宮城高専

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
10月から仙台高専。。
誰かいませんか?
2名無し専門学校:2009/09/09(水) 22:02:22
>>1
でも仙台高専名取キャンパスの方が良かったかも
3名無し専門学校:2009/09/10(木) 15:44:32

>>2
1です
宮城高専のすれなくて…

誰か来ませんかね?
4名無し専門学校:2009/09/22(火) 11:38:00
宿題終わらねぇ…
5名無し専門学校:2009/09/27(日) 20:58:25
電波高専>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮城高専(笑)
6名無し専門学校:2009/09/27(日) 21:55:00
>>5
高専祭のゲスト的な意味では、あながち間違ってもいないな
7名無し専門学校:2009/09/28(月) 11:58:42
>>6
確かにwwww
8名無し専門学校:2009/10/03(土) 11:15:35
USBww
9名無し専門学校:2009/10/03(土) 14:02:11
>>8
学校名なかったら売ろうと思ってたww
10名無し専門学校:2009/10/03(土) 16:10:28
宮城高専>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐世保高専
11名無し専門学校:2009/10/04(日) 11:08:52
ミスコンて女誰か出ないの?
12名無し専門学校:2009/10/04(日) 23:00:45
>>9
校名が無かったところで2GBごときがいくらで売れるんだ
13名無し専門学校:2009/10/05(月) 12:15:42
誰かこのクソ過疎スレ消せよ
14名無し専門学校:2009/10/05(月) 22:20:14
名取キャンパスの人って、高専らしく
パソコンばっかりしてるわけじゃないんですね。
15名無し専門学校:2009/10/08(木) 11:30:12
休講ですな
16名無し専門学校:2009/10/08(木) 17:06:50
休講ですね
17名無し専門学校:2009/10/09(金) 11:53:42
今日は通常通りですかw
18名無し専門学校:2009/10/16(金) 17:30:04
過疎すぎて書くのも勇気がいるぜ。M3は学級閉鎖だったらしいけど高専祭大丈夫なのか?
19名無し専門学校:2009/10/18(日) 18:25:28
1−5もらしいな。何クラス閉鎖したら高専祭中止になるんだ?
20名無し専門学校:2009/10/18(日) 20:23:03
中止とかあるの!?てか学級閉鎖で休みになった分ほかで休み減るのかな〜?
21名無し専門学校:2009/10/28(水) 21:52:28
学級閉鎖キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
22名無し専門学校:2009/10/28(水) 23:51:41
>>21
どのクラス?
23名無し専門学校:2009/10/29(木) 23:13:07
>>22
S−3
24名無し専門学校:2009/11/07(土) 10:12:16
てか過疎杉ワロタw
25名無し専門学校:2009/11/07(土) 14:22:25
そういえばずいぶん前だけど
とある緊張感漂う英語の授業でMSのソフトが無料になるとか聞いたけど
あれって本当かね
先生で調べても出てこない
26名無し専門学校:2009/11/07(土) 15:13:30
夢火花(英訳)でぐぐれば幸せになれるかもしれない
27名無し専門学校:2009/11/07(土) 16:26:55
officeは対象外か
これ変わるのかな
授業で聴いたときはofficeも対象ぽかったんだが
28名無し専門学校:2009/11/28(土) 21:21:58
テストまんどくせ
29名無し専門学校:2009/12/10(木) 16:02:11
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎年4年生になると姉妹校へ研修する宮城高専。
今年はドイツへ研修した。
ホームステイ先である班がホストファミリーとバーベキューをしながら飲酒をしていた。
その様子を撮影した写真のデータを学生らは友人などに平然として見せているようだ。
反省の色が全く無い。
写真には顔を赤らめてビールの瓶を持った学生らやホストファミリーが写っている。

学校で起こす問題ならまだしも国外で問題を起こすなど恥である。
飲酒を勧めるドイツも然り。
しかも留学という学習の場でこんな問題を起こすなど、何を考えてるのか分からない。
このまま放っておいてもいいのだろうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
30名無し専門学校:2009/12/10(木) 22:32:19
卒研全然進まねえ
31名無し専門学校:2009/12/11(金) 14:39:40
ドイツで酒飲み
32名無し専門学校:2009/12/11(金) 14:42:30
本場のビールうまかっただろうな
33名無し専門学校:2009/12/11(金) 14:43:23
バレなきゃいいと思ったか
34名無し専門学校:2009/12/11(金) 14:44:14
早く退学しちゃえ恥だ
35名無し専門学校:2009/12/11(金) 14:46:42
ドイツの法律って日本と違うのかな
36名無し専門学校:2009/12/12(土) 00:07:54
>>31-35
過疎スレでの自演はもっとうまくやれよ
37名無し専門学校:2009/12/12(土) 08:10:50
>>36
確かにw
38名無し専門学校:2009/12/16(水) 11:24:46
自演やってるわけじゃないw
とりあえずドイツで酒飲んだくせに人のこと言えないだろ○○○ー
どれだけ自分かわいいんだってー
まじ学校やめろわー
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひ
ゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
39名無し専門学校:2009/12/16(水) 11:26:06
っていうコピペでした´`
40名無し専門学校:2009/12/16(水) 17:47:44
以上
41名無し専門学校:2009/12/20(日) 19:33:10
旧帝大・東工大の3年に編入できるのって各クラス1人くらいですか?
今年の状況わかれば教えてください。高専志望者です。
42名無し専門学校:2009/12/27(日) 23:49:16
4年より学生会のほうがひどいと思うのは俺だけ?

>>41
旧帝大ならクラス40人のうち5本指にいれば入れるって聞いたが
3年になれば就職とか進学についての冊子がもらえるよ。
43名無し専門学校:2009/12/28(月) 00:54:12
>>42
同意。公式の合宿でも酒飲んでるらしいな。
本人たちがそれを自慢気に周りに言ってるのがまた痛い。
44名無し専門学校:2009/12/31(木) 00:30:24
名取はバイク通学に規制がありますか?
45名無し専門学校:2009/12/31(木) 01:29:49
>>44

バイク通学は原則ダメじゃなかったけ?
46名無し専門学校:2009/12/31(木) 09:59:28
>>45
バイクだめですか。不便ですね。
47名無し専門学校:2010/01/07(木) 01:14:17
今日から授業再開
48名無し専門学校:2010/01/07(木) 22:49:49
糞スレage

広瀬の方は結構伸びてるのに名取過疎過ぎてワロタw
49名無し専門学校:2010/01/07(木) 23:35:03
>>48
このスレの存在を知ってる人ってどれくらいなんだろ。

この前若い人の原チャ3人乗りを高専近くで見たのだがうちの学生なのかな?
そして3人のうち1人しかヘルメット被ってなかった。
50名無し専門学校:2010/01/07(木) 23:54:04
>>41
旧帝編入するために高専に入るのはやめたほうがいいよ
51名無し専門学校:2010/01/08(金) 08:18:13
工学部に行くと決意してるのなら高専でいいんでない。
そうでなければ普通の進学校がお勧め。
52名無し専門学校:2010/01/12(火) 20:43:49
学生会の質問コーナーにこのスレがww
53名無し専門学校:2010/01/12(火) 21:56:16
あんま学校が楽しめてないような気がする・・・
54名無し専門学校:2010/01/13(水) 07:22:45
>>53ここに入ったのが運の尽きだお(^ω^)
55名無し専門学校:2010/01/13(水) 18:18:47
ほかの学校ってどんなかんじなんだろうか
56名無し専門学校:2010/01/13(水) 21:27:14
留年の少ないお勧めの学科がありましたら教えてください。
57名無し専門学校:2010/01/13(水) 22:34:20
>>56
どこも同じ位ではないか?
58名無し専門学校:2010/01/16(土) 07:07:05
>>56
頑張り次第
普通にやってれば落ちはしない。
5956:2010/01/16(土) 09:02:36
ご回答ありがとうございます。
極端な鬼学科がないようで安心しました。
60名無し専門学校:2010/01/18(月) 21:02:41
過疎
61名無し専門学校:2010/01/20(水) 00:22:16
過疎wwwwwwwwwwwwww
62名無し専門学校:2010/01/21(木) 00:10:39
そういえば推薦は金曜だけど一般っていつやるの?
63名無し専門学校:2010/01/21(木) 04:19:43
2月じゃね?
64名無し専門学校:2010/01/21(木) 14:43:32
みんなリアルライフ充実して2ch見る暇ないのね
65名無し専門学校:2010/01/22(金) 05:03:44
今日は休み\(^o^)/

しかし3時に目が覚めた…orz
66名無し専門学校:2010/01/22(金) 07:16:17
そして推薦入試!!
67名無し専門学校:2010/01/22(金) 19:58:54
>>64
リア充はいなくなれば思う
駅前歩いてきて改めてそう思う
68名無し専門学校:2010/01/22(金) 21:24:09
寒風吹きすさぶ名取駅前で何を見た?
69名無し専門学校:2010/01/24(日) 22:32:39
過疎www

明日からまた8時間授業だよ…しかも7〜8は徳○さんの数学A。

ちなみに、この中で1年生はいますかね?
70名無し専門学校:2010/01/25(月) 06:21:26
>>69
S4っすwwww
サーセンwww
71名無し専門学校:2010/01/25(月) 15:56:56
>>69
おれS3

材料の比率が高そうだ
72名無し専門学校:2010/01/25(月) 19:08:30
>>71
雰囲気的にネラーとかは材料に集まりそうだしね
73名無し専門学校:2010/01/25(月) 21:36:29
>>71
おれもS3よ
74名無し専門学校:2010/01/25(月) 23:04:08

あら、奇遇

俺も材料。
75名無し専門学校:2010/01/27(水) 19:36:00
なとりん号って朝一の授業に間に合いますか?
76名無し専門学校:2010/01/27(水) 22:28:50

名取駅を8時にでるやつならまにあいますよ。

たぶんそれしかなかったと思います。

ちなみに朝一の授業って8時40分のですか?
77名無し専門学校:2010/01/27(水) 23:40:07
>>69
俺も材料だwww
しかも1年。
78名無し専門学校:2010/01/28(木) 00:25:26
材料比率高杉ワロタ

>>69
○能さんならまだいいと思うよ。
3階に教官室がある某男性数学教員はどこかのクラスの微積のテストで赤点者がクラス41人中38人だったんだから…

しかも課題未提出だと部分点がきかないから要注意だよ。
79名無し専門学校:2010/01/28(木) 00:50:53
>>78

それは・・・

ノーベル賞で数学がないのはノーベルが数学者に奥さんをとられたからという無駄知識を授業中に教えてくれた先生ですか?
80名無し専門学校:2010/01/28(木) 04:23:58
>>79
きっと同じクラスだwww

81名無し専門学校:2010/01/28(木) 09:55:12
>>76
ありがと。荒天のとき利用しようと思います。
82名無し専門学校:2010/01/29(金) 19:26:11

77の方

おぉ、私と学年、学科が一緒じゃないですか!

ちなみに何組で?
83名無し専門学校:2010/01/30(土) 21:09:51
詮索イラネ
84名無し専門学校:2010/01/31(日) 23:37:23
材料棟が大変なことに…

85名無し専門学校:2010/02/03(水) 23:54:39
>>84
kwsk
86名無し専門学校:2010/02/04(木) 22:51:03
過疎スレage


なんか土曜だか日曜だかにボヤあったよね
新聞に載っててフイタw
87名無し専門学校:2010/02/04(木) 23:17:55
>86
材料棟東出入り口のゴミ箱がボヤで溶けたんだよね。

ちなみに何新聞
河北かい?
88名無し専門学校:2010/02/06(土) 21:23:41
>>87
河北に載ってた
8987:2010/02/09(火) 21:02:31
>>88
d

しかしこのスレ過疎ってるなwww

さぁテスト頑張っていきましょか。
90名無し専門学校:2010/02/12(金) 20:32:57
過疎ww
91名無し専門学校:2010/02/13(土) 16:25:00
過疎過ぎだろwww

さぁですと頑張りますか、みなさん
92名無し専門学校:2010/02/15(月) 23:54:29
テスト終わればやすみなんだがなー

いかんせんやる気が。
93名無し専門学校:2010/02/16(火) 22:37:11
テスト一日目終了。。
94名無し専門学校:2010/02/21(日) 10:01:22
テストお疲れさん
95名無し専門学校:2010/02/21(日) 17:30:46
製図おわた\(^0^)/

呼び出しくらた
96名無し専門学校:2010/02/22(月) 11:29:43
>>95
S1か?
97名無し専門学校:2010/02/22(月) 22:48:20
>>96

そうっす…

課題はもう貰いました。期限は今週中か…学校行きたく無いなぁー
98名無し専門学校:2010/03/01(月) 00:42:33
過疎だな
99名無し専門学校:2010/03/03(水) 00:38:51
( ´Д`) <はぁー   みんな、就職がんばろうね
100名無し専門学校:2010/03/03(水) 00:48:35
100なら
みんな進級or卒業!!
101名無し専門学校:2010/03/04(木) 14:19:10
進級でけたん(^O^)
102名無し専門学校:2010/03/05(金) 00:41:03
おめ^^
103名無し専門学校:2010/03/06(土) 22:04:29
教科書来た椰子いない?
104名無し専門学校:2010/03/12(金) 22:16:47
ムサシ閉店か?
専攻科1年の授業は、ホームセンター使うのに・・・
105名無し専門学校:2010/03/12(金) 23:51:20
本当?
106名無し専門学校:2010/03/13(土) 00:35:11
名取市を語るスレで見たから、多分本当。↓
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=touhoku&KEY=1266228011

74 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2010/03/11(木) 23:53:23 ID:nmQboDTg [ p2233-ipbf407aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
いよいよムサシ閉店っすか。場所が場所だけに…だったよなぁ


76 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2010/03/12(金) 03:20:32 ID:S2wpzKjQ [ g2zrqpRt2DnQh0Kn.w12.jp-t.ne.jp ]
ムサシなくなんの!?
あんな馬鹿でかい建物どうすんだよww

77 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2010/03/12(金) 09:08:14 ID:6lP8svlg [ D402XHr.proxyc112.docomo.ne.jp ]
>>74
本当ですか??
ムサシはとんでもなく過疎ってましたから納得ですが
隣の食品館イトーは繁盛してるんだから残ってほしいです。

78 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 13:38:12 ID:IAGn5xnQ [ y087202.ppp.dion.ne.jp ]
ムサシは泉もヤバそうな雰囲気がったな。
名取よりも客がいないし。
107名無し専門学校:2010/03/13(土) 01:32:19
ソース、まちBBSかww

高専周辺何にもないな・・・

108名無し:2010/03/14(日) 17:49:41
地震大丈夫ですか?
109名無し専門学校:2010/03/15(月) 16:26:55
>>108
大丈夫じゃなかった・・・
俺死んじゃったよぉ
110名無し:2010/03/16(火) 18:17:48
それはそれは…

あ、教科書きた
111名無し専門学校:2010/03/17(水) 00:24:32
うちも来たぜ
112名無し専門学校:2010/03/17(水) 12:25:09
先週の中ごろに振込みと投函済ませたけどまだ来ない
いつ申し込んだ?
113名無し:2010/03/17(水) 21:11:59
先週頭にいれました!
114名無し専門学校:2010/03/18(木) 00:19:38
>>113d。じゃあ週末には届くかな…
115名無し専門学校:2010/03/23(火) 23:00:39
何か過疎ってるねw

この前の終業式で退職される先生たちが紹介されてたが異動になる人たちはいないのか?
噂ではどこかの微積の担当が広瀬行くってきいたのだが。
116名無し専門学校:2010/03/24(水) 10:55:11
英語の先生もいくとか
117名無し専門学校:2010/03/24(水) 12:05:22
学生の数が減る以上仕方が無いな

今年は珍しくJが3年の担当してないけど、合併の関係で忙しいのか?
118名無し専門学校:2010/03/24(水) 16:56:25
Jたkeか・・・
119名無し:2010/03/24(水) 22:07:57
高専の先生の異動って新聞にのらないのかな…
のるなら明日のにあると思う…例年通りなら
120名無し専門学校:2010/03/25(木) 20:11:58
新聞の掲載今日だったけど、高専の先生は載ってないね
まあ県職員じゃないから当然っちゃ当然だけど
ちなみに河北です
121名無し専門学校:2010/03/27(土) 01:25:00
昨日気付いたけど、カズシ先生が2階に移住してたなぁ。。
なんでだろう?
今度部屋割確認してみますノ
122名無し専門学校:2010/03/27(土) 15:01:51
2階って化学実験室にくっついてるとこ以外に
教官室あったっけ?
123名無し専門学校:2010/03/28(日) 00:05:54
>>122
2階は化学実験室 兼 E藤大先生の教官室と大教室しかないと思うが?
124名無し専門学校:2010/03/28(日) 00:19:14
>>122
だよな。じゃあカズシ先生はどこの部屋に入るんだろうか
125124:2010/03/28(日) 00:20:15
安価ミスった
124は>>123宛て
126121:2010/03/28(日) 21:20:06
説明不足すまん
2階→機械棟2Fです。
127名無し専門学校:2010/03/29(月) 13:04:05
吉田やいて喰った(ネコ)
128名無し専門学校:2010/03/29(月) 13:17:33
うまかった
129123:2010/03/29(月) 23:07:34
>>126
総合科でそんな先生いたっけ?ってレスした後に気づいたww
やっぱりM科だったんだ。

電波スレ見てきたがかなり賑やかだなw
うちも過疎らないで賑やかにならないかなーwww
130名無し専門学校:2010/03/30(火) 13:40:30
M科かー、なるほど

校内にねらーが少ないのは良いこと……だとは思うが
確かにこの過疎っぷりは寂しいなww
女子の比率が高いからかな
131名無し専門学校:2010/03/31(水) 12:42:15
クラス替えの発表マダー?
132名無し専門学校:2010/03/31(水) 23:02:59
>>131
その質問だと学年特定できてしまうな

今日だか昨日にムサシから広告入ったんだが、本当に潰れるのか?
133名無し専門学校:2010/04/01(木) 16:32:15
まさか

それは

ないでしょ
134名無し専門学校:2010/04/01(木) 23:46:37
>>132
さっきまちBBS見たが、噂話程度のような雰囲気・・・
客足が悪いんだろうね;;
2Fが閉店したというのは、本当のようです。
135名無し専門学校:2010/04/01(木) 23:52:45
前、M科のCAD室のPCが撤去されてた。新PC入れるのだろうけど、名取キャンパス全体で設備を新しくしているのかな?ほかの学科とかもそういう動きありますか?
136名無し専門学校:2010/04/02(金) 00:04:27
>>135
実習工場では
全部の旋盤にチャックハンドルを戻さないと動かない安全装置が付いて
立てフライスも古いのは撤去して新しいのが4台
小さいコンターとボール盤1台、定盤とハイトゲージも交換された
その他にもいろいろ交換されてる

137名無し専門学校:2010/04/02(金) 00:12:28
>>136
旋盤に安全装置はいいね。昔、ハンドル付けたまま回しそうになった^^;
138名無し専門学校:2010/04/02(金) 00:14:53
ムサシは1Fも客少ないからヤヴァイよ
レジのところには潰れるとかそういうのは書いてないカードが使えなくなるって張り紙はあったな。

みんなあまり総合棟の掲示板見てないようでシステム更新について知ってるやつ少ないよな。
図書館はもう新しいPCになってた。図書館の人にOSについて聞いてみたがまだ知らされていないとのこと。

>>136
工場も変わってたんだ
縦フライスは今まであった2台どっちも撤去?
筋トレマシンは引退かorz
139名無し:2010/04/02(金) 02:15:22
3月はじめに図書室でパソやってたら、図書室の人に「もう使えないんですが…、もしかして掲示知りませんでした?」って言われてしまった。
もちろん、その場にいた俺含め5人は知らなかった…orz

あ、あと終業式の日、4階がブルーシートだらけになっていて天井も穴だらけだったけど、エアコンでもいれるのですか?
140名無し専門学校:2010/04/02(金) 11:21:35
>>139
総合棟の全学年の教室にエアコンが入るんじゃなかったっけ?
エアコンあったら窓際のあの暖房器具いらないんじゃないかな
141名無し専門学校:2010/04/02(金) 14:30:22
4,5年の専門棟はエアコン無しのままらしい
低学年うらやまし
142名無し専門学校:2010/04/07(水) 15:52:44
学校のパソからかいてみる
143名無し専門学校:2010/04/07(水) 15:53:28
隣のやつも書いてみる
144名無し専門学校:2010/04/07(水) 15:54:24
隣のやつあだ名が○○揚げっていうらしい。
145名無し専門学校:2010/04/07(水) 15:56:12
俺、実力テストが終わったらけいおん見るんだ・・・
146名無し:2010/04/07(水) 21:28:21
クラス替えしたら友達がいなくなった…
ずっと一人…あぁ、悲しい…
147名無し専門学校:2010/04/08(木) 22:43:08
俺、けいおん終わったら就職活動するんだ・・・
148名無し専門学校:2010/04/09(金) 16:18:48
材料棟2階渡邉教官室前からレス

暇だ―
149名無し専門学校:2010/04/11(日) 17:01:36
バイトやめた。
受験勉強のため
なんか心にぽっかり穴があいた
150名無し専門学校:2010/04/11(日) 18:49:24
>>148
「(教官に)通報しますた」となりかねないぞ…


このスレ最近材料工学科スレになってないか?
151名無し専門学校:2010/04/12(月) 22:09:25
今年やけに専攻科希望多いな

けいおん!!二期OP並にヤバイ
152名無し専門学校:2010/04/14(水) 04:44:42
>>151
こうせん!!
OP: GO!GO!MECHANIC

ヤバい 削れない 削らない
昼に夜に朝に 実習工場!
みんな一緒にいる
(上昇!)フライス盤を(rpm! rpm!)回して(ハン!ドル!)重いよ(ラク!ラク!)自動送り
ミスったらリハってことにしてもっかい!

誰も持ってるワークって言う名の工作物
きっと詰まっているよ ステンレスやアルミ!
せめて溶接でバチバチしてる 眩しい
ダイス満載な日々切削油を ぶち撒け合っちゃお! 
153続き:2010/04/14(水) 04:46:10

授業中は人間コピー機 手書きするよレポート
エアで飛ばす切削くず
鍛造 鋳造 NC使って
今自由にEnjoy 卒業研究おつ!

ゴメン 決めれない 決まらない(進路的な意味で)
だって受けた結果が slipping all now
やりたいこと無い その結果がこれだよ!どうする?
あらゆる大手を
受けたいけど 募集期間オワタ
あせってる 
もうやだ! 就活 
write!write! 履歴書
面接! 弱気で
shock!shock! 言葉でない
I'll be, NEET my 天職 そぅ 喝采! (´Д`)ハァ… 
154名無し専門学校:2010/04/14(水) 18:10:24
秀逸すぎフイタww
155名無し専門学校:2010/04/14(水) 19:06:39
私男だけどよく考えたら高専生だった 死にたい。。
156名無し専門学校:2010/04/15(木) 04:09:52
>>155
高専でできるかもしれない自殺メニュー

・実習工場で首を切断
・セメントとともに凝固
・高電圧実験装置で感電死
・引張試験機で引きちぎり
・頭をプレス加工
・化学実験室で危険な反応を起こす
・ヨウ素一気飲み(ヨウ素って毒だったかな?・・・)
・塩酸シャワー
・ロボコンのロボ達にフルボッコされてみる
・ラグビー部に押しくらまんじゅうされる(圧死)
・某柔道部の先生と決闘(野田山最強の生物)
・NCの中に入る→切削スタート
・チ○ポ溶断
157名無し専門学校:2010/04/15(木) 21:58:19
>>152-153
秀逸すぎるwwww

158名無し専門学校:2010/04/16(金) 05:35:39
 /ヽヽヽ ソ ノノノ丿ノノノ丿ノ丿ノ\
   /ヽヽヽヽヽヽ\ノノノノノノノノノノノノノ彡\
   /ミミ     ─-___       ≡|          
   |≡=   ──  _ __─    =≡|
  .|彡    _         __   ミミ|
  |彡   ノ,─丶       ´─ヽ   ミミ|
  .|彡   ┌───┐  ┌───┐   ミ|
  ゝ━─┤      ├==┤      ├─━/
 ,-`     |      | . .|      | .  |\
 |(/    └───┘  └───┘  ヽ)   闘志なきものは去れ|
 |6|          /    ヽ          |》|
 \|          ̄`─´ ̄         |/
  |              .|
  .|                        |
  .ヽ                        /
   .ヽ                      /
    ヽ      `───-         /
     ヽ                   ./
       ヽ_________/
159名無し専門学校:2010/04/16(金) 05:45:28
某馬顔の先生と平○がホモだったら・・・

馬「平○先生、寝技や ら な い か?」
平「!? 上四方固め・・・ッッ しまった! そこはイカン!」
馬「寝技で勃ってはいけませんよ?」
平「それはまだ50%だよ・・・」
馬「なん・・・だと・・・」
平「性志なきものは去れ」

160名無し専門学校:2010/04/16(金) 18:32:46
>>○間は分かるんだが馬顔が誰か分からない
なんの先生??
161名無し専門学校:2010/04/16(金) 20:47:12
>>160
おまい1年だろW
162左から3文字目:2010/04/16(金) 21:34:11
ねじ穴って、ダイスであけるんですよね?
最近戸の金具がこわれてきちゃって^^;
でもセンタ穴は開けたほうがいいかな?
クルクルとダイスを回すのはだるいなあ・・・
あれハリキッテやると失敗するし、もう
少しラクにできないかなあ?


163名無し専門学校:2010/04/17(土) 00:30:10
>>160
昔CCDという教員がおってな…


あれ、今って海外研修行ったんだっけ?
164名無し専門学校:2010/04/17(土) 01:47:25
>>163
あれ?そうだっけか。体育無いから、確認してない(m´・ω・`)m ゴメン…
165名無し専門学校:2010/04/18(日) 14:47:51
>>163

ああ、馬顔ってCCDのことだったのか

去年1年間体育受けてたのに全然思い浮かばなかった
166163:2010/04/18(日) 19:35:10
結構みんなうまうま言ってたから定着したと思ったんだが…
CCDの方が分かる人いるんだなw
海外かは分からんがどこかに研修に行くとは聞いていたぞ。

俺が1年くらいのとき馬のベンツ(確か)に傷つけられて警察に被害届けだしたっけw
167名無し専門学校:2010/04/19(月) 01:00:40
>>151
本当多いね
俺落ちそう
168名無し専門学校:2010/04/20(火) 12:24:38
>>162
穴じゃないよ
宍だよ
169名無し専門学校:2010/04/20(火) 12:55:39
O谷って頭いいよねwwwwwwww
170名無し専門学校:2010/04/20(火) 17:17:56
それ何者?
171名無し専門学校:2010/04/20(火) 23:15:35
>>168
年度始めの体育の授業で必ずといってもいいほど言うネタですね。
172名無し専門学校:2010/04/22(木) 00:14:00
>>170
S科の範馬勇次郎の事です
173名無し専門学校:2010/04/22(木) 16:39:43
>>170
彼の行動は皆に影響を与える(進路的な意味で)
174しんや:2010/04/23(金) 12:22:05
S科は基本ゆとり過ぎ
175名無し専門学校:2010/04/25(日) 15:49:02
D科はdqnばっかじゃねぇか
176名無し専門学校:2010/04/30(金) 00:39:46
>>175
建築のありえなさもすごい。

とある学年のことだが上裸で走り回ったり、常識が通じなかったり、他のクラスの授業時間中騒ぎっぱなしだし…
5年生からはS4がドア開けっぱで騒いでいると思われてるらしい
177名無し専門学校:2010/05/01(土) 13:38:40
上裸テニスは常識
178名無し専門学校:2010/05/01(土) 14:28:15
>>176
おま、とある学年って言った意味ねぇじゃねぇかw
179名無し専門学校:2010/05/01(土) 20:47:53
>>177
そろそろ上裸の季節だな

てかレスを見る限り同じ学年だと思われる者が2、3人居そうだw
180名無し専門学校:2010/05/02(日) 19:32:05
                __
               ´:::::::::::::::::::`丶
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ハ
           '::::: /:::::{::::::::::::|:::::丶}::::i::rヘ、
             i|:::::{:: /八::::::::::|\:::::|::::|人::::\
         /八::::∨\ハ ::::: |/∨|::::|: ∧:::::::\
         .::::::/ |\{ィテ心V\|ィテ心! ::|)′ 、::::::::\
.       /::::::/  :|:::::i 辷ソ//// 辷ン! ::|_   \:::::::::\
      /::::::/  _|::::ハ          |:::i|三>    \:::::::::\
.     /::::::/   八 :|个   ー(  イ|:::リ/「ハ.    \:::::::::\ 裸なんて変態です
.      /::::::/   /  ヽ|⌒\≧=乏三 | /  |マ∧     \:::::::::ヽ
    /::::::/    ′ハ     {三\三彡'´  |│∧      \::::::::::.
    ,′::::    ,′  }     |‖‖|     |│|:∧         ヽ:::::::::.
    i::::::::|       {.    匸|‖‖|     |_|_j_:',       '::::::: i
    |::::::::|  /           |‖‖|     | {:} |ハ        i:::::::|
    |::::::::| ,/     j       |‖‖i     | {:} | ∧       |:::::::|
    |::::::::| /     ,/|     :|‖‖i     |    | /∧.      |:::::::|
    |::::::: /     / |     匸川_川     |    | ///〉     |:::::::|
181176:2010/05/03(月) 00:46:34
そういえばそうだったな…
ちょっと古いネタだが。
ttp://to-a.ru/QUqNqk

てか上裸テニスで反応するヤツって遠藤大先生がカチオンって言った時絶対反応してるよなw
…そんな俺も誰だかわかるはず。

182181:2010/05/03(月) 00:47:22
アンカ忘れた
>>178
183名無し専門学校:2010/05/04(火) 21:02:58
>>181
つまんね
184名無し専門学校:2010/05/05(水) 19:42:09
なんか過疎ったね
185名無し専門学校:2010/05/07(金) 00:19:05
広瀬スレと比べると寂しい限りだな
186名無し専門学校:2010/05/08(土) 00:57:16

そういやcocet 3300って意味あんのかね('A`)
単語練習やった方がましだとおも
187名無し専門学校:2010/05/08(土) 01:36:06
>>185
この学校では2chやってるやつは少ないんじゃないのか?
このスレ知ってるって人聞いたことないし

そういえばみんなはスポ大出るの?
188名無し専門学校:2010/05/08(土) 12:08:24
広瀬からきますた
名取からきたケツがでかい微積の山○○先生と
髪もっさりの英語の岡○先生について聞きたいんだけど、
名取ではこの2人の先生ってどうだったの?
広瀬ではすんごい批判の嵐なんだけどww
189名無し専門学校:2010/05/08(土) 12:53:31
>>188
見たまんまです
190名無し専門学校:2010/05/08(土) 13:48:40
>>187
スポ大は、地震で中止が思い出になったなぁ。通学生涙目だったしw
191名無し専門学校:2010/05/09(日) 01:48:10
>>188
わざわざ遠いところからお疲れ様ですw

ケツはうちのクラスで前期中間で黒点を3人しか出さなかったし
一年通して黒点は一桁しかいなかったと思うよ。
とりあえずテストの難しさはハンパないよ。
…赤点取ると一日大問○問解いて来るようにって言われるし

授業評価アンケートでは
「ただでさえ分かりにくい教科書をさらに分かりにくく教えるのはどこの誰ですか?」
と書かれてたよ。


岡○さんはすね毛がモニョッてることしか知らん
192名無し専門学校:2010/05/09(日) 17:52:13
>>188
俺にとっちゃケツ先生はトラウマだ・・・
去年一年間は地獄だった。。。


岡○先生は一番前の席で眠ってたら起こされたぐらい
193名無し専門学校:2010/05/11(火) 21:35:59
>>189>>191-192
れすとんくす
とりあえずケツで通じ合えているところに感激したww
初めての授業のときあのケツのデカさには本当に驚いた
そっか・・・ケツのテストひどいのか・・・そっちに行ってしまった下○さんとトレードしてくれ

そして岡○さんはそんな印象にないのねw
あの先生広瀬の音楽の先生と髪型似てるんだよ・・・あのサザエさんみたいな髪型
194名無し専門学校:2010/05/11(火) 22:31:45
>>193
くれぐれも授業中に
お尻ペンペンやシリアル
なんて言わないようにな
195名無し専門学校:2010/05/12(水) 00:34:10
居年度卒業生です
今年から仙台高専がフル活動みたいだけど、行事とかどうなってん?
前と一緒なの?
196sage:2010/05/12(水) 14:58:14
D4になったら教室が隔離されて寂しいです
しかも廊下薄暗いし

今年から入って来る奴らはこの教室を知ることは無いんだろうなあ
197名無し専門学校:2010/05/12(水) 14:59:15
久々にsageミスタ
ゴメソorz
198名無し:2010/05/12(水) 18:57:13
行事は特にかわりはないなぁー。

ただ、スポ大で結構もめたw
199名無し専門学校:2010/05/13(木) 05:23:51
>>198
kwsk
200しんや:2010/05/13(木) 11:14:23
>>200ゲット
201名無し専門学校:2010/05/13(木) 18:35:30
>>199
学生会が無能なだけだよ

ただそれだけ
202名無し専門学校:2010/05/14(金) 01:02:11
>>186
一年生よ、黙ってやっとけ
あれなにげに為になるぞ
203名無し専門学校:2010/05/14(金) 01:03:00
最近の学生会は上級生がいないんだっけ?
204名無し専門学校:2010/05/14(金) 16:27:31
最近の学生会は3年しかいないし遊んでるとしか思われていないみたいだしね

もうちょっときちんとしてほしいね。
てか、学生会の合宿って意味なくね?って思うのは俺だけかな
205名無し専門学校:2010/05/14(金) 19:48:06
>>204
俺も思う。
合宿って何やってるのかな?まさか酒飲んでたりなんてことはないよな?
206名無し専門学校:2010/05/14(金) 23:33:32
>>204
合宿って?そんなのあったっけか? どなたかkwsk
というかあったとしたら本当に何やってるんだろうか
207名無し専門学校:2010/05/17(月) 00:08:03
JAの研修センターみたいなの学校近くにあるじゃん。
そこでやってるみたい。

実際に学生会 だった 後輩から聞いた話だけど
酒飲んで遊んで酒飲んで…の繰り返しを3、4にちやったらしい。
運動部とかなんて能力の向上だとかで頑張る為に合宿すると思うんだけど
学生会なんてそういうのする必要ないと思うんだけどなぁ。

…まさかとは思うけどちゃんと自分たちで金だしてるんだよな?>学生会
208名無し専門学校:2010/05/17(月) 00:45:42
卒業生だけど
執行部に所属してたが、そんなとこで合宿してたことないぞ?
あってんの?
209名無し専門学校:2010/05/17(月) 02:02:58
>>208
たぶん組成が低学年のみになってからじゃないっすか?
210名無し専門学校:2010/05/17(月) 02:08:19
>>208
研修センターで働いている人からは高専の人が泊まりに来てたと聞いたが?
211名無し専門学校:2010/05/17(月) 02:13:13
今後輩に聞いたが、そんなことないってよ
ほかの部活との勘違いじゃない?

あ、どうでもいいけど電気の授業や先生について質問あるなら答えられる範囲で答えるよ
212名無し専門学校:2010/05/17(月) 02:22:53
213名無し専門学校:2010/05/17(月) 02:24:09
>>212
間違えた。

>>43
214名無し専門学校:2010/05/17(月) 02:29:19
そりゃ飲む人もいるわ
5年やOB、OGの人とかね
合宿てかそう呼んでるだけでただの親睦階キャンプだし

今はそうでもないけど3、4年前は縦のつながりが強くてね
そこで上の人よいしょして執行部でやる仕事関連での話とかしてんのよ
やっぱ学生だけでやってるから仕事の引継ぎがうまくいかないからねぇ

215名無し専門学校:2010/05/17(月) 02:56:10
>>214
そうか
216名無し専門学校:2010/05/18(火) 08:59:51
スポ大めんど
217名無し専門学校:2010/05/18(火) 21:52:06
>>216

出席さえとればどうせ(ry


今ピースウォーカーが熱いぜ!!
218しんや:2010/05/20(木) 09:36:44
俺勝ったぜ
負けた奴らざまぁ

m9(^д^)プギャー−−www
219名無し専門学校:2010/05/20(木) 09:37:44
m9(^Д^)プギャーーーッ

リア充ざまぁ

220名無し専門学校:2010/05/20(木) 21:28:12
てか泥だらけだったなスポ体
221名無し専門学校:2010/05/20(木) 22:20:13
学生会よ、スポ大の種目にソフトボールを追加してくれ
222名無し専門学校:2010/05/21(金) 01:19:39
というか今年の学生会が無能過ぎる件
223名無し専門学校:2010/05/21(金) 09:04:19
校庭に落ちてたビブス昨日届けたばかりなのに
また無くなったのかよwww

>>221
もう関係ないが同意
224名無し専門学校:2010/05/21(金) 09:39:28
>>219
メル欄w
225名無し専門学校:2010/05/21(金) 11:41:58
学生会って二年前くらいの先輩が仕事できた印象がある

今は無能だよな
226名無し専門学校:2010/05/21(金) 14:22:26
>>225
その頃の学生会のやつらから話聞いたことあるんだが、
今の学生会のやつらにも私たちでも仕事できますから(キリッ って言われて手伝いとか拒否られたっぽい
まぁ、その結果が今の学生会なわけだ

ってか、今回のスポ大の結果どうだったよ?
227名無し専門学校:2010/05/22(土) 00:57:10
スポ大?レポートやってていつ何があったか分からんなw

あの学生会室前の掲示板は意味あんのか?
前に荒らしがあったが…
228名無し専門学校:2010/05/22(土) 13:18:05
>>227
ヒント 自己満足
229名無し専門学校:2010/05/23(日) 00:32:34
>>228
なるほどww気づかなかったw

来年のスポ大は金曜土曜でやるみたいだよー


4年のみんなはインターンの出した?
230名無し専門学校:2010/05/23(日) 00:35:52
>>229
俺がまだ下書きの段階であることを知っていてそのような書き込みをしたな?
もう提出し終わったからっていい気になんなよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
231名無し専門学校:2010/05/23(日) 04:14:55
今年もインターン厳しそうでメシウマだなぁ
232名無し専門学校:2010/05/23(日) 11:17:52
ぶっちゃけインターンなんて楽なとこと厳しいとこで別れるからw
厳しくて給金なしとかなった徒労感しか残らないわ
まぁ、インターンは将来のために真面目にやりますから(キリッ なんてヤツそう多くはないだろうしな
233名無し専門学校:2010/05/23(日) 13:17:42
早めに準備しとけよ

最後は糞みたいなのしか残らないから
234名無し専門学校:2010/05/23(日) 13:52:13
>>232
とくていしますた
235名無し専門学校:2010/05/23(日) 14:09:24
>>234
とくていしますた
236名無し専門学校:2010/05/29(土) 19:13:32
広瀬はテストが終わって平和な学校生活を取り戻しましたとさ。
237名無し専門学校:2010/05/29(土) 20:46:06
広瀬からきました
ω○内さんのテストのせいで広瀬の学生はケッ点だらけです。
238名無し専門学校:2010/05/30(日) 10:55:56
ケツは夏休みと学年末に本気出すから気をつけろ…
239名無し専門学校:2010/06/01(火) 18:51:30
みんなカキコミしようぜ
240名無し専門学校:2010/06/02(水) 14:19:21
広瀬スレ盛り上がってるね
241名無し専門学校:2010/06/02(水) 22:13:28
何か会話しようぜww
242名無し専門学校:2010/06/02(水) 22:26:06
>>241
テストが近いな
243名無し専門学校:2010/06/03(木) 11:08:49
来週の金曜からテストとかだっるいわ
244名無し専門学校:2010/06/03(木) 22:15:17
>>243
知ってるかもだけど広瀬は先週終わった。
今まで一週間フルだったのに3日に変わったから結構成績落ちてる奴多いらしい。
245名無し専門学校:2010/06/03(木) 22:58:17
微積わからないよぉ
246名無し専門学校:2010/06/06(日) 17:30:10
>>245
ゆとり乙
247名無し専門学校:2010/06/06(日) 20:50:39
ω
248名無し専門学校:2010/06/07(月) 01:21:37
ω
249名無し専門学校:2010/06/09(水) 20:58:13
専攻科中間なす(^ω^)
250名無し専門学校:2010/06/11(金) 21:32:51
勉強の合間に

誰かいませんか
251名無し専門学校:2010/06/14(月) 15:33:22
テストェ・・・
252名無し専門学校:2010/06/16(水) 08:01:32
テスト終わったよおおおおお

これで憂ちゃんとちゅっちゅできるよおお
253名無し専門学校:2010/06/16(水) 13:01:42
>>252
おつかれさま

254名無し専門学校:2010/06/16(水) 13:44:28
>>252
S5乙

ムギちゃんだろjk
255名無し専門学校:2010/06/16(水) 23:09:54
問題1
つぎの・・・に入るセリフを求めよ。



憂「テスト終わったああ、これでお姉ちゃんと・・・」
256名無し専門学校:2010/06/16(水) 23:23:34
テスト終わったよおおおおお

これでおぜうさまとちゅっちゅしたり、ポータブルアンプ作ったりできるよおお
257名無し専門学校:2010/06/16(水) 23:30:33
>>255
憂「テスト終わったああ、これでお姉ちゃんとよっこらセクロス
258名無し専門学校:2010/06/17(木) 10:17:14
試験終わって部活の先輩をデートに誘いたいのですが…
アドバイスいただけないでしょうか?
259名無し専門学校:2010/06/17(木) 12:14:42
>>258
「試験お疲れっす^^ 気晴らしにメシ喰いにいきませんか??」

と軽い感じでいかがでしょう。
 
260名無し専門学校:2010/06/17(木) 23:17:46
もうストレートに「デートしましょう!」といってしまう!
261名無し専門学校:2010/06/18(金) 00:04:22
>>258
相手は何年?
262名無し専門学校:2010/06/18(金) 14:04:15
>>259
奥手な僕でも自然に誘えるような感じでお願いします

>>261
4年生です
263名無し専門学校:2010/06/18(金) 16:23:21
何部の先輩なんだ?
264名無し専門学校:2010/06/18(金) 23:11:53
@ごく自然に先輩の家の前でばったり会う
A「偶然ですね、そうだ、これ、そこに落ちてたんですけど・・先輩のですか?」
B落し物を装いハンカチorパンツorブラジャーを渡す。
C『ありがとう、なんかお礼しないと・・・』
D「じゃあ今度、買い物付き合ってください」
・・・俺、天才だ。
265名無し専門学校:2010/06/19(土) 14:24:20
>>258
「あのwwwwデュクシww先輩wwwwオウフwww
テストwwwピョッwww終わったんでwwwギョッwww
一緒にwwwクブッwwwご飯食べにwwwンフww
行かないでござるかwwwwンキュwww」

これでおk

お前こんな感じか?
266名無し専門学校:2010/06/19(土) 18:39:24
                   \ー-::::::'⌒^ ̄:::`丶
                    >:::/:::::::::∧::::ヽ:::::::\
                   /:::::::∧:::::::/_人::::::::::::::::::ヽ
                    :::::/厶ハ::::/xテぅト、:::!:: ト(:::、}
                   |::::i|{ トィi∨  ヒ.ソ∧|::::|::ヽ::\ 
                   |::::リ ゞ'   ⊂⊃/j:::从:ハ::::::ヽ   先輩ですよ。ペロペロするとよいです
                   .:':i:从⊃ rァ `ヽ  :::::|_ノ'ハ:::::::::
                 /:::::{:::i:::..   、  _ノ  |:::リ   ':::::::.|
                   /:::::/|:::i:: リ> _..  イ |::,′   i::::::::ヽ
               /:::::/,,」八:/─-く \ ∧|/    |:::::::i八
                 /:::::/ (:>、  つ ll \/爪:.:\     |:::::::ト、::.
              /::::://::.::.:ハ   \  Y{))ヘ:: \   |:::::::| :::i
                //⌒::.::.::./::.::∨ 、_)\Y∨〉::.::.}  :::::: | |::|
             /::.::.::.::.::.::.::.::.::.八      ∨ヽ>::.i∧ j :::::  |::|
           〈::.::.::.::.::.::.:i_,厶::‐.::.::\ -┼―∨.:::.::.Y::∨::::/  |::|
                ∨::.::.::.::.::| | \::::.::.::ヽ `⌒) ヽ::.::.::|::.::ヽ/  ':/
              ∨::.::.: 八 \ {::.::.::.::∧./ ├\::.∨::.:::\/:/
             |\::.::.::.::\ ヽ〉::\.::.::\ (厂 \{/::.::.:: ∨
             |::::::`ト、::.::.::.ヽ∧::.::.::.::.::.::. \ 丶  ∨::.::.:/
              ::::::::{ \_::ノっ:\::.::.::.::.::.::.::\ (⌒)∨::/
267名無し専門学校:2010/06/19(土) 19:16:15
>>262
4年ってことは、相手は5年だよね。
マジレスすると、相手の進路が決まっていたらいいけど、
就職希望で第1希望に落ちたあととかだったら最悪だし、そこら辺なの?
268名無し専門学校:2010/06/19(土) 21:12:41
>>267
よく嫁。4年なのは相手で、258はその後輩。
269名無し専門学校:2010/06/19(土) 21:51:29
>>262
部活より学科のほうがわかればアドバイスしやすいんだが。
270名無し専門学校:2010/06/19(土) 23:38:24
>>269
「建築」
だなんて言われたらもうどうしようもないよ。
てか>>258て男?


そういえばM3で掘られたいやつがいるようだが。
271名無し専門学校:2010/06/19(土) 23:43:57
>>270
kwsk
272名無し専門学校:2010/06/21(月) 00:21:27
         |┃三             ,,.-ー── 、_
         |┃            ,. '"/        `、'丶、
         |┃三      , '" /            ヽ. 丶、
         |┃三     /  ./             i    ヽ
     ガラッ. |┃      <   /                i    ゝ
         |┃三     \/ _,, -ー──--  ,,...    i  //
         |┃       / "::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ` 、 |//
         |┃       l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:::|::::::|ヽ|//
         |┃三     |::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';:|::::::|:::::: ̄i
         |┃       {从rテ示  ∨ rテ示 V:::::::|:::::::::::|  
         |┃        リ ヒソ     ヒソ ! /::::::/:::::::::::|
         |┃        ⊂⊃       ⊂⊃:::::::「`)::::::::|
         |┃三      `、   ヽフ    ./::::::::::r'´::|::::::|\
         |┃       /:::l::> .. _     .イ::::::::/:i:::::::|::::::|:::: \     ゲソゲソ
         |┃三   .. /:::::!:::::i:::」:::!.勹   フ:::::::::/::::i:::::::|::::::|\:::::〉
         |┃      〈:::::::|:::::/ , 〈   /:::::::/勹`- 、:|::::::|:::::\!__
         |┃       >:::|::/ / ヾ  /::::::://´   ヽ :::::|、::::::::::::::::::::\/!
         |┃三   ./:::,/l;' /   丶//:::::/{      |:::::::|::::: ̄ ̄\:::::::::::::!
         |┃三   :::::::/ / /     Y::::::〈ヾ、    |:::::::i::::::::::>  <.___|
273名無し専門学校:2010/06/21(月) 14:54:14
>>270
先輩は建築です・・・まずいんですか?
274名無し専門学校:2010/06/22(火) 00:29:40
トマトw
275名無し専門学校:2010/06/22(火) 07:05:51
トマトw
276名無し専門学校:2010/06/22(火) 08:04:12
トマトw
277名無し専門学校:2010/06/22(火) 12:15:47
とりあえず>>258は男でおkなのか?
278しんや:2010/06/22(火) 15:51:05
専攻科の問題難しかったらしいな。ざまぁwwwww
279名無し専門学校:2010/06/22(火) 17:28:29
専攻科入試乙です

そんな私は材料棟2階に…
280名無し専門学校:2010/06/23(水) 23:54:22
>>278
難しかったか?普通に簡単だったよ
281名無し専門学校:2010/06/27(日) 09:57:35
数学の問題の傾向が変わっててつまづく人が多かったみたいだよ




俺も含めて
282名無し専門学校:2010/06/30(水) 11:55:40
落ちた奴ドンマイ
283名無し専門学校:2010/07/02(金) 13:52:36
ああああああああああああ
4連休の一日目むだにしたああ
284名無し専門学校:2010/07/03(土) 22:40:36
そういや>>258はうまく誘えたのか?
285名無し専門学校:2010/07/03(土) 23:51:44
この学校は、リア充、オタク、DQN、一般人、と多彩な人々によって構成されてて、割と面白いよな。今更ながら、いい学校だと思う。
286名無し専門学校:2010/07/04(日) 21:00:19
パンツ見れたもう死んでもいい
287しんや:2010/07/06(火) 01:30:03
うちのクラスの女子はみんなリア充らしいなwwwマジすげーわ
288しんや:2010/07/06(火) 14:25:38
長岡受けた人どうでしたー?
289れにあす:2010/07/06(火) 17:16:57
しんやきめぇwwwwwwwwww
しんや何年?
290名無し専門学校:2010/07/07(水) 17:31:40
皆自分の名前晒そうぜ!
俺しんや(`ェ´)ピャー
291名無し専門学校:2010/07/07(水) 19:15:57
俺もしんや(`ェ´)ピャー
292名無し専門学校:2010/07/07(水) 21:03:37
偶然だな。俺もしんや(`ェ´)ピャー

293スチールウールは誰の嫁?:2010/07/08(木) 00:07:45
今年のオープンキャンパスはみんな何やるの?
294スチールウールは俺の嫁:2010/07/08(木) 06:19:45
>>293
ggrks
295名無し専門学校:2010/07/08(木) 10:50:41
>>294
ググったら出んのかよw
296名無し専門学校:2010/07/08(木) 10:58:19
297名無し専門学校:2010/07/08(木) 13:24:53

無敵艦隊〜〜勝利〜〜
298名無し専門学校:2010/07/08(木) 20:30:44
なんか今日中庭に全裸っぽい人いたけどあの人何年?
299名無し専門学校:2010/07/08(木) 22:25:25
>>298
パンツだけだったwww
学年教えたらうちらの学年が変態に思われてしまう。
300名無し専門学校:2010/07/08(木) 22:48:46
>>299
さんくす
ああいう格好で学校いても注意とか受けないのかなw

300げと
301名無し専門学校:2010/07/09(金) 00:11:28
>>300
なにがさんくすなのか解らないがwww
302名無し専門学校:2010/07/09(金) 00:12:52
>>300
奴はたまにパンツも脱ぎだすから気を付けたほうがいいぞ
303がぁすぅ:2010/07/09(金) 19:04:23
胸毛濃いよ!
304しんや:2010/07/11(日) 16:48:23
SKDうぜぇぇぇぇwwww
305れにあす:2010/07/12(月) 12:42:28
>>298
あっ、それ俺っすwww
さーせんwwwww
306名無し専門学校:2010/07/12(月) 20:33:21
>>299
パンツじゃないから恥ずかしくないもん
307名無し専門学校:2010/07/12(月) 23:16:02
>>304
ネトゲの人?
308名無し専門学校:2010/07/15(木) 16:41:24
>>307
モンハンだよww

間違えんな
309名無し専門学校:2010/07/16(金) 23:29:09
誰とは言わないけど授業の私物化はいけないと思います


誰とは言わないけど
310名無し専門学校:2010/07/17(土) 11:11:13
私物化ってどんなこと?
311名無し専門学校:2010/07/19(月) 18:38:57
広瀬から
ケツの微積Uの期末テストうpしてくれる方いませんか?
そろそろ始めないと夏休みなくなっちゃうので・・・
312名無し専門学校:2010/07/19(月) 21:10:49
>>311
期末いつから?
313名無し専門学校:2010/07/19(月) 21:43:31
8月の2日からかな
314名無し専門学校:2010/07/19(月) 23:04:55
>>312
>>313で書かれてる通り8/2です
315名無し専門学校:2010/07/21(水) 02:42:29
微積かぁ、俺は誰に受けたかな?
特濃とかイク田に教わったな。教科書の問題必死に解いて勉強したものだよ。
頑張ってください。
316しんや:2010/07/21(水) 12:56:40
317名無し専門学校:2010/07/21(水) 13:15:52
>>311
この前過去問持ってきたものだがたぶん週末渡しに行きます。
318名無し専門学校:2010/07/22(木) 09:03:11
過疎ってるなあ
319名無し専門学校:2010/07/25(日) 23:18:23
>>310
池上「いい質問ですね。」
320名無し専門学校:2010/07/30(金) 20:36:38
>>316
ありがとうございます!おかげで救われました!
321名無し専門学校:2010/08/01(日) 15:23:41
テスト前日に勉強せずVIPに張り付いている僕は負け組でしょうか?
322名無し専門学校:2010/08/02(月) 07:50:28
>>321
俺も昨日は朝倉さんのSSに張り付いちまったよ。
323しんや:2010/08/03(火) 11:09:17
>>322


            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う 喪前キモイ   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
324小スチールウール:2010/08/04(水) 23:10:43
山崎パンで8月16~31まで1日8時間のバイトをしようと思っているんだけど、
肉体的にも精神的にもツライって聞いたんだが、
ぶっちゃけどうなの?

あとスチールウールさんいつ髪切ったの?
325しんや:2010/08/05(木) 13:31:12
試験5分くらい遅れても楽勝すぎる県
326しんや:2010/08/05(木) 13:32:05
>>324
切るのではなく切削です。キリッ
327名無し専門学校:2010/08/08(日) 00:13:45
夏休み入りましたね
328名無し専門学校:2010/08/08(日) 00:53:35
>>327
暦の上では秋な件
329名無し専門学校:2010/08/14(土) 00:52:03
過疎ってますな
330名無し専門学校:2010/08/17(火) 14:36:33
過疎りすぎ
インターン早く行きたい
331名無し専門学校:2010/08/19(木) 21:29:21
インターン何着て行こうか
私服って言われたんだが
332名無し専門学校:2010/08/21(土) 20:45:46
会社によってちがうかもしれないから、
就職担当職員に相談するとか
333名無し専門学校:2010/08/21(土) 21:50:55
学校ロックアウトだじょー
334名無し専門学校:2010/08/22(日) 21:19:33
>>333
マジでか
335名無し専門学校:2010/09/02(木) 07:18:49
過疎スレage
336名無し専門学校:2010/09/16(木) 00:03:19
加曾利杉

盛り上げようよ
337名無し専門学校:2010/09/16(木) 03:32:05
夏休み終わりだ
338名無し専門学校:2010/09/18(土) 22:31:25
夏休みなんてなかった・・・
339名無し専門学校:2010/09/20(月) 23:33:22
この夏休み期間中、今思うとストパンしか楽しい事なかった
340名無し専門学校:2010/09/22(水) 10:52:04
あげ
341れにあす:2010/09/22(水) 12:31:58
ポケモンウィルスかかったとかwww
割れ厨きめぇwww
342名無し専門学校:2010/09/24(金) 00:43:42
寒いです
343名無し専門学校:2010/09/24(金) 01:46:40
私も心が寒いです。
344名無し専門学校:2010/09/28(火) 00:02:41
高専祭なにやるの
345名無し専門学校:2010/10/04(月) 03:31:56
あげ
346仙台高専名無しキャンパス:2010/10/04(月) 03:47:19
高専祭か・・・。
学生会は忙しいんだろうな。
さて、後期がはじまりました。

進路が決まってない君も、新アニメ楽しみな君も、卒業研究頑張る君も、部活に励む君も、ポケモン乙な君も、
午後、「しゅうこう」に行ったら、何も売ってなかった君も、


この過疎スレをどうにかするンだ!!

お兄さんとの約束だぞ!!!
面白いニュースあったら、書きこんでくれ!!

347名無し専門学校:2010/10/05(火) 07:46:40
>>346はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、俺の中の(何か)が大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、オナニーの最中にお前の事を思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、俺の中の(何か)がはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
74回・・・これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。

満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。

お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。
348346:2010/10/06(水) 20:20:13
>>347
明日、20時、テニスコート脇のトイレ。

あとは分かるな?

シャワーも近くにある、安心しろ。
施設使用願は適当に頼む。
349名無し専門学校:2010/10/10(日) 03:05:23
>>346->>348
お前ら良い意味でキモ過ぎるwwww

ところで仙台高専名取スレできてるっぽいからそっち行ってあげてねw
350名無し専門学校:2010/10/10(日) 05:11:37
仙台高専名取キャンパスについて語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1286644418/
351名無し専門学校:2010/10/11(月) 23:48:44
早速過疎ってんじゃん。

まずはここ使い切ってからだろう
352名無し専門学校:2010/10/12(火) 00:09:44
dat落ちwww
353名無し専門学校:2010/10/12(火) 00:29:53
>>346-348は無事に合えたのだろうか。
354名無し専門学校:2010/10/12(火) 05:03:29
何で広瀬キャンパスは普通の版並みにレスあんのに名取の方はこんななんだ?w
つかttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1286644418/を作った意味は・・・?w
355蓁也@:2010/10/22(金) 02:49:16
卒研終わらない予感
356名無し専門学校:2010/10/23(土) 22:46:01
>>355
研究室学生一同<俺たちの卒研はこれからだ!!!

※応援ありがとうございました。蓁也@さんの次回作にご期待ください。
357名無し:2010/10/27(水) 12:02:19
名取キャンパススレ落ちた
358しんや:2010/10/27(水) 13:26:23
>>355は偽物
359名無し専門学校:2010/10/28(木) 21:38:34
>>322
特定しました
360名無し専門学校:2010/10/29(金) 08:05:48
>>359
もう3ヶ月前の書き込みなのに…
361名無し専門学校:2010/10/29(金) 13:07:45
すぐレスが入るあたり(ry
362名無し専門学校:2010/10/30(土) 07:42:15
広瀬からDTMとなるものが来るようだ
363名無し専門学校:2010/10/30(土) 18:16:26
なんか広瀬のDTM(?)の人たちが売ってたギャルゲーってこれか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12590865

広瀬キャンパス始まってるなwww
364名無し専門学校:2010/10/30(土) 18:29:40
広瀬スレでKOUSEN売りに行ったと今朝みて知った

誰か買った?
365名無し専門学校:2010/10/30(土) 19:45:21
>>362-364
KOUSENは正しくは 秘密結社イナクサ が発売しているゲームです
音楽は広瀬キャンパスDTM愛好会の方々が制作したオリジナル音楽となっております

500円のクオリティじゃない・・・
366名無し専門学校:2010/10/30(土) 22:03:31
KOUSENって名前じゃないのか?

チラシにはそう書いてあったが。
367名無し専門学校:2010/10/30(土) 22:10:47
イナクサから来ますた

製作・販売が「秘密結社イナクサ」
ゲーム名は『KOUSEN』
BGM提供は「広瀬キャンパスDTM愛好会」となっております

明日も総合棟4Fにて販売予定ですので興味のある方は是非お越し下さい
368名無し専門学校:2010/10/31(日) 01:48:14
ok 買おうじゃなイカ。
369しんや@スチールウール:2010/10/31(日) 19:31:39
どうして名取で売ったのか分からんぞ。ギャルゲ販売を無許可でやるくらいならコミケでやってくれ
370名無し専門学校:2010/10/31(日) 20:39:52
>>369
すごく意味がわからない
371名無し専門学校:2010/11/01(月) 04:49:52
高専祭お疲れ様でした
372名無し専門学校:2010/11/01(月) 10:38:33
おつかれ(`・ω・´)
373名無し専門学校:2010/11/01(月) 18:09:51
みなさんお疲れ様でした

結局台風来なくて良かった
平日なら歓迎だが、高専祭の時に来ても困るw
374名無し専門学校:2010/11/04(木) 18:33:29
この速さで俺にアンカーをうっかりつけちゃった奴は
今年の冬はロングブーツを履いたすきとおるような肌の黒髪ショートの美少女と
クリスマスにデートすることになってしまう強力な呪いがかかるからくれぐれも気をつけろ
あり得ないと思うかもしれないけど、きっかけなんてこんなもんだ
375名無し専門学校:2010/11/07(日) 12:09:04
妄想乙w
376名無し専門学校:2010/11/09(火) 12:57:06
4年生は研修旅行か・・・
早くうちらも行きたい
377名無し専門学校:2010/11/13(土) 14:44:15
>>374
んじゃ試しに。
378名無し専門学校:2010/11/14(日) 00:43:46
>>377
千佐登「クリスマスは空けておきなさい」
379名無し専門学校:2010/11/16(火) 01:05:51
>>374
どうせ俺はクリスマス用事あるからイチャつけんよ
380:2010/11/17(水) 12:47:07
>>379

や ら な い か
381ヨシ:2010/11/19(金) 15:59:19
それより俺といい事ヤラないか?

クリスマス待っているよ。
382名無し専門学校:2010/11/21(日) 23:30:08
今年のクリスマスは冬休みだもんな

みんな楽しんでくれ
俺はバイトだ…
383名無し専門学校:2010/11/21(日) 23:35:46
バイトか。
俺はタダ働きだ。
384名無し専門学校:2010/11/23(火) 21:01:45
最近書き込んでるのが誰だか分かる気がする。
385名無し専門学校:2010/11/23(火) 21:41:25
ほんと?
386名無し専門学校:2010/11/24(水) 18:52:28
研修旅行楽しかったなり
387名無し専門学校:2010/11/26(金) 20:40:40
ほんと?
388名無し専門学校:2010/12/11(土) 21:38:16
ファイナルアンサー?
389名無し専門学校:2010/12/12(日) 00:15:47
まだ落ちてないかw
390名無し専門学校:2010/12/13(月) 18:34:51
しぶといなww
391名無し専門学校:2010/12/14(火) 00:26:47
    ∩___∩
  ≡ | ノ      ヽ/⌒))=
-=≡/⌒) (゚)   (゚) | .| ≡  
 ≡/ /   ( _●_)  ミ/ )≡=
≡((  ヽ  |∪|  /)≡=  
 ≡\    ヽノ /=   :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡/      /  ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(|   _つ~~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
, ≡|  /UJ\ \≡     ~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
=≡(| /     )  ))=        ・゜ ・・∴~・:・∴∴~・:・∴・
  =(∪     (  \≡         ゚∴・゜・・∴~・:・∴
          \_))≡=
392名無し専門学校:2010/12/14(火) 07:56:21
クマーwwww
393名無し専門学校:2010/12/16(木) 20:17:58
明日の講演会って行かなきゃダメ?
394名無し専門学校:2010/12/17(金) 20:46:40





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





395名無し専門学校:2010/12/19(日) 12:42:25
冬休みもがあと1週間もしないでくるのか。

材料科の場合その前の雑誌会でみんな死ぬんだろうな…
396名無し専門学校:2010/12/19(日) 15:46:35
いい加減スレ使い切って仙台高専名取キャンパススレにしないと
397名無し専門学校:2010/12/19(日) 19:06:05
Ume
398名無し専門学校:2010/12/20(月) 18:39:01
ksk
399名無し専門学校:2010/12/20(月) 19:58:12
コーデリア・グラウカ
400名無し専門学校:2010/12/21(火) 22:02:51
授業中にモンハン取り上げられたやつとかいるのかな・・・
401名無し専門学校:2010/12/22(水) 01:05:30
クリスマス中止のお知らせ

http://www.nicovideo.jp/watch/1292340117
402名無し専門学校:2010/12/29(水) 13:19:15
実際名取キャンパスってむかつくぐらいリア充多いよな。
恋愛に限らず。
とりあえず女が多い。

というわけで、なんとなく気になる校内女子を
わからないようでわかる感じで書き込んでみようぜ!

ちなみに俺は黒髪ショート色白のあの子
403名無し専門学校:2010/12/29(水) 15:29:47
>>402
たしかに多い。

それわからないようでわからない。何年生の人?
404名無し専門学校:2010/12/30(木) 23:16:20
漏れ校内リア渋だが周囲には気づかれてないと思う。
405名無し専門学校:2010/12/31(金) 10:04:32
漏れ茶髪ボブ色白のあの子いいな
406名無し専門学校:2010/12/31(金) 16:42:00
来年はケツが帰ってくるぞ。
407名無し専門学校:2011/01/04(火) 15:49:28
↑確かな情報源か?
留年が急増するな
408名無し専門学校:2011/01/04(火) 20:51:25
>>407
広瀬への出張は1年間だったはず。

ケツのテストで留年する奴はクズ。
やることちゃんとやれば留年はさせない。
409名無し専門学校:2011/01/07(金) 01:25:44
COCET進まない…
というか広瀬と比べて課題多すぎるよ…
410名無し専門学校:2011/01/16(日) 17:31:03
金曜日休みですね
411名無し専門学校:2011/01/17(月) 12:38:21
広瀬スレは入試の質問来てるのにこっちは一切来てないなw
412しんやの弟:2011/01/19(水) 11:55:37
>>411
しがない厨2です。
なんか受験勉強のコツなど教えてほしいのですが、
数学や理科があんまり得意ではないんですけど


教えてください底辺高専生様m9(^Д^)プギャー
413底辺高専生:2011/01/19(水) 17:36:14
>>412
過去問やれ
414名無し専門学校:2011/01/21(金) 12:20:10
頑張って出ても社会的には、短大卒扱いだよ。
普通にいる大卒女からも学歴や教養がないので相手にされないよ。
415名無し専門学校:2011/01/22(土) 22:54:27
最近寒くて体がこたえますね
416名無し専門学校:2011/01/22(土) 23:16:48
この寒さで
俺の心が脆性破壊
417名無し専門学校:2011/01/23(日) 13:50:15
最近高専坂が愛おしくなってきた。
418名無し専門学校:2011/01/23(日) 14:11:20
やっぱりリクナビとかって入らないと
学校推薦の場合のダメなのか?
419名無し専門学校:2011/01/23(日) 17:53:28
また選択を間違えた人が増えるのか
420名無し専門学校:2011/01/23(日) 23:56:41
中学だと、近くに高専が無い限り
高専の存在を知らない人のほうが多いんだろうか?

俺はテレビでロボコン見て、高専の存在に気付いた。
それは不幸だったのか、幸運だったのか・・・・
いまのぼくには理解できない
421名無し専門学校:2011/01/25(火) 14:48:37
次はきたじーである
422名無し専門学校:2011/01/25(火) 19:16:09
高専卒は学歴と教養がないので、結婚相手として後悔しています。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0311/229533.htm?o=0&p=0
423しんや:2011/01/26(水) 12:35:33
>>420
理解する脳みそ最初から持ってないだろwwwwwwwwwwwwwwww
この低脳がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424しんやの父:2011/01/26(水) 12:37:44
以降このスレはしんやの独り言スレとなります
425名無し専門学校:2011/01/26(水) 14:46:56
>>422
なんだかガッカリする話だな
426名無し専門学校:2011/01/27(木) 14:28:24
明日はしんやの誕生日だから萩工の5円チョコみんなで贈ろうぜwww
427名無し専門学校:2011/01/27(木) 18:53:32
どこに持って行けば。
428名無し専門学校:2011/01/28(金) 01:46:27
で、高専最強の戦士はヒ○マ先生でおk?
マジ「そんきょ」がなつかしい。

国語教師「あの人、顔は笑っていても、目は笑ってない・・・」
って言ってて共感した。
429名無し専門学校:2011/01/28(金) 12:36:12
>>428
高専最強はツ○オでFA
430名無し専門学校:2011/01/28(金) 14:11:37
ん? >>429が答えたがってるようだな
431たつのひこの:2011/01/28(金) 22:18:49
【速報】しん○スタイリッシュな眼鏡購入
432名無し専門学校:2011/01/28(金) 22:58:31
>>431
名前www
433名無し専門学校:2011/01/29(土) 00:35:54
1月ももう終わりか・・・
こうやって一年が過ぎて行くんだな
434名無し専門学校:2011/01/29(土) 03:27:30
早いのう
435名無し専門学校:2011/01/30(日) 22:39:06
テストか…

ケツがいないだけましなのかな
436名無し専門学校:2011/01/31(月) 00:47:09
>>435
来年度お返ししますω
437しんや:2011/01/31(月) 12:34:29
>>431
マジレスすると買ってない
438名無し専門学校:2011/02/01(火) 00:41:36
紛らわしい名前やめとくれw
439高橋 文紀:2011/02/01(火) 23:00:27
なが○ろの工業数学の意味不明さがマッハでヤバい
440しんやの父:2011/02/02(水) 00:27:44
みんなして息子の名前を使うな!
うちの子泣いているぞ
441しんや:2011/02/02(水) 19:10:22
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!
442名無し専門学校:2011/02/02(水) 22:03:35
今間違って大事なデータ入ってたUSB間違ってフォーマットした
443名無し専門学校:2011/02/02(水) 23:11:14
最近中庭で雪合戦するのが流行っているみたいだな
444名無し専門学校:2011/02/02(水) 23:27:40
某研究室ではマリオカートがブームらしい
445しんやwithたつの:2011/02/03(木) 02:03:32
面接官「最後に言いたいことはありますか?」
学生「私は御社の株式を決議権ペースで25%保有しております。本日の面接は、来月の株式総会での立ち位置を考える貴重な時間となりました。」
446しんやのはは:2011/02/03(木) 02:55:07
株主総会ね
447名無し専門学校:2011/02/03(木) 03:34:28
>>442
焦りすぎ。まず落ち着け
448しんや:2011/02/03(木) 12:53:55
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!
449不二子:2011/02/03(木) 13:33:48
ウゴイタァァアアアアアアアアァ
450名無し専門学校:2011/02/03(木) 23:06:49
ケンミンショー乙www
451名無し専門学校:2011/02/04(金) 00:11:10
最近伸びるなwww

暇なのか?
452名無し専門学校:2011/02/04(金) 00:31:04
テストテンション
453しんや:2011/02/04(金) 10:03:08
          _
    ニ三 ./  `ヽ
 ―ニ    ノ    ^o^!                               ◎ ←卵子
   ―~~~⌒ヽ     ノ いってきああああああます
      ̄    ̄
454名無し専門学校:2011/02/04(金) 11:27:27
とりあえず5年の書き込みなのは確定w
455しんや:2011/02/04(金) 17:51:56
>>なのは
456名無し専門学校:2011/02/04(金) 20:21:57
てめぇら卒研やれ
457名無し専門学校:2011/02/04(金) 21:36:05
>>456
だが断る
458名無し専門学校:2011/02/04(金) 21:39:29
この学校にしんやさんは何人いるんですか?
459しんや:2011/02/04(金) 21:41:23
呼んだか?
460名無し専門学校:2011/02/04(金) 21:43:00
>>458
俺が本物
>>459は偽物
461イルカフ+:2011/02/04(金) 21:54:27
入学して気付いた・・・普通に高校行って大学に行くべきだと
あとの4年をどう過ごしたらいいのだろうか
教えてキュウべぇ&しんやさん
462名無し専門学校:2011/02/04(金) 22:24:01
高校入り直し
463名無し専門学校:2011/02/04(金) 23:29:34
ぬるま湯に浸かりながら、1年間アニメを見て過ごすべき
464名無し専門学校:2011/02/05(土) 00:15:01
>>461
なんとなく毎日を過ごせばあっという間。
465名無し専門学校:2011/02/05(土) 09:20:31
1〜9の9つの数字から6つ選んで次の空白に入れて式を完成させます。
□□÷□+□÷□□
(例)52÷7+8÷14=8
ただし、同じ数を2ヵ所以上で用いることは出来ません。
このとき、式の答えが25となるときの数値の組み合わせを全て答えなさい。
466名無し専門学校:2011/02/05(土) 10:00:06
>>465
第壱項と第弐項の組み合わせで考えて行けば作業ゲーな予感。
しかし面倒くさそうw
467名無し専門学校:2011/02/05(土) 10:10:13
>>465
これどこの問題?
468名無し専門学校:2011/02/06(日) 19:06:59
すごい→自分の「誕生月」の数字に「5」を乗じてください
・出てきた数字から「3」を引いてください
・その数字に「20」を乗じてください
・出てきた数字に、自分が生まれた「日」の数字を足してください
・その数字にさらに60を足してください
・出てきた数字を読んでみましょう
469名無し専門学校:2011/02/06(日) 19:12:21
学校帰りの妹と歩いてたら妹と同じ制服着たクソ短いスカートの下品な女達が妹を指差して「なにアレwダサww」
「スカート長すぎwワラ」とか言われて妹が傷ついていた。
妹はただ校則を守って制服を着ていたのに何故規則を守らない奴に馬鹿にされなくてはいけないのだろう。
470名無し専門学校:2011/02/06(日) 20:02:29
>>469
俺の妹が(ry
471名無し専門学校:2011/02/07(月) 09:44:22
>>468
a:誕生月
b:誕生日
として
(5a-3)*20+b+60
=100a-60+b+60
=100a+b

これで誕生月日がでない方がおかしいな
472名無し専門学校:2011/02/07(月) 09:47:06
>>469
世の中そんなもん。規則を守らず、守ってる奴を馬鹿にするDQNなんてわざわざ悩む必要もなくシカトでいいだろお兄ちゃんww
473名無し専門学校:2011/02/08(火) 13:56:43
寮生の皆さん、ご飯うまいですか?
広瀬はうまいですよ。
474名無し専門学校:2011/02/08(火) 15:43:42
>>473
メシウマですね、わかります
475名無し専門学校:2011/02/08(火) 19:22:15
食中毒あったのか
476:2011/02/08(火) 20:16:14
期末の勉強してたけど応数って思ったほど難しくはないのな
477名無し専門学校:2011/02/08(火) 21:10:01
>>473
確か名取の方が広瀬より飯はうまいって聞いてたんだけど実際にはどうなんだろうな…
478名無し専門学校:2011/02/09(水) 01:16:27
結局食中毒だったの?
とりあえず当分は飯出ないだろ、どうなってんの?
479名無し専門学校:2011/02/09(水) 13:48:37
5日間休み?
あっちも今日からテストだったのに…
480名無し専門学校:2011/02/09(水) 15:47:46
ゴムゴムノパンチ!o(⌒∇)=━━━━━━━━━━━━━━━○★)゚O゚)/
481名無し専門学校:2011/02/09(水) 18:40:01
>>478
食中毒みたいだね、新聞にも書いてあったよ

仙台市は8日、同市青葉区の仙台高等専門学校の寮の食堂で
食事をした学生38人が腹痛や嘔吐(おうと)の症状を訴え、
うち11人が入院したと発表した。全員快方に向かっている。
市は5日から7日にかけて食堂で提供されたバイキング形式の
食事が原因とみて、食中毒と断定。食堂を10日まで営業停止処分とした。


ソース…ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110208/bdy11020820380009-n1.htm
482しんや:2011/02/11(金) 19:00:09
さすがの割れ厨の俺でも単位は落とせなかった(白目
483名無し専門学校:2011/02/14(月) 18:07:45
age
484名無し専門学校:2011/02/14(月) 20:12:40
おお◯ちって中国人なの?韓国人なの?
聞き取りにくくて疲れるわ
485名無し専門学校:2011/02/14(月) 21:07:52
高専の男女が校舎から転落 死亡の女生徒は腹部に刺し傷 新潟


 14日午後0時すぎ、新潟県長岡市西片貝町の国立長岡工業高等専門学校から、敷地内に1年生の男女2人が血を流して
倒れているのを男性職員が見つけたと110番通報があった。

 県警長岡署によると2人は病院に運ばれたが、女子生徒の佐藤史歩さん(16)=同県三条市曲渕=が死亡、別クラスの
男子生徒(16)が意識不明の重体という。

 学校側によると、「ドン」という音がしたのを聞いた職員が4号館校舎の裏にある駐車場を確認したところ、2人が倒れていた。
同校舎4階の窓が開いており、転落したとみられる。ただ、死亡した佐藤さんは腹部を刃物で刺されたような痕があり、
長岡署が詳しく調べている。

 現場はJR長岡駅から東に約5キロの文教地区。同校は15日までテスト期間中で、発見当時は休憩時間中だった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110214/crm11021416570024-n1.htm
486名無し専門学校:2011/02/14(月) 21:22:43
高専かよ
487名無し専門学校:2011/02/14(月) 21:44:30
>>484
特定しますた
488名無し専門学校:2011/02/16(水) 19:07:36
>>484
中国系じゃなかった?
489名無し専門学校:2011/02/18(金) 18:00:54
留年しそうでヤバい

J武単位くれないかな…
490名無し専門学校:2011/02/18(金) 18:34:44
>>489

一年?
491名無し専門学校:2011/02/18(金) 22:41:00
1年で留年とかよほどゴミじゃない限り大丈夫
492名無し専門学校:2011/02/19(土) 00:09:25
>>489
仮進あるからいいじゃん
でもJ武分かりやすくないか?
493名無し専門学校:2011/02/20(日) 17:58:14.00
入試終わったな
494名無し専門学校:2011/02/21(月) 22:48:09.11
なんかテスト終わってから過疎ってるな
もうちょっと盛り上げようぜ
495名無し専門学校:2011/02/21(月) 23:22:44.27
次のスレタイ考えようぜ
496名無し専門学校:2011/02/22(火) 00:09:45.48
>>495
いつになったらこのスレ埋まるの?
497名無し専門学校:2011/02/25(金) 10:36:08.48
ttp://design.style4.info/2010/10/arm-chair/
こんな風になりたい
498名無し専門学校:2011/02/26(土) 16:08:05.44
>>497
○んやが買うよきっと
499名無し専門学校:2011/02/28(月) 20:49:04.29
修羅場を迎えて修羅となる
ビバ春休み
500名無し専門学校:2011/03/01(火) 20:47:42.97
私のおじいさんがくれた初めてのゲーム機
それはゲームウオッチで私は十二歳でした
その面白さは新鮮で驚きばかりで
こんな素晴らしいゲーム機をもらえる私はきっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんゲームウオッチ
なぜなら3DSは私の物だからです
501名無し専門学校:2011/03/01(火) 23:59:38.90
うちの学生でNGPだとか3DS買ったやついるのかね
502名無し専門学校:2011/03/02(水) 00:05:00.15
>>501
そりゃいるだろ
NGPは年末発売予定だけど
503名無し専門学校:2011/03/02(水) 17:41:42.49
卒研発表乙
504名無し専門学校:2011/03/04(金) 13:30:54.54
卒計発表乙
505名無し専門学校:2011/03/04(金) 13:32:11.44
506名無し専門学校:2011/03/04(金) 15:33:05.45
暇だな。
何か話題はないのか?
507名無し専門学校:2011/03/05(土) 00:00:58.06
>>506
じゃぁケツの話でもしようか
508名無し専門学校:2011/03/05(土) 00:23:58.00
オゥフ
509名無し専門学校:2011/03/05(土) 08:29:04.89
高専に受かりましたが、親や親戚とも相談しました。
高専は社会的にステータス低いのが分かりました。
やはり進学高校から国立の旧帝大や医学部を目指して頑張ります。
510名無し専門学校:2011/03/05(土) 08:32:29.12
>>509
そりゃよかったなwwww
無意味な報告ありがとうございましたwwwww
511名無し専門学校:2011/03/05(土) 09:17:46.67
コピペ
512名無し専門学校:2011/03/05(土) 10:48:00.01
暖かくなってきたし、そろそろ全裸の季節だな
513名無し専門学校:2011/03/05(土) 11:42:58.80
奴らの季節か
514名無し専門学校:2011/03/05(土) 13:26:10.35
WHO
515名無し専門学校:2011/03/05(土) 14:01:23.92
>>514
ヒント:A4
516名無し専門学校:2011/03/05(土) 21:27:53.04
去年中庭で?
517名無し専門学校:2011/03/05(土) 21:31:42.60
スレが進んでると思ったらもうすぐ春か
518名無し専門学校:2011/03/05(土) 21:52:35.74
安心しろ写真ならあるぜ
519名無し専門学校:2011/03/06(日) 19:59:16.05
>>518
うpしろよ
520名無し専門学校:2011/03/06(日) 21:00:12.06
高専に県立受けるまえに辞退届だせば県立受験可能なはずだよ
521名無し専門学校:2011/03/06(日) 22:25:39.83
うp
522名無し専門学校:2011/03/06(日) 23:18:59.11
>>520
もはや高専を受験する意味wwww
523名無し専門学校:2011/03/06(日) 23:47:27.93
手遅れかもしれんが520はコピペ
524名無し専門学校:2011/03/07(月) 06:36:09.64
なんか伸びたなwww
525名無し専門学校:2011/03/07(月) 10:43:06.42
春休みでみんな暇なんだろうな…
まぁ俺もだけどw
526名無し専門学校:2011/03/07(月) 10:46:03.82
教科書代、3万超えたorz

なんでこんなに高いんだよ…
527名無し専門学校:2011/03/07(月) 14:37:47.37
中古で買え
528名無し専門学校:2011/03/07(月) 19:42:30.82
>>526
先輩のもらえばよかったのに
529しんや:2011/03/08(火) 13:06:21.58
>>498
購入しました。
530名無し専門学校:2011/03/08(火) 22:15:00.24
電子辞書って買った方が良いの?
531名無し専門学校:2011/03/09(水) 23:00:56.41
>>530
紙辞書を持ち歩くなら買わなくてもいいと思う
532名無し専門学校:2011/03/10(木) 20:39:19.19
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww


お前ら、負け組 乙!!
533名無し専門学校:2011/03/10(木) 22:22:00.76
確かに高専5年で卒業したままだと ステータス低い。
大学編入を目指す必要があるが、全員が行ける訳じゃない。

進学高+塾のように 能力に見合った進路指導をしてくれるわけでなく、
全て本人の責任。 必要とされる努力は並じゃない。

親に十分余力があるなら 一般的な進路を選ぶのが正解だろうね。

高専が必要な子はそれなりに居るんだから、そういう人に譲ればいいのだから。
534名無し専門学校:2011/03/12(土) 09:55:53.46
なあ

終業式どうなんの
535名無し専門学校:2011/03/12(土) 13:01:18.94
他高専の者です
皆さん大丈夫ですか?
遠くて今は何もできませんが・・・
536名無し専門学校:2011/03/14(月) 08:10:39.69
みんな頑張ろうぞ

学校は体育館グラウンド以外はそんなにひどくないらしいな
537名無し専門学校:2011/03/14(月) 12:07:57.25
今、電話で安否確認中みんな電話するんだ
538名無し専門学校:2011/03/14(月) 16:47:22.50
学校は天井が崩れ落ちてたり、外装のタイルが剥がれてたりしてるよ
総合棟は歪んでるように見えたかな
グラウンドは地割れがやばい。
539名無し専門学校:2011/03/15(火) 00:59:37.82
建物にもヒビが入っていたね。
敷地内のコンクリート通路とかいくつか割れてるし。
復旧作業には時間がかかりそう
540名無し専門学校:2011/03/16(水) 17:17:13.31
卒業式中止とか実は悲しい
各学科の連中だけででもやりたい
541名無し専門学校:2011/03/17(木) 00:32:28.56
【社会】津波、女川港では高さ15mに達していた…鉄骨のビルがなぎ倒される
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300284120/
542名無し専門学校:2011/03/17(木) 01:20:20.94
卒業式も中止な上、始業式・入学式も無し

しかも4月末まで休校wwww
やったwwwもうけwwww

もうけ・・・(´・ω:;.:...
543名無し専門学校:2011/03/17(木) 21:23:08.50
生きてるだけでも儲けもんだよ・・・。
544名無し専門学校:2011/03/18(金) 06:56:27.16
1名死亡確認されているんだぞ おまえら
545名無し専門学校:2011/03/18(金) 09:09:01.90
なん…だと…
546名無し専門学校:2011/03/18(金) 10:28:11.34
マジ?
547名無し専門学校:2011/03/18(金) 17:10:14.52
誰だよ!?
548名無し専門学校:2011/03/18(金) 17:54:55.05
何年?
549名無し専門学校:2011/03/18(金) 18:13:41.58
おまえら死人が出ると元気だな
いい加減にしろ
550名無し専門学校:2011/03/18(金) 23:36:46.60
>>547だが、不謹慎だったかもしれん…
ただ、友達で未だに連絡取れない奴がいるからつい何も考えないで書きこんでしまった。すまん
551名無し専門学校:2011/03/18(金) 23:42:43.39
>>549
不謹慎な発言してるわけでもねーだろ
何が元気だよ
同じ学校の奴を心配するのが悪いことなのか?
そういう思考をするお前の方がいい加減にしろ
552名無し専門学校:2011/03/19(土) 08:50:18.32
お前ら落ち着け
言い合いしてる場合じゃないだろ
553名無し専門学校:2011/03/20(日) 13:04:35.95
で、誰が亡くなったんだ
554名無し専門学校:2011/03/20(日) 13:23:35.08
誰というか学年は
555名無し専門学校:2011/03/21(月) 22:09:30.88
結局ホラ吹き野郎だったんだろ
556名無し専門学校:2011/03/23(水) 21:21:43.87
一年四組のやつだと思う

ソースは南相馬市に住んでる俺が見た新聞
557名無し専門学校:2011/03/24(木) 12:20:47.67
>>556
先生に一応確認してみたら本当らしい
558名無し専門学校:2011/03/25(金) 00:14:40.56
社会人から一言
工業高等専門学校卒について

現実は工業高校に毛が生えたものと扱いは変わらない
工業高校卒は物を知らない分アクティブに行動する

つまりやってみなければわからないと大声でいうだけ
現場では同意者を得ることが出来る
(多勢がこのタイプというのもあるが)

工業高等専門学校卒者は理論的に説明するが説明力が乏しい為
賛同者が得られない

いわずと知れるがごとく前者は時間がかかり失敗も多い
だが会社はこれを評価する

最初から、進学高校と教養課程で、理論力や総合力を身につけて専門を身につけた方が評価が高い
とにかく現実は、高専卒は工業高校に毛が生えたものと扱いは変わらない
559名無し専門学校:2011/03/25(金) 00:18:16.84
いやあ流石社会人ですね!
コピペ乙っすwwww
560名無し専門学校:2011/03/25(金) 00:39:14.82
大卒より給料低いけど就職率いいだろ

でも地震の影響でるよな…電力会社は…
561名無し専門学校:2011/03/25(金) 00:39:53.15
562名無し専門学校:2011/03/25(金) 07:31:53.62
就職率は良くても、出世できないのが分かって、離職率も高いね。
563名無し専門学校:2011/03/25(金) 14:11:09.75
このスレがこんなに伸びるとは、思って来てみたらこんなくだらねー事話してんのか
この状況で
564 【東電 86.9 %】 :2011/03/25(金) 23:11:38.78
学校いつから始まるですか?
565名無し専門学校:2011/03/26(土) 09:14:37.45
>>564
連絡があるまでは自宅待機
566名無し専門学校:2011/03/27(日) 16:30:31.72
てか4月末までにまともな授業ができる状態になれんの?
567名無し専門学校:2011/03/27(日) 16:59:02.08
そもそもまともな授業なんてない
568名無し専門学校:2011/03/27(日) 17:42:29.28
夏休みが減るんだろうな
569名無し専門学校:2011/03/27(日) 22:18:57.14
夏休み減らすなら高学年棟にもクーラー付けろ
死んでまう
どうせ修理するんだろうからいっそそういう工事もやってしまえ
570名無し専門学校:2011/03/28(月) 21:09:46.96
春休みやることにゃーす-ω-
571名無し専門学校:2011/03/28(月) 21:15:23.65
誰だ広瀬に書いたやつw
572名無し専門学校:2011/03/29(火) 10:12:14.55
名取キャンパスはレッドって、どんだけだよw
これ五月まで休み確定じゃねぇえかwwww
573名無し専門学校:2011/03/29(火) 15:48:43.32
このままニートになるのもいいな
574名無し専門学校:2011/03/29(火) 17:08:59.40
現時点マジでニート生活まっしぐらだもんな
交通インフラもダメだから外出も出来ないし
575名無し専門学校:2011/03/30(水) 03:19:08.14
生活リズムがおかしくなってくるもんな
今昼飯食ってる気分だぜ
576名無し専門学校:2011/03/30(水) 13:05:22.86
ちょっと早い夏休み
577名無し専門学校:2011/03/30(水) 21:59:39.91
高専は所詮、底辺階級のための学校だ。
578名無し専門学校:2011/03/30(水) 23:19:45.17
クソ暑い中、学校とか…
579名無し専門学校:2011/03/30(水) 23:33:27.82
脱いじゃえ
580 【東電 68.4 %】 :2011/03/31(木) 06:41:07.88
【東日本大震災】「津波なんてここまで来るわけがない」 そう言われながら10年かけ作った岩山の手作り避難所、70人の命救う 東松島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301519162/
581名無し専門学校:2011/03/31(木) 16:05:26.03
五月上旬再開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

グッバイ俺の夏休み(´・ω:;.:...
582名無し専門学校:2011/03/31(木) 16:39:00.31
ソースは?
583名無し専門学校:2011/03/31(木) 16:52:24.53
メール来たお
584名無し専門学校:2011/03/31(木) 17:28:27.80
メール来ないんだけど
585名無し専門学校:2011/03/31(木) 19:04:39.52
学校の様子を誰かうpしてくれない

特にグラウンド気になるんだけど
586名無し専門学校:2011/04/01(金) 04:41:14.77
>>585
画像はないが
グランドに幅20cmx30mくらいのヒビが2〜3カ所
体育館裏地滑り
総合棟前の駐車場陥没
くらいだな
587名無し専門学校:2011/04/01(金) 09:08:09.65
体育館がレッドなんだな
いっそ修理じゃなくて建て替えてくれねえかな
588名無し専門学校:2011/04/01(金) 14:08:07.43
あと1ヶ月でレッドの建物を授業が出来る位に安全な状態までに戻せるのか?
589名無し専門学校:2011/04/02(土) 01:41:39.72
学校移転すればいいんじゃね?
590名無し専門学校:2011/04/02(土) 10:27:30.01
じゃあどのあたりに移転しようか?
591名無し専門学校:2011/04/02(土) 11:45:27.98
あすと長町
592名無し専門学校:2011/04/02(土) 11:47:36.97
>>591
賛成ー
593名無し専門学校:2011/04/02(土) 17:01:10.97
>>591
家が近いって理由で選んだ俺からすればあすと長町なんて遠すぎていってられん
せめて鈎取あたりだな
594名無し専門学校:2011/04/02(土) 17:20:57.25
>>593
ちょw交通網www
595名無し専門学校:2011/04/03(日) 18:36:38.01
"高専は進路を決定する難しさを身をもって経験さしてくれる学校"って
自分に言い聞かせた時期が自分にもあった

高専新入生のみんな! 重要なのは、いかにして後悔から抜け出すかだよ
596名無し専門学校:2011/04/04(月) 15:50:37.96
ここって新入生見てるの?
597名無し専門学校:2011/04/05(火) 14:14:29.51
>>596

プールの授業ってあるんですか?
598名無し専門学校:2011/04/05(火) 16:40:20.96
普通にあるけど 今年はわからない
599名無し専門学校:2011/04/06(水) 01:17:23.36
高専は所詮、底辺階級のための職業学校
600932:2011/04/07(木) 12:23:08.70
原発早く落ち着けよ帰れないよ…
601名無し専門学校:2011/04/07(木) 14:37:38.23
>>600
あと百年かかるよ
602名無し専門学校:2011/04/07(木) 17:37:23.66
実力テスト中止で夏休みは7月30日〜8月23日までって聞いたけど真偽の程は
603名無し専門学校:2011/04/08(金) 01:31:14.69
今の地震でさらに学校再開が・・・そして夏休みが・・・
604名無し専門学校:2011/04/08(金) 12:39:45.94
お願いですから早く帰らして下しあ;;

知り合いに花も手向けられないと気分悪いぞ…
605名無し専門学校:2011/04/09(土) 17:30:24.07
>>602
夏休みは8月から3週間ほどで小中と同じ頃に学校再開って聞いたな
606名無し専門学校:2011/04/11(月) 22:39:26.29
5/9から再開かー
そして削られた夏休み
地震よ恨むぞ
607名無し専門学校:2011/04/12(火) 11:32:06.67
転入するべきか…
608名無し専門学校:2011/04/12(火) 14:56:09.51
転入?
609名無し専門学校:2011/04/12(火) 18:54:40.88
一時転入。

一年間明石高専に行くことになりそう
610名無し専門学校:2011/04/13(水) 12:14:12.46
新入生です
611名無し専門学校:2011/04/13(水) 12:41:52.66
>>609
そうゆう制度もあるんだな
でも、何故明石?
612名無し専門学校:2011/04/13(水) 15:12:22.36
今兵庫にいるからです。

なんか全国やってるみたい。国立ならどこでも行けるみたいよ
613名無し専門学校:2011/04/13(水) 19:37:26.18
何年生から出来るの??
614名無し専門学校:2011/04/13(水) 22:59:42.90
学校に聞いて下しあ><
さすがにそろそろ締め切りだと思うけど…
615名無し専門学校:2011/04/14(木) 15:33:39.59
教科書きた
616名無し専門学校:2011/04/14(木) 17:06:33.86
他県の高専はもう新学期始まってるじゃん
617名無し専門学校:2011/04/14(木) 17:31:17.58
遅れて通うことになりますね…

暫くは向こうにいると思います。
618名無し専門学校:2011/04/15(金) 15:19:18.19
新入生はまだ教科書来てないです
619名無し専門学校:2011/04/15(金) 20:26:55.69
>>618
先輩もきてないぞ
620名無し専門学校:2011/04/15(金) 23:31:05.24
5年なんかは学校変われないよな…
卒研あるし
621名無し専門学校:2011/04/16(土) 18:45:06.31
卒研なんて茶番
真面目にやりたいなら毎日コツコツ
カスでもいいなら毎日麻雀やシムシティしてても問題ない
まぁ研究室にも因るけど
622名無し専門学校:2011/04/18(月) 09:41:51.22
>>618
俺も新入生だが届いてないぞ

今日初めてここ来たんだが、学校の状況こんなに黒かったのか…
入学式無くなったのは嬉しいが
623名無し専門学校:2011/04/18(月) 19:02:53.30
単位も無くなります。
624名無し専門学校:2011/04/18(月) 20:50:32.01
新入生多い
625名無し専門学校:2011/04/19(火) 01:51:38.09
でも相変わらず過疎ってんなここ
3年前に発売したエロゲスレのほうが勢いあるぞ
626名無し専門学校:2011/04/19(火) 10:21:09.12
age
627名無し専門学校:2011/04/19(火) 11:04:57.09
hage
628名無し専門学校:2011/04/20(水) 14:56:10.45
次スレはいつ立つのか
629名無し専門学校:2011/04/20(水) 20:54:25.77
新入生は読書感想文何書いた?
630名無し専門学校:2011/04/20(水) 22:30:20.33
そんなん書くのかw
631名無し専門学校:2011/04/21(木) 01:39:24.44
行事が
632名無し専門学校:2011/04/21(木) 12:23:19.66
>>629
書かなきゃならんのだが、指定された本買にいったら在庫なし。
注文も入荷が安定しないので×だとorz
>>630
さらに自己紹介の文章(原稿用紙二枚程度)もある。

作文苦手なのに…
633名無し専門学校:2011/04/21(木) 14:22:53.14
>>632
尼で買えばいいじゃない。
キュア読んだけどさっぱり意味が分からない
634名無し専門学校:2011/04/21(木) 15:46:03.49
社会で通用しないエリート意識を植えつけられて
いい気になっている間に進学校(普通科)に行った
友人達に差をドンドンあけられていくぞ。
635名無し専門学校:2011/04/24(日) 01:47:39.64
部活は今まで通りできる?
636名無し専門学校:2011/04/24(日) 06:26:25.06
>>635
運動部は広瀬でやると思う
637名無し専門学校:2011/04/24(日) 23:36:58.97
平日も?
638名無し専門学校:2011/04/25(月) 00:02:42.82
流石に平日は厳しくないか?
あっても近くの中学とか高校借りたりとか
639名無し専門学校:2011/04/25(月) 15:45:40.68
英語の佐藤先生ってどんな人?
640名無し専門学校:2011/04/26(火) 00:00:50.37
>>639
けいちゃん?
641名無し専門学校:2011/04/26(火) 00:11:48.08
K is GOD
642名無し専門学校:2011/04/26(火) 00:47:20.88
保体どうなる
643名無し専門学校:2011/04/26(火) 03:04:52.69
毎日野田山1周
644名無し専門学校:2011/04/29(金) 14:24:21.23
645名無し専門学校:2011/04/30(土) 00:24:54.82
ちばまさのいない高専なんてグリコのおまけ以下だ
646名無し専門学校:2011/05/01(日) 20:37:51.32
新入生だけど課題津波で流れた
647名無し専門学校:2011/05/01(日) 21:20:31.27
>>646
先生にそのこと伝えれば大丈夫
648名無し専門学校:2011/05/03(火) 18:20:55.98
けいちゃんは映画の趣味が素晴らしいと思う

運動部は週1とかで広瀬行ったりするらしいね
649名無し専門学校:2011/05/06(金) 11:48:24.95
今日は開寮だな
650名無し専門学校:2011/05/07(土) 01:09:18.05
さよなライオン
651名無し専門学校:2011/05/07(土) 21:42:43.64
agemasu
652名無し専門学校:2011/05/08(日) 09:25:44.54
明日から学校始まるのか…
653名無し専門学校:2011/05/08(日) 20:25:30.33
なぜこんなにも盛り上がらないのか
654名無し専門学校:2011/05/08(日) 20:38:13.34
ROM専多いんじゃね?
655名無し専門学校:2011/05/08(日) 21:04:01.39
広瀬のスレのほうがおもしろいからだろ
656名無し専門学校:2011/05/08(日) 22:15:48.88
こっちは特に盛り上がるような話題ないもんな
657名無し専門学校:2011/05/08(日) 22:20:37.47
最近よしだ達見ないけど、どうしてんのかな
658名無し専門学校:2011/05/08(日) 22:38:46.80
>>657
教員交換で八戸にいってた先生が持ってったらしいよ

今年帰ってくるってかもう帰ってきてるはず。
659名無し専門学校:2011/05/08(日) 22:56:11.03
教室はいつも通り?
660名無し専門学校:2011/05/08(日) 23:27:46.40
>>659

s5はしばらく専攻科棟4階で授業するみたいだな
総科棟は使えるみたいだが4年はどうするんだ?
661名無し専門学校:2011/05/09(月) 18:07:24.33
学生で妊娠してるっぽい人がいたんだが見間違えだろうか
662名無し専門学校:2011/05/09(月) 19:20:06.57
>>661
それって学校的に大丈夫なのか?
663名無し専門学校:2011/05/09(月) 19:33:42.16
>>662
わからん
多分3年生
多分な
664名無し専門学校:2011/05/09(月) 22:14:55.51
新入生だけど、携帯の持ち込み・使用って何か制限とかある?
665名無し専門学校:2011/05/09(月) 22:17:45.03
>>664
特にないけど、授業中に使わないとか常識を守れば大丈夫かと
まぁ俺は使うがなw
666名無し専門学校:2011/05/09(月) 22:22:46.70
>>665
返答thx
当然常識的な範囲内で使うつもりw
667名無し専門学校:2011/05/10(火) 08:08:50.93
戦後の民主的教育制度(6−3−3−4)が定着してきた中で、
企業の為の亜流複線型(6−3−5)高専制度を強行するにあたり、
どのようにしたら成長期の青少年達に資本階級の意図を気づかれずに、
信じ切って、まっしぐらに人生を最後まで安価で効率よく働きづめさせるか、
学校立地(なるべく田舎か山中か樹海)・教育内容(開発研究ではなく現場技能中心)・
低学年の全寮制度(大学に進学する普通科高校生と日々触れあうことが無いよう)・
思考(入学時にエリートだと繰り返し自尊心をおだてて洗脳し、
社会の仕組みや自分達の運命に疑いを持たないようにさせる)など
細かに研究・計画され、全国統一的に徹底して実施されている。

高専専攻科 と 技術科学大(科学技術ではない)もこの流れに沿っている。
668名無し専門学校:2011/05/10(火) 21:47:02.19
みんな学校どう
669名無し専門学校:2011/05/10(火) 23:10:21.18
妊娠しててビビった
670名無し専門学校:2011/05/11(水) 00:21:02.48
結局何年だよ
671名無し専門学校:2011/05/11(水) 00:27:39.98
3年D科
672名無し専門学校:2011/05/11(水) 19:12:33.41
マジネタかよwww

お盛んだな
673名無し専門学校:2011/05/12(木) 00:49:23.37
久々にCOCETログインしようと思ったらログインできないんだけど、IDかパスワード変わった?

変わってないならもうパスワード忘れちまってるわ\(^o^)/
674名無し専門学校:2011/05/12(木) 17:06:01.68
アルバイト届を出す勇気が無い・・・普通出すもんなのあれ?
675名無し専門学校:2011/05/12(木) 18:32:02.76
出した奴を見たことがない
676名無し専門学校:2011/05/12(木) 20:37:27.35
同じく
677名無し専門学校:2011/05/12(木) 20:43:19.39
出してる先輩を見たことがある
俺?もちろん出さないよ
678名無し専門学校:2011/05/13(金) 20:38:52.73
先輩の部活勧誘怖すぎわらえない
679名無し専門学校:2011/05/13(金) 20:42:43.45
どこの部?
680名無し専門学校:2011/05/13(金) 21:02:31.26
>>678
もしかして剣道部?
電気棟のオープンスペースとやらが見つけられなかった・・・
681名無し:2011/05/13(金) 23:49:37.80
今年の一年をどう思う
682名無し専門学校:2011/05/14(土) 00:43:27.81
隔離されてるので一年生を見てません^q^
683名無し専門学校:2011/05/14(土) 02:30:50.61
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html
「高専に行きたい中学生へ あなたは本当に高専に行くべきなのか」
684名無し:2011/05/14(土) 13:20:07.03
かわいいこがいると噂なのだが。
685名無し専門学校:2011/05/14(土) 21:53:26.36
>>684
ここ高専だよ?
686名無し専門学校:2011/05/15(日) 08:48:51.98
高専病だろ?
687名無し専門学校:2011/05/15(日) 09:13:15.61
末期に何言ってもきかない
688名無し専門学校:2011/05/15(日) 22:02:48.72
白衣ってどこで受け取るん?
689名無し専門学校:2011/05/16(月) 23:06:34.02
>673
俺もログインできない。学生課もしらねーからJに聞けだと。
なんか怖くてきけねーや
690名無し専門学校:2011/05/16(月) 23:16:41.28
高専(5年制工業高校 相当)の現実 (保存印刷用PDF)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf
691manabu ◆0MNfpQMUag :2011/05/18(水) 03:55:33.41

 学校で使うCADなんかは、やはりJWーCADですか?

 ○ 1年のメカトロ関連の教材では、レゴの
(し′マインドストームは使わないんですかね
  ̄
692名無し:2011/05/18(水) 22:37:59.66
高専病か。失礼な名前だ
693名無し専門学校:2011/05/19(木) 20:21:49.15
メカトロニクス研究部会ってどうなの?
694名無し専門学校:2011/05/20(金) 17:24:11.43
去年はロボコン大賞とってるしいんじゃない?大会前とかはかなり忙しいみたいだけど。
695名無し:2011/05/20(金) 22:07:03.37
ケツ
696名無し専門学校:2011/05/23(月) 21:05:10.89
おまえら何部に入った?
697名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:37:41.86
もちろん帰宅部
698名無し専門学校:2011/05/23(月) 23:58:42.97
もう八ヶ月近く部活行ってない

てか行けない
699名無し専門学校:2011/05/24(火) 23:10:15.39
>>690
まったくその通りだな。
高専って学年上がるごとに選択を誤ったと後悔させる学校だわ
700名無し専門学校:2011/05/26(木) 19:14:27.89
700
701名無し専門学校:2011/05/26(木) 20:10:43.59
明日は学生総会〜
702名無し専門学校:2011/05/26(木) 20:58:06.39
仙台高専名取キャンパスについて語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1286644418/
703名無し専門学校:2011/05/26(木) 23:26:51.39
即刻落ちててワロタ
704名無し専門学校:2011/05/27(金) 00:21:05.98
はやすぎワロタ
705名無し専門学校:2011/05/27(金) 00:30:02.45
事業仕分けが楽しみ

レンホ「子守りとしつけは高専でする必要があるんでしょうか?
高校ではだめでしょうか」
機構:「・・・」

レンホ「学位も出せない専攻科は,はたして必要なのでしょうか?」
機構 「就職率がいいのでニーズはある」
レンホ「待遇の内容が酷すぎませんか?」
機構 「・・・」

レンホ「教員の質は一体どういう風に確保されているのでしょうか?」
機構 「担任と主事補をやって,長くいると教授になれます」
レンホ「それは学問的な裏付けが全くないということですね?」
機構 「・・・」

大臣 「高専機構は限りなく縮減という結論です」
706名無し専門学校:2011/05/27(金) 18:54:09.80
はああ、今日もかわいかったなー。
707しんや:2011/05/27(金) 19:15:59.28
>>706
高専病乙
708名無し専門学校:2011/05/27(金) 20:47:20.92
>>706
どこが可愛かったか言ってみろよw
709名無し専門学校:2011/05/27(金) 23:02:38.06
むしろ誰が可愛かったのか
710名無し専門学校:2011/05/27(金) 23:15:02.74
むしろ何が可愛かったのか
711名無し:2011/05/27(金) 23:54:27.36
誰だwww
712しんや:2011/05/28(土) 00:39:19.70
まさかの萌たん?w
713名無し専門学校:2011/05/28(土) 06:53:56.84
オウフ
714名無し専門学校:2011/05/28(土) 07:27:20.29
そういえば…妊娠した学生はどうなった?
715名無し専門学校:2011/05/28(土) 10:29:33.53
禿 三木谷

堀江 

なぜ差がついたか
というか差がつきすぎワロタ
716名無し専門学校:2011/05/28(土) 11:21:54.58
>>714
腹パンで沈めてやったわ
717名無し専門学校:2011/05/28(土) 12:09:49.71
>>714
出産予定日に入るから来月からは学校休むらしいってばっちゃが言ってた
718名無し専門学校:2011/05/28(土) 22:02:19.55
高専って学生結婚OKなんだな
719名無し専門学校:2011/05/28(土) 22:08:53.56
留年決定?
720名無し専門学校:2011/05/28(土) 23:04:32.16
留年だろうな
3年生が留年したら下は学科が変わってる2年生だからどうなるんだろうか
721名無し専門学校:2011/05/30(月) 09:37:03.34
休校
722名無し専門学校:2011/05/30(月) 10:08:27.66
休校ktkr
723名無し専門学校:2011/05/30(月) 11:00:55.60
学校に取り残されてる
724名無し専門学校:2011/05/30(月) 12:46:10.17
今起きたら休校になっててワロタ
725名無し専門学校:2011/05/30(月) 15:44:39.82
学校まで行って休校いわれた奴等カワイソスwww
726名無し専門学校:2011/05/30(月) 17:13:47.86
727名無し専門学校:2011/05/30(月) 17:35:08.42
羨ましい
728名無し専門学校:2011/05/31(火) 05:48:46.42
バド部にかわいい子いるな
729名無し専門学校:2011/06/01(水) 17:01:16.32
過疎すぎワロタ
730名無し専門学校:2011/06/01(水) 17:01:26.28
過疎すぎワロタ
731名無し専門学校:2011/06/01(水) 17:03:01.88
連投スマソ
吊ってくるλλλ...
732名無し専門学校:2011/06/01(水) 18:41:52.19
COCETやってるやつ少なすぎるだろ
ためになるからやっとけ
733名無し専門学校:2011/06/01(水) 19:43:32.50
>>732
コセットってTOEIC対策にはならないけど準難関以上の大学編入対策にはすごいなるよな
734名無し専門学校:2011/06/01(水) 19:50:42.81
735名無し専門学校:2011/06/02(木) 00:57:38.75
736名無し専門学校:2011/06/02(木) 04:54:14.33
737名無し専門学校:2011/06/02(木) 05:58:18.79
738manabu ◆0MNfpQMUag :2011/06/04(土) 01:43:50.58

  入_と○
739manabu ◆0MNfpQMUag :2011/06/04(土) 21:05:55.28

  ∬
  □コ
   ̄ ̄
740名無し専門学校:2011/06/05(日) 07:08:58.92
先生から渡されたgmailの垢にログイン出来ない・・・
同じ状態の人居る?
741名無し専門学校:2011/06/05(日) 08:03:14.35
>>740
gmail じゃなくて統合認証システムなんCHARA間CHARAのパスワードだぞ

在学証明書発行のパスワードとかも今ではそれになってるから気を付けろ
742名無し専門学校:2011/06/05(日) 10:42:54.72
>>741
なんちゃらかんちゃら?
743名無し専門学校:2011/06/05(日) 18:34:22.38
>>742
うんCHARA間CHARA
744manabu ◆0MNfpQMUag :2011/06/08(水) 01:56:56.61

 寮では冷蔵庫の持ち込みは小さなモノでも禁止なんですかね?

 ○ 容量40リットルや20リットルくらいの
(し′小型で低消費電力のモノでも?
  ̄
745名無し専門学校:2011/06/08(水) 07:46:29.23
寮務主事にバレた奴反省文かかされてたよ
746名無し専門学校:2011/06/08(水) 14:39:10.37
>>744
寮生の新一年か
747manabu ◆0MNfpQMUag :2011/06/08(水) 22:07:14.74

 _| ̄|● i|i|i 、_

 キビスイ… 年々暑くなる夏を乗り切るのが大変だ…
748名無し専門学校:2011/06/09(木) 00:19:31.55
授業の教室が遠くなった
749名無し専門学校:2011/06/09(木) 06:13:33.94
>>747 扇風機は持ち込まないのか?
750manabu ◆0MNfpQMUag :2011/06/09(木) 12:26:59.38

   ◎ おぉ扇風機かっ?!
 _| ̄|    、_
751名無し専門学校:2011/06/09(木) 21:13:56.04
しかし教室を彷徨い歩いて今日も疲れた
752名無し専門学校:2011/06/09(木) 21:16:00.48
立ち入り禁止多い
753manabu ◆0MNfpQMUag :2011/06/12(日) 09:24:27.73

 ○ 立入禁止……
(し′女子寮とか?
  ̄
754名無し専門学校:2011/06/12(日) 09:42:46.29
755名無し専門学校:2011/06/12(日) 13:16:14.23
女子学生刺殺は「責任能力あり」 長岡高専同級生の少年

新潟県長岡市の国立長岡工業高等専門学校1年の佐藤史歩さん=当時(16)=が
2月に刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕され鑑定留置中の同級生の少年について、
刑事責任能力を問えるとの鑑定結果が出たことが10日、捜査関係者への取材で分かった。

新潟地検は「刑事処分相当」の意見書を付けて新潟家裁に送致する方針。
少年は事件当時16歳で、少年法では16歳以上が故意に被害者を死亡させた事件は、
原則として家裁が検察官送致(逆送)しなければならないと定めている。
家裁が逆送し、殺人罪で起訴されれば成人と同じ手続きとなり、裁判員裁判で審理される。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/246568
756名無し専門学校:2011/06/13(月) 22:31:14.39
みんなテスト勉強はかどってる?
757名無し専門学校:2011/06/14(火) 08:23:06.86
>>753
お前ツマランわ
去ね
758名無し専門学校:2011/06/14(火) 19:24:02.37
大学編入に学内成績って影響します?
759名無し専門学校:2011/06/14(火) 20:09:25.74
基本的に4年の成績が大きく影響する。
推薦もらうのにも学内順位とかに規定があるし、一般にしても成績証明書は大抵の大学で必要になるから選考基準にもなってるはず。

ちなみに成績証明書ってのに順位は書いてない。取得単位数と各教科の評価(S〜Cランク)が記載されている。
調査書は各大学の様式に沿って記入するが、基本的に必要な情報は『勉学記録、課外活動など』と、4学年の最終順位(学年末)。

大学によって様々ではあるが、入試の成績と調査書や成績証明書の選考基準比率は五分五分と思っておいたほうがいい。

もちろん学内成績悪くても入試の成績が良ければ合格できるから、頑張るにこしたことはないけどな。


その辺は暇そうな5年生に聞けばいいぞ。
ただし今の時期で暇そうな奴は就職決まった奴ばかりだから聞いても収穫なさげだが

760名無し専門学校:2011/06/14(火) 20:50:22.44
>>759
詳しくありがとうございます

入試の成績と調査書や成績証明書の選考基準比率は五分五分ですか
五分五分は置いといてとりあえず学内成績もそれなりには影響するものなんですね
編入試験の点数だけで選考されて点数がほぼ同じだったら学内成績で決めるようなものだと思ってたのでちょっと驚きました

テスト勉強しないで編入試験の勉強だけしてましたけど今日からテスト勉強します
761名無し専門学校:2011/06/15(水) 21:24:51.63
4年の研修旅行で高専の立場を知らされたな。

HONDAの工場で担当が
「え〜、工業高校や高専や専攻科を卒業された方は生産ラインに入ってもらって…」
と言った瞬間失笑とざわめきが起こったが、担当が言い間違いでない事を確信して静かになった。

どこに行ってもそんな感じで、バスの中は静まり返ってた。
教員だけは、なんともいえない無表情に近い顔で窓を眺めてたな。

そういえば、高専に合格して家族で校門で記念撮影してたら、
在学生が「こんな学校入らんほうがええぞ〜」って遠くから言ってたな。
母親は「何言いよんじゃ」って笑いながら言ってたけど…

その在学生の注意をちゃんと聞いてれば良かったよ。
762 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 16:32:52.08
>>758
調査書に担任の所見欄があったら納得行くまで書き直してもらって、何書かれたか確認しとくんだぞ
俺の時は面接の時のネタがそこから出てきた
763名無し専門学校:2011/06/16(木) 19:46:01.04
納得行くまで書き直してもらうって…どんだけ偉いんだ?
764名無し専門学校:2011/06/16(木) 21:31:52.51
>>763
大体そうやって遠慮してるやつがしょうもない進路に行く
高専は如何に先生を利用するかが鍵
765名無し専門学校:2011/06/16(木) 21:50:49.28
>>764
普通は自己推薦書を持って行って書いてもらうんじゃね?
まともな先生なら内容をちゃんと教えてくれるから問題ない

何書かれるかわからないような素行だから心配してるだけじゃなーの?
766名無し専門学校:2011/06/16(木) 21:58:21.35
>>765
皆が皆そういう良い先生じゃないから気をつけろって話。何も恥ずかしくない5年間過ごしてきたのに余計なこと書かれて水の泡になる可能性だってある
大学側は別に高専生なんて取らなくてもいいんだから切ろうと思ったらちょっとのことで切るよ?
767名無し専門学校:2011/06/16(木) 22:05:07.30
> 高専は如何に先生を利用するかが鍵
禿同。しかしsage推奨
768名無し専門学校:2011/06/17(金) 08:14:25.78
>>766
君が可哀想な境遇なのはわかったから力まなくていいよ
769名無し専門学校:2011/06/19(日) 21:07:27.75
テストが終われば高専大会だよ
770名無し専門学校:2011/06/19(日) 23:02:29.95
せやなぁ
771名無し専門学校:2011/06/19(日) 23:26:36.26
4連休の俺に死角は無かった
772名無し専門学校:2011/06/20(月) 10:50:49.83
高専入ってまで運動したくない
773名無し専門学校:2011/06/20(月) 11:20:03.12
やっぱ帰宅部?
774名無し専門学校:2011/06/20(月) 18:31:46.51
なにげに愛好会
775名無し専門学校:2011/06/20(月) 19:40:25.15
釣り愛好会の人数多いっす
776名無し専門学校:2011/06/20(月) 22:33:59.81
ギターバンド部ってどんな曲やってんの?
エレキ?アコギ?
777名無し専門学校:2011/06/21(火) 07:36:55.40
エアギじゃね?
778名無し専門学校:2011/06/21(火) 16:56:11.08
高専を志望している中3ですけど僕もギターバンド部がどのような曲をやっているのか気になります
だれか教えてくれないでしょうか。
779名無し専門学校:2011/06/21(火) 17:06:01.87
OASIS からジュディマリまで色々
780名無し専門学校:2011/06/21(火) 18:08:33.49
ビートルズ
781名無し専門学校:2011/06/21(火) 18:59:41.11
ゆらゆら帝国
782名無し専門学校:2011/06/21(火) 19:17:19.85
頭脳警察、スターリン
783名無し専門学校:2011/06/21(火) 21:45:08.79
ありがとうございます。
ギターバンド部はアコースティックギターで演奏してるんですか?
784名無し専門学校:2011/06/21(火) 22:14:45.70
エレキが多数派
785名無し専門学校:2011/06/21(火) 22:48:12.34
正直、社会出て出世したいなら高専はオススメしない
786名無し専門学校:2011/06/21(火) 23:50:03.12
素敵なウハウハキャンパスライフ求めるなら高専はおすすめしない
787名無し専門学校:2011/06/22(水) 12:54:55.20
一年です。数学のテストが全くできなかったのですが、
留年を避けるにはどうしたら良いでしょうか?
788名無し専門学校:2011/06/22(水) 13:23:11.50
>>787
再試を頑張るしかないね
789名無し専門学校:2011/06/22(水) 13:27:16.33
それでもダメなら…進路変更すれば留年を避けられるよ
790名無し専門学校:2011/06/22(水) 14:29:35.84
テスト中叫んでたキチ誰よ?
791名無し専門学校:2011/06/22(水) 14:53:57.14
再試ってどんなかんじなんですか?
792名無し専門学校:2011/06/22(水) 17:22:03.72
>>790
1時限目だよな
793名無し専門学校:2011/06/22(水) 18:18:45.12
>>791
大体の先生は、再試には本試験より簡単な問題出してくるよ。本試験より難しいのを出してくる人もいたけど…
794名無し専門学校:2011/06/22(水) 18:26:44.52
オープンキャンパスが楽しみです
795名無し専門学校:2011/06/22(水) 19:46:28.83
>>790
あれ2年の教室の方から聞こえた
796名無し専門学校:2011/06/22(水) 20:08:50.01
外で叫んでるように聞こえたけどなぁ。

まあ、迷惑だった。みんな苦笑してた。

何言ってたんだろ
797名無し専門学校:2011/06/22(水) 20:09:52.68
>>793
高◯さんとかな。難しいの
798名無し専門学校:2011/06/22(水) 21:04:50.08
>>796
○藤さんだな
意外と微妙なポジションの人だけど
799名無し専門学校:2011/06/23(木) 21:00:36.89
テストはどうだったよ
800名無し専門学校:2011/06/24(金) 07:04:12.74
おい、今日休みじゃねえのかよ。
さっさと掲示してくれよ。
801名無し専門学校:2011/06/24(金) 07:31:11.52
電車普通に動いてる?
802名無し専門学校:2011/06/24(金) 19:04:15.41
仙台高専名取キャンパスについて語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1286644418/
803名無し専門学校:2011/06/24(金) 20:53:22.78
中3です
やっぱ女子っていないんですか?
804名無し専門学校:2011/06/24(金) 21:19:36.54
>>803
女子だけど?
805名無し専門学校:2011/06/25(土) 07:58:35.01
>>803
わりと居たりする
806manabu ◆0MNfpQMUag :2011/06/25(土) 08:09:05.44

 ○  >>787
(し′………
  ̄
807名無し専門学校:2011/06/26(日) 01:09:32.67
生物学上女性が多めだけど
808名無し専門学校:2011/06/26(日) 10:21:27.77
>>805デザイン科はすっこんでろ
809名無し専門学校:2011/06/26(日) 10:44:52.22
1年のマテ環は15人くらい女子がいる気がする
810名無し専門学校:2011/06/26(日) 10:53:41.17
>>807
誰か絶対に言うと思ったわww
811名無し専門学校:2011/06/26(日) 11:11:16.20
デザインは最終的に女子の数が男子より上回る
812名無し専門学校:2011/06/26(日) 17:48:33.57
機械、電気はほとんどいない
813名無し専門学校:2011/06/26(日) 20:22:44.16
材料、建築は少しいる
814名無し専門学校:2011/06/26(日) 21:49:20.45
高専祭割と普通にやれるみたいだね
815名無し専門学校:2011/06/27(月) 01:17:44.85
ナンパしてやれるってことかと思った
816名無し専門学校:2011/06/27(月) 01:32:07.09
電気科に女子は、いないんでしょうか…!?
やっぱりデザイン科に…デザイン科に行くあいつに、俺はまた負けるんでしょうか…!?
817名無し専門学校:2011/06/27(月) 01:36:19.18
いや、そんなのチラシの裏にでも書いといてくれよ
818名無し専門学校:2011/06/27(月) 02:19:04.16
>>815
まだ幻想を捨てきれていないようだな
819名無し専門学校:2011/06/27(月) 08:12:19.63
いよいよ明日発表だ
俺数学ヤバすぎワロタwwwwww
ワロタ…………
820名無し専門学校:2011/06/27(月) 08:46:47.04
厨房と1年多いな
821名無し専門学校:2011/06/27(月) 09:18:22.96
なにげに上もいる
822名無し専門学校:2011/06/27(月) 15:48:50.32
>>819
涙拭けよ
823名無し専門学校:2011/06/27(月) 18:38:48.10
おまいら何年?
824名無し専門学校:2011/06/27(月) 19:46:20.22
一年
825名無し専門学校:2011/06/27(月) 20:20:39.38
小6だ
文句あっかコラ
826名無し専門学校:2011/06/27(月) 22:41:27.85
5年
827名無し専門学校:2011/06/28(火) 12:05:42.32
>>819だけど
専攻科受かったわwwwwwww
828名無し専門学校:2011/06/28(火) 12:09:17.22
>>827
おめ!
829名無し専門学校:2011/06/28(火) 17:35:22.16
俺も受かった
830名無し専門学校:2011/06/28(火) 17:45:00.09
倍率いくらだったんです?
831名無し専門学校:2011/06/28(火) 17:58:25.93
高専はできる人が多いと思います。
ただ、会社では大卒と比べて評価が下がる場合も多々あり、
そのコンプレックスを乗り越えるためにトピ主さんを結婚相手
として選んでいるという可能性はありませんか?

トピ主さんが、有名女子大卒とか、有名英文科卒とか。
ご家族も高学歴ぞろいということで、狙われてる?と、
嫌な見方をするとそう思います。

また、私は工学部卒の女性ですが、正直言って会社つながりでは、
高専卒や専攻科卒の方とは、できるだけ避けたいと思っています。

会社において学歴の優劣は、歴然と昇進や生涯収入などにつながり、社歴が長くなるほど
学歴が一般的に上とみなされる相手を大きなコンプレックスの対象と見る場合もあると思うので。

私は結構、辛辣な目にあってますよ。
男性の態度が、短大卒とか、女子大卒とかの女性に対するのとは
ほぼ初対面でも異なる場合が多々あります。

なのでトピ主さんというより、彼の胸のうちをしっかり見るべきと思います。
832名無し専門学校:2011/06/28(火) 20:01:28.02
専攻科おつかれ
833名無し専門学校:2011/06/28(火) 20:59:56.14
>>831
つまり男はATM\(^。^)/
834名無し専門学校:2011/06/29(水) 06:18:43.75
>>831
結局何が言いたいの?
よくわからん
835名無し専門学校:2011/06/29(水) 07:29:20.58
>>831
高専生は優秀まで読んだ
836名無し専門学校:2011/06/29(水) 16:45:01.41
この釣られ具合からしてここの人たちなんか幼い
837名無し専門学校:2011/06/29(水) 17:25:33.03
高専スレってやたらとコピぺ多いよな
838名無し専門学校:2011/06/29(水) 17:40:58.90
年度変わって書き込み増えたがこれは1年にねらーが多いってことでいいのか?
839名無し専門学校:2011/06/29(水) 18:00:28.95
ニコニコ動画やらなんやらの恩恵だな
840名無し専門学校:2011/06/29(水) 20:06:43.86
所で材料以外の学科ってもう研究所配属決まったのか?
因みにオレらは研究室決めでカオス状態になってる
841名無し専門学校:2011/06/29(水) 20:53:36.55
デザインはいち早く決まる
842名無し専門学校:2011/06/29(水) 21:38:50.25
>>840
多分今年は材料だけまだ決まってないんじゃないか?
843840:2011/06/29(水) 21:48:30.84
>>842
まぁつい最近研究室説明会があったからね
とりあえずそんなことどうでも良いから早く配属先決まってほしいよ(´・ω・`)
844名無し専門学校:2011/06/30(木) 15:36:43.43
外が騒がしいな
845名無し専門学校:2011/06/30(木) 18:16:23.71
今年の上級生はねらー多いのね
846名無し専門学校:2011/06/30(木) 18:22:50.60
研究室で思い出した(自演乙)
ぶっちゃけた話5年生的に「こいつに来てほしい」とか「あいつと研究嫌だな」ってことあるのですかね?

847名無し専門学校:2011/06/30(木) 18:51:27.94
>>846
研究に関しては五年と四年の間には殆ど交流はないんじゃないかな
今の段階でだけどね


まぁ、こいつ(゚Д゚)ウゼェェェ、クルナ━━━━━━( ゚Д゚)┛━━━━━━!!
ってのは居るな
848名無し専門学校:2011/06/30(木) 18:59:53.26
上から目線だけどDQNじゃなければ誰でもいいし、なんでも教えてあげようと思うわw
849名無し専門学校:2011/07/04(月) 18:59:01.35
今北産業だが

>>680
ちょっとまて
剣道部が何をした(特定覚悟w)
850名無し専門学校:2011/07/06(水) 00:11:08.64
伸びろ
851名無し専門学校:2011/07/06(水) 15:27:27.17
今年は東大合格者でましたか?
852名無し専門学校:2011/07/06(水) 18:07:09.80
>>851
今年は絶対出るだろ

853名無し専門学校:2011/07/06(水) 19:17:39.46
>>852
根拠あんの?
854名無し専門学校:2011/07/06(水) 19:19:35.42
今年の5年の方々は頭いい人多いんですか?
電気科が良いとは聞きますが
855名無し専門学校:2011/07/07(木) 00:39:52.33
頭は良くても、社会階級的には 大卒>高専 の人生
856名無し専門学校:2011/07/07(木) 07:03:37.86
高専は良いとこに就職するか進学すれば勝ち。それ以外は負け。
857名無し専門学校:2011/07/07(木) 07:30:12.27
>>855>>856
2人とも人生暗いねぇ
858名無し専門学校:2011/07/07(木) 20:01:35.11
良いところに就職しても社内で 大卒>工専 の現実
859名無し専門学校:2011/07/11(月) 19:45:17.41
梅雨明け早すぎ…
860名無し専門学校:2011/07/15(金) 06:31:16.79
大学編入ってどんな感じ?
みんな何処いってんの?
861名無し専門学校:2011/07/16(土) 21:13:58.78
>>858
そりゃあそうだ
だがな、東大レベルでないと入れない超優良企業に入社してそれなりに働けるだけでも御の字だとは思わんかね
862manabu ◆0MNfpQMUag :2011/07/16(土) 21:17:54.02

 ○ 先輩・後輩の仕切りは
(し′かなりキツいのですかね?
  ̄
863名無し専門学校:2011/07/17(日) 00:10:36.42
>>862
先輩は怖いか?
864名無し専門学校:2011/07/19(火) 16:19:43.56
社会的地位・生涯収入・出世・結婚

医学部医学科 >>>(社会階級の越えられない壁)>>> 大学工学部 >>
(大学卒の越えられない壁)>> 高等 専門バカ学校(線香蚊・補ん蚊)
865名無し専門学校:2011/07/20(水) 01:10:13.91
オープンキャンパスってどーだったのよ
866名無し専門学校:2011/07/21(木) 12:44:22.15
やす〇ひろです☆
867やす〇ひろ:2011/07/21(木) 12:48:17.45
>>865
2日で750人きたよー☆
868名無し専門学校:2011/07/21(木) 18:15:20.20
>>865
無くて良かった
869名無し専門学校:2011/07/22(金) 14:09:31.17
図書館でセクロスしてる奴いたwwwwww
図書館の人に怒られてやんのwwwwwww
くそっ、うらやまけしからんwwwwwwwww
870名無し専門学校:2011/07/22(金) 15:20:57.32
>>869
それ多分始める前の二人見たよ

女の子の方は可愛かった
871名無し専門学校:2011/07/22(金) 16:04:23.80
高専の低学歴を痛感するのは30歳を過ぎてからです。

同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると
高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。

自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。
872名無し専門学校:2011/07/22(金) 16:42:15.22
>>871
おっさん絶望させないでくれよ
もう専攻科入っちまったぞ俺
873名無し専門学校:2011/07/22(金) 20:07:32.30
>>869
それさあ、最近見るブサイクカップルとちゃうんか?
男の方はメガネガリっぽい奴
朝なんかは手繋いで登校してたわw
874名無し専門学校:2011/07/22(金) 21:14:49.74
>>873
俺も何回か見たことあるわww
875名無し専門学校:2011/07/22(金) 21:21:54.55
連投スマソ
今年の就職内定してる奴ってどのくらいいる?
来年の参考にしたい
876名無し専門学校:2011/07/22(金) 22:12:52.46

子供が成長して、自分の学力ならどの辺の大学には通っていたかも、
やはり進学校→大学に入っておけば良かったと後悔したり、
また他の分野や仕事に興味を持ち始めたら、親も子も後悔しそう。
まだまだ成長過程なので、いろんな方向に進路がいけるように、
専門やロボコンは大学でも逃げはしないので、
進学校に行かせることに話し会いがつきました。








877名無し専門学校:2011/07/22(金) 22:16:49.25
高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww

高校受験の時に高専はレベル高くて、妥協して公立の進学高いったが
東大理1受かったww  あんとき無理に受けなくてよかったwww
878名無し専門学校:2011/07/22(金) 22:22:15.85
そうなんですよ。凄くなくてもスゴイすごいと言わないと
なるべく優秀な中学生を飯の種にダマせないんです〜よね。
879名無し専門学校:2011/07/22(金) 22:30:29.26
>>878
それが高専クオリティー
880名無し専門学校:2011/07/22(金) 22:51:13.16
そんなことより図書館セクロスの話に戻ろうぜ
881名無し専門学校:2011/07/22(金) 22:52:08.73
>>880
童貞乙w
882名無し専門学校:2011/07/22(金) 23:03:21.22
ブポラマッサホイwwwwwwwwwwww
883名無し専門学校:2011/07/22(金) 23:06:10.37
特定してやろうずwwwwww
884名無し専門学校:2011/07/22(金) 23:10:15.65
>>883
流石にかわいそうだろwwww
885名無し専門学校:2011/07/22(金) 23:15:45.73
これは特定するべき
886名無し専門学校:2011/07/22(金) 23:21:50.90
特定バレて問題になったらやばくね?
ここ結構先生見てるし
887名無し専門学校:2011/07/22(金) 23:31:57.98
自演乙
888名無し専門学校:2011/07/22(金) 23:44:33.18
俺も去年小説とか置いてあるとこの奥の方で、
カップルっぽいのが密着して何かをやってるのを見たのだがやっぱりヤってたのか…
889名無し専門学校:2011/07/22(金) 23:59:14.23
そしたら総合棟の一番上の階段のところもだろ
前に友達とおもしろ半分で上ったら、カップルが怪しい体勢でいたぞ
890名無し専門学校:2011/07/23(土) 00:04:02.81
>>881
童貞で何が悪い

さて、そんなことよりバカップルを晒し上げろ
毎朝毎朝うざってぇんだよあの馬鹿共
891名無し専門学校:2011/07/23(土) 00:10:05.34
>>890が知りたいのは>>873の奴等だろ?
892名無し専門学校:2011/07/23(土) 00:22:12.97
>>891
俺が知りたいのは本当にそいつらかどうかって話だ
あの無駄に短いホットパンツ穿く女子とメガネガリ
本当にこいつらかどうか
893名無し専門学校:2011/07/23(土) 00:25:37.56
実際ここで晒してどうするんだ?
お前見てるとカップルに対する僻みにしか見えん
894名無し専門学校:2011/07/23(土) 00:28:19.75
>>893
だからそれで何が悪いんだよw

しかしバカップルを見て胸糞悪くしてる高専生が俺以外にも居る筈
895名無し専門学校:2011/07/23(土) 00:32:58.24
ここが匿名で自分が分からないからって、人のこと晒すのはどうかと...

俺だって校内歩いてる馬鹿カップルみりゃイライラするわw
896名無し専門学校:2011/07/23(土) 01:16:20.07
特定とか頭いってるな
なんのための匿名掲示板なんだよバカじゃねぇの
一生ROMってろks
単芝死ね
897名無し専門学校:2011/07/23(土) 01:27:09.85
校内成功と聞いて広瀬Cからきました

火消しのためにがんばりすぎだろ本人www
898名無し専門学校:2011/07/23(土) 01:30:30.00
>>897
私広瀬です><
半芝死んでください
899名無し専門学校:2011/07/23(土) 03:55:14.94
別にバカップルなのはいい
セクロスもすればいい
だけど 学 校 で す る ん じ ゃ ね え よ
やるなら家かホテルでやれ
900名無し専門学校:2011/07/23(土) 06:18:32.60
余裕の900get
901名無し専門学校:2011/07/23(土) 06:36:50.49
夏休みまであと1週間かー

今年はクソだからな
902名無し専門学校:2011/07/23(土) 08:31:10.16
3週間か
903名無し専門学校:2011/07/23(土) 08:38:29.70
普通高校と休み被るからありがたいけどな…
904名無し専門学校:2011/07/23(土) 10:53:36.84
何か火消しに必死な奴がいたな
燃え上がれー
905名無し専門学校:2011/07/23(土) 11:46:02.78
>>904
教師もスレ見てんだよ
考えろゆとり死ね
906名無し専門学校:2011/07/23(土) 12:17:22.81
教師も見てるから何?
困るのは本人だけだろ?
907名無し専門学校:2011/07/23(土) 12:25:43.62
必死過ぎwwwwwwww
そんなにここで特定されるのが嫌なら
俺達じゃなくて教員の方々に特定してもらうか
保護者から校内風紀云々の電話が来たら対応せざるをえないし
908名無し専門学校:2011/07/23(土) 12:52:55.29
三週間だけなのかよ、残念だな
909名無し専門学校:2011/07/23(土) 12:52:58.07
お○しんが来年いなくなるって本当ですかあ?><
910名無し専門学校:2011/07/23(土) 12:54:45.67
ヤったやつ誰だかわかったわ。

朝校内で手繋いでるとかあの人しかいないじゃん
911名無し専門学校:2011/07/23(土) 12:57:42.61
じゃあ、朝手をつないでるカップル探すわ
912名無し専門学校:2011/07/23(土) 13:45:18.88
デザイン棟に来れば分かる
913名無し専門学校:2011/07/23(土) 13:48:59.59
>>912
やっぱデザインだよなw
これからすれ違う度にニヤニヤしてやろうかしらw
914名無し専門学校:2011/07/23(土) 13:54:56.06
>>905
少なくともお前よりは上級生だよ
915名無し専門学校:2011/07/23(土) 16:17:39.38
低学年の頃、総合棟5階の実験とかする空き教室に忘れ物して放課後に取りに行ったら
カップルがいちゃこらしてる現場に遭遇した時があった
目も合ったし誰も居ないと思ってたから心底驚いて、丁寧に一礼して退出してしまった
916名無し専門学校:2011/07/23(土) 18:29:39.65
礼儀正しいなw
917名無し専門学校:2011/07/23(土) 19:41:56.62
年の差カップル
918名無し専門学校:2011/07/23(土) 19:51:17.18
仙台高専名取キャンパスについて語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1286644418/
919名無し専門学校:2011/07/23(土) 20:15:11.15
定期乙
920名無し専門学校:2011/07/23(土) 21:18:55.48
>>909
おいソース出せ、おい
お前らどんだけ飢えてんだよ・・・セクロスの話になったとたんこれって
921名無し専門学校:2011/07/23(土) 21:43:13.99
>>920
主に低学年にいじめられてるからだとか聞いたぞ
教官室のプレート隠されてたりしたらしいなw

S4の研究室決めのとき、お○のしん研になった人は5年にあがり次第別の研究室に移るとか
922名無し専門学校:2011/07/23(土) 21:52:21.58
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1297005275/

↑2ちゃんのスレとしてはこちらのほうが参考になるかもね
中学生・ご父兄・中学教員の方々も参照してみてください
923名無し専門学校:2011/07/23(土) 22:11:26.66
>>921
確か教員免許持ってないんだっけ?
授業もただの教科書の劣化コピーだし・・・もうね
腰振ってる人の方がまだ良いや
924名無し専門学校:2011/07/23(土) 22:21:00.00
>>921
おいおい
S科OBとしては看過できないぞそれは
というか今年の5年クズだなw
925名無し専門学校:2011/07/23(土) 22:22:18.94
>>923
マジスレすると高専の先生の殆どは教師免許持ってないぞ
926名無し専門学校:2011/07/23(土) 22:28:13.04
>>925
知らなかった。すまぬ
927名無し専門学校:2011/07/23(土) 22:41:03.62
教え方に定評がある先生だと免許持ってる人が多い気がする
928名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:07:10.27
4年になって松◯の授業がヤバイと思ったら、野◯はそれを軽く上回るヤバさで驚いた。
929名無し専門学校:2011/07/24(日) 00:37:22.95
数年前にT湾から来たNさんに比べればみんないい先生だと思う・・・
930名無し専門学校:2011/07/24(日) 01:28:22.09
>>924
どういうこと?
931名無し専門学校:2011/07/24(日) 02:17:57.90
学生が妊娠してもOK
校内でせクロスしてもOK

すごい高専ですね
932名無し専門学校:2011/07/24(日) 02:24:30.38
>>930
俺は卒業生だがな、さすがに四年→五年で研究室変えるなんて嫌がらせやる奴みたことも聞いたこともねえわw
ちょっと後輩に連絡とってみるかな〜
933名無し専門学校:2011/07/24(日) 02:27:32.79
>>932
これが高専卒の文章認識力か
934名無し専門学校:2011/07/24(日) 07:06:15.30
>>931
さらに校内でタバコ吸ってもOKなんだぜ?
935名無し専門学校:2011/07/24(日) 09:09:57.18
おのしんがいなくなるから違う研究室に移らざるをえないだけなのに。
悪者扱いされるとは4年生かわいそうだなぁw
936名無し専門学校:2011/07/24(日) 09:15:56.89
>>932
これはひどい
コレで社会人とかマジ終わってるな
937名無し専門学校:2011/07/24(日) 10:17:54.34
>>935
かれは五年生を悪者扱いしてるでござる
938名無し専門学校:2011/07/24(日) 10:26:32.29
>>937
すまん誤爆
939名無し専門学校:2011/07/24(日) 10:40:38.21
>>937
いや、4年→5年になるときに研究室を変える人を悪者扱いしているから今の4年に向けた発言でしょう。
940名無し専門学校:2011/07/24(日) 10:45:34.41
>>932
おっさんよく文章読めよwww
941名無し専門学校:2011/07/24(日) 11:18:54.18
942名無し専門学校:2011/07/24(日) 13:40:07.51
低学年にいじめられてやめるから、今の四年が移らなきゃいけなくて大変ってことだろ
言わせんな恥ずかしい
943名無し専門学校:2011/07/24(日) 13:41:35.18
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・
もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・
っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
944名無し専門学校:2011/07/24(日) 14:10:01.35
おのしんがいなくなるから研究室変えなくちゃいけなくなってしまうのだよ

低学年幼稚すぎ
945名無し専門学校:2011/07/25(月) 02:32:21.83
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1297005275/

↑ 高専の実態と本音です。こちらの方も参考になるかも
中学生・ご父兄・中学教員の方々もぜひお読みください
946名無し専門学校:2011/07/25(月) 08:02:25.16
電車動かねえ
947名無し専門学校:2011/07/25(月) 08:23:58.49
これ休校になんねーの?
948名無し専門学校:2011/07/25(月) 09:03:38.06
一時間目休講
949名無し専門学校:2011/07/25(月) 20:19:25.02
950名無し専門学校:2011/07/25(月) 21:25:51.09
だいたい今は高専の価値は低下しつつあるのに
大学と比較する前に専門学校と比較しろや

高専なんて今は専門(2年制)卒と同等だぞ
951名無し専門学校:2011/07/25(月) 22:21:45.04
>>950
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
952名無し専門学校:2011/07/26(火) 01:27:28.19
俺のいる会社では、高専卒と高卒は同じ現場で働いてもらっている。
下位大学も同じように現場作業員。
まあ事務系なら下位大学でも採用されれば総合職だがね。
953名無し専門学校:2011/07/26(火) 06:56:46.25
コピペ乙
954名無し専門学校:2011/07/26(火) 14:06:02.74
そんなことよりセクロスの話に戻ろうぜ
955名無し専門学校:2011/07/26(火) 20:42:08.61
>>951
高専生は安くて使い勝手のいい家畜ってわけよ
ソースはインターンシップの時の工場長
956名無し専門学校:2011/07/26(火) 23:42:23.09
なんで高専スレはコピぺ貼るのが多いん?
留年して退学したヤツとかが悲しくてはってんの?
957名無し専門学校:2011/07/27(水) 01:50:46.54
>>956
考えられるのは
1.どうしても高専に入りたかったのに落ちてしまったからその逆恨み
2.入学したけど自分に合わなくて充実した高専生活を送れなかったからその逆恨み
3.夏だから
の3つだな
958名無し専門学校:2011/07/27(水) 03:27:49.15
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
959名無し専門学校:2011/07/27(水) 23:03:33.76
大雨なら休校ですか?
960名無し専門学校:2011/07/27(水) 23:27:15.16
電車が止まるかどうか
まぁ休校は期待しないほうが良い
961名無し専門学校:2011/07/28(木) 02:59:13.99
これから進路を考える中学生諸君

ただでさえ少子化&景気後退で高専の存在意義が薄れてきているのに
わけのわからんプロパガンダに洗脳されてはいかん

大学に入ってからでも専門の勉強は好きなだけできる
ただなんとなく入ると5年どころか一生損する

高専コピペもネタみたいに書いてあるけど、あながちウソでもないぞ。
962名無し専門学校:2011/07/28(木) 07:23:55.42
「雨、つよいね」と君が言ったから、今日は自主休校日
963名無し専門学校:2011/07/28(木) 19:37:30.51
ラスト一日
964名無し専門学校:2011/07/28(木) 20:02:18.98
ラスト一日は雨で休校
965名無し専門学校:2011/07/28(木) 20:49:40.94
おまいらテンプレ作らないか?
966名無し専門学校:2011/07/28(木) 21:17:22.12
1年にかわいい子がいる
967名無し専門学校:2011/07/29(金) 07:14:26.07
>>966
正気か?
968名無し専門学校:2011/07/29(金) 17:38:13.91
>>966
いねぇよ
969名無し専門学校:2011/07/29(金) 18:44:49.02
俺ともう1人他の高専に一時転入してるヤツいるらしいけどどこに行ったの?
970名無し専門学校:2011/07/29(金) 20:05:18.45
>>965
任せた
971名無し専門学校:2011/07/30(土) 10:44:23.30
いや、2人いたww
その他はもう...(笑)
972名無し専門学校:2011/07/30(土) 10:46:36.36
ωきらい
973名無し専門学校:2011/07/30(土) 11:44:53.03
>>966
ご覧頂けたであろうか
これが恐るべき高専病の症状である
974名無し専門学校:2011/07/30(土) 12:12:21.94
Σきらい
975名無し専門学校:2011/07/31(日) 00:05:42.32
E5のイケメンが留年しそうって話を聞いた
おいしく頂いておきますね^^
976名無し専門学校:2011/07/31(日) 00:30:47.32
>>975
背高い人?
977名無し専門学校:2011/07/31(日) 12:59:52.89
>>976
そんな高くない人
オタクらしいけど
978名無し専門学校:2011/07/31(日) 14:52:01.96
>>975
彼は留年するくらいなら趣味を職にすると思われる

趣味に対する才能は半端じゃないから、どちらにせよ彼は勝ち組にしかならない
979名無し専門学校:2011/07/31(日) 16:55:42.32
>>978
本人乙
980名無し専門学校:2011/07/31(日) 17:18:33.16
ωの授業たるすぎー
981名無し専門学校:2011/07/31(日) 17:57:48.18
>>980
特定しますた
982名無し専門学校:2011/07/31(日) 19:21:18.00
学校って夏休み中も開いてる?
通学証明書をもらいたいんだが…
983名無し専門学校:2011/07/31(日) 20:55:45.42
おいくせぇぞこのスレ
984名無し専門学校:2011/07/31(日) 21:19:09.98
時々ふと思うのだが
高専病って言葉
高専の女子に失礼だよなw
985名無し専門学校:2011/07/31(日) 21:55:09.86
>>978
趣味に対する才能ってなんだよ
気持ち悪い
986名無し専門学校:2011/07/31(日) 22:33:29.18
次スレマダー?
987名無し専門学校:2011/07/31(日) 23:36:31.78
988名無し専門学校:2011/08/01(月) 00:15:05.28
>>987
サンクス
989名無し専門学校:2011/08/01(月) 02:22:05.99
こんな糞スレに次スレなんかたてんな
990名無し専門学校:2011/08/01(月) 05:10:18.66
990
991名無し専門学校:2011/08/01(月) 05:21:53.29
991
992名無し専門学校:2011/08/01(月) 07:13:42.21
992
993名無し専門学校:2011/08/01(月) 08:06:55.41
>>1000 なら野田山浮遊
994名無し専門学校:2011/08/01(月) 09:02:33.86
さあさあ早いとこ埋めちまおうぜ
995名無し専門学校:2011/08/01(月) 09:05:00.42
Ume
996名無し専門学校:2011/08/01(月) 09:25:09.44
かそく
997名無し専門学校:2011/08/01(月) 10:06:10.05
998名無し専門学校:2011/08/01(月) 10:26:42.88
埋め
999名無し専門学校:2011/08/01(月) 10:37:27.03
>>1000なら夏休み延長
1000名無し専門学校:2011/08/01(月) 10:44:46.43
>>1000なら高専からリア充はいなくなります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。