎな気もするけど
294名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/03 11:24
>>292
いい
イザベル・アジャーニが最高に素敵な女優だったのは確かだが
もうスゲー歳なんじゃなかったっけ?

ところで
A little something for Us Tempunauts
「時間飛行士へのささやかな贈り物」

この「Us」って何?
296名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/03 21:30
ロバート・アントン・ウィルソンの「コスミックトリガー」から入った。「ヴァリス」。。。
これ読んだ人ってみんな何かの高次元知性体が関与したんだと思う。。
冷戦と宇宙計画を皮肉ってるだからアメリカのことですがな。
US 合衆国と us 我々。
A little something for us (from) Tempunauts
時間旅行士「の」ささやかな贈り物 とを掛けてるのだわさ。
WOWOWで映画の「マイノリティ・リポート」を観て、「面白い! 原作キヴォンヌ!!」となった者です
ディック作品は「アンドロイドは電気羊n(ry」しか読んだことありませんが、これからマイノリ(ryの
入った短編集を買って来ます

その短編集以外で、「最初はここらへんがお薦め」のようなタイトルがあれば、是非
300名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/04 12:41
アタイこそが 300げとー
>>299
まだ人間じゃない
>>299
ハヤカワ文庫のディック傑作集1&2
ライズ民間警察k(ry
>>302
なるほど。雨が止んだら、早速書店へ突撃してきます。Thx! ノシ
>>299
読み終わったら是非感想を。愉しんでください。
>>299

俺はトータルリコール観て「なにこれ変なの! 原作キヴォンヌ!!」となったクチで、
それをきっかけにブレラン観て原作読んで……後にサンリオに手を出し、
22歳の今になっては全てのディック本を揃えたよ。

初心者向けではないかもしれんけど、「流れよ我が涙」は良いですよ。読んでみ
短編集「ペイチェック」はいろんな時期・傾向の作品が入っててディック入門向きだと思う。
「ペイチェック」を買うと、後で他のを買ったときにダブるからなぁ・・・
結局アレって、未訳作品とか無かったんだよね。
「ペイチェック」といえば、もう古本屋で見かけて驚いた覚えがある。
読み終わったら、即売りかい!
万引きして売ったんじゃないの。
そーゆーこと言うか
万引きして売るんだったらマンガかゲームだろうな。
文庫本ではあまりに儲けが少ない。
まあ、あんまり怪しいとマークされるわけだが。
寄せ集めの割には高いという不満もある。
定価で文庫買うのを躊躇する時代って嫌やわー。
314名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/06 16:24
字大きくない。早川も中高年用に大活字本作ってんのかと思った。
あの字の大きさでブ厚くなって900円台とかってナメてるYO!
地球にも優しくないし。
でも重版かかってなかった?
重版するだけ売れてるってこと。
317名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/08 20:12
新たなディックファンができるのはいいこと。
むかーしのサンリオのも復刻してくれんかな〜
今日の「カスミン」にコピー原形質が出てきましたね。
319名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/10 17:10
ガムやるよ
当然だがネタが無いとこのスレ停滞するな
321ディック初心者:04/05/14 18:01
じゃあ質問を。既出だと思うけど、
ヴァリスに出てくるエリック・ランプトンってなにかのギャグなの?
322名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/14 21:53
俺もなんであの名前が出てくるのか知りたいな。

ヴァリス作中には、ボウイやザッパやアリス・クーパー、
他の作品にはヘンドリックス、ジャニス、リンダ・ロンスタットなんかの名前が
ちらほらと出てくるから、エリック・ランプトンってのがギャグでは無いのかもしれんね。

因みにあの頃(70年〜73年)のクラプトンはアル中の上にラリ中で、
廃人同然。ブランデーを2本は一日で空けていたという。
楽屋では意識を失って小便垂れ流し状態だったという話も読んだことがある。
74年には復活して(後でまたアル中になるが)『461オーシャンブールヴァード』を発表して、
これがカムバック作というのはファンなら知ってるところ。

で、手元にある『我が生涯の弁明』でディックの年譜を調べてみたら、
74年に例の神秘体験をしてるんだな。
まあ同じヤク中同士だし、ディックはミュージシャンとも交流があったらしいし、
なにか親近感のようなものを感じ取っていたのでは、と俺は思います。
323名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/15 10:49
偶然世界を読み終える。


もうね。アホかと、(ry
324名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/15 14:36
>>323

今更そんなくだらない書き込みをしてしまう貴方は
既に立派なディックスキー
325名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/16 11:48
夕べ、クローネンバーグのイグジスタンスやってたけど、
あいかわらずディック節全開だね。
「これは現実か?」
って騙しあい脚本も飽きたから
(ワイルドシングズみたいに、これが本当の犯人か?いう逆転劇の連続みたいで
つまらん)
いいかげん、高い城の男映画化してkれ
唐突に読書する気が出てきたので「流れよ」を読んでみた。
その辺の本屋だと推理もの以外の翻訳小説在庫少ないですな。
>>326
レヴューきぼん。

>その辺の本屋だと推理もの以外の翻訳小説在庫少ないですな。
誰かがいってたけど「マイナーな本はメジャーな本屋にいかないと入手できない」
そうです…。
328名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/17 19:20
ああ ブックオフのことね
「暗闇のスキャナー」映画化は期待していいんでしょうか?
普通の娯楽作として観るなら期待していいんじゃないの。
SF的なアイデアはあのスーツだけだから、映画栄えしないかもね。
もしくは割り切ってアクション活劇になる予感が・・・。
>>331
それってペイチェ(ry
>>331

脳スコープがあるじゃないか!
>>327
ディックの本は20年位前に電機羊読んだきりだったけど、
こっちは長く記憶に残りそう。
あー電気羊
336名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/20 15:03
このスレはまったくもってベトチンだ!
けしからん
>>336

スレを凍らせるんじゃねえ!
火星のタイムスリップでさあ
ジャックが記憶喪失になる場面あったけど
あれって前読んだ時は単に病気の延長だと思ってたんだけど
ホントはマンフレッドが助けてくれてたのかなあ?
不覚…。
火星のタイムスリップは、既に殆ど憶えていない…
くそー、読み直すか!
340名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/27 19:47
定期アゲ
341名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/28 08:58
>>338
ディックにしては、めずらしくハッピーエンドで、ホッとした覚えがあるなあ。
ディックでハッピーエンドって珍しいか?
とレスしようとしたが、いつだったかの
「ディックのエンドにハッピーやバッドもない」
という言葉を思い出した
そういや山形ヴァリスはどうした
>>342
読み終わってハッピーになったんだからいいじゃないかぁ!
「アルファ系〜」のハッピーエンドは強引
346名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/30 21:22
今日ブックオフでディック文庫をまとめて見かけた。
購入したのは
「タイタンのゲーム・プレイヤー」「聖なる侵入」「暗闇のスキャナー」
の創元推理文庫の3冊。各105円。
良い時代になったものだ。
347名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/30 23:40
>>346

『タイタン〜』は持ってなかったんなら良い買い物だよ。
たしか創元SFはタイタンを絶版にしちゃったからね〜
ひさしぶりに電気羊読み返した。20数年前は、色々でてくるあのガジェットが
なんのことやらチンプンカンプンだったんだが、今読むと共感ボックスってのは
2ちゃんねるで、マーサーはひろゆきみたいなもんかなぁと妙に納得しちまったよ。
うまい例えだ
「暗闇のスキャナー」、映画自体は期待してるんだけど、
日本で公開されるときのタイトルに一抹の不安が。
最近の小説映画化作品の傾向として、原作邦訳の日本語タイトルが
そのまま使われるのはハリー・ポッターを例外として極めてまれ。
おそらく「ダーク・スキャナー」あたりに落ち着くんではないかと、心配だ。
>>350
>おそらく「ダーク・スキャナー」あたりに落ち着くんではないかと

それを言うなら、「スキャナー・ダークリィ」では
たしかに「ダーク・スキャナー」は配給会社を馬鹿にしすぎな気がするね
「スキャナー・ダークリィ」あたりが妥当だと思う。
まさか、「スキャナー・イン・ザ・ダーク」ってことはあるまい
>>352
> 「スキャナー・イン・ザ・ダーク」

これだとビヨーク主題歌でプロモ込みで監督はラース・フォン・トリアー
>>348
ひろゆきは別にしても
ウン十年経って、本当に似たような効果の物が
流行っちゃうっつうのは面白い話だねえ
ずっと手に入れずにいた『小さな場所で大騒ぎ』を買いました


……面白くなさそうだけどなぁ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/31/news031.html

こっちも現実になっていたらしいぞ
うわこりゃおっかねぇわ
>>353
むしろレンタルビデオのみで、タイトルロゴとパッケージデザインだけ
『ダンサー…』そっくりで、中身は似ても似つかない低予算TV映画。
>356
記事内容とは関係ないけど"MATRIX"の語呂合わせが強引過ぎて笑えた。
アニメとか特撮でありがちな、はじめに略称ありき、なネーミングじゃなかろうか。
>>323
自分はあれ読んだとき、それまでのドタバタと打って変わっての高尚?なラストをどう受け止めていいか
分からなかったんだけど、今では「処女長編だけあってヴァン・ヴォークトの影響が色濃いな」
程度に考えてていいんじゃないかと思えるようになった。
どうでも良い話

中学高校の頃、クラスに一人ぐらい
自殺や親殺しなんかを扱った暗〜い文学小説を読んだり
ときにはそういうのを自分で書いたり
夜中日記に『私なんか死ねばいいんだ』って書いてそうな
破滅系入った女子がいなかったかい?

とりあえずそういう女の子達にディック読ませてみるっつうのはどうだろう?
>>361
そういう子は自分が一番好きで他の世界には興味ないから、
アメリカの昔の中年男の危機と苦悩には興味ないとオモワレ

15年くらい前オサレ系でディックがもてはやされた事があったが
その時もそういう子は来なかったもんね。
363361:04/06/04 23:11
結構良い案だと思ったんだがなあ
とりあえず前述の本読んでるよりよっぽど健康的になれる気がする
364名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/04 23:32
ディックは破滅願望的じゃないと思うしなあ。
なんつーか、破滅できないし、かといって努力は空回りしてる人向けっつーか。
んー、だからこそ、かな
破滅願望もってる人にこそこういう
派手に破滅できるわけでも無く、かといって大きな希望も持てず
とにかく日常を生きていくディック小説を読んで欲しいと言うか
なんか一人相撲っぽくない?

361で言われてるタイプの女の子はディックには見向きもしない一方で、
ラヴクラフトあたりに萌えるんじゃないか?
ディックが描いた苦悩は生きてる事自体の苦悩というもんに近いと思う。
普遍的で根源的であり本当は自殺願望少女にも共通のものだというのは分かるけど
自殺願望少女がそこに気がついているかどうか。
むしろ親とか学校とか友人とか自分の容姿性格とか
手直にてっとり早く恨めるものを恨んで済ませているような気がする。
>>367

わかりやすく書いてくれろ
369367ではないが:04/06/05 00:28
いろんな人たちがいろんな物抱えて生きてて
その一端に自分がいるって事を実感していないって感じかな?
370367じゃないけど:04/06/05 00:37
要するに、そういう子達は、ディックの登場人物には感情移入できないってことでしょ?
Deep Loveとかじゃないとダメなんよ。
371367:04/06/05 00:46
>>368
すんまそん。わかりやすくなるかどうか。
たぶん>>361は自殺願望の少女の心にも『ディック的な苦悩』を見いだしたんだと思う
(違ってたらすまんが)。
私が思うに『ディック的な苦悩』とは『生きてるかぎりどうしょうもない悩み』であると思う。
赤ん坊も若者も老人も、アメリカ人も日本人も宇宙人も(?)共通な悩み。
それを描いているディックは凄い。と私は思っている。
(他にも凄い点は沢山あるけど)
ただ日本の自殺願望少女が、自分の悩みがそんな普遍的、根源的なものを含んでいる事に
気付いているかどうか。気付いていなくてもその悩みを描いているディックに反応するかどうか。

ただもう赤ん坊のように自分の周囲にワガママ言い倒しているだけでは。
という感じがする。

>>370
そういう子達は多少なりとも周りを見下してるっぽい所あるからね
ディック小説の登場人物は悲しいかな見下される対象だろうね
でも「ドラッグにまみれて精神に異常をきたす人の話」って紹介したら
ある程度食いついてきそうな気はする
>>371
うむ。わかりやすいス。

Deep Loveってのも成る程って感じだな。
まぁ端的に言うと女子向けじゃないんだろーなー。ディックは。
374361:04/06/05 00:56
>>371
ちょっと違うなあ
自分でも上手くはいえないんだけど
そういう少女達とかが実際に自殺したり、悪ければ人を殺したりしちゃう
そこまで行き着く前にディックを読んでくれたら
「あ、こんなので良いのかもしれないな」って感じれるんじゃないかな
って思ったんだけど、あ〜、自信なくなってきた
主人公が、昆虫型エイリアンに人生を諭される感動のラストシーンを読んでも、
そういう女の子からもらえる感想は「超わかんないんだけどー」、「正直、微妙…」程度と思われ。

>>374
とりあえず女子高生つかまえて、投げ与えてみれ。ディック本を。
376私は無慈悲な夜の女王:04/06/05 01:50
女子向きじゃないかなあ…。
それとも私が女子向きじゃないのかもしれない。
ディック的苦悩って、ホントに普遍的で、等しく人間的だと思うんよね。
ただ、女子はそんなこと考えてたら子供を産み育てるのに支障をきたすのかもな。
ここが男ばっかという根拠は何?

ディックくらい普通に読んでるが声高にそれを言わず
「私なんか死ねばいいんだ」などと言ったこともないのに
361みたいなタイプだと思われる女子高生だった私には
ここ一連の流れはあほらしくて仕方がない。
>>375
> 主人公が、昆虫型エイリアンに人生を諭される感動のラストシーン

これディックの何?ファーマーの『恋人たち』みたいだ。
>>377

根拠がどうのと言う前に、あほらしくて仕方がないと言う前に

>>361が言うような女子高生を、特定の誰かに対して言ってる訳でもないのに
そういう女子高生がいるという、たかがそんな程度の前提で話を進めているのに
「これって私のこと? 私の事なのね、ムカツクー、むきーっ」ってなってしまうのが
とても不思議。とりあえず睡眠をたっぷりとってもちつけ。
下らない書き込みが続いてるな。
381名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/05 16:20
>>380
くだらなくても話題があるから良し
ほんで>>361は破滅系リストカッター女子高生に
ディックの何を読ませたいの?
>>377
ちょっと待て。
ここで話題にされてる女の子の範疇からは、キミ自身は外れているんじゃないのか?
キミは単なる普通のSFファンか、ディックファンに過ぎないんだろ?
それとも自殺願望や他殺衝動に苦しんだのか?
女の事がよくわからずにあーだこーだ的外れな事言ってるのも
それはそれでディック的でいいかも知らない
こうやってあーだこーだ言ってる中に、
ディック的登場人物が紛れ込んだら面白いことに……
……ならないか。
『飢えた子供にたいして文学は有効か』というのを思い出した。

『破滅系女子高生に対してフィリップ・K・ディックは有効か』という事だな。
まあ、あれだ、「女子高生」ってのははしかみたいなもんで、
女なら誰でも一度は罹るもんだが、ほっとけば自然に治る。
とりあえず言っておくか。

女にディックはない。
>>378
「銀河の壷直し」
なんかやたら盛り上がってたみたいだな
このスレは延びが遅いから3日に一度くらいでしか見ないんだが
なにやら置いてかれた気分だ
どこの古本屋でPKDが安売りされているんだ?
何処に行っても300円とかするぞ
サンリオのPKDなんて見たこともない
392名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/06 14:47
どーしても欲しいんだったら、ネットで探すしか無いよ
やっぱしブラッドマネー博士が最高値かな?
suck my Dick!→ディックを嘗め回すように読め
>女子
 『流れよ〜』はどうかな?
 
>どこの古本屋でPKDが安売りされているんだ?
 同感。自分も地道に古本屋通いをしてるけど、
 流れよ、電気、シビュラ、死の迷宮、ジョーンズ、パーキー・パット、時間飛行士、虚空、パーマー・エルドリッチ、高い城、暗闇、去年、偶然、ユービック、シミュラクラ、新潮3短編…
 以降なかなか進展せず。
一瞬「流れよ、電気シビュラ」って読んで混乱
397名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/07 01:47
安売りじゃなくても良いなら、大阪梅田 HEP FIVE裏の
古書倶楽部にサンリオのが何冊かあったけど
昨日、日テレで『50人の若者に泣けるビデオ見せて何人泣けるか』
っつーできそこないのフォークト・カンプフ検査みたいな番組やってた。

引きこもりとか勤務態度の悪いバーテンとか『問題ある若者』を50人集めて
スクールウオーズの出来損ない見たいな実話とかを再現ビデオで見せる番組。

そこに自殺志望だか手首切ってるかみたいな女が出てて
最後まで「泣けませんね」つってたぞ。
まああんなクサいビデオでは泣けない方が正常だと思うが。

泣ける若者は人間扱いしてもらえて顔のモザイクが外れてニコニコいい顔してるという
まるでディック的悪夢の世界そのままの番組でした。
見てないから何とも言えないが
最後二行の内容は確かにディック的だなあ
>>398-399 自演ぽい
愛蔵版ディック全集出してほすい。
402名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/07 18:51
>>401

それ良い考えだねー。出来れば、年代別とかにして…。



問題は、売 れ る か ど う か だ。
>>402
古本屋に出てれば買う。
>>397
まじでー。ありがとう。
今度梅田の古本屋をまわってみる。
アマゾンより安かったらいいなあ。
翻訳権の問題があるから無理だな。
ディックって何のドラッグやってたの?
シャブじゃなかったっけ
愛蔵版……。無駄に豪華な装丁で、ムチャクチャ高そうだな
カーネギー愛蔵版みたいな
>406
物質D
山形の解説はイラネ >愛憎版
411名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/10 08:24
>>410
ハゲド
浅倉さんあたりの冷静な解説がいいなあ。
そのうち国書刊あたりから出そうだな。全35巻、限定150部、
一巻1万2千円くらいで。
国書は予告してからが長いからなぁ。もし出るならよそでやってほしい。
>>398
その番組見たけど、ディックと結びつけて考えられるとは素晴らしいな。
>>414

俺もチラッと見たけど、>>398の文章を読んだら確かにディックっぽいと思った。
『TV番組』『司会者と観客50人』『モザイク』
なんていかにも安っぽい小道具だし、なんかコレで一本短編書けそうじゃないか?
>>415
人間かアンドロイドかを見分ける軍の検査かなんかで、
しょーもないお涙ちょうだいビデオを見せられて
主人公が『しまった!泣けない!なんとかして泣かなくては!』とか
『もしかして泣けない俺は人間じゃないんじゃないか?』と悩む、
しかもそれがテレビ番組のとして全太陽系に放送されてる。
という感じか。
>>416

全太陽系ってのがミソだな(笑)

しかも結局は泣ける奴全員がアンドロイドで、泣けない主人公はちゃんと人間で、
その番組がナントカカントカ機構(←安っぽいヤツ)に利用されていることに
主人公は気付くと。そんで世界中の人間に主人公は狙われちまって、
身の潔白を証明する為の逃避行が始まる……ってのはどうだ。
「安っぽい」ってのは、別に悪い意味では無くてね。
>>417
逃避行中出会ったなぞの少女。少女の言動に振り回され右往左往する主人公
そして妻との家庭内トラブル
主人公は世界を欺く巨大機構の野望から人類を救うことができるのか?
妻と和解し平穏な日々を再び取り戻すことはできるのか!!!
>>419
煽りが実に面白いなあ

この前友人達と酒の席で
ディック風「世界の中心で、愛をさけぶ」
って話題で大盛り上がりしたんだが
具体的にどういう話をしたかどうも覚えていない
>具体的にどういう話をしたかどうも覚えていない

それすらもディック的ではある。
420の記憶は偽者なのだ。
423名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/16 02:04
ディックあげ
424名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/16 07:47
ずっと引っかかってたのですが、ここのスレタイは、
P.K.ディック おまえ、読んでるところだぞ、ですか?
それとも、
P.K.ディック おまえ、死んでるところだぞ、ですか?
死んでるところ・・・の方だと思います。
短編集を読むと由来に納得できますよ。
426名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/16 20:35
1は安息所ですか?
起しますか?いいですか、そうですか・・・
2に書いてあるように駄洒落だから両方正解。
かなり不評だったので次スレでは気をつけろよ、この電気蟻野郎。
>この電気蟻野郎。
このスレ的にはかなりの誉め言葉だな。
429マンフレッド:04/06/17 07:31
ガブルガブル
ガビッシュガビッシュ
431名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/21 13:15
ちくまの「宇宙の操り人形」を図書館で借りて読んだよ。
表題の中篇は、十数年ぶりに里帰りした主人公が異変に巻き込まれるとか
虫の大群に襲われるグロシーンとか、善と悪の宇宙規模の戦いとか、
悪の最終形態が不定形の怪物だとか、まるでクーンツが80年代に書いた中篇
と言われたら信じてしまいそうな内容だった。
確かにクーンツは著作の中でディックに言及してるけど、クーンツに限らず
ディックがモダンホラーに与えた影響って無視できないんじゃないだろうか、
と思ったり。キングはディックについてなんか言ってるのかな?

それにしても"PRPJECT;EARTH"がなんで「地球乗っ取り計画」っていうタイトルに
なるのかジンガ氏のセンスが理解不能。ミスリーディングのつもりなのかな?と思ってたら、
あとがき読むと本当に”地球乗っ取り計画”を描いた短編だと思ってるらしくて唖然とした。
自分の訳す小説の内容ぐらいちゃんと把握しといてくれよ・・・。
と、警官は言った。
433名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/22 20:17
>>432

なげえよ(笑)
吹き出した。
435名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/23 20:37
潮吹きした。
436名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/24 00:08
世界の中心で愛をさけぶ、と警官は言った。
437名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/25 02:23
火星の高い城のテレポートされざる電気ジョーンズ操り人形の氏族は
虚空の去年を待ちながら死の迷路で時は乱れて大騒ぎ、
怒りのユービック博士の三つの聖痕を合成します、と警官は言った
ただの馬鹿警官だな
439名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/25 17:28
とディックは言った。
良い景観だ
と警官は言った
442名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/26 02:09
と思わせておいて実は
443名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/26 07:24
まだ人間じゃない
444傍観者:04/06/26 07:34
お見事。
他板で偽DVDジャケ遊びをしておるものですが、(未発表の)P.K.ディック原作という
設定で煽り文句とかあらすじ等のテキストのご協力を願いに参りました。
皆様の文章力をお借りして、DVDジャケの裏面を完成させたいと思っちょります。
宜しくお願い。

↓とりあえず表面試案↓
ttp://www.pandora.nu/up/up.cgi?vm=vi&t=7305&page=5&cm=
黒髪の娘が好きって事は、
ディックは生前、何度も来日したんだよね?
してないと思う
来日する程の旅費があっただろうか…
フランスに行った時、大歓迎されたなんて話はあった。>ディック
>>446
黒髪の娘は日本にしかいないのか?
日本人つうか、普通の東洋人と黒髪の西洋人だと
同じ黒髪でも印象が随分違う
452名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/28 00:40
http://www.philipkdick.com/films_scanner-061204.html
http://www.imdb.com/title/tt0405296/

上記の情報によると、暗闇のスキャナーにウィノナ・ライダーでるんだね。

どうも、プロデューサーと監督・脚本はディックの大ファンで、原作に忠実に映画化するみたい。
じゃあ、あのラストも再現されるのかな…。
救われない…。
救われない、かなあ?
俺は何だかんだであのラストもハッピーエンドだと思ってる
特に16章はたった4ページ程度だけど、何度読んでも泣ける
454452:04/06/28 01:45
麻薬を取り締まるところと製造しているところが同じで、さらに主人公が廃人になって…というのが救われないって感じました。
まあ、主人公はハッピーなのかもしれませんが…。
455名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/28 01:52
楽しくやりたかっただけなのに、友人たちが次々に亡くなったり再起不能になっていく…。

ディックがグノーシス主義に傾倒していったのが良く分かります。

この世界は、できそこないの神が造った、できそこないの世界だ…
456名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 00:30
麻薬を取り締まるところと製造しているところは別じゃないの?
457名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 01:51
マイケル・ムーアに撮らせろ
458名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 03:35
ちょいと質問です。
数年前ディックの本読んだんですが名前が思い出せません。
タイムマシンかなんかで主人公がいろいろな世界に飛ばされて、支離滅裂になっちゃう話の題名知りませんか?
あんま覚えてないんですが、宗教とかがでてきたと思います。
時間飛行士へのささやかな贈物ではないやつです。
>>458
長編?
「虚空の眼」かな
創元SF文庫のやつだけど
460名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 04:04
>>459
アマゾンで調べてみました!ハミルトンが出てたから多分それです。
ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!
創元のディックが全部早川に持って行かれたそうです。ミステリー板の創元スレに書いてありました。
462名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 13:00
じゃあ、暗闇のスキャナーはハヤカワから出ると?
翻訳は山形なのかなぁ。
柳下でも面白いと思うけど
>>461
キャプテン・フューチャーと交換?
>>461
どのスレよ?
466名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/03 02:05
http://www.ourface.com/ourface/index2.htm
なんかスクランブルスーツ思い出した。
日本のアークターはこんな感じ
http://www.ourface.com/ourface/03/index.htm
467名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/03 02:51
>>466
これも→ ディラッド空間パネル
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/02/news026_2.html
このスレは徹底的にベトチンだ
アルジェリア特務機関DCSAの元長官モハメド・ベトチンがこのスレに興味を持ったようです。
>>468-469

つまんねえから余所でやれ
471ネタがないので、、:04/07/04 16:03
昨日ブロードキャスターで大阪道頓堀にあるフードテマパークを紹介してたんだけど見た人といる?
テーマは「浪速の人情」らしく、中は戦後の大阪を忠実に再現した町並み。
すごいのは一般公募した店主にはみんな、例えば「岸和田から駆け落ちして来た若夫婦
」とか「設定」があって(実際には赤の他人)、
客の前でずっとその設定を演じてる。夫婦喧嘩したり。

荒俣さんが「現実が仮想現実に逆にすりよってる」と言っていたのが印象的だった。
ディズニーランドみたいなすりより方じゃないからいいや。
アレ宗教臭いもの。
流れよ涙は駄作のような気がする。
なんでアリスがクスリやっただけで世界がすべて変わるんだ?
ワケワカラン
>>473

アアタは『ディックにハードSFを求めるな』、という言葉を知らんのか?

しかもそんなこと言ってたらディックの小説の9割くらいがワケワカランぞ!
残り1割はノンSF小説ね。>『ディックの小説の9割くらいが』

流れよ我が涙を駄作と思っちゃ、ディック読めないって。
「そういう薬だから仕方ない」んだから。


>>473にディックを読むのを止めて欲しくないので(笑)

一応出来るだけ判り易く説明してみる。
例えば、>>473と俺の脳みそが別々であるのは当たり前でしょ?
つまり考えていることは別々…って事は、知覚している事も違うと。
俺が見えているものは、君が見えているものとは必ずしも全く同じじゃないと。

つまり『流れよ』で言うところでは、君や俺の世界観は別々って言うことになる。
(かなり似ているけど全く同じではないと言う意味で)
そんでアリスが飲んだ薬ってのは、この別々の世界観を薬を飲んだ人を中心に
ごちゃ混ぜにしてしまうと。

みんなの考えている世界がごちゃ混ぜになって迫ってくるんで、そのままだと
大変宜しくないらしい(笑) そこで脳はそのごちゃ混ぜの世界観から
なにか一つ選択しなきゃいけない。んで、その選択された世界観とは
「当人が以前知覚していた」世界とどれだけ距離が離れているかによって決まる…らしい。
だからタヴァナーの脳が選んだ世界では、タヴァナーを誰も知らない、という事になる。

そして薬によって現れた世界と、今までの世界を、同時に当人達はもっているので、
はちゃめちゃワールドが出来上がるってことだ。

こんな説明で判った?
(゚д゚)ハァ?
ハァ? じゃねーよ、判るのか判らねえのかハッキリしろや
479名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/06 01:33
>>477
お前のような手合いの低脳白痴に用はねえんだカス。死ね。
とっとと消えろや、どうせ腹の出た脂ぎったオヤジなんだろ?
あっちいけ。しっしっ。
ドラッグやった事のない人にドラッグで体験できる
感覚を説明してもわからない
そういうもんだにゃ
人それぞれだからいいじゃない
て言うかディックの作品は作者含めて論理が破綻して展開するのが主軸であって、
それを論理的に理解、説明しようとするのが、そもそも間違いでは?
短編はキチンとしてるのに長編だと論理破綻するディック。
なぜ破綻してはいけないのだ?
むしろ破綻すべき
解説には「破綻してない」って書いてる高い城の男も破綻してるよな。
だいたいなんで偽イタリア人はイナゴのことなんか全く知らなかったジュリアナ
をだまして連れてく必要があったんだ?
作者好みの女を連れて行けば会ってくれる確率が高いと踏んだんじゃないの?
政府の指令で動いてるヒットマンが、それはないだろう。
その発想が破綻してる。
それは破綻と言うより無理があるっていうレベルの話じゃ

個人的にはまとまっていて非の打ち所の無い話よりも
メチャクチャだけど、なんかイイって話が好き
最後から二番目の真実のドイツの暗殺ロボットゲシュタルト構成機も
見つかったらテレビそっくりに化けるがテレビにしては重量がムチャ重で即ばれw
ディックはドイツを用意周到だけどちょっと間抜け・・に描いてるね。
IMDBによると、「暗闇のスキャナー」はアニメだっつー話だよ。
この監督の前の映画(タイトル忘れちゃった)みたく、実写を絵でなぞったみたいな感じの
映画になるのかな。
イメージとぴったりの豪華キャストがもったいない〜。普通の実写でいいのに!
流れよわが涙…のサンリオ版の表紙はシブくてカコヨかったけど、
誰かモデルがいるのだろうか?
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20040709205.html
微妙にディックぽいと思った。
ユービックが好き。
494名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 20:04
偶然世界読んだアゲ
電気羊読んだんだが、よく分からない…
マーサーって結局何者なんだ
箱の取っ手をつかんでみなさい。
497名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 20:43
何が分からないのか箇条書きしてみ

気が向いたら応えよう
>>497
何でプリス殺す前に出てきたのか
本当に三流俳優の爺さんなの?
取っ手つかんで一体化中に、石投げられると血が出るのはどうして?
最後、完全に一体化したってのは妄想か?

電気羊はDon't think,feel...な本なの?
浅倉久志の解説にもあるようにマーサー教は「共感」を宗教にまで
高めたもの。だからマーサー自身は誰でも構わない。『電気羊』の
もとになった短篇「小さな黒い箱」におけるテーマでもある。映画
『ブレードランナー』ではここがすっぽりと抜け落ちて、アンドロ
イドと人間の共存というような安っぽい話になっている。まあわざ
とそうしたんだろうけどさ。
500名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/12 22:18
キリスト教の基本事項に「キリストはどんな姿をしてあらわれるか分からない」
ってのがあるんだよね。だからほんとに三流俳優の爺さんなんじゃないの?
そうすっとまるでマーサー=キリストみたいになっちゃうけど、
あれはディックの「俺キリスト」なんであって、
キリスト教諸派の主張するキリスト像とは一線を画していると思う。
あと、一体化したり血出たりするのを奇蹟とか神秘とかにせず、
あくまで貧乏くさいガジェットでやってるとこらへんがディックなんよ。
Don't think,feelと言ってしまえばそれまでかも知れないけど。

ところで、どうして曽我夫妻の北朝鮮側付き添いをタイレル社長がやってんの?
しかも二人いるし。あれはどちらかが社長をモデルにしたネクサス6に違いない。
あの装置は取っ手を握った人の脳と共感して
三流俳優からデータをとったマーサが
言って欲しい救いを言うんだよきっと。
本人は嘘くさいなーと思ってても
脳の別の側では結構感動してしまったりするに違い無い。
ちょうど古典的な宗教の聖典を読んだ時と同じように。
502長文ゴメン:04/07/13 00:03
>本当に三流俳優の爺さんなの?

俺なりの解釈で説明するとイジドアもデッカードもマーサー教信者で、
そして各々の心にマーサーがいる。いるって言ってもメンタルな意味でだ。
つまり信者一人一人の心の中にそれぞれマーサーがいるって事だよ。
その時点で三流俳優の爺だろうかなんだろうがそれは関係なくなってしまう。
だから答えは「信者による」という事になるだろう。

例えば274ページでイジドアとマーサーとのやりとりがある。
イジドアはマーサーがペテンだと聴いてその真偽を問うているが
マーサーは全てを肯定している。それはイジドアの心を反映しているからだ。
物語を良く読めば分かると思うがイジドアはマーサーを必要としなくなりつつあり、
そしてそのイジドアの心を反映している。だからマーサーは
「さがしもとめるのはやめなくてはいかんよ」とイジドアに言ったというわけ。


>何でプリス殺す前に出てきたのか

これは端的に言うと信者であるが故の現実崩壊と言うか、幻覚・妄想だと思う。
空中浮遊しかり、海の上を歩くことしかり、復活しかり、あらゆる奇跡etc
信者でないものに取ってはそれは現実ではないが、信者にとってはそれはリアル。

何の為に出てきたのか、それは苦悩するデッカードが自分自身を救済するために
「出した」と思う。レイチェルそっくりの女アンドロイドを処理するその直前に、
デッカードのマーサーはこともなげに「きみがなそうとしていることは、やはりなさねばならん」
「最大難物だから最初に処理しなくては」と言ってしまう。
ここで自分をマーサーによって救ってしまっている。
503長文ゴメン:04/07/13 00:06
>最後、完全に一体化したってのは妄想か?

300ページの方でデッカードが気付くんだけど
共感ボックスなしで共感してしまったら、そこには自分以外誰もいないわけで。
そこでデッカードは悟るわけだ、一人一人の心の中にそれぞれマーサーがいると、
ある意味自分にとって都合の良いマーサーが信者の数だけいる。
つまり「おれはマーサーであることをやめられそうにない」とはそう言う意味だと思う。
山形のヴァリス読んだが、大瀧jに噛み付きまくってる割にはあまり大した事を書いてないな。
「神が11時に介在する」のくだりに至っては、山形の方が不必要な意訳をしている。
ディックが「神は12時3分前まで待ち」と書いているのに、その「12時3分前」という笑いどころを
お節介にも意訳して「本当に最後のギリギリまで」なんてつまらん文章にしやがって……
505名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/13 21:40
山形ヴァリス最近は進んでないなあ。頼みますよ山形さん。

男は黙ってアルベマス
頭痛・生理痛にフロリクス8
>>506
君はちょっと前に“男は黙ってヴァリス”って書かなかったか?(笑
そっとしておいてくれ・・・コソーリやるのがいいんだぜ。

今まで短編軽んじてたけど、結構おもろいね。
祖父信仰読んで泣けてきた。余韻がよい。
話す相手がいないのでパピポ。
ああでもアルベマスは分かり易くて良いよね。でもヴァリスの後に読まなきゃダメ
ヴァリスの前のが判り易いんじゃないかなー。
少なくともヴァリスの趣旨や、楽しいツボを
見つける手がかりが得られると思う。
ヴァリスの後に読むと「ああこういう事だったんか」と言うのが分かる。
しかしヴァリスの前に読むとヴァリス読後は「ふーん」で
終わる可能性が高いと思うんだよ。だからヴァ→アルベ→ヴァの順がオススメ
513498:04/07/16 19:52
>>499-503
おお…レスサンクス。
プリスの所は、バウンティハンターの勘がマーサーとして表れたのか?と今思った。

次はユービックかマイノリティリポートでも読んでみます。
514名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 07:02
「逆まわりの世界」読了。
ロッタがかなりうざかった。
四六時中ビクビクオドオドしやがって。
そのくせ不道徳な度胸だけはありやがる。
死んでほっとしたよ。
そーゆーのに惚れこんじゃうオッサンの悲哀も込みで
「逆まわりの世界」があるんだと思われ
516名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/17 20:10
ディックってすんごいよな、50年前に書かれた小説でもこれ昨日書いたっていっても信じるわ。
何年か前にカリフォルニアに行ったとき、オレンジ郡まで行ったけど、家までにはたどりつけんやった
残念です。
>>516
易に従わなかったからだなw
>>516
「地図にない町」に迷い込まなくて良かったな。
ディックももっと評価されるのが早かったらな。
いいところで死んじまったし。。・゚・(ノД`)・゚・。
てすてす('A`)
521名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/21 01:16
   /     /  ̄/    /   / / __        /
  /\ ――  \/  / /   / /    / ――  / /
  /        / _/ /_/ / __/    _/ /_/

          /\__/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
         |(●),  、(●)、.::| +
         .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
         |   ,rエエェ、  .::::::|     +
         \  ヽr-rヲ .::::/    +
      ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、.
      :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
          |  \/゙(__)\,|  i |
          >   ヽ. ハ  |   ||

          /\__ _/ヽ
         /''''''  || '''''':::::::\
         |(●),__||_、(●)、.:| +
         .|_ ,,ノ(、||_, )ヽ、,,_.:::|    
         |__,rエエェ、_.::::::|     +
         \  ̄ヽr-rヲ .::::/    +
      ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、.
      :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
          |  \/゙(__)\,|  i |
          >   ヽ. ハ  |   ||
522名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/21 01:17
         /\__    _/ヽ
       /''''''  |   | '''''':::::::\
        |(●),_|_  __|_、(●)、.:| +
         |_ ,,ノ(、|__|_, )ヽ、,,_ .::::|    
         |__,rエエェ、__.::::::|     +
         \  ̄ヽr-rヲ .:::::/    +
      ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、.
      :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
          |  \/゙(__)\,|  i |
          >   ヽ. ハ  |   ||

       /\__          _/ヽ
     /''''''  |         | '''''':::::::\
     |(●),_|_      ___|_、(●)、.:| +
      ̄|_ ,,ノ(、|_   _|_, )ヽ、,,_ .::::| ̄    
        |__,rエ|__|エェ、__.::::::| ̄     +
         \  ̄ヽr-rヲ .:::::/ ̄   +
      ,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、.
      :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
          |  \/゙(__)\,|  i |
          >   ヽ. ハ  |   ||
523名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/21 01:18
       /\__       /\___/ヽ        _/ヽ
      /''''''  |     /''''''   '''''':::::::\         | '''''':::::::\
     |(●),_|_    |(●),   、(●)、.:|    ___|_、(●)、.:| +
       ̄|_ ,,ノ(、|_    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  _|_, )ヽ、,,_ .::::| ̄
        |__,rエ|_ |   `-=ニ=- ' .:::::::|_|エェ、__.::::::| ̄     +
         \  ̄ヽr | \  `ニニ´  .:::::/|-rヲ .:::::/ ̄
           ̄,,二.イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、  ̄ ̄ ̄
           /:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
           /    |  \/゙(__)\,|  i |
          /    >   ヽ. ハ  |   ||
ワロタ
もっと評価されていたら、されていたなりに
破滅に向って突き進んだかもしれぬ
526名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/22 01:33
メールサーバにあふれるスパムメールに切れて、
CM地獄続編を猛然と書くディック萌

ってことがあったかもな。
62 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:04/07/24(土) 16:07
「高い城の男」読んだ。期待ハズレだった。
日本とドイツが第二次大戦に勝った世界で「イナゴ」という小説が発表される。
そこでは米英が勝った世界が描かれているのだが、実はそっちのほうが真実で・・・
というとこまでの紹介は何度も読んでいたのだが、では偽りであるはずの日独勝利を
人々はなぜ信じているのかというのがこの小説の主要テーマかと思いきや、その説明は
まったくなし。そもそも米英勝利こそ真実だとほのめかされるのは最後から4ページ目だから
説明の余裕なんかありゃしない。
俺としては日独が経済的に世界制覇したあとついに全人類をマインドコントロールすることに
成功して人々は米英が負けたのだと信じるようになったという話かと思った。
しかしこれは今からでも不可能な話ではないと思う。
ダイムラーはクライスラーをぶっ潰したし、イラク戦争批判の高まりによっては
原爆を落としたアメリカこそ真の戦争犯罪者だという議論が起きても不思議ではない。
そして第二次大戦の真の勝者は日本とドイツだったという話になるのだ。
なんか最近イスラエルが「フランスで凶暴な反ユダヤ主義が荒れ狂っている」と
言ってるし、ブッシュ批判もネオコン=ユダヤ批判という色彩が強い。
しかしブッシュ自身は自分こそ有害なユダヤ=リベラルと戦っているのだと思っているのが
興味深いねじれ現象なのだが、つまりブッシュも反ブッシュも反ユダヤという意味では
一致しているのだ。これらの相乗作用で20世紀的進歩思想はこれからどんどん追い詰められて
いくことだろう。
63 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:04/07/24(土) 21:02
>>56
いちいち癇に障るやつだ。ドキュメンタリーもSFもミステリも好きな俺は
「時間の無駄」ってとこにカチンと来たな。俺は純文学はあまり読まない
が、純文学が好きな奴も同様に思うだろうな。
ところでいい医者は見つかったの?

>>62
「そっちのほうが真実」だってのはそっちが本来進むべき歴史だったという
意味なの。英米が負けたのはその世界では事実なの。
・・・てゆうかさあ、読むのは勝手だがこのスレでネタばらししないでくれ
るかな。

67 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:04/07/25(日) 00:40
>「そっちのほうが真実」だってのはそっちが本来進むべき歴史だったという意味なの。

P388ではこうなってる

>「それは、つまり、ぼくの本が真実ということなのか?」
>「そうです」
>怒りをこめて、彼はいった。「ドイツと日本が戦争に負けたというのか?」
>「そうです」
>ホーソーンは『易経』を閉じて、立ち上がった。無言である。

これを読むと真実というのが本来進むべきだった歴史という意味とは思えないんだが。
ひどいミスリードに引っかかっちゃったのね…ご愁傷様
なんともディック的だなあ
>>527
これはまた、とんでもないアホだな
確かに527はなんだか面白いね。
浦賀和宏の「記憶の果て」でブレランを知り原作を読んで、
解ったような解らないような感じだった。次に
「逆まわりの世界」を読んでロッタ好きーに。
「暗黒のスキャナー」は終盤で泣いた。解説読んでまた泣いた。ドナ好きー
「偶然世界」は意味解らんくてディックに苦手意識をもったが
「虚空の目」が払拭。いまは高い城を読んでる。筮竹がどこぞの国旗を連想させるが
話には出て来ないようなので安心しとる。
おれ十八なんだけど、今のうちに読んどけみたいなのある?いまは読むなでもいいが
アルベマスは、おっちゃんになって、ある程度生活べったり
な意識持ってからの方が、ドキドキして楽しめると思います。

おっちゃんになって、暫くSF読んでないな・・というときに読
むと、新鮮な気持ちになることしきり。
人種や民族に対する偏見というのはSF読みとは最も縁がないと
思って来たのだがそうでもないんだなあ。
536名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/29 10:50
>>533
18の頃「ヴァリス」読んで挫折したっけなあ。
大学卒業してから再読したら、面白かった。
まあ、なんに感情移入できるかは、人それぞれだからわからんが。

今読んどくべきは、「パーマー・エルドリッチの三つの聖痕」かなあ?
でも時代が違うからどうかわからん。
俺なんかの時代は、結構POPだったんだが・・・

>>535
2チャンネラーには、重大な問題なんだが・・・
>>535
高校生・大学生あたりなら
2ちゃんねるで洗脳される子も多かろう。
世間の歪みを感じ取り始める多感な時期だから、
何に対して憤っていいのかわからないところに
わかりやすい結論を与えてくれるものには、簡単に帰依してしまう。
>>535>>537はいきなり何を語り出してんだ?
誤爆ってやつか。
>>538
2chまぐれ穴で遊ばれているパーキー・パットに似たゲームの話だそうだ。
541名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/29 19:37
アメリカで主婦ノカリスマ、マーサーステュアートが
インサイダー取引疑惑で逮捕起訴でどうも懲役か禁錮は免れないようだが、
デックは40年も前にこのことを予言してた。
偶像は堕ちる。
マーサ教

主婦層に根強い信徒を持つアメリカの新興宗教。
調理用品など多彩なグッズ展開をはかり、出版にも強い。
>>533

偶然世界の分からなかったところって、どんな?
>>534
サンクス、後回しにとっといてみるわ
>>536
ヴァリスは既に挫折ずみっすよ。SFはディックとデッシュ以外は牧野しか読んだことないけど
時代遅れとかそういう廃れた感じはしない。古臭いことは思うけど。
>>537
サッカー観て嫌いになっただけで、2ちゃんで洗脳された覚えはない。
>>543
炎の月がなんなのかサパーリ死んだんだか死んでないんだか解らん奴も
それと気に喰わんのが、ウェイクマンがベントレイに爆弾を教えた件。唐突杉
世界観がいまいち掴めなかった。
突っ込み禁止
突っ込みたくなるのは俺だけじゃないのか。
みんなで突っ込もうぜ!
そんなに沢山穴はない。
2つで十分ですよ
なにげに口でもいいのだが・・・
ああ、「ディック」スレだけに下ネタに走るのか
うまいなぁ〜
おじちゃん銀河の果てまで飛んでいきそう
553544:04/08/01 19:33
どんとこい
┐(´∀`)┌
>Paperback Kafka DickってPhilip K. Dickと同じでP.K.Dick何だな
これほんと?胡散臭いんだが。
556544:04/08/03 17:27
あぶくの城に掲載されてるラストピースだとかいう短編を読んだ。
あれは学生向けってことだけどさ、基本的なディック作品の読者の年齢層って
どこらへんだったわけ?
>>556
日本なら中高生でしょ。
一部、もうちょっと大人向けのもあるけど。
 だがしかし、リアルでディックを読んでいる人間に出会ったことすらないんだが。
市もネタ禁止
561名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/06 18:07
俺は中学生の時からフィリップ・K・ディック好きで読んでたですよ。
今は23歳だす。
562名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/06 18:11
えぇ、ディック読んでる人は結構多いでしょ?
563561:04/08/06 20:33
うーん、トータルリコールも好きだったから
PKD歴は小学生の時からか。
>>561
筋金入りですな。
しかし俺もトータルリコール結構好きだった。世間の評判はあんまり良くないけど。
俺、小学校の時ディック・ミネのコンサート行った。
ああ 俺は一度リアルでディック読んでる人と会った事あるな。
高い城の話になって、コアなディックファン特有の長い話が始まりそうだったんで逃げたけどw
567名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/08 16:30
リアルで、って
なんか表現おかしくないかい?
そんなんフツーにいるって。
そんなにいない
いるにはいるが、結局何が面白いのかわからないなどと言われてしまったりする。
566がわざわざ「オフで」じゃなく「リアルで」と
言ったのは、ここでレスする俺達を非現実、幻覚のたぐいだと
自分に言い聞かせているディック世界中毒者だからなのだよ。
「ブレードランナーの原作読んだけど、宗教的なんだよねー」と言われた事がある。
「ヴァリスに比べれば全然宗教的じゃないよ」とつい何度も言っちゃったけど
普通の読書好き(SFやディックが特に好きという訳じゃない人)から見ると
マーサー教とかの描写が宗教的に思えるのかな、と後で思った。
一冊読んだだけじゃ、そういう感想を持つのもありうるかな(でも正直、語って欲しくなかったけどw)
572561:04/08/08 21:44
聞くところによれば今の40代くらいの人は、サブカルチャー的な
もしくは一般教養としてディックを読んでいた人も多かったらしい。

今でも大学の一般教養で、アメリカ文化なんだか史とかその手の講義でも
フィリップ・K・ディックの名前はちらほらと出てくる。
573561:04/08/08 21:46
つまり、想像するよりかなりの人間が読んでるんじゃないのって事で。
映画化されるたびに映画の一シーンが表紙になった文庫が平積みになるから、
読んだことがある連中はそれなりにいるだろうね。
でも、「ディックを読んだことがある」と「ディック読んでる」との間には、
深くて広い川が流れているのだよ。
>>567
558の話を受けてのレスだから。
ま、>>574氏が言ったとおりで、コアなディックファンと出会うのは稀でしょう。

>>572
40代、50代は多いみたいだね。原書で持ってるって人も多いみたい。
しかし、宗教は結局、ディックを救えなかったのだな
そして、SFも・・・
「ジョーンズの世界」「フロリクス8から来た友人」「模造記憶」をブックオフで入手。
近所のブックオフでやたらとディックを目にするんだけど、誰かファンだった人が売ってるのかな。
×誰かファンだった人が売ってるのかな。
○誰かファンだった人が亡くなったのかな。
ヴァリスが最高傑作だとおもうが、どう?
最高傑作はユービックだと思う。
オチ一発勝負だったらスキャナー
ヴァリスは最高傑作がなんにせよ、
そのひとつ上の作品だな
お盆だしヴァリス読むかな。
584名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/13 12:43
お盆とヴァリスの関係…ってなんやねん
東京駅のステーションギャラリーで「真鍋博展」が開かれているんだけど、
ハヤカワSFシリーズの「電気羊」の表紙、カワイー
今更ながら、映画の「オープン・ユア・アイズ」を見たんですけど、
何か「凍った旅」みたいだなぁ〜〜。
と思いました。
「あなたをつくります」読了。
途中まで面白かったんだけど、終盤の展開がちょっと???
ディックを読んだのは初めてなんだけど、この人の作品て
こんな感じのが多いのかな?
588561:04/08/16 01:20
>>587

馴れるとその「ちょっと???」が癖になります。

まとまっている作品といえば「ジョーンズの世界」
「虚空の眼」「ユービック」「アンドロ羊」「アルベマス」…
馴れてくると「流れよ我が涙」も良いです。
入手困難だけど「ブラッドマネー博士」も。短編では「凍った旅」とか。
いま「ヴァリス」読んでる
今までのディックの中では一番難解
コーヒー5杯のんで徹夜で読みきるつもり。

>>589
詳細は省く”ってまさに言いえて妙とおもわんか
他人の変態性癖を偶然目撃しちまって心のおくにむりやり押し込めるような
>>590
盲腸で緊急入院した友人(もてるし、すんげーいい奴)に、
頼むから今すぐアパートの掃除をしてくれと頼まれ、
実際その日のうちに掃除してやった。
いやあ、あるわあるわ・・・
詳細は省くが、これでは看護のために上京してくる親は泊められん。
とりあえず全部ダンボールに入れて預かってやったが、
その後、返してくれと言ってこない。まあ、恥ずかしかったのだろう。
仕方ないので全部こっちで処分した。
さすがに俺は、あれでは遊べん。
なんで、ディックの本が親に見つかるのがそんなに都合が悪いのか?

別のディックのことか・・・
こんな友が欲しい


[一生のお願い!]軍ヲタ的遺言[それは捨てないで!]
http://choco.2ch.net/army/kako/1019/10193/1019317260.html
17 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/05/13 04:45

友達が死んだ時、その日に速攻でそいつの部屋に行ってエロ本を全部捨ててあげました。
きっと奴も喜んでくれたと思います。
594かんそうぶん:04/08/18 00:32
せんせい あのね きょう でぃっくのね ぱぎー・ぱっとのひびを かったよ。
それでね ぼく よんだんだけど うーぶが とってもかわいくて おいしそうだったよ。

                       おしまい

1ねん 4くみ 23ばん さかもと ゆうへい
>>592

>別のディックのことか・・・

いやー まいっちゃったなー
おじちゃんブラックホールに吸い込まれそうだなー
今、「暗闇のスキャナー」を読みおわった。怖い。
山形浩生の後書きも容赦がなく、さらに怖くなった。
これがディック2冊目だった。

1冊目は、「高い城の男」だった。
登場人物がよい具合に壊れていて、それに癒された。

3冊目は、「ヴァリス」を読もう。
感じるのは、癒しになるのか恐怖になるのか・・・
597名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/19 20:23
パーキーパットを読んだのですが、なにやらさっぱりわかりません
結局あの人形はなんだったんですか?なんで人形がデキちゃったりするんですか?
それともそう思い込んでるヤバイ人間の物語ってことですか?
テーマもいまいち伝わってこず。ディックの短編で何かお勧めってあります?
向いてない
ディックの場合、読み取るテーマなんて個人個人で違うから。
特にパーキーパットなんかは読み手によってかなり違った取り方をするだろうし。

まぁいっちゃえば598が書いたように向いてない。
>>597
無心にただひたすら書いてある文言を理解することに専念すべし。
さすれば、でいっくの言いたいこと、伝えたいことが理解できるであろう。
おすすめは「変種第二号}
601名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/19 21:19
早速変種第二号を読んでみます。
パーキー人形は結局正確にはなんなのか分からないということでしょうか?
自分なりの解釈を考えてみるしかないんですね
602あくまで一応ね:04/08/19 21:23
まあいろいろな読み方はあると思うんだけど、
一応常識的な読みだと思われるのを>>597のために。

1.人形は恋愛したり妊娠しない。あたりまえ。
2.プレイヤーたちは人形が恋愛したり妊娠しているとは思っていない。
  我々がチェスをするとき、王将が本物の王様であると信じてる奴がいないのと同じ。
3.なんだけど、ゲーム中は完全にその設定に基づいて遊んでいる。
  初めに歩をどまんなかに並べたり、王将を飛車みたいに動かす奴がいないのと同じ。
  頑張って家庭用電器をそろえたりするのは、陣をうまく組んだり持ち駒を増やすのにたとえられる。
4.どっちにしろ、子供から見たらこいつら大人はただのアホ。
603「妊娠」について:04/08/19 21:24
>>597さんが男性なら、子供の頃のごっこ遊びで
「僕○○だから○○アタックする!」
「じゃあ○○で防いで○○返しだ!」
「でも○○と○○と○○で防いだ!」
「じゃあ(以下略」とかいう流れがあったでしょ。
そうやって遊びが成立しているうちは楽しいものだ。
が、決してそれをやってはいけない技、能力、設定などがあったはず。
それをやらかすとごっこ遊び自体が崩壊してしまう。
または、相手も対抗してくるが必ずグダグダ化する。

人形の「妊娠」という設定はそれ。
パーキーパットは永遠のティーンエイジャーカップルだから、決して妊娠してはいけない。
パーキーパットプレイヤーが試合相手の話を聞いて唖然としたり
「君たちとプレイはできない」と言ったのは、自分たちにとっては「禁じ手」であるはずのことが
試合相手にとっては当然の初期設定だったからだ。
604602:04/08/19 21:27
チェス→将棋ですた……
>>596
ある意味一番怖い。気をつけて読め。
ヴァリスは癒しよりも恐怖よりも
まず苦痛がおそってくるな
>>603
ゲーム・人形自体をある意味神聖なものと捕らえていたからこその話であって、禁じ手だの
単なるゲームとしての設定自体は二の次じゃなかったんじゃないか?
その取り方だとちょっと無機質すぎる感が。
>>606
子供を持ってから読むとまた違ってくる。
恐怖や苦痛よりも、救いを求める中年の悲哀がぐっと胸に迫ってくるようになった。
ココアで洗礼を施すシーンは本当に泣ける。
あのゲームは一種の逃避行動で過去に閉じこもる行為。
セックス、妊娠なんていうのはその逃げてきた部分に抵触しちゃうから避けられてたし、それが集団としての態度だった。
拒否反応を起こしたのは自分たちにとっての(暗黙の)タブーに触れられたから…と解釈してる。
>>609だとすると相手にとって妊娠がタブーでないのはなぜか?
とかいう疑問が。
”過去に閉じこもる行為は危険だ”というテーマであることは
エルドリッチの解説だかに書いてあったような気がするけど、
何故そうなのかいまだに読めてない俺。
過去に閉じこもってはいたけど、それを否定するような事象は出てこないよな
妊娠人形がそうなんだろうか。うーん
>>608
そのシーンも含めて、ヴァリスは心が洗われるようなシーンが沢山あるな。
ヴァリス辛いのか…
ディックは結構好きなんだが調子が良い時じゃないと読めない何かがある
614602,603:04/08/21 01:36
>>607
>>609
そう言われてみればそだね。
>>602は子供側の視点と思ってください。
子供たちはパーキーパットに神聖さを見出してはいなかったからね。
パーキー・パットって箱庭療法みたいなもんだろ?
箱庭の中の人形やミニチュアに自分自身の世界が投影されている。
作品中ではその世界を集団で共有しているわけで、ゲームで勝ったり
負けたりというのはそのグループの精神的なよりどころが崩壊するか
否かに関わるほどの影響力を持っている、というかそれほどまでに
ゲームの世界に依存してしまっている。
大人はみんな病んでるのだね。
>>615
2ちゃんねるみたいなものか
病んでる大人は子供扱いされるからなぁ
2ch、というより自堕落にエセ共感世界に引き篭もるって所に
ネットの一側面を見事に予見している気がする
一瞬ディックがネットにのめり込んでる幻影が見えた('A`)
一瞬ディックがネットにめりこんでいる幻影が見えた('A`)
一瞬ディックがネットに入れ込んでいる幻影が見えた('A`)
622名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/28 17:30
なにげにけっこう映画化されてるね。
次はヴぁリス映画化希望。
ヴァリスだったらクローネンバーグかソクーロフがいいにゃ。
生きてたらタルコフスキーかな。
リンチのスキャナー、ラース・フォン・トリアーのティモシーアーチャーも見てみたひ。
624名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/29 00:53
ペイチェックを見て、報酬を読んでみました。
パーキーパットはいまいち楽しめなかったし、変種2号は面白くも
割と普通だったんですが、これはすごく面白かったです。
自分を助けるはずのアイテム郡。アイデアも素晴らしいですね。
こういう分かりやすいエンタメはディックには珍しいんでしょうか?
監督の名前ど忘れしたけど、未来世紀ブラジルの監督で観てみたいな>ヴァリス
俺もヴァリス見てみたいな

ところでディックはこの映画みてる筈なんだが
今まで、ビデオやDVDになってないよね
あれだけカルト的に一部では盛り上がった映画なのに
ググってもろくにヒットしないし

やはりナニカ陰謀が・・・
VALISは実在するトイウytkbf] __



>>625
テリー・ギリアム
ああそうでした、テリーギリアム。
確か「バンデットQ」とか言う映画もギリアムだったはず。
ああ言う摩訶不思議で居心地の悪そうな世界を作るのは得意そう
>628
「12モンキーズ」もね。
結末からエンディングへの流れが気に入っているのだが、
地上波では見られないのであった。
ディック小説のキャラって読んでる間は
ずっと陰鬱としてて退廃的な感じなんだけど
読み終わってしばらくしてから登場人物達を思い返してみると
やたらイキイキしているというか
なんでだろ?
それは君の息吹が入ったからさ☆ミ
>>626が言ってるのは何の映画のことかな???
未来世紀ブラジルだったら去年DVDも出たよね。
VALISという映画の事じゃないかな
何だかいかれたミュージシャンが作ったという
支離滅裂、意味不明の怪作
ちなみにディックは仲間何人かとその映画を見に行って
たいそうな衝撃を受けて、その顛末を書いたのが「ヴァリス」

結局、日本国内では封切られてないようなんだよね
むかし、テレ東の昼映画でやったという説もあるんだが
詳細希望
635名無しは無慈悲な夜の女王:04/08/30 01:04
たぶんディックの脳内妄想です。実在しても、ディックの脳内変換を相当に経ています。
その後、MITのトッド・マコーヴァーがオペラ「ヴァリス」なるものを作り、
バーチャルグローブをつけて指揮をしてみせたりして話題にはなったが、まあ
作品としてのできは……
ディックの脳内妄想こそが現実だと言う事に
まだ気がつかない奴がいる様だね
テレ東説は信憑性が高いなぁ(w
あそこはブコウスキーの「バーフライ」を
封切前にやるような所だし。
しかも平日の昼間にな(笑)

関係ないが数年前に昼間のしかも平日に「アルタード・ステーツ」を放送してて
びっくりしたもんだ。誰が観るんだ。暇な主婦か?
君みたいな人だと思うが
>>640
うわーアイタタタタ…勘弁してくれ。スミマセン私が悪かったです。許してください。
>>その映画はデヴィッド・ボウイ主演の「地球に落ちてきた男」でしょう。
監督はニコラス・ローグ、けっこう有名なカルト映画です。

主演のデヴィッド・ボウイは移動図書館を持ってるほどの大の本好きだから
たぶんヴァリスを読んでいると思う。

ゼブラという名前のタバコを自動販売機で買い、縞馬女の後をつけていく
プロモがあるんだが、ディックに対するオマージュぽかった。

ディック小説→高い城の男、暗闇のスキャナー
ディックSF→アンドロ羊、パーマー・エルドリッチ
SF小説→ユービック、短編

って感じに大まかに分ける事が出来る気がする
>>643
面白い。
虚空の眼はSF小説とディック小説の間くらい?
自分はディックの中で虚空の眼が一番すきな小説。
超ディック小説→ヴァリス、聖なる侵入
SF小説のカテゴリーにユービック以外の長編は入りにくいな
流れよ我が〜、はディック小説かディックSFかがまた微妙
648名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/07 19:56
ヽ(`Д´)ノ ディック アゲ
ディックが生きていたとしたら、
今回の大統領選挙に対してどんな姿勢をとっていたのだろう
ディック=ブッシュ不支持
ハインライン=ブッシュ支持
ディックは確かにブッシュ不支持だったろうが
ハインラインはどうだろう?
戦争自体には賛成だろうけど
>>651
前のベトナム戦争で戦争推進派のSF作家と停戦派のSF作家が
SF雑誌に声明出してた。
たしか推進派がキャンベル、ハインライン、ポール・アンダースン、R,Aラファティなど約70人
停戦派がアシモフ、ディック、A・E・ヴァン・ヴォクト、アーシュラ・ルグィンなど約80人
あとクラークも講演で戦争を反対してた。
前者三名はいいとして、ラファティが戦争推進派とはちょっと驚き。
ルグィンはドンピシャというかイメージどおり
>>652
自称保守的なカトリックらしいぜ>ラファティ
ポール・アンダースンと言えば水蜘蛛計画
ラファティって従軍経験があるんだね。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ttsyhysh/lafferty/biograph.html
黒沢清の「回路」にディックに似たグラグラ感を感じた


ような気がする
回路はエンディングが素敵だね
ヴァン・ヴォークトってば停戦派なのか・・・イケイケおじさんのイメージが強かったからこれは意外。

確かゼラズニィが「こんなアンケート意味ないじゃん」って無回答だったっけ?
日本で推進派に回るのは筒井だけだろうな。
アメリカ自由過ぎ。
661名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/18 19:48:37
火星のタイムスリップの精神分裂病の描写を見て、
現実の統合失調症をどれくらい正確に描写しているのか、気になった。

精神分裂病に関心があること自体が精神分裂病の兆候だと言われると、
この小説を最後まで読みきること自体ヤバいことだということになってしまう。

やはり、フィクションだと割り切った上での小説なのか。
>>661
『パーキー・パットの日々(ディック傑作集 1)』の前書きにある、
「宇宙から電波を受信する時間」だとか、「庭のメヒシバが正体を
あらわし、我々に要求をつきつけてくる」などというのは、素人目
には典型的な精神分裂症(統合失調症)の症状のように思える。分裂
症の振りをしてるのか本当に分裂症だったのか能くわからないとこ
ろも怖い。
663名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/18 22:41:38
アンドロ羊の感情移入能力の話は、やっぱり統合失調症を念頭において考えられた話なんでしょう。

統合失調症者がアンドロイドに擬されているというのはどういうことなんでしょう。

まだ読んでない小説がたくさんあるので、もっと読んでいきたい。

晩年のヴァリスでは、宇宙における唯一の理性的存在が人間ではなくAIのほうであるとされてしまうのも興味深い。
>>663
ディックの小説に出て来る精神病の病名と症状の関係は
分類が過去のものだったりするので現在言われているものと直接結びつかないようです。
ただし、ある種のタイプの人についての描写や
症状の記述、またディック自身の直感に基づくと思われる判断は
ゾッとするほど正鵠を射ているものがあると思います。

精神科医の本にもディックの小説に言及しているものが
わりとあるようですので参照されるのも良いでしょう。

私自身は統合失調者=アンドロイドというのは当らないと思います。
アンドロイド=自分の利のために他者、そして命への共感を無くした者。
       またはそういう烙印を押された者。

その他沢山のアレゴリーがつまっており、ある特定の病気の患者を指していると
考える事は当らないと思います。
665名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/19 12:13:34
>>664
>> 私自身は統合失調者=アンドロイドというのは当らないと思います。
> アンドロイド=自分の利のために他者、そして命への共感を無くした者。
>        またはそういう烙印を押された者。
> その他沢山のアレゴリーがつまっており、ある特定の病気の患者を指していると
> 考える事は当らないと思います。

アレゴリー。寓意、たとえ話ですか。難しい言葉を使いますね。

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を改めて見返してみると、
最初のほうにフォークト=カンプフ検査法と分裂病質と分裂病の話が出てきているのに気づきました。

読んだのがだいぶ昔のことだから、忘れていたんですね。
再読せねば(笑)

それから、アンドロイドは、人間の都合にあわせて人工的に作られたものですよね。
他の人間の要望に応えるために最大限の努力を払い生き抜く。
自分の努力が実は奴隷的苦役であったと気づき、そこから逃れようとすると、
今度は一転して狩られる立場になってしまう。

リアル過ぎて怖い。
666名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/19 12:34:06
アンドロイド的な苦役から逃れようとすることが、「自分の利のために他者、そして命への共感を無くした」ことに相当すると考えると、納得できるような気がしました。

ディックの小説は、そういうジレンマをうまく捉えているように思います。暗闇のスキャナーも、そんなジレンマですよね。

神秘体験後は、また違った観点が出てきた。のかな?
精神病とかに関しては個人的には結構胡散臭さがあるなあ
「あなたをつくります」の精神病診断とか結構荒唐無稽
けどそれ故の奇妙なリアルさと迫力(?)がディック小説の魅力の一つかと

ディックが本当に精神病だったかどうかは別にしても
小説を書く時に精神病患者的な視点で書こうとしてたのは確か
そういう部分が普通小説よりSFの方と親和性があったんじゃなかろうか
ディックの作品中に出て来る『精神分裂病』は今でいうところの『人格障害』に近い稀ガス。

作品中に出て来る『世界没落体験』や『カイロス的時間』はまさに統合失調症の世界そのものだと思うが。
「ウルトラマンネクサス」
ttp://hicbc.com/tv/nexus/

ロイ・バティが出てきそうだな。
670名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/20 23:38:40
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
を再読中。
涙なしには読めない。

プリスは自分達を、精神分裂病患者でうまく感情生活が遅れないと説明している。
ディックの作品って全然泣けない時と、やけに胸にくる時と
両極端だよな
全然泣けない時というか、どう読めば良いのか解らなくなる時がある
>>669
「安全装置が組み込んである」
「ふむ」
「3分の寿命だ」
「さ、3分!?」
674名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/21 19:41:41
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
の再読終了。

アンドロイド=分裂病
ではないことがわかった。

自分の理解が足らなかった。

この小説すごすぎる。火星のタイムスリップや流れよ〜がかすんで見えるくらい。
うむ。貴様はまた一つ成長したのだ。よかったな。

と、偉そうに言ってみた。
ディック作品の面白さに1つ気が付いて
より深く入り込むのはいいのだが

それと同時に自分も破滅に近付いているような気がしないでもない
その破滅の淵から這い上がった時、貴様はもう一つ成長できるのだ。

と、真似して偉そうに言ってみた。
678名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/22 22:57:01
・アンフェタミンを常用していた
・神秘体験してしまった
ということで、ディックになにか病んだところがあったのは確実だったろう。

神秘体験後は、自分では人生がうまく回るようになったと感じていたみたいだから、
回復したといえるのかもしれない。

当時の病人であるディックを搾取して作られた、ディック作品を享受しているわれわれ読者。
実は、われわれこそアンドロイドだったんじゃないか。

と空想した。
679名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/22 23:04:44
自己レス。

電波だった。ディックスレらしくて良い・・・わけないか。
誰か苺キンタマにやられてるぞ?
http://v.isp.2ch.net/up/e985c640dedd.jpg
このスレッドを見てる誰か、ウイルスに感染してるぞ。
http://v.isp.2ch.net/up/e985c640dedd.jpg
↓の別解を行なってきれいにしとけ。
http://www.geocities.jp/ichigo_kintama/
漏れではなかった…。

それにしても、デスクトップを晒すウィルスなんてーのは
どんなSF作家も予想だにしていなかっただろうな。
デスクトップを晒すウィルスは出てこないが、
誰かに監視されてるという妄想みたいな現実は
ディックのお得意じゃないか!
684名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/24 19:32:45
>>683
> 誰かに監視されてるという妄想みたいな現実は

現実みたいな妄想ではなくて(笑)
聖なる争いってディック流のギャクみたいなものなのかな

バイオ2(映画)のアンブレラ社のコマーシャル流すところで
ユービックを思い出したよ
ユービックの節毎の最初にある文句はときたま無性に
読み返したくなる
悲しい物語だよな
「高い城の男」を現在読んでるんだけど、全然面白くないです・・Orz
ユービックとかパーマーエルドリッチ、火星のタイムスリップ、虚空の眼とか
凄い面白かったのに・・・
もっと、ディック的な現実にヒビが入っていって、日常が捻れていくような小説を
期待してたのに、骨董品がどうとかこうとか商売を延々と描写されてもツマラン・・・
後半は面白くなりますかね?
ディックのそういう部分を期待してるんならダメだと思う

高い城の男はディックの
劣等感抱えながらウジウジしてる駄目オッサンや
妙にハイで野心家抱えた奴、日常に妙に疲れたりした人が
好き勝手にドタバタしつつも何とかかんとかやってく
って部分が気に入ってる人向け

自分は妙に気に入ってて、ふとした時によくパラパラと読む
身につまされる物語だよな
高い城はディック的には異色の作品。
691名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/28 23:17:42
高い城大好き!
流れよ〜のキャシーやアリス、ヴァリスのファットのようなキャラクターを愛でるなら、
高い城のキャラクターはどれもいい感じに壊れていて、読んで癒される。
特に易への傾倒が、微妙な「壊れた」感を醸し出していると思う。

自分も、高校生時代につまらなくて一度放り出して、30を過ぎてから面白いと気づいたのだけど。

>688
とほぼ同じ視点ということになるのかな。
692688:04/09/29 01:23:56
そういう自分は高校生ッス
「高い城の男」は最後まで読まないと…
またあの工房か
安部公房・・・


なんちて^^
696691:04/09/29 18:42:50
>>692
そうなの。

私が高校生のときはムアコックのヒロイックファンタジーとかで喜んでいた。今思うと痛い。
当時はバブル期だったし、そういうのがはやる時代だったのかな。
むあコック、いいねえ。
ディック、コック、男の世界だぜ!うほっ
いやぁー、お兄さんアルファケンタウリまで飛んでっちゃいそうだよ
俺なんか高校生のときは「高い城の男」のナチ描写で喜んでたぜ。
当時から痛い。
いやいやいや、あれはあれで
そう云うの好きな人がゐるだろうし

「高い城の男」が映画化しないのはナチが入ってるからじゃないのか?
>>696
おいちょっと待て。
27の今でも俺はムアコックファンだぞ!
痛いとかいうなっヽ(`Д´)ノ
702696:04/09/29 23:16:09
>>701
すまん。
ディックスレだから冗談で済むと思っていた。
俺は復刊されたキャプテン・フューチャーを買って読んでいる。
>>703
アニメしか知らないけど、キャプテン・フューチャーが痛いとは思えない。すばらしいスペースオペラなのでは。

というか、ディックファンから見て痛い小説を挙げていったら、どんなのが上位にくるのか?という疑問が湧いてきた(汗)
むしろ一般的に見ればディックがいt(ry
706名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/01 13:00:25
ペイチェックって本の字のポイントなんかえらくでかいね。
もうSFは中高年の大活字本の時代到来ですね。
ディック原作の映画ペイチェック観ました。
ディックの原作の要素を生かしながら、ジョン・ウーアクションがちりばめられて
中々の秀作でした。
ディックの短編でもこの話は珍しくスカットする話なんで、サスペンスフルで
アクションが上手く作用して最後にスカットしました。
予算が大きくないので、未来描写が殆ど現在の背景でしたがw
そこが、残念といえば残念かな。もうちょい未来描写に金かけて欲しかった。
SF映画の見所は背景などの絵だからね。
>707
そりゃ無理ってモンですよ。
彼とSFは水と油。
完全に相容れないモンですから。
実際あの映画もかなり分離してたし。それを
SFっぽさを敢えて抑えることでよりディックっぽくなった。
とかいうとるし。
>>708
そういう言い方をするから世のSFは廃れたのではないのか?
>未来描写が殆ど現在の背景でしたがw
これはこれで良い気がする、おかしな描写で雰囲気をぶち壊すよりは。
ディックっぽさという点では違うかもしれんが。
ペイチェックに近未来描写なんて要らないし。
いや、でも、SF映画はその作品独自の未来世界を描いて欲しいな。

同じ原作でも監督によって、それぞれの未来の世界観が出るでしょ。
それを楽しむのもSF映画の醍醐味のひとつではないかな?
ブレラン、トータル・リコール、スクリーマーズ、クローン、
マイノリティ・レポートなど、
これら、それぞれ監督が違うと同じ原作でも全く未来像が違ってくる。

ペイチェックは未来像なんてほとんどゼロ。
あの機械設備くらい。
ストーリー、アクションは結構面白いのに、独特の未来世界を楽しむというSF映画としての
味わい深さが足りない。そこが欠点。
でもペイチェックは原作からして別に未来世界の描写濃くもないし、
ありきたりなCG処理の未来世界なんか見せられたらかえって白ける。

あの映画にどうでもいい未来描写云々でケチをつけるのは
木を見て森を見ずの典型ですな。SFヲタの映画評にありがち。

つか712は原作と原作者を混同して物言ってるから説得力ないなあ。
監督が違うだけではなくて元になった原作がそれぞれ違うんだから、
全く未来像が違ってくるのはむしろ当たり前のことだと思うんだが。




原作と脚本の違いという事ですな

指輪物語みたいな成功例はレアケースという事でここは一つ穏便に。
CGがすごいってだけで映画のファイナル・ファンタジーを
「完璧」と絶賛してた馬鹿もいたからなあ。

作り手の表現力の劣化と同時に観客の鑑賞力の低下も問題とすべきよな。
>>713
原作は未来世界の描写は濃くないが、未来世界なのは確実。
それに、短編だから、未来描写を濃く描いてないし。
そこの描かれてない未来世界の部分を映画で描くと、より
SF映画って楽しめるんじゃないか?
バイクとか、風景とかちょっと未来ものにして欲しかったよ。

ありきたりな未来世界かどうかは、監督やスタッフの力量で変わる。
どうでもいい未来描写とは思わないな、世界観って大事だろ。
ストーリー、アクション、世界観、色々楽しめた方が面白いに決まってる。

未来像が違ってくるのは、元の原作の影響もあるが、監督のアイディアや
参加したスタッフによって変わってくるだろ。
それぞれが考えだした未来像を楽しむのもSF映画なら当たり前の事だろ。
>>716
スレ読んで脇から口出しするけどさ、
言っている事はまったく正しいと思うよ。漏れもそう思ったから。
ただまあ予算的にすべてを満足させることは無理だったんだろう。
それにしても過去のブレードランナーとかさ、ああいう何から何まで
心底凄いと感じさせるSF映画は最近本当にないな。どうなってるんだろうか。
>>715
あんなモノを持ち出してくれるな。
ゲーム会社が作った訳で、ターゲットはあくまで最初から
「脳天気な中高生バカヲタ」だったのだと漏れは信じたい。
あれを絶賛する大人がもしいたとしたら、そいつはおそらく
脳腫瘍か何かだ。緊急入院が必要だろう。
>>716
「未来像を楽しむ」と「未来像も楽しむ」は似て非なることだと言うておるのだよ。
明らかにストーリーやアクション主体の映画で、監督もそっち系の人間だというのに、
そこに「独特の未来世界の描写」をないものねだりして、それが満たされないからと
文句をいうのは、やや筋違いで的外れな批判なのではないかと指摘しているのです。
この映画に対する批判自体が悪いというのではなくて、同じ批判するにしても
「いや、そこは別にケチつけるとこじゃないんじゃない?」って感じです。

だってジョン・ウーなのに・・・

>>717
脳腫瘍かどうか知らないけど「非の打ちどころがない!」って言ってたよ〜
んー。ペイチェックは未来描写が必要な作品なのかなぁと。
ぶっちゃけジャッキー・チェン主演のコメディー風味でも楽しめたような気もする。(言い過ぎか)

確かに716さんの言ってる事も分かるけどね。
でも原作にそれほど未来描写が盛り込まれて無い以上、「未来世界をガシガシ書け!」ってもなぁ。
こう書いたらなんだけど、「ディックが今まで書いてきた未来SFの世界を手本に作れ!」とも読めるんだよなぁ。
ま、ファンとしてはその方が嬉しいけどね。

>>717
FFムービーは受け狙いじゃなくてプロデューサの趣味で作ったものだから…。
あの人はガイア理論の信者だからただそれを広めたいが為に作ったんで…。
おまけにFF7の続編もまた趣味に走ってるし…。ブツブツ…。
例えば記憶消去をドラッグでやっちゃえば、現代を舞台にしてもいけるんじゃない?
>>718
別にケチを付けてるわけじゃないし。批判してるわけでもない。
予算の関係でそこまで金かけれないってのは分かるし、
基本的に面白かったと思ってるし。
ただ、やっぱりSF映画だから、未来描写があれば、もっと楽しめたのにな。という事。
むしろ、前向きな意見として、未来描写があればもっと楽しめたのにって事。

ジョン・ウーなのに、という諦めじゃなくて、ジョン・ウーがどういう未来世界を描くのか?
というのも興味があった。
それに、ジョン・ウーは頑張ったと思うしね。
もうちょい予算があって、世界観構築まで予算がいってたとしたら、更に面白くなったと
思うよ。

アクションサスペンスとしては楽しめたが、SFとしてのフェチ的な楽しみは少ないかな。
ということ。
ジョン・ウーの描いた未来 = 現在と同じ様な世界
>>722

ちょとワラタ
>>722
実際はそんなもんかも知れないな。
クラシックSFで描かれる西暦2000年代って
宇宙へ移住したり、光線銃撃ったりしてんだもん。
誰もがテレビ電話を予想したけど、実際には携帯電話だったしな。
>>725
いや、FOMAはテレビ電話だぞ。誰も使ってないけどな。
テレビ電話ってのは普及しない。
電話は顔が見えないことが利点だから。
テレビ電話より、次の世代はボーンフォンが流行ると思う。
映画でも小説でも、未来って2千ん年ん十年とかで凄い未来像を描いてるでしょ?
2001年宇宙の旅なんて、2001じゃ実現できなかったし、
ブレランでもたったの2019であんなに未来世界になるはずないし。
実際には、未来的な街並みになるには、百年はかかると思うんだよね。

子供の頃は2004年なんていったら、凄い未来になっていて、リニアモーターカーやら、
飛ぶ車とか想像してたけど、今現在の街並みなんて、子供の頃と対して変わらないよね。
大きな文明的進化は一世紀単位で動くと思うよ。

ブレランも、2001年も、2100年にしとけばよかったのにな。
今だに、2千ん十年って映画が出てきてるが、そんなに急に未来になるわけないんだよね。
未来世界か。石油が完全に枯渇した後の世界ってのは興味あるな。
電力供給は原子力等で可能だが、燃料とか石油製品がやたらと
高価になってる世界とか。
というか、漏れらが生きている間になるような予感がする訳だが。

そういうのをリアルに描いた映画ってないかな。
マッドマックスみたいなのじゃなくてさ。
石油、なくなるなくなるっつーて一向になくならんなぁ。
SFの時代設定はあくまで物語を展開する上での道具立てに過ぎないから
やれあの技術が実現できてないだとか20××年では無理だろうとか
そういう当り外れを現実の時間軸から傍目八目でとやかく言うのは無粋だよね〜
逆にフィクションの約束事が理解できないだけの子供の視点だと思うよ。


地球を舞台にしている時点で、フィクションといえども、
その年設定にリアリティな説得力が必要だと思うけどね。

AKIRAや、マッドマックスのように、最初から完全なパラレルな未来世界を描いてますよ。
と、冒頭に説明があるなら、映画のフィクションとして説得力あるし、その映画の世界
に入りやすくなる。

ディックの小説でいうなら、「高い城の男」とかは、パラレルな未来という設定だから、
フィクションの世界に入りやすくなる。
要するに北斗の拳は問題外と言うわけか
>>731
新しい油田がいくつか見つかったからね
北斗の拳は、潔く「199×年」とその年すら明かさない所が、
完全なるパラレルワールドとしてのフィクションとして入りやすくなる。
しかも、核で世界が滅びるという設定自体が、パラレルワールド。
現行から先の未来を見据えて、中途半端なリアルな年代を出すのが、ハァ?と思われがち。
ていうか今更その話題はどうよ?
年代設定が今から考えるとおかしい
なんて、笑いのネタ程度にしかならないでしょ
俺はハァ?なんて思うよりも「この時代に考えられてた未来ってこうなのか」と楽しんで読めるけどね。
>>736
なんかパラレルワールドという言葉の使い方がおかしい。
>>735
いや、地下で小人さんが一生懸命作ってくれているんです。
30世紀くらいになると地球3つ分くらい石油使ってたことがわかるにちがいないよ。
いつまで経ってもあと40年分しか石油は無いと言われつづけてるという事は
やはり小人さんなのね。
どんな描写があっても構わんが
とにかくエアカーだけは出してくれ
→ディックの未来世界
でも現実的に石油の出来る過程が間違ってない限り
いつか無くなる事だけは確かだよな
逆にいきなりあと5年分しかない。とか騒いだりして
未来人が「動物の死骸から作った布を着ている!」
って嫌がる漫画があった気がするんだが
模造記憶入手。「あんな目はごめんだ」で大爆笑
こんな馬鹿馬鹿しいギャグも書けるから侮れない
>>737
今から考えるとじゃなくて、今現在作れてる未来ものでも、年設定オカシイのがある。
もうちょい考えろと・・・
1900年から1960年までの変化を考えると
そこまで非難出来るような事じゃないと思うが
近未来SFとかに年代設定がおかしいとか言われても
>>747
だから、せめて、206×年とかにしろって事。
でも多分2060年になったら君みたいなのがまた同じこと書いてるよ
いやいや、2060年くらいなら、2001年宇宙の旅レベルには達してるだろ。
>>751
と言いつつ、ある部分では2001年を軽く越した技術があって
別の部分では2001年に及びもしなかったりするんだろ
いくら20XX年とかにしても技術の発達の仕方が不確定なんだから

そういやガンダムなんかは現実的に捉えきれる未来を
年号変えて表現してるってのは、うまい抜け道なのかも
だから年代設定でゴチャゴチャ言うのはもうやめれって。
ある程度評価の定まった作品なのに年代設定で作品世界に入り込めないのは
読み手が749のように勉強不足で想像力欠如で洗練されてないだけ。
リアリティ追求してるみたいで逆に視野狭窄起こしてることに気づけ。
2060年くらいにすればよかったと言って、これだけ食いついてくるお前等が好きだw
>>754
誰も賛同してくれなくて悔しさいっぱいですか
>>755
ハァ?w
だから、2100年くらいにしとけばよかったんだって!
何言ってんだ、100年前も150年前も変わらないじゃねえか!
21XXなら特定できないからそっちのほうがいいの!
おまいら勉強不足、もう少し想像力働かせろや!
ぷっ、釣られてやんの、たかが年代設定でマジになるなよな・・・

・・・そして2060年の2チャンネルでも、
60年前と同じような罵りあいが続いているのであった・・・
ディック未経験者です
映画マイノリティ・リポートが面白かったのですが
原作の方はどうなのでしょうか?
>>756

目に涙をいっぱいためて…
>>758
オチ、というかトリックは原作と映画で別物だし
原作は短編ですぐ読めるから楽しめるとは思うよ
これで気に入ったら他の作品もドゾ
>>759
つまんねぇんだよ。ヴォケ
>>761

図星だったのか…まあ涙拭け。
風は、いつまでも吹きつづけていた
>>763
つまんねぇんだよ。ヴォケ
>>762
しつこいうえに、糞つまんねぇんだよ。ヴォケ
おちつけ
>>765
しつこいうえに、糞つまんねぇんだよ。ヴォケ

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200410110003.html

大統領…無線機…背中…プレッツェル…
つまり!ブッシュは既にアンドロイドにとって変えられていたんだよ!
>>768
Σ(゚д゚lll)ガーン
合衆国はすでにフェムボットたんの手に??!!
あんなんじゃ待機員のほうがマシだ!
>>767
オウム返しかよ!チンカスやろう!
>>771
しつこいうえに、糞つまんねぇんだよ。ヴォケ
>>772
しつこいうえに、糞つまんねぇんだよ。ヴォケ
そういうのはもう少しメジャーなスレでやれよポマエラ…
第一世代スクリーマーにはあの程度のレスしかできないのですよ
>>775

ごめん、個人的にはそういうヲタっぽいレスもここでは気持ち悪いや。
はやくいなくなりますように…
こんなオタクの掃き溜めで何を仰っているのですか
ケコーン
こんな過疎スレで秒まで一致するとは・・・
しかも、777・・・神だ、神が介入している。
だがその神とは結局分かり合えんのだよ
傘で上って逝けば会うことは出来るけどな
このスレは確変に突入しますた
『ユービック』と『パーマー・エルドリッチの三つの聖痕』の2つにぶっ飛んで
『ヴァリス』であっちの世界に行っちゃった〜
むしろスレストに突入しますた
安息所にいるのってこんな感じなのだろうか?
君達、ジョーンズの世界を嫁
おまい、相対主義者だな
790名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/21 17:06:33
ageれよこの駄スレ、と
われわれは本当の人間か、それとも、中にはたんなる反応機械もいるのか?
スクリプトはSOWの夢を見るか?
793高い城の名なし:04/10/21 17:52:56
≫791 たんなる反応機械もいるのか?

ワタクシ、実は、電気蟻だったんです。。
794名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/21 21:31:37
>>758
マイノリティレポートの原作は、「軍事国家より警察国家の方がまし」というお話。
ディックお得意の警察モノには、必ずそういう視点がある。
全体主義の一歩手前で踏みとどまる、抗う、へたれだけど戦う、翻弄される、挫折する
個人がいる。俺はそれが好きだ。
一方、スピルバーグの映画は結局悪い意味でのハリウッド映画つまり国家主義の
映画にしかすぎないよ。ディック原作の映画ってどうにもディックの匂いが消えちまって
いただけない。ブレードランナーもきれいにマーサー教が消去されていたし。
「囚われのマーケット」が好きだな。
ババアの悪意が最凶にえげつなくて後を引く。
>抗う、へたれだけど戦う、翻弄される、挫折する 個人がいる。

まったくその通りで、もっと言えばオイラのような一般人は漏れなく
上記にあてはまる訳でして……
もっとも、昨今ではへたれで翻弄されて挫折して自殺ってのが増えてるけども
>>796

自分語りは口に出しちゃうとタダの痛い自意識過剰だからやめた方がいいよ。
おまえが挫折してるのは何となく分かるけど、ちゃんと抗って戦ったかは
甚だしく疑問。秘めてこそ花って言葉を噛み締めるように。
おまえのくだらない人生の何かを勝手に知ったかぶって、
スレの流れもわからず唐突に説教ぶっこくおまえ相当も痛いよ。

おまえ如きに言われて誰も何も噛み締めねーよハゲw
799名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/24 17:14:46
ディックは、短編は好きだけど長編は・・・

あ、でも虚空の目とザップガンは好きです。
>>799
ザップガンのゲームしたい、
ジョーンズの世界
面白いって

偶然世界もいけるよ
>>798

噛み締めてるヤシハケーン
ジョーンズの世界は訳がいかった。
あれだけのアイディアを惜しげもなく(無駄に)消費できるのはすごいと思った。
804名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/26 13:48:43
ああ、そういえばそれ忘れてたわ>>801
後期の方は、短編の方もぐだぐだになってるんだよね。
シビュラの目とか。
電車男はどこかの脱走アンドロイドが
「やらせだ」とばらすのでしょうか
山手線の中心でやらせだと叫んだ電車アンドロイド男
807名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/28 20:18:15
山手線の中心って中央線と解釈して良いのかな
飯田橋
「高い城の男」スゲ〜ツマンネェ〜!
買うんじゃなかった・・・orz

ディックは短編は面白いけど、長編はダラダラしてて面白くないな。
長編で面白かったのは、「虚空の眼」くらいだよ。
>>809
虚空の眼 同感。
冷静に考えるとチャッチィ話なんだよな。あらすじだけ人に説明したらバカにされるだろう。
でもなぜか脳にクル。悪夢の共有化が上手いよね。ところで「死の迷路」はどう?
あれはオチが禁断の(ry
虚空の眼が深化したものがユービックだと書いたのは筒井康隆だっけ。
いや
>>809
ユービックもつまらなかったのかが気になる

そういや昔
「ディックはディックSFとディック小説とSF小説とに分けられる」
と、やたら主張してた時期があったなあ
この夏にリア厨時代に買ったサンリオ版スキャナー(飯田訳)を
読み始めたが、頭に入らなかった。
んで創元版スキャナー(山形訳)買って読み直した。
すんなり頭に入ってきたよ。でもなんか砕けすぎだったなぁ。
816名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 19:04:41
スキャナー飯田訳なんて日本語として変なところがあるし…

でも飯田訳は悪いばかりでもないらしいね
817名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/04 20:05:10
今日テレ東で、ディック原作の映画「クローン」やるぜ!!
皆見ろよ!
にせもの始まったー
ディック原作の映画の中では比較的原作に忠実な映画だと思う
飯田訳って悪く言われることが多いね。
なのに何故か良い本を訳すことが多いのが不思議。
フェリス・F・フレマウントが当選してしまいましたね。
英語がてんでダメな俺は良く判らないが、飯田訳は
要は意訳しすぎっつーことなのか?
意訳してるうちに飯田脳が暴走してきて、その内に日本語までもなにやら妙に
なってしまうのだろうか。
山形の自意識過剰な訳文も相等鬱陶しいと思うのだが…
飯田訳は、そもそも英語の解釈がまるっきりまちがっているところが
大杉。そのうえ日本語も変。

でもサンリオスキャナーは、今をときめく川上弘美が(旧姓で)
あとがきを書いているのでちょっとお得(でもあんまりおもしろくない)
824名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/05 15:07:01
>>817
あれって、ディック原作だったんですか・・・
映画としちゃあ、駄作すぎでは??
ディックの小説も映画化には恵まれてないよね。
ここまでのスレざらっと見て思ったんだけど、ディック好きは
短編派と長編派に分かれるのかな。
私は長編派(ということはディック神学が好きということに他ならないけど)。
だけんども『マイノリティレポート』は原罪と状況倫理の問題が織り込まれていて、
私は好きだ。あ〜とりとめもない。
「ブレードランナー」は、わりと気に入ってたらしいけどね、PKD自身は。
同じリドリー・スコットの「エイリアン」は糞だって言ってたな。
826名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/05 15:42:15
へ〜PKDが「ブレードランナー」見ているんだ。へ〜
ちなみにブレードランナーの公開年とPKDがお亡くなりなった年は同年(合掌)
たしかに「ブレードランナー」はキップルだらけのところはディック的だなあ。
でもマーサー教が出てこないんじゃなあ。まあリドリー・スコットじゃしゃあないか。
以下山形浩生が「ブレードランナー」をめぐって、ディックとバロウズと
リドリー・スコットについてどーでもいいような蘊蓄を披露、という展開
を希望。
いらね
映画化には恵まれていない?
スクリーマーズのあのB級臭さ、最高じゃないか。
830名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/05 17:28:08
http://homepage1.nifty.com/ta/sfd/dick.htm

ここのデータ合ってるっけ?おれは昔、これ銀背の「宇宙恐怖
物語」ってアンソロジーで読んだ気がするんだが。
「これ」というのは、スクリーマーズの原作の事?

映画       原作
スクリーマーズ  変種第二号
クローン     にせもの

銀背のアンソロ収録は「にせもの(にせ者)」だね。
これで答えになってるかい?
832やまがた:04/11/05 18:34:12
すみません、披露するほどのうんちくがございませんので。
というか、タイトル使った以外ほとんど関係ありませんので。
>>826
完成品じゃなくて20分くらいのラッシュフィルムじゃなかったっけ>ディックが観たブレラン

しかし「エイリアン」酷評してたとは初耳。
”師匠のアイデアをパクリやがって!けしからん”ってことだったりして。

関係ないけど、「クローン」の試写会のときに一段目のオチの時点で
ゾロゾロ帰ってるオバチャン連中がいたなあ。
>>831
そう、「にせもの」のハナシだけど、元々社じゃないよな?
この本ずいぶん前に処分しちゃって、記憶があやふやなんだよ。
んん?
「にせもの」と「変種第二号」の中身を取り違えて記憶しているとか?
上のリンク先によれば元々社のほうにも「にせもの」あるらしいけど、俺は実物は触った事も無いっす。
あ、わかった。>>830の持っていた本はたぶん
ワブの皮で装丁してあったんだよ。
元々社ってのも伝説のシリーズだな。
サンリオなんて比較にならない位の悪訳だったらしいが。
838825:04/11/05 21:01:52
>>833
> しかし「エイリアン」酷評してたとは初耳。
> ”師匠のアイデアをパクリやがって!けしからん”ってことだったりして。

PKDいわく、「あんなのはSFじゃない。舞台を宇宙にしただけのホラー映画にすぎない」
だってさ。
839833:04/11/05 22:10:03
なるほどね。
でも、作った方もそのつもりだったんだろうから
それは貶してることにならないような。
ディックが生きていればなあ・・・(ToT)
841名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/05 23:57:02
>>829
すみません。スクリーマーズは観ていません。
(原作は読んでいるけど不勉強ですみません。B級映画は好きなんすが・・・)
しかしディックの作品ってそもそもアクション映画に向いてないと思うんだけど・・・
842名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 00:02:13
>>833
師匠ってのは、やはりヴォクトのことですよね。
記憶があやふやですが確かビーグル号の中の黒い破壊者??
(なんか黒猫のようなベムだったような)
843833:04/11/06 06:07:28
>842
ビーグル号だけど「黒い破壊者」じゃなくて「緋色の不協和音」のエクストルのほう。
844名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 16:01:25
>>824
おいおい、あれで駄作かよ!
B級SFサスペンスとしては面白い方だよ。
アレは、ディックものでも珍しいくらい、原作短編にに忠実だぞ!
原作どうり月に行ってたらもっと面白くなっただろうが、超低予算だから仕方ない。
あと、最後は原作どうり地球アボ〜ンで終わって欲しかったな。

マイノリティレポートなんて、殆ど原作無視のスピ映画になってて、あれこそ駄作。
845名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 16:59:34
↑原作に忠実なのは認めますけど・・・。
映画として見たときにどうですかね。
それとなんかディックの臭い匂いがもうちと嗅ぎたい・・・。
マイノリティレポートはそりゃあ、駄作中の駄作。同感同感。
846名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 17:24:44
>>845
映画としてみたら、B級SFサスペンス映画なら及第点。
だって、アレって元々映画じゃなくて、TV用作品として作られたものだし。
完成品の出来が結構良かったから、それをちょっとブローアップして劇場用にしたもの。
最初のアルファケンタウリとの戦闘シーンとかは他の映画のシーンを流用してるしね。
相当な低予算映画。

ディック原作映画では、一番忠実な方だしね。

>それとなんかディックの臭い匂いがもうちと嗅ぎたい・・・
クローネンバーグに、「虚空の眼」を映画化してもらいたい。
ディック臭が強くなる作品になると思う。
クローネンバーグは、「トータル・リコール」も映画化しようとしてたし。
脚本も何稿も書いたらしい。製作者がディック臭が強すぎて気に食わなかったのかな?
だって、結局アクション映画になっちゃったでしょ。
ハリウッドは結局アクション映画的じゃないとダメっぽいね。
だから、ディック臭の強い映画は作られる事はなさそう・・・・残念だけどね。
847名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 18:07:16
>>843
ありがとうございます。
思い出しました! 確か卵をなんとかしようとしてましたね。
ああそうだ。エイリアンそのものじゃねえか。
>844
>最後は原作どうり地球アボ〜ン

それほどの威力の爆弾だったらわざわざあんな手間暇かける必要なんて
なかっただろうに、と今気づいた。
>>844
どうでもいいが、「どうり」を連呼されるとさすがに気持ち悪い。
「どおり」な。もっと本読め。
850名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 19:39:09
デック短編全集全五巻ってのは日本ではなぜでないのか?
>>849
角川の『ガンダムエース』というガンダム専門誌で連載してる安彦のガンダム漫画、
台詞の中の「そのとおり」が全部「そのとうり」ってなってんだよ。
安彦の年齢くらいから、もう日本語ダメになってんだなあ。

他にも角川のガンプラ作品集では「ひどく付加価値が高い」とかって
表現が連発だったり。

海外の知人の息子たちなんか、ガンダム好きで、これで日本語勉強してんのに
角川、校正甘いぞ! なにやってんのっ!
852名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/06 20:01:01
言葉は変わっていくもんです。ハイ。
50年前に出版された本を開いてみなさいよ。
50年前と違い、PCなどが普及してワープロソフトを多くの人間が使う様になった現在
言葉の表記や意味は変化しにくくなってると思う。
スレ違いすまん。
なんだかスレが変なふいんきですが、実に的を得た発言ですね。
>>851
「ひどく」もひどいが(w、
最近俺が気になるのは、「食べづらい」「歩きづらい」の類。妙に多用されてる。
「食べにくい」「歩きにくい」だっての。
最近はこの「〜にくい」が少数派になってきているようだ。

おそらく、「やる」→「あげる」と同様の、単に語感だけで判断した
言い換えが浸透してきている模様。

さらに、文字ではたいてい「〜ずらい」になってるので、醜いことこの上ない。
そんなに几帳面で暴走しまくりのディック長編をよく我慢できるな。
几帳面ってのとは違うでしょ
誤用や誤記の話なんだから

これくらいで「几帳面」とか言い出す人の言語感覚で
ディックをどのように認識しているのかいささか興味がなくはないけど
おまいら、日本語に明確な文法なんかないんだから、
そんなに目くじら立てなくてもいいじゃん。
国語は現代を反映すればいいんだから、
間違っていても通じれば問題ない。
どんな言語も、そうやって積み重なったなれの果てでしょ。
>>858
> 間違っていても通じれば問題ない。
こんな人でも本を読もうと思うんだね、不思議。

どんな言語も変化していくし、それは止めようもないが、
どの時代にでも基準はあったんだよ。
基準は基準として尊重すべきだし、少なくとも理解はしておかないと。

基準があるからバージェスやジョイスを読む楽しみもあるわけで。

スレ違いでごめん。
お、面白い流れになってるね…。
とりあえず日本人として恥ずかしくない文章を書きたいものです。
実際誤用の定着なんてウン千年前から繰り返されてる
でもまあその誤用を指摘する人間もいる事で
言語のバランスは保たれるってんだろうし

長い目で考えたら俺たち全員セルダンの掌の上ですよ
まあ現時点での「どうり」「ずらい」表記は厨房扱いだわな
言葉談義つながりでディックに話を戻してみると

次スレのタイトルは「P.K.ディック あんな目は5めんだ」を希望。
imeの設定で「お」と「う」の同一視、「づ」と「ず」、「じ」と「じ」の相互変換にチェック入れるよろし。
>>863
お、いいねえ
フヌールも水蜘蛛も初めからギャグだと知ってたけど
これは予備知識無しでいきなりカウンターくらって大爆笑した
お前等、2chで誤用や誤記くらいでグダグダ文句言ってんじゃねぇよ。
国語のテストかよ。
そんな事でイチイチ指摘してる奴こそ厨だな。
だめだめ、釣られないよ(w
>867は既に釣られてるわけだがw
関係ない話題やめろこの糞ジジイども、まとめてどっかへ行け。
ぶっちゃけ「ウォーゲーム」のディックと、
タイムスリップのディックのつながりがよくわかりません。
ここだけの話だが、
俺はディック以外のSFは何故かクラークを除いて他に読んだ事がない。
若いころサンリオほぼ全て読んでしまった事が自分の鬱的性格を定着させてしまった感がある。
たまにホントのコトが描いてあるんだもんなぁ・・・
今日泊亜蘭先生は数十年前(光の塔を書いた頃)に未来日本語なんてのを
考えていた。英語の影響で母音から子音が抜けはじめて
「ちょT、待っTくれ。」って風になるんだと。
「ぅイレイぬ ニオンゴぁ オーキく チェンジッテぅす。
 ニジューイッセーキぅアっニャ、ぅインナが コーウー ハナしカたオ
 しテるカぅ シレわセン」

「未来の日本語は大きく変わります。
 21世紀末には、みんながこういう話し方を
 しているかもしれません」

『科学朝日』1990年8月号より。
875名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 09:54:04
>>859
情報のミスリードがいつも害悪になるかというと、そういう訳ではない。
ミスリードから利益が転がり出ることも当然あり。
ディックを含めてミスリードを暗に前提としていない小説はない。
(それが嫌なら学術論文を読むしかないだろう)
不思議なことに「間違っていても通じる」ということが現実の
コミュニケーション上はありうる。相手の理解や意図が
誤解無く伝わるということがコミュニケーションの意味ではないと思われる。



>>872
サンリオを全部読んでしまうのは凄い。
そんなあなたは立派な現代文○兄いです。
同号によると他にも

・「する」「来る(くる)」は廃れ、最終的には規則活用化して、
 「しる」「来る(きる)」になる。

・「行きます」は衰退し、丁寧語の整合化・原則化の結果、
 「行くです」が使われる。

・「ぼく、もう食べちゃったよ、あのケーキ」式の
 S+V+O型の語順が標準化する。

・話し言葉が書き言葉に進出し、「話−書」の文体差の小さい
 新言文一致体を生む。

などが予想されるそうだ。スレ違いスマン。
>>875
いや、それは言い過ぎだろう。
ミステリ等のミスリードは、作者が意図的におこなうもので、しかも最終的には
正解に導かれる事を前提としたものだ。犯人の正体を(通常の知能をもった)読者が
誤解しっぱなしだったら、その作品は失敗作だ。
あと、俺の経験上からいって、「間違っていても通ずる」状態というのは、
単に同様の感情が共有されている(と幻想される?)状態にすぎないよ。
大まかな意図などは伝わっているのかもしれないが、俺と俺の飼い犬の会話同様
極めて不正確で不十分であり、異質な他者が存在する世界においては没問題とはいえない。
まあ、なにをもって「コミュニケーション」とするかの定義にもよるのだろうがな。

……PKDつうより、神林『太陽の汗』のネタみたいだな。
>>875
> 情報のミスリードがいつも害悪になるかというと、そういう訳ではない。
> ミスリードから利益が転がり出ることも当然あり。

そういう事もあるかもしれないけど、不利益が生じることの方が多いだろう、普通?
879名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 11:18:04
会社生活してて感じるんだが、上司や客の言っていることが分からなくても、
分かったような頷きとか相槌でコトが済んでしまうことがよくあるんだけど、
それは? また、相手の言っていることを大誤解したまま仕事を進めていて
結果的にうまくいっていまうこととかあるけど、それは?
……いつかとんでもない大失態をやらかすぞ、お前。

てか、自分の失態や周囲からの評価に、お前が気づいていないだけという悪寒。
前の職場にいた問題社員の心理の一端が理解できたよ。ありがとう。
881名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 12:33:25
御忠告ありがとう。以降気をつけます。
もっとも、周囲の評価を気にしすぎるのも問題だけどね。
一緒に仕事するまでは相手のことは分からないもの。
それと経験上、大きな流れを掴んでいれば、細部に誤解があっても
うまくいく場合が多いような感じがする。(私の場合は、
上の人間の言っていることは聞き流し、現場の声には綿密に
声を傾けるようにしている。)
誤訳だらけの翻訳本も大意は通じる場合が多いじゃない。
(もっとも誤訳だらけの洋楽歌詞カードは問題だと思うが。)
なんかミスリードとディスコミュニケーションを混同してないか?
いい加減スレ違いだが。
883名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 13:11:49
すいません。PKDに戻りましょ。
おめ〜ら、誤用や誤記くらいで、よくもまぁ・・・
細かい事でいちいちつっこんで周りの奴に嫌われてるタイプだな。
つ〜か、友達いなそうだな・・。
2ちゃんなんて、誤用や誤記のオンパレードだろ。
そんなもん気にして、いちいちつっこんでる奴の気がしれねぇよ
意図的に語の誤用や多義性を用いた作家にディレイニーがいるけど、
英語で読んだことがないからわからないや。本人自身がなんらかの言
語障害を持ってたって話は本当?あと、シカゴ大かどこかで言語学の
講義を聴講したことがあるとかないとか。
>>844>>866>>884か?
まあ、皆が親切に教えてくれてるんだ、とおもって感謝しとけば
健康にもいいぞ。
>>886
妄想乙!
888名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 17:09:05
>>879
あんたは優秀な社員だよ。きっと。
わけわからんことを喋る人間のいうことをうまく聞き流せることこそ才能だと思う。

それを聞き流せなくなると、世界が本当にディックの小説のように見えてくる。
と、無理やりディックに結び付けてみる・・・
世界はまさにディックの描くところそのものだと思ってるんだけどな、俺は。
たいていの人はそう思ってないみたいで、余計に怖いなあ、と。
道を行く人のいくぶんかはきっと「道を行く人モドキ」だろうと思ってるし。

俺の世界だけかもしれんけどね。
>>880
何でコイツはこんなに偉そうなんだ?
キモイよ。お前。
>>889
カミュがノーベル賞を貰えるような世の中なんだから、世界はやはりディックの描くところにかなり似ているのだと思う。
少なくともディックが生きていた頃には、共通認識としてかなり通用していたのではないかと想像する。

ネットの普及によって、実はディックの描く世界が大抵の人の共通認識とはかけはなれていたことが明らかになったのではないか?とか最近思う。
そこまでの意見があるなら、どうして晩年のディックが神懸かった
グノーシス主義について論じない。
ここの住人にそこまでの知識はないのか?
893名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/07 21:20:44
>>892
> そこまでの意見があるなら、どうして晩年のディックが神懸かった
> グノーシス主義について論じない。

論じてよ。ぜひ。
ディックが神学的知識に欠けていたのは「怒りの神」を書くときに
ゼラズニイと共作せざるを得なかったことでも明らかだろう。
グノーシス主義とかグノーシス神話の話題って例のアニメで流行りだしてから
妖しげな奴等が集まってくるから嫌い。
>>894

どうせなら「ザップ・ガン」の巻末ぐらい読んでくれ。
あれは1964年で、まだディックが神学っぽいものに片足しか
突っ込んでない時だって。
その上ゼラズニイに借りたのは「キリスト教」の知識。十把一絡げかよ。
グノシース主義についてはなにも小難しく考える必要ないって。

ディックの私生活がどん底で、なんでこんなに苦しいんだ神なんていねえよ、
みたいな時期に、あれこれ調べた。
「神なんていないんだよ」ってのが仏教
「神はいるようにみえるけどそれは偽物の神様なんだよ」ってのがグノーシス。

ディックは後者の概念に惹かれて、構想を膨らませたのが晩年。

先に神秘体験があって、それに対するディック自身の解釈がグノーシス主義だったと思っていた。
ディックがクトゥルー神話書いたら面白かったかもと思った。
>>896
知ってるよ。
だけどディックの神学は独自のものだろう。
本人が神学を正規に学んだというのは聞いたことがない。
あるのか?
それとグノーシスはギリシャ語で認識を意味し、キリスト教の異端として排撃されたが、
基本思想はキリスト教よりはるかに古い。

>>897
>「神なんていないんだよ」ってのが仏教
おいおい
そこで大瀧啓裕の出番ですよ!
ディックの恋人が癌にかかったことが神の存在に対する不信のきっかけだっけ?
>「神なんていないんだよ」ってのが仏教
おいおい

おいおいって?
俺はブッディストなんだが、仏教には神(と認識される)存在が無いというのは異論があるな。
ディックがそう思ったという事ならそれでいいけど、まるで一般論であるかのように定義されると
なんとも言えない気分になる。
>>900

>「神なんていないんだよ」ってのが仏教
>おいおい

これ以上はスレ違いになりそうなので程ほどにしておきたいけど
君は仏教に詳しそうだから聞いてみるが、仏教に「神」ってのはいるのか?


お、レスがついてた。マジでごめん。
これで最後だけど、基本概念は「空」でしょ?
苦しみも・苦しみの原因も・苦しみを測る概念も無いのが仏教なんじゃない?
般若心経にそう書いてあるじゃない。
「怒りの神」ってゼラズニイと共作だからか復刊サイトで
妙に票が多いが、どっちかというと凡作だな。
904の俺は900じゃない。横レスみたいな感じになってすまん。
>>906
基本的に仏教は内に救いを求める宗教だからね。
じゃぁ所謂「神」みたいな超存在があるのか、といわれれば「梵天」が上げられるかな。
他にも弥勒菩薩なんかいるけど、こいつなんかまんま「慈悲深い仏様」なんていう意味だったりする。
ただし、56億年後くらいに現れるらしいが(笑
ただ、そういった存在に直接助けを求めないのが仏教。最初に書いたように自らの内に救いを求める。
キリスト教的な神を自分に宿すのが悟りといえるわけだ。

それと、基本的に般若心経というか仏教を勘違いしてるよ。
「苦しみも・苦しみの原因も・苦しみを測る概念が無い」んじゃなくて、それらの「概念」にとらわれると
悟りから遠ざかるよって話。
…久々に長文書いたから時間かかったよ('A`)
グノーシスから仏教へ話題が移るとは、さすがディックスレ
>>908
>キリスト教的な神を自分に宿すのが悟りといえるわけだ。
問題は、そのキリスト教的な神って定義なんだが。
それが悟りとどう結びつくのかもわからん。
仏ってのは悟りを開いた状態の事を指すんじゃないの?

弥勒菩薩の事は知ってるし、梵天の事も知ってる。
っていうか、仏陀の時代の仏教に梵天なんてもんあったんすか
これは単純に知識がないので知らんが……
俺はそれらは後付け(と言ったら失礼かも知らんが)だと思っていた。

要は、インド発の元々の仏教では、「神」は無いとされていて、
日本に入ってから、神の様な、すがる対象というか
偶像が出てきたんじゃないのかと……。俺はそう解釈していた。
でも確かに大乗仏教やらチベット仏教やらで解釈が細かく違ってくるので
場合によっては「神」に近しい概念もあるのかもな。

スレ違いになるので一応関連づけておくと、ディックは
「フィリップ・K・ディックリポート」の中のインタビューで
「仏陀は…(中略)…神は存在しないと結論したそうだ」と言ってるね。
仏教の派生元であるヒンドゥー教ではシヴァやらカーリーやら複雑多岐。
日本の仏教は神道と融合してるから、その区別は非常に難しい。
>>910
>それが悟りとどう結びつくのかもわからん。
俺も自分で書いてて飛んだかな、と思ってた(笑
>キリスト教的な神を自分の内に見出す。
と悟りという単語を抜いて読んでください。
ここで神の定義は長くなるのでパス。すまね。

>>911
梵天は後付けでもなんでもなく仏陀自身が使った言葉だよ。
その存在を教義の中心におかなかっただけ。
仏教でも世界創造神はいるでしょ。大日如来を中心とした。曼荼羅がその象徴。
神は死んだ
>911
もうちょっと勉強した方が良いよ。
梵天ってブラフマーの事で仏教以前からあったんだし。
ちっともPKDの話に戻ってない(w
PKD(peace keeping drug)
何だこのスレの流れは
ミルチアエリアーデの世界宗教史を読むと
ヴァリスとかにでてくる用語は大抵解説されてるから
ヴァリスの知識って、まあ、欧米の文化人類学に興味のある人には
初級的な知識なのかなと思う。

ディック自身のキャラクタ(作風とか、人生とか)とリンクさせて紹介してるから
あんなにおもしろいんだろうね
921名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/08 20:30:53
自分の理解では、

仏教
神は存在しているが、この世の動きに翻弄されるという点では人間と同じ。
神も人間も、修行して仏になったときに初めてこの世の動きに翻弄されることがなくなる。

グノーシス主義
この世は悪意を持った邪神の創造物。その悪意を持った存在がこの世の全てをつかさどっている。
しかし、その邪神の上位に実は正しい神がいて、この世の人間をすくおうと勤めている。
なぜ、輪廻転生に触れない。
仏教の基本で、キリスト教を初めとする一神教との最大の相違点だぜ。
誰かグノーシス主義と例のアニメ、そして大滝啓裕の三者関係について述べよ。
>>922
輪廻転生は、仏教の発生以前からあるインドの古典思想だと思う。
キリスト教におけるユダヤ教の典礼に近い位置づけだと考える。
輪廻転生に重い価値を置かなくても仏教は可能だと思う。

そういえば、インド以外の神話で輪廻転生の思想があるものを知らないな。
>>924
それは、ただ単にきみが勉強不足のせいだよ。
ピタゴラス教団は輪廻転生を信じていたし、ヘラクレイトスの思想哲学
「万物は流転する」も明かにこの教義に根ざしている。
この根源はバビロニアに遡るともいわれている。
なるほど。アニミズム的な文化とはむしろ関係がない?
個体が個体として繰り返し同一世界(六界含め)に転生する輪廻転生と
個体の霊的リソースをいったん集合体に同化してそこから新たに分化/新生する転生は区別しないとな。
俺は仏教って色即是空しか思い浮かばないな
これは主体も客体も本当は存在しなくて
境界と言うか認識する作用があるだけだ、ということではないのですか?
929名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 06:31:20
知ったかどものセンズリパーティーはもういいからちゃんとPKDに話を戻して
これほどディック的な話題はない。ただし、晩年の。
初期作品のファンはとっくに見限ってるだろうな、このスレ。
>>928
むしろその説明で、いくぶんか了解できた気がする。ありがとう。
ところで、ディックを語る上では欠かせない (かもしれない)、
禅についての考察がまだ出てないね。

>>929
君にとっては、退屈でレベルの低い雑談なんだろうね。
無知蒙昧な俺にとっては、なかなか興味深い議論なんだけど。
ふだんこういった話を人とする機会はあまりないしね。

スレ自体がディック的になってきてるようで、面白い。
>>931
アルファ波
ルグィンもそうだけど、ディックの東洋思想への興味って
「人格神不在の創世&世界維持システムっておもろいやん?」
くらいに考えておいたほうがいいような気がする。
禅も易も彼にとっては魅力的なオルタナティブでしかないんだよ。
ドラッグも?
ディックにとってはドラッグも易経も全てガジェットに過ぎない。
どれも極めたわけじゃないでしょ。
でもグノーシス主義だけは・・・
極めたから、あっちへ逝ったとか?
ディックが長生きしていたら、ロンハバートみたいになっただろうか。
それとも、グノーシス主義に飽きてこっちに戻って来ただろうか。
どっちもないな。
ペイチェックやクローンやブレードランナーやトータルリコールを
ノヴェライズしてだらだらと生きてただろう。
作家としてのディックは60年代で終わってる。
主流文学を書いて大不評。
まんまやん!
さらに六回くらいは結婚していそう
ついでに神秘体験も六回くらい
臨死体験は60回くらい
で、本人も生きてるのか死んでるのかわからないまま
その流れでいくと新興宗教の教祖だな。
ってことは、やっぱりロンハバートになれr
こんなディックは嫌だスレになってるじゃないか

南京玉簾をやるディックは嫌だな
ウーロンハイがぶ飲みするディックは嫌だな。
プディングになって崩れてしまうディックはやだな
基本的にディックが描く世界は嫌だな。
それよりましな世界に住んでる保証は無いが。
基本的にディックの訳は大瀧啓祐はいやだな。
浅倉久志よりましな訳者がいる保証は無いが。
952千ラシ:04/11/14 03:01:25
次スレは?
某サイトよりコピペ

>【映画】ニコラス・ケイジとリー・タマホリがフィリップ・K・ディックの短篇を映画化?

>ニコラス・ケイジがリー・タマホリ監督と組んでアクション・スリラー「Next」を製作する模様。
>原作はフィリップ・K・ディックの短篇「ゴールデン・マン」!
>脚色は「トータル・リコール」のゲイリー・L・ゴールドマン。撮影は来年夏に開始される予定。

ゴールデン・マンを脚色するのがゴールドマン。
955名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/16 03:03:31
そろそろマッタリ行きましょう
そしてage
ところでこのスレタイは
「読んでるところだぞ」と読むべきなのか、それとも
「死んでるところだぞ」と読むべきなのか?どっちよ。
>>956
読んだことないんだね
958名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/16 17:15:50
956が言ってるのは
ダブルミーニングかどうかの事だろう?
いちいちつっかかるなっつーの。
古本屋で「永久戦争」げっと!
これで新潮はコンプリート。
>>958
>>1で過去スレの流れ見れば、元々ダブルミーニングでないのは
よほどのバカでなきゃわかるだろ
どうやらお前はよほどのバカらしいな(笑)
それが分かったらもう許してやれよ
このスレの1ですが、候補無視で
勝手につけたスレタイで時々思い出したように
場が荒れるのをみて心を痛めてます。
みんなごめん。

「フォスター、おまえ、死んでるところだぞ」
と「ヨンんでる」をレスの2番でかけたのは
単発の駄洒落です。
ダブルミーニングとか大層なもんじゃないです。
ディックファンなら「シんでる」と読むだろうし、
読むべきかなと思いますです。
たしかにもう少しマシなタイトル候補がいくらもあった。
いまさらなんだよ。

と煽ってみる
誰も4でないのに……1は速攻で4んだ方がいいよね




ハイ、ディック的に正解はどれ?
1、ヨンとシ
2、ヨンとヨン
3、シとシ
4、シとヨン
あ、前のほうに「ん」つけわすれた。
まぁいいか
9671:04/11/16 21:47:21
いまさらだけど1000いっちゃったら
今度こそ謝れないじゃないかよ!
と逆ギレしてみる

965は当てはめて文章として違和感ない解答が1だけなんですが・・・
正解ですか、そうですか・・・
で、次はどうする?
P.K.ディック あんな目は5めんだ
>>969
決まり
このスレって異常につっかかってくる奴がいるよな。
相当ストレス溜まってるんだろうな。
というか、ディック読んでる奴ってそんなのばっか?
うむ。
わずか3行ではや矛盾。
読書に励め。
ほら、きたっ!w
974名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/17 09:43:34
ほらきたっ!じゃなくて
普通にじゃれてるだけじゃないかと・・・
俺的にはマターリの部類に入る。
俺もそう思う。
むしろ、どんなカキコでもつっかかってきてるように見えるチンピラが
約一名いるだけかと。
絡み方、じゃれ具合がどうも女っぽいな。
気のせいか?
978名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/17 19:28:24
コンソーシアムってなんですか
対吸血鬼組織
先日、福岡出張逝った際に、空いた時間でなんの気なしに福岡市立美術館に
入ったら、例のヴァリス表紙の原画が展示してあった。
最近こんなビクリしたこと無かったよ。
まじまじと拝見するとあの胸の中にイパイ人が細密に描いてある。
みんなも見に行くヨロシ。
次スレを誰が立てるか決まってないのにハラハラしてんのは俺だけか?
おまいらSF板だからってノンビリすぎないですか。
>>980
その調子だと画集が出てることも知らんアルネ
983名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/18 01:03:19
たてたよ

P.K.ディック あんな目は5めんだ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1100706354/l50
なんかわざわざ絡んで来る奴が一人ぐらいいるな。
婆か爺が知らんがみっともないから止めろ。
過剰反応うざいよ
あんまり関係ないが
村上春樹のディック評もうざいよな。
おれだけか?
スレ立て乙
埋めます
スレ立て記念と埋めついでに

水に濡れてちょいと「へにゃ」ってなってる「永久戦争」欲しい奴いるか?
都内だったら手渡しでプレゼントフォーユウーできるが
手ぇ上げてみそ
地方じゃ駄目か…
三日ぐらいうじうじと逡巡するべきかしら
991名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/19 07:26:15
ウメトケウメトケ
992988:04/11/19 10:07:40
捨てアドさらしとく。締め切りは明日の昼の12時。
まぁ地方でも、どーしてもって奴は思いのたけをぶつけてみてよ。
俺も気まぐれだから、心動かされるかもよ(w
umeume
埋めます
うめえなあ
何回読んでも飽きません
何回読んでもあきまへん
なまらうめ
999
 <地には平和、主の悦びたもう人にあれ。
公共シェルター、入場料五十セント>
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。