廃校、募集停止が相次ぐ歯科技工士専門学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
 全国で73校中16校が閉科、募集停止が相次いでいます。
以下、2001年から今までに廃校、募集停止予定の学校です。
(北海道)旭川歯科学院専門学校  北海道高等聾学校  
 (秋田)秋田歯科医療専門学校
 (山形)山形歯科専門学校
 (長野)松本歯科大学衛生学院
 (福井)福井歯科専門学校
 (静岡)沼津歯科技工専門学校
 (愛知)専門学校名古屋デンタル技工士学院
 (大阪)大阪府立堺聾学校  行岡医学技術専門学校
 (兵庫)兵庫歯科学院専門学校
 (三重)三重県立公衆衛生学院   H21年度より歯科技工学科、募集停止
 (福島)福島県立総合衛生学院   H21年度より歯科技工学科、募集停止
 (兵庫)尼崎口腔衛生センター附属尼崎歯科専門学校 H21年度より歯科技工学科、募集停止
 (愛媛)愛媛県立歯科技術専門学校 H21年度より歯科技工学科、募集停止
 (高知)高知県歯科技工専門学校  H21年度より歯科技工学科、募集停止
やはり、離職率90%など過酷な勤務実態がやっと世間一般に
知られてきたことの現われではないでしょうか。
 ソース元  http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/34d0bf1329d9a58e39c55b130a7ebc9d
       http://policy.dr-sakurai.jp/?eid=563863#comments 
2名無し専門学校:2008/11/20(木) 21:08:07
離職者90%・・・

それもこれも歯科技工所(ラボ)経営者や歯科医院内ラボの歯科医が若き末ある
新人歯科技工士を劣悪な環境で牛馬の如くこき使って使い捨てにした結果。

歯科技工業業界で現在、財を成しているのは、その上前をはねる会所属の経営者達
が多い。

その上、技工所経営者の愚か者がそそのかされて衆議院選に出馬、惨敗、懲りずに
2度も出て総額○億の金は全て低所得会員の涙の高額な会費・・・。

あとは講演やイベントでなけなしの金を搾り取るのか・・・・

3名無し専門学校:2008/11/20(木) 22:11:12
少しは大事にされる時代が来るかもしれない。年寄りは増える一方、技工士は
減る一方、本当に技術がある人が優遇されるのか、自動化の波の向こうに消え去るのか、
今から10年が自己の真価を問われる時代と言えるでしょう。ただ、この仕事自体が決して
悪い訳ではなく、我々が置かれている立場が社会常識からズレている ということ
をDrサイドや患者サイドにアピールしていかねばなりません。それがこの仕事を、
また資格を継続させていくための唯一の方法ではないでしょうか?
なぜこの料金なのか、なぜ値引きが出来ないのか、なぜ作るのに時間がかかるのか、
クライアントに説明して納得していただく力も必要です。経営だけでは某大手の様に
外注丸投げになる。技術や機材の追求だけでは経営が成り立たない。どちらも
踏まえた上で、結局生き残るのは自分を磨くことしかないと思っています。
それが出来なくなった時は、胸を張って業界を去るのもいいのかなと。。。

4名無し専門学校:2008/11/21(金) 00:44:54
まずスレ主。
おまえよ、だから何が言いたいんだ?
真意がわからんだろ?真意がよ。意味がねー糞スレなんていらねんだよ。
>>2もよ、お前書き逃げすんなよ小僧

まっとうに頑張ってる個人ラボ主等に迷惑かかるような荒らし行為は辞めてくんねーかな。
今のこの業界、そらぁ悪いさ、向上させようと思っても主張の仕方間違えると全て悪化に繋がるって事忘れんなよ
5名無し専門学校:2008/11/21(金) 00:45:53
廃校や募集停止はこれからまだ増えるのかな?
まあ離職率90%台じゃ話になりません。
確率が示すようにいい仕事じゃないんでしょうね。
技工料金が変われば技工自体いいと思えるようになる業界ですか?
6名無し専門学校:2008/11/21(金) 01:01:41
技術職って認識あんのか?
仕事が出来ない数がこなせないならクビだよ。
いらねーもんそんな奴。技術系は何処行っても同じこと。
又仕事(金の稼ぎ方)教えてやってんのに、ちょっとダメ出しするとすぐキレる‥‥こゆ奴も即クビ
邪魔なんだよね。

ここ20年で急増したな、柔なガキがよ。
7歯科医:2008/11/21(金) 05:45:37
>>4
中身の無い書き込みはしないように
君のオツムのレベルが知れるよ
それに君の言い方も業界の悪化じゃないかな
8名無し専門学校:2008/11/21(金) 06:29:59
技術職?
中国人でも出来るんだろ?
そんな技術じゃしょうがねーよwwwwwwwwwwww
9うぜえやつら:2008/11/21(金) 09:25:19
↑ バカかお前、中国人に失礼だろ! マイスターに習って頑張ってる奴がゴロゴロいるんだよ
 お前が技術無いだけで知ったかぶんな!
 業界の悪化?
 お前らが悪くしてるんだろ! 俺の周りの従業員はみんな良い生活しとるで
 ヘボはヘボらしく消滅していけよ
 寝てねーのか??? 仕事が遅いからか??? グだグだ言ってねーで失せろ
 俺らは生き残る、残念だが技術とこの仕事に対する誇りの違いだよ
 人には向き不向きがあるんじゃケー、おマンらは向いてないっちゅうことや
 あまり悪く書くな!迷惑じゃ!!!

 いいこと教えたる、 俺ら技術がある奴にとっては、これからは楽ちんなんじゃ。
 わかんねーだろ、お前らみたいなヘボじゃ仕事の敵にならへんのじゃ
 今後は料金も納期もプラスになって、楽になるんじゃよ
 昨日も仕事頼まれて、しぶしぶ断った
 質が保てないからの。

 まあ、せいぜいおかしくなる前に辞めちまえ 

  最後に言う、悪くしてるのはこの仕事の愚痴言ってるお前らが作った物じゃけん
  どれだけの人の顎を壊してるかキズケヨ〔猛怒〕
10名無し専門学校:2008/11/21(金) 11:13:57
>>7言い方?
ここ2chだよな?
11名無し専門学校:2008/11/21(金) 12:11:54
真っ赤なぉまを開いて
12名無し専門学校:2008/11/21(金) 13:30:27
このスレの真意って何処にあるんだ?

って言ってた氏に一票。
13名無し専門学校:2008/11/21(金) 18:21:20
>>9
にも一票やろうぜ。
恐らくだが
苦労してきた奴だろう。
14名無し専門学校:2008/11/21(金) 19:00:27
>>7??????
似非歯科医ワッショイ。
15十牛図:2008/11/21(金) 23:37:25
こんばんわ、十牛図です。
スレがたってたんですね〜。
たまに出てきますんで、よろしくおながいします。
16名無し専門学校:2008/11/22(土) 17:23:36
最近の新卒は糞ばっかだな。

会話もまともに成り立たない池沼レベル。
犬以下だよ、、犬でも人の言葉は理解するのに・・
17名無し専門学校:2008/11/23(日) 01:24:39
所詮技工の社会的評価なんて、技工料金が示すのと同様。
仮に日本の技工士が淘汰されても、何とかなるんだよ。
そうでないのなら、危機感があるのなら、評価されるはずだろ?
なのにそうでない。いつになっても低賃金労働のままだ。
要らないんだよ。技工は。中国に出したらいいんだよ。
18名無し専門学校:2008/11/23(日) 12:29:00
悪の栄えた試し無し。
つーか、悪徳経営者の口車に騙されて、何も考えず奉仕してるヤシって何なの?バカなの?

世間は不況だが、それでも転職した方が良い。

俺はボンドの高い評価貰えるレベルだったが、転職して人間になれたよ!

技術は財産というのは甘い考え。オマエ等より遥かに賢い工業系の天才達により手作業は淘汰されるのが世の常。

将来は…と甘い言葉に騙されてはイケナイ!
学費が無駄になっただけで済んだら安いモン。
俺は30前半だが、入学してから辞めるまで1000マソは損したと実感している。

35以上の転職不可能者は脳の血管切れないよう祈るしかないな(笑)

19名無し専門学校:2008/11/23(日) 12:54:03
ギコ学生です
免許を取るまで学校は行く予定、何の職ですか
給料と休日も教えてほしい、趣味もなくて何すれば良いか分からない
人並みに生きたい、昨日模型100は作りました、マージン削りました無視した。
20名無し専門学校:2008/11/23(日) 12:55:35
>>18
「ぼくちんは、技術力あっても稼ぎ方知らなかったから、独立は断念します、人に頼って生きています」
って、正直に言えば?
21名無し専門学校:2008/11/23(日) 17:06:58
>>18
(高卒→技工学校→技工所、院内ラボ)の進み方で生きてきた大半の従業員は
技術のみ教わっているので社会がどういう仕組みか解らないんだろうな。

法令遵守の前提条件が欠落していては世の中成り立たないことを知るべきだ。
だから、船場キッチョウ等は内部告発であっという間に社会から消えた。
なぜか?

経営者の持論などは何の根拠もないからだ。

労働基準法を無視して、経営者に都合の良い持論を展開し、従業員を
使い捨てにするやり方は犯罪だと認識するべきだ。

もう一度繰り返す、労働基準法違反は犯罪だ。

新卒技工士はこういう所には絶対に就職してはいけない。
就職活動しても見つからなければ、悪いことは言わないから
他業種に進みなさい。

最後に・・・体だけは壊すなよ、健康だったら未来はある。
22名無し専門学校:2008/11/23(日) 17:33:56
むしろ体を壊すまで自虐的にならないとアホは治らないのだろう。
そんな奴、未来なんかない方が楽だろう。
23名無し専門学校:2008/11/23(日) 18:38:46
せいぜい東アジアの難破船で頑張りな。
保険に頼りきり金払いの悪い『愚者』は生きる価値なし。

金の切れ目が命の切れ目。
命は紙幣より軽いのだ。
24名無し専門学校:2008/11/23(日) 19:50:23
この業界に不満があり書き込んでるのか?
働いていた職場の社長をダブらせ、生業としている者をけなしているのか?
この業界を無くして欲しいのか?

生業としているものにとっては、失礼千万なり
この業界に裏切られたというのなら、学校なり厚生省なりに訴えろ 小童が
25名無し専門学校:2008/11/23(日) 20:21:11
その前に己の能力のなさにキズケヨ 小童
26名無し専門学校:2008/11/23(日) 20:56:01
生業(笑)
27名無し専門学校:2008/11/23(日) 21:06:47
なまぎょう? By 麻生
28名無し専門学校:2008/11/23(日) 21:16:10
小童どもがなにがおかしいとか
小生定年の歳近くになり、最近の若いもんはなっとらん/
パソコンの教え方もテキトうで散々だっとあ、 まxひがえた

 だいたい、お仕事をイタダクちと言う事がわかっとらn
市かぎ追うが生業なのだから、魂を拳を上げて作るものにそそぐのだ、わしの若い頃は寝ない自慢をし競い合ったもんじゃ
ところが最近の若者と来たら、ほれ給料、ほれ休日、ほれなんdか
もうよい、わし一人になってもこの業界支える。
                      北の一匹狼 入れ歯にたまひい込めて40年 
29名無し専門学校:2008/11/23(日) 22:11:42
↑こいつはアフォな釣りだからww
 
 賢明な歯科技工士諸君は相手にしないように(真剣に!)
30名無し専門学校:2008/11/23(日) 22:13:33
技工士が頑張るほど、搾取を促して、支配構造、格差社会を助長することに
なる事が解らないのか。

完全に業界を良くする事とは、業界を消すという事に近いね。

魂?技工にそんな余計なもの入れたいなら、死ぬまで喜んで
技工を続ければいい。日本一の低賃金でね。
31名無し専門学校:2008/11/23(日) 22:32:48
>>30部外者は来ないでくれ
32名無し専門学校:2008/11/23(日) 22:48:52
>>30
お〜い小僧。
お前「赤」だろ?
33名無し専門学校:2008/11/24(月) 00:10:45
結婚はいつかはしたいけど、今の収入では考えられない

http://business.nikkeibp.co.jp/article/nba/20081111/176952/
34名無し専門学校:2008/11/24(月) 01:14:49
教えてwとか、マジでお前みたいな新卒くんなよw
派遣でもやってろw
35名無し専門学校:2008/11/24(月) 01:19:32
>>20
そういうお前は独立してるのか?
稼ぎ方知ってるのか?

36名無し専門学校:2008/11/24(月) 09:28:46
歯科技工船
37名無し専門学校:2008/11/24(月) 10:30:17
>>35知ってるよ

それで?
38名無し専門学校:2008/11/24(月) 11:09:27
>>37
うらやましいな。

無知な俺でも7000万ほど溜めることができたんだから、

君は70億ぐらいもってるんだよな?
39名無し専門学校:2008/11/24(月) 13:28:02
>>38
あるわけない(笑)
37の様な椰子は誰かの体験話を聞いただけだよ。
残高なんて7マソ位しかないだろう(笑)


あっ、老人に子供のフリして電話する事か(笑)
40名無し専門学校:2008/11/24(月) 13:32:07
>>24
生業と自ら言ってる時点で恥。

恥を知れ!
労基法も守れぬ糟めっ!

41名無し専門学校:2008/11/24(月) 16:11:17
東京郊外の学校と都心の夜間3年制の学校も終わりそうな噂がある
人数減らして存続してるとこもある


42名無し専門学校:2008/11/24(月) 16:55:18
>40
 遊びで書いたんだよ 
     労働基準だと? 余裕だよそんなもん
おめーよ、製品が仕上がらないうちに時間来たら帰る奴だろ アポーン
技術職は完成しなきゃおわんねーの! 分かるかな?
手先とお頭がないお前は き・え・ろ

労働基準とか言う奴に限って下手 上手い奴は黙々とすばやくこなしてる
ウチの従業員は経営者より給料いいよ。
こう書くと、お前が変な妄想書き込むんだよな〜〜〜〜〜

 はい ドーーーーぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
 
43名無し専門学校:2008/11/24(月) 20:03:19
>>42
その文体からして経営者ではないな(笑)
仕事がテキパキ?
それは何の仕事でも当たり前の事。

君は、まだ未熟者だろう(笑)

技工士学校は労基法きちんと教育しないから、この様なDQNが誕生する⇒技工業界の荒廃⇒学校閉校⇒自業自得。
終了w
44名無し専門学校:2008/11/24(月) 20:18:29
はいはい、従業員ですけど経験年数は貴方のような爺に比べりゃ未熟です
それ以外はどーーーかな?
 
注意、スペース入れすぎると読みにくいよ。 OK???
45名無し専門学校:2008/11/24(月) 22:12:55
例えば、俺が言ってたコンピュータ系の専門学校は
「就職率100%」を謳ってた。
俺が学校に通って就職活動してわかったことは
その学校は卒業までに就職が決まらない生徒は
もう一年追加(コース変更)or自己就職(書面にサインさせられる)
をしないと卒業資格を与えない学校だった。
就職率100%をうたい文句にしてる専門学校はたくさんあるけど
ほぼ嘘だと思っていい。
だから選ぶ上での目安にするべきではない。
他にも何かあればどうぞ〜

46名無し専門学校:2008/11/24(月) 22:41:09

【日本から歯科技工士がいなくなる?】
 技工士絶滅・歯科崩壊へのシグナル

http://www.minnanoshika.net/wiki/index.php?%BB%F5%B2%CA%B5%BB%B9%A9%BB%CE%CD%DC%C0%AE%B3%D8%B9%BB%A4%CE%B4%ED%B5%A1%C5%AA%BE%F5%B6%B7
47名無し専門学校:2008/11/24(月) 22:50:21
48名無し専門学校:2008/11/24(月) 22:52:02
業界に対して文句ば〜っか言ってる奴ってよ何がしてぇ〜んだ?
とっとと黙って去れば?
まったく、小僧って奴はよ〜。
49名無し専門学校:2008/11/24(月) 22:54:19
>>38笑っちって話にならんな。
50名無し専門学校:2008/11/24(月) 22:57:02
合格率100%だけど
合格できそうに無い学生は国家試験を受験させないから100%
車の免許より価値がないけどな
51名無し専門学校:2008/11/24(月) 23:05:58
免許に価値付けんのは己だよバ〜か。
52名無し専門学校:2008/11/24(月) 23:42:16
お前必死だな
53名無し専門学校:2008/11/25(火) 00:54:22
>>48
文句としか理解出来ない愚かさ(笑)

嫌な事言われると耐えられない(笑)

大丈夫、誰が何とレスしようが君は一生、技工士だから。

皆の分がんばってくれ!

ザ・ラストテクニシャン
Fin
54名無し専門学校:2008/11/25(火) 10:45:48
>>53だってよ、お前達実際糞愚痴ばかりで具体案すらない。
現状で頑張ってるまっとうなラボ主の心情などお構いなしときたもんだ。
しまいにゃ業界無くせ〜!だってよ。

必死?っつうかまず目障り、なんた゛よね〜。

お前たちが正当だと思うなら公の場で叫んだら?間違ってないんだろ?
55名無し専門学校:2008/11/25(火) 11:25:36
業界良化っつ〜より

悪化防止

って認識の方が

近いってこっちゃな。
56名無し専門学校:2008/11/25(火) 18:38:12
昼間から2チャンなんか見てるな(笑)
本当ドキュソって理解出来ない(笑)

Finて書いたろ。終わりって事。オマイはcapacityがないからつまらんのだよ。
自分の考え以外は全て敵なんだろ(笑)

Good Luck.
See you again.
57名無し専門学校:2008/11/25(火) 20:48:22
CU Again だって おわっとる英語力 
Fin × → END◎ 遠藤〜〜〜〜〜〜〜♪

 あなた ダイジョブですか?

 添削したるから長文かいてみろ

   Fin Fin Fin
58名無し専門学校:2008/11/25(火) 23:18:47
>>56
ちょこっと見させていただきましたがこれで終わりにするんですか?

逃げないで、あなたの正当論
書いてみればいいんじゃないんですか?
59名無し専門学校:2008/11/25(火) 23:30:18
昼間の2ちゃんか、
個人ラボ主で連休明けなら、昼休み中ぐらい見るんじゃね?
実際俺も昼休み時にはpcいぢるからよ、見ちゃうわな(笑)
それはともかく
逃げんな〜
って言われちゃってるよ〜ん、ど〜すんのかなぁ?
60名無し専門学校:2008/11/26(水) 00:28:52
先生は休み時間に2ちゃんで宣伝と火消し?
61名無し専門学校:2008/11/26(水) 10:01:27
56氏よ、君の主張の仕方如何では、誰か聴いてくれるだろう、君は悪徳経営者にヤラレたんだろ?
君に反論する輩だって悪徳経営者にヤラレたハズ接点がない訳ではないだろう、だから、暴言吐くのではなく最後までキチンと主張した方が良い。
62名無し専門学校:2008/11/26(水) 16:04:57
>61
 貴方の書き込みは、漢字と文体が古臭いですね。
 若者に分かりやすく書くとか出来ないから、ダメなんだよ
63名無し専門学校:2008/11/26(水) 20:27:34
 離職率90パーセントということは、9割方の技工士が
理不尽な扱いを受けて辞めているということだな。
 少なくとも、少数の悪質な経営者だけの問題ではない。
この業界自体の問題だということかもね、
・・・というより問題だ(離職率9割は普通に見て異常)
この業界、まとまっているの?
64名無し専門学校:2008/11/26(水) 23:48:13
まとまってるわけないだろ!
こんな業界すでに沈没してるのに!
65名無し専門学校:2008/11/27(木) 00:00:26
大丈夫だ!インプラントアドバイザーが何とかしてくれるぜ!ww
66名無し専門学校:2008/11/27(木) 05:36:18
sage覚えられない馬鹿は死ねよ
67名無し専門学校:2008/11/27(木) 21:51:08
介護士等の離職や低賃金はマスコミに大きく報道されているのに
なんでこの業界は、何にも取り上げられないの?
そういうところが非常に不自然だし、業界団体は何をしているの?
異常を通り越して、寒気すら覚えるよ。
68名無し専門学校:2008/11/28(金) 07:25:53
>>62
其処まで目線下げなきゃ今のガキってのは理解出来ねー(稼げ無い)んか?
大学生ですら大麻で1000万売り上げるっちゅ〜に
おまえらときたら‥‥
69名無し専門学校:2008/11/28(金) 09:52:55
>>68
犯罪者と比較するな馬鹿者め。

こういう奴がいるから業界が駄目になる。
「悪貨が良貨を駆逐する」良い例だね。
70名無し専門学校:2008/11/29(土) 01:32:59
>>69此処2ちゃんだぜ、固い事いうなよ、つまらん奴だな〜。
71名無し専門学校:2008/11/29(土) 15:25:07
技工所は無法地帯です
72名無し専門学校:2008/11/29(土) 21:26:59
薬物汚染バンザ〜い。
73名無し専門学校:2008/11/30(日) 06:43:06
話を元に戻すが、次にヤバイのは何処の技工士学校だ?
74名無し専門学校:2008/11/30(日) 22:26:34
明るい話題はないの?
75名無し専門学校:2008/11/30(日) 22:39:11
インプラントアドバイザーばんざ〜〜〜〜いww
76名無し専門学校:2008/11/30(日) 23:44:57
技工そのものが深夜まで薄暗い部屋でやるもんだからな
今が夜明け前なのかまだまだ夜になったばかりなのかわからないのが現状
77名無し専門学校:2008/12/01(月) 09:23:48
うちのラボ メチャ明るいもん。
78名無し専門学校:2008/12/02(火) 01:03:30
体壊して辞めました。
79名無し専門学校:2008/12/04(木) 16:39:53
明るいければ明るいほど濃い影が出来ますよねJk
80名無し専門学校:2008/12/08(月) 22:48:21
歯科工船
81名無し専門学校:2008/12/09(火) 11:27:52
歯カニ工船
82名無し専門学校:2008/12/09(火) 18:30:40
歯科技工士の世界ってよ「生き残り脱線ゲーム」
もしくは
「ザ、ガマン」

みたいなもんだわな。
83名無し専門学校:2008/12/09(火) 19:21:30
技工学校の先生はそのことをひた隠しにして学生が逃げ出さないようにする
84名無し専門学校:2008/12/09(火) 19:52:00
85名無し専門学校:2008/12/09(火) 22:27:15
沈んでいく船から速く脱出しないと


溺死する罠
86名無し専門学校:2008/12/12(金) 14:48:21
技工士辞めて他の仕事してる者です
34歳ですボーナス手取り70万しかもらえなかったです苦しいです
技工士先生はもっともらったでしょう?

あ〜〜〜辞めなきゃよかったです(心にも思ってませんけどw)
87名無し専門学校:2008/12/13(土) 23:33:03
ついに倒産の連鎖がきましたね
技工士学校、技工所、歯科材メーカーまで
歯科医院にも不況よ届け
88名無し専門学校:2008/12/14(日) 00:21:26
89名無し専門学校:2008/12/14(日) 00:23:47
>>87
↑派遣さんですね(笑)

お仕事無くなって大変ですね、雇用企業に提訴ですかね・・・(爆笑)
90S大阪歯科技工士専門:2008/12/14(日) 00:27:43
弱肉強食ですわな・・・(笑)


91名無し専門学校:2008/12/14(日) 18:23:35
86>>糞公務員
92名無し専門学校:2008/12/14(日) 22:25:08
技工士学校がなくなってお仕事無くなったら大変ですからね先生たち

現場復帰しないんですかね
新卒より根性も技術もないから先生やってるんでしょうけどね
93名無し専門学校:2008/12/15(月) 04:42:24
>>90
B.C.何年でしょうか?
そんなんだから誤解されるんじゃないでしょうか?
94S大阪歯科技工士専門:2008/12/15(月) 19:07:17

じゃかましい!!!ボケカスめがwww
95名無し専門学校:2008/12/15(月) 20:03:31
怖い怖すぎる。
96名無し専門学校:2008/12/15(月) 21:04:08
イェイ♪イェイ♪イェイ〜♪

コラ〜ッ!!!
97名無し専門学校:2008/12/15(月) 22:20:54
くわばらくわばら
98名無し専門学校:2008/12/15(月) 22:32:50
いやんいやんいやん

ゴラ〜
99名無し専門学校:2008/12/15(月) 23:04:56
犯罪人の懲役刑に技工やらせたら二度と再犯しないだろ
100名無し専門学校:2008/12/15(月) 23:58:58
歯カニ光線
101名無し専門学校:2008/12/16(火) 00:00:04
俺はハローワークで嘘っぱちの求人票を出してる会社を告発して残業代2年分、約250万円しっかりいただきました。

まずは、@ハローワークに行って毎月の勤務時間のメモと給料明細書を根拠に
     ブラック会社の求人票を止めてもらう。
    A労働基準監督署(労務士相談窓口でも良い)に行き根拠資料を基に残業代を計算する。
    Bブラック会社に残業代を請求。もし、会社が拒否したら裁判に持ち込む。
    Cこちらに根拠資料がある限り必ず勝つので、勝訴。
    D裁判に勝つと、残業代請求額が2倍になるのでとってもお得!

自分の身は、自分で守りましょう。
102名無し専門学校:2008/12/16(火) 00:21:33
>>101
未払い残業代を回収した後は、技工業を辞めて転職した。
人としての尊厳を取り戻した瞬間だったよ。
103名無し専門学校:2008/12/16(火) 17:56:21

こういう考えのバカ共がいるから
腕は無くとも新卒雇おう、ってラボが
無くなるんだよな。

自分の未熟を棚に上げ、笑止。


104名無し専門学校:2008/12/16(火) 18:34:47
>>101
それは技工所に対しての訴えなんか?
だとすれば
コイツの言ってる事は真っ赤な嘘。
法律家に伺った所、そのような前例は無いとの事
まず業界でそのような件があれば大きなニュースになる、
数10万位の小さな件はまずまずあったらしいから、本当なら金額鯖読み濃厚だ。

製造業の場合
会社に対して売上(業績)に貢献出来るだけの技術や能力が無い場合、サービス残業(修行)とみなされるケースがほとんど。
悪質な金銭搾取目当ての裁判が多いなか、そう上手くはいかないのが現実。
残業代全てプラスα搾取したなんて嘘は悪質極まりない。
105名無し専門学校:2008/12/16(火) 18:43:20
確かに弁護士てのは過去の係争内容を閲覧出来るもんな、
歯科で一発検索でもしたんだろうけど、乙。

企業が雇用者に対して250万の支払い命令って、冷静に考えればかなりデカい事件だわな
技工所であってもテレビでやる位のデカさ!
嘘はバレるね(笑)
106現役:2008/12/16(火) 19:37:43
技工士もやり方次第じゃ悪くは無いよ。

保険は下請け出して自費の仕事だけやってるよ。
一人ラボで年収1000万〜3000万。そんなに悪くないだろ?
107名無し専門学校:2008/12/16(火) 20:39:42
>>104まにうけんなよ。
嘘ッパチだって事くらいみんなしってるって。
108名無し専門学校:2008/12/16(火) 20:44:54
>>106
だからよー平均で言えよう!
個人なら年収1500超えのラボは一握り
個人平均は1000万前後ってみとかなあかんやろー
109名無し専門学校:2008/12/16(火) 21:01:01
>>106 
うそこけ
110名無し専門学校:2008/12/16(火) 21:03:11
>>101
肝心なことは、違法な就労をさせている経営者には法律で身を守らないといけないということだな。

新卒技工士は、毎日、出勤時間、退勤時間のメモと給料明細書をとって悪質経営者のパワハラに
備えないといけない。

悪質経営者は、従業員の腕が未熟と言って過酷な勤務で安く働かせて違法就労させ、使い捨てにするから
その対処法は知っておいたほうが良いだろう。

証拠は取っておいて損はない。過去2年分までの未払い残業代は払われる。(逆に言えばそれ以前の分の残業代は永久に戻らない)
だから、もし、技工所従業員の立場で悩んでいる人がいたならば、労務士の無料相談窓口等に行ったほうがいい。
証拠の集め方など、インターネットで検索したらすぐ出てくるからそれも見ておいたほうがいい。

「法律家に伺ったところ・・・。」とか、「そんなこと嘘」とかほざいているやつらは必死だなあ〜。
111106:2008/12/16(火) 21:04:12
悪い年で1000万、いい年は3000万。いい年は税金も高いぞ。
保険なんか中国に下請け出せば良いんじゃないか?(うちは国内だけど)


今年は悪いね。
112106:2008/12/16(火) 21:06:18
>>109

失礼な奴だね。
113106:2008/12/16(火) 21:12:12
>>101
労使間の問題は個人加盟できる労働組合に加盟するのが一番だよ。
連合とかに相談したら?
114名無し専門学校:2008/12/16(火) 21:21:08
>>110
ほざく?必死?
なんのことやら‥‥

本業でまず精進する気もないのに、ただひたすら金が欲しいなんてー輩を一粒ずつ潰してるだけだが?
悪徳経営者も同じ事、一粒ずつたたくだけだが?
115名無し専門学校:2008/12/16(火) 21:24:07
>106お前の年収なんて誰も聞いてないんだが‥
116名無し専門学校:2008/12/16(火) 21:27:21
みんな暇だねー。
何がしたいんだよ?
>106?
117名無し専門学校:2008/12/16(火) 23:00:07
オレ底辺ラボ辞めた時の開放感はこれまで味わった事の無い幸福感だったよ
118名無し専門学校:2008/12/17(水) 11:10:49

負け犬が キャンキャンうるさいのぉ・・
119名無し専門学校:2008/12/17(水) 13:21:55
キャンキャン キャンキャン キャンキャン キャンキャン

キャンキャン キャンキャン キャンキャン キャンキャン・・・
120名無し専門学校:2008/12/17(水) 15:57:45
牛なんだから

ウンモォーーーーーーじゃね?
121名無し専門学校:2008/12/17(水) 16:24:37
ウンモォーーーーーーウンモォーーーーーー

ウンモォーーーーーーウンモォーーーーーー…
122名無し専門学校:2008/12/17(水) 22:47:40
廃校になると泣き声がうるさいのぉ
123名無し専門学校:2008/12/18(木) 11:05:12
ギャーギャーギャー ギャーギャーギャー 

ギャーギャーギャー ギャーギャーギャー・・・
124名無し専門学校:2008/12/18(木) 23:49:16
負け組み国家資格歯科技工士専門学校の断末魔が聞こえるね
125名無し専門学校:2008/12/19(金) 05:17:22
ま、学校はもういらんわな。
そもそも、どこぞの適当な専門学校生か予備校生みたいな連中に
取って付けたような国家資格与えて社会にばんばん放出してるから、
業界全体のレベルが落ちてダメになったんだよ。
低レベルな学生もいらないし、そんなやつらが取れる国家資格もいらん。
調理師免許の方がまだマシ。
日ペンの美子ちゃんの方がまだマシ。
126名無し専門学校:2008/12/19(金) 22:47:19
それそっくりそのまま歯学部歯科学生のことやないか

歯科大辞めて技工士学校きた人いたな
そんでメーカーに就職していった
さすがは少しは歯学部行ってただけあって技工士が歯医者の奴隷だと知ってたんだな
みんなに教えてくれれば良かったのに
専攻科なんていった人さらにかわいそう
学校の餌食にされて
127名無し専門学校:2008/12/20(土) 08:57:26
歯科大辞めてギコ学校来た連中は、働かなくても生きていける財力がある方
下々がとやかく言うことではない。
128名無し専門学校:2008/12/20(土) 11:22:11
敗者のパパが登場か
129名無し専門学校:2008/12/21(日) 03:12:54
社長の息子下手すぎ
130名無し専門学校:2008/12/21(日) 21:16:57
介護士等の離職や低賃金はマスコミに大きく報道されているのに
なんでこの業界は、何にも取り上げられないの?
そういうところが非常に不自然だし、業界団体は何をしているの?
異常を通り越して、寒気すら覚えるよ。
131名無し専門学校:2008/12/22(月) 00:30:54
業界団体のトップの人がこの前あった国政選挙に出てた
しかも歯科医師団体の人と同じあの政党から
歯科医師会の人みたいに1億円くらい渡さないと
比例名簿の上位には乗せてくれないし
歯科医師みたいに楽して儲けるような法律はつくってくれないんでしょ
もしかしたら1億渡して技工士を奴隷のように扱ってる事を口止めしてもらったかね

132名無し専門学校:2008/12/22(月) 21:22:25
>131
その人会った事あるよ。
133名無し専門学校:2008/12/22(月) 21:38:09
>>130
技工士会の会員の殆どがワンマンラボの社長だからだよ。

自分が食えればいいってだけの集まり。
雇用の受け皿としての役割なんか考えもせず、新卒がすぐ辞めるって聞いては腹抱えて喜ぶ連中。
そんな連中に比べれば大手やこのスレに出てくる糞ラボなんかは立派だよ。
赤字覚悟で雇ってるんだからねぇ。
新卒を潰すやら待遇が酷すぎる、新卒が可哀想とか偉そうな事言って、
自分は新卒なんか雇うことは絶対しないのがワンマンラボ。
まぁ俺もそうだけど・・・
可哀想とか口で言うのはタダだけど、金出してまでは新卒なんかいらんわ。

134名無し専門学校:2008/12/22(月) 22:03:02
>>133
某大手のラボは新卒が一年で全て辞める激しさだった。
労基法完全無視、終電過ぎまで働かされて、帰れないから
仕事場にダンボールを敷いて雑魚寝、時給に換算して500円だったと聞いた。
そこには、人外の生活が待っている。
135名無し専門学校:2008/12/22(月) 22:22:26
>>134
500円?

新卒ならましなほうだろ。時給100円以下のとこあるし。

それでもうちは新卒なんかいらない。
1時間1000円くれたら面倒みてやってもいいけど・・
136名無し専門学校:2008/12/22(月) 22:47:29
心配するな
お前のところなんて新卒どころか誰もいかないから
チラシの裏にでも書いてろ
137名無し専門学校:2008/12/23(火) 14:04:21
>>134
個人で入れる労働組合に加入することを強く勧める。

http://www.jtuc-rengo.or.jp/index.html
138名無し専門学校:2008/12/23(火) 16:23:26
確かうちを1年半で辞めた新卒の給与が
自給換算で500円ぐらいだったかな。
額面17万。

それでも週休2日で、毎日終電までには帰ってたから
贅沢なやっちゃな〜、て思ってたけどな。
終わらないんだから仕方がない。

やり残して帰るし。
あんまりきつく言って辞められても困ると思って
皆にも了解もらって、厳しくせなんだ。
結局辞めたが。

そんな根性無しが、2人も続くと
もう雇う気も失せる。
今いる奴らに、頑張ったぶん還元するってことだな。

新卒はこりごり。

139名無し専門学校:2008/12/23(火) 16:38:51
>>138
労働基準法違反でアウト! 従業員は内部告発して逮捕しろ。

こんなところに反社会的なことを堂々と書き込む馬鹿は
自分のしていることを恥ずかしい事とは思わんのかね?
それ以前に、これはれっきとした犯罪だぞ。
140名無し専門学校:2008/12/23(火) 16:52:00
>>139
ぼくチャン
おじちゃんが悪かったでちゅよ〜。
141名無し専門学校:2008/12/23(火) 17:47:09
ははは

 おじちゃん反省してる〜 うける
142名無し専門学校:2008/12/23(火) 18:07:17
わはは

ぼくチャン馬鹿まるだし〜
143名無し専門学校:2008/12/23(火) 19:34:41
これから技工士になろうと頑張っている高校生の諸君。
一度、2ちゃんの技工スレと、他の医療従事者のスレを比較してみな、
人の上に立つやつらの考えやその傾向が判っておもしろいぞ
144名無し専門学校:2008/12/23(火) 19:50:54

 こんなとこで喚いても まともな奴だれもいねーーーべさ
 もっと沢山人がいるとこでやりな、2は20人ぐれしかいね。 ずあんねんした
145名無し専門学校:2008/12/23(火) 21:49:18
2chって書き込んでる人間より何倍何十倍何百倍ROMってる人間の方が多いんだお・・・

20人だとしてもそれを見た人が誰かに言うとねずみ講のように増えてくから
掲示板で一番人がいるのも2chぬあんでした

ずあんねんした
146名無し専門学校:2008/12/23(火) 22:06:31
技工じゃ食っていけんぞ
嘘でもなんでもない本当の話だ
自分の身は自分で守れ
絶対に無理だからな
147名無し専門学校:2008/12/23(火) 22:30:26
>>146は嘘です

独立してチョットと工夫?(笑)してギコ会に入会したら驚くほど稼げます。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1229490224/1-100
148名無し専門学校:2008/12/23(火) 22:39:55
25年前にある技工士専門出たおっさんですw
1年ラボに勤務しましたが給料の安さと長時間労働に嫌気がさし、今はある不動産会社に20年勤務してます。
年収は約650万、景気のいい時は900万くらいあったかな。
技工士の腕のいい雇われ人はいくらくらいもらってるの?
149名無し専門学校:2008/12/23(火) 22:52:54
今独立してる奴らなんて
やめるにやめれない地獄の日々を過ごしてる中高年じゃねぇか
それに技工士会に入ってる人なって何%よ
来年の新入生集まったら驚くほど稼げるね 先生
いや長時間労働から逃げ出した 技工士の先生もどきさん
150名無し専門学校:2008/12/23(火) 23:04:38
>>148
俺も営業マンになろう
151名無し専門学校:2008/12/24(水) 08:59:04

 いいな〜 不動産 不動さん 不動 不動ユリ やじゃやじゃやじゃ

 技工嫌いじゃないんだけど、稼げる頭が最近分かっちゃって今は色々考える事多し
 人見知り無いし誰とでもすぐやり取りできるんだけど、かったるいんだよ
 
 技工以外の職見ても、2チャンは文句バッカで驚いた。
 みくしのほうがいい、まだ前向き。 ここ うしろむき。
 

 
 
152名無し専門学校:2008/12/25(木) 23:53:22
歯科衛生士は可愛い
153名無し専門学校:2008/12/27(土) 21:33:24
東京の某学校がなんだか潰れそうな感じだぞ
154名無し専門学校:2008/12/28(日) 15:24:03
医科しか以外消えてよし
155名無し専門学校:2008/12/28(日) 18:51:19
政府は歯科技工士免許保持者の実態調査をすれば
この業界の全貌が明らかになるのにな
毎年、何千人と卒業しているのに就業者数が増えないのは
医療業界では歯科技工士だけじゃないのか?
156名無し専門学校:2008/12/29(月) 01:27:33
厚生労働省はもちろん実態くらい知ってる
ただ見猿聞か猿言わ猿を貫いてるだけ
以前予算委員会かなんかで技工士の労働問題を追及された時に言ったのが
「そのような事実は把握しておりません」みたいなこと言って知らぬ顔
政府与党は強い者の味方だからお金と票を持ってる歯医者の方がお好きだから

そもそも医療業じゃないよな歯科技工って
サービス業か製造業しかもめちゃブラックな
157名無し専門学校:2008/12/29(月) 01:51:39
政府与党は票が欲しい

そらそうだが、今は弱者保護を嘘でも訴えたいところ、
だが残念な事に技工士は弱者に当たらないんだよ
今は長年なんも考えずに「派遣労働者」として生きてきてクビになって「補償しろや!」って叫んでる連中が弱者。

辞めてく技工士はただの「根性無し」って扱いなんだろ、限りなく技工士がゼロにちかずくか、派遣首切り問題が沈静化しない限り訴えても無駄。
時代に便乗野郎としか見られないわな。
158名無し専門学校:2008/12/29(月) 06:19:28
勤務技工士は派遣以下だ。
なぜなら、確かに今の派遣の状態は酷すぎる。
しかし、その酷い状態をマスコミは取り上げるし、世論を巻き込み
大きな法改正のうねりの中にいる。派遣法は確実に修正されていくだろう。
外国では派遣社員の待遇は最初、日本のように酷かった、しかし、
今では法改正で国民の納得のいく税負担の基、確実に保障されている。
日本も徐々にそうなるだろう。

翻って、わが国の歯科技工士の待遇などの法改正はあっただろうか?
マスコミが技工士の実態を取り上げてこれは問題だと
大々的に放送することは過去にあっただろうか?

今の歯科技工士と派遣社員は、奴隷の文字が代わっただけだ。
159名無し専門学校:2008/12/29(月) 06:57:11
今までに一丸となって叫んだ技工士連っているか?
大声出さんと誰も見向きもせんだろ、マスコミが取り上げないのはソコだ、だが今は駄目。

そう言いたかったんじゃねーんか?
160名無し専門学校:2008/12/29(月) 07:12:13
あのよ、今騒がれてる
「派遣切り」 あんだろ、
まさかただの派遣と技術系派遣を一緒にしてねーだろな?
161名無し専門学校:2008/12/29(月) 11:02:50
派遣技工士こんなんあったらこれWで最悪
162名無し専門学校:2008/12/29(月) 12:21:34
今の勤務技工士は派遣社員より酷いよ
正社員なのに健康保険無し、厚生年金無し、退職金無し、残業代無し、の会社が多い。
嘘だと思うんだったら、ハローワークの求人をインターネットで検索してみればいい
そんな会社がゴロゴロ出てくる。まさに、ワーキングプアだ。
労働基準法を犯して朝から深夜、明け方まで働くという常軌を逸した行為は
そのまま離職率の高さにつながっている。
技工士の数が足りませんと大々的に宣伝している所はこの実態を公にして生徒を募集するべきなんだよ。
163名無し専門学校:2008/12/29(月) 19:17:39
>>162
君の指摘点は良くわかる
で、どうしたいんだい?自分はどうありたいんだい?

いつもの書き殴りじゃないなら耳を傾ける船頭もいるだろうよ。
164名無し専門学校:2008/12/29(月) 19:30:23
>>163
だから、歯科技工士会に入会するべきだ。
組織力を高めよう!
165名無し専門学校:2008/12/29(月) 21:51:14
>>164
さんせぃ〜
みんなみんな入会しようぜぇ〜
これでみんな大金持ちぃ〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1229490224/1-100
166名無し専門学校:2008/12/29(月) 23:57:15
ま、ようやく落ち着いた俺様が
ここいらで一発、神の啓示めいたものをかこうかねw

だいたいだなぁ〜
俺達の職業、こんなヒドイからなんとかしてぇ〜
てなスタンスだから、インパクトがねぇんだよな。

ここはいっその事、
俺ら、チョイ甘いンちゃう?世間の皆さん、指摘して下さい。
的なだなぁ・・

俺らの変革点はどこよ?って事を訴える。
するってぇと、
おめーら、無理無駄ムラがあんよ!って事になるわ。

167つづき:2008/12/30(火) 00:02:33
まあ、甘んじて受けざるを得ない苦言もあろーよ。
しかしだなぁ・・
おめーら、この料金で、ここまでやっちゃあかん!
てな、至極真っ当な意見が出てくる訳だ、これが。

で、俺らのする事は
金額と折り合わないサービス作業の廃止!
これに尽きる、
168名無し専門学校:2008/12/30(火) 00:30:01








どこが 神の啓示なんだ…
169名無し専門学校:2008/12/30(火) 00:35:26
>>167
みんなが右にならえで、やれば威力絶大だな
170名無し専門学校:2008/12/30(火) 10:58:10
>>168
>俺ら、チョイ甘いンちゃう?世間の皆さん、指摘して下さい

      ↑
  この”右だけでなく左のホッペもぶって!”的なとこが神。
171名無し専門学校:2008/12/30(火) 11:32:22
技工士会=創価学会。
172名無し専門学校:2008/12/30(火) 11:38:47
技工士に頼どころなんてないな。


自分さえ稼げれば良い。

それこそ技工士会なんて技工士の生活を保護してくれるもんじゃねーし
ただ大手を振って安売り出来るだけやろ。

正月のお飾りとなんら変わりない組織。
173名無し専門学校:2008/12/30(火) 12:02:36
技工士の数が激減。
深刻な離職率。

いいんじゃねーの。知ったこっちゃねーよ、まだまだ足りてるのが現状だしな、いよいよ人がいねー!ってなってから考えれば良いハナシ。

落ちるとこまで落ちて、責任のなすりあい→一時的な対策法設置→他業種大量参入で更に安売り増殖→時代はめぐるんだよ
って間に死んじゃうんだって。
174名無し専門学校:2008/12/30(火) 12:10:29
>>170

なるほど 理解した。
技工士は排他精神ばかりのヤツしかいないと思ってたが…歩みよりだな。


ところで 神様。スレちだが、シ〇ンスレが 面白いことになってるんですが、一人鼻持ちならんヤツがいます。
どうか ネ申の罰を与えてやって頂けませんか。
175名無し専門学校:2008/12/30(火) 14:20:00
>>170

そんなに怒るなよな、基地外君(笑)

それよりか君、犯罪犯すなよな、業界のために

絶対新聞載らないでくれたまえよ〜(大爆笑)
176名無し専門学校:2008/12/30(火) 14:39:02
>>164
技工士全員ストライキすればいい話。歯科医涙目
大臣告示7対3は廃止、告示ではなく10対0に改正、法律に明文化すること。
技工士会がこれをやる運動を厚労省前でデモやったら
俺は入会するよ。
177名無し専門学校:2008/12/30(火) 14:40:20
看護師と歯科技工士なら
どっちがいいかな?
178名無し専門学校:2008/12/30(火) 15:01:04
何度もうぜーな おまえにゃ看護師も無理
179名無し専門学校:2008/12/30(火) 15:04:51
黙れ!馬鹿が人間様の言葉しゃべるんじゃねー
180名無し専門学校:2008/12/30(火) 15:35:10
↑まぁまぁ落ち着いて


 チンカス君・・・www
181名無し専門学校:2008/12/30(火) 17:50:16

 いまさら看護って...
 勉強してんのか? 看護も免許っ取ったところで出身校の派閥すごいんだな
 バカがいけるとこは給料も上がらない、そんなとこだ
 入れるわけ無いが。
182名無し専門学校:2008/12/30(火) 18:27:47
〜〜〜入学時〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   勉強がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
〜〜〜就職後〜〜〜
             ______     ____..     ____
             /:::::─三三─\ /::三三─\/::...三三─\
  ‐=≡  ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\(○)三(○)\(○)三(○):\
≡  ‐=≡   /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\ ェェェェェェェイ::::\ ェェェェェェェイ:::.:\
≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. | ェェェェェ/:::.. | ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡  ‐=≡\:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/∪::::::::::::::::::./  ∪::::::::::::::::/
    ‐=≡     >::::::::::::::::::::::::::::::::::<  ::::::::::::::::::<.    ::::::::::::::::::<
≡         |::::::::::::::::::::|........::::::..|.:::::::::::|
  ‐=≡  ‐=≡..||::::::::::::::::::::::::::::/ |  ::::::::::::/ |..   :::::::::::/ |
183名無し専門学校:2008/12/31(水) 01:03:20
業界の縮図だな。
将来が不安定な奴隷を大量に作り出す派遣以下の国家資格
184名無し専門学校:2008/12/31(水) 08:58:46
俺は技工は派遣以上だと思うな。

できんやつは、いつまで経ってもダメ。掲示板にアホさをぶちまけるだけ。
やめてくれ。

技術ないやつに限ってアホなやつが多い気がするわ。
185名無し専門学校:2008/12/31(水) 10:38:38
技工のセンスはないけど頭のいい人は手遅れにならないうちに
技工から足を洗うからここへ来るはずがない
186名無し専門学校:2008/12/31(水) 13:51:03
そーゆーこっちゃ
ここにいるのは、上手く行ってる経営者
もしくはにっちもさっちもいかない、バカ下手くん
最後のたわごとは、看護看護wwwwww
                 たわごと  
187名無し専門学校:2008/12/31(水) 15:10:56
技術って言うのはある程度できてればいいんだよ。
問題は手の早さだな。
実費でも保険でも早く回転させたほうが給料はいい。しかも早く帰れるし。
まぁ、経営者は喜ぶだろうがな。
188名無し専門学校:2008/12/31(水) 17:44:31
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

http://www.minnanoshika.net/wiki/index.php?%C6%FC%CB%DC%A4%AB%A4%E9%BB%F5%B2%CA%B5%BB%B9%A9%BB%CE%A4%AC%A4%A4%A4%CA%A4%AF%A4%CA%A4%EB%A1%A9
189名無し専門学校:2009/01/01(木) 13:42:26
あけましておめでとうございます。

今年、技工士学校に入学予定の高校生の皆さん
一部の情報を鵜呑みにせず、各方面の情報を総合的に見て判断しましよう。

専門学校の2年間と学費はとても重くのしかかります。

社会人入学予定者の皆さん、もう一度、じっくり判断することをお勧めします。
離職率を見ても、常識的に見て異常な業界です。
安易に入学した場合、年齢的に、金額的にやり直しができにくくなります

皆さんの、ご健康とご多幸を願っております。
190名無し専門学校:2009/01/01(木) 15:29:22
【社会】歯科医院の4割が患者数減少 軽い痛みなら2人に1人は受診せず

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230723522/l50
191名無し専門学校:2009/01/02(金) 21:40:29
今後歯科技工士の多くは失業するだろう。
写真屋がつぶれたのと同じ構造だ。
デジタルカメラでデータを取れば 機械が自動的に
患者にあった歯を作る。
歯科医院には、データ読み取り装置のみ配備。
データをインターネットで送れば 歯を作成する会社が
その装置で歯をつくり 歯科医院へ配達する。
この過程で歯科技工士は不要。
192名無し専門学校:2009/01/02(金) 23:43:45
いやいや、

国内産は技工士の管轄のままなら
技工しないで横流し業務で喰って行ける夢もそう遠くないんだな。


ナイナイ(笑)
193名無し専門学校:2009/01/03(土) 00:00:54
今や無職宿無奴に優しい国Japan。

技工で飯喰えなくなったら(みんな一斉に)炊き出しとかしてくれるんだろうか?

無償で公社とか貸してくれるんだろうか?

臨時公務員として雇ってくれんのかな?
194名無し専門学校:2009/01/03(土) 01:02:14
死にたい
195名無し専門学校:2009/01/03(土) 01:37:04
>>192
そんな所轄などないだろうな。
そんな無駄金歯科医が払うかよ。
お前は嘘吐いてイメージダウンを抑えてるつもりだろうがな。
196名無し専門学校:2009/01/03(土) 02:24:33
191の話か本当なら死ぬしかないないな
197名無し専門学校:2009/01/03(土) 02:34:40
別に死ななくても何かほかに仕事をすればいいだろうが。
死物狂いで何かに努めたことがないのかお前は。
ってうか、死ねばいいよ。
198名無し専門学校:2009/01/03(土) 02:41:14
33歳で技工士学校に入ったから
今さら辞めるに辞めれない
199名無し専門学校:2009/01/03(土) 12:20:47
>>195だからナイナイって言ってんじゃんか。
200名無し専門学校:2009/01/03(土) 21:05:51
>>198
俺も中途だったからな、ツラかったぜ。
応援してっから頑張れよ
201名無し専門学校:2009/01/03(土) 21:22:16
201
202名無し専門学校:2009/01/04(日) 00:13:27
>>198
国家資格、医療従事者、手に職をつける、独立開業できる
この4つのキーワードが学校の手口だ。

実際に、就職しても健康保険無し、厚生年金無し、退職金無し、終電時間過ぎまで働いても残業代無しの会社が多すぎる。
そして、高い離職率、健康被害、学校は独立開業の支援などはしない。こういう実態を公示して取るべきだよな。
中途で入るのは自殺行為だ。

>33歳で技工士学校に入ったから
>今さら辞めるに辞めれない

同情するよ。
公的機関か何かに相談したら?
2ちゃんに自分の憤りを書き込んだところで誰も助けてはくれないぜ。
203名無し専門学校:2009/01/04(日) 00:54:32
どうしてここまで技工は駄目なんだ???
204名無し専門学校:2009/01/04(日) 02:14:28
202
もう遅いよ
何もかも
205名無し専門学校:2009/01/04(日) 02:46:01
人口が増えないのに歯科医院だけが増え続けてんだ
患者が増えたらそれすなわち架空だろ
206名無し専門学校:2009/01/04(日) 12:34:30
歯科技工士学校のHPにテレビ番組の「平成若○仕事図鑑」
のリンクをを貼っているが、あの番組の技工士の回を見た感想。

1.テレビで完璧な防塵マスクをしている。→(私の経験から)みんな簡単な安いマスクしかつけていない。防塵マスクしている人は見たこと無し。
2.テレビでゴム手袋をしている。    →(  〃   )ゴム手袋をしている人を見たこと無し。実際にはめてやると作業効率が著しく落ちる。
安全配慮を強調している番組構成だった。
あの、番組にだまされて実態を知らずに、入学する奴がいっぱいいるんだろうな。
207名無し専門学校:2009/01/07(水) 22:08:22
だまされるもんか
208名無し専門学校:2009/01/07(水) 22:11:37
209名無し専門学校:2009/01/07(水) 22:45:31
そろそろ先生も次の職業みつけなきゃね
先生ってことは技工ができない、んで、高卒。終わったなwwwwww
210名無し専門学校:2009/01/08(木) 21:44:48
おわっちまえぇえやゃあぁ
211名無し専門学校:2009/01/13(火) 14:25:06
日本の技工士がいなくても
中国に仕事出すから、何も問題ないでしょ?
212名無し専門学校:2009/01/13(火) 20:01:50
↑その中国人が日本でラボやり始めるんだよん。中国人に雇って貰えば将来は安泰だ。ガハハW
213名無し専門学校:2009/01/16(金) 23:39:17
もうすぐセンター試験か
やり直そうかな‥

人生‥‥。
214名無し専門学校:2009/01/17(土) 01:02:44
↑センター試験?

 アンタの頭じゃ、底辺大学ももちろん、どこにも行けんよ(笑)
215名無し専門学校:2009/01/17(土) 22:16:39
底辺歯科技工所さえ行かなければそれだけでも素晴らしい
216名無し専門学校:2009/01/18(日) 22:36:00
ギコ学校の教員って
                どこにも行けんだろ
217名無し専門学校:2009/01/19(月) 16:04:15
東京の私立のギコ学校って学費たかいんだねぇ
218名無し専門学校:2009/01/19(月) 16:07:40
>>217
ま いわゆる教育詐欺。
警視庁 逮捕せよ。

219名無し専門学校:2009/01/19(月) 23:29:54
焼く300枚〜400枚の1万円札必要
材料費という名目で100万円くらい
ハンドエンジンから鉛筆まで
共同で使えばいい物も1人では使い切らないだろう物もすべて購入しますから

国立付属なんて要らない物買わないから安いというか
それが当たり前なんだが
私立は学生から儲けるわけだから1円でも高く無駄な物もすべて買わせる
一括購入して安く仕入れて定価で学生に売りその差額はもちろん学校の儲けとなる

本当の問題は卒業後すぐにほとんどの人が技工を辞めているという事実を隠してる事
5年もすれば100人の卒業生全滅してても全く不思議でない

数年前の東京の国家試験合格者が約400人
現在東京の就業技工士3000人弱
20代なんて1割〜2割だったけな
学校出たばかりの人がカウントされてるからそれくらいになってるだけ

今年も何も知らない新入生が入ってくるんだろうな
220名無し専門学校:2009/01/20(火) 00:12:17
技工学校は今年の新入生数さらにやばいな
歯学部志望者が前年比70〜80%と減ってるように、技工士も受験者(合格者)そのくらいになるだろう
歯科恐慌\(^O^)/
あ、技工士はいつ、なんどき、どんな時代でも恐慌だった
221名無し専門学校:2009/01/20(火) 19:36:15
>焼く300枚〜400枚の1万円札必要
材料費という名目で100万円くらい

と言うことは、皆、結構金持ちの子供?
222名無し専門学校:2009/01/20(火) 21:25:58
>198
33歳で技工学校入学っすか?
勇気ありますねー
20代後半でもくじけそうなのに
223名無し専門学校:2009/01/20(火) 21:30:15
>222
卒業したら地獄が待ってるぞ。
オワタ

224名無し専門学校:2009/01/21(水) 22:21:44
奨学金もらってた同期もわりといたけど
技工なんてとっくに辞めてるのに
技工学校の学費の為の奨学金を他の仕事で得たお金で返す
やっちまったな
225名無し専門学校:2009/01/22(木) 20:31:28
226名無し専門学校:2009/01/22(木) 21:24:57
奨学金?ローン、借金、高利貸しでっしゃろ。

いわば日本のサブプライムローンでんなぁ(笑)
227名無し専門学校:2009/01/22(木) 21:30:40
228名無し専門学校:2009/01/24(土) 07:37:19


      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/20226.html
229名無し専門学校:2009/01/24(土) 07:57:13
派遣社員よりひどいな、技工学校が素知らぬ顔で学生募集していること自体犯罪だよ。
何百万も学費払って、2年もかけて免許とって、ブラック企業で酷い目にあって辞める。

以下、無限ループの繰り返しw。犯罪経営者はウハウハだ。
230名無し専門学校:2009/01/24(土) 17:13:22
うけ狙いならこの専門入って技工士の資格とるのも悪くないぞ
231名無し専門学校:2009/01/24(土) 18:24:10
新大阪歯科技工士専門学校(滋慶学園グループ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1199167273/801-900
232名無し専門学校:2009/01/24(土) 19:55:11
長年に渡って歯科医師と自罠によって築き上げられてきた金儲けのシステム
国家資格を餌に毎年新人技工士を送り出し骨の髄までシャブリ使い捨てる

本来技工物は歯科医師が作るもの
でも歯を削るの一瞬だが
入れ歯も銀歯も造るのには長い時間と多大な労力がかかる
だからこその重労働を安く大量にやらせる存在が必要
そこで例外的に歯科医師以外に認められたのが技工士
技工士に造らせる事によって歯科医師は楽に短時間で稼ぐ事が可能になる
患者の歯に技工物がセットできなくても技工士のせいにできて責任も回避

技工が儲かるんなら歯科医が自分で作る罠
233名無し専門学校:2009/01/25(日) 23:29:20
T京ギコ学校も来年で終わるんですか
そうですか
234名無し専門学校:2009/01/26(月) 02:42:46
10年以上前に歯科技工士を目指そうかと考えた事がある。
当時調べた情報の中にこの業界、死因トップが自殺とのデータがあったので
違う方向へ進んだ。危なかった。
235名無し専門学校:2009/01/26(月) 23:23:31
腕が身に付くまで頑張れば 独立しても食っていけると思うが
まあ5年は掛かる
現状
この不況で 入学者が殺到
昨年は定員の3割だったが
本年は満員予定

いちおう過去卒後の就職は100%確保してるが 離職率は高い
正直 女性の場合は助手的立場で潰しが利くが
男で独立して軌道に乗せる奴は・・・・ほぼ皆無だな

軌道に乗せた奴は かなりいい生活をしているよ
236名無し専門学校:2009/01/26(月) 23:55:18
>>235
うそこけよ
この工作員が
237名無し専門学校:2009/01/28(水) 15:41:49
日本のギコシが減ってるんだから
もう厚生省も中国製を認めるしかないね
免許制も廃止にすればいい
238名無し専門学校:2009/01/28(水) 21:01:40
偽講師はくたばれ。

詐欺師め地獄に落ちろ。
239名無し専門学校:2009/01/28(水) 23:12:46
前年定員の3割しかこなければ翌年は閉科で廃校になるだろ
仮に存続できたとしても定員は大幅減で前年の入学者数と同程度まで下げるはず

卒後助手的立場で歯科医院に就職できる女技工士もいるが
衛生士同様若い時しか働けない
歯科医師は30過ぎの衛生士でさえ嫌うのに技工士なんて潰しが利くどころかお払い箱

技工はずっと昔から不況
この不況でもっと不況
メーカーも倒産も技工所も倒産してるのに
240名無し専門学校:2009/01/29(木) 05:39:00
外国人の技工士に日本の技工士免許を簡単にとらせれれば、将来安泰じゃね
専門3年制だか、技工助手だかいったってなんもかわんないから。政府はわかってないなあ
241名無し専門学校:2009/01/29(木) 05:41:01
外国人の技工士が日本の技工士免許を簡単にとれるようにすれば、将来安泰じゃね
専門3年制だか、技工助手だかいったってなんもかわんないから。政府はわかってないなあ
242名無し専門学校:2009/02/04(水) 00:16:35
sage

243名無し専門学校:2009/02/04(水) 09:35:57
日本語わかんなきゃダメだろ
244名無し専門学校:2009/02/06(金) 23:14:53
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |   歯科技工士って奴隷という言葉に等しい
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |    生活状態なんだね
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
245名無し専門学校:2009/02/08(日) 02:30:50
歯科技工士について聞きたいんですが、給料が安くて長時間労働ってここのスレではみんな言ってるみたいですけど本当ですか?


246名無し専門学校:2009/02/08(日) 14:07:41
修行時代は本当です、センスがあって独立できればいいと思う。

修行時代は過酷です。
247名無し専門学校:2009/02/08(日) 15:07:34
>>245
スレ主のリンク先をググれ、国会議員が詳しく述べている。
修行という言葉で違法に就労させる状態がこの業界に蔓延している。
離職率だけ見ても異常なことは明白だろう。
248名無し専門学校:2009/02/08(日) 18:55:47
え〜(ρ_-)そうなんですか・・・せっかくやりがいありそうな職見つけたと思ったのに


249名無し専門学校:2009/02/08(日) 23:47:57
テーマ:2006年4月3日
  入れ歯作りの現場から〜口の中の偽装問題  加藤雅司
欧米など海外に比べて質が低い日本の入れ歯。
何度作り変えても 口に合わないケースも少なくない。
その背景にあるものは何か。
マンションの耐震強度偽装問問題にも共通する
歯科医療業界のコスト削減の現実と苦労しながらも改革に取り組む歯科医師、歯科技工士の姿を描く。
2005年度トーチプロジェクト受賞企画(18分)

企画・構成:加藤雅司/岩澤毅 
撮影・編集:吉津光雄/加藤雅司 
イラスト:加藤優子 
アニメーション:白石草
声の出演:池田珠里/吉津光雄/加藤優子 金子 
出演:大畠一成/小田中康裕/加藤雅司/坂上大吾

 http://www.ourplanet-tv.org/about/news/2008/20080723_17.html
 
をクリックしてください。(300K 18分)
250名無し専門学校:2009/02/10(火) 18:34:24
>>247
労働基準法 69条
「使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、技能の習得を
目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。」

つまり、経営者が修行という名目で意図的に無給とするようなやり方は、
上記法的には許されない。

「修行」という言葉で違法に就労させる業界に未来はない。
251名無し専門学校:2009/02/10(火) 18:54:45
修行じゃなくてなんと書けばいいのだ  ルイルイ♪
252名無し専門学校:2009/02/10(火) 19:04:22
253名無し専門学校:2009/02/10(火) 20:55:05
>>251
簡単だ、「修行」は労基法の範囲内でやればいいだけの話
バカでも分かるだろ
254名無し専門学校:2009/02/10(火) 23:26:56
修行しすぎて壊れていく
カルト教団だな
255名無し専門学校:2009/02/13(金) 00:28:42
ここででクイズです

離職率75%って技工士会が発表した数字

歯科技工士の専門学校を卒業して、歯科技工士になる人は
10%程度まで低下している。と言っているのは国会議員

数字に大きな開きがあるけど
どっちがより近い離職率なのでしょうか〜?
256名無し専門学校:2009/02/13(金) 18:43:10
>>255
 75% × → 75%超 ○
だから、最終的に離職率が90%も含むということか?
少しでも数字を下げる表現にして、柔らかくオブラートで包み
なおかつ議員の言ったことも事実であるということだろう?
まるで、霞ヶ関文学のような表現方法だにゃ〜
257名無し専門学校:2009/02/14(土) 10:42:22
25歳以下が75%だろ馬鹿どもが
258名無し専門学校:2009/02/14(土) 17:23:51
どっちにしても終わってるじゃねーかよ。
やめとく。
259名無し専門学校:2009/02/15(日) 01:43:29
国家資格に騙されるなよ
何にも役立たないから
260名無し専門学校:2009/02/15(日) 13:52:42
20代の歯科技工士、離職率75%超

 20歳代の歯科技工士の「離職率」が75%を超えていることが、日本歯科技工士会の調査で分かった。
 同会が厚生労働省の2007年度保健・衛生行政業務報告などを基に
 歯科技工士の免許交付数と就業者数を調べ、おおよその離職率を算出した結果、
 25−29歳で74.9%、25歳未満では79.0%となった。
 
 東京歯科保険医協会理事で、
 歯科技工士の免許と実務経験を持つ森元主税(もりもと・ちから)さんは
 「低賃金と長時間労働などが原因。
 歯科技工士の新卒の月収は17万円ほどで、40歳代の平均年収も350万−400万円。
 特に新卒は泊まりでの業務も多く、自宅に週2、3日しか帰れない」と指摘している。
 また、現場では新人技工士へのOJTが事実上不可能であることや、
 単価の安い海外への歯科技工物の発注が増えていることも、
 離職率を押し上げている要因だといわれている。

261名無し専門学校:2009/02/15(日) 13:53:04
 調査結果によると、06年の25−29歳の就業者数は3291人で、
 この年齢層が免許を取得した1997−2001年に免許の交付を受けた人は1万3112人。
 日本歯科技工士会では、この差の9821人を「離職者」とみなし、「離職率」を算出した結果、
 前回調査の04年から4.9ポイント増の74.9%となった。
 
 06年の25歳未満の就業者数は2417人で、
 この年齢層が免許を取得した02−06年に免許の交付を受けた人は1万1523人。
 同会では、この差の9106人を「離職者」とみなし、「離職率」を算出した結果、
 04年から0.2ポイント減の79.0%となった。

 同会では、
 「免許を交付された人の中で、一度も歯科技工士として就業していない人がゼロとは断言できないため、
 正確な離職率とは言えないが、ほぼ実態を表した数字ととらえてもらってよい」としている。

 歯科技工士の専門学校は全国に65校あるが、その大半が「定員割れ」している。
 3校が既に募集を停止しており、今後は閉校も増えていくとみられている。
 今年度は全国の募集総数に対し、応募は62%にとどまった。
 これは歯科医療界で「0.62ショック」と呼ばれ、深刻な問題となっている

262名無し専門学校:2009/02/15(日) 14:04:52
長期に渡り技工を続けた若者は1割しかいなかった
9割の人のほとんどは1年も満たないで技工を引退していった

国家資格で儲けれるのは技工士学校そのものだった
卒業後は自己責任で終わり

某技工士学校のホームページの来年度の新入生募集がずっと
「終了しました」になってるが
本当は募集してない
閉化、廃校へ

これまで国家資格を売りに何人の人生をもて遊んだのかな
国のお墨付きがあると商売しやすかったんだろうね
特に私立の技工士学校さん
さよなら
263名無し専門学校:2009/02/16(月) 00:27:14
ってか詐欺だろ
264名無し専門学校:2009/02/16(月) 20:49:49
学校の勧誘の先生達は
そろそろ学生に真実を話したらどうだい
後々お互いに不幸になるだけだよ
265名無し専門学校:2009/02/17(火) 01:51:35
そういえば技工士学校の先生って、人間の出来てない人ばっかりやったな。
266名無し専門学校:2009/02/17(火) 23:12:57
人間ができてたら大金を取って生徒を地獄に送り込むなんて酷い事しないからな
そんでもって自分たちは徹夜で技工したくないから先生をやってぬるま湯に浸かる
おまけに技工もうまいくない
当然か
267名無し専門学校:2009/02/18(水) 05:30:05
敗者が先生になるんだから、衰退してくのは当たり前だろう
268名無し専門学校:2009/02/18(水) 08:08:39
先生、先生と 言われるほどの
馬鹿はなし。


269名無し専門学校:2009/02/18(水) 20:48:38

労働基準法 69条
「使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、技能の習得を
目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。」

つまり、経営者が修行という名目で意図的に無給とするようなやり方は、
上記法的には許されない。

「修行」という言葉で午前1時〜明け方まで違法に就労させる業界に未来はない。
270名無し専門学校:2009/02/18(水) 20:54:35
>>269
間違った、「午前1時〜明け方まで」×
     
     「朝から次の日の明け方まで」○
271名無し専門学校:2009/02/18(水) 22:18:14
抑留だよな
272名無し専門学校:2009/02/19(木) 21:04:54
鉄格子の無いタコ部屋に押し込められているのと同じ
蟹工船の世界だよ
273名無し専門学校:2009/02/20(金) 08:49:15
 ご愁傷様です

 皆さん本当に過酷な労働条件なんですね、汚いたこ部屋ですか...
 うちはレストランみたいに綺麗で、清潔

 二極に分かれてますね。
274名無し専門学校:2009/02/20(金) 09:34:11
そりゃ自費専ラボなら顔が映るほど机ピカピカに磨く余裕あるわな
275名無し専門学校:2009/02/20(金) 09:35:26
>>273 よい職のようですね、院内ラボですか?
経験年数と労働時間、手取りはどのくらいか教えてください。
276名無し専門学校:2009/02/20(金) 21:32:48
奴隷のような残業時間に耐えていたが
粉塵で胸が痛むし、手足もしびれるので
社長に相談したら・・・一言


「仕事終わったの?」


社員の健康なんか関係なく、自分の売り上げしか興味が無い。
技工所経営者は社員を使い捨てにする傲慢な人間の集まりだよ。
277名無し専門学校:2009/02/21(土) 12:03:37
平成20年度の技工学校入学率62%って「0.62ショック」
って言われてるけど、まだこんなに入る奴がいるのかと逆に思ってしまう。





まだ技工業界の実態を知らない62%の学生さん。授業料、御馳走様でしたw
278名無し専門学校:2009/02/21(土) 21:12:14
age
279名無し専門学校:2009/02/23(月) 12:52:48
労働基準法 69条
●使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、技能の習得を
目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。」
○つまり、経営者が修行という名目で意図的に無給とするようなやり方は、
上記法的には許されない。
◎「修行」という言葉で朝から次の日の明け方まで違法に就労させる業界に未来はない。
280名無し専門学校:2009/02/23(月) 13:35:10

 必死ですけど、直接言えば
281名無し専門学校:2009/02/23(月) 20:21:38
>>279
うちは新卒の子でもクラウン15個作ってもらえば定時に帰ってもOKだから。
282名無し専門学校:2009/02/24(火) 00:23:26
歯科医の「100人中5人は所得ゼロ」、
5人に1人は月間所得25万円でワーキングプア寸前
http://www.j-cast.com/2007/07/22009512.html
283名無し専門学校:2009/02/24(火) 16:39:56
今日は神奈川国史でちた
学科ムズイ・・


オワタ
284名無し専門学校:2009/02/25(水) 04:53:29
技工士って、基本的に社保とボーナスはありますよね?
285名無し専門学校:2009/02/25(水) 10:02:10
>>284さん!おもしろいこというねぇ。
286名無し専門学校:2009/02/25(水) 17:11:18
>>285
えっ、社保もボーナスも残業代も無いのが普通なんですか!?
287名無し専門学校:2009/02/25(水) 18:24:27
今日も国史でちた

ブリッヂ提出のとき割れた・・
FD配列下顎11が逆・・
彫刻逆側・・

オワタ

288名無し専門学校:2009/02/26(木) 01:18:56
暇だから募集要項作った

技工士になろうとしてる皆様へ(^_^)
過酷な労働時間、劣悪環境、それに見合わぬ給料、偏差値30、よって新卒から優秀な人材は来ません
その他も社会に負けた奴しか来ません
格差社会における典型的負け組です
負け組の中の負け組
それが歯科技工士

※10年耐えれば勝ち組になれる可能性もあります

これなら学生来るべ!!
289名無し専門学校:2009/02/26(木) 21:39:25
名ばかり国家資格
290名無し専門学校:2009/02/27(金) 21:25:04
元、歯科技工士です。

朝は8時半出勤、夜22時までの勤務はあたりまえ。平均で夜0時ぐらい。
酷いときは夜中2〜3時まで勤務。もっと酷いときは朝方4時まで勤務。
帰宅途中に朝日が拝めました・・そして次の日も8時半から出勤。

給料13万。保険、残業代一切無し。休日は日曜日だけで、一週間の
疲れが溜まっているから遊ぶ気力も無く一日寝ているだけ。
技工士の先輩は5日間技工所で泊り込んだ経験もある。

いったい何のために生きているのか分からなくなります。


本 当 に 最 悪 の 仕 事 で す 。
291名無し専門学校:2009/02/28(土) 00:38:53
>>290
あなたの技術あまりにお粗末なので!?

結果として勤めている歯科技工所が

信じられない価格で安売りに徹してしているからでは無いですか・・・?
292名無し専門学校:2009/02/28(土) 00:40:40
そうですよ

自分の適正・技量も考えてくださいね・・・(笑)
293名無し専門学校:2009/02/28(土) 00:41:13
そうですよ

自分の適正・技量も考えてくださいね・・・(笑)
294名無し専門学校:2009/02/28(土) 09:36:46
大原の奴なんであんなに嫌味ばかり言ってくるんだ?
ムカつく
ぶち殴ってやろうか。
死ねカスが
295名無し専門学校:2009/02/28(土) 14:14:24
そうですね

必死で個人の技量にすり替えようとしてる・・・(笑)

この職業全体があまりにお粗末なのに

信じられない労働条件で安売りに徹してしているからでは無いですか・・・?

296名無し専門学校:2009/02/28(土) 15:14:17
法律守ってクリ
297名無し専門学校:2009/02/28(土) 16:29:07
無法地帯
298名無し専門学校:2009/02/28(土) 16:59:31
まぁそれでも個々の技量に帰結するだろ。

FCKのワックスアップが最低1時間に4〜5本出来ないと話にならん。
それ以下だと金払うレベルではないって事。
うちは新卒でも中途でも歩合給でFCK一本850円(模型はラボ制作)。
去年入社した24歳の奴は週休2日で月28万〜35万稼いでる(今は木曜日に前装冠を勉強中)

299名無し専門学校:2009/02/28(土) 17:11:30
法律守ってからお願いしマス
300名無し専門学校:2009/02/28(土) 17:48:35
文句あるなら訴えれば?
301名無し専門学校:2009/02/28(土) 21:08:48
正直、今の新卒なんか月給3万の価値もねーだろ。
月10万ぐらいくれれば机一つ与えてもいいけどな。
302名無し専門学校:2009/02/28(土) 21:58:00
労働基準法 69条
●「使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、
技能の習得を目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。」

○つまり、経営者が修行という名目で意図的に無給とするようなやり方は、上記法的には許されない。

◎「修行」という言葉で朝から次の日の明け方まで違法に就労させる業界に未来はない。
303名無し専門学校:2009/02/28(土) 23:11:49
だからまず訴えれば?
304名無し専門学校:2009/02/28(土) 23:16:00
>>303
技工所の経営者に訴えたよ。
そしたら裁判が怖いらしくて、示談金で250万もらった。言ってみるもんだね。
305名無し専門学校:2009/03/01(日) 00:04:32
>>302
新卒者が修行という名目で自分の意思で夜遅くまで勉強してるんだよ。

こっちはその意気を買って電気代・材料代を半額ぐらいにまけてやってる。
306名無し専門学校:2009/03/01(日) 01:16:22
やっぱ技工バカじゃないとやっていけないな
勉強バカになったほうが楽できんのに
307名無し専門学校:2009/03/01(日) 01:16:28
従業員と経営者は本来、対等の立場
思い上がるなよチンカス経営者
308名無し専門学校:2009/03/01(日) 01:32:03
午前1時31時分・・・ちょっと休憩

さあ、これから模型作って明日9時に

前装冠5本とデンチャー5個の研磨で

やっとノルマ終了だ!!
309名無し専門学校:2009/03/01(日) 01:33:49
新卒者が修行という名目で自分の意思で夜遅くまで残業している。
だろ。
310名無し専門学校:2009/03/01(日) 01:33:51
↑お前は手が遅すぎるのんとちゃうか?
311名無し専門学校:2009/03/01(日) 10:07:38
歯科技工士って生きててなにが楽しいの?
知り合い低賃金過ぎて糞ワロタwwwwww
312名無し専門学校:2009/03/01(日) 10:36:43
偏差値30の奴らがやる仕事なんてそんなもんだろ
結局偏差値なんだなあ
313名無し専門学校:2009/03/01(日) 15:33:57
>>311
低賃金で奴隷のようにこき使えるから愉しいんだよ。
314名無し専門学校:2009/03/01(日) 16:04:52
底辺の人間なのに仕事あるだけありがたいと思い
315名無し専門学校:2009/03/01(日) 17:47:29
頭悪いのに今は○○の時代とかほざく新卒がわらえる。

個人トレー、インレーさえまともに出来ないのにジルコニアですか??
316名無し専門学校:2009/03/02(月) 11:06:53
歯科技工士の業界を見てきたけど、コンプライアンス(法令遵守)って言葉を本当に無視しているよね。
どこの業界でも新人は大切に育てるし、それだけ投資している。
 終電時間まで働かせて、残業代は出さない、医療従事者なのに働く会社の殆どが健康保険も無い、厚生年金も無い、発ガン性物質を大量に扱う
仕事なのに安全配慮も無い(安全配慮義務違反)。50代や60代でお亡くなりになっている技工士が沢山いる。
技工士会の物故者(お亡くなりになった人)リストには、30代の女性もいたからもうこの業界はダメでしょう。
みんな泣寝入りはするなよ、証拠は大切に取っておいて公的機関に行けば、行政は動くんだからね。
自分の足で直接行かないとダメだからね。
317名無し専門学校:2009/03/02(月) 12:11:13
技工大好きなやつ以外やるべきじゃないってことだな
まぁ、他に何もないやつもやるけど
318名無し専門学校:2009/03/02(月) 14:34:02
これも時代か・・・
319名無し専門学校:2009/03/02(月) 15:24:50
昔からです・・・
320名無し専門学校:2009/03/02(月) 15:42:54
確かに、おかしい業界だが  この料金と納期では仕方ないな
一度ぶち壊れて、中国のラボに占めてもらうのはどうか?

そこからだな、大手もどうにもならんだろこの業界は
知らないだろうけど、海外もとっくにピラミッド型になっている。

トップの技工士、偏差値30以下の技工士
結局どこも同じなんだな〜
上は一日1本5万ぐらいのボンドを作って
下は寝ないで2000円ぐらいのボンドを大量生産

技工に限らず、100円ショップの雑貨、安い衣料品、1000カット 
どこもおなじじゃないのかな。
321名無し専門学校:2009/03/02(月) 19:52:32
おいらの同期では殆どが技工士辞めたけど
復職した奴は居ないね
322名無し専門学校:2009/03/02(月) 21:17:35
頭悪い奴がやる仕事(底辺)だから、政府も後回し後回しだろ
歯科技工助手とか意味不明
323名無し専門学校:2009/03/03(火) 10:12:28
労働基準法守ってない求人票なんて出して調査されたら間抜けだもんな
でも現状放置して何もしない労働基準局だから山の如く動かないだろうが
324名無し専門学校:2009/03/03(火) 10:43:02
農業も19時間労働 月収15だって。

みんな 不景気な今 転職チャンスかもよ
325名無し専門学校:2009/03/03(火) 10:49:23
>>323
何言ってるの?労働基準監督署は動くよ。
ただ、勤務技工士が監督署に行かないと動きようがないだけ。
俺は嘘っぱちの求人票を出してる会社を告発して残業代約250万円しっかりいただきました。
まずは、@ハローワークに行って毎月の勤務時間のメモと給料明細書を根拠に
     ブラック会社の求人票を止めてもらう。
    A監督署(労務士相談窓口でも良い)に行き根拠資料を基に残業代を計算する。
    Bブラック会社に残業代を請求。もし、会社が拒否したら裁判に持ち込む。
    Cこちらに根拠資料がある限り必ず勝つので、勝訴。
    D裁判に勝つと、残業代請求額が2倍になるのでとってもお得!
自分の身は、自分で守りましょう。
326名無し専門学校:2009/03/03(火) 19:04:03
新卒雇う前に法令遵守してクリ
327名無し専門学校:2009/03/03(火) 20:57:44
>>325
日記とか詳細につけている程度で勝てるみたい
個人用の業務日誌には時間も忘れずに記入
上司との懇談は録音しておくのが吉
安全配慮義務違反は防塵マスクとか使い捨てのチープなやつなら証拠に残しておくといい
残業手当出してない時点で犯罪行為のようなものなので
訴え自体はスムーズに認められると思うが
業界に残るつもりならいろいろ言う連中がいるからちょっとうっとおしいかも
328名無し専門学校:2009/03/04(水) 12:45:20
>>326
うちは完全歩合だから
329名無し専門学校:2009/03/04(水) 12:46:26
歯科技工は 中国人に任せよう。
330名無し専門学校:2009/03/04(水) 12:50:36
>>328
ココの会社の社員は給与が「最低賃金法」違反かどうかを
常に監視し、もし違反していたら通報して経営者を逮捕したほうが良い
331名無し専門学校:2009/03/04(水) 15:08:38
>>330
歩合給の場合、最低賃金法云々じゃなく保障給な。
うちの地域は最低時給が630円程度で、保障給は休業手当と同じく60%が目途となるから保障額は時給380円程度。
ちなみにうちは保障給400円
¥400×8H=¥3200 これで違法性まったくなし。
332名無し専門学校:2009/03/04(水) 15:57:37
>>331
そもそも、完全歩合制での雇用は、労働基準法で禁止されていますが、
ご存じないのですか?
333名無し専門学校:2009/03/04(水) 18:11:37
>>332
あっそ。じゃぁクビにするわw
334名無し専門学校:2009/03/04(水) 18:21:53
結局偏差値30の世界だな
おもしれw
335名無し専門学校:2009/03/04(水) 18:49:10
どんどんクビにして独りでやっってくれ頼む。
336名無し専門学校:2009/03/04(水) 19:51:34
完全歩合は違法ではないけど、>>331は違法だろな。
337名無し専門学校:2009/03/04(水) 20:01:44
ウチの学校(〇北〇科技工専門学校)は大丈夫だよね…?
338名無し専門学校:2009/03/04(水) 20:33:04
大丈夫とは?
339名無し専門学校:2009/03/04(水) 21:48:51
(質問)サービス残業は月150時間以上

残業手当はほぼ未払
月残業時間は61h以上
有給休暇はほぼ取得不可能
 本当に社員を大切にしない会社です。
サービス残業は月150時間以上で週休二日8時間でタイムカードきらされます。
おかしすぎませんか。
労働監督庁に申請して裁判おこしたいです。
体調も崩しています。
どのように手続きすればいいですか
340名無し専門学校:2009/03/04(水) 21:50:39
(コメント)
とてもひどい状態ですね。

手続きの方法は求めるものによって異なります。
労働基準監督署と民事裁判と刑事裁判は異なります。
通常は労力の少ない労働基準監督署をお勧めします。
未払い残業手当の請求はメモの効力が認められる場合があります。
『○月○日○時○分まで○○の業務で残業』などのメモを残しましょう。
労働基準監督署は警察と同様の捜査権を持っています。
タイムカードを押した後に捜査に入ってもらって就労実態を見てもらえば、会社の態度が明白になるでしょう。
賃金未払は刑事事件にできますから告訴・告発の取り下げを絡めて交渉すれば有利です。
異常な残業が証明できれば、体調の件も労災にできるかも知れません。
341名無し専門学校:2009/03/05(木) 13:07:10
age
342名無し専門学校:2009/03/05(木) 13:27:25
歯科技工業界もこのタイミングでもっと騒げばいいじゃん

崩壊させて、キチンと立て直す。
343名無し専門学校:2009/03/05(木) 14:15:28
新卒・独身の技工士は雇用を避けたほうが利口かもな。
344名無し専門学校:2009/03/05(木) 20:52:38
去年の8月にテレ東で「主治医が見つかる診療所3時間スペシャル」やってたけど、
歯科技工士が勤務中にクモ膜下出血で倒れたというのがあったな。

一命を取り止めたとの事だが、やはり寿命を縮めやすい仕事なんだな。
345名無し専門学校:2009/03/06(金) 18:01:25
この業界はやめとけ
もっとちゃんと調べた方がいい
それとも現実的な未来のこと想像出来ないのか?
技工士死亡原因2位は自殺だぞ
そんな事も知らないでなるなんてバカ過ぎる
346名無し専門学校:2009/03/06(金) 21:01:42
変な咳する人多いね
347名無し専門学校:2009/03/06(金) 22:04:11
>>345
淫行で捕まる奴がおおいからな
348名無し専門学校:2009/03/06(金) 22:49:31
自殺したいけど、できない人にオススメってことか
349名無し専門学校:2009/03/07(土) 15:03:05
さっさと転職してるけど、罠にハマった新卒さんがさっさと補充される。
350名無し専門学校:2009/03/07(土) 16:42:35
>>345
馬鹿技工士WW
351名無し専門学校:2009/03/07(土) 18:11:39
日曜日は安息日 

352名無し専門学校:2009/03/08(日) 10:24:29
就職するなら、ある程度経験のある技工士が居る歯科医院の院内ラボがいいよ。
ラボと違って労働時間はかなり少ないし、保険もちゃんと装備されてるところが多いしね。
初任給もわたしは19万ちょっと貰ったよ。

矯正の院内ラボでは週休2日で初任給20万って言うところもあったかな。
353名無し専門学校:2009/03/08(日) 12:47:14
院内ラボでも労基法無視している悪質な歯科医院もあるから十分注意したほうが良い
歯科医院勤務だと思っていたら、給料明細書を見ると別会社の名前で払っているところもある
タイムカードを強制打刻させて明け方まで仕事をさせる所もある。
院内だからと安心してはいけない。
354名無し専門学校:2009/03/08(日) 12:50:35
私が勤めていた歯科医院は、実態のない有限会社を作ってそこに歯科技工士を所属させ、雇用問題や資金繰りに困るとその有限会社ごと切り捨てて知らん顔するという事をおこなっています。
労働監督署は書類上が違う会社になっていれば、実態がその歯科医院でも何も出来ないので個人で裁判でもしてくれと言うのです。
この医療法人は何度もこれを繰り返して切り抜けているようなので、他にも違う医院や診療所でもこういった事はあるのかもしれません。
355名無し専門学校:2009/03/08(日) 22:15:20
>>354
名古屋の歯科医院でもそんな話聞いたなぁ
356名無し専門学校:2009/03/09(月) 08:25:27
毎年名前を変えてやってる某ラボの方がよっぽど凄いぜ
357名無し専門学校:2009/03/09(月) 09:25:07
愚痴ってないで違法なんだから訴えろよ
358名無し専門学校:2009/03/09(月) 15:29:16
>>357
違法じゃないよ!そんなの他の業種でも平気でやってるよ
もう一寸勉強して知識持たないと、国や頭の良いやつに騙されるぞ
359名無し専門学校:2009/03/09(月) 15:39:36
法を知っている奴が勝つ世の中じゃ ウィsッシュ
360名無し専門学校:2009/03/09(月) 18:55:20
このように、労基法を知らない新卒の技工士達を自己責任で終わらせる業界です。
社会人で技工士を目指している人、高卒から技工士を目指す人は
もう一度じっくりと考え直してください。
361現役高校生。:2009/03/09(月) 19:50:19
>>360お前だけいい思いしよーったってそーはいかねーぞ!
362名無し専門学校:2009/03/09(月) 20:27:50
358の馬鹿さにふいた
363名無し専門学校:2009/03/09(月) 20:31:41
自己責任で終わらせなくすればいいだろwww
訴えろってww
364名無し専門学校:2009/03/09(月) 21:10:28
>>363
オマエに言われなくても訴えたから安心しろ
365名無し専門学校:2009/03/10(火) 05:07:18
核武装せよ
366名無し専門学校:2009/03/10(火) 08:13:51
歯科医院に勤務するなら、技工士が3人くらい働いてたほうがいい。
一人だと危険。

初任給20ってたまにあるよな。
367名無し専門学校:2009/03/10(火) 19:45:36
奨学金を利用してまで入学した人が2割くらいいたけど
そのお金を技工以外の仕事で返済することになるなんて思ってなかったんだろうな
技工の給料じゃ返済どころか生活できないからな
368名無し専門学校:2009/03/10(火) 21:08:12
(質問)サービス残業は月150時間以上

残業手当はほぼ未払
月残業時間は61h以上
有給休暇はほぼ取得不可能
 本当に社員を大切にしない会社です。
サービス残業は月150時間以上で週休二日8時間でタイムカードきらされます。
おかしすぎませんか。
労働監督庁に申請して裁判おこしたいです。
体調も崩しています。
どのように手続きすればいいですか
369名無し専門学校:2009/03/10(火) 21:08:56
(コメント)
とてもひどい状態ですね。

手続きの方法は求めるものによって異なります。
労働基準監督署と民事裁判と刑事裁判は異なります。
通常は労力の少ない労働基準監督署をお勧めします。
未払い残業手当の請求はメモの効力が認められる場合があります。
『○月○日○時○分まで○○の業務で残業』などのメモを残しましょう。
労働基準監督署は警察と同様の捜査権を持っています。
タイムカードを押した後に捜査に入ってもらって就労実態を見てもらえば、会社の態度が明白になるでしょう。
賃金未払は刑事事件にできますから告訴・告発の取り下げを絡めて交渉すれば有利です。
異常な残業が証明できれば、体調の件も労災にできるかも知れません。
370名無し専門学校:2009/03/10(火) 22:01:43
age
371名無し専門学校:2009/03/11(水) 02:03:15
>>368
裁判おこしたいじゃなくて、おこせ!
徹底的に戦え!
372名無し専門学校:2009/03/11(水) 08:38:11
行動しなきゃ、何も変わりません
373名無し専門学校:2009/03/12(木) 16:10:09
京都医療労働連合会2007年春号第156号<2ページ目>
●未払い残業代1950時間 会社閉鎖の不当解雇に立ち上がった歯科技工士さん

(以下、記事抜粋)
 「納期を守れないと公休はあたえない」(!?)などといわれ、徹夜で翌日の夜まで36時間も働かされたり、
繁忙期には、2泊3日という時も、ひどい月は128時間も残業があったと言います。
 いま、Iさんは医労連合組合員として、裁判に立ち上がりました。

「初めての就職に希望を持って望んだ私は、絶望しか感じることが出来なくなっていました。けれど、ヒューマンユニオンセンターや労働組合の皆さんのおかげでまた新たな希望を持つ
ことが出来ました。」と語るIさん。歯科技工士の置かれている実態をもっと知ってほしいと3月10日には、弁護士や医労連の仲間と一緒に歯科に働くものの110番を実施しました。
 また、こうした歯科技工士の実態を改善してほしいと京都府歯科保険協会にも協力を申し入れたところ、文章で協力を約束してくれました。

ソース:京都医労連
http://www.labor.or.jp/iroren/meso/07MESO_2nd.pdf
http://www.labor.or.jp/iroren/kojinkamei.html
374名無し専門学校:2009/03/12(木) 17:42:14
いいですね

どんどん変わってくれればいいと思う、技術が無いのに仕事量で経営しているバカオーナーはクタバレ
375名無し専門学校:2009/03/13(金) 11:07:14
京都民報Web
1年半に2000時間以上のサービス残業
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業させられたとして、経営する医療法人を相手取り、
時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
376名無し専門学校:2009/03/13(金) 23:15:51
>>373
理不尽な経営者に負けないで頑張ってください。
377名無し専門学校:2009/03/14(土) 00:42:27
戦時中の軍事工場みたいな職業
野麦峠の世界
21世紀の日本とは思えない
お国の為が歯医者様の為に代わった国家資格
蟹工船より劣悪だから
378名無し専門学校:2009/03/14(土) 15:11:25
ようするにバカなやつがやる職業だな
だから変わらない
379名無し専門学校:2009/03/14(土) 23:33:31
>>378
いやぁー、オマエみたいに言ってくれるやつがいるとホントに助かるわー

もっともーっと言ってくれよ!
380名無し専門学校:2009/03/15(日) 18:31:13
379は相変わらずバカだな
こんな奴がやる職業だから
381名無し専門学校:2009/03/15(日) 21:32:14
マジキチはスルーでお願いします。
382名無し専門学校:2009/03/16(月) 01:53:35
>>375
なんて歯科医院?
383名無し専門学校:2009/03/16(月) 13:27:59

歯科学院も無くなるのか…
384名無し専門学校:2009/03/16(月) 14:19:44
鹿楽員
385名無し専門学校:2009/03/16(月) 17:58:01
>>382
ググレカス
386名無し専門学校:2009/03/16(月) 22:31:11
大原って口が悪いな
387名無し専門学校:2009/03/17(火) 10:16:33
●ペンチで抜歯、瞬間接着剤で歯冠…流行る「自宅歯科」●
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/body/071019/bdy0710191123004-n1.htm
388名無し専門学校:2009/03/18(水) 00:42:01
京都医療労働連合会2007年春号第156号<2ページ目>
●未払い残業代1950時間 会社閉鎖の不当解雇に立ち上がった歯科技工士さん
(以下、記事抜粋)
 「納期を守れないと公休はあたえない」(!?)などといわれ、徹夜で翌日の夜まで36時間も働かされたり、
繁忙期には、2泊3日という時も、ひどい月は128時間も残業があったと言います。
 いま、Iさんは医労連合組合員として、裁判に立ち上がりました。

「初めての就職に希望を持って望んだ私は、絶望しか感じることが出来なくなっていました。けれど、ヒューマンユニオンセンターや労働組合の皆さんのおかげでまた新たな希望を持つ
ことが出来ました。」と語るIさん。歯科技工士の置かれている実態をもっと知ってほしいと3月10日には、弁護士や医労連の仲間と一緒に歯科に働くものの110番を実施しました。
 また、こうした歯科技工士の実態を改善してほしいと京都府歯科保険協会にも協力を申し入れたところ、文章で協力を約束してくれました。
ソース:京都医労連
http://www.labor.or.jp/iroren/meso/07MESO_2nd.pdf
http://www.labor.or.jp/iroren/kojinkamei.html
389名無し専門学校:2009/03/18(水) 10:52:53
京都民報Web
●単価切り下げに長時間労働…消耗品じゃない!  歯科労働者の電話相談●
(以下、記事抜粋)
 京都医労連、ヒューマンユニオンセンターは10日、歯科技工士など歯科で働く人の電話相談「歯科で働くもののサポート110番」を開設。
長時間労働や単価切り下げなど歯科技工士の劣悪な労働実態の相談が寄せられました。
 電話相談では、歯科医師から1日5個程度が限界の技工物を「20個以上つくれ」と注文されたり、通常単価3000円の技工物を800円に切り下げられるなど、
「あまりにも労働条件が悪い。歯科技工士はまるで消耗品」といった意見や「約束の期日に納品できず2か月分が未払いになっている」などの相談も寄せられました。
「110番をやってくれてうれしい。残業が年3000時間など(2日に提訴した)女性よりひどい労働実態がいっぱいある」などの声も出されました。
 歯科技工士の働き方をめぐっては、日本歯科技工士会が03年に行った実態調査(1301人回答)で、1週間の平均労働時間が60・8時間に上り、
自営の技工士の1割が90時間以上という長時間勤務が常態化。
京都では2日に、1年半に2000時間以上のサービス残業をさせられた20代の女性技工士が時間外勤務の賃金支払いを求めて京都地裁に提訴しています。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/11/post_3096.php
390名無し専門学校:2009/03/18(水) 11:29:05
ゆとり教育で育った若者よ  いいぞ    
391名無し専門学校:2009/03/18(水) 13:07:47
団塊の世代だよ、バカ者め。
392名無し専門学校:2009/03/20(金) 11:27:19
去年の入学率は62%か、よく入るよねえ・・・
393名無し専門学校:2009/03/20(金) 17:42:18
今年はもっと減ってるだろ

去年の62%も閉鎖と存続してるとこも定員を減らしての数字だからな

もっとはやくITが普及してればあ〜痛い人生を送らずにすんだ人が・・・・
394名無し専門学校:2009/03/20(金) 20:07:10
そのとおり
395名無し専門学校:2009/03/21(土) 10:09:29
歯科技工士は、はっきりいって、自立するための賃金すら非常に厳しい。
ほとんどの会社は年金や健康保険の社会保障もまったく無く、ボーナスも無い、深夜の残業代も出ない。
もちろん退職金なんか無い。働いても自立できない歯科技工業界は、すでに終わっている。

これを、ワーキングプアという。

これから技工業界の実態を知らずに、夢を持って技工学校に入学する 若者が不憫でならない。
396名無し専門学校:2009/03/21(土) 11:40:22
一度ぶち壊して海外の人材を入れる それしかない

最悪もっと値段が下がる。
397名無し専門学校:2009/03/21(土) 12:49:57
マラソンでよく言われる
一番の人もいればビリの人もいる
底辺がいなきゃ成り立たないんだ
398名無し専門学校:2009/03/21(土) 15:04:36
>>395
それは技術的に自立してないからだ。

近年の卒業生のレベルを考えると、10年ぐらいタダ働きしてくれないと教える価値はない。

さっさと辞めたら?
399名無し専門学校:2009/03/21(土) 19:55:35
>>398
もう少し常識的なことを言えよ
「近年の卒業生のレベルを考えると、10年ぐらいタダ働きしてくれないと教える価値はない。」って
おまえ、バカ?
400名無し専門学校:2009/03/21(土) 19:56:21
>>396
歯科医大喜び
401名無し専門学校:2009/03/21(土) 20:10:27
京都民報Web
1年半に2000時間以上のサービス残業
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業させられたとして、経営する医療法人を相手取り、
時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

・・・Iさんが個人加盟する京都医療労働組合連合会の委員長は、提訴に当たって、
「過酷と言われる医療現場からみても、歯科技工士の置かれている労働実態は『異常』。
医療法人による不払い残業など違法な実態を明らかにし、不正・違法を正していきたい」とコメントを発表しました。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
402名無し専門学校:2009/03/21(土) 22:49:36
>>399
要するに出来ない奴はいらねーってことだ。
週休2日で20万ほしかったらFCK1日20本やれってこと。
出来ない奴は就職するな、迷惑だから。10年でも20年でも早稲トレでも通ってろ。

今・・職安に求人出す時に社保・厚生年金加入と書いておけば、
経験10年以上の30代〜の技工士が給料20万ちょいでも雇ってほしいと面接を求めてくる。
新卒の10倍ぐらいは仕事できるのに給料は新卒に毛が生えた程度ってのが実態なんだよ。
わざわざゴミの新卒技工士なんて金払って一から教えてまでいらねーんだよ。
頭は悪いし生意気だし、そのくせクラウン1個つくるのもままならない。
さっさと辞めろ、下手糞なんだから。

403名無し専門学校:2009/03/22(日) 00:18:44
>>402
要するに、新人を育成する「時間」、未来を繋ぐ「金」、人を雇うという「社会的責任」が
欠如した業界なんだよね。
404名無し専門学校:2009/03/22(日) 12:34:09
>>403
学校が300万も取ってるんだから、その責任できちんと教えるべきだろ。
技工所は学校ではないしボランティアでもない。
出来ないものは20年ぐらい卒後研修のスクールに通えばいい。
人を雇うというのが「社会的責任」というのなら、うちにも10人近く従業員はいるので、
一応は果たしていることになる(社会保険・年金・有給アリ)
早い話、今現在まともに技工が出来ないやつは辞めたほうがいいって事。
育成・未来も大事だが、うちにとっては従業員の生活が一番大事。
新卒のゴミには1円も払いたくないが、従業員の皆さんには少しでもいい給料を払って、
少しでもまともな暮らしをしてほしいと思ってる。
405名無し専門学校:2009/03/22(日) 12:44:48
流れが底辺らしくていいね
406名無し専門学校:2009/03/22(日) 14:03:50
厳しそうな業界だね
昔は儲かったって近所のおじさん言ってたけど今はどうなんだろ?
407名無し専門学校:2009/03/22(日) 14:23:59
...
408名無し専門学校:2009/03/22(日) 17:38:23

同感だよ>>404
クラウン1コも完成まで行かないのに
要求だけは立派なんだよな。
皆がまだ働いてんのに、お先に・・だもんな。参るよ。
おめーのせいで遅くまでやってんのよ。
せめて見てろって。

ちょっと遅くなりゃ、家から電話で
「 うちの子がまだ戻らないんですが・・」だと。
はいはい、ここにいますよ、あんたの子はw
おまいらツルんで芝居うってんじゃねえよ。

もう来なくていいから。
409名無し専門学校:2009/03/22(日) 17:46:49
訴えられたら負けますwwwwwwwww
410名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:01:38
>>408
>ちょっと遅くなりゃ、家から電話で
>「 うちの子がまだ戻らないんですが・・」だと。

その、”ちょっと”って何時なの?
411名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:14:26
>>399
何も出来ないのに能書きだけ垂れて金くれって、、お前バカ??

バカどころか犬以下の存在価値だよ、、出来ない新卒なんて
412名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:22:29
すいません、あなたの知能が犬以下なんですけど
413名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:29:17
>>411
↑しょーむない幼稚園児工作レベルのクラウンやデンチャー作って

偉そうになるのがこの時期のおバカ死科技工牛www
414名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:35:57
まぁ、あれだ、、新卒はさっさと首でも吊って死ねってことだ
415名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:40:14
新卒の技工士さんってそんなに出来ないものなのか?
うちも明日から日大出た子が来るけどさっさと首にしたほうがいいのかな?
416名無し専門学校:2009/03/22(日) 22:44:41
>>414
二年目乙wwwww
つらかったろぅwwwwwwwww
417名無し専門学校:2009/03/23(月) 00:49:46
新卒なんざ、なーーんも出来ねーよ。
言われなきゃ、掃除もしねぇし。
ひでーもんだ。

おめーら知ってっか?
ギコ学校も定員割れで、入試なんざ作文のみだぞ、最近。
どうりで、どうしようもねぇコマッタチャンばっかしだよな、新卒。
おめーらジャマだからとっとと辞めっちまえ。
418名無し専門学校:2009/03/23(月) 04:50:17
なぜ中途採用しないのか疑問
419名無し専門学校:2009/03/23(月) 10:22:29
お前ら、大人げねぇぞ。
もっと新卒に優しくしてやれや。

新卒も新卒だ。
何でおめーら新卒なんかになったん?
420名無し専門学校:2009/03/23(月) 10:48:47
技工では新卒はハイリスク ノーリターンだと思わないといけない
ハイリターン技工士に変えるには経営者の教育しだい

421名無し専門学校:2009/03/23(月) 17:20:38
>>420
まず経営者にコンプライアンスを教育してあげないとダメだな
422名無し専門学校:2009/03/23(月) 17:52:57
>>420
ノーリターンなのか。じゃぁ、さっさと死んでくれ。
423名無し専門学校:2009/03/23(月) 18:16:17
追加召集待ってたんだがな
424名無し専門学校:2009/03/23(月) 18:39:57
>ノーリターンなのか。じゃぁ、さっさと死んでくれ

神技工士が現れるまでノーリターン技工士がどれだけ殺されることやら
まあ自分は奇跡的に生かしてもらったけど
そのおかげで今の自分がある
425名無し専門学校:2009/03/23(月) 21:05:02
まっ なんだな
ノーリターン新卒は
ノータリーンを自覚せい、ってこったな。
426名無し専門学校:2009/03/23(月) 22:32:43
歯科技工士とトラック運転手はどっちがマシかな?
427名無し専門学校:2009/03/24(火) 02:25:52
        ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \  
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |  
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /
428名無し専門学校:2009/03/24(火) 10:17:18
京都民報Web
1年半に2000時間以上のサービス残業
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業させられたとして、経営する医療法人を相手取り、
時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

・・・Iさんが個人加盟する京都医療労働組合連合会の委員長は、提訴に当たって、「過酷と言われる医療現場からみても、歯科技工士の置かれている労働実態は『異常』。
医療法人による不払い残業など違法な実態を明らかにし、不正・違法を正していきたい」とコメントを発表しました。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
429名無し専門学校:2009/03/24(火) 12:01:38
>>425
>ノーリターン新卒は
>ノータリーンを自覚せい、ってこったな。

つまり勉強しろと
これほどありがたいアドバイスはない
ありがとうございます
新卒のみんな、がんばろう!
430名無し専門学校:2009/03/24(火) 14:11:49
犯罪乙
431名無し専門学校:2009/03/24(火) 14:28:43
野球面白い
432名無し専門学校:2009/03/24(火) 15:01:53
勝った おめでとう!!
433名無し専門学校:2009/03/24(火) 19:38:19
歯科技工士とトラック運転手はどっちがマシかな?
434名無し専門学校:2009/03/24(火) 23:25:14
>>居眠りしても事故死しないから技工士w
435名無し専門学校:2009/03/25(水) 17:08:15
あげ
436名無し専門学校:2009/03/26(木) 00:30:06
●京都民報Web 1年半に2000時間以上のサービス残業●
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業を
させられたとして、経営する医療法人を相手取り、時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

・・・Iさんが個人加盟する京都医療労働組合連合会の委員長は、提訴に当たって、「過酷と言われる医療現場からみても、歯科技工士の
置かれている労働実態は『異常』。医療法人による不払い残業など違法な実態を明らかにし、不正・違法を正していきたい」とコメントを発表しました。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
437名無し専門学校:2009/03/26(木) 12:40:00
違法な残業で訴訟問題が起きているんじゃん
>>104>>105>>107は嘘ばっかりいってんじゃねえよ
438名無し専門学校:2009/03/26(木) 14:48:52
うちにも訴えようとしてた子がいたが自宅が全焼したとかで話がうやむやになったなぁ。
439名無し専門学校:2009/03/26(木) 15:13:00
放火すんなよ
440名無し専門学校:2009/03/26(木) 16:43:31
>>438
きっちり裁判すれば良かったのにね
441名無し専門学校:2009/03/26(木) 17:24:26
>>438
嘘を言ったり、誤魔化したり、思わせぶりを使ってみたり、最後には脅しですか?
技工所の経営者も大変ですね。
442名無し専門学校:2009/03/26(木) 18:37:46
そんなアホばかりだから業界ごと終わってんだよ
443名無し専門学校:2009/03/26(木) 22:58:17
新卒の事をボロカス言ってる人は、きっと自分は新卒で使えない時期ってなかったんでしょうねー。
わぁ、すごーいw
444名無し専門学校:2009/03/26(木) 23:07:21
>>443
おれは技工士学校卒業したら即開業した。21才の時だ。
445名無し専門学校:2009/03/26(木) 23:28:23
>>444
で、何も出来ないから安く請け負ってたんですね。
わかります。
446名無し専門学校:2009/03/27(金) 09:38:38
>>445
まぁな。硬質レジンが7000円、FCKが4000円の破格値でやってたよ。
保険は一切やってなかったが・・
447名無し専門学校:2009/03/27(金) 13:22:29
まあ、ようするに新卒が自分の身を守るために最低限必要なことは
@ 毎日の勤務時間のメモ(出社時間と退社時間)と給料明細書の保存。これに尽きるだろう。

もし、求人票と内容が違うブラック企業に就職してしまった人がいたら証拠のメモが役に立つときがくる。
(大半の技工所が労基法違反だと思うから、ほとんどが該当するかもしれない。)
それが唯一、君達を救ってくれる蜘蛛の糸になる。あと、医労連の労働組合に加盟しておくことだ。
各県に団体があるだろうから、ググって調べておけよ。

今の世の中、自分を助けるのは自分しかいない。 幸運を祈る。
448名無し専門学校:2009/03/27(金) 14:30:10
新卒が自分で身を守るには、
卒業時点で既にFCK20〜30を軽くこなせる能力を身に付けておくことだ。
自分の能力を棚に上げて雇用主を逆恨みし、目先のことに目がくらんで変なユニオンなんかに関りをもつと、
先々後悔することとなる。
449名無し専門学校:2009/03/27(金) 15:16:26
犯罪乙
450名無し専門学校:2009/03/27(金) 16:06:10
おれも卒業してすぐ、今時の新卒並みではなかったなぁ。
ちゃんとこなせた。
人のせいばっかにして、訴えるだのバカの一つ覚えみたいのはダメ。
451名無し専門学校:2009/03/27(金) 18:00:35
>>448
医労連は変なユニオンではないし、雇用者に逆恨みなんかもしていない、人のせいにもしていない、加えて言うなら
常識外れな事を言っているつもりはない。
新卒に無理なノルマを与えて遵法精神を守らない経営者は、自分を守る法律からも見放されるだけだということだよ。
452名無し専門学校:2009/03/27(金) 18:08:26
>>448
ところで、貴方は暗に自分はブラック企業だと認めているようなものですよ。
453名無し専門学校:2009/03/28(土) 03:25:04
>>451>>452
うちは新卒採らないの

新卒採らないと違法なの??
454名無し専門学校:2009/03/28(土) 03:58:11
>>452
お前さんみたいな考えを刷り込んで一体どーなる?

出来ない新卒者は警戒してだーれも採らないし、だーれも仕事を教えなくなる…
そして技工士はいなくなるってのが狙い?

そーとーな怨みだね。
頑張ってくだしゃい。
455名無し専門学校:2009/03/28(土) 09:26:41
>>454
そうだよな。
みな、新卒はカンベン!てなるよな。
そもそも俺達みたいな、職人系の職種は親方、社長の言う事を
無条件に、ハイ!て言えないといけない時期があるんだよな。
だから昔から職人仕事の道に入るのは、若ければ若いほどいい。

妙な知恵、権利意識はかえって仕事おぼえる上で邪魔だし
自分のためにならない。
456名無し専門学校:2009/03/28(土) 09:41:39
だが犯罪
金も地位もない夢のない職業だからやる気起きないだろ
457名無し専門学校:2009/03/28(土) 09:52:41
>>456
分からねえ、お嬢ちゃんだなあ。
相撲取りじゃないが、土俵に金は埋まっているんだよ。
おれらは、腕を磨いてナンボ。
自分自身で勝手に持とうとしない夢を、職業のせいにすんな。
458名無し専門学校:2009/03/28(土) 11:12:30
>>457
その通りだ、パーフェクト
>>456、君の言う事も解らんでもない、おいどんは他業種から転職したから戸惑ったクチ、一旦社会見たつもりでプライド高かったから怒られたっけ、
「仕事出来ない奴のプライドなんてモンは金になんねーんだよ!」ってね。

俺が経営者ならあーすんのになーなんて悔しい想いしながら毎日必死に仕事覚えた
で、開業した訳よ、
日々イロイロあって万事休すの時、前向きに取り組んで生きている奴の目線はそこじゃねーんだって事に気が付いたら若い頃の生意気な自分が恥ずかしく思えてよ
そこまでたどりつければ時間の無駄にならずに済むのに…って事を、若い衆に伝える事も重要じゃねーんかい?
まず疑心暗鬼癖を治してからじゃないと話にならんケドな。
459名無し専門学校:2009/03/28(土) 11:17:14
話の論点がズレてきているので前提条件をもう一度言うが
労働基準法を守るのは当然だということだよ。
それを守れないものは犯罪を犯しているということだ。
460名無し専門学校:2009/03/28(土) 12:00:44
>>459
うむ
前提条件がそこなら、技工士すべて労働基準違反だな。
それも国をあげての基準違反だ。犯罪者集団だな。
誰だって好き好んで長時間働いている訳じゃない。
もっと儲けたいのでなく、食えないんだよ、数こなさないと。
時間と命を削って金に換えているんだよ。

おまえさんは技工士だかどうだか、知らないけど
>>458さんのような考え方で、何とか生きる道が見えてくるのだな。
皆さんがんばろーや


461名無し専門学校:2009/03/28(土) 13:34:01
てか、全員が犯罪しなきゃ食っていけないならストおこせよバカか本当に
462名無し専門学校:2009/03/28(土) 14:41:15
前提条件は仕事が出来ることだろ。
国家試験うかりました、金くださーい!!って、、他人にたかるなよ。

うちは新卒なんか犬がお手できるレベルだと思ってるから雇わないが、
市場で必要とされてないレベルの技術で国家資格を与えて、
その資格があればさも食っていけるかのように喧伝する学校に問題があるよ。
国家試験のレベルと市場で必要とされる技術レベルの差が途方もなく大きい。
今の頭が悪くて考えが甘い学生なら、一人前になるのに50年はかかるだろ。
463名無し専門学校:2009/03/28(土) 14:57:03
新卒とんないならなんも問題ないだろ、バカかお前
464名無し専門学校:2009/03/28(土) 16:03:28
>>463
は?
新卒者とらなくても業界見渡し、業界人として一考する時間も必要じゃねぇ?

見ざる言わ猿じゃ浦島太郎だろー。なーおい。
465名無し専門学校:2009/03/28(土) 16:33:41
>>463
新卒は採用しないけど、新卒者で就職が決まらなかった子を今まで数人学校に頼まれて無償で研修させている。
本当は一ヶ月10万ぐらい貰いたいが、本人の技工にたいする思いに免じて材料代も無償でな
それで、2ヶ月ぐらい面倒みてから就職活動させて、
決まった就職先でやる仕事を念頭において1ヶ月集中的に教えて送り出している。
たった3ヶ月タダ働きするだけで雇用する事業所のリスクも減るし、
本人達も無駄にこき使われることがなくなる。
そろそろ学校も卒後研修を考える時期に来てるだろ。


466名無し専門学校:2009/03/28(土) 16:45:14
突然すいません。
ちなみに>>465さんは何県でやってらっしゃるんですか?
467名無し専門学校:2009/03/28(土) 17:04:57
労働基準法って言うが、そこに100%準じて平均的な生涯を送れる、又はある程度最低保障してくれる業界、企業が今の日本にどれだけあるものか?

現有する企業の半数超が尊守してるのなら歯科業界はもっとクローズアップされて当然。

クローズアップされていない理由はそこ、
つまり、様々な業種内で労働基準法を大なり小なり犯してるのが現状
ブラック企業を叩いても必要性はあるが何の効果もない、いたちごっこが顛末。業界良化に繋がるであろう優良企業までも風評により潰しかねない。
叩くならブラック企業を出した業界の根源を叩く事が先決であり正攻法。
468名無し専門学校:2009/03/28(土) 18:01:46
話を戻そう、まず現状の確認から。
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間長低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。安全配慮義務違反の企業が存在する<殆んどかも?>)
D技工業界での死亡原因の自殺率が高位にある。また、若年で他界する技工士が多い。
E離職した歯科技工士が殆んど技工業界に戻らない。(業界に嫌気、又は他業界を知って、あまりの待遇の落差に驚く?)
F技工士養成施設の閉鎖がここ数年連鎖的におきている。
G日本歯科技工士会は組織率が異常に低い会である。加えて、経営者だけの集まりに等しい会である。
H歯科医師から技工料金の異常なピンハネ。技工料金自体が低すぎる。
I技工物は手作業で作るものなのに、大量生産を強いられている現状。
J歯科技工士の取引先は歯科医師のみであるという関係。また、コ・デンタルの地位は、歯科医や他のコ・メディカルの扱いに比べて低いとされる。これは、世界的にみても明らか。)
K海外技工物問題、国内技工士の脅威になっている。価格が安価(中国産の鉛入り技工物がアメリカで確認されている。

ここを、叩き台にしないと論点がズレるだけ。新卒叩き、ユニオン叩きをしても意味がない。
469名無し専門学校:2009/03/28(土) 19:25:14
>>468
ここは専門学校板でまだ働いてない人間も語る場所だから、
実際業務してる人なら兎も角・・学生さんにそれを叩き台にして語れといっても無理でしょ。
そういうのは医歯薬板でやるべきだと思うし、観念の世界の認識での意見は噛みあわない議論を生み出すだけだよ。

実際、ここの新卒叩き・ユニオン叩きは現実論vs観念論っぽいし、
今ある姿とあるべき姿の乖離を認識して互いの立場でアプローチしていかないと、
若年層の離職問題は治まらないだろうし、旧態依然とした業界も変わらないと思うよ。



470名無し専門学校:2009/03/28(土) 20:15:21
>>468
2chtってマイナスな事しか書かないな・・・
471名無し専門学校:2009/03/28(土) 21:26:05
>>470
プラスのことを言ってやろうか?
歯科技工士専門学校の学生勧誘のパンフレットでも眺めていればいい
472名無し専門学校:2009/03/28(土) 22:42:41
>>464
お前が何思ってても何も変わらないから
てか、何きれいごと言ってるの?バカなの?
473名無し専門学校:2009/03/29(日) 01:08:14
まあ、ようするに新卒が自分の身を守るために最低限必要なことは
@ 毎日の勤務時間のメモ(出社時間と退社時間)と給料明細書の保存。これに尽きるだろう。

もし、求人票と内容が違うブラック企業に就職してしまった人がいたら証拠のメモが役に立つときがくる。
(大半の技工所が労基法違反だと思うから、ほとんどが該当するかもしれない。)
それが唯一、君達を救ってくれる蜘蛛の糸になる。あと、医労連の労働組合に加盟しておくことだ。
各県に団体があるだろうから、ググって調べておけよ。

今の世の中、自分を助けるのは自分しかいない。 幸運を祈る。
474名無し専門学校:2009/03/29(日) 11:03:43
時間と労力

限りがあります、実りある将来の為に有効に使いましょう〜♪

疑いを持ちすぎて生きて行くのはツマラナイしクダラナイ。

とっとと技術身につけて開業しろ、次の
475名無し専門学校:2009/03/29(日) 11:07:25
時間と労力には限りがあるし疑いを持ちすぎて生きて行くのはツマラナイしクダラナイ。

技工が好きならとっとと技術身につけて開業しろ、次の敵が又現れっから。
476名無し専門学校:2009/03/29(日) 11:17:07
祭だと聞いてすっ飛んで来てはみたが…

開業するに至らないうだつの上がらん小僧連合が騒いでるだけやんか、金を生み出せないと人格がよじ曲がるんだな。
金を稼げないとなると人間ってのは人格がよじ曲がりしまいにゃ他人にたかるようになるんだな(笑)
触らぬが吉。
477名無し専門学校:2009/03/29(日) 11:47:27
犯罪かどうかってことだろ
新卒を雇うって事は投資の気持ちが必要なんだよ
ないならとんなきゃいだけ
478名無し専門学校:2009/03/29(日) 12:04:54
経営者側もやる気のない新卒しか来ないラボという自覚が必要
479名無し専門学校:2009/03/29(日) 12:48:23
日本一の歯科技工士ガッコ・・・(>_<)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1235747790/1-100
480名無し専門学校:2009/03/29(日) 13:21:25
>>477
そうなんだけどよ・・
実際苦労して育てた新卒1〜2年で辞められてみろよ。
笑えねーよ、マジで。
育ててもらってる意識なんか、ねーんだからな。
481名無し専門学校:2009/03/29(日) 14:10:21
3年制になれば少しはこの関係も改善するのかな
でも結局やる気次第だよな
482名無し専門学校:2009/03/29(日) 14:23:50
更にゆとりを与えんのか?
三年やっても馬鹿は馬鹿
483名無し専門学校:2009/03/29(日) 14:26:26
3年制は、教員になる為の課程増分だろ。
技術向上の為じゃないよね。
484名無し専門学校:2009/03/29(日) 15:03:16
新卒を即戦力にするために3年制にするんじゃないのかww
485名無し専門学校:2009/03/29(日) 15:47:56
>>484
無理でしょ。
一通り作れるようになるだけでも、卒後3年はかかるよ。
得意分野が出来るのが、プラス2年。
それだけの特殊分野なのに、待遇悪すぎだよね。
自分も10年になるけど、辞めちゃうの当然と思うよね。
新人も、こんな事簡単に出来るもんだと思ってるしね。
ギャップが大きいんだろうなぁ。
486名無し専門学校:2009/03/29(日) 16:28:13
力がある奴、能力がある奴だけが生き残れる業種。

それでいいんじゃねーの?
487名無し専門学校:2009/03/29(日) 16:35:23
生き残った結果が、このザマじゃね。
誰もなりたかないと思うな。
だって300万も使って2年も学校行って、やめちゃうんだよ?
これはやっぱり、よっぽどの業界と思われて当然だし。

>>486
生まれたての海亀じゃないんだから、海にたどり着かなきゃ
干からびて死んじゃう、って・・
子供ライオンだって、エサを仕留められるようになるまでは
エサもらうじゃんか。
488名無し専門学校:2009/03/29(日) 20:35:41
俺なんかの世代は、お礼奉公ってのがあったんだがな。
まあ、出来ない年月面倒見てくれたんだから
2,3年はお礼してよ、みたいなね。
かなり過剰なお礼だったがなw
最近の奴らは、この感覚がまるでないね。
これじゃ、新卒なんか雇わないの当然。
489名無し専門学校:2009/03/29(日) 20:45:50
そりゃ何十万も給料もらってたらお礼奉公もあたりまえだろw 
いまの糞安い給料で恩きせられたらたまらんわ
490名無し専門学校:2009/03/29(日) 21:39:21
>>489
糞安い給料って、、

何も出来ないし邪魔なだけの存在なのに・・
491名無し専門学校:2009/03/29(日) 21:50:20
新卒入れて困るのは金をドブに捨てるような事っていうのもあるが、
従業員が教えたりする手間がふえて給料上げてくれって言い出すのが困る。
“新卒がクラウン3個で16万貰ってるから、クラウン15個はやってる俺はせめて80万はほしい”
前にこんな言い出すバカがいたからクビにしたけど、新卒なんか雇っていいことなんか一つもない。
そんな金あるならデリヘル呼んでフェラでもしてもらった方が遥かにマシ
492名無し専門学校:2009/03/29(日) 22:06:13
無能乙w
493名無し専門学校:2009/03/29(日) 22:24:14
デリヘル>>新卒技工士w
494名無し専門学校:2009/03/29(日) 22:32:29
新卒を雇って育てる余裕の無い業界に疑問をかんじませんか?
あと、義務を果たさずに権利ばっかり主張する人もどうかと・・・。
495名無し専門学校:2009/03/29(日) 22:38:21
バカしかいないから、業界もかわらないよ
496名無し専門学校:2009/03/29(日) 22:45:20
>>494
そうだね。
悪気は無いのだが、余裕が無いんだよ。
いつからこんな事になったのか、あまりに業界の下請けイジメが過ぎた。
新卒、ベテラン、経営者。
みな同じ技工士なのに仲間内で争っている、こんなのは不毛。
搾取しているのは他にいるのにな。
どこかの貧しい国の内戦みたいだ。
497名無し専門学校:2009/03/29(日) 23:02:16
労働基準法を守るというのは観念論ではなく、世間の常識。新卒は権利ばかり主張などというが、これは法律なの。
法律違反は犯罪なんです。犯罪者から法で身を守らなくてはならないわけ。だから、ユニオンなどの労働組合があるわけ。
犯罪者に殺されそうになったら、新卒は医労連に駆け込めよ。
498名無し専門学校:2009/03/29(日) 23:16:36
新卒は医労連にって、ハローワークに駆け込むのが先でしょ。

正直、ここのスレ読んで新卒雇うの止めたわ。
499名無し専門学校:2009/03/29(日) 23:36:22
まぁ、確かに労働基準法なんか守れるわけないし求められたら人雇うメリットはないな。
だけど人間いつかは衰えが来るから、何時までも1人で切り盛りというのも厳しいのも事実。
だから仮に雇うなら新卒ではなく2〜3年経験した人を雇うほうがいいのかもな。
500名無し専門学校:2009/03/30(月) 00:05:04
>>4992〜3年経験って、そこまで行かずにやめちゃうのが80パー近くいるのよ。
そんな都合のいい人は居ないし、ようやく出来るようになった奴が前の職場やめて
求人に来るってことは、ある意味恩知らず、ってことであんたも同じ思いをするかもよ。
501名無し専門学校:2009/03/30(月) 00:17:26
>>500
2〜3年で辞めた奴を雇うという意味で書いたんだよ。
年末に求人出した時に10人ぐらいから問い合わせがあったが、
3人が現状無職で6人がアルバイト、1人が12月いっぱいで解雇の人だった。
過去1年以内に正社員だった人は9人のうちゼロ。
技工から離れたのはいいが、再就職に苦労してる人も多いなと思ったよ。
まぁ、そういう人だから職安に通うのだろうけど。

502名無し専門学校:2009/03/30(月) 00:33:38
>>501なるほどね。じつはおれもハローに求人出しに行ってさ、ここで書かれているような
「能力の無い人に、このような決められた条件出せってことは、無能な人ほど時間単価がいい
ってことになんない?」って聞いたら「そうです」っていうんだよな。そんなのないだろ無茶いうな
って言ったら「嫌なら、無能な人は雇ったらいけません」だってさ。
だから出来ないやつに行き場は無くなっちゃったね。
503名無し専門学校:2009/03/30(月) 01:18:36
>>487
我が子を崖っぷちから突き落として鍛え上げる動物ってなんだっけ?
504名無し専門学校:2009/03/30(月) 01:30:37

飛雄馬・・・
505名無し専門学校:2009/03/30(月) 02:36:59
犬も3日飼えば恩を忘れず、っていうけどな。
506山口誓子その1:2009/03/30(月) 03:32:00
俳句という奇跡を偶然ではなく最初に意識的に成し遂げたのは、
山口誓子だったとわたしは思ってる。誓子はその出現がすでに事件だった。

唐太の天ぞ垂れたり鰊群来(からふとの あめぞたれたり にしんくき)

オホーツクのどんより垂れ込めた雲と、海を盛り上げんばかりにしてやってくる鰊の大群を詠んだ句である。
太古の景のように壮大かつ荒々しい印象がある。
一見、迸る詩的直観に従がって無造作に詠まれたようにみえるが、
細かく見てゆけば、さまざまな試行錯誤の結果生まれた句だということがわかる。
507山口誓子その2:2009/03/30(月) 03:40:29
例えば「天(あめ)」という読みにみられるような万葉調は伊藤左千夫ら「アララギ」の歌人達が開発し、
それを誓子や水原秋桜子が俳句に取り入れた成果だった。
更に云えば「天そ垂れたり」は左千夫の短歌からの本歌取り表現である。
「ぞ」+「たり」の変則的な係り結びは誓子苦心の技法である。
本来なら「ぞ」とくれば連体形の「たる」が来るはずであるが、それでは句が野暮ったく重くなる。
そこで敢えて終止形の「たり」を使ってスマートに流した。

508山口誓子その3:2009/03/30(月) 03:49:14
「鰊群來」は誓子の十八番とも呼ぶべき短縮表現で、この後も何度も使っている。
先人や自身による言語実験の成果を十分に取り込んだ誓子は、
以後続々と十七音の奇跡を生むことになる。
十七音と限られた中で詩を作ることは本来限りなく不可能に近いことであるが、
その中で俳句が成立しているのはむしろ奇跡的な事だと捉えるべきなのだ。
509名無し専門学校:2009/03/30(月) 08:20:42
話を戻そう、まず現状の確認から。
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間労働、超低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。安全配慮義務違反の企業が存在する<殆んどかも?>)
D技工業界での死亡原因の自殺率が高位にある。また、若年で他界する技工士が多い。
E離職した歯科技工士が殆んど技工業界に戻らない。(業界に嫌気、又は他業界を知って、あまりの待遇の落差に驚く?)
F技工士養成施設の閉鎖がここ数年連鎖的におきている。
G日本歯科技工士会は組織率が異常に低い会である。加えて、経営者だけの集まりに等しい会である。
H歯科医師から技工料金の異常なピンハネ。技工料金自体が低すぎる。(これこそが諸悪の根源。それを弱い者にしわ寄せにしている。歯科医師→技工所経営者→勤務技工士(従業員)。)
>>510に続く
510名無し専門学校:2009/03/30(月) 08:22:11
>>509から
I技工物は手作業で作るものなのに、大量生産を強いられている現状。(ベテランは生産性が高いが、高齢になったとき、又は障害を抱えたとき、自分の首を絞めることになる。)
J歯科技工士の取引先は歯科医師のみであるという関係。また、コ・デンタルの地位は、歯科医や他のコ・メディカルの扱いに比べて低いとされる。(これは、世界的にみても明らか。)
K海外技工物問題、国内技工士の脅威になっている。価格が安価(中国産の鉛入り技工物がアメリカで確認されている。)
L技術がない技工士でも独立できる。(一見して良いようにみえるが、技工業界がまとまっていないのでダンピングの嵐を招いている。歯科医師にとって笑いが止まらない項目。)
M業界がまとまっていないのでストライキも出来ない。(自分がストライキもしくは歯科医に価格を上げる交渉をしても仕事がなくなって、隣の技工所の仕事が増えるだけ。)
N Mの理由で価格を上げることが出来ないから、物価上昇についていけなくなり給与所得がどんどん減っていく。(20年の間には消費者物価が1.5〜2倍になったが、技工料金は逆に減っている)ワーキングプア決定

ここを、叩き台にしないと論点がズレるだけ。新卒叩き、ユニオン叩きをしても意味がない。
511名無し専門学校:2009/03/30(月) 08:26:31
京都民報Web
1年半に2000時間以上のサービス残業
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業させられたとして、経営する医療法人を相手取り、
時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

・・・Iさんが個人加盟する京都医療労働組合連合会の委員長は、提訴に当たって、「過酷と言われる医療現場からみても、歯科技工士の置かれている労働実態は『異常』。
医療法人による不払い残業など違法な実態を明らかにし、不正・違法を正していきたい」とコメントを発表しました。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
512名無し専門学校:2009/03/30(月) 10:06:52
雇われ技工士になって、経営者を訴えるよ、確実に金になりそうだ。
513名無し専門学校:2009/03/30(月) 10:20:23
俺もココ見て思った
どこのラボにも100%重大な過失がある、って事がわかったぜ、
うちのラボは半日も外回りやらせやがるから、もうそろそろ足洗おうかと思ってた所だ、あの糞社長訴えて金取ってからにするよ。ネタ提供サンクス。
514名無し専門学校:2009/03/30(月) 11:14:02
業界を変えるにはこういうゆとりパワーが必要だ
実際に犯罪だしな
515名無し専門学校:2009/03/30(月) 12:02:36
>>513
ブラック会社を訴えるときは証拠で固めてから実行しろよ。あせって訴えても証拠が無ければ失敗する。
注意点としては、医労連などの個人で入れる労働組合や、労基署などを間に入れたほうがやりやすい。
真綿で絞めるようにじっくりといこう。
516名無し専門学校:2009/03/30(月) 16:20:29
>>515
了解(o^-')b
517名無し専門学校:2009/03/30(月) 19:05:44
>>515
いつも同じ様な事言ってるけど、君は技工士?
518日本一の歯科技工士専門ガッコ:2009/03/30(月) 20:15:11
やった!! 全員合格!!
全国最多の国家試験合格数、
そして100%全員合格しました!

今日3月30日、大阪府合同庁舎にて、
平成21年実施の歯科技工士国家試験の発表が行われました。

今年の受験状況は、大阪府下6校257名が受験、
私たち新大阪歯科技工士専門学校では130名がチャレンジしました。
結果は、全体に占める新大阪の受験生割合は50.6%と
過去最高の大所帯にもかかわらず、見事、全員合格。

大きな成果を成し遂げ、みんなホっと一息、
学校に集まった受験生たちの顔は喜びにあふれていました。

今まで指導にあたってくださった業界の先生方、本当に有難うございました。
今、卒業生達の喜びが学校にあふれています。今日は学校全体が桜色です!
519名無し専門学校:2009/03/30(月) 20:52:37
あほか?
520名無し専門学校:2009/03/30(月) 21:55:34
はいはい、桜色桜色。
521名無し専門学校:2009/03/30(月) 22:21:58
>>520
↑うっせいこのボケめが!!

 あん?もんくあっか?おお、われぇ〜
522名無し専門学校:2009/03/30(月) 22:24:06
糞っっっっW
523名無し専門学校:2009/03/30(月) 22:28:48
>>517
元な。
524日本一の歯科技工士専門ガッコ:2009/03/30(月) 22:45:22
毎年日本一の卒業生を送り出すため、歯科技工士業界内に
本校卒業生が占める割合はとても高く、今年の卒業生も
先輩達に続いてしっかり技術を磨き、活躍してくれること
を期待したいと思います。
525名無し専門学校:2009/03/30(月) 22:47:03
日本一の歯科技工士ガッコ・・・(>_<)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1235747790/1-100
526名無し専門学校:2009/03/30(月) 23:35:14
卒後二年勤務(22歳)
月収12万円、
皆勤手当5000円
残業月170時間
残業手当ナシ
ボーナス
某ラーメン屋の餃子タダ券5皿分、年二回

昇給年二回、1500円×2

…訴えていいっスカね?
527名無し専門学校:2009/03/30(月) 23:42:08
>>523
元技工士なんだ。
って事は、相当くやしい思いをしてやめたって事?
なんか書き込み見てると、経営者に対する恨みが見えるけど。
528名無し専門学校:2009/03/30(月) 23:56:37
>>527
ああ、人一倍恨んでるさ。
529名無し専門学校:2009/03/31(火) 00:20:58
>>515は私だけど
あんまり人の振りをして勝手なこと言なよ。>>523>>528
経営者に対する恨みは無いよ。むしろ可哀想だなというのが実感だ。
それより何倍も勤務技工士の方が哀れなのだが・・・。
530名無し専門学校:2009/03/31(火) 00:32:55
>>526
証拠があればOkだが・・・月収12万って、基本給はもっと安いのか?
それで月170時間の残業かよ、絶句するよ。
とりあえず医労連へGO!
531名無し専門学校:2009/03/31(火) 00:57:11
>>526
まじかよ? うちも2年目の子いるけど20万以上はらってっぞ。
まぁ、手取りは社保や年金やらで18万だけど・・
532名無し専門学校:2009/03/31(火) 01:30:08
>>529
可哀想、哀れ、な両者を何かカチ合わせようとしてるけど何で?
あまりいい事ないような・・・
533名無し専門学校:2009/03/31(火) 01:38:53
質問しといて悪いけどオチます。またね>>529
534名無し専門学校:2009/03/31(火) 09:37:15
>>532
本当の敵は誰なのかを明確にするため。法律があって私達は安心して生活をしているということ。
技工の技術、知識や、ベテランのような手技やスピードがあったところで技工単価が異常に低ければ安心して生きていけないだろう?
労働者も経営者も法律で身を守らなければ生きていけないということだよ。
535名無し専門学校:2009/03/31(火) 09:44:25
そろそろ私もオチますね。さようなら>>533
新卒や勤務技工士は自分を惨めに思うことは無い、この業界が異常すぎたんだから。じゃあな、頑張れよ。
ブラック会社で死にそうになったら医労連に行くんだぞ。
536名無し専門学校:2009/03/31(火) 11:06:52
敵は300万もふんだくる学校だろ。
537名無し専門学校:2009/03/31(火) 12:43:45
馬鹿が専門学校程度でハク付けようとすんだもの300は妥当だろ?

使える資格か否かはあなた次第ってやつだがな。
538名無し専門学校:2009/03/31(火) 15:55:50
>>537
妥当?? おれは学費月4000円だったがな。
2年通ったあとは1年間研究生で金貰って遊んでた。
539名無し専門学校:2009/03/31(火) 16:29:33
で、辞めたのかw
540名無し専門学校:2009/03/31(火) 22:06:03
>>539
6年勤めて辞めたよ

ん〜で開業した
541名無し専門学校:2009/04/01(水) 01:52:16
>>513
これいいね^^
なんかビジネスになりそう。
確実にお金取れるね。社長がお金を持ってればやけど^^
542名無し専門学校:2009/04/02(木) 23:41:24
歯科医師の5人に1人が年収300万円以下、歯科技工士の3人に1人が200万円以下

若い勤務医師や勤務技工士の場合やな
自営業ではその5倍以上は軽く行く世界・・・
543名無し専門学校:2009/04/03(金) 02:01:45
開業ったって赤字やつぶれる歯科医院はいっぱいある
開業して成功したらの話しね
544名無し専門学校:2009/04/04(土) 14:09:39
どんどん潰れろww
そうすれば絶対近い将来技工士の時代がくる。ウンチみたいな仕事にしがみついててよかった。
ってなるよなみんな!?!?!
545名無し専門学校:2009/04/04(土) 17:44:43
それからまもなく
中国から安くて品質良好な歯科技工物がどんどん入ってきて
国内技工士の需要は終わる。
546名無し専門学校:2009/04/04(土) 18:57:26
残念だけど歯科医が技工もやるようになるだけ
患者来ないから技工でもやるか
で終わり
547名無し専門学校:2009/04/04(土) 20:25:52
>>545
今の世界情勢を知っていますか??ww 勉強してから書き込んでください。
>>546 まずな、いなとは言い切れないがこれからの人口の比率をかんがえたらまず無理だろうな。
ただでさえ技工物を作るのが困難で技工士という仕事、資格ができたのに今からじゃ作ろうなんて出来るはずがない。
548名無し専門学校:2009/04/04(土) 20:41:12
>>544

ウンチにしがみついて、生き残ってもその状況は現状以下だということ
が判らない?

しがみつくというのは状況が悪くなっているのを承知していることなんだよ。
良くなるはずないだろ。
技工士はそんな開拓したりするような考えができない奴らばかりだね。
549名無し専門学校:2009/04/04(土) 20:57:58
自分のしていることを金額に置き換えて考えれないのは問題だよ。
朝から終電前まで働いてる人間はそんなにいない。
仕事は、例外もあるが楽してる連中ほど給料がいいもの。
逆を言えば、技工士のように踏み台にされてる連中のおかげで、
楽してる連中がいるはずだ。
いくら綺麗事言っても、人のため患者のためといっても金の動きを
見たら技工士なんか出来ない。
それでも成り立つというのなら、その技工士はさらに技工士を踏み台に
してるからだね。
腐った搾取の世界なんだよ歯科の世界は
550名無し専門学校:2009/04/04(土) 21:24:23
>>549
惜しい〜、もうちょっとだな、あと2〜3年揉まれたらおいでよ、な。
551名無し専門学校:2009/04/04(土) 21:35:18

552名無し専門学校:2009/04/04(土) 21:44:02
>>547
学校関係者の教員か広報のおばかさんですね(笑)

>>今の世界情勢知ってますか?

↑お前が知らないだけやろ、ボケが

>>ただでさえ技工物を作るのが困難で技工士という仕事、
>>資格ができたのに今からじゃ作ろうなんて出来るはずがない。

↑中国歯科技工を見たのかい?
あんたは恐ろしいほど平和ボケしてまんなあ

日本一の歯科技工士専門学校をなめんなよ!!!!!!!!
553名無し専門学校:2009/04/04(土) 22:04:07
>>552
君がいるから

ナメられるんだよ。
554名無し専門学校:2009/04/04(土) 22:22:31
>>547
今の新卒歯科医師は、かなり技工をやらされている現実
先を見越してるんだから当然だけど
555名無し専門学校:2009/04/04(土) 22:27:40
>>552
>>日本一の歯科技工士専門学校

ってどこ?
556名無し専門学校:2009/04/04(土) 22:40:23
557名無し専門学校:2009/04/04(土) 23:15:45
ワンマンラボを統合し大型化する。
生産と営業を切り離し、生産の大部分を海外に委託する。
日本人の技工士は営業やアホ歯科医に対する教育、
ステインやカットバック+レアリングによる修整、
現地工場の管理・運営に回って生き残る。
他の製造業では当たり前のこと!


558名無し専門学校:2009/04/05(日) 00:00:17
>>557
歯科医の先生、2ちゃんの巡回ご苦労様です。
559名無し専門学校:2009/04/05(日) 00:04:42
>>550

その物言いそのものが嘘を物語ってる。

まるで振り込め詐欺とか嘘に騙される金目当ての恋愛と同じだ。
560名無し専門学校:2009/04/05(日) 00:12:33
557

そんなシステマティックな合理化は歯科にはないんだよ。
将来あるなら今までにあった。
医療の世界と一般の製造業は違う。
ものづくりは日本人の生んだ文化で企業力、組織力が反映したもの。
技工士の小手先の作業のものづくりとは別物
医療に従事するものの善意は経営サイドの格好の餌であり
大義名文はただの建前でしかないね。

騙されるなら騙すほうに回れ。
561名無し専門学校:2009/04/05(日) 00:16:27
技工は製造業にカテゴライズされるとかいうのも
搾取する側の勝手な都合だよ。
技工士の本質が製造業にあてはまるなら技工士は要らない。
562名無し専門学校:2009/04/05(日) 00:20:23
>>550

なにが2、3年だよ
10年必死に働いてキャリアを棒に振ってる奴が腐るほどいるのに
563名無し専門学校:2009/04/05(日) 00:28:00
京都民報Web
1年半に2000時間以上のサービス残業
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業させられたとして、経営する医療法人を相手取り、
時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

・・・Iさんが個人加盟する京都医療労働組合連合会の委員長は、提訴に当たって、「過酷と言われる医療現場からみても、歯科技工士の置かれている労働実態は『異常』。
医療法人による不払い残業など違法な実態を明らかにし、不正・違法を正していきたい」とコメントを発表しました。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
564名無し専門学校:2009/04/05(日) 09:47:02
>>559
軽く2〜3年とか言って悪かったよ。
しかし例え話しから察するに、あと2〜3年じゃ無理っぽい、5〜6年は修業が必要かもなー、話しはそれからだね。
565名無し専門学校:2009/04/05(日) 12:18:57
>>564
言葉への責任が軽いな。
お前にそれからとか言われる筋じゃねーよカス
566名無し専門学校:2009/04/05(日) 13:04:10
↑目くそ鼻くそを笑うwww
567名無し専門学校:2009/04/05(日) 14:57:37
>>565せっかくものさしで計ってやったのにな、
修業する時はまず始めに素直さが必要なんだ、
5〜6年って言ったが悪かったよ、君は変われないな…
568名無し専門学校:2009/04/05(日) 15:25:04
>>567

変われない?
君は変われたみたいだね、奴隷に。
あのね、変わる必要なんてないし、そのほうがうまく事が
進むし、そうあるべきだと思うよ。
君のように例外もあるかもしれないけどね。
自分を変えなきゃいけない束縛が伴う業種のようだね。
睡眠時間や肺気腫に注意してよね。
脳梗塞やくも膜下出血、自殺や鬱も多いと聞く。
569名無し専門学校:2009/04/05(日) 15:39:30
567
自分のものさしで会いもしない人を勝手に計り、
せっかくときた。はじめの素直さが必要なのはお前のほうだね。
一生修行しとけよ
応援するよ、がんばりな。(^O^)
570名無し専門学校:2009/04/05(日) 16:53:13
>>569
一生修業しとけ、ときたか、
はい、人間死ぬまで修業ですからね、日々修業してるよ、これでよし!って歩みを止めちゃう己じゃいつまでたっても器が小さいままだし、まず夢が叶わないからな、

おっと、
571名無し専門学校:2009/04/05(日) 17:11:02
糞技工士連合が、
揚げ足の取り合いばかりのていたらく…

おまえらの様な因子から湧き出る毒素をこれ以上曝すな!
良くなるものも良くならねーし悪いものもより悪くなる。
572名無し専門学校:2009/04/05(日) 17:25:01
>>570
修行のやり過ぎで壊れていく、どっかの宗教みたいだな。
573名無し専門学校:2009/04/05(日) 18:25:53
良くなるものなんてあんの?
574名無し専門学校:2009/04/05(日) 20:52:32
宗教も技工も一緒。
信じる馬鹿は救われるってやつだ。
575名無し専門学校:2009/04/05(日) 21:19:48
571

これ以上晒すなだと?
臭いものには蓋をしろか?

むしろここで晒したほうが世のためになると思うがね。
晒さずに業界がよくなっても各々技工士の未来が良くなるとは思えないね。

お前も技工士を踏み台にする者だから晒されたくないのか?
そうでないなら構わないだろうに。
576名無し専門学校:2009/04/05(日) 23:22:58
>>575
おまえの馬鹿さ加減をこれ以上晒した所でなんのイミもない。

それよりアンカーの付け方覚えないとな。
577名無し専門学校:2009/04/05(日) 23:33:08
>569
いちいち相手にしなきゃいいのに、こいつ必死すぎね〜か、おい(笑)
顔真っ赤WWW
578名無し専門学校:2009/04/06(月) 13:55:08
ODIC大阪歯科学院専門学校 最新HP更新には技工士科募集なり
ついに消滅したか・・・
579名無し専門学校:2009/04/07(火) 00:23:34
このスレは終了致しました
580名無し専門学校:2009/04/07(火) 11:04:40
まぁ何と言うか…
技と一緒に人間性も磨かないとな。
でないと何やっても愚痴ばかり言ってる羽目になるよ。
581名無し専門学校:2009/04/07(火) 11:57:40
人間性のある技工士なんてほぼいないから
まず教師にないのに論外な事言ってんなwwwwwwwww
582名無し専門学校:2009/04/07(火) 12:10:17
>>581
正しい日本語でwww
583夜桜会第12期特攻隊長補佐役(昶):2009/04/07(火) 12:25:31
おいおまえら!

苦しみの向こう側ってヤツを、見たいとは思わんのか?
584名無し専門学校:2009/04/07(火) 21:00:06
技工で苦しみの向こう側に光はないね。
失望と苦しみが残るだけ。
585名無し専門学校:2009/04/07(火) 21:02:28
>>582

581の日本語はおかしくないぞ。
おまえこそ正しい日本語の読解力が要るだろ
586名無し専門学校:2009/04/07(火) 23:32:22
ごめんねごめんねー♪
587名無し専門学校:2009/04/08(水) 13:19:10
馬鹿にもわかるように書いてやれよ。 ただでさえ馬鹿が多い板なんだからw
588名無し専門学校:2009/04/08(水) 13:24:15
ごめんねごめんねー♪
589名無し専門学校:2009/04/08(水) 21:00:03
自作自演www
590名無し専門学校:2009/04/09(木) 14:54:03
>>584

苦しみの向こう側=死
だろ
591名無し専門学校:2009/04/11(土) 08:20:19
今日は歯科技工士専門学校の入学式だよ〜

現在27歳。就職先ないし2年間頑張ってきます。
夢に向かって(笑)
592名無し専門学校:2009/04/11(土) 19:45:03

4月11日が入学式?

はぁ?通常は7日まででしょうが、これはやっぱり釣りやなぁ〜笑

日本一の歯科技工士学校より
593名無し専門学校:2009/04/12(日) 14:12:45
昨日専門学校の入学式だった。
現在26歳。
子供3人いる。
人生最後の賭けだ。
594日本一の歯科技工士ガッコ:2009/04/12(日) 19:32:35

おたく、どこの歯科技工士学校でっしゃろ?

入学式が遅すぎですやろ、ありえまへん。

ネタ?荒らし?(笑)大阪からですわ 
595名無し専門学校:2009/04/12(日) 22:57:07
あぁみんなさん人生の負け組にようこそw
596名無し専門学校:2009/04/13(月) 10:22:56
これから入学した馬鹿の書き込みが増えるんだろうなww
悪いことは言わないもう一度考えなおせ
597名無し専門学校:2009/04/13(月) 11:03:43
この資格はギャグとしてつかえる
598名無し専門学校:2009/04/13(月) 13:38:03
免許証って車のみたいに財布に入る様なカタチじゃないんですか?
599名無し専門学校:2009/04/13(月) 13:41:46
賞状みたいなの
600名無し専門学校:2009/04/13(月) 13:47:53
>>598
あー免許証か、
まず免状を貰うだろ、そしたら縮小コピーしてな、自分でバウチして常時携帯するんだよ。
601名無し専門学校:2009/04/13(月) 13:53:21
>>600そうですか、わかりました、二年後無事免許取れたらそうします。
602名無し専門学校:2009/04/13(月) 15:00:04
馬鹿ばかりW
603名無し専門学校:2009/04/14(火) 00:53:15
ちなみにオレの会社は誰も免許持ってないぞww
604名無し専門学校:2009/04/14(火) 00:59:41
津留俊輔君元気?

もう32歳だっけ?まだコンビニバイト?
605名無し専門学校:2009/04/14(火) 23:02:33
最近技工士系のスレ全般のびてないな
606名無し専門学校:2009/04/14(火) 23:15:54
保険技工やっててそれどころじゃないんじゃね?ww
607名無し専門学校:2009/04/14(火) 23:41:02
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえらのリア充への嫉妬ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
608名無し専門学校:2009/04/15(水) 23:20:50
輸入義歯の使用経験7.4%=中国製7割超、歯科医アンケート−厚労省研究班
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090411-00000112-jij-soci
609名無し専門学校:2009/04/16(木) 10:56:02
>>604
実名表記は告訴します。
610名無し専門学校:2009/04/17(金) 16:33:52
>>608
7.4%て数字をどう読むか、多いのか?少ないのか?
歯科医には内緒で技工所が勝手に海外に発注してるケースもありそう。
実際は国内に流通してるのはもうちょっと多いのか?
やはり、まだ完全に合法でないのに7.4%も利用されているってのは多いな・・・。
611名無し専門学校:2009/04/17(金) 20:15:38
死にたい
612名無し専門学校:2009/04/17(金) 20:21:19
>>611お前久しぶりだな
なんだかんだで生きてんじゃん。
613名無し専門学校:2009/04/18(土) 00:12:59
歯科技工士学校は56校中、定員100%に達した学校は8校と、定員90%以上は6校
で、正常運営している歯科技工士学校は合わせて14校であった。
また定員に対する入学者が50%を切る学校は18校以上に及ぶ。これらの学校は運営を
考えれば、廃校の選択肢があるといえる。

今年度の卒業生が、「東北歯科専門学校は6名、福島県立総合衛生学院は9名、石川県
歯科技工士専門学校は9名、島根県歯科技術専門学校は4名」となれば、やはりその
学校は廃校を模索して当然である。

しかし新大阪歯科技工士専門学校は(定員150名中)135名の入学者があり、その内
社会人が66名を締め、勧誘の成果が見られる。また、東海歯科医療専門学校では中国人
の受け入れを始め、入学者の半数を中国人で締めている。

ご多分に漏れず歯科技工士学校の私学では、生き残りをかけ独自の努力を始めた学校も
見られるようになった。
614名無し専門学校:2009/04/18(土) 01:01:18
私立は40人くらいから100人超でまちまちだけど
国立付属なんて定員が20人とかもあるし・・・・・
2chでの宣伝の成果が出た学校もあるとは
リクノレート関係の資格本で宣伝しとったけどいくらで買っんたかね


海外留学生はお金払えたのかな
もしや出世払いか
だとしたら数年後に大きな問題が出てきそうだな
国際問題にまでなってくださいな
615名無し専門学校:2009/04/18(土) 01:48:02
いやむしろ馬鹿な奴がそんなにいっぱいいるんだww
616名無し専門学校:2009/04/18(土) 02:24:42
バカというより情報弱者やね。
617名無し専門学校:2009/04/18(土) 22:16:40
日本一!の歯科技工士専門学校!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1235747790/1-100
618名無し専門学校:2009/04/19(日) 12:33:33
ドクターの奴隷となって働くための国家資格、乙。
619名無し専門学校:2009/04/19(日) 21:34:46
>>618みたいな考えの人間って可哀相だよな・・・
こういう人間って何をやっても不平不満ばっかり言うんだろうな・・
620名無し専門学校:2009/04/20(月) 00:12:55
技工続けてたら技工に殺される
621名無し専門学校:2009/04/21(火) 00:19:55
いつ国家資格からはずされるんだろ。
622万年浪人生:2009/04/21(火) 00:23:12

万年浪人生が最強さ

623名無し専門学校:2009/04/23(木) 20:28:43
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間長低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。安全配慮義務違反の企業が存在する<殆んどかも?>)
D技工業界での死亡原因の自殺率が高位にある。また、若年で他界する技工士が多い。
E離職した歯科技工士が殆んど技工業界に戻らない。(業界に嫌気、又は他業界を知って、あまりの待遇の落差に驚く?)
F技工士養成施設の閉鎖がここ数年連鎖的におきている。
624名無し専門学校:2009/04/23(木) 20:31:12
625名無し専門学校:2009/04/23(木) 21:40:42
言っとくけど・・・あまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね


626名無し専門学校:2009/05/03(日) 17:36:29
 今年になって入学した社会人学生は業界の現実をまだ知らないんだろうな。
新卒ならまだしも、社会人経験者は後々大変なことになるぞ。

 特にリストラ派遣社員から国家資格を取って安定した人生をおくりたいと思って入学した人に
とっては、地獄からはい出したと思ったらそこは蟻地獄だったということになりかねない。

 人生の悪徳商法業者達はこの状態をいつまで続けるつもりなのだろう。
627名無し専門学校:2009/05/03(日) 21:21:02
毎日10人以上に下手糞歯科医が健康保健の甘い汁吸ってることを教えてあげよう
ネズミ算のごとく広めよう
628名無し専門学校:2009/05/04(月) 21:35:00
2・新大阪歯科技工士専門学校(滋慶学園グループ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1235747790/1-100
629名無し専門学校:2009/05/07(木) 13:31:11
オレの母校も再来年はないんだろうな…ww
630名無し専門学校:2009/05/07(木) 13:41:57
俺たちの時代が  きたーーーーーーーーーーーーーーーーー!

   ウィっシュ
631名無し専門学校:2009/05/07(木) 18:17:39
おれの母校、技工士科なくなったのか?OO歯科学院、誰か情報求む。
632名無し専門学校:2009/05/11(月) 23:14:36
何億円払えばいいんだろぅ・・・彼等みたいに・・・
無理だけどな〜〜〜・・・。
633名無し専門学校:2009/05/12(火) 00:46:39
>>631

先生と呼ばれてた一般人の人たちは、どうするんだろ?
634名無し専門学校:2009/05/12(火) 00:47:34
人口50万人にも満たない地方都市勤務で20代半ばあたりの歯科技工士の平均的な給料の手取り額っていくらくらいですか?
635名無し専門学校:2009/05/12(火) 01:03:46
>>634大学行ってる苦学生のバイトと同じくらいとか?ww
636名無し専門学校:2009/05/12(火) 01:10:26
20〜25万程度と考えてよろしいでしょうか?
637名無し専門学校:2009/05/12(火) 09:45:17
最近のバイトはそんなにもらってるの??w
バイトしようかな
638名無し専門学校:2009/05/12(火) 21:40:49
正社員がバイトと同じなはずないだろ!?低賃金だとかうだうだ言われてるけど実際はそこそこもらってるだろ?
もらってるよな??
639名無し専門学校:2009/05/12(火) 22:39:26
ぶっちゃけ初任給25くらいで20代半ばなら平均30くらいだ
640名無し専門学校:2009/05/12(火) 22:54:30
>>639
総労働時間が気になるんだが。。。
641名無し専門学校:2009/05/12(火) 22:59:18
>>640
やる前からそんな事気になるなら辞めとけ。

第一オマエに生産力ないだろ〜〜。
642名無し専門学校:2009/05/12(火) 23:08:53
>>641
いや俺、医療系他業種。。。
たまたま、このスレ見ただけ。スマン
643名無し専門学校:2009/05/12(火) 23:49:59
なに夢見てんだよw院内で技工と雑用やってもせいぜい20万ぐらいだろ??
そもそも一個1000円もしないインレーを一日で数個しか作れない奴がなんでそんな給料もらえんだよwww
考えれば分かるよね?
644名無し専門学校:2009/05/13(水) 00:42:42
初任給手取り平均25として昇給は毎年1くらいだから、30歳になっても35くらいしか給料もらえない
都市部はもっと稼げるんだろうな
645名無し専門学校:2009/05/13(水) 00:52:03
>>634
インレー1個1000円以下で掻き集めて100円で造らせる
これが社会の底辺のやり方
刑務所以下の奴隷職
やってみればわかるさ
646名無し専門学校:2009/05/13(水) 01:18:10

>>644は大嘘。
初任給は良くて18だ。
35でも30万以下だ。しかも15時間労働でだ。都市部でだ。
田舎ならさらに10-15%ダウンだろ。
当然のように平静を装った文だぜ。
嘘はやめろよ、善人を食い物にするのはやめろ。
647名無し専門学校:2009/05/13(水) 01:21:44
技工はやめろ。良心を持っては生きていけない。
どの世界でもそうかもしれないが、特に顕著。
しかも良くして行こうとする事は不可能。
なんせ本人が不利になるだけだから。
648名無し専門学校:2009/05/13(水) 11:03:15
こうやって嘘の情報を聞かされて毎年学校に入る奴がいるんだ…
それを食い物にしてんだな。人間くずだよな。
649名無し専門学校:2009/05/13(水) 20:31:44
今働いてる技工士の待遇が悪化しない為に大げさに言ってるだけ
これからますます超高齢化社会、団塊世代の大量退職により歯科技工士の需要はますます高まるばかり
腕のよい技工士は独立して歯科医よりも高収入を期待できる
労働基準法により1日の労働時間はきっちり8時間でちょっと残業すれば割増加算の為、かなりの稼ぎになる
土日休みの週休2日制が一般的であり余暇も十分に満喫できる
まだまだ飽和するまで余裕があり、さすが国家資格なだけのことはあると実感する
いい加減な情報に惑わされないように
650名無し専門学校:2009/05/13(水) 22:31:16
そうやって現状を知らない無知なひとを巻き込んでいくのか?
週休2日のところは統計をとっても少ないはずだ。
私の知るところ8−9割が土曜も働いてる。
労働基準法が適応してるような規範的なコンプライアンスのもとで
運営してるところも知る限りゼロ、やってるようなところは
経営者が初心をもってるような熱いところだけで、ネットで知る限り
1−2件だ。
歯科の治療費は高いので予防で防ぐ傾向が高くこれからますます
歯科技工の需要の見込みは少なくなる一方なのに、、
素人相手に簡単にだますこともできるだろう。
だが>>649の言うことは、おのずから言うごとく
今働いてる技工士の待遇が悪化しない為に大げさに言ってる。
ホリエモンと同じく粉飾だ。
無いものをあるあるといって良いように言ってる。

いい加減な情報に惑わされないように
651名無し専門学校:2009/05/13(水) 23:20:28
>>649
どうも校長先生ご苦労様です。wまたそうやって人を騙すんですね?
652名無し専門学校:2009/05/14(木) 00:19:37
今働いてる技工士の待遇はこれ以上悪化しようがないほどの劣悪な惨状と言っても言い足りない
団塊の世代は日本ではお金が無ければ老後の生活が成り立たないことを知っている
決して多くのお金を歯科治療に費やさない
ましては高額な自費治療を望まない
日本での技工士の需要は中国への発注の増加で減るだけ
労働基準法はもちろん人権さえない賃金と労働時間
週の残業時間だけで法定労働時間の40時間を越えることも有り過ぎていて今では驚く者さえいない
土日が休みの週休2日制は極めて稀で休日出勤も当たり前にやらせる業界
週に1日あるかないかの貴重な休みは死んだように寝てるだけで満喫できない技工士が圧倒的
歯科医師は飽和状態にあり今や全国の歯科医院はコンビニや内科医院をも凌ぐ数ある
歯科技工士は歯科医師のコントロール下にある為保健料金の技工料金はピンハネされ続けている
歯科技工士は歯科医師が技工をすることなく儲ける為の道具である
国家資格にすることにより技工士学校に人を集める有効な手段となる

653名無し専門学校:2009/05/14(木) 00:20:46
技工は本来歯科医師がやるもので技工士しかできないものではない
技工は時間と労力が掛かるわりに全く利益にならないから歯科医師がしないのである
患者の口腔内に技工物がセッティングできなければ技工士のせいにできるし再製なら無料で造らせることもできる
おまけに保健外なら料金は自由設定なので取り分は技工士の10倍〜20倍もある

国家資格は賞状1枚で他に何も使いようもない紙切れでもある
いい加減な情報に惑わされないように
654650:2009/05/14(木) 00:23:15
>>652
そのとおりだよもっと言って真実を伝えるべきだ
655名無し専門学校:2009/05/14(木) 00:35:48
中国の餃子事件みたいなのが多発すればいいのに。
国民全員が中国製の物に不満をもてば話しが変わってきそうなんだが。
656名無し専門学校:2009/05/14(木) 01:03:27
餃子事件は中国への不信感を造るための捏造事件だと思う。
それを期待するあんた>>655はやっぱり技工士なのか?
自分のために事故を期待することを最低だと思わないのか。
日中友好を反対する技工士なんて世界から消えたらいいんだよ。
だから技工をすればいい。
657名無し専門学校:2009/05/14(木) 01:59:24
>>656
文句あんなら
さっさと自分の国に帰れよ、な。
658名無し専門学校:2009/05/14(木) 10:32:04
>>656
ハナっから高級品など生産する気もなく、パクリ主義
の安売り根性。

戦争責任とは言え定額援助にもかかわらず反日教育‥‥。

友好感情なんて湧く?難しいちゃうんか。
659名無し専門学校:2009/05/14(木) 12:52:40
いつになれば世界は楽園に…
660名無し専門学校:2009/05/21(木) 01:26:52
649は物凄い大ホラ吹きだな
ぼったくりの客引きも真っ青だ
嘘を撒き散らしといて
最後に「いい加減な情報に惑わされないように 」だとよ
ここまでくると人とは思えん
661名無し専門学校:2009/05/21(木) 03:23:09
>>644
ラボの従業員平均が330万(平均年齢38歳)らしい
662名無し専門学校:2009/05/21(木) 11:45:04
オレ個人経営 土日もやってるよ

ゆとりのある生活とは、ある程度の収入と余暇のバランスだね
ある程度の収入を求めると、休めない
他業種並みに休むと喰えない

   オーマイガー
663名無し専門学校:2009/05/23(土) 00:16:36
歯科技工士
ああ、わたしはその名を口にする時ほど、誇らしい気持ちはありません。
そう、歯科技工士が街を行けば、キャリアは道をあけセレブは振り返ります。
それでも私に思いあがりの気持ちは、微塵もありません。
なぜなら私は、歯科技工士だから。
遥か昔から、人々の尊敬と羨望を、その身に全て授かった者
それが歯科技工士なのです。
664名無し専門学校:2009/05/23(土) 00:24:20
金?
そんな俗なものに興味はありません。
自由?
私の心はいつも自由です。
大空を飛ぶ鳥のように、流れゆく雲のように。
なぜなら私は歯科技工士だから。
真実をは何でしょう?
美しさとは何でしょう?
人々は私に問います。美しいですか?と。
そう、私は歯科技工士。
真の美しさを具現化する者。
665名無し専門学校:2009/05/28(木) 23:44:18
技工士になったら

肉体を滅ぼすか精神を狂わすか

もしくわその両方だ

よく覚えとけ
666名無し専門学校:2009/05/28(木) 23:55:30
>>665
じゃあ、あんたはキチガイって事か?
667名無し専門学校:2009/05/29(金) 07:25:01
ラボにはキチしかいませんが?
668名無し専門学校:2009/05/29(金) 13:05:50
キチガイばっか。w
やだやだ
669名無し専門学校:2009/05/30(土) 23:58:05
新卒だが、やっぱりラボで何年も働いてる奴はやっぱりキチガイが多いなwww
670名無し専門学校:2009/06/03(水) 09:59:27
愚痴ばっかり言っててもな…
楽な仕事なんかないよ。
671名無し専門学校:2009/06/03(水) 10:28:02
オレも新卒の時は変なのが居るな〜 と思っていたんだけど
黙々と仕事しているとそういう雰囲気が出ちゃうんだろうな

ぺちゃくちゃしゃべっていてもおわらねーし、ノルマもある程度あるだろうし。
物作りはそういう人が多いんじゃね? 細かい物作りの仕事はさ
672名無し専門学校:2009/06/04(木) 21:58:06
怒号と暴力が飛び交うのが日本の歯科技工所
将軍様と強制労働の捕虜の関係で成り立ったてます
673名無し専門学校:2009/06/07(日) 12:38:41
>>671
ウチのラボで朝から晩までペチャクチャ喋ってる先輩達は俺の二倍の仕事量なのに俺と同じ位に帰ってるんだが。
674名無し専門学校:2009/06/08(月) 10:41:11
どおせたいしたもんつくってねぇんだろ??
675名無し専門学校:2009/06/08(月) 13:16:18
やっぱ大塚の馬鹿息子じゃ無理だったか
せっかく専修科まで卒業したのにねぇw
676名無し専門学校:2009/06/08(月) 18:34:23
>>673
喋ってテンションとモチベーション上げてるから多分ドーパミンハイ。ドーパミン取られへん様にしなアカンな〜。
677名無し専門学校:2009/06/08(月) 21:35:38
ちったぁ物造りを楽しめよ。
ラボに居て単に「働かされてる」と感じてるなら、さっさと独立した方がいい。腕と営業に自信があるならな。
勤務の段階で材料の無駄使いをしてたり、まともに理想の経営を語れない奴は独立しても半端になる。
常に独立を視野に入れて経営者の視点で日々を送るべきなんだけどな。
678名無し専門学校:2009/06/09(火) 00:20:45
>>677
なにを偉そうにww なにが理想だよww
お前みたいなのを夢見る馬鹿っていうんだよ。w
それと自分の文章読んでみw 馬鹿はこれだから困る。
679名無し専門学校:2009/06/09(火) 00:35:20
>>678
キャッチボールは出来ないのか?
680名無し専門学校:2009/06/09(火) 00:50:02
>>678
コイツ最近わいてきた嵐野郎だな、
半角だぶりゅうが気の弱さを物語ってる

他人をののしるなら全角だぶりゅうでののしるんだな
顔真っ赤涙目〜〜〜〜〜〜WWWWWWWWWWWWってな(ガハハハハ)

自身持てよ〜WWWWWWWWWWWWWWWWWW
681名無し専門学校:2009/06/09(火) 01:23:55
>>680ワロタよ。
しかし、馬鹿はスルーしましょうW(笑)
682名無し専門学校:2009/06/09(火) 05:16:03
腕に自信があれば、ある程度職場を自分の意思で動けるのも事実。
ただ今現在体力がない歯科医も多いから、何処に行っても技工士の就業環境が好ましくない状況にあるのは確かだわな。
で、歯科医も技工士も国と景気が悪いせい!の大合唱…
683名無し専門学校:2009/06/09(火) 05:45:40
どうでも良いんだが、日頃偉そうなことをホザいてた割には、次々と簡単に白旗をあげてる全国の技工士学校経営陣の無責任さとヘタレぶりには呆れるわ。
しかも学校潰れるまで教職員が給料もボーナスも満額もらってるとかだったらアホだろ、普通に考えて。
684名無し専門学校:2009/06/09(火) 13:42:10
馬鹿ばっか
685名無し専門学校:2009/06/09(火) 18:48:46
電話鬼のようにしてくる。
ほとんどストーカーじゃん。
携帯広げて着信全部学校になってたとき心から引いたわ
686名無し専門学校:2009/06/09(火) 21:10:09
>>685
それはすごい…
何処の学校だよw
687名無し専門学校:2009/06/10(水) 10:16:26
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  廃校 
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

688名無し専門学校:2009/06/10(水) 10:30:53
それなりに軌道に乗ってるラボにとっては、ありがた迷惑な状況だね!

689名無し専門学校:2009/06/11(木) 22:14:22
歯科技工士の資格につて
http://www1.ezbbs.net/11/masaprism/

技工はやめた方がいいです。私も24歳の時、会社員から技工士になろうと学校に通いました。
しかし、入ってみて技工業界の現状に愕然としました。
手取り15万前後の給料で月残業は100時間は当たり前です。

ちなみに同期のものが卒業後一年以内に8 ( 6/11(木) 12:37 )
,,, > 続きです。
一年以内に全員が技工を辞め、内二名が自殺未遂しました。

技工は確かに奥が深く、おもしろいのですが労働環境が最悪です。
昨今、介護士、派遣労働者の問題が騒がれておりますがはっきりいって
それ以下です。


690名無し専門学校:2009/06/11(木) 22:37:16
遊びほうけたニート君が
どのようにして技工士になろうとしたかに興味があるんだがな。
691名無し専門学校:2009/06/11(木) 22:39:14
>>690
↑アフォかお前は?
 
 チンカス以下やなぁ〜ボケが
692名無し専門学校:2009/06/11(木) 22:43:24
>>690
この方は学校関係者か、歯科技工所の経営者でっしゃろ
うまいこと言って何にも知らん若い子を騙して使って・・・逝って良し
693名無し専門学校:2009/06/11(木) 22:51:51
おまえらアホやろ?

ニート君は
悪徳経営者の旨い口車に乗せられたのか?
学校側の嘘八百なキャッチコピーに騙されたのか?

どっちなんだい?ってトコに興味あるんだが?
694名無し専門学校:2009/06/11(木) 23:02:45
>>691出たな
発育障害者(笑)(笑)
695名無し専門学校:2009/06/12(金) 02:37:18
>>694出たな
知的障害者(爆笑)
696名無し専門学校:2009/06/12(金) 04:38:57
おうむ返し&チンカスWWW

しか出来ないオリジナリティ0痛小僧なんかは
どーせアレなんだから

→スルーしとけっての@
697名無し専門学校:2009/06/12(金) 09:09:52
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)<もう技工士 なんてやめなよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)




698名無し専門学校:2009/06/12(金) 09:35:42
その手法

そーとー

古くね?www
699名無し専門学校:2009/06/12(金) 13:29:58
ネットでもなんでもちゃんと情報収集しとけばよかった…
まんまと学校に騙された。まさかまだ騙された事に気がついていない奴なんていないよなw
700名無し専門学校:2009/06/12(金) 14:27:23
自分の金で資格だけ取りにいっただけだし、学校なんて中学の頃から信用してねーし、恨んでねーかなー。

それより社長には殺意を抱いた事あるぜ、なんどもな
独立した今は、もう忘れかけた話だけどよ。
701名無し専門学校:2009/06/13(土) 21:18:01
技工士はやめておいた方がいいですよ。
私は学校通っている間に昼間はラボで働きましたが
現状を知って、卒業と同時に技工をきっぱりやめて他の
仕事を選びました。
仕事が終わって遊びに行って、その帰りに、かつてのラボの前に行くと
まだみんな働いているのを見ます。そのとき辞めて良かったと思います。
702名無し専門学校:2009/06/13(土) 23:14:46
さーて、予約してあっから吉原行ってくるな。
703名無し専門学校:2009/06/14(日) 07:25:01
吉原じゃないだろ。
704名無し専門学校:2009/06/14(日) 14:26:13
京都民報Web
1年半に2000時間以上のサービス残業
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業させられたとして、経営する医療法人を相手取り、
時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

・・・Iさんが個人加盟する京都医療労働組合連合会の委員長は、提訴に当たって、「過酷と言われる医療現場からみても、歯科技工士の置かれている労働実態は『異常』。
医療法人による不払い残業など違法な実態を明らかにし、不正・違法を正していきたい」とコメントを発表しました。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
705名無し専門学校:2009/06/14(日) 15:26:51
東技専卒だけどとうとう無くなるのかぁ…
706名無し専門学校:2009/06/14(日) 22:37:56
いらねぇよ。
707名無し専門学校:2009/06/15(月) 12:11:17
専門学校側は
学校説明会で、「貴女にも独立出来ます」

っつってjKの取り込みに必死なようだが、まるで先の事考えてねーみたいだな、

廃校は自業自得なんだよ。
708名無し専門学校:2009/06/15(月) 16:09:34
五十代ぐらいの個人ラボが悪い、わかった?
ある日、院内ラボで何か変なカエルのぜんざいが出てきましたが食べれませんでした。
カエル何個?嘘いついらんよ。
709名無し専門学校:2009/06/15(月) 19:49:11

意味不明・・・これはやっぱり基地外か?
710名無し専門学校:2009/06/15(月) 22:53:19
>>709
違う気恥害
711名無し専門学校:2009/06/16(火) 16:50:27
>>708
少し休めよ…
712名無し専門学校:2009/06/17(水) 08:55:49
しのびねぇなぁ。。。。
713名無し専門学校:2009/06/17(水) 09:47:11
やっぱ この仕事よくねーなー
やってりゃ金にはなるが、休めない。 これ下級の生き方
714名無し専門学校:2009/06/17(水) 10:58:42
たしかにやってりゃ金になるけど、一日14時間以上働けばどんな仕事でも金になるよな。
715名無し専門学校:2009/06/17(水) 11:26:35
だから・ちっとも自慢にならないんだヨナ(−_−#)
716名無し専門学校:2009/06/17(水) 13:49:49
んだんだ、 みんな忙しいって、自給は計算しないんだな〜
日曜ぐらい納期を気にせず休んでみたい!
717名無し専門学校:2009/06/17(水) 13:54:27
日曜日は安息日
718名無し専門学校:2009/06/17(水) 15:18:09
「オマエは、しろくじ中働いてるもんな、ソリャ高い車買えて当然だよな」
って言われちゃう(涙)
719名無し専門学校:2009/06/17(水) 16:25:44
>>713
金にもならない。代表、給料くすねすぎ。
720名無し専門学校:2009/06/18(木) 00:48:44
>>714
それに気づかないか、気づいても気づかないふりをするバカが多いのよ。
一日って24時間しか無いのにね・・・。
721名無し専門学校:2009/06/18(木) 01:07:41
ちゃんと給料払わない方が頭悪い。だからこういう業界になったんじゃね〜。
722名無し専門学校:2009/06/18(木) 08:36:43
考えたんだが、8時間労働週休二日 福利厚生 ボーナス
毎日8時間労働...上司から嫌味、ノルマ達成のプレッシャー 同僚との競争と比べてどう?

今の方が楽チンかもな〜  人によるか...  

個人経営ラボは考えようによっちゃ楽だべな。
723名無し専門学校:2009/06/18(木) 13:35:56
8時間労働で週休2日だろ??
夢のまた夢だなw
724名無し専門学校:2009/06/18(木) 14:20:54
公務員
725名無し専門学校:2009/06/19(金) 00:58:05
何事もやり方次第だが、独立すると時間の融通はかなりきく。
726名無し専門学校:2009/06/20(土) 04:32:51
>>722
個人ラボで嫌み、プレッシャー、ノルマ、だったら?
727名無し専門学校:2009/06/20(土) 05:17:02
結婚すればいろいろ起こるさ
728名無し専門学校:2009/06/20(土) 08:43:14
726
  個人ラボ 個人経営の例です

 個人ラボに就職なんて怖いよ
729よん様。:2009/06/20(土) 12:19:43
ウチは個人だよん、
開業まで世話するよん、
立ち上げ時の仕事も世話するよん、

只今24歳×2が猛修業中。

釣りじゃないよん、

QDに求人出してたよん。
730名無し専門学校:2009/06/20(土) 14:57:30
ねらーが上司ってどんなイジメだよ…
731名無し専門学校:2009/06/20(土) 22:58:05
>>727
意味がわからね〜。
732名無し専門学校:2009/06/21(日) 01:06:14
>>730
最高の理解者じゃまいかw
733名無し専門学校:2009/06/21(日) 18:44:06
(質問)サービス残業は月150時間以上

残業手当はほぼ未払
月残業時間は61h以上
有給休暇はほぼ取得不可能
 本当に社員を大切にしない会社です。
サービス残業は月150時間以上で週休二日8時間でタイムカードきらされます。
おかしすぎませんか。
労働監督庁に申請して裁判おこしたいです。
体調も崩しています。
どのように手続きすればいいですか
734名無し専門学校:2009/06/21(日) 18:44:47
(コメント)
とてもひどい状態ですね。

手続きの方法は求めるものによって異なります。
労働基準監督署と民事裁判と刑事裁判は異なります。
通常は労力の少ない労働基準監督署をお勧めします。
未払い残業手当の請求はメモの効力が認められる場合があります。
『○月○日○時○分まで○○の業務で残業』などのメモを残しましょう。
労働基準監督署は警察と同様の捜査権を持っています。
タイムカードを押した後に捜査に入ってもらって就労実態を見てもらえば、会社の態度が明白になるでしょう。
賃金未払は刑事事件にできますから告訴・告発の取り下げを絡めて交渉すれば有利です。
異常な残業が証明できれば、体調の件も労災にできるかも知れません。
735名無し専門学校:2009/06/23(火) 03:12:30
>>729
ペ・ヨンジュンの差し歯のメーカーは?
736名無し専門学校:2009/06/23(火) 08:18:35
729

  インスト様ですね? 神奈川?
737名無し専門学校:2009/06/27(土) 22:30:08
学校や経営者達は、人をなんだと思っているのだろうか。

学生や従業員の家族達がすすり泣いているよ。
738名無し専門学校:2009/06/27(土) 23:23:12
なんとも思わないよ。
我が身と金が大事だもんね。
技工士の命なんて知ったことか。
739名無し専門学校:2009/06/28(日) 06:03:10
技工士に限らず

我が身と金!

早くソコに気付け!
740名無し専門学校:2009/06/28(日) 06:05:50
カスどもが。
目茶苦茶な業界にしておいて後は知らんとはどういったつもりか?その事によって、どれだけの人や素晴らしい仕事が犠牲になっているか、誰が責任とるんだ?第二世代辞るまえに責任をとれ。
741名無し専門学校:2009/06/28(日) 11:36:49
後はしらんよ。
仕事は自己責任でやるものだよ。
わかるかね?
742名無し専門学校:2009/07/03(金) 19:10:31
神奈川歯科大付属の技工学校も来年度学生の募集停止だって
743名無し専門学校:2009/07/06(月) 14:08:53
>>741
そうですかわかりましたw
744名無し専門学校:2009/07/10(金) 23:30:25
適温のお風呂から少しずつ温度を上げられた熱湯にまだ入ってるのが中高年

いきなり煮え湯に入れられてそれが異常だと気付いて出て行くのが若者

745名無し専門学校:2009/07/10(金) 23:51:50
一ヶ月かけて低温に慣らしたんだ、問題ないよ。

それは素晴らしい光景だった、


アロワナが多摩川を泳いだんだ、

歴史的な夕刻だったよ!
746名無し専門学校:2009/07/11(土) 13:30:04
高い学費払って一生懸命勉強して努力して国家資格を取って
卒業したらすぐに撃沈される

金無し技工隊


747名無し専門学校:2009/07/11(土) 13:30:31
↑どうみても、もう頭おかしくなってるから。
気づく事さえできないんだろ。
748名無し専門学校:2009/07/11(土) 14:15:29
745 訂正しないとやばいことになるあるよ
749名無し専門学校:2009/07/11(土) 20:14:42
宮城のとある専門もヤバいらしいよ。なんか入学者が少なくて卒業生に、生徒になるように知り合いとかに紹介するように呼びかけてるんだって。
技工士は滅びの道に進んでるな…
750名無し専門学校:2009/07/11(土) 20:43:06
↓ここの一人勝ち〜(笑)

日本一の歯科技工士ガッコ・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1235747790/201-300
751名無し専門学校:2009/07/11(土) 21:19:46
業界ではQDTなんかに盛んに掲載されている超有名ラボの話。

ある従業員は時給にすれば100円台だそうです・・・

これは実際辞めたそこの従業員から聞いた真実です。

で、その従業員の犠牲の上で

オーナーは凄い勢いで業界雑誌で顔売ってますな・・・(涙)
752名無し専門学校:2009/07/11(土) 23:33:36
東京でも何年か前に兄弟親戚友達を紹介してくれと手紙がきた

紹介したら恨まれるだけじゃすまなくなるね
753名無し専門学校:2009/07/12(日) 04:33:00
普通より外部情報が入らなくなるこれが一番マイナスで悲しい。頭がかたくなり始めたら要注意。会話が全くなくなったりほぼむしで思考力低下、失声症発症
この時点で気をつける
技工所辞める時に後ろから永遠文句で鬱発症。給料もきちんと出ない個人経営は多いとのこと。
家族が気をつけてあげる。完全に仕事場と割り切る。
754名無し専門学校:2009/07/12(日) 04:42:54
>>751
その手の雑誌、最近はダメだよ。
左右の臼後三角の高さが明らかに違ってマウントされていても、
「正確に咬合器に装着された模型」とか恥ずかしげもなく説明してるし。(笑)
755名無し専門学校:2009/07/12(日) 10:46:51
おい、何時まで仕事してたんだよ〜 
751 ヒントくれ
専門の非常勤しながら可愛い子を入社させ、仕事場で2人きりになるように....あとはご想像にお任せ

 
756名無し専門学校:2009/07/12(日) 11:32:17
東邦のハナシか?
757名無し専門学校:2009/07/12(日) 22:58:13
>>755
あんかふれ
>>756
テラバカス
758名無し専門学校:2009/07/15(水) 08:34:57
>>749
紹介者が恨まれるなんて、考えてもみないのかな…
759名無し専門学校:2009/07/15(水) 10:53:41
東技専…orz
760名無し専門学校:2009/07/15(水) 22:57:01
教員や学校関係者が身内にすら勧めない職業を
地獄を見て辞めていった卒業生にお願いする
沈没寸前の死科技工作船
761名無し専門学校:2009/07/16(木) 13:59:12
はっきり言って末期症状だよな…
762名無し専門学校:2009/07/16(木) 20:51:44
その1長時間労働について
http://www2.ocn.ne.jp/~mamada/htm/gikou.htm
763名無し専門学校:2009/07/16(木) 20:52:48
その2  低収入について
http://www2.ocn.ne.jp/~mamada/htm/gikou2.htm
764名無し専門学校:2009/07/16(木) 21:16:04
私達(私を含め多くの技工士達)は少ない労働時間で多くの収入が
欲しいと言っているわけではありません。
世間並みの労働時間で普通の収入があれば良いんです。
普通の生活がしたいだけなんです。
長時間労働のうえ低収入その結果高い離職率、至極当たり前の流れです。
765名無し専門学校:2009/07/16(木) 22:50:59
本当は
儲からない食ってけない生きてけないのに
うまいこと言って人を集めようなんて
ねずみ講みたいだね
766名無し専門学校:2009/07/17(金) 15:55:49
ラーメン屋の方が遥かに儲かるという現実

つーかラーメンなんて原価タダ・製作時間数分みたいなもんで一杯500円以上も採れるんだぜ
767名無し専門学校:2009/07/17(金) 16:17:30
>>766
そう思うならラーメン屋になればいい
768名無し専門学校:2009/07/17(金) 16:58:54
>>766
ラーメン屋さんもやってみたら面白いんじゃないか?
昔から不況にも強い職種と言われてるし、悪い選択じゃないだろ。まぁ、何をやっても甘くはないけどな。
うまくいったら、ここで報告してくれよ。
 
769名無し専門学校:2009/07/17(金) 18:41:37
餓鬼の戯言にマジレスすんな〜(笑)
770名無し専門学校:2009/07/18(土) 00:15:42
逃げ遅れると海の藻屑になっちまうぞお
771名無し専門学校:2009/07/20(月) 07:53:19
京都民報Web
1年半に2000時間以上のサービス残業
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業させられたとして、経営する医療法人を相手取り、
時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

・・・Iさんが個人加盟する京都医療労働組合連合会の委員長は、提訴に当たって、「過酷と言われる医療現場からみても、歯科技工士の置かれている労働実態は『異常』。
医療法人による不払い残業など違法な実態を明らかにし、不正・違法を正していきたい」とコメントを発表しました。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
772名無し専門学校:2009/07/21(火) 22:02:55
サービス残業か…昔は当たり前だったな。
当時は修行と割り切ってたから気にもしなかったが、裁判になるって事実にはびっくりもするけど、まぁ「時代かなぁ…」とは思うね。
773名無し専門学校:2009/07/21(火) 23:46:52
サービスするとは言ってないんだが
勝手にサービス扱い
774名無し専門学校:2009/07/24(金) 22:30:34
「この業界をこんなにしたのは、50以上の歯科技工士だよ。
バブル期にはいい思いしてさ。
いい目を見るだけ見て、後のことは一切考えなかった。
やり逃げ。
オレたちには何もない」

「足りないとか言ってるのは、歯科医師だよ。
実際は多すぎるね。
技工料金、技工士の多い地域がやっぱり低い。
技工士学校あるところとかね。
もっと減って技工料金が上がればいい。
775名無し専門学校:2009/08/02(日) 02:39:17
下手すれば飼い殺しにされるから甘やかさず早めに辞めるか相談するように。
776名無し専門学校:2009/08/03(月) 03:40:53
歯科医SOS 開業医増え減収、患者の受診手控え
<年収は200万円>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090802-00000006-khk-soci
777名無し専門学校:2009/08/03(月) 12:15:01
>>「足りないとか言ってるのは、歯科医師だよ。

それと大手の技工所も。。。
足りないと言ってるのは単純に「安い労働力が足りない」
という意味に他なりません。
ちなみに50以上の歯科技工士、彼らは業界を悪くする力も
良くする力も持って無かったと思います。
778名無し専門学校:2009/08/03(月) 14:21:46
技工士の学校が「若い技工士が足りない」なんてPRしとる

毎年新卒を大量生産しるくせに
今年の新卒も地獄を見てすでに半分は技工から引退したんだろう
試用期間だろうと人権なんてないし
779名無し専門学校:2009/08/05(水) 21:31:35
2・新大阪歯科技工士専門学校(滋慶学園グループ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1235747790/201-300
780名無し専門学校:2009/08/05(水) 23:09:28
ぐたぐたいってるあいだに時間は経ってくよ。
781名無し専門学校:2009/08/09(日) 00:06:06
2ちゃんでgdgd言うくらい許してやれよ。
皆日々頑張ってるんだからさ。
782名無し専門学校:2009/08/11(火) 22:05:35
18です。今年から専門学校通いはじめました。

レスだいたい読んだけど、覚悟はできている。
俺にはこれしか向いていない。向いてなくても向かすしかない。

今なにするにせよ不景気なんだろ?よくわからないけど。
783名無し専門学校:2009/08/11(火) 22:16:18
>>782
君は単純な良い子だね(笑)
学校在学中は教職員からおいしい話をいっぱい聞かされるけどね〜

で、卒業してから最低最悪、地獄の現実を知りなさい(爆笑)
784名無し専門学校:2009/08/11(火) 22:26:25
>>782
ドドド・ドアフォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
785名無し専門学校:2009/08/11(火) 22:45:53

HG
786名無し専門学校:2009/08/11(火) 22:55:54

BK
787名無し専門学校:2009/08/11(火) 23:15:35
津留君も33歳か。

788名無し専門学校:2009/08/11(火) 23:42:22
>>787

では、実名表記による名誉毀損罪で告訴します。
過去の上記以外の実名表記においても同様の処置を致します。
 
789名無し専門学校:2009/08/13(木) 12:44:07
歯科技工の専門学校に在籍していたことが名誉毀損になるとは
790名無し専門学校:2009/08/13(木) 23:59:24
技工学校出て技工所に就職したら奴隷扱いされるとは
791名無し専門学校:2009/08/14(金) 10:42:07
名前書いたら名誉毀損ってやっぱ歯科技工師は馬鹿か?
792名無し専門学校:2009/08/14(金) 18:10:44
>>791
いや普通に告訴&アクセス禁止対象だから
↓も合わせてどうぞ

私怨で私人の名前を書く変な人たち。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/
私怨で私人の名前を書く変な人たち。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1235883921/
■ 私怨で私人の名前を連続投稿する人 ■
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1182287022/

あと技工"士"ですよ。。。
793名無し専門学校:2009/08/14(金) 22:22:14
↓が専門の特徴です 
★高い学費を払っても、「採用条件大卒以上」の壁は越えられない(就職の選択肢は確実に減る) 
★バカ大ですら、教員紹介・シラバスを公開しているのに専門の圧倒多数は未公開 
★専門の教員の給与の平均は高校教諭よりはるかに低い(平均年収500万で良い人材はいるのか) 
★大学と同じ分野であれば、大学の方が設備は圧倒的にいい(図書館。厚生施設なども含めて) 
★各種資格の合格率は大卒者の方が高い 
★資格を取るなら資格予備校へ行った方が効果的(TACやLECなど) 
★多くの大学が資格予備校と提携しているので資格を取るのも大学の方が有利 
★実務教育といっても産学連携すらまともに出来ない専門に何が出来るのか 
★多くの大学が産学連携をしているので、産業界の第一線の講師の講義もある 
★多くの大学教員は、研究も行い学会発表などを行っているので最新の内容も勉強できる 
★専門の教員の多くは、ただ教えるだけで研究もしてないので、教育内容も新しいものは少ない(新しいことは大学や産業界任せで何も出来ない) 

専門は大学とは別物 
バカ高校の延長線みたいな専門行っても損するだけだよ♪♪ 
794名無し専門学校:2009/08/16(日) 00:07:10
技工は医療とは別物
サービス残業産業
795名無し専門学校:2009/08/20(木) 08:30:49
ヨーロッパで認められた
世界規模の高品質で低価格な歯科技工物 

 中国歯科技工http://www.shikagikou.co.jp/ryokin.html
796名無し専門学校:2009/08/20(木) 21:57:29
時代は無免許の中国人か
2年400万の無駄な資格
返金してくれるのか厚生労働省さんよ〜
797名無し専門学校:2009/08/21(金) 09:50:04
よく色がどうこうケチつける奴いるけど素人相手なら中国製で十分。
日本の技工士オワタw
798名無し専門学校:2009/08/21(金) 10:36:26
色...大切だけどな?
患者同士が歯の色でお互いの歯科医院を点数付けしてるの知らないの?
素材じゃないんだよ、色と言う付加価値が患者を取れるかどうか

セラミック入れても笑うとき口を隠す人がいかに多いか知ってるか?
せっかく治してるのに、出っ歯とか言われてる人とか哀れだよ
素人を甘く見すぎ、MB入れる人のIQは高いから気をつけなはれ
MBが緑色っぽいと言われるような技工士にはなるなよ。←どうしてか分からなければ勉強不足
799名無し専門学校:2009/08/21(金) 11:21:28
これからは中国人が入学するんですね
800名無し専門学校:2009/08/21(金) 12:59:38
ガーリガーリーく〜ん。         ↑          ココ大事な。
801名無し専門学校:2009/08/23(日) 06:47:23
802名無し専門学校:2009/08/23(日) 08:19:01
ねーねー取引先に毎度CB、Denに限らず模型を普通で注いで来るDrさんが二人程いるんだけど
こういう糞Drって結構いるの?

803名無し専門学校:2009/08/24(月) 07:29:12
ドクターとは医師のこと

歯科医師はデンティスト
つまり医師と付くが医師ではない
医者になれなかった敗者
804名無し専門学校:2009/08/24(月) 09:49:24
>>802
てめぇんとこみたいな何でも引き受ける糞ラボがいるから
いつまで経っても技工士の社会的水準が上がんねーんだよボケ
糞Drとともにいっぺん氏んで来い!
805名無し専門学校:2009/08/24(月) 20:25:43
超硬なのにもっさもさしてるので来るとかそんなんもあるぞ
806名無し専門学校:2009/08/24(月) 20:56:39
>>804
硬や超硬やったら何でも良いと言うバカ

印象もシリーコンやったら何でも良いと言うアフォ
807名無し専門学校:2009/08/24(月) 22:36:27
だからって作業模型を普通はねーよ
808名無し専門学校:2009/08/28(金) 00:56:16
普通石膏にもいろいろあってな…
809名無し専門学校:2009/08/28(金) 01:51:18
>>802>>805
うちにも普通やもっさもさ超硬の模型来るんだけど
あれって歯科助手の娘にやらせるからああなるのかな?
810名無し専門学校:2009/08/28(金) 02:00:56
>>806
アルジオンリー&普通の模型でCrBrwww
さすがですねwww
811名無し専門学校:2009/08/28(金) 22:57:50
>>809
分離材スプレーしすぎ、混水比多すぎ、練和たりなすぎとかそんなとこだろね
歯科助手って技工知識は無いからなぁ(前歯をまえばって読んだりとかそんなもん)

それより超硬自体がもっさりしててワックスぺったぺたになるヤツがたまにあるのが問題
古いのではなく選択するメーカーがまちがってるんだろなあ
812名無し専門学校:2009/08/29(土) 06:06:41
夏休み明けて学生が減ってんじゃね
813名無し専門学校:2009/08/29(土) 20:53:52
コンビニバイト
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:19
コンビニの方が時給高いもんな
サービス残業もないしよ
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:36
東技専、潰れるのか…
816名無し専門学校:2009/08/30(日) 21:35:38
政権交代で国内のほとんどの歯科技工士学校が潰れます。
そして歯科技工物は海外受注公認で国内小規模ラボもほとんど
潰れます。

かろうじて残った歯科技工士学校、国内小規模ラボももちろん、
より一層厳しくなります。
817名無し専門学校:2009/08/30(日) 21:44:59
もちろん国内大手ラボもより一層厳しくなって生き残りをかけて
これまでも有りましたが益々海外受注比率が増えるでしょうね。

818名無し専門学校:2009/08/30(日) 21:55:59
技工士よ!海外へ出る準備はOK?
819名無し専門学校:2009/08/30(日) 22:12:17
>>818
あふぉか、お前は?
もうとっくにアメリカでKやYはやって専門誌では一見?(笑)
凄くなっとるやろ

もう遅いんじゃ〜

820名無し専門学校:2009/08/30(日) 22:33:44
あふォはおまえじゃ〜〜
 奴隷になりにいくのじゃ〜=日本じゃ仕事がなくなるからじゃ〜
 北京じゃ 北京 USAなんかいくもんくわ〜
821名無し専門学校:2009/08/30(日) 22:44:34
>>820
おんどれはやっぱりドアフォか?

何で北京やねん、知ったかぶりすんな、バカ!

香港、上海やろ、クソガキwwww
822名無し専門学校:2009/08/30(日) 23:27:36
>>821
そんなムキになんなよ小坊主・
823名無し専門学校:2009/09/01(火) 12:02:14
技工学校が中国に移転すれば良くね
何万人騙しても新入生が絶え間なく入ってくる
14億もいるし共産国家だ使い捨てで抗議しても武力で鎮圧してくれる
824名無し専門学校:2009/09/08(火) 00:34:33
一ヶ月120時間の残業ってありえないよ…
825名無し専門学校:2009/09/08(火) 01:37:46
一般的に月60時間を超えると過労死レベルと言われてる
でも技工士で60時間未満なんて珍しいよな
その倍働くのが当然のようになってて
「仕事なんてこんなもんだ」
「社会とは厳しいんだ」
「定時に終わるのは公務員だけ」
などいろいろ言われたよ
廃人になる前にチェンジ
826名無し専門学校:2009/09/08(火) 01:51:49
はい、無茶して死ぬ前に辞めましょう!
もっと前向きに生きていきましょう!
827名無し専門学校:2009/09/08(火) 02:39:31
尼も無くなったんか・・・
828名無し専門学校:2009/09/08(火) 10:07:26
技工士やったおかけげで他の職が苦にならなくなりました
829名無し専門学校:2009/09/10(木) 02:02:37
良かったな。
830名無し専門学校:2009/09/18(金) 09:25:50
みんな技工士辞めてなにやってるの?
ちなみに僕は 飲食店。
831名無し専門学校:2009/09/19(土) 12:16:50
シルバーウィークは見学会ラッシュか
獲物を逃がさないために必死だろな
832名無し専門学校:2009/09/20(日) 01:18:42
【企業】シャアザクのガンプラ作りが入社試験! 義歯加工会社が導入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253319607/

このスレ読むと歯科技工士の置かれている労働環境の厳しさが
いかに社会に知れ渡ってないか理解るなw



おいここ見てる非歯科技工士どもへ

技工士業界はガチで地獄だぞ
来るなら遺書書いてからこっちに来い

ついでに技工士の死因Top3教えてやる
1.心臓病
2.自殺
3.肺がん

プログラマーの労働環境/労働時間なんざ目じゃねーからな
多分技工士より酷いのなんて救急のDrさんくらいなもんだ
833名無し専門学校:2009/09/20(日) 01:25:50
新大阪歯科技工士専門学校(滋慶学園グループ)

歯科技工士の技術を必要としている人たちが増える中、歯科技工士はまだまだ足りません。
理由のひとつにあげられるのが、知名度の低さがあります。そこで、新大阪では歯科技工士と
歯科技工士の仕事をより多くの人たちに知ってもらう為に皆さんご存知のキューピーちゃんに
協力をお願いして、何と「インプラントキューピーストラップ」を作っちゃいました!

誰でも購入することができ、その売り上げのすべてをピンクリボン運動に寄付をいたします。

歯科技工士の仕事を理解していただき、幅広い活躍のできる歯科技工士が増えてくれること
そして歯科技工士の技術によってひとりでも多くの人が笑顔になれるように
新大阪は活動を続けていきたいと思います。
834名無し専門学校:2009/09/20(日) 03:45:42
<機動戦士ガンダム>シャアザクのガンプラ作りが入社試験! 義歯加工会社が導入(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090919-00000003-maiall-ent
835名無し専門学校:2009/09/20(日) 09:35:34
そんなんで新卒が釣れるのかね
話題にはなるがそういうことすると何年も敬遠もされるかも
学校は近年求人倍率が急上昇しとると宣伝しとるが
それは求人数が急増えてるのではなく
ただ分母である生徒の数が減り続けてるからで事実とは異なる
100人いた生徒が50人になれば倍増しることになるからな
プラモデルを徹夜で作るのは楽しくても
安い技工物を連日徹夜で作り、タダで再製したり、歯科医に謝り続ける人生は楽しくない
技工士合格率だけ大きく取り上げて技工士離職率が同じくらい高いこと言わないもんな
廃人になるまで頑張れよ技工戦士ガンダム
836名無し専門学校:2009/09/20(日) 16:42:32
ガンダム世代なんだけど、宣伝にはいいけど技工とは違う
技工はない物をさまざまな悪条件を乗り越えて作るもんだ
器用さの目安にはなるだろうが。
837名無し専門学校:2009/09/20(日) 17:07:37
燃え上がり過ぎて機動しなくなるか戦死するか
838名無し専門学校:2009/09/22(火) 13:10:30
歯科技工士を支援するサイト
ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/777/index.html
無駄な職業だと思うけどなぁー
839名無し専門学校:2009/09/24(木) 03:31:06
歯科技術って遅れてんな
情けない
今どき銀歯ってダサいし(笑)
840名無し専門学校:2009/09/25(金) 21:14:29
↑ こいつはアホw
841名無し専門学校:2009/09/25(金) 21:15:46
医療技術って遅れてんな
情けない
今どき風邪ってダサいし(笑)
842名無し専門学校:2009/09/25(金) 21:18:37


>>839
お前の言ってることって>>840で俺が言ってることと
同じ類ほど馬鹿げた内容だ。
解らないお前はアホ。

843名無し専門学校:2009/10/01(木) 22:58:21
技工料金が10倍になるのかな?
それとも自費の概念
844名無し専門学校:2009/10/02(金) 21:30:28
無償労働時間だけが10倍になるかな
845名無し専門学校:2009/10/04(日) 02:10:06
長堀通近くにある歯科専門学校は詐欺みたいなもの。
学校からの推薦でメーカーに勤務するもでっち上げの理由で
辞めさせられる始末。
教育そのものよりもいかにして生徒を募集して後腐れの無い生徒の始末方法
をと考えてるような機関だ。
歯科医療そのものが表からは見えないようなカラクリでたずさわるものから
搾取できる仕組みになってる。
歯科材料の販売ルート一つ取ってもしかり。
気づいて辞めるに辞めれなくなったら人生棒に振ることになる。
たとえどんなリスクがあろうと俺なら辞める。
その構造に入ると絶対に負のベクトルに流れるから。
846名無し専門学校:2009/10/04(日) 02:19:53
もし辞めたくなくて、辞めざるを得なくなって辞めた時
残念と思っても、そうではないから大丈夫。
それはラッキーなことだから。
司法試験の受験制度の関係で受験者が増加しても合格率
が下がったとかで、受験者が国家による詐欺だと非難が出たとか
いう記事があった。それで受験者は700万位受験のために借金
したが不合格になったので、、とかいう記事だったが、
その受験者が悪いとは思うが、技工士も似たようなもの。
国家はある程度商売を自覚してるはずだと思う。
847名無し専門学校:2009/10/04(日) 02:28:19
寝る間も惜しんで働くことになる生徒を食い物にした講師は
閉科によるリストラがあるのなら、その苦しみをしっかり味わえばいい。
そのときに初めて生きてることを実感できる。
848名無し専門学校:2009/10/13(火) 08:50:24
>>830俺は今 厨房機器メンテやってるぜ?
学生の時この業界はヤバイって気が付いて何社かブラックに入っちまったが
今は落ちついて来た
技工士って対人スキル気にする奴多そうだから人並みになるまできつかったぜ 元 ニート 引きこもりヲタより
849名無し専門学校:2009/10/14(水) 21:43:56
>>845
kwsk
850yutaka:2009/10/19(月) 21:26:32
悪徳歯科の千種橋歯科医院を告発
http://www.geocities.jp/akutokuishi_chikusabashi/


851名無し専門学校:2009/10/27(火) 07:55:31
新卒です。 もう我慢の限界です…
852名無し専門学校:2009/10/27(火) 08:09:37
おれも
同期と話すと残業がほとんど無いのでマシなのかもしれないけど
福利厚生なし、正社員だけど時給制(結局タイムカード切られる時間決まってて日給になってるが)だったりで
バイトのがマシ

何年も続けてる人はどういう点で続けていってるんだろう煽りではなく本当に
853名無し専門学校:2009/10/27(火) 14:21:06
半年も続いたら立派なもんだと思え
酷いとこ行ってたらもっと早く潰されただろうからさ

コンビニ以下だろ
転職できない中高年社長がしがみついて
儲からんから若い人雇って扱き使って儲けるのよ
みんな学校と歯医者とラボに騙されてんだ
早く気付いて良かったね
854名無し専門学校:2009/10/30(金) 01:48:34
なんなんだこの毎日 は
855名無し専門学校:2009/10/30(金) 11:40:39
廃校そのものは地域的な原因もあるだろう
しかし、全盛期には毎年150人からの学生が入学していた学校もここ数年の入学者数は20人に満たない・・・
こんな異常事態が公にならない事が不思議だW
856名無し専門学校:2009/10/31(土) 01:40:02
もっと俺らを大事にしろ!!
857名無し専門学校:2009/11/03(火) 18:49:43
>>853
本気でそう思うなら自分が社長になって若い奴をこき使って儲けたらどうだ?
学校や就業環境が悪いのは否定しないが、人のせいだけにしててもな…
858名無し専門学校:2009/11/04(水) 10:43:59
若い奴こき使ってもそー簡単に儲からねーべ?
859名無し専門学校:2009/11/05(木) 02:05:43
いやこき使えばこき使ったぶんだけ儲けになるからw クラウン1本多めにやらせれば月に5万、5本なら25万簡単な話し。
860名無し専門学校:2009/11/05(木) 02:10:22
この間浦和出身の人が「自分は東京出身」みたいなことを言ってましたが ...
861名無し専門学校:2009/11/06(金) 00:34:30
>>859
だから自分が社長になれって話だよw
簡単な話なんだろ?
862名無し専門学校:2009/11/08(日) 00:19:37
>>861
ごめんなさい。本当はクラウン1本1300円でやってます。
863名無し専門学校:2009/11/13(金) 09:57:14
>>862
安ッ!In.以下じゃん…
ダンピングは結局最後に自分の首を絞めるぜ?
864名無し専門学校:2009/11/25(水) 23:40:03
残ったら怒られる、早くきても実績出てないと怒られる
会社都合で切ってくれよいっそ
865名無し専門学校:2009/11/26(木) 02:15:12
怒鳴ったり殴ったり蹴ったりしてストレス発散してんだろ
いつも歯医者に虐められてるから
866吹田香川絶対無能工場長:2009/11/27(金) 14:29:33
数ヶ月おきに辞めていくアルバイトの衛生士が知ったかで医師の指示なく適当に口の中をいじりまわす犯罪ブロイラー工場へようこそ
不正のいらない子供の処分にお困りの方はお越しください
院長は一切診察致しません
院長不在で運営しております
たった一度の人生
たった一人しかいない自分の子供をいくらでも院長が責任持って診察してくれる医院があるなかわざわざ院長不在で適当に運営する私の不正ブロイラー金具絶対無能工場へ放り込む糞親の皆様子殺し歓迎致します
867名無し専門学校:2009/11/29(日) 17:29:58
歯科技工士の素敵な人格が滲み出てるスレでつね^^
868名無し専門学校:2009/12/02(水) 08:46:35
後向きに愚痴だけ言ってても何も解決しないよ。
自分が問題解決のために何をしてきたか、今後何をすべきかについてもう一度考えてみたらいい。
その上で「もう手詰まり」だと言えるくらい頑張って、それでどうにもならないのなら辞めるって選択肢も「あり」だろうけどな。
或いは「他にどうしてもやりたい」仕事が見つかった、とかね。
どちらでもなく半端に辞めたりすると、その後何をやっても続かない…なんてことになりかねない。
869名無し専門学校:2009/12/06(日) 16:31:25
誰がやっても続かん職業
こんな学校に入らなければそれでよろし
870名無し専門学校:2009/12/16(水) 09:48:59
>>869
続けてる人に失礼だろw
871名無し専門学校:2009/12/22(火) 22:19:22
どんなものでも続けてみなければ何も見えてこないよ。
872名無し専門学校:2009/12/25(金) 22:16:29
愛知県内の歯科技工所に勤務してます従業員は4人です
給料は22日勤務で手取り9万円でした。
はっきり言って国家資格取ったのにコンビニバイト以下の収入です。
国の定める最低賃金すら貰えていません。
空き缶拾ったほうが収入多いんじゃないかと思うときもあります。
この先、技工士の仕事はどんどん減っていき技工士の数も減るでしょう。
これから生きていけるのか不安です。ホームレスになるかもしれません。

歯科技工士ってやっぱり底辺の仕事ですね福利厚生も酷いです

基本給なし 完全歩合制 残業代なし 休日出勤手当なし ボーナスなし

健康保険なし 厚生年金なし 退職金なし 資格手当なし 通勤手当なし

国民年金、国民健康保険に自分で加入してます。
873名無し専門学校:2009/12/26(土) 02:15:10
>>872


>完全歩合制

自分で何か言ってますが何か?
874名無し専門学校:2009/12/27(日) 10:19:02
京都民報Web
1年半に2000時間以上のサービス残業
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業させられたとして、経営する医療法人を相手取り、
時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

・・・Iさんが個人加盟する京都医療労働組合連合会の委員長は、提訴に当たって、「過酷と言われる医療現場からみても、歯科技工士の置かれている労働実態は『異常』。
医療法人による不払い残業など違法な実態を明らかにし、不正・違法を正していきたい」とコメントを発表しました。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
875名無し専門学校:2009/12/30(水) 20:22:00
違法な残業で訴訟問題が起きているんじゃん
>>104>>105は嘘ばっかりいってんじゃねえよ
876名無し専門学校:2010/01/03(日) 21:06:02
*30年前から技工の外注料金は上がっていない
*歯科技工士不足は感じない、1人消えても次がわいてくる
*賞与も何もコミで年収200万円なんて、一生続けられる仕事じゃない

877名無し専門学校:2010/01/10(日) 04:03:07
辞めたいなら早く辞めれば。
878名無し専門学校:2010/01/10(日) 06:36:46
技工士学校が廃校して行く中、外では役に立たない技術とスピードの教員達はどうしているのか?
879名無し専門学校:2010/01/12(火) 23:36:48
>>832
おそろしいっす!

不況だから資格と思って一番近い
東邦歯科医療専門学校を検討してたけど。。。
調べといてよかった ぐすん。。
880名無し専門学校:2010/01/16(土) 23:42:33
技工士の仕事はどんどん減っていき技工士の数も減るでしょう。
減っても海外歯科技工委託(主に中国)でもっともっと安くて良質な
技工物が入ってきて問題は無いでしょう。
国も認めましたから。

それで日本の歯科技工士は不要になるってことですね!!
881名無し専門学校:2010/01/17(日) 09:54:11
日本なんかでやってらんないよ
海外は良いよ

週40時間でちゃんと給料貰えるし、
残業したら残業代もらえる

しかも有休あり

たぶんもうこの職業では日本には戻れないと思う
882名無し専門学校:2010/01/17(日) 12:43:54
じゃあもう日本なんかに帰ってくんな
883名無し専門学校:2010/01/22(金) 01:47:35
国は何処?いくら貰ってんの?
884名無し専門学校:2010/01/24(日) 11:42:29
労働基準法 69条
「使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、
技能の習得を目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。」

経営者が修行という名目で意図的に無給とするようなやり方は、上記法的には許されない。

「修行」という言葉で朝から次の日の明け方まで違法に就労させる業界に未来はない。
885名無し専門学校:2010/01/25(月) 05:25:37
仮に技工士の新卒者の給料を普通のサラリーマン並にしなきゃあならないのなら、新卒者を取る技工所はなくなり、新卒者は就職できなくなるだろう。
出来ない者を使うボランティア経営者などいないはずだから。
886名無し専門学校:2010/01/27(水) 21:15:13
>>883AUS。総支給は大体$1500位かな?
税金やら年金やら引かれるから手取りはもっと少ないけど。
887名無し専門学校:2010/02/01(月) 14:23:34
東京歯科技工士専門学校卒なんだけど同窓会のお知らせハガキが来た
参加費2マソ品プリなんだけど参加すべきか否か…
888名無し専門学校:2010/02/03(水) 14:26:23
AUS か〜 オメガよかったな
捕鯨がらみの件、気をつけてね。


日本も同じ環境で仕事が出来たら、どれだけ凄い技工士が生まれるだろうか
海外に出るかで無いかは腕というより、行動力だな
889名無し専門学校:2010/02/04(木) 20:53:53
学校潰れても同窓会あるのかよ
890名無し専門学校:2010/02/05(金) 04:05:55
>>889
みたいね(呆笑)多分学校側の目的は廃校宣言とカンパ募集なんだろうけど
参加すんのか同期のヤツと数年ぶりに電話したけどやっぱ不景気な話ばっか
話聞けば同期のほとんどが技工辞めちゃってるらしいし…
あと当たり前なのかどうかは知らないけどビックリしたのは、>>887これ同期での同窓会じゃなく学校単位での同窓会なんだわ
どんだけ参加者いないんだよーって

おまえらなら参加する?しない?
891名無し専門学校:2010/02/05(金) 13:10:26
890>> なんつー時間に書き込んでんの? 忙しいのか? 死ぬなよ
892名無し専門学校:2010/02/05(金) 14:18:43
>>891
気遣いあんがと・゚・(つД`)・゚・
今朝は納期的にギリギリなキャストがあったんでファーネス上げるために起きた
周りが殺伐としてると>>891みたいな優しさがホントに身に染みるぜチクショウ
12月&2月近辺は毎年の事とは言え土日くらい家のお布団で寝たい…
893名無し専門学校:2010/02/05(金) 17:42:41
まあ、稼げるうちに頑張ろうぜ!
今年は冬季オリンピック、ワールドカップと徹夜が多い技工士には楽しめそうだ。
894名無し専門学校:2010/02/06(土) 17:27:27
テレビ欄見てたらこんなんあった

TBS:報道特集NEXT

中国から輸入される入れ歯や差し歯、被せ物などの「歯科技工物」安さと手軽さを うたうが、
安全性は十分確保されているのか?番組独自の検証で意外な事実が明らかに。
【注目】手軽さと安価さをうたう「中国製歯科技工物」が日本の歯科の現場に浸透しつつある。
日本国内の法律では厳しく制限が加えられている
「歯科技工物」輸入品の安全性は確保されているのか?
番組独自の検証で意外な物質が検出された。
【NEXT】私たちの日常に潜むアスベストの危険。撤去の現場では住民の不安も。

中国製より悲惨な日本の技工士の労働環境とか早期大量離職とかはやはりスルーか?
895名無し専門学校:2010/02/06(土) 18:07:03
身を引き締めていこう!

マダマダ頑張れる、みんなに知ってもらうチャンスだ!
896名無し専門学校:2010/02/07(日) 09:56:33
>>894労働環境とか放映したら歯科医師会が黙っちゃいないんじゃない?
知らんけど
897名無し専門学校:2010/02/07(日) 16:40:54
>>896あまりにも問題がありすぎて、全部放送すると
フォーカス出来ないからだと思う。

歯科技工士会の実態調査で本当の現場の声が
国に届いていないことも最大の原因だな。(これが諸悪の根源)

>労働環境とか放映したら歯科医師会が黙っちゃいないんじゃない?
↑おまえは、あっほか?こんな考えだから技工士は馬鹿にされるんじゃね?
898名無し専門学校:2010/02/07(日) 18:36:35
>>892>>893みたいな労働法違反疑惑バリバリのDQNレスが当たり前に通用するから問題なんだよな
899名無し専門学校:2010/02/07(日) 18:52:48
自営業に労働法なんて当てはまるか 898=超DQN
900名無し専門学校:2010/02/07(日) 21:54:56
「ギョーザ」と同じで中国製は有害で危険
でも日本側主導で生産体制を整備すれば改善され良質なものを輸入できるのでは
そんな内容だったかな

あと中国に発注してるのは歯科医院から注文を受けた技工士が中国に出してることもあるので
その数はもっとあると思われる
とも言ってましたがな

歯科医療に問題があるのではなく中国製が悪い
それだけの番組やった
901名無し専門学校:2010/02/07(日) 22:19:56
開業した人ならともかく、
そこで雇われて働いている人には適用されるんじゃない?
902名無し専門学校:2010/02/09(火) 17:24:03
そりゃ当然だ。
903名無し専門学校:2010/02/09(火) 17:43:59
技工の世界では

始発=仕事始め  終電=終り  残業=寝袋   以上 


904名無し専門学校:2010/02/09(火) 17:55:09
この業界は、健全じゃないから
騙されて入るんじゃないぞ。
905名無し専門学校:2010/02/11(木) 19:23:24
歯科医って893みたいだな
お金の元締めで大幅ダンピングだけでなく
中国製を輸入して日本製の値段で売る
倫理観が無い一部の歯科医が中国製に手を出すなんて放送してたが
倫理観ある歯科医なんて皆無だろ
削れない印象とれないバイトとれないのにセット
そりゃあうはずない
906名無し専門学校:2010/02/12(金) 17:46:44
大阪歯科学院 技工科 平成23年閉科
907名無し専門学校:2010/02/13(土) 15:22:20
これ以上歯科技工士が増えても仕方ないし
これから歯科技工士になっても厳しいだけ。
また何年かたったら歯科技工士不足になるかもだけど、今は時期が悪い
908名無し専門学校:2010/02/13(土) 16:54:15
今なれば、力がついたときにはウハウハなんだけどね
3年は修行
909名無し専門学校:2010/02/13(土) 17:09:42
何年後位に技工士不足になるの?

足りなくなった分が全て中国製に流れる気がするんだが
910名無し専門学校:2010/02/13(土) 17:48:29
報道特集はじまったな

中国製を輸入した日本のラボがターゲット  どこかな どこかな ざま-
911名無し専門学校:2010/02/13(土) 18:00:03
技工士の数なんて関係ない。
良質な生産ルートを確保、管理できれば
国内の技工士なんていらない。

報道なんて意図があるだけ。
ギョウザと同じだ。
忘れたらみんな冷凍ギョウザおいしいおいしいって食べる。
忘れた頃に安くて良質の中国産がセットされて、毒性も無し。
報道なんて政治的意図があるだけ=でっち上げ
912名無し専門学校:2010/02/13(土) 18:07:44
国内の技工士の雇用環境と養成する学校の淘汰されていく現状を見ろよ。
可能性なんてゼロ以下なのに。

若者よくだらないものに可能性を求めるな。現実を見て生きろ。
きれいな物事だけでは生きてはいけないんだよ。
世の中にはきれいな花が咲いてるが、それが育つために肥やしに
なってる大勢の争いや死体がその下にはある。
自らすすんで肥やしになるなよ。
913名無し専門学校:2010/02/13(土) 18:35:48
お前は誰だ?
 名乗れ

 中年逃げ切り技工士か?
914名無し専門学校:2010/02/13(土) 18:39:57
榊原ちゃん ご立派
915名無し専門学校:2010/02/14(日) 23:12:04
新入生が入れば学校はウハウハになる
卒後ウハウハになる技工士なんていねえ
916名無し専門学校:2010/02/15(月) 17:30:47
<<915知ってる
917名無し専門学校:2010/02/21(日) 22:22:33
スポーツの世界は、努力しても報われることのない才能のない連中が、一生懸命所属団体やメーカーにお布施してるお陰で一部の選手が食っていける。
あくまで見せ物として…

それに比べると、技工は見せ物としてではなく地道に顧客の喜ぶ姿を追い求めるかなりストイックな世界だが、自分の工夫と努力次第で何とでもなる面が大きい。
918名無し専門学校:2010/02/21(日) 22:45:44
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間労働、超低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。
919名無し専門学校:2010/02/22(月) 00:14:42
もう今から技工士になっても苦労するだけ。昔は頑張れば開業して稼げた。
今から開業しても仕事はない。あっても安い仕事だけ
今は時期が悪い
まあ働き始めれば分かる事。そして皆やめて行く
920名無し専門学校:2010/02/22(月) 00:25:13
京都民報Web
1年半に2000時間以上のサービス残業
(以下、記事抜粋)
 京都市伏見区の歯科医院で歯科技工士として働いていた女性(26)が2日、1年半にわたって2000時間以上のサービス残業させられたとして、経営する医療法人を相手取り、
時間外勤務の賃金など約290万円の支払いを求めて京都地裁に提訴しました。

・・・Iさんが個人加盟する京都医療労働組合連合会の委員長は、提訴に当たって、「過酷と言われる医療現場からみても、歯科技工士の置かれている労働実態は『異常』。
医療法人による不払い残業など違法な実態を明らかにし、不正・違法を正していきたい」とコメントを発表しました。
ソース:http://www.kyoto-minpo.net/archives/2007/03/05/post_3033.php
921名無し専門学校:2010/02/22(月) 22:43:49
何とでもなるもんかよ。
今更釣りか?
業界終了にてスレ終了
922名無し専門学校:2010/02/23(火) 21:32:22
>>921みたいな奴はちゃんと自分を磨いてるのか?
923名無し専門学校:2010/02/24(水) 16:44:55
磨き過ぎてすり減っちゃったんじゃない?ww
924名無し専門学校:2010/02/24(水) 19:44:20
www
925名無し専門学校:2010/02/27(土) 16:51:00
北九州の飯塚って何故あんなに学費が高いわけ?
どこでもこんなもの?
お金を必死に貯めて海外へ習いに行ってそのまま就職した方がいいんじゃないか?
926名無し専門学校:2010/03/01(月) 08:48:09
>>925
悪い考え方ではない。迷わず海外に行け!
927名無し専門学校:2010/03/01(月) 10:29:25
中国に行け
928名無し専門学校:2010/03/02(火) 20:51:47
みんな書き込めないんだな
929名無し専門学校:2010/03/02(火) 22:18:46
やっと書き込めるwww
お祭りでそれどころではないけどねwww
930名無し専門学校:2010/03/02(火) 23:00:00
日本国内で造って欲しい
931名無し専門学校:2010/03/03(水) 11:15:48
外国に行ってもサイバーテロには手を出すなよ!
932名無し専門学校:2010/03/03(水) 14:35:18
技工ってさ、国家試験の資格がなくても
歯科医師の監督の下であれば
技工物を作ってもいい、とか
聞いたことあるけど、
ホント?
933名無し専門学校:2010/03/04(木) 08:44:35
10年前、某トレセン関係で上海に行った奴が、今では200ラボの管理主任して
向こうにでかい家と美人の奥さん「日本語ぺらぺら、会社経営」子供一人と
幸せに暮らしてる、俺にもチャンスはあったはずだがな、 は〜 暇暇
934名無し専門学校:2010/03/04(木) 08:52:30
>>933
某トレセンの勧誘ご苦労様です。

あまたの屍の上にいる、ほんの一握りの人の話ですね。
大変興味深く読ませて頂きました。
935名無し専門学校:2010/03/04(木) 16:37:00
まだ遅くない。行って来い!
936名無し専門学校:2010/03/04(木) 16:41:16
>>932
ウソです。
937名無し専門学校:2010/03/04(木) 16:49:20
ほんま韓国人はロクなことせんな
938名無し専門学校:2010/03/04(木) 22:37:35
輸入技工物に関しての厚生労働省の見解は歯科医師の裁量にお任せ
だから何も規制もないし自由にできる
日本人にだけ資格がいる
技工物は歯科医師が本来つくるべきものだった
でも時間かかるし金にならいし上手く作れないので
歯科技工士を国家資格にして人を釣ってる儲けてるだけ

某歯医者のHPには
「技工物は我々歯科医師には何もできないんです、
 だからよい技工士さんにお願いするしかないんです。」
なんて大うそ嘯いてたがな
939名無し専門学校:2010/03/06(土) 01:20:00
なんじゃこりゃあ〜っ!
940名無し専門学校:2010/03/06(土) 21:54:45
日本人じゃなくても国内で技工をするなら資格が必要だよ。
941名無し専門学校:2010/03/06(土) 22:36:56
ワックスの飛散物ももちろん体に悪いが
それ以上にワックスから出る煙には猛毒のダイオキシンが含まれてる
もし自分の家の近所に技工所ができるなら反対する
真夜中までうるさいだけでなく発がん性物質だしまくるわけだからな
942名無し専門学校:2010/03/12(金) 20:48:24
技工所の隣の民家は自分の家にどんだけ有害物質が
降り注いでいるのかわからないのだろうな。
943名無し専門学校:2010/03/14(日) 05:15:15
>>941
技工所の隣の民家の平均寿命や疾患別の統計をとった方がいい。
どっかの大学の教授がやってないのかな?

凄いことになるんじゃないの?
944名無し専門学校:2010/03/14(日) 11:36:54
ファーネスの排気口が向けられてたら恐ろしいな
あと窓を開けてる時があったらそれはあまりの異臭での換気の時とか
ゴミの清掃工場とかの近所で健康被害が起きてるのと同じことが十分起こりえる
でも中で働いてる技工士が一番健康を害してるがな
安い賃金と長い労働時間で


洗濯物そうとう汚染されてそうだ
945名無し専門学校:2010/03/15(月) 16:54:15
技工所のまわりに住んでいる近隣住民のじん肺調査をするべきだな。
データはないのか?
946名無し専門学校:2010/03/17(水) 21:13:48
マスク代は会社なんか金を出してくれないから、
自分持ちでマスクをして仕事してたけど、肺に痛みを感じた。
病院に行ったら看護師さんが申し訳なさそうな目でオレを見るんだ。

泣くのは会社じゃない、大切な家族だ。
そこを間違えるな。
947名無し専門学校:2010/03/17(水) 21:49:24
↑こんな会社に使われてたキミの負け。
その上、安月給でこき使われたんだろ?
こき使う
948名無し専門学校:2010/03/17(水) 21:52:11
塵肺ならまだマシだよ・・・旧友は肺ガンでこの世を・・・
949名無し専門学校:2010/03/17(水) 23:11:54
マスクなしで研磨して、口で「フーッ、フーッ!!」やってる奴がいるけど、やめた方がいいぞ。
950名無し専門学校:2010/03/18(木) 21:20:40
静岡歯科技工学院 平成24年 3月 閉校
951名無し専門学校:2010/03/18(木) 23:44:14
虚勢の為か髭生やしてる奴よくいるよな
そんでもって鼻毛も伸ばしてるんだか伸びまくってたり
鼻毛フィルター
並みのマスクより高性能みたいぞ
952名無し専門学校:2010/03/21(日) 06:47:42
毎年どこかの技工学校が閉鎖されるようになったね。
離職率がとんでもない数字だから当たり前か。
953名無し専門学校:2010/03/21(日) 07:39:08
学校のサイトで技工士の離職率を書かないのはフェアじゃないな。
まぁネットで調べたらすぐに解るんだけどね。
954名無し専門学校:2010/03/21(日) 09:57:48
わざわざお客を逃すようなこと書く学校はないわな
学生のその後の人生なんて自己責任で片づける
医療職、国家資格が最大の宣伝材料
実際はただの製造業で資格なんて学校に行かせるためにあるようなもの
歯科医と経営者のために安い技工物を大量につくって儲けさせてあげる
良い物をより安く大量に
955名無し専門学校:2010/03/21(日) 19:49:18
もう良いよ
どうせ日本の技工物のほとんどは中国製になり
ほんの一握りの日本の技工士しか生き残らないんだろうから
956名無し専門学校:2010/03/21(日) 21:12:19
>実際はただの製造業で資格なんて学校に行かせるためにあるようなもの

これほど的確な表現が他にあるだろうか・・・脱帽だ。
957名無し専門学校:2010/03/21(日) 23:04:23
メガネつくるのに資格要らねえし
補聴器にも要らねえな

資格取っておもちゃの指輪やペンダントより安いもんつくるお仕事
958名無し専門学校:2010/03/21(日) 23:18:03
そして、日本では国家資格だが中国では雑貨・・w
959名無し専門学校:2010/03/22(月) 21:31:57
すごい離職率だね。
業界団体は何やってんの?
960名無し専門学校:2010/03/22(月) 21:44:49
業界団体?
はぁ・・・w
961名無し専門学校:2010/03/23(火) 20:32:08
アレは業界団体と言わず、
ただの馴れ合いの集まり
962名無し専門学校:2010/03/24(水) 09:05:42
しかも一部の屑共が複数団体を私物化してるお笑い集団w
963名無し専門学校:2010/03/24(水) 21:47:15
業界団体の役員報酬の内訳を見たら
何を考えているのか一目瞭然なんじゃないのかな?
964名無し専門学校:2010/03/24(水) 23:02:41
自分の身は自分で守る

まずはこの仕事を辞めるww
965名無し専門学校:2010/03/25(木) 01:57:58
技工所に就職して4日で辞めたよ。
就職初日は夜中1時、2日目は夜中2時、三日目は夜中3時まで仕事。
4日目は朝の5時まで仕事した。
帰るころにはもう外が明るくなってたな。
もう十年前の話で今は別の国家資格取得して人間らしい生活ができている。




こういうスレ見て思い出すと今が幸せだと心底思います。


あ り が と う ク ソ 業 界 wwwwwwwwwwwwwww
966名無し専門学校:2010/03/25(木) 05:37:23
高い授業料をドブに捨てたんだな。もったいない。馬鹿はいつの時代もカモにされる。賢者の。

967名無し専門学校:2010/03/25(木) 13:20:00
965は就職先を間違えた。
とは言え、そこのラボの社長にしてみりゃ、出来ない新人なん辞めてもらっても痛くないだろうがな。
968名無し専門学校:2010/03/25(木) 15:17:16
>>966
歯科技工士はいつの時代もカモにされる。歯医者のwwwwwwwwww

>>967
間違いなのは就職先じゃなくて職業ですからwwwwwwww

969名無し専門学校:2010/03/25(木) 17:41:32
↑そう言うお前の取った資格って何?
言えないくらいに恥ずかしいのなら言わなくてもいいよ!
歯医者のカモか〜。確かに技術のないやつはそうかもな。
それに技工士なんて確かにいい職業じゃあないかもな。稼いでもせいぜい月100万。
970名無し専門学校:2010/03/25(木) 18:31:16
稼いで月100ですか?凄いですねwwwwww
技術云々言うけど社長からベテランまで皆さんそろって
夜中〜朝方まで勤務ですよ?金なんか必要ないじゃん使うとき無いんだからwwwwwwwww
971名無し専門学校:2010/03/25(木) 19:11:55
なんか下請けにはだしたくないわ時間がかかってでも質は落としたくないわ
それでも売り上げは多くしたいわの融通のきかないラボのようだな
972名無し専門学校:2010/03/25(木) 19:32:51
ここ最近、暇で暇で8-7で終る 一体いくらのこるかと思ったら30貯金できた。
OKOK
973名無し専門学校:2010/03/25(木) 19:46:20
970よ、叩いてねーで 遊んでこいや! まさか友達居ないとかじゃねーだろなオイ
974名無し専門学校:2010/03/25(木) 19:56:30
自費ができるようになってから開業すればよかったかな
975名無し専門学校:2010/03/25(木) 21:55:28
自分の所得をわざとらしく書き込むカキコばかりだね。
業界人の新人奴隷、獲得工作か・・・。

社会人入学予定者や、高卒の皆さん、だまされるなよ。
976名無し専門学校:2010/03/25(木) 22:35:24
>>973
叩いてねーって。
本当のことを述べているだけだってw
友達はいるけど幾らなんでも平日毎日は遊ばねーから。
わかる?半休の仕事を終えて自宅の部屋に帰り、煙草をくわえながら
コーヒーをドリップしながらネットショッピング。
まったりしたBGMを流しながら何気なく2ちゃんでも見るかってねw
土日はツレと波乗りかハーレーでプチツーさwwww

ギッコは平日こんな時間の過ごし方無理でしょ?週一の休みの日曜日は家でぐったりでしょ?

だから金あってもしょうがなくねwwwwwwwwwww
100ですかすごいですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
TIME IS MONEYwwwwwwwwwwwwwwww
977名無し専門学校:2010/03/26(金) 00:04:23
>>976

意外とできるよ。
俺は8時〜17時で帰宅

そりゃ、忙しかったりしくじったりしたら時間は遅くなるけど、
大体5時。

夜は友達と飲んだり色々と。
週末も土日は休みだから、土曜は思いっきり遊んで日曜はoff

流石に月100万も稼いでないけど、生活には困っていない
978名無し専門学校:2010/03/26(金) 00:07:31
↑馬鹿  底辺のぎこしか知らない 元落ちこぼれ
波乗りかハーレー って 妄想も凄いな、馬鹿丸だ氏

自慢してるようだが、酷い日々を送ってらっしゃる
買い物は実物を見るのがいちばん、または外商の人間にもってきてもらう
ネットショッピングでニセモノつかまされないようにね 

 
979名無し専門学校:2010/03/26(金) 00:24:44
くだらない奴に釣られてんじゃね〜よw
それとも自演ですか?
980名無し専門学校:2010/03/26(金) 06:01:15
4日で技工士を辞めたってやつは、底辺の技工士しか知らない落ちこぼれ。
そんなやつが他で勝ち組になっているとはとても思えない。
技工士学校にカモられたやつが
981名無し専門学校:2010/03/26(金) 08:57:42
THIS IS MONEY ってかなり馬鹿丸出しなんだけど
しかも、帰宅後はネットカフェみたいな....orz
982名無し専門学校:2010/03/26(金) 11:21:51
別の国家資格取得して技工士より人間らしい生活を送っているんだから
馬鹿ではない
983名無し専門学校:2010/03/26(金) 13:02:29
 技工士が馬鹿なわけ??? エエエエ 
984名無し専門学校:2010/03/26(金) 14:18:28
バカでもなんでもなれる、摩訶不思議な職種
985名無し専門学校:2010/03/26(金) 20:16:28
俺も技工士辞めたけど技工続けている人を卑下したり罵ったりする気は全く起きない・・。
何で他人の仕事にイチャモン吐けるのか全然解らないんだけど、何で?
他人が何で喰おうと自分に関係無いと思うけどな。
仕事なんて合えば続くし合わなけりゃ他探すしかない。タダそれだけだろ?
自分が合わないから辞めただけなのに現役を卑下する意味が解らん。
てか、それで社会人なの?
学生なら、まぁ学生だしそう言う考え方もするわな・・ってなるけど
社会人だとその発想は浅薄すぎるだろ。ま、関係ないけどね。
986名無し専門学校:2010/03/26(金) 21:43:28
歯科技工士はすごい離職率なのになんでマスコミは取り上げないのだろう?
一目見ると、まるで健全な業界だと勘違いしてしまうよ。
業界団体がマスコミにお金でも渡しているのかな?

歯科技工士より離職率の低い介護職は大々的に取り上げられるのにね。
987名無し専門学校:2010/03/27(土) 05:06:05
>>986
いや介護職は人数がケタ違いに多いから
しかも日の光を浴びる仕事だから苦労も目立つっていう
988名無し専門学校:2010/03/27(土) 08:37:42
976は前にも書き込んでた公務員だろ、只今検索中 もうしばらく待ってくれ。
989名無し専門学校:2010/03/27(土) 18:25:49
暇つぶししてたら規制くらった〜
990名無し専門学校:2010/03/28(日) 15:45:52
介護は多くの人間相手が関わってるからその仕事も知れ渡るもんな
技工は巣にこもって模型を相手にしてるから関係者以外にとっては一生縁のない仕事
闇社会ですな
991名無し専門学校:2010/03/29(月) 08:48:14
このスタイル大好き。
992名無し専門学校
爆発!