パクリ漫画スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
8マロン名無しさん

元ネタを知らないと面白くない→パロディ
元ネタを知ってるとちっとも面白くない→パクリ(盗作)
元ネタとの相違点を比較しながら鑑賞するとより深く楽しめる→オマージュ


元ネタがバレると困るのが、パクリ。
元ネタがバレても困らないのが、オマージュ・リスペクト。
元ネタがバレないと困るのが、パロディ。


元ネタがわかると腹立つのが、パクリ。
元ネタがわかると嬉しいのが、オマージュ・リスペクト。
元ネタがわかると笑えるのが、パロディ。


オマージュ…尊敬の意を込めた使用
パロディ…笑いの意を込めた使用
パクリ…利己の意を込めた使用


パロディ=引用によって「笑い」を生み出そうとしているのが読み手に感じ取れる
オマージュ=引用によって何かしらの効果を生み出そうとしているのが読み手に感じ取れる
パクリ=引用している、それだけ


・パクリ・・・・他人の作品のネタ、人物、作品コンセプトを流用する事。
・オマージュ・・他人の作品を見た時に受けた感銘を元に、独自の作品を構築する事。
       作品テーマを流用する場合もある。
・パロディ・・・他人の作品を崩した表現でウケを取ること。
       ただしウケを狙えるのは、元ネタを知ってる人間に限る。
・盗作・・・・・他人の作品を自分の創作物と偽って発表する事。
9マロン名無しさん:04/08/18 13:25 ID:???

パクリ 幽々白書→烈火の炎のように、ストーリーをほぼトレース

オマージュ 宇宙戦艦ヤマト主砲→不思議の海のナディアNノーチラス号主砲
       松田優作→ブラックエンジェルスの松田鏡二のように、ストーリーとは別に
       わざと細かいディティールのそっくりさんを持ってくる、台詞を持ってくるetcの行為
       
パロディ  上と似ているが、庵野秀明の名台詞で、愛があるとオマージュ
       愛がなくても成立するのがパロディだそうです。
       エリートヤンキー三郎は、やたらと車田マンガネタが多いですが、
       (登場人物の名前、河合星矢とか、ボクシングの時に石井が吹っ飛ばした相手
        が体育館のガラスを突き破ったりとか
        これはパロディだと思う。

黄金律   弱い子供が、秘密兵器や魔法のアイテムで大逆転(ドラえもん、たるるーとくん)
       とか  
       もてそうもない男が、とつじょ女の子に囲まれてうはうは(天地無用、ラブひな、)
       とか、
       いきなり美女が降ってきた(女神さま、守護月天)ETC
       まあ厨房の妄想というニーズにそのまま答えてあげただけの作品  
10マロン名無しさん:04/08/18 13:26 ID:???

引用:もとの作品からそのままの形でもってきて、自分の作品の
   構成要素の一つにする。作品を生かすための技法の一つで
   あり、もとの作品とは、はっきりと区別されなければなら
   ない。

オマージュ:作者の思い出、思い入れのある作品をもってきて、
      その雰囲気を借りる。利用すること。
      この場合、作者はもとの作品への尊敬と愛情が
      なければならず、読むほうにもそれなりの知識が
      求められる(もとの作品がわかる、など)。

パクリ・・・他人のエピソードやキャラ設定を、まるで自分の
      オリジナルであるかのように描いて、発表すること。
      この言葉には、読者がアイデアを盗んだ描き手を
      見下げる視点が含まれている、ような気もする。
      また、逆に盗む側の軽い気持ちの表現でもある。

盗作・・・パクリと同義だが、これは作品のアイデア、エピソード
     キャラクター、など、ほぼ作品全般に関する盗み、
     しかも、それが引用やオマージュではなく、明らかに
     他人のものを自分のものとして発表した時に言われる。
11マロン名無しさん:04/08/18 13:27 ID:???

「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜

「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜

「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ブラックキャット
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品:幕張り
〜本気でオリジナルをつくる気はない人達です、一歩間違えば犯罪(一歩間違った幕張りは運が悪かった)〜