サイバーパンクの傑作

このエントリーをはてなブックマークに追加
623名無しは無慈悲な夜の女王
なー、なー、
質問スレよりこっちが良いと判断したわけだが・・・
頼むよー
「ガーンズバック連続体」ってのが、必読って言うからさっき読んだ(クローム襲撃)
なんか20ページぐらいしかないし、
内容も「おれ、なんかもうひとつのアメリカ80’の幻覚見ちゃったよ!」って感じ
これのどこが重要なのか教えてくれ
ぜんぜんサイバーしてないじゃん!読後もなんも変わらん
頼む、解説してくれ!
これを読んで見るのは60年代の夢
必読かどうか知らないが椰子の作にしてはユーモラスで面白い
「サイバーパンクの傑作」として紹介されている訳でもないのでは?

ギブスンはデッドテックが好きなので
「やっぱり(良いかどうか知らんが)結局、現実もデッドテックだよな」
と言っている様な所も笑えはする
またギブスンらしく理屈云々よりは雰囲気重視だな、これ
625名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/27 23:58:52
>「ガーンズバック連続体」
機械と人体の結合とか、機械による知覚の拡張とか、
そういう意味じゃあサイバーという言葉をつけられない作品だな。
ただ「サイバーパンク」は40−60年代あたりのSFに対する革命運動とも
とらえられるから、この意味では「必読のサイバーパンク作品」と言えなくもない。
この作品はそれまでのアメリカSFに対するアジテーションとして書かれているしね。
ここから「ニューロマンサー」という大きなSF分水嶺につながってゆくのだ(と思ってる
まあ70年代SFに対する革命とも捉えられはするだろうかだが
あ、そっか
出たの80年代初頭だもんね
628名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/28 02:59:12
だんだんギブソンの世界に近付いてきたなあ...

記憶障害を救う、シリコンチップの人工海馬

高度なメモリ管理が行なわれている今、次にメモリのアップグレードをしてやるのは
あなたのコンピューターではない――あなた自身だ。

 南カリフォルニア大学(USC)神経工学センターの所長を務めるセオドア・W・バーガー教授は、
海馬(記憶をつかさどることで知られる脳の部位)の働きを模倣する埋め込み型の
シリコンチップ(イメージ)を開発している。成功すれば、この人工海馬が本物の海馬の代わりを務め、
記憶障害に苦しむ人々が新しい記憶を蓄積する能力を取り戻せるようになるかもしれない。

 人工海馬の登場はもはや、「仮定」の話ではなく「時間」の問題になっている。
USCのほか、ケンタッキー大学、ウェイク・フォレスト大学など、複数の研究室における6つの研究チームが、
10年近く前から、さまざまな部位の人工神経の開発に共同で取り組んできた。
サンディエゴで23日(米国時間)から開催される北米神経科学会の年次総会では、
こうした研究の成果が発表される予定だ。

 生きたラットではまだ試されていないが、ラットの脳のスライス(薄片)を使った研究では、
このチップは95%の精度で機能した。これは、科学界を沸き返らせるに十分な成果だ。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041026301.html
>>623
黄金時代に書かれた古典SFに対して、
「もう、そういうのはSFじゃなくてお約束ファンタジーなんだよ」
と引導を渡したという点で、SF史的に重要な作品。

古典SFを、〈未来の物語〉として読んだ世代には認識の衝撃があったけど、
最初から〈現実と無関係な別世界の物語〉として読んだ世代にとっては、
単に当然の常識を確認しただけで、認識の衝撃も何も無いだろうな。
630名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/29 14:11:21
細胞内の描写で、染色体ならまだわからんでもないが、顕微鏡で覗いて
DNAの二重螺旋が普通に入ってる描写はあまりにも酷い気がする。
スライスされた脳細胞を使った回路なら、ギブスン
よりもコードウェイナー・スミス。青を想い、1,2と
数えよは、優しい指令を組み込まれたスライス脳
が活躍します。
1986年7月に「ニューロマンサー」が出版されて、即座に読んだ長老の
思い出話をさせて。

この時代には、PKディックの何度目かのブーム(サンリオSF文庫で
未訳長編が毎月のように出版されていた)があったころで、サイバーパンクは
PKDの子孫のように思われていたものです。それを証するのが
手元にあるユリイカ1987年11月号で「P・K・ディック以後 サイバーパンク
カルチャアへ」で、
ここで初めて「サイバーパンク」なることばが使われるようになりました。
2年もすると一般雑誌にも出てくるくらいの陳腐な言葉になりましたけどね。
このときはとても威勢のいいことばでした。

この雑誌で、サイバーパンク作家として紹介されているのは、ギブソン、
スターリング、G.ベア、R.ラッカー、J.シャーリー、L.シャイナー、
P.キャディガン、T.マドックス、M.レイドロー、W.J.ウィリアムズ、
J.P.ケリー、P.ディフィリポの12人。
なかには邦訳なしの作家もいるかも。

そういうわけで、>>600のように、サイバーパンクの前史をさぐるというのは
当時を知っているものには違和感があって、サイバーパンクは
ギブソン以降と思うのですよ。
クリス・ボイスやB.ベイリー「ゼンガン」なんかは、「ワイドスクリーンバロック」
というオールディスの言葉でくくられていて、サイバーパンク以前に
小さいブームがありました。
633質問した623です!:04/11/08 06:07:46
ヽ( ^∀^)ノみなさまー、ありがとうございます
スレ見失ってて今頃回答見ました ( ´Д⊂ヽゴミンナサイ
>624
そうですね、サイバーパンクそのものの作品じゃないんですけど
知っておかないといけない用語だと思ったんですが、
何のことを指しているのか読んでもわからなかった・・・・
634質問した623です!:04/11/08 06:13:20
>>625
φ(゚∀゚ )サイバーパンク宣言にあたって、それまでの流れを汲む
作品世界達を、ガーンズバック連続体と名付けたようですね。
実際の使用例を板で見ました
>おまいはどこのガーンズバック連続体の住人ですか?
635質問した623です!:04/11/08 06:36:31
>>629
¢(0_0ヘ)フムフム
ヒューゴー・ガーンズバックは「サイエンス-フィクション」の名付け親らしいですね
>「もう、そういうのはSFじゃなくてお約束ファンタジーなんだよ」
これめちゃめちゃわかりやすいです
たしかに未来を見ているより、好みのガジェットをうまく使ってくれる物語を
楽しんできた感じです
636名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/08 22:24:09
>>628
記憶障害に苦しむ人々か、アルジャーノンに近くないかな?
無理やりサイバーパンクに持ってくと、頭に電極をジャックインさせるなんて
注射も怖いわたしには嫌だ
そういうわけでガンダムのサイコミュ・システムはどう・
イメージ思念波読み取って操作できるファンネル等←何に使うかしらんが
サイコミュ使いはサイコ野郎もしくはサイコ女なので怖いからイヤ。
>>636
発端は記憶障害者向けだろうけど、通常の人間の能力をパワーアップする装置として発展してくと思う。
海馬はコンピュータで言えばCPUとメモリーの役割だから、
そこをシリコンで強化するといろんな可能性が見えてくる。
将来、そんな脳強化人間とビジネスの現場で競争する世界になっていくんだろうなあ...
ネットワーク上の掲示板で強化された強化デムパ人間とか強化ネット厨房とかは嫌
640名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 01:21:35
未来の脳強化人間からみたら俺たちは無能な原始人かもな
初めっから勝負にならん
641名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/10 17:53:10
こっちが真面目に話してても、天然ボケ扱いされそうだ
よし、今のうちに腕力鍛えておく!
腕力も強化されたらどうするんだ
脚力で勝負するまでだ
脚力でも負けるようになったら繁殖力な
残るべき遺伝子しか残りませんよ
多様性も重要なのでちゃんと保護しなきゃ
647名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 04:55:41
>>646
自然に任せてる時代はそうだったけど、操作可能になってしまった今はどうかな?
ズッコケ三人組
操作可能になったらなおさらだろう
凍った卵だけでも・・・
操作可能になったからといって結果が予測できるとは限らないし
651名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/11 22:44:38
>>650
結果が予測できる技術レベルには全然到達して無いよ。
実際に試してみるのが一番
どっかの孤島に遺伝子特区とか作れば面白いのに....
>>651
一応結果を予測した遺伝子治療などはあるが
完全に予測できる訳ではないな

>どっかの孤島

その島の医者はドクター・モローと呼ばれ・・・
653名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 13:51:13
脳強化人間の支配する社会のなかで
おいらたちは、ジャック・インしてサイバーパンクに逃げるわけだな
う〜ん、デッドテックでみじめたらしく、雰囲気でてきたな
654名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/12 23:35:58
>>647
38億年を勝ち抜いてきたエリートに、数十年しか生きない人間の浅知恵が…
つまり細菌が最強
MRSAコワヒ
>652
怪我や病気に陥った島民を奇妙奇天烈な方法で救う、そんなヒューマン(の意味とは何なのかを問う)ドラマ。

ドクター・モロー診療所
657名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/13 16:41:43
実験用のクローンは上戸彩のDNAを使ってくれ。
馬鹿をクローニングするのはどうか
>>657
実験用の検体を個人的な楽しみに使用する、良いなあ
久しぶりに来てみたらネタ切れ的な流れになってるな
俺にも振るようなネタはないのだが
661名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 13:51:16
タッドウィリアムズのアザーランド読んだ人いますか?
662名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/02 21:11:36
>>518
> ガーンズバック連続体で全翼機は飛ぶことができないとの記述があったが
> 実用化されてるんだよな、ジェットエンジンだけど

久しぶりに本棚から引っ張りだしてみた。大きなプロペラ十二個付けても飛べ
ないって書いてるね…。全翼機自体は昔ドイツが飛ばしたし、ノースロップも
プロペラ機つくってたし、どういう意味で「飛ばない」と書いたか良く分から
んけど。1936年のスケッチとドイツの全翼機とどっちが先かな。

しかしあのころの感覚には戻れないよ〜〜

>>554
> なにをベースにしているか、だいたい見当がつくけどな。

良かったら教えて欲しい。チェックしてみたい。
serial experiments lain
664名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/03 20:03:34
>>「もう、そういうのはSFじゃなくてお約束ファンタジーなんだよ」
>これめちゃめちゃわかりやすいです
>たしかに未来を見ているより、好みのガジェットをうまく使ってくれる物語を
>楽しんできた感じです

騎士ロマンスと「ドン・キホーテ」の関係みたいだね。
サイバーパンク=コンピュータや通信システムの中で完結する世界が絡むもの
という認識は、どの作品から出たのかな?
TRONだ!


・・・というのはお約束.
TRONの時代にサイバー・・・・という字はなかったんじゃ?
サイバーパンクとサイバーコップとは何か関係がありますか?
映画「TRON」の時代に「サイバー」という字はあったでそ
「サイバーパンク」は数年後だろうけど
そもそも「サイバーパンク」という言葉自体、後付けの分類だし

作品の中では「サイバーパンク」とかいった言葉は出てこないしなあ
でも、電子世界を映像化した作品としては最初だよね。
「あそこがI/Oだ!」みたいなさ。
メビウスの服デザインも格好いい。
ガキんちょな自分にはインパクトあり過ぎでした。
ルーディ・ラッカー『ハッカーと蟻』より
 “サイバー”という接頭辞のおかしなところは、昔からずっと、それがろくでも
ないものの代名詞だったという点にある。
 そもそものはじまりは、1940年代の昔、MITの大天才ノーバート・ウィーナーが、
機械の電子制御をテーマに執筆中の自著になにかいいタイトルをつけたいと考えた
ときにまで遡る。これまた“情報理論の父”として有名な数学者クロード・シャノンが、
『サイバネティクス』という題名にしろと入れ知恵した。この学術的な論拠は、
“サイバー”という語根がギリシャ語の“舵”に由来し、"kybernetes" が舵手──
もしくは、定義を拡張すれば、機械的な制御装置(たとえば、風に対して軸先がつねに
一定の角度を保つように帆船の舵輪にとりつけておく、重りと滑車のフィードバック装置とか)
──を意味することにある。しかし、この言葉をタイトルに使用する実際的な根拠は、
シャノンのウィーナーに対する助言に集約されている。すなわち、「“サイバネティクス”
って言葉を使えよ、ノーバート。どういう意味だかだれも知らないんだから、
もし論争になっても、きみはつねに有利な立場でいられるぞ」
まさに某SFジャンルに相応しい名前じゃないか
あれれ?それじゃ、人体を機械でうんちゃらってのをサイバーって
言うようになった方が後ってこと?
サイバネティックス機械って言い方が何かの作品にでてた。
人体と機械とは全然関係ない文脈で。

canna + pubdic はサイバネティックスを一発で変換した
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=cyber&kind=ej&mode=0

うーん・・・そうだったのかぁ。
サイバーパンクを感じさせる音楽ってなんかありますか?
678名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/11 00:34:09
>>677
静逸さ、知的さを求めるならブライアン・イーノがイイの。
ウルサイ奴でイイのなら、トーキング・ヘッズとか感じ出てるかも?
ASIAN DUB FUNDATIONでも聞け。
ただ最新作はやめとけ。
ADFは違うだろ
681名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/10 16:25:51
age
682名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/10 18:56:41
花沢健吾『ルサンチマン』は、
近未来のネットを結構リアルに描いていると思う。
サイバースペースが実現するとしたら、
初期段階では確かにこういう感じだろうと思えてくる。
登場人物たちの負け犬度がやたらと高くて、
何かイタイタしいくらいに文学的でもある。
このマンガの身も蓋もない描写を読んでしまうと、
サイバーパンク作品にたくさん登場してきた負け犬が、
やはり「カッコ付けたヒーロー」だったことに気づかされる。
漫画だけど「BLAME」は?
同じ作者の新作も出てる
主人公の武器が重力子放射線射出装置=破壊力が鬼な銃
敵は何となくサイバーな感じ、というかリバースコンバートしまくり

「BLAME!」はどうですか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/l50

で好きなだけ語れ
>>682
その伝では、ありとあらゆる作品の主人公は「カッコ付けたヒーロー」だったことになりそうですなw
2chをオノセンダイで覗くと、どう見えるの?
板が格子階層になってたりするのかな。
動くAAが君をご案内してくれるかもしれない。
カッコ良くないというカッコ良さにこだわるのはカッコ良い?
カッコ良い。
SFに限らず、ファッションなどでも
(過去の)ダサさを「カッコ良い」とする場合は多々ある。
結局会社の寄生虫にしかなりながらないから、どっちがいい、なんて一言で言えちゃうんだろうねぇ(^-^;;
おっとさらりまんが巨額の報奨金要求して負けた話だった。メンゴ。
8億円で負けとは普通のさらりまんには言えないだろうなw
>>680
UKエイジアンがプロテストソング歌っているのは
なかなかそれらしいかもしれん。
>>691-692
シマヅは全身これエッジ、と。
殺されなくてよかったなw
695名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/01 23:23:57
>>686
ギブスンが蔭ながら応援したのに千葉も仙台もブレークしなかったね。
最近のブレイクといえば南セントレアくらいか
698名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 14:11:40
サイバーパンクが好きなら、タイ国バンコクのパッポン通りに夜に行こう。
どぎついネオン看板の怪しい店、屋台、淫売、乞食、ジャンキー、喧噪、犯罪天国、などなど、サ
イバーパンク要素盛りだくさんである。
それはサイバーパンクなのかと
きっと、義手義足義眼でも元気な人が一杯いるんだよ
俺もコフインでドラッグやって
淫売とベタベタしながら2chやりてぇ
702698:05/02/12 10:25:44
>>700
正解!!両足なくして、地面這いずり回って物乞いしてる人もいる。
>>699
う〜ん、違うんかなあ?俺は、映画「ブレードランナー」のアジア街や、漫画「銃夢」のクズ鉄町
みたいだと感じたから、サイバーパンクみたいだと思ったんだが。違うのか??
703名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 10:40:06
スラム的喧騒にハイテクが入ってればサイバーパンクだね。
"Punk is not style, but attitude."(by ジョー・ストラマー)

サイバーパンクも然り。ハイテクとかアジアとかパンク風ファッションとか、
「○○があればCP」というのは違う。既存のSFに挑戦し続けることだ。
705698:05/02/12 13:32:23
>>704
なるほど、音楽での「パンク」を考えるとわかりやすいのか。俺は、パンクというのは音楽のジ
ャンルだとは思えない。なぜかというと、音を楽しむための様式が無いからだ。反社会を伝える
プロパガンダだと思っている。ヘヴィメタルは明らかに音楽であるな。

サイバーパンクというのも、SFでのジャンルとしての「様式」とは関係ない、ということなのか?
スペースオペラ、スチームパンク、サイバーパンク、こういったSFのジャンル分けというのは様式
によるもんだと思っていたんだが。
706名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 15:54:44
>>704
そんな大袈裟なもんじゃ無いよ。
サイバーパンクの最高傑作って何?
708名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 16:00:58
>>705
単なる様式だよ。
時間の経過が残酷にその正体を暴いてしまった。
JGバラード 『クラッシュ』
普通に攻殻機動隊だろうな。
あれほどのレベルでサイバーパンク世界を描いた作品というのはない。
勿論映像化作品群も同様。
漏れはVL三部作の中の あいどる→フューチャーマチック が好き。
街や土地を主題の一部にうまく取り込んでいる。後半の橋下の街の
風景を軸に人物が移ろう雰囲気は、南米の勃興没落もの(百年の・・
とか緑の家とか)の雰囲気もあって好き。

もちろん、サイバー・・・・の生々しい表現も活きているし、独特の風俗
観を盛り込んだ東京の描写も楽しい。
>>710
確かにね。
ひどい映像化作品が多いサイバーパンクだけど、降格はすごい。
絶滅したと思っていたジャンルだが、降格はあでやかな生き残りという感じだ。
残ったのも作品パワーと押井の才能のためか。
マトリックスもダークエンジェルもブレイドも全部攻殻のパクリだからなあ。
死滅したジャンルをよみがえらせた功績はでかすぎる。
あのイメージ力は凄い。
オリジナルなイマジネーションの力、まさにSF。
攻殻機動隊は、雰囲気としては、サイバーパンクよりは
特捜ものの雰囲気を強く押し出していると思う。押井の
映画は、昔から独特の「アニメ的」としかいいようのない
雰囲気をうまく載せて、特捜ものって雰囲気をうまくそげ
落としているので新しい感じがするんじゃないのかな。

原作のSFっぽい雰囲気、例えば、コイルの潜伏している
街の雑多な雰囲気から、地下に降りてそこでの決着ま
での場面転換の流れ、ああいう雰囲気は、SACも映画も
うまく表現しきれていなかったのは残念。SACは、モロ特
捜ものにまとまっちゃったし。

ところで、漫画の方のこれからを考えると、もうネタ切れ状
態って感じかもしれないよね。漫画の2巻を見ると、これ以
上話を広げるつもりは、いまのところないのかしら、と思っ
ちゃう。1巻で、独特の世界観を説明したベースがあるから
って、その上でしか新しい展開を説明できてないのはどう
かと思う。1巻は、明らかに序盤とは全く違う価値観とそれ
をベースにした新しい展開があることを示唆したのに、2巻
は、それを補強して展開の一例を示すに留まっている。捜
査、戦闘の描写も、1巻の表現の豊かさを超えてないし、
むしろ、SF的な道具の中に軽快さが埋もれている。

まだまだネタがあるのに掘り下げないまま毎回戦闘シーン
を描いているアップルシードの方が、もし続ける気あるなら
期待できると思う。

サイバーパンクの映像化は今までがひどすぎたんだ。
JMにしろバーチュオシティーにしろ…。
だが我々にはブレードランナーがあるじゃないか。
真にそれを超えた一連の攻殻シリーズは偉大。
ところでさ、サイバーパンクってこう捉えてるんだけどどう?

・現実の風俗の延長を誇張している部分がある。
・サイバーは、必ずしも通信システムや抽象化データ世界での仮想世界を必然としない。
 語源であるサイボーグ的な肉体改造/接続による意識の異化を特徴とする。
・世界観はSF的異世界ながら、現実の社会のパロディという側面を持っている。
 その上で、テクノロジー等の現実を咀嚼した人々が、ムラ的な社会通念に反目しながら
 生活している様が描かれる。
・上記の通り、現実の誇張としての未来世界がベースになるが、然し、お話しは、2001年
 や1985、ストーカーなどの映画SFのようにお行儀のいいテーマ性の展開を好まない。あ
 くまで、上記のような世界で、物語は主人公たちの生の感情を持って展開される、ワイル
 ドさが旨である。

>>709 大好き。

・ぼんきゅっぼーんのお姉さんが黒ずくめの皮スーツ。
・アジア〜ン
・芸者看板
・曼荼羅

これでいいんだよ。
なるほど、キル・ビルもパンクということか。
ハードボイルド性が必要なので、一種の都市バイオレンスもほしいんだよな。
電脳には関わってないのでアレだけど、映像的には例えばニューヨーク1997、
最初のターミネーター、ダイハードなんかにもサイバーパンク的な匂いを感じる。
俺だけなのかどうかわからんけど。特にニューヨーク1997のカート・ラッセルは、
俺の中ではカウント・ゼロのターナー役になってる。
曼荼羅というのは良い得て妙だね。
特に電脳空間を表す時に曼荼羅は最も適したイメージだと思う。
今までの映画などでありがちな光の線や数字の羅列はインチキ。
>>719の書き忘れで、最初のターミネーターのマイケル・ビーンは、
俺の中ではニューロマンサーのケイス役。
ダイハードのナカトミビルはセンス・ネット。
以上、脳内妄想でした。
ハードボイルド性って意味では、確かにそうだね。ターミネーターの一作目、
1997、ダイハードとか、>>719さんの挙げた映画って、確かにサイバーパンク
の未来都市に通じる風景が沢山出てくると思う。あと俺はロボコップ1も推し
たい。ロボコップは、ライトタッチながら、サイバーガジェットによる価値観の
展開も見せている割に、特捜もの、SFもののイメージをうまく盛り込んでる
ので。

攻殻の特捜ものの雰囲気も、やっぱりSF映画もイメージソースになってい
るのかもしれないね。映画の世界じゃ、SFと特捜ものの絡みって多いから。
723704:05/02/12 19:22:43
>>705
そう、狭義のサイバーパンクというのは様式ではないんだよ。
サイバーもパンクスも出て来ないシャイナーの「打ち捨てられし心の都」が
サイバーパンクなのは、マヤの神話に託して「変化し続けなければ生き残れない」
というメッセージを(サイバーパンク・ムーブメントの文脈の中で)書いたからで、
停滞の先に待つのは滅びのみだ。
既成概念に捕われないビジョンを提示し続けるのがSFの使命なんじゃないのか、と
80年代前半のアメリカSFシーンに活を入れようとしたのがサイバーパンクだった
のだと自分は思っている。

もっとも>>708の言いたいのが「結局サイバーパンクが遺したものってギブスン流
のスタイルだけじゃないか」ということなら、それもそうなのかもしれない。
運動としては終わったものの、スタイルのみが残ってそう呼ばれているのが現状な
わけだな。
メディアでの扱われ方とか昨今の出版状況を考えれば、もはや多くの人が
サイバーパンク=単にギブスン的なものとしか認識してないのも仕方がないかな。
>既成概念に捕われないビジョンを提示し続けるのがSFの使命なんじゃないのか、と
>80年代前半のアメリカSFシーンに活を入れようとしたのがサイバーパンクだった
>のだと自分は思っている。

これを言っちゃうと、ニューウェーブの立場がない。寧ろ、俺にとっては、>>709さんの
描いてたクラッシュが上記に当る。90年代だけど。未来での設定はないけど、ただ既
成の概念にとらわれないってだけでなく、ギブスンの持っていた演歌っぽい反骨精神
みたいなものをバラードにも感じているからさ。

それにギブスン流のスタイル、なんていい方は、結局それこそ決め付け的な発送なん
じゃないのかな?「サイバーパンク=単にギブスン的なもの」って認識を、みんなが持
っているなんて決め付けは詰まらないと思うし、だからと言って、当時の新しいSF表現
を全てサイバーパンクというのも投げやりだと思うよ。

定義よりも、サイバーパンクの示したものの面白さを楽しめばいいんじゃないのかな、
と思う。

やはりアジ文書ならスターリングのそれに止めを刺すよな
>>724
>当時の新しいSF表現を全てサイバーパンクというのも
(゚Д゚)ハァ?
サイバーパンク=新しい考えってことだろ。
これしか考えられん。
>>724はちょっと「SFの歴史」みたいな感じの本を読んでみる方がいいよ
729非724:05/02/15 00:18:32
>それにギブスン流のスタイル、なんていい方は、結局それこそ決め付け的な発送なん
>じゃないのかな?「サイバーパンク=単にギブスン的なもの」って認識を、みんなが持
>っているなんて決め付けは詰まらないと思うし、だからと言って、当時の新しいSF表現
>を全てサイバーパンクというのも投げやりだと思うよ。

>定義よりも、サイバーパンクの示したものの面白さを楽しめばいいんじゃないのかな、
>と思う。

なんてのはうなずけなくもないが。
なるほど、自演とはこのようにして行うのか。
勉強になった。
必死に見えるカキコってどこかで流行ってるのか?
言い訳乙。


うまいね、参考になるよ。
しかし失礼なやっちゃなあ。
自作自演をやってると他人もやってるように見えるのだろう
>>734
その言い訳いいね!
いただき!
>>724
>ニューウェーブの立場がない。

ニューウェーブって60年代からやってるよね。80年代半ばともなると内宇宙へ
の指向ってのはもうそれなりに定着していたものだと思う。で、そこから先の
新しいものが出て来なくなってしまったという感じだったんじゃないだろうか。
他にはヒロイックファンタジーの氾濫とか、天才科学者が主人公、みたいな
旧態依然としたハードSFとかノサイバーパンクが批判していたのってそういう
あたりだろうか。「クラッシュ」は73年でバラードはイギリス人だからあんまり
関わりはないかもしれない。
とにかく、個 々 の 作 品 が 駄 目 だ と い う の で は な く、
「そういうものしか書かれないという状況」自体を問題視したのがサイバーパンクだろう。

>当時の新しいSF表現 を全てサイバーパンクというのも投げやりだと

例にあげたルイス・シャイナーの「打ち捨てられし〜」は明確に意図して
書かれたサイバーパンク小説だよね。俺はむしろ「何でもかんでもサイバー
パンク」というのに同調できないが故に>>704>>723を書いた。
要するに

>「サイバーパンク=単にギブスン的なもの」って認識を、みんなが持 っている

と思い込んだわけ。違ってるなら申し訳なかった。

とどのつまり、サイバーパンクに様式面での厳密な構成要件というものはなく、
80年代当時の(アメリカの)SF界に対する問題意識を持って書かれた一連の
作品群(とそれによる運動、もしくは煽り)がサイバーパンクだった。
もちろんいわゆる「サイバー」な要素を好んで扱う傾向があったとは言えるわけ
だが、ただそれだけでサイバーパンクと呼べるものではない、ということが
言いたかったのです。以上長文スマヌ…

つーかみんな本当にもうサイバーパンクって忘れちまったのかよ…orz
737736:05/02/16 00:47:38
すまん、>>736は=>>704=>>723
738名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/16 00:58:01
>>736
バラードいらね
過去を無理やり捏造すんな
おまいの論点がクラッシュだよ
739729:05/02/16 01:09:15
天才科学者が主人公ってのはサイバーパンクにもいくつかあるぞ。
740名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/16 10:35:53
>>738
>>736>>724へのレスなんだから>>724を読んでから書けよマヌケ
741非728:05/02/16 13:54:52
どっちにしても「なんで「クラッシュ」でバラードなんだ」、というレスがあってもマヌケじゃあるまい。

良く言えば斬新な視点だがwあまり関係があるとも思えない。
742非728:05/02/16 13:56:11
非738だったorz
743名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/16 22:55:56
>>717はいいとこ突いてると思うよ。
ニューロマンサーから攻殻、マトリックスにいたるまで
仮想空間つー基本アイテムを軸にしながら
エッジなテックとオリエンタルのハーモニーでひっぱってきたわけでしょ。
結局、パンクの精神性とか、人と機械のサイバーな関係とかは
現在「サイバーパンク」という言葉のそとにあるんだと思うよ。
スターリングには悪いけどさ。

俺はいわゆるサイバーパンクを
「なんだこのインチキアジアンなジャックインノワールは!
 こんなのサイバーでもパンクでもねえ」
と思うこともあるし、逆にそのケレン味が大好きだったりもする。
>>743
欧米視点からの
未知なるサイバー空間と
理解を越えるアジア的混雑が
サイバーパンク様式のモードに中で見事にシンクロしたってことだよね。
日本人の俺たちから見るとアジア的だが、アメリカ人から見ると日本的イメージなんだよな、
ホントのところは。 連中は日本と韓国と台湾と中国が区別できないから....
日本が元気だった頃とサイバーパンク流行が重なるのも偶然では無いと思う。


745クネクネ ◆PavraOGijE :05/02/17 00:06:33
>>743
あおりだったのに・・
ほめてくれてありがとう・
アニマトリックスでも電脳空間を曼荼羅に表現してたよな、ビジュアル的に。
シロマサもそんなの好みそうだが
くねくねはSFに興味が無いと思っていたがそうでもないのか?
749名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/23 00:00:09
>>748
?
JM でがっくりきたのでマトリックス観てません。
攻殻機動隊最高!!! てのも、自分は共感できない。
なんか違う〜と思った。
>>750
そういう方は「ニルヴァーナ」をどうぞ。
>>750
そういう方は「ニルヴァーナ」をどうぞ。
ありゃスマソン
オコサマ・スター社
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/metalsaga/index.html

メタルマックス新作キタぜ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
756750:05/02/27 00:11:25
>>751
ググッてみました…映像物なのね…機会があれば観てみます。
757名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/02 23:13:39
>>756
映像はええぞう
話はミニシアターでやるヨーロッパ映画そのものなので、
好き嫌いは分かれそうなんだな
映像や雰囲気がハリウッド的でなくていいやね>にる
そりはそうやね
鬼哭街はかなりサイバーパンクだと思うんだがどうだろう?
エロゲだが
>761
鬼哭街は角川スニーカーでノベル化もされたよ。
763名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/21(月) 06:36:39
age
764名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 00:27:22
age
765名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/28(月) 10:02:15
ドラゴンボールはサイバーパンクの傑作
766名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/05(火) 23:25:32
age
767名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/06(水) 07:26:41
ageついでに。
ニューロマンサー、たしか今が何年とか描写してないよね?
だから常に近い未来でいられるとこが好き。
コンソール+ジャックの組み合わせも、今読むなら現存技術+ニューテク、将来読むならデッドテク復権と思えるし。
768名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/06(水) 09:31:31
千葉シティからはじまる物語。

漏れ、東京の江東区に生まれて、ガキの頃から自転車
で夜の湾岸ぶらぶらして、空眺めるの好きだったので、
導入部の描写が嬉しかった。東京の空って少しでも曇っ
ていると街灯の灯りの照り返しで空が真っ白になるんだ
けど、湾岸の海岸線に沿って東京湾の真上だけが真っ
黒になってて空に海岸の輪郭が浮かんでて。

空きチャネルに合わせたテレビの色って、あの真っ白い
雲の色じゃないかな、とか、ギブスンも東京に来たとき、
NEXの窓からこれ見てたのかなーとか考えてました(^-^)
769名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/07(木) 07:23:01
>>768
いい話。うん。なんかすごくいい話だ。w
よければ↓にもいらしてくださいな。

ギブスンスレッド Part3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1065435904/l50
770名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/11(月) 21:16:07
オルタード・カーボン、読んだ方がいらっしゃれば読後感を聞きたいのですが・・・
771名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/13(水) 00:18:32
>>770
主人公→神林長平のハードボイルドものの男性主人公って感じ。

世界観→恒星間に広がったウォマックな世界。

死は基本的にない。それを望むカトリックは異端扱い。

刑法に触れると精神は凍結、その間の肉体は維持費を工面出来ないと企業体が買っていったりするw。
出所時は余ってた?体で出てくる。
↑この設定は、金銭で振り回される有象無象を描くのにはいいけど、どう考えても無理があると思う。

んで、長生者と小僧っコの対立もある。

ただ、あっという間に読めたので楽しかったとは思うな。

772770:2005/04/13(水) 06:38:44
>>771

感謝です。
773名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/17(日) 05:27:06
ギブスンスレ落ちちゃったのか
774名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/17(日) 10:01:28
>>773
最近は地味ながらそこそこ動いてたのに何で? と思ったら980超えてたのね。
誰か次スレ頼む。俺は無理だ。
775名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/17(日) 20:09:07
>>773-774

ギブスンスレ Part 4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1113735596/l50

新スレ立てました。
776名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/18(月) 06:53:56
>>775
乙です。
777名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 01:29:40
ブレードランナー

劇場公開版+完全版+最終版と、全てパッケージしたコレクションボックスを出せ!
778名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 02:53:10
全部通して見るのも大変そうだなそれ。
779名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 13:12:32
TEST
780779:2005/04/19(火) 13:21:18
おおっ、すげえな、書き込めるよ!
今、俺、タイ国バンコクのネットカフェにいるんだけど、こんな国から
2ちゃんの掲示板が使えるとはなあ。バンコクは進んでるよ。
思うのだが、サイバーパンク好きならこの街に一度は来るべきだ!
猥雑な町並み、どぎついネオンの妖しい店の数々、行きかう人々、むさ
苦しい熱気と活気、義手義足の物乞い、そんなものばかりあるストリー
トの小汚い屋台でタイラーメンでも食えば気分はサイバーパンク!!
781名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 15:04:11
>>780
うせろカス
782779:2005/04/19(火) 21:58:36
>>781
俺が「カス」な理由を説明しろ。
783名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 22:33:32
>>780
確かにパッポン通りはサイバーパンクだよなぁ。
784名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/19(火) 22:52:29
>>780
何で日本語使えるのよ?
785779:2005/04/20(水) 02:19:35
>>783
そうそう、そうなんだよ、さっきも行ってきたんだけど。「娼婦」がわんさか
いる所もサイバーパンクな所だあね。
>>784
いや、その、俺は日本人だよ、今、旅行でバンコクに来てるのさ。
786779:2005/04/20(水) 02:31:14
>>784
おおっと、すまん。「何で日本語で書き込みできるのか」という質問かね?
だとしたら、バンコクのネットカフェはウィンドウズXPで、日本語の他、
タイ語、英語、ハングル語、中国語、等に対応している。この街は国際都市
なのだ。ネオンの看板もタイ語だけでなく英語や日本語や中国語の看板なん
かもあったりして、そんなのがより一層サイバーパンクな雰囲気をかもし出
してもいる。
787名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 07:09:32
781ではないのだが、
「義手義足の物乞い」「娼婦」をただの舞台設定扱いにして喜んでるように感じた。

うまく言えないので思ったまま書いた。もし気に触ったならすまん。>>779
788名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 07:14:38
というかサイバーバンクは糞
789名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 07:25:30
>>780>>698だろ。
同じ主張の繰り返し。
790名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/20(水) 07:28:31
>>788
まぁ、あれだ、

煽るときは誤字に気をつけろってこったな
791779:2005/04/20(水) 12:05:49
>>787
なるほど、それは正しいと思う。つまり、舞台設定がなされているから、その
雰囲気に浸ているということだ。「気に触った」というより、「自分の本音を
指摘された」といったところか。
>>789
正解です。繰り返し内容のレスはマナー違反であるかな、やはり。

なんだか、この掲示板はスルドイ人がいるなあ。感心してしまった。
792名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/22(金) 15:44:11
とりあえすニューロマンサーとスキズマトリックスを読んでみたんですが、
面白さがわからん
サイバーパンク諦めたほうがいいんですかね
793名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/22(金) 16:16:31
>>792
そこで「スノウ・クラッシュ」ですよ。

794名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/22(金) 16:28:55
ニールスティーブンスン「スノウ・クラッシュ」(アスキー)
これですね?借りてみます ありがとう
795名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 05:35:35
三年間掃除してなかったら、僕の部屋がサイバーパンクしました。
誰かダスキンしてください。
796名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 05:36:42
その部屋を見た彼女との関係もサイバーパンクしました。
一回くらいジャックインしたかったということでいいだろうね。
797名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 05:38:16
ゴミだらけでとってもクサイバーパンクです。
798名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 05:40:20
えっ、それはかわいそうに。
サイバーパンクって思ってたより身近ということでいいだろうね。
799名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 18:45:44
なんか昔の作品ばかり名前が挙がってるね。SFってもうダメなんか?
最近出版されたヤツでカッチョイイーの無いの?

ミステリーだと最近は乙一とかが幅をきかせているけど
「新進気鋭のSF作家」みたいな人って居ないのかな?
800名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 18:50:44
>>799
そこで大原まり子ですよ。
801名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 20:08:16
>>799
うぶかt…いや何でもない
マルドゥックは12月に出そう
802名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 20:45:17
>>799

小説じゃないいけど漫画の「BLAME!」はよかったな。
元ネタが「大いなる天上の河」ってやつなんだけどね。

でも無限増に増殖する建築物って案はオリジナルだと思う。
カッコイイよ。マジおすすめ。
803名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 22:57:33
>>799
マーケットが縮小して作家が食えなくなっちゃったんだよね。
今は小難しいSFよりもハリーポッターやロードオブザリングのような
魔法系のファンタジーがうける時代みたいね。
ハウルの動く城とかもメガヒットしてるし...
804名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 23:18:02
昔の作品ばかりって、サイバーパンクは80年代のムーブメントだが。
805名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 23:42:09
SF作家って儲かる仕事だったのかだが
806名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/23(土) 23:45:56
>>800
ハイブリッド・チャイルドは面白かった(^-^)
807名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 00:45:13
そこでオルタードカーボンですよ。まだ読んでないけど評判はいいよ。
808名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 02:37:19
【社会】「ひきこもり、ネットで焼死体写真見てゾクゾク」
17歳あばれハンマー少年、きっかけ供述
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114268905/
809名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 03:48:35
>>807

面白いことは面白いが、SF的にはライトノベル系
イーガンやヴァーリーほどには踏み込んでない。
810名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 15:45:20
なんでみんなジーターを語らないの?
811名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 15:46:48
この板では禁句なんだよ知らないのか。
812名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 18:11:51
グラスハンマーは大好きだけど、サイバーパンクじゃないしなぁ。多分。
813名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/24(日) 21:31:53
ドクター・アだだだだぁ ごめんなさい
814名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/27(水) 23:37:43
ヴァーリイ?
815名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/28(木) 23:20:58
ゲームになるけど、昔RPGマガジンに載ってたCYBERPUNK2.0.2.0.のリプレイ。
"ナイトシティ"が目に浮かぶようだった。




切り抜いて取っておいたはずなのに見当たらないorz
816名無しは無慈悲な夜の女王:2005/04/29(金) 04:14:42
RPGマガジン
あまりに酷い雑誌だから立ち読みさえしなくなったな
817名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/05(木) 14:31:24
ギブスンスレ Part 4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1113735596/
818吾輩は名無しである:2005/05/20(金) 13:19:24
i
819名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/30(月) 00:20:54
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
820吾輩は名無しである:2005/06/16(木) 11:40:07
t
821名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/16(木) 16:29:07
漫画「サイバーブルー」
822名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/18(土) 22:37:48
漫画「ドラゴン株式会社」
823名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/21(火) 01:40:40
PSゲームのクーロンズゲート、とか。
風水師泰平ヨン様ってなムードだったが、
ゲロだらけの路地とか
「義足屋」「蝦剥き屋」とかブリブリ薬臭が。
電脳通信やりすぎで脳が焼き付いた白痴や、
太陽からぶら下がってる管に一日中張り付いて
風を感じてる(つもりの)男が出てきた日にはもう・・・・
824名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/21(火) 02:04:05
>>823
アレは画面に酔ってて本編憶えてない。

「デスピリア」もどうぞ。
825名無しは無慈悲な夜の女王:2005/06/23(木) 01:04:22
 つ「遥かなる異郷ガーディアン」
826吾輩は名無しである:2005/07/06(水) 14:08:06
i
827匿名:2005/07/16(土) 06:36:17
このページってイケてない?
http://ameblo.jp/kawauso65535/entry-10002836955.html
828名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/17(日) 08:52:03
サイバーパンクって何ってところから誤認してると思う。
829名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 11:40:59
火の鳥に関する記述だが、
あくまで「サイバーパンクに先行して似た内容のガジェットを展開した」
と言うべきであって、決してサイバーパンクにつながってはいかないと思う。

人間=モノと割り切ってやりたいほうだいやるのは
むしろ手塚治虫が米SFから輸入したアティテュードじゃないのかな。
830名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 15:04:45
「真夜中をダウンロード」っていう短編書いた、
ウィリアム・ブラウニング・スペンサーって、どうなってるか
ご存じないですか・

「真夜中をダウンロード」、かなりイケてたのですが。
831名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/19(火) 09:24:26
名前は聞いたような希ガス
832名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 19:36:32
たまたま80年代にコンピュータとネットワークが先端だっただけで、なにもサイバーパンク=ニュー
ロマンサー的なモノ、と考える必要はないと思う。
833名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/20(水) 23:40:32
まあ、「サイバー」については日本の十八番鴨な


機械に感情はあるか(アトム、キカイダー)とか、人と機械の境界線(009、仮面ライダー、キャシャーン)とか




「パンク」については














ボーボボで勘弁
834名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/21(木) 12:31:38
なんでボッコちゃんじゃないんだ
835833:2005/07/24(日) 00:15:23
>834
ボッコちゃんを知らないからだ


正直、マカロニにしとけば良かったかもと思ってる。
836名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/16(火) 08:30:46
ネット上の人気冒険ゲーム「リネージュ2」に中国から不正アクセスが集中し、
運営会社の営業を妨害された事件で、自動で強力なキャラクターを動かせる
プログラムが使われていたことが、香川県警の調べで分かった。
県警は中国人留学生1人を逮捕しているが、プログラムの作成、操作の背景
についてさらに捜査を進めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000017-mai-soci

【社会】ネットゲームで無敵キャラ使い荒稼ぎ 中国から不正侵入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124130150/

このニュース↑にサイバーパンクを感じた。
837名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/19(金) 01:58:32
サイバーパンクって言えばあれだろ、

シリアルエクスペリメンツ lain
838名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/25(木) 22:24:31
なんか最近、近未来モノでいいSFの翻訳なくて寂しいなあ。
チャールズ・ストロスは微妙に古いというか、全体的な世界観とかに95年あたりの雰囲気を感じ
てどうも違う気がする。
オルタード〜はなんか、サイバーパンクっつーよりナノマシン・ボーアメイカーとか、ああいう流れ
かなあ、と感じたし……イーガンくらいだなあ。
839名無し物書き@推敲中?:2005/09/08(木) 12:30:04
9
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:44:36
 エロゲーが一種の昇華作用を果たし、性犯罪が減っているという主張がある。
「昇華」というのはジグムント・フロイトの造語で、社会に受け入れられない衝動や欲望を
社会的に望ましいものに振り向けるという意味である。人体を切り裂きたいという欲求を
持つ者は外科医になり、暴力衝動を持つ者は、その衝動をスポーツや軍隊、法の執行に
振り向ける、というわけである。

しかし、ゲームをすることは昇華にはならない。

娯楽産業は社会的に受容できる方向を目指してエネルギーの捌け口を提供している訳ではない。
それどころか、部屋に座ってエロゲーをプレイする際には、ろくにエネルギーなど費やされやしないのだ。

昇華ではないし、それどころか無害な娯楽ですらない。強姦シミュレータの操作とは結局の所、
古典的条件付け、オペラント条件付け、社会的学習であり、そして…
何とその全てが反社会的な方向を目指している。

エロゲーは、ベトナム戦で兵士の発砲率を第二次大戦時の15%から90%以上に高めたのと
同じフォーマットで性犯罪をパッケージ化しているのだ。

               Dave Grossman 「戦争における人殺しの心理学」より
841無名草子さん:2005/10/02(日) 12:10:13
ダブルクリップの大勝
842無名草子さん:2005/10/22(土) 12:17:23
7
843名無しは無慈悲な夜の女王:2005/12/10(土) 15:41:39
>780
こんな国って、有色人種国家中、唯一白人に植民地にされずに独立国であり続けた国じゃなかったっけ?
844名無しは無慈悲な夜の女王:2006/01/12(木) 21:10:25
>>843
「こんな国」ってのはあまりに日本とかけ離れてる雰囲気ゆえに
「こんなに遠くなのに」ってニュアンスじゃないか?
後半部分の町の描写は間違ってない。
(ただしあくまでバンコク。ド田舎まで行くと別の意味ですごい)
ネットカフェがいたるところにあって、
日本語使えるとこも多い。
(というかたくさんの言葉が使えるように)
845名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/17(金) 09:10:04
最近つらつら思うのだが……

僕達は今再びサイバーパンクを思い出す必要があるのではないだろうか?

現実が追い付きつつあると思うのだ。

90年代SFの洗練された遺伝子操作/埋め込み/量子化のことは一時棚上げし、
数歩引き返す必要があるのではないだろうか?
846名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 00:36:35
数歩引き返すと、日本人は携帯ではなくポケコンを常時携帯していたり、ソ連がフカーツしたり?

あの頃のパワーはどこへ行った?と言いたいのなら、その気持ちは判るような
847名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 07:14:37
SFに現実が追いついたからってそれがどうしたって思うんだよね
昔のSFがもう完全に現代小説として読まれるってことが果たしてあるのかと
848名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 11:45:20
最近囁かされている「チープ革命」ってのを聞いて、
ぼくもサイバーパンクを思い出した。

サイバーパンクは、チープ革命のヤバい側面についていろいろ考えているわけじゃん。
そのあたりについて考えるために、そのあたりの本をちょっとダンボールから出して
チェックしてみようかと思ってた。
849名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 15:42:37
国産SFは敬遠しがちだったけど
最近増刷されたヴィーナス・シティていうの読んでみたら非常によかった。
ギブスンのような密度はないけど日本お家芸のアニメ的要素
を織り交ぜて独特の空気感を出している。ダークウィスパー
みたいにバブル期の勢いがとてつもないところまで進行してしまった
日本の描写もいい。
よくよく考えてみると単純な話ではあるけど…。

関係ないけど沖方一のマルドゥックはひどかった。カイジとスチュワートリトル
とアミテージザサードを混ぜたような…。
850名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 17:57:59
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
851名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 21:32:14
>>848
チープ革命が何かは知らんが、「デッドテックな未来」というモチーフは前からあるし
「伽藍とバザール」的な話も「伽藍とバザール」の頃からあるよな
852名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/18(土) 22:29:35
>>851
カッティングエッジに疎いやつは口を出さない方が良いと思う。
853名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/19(日) 02:16:34
カッティングエッジとか言いたがる奴ほど常に数歩遅れている件について
854名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/20(月) 00:54:56
まあいまさらだと言っている人もいるよな。>>チープ革命
855名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 05:17:24
>>850
それなんかのコピペ?大爆笑しちゃったんだけどw
856名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/21(火) 07:25:00
ドラえもんのシータとベータがイプシロンで大爆笑って時代に
近づいてきたな
857名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/27(月) 00:27:53
ぺたし・・・ぺたし、あ、ああ、おっほん。
わたしわ、ある攻殻板で、それわサイバースレで聞けと言われてやってきました。
2時間半かけて、全部読みましたよ。ここ読んでいると改めてジャズとsfの展開の平行説を
思い出しました。
質問は、「最初に電脳アイデアを出したのは誰の何と言う作品ですか?」です。
ギブソンさんの記憶屋ジョニーより前にもたくさんあったのでしょうか。
サイバーパンク以前にすでにあったアイデアのようですが、誰か詳しいヒト、よろしく。
ぺたし、ぺたし、ぺたし・・・
858名無しは無慈悲な夜の女王:2006/02/28(火) 00:53:07
君の言う「電脳アイデア」とは何か、軽く解説キボンヌ

なんとなくわかるような気もするが、
「電脳」といえば中国語でコンピュータのことだしなあ
859名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/02(木) 19:29:02
「電脳教室」という看板にはどきどきするよね。
友達が台湾だかにいった時の写真に写っててすげー興奮した記憶がある
860名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/05(日) 22:16:17
ぺたし。
サイバーパンクのスレによりふさわしい質問に書き換えます。
つまり、
ヒトとコンピューターシステムのインターフェイスを(キーボードに
よる手入力やモニターからの目による出力読み取りではなく)
脳とコンピューターシステムを無線か有線で直結させるというアイデアとでも
申しましょうか。
サイバーパンクの先駆けとなったそういったアイデアを先行させた作品がもしあれば、
どんなものがあるのでしょうか?
ぺたし、ぺたし、ぺたし。
861名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/06(月) 02:26:13
なぜ自分で調べないのか
そしてなぜそんな寒い演出をしているのか
そしてなぜ……人ははかないんだろうな……
862名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/06(月) 12:01:48
>なぜ自分で調べないのか
へいへい。ここでも聞いてみるし、自分でも調べますよ。

>そしてなぜそんな寒い演出をしているのか
どの部分をさして演出だと?

>そしてなぜ……人ははかないんだろうな……
あんたは、それが言いたいだけなのでは? 

米軍の関連会社で、脳とモニター直結してハンディキャップのあるヒトが
テレビつけたり、モニターのカーソル操作したり、NHKでやってたのを
見ませんでしたか。一方で実現しつつある技術をSFサイドはどのように
予想し、描写していたか、読んでみたいのですわ。
よろしくね。

ぺたし、ぺたし、ぺたし(ふと・・・「ひろしです」は、ぺたしのパクリじゃないの?
あああ、人生、はかない、はかない。>>861は冬季鬱病って知っているかい)

863名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 00:18:38
>>862
日に当たれよ。

雑談スレの方が答えが多いと思うが
>脳とコンピューターシステムを無線か有線で直結させるというアイデアとでも
キャプテン・フューチャーは1940年代のようだが、
その頃にはあったということだろう(サイモン・ライトは脳と電子機器を結合した存在)

フランケンシュタインの怪物とロボットがいつ融合したのか?という問いになるのかもしれないなあ
パルプの頃にできたのだろうか
864名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 04:44:51
日に当たれよだと? そんなことしたら、せっかくの病気が治ってしまうではないか。
しかし、なるほどな答え、ありがとう。聞いてみるともっともだわ。キャプテンフューチャーに
すでに出ていますか。そうですか。凡百のパルプ雑誌まで当たることは難しいが、キャプフュー
ならなんとかなるわな。未読作品だけど、手に取る意義がみつかった。雑談にも行ってみる。

865名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/08(水) 17:28:20
そうしてこのスレは静かになった
だが…あの日通じた想いは今も永遠だよ…
866名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/29(水) 03:13:00
867名無しは無慈悲な夜の女王:2006/03/29(水) 14:13:58
>>866
モニーモニー
868名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/11(火) 08:28:58
ていうか、
「ハードワイヤード」ってこのスレじゃ禁句かい?


ぶっちゃけ、ギブスンよりか「爽快感」はあるな。
何度読み返したことか。

でも、この世界でもマイナーなんだよな。
いまじゃブックOFF   でも手に入らない希少本だもんな・・・・・・・・・


ネタばれ覚悟で言うが、うがった見方をすれば
「一年戦争でジオンが勝ったあとの世界」

というひねくれまくったものの見方をしたせいで、清く正しいジオン軍ガノタ
だった当時厨房の漏れを一瞬にして

「連邦党ティターンズ派」などというドMなマイノリティに仕立て上げた迷著でもあるw
869名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/11(火) 22:01:26
あんまり語られて無いけど「ロボコップ」第1作は傑作。
企業に支配された都市の荒廃ぶりやサイボーグの描写、
所々に流れる未来テレビのニュース映像やCM。
見てて損は無いと思う。
870名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/12(水) 20:24:08
マックス・ヘッドルームのDVD出ないかなあ・・・
871名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/18(火) 23:59:52
マックス・ヘッドルーム・ショーのDVD出ないかなあ・・・
872名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/19(水) 10:21:21
というか、マックス・ヘッドルーム風味の深夜番組でも始まらんかな・・・
微妙なCGで
873名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 05:40:45
ハードワイヤードはニューロマンサーと
グラスハンマーをパクった糞以下。
ハードウィヤードという言葉を目にするたび
あの本を買ったことを後悔する。
874名無しは無慈悲な夜の女王:2006/04/29(土) 14:34:42
> ハードウィヤード
プッ
875名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/05(金) 00:12:28
今にして思うと、サイバーパンクって、すごく素直に未来を描いていた、ある意味古典的なSFだった
気がする。
「今こういう流れでこういう技術も出てきてるから、それなら50年後は……」みたいな。
で、90年代SFでそういうSFの素朴な楽しさを追求していたのって、スターリングとイーガンくらいな
のかなあ。
チャールズ・ストロスとかスティーヴンスンはなんか、いっつも半歩遅れな感じがするんだよなあ。
翻訳時期の問題かもしれんが。
876名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/10(水) 07:04:08
そういうあなたにスワンウィックですよ
877名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/17(水) 10:32:19
ハードワイヤードイイ!!

パクリといわれようがなんだろうが映画化、ゲーム化してほすい
878名無しは無慈悲な夜の女王:2006/05/28(日) 10:58:08
あのレベルのものなら常に映画やゲームで存在してないか
879名無しは無慈悲な夜の女王:2006/07/26(水) 22:07:53
hoshu
880名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/30(水) 17:57:56
age
881名無しは無慈悲な夜の女王:2006/08/30(水) 20:45:16
>>877
TRPGのサプリにはなってた
コンピュータゲーム化は難しい気がするな。人間の手が入らないと…。
882名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/10(火) 23:10:47
保守
883名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/13(金) 00:06:03
誰あげないようだから俺があえて禁を破るっ
みんなとめるなっ 

「必殺の冥路」っ!


どのへんがサイバーでどの編がパンクなんだかよくわからん
かったが、勢いに負けた。

包茎チンポに針ぶっさすだけでパンクだっつぅならそらぁ上野クリ
ニックはすげぇことになるんだが。そこら辺が「チバ・シティ」って
ことか?


作者のウィリー・ウイリアムスいま何やってんだろ?
884名無しは無慈悲な夜の女王:2006/10/13(金) 21:07:07
いまはスペオペ書いて大人気。
885名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/14(木) 19:42:44
『クローム襲撃』よりも『ドッグファイト』の方が好き。
……でも『ドッグファイト』はサイバーパンクとは言えないからねぇ。
886名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/15(金) 00:31:24
クローム襲撃と同じ位にはサイバーパンクでいいんじゃないかと
887名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/23(土) 17:53:15
マルドゥクってギャンブル小説でしょ?
続編でたけと読むきも起きない

俺の仲でハヤカワJAが終わった瞬間だった
888名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 12:40:03
ディクス、マコイ、あんたかい?
889名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/27(水) 18:30:19
>>887
勘違いバカ発見www死ねw
890名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 00:28:14
JAはほとんど読まないからワカラン
891名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 07:30:54
マルドゥックの新しいの面白いらしいが、
地の文も台詞も鼻につくし猟奇趣味に耐えられないので投げたな。
まあこのスレで語る話題でもねーか
892名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 19:46:37
マイアミ、若い衆、呑みこみが早い
893名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/28(木) 21:28:37
サイババパンク
894名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 00:46:50
マルドゥックは、あれは、なんなの。
未来の世界なのかパラレルワールドなのか。
登場人物の設定はギャグなのかマジなのか。
そこらへんがよく分からなくてツライ。
895名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 06:49:12
レトロ入った未来で、マジでかっこいいと思って書いてるんだろ
それくらいは俺にもわかる
896名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/29(金) 19:04:16
>>894
他の人のほとんどの作品はそんなんだが。あれだけ差別しようとするなハゲ。
897名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 05:02:28
差別してるんじゃyねーよ。区別してるんだよ>>マルドゥク
898名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 23:32:47
>>897
変わらねぇw
SF的ガジェットが、話の本質に絡んでないから、SFじゃ無いよね
SFかどうかと、作品が面白いかどうかは、別の話

グラン・ヴァカンスとか、サイバーパンクじゃないけど、まぁ、サイバー
マルドゥックよりも、ある意味黒い!
899名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/30(土) 23:56:52
今度映画も公開する筒井の「パプリカ」とか結構サイバーパンクじゃね?
900名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 05:27:49
アタイこそが 900へとー
901名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 08:59:33
>>899
ああそうだった。あれはDCミニだかいう機械で
夢の空間に逝くんだった。
ヴァーチャルSFだったんだね、あれ
902名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/31(日) 18:23:55
DCミニによって現実と夢が混在するところなんか、すっごいサイバーパンクしてると思う。
903名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/07(日) 15:20:03
和ものつながりで、いとうせいこうの「ノーライフキング」なんか
どうでしょう?

テクノロジーによる意識の変容を描いているという点で、
結構サイバーパンクしていると思うんですが。
904名無しは無慈悲な夜の女王:2007/06/03(日) 17:09:43
neuromancer
905名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/03(火) 00:20:57
herhre
906名無しは無慈悲な夜の女王:2007/07/10(火) 22:30:04
new romancer
907名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/09(木) 08:08:58
ほしゅ
908名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/13(月) 07:34:25
ナウロマンティック
909名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/13(月) 21:01:43
ガキの頃、ヤンジャンで「ALGO!」っていう漫画がやっててさ
人気なくて3巻で打ち切りになっちゃったんだけど
当時アレを読んでゾクゾクしてた俺

熱血主人公がゲームの世界にジャックインして敵と戦い、
好きな女の子を助けにいくという愚にもつかない話だったが
今思えばあれが俺の中でのサイバーパンクへの目覚めだったな
910名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/13(月) 23:48:33
911名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/14(火) 01:13:40
>>909
そういうのでもいいなら、インサイダーケン。
912名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 09:54:56
ウィリアムギブスンはYMOのテクノドンに参加してるね
このアルバムは不朽の名作だわ
サイバーパンクはFC版の女神転生IIも好きだった
ゲームだけど…
913名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 12:39:20
昔のメガテンはサイバーパンクって感じだったねぇ
もしかしたら今も設定は同じなんかもしれんけど
昔のドット絵の方がそれっぽかった
914名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/19(日) 13:52:39
そう!
あのドットは粗いけど、ちゃちくはないグラフィックに味があったんだよなー
プレイしてるとトリップしてくる
あと、サイバーパンクによくある暗い感じのトーンのストーリーも最高だった
915名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 02:12:24
主人公が腕を真実の口に食いちぎられて
代わりにサイバネティックアーム取り付けるとかなw
916名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 14:21:54
デビルサマナーソウルハッカーズ。
今でも楽しく遊んでます。
917名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/20(月) 22:48:51
最近のは、プレイヤー視点のマス目ダンジョンを捨てた時点でメガテンじゃなくなってるよな。
918名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/22(水) 22:11:00
禿同
自分的にはメガテン2で完結
AKIRAっぽい世界感と壮大なストーリーが良かった
919名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/23(木) 23:12:58
>>909
あったなぁ それ
今でもブクオフとかでたまーにみかける
内容がえぐいwww
920名無しは無慈悲な夜の女王:2007/08/25(土) 11:16:57
孔雀王で一発あてた荻野が調子こいてた頃に書いてた漫画か
荻野の中では黒歴史化してるらしい
921名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/04(火) 00:08:24
>>920
でもあの一連のすごい作品たちは一種の思考実験としては価値があった…


…かな?
922名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/20(木) 11:09:25
ゴジラ対ヘドラ








は最高傑作
923名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 07:55:11
924名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 07:57:34
925名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 07:59:57
926名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 08:03:27
927名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 08:04:13
928名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 11:34:04
今の2CHやようつべはサイバースペースなんだろうか?
929名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 19:57:26
2chやようつべのデータの構造や流れを感覚的に変換したのがサイバースペース……だと思う。
930名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/16(金) 22:17:19
>>63
おれも初期ギブスン、パラニューク最初5冊

いいと思う
931名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 23:34:18
ロンドンに10年いたんで、この際日本語本読みまくってます。
ニューロマンサーは原語3回日本語16回読んで最愛です。

このスレに出てくるの片っ端から読むので
お勧めあげてください。

昨日と本日で、ヴィーナスシティ 柾 悟郎 読破。
今から、万物理論 グレッグイーガン いきます。
水曜くらいには、 あなたの人生の物語 テッドチャンも読み終わると思うので、
お勧め、よろしく・・・
932名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 00:21:58
古本屋でジョージ・A・エフィンジャーの「電脳砂漠」を100円でゲット。
これでようやく三部作をそろえたので、「太陽の炎」から読むとするか。
933名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 10:38:39
SFの作家でSFじゃないが古本屋で見つけた
S.O.U.P. 川端裕人 読んだけど
なかなかよかったよ
SFでもサイバーパンクでもないけど・・・ ちこっとお子様庶民風
934名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 16:54:41
新聞の書評欄にSFってあってファンタジーものが取り上げられてた。

サイバーパンクってジャンルであって、好きなんだけど
ギブソンが凄かったのが、サンプリング、カットアップ、カットバック・・・
音楽みたいにシーケンスしてミックスしてたとこ
あの世代の作家はしっかり実験してたね。

最近は、パラニュークくらいかな・・・
日本の作家って音楽とかダメそう・・・
ダンスミュージックとか聴いたことなさそう・・・
なんか和製ポップ、歌謡曲、民謡、演歌のノリで書いちゃうんだよな

読み手もそうなんだろうね。
935名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 16:55:21
グレッグイーガン オージーか・・・
936名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 18:44:45
>>934ってコピペ?
937名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 19:05:02
>>936
コピペじゃないけど・・・
938名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/22(木) 07:20:45
>>931
前サイバーパンクの傑作
ヴァーナー・ヴィンジのTrue Namesは?
翻訳はあるが入手困難かな
いろんな人の解説がついた増補版がアメリカで出てる

あとTom MaddoxのHaloも古典というか
CPに関係が深い
SFオンラインのサイバーパンク特集号に使える
関連本リストがあったんだが、消えてしまったからな
939名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 00:11:52
>>931
とりあえずスターリングとか
940名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 00:15:21
>>931
あとサイバーパンクでなくてもいいの?
であればマイケル・スワンウィックとかも
941931:2007/11/23(金) 00:43:50
みんな サンクス。

グレッグは少年時代ディベートにはまってたのかなって感じで
理論は素晴らしいけど、自国のこと、現世のことに関して
意見を述べすぎて、流れる展開を得意とする音楽、映像の作家には絶対なれないタイプですねw

いまチャンですが・・・

タクラマカンと宇宙消失手に入れたので次はそっちですが
皆さんのお勧めリサーチしつつ、リストに加えてどんどん読みますね。

サイバーパンクという内容如何よりも、
サイバーパンクが成立した頃の雰囲気、手法、背景を文章化したもの、
その流れで書かれてるものを読みたいです。
942名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 00:46:28
サイバーパンクが成立した頃…というと
ジェイムズ・ティプトリーJrの「接続された女」が先駆けって言われてるよね。
943名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 02:23:54
>>942
だなぁ
似たようなタイトルの接続された男もサイバーパンクしてたな。
944名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 10:40:10
945名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 10:47:09
Tokyo N◎VAって・・・?
946名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 13:47:53
>>942
流石に「接続された女」は「サイバーパンクが成立した頃」じゃないだろ、とマジレス

>>941
>サイバーパンクが成立した頃の雰囲気、手法、背景を文章化したもの、

こんなの?終結と書かれているけど当時のふいんきを面白く書いていると思う
>「80年代サイバーパンク終結宣言」 Cyberpunk in the Nineties (Interzone 1991/6)
>Tr:金子浩(Hiroshi Kaneko) ハヤカワ文庫(Hayakawa bunko)SF1394,1395
> Ed:山岸真(Makoto Yamagishi) The Best Science Fiction of the Nineties

この本は『90年代SF傑作選』
ttp://homepage1.nifty.com/ta/sfs/sterling.htm
947名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 13:49:13
まああとベアの理論はネタだろうとは思う
感傷に流れている部分もケコーウあるし
948名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 20:31:31
ニューロマンサーは翻訳が駄目なの?それとも原文もあんな意味不明?
949名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 21:04:52
訳が良くないとも訳の文体が宜しくないとも言われるが、
あの訳で読んで意味不明なら原文を読んでも難しいのではないだろうかとオモ

でもそうじゃない人が居る可能性は否定しない
950名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 21:35:02
>>949
原文読んだの?
951名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 22:08:36
意味不明だと思う奴の読解力が駄目なんじゃね?
952名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 22:48:28
「ニューロマンサー」が好きで好きで原文でも読んだみたら
頭の中で黒丸訳で変換されてしまったよ。

原文も癖が強い英文。
サイバーパンクのパロを何人かやってるけど、たいてい「ニューロマンサー」の文体模写になってる。
その翻訳されてるやつは黒丸訳の文体模写風に訳してあった。
キャシー・アッカーの作品に「ニューロマンサー」パロがあったっけな。
953名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 23:50:44
>>951
典型的なオタクだな。友達いないだろ?
954名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 00:16:04
でも事実じゃね?理解できないってことはそいつの読解力不足の
なにものでもないわけでw
955名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 00:58:13
いや、お前が可哀想な人間ってのが事実
956名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 01:58:29
仲良くしないとタマタマ蝶タイ結びにするぞ。
957名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 05:20:38
>>948
×ニューロマンサーは翻訳が駄目なの?それとも原文もあんな意味不明?
○ニューロマンサーは翻訳が駄目なの・・・それとも原文もあんな意味不明・・・

>>951
×意味不明だと思う奴の読解力が駄目なんじゃね?
○意味不明だと思う奴の読解力が駄目なんじゃね・・・

>>953
×典型的なオタクだな。友達いないだろ?
○典型的なオタクだな。友達いないだろ・・・
958名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 10:18:18
>>948
「ニューロマンサー」で解りにくいのは最初の部分だけだよ。
そこ過ぎれば普通に読めるだろ。
解りにくくしてるのは文体より単語とか未来技術のほうだろ。
いきなり神経結合が云々と言われても当然意味が解らない。
SFでは普通のことだし、そこを楽しむのがいいんじゃないか。
一回読み終えて最初から読みなおせば、何のことを書いてあるか解る。
959名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/01(火) 03:50:10
>>948
少なくとも俺は翻訳は途中で挫折したが原書は最後まで読めた
960名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/01(火) 04:13:20
むつかしいんだよ、原書読んで内容は理解できるんだけど、
さて日本語にとなるとラグる。
CNNのニュース聞いていて理解できるんだけど、日本語でリアルタイムで翻訳できるかつーと
単語毎にラグって行くからどんどんわけわかめになる。
ファイアフォックスじゃ無いけど、英語で考えてるときは日本語だめ。俺はね。
961名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/31(木) 18:40:28
パプリカは良かった
ニューロマンサーは理解できたが原書読みたい
962名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 02:16:38
963名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 05:08:49
80年代当時のネットワーク幻想と日本趣味のせいで、今やニューロマンサーは
徹底的に古い。ギブスンは近未来について近視眼的な考察しかできなかったこ
とは、現在の世界を見れば明らかである。彼自身もインタヴューでそう述べてき
たし、その反省から橋三部作は書かれた。かつてはサイバーパンクの導師と呼
ばれたこの作家は、以来、すぐそこにある奇怪な未来の描写に心を砕いてきた。
いまを生きる諸君には最新刊を読めと言いたい。

964名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/02(土) 10:40:05
了解
965名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/06(水) 11:10:19
そうか!もうニューロマンサーは古典SFとなってるのか。
966名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/12(火) 22:05:38
ウォマックとかどうかね?
年代的にサイバーパンクドンピシャじゃないからダメか。
テラプレーンなんか徹底的にかっこいいんだけどな。
967名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/12(火) 22:39:46
>>966
力量のある、よい作家だとは思うけど、
内容的にも「サイバーパンク」ではないような。

刊行当時は、そういう流れに乗せるようにして
宣伝されていたけどね。
968名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/13(水) 12:12:04
『パパと娘の7日間』の紺ソクガッキー(親父)にサイバーを感じた
969名無しは無慈悲な夜の女王:2008/02/14(木) 00:56:47
あの作者、今はゲームHALF LIFEのシナリオとか書いてんだね。
970名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/24(月) 19:26:13
ほしいとおもったやつも大体絶版だな・・・。
手に入ったのは、愛はさだめ さだめは死の中にある接続された少女とかだけだ。
クレジットカードつくれない年齢にとって、本集めるのは一苦労だな。
971名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/27(木) 18:15:15
ネットで古本屋探して、代引きでゲットするのだ。
”日本の古書屋”とか。 がんばれ!
972名無しは無慈悲な夜の女王:2008/03/28(金) 02:38:06
>>970
古本屋って、通販で買うと同封して来る郵便払込用紙で支払うのが普通じゃないの?
アマゾンのマーケットプレイスは違うけどさ。

ビッダーズも覗いてみてくれ。
楽天フリマ(easyseek)の古本市場が壊滅後に移転してきた人も多いから。
973名無しは無慈悲な夜の女王:2008/04/14(月) 23:03:47
本当にあったサイバーパンク
http://danila85.livejournal.com/122125.html
このグリッド一つ一つに人間の脳が入っていて
超高速演算をしているそうだ。










もちろん嘘だが。
974名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/27(火) 17:54:51
ニューロマンサー買ったけど、難しくて読み切らない><
975名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/27(火) 21:38:52
>>973
ばーかばーか
本当に脳が入ってるようになんて思わないんだから!ばーかばーか!
怖くなんかないんだから、ばーか!

>>974
ゆとり頭脳乙。
2〜3個増やせ。
976名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/27(火) 22:02:08
>>974
まんが降格機動隊のパクリだからそちらを先に読むとイメージ掴みやすいかも
977名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/27(火) 22:14:08
ニューロマンサー→攻殻では?
あと、攻殻機動隊って絶版で手に入らないんじゃないの
978名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/27(火) 22:15:15
ネタ?にマジレス

>ニューロマンサー
1984年7月1日、カナダで初版出版、日本語訳での初出は1986年の早川書房。

>攻殻機動隊
初出「ヤングマガジン海賊版」1989年5月号。
単行本「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」1991年10月発売。
979名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/27(火) 22:58:04
ニューロマンサーが読みづらいのは、

・ギブスン独特の文体と比喩が判りづらい

・電脳空間(サイバースペース)という仮想情報空間の
 設定とその描写が判りづらい

・ストーリー後半、スペースコロニーの自転軸上にある
 (=遠心重力の影響を受けず、ほぼ無重力状態)
 「ヴィラ迷光」内の上下感覚無視の描写が判りづらい

この3要素が入り交じってるのでは?
この3点に注意しつつ、「もう一度読め」ってところかな。
980名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/27(火) 23:19:57
みんな一回目から分かった?

981名無しは無慈悲な夜の女王:2008/05/27(火) 23:41:24
>>980
当時ちょうどパソコン通信でそんな話題で盛り上がっていた
オチもなんもベタベタな作品だよなぁって当時の通信仲間とは話てたよ。
982名無しは無慈悲な夜の女王
メルキゼテクはまだ早いか