【付けてくれ】ペリー・ローダン 第5サイクル【カバー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
ドイツで1961年から続く長編SF小説「ペリー・ローダン」シリーズ。
日本では1971年から翻訳が開始され、現在でもまだ続刊中。
史上空前の長さとおもしろさを誇るスペースオペラを語り合おう!

■前スレ
part1  http://natto.2ch.net/sf/kako/950/950749741.html
part2  http://natto.2ch.net/sf/kako/1002/10026/1002640100.html
part3  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1019086493/l50
part4  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1031468123/l50
関連URLは>>2-3
2名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/15 04:30
3名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/15 04:30
グッキーのぬいぐるみ等
ttp://member.nifty.ne.jp/lonlyfox/pr03.htm

公式宇宙船模型
ttp://member.nifty.ne.jp/lonlyfox/pr06.htm

オリジナル小説
ttp://homepage2.nifty.com/psytoh/junk/yuutsu_1.html

オリジナル小説?(ペリー・ロートン小説)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~df7t-ymd/terra-t.html

rlmdi's hi-so LEXIKON
ttp://www.rlmdi.net/rlmdi/hiso/hiso.html

ローダンになった男(2/9を参照されたし)
ttp://member.nifty.ne.jp/windyfield/diary9802a.html

これこそ隠れマルペであるが記憶にとどめたいと思うもの
ttp://www.westjr.co.jp/kou/b-signal/01_vol_16/p11_05.html
4謎の某紳士 ◆SIwOk7xrSc :02/12/15 10:29
1殿、乙華麗でござった。

 ♪厚意謝するに 余りあり

いかん、老害してしもうた。4げっとでござる。
5名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/15 18:22
ところで、スレタイの「付けてくれ、カバー」だが、
なぜ諸君はカバーを要求するのだ?
誰か、「ペ」歴30年にしてスレ初心者の私に教えてはくれぬか?
ちなみに私はカバーなしで買い求め、通勤電車で読んでいるのだが
6名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/15 18:31
 ↑↑
>>5=神
かもしれない。

いやいや、漏れごとき若輩者であっても、40の坂を越える時期ともなると通勤
時なり会社なりで読むときはカバーがあった方が気が休まるのでありまして。

老紳士どのはいかがでありましょうか?

<<馬鹿め、「老」などとお呼びしてはいかんではないか!>>
7名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/15 20:44
サー、それはもちろん、依光画伯の高邁なる創造物を長きにわたって保存したいがため。決して恥ずかしいからではありません。
8名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/15 21:28
>>5
表紙から放射されている羞恥インパルスの
直接被爆を防ぐためであります
9名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/15 21:51
105:02/12/15 22:41
>>6-8
なるほど、ご教示痛み入る。若きテラナーの繊細な心に触れ、
感興もひとしおというもの。
私は邦訳の最初からほぼリアルタイムで読みつづけているが、
中学生の頃から厄年を乗り切った今日に至るまで、
電車内でも職場でも、他人の視線を気にしたことは特にない。
つい昨日も、知人の結婚披露宴の帰路、ターミナル駅構内の書店で
『未知の憑依者』を(勿論カバーなしで)求め、車内で読んだものだが。
永年の経験から、羞恥インパルスに対する耐性を獲得したのかも知れぬ。

<<馬鹿め、そういうのを「鈍い」というのだ>>
115:02/12/15 23:01
過去スレを大急ぎでめぐり、テラナーの苦難に満ちた歴史を辿ってきた。
なるほど私はこれまで、歴史の流れの外側に在って、平穏な日々を
過ごしていたようだな。あたかも、地球の月で遭難したアエトロン探検隊
に出会うまでの地球人たちのように。
やはり、電車でマルペを読んでいる上品そうな紳士を
健常人の方から見ると
「いい大人が、あんな本をよんで、まぁ!」
っていう感じなんでしょうね。

「宇 宙 英 雄」っていう表紙はちょっとねぇ。
13 :02/12/16 04:57
>>12
サー、素敵な重役タイプの紳士が電車で讀むに相応しい書籍とは何でありますか?
1・赤川次郎
2・西村京太郎
3・友成純一
4・ジャンプorモーニング
14名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/16 13:40
それは、やはーり 5・ぺ だとおもいます。サー。
15 :02/12/16 18:10
>>14
<<馬鹿め、サーは文頭だ!>>
それはともかく。カヴァーなしで読んでいたら帯が痛むぢゃないか。
ブックカヴァーがあっても無くても本体のカヴァーははずしておこう。
そひて剥き出しのローダンをぼろぼろになるまで読み込む。
紳士なら小粋に。
16名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/16 19:50
>>15
サー、真の○ぺならば、ぺであることを悟られたりしないもの。
故に、本体のカバーを付けてはいるが、裏返しで付けるのが真ぺなり。
本体カバーを取るなど、もってのほか!
17名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/16 20:16
>16
サー、裏返しカバーは余計目立つのではないかと思いますが!
18名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/16 21:30
はて、それはカヴァーのことでありましょうか。
ぺの傍にフランス書院文庫を一冊ひろげるという陽動作戦はどうでしょうか?

<<馬鹿め、なにが陽動作戦だ!たんたる自爆行為だ!>>
20名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/16 21:51
近頃の書店では店員が「カバー付けますか」などと聞いてくるのであるが、「包装はいかがいたしましょうか」が正しい日本語というものである。
21名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/16 22:25
>>19
サー、それは示威行為、ぢゃなかった××行為だと誤解を受けないでしょうか?

<<馬鹿め、すでに恥を捨てているのだ。この上失うものなどないわ!>>
22あらすか:02/12/16 22:53
わたしにはまだ外聞がちょこっと…
23名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/16 23:38
>>20
サー、このスレナーは偽物です。
なぜなら、”〜日本語というものである。 "と発言しています。
正しくは、”〜日本語というもの。”でなければなりません。
カバーつけないと帯が切れるのでつけて貰ってる
恥なぞとっくに捨ててる

<<馬鹿め、おまえの扱いがへたなのだ!>>
25刻苦:02/12/17 07:37
サー、真のテラナーは1冊30分で読んでしまうので羞恥放射線は
その実効力をもたないものでは?

<<馬鹿め、殖民星の方々もいるのだぞ>>
2616:02/12/17 12:46
>>17
サー、裏返すと白いカヴァになるのです。
すべてを覆い隠す雪のような白です。
27 :02/12/17 14:48
>>25
サー、>植民星の方々とはファビョーン族のことで?
>>26
サー、もっと気になるのでは?
サー、23の自分には1冊2時間1日10冊が限界であるというもの。
29名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/17 18:19
>>26
約15〜10年前のことだが、ハヤカワの印刷が妙に湿気に弱くなったことはありませんでした?
そのころのカバーは裏返しにしようものなら数日でぼろぼろとはがれてきたもの。

ヤパーリカバーは必要かも。  あ、いかんマジレスだ! (w
3029:02/12/17 18:21
>そのころのカバーは
  ↓
 そのころの表紙絵は

うむ、まともなことを書いては遺憾のか? 恥だ。。。
速読がマルペをよんでいる人はいませんか?
もし、俺が速読ができたらより早く最新刊に追いつけるのに。
>>31
一日12冊読むのが限界
33名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/18 08:10
サー、お言葉を返すのは僭越の至りですが、

>速読がマルペをよんでいる
   は
 速読でマルペをよんでいる

とすべきでは?

<<馬鹿め、人の揚げ足取りなどしている場合か!>>
34名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/18 18:51
>>31
しかし、速読であの膨大な情報が頭に収まるのか?
図を書いたり、関係相関図を書いたり、メモを取ったりしないのか?

<<馬鹿め、研究書とはちがうのだぞ。>>
>>33
ご指摘ありがとうございます。
ですが、私が日本語を正しい日本語だぜ!

<<馬鹿め、墓穴をほっているぞ>>
36名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/19 00:04
サー、いま、大群サイクル271巻パニックフィールド突破!
を読んでいますが、久々に付帯脳が喋ってました。
何巻ぶりなんだろう?

そう言えば、Part4>>99さんはどこまで読んだんだろう?
37名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/19 05:02
96さんじゃなかったか?
確か、跡欄登場のあたりだったかと。

あのお話は名作なので、速読じゃなくじっくり読んで欲しいね。
真夏に喉の乾きを我慢して仕事してる時、あの話が思いだされることもしばしば。

38刻苦:02/12/19 06:35
サー、1〜100巻の頃は繰り返し読んだものですが、最近は一読するだけ
なのは面白い艦船が少ないからでしょうか?

<<馬鹿め、そういう時こそもう一度1巻から読み直すものだ>>
39名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/19 10:12
200冊までは再読出来たけど。いまはもうだめぽ。
4096:02/12/19 22:47
サー、96が正解であります。

いささか物語がマンネリ化し、集中力がとぎれかけだったところの
アトラン登場であったため、短時間で消化させていただきました。

現在26巻終了、不老薬のアンプルを入手したところであります。

今スレでも”96”を奪取したく思うもの、よろしいか?
41名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/19 23:00
>>40
苦労人ですな。

<<馬鹿め、励ますなりけなすなりはっきりせんか!>>
4299:02/12/19 23:30
サー、すいません。あやまらなければなりません。
名前欄に99と書こうとして、間違えてしまいました。
>>36は私の自爆です。

ちなみに、今の巻は付帯脳が良く喋ってます。
「メタルスラッグ2」というゲームに
アルコン式の宇宙船が敵キャラとして登場しておりました!

以下攻略サイトです。ご確認を。(黒UFOって名称の敵です)
ttp://mssv001.hp.infoseek.co.jp/metalslug/ms2/ms2normal6b.html
ttp://mssv001.hp.infoseek.co.jp/metalslug/ms2/ms2m6b1.png

<<馬鹿め、赤道環にエンジンがないのでアルコン戦艦失格だぞ!>>
44刻苦:02/12/20 06:46
>>43
サー赤道環がない黒い球形船といえばハルト艦では?
45名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/20 19:25
>>43
サー、この大きさからすると滋賀製と思われます。
しかし、個人的にはスヴォ〜ン製がよろしいかと!
46名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/20 23:01
きゅうり星人だっけ?
47刻苦:02/12/21 07:10
エルトルス製巨大戦艦ってのもあってもよろしいかと。
ー、やはりエルトルス戦艦の形状は
赤道環+モヒ環でしょうか?


<<馬鹿め、まだ痴呆化の影響が残っているのか>>
> ー、やはりエルトルス戦艦の形状は

他のスレで 「ー、」だけでは意味不明だが、
このスレでは、ほとんどの人が「サー、」だど理解してくれるもの。w

「ところで、エルトルス人は反射神経がいいが、
大ぐらいなので、あまり大勢は船に乗せられない」
と言う設定があったのだが、ダブリファ艦はどうなっているのでしょうか?
50名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/22 13:06
51名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 06:55
エルトルス人用のパラディンが
あったら、いったいどんな大きさに。
52名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 10:04
身長60Mくらいか。

エルトルスパラディンVSコルヴェット
53名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 11:34
そんなにでかくはないだろう?
54名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 14:56
>52
ちょっと見てみたいかも(w
相手はコルヴェットじゃなくて、シガ・超弩級戦艦ということで。
55名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 22:56
現時点でのシガ星人のサイズは10cmだっけか。
パラデインは4mぐらいだっけか。(うろ覚えスマソ)

ならエルトルス人の身長を40倍すればいいわけだ。

・・
・・・
イデオン?
56名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/23 22:57
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )このページ掲示板さびしいな〜 H系
  ( ´_ゝ` /    ⌒i  http://ikeiketokusiti.hp.infoseek.co.jp
   /   \     | |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/  FMV / . | .|____
  \/____/ (u ⊃
> このページ掲示板さびしいな〜 H系
体言止!
しかしAAが原型を
とどめていないほどズレているもの
こちらも96氏の原爆兄弟で対抗!

     ∧_∧  ∧_∧
     ( ´_ゝ`) (´<_`  )このページ掲示板さびしいな〜 マルペ系
     |    | _/   / http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1039894179/
    /         \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ポジ脳  /.| .|____
      \/       / (u ⊃ 
58名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/24 01:19
サー! これでマルペの名誉は保たれたというもの。

ゴラチン兄弟の冥福を祈って黙祷。
59名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/24 09:43
>>58
? ゴチラン兄弟?
>>59
原爆兄弟=イワン・イワノビッチ・ゴラチン だろ?
ゴラチソってコレッロからだっけ?
62名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/24 19:55
もーーーーーっと前。

オーヴァヘッドの手下だったが、ベティちゃん(ハアハア!)に説得されて真人間になり、
一人前の人殺しとして第三勢力に参加した。
63アトラン:02/12/24 21:57
クリスマスツリーのように飾った艦の話を
64刻苦:02/12/24 22:28
サー、最大の球形艦ってやはりテングレトリスの船でしょうか?

<<馬鹿め、オールドマンは半分完成品で完工すれば球形船だ!>>
65名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/24 22:51
シェールが生きてたら、今頃すごいのが登場してたろうに。

直径450キロメートル、バリアは8重、
16000ギガトントランスフォーム砲7500門、
搭載コルヴェットは2000隻、惑星名クラス1000隻、
ホーストクラス重巡500隻、ライトニングジェット10000機。
航続距離は最大5000億光年。
>>65
しかもバリアは235次元ハイパーうんたらバリア
67名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/25 01:12
>64
オールドマンの頃にはパラトロンバリアが出てきてたから、
印象としては「ぶよぶよ」ですた。

>66
もーわけわからん(w
68名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/25 01:14
TNT8000ギガトンの核融合爆弾を毎秒100発発射できる
バルカントランスフォーム砲
69名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/25 10:11
>>63
サー、それはアッカローリーとのファーストコンタクトです。
今何をしてるんで消化。
そう言えば、ハルノもアッカロ〜リ〜の仲間でしたな!
70名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/25 17:43
サー、大変です。タッチャー・ア・ハイヌが足立区で逮捕されております。
71名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/25 17:56
>>70
詳細もとむ、オーヴァ。
72名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/26 10:19
>>70
サー、いったいどういう事なのでしょうか?
私も詳細キボンヌです。
73名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/26 18:05
>71>72
サー、昨日の夕刊で、ポットを鈍器に犯罪をした男が
逮捕されたとあったのですが、タッチャーではないというのですか?
74名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/26 19:39
うぅ〜む!
それはまさしく、タッチャーの仕業。
とうとうダライモクを手に掛けてしまったと言う事。
http://news.lycos.co.jp/topics/society/robber.html?cat=1&d=24jijiX083
> ポットにも血痕、凶器に使用か=会社員強殺事件−警視庁 (時事通信)
>
> 東京都足立区島根のアパートで22日、会社員成島健太郎さん(23)が
> 他殺体で見つかった強盗殺人事件で、フライパンのほか、
> ポットなど室内にあった複数の物に血が付着していることが24日、
> 西新井署捜査本部の調べで分かった。
> 成島さんを刺した刃物は見つかっていないが、捜査本部は、
> 犯人が室内にあった物を使って成島さんを殴り殺害した可能性があるとみて、
> 犯行の態様を詳しく調べている。

まだ若いのに、ご冥福をお祈りします。
76名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/27 12:54
サー、電車内の「HANAKO」吊り広告で『水晶王子の寿占い』なるものを発見しました!アトランシリーズの一エピソードでしょうか?
<<馬鹿め、それは『水晶玉子』だ!>>
77名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/27 19:13
テレビにUSAのUSOという
飲食店が出ておりました。
 今すぐ謝罪と賠(略
78名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/27 22:22
今4chで、「ヴァイラス」と言う物をやってますが、
これはもしかしたらポスビの変化系ではないでしょうか?
「君は優秀な生命体だ」と言ってましたから。
79名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/27 22:51
サー、報告します!
「ヴァイラス」における最後の脱出にはロケットが使われていますが、どう見ても
重力中和装置が使われていると思われます! あの加速度では人間は生きていない
はずです!
彼らは、どうやって第三勢力の秘密兵器を奪取したのでしょうか?!
いやあれはどう見てもボー(略
ぼー とは?
サー、本官の思うに>>79氏の指摘は脱出ロケットの耐加速度対策であって、
謎の敵のことではないのでは?


<<馬鹿め、マルペ必死だな!>>
84名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/27 23:37
>>83
サー、このスレナーは ぺ ではありません。
なぜなら、>>83 は目玉つながりの警官です。
だって、本官って言ってます。

<<馬鹿め、なにが言いたいのか分からぬぞ!>>
85名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/27 23:42
>>80
サー、侵略です。
トレッキーです。
光子魚雷は、パラトロンバリアで防げるでしょうか?
86悪の秘密結社:02/12/27 23:48
150巻付近で挫折しているのだが、最新作はどうなっているのだ?
タコカクタはまだ生きているのか?
87名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/27 23:53
>>86
サー、このスレナーは遅延フィールドに捕まっているようです。
88名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/28 09:25
>>86
267巻時点では生きてる
89名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/28 16:32
>>86
すでに霊魂になって、ほかの七人の仲間とともに超空間の泡の中から、悪さをしとります。
9089続き:02/12/28 18:57
おお、あなたもタコカクタの悪相が!
なーに、ここであったのも何かの縁。この婆が解決してしんぜましょうぞ!
なに、簡単なことですわ。このシェール作の壺を購入しなされ。
たった130万円でご奉仕中でさ。
9189:02/12/28 21:21
>>90
( ´,_ゝ`)プッ
どーでもいいが、トーラのは・だ・か(ウフ を見たのは
ローダンとタコだけだよな?
93刻苦:02/12/29 00:42
>>92
サー、クレストは見ていたのでは?

<<馬鹿め、彼は高潔な人物だったのだぞ・・・・多分>>
94名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/29 01:07
セングも見てたろ。
しかも、ろーたんとのまぐわいシーンで。
9596:02/12/29 01:09
サー、透視能力者はハナから見放題では?
9696:02/12/29 01:10
ついでに、96ゲトズサー
わー、本当に96取った。おめでとう!

賞品は、気がふれたウィスパー。
まだそこまでいってないか。
>>92
「なあ、俺にもテレポートを教えてくれよ」

  しまった、これはブリーのセリフだった。
細胞タマゴもっていた、ロータンとモリーのセークスは
以上に冗長そうだな。
そりゃ、双子も生まれるもの。
下っ端A「艦隊ではセックスは禁止だぞ」
下っ端B「でも、動物ならOKだぞ」

何巻か忘れたが、上記のような会話があった気がする。
エクスプローラー船の乗員は大変だな。とおもった。
>>100
動物「と」ならOKだぞ

だったら、マルペも別な世界が開けてしまうのだが...

は、サー! 以下自粛いたします!
102名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/30 14:57
数少ないエロい描写からみなさん想像をふくまらませて
楽しんでおられるようですね。
>>98
しっかしブリーはネタの宝庫ですな。少女趣味をバクロされたり
イルツにドキッとしてみたり。
他になんかありましたっけ?
10396:02/12/30 18:18
>102
21巻「巨人のパートナー」にて、
アンドロイド美女にセクハラしたあげく、捕縛されておりました。
104名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/30 21:50
>マルペも別な世界が開けてしまうのだが
「特攻コルヴェット」の回で開けてたじゃんとマジレスしてみるテスト
105名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/30 22:37
あれ?
180巻「テレポーターの王国」の話だよね。

何があったっけ? 忘れちまった。
ニュータイプの船が登場すると、
登場人物にシェールが憑依するのが好きだ。

サゲナー(シェール)
「<<クレストIII>>」は三基の新式小型カルプ・コンバァーターをつんでおりまして、
そのひとつだけで、艦を数百万光速でリニア空間を飛ばせられます。
一基あたりの航続距離は四十万光年、しめて百二十万光年ということになります。
球体の直径は二・五キロメートルですから、インペリウム級より千メートル大型でして。
赤道環の幅はわずか三百五十メートル。高さは前とおなじ。着陸脚は二十四本。
地表との接触面積は六万平方メートル。インペリウム級のにくらべると出力が
四十倍の通常エンジンが二十基。やはり新式のコンパクト・タイプであります。
百年間の経験の集大成でして。通常消費のために大型発電機が十二基。
兵器はエネルギー自給型で、ほかからの供給に左右されません。
その巨大な質量にもかかわらず、加速価は毎秒毎秒六百五十キロメートル。
巡洋艦なみであります。バリアは四重。うち三つが通常のもの、
第四がモスキートとおなじH:Uバリアですが、ずっと強力です。理論的は無敵です。
マークスの有名なコンヴァーター砲にも大丈夫。エネルギー的には同価ですから。
主要武装は大口径トランスフォーム砲六十門。一門あたりの千ギガトン。
そのほか、各種在来エネルギー兵器。装甲は最強のテルコニット。ハニカム構造」

シェールが笑顔で文章を書いている姿が目に浮かぶもの。
107名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/31 02:04
...こんな事を書くからアンチマルペに叩かれるんだぜ...


でも、好きよん ⇒ シェールさまv
108刻苦:02/12/31 08:03
ボーグが同化したオールドマンを観たいもの・・・
109山崎渉:02/12/31 10:11
(^^)
11096:02/12/31 23:20
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20167393

ロボット皇帝がまたもや反乱を起こしましたぞ!
111名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/01 12:11
サー、新年で明けましておめでとうございます。

で、実家に帰って小学生時代に読んだ初期のローダンシリーズを
読むのが正しい正月の過ごし方というもの。
112名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/01 16:03
記憶ちがいでなければもの、
お正月にはトロ・コンが目覚めたはずもの。
間違ってたらスマヌもの。
113名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/01 16:19
けさ、トロなるものをいただいた。
トロとは刺身の一種だということを初めて知った。

大トロにはまだ拝顔の栄によくしていないが、さぞや恐ろしいものなのだろう。



さらにまた、その上にはトロトス、トトロなるものもあるそうだが...
114名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/01 21:32
ペリー・ローダンpart4 幸運をなローダン。スレにも
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1031468123/
115:03/01/02 13:39
サー、ナニをいいたいのでつか?
116 ◆gacHaPIROo :03/01/02 14:25
あのーどーでもいいかもしれませんが、
読み終えたら古本屋に寄贈していただいたほうが、
我々後進のモノにも手渡るんですが。。。。
117名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/02 14:50
1位:ロナルド・テケナー  2位:グッキー  3位:メントロ・コスム
4位:Walty Klackton  5位:Guy Nelson  6位:アラスカ・シェーデレーア
7位:モンキー  8位:タッチャー・ア・ハイヌ  9位:アトラン
10位:ドン・レッドホース  11位:レジナルド・ブル  12位:Bré Tsinga
13位:Nikki Frickel  14位:Orpheus Chambers  15位:パトゥリ・ロコシャン
16位:Bjo Breiskoll  17位:Caar Vasquo  18位:メルバル・カソム
19位:Douc Langur  20位:Ganerc  21位:イホ・トロト
22位:Giffi Marauder  23位:オヴァロン  24位:ダライモク・ロルヴィク
25位:サトー・アンブッシュ  26位:ボスティク1世  27位:ペリー・ローダン
28位:トーラ  29位:Fartuloon  30位:ホーマー・G・アダムス
31位:イルミナ・コチストワ  32位:エルンスト・エラート  33位:ラス・ツバイ
34位:レミー・デンジャー  35位:ロワ・ダントン  36位:ハール・デフィン
37位:Kershyll Vanne  38位:ウールヴァ兄弟  39位:Ratber Tostan
40位:ジョン・マーシャル  41位:フェルマー・ロイド  42位:オマール・ホーク
43位:ノメ・チャト  44位:Joscan Hellmut  45位:タコ・カクタ
46位:テングリ・レトス  47位:Jentho Kanthall  48位:ジョーク・カスカル
49位:Sinclair M. Kennon  50位:Stalker
118名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/02 14:50
51位:モリー・ローダン=アブロ
52位:ティーパ・リオルダン  53位:ロード・ツヴィーブス  54位:ベティ・タウフリー
55位:ダオ=リン=ヘイ  56位:バルディオク  57位:バール・ルン
58位:Breckcrown Hayes  59位:バルトン・ウィト  60位:ブラゾス・スルファト
61位:Krohn Meysenhart  62位:アルノ・カルプ  63位:ジュリアン・ティフラー
64位:ガルブレイス・デイトン  65位:エドモンド・ポントナク  66位:イワン・イワノヴィッチ・ゴラチン
67位:リバルド・コレッロ  68位:Baya Gheröl   69位:アラン・D・マーカント
70位:Vater Ironside  71位:Salaam Siin  72位:ヴァン・モデルス
73位:Caligula  74位:Zheobitt  75位:Hage Nockemann
76位:クレスト  77位:Goshmo-Khan  78位:ダート・ヒュロス
79位:グレク336  80位:Payne Hamiller  81位:Surfo Mallagan
82位:ティル・ライデン  83位:ナイク・キント  84位:Clifton Callamon
85位:ジェフリー・ワリンジャー  86位:ヴァリオ500  87位:ヴィヴィアー・ボンテイナー
88位:Beodu  89位:ハルノ  90位:バステトのイルナ  91位:Domo Sokrat
92位:Galto Quohlfahrt  93位:フィンチ・エイゼマン  94位:Stalion Dove
95位:Schmitt  96位:チャイ・クールー  97位:カラク
98位:Blo Rakane  99位:ルログ  100位:Pankha-Skrin

119名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/02 14:51
以上、あるサイトで見つけた人気投票の結果でした。
120名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/02 15:24
>>1155
先に埋めたほうが良いんじゃないのかと。
121名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/02 18:55
>>116
蛮人よ、我々といえども時には過去を確認したいときもあるのだよ。
よほど見過ぎ世過ぎに困窮しない限りそれは寛恕願いたいと思うもの。

<<馬鹿め、難しい漢字を使えばいいと言うものではないわ!>>
122名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/02 19:30
>116
確かにそうなんですが…
数十万人以上の都市の図書館なら全巻置いてあるところも結構あると思いますよ。
図書館は、
職員に顔を覚えられる&記録に残る&「つけてくれ、カバー」が使えない
なかなかつらいですぞ
124名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/03 00:18
>123
う〜む。その場で読むか、覆面して行くか・・・。
注意せよ
覆面しても本を借りるときに本名がバレてしまう
「紳士がマルペを借りた。」場合より
「紳士が覆面をしてまでマルペを借りた。(w」場合のほうが
人々の記憶に残ってしまいますぞ。

仮に図書館で一回20冊まで借りれても、
10回以上通わなくてはならないわけで・・。

やはり、ローダンの様に眼力と精神力で乗り切るか
孫or子供と一緒に図書館に行くのが最善ではないでしょうか?
>125
サー、とりあえずアラスカの図書館へ入館禁止令を全銀河に出しておきました。
127名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/03 03:36
>>117->>118
「それ(Es)」は不人気だったんでしょうか?
なんか別の条件で引っかかったのかなあ。
> 27位:ペリー・ローダン

不死者になってからは、急にロボットみたいになったから
人気がないのだと思う。

一万歳のアトランは人間味溢れているのに。。。

<<馬鹿め、不敬罪で逮捕されてもしらないぞ!>>
129名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/04 15:11
また訳者が一人増えるらしいね。
130名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/04 16:12
え? ホント?

だれ?

これでいよいよ毎月刊行か?
今年の後半からは月2冊(つまり、ドイツ版と同スピード)にならないか?



...初夢だったら悲しいな。
>126
<<馬鹿め、そのインターコスモ→日本語の自動翻訳機は壊れとると言ったではないか!>>
132名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/04 21:01
>>130
でも、一人抜けるという噂も・・・
>>132
どっかのアイドルグループかよ。
>>133
バカウケ ツボハマ
ピーク時は13人? グループ内相関図が2ちゃを駆けめぐる? 


・・・オイオイ
136名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/05 10:47
先読みしてる方々も結構いるみたいだし、ローダン翻訳コンペでも
開催して新人翻訳家を発掘するってーのはどうだろ?
審査のポイントは・・・・・・

言うまでも無いか。
137名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/05 11:07
>>136
サー、グッドアデイアです!
ろーたんファンクラブのボランティアなどで
月3冊発行。早川は翻訳料を払わないで良いので一石数鳥!
サー、ドイツでは大群壊してます!
139名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/05 13:59
サー、アラスカがふたたび殲滅スーツを手に入れました!!
140名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/05 14:00
サー、遺棄された搭載艦が、当局に発見されそうです!!
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030104i405.htm
141名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/05 14:17
>>140
1.ニュースで見た時、思わずにやりとしてしまったんだろ?

2.ついうっかり妻に「コルヴェットより少し大きいな・・・」
  と問いかけて無視されたんだろ?

3.「レムール製ならありうるかも・・・」
   と、さらに墓穴を掘り家庭内での孤立が深まったんだろ?

上記の事項に激しく同意してください。
一人はさみしいです。
>>140
詳しいレポートでてるよ、画像もついてるよ
http://www.jpl.nasa.gov/releases/2003/1.cfm
143名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/05 15:17
>>117-118
うおー! なぜベティたんがババァや原始人よりも下なんだあー!
昔に出てきたシトだからね...

今生きていたら、ティーパ婆ぁよりず〜〜〜っと年上の... (( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
145名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/05 18:30
> 78位:ダート・ヒュロス
> 99位:ルログ

こいつらがベスト100に入るとは・・・
>>141
グッドホープ級と同じ大きさでは?
147名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/05 23:34
>>146
昔グットホープ級、今コルベットでは(日本の進行状況で)

148名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/07 01:48
>>106
私もねえ、一昔前の公式サイトを見てねえ、
ドイツ語全然わかんないのに、宇宙船のスペック見てにやけていたよ。
149名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/07 03:17
このスレでもキャラ投票しませう
とりあえず一人一票でどうぞ
150探知部候補生:03/01/07 04:30
25歳。
去年まで普通の人だったけど、ローダンシリーズを集め始めて
二年で250冊読んだ。一冊買ってみなよ。
初回の店でも、サイクルを棚買い50冊(25000円くらい)すれば、
どんなに頭の悪い店員にでも顔を覚えて貰える。
買うだけ買って読まずに放置することもできるし、
買うときに「全部に付けてくれ、カバーを!」って
思い切って言ってしまえば、50パーセントで店員の顔の引きつり具合が二倍になる。
金なきゃ書店の売り場で立ち読みすればいいだけ。暇つぶしになる。
ジャングル探検作戦とか敵秘密惑星少数特攻作戦とか色々あるのでマジでお勧め。
http://rhodan.jp/cgi-bin/rhodanjp/navi.cgi?mode=part&part=1
151探知部候補生:03/01/07 04:35
ちなみにurlはローダンHPのリンク集です。

お詫びと訂正

誤  カバーを!
     ↓
正  カバー!
>>149
ルログに一票。
ただし99位ぐらいがいい。
153名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/07 20:44
 2月の新刊予定を見ると、ローダンはありませんな。年間12冊を期待していた
あなた、残念。シーフォートの新刊と暗黒皇帝カークで我慢。
>>149
M87サイクル序盤に出てきた、
肩に時間眼を持つ謎のオクストーン人に一票!

最後まで謎のまま。w
155名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/07 22:30
>>154
将軍とごっちゃにしてない?
肩にくっついてんのは時間眼じゃなくて、
え〜っと・・・・なんだ・・・・?

ちなみに私はライデンに1票。
あの人ってキャラがたっててステキでした。
156名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/07 23:37
第三課の面々に1票。

特にナイク・キントには笑かしてもらった。
実際にあんなのが上司だったらたまらんがw。
157156:03/01/07 23:38
ごめん。一人1票だったっけ。
それなら、ナイク・キントということで。
158名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/07 23:59
サー、私はサンダル・トークに1票です。
サンダルの場面を読むとワクワクします。
159名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/08 00:01
>>154
確か、肩に付いていたのは小さなロボットだった気が?
>>149
> このスレでもキャラ投票しませう
> とりあえず一人一票でどうぞ

"一人一票"。
何気ない言葉だが、この言葉には裏があるとみた。
実はキャラ投票とは世を忍ぶ仮の姿。
真の目的とは、スレの人口を調べることではないのかね、明智君。

<<馬鹿め、深読みのしすぎだぞ!>>
161名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/08 09:55
サー、私はシャーに一票です。

<<馬鹿め、ここはガ○ダムスレではないぞ!>>

<<馬鹿めの馬鹿め、大群サイクルに一瞬だけシャーという名が
 出てくるのを知らんのか!>>

↑これって付帯脳の付帯脳? 

>>161
01001001010(w

01000100010011
11100100101。
0100111101001010101110011
01001010010001001
1010101001010。

<< 010010101、0010101010010100101001 !>>
163トロト(162):03/01/08 13:25
スマソ
計算脳から書き込んでしまった。
164名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/08 16:46
01001001010        :586 (ワラ

01000100010011       :4371
11100100101        :1829
0100111101001010101110011 :10392947
01001010010001001     :38025
1010101001010       :5450

<< 010010101、0010101010010100101001 !>>:<< 149、697641 !>> 

サー、10進数に翻訳してみましたが、全く分かりません。
165名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/08 16:52
>>162
01001001010(w:24A(w

01000100010011:1113
11100100101。:725。
0100111101001010101110011:9E9573
01001010010001001:9489
1010101001010。:154A。

<< 010010101、0010101010010100101001 !>>
  :<< 95、AA529 !>>

サー、今度は16進で試みてみましたが、やぱ〜り分かりません。
166名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/08 16:55
>>162
01001001010(w:1112(w

01000100010011:10423
11100100101。:3445。
0100111101001010101110011:47512563
01001010010001001:112211
1010101001010。:12512。

<< 010010101、0010101010010100101001 !>>
  :<< 225、2522451 !>>

サー、更に今度は8進で試みてみましたが、やぱ〜り分かりません。
16796:03/01/08 18:08
トミゼンコフに敬意を表して投票するもの。
>>166
テラナーよ。
地球の数学で理解しようとしてないか?
それでは無理だ。
169名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/08 22:15
>>164-166
13進法はどうだろう?


いや、ただの思いつきだが。(w
170あらすか:03/01/09 01:11
きとまちゃんに一票。
171名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/09 01:55
>>149
ウールヴァ兄弟に入れたいんだが、やはりどっちか一人じゃないとダメか?
ゴラチンはどちらか一人じゃないとだめ?(w
173名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/09 06:27
角田・拓男に一票
174回答例その1:03/01/09 19:43
ここにもガンダムおたが(w

照れ隠しに付帯脳にしゃべらせてる
ようだがばればれ。
でもまあ正直言うと小生も同じ事を
考えていたんだがやはり
言うのをはばかったのだ。

<<馬鹿め!え〜となんつったら良いんだ、とにかく馬鹿め!>>
175謎の某紳士 ◆SIwOk7xrSc :03/01/09 21:58
会社帰りに大手の本屋に寄って来たのだが、なんともう新刊が平台に山積みになっていた。
これこそマルペの至福の時というもの。

レジに持っていき、妙齢のメガネが凛々しい清楚な女性店員に手渡した。
「カバー、お付けしますね?」

小生のセリフを言う場面がないではないか!
しかし相手はなんにしてもメガネの美女だ。争えない。(w

「は... 付けてくれ」
しばらく間があってから、次のセリフを付け加えた。
「...カバーを」

グッキーがいたら、あたりを憚らず笑い転げるだろう。
決めゼリフを言い損ねて鬱であった。

<<馬鹿め、店員のメガネに目がくらんだとなぜ言えないのか!>>
176名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/09 23:51
>>175
勇者!
私も今月はそのセリフ言おうかと画策していたが、
実際にやったら自分で笑ってしまいそうだ。
でも言ってみようかな。
「付けてくれ、カバー」
177ぶりー:03/01/10 00:27
おらなー!
178ぺりー:03/01/10 00:34
とーらー!
>>175
キメ台詞を取られて残念でしたね。
来月はロワ・ダルトン風にカバーを注文して、リベンジをしてみては?
「セニョール、そのサンゴのような美しい手で、カバーをお付け願えませんでしょうか?」
その後、店員の手の甲に感謝の接吻を。

<<馬鹿め、人格者の某紳士にそんなマネが出来るわけがないぞ!>>
180名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 02:54
>>179
サー、セニョールだったらそいつは男なのでして。
手の甲にキスなどウゲゲのゲーというもの!
181名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 03:59
ロワは、おフランス風だろ?
182名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 06:47
「マドマゼル(もしくはマダーム)、カバーを」
  ・・・
「メルシ・ボクゥ。あ、よろしければお手を拝借」
そして手の甲へ感謝の接吻。

もちろん、フランス人たるもの女性は全て美しいと確信していなければならない。


<<馬鹿め、「あたしんち」の母ちゃん風な店員でもか?>>
183名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 10:15
>>182
然り!
184名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 16:00
>>182
否!
185名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/10 18:01
付帯脳の010010101が、馬鹿め・・・
010 010 101
さっぱりわからないなあ。
>>185
スマソ。以下に訂正。

<< 100101000110111010001110101011011000001011011111 !

(検証)

↓16進数に変換

<< 946E8EAD82DF !

↓二桁ずつくぎる

<< 94 6E 8E AD 82 DF !

↓Shift JISになおす

<< 馬鹿め !

<<馬鹿め、面白くもなんともないぞ!>>

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/2307/test/rbe.html
18796:デュプロだぞ:03/01/11 00:08
サー、
”!”は変換しなくて良いのですか?
そのまま ! なのですか?
188 :03/01/11 06:22
>>182
サー、やはりフランス人は女ならなんでも良いのとちゃいまっか?
189だんとん:03/01/11 20:06
>>188
ムッシュ、少し訂正させてくれないかな?

フランス男たるもの、「女性なら誰でもいい」のではない。
「女性なら誰でも美しい」と思う心を持っているのだ。

ここはチョトちがうぞ。
190名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/11 20:23
>>189
美しくても良くない場合がある、ということだな。
191山崎渉:03/01/12 03:50
(^^)
192 :03/01/12 11:03
>>189
サー、「女性はすべからく美しいものと看做す」というドグマに
染まっているだけでは?やはり味噌もk

PAM!PAM!PAM!
193名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/12 14:01
>>189
フランス人は紳士ですな。
>>192
<<「すべからく」の用法を間違えているぞ>>
レッドホースのインディアン語は、本物でしょうか?
適当に書いただけかな?

<<馬鹿め、インディアンではなくネイティブアメリカンというべきだぞ!>>
最新刊は新しい訳者だけど、相変わらず体言止めですか?
小一時間ほど問い詰めたいもの。
197名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/13 00:45
ドイツ語でエンターテインメント訳せる人っって払底しちゃったのかな。
産業翻訳の人をつれてくるとは… 出来は悪かなかったけどね。
翻訳家の名前で本が売れるレベルの人は池田先生だけか…
松谷さんの時には、とんと覚えがないのですが(手書きされてた
のでしょうか)、最近は誤変換と思しき文章が目につきませんか?
このスレッドから見たので既出かもしれませんが。どうも萎える
ようなところで出るような。
もっとも収録順が変わってしまった時程ひどいのは他にはないよう
ですが、如何に松谷さんがやってきた事がすごいかが感じられました。

いやーしかし付帯脳面白いですね。何回か爆笑させていただきました。
>>198
どの後書きだったかさだかではありませぬが、タイプライターのことを話題に
出された松谷翁が、
「金釘流で『潜水艦』と書くのと一瞬の手さばきで『submarine』と打つのと」
と言ったことを書いておられたような記憶が。
つまり、当時ワープロすらなかった時代は、当然手書きであったかと。

もちろん漢字を書くための道具はありましたが、第一種のJIS漢字がどわっと
並んで、それを一つ一つさがして打っていく漢字タイプでした...

あれは地獄でござったよ、御同輩。
小生、学生のころ卒研の提出が遅れたのであれを打ち込む手伝いをさせられて
のう... 思い出してもゾッとする。

>>196
小生のごとき老害としては、体言止めでない文体でマルペが書かれたら、それこ
そ小五時間ほどハヤカワを問い詰めたくなるのですが。
>金釘流で
今調べたのですが、"金釘流"ていう道具があるのではなく
"金釘流で"="下手な字で"ていう意味なんですね。
知らなかった。

<<馬鹿め、お前の無知をさらけ出しただけだぞ!>>
201民明書房:03/01/14 08:55
>>200
古代中国の、今でいう内モンゴル地方には黄金が産出していた。
その質は極上であり、村人たちは王家専用の道具を黄金で製造
することを同様に生業としていた。

彼らの中で特に武に優れた者を、王は暗殺者として常時使って
いたという。その武器は村に秘伝として伝わる黄金の釘。

暗殺対象が複数いようと、黄金の釘によって瞬時に暗殺される
ことがやがて世間にも知られるようになり、暗殺された人々が
その場で倒れていた様子が下手な文字のように見えたことから、
やがて下手な文字を「金釘流」と呼ぶようになった。

<<馬鹿め、もはや誰も騙されぬわ!>>
>>201
(・∀・)リュスケル!!
203あげましょう。:03/01/14 21:11
>>201
サー、
なんと民明書房です。
ゲイグルです。
○塾!
205きとま:03/01/15 20:57
アラスカに一票

<<まだやっておったか、○○もの!>>
206アラス!!:03/01/15 21:06
このハンドルで、他のスレに書き込んだら
荒らしと間違われるもの。

医者なのに。
207名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/15 21:50
 ガニメードに一票
208謎の某紳士 ◆SIwOk7xrSc :03/01/15 22:22
失礼して小生は

  トミゼンコフ将軍

に一票。
私の通っている書店の嘲笑店員にも一票。

<<馬鹿め、お前は偽者だぞ!>>
>>208
サー、適当なキャップをつけて紳士の偽者ぶろうとしたら、
本人と同じキャップになっちゃった(w
では、余は出番がほとんどない、イシ=マツに一票
212謎の某紳士 ◆SIwOk7xrSc :03/01/16 08:04
>>209
バレちゃいましたな、御同輩。(w
213名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/16 09:42
そろそろ出番?『それ』に一票
214209:03/01/16 18:32
申し訳ありませんでした。サー

さっき、ヒュプノが私のもとにやってきて、
私の脳からキャップに関する記憶を消していったので、
今後ともご安心してそのキャップをお使い下さい。
正直、テラナーのギャクは笑えないもの。

カソム「チキンをやろう」
機関長「じゃ、いただいておきます。」
カソム「おい、それは最後のチキンなんだぞ!」

このギャグで構造ランナーのカラクが
テラナーの仲間になったエピソードがあった(たしか125巻ぐらい)が、
頭の気の毒な俺には理解できなかったyo。
216名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/16 20:54
なんでトリップのことをキャップって言ってるの?
>>216
トリップ(旅行)にはキャップ(帽子)が必要だから、
とある、欧米の方言では、トリップの事をキャップというのだよ。

<<馬鹿め、素直に自分の間違えを認めるべきだぞ!>>
218諸君、中間発表だが:03/01/16 22:45
ルログ 1票
ライデン 1票
ナイク・キント 1票
サンダル・トーク 1票
シャー 1票
ウールヴァ兄弟 1票
イワン・イワノビッチ・ゴラチン 1票
角田・拓男こと、タコ・カクタ 1票
おらなー 1票
とーらー 1票
アラスカ 1票
『それ』 1票
トミゼンコフ将軍 2票

参考:
私の通っている書店の嘲笑店員 1票

番外:
ガニメード(これは巡洋戦艦では?) 1票


諸君、刮目してみるがいい!
なんと、偉大なる同志トミゼンコフ将軍がダントツの一位である! (w
219名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/16 23:15
すまん、同志諸君。

170 :あらすか :03/01/09 01:11
きとまちゃんに一票。

が入っていなかった。
しかし、これってマルペキャラなのか?

ちなみに小官は某紳士に敬意を表しつつ、ベティ・タウフリー嬢に一票。
松谷先生に一票。

<<馬鹿め、登場人物ではないぞ!>>

しかし、主人公のローダンは人気がないですな。
まぁ、感情の無いロボット人間だからしかたないけでど。
221名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/17 00:15
では、イホ・トロトに一票
私は、それ に一票投じましょう。
223こんな感じですな。:03/01/17 00:23
ルログ      1票
ライデン     1票
ナイク・キント  1票
サンダル・トーク 1票
シャー      1票
ウールヴァ兄弟  1票
イワン・イワノビッチ・ゴラチン 1票
角田・拓男こと、タコ・カクタ  1票
おらなー     1票
とーらー     1票
アラスカ     1票
『それ』     2票
トミゼンコフ将軍 2票
きとまちゃん   1票
イホ・トロト   1票

参考:
私の通っている書店の嘲笑店員    1票

番外:
ガニメード(これは巡洋戦艦では?) 1票

特別枠:
松谷先生     1票

偉大なる松谷先生は、名誉ある特別枠が設定されました。
ブラゾ・アルケルに一票を
225219:03/01/17 00:53
>>223
小官の「ベティ・タウフリー嬢」に捧げた清き一票をカウントしてくれないだろうか? (涙
226"それ"厨:03/01/17 01:00
トミゼンコフに入れている人って、
痴呆化放射線の影響をうけてんじゃないの?(w
だってさ、トミゼンコフよりも"それ"のほうがカッコいいに決まてんジャン!

例えばさ、国語辞典をみてみなよ。「それ」という単語はちゃんとあるのに
「トミゼンコフ」って単語はのっていないんだよ。

さらにさ、見てよ、この現実。
googleの検索結果だって

●それ・・・・・・・21,500,000件 ←見よ、この驚愕の数字!
 キムタク・・・・・・・・93,400件
 ピカチュウ・・・・・・68,300件
●トミゼンコフ・・・・・・・・34件 ←タッタ2桁(w


ほらね、社会一般的にみて、
"それ"はキムタクやピカチュウの何倍もの人気があるってことだよ。
それに比べて、トミゼンコフの人気のなさといったら。

ね、分かったでしょ?
悪いことは言わないけど、トミゼンコフのファンなんてやめなさい。
227結跏趺坐:03/01/17 06:47
サー“それ”は正・反・フィクティブはもとよりどの時代の存在かによって
別物では?

ホモンクに一票
228名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/17 07:04
最新刊の挿絵・・・・・・
サンダルがアスポルコスに撃たれてる・・・・・
五十嵐先生、次回はチェックたのみますよ
229名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/17 14:31
ルログ       1票
ライデン      1票
ナイク・キント   1票
サンダル・トーク  1票
シャー       1票
ウールヴァ兄弟   1票
イワン・イワノビッチ・ゴラチン 1票
角田・拓男こと、タコ・カクタ  1票
おらなー      1票
とーらー      1票
アラスカ      1票
『それ』      2票
トミゼンコフ将軍  2票
きとまちゃん    1票
イホ・トロト    1票
  ブラゾ・アルケル  1票
  ベティ・タウフリー 1票
  ホモンク(ホムンク?) 1票
 参考:
私の通っている書店の嘲笑店員    1票

 番外:
ガニメード(これは巡洋戦艦では?) 1票

 特別枠:
  松谷先生      1票

だんだん面倒に、、、。
230名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/17 20:08
ベティさまに一票。

>>229 上位3人くらいでいいのではないだろうか?


<<馬鹿め、貴様の「ベティさま」を目立たせようという陰謀なのはバレバレだろうが!>>
231名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/17 22:22
上位3人にワラタ
232名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/17 23:46
虎の穴出身のレスラーのような、ミスタ・エレファントに一票
233ミロナ:03/01/18 13:31
ローダンは「瞬間きれいさっぱり忘却能力」という
うらやましい超能力をもっているので、好かれないと思います。
やはり、もちろん、アトランに一票
234謎の某紳士 ◆SIwOk7xrSc :03/01/18 14:25
ここまでの簡易集計。あとはたまってからでいいのではなかろうか?

1票:
ルログ,ライデン,ナイク・キント,サンダル・トーク,シャー,ウールヴァ兄弟,
イワン・イワノビッチ・ゴラチン,角田・拓男こと、タコ・カクタ,おらなー,
とーらー,アラスカ,きとまちゃん,イホ・トロト,ブラゾ・アルケル,ホムンク,
ミスタ・エレファント,アトラン,

2票:
『それ』,トミゼンコフ将軍,ベティ・タウフリー,

 参考:
私の通っている書店の嘲笑店員    1票

 番外:
ガニメード(これは巡洋戦艦では?) 1票

 特別枠:
松谷先生      1票


>>214
厚意謝するに余りあり。では遠慮なくこの「とりっぷ」にて。

...などと言うから老害になっていくのでありますな。(w
235名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/18 21:30
サー、断然トミゼンコフ金星【初代大統領(執政官?)】を推しますぞ!

 本官は三スレ前からのトミゼンコフ厨でありますゆえに。
トミゼンコフが金星の大統領になったとき、
彼の部下も強制的に金星の開拓者にしたのは
なんか非人道的だとおもう。
自由意志で、金星に残りたい奴だけ残らせればいいのに。

1-25のローダンは、心に余裕がないもの。

池田香代子降臨?
238名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/18 22:14
Tomisenkowと綴るようでありますが、トミセーノフあるいはトミーと呼ぶのが適切ではありますまいか。
239229:03/01/18 22:17
>>230
サー、艦隊隊員なるもの、常に整理整頓を心がけるべきでは。
ミュータント部隊史上最強のエルンスト・エラートが出て無いよう
ですね。って保存されてた体無くなっちゃったんでしたっけ?
どうなったか覚えて無かったり…
きっと又、帰ってくると信じて、
エラートに一票。

70巻、乗り移ったフラグメント船・細胞プラズマとの闘い中に、
体の方が腐敗し始めて、そのまま・・・
だった筈。
242名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/19 09:40
「走れ走れ」に一票。
243名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/19 12:57
>>241
サー、でも大群サイクルを読むと
エラートの体は保存されているとかかれている下りがあります。
私は、そんなことは無いはずとおもったもの。
244名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/19 13:24
新刊を読んで考えてしまったのだが、どこかで設定が
「超能力保有者」=「ミュータント」
となってしまったのだろうか?

もともとテレパシー能力のある種族もあったし、グッキーにしてもイルツの中で
多少傑出しただけの存在だったと思うんだが。

細かいことをつつく気はないし設定が変わったのならそれはそれでいいと思う
もの、ではあるのだが。
そ、そういえば痴呆化騒ぎで太陽系に保管されているエラートの
体が心配だみたいな台詞があったような…

エラート繋がりで、やっとタイムマシンが無くなってパラドック
スから解放されそうですが、エラートがもたらしたドルーフの技
術ってリニアエンジン以外はどうなったんでしょうね?! 島の王あ
たりでちらっと問題があって研究を断念したなんてト書があった
ような気もしますが。

うーんやっぱり時間凍結装置なんて最終兵器っぽいのは迂闊に使え
ないんですかねぇってドルーフ編で一度使いましたよね?!
246名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/19 15:03
やはり、最終兵器は安易に登場させてはならないのですな。

ポスビの時間バリアは、何気にすごい技術だと思ったが、
ポスビが仲間になると、いきなり使えなくなったもの。(w

アルコン爆弾なる便利なものも、最近は使われなくなったな。
あれがあれば、工作員一人でもテラを、核火災の海にできるのに。
あれ? 太陽系を 5分未来に送ってたバリアはどこ産でしたっけ?

超空間の武器庫とかは時間警官さん由来のパロトロン泡でした
よね。うーん、レムール産を除けばみなオリジナルの技術では
ないのか。どこぞにテラの技術史とかまとまってないですかね?
お、パラトロンが化けとります(汗
249名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/19 20:12
>>247
サー、新兵器です。
パロトロン砲です。
250241:03/01/19 22:14
>>243
そうなの?またエーヴェルスがテキトーに書き散らかしたんじゃ?
いや、「大群」未読なんで。
>>250
んーとっ、
そんなことが書いてあったかも?
なんせ、あまり細かいことは気にせず読んでるもんで
252名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/20 15:43
エラートは、だいぶ先に復活するけど、それまで日本語版続いているかどうかだな。
ぉおお、エラート復活どすかぁ。うーん儂が生きている間に読める
のやら。粗製乱造も困りますが、やはりドイツのペースよりは速く
翻訳をお願いしたい…。大昔に原書読もうかと思って第一外国語
にドイツ語を選びましたが、結局原書の入手ルートが分からず断念
(というか辞書片手に読むスピードはかたつむり並なうえに意味の
分からない文章続出なんですがね…)

しかし我ながら途切れることもなく20数年もよく読み続けている
なぁと思いますが、皆さんは休止期を挟むものなんですかね。
現在 三度目の休止期間中ですが なにか?
255名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/20 18:58
エラート・ソレ・ハルノのトリオのみが登場人物の話を、一話でいいから書いて欲しいもの。

<<馬鹿め、妙な宗教な本になってしまうぞ!>>
256名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/20 20:39
>>253
だいたい、年に10回くらい休止期間をおくが...

<<馬鹿め、それで笑いを取ったつもりか!>>
257名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/20 20:40
WILD 7 :03/01/19 10:52
立ち上げたHPの紹介という形で来ちゃいましたー
よろしければ皆様御覧になって下さい 
オリバトの感想も掲示板によろしく!!
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/5362/index.html

258名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/20 22:42
>>257
このスレには紳士諸賢が多いのでそうでもないとは思うのだが...
叩いてくれと言わんばかりの誘導だなぁ。
>>256
不覚にも笑いました(きっぱり

ぢつは年二回休みますってのは予想の範疇だったんですが(^-^;
まさかそう来るとは…
トロトの中の人も大変だな
すいません・・・。質問させてください。
10年以上前に読んだんだと思うのですが、内容が

なんかよくわからんが艦隊が大ピンチになってもうて
やべーよ、これ本星に知らせねーとあっちも大ピンチじゃん!!
よし、すっげー危険だけど俺達3人が行くぜ!って事になリ、
3人が小型の戦闘機だか連絡艇だかに乗って
2度と亜空間から抜け出せねーかも知れんがいちかばちかワープ!!
で、本星に到着したけど、強引なワープにより乗ってた人が
無機物化してしまい、金属片みたいな姿になりながらも、
よろよろと船から降りたところで力尽きる。

っていう話だったと思うのですが、
これの巻数と題名を教えてもらえないでしょうか?
申し訳無いですがよろしくお願いしますです。
知らないなぁ?
つーか「ワープ」ってナニよ?「ワープ」
やはり「遷移」だろうな〜

「リニア」どういうのだっけ・・・
>261
ああ、その話めずらしく大感動したっけ。名作だよ… ということだけ覚えてて
島の王たちサイクルのどの話だったか覚えてない。…逝ってきます。
「中枢ペスト」ってそんな病気だったような気がする。
けど、話しの内容は違うような。
「ワープ」もしないし。
266261:03/01/21 03:36
混乱させてしまい、申し訳無いです・・・。
「ワープ」じゃなかったかもしれない・・・。
何らかの高速移動手段です。
267名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 03:45
>>261
146巻「ねじれた時空」
じゃないかな?ちょうどそこ読みなおしてた。
恒星転送機使う話だけど…。
268名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 04:40
これ?

ttp://www.ne.jp/asahi/shi/home/shifile/perry/perry146.html


話は変わるけど、138巻あらすじで

『バルコン人は、五万年前に銀河からアンドロメダに避難したレムール人の
末裔なのだ。』

って書かれてるんだよねぇ。それっぽい背景も書かれてるんだよね?

クエリオン人だって話はどこから出てくるんだ?
269名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 10:11
>>260
ワラタ
270名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 17:10
サー、
以前かかれていた はたかん(旗艦)も
”がいしゅつ”みたいに
メジャーデビューさせませんか?
>>266
だから「ワープ」ってなんだよ?
272名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 19:53
>271
恒星転送機のことだと思われる。
146巻のその話は、ちょと見方をかえたら怖いの怪談というもの。
そうでは無しに、
ローダンの読者であるなら
「ワープ」
などという単語を使う筈がないであろう?
との意。
ワープ増毛法
275名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 20:47
サー、遷移なる用語を他のSFで見た方はいるのでしょうか?

<<馬鹿め、ダッカルカムとて無いわ!>>
276261:03/01/21 21:01
解決ありがとーございまする。

ごめん。ローダンシリーズはサイクルが早すぎて、
それ以来10年以上読んでなかったんです。
これ以後このスレから消えます。申し訳無かったです。
「遷移」自体は普通の言葉なんで見たことはある。
しかし、
ローと同じ使い方をしている例は見たことがない。
278名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 21:24
>>268
何年ぺを読んでるの?設定の変更なんて、しょっちゅうじゃん。
279名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 21:43
>>278
なんか、作者っぽい発言ですな。

編集者「先生、今回の話も傑作ですね。ところで私ちょっと疑問に思ったんですけど、
      バルコン人の末裔はアンドロメダに非難したレムール人だったはずですよね。
      祖先がクエリオン人だって話はどこから出てくるんですか? 」

ぺ作者「君ねぇ、何年ぺを読んでるの?設定の変更なんて、しょっちゅうでしょ。 」

編集者「はぁ、全く仰せのとうりです。(汗」
280謎の某紳士 ◆SIwOk7xrSc :03/01/21 21:44
>>278
31年ですが、ナニカ? (w

でも、設定を覚えられないのは、痴呆化の影響ですなァ...(号泣

<<馬鹿め、おかげで何度でもマルペを新鮮な気分で読めるではないか!>>
24年です。
リア厨の時分は「遷移」を「かんい」と呼んでました
282名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 22:43
本国ドイツの場合だと話数が多いぶん
もっと設定がこんがらがっているのでしょうな。

ドイツペオタが、
「これ500巻まえの設定と違うじゃないか!」
とか怒っていたりして。
283名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 23:33
設定の変更と言えば、トーラがオタマジャクシを思考操縦で飛ばしていたよな。
この設定はすぐになくなったが、パラディンの操縦方式で復活した。
284名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/21 23:43
「すぐになくなっちゃった設定特集」やろうよ
そういえば戦艦のクラスって微妙に変わってませんでしたっけ?
インペリウム級、ギャラクシス級が登場の時に直径とクラスが
変わってたような…スターダスト級とか都市名級とか。
スターダスト2級なんてのも聞いたような。

超ド級戦艦よりウルトラ戦艦はつおいのだろかぁ。母艦級て表現も
マルコポーロに使ったようなきも。
286名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 00:14
初期のカルプの航続距離は25万光年だけど
直径10万光年の銀河を何年にわたって調査するエクスプローラー船は
すぐに燃料が尽きると思う。
287すぐ無くなった設定:03/01/22 00:27
ミュータントたちが手を繋いで超能力を連携させるという設定。

グッキーがPKで脳を操作する(=思考操作)疑似ヒュプノができるという設定
288名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 00:29
機械式のヒュプノ装置は、4巻ぐらいまでで消えたのかな?
289名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 02:53
ローダンの陰性テレパス
>>288
う〜ん?20巻程度まで有ったような?
291名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 03:39
テラ戦艦のアルマゲドンモード萌え。

っていうか、射程距離内にあるもの、みんな燃え。
292名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 04:08
イホ・トロトの相棒
293名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 16:53
まるぺとは、関係ないが、少年エースのコマーシャルを聞いて
なるえーのせかい、アニメ化、と聞こえて
え、まさか、非Aの世界、アニメ化か!?とびっくりしたが
よく見ると、
「成恵の世界」のアニメ化だった。
紛らわしいぞ、少年エース!
294名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 17:21
そういえば、熱核式核爆弾無効化装置ってあったな。

なるえーのせかい?ナルエリンコゲートキーパー?
<<馬鹿め、成恵の世界ですらスレスレなのにガンパレなど知るわけも無いだろうが>>
295名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 18:04
>>294
それ、反中性子スクリーンだろ。これも忘れ去られた名称か。
296名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 18:14
2chに於いて自分に課してるコトは?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1042226103/115-128

> 115 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/01/14 22:10 ID:9EtbM87/
> IDにM87星雲が出てくるまで続けることにしている。
>
> 128 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/01/15 03:26 ID:FWXd1jjW
> ウルトラマンならM78星雲じゃなかったっけ…などという
> 不確かな記憶に基づくしょーもないツッコミは控える。

115はマルペかな?

<<馬鹿め、128のいうとうり78星雲を間違っただけだぞ!>>
297名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 18:29
ローダン、ブル、エリック・マノリ以外のもう一人(会社なので名前を確認できない)
が尋問された「思考内容がわかるディスプレイ」はなんて名前だっけ?

アレがアルコンの技術でどんなすごいものに発達していくかと思ったんだが、消えたね。
298名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 19:12
マルチデュプリケーターをテラ戦艦は何故に採用しないのか・・・
ラクタジーノが飲めないじゃないか!
299名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 19:37
マルチデュプリケーターでミュータントを複製しる
300名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 20:05
>>298
危険な技術なので、ゼロ時間デフォルメーター同様、あぼーんされました。
301名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 20:07
>>298
「群れ」サイクルで、阿呆化防止帽作る時にマルチデュプリケーター使おうとして
爆発しちゃったとかそんな話あったよね。
302名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 20:27
>>299
もうすぐ8人帰ってくるから、複製せんでもいいじゃん。
303名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 21:02
>>298
JASRACにたたきつぶされました。
304名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/22 23:49
パラトロン・バリアってインターヴァル砲で撃つと危いんじゃなかったっけ?

ローダン一行がグルエルフィンに飛ばされた原因がそのへんにあった
ような気がしたんだけど、テラ艦に常備されているということは安全だと
いうことなんだろうか。
305名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/23 00:20
>>304
サー、パラトロンバリア同士の接触が
げーいんではありませんか?
306305:03/01/23 00:24
>>304
それとも、パラトロンバリアは
艦隊のみに装備されているので
味方同士で打ち合うことはない
と言う理由でしょうか?
307エーヴェルス:03/01/23 00:32
オマエラ、あんま細かいこと気にすんなよ〜
308名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/23 00:52
時間警察は、パラトロンを武器として使っていたんだよ。忘れちゃった?
バリアの場合は、攻撃エネルギーを超空間にそらすだけだけど、武器として
使う場合は、攻撃対象そのものを超空間に投げ飛ばしていた。クレスト4が
M-87へ飛ばされたときは、ハルト艦がパラトロンバリアを張ったため、ディメトランス
エンジンのような効果が生じたためにそうなったんだろ。
309山崎渉:03/01/23 03:33
(^^)
310名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/23 15:39
パラトロンバリアは危険すぎ。
あれって、バリアに当ったものを超空間に投げ飛ばすんなら、
大気圏の中では使えないでしょ。空気が当ってるから、構造亀裂出まくり。
テラニア本部にパラトロンバリアがあるって記述があったが、(たしか251巻)、
常時はってたら、そのうち地球から大気がなくなる。イェー!
311名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/23 17:38
バリアはわっかですか?それとも中まで詰まってるの?
312刻苦:03/01/23 19:06
サー、テラ艦隊のバリアは多重構造になっているので最下層のパラトロン
バリアには空気分子が接触しないものと思われます。

<<馬鹿め、超空間ポイ捨て禁止条例を遵守しているだけだ!>>
313名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/23 19:17
>>312
おぉ〜!
そうであったか!と思うもの。
サイクル買いするマルペを店員はどうおもっているか?
大手中古本スレで聞いて見ました。

◆◆本を売るならブックオフ 7店目◆◆
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1042801226/60
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1042801226/86-87

> 60 名前:FROM名無しさan 投稿日:03/01/21 19:59
> いい年こいた中年のおっさんが、
> 少年向けのSF小説を一括大量買いする
> という、怪現象を目撃した人いますか?
>
>
> 86 名前:FROM名無しさan 投稿日:03/01/24 00:01
> >>60
> 遅レスですが、いますよ。
> ちなみにオバサンの大量買いもよく見ます。
> どうやら本人が読んでいるらしい…
>
>
> 87 名前:60 投稿日:03/01/24 00:51
> >>86
> やっぱ、そんな親父をみたら
> 店員さんは「痛いなこいつ・・・・」とか思いながら
> レジをうっているのでしょうか?
315304:03/01/24 03:34
諸君の情報提供に感謝するもの!

それにしても、なんでHUバリアからパラトロンバリアに乗り換えたんだろう?
あるいは、オヴァロンに六次元バリアの発生装置を貰えばよかったのに・・・
316名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/24 10:22
パラの方が防御力が強いからだろ
しかしトランスフォーム砲は最新サイクルでも現役だな
317名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/24 14:33
>>315
ダッカルカムが使えなくなるのと同じで、便利すぎるものは、あとで忘れ去られます(w
だから1500年以上未来の世界でも、ハイパーカム、トランスフォーム砲、パラトロンバリアが
未だに現役な訳。
318エペトラン:03/01/24 15:07
フィクティブ転送機、マルティ−デュプリケ−タ−、状況転送機、タイムマシン
思いつくだけでもいろいろあるなあ
319名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/24 15:12
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★こんなサイト見つけました★
320イホ・トロト:03/01/24 15:51
スパイラル砲。マイナーだが。
そういえば物凄い強力な個体バリアってでてきてたよね。
絶対破れないやつ。あれってどうしたのかなぁ。敵が
使ってる時だけ隣の芝生は青く見えるだけなのかな。
手にいれて見ると実はあとちょっとで破れるとこで
敵も実は冷や汗をかいていたとか。
アンティの固体バリアは、
戦艦の砲撃でないと破れないほど強力だが
弓矢に負けてしまうもの。

案外、ローダンシリーズ最終巻での
最強武器は石斧ということに落ち着いたりして。
323刻苦:03/01/24 20:21
しかし思ったよりロードツヴィヴスって活躍しない。
324名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/24 21:11
281巻「P258に出てくる記憶操作機って、機械式ヒュプノとは違うのかね?


惑星小説、日本語で読みたいなぁ。
325エペトラン:03/01/24 21:14
最近は 対超能力の罠とか
敵が既に持っているので ミュ−タント部隊も苦戦ぎみ
コレッロでさえ弱くなった気がする

ところで コレッロの能力で
バリア強化5000倍というのがあったけど
パラトロンバリア は強化出来ないのかな?
話すらでないけど......
326名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/24 22:40
アンティが普通のバリアしか強化できないらしいから・・
> 惑星小説、日本語で読みたいなぁ。

カッコイイ!
328名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/25 00:09
古い話だが、5巻あたりでトプシダーの戦艦が、
アルコン製の戦闘機に翻弄されている。
トカゲ君達、全くダメダメだね。
トプシダーの1艦隊を相手するのに、
ライトニングジェット10機もあれば足りそう。
違うのだな、蛮人よ。
テラナーが操縦してこその戦果なのだ。
330名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/25 01:39
トプシダーってずーっと後で巨大星間帝国再建するんじゃなかったっけ?
331名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/25 02:11
ロボットより人間の方が反応はやいなんて
それでいいのか?
332名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/25 02:51
>>330
しません。
はい、次!
333名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/25 03:28
ローダン2000巻発売を記念して作られたサントラ(?)の解説なんだけど
誰か聴いたことある人いる?

ttp://www.jazzecho.de/CDA.jsp?objectId=2728&menu=genre
>>331
厳しい訓練の賜物です。

人間よりロボットが強かったら、シリーズがなりたたないもの。
335クレスト:03/01/25 13:07
それでこそ「テラナー」と言うもの
単純なセンサーで、例えばレーダーで敵味方識別信号を出していない
ある程度の強度のエコーと速度の物体を迎撃するとかなら機械の方が、
執筆当時でも速いと思ってたんじゃないかな。自動照準システムって
出て来たよね。

でもコンバットシューティングのように突然出会ったものを人質をとった
敵兵とか民間人とかとっさに判断するのは明らかに人間の方が今は速いね。
動画認識だわね。

ポジトロン脳が静止画でなく動画をどれくらいで認識できるのかを示唆
するようなシーンってあったかな。
337名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/25 17:42
マジにパターン認識能力の優劣を競うなら、どう考えても人間側に勝ち目はないと思うもの。

そういう異端的考えを持ってはマルペとして許されないのだらうか?
338名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/25 20:52
ローダン2300巻での最強武器:ゴルディオンハンマー
破壊鎚兵器。戦艦が人間体型に合体変形して敵バリアに叩きつけるもの。
339名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/25 21:43
>>338
あまりにもさぶすぎるので、十相対単位の彼方に追放(`_´)
340名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/25 22:04
殲滅スーツのイラスト、悲しいぐらい格好悪い。
もうちょっと何とかならなかったものか。
>>340
中途半端にアニメ臭くなったら、
中年にはますます買いにくくなるもの
342名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 01:20
依光先生はもうかなりしんどいと思うので、引退してもらって
有名漫画家にでもチェンジしたら面白そう。
例:クランプ(w
343名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 01:31
>>342
板垣恵介に、筋肉ムキムキなハルト人の大笑いイラストを描いてホスィ
あるいはサンダル・トークが血管を浮かせながら弓を引くとことか。

あるいは竹宮恵子の描く、やたらカッコイイ美少年風ローダンと
ナイスミドルなブルを見てみたいもの。
やはり、日本人らしく「浮世絵」を挿絵にして欲しい。

これなら、通勤時にカバーがなくてもOK!
例えばだな、こんなタイトル
「時空大脱出!」
に「浮世絵」の表紙か・・・

これはこれで非常に恥ずかしい
346名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 02:28
>>344
外人ウケするように、挿絵が春画になったりして。
34796:03/01/26 04:37
>288
( ´,_ゝ`) 今30巻ですけど、まだ使ってますよ〜
348名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 09:20
>332 迷走惑星ワンダーラーの「トプシダー問題」って何?
349名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 10:21
「大群」サイクル、やっと読み終わった。
ヘペン・シェミールってのは、結局何者だったの?

原書界の人によると、ロルヴィクはサイノ人とのハーフらしいことが、その内判明す
るらしいから、その辺に関係あるのかね?
350田舎:03/01/26 11:50
やっぱ、回りもちでしょ!>邦訳挿絵画家
小畑健(ヒカルの碁)のおじさん系とかでいってくれんかなー(^o^)
351名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 13:40
回り持ち、とは。
えりにもえってに、対抗ですか?
352名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 14:01
>回りもち
画風と内容の統一のために「挿絵方針調整画家」を設けてだな、サイクルごとに
方針を打ち合わせて、その枠の中でおのおのの方針に沿って描くということで...

<<馬鹿め、二番煎じもいいところであろうが!>>
353名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 15:51
巨艦大砲は、好きだけど
グッキーが嫌いな現挿絵方針調整画家が
担当の挿絵は、グッキーが登場しないもの。
354名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 16:29
回りもちか・・・・

どこかで見たような、ガンダムにも見えそうな殲滅スーツが
出て来る「スタジオぬえ」担当巻。やたらと精悍なロルヴィクに
メカメカしいポットを叩きつけるのは、なぜか美形のタッチャー。
355名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 17:06
>>なぜか美形のタッチャー

吹いちゃったYO
>>355
同じく(ぷっ…
だめだ想像すると笑いが…
357名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 18:23
いっそ創元でポシャッたイラストレイテッドシリーズの様に
良い子の「ローダン絵本」にすれば良いかも。
誰か絵心のある奴いないの?





モリーノエロイノカイテクダサイ
359名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 21:26
>>358

当方絵心はないのですが、
モリーのヌードを書いてみました。

ttp://wp.aimoudo.net/picbbs02/ganbou/img/50.png
360359:03/01/26 22:18
見事
>>342
ちぃ、本物の生命体、探してる。
363名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/26 23:43
古本屋で229巻を買ったのだが、
起爆ドップラー砲ってのは、
つまり電子レンジみたいなものなんですかね。
364エペトラン:03/01/27 00:22
コンヴァ−タ−砲も最初は凄かったなぁ
インターヴァル砲はよくわからんが凄いらしいし
超超超重起爆ドップラ−砲は惑星上で使用禁止だったので
オヴァロンが使用できなかったようだが 
どんな兵器なんだろう.....
365358:03/01/27 18:00
>>359
ありがとー!
ごはん三杯はいけます!
366名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/27 22:48
>>284
サー、
やっと”氷界から来た男”でオクストーン人が出てきました。
オクストーン人も便利グッズなので、消えちゃったかと思ってました。
367名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/28 03:50
>>366
サー、
「オクストーン人と「けだもの」のがっぷり四つ」

「プロフォス議会を演壇に向かって駆け抜けるローダン」
と並ぶ、マイベストシーンなのでありまして。
368名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/30 09:59
サー、
反重力装置の故障です。
沈んでいます。
でも直ったようです。いま上がりました。
また故障しているようだな。
だんだんと沈んで(sage)いるぞ!

<<馬鹿め、そう言うならば age ておけ!>>
370名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/30 17:38
2月は話題が少ないからな。ついでに6月も。
私が話題を提供してもよかですが、マイナーな話ばっかになりそうでリュスケル。

371名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/30 17:52
>>370
サー、植民惑星の方が反重力装置の修理に来てくれているようです。
でも、すぐに落ちてしまいます。
気を付けないと、赤色恒星の重力圏内から脱出出来なくなります。
は!テラの既存技術ではこれが限界であります、サー!
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020514301.html
373名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/31 16:19
>>372
うぅ〜む、
テラナーに合う重力定数操作で、一気に知性を高めたいと思うもの!

374YOSHIKI:03/01/31 19:09
おい、お前ら! 新スレたてたぜ。  名前は    

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★   

だぜ。 このスレでは世界最高のピアニストのオレ様が
お勧めのピアニストについて熱く語るぜ!
お前らのお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
待っているぜ!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043572368/l50

そして永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm


前スレはここだぜ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1038739531/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★******★
謝罪と訂正
5次元嵐の影響で、翻訳機が誤作動を起こしてしまいました。
上レスの内容を下記のように訂正いたします。

ハロー、旧友! たてたてみたぞ、新スレ。  名前は    

★★【付けてくれ】ペリー・ローダン 第5サイクル【カバー】★★   

というもの。 このスレではテラ最高のローダニストの私が
お勧めのローダンについて熱く語るのだ。
貴官の推薦するローダンについても色々書いて
マルぺに関する情報を提供すべきもの!
お待ちしておりますぞ!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1039894179/l50

そして永遠の命を手にした■カーディフ■が
次期大執政官に向けて始動したぜ
ローダンは「自分に代わって■カーディフン■が大執政官になって
大アルコン帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■レムール人=神■の遺跡の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!
http://www.perry-rhodan.net/

前スレはここだぜ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1031468123/l50

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★******★
376名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/31 23:31
Verschwoerung in Andromeda
アンドロメダの陰謀
377名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/01 12:58
>>375
サー、小官のブラウザですと貴官のカキコには■だらけなのですが、機種依存
文字攻撃でつか?
378名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 01:35
Planet der Ungeheuer
怪物惑星

〈ばかめ…376は過去からの声だったではないか。
 おかげであげそこなっているではないか。
 いや、あがらないのはコロンビアのせいではないか。〉
379名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 04:04
テラ
テラナー
テラニアシティ
380名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 10:33
市立図書館に翻訳版1巻〜最新刊まで全部並んでたりするんですが、怖くて手が出せませんでした。
量的に圧倒されました。

読まなくても見ただけで「すげぇ」と感じた。ペリーローダン恐るべし。
>>380
とりあえず、1冊借りてみましょう。
あなたが一度始めたことをやめられない性格なら、
一生とりつかれ続けることが可能です。
382名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 13:33
>>380
 そうそう、そうやってためらうんだよな・・・ただ、全巻そろってるかどうかチェックした方が良いよ?

 うちの図書館、どっかの超エンタイ野老がいて中々読み進められない、そう267で止まってる
383名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 16:00
>>382
1巻ぐらい飛んでも平気。後で読めばOK。
まあ、読み飛ばさず無理矢理追い抜くことも出来るが・・・
384名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 19:31
>>380
恐ろしいのはペリー・ローダンそれ自体ではなくて、飽きもせず投げもせず逃げもせず
延々とそれを読み続ける「まるぺ」と呼ばれる日独(及びその他)に生息する新人類たち
ではなかろうか?

<<馬鹿め、「新」と呼んで欲しがっているお前の根性が見え見えだぞ!>>
385名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 21:10
読んでも、つまらないと思ったら、もう続かないと思うが。
386名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 22:01
>>385
命続く限りとにかく最新刊を追い求めるのが、テラナーのつとめというもの。
387名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 23:46
>>383
 ・・・5巻分です・・・しかも返却は半年に一度。買えよ・・・
388名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/02 23:58
>>387
う〜む。さすがに10分の1もサイクルも飛ぶとつらいですねえ。

解決策は・・・
1)あきらめて5冊古本屋で買うか立ち読み。
2)別の市の図書館に行ってみる。
3)10分1サイクルくらい平気と信じて先に進む。
4)相手が返す寸前に先を借りられるだけ借りて、返された分を図書館で読んで、追い抜く。

でも4)は結構ひどいよなぁ
389名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/03 01:26
>>382
普通図書館本だったら予約されれば次の人に読書機会を譲らざるをえないので2週間で強制返却のハズ。
私の市の図書館ではそうゆうルールです。
そんなに予約殺到する本とも思えないし、
一度司書さんに相談し、予約することをオススメする。まめにフォローすると全然違うよ。
延滞者に催促もしてくれるハズ。
スレ違いスマソ
390名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/03 01:30
>>381
まじやばそう。麻薬よりもハマルかも。
「人生やめますか?ローダン読むのやめますか?」
ローダンやめます
>>390
ローダンはそこまで面白い小説ではないので、心配しなくても大丈夫。
ただ、数年間読み続けているので、惰性で読んでしまうという己の自制の欠如に注意
ところで、前スレの1000って誰かgetしたのですか?
今見たらdatになっていた。
惰性というか、生活の一部になってますな。四半世紀以上も
続けていればね…
395名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/03 04:01
985 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/01/31 22:03
985
なんか、このペースだと
雰囲気的に1000取りにくいかも
予想

03/02/09 01:46現在にスレを開いたら・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−ーーーーーーーーーーーーーーーーーー−ーーーーー
998 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/02/07 22:53
   998!!

999 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/02/08 21:31
   999w
   次の方、1000どうぞ

986 名前:スレナー 投稿日:03/02/01 00:09
986

987 名前:トロ・コン 投稿日:03/02/01 01:59
>987
 第一震動力は時間犯罪を絶対に(以下略
396名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/03 04:03
988 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/02/01 12:59
ともかく、988は取った、っと。

989 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/02/01 13:27
1000はぜひDerTeraner(綴り適当)にとっていただきたい。

990 名前:アコン人 投稿日:03/02/01 14:44
>>987
テラナーは時間犯罪者。

990

991 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/02/01 16:51
>989
Nが不足しているかと
多分"Der Terraner"のはず
http://www.beust.com/cedric/perry/cosmic-hanse/1000.html

価格が1,8ドイツマルクってことは、百円ちょっと。
お買い得ですよ、奥さん!

992 名前:ジェリー・スニガート 投稿日:03/02/01 22:54
>1000 テラナー殿

「見捨てられた過去界において我々は最善を尽くしました。」
と、現実時間のスレナーに是非伝えていただきたい。
397名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/03 04:04
999 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:03/02/02 01:34
 流れ行く時間に身を置き、悠久の時間の果てを一人かみしめる。

 どこへ行くのだろうか私は・・・。

  << 感傷にすぎんな。 >>

 論理セクターのささやきに思わず微笑む。

 そう、既に新スレが立ち、377ものレスがあるというのに。

 「古いからと捨てるのは簡単。しかしな・・・」

 独りごちて見たものの、付帯脳がささやくとおり、それは「感傷」に過ぎないのだ。

 「さて逝くか。新スレへ。」

 だが、私には新スレは眩しすぎる。

 そこはスレナーたちの活躍の場だからだ。

 「その時はまた来ることにするさ。ここに。」

 << 無理だな。これで999レス目だ。 >>

 「まぁ、新スレがあるさ。」

 私は重い腰を上げ、新スレへと向かった。眩しい新スレへと。

     【付けてくれ】ペリー・ローダン 第5サイクル【カバー】
     http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1039894179/
398名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/03 04:04
1000 名前:Der Terraner 投稿日:03/02/02 01:38
>>992
 友よ、我々は新スレへと向かう。
 
 そして、忘れはしない。ジェリー・スニガートの名前を。


 【付けてくれ】ペリー・ローダン 第5サイクル【カバー】
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1039894179/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
399:03/02/03 19:07
>>397
哀愁のろーたん

でもつっこみ脳があるからあとらんか?
Get 400!
401名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/03 22:23
400ってピカピカ光って綺麗だもんな。
盗みたくなるきもちはゲイミグ。
しょっちゅうテラを留守にするローダンよりも、
ブリーのほうが大執政官にふさわしいとおもうもの。

そいえば、100巻を越えた辺りからブリーは影がうすくなったな。。。
ぢつはブリーもそのうちオベリスクに…って冗談はさておき、
いつも留守番で、たまに出演するとペリーに小言をいう損な
役回りだものねぇ。

たまにはアトラン残して連れてくとか、ティフなんか名前しか
でないこともあるしなぁ。

そもそも細胞活性装置の自動調整タイプって24個だっけ?
いったい誰が持ってるんだったか執筆陣も全部は追跡して
なかったりして。

日本現在時間でミュータント部隊でも持ってないのもいるよね。
そういえばダントンが活性装置保持者かどうか訳出時に大いに
困ったとか後書きにあったね。

ペリーの金庫に入ってるもの以外全数所持者が解るところって
あるかなぁ?
404名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/04 03:22
カピ(・∇・)ーーーーーーン!
282巻「カピン戦隊」
405名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/04 11:02
>>403
ファンダムの超有名な方のサイトに一覧あるよ。
細胞活性装置 リスト でググってみるヨロシ。

リストに、ロナルド・テケナーが入ってるけど、この人ローダン本編に出てきてたっけ?
まだでしょ?
>>404
285巻の間違いでは?
282巻は「怪物狩り」だと思われ。
ティフラーの副官とか
「もしティフが死ねば、私が不死者。」
と邪念をいだいていると推測してみる。
409名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/05 15:31
テケナーも細胞活性装置さえ持ってなけりゃ
あんな酷い目には会わなかったろうに・・・・・
410名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/05 23:50
サー、
大変です。
レディと蛮人を読み終わってしまいました。
これからどうすれば良いのかわかりません。
生きていく目標が無くなってしまいました。
411名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/05 23:54
>>410
日本語版なんてまさに氷山の一角。
先読みびとを追えばいくらでも生きられるもの。
412410:03/02/06 00:00
でも私には艦隊備品のようなシミュルタン翻訳機を
持っていません。
どいつ語は、また〜く判りません。
私はテレパスでありますが、また〜く役に立ちません。
チーフ、助けてください。
413名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/06 01:08
先読み人の思考を読めばいい、テレパスなら。
414名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/06 01:15
先読み情報ってけっこう大きいぞ
テレパスって情報転送レートは、早いんだろうか。
ええと、きっと480Mbpsくらいかw DLして後でゆっくり読む。
415ぺ普及委員会:03/02/06 09:01
いっそのこと、世界文学全集をまるごとパクっちまいましょう!
そうすれば、マルペも一流文学の仲間入り。


私の名前はアトラン。カメラのような記憶力を持つ男。
レムール人のように栄えては衰える種族の例は、大宇宙では珍しくない。
<<諸行無常だな!>>
私の付帯脳がいってきた。そのとき、私は昔のテラのニホンで読んだ本を思い出した。
『祇園精舎の鐘の音・・・・・(以下数巻をつかって、平家物語を全文引用。)』
まさに、栄者必衰だな。
しかし、大宇宙に本当の平和が訪れる日がくるのだろうか。
そうえば、昔のテラの本で・・・・
416名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/06 11:38
そんなん、ただ長くなるだけやん!
盛者必衰なのだが。
ローダン以外の本も読めよな、たまにでいいから
そうそう、他の本を読めよな。
グイン・サーガとかドラえもんとか週刊女性とか落合信彦とか薔薇族とかさ
419名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/06 15:54
アトラン1巻

その1
2406年4月に、その管理者Rayan Homendの下の植民地Antrus IVは、
太陽の至上権からそれ自体を緩い保証しようとします。その試みは、
経済的圧力でアダムに単独で終了することができます。Homendは、
8500億の太陽のDuploを持った、および80億までその地下組織に融資しました、
純粋、太陽、抑えられた、それは恐らくakonischenエネルギー・コマンドの助けを借りて
彼に続きました。さらに、それに持って来られたHypnoブロックの影響下のKalupは、
条件変換器の建物およびZielmaterialisators用データをコード化しました。USO専門家
Kyras Tosmatil(それはAntrus IIの上で殺される)、呼び出し、そのために分譲アパート
Vasac、強力な銀河のシンジケート、初めて。Homendは、Lepsoの上のUSOの決定の後にあります
。Lepsoの上で、主なシンクレアMarout Kennonおよび中佐ロナルドTekenerを決定することです。
太陽ナットのただ一つの惑?ッ上のUSO基礎水泡のそのヨットPAGODAを持った27.のジュリ
Tekenerでは、iiiが211光年だけ逃げます、離れている、どれのために、Lepsoから。

上の内容を細かい字でビッシリと紙に書いたら
立派なデムパビラの出来上がり。
421名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/06 18:39
先読み人の最大の悩みは固有名詞だろうな・・・
422旧武田騎馬軍団:03/02/07 00:10
雑談スレ追い出されてしまった。ドイツ語出来ないから○ぺ全巻読破できない・・・
423名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/07 00:59
ドイツ語出来たとしても、難しいと思われ(笑)
424名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/07 01:14
>>422
 取り敢えず、日本語版読むのが先決
425名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/07 09:59
サー、
もしかしたら、
アトムには生体プラズマが入っているのではないでしょうか?
>>425
如何君知性体真実?
我本物 ぺ 也
>>426
意味は分かるけど、とりあえず日本語版キボンヌ、もの。
ハヤカワさん、
例の翻訳コンペ。
たのみますよ。
429名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/08 00:12
ああっ! 2月もローダン…読みたあああぁぁぁーー〜〜い!!!
430名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/08 00:16
>>429
本国版を読め。途中で嫌になるぞ(w
431旧武田騎馬軍団:03/02/08 00:31
取りあえず2巻目突入。核戦争が〜 
雑談スレに返れるのは何時の日か
>>431
ホントに読み始めてる(w
あと、280・・・何巻だっけ、がんばれ〜。

ちなみにハンドブックも出てるんで、最新刊近くまでワープも可能ですよ。
これなら3日もあれば戻れますよ(w
433エペトラン:03/02/08 01:05
早く映画化されないかなー
スタ−ウォ−ズの次は ぺリ−ロ−ダン サイクルTを
作ってホスィ
≪馬鹿め!映画はマニアのためにあるのではナイ!≫
434ワープ:03/02/08 01:05
テラが登場してすぐ隠れた(1〜25)
アトランが登場して皇帝になった(25〜50)

ほらもう50巻(w
435名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/08 01:47
>>433
こら、エペトランさん、あなた、レムール人の存在を知ってましたね。
何で、黙っていたんですか!
証拠?エペトラン記録庫で見つけますた。
436エペトラソ:03/02/08 02:10
∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
437名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/08 02:53
登場人物の紹介
ロッド・ニッセン イルミナ・コチストワ
ペリー・ローダン イシ・テタゴリ

ニッセン「冬は肌が乾燥してかゆくなるから困ったもの。
     ミス・コチストワの能力で治してもらおう」
イルミナ 「おやすい御用だい!」
ローダン 「サー」
テタゴリ 「死ね。死ぬのだイルミナ」
438名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/08 04:25
>>435
それって、後付設定だろ?
アトランシリーズでも、1万年前にアコンが出てくるし。
439名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/08 09:36
波状的移住で混交しているのに単一民族を標榜する日本人と同じで
意識的に忘れる事項は多いもの。

<<馬鹿め、それはロボット摂政とネーサンの事だ>>
440エペトラン:03/02/08 11:31
レム−ル人に関する事に触れると マ−クスや島の王たちが出てきて
当時のアルコン帝国では太刀打ちできない事態が予想出来たので
最高機密に属する事です
隠すほかありませんでした。
摂政の役目はアルコン帝国を守ることに限定したのも
そのためです ただし暴走した場合にはアトラン皇子に
権力を委譲する安全策をとりましたので どうかご容赦ください。

PS*:436のエペトランは私ではありません
441名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/08 15:39
436はエペトラソやで(笑)
類似品にご注意下さい。
443名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/09 01:31
デュプロか。
古本屋で3巻見つけてつい読んでしまったが、
「いってよし」というセリフがありますな。
軍人のセリフならあってもおかしくないか。

「来たー」「もの凄い勢い」
はどうでしょう? ありそうで無い?
>>433
映画もうあるが、たしかスターウォーズより
前にあったと思うが
ペリー・ローダン 宇宙からのSOS 1967
日本ではビデオ出てないが本国ではまだ入手可能とか
(ドイツとは映像方式が違うのでビデオは日本では見れない
変換してくれるところはあるが・・・)

数年前にWOWWOWで放映されてたから見た人はおるのでは
447名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/09 04:26
アイワからでていた、世界対応ビデオ,あれがあれば見れる。
でたの数年前だから、今は入手は難しいかもね。確か、10万円だった。
448エペトラン:03/02/09 09:01
(゚Д゚; エペトラソ.... ひっかかりました

ペリー・ローダン 宇宙からのSOS 1967 観てみたいですねぇ
いろんな意味でおもしろいかも


449名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/10 00:35
すっごくつまらないです。アレ。
450名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/11 02:06
映画が?
ローダンが?
ローダンの映画がつまらない。
452名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/11 11:28
サー、それは悲しいと思うもの。

しょせんあの世界は映像であらわすなど不可能なのさ。ふっ。
453名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/11 11:58
サー、やはり大屯技官のCG映画が最高というもの

<<馬鹿め、新作が待ち遠しいと正直に言え!>>
しょせん、通勤時間などの暇つぶしに読む本なので、
映画化するほどおもしろくないというもの。

小説を完全に映画化しても、それを見るのはおそらく苦痛。
455名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/11 18:35
>>454
おまえはもう読まんでいいよ
と、生粋のマルペよりおしかりを受ける、というもの。
456名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/11 21:38
>>454
ジャングル惑星編の描写をやるのもアレだが、アラスカ・シェーデレーアの
素顔はどうしようかねえ。
敵秘密基地特攻作戦は映画化しなくてもよいと思う
458名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/12 12:21
カピン編を例にとる。

ショショルク オヴァロン ギンコラシュ ←語尾下がる
ヴァスカロ ショルショヴォ ←語尾上がる

このようにイントネーションを設定していますが、正しいんでしょうか?
ちなみに私は関東在住ですが、関西の方は逆だったりするんですか?
うーん、音読したことないから
語尾の上下など考えたことないなー
460名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/12 15:11
電車の中で声を出してまるぺを読む>>458を想像してみる。
周りの乗客は、さぞ不気味に思うことであろう。
ハヤカワの新式新人研修の一環かもしれない。

この前、駅で大声を上げているという新人研修の現場に遭遇
460のおっしゃるとうり不気味だったyo

関係ないのでsage
462名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/12 22:33
満員電車の中で
「おう、加速圧が上昇している。このペースを維持するなら、押しつぶされてしまうかもしれないっ」とコンビネーションをつけたローダン役が声を張り上げる。
「ふふふっ。蛮人よ。無知とは恐ろしいものだなっ」と白髪のヅラを付けマントをまとったアトラン役が応じる。
やってみたい。
463名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/12 23:08
きみアフロテラナーやれよ。
464名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/12 23:29
生卵を取り出して、「これは究極卵であります。これをつぶすわけにはいきません」とか言いながら、肘を突っ張る。
465名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/12 23:32
コンビネーションって、上下つながったパジャマ? 車屋さんの作業用のつなぎ?

どっちでも、電車の中でローダンごっこするのに似合わんなァ...
466名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/12 23:44
やはり緑色で、ベルトが付いていなくては。

車掌も悪乗りして、車内放送で大音量哄笑をながすとかw


でも、スシ詰めならしょっちゅう体験していますが。
468名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/12 23:57
もし、私が大金持ちだったら
自動車がガス欠になった時に、ガソリンを入れるのではなく
エンジンを新品と取り替えたいもの。
469名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/13 01:28
>>462
「伝説の英雄としてはどうにも耐えられないね、ぼかぁ」
ときんきら声でしゃべるグッキー役がいてこそ本物!

そこまでやる勇気はないが、せめて多目的アームバンドを
装着するくらいは一度やってみたいもの。
470名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/13 01:41
ウデンワってやつですか。
471名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/13 14:52
スペックは低いのに
無意味に大型のファンを取り付けたPCを
シク=シクと読んでみるテスト
472名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/13 14:59
473名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/13 23:58
ア○リカも大変だね。
ギャラクシス級戦艦が10隻もあれば、
イ○クに楽勝で勝てるのに(人員の損失なしで)
474名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 00:14
圧政に立ち向かう勇敢なパルチザンは、憎っくき敵の本拠に自殺攻撃をかけるのだった!

どう考えても、ローたんはビンラディンふうなんだが...
475名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 00:50
正当防衛以外の殺人は犯罪。



アメリカ大統領をローダンを読んでほしい。
>>475
ヲマエは池田香代子の本でも読んどけ
477名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 02:41
>>473
ギャラクシス級10隻もいらん。
アルコン爆弾1発でことたりる。
478名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 03:19
イラクの特殊工作員がアメリカ空母に乗り込んで強奪する
それがローダン世界というもの
479名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 09:06
>>477
地球全体があぼーんするけどな。
480名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 10:02
>>478
ワロタ

その特攻作戦にはビンラディン他幹部が参加するもの。
481bloom:03/02/14 10:07
>>473
サー、オタマジャクシ1隻で事足りるのでは?
あくまでも、コルヴェットではなく、オタマジャクシです。
483名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 13:28
いや、金星基地に残されていたアルコン式単座戦闘機で十分(w
484111:03/02/14 14:06
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






485名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 18:36
>482
サー、三座駆逐艦で事足りるというもの

<<馬鹿め、効力を抑えた武器を使うのはむずかしいのだぞ!>>
486名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 19:34
サー、赤道環をこれにつけて欲しいです

ジオンとルーポが球形のパソコンを開発
http://www.lupo.co.jp/develop/zxl1_index.html
487名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 22:00
今の地球の危機にはトーラの「熱核爆弾無効化放射」だけで大丈夫
488名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 22:13
>487
その爆弾がでてきたのは、後にも先にも一回だけ。
原住民と戦うときには便利だと思うのだが。
489名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 22:21
私はここでセフレにしてもらいました♪一緒にH♪ワリキリと☆エッチ♪
          ■■http://pink7.net/yhst/■■
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。


490名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/14 23:07
艦隊でセックスは禁止だぞ!
他にも、4〜5次元機器を無力化する装置も敵がよく使う割には
なかなかテラ技術のものにならないね。
492名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/15 02:30
>>491
テラナーのメンタリティには、そういった卑怯な装置はそぐわないのだよ。
強力な火力と、優秀なバリアで敵と戦い、
一糸乱れぬ戦隊と諦めない精神がテラナーの持ち味。
そして、敵性種族は民間人といえど皆殺し、
捕虜はテルコニット製の鎖でつないで、食事は最低の物を。
これこそテラナー!
493  :03/02/15 07:56
>>488
サー、そいつは現在ザフト軍が使っておるのでありまして。
494名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/15 09:53
>>492
>そして、敵性種族は民間人といえど皆殺し、
>捕虜はテルコニット製の鎖でつないで、食事は最低の物を。
>これこそテラナー!

藁田!
>>493
もう種ぽ
496名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/15 15:36
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
497名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/16 00:00
203巻登場太陽系秘密情報局特殊工作員ノーマン・ヨーダーの
正体って絶対無理があるとおもうもうの。
だれだっけ? 8年くらい前のことは、よほど印象深いお話でないと
おぼえとりませんなぁ…。きっとストーリーを聞くと思い出すん
でしょうかねぇ。
>>498
 いつもの「単独特攻作戦なのに、よりによってあんたかい」ってやつです。
 鉄砲玉は腐るほどいるのに、本当にリスクというものを考えてるんだろう
かと小一時間(以下略

<< 馬鹿め、ワンマンショーをやりたがる奴に何を言っても無駄であろうが >>
サー、
500ゲットしました。
501名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/16 19:46
>>499
相対的不死っていうより、ストーリー的絶対不死だろうと感じたもの。
502名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/16 19:57
>>500
すると、1001ゲットは4/17プラマイ3、ってところかな?

<<馬鹿め、小数点以下まで正確に予測しなければマルペではないわ!>>
>>502
サー、時刻まで教えていただけないと
作戦成功率が3.78%減少します。
504名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/16 21:29
サー、失礼いたします。ところで、
戦艦を球状にするのは、最小の面積で最大の空間を確保できるという利点がありますが、
逆に容積が大きくなると、表面積が少なくなって武器を効果的に配置できないと思うので
あります。
太陽系艦隊が巨大球形戦艦を採用する理由とはいかなるものでありましょうか。いえ、
私の下世話な好奇心ととらえていただいて結構であります。この機会に私の愚問にお答え
いただけるなら望外の幸せであります、サー。
アルコンから盗んだもんじゃけん、
あちらさんに聞いてくれんかのぉ?
506アトラン:03/02/16 21:45
見た目だよ。
507名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/16 23:15
挿絵が書きやすいから
508名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/17 02:03
ローダンシリーズのギャグシーンって
ほとんど意味不明だと思うのは私だけですか?
<<馬鹿め、お前の頭が悪いだけだ!>>

125巻より
カソム「チキンをやろう」
機関長「ま、もらっておいてあげましょう」
カソム「おい、それは最後のチキンなんだぞ!」

509名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/17 04:50
「球形艦だっ、アルコンの懲罰部隊だ。」
「なんだ、テラナーか」
というような混乱を巻き起こす、宇宙の慣習に反した
剽窃と言えるのでありますな。
510名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/17 06:42
表面のテルコニット鋼の価格の高騰を見越してであろうな。
仮に狂乱インフレになって価格が跳ね上がっても、艦船の建造に支障がないように。

<<馬鹿め、ここをネタスレにするつもりか!>>

  ...違うの?
511名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/17 14:24
惑星マーヴェリックにアルコン爆弾を!!
512名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/17 18:30
2164 星の子供たち 作スーザン・シュワルツ
その1

 《ソル》は、銀河系ヴァサーマールから、最も近いメガドームのある銀河系サルティへ向けて、
飛行の途上にあった。氾銀河統計官のリクによれば、サルティのメガドームから、星の渦巻へ
の転移が可能であるという。銀河系サルティのメガドームは今は停止状態にあるが、通行手段
としては利用可能。過去の事件からテラナーには既知の場所である星の渦巻に、第一トレゴン
が存在するらしい。《ソル》の目的は、モラルコードへの介入に着手しているヘリオート族の行動
を制止すること。すでにその行為は、秩序の勢力を挑発していた。
氾銀河統計官が入手している情報によれば、ヘリオート族とトレゴンの行動に脅威を感じたコス
モクラートが多くの銀河系にいわゆる銀河点火装置を設置し始めたのだ。《ソル》の乗員には知
られていないトラドム、ミュラインをはじめ、サルティ、ドムラト、ダグラウシュ、プランタグーに加え、
さらに故郷銀河系にまで銀河点火装置が設置されていた。秩序の勢力とカオタルヒェンとの戦い
で、コスモクラート兵器によって破壊された銀河系コハゲン=パスメライクスのことをすでに知る
《ソル》乗員は、事態がどれほど差し迫ったものか、理解していた。
513名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/17 18:33
その2
 脅威は、銀河系点火装置だけではなかった。ヘリオート族によるモラルコードへの操作
によって、物質の泉ゴウルデルが消滅の危機に立たされていたのだ。ゴウルデルの消滅
後は、ハンガイ銀河系に新たに現れるネガスフィアが入れ替わるようにその場所に収まる。
近距離のネガスフィア出現は、故郷銀河系の全文明の滅亡を意味する。それはともかく、
サルティのメガドームからの移行を可能にするには、ダグラウシュのメガドームを使った
最初の移行によって得た《ソル》のオーラのプログラムを変更する必要があった。プログ
ラム変更方法のヒントは氾銀河統計官より得る。しかし与えられた情報チップ内の暗号
データの解除方法を教えることを、氾銀河統計官は拒んだ。氾銀河統計官として必ず守
らねばならない中立性から逸脱しないために。
>>512-513
 サー、半分以上の用語が理解不能であります。
515 ◆dO7ozANozg :03/02/17 23:56
早く読みたいと思うもの。
516名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 00:50
球形艦の利点って高機動性と高剛性の効率性の追求・・・じゃなかったの?
517名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 01:44
2164巻というと・・・1082巻でありますか・・・というと、年10巻ペースだと
約188,4年後に日本語訳されるわけですな・・・如何に小官の家系の平均寿命が90歳
であるとは言え、あと70年では半分も読めないというもの。
518名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 01:45
失礼、80.2年後の間違いでありました。
 小官はギリギリ日本語で読めるでありましょう・・・
519名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 01:51
2082年か、とんでもない未来の出来事に感じる。

ちなみに、512-513は西暦何年代の話ですか?
520名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 02:05
Auf den von Menschen bewohnten Planeten der Milchstraße schreibt
man den April des Jahres 1312 Neuer Galaktischer Zeitrechnung -
dies entspricht dem April 4899 alter Zeitrechnung.
521名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 02:09
西暦4899年から始まった新銀河暦1312年?でありますか、サー?
522名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 03:31
新銀河暦って、宇宙ハンザ同盟が出来た年を起点とするんだよね?
だから、新銀河暦1312年は、西暦に直すと4899年になるって事かな?

そろそろ、ロー団ノートの新版が欲しいとこだなぁ。
523名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 03:38
>>512-513
サー、貴公のおかげで門外漢にとって「途中から読むマルペ」が
どう見えるかよく理解できたので感謝するもの!
524名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 07:00
サー、10年以内にドイツ語CDROM版1000巻セットと独-日翻訳エンジン
が発売されいつでもどの巻も読めるようになると予想してはいけないも
のでしょうか?

<<馬鹿め、技術的には可能でも誰が出版するのだ>>
525名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 14:49
ほんとうにローダンを読みたいのか。
それともローダンを読破したという事実がほしいのか。
526名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 15:32
サー、失礼いたします。ところでぶしつけな質問なのでありますが
トランスフォーム砲に砲身が必要なのはどうしてなのでありましょうか。
イラストによれば、穴があいております。さらにそこから光輝を吹き出
しているものも。
トランスフォーム砲は爆弾を非物質化して敵に送りつけるものと理解し
ております。このところの関連が理解できないのであります。いえ、
私の下世話な好奇心ととらえていただいて結構であります。この機会に
私の愚問にお答えいただけるなら望外の幸せであります、サー。
好意的に考えれば、きっと爆弾を非物質化するのに運動エネルギー
が必要とか? リニア空間に移行するのは光速に近いほど楽らしいし、
同じようなノリで。

で、初速を得るのに化学反応を使って爆発を起こすのでそれの排出口
から吹き出しているのが見えるとか。爆弾自体は途中で消えて飛んで
行くというのはどでそ?!
528名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 17:51
>>526
 もしも破壊されたときにつまったら困るからとか
>>526
「トランスフォーム光」を180度半球の領域に向けられるよう、
ドーム型の砲身がせり出すんじゃありませんでしたっけ?
530名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/18 22:10
>>524
とりあえず、10巻単位でまとめた豪華本(Silberband?)が、PDFでも発行されてるようです。
また、最新刊はバラでオンライン販売されているようです。

高精度な独日翻訳エンジン、出ると良いですねぇ。
出来れば、松谷文体で翻訳してくれるようなのだと嬉しい。
レディと蛮人をよんでいて、なんか訳がおかしいと感じていました。
例えばグッキーの言葉遣いなんかが。
で、あとがきを見て納得。
532名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/19 01:10
トランスフォーム砲といえば、ギャラクシス級には60門あるのか?
ではどう分散させよう。
やはり北半球に45門、南半球に15門か。
惑星名クラスなんかは北半球に3門全部配置されてると思われから、
逃げるときには不利っす。
533名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/19 02:13
>>527
トランスフォーム砲の「薬室」の描写がどこだったかに書いてあったぞ。
完全な密室で、その中にある爆薬が瞬時に非物質化するというような
書き方だったはず。

突き出た砲身は、インパルス砲なんではなかろうか。
534名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/19 18:10
「島の王」の銀河を5人で支配する という考え方が素敵。

不良が学校をシメるのとは規模が違うのですから。
>530
スタイル ↓
・文語体(1900年代)
・口語体(1970年代)
・口語体(2000年代)
・口語体(新井素子風)
・口語体(宇能鴻一郎風)
・体言止め       ←
536名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/19 22:02
>>535
松谷式口語体(1970年代)以外は問題外であると思うもの。
537名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/20 21:30
転校生がやってきて暴れ回る
538名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/21 21:04
テフローダーはめだたないなあ。あまりにテラナーと似ているからか。
539名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/22 02:25
ローダンの読みすぎで
「地球には昔、異性人が来ていた」
「四大文明よりもさらに昔に文明が存在していた」
などの、電波な本を読んでも以前より違和感がわきにくくなった。
注意せねば。
540名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/22 14:10
>>539
違和感がわきにくくなった。
それは、レムールなど真実を知ってしまったからだ。
541名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/22 15:07
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
542名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/22 22:28
>540
> レムールなど真実

ワラタ。
ミスターヤマダ、彼にザブトンを!
543名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/24 13:43
厨房んときに30巻ほど読んでやめた。
最近思うところあり、ン十年ぶりに1巻から読み
なおそうと考えるも、最初の方集めにくし…。
今、ローダン読者人口ってどのくらいいるんだろ?
マルペとかいってバッシングされてたころは
うじゃうじゃいるように思ってたんだが。
544名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 01:02
訳者が増えて、読者が減ってどうする?
ミスターヤマダ、彼のザブトンを全部もっていきなさい!
545名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 01:53
どのあたらりから"ぺ"なんでしょうか?
自分的は4ぐらいかな

1.ローダンシリーズを知らない
2.ローダンシリーズを知っているけど、読んだことはない
3.数冊だけ呼んだ事がある
4.一つのサイクルを読んだことがある
5.最新刊まで全てよんでいる
6.更に、先読みもしている

7.入院していた病棟を去り、ちょうど行われていた講義に侵入し、
マイクを奪って「ペリー・ローダンは私の精神の父です。電波をかわし合う相互関係が、
私とローダンとの間にはあるんです。私は過去、現在、未来です。私は3次元で神のようなものです。
自分は神だと思います」と叫んだ
546名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 06:50
ローダンを好んで話題にする人はすべて ぺ です。
ローダンを話題にすることに羞恥を覚えない人はすべて ぺ です。
547名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 06:53
羞恥を覚えながら好んで話題にする人は自虐的な ぺ です。
548543:03/02/25 17:17
で、結局読者人口は少ないの?
もしかして70年代から読んでる人だけ?
読者層高齢化でハヤカワ打ち切りのおそれは…
549トミゼンコフマンセー:03/02/25 19:06
漏れは23で1997年からの読者ですが、何か?
550 ◆gacHaPIROo :03/02/25 20:02
宗教法人にすれば?
551 ◆gacHaPIROo :03/02/25 20:05
ゥショワナエナワナー
ゥショワナエナワナー
ゥシャナゥショワナエナワナー
552 ◆gacHaPIROo :03/02/25 20:06
>>551
すんません誤爆しました。
553名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 20:15
「まるぺはっぴ」を着用に及んだ者のみが「ぺ」だと
思っていたのだが・・・
2月に苛々する人はすべて ぺ です
その前に此処を見てるのは ぺ だと思うが

<<馬鹿め、ここに常駐すること事態○ぺだ!>>
>>548
私は70年代後半生まれ。
高校でたまたま19x巻を見かけて、1巻から読みました。
なんかの理由で抜けてた1,2冊だけ読んでませんが。

初めて19x巻を読もうとしたとき、19xという数字が早川のSF小説ジャンルとして
出ている本に振った、通し番号だと思ったというのは秘密。

前の方で上がってる先読みの要約は読んでもさぱーりですけど、19x巻は
いきなり読んだ割に、良くわからない単語はありながらも普通に読めましたよ。
過去のレムールへ行っていたときの話でした。

「トランスフォーム砲には舌をまいている」というような文が印象的でした。
556名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/26 14:28
「ペリーという名前のアメリカ人」で連想する言葉は?
という質問に「ローダン」 「テラ」 と答えたらマルペ
健常人は
「黒船来航」 「幕末」と答えるもの
557名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/26 21:53
まるぺはヒューマノイドの宇宙人に出会ったら、テラナーと親戚なのではないかと疑ってしまうもの。
558543:03/02/26 22:11
結局、読者人口はわからないのかな…
新刊は何部くらいでるんだろ。

あとドイツではどう読まれてんのかな。
ドラえもんとかルパン三世みたいな
「だれでも知ってる」状態だったら
途中から読んでもオッケー?

などと思いつつ「銀河の神々のたそがれ」
に入ります。
559トミゼンコフマンセー:03/02/27 01:04
>>558
 大学の先生(二人ともドイツ人)に聞いたら、ボン出身のデヴ医学部講師は「知らん」
南部出身のラモスちっく文学部助教授も「知らん」。

 知名度は知る人ぞ知る、ということのようだ。つーか、東ドイツでは知名度が低い悪寒。
560 :03/02/27 01:36
>>555
>舌をまく
そんなミュータントなんかいたかな?
561名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 01:50
>560
舌をまいてたのは古レムール人だよ。確か。
ログ・ファンザーが見せたトランスフォーム砲の性能に、驚いてたような。
562名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 03:16
トランスフォーム砲の技術データを
テラナーだけが何百年も独占できたのは不思議というもの。

エクスプローラー船にも搭載されているのだから
故障した船の分解とか
捕まえた将校に尋問を試みたらすぐに分かりそうなもの。
563名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 05:01
ご都合主義やねん(笑)
564名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 09:54
ところで、作家陣は、サイクルでの本筋進行予定を
ちゃんと計画的にたてているのでしょうか?

サイクル最初は話がほとんど進行しなくて
サイクルの最後の5巻ぐらいで強引に決着をつけているという状況からして
かなり無計画的な臭いがするもの。
>>559
だって、西ドイツの会社やん?
566名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 13:18
>>564
もちろん。アニメで言うところの構成担当の作家が編集と相談してプロットを決めて、
この部分を書けとシノプシスを渡して各作家に書かせてる。
強引に決着がつくのは、日本のアニメでも結構多いぞ。
567名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 19:16
>>566
なんでも、アニメにたとえるんやな
キモすぎやで(笑)
>>559
む?過去スレ読んでないな?
とあるドイツ人講師に「ペリーローダンって知ってますか?」
と質問したら、眉をひそめ吐き捨てるように

「あ あ 、 あ の キ チ ガ イ ど も の こ と か ! 」

と言われたそうな。
要するに知ってても、常識人なら知らないフリをするって事かと。
569 ◆gacHaPIROo :03/02/27 19:35
>>568
あーなんかアメリカにおけるトレッキーの扱いになんか似てるな。
570名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 19:40
いい歳して、「うちゅーえーゆー」の本を
毎月買うキチガイは日本にもおるがな。(笑)
571 ◆gacHaPIROo :03/02/27 19:42
クリプトノミコンでもあったが、
好き嫌いはおいといて、ともあれ、
アメリカ人はスタートレックを


     全部見てる

という事実があるそうで。
そのへんだな。問題は。
572名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 19:46
「少年ジャンプ」を愛読していると広言する知識人が日本にいかばかりいる
かと相似すると思いますが・・・
573名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 20:00
「ローダン」=「少年ジャンプ」かいな。(笑)

まあ、意味もしらず"広言"などという単語をつかう読者がいるんじゃ
そんなものかもしらへんな。(笑)
574名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 20:23
>>567
なんでも、ってたとえてるのはほとんど見ないが・・・・
575広言:03/02/27 20:34
「無責任な事を言う」の意味だからいいんじゃない?
>>571
素直に「うらやましい」と思ってしまう漏れはヤヴァイですか?
【面白さはデフレ】こち亀Ver.30【乳はインフレ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1046058747/
★●★●★ジャンプ編集部を語るスレ2★●★●★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044400546/
578名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 21:57
>576

日本人のぺだって8割がたはスタトレ「全部」観ているんじゃない?
(ちがうの・・・)
579名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 22:02
>>566
>なんでも、アニメにたとえるんやな
>キモすぎやで(笑)

マルペスレに、久々に煽り
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
>>566
 アコン人 必 至 だ な
581名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/27 23:55
>>567だった。(´・ω・`)ショボーン
懐かしいがこれをお約束で

宇津だ氏脳
お約束ついでに
 パラデインの中の人も大変だな。
583名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/28 00:54
>>582
実際にいるじゃん(w
>>582
外の人ほど大変じゃないっぽ
585名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/28 07:52
タイムボカンの様にパラディンの腹からミニメカがぞろぞろと出て欲しいもの

<<馬鹿め、巡洋艦の中からシガ艦隊が飛び出す方が絵になるぞ>>
586名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/28 11:08
>>585
毎日の生活で読んでいる本はローダンだけで
見るテレビはアニメだけでっか?
いい身分やな(笑)
587名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/28 13:53
>>586
マルペスレに、低レベルの煽り
またキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
588名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/28 13:54
ほんまにそれやねんけどな(笑)
589名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/28 19:08
年間300冊位しか読まないから「まるぺ率」は3.333・・・%。
今を去ること20年前の話だが
中学の図書館に全巻揃ってたもんで
うっかり1巻に手をだして
後はまあ、お定まりのコース。
591名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/28 22:56
ローダン中学やな(笑)
中学で置いてあるって珍しいような。
小学校とか幼稚園で置いてあるところねーのかな?
593名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/01 06:55
むかしむかし、そらから大きな丸いふねがやってきました・・・
594 ◆gacHaPIROo :03/03/01 07:08
どんぶらこ、どんぶらこ
595名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/01 07:55
ぼくたちわたしたちが、いまこうしていられるのも、うちゅうえいゆうさまのおかげです。

でおしまい。
>>590
ひょっとして同じ中学だったり?
>>592
ウチは中高一貫だったから
597名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/01 13:00
>>596
ローダンがおいてある中高一貫ってことは
もしかして、「宇宙●カデミー」の方?
そのアカデミーがST世界の方だったら笑えるな
599名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/01 17:20
レンズマン世界だったら萌える?
600名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/01 19:38
オイこそが 600げとー       
601618:03/03/01 20:58
>>596
残念。都内の某市市立中学校。
今思えば公立で宇宙英雄全巻ってへんな蔵書だよな…

てことはそんな妙な中学が最低2校はあるってことか。
>>601
都内某区立中学校もそうですた。
図書委員やってた奴らにまるぺが3人いたからなのだが。

ということで妙な中学は最低3校。
603名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/02 12:46
20巻ぐらいで挫折しました。
60496:03/03/02 15:01
96ですが、32巻終わったところで球形、いや休憩にはいりました。
姿なき敵との戦い中ですが、いったん脳をリセットいたします。
34巻まで読んでから休憩に入って欲しかった。
おぉ〜、96よ。
生きておったか!
60796:03/03/02 19:37
サー、34巻まで読むと何かあるのでしょうか?
>>607
遠い記憶をたどれば、確かサイクルが変わったかと。
609605:03/03/02 22:40
>608
トーラだ! トーラだよ!
思い出してやってくれよー!
>>609
トーラが老けて若返ってそして・・・

やっぱりトーラだよな〜
61196:03/03/03 00:00
只今息抜きに、F・ブラウン編「SFカーニバル」を読んでますので、
終了後に34巻まで読み進めてみます。

ほんと最近はトーラの影が薄いです。
反逆ミュータントにさらわれたのが最後の登場だったかな。
>>609-610
あぁ、アラス編かぁ
613名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/03 07:28
          ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (,,゚Д゚)  < トーラとアトランの会話シーンってないの?
 ミミ 、 _____(∪ )    \______
    ヾ ____ `゙゙゙゙゙ソ
    ノ ノノ   ヽ)^) )
   (/ ヽ)   (/ (/
614名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/03 09:00
太平洋の小国ナウルが消息をたった。というニュースがあるがマルぺとしてはクリスタル工作員の関与を疑ってしまうもの。
 (あそこら辺の人の人種的特徴ってテフローダーと一緒だったよね)
616名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/03 09:10
ナウルは5分後の未来にいるという罠。
>>609
トーラだと39までいっきに読んで貰った方が

1巻から読んだ人ならもの凄く・・・

この巻にはもの凄い思い入れが・・・
松谷さんの訳者のあとがきもトーラ一色だし

(私はトーラ萌)
密かに
ラス=トオルのアウリス萌えだった
619名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/04 04:43
密かに
マイルズ・カンター萌えだった
620名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/04 09:11
密かに
ローリー・マルテン萌えだった
あのしょうもなさを嘆きつつ
621トミゼンコフマンセー:03/03/04 15:14
言うまでも無くトミゼンコフマンセー
 敵方の人間でまともに処遇されたのはこいつくらい。
622名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/04 18:28
>>618-621
萌えキャラはろくな死に方をしないもの

ウールヴァ兄弟萌え!
>617
そこまでいくと……ああ、アレか!
うああ。
624asa:03/03/04 21:28
デリングハウスはどーなった?
サー、
すいませんでした。
nyにはまっていて、しばらく此処にきていませんでした。
626名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/04 23:06
>>613
トーラとアトランって、微妙なんだよね。
アトランが、「核戦争だッ!」とあわてて
シェルターに隠れないで、もうちょっと新聞を
見ていたら、その後の歴史は完全に変わっただろう。

というか、そう云う方向に思索を進めたストーリーもある
んだよね。
627名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/05 00:10
あわてて隠れたアトランは、すでに防護バリア程度の装備すら保持していなかったことになりますな。海底基地までは素潜りでたどりついたのでしょうか。
>>627
 200巻の後半でも潜水やってますがな。
いいね。ゴビ砂漠でたてこもる第三勢力の面々。そのバリアの前に、
ある日、体も態度もでかいシルバーブロンドの男が現れ……
>>601
関西の某有名受験校(中高一貫)にもペは全巻揃ってた罠。

…実は多いんじゃないのか?ペの完備してる中学って。
631トミゼンコフマンセー:03/03/05 07:55
>>624
細胞シャワーから活性装置への移行の際に
ポックリと逝かなかったっけ?
 マノリ教授とかと一緒に。
 つーかマノリって、ただの白血病研究者だったのに。。。
632名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/05 09:34
一番最初の第三勢力の兵隊はどうやって頭数をそろえたんだっけ?

現在の安定した地位を捨てて、
世界中から敵対されている組織に加わろうとする人間なんて
犯罪者とかのゴロツキぐらいしかいない気がする。

<<馬鹿め、ローダンの思想に賛同した優秀な人間達だぞ!>>
マノリはスターダストの船医で白血病はハガードですよ。
634名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/05 20:38
ハガードは、見たこともないアルコン人の白血病を治したんだからすごい!
635名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/05 21:39
漫画板ベルセルクスレより

808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/03/03 03:20 ID:AbwcV9Ef
3月3日付け、強さランキング

イホ・トロト>>みらい>>>ガッツ>フリーマン=セルピコ

636名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/05 23:39
>>634
ぢつはアトランの主治医だった、、、と言う可能性はないか?
>>635
そりゃまあ、反則的に強いだろうが・・・
>634
元は同じレムール人やん。

BJは見たこともない宇宙人の外科手術してたぞ。
639名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 20:27
アトランは昔、腹の中にタマゴを移植していたけど
現在の首からぶら下げるスタイルより安全なような気がするもの。
640名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 20:31
>>639
移植したんじゃなくて、飲み込んだんだろ。切ったのは、出すとき。
641名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 21:02
わざわざ飲み込まなくても、肩甲骨の裏側にでも付ければいいのに
642名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 22:07
今日夕刻、都内某ターミナル駅構内の書店で「ペ」の新刊とおぼしき
文庫本を「あ、カバーいりませんから」と断って購入している
白髪まじりの紳士を目撃しました。
もしやこのスレの>>5ではありますまいか
ぬ、もう新刊出てるのか。買わねば。
644名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 22:26
>>641
緊急に隠す必要があったから飲み込んだのでは?
そのときは外科設備もなかったんだから、自分で切り開いて埋め込むのは不可能だろ(w
645641:03/03/06 23:59
移植ではなく、飲み込んだのか。
タマゴぐらいの大きさの物を飲み込むとは!
アルコン人恐るべき。

さあ、そこの君もゆで卵を丸飲みしてアトランに挑戦だ!
646名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/07 01:01
>>645
ゆで卵はやらかいからのめる鴨
チョコエッグもなんとか。
647名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/07 04:23
チョコエッグはもうブームすぎてるわな(笑)
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
649名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/07 05:08
>>635
だいぶ先だが、けだもの100匹を一人でのしちまう女戦士が出てくるよ。
650:03/03/07 10:59
>>642
テラナーよ、宇宙は広い。「夕刻」は無数に存在し、「都内ターミナル」
もまたひとつではない。あまたの時間、あまたの空間の中で、互いに
見知らぬ者が、いかにして出会いをそれと知りえようか?
だがテラナーよ、もし君の言う「夕刻」が、GMT1000からさほど
隔たっておらず、君のいう「都内ターミナル」が東京から遙か埼玉
のフロンティアをのぞむポジションを占めていたならば、君と私の
世界線がつかのま交差した蓋然性は決して小さくはない。
だとすればテラナーよ、今や君は私の姿を知っているわけだ。この
稀有な邂逅が、いつか再び繰り返されうるものか、それは私にすら
わからぬが、もしも今一度の幸運に恵まれることがあったなら、
その時にこそ、あの懐かしい言葉で、呼びかけてくれたまえ
「ハロー、旧友」と
651中年テラナー:03/03/07 21:37
外出だったらスマスマ
池田先生画像

ttp://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/People/Ikeda/
>649
「けだもの」が復活するってことですか?(驚)
まあ、絶滅した訳じゃないから不思議とは言えないか。
653名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/07 22:02
>>649
それは文字通り「女」と取っても良いのかい?
「超けだもの」のメスとかじゃなくて?
654名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/07 22:56
ああ、あのマイナス宇宙アレズムの住人のモイラ、ね。
5万年前に、銀河系に立ち寄って、ちょっと介入したらしい。
655642:03/03/07 23:03
>>650
おお・・・・!
656謎の某紳士 ◆SIwOk7xrSc :03/03/08 20:16
偉大なる>>650=>>5よ。
貴兄こそマルペのカガミだ。

小生は、またカバー付きで買ってしまった。
いつもの店で、店長と飲みに行く話をしながら、気が付いたらカバーがしてあった。

我が希望を言葉も要らずかなえてくれる友あり。
これこそマルペとして生まれた幸福なりや?
カバーを付けないのは単に車内で読まないからでは。実際挿絵の部分は恥ずかしくて早読みしてしまうもの。
 久しぶりに、(と言っても2ヶ月ぶりなだけだが)「ぺ」を買うために
本屋へと立ち寄る。

 しばし店内をめぐり、視線だけをまわりに飛ばす。
  ・ ・ ・ 今だ。
 ついでに買い込むことにした雑誌で覆うように手に取る。
 (さて、さっさとすませるとするか、会計を。)
 内心の焦りを隠しつつレジへ。


 ぬう、「ぺ」を買うのがそんなにおかしいか?!店員!!

 <<馬鹿め、おまえのことで笑ったのではないわ。>>

 客の前だというのに、おしゃべりをしてるんじゃない。
紛らわしいではないか。全く最近の(以下略

 内心の動きをおくびにも出さず無事会計をすます。
 と、奴は例のセリフを口にした。

 「カバーは付けますか?」

 思わず口元がニヤリする。

 「いや結構。持っているよ、カバーなら」
 ぺ専用のな。

 私は店を出た。小さな勝利感を胸に。
6595:03/03/09 12:29
>>657&all
テラナーよ、私は車内で読むことにしている。ときには他の書籍と併せ
購うこともあるが、あの日は『聖なる隕石の都市』1冊を求め、ゆったりと
座れる各駅停車を選び、30分ほどの読書を楽しんだ。「ぺ」1冊を
読み終えるには十分な時間というもの。しかし私にとっては一瞬にすぎない。

さて、私はまた姿を隠すことにしよう。だがテラナーよ、忘れてはいけない。
このスレを行き交うあまたの「名無し」の中に、私は常に存在しているのだ。
かつて私は告げなかったろうか?「シュプールはいたるところにある」と。
P ER RY RHODAN
P ES RY RHODAN
兵員:
 「サー、以前から疑問に思っていたことがあります。
  聞いてもよろしいでしょうか?」
ろーたん:
 「うむ、思ったことはなんなりと言ってくれ。」
兵員:
 「では、遠慮なく。
  それは、隠れるために海底に艦を沈める場面です。
  沈めるだけなら良いのですが、エネルギー探知から逃れるために
  エンジン等を止めてしまってますが、反重力装置無しで、艦を沈められる
  のでしょうか?でも、反重力装置をつけると見つかってしまいます。」
ろーたん:
 「良いことに気付いたな。
  では、次のスレナーに答えてもらおう。」
電池です。
海底にがっちり食い込んでます
古代よ、お前にはまだ武器があるじゃないか・・・。
超弩級戦艦(1500m)を沈める場面がありましたな。
船と同じで、ポッカリと浮いてしまうと思うもの。
そもそもギャラクシス級が沈めようと思ったら大洋のど真ん中じゃないと沈まない罠
「富士山とマルコポーロ」なんて絵書いた人いないかな。
668名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/09 21:52
ギャラクシス級が艦隊で沈んでいると、平均海面が上昇してしまうのでは。
>>668
サー、温暖化より効果が顕著なのはまずいと思います。
というか劇中時間通りに沈下したら凄まじい大津波が発生する
ような気がする。
最新刊P.144、「しばたたく」って田村信みたいだと思ったが、
正しいらしい。自分は「しばたく」と覚えていたが両方あるようだ。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A1%D4%C7%CF%BC%AF%A4%E1%A1%D5+%A4%B7%A4%D0%A4%BF%A4%BF%A4%AF&sw=2
672名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/10 06:26
諸君らはテルコニット鋼の比重を知らないのではないか?
実は小官も知らないが(W)この比重が20以上あるとすればだ、艦全体の
比重が1を大幅に越えることもあり得るのではないか?

ただしちと疑問。
1500mの艦が大洋の底に沈むと、艦底と艦頂部で水圧の差が150気圧にもなる。
構造的に耐えられるのか?

 あ、そのためのテルコニット鋼か! (半可通テラナーよりの報告
673名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/10 07:28
バリア張るだろう。。。
張ったらエネルギー探知され(略
>>672
サー、
鉄の比重は7.8g/cc(7800Kg/m^3)
分子凝縮方で1/3に圧縮されているとすれば
7.8×3=23.4g/cc(23.4ton/m^3)と考えがちですが
なんと、各辺を1/3にするまで凝縮したならば、
その密度は3×3×3=27倍になります!
故に、7.8×27=210.6g/cc (210トン/m^3)
話中にたまに出てくる、あの分子凝縮方であります。
劣化ウラン弾よりもものすごいであります。
で、これでジェネレータ止めても大丈夫なのでありましょうか?
676名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/10 21:00
サー、288巻151ページ後ろから4行目の記述について報告します。
自分はこの部分を、"アライグマ" ラスカルは、 と読んでしまいました。

<<馬鹿め、おまえのような奴の事をアニヲタと言うのだ。>>
677名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/10 23:28
ドッガー・バンクに着底したギャラクシス級戦艦は、艦体の2/3から3/4を水面上に出しているのか?
>>676
もしかして、ラスカルが艦を沈めるためのポイントなのか?
サー、オールドマンを沈められるポイントが見つかりません
>>679
だから「無敵のオールドマン」なのだ、蛮人よ。
サー。新刊を購入したにも関わらず「いりません、カバー!」と言った老紳士は
いそいで本を肩甲骨の裏に隠し、かつ探知されるので水面に浮かんでいる・・・
という理解でよろしくてありますか?
>>681
ちょっと違うな。
その老紳士内には、小さな人間が数人入っているらしい。
パラディン]]Yと思われるもの。
故に、本は肩甲骨の裏に隠したのではなく、肩甲骨の裏にある
扉からパラディン内部に引き入れたが正しい。

で、この老紳士風のパラディンが艦を海底に沈めるための
キーポイントなのかと思うもの。

>>679
木星や土星の海でもダメあるか?
>>683
大赤飯の周りで鯨のような泣き声をあげるオールドマン・・・
>>680,683
○オールドマンVS×地球、×オールドマンVS○外惑星ということは、つまり
 ○オールドマン VS ×海のない全ての星
ということなんですね。ローダンの世界ってふしぎ。
686名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 18:22
??
俺には>>685の世界のほうがふしぎだ。さっぱりわからん
おーい、だれか>>685を801板にでも送ってくれ。あっちなら激しくハァハァしてくれるだろう。
688名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 20:59
「カバーいりますか。」と渡した本を手に持ってのんびりたずねる書店員。
「だめだっ、カヴァーは私の主義に反する。早く、早くっ、その本を私の手にいいぃっ」
と禁断症状も激しい3月のローダニストである。
689名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 21:47
「カバー付けますか。」と渡した本を手に、たずねてくる書店員。
「ふっ、付けてくれカバー」と静かな答えをこころざすローダニーである。
690名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 21:51
「カバー、どうします。」と聞いてくる書店員に対し
まあ、こだわっているわけではないが、断るも大人げがないことだし、ここは穏便に
「あ、お願いします。」とローダナーは視線をさまよわせながら答える。
691名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 22:00
「あのー、カバーですが」
「そんなのは書店の方針だろうが。どうでもいいから早くしろい。」
つい凄んでしまうローダーン。
692名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 22:10
無言でカバーを付けにかかる書店員に対して
「あ、カバー、いらない、いらない、いらないっ。資源を大切にしなきゃ」
と独りよがりながらも人類の福祉を志向するローダノスである。
693名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 22:27
「で、カバーは...?」
 薄ら笑いを浮かべる店員に、冷たい視線を向けて
「サービスのうちだろう? 付けたまえ」
 とドスのきいた声で答える、背中に冷や汗をかいているローダニアン。
694名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/11 23:40
なにも言わずにカバーをつけ始める店員。
「あ、あの、カバー、えーと・・・・オロオロ・・・・・・・マスト」
そうこうしてるうちに三冊ともカバーをつけられてもーた。
サー、
大変です。
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1047393879212.jpg
こんな次元の狭間に、、、。
696名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/12 04:42
>694
ローダンを三冊も買うとは、さすがだな。
>>695
これは、双葉だな。
あそこにも ぺ が侵出しているのか!
そうか、第五列だな。
698名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/13 15:10
>>667
ローコンのオープニングアニメにそんなのがあったような覚えが。
富士山と球形艦、地球と胞子船の対比だっけ?

見たことある人、フォローよろしく。
699山崎渉:03/03/13 15:17
(^^)
サー
ものすごい勢いで下がってます。
サー、
ふと見たら、700ゲトでした。
702名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/13 18:06
サー、ずいぶん深いところに沈んでいて、探知に苦労いたしました。
「艦艇を海底に隠す」オペレーションの実践的演習でありましょうか。
おいおい、いつでもこれるように転送機の座標を
ブックマークしとけよ。
>>703よ、
ぺならば、座標ぐらい暗記しておくもの。
穿孔カードを瞬時に読みとる、ろーたんには及びはしないが。
705名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/13 20:19
>>704
サー、パンチカードを直接読みとれるには、小官はまだ能力不足でして


 <<馬鹿め、いまさら年をごまかしてどうする!>>
>>705
おお〜、付帯脳よ。>>676 以来の発言だな。
何をしておった?
707名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/13 20:33
付帯していただけだろう...
708出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/13 20:41
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
ミツクスジュ−チュ
コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”

http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
後は貴方の成功報酬です・・
709でぶのアルビノ:03/03/13 22:03


                _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                  i、
    .i                                    i.
   .i                                    l     
   |            MARCO POLO                 |.  
    |                                        .|   
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                  ,i
.    i、                               ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
↑、新しい
<<馬鹿め、赤道環がないぞ!>>
712でぶのアルビノ:03/03/14 00:04

ボブサップでした。 よって赤道環はありません..._〆(゚▽゚*)

         ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'    MARCO POLO            f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /   
          /        \`     /   /
 
713名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/14 06:27
ボブがハチマキをしているAAキボン。

 <<馬鹿め、自分で何とかしたらどうだ!>>

いや、それはわかっているんだけどね、、、、、
>>712
イホの親戚ですか?
オマール・ホーク出来たよー
716でぶのアルビノ:03/03/15 00:05
ダライモク・ロルヴィクの方が似てるのでは?
身長も同じ位だし.......
ところで段階シュプ−ラ−って何?
イマイチよくわからない能力だね
  _, ,_
( ・e・)y-~~

717名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/15 00:06
>>715
なに?オナホール出来た?
 サー、6次元音響爆弾が当スレ炸裂したようであります。

719名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/16 20:38
そんなたいしたもんとちゃうで(笑)
サー、
スプリンガー(>>719)が紛れ込んでいます。
721名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/17 14:45
段階シュプーラーもそうだが、タッチャーの能力もいまひとつわからん
それをいうなら訳者も知らない Aクラス火星人とは
いったい…
タッチャーは、直感能力者ではないのかな?
724名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/17 22:31
>723
直感投手でしょう。本格的な野球の練習を始めて1年くらいで
(2年だっけ?)甲子園で優勝しちゃったんだから。
725名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/17 23:51
>>722
それを言うなら、「aクラス火星人」と言ってくれ。
>>725
こっ、小文字でないといかんのかぁ…




で、結局なんなの?
727名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 08:29
オタはホンマ気にしいやわぁ(笑)
スマヌ、↑誰か翻訳してくレ
オタはホンマ気にしいやわぁ(笑)

趣味第一に生きる風呂も散髪もノーセンキューな御仁は、
本当に細かいことを気にかけるものなのですね。 笑い。
>>729
ぺ たるもの、訳は正確でなければならない。
 笑い。 :ではなく
(笑い。):でなないのかな?
731名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 14:38
>>727-729

OIOI
j3、仲良くするものですな
732名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 15:55
とかいって、さりげなくスルーされてる >>724 の立場はどうなるのだ?

<<馬鹿め、こんなところで妙なネタを振る724が悪いのだぞ!>>
733名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 20:12
>724
たしか、双子の兄弟がいたけど
事故で死んだんだよね。

>732を読むまで、724はドイツの先読み情報と思ったもの。
734名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 21:57
>>725
ええと、過去10巻のどれかのあとがき(に替えて、だな)に、タッチャーの
名前の「ア」について、書いてあったと記憶にあります。たしか小文字の「a」
なので、翻訳する時その味をどう出せばいいか考えたとのこと。
いやしくもマルペであれば、この辺は読んでいたであろうから、>>725氏の軽い
ツッコミぐらい当然かと。

読んでいないらしい若者っぽい過剰反応をした>>727>>729が単に愚鈍なだけ
ですかな。
小生は>>729の描写せる風貌には縁がない。

若いことは良き哉。自らの無能をも開き直りに変えられるとは。
735名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 22:00
>>734

もちつけ!
>>733
双子の兄貴は、カッチャーとか言ったな。
生きてさえいれば、ヒーローになれるという例であるな。

>>734
あせるな。スルーしてしまえ。相手はまだ子供だぞ。
737名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 22:03
>>734
ほっときなさいって
738名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 22:07
>>736
まさに細胞活性化装置あってのことですなぁ!
マジで>734はキモいんですが・・・
>>739
おや、>>727さんですか?

私はそうは思わないが。ああ、もういいや。
741名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/18 23:37
またもやスレに痴呆化の波が……

真のマルペはメンタル安定化処置を施されているというもの。
742名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/19 00:15
>>741
禿同。

平和が一番。 ...娑婆ではそうとはいえなくなってるが。
ブッシュにローダンを読ませたいものだ。

<<馬鹿め!あれでよいのだ!>>
また、池田香代子が、
あとがきのネタにするんだろうなぁ・・・
745名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/19 00:48
>>744
池田香代子なんだが、池田理代子と頭の中でごっちゃに……

違うよな、違うって言ってくれぇ!みたいな

<<馬鹿め、そんな確信ボケで誰が釣れるというのだ!>>
746名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/19 00:53
ベルバラですか?

マルペとオスカルさま。うーむ、共通点は?
双方ともに風貌が濃いかもしれない…
748 :03/03/19 12:14
>>746
サー、舶来上等であります。
749  :03/03/19 13:21
ぺ!
750名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/19 18:38
マルペ的には、ブッシュとCIA長官が直々に
イラクに特攻作戦を仕掛けるもの。

バミューダトライアングルに引っかかって
ブッシュ旗艦が異世界に流されてもいい
751名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/19 22:04
今現在、銀河は大群の侵攻を受けており、ブッシュのイラク攻撃はローダンが仕掛けた
巧妙なテラ技術偽装作戦である。ということではなかろうか。
>>750
ごめん、「インディペンデンスデイ」思いだしちまったよ
今更だけどアーミテージ、超重族かエプサル人だな。
>>750
池田香代子がアフガン爆撃の時
「ローダンならこんなことはしない」
と書いた意味が、今初めて判りました。

池田さん、ごめんなさい(・∀・)
755名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/20 01:49
>>754
ウム、ローダンは中途半端だからな。
アトランだったら、後顧の憂いをたつため、焦土命令を出すに
違いない(w
756 :03/03/20 11:01
>>754
コマンドを・・・
757名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/20 22:54
人間の敵は人間age
758名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/21 12:09
ろーたんの法則

1>敵の敵は味方
2>独裁国家にはパルチザンあり

  すると、大統領の独裁によって戦争が決まった某アメリカ合衆国の反政府
  パルチザンと手を結べば...
>>758
池田さん、こんなトコ書き込みして、
原稿は大丈夫なんですか?
今度、落としたらタダじゃおきませんよ
あれはひどかったね。編集の対応も最悪。収録順の変更に
ついてって巻末に書いてどうする…。巻頭にあれば読まずに
次の月までとっといたものを…変だなと思いつつ読み進めて
しまって、翌月えらく弛緩したままアトランらの帰還を読ん
だ気がする。

おまけに急にとばされたせいか誤変換の山…
761名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/22 02:36
原稿を落としたので順番を差し替えるという発想がすごい。

素直に、「訳者の都合により今月は休刊します」という風にすればいいのに。
762名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/22 02:42
気にせんでええて。
どうせマンネリズムワンパターンやねんからな(笑)
764名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/22 19:39
>>762
言ってはならないことを...!
痴呆化小僧めが!
765名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/22 23:44
サー、まんねりでも構わないので艦隊戦を・・・
766名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/23 15:48
シェール御大にお出ましを願って、ですな。
艦隊戦よりも新兵器登場!がイイなあ。

派手なのも地味なのも好きだ。
が、ワケワカラン名称のやつが特に好きだ。
768名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/23 21:12
6.34次元構造ペドロクスファスカー転換機 とかな。

  ↑
 誰かこの機械(?)の機能を解説してくらはい
769名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/23 23:41
「ハルマン切り替え器」がリュスケル!
たまに思うんです。

マールが仲間外れにされてるんじゃないかって。
771名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/24 11:46
>>770
何言ってんの。
原書で、600、700巻はマールだぞ!
マール先生、現在刊行分のころはもうNASA勤務だっけ?
773名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/24 23:53
>>772
つうか、しばらく書いてなかったのはNASAの仕事が忙しかったため。
復帰後は作家専業になったはずだが。
774名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 01:21
本編を読んだだけで作者を当てることが出来る人いますか?
いわゆる、キキペって奴ですか?
775770:03/03/25 04:07
なんだ、安心した。よし113巻の後半を…
っておい、シェールゥゥゥーーーー!!!!
グッキーが必要以上に出張ったらまずダールトン。ゴラチンやエラートが出たら確定
場合によってはブラント。
時代が飛んだらシェール。グッキーが気絶してもシェール。アトランの一人称もシェール。
章立てが多ければフォルツ。
差し障りのない内容ならマール。
オクストーン人がいたらエーヴェルス。
戦争の話題になったら池田香代子
正直、日本語ローダンは松谷健二の作品だと思う
最近、萎え。
778名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 10:44
>戦争の話題になったら池田香代子
ワロタ

PTA風に。
ローダンは無意味に死ぬ人間が多すぎる残酷な話だと思います。
時代が変わったときなんか、(寿命で)何億人単位で死んでいます。
こんな残酷な話は子供たちの情操教育に有害ですぞ!
779名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 10:56
皆が恐怖した島の王ファクターTの正体が(肉体年齢が)若い美女だとは・・・。
もっとも出番の多かったファクターWミラス・エトリンのみが取って代わろうと
してたな。Uはこんちきしょう!と思いながらも諦めていた。
Vは死なすには惜しかったな・・・。(グッキーとは友情に近いものが・・・)
大阪弁ならぬ、ぺ弁: 〜ですぞ!
引用:<<778>>より。
>>780
うむ、そう来たか。
では、定番の定番:〜と思うもの。
782名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 21:23
>>778
誰もが「細胞活性装置」を持っているわけではないのですぞ!

寿命で何億人も死ぬこと自体は、当たり前だと思うもの。
783名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 23:37
>>776さんに補足させてもらう。
ジョン・サンダが出たらクナイフェル。
ショーティ=0が出たらフォルツ。

ダールトン先生はヒューマニティだ。人道的だ。
249巻「ヴァスカロの撤退」は、前半後半で著者が違うが、
前半のヴァスカロは残忍なのに、後半のヴァスカロは、
「無駄な殺人はしたくない」とか言ってる。
784名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 23:37
>>779
島の王ともあろうかたが、
自分の身を危険に晒してまで直々に戦わずとも
鉄砲玉を使えばいいと思ったもの。
785名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/25 23:59
ジョン・サンダって聞いたことあるぞ
えーと、どんなキャラだったっけ?
>自分の身を危険に晒してまで直々に戦わずとも
>鉄砲玉を使えばいいと思ったもの
徹底した他者不信からうまれるジレンマがマルぺの悪役にはつきものだというもの
>>786
 するとロータンも他者不信の塊と言うわけですか、サー?
788名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/26 09:44
>>784 結局、ファクターU以下は皆鉄砲玉だったんだよ。
789名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/26 14:03
そういえば、昔ローダンが
「今のテラナーの中で俺よりも優秀なヤシはいないんで、
まだ執政官を引退するわけにはいかん。」
などど、生意気な事を考えていたな。
790名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/26 18:49
>>785
忘れちゃリュスケル
791名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/26 21:40
>790
なんか艶っぽい
>>789
だって、そういう設定だもん。
ローダン以上に優秀なテラナーはいないのさ。

  あ、ちがった。 ・・・いないもの。
793名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/26 22:41
アダムスが他国に経済圧力をかけるのがブラント先生、
比較的まともな恋愛ものはクナイフェル先生、ってのは?
794名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/26 22:56
大艦巨砲、勧善懲悪、弱肉強食、大きいことはいいことだ、強くなくては生きていけない、

  の、シェール御大は、なぜ出てこないんでつか?
田中芳樹が宿題を片づけるころには帰ってくるさ
796名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/27 01:14
>>789
オヴァロンだって
「当時のカピンで私ほど優秀なカピンはいませんでした」
などど人前で自画自賛したもの。

人の上に立つ者はこのくらいの神経の太さが必要なのでして。
797名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/27 01:42
「田中君、この書類のデュプロを3部作ってくれたまえ」
「は?」
「キミィ、この書類の複製を作ってくれといったんだ!」
「ああ、コピーのことですね。」
>>797
そして田中君はアンドロメダへ旅立ちました。
マルチデュプリケーターを求めて。
>>797
しかしリニアの故障により、両銀河間の深淵で
航行不能となった。
そしてコンバータを修理すべく虚空に浮かぶ恒星を巡らない
暗黒惑星へと向かう。
801名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/27 12:35
>>794
この時期、病気のためプロットのみの作業。
復帰は、日本版で536巻だw
802名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/27 12:36
訂正
537巻
>>801
えーと・・・0.25世紀後くらい?
804名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/27 23:24
>>803
それまで生きていられるだろうか...
漏れは、定年を過ぎているハズだが...

  笑えない。なんだか涙が出てきそうだ...
805名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/28 00:10
一度573巻を読んだことも忘れてしまって、
もう一回、書店に買いに行って
本棚にしまうときに573巻がダブってしまっていることを発見して
己の老いに気付く。

前の巻の話の内容が思い出せなくなってしまう。

老眼鏡がないと文庫本の字が読めなくなる。

昔は青年だったはずの書店の嘲笑店員が
いつの間にか定年間近の年になっているのに気付く。

怖いな。
関係ないけど、旅行先などで「トン=トン=ツー=トン=トン・・」という音を
聞いたことがある人はいませんか?
もしいたら、私にその場所を教えて下さい。
このことは他言無用ですぞ!
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%83%B3%3D%E3%83%88%E3%83%B3%3D%E3%83%84%E3%83%BC%3D%E3%83%88%E3%83%B3%3D%E3%83%88%E3%83%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
サー、細胞活性化装置を探知いたしました。

敵艦隊に探知されないようにsageでカキコ(w
>>804
このスレで1000巻を目にすることの出来る人は何人いるのだろうか。
1000巻を読んだ人は是非またこのスレに報告に来て欲しいもの。
808名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/28 21:49
...それまで2ちゃんねるが存在するか?

   インターネットはあるかもしれんが。



あ、


                ハヤカワがそれまでもつかなぁ? (涙
809名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/28 22:43
まあ少なくともこのスレはないな。
そのころのスレタイは...

【まだ生きてるぞ】ペリー・ローダン 第261サイクル【漏れたち!】

  に300ソラー。
810名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 00:21
【1000巻】ペリー・ローダン 第500サイクル【への道】

ドラえもんが生まれちまうかも(w
811名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 00:50
【1巻から】ペリー・ローダン 第882サイクル【味わうもの】

ではいかが?
812名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 01:08
そのころは、ドイツでは日本版で625巻分さらに増えてるわけだな。
現在ドイツでは、1085巻相当だから、1710巻ぐらいになってる。
差はとんでもなく、開いていくばかりだな。
813名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 01:40
>>811
サー、そのスレタイでは新参のふるい落とし効果が抜群に
高いとの演算結果が出ております。よろしいのですか?

>>812
ドイツでは大体2倍のペースでは?
1000巻まであと700巻強だから、追加で1400巻分以上出て
2500巻(5000話)くらいになってるのではないかと。

・・・うむ、さすがに本国でもここまでは続かない気がしてきたぞ。
孫世代くらいには追いつけるかもしれない。早川が残ってれば・・・
814名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 02:05
>>813
えっと、日本版相当と書いてるのがみえない?
だから、1085巻=ドイツ版2170巻
     1710巻=ドイツ版3420巻
だよーん
815名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 02:21
>>814
日本版で712巻(=1000-288、1424話分)出る間に、ドイツでは
その倍に当たる、日本版換算で1400巻分(2800話)くらい出ると思うんだけど。
まぁなんだ、ドイツ本国では隔週で一話だっけ? 年間27話とすると
日本の年間20話に対して年間3.5日本巻ずつ離されるのかな。

せめて離されないペースで翻訳してもらえんものかのぉ。実際年間
53話ペースで翻訳してもらっても追いつくのは…だれか計算宜しく。

週刊じゃなかったよね?! (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
817名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 13:39
>>816
毎週1話じゃないの?
「ドイツ語圏で毎週70万部」(byローダン百科)だそうだけど。
818名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 17:13
とすると、365÷7=52話
日本のように合併号があると仮定すると、
48話〜50話くらい?

年間日本版にして24巻〜25巻分出てる計算となる。

4年で100巻か・・・凄まじいなぁ。
819名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 18:12
日本でいえば少年チャンピオンみたいなもんだろう
820名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 18:18
知らない人が多いのね。
ドイツの週刊誌に基本的に合併号はない。
ローダンに限って言えば、毎週必ず、一冊だぞ。
つまり、年間52冊、年によっては53冊出る。
821名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 18:49
そんな勘定かぞえてなんになるねんな(笑)
822名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 19:12
そりゃあもう、自分の孫の数を予想するようなもんだって。
結構楽しみかも。(w
823名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 20:00
「婆さんや、そろそろマルペの999巻が出るのう?」

「爺さん、なにを言ってるんですか! とっくにハヤカワなんてつぶれましたよ!」


  正夢(まさゆめ)になっていそうでコワイ...
年間52冊なら、50冊のサイクルでも長く感じないもの。
825名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/29 21:16
>>824
年52話だから、50冊(100話)のサイクルは2年だ。
ローダンシリーズの壁紙とかスクリンセーバーのサイトを知りませんか?
827名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/30 16:43
>>826
あれ? 前に誰かがリンクを出していたね。
この前かそのまた前のスレだな。
828tantei:03/03/30 16:46
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

>>827
>>1のpart3とpart4をクリックしてもサイトにいけないみたいです
830名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/30 21:23
>>828
 里子にあずけていた息子が失踪しました。私が有名人なので、そのことが息子を
わがままになってはいけないと熟慮した結果です。でも息子は私が妻をうとんじた
ためだと誤解しています。
 私は独裁者でも身勝手でもありません。むすこがあわれでなりません。探し出し
て正道に戻してやりたいのです。
 息子を捜し出したとして、厳格なしつけをあきらめるわけではありません。しか
し、私は息子が嫌いなわけではなく、もちろん愛しています。私の気持ちを伝え、
帰ってくるように説得してください。
831名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/30 21:59
ふむ、超知性体〈ヴァイア〉
832名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/31 00:58
>>830
<<馬鹿め、あれはどう見てもデイトンの副業だろうが!>>
まぁあれだ。
なんだかんだ言っても、最後は殺すことになるんだがな。

人生そんなもんさ。
──いやこれは、マルペというよりヴォネガット風なセリフだったか。
>>828
調査依頼です。
息子がブルー族圏内で行方不明になりますた。
座標は、1482A5B8EE,15358CFF88,78555CCBAA であります。
当面の調査費用として、25万ソラーを支払います。
そして無事息子を連れて帰って頂いた暁には75万ソラー
をお支払いいたします。
835名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/31 12:48
サー、質問であります。
「1ソラー」を円に換算すると、どれほどに相当するのでありましょうか?
836出会いNO1:03/03/31 12:54
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
>>830
ご依頼有難うございます。
ご子息様に830様のご意向を申し上げたところ、
ご子息様から「二人だけで合いたいと」とのご返事を頂きました。
オクル星にて、ご子息様がお待ちですのでお会いになってはいかがでしょうか?
ttp://www.ne.jp/asahi/shi/home/shifile/perry/perry056.html
838名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/31 19:07
>>835
25巻に、5ソリで最高級の煙草20本入りのパックが買えると書いてあったから、
これから計算すると、1ソラーは6000〜7000円くらいになると思う。(1ソラー=100ソリ)
ただし、これは2040年時点での話。
839名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/31 19:44
>>838
え〜、てことは、>834氏の前払いは20億円近く、成功報酬は50億以上てこと?
840835:03/03/31 21:26
>>838
サー、有難うございます。本官も25巻後半「アトラン」のその記述を
「その購買力はかなりのもので」云々という記述とともに、おぼろげ
ながらに思い出したところでありました。
ところで現代の日本の場合、煙草の代金にはかなりの額の税金が合算
されているはずであります。2040年当時のテラの税制について全く
無知なもので、ここからストレートに「ソラー」の購買力を推定する
のが妥当かどうか、確信が持てないのであります。
艦隊隊員は戦友と数ソラー賭けていたこともあったけど
あれは何万も賭けていたんだね。数千円ぐらいの感覚かと思っていたもの。
842名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/31 22:34
最高級の煙草は現在日本で1本3000円くらいからするもの。

<<馬鹿め、それは葉巻ではないか!>>
843名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/31 23:07
しかし、2000年代のソラーが3000年代にも同じとは考えにくいが...?
844名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/31 23:59
新銀河暦からギャラックスが導入されるが、1ギャラックス
1ドイツマルク相当だそうだ。
845名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/01 00:03
だから、いつのドイツマルクだ?

ワイマール時代の末期には、一日平均100倍ずつインフレしていったんだぜ。
846名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/01 01:43

早川、ローダンシリーズを来年度から打ち切り・・・だって。

847名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/01 01:51
日が変わったとたんにそれかよ
848祝!週刊化:03/04/01 13:08
>>846
サー、それは間違いであります。
日本でも週刊化決定とのことであります。
追いつき追い越せ本国に!!
849名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/01 14:40
>>845
そんな時代のわけないだろ。
1980年当たりのらしい。
850名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/01 14:41
間違えた。
辺り、ね。
>>848
そうだ!
追い越せ!本国を!!

でも、追い越したらどうする?
《馬鹿め、週刊になっただけでは追いつけないぞ》
安心してくれたまえ、こちらは二話収録で週刊だ!
>>851

<<馬鹿め、追い越したらどうするではなく、追いついたらどうする?だ>>

で、追いついたらどうする?
>>723
やるな、お主
たまには脱線もいいものだ
856名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/01 21:28
サー、例え週刊で出たとして、何年で追いつくのでありますか?


私は日本版にも追いついていないというのに・・・
857名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/01 21:33
>>854
むろん、今度はこちらがチームを作ってマルペを書くのさ!
今度はドイツ人が翻訳の手間に悲鳴を上げることになる。


   そこで初めて、われらヂパングのマルペは、偉大なる故松谷先生に祝杯をあげるのだ!


<<馬鹿め、4/1のあいだだけの話題だろうが!>>
858723:03/04/01 23:56
>>855
誤爆ですか?
859名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/02 00:16
>>856
サー、しかし、ドイツ版が日刊になるなんて話も、昨日は噂されておりました。
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
861名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/02 02:17
>>859
夜中に聞こえる、タッタッタッという足音。
突然、窓が割れそこから飛びこんできた新聞があった。

そう、それが「日刊ペリー・ローダン」

1冊読むたびに寿命が100日縮むもの!
862名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/02 06:13
どうするってお前……

で、どうするんだ?
863名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/02 09:11
太陽系帝国の国花を発見か?

ttp://www.asahi.com/science/oriori/index.html
たいていのテラナーは生命を全うできない。
定められた役目は、次世代へのエネルギー転化を起こす前に終わる。
もし、放置して内なる力を昇華させれば、
それは、意外に美しく、時にかれん。
サー、
重大なる疑惑が生じています。
レディと蛮人で、PEW金属の洞窟に閉じこめられ外に出ることが出来ず
ハイパーカムはおろかテレパシーでさえ連絡が取れないアトラン達の
はずですが、聖なる隕石の都市では、テレパシーで連絡し、洞窟には
出口があるようです。



>>864
サー、
わたしは、”たいていのてらなー”です。


テレバスの厳しい訓練の結果と、技術と科学の勝利です。
このように「無理だ無理だ」、と嘆いていては何も出来ません。
無理かもしれないけど努力をする事が大切ではないでしょうか?
たとえ努力して失敗しても自分で納得がいくと思います。
さあ、勇気を出してローダンをサイクル買いしませう。
(36歳・主婦)
868名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/02 21:37
「ローダン毎日」は52ページの新聞で、各ページがドイツ版1話に相当しています。
これを読破していけば、一ヶ月半でドイツ版最新話まで到達できます。
残念ながら購読には高い霊能力が必要なので、一般人は目にすることができません。
でも、高次生命体に向けて一心に祈ることで、配達員があなたの部屋を訪れるという
ことも…
869名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/02 21:59
>>868
物理的に付いていけません
870名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/02 22:29
そこは超物理学、6.5次元工学を駆使するのだ、同志!
テラナーたるもの、最後の最後まで諦めてはならん!
>>868
二日で50冊のサイクルを全部読めとおっしゃる?
872名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/03 07:18
テラ艦に乗り、亜光速で走りながら読めば、
一日は無限に感じるというもの。
ただ、生命活性装置がなければ、自分だけフケていうのでありまして。
サー、それは少し避けたのでありますが、いかが?
873名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/03 07:37
高次の能力者なら「ローダンポケット毎日」、「アトラン毎日」を手にすることもできるのですな。
874名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/03 08:04
「週刊少年グック」
新連載ゴラチンの冒険
875名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/03 12:23
家に送ってくれよ,ローダン毎日。
過去最高記録は3日で33冊だ。
876名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/03 12:29
>>875
すげぇ・・・
でも毎日ローダンはその倍以上ですよ?
877ローダン毎日配達人:03/04/03 13:43
>>875
ちょと、あなた。まさか、ローダン毎日を購読するつもりじゃないでしょうね?
やめてくださいよ、本当に。
配達する私たちの気持ちがわかりますか?
一部が文庫本20冊位の重さがあるんですよ?
時給に目がくらんで、こんな仕事をえらんだ俺が馬鹿だったよ。
878ローダン毎日配達人:03/04/03 18:29
>>875
>時給に目がくらんで、

あなた、騙されているよ!
雇用契約書をちゃんと読んでハンコを捺印した?
「給与 時給960 ソ リ 」って書いていなかった?
単位が円じゃないんだよ!

俺も一ヶ月バイトしたあと、給料を貰うために配達場にいったら
所長がニヤニヤ笑いながら冷蔵庫から自作の「1ソラー札」をだして
「ほら、一ヶ月ご苦労だったね。給与の冷たい貨幣だ。」とかほざきやがるし!
俺、おもわず悪態をついちゃったよ。幸いアルコン語だったのでだれにも分からなかったけど。

あー、思い出しただけで、目から分泌物がでてきた!
879名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/03 22:39
冷やしてるとこが芸が細かいと思いました(笑)
880  :03/04/03 22:42
ソリでは次のネタ逝ってみようか!?
881名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/03 23:00
マイクロフィルム化したマルペを配達すれば...


<<馬鹿め、CDに焼けばいいではないか!>>
フォリオと言ってもらいたいものだな、テラナーよ。
文書庫惑星まるまる一つがローダンシリーズ・・・
サー、
ろーたんシリーズのみの文書庫惑星ができるのは
いつになるでしょうか?
885名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/04 19:44
恒星を周回していればすなわち惑星。
それがどんなに小さくても惑星たる用件は備えているとされる。
886名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/05 00:23
週刊スタートレックみたいに、専門誌が出たら買う人〜〜〜

は〜い(w
887 :03/04/05 06:44
『「なみだが出てきました」小学生の9割』
彼らはアルコン人であったようです。
888名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/05 09:33
>>887
ココで一句。
うそ無きの 盗品テラナー 涙する
889名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/05 12:25
>>886
売れ行きが悪くて、二〇巻で隔週に変更、三〇巻で打ち切りとなったら、

 松谷先生が草葉の陰で泣くぞ...
890ローダン毎日配達人:03/04/05 17:45
>>886
論理的に考えてみましょう。
普通に週間ローダンを作っても、購読者の数は
ローダン読者の数だけしかなく、商売にはならないもの。
だから、利用しなくてはならない、「池田香代子」のネームバリューを。
つまり、もし出版される場合は、池田香代子監修の
『池田香代子の!週間ペリーローダン』となるであろう。

『池田香代子の!週間ペリーローダン』発売中!
第1週は、「特集!ローダンならイラクを爆撃しない!!」
891名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/05 18:08
>>890
もはや何の雑誌やらですな。

実際ローダンの発行部数てどれくらいなんでしょう。
日本/世界/宇宙人口の何パーセントが読んでるのだ?
892名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/05 19:42
>>890
 ローダンなら精神波干渉装置を使うでしょう。
 そうでなければ、ミュータントを交えた特殊チーム作戦。
いいえ、
こういう場合は、装置など使わずに
正々堂々と勝負です。
>>890
ドラマでキムタクに読ませれば、一挙に30倍にはなると思うもの。
895名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/05 23:10
堂々やっても姑息にやっても勝負にならない罠
896でぶのアルビノ:03/04/06 01:26


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      彳 人______ ノ.
      入ノノヒー◎-◎ーヽミ.
       r T . (_ _)     )  >>894 ドラマでキムタク!それだ!!
       (  ∴.ノД(∴  ノ
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \  
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
ローダンキャラは、遠くから眺めるにはいいかもしれないが
決して友達にはしたくないタイプの人間が多いというもの。
特に、ロワ・ダルトンとか禿しくウザイようなきがする。
898名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/06 09:05
グッキーのような上司がいる。
トロトのような娘もいる。鬱。。
899あぼーん:03/04/06 09:06
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/koumuin/
900あぼーん:03/04/06 09:31
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
901名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/06 16:35
4月の新刊、早いところではもうそろそろですか?
>>898
>トロトのような娘もいる。鬱。。
 一度見てみたいものよ。さすがにパラディンのようなのは
いないだろうが(w
 いや、米にはいるか・・・
>トロトのような娘
母性本能あふれる、いいお母さんみたいだな。
自分的にはジャイアンの母みたいなイメージだ。
トロトを最初トトロと読んでいたもの。
905次のタイトル:03/04/07 10:33
サー、
僭越ながら、そろそろ次のタイトルを考える時ときではと思うのですが?


906名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 11:08
>>905
うむ、ではまず貴官の提案を聞かせてもらおうか
なんと!
もうそんな時期か?と思うもの!
>>904
んんー? 時期的にいうと「となりのトロト」と読んでしまった
ということはない?!
>>865
激しく同意!
910名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 21:10
次は第六サイクルか

だいろくさいくる

だらいもくさいくる

だらいもくとたっちゃー

【ポットを抱えた】ペリー・ローダン 第6サイクル【A級スレナー】

いくらなんでもひねりすぎというもの。
次ぎの方、お頼み申す。
911名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 21:49
【無敵の】ペリー・ローダン 第6【次元半バリアー】
とか。
912名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 22:23
サー
このスレの>>5は、今月も都内某ターミナルに現れるでありましょうか?
>>5>>650のカキコが好きだ。
914名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/07 22:55
【無敵の】ペリー・ローダン 第6次元【まるぺ!】

>>502で予想させていただいたが、多少早まりそうに思うもの。
915名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/08 00:32
>>914
大丈夫。新刊の発売と共に書き込みペースが落ちるもの。
>>914
まるぺ!はいかん。
917名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/08 17:13
【一生涯】ペリー・ローダン 第6サイクル【かけろ】

自分でも、いまいちひねりが足りないとは思うのでして、サー!
918名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/08 17:21
【ハロー】ペリー・ローダン 第6サイクル【旧友】
>>650で懐かしく思い出しましたぞ。
あれはまだ20世紀のことでしたな。友よ
919名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/08 18:31
【親父】ペリー・ローダン 第6サイクル【読者】
920名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/08 18:42
>>918
に1票!
でも6サイクルは全角で!
【生きてる間に】ペーリー・ローダン第6サイクル【追つきたい】

タイトルも長いって…
>>921
まさにそうオモウ
923でぶのアルビノ:03/04/08 22:51
【映画化決定!】ペーリー・ローダン第6サイクル【か!?】

映画化希望なので 東スポ風に...






6人目がフォルツでしょ?で、これ
【ウィリー】ペリー・ローダン第6サイクル【アフォルツ】
925でぶのアルビノ:03/04/08 23:53
【トッテモ♪】ペーリー・ローダン第6サイクル【リュスケル♪】
こだわってる香具師がいたような...

926名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/09 00:07
やっぱり
【サー】ペリー・ローダン第6サイクル【思うもの】
927 :03/04/09 02:37
>>913
ジュンク堂か三省堂かパルコブックセンターか。虎には無かったもの。
で、>>911に1リュスケル。
928名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/09 08:40
【六次元の】ペリー・ローダン第6サイクル【シュプール】

ディメセクスタエンジンで、未知の銀河へ!
今までの所、こんなもんでしょうか?

【ポットを抱えた】ペリー・ローダン第6サイクル【A級スレナー】 ・・1
【無敵の】ペリー・ローダン 第6【次元半バリアー】・・・・・・・・・2
【無敵の】ペリー・ローダン 第6次元【まるぺ!】 ・・・・・・・・・1
【一生涯】ペリー・ローダン第6サイクル【かけろ】・・・・・・・・・1
【ハロー】ペリー・ローダン第6サイクル【旧友】・・・・・・・・・・2
【親父】ペリー・ローダン 第6サイクル【読者】 ・・・・・・・・・・1
【生きてる間に】ペーリー・ローダン第6サイクル【追つきたい】・・・1
【映画化決定!】ペーリー・ローダン第6サイクル【か!?】・・・・・1
【ウィリー】ペリー・ローダン第6サイクル【アフォルツ】・・・・・・1
【トッテモ♪】ペーリー・ローダン第6サイクル【リュスケル♪】 ・・・・・・・1
【サー】ペリー・ローダン第6サイクル【思うもの】・・・・・・・・・1
【六次元の】ペリー・ローダン第6サイクル【シュプール】・・・・・・1

>>929
【サー】ペリー・ローダン第6サイクル【思うもの】に1票!
ところで >>96 は存命であるか?
932名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/09 20:32
【六足弾丸特急】ペリー・ローダン第6サイクル【恐怖のけだもの】

サー、本編の第六サイクルにはM87起源の手足合計6本の生物が出てきます!
933名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/09 21:23
>>932
おお、いいじゃないか、と賛意を示しつつその一方で、
「スレタイとしては長すぎやしないか」と心配に思うもの。
>>933
同意。長すぎるのは問題ですな。
やはり私の考えた短いスレタイがいいと思われます。

「 PR-6 」


<<馬鹿め、極端に短すぎても意味が分からないぞ!>>
935932:03/04/09 21:36
【六足疾走!】ペリー・ローダン第6サイクル【ハルト人】
936名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/09 23:42
投票しやすいように、番号をば。

01>【ポットを抱えた】ペリー・ローダン第6サイクル【A級スレナー】 ・・1
02>【無敵の】ペリー・ローダン 第6【次元半バリアー】・・・・・・・・・2
03>【無敵の】ペリー・ローダン 第6次元【まるぺ!】 ・・・・・・・・・1
04>【一生涯】ペリー・ローダン第6サイクル【かけろ】・・・・・・・・・1
05>【ハロー】ペリー・ローダン第6サイクル【旧友】・・・・・・・・・・2
06>【親父】ペリー・ローダン 第6サイクル【読者】 ・・・・・・・・・・1
07>【生きてる間に】ペーリー・ローダン第6サイクル【追つきたい】・・・1
08>【映画化決定!】ペーリー・ローダン第6サイクル【か!?】・・・・・1
09>【ウィリー】ペリー・ローダン第6サイクル【アフォルツ】・・・・・・1
10>【トッテモ♪】ペーリー・ローダン第6サイクル【リュスケル♪】 ・・・・・・・1
11>【サー】ペリー・ローダン第6サイクル【思うもの】・・・・・・・・・2
12>【六次元の】ペリー・ローダン第6サイクル【シュプール】・・・・・・1
13>【六足弾丸特急】ペリー・ローダン第6サイクル【恐怖のけだもの】・・・・1?
14>「 PR-6 」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
15>【六足疾走!】ペリー・ローダン第6サイクル【ハルト人】・・・・・1

で、小生は05に一票追加させていただきたく思うもの。
どう考えても
スレタイ案の数>スレ住人の数
938名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 00:00
サー、それでは、ここには15人いないと貴官はおっしゃるので? (哀
10人いるかどうかも怪しいもの。

自分と自分以外の人間の最低2人がいることは確実だが。
940名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 00:32
サー、少なくとも小官は存在しております。(多分)
でありますから、2名はかたいところですな。
 では、それがしで3人目でありますな、サー
>>939-941
本当に二人以上いると断言できるのでしょうか?

1.小官のカキコ以外はポジトロン脳によるカキコである。

2.小官は実は多重人格であり、自分が意識を失っている間に
他の人格がスレにカキコしている。
943名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 08:41
【スレナーは】ペリー・ローダン第6サイクル【ローリン】

サー、我々はフレクソ器官が発達していると思われます!
944名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 08:54
<<馬鹿め、お前の付帯脳が書き込んでるのに気づかないのか!>>
945名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 08:56
で結局4人(俺入れて)なのか?
946名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 12:06
痴呆化小僧もおるで。たまにやけど(笑)
10人くらいはいそうなものだけどね。
点呼とっても意味ないだろしね。
サー、私もいます。
5人であります。
949名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 16:50
すると、この5人のコマンドが
ジャングル惑星「2ちゃんねる」を徘徊してるというわけだな?
950名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 16:52
<<馬鹿め、2ちゃんには木など生えてはおらぬわ!>>
951名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 20:35
サー、
6人目であります。スレタイは提案済みであります。
952名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 20:35
サー、出張していて点呼に遅れました。6人目もおります。

《馬鹿め、名乗り出なければ危険コマンドとして出撃命令は無いものを》
953名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 21:48
サー、小官は7人目でありますが、このスレにはデュプロが潜伏していると思われます。

《馬鹿め、お前自身がデュプロでないという証もないくせにでしゃばらなくても良いものを》
サー、
>>951>>952はどちらかがデュプロです。
955951:03/04/10 22:55
サー、
私が本物の6人目でありますが、デュプロの捜索もさることながら
次スレタイの決定とスレ立てを急ぐべきではないでしょうか

《馬鹿め、デュプロが目先を誤魔化そうとしていると疑われるぞ!》
956名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 23:12
サー、今のところ

>05>【ハロー】ペリー・ローダン第6サイクル【旧友】

が堂々3票を獲得してぶっちぎりの一位でありますが、いかがいたしましょう?
本スレに置いては、偉大なる先達>>5氏のご光臨をいただき、この「旧友」という
言葉は>>650において一層の光を放つものであると小官は考えますが?

<<馬鹿め、どこが仏恥義理だと?>>
957名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/10 23:41
サー、8人目であります。
951と952はケコーンいたしましたので、1人扱いで
良いと申しております。
958mite:03/04/10 23:47
959トミゼンコフマンセー:03/04/11 01:44
9人目。
池田加代子氏・・何も層化の雑誌に寄稿しなくても良いのに・・・
05>【ハロー】ペリー・ローダン第6サイクル【旧友】
に1票であります。
01>【ポットを抱えた】ペリー・ローダン第6サイクル【A級スレナー】 ・・1
02>【無敵の】ペリー・ローダン 第6【次元半バリアー】・・・・・・・・・2
03>【無敵の】ペリー・ローダン 第6次元【まるぺ!】 ・・・・・・・・・1
04>【一生涯】ペリー・ローダン第6サイクル【かけろ】・・・・・・・・・1
05>【ハロー】ペリー・ローダン第6サイクル【旧友】・・・・・・・・・・3
06>【親父】ペリー・ローダン 第6サイクル【読者】 ・・・・・・・・・・1
07>【生きてる間に】ペーリー・ローダン第6サイクル【追つきたい】・・・1
08>【映画化決定!】ペーリー・ローダン第6サイクル【か!?】・・・・・1
09>【ウィリー】ペリー・ローダン第6サイクル【アフォルツ】・・・・・・1
10>【トッテモ♪】ペーリー・ローダン第6サイクル【リュスケル♪】 ・・・・・・・1
11>【サー】ペリー・ローダン第6サイクル【思うもの】・・・・・・・・・2
12>【六次元の】ペリー・ローダン第6サイクル【シュプール】・・・・・・1
13>【六足弾丸特急】ペリー・ローダン第6サイクル【恐怖のけだもの】・・・・1?
14>「 PR-6 」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
15>【六足疾走!】ペリー・ローダン第6サイクル【ハルト人】・・・・・1
16>【スレナーは】ペリー・ローダン第6サイクル【ローリン】・・・・・1

05>がTOPです。
962名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/11 10:17
>>961
>>918,>>920,>>936の「で、小生は05に一票追加させていただきたく思うもの」
さらに>>960でもう一票入っているから、05>は4票では?
963952:03/04/11 12:33
サー、デュプロである事が暴露された952ですが選挙権はいただける
のでしょうか・・・05に一票投じたいので5票?

《馬鹿め、偉大なるマークスの許可なくしては投票権なぞ持たぬもの》
01>【ポットを抱えた】ペリー・ローダン第6サイクル【A級スレナー】 ・・1
02>【無敵の】ペリー・ローダン 第6【次元半バリアー】・・・・・・・・・2
03>【無敵の】ペリー・ローダン 第6次元【まるぺ!】 ・・・・・・・・・1
04>【一生涯】ペリー・ローダン第6サイクル【かけろ】・・・・・・・・・1
05>【ハロー】ペリー・ローダン第6サイクル【旧友】・・・・・・・・・・4
06>【親父】ペリー・ローダン 第6サイクル【読者】 ・・・・・・・・・・1
07>【生きてる間に】ペーリー・ローダン第6サイクル【追つきたい】・・・1
08>【映画化決定!】ペーリー・ローダン第6サイクル【か!?】・・・・・1
09>【ウィリー】ペリー・ローダン第6サイクル【アフォルツ】・・・・・・1
10>【トッテモ♪】ペーリー・ローダン第6サイクル【リュスケル♪】 ・・・・・・・1
11>【サー】ペリー・ローダン第6サイクル【思うもの】・・・・・・・・・2
12>【六次元の】ペリー・ローダン第6サイクル【シュプール】・・・・・・1
13>【六足弾丸特急】ペリー・ローダン第6サイクル【恐怖のけだもの】・・・・1?
14>「 PR-6 」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1
15>【六足疾走!】ペリー・ローダン第6サイクル【ハルト人】・・・・・1
16>【スレナーは】ペリー・ローダン第6サイクル【ローリン】・・・・・1

サー、すいませんでした。修正です。

でも、そろそろ次スレを立てて欲しいと思う物。
貴重な残りレスを中間集計に費やすのも如何な物かと。
07に1票。
966名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/11 13:02
親父読者に1票
967名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/11 14:53
サー、次スレが起ってます。
>>967
ごくろうさまぁ
サー、
新しい惑星に住民が移動を始めています。
もうこの惑星は、衰退するだけなのでしょうか?
971けだもの:03/04/11 17:56
どうでもいいけどさ、

13>【六足弾丸特急】ペリー・ローダン第6サイクル【恐怖のけだもの】・・・・1?

って けだもの に対して失礼じゃないですか?
確かに六本足だけど、前の4本は手なんですよ。

貴方達だって「4本足」って言われたらいやでしょ?
自分がされて嫌なことは、他人に対してやっちゃだめだよ
不思議な不気味なけだものだー
サー、私が10人目であります。
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1007103018/l50
サー、お願いです。
要約を書いて下さい。
スレナーのためにも!
>>974
80行以下ではきついのだが...?
>>975
句読点込みで3文字なのですが?

「宇宙英雄ローダン・シリーズ」
最長。
>>テラナー諸君
新スレで点呼が始まったようだ。
故郷への思いを残しつつ、
新たなる世界へと歩み出そうではないか。
(虚空に響く哄笑)
979アトラン:03/04/14 00:26
 やれやれ、せっかく静かにスコッチを楽しんでおるのに、向こうから
ブリーが私を探すダミ声が聞こえてくる。

<<うれしい時はうれしいと言う方が良い。>>

 だが、「小さな親切、大きなお世話」などと言うテラの言い回しもある。
 この場合は正に該当するだろう。
  「でも、じいちゃんがいると喜ぶ人がいっぱいいるよ」
 いきなりキンキラした声がするのに驚く。
 にやりと、しながらグッキーの顔を覗きこむ。
  「心配するな、ちび。一休みしてただけだ。直ぐ逝くさ。」
  「じゃ、まってるよ。」
 シュッと空気が流れ込む音がしてグッキーは消る。
  「やけにあっさり引き下がったな。」
 かぶりを振りつつ新スレへと向かって歩き出す。
 そして誰にも聞かれないように口に出す。
  「独りではない。友がいるのだ。私には。」


  「そう。むろん、君もだ。テラナー。さあ、一緒に新スレに逝こうではないか。」

【ハロー】ペリー・ローダン第6サイクル【旧友】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050040287/
     ( 虚無 )
( 虚無の果て )
982時間警察:03/04/14 13:59
ではそろそろ引き上げるとしようか、われらも。
983エラート:03/04/14 14:19
此処は何処だ。
いや、此処はいつだの方が正しいのだろうか。

あまりにも長い間、漂っていた気がする。
それとも、、、
あれは、、、
ドルーフの事は、
赤い宇宙のことは、昨日の事だったのか?
 
昨日とはいつだ?

私は誰だ。

やっとたどり着いたと思ったのだが。
かすかな懐かしいような記憶。
遠くに見えたわずかな光。
それをたどって来てみたのだが。

何もない。

空虚だ。

でもなぜか安心する。
今までと違い、安心感がある。

なぜだ。

なぜ

きたのか、エラート。

どこに居るのだ。

そばにいるのか。

感じないのか。

でも大丈夫だ。心配するな。

我々の精神はいつでもつながっている。

985:03/04/15 00:13
新スレには若いエネルギーが満ちている
もう、私のような老人は必要とされていないかのようだ
エラートよ、時の流れに漂う旧友よ
我々には、この静かな場所こそがふさわしいのかもしれぬ
ここでは、時間もやがてその歩みを止めることだろう
5氏よ。我が旧友よ。

我は老人と呼ばれるにはもう幾年か要するであろう年齢だ。
貴兄のごとき境地にはまだ至っていない。

いずれ、森羅万象が燃え尽きて、全ての世界が絶え間ないエントロピーのうねりの中で
死に絶える時も来よう。

しかしまだ、その時にいたっておらぬ。

時空の彼方へ漂っていった友エルンスト・エラートのあとを追うのはまだ早い。

友よ、新スレにはまだ君を必要とする若者たちがいる。

行こう、新スレへ。我が旧友よ。

そして声をかけようではないか。ハロー、旧友たちよ と。
987付帯脳:03/04/15 22:59
<<うまいではないか、次スレへの誘導が>>
>>986
旧友よ、私はもう、これまでと同じ姿で新スレに存在することはできないのだ。
見たまえ、新スレの「5」は既に別の種族によって占められているではないか。
「5」としての私の存在は、もはやその役割を終えつつあるのだ、このスレと
ともに。
だがしかし旧友よ、私はただ「5」としてのみ、このスレに存在していたわけ
ではない。既に私のコンセプトは、新スレの「名無し」たちのなかにある。
いずれかの時に、いずれかの場所で、君たちは再び私を見出だすであろう。
「5」としてではなく、別の姿で。
そうとも、私は繰り返し言ってきたではないか。
「私へと続くシュプールは、いたるところにある」と。
新スレに集う若き旧友たちに、そう伝えてくれたまえ。幸運を祈る。
(ふたたび虚空に響く哄笑)



(そして静寂)
990山崎渉:03/04/17 11:38
(^^)
サー、時空が歪んで旧サイクルが混ざってしまいそうです。
早急にsageることを提案します。

<<馬鹿め、このスレにsageで書き込んでも時空は変わらないぞ。。>>