▼国際文化理容美容専門学校その2▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
国際文化について色々教えてください。
前スレ
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1070157319/
関連スレ
東京の美容専門学校どこがいい?
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097419349/
関西の美容専門学校について語り合うスレ
  http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1082812586/
関連HP
日本理美容教育センター http://www.ribikyoiku.or.jp/
東京都専修学校各種学校協会 http://www.tsk.or.jp/
2名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:17:47
イイ学校だよ☆
3名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:25:39
春から国際文化生です。
4名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:30:11
>>3
うかったんですかぁ?推薦???
5名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:33:56
5リラみたいな奴がいます。プゲラ
サイアクな学校。
6名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:37:58
な○ゆ○や
7名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:42:53
一般です。
推薦は欠席日数多くて受けられませんでした…
8名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:47:55
推薦って欠席が14日以上だと受けることすらできないんですか?
9名無し専門学校:2005/04/06(水) 01:54:47
学校にもよるけど、推薦の基準をオーバーしていると大体受けられないと思います…。けれど欠席の理由が事故とか、やむおえない事情があった場合は考慮してもらえる事もあるらしいです。ちなみに私は欠席日数が高校3年間で合計90日位あったので推薦は完全に不可能でした。
10名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:00:36
私も今年から国際文化です。
11名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:04:55
>>10
国分寺校? 渋谷校?
12名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:09:54
>>11
国分寺校です。
13名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:15:01
>>11
一緒だ。私も国分寺校!
14名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:20:01
>>13
一般ですか?
そういえば今日、入学式の案内などの通知が届きました。
15名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:25:18
>>15
一般です。案内来ました。誓約書も。
渋谷校も受けました?
16名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:30:00
>>15
渋谷寺も受けましたよ。落ちたけど。でも国分寺が本命だったから良かったです。ちなみに国際文化受けた友人も国分寺が本命だったんですけど、渋谷落ちました。片方受かると片方落ちる仕組みなんですかね?
17名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:36:18
>>16
全く一緒ですよ。
国分寺校落ちて渋谷校受かりました。国分寺校の最終面接での副校長すごく厳しかった。その点渋谷校の副校長は仏のよう。国分寺校が渋谷校より厳しい理由がわかる気がする。
18名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:40:07
私も来年から渋谷校です。渋谷校だけしか受けなかったんですけど、面接ですごく怒られて泣きそうになってる子が居ました。みなさん入学式何着て行きますか??
19名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:45:00
>>18
スーツ着ていくつもりです。
国際文化に通ってる先輩に聞いたんですけど、二年生の卒業式に一年生もスーツを着て参加しなくてはいけないらしくどのみちスーツ買わなくちゃいけないらしいので。それに私服の人はあまりいないみたいです。
20名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:50:12
欠席日数12日で、評定平均4.2あれば面接失敗しなければ受かりますか?
21名無し専門学校:2005/04/06(水) 02:56:00
>>21
たぶんね。
22名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:00:00
来年受験してみようと思うんですけど、授業とかについて教えてくださぃ!キビシィってほんとですか??(?_?)
23名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:05:01
昼間って高卒の人がほとんどですよね!クラスに何人くらい年上の人がいますか??
24名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:08:00
入学式、足元はパンプスとかですかね??ミュールじゃ寒いかな。。??
25名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:12:30
厳しいっていっても国際文化並の学校なんてたくさんあるよ。ただ髪の色もピアスとかも制限されたくないなら住田をすすめます。まぁ実際にみて感じで学校は決めた方が絶対にいい!人によって感じ方はちがうから!
26名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:17:24
国際文化は授業とか面白いですか?何時から何時まで授業ですか?
27名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:21:03
国際文化のサイトhttp://www.kokusaibunka.com/授業の様子とか、行事、学生作品など
28名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:26:39
欠席や遅刻が今2年で30日以上あるんですけど、面接とか頑張ってもその時点で入学厳しいですか?なんか国際文化はほとんど皆勤に近い子が多いってゆってたから。
29名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:31:27
私欠席30日以上あって、成績もヤバかったけど渋谷校受かりましたよ。どうしても国際文化がよかったので、頑張りました。
30名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:34:59
答えていただいて有り難うございます。国分寺と両方受けたんですか? 両方受けたほうが受かりやすいのかなぁ?ちなみに面接頑張ったってこと ですよねぇ?自己アピールしまくりました?
31名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:38:23
渋谷しか受けませんでしたよ。筆記はとにかく勉強して、小論も何十回も練習しました。面接も練習しまくりました。でも聞かれた事を答えただけです。
32名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:42:01
この間国際文化であったカットコンテスト出たけど、生徒さんみんなイイ人そうでした〜★SHIMAの○○さんも卒業生ですよね♪
33名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:45:04
SHIMAの○○さんって国際文化なんだー。しらなかったー。かっくいいよねぇ。
34名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:48:05
渋谷校見に行ったけど移動大変じゃない?
35名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:51:04
国分寺校と渋谷校ってやっぱり校風違いますか?渋谷校は見に行ったんですけど国分寺までいくじかんがなくて
36名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:55:03
欠席30日以上近くあって合格したんですか?!才能あったんだね、29さんは。欠席25くらいあったのが私の落ちた原因だと思ってたのでスキーリしました、ありがとう。
37名無し専門学校:2005/04/06(水) 03:58:08
厳しいけど、良い学校だよね。
38名無し専門学校:2005/04/06(水) 04:03:34
よくハンズでココのバッグかけてる女の子見るんだけど可愛い子ばかりだね。
39名無し専門学校:2005/04/06(水) 04:06:00
>>36
だめだったの?私も落ちるかな。
40名無し専門学校:2005/04/06(水) 04:09:16
かわいい 国際文化生
41名無し専門学校:2005/04/06(水) 09:01:26
やっぱ渋谷と国分寺だったら渋谷のほうが人気なのかな?
おれは国分寺だけど。
42名無し専門学校:2005/04/06(水) 10:48:22
YO!俺が最強。腕は最高。今日は旅行。天気は良好。ついに決闘。おまえら感動。首相はハマコー。
43名無し専門学校:2005/04/06(水) 12:15:00
私ももうすぐ文化生!渋谷校です。クラス分けって名前順らしいですね。
44名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:25:54
入学式ゎ明日なんでしたっけ(゚∀^)?私は今、高三なんですがどぅしても国際文化に入りたいです!毎日毎日二年生の修了ヘアショーを見ています♪やっぱり国際文化のショーは涙モノです。新一年生の皆様も頑張ってくださぃ!
45名無し専門学校:2005/04/06(水) 20:30:02

お互い頑張りましょう。国際文化は服装制限ありますか?例えばダメージパンツはだめ、サンダルはダメなど。
46名無し専門学校:2005/04/06(水) 21:14:56
入学式は明後日です!ワクワクドキドキです!ガンバって文化合格してください!来年待ってます。
47名無し専門学校:2005/04/06(水) 22:45:44
ありがとうござぃます☆★時間に余裕がありましたら入学後のレポお願いします。頑張ってくださいね♪
48名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:03:24
>>45 学生らしい服装、がよいと思う。勉強するところですから。+清潔感、かな
49名無し専門学校:2005/04/06(水) 23:38:19
国分寺の、き○とあや○きもい〜
50名無し専門学校:2005/04/07(木) 00:45:18
渋谷わかんねーけど、分寺はかわいい子いないね。
51名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:45:18
今度地方から上京してココに入学したいのですが渋谷校はホテル街の中ですよね?女なんですがちょっと不安です。
52名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:48:26
余裕です
53名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:52:00
余裕です
54名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:55:01
友達がここの一年生にフラれて今だに引きずってる!
55名無し専門学校:2005/04/07(木) 01:58:01
近くのラーメン屋で向井秀徳みた
56名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:01:00
向井ってわざとあんなヲタな風貌してるの?眼鏡とか髪型とか?
57名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:03:00
素でだよー
58名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:06:00
向井って誰?国際文化のよく雑誌載ってるつり目の子。金持ちっぽい
59名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:08:59
ここ落ちた人います?
60名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:11:10
ナンバーガールっていう変なバンドのボーカル。もう解散したけどね。
61名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:14:00
落ちた人居るんだね。漏れ、勉強もなんもしなくて勿論面接練習なんてのもなーんもしなかったのに受かった。成績も悪いし欠席も相当あったのに不・思・議。うざくてスマソ。
62名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:17:04
まだ倍率高くないとき?何年前?今、日美倍率高いらしいよ
63名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:20:00
今年でつ。ちなみに日美じゃなくて国際文化ね。
64名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:23:00
今、日美倍率高いの!?
65名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:26:01
日美より国際文化のが倍率高いんだって!
66名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:29:01
今年から新一年の人居る〜?
67名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:32:00
は〜い
68名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:35:00
は〜い
69名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:38:00
おす
70名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:41:01
hn
71名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:44:00
gbh
72名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:47:11
もうすぐ入学式だね。漏れ人見知りだし。あぁああドウシヨー。みんなお洒落で可愛いんだろーなー。
73名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:50:00
仲間だ!俺は国際文化じゃないけど美専行く!俺も緊張↓国際文化は入学式いつなの?
74名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:53:19
八日だよ〜。友達できるかが。はぁ。
75名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:56:00
|
76名無し専門学校:2005/04/07(木) 02:59:00
77名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:03:03
再び
78名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:05:20
まぁ、お互いがんばりましょう。
79名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:08:22
倍率の割には大した事ない学校だ罠w
80名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:11:10
漏れは厳しすぎてついてけるか。皆勤とか絶対むりぽ。先生も生徒も熱入りまくり。じゃあ何で入学したのとか言われれば、それまでだが。高校時とあまりにも違いすぎる。
81名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:14:00
国際文化ってGWっていつから?専門はどこも一緒かな?
82名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:16:43
明日からでつ。やっと連休。
83名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:19:00
いいな〜俺の所は今日休んで明後日は授業だし
84名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:21:51
うちの学校は今日学校あって明日からGWだよ。電車マジすいてた♪ 宿題もボチボチ出るし。カラー検定の勉強もあるし別に休める気がしないでつ。でも学校楽しいから早く学校行きたいな。
85名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:31:13
国際文化じゃないけど、GW宿題多すぎだよホント
86名無し専門学校:2005/04/07(木) 03:33:45
明日から学校ですね
87名無し専門学校:2005/04/07(木) 05:56:07
にゃり(・∀・)
88名無し専門学校:2005/04/07(木) 10:00:00
ここって土曜日も学校だっけか?
89名無し専門学校:2005/04/07(木) 14:31:43
土曜は選択ですよね
90名無し専門学校:2005/04/07(木) 17:12:52
入学式の持ち物は!?
91名無し専門学校:2005/04/07(木) 18:32:19
うちのクラスの性格わるい、ぶりっ子のヤリマンですぐ泣くワガママな女が国際文化の国分寺にいくよ… しかも裏原だかギャルだかわからなぃ格好。中途半端だ。みなさん注意を。
92名無し専門学校:2005/04/07(木) 18:59:13
高田馬場?
93名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:25:12
学校始まったー
クラスどーでした?
94名無し専門学校:2005/04/07(木) 19:33:52
ずいぶんまえ<67>のことだけど、
応募の倍率は、絶対に日美の方が高い。
そう聞いた。
国際文化は、行ってもせいぜい3倍弱って
とこらしい。
日美は5倍以上だって。
95名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:21:33
そうなんだ。だってニチビはドコよりも安いんだ。
96名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:23:20
国分寺はブス&性格ブスばっか
97名無し専門学校:2005/04/07(木) 20:28:37
港区?
98名無し専門学校:2005/04/08(金) 00:58:25
hinahina
99名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:00:10
computer
100名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:02:56
ここ同人女がいるんですね
101名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:05:57
10ブロックってローラー巻き?
102名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:09:00
1年生の人髪染めたいとかやっぱり思う?
103名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:09:47
今は日美より国際文化の方が、倍率高いよー
日美昔、事件おこしたから世間体よくないよ。
104名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:12:29
明日は東日本橋
105名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:16:09
みんな東京大会でるのか?
106名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:18:23
103、倍率どっちが高いからとか何の関係あんの?まさかあんたは倍率たかい国際文化にうかったから自分すごいとかおもっちゃってんのww
107名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:19:20
黒髪ってどうなのよ?
108名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:22:01
休みいつから?
109名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:25:00
休み23からだよ。
110名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:28:01
マジで?遅すぎ
111名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:31:07
俺をフッた子は元気だろうか
112名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:45:39
彼女かわいい
113名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:48:17
いつも彼女と原宿にいるね
114名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:51:21
驚きました
115名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:54:47
二人ともかっこいい。
116名無し専門学校:2005/04/08(金) 01:59:42
いろんな人出てるよ
117名無し専門学校:2005/04/08(金) 02:02:47
みんな地方に帰ってるの?
118名無し専門学校:2005/04/08(金) 02:05:44
夏休みなんてすぐ終わっちゃうよ
119名無し専門学校:2005/04/08(金) 02:08:10
早く新学期はじまらないかな
120名無し専門学校:2005/04/08(金) 02:11:01
そんなことないよ
121名無し専門学校:2005/04/08(金) 02:14:30
覚える気がないから忘れるんだよ。
122名無し専門学校:2005/04/08(金) 02:17:30
東京では桜が咲いたよ
123名無し専門学校:2005/04/08(金) 07:33:55
入学式何時から!?
124名無し専門学校:2005/04/08(金) 09:03:04
1時からだと思われ。
125名無し専門学校:2005/04/08(金) 09:04:21
3学期に高校の説明会に時、業者の人に聞いたら、日美が一番倍率高いって
行ってたよ。何倍かははっきりわからないって。
2番は国際文化の渋谷みたい。
126名無し専門学校:2005/04/08(金) 14:05:23
入学式どうだったのかな?
127名無し専門学校:2005/04/08(金) 18:08:07
やけに可愛い子綺麗な子多かったけど
大半渋谷校か?
128名無し専門学校:2005/04/08(金) 18:14:05
国分寺に可愛いこいた☆いろいろ話しかけられてた!
129名無し専門学校:2005/04/08(金) 18:19:13
ま◯かってやついなかった?国分寺の。可愛いけど性格わるいし。。肌めちゃめちゃ汚いし…気になるわ
130名無し専門学校:2005/04/08(金) 18:19:54
ここのスレ話がつながってなくないか
131名無し専門学校:2005/04/08(金) 19:36:45
明日は新月!
132名無し専門学校:2005/04/08(金) 19:54:50
歌練習がいらないと思った。
あと何回も起立や着席させられてコントやってんじゃねえよっ!っておもた
133名無し専門学校:2005/04/08(金) 20:11:51
>>128
その子身長150くらいの子だった!?
134名無し専門学校:2005/04/08(金) 20:37:34
地方の方たち?
135名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:04:38
去年のと混ざってないかw 去年俺が書いたと思われる書き込みとかあるんだけど
136名無し専門学校:2005/04/08(金) 21:34:56
ね。ずーっと前スレからのテンプレなんじゃね?紛らわしいな。つか卒業してもここに粘着してる漏れって…
137名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:28:46
この仕事、甘くないよー。
138名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:31:01
「やる事ないし、とりあえず美容師やってみっかな?」って感じのヤツはもう皆辞めてる。
139名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:33:52
面白い仕事なんだけど、キツイのも本当。特に、最初の3年くらいが一番大変かな。
140名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:37:00
最初は給料なんて安くてさぁ。俺が就職した10年前なんて、手取り10ちょいだったよ。
141名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:40:17
今は某店のディレクターだから、生活は潤ってるけど、休みが無い。
142名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:42:51
火曜も、研修会やら撮影やら、何だかんだで仕事が入るから、ゆっくり休めるのは月2〜3日かな。
143名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:49:45
国家試験て難しかったでつか?
144名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:52:33
実技は授業ちゃんとでてれば超簡単。学科は現役ならたいてい受かる。落ちる方がむずいかも。ちゃんと授業出ないとだめだよ!簡単っていっても勉強しないと絶対受からないし。専門知識だから、それなりにまじめにいきましょ。
145名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:55:29
美容師目指してる人尊敬するよ。
146名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:57:30
美容師だけじゃないよ、なんかに向かって努力してる人は尊敬する
147名無し専門学校:2005/04/09(土) 00:57:43
絶対仕事キツいってわかってるのに、敢えて美容師を目指すなんて、芯が強くないと無理だよね。
148名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:00:09
強い気持ちで成りたい自分になるために頑張ってるんだね。それは凄いと思うよ。
149名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:08:24
俺はやりたい事はわかってるのに積極的に直接的行動に移れない。自分がもどかしいよ。
150名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:12:22
コネはあるし、条件は整ってる。でも、一生が決まる、小さくも巨大な一歩がなかなか踏み出せない。
151名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:16:17
俺が目指す道は専門学校通う事ではないんだけど、将来の道を絞るという点では美容師専門学校に入学を決意するのと近い状況にあると思う。
152名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:27:38
推薦の試験受けるとき学生は制服のほうがいいのかなぁ?
153名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:30:36
制服着てく予定。
154名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:33:38
私服の人いる?
155名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:39:11
美容学校に行ってる人達って私の中でギャル系ってイメージがあるのですが実際はどうなんですか?
156名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:42:10
ギャル系ってあんまりいないなーどちらかといえば普通の人が多い
157名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:45:03
推薦受けられる人がうらやましい、欠席日数多くて受けられない、でも一般でがんばります。欠席20日いっててもだいじょぶかなあ。
158名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:47:13
原宿の竹下通りのロッテリアの3階にあるサロンの名前わかる人いますかねぇ?もしいましたら教えてください!お願いします☆
159名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:50:00
制服って二十歳過ぎてるからもう
160名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:52:11
髪型はどんなのがいいんですかね?
161名無し専門学校:2005/04/09(土) 01:54:55
髪型はボサボサじゃなければいーと思うよ〜☆うちは髪が傷んでたから前日に美容室にいってトリートメントしたよん♪サラサラな感じにして髪は結んだりはしなかったよ!ちなみに髪型はウルフでした〜髪型は自分が良いと思うカタチで平気だと思うよ!
162名無し専門学校:2005/04/09(土) 02:01:59
本人のやる気が無いならそれまでだね。ぶっちゃけ遅刻も欠席もできないし、周りの大学生達が毎日遊んでるのを横目で見てるのもツラい。努力するのが嫌いなら絶対に途中で諦めちゃうと思うな。

格好だけじゃなくて自分がどんな美容師になりたいのかとか、少しでもいいから自分の将来を見据えてた方がいいと思う。自分らしさを捨てないことも大切だし、周りに流されない意志の強さも必要だよね。
163名無し専門学校:2005/04/09(土) 02:13:17
自分から積極的に先生達に聞いていかないと追いてかれる。美容師は先輩達の話を聞くとほんと大変だよ。自分は格好いいからとかお洒落だからってな感じで甘くみてると追い抜かれていく。美容師のことをいっぱい調べて頑張れ。
164名無し専門学校:2005/04/09(土) 02:21:58
美容師って社会の負け組みの代表格ジャン。バカがなる仕事の筆頭格が美容師。バカの殿堂が美容室。美容業界はバカだらけ。
165名無し専門学校:2005/04/09(土) 02:27:25
まさにかすだね
166名無し専門学校:2005/04/09(土) 02:32:08
自分のばかさ加減にきづいてないね。かわいそうな人たちだよ。がんばってる人の邪魔だからはやく自分のスレにかえれ
167名無し専門学校:2005/04/09(土) 03:20:56
美容師は半端者がやっているように見えるかもしれないけど、それは違う。ものすげー地味な努力を繰りかえし繰りかえし下積みしてできる仕事なんだよ。へこみまくって、あきらめそうになっても踏ん張りまくって技術をものにする。

できるようになってやっと楽しくなる。バカは認めるが冷めた目で見られるのはこりごり。大きな夢ではないけど、お客さんの喜ぶ顔が見たいんだよ。
168名無し専門学校:2005/04/09(土) 03:31:31
いくじなしのへたれが、ほざいてやがるm9(^Д^)プギャー
169名無し専門学校:2005/04/09(土) 03:34:43
まさにかすだね
170名無し専門学校:2005/04/09(土) 07:39:36
>>103
>日美昔、事件おこしたから世間体よくないよ。

どんな事件?
171名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:10:05
面接のときの身なりのことなんですが黒髪に制服が一番無難ですよね?
172名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:13:01
茶髪や私服で個性をだすより第一印象を大変にしたほうがいいですよね?
173名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:16:00
通信の人、夜間の人は昼間サロンで働いていらっしゃる方がほとんどなんですか
174名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:22:11
通信の人はどうかわかりませんがそんなに多くないです。
175名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:31:58
専門学校での授業は国家試験勉強が当然メインになる。
176名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:35:21
営業で使える事なんて店に入ってから覚えるんだし、国家試験も本人にやる気があれば何処の学校に行ってても受かる。
177名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:38:00
学校選びは楽しめそうな所に行くのが一番じゃないかな。
178名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:43:35
学校でつける実力なんてどこいっても差はあんまないよ
179名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:45:57
どこの学校に行っても努力する人は伸びるし、意思が弱い人はダメ。
180名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:49:01
個人の価値観ってゆーか、何を求めてるのかっての差じゃないかな?
181名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:52:27
一番大切なのは気持ちだよ。
182名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:56:15
美容師は容姿やセンス、絶対に関係あると思うよ。やっぱり美容師自身の髪型とか服装のセンスとか見るよね。
183名無し専門学校:2005/04/10(日) 01:59:15
美容室はお客さまをきれいにするところであって、美容師が派手にちゃらちゃらするところじゃないと思います。やっぱり技術や気持ちが大事
184名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:00:28
確かに外見も大切だけどそれはあくまで最低限でいい事。
185名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:08:54
学校では国家試験を通過するのが最低限の仕事なんだから、自分次第だって。
186名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:11:15
技術はサロンはいってからがむしゃらにやればいいし。どこでてきても新卒者はみんな同ぉ〜んなじだよ〜
187名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:15:06
有名サロンで働くことできますか?ルックスとかもあると思いますが。
188名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:20:01
ルックスがいいから成績がいいからといって有名サロンに行けるとは限りませんよ。名前にこだわり過ぎ。有名=いいサロンじゃないよ
189名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:24:21
そーなんですか。結構大変そうだ。でも自分美容関係の仕事すきそうなんでがんばれると思います。
190名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:27:00
どの科目を勉強すればいいんですか?
191名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:30:36
一般常識。社会の負け組みの美容師にはできない科目だ。
192名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:33:31
確かにそーだけど、いちいち文句言いにくんな
193名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:48:24
勉強は自分からどんどん突っ込んでいかないと置いていかれるよ。何か学んだら実際にやってみて、下手くそでも失敗してもヘコんでも前向きに行動しろ。弱虫になるな。
194名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:51:13
大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
195名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:55:34
いまどき大学さえ選らばなきゃ、どこかの大学に入れると思うが。専門入ってただの授業料納入者になるか、授業料以上の物を得るかは結局自分の努力ややる気次第だと思うな。
196名無し専門学校:2005/04/10(日) 02:58:39
アフォは何しても無駄
197名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:06:18
自分は不器用という自覚のある人なら少人数制の学校をお勧めします。
198名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:10:34
家で練習すればいいじゃん。結局練習しないからできないんじゃない?
199名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:14:37
授業でやらされているだけで自分ではやらないんでしょ? そりゃ上手くもならないわ。その違い分かってる?
200名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:19:48
要領よくないとすぐ忘れる。器用でないとすぐ忘れる。
201名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:26:00
チラシの裏にでも日記つけておけ。
202名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:27:50
アフォは何しても無駄
203名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:37:23
専門学校や大学は受動的に授業を受けるような場所ではないと思います。知識を得るために主体的にならなければならない。もちろん受身でも知識は得られますが。

毎日得るものがたくさんあるのに日常生活からいろいろなものを得ようとしていますか? 君はここのカキコで自分の生き方を決めるのですか?
204名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:49:27
センモンには俺の嫌いなタイプの人間が多い。どういうタイプかというと、勉強ダメ、運動ダメ、遊びもダメ、かといって不良でもないというタイプ。

こういうダメな香具師は、勉強していないわけではないのだが、成績が非常に悪い。不良よりも勉強ができないのも特徴。遊んでいてアホなのは仕方ないが、勉強してアホなのは救いようがない。
205名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:50:57
やれやれ
206名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:53:54
ハァハァ
207名無し専門学校:2005/04/10(日) 03:55:31
マジレスすると俺は専門は低脳だとはマジに思ってない。ただ、おもしろいから、バカとか低脳とか言って煽ってるだけ。
208名無し専門学校:2005/04/10(日) 04:02:47
春だな
209名無し専門学校:2005/04/10(日) 19:55:16
春だね!多摩ZOOの季節だよ!
210名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:01:53
明日の初登校楽しみ♪
211名無し専門学校:2005/04/10(日) 20:24:52
やっぱ古着が多いのかな?
212名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:24:27
自分が本当にこの道に進みたいと思う気持ちが一番大切だと思うが
213名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:26:42
勉強から逃げるために専門へ行ったらそれこそ人生の終わりだよ。
214名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:29:10
学校で勉強する内容程度では戦力にならん。会社入ってからおまいらがどうするか次第。大学でも、専門でも、変なプライドだけのやつはいらん。ず〜と遊んどけ。アフォは業界が混濁するのでご退席ください。
215名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:32:15
仕事ですぐに役立つ事ばかりじゃないかも知れないけど、何でも基礎や教養は財産になる。ダメ人間でも泣きながらでもいいからやれ。
216名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:33:32
数々の苦難から逃げ、人生をなるべくラクに過ごそうという非人は必ず堕落する。その代表例・専門生
217名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:38:48
優劣の事しか気にしないのは、学歴だけでしか物を見れん馬鹿のする事だな。
218名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:48:22
専門でも優秀でいいやつなら馬鹿にされないんだよ。
219名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:52:14
社会的評価というか偏差値、つまり学歴も大事だよ。世の中、学歴社会だよ。
220名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:57:13
みんな今ヴィンテで狙ってるもんとかある?
221名無し専門学校:2005/04/11(月) 00:58:11
ワーク物とか大分安いんじゃね?
222名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:00:19
ヴィンスウェットの相場ってどのくらいなのかな?
223名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:01:09
きれい系にキメテル人みるとオシャレだなーって思うけどな。
224名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:04:35
基本的に白は汚れが目立つな
225名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:09:33
東京は一見、価格高めだが状態の良い物などが豊富にあるっていう感じ
226名無し専門学校:2005/04/11(月) 01:22:29
有名店の名前だけで入社したわけじゃないです。自分が行きたいから行ったのです。名前なんかにこだわってないよ。そのサロンが好きだからでしょ
227名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:05:58
学歴差別者は学歴差別しない者に精神が未熟だと切られて終いだろ。社会では、学歴差別しない者の方がはるかに多いだろ。人柄の上に、学歴があれば文句なしってもんだろ。精神が骨で学は肉ということだな。しっかりしろよ、学歴差別者。
228名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:09:13
「俺目的があるから専門行った、目的もなく大学いく奴よりマシ」ってよく言うけど、高3になっていやおうなく進路選択をせまられて「俺美容師になりたいかも〜」「俺コンピュータ好きかも〜」とかって

あまり考えもせずなんとなく選んだ進路を「目的があって選んだ」ってエラソーに言ってるよね。本当は受験勉強から逃げただけなのにな。
229名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:12:34
大学行ってて立派なヤツは立派だし、バカは生涯バカ。専門もオナジ。ココに来る大学生みんながバカとは思わないけど。大学行ってるから偉いんじゃないぞ?大学で立派な功績を残すから偉いんだ。専門もオナジ。そこに気がつかなきゃ大学行こうが専門行こうがオナジだろ。
230名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:14:18
専門学校でしか学べないことをやるために専門学校に行く人は良いと思う。美容師や調理師になりたくても、大学に美容学部や調理学部はないからね。
そうじゃなくて、専門学校で英語やコンピューターや一般常識などを学びに行く人ってのは、親のすねかじって社会に出るのを先延ばししているだけなんだよね。
231名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:16:47
マナーの悪い学生のいる専門学校もあります。ただ、一言で専門と言っても本当に多種多様で、そういう目立つ人だけを見て専門を一律でバカと決め付けてしまうのは、あまりにも無知というか視野が狭いというか、人としてさびしいと思います。
232名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:18:28
スルーすればいいと思うけど。言いたい奴には言わせておけばいいし、そもそも誰が馬鹿とかよりも自分がどうあるかが肝心なわけで。
233名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:20:01
マジレスすると、悔いなく選んだ進路なら、煽られても気にするな。
234名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:21:11
気にするってことは心のどっかに劣等感持ってるってことだよな。
235名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:23:04
学歴よりも要領の良さでしょ。仕事できなきゃしようがないよ。仕事ぜんぜんできない使えないやつが知り合いのとこにいる。
236名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:30:18
頑張ってる人に見向きもしないで、勝手に値踏みして切り捨てるような世の中は良くならねぇんだよ。まー努力もしないで頑張ってるつもりと勘違いしている奴は痛いが。
237名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:33:32
俺の意見としては、9年間も国が金使って教育してやったのに使えなかったらゴミってこと。専門は使えるのか?役立つのか?よくは知らないが、今までの統計や情報を見ていると使えないやつが多すぎるんじゃないか?
238名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:36:08
各々がスキルアップして伸ばしていけばいいでしょ。 だから、自信を持ってれば良いと思う。
239名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:39:58
学歴が意味を成さなくなりはじめた理由は、価値観が多様化してきたことにより、高度成長期のような一律の価値観が崩壊した事にあるよね。砕いていえば学歴があれば儲かるという根底が崩壊した。

学歴を身につけ有名企業に入る時間的努力が割に合わないことが判明したので、若者の間で、勤勉努力忍耐という言葉が「ださい」と認識されるようになった。今の社会はモラルが低下している。
240名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:44:01
社会の底辺を支えるためにも、ある程度のバカは必要。
241名無し専門学校:2005/04/12(火) 02:54:43
真面目そうに、勉強してそうなやつに限って大馬鹿。なぜあんなにおとなしくて真面目な子が?と思ったら大間違い。ただの馬鹿。むしろ適当に遊んでるやつの方が試験では成績がいい。まったく勉強しないで成績が悪かったらそれは自業自得。
242名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:00:56
普通に考えて12年間連続怠け記録を更新中のセンモンが急に勉強始める可能性は激低だと思うんだが。 しかもその記録を断ち切って勉強はじめるには相当の覚悟がいると思う。センモンは根性無しだからその結果がでてるよな。プ
243名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:02:50
別に遊びまくる気はないんだけどさ
244名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:05:42
専門は遊べない。無論、専門は勉強等努力しなくてもよいと思うが。遊ぶとは、合コンやったりサークル活動やったり、そのようなことだろう。大学の方が遥かに遊べる。
245名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:08:19
君はもう少し頭の良いレスはできないのか?
246名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:10:55
まあ、遊ぼうと思えば、遊べない事も無いけど実際の所、遊べないだろ。 みんなが一生懸命の中で、一人だけ遊んでたら。
247名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:11:52
小中高と12年間遊んだから、思い残すこと無いだろw
248名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:16:36
自主練してない人は遊んでるようだけど、みんなにおいてかれるし、かなりあせるらしい。課題も次から次へと出てくるしコンテストもある。先の事を考えていた方がいいよ。学校自体は楽しいよ。
249名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:17:27
1日24時間じゃ足りないって思えてくる。
250名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:24:13
社会に出れば実力主義。どこぞの学校出身よりどれだけのことがやれるかが大事なんだよ。
251名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:25:26
知り合いに大学卒業したあと専門通ってたやついる遊びたいから!だとさ。
252名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:26:59
本当に頭悪い以前に人間として人格や道徳がかけたヒトが2ちゃんには多すぎる。これからヒトを見る目が変わりそうで嫌になる。ネットに食われる前に大人になれたらいいね。
253名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:28:10
2ちゃんやってる人は友達とちゃんとした人間関係きづくことができなかった人がほとんどだからな。煽りなんて遊び相手がいない暇人以外、カキコする訳がない。
254名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:30:24
精神的に弱いから自己中になるんだよ。
255名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:34:33
大事なのはやる気を持って通えという事。 安易に「仕事したくねぇーや」とか「まぁ専門で良いや」と言って入学してからもダラダラするような奴は来ない方がいい。
256名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:38:58
学歴なんて関係ないなんてのは一部の優れた人間の言葉だよ。無能な人間ほど学歴が大事だよ。
257名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:41:23
努力しない香具師に実社会で抜かれることなんて有り得ない。
258名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:43:30
頑張ってる人がいるのは分かるし、そういう人が努力してきちんとした人生を送ってるのも分かる。それも一つの生き方だと思ってる。
259名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:47:22
職人たれ
260名無し専門学校:2005/04/12(火) 03:49:02
漠然とでもいいから、自分の将来ってものを考えておけ。
261名無し専門学校:2005/04/12(火) 19:51:40
かっこいい人多いね びっくりしたよ
262名無し専門学校:2005/04/12(火) 20:07:49
どっち?
渋谷?国分寺?
263名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:02:08
アットホーム国分寺!でも実際渋谷の様子わからないかも?どんな感じなのかな?号館ごとに違うのかな?
264名無し専門学校:2005/04/12(火) 22:32:45
どんな人がカッコよかった?
265名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:12:43
国分寺の女みんなブスすぎてびびる!!
格好とか汚ねぇし!
266名無し専門学校:2005/04/13(水) 00:37:33
ねぇ(笑)この学校、見学行った時ブスばっかだった!
267名無し専門学校:2005/04/13(水) 02:02:59
あなたたち、頭悪すぎ。別に女のこ見に学校行ってるワケじゃないのに。こういう公共の場でよくそんな会話できるね!常識なさすぎ。他の真剣な学生にとって迷惑!
268名無し専門学校:2005/04/13(水) 02:09:19
顔って一番目につくぢゃん!渋谷は知らないけど国分寺はキモブスばっか
269名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:02:42
最終的にはどんな学歴でもその人間の器量で人生が決まってしまう現実。
270名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:08:43
調理師だの自動車整備士だのといった手仕事系統の専門に言ってる人は潔い賢い選択をした人として一目置きたい
271名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:10:27
専門学校が実力あると思ってんの?実力も学歴もないのが専門でしょ。
272名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:15:01
釣られたのに赤面しながら否定してるイタイひとがいるな
273名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:16:42
何をするか、できるかが問題じゃない?
274名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:19:42
大学でも専門でも努力をしなきゃ学ぶ意味がないぞ。
275名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:30:30
安っぽい流行りよりも品質の良いものをさらっと着こなす上質なオシャレで、シンプル&無駄のないフォルムが美しいと思う。
276名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:37:38
>>262
渋谷〜☆
277名無し専門学校:2005/04/13(水) 06:51:03
業界で最後の最後にものを言うのはスキルと人柄です。
278名無し専門学校:2005/04/13(水) 07:08:12
この前、水族館に行ったらタマちゃんがいたよ。だいぶ大きくなってた。
279名無し専門学校:2005/04/13(水) 07:28:37
子供の頃から知りたいことがあるのだが、ホオジロザメとシャチはどちらが強い??海の最強の生物はどっちなんだろ。
280名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:08:54
大学に行っても技術は美容の学べない。大学生はサークルとかやったり、前にスーフリとか事件もあったしチャラいイメージとキモいイメージしかない!
281名無し専門学校:2005/04/13(水) 11:49:29
↑あんた誰か分かるかも。
282名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:38:39
わかるわけないでしょーw
283名無し専門学校:2005/04/13(水) 17:57:37
さ、がつく
284名無し専門学校:2005/04/13(水) 20:47:36
あがつく
285名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:40:48
サカつく
286名無し専門学校:2005/04/13(水) 22:47:44
ちげーよ!在校生じゃないしね
287名無し専門学校:2005/04/14(木) 19:58:02
つか渋谷1年ギャル男みたいの多すぎ!!
288名無し専門学校:2005/04/14(木) 20:58:08
>>287
確かに!!!!w
289名無し専門学校:2005/04/14(木) 21:07:32
一年 今年感じ悪い。
290名無し専門学校:2005/04/14(木) 22:31:56
明るい子が多い感じだねー
291名無し専門学校:2005/04/14(木) 22:49:32
じゃあ2年は感じいいの??
292名無し専門学校:2005/04/14(木) 23:42:53
私はこれから色々教わったり、お世話になるだろう先輩にはあいさつした方がいいと思う。
293名無し専門学校:2005/04/15(金) 00:39:58
去年の新入生あたりからダメになったって聞いたんだけどほんと?
294名無し専門学校:2005/04/15(金) 01:52:17
ダメって、どんなふうに?渋谷、国分寺、どっち。
295名無し専門学校:2005/04/15(金) 02:25:39
各部名称、覚えきれないよ。あれ全部覚えるなんて絶対ムリだー。
でもカットは楽しかった。毎日教材いっぱいもらって持ち帰るの大変だけど
こえから使うんだと思うと楽しみ。国際文化は国家試験の課題ってあまり
やらないって去年先輩からきいたけどほんとかな。
1年生ではグラボブしかやらないみたいで、心配。
でも、ちゃんとみんな合格してるみたいだから平気かな。
296名無し専門学校:2005/04/15(金) 19:36:11
国際文化渋谷校の一般を受けるつもりです。作文もかくらしぃんですが小論文の書き方の塾などに通うべきですか??そしてもぅ高校生ゎ授業見学に来てますか??
297名無し専門学校:2005/04/15(金) 21:55:03
小論文と作文の違いが分からないなら、中学からやり直した方がいいね。実際、勉強しなきゃいけないほどの問題出ない。面接も。
高校生で来てる子もいないことはない。
298名無し専門学校:2005/04/15(金) 22:09:40
297さん
ょろしければ違い、教えて下さいm(__)m
受験というものが幼稚園いらいしていないので小論文と作文の違いがよくわかりません。
299名無し専門学校:2005/04/16(土) 01:34:30
295さん
国家試験の課題グラボブ以外もやるよ!
ワインディングなんて嫌ってほどやるよ☆
300名無し専門学校:2005/04/17(日) 07:48:58
宿題とかある?
301名無し専門学校:2005/04/17(日) 12:31:10
日美のように国際文化の新一年生は打ち上げとかしてるんですかぁ〜〜?
302名無し専門学校:2005/04/17(日) 20:52:47
飲酒喫煙は二十歳になってから!
303名無し専門学校:2005/04/18(月) 00:22:05
厨が増えたな(´,_ゝ`)
304名無し専門学校:2005/04/19(火) 00:24:44
国際文化渋谷はかっこいい男いないってマジ!?
305名無し専門学校:2005/04/19(火) 19:07:42
スト系って浮きますか?
306名無し専門学校:2005/04/19(火) 20:37:48
うん。でもかわいい女の子よりは多いらしいよ。
307名無し専門学校:2005/04/20(水) 07:51:56
ぬるぽ
308名無し専門学校:2005/04/21(木) 21:12:12
私ビダルのモデル頼まれちゃってやりたいんですがあのスタイルにはチョット抵抗が…。でもやれば色んな技術先輩から教わったりできるものですか?
309名無し専門学校:2005/04/21(木) 23:54:49
いろいろ勉強できると思うな。技術者と一緒に先生の話とか聞けるしね、大変だけどやってよかったよ!
310名無し専門学校:2005/04/22(金) 08:00:31
でも何人かの先輩に声かけられて何を基準に切ってくれる先輩を選べばいいんだかわからないんですよね。。。
311名無し専門学校:2005/04/22(金) 12:01:17
モデルやるのはものすごくいい経験になるけど、技術者選ぶ基準って難しいと思う。モデルにちゃんと気を使えるいい技術者さんとならすごく楽しいけど、中には自分のことしか考えられない技術者もいるからそういう技術者にあたると最悪。
312名無し専門学校:2005/04/22(金) 19:56:18
今年の一年レベル低いしイモしかいない
313名無し専門学校:2005/04/22(金) 21:04:55
技術者は作りたいものがはっきりしてるヒト、それをちゃんと説明してくれるヒトがいいと思うよ!
314名無し専門学校:2005/04/23(土) 07:10:55
あと実績のあるひと!あたしもモデルやったけど絶対そこ!!じゃないと似合わないしヘンテコリンにされちゃうよ!あの大舞台を緊張するようじゃダメだね。インターネットで文化の過去のコンテストみたり予選の結果ヒントにするとよいよ☆
315名無し専門学校:2005/04/24(日) 22:18:58
ここに書き込んでるのは大半女?
316名無し専門学校:2005/04/25(月) 13:17:47
実績なくても入賞してるやついるだろ。
モデルに似合うスタイルつくれるかつくれないかは技術者のセンスの問題だろ。
センスは服装でもわかるし。
技術はそれなりに練習すれば誰でも身につくもんだし
317名無し専門学校:2005/04/25(月) 21:47:13
そうそう!VSで実績つくるヒトもいるしね。センスあってもVSの求めているものがわかってないとかすりもしないしねぇ、やってみなきゃわからないよ!
318名無し専門学校:2005/04/27(水) 02:32:28
SHIMAで働くにゎどーしたら良ぃんですかぁ?
319名無し専門学校:2005/04/27(水) 23:10:21
318>どこで就職するにしても自分をまず磨くこと。
そして自分がSHIMAで働くのに何が足りないか
見つけること。SHIMAっぽい雰囲気をまずは自分に
身につけること。
320名無し専門学校:2005/04/28(木) 02:12:51
各部名称、やばい。覚えきれないよー。赤点とったらGW悲惨な日々になっちゃうかなあ?
みんなは大丈夫なの?覚える単語多すぎだよー。
それからSHIMAのヘアショー絶対見に行きたいよー。じゃあもう寝ます。おやすみなさい。
321名無し専門学校:2005/04/28(木) 02:35:01
ヴィダルのモデルが見つからない。どこかに誰かいいモデルいないかな。去年の先輩達も苦労してたのを思い出します。ゴールデンウィーク終わるまでには見つけたい。
322名無し専門学校:2005/04/28(木) 18:20:28
VSのモデルって可愛そう…ワンレンて…
323名無し専門学校:2005/04/28(木) 23:37:22
そうかなぁ?ばちっと決まればカッコイイよ!Zipperとかにもでてたし!
324名無し専門学校:2005/04/29(金) 01:59:29
まさか、GWに宿題出るとは思わなかった。ちょっとショック。連休中、自主練行こうと思ってるけど、みんなは来るのかなァ?。
325名無し専門学校:2005/04/29(金) 21:38:45
326名無し専門学校:2005/04/29(金) 22:23:49
渋谷生です。今年の1年生ってなんか多くない?校内にいてそう感じるけど、どうなんだろう。
327名無し専門学校:2005/04/29(金) 23:17:21
多いかも!
1クラス増えてるし。
って、みんなヨーロッパの研修旅行っていくのかなw?
328名無し専門学校:2005/04/30(土) 01:39:07
ヨーロッパよかったよぉー!セミナーに感動!ディナークルーズに感動!すごい経験になったよ!
329名無し専門学校:2005/04/30(土) 01:44:03
三十万のヨーロッパ研修って高いほうなのか?基準がわからないから安いとか得なのかすら謎だぁ。
330100卒業生:2005/04/30(土) 07:23:00
あんな激安のルート、激マズの食事で30万は高いよ!ちなみにセミナー代でお金が高くなってるからね!(あと教員のため)普通に旅行したほうが安い!自由時間ないからね…
331名無し専門学校:2005/04/30(土) 09:27:37
まぢ?パンフにゎ自由時間あるって書いてあったような………
332名無し専門学校:2005/04/30(土) 09:59:31
わたしも去年行って超感動。あの30万ってわたしも最初は高いって思ったけど、お父さんに聞いたら内容からみて安いから行きなさいって。食事が結構お金かかるみたいなんだけど、ほとんど全部朝昼晩ついてるのがスゴイらしいよ。
お姉ちゃんがアメリカに安いツアーで行ったんだけど、食事がぜんぜんついていないし、向こうでオプションツアーをいろいろ行ったら結局相当な費用がかかって大変だったんだって。特に初めて行く海外旅行だし無駄のない移動がいいって。
自由時間も結構ちゃんとあります。ただ買い物ツアーと勘違いしているような人は時間が足りないって行ってる子も確かにいたけど。とにかく最高に楽しいです。

迷ってる人、ぜひ行って、感動を味わってきてください。
333名無し専門学校:2005/04/30(土) 12:26:16
行かれる人は、絶対に行くべきだよ。楽しいし、刺激があるし、勉強にもなるし、ゴージャスだし。
食事は、やっぱ日本人の味覚とは違うと思ったけど、それも外国っていうことでしかたないし、何日かしたら慣れちゃった。それに全部がまずいわけじゃなかったよ。
食事で不満ばっか言ってた子もいたけど、日本にいるときから好き嫌いが多い子だから余計につらかったみたい。あんまり食事のことでブーブー言ってたので、
同じグループの友達からもワガママすぎとか、じゃあな食べなければいいじゃんとか言われてシブシブ少しは食べてました。
好き嫌い多い人は日本からカップ麺とか持っていけばいいんじゃない。
334名無し専門学校:2005/04/30(土) 12:57:35
102期です。
330で100期の先輩の感じ方はそれはそれでいいとして、わたしは行って良かったとすごく思います。費用は学生のわたしにはすぐには無理だったので、とりあえず親に出してもらって、今少しずつ返してます。
わたしの場合、自由時間は十分あったと思いますよ。時間は無駄が全然ない充実した毎日でした。食事はだいたい食べれました。特に朝食は食べ過ぎるくらい食べました。ルーブル美術館は超感動。
もっともっと長くいたかったし、ベルサイユ宮殿にも、豪華で圧倒されっぱなし。わたしはロンドンよりフランスが良かったなあ。
もし2年生も参加していいなら、今年も行きたいくらいです。
確かに高額だけど、行って十分満足できたら、わたしは決して高すぎるとは思いませんでしたよ。
335名無し専門学校:2005/04/30(土) 23:30:34
そうですね。
セミナーとせんせぃの旅費で5万くらいは上乗せって、いってたから
料金はまぁまぁだと、思います。
普通はオプショナルツアーとかのクルーズとかもはいってるし。。。
なにより VIDALのセミナーと、パリのTV局でのセミナーがマジすごいっ!!
サロンに入っちゃったら、まず観れないなぁ〜
添乗員の人もすっごい、いい人だったし、おもしろかったデス!!
336名無し専門学校:2005/05/01(日) 19:09:42
330の書き込み見た時は、がっかりして、ヨーロッパ研修やめようと思っちゃったけど、その後の人たちの書き込みで救われました。
やっぱ、申し込みます。ヨーロッパ研修のすべてがいいことばかりじゃないと思うけど、良くない部分があってもそれが最悪のように人に伝えるような書き方はやめた方がいいと思います。
332から335までの先輩の話し、とても参考になりました。ありがとうございました。
今から食べ物の好き嫌いをなくすようにして、それから無駄遣いをしないように心がけるようにしていきます。
一緒にヨーロッパ行く1年生のみなさん、楽しみですね。
337名無し専門学校:2005/05/02(月) 09:30:23
好きキライとかが多いんですけど、それで行ったら、大変ですか?でもヨーロッパは絶対に行ってみたいんですけど。
338名無し専門学校:2005/05/02(月) 09:52:40
326さんが、今年の1年生多くないっていってましたけど、2号館は特にそう感じます。4クラスも1年生がいるからね。
わたしは、1年生の男の子がスゴク多いと感じるんですけど。それは気のせい?
あさってにはまた東京に戻ります。やっぱ実家は落ち着きますねー。体重が3日で2キロも増えた。どうしよう。
あと2日いい子にしてて、お父さんにおこづかいもらおうっと。
339名無し専門学校:2005/05/02(月) 17:31:30
ヨーロッパ研修っていつですかぁ??
340名無し専門学校:2005/05/02(月) 18:03:29
冬休みの頭位からだよぅ!皆さん夏休み中には、パスポート用意しましょう!
341名無し専門学校:2005/05/04(水) 13:01:50
もうすぐ学校始まっちゃう。宿題やらなきゃ。みなさんは終わりましたか?
342名無し専門学校:2005/05/05(木) 04:19:19
東京にこれから戻ります。お兄ちゃんに駅まで送ってもらいます。うちは田舎なので駅まで車で1時間以上かかるし、休日は平日以上本に数少ないし。
しばらくはここにはカキコできなくなります。今度は夏休みに帰省したときかな。機会があったら友達のパソコンからカキコするかも。
いよいよ課外授業が始まるので楽しみです。ヨーロッパ研修の申し込みもします。多くの人が参加したら楽しいくていいのにな。
うちのクラスは行きたい人は20人くらいいたけど実際どのくらい行くのかな。
343名無し専門学校:2005/05/05(木) 14:54:53
最初の日記みたいなのはいらないから
344名無し専門学校:2005/05/05(木) 23:16:06
343へ。ここは2ちゃんだよ。何書いたっていいんじゃないの。
「最初の日記みたいなのはいらないから」なんていらないから。
あんたみたいにあおったり、けなしたりするよりはるかにいいと思うけど。
なんでも気楽に書き込めるスレで、いいんじゃない。
ここんところほのぼのした感じで、見ててよかったのに。
こんな人は、国際文化生じゃないといいんだけど。
345名無し専門学校:2005/05/06(金) 00:01:29
2ちゃんを知れ↑
346名無し専門学校:2005/05/06(金) 12:23:00
>>344 ワロス
347名無し専門学校:2005/05/06(金) 22:47:30
2ちゃんでもいいじゃん!ほのぼのいきませぅ!
348名無し専門学校:2005/05/06(金) 22:59:32
そうそう、こういう、2ちゃんらしくないおだやかな2ちゃんがあってもいいよね。
過激なことは、悪口は、見てて辛い時もあるし。
学校は1から10まで、全部が全部良いところばっかりなんて、あるわけないよね。
良いところがたくさんあって、イヤな部分もちょっとある程度なら、自分にとってすごく良い学校なんだよね。
国際文化渋谷は、いい学校。と、わたしは思うけど。
349名無し専門学校:2005/05/07(土) 00:20:24
大した荒らしでもないのに反応してさらに煽るようなレスした>>344は、悪いわけじゃないけど2ちゃん知らなすぎ。煽りは放置でお願いします。
350名無し専門学校:2005/05/07(土) 18:42:20
2ちゃんだからって、文句や荒らしばかりってことでもないだろ。
学校のことを普通に書き込むんだっていいだろ。
349こそ、ほかんとこ行けよ。
たとえば、東京の美容学校どこがいい?その2 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097419349 とか。
そっちならいろんな学校のやつが書き込んでるから。
351名無し専門学校:2005/05/07(土) 20:21:57
てか「最初の日記みたいのいらない」に対して煽るようなレスしなきゃいいんだよ。こんなの悪口でも荒らしでもないし。放置が一番いいに決まってんじゃん
352名無し専門学校:2005/05/07(土) 20:39:22
なんで>>350>>349の2ちゃん知らなすぎって発言にそんなに反応してんだよw 荒らしや煽りには放置でお願いしますって言ってんだからそれで終わりでいいじゃん。
いちいち反応してたら他の人に迷惑かかるんだし。他の人はちゃんと放置してんだし。他の人にとってはあなたのレスもこれも荒らしみたいなもんなんで。
これで終わり。研修について話してた方続けてください。
353名無し専門学校:2005/05/08(日) 01:46:56
日記みたいのには「そんなんチラシの裏にでも書いとけ」っていうのが2ちゃん。煽りも嵐もしょうがない。いい人ぶってる奴ハゲワロス
354名無し専門学校:2005/05/08(日) 03:32:08
1年ですけど、金曜日何人かヨーロッパ研修の申し込み提出してたよ。今、悩んでるんですけど、行ったら楽しいですか?
最初ずいぶん高いなと感じたけど、書き込み見ると内容は充実しているようだし。親は行くんなら費用出してくると行ってるし。
2年生の方や卒業生の方、情報をお願いします。行ってどんなところが良かったですか?
355名無し専門学校:2005/05/10(火) 23:01:33
費用出してくれるっていってくれてるなら
絶対行った方が良いよ!!
356名無し専門学校:2005/05/11(水) 02:42:13
うん。行きたくてもお金の面で厳しくて、しょうがなく諦めてる人とか
いっぱいいるもん。実際、買い物とかするワケだから30万あればいいって
わけじゃないし。。せっかく親も応援してくれてるんだから、頑張ってみたら?
357名無し専門学校:2005/05/11(水) 02:56:11
わたしも行った方がいいと思うよ。親がお金出してくれなくても、行きたかったらローンもできるよ。
わたしは去年行ったとき、ほとんどブランド品買わなかったので、2万円も使わなかったよ。
カフェに入ったり、小物や雑貨みたいの買ったり。ブランドいっぱい買ってる子は大変そうだったよ。お金も、時間も。
ママとおねえに頼まれた化粧品だけは買ったけど、その分のお金をもらっていったし。お金なくても行ったら十分に楽しめました。
358名無し専門学校:2005/05/12(木) 22:39:02
うちのクラス、ヨーロッパ行くって手をあげてた人、30人以上いたのに、まだ10人も申し込み出てないんだけど。
ホントにみんな行くのか心配になってきた。行く人少ないと楽しくないですよね。みんな行こうヨっ!
359名無し専門学校:2005/05/13(金) 00:29:14
大勢で行って、ワイワイやるのも楽しいと思うけど、少ないなら少ないなりに、小回りがきくし、まとまりやすいし、それはそれで楽しいと思うよ。クラスで行く人少なくても絶対行くべきだよ。
360名無し専門学校:2005/05/14(土) 22:26:22
渋谷にVS絶対負けないから!ヘタクソどもに負けてたまるか!毎年ブンジが勝ってんだよこのクソ野郎ども!クズはオリジナルでもやってろ!
361名無し専門学校:2005/05/14(土) 22:36:52
↑そんな事言ってる人に限って下手だよね。せいぜい練習たくさんしてくださいね。
362名無し専門学校:2005/05/15(日) 00:19:02
渋谷一年の理容科の男子がバイク事故で亡くなったってホント?!
363渋谷生:2005/05/15(日) 02:17:43
>>360。渋谷と国分寺がお互いに負けたくない気持ちで頑張ればそれでいいじゃん。
なんで、そんなにつっかかってくんの?何かに挑発されて、カッとして書き込んだんならわかるけど、1年生のヨーロッパ研修の話題からいきなり。
この人どうかしてるよ。渋谷だって国分寺には負けないつもりでやってるけど、きっとあんな品のない書き込みしないと思う。
たった一人のたぶん国分寺生のせいで、学校同士いがみあってるみたいじゃん。課外授業や合同体験とか発表会とか、いろんなところで一緒になった時は
仲良くやってるよ。360はきっと考えが狭い人なんだね。
364名無し専門学校:2005/05/15(日) 03:00:48
365名無し専門学校:2005/05/15(日) 07:57:03
362
本当だよ。ショックだよね
366名無し専門学校:2005/05/15(日) 13:14:36
VS出る奴はみんな敵なんだよ!みんな心のどっかで絶対そう思ってる!ブンジ万歳!
367名無し専門学校:2005/05/15(日) 13:22:15
渋谷校VS桜沢君は出るって聞いたけど笹平さんは?予選落ちしたの?
368名無し専門学校:2005/05/15(日) 13:31:05
変な所に意識強すぎ。渋谷に負けるとか負けないとか、学校の問題じゃないと思うよ。
369名無し専門学校:2005/05/15(日) 14:05:55
誰かに勝ったとかじゃないよなぁ〜、どれだけやったかだとおもうなぁ!やったぶんだけ自信なるし
370:2005/05/15(日) 21:50:06
倍率はどれくらいだったんですか?
371あげ:2005/05/16(月) 00:52:42
あげ
372名無し専門学校:2005/05/16(月) 00:53:56
あほの専門さ。
373名無し専門学校:2005/05/16(月) 08:46:32
国分寺の佐藤知ってる?
374名無し専門学校:2005/05/17(火) 22:04:12
佐藤なんていっぱいいるし、先生にもいるよ。で、だからなんなんだよ。
意味ねぇこと言ってんなよ。
375名無し専門学校:2005/05/18(水) 00:06:29
何倍だかはっきりしたことは知らないけど、日美の次らしいよ。でも国際文化は3倍はいってないって先生が言ってた。
それと去年よりも下がったって。
日美は相変わらず凄い倍率らしいね。
国際文化はクラスが今年の1年生は1クラス増えたけど、ほかの学校はどう?
俺の友達が行ってるところは、クラスも減って、クラスの人数も減ったらと聞いた。
376名無し専門学校:2005/05/18(水) 03:33:05
↑日本語勉強 汁
377名無し専門学校:2005/05/18(水) 20:52:08
同じレスをあちこちの美容専門のスレにカキコします。
自分の学校のウチワの話題は、それぞれのところでするとして、
下記のところでいろいろ言いたいことを言ったり、情報交換なんかしませんか?


東京の美容専門どこがいい? その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097419349

覗いてみて、気が向いたら参加してみてください。
378あげ:2005/05/18(水) 21:13:24
あげ
379名無し専門学校:2005/05/20(金) 19:45:30
今日のソフトボール大会、わたしのチームは1回戦で負けちゃったけど、久しぶりにボールを追いかけて走り回って、すごーく楽しかった。
クラスの団結もさらに高まってきた感じだし、良かったー。
380名無し専門学校:2005/05/20(金) 19:59:54
うちのチームも1回戦負け。でもおそろいのクラTつくって盛り上がって、超楽しかった。
うちのクラTは黒地にピンクだよ。
日やけした顔がイタイよー。
381まさき:2005/05/20(金) 20:59:14
国際文化理容美容って毎年の競争率ってどれくらいですか?
382名無し専門学校:2005/05/22(日) 14:57:37
ソフトボール、女のコ同士の戦いがコワすぎ・・・
審判やったんだけど、もうあの空気に耐えられなかった。
383名無し専門学校:2005/05/23(月) 20:20:23
国際文化なんて宗教だよ
武内昌子を筆頭にまじおかしい先生いっぱい
授業中に先生たちの言い合いみたいのあったし
マジうざい
これから受ける人
もっと考えたほうがいいよ
384名無し専門学校:2005/05/23(月) 20:29:22
武市じゃね?
385名無し専門学校:2005/05/24(火) 07:35:57
今日何時に学校終わる<一年
386名無し専門学校:2005/05/24(火) 20:14:49
383。おめえが、おかしいんじゃねえの?高校生じゃねぇんだから、先生の言ったことの意味を考えろよ。だいたい、先生に文句言われてる奴っていうのは、俺らから見てても、言われて当然っていう感じだぜ。まったくガキ。先生にブーブー言われねぇ行動をしろよ。
387名無し専門学校:2005/05/25(水) 17:49:01
>>383 >>386
m9(^Д^)プギャー
388名無し専門学校:2005/05/26(木) 00:10:47
このスレ見てる人みんな携帯からも見れるって知ってるのかな?
パソコンからしか見てない気がする。。。
みんなに携帯からも見れるって事を広めようよ!
389名無し専門学校:2005/05/26(木) 06:54:45
質問です!!
一年生ですでにクラス内カップルとかできてりしますか!?
390名無し専門学校:2005/05/26(木) 20:04:58
中卒ですが理容美容師国家試験の為に美容室に勤めながら3年で合格しました
専門にいっても3年かかります、高校卒業しから専門学校に行くのは無駄ですよ。
391名無し専門学校:2005/05/26(木) 23:18:39
390。あっそう。そりゃあよかったね。消えたら。
それと学校行かないから、文章力ないんだ。
自分で、文章読み返してみたら?
書き込む資格無しだね。アホ丸出しじゃない。
392名無し専門学校:2005/05/26(木) 23:26:06
391さんへ。
カキコしようと思ってたら、同じこと思ってた人がいたんですね。
わたしもまったく同感です。
皆さん、もうこのこと(390のこと)は終わりにしましょう。
どうでもいいことですから。
393名無し専門学校:2005/05/27(金) 21:49:25
来年度国分寺校に入ろうと思うのですが
授業の時間は毎日同じ時間ですか?
できれば何時に授業開始で何時に終わるか教えてください><
394名無し専門学校:2005/05/28(土) 13:17:34
>>393
オフィシャルに載ってない?
395名無し専門学校:2005/05/28(土) 13:24:44
初めてこのスレを見ました。
美容師になるために日々努力してるんだなと、感じます。
目標に向かってさまざまなことに挑戦していることにすがすがしさを覚えます。
では・・・
396名無し専門学校:2005/05/28(土) 18:24:05
就職きびしー
397名無し専門学校:2005/05/29(日) 00:46:15
休日はやる事がなくて暇ぁ(´・ω・`)
みんなは何して休日過ごしてる〜?
398もここ:2005/05/29(日) 03:24:45
美容師さんは凄いと思うよ。ほんと朝から晩まで働いて…。
美容免許を持っていない友達は、美容師になる為通信に通いながら、毎日休まず美容室へ行って夜は銀座のホステスのセットのアルバイトをしているよ。
ほんとに美容師になりたいんだなって思う。すっごく尊敬する友達です。

ほんと好きなら続けられると思うし、みんなも良い美容師になってね。
399名無し専門学校:2005/05/30(月) 23:10:03
今日国分寺と渋谷見学行ったけど
全然雰囲気違ってびっくり
どっちの雰囲気も環境も気に入ったから受験迷う・・・
どっちも受けるのは無理なんですよね?
400名無し専門学校:2005/05/30(月) 23:43:07
どう違った?
401名無し専門学校:2005/05/31(火) 01:37:25
399。推薦入試でも、国際文化同士の渋谷と国分寺は併願できてたよ。
他の学校との併願はダメだったけど。
402399:2005/05/31(火) 22:01:47
■国分寺校
生徒の雰囲気がいかにも真面目で髪染めてる人も若干少なめで落ち着いている
動作がキビキビしてる印象
国分寺を選んだ理由を何人かの在校生に聞いたんだけど、<br>
地方からの人が多くて、一人暮らしなどするにあたっての立地条件で決めてる人がほとんど
設備等は若干国分寺の方が揃ってるけれど渋谷校と大差はないかな
もうすぐ整う図書室が気になる、一万冊は入る予定だそう(パソコンも付くそう)
■渋谷
とにかく明るい!頭髪もそんなにうるさくない様子で生徒の大半が明るい
少し騒がしい印象を受けたけれど、やはりしっかり挨拶等出来ているので
そういう厳しさに関しては国分寺と同じく厳しいらしい
何が難点かというと、校舎が分かれていて移動等がめんどくさい
といってもそこまで離れていないので、気にならないといえば気にならない
渋谷校の方が若干男女共にギャル系多し
403399:2005/05/31(火) 22:02:20
どちらかというと渋谷の方が自由で、気持ちが楽かもしれない
たまに大きい集会?だかなんだかあるときは渋谷校の生徒は国分寺校に集まらなければならない
そのような点から渋谷校はとにかく移動が多い

カリキュラム等、設備はほぼ同じで教えてくれる先生も二つの校舎を行き来して来てくれているそうなので
あとは自分に合うか合わないかだと思います

連続、長文すみませんでした。

>>401
そうなんですか。てことは専願ということになるんですかねー
ありがとうございます。
404名無し専門学校:2005/05/31(火) 22:57:09
併願ダメとかなってるらしいけど実際問題ない。
併願してるか聞かれたらしてません!って言えばいいだけのことだし、
他学校同士も生徒情報なんて漏らすわけないから絶対バレない。
自分も併願してたけど嘘ついて受かったよw
そんなバカ真面目にやる必要ないとおも。
405名無し専門学校:2005/06/01(水) 21:38:14
404。それは成績が悪いか、欠席が多くて推薦入試が受けられないボケが受験する一般入試のことだろ。
推薦入試は高校から推薦書をもらうし、普通なら高校は1枚しか推薦書はくれないから推薦は併願できないんじゃない?
ただ、推薦でも最近じゃ、高校から推薦とれないカスが、自分で自分を推薦する自己推薦っていうやつがあるけどな。
自己推薦なんて論外だ。アホくさ。
406100期:2005/06/02(木) 05:10:54
元気かなぁ?サロンはどぅ
407100G:2005/06/02(木) 08:18:53
今回国試はローラーだね!オリジナルダメだった人頑張ってね!
408名無し専門学校:2005/06/03(金) 23:28:10
404みたいな奴が入れる学校なんて、Aforが集まる学校に決まってる。
併願かどうかのウソは見え見えでも、学生を選んでる余裕なんてないんだろ?
とにかく、入ってくれさえすれば、A forな奴でもいいんだよ。
特に404の学校はな。
409名無し専門学校:2005/06/04(土) 19:36:22
408。404ですが国際文化ですよ?渋谷校通ってますが何か。
410名無し専門学校:2005/06/05(日) 21:26:16
そういうのが、たまーに混じるんだよ。こんな奴じゃねえかなっていうやついるよな。調子いい奴。
学校の面接試験をうまくくぐり抜けた404、せいぜいガンバレよ。
社会に出てから、ツケが回ってくるぜ。
そういう姑息な性格は一生直らねえからよ。
411名無し専門学校:2005/06/06(月) 07:45:30
みんな口わりぃな〜おぉこわ。
412名無し専門学校:2005/06/07(火) 01:56:37
部外者なんやけど、ちょっと言わしてもらうで。
404、409って、なんか国際文化ちゃうような気ィせえへん?
ホンマは、よその学校ちゃうの?
413国際文化名無し専門学校教師:2005/06/08(水) 21:41:59
411と一緒の意見だよ。特に408とか410とか。(ほかにもいるけど(汗…
口悪い。408,410とか
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□■□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
゜Д゜ ゜Д゜ ゜Д゜ ゜Д゜ ゜Д゜コ゛ルルルルルルルルルルルルァ!


414国際文化名無し専門学校教師その2:2005/06/08(水) 21:44:46
411と一緒の意見だよ。特に408とか410とか。(ほかにもいるけど(汗…
口悪い。408,410とか
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□■□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□■□□■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
゜Д゜ ゜Д゜ ゜Д゜ ゜Д゜ ゜Д゜コ゛ルルルルルルルルルルルルァ!


415名無し専門学校:2005/06/08(水) 21:52:38
夏休みに行なわれる体験入学に応募しました。一人だけで行ったら浮きますかねぇ?
416名無し専門学校:2005/06/09(木) 00:00:43
浮かないよ!一人で来てる人結構いたし。今年は手伝いしてみたいなぁ!
417名無し専門学校:2005/06/09(木) 18:17:38
体験入学に毎日行く人も居たりしますか?
418名無し専門学校:2005/06/09(木) 21:01:10
地元の人はそういう人いたよ。先生にも顔覚えられて羨ましい。
見学会行きたいけど、その日ギリで夏休みに入ってない日と夏休み終わった直後だった…
東北人は行けないね。
体験入学は去年行ったからもういいかな。
419名無し専門学校:2005/06/10(金) 23:34:07
age
420名無し専門学校:2005/06/11(土) 21:46:24
体験何度も行けば合格できるってことじゃないと思うけど、2年生の時に行ったとしても、やっぱ3年生になってからも行った方がいいと思う。
わたしも、地方出身で2年、3年と2回行ったよ。
3年の時は行こうかまよったけど、2年生の時に行ったからもういいやって思っていると専門の先生に思われたくなかったから。
面接でも、「2年生の時にも来てくれたんですね」って、多少ポイントがアップしたような感じだった。
やっぱ3年でも体験に行って良かったって思ったよ。
421名無し専門学校:2005/06/12(日) 00:10:43
体験のとき髪そめてたりしたら駄目なんかな?
422名無し専門学校:2005/06/12(日) 00:18:01
髪の毛は汚い色じゃなければいいんじゃないかな!やっぱし清潔感が大事っしょ!
423名無し専門学校:2005/06/12(日) 00:26:36
国際文化頭よくないと入れない????(・Д・;)
424名無し専門学校:2005/06/12(日) 08:41:50
平気だと思うよ!やる気と熱意だと思う。面接が何より大事だからアツク語りな〜!
425名無し専門学校:2005/06/12(日) 10:05:55
>>420
金かかるんだよ…
426名無し専門学校:2005/06/12(日) 16:02:33
425。そんな事はわかってるんだよ。ガタガタ言うな。
自分が入りたい学校に受かるためなら、多少の出費は仕方ないだろ。
その金額が、無駄なのか、有意義なものかっていうことだろ。
金がかかってイヤだと思う奴はそれはそれでいい。
それに420は、行って良かったって言ってるんだよ。それでいいじゃん。
おれは、420に賛同するよ。
427名無し専門学校:2005/06/12(日) 18:33:35
場違いだったらスルーして下さい。
国際文化の授業はヘアメイク等にも力入れてたりしますか?
将来的には美容師ではなくてヘアメイクになりたいと思っているんですがそんな方も通っていらっしゃいますか??
428名無し専門学校:2005/06/13(月) 00:23:42
427。ちっとも場違いじゃないよ。
国際文化は、別にヘアメイクに特別力を入れているわけじゃないけど、他の学校ほど国家試験のことばかりやらない分だけ多くできてると思うよ。
外部のコンテストに出たり、フォトコンテストに出品したりする学生が多いし、そうすれば自然とメイクもしなけりゃならないし。
ただ、ヘアメイクの仕事に就きたいと思っている人は多いと思うけど、現実はなかなか難しいみたいだよ。
先生も、まずサロンに勤めて、そこでいろいろな技術を身に付けて、それからって言ってるよ。
わたしも高校生の時は学校卒業したらすぐヘアメイクの仕事に就こうと思ってたけど、世間知らずだったなーて今になって思ってる。
まずは、しっかりしたサロンに就職しなきゃ、だね。
でも、その前に、ヴィダルの校内決勝、頑張んなきゃ、だよ。
429名無し専門学校:2005/06/13(月) 20:07:27
>>426

>>425が言った事になんであなたがそんなに熱くなってるの?
金かかるから2回は行かないって人もそれはそれで価値観なんだから。
私は2回行くより、他の学校見て比べてきた方がいいと思う。

ところで学校見学に行ってみたいんだけど、みんな高校休んで行ってるの?
430名無し専門学校:2005/06/14(火) 16:24:29
428サン
アドバイスありがとうございました!
431名無し専門学校:2005/06/14(火) 22:56:07
今日、横浜でやったジャパンカップのコンテストで国際文化が先生とたくさんの学生が入賞したらしいよ。
この前のトニータナカ杯メイクアップ選手権も優勝とか入賞たくさんだったし、みんなスゴイね。
HSAはわたしも出るので、頑張るぞ。みんなで頑張ろうね。
432名無し専門学校:2005/06/15(水) 03:55:38
429の人は、どこか地方の人ですか?すっごく遠くから来るんですか?
高校は欠席になっちゃうなら、学校休んで来るというのはよくないかもです。
国際文化は、放課後でも課外授業や自主練とかやってる人いっぱいいるし、学校が休みの土曜日もたくさん練習に来てるから見学できますよ。
今だと、1年生がフォトコンテスト用の作品の撮影もやってるし。
カットコンテストが近いと日曜日も来てるよ。来週火曜日にヴィダルの校内決勝があるし。
機会があったら、ぜひ、見学きてください。
433名無し専門学校:2005/06/15(水) 05:50:46
倍率を教えて欲しいんですケド(^o^;)今高Aで国際文化考えててどうしてもしりたいんです
434名無し専門学校:2005/06/15(水) 07:25:53
1倍から2倍の間!!よっぽどヘマしなければ、いけるよ。
435名無し専門学校:2005/06/15(水) 18:45:20
>>432
ありがとうございます。土曜日とか問い合わせてみます。
地方なんです…
交通が不便で東京から北海道に行く方が近いと言われるような所っす
436名無し専門学校:2005/06/15(水) 23:53:42
432です。
435の人。どういたしましてです。遠いところの方なんですね。大変ですね。
でも、絶対、一度国際文化に来て下さい。
何でも聞いちゃったほうがいいですよ。わたしもそうでした。先生にも、その時の先輩達にも、いーっぱい聞きました。
話せば話すほど、ますます国際文化が好きになっちゃって。どうしても入りたくなっちゃいました。
その学校に入れて、今頑張ってます。あんまり技術は得意じゃないんですけど。
気をつけて来て下さいね。
437名無し専門学校:2005/06/16(木) 02:43:58
渋谷校ってどうですか?
438名無し専門学校:2005/06/16(木) 03:23:15
出席率微妙なんですけど平気ですかね?
439名無し専門学校:2005/06/16(木) 20:21:28
437。438。渋谷校も国分寺校も普通の学校だと思うよ。
欠席多かった子も入学してるよ。だけど、高校と同じようにしてたら、自分自身がキツイと思う。
今からでも、欠席しないようにするだけでもちがうんじゃない?
それと美容学校ならどこでもいいとか、単に渋谷だからとか、交通の便がいいからっていう気持ちだけでで入ってくると大変だと思う。
甘く考えていて、入学してから、こんなにキツイと思わなかったっていう子もいるし。そんな子も結局みんなと一緒に頑張っちゃってるよ。
国際文化て、そんな学校だよ。
普通に毎日勉強しているぶんには、何でもないよ。
440名無し専門学校:2005/06/17(金) 00:32:18
俺は高校の時欠席しまくってたけど、文化に入って変わったよ。やっぱやりたいことの為には頑張れるし。なにより、地方出身者は地元出身者より美容関係に就きたいって気持ちが強い人が多い気がする。偏見かもしれないけどね。
やる気があるなら国際文化は凄いイイ学校だと思う。一緒に夢に向かって頑張ろうぜ☆
441名無し専門学校:2005/06/17(金) 00:57:01
わたしも、そう思う。親元から来ている子もみんな頑張ってるけど、地方からの子は、もっともっと頑張っているよね。
負けてはいられない。それ見てわたしも頑張らなきゃっていう気にさせられる。
そういう風にお互い刺激し合ってるからイイ学校って言えるんだよね。
もっといい学校にしていこうネ。
442名無し専門学校:2005/06/17(金) 03:56:46
早稲田の2年だけど、国際文化の子がうらやましい。自分の学校をいい学校だ、って自信もって言えるの、凄いよ。
充実した毎日を送っているんだね。ここのカキコも活発だし。
高3の時、早稲田に入学決まってたけど、発表会の案内が来たので見に行ったんだけど、超感動した。鳥肌が立ったもん。ホントに学生がやってるの?って思った。
あの時点で、やっぱ国際文化だったかなって思った。でも早稲田に行っても、国際文化に負けないように頑張ればいいんだと自分に言い聞かせた。
でも、やっぱダメだった。自分なりに頑張ろうと努力はしたけど、学校の体制自体が国際文化に遠くおよばないし、学生にそういう前向きな気持ちを持ってる子がほとんどいないし。
アンタら、いったい何しに来たの?みたいな子ばっかだし。
そんな学校だから、せめて国家試験だけは受かりたい。
変な話しだけど、最近、2ちゃんの国際文化のスレ見るのが楽しみ。
反面、自分の置かれた環境、早稲田の様子とのあまりの違いに自己嫌悪にも落ち入ってる。
443名無し専門学校:2005/06/17(金) 10:57:24
私は今三年です。二年の秋に学校見学で修了ヘアショーのビデオを見た瞬間から国際文化以外考えられません!他の美容の道に進もうとしてる子が国際以外の学校をなぜ志望するのか不思議でなりません。
再来年の修了ヘアショーに私も出たいです!!早とちりとは思いますが、修了ヘアショーに出るために今から頑張れることがありましたら教えて下さいm(__)m
444名無し専門学校:2005/06/18(土) 21:45:16
443。気が早いねえ。でもその気持ちわかるなあ。わたしもそうだった。
私の場合は、3年生の卒業の頃、もう入学が決まってから見たけど、絶対にわたしも卒業発表会に出たいという気持ちと、たった2年間でこんなに凄くなれるの?自分でもできるようになるのかなあ?っていう不安も半分以上あったよ。
で、今から頑張れること?なんだろう?
とにかく国際文化に入学しなければ、発表会にかかわれないよね。
住んでいるところがわからないけど、近くだったら、見学会や体験に参加して、何度か授業見学して、いろいろ国際文化の良いところ(悪いところも)を知って、
受験することかな?それと、今から挨拶や返事が明るく元気にできたら、もっといいんじゃない?

今日9月の特別体験入学の打ち合わせっていうかモデル、代表技術者、実行委員の顔合わせだったよ。
わたしは代表技術者じゃないから打ち合わせには出てないけど、みんなでいいショーにしたいです。

高校生の人、やる場所は国分寺校だけど、見に来て下さい。
445名無し専門学校:2005/06/18(土) 23:22:35
443
レスぁりがとうございます!体験には行ける日は毎日参加します!授業見学にはもう何度も行きましたぁ♪もう受かったと思っても良いよといわれました(^^)v
ところでモデルさんはスタイルよくて可愛くないとなれませんかねぇ?
446名無し専門学校:2005/06/20(月) 15:56:20
カラーモデルとか殆どみんなやるよ!国分寺はブスしかいないから大丈夫!
447名無し専門学校:2005/06/20(月) 22:00:01
みんなで明日のVS優勝予想をしませんか?
448名無し専門学校:2005/06/20(月) 22:06:37
いいですね!ちなみに447さんは誰だと思いますか??
449名無し専門学校:2005/06/20(月) 22:37:24
技術者のヘルプでわたしはよくわからないです。誰かいませんか?
450名無し専門学校:2005/06/20(月) 23:33:40
446。なんでそういうこと言うんだ?たぶん渋谷の誰かだと思うけど、オレも渋谷の一人として情けねえよ。
この前、就職説明会で国分寺校に行ったけど、渋谷とそう変わらないと思うぜ。
こういうこと言うと、2ちゃんだからいいじゃねえかとか言ってくる奴がいると思うけど、国際文化だけは少しはまともな内容でいったっていいじゃん。
他の学校のことだって悪くいうもんじゃないけど、渋谷校、国分寺校っていうなれなば身内同士みたいなもんだろ?
国分寺校には負けたくない気持ちはあるけど、けなしたり、悪く言うつもりはない。
外部から、国際文化生をかたってあおってることがあるかもしれないけど、それは、仕方ない。どうにもできない。

話しは変わるが、誰が明日のV. S.で全国大会に行けるかの予想は、難しい。
全員の練習の様子を見ている訳じゃないし、それにどうしても、身近にいる同じクラスの奴を応援したくなるし、良くみえてしまう。
国分寺校、渋谷校とも高いレベルで、頑張ってほしいだけ。
451名無し専門学校:2005/06/21(火) 12:23:15
学費ってたかいんですか?
452名無し専門学校:2005/06/22(水) 00:23:38
校内決勝すごかったねー。
453名無し専門学校:2005/06/22(水) 02:54:12
全国行ける。うれしいよー。まだ、興奮してて、気持ちがたかぶって、ねられません。体は結構疲れてるんだけど。変な感じです。
上位入賞には入れなかったけど十分満足です。今年もヴィダル校内決勝、レベル高かったなあ。
優勝は今年もまた国分寺。おめでとう。全国大会への出場数は少しだけ渋谷校が多かったのが救いだね。みんな休日返上で頑張ったもんね。でもやっぱちょっと悔しい。
でもすっごく良いコンテストだった。
応援がうれしかった。名前呼んでくれたの、場所は国分寺側で遠かったけど、聞こえたよ。心強かった。
応援の皆さん盛り上げてくれて、ありがとう。全国大会に向けて頑張りましょう。

でもその前に期末実地が問題だ。全然練習してないよ。
454名無し専門学校:2005/06/27(月) 01:32:06
あげてみる
455名無し専門学校:2005/06/28(火) 18:38:40
学校の進路センターで資料みたんですけど推薦?!一般?!どっちかわかんないんですけど本当面接のとき面接官に指うごかしてくださぃっていわれるんですか??で本当だったらどんな風にやるのか教えてくださぃ☆
456名無し専門学校:2005/06/28(火) 19:37:07
学校の進路センターで資料みたんですけど推薦?!一般?!どっちかわかんないんですけど本当面接のとき面接官に指うごかしてくださぃっていわれるんですか??で本当だったらどんな風にやるのか教えてくださぃ☆
457名無し専門学校:2005/06/30(木) 22:29:35
私一般だったけど、難しいもんじゃなかったよ〜
ただ、先生がやるように動かしただけだった
458名無し専門学校:2005/07/03(日) 11:35:49
age
459名無し専門学校:2005/07/04(月) 18:31:47
国際文化の1年って今ワインディング25分でやってるって本当??
460名無し専門学校:2005/07/04(月) 19:06:45
国際文化に限らずどこも今25分でやってるよ
461名無し専門学校:2005/07/04(月) 19:15:24
国分寺の方いますか?
462名無し専門学校:2005/07/04(月) 19:17:27
25についてこれない生徒とかいないの??見捨て!?
463名無し専門学校:2005/07/04(月) 19:30:36
464名無し専門学校:2005/07/05(火) 00:50:56
462。
ついて来れないというより、実技試験なんだから、出来ないと思う人はみんな一生懸命練習しているよ。
国際文化は、先生方もとても親切に見てくれるし。
担任の先生がほかのお仕事でいなくても、他のクラスの先生や他の学年の先生がチェックしてくれるよ。
うまく出来なくても、絶対に見捨てるなんて国際文化じゃ絶対にありえないよ。
うちのクラスは、全員合格が目標で頑張ってるよ。
出来ない人ばかりじゃなく、上手に出来る人も、もっと上手になろうと思って、出来ない人以上に練習してる感じかな?
朝早く来て始業前に練習したり、放課後練習したり。
国家試験は60本以上らしいけど、国際文化の試験は69本以上だよ。
時間内に仕上がって、できばえが良くても、68本以下は、それだけで不合格。
夏休み明けには、すぐに、規定の69本を20分以内で巻けるようにするらしいよ。
今、学校中、実技試験に向けて、1年生も、2年の先輩達も、気合い入ってるよ。
1年生のみんな、初めての期末実技試験、頑張ろうね。
2年の先輩達もガンバッテください。
465国際文化渋谷2年:2005/07/05(火) 01:02:18
464の1年生。
2年生にエールをありがとうさん。
俺も、まだ実技課題うまく出来ないけど、頑張ってるよ。
1年生の、みんなもガンバレよ。
人のこと言えないけど、初めての実技試験って、すんげぇ緊張するだろうけど落ち着いて。
俺は、去年、手がふるえて、ペーパーやゴムがうまく取れなかった。
もし、不合格だったしても、全然恥でもなんでもないよ。
そのあと、しっかり先生が教えてくれるから心配いらないよ。
追試前の補習でじっくり先生に教わって、追試の奴の方が上手くなったりすることもあるしね。

偉そうに言ってる俺も実は実地試験落ちたことがある。何学期の試験かは秘密だ。
466名無し専門学校:2005/07/06(水) 22:55:26
460>>
日美は今40分で巻いてて、山野は今30分でまいてるらしい。
他の美容で20分以内で巻き始めてる学校もあるみたいだし。。
国際文化はすごいね
467名無し専門学校:2005/07/08(金) 01:15:59
ワインディングを今何分で巻いているかっていうことより。最終的にどのくらい早く、そして上手に巻けるようになるかが大事なんじゃない?
それも学校全体でさ。
それぞれの学校に数名飛び抜けて早くて上手い子なんて絶対どこの学校には絶対いるよね。
日美は今40分らしいけど、きっと最終的には学校全体が上手だと思うよ。
468名無し専門学校:2005/07/08(金) 01:21:29
うちの学校は30分だょ!ちなみに日美じゃなくて窪田ね(^_^;)巻けない奴は多いのにみんな帰っちゃうんだよね…放課後残っても先生が指導してくれない時多いし
469名無し専門学校:2005/07/08(金) 04:33:30
みんなすごいんだネ☆ァタシも頑張らねば!!ちなみにアポロ美容生(o>∪<o)初カキコだょ♪
470名無し専門学校:2005/07/08(金) 07:20:49
ワインドは日美より文化でしょ。
471名無し専門学校:2005/07/08(金) 23:28:48
アポロってさあ、初めて聞くんだけど、どこにあんの?
地方ですか?
んで、どんな学校?人数とか。
472名無し専門学校:2005/07/08(金) 23:52:00
渋谷校1年です。いよいよ、来週ワインディングの実技試験ですねー。今日も大勢自主練やってたねー。
上手な子って、ホントに同じ1年?2年生じゃない?って思っちゃうくらいすっごく上手。ビックリしちゃった。
わたしはやっと、最近どうにかバランスがとれてきたました。
試験の時は、手が震えるって先輩のカキコ見たけど、わたしは授業の全頭巻きから震えちゃってる。
自主練で友達と全頭やっても震えないのに。
明日も学校行って頑張ります。これからペーパーのばしだー。やりながら寝ちゃうかも。
473名無し専門学校:2005/07/09(土) 02:46:39
わたしは山野の1年なんですけど、国際文化のここってなんかいいですよね。
たまにへんなレスもあるけど、全体的に暖かいっていうか、やる気があるっていうか、ホントににちゃんらしくないですよね。悪い意味じゃなくって。
わたしすこし前から見てました。
にちゃんなのにやる気が伝わってきます。
どんな学校だか自分なりに想像してて、このあいだ国際文化のホムペ見ました。
すごかったです。内容も充実してるし、特にコンテストの作品や発表会のが。
発表会のは動画で見れたらいいのに。
高校の時は国際文化のこと知らなくって。
今からでも学校見学したいくらいです。
入学してから山野に対するイメージがすごくかわりました。有名だったし期待し過ぎてたのかも。
これからも、国際文化のスレ、見させてもらいます。
474名無し専門学校:2005/07/09(土) 06:55:04
アポロゎ出来て2年目☆だから人数めーちゃめちゃ少ないョ↓↓ちなみに八王子にあります(-^皿^-)
きのう初めて全頭巻きました(≧へ≦;)q30分で巻けたケドキレイに巻くの難しいですね。。
475名無し専門学校:2005/07/09(土) 23:58:07
サロン見学っていつ頃行きましたか〜?1年生なんデスけど今すぐにでも行きたいカンジなんデス
でも1人不安(。□゚)
476名無し専門学校:2005/07/10(日) 00:01:35
どの学校も頑張ってるね!私も負けないように練習しなくちゃ!なんかのコンテストで一緒になるかもね!
477名無し専門学校:2005/07/10(日) 07:56:52
日美はやってることがワインディングだけじゃないからね
478名無し専門学校:2005/07/10(日) 09:31:24
477。
日美だけじゃなく、どこの学校だって、ワインディング以外のことしてるよ。
それって当たり前のことじゃないの。
今はワインディングの話題が出て、そのカキコが続いてるだけのことでしょ?
479名無し専門学校:2005/07/10(日) 10:50:52
478。
以外のことって??
480名無し専門学校:2005/07/10(日) 11:33:52
↑そんなこともわからない?
あなたは、何者?高校生?少なくとも美容生じゃないよね?
カットやカラーやメイクやネイル、着付・・・、いくらでもあるよ。
こんなことに、まじめに答えてるわたしって、ちゃねらー失格?
481名無し専門学校:2005/07/10(日) 12:56:34
ワインディング以外のことって見方2つあるんじゃない。
1つは480のいう授業内容のこと。これは日本中、美容学校共通と思う。
もう1つは、480が言ってる内容をいろいろコンテストに出て入賞できるくらいまで、しっかり学校が指導してくれて、そして生徒も前向きに取り組んでいる学校。
国際文化は2つ目の、前向きな学校ですよ。たぶん日美もそうじゃないかな?
わたしの高校の友達の行ってる学校は、1年の2学期終わるまでに、国家試験の4課題全部、ひと通り出来るようにするんだって。
2年生になってもだいたい国家試験課題の繰り返しで、実技課題以外のことは、ほんのちょっとだけしかやらないらしいよ。
つまらないって言ってます。
雨の日なんか、号館移動がちょっと大変だと思うこともあるけど、国際文化でよかった。
482名無し専門学校:2005/07/10(日) 13:26:42
文化の公式HPのさ、コンテストのワインディング1位が高等科になってるのは、去年の?
高校生でスゴイのが居るってこと(;´Д`)?
483名無し専門学校:2005/07/10(日) 13:39:30
高校生って?
美容学校に高校生がいるって。そんなわけないよ。
482の言ってることがよくわからない。
国際文化には高等課程もないし、みんな高校卒以上だし。
校内コンテストの結果なら、今年はまだやってないから、去年の11月のだと思うよ。
去年ので1年となってたら、今の2年生だよ。
484名無し専門学校:2005/07/10(日) 14:37:26
国際文化の体験入学って他の美容学生が行っても大丈夫かな?
485名無し専門学校:2005/07/10(日) 15:05:24
481ありがと!
480の内容ゎ当然の話。他の学校と違うような授業ゎ何してますかって質問だったんです
わかりにくい聞き方でスンマソW
486名無し専門学校:2005/07/10(日) 19:49:03
age
487名無し専門学校:2005/07/10(日) 19:49:17
age
488名無し専門学校:2005/07/10(日) 20:51:27
484。いいのか、いけないのかわからないけど、去年、他校の2年生で来てた人いたみたい。
489名無し専門学校:2005/07/10(日) 21:04:15
国際文化の生徒から何か言われてた?
490名無し専門学校:2005/07/10(日) 21:06:01
わたし他校の美容学生だけど体験行くよ…(笑)
491名無し専門学校:2005/07/10(日) 21:38:51
490さん マジで?俺も行きたいっては思ってるけど一人じゃ恥ずかしいんだよねぇ(^_^;)因みにどこ行くの?
492490:2005/07/10(日) 21:58:31
他も行こうかなって思ってるけど、私は今のとこは国際文化と日美だよ☆私も一人で行きますよ〜(笑)
去年、渋谷校のに行ったからだいたいの流れは分かるんだけど、その時みんな複数で来てたから今回浮くかもしれないけど…(^_^;)
493名無し専門学校:2005/07/10(日) 22:31:00
俺も日美と国際文化には行くつもり〜どっちも初めてだから緊張してるかも後はベルエポックに行こうかな
494名無し専門学校:2005/07/10(日) 23:09:48
国際文化2年です。ほかの美容生が体験入学に来るみたいだけど、それっていいのか、いけないのかわたしにはわかりません。
でも、入学前の人たちのイベントなんですから、そのへんをちゃんとわきまえてほしいです。
それと、ちゃんと、自分は○○美容学校ですと正直に堂々としていてくださいね。
身分を偽って高校生や大学生のフリは、やめてくださいね。
来る方達も迎えるわたし達も、楽しい雰囲気の中であっても、真剣に取り組むんですから。
お願いします。
495名無し専門学校:2005/07/10(日) 23:15:31
なんでそんな偉そうなんだ…。
496名無し専門学校:2005/07/10(日) 23:44:47
494の弁護するけど、俺にはちっとも偉そうには感じない。494のいう通りだと思うよ。
言い方もちゃんとしてるしね。
495は、どこが偉そうに感じるんだろうか?
495が他校生っていうか、国際文化以外の人だったら、誤解しないでほしいな。
同じ国際文化の奴だったら、同じ国際文化としてちょっと情けないね。っていうかどうしてそういういい方するんだろう。

俺も体験手伝う予定なんだけどさ、俺が思うに494は、ほかの美容学校の子が来ると、なんか茶化されるんじゃないかなあって思っちゃったんじゃないかと思うよ。
来る方はそんな気はないんだろうけどね。悪気は全然ないはずだよ。
497名無し専門学校:2005/07/11(月) 00:06:53
なんで他の学校行くの??
498名無し専門学校:2005/07/11(月) 00:51:21
そうだよね。それが聞きたいよね。
499名無し専門学校:2005/07/11(月) 00:57:54
一番はその学校の人と友達になれたらいいかな?って思ってる!
500名無し専門学校:2005/07/11(月) 01:10:47
別の学校の友達ァタシも欲しいなぁ(e^□^e)
501名無し専門学校:2005/07/11(月) 02:05:40
494エラソウ! てか文化は勘違い多くてウケル。別にお前ら技術とかなんもレベルたかくないから〜ワラ
502名無し専門学校:2005/07/11(月) 05:12:24
いや、全体的なレベルは高いから
503名無し専門学校:2005/07/11(月) 08:00:07
501君…ひがむな!悔しかったら勝ってみろ!
504名無し専門学校:2005/07/11(月) 08:03:29
勘違いするな
505名無し専門学校:2005/07/11(月) 09:03:42
言い争う価値なし。相手になりません。でわ。
506名無し専門学校:2005/07/11(月) 23:40:45
まわりからなんて言われても、国際文化生として、しっかり前を見て、一生懸命ガンバッテいきましょう。
それで、いいじゃないですか?
それよりも明日の期末実地試験に全力投球。
みんな、今までの練習思い出して。落ち着いてやろうね。
忘れ物注意だよ。特にクランプ。そして受験票、学生証。
出がけに、もう一度チェック、チェック。
507名無し専門学校:2005/07/13(水) 00:15:19
無事、実地試験終わったよ。
とりあえず時間内に終わったし、あんまし良い出来ではなかったけど、不合格は免れそうだ。
明日からの学科の方が心配。
508名無し専門学校:2005/07/14(木) 13:44:22
500<<
他の専門生です。仲良くなりましょ☆★って今は忙しいかw テストがんばってください〜
509名無し専門学校:2005/07/14(木) 18:07:44
いや〜今日のHSA予選はスゴかった!あの短時間で先輩達はあんな作品つくれるなんてさすがと思ったの。カワイイのやカッコイイの見れて楽しかったな!私なんて全然思うようにはいかなかった(泣)誰が通るかな〜?でもコンテスト楽しそうだしまた出ちゃおっと。
510名無し専門学校:2005/07/15(金) 00:38:50
>508
511名無し専門学校:2005/07/15(金) 00:39:25
>508
512名無し専門学校:2005/07/15(金) 01:28:38
そうだね。HSA予選良かったね。ホント2年生の人たちの、作品はスゴイの一言。
あれは予選じゃないよ。もう、あれはひとつのコンテスト、大会って言う感じだよね。
発表はあしただよね。すっごい不安だけど、反対に楽しみでもある。
あたし予選通れるかなぁ?ドキドキするよね。私も、もしダメでも、次のコンテストには出るつもり。
どんな作品が予選通過したのか?それを見るだけでも勉強になるよね。
予選に出てホントによかった。
できなくても、いろいろなことにチャレンジしなきゃダメだよ。そうじゃなきゃ国際文化に入学した意味ないよって、予選参加を勧めてくれた先生に感謝してます。
明日は期末の追試も発表だよ。そっちも心配。
513名無し専門学校:2005/07/15(金) 02:59:17
国際文化ってそれなりに厳しいだけのことゎぁるな=Φω☆=
514名無し専門学校:2005/07/15(金) 07:01:54
うん、やっぱり全国でもトップレベルの技術が身につく学校なんだから、同じ金払って卒業すんならコンテストとか出たらいい経験になるとおもう。
515名無し専門学校:2005/07/16(土) 01:03:58
512です。え〜ん、ダメでした。HSA予選通りませんでした。
実力の差だから、悔しがってもしょうがないですよね。
この予選に参加して、いっぱい勉強になりました。
先生も、この経験が何よりの勉強だって言ってました。その通りだと思います。
校内コンテストは絶対に予選通過するぞ。

HSA予選を通過したみなさん、本選でもいい成績をおさめてくださいね。
ガンバッテください。
516名無し専門学校:2005/07/16(土) 01:28:08
9月の特別体験のショーだけど、ちょっといきづまってる感じだね。
夏休み前にもっと進めないとキビシイよね。
ファイトだ。がんばろう。
みんな、応援、よろしくね。
517名無し専門学校:2005/07/16(土) 10:43:46
国際文化の見学に行きました!!!予選も見ました(゚∀゚)ホントすごぃ!!!カッコィィ!!!あたしも来年入りたい学校です。マジメさが好きです!!!前向きだし(;∀;)
518名無し専門学校:2005/07/16(土) 15:27:33
他の学校です☆HSAで何したの?
519名無し専門学校:2005/07/16(土) 19:14:17
遅刻欠席多いんだが受かるかな?
520名無し専門学校:2005/07/16(土) 20:05:00
渋谷校の1年です。

518さんへ。
HSAという団体主催のコンテストがあって、その大会に出られる人を、校内予選で選んだんですよ。
希望者が多くなければ、そのまま希望者が出場できるらしいんですけど、今回は希望者がとても多かったそうです。

519さんへ。
よくはわからないんですけど、遅刻欠席が多くて入学した人はいます。
当たり前のことですけど、少ない方がいいことは確かだと思います。
国際文化は面接重視って聞きました。
成績は関係ないようです。でも、あまり学科の勉強が得意じゃないわたしにとっては学科の勉強は結構難しいです。
期末試験で実技が合格しましたが、学科で追試2科目取っちゃいましたから。

あと、国際文化に限らず、いろいろな噂でその学校をいいとか悪いとか決めつけない方がいいですよ。
自分にとって良い学校というのは、自分を高めてくれる学校だと思います。
これって去年体験に来て、多くの先輩達や私のグループを担当してくれた先生にそう言われて、なるほどって思いました。
それからは、そういう部分で学校選びして、国際文化を選びました。
521名無し専門学校:2005/07/16(土) 20:47:32
体験入学とかじゃなくて一般の人もみに行けるショーとかありますか?
522名無し専門学校:2005/07/17(日) 10:51:03
国際文化の人達は夏休みどう過ごすの?
523名無し専門学校:2005/07/17(日) 15:14:42
>>522
そんなもの人によるだろ
524名無し専門学校:2005/07/17(日) 18:26:49
522。
夏休みの最初の3日間は体験入学会です。その後、約1ヶ月夏休み。
9月の国分寺校で行う特別体験入学で、2年生が渋谷校、国分寺校合同で、小さいヘアショーやるので、実行委員の人や技術者は、打ち合わせとか練習に来る日もあります。
あとV. S.の全国決勝に出場する人も練習に来ます。
そんな感じです。
523の人は、感じ悪いですよね。たまにいますね、こいうい言い方の人。
わざわざ書き込むほどの内容でもないのに。国際文化の生徒じゃなければいいと思うけど。
国際文化だったら、522の人、ゴメンなさい。
525名無し専門学校:2005/07/17(日) 18:35:36
いやいやーいいレスばっかりですね
526名無し専門学校:2005/07/17(日) 18:38:21
でもここの先生、生徒とホテル入ってるの見ちゃった。これ本当の話だからねガゼでもなんでもないよ
527名無し専門学校:2005/07/17(日) 18:47:54
↑ウソでも、くだらないこと書き込むな。

そういうネタは、他のスレでしてくれよ。
  
528名無し専門学校:2005/07/17(日) 19:09:03
522です♪524さんありがとうございます↑自分は他の学校の1年なんですが専門の初めての夏休みを遊んで過ごしていいのかな?って思って聞いてみました〜特別体験はうちらみたいなのが行っちゃダメかな?国際文化のヘアショー見たいんだよね
529名無し専門学校:2005/07/17(日) 20:42:11
いやいや、526の言ってることはくだらねぇけど、ウソじゃねぇだろ。
実際文化なんてそんな事実ありまくりじゃんよ。
教師も所詮にんげんだからな。
別にいいけど上にも生徒にもバレんよーにやれよ、と思うね。
文化クビになりてぇなら別だが。
530名無し専門学校:2005/07/17(日) 20:50:19
522です。
前にも普通の体験に参加したいっていう書き込みがあったと思うんだけど、
私には参加していいのかいけないのか、わかりません。ゴメンなさいね。
一度、学校に問い合わせして、ちゃんと申し込めば参加できるんでしょうかね。

3月の初め頃にある卒業発表会は、自分の友達、何人呼んでもイイみたいです。国際文化に知り合いや友達がいなくても、申し込めば見学できますよ。
早めに申し込まないと〆切られちゃうみたいですけど。
今回の特別体験の見学が、もしダメだったら、3月の発表会は是非見にきて下さい。

この卒業発表会は国際文化で一番大きなイベントだし、私はこの発表会を高2の3月に見て国際文化に入ろうって決めたくらいです。
高3の3月と今年の3月。合計3回見てるけど、毎年グレードアップしてます。今度は私たちの番です。大勢の人たちに見てもらいたいです。

最後に、国際文化以外の美容学校の皆さんや高校生の人に質問です。
ここの国際文化のスレッドは、自分の学校のスレッドや他校の比べてどうですか?
私は、ここ、変な書き込みも比較的少ないし、結構好きです。
531名無し専門学校:2005/07/17(日) 21:10:42
529のようなのはスルーで。
ここで相手にされなきゃ、他の学校のスレでまた始めるとおもうけどね。
他の美容学校のスレ見てても、何ヶ月かの周期で必ずこんな内容が出回るよね。
532名無し専門学校:2005/07/18(月) 03:24:50
ヨーロッパ研修いけるのかな?テロあったからむしろ恐いから行きたくないな。金返してほしい…
533名無し専門学校:2005/07/18(月) 10:39:26
↑そうだよね。私も大丈夫かなって親に話したら、お父さんは、ああいうことがあった時は、警察も含めて警戒が厳重になるからかえって安全かもしれないって言ってた。まわりの国も同じだろうって。
ただ、空港の手荷物検査なんかは厳しくされて、時間がかかるかもしれないって。
恐いのは確かだけど、わたしはやぱっりヨーロッパ行きたいな。
534名無し専門学校:2005/07/18(月) 11:40:36
確かに学べることもたくさんあるから行きたいけどやっぱり初めての海外ってこともあって恐いのが大きい(>_<)夏休み前に先生から連絡くるかな?夏休み中にパスポート作って中止になったら無駄だよね↓
535名無し専門学校:2005/07/18(月) 17:39:08
他の学校です☆ヨーロッパ研修いついくの?
536名無し専門学校:2005/07/18(月) 17:45:39
ホームページに12月と書いてありました。
537100期:2005/07/18(月) 18:21:26
先生と生徒が付き合ったりしてるのは本当だよ。私の時もいた。
ペアリングつけたりキスマークつけたり、見てるほうがイヤだった。隠しても隠し切れてないから。卒業前に上にバレて二人とも学校から追放されました。
538名無し専門学校:2005/07/18(月) 18:51:48
まあ当然だが追放は厳しいな。まだ付きあっているアホがいたら上に報告汁
539名無し専門学校:2005/07/18(月) 19:37:08
国際文化って校則とか厳しいって聞きましたが、
実際はどうですか??
540名無し専門学校:2005/07/18(月) 19:50:03
生徒同士のカップルとかも多いの?
541100期:2005/07/18(月) 20:40:08
Yは、生徒食いまくってるからぁ〜!!
Aもね。先生同士も多いし生徒同士もいるよね。まぁ先生は出会いないからね。学校の近くにラブホありすぎなんだよね。
542名無し専門学校:2005/07/18(月) 21:27:43
YやAでは分からないから具体的に報告汁
543別の100期生:2005/07/18(月) 21:55:28
537。541。542。その話題もういいよ。わっかったから。そんなことから、いいことは何も生まれないだろ。
卒業したら余計な口を挟むのもやめようぜ。
なんかするなら、今の生徒にいいことアドバイスしてやれよ。
544名無し専門学校:2005/07/18(月) 22:11:05
>>543
卒業生ってバラしたら駄目だよ。
545544:2005/07/18(月) 22:17:39
アドバイスですが、いい先輩にめぐり会えるように!。つきあいしだいで、
自分の人間性が変わるからね。またプラス思考のいい先輩になる事かな。
>>543のように。
546名無し専門学校:2005/07/18(月) 22:20:04
544へ。だってH.Nに100期とか別の100期生って書いてあったら、わかっちゃうって。
547名無し専門学校:2005/07/18(月) 22:49:25
そんな先生に教えられたくね〜
548名無し専門学校:2005/07/18(月) 23:54:56
いちいちウワサに左右されてたら、なにもできないよ。
549また別の100期生:2005/07/19(火) 00:08:20
またくだらないこと書き込んでいるのが出てきたね。たぶん同期の子だと思うけど。
国際文化にもほんの少しだけど、ああゆう子がいるんですよ。だいたい、そういう子ってやることもやらないで、不満だけはいっぱい言うんだよ。
どうして国際文化に入ったんだろうねって、よく友達とはなしてましたよ。
まあ、いろんなことにまどわされないようにね。そして前向きに取り組んでいさえすれば、絶対に良い結果に恵まれるはずだから。
550名無し専門学校:2005/07/19(火) 00:22:46
なんでうちの学校ってダサい人ばっかなの?特に男……美容学校じゃなくて中学校みたい
551名無し専門学校:2005/07/19(火) 00:51:31
人の見かけのことなんかどうでもいいじゃん。アナタ様はどれだけのもんなのかね?
だいたい自分がたいしたことない人にかぎって、他人のことをとやかく言うもんだよ。
だいたいのカワイイ子とかは、他の人の批判なんてしないよ。少なくとも私のまわりの子はね。
見かけで判断する550は、立派な美容師にはきっとなれないよ。
頭の中で人を外見で判断したとしても、こういうとこに書き込む必要があるの?その感覚がわからない。
前にも誰か書いてたけど、国際文化の生徒でこいうのがいるのが、不愉快。
552名無し専門学校:2005/07/19(火) 00:59:18
そんな先生ばっかりだから最悪な学校なんだよ。あの子カッコイイ、カワイイ、気持ち悪いなんて言われてるし…。
それにサロンで働いてない人に教えてもらってるのって変だよね。なのにサロンで働いたらどーのこーのってよく言えるよ…
本気で、学校でやったこと職場だと全然違うよ(>_<)
553名無し専門学校:2005/07/19(火) 01:22:27
552。今さら言われなくても、そんなことわかりきってるよ。
「サロン」っていうところを、「社会に出て」に置き換えて考えりゃいいんじゃないの。
こちらは、教わってる身なんだし、私はそんなに気にならないし、うちの先生たちは、みんな一生懸命教えてくれていると思う。
クラス担任の先生だって、課外の先生だって、コンテストに出る前の練習だって、自分の休みつぶして見てくれてるんだよ。
担任の先生がいなければ、他のクラスの先生だって、学年が違ったって見てくれるじゃない。
他の学校に行った友達にその学校の様子をきいてみたら?そしたら国際文化はすっごくいい学校だってわかると思うよ。
国際文化の様子を聞かせてあげたら、みんなうらやましがってるよ。
それでも国際文化がいやなら、これから先、どこへ言っても不満ばっかり言ってればいいよ。
554名無し専門学校:2005/07/19(火) 01:24:01
世間の感覚
東大・京大・国公立医学部
一橋・東工・地底・神戸・早稲田・慶応
東京外語・筑波
横国・都立・上智・中央法とか
下位国公立大学・マーチ・同志社とか
最底辺の公立大学・南山・関西・立命館・日東駒専・明治学院・西南とか
−−−−−−−−−−−−バカの壁
大東亜帝国〜F大・専門学校
555名無し専門学校:2005/07/19(火) 01:26:14
昼間に行かなくても通信で学んだ方が安上がり
556名無し専門学校:2005/07/19(火) 01:27:25
国際文化の生徒は信者だからねぇ〜。実際宗教的だから!まぁ、そのうちだまされたことに気付くよ。頑張れーがっぽりぼったくられて
557名無し専門学校:2005/07/19(火) 02:05:34
大学のことはわかりません。
はい、結論でました。そう、そう、国際文化は宗教。ごもっとも。
はい、卒業までぼったくられます。わかりました。親にもすこし泣いてもらいます。
ここ何件かの皆さん、いろいろお気遣いアリガト。そして盛り上げてくれて、アリガト。
国際文化の部、終了。

じゃー、次の学校のスレで、あおって、釣って,ガンバッッテください。
558名無し専門学校:2005/07/19(火) 07:25:54
557がまんまと釣られている件について
559名無し専門学校:2005/07/19(火) 08:11:19
551=553
あっそ、とりあえずきもいよ
560名無し専門学校:2005/07/19(火) 20:43:30
551とかの人熱いね〜
気になるんだったらほっとけばいいのに。
反論するから自分がさらにイライラするだけですよ〜〜
561名無し専門学校:2005/07/19(火) 23:57:20
531、残念ながら相手にされなかったのはあんたのほうだったなーw
ちょっとは2ちゃんらしいおもしれーレスになってきたー
おもてはおもてでうまくやってんだから裏のこっちでは不満だろーと煽りだろーと
本性ぶちまけりゃいいじゃん。
おもてもうらもいい人してんのつかれねー?
562名無し専門学校:2005/07/20(水) 00:38:35
もっと暴露しましょう!
(´∀`)
563名無し専門学校:2005/07/20(水) 01:34:09
暴露話し聞きた〜い
どんな裏があるのかねぇ
ワクワク(゜∀゜)

564名無し専門学校:2005/07/20(水) 21:24:15
くだらねー裏ばっかだろーけどなー。
ちょっとはおもしれーネタ期待。
全員持ちネタもってこい。
565みぃ:2005/07/21(木) 01:10:24
こんにちゎぁ〜☆”今高校三年生の受験生デス!!この前いろんな大学や
専門学校の講師の先生たちが来ていろいろ説明してくれました。
その中に国際文化もあって、ぃぃなぁ〜って思ったんですけど・・・
講師の人が髪は染めちゃダメって言ってたんですけど、本当に生徒さん達
も髪黒いんですか???
566名無し専門学校:2005/07/21(木) 01:21:41
今日の学校見学どうでしたか?学生の方々は結構親御さんといらしてましたか?
567名無し専門学校:2005/07/21(木) 04:19:57
>>565
真っ黒にするほど厳しくないですよ。恥ずかしくない程度の明るさの色です。
田舎からデビューしてきました、みたいな勘違いな金髪やカラフルは恥ずかし
いし笑われるよ。都内のヘアサロンを参考に、少し大人びた落ち着きある感じ
が好印象で、かわいいよ。

>>566
親御さんがどなたか分りませんでしたが、それらしい人はいらしてました。
制服を着ている子が多くて、真剣に進学活動されていました。
568名無し専門学校:2005/07/21(木) 12:45:51
明日国分寺校体験入学ですね。
第一希望だからすごく楽しみ。
569名無し専門学校:2005/07/21(木) 17:08:28
裏ネタ裏ネタ♪♪ぁげ
570名無し専門学校:2005/07/21(木) 21:33:07
ランス・ローっていう人知ってる人いますか?
571名無し専門学校:2005/07/21(木) 22:16:09
知らないので調べてみました。ベルエポックの説明だと、
元ヴィダル・サスーンのアートディレクターのようです。
http://www.lancelowe.com/
572名無し専門学校:2005/07/21(木) 22:32:16
わざわざありがとうございます!
573名無し専門学校:2005/07/21(木) 23:59:25
渋谷校でかわいい、かっこいいって誰なの・・・?
574名無し専門学校:2005/07/22(金) 00:27:43
人それぞれで見方が変わると思いますよ。それぞれに、かわいい、
かっこいいって、思っていればいいじゃないですか。
575名無し専門学校:2005/07/22(金) 01:52:17
明日国分寺の体験イク(・∀・)!!!
576名無し専門学校:2005/07/22(金) 02:04:54
最近、陽射しが強いですので、熱射病にならないようにお越しくださいね。
睡眠と水分をしっかりとって、体調を崩さないようにお気をつけください。
577名無し専門学校:2005/07/22(金) 02:05:25
私も国分寺の行きます!
新宿駅での乗り換えで迷いそうで不安・・・
578名無し専門学校:2005/07/22(金) 02:16:54
JR新宿駅構内はシンプルなので迷いにくいですよ。オレンジ色の案内を目印に
するといいはずです。中央線の文字を探してみてください。八王子方面へ行く
電車に乗ってください。東京駅方面は逆方向なので間違わないようにしてくださいね。
579名無し専門学校:2005/07/22(金) 11:42:17
入学試験の面接って1人ですか?作文ってどんな感じでした?
580名無し専門学校:2005/07/22(金) 17:27:32
わ〜〜い夏休み♪
みなさん予定ありますか〜〜?
581名無し専門学校:2005/07/23(土) 09:37:40
今日体験行くんですが皆さん制服で行かれますか??
582名無し専門学校:2005/07/23(土) 12:22:21
裏ネタワッショイ(c□∀□)c
583名無し専門学校:2005/07/23(土) 18:58:31
渋谷でかわいい=7号館の先輩
584名無し専門学校:2005/07/23(土) 19:28:24
国際文化の先輩アツイし、親切だし、コンテストとかの作品もスゴすぎです。絶対入りたいと思いました!!
585名無し専門学校:2005/07/23(土) 20:05:46
574とかまじつまんねー人間だな。
その「人それぞれ」ってやつをレスしあおーつってんのに。
女はかわいいのちょっとはいるけど、男は...
ちなみに渋谷。
でもブンジもいなそーだな。男も女も...
586名無し専門学校:2005/07/23(土) 20:11:34
じゃあ585の言うかわいいって誰?言わなきゃ始まらない…結局ツマンナイ
587名無し専門学校:2005/07/23(土) 20:22:45
586に賛成〜もっと突っ込んだ話しよ〜よ〜
588名無し専門学校:2005/07/23(土) 20:54:22
あたし城六センパイが一番かわいいと思う!いつみても本当きれい!友達が話したことあって超優しいんだって!
589名無し専門学校:2005/07/23(土) 21:31:36
城六じゃなくて丈六先輩でしょ。俺もあの人綺麗だと思う。お昼にローソンよくいるよね
590名無し専門学校:2005/07/23(土) 21:41:47
加藤あいに似てる
591名無し専門学校:2005/07/23(土) 23:03:02
国際文化どこか有名店決まった人いるんですか?
592名無し専門学校:2005/07/23(土) 23:24:10
SHIMA、メイクス、、、、
593名無し専門学校:2005/07/24(日) 00:24:44
渋谷校の体験で司会してる武田先生はどんな先生ですか?
594名無し専門学校:2005/07/24(日) 00:31:33
彼氏ほしぃな〜なんでかっこいぃ人ってみんな彼女いるの|壁|ε・`)゙
595名無し専門学校:2005/07/24(日) 01:00:51
竹田先生ですよ。国際文化のHPの「教師人探訪」をご覧下さい☆
596名無し専門学校:2005/07/24(日) 01:20:06
武〇ねぇ〜…あんますきくなぃw
597名無し専門学校:2005/07/24(日) 01:44:55
わきがwww
598名無し専門学校:2005/07/24(日) 01:47:26
丈六センパイが彼氏と歩いてるの結構前に見たんだけどヤバイ!美男美女!!てか日本人じゃなかったカモ!ラブラブだったし!
599名無し専門学校:2005/07/24(日) 01:52:50
アタシ大井先輩がタイプ〜!同じ1号館で会うたびオシャレなの〜!
丈六先輩って何号館?
600名無し専門学校:2005/07/24(日) 03:35:59
古着系ばっかなの??キモいんだけど
601名無し専門学校:2005/07/24(日) 09:25:16
地震大丈夫だったか?
602名無し専門学校:2005/07/24(日) 11:31:25
7号館>599
603名無し専門学校:2005/07/24(日) 11:37:25
日美かゎぃ子多い!
604名無し専門学校:2005/07/24(日) 12:10:56
だったら日美のスレいけば??w
605名無し専門学校:2005/07/25(月) 01:41:23
600ゥザィょ
古着系ばっかトカしったかすんなょ見苦しい
そーゅぅぉ前ゎ何系だょ?ァキバですか〜?
ぁーキモッッ
606名無し専門学校:2005/07/25(月) 02:45:26
有名な美容室に就職するにはどうしたらいいんだよコラ!
教えて下さい
607名無し専門学校:2005/07/25(月) 03:21:54
>>605
貧乏だから古着しか着れないの?ワラ
608名無し専門学校:2005/07/25(月) 11:51:01
>>606面接受ければいいんじゃない
609名無し専門学校:2005/07/25(月) 21:12:58
丈六顔でかいよ
610名無し専門学校:2005/07/25(月) 21:44:40
607お前ゎそんないぃ服きてるんだ!スゲーぢゃん
しかも古着系ッて何?勝手に系統作ってんぢゃねーょぅけるヮラ
てかお前文化の奴?お前の服みてみたぃゎ〜ヮラ
611名無し専門学校:2005/07/25(月) 22:05:31
丈六ってシマ行ったの?
612名無し専門学校:2005/07/25(月) 22:14:37
そんな生徒のことなんかより、学校の裏先生の話のほうが楽しいだろ(´∀`)
ちなみに渋谷祭りのときの先生達には注目だよ。
613名無し専門学校:2005/07/25(月) 22:24:20
>612
なんでー?
614名無し専門学校:2005/07/25(月) 22:46:38
理容師板作ったのでよろしければ見に来てください。

http://jbbs.livedoor.jp/music/12786/
615名無し専門学校:2005/07/25(月) 23:49:04
酒飲んで酔っ払ってる姿とか、御輿かついでるときの腰づかい
616名無し専門学校:2005/07/26(火) 04:04:04
国分寺校と渋谷校両校を受験したというようなことを書き込んでいる人が前スレで多く見受けられたのですが、それは推薦入試で2校受けられるということなのですか?
617名無し専門学校:2005/07/26(火) 04:14:01
廻谷さんって名字の読み方わからないんだけど何て読むの?
618名無し専門学校:2005/07/26(火) 06:12:18
609、611国分寺のヤツっしょ?w あ〜ぁかわいそ〜
619名無し専門学校:2005/07/26(火) 07:32:36
彼氏がメンノンモデル。あのキャラだしみんなに好かれてる。なにより可愛いし…。そんな丈六しおりになにを言ってもひがみにしか聞こえないよ。ドンマイ609
620名無し専門学校:2005/07/26(火) 10:14:59
皆何処のサロン狙ってるの?
621名無し専門学校:2005/07/26(火) 11:52:21
今井先生だい嫌い
622名無し専門学校:2005/07/26(火) 11:53:05
夏休み少なすぎだろ
623名無し専門学校:2005/07/26(火) 12:21:14
メンノンモデル!?
624名無し専門学校:2005/07/26(火) 13:12:42
佐藤〇〇ムカつく
625名無し専門学校:2005/07/26(火) 14:06:44
佐藤いっぱいいすぎてわかんねーよ!!
626名無し専門学校:2005/07/26(火) 16:59:23
専門卒業したての人に教えてもらうってはっきり言って微妙じゃない?先生の免許もないし、そんな人を先生って呼ぶなんて…かわいそうだね
627名無し専門学校:2005/07/26(火) 18:12:00
このHP文化の先生もチェックしてるらしーから、
不用意にせんせーの悪口書き込むと
傷ついちゃうんじゃないかなーw
急がしそーに見えてもこんなんチェックする暇あるんだねー。
きみら生徒もこんなんやってないで技術磨けば?w
628名無し専門学校:2005/07/26(火) 18:20:11
つーか。605.610って同一人物?
気持ち悪い小文字使うのやめてもらえます?
うざいというより吐き気を催す。。。
もっと2ちゃんを理解してからかきこみましょーね。
629名無し専門学校:2005/07/26(火) 18:36:35
美容師の仕事好きだけど職場の人間はキライ
630名無し専門学校:2005/07/26(火) 19:21:47
>629
じゃあフリーになれば?
631つか:2005/07/26(火) 21:31:59
た〇お先生 結婚って本当?!人として大好きV
632他校の学生:2005/07/26(火) 21:35:34
国際文化はいつまで夏休みなんですか―?夏休みは短ぃほぅがぃぃですょ‥‥‥ぅちの学校は7月16日から8月31日までです‥‥遊びすぎて、夏休み明けが怖いです(´_ゝ`)
633名無し専門学校:2005/07/26(火) 21:49:45
今井先生、いいじゃん。
パーマ論の授業、すっごく楽しかったよ。
授業以外のことも、おもしろい話しもいっぱいしてくれたし、真面目な話しなんかは、やる気にさせられたよ。かったしやる気出させてくれたよ。
634名無し専門学校:2005/07/26(火) 21:54:41
↑ 最後の部分、消し忘れて変な文になっちゃいました。すいません。
「かったしやる気出させてくれたよ。」は、見なかったということで。
635名無し専門学校:2005/07/26(火) 22:28:19
卒業したてでも一応免許もってんしなぁ!複雑だけど、ダレでも最初は初心者なんだから別にいいんじゃん。
636名無し専門学校:2005/07/26(火) 22:35:35
632。
学校はどこなんですか?
7/16から8月いっぱいなんて、すごく長い夏休みですね?
毎年、そんなに長いの?
いいなぁ〜。
637名無し専門学校:2005/07/26(火) 22:49:35
うちのクラスの副担任のセンセも新任だけど、とても熱心に教えてくれるよ。
放課後の自主練のときも、親切で、わかりやすく教えてくれます。
ワインディングの試験合格できたのも、そのセンセのおかげだと思ってます。
638他校の生徒:2005/07/26(火) 23:02:18
名前はHがつくところです(´_ゝ`)まだ1年なんでゎかりませんが、毎年だと思います!なんかうちの学校ワインディングも遅ぃらしくて不安なんですょ!夏休み前のテストはワインディング35分(10ブロック抜きで)なんですけど
639名無し専門学校:2005/07/26(火) 23:34:57
Hってハリウッド??ハリウッドなら大丈夫だよ。
去年度の国家試験合格率100パーセントだったから!
学校も受かるように教えてくれると思うよ。
上手くなりたいのなら、あとは自分自身がどれだけ頑張るかじゃないかなぁ
640名無し専門学校:2005/07/27(水) 00:04:56
617>めぐりや
641名無し専門学校:2005/07/27(水) 00:51:41
廻谷って何て読むの?
642名無し専門学校:2005/07/27(水) 03:04:35
武〇先生結婚って本当なのぉ?!
643高B生:2005/07/27(水) 03:06:35
体験の時に理容科にいた鈴木先生っていう若い先生はどんな先生ですかぁ?
644名無し専門学校:2005/07/27(水) 05:13:06
641>ミーハー
645名無し専門学校:2005/07/27(水) 07:44:44
別に武夫先生結婚したってよくない?
男なんだから仕事辞める訳でもないし・・・
そんなんで騒いでつまんないなぁ
646名無し専門学校:2005/07/27(水) 09:46:20
誰も結婚が悪いなんて言ってないし…。ミーハーかぁ?( ̄▽ ̄;)
647名無し専門学校:2005/07/27(水) 14:02:54
628
わりぃー!お前みたぃなァキバの存在忘れてた☆ヮラ
吐き気を催すんだったら読まなきゃいんぢゃネ?
ァキバきもッッ
つか2チャンを理解しろとか何様?お前が作ったのかよヮラ
648名無し専門学校:2005/07/27(水) 15:54:13
641>めぐりやだって言ってんじゃん
649名無し専門学校:2005/07/27(水) 18:57:43
痛い647がいるスレはここですか?
650名無し専門学校:2005/07/27(水) 21:43:16
ミーハーついでに
  103にある日美が昔おこした世間体よくない事件って何?
651名無し専門学校:2005/07/28(木) 16:00:07
1年って夏休みでも髪7トーン以上にしたのばれたら怒られますか?課題のレポートで夏休み中の写真貼ろうと思うのですが…
652名無し専門学校:2005/07/28(木) 16:01:16
>>651
始業式になおってれば問題無い
653名無し専門学校:2005/07/28(木) 17:39:23
欠席遅刻多いんだが受かるかな??
654名無し専門学校:2005/07/29(金) 00:21:04
面接で日本語しっかり喋れれば大丈夫!
655名無し専門学校:2005/07/29(金) 18:56:00
おまえらの力で痛すぎる647の存在を消してくれ
656名無し専門学校:2005/07/29(金) 18:57:29
まちゃこ☆まちゃこ☆!!-------('▽'9
657名無し専門学校:2005/07/29(金) 18:59:25
なんでそんな647にこだわる???
なかなかオマエも痛いよ・・・
658名無し専門学校:2005/07/29(金) 21:10:22
ココって一般受験で入るの難しい?
659名無し専門学校:2005/07/29(金) 21:41:44
一般受験で受かったよぉ〜
気楽にいったほうがいい
ただ男は倍率高いから大変かもね〜
660名無し専門学校:2005/07/29(金) 23:11:16
国際文化に入学するときは、どんな学校か、国際文化の様子をよく知ってからの方がいいと思いますよ。
その方が、入学してすぐに、より前向きに取り組めると思います。
推薦でも一般でも、頑張れば頑張るほど、やる気を出させてくれる学校ですよ。
661名無し専門学校:2005/07/29(金) 23:28:36
俺男っすよ〜(-_-# …家遠いけど朝練みたいのやっぱやらなきゃいけないんですか?
662名無し専門学校:2005/07/29(金) 23:56:35
強制じゃないから大丈夫!基本的に自主練は自由
663名無し専門学校:2005/07/30(土) 00:08:15
オレも661とおんなじこと思ってたけど、国際文化入ったら、自然とやる気になっちやうよ。最初朝5時起きは早くて辛かったけど慣れると朝って気持ちいいよ。
先輩が言ってたけど、冬はやっぱりちょっとキツイって思うって。それから朝練してると少しくらい寝過ごしても、遅刻しないで十分学校に間に合うって。
うちのクラスは最初は3、4人だったらしいけど、オレが始めた頃は10人くらいで、試験前にはクラスのほとんどが来てたよ。
664名無し専門学校:2005/07/30(土) 00:12:01
返答どうもッ★
665名無し専門学校:2005/07/30(土) 00:28:39
そんなこと書き込むなって、同じ国際文化の人に怒られちゃうかもしれないけど、なんか勘違いしてるような子がクラスに何人かいるんです。
先生のいうことに、何かと陰で文句言ってるし、休み時間とか。聞いててまわりもイヤな気分になってます。
掃除もサボるし、クラスで何か盛り上がろうって言う時にはわざと盛り下げるような態度するし。
もう高校生じゃないんだから、もうそろそろわかってもいいんじゃないかと思うんですけど、わからないみたいです。
なんで国際文化に入ったのって言う感じなんです。
入る前に見学や体験にも来ていたらしいから、まったく知らないで入ってきたわけではなさそうなんだけど、それならなおのことわかりそうなもんなんだけど。
最近は、カワイソウに見えてきました。夏休みで顔を合わせないで済むのでホッとしてます。
最初5〜6人のグループだったけど、途中でグループを離れてまじめに取り組み始めた子が2人いて今は3人。
終業式の日に辞めたいねなんて言ってたらしいけど、どうぞ辞めちゃってください。そういう子たちです。
国際文化の汚点です。
666名無し専門学校:2005/07/30(土) 00:43:31
国際文化教。
667名無し専門学校:2005/07/30(土) 00:51:54
詩織ちゃん俺本気だったんだよ
668名無し専門学校:2005/07/30(土) 01:32:21
655>
別に汚点まで言わなくても。
辞めたいってみんな思ったことあると思うけどなぁ。
私の周りはそうだし。
まぁわかんない人はいつまでたってもわかんないんじゃない?
ほっとこ〜〜
気にしてたら自分が楽しくないよ。
てかなんでかわいそうなの?
669名無し専門学校:2005/07/30(土) 01:32:27
>>665

>違うんです!僕はアニオタじゃなくて一般人です!!これぐらい誰でも知ってますって!
まで読んだ
670名無し専門学校:2005/07/30(土) 01:39:29
そうだよ。わかってない子は、ほっとけばいいよ。
そのうち気付くんじゃない?
わたしも辞めたいって思ったことあるし、それはみんなじゃない。
だって、つらい時あるもんね。その先には絶対にいいことあるからガンバッテいきましょう。
わたしがそういうわかってない人をかわいそうと思うとしたら、その人たちにとってつまらない環境にいなければならないことに対してかわいそうって思う。
671名無し専門学校:2005/07/30(土) 01:46:26
自分でかわろうとしなければ、かわらないよね。
でもまわりも少し気付かせてあげるようにしてあげれば、なにかのけっかけになるかもしれないよ。
ただほっとくだけじゃなく、あとおししてあげなよ。
きっとかわるよ。
672名無し専門学校:2005/07/30(土) 02:01:38
670>
ども。
そゆことがかわいそうなのか。
671のいうとぉり後押ししてあげてそれでもだめなら、
ほっとこ!!いつか気づくかもよ。
673名無し専門学校:2005/07/30(土) 02:21:24
>>666
まさにその通りだ

>>668
上手くいってない(便宜的にだぞ)人達と自分を比較して悦に浸っているんだろ
相手の事を見下しているから、カワイソウだなんて言葉が出てくる

>>670=671
じゃあ逆に、あなたの言う「わかってる子」って何?
「わかってない子」は、何がわかってない?


自分の学校に誇りを持つのは良いことだと思うけど
なんでこのスレにはこうも盲目な人が多いんだ('A`)
674名無し専門学校:2005/07/30(土) 02:59:49
体験入学とか授業見学じゃわからない辛い事だっていっぱいあると思う
675名無し専門学校:2005/07/30(土) 03:42:42
673は、きっと現状に満足できていないんだね。
人のこと批判だけしてれば満足なんでしょう。
どういう立場の人かよくわからにけど、665とか670のような考えを、人を見下しているように感じるようじゃ、性格もひねくれているんだろうし。

>>じゃあ逆に、あなたの言う「わかってる子」って何? 「わかってない子」は、何がわかってない?
こういうことってどういうことを言ってるのかだいたい想像できるでしょう。それをわざわざ、、、。
きっと考えが足りないというか、およばない人なんですね。もうちょと自分で考える努力をしましょう。
学生としても、社会人としても、まわりのひとは迷惑してると思います。

良識ある人はこういう人の話しは、これ以後はスルーしておきましょう。

676名無し専門学校:2005/07/30(土) 03:50:36
667<詳しくw
意味深すぎwww
677名無し専門学校:2005/07/30(土) 23:24:50
私は二年だけど673の言ってる事も少しわかるけどなぁ。やる気!っていう感じでやらない人の事陰で言ってる人の雰囲気もなんかえらそうであんまり好きじゃない。人は人なんだから自分のできる事をそれなりにやっていればいいんじゃない?
678名無し専門学校:2005/07/31(日) 01:12:21
えらそうな事は働いてからいえ。所詮社会に出れば1年以内におまえらの半分が美容師やめるんだ。意外と不真面目な奴ほど残るもんだよ
679名無し専門学校:2005/07/31(日) 01:28:44
色んな人がいて、人それぞれの考えがあるんだから、
自分だけの価値観でこの子はわかってない、と決めつけるのは少し傲慢じゃない?
他人の心配する暇があるならもっと自分のスキル磨けば。

あと
>>670=671=675は文章読みづらいし感情むき出しで見てて不快。
信者はこれだから嫌だ。
680名無し専門学校:2005/07/31(日) 04:12:06
つーか675のあなたはどの立場から言ってらっしゃるの??
自分をきれいに見せすぎ
681名無し専門学校:2005/07/31(日) 14:54:20
667あの人だ!!報告しちゃおーっとw
682名無し専門学校:2005/07/31(日) 15:16:12
定時制の高校の4年生なんだけど成績は悪くて欠席もかなり多めなんだけど国際文化に
どうしても通いたいです。僕みたいな状況で入学した方いますか?
683卒業生:2005/07/31(日) 16:11:44
前のスレ見てたけど、私も見た。先生がラブポ入ってるの。生徒かどうかはなぞだけど。
でも不倫って事は確実そう。先生は40代で、女の方は20代後半だった
先生って言っても学科の先生だけどね。学科の先生なら外部だからいいのか?!
ちなみに名まえは前のスレにも書いてあったけどY。Yってやりまくってんだ〜?
684高校生:2005/07/31(日) 20:29:13
どうしても入りたいんですけどどうしたらイイですか??
685名無し専門学校:2005/07/31(日) 20:48:18
何回もくるといいよぉ〜
てかそんぐらい入りたいなら受かるよ!
伝わるもんだし
686中卒無職キモオタ:2005/07/31(日) 20:50:09
どいつもこいつも糞だな
687名無し専門学校:2005/07/31(日) 20:54:11
667誰よ?

688名無し専門学校:2005/08/01(月) 00:21:05
687 そうだそうだー!!誰だ!
689100期:2005/08/01(月) 01:28:13
文化は礼儀をきちんと教えるから結構いい学校だと思うよ
働いていると感じた
690名無し専門学校:2005/08/01(月) 02:16:21
サブチェンコ?
691名無し専門学校:2005/08/01(月) 10:16:26
683の話しって渋谷?
692高3:2005/08/01(月) 14:12:27
国分寺と渋谷ってどっちの倍率のほうが高いんですか?
693名無し専門学校:2005/08/01(月) 21:42:39
だいたい何回くらいいけば好印象なんだろう。夏は2回行く予定。
694名無し専門学校:2005/08/01(月) 21:59:53
回数よりどれだけ印象を残すかだ!
695名無し専門学校:2005/08/01(月) 22:26:04
セルゲイ?
696名無し専門学校:2005/08/03(水) 22:24:54
卒業発表のモデルとか体験入学のショーのモデルって身長何センチからおっけぃなんですか!?知ってる方教えてください!
697名無し専門学校:2005/08/04(木) 00:11:39
165
698名無し専門学校:2005/08/04(木) 20:42:06
実際みんな165とかないべ…。みた感じ…。ちっさい人いるょね。
699名無し専門学校:2005/08/04(木) 21:02:27
ある程度ならヒールはいて誤魔化してる
700名無し専門学校:2005/08/05(金) 12:16:44
出たいわけ?
701名無し専門学校:2005/08/05(金) 20:56:15
自己中ばっかでムカツクって・・・
702卒業生:2005/08/06(土) 12:53:27
691。国分寺
703名無し専門学校:2005/08/07(日) 00:58:23

683をみてみたけど、国分寺校に該当する先生っている?
学科の男の先生でYでしょ?
いなさそうなんだけど。
704名無し専門学校:2005/08/07(日) 01:11:06
akstnhmyrw
705名無し専門学校:2005/08/07(日) 13:03:26
文化祭ありますか?
今、日美と文化で迷っています。正直なところ、現在文化を通ってる皆様は後悔すること等ありますか?
706名無し専門学校:2005/08/07(日) 19:23:02
自分が思っていた以上にハードだった。
でも、後悔はしてないよ。
それだけ自分が向上できるわけだから。
707名無し専門学校:2005/08/07(日) 19:55:46
後悔はないね!ここで後悔してたら美容師んなって絶対後悔するんじゃ。。やる気ある人ならイイ学校だよ。だらしない人やあんま美容好きじゃい人はやめたがってる人いるけどね!進路がやりたいことなくて美容学校にしたって人はむかないかもね。
708名無し専門学校:2005/08/08(月) 03:33:38
私は後悔してるよ。もっと楽にすごせるとこ行けばよかったって。
でも他の学校よりやっぱ技術のレベルは高いからそこは良かったなって
思う。でもいっぱい遊んで自由に髪の毛とか、かまいたいなら日美を
進めます。技術がうまくなりたいならウチの学校を進めるよ!
ちなみに文化祭ないよ。淋しいよね。
709名無し専門学校:2005/08/08(月) 08:05:18
ぁたしも後悔してる。ゃっぱ髪そめたりできないって美容がすきだから超つらい。ダサい人ばっかだし、特に男ゎ中学生みたいなのばっか。技術もレベル高いとかいってるけど、うまいのゎコンテスターだけだし
710名無し専門学校:2005/08/08(月) 08:59:35
>>709
おまいに他人をダサイと貶める権利があるのかとwww
711名無し専門学校:2005/08/08(月) 09:12:22
渋谷1年ですけど、髪の色は染めても大丈夫ですよ。
国分寺校と渋谷は、少し規則のきびしさが、ちょっと違うみたいです。
先輩に聞くと国分寺校のほうが、髪の色なんかはきびしいみたいです。
渋谷校でもピンクとか、他の原色みたいな派手な色はダメだけど。
美容学校だから、何でも好き勝手にやりたいと思っている人には制約があってキツイと思うかもしれませんよ。
他の生活上の規則もありますけど、他の美容学校に行った友達に聞くと、国際文化より他の学校の方が厳しいと感じるものもあります。
712名無し専門学校:2005/08/08(月) 11:09:52
国際文化の生徒は頭が良さそう。
713名無し専門学校:2005/08/08(月) 11:35:41
気のせい
714名無し専門学校:2005/08/08(月) 11:49:34
気のせいでもそう見えるってうれしーじゃんじゃん!
715名無し専門学校:2005/08/08(月) 11:56:20
ニチビと国際文化両方受かって国際文化入ったけどなんも後悔したことないよ。
就職も第一希望のとこ内定したし。
たぶんニチビにはいってたとしても後悔してなかったと思う。
学校がどうのこうのより自分のまわりをどれだけいい環境にできるかな気がするよ!じぶんの周り最高だぁ!大好きだもん!
しあわせじゃない?w
自分で言ってて照れたw
だからどの学校でもいいと思うよ
716名無し専門学校:2005/08/08(月) 12:00:55
誰か有名店きまった?渋谷
717名無し専門学校:2005/08/08(月) 12:01:13
705
皆様ご親切な書き込み有難うございました!
美容学校は大概文化祭は行なわれないのですかね?
国際文化の校則は人によって感じ方が変わってくるようですね。
私は自分に甘いので文化に入り規律正しくなりたいです。逆に自分にとって辛い環境へ行き自分を鍛えたいと思います。
718名無し専門学校:2005/08/08(月) 12:01:43
学校にこだわる人程、うまくいかなくなった時学校のせいにする・・・
719名無し専門学校:2005/08/08(月) 12:06:24
ダブ〜
720名無し専門学校:2005/08/08(月) 12:07:50
頑張ってね705
721名無し専門学校:2005/08/08(月) 12:17:37
ANTI決まった!
722名無し専門学校:2005/08/08(月) 16:29:27
おめでと
723名無し専門学校:2005/08/08(月) 23:08:50
入るなら渋谷か国分寺どちらがいいの??
724名無し専門学校:2005/08/09(火) 08:00:10
カットとかなら国分寺だけどメイクなら渋谷!
725名無し専門学校:2005/08/09(火) 18:07:53
blocは?
726名無し専門学校:2005/08/09(火) 21:45:39
ブロック新卒とらないってさ。面接までいけたらかなりレア
727名無し専門学校:2005/08/10(水) 00:51:29
面接いった人いないの??
728名無し専門学校:2005/08/10(水) 04:07:00
渋谷はbloc、たしか何名か受けてると思うよ。
新卒採らないとは聞いてないよ。
わたし、求人表見たから間違いない。
結果については???
729名無し専門学校:2005/08/10(水) 06:29:54
ブロック新卒とらないよ。てかあの人達に交ざって働くの恥ずかしくないの??雰囲気が違いすぎるべ。
730名無し専門学校:2005/08/10(水) 06:32:16
ブ〇ックの面接まで行く人は諦めさせるために面接するんだよ。
731名無し専門学校:2005/08/10(水) 19:17:38
塙美佳さんのスレをモデル板に立てました!
是非どうぞ!
732名無し専門学校:2005/08/10(水) 19:42:18
730
そうなの??
733名無し専門学校:2005/08/10(水) 21:38:25
731、そのひと誰?
734名無し専門学校:2005/08/10(水) 22:12:49
ブロック内定
735名無し専門学校:2005/08/10(水) 23:55:37
山野の子ですけどブロックじゃなくて




ストラマですから
736名無し専門学校:2005/08/10(水) 23:59:38
ないていしたの??
737名無し専門学校:2005/08/11(木) 02:08:22
あと文化でどっか有名店就職したとか今いいとこまでいってるとかいる?
738名無し専門学校:2005/08/11(木) 03:13:31
国分寺はSHIMA3人内定みたい。
渋谷は?
739名無し専門学校:2005/08/11(木) 10:43:02
渋谷も3人
740名無し専門学校:2005/08/12(金) 00:04:51
MINXも内定したみたい。渋谷2〜3人決まったらしいよ。
741名無し専門学校:2005/08/12(金) 00:12:52
ちょっと古いけど724は、どういう意味なんだろう?
カットが国分寺校で、メイクなら渋谷校っていうのは、ちょっとおかしいよ。
たまたま、大きなコンテストでの優勝が、国分寺校がカットで、メイクアップが渋谷校だったということなのかな?
国分寺校だってメイクで入賞してるし、渋谷校だってカットで優勝してるよ。
渋谷校、国分寺校で出るコンテストが違う場合もあるし、一概にはどっちが何の技術が優秀っていうことは言えないと思う。
国際文化はどっちの学校も頑張ってるよ。
742名無し専門学校:2005/08/12(金) 01:18:11
MINXも決まったんだ。あとどっかあったっけ?
743名無し専門学校:2005/08/12(金) 01:44:44
DADAも何人かいるって!
744名無し専門学校:2005/08/12(金) 01:48:47
あとあと・・・DaB、ANTI。
大手じゃないけどでアルファ、オブヘアー、カキモト、メイクス、、
745名無し専門学校:2005/08/12(金) 02:42:28
DOUBLEは??
746名無し専門学校:2005/08/12(金) 11:13:25
ハーツ、ドゥーブルはまだ面接中だよね
747名無し専門学校:2005/08/12(金) 11:48:54
他専門はどうなん
文化いいカンジだね今年
748名無し専門学校:2005/08/12(金) 22:40:06
おつかれマングース!!
749名無し専門学校:2005/08/12(金) 22:57:50
渋谷で、あとkakimoto armsも決まってるよ。2〜3人かな?
750名無し専門学校:2005/08/12(金) 23:02:13
Doubleの1次結構うかってない??
751名無し専門学校:2005/08/12(金) 23:44:43
吉祥寺あたりでいいお店あったら教えてくださーい☆★
752名無し専門学校:2005/08/13(土) 00:50:23
ドゥーブル1次落ちた人いないって聞いた!
753名無し専門学校:2005/08/13(土) 09:43:37
752。そうなんだ?それは良かったね。内定取れるといいね。
そういえば渋谷はOf Hairも決まったんじゃなかったっけ?
FIRSTはどうだったんだろう?
FIRSTに決まった子いるのかな?
754名無し専門学校:2005/08/13(土) 11:42:53
他の学校もおちてないの??
755名無し専門学校:2005/08/13(土) 15:33:04
祥寺・・・???shimaでいいじゃんw
ash儲かってるらしいよ〜
756名無し専門学校:2005/08/13(土) 16:55:12
ashはサロンによって全然違うみたい。
いいところとダメなところが。
757名無し専門学校:2005/08/14(日) 00:19:18
それってサロンじゃなく場所による違いじゃなくて?
758名無し専門学校:2005/08/14(日) 00:57:05
おつかれマングースって後からじわじわウケルwww
おつかれマングースって・・・
なんにもかぶってないのにwww
759名無し専門学校:2005/08/14(日) 01:22:33
759です。
757。そういうことです、ハイ。
760名無し専門学校:2005/08/14(日) 01:25:39
おつかれんこん
761名無し専門学校:2005/08/14(日) 01:51:16
おつかれーシチューっていうのは?
おつかれーライスでもいいが。
762名無し専門学校:2005/08/14(日) 01:59:34
シチューはつながりないからペケ×
おつか練乳
たまにはなごむねこうゆうくだらないこと考えるのw
763名無し専門学校:2005/08/14(日) 02:55:01
吉祥寺シマ以外でおすすめあったら教えてー☆
764名無し専門学校:2005/08/14(日) 03:19:40
おつかレバー(笑)
765名無し専門学校:2005/08/14(日) 08:49:53
おつかレイザーラモンw
フォーーッッ!!
766名無し専門学校:2005/08/14(日) 12:07:59
763。
吉祥寺でfeelは?
今年卒業の先輩がふたり(男女1ずつ)行ってるって先生が言ってたよ。
767名無し専門学校:2005/08/14(日) 12:14:30
お話の途中すいません。10月に通信で入学するんですけど、入学式はスーツの方がいいですか?
768名無し専門学校:2005/08/14(日) 17:38:22
よろしこっ!
769名無し専門学校:2005/08/14(日) 17:57:21
吉祥寺フォーーー!
スーツフォーーー!
770名無し専門学校:2005/08/14(日) 23:37:13
FEEL。。どんなとこか行ってみたい!!!!ありがとォ☆★
771名無し専門学校:2005/08/15(月) 04:17:25
767の人へ。
私は本科なのでよくわかりませんが、たぶん男性も女性もスーツじゃないかと思います。
学校に電話して先生に聞いた方が確実だと思いますよ。
夏休みでも午後4時くらいまでなら先生方はいるとおもいますので。
772名無し専門学校:2005/08/16(火) 00:05:38
夏休みもあと1週間だよ。
来週には学校始まるなんて、はやいなァーって感じる。
就職内定取れなかったよー。どうしよう?
みんなは決まった?汗る。
773名無し専門学校:2005/08/16(火) 01:11:01
きまらない。
やばい
774名無し専門学校:2005/08/16(火) 21:42:47
みなさん☆面接受けるとこに何回くらい客として行きましたかぁ??
775名無し専門学校:2005/08/16(火) 22:37:48
秋に国家試験学課を受ける方いますか〜(;´д`)ゞ
776名無し専門学校:2005/08/16(火) 22:50:13
通信科の人たちはみんな受けるんじゃないですか?
でも、ここではその質問には、あまり答えは期待できないと思いますよ。
777名無し専門学校:2005/08/16(火) 23:32:00
内定はやる気をみせれば結構通るものです☆皆頑張ってね(*´∀`) それより私は学課ガッカ。。。。(;´Д⊂)
778名無し専門学校:2005/08/17(水) 19:01:34
772の2年生の人の書き込みを見て、あと1週間と実感させられて、今日ちょっとだけワインディングをやってみました。
全然手が動かなくって、なんとセンター10分で終りませんでした。それも面もぐちゃぐちゃで。
1学期が終わる頃は7分くらいで出来ていたのに。
かなり、ヤバいです。
1年生のみんな、ワインディング少しやった方がいいかもしれないよ。
779名無し専門学校:2005/08/17(水) 21:04:11
行きたいサロン見つかってない人とかいます?
780名無し専門学校:2005/08/17(水) 21:06:43
わたしは2年だけど、やった方がいいと頭ではわかってるんだけど、この暑さの中、ローションに触れたいとは思わない。
781名無し専門学校:2005/08/17(水) 21:23:16
言えてる。
782卒業生:2005/08/18(木) 00:03:26
ローションひんやりしてて気持ちいいじゃん。早く良さに気付いてあげてw
私はクーラー着いた部屋でオリジナルやるの大好きだったよ!
783名無し専門学校:2005/08/19(金) 01:59:24
有名店行かないコは卒業までに就職みつければよいょ☆うちの学校みんな遅かったし。。
784名無し専門学校:2005/08/19(金) 22:35:47
783。うちの学校って、国際文化のこと?
785名無し専門学校:2005/08/20(土) 02:55:49
784
そう☆
786名無し専門学校:2005/08/20(土) 18:11:48
7月に続いて、来週の国際文化の体験に行きま〜す。楽しみです。
前回ワインディングがあまり上手に出来なかったので、1本30秒以内を目指します。
国際文化の生徒のみなさん、よろしくおねがいしま〜す。
国際文化に絶対に入学したいです。
787名無し専門学校:2005/08/22(月) 02:22:42
渋谷校2年にカッコイイ人いるって聞いたケド???
788名無し専門学校:2005/08/22(月) 02:48:12
けどなんだよ
789名無し専門学校:2005/08/22(月) 14:07:38
誰?
790名無し専門学校:2005/08/22(月) 15:21:05
相沢先輩かっこぃぃ☆
791名無し専門学校:2005/08/22(月) 15:36:16
国際文化って、一クラス何人なんですか?
792名無し専門学校:2005/08/22(月) 21:19:36
実習授業、何人なんですか?
793FROM名無しさan:2005/08/22(月) 21:58:47
ヘアサロンでバイトしてる人とかいる?
794名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:01:21
何で専門なんか行くのか分からない・・
795名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:12:31
みなさんバイトしてますか?いくらぐらいで週何日ぐらい働いてますか?風なしで!!
796名無し専門学校:2005/08/22(月) 22:59:32
実習も学科も1クラス40人ですよ。
797名無し専門学校:2005/08/22(月) 23:30:13
Double2次どうでした?結果まだ来ないんですけど!
798名無し専門学校:2005/08/22(月) 23:37:15
>>796
40人少ない!? 日本で一番少数? 実習1クラス先生何人ですか?
799名無し専門学校:2005/08/22(月) 23:50:46
国際文化の1年ですけど、40人て少ないんですか?どこの学校も40名くらいじゃないんですか?そう思ってたましたけど。
それから担任は2人かクラスによっては3人いて、授業によっては、担任の先生プラス他にカットとかカラーとかネイルとか、担当の先生が1人です。
他の学校は1クラス何人くらいなんでしょう?
他の学校の人が見ていたら、教えて下さい。
800名無し専門学校:2005/08/23(火) 00:19:52
よそのスレに書いてあったけど、1クラス40名と規則で決まっているんだってさ。そんなこと知らなかったよ。それじゃあ、1クラス50名もいるのうちの学校はどうなっちゃうんだろう。
801名無し専門学校:2005/08/23(火) 00:42:41
1クラス何人ってあまり関係ない。
少人数だったとしても、合同授業だったら同じ。

よそのスレだけど、
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1097419349/#tag86
802名無し専門学校:2005/08/23(火) 03:10:48
教育、具体的に言って教育内容の差じゃない?
それと生徒のやる気。
でも人数も関係してると思うよ。
それと、先生の熱意も大きいよ

803名無し専門学校:2005/08/23(火) 21:35:57
発表会のパフォーマンスステージってどんな感じですか?
モデルオーディション受けようか迷ってるんですけど、ダンスとかやった経験が無くって不安です。
やっぱり皆さんダンス経験者ばかりなんですか?
あとどれくらいの人数がオーディション受かるんですか?
804名無し専門学校:2005/08/23(火) 22:40:02
パフォーマンスは、ダンス経験者ばっかりじゃないみたいだよ。
体操が出来るとか、体がやわらかいとか、バランス感覚がいいとか、いろんな面を見て決めてるみたい。
人数は、パフォーマンスステージの登場人数で決まるから、先生もまだよくわからないみたい。
友達が去年ダンサーに選ばれて、すっごく大変そうだったけど、ソレ以上に充実してたって言ってた。国分寺校の人たちともスゴク仲良くなってて、うらやましかった。803は1年生かな?選ばれるように頑張ってね。
805名無し専門学校:2005/08/23(火) 22:40:52
パフォーマンスは、ダンス経験者ばっかりじゃないみたいだよ。
体操が出来るとか、体がやわらかいとか、バランス感覚がいいとか、いろんな面を見て決めてるみたい。
人数は、パフォーマンスステージの登場人数で決まるから、先生もまだよくわからないみたい。
友達が去年ダンサーに選ばれて、すっごく大変そうだったけど、ソレ以上に充実してたって言ってた。国分寺校の人たちともスゴク仲良くなってて、うらやましかった。803は1年生かな?選ばれるように頑張ってね。
806名無し専門学校:2005/08/24(水) 19:50:43
渋谷校の2年に奈良に似てる人いない??
807名無し専門学校:2005/08/24(水) 19:55:12
奈良の大仏だろ〜いるいる〜
808名無し専門学校:2005/08/24(水) 23:32:44
合同体験の練習、お疲れさまー。実行委員は昨日も遅くまで大変だったみたいだね。ご苦労様でーす。
みんな頑張ろう。絶対に成功させようネッ!!!
809名無し専門学校:2005/08/24(水) 23:52:29
>807 いるけどあんま性格良くないかも・・・。
あんま好きじゃない。
810名無し専門学校:2005/08/25(木) 00:36:38
なんかタラシとか聞いたけど奈良の大仏って人かな?ちなみに大阪出身らしい
811名無し専門学校:2005/08/25(木) 01:43:37
でも男には好かれてるみたいだよね☆ 実際話したことないけど
812名無し専門学校:2005/08/25(木) 01:58:41
DOUBLEどぉー??
813名無し専門学校:2005/08/25(木) 02:00:58
男の子には好かれてるんだぁ〜ハイブランドばかり身につけてるんでしょ?
814名無し専門学校:2005/08/25(木) 02:07:12
Double受かった人いる??
二次はもうおわったの??
815名無し専門学校:2005/08/25(木) 09:27:17
うるさいなぁ。2次の結果がこないあんたは落ちたんだよ。
816名無し専門学校:2005/08/25(木) 11:43:31
DOUBLEの2次受かった人いる?返事まったく来ない・・・。
817名無し専門学校:2005/08/25(木) 13:09:29
だから完全に落ちてるってw
受かったヒトは今はもう最終の結果待ちしてんの!!
ドンマイ!!
818名無し専門学校:2005/08/25(木) 13:37:32
ちとせSHIMAまで受けるらしい(笑)
どこでもいいんかい!
だから落ちるだよ・・・
819名無し専門学校:2005/08/25(木) 14:35:17
ちとせって小澤ちとせ?
820816:2005/08/25(木) 14:39:15
>>817
落ちたならそういう連絡があるはずなんです。
821名無し専門学校:2005/08/25(木) 15:09:41
サロンアジア行く人いる?
822名無し専門学校:2005/08/25(木) 16:55:41
小澤は落ちて連絡なかったってよ。
ドゥーブルに聞きにいけば?
小澤みたいにwww
823名無し専門学校:2005/08/25(木) 18:56:15
ちとせってワキガだよねぇ…本人気付いてないとこが痛い…。
824名無し専門学校:2005/08/25(木) 19:04:59
奈良ってSHIMAの奈良君ですか??(☆。☆)
だったら、見てみたい!w
825名無し専門学校:2005/08/25(木) 19:13:42
台風でも体験入学あるんですか?
826名無し専門学校:2005/08/25(木) 20:13:55
ちとせ、普通にワキガじゃないよ。
827名無し専門学校:2005/08/25(木) 20:22:25
奈良奈良うるさいな。シマ行けばいるから行けよ。
しかもそんな似てない!
828名無し専門学校:2005/08/25(木) 20:54:49
>>826
ちとせ乙
829名無し専門学校:2005/08/25(木) 21:18:28
明日体験入学だけど雨の中みんな来るのだろうか?
私は行く(・∀・)
今日も予定通り行なわれたんでしょ?
830名無し専門学校:2005/08/25(木) 21:32:06
小澤ちとせってさぁ、ドゥーブルの面接で尊敬する人は浜崎あゆみって言ったんでしょ?
最高のバカだよねW
どういう常識してるんだろ・・・マジワロス
止めなかった周りの友達もヒドイW
831名無し専門学校:2005/08/25(木) 23:20:20
就活おつかれさまデス!!1年生のとき就活はどこまでしましたか??
832通行人:2005/08/26(金) 00:14:47
相馬くんって有名でしたか?
833:2005/08/26(金) 00:15:33
相馬くんって有名でしたか?
834名無し専門学校:2005/08/26(金) 00:30:50
渋谷校2ネンに小池てっぺーに似てる人いるよね?彼女いるのかな?
835名無し専門学校:2005/08/26(金) 01:48:31
小池てっぺい?いないよ〜誰のこと?
836名無し専門学校:2005/08/26(金) 02:41:45
名前わかんないんだよね。結構髪長い感じかも。
837名無し専門学校:2005/08/26(金) 02:51:21
今1年だけど、相馬って人知ってる。
どこのサロン入ったか知ってる人いますか??
気になるんですけど。
838名無し専門学校:2005/08/26(金) 09:49:38
相馬はアーティスサロン入って、2週間でやめて、今は絵描きになるとか、ならないとか。
髪長い?奈良似と同一人物じゃないの!?
839名無し専門学校:2005/08/26(金) 10:10:05
奈良似だったら同じ学年に彼女いるよね。
でも小池には似てないと思う。
840名無し専門学校:2005/08/26(金) 12:14:58
目が小池哲平に似てた。髪はほんのり茶だった。なんかハーフみたいな感じのシト。
841名無し専門学校:2005/08/26(金) 12:24:18
そんな椰子いるか?
第一ハーフみたいな人ってのが見当たらない…
842名無し専門学校:2005/08/26(金) 12:27:10
目がすごくデカイんだよね。髪はゆるいパーマ?かけてる感じ。
843名無し専門学校:2005/08/26(金) 14:31:07
どーでもいーんだよ。ジャニオタがっ!
844名無し専門学校:2005/08/26(金) 17:27:35
本当最近どうでもいいネタ多いね。
個人叩きイクナイ。
845名無し専門学校:2005/08/26(金) 17:55:58
じゃ話題作れよ
846名無し専門学校:2005/08/26(金) 22:42:51
体験手伝ってて、高校生の子たちを見てて感じるんだけど、みんな一生懸命でかわいい。顔が美形とかスタイルがイイとかじゃなくて。
自分が今2年生になって自分が忘れちゃった感じのする美容に対する純粋な気持ちみたいのを、思い出させてくれたような気がする。
2年前自分もこうだったんだよなーなんて、なんか懐かしくなっちゃった。
新鮮な気持ちになれたし、明日も高校生の子たちに、国際文化の良さを十分に伝えてあげたいと思う。
847名無し専門学校:2005/08/26(金) 22:57:41
先生、熱心なレスお疲れwww
848名無し専門学校:2005/08/26(金) 23:43:45
847こそ、お疲れなら、早く寝れば?
846。そうだよね。みんな元気だよね。若いっていいなと思うし、逆に自分が年とった感じがしてきちゃった。複雑。
849名無し専門学校:2005/08/27(土) 00:55:22
>>848うぜーよ。善人
850名無し専門学校:2005/08/27(土) 02:27:46
お疲れなら早く寝れば?

オマエはガキかW
先生って図星言われたからってムキになってんじゃねーよW
今井か古谷か・・・
851名無し専門学校:2005/08/27(土) 02:54:13
小池に似てる人って何号館の人?
852名無し専門学校:2005/08/27(土) 04:21:08
国分寺に住んでてよく生徒見かけるけど、本当ダ服装からサイと思います。センスを感じられん…事実です。
853名無し専門学校:2005/08/27(土) 07:05:05
分寺は特にダサいからね
  / ̄⌒⌒ヽ
 | / ̄ ̄ ̄ヽ
 ||  / \|
 ||  ´ `|
 (6   つ /
 | / /⌒⌒ヽ
 |  \  ̄ ノ
 |   / ̄
854名無し専門学校:2005/08/27(土) 09:22:03
屁をこく分寺。。
855名無し専門学校:2005/08/27(土) 16:28:48
国際文化の現役生に質問なんですが、
一日一日大変ですか???
バイトとかする余裕はあるのでしょうか??
856名無し専門学校:2005/08/27(土) 16:48:11
大変ですっごい辛いけどバイトできるよ。ほとんどの子バイトしてるし
857名無し専門学校:2005/08/27(土) 16:49:59
大変ですごい辛いけどバイトできるよ。ほとんどの子バイトしてる
858名無し専門学校:2005/08/27(土) 18:45:47
いま高2なんだけど見学行ったほうがいいかな?
859名無し専門学校:2005/08/28(日) 14:06:00
私は高2の秋くらいから通い始めたよ!
でも本当に国際文化に入りたいなら通い続けて顔と名前を覚えてもらったら良いと思う。
860天来:2005/08/28(日) 16:19:14
国際って頭良いの??
861名無し専門学校:2005/08/28(日) 17:28:25
体験入学一回しか行ったことないんだけど、うかるかな?
地方に住んでて、そんなに頻繁に見学行けないよ。
862名無し専門学校:2005/08/28(日) 17:34:36
>>860
人によるでしょ。大体、高校が違うし。私はバカ校だったけど、試験では上位だったよ。美容に対する熱意があれば大丈夫。高校の勉強とは違うから。

進学校に行ってたって自慢げに言うヤツいたけど、だから何?って感じ。非常識だったから最悪だと思った…頭良い悪いよりも、常識ある人間がいい。
863名無し専門学校:2005/08/28(日) 21:47:13
試験では上位だったよって言ってるお前がだから何?って感じだけど
864名無し専門学校:2005/08/28(日) 22:39:05
あぁ、たしかに
865名無し専門学校:2005/08/28(日) 22:56:56
バカでも平気ってこと。
866名無し専門学校:2005/08/29(月) 07:39:13
学校いつから?
867名無し専門学校:2005/08/31(水) 07:10:20
もうとっくに始まってますがな
868名無し専門学校:2005/08/31(水) 08:48:24
ほんとに!?九月からと思ってた…今週から?
869名無し専門学校:2005/08/31(水) 13:41:00
通信通ってる人はやはり地元の美容院等で働きながらスクーリングしたりしてるんですよね?それで国家試験に受かったら原宿や青山等の有名どころのサロンに受けるんですかね?
870名無し専門学校:2005/08/31(水) 23:51:54
てか国分寺に比べたら渋谷校、可愛い人多くね?
871名無し専門学校:2005/09/01(木) 08:57:46
分寺に事故した奴ぃるよね。
872名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:46:19
251田中泣きなかなかな
873名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:48:06
かなかなあ対かあかなか
874名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:48:54
かなかなあ対かあかなか
875名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:51:26
かなさはらなはかあたなかさかはなやなさかかなはさなやらまなはなちあかさはな
876名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:52:53
877名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:54:16
なか
878名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:55:18
879名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:57:03
880名無し専門学校:2005/09/01(木) 19:58:31
881名無し専門学校:2005/09/01(木) 20:06:06
882名無し専門学校:2005/09/01(木) 20:07:32
883名無し専門学校:2005/09/01(木) 20:10:14
884名無し専門学校:2005/09/01(木) 20:11:40
885名無し専門学校:2005/09/01(木) 20:14:01
886名無し専門学校:2005/09/01(木) 20:57:35
887名無し専門学校:2005/09/01(木) 21:21:42
奈良
888名無し専門学校:2005/09/01(木) 23:49:51
国文寺校で、かわいい子いる??
889名無し専門学校:2005/09/01(木) 23:59:44
いないお
890名無し専門学校:2005/09/02(金) 00:08:17
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

         人
   ∧_....(   )
   ( ´∀(へ ノ)
   ( つ (  ´ 」` ) さすがプロですな!
   ) 「(  'ー  )
     |/~~~~~~~~~~ヽ
891名無し専門学校:2005/09/02(金) 00:11:13
ブスばっかぢゃん?
892名無し専門学校:2005/09/02(金) 00:22:02
そんなひどいの??

893名無し専門学校:2005/09/02(金) 02:44:29
奈良似の人カッコイイ
894名無し専門学校:2005/09/02(金) 07:40:32
話題ループしすぎ。
あいつは性格の悪さが顔に滲み出ててヤダ。
895名無し専門学校:2005/09/02(金) 08:40:04
かっこ良くない。あたしのタイプではないやぁ〜
896名無し専門学校:2005/09/02(金) 18:48:48
性格悪いかな??おもしろいヤシだけど
897名無し専門学校:2005/09/02(金) 20:41:25
渋谷校の2年に常森っている?
898名無し専門学校:2005/09/02(金) 22:57:14
国分寺で腹立つ奴いるかみんな?w
899名無し専門学校:2005/09/02(金) 23:53:10
いないお
900名無し専門学校:2005/09/03(土) 12:21:34
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!900ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
901名無し専門学校:2005/09/03(土) 20:23:37
国分寺かわいい子いるよ!
902名無し専門学校:2005/09/03(土) 21:00:17
だ・・・誰??
903名無し専門学校:2005/09/03(土) 21:09:07
渋谷校って校舎離れてるけど不便じゃないですか?
904名無し専門学校:2005/09/03(土) 21:52:31
不便って聞くねぇ、土地柄しょうがないんじゃねぇ?
905名無し専門学校:2005/09/04(日) 10:27:07
一日に何回も移動したりするんですか?
906名無し専門学校:2005/09/04(日) 12:04:39
移動しない日もあるよ
907名無し専門学校:2005/09/04(日) 17:37:47
奈良似のヤシ彼女いんの?
908名無し専門学校:2005/09/04(日) 20:38:17
今年推薦で受けようと思うんですが学校見学とか1回も行ってないんですけど大丈夫ですか?
909名無し専門学校:2005/09/04(日) 21:41:32
国分寺の寮で生活している男子生徒さんたちは一番どこの寮がいいのですか??ドミトリー?ドーミー?
910名無し専門学校:2005/09/05(月) 10:59:26
昨日表参道で相馬さん見たー髪長くて雰囲気変わってたー学生の時よりいかったー
911名無し専門学校:2005/09/06(火) 02:22:45
908。
絶対にダメじゃないとは思うけど、難しいんじゃないの。
1回も行かないで学校決めちゃうと、あとから困ることもあるかもしれないよ。
一度くらい見学した方がいいよ。
912名無し専門学校:2005/09/06(火) 20:17:41
911さん。ありがとうございます。あと試験の作文てどんな事書くんですか?
913名無し専門学校:2005/09/07(水) 01:31:37
しつこい うちの学校にはむかないよきみわ笑
914名無し専門学校:2005/09/07(水) 01:37:28
なんで
915名無し専門学校:2005/09/07(水) 09:42:41
国分寺と渋谷ってどっちが中心なの?行事の事決めたりってどっちが仕切ってるの?
916名無し専門学校:2005/09/08(木) 20:39:14
もう一つのスレに人が全然来ないんで、ここで質問させて下さい。文化うけようと思ってるんですが、一般常識の試験がすごく不安なんです。よかったら、よく出る問題、パターン、傾向を教えて下さい。
あと、試験がどのようなレベルか教えて下さい。例えばセンター並みたいな感じで。よろしくお願いします。長文すみません。
917名無し専門学校:2005/09/08(木) 22:59:45
お前頭大丈夫か?
918名無し専門学校:2005/09/09(金) 16:04:25
高3で見学って遅いかな?やっぱ高2ぐらいから行ったほうがいいんですか?
919名無し専門学校:2005/09/09(金) 17:48:13
推薦の作文ってどういうこと書かされるんだろう?
志望動機とかとは違うのかな?
920名無し専門学校:2005/09/09(金) 18:27:40
ハタチになってから入学する人とかっている??
921名無し専門学校:2005/09/09(金) 22:52:13
美容師なるのに頭いい悪い関係ないっしょ。
922名無し専門学校:2005/09/09(金) 23:49:50
明日は特別体験だね。楽しみ
923名無し専門学校:2005/09/10(土) 00:18:04
明日どれくらい人くるんだろう…。
924名無し専門学校:2005/09/10(土) 00:35:28
さぁ、VSの全国優勝は誰かな!?みんな誰だと思う〜?
925名無し専門学校:2005/09/10(土) 01:26:45
>>921
いや!国家試験をパスできる位の頭がなきゃダメだw
926名無し専門学校:2005/09/10(土) 09:54:54
VS校内決勝で優勝したヒトはどうなの今回は?
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:00
学校見学行ったほうが受験有利ですよね?
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:10:12
>>926
あの人モデル決まったのかねー
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:58
>>927
と接客業をやろうというのに身内らしき者にしかレスしない常識と思いやりの無い
人間の集まりwこんな人間ばっかりの所なんて良くねぇぞ〜?
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:32
頭悪そう
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:46
そろそろ渋谷がとるんじゃない?なんかモデルみんなよさそうだし!
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:09:50
>>929
プッwww
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:31:23
>>929
2ちゃんなんかでちゃんとしたレスもらおうと思ってる方がどうかと感じるが
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:21
だから何?小さいな君はwそれが思いやりがねぇってのw大体カキコしてん時点で
暇なんだから答えてあげたらどうかねw?身内だけでやりてぇなら違うサイト
のチャットでもしてなwここはチャットルームじゃねぇw
2ちゃんだからと勝手な偏見つけてる時点で小さい人間だことw
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:25:04
>身内だけでやりてぇなら
933の文章からどこをどう読解したらそうとれんの?
2ちゃんなんかでとか言ってるような人がチャットで馴れ合いなんかしないでしょww
それと、どうせ暇だから答えるけど927の質問と似たような内容は少し上のレスで既出。
受験するやつのほとんどが見学行くわけだし、面接で突っ込まれるから行かないと不利。
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:01
>>927
受験ネタは、次のスレでお願いしますよ!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1118762504/
937名無し専門学校:2005/09/12(月) 01:07:56
国際文化って体験行ってすごいいい学校だなーって思ったけど、こんな頭弱いのもいくつかいるんだねー。
938名無し専門学校:2005/09/12(月) 23:57:02
国際文化ってどんな人が多いんですか?ギャル系の人とかもいますか?
939名無し専門学校:2005/09/13(火) 14:43:23
体験で見たかんじだとギャル系、チョキチョキみたいの、アメカジみたいなのがいた。
かなり無個性なかんじ。自分のスタイルが確立されてそうなシンプルな奴は5人くらいしかいなかった。
940名無し専門学校:2005/09/13(火) 18:53:41
>>939
別に無個性でもいいじゃんwまだ若いんだし、個性の確立を求めるなよw
941名無し専門学校:2005/09/13(火) 19:22:50
>931
オオアタリ〜!渋谷優勝!準優勝も!
942名無し専門学校:2005/09/13(火) 19:50:47
ぼくわこうこうさんねんせいでつ。こくさいぶんかにわにかいほどけんがくにいきましたが、とてもいいがっこうだなぁとゆういんしょうおうけました。
でも、このすれにいる、ざいこうせいのかたがたが、とてもおつむがよわそうだったので、こんなひとたちとおなじあつかいをされるのがいやで、ぼくはだいがくにいくことにしました。みんなもぼくをみならえよ
943名無し専門学校:2005/09/13(火) 20:48:44
     ∧__∧   =ャ=ャ  
   /       \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ /    =ャ=ャ =ャ=ャ
944名無し専門学校:2005/09/13(火) 23:15:28
939はスゴイ観察力。恐れ入った。
どこをどう見たのか、5人と限定するところがエライ。ご立派。

体験に来たらしいから、たぶん高校生と思うけど、国際文化じゃない美容学校に行ってガンバってね。
きっと、良い美容師になるよ。
945名無し専門学校:2005/09/13(火) 23:31:01
937。
確かに、そう。
国際文化の入試は面接重視で、学力では判断してないって先生が言ってたし、学力低いの結構はいるよ。
俺がそうだから、間違いない。
国家試験、実技は全然心配してないけど、学科は決行ヤバイ。
国際文化にかぎらず、これから美容専門に進もうと思っている高校生は、悪いことは言わないから、高校の勉強はしっかりしておいた方がいいよ。
946名無し専門学校:2005/09/14(水) 00:05:28
渋谷校、ヴィダル、ワン、ツー、おめでとう。
国分寺校だけど、校内コンテストでまたお互い頑張りましょう。
947名無し専門学校:2005/09/14(水) 00:17:08
渋谷校2年です。
国分寺校の人、ありがとう。
わたしは、校内決勝には出たんだけど、残念ながら今日は応援席でした。
それと、渋谷校は誰も前に出て応援しなかったのに、国分寺校の男の子たちが盛り上げてくれて嬉しかった。
それから、見学席の国分寺校のみんなも渋谷の手拍子に加わってくれたし、それも重ねてありがとう。お礼を言います。
2ちゃん見てるかわからないけど、同じクラスの人、だれかこれ見てたら、一言伝えてください。
今度は、校内コンテスト、インターカッレジで頑張りましょう。

それにしても、渋谷の男子には、ガッカリしました。
何人かの男の子に、声かけたのに、結局誰もまえに出てやってくれなかったし。
国分寺校がうらやましかった。

優勝と準優勝は、国分寺校のみんなの応援の力も結構あるかもしれないってチョット思っちゃいます。
948名無し専門学校:2005/09/14(水) 00:48:03
>>944
5人くらいって言ってるじゃん
そんな馬鹿ばっかなのこの学校
949名無し専門学校:2005/09/14(水) 02:35:49
5人くらいだって、たいしてかわりはないじゃん。
でもさ、きみはかしこいねぇ。素晴らしい。
とにかく、きみのいう馬鹿ばっかなのがいる国際文化は、きみの来る学校じゃないってことさ。
おれたちみたいな中に入っちゃうと馬鹿がうつるかもよ。
きみは、もっと頭のイイ人が集まる美容学校に行った方が伸びる。間違いなし。
わざわざ体験入学で、馬鹿の集まりの学校に来てもらっちゃって、悪かったね。
950名無し専門学校:2005/09/14(水) 02:52:55
939が高校生かどうかわからないけど、内容はともかく、〜な奴(やつ)なんて言う人は入学しなくて結構だよ。
普通だったら、〜な人(ひと)とか表現するもんじゃない?
939、やな感じ。

ダメだ。
気分転換に2ちゃん開いたけど、眠くて、もーこれ以上教科書読めない。
明日の模擬、70点以上とれそうもない。
あー、土曜日の休み欲しいよー。

最後になっちゃったけど、ブンジもシブヤも、ヴィダルお疲れ様でした。
じゃ、おやすみなさい。
951名無し専門学校:2005/09/14(水) 03:03:05
>>950
君みたいな奴すき










うそぴょーん
952名無し専門学校:2005/09/14(水) 05:56:05
アッシュ
953名無し専門学校:2005/09/14(水) 15:43:59
947知ってるよ、ブス女
954名無し専門学校:2005/09/14(水) 23:03:12
953。
そう言うなって。俺らクラスの他の男達と今日話したんだけど、
やっぱ、俺たち男連中が、前に出て何かやるべきだったと思わねえか?
何も応援準備してなかったし、国分寺のやつらがすごく頑張ってたし、やってくれるからいいんじゃねえのって思ってたし。
でも、あの時前にでるの確かに恥ずかしかったんだけど、今考えると、前に出なかったこと、出て応援しなかったことが恥ずかしいと思ってる。
だから、947(たぶんというか絶対、渋谷の2年の女の子)の言うことは当然だと思う。

コンテストの賞の数とか順位は渋谷が勝ったけど、なんというか、うまく言えないけど学校の勝負?まとまりっていう部分では、国分寺の勝ちって気がする。

今日の帰り、マークシティ歩いてるとき俺ら3人、落ち込んでた。
就職面接ダメだったときでさえ、これほどじゃなかった。
あー、すっきりしてぇ。
955名無し専門学校:2005/09/14(水) 23:57:24
2Gの話し聞いた?
今日帰りのHRで、ヴィダルに出た子たちがみんなで前に出て、一人ずつクラスのみんなにお礼を言ったんだって。
横断幕やお守り作ってくれたことやモデハン協力してくれたこと、クラスのみんなに支えられて頑張れたってことなんか。
その話し元クラの子から聞いて、なんか感動しちゃったよ。その子もビックリしたらしいけど、喜んでた。嬉しかったって。
まさかあんな形でお礼なんて言われると思ってなかったらしい。
Gクラってなんか、最近ますますまとまってる感じ。いいなー。
956名無し専門学校:2005/09/14(水) 23:59:59
17年度後期美容師国家試験の回答分かる人いる?
957名無し専門学校:2005/09/15(木) 00:25:48
どっかほかの学校のスレ探すと出てるかもしれないよ。
国際文化のスレでは、国家試験の正解って見たことない気がするけど。
958名無し専門学校:2005/09/15(木) 00:41:01
ありますた☆お騒がせすんまそんm(__)m
959名無し専門学校:2005/09/15(木) 00:50:04
どこ?
960名無し専門学校:2005/09/15(木) 10:26:37
山野美容はどーだった?
961高校生1212:2005/09/16(金) 14:40:18
ここって 髪染めちゃいけないの??
  ベルエポックは良いみたいなんだけど ここって染めちゃいけないみたいなこと
きいたからさ
962名無し専門学校:2005/09/16(金) 18:44:24
国際文化文化はあまり派手なカラーは出来ないよ。
963名無し専門学校:2005/09/17(土) 01:59:34
2年Gクラスの話聞いたよ。本当にいいクラスのようだね!楽しそうな人たちそろってるし、一致団結したらすごくよさそうだね!うらやましいです〜(>_<)
964名無し専門学校:2005/09/17(土) 15:36:05
さとう氏ね
965名無し専門学校:2005/09/17(土) 23:56:30
966名無し専門学校:2005/09/17(土) 23:57:29
967名無し専門学校:2005/09/17(土) 23:58:10
968名無し専門学校:2005/09/17(土) 23:58:57
969名無し専門学校:2005/09/18(日) 00:00:17
970名無し専門学校:2005/09/18(日) 00:10:53
さとう氏ねってどのさとう?
971名無し専門学校:2005/09/18(日) 00:14:29
972名無し専門学校:2005/09/18(日) 00:14:59
ひろき
973名無し専門学校:2005/09/18(日) 00:43:24
ふーん2−Gなの?誰だかしんねけど・・
そしてなんで嫌いなんさ君は?
974名無し専門学校:2005/09/18(日) 02:05:22
渋谷2Gに、さとうひろきなんていないと思うけど、、、。
テキトーに言ってるだけじゃない?
で、その子がどうかしたの?
975名無し専門学校:2005/09/18(日) 10:52:40
じゃ分寺じゃん?
976名無し専門学校:2005/09/18(日) 11:59:12
ゆーすけだってさ!
977名無し専門学校:2005/09/18(日) 13:09:13
さとうひろきだか何だか知らないが名前だすのはやめようや
978名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:03:14
さとうたかあきだってさ!
979名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:04:49
個人名だすのやめよ!
980名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:06:29
かな
981名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:11:09
982名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:12:43
にや
983名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:13:18
なた
984名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:14:43
985名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:15:54
あたなかさはな
986名無し専門学校:2005/09/18(日) 16:19:01
やな
987名無し専門学校:2005/09/18(日) 19:38:31
だれか、新スレ立ててください。
1000になっちゃうー。
988名無し専門学校:2005/09/18(日) 19:58:46
>>990
新スレよろ。
989名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:34:15
氏ね
990名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:39:37
はい、しにます
991名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:51:12
氏ねなんてうそだっちゃ
992名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:52:05
線までがんばる
993名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:53:15
994名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:54:02
995名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:55:06
996名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:55:37
997名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:56:09
998名無し専門学校:2005/09/19(月) 00:57:18
999名無し専門学校:2005/09/19(月) 01:00:47
10001000:2005/09/19(月) 01:00:52
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。