星新一全集を読んでるとなんか聴いたことのあるような
話がどんどん出てくる、つまり星先生のようなアイデアマンの
作品の話の核を包装しなおして
自分で考えたような顔して出してるのが多い(某ストーリーランド
はひどかったな)。先生に限らず
こういうことはどれぐらい世にはびこってるのか、考えるスレッド
確かにいま世情にリメイクしたものを求める人がいて商業的に成り立って
いるわけだし、基本的に人の書くものは先人もパクリだといってしまえば
それまでだが、引用の表記のようなことをしたほうがいいのか?
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/07 20:56
数年前に、CSでTAS(アニメ版スタートレック)見てたら、ラリー・ニーヴンの
「ソフト・ウェポン」そのまんまのストーリのエピソードが放送されてびっくり。
敵役もスタトレでおなじみのクリンゴンやロミュランじゃなくって、ノウン・
スペース・シリーズ定番のクジン人だったし・・・
これっていいのか!・・・とテレビの前で怒ってたら、エンド・クレジットに、
原作者としてラリー・ニーヴンの名前が入ってた。
ん? パクリじゃないじゃん・・・ごめん。
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/07 22:10
藤子F不二雄はパクリ王。
4 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/08 00:07
>3
そもそもオリジナルシナリオでうれる漫画家はいるのかな
5 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/08 00:56
藤子F不二雄は売れたんじゃないのかな
ありゃあ咀嚼した上でパクってると思うのだけど
ひとりぼっちの宇宙戦争と闘技場比べてみればすぐ分かる
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 13:29
あれはパロデイ度が高いから許容範囲かな
>>5 ドラえもんズはGガンダムのパクリ。
F先生はバンダム・建設巨神イエオンのように富野アニメが大好き
のようです。
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 14:29
竹本泉も酷いパクリだったな。
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 16:18
わたしはパクリものが好きなので
いろいろあげてほしい。
それもパクリ方がうまいやつ。
「放射能X」→「空の大怪獣ラドン」
みたいな。
星野之宣が木星爆発のネタ、ほら2010とかさよならジュピターあるじゃん、あれは俺が最初みたいな事書いてたけど、あれってほんと?
12 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 17:36
そらまあ、巨人たちの伝説って77年、
「さよならジュピター」の連載開始が80年の春、
「2010年」の刊行が82年だから、
本当に「最初」かどうかはわからないけど、そいつらより早いことは確か。
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 17:57
>>11 星野本人も「巨人たちの伝説」のどれかの単行本バージョンで書いてたけど、
星野の木星爆発はA・ベリーの未来予測もの「1万年後」がネタ元。
この本でフリーマン・ダイソンの木星破壊計画を紹介してて、それを
換骨奪胎したってことだな。翻訳が出たのは1975年だからかなり早く
とりいれてる。
14 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 17:59
コブラ
・追憶売ります
・ジョナサンと宇宙クジラ
他にもコブラは色々ぱくっている。
コブラのパクリっぷりは、桁違いだと思ふ。
15 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 18:01
ストーリーランドは、結構、原作星新一ってあったと思うが、何か?
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 19:23
じゃあ賞金は・・・
17 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 20:56
椎名誠のSFは、筒井康隆の影響が色濃い
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 22:12
ストーリーランドは確かにひどい。
でも,オマージュって言葉聞いたことないの?>多数
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 22:15
>>19 2chを色々見るとわかりますが基本的にここでは
オマージュもパロディもパスカーシュもその他諸々も
「著作権違反のパクリ」と騒ぎ立てた方が勝つ傾向があります。
21 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 22:44
<19
何ですか?
22 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 22:52
>>20 おかしいね.ストーリーは著作権には含まれないはずなのにね
後は腕次第だと思うぞ
結局,パクリでもなんでも面白ければかまわないのよ
え〜っと 痕のオマケシナリオは盗作です(お約束
まあ 冗談は置いておいて強者が弱者の作品を使う事は
オマージュ、パロディーということを主張できないと思います。
どこかの国の巨大アニメ製作会社なんかが良い例かと思われます(w
_
, '" "' 、
/ ヽ、
∧ _,,.、-‐―っ ヽ ど 痕
/ `v' / l う が
ヽ / | す 盗
li、 -‐―、 〈 | れ 作
|_j ______ ヽ | ば ?
|/ ^`=' ゙ 、 / い
/ く ヽ, ,へ/ い
`iー' ヽ、 ノ j6/ ん
}ー-、_ , l '/ だ
|`ーイ j / :
__| _、-ー' l 、 :
_,,...-‐-''^^~´ ̄/ i`ヽ_ -' | |`ヽー-- 、
/ / | ヽ | / ヽ `ヽ、
25 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 23:12
>まあ 冗談は置いておいて強者が弱者の作品を使う事は
>オマージュ、パロディーということを主張できないと思います。
何故?
大迫純一のあとがきは、
夢枕獏のあとがきのパクリ。
しかし、作品内容は、足元にも及ばないために、
可哀想になってくる。
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 23:26
アトランティス……
ナディア……
ぶつぶつ
>>25 つまり、大作家は同ジャンルの小物の作品に感銘を受け
同じような作品を書くとパロディーを主張できない、ということだ。
つまりパロディーには本質的には「弱者が強者を真似る」という
階級システムがある、ということを主張しているように思われますがいかがでしょうか。
でもぱっと読んだ瞬間には「ディズニー憎しか?」という感想を持ちました。
オマージュといえば何でもパクれると思ってる馬鹿も多い(藁
つか、TV製作に携わってるやつは程度が低いから、
他人の著作権なんてなんとも思ってないんだけどね。
訴えられなければ何でもありなのさ、現場はね(藁
30 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 23:44
>つまりパロディーには本質的には「弱者が強者を真似る」という
>階級システムがある
つか、ここが、何故?
31 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 23:46
>>25 強者弱者じゃなくてメジャーマイナーの問題。
シェイクスピアのストーリを使用したとしてもみんなわかる。
台詞をそのまま使ってもにやりとするだけ。
知名度の低いものならそうはいかない。
もっとも、アレックス・ロスのキングダム・カムとアームズ、どっちがメジャーだかわからん
32 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 23:47
アームズは少年サンデーのやつね
>>331 知名度を持って「強者」「弱者」としてるのかも知れない
もちろん訴えられたとき自分を支持する信者の数や訴訟を耐えうる
体力かも知れないが。
35 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/13 09:07
テレビ板でも書いたんだが「世にも奇妙な」のとあるオープニングショート・
ショート まんまミステリーゾーンの傑作「顔」をぱくりまくり。エンドクレジット
でもなにも触れてないのでオマージュなど言い訳は不可!
36 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/13 09:11
37 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/13 11:02
38 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/13 12:42
ゼノギアス
たっぷりテイスト
>>35 あんまし気にするな。どうせTVのシナリオライターなんて、
パクリ屋ばっかだ。ゲームBGMや効果音の無断借用とかも、
しょっちゅうやるしな。奴らの権利意識なんて、期待するだけ無駄。
40 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/13 14:33
で、多良尾伴内よりメジャーなキューティーハニーはOKなのでしょうか?
Tomakはドウエル教授の首のパクリ。
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/13 19:16
>39
え、ゲームのBGMって許可とってないの?
ニュースでよく「かまいたちの夜」の曲が使われているけど、あれも無断使用?
マリオの効果音はよくクイズ番組なんかで使われているね。
パクリ,オマージュ,パロディ,パスカーシュと出たので,
換骨奪取,リメイク,というのも加えておきましょう。
全部いっしょくたの話にするとおもしろくないよ。
コメントありがとう。こんなとこで勝ってどうすんの?って気がしますね。>20
>41
(メール欄)はどうなんだろう。
>43
換骨奪胎な。
リメイクは意味が違うぞ
はは,間違えてるね。
ほぼ同じのがあるけど,全部意味が違うと思うが?
ともかく元ネタ暴露ってことなんで,この話は止めときましょう。
47 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/13 23:26
雪風に出てくる超高速ミサイル。
通常の三倍のスピードで赤い彗星のように見えるらしい。
ガンダムかよ(藁
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/14 13:59
>43
そういう話聞きたいな
49 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/14 16:22
==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:84480人 発行日:2001/12/21
どもども、ひろゆきですー。
こないだのメルマガでお知らせしましたが、警察を相手にしたおいらの勇姿見てくれましたかー?
警察を相手にしても一歩も引かなかったですよー。
いやあ、5月に珍走団に土下座させられて以来、「ひろゆきってヘタレ?」なんて言う奴等が
いるので頑張ってみたですよー。
「得意気に武勇伝を披露する中学生みたいで馬鹿みたい」なんて声も聞きますが大きなお世話ですー。
実を言うと、おいらは企業や警察を相手に勇姿を見せるのは結構得意なんですー。
この連中はいきなりパーンチやキーック飛ばしてくることはないですからねー。
苦手なのはやっぱり珍走の連中ですー。
あいつらときたら、おいらの屁理屈に全く耳を貸しませんからねー。
まったく困った連中ですー。えぇえぇ、、、
ところで今回発売した本の中で珍走団との一件をいかにもクールに乗りきったように嘘を吐いて
しまいましたが、これって奴等の世界じゃ背信行為に当たるんですよねー?
本当は丁重に詫びて許してもらったわけですからー。
もし珍走団がそれを読んで再び乗り込んできたらどうしたらいいんすかねー?
もちろん言い分けは用意してありますけど、言葉遊びに付き合ってくれるかなあ、、、
なんだかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。
それはさておき、最近みんなおいらに冷たくない?なーんか信者だって激減してきたしー、、、
以前はネット王子とかwebヒーローなんて言ってもて囃してくれてたじゃん、、、
それが最近じゃ、ワキガ王子に歯糞オトコなんて、、、ちょっとひどいよー(泣
明日からは頼んだじょ!
んじゃ!
放送局は著作権料は年間契約。
ストーリーランドは脚本家の前に、小説読んでネタ出すブレーンがいて、
そいつらが小説からネタ出していた。
ゲームのBGMや効果音は、JASRACに登録してない例が少なくない。
JASRACの管理してないBGMや効果音に関しては、放送局の契約は無効。
そして、JASRACが管理してなくても訴訟は可能。
53 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/27 06:57
最高のパクリ作家は石森章太郎。元ネタより出来が良かったりもする
54 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/27 17:11
55 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/27 19:09
56 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/28 13:03
57 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/28 16:06
語るに落ちたい。
きれいに落ちた
59 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/31 02:31
篠田節子「斉藤さんちの核弾頭」だっけ?
と
マーク・レイドロー「パパの原発」
60 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/31 02:53
タイトルだけじゃねえか
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/31 03:13
どこパクってんだ?
63 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/31 03:13
背表紙のストーリー紹介からして全然違うような…
64 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/31 19:46
パクリって、オマージュとか、パロディとか、パスティーシュとか全部あわせてって意味?
65 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/03 22:58
どんな物語だって、大なり小なり何かをパクっているんだよ。
僕も小説書くけど、まったく何もパクらないで書くことはできないね。
銀河パトロール隊が出る作品はみんなE・E・スミスのパクリ…ってか
『73光年の妖怪』
↓
『40億の針』
↓
『ヒドゥン』 ↓
↓ ↓
『ΑΩ』←『ウルトラマン』
『虚空の遺産』
↓
『スターゲート』
68 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/04 00:40
>>67 『スターゲート』ってアンドレ・ノートンのだよね。
『虚空の遺産』との関係って?
69 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/04 01:09
「スターゲート」は海外ドラマ「スターゲイト」
の原作ですか?
70 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/04 01:14
Xヴォックスのヘイローはリングワールドだったよ。
71 :
バンクーバー人@カナダ:02/03/04 08:59
>>69 映画「スターゲート」を元にして作ったのがTV版SG-1です。
(テレビ版は私の住んでるバンクーバーで撮影されてます)
>>68 あんた濃いなぁ。(藁
映画「スターゲート」の事だよ。
掘ったら出てきたなぞの遺跡の解析に学者が呼び出される件が。
73 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/03/24 00:04
あげ
74 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/13 15:57
スタートレックはパクリ王
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/04/13 16:10
SFに限らず世の中パクリが多いのは事実だが、
パクリじゃないものまで重箱の隅をつつくような
指摘をしてパクリだと言いたがる奴も多くて、
うざいと言ってみるテスト
産霊山秘録
↓
ポーの一族(一族の年代記という構成、ラスト)
↓
銀河英雄伝説(エドガーとアラン→ラインハルトとキルヒアイス)
↓
マスターキートン(ヤン=キートン)
無理あるかな?
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/05/04 15:42
屍鬼。あげ
78 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/05/04 17:04
>76
バスターキートンってしってる?
映画版いってみれ。
デューン+地球の長い午後=ナ○○カ
82 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/21 23:01
>>76 萩尾望都は聖悠紀のファンだったので「ポーの一族」は、同人誌時代の「超人ロック」
が元ネタです。
14歳ぐらいの外見のまま永遠に生きる少年が主人公。
普通の人間じゃない(超能力者と吸血鬼)ゆえに悩む主人公。
主人公と人間達(とうぜん主人公と違い、老いて死んで行く)の織り成すストーリー。
↑人間達の方が実質主役で、主人公の少年が狂言回しになるエピソード多し。
超人ロック
スターシマック
ジャスティス
超能力者の条件は、あんな髪型
84 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/21 23:40
>>83 「地球へ」のソルジャーブルーもそうですな。
85 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/21 23:52
>>84 そうだ!忘れていた。
当時なんか不文律があったのでしょーか?
アニメ版幻魔からそれが崩れたよーな気がする。
86 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/21 23:53
>83-85
「サルまん」になんか書いてあった気がする。そのネタ。
87 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/22 00:18
その前にいしかわじゅんのドラゴンパンクでも指摘があった。
平井和正の死霊狩りの元ネタってあるの?
ロメロのゾンビとは違うし・・・
89 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/22 00:32
苦悩しない超能力者っていうネタはないのかね。
スランや闘士あたりから、超能力者っていうのはみんな悩んでるよ。
結局、昔の超能力者の設定のパクリが続いているんじゃないかい。
90 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/22 01:15
メガドラの「ファンタシースターIV」で主人公たちの台詞で
「われわれはすでに干渉しすぎた…」っておまえらガニメアン
か。
91 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/22 02:22
>>83-85 それらの漫画の登場人物は、エスパーでなくても大概紙切り頭だが。
92 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/22 02:22
>>89 超能力以前に主人公が悩まない
(=アンチテーゼがない)設定なんて
お笑いじゃないかぎり、物語として成立しないと思われ。
94 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/23 20:31
>>89 「高飛びレイク」は?
少なくとも、あれは、お笑いではない。
95 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/23 20:45
不定期エスパーも超能力自体は余り気にしてないモヨリ。
他に悩みが多いからな。
TV版西遊記は邱永漢の「西遊記」のパクリ。
原作はかなりつまらないそうで邱永漢はそれを面白く書き換えたら
勘違いした制作会社が丸ごとパクったそうな。
97 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/24 00:28
キャプテン=ウルトラはキャプテン=フューチャーのパクリだと思うんですが
ああいう場合、ハミルトンになんか連絡とかしたんですかね
>96
西遊記の原作は深読みしていくと意外と面白い。
中だるみはあるけど。世界設定とか、なにげにセンス・オブ・ワンダーです。
関係ないのでsage
>96
日テレが作った堺正章主演のテレビドラマは
「エノケンの孫悟空」のパクリだと応えておこう。
石原藤夫が昔、24年組の少女漫画家の名作SFは、SFからのパクリがほとんどだと書いてたなー
SF漫画はSF小説からガジェット・アイデアパクリまくっても「オマージュ」で
済むという不文律があるからね。まあ、絵にするだけでも大変だからそれくら
いはいいかとも思うけど……。
A9は何をパクっているだろう?
103 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/17 21:32
あげとこう。
このスレの人は著作権侵害が
名誉毀損やら強姦罪やらと同じ
親告罪と言うこと知らないのか?
105 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/26 00:53
>>104 強姦したとして、罪に問われなくても
町内のうわさになることは考えられるでしょ?
106 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/26 21:40
アイデアやストーリーをいくら盗んでも著作権侵害にはならないでしょ。
107 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/27 01:08
著作権は表現を守るもので、ネタを守るものではないから。
108 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/27 23:03
『宇宙戦艦ヤマト』も元ネタは『西遊記』だって豊田有恒先生はちゃんと言ってるし
ねちねち言ってたら何も作れないよ。
109 :
名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/28 00:14
著作権侵害=本家取り
自分がやると優雅なもので全然問題はないそうだ。温帯用語ね。
112 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/04 17:24
>89
超能力者と言う言葉だが、山ほど異星人が出てくる作品ではその定義はどうなる
のか疑問。例えばTNGのカウンセラー・トロイやラクサナ・トロイはテレパシー
を使えるし、スター・ウォーズのジェダイだって超能力者と言えない事もない。ウルト
ラマンだってそのほとんどがウルトラ念力を使える。みんな、地球人にはない能力を
持っているという点では超能力者となるが、どうだろう?
著作権で盛り上がってるが、実在の人物の未来をを話の中で描いてしまうのはOK?
例をあげるとロボコップ第一作のノベライズでシルベスター・スタローンが脳移植に失
敗して97歳で死亡とニュースで伝えられるシーンがあった(さすがに映画ではカット
されていた)
>>80 あれって、デューンが元ネタだったのでは?
(^^)
115 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/24 14:48
白黒TVアニメの鉄腕アトムシリーズは、古典的なSFのオマージュやパクリが
多かったことは事実である。だが、アトムシリーズのいろいろなエピソード
でオリジナリティがあると思われるものが、ハリウッドのSF映画やテレビに
結構ぱくられて居るのも事実。 これは想像だが、昔アトムのTVシリーズを
みていた映画関係者はいま昔の作品のVTR(アメリカでは売られていた)を
見かえしたりして、アイディアを頂戴すべく漁った結果ではないかとおもう。
映画会社には脚本を持ち込む奴がゴマンとおり、映画会社は一応その
内容に対して権利関係で問題がないかどうかなどを手間隙かけてチェックする
のだが、どうも日本のものの場合には権利が無視されているか、あるいは
鉄腕アトムを輸出する際にすべての権利を込みでダンピング輸出してしまった
かのいずれかだろう。
116 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/24 16:23
シークエストのエピソードで「さらば冬のカモメよ」という映画のまるごと
パクリがあって藁た。
117 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/24 23:07
中島らも「人体模型の夜」は「刺青の男」だし
ウルフガイはWOLFS RAINのパクーリ
119 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 20:59
ルパーン→ビバップみたいなのがオマージュって言うんか
星新一の「進化した猿たち」に「タイムマシンが出てくる小説をウェルズの次に書いた
作家には、盗作の意識があったのだろうか」みたいな話が出てたな。
(^^)
(^^)
123 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/17 12:35
アタイこそが 123げとー
124 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/04/19 01:47
要するに
「読者に元ネタを知っていてもらいたい」→パロディ、オマージュ
「読者が元ネタを知っているとまずい」→パクリ
でしょ。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
126 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/13 01:46
「虎よ虎よ」を読んだときの逆デジャブー現象は
忘れられん。ジョウントは言うに及ばず、いわゆる
日本マンガのイヤーボンの法則の原型がここにある。
「ロック」「AKIRA」・・まんまじゃん!。
「エスパイ」と、どっちが先だっけ?
豊田有恒「異聞ミッドウェー海戦」は映画「ファイナルカウントダウン」の質の悪いコピー
129 :
動画直リン:03/05/13 05:26
>>128 「ファイナル・カウントダウン」より
質が悪いのか・・・
最悪だな
131 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/17 12:30
大岡越前や伝七捕り物帳や鬼平犯科帳に半年に一辺は出てくる、
「捕えたカリスマヤクザを説得して、不良少年達の眼前で情けなく命乞いをさせ、彼等を更正させる」
エピソードって大元は何?
132 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/17 13:18
夢枕漠の「サイコダイバー」の直系の祖先は小松左京の「ゴルディアスの結び目」とゆーことでいいの?
133 :
映画マニア:03/05/19 03:07
>131 アメリカ映画、J・キャグニー主演『汚れた顔の天使』。天使と呼ばれる不良少年たちを更正させるべく、彼等のヒーローたるギャングの親玉を、親友の神父が説得させて、死刑執行寸前、みじめに命乞いさせる。似たようなラスト全ての原点。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/05/25 23:29
>126
禿同
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
137 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 10:52
ストーリじゃなくて、タイトルをパックってるのはどう?
片山恭一著「世界の中心で、愛をさけぶ」って本を見たときは呆れた。
スレ違いだったらごめんなさい。
138 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/01 11:45
>>131 あれって、神父に説得されたのか、それとも自分でびびったのか、観客に判断を委ねてないか?
ギャングは神父の申し出を蹴ったわけだし。
スレ違いスマン
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/13 06:30
新井素子のチグリスとユーフラテス(99年
菅浩江の短編 雨の檻(91年
主人公の設定のみ、似てるようなきがする
昔からあるネタってのは、初期に作られただけあって、その作品を知らなくても作家がネタを思いつき偶然に被ることが多々ある。
いや、古典に限らず偶然に被ることはありすぎるね。
だから2CHという特殊な環境で元ネタは○○だ!と話す分には良いが、それ意外の場合だと迷惑かも。
故意のパクりは許しがたいけどね。
今度始まる『14ヶ月』とかいうドラマ(というかその原作)はなんか設定が『ハイペリオン』(の学者の話)にそっくりだと思ったんだけどあれはパクリなのかな?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
143 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/15 20:31
>>140 昔の日本のSF作家は大概海外作品のパクリをやってたワケだが…。
>>141 俺も連想はしたけど、そのネタ自体はハイペリオン以前から見られるような。
>>141 若返りネタ、日本でよく知られているのは、
山田太一「飛ぶ夢をしばらくみない」です。
148 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/07/27 23:48
こんなネタなスレあるなんて知らなかったんで亀レスだが
>>137 片山何某って知らんけど
エヴ○のタイトルって
早川のコアなファンが見たら聞いたことあるようなものばかりらしい
私はよう知らんけど
>>148 137ではないけど。
エヴ○のタイトルはいいのと違う?
このネタわかるよね〜? みたいな意思を感じたよ。
実際、オタ会社ガ○ナックスがオタネタ満載でアニメ作ったら
SF者は絶対見るんだし。
でも、片山のメインターゲット層があのタイトルの元ネタ
ちゃんと知っているかとなると・・・。
あ、だけど、タイトル・固有名詞には著作権はないんだけどね。
だから法的には片山も問題なし。
だけどタイトルの良さと内容のレベルがつりあっていれば
ともかく・・・。内容がダメダメだから、叩かれるんだよなぁ、片山。
シミー(義範のほうね)のパスティーシュ(文体模倣)モノには
元ネタへの愛が感じられるから好きだけど、
例えば温帯のやっていることって元ネタへの愛が希薄で嫌だ。
ちゃんと見てもないのに元ネタにされたフラッシュマン、哀れだ。
本歌取りでもパロでも模倣でも換骨奪胎でも何でもいいけどさ、
元ネタへの敬意と愛情がないものをパクリだと自分は定義づけています。
長文&まとまりがないのでsage
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
>>104 亀レスですが・・・。
親告罪であるというのは常識だから知っていると思います。
みんなが問題にしているのは、「創作者としてのモラル」
というヤツでしょ。「捕まえられなきゃOK」ではないですし。
まあ、一部の人は「○○うざいから、パクられたヤツが
訴えて逮捕されないかな」と期待しているようですけど。
131 ハンフリー・ボガード主演の映画『汚れた顔の天使』。
シナリオ講座の教本などでも使われていたりする。
50年以上前の映画の結末が未だに使いまわされているってのはなんだかなあ…。
…SFとは関係ないけど。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
156 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/26 21:41
初めて見たんで、亀レス失礼
>128 豊田有恒は反日ネタが出てくるとかならずああいうのを書いてる。確信的に。
ブライアン・オールディスの「リトル・ボーイ再び」に「プリンス・オブ・ウェールズ再び」ぶつけたりとか。
それに、「戦国自衛隊」をあちらで公開した後の企画だと思うが。「ファイナル・カウントダウン」
後「地球から来た傭兵たち」とか。
この板でガンダムSEEDが話題になってるかは知らんが、
SEEDは、SFの原点とも言えるフランケンシュタインのオマージュじゃないかな。
生命操作、クローンネタを扱ってフランケンストーリーと似てこないのは、
それはそれで難しいと思うがな。
序盤から圧倒的に強すぎるSEEDの主人公キラ・ヤマト、
ガンオタからは最初から強すぎてつまらんのじゃ〜と言われても、
怪物として造られた存在なら納得できる。
怪物ゆえの孤独を描写したシーンが序盤から多かったし。
そして、SEED最新話でキラ・ヤマトが、狂気の科学者に、
最強の遺伝子操作人間として造られた存在だと、ようやく設定公開があった。
スレ違いだったらすまない。
アニメ板関連だとフランケンシュタイン(゚Д゚)ハァ?、って反応が弱いのよ・・・・。
158 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/26 23:41
>>156 128ではありませんが、なるほど、そういうことだったんですか。
豊田さん、日本男子としてご立派!
159 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 23:45
160 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/03 23:46
生まれながらのPSだったとは…。
161 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 21:46
PSてなんだ?
162 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/06 22:03
163 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 01:15
「ポーの一族」と「インタビューウィズバンパイア」ってカナリ似てるような。
発表年見ると「ポー」のほうが僅か早いんだけどね。
“たまたま”似てるってだけか?
いかにも女性が好きそうなネタだし。
>>163 >“たまたま”似てるってだけか?
少女漫画板で議論になって、結局ただの偶然という結論となりました。
(アン・ライスが萩尾望都を読んでいたというのは考えにくいため)
165 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 02:36
MATRIXと、
神林長平の「天国にそっくりな星」はどうですか。
……と書きたいけど、周囲の神林ファンでも知ってるヤツがいねぇ……
SFではアリガチなネタかも知れないが。
外人のを日本人がパクるなんていくらでもあるだろうけど
その逆はアニメくらいだろ。
だいたい神林長平なんて外国語に翻訳されてんのか?
知りもしない物を似てるからってパクリとか言われてもな。
すまん、パクリ、というつもりはなかった。
ただ、似てるシーンが多いので、
偶然似てるのか、
共通の元ネタがあるのか、
ありがちすぎるネタなのか、気になってるのだ。
168 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/07 17:47
マトリックスの元ネタは推井守の「アヴァロン」ってのが、有名な話。
えー、圧井の攻殻じゃないの?
170 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/11 00:21
燃えろ!クロパン の 魔球・白鳥の湖って、大リーグボール1号まんまだよな?
>>157 それは買いかぶりすぎ。
1stをなぞろうとして、いろんな要素をツギハギにしただけ。
小林信彦だったかな? 昔の作家の海外作品からのパクリを並べた後で
「まあこの時代では、むしろパクりが出来るだけの勉強量を評価すべきだろう」
って書いてたのは。
これは、昔のSF作家にも言えるのでは?
>>165 マトリックスを見た後、「だっせー、ストーリー」と呟いて、
口直しに「天国にそっくりな星」を読み返したワタシである。
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/06 16:28
>>165 >>173 とてつもなく似てるよね。
マトのほうがつまらんけど。
派栗かどうかとおもしろいかどうかは別の次元の問題。
ただ、ぱくってつまらんとよけいに叩かれるので、覚悟は必要。
最近、その覚悟が足りんやつが多い気がする・・・
いままで見た中で一番ひどいのが、フジの「美少女H」(SFじゃないけど)。
川原泉をまるぱくり。
それから、「スプリガン」は、まんま菊池秀行だと思うんだが。
>>164 >アン・ライスが萩尾望都を読んでいたというのは考えにくい
そうかなぁ
宇宙の荒鷲シーフォートなんか
トップを狙えを下敷にしてるとしか思えン
177 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/19 03:25
アニメのHATUに平井和正がマジギレしてたそうだ。
先週のかわぐちかいじ「ジパング」はアンブローズ・ビアスの「アウル・クリーク橋の一事件」のパクリ。
>>178 じぱんぐはいちおうSFかな。かわぐちかいじあんまり評価してないんだが・・・
SF作家としては弘兼のほうが面白いと思う。
ビアスなんて、「悪魔の辞典」と怪奇物いくつかしか読んだことないのでわからん。
180 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/10/26 00:35
HATUって何?
あんな電波作家、マジギレしようがどうしようが
一向に構わん。
182 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/06 19:07
平井和正って新興宗教おこした香具師でしょ。
うらまれたらこわいな。
>>175 それぞれの作品の執筆時期、発表時期を並べてみてから判断してくださいです
>>183 時期的には萩尾の方がほんの少し先だから、
ライスが読んでいた可能性はゼロではない。
でも、70年代の日本の少女マンガが海外でどれほど読まれていたか。
恐らく限りなくゼロに近かったろう。潤沢に翻訳される時代でもなかったろうしね。
そう考えれば、「考えにくい」という表現がまさに穏当なものだと思われるよ。
186 :
名無しは無慈悲な夜の女王:03/11/26 18:32
ハイペリオンなんてずばりキーツの詩のタイトル(まあ題材がずばりなんだけど)
なんだし。SFも引用されるような身分になったと。
187 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/07 20:55
外出かも知れんが、
小林泰三「アルファオメガ」は、
ハルクレメント「二十億の針」のパクリでは?
188 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/01/07 21:30
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その6●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1000/10003/1000393251.html 783 名前: 郵便屋 投稿日: 01/10/12 07:22 ID:eqc3p.xc
>だからさー、ドラマや小説のネタにして誰にどういうメリットがあるの?
メリットがあるかないか、というより、嫌がらせや脅しが目的だろ。
嫉妬や妬みのようなくだらない理由で嫌がらせする人っていっぱいいるよ。
普通はありえないと思うだろうけど。
変な不祥事が連発しておこることが事件に取り上げられてるけど。
世の中くだらない個人的感情で仕事をする馬鹿な人がいっぱい、いるんだろうと思う。
969 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/04 13:30 ID:nZuvB+Z1
>>951 関係者というのは、盗聴された私と親しい間柄にある人や、知人のことです。
たとえば家族とか、電話で話した人、家で話題にした人、友人等です。
家族が知人と電話で話した内容がネタになった事があったり、知人の名前が
ドラマに使われたりします。
970 名前: 967 投稿日: 01/11/04 13:52 ID:v3mAO06V
>>969 あるね。最低だな。最近じゃ不治てれびとか。業界内の遊び感覚でやってると思うね。
>>187 あれも入ってるとは思うが、そもそもウルトラマンだと思われ。
190 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/04/27 04:19
世にやおいの種は尽きまじ
って感じですな
星野の2001夜、「魔王星」は「鞭打たれる星」の後で読むとのけぞる。
マンガってどれだけいただいても誰も文句いわんのだな。
それともマイナーSFだからか?
詳しいひと、だれか教えて。
あ、
>>192はもちろん「鞭」から「魔」がいただいてるという意味ですよん。
194 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/05/03 23:43
それをいうなら金田一少年の事件簿が島田荘司の「占星術殺人事件」をまんまパクってるのも記憶に新しいが。
ミステリでそれはないだろうと小一時間問い(ry
>>194 それ以前に、金田一"少年"の存在自体がいかがなものかと
それは設定としてはアリでしょう。
シェアワールドみたいなもんだし。
マイクロフトの孫娘(曾孫だっけ?)、シャーリー・ホームズとのクロスオーバー希望
って板違い
>>197 イーガンかなんかの短編で、ホームズがこの世の理を推理してしまうって話があったなぁ。
>>192 鞭打たれる星のキモは権謀策術に特化した人類のあり得る姿だったようなーw
魔王星の方は、半物質で作られた惑星って所では?
>>199 ネタバレだが。
反物質惑星ならフラットランダーのパクリと違うか。ニーヴンの。
>>192 2001夜は、全てタイトルからしてわざとやっているものでしょう。
むしろネタ探しで読むのが筋。
202 :
名無しは無慈悲な夜の女王さまー:04/06/29 21:17
鳥山明の作品は、かなりレンズマン入ってると思う。
サイヤ人なんてヴァレリア人だし、
セル(完全体)を吹っ飛ばず悟飯の後ろに重なる悟空なんかは、ヘルマスを倒すときにキムに力添えしたアリシア人をほーふつさせる。
まあ作品を見るにSF好きだったようだし、憧れを描いたと見ればステキだけど。
203 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/06/29 23:40
205 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/07/04 00:11
で、パクリ王は筒井康隆ってことでOK?
高千穂遙のクラッシャー・ジョウ。
クラッシャーとガジェット(アートフラッシュとか)の設定がスターウルフシリーズのパクリで、
人物設定がキャプテンフューチャーのパクリ。アニパロレベルの小説で商業デビューさせた
のは朝日ソノラマの英断か、それとも単なる無知か。
語彙が貧困なのかどうか知らないが、
なんでもかんでも「パクリ」と呼ぶのは如何なモノかと
>>207 結局はこれに尽きるな。
パクり連呼さんはもうちょっと言葉に気をつけようよ。
二ヶ月前のネタフリに反応、カコイイ!
井上ひさしの「吉里吉里人」に
若い美女の体に脳を移植させた登場人物が出てくるけど
ハインラインの「悪徳なんて怖くない」のパクリだと思った
一番最初のガンダムが「宇宙の戦士」+「月は無慈悲な夜の女王」に
「スラン」とかその辺掛け合わせてるっていうのはもう出た?
魔夜峰央は「パタリロ」や短編でよくブラウンをパクってたな
今思い出す限りでも「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「みみず天使」「選ばれた男」
あとタイトル忘れたけど、
ブラウン以外でも「人間以上」をそのまんまパクったり。
SF以外では古典落語の筋書きをそのまま援用してるのも多いが
214 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 07:56:50
「仮面ライダー」の元ネタが「虎よ、虎よ」というのは既出ですか?
怒りで手術痕が浮かび上がる、と言うところを指しているなら、
「ギミックを頂いただけ」じゃないのかな。元ネタと呼ぶには
きついと思う。
『仮面ライダー』は『サイボーグ009』の自己模倣でしょう。
『虎よ、虎よ!』の「奥歯の横のスイッチを舌先で押したら、
加速状態になって、周囲の人間と会話が通じなくなる」と言う
くだりを読んだ時はのけぞったよ。
今となっては石森章太郎が加速状態を上手くヴィジュアル化した
点を評価しているけど。
石森章太郎、宮城県出身。
荒木飛呂彦、宮城県出身。
宮城県人にはパクリ体質があるのだろうか?
217 :
214:04/09/13 09:40:42
>>215 いへ、望みもしないサイボーク化を受けたという点も含めて…
そういえば「ジョージ・ジョーシ」という石森作品では
海難漂流中に近くを通った船が助けずに去っていき復讐を思い立つ というイントロだった。
>>217 なるほど、です。ただ、ちょっと勘違いしておられますよ。
ガリヴァー・フォイルは小惑星に棲む科学人によって、顔に N♂MAD
という文字とトラの縞模様に似たタトゥーを施されたのであって、
サイボーグ化の方は、復讐のため自ら望んでやったことです。
あと「吸血鬼」って短編のラスト、テレポート能力を持つ主人公が
実体化したときに、その空間を先に占めていたコウモリと重なって
死ぬ、と言うオチ、筒井康隆の「時かけ半次郎」とおんなじ。
219 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 19:01:19
「スターウォーズ」の元ネタは黒澤明の「隠し砦の三悪党」
有名すぎ?
「隠し砦の三悪人」だよ。
凸凹コンビと、強気なお姫さまが同じで、後はずいぶん違う。
ああいうのはオマージュの範囲なんじゃないかな。そもそも
三船敏郎にも出演交渉していたんだし。
221 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 20:46:55
結論:石森、藤子はパクリ屋
222 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 21:07:32
確かに。
ルーカス自身も黒澤の影響を公言している訳だし、
パクリと言ってしまっては身も蓋もないですね。
>>221 藤子は違うと思うよ。あれを盗作と言うなら物語なんか作れない。
日本のマンガ家で最もSFマインド豊かな作家だと思う。
224 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 21:25:38
藤子は何をどうパクってんですか?
具体例キボン
225 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 21:53:01
パクリとは言えないが、筒井康隆の「旅のラゴス」はブラッドベリの
「火星年代記」を意識しまくってるよな。
細かいアイデアはたくさんありそうですが、やはり以下2作品がびっくりしたなあ
「ひとりぼっちの宇宙戦争」 → 「闘技場」 フレドリック・ブラウン
「流血鬼」 → 「地球最後の男」 リチャード・マシスン
227 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/13 23:10:04
「闘技場」って代表者戦争物の古典じゃん。
「ひとりぼっちの宇宙戦争」っての読みたくなってきたぞ。
>>226 それはパクリとは言わんでしょう。
まず『闘技場』、代表者が1対1で戦うと言うのは、もはやSFの
フリーウェア・ソフトみたいなアイデア。
「自分ならこう解決する」って感じで、多くの作家が挑んでいる。
最初の『スタートレック』にもあったし、豊田有恒脚本の『鉄腕
アトム』にもあった。
例えば密室殺人をテーマに小説を書いたら、それはパクリだ!と
言う奴はいない。オリジナルのトリックであればパクリでは無い。
『流血鬼』は『地球最後の男』の本歌取り。途中のニュースで、
「リチャード・マチスン博士は病原体とみられるウイルスの分離に
成功したもようであります。」と言っている。パクリなら、読者に
ばれないようにするはず。ここで大人の読者に「これはマチスンの
あの話を下敷きにしていますよ」とサインを送っている。
ラスト、鮮やかに「価値観が逆転する」さまは、これこそSFの
カタルシス。『地球最後の男』をベースに、まるで違うショックを
与えてくれる。
>>228 うーん、そーかなあ。「代表者が1対1で戦う」「自分以外は全員吸血鬼」という物語
の核になるアイデアをそのまま漫画のメインテーマとして使ってしまっているのが。。。
それと、人類の存亡を賭けて1対1で戦う=フリーウェアとはとても思えないです。
(他には自分も例にあったスタトレしか思い浮かびません)
本歌取りにしても、本歌を知っている読者層相手にやるならばパロディとして成立す
るかもしれませんが、少年漫画の読者相手にやっては不味いでしょう。
それを言い出したら、「代表者が1対1で戦う」自体が
SFオリジナルではないだろ。大将同士の一騎討ちとかならば
昔から(史実を含めて)よくある戦争、紛争の解決法だ。
無差別抽出の一般市民が代表にされたのは、
ある意味では民主主義国アメリカならではのアイディアの発展かな。
SFと言うジャンルには、戯作みたいな遊びの精神があるからね。
共有する世界観でも、別な視点で転がした上、原作とは異なる洒落た
結末が来るなら、それはそれでアリなのでは?
テーマとして始まったもので、後に1つのジャンルを為すってことが
しばしばあるじゃないか。タイムマシンとか都市宇宙船とか。
例えばトム・ゴドウィン「冷たい方程式」。宇宙船に密航した人間の
体重のため、目的地に到着するのが遅れ、そのために多くの犠牲者が
出ることが見込まれるため、泣く泣く密航者の少女を宇宙に棄てる。
この解決策を多くの作家が、作品のかたちで提示している。日本では
筒井康隆「たぬきの方程式」、高千穂遙「変態の方程式」。(後者は
解決してないような…)。
ヨコジュンなんか、「連立方程式」なんて代物書いてたぞ、確か。
233 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/14 18:13:29
小説の「方程式」まんがの「ジェニーの肖像」
今まで出たパクリをリストアップしてよ、職人さん。
235 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/14 22:58:30
ところで堂○剛と仲○由○恵のドラマで「リプレィ」のパクリとも言えないほど設定がそっくりなやつ
題名 なんだったか思い出せないのですが…
>>234 その前に
・パクリ
・パロディ
・本歌取り
・オマージュ
を、きちんと定義づけるべきでは。
237 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/15 00:34:42
・パクリ
悪意のある盗作または劣化コピー
・パロディ
笑えるオマージュ
・本歌取り
・オマージュ
悪意のない盗作または劣化コピー
>>237 イイ感じの定義ですが、
> ・本歌取り
> ・オマージュ
> 悪意のない盗作または劣化コピー
この場合、強化コピーもあるのでは? 原作より面白くなってる例も
見受けられます。
パクリはネタ元を明らかにしないけど、
オマージュははっきりわかる形でネタ元を出す場合が多いね。
>>231 ジャンルとして成長する可能性があるので、パクリをある程度許容せよという話は
わかりますが、許容する線引きが難しいですね;;
(上にある金田一少年のトリックのパクリはトリックがジャンルとして成長するとは
考えずらいw)
結局、元ネタを1〜2人がパクったら叩かれるけど、100人がパクったらジャンル
になるってことか・・・(いかに将来性のある元ネタをパクルかが大事だw)
>>240 > 結局、元ネタを1〜2人がパクったら叩かれるけど、100人がパクったらジャンル
> になるってことか・・・(いかに将来性のある元ネタをパクルかが大事だw)
そうそう、敵の大軍に絶望的な特攻を仕掛けたところで、主人公の
ストップモーション。 ←こういうラストの映画って多いでしょう。
『ドラゴン怒りの鉄拳』とか、枚挙にいとまがないぐらい。
ここへ来て『明日に向かって撃て!』はジャンルに成長した訳です。
タツノコ『宇宙の騎士テッカマン』なども、そんな感じの最終回。
オレ『サイボーグ009』のファンであるから、009と002が
流れ星になって、それを見上げる少女が世界の平和を祈る。あれが
ブラッドベリ『万華鏡』のパクリだと叩かれるのがつらいっ!
(だって『万華鏡』より感動的なのに)。
車田正美『Bt'エックス』の落ちが、それをパクったと聞く(むろん、
ブラッドベリの方じゃなく、009をパクったのだろう)。
オレとしては、あと10人ぐらいパクってくれれば、009の汚名が
洗われるような気がするのだが。
242 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/15 08:39:59
>>228 無理のある擁護だな(w
今、新人漫画家がやったらどちらも2chでスレが立つ程叩かれる。
ちなみに星新一のショートショート『その夜』。
宇宙戦争の果てに一つの星が爆発する。
その輝きを増した星が、地球からは救世主イエスの誕生を告げる
ベツレヘムの星に見える。
これも『万華鏡』へのオマージュなんだろうね。
244 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/15 09:21:48
>243
違うと思うよ。
そうかなぁ? 初期ショートショートは叙情的で、ブラッドベリの
影響が感じられる。
全く別なところで起こった出来事が、目撃者には祝福に感じられる。
…似ていると思うのだが。
と言うのも、これぐらいアレンジされていれば009もパクリだと
叩かれることも無かったろう、と思ったもので。
>>243 超新星が地球のベツレヘムの星、て話は
クラークの作品でもある。
ネタばれになるので、題名は書かないけど。
247 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/15 10:22:21
>>245 星新一にブラッドベリの影響があるのは、まあ当たり前なんだけど、
『その夜』に『万華鏡』へのオマージュを見るのはちょっと広げ過ぎかな。
星新一のこの話の主眼はどっちかというと叙情性じゃなくて、憎悪の果ての破壊の光芒も
救世主誕生の祝福と解釈される皮肉というか、シニカルなコントラストにあると思う。
ブラッドベリや009の方は確かに叙情性なのかも知れないけれど。
このスレ、勉強になります。
249 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/15 15:23:58
超新星が地球のベツレヘムの星、てのはほんとにありそうだよな
>>249 夢を壊して悪いが違うみたいだよ
・他地域に記録が無い(特に中国)
・超新星の残骸(=星雲)が無い
251 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/15 18:00:21
あのぅ…やおい本をageるのは反則ですか?
やおい本て何?
>>251 ネタは大歓迎♪ ただしあまりマイナーだと反応薄いかも。
昔は海外の情報がまだ少なかったから、
星や藤子等のパクリ屋には天国だったんだろうなぁ。
>>240 100人どころか、(オリジナルを1人目として)「3人目からジャンル」という説アリ。
星新一も藤子Fも、アイデア勝負で命を削った点では、日本で他に
比類ない作家。パクリだなんてとんでも無い。影響を受けたにせよ、
必ずモトネタを料理しているよ。素材のまま出したりはしない。
むしろ叩くべきは豊田有恒や石森章太郎の方でしょう。
本歌取りにしろオマージュにしろ他人のアイデアで自分の懐が潤ってるんだから
パクリでいいんじゃねえの?
批判されないのはパロディーだけ。元作品の劣化版だから。
「あの作品のパロディーだな」で、許される。
けっきょく物語ってバトン・リレーじゃないのか?
バトンを受け取って懸命に走りきり、次のランナーに手渡した者は
評価されるべきだよ。
星新一も藤子・F・不二雄も、日本SF史に大いなる遺産を残した
ランナーだと思う。
ダラダラ走った奴は評価できん。
復刊されたキャプテン・フューチャー読んだんだけど
モジャ公のどくろ星は「暗黒星大接近!」
シャングリラの考えただけで物質化するとか、精神の定義は
「挑戦!嵐の海底都市」からアイディアいただいてるんだね。
260 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/24 23:47:23
どのスレにも出没して藤子を必死で擁護する人が居ますな
それが不服かね? むしろ藤子を盗作よばわりする人間の方が理解しがたいな。
結局、読んだものの中で、かろうじて知っているものとのWりを探してみたら、
ようやく藤子が該当した、って程度の読者が多いんじゃないのかな?
読んだ者が多いなら、支持者も当然ながら多い。角逐するのは必然的だ。
SFの海を遠泳してみろよ。おのれの近視眼が判るだろうさ。
262 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/25 08:45:10
確か、「赤いトナカイ」って「大当たりの年」の盗作って騒ぎが無かったっけ?
結局うやむやになったけど。
263 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/26 13:33:41
>>245 >>全く別なところで起こった出来事が、目撃者には祝福に感じられる。
SFじゃないですけど、スピルバーグの映画で、太陽の帝国の原爆シーンを魂が昇ってゆくと感じたとか。
久々来たんで亀レス
>>214 むしろ石川賢の「五千光年の虎」がモロに「虎よ、虎よ」のパクりだと思うがマイナー
だから知られてないな。
最近は石川賢のライフワーク「虚無戦記」の一篇として再販されたけど加筆訂正で
テイストが代わってる。
>>237 ・パクリ(=盗作)
読者がオリジナルを「知らない」ことを前提とした盗用
・パロディ
・本歌取り
・オマージュ
読者がオリジナルを「知っている」ことを前提とした引用
だと思うんですが。パロディは元ネタを知らないと面白くないですが、
パクリは元ネタを知ったら面白くなくなるわけです。
だから、ある程度有名なものを元ネタとしているものはパロディとして
わかりやすいけれど、マイナー作品をネタにするとマニア向けのパロディ
なのか、パクリなのか微妙になっちゃいますね。
266 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/26 14:30:49
>>265 つまり、石森、藤子Fは前者のパクリってことですな。
>>266 藤子Fは好きだけど、無理に藤子Fをよけて通るような定義を考えてもしょうがない。
「流血鬼」みたいにさりげなく元ネタをバラしているものもあるので微妙だけど、
パクリとされてもしょうがないところはあるかな。
パクリとオマージュを分かつものは、元ネタへの愛、それだけ。
パロディ、オマージュのつもりでやったことが無知な評論家どもに「斬新だ」と
評価され、そのせいで「パクリだ」と叩かれたのがエヴアンゲリオンのアンノw
法律には不可遡及の原則ってのがあり、行為を犯した時点で存在しない
法律によって、過去の犯罪が裁かれることは許されない。
いまの目で過去の作品を叩くのはどうなのか? 横山光輝・水木しげる、
いずれも酷い盗作ぶりだが、何せ巨匠が駆け出しの頃は、マンガなんて
今ほど市場が成熟していないから、むしろ大人向けの小説を子供向けに
面白おかしく紹介してやろうって親切心があったのかも。
現役で荒木飛呂彦なんて、どうよ?
272 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/26 17:46:59
結論:初期の日本SF漫画は、海外との情報ギャップを利用した悪質なパクリで成り立っていた。
だからさ、愛なんだよ、愛。
>>269 アンノのヲタ丸出し確信犯ぶりっこは可愛げがなくて寒いから叩かれたんだよ
>>269 エヴァがパクリだって叩かれたことってあったけ。寡聞にして自分は知らず。
元ネタの解らぬ若いのが、やけに感動して真似したり称えたりしてるのが
周りから見ててあいたただったから叩かれてるんだと思う。
じゃあエヴァがパクリだって叩かれたんじゃなくて
信者が無知だって叩かれたってことだね?
>>271 荒木のは元ネタを知る優越感をもてるので腹はたたない。
それとは関係ないが
荒木がシャマランのくだらねぇお願いを無視して
シックスセンスのネタバレをかましてくれたのには
清々しい気持ちがした。
279 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/27 00:51:18
>>271 いや、法律の話じゃないし。
作家の職業倫理として、モロパクリをどう考えるか、だな。
どうだろな・・・俺は中身(シナリオ人名その他)がもろパクリで、
ただキャラを動物とか妖怪とか巨乳女にしただけの古典リメイクを見ても
パクリとは思わんのだが
でもスレ1から見てだんだん落ち着いてきてるよな。二年かかってるけど
ただ、小説→マンガ、って\(^_\)こういう(/_^)/横移動じゃないよな。
映画で言うなら絵コンテを切って、カメラの位置とか構図を決める創造的
作業だ。
小説→小説の方が罪が重いと思うのだが、このところの流れはマンガ叩き
ばかりのような……
映画と同じく、きちんと原作者の了解を得ていれば「翻案」として高く評価されるんだけどね。
とはいえ、著作権にうるさかった時代でもないので、往年の漫画家を今の価値観で叩くのは気の毒。
逆に、今やってる連中は弁護しがたい。
でもエヴァはイデオンのパクリなんでしょ
田中光二に「自分たちの世代は『あれは何の真似』とか指摘されるのを
怖れていては、一歩も前に進めない」とか、そういう趣旨の発言がある。
SF第二世代でこれよ。ましてこの先の作家はどうなる。
高畑京一郎「タイム・リープ」なんか、明らかに「時をかける少女」の
影響下に書かれているが、遥かに面白い。ああいう例もあるからSFの
アイデア→ジャンル化は長い目で見るべきだと思う。
だから愛なんだよ、愛!
>>284 わしは「タイム・リープ」を読んでいないので何とも言えないが、
面白いかどうかとパクリの倫理的な是非はあまり関係ないのでは。
それと、影響を受けることとパクリも全然違うと思う。
読んでないが「タイム・リープ」はパクリではないような。
どうなんでしょう。
う〜ん、微妙だな。ある日突然タイムリープ能力を身につけた高校生の
少女。跳ぶ範囲は、きわめて現在に近い時間。
影響を受けていないはずは絶対に無い。…でもオマージュなんだろうな、
あれわ。
これを友人に奨められて読み、ライトノベルもバカにできないと思った。
山本弘も「トンデモ本?違うSFだ!」の中で絶賛しているよ。
288 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/27 21:42:44
>>282 でも その連中が著作権どーのこーのと言ってbookoff叩きの先頭に立っている。
SF作家は優しいからか(酔っ払ってる・力がないは禁句−藁)古本屋に廻っても別に文句は言わない
ダーティペアについて「女二人組の主人公で成功したシリーズは無いと
指摘された。どうやら私は新しいジャンルを創始してしまったらしい」
と高千穂遙がのたまっているが、これホント? あれ以前に無かった?
290 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/27 23:10:22
>>284 アイデア→ジャンル化
ってレベルじゃないモロパクリな訳だが…>古漫画家
ピンキーパンチ大作戦とか
292 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/28 00:13:11
>>241 「ジェイソンX」を観ろ。
あと9人だな。
古漫画家の代表である手塚治はパクリって感じがしないのは、やはり偉大だったと
いうべきか・・・
>>293 『COMの青春』って、もと編集者の本を読むと、
「石森くんの描くものは、僕にはどこから引っ張って来たか全部
わかるんだ」と批判していて、その他いろんな事情がからんで、
「もうCOMの連載をやめる」と石森章太郎がゴネたらしい。
弟子とも言える石森を批判するからには、自分はパクリをやらん、
って自戒していたのだろう。
メトロポリスは?
別板にあった、ちょっと感心した文章のコピペ。
元ネタが解ると作者が困るのがパクリ。
元ネタが解らないと作者が困るのがパロディ。
>>295 読んだら判るよ。タイトルを借りただけ。
むしろ「鉄腕アトム」の1エピソードが、向こうで「ミクロの決死圏」に
なったほど。最近では「ライオン・キング」とか。
>>241 GS美神という漫画のラストで009をやっていたらしい・・・
>>288 藤子Fは、古本屋に本があるのは、商品が生きてている証拠として
喜んでいたそうな。
まあ、色々と余裕があったからだろうが。ブックオフも無かったし。
>>295 人造少女の扇動で文明が混乱をきたすという以外、ほとんど似ていない。
しかも少女というのも微妙で、末路も全然違う。
どちらかというとロストワールドの方がやばいかな。
>「鉄腕アトム」の1エピソードが、向こうで「ミクロの決死圏」に
>なったほど。最近では「ライオン・キング」とか。
これはどうかと思うがね。アニオタの間では常識らしいが、かなり怪しいぞ。
ライオンキングもあれ、ハムレットだろ。意匠は意識したかもしれんが。
>>300 ライオンキングは知らないが、ミクロの決死圏については詳細に検討てたサイトをどっかで見た記憶がある。
そのサイトでは「パクリでも原作でもない」という結論だった。
http://choco.2ch.net/movie/kako/1002/10021/1002191314.html 19 名前: 名無シネマさん 投稿日: 01/10/04 20:58 ID:5ZvueyvA
>>7
ドラえもんの映画版(「のび太の恐竜」)はコンセプト・絵コンテ的に
「E.T.」でパクられてる。
フジコってもしかしたら、手塚よりもパクられ率高い?
95 名前: 名無シネマさん 投稿日: 01/10/06 00:36 ID:IA.6H8jg
>>55 >百億・・・
部分的だが、すでに「マトリックス」が明かに使ってます。
ほら、市民が全員コンピューターのデータ化されている「ゼンゼンシティー」のシーン。
97 名前: 投稿日: 01/10/06 03:06 ID:sp9Jij0w
ハリウッドが日本の漫画がアイディアの宝庫である
ことを十分認識したらば、日本から漫画を収集したり
調査員を送って漫画喫茶で本を読ませたりして、
分析し、使えそうなネタやアイディア、小道具などを
まとめて極秘レポートにまとめて本国に送っている
かもしれない。留学生などが怪しい。
-------
ライオンキングは灰色、ミクロは黒なんだと思うが、確かに漫画アニメマニアはアホなことを言う。
漫画アニメはメディアの頂点で世界中がうらやんでると思いすぎ。
>>301 確かに一般的には定説になってるが決定的証拠はまだ無いみたいな感じか?
ハリウッドの映画会社が版権を買おうとしたという手塚の証言もすこし怪しいらしいし、
たとえ買おうとしたぐらいでは原作にはならないよな?
T2の時も寄生獣の映画化権を買ったし、IBMはドクター中松の磁気レコードに金を支払ってる。
映画化権を買おうとしたくらいで原作を名乗るのは、ドクター中松がフロッピーを発明したと
主張することと同じか?
あと、そのサイトを検索したが見つからなかった。
135 名前: 名無シネマさん 投稿日: 01/10/06 21:35 ID:SlLIEW0k
>>124 「ダークシティ」の実はあの町はXXXだったオチは、「メガゾーン23」の
頂きと思ったが(その前に「いつまでもどこまでも」!!!で読んだが)、
あのどんでん返しの元ネタってSF小説か何かであるのだろうか?
_, ._
( ゚ Д゚)
188 名前: 名無さんシネマさん 投稿日: 01/10/09 00:22 ID:DLgwrZzk
「トータルリコール」のリコール社の機械で夢を見るつもりが記憶が戻る
ってのは寺沢武一の「コブラ」のパクリだと思う。これはかなり自信あるんだ。
「トータル」の(構想何年、完成まで何年)ってのを逆算すると「コブラ」が
連載始まった直後になるんだよ。
306 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/29 07:00:32
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
>299 GS美神
ありゃラストだったっけ?
なんにせよあの漫画はパロディの宝庫だと思うんだが
あのシーンは結構あちこちで使われているような希ガス
リンク先を読めば釣りでなかったことがわかる。
マジレス。P・K・ディック「追憶売ります」の発表年次の方が早いよ。
コブラって、ちょっと思い出すだけで「ウルフガイ」「ハイウェイ惑星」
「虎よ、虎よ!」……、ネタもとは枚挙にいとまが無いぐらい。いっそ
すがすがしいぐらいのパクリ魂。女もアメコミの「ヴァンピレラ」から
トレースしたポーズが多い。
世界で流れるアニメの6割が日本製、その影響はオレらがジジイになる前に、
たっぷり拝めることだろう。これからはパクられる番だよ。
>>299 まあ、貸本屋すらあった世代の人だし。>藤子F
なーんかそのリンク先のスレとやらを読んだがすさまじくすさまじいな。
解ってる奴もちゃんといるが、基本的に無知の日本マンセーになってる。
>>298 別にメトロポリスはメトロポリスをパクったと言ってるわけじゃないよ。
そうなの? 気に障ったらごめん。
>>310 そうそう。パクられてると思ってたものが実はパクリだったりすると思わぬ恥をかくよね。
特に「ガイナックス作品の○○をパクってる」という前にはよくよく気をつけた方がいい。
ガイナックス作品自体、パロディと引用の塊のようなものだから。
のびたの恐竜自体がパクリだってFが言ってたな。
イデオンはエヴァのパクリ
違う!
イデオンは建設巨神イエオンのパクリ!
コブラのサイコガンは百鬼丸の義手刀。
>>317 「野生のエルザ」の影響を受けたって発言のことだろう。あれが
「のび太の恐竜」になるなら、パクリとは言えないだろう。
オレは「野生のエルザ」よりも「子鹿物語」の影響が強いと思う。
322 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/09/30 18:56:32
>>320 そこまでアレンジすればOKな気がするな。
人物造詣がアダルト犬神明まんまだけど。
コブラ=人物造詣がアダルト犬神明のキャプテン・フューチャー
コブラのサイコガンはライダーマン
ライダーマンはキャプテンフック。
ゆえにコブラはキャプテンフック。
海賊繋がりだな。
松本零士が石津嵐「宇宙海賊船シャーク」をハーロックの真似だと憤り、
999の中でメーテルに批判させていたが・・・
ハーロック自体、そんなにオリジナリティを主張できるキャラなのか?
おお、328も海賊繋がり
ハーロックって何かブラック・ジャックとイメージが重なるんだが。
だって秋田書店チャンピオンコミックスの作者の言葉で、ブラックジャック
とは海賊の旗のことです、とある。ふつうトランプを思い出すが。
332 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/04 16:18:01
質問があります。
僕の肛門から出てくるブリヌリウンコって、何か元ネタが有るんでしょうか?
昨日の晩飯ってことはわかるんだけど、茶色や匂いって。
333 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/04 19:55:04
アタイだけが 333げとー
334 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/04 20:10:12
>>332 食事時にまぁなんとお下品な方でしょう。おばさまは、許さないわよ!
335 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/04 20:47:42
タコの赤ちゃんキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
生まれたよ!生まれたよ!
336 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/05 21:43:06
スレを読んで、巨匠と言われる漫画家達の酷さを知った。漫画家ってズルいな。
>>331 海賊旗の髑髏マークはジョリーロジャーと呼ぶのでは?
>>336 ああ・・・そういう勘違い偏見は是非とも修正したいと背中がむずむずする
でもきっと人の話聞かないで勘違いしたまま死ぬんだろうな
>>337 オレもそう思うのだが、手塚治虫は勘違いしていたのかも。
「三つ目がとおる」を読む限り、自動車はオイルで走ると思ってるみたいだし。
>>338 オレも反論するのが空しくなって来ている。
>>339 n., vt. 大コップ, ジョッキ (jug); 海賊旗; こん棒(でなぐる)
; 脅迫する; 【トランプ】21 (twenty-one).
goo 英和辞典で調べたら BLACK JACK の意味は ↑ 上の通りでした。
手塚先生、すみません!
>340
どう反論する気なんだ?
上の方、藤子がらみで反論してるのはオレ。
アイデアがジャンルに発展してゆく例も多いと書いたのも。
石森章太郎は好きだが、パクリが多いのは否めない。
それについては「こんにちの基準で責めるのはどうか」と
弁護できるのはこれぐらい。
荒木飛呂彦や寺沢武一らについては、こんにちの作家だし、
確信犯だから弁護できない。
あと、さんざんパクリとパロディとオマージュの定義づけを
したのに、パクリパクリと安直に決めつける者が多すぎるよ。
創作の現場に立たないと、その辺りの機微は判らないのだろう。
翻案、っていう創作方法を知らないようだしな……
古今和歌集読んで、万葉集のパクリ発見!って喜んでるような人には話が通じまいよ
古典をさ翻案した話って、普通は何処かにそのこと書いてあるだろ?
漫画だったら「あの話を読んで感動した。だからこの漫画を書いてみた」とか
作者欄に。小説なら後書きに。
そうないんだったら文句言われて当然では。しかもそれが日本の古典でなく
海外SFみたいな読み手が少ないものだったらなおさら
つーか、いくらこれはオマージュですパロディです翻案ですって明記してあったって、
こんなレベルじゃただのパクリだよつまんねえ逃げ道作ってんじゃねえよって
鼻白む例がかなーり目に付くから言われてるだけだよ。
映画の「ジュブナイル」とかひどかったじゃん。
悪いけど藤子先生も含めての話だよ。パクリパクられ大変だけどさ。
荒木飛呂彦ってパクってんの?具体例きぼん
>>347 おいらが一番ショックを受けたのは、4部のスタンド(パール・ジャム)の能力が
筒井康隆の「薬菜飯店」そっくりだったことかな。
それどころじゃないよ。
「バオー来訪者」はキング「ファイアスターター」と構成がクリソツ。
短編「死刑執行中脱獄進行中」は式貴士「カンタン刑」。
「ジョジョ」第3部は、途中でスピルバーグ「激突!」が入る。これは
有名だからスルーしてもいい。スタンド使いオインゴ・ボインゴの使う
絵本は外国のマンガ家の絵を丸写ししたもので、後で謝罪している。
第4部は「薬菜飯店」もそうだが、杖助の友人が女に監禁される辺りは
キング「ミザリー」。
……そういえば彼も石森章太郎と同じ宮城県の出身だったなぁ。
あと、時代の気分、と言うのもあるんじゃないか?
マンガだけを近視眼的に採り上げていると、見落とす物も多くなる。
映画とか音楽とか、60年代のポップ・シーンを広く検証してみると、
まず、和製ポップスは洋楽のカバー曲ばかり。東京ビートルズなんて
名前からして恥ずかしいバンドもあった(ビートルズの曲を日本語で
歌う)。
次に映画。日活アクション映画の名作『霧笛が俺を呼んでいる』を
TVでみて驚いた。まんまキャロル・リード監督『第三の男』!
大学の教授からうかがった話によれば「日活はそういうのが多いよ。
ジェームズ・ディーンの映画なんかみんなパクられている」。ほか
石原裕次郎の『夜霧よ今夜も有難う』は、ハンフリー・ボガートの
『カサブランカ』。
『第三の男』と言い『カサブランカ』と言い、映画史に残る傑作。
当時の人だって、みんな判ると思うんだが。
結論。文明開化から60年代に至るまで、この国にはカバー文化とか
コピー文化とも言うべきものがあったのだろう。
朴李っつてもチョンほどじゃないけどな。
昔の日本はパクリまくり国家だった。
例えばSF小説も勝手に翻訳して、お金も払わず出版していた国だ。
数々のパクリのせいで欧米から猿真似野郎と呼ばれていたのは君たちもおぼえておろう。
今中韓をパクリ国家となじる者達は昔の日本を知らないだけだろうて。
>例えばSF小説も勝手に翻訳して、お金も払わず出版していた国だ。
確か知的所有権に関する条約かなんかをまだ日本はむすんでなくて、国によっては勝手に翻訳しまくり、パクリしまくりしてもOKだったんだっけ?
日本は著作権を保護するベルヌ条約に加盟していなかった。
江戸川乱歩の長編でアルセーヌ・ルパンが活躍する話がある。
戦前だから、これは著作権違反に当たらない。
そういやあ俺の小さい頃はパクリのへんな商品ばかりだったなあ。
「太陽系戦隊ガルダン」とか「ザ・アニメージ」とか「合体戦艦ムサシ」?
ああいうのって、大人に買って来てくれと頼んだら、間違えて買われるのを
期待して造っているのだろうか。今でもあるな、「うまい棒」とか。
なんか問題をすりかえたがる「昔はこうだった」レスが目立つけど、
昔は許容されてたから今でもOKってことには絶対ならないんだぞ。
情報量が少なくて民度が洗練されてなかった時代を引合きいに出すのは無意味。
カバーやコピーとパクリは根本的にちがうって何度繰り返させるんだか。
民度ねえ・・・
つーかそもそもお前って正しいの?
人類の創作の歴史からすると、パクリして当たり前なんだけどな。
それが高く評価されるかどうかは別として。
今は金銭がそこに絡むから厳しくなってるわけで。
贋作の方が出来が良かったりな。
だからカバーやコピーとパクリは根本的にちがうって何度指摘があれば理解するんだよ。
日本人の民度が低い時代のことと一緒にするなよ。
今の日本人の民度は世界最高水準。
好きな漫画作者がけなされたら歴史や民度の話になるんですか?
カバーとコピーとパクリの区別付かない奴多すぎ。
嫌いな漫画作者をけなすために歴史や民度の話をしているのかもしれんぞ
こんにちの基準で過去の作品は断罪できないと言いたいだけだよ。
>>357 さんは、民度は常に右肩上がりだとでも思っているのかい?
それこそマルクス時代の古い歴史認識だ。
追伸 過去はともかく、現代の作家のパクリに対しては不寛容なつもりでいる。
パクリとオマージュとパロディは峻別した上で。
> 昔は許容されてたから今でもOKってことには絶対ならないんだぞ。
だから、その点は判っているつもりだ。
そもそも民度という概念自体が学問的には使えない厄介な単語なんだが。
学問じゃないからいいが。
だいたい、世界の歴史は横並びで発展していない。民度なんてあいまいな
尺度で測ろうとするのは危険だな。
中東問題なんて、一種の時間戦争だろう。
パクリと言えば、こないだ変なものを観た。トルコ版「スタートレック」。
スタートレックをトルコ語に吹き替えれば済むだろうに、それでは
飽き足らないのか、トルコ人のそっくりさんがあのクルーを演じている。
それでエンタープライズが飛ぶシーンだけ、オリジナルを流用している。
アメリカ人も「リング」やら「Shall we ダンス?」をわざわざリメイク
するんだから、トルコ人を笑えないかも。
>>368 だからさ、そういうのをパクリ呼ばわりするからここが混乱するんだよ。
特撮パート以外を自国で撮り直して編集するのはアメリカでも
日本産の戦隊ものとかが放送されるときに普通にやってるでしょ。
きちんとビジネスで買い付けてきたソフトを契約に則って改変するのは
パクリでもなんでもありません。珍妙かどうかとは全然次元の違う話。
「リング」やら「Shall we ダンス?」のリメイクも同様。
つーか、ここまで散々言われてるんだからいいかげんリメイク物は峻別しろ。
カバーやコピーとパクリは根本的にちがうって何度指摘があれば理解するんだよ。
なんでこのスレは頭の悪い奴が多いんだろうね。
マジでイヤになる。
もう区別できない奴はレスしなくていいよ。
>>357 ここはパクリの是非を問うスレではありません。
>>372 お前民度低すぎ。問題のすり替えしてんじゃねーよ。
なんで理解できないんだ?民度の低い昔を引き合いに出してパクリがOKってそれはないだろ。
先進国の人間なら、先進国の人間らしくパクリを堂々と否定したらどうだ?
>>373 ここはパクリの是非を問うスレではありません。
>>375 いい加減お前が日本人かどうかも怪しく見えてくるな。民度低すぎ。
http://www.wakhok.ac.jp/~mukai/pakuri.html ↑
お前はこういう行為が許されると思ってるのか?
まあお前と同じ民族のしてることだから何も思わないんだろうがな。
民度があまりにも洗練されてないため、パクリを肯定する発言
↓
袋叩き
↓
ここはパクリの是非を問う所ではないなどと逃げる。
まさにお前の国籍が見えるような流れだな。
お前等は民度をもっと上げたいなら、カバーやコピーとパクリは根本的に
違うときちんと認識し、しっかり排除するべきだ。
ちょんこうわかったか?
なんか身近なSFスレにも涌いてた、なんでもチョンだのと言い出す厨房がここにも涌いたのかな。
どうも最近覗いたネタ系スレが軒並みこの手の荒らされ方をしててつらい。
>>377 同意。常駐してるスレが全滅だよ。SF板でマターリと日々の疲れを癒すのが楽しみなのに…
ジャンル創世記はある程度パクリを許容してもよいと思うけどねー
旧ジャンル(映画や文学)の既存ネタを新ジャンル(漫画やゲーム)の表現形式に
単純に変換してみるという試みはそれだけで面白いし、新しいものが生まれるきっ
かけになると思うよー
>>379 まあその場合でもパクってるんだって自覚をちゃんともって
謙虚さを失わないでいてほしいものですね。
>>379 新しいものを何も生み出してないチョンが何言ってるんだ?
お前達のやるただのパクリは許容できん。
氏。
>>369 > だからさ、そういうのをパクリ呼ばわりするからここが混乱するんだよ。
> 特撮パート以外を自国で撮り直して編集するのはアメリカでも
> 日本産の戦隊ものとかが放送されるときに普通にやってるでしょ。
そういう正規の手続きを経て作られたものでは無いようだった。
オリジナル全話放映した後で「もっと見たいよー」と言う声に押されて
作られた続編って感じ。タイで作られた「ウルトラマンミレニアム」
みたいなものかな。
混乱させるつもりで書き込んだのでは無く、かたい話が続いたので、
ちょっとした箸休め。
SFを読んでいると価値観を相対化できるようになり、したがって因襲的な
差別意識は無くなるように思っていたが、このところよそのスレでも見かける
嫌韓カキコを読むにつけ「そうでも無いのか」と思えて来た。
明治時代の『海底軍艦』に逆戻りか……
SF小説からSFに入ったんじゃなくて、2chから入ったような(精神年齢が)若い子供じゃないかな。
SF板はおっさんがおおくて、そういう人はネットが出回りすぎる前に
一応本読みとしての思考訓練をしてきてて、そういう世代の格差もでてるんじゃないかと。一概には括れないけど。
変な思い込みが無くなってよかったね。
>>385 いや、まだあれらの書き込みをしている連厨が「どの程度SFを読み込んで
いるのか?」と言う疑問が残っているから、結論は留保しておく。
>>387 オレは386で383だから、レスはきちんと承っているよ。
ヴォネガットがエッセイで書いてたなぁ。
人種差別の考えを改めさせるために
SFを薦める神父だか、牧師の話。
エイリアンに比べたら、まだ同じ人間なんだと
考えるようになるんじゃないかという事らしいが。
スレの主旨とかけ離れてきてるのであんまり突っ込みたくもないが、
SFを読むと価値観が相対化して因習的な差別意識がなくなるなんて
面映い夢物語をいまだに信奉してる時点で痛すぎますねっていうか、
いい年してこれまでどんなふうにSFに接していたのかと。
わしもたいがい頭の悪い嫌韓厨はうざいが、それはただ目障りだから。
いい年してるくせに無視すりゃいいこの程度の荒らしに敏感に反応して
差別云々語りだす腰の弱さと「どの程度SF読み込んでるか?」なんて
どうでもいい選民意識ひけらかす中年SFヲタの方がよほど痛々しい。
価値観の相対化とか言いながら価値観を絶対化してるのはおまえら。
時代が明治に戻ったんじゃなくておまえらが中学生の本棚から抜け切れてないだけ。
>>382 >そういう正規の手続きを経て作られたものでは無いようだった。
それってあなたの見た感じの印象と推測ではないですか?
箸休めだからっていい加減なレスは配慮してくれないと。
>>391 発掘者の解説がつく催しなんだよ。そのうち映画秘宝で紹介されるだろう。
>>390 どこまでも上に立とうとする奴がいるな。
無視すれば偉いかのように言い立てながら、無視できない奴を
無視できない。ずいぶん足もとが危ういようで。
メクソハナクーソ
無駄な空白に肩の力が入りすぎた鼻息の荒さが見えてかわいいな
これが3040のおっさんかとおもうと……
>>400 三十四十にもなって、読点の全く入らない文章を綴るのか……
読点は計三つ入っているね。ゴmen
>>390に対する反応から、痛いところを突いていることだけは良くわかった。
さて・・・そろそろパクリの新ネタはないかのう。
できれば小説→小説のパクリを挙げてくれないか。
このところ小説→漫画ばかりに集中していたから。
世界の中心d(ry
ラノベ読んでないんで分からない
ライトノベルは宝庫な気がする
誰かパクリのラノベ挙げて
411 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/14 22:16:29
荒木のパクリ元ネタってこれ?
tp://amanos.x-y.net/data/tony.html
>>343 >あと、さんざんパクリとパロディとオマージュの定義づけを
>したのに、パクリパクリと安直に決めつける者が多すぎるよ。
あのー、名無しさんの脳内基準での定義を幾ら繰り返しても、話にならん訳だが。
煽りよりネタをプリーズ!
ということで、NHKみんなの歌の「ファンタ爺さんのうた」は横田順彌の「ふぁん太爺さん
ほら吹き夜話」から名前をぱくっている。。。とマイナーなネタを振ってみるw
荒木はパクり過ぎてるから批判する気も起こらん。
今まで荒木がパクッタ物はハリウッド映画のパクリ、
デザイナーの構図パクリを含めると50以上はあると思う。
アニメ→漫画だけど『銃夢』木城ゆきとの『水中騎士』の最初の方、
余りにも『未来少年コナン』。
野性的な少年とそのおじいさんが暮らす南海の孤島に、意識不明の
美少女が流れ着いて来る。
木城ゆきとはコナンをジャンルにする気なのか?
ってか、パクリってそんなに悪いことかね。
楽しけりゃいいじゃないのと最近思う
もうシェイクスピア時代のようには行かんだろう。これだけみんなが
権利だプライバシーだ、って自己主張してるんだから。
自分も結果が良ければいいじゃないかと思うけどなぁ。
ガチガチに権利関係で締め付けて可能性を狭めてどうするって思う。
元ネタを知っててにやりとする楽しみってのもあるし
逆に元ネタ探して読む場合もある。
場合によっちゃ、パクられた事で日の目を見る事もあるんじゃないのかな。
酷かったのはラーゼフォン。
元々全体的にエヴァとライディーンのハイブリットと呼ばれるパクり作だけど。
黒幕であるバーベム卿の設定がもう。
永い時を生きていると言う噂から「メトセラ」と呼ばれ。
実は孫娘でもある「秘書に自分の意識を移植」していた。
一人のキャラに同じハインラインから二つも使うなよw
メトセラが聖書由来の名前ってのはナシね、長寿を指す意味で使ったのは
ハインラインだろうから。
>>420 問題外。例によってパクリの定義が理解できていない。
ちゃんとここの他のレス読んでから書き込め。
こんなヤツばっかりだからいつまでも話がループする。
>>421 おれもこれは立派なパクリだと思うけど、きっと作者は
ハインラインへのオマージュだと言い張るんだろうなあ。
パクリ、パロディ、オマージュ
理解できてない奴多すぎだろ。
なんでこんなに馬鹿ばっかりなんだ?
定義ねぇ。
元ネタ知られたら困るのがパクリという定義からすれば
メトセラって名前を付けてる時点で
パクリにはならないんじゃないのw
そこに創造性がない以上、パクリ。
創造性のないアイデアは罪だろ。
もしこんな盗用が許されるなら、チョンのテコンVも許されることになるぞ?
それでもいいのか?
はい、次の方。
どうでもいいが、パクリ擁護が多いな。
素直に信じられん。
まったく納得できない奴が多いようなので、そういう不埒鮮人は過去レスをしっかり読むべし。
幸い日本語の読み書きは出来るみたいだし。
その上でパクリとパロディとオマージュの違いも理解できず、パクリ肯定発言を続けるようなら
ここの住民は皆切れて、お前らを荒らし認定してしまうと思うが、どうなんだ?
430 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/16 19:45:30
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 自分はパクリとオマージュを峻別できる・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
やはり荒らしか…。
全員無視でヨロ。
正常進行。
↓
>>431 そいつは最近各所で暴れまわってる荒らし君だから、相手にしない方がいいよ。
そのコピペも今、この板のあちこちに貼り回ってる。
>>428 だってSFって模倣とか体裁似せとかが伝統的な手法じゃん
オマージュだの本歌取りだのいうとまた定義が云々になるからいわん。
パクリと呼ぶなら呼んでもいいけど、それも含めてSFだろうと。
ちょっとの模倣も許せないならSF見捨てた方がいいんじゃないかね。
どんな創作物の趣味に逃げても永遠に詰まらない思いしか出来ないと思うけど。
>>433 お前が言うのは完全に読み手の論理。
作る側に回ったことが無いのだろう。
実際に心血をそそいて面白い設定とストーリー、世界観を生み出したのに、
遥かにメジャーな作家にいきなりパクられ、使用されるという状況。
あるいは悪意をもったパクリ業者に粗悪な偽物を乱発され、業界自体が
疲弊するという弊害などを考慮に入れてない。
守られるべき権利は実際に存在するのだ。民度の低い奴ほどそれを
理解しないがな。どの民族のことか言わないが。
金田一少年が某有名推理小説のトリックをもろパクリしたようなもんか?
その島田某氏も刺青殺人事件の作者のパクリをして干されかけたのを刺青殺人事件の作者さんが助けてあげたらしいね。
ループだな。
パクリのよいところなどまったくない。
法律で禁止されているという現実をもっと見つめよう。
法律で禁止されてる「パクリ」だと、ここであげられたので
当てはまるのはまずないんでは?
>>433 ちょっとの模倣も許せない、なんて誰も言ってないのに
そうやって誤読の上で極論に引っ張るから痛いんだよ。
わざとやってるとしたら頭悪すぎ。
誰かおまえの好きな作家がパクリ呼ばわりでもされたか?
>>438 法律で禁止というのも理解が足りないみたいだな。
著作権侵害は親告罪で、とうぜんすぐ上の金田一問題も裁判になったわけだが。
パクリは充分法律的にも正しくない行為なのだよ。
441 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/17 12:28:46
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; …巨匠と呼ばれる漫画家は皆
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 創作に真摯な人ばかりで
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 絶対パクリなんかしない…
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
手塚の「火の鳥・黎明編」の「物凄い価値があるが近づくと焼き尽くされる危険性があり、
それでも手に入れようと危険を冒す者は絶えない」ってシチュ。
ブラッドベリ「太陽の黄金の林檎」へのオマージュかね?
AAコピペ貼ったりする奴の方が荒らしだろ。
イカロスは何かを手に入れようとしたわけじゃなく単に興味本位で高く飛んだだけ
だし、危険性を理解してなかった。
人類のためエネルギーが必要/大事な人の命を救うため火の鳥の血が必要
という構図、他にないかな?
人類のためとかっていうよりも
「手に入れたいけどどうしても手に入らない憧れ・力」って感じじゃないか
ここは聖杯伝説を語るスレではありません
なんか民度ってことばを使いたがる奴は共通して脳の足りなさがにじみ出てるな
450 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/20 05:42:38
近代西洋文明を頂点とした、ただの進歩主義史観的尺度だからな>民度
文化相対主義が必ずとも正しいとは思わんが、少なくとも進歩主義が正しいとしか思えない視野狭窄な
奴であることは間違いない。
ついでにage
>>449、450
おまえらこそ脳が足りないし視野狭窄起こしてるよ。
そういう辞書的な定義を否定するだけじゃどうしようもないくらい
民度という言葉をきちんと捉えて考えなきゃヤバイ状況なのは、
こないだのアジアカップの中国の観客や最近の在日中国人による犯罪や
翻ってここでも暴れてる嫌韓厨なんかを見りゃ一目瞭然じゃないか。
民度って言葉が気に入らないなら民衆の根本的な本音とか倫理観とか偏見、
先入観って言い換えてもいいけど、そういうやるせないけど根本的な問題が
存在しないとするおまえらの偽善的な姿勢こそ現実逃避の最たるもの。
右も左もないぜ。ジョン・ヴァーリィとかティプトリーとかちゃんと読んでみろ。
そのへんの微妙な問題すごくきっちりヒリヒリするリアリティーで描いてるよ。
なんかそういうどう見ても存在するものを全くないものとして無視する姿勢が
巨匠と呼ばれる作家のパクリ疑惑に対する信者の態度と相通ずるものがありますね。
格好つける前に具体的な現実をちゃんと直視しやがれ。
クマー
民度なんて言葉は文学的表現としてならば使い手のある言葉だとは思う罠。
ただ、学問板行って民度って何ですか?って聞いてみな。
結局学問的な言葉としてはその程度の言葉だ。まあ学問はどうでもいいが。
民衆の根本的な問題が存在するかどうかとは別。存在しないなんて誰も言ってない。
そりゃ存在はするだろう。存在すると考えるなら問題は存在するよ。
そうじゃなくて、
>>449>>450の内容は、上の方で民度民度言ってる奴を指して
評論してる内容だってわかるかな?
上で民度民度言ってる奴は学問的な意味とは別に、何かイデオロギーめいたものを感じるから
いわれているわけで。
どうせ釣りだろうがね。
ここはSF板だから我慢するけど
他板でティプトリーとか語らないでくださいね。
SF物の民度が疑われるので。
っ使い方であてるのかな?
>>453 だったら最初からそれくらい説明してからケチつけりゃいいだけの話。
つうか最近の報道番組でまさにイデオロギーめいた使い方で多用され、
学問的な意味は二の次になってるのが現状なのに、こんなところで
学問的に使われていないと難癖をつける方が現状に対する認識不足。
>>454 おまえはティプトリーを分かっていない。民度低すぎw
>>455 最近の報道番組でまさにイデオロギーめいた使い方で多用され、
学問的な意味は二の次になってるのが現状だから茶化してるんだろ。
アフォー。
>>455 いいから民度民度言ってる奴の発言をよく読んでみろよ。けっこう前から書き込んでるから。
君が世界情勢を良く知ってるってのはわかったよ。
>つうか最近の報道番組でまさにイデオロギーめいた使い方で多用され、
これマジ?
そんなもん「報道番組」と呼んでいいのか?
某都知事はよく民度民度言ってる
文学的表現としては使いでのある言葉だから、まあ別に駄目じゃないんだろうと思う。
ただ使う方も聞く方も注意を要する概念だと思う。
ここで民度を連発してる人は
>>450で指摘したように論外な感じ。
不埒鮮人がどうのこうの、俺たちは先進国の人間どうのこうのとか。
そんなのスレと関係ない。
>>460 個人的に納得できないことはないが、愛の有無なんて言い訳にしかならないような気ガス。
人はなぜこうもパクリが気になるのだろう・・・。
まったくだ。パクリパクリ言って作品けなし
自分の知識の多さをひけらかしてんじゃねえよ、キンタマ野郎ッ!
リンク先のさらにリンク先にあるパクリ作家を糾弾してるサイトがおもしろいな。
色んな意味で。
民度の山奥で♪
本当にもうここは民度が低いなっ!慨嘆しきりです。
絵がドラえもんっぽい
470 :
sage:04/10/22 02:34:36
うまか棒っていうのがあったんじゃなかったっけ
ああ…ごめん、やっちまった
あれだけ続けりゃ、もうホンモノみたいなもんだな。
日本国内はともかく海外はどうよ?
AV業界の他社の企画パクリもひどいもんだ。
とりあえず、過去の巨匠への幻想が打ち砕かれてしまったな。
・ハムナプトラ→ハメナプトラ
・ノッティングヒルの恋人→ドッキングヒルの恋人
・セーラー服と一晩中
巨匠への幻想っていうより、子供の頃の「すげえ面白かった」ってだけの印象を
大人になってまで絶対視して神格化したがる洒落の通じない引き篭もりヲタが
このジャンルには特に目立つってだけのことじゃないかな。
気持ちは分かるけどもう少し気の利いた持ち上げ方があるだろうって。
要するに、カールビ
浜田ひろすけ
「よぶこ
パクリ
479 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/10/25 02:39:13
ごめんこういうののは興味ない。
漏れにかろうじて分かるのは小麦ちゃんだな。
右側が本家で左側がパクった同人サークルかなにかか?
まあオマージュとパクリを一緒にして合弁する馬鹿は
仏和辞典で hommage の意味調べてこいと。
でないといつまでたってもループだ。
げ、合弁(ごうべん)じゃなく強弁(きょうべん)ね。
今打ち直したら変換候補普通に出るなぁ。
「カウボーイビバップ」はマイク・レズニックの「サンティアゴ」にかなり似ている。
主人公が片目義眼の賞金稼ぎってところはまんまだし。
鋼の義手の賞金稼ぎとかも出てくる。
わがまま姉ちゃんと脱力系少女と胴長犬も当然出てくるんだろうな。
>>485 わがまま姉ちゃんは出てくる。
あと、剣みたいなのを使うライバルもいる。
つうか「カウボーイビバップ」自体パクリの巣窟というか
その要素抜いたらスカスカで何もなくなるタイトルだからな
いまだにオマージュといえばパクっても許されると思っている馬鹿がいるな
ビバップは「僕たちの好きなもの、見てください!」
みたいなスタッフの恥ずかしい独白みたいなもんだから。
そしたら同世代の奴と、昔のことを知らない子供の間で
盛り上がっちゃった感じ。
>>489 でもパクリはパクリ。しかもなんとなく気持ち悪い。
カウボーイビバップはすごく「同人誌」的なものを感じた。
生まれて初めて二次創作作ってみたおっさんたちの同人誌。
「俺たちは満足したし、これ以上は面倒臭いからこんなもんでいいや」
って雰囲気が、ストーリーからも音楽からもぷんぷんしたな。
カウボーイビバップを知らんのでぐぐってみたら、
第一話のタイトルがいきなり「アステロイド・ブルース」で、おや?
往年のアニメ好きがこの題を見ると、
銀河烈風バクシンガーのEDが速攻で脳内演奏開始される。
スタッフの世代的に、元ネタ連想承知の上でやってるとみた。
ガイナックス並の扱いでええんでないかい。
>>493 つーか、洋楽ファンがにやりとするようなサブタイトルだらけなんだが(^^;
あ、ど演歌が、ひとつ混じってたなw
>>494 本当に洋楽ファンだったら、あんな選曲じゃニヤリとはしないよ。
鼻で笑うのが関の山。
そうなんだ。
洋楽ファンてかっこいいね。
洋楽でパクリと言えば「ハッチポッチ」が最強だなw
>>494 >>496 「闇夜のヘビィ・ロック」にはニヤリとしたな。
エロスミスの名盤「TOYS IN THE ATTIC」の邦題だが、ストーリーの方は原題の方
を彷彿とさせる内容。
洋楽にこッ恥ずかしい邦題がついてた時代を知る者じゃないとわからんセンスだ。
ふーん。
さすが洋楽ファンてかっこいいね。
もっと褒めてくれよイェーイ
チラシの裏に書いてるならともかく、ネットの掲示板のような仮にも公共の場で
意見を言う以上、さらにその作家のスレでその作品を叩く以上、反論されるのは
当然だし、こちらには反論する権利もあるはず。
単なる煽りや荒らしだったらスルーするのがマナーだが、
>>172はそうでないから
こそ、みんな反応してるんじゃないだろうか。
叩かれるのが嫌だったら、また議論や論争なんて見たくないんだったら、そもそも
2ちゃんなんて来るべきではない。
>>368 亀レスですが、あれは外国映画の輸入制限があったゆえの産物だそうです。
504 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/09 06:33:44
ちょっとあげてみますね
>エロスミス
やーん
506 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/14 13:07:34
とりあえず、過去の巨匠への幻想が打ち砕かれてしまったな。
巨匠って、どのへんが巨匠?
508 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/11/29 07:18:53
つまりもう藤子と手塚はパクリのくせにえばってんじゃねえ馬鹿ってことでいいな?
一昨日ガンダム某を観てたらラストの台詞が
ターミネーターのそれとまるっきり同じだった。
たまたま観ただけでこれなんだから、毎回見てれば
きっともっといろんな発見があるんだろうな。
別に発見したいとも思わないけど。
この世界にはアイデアがみちあふれている。模倣するほうが少しは楽かもしれない。
でもそんなことをしても世界は良くならないんだ
(スティーブ・ジョブス)アップル・コンピュータiCEO/ピクサー・アニメーション・スタジオCEO
冲方 丁の『微睡みのセフィロト』これは平井和正『エスパーお蘭』に似ているらしい。
ググって見ると
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%95%BD%88%E4%98a%90%B3%81@%99t%95%FB%92%9A&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr= 雰囲気や文体が似てる?
『微睡みのセフィロト』の内容はamaz○nによると
三百億個の微細な立方体に"混断"された被害者。倒れもせず、死にもせず、彼は佇みつづけていた―。超次元的能力をもつ感応者と人との間で、拡がっていく憎悪が生みだした、いびつな事件。
そのきしみの中で、捜査官パットは、敵対する立場にあるはずの超感応少女ラファエルとともに、真相を追いはじめる。新鋭が描くSFハードボイルド中篇、書き下ろしでここに登場。
舞台は近未来。人類は通常の能力しか持たない「感覚者(サード)」と、超感応能力を持つ「感応者(フォース)」とに区別され、大きな争いを生んだ。
やがてその戦いが終焉を迎える頃、感応者の指揮者「女王」はイタリア半島と共に、「黒い月」となって天に昇った。
その17年後―――
17年前の女王との大戦で妻と娘を失い、感応者への憎悪を燃やしながらも、所属する組織「世界連邦保安機構(マークエルフ)」にそれを封じ込められた感覚者の捜査官、パット・ラシャヴォフスキーは感応者によって行われた犯行の捜査に当たることになる。
元ヴァチカン奇跡局が中心となっている感応者育成組織、「ヴァティニシアン」からの使者、ラファエル・リー・ダナーと捜査を続けるうち、パットは事件の真相、そして自らの所以を知ることになる―――
作・冲方丁(うぶかたとう)イラスト・伊藤真美のゴールデンコンビが贈る、書き下ろし中編。
想像力をかきたてる文にキャラの心理描写もきちんと描かれていて、読み応えはそんじょそこらの長編よりバッチリです。
SFハードボイルド、「微睡のセフィロト」是非ご一読ください。
512 :
某所で見つけた代物:04/12/09 15:54:14
対する『エスパーお蘭』は手に入れるのに苦労した。それもそのはず昭和50年、30年前の本で絶版らしい。
内容は
時は近未来、超能力を持って生まれるものが出てきて、超能力者とそうでないものが敵対してる。
怪物クラスの超能力者が否超能力者に対しテロをおこす事件が発生。
「念爆者」と呼ばれるそいつは性別年齢等全く正体不明。
電子頭脳複合体組織に所属する否超能力者ショウ・ボールドウィン、自我を制限されたサイボーグ捜査官。
彼は「念爆者」を捕らえる為、敵対する立場にあるはずの感応者の少女オラン・アズマととともに、真相を追いはじめる。
おや?全く一緒のような?
ジャンルもSFハードボイルドといっていいし。
これはパクリという程度を越えてるような。
パット=ショウ=精神を制限されたサイボーグ捜査官
ラファエル=オラン=感応者の少女
第四次元感応者=念爆者=超超能力者
著作権って難しいなー。
>>512 超能力者対一般人の対立なんてテーマ、どこにもありそうに思うが。
お蘭ってスランの本歌取りだったりして。
517 :
名無しは無慈悲な夜の女王:04/12/25 21:03:33
すべての西洋文学は聖書の注釈である
518 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/07 22:40:24
竹熊…終わってるなあ。
それは判ってても言わない約束だったのに…。
日本コンテンツ産業を脅かす国賊だな。
よくしらんのだが、なんで皆言及を避けてたんだ?
余りにそのまんまだから言わずもがなだったんだろ。
後、絵のインパクトで売れた大物だし。
小沢健二の甘夏組曲の元ネタは
ヴァン・ダイク・パークスのopportunity for twoだ。
524 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/01/25 05:47:32
パクッてもいいけど謙虚にせず偉そうに居直るのが気に入らんとよ。
525 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/01 22:57:55
ryyy
526 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/10 13:52:17
5
527 :
名無し物書き@推敲中?::05/02/18 12:28:59
tr
>>518 AKIRAがブームだった80年代半ば当時、ユリイカで木村作品とAKIRAの一こまを並べて
都市がどうのとか廃墟感覚がどうのとか近未来がどうとか書いてたよ。
竹熊も今更だなぁ。
529 :
吾輩は名無しである:05/03/02 14:20:28
gr
530 :
吾輩は名無しである:05/03/15 12:51:39
0-
531 :
吾輩は名無しである:2005/03/30(水) 11:51:13
5
532 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/30(水) 13:10:56
パクリとパロディとオマージュと……その定義づけはもうどうでもいい。
「○」と「◎」が似てるという具合に類似作品だけ提示して、あとは
それぞれの判断に任せたらどうか?
(今更)「セカチュー」をパクリだと糾弾する気にはならんけど、
ダサッとは思う。
「セカチュー」のパクリってエリスンのタイトルのことか、
村上春樹のノルウェイの森(読んでないからわからん)のことか。
534 :
吾輩は名無しである:2005/04/10(日) 12:56:23
i
535 :
吾輩は名無しである:2005/04/25(月) 13:04:00
u
ビックリハウス
537 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/05/02(月) 00:36:19
ケヴィン・コスナー主演ウォーターワールドは椎名誠の「水域」だとおもう。
椎名の「アドバード」をハリウッド作らないかな。。。
538 :
吾輩は名無しである:2005/05/16(月) 13:02:35
i
539 :
吾輩は名無しである:2005/05/30(月) 11:53:32
9
BLAMEの元ネタは「迷宮1000」だと思う。
誰も知らんかそんな作品。
いや、名前だけは。ヤン・ヴァイス?
清水玲子の「輝夜姫」がシモンズの「ハイペリオン」そのまんま。
543 :
吾輩は名無しである:2005/06/26(日) 11:41:24
7
544 :
吾輩は名無しである:2005/07/17(日) 11:42:25
@
545 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/07/18(月) 01:44:06
546 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/08/31(水) 12:30:33
-
手塚と同世代の故マンガ家は結構SF作品出してて、今も映像化が続いている。
何度も作家クラブ入れようって話があったけど、
あまりにも海外作品からの「アダプテーション」が多くて、
結局はなれなかったらしい。いまほど「インフレ」してないころのクラブね。
548 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/17(土) 11:57:35
;
549 :
無名草子さん:2005/10/08(土) 13:38:43
そうですか
>>542 途中まで読んでたが、あれをハイペリオンに持ってったってのは凄いな。
マジで?
あ、漢字をorz
553 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/19(水) 22:53:50
何年か前ウルトラQをレンタルで見たんだけど、「バルンガ」という
怪獣の話はシェクリの短編「ひる」に落ちまでそっくりな。
なんで今まで気づかなかったんだろう・・・
萩尾望都の「バルバラ異界」だけど、超能力の使い方に"バタフライ・エフェクト"と
似た印象を受けた。パクリってわけじゃないけどね(^-^;
あと、999は、作者が発想の原点が「銀河鉄道の夜」って言ってたね。
死を見守る少年と、母星をぶっ壊しに行く道中で連れをテロリストに育てる機械人
間のお姫様という設定は全く違うのだけど。
555 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/25(火) 09:05:34
556 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 14:43:39
ハインラインの『宇宙の孤児』を読んでSFに開眼した俺が来ましたよ。
あの作品の中心となっているアイディア(人工的に閉鎖された世界に住んでいる人々が
その事を知らず、そこが全世界だと思っている)の先行作品って有るのかな?
無かったら、『ダークシティ』『マトリックス』等に影響を与えた元祖という事になるんだが。
プラトン『国家』
558 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/10/26(水) 20:18:38
>>556 >あの作品の中心となっているアイディア(人工的に閉鎖された世界に住んでいる人々が
>その事を知らず、そこが全世界だと思っている)の先行作品って有るのかな?
つ「江戸時代の日本人」
>>558 いや、外の国のことくらいみんな知ってただろ。
蘭学とかあったわけだし。