ヒューマンアカデミーについて(・ω・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポロ
渋谷校と仙台校の声優科ってどうなんでしょうか??色々意見が聞きたいです(・ω<)/
2名無し専門学校:2005/07/09(土) 23:49:02
私も声優目指してまつ
3名無し専門学校:2005/07/09(土) 23:54:43
「俺はアホ」
↑を百回言ったら答えてやるよ
4名無し専門学校:2005/07/10(日) 02:18:58
とにかく4ゲット…。
5名無し専門学校:2005/07/10(日) 08:45:33
漏れのダチ、願書出したらしいヨ
6ポロ:2005/07/10(日) 22:14:37
実際どうなのかなど聞きたいです。色々教えてください(・ω<)/
7名無し専門学校:2005/07/11(月) 00:13:39
はげしく重複。http://urahmc.tripod.com/

1のようなバカにはヒューマンがお似合いだ。

どうせ行くなって言っても行くんだろうにさ。
8ポロ:2005/07/11(月) 01:35:58
>>7
忠告有り難いんですがどういうことですか?
それに人のことをバカ呼ばわりしないで下さい。
9名無し専門学校:2005/07/11(月) 01:46:25
お前まだ自分が馬鹿ってことに気づかないのかよ?
じゃあもう氏んだら?
10名無し専門学校:2005/07/11(月) 01:53:07
>>1
意見が聞きたいくせにその言い草は何なんだ?

お前がバカに理由。

1・学校に行けば声優になれると思っている。
2・他スレをろくに調べもせずに重複スレを立てる。
3・これだけ評判の悪いヒューマンに行こうなどと考えてる。
4・芸能人になりたいけどブスだから声優という発想がバカ。
5・アニオタだから。キモイ。
11ポロ:2005/07/11(月) 02:15:40
口が悪かったことは謝ります。
けれど私は学校に行けば声優になれるなんて思っていません。その学校の中で努力した人や運を掴めた人がなれると思っています。それに洋画の吹き替えなど様々なことを幅広く学びたいんです。
だからヒューマンアカデミーの「渋谷校」「仙台校」の二校について本気で知りたいんです。
長々と失礼しました。
12名無し専門学校:2005/07/11(月) 03:15:48
>>1 おまえイイ奴そうだから、教えてやる。


悪いことは言わないから、ココはやめとけ。


13名無し専門学校:2005/07/11(月) 10:50:39
>>12はいい人だよ。こんな重複スレで回答してくれるなんて
お礼言っとけ
14名無し専門学校:2005/07/11(月) 11:06:58
1へ、まず重複すれまず読め、そしてこの板を削除依頼だせ。
なんでわざわざ新しい板をててるのか理解できん。
15名無し専門学校:2005/07/11(月) 11:29:02
スレの探し方

スレッド一覧を表示
編集>このページの検索(Ctrl+F)
「ヒューマン」と入力
16名無し専門学校:2005/07/11(月) 11:46:34
1>
ここで聞く前にヒューマンに資料請求しよう。
そしたら優しいお姉さんかお兄さんが電話してくれる。
説明会に参加すれば、すごく熱心に丁寧な説明をしてくれるよ。
進路が決まって良かったね。
17ポロ:2005/07/11(月) 12:42:01
12
親切にありがとうございました!

皆様にはご迷惑おかけしましたm(._.)m
18名無し専門学校:2005/07/11(月) 16:34:31
>>10
おまいの言い草にも問題有りかと。

m9(^Д^)プギャー
19名無し専門学校:2005/07/11(月) 18:39:49
ここは一般ナントカの学校で、障害者も入ることができるようになってる無認可校だったっけか?
20名無し専門学校:2005/07/12(火) 01:01:17
私もここの声優科を受けようと思っているんですがやっぱり良くないんですか?
個人的には代アニよりはマシかと思ったんですが。
21名無し専門学校:2005/07/12(火) 02:42:20
正直代アニよりはマシじゃないか?ヒューマンアカデミーがどのくらい評判悪いかわからんが…
22名無し専門学校:2005/07/12(火) 16:45:42
ここの職員は親切だよ。説明会にいけばわかる。ヒューマンに来い。
23名無し専門学校:2005/07/12(火) 21:05:25
差し障り無いスレタイのここに移動させようという魂胆ですか。
ヒューマンアカデミー被害者の会の板を荒らしたのはこれが目的だったんですか。
2ちゃんに気をつかうよりもっとすることあるんじゃないですか。
24名無し専門学校:2005/07/12(火) 22:46:52
↑いってるイミワカラン
25名無し専門学校:2005/07/12(火) 22:57:19
23ではないが、アホウなヒューマン製のために解説しよう

被害者の会というのはヒューにとっても目の上のたんこぶ
事実を暴露されまくって業績にも大きく影響を与えている
スレがなくなってしまうのもまずいので
あたりさわりのないタイトルのスレを立て
こっちを本スレにするために 被害者スレを荒らしまくり
過疎化させた上で 会社に都合のよいスレを作ろうという魂胆

わかりやすいバカ社員の浅知恵

26名無し専門学校:2005/07/13(水) 01:49:06
なんで代アニの内情に詳しくてヒューマンの内情を知らない人がここにいるの。
代アニの学生が今日たまたま初めてヒューマンに興味をもったから覗いた?
声優志望の高校生が代アニについては断定できるほど内情をしっていてヒューマンにの内情は知らなかった?
だからヒューマンの社員じゃないかと思う。
27名無し専門学校:2005/07/13(水) 01:57:53
板立てるような住人なら 被害者の会の存在くらいわかってたでしょ。
28名無し専門学校:2005/07/14(木) 19:39:31
入りたいなら聞かなくてもいいんじゃないの。
29名無し専門学校:2005/08/06(土) 04:40:10
>>28は東京在住のあいつだと思う
30名無し専門学校:2005/08/19(金) 03:46:58
ヒューマンに関わったら人生が崩壊に向かいます…
31シャフロン:2005/08/25(木) 01:55:20
1さんへ
    
    私も在校生ですが、そんなに悪いところじゃないと思ってますよ。
 ただ、クラスの内の数人は向上心が底を尽きたって人がいるのが現状。
32ロン:2005/08/26(金) 16:23:37
そうそう
33名無し専門学校:2005/08/26(金) 17:03:21
やばいって確かに聞くけどどうやばいんだよぅ
34名無し専門学校:2005/08/26(金) 22:13:40
こんなかんじ

受講生名義でローン契約
 ヒューマンアカデミー社員
 社会人らを対象に各種講座を開いている「ヒューマンアカデミー」の男性社員(35)が、受講生46人の名前で信販会社と計約1660万円のローン契約を結んでいたことが、18日までの内部調査で分かった。
 同社は46人に謝罪し、債務を代わりに返済、信販会社に登録された個人情報の抹消手続きも済ませた。男性社員の刑事告訴も検討している。
 同社によると、この男性社員は名古屋駅前校と岐阜校の責任者だった2001年6月から昨年12月にかけ、受講生の名前で信販会社2社とローンを組んだ。46人のうち36人の名前は無断で使っていた。
35フロン:2005/08/27(土) 01:09:54
ヒューマンアカデミー社員って何処の社員なんだろうね〜
 ヒューマンソリシアの方の情報なのかなぁ?

しかし、関西のだから全然わんねぇやw
36名無し専門学校:2005/08/27(土) 01:23:42
名古屋校スレに内部リークされてそのあと好評した。
おもしろいからみてごらん。新聞にでてないこともかいてある。

多分、組織に問題があるんだけどなんでこんな事ができちゃうのかの原因も発表してないし
再発防止の対策さえ発表してない。
ここの社員はやろうと思えば今でもできるのかも。
37名無し専門学校:2005/08/27(土) 19:50:30
38名無し専門学校:2005/08/28(日) 22:01:40
株価どうにかしてください ゴラァッ!!
39名無し専門学校:2005/09/14(水) 01:35:45
友達の話だが前に資料請求したらかなり馴れ馴れしいがはっきりしない男が電話かけてきたらしい。
しかもかなりしつこくかけてくるのでうんざりしてたら友達の姉が代わりに出て、喋ったらしい。声優志望のかなり高い声の友達とギャル系で低めの姉の声はどう考えても似ても似つかないから、ばれたんじゃないかと聞いたら、相手の男は普通に話してたらしい…
まぁ生徒候補に電話して金巻あげることで精一杯で余裕ないんだろうなW
ちなみに次に電話あったら「妊娠したから暫く学校は無理」と言うつもりらしい
40シャフロン:2005/10/06(木) 01:39:31
在学中に妊娠してやめていった人がいたなぁ(人´∀`)
41X:2005/10/06(木) 22:57:16
だれか、ヒューマンに対し、裁判を起こされた方はいませんか?
42名無し専門学校:2005/10/08(土) 07:39:36
少ない反響を逃さない為にも電話営業は徹底して行います。

43名無し専門学校:2005/10/08(土) 08:10:02
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |ヒューマン ( _●_) |o⌒  ⌒o| 入学して
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 入学  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| マンマン    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \ヒューマン\   | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
44名無し専門学校:2005/10/21(金) 20:46:27
ウザい電話は「名古屋や岐阜で架空ローン組んだような詐欺スクールお断わり」の一言で撃退おk
あれは今でもキイテるよん
45名無し専門学校:2005/11/22(火) 21:16:47
いきなりですが、専門学校に行ってもほとんどは自分しだいです。自分からやっていかないと
無理です正直。悪く言うのは勝手ですが、悪口言う人のほうが馬鹿です。死になさい・・・
46名無し専門学校:2005/11/26(土) 09:03:21
自分次第は当然だけど、認可校の半分しか授業がないのだから、鉄筋を減らしたビル建ててるようなもんだ
47名無し専門学校:2005/11/26(土) 12:24:38
自分から資料請求をしたのならともかく、
大学受験しようと思ってた人に電話して
「これからは実力社会。大学行っても無駄。だから専門で実力をつけたほうがいい」
などとそそのかして大学受験辞めさすなんて犯罪だよな。
人生めちゃくちゃにして取り返しがつかないからな。
48名無し専門学校:2005/11/26(土) 18:04:45
132 :名無し専門学校:2005/11/26(土) 02:12:32
H17.9月実績 ヒューマンIRページより抜粋
売上高 108億6700万  
うち講師関連費用 16億1500万  設備関連費用 20億6100万
  広告関連費用 17億7100万  人件費    22億1600万
  事務管理業務費 4億6800万  営業利益    9億0600万
  残り      ?
広告と営業と家賃に金かけすぎ。儲けすぎ。
IRの目論見書を読むとヒューマンはほとんど不動産をもってないことがわかります。
ほとんど全部の校舎が賃貸です。なので設備関連費用は家賃の割合が高いと思います。
校舎が自前ならほとんどかからない費用です。
49名無し専門学校:2005/11/27(日) 02:17:43
ヒューマンアカデミーを進路希望している学生さん。ヒューマンは辞めた方がいい。一年も持たずに、半分の生徒は辞めてきます。
50名無し専門学校:2005/11/27(日) 03:40:22
横浜は金さえあれば誰でもとるよ。将来性なし金ない奴ら辞めた奴らは屑呼ばわり…クラスの半数は辞めるヒューマンアカデミー横浜は地上最悪の糞学校
51名無し専門学校:2005/11/27(日) 03:55:01
金額にあった授業をせず将来性もなし
金捨てたい奴らは是非ともヒューマンア○デミー横浜へどうぞ
週休3で後は午前中で終わる。夕方まで週に一日…これで技術的に向上しますか?学力向上しますか?
そのくせ金額は莫大に払いますよ
校舎もなくビルを借りているだけ。
とんだ糞学校ですね ちなみに総務省に認可されていません学校と呼ぶのは間違いかもしれませんね
52名無し専門学校:2005/11/28(月) 00:11:29
在学生です。
私的にこの学校の事を言うと、まず皆さんがおっしゃってるように資料請求をしてから合格後の入学金納入までの間はかなり電話がかかってきます。
そして学校見学で1対1で受ける説明の内容は幾分飾り付けされてます。入学後2ヶ月目位までにはクラス内でこの話題が飛び交います。
でもそれは一時的なもので、その後は誰もその話はしなくなり、皆頑張り始めます。中には授業に来なくなる人もいますが…説明では多分少人数制授業と聞くと思いますが、最初は1クラス20人位です。どんどん授業に出なくなる人が増えるのを予想しての発言でしょうね。
エキストラやオーディションの話は結構きます。他の専門学校はどうか知りませんが、有名な物関係も時々来たりするのでこれは良いと思います。しかも学校内でオーディションなので外で受けるより受かりやすいですし…
先生や事務の方の雰囲気も良いものですよ。中にはあまり良くない先生もいますが、殆ど良い方です。何に近いかというと塾の先生ですね。まぁヒューマンは無認可校ですし、専門学校と考えないで入学した方が良いのかもしれません。
学校は確かに小さくて狭くて、授業数も少ないです。授業料の割に…と思うかもしれませんが、最終的には自分の努力ですよ。ヒューマンの不満ばかり言ってて授業を放り出してたらそれこそ意味ありません。
きっと不満のない学校はないです。入学したらそれを区切りに頑張る事ですよ。こういう専門に入るか迷っている人はギリギリまで悩んで考えて入学してきてください^^
ちなみにヒューマンは多分今年の締め切りがあと一ヶ月あるかないかでしょうか…
53名無し専門学校:2005/11/28(月) 00:16:17
>>52
あんた社員か。
あんたのしゃべり方というかなんとなく誰だか特定できるんだけど。。。
54名無し専門学校:2005/11/28(月) 00:28:31
>>52
おい!クソ社員!
適当に悪いとこもあげつつ、ちゃっかり褒めてるけど、
最後にボロ(本音)が出ちゃいましたね!

みんなだまされちゃダメだよ。定員とか言ってるけど、

   『入学式の前の日まで募集してますから!』

55名無し専門学校:2005/11/28(月) 00:50:32
まぁ社員と言われる覚悟はしてましたが違います。私は自分的意見を言ってるだけなので何と言われようと構わないです。
でも締め切り日については私は12月と聞いたので…入学式前日までとは知らなかったです。
56名無し専門学校:2005/11/28(月) 01:03:07
>>52 百歩譲ってあなたが社員でないとして、この会社をそこまで擁護する理由は何ですか?
例え間違って入学したとしても、とっとと辞めて少しでも多く返金してもらって別の学校に進むほうが、その人のためになるのでは?
あなたの言ってることは限りなく無責任なんですよ。
57名無し専門学校:2005/11/28(月) 01:20:24
シャフロンとか称して在校生を入学勧誘に引き出してたりするしな
58名無し専門学校:2005/11/28(月) 01:57:12
不満のない学校はない。 これは正しい。

さりげなく他の学校と同レベルにしてあげてないか。このトークは社員だろ。

59名無し専門学校:2005/11/28(月) 02:16:31
>>しかも学校内でオーディションなので外で受けるより受かりやすいですし…

さりげなく、ここが一番言いたいところだろwww 社員決定!


受かりやすいわけねえだろ!


60名無し専門学校:2005/11/28(月) 02:39:13
もしだよ?万が一だけど、、絶対ありえないだろうけど、、、太陽が西から上がってもありえないことだけど、、、アカデミーが撤退したら、ちゃんと授業料は返ってくるの?
61名無し専門学校:2005/11/28(月) 04:01:14
ここは微妙な場所。金がかかる!授業数が少ない…設備も揃っていない!!
でも外部講師はみんないい人ばかりで、実際知識もあるし色々な話ができる!うちのいいとこは外部講師がいいってとこだけか…
それがよかったら授業内容は保障されてるからマシなほうだが。
ただ外部講師がよくてもヒュー側にやる気(生徒の為に金をかける、設備をそろえる)がないので外部講師もうんざりしてる感はある。その辺を外部講師がカバーしてくれてるので大感謝!
ちなみに金は全て社員のポケットの中か、宣伝につかっているらしい…
俺達は設備整えろー!金かえせー!とか先生にいってるけど、東京のBOSSが管理してるとか…
まぁ全てはやる気しだいじゃないかな。ヒューにはいって、とじこもらないで自分からどんどん外部にでてつながりをつくっていくしかないしね。
参考にしてみてくださいな。
62名無し専門学校:2005/11/28(月) 06:46:29
>>56
皆が悪いことしか言わないからです。良いところを言ったって別にいいでしょう。
63名無し専門学校:2005/11/28(月) 11:48:37
>>62
よくないよ。君の言ってることは、耐震強度偽装マンションを
「ほら、こんなに広いのに、こんなに安いでしょ?だからここはいいマンションだよ。あと1部屋で締め切りだから早く契約したほうがいいよ。」
って言ってるのと同じだよ。
64名無し専門学校:2005/11/28(月) 11:51:31
65名無し専門学校:2005/11/28(月) 15:25:14
ここは塾みたいなものなの。
授業を昼間にやって専門学校のように思わせれば授業ばら売りするより高いお金出してくれるでしょ。
同じ内容を夜間に社会人向けにやっても一度に100万も払わんし募集するのも大変だけど
専門学校と誤解してくれれば高卒者という巨大なマーケットに入り込めるわけ。
未成年で経験値がないからサラリーマンとか相手にするより営業的に楽だしクレームもあがらんし
営業テクニックで勝負できるわけ。
なんでもそうだが出来る奴は、はなから独学でも出来るんだよ。本人しだいだ。
66名無し専門学校:2005/11/28(月) 23:03:34
age
67名無し専門学校:2005/11/30(水) 09:07:44
あひゃひゃ(゚∀゚)
68名無し専門学校:2005/12/08(木) 03:10:03
学校ビジネスはウハウハっすよww バカがいっぱいいてwww
69名無し専門学校:2005/12/14(水) 08:26:33
っていぅか、先生が生徒とHしたりしてる。言っていいのか、、
先生が若いからね。私も在校生だけど、何だろう、、自分次第ってところもあるけど、
あんなにお金を出してるのに、やけに授業数少なかったり。
休講が多い。あとは授業内容のうすさと、先生がヒューマンの詳しい所を把握
していない。説明下手ですみません。
良い所は先生が優しくてフレンドリーな所かな。
ちなみに私は東京都内のヒューマンに在校してます。
70名無し専門学校:2005/12/15(木) 01:10:05
>>69
東京?!
誰がHしてるの?
教師としては失格だよ
71名無し専門学校:2005/12/15(木) 16:12:28
ばれなきゃいいんだよ。
72名無し:2005/12/20(火) 20:46:20
横浜もね
73名無し専門学校:2005/12/21(水) 07:59:27
へー素晴らしい所だなv
74名無し専門学校:2005/12/24(土) 01:08:50
横浜は皆で31、1日に欽ちゃんの仮装大賞でるんだお。凄い羨ましいだろぉ?
75名無し専門学校:2005/12/29(木) 11:19:15
>>74
うらやますぃな、空想大賞なら出たいんだがorz
76名無し専門学校:2006/01/02(月) 17:11:45
オレ思ったんだ。

ヒューマンってすごい学校だと思うよ。
まだ誰も気づいてないかもしれないけど
ヒューマンって英語でHUMANて書くでしょ?
これをローマ字で読みとなんと不満になるんだ。
社会にでればいろんな不満に遭遇する。
それを乗り越えるための免疫をつけることを
この学校は教えてくれ
わざとお粗末な中身にして
オレたちに不満にさせてるんだ。
すごい学校だよ。
オレたしかに退学してからちょっとのことでは不満を感じなくなったから。



77山本商会は悪徳商会:2006/01/07(土) 15:32:09
未だに嘘の噂を広められています。
実話も作りかえられて噂を流されています。
創価学会は約束を守る気はないのですか。
普通の生活の邪魔もされています。
ちゃんとした教育の話も嘘ばかり。
約束を守る気はないのですか。
飯島愛を一切TVに出すな!
オウムの内田恭子様にも一切関わらせんといてください。
それとダウンタウンも一切関わらせないで下さい。
浜田の読んでた文章明らかに意図的に作り変えていたよね。
明らかに関わっているよね。
もしかして子供は誰が罠にはめたの?
常識でTVでやること考えろ。
堂本剛・リカコ・薬丸・所・香取・草薙・飯島愛を一切TVに出すな!

去年の12月の終わりに、河内柏原のダイエーの駐車場で、
駐車中の車がこすられていました。
お願いですので草加様、もうやめていただけませんか。
78名無し専門学校:2006/01/09(月) 15:53:16
ヒューマンリ○シアとヒューマンアカデミーは関係求H
79名無し専門学校:2006/01/09(月) 16:26:32
↑またカモが葱背負ってやってきますたよ(^^)Come Ooooooooooon!!
80名無し専門学校:2006/01/09(月) 20:25:06
ヒューマンはとっても楽しいとこだよ!
先生も優しいし、授業も豊富だよ!
在学中には様々な資格も取れるチャンスがあるし、独自のコネで業界人と話もできる!
もう最高だね!!








そんな夢を見た。
81名無し専門学校:2006/01/09(月) 20:58:08
ヒューマンは、やめときなさい。
資料請求してはいけません。
しつこく電話がきます。
とりあえず説明会に来いといわれます。
ためらうと、口調が変わります。
行ったら5時間は話されます。
帰るときには入学金の振込用紙を、渡されます。払っては逝けません。

行くならDEAにしときなさい。ヒューマンの人間もあそこはレベルが高いと認めていました。
82名無し専門学校:2006/01/09(月) 22:14:39
81
ありがとう☆
DEA??って通信ありますか??
83名無し専門学校:2006/01/10(火) 20:32:37
>>82
声優ですか??
声優だったら、ごめんなさい。
DEAはゲームの学校です。
84名無し専門学校:2006/01/10(火) 21:40:13
83
ごめんなさい、声優とかじゃなくて医療秘書の通信を探してました
85名無し専門学校:2006/01/11(水) 00:20:19
ほんと電話勧誘しつっこい!!
着拒しても着拒しても、違う番号でえんえんかかってくる。
ちなみに横浜だけど、電話番号いくつ持ってるんだろう。もう10件は着拒してる。
こんなアブナイ会社に資料請求した自分を呪う。
でもマジ入らなくて良かった
86名無し専門学校:2006/01/11(水) 10:52:26
営業マンの人数分電話は引いてるだろうな。
ダメなら個人携帯を自腹切っても使う。残業付けずに休みも取らない。
21世紀の女工哀史だよ。
87名無し専門学校:2006/02/06(月) 06:15:00
age
88名無し専門学校:2006/02/12(日) 23:59:42
再びage
89名無し専門学校:2006/02/16(木) 21:45:11
横浜は腐っています
横浜は腐っています
横浜は腐っています
横浜は腐っています
横浜は腐っています
90名無し専門学校:2006/02/17(金) 13:02:45
昨日ヒューマンのwebクリエイターの説明会に行ってきました。
確かに、急いで申し込みさせようとするよね。

で、講師はどんな人かと聞けば、『自分で会社をやっている人でうちの卒業生なんですよ』って。
自営しているのに、常に在中ってのはどうなんだろう???
で、フリーで使えるパソコンの台数が10台切っててビックリ。
なんだそりゃって感じでした。
91名無し専門学校:2006/02/22(水) 01:47:59
横浜校の高○しって先生は生徒に手を出しまくってクビになったらしいよ
一人付き合ってたらしくその女は何事もなかったように登校してるらしい。
福岡以下だな
92名無し専門学校:2006/03/02(木) 02:58:56
あげ
93名無し専門学校:2006/03/13(月) 22:33:20
あげ
94名無し専門学校:2006/03/15(水) 11:32:58
大澤油胃ってしってる?
95名無し専門学校:2006/03/15(水) 18:54:12
バンタンのヘアメイクとどっちがいいんですか?
96名無し専門学校:2006/03/21(火) 03:03:28
みんなヒューマンたたいてるけど、昔ヒューマンキャンパス(予備校)のとき、
いい先生いたよ。
97名無し専門学校:2006/03/21(火) 08:47:14
専門は全部クズ
98名無し専門学校:2006/03/21(火) 17:18:35
そのヒューマンキャンパスで検索してみろよ
会社の本質は変わってない。学生の事を考える人が粗雑に扱われる
99名無し専門学校:2006/03/23(木) 23:44:33
確かに当時ヒューマンキャンパスは担任制をとっていたんだけれども
担任が最悪だった。
100名無し専門学校:2006/03/27(月) 22:55:46
福岡なんだけど福岡もやばいかな・・・。
編入の学科希望なんだけど。
なんかこわいなぁ・・・。
101名無し専門学校:2006/03/27(月) 23:55:51
大学編入するのむずかしくない?
編入入試の募集人数むちゃくちゃ少ないし
102名無し専門学校:2006/03/30(木) 10:04:55
渋谷校の声優科に大澤結衣=黒澤有美子=黒豚がいると思うが知り合いいるか?
103名無し専門学校:2006/03/30(木) 10:05:54
渋谷校の声優科に大澤結衣=黒澤有美子=黒豚がいると思うが知り合いいるか?
104名無し専門学校:2006/03/30(木) 21:38:28
>102
ちょwwwおまwww出張乙
105名無し専門学校:2006/03/31(金) 00:54:17
ヒューマン行ってて大学編入できた人いる
106名無し専門学校:2006/04/08(土) 21:06:18
いない
107名無し専門学校:2006/04/09(日) 22:47:26
一人ぐらいいるだろう。
108名無し専門学校:2006/04/09(日) 22:48:06
資料に編入したって書いてあったよ。
109名無し専門学校:2006/04/12(水) 21:59:50
なかなか評判良くないな…(´・ω・`)
来年度新設されるヒューマンに通おうかと思ってるんだが止めた方が良い?

一昨日の夜携帯で説明会の申し込みしたらさっそく資料が届いてビビってるんだが
110名無し専門学校:2006/04/13(木) 16:14:16
ヒューマンで編入した人たくさんいるで。
キサンらなんもしらなかとよ??  なもわからん奴がどう吠えようが関係なかけ、、
111名無し専門学校:2006/04/15(土) 10:05:18
グループ正社員の年間離職者数:350名超
新卒、中途入社数:350名超
グループ正社員数1000程度の会社でこの数値は異常 。グループの組織は既に崩壊中。
ヒューマンアカデミーはそのグループの教育関連会社だぞー。
単にど素人ばかりが、馬鹿な理由で退職するだけでなく、主要な人材までもが5年以内には辞めていく。
典型的なワンマン経営
TOPの口癖は「株主の為に1円でも株価をあげろー!!」だと・・・。
ここのホールディングス株の90%超は一族および一族関連ダミー会社なのにな・・・。
社員は内心「○○家の為にってかー?」とあきれている。 戦意喪失(組織崩壊)の原因は、経営者にあるなー。 違うかい?。同社役員殿。会社で2chなんか見てんじゃねーよ。

就職活動中の大学生諸君へ
2CHには色々な情報があるので疑ってもいいが、最初に入社する会社で人生が変わる。よーく考えて会社選びはしたほうが
いい。HUMANグループ(ヒューマンホールディングス)はやめとけ。それでも入ってみたければどうぞお好きに。あとで、わかるさ。

ヒューマンアカデミーで勉強しようと考えている諸君
グループ全体がこんな感じで、まともな教育を受けられるはずありません。お金の無駄使いはやめましょう。ここの顧客満足度は超低い。
この掲示板の内容みりゃ、わかるだろ。
112名無し専門学校:2006/04/19(水) 14:29:07
ヒューマンの説明数年前に聞きにいった。
DTPかWEBで迷った。就職真剣だったから、どっちが需要あるか聞いたら
DTPと言われた。結果は・・・・。
で、結局入校したけど、授業数は少なく、教材がもう自分でしなさいと
言わんばかりのCDROM付の教材。
授業時間にも不満。だから授業外での教室開放時間に自分でやらないと
とっても追いつかない。しかし教材だけではもちろん解るはずがないが
それでも講師がいる日は開放時間の数日だけ。
終わってから外出るとヒューマンスタッフがチラシ配ってる。
なんかもう必死でした。
ローンにしたけどローン会社がクォーク。
これがまた最悪で一人暮らし、学費を全て自分でしていたので
ローンがたまに遅れる事がある。
取立てが凄い。ヤクザ口調。怖すぎ。
今思えばWEBにした方が職はあった。
スタッフがDTPを押したことにむかつくがなにより
ここを選んだ私にも嫌悪感と後悔でいっぱいだ。
113名無し専門学校:2006/04/19(水) 23:07:15
編入で入ろうとしたけど、インテリアの学科はどうですか?
114名無し専門学校:2006/04/19(水) 23:07:59
編入で入ろうとしたけど、インテリアの学科はどうですか?
115名無し専門学校:2006/04/20(木) 02:17:26
インテリアもどこもあまり変わらないような気がするよ。
今年で2年生だけど、
この学校のクオリティの低さには脱帽。

ほしい資格があるなら行ってみるのも良いかと思うが
学校で教材もらって、うちで勉強すれば受かる。
=独学で取得できるということだ。

あと一年だけど講師の先生にコネ売ってみるよ。
まぁどうにもならないと思うが。
116名無し専門学校:2006/04/21(金) 15:37:14
ここ見てヒューマン行くのやめた
ありがと
117名無し専門学校:2006/04/22(土) 23:01:26
最近ヒューマンの人から電話が週一ぐらいでかかってきて、対決中…。
大学より専門の方がプロダクションに入れるとか、大学と養成所の両立は難しいみたいな事言われて断りきれない…
なんか柔らかく断る方法はないものか…

しつこくてうざい。全く行く気無いのに。
118名無し専門学校:2006/04/23(日) 15:26:58
117、断りきれないの人に頼るなアホ
119名無し専門学校:2006/04/23(日) 16:56:44
今勧誘の電話ががががっががが
120名無し専門学校:2006/04/23(日) 19:51:08
今年横浜校インテリアデザインに入学してしまいました。
講師にコネを売ったほうが良いみたいですけど、担任の先生が
イマイチ苦手です。
115さんアドバイスがあればお願いします。
121名無し専門学校:2006/04/24(月) 02:12:09
>>120諦めた方が良い。横浜には何のコネもない。時間を無駄にしないように早く就職活動しな
122名無し専門学校:2006/04/25(火) 02:20:18
ヒューマンって専門じゃないし、TELで入学を勧誘するところ。
所詮、人のことなんかよりもビジネスって感じがする(商売?)
いろんな学校にTELして資料を取り寄せましたが、常識的な時間
も考えずにTELしてくるのは何で?
っていうか、TELが来るのはヒューマンだけ
ハッキリ言ってウザイだけなので、ヒューマン以外の学校(?)
に行く決意を固めました
123名無し専門学校:2006/04/25(火) 10:34:58
↑正解! キミは頭が良いよ。
124名無し専門学校:2006/04/25(火) 13:57:36
今日はオリエンテーション
125名無し専門学校:2006/04/26(水) 03:27:23
オリエン最悪。
あー何でこんな学校に入学しちゃったんだろう。後悔。
退学するなら早い方が良いよね。
学校法人じゃないから授業料の返金請求出来るんだよね!?
126名無し専門学校:2006/04/26(水) 09:17:22
>>125
お前うそつくなよ。勧誘段階で見抜けなかった奴がオリエンでこの学校のクソ加減を見抜けるわけないだろがw
127名無し専門学校:2006/04/26(水) 17:14:37
担任○田が気に入らない。
128名無し専門学校:2006/04/26(水) 17:23:11
はっきり言って絶対入らない方がいいと思う。
やる気があっても授業時間少ないみたいだから、高いお金だして行くくらいなら自分で勉強した方が絶対いい!
それに勧誘も激しいし、しつこい。お金ないとわかったら対応最悪。
絶対やめな!行くなら絶対学校法人とかのがいいよ。
129名無し専門学校:2006/04/30(日) 22:12:39
4月からの音楽ビジネス短期講座も辞めた方がいいですか?
130名無し専門学校:2006/04/30(日) 23:31:58
教えてください!!!教材費って別ですか?
131名無し専門学校:2006/05/01(月) 17:44:06
何と「別」なんだよWWW
ヒューに入る奴の日本語力は凄いな。高校どころか日本語学校いけよWWW
132ジキル鬼畜:2006/05/12(金) 00:17:02
関西みて尾奈してからねようっと
133名無し専門学校:2006/05/13(土) 01:11:25
見学いきますって言って日にち決めたのに行かなかったら電話こなくなったおw
134名無し専門学校:2006/05/14(日) 07:38:47
受講料の支払いの時、「振込みですから。」といってカード会社と契約させる。
135ご案内:2006/05/14(日) 10:38:58
2ちゃんねる「転職板」にこんなスレッドがあります

『ヒューマンアカデミー』について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1147361870/1-100

良かったら是非書き込みしてください
136名無し専門学校:2006/05/15(月) 21:17:11
漫画のコース、学費って2年間でいくらくらいですか?
137名無し専門学校:2006/05/16(火) 00:02:34
質問します!
ミュージシャン度判定オーディションみたいなやつは
一体どんなもんなんですか?
分かる方詳しくお願いします!!
138名無し専門学校:2006/05/16(火) 00:10:57
やめたほうがいいぞ。漫画コース。
自分で勉強したほうが金安い。
139986:2006/05/16(火) 01:08:50
≪ヒューマンアカデミーどっきゅん被害者の会4≫
もご覧下さい★
///////////////////////////////////////////////////////
かせてもらいますよ!(芸術系の学科)
・ヒューマンの釈然としない点
@6月の第1週に、講座振込み期限(¥450000くらい)!、、なのに実際には、10月スタート?
(特別講師から受けられる限定定員?まであと少しww)とべたな煽り。。
A学校法人でない業態→不安募る→ヒューマン営業のふくよかなお兄さんに話す
→各種学校で悪いか!と開き直りw そんなに、学校法人がいいなら大学池!!だってww
俺は、大学とのダブルスクールのつもりで見学したのにorz
B断っても、キャッチ並みの勧誘、恫喝(よっぽど来週までに金が欲しいご様子で…)
しまいには、お前は、公務員になればいいんだよ!チキン野郎?w(的な意味)
と、吐き捨てられてやっと開放されました。。。
※おかげさまで、来年度の公務員採用決まりそうです!営業の方を見て、受験勉強と縁故作りに励む事が出来ました!
ありがとう★ヒューマン!!

140名無し専門学校:2006/05/17(水) 14:57:10
東京校に入学した私が通りますよ
141名無し専門学校:2006/05/17(水) 23:04:16
漫画学科の夜間行ってたけどHOWto本+α(講師の直接アドバイス付)みたいな内容だった。1〜2回やって未熟なまま次の課題へ。すぐに作品制作でネームも見せず漫画仕上げる。ある程度知識とかないと無理な感じだった。

不満なのは授業だけでなく学費引き落としする会社ウゼェ。一度、引き落とし日にお金入れ忘れたら数日後携帯と自宅毎日何度もかかってくる
142名無し専門学校:2006/05/20(土) 01:20:19
資料請求したら電話しつこすぎてマジウザい…一回電話とったら希望学科確認だけなのに二時間無駄話されたし、体験授業したら、昼飯もよこさず午前から6時間以上いさせられた。
ちなみにゲームカレッジです。

マジ糞学校だし。
143名無し専門学校:2006/05/20(土) 22:46:39
高校生のときに資料請求して電話来たけど無視してたらしばらくしてまた同じ資料が届いた。毎日かかってくるんで仕方なく電話出て話して進路相談へ行ったらもう締切になるからって決断せまられた。電話くる時点で悪徳だよ…


去年いきなり希望すらしてないゲーム学科の資料がきてびっくりした
144名無し専門学校:2006/05/21(日) 17:02:50

だいたい漫画学科ってのがもはやすごい
笑えるよな
マンコの絵でもかかせてろ
145名無し専門学校:2006/05/21(日) 17:49:41
ミュージックカレッジに入学してしまった者ですが
あまりのレベルの低さにビックリしましたよ。
高校の時の軽音楽部のほうが数倍レベルが高かったです。
音楽始めたばかりの初心者ばっかりでまともにバンドも組めません。
何がプロを目指してる人が全国から集まってるだよ。ふざけんな!
146名無し専門学校:2006/05/21(日) 20:03:54
>>145
それは学校のせいではない
入試無いんだから、未経験者が入るのは別に珍しいことではないし…
音大行かず、さらに大衆向けのスクールとして展開するヒューマンを選んだお前が悪い

ま、どうせ認可校じゃないんだし
不要な授業はサボれば?
金が〜って言うなら早めに辞めることをお勧めするよ
147〇〇ル:2006/05/21(日) 20:27:22
豪快奇天烈ヒューマンっていいなあ
ちゃあんと笛で教えてよヒューヒュー
以上村西とおるでした
148名無し専門学校:2006/05/21(日) 20:54:30
ああ電話ウぜー、飯食ってるときなのに来たし

いま工房3年なんだが今日はじめて電話きた

何でも東京ゲームショウ(2、3年前の)のときに
書いたアンケート(豪華商品があたるの《くじ引きかなにかを引いた気がする
》触れ込みで)の話らしい。

アンケートの話はまったくせず、

好きなゲームはなに?どれくらいゲームやる?とかそんな世間話から

「27日にギルティギアの大会があるから遊びにきてよ!」とアニメ声風に言われて腹たった。

愛想はいい感じに聞こえたが、電話を聞く限り別の女性が奥の方にいて
まったく同じテンションだった。(まるで悪徳商業)

これからまたくるのかorz

ちなみに名前は木村というらしかった
149名無し専門学校:2006/05/23(火) 22:01:29
『東京ゲームショウ恒例、ヒュ〜マンアカデミーのぉ、大、抽選会でぇ〜す!』
だろ?個人情報問題で名簿集められないから、数少ない反響確保のイベントで、社員総動員なんだよ。
とりあえず、高校生〜20代フリーターなら電話かかりまくり。
150名無し専門学校:2006/05/24(水) 01:49:05
いい年してゲームショウなんかに行ってて
得体の知れないアンケートに本名電話番号
書いちゃう俺、笑っちゃうだろ?

ていう自虐ネタだよね
151名無し専門学校:2006/05/24(水) 13:36:34
資料が来て、体験授業の知らせがあったから応募したら
「資料請求した貴方に特別講師による授業があります」としつこく電話が…
無視し続けしまいにはメールも来る始末

このスレ見てる限りじゃヒューはよくないってよくわかったから体験も行かない
うちは金もないし

このしつこい電話を断ち切るにはどうしたらいいんだ?
152名無し専門学校:2006/05/24(水) 20:25:01
もう他の学校に決めましたからといっとけばいい
153名無し専門学校:2006/05/24(水) 21:35:07
ゲームカレッジ説明会に行きました。その時CESAの事がよくわからなかったんで「わかりません。」といったら「知らないの〜?」「ゲーム関係目指してるなら普通知ってるよ〜?」「知らないの?本当に?」と何度もバカにされました。奴らも金儲けしたいならおべっかやら使えや。
154名無し専門学校:2006/05/24(水) 21:55:02
>>153
営業レベルは低いんだよ。底なし。
まあ、まともな奴は入ってもすぐ辞めるからな。
結局残った奴が出世するんだが、所詮残り物。そんなんで営業力が上がる訳ない。
ちなみに、その営業トークで「すごいなぁ!」なんて言うアホが入学する訳だ。
残念ながらキミは営業対象ではなかったんだね。www
155名無し専門学校:2006/05/24(水) 23:24:57
代々木アニメデース
ヒューマンさんお先に
150おもしろい
156名無し専門学校:2006/05/25(木) 07:21:11
>151
「親が破産して働くことになりました」とでもいっとけ
金がない=カモじゃないからな。

他校に決めたから、とかいうとしつこく学校名聞きだそうとして、
「えー あそこダメだよ」とか言うだけ。
157名無し専門学校:2006/05/25(木) 14:02:26
>149
ゲームショー恥ずかしいよな すごく恥ずかしい
なにせゲーム学校でもいいところは、3Dゲーム作ってて、テストプレイも
できるんだよ?
そのすぐ近くで、あれだよ? 人が集まるのは、プレゼントイベントだけ。
もう見せられるものがない。展示物の前を、みんな素通り。

これから学校選ぼうってやつ、せめてゲームショーいっとけ。
フラフラと配布品もらってんじゃねーよ。
158名無し専門学校:2006/05/25(木) 20:52:25

>>152 >>156
レスd
そう言っておくよ

このスレを早めに見つけたおかげで助かりました
159名無し専門学校:2006/05/27(土) 15:57:10
>156
うわー! マジ言われた! まったくそのパターンだった!
もう決めたっていってるのに、ぐちぐちぐちぐちと長話だよ。
こんな営業する学校、絶対入っても無駄だと確信したね。
160対決の時来る:2006/05/27(土) 19:23:48
ペニーズ対モッコリーズ
浮田くんもカマヌンチャク
持参で参ります
161名無し専門学校:2006/05/27(土) 23:17:09
カラーコーディネーター養成講座受けた事ある方います?
どんな感じですか?
後、名古屋校の講師の方はどんな感じの方がみえますか?
162名無し専門学校:2006/05/28(日) 06:23:42
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145005250/935

ここまで言われております
163名無し専門学校:2006/05/28(日) 06:34:46
>>161
見に行くのが一番良いと思うが?
ただし、その後営業マンに粘られるから覚悟しとけ。

164名無し専門学校:2006/05/28(日) 06:44:12
本当の住所氏名を残してくるなよ
165名無し専門学校:2006/05/29(月) 00:01:12
去年資料請求したのに今更電話きたよw
具合悪いって言っても切らせてくれなくて結局30分以上話聞かされた。
なんかあったら連絡くれって言われて、番号言われてる途中で電池切れた。

こんな電話くるとこなんて知らなかったorz
166勧誘〜惑ガール:2006/05/29(月) 00:09:21
莫迦一色
素晴らしい
167名無し専門学校:2006/05/29(月) 20:50:48
佐野ザーメン
168名無し専門学校:2006/05/30(火) 01:04:59
>>165
おもしろいな。オマエんちの電話。
自分の意思で電話を切る事が出来ない機能が付いてんのか?

マジで気をつけた方がいいぞ。
オマエみたいなヤツは、典型的な悪徳商法のカモだ。
169名無し専門学校:2006/05/30(火) 06:55:56
>165 へのレスが、峠スレについてたぞwww

ああいう手合いは、相手の話聞いたり、相手の話に返事しようとしちゃだめ。
相手を無視して「興味はありません」っていって、相手が何かいってようが、
電話切れ。
170はがき職人ジキル:2006/05/30(火) 22:36:48
いいなあヒューマン絶対入るぞ
165です。僕ってそんなにバカですか
僕のバカバカバカバカバカバカバカバカ
僕ってカモカモカモカモカモカモカモカモ
そんな僕ってスキスキスキスキスキスキダラケ
171名無し専門学校:2006/05/31(水) 11:40:31
>165
いやむしろ、話せ。ひたすら話せ。
話の内容に、いちいち突っ込め。

録音しておいて、全部公開しろ。
172名無し専門学校:2006/05/31(水) 18:41:15
授業後は独自に来る就職先の紹介をしてくれるってゆーのはホント?

クソ会社にぶち込まれんのかな・・・
173名無し専門学校:2006/06/01(木) 12:14:39
クソ会社でも、人数分確保できないから、うばいあいだぜ?
174名無し専門学校:2006/06/02(金) 22:38:45
ミュージックカレッジの青山校に行ってる方いますか?
どんな感じか知りたいんだけど…
175165:2006/06/05(月) 13:24:07
着拒してたら資料送ってきやがったww
しかも届いたら連絡くださいとか書いてあった('A`)
怪しいからスルーしときます。。

レスくれた人達ありがとうございました。
これからは気をつけますorz
176名無し専門学校:2006/06/06(火) 06:54:00
↑1人の青年が救われた
177名無し専門学校:2006/06/08(木) 06:02:06
>174
2ちゃんで普通に質問するなよ!
まともな答えが返ってくるわけないじゃん!
178名無し専門学校:2006/06/08(木) 13:50:17
まともな学校のスレならともかく、まともじゃない学校なんだから。
179名無し専門学校:2006/06/08(木) 20:17:45
>>174
以前単独スレがあったっけ。
あまり良い事書いてなかった気がする。
どっか過去スレ探せば出てくるんじゃね?
180名無し専門学校:2006/06/09(金) 01:25:05
大日本帝国万歳


あがれ、あがれ、天まであがれ、

  あの日の丸のように
 
   あがれ  あがれ  スレよ  あがれ
181名無し専門学校:2006/06/12(月) 01:50:39
昨日いきなり電話。長々と30分以上。なんか今度ある体験入学の招待状送りつけてくるらしい。

うっかりメールに「その日なら行けそうです」と返事した後、このスレ発見。もっと早く見つけたかった気分になった。

この場合ヒューマンの方に登録とかされてんのかな?

182名無し専門学校:2006/06/12(月) 07:26:06
>>181
携帯にかかってきた?
183名無し専門学校:2006/06/12(月) 07:44:37
>>182
否 自宅に。

資料請求の時に書いたのが自宅番号だったから。親いわく携帯から掛かってきてたらしい。

184名無し専門学校:2006/06/14(水) 07:43:04
僕渋谷校通ってるおばかちゃんだお(* ´艸`)
185名無し専門学校:2006/06/15(木) 11:23:08
渋谷校で 人気の講師は?
186184:2006/06/16(金) 16:51:26
うーん、K先生かな( 。л゚)ノ
わがんね(´‐ω‐`)
187名無し専門学校:2006/06/18(日) 12:44:27
2年前ぐらいに資料請求したのに最近週1ペースで電話かかってきます。
他学校に決めていますからと言っても、その学校の悪口的な事しか言わないし
あれは本当に途中で受話器置いてやろうと思った。
しかも口調とか若い世代に無理矢理合わせてるって感じで不自然だった。
188名無し専門学校:2006/06/18(日) 14:56:27
>187
大学への推薦をもらうことになった とでも言え。
189名無し専門学校:2006/06/20(火) 07:15:16
o先生がいい
190名無し専門学校:2006/06/20(火) 22:17:51
渋谷校は、結構 講師 充実してるお
191名無し専門学校:2006/06/21(水) 11:16:22
営業乙!www

ってか、ヒューマンは講師で全て決まるからな。
「結構充実」ってだけだとコワイ。
それだとダメ講師に当たる確率が高すぎる。
結局、自社で講師等の教育をしてない所はダメだな。
192名無し専門学校:2006/06/22(木) 01:10:57
さあ、今夜もしったか君の登場だあ! 講師に教育 笑わせるなよ
193名無し専門学校:2006/06/22(木) 22:53:46
>>192
マトモな学校は、担任活動をする社員講師を大抵置いている。
基本的にはそいつらが基礎的な部分を担当する。とうぜん教育研修などは有る。

ろくでもない非常勤講師で一年まわしてるアホ学校なら、そんな事しないけどな。
非常勤だけで授業まわしてて、マトモに生徒を教育できると言うならお笑いだ。
194名無し専門学校:2006/06/23(金) 07:49:29
退職率が高いんだから、まともな社員教育すらWWWWW
195名無し専門学校:2006/06/23(金) 15:45:34
193
正論のようで正論でない。
説得力ないよ
196名無し専門学校:2006/06/23(金) 18:28:24
昨日の夜、電話掛かってきて…明日行くことになっちゃったんですけど……行くだけ無駄ですかね??
197名無し専門学校:2006/06/23(金) 22:47:26
196
こんなところできくなよ。
自分の人生なんだから
自分の目で確かめて
判断しろ
198名無し専門学校:2006/06/25(日) 00:07:22
196
結果 どうすんだい?
199名無し専門学校:2006/06/25(日) 15:00:29
ヒューマンって専門じゃないと思うけど
200名無し専門学校:2006/06/25(日) 15:03:59
認可でなくても 結果は出してる
201名無し専門学校:2006/06/25(日) 15:04:44
無認可なんですか?
202名無し専門学校:2006/06/25(日) 17:12:09
認可ではないので
・通学定期が使えない
・国民年金の猶予が受けられない
・各種奨学金が受けられない
203名無し専門学校:2006/06/25(日) 23:04:34
202
だから何?
204名無し専門学校:2006/06/26(月) 02:11:01
授業時間が極端に少ない。
教える方も教わる方もその点について疑問に思わない。
試験もろくにしない。
こんなの学校ではない。
クロスオーバーって各専攻に必要な授業を用意できない言い訳だろ。
とにかくまともな会社ではない。
205名無し専門学校:2006/06/26(月) 03:20:46
僕も迷ってましたが日本電子いこうかな?ともいました。携帯に3日に一回はかかってきます。
あと友達の携帯の番号教えてとひつこいかも・・・
206名無し専門学校:2006/06/26(月) 10:58:37
勧誘ひどすぎだよねぇorz
207名無し専門学校:2006/06/27(火) 02:17:52
渋谷校の俳優とかタレントの学科はどうなんですかね??
208名無し専門学校:2006/06/27(火) 03:13:41
予備校でもないのに、夏のゼミも有料だぜ。
社員も常勤もノルマがあるから売り込みに必死
209名無し専門学校:2006/06/27(火) 17:23:00
うちも勧誘が凄い迷惑。去年、一回資料請求したら一年たった今でも
勧誘のハガキや入学願書が来てる。自業自得ですけど…
ちなみに今日も来てました。何か、届きましたという連絡しろって書いてあるんですけど…
代アニの勧誘の方が大分マシだよ…
210名無し専門学校:2006/06/27(火) 20:57:50
嫌なクラスメイトの名前で資料請求だ!
211名無し専門学校:2006/06/29(木) 22:15:28
>>205
俺もちょっと前まで毎日かかってきてたが、
一回『しつこいんじゃ!!』とキレたら
それ以降かかってこなくなったよ
212名無し専門学校:2006/06/30(金) 16:41:22
このスレは
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
の提供でお送りしています。(声優さんは創価信者が多いです)


213名無し専門学校:2006/06/30(金) 20:26:28
2年前に体験入学して、学費高から諦めるって言ったら
「一緒に頑張って貯めようよ」
みたいな流れになって、とりあえず3ヶ月くらい貯めたあたりで2chのスレ見て
「こりゃねーわ」
と思い、適当に理由つけて辞めようと電話したら2時間延々説得_| ̄|○
それでも断ったら今度は延々着信・・・。
ウザイからシカトしてたら別の専門に入った今になってまた着信の嵐・・・。
マジ怖すぎ。
214名無し専門学校:2006/07/01(土) 16:45:26
>>209ですが、皆さんが書いてる通り、母親に電話がかかって来たと聞かされました
逆ギレ気味に対応したそうですがwこれから資料請求しようと
してる人に言いますが、資料請求等は絶対に止めた方がいいです!!
215名無し専門学校:2006/07/01(土) 21:18:20
資料請求してやったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無し専門学校:2006/07/01(土) 22:04:58
はいはいくまくま。
217名無し専門学校:2006/07/05(水) 11:58:19
真面目に勉強するために入学を考えてる人へ 〜後悔しないために〜

勧誘面談時にすべきこと

・年間総授業時間・週の授業コマ数を文書でもらいましょう。(イベント時の代講があるかどうかも確認)
・卒業生講師の仕事の実績を文書でもらいましょう。(卒業生講師の人数割合も確認)
・進路の実績を文書でもらいましょう。(特にグループ内での派遣登録を実績に加えてないかも確認)
・クロスオーバーなどという都合のいい言葉に惑わされないようにしましょう。
・教材など年間にいくら追加でお金が必要かを文書でもらいましょう。
・一つだけでいいので業界の専門用語を勧誘マンに質問しましょう。
・看板の講師の授業が受けられるかどうかはどうやって決まるのか確認しましょう。
・中途退学する場合の返金規定を文書でもらいましょう。
・定員間近と言われたら、あと何人か、を今日の日付とともに文書でもらいましょう。
・通学定期が使えない理由を確認しましょう。
・昨年の入試で落ちた人が何人いたか文書でもらいましょう。

以上の一つでも断られるようなら、入学は考え直すべきです。
218名無し専門学校:2006/07/06(木) 01:25:30

有名私立大学でも
そんな質問は、一蹴するぞ
219名無し専門学校:2006/07/06(木) 10:01:38
↑社員書き込み乙wwwww
220名無し専門学校:2006/07/08(土) 13:26:49
マスコミとかヒューマン・代アニをメインとする無認可学校の実態を特集してくれないかな?
221名無し専門学校:2006/07/08(土) 15:04:46
スクール・教材販売契約トラブル110番
http://www.coj.gr.jp/topics/topic_060601_03.html

泣き寝入りしないで。被害者を増やさないためにも。
222名無し専門学校:2006/07/09(日) 22:34:56
日本語教師目指してます ヒューマンはよくないですか?
223名無し専門学校:2006/07/10(月) 01:46:18
>>222
大学行け
224名無し専門学校:2006/07/10(月) 23:28:11
>>220


自分から告発しろ

日本テレビ 特命記者 情報提供

http://www.ntv.co.jp/tokumei/

あなたの身の回りにある“悪徳サギ”を教えてください!

@被害に遭った例、今も被害に遭っている例
@こんな悪徳サギが行なわれている

等々、情報提供をお待ちしております
225名無し専門学校:2006/07/11(火) 22:15:08
マスゴミなんて取材に行ったあとCM放映契約したら一発お蔵入り。
出会い系だの白蟻だのといったCMと関係ない業界以外は叩けないヘタレだよ。
226名無し専門学校:2006/07/14(金) 21:06:38
このスレ見てたらヒューマンから電話きたwww
長いっちゅーの。

体験入学の連絡遅れたので、お詫びとは言いませんが優先しますだって。
227名無し専門学校:2006/07/15(土) 19:34:30
ヒューマン国際大学機構ってあるやん?
あれも糞なん?詐欺?
228名無し専門学校:2006/07/19(水) 01:01:21
あの電話の仕方はひどいですよね。まるで犯人を逆探知する警察みたいに時間かでいで、長電話しようとします。まぢでしつこい、ほんとにヤバイヨ
229名無し専門学校:2006/07/19(水) 02:39:16
確かに、勧誘とかすごいけど…
私もめっさ嫌で、めっさ腹立ったけど…
編入担当の先生はめっさいい人だよ。
実際結構編入で国立とか六大学とか行ってる人いるよ…
230名無し専門学校:2006/07/19(水) 13:15:05
授業時間が極端に少ない。
教える方も教わる方もその点について疑問に思わない。
試験もろくにしない。
こんなの学校ではない。
クロスオーバーって各専攻に必要な授業を用意できない言い訳だろ。
とにかくまともな会社ではない。
231名無し専門学校:2006/07/19(水) 21:01:49
資料請求したら最悪だな。
携帯にかかってきたのを無視してたら今度は自宅にかかってきた
自宅の番号なんて一度も教えてないのに・・・。
232名無し専門学校:2006/07/20(木) 23:46:54
231さんの内容コワいですね…
私は今週かなり騙されました。
電話が来て説明会行って
学校の説明をしてくれた人がすごく印象が良くて
入っちゃおうかなって思ったので
それを高校の先生に言ったら
即座に止めたほうが良いと言われました。
その先生が言うには
ヒューマンは以前、裁判にかけられたりした事が有るらしいです。
あとAO入試の受験料とそれが受かったら行ける特典がタダなところも
怪しいと言ってました。
ホントAO受けなくて良かったです
ここのスレ読んで良かった。
233名無し専門学校:2006/07/21(金) 22:04:19
元遠隔の話では「陣内春徳さんは貴方のせいでしたくもない援助交際をしたのですよ、
中学生くらいの女の子ですよ。陣内春徳さんは被害者です。」と言っていました。
元遠隔さん、本当ですか?15歳以下の陣内春徳さんはセーフ、17歳はアウト?
しかも神内春徳さんh、その後懲りずにタクシーで風俗豪遊していました。
それでもセーフ!!極楽山本はアウト!!違いは陣内さんは年の差約45歳。
234名無し専門学校:2006/07/22(土) 17:51:40
札幌校はマジありえない。
235名無し専門学校:2006/07/22(土) 18:00:08
札幌校はマジありえない。
236ゆず:2006/07/22(土) 18:29:07
先月の札幌校の体験入学に応募のメールをした。佐藤に『300人近い応募が来ています』と言われ最初は純粋に信じてしまった。
当日は何人くらい体験入学を受けるのかと聞いたら『100人くらい』と佐藤に言われた。私は『100人も大変ですね。どうやって教えてくれるんですか』と聞いたら『グループごとですね』と言われた。
237ゆず:2006/07/22(土) 18:30:18
↑続き
そのメールから数日後、ヒューマンから体験入学の案内の手紙が家にきた。そこには自分の受けたかった体験入学の知らせ…『40名限定』と書かれて居た。佐藤の嘘つき。
ちなみに佐藤は演劇をやっていると言っていたが本当だろうか
238ゆず:2006/07/22(土) 18:31:24
↑あ、先月の話ね
239名無し専門学校:2006/07/23(日) 02:33:36
>>238
録音したか?
240名無し専門学校:2006/07/23(日) 03:26:42
自分今日の説明会の予約しちゃったよ。しかもAO入試受けるとか言ってしまったし。
このスレ読むまでヒューマンの評判とか全く知らなかったorz
全て断ろうかな…。
241ゆず:2006/07/23(日) 04:21:59
239
メールでのやりとりなので…。
メールは保存しています!
242名無し専門学校:2006/07/23(日) 16:43:08
ヒューマンは普通にありえん。
いくなら大学目指せ。一浪しても二浪してもいいから大学逝け。
ヒューマンとか専門くんな。
君たちはまだやりなおせるんだから・・・
243名無し専門学校:2006/07/23(日) 17:31:44
>>236
佐藤はほんとうにありえない。信用しちゃだめ。
かわいい子びいきで人を選ぶ。
244名無し専門学校:2006/07/24(月) 04:56:35
>>242
ヒューマンと専門を一緒にしちゃだめ。
専門はそれぞれに必要な授業を用意しなきゃいけない。
それに対してヒューマンはなんの制限もないから、授業時間が極端に少ない。
その点に疑問を持たない人たちがお金を払い、ビジネスが成り立ってる。
ここは学校ですか? よく考えてほしい。
あと少し受講生が減ればこの学校はなくなります。ビジネス成り立たないから。
245名無し専門学校:2006/07/24(月) 06:36:13
ゲーム業界にしろ
アニメ業界にしろ
デザイン業界にしろ


大学いってからのほうが雇ってもらえるぜ

マジで
アニメーター志望でもいこうぜ
デザイナーやイラストレーターでもいっといたほうがいい

ここにいくとマジで人生終わると思う
246名無し専門学校:2006/07/24(月) 22:28:44
>>235
ゲーム担当の講師が長期欠勤?のためか、
何の説明もないままに休講が続きました。

しばらくして、入院したとの説明がありました。
その分は、夏休みに穴埋めすると言われました。
夏休みって言われても・・・ホントにやるのか?
かなりギモンです。

それと入院って話も、かなりアヤシイ気がしてます。
辞めたがっていたというウワサを聞いたこともあります。
ただの出社拒否か、それも・・・
247名無し専門学校:2006/07/25(火) 16:19:38
6年ほど前に、アンケート書いたんだけど、未だに資料が来ます。もう就職して5年以上たっているんですけど・・・。
248名無し専門学校:2006/07/25(火) 16:29:47
資料送ってくるとこ行って投げつけて来たらいい。
249ヒューマンアカデミー国際大学機構:2006/07/28(金) 07:16:31
入学願書出しちゃった・・・・・・・・
AO今週末だよ_| ̄|○


 
250名無し専門学校:2006/07/28(金) 11:03:06
↑あ〜あ バカだなあ・・・でも全員受かるから安心しろ
251名無し専門学校:2006/07/28(金) 12:20:00
半年前、専門学校資料請求冊子から他の学校のと
一緒に携帯から資料請求した。
したら、資料一向に送ってこない癖して
自分も教えてないのに家に電話きた。

「葉書で申込んでくれて有難う」「好きな作家さん誰?」
「今はまってる雑誌と漫画は?」「画材何使ってる?」
「サークルとかやってる?」「週末は何して過ごすの?」
「親が認めてくれないでしょ、でも一緒に頑張ろうね」

とにかく延々とコレ。
「そんなことまであんたに話す義理はネェ」で切った。
したら2日後資料送ってきて、今日に至るまでエンドレス。
252名無し専門学校:2006/07/29(土) 19:42:10
んむぅ……止めた方がいいのだろうか?
今の今まで入る気だったんだが……ちょいと萎えてきた……
253名無し専門学校:2006/07/29(土) 21:06:08
やめろ。
つーかどういう職業を希望してるんだ?
アドバイスするぜ。
254名無し専門学校:2006/07/29(土) 23:24:10
友達が横浜のゲーム企画専攻に通っているのですが
彼に就職はあるのでしょうか?一応頑張ってるみたいなんですが
このスレみると心配になってきました
255名無し専門学校:2006/07/30(日) 12:06:53
ヒューマンのトータルビューティに行きたいんですけど
スレってここであってますか?
256名無し専門学校:2006/07/30(日) 12:49:49
ゲーム企画やプランナーとは雑用もかねます。
アニメ製作の製作進行みたく全体のスケジュール管理するところも
あります。
正直、プランナーや企画はマーケティングや市場調査する能力が
あるほうがいいのでええとこの大学にいくことをお勧めします。
自分の作りたいゲーム=売れるゲームと思っている人が多いので
これは特に大事だといわれてます。

横浜のゲーム企画に通ってる彼ですが、非常に難しいと思います。

エロゲー会社か、もしくは新会社設立やその際に起こる大量引き抜きの
対応としての募集ぐらいありますが、かなり難しいと思います。

もちろん専門学校も能力が非常に高ければ問題ないと思います。
ただ、最近はPSPやDS向けのゲームを作るプロジェクトには参加しやすいと
思えます。最初は契約や下請け会社に入って職歴をつけて、って感じが限界です。


あとツブシがきかないので転職が大変です。
257仙台校出身者:2006/08/01(火) 04:23:19
仙台校出身者です。
自分が通っていた頃とはかなり専攻の入れ替わりがありますが
仙台校は今はフィッシング、スポーツ、ゲームのクラスで成り立っている感じ。
正直声優ってどこの教室でやるん??って感じだね。新校舎を作るっぽい噂聞いた
ことあるけど。。。学校自体はカルチャースクールと同様なとこがある。専攻にも
よるけど。。。
就職させればとりあえずおっけいみたいな。どこの学校もこんなもんやと思うけど
就職指導はほかよりはしっかりやっていると思うがゲーム専攻でそれ系の就職を
した奴を自分は知らないね。関東とかは分かんないけど。
入ったらとにかく資格はちゃんととったほうがいいよ。
あと、勧誘する営業の人は学務とはまた会社自体が違うから営業トークで嘘を平気で
いいます!ちゃんと授業見学したり時間割とかを教えてもらったり、出来るのなら
入学したとき既に変わってる可能性もあるけど担任の先生の授業を見学したり、在校生
の話聞いたりした方がいいよ!!

トータルビューティって仙台校じゃないよね??
自分が思うに美容系はあまりお勧めしない。理由はカルチャースクールと一緒だから
卒業後の進路にもよるけど。資格取得とかも頭に入れるとほかの美容系専門学校の
方がよさげだと思う。
258名無し専門学校:2006/08/01(火) 19:41:08
学務も営業も、同じヒューマンアカデミー株式会社の社員です。
学務は入学後に文句言われるのがイヤだから、大きなことは言いませんが、営業は自分の数字しか頭にないので(ry
259仙台校出身者:2006/08/01(火) 23:48:50
会社というか組織的にという意味です。会社一緒でも中身違う。
学務でもいい奴と悪い奴居るからね。
一つ付け加えると、定員あとわずかという言葉はほぼ嘘。定員関係ないから!
惑わされるな!!!!!

関係ないけど同じフロアのリソシアの人は、名掛丁の横断歩道で路チューしてたね。
260名無し専門学校:2006/08/02(水) 22:48:00
>>251
俺も去年そういう風に慣れなれしく聞かれた。
2時間ぐらい向こうの喋りっぱなし。

友達では「○○(そいつの第一志望)の生徒は目が死んでるからよしたほうが良いよ」
て言われたらしい。あんたに言われたくねーよwwwwwwwwwww
261名無し専門学校:2006/08/03(木) 16:57:23
近々声優さんがやってくる体験入学があるんですが…
電話が来てキャンセルさせられました;;定員オーバーでファンの人は
くるなってことです。まぁ、そう考えると本気の人には申し訳ない感じも
するんですが、そういうことならば体験入学申し込み欄に書けよ!!
いまだに申し込みができるってどうよ!!定員オーバーなんだろう!!
人数制限出して、もうちょい、詳しいことかいとけよ!!
そもそも、この島国で本気で声優目指している人はマレだからさ!!
何週間も前に申し込んで明日いよいよ体験入学だーーってときに
余計な電話してくるんじゃないよ!!!!!!!!!?

資料請求してないのに資料は届くし;;
262名無し専門学校:2006/08/03(木) 16:58:42
↑あ。ちなみに、地元求人誌で講師募集してるんですよ。
それってかなりひどくねー?
263名無し専門学校:2006/08/05(土) 22:09:44
講師になったほうが声優と出会えるかもな
264名無し専門学校:2006/08/07(月) 09:50:41
声優になりたいのか。声優と出会いたいのか。
265名無し専門学校:2006/08/07(月) 17:24:42
アイドルの声優の卵を食べたいな


平野綾とセくすしたいなぁ^^
266名無し専門学校:2006/08/08(火) 11:23:33
渋谷校のサマーセミナーで田村ゆかりが見れたが
267名無し専門学校:2006/08/08(火) 16:29:52
俺東京校在学生です。
田村ゆかりさんを呼んだのは本当かどうか分かりませんが・・・
冷静に考えてください。声優を呼ぶってことはそこにお金を使っているわけです。
外部から見ればいいのですが、内部の生徒たちの印象は
『また、売名行為にお金使っているよ。』です。
だから授業のクオリティは落ちる落ちる・・・
入学希望している人は他を当たったほうがいいですよ。
268名無し専門学校:2006/08/09(水) 14:14:17
266ですが、ただ見れただけw 文化放送に行ったら偶然見れたの。


渋谷校も東京校も変わらんのかね?
269名無し専門学校:2006/08/09(水) 19:42:25
どの学校だって、営業経費=広告費や営業マンの人件費は入学金相当額から捻出される。
よって、外部の大物を呼んでも授業の質には関係ない。
ヒューは単純に講師の質がひ(ry
270名無し専門学校:2006/08/09(水) 23:16:39
電話とメールをシカトしているけど可愛そうになってきた……
あの同情を誘うメールも演技なのだろうか
271名無し専門学校:2006/08/10(木) 22:43:07
今進学先を
HCS(ゲームクリエイタ科)とヒューマン札幌校(ゲーム)とで悩んでいる自分がいる。
元々HCS行く気で、ヒューマンの最悪な噂は沢山耳にしてるんだが…
俺はどうしたらいいだろう。
272名無し専門学校:2006/08/12(土) 08:54:41
ヒューマンにいくならニートは約束されたようなものだ
273名無し専門学校:2006/08/12(土) 14:58:52
>>271何故大学にいかない?
ヒューマソなんて候補に入れてるようじゃお前はクリエイターになれなそうにないよ。
お前のようなニート予備軍は進学はさっさとあきらめて就活しろクズが!!!
274名無し専門学校:2006/08/12(土) 18:07:28
>>269
ここの職員はほとんど営業職だから経費は入学金分じゃ全然足りないんじゃない?
批判しようと思ってもフォローになってしまう。あなたが思うより現実は・・・
275271:2006/08/13(日) 20:39:42
>>273
う〜んやっぱ軽い気持ちじゃゲーム業界は無理かぁ
まだ夏休みなんで就職に進路変更するよ
どうせただのゲーヲタなんで…
276名無し専門学校:2006/08/13(日) 22:38:18
>>274
まぁ入学金だけじゃないだろうが入学金がないと成り立たないんじゃない?

内部の生徒たちの意見としては商売もわかるが俺たちをもっとマシなところへ
入れて実績にすればいいんじゃないって話だと思うぜ

>>275
ほんとになりたきゃ大学いってゲーム作ってゲーム甲子園とかに応募したら?
もしダメでも大学ならつぶしが効くし
無理なら就職活動したほうがいいな。


277名無し専門学校:2006/08/14(月) 15:36:12
>>271
ヒューマン札幌校は本当に止めた方が良い。
在校生が言うのだから間違いはない。
悪いことは言わない。大学に行きなさい。
278271:2006/08/14(月) 19:03:44
今まで受験勉強してなかったからFランク大学にしか行けないんだけどそれでも大学行ったほうがいいかな?
それにどんな学部がいいの?
279名無し専門学校:2006/08/14(月) 19:49:54
ゲーム会社は過酷だから学歴よりもセンスと潰れない体力。
小さな制作会社に「給料いらないから試しに一年使ってくれ」と頼みに行ったほうが適性の有無もわかるし早道
280271:2006/08/14(月) 22:52:48
そんなにキツイんですか。やっぱり就職にします。
もっかい言うけどただのゲーヲタなんで…
281名無し専門学校:2006/08/15(火) 00:28:24
うん、それがいいと思うよ

ゲーム会社って30過ぎても給料増えないところたくさんあるし。
給料高いなら新社会人使うところだ。

ずっとやっていけるところはエリート大学出ている人たちだね
282名無し専門学校:2006/08/15(火) 01:07:29
漫画カレッジって九月に東京にあつまるよね。
みんなで愚痴大会だ。
283名無し専門学校:2006/08/15(火) 02:16:50
284名無し専門学校:2006/08/15(火) 03:25:39
代アニよりマシって意見があるということは、
ヒューマソより授業料安くてコマ数多いってこと?
285名無し専門学校:2006/08/15(火) 13:16:35
世アニはまだ実績があるけど
ここはないだろ。
それだけ



それだけ
世アニにはまだ才能のある人もたまにまぎれてくるけど


ヒューマンにはまったくないww
286名無し専門学校:2006/08/15(火) 13:58:40
>>282
マンガカレッジの酷さをどれだけ語りつくせるかが問題だ。
287名無し専門学校:2006/08/16(水) 01:53:24
漫画カレッジって意味あるの?
デビュー実績は?
288名無し専門学校:2006/08/16(水) 11:08:46
漫画カレッジは行くだけ時間と金の無駄だな。
デビュー実績もさほどなかったはず。
講師が趣味で漫画を描いてる自称イラストレーター。
289名無し専門学校:2006/08/16(水) 18:11:38
>>288
マンガなら、正直代アニの方がマシだな。
業界との繋がりが全くない声優や、コンセプトが間違っているアニメも同じ。

マシなのはゲームとスポーツ系くらいか。
290名無し専門学校:2006/08/16(水) 18:57:29
モードもあまり良いウワサ聞かないな。
291名無し専門学校:2006/08/16(水) 21:00:29
>>277
ヒューマン札幌ってそんなに悪いの?
何か、どっかで仙台と札幌はマシって聞いたんだけど。
292名無し専門学校:2006/08/16(水) 23:36:36
札幌校は入学前に聞いていた話との食い違いがひどいからだと思う。
勧誘の人が詐欺師なだけだよ。
293名無し専門学校:2006/08/17(木) 22:10:56
>>292 
勧誘の人って、
>>243や、他のスレでも実名が上がっている人と
同一人物なのでしょうか?
だとしたら、自分も1度、話したけれども、
マジうざかったです。
294名無し専門学校:2006/08/18(金) 01:28:38
私ヒューマンの仙台校行くケド他ぃくひといないのかな?
295名無し専門学校:2006/08/18(金) 07:33:23
つーか、お前ら入学は9月ぐらいにそれぞれの地区で行う
ヒューマンフェスタを見てからにしろよ。

学生のレベルがよくわかる。
296名無し専門学校:2006/08/18(金) 10:56:20
ヒューマンフェスタなんて、行っちゃだめだ。
生徒に後輩呼ばせて勧誘。営業のために生徒まで利用する。
生徒も無邪気にお祭り気分で営業のお手伝い。
もう新興宗教や、ねずみ講と同じようなもんだ。
君たちが何をやろうと構わない。
でも後輩や友達を呼ぶのだけは止めなさい。
297名無し専門学校:2006/08/18(金) 18:01:06
ヒューマンフェスタを見てここに行って


就職できるのか、まじめに考えろ。


絶対わかる。


ここは無理だ。ニート養成機関だということだ
298名無し専門学校:2006/08/18(金) 19:46:10
この前電話でここから出た有名声優は誰かと聞いたら宮崎羽衣と言われた。
ここの声優専攻にしようか微妙に迷ってる。勧誘電話でつい乗せられそう。
299名無し専門学校:2006/08/18(金) 20:01:16
ネットでヒューマンの資料請求したら電話来た。説明会に来いってしつこ過ぎ。(勧誘話術は3流)
着信拒否した。

あと他の専門からヒューマンって専門は悪質だから気を付けろって言われたぞ。
300名無し専門学校:2006/08/19(土) 00:31:36
294だけど私ゎ何度もヒューマンに行ってるし電話で何度も話しています。
301名無し専門学校:2006/08/19(土) 04:10:43
>>300
体験授業に来ている先生は、東京校から呼んでいるはず。
仙台校の講師なのか、ちゃんと確認した方が良い。
電話で聞いている話と実際に入ってからでは違うよ。
旨い話が本当の話とは限らない。
302名無し専門学校:2006/08/19(土) 07:27:13
色んな意見はあると思いますけど、ここはやめておいたほうがいいと思います。

                           東京の元学生より
303名無し専門学校:2006/08/19(土) 13:19:19
すみません、ヒューマン各学校のどこ校でもいいんで、
質問できるEメールアドレスわかるかたいませんか?
授業料・授業数等を実際に訊いてみたいんです。
304名無し専門学校:2006/08/19(土) 20:53:44
この学校って何かあったの?
ちがう専門学校の資料請求したら住所とか名前とか記入するとこに不備があったっぽくて俺の家に電話かかってきて確認された時他にも進学考えてる学校があるって言ったら
ヒューマンアカデミーはその中にありますかとか聞かれて、何かあったんですかって聞いたらちょっと最近問題があって・・・とか言ってた。
305名無し専門学校:2006/08/20(日) 00:57:37
>>304詳しく。どこの学校の人が言ってたの?
306名無し専門学校:2006/08/20(日) 02:05:31
300の者ですが、授業料+教材費+その他含め二年間280万ぐらいですよ。授業数ゎ一週間で90分授業が13コマ。もう少し聞きたいことあれば答えます。
307名無し専門学校:2006/08/20(日) 02:07:41
301
今日行くので確認します。確実に仙台校の先生だと言う先生ゎ1人知っています。専属の講師で名前も知っていますし担当教科も知っています。実際に話したこともあります。とりあえず周りから心配されていることはすでに問い合わせました。
308名無し専門学校:2006/08/20(日) 14:26:25
>>301
東京から仙台に??
横浜とかならわかるけど…
行ってないと思うけどなぁ。

>>304
東ゲーとか?w
ライバル他校のいう「問題」とかって当てにならないよ。
309名無し専門学校:2006/08/22(火) 07:13:32
つーか、こういうところってどこでも問題だらけだから当てはまりすぎて
あてにならんよ。

だがヒューマンの方が悪い噂を聞くな
310名無し専門学校:2006/08/22(火) 08:08:01
ヒューマンの渋谷校のタレント専攻を受けようと思ってるんですがデビューとかできますかね?
ヒューマンってどんな感じなんですか?誰か詳しく教えて下さい。
311名無し専門学校:2006/08/22(火) 10:59:22
>>310
当校に入学すればだれでも必ずデビューできます!
自主練習のために極限まで切り詰めた授業時間!
広告塔のプロと安上がりな卒業生による講師陣!
初心者には十分な安物設備!
デビューのための環境が揃ってます!
あと定員が1人なので今すぐ出願してください!!
312名無し専門学校:2006/08/22(火) 12:46:33
ヒューマンにはセクハラ講師がいる。
女子生徒のパンツに手を入れるようなヤツだ!
313名無し専門学校:2006/08/24(木) 08:19:23
>311
お前うまいこと言うなWW
ヒューマン生の文章力とは思えない。元社員だろ?W
314名無し専門学校:2006/08/30(水) 21:42:11
>>313
当校に入学すればだれでも必ずニートになれます!
学校に貢ぐためのバイトをするために極限まで切り詰めた究極授業時間!
広告塔のプロと安上がりな卒業生による講師陣!
初心者にも十分な安物設備!
ニートデビューのための環境が揃ってます!
あと常に定員が1人なので今すぐ出願してください!!
315ヒューマン生徒:2006/08/30(水) 22:16:06
 スポーツカレッジの東京校と横浜校で非常勤講師(コンディショニング)の
S.Sは東京校のスポーツカレッジの現役学生I.Kと付き合っていたらしい。
 
 これってホント!?

※ちなみにS.Sは既婚者である
316名無し専門学校:2006/09/01(金) 23:26:29
ヒューマンに行くぐらいなら代アニ池
317名無し専門学校:2006/09/02(土) 08:11:24
退学者を出さないためには色仕掛けを使ってでも繋ぎ止めろ、と本気か冗談かわからない話が役員から出るから、勢いで食ってしまう事は考えられなくはないな。
318名無し専門学校:2006/09/02(土) 23:15:11
あんな不細工に食われたら人生の汚点だよww
319名無し専門学校:2006/09/06(水) 16:01:38
はじめてこのスレ見たが・・・代アニ以上にたたかれてんな・・・。
どんくらいひどいかのか、試しに体験入学にいってみる。入るつもりはナイ。
320名無し専門学校:2006/09/07(木) 20:20:18
やめろ!!

あいつら食らいつくぞ
321名無し専門学校:2006/09/07(木) 23:35:18
>320
すでに食いつき電話北。
入学するとも何も言ってないのに週一か全日どっちがいいとか聞いてきたデス。
・・・どんなもんかと様子見のために説明会申し込んだんだがな、話し飛びすぎ。


食事時にかけてくるような社員教育やってんだなぁ・・・。
おかぁさんに怒られなかったかい?ヒューマン社員?
322名無し専門学校:2006/09/08(金) 19:04:15
ヒューマン職員は洗脳教育されてるからな


お母さんより会社なんだよww
323名無し専門学校:2006/09/09(土) 00:15:38
夜10時過ぎでも他人の家へ電話かけてくる人種だからな。
ヒューマンの常識は世間の非常識。
324321:2006/09/09(土) 03:51:09
正直、説明会にも行く気がなくなってきた・・・。
マンドクセ。
325名無し専門学校:2006/09/09(土) 03:59:56
>>324
まだ入学手続きをしていないなら、行かない方がいいと思われ。
電話は日本ではまだDo Not Call制度がないので、着信拒否にするしかない。
326名無し専門学校:2006/09/09(土) 19:48:09
>>324
仕事決まりましたっていって電話切れ。
2度々とかかってこないぜ
327名無し専門学校:2006/09/09(土) 22:42:26
入学してしまった。
まずは安い講座の申し込みをしたわけだが、
高い講座を次々と薦められた。
この「次々と」の部分がスゴイ。
たしかに一つでも講座取ってるやつの方が落としやすいのかもしれんが、
えげつない。
ホント商売っ気丸出し。
まだ授業受けたこと無いのに講座だけ増やせって。。。
328名無し専門学校:2006/09/10(日) 19:44:52
マジ詐欺まがいみたい・・・。ガクブル
329名無し専門学校:2006/09/11(月) 10:09:30
ここは詐欺に限りなく近いところ
合法だろうが、こんなところに金を落とすなら
もっとまともなところへおゆき
330名無し専門学校:2006/09/11(月) 12:27:46
あなたはどのタイプ?

<A>このスレを知らずにヒューマンにも入らない人間
<B>このスレを知ってヒューマンに入るのを止めた人間
<C>このスレを知らずにヒューマンに入ってしまう人間
<D>このスレを知っているのにヒューマンに入ってしまう人間


<A>ごくまともな感覚の一般人です。このまま人生を送ればきっと幸せになれます。
<B>ちょっと危険です。でもまだ幸せな生活を送れる可能性はあります。大学受験がんばりましょう。
<C>かなり危険です。幸せにはなれませんが、情報収集能力を身につければ虫のように生きていくことは可能しょう。
<D>生きている価値はありません。社会のゴミにもなれません。このクラスの池沼は伝染するので近づかないようにしましょう。
331名無し専門学校:2006/09/11(月) 13:01:27
当校に入学すればだれでも必ずニートになれます!
学校に貢ぐためのバイトをするために極限まで切り詰めた究極授業時間!
広告塔のプロと安上がりな卒業生による講師陣!
初心者にも十分な安物設備!
ニートデビューのための環境が揃ってます!
あと常に定員が1人なので今すぐ出願してください!!
332名無し専門学校:2006/09/13(水) 01:29:33
ちょっとさがりすぎなので、あげときますね。
ひとりでも被害者が少なくなることを祈ります。
333名無し専門学校:2006/09/13(水) 08:15:40
自分の進路を自分で決められない他力本願野郎がいるから、こういったテレアポ学校がなくならない。
ヒュに入学する奴は幸せになる壺とかを買うタイプになるよ。
334名無し専門学校:2006/09/14(木) 18:38:28
テレアポ学校を信用するなww
335名無し専門学校:2006/09/15(金) 01:25:22
ヒューマンに入ろうと思ってるんだがそんなにヤバいのか?授業料とかいくらだ?
336名無し専門学校:2006/09/15(金) 02:47:38
先週、説明会逝ったんだが入学金が2万で授業料は科目全部とると1年で100万はかかる

説明会の内容は‥とりあえず逝っといで‥

もう寝るんで暇があれば今度書いてあげるよ
337名無し専門学校:2006/09/15(金) 06:54:18
とりあえず、説明会とかに行って、その場に契約させられそうになった場合は、消費者契約法の
第4条3項の二の、

>3 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対して次に掲げる
>行為をしたことにより困惑し、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
>>これを取り消すことができる。
>二 当該事業者が当該消費者契約の締結について勧誘をしている場所から当該消費者が退去する旨の
>意思を示したにもかかわらず、その場所から当該消費者を退去させないこと。

 というように、「ヒューマソ」の会社に相談会とかってことで行ったのに、強引に勧誘されたら、で「もう帰りたいんですど」
と言えば契約を取り消すことができるので、それはヒューマソも知っているはずだから、何も契約させられてから
法律で取り消さなくても、まだ契約してないで勧誘されている段階なら、「消費者契約法第4条2項の二で、
帰りたいと言ったのにも関わらず、退去させなかったらどうなるかご存知ですよね?」といって、
それでも帰してくればかったら、「退去したい」と言ったのにも関わらず、無理やり引き止めてヒューマンの会社から
出させようとしないのは、実際訴えないにしても、極端な話、監禁罪になるから、「帰りたいと言っているのに
帰してくれないのは監禁罪ですよね、110番通報しますよ」と携帯を出して脅せば、解放されるはず。

 ただ、しつこい勧誘の電話を止める法律は日本にはまだない、電話は着信拒否しか残念ながら手がない(汗))
338名無し専門学校:2006/09/15(金) 08:34:56
サンクス、今日ヒューマン逝って話してくる
339名無し専門学校:2006/09/16(土) 14:28:44
ヒューマンは絶対に入るな 後悔するぞ
340名無し専門学校:2006/09/16(土) 15:52:14
えっ、もう手遅れだよ‥
341名無し専門学校:2006/09/16(土) 16:23:29
>>336だが、説明会の内容をお話しよう

まず始めに受付らしき所で好きなアニメや漫画、声優、雑誌、どこでヒューマンを知ったかなどのアンケートを書き、書きおわると地下の簡単に区切られている個室につれていかれサシで話をした

本題のほうはまずなぜ日ナレなどの大手の生徒が声優を諦めるのかなどの他所との比較、現在の声優は誰が一番稼いでいてどの辺を目指せばいいか、科目ごとの授業の内容、いつから入学できるかなどで基本的に雑談が8割を占めていた

初めは何の説明してくれるんだろう?と期待してたのにいきなり、最近好きなアニメ何?と聞かれ、〜と答えると、ものスゴい勢いで雑談が始まったのにはビビった
こっちは時間を惜しんで説明受けに来てるのに本題に入らずに正直なんだコイツは?と思った

まぁ、話しやすくするためだったと思うがそんな話ししに来たんじゃないっつーの

感想としては言ってる事は全部正論なんだろうが、正直、余所に逝かずにうちに金落としなさい、ていうか、入学しろ!ってカンジにしか受け取れなかった
余所の説明会もこんなカンジなんだろうか?

長文&チラ裏スマソ
342名無し専門学校:2006/09/16(土) 18:54:00
説明会行ったことあるけど、今考えると言ってたことがうそだらけ。その後体験行ったら、いきなり下の名前で呼び捨てされた。まじきもい。まじ引くわ。早く倒産すればいいのに。
343名無し専門学校:2006/09/16(土) 18:59:42
倒産??絶対しないだろうね。
344名無し専門学校:2006/09/16(土) 19:50:13
4年くらい前に通ってたけど相変わらず何にも変わってないんだな、この会社。
いい加減、生徒募集ばかりに金と労力かけずに授業をまともにやれよ。
あとウソとは言わんが過剰トーク営業もね。
CMに金つぎこんでも評判はあがりませんよ。
345名無し専門学校:2006/09/16(土) 23:45:53
仙台校に通っていたけど良かった思うよ。

営業の人は講師と相談しないで授業プランを説明している場合が
多いです。
説明会ではなく体験入学に参加して、どういう授業の仕方をするのか
を見た方がいいと思うよ。
講師によって講義のスタイルが違うからね。
専門学校は自分から進んで技術を付ける場所だから、
授業を受けてみて自分のスタイルに合っていると思ったら
入学を考えればいいと思う。
346名無し専門学校:2006/09/17(日) 00:28:17
↑営業が現れたぞ。みんな気をつけろ!!
347名無し専門学校:2006/09/17(日) 02:56:44
>>345
てめえ、いい加減なこと言ってんじゃねえぞ!クソ社員が!
体験授業と実際の授業は別モノだぞ。
体験は募集イベントで、それ用に講師集めてやってるじゃねえか。

おまえ生徒を装ってるが、言葉のはしばしに営業トークが滲み出てるぞw
俺は元営業だから分かるんだよ。

348名無し専門学校:2006/09/17(日) 09:33:42
ヒューマン逝こうと思ってたがやめることにした
349名無し専門学校:2006/09/17(日) 13:50:44
このあいだ携帯に非通知でかかってきてさ、出てみたら
「てめえ、2ちゃんに書き込んだだろ!ばれてんだよ!殺すぞ!!」
て叫んで切れた(((((゚д゚)))))ガクガクブルブル

どうも説明会で担当になった人の声に似てたんだけど・・・
350通りすがり:2006/09/17(日) 14:35:46
o(^▽^)oふハハハハハハ
何コノ学校
351名無し専門学校:2006/09/17(日) 14:36:38
>>349
面倒でなくて不安だったらだけど、立派な脅迫罪だから、警察に届けて警察から携帯電話会社の方に
どこからの通話だったか調べてもらえば、相手はうまくいけばタイホ。まあ、問題は警察が動いてくれるか
なんだけどね。。。
352名無し専門学校:2006/09/18(月) 01:24:20
うはっwww

なんも知らず申し込んで今週面接だwww\(^o^)/
353名無し専門学校:2006/09/20(水) 02:13:44
今ヒューマンの神戸校のスタイリングアートに進学しようかと思っているのですが、
就職状況が気になります。詳しい方いますか?できれば卒業生の方教えてください。
354名無し専門学校:2006/09/20(水) 03:19:56
>>353
当校の就職率は1000%です。
卒業生は全員プロのスタイリングアーティストになっています。
うちはTVで有名なので、人気があるので、定員枠があと1名ですから、明日の朝一番に出願料を振り込んで下さい!

お願いします。今月、ホントやばいんです!
355名無し専門学校:2006/09/20(水) 06:44:58
スタイリングアートって、ヒューマンの学費以外に通信美容学校の学費もかかるんだっけ?
356名無し専門学校:2006/09/20(水) 13:28:55
ヒューマンのカラー講座(パーソナルや検定対策)受けたことある人いませんか?
357名無し専門学校:2006/09/20(水) 17:33:11
レスありがとうございます。
1000%??なんかそういうの怪しくないですか??
実際にヒューマンに聞いたことあるんですが、やっぱり単位落とす子して
就職できなかった子とか、別の専門学校に行ったとかいろいろで大体の方は
就職しているみたいなんですが・・・
358名無し専門学校:2006/09/20(水) 19:14:29
ヒューマンって全国にある通信講座?
359名無し専門学校:2006/09/20(水) 21:29:00
通信美容学校の学費ってなんですか??
360名無し専門学校:2006/09/20(水) 23:18:30
>>353
当校の就職率は1000%です。
卒業生は全員プロのスタイリングアーティスト(自称・フリーは何とでも言える)になっています。
うちはTVで有名なので、人気があるので、定員枠がいつでも必ずあと1名ですから、明日の朝一番に出願料を振り込んで下さい!

361名無し専門学校:2006/09/21(木) 06:46:21
>>359
無認可だから、ヒューマンの授業だけでは美容師の免許が取れない
362名無し専門学校:2006/09/21(木) 14:42:56
ぁぁぁマズいマズいマズい!誰か聞いてくれ!
この前ヒューマン札幌校のAO試験受けちゃって、今合格通知届いた!
このスレに気づくの遅すぎた…こんな私、まだ引き返せるよね?
因みに声優専攻…
札幌校に通ってる人
被害に遭った人
今の私と同じ境遇の人
誰か、話をぉぉ…っ!(切実)
363名無し専門学校:2006/09/21(木) 17:09:38
>>362さん

札幌じゃないけど僕もこないだ出願してしまって、このスレを見て入学をやめました。
ほんともっと早く気づきたかったけど、3万の被害で済んで良かったと思ってます。

辞退を電話で伝えたら、理由をしつこく聞いてきて
「とにかくやめます!」って言ったら、
「チッ!」とか言って、がちゃん!て切られました。
それから何回も電話がかかってきますが、親に言って居留守してます。

今考えると担当者の説明も話し方も怪しかったし、このスレだけじゃなくて評判も最悪だし、
ほんとにやめてよかったです。
今行こうと思ってる学校はCMとかやってないけど、
しつこくないし話し方も普通だし馴れ馴れしくないし、誠実な感じがしました。

とにかく話術の達人なのでみなさん気をつけてください。
364名無し専門学校:2006/09/21(木) 17:15:45
363さん
サンクス。やっぱ私も辞めようかなぁ。こうしてる間にも佐藤からメールきてるし…。
別な声優学校、探してみるかぁ…。
365名無し専門学校:2006/09/21(木) 18:00:55
>>362さん
私もAO受けようとして、直前でこのスレ見て受けるの辞めました。
AOの説明会に行った時、十数人はいたので、あの中で何人が餌食になったんだろうって思います。担当者は佐藤ですか?あいつは本当に気持ち悪い。モードの山本先生と結婚してるって本当なんですかね…
366名無し専門学校:2006/09/22(金) 00:41:10
ヒューマン国際大学機構に行こうと思ってたんですけど
ここ見て迷ってます。。
ヒューマン国際大学機構に行ってる人か行ってた人いませんか??
いろいろ聞きたいんですけど・・・
367名無し専門学校:2006/09/22(金) 00:49:45
○契約解除をされる方、されたい「い方へ

(1)あなたは未成年者?はいの場合は(2)に、いいえの場合は(3)に
                 ↓
(2)親の同意書とかをヒューマンに提出しましたか?はいの場合は(3)に、いいえの場合は「親権者の同意のない
未成年者の契約なので、親が取り消す事ができます。ただ、取り消す際は※1を注意してください。
                  ↓
(3)あなたが契約したのは8日以内ですか?「はい」の場合は特定商取引法第9条によってクーリングオフができますので、※1のように
クーリングオフをしてください。「いいえ」の場合は(4)に
                  ↓
(4)ヒューマンに勧誘された時、営業の人に、何か入った後で気がついた重要なことについて教えてもらわないで契約したり、
「絶対に就職できます、絶対にデビューできます!」とか言われたり、それか、ヒューマンの学校内でずっと帰りたいのに帰れず、
「帰りたいんですけど」というような意味のことを言ったりしましたか?「はい」の方は、消費者契約法第4条によって、契約を取り消せますので、
※1のようにして取り消して見てください。「いいえ」の方は(5)に
                  ↓
(5)あなたが通っているコース、科はパソコン関係の科か、それか英語など外国語に関する科などではありませんか?「はい」の場合は、その場合、
特定商取引法の特定継続的役務提供で指定されている役務に当たる可能性が高いですので、特定商取引法第49条で中途解約ができ、まだ受けていない
講義の分の授業料が戻ってくる可能性がありますので※1を参考にしてヒューマンに中途解約の意思を伝えてください。。「いいえ」の方は、
私には他に方法が思いつきませんが、民法での錯誤などによる主張もしうるので、弁護士さんに相談されてみる方がいいかと思います。
368名無し専門学校:2006/09/22(金) 00:56:14
※1
 契約を取り消したりする場合に、電話など言葉で話して伝えても、相手側があとで「聞いてない」「知らない」など
とぼけられたら終わりですので、取り消す場合は、できることなら内容証明郵便、少なくとも配達記録郵便で
郵送で、郵便局で、ヒューマンに出してください。「どんな風に書けばいいの?」という方もいらっしゃるかと
思いますが、それは個別に聞いて頂ければ私やスレの方が教えてくれるかと思います。
369名無し専門学校:2006/09/22(金) 00:57:32
レスがいっぱいあるね。
370名無し専門学校:2006/09/22(金) 01:21:52
大学決まったけど今サイトから資料請求しちゃったww

ヒューマンをどこで知ったか?て欄に2ちゃんねるてかいた(^ω^)

371名無し専門学校:2006/09/22(金) 02:14:48
370
おめぇ…勇者だっ!
進展したら是非報告してくれ!
372名無し専門学校:2006/09/22(金) 20:14:56
>>370やけどさっき06局番のしらん番号から着歴あったww
373名無し専門学校:2006/09/22(金) 20:53:26
>>372
ヒューマンならまたしつこく何回もかけてくるよ!
家にかけてきたやつ新人の喋り方軽い奴で礼儀もなってなかったから、うちの親キレてた。ナンバーディスプレイだから次かかってきた時シカトしてたー
374名無し専門学校:2006/09/22(金) 23:39:32
ごめ、通りすがり。でも此処に関しては言いたいことが山ほど。
重複してたらスマソ。

とりあえず。実際行きはしてないが頻繁にかかってくる電話から察するによくはないと思う。比較として資料請求したのに何を勘違いしたのか
入る前提の話ばかりされた。そして担当を決めてないのか毎回違う奴で話の重複が起こる。今まで計5回掛かってきたが、曖昧な返事をすると
どんどん長電話。当然親への印象も悪い。1時間くらいは余裕で越す。そして5回中2回ははっきり断ったのだが相変わらず掛かってくる。
別の学校に決まったと告げれば全力でその学校の評判を落とし、ソレに比べてここはいいですよアピール。
何がしたいのか分からない。必死にも程がある。

ちなみに友人も勧誘を受けたのだが自分の将来を散々否定され泣かされた。
将来とかより友人自体を否定されたらしい。君じゃ無理無理とか言われたと。
そのうえ泣かした本人は泣いてることに気づくとそそくさと電話を切る始末。
なのに勧誘はいまだに続いてる。泣かせてまで入学させたいのか?


酷  す  ぎ  る  。
そして馬鹿すぎる。押して駄目なら引いてみろって言葉すら知らないのか。
勧誘にしたって下手すぎ。
長文書き殴りスマソ。
375名無し専門学校:2006/09/26(火) 07:31:00
>>374
別の営業から電話がかかるのは見込み薄になってるから。
濃い反響は最初にかけた奴がしまい込んでる。月末に数字がきつい営業が必死になってるってこと。
他校潰しは自分の商品に自信がないから。他人のネガを強調するしか方法がない。

>>375
「開発キットがあるよ」という営業トークがオーバートークになったと思われ。
他校にはPS2の開発キットがあるところもあるんだけどねWWW
376もも:2006/09/27(水) 02:54:24
ヒューマンを卒業してちゃんと就職できて、ヒューマンを出たことをよかったって思ってる人居ないの。。?
377名無し専門学校:2006/09/27(水) 03:10:37
そんな香具師いねぇよ
378もも:2006/09/27(水) 03:37:08
明日説明聞きに行くんだけど、勧誘攻撃されるんかな?卒業したらちゃんと資格も習得できるし就職できるって書いてたけど。。嘘。。?
379名無し専門学校:2006/09/27(水) 08:17:32
資格? なんのだよ。
就職? どこにだよ。
勧誘? されるよ。
380名無し専門学校:2006/09/27(水) 11:53:26
>>378 悪いことは言わない。やめておいたほうがいいよ。ここだけは・・・
381名無し専門学校:2006/09/27(水) 16:29:25
でも実際人気になってる声優いるじゃん
382名無し専門学校:2006/09/27(水) 17:49:54
それはね、ヒューマンで技術をみにつけて人気者になったんじゃなく、
もとから才能があった何千人に一人のことなんだよ。

だからヒューマンに入っても、そういう人に一歩でも近づくことにはならないんだよ。
383名無し専門学校:2006/09/27(水) 18:01:24
つヒント:仕込み
384名無し専門学校:2006/09/27(水) 21:47:02
あれはたくさんのえさを釣るためのアイドルだよww
385名無し専門学校:2006/09/27(水) 22:31:06
>>370
だけど電話シカトし続けたら今メールきたww

聞きたいことがあるので変じ下さいだってよ
386名無し専門学校:2006/09/27(水) 23:37:15
聞きたいこと、ではなく営業の都合のいいことを言いたいだけだよWWW
少なくとも月が変わるまで無視しといていいよ。月末に返事するなんて、猛獣の檻に自分から入りにいくようなもんだ。
387もも:2006/09/28(木) 01:36:12
でもネイルは最終的には日本ネイリスト協会の認定試験だから自分の腕とやる気に次第だょね?

誰かネイルの部門行ってる人いますか?
388名無し専門学校:2006/09/28(木) 01:59:25
腕とやる気があるんなら、こんな学校もどきに大金払う必要がないわけだが・・・
389もも:2006/09/28(木) 02:42:38
ネイルの場合他の学校とあまり金額変わらなぃのょね…
ネイル部門の人の書き込みナィから、ひどぃメに合った人居なぃのかな〜とか思ぃながら…
悩み中です。
390名無し専門学校:2006/09/28(木) 17:33:15
やばいよやばいよ〜数字足りたいよ=
誰でもいいから出願して〜〜〜
391名無し専門学校:2006/09/29(金) 10:53:53
>>370
さっき地元の局番で電話来て地元の子やと思って出たらヒューマンやったよ(゚д゚)
全国各地に回線あるとかどんだけ営業に金かけてんの?

392もも:2006/09/29(金) 16:29:03
やっぱり入校辞めました★辞めてヨカッタと思います。行って意味がなぃ所に行っても意味がなぃと、やっとわかりました。みなさんァリガトゥ★
393MN:2006/10/03(火) 03:52:09
僕もここ読んで入学すんのやめました!
金払う前にここ見つけてよかったあ!
394名無し専門学校:2006/10/03(火) 09:13:16
↑釣り
395名無し専門学校:2006/10/04(水) 01:42:11
今札幌の大学生です。札幌には事務所付属の養成所なんてないから、
代アニの夜間アート専科かヒューマンの夜間か土日コースしかないです。
去年あたりにヒューマンの資料請求して、担当者からメールが来て、少しやりとりしました。
感じは良かったです。勧誘もほとんどありませんでした。
でも、今年2月末くらいに進路確認の電話が来ましたが・・。
今年に入って、友達と朴さんと木内さんの体験入学にも行きました。
雰囲気は良かったんですけど・・・
札幌校ってどうですか??
あと代アニの札幌校の夜間とかについて知っていたら教えてください。
396名無し専門学校:2006/10/04(水) 23:24:03
>>395
代アニ板逝け

学校なんてどんなに設備、環境が良くたって本人のやる気しだいだろ
397名無し専門学校:2006/10/06(金) 15:24:50
資料請求したらしつこくハガキがくるんだけどどうにか拒否れないかな
電話したらまたしつこくされそうだし
398名無し専門学校:2006/10/06(金) 19:53:27
妊娠したから学校いけなくなった とでもいっとけ

男なら、彼女が妊娠したからすぐ働くとでもいっとけ
399名無し専門学校:2006/10/06(金) 20:04:17
堕ろして若いうちに勉強しておかないと将来後悔する位の事を言われる想像はつく。
400名無し専門学校:2006/10/06(金) 20:34:57
さっき登録されてない番号から電話があって、仕事中だったから2分ぐらい放置してたけど、一向に止まらないから仕方なくでたら、ヒューマンからでやんの

正直、この着信時間の長さはひいた
401名無し専門学校:2006/10/07(土) 10:07:07
>399
言われたら、おもいっきり「てめえ俺に俺の子を殺せというのか!
そんな人間性の欠如したヒューマンなんかにいけるか!
殺人教唆で訴えてやる!」
と、相手が電話を切るまで人殺しだと罵倒しつづけろ。

402名無し専門学校:2006/10/10(火) 03:22:35
卸して若いうちに勉強しておかないと将来後悔するよ
403名無し専門学校:2006/10/10(火) 07:13:05
子供おろした上にヒューマンじゃねぇ。所詮勉強にならないっすから、
後悔が二倍になるだけっすよ。
404名無し専門学校:2006/10/15(日) 19:06:39
電話かけてくんなよもう・・・
いや、マジで本当に頼みますから!!!!

405名無し専門学校:2006/10/16(月) 07:17:46
反佃煮勢力に勝利!佃煮っ!もう佃煮は誰にも止められない!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!マッガーレは池沼!佃煮っ!佃煮っ!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!そう佃煮っ!今こそ佃煮っ!我らは佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!長門だけは佃煮!佃煮っ!ハルにゃんだって佃煮!!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
何故佃煮っ?だって佃煮っ!何でも佃煮っ!純ちゃんも佃煮っ!あべちゃん佃煮っ!は!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮〜♪佃煮〜♪創価も社民も佃煮〜♪今!佃煮が!必要とされているのです!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮ーーーーーーーーーーーーーーっ、変っ身っ!!!!!!!!!!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
人生佃煮!は!人生色々佃煮!天皇の傍に佃煮!人生佃煮!人生佃煮!は!ぽ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!佃煮っ!
406名無し専門学校:2006/10/16(月) 12:14:08

【霊感商法】高島易断【被害者多数】
http://charm.log.thebbs.jp/1142570964.html
407名無し専門学校:2006/10/18(水) 09:34:25
ウチの高校で頑張っていた奴が専門選ぶの悲しいな
408名無し専門学校:2006/10/19(木) 15:28:26
ここは専門じゃない
409名無し専門学校:2006/10/19(木) 16:32:05
無認可=学校法人じゃない=通学定期は作れない

(笑)
410名無し専門学校:2006/10/19(木) 17:21:53
予備校や塾みたいなもんだな。
習いごとみたいなもんだ。
411名無し専門学校:2006/10/21(土) 20:55:46
予備校や塾以下ですよwwww
412名無し専門学校:2006/10/23(月) 03:39:36
さんざん既出だけど入学前の電話がうざいね
兎に角金を払わせようと必死なのが伝わる

授業もクソだし使わない教材買わされるしボッタクリもいいとこ
でも講師の質は折り紙付きだと思う
それ以外は悪徳商法
413:2006/10/24(火) 12:38:02
gt
414名無し専門学校:2006/10/24(火) 18:25:46
入学金払ってからさっぱり電話がこなくなった‥
415名無し専門学校:2006/10/24(火) 22:15:35
412
416名無し専門学校:2006/10/24(火) 22:18:18
>>412確かに講師に関しては特に文句はないね。
ただ授業が少なすぎるから結局あんまり実力つかない。
417名無し専門学校:2006/10/25(水) 03:27:57
>>408-409
何で認可とらないのだろう
418名無し専門学校:2006/10/25(水) 07:50:38
貸しビルじゃ認可とれなし、不採算校の閉鎖が簡単にはできないから。
各地の消費者センターに睨まれてるから自治体も認可しないだろうよ。
419名無し専門学校:2006/10/25(水) 12:49:34
質の高い最先端教育を行うために「あえて」認可申請しない
http://ha.athuman.com/institution/school.html


とか言ってるけどさ、
設備や授業時間が基準に満たないから、単に「認可してもらえない」だけなんだよね。
認可校が最先端教育できないなんて全くのウソ。
私(非常勤講師)もここと認可校の掛け持ちやってるよ、余裕で(笑)。

認可校はフットワークが重くなるとか言ってるが、
ここのフットワークの重さのほうがひどいと思うけどね。
すべては会長決裁だし。何をするにも時間がかかりすぎる。
生徒にとっては学校法人はメリットこそあれデメリットなんて全くない。
会社側のメリットだけ。
少ない授業時間でぼろ儲け。常勤講師おかずに非常勤でぼろ儲け。
安い設備でぼろ儲け。何でもありの勧誘でぼろ儲け。

ようするに、「生徒のため」じゃなくて「会社のぼろ儲けのため」に
「あえて認可申請しない」、いや「できない」のだよ。
420名無し専門学校:2006/10/25(水) 19:13:07
>>419
ごめん‥もっとわかりやすく書いて‥
421名無し専門学校:2006/10/25(水) 20:24:56
>>420
どのへんが分からないの?君・・・・・大丈夫????
ヒューマンでしっかり勉強してから出直そう!!!!!
422名無し専門学校:2006/10/26(木) 20:20:22
>>421
ネタとはいえムカつくんだが
423名無し専門学校:2006/10/28(土) 14:17:47
ちょっと待った、>>420はネタだよね?
424名無し専門学校:2006/10/28(土) 15:11:58
いやネタじゃないだろう。漢字が多すぎて理解不能なんじゃね?wwww
425名無し専門学校:2006/10/29(日) 09:34:36
真面目にヒューマンに打撃を与える方法考えませんか?
被害者の会だからって後悔だけしてても仕方がない。
私は一応ヒューマン中退して就職してもう関係はないけどせめて一太刀浴びせたい。
とりあえずマスコミに訴えのメール送りまくろうかな。
426名無し専門学校:2006/10/29(日) 11:31:56
http://www.ntv.co.jp/tokuso/index.html
報道特捜プロジェクト
「サギ商法、契約トラブル、勤務先の内部告発、

 覚えのない請求、税金のムダ遣い、政治家・官僚

 への怒り、危ない道路、街頭でのナゾ、欠陥住宅
犯罪被害、不景気・・・など、あなたの怒りと疑問を

およせください。また、家庭用ビデオで撮影した

映像などの情報もお寄せ下さい。
427名無し専門学校:2006/10/29(日) 11:37:04
みんなの就職活動日記
Re: ヒューマングループの日記
http://www.nikki.ne.jp/bbs/200301282229514838/
428名無し専門学校:2006/10/30(月) 14:23:49
>>54 いやいや開講後も受付中
429名無し専門学校:2006/11/08(水) 07:04:56
誰かこのスレみてヒューマンの代わりに違う学校行った人いる?
430名無し専門学校:2006/11/08(水) 11:29:00
>>429
かなりいるんじゃない?
ここの乱立スレを読んで実情を知ったら普通やめるだろ。
431名無し専門学校:2006/11/08(水) 23:49:44
違う学校行ってもやめる奴はやめると思うんやけど。結局は本人の頑張り次第やないん?
432名無し専門学校:2006/11/09(木) 01:01:54
>>431
そりゃ詭弁だがや。どんな学校行ったってやめる奴はやめるべ。
けど入学前の話と違うと不満を持ってやめる奴はHUMANだけじゃろ。
433おちこぼれ:2006/11/09(木) 02:37:40
ヒューマンなんて、いずれ少子化で教育部門から撤退するから、ほっとこうよ!
434プラダ:2006/11/10(金) 03:41:14
公正取引委員会とか引っ掛からないかな?
435名無し専門学校:2006/11/13(月) 20:37:55
消費者センターにでも訴えればよろしいのでは?
436名無し専門学校:2006/11/14(火) 11:27:29
ヒューマンの先生はすべて頭、淋病です。
437名無し専門学校:2006/11/14(火) 16:13:41
渋谷校の講師って未成年を飲み屋連れてってしこたま飲ませて平気な顔してるんでしょ?
対して表に出なけりゃいいやくらいしか考えてない経営。
この事実だけでも騒げば少しは打撃与えられるんじゃない?
438名無し専門学校:2006/11/14(火) 16:37:26
>>437.それどこ情報なんだ?
439名無し専門学校:2006/11/16(木) 00:14:18
437
君って、陰湿なんだね。
二面性があるね。
君が誰だか、わかったよ
440名無し専門学校:2006/11/16(木) 10:59:09
>>437
別にどこでもやってる事じゃね?
441名無し専門学校:2006/11/16(木) 17:43:18
>>437.プギャー(^Д^)9m
442名無し専門学校:2006/11/16(木) 18:52:35
>>437
それで学生が喜ぶなら問題ねえだろ。
うちだけじゃなくてどこでもやってることだしな。
会社としては学生が卒業まで辞めないでくれればそれでいいんだよ。
打撃ってなんだ?気に食わないことがあんなら会長に直接打撃でも食らわせてみろよ。
お前格闘技習ってんだろ?通信教育の。
443名無し専門学校:2006/11/16(木) 20:39:11
>>437
その講師が全責任おわされて(*′∀`)σ_/・‥…━━終了━☆
444名無し専門学校:2006/11/16(木) 20:44:33
全責任を負わされた講師って誰?
445名無し専門学校:2006/11/17(金) 18:40:57
皆は>>437に100のダメージをくらわせた(笑)
446名無し専門学校:2006/11/17(金) 21:34:22
>>437
退学希望者を出したクラスの担当学務が異性だった場合
「色仕掛けを使ってでも…冗談やけどな」
と真顔で言う役職者がいる会社にゃ、そんなの蚊に刺された程度のチクリだよ
447名無し専門学校:2006/11/17(金) 22:44:56
>>446
ワラタw

でもその役員、結構好きだよ俺は。
448名無し専門学校:2006/11/17(金) 22:51:42
誰なのお?
449名無し:2006/11/18(土) 11:37:01
別に未成年を飲みに連れてって何が悪いの?

そもそも、未成年をガキとして扱いすぎなんだよ日本は。

他国には、年寄りよりもガキの方がえらいってかんがえてる国もあんのに、

437は考え方が、日本の文化に影響されすぎじゃない?

まぁ、そうゆう勉強しか教えられない教師&日本の教育もわるいんだけどね。



450名無し専門学校:2006/11/18(土) 16:10:37
別に未成年を飲みに連れてって何が悪いの?




その未成年を相手にしないと商売も出来ない屑が開き直っています。
451名無し専門学校:2006/11/18(土) 19:47:02
>その未成年を相手にしないと商売も出来ない屑が開き直っています。 

未成年を相手にして何が悪いのですか?

弊社のビジネスモデルは
一般企業で使い物にならない人間を安い給料で大量に雇いひたすら電話をかけさせて
知識のない子供相手に夢を売りつける商売ですよ。
さらに募集でも使えない人間に学務を適当に運営させて2年間楽しませるわけですわ。
そりゃあちょっと勉強してる子には全く通用しないやり方ですが世の中アホな子はたくさんいるもので
おかげ様でたっぷり儲けさせてもらってます。


452名無し:2006/11/19(日) 00:20:28
<450

何を勘違いしているのかはわかりませんが、
私は学生ですよ?
453名無し専門学校:2006/11/19(日) 21:19:27
今年のヒューマンの入学式いつかわかる人いますか?
454名無し専門学校:2006/11/20(月) 08:29:08
未成年に酒飲ましても問題ないとは、とんだコンプライアンス感覚の社員ですね
455名無し専門学校:2006/11/20(月) 13:56:47
空気清浄(・∀・)ブォオオー
456名無し専門学校:2006/11/21(火) 18:18:57
本田やす代サン知ってますか?
457名無し専門学校:2006/11/22(水) 08:31:46
心理とかはどうなの?
福祉・心理はどうなのか知りたいのにほとんどかかれてないから
誰か教えてください。
458名無し専門学校:2006/11/22(水) 08:52:10
>>457 何を教える?
459名無し専門学校:2006/11/22(水) 12:51:19
講師とか授業内容とか。
くそだとかかれてるけど全部くそなのかなと思って。
460名無し専門学校:2006/11/22(水) 13:15:00
糞かどうかは分からんが、やってる人間が一緒なのだから想像がつくだろう。

461名無し専門学校:2006/11/22(水) 17:08:39
大阪校の入学式いつ?
全国一緒なんかな。
462名無し専門学校:2006/11/23(木) 08:48:15
入学式の日を死ってどうする?
463名無し専門学校:2006/11/23(木) 12:18:35
>>461
お前の「転落人生」の入学式はもう終わったよ。
464名無し専門学校:2006/11/23(木) 12:59:59
私も通いましたが、普通に一般常識のある人間であれば1ヶ月でこの学校のいい
加減さに気付くと思います。
ただ、それでも生徒がそれなりにいるのはそんなことにすら気付かないバカな生
徒がたくさんいるということです。
実際、私の通っていたコースも高校中退・大学中退・大学卒業後フリーターとい
ったまともな人間はいませんでした。
465名無し専門学校:2006/11/23(木) 17:50:37
>>462
突撃する

>>463
まじかよ!俺の人生転落してたのかよ・・・
オワタな\(^o^)/
ところでヒューマンの大阪校の入学式いつ?
466名無し専門学校:2006/11/25(土) 05:23:32
>>464
本当にそう思う。
自宅で勉強する方がよっぽど身に付くよ。
467名無し専門学校:2006/11/25(土) 13:01:29
キモイんだけど、お前
468名無し専門学校:2006/11/25(土) 21:42:25
突撃してなにすんだよ?
威力業務妨害になって後ろに手が回るような事だけはすんなよ。
469名無し専門学校:2006/11/25(土) 22:57:25
>>465 それはいわゆる犯行予告という奴ですか?念のため通報しておきました。
470名無し専門学校:2006/11/26(日) 21:12:50
誰に通報したんだ?具体的に挙げてくれ。
471名無し専門学校:2006/11/26(日) 21:41:28
ヒルトン隣の東京本社と新宿署だよ。新宿署は丁寧に対応してくれたよ。
472gure:2006/11/27(月) 10:36:17
ないわー。ヒューマン今でもいろいろ言われてんだ(笑)
もうそんなブームとっくに去ったとオモテタ
473名無し専門学校:2006/11/27(月) 20:59:55
>>468
>>469
たぶん入学するってことだwwww
はやとちりすぎ\(^o^)/

誰も答えてくれないよな。入学式いつ?
474名無し専門学校:2006/11/27(月) 21:21:48
早とちりかどうかは警察が判断することです。
世間の常識では突撃=襲撃です。立派な威力業務妨害にあたります。

今頃警官がキミの家の近くまで来てるかもしれませんよ。
刑務所の入所式を楽しみにしていてください。
475名無し専門学校:2006/11/27(月) 22:00:59
このスレ見てるやつが入学するとか考えにくいだろwww
ちょっとした事で脅迫だの威力業務妨害だのになるから、うっかりしたことしなさんなよ。
476名無し専門学校:2006/11/28(火) 22:45:01
>>474
いつもおつかれさまですねw
477名無し専門学校:2006/11/29(水) 02:53:58
↑お前もがんばれよw クビにならないようになww
478名無し専門学校:2006/11/29(水) 04:04:26
昔ここの面接受けたことあるけどひどかったなあ
「○○さんはうちの生徒になった方がいいんじゃないですか?」しか言わない
当時結構な数の面接行ったけどここの面接官が最悪だったな

479名無し専門学校:2006/12/02(土) 01:08:08
渋谷校 滑舌の先生は、一生懸命 教えてくれるよ。
舌の叩き方まで 教えてくれる先生は、そういない!
480名無し専門学校:2006/12/02(土) 10:39:06
舌を叩くって、それなんてSMプレイ?
481名無し専門学校:2006/12/03(日) 00:45:33
あ〜
教われば わかる!絶対に滑舌よくなるから
482名無し専門学校:2006/12/05(火) 10:51:20
来年一月からヒューマンの講師になる風水師の黒門。
彼について多くの詐欺行為疑惑や、交友関係者(黒門の同士)の詐欺行為疑惑、
すなわち黒門グループ全体(黒門の公式HPのリンク先の占い師集団)が
詐欺集団なのではないのかという疑惑が論議されています。
黒門は以前、秘伝を知っていると宣伝し、高額なセミナーを開き、金を集めましたが、
そのくせ一般書に書いてあるレベルの話しかしなかったということで、多くの受講者を失望させ、
その受講者達に「宣伝及び金額と、実際のセミナーの内容に差がありすぎる」と抗議されています。
ヒューマンでも同じことが行われる可能性が大きいでしょう。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1162906764/l50
483名無し専門学校:2006/12/05(火) 14:20:03
>>482
占い関係でインチキなのは、なんと言っても高島易断。

【霊感商法】高島易断【被害者多数】
http://charm.log.thebbs.jp/1142570964.html
484名無し専門学校:2006/12/05(火) 14:34:03
高島易断はインチキかも知れませんが、
黒門はインチキというよりも勉強不足で風水の基礎も知らないからね。
こんな素人を講師にするのなら、その辺の占い好きのおばちゃんを講師にした方がマシかもね。
自らの公式ホームページで
五黄を一白と同じ「水」扱いにしたり、
乾宅を一白扱いしたり、もう素人以下なのは確実です。
周りが持ち上げているだけです。
ヒューマンもこんな宣伝だけが上手な風水素人の口車に乗って、
片棒を担ぐとは、カルチャースクールの恥ですね。
485名無し専門学校:2006/12/05(火) 21:01:10
ヒュ関連スレにコピペ貼りまくってるけど、どこの講師予定なのさ?
専門学校モドキか?社会人のほうか?
486名無し専門学校:2006/12/05(火) 23:58:47
総合学園ヒューマンの雑貨プロデュースの情報集めてるんですけど
講師とかよくないんでしょうか?
487名無し専門学校:2006/12/06(水) 00:20:41
これだけ悪評が吹き荒れてる学校で特定の科だけいいなんてわけないでしょ。全部一緒だよ。
488名無し専門学校:2006/12/06(水) 00:55:22
>>486
雑貨の講師なんて非常勤も含めてほとんどいない。
インテリアと一緒にされてインテリアの授業を受けさせられる。
489名無し専門学校:2006/12/07(木) 16:38:43
今回のカルドセプトサーガのプログラム担当・ロケットスタジオ
http://www.rocketstd.co.jp/

>現在募集は行っておりません■

>年度 採用実績
>2002年度 一般 企画1名
>2004年度 ヒューマン・アカデミー札幌校 生徒プログラマー2名

おまいら・・・
490名無し専門学校:2006/12/07(木) 20:45:39
ロケットスタジオは、某看板講師のコネ
491名無し専門学校:2006/12/07(木) 22:13:11
>>484
黒門てそんなにヒドイのか。。
「ザ・占い」という深夜番組に出ていたけど、なんかカリスマっぽい感じだった。
しかし、ヒューマンと黒門という組み合わせはなんかよくわからん。
492名無し専門学校:2006/12/08(金) 14:13:33
黒門の講義の内容は、古本屋で100円で買える風水の一般書の内容と同じレベル。
黒門は所謂、秘伝詐欺(秘伝を知ってると宣伝し、高額セミナーを開き、一般書レベルの話しかしない)
という語源そのもの。
493名無し専門学校:2006/12/08(金) 15:10:59
ヒューマンだからいいんじゃねえの?似たもの同士。
どうせ騙されて大勢入学するんだろ。
494名無し専門学校:2006/12/20(水) 21:07:49
電話しつこいよ〜(・ω・ )
495まなみ:2006/12/21(木) 11:41:14
私ヒューマンに資料請求したら直接ヒューマンから電話かかってきました。
昨日の事です。強引に近々学校見学の予定いれられてしまったんですが、
これ見てたら恐くなったので、電話とか着信拒否にしてもう全部シカトして
良いかな?
資料請求の時に住所とかメアドとかばれてるけど…大丈夫だよね?
他に同じような境遇の方…いませんか?;
496名無し専門学校:2006/12/21(木) 11:45:22
月末だし、来校目標未達だとクリスマスどころか31日まで休めないからな
そんな時に捕まってご愁傷さま。無視するならしまくれ。もしくはハッキリ断れ。来校に応じた奴が断れるかどうか知らないけど
497まなみ:2006/12/21(木) 12:11:02
↑そうなんですかー;

今さっそくケータイと家電で着信拒否に設定しておきました。
家の住所知られてるけどさすがに家までは来ないよね…?
資料が明日あたりに届くはずだけどそういうのも、これからは
全部ムシしていこうと思います。
これで大丈夫かなぁ…。
もしそれでも、あの手この手で勧誘してくるならキッパリ断ろうと思います…。
498名無し専門学校:2006/12/21(木) 14:34:35
テレアポ会社だから直接は行かないよ。メールは業務アドレスがダメなら個人アドレスをいくつも使うけど我慢しろよ
499名無し専門学校:2006/12/22(金) 00:27:04
迷惑かけられたことがあったら、
友達や先生や消費者センターにもちゃんと言っておいた方がいいよ

振り込め詐欺と同じで、弱い人や騙されたり流されやすい子供を
たくさん犠牲にしたり、迷惑かけてるから・・
500名無し専門学校:2006/12/22(金) 08:04:24
>>499
日本語でおk
501名無し専門学校:2006/12/25(月) 08:19:43
声優になりたいのなら、
ヒューマンアカデミーは、いいよ。
声優の事務所とかなり密な関係だから。
502名無し専門学校:2006/12/25(月) 08:31:57
具体的に「どの事務所と」「どれくらい蜜なのか」「卒業生で活躍してる人の具体名」を挙げてくれ
503名無し専門学校:2006/12/25(月) 13:52:29
>>501
月末は大変ですねw
504名無し専門学校:2006/12/26(火) 00:45:03
502
なんで あんたに晒さなきゃいけないの?
505名無し専門学校:2006/12/26(火) 08:39:32
>>504
これだけネガティブな書き込みで埋められてるんだから、公表して汚名返上すればいいだろ。それを晒すとか半年ROMれよ工作員WW
506名無し専門学校:2006/12/26(火) 12:13:50
晒して
素直に納得しないだろ
507名無し専門学校:2006/12/26(火) 13:20:49
アンカーも付けられない上に「晒す」とか。辞書引け
508名無し専門学校:2006/12/26(火) 14:34:16
>>501=503=506
頭の弱い勧誘員か?
あ〜頭弱いから勧誘員なのかw
こんなとこ覗いてる暇あったら打電しなよ。
Mに怒られるぞ〜www
509名無し専門学校:2006/12/26(火) 14:56:57
頭弱いのは
おたくでしょ。
働けよ
人としても
大人になれない
すねっかじりのニート君
510名無し専門学校:2006/12/26(火) 15:31:24
前途ある子供から将来とお金と希望を奪い去るような連中よりも
ニートのほうがまだましだと思いますよ
511名無し専門学校:2006/12/26(火) 15:36:26
510
すべてを悟ったような言い方!
こんなところで 正義感ぶってんじゃないぞ
512名無し専門学校:2006/12/26(火) 15:48:32
変な改行すんなよ
513名無し専門学校:2006/12/26(火) 17:31:53
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ
正義感ぶってんじゃないぞ

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
514名無し専門学校:2006/12/26(火) 19:01:42
>>511
アンカーもつけられないなら一年ROMってろよwww
515名無し専門学校:2006/12/26(火) 22:58:00

あ〜あ!止まっちまった
516名無し専門学校:2006/12/26(火) 23:25:48
ティムポの14不思議。
1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き
517名無し専門学校:2006/12/27(水) 11:10:21
Y校の腐皮氏ね
518名無し専門学校:2006/12/27(水) 20:12:15
517
ガキじゃないんだから〜
519ヒューマンに捧げる歌:2006/12/30(土) 00:13:37
チンチンマラカスオッパイボヨ〜〜〜〜〜〜ン!!!
マンマンマラカス精子ピュ〜〜〜〜〜〜!!!!●〜●〜●〜●〜●〜
ウンチブリブリオシッコチャ〜〜〜〜〜〜!!!!
オナラブーブー鼻糞ホジホジ丸めてピーン!!〜・
肛門ホジホジクンカクンカヤヒャッハー!!
アハハハハ!ベロベロヴァ〜〜〜!!ピキピキ!!!ぷにぷに!ヨダレドロ〜!!
肛門糞下痢痔乳首股間毛玉袋!!!!!!
チンチンブラ〜〜ン!!
鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛鼻毛


パッ!

520名無し専門学校:2006/12/30(土) 01:40:44
( ̄〜 ̄)ξ
521名無し専門学校:2007/01/05(金) 10:02:35
>>1ってまだいるの?とにかく声優になりたいんだったら東京の専門にしな。音大や普通の大学でもいいから。間違ってもヒューマソなんて選ぶんじゃないぞ。
522名無し専門学校:2007/01/05(金) 12:00:18
大学と並行してヒューマンアカデミーに通ってました。
勝ち組です。
523名無し専門学校:2007/01/05(金) 13:53:27
ゲームカレッジはどんな感じですか?
ヤバイですか?
524名無し専門学校:2007/01/05(金) 14:14:42
523ですが、全国にヒューマンの校舎の中でどの校舎のゲームカレッジは大丈夫ですか?
525名無し専門学校:2007/01/05(金) 14:31:56
ここは、声優科のスレタイです。
526名無し専門学校:2007/01/05(金) 14:41:53
>>523
全部一緒だよ。もとが同じなんだから。大丈夫なとこなんてない。
527名無し専門学校:2007/01/05(金) 18:28:42
>>526
根拠は?
528名無し専門学校:2007/01/05(金) 20:11:00
エリア内にゲーム会社の少ない校舎はハズレ
悪いこと言わない。ゲーム会社なんて労働環境超絶劣悪なんだから夢みるのやめとけ
529名無し専門学校:2007/01/06(土) 00:27:04
おまえら、根本的なところになると
スルーするんだな。

ひょっとして、よその専門のマワシモノ?

やっちまったな!
530あsd:2007/01/06(土) 05:18:57
今、横浜にいるんだけど、本当に最悪、
 うちのクラスはもう、5人くらい3ヶ月以上休んでいる。
 しかも、授業も最悪  ここにきてもつまんないよ
  金の無駄、休んでるのに電話してくるなアホ
531名無し専門学校:2007/01/06(土) 05:52:24
渋谷校と仙台校のスレタイだろ!ここは。
なんで、横浜?
書いてることも具体的じゃない!
おまえに問題ありだろ!
532名無し専門学校:2007/01/06(土) 06:48:08
Y校の腐皮氏ね
533名無し専門学校:2007/01/06(土) 08:20:14
スレタイ=スレッドタイトル

どこにも声優とか書いてないじゃん。それとも意味知らないでスレタイスレタイ連呼してるのか?ww
534名無し専門学校:2007/01/06(土) 21:09:09
今関西に住んでるんだけど、近いうちに上京しようと思ってて
渋谷校の資料請求したら大阪校から電話が掛かってきた。
ずっと無視してたんだけど、今日知らない番号から電話があったから
出てみたら大阪校からの電話で話を聞いてるうちに
なぜか説明会に行くことになった。
ここ見るまでは入学?してもいいかもって思ってたけど、今は絶対行きたくないって思う。
でも説明くらいは聞きにいってもいいかな?とか思ってる。
説明聞きに行ったらその場で入学しろって強制されたりとかってないよね?

ちなみに女の人からの電話で、最初はかしこまった感じだったのに段々砕けた喋りになってきて
お前ら営業なのにそんなんでいいの?って思いつつ会話してた。
535名無し専門学校:2007/01/06(土) 21:52:02
強制はしないけどフラフラ行っちまう奴は術中に填まるぞ
相手はそのための訓練をしてるプロ。版画やらなんやら、ありとあらゆる営業のノウハウを応用してるから子供のかなう相手じゃねぇぞ
536名無し専門学校:2007/01/06(土) 23:09:15
声優科って書いてるよ
537名無し専門学校:2007/01/07(日) 08:58:36
スレタイってのはこれだよ。ネットリテラシーを学んでから来てね低能君ww

ヒューマンアカデミーについて(・ω・)
538名無し専門学校:2007/01/07(日) 09:15:54
教えてくれてありがとうございました。
ところで、渋谷校、仙台校、声優科はどうですか?

この部分は、無視しちゃっていいの?
539名無し専門学校:2007/01/07(日) 11:49:21
親切な講師の人が入るのやめたほうがいいよって教えてくれたよwww
あとPCの外側だけ変えて最新式にするのワラタ
540名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:08:38
Y校のウチ田氏ね
541名無し専門学校:2007/01/07(日) 15:51:12
>>538
それはレス番1、な
スレタイって言葉を覚えて使いたくてしかたがないんだろうが、ちゃんと調べてからにしようね♪
542名無し専門学校:2007/01/07(日) 23:15:05
>>541
ご親切にありがとうございます。
さて、レス1は、無視しちゃっていいの?
543名無し専門学校:2007/01/08(月) 07:11:11
もの知らないくせに粘着だな、お前
せっかくだから勉強がてら声優やら俳優用のスレ立てしてすればいいじゃねえか
544名無し専門学校:2007/01/08(月) 11:42:32
ネットの基本常識すら知らない奴がいるんだから、ヒューマンのレベルも知れてるなWW
おまいら進学校でもないのに情報の授業未履修のクチか?WWW
545名無し専門学校:2007/01/08(月) 18:12:20
スレタイのくくりが曖昧なため、
レスの内容がまとまりのつかないところになっている。
悪口を書きたいのなら、そーゆースレタイをたてれば?
見苦しいよ
546名無し専門学校:2007/01/10(水) 21:39:53
ネット無知の冬厨が消えたら急に静かになったな。春休みになるまでにネットの基礎くらい覚えて湧いてこいよ〜
547名無し専門学校:2007/01/12(金) 15:18:38
ここでみんな批判してるより、一斉に国民生活センターのHPから苦情を言った方がよくないか?
裁判するのは面倒だろうし。

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
548名無し専門学校:2007/01/12(金) 16:26:09
悪口を書きたいわけではないが

いいところがないから仕方がないんだよ。

ヒューマンでいい評判なんてなんにもきかない。
549名無し専門学校:2007/01/12(金) 16:47:25
奨学金の審査通ってあとは学校に書類送るだけなんですがヒューマンは奨学金受け入れてますかね?
550名無し専門学校:2007/01/12(金) 20:12:21
旧育英会は認可校じゃないから対象外
よく調べてみ。ほとんどの奨学金が認可校の学生生徒対象だ
551名無し専門学校:2007/01/12(金) 22:36:09
今日資料請求したら、電話があった。
対応も酷かったし、半強制的に説明会の日程まで決められた…
なんか行く気失せたから、行かなくてもいいですかね?
それに過去のスレ読む限りこの学校相当評判悪いみたいだしもう一つの養成所の見学会行こかな
552名無し専門学校:2007/01/12(金) 22:51:29
一応上場企業だし、規模もデカいから
悪くない気がするけどどうだろう?
スレの伸びが悪いのが気になるが・・・
フットサル学部が出来るみたいでCMも打ってるけど、
それで食っていけるようになるのかな?
553名無し専門学校:2007/01/12(金) 23:09:05
>>552
大きいから悪いはずないってのは全くの幻想。新聞読まないのか?
規模が大きいといってもカレッジが乱立してるだけで個々の規模は小さいしお稽古レベル。

ここは子供が興味ありそうな学校をどんどん作る学校屋。
学費だけふんだくれば卒業後どうなろうと知ったことじゃない。

もちろん広告塔になる卒業生の活躍は無理やりに作るけどね。
554名無し専門学校:2007/01/13(土) 00:36:00
一部ではなく新興企業市場のジャスダックに上場しただけ。しかも株価が左肩下がり
ヤフの株掲示板を見てみれば投資家の評価が判る。売上が下がってるのに利益が増えてるのは、客の評判がいいのではなく出費を押さえてるから
555名無し専門学校:2007/01/13(土) 03:08:14
>>554
もちつけ、全て知っている。
株価が右肩下がりなのはよくあること。
今まで高かっただけだったり、会社ではなくトレーダーの問題だ。
いや、別に弁護する気は無いけど・・・
556名無し専門学校:2007/01/13(土) 09:27:00
上場直後から下げ止まらないですよwww分割したって社員が持ち株売るのに利便が増しただけだしw
国際ビルの方でしょうけどそんな誘導意味ないよww
557名無し専門学校:2007/01/13(土) 09:45:38
これハマる  http://mbga.jp/AFmbb.A3TQ121e50/
558名無し専門学校:2007/01/13(土) 22:35:25
別に悪口だけをカキコしたいわけじゃない。

だけどね。悪いところしかないんだよ。


どうなってんの?ヒューマン。

反論があるならヒューマン出身の各業界有名人をあげてくれ
559名無し専門学校:2007/01/13(土) 23:22:18
そんなのいるわけないだろ
専門学校で誰でも知ってる有名人を輩出してるとこなんて文化服装くらいのもんだ
560名無し専門学校:2007/01/14(日) 04:40:57
あんたうざい
561名無し専門学校:2007/01/14(日) 09:17:31
うざい書き込み申し訳ありませんでした
もう内部の過去レスにない情報すら流さないので、許して頂くとともに、勝手にここで愚痴っててください
562名無し専門学校:2007/01/15(月) 13:56:10
今年の合格実績がそろそろ気になる
563名無し専門学校:2007/01/16(火) 00:58:46
>>562
合格実績が発表されたらカキコよろしくお願いします
564名無し専門学校:2007/01/16(火) 09:07:18
>>563
アンチヒューマンアカデミーなら、興味もつなよ
声優めざして挫折した、中途半端な椰子のくせに
565名無し専門学校:2007/01/18(木) 08:17:37
ヒューマン出のデザイナーなら知ってるぞ

福岡だか福島校ファッション出の人
去年東京コレクションで若手デザイナーにスポット当てた時にコレクションデビューした人名前忘れたけど


でも、行かない方がいいと思う^^
566名無し専門学校:2007/01/18(木) 14:56:12

関係ない椰子 さようなら
567名無し専門学校:2007/01/20(土) 01:17:40
別に悪口だけをカキコしたいわけじゃない。

だけどね。悪いところしかないんだよ。


どうなってんの?ヒューマン。

反論があるなら実績出してくれ
568名無し専門学校:2007/01/21(日) 14:52:28
フライトアテンダント養成コースって今年高校を卒業するんですが、普通に入れるんですか?
569名無し専門学校:2007/01/21(日) 19:48:49
キャビンアテンダントの実績がある他の学校も調べるのが吉
570名無し専門学校:2007/01/23(火) 00:58:18
自分の家族が、ヒューマンアカデミーの新宿本校?に通うつもりだと言ってきたら、送り出してやるべきですか?それともここを教えてやるべきですか?
ちなみに自分は、ヒューマンアカデミーの事はひとつも知りません。
571名無し専門学校:2007/01/23(火) 01:43:57
なんつーか、考え方はひとりひとり違うってことなんだな。
572名無し専門学校:2007/01/23(火) 04:19:04
クソみたいな学校に行ってクソみたいな人生を歩むのも自由
ちゃんとした学校に行ってちゃんとした人生を歩むのも自由
573名無し専門学校:2007/01/23(火) 07:52:23
社会人向け資格は、こちらのほうが詳しい
★★資格のヒューマンアカデミー★★
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/lic/1097924587/
574名無し専門学校:2007/01/23(火) 09:13:04
>>570
そいつがなにをしたいのか知らんが、ヒューマンは出来るやつと出来ないやつの差が凄い。
出来るやつにしても専門よりも大学でより専門的なものを勉強したほうがいいし、就職の際給料も高い。
あと、ヒューマンの授業もパンフレットには沢山入ってるように思えるけど、別の学科の授業と一緒に書いてあったりする。
だから、もう少し詳しく話を聞いたり、本当にそこ以外に道はないのかもう一度考えさせたほうがいいと思うよ。
575名無し専門学校:2007/01/23(火) 18:26:15
>>574
新宿本校は社会人部門。よく読め
576名無し専門学校:2007/01/23(火) 18:50:33
なんなんだこの評判の悪さは  俺この間面接受け終わってあとは三十万振込めば手続き完了なんだけど  …考え直したほうがいいのか?  現役ゲームカレッジの人いたら教えてくれ!
577名無し専門学校:2007/01/23(火) 18:58:22
>>576
考え直すも何も答えは出てるがな。
どうしても行きたいなら行けばいいよ。
そんで後悔すればいい。

俺としてはライバルが減ってうれしいよ。
578名無し専門学校:2007/01/23(火) 22:24:38
フットサル講座(笑)
579名無し専門学校:2007/01/23(火) 22:51:14
なんのライバルが減るんだよw
580名無し専門学校:2007/01/23(火) 22:58:05
>>573
>>574
レスありがとうございます。
いろいろ調べてるみたいですが、とりあえずここも目を通してもらいました。

まだ決めかねているようですが、みなさんの意見も参考になったことと思います。
ありがとうございました。
581:名無し専門学校:2007/01/23(火) 23:16:54
評判の悪い学校でつね(笑)
確かにT氏からは裏金請求されましたお(爆)
他校ではそんなの無かったでつけどね。
by元出入り業者
582名無し専門学校:2007/01/23(火) 23:33:11
>>577
576です。レスありがとう! つまりやめといたほうがいいってこと? 今後の人生にかかわることなのでアドバイス頂ければ幸いです
583名無し専門学校:2007/01/24(水) 06:30:27
ここで「やめたほうがいい」みたいな事書いて問題になったらどうする?
せっかくアドバイスもらったんだから行間を読んであげて、あとは自分で調べて決断しろよ
584名無し専門学校:2007/01/24(水) 06:40:40
>>583
自分で調べて…ってやつを実践してるんじゃないの!?
誰だって不安になるでしょう、ヒューマンアカデミーでなくとも。
第二のライナスになろうが、事実なら仕方ないんじゃない?

>>582
あんまり怒らないであげてね。
585名無し:2007/01/24(水) 12:10:58
ヒューマンのブライダル講座に通おうか考え中。どうなの??
586名無し専門学校:2007/01/24(水) 14:51:38
ここは、声優かです
587名無し専門学校:2007/01/24(水) 17:50:38
ここ電話ひどすぎ
588名無し専門学校:2007/01/24(水) 20:14:37
>>585
こちらは声優スレだと粘着する方がいらっしゃるので、資格板のヒュスレを御覧ください
589名無し専門学校:2007/01/25(木) 00:52:12
ここに入ってよかったーって人の意見も聞きたいなあ
590名無し専門学校:2007/01/25(木) 04:54:01

今まで何十個もスレが立ったが、そういう意見にお目にかかったことがない

過去スレのテンプレ
http://urahmc.tripod.com/ 
591名無し専門学校:2007/01/25(木) 04:54:06
>>584
582です。ありがとうございます。
592名無し専門学校:2007/01/25(木) 23:20:15
ここは渋谷校と仙台校のスレタイだろ!
593sage:2007/01/26(金) 00:18:12
>>589
そう思ってる生徒は、全体の10%もいないと思うぞw
@青山校
594593:2007/01/26(金) 00:20:50
さげミスた
595名無し専門学校:2007/01/26(金) 07:07:01
だから声優のスレタイだと何度
596名無し専門学校:2007/01/26(金) 07:30:25
>>592
>>593
>>595
地鎮祭はスレ先頭だけでいいよ・・・。
597名無し専門学校:2007/01/26(金) 08:36:18
ヒューマンにバスケ講座(?)あるじゃないですか?あれって本当に上手くなるんですか?てか来てる人達はレベル高いんですか?
598名無し専門学校:2007/01/26(金) 15:46:20
つうか、巧くなりたいレベルの奴が金払ってバスケだのフットサルとか教わるのかね?
かといって、プロレベルなら高卒時点でスカウトなり入団テストなりがあるんだろ?
イミワカラン\(^O^)/
599名無し専門学校:2007/01/26(金) 16:26:08
正直上手くない人がヒューマンとか行ってるんすよね?
600名無し専門学校:2007/01/26(金) 23:55:09
声優かです
601詐欺師の腐皮へ捧ぐ:2007/01/29(月) 03:03:48
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
602名無し専門学校:2007/01/29(月) 17:37:45
>>↑
だからなんだよ
603名無し専門学校:2007/01/30(火) 15:05:20
卒業生だけどいいか?

4年前にここのゲームプログラム科卒業したけど、就職先が見つからなくて
派遣とバイトで食いつないでたけど、去年WEBプログラマとして就職できた。
ぶっちゃけ専門で勉強してた内容何一つ今は活かされて無い。

事務局の連中は、ゲーム業界就職できなくてもビジネス系とかで
プログラマー募集してるから大丈夫なんて言ってたけど
ゲームに拘らないなら、独学で勉強して自分で就職先探したほうが金も時間も
無駄にならなくていいぞ・・・。
604名無し専門学校:2007/01/30(火) 18:06:19
何十社くらい受けたんだ?
専門卒とはいえプログラマで新卒採用されないのってよほどのバカだぞ。
605名無し専門学校:2007/01/30(火) 19:54:05
よっぽどの奴でも入れる企業もあれば、優秀じゃないと採らない企業もある。
特にWEBプログラマは要求水準の差が激しいぞ。
606名無し専門学校:2007/01/31(水) 07:57:43
ここもそろそろ春厨が湧きだす季節だな
607名無し専門学校:2007/01/31(水) 14:42:00
>>604
そりゃオマエがどうしようもないバカでも入れるDQN企業にしか受けに行ってないからだろ。

プログラマにも種類あるんだがちゃんと理解して言ってるか?

ゲーム系は当然狭い。
ビジネス系はアホウでも入りやすい。
WEB系はWEBデザインの知識もちょっと持ってないとつらい。
608名無し専門学校:2007/02/01(木) 01:32:04
ゲーム関係ないから
声優だけだから、ここ
609名無し専門学校:2007/02/01(木) 06:53:59
↑Uzeeeeeeeeee
610名無し専門学校:2007/02/01(木) 07:29:18
611名無し専門学校:2007/02/01(木) 19:30:52
節分前に春厨が湧くほどヒューマンは授業終わるの早いらしいw
612名無し専門学校:2007/02/02(金) 04:08:57
声優コースなんですが出席率がかなり低い場合卒業できないんですか?卒業できないとどうなるんでしょう…ちなみにオーディションに受かったとしても出席率低いとナシになるってことあるんでしょうか?
613名無し専門学校:2007/02/02(金) 06:38:08
進級したいと言えばおK
卒業は有料補習などが必要
要するに来年の学費が入ってくるかどうかがポイント
614名無し専門学校:2007/02/02(金) 06:56:13
ヒューマソ在校生の恐るべき実態
http://69.xmbs.jp/ka0r1nk0/
こんな生徒は一部であると願いたい。
615名無し専門学校:2007/02/03(土) 17:56:32
声優厨がウザいから、春休みになって涌く前にこっちに集約しようぜ

ヒューマンアカデミーどっきゅん被害者の会5
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147840501/
616名無し専門学校:2007/02/13(火) 11:28:55
チンポな学校
617名無し専門学校:2007/02/16(金) 00:18:07
男性器や排泄物の俗称を発して喜ぶ現象は、言語を覚えて数年後の「肛門期」と呼ばれる発達段階にみられます。
618名無し専門学校:2007/02/18(日) 00:27:44
ヒューマンに行ってる奴はみんな世間知らずのバカばっか
よく親の金使ってこんなトコ通おうとか思うよな〜ヒューマンに行くのは、親の金でパチンコに行くの同じだよ。
619名無し専門学校:2007/02/18(日) 00:29:54
ヒューマンはダメな大人の生産工場
620名無し専門学校:2007/02/18(日) 00:36:17
この春入学する奴は、今からでも遅くない!!止めろ!
どうせ、ここに通っても卒業後に希望の職につけると思うな!!
卒業後は、その辺の普通の会社員になるかプー太郎になるかのどれかだ!!!

621名無し専門学校:2007/02/18(日) 00:38:43
ここに通った時点でもう人生終わってる
622名無し専門学校:2007/02/18(日) 20:49:33
スポーツカレッジについて情報ナイですか??

授業、先生、テキスト、資格(NSCA)、卒業後の就職先・・・

どれでも、なんでもかまいませんのでお願いします。
623名無し専門学校:2007/02/18(日) 21:22:48
糞らしいよ。
624名無し専門学校:2007/02/19(月) 06:52:22
「声優のスレタイです」とチェックして回る春厨が湧く時期ですので、スポーツに関する質問は別スレで
625名無し専門学校:2007/02/19(月) 07:56:05
プロ養成バスケ講座(?)とか言うのがあるらしいけど、専門でプロになれるわけないじゃん。大学にかなうわけないっつ〜の。こんなとこ行くんだったら大学行け大学!
626名無し専門学校:2007/02/19(月) 10:11:52
スポーツはまさしく体育会系大学のほうが
627名無し専門学校:2007/02/19(月) 11:18:55
スポーツ以外も間違いなく大学だろ
628名無し専門学校:2007/02/19(月) 11:52:59
つ〜かなんで通おうと思った?
629名無し専門学校:2007/02/19(月) 18:23:58
日ナレ受かるわけないと思ってヒューマンいこうとしてるんだが、なんか不安なってきた。
入学やめよかな・・・
ちなみに明後日の説明会参加することになってる。なんか聞いてきて欲しいことある?
630名無し専門学校:2007/02/19(月) 18:41:54
専門行くんだったらウェルネスとかのがいいんじゃね?一番いいのは大学だけど
631名無し専門学校:2007/02/19(月) 19:51:42
春厨様が「ここは声優のスレタイ」とお怒りになるから、こっちでやれよww

ヒューマンアカデミーどっきゅん被害者の会5
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1147840501/
632名無し専門学校:2007/02/22(木) 23:08:47
スポーツカレッジは入学金+学費+併習費用+教材費=190万程度します。
それでも行きたければいいんじゃないですか。
ちなみに編入学は大学2年次しか受け入れてくれない大学が多いので注意が必要です。
633名無し専門学校:2007/02/23(金) 01:53:53
編入資格が欲しければ、認可の富士アスレチックとかリゾスポに行けばいいんだよな?
634名無し専門学校:2007/02/23(金) 10:47:16
例えば説明会で「大学に編入できますか?」と「就職できますか?」とか聞くとする。
そうすると営業からはこういう返事が返ってくる。

「キミのがんばり次第だよ。頑張って夢をつかんだ先輩もいる」
と。

だがちょっと待って欲しい。
受験すら頑張れなかったキミがそれ以上に大変ことを頑張れるはずがないという罠に
キミは気づいているのだろうか。
635名無し専門学校:2007/02/23(金) 19:51:42
「受験して1年次から入るより、編入のほうが簡単だよ」というマニュアルがあるのを忘れないで欲しい
行き先は平成にできたFランクでもな
636名無し専門学校:2007/02/23(金) 19:53:23
「簡単」とか「ラク」って言葉に弱いからなwおまえらwwww
637名無し専門学校:2007/02/23(金) 22:14:46
だから「簡単に」プロになれると思ったわけだww
頑張り次第でプロだの夢だの言ってたら、甲子園球児は全員プロ野球に行ってるってwww
638名無し専門学校:2007/02/26(月) 21:41:02
>>1ですけどやっぱりヒューマンを信じて声優科に進んでみます!
必ずデビューしてみせます!
639名無し専門学校:2007/02/27(火) 00:34:47
しかしこれだけ悪名高いにもかかわらずなぜこの会社はまかり通っているんだろな?
誰か解説してくれ
640名無し専門学校:2007/02/27(火) 00:46:19
この学校でスポーツのプロとか無理だろ…。フットサル講座とかびっくりしたよ
641名無し専門学校:2007/02/27(火) 14:54:18
フィッシングカレッジとか意味わからん
釣りやスポーツなんて趣味で十分だろ
642名無し専門学校:2007/02/27(火) 17:46:30
大学受験に失敗しました。
ヒューマン国際大学機構ってどうですか?
643名無し専門学校:2007/02/27(火) 20:13:10
どうもこうも、ヒューマンはヒューマン
644名無し専門学校:2007/02/28(水) 02:55:34
フットサルはどっかのプロと契約してるからね
てか、バスケはプロチーム持ってるんじゃじゃないの?
645名無し専門学校:2007/02/28(水) 05:04:13
社会人チームより弱いプロだがなwww
646名無し専門学校:2007/02/28(水) 08:39:03
ヒュって大学もあったの?知らなかった
647名無し専門学校:2007/02/28(水) 11:28:16
ヒューマンはバスケのプロチーム持ってるけど、ヒューマン卒業でプロになれないだろ。プロになりたいなら大学だろ〜
648名無し専門学校:2007/02/28(水) 22:01:00
YAHOO掲示板の真っ当な指摘の書込みを削除してる暇あったら
まともな運営をやって被害者をこれ以上増やすな!
649名無し専門学校:2007/02/28(水) 22:35:18
早く潰れればいいのにね
650名無し専門学校:2007/03/01(木) 13:33:23
株価低迷w
10マソ切るのも時間の問題か
651名無し専門学校:2007/03/02(金) 13:43:09
まだこんなにネットが普及してなかった頃にここに申し込んで資格取ったことある。
授業はひどい内容で、先生が平気で休んだり、ありえないことの連続だった。
今はこうやって掲示板で情報収集できるからいいよな。
当時はこんなにひどい学校とは思わなかったんだ。
しかもまとめて一年分とか強引に払わせるし、途中で後期分の返金を申し出ても絶対受け付けてくれなかった。
652名無し専門学校:2007/03/05(月) 15:55:59
相互リンク

【あきばんぐで何が?】東京デジタルブレイン19
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1170168441/l50
653名無し専門学校:2007/03/05(月) 17:40:35
>>646
それって、留学の斡旋じゃなかったか?
>>652
すご過ぎ・・・。
ヒューマンの講師の採用基準って何?マジで聞きたい。
654名無し専門学校:2007/03/05(月) 21:31:46
ここにTELすると

「ハイ、資格取得、うんちゃらかんちゃらの、ヒューマンアカデミー、○○でございます」

なげーよ!
途中でさえぎってやりたくなる。
655名無し専門学校:2007/03/05(月) 21:35:32
ここのゲーム系に入ると・・・

---
7 名前: 十牛図 [sage] 投稿日: 02/07/28 03:40
こんばんわ、十牛図です。
スレがたってたんですね〜。
たまに出てきますんで、よろしくおながいします。
---

こんな楽しげな先生に勉強を教えてもらえるんですね^^

656名無し専門学校:2007/03/05(月) 21:47:37
>>655
楽しいのは最初だけだろ。

東ブレの過去ログ掘ると、マジでシャレにならん話がゴロゴロ。
なんで講師になれたのが謎。それがヒューマンだったとしても。
657名無し専門学校:2007/03/06(火) 18:13:48
井上さんて今ホントにここで講師されてるんですか?
658名無し専門学校:2007/03/06(火) 23:01:48
>>657
今のトコ潜入して確認したヤツはいないが、
OBや生徒が集まるミクの代アニトピに書いてあったんで、正しい情報だと思う。
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15024371&comm_id=163212
659658:2007/03/06(火) 23:03:36
って、
>>652のスレの中に書いてあったな・・・。
660名無し専門学校:2007/03/07(水) 08:16:56
>>656
講師になれたっていうか、講師だから採用されたんだろ?
講師歴20年の。
別に業界経験無くても20年の指導歴や経験は貴重だろ。
それにアニマックスの佳作も取ってるんだし。
661名無し専門学校:2007/03/07(水) 12:01:16
>>660
なんか、えらく必死で、詳しそうに感じるが、
その井上先生とやらの略歴を教えてもらえますか?

デジタルブレインのスレを読んだだけでは
いまいち分からない。
662名無し専門学校:2007/03/07(水) 12:29:28
自分の理想の学校を創るために代アニの重役の座を捨てて開校した
みたいなこと前回は言ってたのになー
講師として就職かー 今回はなんて言ってんだろ?
663名無し専門学校:2007/03/07(水) 14:22:53
>>661
俺は660ではないが、デジブレスレを設立時から生暖かく見守ってたんで代わりに答えるよ。

ゲーム業界経験はゼロ。一応小売りは経験したらしい。
その後代アニに入社。社長まで登りつめる。
酷い生徒募集法などを数々編み出し代アニに貢献するも、自分のやってる事に嫌気がさいて退社。デジブレを設立。
と、ここらへんまでがデジブレサイトのプロフィールに書いてあった事の要約。
後は、2ちゃんのスレに現れて怒られたり(2ちゃんのスレは宣伝用に自分で立てたとのウワサ)
ゲーム業界人の集まる掲示板に現れて、企画の質問に変な書き込みして怒られたりしてた。
詳しくはデジブレスレで聞けばいいよ。過去ログも読むといい。そして660は多分本人。w
664663:2007/03/07(水) 14:34:18
>>661
あと、代アニに入社&社長にまでなったのは、義理の父?のコネだそうだ。
コレは代アニスレ他いくつもの所で暴露されてたから、多分本当。
まあ、講師経歴20年ったって、所詮代アニ講師だし。w
とるに足りる経歴ではないわな。(ヒューマンにとってはスゴイ事なのかもしれんが)
代アニの頃の事は、代アニスレで聞けばいいよ。
今、代アニは大変な状況だから、内部情報は出て気やすいかもしれんから。
665661:2007/03/07(水) 15:23:17
>>662-664

詳しくありがとう。正直、ますます訳が分からなくなったけどw

要約すると・・・
1.ゲーム業界での開発実績は無しに等しく
2.にも拘らず、それを業界経験と詐称して講師となり
3.代アニを崩壊の道に誘い込んだところで脱出(推測)
4.代アニ時代に関わりのあった会社を自分のコネとしてデジブレ設立
5.しかし、実質、業界に残っていると確認できる生徒は1名
6.掲示板に現れては、勘違いな発言を繰り返し業界人に突っ込まれ
7.自作自演も平気で行う・・・と。

・・・・なんか、かなりワンダーな先生ですね。
俺は、アニマックスのシナリオ大賞とかで佳作を取ったのが唯一の個人としての
実績というのがツボにはまりました。

これって、生徒会選挙に教師が立候補して、生徒に会長を取られ
自分は書記になったようなものじゃん。
666名無し専門学校:2007/03/07(水) 15:53:14
いや自称 こうだから
・ゲーム学校はゲーム業界である
・代アニで20年も講師を続けたのは、とても素晴らしい実績である。
・デジブレを開校できたのも、素晴らしい実績があってこそ。

 よって自分には、20年にわたる素晴らしい実績がある。
667名無し専門学校:2007/03/07(水) 16:07:38
>>665
>俺は、アニマックスのシナリオ大賞とかで佳作を取ったのが唯一の個人としての
>実績というのがツボにはまりました。
唯一なんて誰も言ってないだろ。ただ単に知られてないだけだと思うが?

>これって、生徒会選挙に教師が立候補して、生徒に会長を取られ
>自分は書記になったようなものじゃん。
はあ?本気で言ってる?
アニマックス大賞って、実績バリバリの現役のプロも多数応募している
それなりのもんなんだが?
じっさいその先生が佳作受賞したときも大賞受賞者はプロだったわけだが、
その人のことを生徒に例えるのか?
668ご苦労!:2007/03/07(水) 16:23:15
>>667
以前のデジブレのプロフィール表には色んな事が得意げに書いてあった。
だが、業界経験に類するモノは何もなかった。(ゲームショップの話以外は)
牛自身が書いてるワケだから間違いはないだろう。牛の公式発表だ。
そして、その後アニマックス佳作に関しての報告が書かれた。
それ以外、デジブレサイトには実績っぽいモノは何もなかった。

オマエは牛の代弁者か?牛が自分で書いてないんだから、それを受け入れろ。
おまえの「思うが?」なんて正直どうでもいいのだ。推測でスレを汚すな。
669名無し専門学校:2007/03/07(水) 16:56:49
でも、牛の実績を上げられない667

兄マックスに応募した多数の実績バリバリの現役のプロ の、
プロの名前も、そのバリバリの実績も、多数あるってんなら上げてみせろよ。667

牛しか知らない実績をよーく知っている667

問題は、ヒューマンが何考えて牛を雇ったかだな。
世間には言えない実績の数々か? 
代アニで多数の人を長年ごまかしてきたその能力か?
670663:2007/03/07(水) 17:14:40
>>665
まあ、世の中ハッタリだけで結構渡っていけるからね。
ロクでもない講師なんてのはそんなモン。何も知らん講師採用担当や生徒なんて、
口さえ上手けりゃ煙にまける。業界経験なくても平気。企画なんて特にボロ出にくいし。
もちろん「教える技術」と「業界の専門技術」は別だから、
その道のプロだからってだけでマトモな講師になれるワケじゃない。
だが、少なくとも業界で何らかの働きをした人じゃないと講師になっちゃダメだわな。
アニマックス佳作しか実績が無いのなら、オマケして一応仮の業界経験は一作品分?
折角なんで、小売りも業界経験に入れるか?
って・・・、これだけオマケしても、ゲーム企画講師には・・。
671名無し専門学校:2007/03/07(水) 17:53:25
デジブレスレ常連としては、なぜ牛の話題が出るたびに、牛理論で語るやつが
必ず現れるのかな?

なんて言う前に、いいかげん牛、キャラの描き分けぐらいできるようになれよと。
672661:2007/03/07(水) 19:04:05
>>666
なんか信じられない語りですね。
その先生が本当に、そんなこと言ってたんですか?
ちょっと常識を疑うのですが。

>>667
例え方悪くて、ごめんね。
プロの物書きが、そんなに大量に仕事外の大賞に応募してるなんて
想像もできなかったものでね。
673名無し専門学校:2007/03/07(水) 20:23:46
>プロの物書きが、そんなに大量に仕事外の大賞に応募してるなんて

ないないないない
普通に営業して仕事したほうが確実に稼げるから
こんな通っても落ちても恥ずかしいものに、ちゃんと仕事あるプロは参加しないよ。
674名無し専門学校:2007/03/07(水) 23:44:08
>>673
ちゃんと仕事のあるプロだってピンキリだから。
テレビや映画から、`600円のエロゲーまで。
だから、仕事のあるプロだって、仕事の質を変えるために応募するわけ。

大賞200万、佳作20万、応募総数1000位、
それなりに権威のある賞だろ>アニマックス
「天下一文闘会」が応募約150で大賞賞金20万。

ちなみに去年の大賞特別賞はどちらも「ぶらざぁのっぽ」だし、
今年の大賞はNHKシナリオコンクール大賞受賞者だっけ?

>問題は、ヒューマンが何考えて牛を雇ったかだな。
授業が上手いとか、様々な学校運営(行事とかイベントとか)の手腕とか、
学生指導の力とかだろ、ベテラン講師なんだから。
その上、シナリオも教えられるわけだし。
675名無し専門学校:2007/03/08(木) 00:20:57
自ら「詐欺師まがい」と言ってた仕事のベテランですか?
676名無し専門学校:2007/03/08(木) 00:24:59
アニマックスシナリオ大賞 井上正樹
http://updas.net/up/download/1173280588.avi

パスは無し。

これでノミネート中、最年長なのだそうです。
キーワードと粗筋聞いただけで、腹抱えて笑えました。

ゲームシナリオからアニメに殴りこみとコメントがありますが
井上先生の書いたゲームシナリオってなんですか?
うわさのプラネットジョーカーでしょうか?
677名無し専門学校:2007/03/08(木) 00:28:04
>>673
講師としての質を問うなら、生徒を育てあげて受賞させるべきだったな。

>授業が上手いとか、様々な学校運営(行事とかイベントとか)の手腕とか、
運営でしくじったからデジブレ潰れたんだろ。

>学生指導の力とかだろ、ベテラン講師なんだから。
ゲーム業界での経験が無いんだろ。

>その上、シナリオも教えられるわけだし。
これだけは認める。
678名無し専門学校:2007/03/08(木) 01:36:00
>>676
見れませんよ〜

結局この先生は業界経験は無い
けれども、生徒を指導すると。

なんかすごいですねw
679名無し専門学校:2007/03/08(木) 09:17:03
アニマックスシナリオ大賞 井上正樹
http://updas.net/up/download/1173280588.avi

パスは無し。

見れない場合は↓のコーデックいれてちょ
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
680名無し専門学校:2007/03/08(木) 13:47:04
番組でも珍獣扱いだな。作品よかキャラクターで選ばれた?
681名無し専門学校:2007/03/08(木) 14:23:11
>674
少なくともお前がエロゲのシナリオの仕事もしたことがないことはわかった。

それから牛がベテランってのは、代アニ講師20年なわけだが、
代アニで講師20年やって、ちゃんと生徒指導できてたんなら、
デジブレはじめたとき、それなりに偉くなった生徒から祝辞の
一つも

なかったね。現実には。

牛雇う時点でヒューマン終わったとわかるな
682名無し専門学校:2007/03/08(木) 17:32:36
>>674
権威ってのは一般の認識であって、賞金の額は関係ないんじゃない?
683名無し専門学校:2007/03/08(木) 20:00:53
>>680
佳作だとソレもあるかな。にぎやかしとか、「ウチは門戸広いですよー」って宣伝用。

入選以外は自慢すべき事じゃないんだよね、コンテストって。
佳作が実績ね・・・。ホント、しょーもない。
684名無し専門学校:2007/03/09(金) 07:30:32
「ウチは、(自称)プロも応募してますよー」ってな宣伝用だな。

685名無し専門学校:2007/03/09(金) 09:21:09
ここの講師は自称プロなのか?
686名無し専門学校:2007/03/09(金) 13:04:25
仕事経験のないヒュー卒業生も講師としてラインナップされてます。
687名無し専門学校:2007/03/09(金) 13:06:57
牛先生もそれと同列ってことですか?
688名無し専門学校:2007/03/09(金) 14:46:00
いいえ、牛先生は、ゲーム学校で学んだことすらありません。
689名無し専門学校:2007/03/09(金) 15:14:21
ヒューマンアカデミーから電話来たwww
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173414801/
690名無し専門学校:2007/03/09(金) 15:22:09
vipから来ました
691名無し専門学校:2007/03/09(金) 15:23:00
VIPから来ました
692名無し専門学校:2007/03/09(金) 15:24:53
VIPから
693名無し専門学校:2007/03/09(金) 15:25:30
    _.-~~/
    /  /  
   / ∩/⌒ヽ    VIPから来ました
   / .|( ^ω^)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ____ 
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄
694名無し専門学校:2007/03/09(金) 15:26:35
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|
  |    //⌒ヽヽ  .::|   それもVIPクオリティ
  |    ヽー-‐ノ  :::::|    http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
695名無し専門学校:2007/03/09(金) 15:27:21
VIPから来ました
696名無し専門学校:2007/03/10(土) 06:22:51
事務所の内定決まった奴いるの?
697名無し専門学校:2007/03/11(日) 03:17:24
698名無し専門学校:2007/03/11(日) 03:18:47
>>697
何をもって万全と言ってたんだろうね?
はっきりいってこれ、詐欺広告じゃね?
699名無し専門学校:2007/03/11(日) 03:18:54
ぱすはなしね
700名無し専門学校:2007/03/11(日) 16:38:54
>>698
自分の就職先だけは万全だったワケだが・・・。w
701名無し専門学校:2007/03/11(日) 18:06:15
2300てwwwwwwwwwwwwwwwww
702名無し専門学校:2007/03/11(日) 23:11:47
>>701
>2300てwwwwwwwwwwwwwwwww
素晴らしい実績だと思うが、何か?
703名無し専門学校:2007/03/11(日) 23:17:32
>>702
「実績」ではないよ。
704名無し専門学校:2007/03/11(日) 23:38:48
本当に2300社とコネがあれば就職担当になってそうな気がするけど。
705名無し専門学校:2007/03/11(日) 23:43:08
>実績
??????????????????????????????
706674:2007/03/12(月) 00:17:17
>>681

やっとことあるぞ、数本だが。コンシューマも数本。
祝辞がどうとかはしらん。

>>682
賞金額は権威の1要素ではある。
プロスポーツと同じだな。

>>683
素人には解らんだろうが、この賞、一次審査は名前やプロフィール隠して
プロの下読みがやってる上に、一次で約1/10に絞られるから、
キャラがどうとかの意図は入りようがない。
あと、佳作以上を「入選」と言うな、普通。
707名無し専門学校:2007/03/12(月) 00:53:11
>素人には解らんだろうが、この賞、一次審査は名前やプロフィール隠して
>プロの下読みがやってる上に、一次で約1/10に絞られるから、

ふんふん、1000本送られてきたなかで電波な作品除いて100本に絞られたとして

>キャラがどうとかの意図は入りようがない。

なんで? 100本もあれば彩り色々考えられると思うがなあ?

>あと、佳作以上を「入選」と言うな、普通。

普通「入選」といえば「賞」のついたやつのことだね。
佳作はそこそこよくできました、以上のものではないよ。
708名無し専門学校:2007/03/12(月) 00:59:46
>>706
>賞金額は権威の1要素ではある。

アカデミー賞の賞金っていくらか知ってる?
709名無し専門学校:2007/03/12(月) 01:25:29
牛も工作する範囲が広がり大変だね
710名無し専門学校:2007/03/12(月) 03:05:23
>>706
>やっとことあるぞ、数本だが。コンシューマも数本。

ふつうこういうときって「ははあ、本当に何本かやってるのだなあ」と
相手を納得させるだけの話とか具体的なタイトルとかを挙げるものだと
思うけどね。
「あるぞ」と言われて「そうですか」なんて話はないっしょ。
711名無し専門学校:2007/03/12(月) 04:43:23
「やっとこ」?
712名無し専門学校:2007/03/12(月) 15:39:56
>>706は何しに出て来たんだ?
713名無し専門学校:2007/03/12(月) 18:28:58
デブスレを見ればわかる。
これが牛さんです。
714名無し専門学校:2007/03/12(月) 22:10:42
牛こと井上クンの特徴
1 何故かsageで書く。
2 日中は書かない。
3 意味不明の反論をする。
4 具体的な証拠は出せない。
715名無し専門学校:2007/03/12(月) 22:11:45
書き忘れた。
5 内容は支離滅裂でも、最後に書けば「勝った」と思っている。
716名無し専門学校:2007/03/12(月) 23:30:17
正論書いてる人のことあれこれ揶揄すんの止めたら?恥ずかしくない?
717名無し専門学校:2007/03/12(月) 23:48:25
>>716
君は牛じゃないんだろうけど、ヒューマンアカデミーとはなんか関わりがあるのかい?
718名無し専門学校:2007/03/13(火) 01:54:53
まあヒューマン関係者に牛(井上正樹)という人物
がどういう奴なのかがよくわかるでしょう
719名無し専門学校:2007/03/13(火) 10:01:45
>716
正論かどうかは、読んでる人が判断するから、気にしなくていいよ。

追加
6 矛盾しようがなにしようが、本気で自分が正しいと思っている。
720名無し専門学校:2007/03/13(火) 22:52:36
>>707
あのなぁ…
シナリオセンターやらのっぽ出身者やらが多数出してるコンテストでの100本だぞ?
そうそう都合よくキャラとか選べるわけないだろ。

文芸関係で普通「入選」といえば佳作以上なの。
http://www.hosakkyo.jp/activity/31tvdyoukou.pdf
>入賞作・賞金 最優秀作 1編 50万円
>         佳作    2編 各10万円
>         ただし、最優秀作の該当作がない場合は佳作を3編とする。

>>714
あほかw
1.sageで書くのは常識だろ?
2.そりゃ書かないだろ。仕事してるんだから。
3.はぁ?どこが意味不明なんだ??
4.なんでこんなとこで自分の仕事明かさにゃならんのだ。
721名無し専門学校:2007/03/13(火) 23:07:31
>シナリオセンターやらのっぽ出身者やらが多数出してるコンテストでの100本だぞ?
>そうそう都合よくキャラとか選べるわけないだろ。

下読み通った100作の中で珍獣が一匹紛れこんでれば選ぶ場合もあるかもね。
「そうそう都合よく」ってどゆこと? 番組構成なんて作品集まってから決めるに決まってるじゃん。
722名無し専門学校:2007/03/13(火) 23:14:28
>シナリオセンターやらのっぽ出身者やらが多数出してるコンテストでの100本だぞ?

この手のコンテストってシナリオどころか日本語も怪しい人が多数
応募してきたりするんで、1/10 に絞られた作品群がどれだけスバラ
シイかっつーと、実際大したもんではないよ。
723名無し専門学校:2007/03/13(火) 23:16:28
>>721
ほんとにバカだな。
あの賞は、東映動画の社長や劇団新感線の中島かずきとかも審査員に入ってる。
こんな連中が最後のたった数作品に目を通さないわけないだろ。

それともなにか?局の都合でその珍獣とやらを出すために
アニマックスが、東映動画社長や中島かずきも買収するのか?
そんな無駄なコストを掛けるくらいなら、普通にいい作品を審査員に選ばした方がいいと思うがw
724名無し専門学校:2007/03/13(火) 23:21:11
>>722
なにか受賞でもしてから言って下さいね
725名無し専門学校:2007/03/13(火) 23:24:17
>>724
そーゆーこと言うときって普通自分は何受賞したとか先に言うよね。
726名無し専門学校:2007/03/13(火) 23:25:31
>それともなにか?局の都合でその珍獣とやらを出すために
>アニマックスが、東映動画社長や中島かずきも買収するのか?
>そんな無駄なコストを掛けるくらいなら、普通にいい作品を審査員に選ばした方がいいと思うがw

ヒント:珍獣には大賞はあげません
727名無し専門学校:2007/03/13(火) 23:32:46
まあ、あのコンテストって大賞以外の作品は飼い殺し状態になるんで、番組の
彩りとか考えたら、キャラが立ってる人に佳作とかで入賞させるってのは普通に
ありそう。
前に別スレで「女性枠」「子供枠」とかって言ってた人もいたし。
728名無し専門学校:2007/03/13(火) 23:37:05
>>720
>>入賞作・賞金 最優秀作 1編 50万円
>>         佳作    2編 各10万円
>>         ただし、最優秀作の該当作がない場合は佳作を3編とする。

アニマックス大賞より権威の低い賞ですね!
729名無し専門学校:2007/03/13(火) 23:59:10
>前に別スレで「女性枠」「子供枠」とかって言ってた人もいたし。

ふぇんりるちゃん?
730名無し専門学校:2007/03/14(水) 00:03:12
アニマックス大賞(´・ω・)/2006 第二稿
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1160735833/
>まあ、いつも通り愚にもつかない低俗な脚本が大賞を取って、
>シナセンとブラザーノッポから佳作を選んで、誰かのコネで
>子供枠も決めて終わりでない。
>もう今月中に収録してるよな?

子供枠ってあるんですか? 珍獣枠は?
731名無し専門学校:2007/03/14(水) 00:21:36
>>720
>シナリオセンターやらのっぽ出身者やらが多数出してるコンテストでの100本だぞ?

>>730
>シナセンとブラザーノッポから佳作を選んで、誰かのコネで

なんかいいかんじですね
732名無し専門学校:2007/03/14(水) 00:34:55
アニマックス大賞(´・ω・)/2006
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1148635061/
>たしかその学院長っていうのがシナセンなんだよな、まだシナセンHPには載ってないけど。
>
>まぁ、佳作受賞は実力、その中から選ぶ大賞は選考者事情というのは普通だな。
>で、その子供枠があるからシナリオの公表が出来ないのかな?
>受賞作を読みたいのは確かだね。

すごくくわしいひとがいますね
733名無し専門学校:2007/03/14(水) 01:08:30
なんで牛を守るために、ここまで必死になるんだろね。
734名無し専門学校:2007/03/14(水) 01:08:55
>たしかその学院長っていうのがシナセンなんだよな、まだシナセンHPには載ってないけど。

そのシナセンとやらも牛先生の佳作入賞は大した評価してないってことですか?
735名無し専門学校:2007/03/14(水) 01:09:34
なんか悲しい気持ちになっちゃった
736名無し専門学校:2007/03/14(水) 01:22:58
最近こっちが寂しいです・・・。
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1170168441/l50
737名無し専門学校:2007/03/14(水) 01:48:24
ttp://www.scenario.co.jp/newshow.html
>シナリオ・センター受講生および出身者のコンクール入選状況です。

アニマックス大賞でも大賞受賞者は載ってるのね。他は…
738名無し専門学校:2007/03/14(水) 02:14:33
>>736
もう過去は振り返らないという牛の意識の現れだと思うよ。
739名無し専門学校:2007/03/14(水) 03:07:52
>>723
>それともなにか?局の都合でその珍獣とやらを出すために
>アニマックスが、東映動画社長や中島かずきも買収するのか?

大賞はちゃんと選んでると思うよ。でも佳作とかはどうかね?
番組制作側の意図が伝わってれば買収なんかいらんと思うけどね。

>そんな無駄なコストを掛けるくらいなら、普通にいい作品を審査員に選ばした方がいいと思うがw

だから大賞は普通に良い作品なんだと思うよ。
740名無し専門学校:2007/03/14(水) 20:19:28
牛はかわいそうだな。デブ専でも叩かれて、ここでも叩かれてるんだから。

ワロス。
741名無し専門学校:2007/03/14(水) 20:22:22
ちゃんとした理由もないのに叩くのはひどいと思う。
742名無し専門学校:2007/03/14(水) 20:33:09
>>741
ここ見りゃ、何故叩かれているか分かる。
ttp://school.2ch.net/senmon/kako/1027/10277/1027766279.html
743名無し専門学校:2007/03/14(水) 20:43:17
>>742
すまなかった。
744名無し専門学校:2007/03/14(水) 20:48:40
>>742
何これ。十牛図って、井上?
745名無し専門学校:2007/03/14(水) 20:56:08
>>744
>>697見れ。あと>>676も。
746名無し専門学校:2007/03/14(水) 21:09:17
>>742
痛いなぁ・・・。痛くて目そむけたくなるよ・・・。スゲーよ、牛。奇跡の存在だわ。w
300番から400番あたり読むと、マジでなんで企画講師出来るのか疑問。てか謎。てかミラクル?
>>744
ttp://school.2ch.net/senmon/kako/1027/10277/1027766279.html
の冒頭でソレはわかると思う。デジブレ学院長=十牛図ってことは・・・。だろ?
747名無し専門学校:2007/03/14(水) 21:26:02
>85 名前: 名無し専門学校 投稿日: 02/07/29 10:19
>HPは確かにカコワルイが、この十牛図っていう奴、
>まあまあなんじゃないの?

>87 名前: 名無し専門学校 投稿日: 02/07/29 11:23
>十牛図さん、真面目に答え過ぎ(w
>アホの煽りにマジレスしてちゃダメじゃん。
>授業内容には興味あるよ・・・今までこういう学科見たことないからな。

>89 名前: 87 投稿日: 02/07/29 11:37
>なんでむきになって上げる?あやしいなぁ、夏厨には見えないよ
>てか、まだ生徒募集段階の学校だろうに、ナニむきになって叩いてるの?

>96 名前: 85 投稿日: 02/07/29 12:04
>俺は必死じゃないと思うぞ(w
>て、いうか、89じゃないが、まだ始ってもいない学校
>かばっても叩いても仕方が無いだろ?

何これ? 自演??
748名無し専門学校:2007/03/14(水) 21:36:20
でもまあ、仮に開校前に叩かれていたとしても、「だから何?」って感じだよね。
749名無し専門学校:2007/03/14(水) 21:39:44
つか何も知らない奴が必死で叩いてるって感じだよな。
750748:2007/03/14(水) 21:44:09
>>749
だね。ヨソの過去スレわざわざ貼りに来たりして必死すぎ。正直ちょっと異常だと思う。
751名無し専門学校:2007/03/14(水) 21:44:46
>>748
まあ、学校作る云々以前の問題だってコトだな。

742見りゃ2年で閉校したのも当然だ。
開校前のハナ息だけは荒かったみたいだけどな。
「だから何?」は通用しなかったってワケだ。w
752名無し専門学校:2007/03/14(水) 21:48:04
>>750
デジブレスレはこっちに統合されるんだろ?
753名無し専門学校:2007/03/14(水) 21:51:28
>>751
>742見りゃ2年で閉校したのも当然だ。

それが3年持ったんだよ!もっと評価してやれ。
754751:2007/03/14(水) 22:24:08
>>753
3年だったか・・・。勘違いしてた。
755名無し専門学校:2007/03/15(木) 01:05:29
>>749

ではあなたは何を知っているんですか?

私は牛の行く末を待ったり眺めてましたが。

756名無し専門学校:2007/03/21(水) 08:22:32
私は牛の関わった学校が倒産する、潰れるというジンクスが成り立つかどうか、
ここで見守っています。
757名無し専門学校:2007/03/21(水) 17:52:52
二度あることは、三度ある。
758名無し専門学校:2007/03/22(木) 00:47:39
株価の低迷を見ると、
牛ごとき居ても居なくても同じな気もするがな。w
759名無し専門学校:2007/03/22(木) 11:27:59
とっととこんなクソなインチキ学校やめて人材派遣に集中すれば株価も上がるのにね。
760名無し専門学校:2007/03/22(木) 14:09:40
何であんな学校行ったんだろうと卒業してみると思う。
教師も学生もレベル低い。
教師が生徒をいじめる最悪の状態もあった。(主任は見て見ぬ振り)
761名無し専門学校:2007/03/22(木) 20:25:14
>>759
目論みとしては、授業料で儲けさせてもらって、卒業生を派遣に押し込んで上前をはねる。
一人で2度おいしいビジネスモデルなんだけどな。
762名無し専門学校:2007/03/22(木) 22:11:49
>>761
だな。
だが肝心の「まともな」学校運営ができないために悪循環に陥っている垢出ミー。
いい学校作って強引な勧誘しなくても生徒が集まる学校にしようとしないかぎりジリ貧は目に見えてる。
そのためには役員とMクラスの社員を総入れ替えしないとだめだけどね。

763名無し専門学校:2007/03/24(土) 19:23:09
素人が素人を育てる
764名無し専門学校:2007/03/25(日) 01:17:18
牛って何処の事?
765名無し専門学校:2007/03/25(日) 04:20:13
>>764
スレ読み直せ蛸!w
766名無し専門学校:2007/03/25(日) 07:20:36
>>765
面倒なんだ禿
767名無し専門学校:2007/03/25(日) 11:07:01
一般プログラマーとしてやっていけず、ゲームショップで店員したり、最近倒産
した代アニのえらい人の娘と結婚して出世して教鞭をとっていたり、デジタルブ
レインってな学校を自分で作って学長におさまったり、代アニを悪く言う連中が
よいしょしてくれると確信して自分でこの板にデブスレ立てたのにそっぽむかれ
てあまりの勘違い言動にウォチャーに生暖かく見守られたり、アニマックスのシ
ナリオコンテストで佳作入選したり、学校つくっても祝辞一つくれないし、就職
説明にきたのは人数集めて申し込めば必ずくるところというだけという業界
2000社との希薄なコネが、ゲーム業界での実績のすべてである、
井上先生のことですよ。

どこにゲーム業界歴か? と思われる方もいるでしょうが、井上先生的には、
ゲーム業界を支えるゲームショップやゲーム学校は、当然ゲーム業界の一部
だから、ゲーム業界はゲーム学校からどんどん人を採用して、ゲーム学校を
支えるべきなのだそうです。

すごいですね
768名無し専門学校:2007/03/25(日) 11:08:41
どっちかっていうと、こんな人を本当に雇ったんなら、雇ったほうがすごいや。

あまりゲーム学校に入れば自動的にゲームで仕事して稼げるようになると思って
る生徒には、丁度いい先生かもしれませんが。
769名無し専門学校:2007/03/26(月) 01:30:55
>ゲーム業界を支えるゲームショップやゲーム学校は、
>当然ゲーム業界の一部 だから、ゲーム業界はゲーム学校からどんどん人を採用して

つまりそこらのみせの店員になれと?
何が目標で高い学費出して入ったんだろう…
そしてそんだけ金出させておいてそんな道しか用意できない
学校もどうかおもふ。
770名無し専門学校:2007/03/26(月) 03:45:45
>ゲーム業界を支えるゲームショップやゲーム学校は、当然
>ゲーム業界の一部 だから、
>ゲーム業界はゲーム学校からどんどん人を採用して

上の各行に書いてある「ゲーム業界」って同じもの?
771名無し専門学校:2007/03/26(月) 09:09:54
同じなんじゃない? ゲーム学校卒業してゲーム学校講師ってな話はよく聞くし
772名無し専門学校:2007/03/26(月) 16:55:42
営業に対する不満を逸らそうとしてる奴がいるな
773名無し専門学校:2007/03/26(月) 20:30:29
>>771
そのゲーム業界と、>>771のゲーム業界は違うと思う・・・。
774名無し専門学校:2007/03/27(火) 10:52:57
牛やヒューマンに言わせれば、間違いなく同じというのが常識なんだよ。

そういうここだけ常識に合わせて、就職率とか出てるんだよ。

775名無し専門学校:2007/03/28(水) 08:50:42
そういえば、代アニの100%を越える就職率の計算法を編み出したって、
自慢してましたね。

牛が。
776名無し専門学校:2007/03/28(水) 21:22:21
そろそろ決算決算詰められてる社員がファビョった書き込みを始める頃だが、今年はまだだな
777名無し専門学校:2007/03/29(木) 01:25:30
>>776
3月決決算ならあと3日じゃん・・。
即決じゃないと無理じゃん・・・。
こんなトコ来てるヒマないんじゃね?
778名無し専門学校:2007/03/29(木) 08:14:19
こんなことしてる場合じゃないのに、とわかっていても来るからファビョなんだよ
779名無し専門学校:2007/03/29(木) 20:33:32
ヒューマンは高卒にしかならんから人気ないよ
どうせなら専門士とりたいし
780名無し専門学校:2007/03/29(木) 20:52:06
>>779
>ヒューマンは高卒にしかならんから人気ないよ
>どうせなら専門士とりたいし
じっさいクリエイター職で就職したら学歴なんて関係ないぞ?
認可校や大学を否定するわけではないが、優先すべきは就職できるか、だろ?
781名無し専門学校:2007/03/30(金) 01:41:27
だが肝心の「実力」とやらはもっと身につかないわけだが・・・
782名無し専門学校:2007/03/30(金) 06:56:18
実力もつかないから、就職もできないわけで、それが問題だ
783名無し専門学校:2007/03/30(金) 08:13:57
優秀な奴もいなくはないが、元ヒキコモリや高校中退と同じ授業を受けたのでは伸びるものも伸びないという話
784名無し専門学校:2007/03/30(金) 11:35:37
1・電話攻勢で無理やり勧誘

2・やる気も能力もない生徒が蔓延

3・授業の進み方が遅くなる

4・やる気のある生徒はどんどん辞める

5・先生のやる気もなくなる

6・不満を持つ生徒が多くなり評判最悪

1へもどる


どうみても完全に負のスパイラルです。
本当にありがとうございました。
785名無し専門学校:2007/03/30(金) 16:07:05
ヒューマンアカデミーの受付が鍵をなくしたのも、
ヒューマンアカデミーが悪徳消火器業者に騙されたのもMIDの社員の手引きでしょ?
山田・大西・小西は知っていますよね。
786名無し専門学校:2007/04/01(日) 01:00:30
>>785
消化器なんかはビルの管理会社の管轄だろ。
店子のヒューマンがなんで関係すんだ・・。
787名無し専門学校:2007/04/01(日) 03:26:15
>>780
>じっさいクリエイター職で就職したら学歴なんて関係ないぞ?
だよな。

>認可校や大学を否定するわけではないが、優先すべきは就職できるか、だろ?
うん、その点ヒュー満は結構いい線行ってるとおもうよ。
788名無し専門学校:2007/04/01(日) 03:37:45
>>787
グループの派遣会社に登録できるから安心って事か?
789名無し専門学校:2007/04/01(日) 10:11:20
>787
いい線?  どこがどのぐらいでいい線なわけ?

クリエイター職は学歴なんか関係ないよ。
だから、大学で4年勉強してきたヤツと競合するよ?
大学で遊んでるヤツに負けないとかいったって、ヒューマンだってそれ以上
遊んでるんだから。
790名無し専門学校:2007/04/01(日) 11:34:17
大学で遊びながら適当に勉強してるやつ>>>>>>>ヒューで必死に勉強してるやつ



ようするに
基本スペックの差
791名無し専門学校:2007/04/01(日) 12:43:38
>>787
>その点ヒュー満は結構いい線行ってるとおもうよ。

具体的にどの辺が?
792名無し専門学校:2007/04/01(日) 13:10:44
>>787 
>その点ヒュー満は結構いい線行ってるとおもうよ。 

実際に通ったり働いたりしたことのある人間でそんなこと本気で思ってるやつがいるわけない
793名無し専門学校:2007/04/01(日) 14:42:54
知り合いがここから電話来たらしく、明日話し聞きに行くんだけど行かないかと誘われた







行かない方がいいみたいだw

このスレ見て良かった
794名無し専門学校:2007/04/01(日) 15:04:26
友だちでなく知り合いなところがミソだな。
友だちだったら、行くの止めないと
795名無し専門学校:2007/04/02(月) 00:09:55
796名無し専門学校:2007/04/02(月) 19:10:13
各拠点の営業諸君!どうせまた「入学式前日まで営業だ!」とMから詰められてるんだろ?
まあ入学式が終わればGWまではノンビリだから頑張れよ
797名無し専門学校:2007/04/03(火) 06:29:47
のんびりじゃねーよ。GWまではよゆうで新入生突っ込めって。
講師からは文句がでるが知ったこっちゃねーよ。
798名無し専門学校:2007/04/03(火) 15:42:07
何かを求めるなら対価をよこせっての。コマで雇われているだけなのに、アフォかと思ってしまう。
799名無し専門学校:2007/04/05(木) 22:59:57
この学校最悪
800名無し専門学校:2007/04/05(木) 23:33:10
電話しつこい
801名無し専門学校:2007/04/06(金) 15:26:16
入学者、足らないんだろうな・・・
802名無し専門学校:2007/04/06(金) 20:24:28
さすがは森羅万象が数字でしか計れないヒュ社員
これだけ営業が学生や講師から恨まれてる学校(モドキ含む)はココだけだよ
803名無し専門学校:2007/04/06(金) 21:26:29
この学校の生徒数て少ないの?
804名無し専門学校:2007/04/06(金) 21:51:13
少ないよ。だから必死なんだよ。電話勧誘
805名無し専門学校:2007/04/07(土) 01:34:51
スポーツカレッジでしたっけ?そこって良くないですか?
806名無し専門学校:2007/04/07(土) 04:29:00
2〜300円で使える公共スポーツ施設以下の設備と少ない授業時間で、2年間250万とられてもいいと思うかどうか
807名無し専門学校:2007/04/07(土) 12:32:20
公共施設以下なんですか。(笑)最新設備があるのかと思いました。じゃあバスケット講座やフットサル講座は良くないですか?
808名無し専門学校:2007/04/07(土) 13:38:48
もっともっとダメ
809名無し専門学校:2007/04/07(土) 14:10:42
どこの校舎も最新設備なんていってるが、ちょっとかじったヤツが見ればすぐばれる。
ウワモノと立地だけは立派に見えるが中身はやばいよ、まじで。
そんなのにだまされるのは、ろくに調べもしない初心者だけ。
だから、入ってくるのは「夢」だけの低レベルばかり。

以上、元講師でした。

810名無し専門学校:2007/04/07(土) 14:24:09
そんなにひどいんですか。バスケット講座等、高校とかで有名だった選手とかは来ないんですか?
811名無し専門学校:2007/04/07(土) 14:43:24
そんなやつならほかにいくらでも行くとこある
812名無し専門学校:2007/04/07(土) 15:13:50
そうですよね。この学校のバスケット講座行きたいと思ってたんですが行かなくてよかったです(笑)
813名無し専門学校:2007/04/07(土) 15:23:44
お前が大したことないなら行っとけ
814名無し専門学校:2007/04/07(土) 16:50:44
バスケットをセンモンって・・・・wwwww

おまえらどんだけアホウなんだよw

いいからだまって幸福の壷でも買っとけよwwwwwwww
815名無し専門学校:2007/04/07(土) 17:07:34
お前らっていうか一人だけだろ
816名無し専門学校:2007/04/07(土) 17:07:57
大したことあるので行きません。
817名無し専門学校:2007/04/07(土) 17:23:05
勘違いもほどにほどにしろw
大したことあるなら最初からこんな学校選択肢にすらあがらんわw
大学が引く手あまたとあるからな。
818名無し専門学校:2007/04/07(土) 17:24:44
>816
死ね
819名無し専門学校:2007/04/07(土) 19:04:18
>>816あんな学校行くなら大学行くことをすすめる。あくまでもお前が大したことあるならな。
820名無し専門学校:2007/04/07(土) 19:07:40
ヒューマンに何のスポーツのプロだか知らんが、プロがいるって聞いたが本当にいんの?
821名無し専門学校:2007/04/07(土) 19:34:47
そいつはヒューマンからプロになったわけじゃないだろうから意味ないだろ
822名無し専門学校:2007/04/07(土) 19:38:15
ヒューマン卒業して大物になったヤツなんていんの?
823名無し専門学校:2007/04/07(土) 20:14:24
いない
824名無し専門学校:2007/04/08(日) 15:54:23
フットサルカレッジってどう?
825名無し専門学校:2007/04/08(日) 16:24:28
もう大体わかるだろ…
826名無し専門学校:2007/04/08(日) 23:32:58
ヒュー卒業して即ラジオ貰った奴もいるからやはり最後は本人次第だと思う。
827名無し専門学校:2007/04/08(日) 23:43:23
それとこれとは別。
828名無し専門学校:2007/04/08(日) 23:45:09
本人次第なのはどこの学校行っても一緒。
だったらわざわざこんなとこで自分を追い込む必要はない。
829名無し専門学校:2007/04/09(月) 17:42:32
今日ヒューマンのアンケート書いちゃったんすけど、しつこく電話とか来ますか?
830名無し専門学校:2007/04/09(月) 22:05:11
来る来るw
しょっちゅう電話かかってくるよ。
831名無し専門学校:2007/04/09(月) 22:14:20
うざいから無視してたら手紙来たw
832名無し専門学校:2007/04/09(月) 22:29:12
マジ?w
俺も手紙来そうだなwww
833名無し専門学校:2007/04/10(火) 07:16:52
住所を書いたら最後、番号案内使って番号調べるから、答えないのが吉
834名無し専門学校:2007/04/10(火) 11:25:38
手紙くるのはどこの専門も同じだよ
別にヒューマンだけぢゃないから
835名無し専門学校:2007/04/10(火) 11:28:01
手紙は他のセンモンも来るね
でも電話・メールのしつこさは業界No1。とゆうか、、、オンリーワン!

なぜならば・・・・・・・・・・・・商品に自信がないから
836名無し専門学校:2007/04/10(火) 11:55:44
そうゆう手紙じゃないんだよな。電話に出ろや連絡してこい的な手紙が来るんだよ
837名無し専門学校:2007/04/10(火) 13:59:02
>>836
ちょっと文面そのまま書いてみてw
838名無し専門学校:2007/04/10(火) 14:56:15
昨日住所も書いちゃった…。最悪だ
839名無し専門学校:2007/04/10(火) 19:26:02
テレアポは教材の訪問販売より数段スキルが必要だという思い込みが、奴らの小さなプライド
840名無し専門学校:2007/04/11(水) 16:42:49
ヒューマンのバスケットボールカレッジのパンフレット見たけど、めちゃめちゃ弱そうな連中だったな。
841名無し専門学校:2007/04/11(水) 18:01:50
これから辞めたくなる奴へ。
今置かれた環境は確かにひでぇ。が、辞めてどうなる?
金は残るが、こんな所まで流れ着くお前らが、独学で目標を達成できるか?
ヒューマンには何もないよりはマシ程度だがパイプはある。
自主退学後のプランが余程でなければ、劣悪環境だからこそ、少しでも生かそうとする事をおすすめする。
842名無し専門学校:2007/04/11(水) 19:13:52
今年は何人ぐらい入学したんだ?
843名無し専門学校:2007/04/12(木) 10:16:54
今入学式だ。
大佐、指示をくれ。
844名無し専門学校:2007/04/12(木) 11:59:49
入学したのかよwwwアホだなぁwww何人ぐらい入学したんだ?
845名無し専門学校:2007/04/12(木) 12:22:43
ヒューマンの社員の仕組み教えてくださいm(__)mアシスタントマネージャーって何ですか?
アシスタントマネージャーが昇格したら次は何ですか?
大変仕事内容忙しくかわるの?
846名無し専門学校:2007/04/12(木) 12:25:37
それは社員に聞けよ
847名無し専門学校:2007/04/12(木) 16:16:05
平→アシスタントマネージャー→マネージャー→チーフマネージャー

搾り取った学費の金額によって昇格は決まります。
良心が邪魔をして成績が落ちれば即降格になります。
こんなこととしてていいのかなと心をよぎった瞬間が地獄のはじまり。
悪魔に魂を売れる人には働きやすい職場です。
848名無し専門学校:2007/04/12(木) 16:18:38
そら必死に電話するわなw
849名無し専門学校:2007/04/12(木) 18:05:20
847さん教えてくれてどうもありがとう(>_<)
お金もぎとって‥そうなんですかぁ‥ 
850名無し専門学校:2007/04/12(木) 18:07:30
こんな学校にかかわるな
851名無し専門学校:2007/04/12(木) 20:59:04
学校じゃありません。ぼったくりカルチャーセンターです。
852名無し専門学校:2007/04/12(木) 21:13:08
こんなぼったくりカルチャーセンターにかかわるな
853名無し専門学校:2007/04/12(木) 21:51:29
他校を糞味噌に扱きおろす営業トークが聞けるのはヒューマンだけ!
教育内容に自信があればネガティブキャンペーンの必要はない
854名無し専門学校:2007/04/12(木) 22:36:29
ですね。
教育内容に自信があれば、激しい電話営業など必要ないはずですからね。
電話で勧誘してくるところはここに限らずやめたほうがいいですよ。
ここはその中でもナンバーワンですけど。
855名無し専門学校:2007/04/13(金) 01:11:12
バスケットボールカレッジ行ってみたいお。
856名無し専門学校:2007/04/13(金) 01:20:24
行けばいいだろ。こんだけ叩かれてる学校になお行きたいなら。
どうなっても知らないけど
857名無し専門学校:2007/04/13(金) 01:23:37
嘘に決まってるお。こんなとこ行っても上手くならないってわかってるお。
858名無し専門学校:2007/04/13(金) 01:47:55
またくだらない嘘つくんだな。
ひま人にもほどがあるぞ
859名無し専門学校:2007/04/13(金) 01:51:15
>857
死ねよクズが
860名無し専門学校:2007/04/13(金) 02:06:08
そんなに怒らないでお。
861名無し専門学校:2007/04/13(金) 12:57:56
この学校はまともに高校に通ってなかったヤツが行く学校みたいだな。
862名無し専門学校:2007/04/13(金) 20:44:39
美容やりたきゃ山野かハリウッド、スポーツやりたきゃ日体大、服飾やりたきゃ文化服装、ゲームやりたきゃDEA
その道のトップ校に行けばいいんだよ。近道しようとして手を抜くから騙される
863名無し専門学校:2007/04/13(金) 22:13:44
注意しないといけないのはね、
各分野のビッグネームを金払って呼んでるけどさ、
それは教育内容の充実のためではなく、
卒業の進路のためでもなく、
広告塔のためだけだってことなんだ。
864名無し専門学校:2007/04/14(土) 00:32:07
>>822
http://www.jfw.jp/archive/2006_2/collection/designer15.html
http://ha.athuman.com/campus/tko/viva/snow/detail_00000461.html

こんなところかなぁ
声優・ゲーム・マンガ・アニメでスゴイのがいないのは微妙
865名無し専門学校:2007/04/14(土) 01:30:27
フィッシングカレッジに行きたいぉ
866名無し専門学校:2007/04/14(土) 02:22:27
>>865お前はバカかお。オレがバスケットボールカレッジ行きたいって言ったらここでみんなに叩かれたの知らないのかお。
867名無し専門学校:2007/04/14(土) 02:23:23
>>864スポーツカレッジorバスケットボールカレッジ卒業して食ってけるヤツなんているのかお?
868名無し専門学校:2007/04/14(土) 06:17:42
スポーツジムやスポーツショップに就職してるやつはいるから、食ってはいけてるだろ。
869名無し専門学校:2007/04/16(月) 01:39:21
東京校のゲームカレッジってとこに友達がいるんだが、講師が3dsMax生徒に配ってるらしいよ。
その教師はヴァルプロ2で仕事したらしいが、生徒に不正コピー配ってていいのか?
そいつの話によるとサウンド科(?)とかいうとこの講師も不正コピーのソフトを使わせてるって。

ヒューマンって儲かるためには平気で不正コピー使わせるのか。
870名無し専門学校:2007/04/16(月) 07:09:46
役員は株価と2ちゃんねるのチェックが仕事なので、近々犯人探しと回収が始まります
871名無し専門学校:2007/04/17(火) 13:57:45
講師マジで2チャンみてんの?
872名無し専門学校:2007/04/17(火) 15:12:56
869>>
3Dの講師って高野だっけ?
873872:2007/04/17(火) 15:15:29
安価ミスった
ちょっと逝ってくる
874ヒューマン最低:2007/04/17(火) 20:39:14
ヒューマンは学校法人をやめて株式会社にした
なんでかって?
そりゃ〜〜詐欺し放題だも〜〜んな;あ
やめとけよ!!今から入学かんがえてる子供たちよ〜〜
もっとまともな経営者の 学校法人にいきなああ

875名無し専門学校:2007/04/17(火) 21:31:10
>>874
学校法人じゃないだろ。職業訓練法人だったんだよ。大阪府の。
876名無し専門学校:2007/04/19(木) 19:43:08
ここ見てる奴で今高3の奴
ゲームとグラフィックはやめとけ

それ以外は知らないので他の人頼んだ
877名無し専門学校:2007/04/21(土) 00:24:02
>>876
ゲームってそんな酷いの?
878名無し専門学校:2007/04/21(土) 10:51:45
音楽系もひどいです
879名無し専門学校:2007/04/21(土) 17:36:45
どれもひどいよ
880名無し専門学校:2007/04/21(土) 20:00:23

ヒューマンアカデミーの資料請求したことがあるんだけど
さっき電話がかかってきた

説明会があるから参加するかしないかメールで連絡してくれって言われたんだけど

正直話した感じ、うざかったしメールしたくないんだ

別に送らなくてもいいかな?


ていうか、電話で勧誘?とかあるものなのかな?


スレチだったらごめん
881名無し専門学校:2007/04/21(土) 20:08:45

>>880です
過去レス今読んだ

電話かかってくるの普通なんだね
しつこいみたいだから着信拒否しようと思う
882名無し専門学校:2007/04/21(土) 23:09:07
入学する気ゼロだけど体験のゲスト講師がめっちゃ好きな人だから申し込んだ。
したっけ募集定員を超えてるから抽選になるけど別日の説明会に参加したら優先権を渡すって言ってたから渋々説明会に…
これは典型的な騙されパターンか…
883名無し専門学校:2007/04/21(土) 23:15:33
したっけてどこの人間だww
884名無し専門学校:2007/04/21(土) 23:38:36
>>882
見事に釣られてるな。
やつらの第一目的は説明会に参加させること。
呼びさえすれば落とす自信があるからな。
気の毒だががんばってくれ。
885名無し専門学校:2007/04/21(土) 23:39:47
ゲスト講師はあくまでゲスト
下手すると2度と会えない可能性大
886名無し専門学校:2007/04/22(日) 00:58:20
したっけは北海道だ
だが俺が知ってるのは「じゃぁね」の意なんだが……
887名無し専門学校:2007/04/22(日) 17:04:19
したっけ=そしたらば
888名無し専門学校:2007/04/23(月) 14:46:16
まだ電話勧誘しとるんか。
ズバズバ断ったほうがいい
じゃなきゃ何度も電話くる
勧誘なんかする学校で良い
授業受けれるはず無いだよ
889名無し専門学校:2007/04/23(月) 15:53:51
電話かかってきたら死ねっていったほうがいいよ
この学校にはそんなこといっても何ら問題ない
890名無し専門学校:2007/04/23(月) 21:08:08
「まだ」って、ゴルフ会員権や株売ってた奴が経営者なんだから、電話以外に売る方法なんて知ってるわけないだろ
891名無し専門学校:2007/04/25(水) 18:59:38
ヒューマン倒産しないかな★((^3^)
892名無し専門学校:2007/04/25(水) 19:10:29
やっぱりここの勧誘電話は悪質で有名だったんだな。
もう6〜7年前だけど、高校生だった自分とこにも突然かかってきた事があったよ。
何処で情報調べあげたのか、請求してもいないのにいきなりパンフを送り付けてきて。
案の定行きたいような内容の科は見当たらなかったから、「興味を惹かれる科は無かった
から結構です」と断ったんだけど。そしたら、電話の男急に怒り始めて。

「ウチの学校の何が悪いの?何が気に食わないんだよ!?体験入学してみなきゃ良さは判らな(ry」

勝手な被害妄想全開でまくしたててきて本気で恐怖を覚えたよ。結局途中で電話切ったけど。
おかげで入学しなくても真性DQN校だという事だけは明らかになりました。
本当にありがとうございました。
893名無し専門学校:2007/04/25(水) 20:57:25
ここ行くのやめといて良かったw
894名無し専門学校:2007/04/26(木) 01:52:50
マジそれ(◎-◎;)
895名無し専門学校:2007/04/26(木) 14:38:45
サッカーカレッジてどう?
896名無し専門学校:2007/04/26(木) 16:33:49
↑お前はアホかお。こんなとこじゃ強くなるどころか金だけ絞りとられて強くならないお。
897名無し専門学校:2007/04/26(木) 20:25:14
体験入学では、勧誘員が長時間車欠禁して思考を奪う、ラッセンの版画売りと同じ手法を体験できます
898名無し:2007/04/28(土) 21:52:48
ぼったくり、最低教材費かえせつぶれろ
899名無し専門学校:2007/04/28(土) 21:55:14
>>891
潰れたら「十牛図の法則」が働いたことになるね。
900名無し専門学校:2007/04/29(日) 14:30:23
思ったんだけどフットサルカレッジとバスケカレッジ卒業したヤツらは就職とかどうすんのさ?ここじゃフットサルやバスケのプロなんかなれねぇだろ?
901名無し:2007/04/30(月) 00:35:17
俺はバスケの在校生だが、はっきり言ってここは詐欺だ。
学校のスタッフなんて嘘しか言わないしな。
1年で半分以上が辞めた前代未聞のクソ学校だ。
902名無し専門学校:2007/04/30(月) 03:40:41
いや学校ですらないから
903名無し専門学校:2007/04/30(月) 11:58:21
>>901明治大学の塚本さんは教えてくれるの?そしてみんな上手い?俺大学でバスケやってんだけど、ヒューマンのヤツに『お前じゃ勝てない』と言われたwww実際どうなのさ?
904名無し:2007/04/30(月) 19:05:54
塚本は最初だけしか来ないね。
新学期はまだ見てないが・・・
いや、たいていのヤツは勝てるよ!
大阪はうまいヤツなんて2,3人しかいない。
905名無し専門学校:2007/04/30(月) 21:22:52
横浜のバスケカレッジのヤツらはどんなかんじ?わざわざ入った愚かもんがいるからさ。あと、大学で言うと何部リーグぐらいの強さ?誰かプロになったヤツなんているのかいな。この前bjリーグのトライアウトでちっさいパンフ配ってたなw
906名無し:2007/04/30(月) 23:08:02
チームじゃないからなんともいえないが、一応試合とかやったけど、大阪は関東5部だろ!
トライアウトも誰も受からねーよ!
あのクソ学校は金が取れりゃあ、それでいぃんだろ?
誰かあの学校燃やせよ。
907名無し専門学校:2007/05/01(火) 00:09:32
五部じゃ弱いな。『お前じゃ勝てない』と言われたが勝てそうだwバスケカレッジはだいたい何人ぐらいいる?あとさヒューマンて一応専門だろ?同じ専門のウェルネスなんかと比べたら相手にならんとか?





あとさあとさ、ヒューマンが開催したバスケのちっこい大会みたいのなかったけ?質問ばかりですまん
908名無し:2007/05/01(火) 14:12:35
学校法人じゃないが、一応専門に入るだろ?
大阪は去年できたが、そんな大会はねぇよ。
最初は50人くらいいたらしいが、今は20人くらいだろ?
それも、毎日全員が来るわけでもねぇし。
学費払ってるのに、練習が辛くてこねぇなんてバカでカスみたいなヤツもいるしな!
909名無し専門学校:2007/05/01(火) 14:49:46
横浜のカラーコーディネーター講座通ってたけどやめた方がいいよ!
910名無し専門学校:2007/05/01(火) 16:38:29
練習が辛くて来ないwどんなヤツらだよ。プロになる気あんのか?その程度なら高校でもちゃんと練習したことないヤツらなんだな。めちゃくちゃ俺馬鹿にされたらかすごい強いとこなのかと思ってたけど、そうでもないみたいだね。
911名無し専門学校:2007/05/01(火) 16:40:43
連チャンですまないんだが、>>901のスタッフの嘘ってどんなデマ流してるの?
912名無し専門学校:2007/05/02(水) 07:31:50
どんなデマって…
レスを最初から読めばわかるだろ
913名無し専門学校:2007/05/04(金) 13:31:11
入学する気ゼロでゲスト講師の体験会の優先権目当てに個別説明受けたら全然入ってクレクレモードじゃなくて逆にビックリした。
あからさまに大学進学の方が可能性高いとか言ったからかなw
914名無し専門学校:2007/05/04(金) 15:21:20
ヒューにすら相手にされないヤツwwwwww
915名無し専門学校:2007/05/04(金) 15:22:35
916名無し専門学校:2007/05/05(土) 11:08:10
>>908ヒューマンのバスケ頑張ってくれ。いつかトライアウトで会おう。
917名無し専門学校:2007/05/05(土) 16:36:54
無理です。
918名無し専門学校:2007/05/05(土) 17:21:37
>>917無理?ww受けもしないのか?!ww
919名無し専門学校:2007/05/06(日) 04:59:30
フィッシングカレッジ行きたくて詳しい事知りたいからアンケート書いてパンフ送ってもらってだいぶ経つが電話やメールも一切来ない。
なんか行事あるときは手紙くるけどそんなしょっちゅうじゃない。
でもやっぱダメカレッジなのか?
920名無し専門学校:2007/05/06(日) 05:23:09
まずフィッシングカレッジというもの自体がおかしいだろ
921名無し専門学校:2007/05/06(日) 16:04:19
>>920
何故だ?
俺は釣り関係の職につきたくて志望してるんだが・・・
こんな評価悪かったら考えるな・・・
922名無し専門学校:2007/05/06(日) 16:17:37
フィッシングカレッジという存在自体がおかしい。
923名無し専門学校:2007/05/06(日) 16:18:49
フィッシング厨房。礼儀覚えてこいよ。
924名無し専門学校:2007/05/06(日) 18:18:50
高校から専門行くさいに学校から幾つかダメな学校があげられた中にヒューマンはあった実際ヒューマンからオープンキャンパスの誘いの電話が1時間半も長々あった。しつこい
925名無し専門学校:2007/05/06(日) 19:32:26
>>921
まず、釣り関係の職ってナンだ?
幅広すぎだろ・・・。
926名無し専門学校:2007/05/10(木) 10:31:16
今度、ヘルパーの資格を取るのに受講するんだけど・・・
評判の悪いとこなの?
通ってた方、そんなに酷い所でしたか?
お話聞かせてください!
927名無し専門学校:2007/05/10(木) 11:48:54
月村、やってることが痛過ぎるよ!
928名無し専門学校:2007/05/11(金) 23:50:01
フットサルはどう?
929名無し専門学校:2007/05/12(土) 20:52:45
こんなところに来る時点で、既にレベルは決まってる。
930名無し専門学校:2007/05/12(土) 21:10:51
>>928お前さぁこの学校のレベル知ってるか?最弱だよ!バスケも!
931名無し専門学校:2007/05/13(日) 20:36:54
何回か窓口のスタッフと話をする機会があった。どのスタッフも話の途中で「じゃあちょっとお待ち下さい」
と言っては席を外すんだな。一人の時間を作らせろとかいうマニュアルでもあんのかな?
932名無し専門学校:2007/05/14(月) 07:26:44
マネージャーに報告して、後の展開を相談してる

自慢の企業インターンも認可校ができるようになった今、ここに入るメリットはないな
首都圏なら小さい認可校でもヒュよりはマシなゲーム会社に入れるし
933名無し専門学校:2007/05/14(月) 21:18:47
どうやら専攻増やしすぎたんで全国的に減らす方向らしい。
削除対象の専攻は新規募集しないで自然消滅するんだってよ。
934名無し専門学校:2007/05/15(火) 08:12:30
たとえばどこの専攻?
935名無し専門学校:2007/05/15(火) 13:23:02
ホムペみてきた。
俺の専攻の名前がない................................................orz
936名無し専門学校:2007/05/16(水) 06:43:52
派遣は好調なのに教育事業がボロボロだからな
利益があがらない部門には投資しないところだから、設備入れ替えのない専攻も多いんだろうな。梃子入れしないから益々人が集まらないのに
937名無し専門学校:2007/05/16(水) 06:55:03
一旦断った後の電話で、『僕の持ってる入学枠はあとおひとり様だけなんですよ』だって???
たぶんそれは募集ノルマのことだろ?
ひとり100人くらいだよね
938名無し専門学校:2007/05/16(水) 22:11:33
>>935
専攻何?
939名無し専門学校:2007/05/18(金) 01:19:07
C科。
940名無し専門学校:2007/05/23(水) 19:42:12
元社員だが何か聞きたいことある?
とりあえず、関わった人間の大半が幸せにはならない組織とだけ言っておく。
941名無し専門学校:2007/05/23(水) 22:10:17
ここって札幌校に対する質問オケ?(・ω・)
942名無し専門学校:2007/05/24(木) 03:21:15
>>940
お前に聞きたい。お前はいつ死んでくれるのか。
943名無し専門学校:2007/05/24(木) 07:24:06
俺が死ぬとお前に利益あるのか?
相変わらず死ねとかって平気でいう会社だな
944名無し専門学校:2007/05/25(金) 20:23:10
私は仙台校の学生です。
仙台以外は分からないけど、私はヒューマンに来て自分の夢を見つけました。
夢を叶えている先輩もたくさんいます。
中には言い訳とか文句を言う人もいるだろうけど、どこの学校に言っても自分次第だと思います。
望めば、チャンスをくれる学校です。
945名無し専門学校:2007/05/25(金) 23:02:03
長澤まさみとの交際を望んでるんだが、俺にチャンスをくれないか?
946名無し専門学校:2007/05/26(土) 21:33:18
うわぁ
ヒューマンの漫画カレッジ行こうとしてたから不安になってきた
札幌のヒューマンもだめだめですか?
947名無し専門学校:2007/05/26(土) 21:56:13
ここは組織自体に問題がありそう。
お金払うならその分画材や参考書に使ったほうがまだいいかもね。
948名無し専門学校:2007/05/27(日) 09:31:05
別にここだけがチャンスをくれる訳ではないし、もっとチャンスが転がってる学校はある。
長沢まさみは自力でなんとかしてくれ。
949名無し専門学校:2007/05/27(日) 10:06:28
他の学校の経験もある元職員だが、
悪いことは言わないから、ここはやめておいたほうがいい。
いい学校にする気も、する能力もない。
「評判のいい学校にする必要なんてないんや。
 電話でかけまくって引っ張ってくれば問題ない」
という考え。
勧誘はプロだと思うが、学校運営は完全に素人集団。
生徒がかわいそうすぎます。
950名無し専門学校:2007/05/27(日) 23:39:26
それがどうした?
罪ほろぼしのつもりか?
951名無し専門学校:2007/05/28(月) 01:24:09
>949さん
利益をあげたあとにサービスを良くするという考えすらないんですか
952名無し専門学校:2007/05/28(月) 06:49:43
ない
953名無し専門学校:2007/05/28(月) 07:38:27
もう電話攻撃はやめて!
意欲が覚める。つーか専門学校がそんなことしてもいいの?
954名無し専門学校:2007/05/28(月) 10:12:41
いや専門学校ではないのだが。
955名無し専門学校:2007/05/28(月) 14:47:37
10年前に辞めた元社員だけど、何も変わってないんだなここって・・・
956名無し専門学校:2007/05/29(火) 10:11:34
ヒューのスレってここだけ?
随分過疎ってんな。
昔は荒らしが大量発生してたんだが。
957名無し専門学校:2007/05/29(火) 10:12:37
>>955
んなこたーない。変わったよ。


上場したw
958名無し専門学校:2007/05/29(火) 11:57:00
なんでこんな糞会社が上場出来たの?
959名無し専門学校:2007/05/29(火) 11:58:22
んなこた東証に聞けよw
960名無し専門学校:2007/05/29(火) 13:12:41
さっきヒューマンのバスケットカレッジから勧誘の電話きたw『うちのバスケットカレッジには興味ないかな?』とか言われたから興味ありませんと言っといたわ。たいしてバスケの実績ないくせして宣伝すんなよ。
961名無し専門学校:2007/05/29(火) 22:44:12
上場なんて役員・社員にとってはメリットばかりだが
生徒にとっちゃデメリットだらけだからな。
もうかりゃ何でもありってことだよ。
962名無し専門学校:2007/05/30(水) 07:31:27
社員にだって関係ないよ
売上から予め利益を抜いた予算しか使えず、その利益が怪しくなってくると年度末にはコピー用紙すら・・・
963名無し専門学校:2007/05/30(水) 10:16:28
今度東京にも学校作るらしいよ。電話でおっさんが言ってた
964名無し専門学校:2007/05/30(水) 16:35:14
>>962
社員にも関係あるぞ。

転職する時に、元の会社が上場か非上場かで微妙に転職希望先企業へのアピール度が違う。w
965名無し専門学校:2007/05/30(水) 21:29:13
うへぇ、なんかあまりいい噂が無いみたいだけど電話北よ……馴れ馴れしかったし、長電話だった
嫌な予感全開だったから受験で休日も休めないぐらい忙しい、とか半分ホラ吹いといたけど頻繁に掛かってこないよな
966名無し専門学校:2007/05/30(水) 23:38:49
967名無し:2007/05/31(木) 00:59:50
渋谷校校長の月村直仁は権力を利用し、暴力、脅し、セクハラを当たり前のように行っているクズ。
968名無し専門学校:2007/05/31(木) 07:14:26
>>964
それは普通の上場企業にいれば、な。
新興市場の上場をありがたがってるのは役員だけだから、「上場企業のヒューマンで…」とアピールして笑われるなよ、転職希望の社員さん
969願書だしちゃったバカ:2007/05/31(木) 23:50:11
願書今日出しちゃったんですけど、電話でキャンセルとかできますか?
970名無し専門学校:2007/06/01(金) 19:51:13
なぜこんな早く?
3万は勉強したと思って諦めて、電話が来たら親の口から断ってもらえばいい。それでもダメなら内容証明送るんだな。
971名無し専門学校:2007/06/01(金) 20:37:33
age
972名無し専門学校:2007/06/01(金) 21:13:54
>>969
どの専攻かは知らんが、君の判断は正解だ。
3万は返って来ないだろうが、
これから失う貴重な時間と大金に比べてたら安いものだ。
973願書だしちゃったバカ:2007/06/01(金) 22:25:56
ありがとうございます! 今日電話して声優コース断りました!
974名無し専門学校:2007/06/02(土) 01:02:14
>>973
よくやった。
断ってよかったと思うぞ。
他板でみつけたんだが仙台校に自意識過剰なイタイ生徒いるっぽいし。
http://blogri.jp/ice00sugar/entry/1175848624/
コイツ、声優になれなかったらどうするつもりなんだろうな。
975名無し専門学校:2007/06/02(土) 08:36:42
電話きて説明会の招待状きたんだが行かなくても平気かな?
この学校行く気なくなったんだけど…
976名無し専門学校:2007/06/02(土) 08:47:09
声優の願書取り下げた奴へのレスを見れば、どう判断すればいいかわかるよね…
977名無し専門学校:2007/06/02(土) 09:15:42
やっぱ電話しなくちゃいけないかな?
978名無し専門学校:2007/06/02(土) 16:44:28
別に受講するって言って金払ったわけでもないんだろ?
電話来たら適当に理由つけて断ればいいんじゃない?
979名無し専門学校:2007/06/03(日) 11:04:28
学校云々じゃなくて、本人の意志の強さや努力だと思う。

叶わなかったからといって学校のせいにするのは間違ってる。

努力して駄目だったとしても、自分の頑張りを褒めてあげられる。そういう人になりたい。
980名無し専門学校:2007/06/03(日) 12:39:46
981名無し専門学校:2007/06/04(月) 22:36:16
次スレちぃと早かったかのう
982名無し専門学校:2007/06/05(火) 06:52:31
営業の「俺、光栄とパイプあるから」など大卒しか採らない企業名に釣られた奴がいるんだけどな
この場合釣った奴が悪いのか、知らなかった奴が悪いのか
983名無し専門学校:2007/06/05(火) 07:15:42
電話攻撃ウザすぎる。
行く気が失せた。
984名無し専門学校:2007/06/05(火) 07:29:41
漏れスタイリングアーティスト専攻だが辞めといた方がいい。


授業は糞だし担任は馬鹿ときた。

辞めたいが親に申し訳なくて言えないよ。
985名無し専門学校:2007/06/05(火) 11:27:00
984が何校に通っているのか気になる
986名無し専門学校:2007/06/05(火) 11:34:23
>>982
なんか俺俺詐欺みたいだな
987名無し専門学校:2007/06/05(火) 11:37:45
>>984

勇気を持って親に相談すべきだな
そうしないと、一生トラウマを背負うことになるぞ
988名無し専門学校:2007/06/05(火) 14:26:37
私も通おうとしてたけど、他校の方がヒューマンの半額で受講できるうえに、内容もしっかり充実していて実績があったから辞めたよ。

電話はよく来たし、皆の言うように長電話で馴れ馴れしかった。

だけど、「通おうと思ったけれども辞めます」って言ったら、すんなり諦めてくれて、それからは一切電話はきてないよ。
989名無し専門学校:2007/06/05(火) 14:30:35
すごい馴れ馴れしいよなwww『○○君わ〜』とか言ってくるんですよ〜
990名無し専門学校:2007/06/05(火) 15:19:06
984さん
私もスタイリングアーティスト専攻ですよ!!
今年開校した原宿の校舎です。今、辞めることについて学校側と相談中です。
申し訳なくて親に言えないのはわかるけど、言わないでこのままこんな学校にお金を払ってもらう方が申し訳ないと思います。
991名無し専門学校:2007/06/05(火) 16:24:57
日美
992名無し専門学校:2007/06/06(水) 07:15:36
学費は月割り返金だから「相談」なんて引き伸ばし策。内容証明送って7月分からをシッカリ返金してもらいな。
内容証明はネットに書き方が出てるよ。
993990:2007/06/06(水) 10:49:13
確かに、相談は引き延ばしにされました。先月中旬から辞めたいって言ってるのに、また来週また来週って延ばされます。
994フィッシングカレッジ:2007/06/06(水) 21:32:21
先日、ヒューマン仙台校に全日制のフィッシングカレッジ、ルアービルダー専攻と夜間ルアーメイキング講座の説明を聞きに学校へ行ってきました。
ですが、話は全日制の話ばかりで、肝心の夜間は「存在しない。何かの間違いだ。」と言い放ち、執拗に全日制を進めてきました。
ホームページに堂々と載せてるのに存在しないなどありえるのでしょうか。

これは担当者個人のついた嘘なのか、会社がやらせてる勧誘手口なのかどっちでしょうか??。


995名無し専門学校:2007/06/06(水) 23:45:48
夜間に開講できるほど集まってないから、なんとか全日に振り替えようと必死であると予想。
顧客の求めるものよりも自分の数字を達成させる事が優先だからな。募集も学務も。
996名無し専門学校:2007/06/07(木) 20:55:40
リソシアあがりの関取が解任されて、最後の切り札がP就任か。
磯Dでダメなら、この自称教育機関もオワタな。
997名無し専門学校:2007/06/07(木) 21:42:56
正直、Pが何やってるのか分からん。
ホールディングスとか佐藤一族ばかり気にしてるようにしか見えん。
それで売り上げ上がるわけ無いだろww
EO→VPの方が現場をよく見てるし、売り上げに貢献してるな。

蟻P、卒業生なのな。
吉野家とかブックオフみたいに、もっとそれを宣伝すればいいのに。
998名無し専門学校:2007/06/07(木) 23:00:20
テレアポ教開祖の統括も解任されたみたいだし、いよいよご自慢のビジネスモデルも破綻したなww
999名無し専門学校:2007/06/07(木) 23:01:18
埋め
1000名無し専門学校:2007/06/07(木) 23:02:04
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。