2・新大阪歯科技工士専門学校(滋慶学園グループ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
日本一の歯科技工士ガッコ・・・(>_<)
2名無し専門学校:2009/02/28(土) 00:21:55
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
3十牛図:2009/02/28(土) 23:15:53
歯科技工士は飽和状態です。将来派遣村に行きたいなら、是非どうぞ。
4名無し専門学校:2009/03/01(日) 01:23:11
出たな、妖怪「十牛図」!!

お前の悪事はすっかりお見通しだぜwww
5名無し専門学校:2009/03/01(日) 01:34:50
技工士は全然足りません〜
6名無し専門学校:2009/03/01(日) 21:38:39
_、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、スレ主クミです。
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
7名無し専門学校:2009/03/01(日) 21:40:32
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\   ・・・・ゴルァ〜また糞スレ立てやがって〜
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |

8名無し専門学校:2009/03/01(日) 22:36:25

また出たか(大笑)

お前は「基地外」決定!(大爆笑)
9名無し専門学校:2009/03/01(日) 23:30:51
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) <スレ主.∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
10名無し専門学校:2009/03/01(日) 23:38:25
↑ヨシヨシ、、、プッ

良い子だから早く寝んねしてねぇ・・・(笑)
11名無し専門学校:2009/03/02(月) 00:10:04
12名無し専門学校:2009/03/02(月) 00:57:26
スレ主も趣味わりぃ〜ww
13名無し専門学校:2009/03/14(土) 00:54:34



14名無し専門学校:2009/03/22(日) 19:45:37
>>11>>12
↑お前はやっぱり変質者
15名無し専門学校:2009/03/22(日) 20:58:03
ソイヤッ!ソイヤッ!
オッス!オッス!
ソイヤッ!ソイヤッ!
オッス!オッス!
セイッ!!セイッ!!セイッ!!セイッ!!セイッ!!セイッ!!
ソイヤッサ!
セイッ!!セイッ!!セイッ!!セイッ!!セイッ!!セイッ!!
ソイヤッサ!
16名無し専門学校:2009/03/25(水) 22:41:42
おいおい

もうすぐ4月の入学式なのにHPでまだ学生募集かい?
17名無し専門学校:2009/03/28(土) 20:21:59
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間長低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。安全配慮義務違反の企業が存在する<殆んどかも?>)
D技工業界での死亡原因の自殺率が高位にある。また、若年で他界する技工士が多い。
E離職した歯科技工士が殆んど技工業界に戻らない。(業界に嫌気、又は他業界を知って、あまりの待遇の落差に驚く?)
F技工士養成施設の閉鎖がここ数年連鎖的におきている。
G日本歯科技工士会は組織率が異常に低い会である。加えて、経営者だけの集まりに等しい会である。
H歯科医師から技工料金の異常なピンハネ。技工料金自体が低すぎる。
I技工物は手作業で作るものなのに、大量生産を強いられている現状。
J歯科技工士の取引先は歯科医師のみであるという関係。また、コ・デンタルの地位は、歯科医や他のコ・メディカルの扱いに比べて低いとされる。これは、世界的にみても明らか。)
K海外技工物問題、国内技工士の脅威になっている。価格が安価(中国産の鉛入り技工物がアメリカで確認されている。
18教員:2009/03/28(土) 22:36:37
F技工士養成施設の閉鎖がここ数年連鎖的におきている。

ここのグループも大変ですな。
でも自業自得ではないですか?

何が大切か、グループが大切か、学生が大切か、それを
履き違えないようにしなければ自滅しますよ、業界と共に。
19名無し専門学校:2009/03/29(日) 00:46:28
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
20名無し専門学校:2009/03/29(日) 09:10:47
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪

あそれ、

えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪

あそれ、

えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪

えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪
21名無し専門学校:2009/03/29(日) 12:37:02
組織としての平均年齢維持の為、ある程度の年齢になると辞めてもらっています。
もしくは、本人から退職願を提出したくなるように過剰労働状態な環境を作ります。
これにより、学校やグループ企業では32歳を維持しています。
22名無し専門学校:2009/03/29(日) 12:50:37
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!

何がじゃ?(笑)
23日本一の歯科技工士専門ガッコ:2009/03/30(月) 20:17:51
やった!! 全員合格!!
全国最多の国家試験合格数、
そして100%全員合格しました!

今日3月30日、大阪府合同庁舎にて、
平成21年実施の歯科技工士国家試験の発表が行われました。

今年の受験状況は、大阪府下6校257名が受験、
私たち新大阪歯科技工士専門学校では130名がチャレンジしました。
結果は、全体に占める新大阪の受験生割合は50.6%と
過去最高の大所帯にもかかわらず、見事、全員合格。

大きな成果を成し遂げ、みんなホっと一息、
学校に集まった受験生たちの顔は喜びにあふれていました。

今まで指導にあたってくださった業界の先生方、本当に有難うございました。
今、卒業生達の喜びが学校にあふれています。今日は学校全体が桜色です!
24名無し専門学校:2009/03/30(月) 20:51:27
アホか?
25名無し専門学校:2009/03/30(月) 22:47:48
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\   ・・・・ゴルァ〜また糞スレ立てやがって〜
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |

26名無し専門学校:2009/03/31(火) 19:33:57
もんくばっか言ってるのに、通っているお前ってwww 

  ガンバレー 歯科技工船がお前を待っているよ ほら
27名無し専門学校:2009/04/02(木) 22:58:26
age
28名無し専門学校:2009/04/02(木) 23:37:07
歯科医師の5人に1人が年収300万円以下、歯科技工士の3人に1人が200万円以下
29名無し専門学校:2009/04/04(土) 21:50:12
これからは中国から安くて品質の良い歯科補綴物が
どんどん来るので歯科技工士の免許は不要ですよ。

高い授業料払っても金をどぶに捨てる様な事の無い
様に忠告です。
30名無し専門学校:2009/04/04(土) 23:03:34
つーか、まだあるのこの糞スレ
31名無し専門学校:2009/04/04(土) 23:13:32
>>30
↑糞スレ?おっさんはこのグループの奴隷やな(大笑)
32名無し専門学校:2009/04/04(土) 23:18:37
>>31
おまえだろ!この糞スレ立てたの!ゴルァ〜
33名無し専門学校:2009/04/04(土) 23:19:48
_、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、スレ主クミです。
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
34名無し専門学校:2009/04/05(日) 06:55:02
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間労働、超低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。
安全配慮義務違反の企業が存在する<殆んどかも?>)
D技工業界での死亡原因の自殺率が高位にある。また、若年で他界する技工士が多い。
E離職した歯科技工士が殆んど技工業界に戻らない。(業界に嫌気、又は他業界を知って、あまりの待遇の落差に驚く?)
35名無し専門学校:2009/04/05(日) 09:01:35
人数が多いだけじゃん
バカまるだし学校
36名無し専門学校:2009/04/05(日) 13:05:27
日本一の歯科技工士ガッコ・・・

日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
37名無し専門学校:2009/04/05(日) 17:15:51
   歯科技工士不足
         ↓
   東南アジア等から研修名目で大量に外国人歯科技工士の受け入れ。
         ↓
   現在に比してさらに技工料金の低下
         ↓ 
   国内日本人歯科技工士の失職
38名無し専門学校:2009/04/05(日) 19:01:38
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間労働、超低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。
安全配慮義務違反の企業が存在する<殆んどかも?>)
D技工業界での死亡原因の自殺率が高位にある。また、若年で他界する技工士が多い。
E離職した歯科技工士が殆んど技工業界に戻らない。(業界に嫌気、又は他業界を知って、あまりの待遇の落差に驚く?)
39名無し専門学校:2009/04/08(水) 21:00:43
age
40名無し専門学校:2009/04/08(水) 21:25:33
今春、新大阪歯科技工士専門学校を卒業した歯科技工士の皆様へ

国家試験全員合格おめでとうございます。

すばらしいお仕事にめぐり合えて人生最高の充実した日々をお過

ごしのことと思います。

幸せで穏やかな家庭を築かれるようお祈り申し上げます。



41名無し専門学校:2009/04/09(木) 20:55:25

おいおい・・・苦笑
42名無し専門学校:2009/04/11(土) 12:30:38
中退する人ってどのくらいいる?
43名無し専門学校:2009/04/11(土) 18:48:06
ここは絶対倒産しないと思います。
44名無し専門学校:2009/04/11(土) 22:30:15
元派遣社員で新入生です

ここで頑張って頑張って・・・

死にたくない 、もっと生きたい

45名無し専門学校:2009/04/18(土) 22:09:55
私立歯大の6割定員割れ、歯科医過剰感か…読売調査

全国17の私立歯科大・歯学部のうち6割強の11校で、今春の入学者が定員割れを
起こしていることが、読売新聞社の調査でわかった。

中には定員の4割以上にあたる35〜43人の欠員が出た大学が3校あった。受験者
総数も4973人と、前年より約2800人減少した。

 大幅な定員割れで質的に一定レベルの入学者を確保できないおそれもある。「歯科医
療の崩壊につながりかねない」として日本私立歯科大学協会も危機感を強め、対策等
の検討を始める。
46名無し専門学校:2009/04/18(土) 22:10:42
定員割れとなった11校のうち、奥羽大歯学部(定員96人に対し入学者53人)、
松本歯科大(80人に対し45人)、日本歯科大新潟生命歯学部(96人に対し57人)
の3校の欠員は定員の4割以上に達した。

 さらに、北海道医療大歯学部、岩手医科大歯学部、神奈川歯科大も、1割〜3割の
定員割れだった。予定されていた入試終了後に、急きょ追加募集を行いながら、定員
に届かなかった学校も5校あった。これほど大幅な定員割れは初めてという。

 また、2006年度までは1万人を上回り安定していた私立大の受験者総数も、今
春は4973人だった。国公立大で定員を満たさなかったのは1校だけだった。

 大手予備校などによると、受験者が減少した最大の原因は、歯科医師の過剰感。
歯科医師数は90年の7万4000人から、06年には9万7000人に年々増加。
それに対し歯科医療費の総額は伸びておらず、過当競争が目立つ。開業が難しいため
、若手の歯科勤務医の場合、年収300万円以下というケースもあり、「かつての高収
入のイメージが崩れている」と予備校関係者は指摘する。
47名無し専門学校:2009/04/18(土) 22:48:12
この世は勝ってなんぼの世界でっしゃろ
どんな事しても勝った者が正しいんですわ
勝つとは金集めの方法ですわ

どんな良い事しても潰れたらおしまいでっしゃろ

もう一回言いますわ

どんな良い事やっても潰れたらおしまいですわ
48名無し専門学校:2009/04/18(土) 22:51:18
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間労働、超低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。
安全配慮義務違反の企業が存在する<殆んどかも?>)
D技工業界での死亡原因の自殺率が高位にある。また、若年で他界する技工士が多い。
E離職した歯科技工士が殆んど技工業界に戻らない。(業界に嫌気、又は他業界を知って、あまりの待遇の落差に驚く?)



49名無し専門学校:2009/04/18(土) 22:59:33
F技工士養成施設の閉鎖がここ数年連鎖的におきている。
G日本歯科技工士会は組織率が異常に低い会である。加えて、経営者だけの集まりに等しい会である。
H歯科医師から技工料金の異常なピンハネ。技工料金自体が低すぎる。
I技工物は手作業で作るものなのに、大量生産を強いられている現状。
J歯科技工士の取引先は歯科医師のみであるという関係。また、コ・デンタルの地位は、歯科医や他のコ・メディカルの扱いに比べて低いとされる。これは、世界的にみても明らか。)
K海外技工物問題、国内技工士の脅威になっている。価格が安価(中国産の鉛入り技工物がアメリカで確認されている。
50名無し専門学校:2009/04/19(日) 20:06:27
<5
技工士が飽和状態なのがわからないのか?
歯医者から頼まれて頼まれて仕事うけてりゃこんなに安くはならねんだよ
わかったか
51名無し専門学校:2009/04/23(木) 20:26:43
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間長低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。安全配慮義務違反の企業が存在する<殆んどかも?>)
D技工業界での死亡原因の自殺率が高位にある。また、若年で他界する技工士が多い。
E離職した歯科技工士が殆んど技工業界に戻らない。(業界に嫌気、又は他業界を知って、あまりの待遇の落差に驚く?)
F技工士養成施設の閉鎖がここ数年連鎖的におきている。
52名無し専門学校:2009/04/23(木) 21:00:13
http://www.sdtc.ac.jp/taiken/index.html
日本一の歯科技工士ガッコ・・・

日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)

53名無し専門学校:2009/04/23(木) 21:30:47
http://www.sdtc.ac.jp/taiken/index.html
日本一の歯科技工士ガッコ・・・

↑ここの学校の先生は歯科技工が出来るの?
教えてくれる事は本当に臨床で役に立つの?

国家試験はほとんど誰でも合格すると聞きます。
だからその後の生活できるか聞きたいのです。

本当に切実でぎりぎりのことですので。

真実が知りたいのです。

私達、将来にかかわることですからご存知の方は
教えてください。

54名無し専門学校:2009/04/23(木) 21:38:14
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえらのリア充への嫉妬ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/

55名無し専門学校:2009/04/23(木) 21:39:35
言っとくけど・・・あまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね


56名無し専門学校:2009/04/24(金) 02:09:58
↑キモ
57名無し専門学校:2009/04/25(土) 18:59:27
元派遣社員で新入生です

ここで頑張って頑張って・・・

死にたくない 、もっと生きたい

58名無し専門学校:2009/04/25(土) 19:12:23
生きろ!
59名無し専門学校:2009/04/25(土) 19:35:18
ここでもっと借金=奨学金が出来たのですが

返せるでしょうか?
60名無し専門学校:2009/04/25(土) 19:44:12
@歯科技工業界は離職率が75%を超えて実際には90%という話もある。(新卒が数年で辞めていく)
A長時間労働、超低賃金である。(終電過ぎまで働く、もしくは徹夜)(国家資格なのにコンビニのバイト以下の時給)
B社会保障などを完備する就職先が少ない。退職金も無い、残業代も出ない企業が多い。
C健康被害が事実ある。(石膏や重金属、ワックスの飛散物による塵肺、有機溶剤による神経障害。
安全配慮義務違反の企業が存在する<殆んどかも?>)
D技工業界での死亡原因の自殺率が高位にある。また、若年で他界する技工士が多い。
E離職した歯科技工士が殆んど技工業界に戻らない。(業界に嫌気、又は他業界を知って、あまりの待遇の落差に驚く?)



61名無し専門学校:2009/04/25(土) 21:55:38
苦しい、苦しい、生活が苦しい・・・
苦しい、苦しい、生活が苦しい・・・
苦しい、苦しい、生活が苦しい・・・

学歴が専門学校では食っていけない・・・
学歴が専門学校では食っていけない・・・
学歴が専門学校では食っていけない・・・


苦しい、苦しい、生活が苦しい・・・
苦しい、苦しい、生活が苦しい・・・
苦しい、苦しい、生活が苦しい・・・

学歴が専門学校では食っていけない・・・
学歴が専門学校では食っていけない・・・
学歴が専門学校では食っていけない・・・
62名無し専門学校:2009/04/27(月) 15:44:59
仕事なくて頭おかしなってるギコ牛多いらしい
63名無し専門学校:2009/04/28(火) 23:25:03
HPより
>>毎年本校の入学生のうち、約40%の方が社会人入学生であり、
>>20代から40代までの方が歯科技工士を目指し、学んでおります。

40代から歯科技工士始めてこの職業で食べていけるのでしょうか?
体力ももちろん、視力・・・はっきり言って老眼は関係ないのでしょうか?
64名無し専門学校:2009/05/01(金) 22:56:40
30歳や40歳で歯科技工士の専門学校に入学し、
300万〜400万の学費を払います。

そして、卒業後に就職して、初任給はいくら貰えますか?
65名無し専門学校:2009/05/02(土) 10:45:26
>>64
ごまん
66名無し専門学校:2009/05/02(土) 14:23:32
ごまんと貰えるのですか?
それは凄い!
手取り13〜16万と聞いていたのでびっくりです。
67名無し専門学校:2009/05/02(土) 18:18:47
>>66 手取り13〜16万
 就業時間13〜17時間で、残業代込みの給与ですね。
68名無し専門学校:2009/05/02(土) 19:19:02
愛知県内の歯科技工所に勤務してます従業員は4人です
4月に入社して、4月の給料は22日勤務で手取り9万円でした。
はっきり言って国家資格取ったのにコンビニバイト以下の収入です。
国の定める最低賃金すら貰えていません。
空き缶拾ったほうが収入多いんじゃないかと思うときもあります。
この先、技工士の仕事はどんどん減っていき技工士の数も減るでしょう。
これから生きていけるのか不安です。ホームレスになるかもしれません。
今の技工士業界はそんな感じです。
r-118-105-177-17.g207.commufa.jp (118.105.177.17)
69名無し専門学校:2009/05/02(土) 19:29:39
>>66
基本給5万
70名無し専門学校:2009/05/02(土) 19:30:51
>>68
分かってんなら空き缶拾えよ
71名無し専門学校:2009/05/04(月) 19:29:52
日本大学歯学部付属歯科技工専門学校
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1237301642/201-300
72名無し専門学校:2009/05/04(月) 21:23:49
今年になって入学した社会人学生は業界の現実をまだ知らないんだろうな。
新卒ならまだしも、社会人経験者は後々大変なことになるぞ。

 特にリストラ派遣社員から国家資格を取って安定した人生をおくりたいと思って入学した人に
とっては、地獄からはい出したと思ったらそこは蟻地獄だったということになりかねない。

 人生の悪徳商法業者達はこの状態をいつまで続けるつもりなのだろう。
73名無し専門学校:2009/05/04(月) 21:40:15
日本一の歯科技工士ガッコ・・・

日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
日本一!日本一!日本一!日本一!日本一!
・・・日本一!!!(笑)

74名無し専門学校:2009/05/08(金) 22:49:03
うんこ・・・
75(*´ω`):2009/05/08(金) 23:22:01
ちんこ
76女性社会人の元歯科技工士:2009/05/08(金) 23:55:56
私は歯科医院のラボで働いていましたが、やっぱり労働時間16時間以上で
とても長く、そして、休み時間は0でした。

私は、社会保険があるところに何とか勤めることができましたが、社会保険
なし・ボーナスなし・挙句の果てに労働保険もなしなんてザラです、しかも
それで正社員契約って・・・わけわからない待遇。

金属や石膏の粉塵、揮発したワックスが飛び散る中、食事をほおばりながら
仕事をしていました。
そうでもしなければ、割り当てられた仕事が終わらないからです。
77女性社会人の元歯科技工士:2009/05/08(金) 23:56:55
歯科技工の仕事というのは、一般的にはきれいな室内業務と思われている節
がありますが、とんでもないですよね。
騒音と最悪の雰囲気(大気)、高熱、細かい作業、一歩間違えれば大怪我の
作業、その他もろもろ、基本的に肉体重労働です。
少し前まで、アスベスト・リボンまで使われていた世界です。

なによりも、一日15・6時間の労働時間なんて当たり前で(勿論36協定なし)
、残業代が支払われないことなんて当たり前です(そんなこと言ったら即
いじめ)。
78女性社会人の元歯科技工士:2009/05/08(金) 23:57:42
私の同期は2年間でほとんどが歯科技工を去ることになりましたが、それは
仕事内容が嫌なわけではなく、労働条件が悪すぎるからです。

それだけでなく、歯科医師や、歯科技工所の経営者がそこで働く労働者の
権利なんて考えていないこともあります。
私の使用者の歯科医師はよく言っていたものです、「歯科医院もなかなか
儲からなくなってきたから、痛み分けを技工士にもしてもらわないと」
・・・過酷な度合いは比べ物にならないのに。

論理的にも人間的にも破綻した世界が、歯科技工士の世界です。
79名無し専門学校:2009/05/10(日) 00:55:21
なんか、東の方で嵐の予感w

滋慶学園グループ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1193669225/l50
80名無し専門学校:2009/05/11(月) 20:11:28
大阪 歯科技工所 熱く語りましょう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1242040047/
81名無し専門学校:2009/05/15(金) 21:47:08
歯科技工士の技術を必要としている人たちが増える中、歯科技工士はまだまだ足りません。
理由のひとつにあげられるのが、知名度の低さがあります。
そこで、新大阪では歯科技工士と歯科技工士の仕事をより多くの人たちに知ってもらう為に皆さんご存知のキューピーちゃんに協力をお願いして、
何と「インプラントキューピーストラップ」を作っちゃいました!wwwwwwwwwwwwwww



理由のひとつにあげられるのが、知名度の低さがあります。www

何と「インプラントキューピーストラップ」を作っちゃいました!www
82名無し専門学校:2009/05/16(土) 21:30:34
歯科技工士はまだまだ足りません。
理由のひとつにあげられるのが、知名度の低さがあります。

何と「インプラントキューピーストラップ」を作っちゃいました!

http://www.sdtc.ac.jp/satellite_contents/p_ribbon/index4.html


ホントにおもしろい学校やな。
83名無し専門学校:2009/05/16(土) 23:18:23
ほほ〜それはそれは(笑)
84名無し専門学校:2009/05/17(日) 23:32:50
2020代前半では、技工学校に行った人以外で10人中一人も歯科技工士を知らないくらい。 
歯科技工士ってなに?毎回聞かれるし、説明してもいまいち分ってもらえてない気がします。
衛生士さんとどう違うの?てよく聞かれます。


おばあちゃん世代になるとだいたい歯科技工士を知ってます。
義歯装着するようになったら、技工士とはなにかわかってもらえるかな。
85名無し専門学校:2009/05/17(日) 23:33:55
↑20代前半の間違いです。
86名無し専門学校:2009/05/19(火) 22:12:52
知名度ないから当然超重労働だということも知られてない
卒後1年もしないで大半が離職していく奴隷職だということも知られてない
よって広く社会に知らしめる事は大切ですね
87名無し専門学校:2009/05/20(水) 10:46:00
今年の昼間部1年に刺青入れたチンピラがいる。。。
辞めればいいのに、。、、
うっとおしい
88名無し専門学校:2009/05/20(水) 11:25:58
倶利伽羅紋紋じゃないだろ 腕に小さいワンポイントだろ
そんな刺青ぐらいで目くじらたてるとはちいさいちいさい
89名無し専門学校:2009/05/20(水) 23:16:20
飲食店でバイトして歯科技工士知らしめ中。
歯がなくなったら歯科技工士が作るんだよ!と。 
 
90名無し専門学校:2009/05/21(木) 01:16:53
これからは中国人がつくってくれるんだよ!でよくね
91名無し専門学校:2009/05/21(木) 19:33:58
age
92名無し専門学校:2009/05/23(土) 21:08:45
http://www2.ezbbs.net/10/hoero1/
日本一評判の悪いS学校卒業ですが、今、学校があるのか?卒業生はどうしたか?ちょっと気になります。
皆さんの学校は、卒業後の連絡ってありますか?
aa20070103717d355a91.userreverse.dion.ne.jp (125.53.90.145)
93名無し専門学校:2009/05/24(日) 17:23:55
>88
肘上まではワンポイントとゆーのかな・・
94名無し専門学校:2009/05/24(日) 20:31:50
どうしようもない本物のチンピラだったら技工学校にはいらず
手っ取り早く金を稼げるハイリスクな道に走ってるだろ
95名無し専門学校:2009/05/24(日) 20:59:45
歯科技工士の彼氏との今後
http://okwave.jp/qa4035364.html
96名無し専門学校:2009/05/24(日) 21:28:52
監督署は?
97名無し専門学校:2009/05/24(日) 21:41:24
>>96
↑和解してるやろ、ちゃんと読め、このボケがぁwww
98gjmt:2009/06/03(水) 09:00:49
>>98
まだましオレ三万円
99GJMT:2009/06/03(水) 17:42:15
>>87
そいつの事好きやねんな〜!誰かに協力して貰えば〜?
100名無し専門学校:2009/06/03(水) 17:56:31
入れ墨入れてるからって差別すんなや
文句あるなら目ぇ見て言えやアホ。