ゴジラ 対 ガメラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1円谷大映
日本を代表する2大怪獣。
どっちが強い?
2名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/13 19:28
2


前スレで速読話題になってましたけど、フォトリーディングの本持ってない人は
買ってから速読について考えてみてください。
今のところフォトリーディングを超える速読法って無いと思います。
フォトリーディングはいわゆる、文字を画像といて右脳に送り込む方法で・・・
難しい話は自分で本を読んでみて欲しいんですが
速読さえ身につければ、英語だろう数学だろうがプログラムだろうが司法試験だろうが・・・
どんな学問だろうが、研究者並に習得できると神田さんが言っています。
少なくとも一日一冊の本を読むことが可能だそうです。
どんな種類の本にも対応しています。
もしかしたら、年間1000冊も夢ではないかもしれません。
現に、セキュリティサイトのアカデメイアの管理人イプシロンさんなんかは
年間1000冊以上読んでいます。
あの人にはマジビビリました

ちなみに、別にフォトリー関係のものじゃありませんよヾ(´▽`;)ゝ
私はこの本で一日3冊ほどの読書が可能になりました。
あまりにも凄い本だったからお勧めしてるだけです。

ソース:http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book.htm


4名無し草子:04/02/13 21:48
ガメラが空中を飛び回って攻撃、
ゴジラが地上から応戦する。
平成ガメラはどうもいままで
ズタボロにされることが多かったような気がするのに対し、
ゴジラにはやっぱり無敵なイメージがある。
だがガメラのプラズマ火球最高。
ガメラが勝つに決まってるッッ!!
そろそろ誘導したほうがいいのかな?
6名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/14 01:44
>ゴジラが地上から応戦する。

平成ゴジラはそうだろうが、
昭和ゴジラは空を飛ぶことができる。
>>昭和ゴジラは空を飛ぶことができる。

飛んでいると攻撃できないような気がする。
少なくとも、飛び道具は使えないよね?
空中でゴジラが積極的に戦闘したエピソードが
あったら教えて欲しいな。
格好よさそうだから、見てみたい。
昭和ゴジラは、空中戦でヘドラを倒しましたが何か
9名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/14 14:08
>>7 昭和ゴジラの自慢は、宇宙まで行ったことがあること(ラドンも一緒)。

>飛んでいると攻撃できないような気がする。
できません。攻撃どころか後ろ向きに飛ぶから、相手を見失うこともあるかもw
飛んでる姿の見た目は、カッコ悪いです。。。
そもそもガメラは善玉で、ゴジラは悪役だろ。
映画的にゴジラの勝ちはあり得ないじゃん。
>>10 いや、あり得るよ。
ゴジラがガメラを倒して、最後に科学者がゴジラを窒息させる。
あとね....
ゴジラ 対 ガメラ モスラ バラゴン のハンディーキャップマッチ
で、最初にガメラがやられる。
>>10
あまり詳しくないらしいけど
ゴジラは悪じゃないよ

核兵器で誕生した悪でも善でもない中立の存在
人類と交戦状態だけど
たまに宇宙怪獣から地球を守ったりするって感じのキャラなんで
ゴジラの過去の戦績を見ると、モスラ、キングギドラ、スペースゴジラ等、空を飛ぶ相手に負けることが多いのがわかる。
よって、ガメラ優位。
>>13 昭和ゴジラは、キングコングとやるまでは悪役だったけど、
キングギドラの登場で人間の味方になった。しかし昭和晩期の登場した
新生ゴジラからは、完全に人間の敵役だね。。

>>14 ゴジラはモスラを苦手にしてたけど、平成からは問題ない
相手になってしまったなぁ・・・ 昭和キングギドラは恐ろしいほど
強いイメージだったのに、平成のキングギドラは情けないぐらい弱い。
宇宙大怪獣が、日本の守り神にされたり、
宇宙人のペットの放射能被害怪獣にされてしまった。。。
昭和ガメラは勝てそうには思えないが、
平成ガメラなら、元気玉があるから何とかなりそう。

まあ、どちらも沢口靖子にはかなわないわけだが。
昭和の空飛ぶモスラはゴジラに負けますた
仇をとったのは地ベタを這いずるモスラ
>仇をとったのは地ベタを這いずるモスラ

まぁ仇を取ったと言えば取ったんだろうけど、
口から糸吹いてゴジラに目隠しして、崖から落ちた という・・
あの後、ゴジラはピンピンして次の映画に登場してた。。。
19名無し草子:04/02/16 22:07
平成モスラの幼虫って皮膚の表面とか
やけになまめかしい気がする。
モスラの幼虫は弱過ぎますね。
あんな柔い体では踏み潰されてしまいます。
まぁ芋虫ですから。。。
モスラvs王蟲
砂の惑星の砂虫も途中参加。
勝敗やいかにッ!?
サンドヲームのサイズならゴヂラも飲み込んじゃうんでわ?
言えてますな酋長。
キングギドラ、好きです
26名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/18 00:46
沢口靖子を操演してた役者さんて誰だっけ?
>>26
小林桂樹。
>1
主役キャラ同士なので対決直前に最強最悪の新怪獣が出現、
共闘する展開では。
29円谷大映:04/02/19 12:47
>>28
ゴジラもガメラの不死身のイメージがあるんだよなぁ・・・・
「最強最悪」となると、あれ以上の脅威にする必要があるんだが・・・・

どんなのがいい?
>>29
アラーの神。
顔はどう見てもキリスト
俺はゴジラもガメラも好きだけど
>>1
こんなんSF板でやることか??????????????
32円谷大映:04/02/19 17:34
>>30
アラーの神かw 神様を相手に共闘するって、
ゴジラはともかく・・・ガメラは悪玉になるってこと?
33円谷大映:04/02/19 17:51
>>31 いいじゃん、固い事言うなw
>>31
この夢の戦いは
むしろSF板でやるほうが
いいのかもしれないし。
35円谷大映:04/02/19 18:28
スクリーンで見たいよね。

ゴジラとガメラの共演・・・

戦おうが、共闘しようが・・
最後の必殺技からいうと、
ガメラのほうがかっこいい?
37円谷大映:04/02/19 18:37
>>36
そうだね・・ お腹が開いてデカい光線発射するやつでしょ?
でも必殺技も、なんでもあり になったねぇw
イメージ的には、悪の大怪獣ゴジラから人類をかばって戦うガメラ。
プラズマ火球も格闘戦もゴジラには通じず
最後の切り札アルティメットプラズマで吹っ飛ばす。
それでもゴジラは死なず、傷ついた身体を癒すために海に帰っていく。
ガメラも追撃する余力なし。

ガメラが戦略目的を達成するも、ゴジラ死せずってな具合なら両者が立つ
この展開でいいから迫力のある映像作ってくれるとうれしいな。
ゴジラ 対 ギドドンガス
40円谷大映:04/02/19 19:35
>>38
アルティメットプラズマって、お腹から発射するヤツだね?
あれを最初見た時、「そんなのあり?」って思ったよw
でもインパクトはかなりのものだった。
あれくらったら、ゴジラもマズいな。。と単純に思ったよなぁ(笑)
光線対決ならガメラに分があるね。

>ガメラが戦略目的を達成するも、ゴジラ死せずってな具合なら両者が立つ

たしかにどちらかに死なれたら困るよねw
平成のゴジラはしつこいぐらい不死身になったね。。
昭和のゴジラ、ガメラは、まだ生物的だったんだけど・・・

まぁ戦わすにも、何度も、というわけにはいかないだろうから、
脇役怪獣を1〜3匹投入するのも面白いかな・・・
超古代文明の生物兵器であるガメラ、ギャオスは、実は対ゴジラを想定した兵器だったとか。

20xx年、某国は国連とIAEAの勧告を無視して核兵器の配備を宣言。
同年、日本海上で海上自衛隊が不審船を追跡。不審船は自沈後、大爆発(核爆発)。
巨大怪獣(ゴジラ)目覚める。巨大怪獣は南下し、九州に上陸。

同時に世界各地で、無数の古代の生物兵器(ギャオス等々)が目覚め、日本に集結(ただしガメラ除く)。
ゴジラに集中攻撃をかけるも、全く歯が立たない。九州は焦土と化す。

その後、G細胞の調査の結果、人類をはじめとする諸生物との奇妙な一致が判明。
(地球上の全生命体は、G細胞の劣化遺伝の産物か? Gはオリジナル?)
また、一方の古代生物兵器群は、地球上の諸生命体とは、全く異なる遺伝形質を持っていた。

果たして、ゴジラの正体は? なぜ戦うのか?

…と考えたところで、力つきました。(まだ、ガメラ出てきてないじゃん)
続きをたのむ・・・
43円谷大映:04/02/20 00:39
>>41  面白い!

>超古代文明の生物兵器であるガメラ、ギャオスは、実は対ゴジラを想定した兵器だったとか。

と言うことは・・超古代文明からゴジラは存在してたか? あるいは、
出現を予知してたか? ということなのかな・・・

遺伝子の話も謎めいて、面白そうだな・・
>G細胞の調査の結果、人類をはじめとする諸生物との奇妙な一致が判明
一方の古代生物兵器群は、地球上の諸生命体とは、全く異なる遺伝形質を持っていた。

ゴジラは神によって作られ、古代生物兵器は人間によって作られた、
とも解釈できるかな・・・?

ファンタジーだな・・ ゴジラとガメラが繋がるのって。
スーパーX2はゴジラの熱線を一万倍にして跳ね返すファイアーミラーを装備してゴジラを苦しめたけど
それでもひたすら熱線を吐くゴジラのおかげでファイアーミラーあぼーん。
で結局、スーパーX2は撃墜された。

ガメラの武器なら、対ゴジラに限れば、アルティメットプラズマよりもバニシングフィストのほうがよほど効果的と思われ。
45円谷大映:04/02/20 01:36
バニシングフィスト?
それ光線ものじゃない感じ・・どんなの?

すいません、平成ガメラのことは、知識不足なんですw

実は漏れもよくわかんないんだけど<バニシングフィスト
右腕が輝いて、リリスを貫いてた。ガメラ3で。

ファイブスター物語のバンドールが装備してるエネルギーソードとか、
X-MENのガンビットの気合注入棒とか、
Gガンダムのシャイニングフィンガーとか。
まあだいたいそっち系の、触れたものが爆裂する格闘用エネルギー兵器。のようなもの。
47名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/20 05:58
>バニシングフィスト

あの時点でガメラに腕はなくエネルギー流が腕の形を模して
いただけでは?
さて、いいかげん特撮板に行くべきだと思うのだが

http://tv3.2ch.net/sfx/
>>48
俺もそう思う
>>1
こんな妄想ネタ特撮板でやれよ
マジでうざい
50円谷大映:04/02/21 01:12
>>48>>49
ゴジラとガメラが戦うなんて、まず現実的に無理なんだから、
あくまでも幻想を語る、と言う意味でここにスレ立てたんだけど。。
>>50
意味がわからん。
「こんな妄想ネタ」って・・・
ここはSF板ですよw
特撮だからってのなら、スタトレやらスターウォーズやらのスレがあるし。
面白おかしく話すスレなんだからSF板でもおかしくないよ。
53名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 02:43
頭だいじょうぶ?
54名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 02:50
かなり精神年齢が低いね
55名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 02:53
自己満足の妄想ネタも特撮板でやればいいじゃん
 平成ガメラや21世紀ゴジラは、昔の適当に怪獣が闘っている映画(それはそれで面白いが)と違って
 かなり考証を考えて、国産映画としては相当にSF的に作劇された作品だと思う。

 どういうSFかというと、巨大な怪獣という存在がいるSFって訳だが。
 巨大怪獣というガジェットを中心に据えたSFとしてどういう物語を創れるかをかんげるのは、映像
や過去作品に縛られすぎる特撮!板よりもSF板の方があっているかもしれない。

 sageで細々とやるくらいなら良いんじゃないの?
>>49
そういうのを自治厨っていうんだよ。
いや、ネタにしても「ゴジラ対ガメラ」なんて30年前の小学生レベル。
たぶん特撮板でも相手にされない。
>>52 ここは正確には「SF・ファンタジー・ホラー」板

ファンタジー 1 [fantasy]

空想。幻想。夢。 

>>58>ネタにしても「ゴジラ対ガメラ」なんて30年前の小学生レベル

小学生レベルって言うほど、君は賢い大人なのかい?
そういう人こそ向いてないよ、この板。
理屈で想像もつかない夢を描くのは子供の特権ですからね。
大人でもそんな童心に帰るのもいいんじゃないかな?

52の方には否定的なレス返したつもりではありません。
よく見たら肯定派でしたね。申し訳ない。
妄想とかいう言葉使ってる人、意味わかって使ってるんでしょうか?
つか、こいつ普通の神経じゃないだろ



50 :円谷大映 :04/02/21 01:12
>>48>>49
ゴジラとガメラが戦うなんて、まず現実的に無理なんだから、
あくまでも幻想を語る、と言う意味でここにスレ立てたんだけど。。
>>58
まるで特撮板の住人がsf板の住人よりも
優れてるみたいな言い方だね
このスレが肯定されたら
SF板は特撮ネタとアニメネタで埋まっちゃうぞ
嗚呼、大変だどうしよう
65名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 14:11
SF板潰しを狙ってる?
66名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 14:15
この特板住人はこの板をなめてるな

52 :名無しは無慈悲な夜の女王 :04/02/21 02:10
「こんな妄想ネタ」って・・・
ここはSF板ですよw
特撮だからってのなら、スタトレやらスターウォーズやらのスレがあるし。
面白おかしく話すスレなんだからSF板でもおかしくないよ。
67名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 14:25
>でもインパクトはかなりのものだった。
>あれくらったら、ゴジラもマズいな。。と単純に思ったよなぁ(笑)

こいつの知能指数マズいな。。と単純に思ったよなぁ(笑)
68名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 14:30
>>67
俺も(ワラ
69名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 14:32
ここの>>1が立てたスレ

【空前絶後の】ガメラ3以外はみんな屑【金字塔】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076942421/
>>61
この板でやたら怪獣オナニーはじめたがってる人は
SF板のこと理解してるんでしょうか?
34 :名無しは無慈悲な夜の女王 :04/02/19 18:08
>>31
この夢の戦いは
むしろSF板でやるほうが
いいのかもしれないし。


むしろSF板でやられると迷惑なのですが何か?
>>1が中学生でありますように
第三回 SF/FT/HR板元老院 【削除について】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057990632/

みなさん全面肯定の模様。
>>73
まだ削除依頼出てないじゃん
>>64
幻想がSF/ファンタジー/ホラー板へってことになれば
ネタスレはみんなここにくるので特撮とアニメで埋まることはないだろ。
馬鹿?
削除依頼ずみ
ホントに削除依頼出したの?
面白いスレだと思ったのにな
「ゴジラ対ガメラをSF的に考察する」っていうスレタイにしとけば
何の問題も無かったのに。
>>41
面白い!素晴らしい!!
近年のゴジラはヘタレだから
溜飲を下げた思いだ。
個人的に好きなスレだったが・・・
ガメラのほうが寿命は長そうな気がする。
だからなんだっつー話なんだが。
82名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 21:15
スクリーンの中に存在するゴジラとガメラ。
交わること(交わるはずがない)がなかった二つの線が、
触れて「点」になった時、日本特撮映画界にとって歴史的事件
になるでしょう、、
しかし、、その後、2匹が登場する未来の映画に、歪みを起こす可能性
もありますが、、
二つの線は触れて交差し、また離ればなれになるか、
それとも一つになるか、、

もしくは、、ゴジラもガメラも新しい設定の上にリボーン
させるか、、でもこれは無理ですね、、あまりにも過去の
2匹の存在は大き過ぎました、、
>>66
それ書いたの、俺。
で、特板住人じゃないの、俺(藁

>>69
ここの>>1は平成ガメラシリーズをよく知らないそうだよ(>>45)。
で、キミの言ってるスレのスレタイは「【空前絶後の】ガメラ3以外はみんな屑【金字塔】」(藁
84名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 21:48
ゴジラスレに寄生してる亀ヲタじゃないか?
85名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 22:27
つーか根本的に着ぐるみ怪獣のどこがSFなんだよw本気で頭悪いだろ?
86名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 22:28
このスレはアホばっかり
87名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 22:36
幼稚園並の発想をなんでわざわざSF板でやるのか?叩かれに来たとしか思えない
88円谷大映:04/02/21 22:46
だって特撮板IDあるから自作自演出来ないし
結論:ウルトラマン最強。
90名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/21 23:01
だな
>87
幼稚園並みの発想を、科学の力で納得させるのがSFの醍醐味
「2大宇宙怪獣大激突 ギララ対ドゴラ」を見せてくれよ
9382:04/02/21 23:54
今、「ゴジラ対メカゴジラ」見てみました。
、、昭和29年初登場から繋がってるんだな、、これがw
平成ゴジラは29年から独立してリボーンしてるのか?
しかし科学的に見るとムチャクチャな映画だった、、
釈由美子、ゴジラ食い過ぎ、、

94名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/22 02:19
顔からいってゴジラが好き、ガメラはオタクって感じで嫌いだなー
「腐ってやがる…」前の現役だったころの巨神兵とどっちが強いかな?
>>95
ついに巨神兵がきたか・・・
腐ってるときでさえオウムの群れを
あそこまで吹っ飛ばしたのだし、
7体だけで世界を滅ぼしたのだから
かなり強いはず。
とはいえ漫画版では耐久力低めっぽかったから
1対1ではやっぱりゴジガメのほうが強いだろうか?
ちと考えてみた。

輸送機が落ちて火に包まれても問題ないくらい、巨神兵は休眠状態でも頑丈。
でも準備万端で目覚めた完全バージョンでも、ゴジラやガメラほどの耐久力があるかはかなり疑問。
いずれも人間の扱う兵器では対抗できないけれど、
ゴジガメの耐久力や再生力は過去作品がバトルプルーフと言えそうだ。

で、巨神兵ビーム。
エネルギー兵器を持つ敵と何度も戦ってきたゴジガメ相手に
巨神兵ビームがそれほどアドバンテージあるとも思えないんだよなあ。

あと巨神兵って火の七日間では槍みたいなの持ってたけど、
ゴジガメの最大の武器は放射能熱線でもプラズマ火球でもなくて
肉体そのものって気がする。
だから格闘やったらそれこそ巨神兵終わりじゃね?

巨神兵の利点は、足長いから移動スピードなどゴジラの非じゃないところか。
七日間で世界を滅ぼすなど、ゴジラには無理だろう。
・・・機動性はガメラのほうが遥かに上か。
おっと、ガチンコの話をしてるのに機動性を論じるのは無意味か。

俺なりの結論。
巨神兵じゃゴジラやガメラには勝てんだろー。
じゃ、メカ巨神兵なら大丈夫じゃない?
99名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/23 02:02
かなりつまらないんだけど
100名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/23 03:04
アタイこそが 100げとー
101名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/23 12:52
面白いよ
嵐は無視汁
>>44-47
文字通りカメレスでスマソ。
バニシングフィストについてですが、あれは強力ではあります
がまさに切り札という奴らしいです。
イリスのゼロ距離射撃を、とっさに喪失した腕の切り口部分で
受け止めて、そのエネルギーを逆に武器として使用したという
のが、劇中の設定だそうです。

あのシーンは「耐え抜いて逆転の勝利をつかむ」という平成ガ
メラの戦闘コンセプトを象徴していると思います。
ガメラ、カコE!
>>103
頭大丈夫?
105名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/23 19:42
ガメラはたくさん武器持ってるね。
口から吐くやつ
腹から出るやつ
腕が紅くなって凶器になるやつ

対してゴジラは・・
口から吐く放射能しかない。。

ガメラ勝つね
ここは病人隔離スレですか?
>105
ゴジラの必殺技
・口から吐く放射能
・赤い熱線
・熱線体内放射
・かみつき
・投げ技
・尾のパンチ
108名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/23 22:28
ゴジラの必殺技には、噛みついて「そのまま放射能」があったな。。
これだ!
これやられたらガメラも・・
いや!ガメラは噛みつかれるスキを
与えず、空から攻撃するに決まってるッッ!!
思い出したくもないだろうが、ゴジラも飛べるんだぞ
111名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/23 23:27
後ろ向きでね。口から放射能吐いてるからもちろん攻撃できません
しかし、ゴジラは生命力だけは強いぞ。
(ガメラは三本の映画の中で何度も死にかけるが、ゴジラは、
いつもエンドロールでよみがえる)。
体重が違いすぎるから、がぶり寄りしただけでガメラ圧死
114名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/24 00:15
かなり頭悪いかも
115名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/24 00:36
亀側な
じゃあ巨神兵は行司役ということでひとつ。
一応空も飛べるし。
いいかげん特撮板帰れよ
カリカリすんなよ。
楽しく話をしようぜ。
119名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/24 18:46
世界を見渡しても日本は最強の怪獣王国だね。
「GOJIRA」(ハリウッド版)のゴジラはあまりにも弱すぎたけど、
いっそのこと、「エイリアン」や「ターミネーター」にゴジガメ登場して
もらって世界私服してもらいたいです。
120名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/24 18:47
すいません....世界私服→世界征服の間違いでした
削除依頼した人間を荒らし呼ばわりまでして続けるようなスレか?
特撮板でやれない理由もないし
特撮としてでなくScience Fictionとして語ろうという大人が多いんだよ。
要は特撮板はID制だから自演出来ないんでここにこだわるってことか
いいからいいから。
気にせず続けよう。
そろそろSF的に語ってもらおうじゃないの
日本にマッド・サイエンティスト物のイメージを最初に植え付けたのはゴジラじゃないか。
127釈迦厨:04/02/24 23:24
へ!どうせどちらも釈迦にはかなわんさ。三隅研次マンセー!!!
128名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/24 23:27
つか元々ゴジガメ SFじゃん。それをスクリーンを通して特撮映画に
されただけ。
129名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/25 00:14
>>119
スペルも間違ってるよ。
130名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/25 00:49
ゴジラは単体で出た方が面白かったな。。
ゴジラ対〜となると、だんだんと子供向きになって行ったし、
どんどんリアリティーがなくなってきた。。
昭和初期のゴジラ作品は今より数段面白い。
131名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/25 09:12
>>104
アンタ程度にはな。
132名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/25 10:22
>>128
それ石上三登志に言ったら鼻で笑われるよ。
1920〜30年代に製作されたゴジラは
現在のより数段おもしろいのか。

キングコングと同世代の映画だったとは。
134名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/25 12:12
>>133
すまん。昭和初期ではなくて、60年代から70年代初め辺りかな?
まだ科学が発達してないし、人間の持つ兵器も今で言う骨董品みたい
な物だったから(核は別として)、ゴジラの存在が今より脅威に感じる
ことができたし、何かゾクゾクさせられるよ。
135名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/25 12:35
初ゴジは昭和29年(1954)制作。
戦後まだ10年経ってない時の作品
その骨董品を、最近まで使い続けていた自衛隊に萌え

(しかも一部現役)
>>132
ヤツは人形アニメなら何でもSFだと言い張るけどな(W。
CG全盛の今、リアリテイがあるから人形アニメの方が良いという
意見は完全に過去のものになった訳だが。
着ぐるみ怪獣はあれ自体が一種独特のジャンルとして特化しちゃった
からもはや比較の対象にならないが。
139名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/25 18:08
ゴジラ映画がだんだん子供向けになって行くと
ゴジラの動きも人間の動きに似てしまったし
なんか親近感が出てつまらなくなった。

思い出したけど、ゴジラ以外で面白かったのが、
「空の大怪獣 ラドン」「フランケンシュタインvs地底怪獣バラゴン」。
人形といえば聖石傳説ってあったじゃん。あれ面白かったな。
あの感覚で怪獣やっても重量感のかけらも無いけどさ。
特撮ものって見せ方だなぁと思った。
>>139
洩れは、「大怪獣バラン」がすきだった。
とにかく怪獣が出てきて、退治されるだけ。
142ゴロザウルスの悲劇:04/02/25 21:17
>>141
それ見てないんだ。
「怪獣総進撃」にはいっぱい怪獣も出てるんだけど、
その後・・・その中には過去、単体の主役で映画に登場してた
怪獣がいることを知ったのだよなぁ。。
ラドン、バラゴン、バラン、マンダ・・・
中でもゴロザウルスは結構・・存在感あったんだけど、
「キングコングvsメカコング」にちょい役でしか出てないw
ゴジラよりもリアルでキャラ似てたから、ちょっと損した感じ
だったな。。。
まあ、SFかどうかは荒れるから避けるとして
>>1>>50での発言は失言だったな。
144名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/26 12:48
なんでSFで括りたがる?
ファンタジーでいいじゃん。
ファンタジーじゃないだろ。
>>145
144は「剣と魔法」のファンタジーの事じゃなくて、もっと一般的な
「空想物語」としてのファンタジーの意味だろう。
>>146
怪獣は妖怪でも魔物でもないだろ。
生物SFに決定しました。
妖怪 魔物 怪獣(物)は空想の産物なんだ。同じ枠組みに入ると思うけど
150名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/26 19:46
SFは想の産物なんだ。同じ枠組みに入ると思うけど

他の板でやるべき話題をここでやる理由にしては苦しい
昔、ウルトラセブンの実相寺昭雄監督が
「怪獣は自然のメタファーである(大意)」と
いっていた。メタファーだというのなら、
SFかファンタジーかわからないが、「幻想」には違いなかろう。
>>152
だから特撮板では語らない、っていうのでは辻褄が合わない
スレタイが「ゴジラ・ガメラなど怪獣映画をSF的に検証する」
ならともかく、>>1のテーマだったら特板向けだよなあ、苦しい
>>154
つか。。SF的に検証してみれ?
したくねーよ、そんなもの。

この間、アメリカ製のゴジラをビデオで見たが、あれなら「SF的に検証」
も、有りかも。ストーリー展開なんかも東宝製より数段上だし。
157名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/27 00:42
大魔人対プルガサリャー、てのはアリか?
>>156
じゃーアメリカ製でいいから、してみ?
そのあと東宝製と比較検証すればええ。
>>156
あれなぁ、卵をボコボコ産むのはなぁ。
ゴジラがミサイルで死んでたまるか!と、金子監督がお遊び入れたの解る気がしますよ>米ゴジ
米ゴジも、エメリッヒだからなぁ。もう、その時点で語る意欲が失せる。
ビオランテのG細胞云々の着想の方がスゴイと思うな。
エメリッヒは確信犯

わーるど えんど 発見
地球人の行き過ぎた行為により、遺伝子がイレギュラーして
誕生したのがゴジラ。被爆国日本らしい発想だったと思う。
米ゴジがそれをそのまま使ったのは頂けない、だったよね?
放射能で何たらってゴジラが元祖なのか?
元祖かどうか知りませんが、
放射能で誕生した怪獣としても、初のスクリーンに登場した
日本の怪獣としても、有名です。
昭和29年というと、放射能被爆=怪物化 という発想
が一番わかりやすかったのかもね。
ただその後のほとんどの地球怪獣に関しては、しばらくの間、なぜか
当たり前のように初めから存在してて?のケースが
ありました。今、思えば・・・
まぁ・・宇宙にその出現理由を求めれば、地球の科学が及ばない、
という点に置いて、いろんな幻想を持つことができます。
まだまだ未知の世界ですし、そういう意味において
キングギドラの存在は、他の地球怪獣よりも説得力があるかな・・と。
ただ、龍の顔をしてるのが?でありますが・・w
平成でのキングギドラは、地球の守り神のような存在に
なってしまいましたね・・・ 
167名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/28 08:02
ガメラもゴジラもモンスター・ムービーだから、ここでもアリかな?
初代ゴジラは、別として2作目以降は、ホラーではないような・・・・気がするが。
>>165
アメリカのモンスター映画の古典的パターン>放射能
(当時、アイソトープで野菜を大きくする研究もあった様な・・・)

直接的には「原始怪獣あらわる」(だったかな?
とにかくハリーハウゼンのリドザウルスが出てくるやつ)
の翻案が初代ゴジラ。

続けて観ると、ゴジラ製作に当たってどこを変更したか解って面白い。
とりあえず
ここで書いていいか悪いかを語るくらいなら
さっさとSF的に考証した上で結論を出してスレの役割を終わらせればいいじゃん。

そこで最大の問題になるのは
どのゴジラとどのガメラを戦わせるべきかだろうな
170石上三登志:04/02/28 09:36
ここで語るな!!!
171池田 憲章:04/02/28 11:17
円谷英二さんと日本特撮を馬鹿にするな!
>>169
バカ?
>>168
じゃあ、とりあえずアメリカ版ゴジラはゴジラのぱくりと言ってる>>164は間抜けということで。
ゴジガメ、共闘させようよ。。
2匹を同じスクリーンの中に登場させれば戦うのは必然だね。
シチュエーションはいろいろあると思うけど、
それより共闘となると厳しい・・より思考力と想像力が必要となります。
17616歳:04/02/28 17:56
ガメラってゴジラのアイデアをたくさんパクって
悪い奴が金儲けしてるイメージあるから
あまり好きにならねー
177大人:04/02/28 18:40
>>176 まぁまぁそう言わずに、、
音楽でもパクるやつ、いっぱいいるんだから。
格闘技の「総合」見てみろ、みんなパクり合いだ。
許してあげなはれ。
>>176
初代ガメラを見ると解るが、意外な程共通点が無い。
「@@ラっつー名前の大きな怪獣」くらいか。
179名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/28 23:27
つか怪獣をキャラクター商品化、作品をシリーズ化してる点でガメラはゴジラのパクリなわけだが
人気のあるキャラの商品化やシリーズ化は珍しくない。
東宝のゴジラに対抗しうる特撮怪獣物として、
大映が誕生させたのがガメラ。
ガメラはシリーズ2作目から善玉に転向するが、
ゴジラはしばらく悪玉として暴れまくる。
ゴジラを善玉にするためには、ゴジラよりも脅威、としての
存在が必要になり、それが宇宙怪獣という名の下に登場
したキングギドラ。ヘドラを挟んで、その後の対戦相手は
宇宙から飛来する。
愛される悪玉だよなあ、ゴジラって。
どこから見ても(人類自身が産み出した)最悪の敵なのに。
やはりゴジラは敵に回ってないと締まらない。
>怪獣をキャラクター商品化、作品をシリーズ化してる点でガメラはゴジラのパクリなわけだが

成る程。
ゴジラはフランケンシュタインノパクリなんですね!
フランケン、狼男、ドラキュラは怪獣ではなく怪人
184名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/29 01:38
つかゴジラは悪じゃないだろ
今調べたけどゴジラが善玉になった次の年にガメラが作られたみたい
>>181
ゴジラには完全無比と思えるぐらい脅威的なイメージ
出来上がってるんだよね・・・
それに立ち向かう側が、善玉になる、という構図に
なるのは当然だし、そうなると平成ゴジラが善玉に
なるには厳しいか・・
昭和ゴジラには、どこか可愛さがあったし、まだ生物的
だった。平成ゴジラはどこかオカルトチックなんだ・・・
187名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/29 02:51
188名無しは無慈悲な夜の女王:04/02/29 03:15
つか平成ゴジラも同族を守るために戦ってたぜ、見かけは敵だけど中身はいいヤツ、それがゴジラの魅力だと思う
体型からしてパクリだよな・・ゴジラじゃん!って思う
ガメラ3でますますゴジラに似てきた
>>188 中身は人間
>>188
同族って?
192石上三登志:04/02/29 13:15
早く削除依頼しろ。このスレ。
>>191
ベビーゴジラ リトルゴジラ ゴジラジュニア
ガメラの映画糞つまんないじゃん
絶対オタクに過大評価されてる
レンタルビデオ代返せ
>>182
それは苦しいだろw
>>192
もうそろそろ・・・
「ゴジラ・ガメラ=特撮」という固定観念は捨ててもらえないかなぁw

科学各分野の発達で解明された様々な材料を元に
フィクションとして考察されたものをSFというなら、
ゴジラ、ガメラでも語れる部分はあります。
科学の知識(材料)が少なくても、その少ない材料
で幻想を膨らませる、そこが面白いとこじゃないですか・・
想像力を豊かにしましょうね。
結論


ガメラは糞映画ってことで
痛いとこつかれたねガメヲタ
平成ガメラ3部作はガメラが出てこなければ、結構萌える設定だったりする。
>>1
今時「 対 」かよw
今はVSだろ、バーサス。
>>184
そうだった、すまん。
ゴジラは人類の敵ではあるが、悪じゃないよな。
ただ魅力的な敵役だと言いたかったんだ。

ガメラは一応人類の味方なのか?
ガメラ3では渋谷でギャオスと戦って随分人死にが出たが
あれは小の虫を殺して大の虫を生かす、というように取れるな。
ギャオスほっといたら、あんなもんじゃ済まなかったろうし。
・・・?
それとも人間の生命とかは関係なく、地球の生態系のバランスを監視するのがガメラの役目だっけ?
>>200
いまどきVSなんて古臭いんだよ。
いまどきはセメとウケ
まあゴジラは
・エネルギー源の放射性物質を効率良く得るために上陸する。
・自分の縄張りに邪魔者(怪獣)が現れれば戦う。
・仲間(いわゆるベビーゴジラ)の居るところに向かう。
と、本能に従って行動してるだけだから、善悪とは関係ない罠。
だからゴジラ対ナントカなら人類、ゴジラ、ナントカの三つ巴というのはごく自然なスタイルなんだが、
非常に良くできた構図であるなあ、と感嘆することしきり。
人類の味方といえばモスラがいたなあ。つーか、神獣だしな。
>>201
 平成ガメラは、作中じゃギャオス作った古代文明が暴走したギャオスを狩る為に
用意した単体生物兵器と分析していた筈。
 守る基準はイマイチよく分からん。2までは勾玉で女の子とシンクロしてたから
一定レベルの精神機能を有する種族を保護してたのかもしれないが。
 何が基準かは映画の中では重要ではなかったんだろう。
>>205
ということは、ガメラは「ある意味」ボディーガード的な生物と解釈してもいいのかな?
あと単体と言っても、3で大量にいたことが明らかになったんだっけ?
ガメラやたら強いからな、ギャオス程度(充分強いけど)が相手では、
大量に配備してもあまり活躍の機会がなさそうだ。
その古代文明の政府、ガメラの作りすぎを税金の無駄遣いだって国民に責められてたりしてな(w
海自の潜水艦みたいに、規定年数が来たら廃艦にしてまた新造する、
というのをくり返した結果があのガメラの墓場。
>>207
ギャオスの暴走を許してる時点で、税金がどうとか言ってる余裕は誰にもないと思われ。

>>208
ほ、本当ですか!?((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
古代文明がギャオスを作った理由はなんなんだろ?
それ映画では説明してんのかな?
ギャオスがいなければガメラの存在はないわけだから、
暴走するぐらい大量に作った理由が興味深いのだが。
いいかげん特板行けって
「映画で説明してんのかな」なんてこと S F 板 で 聞くなよ・・・
>>211
あのなー、このスレが気に入らないなら見なければいいだろ。
粘着。自治厨。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
以下、何事も無かったかのようにどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
板を荒らさないでください。
板違いで削除依頼も出ていることを忘れないでください。

この板でなければならないのか(もしくはなぜ特撮板でやることができないのか)説明もできぬまま自治厨だ粘着だと罵倒しても説得力はないです。

>>210
他の勢力と戦争でもしていたのでは?
または地球に優しい輸送、移動の手段として(w

あと、しょっちゅうageで行くと、スレが広告その他の標的になってしまいますよ。
>>214
人口問題を処理するためだとばっかり思ってたよ。
>>213
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no16_19980625/
これだけ大々的に特集されてりゃ十分じゃないか。
立派なSFだわさ。
SFだからここでやることができるんだ、っていうなら特板はSF板の
重複板ってこともいえるな。あそこでやってることは全部ここでやれる
ことだもんな
>>217
それは違う。そんな事言ったらセーラームーンスレ立てられちまうぞ。
大体特撮は戦争映画や時代劇とかだってあるし。
 ギャオスは、染色体が1対でそこに全ての遺伝子が乗っていて進化の痕跡がなく
交配による遺伝子組合せのない完成された人工生物って扱いだった。

 ガメラの方は確か遺伝子がない有機メカとかいう扱いだったはず。

 ギャオスが繁殖して問題になった事を反省してガメラは繁殖機能がなくなってる。
>>214
地球に優しい輸送手段w いつの時代も環境問題は深刻だったりして(笑)
あれほど凶暴なギャオスを作りあげたのは、対抗勢力があったと
考えた方が、リアリティーがあるな。言うなれば・・・繁殖力を持つ
戦闘機、みたいなもんか・・・
ガメラとギャオスが、人類が創造した生物なら、
人類が偶発的に創り上げてしまったのがゴジラ、ということに
なるな・・
古代文明アトランティスを海の底に沈めたのは、
7つの海を支配しようとするポセイドン。
アトランティスの王の子孫になるトリトンは
白いイルカの手によって難を逃れ、漁師の手に
よって育てられる。しかし、自我に目覚め、
海へと帰って行く。
目指すは大西洋、ポセイドンを倒すために・・・

途中、太平洋でガメラと出逢う。
そこでアトランティス沈没の真実を知る。
ガメラの甲羅の中に、トリトンが随一の武器となる
オリハルコンの剣が・・・

金子監督が平成ガメラを誕生させたヒントは、
「海のトリトン」にありそうな気が・・・
>213
ちみ、ガメラ2がSF大賞とったのを忘れてないか。
>>221
アトアンティスうんぬんって設定は昭和の初代ガメラからあるよ。
あと、トリトンに出てくるのはガメラじゃなくてガノモスじゃないのか。
224名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 13:30
>>223
へえ〜





わかったからSF板から出てけよ
>>222
SFだからここでやるんだって必死らしいけどこの二つの問いに答えてく
れないか?

1)どうして特撮板というしかるべき板があるのを知りつつSF板で
特撮の話題をするのか。特撮板に行けといわれた場合、ここまで見た
限り相手を粘着だとか言って人格攻撃するか「SFだから」と主張す
るかのいずれでしかないので。

2)ここが漫画や小説など書籍を語るカテゴリーに入っているのに、
なぜ特撮映画を語るか?SFであったとしても映画であることでも原
則板違いではないのか。
>>225
自治スレいけよ。
そっちに行ったのを確認したら答えてあげます。
そりゃわかったが、とりあえず削除人の判断があるまで
当方は沈黙する。
10日以上たっちゃったんだがそろそろ判断してくれるだろう
228名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 14:22
222 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 :04/03/01 12:54
>213
ちみ、ガメラ2がSF大賞とったのを忘れてないか。


プッ
229名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 14:25
>>1のこの板でゴジラ対ガメラを語りたがる理由はこれ

50 :円谷大映 :04/02/21 01:12
>>48>>49
ゴジラとガメラが戦うなんて、まず現実的に無理なんだから、
あくまでも幻想を語る、と言う意味でここにスレ立てたんだけど。。


かなりアホです
SF漫画は漫画板へ
SFアニメはアニメ板へ
SF映画は映画板へ
怪獣映画は特撮板へ
そして、
SF小説はライトノベル板へ
香山滋「怪獣ゴジラ」の話題はここで。
>>223
うん、巨大ガメね。登場のしかたが、あまりにもガメラに似てたから。
でっかい岩の塊だと思い、亀だとは気づかなかったところや、
オリハルコンが出てきたところもw
>>225 質問に答えますね。
>どうして特撮板というしかるべき板があるのを知りつつSF板で
特撮の話題をするのか

特撮の話をするつもりはないので、ここにしました。

>SFであったとしても映画であることでも原則板違いではないのか。

映画そのものを語るのではなく、ゴジラ、ガメラという2大怪獣
をSF的にクロスさせるために立てたのです。映画そのものを
語るのなら2匹は繋がることはないよね?SF的想像の助け
がいるんです。
マグラ対ガブラをこの板で語るのと、意味は同じだよ>225
ゴジラ映画、ガメラ映画。
二つの今までの流れからして、時間的、空間的に
2匹を共演させるには、無理がある。

どちらかのストーリーをベースにする方がいいと思う。
とりあえずゴジラは、昭和29年没、ということでw
後、1995年にギャオスとガメラが出現、
という大まかな設定で、SF的にガメラとゴジラを
結びつければ面白いと思うが。
236名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 17:53
きもい発想だな
237名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 17:54
頭の中ガメラばっかりなんだろう
>>237
大丈夫、ちゃんとゴジラも入ってるからw
それより君のSF的考えも聞かせてよ。

それとageないでね。君も>>236
239名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 18:16
SF的っつーか平成ガメラ的じゃん、超キモいんだけど
>>239
ガメラ、嫌い? 上げないでね。
マジレスだけどなんで平成ゴジラ無視してガメラがメインなの?
242名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 18:24
こいつはきっと頭の中にガメラを飼ってるんだろうねw
243名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 18:31
SF板的「ゴジラ対ガメラ」を考えます

>>1=>>235=>>238の脳内にガメラがいて
ガメラが>>1=>>235=>>238を操縦して
板違い指摘を無視して電波発言しまくり

これがSF板的「ゴジラ対ガメラ」の全貌である
現代の最先端科学力を持ってしても、ガメラやギャオスのような
生物兵器を創りあげるのは無理だよね。
要するに、人類だけの力だけで創造できる、と考えられない。
そこで、宇宙人の関与があったら、と仮定したら・・・
古代文明には、現代科学でも解明されてない謎があるし、
宇宙への信仰のような痕跡も見受けられるわけで・・
エイリアンの科学力の力を借りて、人類が作り出した
生物兵器、と考えるなら、よりリアリティーがあると思う・・・
245名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/01 18:32
>>244
君、頭大丈夫?


 か い じ ゅ う の な か に は 
 
  に ん げ ん が は い っ て い ま す
>>241
どちらがメインということは考えてないんだけど。
ゴジラは突然変異で出現して、29年に死んでることにした。
でないとね・・・時間的に空間的に、すでにガメラと遭遇してることになる。
そうなると2つの流れがぶつかって、グチャグチャになるから。
ストーリー的には、ガメラの方から入って行った方が想像しやすいな・・
まぁ自分だけのスレじゃないんで、いろいろみんなで考えて
くれたら面白いと思う。
>>249
俺は平成ゴジラ(デストロイア)の続きにガメラが
出た方がおもしろいと思うんだけど???
>>247
うん、ゴジラの方をベースにするんだね。
ゴジラvsデストロイアの結末から、どうやって次にガメラと
繋げる?
>>248
神話的怪獣が共倒れ、
神話が終わり歴史が始まっちゃう。

てなことになるのではないかな。
>>248
おれは人間に育てられていた記憶を覚えていて
人類の味方するゴジラ(元ジュニア)と
コントロール出来なくなって人間を襲って暴走する悪のガメラの戦いがいい
>>249
ギララとかガッパの時代になるってことか
252244:04/03/02 00:26
「ガメラT」を見ても、古代文明についての細かいところまでは
触れてないんだよね。古代文明の創ったギャオスが増殖、手に
追えなくなった古代人が、「最後の希望」として、未来の人類のために
ガメラを残した、というふうに・・・

古代人自ら創ったギャオスがなぜ、彼らにとって手に追えない
存在になったか・・それは古代人が神と崇めていたエイリアンが
関与していたことにある。古代人がエイリアンの高度な科学の力を借りて、
共作で創り上げたのがギャオス。
古代人の知識の中では、ギャオスは生殖器を持たず、繁殖する
はずがないと思われていた。しかしギャオスは勝手に増え始め
いつしか古代人に牙を剥くようになる。

エイリアンは、地球上に存在する遺伝子を自らの科学力
を持って操作、古代人を滅ぼすための怪物(ギャオス)を
創り上げるのが真の目的。

映画「サラマンダ」のようにギャオスは増殖、エイリアンの手によって、
宇宙から遠隔操作され、古代人を攻撃。

エイリアンとの接触により、高度な科学力を持つようになった人類は、
ギャオスに対抗するために、生物兵器としてガメラを創る。
かくして、人類がコントロールするガメラと、エイリアンの操る
ギャオスとの壮絶な戦いが、古代社会を舞台に繰り広げられた・・・
>>250
ゴジラ、ガメラが戦うということじゃなくても、共演するということ
でもいいと思う。
共闘せんでも正義ゴジラが凶悪ガメラを倒す映画でもいいんじゃないかな?
>>254
昭和でも平成でもその構図は逆でしょう。
 正義ゴジラってのは、『三大怪獣 地球最大の決戦』で途中からモスラに説得されて
ギドラと戦ったのを始まりに、『メカゴジラの逆襲』までの一過性のもの。

 その正義っぷりもせいぜい地回りやくざが縄張りに踏み込んできたギャングに対抗し
追い払った程度の意味合い。

 善悪の基準的には正義の味方として描かれていたのはガメラの方。
 10歩ほど譲って善玉ゴジラをありとしても、悪玉ガメラがありえない。

SF考証的に考えても、核によって巨大化・凶暴化したという設定を持つゴジラが
善玉として戦うという流れは不適切だろう。
あえてゴジラが善玉なのがいいんじゃないのかな
>>257
 そこまでいうなら、どういう設定でゴジラ善玉とガメラ悪玉を実現するのか?
 SF考証として考察してみてくれ。
>>256
つかガメラ自体は昭和の正義ゴジラを参考に作られたわけで(パクリ?)
平成ゴジラも人間の敵だけどVSメカゴジラからいい奴に描かれてたぞ
ここまでSF考証なんて誰もしてないわけで
どうせSF板なんだし
凶悪ガメラもSFとして楽しもうぜ!
難しいこと考えるな
>>261
 SF板だから、考証がなしじゃ楽しめないんだろ。
 説得力のあるアイデアを出してからいってくれ。
ゴジラもガメラも、どっちも悪にしてしまって、
結局のところ、両者は、地球という生体の免疫系を司る一部で、
その目的は、人類という、悪性のウィルスを排除するための抗体反応という設定にしてしまう。

複雑な生物の免疫系と同様、白血球やリンパ球など様々な抗体が、
各々の要因で独自に活動するように、
ゴジラもガメラも、時には共同で人類を攻撃したり、
時には、お互いの活動を阻害するような行動を見せる。
が、最終的な目的は、人類殲滅。

最後は、人類がその事実を悟って鬱になって終わり。
>>263
 その設定は悪くないと思うが、どう違うかが必要だと思うな。
 平成の両作品の設定を組み込みつつ考えると
 ガメラが古代文明の遺産で人類の地球汚染が限界を超えた為活動開始。
 ゴジラは人類が核実験で誤って生み出してしまった存在。

 ってな位かな?
 ゴジラは人類を憎悪しており、ガメラは人類の副産物であるゴジラも排除
しようとしている位で。
>>259
ガメラは初代から(!)子供に優しいって面を設定されてる。
平成ガメラは昭和ガメラを組み直してるだけ。
ゴジラVSスペースゴジラとか
ゴジラが人間と共闘した作品もあるわけだが
ガメラが正義だ! ・・・・とやたらこだわる奴がいるな
268244:04/03/02 19:20
ガメラは強力な攻撃力を有していたが、ギャオスの凄まじい繁殖力と
成長度に、人類は劣勢に追い込まれる。ギャオスのかなりの数を倒す
も、ガメラも数体壊され、戦場となった古代都市の上空は、
火と暗闇に包まれた。壊滅的な破壊を受けた古代人は都市を離れ、
ついに古代文明は滅びる・・・

ギャオスはその後も増殖し続け、より凶暴になっていく。
コントロールしていたエイリアンも制御不能に陥り、
野生化したギャオスを操ることが不可能と判断。
増え過ぎたギャオスは、ついに共食いを始めだし、
無数の卵を産んだ後、全滅・・・
卵は、時が来るのを待った・・・

一方、難を逃れた古代人たちは、ギャオスから隠れるように
身を潜めながら生きていた。ギャオスが死滅した後、未来の人類のために
最後の砦としてガメラを一体、海の中へ残す。ギャオスが再び
目を覚ました時のため、そして未来の人類の科学の力を信じて・・・

269244:04/03/02 19:48
時はさらにそれから1200万年近く過ぎようとしていた1954年・・
人類は再度、巨大怪物の存在に怯えていた。

水爆実験により目を覚ましたゴジラである。
大戸島八幡山で確認されたゴジラは、東京湾に上陸。
戦車や電流による攻撃を物ともせず、東京を火の海にした。
口から放射能を吐き、ミサイルでもビクともしない頑丈な皮膚
を持ち、凶暴この上ない化け物であった。
ゴジラが通ったあとは焼け野原になり、防衛軍の攻撃も通じず
人類の火力では為す術がなかったのである・・

しかし、最後の手段として、芹澤博士の発明した、一瞬にして
生物の細胞を溶かすオキシジェンデストロイヤーを使用。
東京湾に潜むゴジラ目掛けてオキシジェンデストロイヤーの封を切った。
ゴジラは苦しみながら海面から顔を出し雄叫びを上げたが、
その後沈んで死滅・・・
人類は、ゴジラの脅威から逃れることができたのである。
270名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/02 19:55
ごめんつまらないわw
271244:04/03/02 20:01
>>270 うん、俺も自分で読んでてねw
ゴジラもガメラも古代人の生物兵器
陸戦&海戦タイプのゴジラ
陸戦&空戦タイプのガメラ
ゴジラが人間と共闘すんのは利害が一致した時だけだろ?
ガメラは人間が危ないと思ったら自分でやってくるぞ。
ガメラは、古代人のプログラム通りに、ギャオスの復活により覚醒。
しかし、ゴジラは核実験で覚醒してしまった。
これは、古代人が想定していなかった事態。

ゴジラの本来の敵とは・・・?
>>273
ゴジラもガメラと同じく「敵」の存在により覚醒するはずだった。
つまり、覚醒=戦闘プログラムの発動を意味するが、
ゴジラが覚醒したときには「敵」が存在しなかったため、
混乱が生じた。
ゴジラは敵がいないのに戦えと命令されている状態で、
矛盾した指令で暴走したHAL9000みたいになっているわけです。
ガメラが勝つ!!
278名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/02 20:58
↑キモッ
ガメラーー
ガメラって一回透明になったことあったよな?
ふと思い出したんで確認してみたくなった。
281244:04/03/02 22:24
 ・1200年前 エイリアンの企みによって作られたギャオスにより古代文明崩壊。
         ギャオスは無数の卵を産卵後、死滅。古代人はガメラを未来の
         ために残す。
  
  ・1954年 ゴジラ東京上陸。破壊を繰り返し、
         オキシジェンデストロイヤーを使われ、東京湾にて死す。

  ・1995年 3匹のギャオスの出現により、ガメラも眠りから
         目を覚ます。ガメラはギャオスを倒し、日本を救う。

そして20××年・・・・
人類はテロなどの地域戦争、環境汚染などで、ますます温暖化が
進み、人工増加での食糧危機なども深刻な問題となっていた。

世界では、あちこちでギャオスの目撃情報が寄せられ、各国は
巨大怪物対策としてミサイル配備、レーダー完備などを徹底。
対ギャオスに万全の構えで臨んでいた。
日本では自衛隊が既に軍隊になっており、過去のギャオス被害から
学び、常に迎撃できる体勢が整っている。
282244:04/03/02 22:25
ガメラ出現から古代文明に興味を抱いた遺伝子学の権威、亀田博士は、
古代文明アトランティスの調査のため、大西洋に向かった。それは、
幻と言われた古代文明が海の底で見つかった、という情報が入ったため
である。

現場へ着いた博士は各国の調査団と、海の底から引き上げられた遺跡
に残された数多くの断片を収集。分析、解析を行うことにした。

日本では、海上警備隊がギャオス襲来に備えて、東京湾上空を見回り
を欠かさなかった。

そしていつもの通り、ギャオスの習性を考えて、夕方から任務を遂行
していた警備員の目に、海面に浮いている何かを発見・・・・・・

ギャオスの数匹の死骸だ!
無惨にも・・・首から上を鋭利な刃物で切られた痕がある・・・
・・・
>>280
透明っつーか、血を吸われて真っ青を超えた真っ白状態。
>>283
そうだったのかー。
教えてくれてありがと。
>>281
そうか1200年前というと桓武天皇が弘法大使に命じて天竺の秘法で「がめら」をつくらせたんだ。
ゴジラとガメラが空中機動三段変身合体!
>>282
何で首を刈られたんだろう・・・。
東宝と大映の怪獣で切断系の技を使える奴というと、
ギャオスの超音波メス、ギロンのマサカリ頭、デストロイアの切断波、ガイガンの回転ノコギリ。
思いつくまま挙げてみる。
ウルトラ兄弟も使うよな。
289244:04/03/03 19:39
ギャオスの死骸の海上浮遊のニュースは、日本全国を駆けめぐった・・
そして「ガメラが倒した!」と日本中は歓喜していた。
首相も国会で「日本国にはガメラがいます。ギャオス恐るべからず」と演説。

数匹のギャオスの死骸は直ちに引き上げられ、「巨大生物対策本部」直轄の
研究所に運ばれた。検死を行ったのは生物学者の居栗鼠博士である。
ギャオスの切断された首を注視しながら居栗鼠は、疑問を抱いていた・・
そして・・  「これはガメラのプラズマ火球にやられたのではない、
ジェルカッターでもない・・・」
検死の結果・・首の切断面から、後ろから何か鋭利な物で、しかも何か
高熱を持った何かで切られている、と結論。
検死に立ち会った研究員の一人が聞いてきた。

「数匹のギャオスを一気に倒せるのはガメラしかしないのでは?」

「・・・いや、この数匹のギャオスはみな成長している、ガメラでもこんなに
きれいに倒せるとは・・・考えにくい・・」

後ろから切断している点を考えると、
「多分・・・・ギャオスは何かに怯えて、その何者かから逃げていた
んじゃないかな・・・」
おもしろい!
291244:04/03/03 23:18
ギャオスのニュースは、謎の古代文明を調査していた亀田の耳にも
届いていた。    何か胸騒ぎがした・・・

ギャオスの再出現とほぼ時を同じくして、古代文明の発見、そして
自ら調査に乗り出したことに・・・何か霊感的な結びつきを感じていたからである。

引き上げられた遺跡の断片は細かく砕かれた物が多く、確かに戦争らしきもの
があったことを物語るようであった。その中に城壁の一部と思われる物を発見。
それには、まるで見つけてくれるのを待っていたかのように、何らかの古代文字
が書かれていた。すぐに解読・・・「ビヨンス」と読むことがわかった。現地の
研究者の推測によると、古代人の名前・・・

亀田はすぐに帰国。
早速、この「ビヨンス」という文字を、ありとあらゆるネットで検索・・・
興味深いものを見つける・・・

『超能力者?で、古代都市の末裔だと語る「ビヨンス」という名の外国人、
 公衆の前で人類滅亡の予告を高々と叫び、現行犯逮捕』

しかも日本で、場所は沖縄・・・
マジでつまんねーwww
歌手・・・って、それはビヨンセ。

しかしギャオスを怯えさせ殲滅するほどの力を持ち、しかもハンターとしてはガメラ以上の腕前・・・。
思いつかん・・・。
ガジラじゃない。
きもちわるい
それちがうって
297244:04/03/04 18:21
亀田は彼を訪ねるため、沖縄に飛ぶ。

彼は海の見える場所に、廃墟を自分で改築したような家に住んでいた・・
玄関のドアをノックをしても返事はなく、鍵は開いており、亀田は勝手に中に
入ることにした・・一番奥の部屋のドアを開けると、こちらに背を向けて
男は椅子に座っていた・・

「ビヨンスさん?」

「待ってたよ・・・理解者が来ることを・・・」  

こちらを振り向いたビヨンスは思っていた以上に若かった。
30代だろうか?・・

「海へ行こう」 そう言うと亀田を、目の前の砂浜まで案内した。
広大にひろがった海を見つめる亀田に、突然・・

「この海の下には、私たち先祖の第二の文明社会があったんだ・・」

彼が言うには・・・ギャオスの脅威から逃れたアトランティスの難民は
長い月日を経て旅を続けた。そして辿り着いた安住の地が、この沖縄の近海に
あると言う・・・

「古代人の末裔 という証拠は?」

「見せよう・・」
298244:04/03/04 18:47
二人は家に舞い戻り、亀田は彼から証拠と言う遺品や膨大な資料を見せられた。
そこには、古代文字で書かれた当時の科学的なデーターや、
それを歴史事に訳されて受け継がれた資料及び日記、古代人が形見のように
持ち歩いてたアトランティスの建物の破片などが隠されていたのである。
破片を手に取った亀田は、調査で見た物をその質感が似てることに、
彼が古代人の末裔であることに、確信を持った。
そして驚かされたのが・・・
ガメラ出現以来、自ら行っていたその遺伝子研究データが、彼の持っていた
訳された当時の科学的データに、あまりにも似ていたのである・・・
確信をさらに深めた亀田は沈黙するしかなかった・・・
その亀田に彼は・・

「私の先祖は、ガメラの発案者であり、また・・エイリアンと共同で
ギャオスを作った人物なんです・・・」

「エイリアン?」

「はい。エイリアンは一部の古代人に超能力を授けたんです。
それは初めは・・味方と思わせるため・・、彼らが自由にギャオスを操れるように・・
私はその能力を受け継いでいます・・・しかし、彼らは裏切ったんです・・」
俺が見てないところで誰が何を書こうが関係無い
と、いままで思っていたが・・・

頼むからやめてくれ
寒すぎる

それが君の為でもある
うむ、だがとりあえず聞いておこうではないか。
俺は続きが気になるのだが。
言いかけてやめられるとどうにも収まらないタイプなんでね。
>>300 (・∀・)人(・∀・)ケコーン
別に止めろとは言わんが、あとどのくらいあるの?>244
まさか、考え考えうpしてるんじゃないよな……
「僕の考えた最強怪獣」って事はないよな?
ガメラ信者ってリアルで痛いなw
こんな奴がゴジラスレ荒らしてるのかw
306244:04/03/05 12:28
ビヨンスは亀田に、古代文明崩壊について言い伝えられたことの
一部始終を語った・・・

彼の話によると、人類とエイリアンによって産み出されたギャオスは、
凄まじい繁殖力で増え続け、やがて人類を攻撃し始める、そしてさらに凶暴化。
ついには野生化してしまい、エイリアンもコントロールできなくなった。
古代人が創ったガメラも数で圧倒され、未来の希望として、
ガメラ一体だけをギャオスの手の届かぬ海の中に残しておいた、
と言う・・・戦場となった古代都市の首都ポセドニアは壊落・・
彼の祖先を含めた数百人は都を捨て、生き残りを選んだ・・・
異常に増加したギャオスは、卵を産んだ後、共食いを始め、死滅、
地球上から姿を消した・・・

「卵は時を待っていたんです」

「なぜこの時期なんだね?」

「温暖化で地球の気温が上昇して、今が一番彼らにとって適温なんです・・
卵が孵り、放って置いたら・・・・5年のうちに数千匹に増えますよ・・」

「君の言う、人類滅亡とは、ギャオスの異常発生が原因なのか?」

「・・・それもあります・・・が、・・・それ以上に脅威なものが・・」

「 ? 」
古代人の末裔が登場するのは安易だな。
まぁ、らしいっちゃらしいけど(w


ひきこもりの>>244


おまえ人の忠告ぐらい聞けやコラ
309244:04/03/05 19:12
「・・ギャオス以上の脅威?」

「はい、早いうちだったら・・・ギャオスなら、今は全世界の軍事力で
対抗できるだけの力があります。しかし・・・あいつが目覚めたら・・厄介です」

「あいつとは・・・?」

「・・エイリアンが、邪魔者になったギャオスを狩るために地球に残しておいていたもの・・」

「・・・  」

「・・・マコウです」

「マコウ・・?」

地球人がギャオス退治に作ったものがガメラなら、エイリアンが
ギャオス撲滅用に開発された生物が、マコウ だと言うのだ。
ギャオスが卵を産んだのち、エイリアンは太平洋の海底深く
マコウを眠らせておいた、と言う・・・
ギャオスが再び地球で繁殖し始めると同時に、マコウも
目を覚ますようにセットされていたのだ・・

「ギャオスは再び地上に現れている・・・と言うことは・・・」

「そう・・・・もう・・マコウも目覚めてます・・・」

半信半疑の亀田は、
「東京へ一緒に来てくれ」と頼んだ。
ビヨンスを、これから日本の、いや人類のために必要な人間
だと感じたからだ。
ギャグ落ちか?
(・∀・)マコウ?なにそれ?ほどほどにがんばれよー
文才ゼロだなw
313244:04/03/06 12:20
沖縄から東京へ向かう機中で、亀田はもう一つ疑問を抱いて
いたことがあった・・・

「君は古代人の超能力を受け継いでいる、いうのは本当かね?」

「・・・嘘、と思いますか?・・」

「いや・・そうは思わないが・・、ガメラを見て、その可能性は信じてるんだ・・」

「・・・ガメラのことはよくわかります。今、どこで何をしているかも・・」

「どうしてわかる?」

「感じるんです・・・ガメラの感情のすべてを・・」

と、その時だった、 外を見ていた乗客の一人が叫んだ!
「あれは何だ!」

亀田とビヨンスは機内の窓から外を覗き込んだ。遠い夕暮れの空に、
何か黒く蠢く物体が・・・・「何だ!?・・・」
亀田はあわてて双眼鏡を取り出し、レンズ越しに覗くと・・・

「ギャオスだ・・しかも大群で・・・」
314244:04/03/06 12:35
ビヨンスは目を凝らしながら、その光景を見つめていた。

「ざっと・・・50匹かな・・・」

その数の多さに亀田は驚いた。
「もう、そんなにいるのか・・・・」
乗客たちはざわめき始めた。悲鳴に似た声をあげる者もいる。

「・・・大丈夫です、襲われることはないです」
ビヨンスにそう言われ、動揺気味だった亀田は、
「・・どこへ向かってるのかね?」

「わかりません・・・でも、何か から・・逃げてるんです・・・」

「・・・・」

ギャオスの大群は、亀田たちの乗った旅客機の後方を縦に切るように
通過、西の空へと消えていった・・・
244 寒いよ。文才なさ杉。

そろそろこの辺で止めておけ。
そうじゃなければ自分で無料の日記用サイトでも借りて
そこで思う存分連載やれ。
2ちゃんはお前の中に溜まった便を排出するトイレではない。
>>314

初心に戻って >>270-271 を読んでみよう。
いい加減目が滑るのでNG指定しますた。
318244:04/03/06 18:43
翌朝、日本に奇妙なニュースが入ってきた。
ハワイ諸島のマウイ島で、局地的なハリケーンが発生・・
多数の死傷者を出した模様、
そして近くの太平洋上で、またもや数匹のギャオスの死骸発見・・

総理官邸では首相と各官僚達が集まり、このニュース中継を
食い入るように見ていた。
「またギャオスの死骸か・・・これもガメラなのか?」
そう問われた石渡防衛庁長官は、
「・・・・ギャオスと本能的に戦うのはガメラしかおりませんし、
アメリカ軍からはギャオス撃退の連絡は受けていませんから・・・
そうだと思いますね・・」

テレビに映されたギャオスの死骸は無惨にも胴体から切断
されていた・・・

気象庁の茅場は不自然な点を指摘してきた。
「おかしなのは、気象衛星にハリケーンの雲は存在して
なかったんですよ。・・・これはどう考えてもおかしいです・・・
突発的に起こった・・・としか考えられないですね・・・」
マウイ島の崩壊した建物や吹き飛んだ瓦礫などが
テレビに映されていた・・・
「よく見てください・・・ ハリケーンならこういう崩壊の仕方は
変です。渦を巻いてますからね。比較的、耐震性のある建物が
同じ方向へ傾いているでしょ?・・・吹き飛んでいる瓦礫や建物の
一部はほとんど同じ方向に散らばってるんです・・・」
319244:04/03/06 18:43

「何が言いたいんだ?」

「これは・・・・例えて言うなら・・・何か大きなジェット機・・・
それも普通じゃない大きさのものが・・・低空で、しかも
高速でマウイの街の上を飛んだ・・・」

石渡が言い放った。
「ギャオスなら説明がつく、マウイ島に飛来したギャオスを
ガメラが発見、太平洋上で駆逐した、と考えれば」

茅場は沈黙した・・・
320244:04/03/06 18:49
マジで秋田...
>>320
責任とれよ。
あーあ。。。

「何が言いたいんだ?」

これは漏れらが244におくる言葉。仕んでくれ、マジで。
324名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/06 19:54
SF超大作・泣いたガメラ
ガメラは悩んでいた。子供たちが怖がって近寄ってこないからだ。
どうやら最近の映画で怖いガメラを描いたせいらしい。
見かねたゴジラが言った。
「オレが町で暴れるから君がオレをやっつけろよ。
そうすれば人間は君をいいもんと思うよ。」・・続くかも
324の続き

しかしそれは無理な質問だった・・・
なぜならガメラは性的不能者だったからだ。
悩むゴジラ。
そしてキングギドラがとうとうしびれを切らした。
破壊される街・・・
降り注ぐ血・・・
ガメラはキングギドラの遺体を抱きながら
ひとり、静かに泣いていた・・・

誰か続けてくれ・・・
326244:04/03/07 00:52
東京へ戻ってきた亀田は、ビヨンスが守り受け継いできた
古代文明の遺伝子学の解明を急いだ。
驚きの連続だった。エイリアンの持っていた高度な科学力は、
今まで不可能とされてきた核分裂をも起こさせ、その再生、復元力
は驚異に値したのだ・・・・

亀田はすぐに生物学者の居栗鼠に連絡を取った。

「居栗鼠さん、すごい発見がある!来てくれ」

「いや、今それどころじゃない、ニュースは見ました?
ハワイ近海で、またギャオスの死骸だ・・・調査に出掛けないと・・」

亀田は昨日、機中から見たギャオスの大群のことを思い出した・・
そしてビヨンスの言った、信じ難かった マコウ の存在が胸中を襲った・・・

「そのことなんだが・・・・聞いてほしいことがあるんだ・・」
く だ ら ん 。  実にくだらん。

お前の小説連載なら自分でサイトつくって
そこでやれ。>244
根性だなあ。
薄笑いしながら書き込んでんのか、泣きながら書き込んでるのか。
とにかく頑張ってとっとと完結させてくれ。
ガメラがマゾなら信者もマゾ

叩かれるために書いてるんだろうねw
きもいなー
330名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 02:27
ここのガメラバッシングひでぇーな
バッシングもなにも意地になって板違いだっていうのを無視しつづ
けるからこんなのが出現したんだ罠。自業自得。
だからってガメラをいじめるな!
>>328は244の自作自演キャラ。

連載続けたいがためにセコイ自演、ご苦労さん。
334244:04/03/07 13:04
>>328さん、こんなこと言ってますよw→>>333
いやマジで早く終わらせてくれ。
もしくは他のスレに書いてリンクだけここに貼ってくれ。
244のレスを読んではいるが他人が書き込みにくい状況になってる。
336名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 14:19
こうなったらガメラ作家wwwの>>244の行動をSFとして楽しもうぜ!!!
337名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 14:44
SFオタが海岸でガメラをいじめていました。
そこに通りかかった・・

そもそも244は、ほかの住人が嫌がっているのを自覚した上で
嫌がらせ目的のオナニー小説を書いているのか?
周囲の空気が読めない障害者だとか??

いいかげんに汁。
もう10数レスも費やして、延々くっだらねー創作文を書いているバカへ告ぐ。

ライトノベル板へ逝け。http://book.2ch.net/magazin/
板違いも甚だしい。1人のバカが連載なんかで専用しているスレッドは
あぼーんかスレストが行なわれるという2ちゃんのルールを忘れるべからず。
340名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 15:06
>>339
つかその住人に迷惑なんでやめようよ
341名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 15:07
>>337
ゴジヲタが「俺もいじめるの混ぜろよ!」とイジメに参加しました
そしてガメラは天国の竜宮城へ旅立ちました
342名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 15:09
>>244の存在自体がSFかもしれない
つかまじめな話、何でカメをモチーフにしたの?
344名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 15:28
>>343
亀を二足で立たせたらゴジラにそっくりで人気出ると思ったからじゃね?
345名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 15:31
パクリは逝ってヨシ!
>>343
何でかは知らないけど、カミツキガメというのをモデルにしたらしい。
>>343
大映の社長が何気に飛行機から下を見た時、カメそっくりの島を見つけ
これだ!巨大なカメの映画で行こう!と閃いたっつー逸話あり。

映画自体はゴジラにあやかったんだろうけど、カメになったのはこのせいらしい。
348244:04/03/07 17:39
>>335 そか・・・スマン
じゃー今後は要所だけ載せてできるだけ簡潔に書きます。
その前にちょっとお休みさせてください。仕事がハードになってきたので。
>要所だけ載せてできるだけ簡潔に書きます

いや、もう書かなくていいんだってば。「ちょっとお休みさせてください」とか
なんか勘違いしていないか? 義務じゃないんだから。
ちょっとどころか永遠にお休みしなさい。

迷惑なの。わかる?
350244:04/03/07 17:54
>>349 いや、そうじゃなくて、みなさんがSF的に考察してくれたら
いいんだけど。あと無視されてもいいし、迷惑だ だなんてあらま?
迷惑ってことを認めたくないのはわかるが迷惑
ってかスレそのものが迷惑なんだが。
削除依頼も未判断のままだし
352244:04/03/07 18:22
>>351 みなさんがファンタジストにならなければ、このスレは板違いに
なるよ。まぁ私の創作文が迷惑かどうかは別として、
スクリーンの中だけに存在する2匹の架空の怪物を、
一つに結びつけるにはSF的想像力を必要とするわけで。
まぁ・・・ゴジラガメラを一つのスレで語れば、ヲタ悪口(批判じゃなくて)、
横行することぐらい、予測できたけどねw
>>352
そうじゃねぇっつの。
小説形式にするなら他のスレがあるし(例えば↓)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1042728362/
長いなら死にスレを利用してほしいわけ。
内容がどうとかはこの際は関係ない。スレッドのリーダビリティの問題。
ここにシミュレーションを書くなら端的に設定だけのほうが語りやすい。
投稿形式を一考してくれることを望んでる。
354244:04/03/07 19:09
>>353 あなたの>「スレそのものが迷惑なんだが」
への返答だよ>>352

「ここにシミュレーションを書くなら端的に設定だけのほうが語りやすい」

それに対しては、ここにレスしとったでしょうに・・・>>348
こいつキチガイか?
244が消えれば済むことなんだが、そこまで自分の投稿に固執するのはいったい何だ?

自分で日記用無料HPを借りて、そこでやりゃイイって
前にも誰かが書いていただろ?
それは読んでいないのか? 自分が迷惑がられているのを認めたくないので
あえて「やめろ」という意見はスルーしているのか?

だとしたらお前、重度の人格障害か何かの病気だぞ、ほんとに。
>>352
>まぁ私の創作文が迷惑かどうかは別として

「別と」しなくても 迷 惑 だ。
358名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/07 22:39
ガメヲタってこんなのばっかりだね
359244:04/03/07 23:57
>244が消えれば済むことなんだが、そこまで自分の投稿に固執するのはいったい何だ?

別に固執してないけど、君にいつまでも絡みつかれてる私こそ迷惑してるのだが・・・

>「別と」しなくても 迷 惑 だ。

迷惑だ なんて言うんなら、少しはSF的考察発言なりなんなり
してくれないと、口ばっかり、って言われるの知ってるよね?

>ガメヲタってこんなのばっかりだね

すまんな、ガメヲタじゃないんだ。ガメラの武器もよく知らず
サイトに行って調べたぐらいだからw
360244:04/03/08 00:17
それと・・・スレ上げてるヤツは、荒れるの面白がってるバカだな。
>>244
ひとりの人物がうざいって言ってると思ってるようだが、思いっきり 
複 数 の 人 間 が発言してるぜ

俺351ね。そこでも書いたがいい加減削除人判断してくれよ・・・
362244:04/03/08 01:55
>>361そういうレスこそが迷惑だろが、アホ。
削除削除叫ぶ前にここに来なきゃいい問題。
仕事が忙しいので休むとかほざく割には
頻繁に見に来ては、いちいちレスつけてるテメーが
一番ウザいよ >244

他人をアホよばわりする前に、「自分で読んでいてつまらないと思う」と
認めながら書きなぐった、“ぼくのがんがえた がめらの さくぶん”を
読み直せバカが。
364351:04/03/08 02:42
>>363
そうやって書くと漏れが書いたと思われるからw
なんか複数の人間が嫌がっているという事実をどうしても認めたくないらしく、
たったひとりが粘着してるみたいに思おうと必死みたいだしさ

まあ244が「自演だ」と罵倒してくること覚悟でこういうこと書いてるんだが
365244:04/03/08 12:04
>>351 自演とか複数とかは別にどうでもいいことなんですよ。
嫌ってる人?or人達がレスしてる内容を見てみなさいって・・・
この板(スレタイも含めて)に沿ったレスがあればね・・・
ほとんど罵倒じゃんw

多分・・・特撮板から来たかな?・・
366名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/08 13:49
嘘つきガメラ作家>>244が特撮板に立てたスレをハケーンしますた!

【空前絶後の】ガメラ3以外はみんな屑【金字塔】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076942421/


367名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/08 13:52
244の発言自体がSFなわけでw
ガメラと同じように、完膚無きまでに打ちのめされた244が、
土壇場で大逆転勝利することはあり得るのか。
369244:04/03/08 15:51
>>368まぁ私がガメラで回りで騒いでいるのがギャオスの群れだと思えば結構笑えるw
370名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/08 15:53
244はガメラ関係者だったりしてw
371244:04/03/08 15:55
>>370 違うってw ガメラ(平成版)に関しては素人ですよ。
372名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/08 16:07
SFなんとか賞もらったガメラ2は怪獣映画の恥やな。
373名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/08 16:21
つかガメラ自体ゴジラのパクリからスタートした歴史なんで
374名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/08 16:21
>>371
嘘つくなw
以前はこんなスレじゃなかった・・・!
376244:04/03/08 18:09
>>374 嘘じゃないよ。
ガメラをベースして書いたから、そう疑ってる、と思うけど、
そうした方が想像しやすかった・・・
ガメラはT〜Vまでちゃんと線で繋がってるしね。
それに対してゴジラはねぇ・・
平成からはなんかバラバラの感がある・・ 
戦う怪獣たち(キングギドラ、モスラ)もその存在理由が
作品によって変わられてるしね。それどころか
「ゴジラvsメカゴジラ」はなぜか昭和29年から
繋がってるんだ。それまでの作品はどうなるんだろう、とね・・w
そういう意味ではガメラの方にゴジラが出た方がいいと思った。
ガメラ映画はまだ・・つ突かれて荒らされてないしw
昭和ゴジラ(2代目から)はそれなりに線で繋がってるのにね・・・
377ROMの人:04/03/08 18:20
別に迷惑でも何でもないなぁ。面白いし。
(つーか、イヤなら読まなければ良いだけだろうに)
削除もされてないし、判断は出てるんじゃないかな。
SF板は大人の板なので、イヤダイヤダ病の感染者は消えろってカンジ〜。
>>266
超遅レスだが
共闘したもののスペゴジといっしょに焼き尽くされたわけだが。
379328:04/03/08 20:13
ぐだぐだ言ってないで、とっとと完結させて消えろ。
>377
同意
別にミステリ板住人関係だけなら、なれ合いなのか、ジサクジエンなのか知らんが
ご勝手にという感じだけどねえ。
>>377
俺も同意だ。
こういうさあ、つまんねえとか言って他人にけちつけるだけの、いわば「ツマンネ厨」って本当に板にとって不要。

>>380
ミステリ板は行ったことないんだが、どういうこと?
382244:04/03/09 01:13
みなさん、サンクス。
ガメラはそうだけど、ゴジラ映画の中にも「謎の古代文明」を設定して
そこから怪獣の存在理由を見出してストーリーにしてるものってあったよね。
古代文明と言うだけで、なぜか人類、さらには地球への尊厳、みたいなのを
感じて個人的にはすごく好きなんですよね。想像力を膨らませてくれる
と言うか・・・ 
ゴジラの古代文明っつーと、「ビキニの核実験」に怒って「日本を」襲おうとした挙句、
「東京の位置が解らない」から「ジェットジャガーを盗もうと」して、最後は
「M宇宙ハンター星雲に連絡してガイガンを呼んだ」海底王国シートピアか・・・。
384244:04/03/09 12:29
>>383
それ・・「ゴジラvsガイガン」か「ゴジラvsメガロ」かな・・
ガイガンはvsメガロにも登場するよね。
メガロの子分というイメージで、それで最後ジェットジャガーに
倒されると・・・うん?覚えてない・・

平成のゴジラにも古代文明が出てきたように記憶してるけどねぇ・・・
>>381
削除整理のSF板スレ削除依頼スレ参照のこと。

ちょいと前「ミステリ板住人」の名前でつまらんスレが建ちまくったことがあった。
おまけに建つと、荒らしと削除依頼の3点セット。なれ合い集団か、はたまた全てジサクジエンかw
ほとんどの人は無視してたけどね。

うーん善意に解釈すれば、あのとき「SF板住人」なる若者が2力の暗黒面に捕らえられたので
あらうか。
もうだめぽ
「244がとくとくとゴジラとガメラを語るスレ」はここですか?
>>244
VSモスラですよ。
自分はこの小説なかなかおもしろいと思いますがこれ以上やると
荒れまくると思うんで・・・あと、早くゴジラを出せ!(藁)
……「小説」のつもりだったのか?
モスラも悪かないがバトラに激萌え!
アイツは侠(おとこ)だったよ・・・。
391244:04/03/10 01:38
カクテイシンコクの計算でオワレテマスw
392名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/10 01:50
嘘つきガメヲタ244をいじめまくってSF的に楽しもうぜ!
>>392
厨房板に(・∀・)カエレ!!
>>393
まあまあもめても仕方ない。
ゴジラとガメラのどちらが強いか。それが問題だ。
いっそ、ゴジラとガメラ。どっちがSFか?を検証してはどうか?
マジレスだけど、ゴジラを参考にして作られたガメラ(嫌な言い方すればパクリだが)
平成ガメラの方がSF的な作りだが
ガメラはゴジラをSF的にアレンジしたってことだろう
ゴジラを模倣した昭和ガメラの路線を模倣したのが末期の昭和ゴジラ
初期ゴジラの路線を再生した平成ガメラの路線を模倣したのが平成ゴジラ
398名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/10 14:26
>>397
釣りですか?
>>397
すげー嘘つきだなw
平成ガメラは平成ゴジラより後に作られたし
平成ゴジラのアイデアパクリまくってんじゃねーか!
前の方で話題になってるけど
平成ガメラの基本?古代文明ネタは92年のゴジラVSモスラが最初
平成ガメラのスタートは95年だもんな
さらにガメラはガメラ2(96年)でゴジラVSデストロイア(95年)の
群体怪獣のアイデアを速攻パクってるwww

昭和ゴジラの後半は善玉だからガメラのパクリと言いたいんだろうけど
ガメラ誕生の前にゴジラはすでに善玉もこなしてるんで
主役怪獣が善玉のシリーズってことでガメラがゴジラのパクリになるわけで


つーわけで
ガメラはすべてゴジラのパクリの歴史なんだろーが!嘘つくな>>397
>>394
ゴジラの熱線でガメラ瞬殺!オーイエー!
>>244出て来いw
>>398-401
厨房板に(・∀・)カエレ!!
ここは244をSFとして語るんであってだなー
>>402
反論できねーと厨房すかwww
ガメヲタのおっさんみっともないよwww
ガメラはうんこ
244出てきてー
小説書いてー
>>403-404
( ゚д゚)ポカーン…
議論してない香具師が反論求めるなよ。
まあまあもめても仕方ない。
繰り返すがゴジラとガメラのどちらが強いか。それが問題だ。

結論も出たみたいだしさ。
>>408
ゴジラの方が強い
ゴジラをパクって金儲けを企んでる時点で
ガメラの負けだろうな
>>407
( ゚д゚)ポカーン…
ガメヲタって都合悪くなるとすぐこれだw
412244:04/03/10 17:17
居栗鼠は亀田から、ビヨンスが言っていたマコウの話を聞いた。
「エイリアンが作った生物?・・」
亀田がそうであったように、居栗鼠も神妙な面持ちで聞いていた。
マウイ島で起こった局地的な風害は、マコウの仕業、の可能性がある、
と言うのだ・・・

それから数日後のPM7時過ぎ・・・・
日本防衛軍のレーダーが何かの物体をとらえた。
「何だ!?・・日本に近づいてます・・」
「ギャオスか!?」「全部で・・5つの物体です・・・」
「このまま進めば上陸地点は?」「・・・東京です・・」
「東京上陸を阻止する!迎撃戦闘機を4機、出動準備!、
残りの者は戦闘配置に着け!」
東京湾沿岸には対空砲装備の戦車が10機並び、
その真上をミサイル装備の戦闘機が、東京湾沖の夕闇の空へ
向かって飛んでいった。
413244:04/03/10 17:18
「ガメラだ!」

そう叫んだ操縦士の声は、無線を通じて司令室まで届いた。

ガメラはプラズマ火球を発射。一匹のギャオスに命中!
残った4匹のギャオスも超音波メスで応戦を始めた・・・
「ガメラを援護できるか?」
「・・いいえ、危険です・・近寄れません」
東京湾沖合では、まるでレーザー光線と花火の共演のような
互いの火力が飛び交う空中戦が行われた・・・

ガメラは火球を連発して3匹を焼死させるが、
ギャオスも四方から超音波メスで狙い撃ちし、緑色の血でガメラを染めさせている。

残った2匹のギャオスとガメラの死闘が続く夜の空・・
うっすらと月明かりに照らされた東の空から、ゆっくりと
近づいてくる物がある・・・

「・・・何だ!?」
操縦士の目にも映ったその黒い物体は、ゆっくりと空を蛇行しながら
3匹の怪獣に向かっている。
414244:04/03/10 17:19
「何か近づいてます・・・」
「ギャオスの援軍か?」
「・・・いいえ、まだわかりません・・・」
「至急、確認せよ」「了解!」
そう言うと操縦士は、迫ってくる謎の物体の方へ
戦闘機を飛ばした。

「でかい・・・」
その物体に近づくにつれ、その大きさを目の当たりにした・・
「でかいです・・・」
操縦士の声はうわずっていた・・・怯えるような声で、
「み、見たことない怪物です・・でかいです・・」
「何?、敵なのか味方なのか?」
「・・・わかりません・・・・」
そう言うとザーっと言う雑音と共に交信は途絶えた・・
415244:04/03/10 17:20
「残った戦闘機へ告ぐ!ミサイル発射準備!
ガメラとギャオスに近づく物体への攻撃を開始する!」
謎の物体に駆逐されたと判断した司令官は、攻撃命令を下したのだ。
3機の戦闘機は急いで向かった。
「目標を確認!・・・でかい・・・」
「よし!ミサイル発射!」
    ・
    ・
「ダメです、着弾失敗・・・もう一機のミサイルを発射準備します」
「全機でミサイル発射せよ」「了解!」
「ミサイル発射!!」
   ・
   ・
「ミサイル全機・・・着弾失敗です・・・」
「全機で?・・・」
凄いノイズ音が聞こえたと思うと、2機からの交信も途絶えてしまった・・

「やられました!」
残りの一機から返事が入った。
   ・ 
   ・
「・・・撤退しろ」
>>244


正直な感想書いていい?


糞つまんねえ
417244:04/03/10 17:23
(すいません、412と413の間にこれ入れてw)

「まずはギャオスかどうか確認しろ」
「了解!」
すると間もなく・・操縦士の目に、大きな翼を揺らしてこちらへ向かう
ギャオスの群れが・・・・
「ギャオスです・・・・全部で5匹!」
「ミサイル発射準備!」「了解!」
と、その時!
戦闘機のほぼ真下の海面が白く隆起したかと思うと・・・
まるで海底火山が爆発したかのような波の柱が立ち、
その中から飛び出した物体が、青白い炎の線を引きながらギャオス
に向かって行った。
>>244

特撮板に(・∀・)カエレ!!

糞スレだなw
420名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/10 17:48
SF板の恥
臆面もなく恥をかく若さというものを
我々は見失っていたようだ。
>>409
まあまあ結論っつーのは削除の話よ。
それはともかく、じゃゴジラが強いとしてガメラの逆転勝利の可能性は?

>>410
まあまあパクられてなんぼの世界っしょ。
パクられるほどの文化的貢献をしたわけさ、ゴジラは。
423名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/10 19:12
映画的にゴジラ対ガメラ、だけど
ゴジラはおもしろかったけど
ガメラはつまんなかった
ガメラは臭そう
つかイカ臭そうガメラは
ガメラのうんこは臭そう
ゴジラのうんこは臭くない
俺は「ガメヲタ」でも「おっさん」でもないんだがな。

>>411はガメヲタと議論した経験が豊富みたいね。
じゃあ、「ガメヲタ」「都合悪くなる」「すぐ」「これ」の具体的な内容を語ってもらっちゃおうかな。

無理だろ?
だって単なる煽り厨だもんな。
SF板住人がガメヲタとかと議論することなんて、普通ないだろ。

百歩譲ってもしあるなら、>>411が特撮板あたりの住人とするとわからんでもない話だ。
428名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/10 19:51
ますますガメヲタなオッサン臭いわけでw楽しいなここ
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| このスレなら特板住人といったところだが、
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > どんなスレも他板の者がROMっている可能性がある。
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  そこで荒らして見せれば、SF板が厨房だらけと思い込む者が現れる知れん。
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 つまり>>411はSF板の評判の低下、ひいては板崩壊を目論んでいるんだよ!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`



つか、そうだよな、荒らしたいんでなけりゃあんな言動せん罠。
>>427の内容スルーされちゃったし。
結局俺は釣られていたわけか、みっともねえ。
431名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/10 22:22
糞スレ?
そこでビオランテですよ。
433244:04/03/10 23:53
戦闘機3機を撃破した謎の生物は、空中戦を繰り広げる
ガメラとギャオスに迫っていた・・・

ガメラの猛攻に追い込まれた2匹のギャオスは、一転して
身を翻し、ガメラを尻目に逃走を図る・・・
それを後方から追うガメラ・・・

一直線に逃げるギャオスを目前にしたガメラの目に、
何やら黒い影が・・  そして目の前の2匹のギャオスと
すり抜けるように交差したかと思うと・・・
「ギャッ!!」と鋭い悲鳴を上げたと同時に、2匹は胴体から真っ二つに
切断されてしまった・・・

その大きな影は急旋回しながら、今度はガメラの前に立ちふさがった。

「お・・おい、撮ったか?」
「バッチリです・・・」
近くを飛んでいた取材用ヘリが、この模様をビデオテープで録って
いたのである。
「スクープだぞ・・・ギャオスが簡単に殺られた・・・あのデカイの・・見たことない・・」

ガメラの前に浮遊しながら対峙しているこの生物は・・・
海底に住むエイのような大きなヒレと、オオトカゲのように
力強い大きくて長い尻尾を持っていた・・
暗闇に黄金のように煌めく鋭い目だけが、爛々と輝いて
いる・・・生物は、グルグルグルと不気味な鳴き声を発して、
ガメラを威嚇してるようにも見えた。
434244:04/03/10 23:54
「・・・ガメラの3倍はないか?」
「・・・200メートルは越えてますね・・」

ガメラは生態系を破壊し、人類の敵、と認識、
口を赤く発光体に染めてプラズマ火球を、生物目掛けて
発射した!  
体をひねるように的を外した生物は、ガメラの真下に潜り込む
ように降下・・・そして今度はガメラめがけて上昇・・
ガメラの腹部へ頭から体当たりを食らわした!
まるでラグビーボールが宙を回るように弾き飛ばされた
ガメラは、そのまま海へ転落・・・・
海面が緑色の血で染まっていった・・・・

「や、やられたのか?」
・・・しばらく時間が経った・・・一向に海から帰還しないガメラを
見て、そう思った・・・

謎の生物は、海面を低空で徘徊するように
ゆっくり飛び回ったあと、そのまま北西の方角へ姿を消した・・・
>>432
そういえばゴジラVSビオランテは評価高かったという記憶があるな。
俺もビオランテ好きだな。
ゴジラの次くらいに好きだ。
あれで触手のカッコよさに目覚めた。
また、公開時のポスターの文句が 『 超 ゴ ジ ラ 。 』
子供心に震えた。
437名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/11 01:06

244 つまんねーよ。オナニーなら人に迷惑かけないところでやれ。
お前、作家か何かを気取っているのか?
ト書きなんかグダグダ書き込みやがって。
創作系の板に逝け。
 
●NGワードの設定

かちゅ〜しゃ(kage.exe)の場合

1、EXEと同じディレクトリにngword.txtを作成
2、設定メニュー→NGワードの編集
3、消し去りたいレスに含まれている語句(コテハン、トリップ、URLなど)を入力
4、セーブしてメモ帳終了
5、スレッドをいったん閉じて開きなおす
439名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/11 01:34
■■■■■■■■新掲示板オープン!!■■■■■■■■
●今ならスレたて・2ゲットし放題!

●今なら希望の板設営可能!早い者勝ち!!

●おまいも伝説になるスレを立てろ!!

http://my.2ch2.net/zozo/


みなさん来てください

出来立てほやほやの掲示板です。
>>435
確かに高評価だった。
あら捜しすれば結構あるんだけどな。
>>399
古代文明(アトアンティス)ネタは白黒映画だった第1作からありますが・・・>ガメラ
>>441
こいつ頭悪そう
443244:04/03/11 11:59
翌朝のトップニュースは、北海道の自然災害だった。
『札幌を襲った猛烈な突風は、多数の死傷者を出した模様です。
まだ・・その数は確認されてませんが、警視庁や消防庁に入った
報告によりますと・・・数十人の亡くなられた方が確認されてます。
まだ瓦礫の下に生き埋めになった人たちの大勢いると・・・・』

ニュースを見ていたビヨンスと亀田、居栗鼠の3人は、同じ考え
でいた。昨夜、姿を消したマコウが、北海道へ上陸した・・と。

朝のニュースの数時間後、今度は中国の北京と、モンゴルのウランバートル
で、同様の被害のニュースが飛び込んできた!
モニターに映された被害状況は、日本よりも深刻だった・・・
『いきなり襲ったタイフーンは、数多くの建物を破壊し、人々の住むべき
我が家を奪い去りました。まだ復旧作業のメドはついてませんが・・・
あの〜・・未確認な情報なんですが・・・遠巻きから見た人の中に・・
何やら巨大なエイ?のような物体が・・・空を飛んでいった、という
話も伝わってます・・・多分・・ギャオスではないか、と思われます・・・』

「・・・マコウは北海道を通過した後・・・アジアへ上陸したんです」
「今は?・・」
「・・・・近くに海か湖があれば、そこに潜んでいる可能性も・・・」
「・・・・」
444244:04/03/11 12:00
巨大生物対策本部は、昨夜、取材班が録ったテープを入手。
石渡防衛庁長官、日本軍司令官、その他、参謀たちが集まって、
大泉首相とともに、モニターに釘付けになっていた。
そこへドアが開き、居栗鼠、亀田がビヨンスを伴って入って来た。
「誰だね?、その人は・・」
「ビヨンスさんと言って、この怪物たちと縁のある方なんです・・」
「・・・」
それ以上は誰も、ビヨンスに対して問い掛けることをしなかった。
それどころじゃない・・といった雰囲気である。

「もう一回テープを回してもらえますか?」
居栗鼠は頼んだ。

最初からテープは回された。
画面にはギャオスと交戦するガメラが映っている・・・
ギャオス2匹目を倒したシーンを鑑賞中・・・
「先送りしてもらえませんか?」
そうビヨンスはお願いする。
「どうして?」
「謎の生物を見てみたいんです」

「はっきり映ってないが、コイツだ・・・」
先送りされたシーンは、ギャオスを真っ二つに切断する場面からだった。
ビヨンスは、うっすらとシルエットと、光る目だけが不気味な
生物をモニター越しに見つめた・・・
445244:04/03/11 12:02
「何度見ても身震いする・・・」
「デカイですね・・・こんな化け物がいたなんて」

ガメラを弾き飛ばしたところでは、全員が驚きと
落胆の表情を隠せなかった・・・

「ガメラは死んだのかね?・・・」大泉首相は尋ねた。すると・・
「いいえ・・ダメージを負いました、今、体を癒してます・・」
ビヨンスはそう答えた。

少し安心した顔つきになった大泉は、
「そうか(笑)・・・石渡長官、我が軍は、この怪物を倒せるかね?」

「・・・・我が日本軍は、最新式のミサイルを装備しています。
それを命中させれば、いかに巨大な怪物と言えども木っ端微塵にする
ことは可能であります!」

446244:04/03/11 12:02
モニターでマコウの動きを見ていた居栗鼠がこんなことを言い始めた・・・
「・・・ミサイルを命中させれば・・・それなりのダメージを与えることが
できるかもしれません・・が・・・・・」
「・・何だね?」
「・・・この生物の旋回力は・・並じゃない・・、地上に生息する生き物で、
私達がよく知っている蠅やトンボ・・・それに匹敵するぐらいの
旋回力を持ってるんです・・・戦闘機のミサイルでは・・・」
「命中は不可能と?」
「不可能と言い切れませんが・・・照準を絞ってピンポイントで
狙うミサイルでは、着弾は厳しい・・・」

「追跡ミサイルがある!」と石渡は反論。
「・・・追いつけないでしょう・・・捕まえ切れないです・・
着いていていけないですよ・・・」
447244:04/03/11 12:04
このやり取りを聞いてきたビヨンスは、ゆっくりと話し始めた・・
「今は・・・この生物を刺激しない方がいいです。
この生物の名前はマコウと言って・・」
「マコウ?」
「・・ええ・・、エイリアンが作った打倒ギャオス用の生物兵器
なんです・・・エイリアンと宇宙に存在する生物の遺伝子を取り込んで
創られた宇宙生物・・・」
「ギャオスを殺してくれるなら願ったり叶ったりじゃないか(笑)」
「・・・被害は出ます・・どちらにせよ。しかしマコウを敵に回すぐらいなら、
まだギャオスの方がいい・・・・このマコウが都市の上空を飛行した
だけで、観測できないほどの暴風が吹くんです・・どんなに耐久性を
誇る建物でも・・・無駄・・・・・」

「・・・・」
244がエイリアンなんじゃねーのか?
このスレはもはやゴジラとかガメラとかどうでもいい
244をsfとして楽しむスレになっている
450名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/11 12:43
きもいよ
451名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/11 13:26
244みたいの飼ってるから角川は大映の名を投げ捨てたんだろうな
しかし俺は244を応援ッ!
244は精神病か何か? 迷惑だとかやめろだとか言われても
これだけ馬耳東風で小説家を気取っているのも珍しいよな。
自分達の言ってる事に効力が無い、と考えるべきでしょうね。
一行レスに何の意味があるのか。
  244=454
456名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 01:07
嘘つきガメラ信者244ってキモい顔してそうだよな
457名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 01:09
しかもつまんないしなw
458名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 01:11
244は運動神経も亀レベルでいじめられっこだったんだろうねw
459244:04/03/12 01:42
以前にも増して、ギャオスの目撃情報は世界の電波が交錯する
ほど発せられるようになっていた・・・
日本本土でも、その姿が度々確認され、九州の南部で被害が
起きる・・・ そこで政府は、鹿児島、宮崎、熊本と近隣の県の
多くの地域を、要注意地域に指定することになった。

居栗鼠は、ダビングしてもらったマコウのテープを再視聴していた・・・
「・・・・どうしてこんな動きができるんだ?」
ビヨンスは虚ろな眼差しで答えた・・・
「・・マコウは全身から透明で目に見えない反重力線を放射してます・・
これは、地球の重力を 無 にすることができるんです。
すなわち・・・マコウの身の回りは無重力。地球の重力に関係なく動け、
見た目以上に身軽なんです・・・」
「そんな特技があるなんて知らなかったな(苦笑)・・・」
地球の生物では考えられない能力に唖然とした居栗鼠は、
「マコウに弱点はないのかね?」
   ・ 
   ・
「・・・ミサイルが命中しても・・・効果があるかどうか・・・
もし仮に当てるとしたら・・・かなりの至近距離から・・・不意打ち
ぐらいかな・・・でもこれは危険過ぎます・・・」
ビヨンスはまた、
「それに、マコウのエイに似た翼は、その端が鋭利な刃をように鋭く、
接触しただけで、ギャオスの超音波メスに匹敵するぐらいの
殺傷力を持っているんです・・・」と、付け加えた・・

「・・・・ガメラに頼るしかないのか・・・」
そう言うと居栗鼠は落胆した・・
460244:04/03/12 01:43
ドアがいきなり開き、亀田が入って来た。
「テレビをつけて見ろ!」
何事か?と驚いた居栗鼠は、テープをあわててテレビに切り換えた。
『・・韓国のソウル市内に5匹のギャオスが襲来しました!
ただ今、軍隊が出動し、交戦中の模様・・・   
市内の上空へ向けて対空迫撃砲が放たれてます!
すでに何十人かの死傷者が出た、という情報も入っており、
市内は混沌とした状況が続いてます。ここも間もなく危険に
なると思います・・・」
迫真の特派員の実況を見聞きしながら・・
「なんで市街戦を選んだ?・・・犠牲者が出るのに・・・」
白昼堂々と繰り広げられてる、対ギャオス砲撃は
ソウル市内の街を黒い煙幕で包んでいた・・・
「昼間でも行動できるギャオスは、もう成長してます・・
ガメラほどの大きさになってるんです。簡単に
倒すことはできませんよ・・・」

・・・・
461名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 03:51
亀田の柿の種
これは、壮大な釣りだな
真面目に「対空迫撃砲」なんて書くはずがない・・
あのさぁ、244よ。
もうかれこれ30レス以上も費やして、妄言を垂れ流しているようだが
このスレで一体何をやりたいのだ?
ここはお前の捜索小説を連載するための場なのか。

当初お前は「つまらないよ」という人に対し「うん、自分で読んでいてもね」などと
答えているが、いまはどう見ても迷惑に感じる人、つまらないと思う人々を押しのけ、
自分の文に酔った自己満足のために書きなぐっているとしか思えん。
だいたい考えながらダラダラ書いているもの、締め切りの無いものなら
これからいくらだって無期限に書ける訳だろう?
いま現在で、すでに30レスもかけて続けている、クソつまんねぇ妄想は
お前の中では、あとどれぐらいで終わるんだ。いま全体の何パーセントぐらいが
進んでいるんだ。それを言え。

何人かいた寛大な人でさえ「さっさと終わらせろ」と忠告していただろう。
早く終わらせる気は無いのか? シナリオや小説のように、状況説明や
人物の台詞の応酬が必要な内容なのか? プロットやアイディアだけ書いて終わりには出来んのか。
ハッキリ言ってスレの私物化(それ以前に削除依頼が出されて審判が降りていないスレ)だが
その辺はどう思っているのか。

忙しくなってきたからしばらく休むと言ったのも大嘘で、全く途切れていないよな?
お前、あまりにも周囲のことを考えなさ過ぎるぞ。
実は244はそれぞれの書き込みで別人
何故か自分が続きを書かなければ行けない様な気になり
つい続きを書き込んでしまっている
一度書くと憑き物が落ちたように忘れてしまう
一貫性がなく小説としての体をなしていないのは
そのせい

何かの呪いか指向性思考ウイルスかもしれん
465244:04/03/12 11:45
堪忍袋の尾が切れた>>463は、
「あとどれぐらいで終わるんだぁ!!いま全体の何パーセントぐらいが
進んでいるんだ!それを言え!」と怒鳴りつけた!
それに圧倒された244は、「・・・あと一週間ぐらいかなぁ・・・」
・・ポツリと答えたのだった・・・

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、テレビを通じて北朝鮮、台湾、香港、ベトナム、タイ
などでギャオス襲来のニュースが相次いだ・・・

北朝鮮の金正石書記長は、テレビを通じて自国民に伝えた・・・
『我が北朝鮮人民共和国に飛来した謎の鳥のような怪物は、
日本が北朝鮮に向けて作った生物兵器である!もしこのような
卑劣な脅迫行為を今後も継続するなら、北朝鮮としても
断固たる処置を取り、核開発を再開することになる!』
「・・・・」

ヨーロッパの各地でも目撃情報は頻繁に寄せられており、
そのギャオスを追いかけるように通過するマコウによる
被害は、さらに甚大さを深めた・・・
マコウの通り道になりそうな区域には、避難勧告が出され、
大勢の人達が我が家を失うことになった・・・
世界中の経済は麻痺し、難民増加、病原菌ウイルスの発生
など、世界は混乱の渦に巻き込まれたのだ・・・
466244:04/03/12 11:46
そんな世界情勢の中・・・ついに国連が動いた。
これ以上の被害拡大を阻止するため、マコウとギャオスという
2大生物から受ける被害に関する問題は、
国連の最重要最優先項目になっていたのだ。

アナセ国連事務総長は、『これまで巨大生物防衛策は、
各々の国に任せてきた。ギャオスの上陸を水際で未然に防いで
いるのは・・・今のところ・・アメリカとイギリス、それと高い軍事力を持つ
わずかな国だけです。・・・しかし、ギャオスの著しい繁殖と
マコウなる巨大なエイに似た生物の侵攻を阻止するためには、
一国のみでの防衛策を講じていては不可能だと判断しました。
よってここに出席されている加盟国のみなさんによる、
巨大生物駆逐多国籍連盟軍を結成したいと思っております・・・』

この多国籍軍への日本軍の参加は、国内で賛否両論を呼んだ・・
『95年に出たような大きなギャオス相手は危険過ぎる・・』
『日本だけじゃなくて、世界のあちこちに出たギャオスを攻撃する
ために軍隊を派遣するんでしょ?守るのは日本だけでいい・・・』
『私の友達とかが軍隊にいたら・・反対・・・』
467244:04/03/12 11:47
国会では与党と野党の間に激しい論争が起こっていた。
『日本は95年に比べると確かに軍事力は向上しました。
しかし!この島国から我が軍を派遣することは逆に、
守るべき国がお留守になることになる!派遣した後に
ギャオスが襲って来たら対応はできるんですか?』
『我が国は、自分たちの国を守るのに精一杯です
アメリカと同盟を結んでいても、これだけギャオスが多いと・・
アメリカも手一杯ではないんですか?』

大泉首相は、
『・・我が国は、最初にギャオスに襲われた国です。
今は世界の助けが必要な時に、自分の国だけ守ればいい!
そんなことでいいんですか?私にはそんなことはできない・・・
・・・しかし・・・我が国には、守護神がついてます・・・
ガメラです!』
すかさず野党の議員が反論した。
『質問します。そのガメラですが・・・マコウに
やられた、との情報が入ってます。これは本当ですか?』

『・・・ガメラは、今、海の底で回復を待ってるんです・・』
468名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 15:18
わかってねーなおまえら



244の脳の中にガメラがいて244を操縦しているんだよ
469244:04/03/12 16:06
戦闘機3機を撃破した謎の生物は、空中戦を繰り広げる
ガメラとギャオスに迫っていた・・・

ガメラの猛攻に追い込まれた2匹のギャオスは、一転して
身を翻し、ガメラを尻目に逃走を図る・・・
それを後方から追うガメラ・・・

一直線に逃げるギャオスを目前にしたガメラの目に、
何やら黒い影が・・  そして目の前の2匹のギャオスと
すり抜けるように交差したかと思うと・・・
「ギャッ!!」と鋭い悲鳴を上げたと同時に、2匹は胴体から真っ二つに
切断されてしまった・・・

その大きな影は急旋回しながら、今度はガメラの前に立ちふさがった。

「お・・おい、撮ったか?」
「バッチリです・・・」
近くを飛んでいた取材用ヘリが、この模様をビデオテープで録って
いたのである。
「スクープだぞ・・・ギャオスが簡単に殺られた・・・あのデカイの・・見たことない・・」

ガメラの前に浮遊しながら対峙しているこの生物は・・・
海底に住むエイのような大きなヒレと、オオトカゲのように
力強い大きくて長い尻尾を持っていた・・
暗闇に黄金のように煌めく鋭い目だけが、爛々と輝いて
いる・・・生物は、グルグルグルと不気味な鳴き声を発して、
ガメラを威嚇してるようにも見えた。

470244:04/03/12 16:07
「・・・ガメラの3倍はないか?」
「・・・200メートルは越えてますね・・」

ガメラは生態系を破壊し、人類の敵、と認識、
口を赤く発光体に染めてプラズマ火球を、生物目掛けて
発射した!  
体をひねるように的を外した生物は、ガメラの真下に潜り込む
ように降下・・・そして今度はガメラめがけて上昇・・
ガメラの腹部へ頭から体当たりを食らわした!
まるでラグビーボールが宙を回るように弾き飛ばされた
ガメラは、そのまま海へ転落・・・・
海面が緑色の血で染まっていった・・・・

「や、やられたのか?」
・・・しばらく時間が経った・・・一向に海から帰還しないガメラを
見て、そう思った・・・

謎の生物は、海面を低空で徘徊するように
ゆっくり飛び回ったあと、そのまま北西の方角へ姿を消した・・・



471244:04/03/12 16:07
翌朝のトップニュースは、北海道の自然災害だった。
『札幌を襲った猛烈な突風は、多数の死傷者を出した模様です。
まだ・・その数は確認されてませんが、警視庁や消防庁に入った
報告によりますと・・・数十人の亡くなられた方が確認されてます。
まだ瓦礫の下に生き埋めになった人たちの大勢いると・・・・』

ニュースを見ていたビヨンスと亀田、居栗鼠の3人は、同じ考え
でいた。昨夜、姿を消したマコウが、北海道へ上陸した・・と。

朝のニュースの数時間後、今度は中国の北京と、モンゴルのウランバートル
で、同様の被害のニュースが飛び込んできた!
モニターに映された被害状況は、日本よりも深刻だった・・・
『いきなり襲ったタイフーンは、数多くの建物を破壊し、人々の住むべき
我が家を奪い去りました。まだ復旧作業のメドはついてませんが・・・
あの〜・・未確認な情報なんですが・・・遠巻きから見た人の中に・・
何やら巨大なエイ?のような物体が・・・空を飛んでいった、という
話も伝わってます・・・多分・・ギャオスではないか、と思われます・・・』

「・・・マコウは北海道を通過した後・・・アジアへ上陸したんです」
「今は?・・」
「・・・・近くに海か湖があれば、そこに潜んでいる可能性も・・・」
「・・・・」



472244:04/03/12 16:08
巨大生物対策本部は、昨夜、取材班が録ったテープを入手。
石渡防衛庁長官、日本軍司令官、その他、参謀たちが集まって、
大泉首相とともに、モニターに釘付けになっていた。
そこへドアが開き、居栗鼠、亀田がビヨンスを伴って入って来た。
「誰だね?、その人は・・」
「ビヨンスさんと言って、この怪物たちと縁のある方なんです・・」
「・・・」
それ以上は誰も、ビヨンスに対して問い掛けることをしなかった。
それどころじゃない・・といった雰囲気である。

「もう一回テープを回してもらえますか?」
居栗鼠は頼んだ。

最初からテープは回された。
画面にはギャオスと交戦するガメラが映っている・・・
ギャオス2匹目を倒したシーンを鑑賞中・・・
「先送りしてもらえませんか?」
そうビヨンスはお願いする。
「どうして?」
「謎の生物を見てみたいんです」

「はっきり映ってないが、コイツだ・・・」
先送りされたシーンは、ギャオスを真っ二つに切断する場面からだった。
ビヨンスは、うっすらとシルエットと、光る目だけが不気味な
生物をモニター越しに見つめた・・・



473244:04/03/12 16:08
「何度見ても身震いする・・・」
「デカイですね・・・こんな化け物がいたなんて」

ガメラを弾き飛ばしたところでは、全員が驚きと
落胆の表情を隠せなかった・・・

「ガメラは死んだのかね?・・・」大泉首相は尋ねた。すると・・
「いいえ・・ダメージを負いました、今、体を癒してます・・」
ビヨンスはそう答えた。

少し安心した顔つきになった大泉は、
「そうか(笑)・・・石渡長官、我が軍は、この怪物を倒せるかね?」

「・・・・我が日本軍は、最新式のミサイルを装備しています。
それを命中させれば、いかに巨大な怪物と言えども木っ端微塵にする
ことは可能であります!」




474244:04/03/12 16:09
モニターでマコウの動きを見ていた居栗鼠がこんなことを言い始めた・・・
「・・・ミサイルを命中させれば・・・それなりのダメージを与えることが
できるかもしれません・・が・・・・・」
「・・何だね?」
「・・・この生物の旋回力は・・並じゃない・・、地上に生息する生き物で、
私達がよく知っている蠅やトンボ・・・それに匹敵するぐらいの
旋回力を持ってるんです・・・戦闘機のミサイルでは・・・」
「命中は不可能と?」
「不可能と言い切れませんが・・・照準を絞ってピンポイントで
狙うミサイルでは、着弾は厳しい・・・」

「追跡ミサイルがある!」と石渡は反論。
「・・・追いつけないでしょう・・・捕まえ切れないです・・
着いていていけないですよ・・・」

このやり取りを聞いてきたビヨンスは、ゆっくりと話し始めた・・
「今は・・・この生物を刺激しない方がいいです。
この生物の名前はマコウと言って・・」
「マコウ?」
「・・ええ・・、エイリアンが作った打倒ギャオス用の生物兵器
なんです・・・エイリアンと宇宙に存在する生物の遺伝子を取り込んで
創られた宇宙生物・・・」
「ギャオスを殺してくれるなら願ったり叶ったりじゃないか(笑)」
「・・・被害は出ます・・どちらにせよ。しかしマコウを敵に回すぐらいなら、
まだギャオスの方がいい・・・・このマコウが都市の上空を飛行した
だけで、観測できないほどの暴風が吹くんです・・どんなに耐久性を
誇る建物でも・・・無駄・・・・・」

「・・・・」

475244:04/03/12 16:10
以前にも増して、ギャオスの目撃情報は世界の電波が交錯する
ほど発せられるようになっていた・・・
日本本土でも、その姿が度々確認され、九州の南部で被害が
起きる・・・ そこで政府は、鹿児島、宮崎、熊本と近隣の県の
多くの地域を、要注意地域に指定することになった。

居栗鼠は、ダビングしてもらったマコウのテープを再視聴していた・・・
「・・・・どうしてこんな動きができるんだ?」
ビヨンスは虚ろな眼差しで答えた・・・
「・・マコウは全身から透明で目に見えない反重力線を放射してます・・
これは、地球の重力を 無 にすることができるんです。
すなわち・・・マコウの身の回りは無重力。地球の重力に関係なく動け、
見た目以上に身軽なんです・・・」
「そんな特技があるなんて知らなかったな(苦笑)・・・」
地球の生物では考えられない能力に唖然とした居栗鼠は、
「マコウに弱点はないのかね?」
   ・ 
   ・
「・・・ミサイルが命中しても・・・効果があるかどうか・・・
もし仮に当てるとしたら・・・かなりの至近距離から・・・不意打ち
ぐらいかな・・・でもこれは危険過ぎます・・・」
ビヨンスはまた、
「それに、マコウのエイに似た翼は、その端が鋭利な刃をように鋭く、
接触しただけで、ギャオスの超音波メスに匹敵するぐらいの
殺傷力を持っているんです・・・」と、付け加えた・・

「・・・・ガメラに頼るしかないのか・・・」
そう言うと居栗鼠は落胆した・・



476244:04/03/12 16:11
「・・・ガメラの3倍はないか?」
「・・・200メートルは越えてますね・・」

ガメラは生態系を破壊し、人類の敵、と認識、
口を赤く発光体に染めてプラズマ火球を、生物目掛けて
発射した!  
体をひねるように的を外した生物は、ガメラの真下に潜り込む
ように降下・・・そして今度はガメラめがけて上昇・・
ガメラの腹部へ頭から体当たりを食らわした!
まるでラグビーボールが宙を回るように弾き飛ばされた
ガメラは、そのまま海へ転落・・・・
海面が緑色の血で染まっていった・・・・

「や、やられたのか?」
・・・しばらく時間が経った・・・一向に海から帰還しないガメラを
見て、そう思った・・・

謎の生物は、海面を低空で徘徊するように
ゆっくり飛び回ったあと、そのまま北西の方角へ姿を消した・・・



477244:04/03/12 16:12
翌朝のトップニュースは、北海道の自然災害だった。
『札幌を襲った猛烈な突風は、多数の死傷者を出した模様です。
まだ・・その数は確認されてませんが、警視庁や消防庁に入った
報告によりますと・・・数十人の亡くなられた方が確認されてます。
まだ瓦礫の下に生き埋めになった人たちの大勢いると・・・・』

ニュースを見ていたビヨンスと亀田、居栗鼠の3人は、同じ考え
でいた。昨夜、姿を消したマコウが、北海道へ上陸した・・と。

朝のニュースの数時間後、今度は中国の北京と、モンゴルのウランバートル
で、同様の被害のニュースが飛び込んできた!
モニターに映された被害状況は、日本よりも深刻だった・・・
『いきなり襲ったタイフーンは、数多くの建物を破壊し、人々の住むべき
我が家を奪い去りました。まだ復旧作業のメドはついてませんが・・・
あの〜・・未確認な情報なんですが・・・遠巻きから見た人の中に・・
何やら巨大なエイ?のような物体が・・・空を飛んでいった、という
話も伝わってます・・・多分・・ギャオスではないか、と思われます・・・』

「・・・マコウは北海道を通過した後・・・アジアへ上陸したんです」
「今は?・・」
「・・・・近くに海か湖があれば、そこに潜んでいる可能性も・・・」
「・・・・」

478名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 16:16
244はうそつき
479244:04/03/12 16:19
以前にも増して、ギャオスの目撃情報は世界の電波が交錯する
ほど発せられるようになっていた・・・
日本本土でも、その姿が度々確認され、九州の南部で被害が
起きる・・・ そこで政府は、鹿児島、宮崎、熊本と近隣の県の
多くの地域を、要注意地域に指定することになった。

居栗鼠は、ダビングしてもらったマコウのテープを再視聴していた・・・
「・・・・どうしてこんな動きができるんだ?」
ビヨンスは虚ろな眼差しで答えた・・・
「・・マコウは全身から透明で目に見えない反重力線を放射してます・・
これは、地球の重力を 無 にすることができるんです。
すなわち・・・マコウの身の回りは無重力。地球の重力に関係なく動け、
見た目以上に身軽なんです・・・」
「そんな特技があるなんて知らなかったな(苦笑)・・・」
地球の生物では考えられない能力に唖然とした居栗鼠は、
「マコウに弱点はないのかね?」
   ・ 
   ・
「・・・ミサイルが命中しても・・・効果があるかどうか・・・
もし仮に当てるとしたら・・・かなりの至近距離から・・・不意打ち
ぐらいかな・・・でもこれは危険過ぎます・・・」
ビヨンスはまた、
「それに、マコウのエイに似た翼は、その端が鋭利な刃をように鋭く、
接触しただけで、ギャオスの超音波メスに匹敵するぐらいの
殺傷力を持っているんです・・・」と、付け加えた・・

「・・・・ガメラに頼るしかないのか・・・」
そう言うと居栗鼠は落胆した・・



480244:04/03/12 16:21
その後、テレビを通じて北朝鮮、台湾、香港、ベトナム、タイ
などでギャオス襲来のニュースが相次いだ・・・

北朝鮮の金正石書記長は、テレビを通じて自国民に伝えた・・・
『我が北朝鮮人民共和国に飛来した謎の鳥のような怪物は、
日本が北朝鮮に向けて作った生物兵器である!もしこのような
卑劣な脅迫行為を今後も継続するなら、北朝鮮としても
断固たる処置を取り、核開発を再開することになる!』
「・・・・」

ヨーロッパの各地でも目撃情報は頻繁に寄せられており、
そのギャオスを追いかけるように通過するマコウによる
被害は、さらに甚大さを深めた・・・
マコウの通り道になりそうな区域には、避難勧告が出され、
大勢の人達が我が家を失うことになった・・・
世界中の経済は麻痺し、難民増加、病原菌ウイルスの発生
など、世界は混乱の渦に巻き込まれたのだ・・・

481244:04/03/12 16:21
そんな世界情勢の中・・・ついに国連が動いた。
これ以上の被害拡大を阻止するため、マコウとギャオスという
2大生物から受ける被害に関する問題は、
国連の最重要最優先項目になっていたのだ。

アナセ国連事務総長は、『これまで巨大生物防衛策は、
各々の国に任せてきた。ギャオスの上陸を水際で未然に防いで
いるのは・・・今のところ・・アメリカとイギリス、それと高い軍事力を持つ
わずかな国だけです。・・・しかし、ギャオスの著しい繁殖と
マコウなる巨大なエイに似た生物の侵攻を阻止するためには、
一国のみでの防衛策を講じていては不可能だと判断しました。
よってここに出席されている加盟国のみなさんによる、
巨大生物駆逐多国籍連盟軍を結成したいと思っております・・・』

この多国籍軍への日本軍の参加は、国内で賛否両論を呼んだ・・
『95年に出たような大きなギャオス相手は危険過ぎる・・』
『日本だけじゃなくて、世界のあちこちに出たギャオスを攻撃する
ために軍隊を派遣するんでしょ?守るのは日本だけでいい・・・』
『私の友達とかが軍隊にいたら・・反対・・・』



482244:04/03/12 16:22
亀田は彼を訪ねるため、沖縄に飛ぶ。

彼は海の見える場所に、廃墟を自分で改築したような家に住んでいた・・
玄関のドアをノックをしても返事はなく、鍵は開いており、亀田は勝手に中に
入ることにした・・一番奥の部屋のドアを開けると、こちらに背を向けて
男は椅子に座っていた・・

「ビヨンスさん?」

「待ってたよ・・・理解者が来ることを・・・」  

こちらを振り向いたビヨンスは思っていた以上に若かった。
30代だろうか?・・

「海へ行こう」 そう言うと亀田を、目の前の砂浜まで案内した。
広大にひろがった海を見つめる亀田に、突然・・

「この海の下には、私たち先祖の第二の文明社会があったんだ・・」

彼が言うには・・・ギャオスの脅威から逃れたアトランティスの難民は
長い月日を経て旅を続けた。そして辿り着いた安住の地が、この沖縄の近海に
あると言う・・・

「古代人の末裔 という証拠は?」

「見せよう・・」


483244:04/03/12 16:22
二人は家に舞い戻り、亀田は彼から証拠と言う遺品や膨大な資料を見せられた。
そこには、古代文字で書かれた当時の科学的なデーターや、
それを歴史事に訳されて受け継がれた資料及び日記、古代人が形見のように
持ち歩いてたアトランティスの建物の破片などが隠されていたのである。
破片を手に取った亀田は、調査で見た物をその質感が似てることに、
彼が古代人の末裔であることに、確信を持った。
そして驚かされたのが・・・
ガメラ出現以来、自ら行っていたその遺伝子研究データが、彼の持っていた
訳された当時の科学的データに、あまりにも似ていたのである・・・
確信をさらに深めた亀田は沈黙するしかなかった・・・
その亀田に彼は・・

「私の先祖は、ガメラの発案者であり、また・・エイリアンと共同で
ギャオスを作った人物なんです・・・」

「エイリアン?」

「はい。エイリアンは一部の古代人に超能力を授けたんです。
それは初めは・・味方と思わせるため・・、彼らが自由にギャオスを操れるように・・
私はその能力を受け継いでいます・・・しかし、彼らは裏切ったんです・・」


484244:04/03/12 16:23
ビヨンスは亀田に、古代文明崩壊について言い伝えられたことの
一部始終を語った・・・

彼の話によると、人類とエイリアンによって産み出されたギャオスは、
凄まじい繁殖力で増え続け、やがて人類を攻撃し始める、そしてさらに凶暴化。
ついには野生化してしまい、エイリアンもコントロールできなくなった。
古代人が創ったガメラも数で圧倒され、未来の希望として、
ガメラ一体だけをギャオスの手の届かぬ海の中に残しておいた、
と言う・・・戦場となった古代都市の首都ポセドニアは壊落・・
彼の祖先を含めた数百人は都を捨て、生き残りを選んだ・・・
異常に増加したギャオスは、卵を産んだ後、共食いを始め、死滅、
地球上から姿を消した・・・

「卵は時を待っていたんです」

「なぜこの時期なんだね?」

「温暖化で地球の気温が上昇して、今が一番彼らにとって適温なんです・・
卵が孵り、放って置いたら・・・・5年のうちに数千匹に増えますよ・・」

「君の言う、人類滅亡とは、ギャオスの異常発生が原因なのか?」

「・・・それもあります・・・が、・・・それ以上に脅威なものが・・」

「 ? 」
485244:04/03/12 16:26
「・・ギャオス以上の脅威?」

「はい、早いうちだったら・・・ギャオスなら、今は全世界の軍事力で
対抗できるだけの力があります。しかし・・・あいつが目覚めたら・・厄介です」

「あいつとは・・・?」

「・・エイリアンが、邪魔者になったギャオスを狩るために地球に残しておいていたもの・・」

「・・・  」

「・・・マコウです」

「マコウ・・?」

地球人がギャオス退治に作ったものがガメラなら、エイリアンが
ギャオス撲滅用に開発された生物が、マコウ だと言うのだ。
ギャオスが卵を産んだのち、エイリアンは太平洋の海底深く
マコウを眠らせておいた、と言う・・・
ギャオスが再び地球で繁殖し始めると同時に、マコウも
目を覚ますようにセットされていたのだ・・

「ギャオスは再び地上に現れている・・・と言うことは・・・」

「そう・・・・もう・・マコウも目覚めてます・・・」

半信半疑の亀田は、
「東京へ一緒に来てくれ」と頼んだ。
ビヨンスを、これから日本の、いや人類のために必要な人間
だと感じたからだ。
486244:04/03/12 16:27
沖縄から東京へ向かう機中で、亀田はもう一つ疑問を抱いて
いたことがあった・・・

「君は古代人の超能力を受け継いでいる、いうのは本当かね?」

「・・・嘘、と思いますか?・・」

「いや・・そうは思わないが・・、ガメラを見て、その可能性は信じてるんだ・・」

「・・・ガメラのことはよくわかります。今、どこで何をしているかも・・」

「どうしてわかる?」

「感じるんです・・・ガメラの感情のすべてを・・」

と、その時だった、 外を見ていた乗客の一人が叫んだ!
「あれは何だ!」

亀田とビヨンスは機内の窓から外を覗き込んだ。遠い夕暮れの空に、
何か黒く蠢く物体が・・・・「何だ!?・・・」
亀田はあわてて双眼鏡を取り出し、レンズ越しに覗くと・・・

「ギャオスだ・・しかも大群で・・・」


487244:04/03/12 16:27
ビヨンスは目を凝らしながら、その光景を見つめていた。

「ざっと・・・50匹かな・・・」

その数の多さに亀田は驚いた。
「もう、そんなにいるのか・・・・」
乗客たちはざわめき始めた。悲鳴に似た声をあげる者もいる。

「・・・大丈夫です、襲われることはないです」
ビヨンスにそう言われ、動揺気味だった亀田は、
「・・どこへ向かってるのかね?」

「わかりません・・・でも、何か から・・逃げてるんです・・・」

「・・・・」

ギャオスの大群は、亀田たちの乗った旅客機の後方を縦に切るように
通過、西の空へと消えていった・・・

488244:04/03/12 16:30
ビヨンスは亀田に、古代文明崩壊について言い伝えられたことの
一部始終を語った・・・

彼の話によると、人類とエイリアンによって産み出されたギャオスは、
凄まじい繁殖力で増え続け、やがて人類を攻撃し始める、そしてさらに凶暴化。
ついには野生化してしまい、エイリアンもコントロールできなくなった。
古代人が創ったガメラも数で圧倒され、未来の希望として、
ガメラ一体だけをギャオスの手の届かぬ海の中に残しておいた、
と言う・・・戦場となった古代都市の首都ポセドニアは壊落・・
彼の祖先を含めた数百人は都を捨て、生き残りを選んだ・・・
異常に増加したギャオスは、卵を産んだ後、共食いを始め、死滅、
地球上から姿を消した・・・

「卵は時を待っていたんです」

「なぜこの時期なんだね?」

「温暖化で地球の気温が上昇して、今が一番彼らにとって適温なんです・・
卵が孵り、放って置いたら・・・・5年のうちに数千匹に増えますよ・・」

「君の言う、人類滅亡とは、ギャオスの異常発生が原因なのか?」

「・・・それもあります・・・が、・・・それ以上に脅威なものが・・」

489名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 16:38
同じSF板内での
「指輪物語−42」が、いま527レスで108KB
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1078558932/l50

同じく「SF小説などに流布している間違ったエピソード 」が
現在545レスで127KB
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1038011020/l50

それが、このスレじゃ、改行改行、台詞台詞で埋められて
488レスなのに140KBだぞ!?  狂っている。
「・・ギャオス以上の脅威?」

「はい、早いうちだったら・・・ギャオスなら、今は全世界の軍事力で
対抗できるだけの力があります。しかし・・・あいつが目覚めたら・・厄介です」

「あいつとは・・・?」

「・・エイリアンが、邪魔者になったギャオスを狩るために地球に残しておいていたもの・・」

「・・・  」

「・・・マコウです」

「マコウ・・?」

地球人がギャオス退治に作ったものがガメラなら、エイリアンが
ギャオス撲滅用に開発された生物が、マコウ だと言うのだ。
ギャオスが卵を産んだのち、エイリアンは太平洋の海底深く
マコウを眠らせておいた、と言う・・・
ギャオスが再び地球で繁殖し始めると同時に、マコウも
目を覚ますようにセットされていたのだ・・

「ギャオスは再び地上に現れている・・・と言うことは・・・」

「そう・・・・もう・・マコウも目覚めてます・・・」

半信半疑の亀田は、
「東京へ一緒に来てくれ」と頼んだ。
ビヨンスを、これから日本の、いや人類のために必要な人間
だと感じたからだ。

491244:04/03/12 16:40
ドアがいきなり開き、亀田が入って来た。
「テレビをつけて見ろ!」
何事か?と驚いた居栗鼠は、テープをあわててテレビに切り換えた。
『・・韓国のソウル市内に5匹のギャオスが襲来しました!
ただ今、軍隊が出動し、交戦中の模様・・・   
市内の上空へ向けて対空迫撃砲が放たれてます!
すでに何十人かの死傷者が出た、という情報も入っており、
市内は混沌とした状況が続いてます。ここも間もなく危険に
なると思います・・・」
迫真の特派員の実況を見聞きしながら・・
「なんで市街戦を選んだ?・・・犠牲者が出るのに・・・」
白昼堂々と繰り広げられてる、対ギャオス砲撃は
ソウル市内の街を黒い煙幕で包んでいた・・・
「昼間でも行動できるギャオスは、もう成長してます・・
ガメラほどの大きさになってるんです。簡単に
倒すことはできませんよ・・・」

・・・・
492244:04/03/12 16:40
翌朝のトップニュースは、北海道の自然災害だった。
『札幌を襲った猛烈な突風は、多数の死傷者を出した模様です。
まだ・・その数は確認されてませんが、警視庁や消防庁に入った
報告によりますと・・・数十人の亡くなられた方が確認されてます。
まだ瓦礫の下に生き埋めになった人たちの大勢いると・・・・』

ニュースを見ていたビヨンスと亀田、居栗鼠の3人は、同じ考え
でいた。昨夜、姿を消したマコウが、北海道へ上陸した・・と。

朝のニュースの数時間後、今度は中国の北京と、モンゴルのウランバートル
で、同様の被害のニュースが飛び込んできた!
モニターに映された被害状況は、日本よりも深刻だった・・・
『いきなり襲ったタイフーンは、数多くの建物を破壊し、人々の住むべき
我が家を奪い去りました。まだ復旧作業のメドはついてませんが・・・
あの〜・・未確認な情報なんですが・・・遠巻きから見た人の中に・・
何やら巨大なエイ?のような物体が・・・空を飛んでいった、という
話も伝わってます・・・多分・・ギャオスではないか、と思われます・・・』

「・・・マコウは北海道を通過した後・・・アジアへ上陸したんです」
「今は?・・」
「・・・・近くに海か湖があれば、そこに潜んでいる可能性も・・・」
「・・・・」
493244:04/03/12 16:41
「・・ギャオス以上の脅威?」

「はい、早いうちだったら・・・ギャオスなら、今は全世界の軍事力で
対抗できるだけの力があります。しかし・・・あいつが目覚めたら・・厄介です」

「あいつとは・・・?」

「・・エイリアンが、邪魔者になったギャオスを狩るために地球に残しておいていたもの・・」

「・・・  」

「・・・マコウです」

「マコウ・・?」

地球人がギャオス退治に作ったものがガメラなら、エイリアンが
ギャオス撲滅用に開発された生物が、マコウ だと言うのだ。
ギャオスが卵を産んだのち、エイリアンは太平洋の海底深く
マコウを眠らせておいた、と言う・・・
ギャオスが再び地球で繁殖し始めると同時に、マコウも
目を覚ますようにセットされていたのだ・・

「ギャオスは再び地上に現れている・・・と言うことは・・・」

「そう・・・・もう・・マコウも目覚めてます・・・」

半信半疑の亀田は、
「東京へ一緒に来てくれ」と頼んだ。
ビヨンスを、これから日本の、いや人類のために必要な人間
だと感じたからだ。
494244:04/03/12 16:42
ビヨンスは亀田に、古代文明崩壊について言い伝えられたことの
一部始終を語った・・・

彼の話によると、人類とエイリアンによって産み出されたギャオスは、
凄まじい繁殖力で増え続け、やがて人類を攻撃し始める、そしてさらに凶暴化。
ついには野生化してしまい、エイリアンもコントロールできなくなった。
古代人が創ったガメラも数で圧倒され、未来の希望として、
ガメラ一体だけをギャオスの手の届かぬ海の中に残しておいた、
と言う・・・戦場となった古代都市の首都ポセドニアは壊落・・
彼の祖先を含めた数百人は都を捨て、生き残りを選んだ・・・
異常に増加したギャオスは、卵を産んだ後、共食いを始め、死滅、
地球上から姿を消した・・・

「卵は時を待っていたんです」

「なぜこの時期なんだね?」

「温暖化で地球の気温が上昇して、今が一番彼らにとって適温なんです・・
卵が孵り、放って置いたら・・・・5年のうちに数千匹に増えますよ・・」

「君の言う、人類滅亡とは、ギャオスの異常発生が原因なのか?」

「・・・それもあります・・・が、・・・それ以上に脅威なものが・・」

「 ? 」


495244:04/03/12 16:43
ガメラ出現から古代文明に興味を抱いた遺伝子学の権威、亀田博士は、
古代文明アトランティスの調査のため、大西洋に向かった。それは、
幻と言われた古代文明が海の底で見つかった、という情報が入ったため
である。

現場へ着いた博士は各国の調査団と、海の底から引き上げられた遺跡
に残された数多くの断片を収集。分析、解析を行うことにした。

日本では、海上警備隊がギャオス襲来に備えて、東京湾上空を見回り
を欠かさなかった。

そしていつもの通り、ギャオスの習性を考えて、夕方から任務を遂行
していた警備員の目に、海面に浮いている何かを発見・・・・・・

ギャオスの数匹の死骸だ!
無惨にも・・・首から上を鋭利な刃物で切られた痕がある・・・
・・・


496244:04/03/12 16:43

ビヨンスは目を凝らしながら、その光景を見つめていた。

「ざっと・・・50匹かな・・・」

その数の多さに亀田は驚いた。
「もう、そんなにいるのか・・・・」
乗客たちはざわめき始めた。悲鳴に似た声をあげる者もいる。

「・・・大丈夫です、襲われることはないです」
ビヨンスにそう言われ、動揺気味だった亀田は、
「・・どこへ向かってるのかね?」

「わかりません・・・でも、何か から・・逃げてるんです・・・」

「・・・・」

ギャオスの大群は、亀田たちの乗った旅客機の後方を縦に切るように
通過、西の空へと消えていった・・・

497244:04/03/12 16:44
「ガメラだ!」

そう叫んだ操縦士の声は、無線を通じて司令室まで届いた。

ガメラはプラズマ火球を発射。一匹のギャオスに命中!
残った4匹のギャオスも超音波メスで応戦を始めた・・・
「ガメラを援護できるか?」
「・・いいえ、危険です・・近寄れません」
東京湾沖合では、まるでレーザー光線と花火の共演のような
互いの火力が飛び交う空中戦が行われた・・・

ガメラは火球を連発して3匹を焼死させるが、
ギャオスも四方から超音波メスで狙い撃ちし、緑色の血でガメラを染めさせている。

残った2匹のギャオスとガメラの死闘が続く夜の空・・
うっすらと月明かりに照らされた東の空から、ゆっくりと
近づいてくる物がある・・・

「・・・何だ!?」
操縦士の目にも映ったその黒い物体は、ゆっくりと空を蛇行しながら
3匹の怪獣に向かっている。

498名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 16:54
映画ファン=ゴジラ支持
アニメファン=ガメラ支持

よってゴジラ勝利
時空間が歪み始めたぞ!
500名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 17:20
>>499
名無しになってるよ244さんw
ばかだな。
おれはSF超大作「泣いたガメラ」の玄作者だ。
502名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/12 17:32
>>501
おおスマソ(汗
あんたの方が244よりおもしろいよ
そっちの続き書いてくれ!
503244:04/03/12 18:45
>>469-497のコピペレスは私ではありません。
読みたくなければ読まなきゃいいことなのにねぇw
無視できずにお節介やって嫌われるタイプか、
ただ自分の思い通りにいかないと気が済まないタイプなのか、
それか・・・ただトチ狂っただけかw

もう少し大人になりましょうよ。
>>503
つーか、もはや本物か偽物かという事態を、とっくに超えていると思うのだが。

コピペだろーが何だろうが、原文は当人が投稿しているものだろ?
止めろといわれても、逆に相手を煽り返して続けなきゃならない
その理由は一体何だ? トチ狂っているのはあんただと思うぞ、冷静に。
>もう少し大人になりましょうよ。
ってのは、あんたに向けたいがね。だいたい自分で「つまんない」と言っていたものを
なんで書きつづけるかね。嫌がらせか。
505244:04/03/12 19:25
>>504 もしかしてコピペしたのはあなた?

>相手を煽り返して
煽られるレスを返されるほど、人を罵倒したレスをしたのは、
どこのどなた?>>463

>>止めろといわれても、続けなきゃならないその理由は一体何だ?
止める理由が463に書かれているようなことだったら納得いかないからですが?
私物化する気は全然ないし、人に命令調のあなたこそ、スレ乗っ取りを考えてる
の?w 「面白くない」は論外ですが、「迷惑」ならそれなりの理由を
この板に沿った形で説明して頂きたい。

それとマジで人のものをコピペレスするのはやめてくれないかな?
506505:04/03/12 19:58
はぁ????
俺は316であり349でもあるが、コピペがどうだとか知らないぞ。
そもそもお前が小説の整理のために、また冒頭から貼りなおして
他人のせいにしている可能性だってあるからな。根性が歪んだ荒らしなら
それぐらいやるだろ。それから「私物化する気は全然ない」と言っているが
どの口で言っているんだ。
充分あんたのオナニースレになっているよ、ここは。
507504:04/03/12 20:01
上の名前欄は>>504だわ。スマンな。

「迷惑な理由」を何ゆえ板住人の俺等が、荒らし相手に前向きにならなければ
ならないのかが理解に苦しむ。
そこまで根を詰めて説明しなければやめない、つーことか。
それとも周囲が嫌がるのが面白くて、意地になって連投したり
自分の荒らし行為を人になすりつけて被害者装うつもり? やめとけよ。
まぁまぁ…>>504さん 。俺はこのスレの>>315で、前に文才がないし面白くないから、そろそろやめれって
言った者だけどさ、244はこれまで複数の人に“つまらない”とか“もうやめろ”と
苦言を受けていたのに、なんで止めずに続けていたわけですかね。
>>270-271で、お前さん自身がつまらないものを書いていると認めているわけだが
今になって
>「面白くない」は論外ですが
というのは破綻しているよ。2ちゃんねるのお約束を読んでみ。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0
>『「荒らし」ってなに?』
>スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどを
>コピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を
>悪くしてしまう行為一般の総称です。
>『ほかに気をつけることは?』
>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
>サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。

つまり改行だらけでデータ量を圧迫し、長文を貼り続けているあんたは、2ちゃんのルール違反を犯しているわけ。
それ以前に、こんな個人の創作はSF板では板違いの行為だ。
こういうものを連貼りするのは、それ相応の板があるわけで、これに関してもマナー違反です。
>ならそれなりの理由をこの板に沿った形で説明して頂きたい。
これに関しては上記で説明が充分ついているはずだ。
509(上の続き):04/03/12 20:32

コピペがどうとかわめいているが、正直、匿名掲示板じゃ、そんなものは誰にも判らない。
それと>>463のことに腹を立てたり(俺は463は正論であって、ちっとも罵倒じゃないと思うが)
ちょっと批判されるとすぐ逆ギレしたり、お前さんも相当、感情が幼い奴みたいだ。
お前さんの創作小説は、自分でサイトでも立ち上げてそこでやってくれ。
「嫌だったら読まなきゃいいだろ」ってのは、掲示板荒らしの決り文句だ。
それだけは肝に銘じたほうがいい。追い出されるのが嫌なBBS荒らしは、必ず
「読まなければいい、スルーしろ」と言い出すが、そいつ個人の遊び場ではないのだ、
2ちゃんねるは。 これだけキチンと回答しても、まだお前さんはマコウがどうとか
意味不明の小説を書くのかね。そんなものは個人の日記帳にでも書けばよい。
マコウやらナにやら、お前さんの頭の中にしか無い妄想や想像を
他人が面白がれるはずもなかろう。
そういった一般常識は理解できないか? いま何歳だ?

結論としては「板違いの長文を、注意されてもやめない姿勢が迷惑」
「他人の進言をすべて罵倒だのスレ乗っ取りだのとネガティブにとらえて
自分が被害者みたいなスタンスにいるのがおかしい」ということ。
個人の創作文を書いても煙たがられない適切な板に逝け。
510244:04/03/12 20:48
「ゴジラだ!」
3匹の怪獣もその存在に気が付いた。
2匹のギャオスがガメラには目もくれず彼の存在に向っていく
「ギャ〜〜ァ〜ア〜オゥ」
ギャオスの口から超音波メスが口走る

「ギャオギャオ哭くからギャオスなんだよ!」
ビヨンスが叫ぶ、頷く亀田。

ゴジラに一直線に向う超音波メス
と、ゴジラの背中が光る。
刹那、ゴジラのから溢れる閃光が
超音波メスを瞬時に蒸発させた

その時ガメラが動いた
511244:04/03/12 21:02
ガメラは甲羅を上下に開くと
その中から飛び出した。

「ガメラが甲羅を分離した!」亀田が驚きの声をあげる
「いやよく見ろ!」
 ビヨンスが指を差したその先で、ガメラの本体がグズグズと
溶けていく。
「一体何がおこっているんだ」

本体の抜けたガメラの甲羅が突然火を吹き回転し始める。
そのまま次第に上昇し始め、ギャオスとゴジラの方に向っていく。

ガメラの本体は実は甲羅の方だったのだ!
ガメラの甲羅はギャオスの一匹に近付くと

そのまま甲羅の中に飲み込んだのだ。
>>506-509
さて、もうこれ以上説明しても無駄だし
普通に話をすることにしませんか?
いや、ちょっと面白くなって来たぞ>244
514244:04/03/12 21:26
ガメラの甲羅は完全にギャオスを取り込んだ。
首を出したギャオスの口が開き、超音波メスが・・・
いや違う! それは眩く光り輝いていた。

「超音波プラズマメス!アトランティスの光だ!」
ビョンスが呟く、だがそのつぶやきはゴジラの咆哮に
かき消された。

超音波プラズマメスはゆっくりとゴジラに迫って行き、通り抜けた。
ひと呼吸おいて、ゴジラの首がゆっくりとずり落ち、海上に落下した。

一同はまるででスローモーションを見るようにその様を見守った。
「ゴジラが・・・・」「一撃か、そんな・・・」

だが真の驚愕はその後に待っていた。
ゴジラがゆっくりかがみ込むと自分の頭を拾い、
胴の上に載せ、捩じ込むようにグルグルと回したのだ。

「あのゴジラは、まさか!」
515244(本物):04/03/12 21:28
申し訳ない。

自分ではこのスレを荒らしてる意識がなかったです。
自分の創作文(大したものじゃないが・・)を読んでもらいながら、
それぞれが楽しい会話ができれば、と思っていた(こう思うことが
私物化、と思われてもしょうがないか・・・)。
掲示板の使い勝手が悪くしてしまったのは私の責任なのかもしれませんね・・・
もう投稿はしません。

それと、510、511は私の投稿ではないので。
516244(本物):04/03/12 21:30
>>514 でも面白いですね・・・・負けた。
517504:04/03/12 21:43
気付くのが遅すぎ。
でも自分の非を認められるのなら、それはそれで
まだ余地がある。
518510.511.514:04/03/12 21:45
なにか、毒を以て毒を制す様なことになってしまったのかな。













で、続きを書いても良いかな? 
まだだいぶ続きそうなんだが・・・
>>518
いや、もういいや。乙
520510.511.514:04/03/12 21:54
ここで、だれかが
「あの244が最後の1匹とは思えない」
と言ってくれればきれいに落ちるのだが・・・

しかし、244がいなくなるとここは寂れる予感
521508ですが:04/03/12 21:59
>>518
もう勘弁してくれ(w
このままレスつけなければ自然に沈むので、そーしましょう。
寂れるもなにも、もともとSF板向けのスレッドじゃないでしょ。>>520
いや!ガメラ以上の脅威244が改心
したんだから議論再開といきましょうぜ。

244よ、どこかに無料の日記を作って
そこで思う存分書き続ければいいじゃん。
URLを教えてくれよ。きっと見てやるから。
そこでビオランテですよ。
特撮板なら大丈夫だろ。
マコウはどうなるの?
>>525
俺、特撮板の住人でもあるけど、こういう小説厨房を無責任に押し付けるのは
やめて欲しいなぁ。だいたい創作小説の連投なんて、特撮板にとっても
板違いだってば。速攻で削除依頼が出されて あぼーん ですわ。
SF板ではもう削除されないからってやりたい放題だな
漏れも「ウルトラマン対ゴジラ」とか「ギララ対山本弘」とかスレ立てようかなw
俺はスペースゴジラの評価を聞いてみたい。
>>527
SF板の削除人は、まったくやる気がないからねぇ。
荒らしが居付いているスレでも、板違いのスレでも削除依頼を出すと
「みなさんでSF板向きのスレに育ててください」とか
「(1人でも)反応している人がいるので残します」とか…。

削除人はボランティアです、とはよく言われるけれど、
人の役に立ってこそのボランティア、
喜ばれる事を率先して行なってこそのボランティア。
数週間ほったらかしで、気が向いたときだけしか動かず
それすらも処置しないでオシマイじゃあ、ボランティアなんて肩書き、意味ねーよなぁ。
で、削除依頼もしてないのに>>529のような自分に都合の悪いことは
いきなりあぼーん(w
まあまあ削除の話は
第三回 SF/FT/HR板元老院 【削除について】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057990632/
こっちでやろうぜ。
おもちゃ板やミステリー板、時代劇板の削除人さんは
割と流れが読める人、融通の利く人が多くて、仕事も速いし
荒らしに対するあぼーん率も高いから羨ましいよ。
533名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 12:16
?
534名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 14:14
ガメヲタってどこ逝っても嫌われてるんだなw
535名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 15:51
もうだめぽ
536名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 16:11
はやく削除しちゃえよ
ガキの喧嘩じゃねーんだから
ここは了見が狭くてダメだな。
斜陽SFの未来がみえるようだpu
そんな斜陽斜陽っていうなよー。
SFにはゴジラもあればガメラもあるし
キャシャーンもキューティハニーとかもあるじゃないか。
539名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/13 19:30
糞亀田
540244(本物):04/03/13 19:44
ここはゴジラファンとガメラファンが、川を挟んで対岸から相手方に
石を投げ合うスレじゃないと思うが?怪獣LOVEな人が集うようなスレのはず。
ファンタジーを語ればいいのにね・・・2匹を結びつけるための「想像」に重き
を置いた書き込みをしないと、本当に板違いになるよ。
もともと板違いで削除依頼が出されていたスレ。
それをどこかのバカが小説連載に使い、やめろという人の意見や
それにレスを返す張本人、さらに続く無意味なマコウだか何だかの
くだらん連載でスレが伸びてしまったために
削除人が消さなかった。

他人事みたいに言うな>244
お前に責任があるんだぞ。
>>541
このスレ初期(>>29以降)から「円谷大映」というハンドルを使って
スレを伸ばしていたのが224本人と思われ。
ガメラには詳しくないとか、板違いを主張する人に対し
固いこと言わずにスレを残そう、みたいなことをほざいています。
3点リーダーの使い方が全角なのも一緒。 ふざけた奴だ。
板違いってわけでもないじゃんか。
まあでも再依頼したんだろ?
244の所為で消されたとしても仕方ないことだし、
残されたとしても普通に話してりゃいいじゃない。
544名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 00:17
ガメラ詳しくないとか言うクセにめちゃめちゃガメラ詳しいのが笑えるなw
545名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 00:26
たぶん同一人物
546名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 00:34
ガメ
547244(本物):04/03/14 00:41
俺って人気者
それはそうと・・・>>544-546は特撮板から飛んで来たカラスかな?・・
>>544-546
その理屈はおかしいのでは?
俺なんかあれだけ長いガンダムシリーズ、ほとんど見てないのにストーリーとかかなり知ってるぞ。
映像を見なくても、雑誌を立ち読みしたり2ちゃんのスレ読んだりすれば相当詳しくなれる。
>>547
特撮板ってそいつみたいな荒らし厨房ばっかなのかね?
行ったことないんで聞いちゃうんだけど。
俺にはSF板に常駐するような(本を読むような)人間とは思えないアレっぷりなのだが。
550244(本物):04/03/14 01:04
>>549 厨房ばかりじゃないよ。>>544-566は、チョッカイだして
面白がってるただのヲタでしょw
ちなみに俺はこのSF板に来て間もないです。
551名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 01:17
特撮板に帰れ
552名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 01:20
244て何歳なの?学校でイジメにあってるだろ絶対
553244(本物):04/03/14 01:25
>>244はもう小説書かないの?
554244(本物):04/03/14 01:32
>>553(偽物244へ) 君も可哀想なヤツだなw 俺(たまに「私」とも言うけど)が
それ書いたら荒らし呼び込むことになるだろ?それにチャチャ入れて楽しみたいの?
ゴジラファン? もしそうだったらゴジラを楽しく語ればいいじゃん。
555名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 01:58
なんだこの自演ショーはw
556名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 02:00
つか自演のごまかし方が苦しいなw
557名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 02:03
244は存在自体がSFだな超うけるw
558244(本物):04/03/14 02:05
>>555-557だってさ。
559名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 02:08
興奮してつい名無しにするの忘れちゃったのか?
560244(本物):04/03/14 02:09
ガメラ助けて!
561244(本物):04/03/14 02:10
>>559 もしかして釣られたかなw 一本取られた。
562名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 02:10
新たな祭りの予感
563名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 02:11
超面白い!ここ☆
564244(本物):04/03/14 02:12
ガメラはうんこしないよ
565名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 02:13
最高に頭悪いなコイツw
566名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 02:15
特撮板で北村叩いてるのもこいつか
567名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 02:20
糞スレ
>>554
騙りをやる>>553みたいなのがゴジラファン?
勘弁して。
騙りも自演もあるかよ。
お前らいい加減にビオランテの話をしれ!
570別のスレの人:04/03/14 04:51
>>542
自分も全角だけど・・・。無理あり過ぎです。
>>549
そいつ>>544-546、特撮板からわざわざ(オツカレチャーーン!!)荒らしに来てるウスラボケ。
カキコ内容でバレバレ。
SF板住人が特板の事情なんぞわかるか(プゲラッチョ
ほれ、このとーり。


>>562-567
>特撮板で北村叩いてるのもこいつか

特 撮 板   で   北 村   叩 い て る   のもこいつか


ママー ボク笑いすぎて禿げちゃうよーーーーー!!(禿藁
572名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 10:06
うっさいハゲ
573名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 10:12
また244の自演がはじまったか
574244(本物):04/03/14 10:14
自演してません
575名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 10:15
>>571また痛いのが参戦してきたな
576名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 10:16
特撮板でやればいいのに
577名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 10:22
ここでしかやりたくない、こだわりがあるんだろうなw
花粉症の季節だからってカリカリするな。
579244(本物):04/03/14 12:55
みなさんがSF想像的な書き込みをする気配がないようなので、やむを得ず
投稿を再開することにします。(投稿しません、発言は撤回する!)

>>467 の続きから...

世界が巨大生物で混乱している中、亀田はビヨンスと共に、
日本防衛軍の施設内の研究所で、マコウに殺された2匹のギャオスの
遺伝子を調べていた。
「・・・・ビヨンス君・・・変だぞ・・・」 「何がですか?」
亀田は、2匹のギャオスの遺伝子構造に違いがあることを発見した。
「・・この2匹のうち一匹は、95年に出現以来のギャオスと変わらない
が・・・・もう一匹は遺伝子に何らかの変化を起こしている・・・」
「博士、どういうことですか?・・・」
「ギャオスは遺伝子は人工的に配列を組み換えられ、そこへエイリアン
のさらなる高度な遺伝子工学が加わり、創り上げられたんだが・・・」
「・・・それで?」
「・・・そこからさらに・・・遺伝子異常を引き起こしてるんだ・・・」
「・・・・・」
しばらく間を置いてビヨンスは・・「突然変異?」

「・・・そう・・これは人工的なものなのか?・・・」
亀田は眉間にシワを寄せた・・・

「ギャオス自体が地球上の生物の物差しで考えれば、
人工的に作られた突然変異そのものなのだが、さらに
そこからまた異常ときたしている・・・・要するに・・・
このギャオスは・・・・突然変異の突然変異・・・」
580244:04/03/14 12:57
「なぜエイリアンが人類を騙してまで作ったギャオスを、
さらに変異させる必要がある?・・・」
突然の発見に、二人は困惑してしまった。

亀田は続けて話し始めた。
「・・もし、人工的でなければ、何かに触れて変異した
としか考えられない・・」  「例えば?」
「・・・・・・・」

突然、目を丸くして亀田はビヨンスに尋ねた!
「古代文明の記述の中に記載されたギャオスは1種類かね?!」
「・・いいえ、そこまでは書かれてないんです・・・」
「・・・もしそうなら・・記述できなかった理由があるのでは?」
「・・・・・」
581244:04/03/14 12:58
「なぜギャオスは暴走したんだ?」
「・・・野生化したんだと・・・伝えられてます」
「・・・」
亀田の脳裏には様々な憶測が浮かんでいた・・・
582244:04/03/14 12:59
毎晩のニュース番組は、巨大生物に関するものが
番組を占拠している形となっていた・・・
画面は国連軍の、2大生物への軍事的戦略を
報道中・・・・。総指揮に当たるアメリカ、ラムズフエード司令官の
声と共に、テロップが流れている
『我が多国籍軍は、ギャオス、及びマコウに対し、その存在を
確認次第、数機の戦闘機を使用し海上へと誘き寄せ、
また、最小限の火力による市街地から海上への追放、
そして誘導した生物を、海上にて集中砲火で圧倒的な火力による
砲撃を加える作戦を敢行する・・・』
国連軍は、地上から空中へ向けて砲撃する市街戦は避ける、
との見解を明らかにした。
583244:04/03/14 13:00
日本防衛軍の司令基地へ、九州の鹿屋基地より無線が入った・・
「2匹のギャオス確認!鹿児島の上空から南南西の方角へ北上中!」
熊本の基地からも連絡が入ってきた。
「熊本市上空を飛行中のギャオスを確認しました!南の方角へ飛んでいく模様!」

連絡を受けた司令本部は、
「このまま行けばどこだ?・・・・福岡!?」
「95年と同じだ・・・・至急、福岡市及びギャオスの通り道になる地域の住民
に避難勧告を出せ!」
「アメリカ軍の応援は要請しますか?」「・・・・たった2匹だ、我が軍だけで始末する!」
九州各地に配備していた戦闘機が空へと飛び立ち、福岡を目指した。
「全機に告ぐ ミサイル発射準備をして、市街戦を避けるため小銃弾で威嚇せよ!」
584244:04/03/14 13:00
ギャオス襲来は、番組を中断させ、臨時ニュースとしてお茶の間に
流されていた。亀田とビヨンスもそれを見ていた。
画面ではカメラマンとリポーターがリアルタイムで、その模様を生中継していたのだ・・
福岡駅前の高いビルの天辺に身を下ろし、エサを探してるかのように回りを
見渡すギャオスが映っている・・・
「成長してるギャオスです・・・手強いですよ・・」ビヨンスはポツリと言った・・
亀田は頷きながら、じーっと凝視している・・そして、
「・・・・このギャオスはどこから来たのだ?・・」と独り言のように・・・

『戦闘機です!えーと・・5機の戦闘機がギャオス撃退のために飛んできました!』
捲し立てるようにリポーターは叫んだ。
『ここも危険になります、ここから引き揚げたいと思います、以上、現場からでした!』

ギャオスと日本軍の交戦は、その日の夜まで続いた・・
市内の夜空に、小銃のけたたましい音と、超音波メスの耳につくような
高い周波数音が響き、光に包まれた・・・
585244:04/03/14 13:01
翌朝・・・天神の街に1機、日本海上に浮いた2機、ギャオスに撃破された
戦闘機である・・・海上には、撃ち落とされた1匹のギャオスが浮遊・・
死傷者の数は20人を越えると予想された・・・

ギャオス被害のニュースで持ちっ切りの日本だったが、世界ではさらに大規模な
ギャオスとの交戦が行われていた。前日と同じく夜に、場所は中東・・
その激闘を撮影したテープをテレビ局が入手。全国ネットで流された・・・
『イラクの首都、バクダットがまた戦場になりました・・・多国籍連合軍は市街戦は
避ける、と明言していたにもかかわらず、またこの地が激戦の場に巻き込まれたのです・・・』
映像には・・・夜の闇に吸い込まれるように迫撃砲の無数の光が飛び乱れ、
同時に激しい爆発音がこだましていた・・・

多数の犠牲者が出た現地での情報は混乱し、その数を正確に
把握するのには時間が掛かりそうだった。
翌日には、激戦後のバクダットの現状の映像が流れ・・・
崩壊した建物や瓦礫の山となった街の無惨な姿で、かなりの広範囲に
及んでいることを、モニター越しに感じることができたのである・・・
586244:04/03/14 13:02
巨大生物被害が世界中に飛び火する中、亀田とビヨンスの2人は、
ギャオスの遺伝子変異の謎を解き明かすのに苦労していた。
バクダットを襲ったギャオスの数は、20匹以上との発表があり、その繁殖力に
2人は、改めて脅威を感じていたのである。
「日本にもいつ、バクダットを襲った数のギャオスが飛来してくるか、わからない・・
そうなったら、日本は大変な被害を被るぞ・・・」
亀田はそう言うと、悲観的になっていた・・・
「・・・でも不思議ですね、日本ではなぜか九州で目撃されることが多い・・
どうしてでしょうか?・・」ビヨンスは首を傾げた・・
「それは私も気になっていたんだ・・・福岡を襲ったヤツも南から北上してるし、
その他の多くも、九州南部が多いんだよ・・まだ関西圏や関東圏での報告は
極めて少ない・・・」
587244:04/03/14 13:03
研究室の一角には、亀田が過去に解明した遺伝子データを記した書類が数多く
並べられている。ビヨンスは興味を持ち、手に取って目を通して見てみた・・・
「どうだね?興味あるかね?」
真剣な眼差しで見入っているビヨンスはゆっくりと頷いた・・
「それには多くの地球に住むほ乳類やは虫類などの研究データを保存してあるんだよ」

その中の一番汚れていて古臭そうなノートを手に取ってみた。
そして最初に記されていたデータにビヨンスは目を奪われた・・・
「・・・博士・・このデータは・・何の動物なんですか?」
そう言うと、そのページを開いて亀田の方へ向けた。

「・・あぁ・・・それは、ゴジラだよ・・」
588244:04/03/14 13:04
「ゴジラ!?」
「そう・・・昭和の29年に東京を襲った恐ろしい恐竜型の怪物だった・・・知ってるかね?」
「ええ・・・・・父から話は聞いたことがあります・・」
「・・・・東京はそいつに火の海にされた・・・私がまだ子供の頃で、
逃げ惑う多くの人達の中に、私もいたんだ・・・」
「・・・自分も父からそう聞いてます・・・父は・・先祖が作ったガメラやギャオスを
見ることなく・・・この世を去りました・・しかし・・ゴジラは目にしたのです・・」
「・・・・・」
「・・父はゴジラを見て・・・どう感じたのでしょうね・・・」
亀田は悲しい目をするビヨンスを見て、そっと近づき、肩をポンと叩いた。そして・・
「しかし・・私が遺伝子工学の道へ進んだのも、ゴジラのせいでね(笑)」
そう言って微笑んだ。
589244:04/03/14 13:13
「・・・博士・・・いったいどうして・・ゴジラのような怪物が出現したのですか?」
「・・水爆実験だよ、それで目覚めたらしい・・しかし確実にゴジラは被爆していた・・」
しばし・・・二人は沈黙し・・・ 目を合わせた!
「博士!もし!もしですよ、ギャオスが放射能に被爆していた、とは考えられませんか?」
「・・可能性はある・・」
しかしビヨンスは・・
「・・・ただ・・古代文明は核を開発できたかどうか・・・・」
「いや、それも含めて可能性はあるぞ・・・古代文明が滅びた原因に核戦争
を唱える学者は意外と多い・・・事実・・ある古代遺跡を発掘したその土壌から、
多量の放射能が計測されてるんだ・・・」
590244:04/03/14 13:14
「そもそもなぜ・・古代人はエイリアンの力を借りてまで、ギャオスを作る必要があった?・・」亀田は素朴な疑問を投げ掛けた。
「・・・人類が殺人兵器を作る理由には、必ず・・そこに戦争がある・・
もしくは、それを起こさせないための抑止力として存在するんだよ・・」
そして・・・「人類の歴史は、いつも戦争の歴史・・・それを繰り返している・・」

「・・・古代文明には敵がいた?」
「多分・・・そして、ギャオスを作らなければ対抗できないほどの兵器を
敵が保有していたら?・・・・」
「・・・それが核?」 「・・・・」
591244:04/03/14 13:15
二人は一つの仮説を立ててみた・・・

古代文明は対抗勢力との抗争に明け暮れていた・・
敵の持つ核爆弾への対抗として、エイリアンと共同で生物兵器ギャオスを作る・・
繁殖を繰り返し増え続けながら襲いかかるギャオスに、敵はついに核を使用・・・
少数のギャオスが被爆・・・突然変異を起こす・・・
突然変異を起こしたギャオスは、群れの頂点に立つ・・・
さらに群れを支配し、古代人とエイリアンの制御は不能に陥る・・・
ギャオスは人類を攻撃し始める・・・

「突然変異のギャオスが群れを支配してるとなると・・・今もどこかに?」
「多分・・・少なくとも2種類のギャオスがいることは確かだ・・・
突然変異のギャオスが見つかったのは初めて・・そいつを産んだのが、
今、世界中を飛び回ってるギャオスのボスだ・・・」
592244:04/03/14 13:24
この続きをカラス 書け。
さすが無削除天国SF板だな
こんなのでも許されるとはね
515 :244(本物) :04/03/12 21:28
申し訳ない。

自分ではこのスレを荒らしてる意識がなかったです。
自分の創作文(大したものじゃないが・・)を読んでもらいながら、
それぞれが楽しい会話ができれば、と思っていた(こう思うことが
私物化、と思われてもしょうがないか・・・)。
掲示板の使い勝手が悪くしてしまったのは私の責任なのかもしれませんね・・・
もう投稿はしません。
もう投稿はしません。もう投稿はしません。もう投稿はしません。
もう投稿はしません。もう投稿はしません。もう投稿はしません。
もう投稿はしません。もう投稿はしません。もう投稿はしません。
もう投稿はしません。もう投稿はしません。もう投稿はしません。
もう投稿はしません。もう投稿はしません。もう投稿はしません。
もう投稿はしません。もう投稿はしません。もう投稿はしません。
もう投稿はしません。もう投稿はしません。もう投稿はしません。
もう投稿はしません。もう投稿はしません。もう投稿はしません。
もう投稿はしません。もう投稿はしません。もう投稿はしません。

このスレを立てた1って、244と同一人物でしょ?

放置しておけば自然に沈むし、もともと削除依頼が出ているスッドレなんだから
無理して小説なんか投稿しなくてもいいのに、
ムキになって保持するあたりは1としか思えないよ。
  
597244:04/03/14 15:36
もうしないよ。マジで
598名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 15:54
>>1>>244必死だなw


553 :244(本物) :04/03/14 01:25
>>244はもう小説書かないの?


554 :244(本物) :04/03/14 01:32
>>553(偽物244へ) 君も可哀想なヤツだなw 俺(たまに「私」とも言うけど)が
それ書いたら荒らし呼び込むことになるだろ?それにチャチャ入れて楽しみたいの?
ゴジラファン? もしそうだったらゴジラを楽しく語ればいいじゃん。

>>598

>ゴジラ 対 ガメラ
>SF板らしい書き込みから逸れそうになったら誘導しながら
>SF板らしいスレに育てて下さい。

まあこういう狂人のようなことしかいわない削除人に守られてるからな。

なにをいってももはや無理なんだって。駄文書きちらかされようが荒らさ
れようがSF板らしく「育てられなかった」ほかの住民がすべての責任を
負わされるわけだ・・・悲しいけど
>>599
マジすか、悲しいなあ
「削除できる権限」を与えられているのが削除人なのに
こういう糞スレ、糞レスを排除するために、その権限を発動しないんじゃ意味が無い。

拳銃を持っていても凶悪犯を撃たない警察官などと同じ。
ひろあきだかともゆきだかも、こういう“働かない削除人”なんか
さっさとキャップ剥奪しちまえ。
怠け者の削除人が放置し放題だからSF板はナメられるんだ。
そのうちSF板にセーラームーンとか
ドラゴンボールのスレでも立つんじゃないかなw
このスレがだめになったのは

244、すべて

おまえの責任だぁぁッッッ!!!!!逝ってよしッッッ!!!!!!!!!
604244:04/03/14 18:33

ガメラ→○→○→○→○プラズマ火球→○→○→○>>598-603ギェ〜〜〜
605名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 18:56
おまえはガメラしかないのか
606名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 19:02
リアルで頭おかしいんだろうな
607244:04/03/14 19:12
>>599-602 削除人は正しいこと言ってるじゃん。おまえらの感情が
産み出した愚痴レスは必要ないからさっさと出てけ。
608名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 19:27
>>602
要するに
>SF板らしい書き込みから逸れそうになったら誘導しながら
>SF板らしいスレに育てて下さい。

っていうのはこの板に「板ちがいは存在しない」っていうことですな。
「セーラームーン」だろうが「モーニング娘」だろうが「歌舞伎町のお勧
め風俗店」だろうが、どんな内容のスレであろうと「SFに育てられない」
住人が悪いのだってことだもんな。
まあSFから思いっきり離れて逝くとか他板でやってるようなスレがスレが乱立すれば
お引越ししてもらった方がよかんべ
×スレがスレが
○スレが
引越しはないでしょ「SF板らしいスレに育てる義務」を削除人は要求してるんだしw
244UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
224こと>>1の円谷大映は完全に開きなおっているようだけど、
そもそもスレ立ての1の内容が「SF的に検証しよう、語ろう」と呼びかけているものではない。
特撮板で充分OKなスレ立てをしておいて、あとで「SF的に語れないやつは出て行け」などと
居直り強盗ぶりも甚だしい。
削除人も1の内容を見ずに「SF板らしい流れにすろ」とはDQNもいいところだな。
このまま行けば、>>609が言うように、漫画も携帯電話も、格闘ゲームもデジカメも、
それそれ個別の板があるカテゴリーなのに「SF板にスレッドを立ててもいいジャンル」として
認めることになるんだがな。
さっそく「バーレーンのキーパーの演技を考える」スレでもw
616名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 21:57
もうだめぽw
SFおたくVSマコウ
だいたいなんだよ、マコウってw
こんな冴えない名前を思いつくのは
おそらく244だけだろうな。
チコウ
620244:04/03/14 22:29
244
早い話が、ゴジラガメラはSFではない、と断言してるんですね?みなさん。
621名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 22:38
つーか>>599-602>>609>>614
このスレを見なければいいだけなんじゃねえの?
>>609
>っていうのはこの板に「板ちがいは存在しない」っていうことですな。
それは、もとよりこの板のSF者の基礎的共通認識です。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1057990632/

もちろんこの板はSF専用ではない、貴方のようにSFを読まない、ファンタジーや
平井一正もいてるわけで。SF者はそれを拒否していない。
ですから貴女もSFを否定しないで欲しい。
622はきちがい?
>>614
>>224>>1の自演だったのか(w
>>622
>平井一正もいてるわけで

平井一正って、どこのオッサンのこと?????
626244:04/03/14 23:43
>>624 自演かどうか最初から潜ってくれば?

このスレのことを板違いだの云々とレスを繰り返し、またそれに同意してる
ヤツは、この板すべての住人のほんの一部だろう。こんなネガティブなヤツら
見たことない。否定的に考える前に、ここの住人らしいレスでも返して
みたらどうだ? 結果・・・おまえらの方がこのスレの「荒らし」になってる
ことに気づけよ。
627名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 23:45
244の自己満足スレ?
628名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/14 23:47
つかこのスレ自体が板違いじゃん、頭冷やせ>>244
629244:04/03/14 23:48
>>627 そんなことはないです。それよりさ・・もう上げるなよ。
沈ませてくれw  
244ってなにがいいたいんだ? ここまで読んでもなにひとつわからん
まあ返事いらないけど。

返事いらないからな
631244:04/03/14 23:58
まずはageないこと。上げることは、煽ってるのに等しいこと。
>572 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/03/14 10:06
>うっさいハゲ
>573 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/03/14 10:12
>また244の自演がはじまったか

すんませんした!すんませんした!マジすんませんした!
特撮板の住人様ということを見抜いても、口に出しちゃいけなかったんですね!
もしかして2ちゃんの影(プ)の実力者様ですか!?
あっ今のも言っちゃまずかったですか!?どうか許してください!
まさかインターネッツ(ゲラ)の向こうからぽっくんの姿が見えるようなお方とは思ってなかったんです!
>>572-573は他の人よりほんの少しだけおつむの不自由なあなた様の脳内設定だなんてことも黙っておきますから!
お願いですから個人情報を晒さないで下さい!

ママー ぽっくん二度とこんなことしないからパソコン取り上げないでーーーーー!!!!!
禿げちゃうからーーーーー!!!!!(ハゲラップ
633名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/15 10:21
>>631
テメーにそんな権利ねえだろ
板違い荒らしのくせに
いい加減に特撮板帰れよ、板違い迷惑なんだよ!
>>632
ワロタ

>572 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 04/03/14 10:06
>うっさいハゲ

>ママー ぽっくん二度とこんなことしないからパソコン取り上げないでーーーーー!!!!!
>禿げちゃうからーーーーー!!!!!(ハゲラップ
244と632と633がジエンだったら笑える
マジでそうだったらどうする?
636名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/15 11:47
俺俺俺!俺だよ!
じーちゃん、54歳の誕生日おめ!
もうすぐ定年だな!
今ゴジラとガメラがバトルしてて、逃げる金が必要だから
至急10万円振り込んでくれよ!じーちゃん!
頼むぜ!
637名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/15 12:22
獅子座からやってきたウルトラマンオレ
638244:04/03/15 12:52
上げてるヤツは悪意でやってんだろうなぁ・・・・
>>638
オレはこの板でこんな幼稚園レベルの対決スレ作る
おまえに悪意を感じるけど
640名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/15 15:06
先生!園児相手にガチな人がいますっ!
>>640
ここは幼稚園だったのか?このスレが幼稚園ってことだよね?
このスレは幼稚園だけどSF板は幼稚園ではない!
642名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/15 15:16
>ここは幼稚園だったのか?このスレが幼稚園ってことだよね?

さあ?639に聞いてみて。
SF板らしいスレに育てられない・・・
つかそもそも板違いなわけで
645名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/15 17:07
そもそもそもそもそもそもそもそも
モスラの這い回る音だ。間違いない。
ところで、昭和の初めの方はガメラを文明のエネルギーを喰らい尽くす
神話上の怪物としていたが、平成では古代文明の生物兵器であることで
火を吹いてとぶ説明をしようとした。
どっちのガメラが正しいのかな。
>>646
正しい間違いとはどちらも言えないと思う。が、相違点は昭和の方は第一作
は人間の敵で、二作目(バルゴン)から味方になる。平成は最初から味方。
火を噴いて飛ぶという理由付けは、「生物兵器」としてリボーンした
平成ガメラの方が説得力はある。
648名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/15 18:50
マジレスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッッ!!!
649名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/15 19:50
>>646
647に同意だな。
徹頭徹尾人間側につく選択を作品としてやったことは
娯楽作品としてアリなやりかただと思うな。
>>647
昭和ガメラは1作目からずーっと「子供」に優しいだけですよ。
敵も味方もあったものじゃありません。大人は全然眼中に無いのか
露骨に無視してます。バルゴンは行きがかりで喧嘩>思わぬ深手に
つい本気になってぬっ殺しただけですし。
>>646 >火を吹いてとぶ説明 は、

昭和ガメラ→魔物的
平成ガメラ→メカ的

ということになるかな。。
言い尽くされてることだったらスマンが
平成ガメラで1と3ではギャオスとの戦闘中に
子供を助けている。
これはたとえ戦闘中であっても、子供を確認すれば
その保護を最優先事項とする設定になっているのだろう。
この条件を大人まで広げると今度は大きな支障がでてしまい、
対ギャオス兵器としての効果が得られない。
アトランテス人の子供を大事にしてたんだな。
↑訂正
アトランティス人の→アトランティス人も
654名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 00:22
特撮板に帰れ
>この条件を大人まで広げると今度は大きな支障がでてしまい、
対ギャオス兵器としての効果が得られない。

その説明は苦しいぞ。。背が低くて童顔の大人がいたらどうする?
ギャオスと人間(子供も大人も含めて)の識別ができる、と考えた方がいい。
ま、子供の味方である、という考えには異論はないが。。
656名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 01:23
くだらねー脳内オナニ語られても
そりゃーSFはそういうものだに
しかし、戦闘によって大人子供に限らずかなりの犠牲者は
いるだろう。
人命尊重していても、早期決着を目指すためには
犠牲もやむなしという判断もしてるんでは?
>>658
そんなおまえの頭の悪い都合ばなしを
ハイレベルなSFで構成されるガメラ世界に持ち込むな糞バカ野郎
>>659 ハイレベルか?(藁
自律型の兵器としての判断基準を奈辺に設定するかというのは
重要な問題に思える。
662名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 12:02
659 :名無しは無慈悲な夜の女王 :04/03/16 11:24
>>658
そんなおまえの頭の悪い都合ばなしを
ハイレベルなSFで構成されるガメラ世界に持ち込むな糞バカ野郎


663名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 12:03
それはそうと…
今年の東宝って「ゴジラ」二の次なんじゃないのか?
本腰いれてない感じじゃないの?
樋口を監督にした本格特撮戦争映画の制作がもう始まってるじゃん。

http://www.toho.co.jp/movienews/0312/02lorelei_sh.html

本命でしょ。これ。

>>660
おまえの脳が低レベルなけだ(失笑
すべての日本人の常識
それはそうと…
今年の東宝って「ゴジラ」二の次なんじゃないのか?
本腰いれてない感じじゃないの?
樋口を監督にした本格特撮戦争映画の制作がもう始まってるじゃん。

http://www.toho.co.jp/movienews/0312/02lorelei_sh.html

本命でしょ。これ。



>>663
それ来年公開だよ。
でもローレライは面白かったから期待だな。
>>661
アトランティスの人々によって人工知能を埋め込まれてる、と考えればいいだろう。
敵味方の識別や攻撃基準などの行動パターンはある程度覚え込まされてると。。
それ以外は自律型として行動する、と思えばいい。
>>667
まあそんなところなんだろうね。
思うに警察犬レベル(こっちは逮捕することが目的だが)の
能力があれば戦闘地域以外の人はかなり安心かも。
>>668
訂正
能力→判断能力
244名無しやめるなよ
寂しいじゃないかw
しかし、新宿のガメラの行動を見ると、
ギャオス以上の被害をもたらしているから
見直しが必要だな。
672名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 13:00
おい、単なるオタクの特撮談義になってるぞ
SF的な話に戻せよ
244が名無しになって自演オタトークはじめてるんじゃないの?
急に彼が消えていきなり
S F と は 程 遠 い 濃い特撮オタトークはじめてるし
ハイレベルな>>244がハイレベルな自演をしてんのか
ガメラって臭そうだよね
うんこの匂いらしいね
677名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 13:34
いいかげん特撮板に帰ってもらえないだろうか?
ガメラとかうんこwとかそんな話特撮板で出来るだろ
このスレの住人みたいな幼稚な大人って怖い
>>671
あれって避難後じゃなかったっけ?
でも確かに改良の余地はあるな。
>>679
確かに避難後だが?
でもあのシーンのガメラ映画スタイルの真意がわかってない
おまえの幼稚な脳に改良の余地はないだろうがw
なるほど、スタイルね。
重箱の隅をつつくのが好きな人には
平成ガメラの素晴らしさは理解できない
もちろんSFが何なのかも理解出来ない
その答えはひとつ「バカだから」
見直せばいいってもんじゃない
ハートで語るんだよガメラは
ガメラは日本映画で最高のSFだから
ハートがあればガメラは最高なんだ
叩くために見てる糞野朗にガメラの凄さは理解できない
しんじまえ
>>681
SFとしてのスタイル
ガメラとしてのスタイル
いろいろある
単に人形劇が見たいなら
ゴ○○を見て楽しんでろ
おまえみたいなバカにはお似合いだw
ガメラはSFの頂点なんだよ
クズ人間にはそれがわからない
ガメラを敬うことで人間がよりSFになれる
ガメラは神であるガメラは神であるガメラは神である
ガメラを否定する奴は人間じゃない
>>675-676
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
685名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 14:03
幼稚園児がネット繋ぐなバカ
ガメヲタ発狂中↓
確かにそうだな。
たたくためにみるのはもったいない。
そういう楽しみがあるのも認めるけどな。
前田愛とガメラの葛藤シーンは最高だった。
イリスが触手で前田愛をいじくりるシーンがあったよね
あれレイプ犯みたいだった
まあそうかもしれないけど
もう少し触手の動きがスムーズだともっと良かった。
ガメラ=元連続殺人鬼・出所後交通事故で間違って人を殺した運転手
イリス=連続レイプ犯
ギャオス=連続殺人鬼
前田愛=交通事故の遺族

こう解釈すればガメラスタイルをよりたのしめる
>>690
SFというより
ミステリー小説みたいだけど
心理的には正解
ガメラは悪意はないけど(???)結果的に
大量殺人破壊マシーンだから
692名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 14:15
考えすぎw
きもい!!!!!!
ガメラ話に花が咲く!
>>692
そうでもないんじゃない?
ハートが本質ならそれもあり。
板違いについての元老院スレ立てようとしたらできなかった・・・
だれか立てて
ゴジラはなぜ語らん?
ゴジラは稀に生息した海生爬虫類から陸上獣類に進化する
途中の生物だそうです。
陸上獣類とは獣形類、つまり哺乳類型爬虫類と考えるべき
ではないでしょうか。
698名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 20:34
僕はゴジラ嫌いだ、ゴジラを語ったら荒らします
ゴジラやガメラにクリス・ダンチェッカーみたいな人が出てこないかな。
700名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 22:18
電波ゆんゆん
701名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/16 22:32
ゴジラパート1見たけどひどいな
ゴジラは昭和の方がまだ楽しめた。
平成ゴジラは、「現実」からかなりかけ離れた存在にすることで、
その「怪物性」を強調してるが、そのため映画は、SFの中のリアリティー
が欠如してる。あれじゃ子供向けのアニメを特撮にしたようなもの。
ガメラがSF大賞を取って、ゴジラが取れないのはそのためだろう。
703697:04/03/16 23:25
ちょっと訂正だけ。
哺乳類型爬虫類である必要はないですね。
原始爬虫類が再び海に帰り、浅瀬などを強力な後足で海底を
蹴って移動する形で生活するうちに後足は退化せず徐々に巨大化したが、
その中のある種族が環境の変化(乾燥化、あるいは周辺での食料不足)によって
再度陸上に適応するため2脚歩行することになった。
まあ考えられるのはこういうことでしょう。

>>703
それだと2脚歩行の理由付けが弱い気がするな。
浅瀬であっても巨大な重量を支えるためには2より3、3より4点のほうが
基本的に安定するわけだし。
>>704
水の中では浮力が働くから、陸上で生活していた動物の2足歩行は
あり得ると思うが。。それより2点歩行のために、残った2点(前足)が
自由に使えるようになった、と。まぁこれは猿が人間のような二足歩行に
進化したプロセスと同じなんだがw 
>>705
臨海学校なサルが人間に進化したって説、どれくらい信憑性があるのだろうか。
有名な説だけどさ。
>>706
信憑性皆無。
進化生物学の理論としてはありうるが、それを支持する化石資料が皆無
ということだそうだ。
>>633
ワロタの一言で誤魔化してんじゃねえぞ!この糞煮込みウドンが!
てめえ中卒の俺がどんだけ苦労して文章書いてっかわかってんのかよ糞焼き芋がよお!
俺は24時間このスレに張り付いててめえを見張ってんだからなこの糞の一夜干し!
嘘に決まってんだろ!角が立つまでホイップされろやこの下痢便巻き糞!


そんなことよりもアレだね、東大(ゲラ)卒でプロファイリング(プププ)の達人のボキの興味は

「(ふがぁ〜、ふがぁ〜)
お、おお、おでの目の届がねえどごろにスレ立でじやがっでぇぇ〜〜。
(ぐふっ、んんっ、ごふっ、ふごぉ〜)
わ、わざどがぁ〜、わざどなのがぁぁ〜、もも、も、もう許ぜねえ〜〜〜。
(ふごっ、ぐっ、ふがぁあ〜)
あ、ああ、あ、あら、あら、荒らじまぐっでやるど〜〜〜〜〜!ムッキ〜〜〜〜〜!!!!!」

ってなりながら書き込んでる特撮板から飛んできた某君だっちゃ(ブフゥー!
ゴジラの誕生を進化論に結びつけるのは強引だと思うが。。
俺的には恐竜の生き残りが放射能を浴びて巨大化した、と思ってた。
原作者香山滋の説だと、ゴジラは、恐竜の先祖である
槽歯類以前に枝分かれした爬虫類の一種になりますね。
描かれる体型も、2足歩行の恐竜とは異なりますから
そのほうが説得力があるのでは?
711名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 14:42
ゴジラの話やめろ
かなり香ばしく育ってるねw
713名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 14:47
育ってきてはいるが
244がいた頃の殺伐感が
どうも薄れてきてる気がする
確かにそういう意味で
このスレ本来の面白さが薄れてきてるな
円谷大映や>>244に比べるとキモヲタメシア( ´;゚;ё;゚;)厨房天帝 ◆Ofx0qfq6Vs
は印象弱いし、強烈なキャラきぼん!
殺伐としようぜ!糞特撮オタクどもw
716名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 17:12
このスレッドの意義は「SF板に板違いは存在しない。騒ぐ住人がいけない」
ということを削除人が公式に認めるもとになった、ってことだけよ。
児童書板のときはあれほど厳しい基準を求めたのにな(w
718名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 17:28
削除人が特撮オタクだったりしてw

せっかくなんで
特撮オタクを主人公にしたSF小説書いていい?
TVでガメラを見るたびチンコ勃起しちゃうってSF設定でw
「板違いじゃない」し、いいんじゃないw
降臨?
>>720
244(本物)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

723名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 17:52
>>720
このスレを板違いだと思ってる人が大多数なわけだが
マジメに誘導してた人たちも呆れちゃって
今やあんたらが見世物にされてることにすら気づかないのか・・・
超SF小説「ガメラ」

僕はある日ガメラのぬいぐるみを作成した
プラモデルで作ったやつだ
普段は前田愛の裸フィギュア
もしくは藤谷文子の水着フィギュアを作っていたけど
今日という日はヒーローのガメラを作成する気になった
すると玄関で誰かがドアを叩く音がした
「あいつだ!」
レギオン見たいにきつい目つきをしたいじめっ子だ!
いじめっ子(以降レギ男と呼称する)は
僕の玄関に入るなり玄関に飾ってあった
草食体を壊して愉悦に浸ってる
「どうしよう!」

続く
ガメラの中の人がヤクザの抗争に巻き込まれて
破滅するSF小説が見たい!
>>244頼む!書いてくれ!
726名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 18:10
盛り上がってるね
>>705あたりの人
あり得るってことはわかってるんだが、あの体型を見るとなんとなく
腑に落ちないんだ。
カンガルーみたいに尻尾も利用して安定して立ってるんだけど
捕食者としての敏捷性にかけるような気がしてな。
>>727
反論になってない
てか自分の体型の心配したら?
その体型じゃ社会でまともに相手されてないだろw
>>710
え!初めて知ったw 恐竜の先祖爬虫類の一種か。。
でもゴジラはT50m・W20000d(昭和)だよ?
進化論+αが何かほしいところ。。。
自演?
いい年した大人が怪獣にマジになってんじゃねーよ!
カマスぞコラ
>>729
その+αが放射能云々のところなんだろうけどね。
最大級の肉食恐竜が12.5M以上で6-8tぐらいらしいし。
>>728
反論じゃないでしょ?納得いかないだけで、でもそれでもいいと思う。
つか。。人に「相手にされないだろ」なんて言う前に
ここで相手されるようなレス返せ。
>>727
 だから飛び道具持ってるんだろ。
 あの能力が被爆後突然出来たとしたら美味く使いすぎ。
 元は鉄砲魚みたいに水でも勢い良く噴出してたのかもしれない。
「金子監督の怪獣映画」「樋口監督の怪獣映画」には大いに興味が
あるけど、「金子監督の映画」「樋口監督の映画」にはまったく
興味が無い厨房たちだものw
とりあえず怪獣が出ていなければ興味も示さないのに、「大人向け
怪獣映画」を望む厨房たちだものw
>>733
嫌です!
ここでマジレスしちゃうと
頭が悪くなりそうなので
マジで頭悪そう
つまんない!ガメラの話しようよ
>>727 草食だったりしてw 巨大化後、凶暴化したと思えば?
>>739
VSシリーズ見てないの?
ラゴス島のゴジラザウルス(後のゴジラ)は雑食性だよ
なんだかんだでこのスレSF板で一番盛り上がってるね
ガメラの甲羅取ると中身は何が入ってるの?
244出現以降は「どうしようもないので」みんなで埋め立てしてんだよ
盛り上がりと埋め立ては違う
こんなところに>>244の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (^_^) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<>>244


>>742
うんこ
>>743
なるほどね〜
どうりで中身の無いSF雑談だったわけだw
レギオン語ろう
>>244は名無しで潜伏してるみたいだけど
>>740 じゃ肉も喰らうんだ。でも性質は大人しくなかった?
あのあと別の場所に移動されたゴジラザウルスは、さらにデカくなって
再生されるんだよな。。
しかし、なんでもデカくすればいいもんじゃない、と思った(藁
>>734
なるほど鉄砲魚か。
カメレオンみたいに舌を伸ばす方式もあるかも。
イマドキ藁て
>>750
バルゴンみたいに?
>>749
それ言ったら亀を空に飛ばすのもどうかと思うが(藁
>>749
つかゴジラザウルスがゴジラに巨大化変身しないと
映画になんねーだろ!
レギオンってうんこするの?
>>752
そういえばバルゴンはゴジラより身長が高いんだよね。
本当は全部しってるくせに
知らないふりするの辛くない?(w
>>754
バカ!50メートルが2倍の100メートルになったんだよ!デカ過ぎ
>>756
でもゴジ熱線一発で死にそうだけどなバルゴンは
>>758
バーカ!元は80mだったんだよバーカ!
亀ぐらいの脳味噌かwおまえはw
頭悪いなガメヲタってw
>>759
冷凍液対熱線か。
763名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 19:24
つまんない
764名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 19:25
>>695
誰か協力者はいましたカー?
765名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 22:45
♪子・供の頃は 感じて いた

♪眼に 見えない その

♪パワーを〜〜
766名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/17 22:57
そうだよな、一時期が面白すぎたよなあ・・・
>>750
結局進化論的に説明しようとしても、
形がああなるには時間が足りないってことか。
全長50m級の恐竜もみつかっている。
化石になったものなどはほんのわずかであることを
考えると、最大のものはそれよりずっと大きいだろうから
大きさ的にはゴジラまでかなりきとるな。
2万tは無茶だが。
単純に進化論的に大きくなって変化、と言うだけでは、
機関銃やミサイルにもビクともしないゴジラを説明するには不足。
つか。。この不死身っぽさは、日本特撮怪獣物の特徴(伝統?)だが。。。

一つ...科学的検証でバッサバッサ切りまくったら、SFなんて成立せんよな。
強い放射線に耐えられて、なおかつミサイルにも平気な皮膚、ないですか?
金属物質を鎧にしたカタツムリが見つかったとかいうニュースは
ありました。
>>768
マジ?
セイズモサウルスも結局30m代だったし、結局はとかならん?
>>771
多重構造になってるとか。時々斬られて出血しとるし。
>>771
そのニュースってネットで読める?
775名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/18 11:06
>>771
昆虫ならいるぞ
クマムシってやつが
防火服と防弾チョッキのような皮膚、ゴジラ
777名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/18 11:54
>>244が活躍してた頃の殺伐とした雰囲気の方がおもしろかったのに
単なる特撮ヲタのマジレススレになってて超つまんねー
生物進化論やゴジラの皮膚を科学的に考察するのには限界がある。
ミサイルや機関銃で死なない、ゆえに、「怪獣」なのである。

>>778 
特撮(特殊撮影)レスじゃないよね?この板はそれでいいの。
780779:04/03/18 12:08
すいません>>777でしたw
781名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/18 12:23
>>779
やたら特撮キャラにこだわった内容にしか見えないが何か?
782名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/18 12:28
>>780
おまえひょっとしてSF板を馬鹿にしてる?
>>244がいた頃はネタスレとして笑えたけど
今や超低脳な幼稚園児級の内容になってるな
中身の無い会話っつーかなんというか
>>782ということだな
怪獣オタクは基本的に頭悪いのでw
怪獣SFって考え方でいうと
作中の科学技術で手におえないような何らかの脅威(生命力か繁殖力か破壊力か)を
もった獣って事だよな。怪獣って。
ならば作中の科学技術で倒すことができた時点でSFじゃなくなるのかw
>>787
 怪獣の組織を利用した兵器とか、怪獣の天敵を利用した兵器とか
 作中のそれまでの科学技術から何らかのブレイクスルーを経て倒すならOK。

 それ抜きで倒せると、SFじゃななくなるんじゃなくて怪獣じゃなくなる。
 怪獣は手に負えない脅威のある獣っていってるんだから。手に負える=怪獣じゃない
怪獣はSFよりも怪奇、ファンタジー系だろう。
怪獣が人智を超えてるから。ガメラ2のシリコン怪獣
みたいなSF系のは逆にアクが弱いね。
怪獣の中に人間が入ってるのは幼稚園児でも知ってる
そんなくだらないトリックで出来た人形劇にやたらSF観念を押し付けたがる
おまえらの幼稚な脳味噌汁の方がよっぽどSFなわけだが
まあそう必死になるな。
だからSFオタは子供っぽいといわれるんだよ。
>>790
 古典SFにもベムやクリーチャーが出てきてパニックになるものはある。
 基本はそれと同じだよ。
>>791
こいつが噂の244かw
>>786
そうかも。ホラーにもゴシックホラーとかがあるように
怪獣もゴシックなものなのかもしれないな。基本的に。
「怪獣」って表現は日本だけかな?
ハリウッド版ゴジラは>>786-788で行くと怪獣ではないと言える。
796名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/18 21:16
怪獣というより化け物といったほうが
人類の兵器でも倒せない巨大な化物が
町を破壊し、人を殺戮する。
こりゃキングみたいなホラーなんだがな。
怪獣に超獣に恐獣と...日本人はいろいろ作る。。
多神教の国だから。
中国でも麒麟だのトウテツだのたくさんいるし。
800名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/18 23:13
日本の特撮は全て幼児番組。

釈迦もキスカも夜叉ヶ池も全て幼児番組。
黒澤映画でも蜘蛛巣城や影武者は幼児番組だ。
特撮使ってるからな。
ただし夢は特撮使っていても幼児番組では無い。
特撮部分を海外(ILM)が担当してるからな。
この辺の見極めが難しい。

マジレスしていいものか..→>>800
800、こいつは特撮板のバカ一代。
無視して下さい。
ガメラ自体はめちゃくちゃ好きなんだが…
「ガメラ2」でクライマックスにドラゴンボールみたいな
必殺技出しちゃって萎えまくった…。

なんか伏線でもあればまだしも、あの脚本家って
なんかラストの対決の収拾がいつも唐突なんだよなあ。
樋口はドラゴンボールは読んでない知らなかったってコメントしてたね
(あの年齢じゃ無理も無いか)
あとで指摘されて驚いたといってたし

たまたま似ちゃったってことでしょう
>>804
 まあ多くの人(生物)からエネルギーを集めて共通の敵を撃つってな演出は別にドラゴンボールが初じゃないしな。
 かなり古くから何度も使われている表現。
 たまたまドラゴンボールが直前のメジャー作品であったに過ぎない。
多くの人のエネルギーをかき集めて最後の敵に全力で
ぶつけるって技は
ウルトラマンティガ最終回やウルトラマンゼアス1でもありましたね
特撮モノではガメラが一番最初にやったってことになるね
807名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 11:17
話変わるけどイリスのデザインはエヴァを意識したものなのかな?
ガメラは鉄アレイで殴り続けると死ぬ
平成ゴジラでもラドンが粒子になってゴジラにエネルギーを
与えてパワーアップしてたが、シェーをするよりばかばかしい
気がするが。
>>809 同意。あんなことされたら萎える。なんでもありかよって。。
俺はあのシーンで感動した
生命の尊さを学んだけどな
流行りモノのパクリよりはマシだしなw
ゴジラのシェーとは簡単にいえば
ある動物が変わった動作をしたにすぎないのだが
ラドンが光の粒子に変化し他の種類の生物に
エネルギーとなって憑依するのは
どう説明すればいいのだろうか。
ドーピングかな?

光になるってことはなんかの放射線を出してるってことだよね。
奇跡が起きたんだよ
世の中には科学で解明できない不思議な現象がたくさんある
幽霊だって本当にいるかもしれないし
スプーン曲げだってまだトリック解明されていない
>>815
 特撮!板ならそれでいいが、SF板でそれで済ませるのは味わい方が間違ってる。
>>815
SFに育てられない香具師は削除人が許さないぞ!
818名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 17:28
ファンタジーだからいいじゃん
固いこというな(藁
とりあえず削除人の指示にしたがいSF板らしい方向に誘導しておこう

すごいなー放射能すごいなー
こっちもすごいぞー火を吐くなんてすごいすごい!
やっぱりSFはいいなあ
820名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 18:05
http://diary5.cgiboy.com/1/bokuwatetuo/
荒らし歓迎だそうですよ・・・
まずラドンが光の粒子になること自体、納得いかなかった。。
そのあとゴジラが蘇生するなんて。。
これをどう説明しても説得力に欠けるだろうし、
せっかくそこまでいい流れで来たのに台無しにされた気分だった。
怪獣映画がオカルトチックになるとダメだな。。
多少は科学的な裏付けがないと、映画として深みが出ないよ。
>>821
 本来ゴジラとラドンは一個の生命で、別々に環境適応して生存していたが
極限状態に追いやられて細胞レベルで融合して…

 説得力がまったくないなぁ。
823名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 18:42
平成メカゴジラは映画としてはテーマ深いし名作だったけどね
実際ガメラの3倍くらいの収入だし
でもね平成ゴジラはsfとしても深みがあるよ
>>824
例えばどういうところですか?
>>822  >細胞レベルで融合して

細胞が融合することは否定しないけどね。だったら粒子じゃないだろ、と。
どこかの洞穴で絡み合って、互いに汗みたいなのを出し合ってドロドロと
同化するとか。。またそうなる前にちゃんと伏線もほしいところ。
それよりも何よりも、それをゴジラとラドンでやったか....とw
ゴジラ映画、監督何人いたか知らないけど、自分たちの都合でゴジラ
を勝手にアレンジしてほしくないな。。。
>>822
ゴジラもラドンもじつは粘菌みたいなもので
たまたま恐竜、翼竜の形をとっていた。(擬態)
状況によって胞子(発光する)を飛ばして
合体したのでは。
それじゃ大粘菌ゴジラか。
>>807
元ネタが同じなせいだね。
ガメラ(怪獣)との対比で人間(ウルトラマン)型を・・・としたら
第一案がエヴァそのもので、後は苦心惨憺してあそこまで「似なくした」との話。
829名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 20:55
結局ガメラもゴジラの影みたいなもんだし、平成ゴジラ・シリーズの
相手役怪獣もモスラ以外全て「ゴジラの影」だったんだよね。
830名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 22:41
ガメラの公式掲示板のガメラ大腸菌ウィルスがウツラナイヨウニに気を付けろ(長井秀和)
831名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/19 23:00
それじゃ大腸菌ガメラか
832名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/20 00:12
不潔だなあ
833名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/20 09:48
ウィルス怪獣
 キグルミ云々の箇所を宇宙人や宇宙船に置き換えれば
そのままSFを馬鹿にする文言になる事に気付かない厨と
考え無しの作者の厨設定を、ハードSFに仕立て上げよう
と挑戦するSFマニア。

 このスレは紅玉混在だなぁ...
>>834
俺は最近このスレをオチしはじめたんだけど
このスレはかなり頭悪いのが揃ってますよ
特に>>244あたりから
かなり笑える、頭悪すぎ
>834 の1〜2行目がまさに >836 に当てはまるのだが…
で、>835 の二行目に繋がる…
ガメラはナトリウムを吐いてるんじゃろ。
>>827 >ゴジラもラドンもじつは粘菌みたいなもので
たまたま恐竜、翼竜の形をとっていた。(擬態)
状況によって胞子(発光する)を飛ばして
合体したのでは。

ヘドラならありかな。。恐竜、翼龍型の合体は違和感ある。
「遊星からの物体X」で人間や動物の細胞を取り込みながら、
疑似体となって同化する生物がいたけど、最終的に異形となって
視覚的な恐怖を生み出す。。SFホラーにはありがちだけど、
合体ものだったら怪獣映画も見習ってほしい。
>>839
怪獣とクリーチャーは違うぜ!と成田信者のオレは力説したい。
>>835-834
にょにょにょにょにょ。
ちょ〜必死だにょ(プププ
基本的に何か間違っているよあんたら。ゴジラは娯楽映画だろ?
一般人騙せりゃあそれでいいの。
そんなんだからキモがられるんだよSFってさ…
843名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 00:22
ガメしか目認めないキモ信者だからゴジラに嫉妬してるだけ
>ゴジラは娯楽映画だろ?
一般人騙せりゃあそれでいいの。

一般人って言っても大人は騙せないでしょ?子供だけ、子供騙しね。
娯楽だから理屈抜きで楽しめればいいが..
子供も騙せないから併映付きになっちゃったしね>ゴジラ
アメリカ映画でも、あんまりモンスター物って作らなくなったみたいだし
怪獣とか怪物がウケない時代なんだろうな、今は。
>>843君はすごいにょ。
行間が読めるなんてえらいにょ!うらやましいにょ!
国語(プッ)のテスト(ゲラゲラ)もきっと100てんだにょ〜〜!!!!!
>>846
SWだのジェラシックパークだの、世界配給を睨んだ
大作でも怪物と空想のてんこ盛り映画ばっかりやん。
849848:04/03/21 04:44
指輪だってバルログやウルク・ハイがそのままのイメージで皆喜んでるし。

, -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |  
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだ、こりゃあ!おつむ逝ってるよw
  |     ̄`ー―ァ'′  \________________
  \______)
このスレの1、これでも見ろや。
ttp://www4.ctktv.ne.jp/~hiraiyo/flash/one.swf
852244:04/03/21 09:01
ギャオスのニュースは、謎の古代文明を調査していた亀田の耳にも
届いていた。    何か胸騒ぎがした・・・

ギャオスの再出現とほぼ時を同じくして、古代文明の発見、そして
自ら調査に乗り出したことに・・・何か霊感的な結びつきを感じていたからである。

引き上げられた遺跡の断片は細かく砕かれた物が多く、確かに戦争らしきもの
があったことを物語るようであった。その中に城壁の一部と思われる物を発見。
それには、まるで見つけてくれるのを待っていたかのように、何らかの古代文字
が書かれていた。すぐに解読・・・「ビヨンス」と読むことがわかった。現地の
研究者の推測によると、古代人の名前・・・

亀田はすぐに帰国。
早速、この「ビヨンス」という文字を、ありとあらゆるネットで検索・・・
興味深いものを見つける・・・

『超能力者?で、古代都市の末裔だと語る「ビヨンス」という名の外国人、
 公衆の前で人類滅亡の予告を高々と叫び、現行犯逮捕』

しかも日本で、場所は沖縄・・・
853244:04/03/21 09:01
ビヨンスは亀田に、古代文明崩壊について言い伝えられたことの
一部始終を語った・・・

彼の話によると、人類とエイリアンによって産み出されたギャオスは、
凄まじい繁殖力で増え続け、やがて人類を攻撃し始める、そしてさらに凶暴化。
ついには野生化してしまい、エイリアンもコントロールできなくなった。
古代人が創ったガメラも数で圧倒され、未来の希望として、
ガメラ一体だけをギャオスの手の届かぬ海の中に残しておいた、
と言う・・・戦場となった古代都市の首都ポセドニアは壊落・・
彼の祖先を含めた数百人は都を捨て、生き残りを選んだ・・・
異常に増加したギャオスは、卵を産んだ後、共食いを始め、死滅、
地球上から姿を消した・・・

「卵は時を待っていたんです」

「なぜこの時期なんだね?」

854244:04/03/21 09:02
「・・ギャオス以上の脅威?」

「はい、早いうちだったら・・・ギャオスなら、今は全世界の軍事力で
対抗できるだけの力があります。しかし・・・あいつが目覚めたら・・厄介です」

「あいつとは・・・?」

「・・エイリアンが、邪魔者になったギャオスを狩るために地球に残しておいていたもの・・」

「・・・  」

「・・・マコウです」

「マコウ・・?」

地球人がギャオス退治に作ったものがガメラなら、エイリアンが
ギャオス撲滅用に開発された生物が、マコウ だと言うのだ。
ギャオスが卵を産んだのち、エイリアンは太平洋の海底深く
マコウを眠らせておいた、と言う・・・
ギャオスが再び地球で繁殖し始めると同時に、マコウも
目を覚ますようにセットされていたのだ・・

「ギャオスは再び地上に現れている・・・と言うことは・・・」

「そう・・・・もう・・マコウも目覚めてます・・・」

半信半疑の亀田は、
「東京へ一緒に来てくれ」と頼んだ。
ビヨンスを、これから日本の、いや人類のために必要な人間
だと感じたからだ。
855244:04/03/21 09:03
沖縄から東京へ向かう機中で、亀田はもう一つ疑問を抱いて
いたことがあった・・・

「君は古代人の超能力を受け継いでいる、いうのは本当かね?」

「・・・嘘、と思いますか?・・」

「いや・・そうは思わないが・・、ガメラを見て、その可能性は信じてるんだ・・」

「・・・ガメラのことはよくわかります。今、どこで何をしているかも・・」

「どうしてわかる?」

「感じるんです・・・ガメラの感情のすべてを・・」

と、その時だった、 外を見ていた乗客の一人が叫んだ!
「あれは何だ!」

亀田とビヨンスは機内の窓から外を覗き込んだ。遠い夕暮れの空に、
何か黒く蠢く物体が・・・・「何だ!?・・・」
亀田はあわてて双眼鏡を取り出し、レンズ越しに覗くと・・・

「ギャオスだ・・しかも大群で・・・」
856244:04/03/21 09:06
翌朝、日本に奇妙なニュースが入ってきた。
ハワイ諸島のマウイ島で、局地的なハリケーンが発生・・
多数の死傷者を出した模様、
そして近くの太平洋上で、またもや数匹のギャオスの死骸発見・・

総理官邸では首相と各官僚達が集まり、このニュース中継を
食い入るように見ていた。
「またギャオスの死骸か・・・これもガメラなのか?」
そう問われた石渡防衛庁長官は、
「・・・・ギャオスと本能的に戦うのはガメラしかおりませんし、
アメリカ軍からはギャオス撃退の連絡は受けていませんから・・・
そうだと思いますね・・」

テレビに映されたギャオスの死骸は無惨にも胴体から切断
されていた・・・

気象庁の茅場は不自然な点を指摘してきた。
「おかしなのは、気象衛星にハリケーンの雲は存在して
なかったんですよ。・・・これはどう考えてもおかしいです・・・
突発的に起こった・・・としか考えられないですね・・・」
マウイ島の崩壊した建物や吹き飛んだ瓦礫などが
テレビに映されていた・・・
「よく見てください・・・ ハリケーンならこういう崩壊の仕方は
変です。渦を巻いてますからね。比較的、耐震性のある建物が
同じ方向へ傾いているでしょ?・・・吹き飛んでいる瓦礫や建物の
一部はほとんど同じ方向に散らばってるんです・・・」


857244:04/03/21 09:07

「何が言いたいんだ?」

「これは・・・・例えて言うなら・・・何か大きなジェット機・・・
それも普通じゃない大きさのものが・・・低空で、しかも
高速でマウイの街の上を飛んだ・・・」

石渡が言い放った。
「ギャオスなら説明がつく、マウイ島に飛来したギャオスを
ガメラが発見、太平洋上で駆逐した、と考えれば」

茅場は沈黙した・・・

858244:04/03/21 09:08
東京へ戻ってきた亀田は、ビヨンスが守り受け継いできた
古代文明の遺伝子学の解明を急いだ。
驚きの連続だった。エイリアンの持っていた高度な科学力は、
今まで不可能とされてきた核分裂をも起こさせ、その再生、復元力
は驚異に値したのだ・・・・

亀田はすぐに生物学者の居栗鼠に連絡を取った。

「居栗鼠さん、すごい発見がある!来てくれ」

「いや、今それどころじゃない、ニュースは見ました?
ハワイ近海で、またギャオスの死骸だ・・・調査に出掛けないと・・」

亀田は昨日、機中から見たギャオスの大群のことを思い出した・・
そしてビヨンスの言った、信じ難かった マコウ の存在が胸中を襲った・・・

「そのことなんだが・・・・聞いてほしいことがあるんだ・・」

859244:04/03/21 09:09
居栗鼠は亀田から、ビヨンスが言っていたマコウの話を聞いた。
「エイリアンが作った生物?・・」
亀田がそうであったように、居栗鼠も神妙な面持ちで聞いていた。
マウイ島で起こった局地的な風害は、マコウの仕業、の可能性がある、
と言うのだ・・・

それから数日後のPM7時過ぎ・・・・
日本防衛軍のレーダーが何かの物体をとらえた。
「何だ!?・・日本に近づいてます・・」
「ギャオスか!?」「全部で・・5つの物体です・・・」
「このまま進めば上陸地点は?」「・・・東京です・・」
「東京上陸を阻止する!迎撃戦闘機を4機、出動準備!、
残りの者は戦闘配置に着け!」
東京湾沿岸には対空砲装備の戦車が10機並び、
その真上をミサイル装備の戦闘機が、東京湾沖の夕闇の空へ
向かって飛んでいった。



860244:04/03/21 09:10
「ガメラだ!」

そう叫んだ操縦士の声は、無線を通じて司令室まで届いた。

ガメラはプラズマ火球を発射。一匹のギャオスに命中!
残った4匹のギャオスも超音波メスで応戦を始めた・・・
「ガメラを援護できるか?」
「・・いいえ、危険です・・近寄れません」
東京湾沖合では、まるでレーザー光線と花火の共演のような
互いの火力が飛び交う空中戦が行われた・・・

ガメラは火球を連発して3匹を焼死させるが、
ギャオスも四方から超音波メスで狙い撃ちし、緑色の血でガメラを染めさせている。

残った2匹のギャオスとガメラの死闘が続く夜の空・・
うっすらと月明かりに照らされた東の空から、ゆっくりと
近づいてくる物がある・・・

「・・・何だ!?」
操縦士の目にも映ったその黒い物体は、ゆっくりと空を蛇行しながら
3匹の怪獣に向かっている。



861244:04/03/21 09:11
「何か近づいてます・・・」
「ギャオスの援軍か?」
「・・・いいえ、まだわかりません・・・」
「至急、確認せよ」「了解!」
そう言うと操縦士は、迫ってくる謎の物体の方へ
戦闘機を飛ばした。

「でかい・・・」
その物体に近づくにつれ、その大きさを目の当たりにした・・
「でかいです・・・」
操縦士の声はうわずっていた・・・怯えるような声で、
「み、見たことない怪物です・・でかいです・・」
「何?、敵なのか味方なのか?」
「・・・わかりません・・・・」
そう言うとザーっと言う雑音と共に交信は途絶えた・・



862244:04/03/21 09:12
「残った戦闘機へ告ぐ!ミサイル発射準備!
ガメラとギャオスに近づく物体への攻撃を開始する!」
謎の物体に駆逐されたと判断した司令官は、攻撃命令を下したのだ。
3機の戦闘機は急いで向かった。
「目標を確認!・・・でかい・・・」
「よし!ミサイル発射!」
    ・
    ・
「ダメです、着弾失敗・・・もう一機のミサイルを発射準備します」
「全機でミサイル発射せよ」「了解!」
「ミサイル発射!!」
   ・
   ・
「ミサイル全機・・・着弾失敗です・・・」
「全機で?・・・」
凄いノイズ音が聞こえたと思うと、2機からの交信も途絶えてしまった・・

「やられました!」
残りの一機から返事が入った。
   ・ 
   ・
「・・・撤退しろ」


863244:04/03/21 09:14
戦闘機3機を撃破した謎の生物は、空中戦を繰り広げる
ガメラとギャオスに迫っていた・・・

ガメラの猛攻に追い込まれた2匹のギャオスは、一転して
身を翻し、ガメラを尻目に逃走を図る・・・
それを後方から追うガメラ・・・

一直線に逃げるギャオスを目前にしたガメラの目に、
何やら黒い影が・・  そして目の前の2匹のギャオスと
すり抜けるように交差したかと思うと・・・
「ギャッ!!」と鋭い悲鳴を上げたと同時に、2匹は胴体から真っ二つに
切断されてしまった・・・

その大きな影は急旋回しながら、今度はガメラの前に立ちふさがった。

「お・・おい、撮ったか?」
「バッチリです・・・」
近くを飛んでいた取材用ヘリが、この模様をビデオテープで録って
いたのである。
「スクープだぞ・・・ギャオスが簡単に殺られた・・・あのデカイの・・見たことない・・」

ガメラの前に浮遊しながら対峙しているこの生物は・・・
海底に住むエイのような大きなヒレと、オオトカゲのように
力強い大きくて長い尻尾を持っていた・・
暗闇に黄金のように煌めく鋭い目だけが、爛々と輝いて
いる・・・生物は、グルグルグルと不気味な鳴き声を発して、
ガメラを威嚇してるようにも見えた。

864244:04/03/21 09:15
「・・・ガメラの3倍はないか?」
「・・・200メートルは越えてますね・・」

ガメラは生態系を破壊し、人類の敵、と認識、
口を赤く発光体に染めてプラズマ火球を、生物目掛けて
発射した!  
体をひねるように的を外した生物は、ガメラの真下に潜り込む
ように降下・・・そして今度はガメラめがけて上昇・・
ガメラの腹部へ頭から体当たりを食らわした!
まるでラグビーボールが宙を回るように弾き飛ばされた
ガメラは、そのまま海へ転落・・・・
海面が緑色の血で染まっていった・・・・

「や、やられたのか?」
・・・しばらく時間が経った・・・一向に海から帰還しないガメラを
見て、そう思った・・・

謎の生物は、海面を低空で徘徊するように
ゆっくり飛び回ったあと、そのまま北西の方角へ姿を消した・・・



865244:04/03/21 09:16
翌朝のトップニュースは、北海道の自然災害だった。
『札幌を襲った猛烈な突風は、多数の死傷者を出した模様です。
まだ・・その数は確認されてませんが、警視庁や消防庁に入った
報告によりますと・・・数十人の亡くなられた方が確認されてます。
まだ瓦礫の下に生き埋めになった人たちの大勢いると・・・・』

ニュースを見ていたビヨンスと亀田、居栗鼠の3人は、同じ考え
でいた。昨夜、姿を消したマコウが、北海道へ上陸した・・と。

朝のニュースの数時間後、今度は中国の北京と、モンゴルのウランバートル
で、同様の被害のニュースが飛び込んできた!
モニターに映された被害状況は、日本よりも深刻だった・・・
『いきなり襲ったタイフーンは、数多くの建物を破壊し、人々の住むべき
我が家を奪い去りました。まだ復旧作業のメドはついてませんが・・・
あの〜・・未確認な情報なんですが・・・遠巻きから見た人の中に・・
何やら巨大なエイ?のような物体が・・・空を飛んでいった、という
話も伝わってます・・・多分・・ギャオスではないか、と思われます・・・』

「・・・マコウは北海道を通過した後・・・アジアへ上陸したんです」
「今は?・・」
「・・・・近くに海か湖があれば、そこに潜んでいる可能性も・・・」
「・・・・」

866244:04/03/21 09:17
巨大生物対策本部は、昨夜、取材班が録ったテープを入手。
石渡防衛庁長官、日本軍司令官、その他、参謀たちが集まって、
大泉首相とともに、モニターに釘付けになっていた。
そこへドアが開き、居栗鼠、亀田がビヨンスを伴って入って来た。
「誰だね?、その人は・・」
「ビヨンスさんと言って、この怪物たちと縁のある方なんです・・」
「・・・」
それ以上は誰も、ビヨンスに対して問い掛けることをしなかった。
それどころじゃない・・といった雰囲気である。

「もう一回テープを回してもらえますか?」
居栗鼠は頼んだ。

最初からテープは回された。
画面にはギャオスと交戦するガメラが映っている・・・
ギャオス2匹目を倒したシーンを鑑賞中・・・
「先送りしてもらえませんか?」
そうビヨンスはお願いする。
「どうして?」
「謎の生物を見てみたいんです」

「はっきり映ってないが、コイツだ・・・」
先送りされたシーンは、ギャオスを真っ二つに切断する場面からだった。
ビヨンスは、うっすらとシルエットと、光る目だけが不気味な
生物をモニター越しに見つめた・・・



867244:04/03/21 09:19
「何度見ても身震いする・・・」
「デカイですね・・・こんな化け物がいたなんて」

ガメラを弾き飛ばしたところでは、全員が驚きと
落胆の表情を隠せなかった・・・

「ガメラは死んだのかね?・・・」大泉首相は尋ねた。すると・・
「いいえ・・ダメージを負いました、今、体を癒してます・・」
ビヨンスはそう答えた。

少し安心した顔つきになった大泉は、
「そうか(笑)・・・石渡長官、我が軍は、この怪物を倒せるかね?」

「・・・・我が日本軍は、最新式のミサイルを装備しています。
それを命中させれば、いかに巨大な怪物と言えども木っ端微塵にする
ことは可能であります!」



868244:04/03/21 09:21
モニターでマコウの動きを見ていた居栗鼠がこんなことを言い始めた・・・
「・・・ミサイルを命中させれば・・・それなりのダメージを与えることが
できるかもしれません・・が・・・・・」
「・・何だね?」
「・・・この生物の旋回力は・・並じゃない・・、地上に生息する生き物で、
私達がよく知っている蠅やトンボ・・・それに匹敵するぐらいの
旋回力を持ってるんです・・・戦闘機のミサイルでは・・・」
「命中は不可能と?」
「不可能と言い切れませんが・・・照準を絞ってピンポイントで
狙うミサイルでは、着弾は厳しい・・・」

「追跡ミサイルがある!」と石渡は反論。
「・・・追いつけないでしょう・・・捕まえ切れないです・・
着いていていけないですよ・・・」



869244:04/03/21 09:23
このやり取りを聞いてきたビヨンスは、ゆっくりと話し始めた・・
「今は・・・この生物を刺激しない方がいいです。
この生物の名前はマコウと言って・・」
「マコウ?」
「・・ええ・・、エイリアンが作った打倒ギャオス用の生物兵器
なんです・・・エイリアンと宇宙に存在する生物の遺伝子を取り込んで
創られた宇宙生物・・・」
「ギャオスを殺してくれるなら願ったり叶ったりじゃないか(笑)」
「・・・被害は出ます・・どちらにせよ。しかしマコウを敵に回すぐらいなら、
まだギャオスの方がいい・・・・このマコウが都市の上空を飛行した
だけで、観測できないほどの暴風が吹くんです・・どんなに耐久性を
誇る建物でも・・・無駄・・・・・」

「・・・・」



870名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:16
244キタ━━━━
871名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:16
ガメラはオタク向け
872名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:18
>>870
発狂してまたいつもの作戦に出たんじゃねーの?(w
873名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:20
>>844
いや普通に一般向けなのでゴジラは
22億〜20億稼いでるんで ガメラは6〜7億でしたが何か?
和寇とかチェヨンスとかよくわかんね
875名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:21
>>845
赤字連発のガメラは結局7年新作を作れなかった訳だが(w
876名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:22
>>874
頭悪いんで放置しましょうw
877名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:22
244は童貞「間違いない」
878名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:29
都合悪くなると小説書いてごまかそうとするのな
244って最低だな ガメラ信者の鏡だよw
879名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:30
244がいたあの黄金時代が帰ってくる・・・!
スレよ!もっと殺伐であれ!!
>>879
同意w
最近糞つまんかったもん
なんか糞怪獣オタクにしかわわかんないことばっかりで
881244(本物):04/03/21 12:36
ぼ、ぼ、ぼぼぼ僕と心の繋がってるガメラの悪口言ったら許さないじょ!
882名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 12:37
祭りだぜ!!!!!!!!!!!!!!!!
883名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 13:27
>>881
頭大丈夫?
884244(本物):04/03/21 13:42
「・・ギャオス以上の脅威?」

「はい、早いうちだったら・・・ギャオスなら、今は全世界の軍事力で
対抗できるだけの力があります。しかし・・・あいつが目覚めたら・・厄介です」

「あいつとは・・・?」

「・・エイリアンが、邪魔者になったギャオスを狩るために地球に残しておいていたもの・・」

「・・・  」

「・・・マコウです」

「マコウ・・?」

地球人がギャオス退治に作ったものがガメラなら、エイリアンが
ギャオス撲滅用に開発された生物が、マコウ だと言うのだ。
ギャオスが卵を産んだのち、エイリアンは太平洋の海底深く
マコウを眠らせておいた、と言う・・・
ギャオスが再び地球で繁殖し始めると同時に、マコウも
目を覚ますようにセットされていたのだ・・

「ギャオスは再び地上に現れている・・・と言うことは・・・」

「そう・・・・もう・・マコウも目覚めてます・・・」

半信半疑の亀田は、
「東京へ一緒に来てくれ」と頼んだ。
ビヨンスを、これから日本の、いや人類のために必要な人間
だと感じたからだ。
「指輪物語」も怪獣映画も五十歩百歩。問題は作品が知的で上品かどうか、というだけ。
怪獣映画が偏見で見られてるからこそ、SF板にスレが立ったことに意義が
あると思います。
文句があるならかかってこい
>>886
意義とか言い出すと頭が固くなっちゃうから。
特撮はSFとして楽しめるんだからそれだけで十分だと思うな。
科学考証を重視して、怪獣をほとんど動けない生物として
描いていたら、全く人気はでなかったろう。
ある部分で自然法則から逸脱するからこそ
怪獣は憧れの対象となりうるのだから。
890244:04/03/21 18:35
ガメラは強力な攻撃力を有していたが、ギャオスの凄まじい繁殖力と
成長度に、人類は劣勢に追い込まれる。ギャオスのかなりの数を倒す
も、ガメラも数体壊され、戦場となった古代都市の上空は、
火と暗闇に包まれた。壊滅的な破壊を受けた古代人は都市を離れ、
ついに古代文明は滅びる・・・

ギャオスはその後も増殖し続け、より凶暴になっていく。
コントロールしていたエイリアンも制御不能に陥り、
野生化したギャオスを操ることが不可能と判断。
増え過ぎたギャオスは、ついに共食いを始めだし、
無数の卵を産んだ後、全滅・・・
卵は、時が来るのを待った・・・

一方、難を逃れた古代人たちは、ギャオスから隠れるように
身を潜めながら生きていた。ギャオスが死滅した後、未来の人類のために
最後の砦としてガメラを一体、海の中へ残す。ギャオスが再び
目を覚ました時のため、そして未来の人類の科学の力を信じて・・・

891244:04/03/21 18:35
時はさらにそれから1200万年近く過ぎようとしていた1954年・・
人類は再度、巨大怪物の存在に怯えていた。

水爆実験により目を覚ましたゴジラである。
大戸島八幡山で確認されたゴジラは、東京湾に上陸。
戦車や電流による攻撃を物ともせず、東京を火の海にした。
口から放射能を吐き、ミサイルでもビクともしない頑丈な皮膚
を持ち、凶暴この上ない化け物であった。
ゴジラが通ったあとは焼け野原になり、防衛軍の攻撃も通じず
人類の火力では為す術がなかったのである・・

しかし、最後の手段として、芹澤博士の発明した、一瞬にして
生物の細胞を溶かすオキシジェンデストロイヤーを使用。
東京湾に潜むゴジラ目掛けてオキシジェンデストロイヤーの封を切った。
ゴジラは苦しみながら海面から顔を出し雄叫びを上げたが、
その後沈んで死滅・・・
人類は、ゴジラの脅威から逃れることができたのである。

892244:04/03/21 18:36
 ・1200年前 エイリアンの企みによって作られたギャオスにより古代文明崩壊。
         ギャオスは無数の卵を産卵後、死滅。古代人はガメラを未来の
         ために残す。
  
  ・1954年 ゴジラ東京上陸。破壊を繰り返し、
         オキシジェンデストロイヤーを使われ、東京湾にて死す。

  ・1995年 3匹のギャオスの出現により、ガメラも眠りから
         目を覚ます。ガメラはギャオスを倒し、日本を救う。

そして20××年・・・・
人類はテロなどの地域戦争、環境汚染などで、ますます温暖化が
進み、人工増加での食糧危機なども深刻な問題となっていた。

世界では、あちこちでギャオスの目撃情報が寄せられ、各国は
巨大怪物対策としてミサイル配備、レーダー完備などを徹底。
対ギャオスに万全の構えで臨んでいた。
日本では自衛隊が既に軍隊になっており、過去のギャオス被害から
学び、常に迎撃できる体勢が整っている。


893244:04/03/21 18:38
ガメラ出現から古代文明に興味を抱いた遺伝子学の権威、亀田博士は、
古代文明アトランティスの調査のため、大西洋に向かった。それは、
幻と言われた古代文明が海の底で見つかった、という情報が入ったため
である。

現場へ着いた博士は各国の調査団と、海の底から引き上げられた遺跡
に残された数多くの断片を収集。分析、解析を行うことにした。

日本では、海上警備隊がギャオス襲来に備えて、東京湾上空を見回り
を欠かさなかった。

そしていつもの通り、ギャオスの習性を考えて、夕方から任務を遂行
していた警備員の目に、海面に浮いている何かを発見・・・・・・

ギャオスの数匹の死骸だ!
無惨にも・・・首から上を鋭利な刃物で切られた痕がある・・・
・・・
894244:04/03/21 18:40
ギャオスの死骸の海上浮遊のニュースは、日本全国を駆けめぐった・・
そして「ガメラが倒した!」と日本中は歓喜していた。
首相も国会で「日本国にはガメラがいます。ギャオス恐るべからず」と演説。

数匹のギャオスの死骸は直ちに引き上げられ、「巨大生物対策本部」直轄の
研究所に運ばれた。検死を行ったのは生物学者の居栗鼠博士である。
ギャオスの切断された首を注視しながら居栗鼠は、疑問を抱いていた・・
そして・・  「これはガメラのプラズマ火球にやられたのではない、
ジェルカッターでもない・・・」
検死の結果・・首の切断面から、後ろから何か鋭利な物で、しかも何か
高熱を持った何かで切られている、と結論。
検死に立ち会った研究員の一人が聞いてきた。

「数匹のギャオスを一気に倒せるのはガメラしかしないのでは?」

「・・・いや、この数匹のギャオスはみな成長している、ガメラでもこんなに
きれいに倒せるとは・・・考えにくい・・」

後ろから切断している点を考えると、
「多分・・・・ギャオスは何かに怯えて、その何者かから逃げていた
んじゃないかな・・・」


794うぐいす平安京
896244:04/03/21 18:42
ギャオスのニュースは、謎の古代文明を調査していた亀田の耳にも
届いていた。    何か胸騒ぎがした・・・

ギャオスの再出現とほぼ時を同じくして、古代文明の発見、そして
自ら調査に乗り出したことに・・・何か霊感的な結びつきを感じていたからである。

引き上げられた遺跡の断片は細かく砕かれた物が多く、確かに戦争らしきもの
があったことを物語るようであった。その中に城壁の一部と思われる物を発見。
それには、まるで見つけてくれるのを待っていたかのように、何らかの古代文字
が書かれていた。すぐに解読・・・「ビヨンス」と読むことがわかった。現地の
研究者の推測によると、古代人の名前・・・

亀田はすぐに帰国。
早速、この「ビヨンス」という文字を、ありとあらゆるネットで検索・・・
興味深いものを見つける・・・

『超能力者?で、古代都市の末裔だと語る「ビヨンス」という名の外国人、
 公衆の前で人類滅亡の予告を高々と叫び、現行犯逮捕』

しかも日本で、場所は沖縄・・・


897244:04/03/21 18:44
亀田は彼を訪ねるため、沖縄に飛ぶ。

彼は海の見える場所に、廃墟を自分で改築したような家に住んでいた・・
玄関のドアをノックをしても返事はなく、鍵は開いており、亀田は勝手に中に
入ることにした・・一番奥の部屋のドアを開けると、こちらに背を向けて
男は椅子に座っていた・・

「ビヨンスさん?」

「待ってたよ・・・理解者が来ることを・・・」  

こちらを振り向いたビヨンスは思っていた以上に若かった。
30代だろうか?・・

「海へ行こう」 そう言うと亀田を、目の前の砂浜まで案内した。
広大にひろがった海を見つめる亀田に、突然・・

「この海の下には、私たち先祖の第二の文明社会があったんだ・・」

彼が言うには・・・ギャオスの脅威から逃れたアトランティスの難民は
長い月日を経て旅を続けた。そして辿り着いた安住の地が、この沖縄の近海に
あると言う・・・

「古代人の末裔 という証拠は?」

「見せよう・・」


898244:04/03/21 18:45
二人は家に舞い戻り、亀田は彼から証拠と言う遺品や膨大な資料を見せられた。
そこには、古代文字で書かれた当時の科学的なデーターや、
それを歴史事に訳されて受け継がれた資料及び日記、古代人が形見のように
持ち歩いてたアトランティスの建物の破片などが隠されていたのである。
破片を手に取った亀田は、調査で見た物をその質感が似てることに、
彼が古代人の末裔であることに、確信を持った。
そして驚かされたのが・・・
ガメラ出現以来、自ら行っていたその遺伝子研究データが、彼の持っていた
訳された当時の科学的データに、あまりにも似ていたのである・・・
確信をさらに深めた亀田は沈黙するしかなかった・・・
その亀田に彼は・・

「私の先祖は、ガメラの発案者であり、また・・エイリアンと共同で
ギャオスを作った人物なんです・・・」

「エイリアン?」

「はい。エイリアンは一部の古代人に超能力を授けたんです。
それは初めは・・味方と思わせるため・・、彼らが自由にギャオスを操れるように・・
私はその能力を受け継いでいます・・・しかし、彼らは裏切ったんです・・」


899244:04/03/21 18:46
ビヨンスは亀田に、古代文明崩壊について言い伝えられたことの
一部始終を語った・・・

彼の話によると、人類とエイリアンによって産み出されたギャオスは、
凄まじい繁殖力で増え続け、やがて人類を攻撃し始める、そしてさらに凶暴化。
ついには野生化してしまい、エイリアンもコントロールできなくなった。
古代人が創ったガメラも数で圧倒され、未来の希望として、
ガメラ一体だけをギャオスの手の届かぬ海の中に残しておいた、
と言う・・・戦場となった古代都市の首都ポセドニアは壊落・・
彼の祖先を含めた数百人は都を捨て、生き残りを選んだ・・・
異常に増加したギャオスは、卵を産んだ後、共食いを始め、死滅、
地球上から姿を消した・・・

「卵は時を待っていたんです」

「なぜこの時期なんだね?」

「温暖化で地球の気温が上昇して、今が一番彼らにとって適温なんです・・
卵が孵り、放って置いたら・・・・5年のうちに数千匹に増えますよ・・」

「君の言う、人類滅亡とは、ギャオスの異常発生が原因なのか?」

「・・・それもあります・・・が、・・・それ以上に脅威なものが・・」

「 ? 」


900244:04/03/21 18:48
「・・ギャオス以上の脅威?」

「はい、早いうちだったら・・・ギャオスなら、今は全世界の軍事力で
対抗できるだけの力があります。しかし・・・あいつが目覚めたら・・厄介です」

「あいつとは・・・?」

「・・エイリアンが、邪魔者になったギャオスを狩るために地球に残しておいていたもの・・」

「・・・  」

「・・・マコウです」

「マコウ・・?」

地球人がギャオス退治に作ったものがガメラなら、エイリアンが
ギャオス撲滅用に開発された生物が、マコウ だと言うのだ。
ギャオスが卵を産んだのち、エイリアンは太平洋の海底深く
マコウを眠らせておいた、と言う・・・
ギャオスが再び地球で繁殖し始めると同時に、マコウも
目を覚ますようにセットされていたのだ・・

「ギャオスは再び地上に現れている・・・と言うことは・・・」

「そう・・・・もう・・マコウも目覚めてます・・・」

半信半疑の亀田は、
「東京へ一緒に来てくれ」と頼んだ。
ビヨンスを、これから日本の、いや人類のために必要な人間
だと感じたからだ。
901244:04/03/21 18:50
沖縄から東京へ向かう機中で、亀田はもう一つ疑問を抱いて
いたことがあった・・・

「君は古代人の超能力を受け継いでいる、いうのは本当かね?」

「・・・嘘、と思いますか?・・」

「いや・・そうは思わないが・・、ガメラを見て、その可能性は信じてるんだ・・」

「・・・ガメラのことはよくわかります。今、どこで何をしているかも・・」

「どうしてわかる?」

「感じるんです・・・ガメラの感情のすべてを・・」

と、その時だった、 外を見ていた乗客の一人が叫んだ!
「あれは何だ!」

亀田とビヨンスは機内の窓から外を覗き込んだ。遠い夕暮れの空に、
何か黒く蠢く物体が・・・・「何だ!?・・・」
亀田はあわてて双眼鏡を取り出し、レンズ越しに覗くと・・・

「ギャオスだ・・しかも大群で・・・」

902244:04/03/21 18:55
ビヨンスは目を凝らしながら、その光景を見つめていた。

「ざっと・・・50匹かな・・・」

その数の多さに亀田は驚いた。
「もう、そんなにいるのか・・・・」
乗客たちはざわめき始めた。悲鳴に似た声をあげる者もいる。

「・・・大丈夫です、襲われることはないです」
ビヨンスにそう言われ、動揺気味だった亀田は、
「・・どこへ向かってるのかね?」

「わかりません・・・でも、何か から・・逃げてるんです・・・」

「・・・・」

ギャオスの大群は、亀田たちの乗った旅客機の後方を縦に切るように
通過、西の空へと消えていった・・・



903244:04/03/21 18:56
翌朝、日本に奇妙なニュースが入ってきた。
ハワイ諸島のマウイ島で、局地的なハリケーンが発生・・
多数の死傷者を出した模様、
そして近くの太平洋上で、またもや数匹のギャオスの死骸発見・・

総理官邸では首相と各官僚達が集まり、このニュース中継を
食い入るように見ていた。
「またギャオスの死骸か・・・これもガメラなのか?」
そう問われた石渡防衛庁長官は、
「・・・・ギャオスと本能的に戦うのはガメラしかおりませんし、
アメリカ軍からはギャオス撃退の連絡は受けていませんから・・・
そうだと思いますね・・」

テレビに映されたギャオスの死骸は無惨にも胴体から切断
されていた・・・

気象庁の茅場は不自然な点を指摘してきた。
「おかしなのは、気象衛星にハリケーンの雲は存在して
なかったんですよ。・・・これはどう考えてもおかしいです・・・
突発的に起こった・・・としか考えられないですね・・・」
マウイ島の崩壊した建物や吹き飛んだ瓦礫などが
テレビに映されていた・・・
「よく見てください・・・ ハリケーンならこういう崩壊の仕方は
変です。渦を巻いてますからね。比較的、耐震性のある建物が
同じ方向へ傾いているでしょ?・・・吹き飛んでいる瓦礫や建物の
一部はほとんど同じ方向に散らばってるんです・・・」


904244:04/03/21 18:57

「何が言いたいんだ?」

「これは・・・・例えて言うなら・・・何か大きなジェット機・・・
それも普通じゃない大きさのものが・・・低空で、しかも
高速でマウイの街の上を飛んだ・・・」

石渡が言い放った。
「ギャオスなら説明がつく、マウイ島に飛来したギャオスを
ガメラが発見、太平洋上で駆逐した、と考えれば」

茅場は沈黙した・・・

905244:04/03/21 19:59
東京へ戻ってきた亀田は、ビヨンスが守り受け継いできた
古代文明の遺伝子学の解明を急いだ。
驚きの連続だった。エイリアンの持っていた高度な科学力は、
今まで不可能とされてきた核分裂をも起こさせ、その再生、復元力
は驚異に値したのだ・・・・

亀田はすぐに生物学者の居栗鼠に連絡を取った。

「居栗鼠さん、すごい発見がある!来てくれ」

「いや、今それどころじゃない、ニュースは見ました?
ハワイ近海で、またギャオスの死骸だ・・・調査に出掛けないと・・」

亀田は昨日、機中から見たギャオスの大群のことを思い出した・・
そしてビヨンスの言った、信じ難かった マコウ の存在が胸中を襲った・・・

「そのことなんだが・・・・聞いてほしいことがあるんだ・・」

906244:04/03/21 20:00
居栗鼠は亀田から、ビヨンスが言っていたマコウの話を聞いた。
「エイリアンが作った生物?・・」
亀田がそうであったように、居栗鼠も神妙な面持ちで聞いていた。
マウイ島で起こった局地的な風害は、マコウの仕業、の可能性がある、
と言うのだ・・・

それから数日後のPM7時過ぎ・・・・
日本防衛軍のレーダーが何かの物体をとらえた。
「何だ!?・・日本に近づいてます・・」
「ギャオスか!?」「全部で・・5つの物体です・・・」
「このまま進めば上陸地点は?」「・・・東京です・・」
「東京上陸を阻止する!迎撃戦闘機を4機、出動準備!、
残りの者は戦闘配置に着け!」
東京湾沿岸には対空砲装備の戦車が10機並び、
その真上をミサイル装備の戦闘機が、東京湾沖の夕闇の空へ
向かって飛んでいった。


907244:04/03/21 20:01
「ガメラだ!」

そう叫んだ操縦士の声は、無線を通じて司令室まで届いた。

ガメラはプラズマ火球を発射。一匹のギャオスに命中!
残った4匹のギャオスも超音波メスで応戦を始めた・・・
「ガメラを援護できるか?」
「・・いいえ、危険です・・近寄れません」
東京湾沖合では、まるでレーザー光線と花火の共演のような
互いの火力が飛び交う空中戦が行われた・・・

ガメラは火球を連発して3匹を焼死させるが、
ギャオスも四方から超音波メスで狙い撃ちし、緑色の血でガメラを染めさせている。

残った2匹のギャオスとガメラの死闘が続く夜の空・・
うっすらと月明かりに照らされた東の空から、ゆっくりと
近づいてくる物がある・・・

「・・・何だ!?」
操縦士の目にも映ったその黒い物体は、ゆっくりと空を蛇行しながら
3匹の怪獣に向かっている。

>意義とか言い出すと頭が固くなっちゃうから。
特撮はSFとして楽しめるんだからそれだけで十分だと思うな。

>科学考証を重視して、怪獣をほとんど動けない生物として
描いていたら、全く人気はでなかったろう。
ある部分で自然法則から逸脱するからこそ
怪獣は憧れの対象となりうるのだから。

この二つの意見に同感です、「空想科学読本」のような現実主義的なものが
幅効かせたら、SFは世に存在しなくなるでしょうね。。
909244:04/03/21 20:23
「何か近づいてます・・・」
「ギャオスの援軍か?」
「・・・いいえ、まだわかりません・・・」
「至急、確認せよ」「了解!」
そう言うと操縦士は、迫ってくる謎の物体の方へ
戦闘機を飛ばした。

「でかい・・・」
その物体に近づくにつれ、その大きさを目の当たりにした・・
「でかいです・・・」
操縦士の声はうわずっていた・・・怯えるような声で、
「み、見たことない怪物です・・でかいです・・」
「何?、敵なのか味方なのか?」
「・・・わかりません・・・・」
そう言うとザーっと言う雑音と共に交信は途絶えた・・



910244:04/03/21 20:23
「残った戦闘機へ告ぐ!ミサイル発射準備!
ガメラとギャオスに近づく物体への攻撃を開始する!」
謎の物体に駆逐されたと判断した司令官は、攻撃命令を下したのだ。
3機の戦闘機は急いで向かった。
「目標を確認!・・・でかい・・・」
「よし!ミサイル発射!」
    ・
    ・
「ダメです、着弾失敗・・・もう一機のミサイルを発射準備します」
「全機でミサイル発射せよ」「了解!」
「ミサイル発射!!」
   ・
   ・
「ミサイル全機・・・着弾失敗です・・・」
「全機で?・・・」
凄いノイズ音が聞こえたと思うと、2機からの交信も途絶えてしまった・・

「やられました!」
残りの一機から返事が入った。
   ・ 
   ・
「・・・撤退しろ」

911244:04/03/21 20:24
戦闘機3機を撃破した謎の生物は、空中戦を繰り広げる
ガメラとギャオスに迫っていた・・・

ガメラの猛攻に追い込まれた2匹のギャオスは、一転して
身を翻し、ガメラを尻目に逃走を図る・・・
それを後方から追うガメラ・・・

一直線に逃げるギャオスを目前にしたガメラの目に、
何やら黒い影が・・  そして目の前の2匹のギャオスと
すり抜けるように交差したかと思うと・・・
「ギャッ!!」と鋭い悲鳴を上げたと同時に、2匹は胴体から真っ二つに
切断されてしまった・・・

その大きな影は急旋回しながら、今度はガメラの前に立ちふさがった。

「お・・おい、撮ったか?」
「バッチリです・・・」
近くを飛んでいた取材用ヘリが、この模様をビデオテープで録って
いたのである。
「スクープだぞ・・・ギャオスが簡単に殺られた・・・あのデカイの・・見たことない・・」

ガメラの前に浮遊しながら対峙しているこの生物は・・・
海底に住むエイのような大きなヒレと、オオトカゲのように
力強い大きくて長い尻尾を持っていた・・
暗闇に黄金のように煌めく鋭い目だけが、爛々と輝いて
いる・・・生物は、グルグルグルと不気味な鳴き声を発して、
ガメラを威嚇してるようにも見えた。


912244:04/03/21 20:25
「・・・ガメラの3倍はないか?」
「・・・200メートルは越えてますね・・」

ガメラは生態系を破壊し、人類の敵、と認識、
口を赤く発光体に染めてプラズマ火球を、生物目掛けて
発射した!  
体をひねるように的を外した生物は、ガメラの真下に潜り込む
ように降下・・・そして今度はガメラめがけて上昇・・
ガメラの腹部へ頭から体当たりを食らわした!
まるでラグビーボールが宙を回るように弾き飛ばされた
ガメラは、そのまま海へ転落・・・・
海面が緑色の血で染まっていった・・・・

「や、やられたのか?」
・・・しばらく時間が経った・・・一向に海から帰還しないガメラを
見て、そう思った・・・

謎の生物は、海面を低空で徘徊するように
ゆっくり飛び回ったあと、そのまま北西の方角へ姿を消した・・・



913244:04/03/21 20:25
翌朝のトップニュースは、北海道の自然災害だった。
『札幌を襲った猛烈な突風は、多数の死傷者を出した模様です。
まだ・・その数は確認されてませんが、警視庁や消防庁に入った
報告によりますと・・・数十人の亡くなられた方が確認されてます。
まだ瓦礫の下に生き埋めになった人たちの大勢いると・・・・』

ニュースを見ていたビヨンスと亀田、居栗鼠の3人は、同じ考え
でいた。昨夜、姿を消したマコウが、北海道へ上陸した・・と。

朝のニュースの数時間後、今度は中国の北京と、モンゴルのウランバートル
で、同様の被害のニュースが飛び込んできた!
モニターに映された被害状況は、日本よりも深刻だった・・・
『いきなり襲ったタイフーンは、数多くの建物を破壊し、人々の住むべき
我が家を奪い去りました。まだ復旧作業のメドはついてませんが・・・
あの〜・・未確認な情報なんですが・・・遠巻きから見た人の中に・・
何やら巨大なエイ?のような物体が・・・空を飛んでいった、という
話も伝わってます・・・多分・・ギャオスではないか、と思われます・・・』

「・・・マコウは北海道を通過した後・・・アジアへ上陸したんです」
「今は?・・」
「・・・・近くに海か湖があれば、そこに潜んでいる可能性も・・・」
「・・・・」


914244:04/03/21 20:27
巨大生物対策本部は、昨夜、取材班が録ったテープを入手。
石渡防衛庁長官、日本軍司令官、その他、参謀たちが集まって、
大泉首相とともに、モニターに釘付けになっていた。
そこへドアが開き、居栗鼠、亀田がビヨンスを伴って入って来た。
「誰だね?、その人は・・」
「ビヨンスさんと言って、この怪物たちと縁のある方なんです・・」
「・・・」
それ以上は誰も、ビヨンスに対して問い掛けることをしなかった。
それどころじゃない・・といった雰囲気である。

「もう一回テープを回してもらえますか?」
居栗鼠は頼んだ。

最初からテープは回された。
画面にはギャオスと交戦するガメラが映っている・・・
ギャオス2匹目を倒したシーンを鑑賞中・・・
「先送りしてもらえませんか?」
そうビヨンスはお願いする。
「どうして?」
「謎の生物を見てみたいんです」

「はっきり映ってないが、コイツだ・・・」
先送りされたシーンは、ギャオスを真っ二つに切断する場面からだった。
ビヨンスは、うっすらとシルエットと、光る目だけが不気味な
生物をモニター越しに見つめた・・・


915244:04/03/21 20:28
「何度見ても身震いする・・・」
「デカイですね・・・こんな化け物がいたなんて」

ガメラを弾き飛ばしたところでは、全員が驚きと
落胆の表情を隠せなかった・・・

「ガメラは死んだのかね?・・・」大泉首相は尋ねた。すると・・
「いいえ・・ダメージを負いました、今、体を癒してます・・」
ビヨンスはそう答えた。

少し安心した顔つきになった大泉は、
「そうか(笑)・・・石渡長官、我が軍は、この怪物を倒せるかね?」

「・・・・我が日本軍は、最新式のミサイルを装備しています。
それを命中させれば、いかに巨大な怪物と言えども木っ端微塵にする
ことは可能であります!」


916名無しは無慈悲な夜の女王:04/03/21 21:54
無理だ・・・244でなければ続きは書けない・・・
917244(ホンマの本人):04/03/21 22:38
ギャオスなんだけど・・・古代文明時に放射能を
被爆した一匹がさらに遺伝子変異を起こしてスーパーギャオスとなり、
群れのボスとして君臨してるわけ。んでもって、そいつは屋久島に身を隠して
世界中のギャオスをコントロールしてます。

日本は、マコウがアジアに散在するギャオスを探すための入り口・・
要するに「港」のような位置にあり、必ず通過。世界連合軍がそれを
阻止するためマコウと激突!・・・しかしほぼ壊滅状態にさせられる・・・
そして日本を通過しようとしたその時!!我らがガメラ登場!!!!
戦いはややマコウ優勢ながら相打ちとなり、なんとかマコウの飛行進路を
変えることにガメラは成功。日本は命拾い。しかしガメラは再び損傷を被る・・

マコウによって大打撃を受けた世界連合軍は防衛力が著しく低下。
その隙に乗してギャオスはますます世界中の各地に襲来。
マコウもダメージから回復し、再び日本へと・・・

絶望的な状況に亀田とビヨンス、石渡防衛庁長官は、ついにエイリアン
の遺伝子工学を応用し、「生物兵器」としてついに・・・ゴジラを現代に甦らせる。
東京湾に飛来したギャオス数匹を、放射能とデカい鞭のような尻尾で
瞬く間に撃破したゴジラ、そして視線の先に・・・マコウが!
日本近海で目覚めたゴジラにとって、日本は縄張りであり、そこを
通過する物はすべて敵と判断。壮絶なバトルが始まる!
ガメラも息を吹き返し、残された防衛軍との連携で、ギャオスと空中戦を!
そしてスーパーギャオス登場!
ゴジラ 対 マコウ 
ガメラ 対 スーパーギャオス 
防衛軍 対 ギャオス 
の三つ巴となり、長い戦いの後、防衛軍&ゴジラ・ガメラの勝利!!
しかし・・・ゴジラには人類の味方なんて気持ちはこれっぽっちもなかった・・・
そのまま本土へ上陸、ガメラと向かい合う!!

この先はみなさんの想像にお任せします・・・
918244(ホンマの本人) :04/03/21 23:35
モニターでマコウの動きを見ていた居栗鼠がこんなことを言い始めた・・・
「・・・ミサイルを命中させれば・・・それなりのダメージを与えることが
できるかもしれません・・が・・・・・」
「・・何だね?」
「・・・この生物の旋回力は・・並じゃない・・、地上に生息する生き物で、
私達がよく知っている蠅やトンボ・・・それに匹敵するぐらいの
旋回力を持ってるんです・・・戦闘機のミサイルでは・・・」
「命中は不可能と?」
「不可能と言い切れませんが・・・照準を絞ってピンポイントで
狙うミサイルでは、着弾は厳しい・・・」

「追跡ミサイルがある!」と石渡は反論。
「・・・追いつけないでしょう・・・捕まえ切れないです・・
着いていていけないですよ・・・」


919244(ホンマの本人):04/03/21 23:35
このやり取りを聞いてきたビヨンスは、ゆっくりと話し始めた・・
「今は・・・この生物を刺激しない方がいいです。
この生物の名前はマコウと言って・・」
「マコウ?」
「・・ええ・・、エイリアンが作った打倒ギャオス用の生物兵器
なんです・・・エイリアンと宇宙に存在する生物の遺伝子を取り込んで
創られた宇宙生物・・・」
「ギャオスを殺してくれるなら願ったり叶ったりじゃないか(笑)」
「・・・被害は出ます・・どちらにせよ。しかしマコウを敵に回すぐらいなら、
まだギャオスの方がいい・・・・このマコウが都市の上空を飛行した
だけで、観測できないほどの暴風が吹くんです・・どんなに耐久性を
誇る建物でも・・・無駄・・・・・」

「・・・・」



920244(ホンマの本人):04/03/21 23:36
戦闘機3機を撃破した謎の生物は、空中戦を繰り広げる
ガメラとギャオスに迫っていた・・・

ガメラの猛攻に追い込まれた2匹のギャオスは、一転して
身を翻し、ガメラを尻目に逃走を図る・・・
それを後方から追うガメラ・・・

一直線に逃げるギャオスを目前にしたガメラの目に、
何やら黒い影が・・  そして目の前の2匹のギャオスと
すり抜けるように交差したかと思うと・・・
「ギャッ!!」と鋭い悲鳴を上げたと同時に、2匹は胴体から真っ二つに
切断されてしまった・・・

その大きな影は急旋回しながら、今度はガメラの前に立ちふさがった。

「お・・おい、撮ったか?」
「バッチリです・・・」
近くを飛んでいた取材用ヘリが、この模様をビデオテープで録って
いたのである。
「スクープだぞ・・・ギャオスが簡単に殺られた・・・あのデカイの・・見たことない・・」

ガメラの前に浮遊しながら対峙しているこの生物は・・・
海底に住むエイのような大きなヒレと、オオトカゲのように
力強い大きくて長い尻尾を持っていた・・
暗闇に黄金のように煌めく鋭い目だけが、爛々と輝いて
いる・・・生物は、グルグルグルと不気味な鳴き声を発して、
ガメラを威嚇してるようにも見えた。



921244(ホンマの本人):04/03/21 23:37
翌朝のトップニュースは、北海道の自然災害だった。
『札幌を襲った猛烈な突風は、多数の死傷者を出した模様です。
まだ・・その数は確認されてませんが、警視庁や消防庁に入った
報告によりますと・・・数十人の亡くなられた方が確認されてます。
まだ瓦礫の下に生き埋めになった人たちの大勢いると・・・・』

ニュースを見ていたビヨンスと亀田、居栗鼠の3人は、同じ考え
でいた。昨夜、姿を消したマコウが、北海道へ上陸した・・と。

朝のニュースの数時間後、今度は中国の北京と、モンゴルのウランバートル
で、同様の被害のニュースが飛び込んできた!
モニターに映された被害状況は、日本よりも深刻だった・・・
『いきなり襲ったタイフーンは、数多くの建物を破壊し、人々の住むべき
我が家を奪い去りました。まだ復旧作業のメドはついてませんが・・・
あの〜・・未確認な情報なんですが・・・遠巻きから見た人の中に・・
何やら巨大なエイ?のような物体が・・・空を飛んでいった、という
話も伝わってます・・・多分・・ギャオスではないか、と思われます・・・』

「・・・マコウは北海道を通過した後・・・アジアへ上陸したんです」
「今は?・・」
「・・・・近くに海か湖があれば、そこに潜んでいる可能性も・・・」
「・・・・」



922244(ホンマの本人):04/03/21 23:38
巨大生物対策本部は、昨夜、取材班が録ったテープを入手。
石渡防衛庁長官、日本軍司令官、その他、参謀たちが集まって、
大泉首相とともに、モニターに釘付けになっていた。
そこへドアが開き、居栗鼠、亀田がビヨンスを伴って入って来た。
「誰だね?、その人は・・」
「ビヨンスさんと言って、この怪物たちと縁のある方なんです・・」
「・・・」
それ以上は誰も、ビヨンスに対して問い掛けることをしなかった。
それどころじゃない・・といった雰囲気である。

「もう一回テープを回してもらえますか?」
居栗鼠は頼んだ。

最初からテープは回された。
画面にはギャオスと交戦するガメラが映っている・・・
ギャオス2匹目を倒したシーンを鑑賞中・・・
「先送りしてもらえませんか?」
そうビヨンスはお願いする。
「どうして?」
「謎の生物を見てみたいんです」

「はっきり映ってないが、コイツだ・・・」
先送りされたシーンは、ギャオスを真っ二つに切断する場面からだった。
ビヨンスは、うっすらとシルエットと、光る目だけが不気味な
生物をモニター越しに見つめた・・・



923244(ホンマの本人):04/03/21 23:42
以前にも増して、ギャオスの目撃情報は世界の電波が交錯する
ほど発せられるようになっていた・・・
日本本土でも、その姿が度々確認され、九州の南部で被害が
起きる・・・ そこで政府は、鹿児島、宮崎、熊本と近隣の県の
多くの地域を、要注意地域に指定することになった。

居栗鼠は、ダビングしてもらったマコウのテープを再視聴していた・・・
「・・・・どうしてこんな動きができるんだ?」
ビヨンスは虚ろな眼差しで答えた・・・
「・・マコウは全身から透明で目に見えない反重力線を放射してます・・
これは、地球の重力を 無 にすることができるんです。
すなわち・・・マコウの身の回りは無重力。地球の重力に関係なく動け、
見た目以上に身軽なんです・・・」
「そんな特技があるなんて知らなかったな(苦笑)・・・」
地球の生物では考えられない能力に唖然とした居栗鼠は、
「マコウに弱点はないのかね?」
   ・ 
   ・
「・・・ミサイルが命中しても・・・効果があるかどうか・・・
もし仮に当てるとしたら・・・かなりの至近距離から・・・不意打ち
ぐらいかな・・・でもこれは危険過ぎます・・・」
ビヨンスはまた、
「それに、マコウのエイに似た翼は、その端が鋭利な刃をように鋭く、
接触しただけで、ギャオスの超音波メスに匹敵するぐらいの
殺傷力を持っているんです・・・」と、付け加えた・・

「・・・・ガメラに頼るしかないのか・・・」
そう言うと居栗鼠は落胆した・・



924244(ホンマの本人):04/03/21 23:43
ドアがいきなり開き、亀田が入って来た。
「テレビをつけて見ろ!」
何事か?と驚いた居栗鼠は、テープをあわててテレビに切り換えた。
『・・韓国のソウル市内に5匹のギャオスが襲来しました!
ただ今、軍隊が出動し、交戦中の模様・・・   
市内の上空へ向けて対空迫撃砲が放たれてます!
すでに何十人かの死傷者が出た、という情報も入っており、
市内は混沌とした状況が続いてます。ここも間もなく危険に
なると思います・・・」
迫真の特派員の実況を見聞きしながら・・
「なんで市街戦を選んだ?・・・犠牲者が出るのに・・・」
白昼堂々と繰り広げられてる、対ギャオス砲撃は
ソウル市内の街を黒い煙幕で包んでいた・・・
「昼間でも行動できるギャオスは、もう成長してます・・
ガメラほどの大きさになってるんです。簡単に
倒すことはできませんよ・・・」

・・・・