専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
個人的な考えでは、Fランクは専門の圧勝。
日大で互角だと思うが。
2名無し専門学校:05/01/24 18:51:36
音大
3名無し専門学校:05/01/24 18:52:18
Fランクと互角
4名無し専門学校:05/01/24 18:52:29
大学と同じ学科のあるセソモソへ逃げたクズへ

おまえらが夢だ目標だと言っても何の説得力も無いよ。
・提供するサービス内容(授業内容と評価)を明記したシラバスが公開されていない
・サービスを提供する教員のプロフィールも公開されていない
こんな状態で風評だけで進路を選択するバカに夢だの目標だの語る資格は無い。
進路の事、真面目に考えれば、大学と同じ学科のあるセソモソなんて行かないだろw
5名無し専門学校:05/01/24 18:53:32
>>1
生徒も教員の質も
専門=日大
だというのか?
6名無し専門学校:05/01/24 18:54:15
東北福祉。
楽勝。
7名無し専門学校:05/01/24 18:56:18
間違った!東北文化
8名無し専門学校:05/01/24 18:57:41
北大、神奈川大学
9名無し専門学校:05/01/24 19:01:31
明星大学
10名無し専門学校:05/01/24 19:14:55
酒田短大。
↑どこのどんな専門も勝てる。寝ながら受験しても受かる
11名無し専門学校:05/01/24 19:21:51
はいはーい(゚Д゚)/
大 阪 市 大!
12名無し専門学校:05/01/24 19:24:48
F大学
13名無し専門学校:05/01/24 19:24:56
>>1
とりあえず互角だと思うんだったら、その証拠を出すべきでは?
センモンと日大の偏差値、就職先、資格試験や公務員試験の
実績等々を比べてみないと互角かどうかわかんねーよ。
14名無し専門学校:05/01/24 19:25:23
15名無し専門学校:05/01/24 19:29:11
言い訳できないから妄想全開か

哀れだな
16名無し専門学校:05/01/24 19:30:46
証拠なんて必要あんのー?君みたいなヘタレダイガク共は何言ったってヘボ返答しかしねーじゃぁん?温かいオツムフル活用して、得意のオタク系ネットで調べなさい。これだから三流ダイガクはいつも他人任せで困るよ〜〜〜(´Д`)
17名無し専門学校:05/01/24 19:31:24
知り合いがチャルメラの情報いってるけど、
専門の俺より全然だめだぞ。
VBはそこそこ出来るみたいだけど、Cとかさっぱりみたいだし。
一部の専門性>=チャルメラってことで
18名無し専門学校:05/01/24 19:31:59
(´∀`)ケタケタ
19専門:05/01/24 19:35:47
>>16
おまえ恥ずかしすぎ
大学の自演と信じたい
2013:05/01/24 19:38:32
>>16
他人任せっていうか何でオレが調べないといけないワケ?
>>1が日大と互角だ!って言ってるから
具体的にどう互角なのか聞いただけだろ

21名無し専門学校:05/01/24 19:39:30
これがセソモソのレベルか
22名無し専門学校:05/01/24 20:00:46
20、貴様が尋ねてきたんだよ?はやく自分で調べなさい。 ハヤクゥ(゚Д゚)
23名無し専門学校:05/01/24 20:02:38
頭わりーなセンモンは、イライラするぜ
24名無し専門学校:05/01/24 20:05:02
あらあら。ハゲできてまつよ


プププッ
25名無し専門学校:05/01/24 20:05:12
>>22みたいな奴が専門の評価を下げるんだよ。
26名無し専門学校:05/01/24 20:06:11
cとか、センモンのうちでも簡単なのにね〜…
御愁傷様
27名無し専門学校:05/01/24 20:06:46
Fランク大学でも学士の称号は取れる。
んで何処の大学でも、天下の大卒。
28名無し専門学校:05/01/24 20:07:43
25さんは立派だよ
22の自分はしがない医大生です。貧乏に免じて許して

ケロッ
29名無し専門学校:05/01/24 20:09:59
(´∀`)ケッタケタ
30名無し専門学校:05/01/24 20:11:38
(`∀´)センモンセンモン
31名無し専門学校:05/01/24 20:12:51
センモン「個人的には日東駒船とセンモンは互角だろ」
大学生 「具体的にどの辺が?」
センモン「そんなこと知るか!お前が調べろ!」
大学生 「いや俺は聞いただけだし、何で俺が調べる必要が・・・」
センモン「尋ねてきたのは貴様だろ!!」
大学生 「・・・・・・」
32名無し専門学校:05/01/24 20:13:31
天下は大卒じゃないにょ。
天下はアキシノミヤ
33名無し専門学校:05/01/24 20:13:51
>>28
医大生ってこんな時間に書き込む暇あんのか?
俺の知り合いは大学にひきこもりっぱなしだが…。
34名無し専門学校:05/01/24 20:15:37
>>31 ワロタ
かの国にそっくりだなw
35名無し専門学校:05/01/24 20:16:13
>>1
そんなわけないだろ。
日大だろうが大学は大学だ。
日大のレベルでもある程度勉強しなきゃ受からんぞ。
金で入れる専門様と違ってな〜♪
36名無し専門学校:05/01/24 20:18:43
28貧乏だっていったでひょ(´Д`)
研修あがれば漫喫直行。働かないと死んじゃうよ。
コロサナイデ

ケテケテ(∵)〃
37名無し専門学校:05/01/24 20:23:54
>>36
レスアンカーくらいまともに打てよwwwwwwwwwwwww
38名無し専門学校:05/01/24 20:27:16
れすあんーか

何でつか(゚Д゚)?
39名無し専門学校:05/01/24 20:45:25
>>38
↑こんなの。
40名無し専門学校:05/01/24 20:47:28
音大には確実に勝ってんじゃない?
41名無し専門学校:05/01/24 20:48:00
メクソハナクソ
42名無し専門学校:05/01/24 21:05:45
代兄は東大と互角
43名無し専門学校:05/01/24 21:53:13
いやいやメクソハナクソだって
44名無し専門学校:05/01/24 21:57:39
メクソはハナクソと互角
45汚物:05/01/24 22:08:51
>>44
ワロタ
46名無し専門学校:05/01/24 22:43:00
44
笑えなーい
つまんなーい
47名無し専門学校:05/01/24 23:04:40
専門はブルーカラーでがんばれや
48名無し専門学校:05/02/08 09:35:06
大学入らなかったのが疑問な凄まじく出来のいい専門生>>地底に入ったぐらいで天狗になってるアフォ大学生
要は中の人次第って事よ
49名無し専門学校:05/02/15 12:15:33
>>48
世間一般は大学だな。
パナやソニーの企業に入る事なんて出来ねーw
50名無し専門学校:05/02/15 12:17:13
聞いた事無いようなFランク大なら、専門でもいい勝負出来るんじゃない?
新幹線に乗ってるときに見かけたんだけど、英知大とかどうよ
51名無し専門学校:05/02/15 12:43:04
イオンド大学と互角じゃね?
52名無し専門学校:05/02/15 13:22:10
                     . (`・ω・´)  バカだから大学落ちてセソモソに逃げますた
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \

53旧帝大生:05/02/15 14:39:20
マジレスするが
専門のTOPレベルは日東駒専や産近甲龍よりもランク的(≠偏差値)に上。
専門の中位ランクはF大といい勝負。専門の下位ランクF大以下。

マーチ、関関同立>>専門のTOPレベル>日東駒専、産近甲龍>>専門上位>>>F大≒専門中位>専門下位

>>49
ソニーや松下は知らないがシャープや日立は専門からでも行っている人いるよ。しかも子会社ではないし。
54名無し専門学校:05/02/15 15:55:49
地底なんて書いてた人もいたな 匿名の場の聞きかじりてスゲーな
55名無し専門学校:05/02/15 15:58:42
>>53
下位私立大からもシャープや日立には行っていますよ。
当然大卒の採用条件。
専門卒の条件と大卒の採用条件は違うのだよ。
56名無し専門学校:05/02/15 16:00:01
旧帝大の君が、なんで専門のTOPレベルの学力を知ってるの?
57名無し専門学校:05/02/15 17:30:41
うちの高校に毎年日立の求人きてますよ!
58名無し専門学校:05/02/28 21:56:26
大学受験は、所詮は「高校までのお勉強の結果」に過ぎない。
学校のお勉強など、実社会では全く役に立たない。偏差値秀才は必要ない。

重箱の隅を突付くような受験問題を解けたところで、即戦力の人材には
なれない。
学歴が重視されていた時代ならば、受験勉強する価値もあったが、今では
学歴そのものが完全に否定されている。大学行く実力など全く評価されんぞ

59名無し専門学校:05/02/28 22:00:02
学歴あっての実力だよ。

欧米社会は、学歴も実力の一つとして高く評価している。


60名無し専門学校:05/02/28 22:02:58
俺は今、専門生だけど早稲田受かってた。でも美容の世界に入りたくて専門を選んだ。大学に行ってもなれない職業ってのはある。
俺が専門のTOPかは分からんがな、俺より頭イイ大学生の方が、俺より頭悪い大学生ょり少ないのだょ。
61名無し専門学校:05/02/28 22:08:28
現役専門卒+国家資格取得>現役馬鹿大卒(無資格)
18歳の時点で自分のやりたい事決まってるのは凄いよ。
そのまま一生やり続けられたならね・・・
62名無し専門学校:05/03/11 15:44:04
専門学校は短大に勝ってるのか??
63名無し専門学校:05/03/11 15:53:12
>>58
いつもこの板見て思うんだけど、
なんで、大学生や大学の卒業生に対して何か主張するときに
「受験勉強」の話しか引き合いに出さないの?
大学に入ってからする苦労は?考えたり聞いたりしたことないの?
普通に、新聞とか読んでれば大学のことって記事になってますし。
知らないほうがおかしいです。意図的に無視してんの?

俺は20世紀末に大学でたけど、
10年前の受験勉強で苦労したことなんてさっぱり覚えてないぞ。
近所の高校生に受験の体験談聞かれた時に何時間勉強したかとかどの科目で受けたかとか殆ど覚えてないんで自分でも驚いた。
でも、卒論が厳しかったのとか大学のテストやレポートで苦労したことは一生忘れないだろうな。
64名無し専門学校:05/03/11 15:55:33
で、ちょっと意地悪な想像しちゃうんだけど、
俺らが今は気にも留めていないというか「あったっけ?」ってレベルの
受験勉強が58みたいな人達には余程辛かったか辛そうに見えるってことなのかな?
それくらいの根性で「社会で活躍」?笑えますね。
65名無し専門学校:05/03/11 16:11:07
>>60
努力と勇気ある決断は評価したいけど、
あなたみたいな人のことを、頭がいいって言えんの?俺には疑問。
なぜって、60は学問らしい学問に触れずに一生終わることになるんじゃない?
美容師って勤務時間長いから自分で本読んだり外国語勉強したりする時間も殆ど取れないだろうし。
66名無し専門学校:05/03/11 16:57:01
あいかわらずの1さんへ。
ごめん、大学の話題を展開されても全く興味ないんよ。
むしろ1さんが心配。
 
67名無し専門学校:05/03/11 18:41:42
>>1
みたいなことを言ってるから専門はバカにされるんだよ
68名無し専門学校:05/03/11 19:32:45
近所の有名人の所業です。小学校1年生の問題集を1冊づつ買ってきます。5
強か全部を1日で溶けますね。(中略)
中学校3年せいの問題集を1冊筒かってきてきます。まったくとけませんね。中
学校以下の問題集を1日でやってみて(速さが重要).8割以上正答できなかった
学年の参考書(薄さと問題の少なさが重要)を買ってきて.何回かやって.8割正
答で切るようにしてください(7割正答できたらば上の学年に移行。上の学年
の参考書を1回終わってから下の学年の参考書をもう1回やり.8割正答でき
たらば該当学年は終わり)。これを中学校の範囲まで終われば.偏差値40台に
なっているはずです。同高等学校の範囲までおわれば.偏差値60台になってい
るはずです。体力と気力勝負です。3ろうが気力の限界です。4ろうはしない
で適当な5竜大学に進学しましょう。
69名無し専門学校:05/03/12 18:30:52
どうも、64みたいな正論が出ると専門派の反論て勢い落ちるみたいだな。
70名無し専門学校:05/03/12 19:26:26
図星って事だよw
71名無し専門学校:05/03/12 19:27:55
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
72臭水霊:05/03/12 19:30:16
>>165
今日はやけに鼻水が出るな。
73名無し専門学校:05/03/12 19:54:51
だからイオンド大学ならセンモンといい勝負だって
74名無し専門学校:05/03/12 19:58:08
イオンド大学ってどこだよ
75名無し専門学校:05/03/12 21:12:21

( ´_ゝ`)※マジレスです。   ※偏差値・学生の質・実績・人気指数などを考慮。


             □難関私立大学 最新格付け 2005□


  見たい方はこちら→http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1110622353/l50

76名無し専門学校:05/03/12 22:39:48
専門学校を卒業すると与えられるのが「専門士」の
称号ですが、専門士の中でも4年生の専門学校で
高度な職業訓練を積んだ人に対しては、大学院の
入学資格を 与えようという動きがあります。
有名大学に簡単に入学・編入できるよ。
普通に大学受験するより楽^^。
77名無し専門学校:05/03/12 22:44:06
大学院行きたいなら最初から大学に行けばいいだろw
78名無し専門学校:05/03/13 17:47:04
短大卒の「準学士」と「専門士」
どちらの称号が上ですか?
79名無し専門学校:05/03/13 18:24:44
>>78
準学士の方がまだ上
80短大生:05/03/13 18:29:04
そっかw
81名無し専門学校:05/03/13 22:43:07
>>76
入ったとしても修士論文書けないんじゃないか?
それ以前に、大学院の入試にパスできるのか?第二外国語で外書読めなきゃ入れないトコもあるぞ。
大学受験と全く質が違う事だし、両方とも大学に行った人間でも結構苦労する事なんだけど。
あと、大学院まで行って、結果出せないと、学部卒以下の将来しかないことをお忘れなく。
82名無し専門学校:05/03/13 23:18:00
そうね、
83名無し専門学校:05/03/14 22:11:43
>76
私の学校、3年制だけど大学院にがんばれば行けるらしいよ。

最初から専門に行きたくて高校から選んだからわざわざ大学院に行きたいと思わないし私には関係ないけどね
84名無し専門学校:05/03/15 12:44:53
>>83
「らしい」といっても、81の言っている様に(制度上)「行ける」のと
(実際に)「行ける」のでは大きな違いがあると思うんだが。
「がんばる」といっても、行く(行って結果出す)ための苦労は並大抵のものじゃないと思うよ。
たぶん君らの想像をはるかに超える茨(茨の道ではなく茨だけ)だろう。
君の言っている「行ける」ってのは「中学生でも弁護士になれる」っていうのと
同じ意味のことでしょ?
ただ、ひとつ正しい選択(大学院なんて行かない)をしたことは評価したい。
85名無し専門学校:05/03/15 12:48:36
ハッキリ言って、大学院て、学部(≒大学)出た人はおろか、
銀行や商社を退社して来た人や学校の先生を辞めて来た人でも「引く」世界だからね。
もし、制度上行けるようになったとしても行かないほうがいいと思う。
文部科学省も全く無責任な決定をしたもんだなぁ、とさえ思う。
86名無し専門学校:05/03/15 12:54:35
いいアドバイス!
87名無し専門学校:05/03/15 13:08:55
理系は院いってなければ話にならないけどね。
88名無し専門学校:2005/03/27(日) 12:40:16
ないよ
89名無し専門学校:2005/03/27(日) 13:01:54
横市は医学部以外はバカ。こんなの定説。
実際、横浜商大落ちや鎌倉女子落ち、湘南工科落ちが浪人を回避するための最後の砦。
関東上流江戸桜レベル受験生が大勢受験する。
地理的に同じ最寄り駅の関東学院志願者の併願先としてDQNが大勢やってくる。

金沢八景駅で駅前から大通りに向かういかにもイケメン・ギャルって感じの
明るい群れが関東学院の学生。
一方、駅の後ろのガードをくぐった先の暗くジメジメした狭い路地
(ここはどこの糞田舎だ?ヨコハマじゃねー!)をヒッソリ行き交う
いかにも偏差値低そうなDQNや池沼の群れが横市の学生。
尤も中学生でも満点が取れる入試問題を平気で出題するようなDQN大だから
名目上は公立大学でも実質はBFランクと変わらないのだがね。


90名無し専門学校:2005/04/22(金) 12:09:29
春から一年やってるけど確かに大学生になって解放された感じはある。これで遊べる、じゃなくてね。

あと受験勉強なんて終わってみれば辛かったけど仲間らと過ごした時間はむしろ良い思い出かな。
とまぁ下らんくだりは置いといて、専門が評価されないのは「行き当たりばったり」な人が多いからじゃないか?

〜がしたい→じゃあ〜がやれる専門にっていうその思考。

一言で言えば先見性がない。これで事足りるか。専門の人には事足りないかもね。。

プロセスの問題をすっ飛ばす人多そうだし。
91名無し専門学校:2005/04/23(土) 05:39:14
>>90
>〜がしたい→じゃあ〜がやれる専門にっていうその思考。

俺に残っている選択肢は?→この中ではこの専門がましかな。→これがおれの夢だ!

だと思う。
92名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:01:04
なんてね
93名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:08:59
>>1は正しい。
実際俺の彼女はかなり頭がいいが美容師になりたいからといって専門に行った。
俺の彼女みたいのがいるように、専門生全員がバカというわけじゃない
94名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:12:42
1は何を比べているんだ。

>>93
頭がいいからなんて非常に比べにくい。
それで勝ちとは思わない。
95社会人 ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/30(土) 13:13:32

どこそこの大学なら勝っているだとか
ここなら自分のところが上?なんていう
考えはやめとけ。

もっと自分を磨くことを考えようよ
96名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:15:54
>>95
それはそうなんだが1みたいな
意味不明な勝ち負けにこだわっている奴がいるから。
97名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:17:48
>>96
それはやはり大学生共が勝ち負けにこだわりすぎるからじゃないんでしょうか?
98社会人 ◆MvRbZL6NeQ :2005/04/30(土) 13:23:50

>>97
カウンターのつもりなのかは知らないが
一くくりで「大学共」なんていっているのは感心しない。
それぞれ認めてほしいなら、言葉を慎み
是々非々で書くこと。
9997:2005/04/30(土) 13:34:11
>>98あなた本当に社会人ですか?
もう気づいてると思うけど、

 お 前 か な り う ざ い ん だ よ

死ね
100名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:36:27
>>99
確かに「社会人 ◆MvRbZL6NeQ 」ってのなんかむかつくな。
一体それによって何を主張しようとしてるの?って感じ。
俺も応援するわ。

「社会人 ◆MvRbZL6NeQ 」は死ねクズ!!
101名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:36:39
>>97
それはやはり大学生共が勝ち負けにこだわりすぎるからじゃないんでしょうか?

どこから判断するの。
1は何かの基準から勝ち負けを判断しているようだけど。
102名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:48:15
>>101
あの、どこから判断するの?ってこの板来れば誰でも3秒で分かる事なんですけど、あなたはここ初めてですか???
103名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:49:58
日大と専門互角って大学なめすぎだろ
大学生は仮にも世界でも最高峰の受験戦争勝ち抜いて大学はいってるんだぞ
専門なんか足元にも及ばないって、無受験入学の専門とはわけが違う
生徒の学力、施設、実績、教授、生徒の質、全てにおいて大学の方が上だろ

F大でやっとどっこいどっこいの勝負できるってとこだろ
104名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:51:29
>>102
わかっているのなら
誰でもわかるように書いてください。
105名無し専門学校:2005/04/30(土) 13:54:57
あ〜でもF大は腐っても大卒だからな〜
大卒以上って資格もあるわけだし
やっぱ大卒と専門じゃどうしようもない壁があるだろ
106102:2005/04/30(土) 13:58:40
>>104
本当にここ初めてだったんだね。
でもわかってないのは君だけで君以外の人たちは全員知ってるから、
君の主張の「誰でもわかるように」は通用しないんだよね。
だって君一人だけのために俺の十本の指のエネルギー使うわけにはいかないんだよね。
あと五年経ってからまた戻ってくると良いよ。
そしたらまともに議論できるくらい成長してるだろうから。
君はまだ中学生だろ。ここに来るには早すぎるよ
107名無し専門学校:2005/04/30(土) 14:00:57
>>106
わかってないのは君だけで君以外の人たちは全員知ってるから、
君の主張の「誰でもわかるように」は通用しないんだよね。
だって君一人だけのために俺の十本の指のエネルギー使うわけにはいかないんだよね。

全員知っているなんて何でわかるんですか。
単に説明できないだけじゃないですか。
108名無し専門学校:2005/04/30(土) 14:05:36
>>106 >>107
お前ら何か必死だな。このスレがお前ら二人だけの討論場になってるぞ

ついでに俺は>>107が厨房かどうかはわからないが、>>107よ。さすがにそれはみんな知ってるぞ!!
だから最近それ系のスレが頻繁に立つんだろーが。
けど本当に厨房だったら カ・エ・レ!
109106:2005/04/30(土) 14:07:35
>>108
レスサンクス。>>107の馬鹿っぷりには俺もうんざりだ。
110名無し専門学校:2005/04/30(土) 14:07:42
>>106、108
知っているならなんで書かないのですか。
比べる基準なんて決まってないはずですが。
111名無し専門学校:2005/04/30(土) 14:21:25
>>106、108
初めて来る人もいるので誰でもわかるように書くのは当たりだと
思いますが、何でもったいぶって書かないんですか。
それとも書けないんですか。
112名無し専門学校:2005/05/01(日) 02:10:25
>>103
日大生乙www 日大なんて実質無勉だろwww
113名無し専門学校:2005/05/01(日) 10:59:55
専門の就職率は高卒以下です。


114名無し専門学校:2005/05/04(水) 11:15:42
私、日大の男と付き合ってました
でも、専門の私より頭悪かったです
115名無し専門学校:2005/05/07(土) 15:37:59
>>1って馬鹿?
    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < あほか          ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
116名無し専門学校:2005/05/07(土) 15:38:43
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>1 ─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
117名無し専門学校:2005/05/07(土) 15:40:50
そんなことより俺の赤裸々な受験日記を聞いてくれよ、>>1よ。
俺は【公家の名門=同志社大】を受験する。そして【西の早稲田=立命館】と
【神戸のミッション校=関西学院】を併願。これが通の受け方。
そして落ちた時のために【浪速の赤門=関西大】と【ファッションリーダー=甲南大】
及び【世界の縮図=関西外大】を受験。京都なら【仏教の最高峰=龍谷大】と
【語学のデパート=京都外大】を受験。当然、それらに落ちた時の保険として
【マンモス私大=近大】と【笑いの殿堂=京都産業】を受験。万一、それらにも
落ちた時のために【阪和のオアシス=桃山学院】と【茨木の中京大=追手門学院】
と【神戸の薬剤師=神戸学院】を受験。それから忘れてならない理系兄弟の
【理系の申し子(兄)=大阪工大】と【理系の申し子(弟)=摂南大】を受験。
さらに滑り止めとして【過去の栄光=大阪経済】と【便所日本一=大阪学院】、
さらに【マンガ道場=京都精華大】を受験する。これらにも落ちた場合は
【神戸のソフィア=英知大】と【レベル上ガッテマス=阪南大学】を受験。
で、フィニッシュに【阪大の分校=南大阪大】で決め、と。
118名無し専門学校:2005/05/07(土) 15:42:59
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           |  エリート大学 :||  
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            :||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |      ,ノ"""' ||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||       
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /       バカ専門はぶっ倒す
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / 沖縄 . .   ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)東亜i     ハ      \    ( E).||   ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  / 一経 \ ノ      | 朝日 ./ヽ ヽ_//. .| .| . (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 経法  ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| / 足利 ヽ/ 松坂 ヽ、/
  
119名無し専門学校:2005/05/07(土) 18:05:00
明治・駒澤の経営が専門学校に入り直している件について
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1115257068
120名無し専門学校:2005/05/18(水) 18:25:29
>113

そうは言い切れないだろ。どうゆう業種に進むかで全然ちがうよ。
私が職に就いた業界では大卒者は使えないから採用ほとんどないよ。
121名無し専門学校:2005/05/18(水) 23:56:20
 
122名無し専門学校:2005/06/05(日) 02:38:26
短大は?
123名無し専門学校:2005/06/19(日) 00:38:07
短大と専門だとビミョー
124名無し専門学校:2005/07/01(金) 08:05:51
age
125名無し専門学校:2005/07/01(金) 08:10:40
全入の大東亜帝国
126名無し専門学校:2005/07/01(金) 08:12:43
>>120
どういう業界?
127名無し専門学校:2005/07/01(金) 09:40:46
専門って普通に全入りなのに大学と比べられてる事に感謝しなくちゃ。
専門の頭の悪さには大東亜帝国も完敗だよ
128名無し専門学校:2005/07/01(金) 09:53:17
人生自分で勝ち取るものです。
学校がどうにかしてくれるものではないし、
そもそも学校とはそういう施設ではない。
129名無し専門学校:2005/07/01(金) 10:57:14
人生自分で勝ち取るものです。
学校がどうにかしてくれるものではないし、
そもそも学校とはそういう施設ではない。
130名無し専門学校:2005/07/01(金) 12:35:17
だが、人生どうにかするために
自分のチカラで学校へ進学するのも事実。

専門へ進学して、得られるものはどれだけあるのか
131名無し専門学校:2005/07/01(金) 15:31:39
大東亜帝国近畿摂南
132名無し専門学校:2005/07/01(金) 15:48:28
進学するチカラなんかリアル社会じゃまったく意味ねぇよ
133名無し専門学校:2005/07/01(金) 15:59:53
実社会に出たことの無い>132が何を言う
おまい、ただの専門生だろ
なに講師の言うことを間にうけてるんだかw
134名無し専門学校:2005/07/01(金) 16:49:17
必死だね
135名無し専門学校:2005/07/01(金) 16:57:20
雇うほうにしてみりゃ仕事できる人が欲しいんだけどな。
学歴ある人じゃなくて。
136名無し専門学校:2005/07/01(金) 17:02:46
>>135
正解。
だから優良企業は専門は門前払いにしています。
137名無し専門学校:2005/07/01(金) 17:04:41
就職難だから資格の時代というのはネタですか。
138名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:32:45
センモンいらねー
139名無し専門学校:2005/07/01(金) 20:43:55
大東亜帝国近畿みたいなバカ大、もっといらねー
140名無し専門学校:2005/07/01(金) 21:13:07
専門って偏差値いくつ〜?
おもしろ偏差値で楽しませてよ(ゲラゲラヒャヒャ
141名無し専門学校:2005/07/02(土) 15:10:37
「落ちる」人がいるだけ大学のが「入りにくい」のは確か。
頭がいいかどうかはその大学次第だけどね
142名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:07:07
たしかに専門は日大に勝ってる
143名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:16:53
>>142
冗談もほどほどにしとけ
144名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:19:02
閑閑倒立と専門で同じだよ
145名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:19:51
>>144
今度からは理由を書けよ。

146名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:21:53
大東亜は代々木以下だしね
147名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:22:13
いや専門は早慶と同じだろ
148名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:22:14
>>144
空想性虚言症
149名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:23:11
専門は早慶とタメ(マジに)
150名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:25:23
下位専門で閑閑倒立と同等
151名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:25:25
>>149
理由は?
152名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:28:15
>>151
早慶なんて誰でも入れるが専門はなかなか入れないからな
153名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:28:22
専門が早慶以下なら日本は終わりだな…
154名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:31:20
その通り。専門がこれからの日本の中枢を担っていく
学歴じゃないんだよ、今は。田中角栄とか例はあるしね
155名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:32:32
ていうかほんとに専門が早慶以下だと思ってるの?
バカじゃない?
156名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:33:53
>>154
専門がどうやって日本の中枢を担うの?
157名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:36:04
早慶が専門に勝ったら100円やるよ
158名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:36:15
>>155

ていうかほんとに早慶が専門以下だと思ってるの?
バカじゃない?


159名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:36:34
>>156
これからを見てれば分かるさ。お楽しみに
160名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:37:17
>>157
何の分野に勝つの?
161名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:39:05
専門はもう少ししたら東大に追いつくよ
162名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:39:38
専門はハーバードまではばたくよ
163名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:42:05
早慶て専門に負けてたんだ
164名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:42:31
>>161、162
授業数不足、条件欠く教員… 資格学校のずさん経営調査
2005年02月07日19時41分
栄養士や保育士、介護福祉士などの国家資格がとれる専門学校や短大の多くで、国の規定を下回る時間割りを組んだり、教員の資格が不十分だったりといった、
ずさんな経営が行われていることが総務省の調べで7日、分かった。これら学校の設立を認可する厚生労働省は定期的な調査をしておらず、総務省は厚労省に改善を求めている。
総務省関東管区行政評価局(さいたま市)が昨年8〜11月、関東甲信地方の規模が大きい97校を選んで調査し、実態が分かった。
対象となった資格は、卒業だけで取得できる栄養士、調理師、保育士、介護福祉士、社会福祉主事と、卒業することで国家試験の受験資格が得られる理容師、美容師、
社会福祉士、精神保健福祉士、製菓衛生師。これらの資格の取得には、国が必要な履修時間を法律で定めており、下回れば資格が取得できない。しかし19校では、実際の時間割りの授業時数が
規定を満たしていないにもかかわらず、学生に資格を取得させていた。 32校では出席不足の生徒を卒業させていたほか、
「規定の3分の2出席すれば、卒業試験を受けられる」などと、学則で出席不足を認めている学校も12校あった。
教員については「5年以上、教育研究か実地指導の経験がある」「医師免許がある」などと国が条件を定めているが、資格を欠いた教員が33校で授業をしていた。
 北海道管区行政評価局も20校で同様の調査をしたが、資格のない教員に授業をさせたり、規定を下回る時間数で授業を行ったりしていた学校は合わせて17校にのぼった。
 総務省は「多くの資格が人命にかかわる資格であるのに、質の低下につながる」と問題視している。全国7管区のうち、残る5管区では、東北が一部調査を実施、中部、近畿、中国四国、九州各管区でも
調査を検討している。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200502070189.html


165名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:44:22
>>164
その時ケツの穴に熱いものが…まで読んだ
166名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:46:05
>>164
ツマンネ
167名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:46:31
まあ閑閑倒立は雑魚決定だな
168名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:49:27
まぁなんにしてもほとんどの場合、専門>大学だろうな。
就職率も資格取得率も専門が上だしな

大学とか自分が何をしたいかもわかってないようなヤツが行ってるとこだろ?
そんな広く浅くな知識は社会出てからは必要とされてねーんだよ
実際ここ数年で専門卒の価値が上がってきてる
専門への企業の誘いが多くなってきたせいで大学への誘いが減ってきてるのが現状だしな
169名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:51:02
東大>>>>>>>>>専門>>>>>>>>>>>早慶

      確定
170名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:53:07
>>168
「2001年内定状況及び採用活動に関するアンケート」
2001年7月18日(水)発送、8月3日(金)受付締切り
国内優良企業  5,089社
1,053件 【回答の内訳】
〔1〕『上場・店頭公開企業 』416社:『未上場企業』637社
〔2〕『製造業』403社:『非製造業』650社
2001年度充足率 2000年度充足率 1999年度充足率
募集人数(人) 内定者数(人) 充足率 募集人数 内定者数 充足率 募集人数 内定者数 充足率
全体(1,053社) 37,990 32,061 84.4% 34,284 28,331 82.6% 36,388 33,938 93.3%
大学院 3,218 2,829 87.9% 4,789 3,597 75.1% 2,526 2,349 93.0%
4大文系 14,074 12,265 87.1% 16,667 15,180 91.1% 17,093 16,706 97.7%
4大理系 7,558 5,597 74.1% 9,358 6,980 74.6% 8,936 8,038 90.0%
院+理系 2,232 2,209 99.0% − − − − − −
短大 1,743 1,063 61.0% 2,067 1,485 71.8% 2,701 2,241 83.0%
専門学校 1,088 851 78.2% 1,403 1,080 77.0% 1,701 1,395 82.0%
不問 8,077 7,247 89.7% −

http://navi.mycom.co.jp/saponet/daigaku/release/naitei/2001/result.html#00
171名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:53:14
専門は狭き門だよなあ〜倍率61.5ってのが平均だし
172名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:55:05
早慶は代々木レベルだしね
173名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:56:02
>>171、172
そんなお前に中学レベルの問題をプレゼント。
次の2次方程式を解け。
χ2−4x−2=0
174名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:57:35
ここの専門は2次方程式が解けない。
175名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:57:59
早慶にもう少し賢い人がいればな〜
専門と比べるとまだまだ
176名無し専門学校:2005/07/02(土) 16:58:40
ここの専門は2次方程式が解けない。
177名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:00:30
早慶て専門に負けてたんだ
178名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:00:45
ここの専門は2次方程式が解けない。
179名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:01:10
大学は2次方程式が解けない
180名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:02:12
>>179
ちゃんと計算があっていたら
教えてやるよ。
181名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:03:16
>>180
答えが分からなから専門の力を借りようとしているおばかさんw
182名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:03:27
専門が早慶に負けたら
アジアの終わりだ
183名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:05:18
ここの専門は2次方程式が解けない。

184名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:05:54
−4
185名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:06:39
>>184
全然的外れ。
186名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:07:06
大学って反論できなくなるとすぐ自分の宿題だすってホントなんだ
ちゃんと自分で考えないとだめですよ
187名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:07:55
ホント宿題位自分でやれば(ゲラゲラ
188名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:09:09
東大>>>>>>>>>専門>>>>>>>>>>>早慶

        確定
189名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:10:03
X(X−3)=0
同じ2次方程式だが、このぐらいわかるよな
190名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:10:33
>>186
反論って何に対する反論なんだ。
早慶て専門に負けてたんだ
なんて本当のことでもないし、論でもないだろ。

191名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:11:49
そんなの当たり前じゃん
早慶て専門に勝ってるなんて聞いたことねえよ
192名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:13:59
>>191
専門が早慶に勝っているなんて聞いたことねえよ。
193名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:15:38
京大に専門が勝ってるなら聞いたことあるよ
194名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:15:55
2次方程式に逃げ惑う専門。
195名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:17:39
閑閑倒立に勝ってるならよく聞くな
196名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:18:35
>>195
全く聞かない。
197名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:20:29
専門が東大以外に負けたら日本の終わり
198名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:20:36
>>189
3じゃん
199名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:21:07
くだらないから高校生に薦めることのできる
専門学校を教えてくれ。
200名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:22:07
東大・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
専門学校
大東亜帝国・F大

201名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:23:38
東大・専門学校・京大
一流国立大学・早稲田慶応
二流(上位)国公立大学・上智・中央法
中下位(底辺まで含む)国公立大学・マーチ・関関同立
−−−−−−−−−−−−バカの壁
日東駒専・産甲近龍
大東亜帝国・F大
202名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:27:24
ここの専門は専門学校が優秀といっているんだから
高校生に薦めることのできる専門学校はたくさんあるんじゃないのか。


203名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:28:11
僕が大学生に問題だしてあげるよ

●伊勢内宮の神官で俳諧師を兼任した人物をあげよ
204名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:29:57
>>203
むずかし・・・・。
205名無し専門学校:2005/07/02(土) 17:37:44
全国には約4000ぐらい専門学校はあるが、
薦めることのできる専門を一割でいい。
教えてくれ。
206名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:02:22
大東亜帝国みたいなバカなら勝てるが日東駒専には勝てない
207名無し専門学校:2005/07/02(土) 18:35:55
何か、どこも同じ奴がいるな…休日なのに何で2ちゃんやってるの?
バカじゃないの?
そんな家にこもってるから感覚がズレてるんだよね。
208ははは:2005/07/02(土) 19:45:42
207 そんなあなたも休日にいるという始末…
世も末だわ。つうか専門て大学行く頭ない奴の集まる傷のなめあい広場じゃん今時の学歴社会で最終学歴→専門学校
とか話にならんでしょまあコジキにならんよう必死に生きなさい
209名無し専門学校:2005/07/02(土) 20:25:04
>>208
俺はもう出かけて帰ってきたんだよ。
てゆうか俺はもう内定したし、関係ない。
専門生もピンキリとしか言いようが無いよ。
レベルも地域差があるしね。
210名無し専門学校:2005/07/02(土) 20:26:52
一人籠もってる真性引きこもりがいるなw
211名無し専門学校:2005/07/02(土) 20:30:00
>>210
>>205のこと?
212名無し専門学校:2005/07/02(土) 20:32:48
>>211
ちゃうちゃうさっきから大東亜帝国がなんとかかんとかウザイんだけど。コピペばっかで
213名無し専門学校:2005/07/02(土) 20:41:25
コピペ多いね。
読んでてつまんね。
何で自分の言葉で書けないんだろ。
214名無し専門学校:2005/07/02(土) 20:44:31
>>213
コピペに頼る=自分の話術に自信がない
215名無し専門学校:2005/07/08(金) 13:38:20
旧帝:絶対無理
早慶:当然無理
国立、マーチ:無理
日東駒専、大東亜帝国:勝てるかも
Fランク:圧勝
216名無し専門学校:2005/07/11(月) 04:16:38
このスレには

釣り人大学生と

冷静さを装いながらも釣られてる専門学生

しか存在しない。
217名無し専門学校:2005/07/16(土) 14:01:43
>216
だなwww
218名無し専門学校:2005/07/16(土) 18:48:25
大人ぶった糞ガキだぁ〜
わぁ〜
219名無し専門学校:2005/07/16(土) 19:10:56
実力主義の時代だからこそ
理系は専門で資格よりも大学で基礎だと思うのです。
大学でも資格は取れるしね
資格だけとっても就職には有利かもしれんが
実力にはならない
220名無し専門学校:2005/07/16(土) 21:05:23
専門の種類によるんじゃない?
ちゃんとした専門職の専門学校だったらその職に関しては旧帝大にも勝てるよ。
単なるビジネス専門学校だったらFランク大学の方が上。ビジネスなんて学校で教えてもらうものじゃないし。
221名無し専門学校:2005/07/16(土) 21:08:02
旧帝:絶対無理
早慶:当然無理
国立、マーチ:無理
日東駒専: やや無理
大東亜帝国・Fランク:対等
222名無し専門学校:2005/07/16(土) 21:09:31
大原アク禁申請するからな
223名無し専門学校:2005/07/16(土) 21:10:47
>>222
大原生複数、その他専門複数いると見た。
224名無し専門学校:2005/07/16(土) 21:12:12
>>223
複数かな?
内容が全部一緒だから自演かと。
慰めるのもマンドクセ
225名無し専門学校:2005/07/16(土) 21:16:15
>>224
バカだから、みんな書き方似るんじゃね?
226名無し専門学校:2005/07/16(土) 21:17:06
>>225
そうかも。
大原の滑稽な姿を楽しみますか
227名無し専門学校:2005/07/16(土) 21:17:47

,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ    じゃあ僕はウェブデザイナー!  
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
228名無し専門学校:2005/07/16(土) 21:19:18
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ    じゃあ、あたいはファッションヘルス!  
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
229名無し専門学校:2005/07/17(日) 00:43:14
大原って最近まで知らなかったよ・・・(w
230名無し専門学校:2005/07/17(日) 16:39:10
大原 町田校
231名無し専門学校:2005/07/17(日) 16:40:34
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃明┃   . |
     ┃星┃   ∧∧
     ┃大┃   (   ) 羨ましいなあ〜俺たちは底無し激烈バカだからな〜
     ┃学 ./⌒   ヽ  帝京しか受からなかったしな〜。
     ┃ .//バカ ノ  
       //    /  ←明星落ち帝京
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
232名無し専門学校:2005/07/17(日) 19:07:49
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃明┃   . |
     ┃星┃   ∧∧
     ┃大┃   (   ) 羨ましいなあ〜俺たちは学力が障害者だからな〜
     ┃学 ./⌒   ヽ  大原に行くしかなかったからな〜。
     ┃ .//バカ ノ  
       //    /  ←明星落ち専門
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
233名無し専門学校:2005/07/17(日) 22:22:21
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓   . |
     ┃明┃   . |
     ┃星┃   ∧∧
     ┃大┃   (   ) あぁ〜合コンしてぇぇぇぇええー
     ┃学 ./⌒   ヽ 
     ┃ .//バカ ノ  
       //    /  ←明星落ち専門
      /    / | 
     / (_  ヽ   |
     ノ / \ \ ..|
   / ノ   \ ) .|
   /     / /  |
         / ./  .|
        / /   |
2347月24日:2005/07/18(月) 17:39:19
235名無し専門学校:2005/07/18(月) 19:29:52
>>234
芥川龍之介の命日だね。
236名無し専門学校:2005/07/18(月) 23:00:03
専門で対抗できる大学なんてものはねぇぇぇぇえんんんだぁぁぁぁあよぉぉぉぉぉおおおお〜〜〜
ぶっちゃけな
237名無し専門学校:2005/07/18(月) 23:03:51
まぁないな
明星大学の自分の興味ある学部に入れるなら
皆そっちいくだろ?
ましてや中学からちゃんと勉強も部活も頑張っておけば
青学ぐらいは入れるようになるし
238大原簿記生:2005/07/18(月) 23:06:58
大東亜帝国ごときがこの板でのさばるのはどうかと思うのですが・
239名無し専門学校:2005/07/18(月) 23:45:05
旧帝・早慶>マーチ・駅弁>有名専門・日東駒専・新設公立>中堅専門・大東亜>アホ専門・F大
これが世間の評価だが。
240大原簿記生:2005/07/18(月) 23:47:51
有名専門って?
241名無し専門学校:2005/07/19(火) 09:54:23
>>240
テレビCMしてるとこ
242大原簿記生:2005/07/19(火) 10:29:54
有名専門でも日東駒専のレベルはないよ、大東亜帝国以上日東駒専未満だね。
俺が行ってる大原なんてのはそうだね。
243名無し専門学校:2005/07/19(火) 11:14:55
>>242
日東駒専でも日と東駒専ってべっこでしょ?
響きだけでニットウコマセンに入ってるってカンジ
244大原簿記生:2005/07/19(火) 11:22:59
>>243
そうなの?
俺が受験した去年は日東駒専だったからね。
へ〜今年は東駒専なんだ
245名無し専門学校:2005/07/19(火) 11:27:50
専門でさえ偏差値にこだわっているのか。
246大原簿記生:2005/07/19(火) 11:31:06
大学受験勉強して専門行く少数の人は偏差値は分かるよ
247名無し専門学校:2005/07/19(火) 16:12:08
専門も国立だったら絶対大東亜帝国よりは絶対上!間違いないよ。
248名無し専門学校:2005/07/19(火) 16:15:30
ほとんどの専門は大東亜以下ということか。
249名無し専門学校:2005/07/19(火) 16:19:43
いや。国立専門>>>>>普通専門、大東亜>>>ダメ専門(代アニ)
250名無し専門学校:2005/07/19(火) 16:26:26
大東亜は専門未満だ〜よ〜
251名無し専門学校:2005/07/19(火) 16:27:21
専門でも偏差値にこだわるのか。
252名無し専門学校:2005/07/19(火) 17:25:02
専門は大東亜帝と同等かそれ以下だろうな。少なくとも日東駒専には勝てない。
それと、学歴っていうのはやっぱ必要だ。
253名無し専門学校:2005/07/19(火) 20:26:38
大東亜帝や日東駒専に勝てる専門があったら言ってみろ、言えんだろ?
あと代アニは専門じゃないからな
254名無し専門学校:2005/07/20(水) 22:52:32
言えんだろ?
255名無し専門学校:2005/07/20(水) 22:59:40
ぶっちゃけ関東上流江戸桜未満だよ。
256名無し専門学校:2005/07/22(金) 02:33:09
関東上流江戸桜ってなんだよぉ〜ハハハハハ(爆笑)
257名無し専門学校:2005/07/22(金) 08:15:20
有名専門?アフォか。
専門の時点でFランクと同等だわ
258名無し専門学校:2005/07/22(金) 08:30:12
有名センモンってw
CMに金使ってるからでしょ
259名無し専門学校:2005/07/22(金) 09:51:30
大学って就職ないじゃん有名大学以外。
激安給料で こきつかわれて布団売り。

専門で資格取った方が就職有利。
偏差値50未満大学行くよりは
260名無し専門学校:2005/07/22(金) 10:41:25
どの業界も大卒とか大学院卒の方が給料高いよ
就職して働くならね。まぁ実力あるなら(起業して利益を得る)学歴は大して関係無いだろうけど
いや、大して関係無いとも言いきれないか
ホリエモンは東大中退という学歴は利用できたといっているしな
261名無し専門学校:2005/07/22(金) 11:03:07
>>259
また同じようなことを・・
サンデー毎日の就職
http://www.bunri-c.ac.jp/univ/log/03-12-22.htm
262名無し専門学校:2005/07/22(金) 21:52:59
>>259
お前は精神遅滞か?
初任給からして1.5万位違うから

まぁーお前の母親は痴呆患者で、父親はニートだからしょうがないかぁー
263名無し専門学校:2005/07/22(金) 21:54:23
>>262
2年も多く勉強してそれしか違わないって思わない?
264名無し専門学校:2005/07/22(金) 22:03:33
    /\___/ヽ
   /  _ノ  ⌒,::::::\
  .| -・=-,ン < 、-・=-、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|  ←>>259の母親
   \  `ー'´  .::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
  │          │
年間18万違いますからぁー・・・単純な計算もできないのぉ?
まぁー精神遅滞だからしょうがないかぁ〜
265名無し専門学校:2005/07/22(金) 22:05:37
>>259
決まり文句だが、専門は就職自体が無理な罠。
266名無し専門学校:2005/07/22(金) 22:08:41
確か高校卒業してから就職するほうが給料高かったよな。
専門行っても高卒初任給+7000円ぐらいだし。
高卒は専門が遊んでる2年の間に1万円ぐらい昇給している。
267名無し専門学校:2005/07/22(金) 22:15:30
>>11
冗談だとしても市大に失礼すぎ。
268名無し専門学校:2005/07/22(金) 22:26:37
医療、看護系、理容系などの国家資格が取れる専門以外はうんこ。
269名無し専門学校:2005/07/22(金) 23:32:07
>>264
それくらい残業すればいいじゃん
270名無し専門学校:2005/07/22(金) 23:45:38
プロ固定が立ち上げてる「高卒は知的障害者」スレ。

君たちはこの煽りに勝つ事ができるか?

打ち負かされるのがおちだ。高卒池沼どもwwww

■高卒は知的障害者
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1122035364/l50



271名無し専門学校:2005/07/22(金) 23:47:01
お前ら専門の連中は受験もしたことないくせに、何でそんなに偉そうなんだ?
大東亜帝国落ちるやつでも専門は合格だろ?全く・・・専門と同レベルの大学なんか
ねぇよ。萩国際ですら一応「大卒」だしな。その時点で格が違う。
大学より早く社会に出たいんなら、高卒で働けよ。
272名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:00:11
>>271
小さな頃から勉強していればもう少し楽に受験できたでしょうね。短期間のすさまじい努力、ご苦労様。
273名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:01:21
>>271
どんな学校も受かることが重要なわけじゃないよな?
大事なのは何を学ぶかだろ?
何か履き違えてない?
274名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:25:05
>>272 確かに高校2年の中頃から勉強を始めたわけだが、専門の連中は「短期間でも」勉強したのか?
第一、「努力」とかしたことあるのか?大東亜帝国にだって、センター失敗して仕方なく行ったやつとか、
入試本番で緊張して力を出せなかったやつとかが一杯いるんだ。勉強をしたことのないような連中が大学をバカにする権利はない。

>>273 専門で何を学ぶの?少なくとも、大学に受かるために頑張った人は
結果がどうであれ、ためになったはずだ。それに「学び」というのは単に勉強だけではない。
勿論勉強は最低限しなければならないものだが。周りの環境から学べるものは多い。
周りの人間なども重要だ。今まで一生懸命努力してきた人から学べるものと、
何の勉強もせず専門に行った人から学べるものは全然違う。大体、授業の内容も大学のレベルの方が
圧倒的に高い。本当に勉強がしたいなら専門なんか行かないはず。就職からも勉強からも逃げたぶんざいで
大口たたくな。
275272:2005/07/23(土) 00:29:01
>>274
俺専門だけど、高校まで学年トップだったから言われる筋合いない。
専門進学するの教師に止められたしね。
小さい頃からガリ勉はしたことないけど、サボってはいない。
276名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:30:37
>>275 高校のレベルによる。大体専門行く自体で・・・
277名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:33:54
>>275 お前がサボってないにしても、周りのやつらが勉強してきたような連中か?
周りの環境はとても大切だからな。きちんと学べる環境にあるのか?
自分を高めてくれる友達はいるか?向上心があるやつが多いか?その辺が重要。
まぁ、そんなのを期待してたら専門には行かないわな。
278272:2005/07/23(土) 00:35:20
>>274
周りから学ぶものも大事なのはもちろんの事。
なぜ専門は人間性が低いと言えるのか?
俺は人を馬鹿にするような人間のことは信用できないし、そんな人間は俺の友達の中にはいない。
もし君みたいな人間に囲まれて過ごすとしたら、君から学ぶことは「誰かをけなすような人間にはなるまい」ということだろう。

本当に勉強がしたいなら専門なんか行かないはず。
どうして大学だけが学ぶ場なの?
学ぶことが勉強だけではないとしたら、どこに行ったってかまわないと思うよ。
279272:2005/07/23(土) 00:38:04
>>277
世の中そんな風にサボってばかりの学生から成っている専門ばかりではないんだよ?
もちろん周りも向上心のある奴ばかりだよ。
人としても本当にいい奴。
決め付けるのはやめて欲しいよ。
280名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:41:40
>>279  そんなに優秀な専門なら社会的評価もさぞかし高いでしょうな。
なんていう専門?(笑)
281272:2005/07/23(土) 00:42:43
>>280
それを言ったら学校のことを根掘り葉掘り調べて、学校の板を荒らすのがオチ。
絶対に言わないね。
282名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:46:00
専門が向上心のある奴ばかり?
それはねーなー 頑張ってるのはほんの一部だったよ・・・
283名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:46:46
ちなみに社会的評価は確かに高い。
卒業生の活躍の賜物だね。
284名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:48:13
>>282
自分は頑張ったの?
285名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:48:44
学校の板を荒らすもなにも個別スレはだれだれがかわいいだの
あと教師ムカツクだの実名だしたりで荒れ放題。それがセンモンクオリティー
286名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:50:08
>>282
すぐやめて大学行った。
なんだかんだいって大学のほうが質高いよ教員も学生もね
287名無し専門学校:2005/07/23(土) 00:52:19
>>286
まあそれもまた学校によるんだろうな。専門はハズレも多いし。逆に大学に疑問を感じて専門に入り直して満足している奴もいるわけだが。不思議なもんだなw
288名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:04:30
>>281 でも、お前の行ってる「社会的評価の高い」専門とやらでも、
高校教員とか試験すら受ける資格がないんだよ?
世間の専門にたいする評価が高ければ、大学と同等の扱いをしてくれるはず。
しかし、現実には同等の扱いを受けてない。なぜ、大卒は採用するのに専門は採用されない
企業があるの?専門がいいところなら、「浪人」とかしないで、みんな専門に行くんじゃないの?
289名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:10:24
まともなのは、国公立専門とか高専くらいじゃないの?
有名専門なんてのはただ単に宣伝費に金使ってるだけだと思うけど
むしろ有名どころのほうがここでの評判わるいし
290名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:14:09
>>288
大学と同等の扱いっていうのがまた曖昧ではあるけれど、大卒の資格が必要なものならそりゃ大学に行くべきだよ。
例えば、幼稚園の先生なら児童心理学をやらなきゃならない。
意味あって「この学校に行け」ってのがあるわけだし。
まあ幼稚園の先生は専門からでもなれるみたいだが。
基本的には「これを学べ」って決まっているものがあって、それを学んだことによってその資格の受験資格が得られる。
実習という場合もあるが。
それを同等の扱いを受けていないと考えるのは少し違うようにも俺は思うな。
それに専門は分野があるしね。
選択の幅は狭いと思う。

それに専門が採用されないのは、その企業として社員として働いてもらうには不十分と思うからだろ?
別に一流企業の中にも専門を認めてくれる会社もたくさんあるのだからそれはそれでいいだろう。
大学生なら誰でも入れるというわけではないのだし。

そもそも大学の方がいい、専門の方がいいなんてことではないんだよ。
291名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:15:49
>>289
有名というのは各企業からの評判のこと。
世間から知られてる学校なんてごく一部だろう。
292名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:19:31
センモンの悪いとこはさー、一部できるやつがいてもその他の大部分アホ
が目立ちすぎだな 全入だからしゃーないけど
293名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:21:15
>>292
それはあるな。
まあ専門から見ても、遊んでる大学生が大部分に見えてしまうのと意味的にはそんなに変わらないぞ?
頑張ってる人間の方が多いのにね。
294名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:22:41
>>290 有名企業で専門を雇ってても、大卒とは「待遇」がちがうだろ?
同じことをするのに何で大卒の方が給料がいいの?それは「大学」で学んだものを
評価してるからだろ?つまり、大卒の方が社会的には圧倒的に評価されるんだよ。
295名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:24:31
大学もFランクとかまじアホばっかだからな
まだ医療系センモン行ったやつのほうがマシだろう
296名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:26:45
>>294
もちろんそれは更に多くのことを学んでいるからだろ?
学べる分野も広いしね。
俺は普通に大学を評価してるしね。
297名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:35:47
という事は専門より大学の方がいいということになるのでは?
298名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:36:41
みんながみんな賢い選択をしたらダメ。20数年前までは自動車メーカーに就職したのは
あまり優秀ではない二番手、三番手の学生達。けど今はどうだ?
自動車メーカーは人気である。20数年前に就職した学生達は正しい選択をしたのである。

これと同じように、今の時代、ヘタな大学に行くより専門学校や医療系の専門学校に
行ったほうが正しい選択なのかもしれない。
そこで資格を取り、その道に進めば良いと思う。
現在、学歴におぼれて程度の低い大学に進んで努力しなかった者は二十年後、専門卒と比較した時
明らかに専門卒の方が報われた人生を送っているかもしれない。
現代でもその助長はある。学歴のみで生きてきた大卒達がリストラされ路頭に迷ってる時代なのだ。

299名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:37:45
分野次第でしょ?
4年制の専門なら更に深く学べるし、給料も同じ。
そもそも2年勉強するのと4年勉強するのは全く違うだろ。
300名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:37:49
そらそうでしょ
つーかまじで大学よりセンモンが上とか言ってたらやばいでしょ
301名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:39:48
>>298
一理あるかも。俺のおじさん工業系の高校行って就職したがかなりの収入。当時は高卒なんてって感じだったようだが。時代はどう転ぶか分からないな。
302名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:41:56
つまり理系大学が最強ってことでいいじゃん
303名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:42:26
っていうか大学の奴らが専門馬鹿にしにきてるんだろ?
俺も専門だから客観的な目ではみれてないかもしれないが
大学勢は口調がガキっぽいというか雰囲気が厨
304名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:45:25
えーセンモンのが根拠もないのに大東亜帝国より上
とか言ってて厨くさい
305名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:46:53
専門と大学はそもそも違うのわかんないかなぁ?

勝つって(;^_^A

変なとこに競争心ださないで、もっと頭のよろしいところにだしなさいw
306名無し専門学校:2005/07/23(土) 01:54:12
>>302
彼女できた?
307名無し専門学校:2005/07/23(土) 11:22:40
センモン卒では専門職に就けない事実。
308名無し専門学校:2005/07/23(土) 15:36:54
>>272っておもしろーい!
多分、底辺定時制高校なのにトップクラスの成績だなんて…
自慢してるし。
つまりは大学受験に失敗したから、専門に甘んじてるんでしょ?
自己防衛まるだしで笑えるwwww


つまりテメーはじ ぶ ん に 甘 い ん だ よ 。そのくらい気付けyoー
309名無し専門学校:2005/07/23(土) 15:48:39
>>308
妄想乙
310名無し専門学校:2005/07/23(土) 21:16:25
進学校でトップな奴が専門に行くわけがない。
専門はどんな底辺高校からも進学できるからね。
そもそも、専門のクズは大学受験も経験したことがないのに
想像で大東亜クラスには勝てるとか勝手に思い込んでいるみたいだが
少なくともお前らごときのクズが喧嘩を売れる相手ではないよ。
311名無し専門学校:2005/07/23(土) 21:23:59
>>310
バカダイソツ乙
あ、それとも高卒かwwww
312名無し専門学校:2005/07/23(土) 23:07:08
専門がまともに勝負できるのは河合塾の「BF]って書いてるとこだけ。
しかし、それは入試の話であり、就職では残念ながら「BF」の大学。
専門にも優秀なのがいるらしい(あくまで専門のやつら曰く)が、
「BF」の大学にも優秀なのはいる。専門の優秀なやつは、どんなに頑張っても
専門。職業選択の幅が狭い。「BF]の大学の優秀なやつらにはきちんと
「大卒」という資格がある。これは専門がどんなに頑張っても取れないものである。
よって大学>専門が成立する。
313名無し専門学校:2005/07/23(土) 23:21:58
>>309
今日の飯は食えましたか?恵んであげましょうか?
ホームレスさんwwww
314名無し専門学校:2005/07/23(土) 23:26:16
>>311
ばか専門生乙
ショウライのユメハフリーターデスカ?(w
センモン二イッタジテンデジンセイオワッテルッテ〜(バクショウ)
315名無し専門学校:2005/07/24(日) 05:02:44
>>89
さぁ、ちょっと遠い話になるけど、そのDQNの横市生が来ましたよ。
おめーは、何を根拠にそんなことを言っているんだ?横浜商科の滑り止め?
あれー、おかしいな・・・。俺の友達や先輩は慶応や立教、明治を蹴ってこの大学に来てるんだけどなぁ・・・。
あー、横浜商科とか関東学院は早慶上智やMARCHを超えましたか・・・。そうですか。
確かに、横浜市立は旧帝大や早慶上智に比べれば低いけど、専門のDQNorバ関学には言われたくないね。
資格とって就職できるから、専門のほうが上?目標持って専門分野に取り組んでいるから、えらい?
大学生だって普通に目標くらいあるし、努力してるよ。
せいぜい、専門の奴は大卒の下で扱き使われてな!それが現実だ!
316名無し専門学校:2005/07/24(日) 06:52:53
89ではないが、横市程度でいきがる馬鹿を晒しあげにきましたよ
317名無し専門学校:2005/07/24(日) 13:10:26
いきがってねーよ。
専門の奴に馬鹿にされたから、釣られてみただけだし。
要は、横市は頭は良くないけどセソモソの奴はバカに出来る立場にないってこと。
身分をわきまえろよ。
318名無し専門学校:2005/07/24(日) 13:15:33
CMとかやってる有名専門=大東亜帝国>無名専門=Fランク大
319名無し専門学校:2005/07/24(日) 13:51:44
>>318
>CMとかやってる有名専門

こっちのほうがDQN
320名無し専門学校:2005/07/24(日) 14:23:13
近大言ってる俺からも一言
>>319
F大乙m9(^Д^)プギャギャ
321名無し専門学校:2005/07/24(日) 15:07:03
まぁー俺は早大行ってるけど、慶応や立教、明治と横市だったら
もち横市行くでしょ?
安いしね…
322名無し専門学校:2005/07/24(日) 15:19:29
つか、学校によると思うよ!ゴミみたいな専門もあるし、意味あるの?みたいな学校もある。ちなみに私も専門生。確かに大学の人は受験したし偉いと思うよー。私は頭悪かったから専門しか行けなくてでも変なトコには行きたくなかったからかろうじて福祉系。
うちの専門は良くも悪くもない。普通
323名無し専門学校:2005/07/24(日) 15:35:26
この国は官僚の許認可支配で構築されている事実を認めましょう。東大・早
慶とて、専門・中卒とて、文部科学省に逆らうことはできません。我が1万6
千人のキャリア官僚仲間を覗けば、総じてその他大勢です。

我々に逆らって事業経営できるところがありますか?「やっとこ東大」の連
中と我々の間には、限りなく深い溝があります。こちら側にきてから、学歴
云々を語りなさい。目くそが鼻くそをけなしているスレですか、ここは。
324名無し専門学校:2005/07/25(月) 11:52:46
age
325名無し専門学校:2005/07/25(月) 13:55:32
馬鹿とブスこそ専門に行け!!
326名無し専門学校:2005/07/25(月) 15:19:23
>>1
>専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学
これでは全くはっきりしない。
○○専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学と書かないと結論は出ない。
一部の競争率の高い優良専門学校ならC大と互角かもしれない。
全入の専門は最下位のF大にも勝てない。
327名無し専門学校:2005/07/25(月) 16:01:43
専門生が大学に編入するというのが起きてもお前等はまだ専門うんこというか?

328名無し専門学校:2005/07/26(火) 03:06:31
いい大学は専門からの編入はとりません。カス
329名無し専門学校:2005/07/26(火) 09:26:52
点数さえ取れれば編入は出来るが、基礎学力が低いからね。
Bランク以上の大学に専門生が受かるのは現実的ではないだろう
330名無し専門学校:2005/07/26(火) 09:58:02
専門とか取るわけないだろww
331名無し専門学校:2005/07/26(火) 09:58:43
微分すらできない連中だろ?微分って言葉知ってるかな?
332名無し専門学校:2005/07/26(火) 10:03:21
>>329
仮に編入したとしたらそれは悲劇かも。
周囲から専門からの編入として浮いた存在となったんでは
いかがなものか。
333名無し専門学校:2005/07/26(火) 10:03:46
てゆか専門のトップがマーチならマーチのトップは地底だっつーの!!東京理科なんか東大落ちの巣窟だろww
334名無し専門学校:2005/07/26(火) 10:30:49
せーかい
335名無し専門学校:2005/07/26(火) 10:52:48
>>331
おう、微分か知ってるぜ?微分積分の事か?俺は4年制専門卒だけど
高校が進学校だったからな〜知ってるぜ。
かなり忘れちまったがな。おまえよりかは良い高校に行ってたとは思うぜ。
336名無し専門学校:2005/07/26(火) 10:54:29
進学校じゃなくても普通は知っている。
337名無し専門学校:2005/07/26(火) 11:11:28
イイ高校に出たことを自慢するヤシ。


ドソマイ。
338名無し専門学校:2005/07/26(火) 11:14:48
進学校でセンモンって・・・
ギャグでしょ
339名無し専門学校:2005/07/26(火) 11:22:49
いま「専門学校・出身高校」でググってみたら
地元の有名進学高校があったよ
340名無し専門学校:2005/07/26(火) 11:24:44
>>339
F大でもあるからちょっと待て。
341名無し専門学校:2005/07/26(火) 11:31:09
日本外国語専門学校ってすごいな
東京外大や茨城大など編入してる。
342名無し専門学校:2005/07/26(火) 12:36:53
バカだな…
343名無し専門学校:2005/07/26(火) 12:37:47
おまえよりイイ進学校と言われてもおまえよりイイ大学にいる俺
344名無し専門学校:2005/07/27(水) 02:44:04
日本外国語専門学校ってすごいな
東京外大や茨城大など編入してる。

最初から行く能力がない馬鹿だから、金と時間を浪費してやっと入れたってとこだろ?
そんな白雉連中が凄いとは全く思わないが。
345名無し専門学校:2005/07/27(水) 02:50:52
有名大学に編入してる=専門は優れてるってどう考えてもおかしいだろう
たしかに編入できるのはごく例外的な人数だろうしそもそも高校を卒業
してから数年をかけて編入するくらいだったら一般入試で入ったほうが
絶対に効率的だろうに
346名無し専門学校:2005/07/27(水) 03:25:42
少数派を肯定したがるよな専門は1厘が大学で残りは屑だろ
347名無し専門学校:2005/07/28(木) 01:39:38
>>330
信じられんかもしれないが、専門生は結構取ってるよ。
うちはCAA-Bランクの大学なんだが、今年専門から3人ほど編入してきてる。
認定単位はきついっぽいが、入学までの間に学部の勉強はしっかりしてたようで
一応ゼミの履修にはちゃんとついてきてる。

>>345
確かにそうだけど、実際編入は何気に効率的なのかもしれない。
2〜3年間好きな事をやれてその後に学歴まで取れるんだから・・・。
ただ、編入をアテにして専門に行く奴は大抵失敗するようだけど。
ちなみに編入目的なら国家認定の外語専門がお勧めらしいです
348名無し専門学校:2005/07/30(土) 01:18:34
最初から入れる奴だったら編入なんてせずに、大学受験しろ。
アッ、ごめんごめん。そんな頭ないんだったねwwwww
無理な事言っちゃったね。
349名無し専門学校:2005/07/30(土) 03:17:31
専門から東京外大行く奴いんのかよ!楽できそうだから俺も専門入って編入しよう
350名無し専門学校:2005/07/30(土) 03:50:01
ねえ、このスレはまったく読んでないけどさ、3年前からこの板を
たまに見てる俺の感想なんだが、だんだん本物のバカ大学生は
専門板においてすらバカが露呈してきて痛々しいよね。
351名無し専門学校:2005/07/30(土) 14:12:25
3年間って事はきみも馬鹿専門卒業か?
おめでとうwwww

学校は大原?それとも日本工学院?代アニ?
352名無し専門学校:2005/07/30(土) 16:30:54
萩国際大学生でつ
353名無し専門学校:2005/07/30(土) 19:36:34
                     . (`・ω・´)  バカだから明星落ちてセソモソに逃げますた
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
354名無し専門学校:2005/07/31(日) 01:08:28
明星(みょうじょう)大学 アイドル学部 グラビア学科 受験
355名無し専門学校:2005/07/31(日) 11:48:11
明星(みょうじょう)大学 アイドル学部 ジャニーズ学科 ニュース専攻 受験
356名無し専門学校:2005/07/31(日) 11:52:43
私立の方は分からないけど、大学編入はものすごく難しいぞ。
357名無し専門学校:2005/07/31(日) 12:18:04
専門に無勉で入って楽して東京外大。

大学受験してる奴が哀れに見えてくるな俺も専門で女喰いながら東京外大に行こうっと。
358名無し専門学校:2005/07/31(日) 12:26:47
マジレスしてもいいかな・・・・・F大・E大で専門叩いてる奴
なんかイタい、、私立の馬鹿大学行ってあまりもカッコ悪すぎ〜
もしかして私立文系馬鹿大学行って社会で評価されてると思ってるんのかな???
真面目に思ってるわけないよね??
まだ高卒で資格取ってる方が断然いいよ。まだ堂々としてれると思うなぁ。
いかにも頭わるそうじゃん。
本気で勉強してそこしか入れないって・・・・・カッコわる!
どうせ馬鹿高校でて馬鹿な大学行って馬鹿人生歩んでバカバカバカ〜って
一流大卒、高卒から板ばさみにあって終わり。。。。。まさにミザリーだね・・・
359名無し専門学校:2005/07/31(日) 12:59:00
>>358
なんだ、コピペかw
ツマンネ
360名無し専門学校:2005/07/31(日) 13:43:48
自称有名専門生のコピペですかwww
哀れだねぇー
361名無し専門学校:2005/07/31(日) 13:47:12
専門がまともに勝負できるのは河合塾の「BF]って書いてるとこだけ。
しかし、それは入試の話であり、就職では残念ながら「BF」の大学。
専門にも優秀なのがいるらしい(あくまで専門のやつら曰く)が、
「BF」の大学にも優秀なのはいる。専門の優秀なやつは、どんなに頑張っても
専門。職業選択の幅が狭い。「BF]の大学の優秀なやつらにはきちんと
「大卒」という資格がある。これは専門がどんなに頑張っても取れないものである。
よって大学>専門が成立する。
362名無し専門学校:2005/07/31(日) 15:22:14
363名無し専門学校:2005/07/31(日) 15:36:54
大卒以上のところは専門は受けられ〜な〜い!
履歴書さえもだ〜せな〜〜い(wwwww

負けい〜〜ぬぅ〜〜〜
364名無し専門学校:2005/07/31(日) 15:44:32
>>363
まあぶっちゃけ履歴書は出せても受からない大学生が山ほどいるわけだが。
大学生も大学名で足きりがあるよね。
そっちの方がショックじゃない?
入れる会社に入るんだから、状況は違えどあまり変わらない気もする。
365中卒無職キモオタ:2005/07/31(日) 20:53:36
しかしまあ、ほんと糞だな 池沼だな
366名無し専門学校:2005/07/31(日) 22:32:57
367名無し専門学校:2005/07/31(日) 22:46:36
何で専門が大学と比較の対象になるのか?
専門と言えば聞こえはいいけど実態は私立職業訓練所なのに。
それも高度な職業訓練ではなくお触り程度の訓練だ。
根本的に大学と比較の対象ではない。
368名無し専門学校:2005/07/31(日) 23:05:30
>>364
同意
369名無し専門学校:2005/07/31(日) 23:10:20
>>367
なら専門板こなければ?普通なら相手にしないのでは?
馬鹿だと思うなら相手にしない、これ常識じゃない?
学歴板行けば?知能が20も違えば人間関係時代が
成り立たないらしいよ。
370名無し専門学校:2005/07/31(日) 23:23:21
>>369
2チャンのあちこちで専門の話題がでると専門板でやれとなる。
必然的にここに人が集まる。
専門の人も必要なスレッドだけ読めばいいのでは?
371名無し専門学校:2005/08/01(月) 00:08:46
>>364
専門は出せもしないんだがな…清掃員のパートしかないぞ!専門卒には
汚いトイレで這いつくばって日銭を稼ぐんだな(爆笑)
わははははー
372名無し専門学校:2005/08/01(月) 00:57:09
専門のトップででの学校の何課で実力とは何を表しているの?
専門のが凄いというけど実例が無く、大学なんて馬鹿として書いてないけど。
一般の専門学校の就職率は大学や高校、短大より低いはずだけど。
わずかな例だけで専門のが優秀というのが良くわからない。
このスレだけ見ると専門は馬鹿に見える。
専門にはFランク大より随分酷い奈落の専門もあってもっと底辺もあるだろ。
俺らスゲ−としか言わないのは知性を疑われるよ。
373名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:01:33
専門の人ってすぐ実力とか目的意識とかの曖昧な言葉に逃げたがるけどさ、
四年制の大学を出てなきゃエントリーすらできない企業がゴマンとある事実を
どう受け止めてんの?
374名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:02:24
>>372
いや、なにも専門が優秀とは思ってない。一流大学はすごいと思う。
普通に尊敬するよ。ただ、馬鹿な大学はバカと思ってるだけ。
だって勉強すれば入れるじゃん。その程度の大学なんて。
余程の知的障害者でない限りね。けど一流大学は違う。
同じ時間量、受験勉強をしても入れる人と入れない人がいる。
だから一流大学に行くような人はすごいと認めてるんだよ。
けどDQNの馬鹿な大学は正直、バカだと思う。正直な感想だよ。


375名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:12:40
>>373
ぶっちゃけ履歴書は出せても受からない大学生が山ほどいるわけだが。
大学生も大学名で足きりがあるよね。
そっちの方がショックじゃない?
入れる会社に入るんだから、状況は違えどあまり変わらない気もする。
376名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:16:00
>>374
どんなバカ大でも大卒であればエントリーはできる。
採用の望みが薄いとしても、可能性はゼロではない。
でもエントリー自体できなきゃ、実力を示す機会すら得られないわけだよ。
こういう現実をどう考えてるの?
377名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:17:29
何でもっと勉強して可能性が大きくなるようにしなかったの?なんてね
378名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:19:30
>>375
いや、俺は機会すら与えられない事のほうがショックだと思うが。
それはつまり差別されているということなんだから。
379名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:20:26
>>378
俺的に受からなきゃ同じ。
どんぐりの背比べ。
380名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:21:14
0と1にはとてつもない壁がある
381名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:22:40
今さらスレ違いかもしれないけど、なんで専門生と大学生がお互いを貶し合ってるんだ?
お互いを貶す事で 自分が優位に立ちたい? それとも(俺は間違ってない)と自分に言い聞かせてるの?
382名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:23:40
>>380
受からなきゃ0と同じだよ。
大卒と言うだけでひいき目に考えすぎ。
どちらもバカ。
バカにランクはない。
383名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:24:52
>>379
それは論理的じゃないなぁ・・・
まぁこれ以上どうこうも言えんな。

>>380
いいこと言う。
384名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:25:37
チャンスをつかめない1は本当に1か?
385名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:26:01
イイ大学に行けばイイ就職先へ。

どちらも文字では"イイ"だが、後者のイイには様々な人の見解がある。
386名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:26:37
>>376
可能性はゼロではない。確かにそれは言えるね。けど確率的に限りなく
ゼロに近い。つまりバカな大学からはあらゆる可能性は閉ざされるわけだよ。
しかし学歴で語るなら専門も同列かもしれない。専門が下だろうね。
でも、俺は限りなくゼロに近い方に人生をかけたくないわけ。大学に行くのが
時間の無駄と考えてる。そいう思考が俺の頭にあるから専門を選んだわけ。
専門で大型資格をとってその資格で専門の道に進んだほうがリスクが
減るからね。俺は専門に進んだ時点で一般企業には入るつもりはないと決めてる。
大卒が幅を利かせてる企業に入っても意味ないしね。だから専門の方向で生計を立てるつもり。
387名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:27:30
収入面だけで見れば、一流の会社の平より二流の上の方が収入が多いのは間違いない。
388名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:28:49
ヒント;大学行ってても資格は取れるが大卒にはなれない
389名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:29:10
>>386
しっかりとした考えがある人間はやっていける。
頑張れ。
390名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:29:58
>>388
何で専門=資格なの?
391名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:30:13
>>387はとりあえず収入面だけで見るタイプなんだな。
最も現実的かつ利巧とも思うが、俺から見たら可哀相なタイプでもある。
392名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:32:20
>>386
自身の中で意思決定がされてるならそれでいいわな。
その道でがんがれ。
393名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:32:34
>>391
誰がそんなこと言った?
俺は収入で仕事を見てないよ。
金持ちだけど不幸な奴なんていっぱいいるわけで。
俺はけっこんして、うちのじいちゃんばあちゃんみたいな関係でいることが幸せって思ってるから。
人生に必要なのは、楽しみと生きがいだよ。
394名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:33:19
>>382

ごもっとも。 そこに気づいていないバカが多い。
395名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:34:48
>>393
すまんかった、レスをよく読んでなかった。申し訳ない
それにあんたはきっといい旦那だ 奥さん選びを慎重にな
396名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:35:48
>>394
そして、そんな人間を専門だからという理由だけでバカにする奴ばかりだ。
自分が選んだ道を結果はどうであれ自分が受け止めることができるのならば、他の人間にとやかく言われる筋合いはない。
20年くらいしか生きていない人間同士で、相手を批判するなどもってのほか。
397名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:38:16
選んだ道?
笑わせんなよお前も頭よかったら大学に行くはず
398名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:38:38
>>395
我が家は朝食も夕食も家族全員で食べてるし、会話も多い。
それがすごい幸せだと思っているから。
うちの彼女もそういう子だよ。
399名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:38:43
>>396
立派な意見と思う。
400名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:40:38
大学に行かないとなれない職業もあれば、大学より専門を採る技術会社もある

やはり専門は馬鹿なイメージがあるが、将来の事を考えて専門に進学した輩もいるだろう。そう願いたいね
401名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:40:43
後先考えずに専門へ逃げた香具師
とりあえず低めの大学を受け、遊びメインの香具師

上記以外の者を責める気になれないのは俺だけじゃないでしょ?
402名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:41:15
>>397
俺の周りには頭が悪いから専門ではなく、その職業目指して専門って奴の方が多いからね。
高1からそのために英会話教室行ったりしてたよ。
大学は頭がいいから行くんじゃない。
目的があるから行くんだ。
頭がよければ更に上の大学を目指す。
そうゆうものだよ。
専門も同じ。
403名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:42:16
>>大学より専門を採る技術会社もある
どこそれ?またセンモン得意の妄想でしょ
404名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:43:29
>>400
俺は教員になりたいと思ったから大学に進んだ。

他にやりたい事があったら俺はどうしていたんだろうね。
405名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:44:39
>>402
同意 この流れを読める人、一緒に寝て良い夢見ようジャマイカ
406名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:44:55
>>402
センモンしかなれない職業って美容師くらいしかないのだが・・・

大学で学べるのにあえてセンモン行くやつって馬鹿でしょ
407名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:46:09
>>404
それは確かに大学に行かないとなれないものだからね。
俺の友達にもいるよ。
もし教員になったときただやみくもに大学を目指すよう諭すのではなく、目標やなりたいものを見つける手助けをしてあげられたらいいよね。
そんな教師が理想かなって俺は思うけど。
408名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:47:45
>>403
年収は少ないかもしれないが、カメラマンや照明関係や音声は大体専門を採るかな

ただ制作系(ディレクター、タイムキーパーetc)は大卒しか採らないよ。こっちは局員が主で年収はかなり良いって聞いた。
409名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:48:07
>>405
明日早いし漏れももう寝るわ

専門板ってとかく荒れがちだけど、せめてこれくらい冷静な応酬が
いつもできるといいのにね

オヤスミ
410名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:49:52
>>407
そんな個性とかなりたいものにこだわれとか教えるからニートやらフリーター
が増えるんだよ
411名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:50:14
>>409
いい夢見ろよ。
412名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:52:04
>>408
確かに。カメラマンになりたくてマスコミ系学科の大学に通っている者ですが、大卒ですと就職が難しいみたいなんです。
しかし最近番組を作る方にも興味が湧いてきたんで制作系の企業に就職したいと思っています。
413名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:55:36
>>1
ない、というか別次元の存在どうし比べることなんかありません
414名無し専門学校:2005/08/01(月) 01:56:48
>>413
空  気  嫁
415名無し専門学校:2005/08/01(月) 02:00:16
センモンといえばしゃべり場の渋谷みたいな大学コンプばっかなの?
416名無し専門学校:2005/08/01(月) 02:08:39
>>415
渋谷ワロスwwwww
あいつはマジで痛い男だなw
専門生で「進学校だった」とか云ってるヤシは何でそんな事云ってるんだろうって思う。それは多分学歴コンプがあるから。そんな事思うなら大学逝けば良いのにっていつも思う。ちゃんと意思があって専門に来た人に失礼な気がするが。

とりあえず漏れが云いたいのは渋谷は馬鹿で最低な人間だってこと。
417名無し専門学校:2005/08/01(月) 20:23:19
>>386
俺の頭にあるから専門を選んだわけ。
専門で大型資格をとってその

なんだよ?大型資格って…、表現がバカっぽいwww
大卒に取れて、専門卒に取れない資格が山の様にある…どんな意味か分かる?白痴クン!

まぁ、お前の両親からの劣性遺伝の頭じゃ底辺専門が相応しいがなwwwww(爆笑)
41828歳ヒキコモリ無職:2005/08/01(月) 21:44:33
濡れ場
419名無し専門学校:2005/08/02(火) 01:14:12
>>417
お前は哀れだ。
420名無し専門学校:2005/08/02(火) 02:45:51
>>417
別にあんただけじゃないけど、(爆笑)とか書くひと、
オタク臭くてキモい。んで、どれだけ優秀な遺伝子の両親を持って、
由緒ある高貴な家系の出身なんだい。恥ずかしがらずに言ってみな。
たぶん専門板においてすら笑われるから
421名無し専門学校:2005/08/02(火) 02:46:51
専門生に取れて大卒生に取れない資格ってあるんですか?
422名無し専門学校:2005/08/02(火) 02:48:31
>>421
厨房は寝ろ
423名無し専門学校:2005/08/02(火) 03:02:00
専門は神です(マジ)
424名無し専門学校:2005/08/02(火) 04:35:23
>>421
その逆は多いけど、専門生に取れて大卒生に取れない資格は聞いたことないな。
425名無し専門学校:2005/08/02(火) 19:05:56
Fランクやバカ短大でも専門以下ってのはほとんどないのが現実。

看護系専門学校の偏差値は東京アカデミーが発表しているが、受験母体のレベル
が低いので、代ゼミあたりの大学難易度と混同しないよう注意が必要。

(例)川崎市立看護短大【59(東京アカデミー)】⇒【50(代ゼミ)】

こういった事例から推測すると難関と言われる公立看護専門学校でも

東京都立板橋看護専門学校(看護学科3年課程)【45】 ★
立川市立看護専門学校           【41】 ★

ちなみに世間ではアホ扱いの大学は
日本大学・法A   【56】
北海学園大学・法  【54】
神奈川大・法    【53】
亜細亜大・国関A  【52】
青山学院女子短大  【50】 ★

そもそも比較自体不可能に近い。
426名無し専門学校:2005/08/02(火) 19:17:52
>>425
機関が異なる専門と大学を比較して喜んでるようでは、君も終わりだね。

427名無し専門学校:2005/08/02(火) 19:20:50
>>425
こいつは賢くはないだろう
このレスは馬鹿がやる良いサンプルだろうな
428名無し専門学校:2005/08/02(火) 19:21:08
>>426
なぜ機関が異なるかをよく考えてみよう。
そしてなぜ専門がこぞって大学化を目指しているかも(W
429名無し専門学校:2005/08/02(火) 20:44:29
>>424
どちらにも取れる資格は多いよね。
430名無し専門学校:2005/08/04(木) 19:24:25
専門でも対抗できる大学はあるよ。ハンバーガー大学。これはマックの社員
になった人の研修機関。一度マックの社員になると国立大でても転職する時
最終学歴ハンバーガ大卒って書かなきゃいけないんかね?(藁)
431名無し専門学校:2005/08/04(木) 19:35:46
僕の高校は「東大以外は大学ではない」という風潮があります。僕の高校では
一度は全員、東大を目指します。しかし徐々に諦めて東大以外の大学を目指します。
早稲田、慶応に進んだ先輩は「負け組み」となります。東大以外は大学ではないという雰囲気は
僕の高校では確かにあり、それ以外は例外なく挫折となります。
僕の父親は京都大学卒ですが、やはり東大と京大以外は全く認めてくれません。
ですので、僕も東大を目指しています。父親が勤める企業は東大偏重企業であって
東大以外は「学校出」とは言わないそうです。「学校出」という時、東大を指すようです。
ついこないだも、父親の部下が結婚しました。そして父親が新郎の紹介をする時に
「彼は学校は出てませんが大変仕事ができる人です」と紹介したそうです。
その新郎は早稲田大学を出てるようですが「学校」として全く見てくれないようです。
社会とはこんなものだと常日頃父親から聞かされています。
来年は東大に合格するように頑張りたいと思います。
432名無し専門学校:2005/08/04(木) 20:31:22
詐称灘ラサール開成乙。
433名無し専門学校:2005/08/04(木) 20:34:52
>>1
>専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学
これでは全くはっきりしない。
○○専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学と書かないと結論は出ない。
一部の競争率の高い優良専門学校ならC大と互角かもしれない。
全入の専門は最下位のF大にも勝てない。
434名無し専門学校:2005/08/04(木) 20:50:23
>>431
自分も県内唯一の県立の進学校だが、少なくとも偏差値60の国立大学までは許されるぞ。
東大か・・・それもキツイな・・・
でも今は東大より早稲田、慶応の時代だよん。
435名無し専門学校:2005/08/04(木) 21:52:21
>>434
んなわきゃない。
436名無し専門学校:2005/08/04(木) 21:58:59
>>434
自分が馬鹿で東大に入れそうもないから理由つけて早慶に逃げようとしてる
だけじゃん。私立は負け。
437名無し専門学校:2005/08/04(木) 23:16:49
でも女から見たら東大より慶応の方がモテるぞ?
早稲田はいまいち。
438名無し専門学校:2005/08/05(金) 14:42:53
848 :名無し専門学校:2005/08/04(木) 19:28:12
専門でも対抗できる大学はあるよ。ハンバーガー大学。これはマックの社員
になった人の研修機関。一度マックの社員になると国立大でても転職する時
最終学歴ハンバーガ大卒って書かなきゃいけないんかね?(藁)
439名無し専門学校:2005/08/05(金) 14:45:29
マックも正社員は大卒だよね。
給料いいし。
440名無し専門学校:2005/08/05(金) 15:16:28
>>437
いまいちっていうか、その3大学でモテる大学トップ3ね。
で、トップは無論東大。
普通に分かってる女は、東大か医学部を狙うのは常識。

ランク王国みたいな、渋谷の馬鹿女どもに聞いたらKOがトップだけど
実際はそんなことありませんから。
441名無し専門学校:2005/08/05(金) 15:17:45
で、無論、基本的には顔、金が圧倒的に優先だから。
ま、学歴高いと金がついてくることは統計上もちろん多いがね。
442名無し専門学校:2005/08/05(金) 15:52:54
>>440
だって、慶応の方が親金持ち多いしね。
顔も東大≦慶応。
東大なんて田舎者ばっか。
443名無し専門学校:2005/08/05(金) 16:39:46
顔も東大≦慶応

わけわからん
444名無し専門学校:2005/08/05(金) 16:41:11
大阪学院大学には勝てるっしょ
445名無し専門学校:2005/08/05(金) 17:44:11
>>437
>>441
大学名でもてようとしてるやつにろくな顔したやついない。それに私立だと
どっか国立落ちたと思われるし。周り推薦付属ばっかで虚しい。
>>439
経験上ろくな大卒がいない。もちろん理系はいない。給料いい?バイトした
ことある奴ならわかると思うが、初任給は普通だがバイトも社員も給料上がらん
ぜんぜん。たぶん安売りしすぎてそれが原因だと...。それに過酷な肉体労働
で頭つかわないし、まともな大卒の仕事じゃないよ。
446名無し専門学校:2005/08/05(金) 19:21:50
専門卒は死ぬしかないな…結局
447名無し専門学校:2005/08/05(金) 20:00:56
いや専門は死ぬな。私文死ね。
448名無し専門学校:2005/08/06(土) 03:02:10
『入学フリーパス専門とは』
大学へ進学できなくて仕方なく入学してきた奴らが大半。
真面目に授業を受けてる奴なんてホンの一握りしかいないし
そういう奴は大抵イジメの対象かアウトロー状態。
授業中はうるさいしとても落ち着ける環境では無い。
周りのレベルに合わせて講師は授業を進めていかないと
「あの先生の授業全然わかんない。」って
学生からブーイング食らってクビになりかねないから
まるでホストかコンパニオンのようなサービストークの上手さ。
カリキュラムの予定表なんてあって無いようなものになっていく。

・・・そんな環境で率先力になる技術が身に付くなんて皆無に近いよ。
449名無し専門学校:2005/08/06(土) 05:37:08

【猥褻】女性に抱きつき胸をもむ 帝京大学薬学部の男子学生を逮捕・起訴…八王子

 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123045810/

450名無し専門学校:2005/08/18(木) 10:17:55
難関大学目指し高二130人が集中講義「実力養成セミナー」@青森
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124324888/
451名無し専門学校:2005/08/18(木) 11:26:09
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
大東亜帝国を煽ってるやつはこれみとけ
専門と対等かもしれないのは一番下だ
452ルンペンど貧乏:2005/08/18(木) 12:36:29
こんなアホスレ作るなよ・・・・
こんなスレ起てる奴も書き込む奴もアホで低脳なやつに間違いないな!!私も含めて・・・
たぶん死んだほうが身のため
453ルンペンど貧乏:2005/08/18(木) 12:44:24
アホスレ発見!!!!!!!!!
454名無し専門学校:2005/08/18(木) 15:55:17
日大って言っても学科によっては有名なとことか、レベル高いとこが
あるんだがな。
455名無し専門学校:2005/08/18(木) 15:58:17
イオンド大学なら互角だと思う。
456名無し専門学校:2005/08/18(木) 20:43:11
ここはアホが語り合う場所か・・・
457名無し専門学校:2005/08/18(木) 20:45:16
リアルに亜細亜くらいなら勝てるよ
458名無し専門学校:2005/08/18(木) 20:49:05
お前ら全員死んだ方がマシ
459名無し専門学校:2005/08/18(木) 20:56:14
俺の友人大東蹴ってセソモソいったよ。周りの人も

まぁ大東じゃねぇ…。正しいんじゃん。だって。

要するに
大東亜定刻<セソモソかもね。
460名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:00:21
学生の分際でどっちが上とか真剣に語ってるし!!!

ぷッ!!!!
461名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:03:10
>>1
本気レスすると、なかなか見つからないな
専門とか偏差値分かんないしな
462名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:11:11
おみゃ〜らはあほですかぁ〜〜〜〜〜??????????
463名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:15:01
もうこうゆう糞スレ削除希望だしとくわ
荒れるだけだし
それに専門のが上なはずないし
464名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:17:50
糞スレ削除希望には賛成するが。お前もあほだな・・・
どっちが上とか議論してる時点で・・・
465名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:19:42
大東亜以下ならセソモソと変わらねぇよ。

日当小間銭からだな。上って言えるのは。

Fランク大なんて全入じゃん。大東亜だって落ちるヤシとか本気で池沼だと思うが。
466名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:24:50
>>465
じゃあなんで大学受けなかったんだよ?
ちゃんと分かるように説明しろ
頭が悪いから専門しか逝けなかっただけだろ
467名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:25:56
俺去年専門の推薦もらったけど、大東亜ふざけて受験したらうかったしw
当然いかなかったけどな
468名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:30:09
おまえらそんなに大東亜帝国が羨ましいのか
過度の粘着は醜いぞw
469:2005/08/18(木) 21:32:02
と、現実を受け入れられない大東亜がほざいておりますw
470名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:32:03
465ですけど俺大学生ですから。

底辺のくせして専門煽って優越感に浸ってる大東亜とかがキモイなぁと思って。

一般人なら亜細亜とか国士館とか聞いたらうわぁって思うよ。

専門ならまだその関係に行きたかったんだってことで逃げれそうだし。
471名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:40:46
しかも亜細亜と国士館は最近問題起こしたしな
472名無し専門学校:2005/08/18(木) 21:53:25
というか大東亜の分際で大学生を名乗るのはおこがましいよな。
473名無し専門学校:2005/08/18(木) 22:16:28
専門でも大東亜帝国に受かって蹴る奴もいるだろうけど大半の奴は受からないだろうね

大学どうのこうの言う前に入学すら出来ないだろうしね
474名無し専門学校:2005/08/19(金) 01:27:30
↑アふぉです。
475名無し専門学校:2005/08/19(金) 01:34:30
専門はもしかしたらプール大学とタメ張れるんじゃね?
よかったな
476名無し専門学校:2005/08/19(金) 01:38:27
セソモソはなんで大学いかなかったんだ?
じゃなくて、いけなかったんだ?
1、馬鹿だから
2、金がないから
3、専門の方が優秀だから
注意、3の場合理由を明確に書いてくれよな!
477名無し専門学校:2005/08/19(金) 01:39:20
セソモソ

もうすでに2ch語だなwwwww
478名無し専門学校:2005/08/19(金) 01:41:16
セソモソ答えマダー
479名無し専門学校:2005/08/19(金) 01:50:15
>>476
答えは1でし
偏差値がないに等しい俺たちセソモソでは打つ手がないでし
480名無し専門学校:2005/08/19(金) 02:00:26
Fランク大がフリーならセソモソはSFランクだぜ!
481名無し専門学校:2005/08/19(金) 02:01:47
アホスレ
482名無し専門学校:2005/08/19(金) 05:53:42
セソモソ煽るヒマあったら勉強汁!俺ら二流大も就職のために頑張らなくちゃいけない。

それなのに何でおまいら5流大がこんなとこでセソモソを叩いているんだ。

社会じゃセソモソも5流大も大して変わらん。

そのつまらない糞みたいなプライドを捨てろ。
483名無し専門学校:2005/08/19(金) 06:17:40
入学フリーパス専門でも対抗できる大学や勝てる大学??

んなのあるわけない。
大学は入試があるから落ちる奴は必ずいる。
484名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:00:31
アホスレ
485名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:04:06
>>482
セソモソ必死だなwwwww
セソモソの脳内
セソモソ=F大
実際
F大>>>越えられない壁>>>セソモソ

486名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:15:47
アホすぎて何も言えん・・・・
かわいそうな奴らだ。
どうでもいいじゃんそんなこと。マジ糞スレだな。
482も485も476も必死じゃねーか
487名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:15:58
セソモソ=Lランクくらい

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
488名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:20:21
それならGからKランクまであるはずだが・・・
その間に入るものを順番に教えてくれないか??
489名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:23:53
短大だなセソモソ!
490488:2005/08/19(金) 09:28:33
おれはセンモソではないが・・・
491名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:31:26
G〜は新設の大学じゃねぇの
まだランクとかやばそうだしな
492名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:39:16
Fランクが最低じゃなっかったの??
そんな下の大学、気にとめたこともないからよく知らんけど・・・
493名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:40:35
Fランク以下それが専門
494名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:45:47
Dランク以下なんてどうでもいいじゃん!!
Dより下なんてどこも変わんないよ。アホに間違いは無いんだし。
495名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:47:34
面接官 「やぁ、君たちはどこに通っていたんだい?」
学生1 「はい、プール大学です!」
面接官 「ほぉ、学部は何を専攻していたのだね?」
セソモソの場合
学生2 「専門学校です!」
面接官 「…ふーん、じゃあ次の質問に移ろうか」
496名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:51:14
>>494
D以下にも倍率高いとこいっぱいあるしな
セソモソにはとうてい無理ぽ
497名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:55:29
いや・・・D以下は頭悪いだろ。センモソがどの程度かわからんけど。
498名無し専門学校:2005/08/19(金) 09:57:46
セソモソ自演うぜーよ
全入セソモソは倍率が高い大学に入れるわけねーだろ
499名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:13:24
Dって産近甲龍以下の大学だろ??
偏差値50がアホとそうでない奴の境だし
Dランクは最悪の時の滑り止めだろ・・・。
500名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:13:37
>>1
本気レスするが、学校の先生に聞いてみろ
白い目で見られたいならな
501名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:21:53
言わなくても1の奴には時が来ればおもずと解るようになるさ・・・
502名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:24:27
>>499
受験してみれば分かるよセソモソ!
503名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:27:29
こらこら499はおれだ・・・
センモソと違うぞ。実際滑り止めで受けたし・・・受からんかったらヤバイな・・
504名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:27:34
とりあえず模試受けてみろよ
偏差値50が簡単かどうか確かめてみれば?
言っとくけど高校の偏差値50と大学の偏差値50じゃ全然ちがうから
ここからして勘違いしてると思うんだが
まぁ、馬鹿に何言っても無駄か
時が経てば分かるだろ
505名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:29:34
おいおい・・・話聞けっての!
俺を責めてどする・・・
506名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:32:32
最近のセソモソは嘘もつくのか
たち悪いなwww
507名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:36:07
なぁ、もうスルーしようぜ
1みたいな専門が何言おうと現実は決まってて変わりもしないし
ここでしか粋がれない哀れな専門なんだから言わせておけばいいじゃない
何を言おうと専門に入ったじてんで低学歴なんだからさ
508名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:40:19
どうやら会話が出来ん馬鹿のようだ・・・
センモソのアホと同レベルだな。

もしかして・・・Dランク以下っだったから怒ったのか!!?
もしそうなら誤るよ!!ごめんね。D以下の者ども。
509名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:40:49
そうだな、こいつら何言っても理解できねーし
その内、嫌とゆうほど分かるだろうしな
510名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:43:39
>>508
はいはいわろすわろす
大学入ってから言おうね
511名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:49:29
>>508
おまえ言ってることが大学対専門のスレ立てて、○○以下は専門と変わらんとか言ってる専門生とかわんねーんだよ!
○○以下とかになると直ぐにムキになる、そして専門と比較する
これじゃ誰が見てもお前はあちこちで専門まんせーとか言ってる専門生なんだよ。分かるか?
おまえは専門生とゆうことを露呈してるだけ
512名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:50:02
510お前マジで偏差値50無かっただろ・・・。っぷ!!!




513ゴミうんこ専門学生:2005/08/19(金) 10:53:28
頭悪いから専門しか逝けなかったんです。
すいません。ごめんなさい。
大学生にたてつくなんて恐れ多いもいいところです。
これからは大学生には足を向けて眠らないようにします。
514名無し専門学校:2005/08/19(金) 10:58:33
アふぉだ・・・50以下・・・。
必死だ・・・
515名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:01:15
惨めなやつだな
専門生でなおかつ、こんなとこで一日中粘着してるとは
時間を有効に使えよ
516名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:02:19
おまえもな
517名無し:2005/08/19(金) 11:05:08
おれも!!!
518世界レベルの男:2005/08/19(金) 11:06:28
学歴で俺に勝てるやつはいるかな
はっはっはっは
519名無し:2005/08/19(金) 11:07:20
私も!!!
520名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:07:47
就職するのと専門行くのどっちがいい?
521名無し:2005/08/19(金) 11:08:21
多分いる。
522名無し:2005/08/19(金) 11:09:42
おれは、就職。
523名無し:2005/08/19(金) 11:13:03
ってか、俺に聞くな(’−’)
524名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:13:17
俺も就職
専門行く金があったら就職して稼いだほうが絶対いい専門ってピンキリでほとんどいっても意味ないらしいからな
525名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:13:37
今はアホしかおらんようだ・・・
526名無し:2005/08/19(金) 11:15:57
まあ、答えるのも何かと思うけど・・・
527名無し:2005/08/19(金) 11:17:50
あああああああああああああああ
528名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:17:54
遊びたいなら専門行けばいいんじゃないかな?
就職すると毎日大変だろうし
529名無し:2005/08/19(金) 11:18:39
あそびたいの???
530名無し:2005/08/19(金) 11:19:45
つーか、何したいの??
531名無し:2005/08/19(金) 11:20:35
金は??
532520:2005/08/19(金) 11:23:12
みなさん、ありがとうございます。
自分は頭悪いんで、進路が専門か就職しかないので悩んでたんです。
でも、遊べなくなるしいきなり働くのもヤダし…
かと言って専門は評判悪いし、凄く迷っています。
533名無し:2005/08/19(金) 11:23:45
以上!!
534名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:24:22
自演??
535名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:27:10
だったら浪人して大学受験したら?
536名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:34:08
まぁ獣医学部目指してる奴は2浪3浪は当たり前だからな・・・
1浪位ならしても大丈夫じゃないか?・・・
537532:2005/08/19(金) 11:34:17
レスありがとうございます。
自分は勉強したことないんで大学ま無理だと思います。
浪人にしろとても続かないと思います。
今のところ、専門学校に行こうと思っているんですが、この板で専門なんて行く価値ないってみんな行っているので心配です。
538名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:42:38
なんで専門板、最近おかしいのが多発するんだ?
539名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:44:58
嫌いなことは勉強しなくていいという論理が果たしてそのまま社会に
通用するだろうか。嫌いだから働かない、自分にあったことが見つから
ないから定職につかない。そうした結果と若年層の無職者の増加は、
無関係ではないだろう。個性化、多様化の流れの中で、若い世代、
特に勉強ができない子どもたちが、生きる力を奪われた犠牲者の
ような気がしてならない。
540名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:50:38
?????
結局何が言いたいんだ??
541名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:52:04
専門だけはやめとけ
バイトの面接すら受からなくなるぞ
542名無し専門学校:2005/08/19(金) 11:56:46
541みたいのはセンモソ
543名無し専門学校:2005/08/19(金) 21:38:01
セソモソ諸君安心汁!大東亜なんか大学じゃないから。

大東亜ごときじゃトラックの運転手が関の山
544名無し専門学校:2005/08/19(金) 21:40:33
ま、アレだ。
要するに>>532は根性入れ直さない限り何やってもダメということで。
545名無し専門学校:2005/08/19(金) 22:34:44
悪いが専門じゃ地方Fランク私大の足元にすら及ばない。
546名無し専門学校:2005/08/19(金) 22:36:32
てか専門と大学じゃそもそも各付けからして違うから比較外だろ
就職組と比較してろ
547名無し専門学校:2005/08/19(金) 22:55:47
専門に勝とも劣らないもの…
それは…









公文式
548名無し専門学校:2005/08/19(金) 23:22:03
おれは超専門にいったから働き始めて三年目で年収一千万超えた(今は5年目で1300万ほど)
今の大卒はいくらかな?wwwww
同じ5年目でもせいぜい五百万くらい?wwwww
情けないぞwww大卒クンwww
悔しかったら反論してみな?wwwww大卒クンよwwww
549名無し専門学校:2005/08/19(金) 23:56:30
そもそも専門って何するとこなの?
募金?
550名無し専門学校:2005/08/20(土) 00:53:41
>548
借金のことか?
こういうのを芋蔓式っていい、数年後にリストラされるのが落ち!
1千万分の仕事が出来るやつは、忙しくてこんな刷れみない
551名無し専門学校:2005/08/20(土) 00:55:15
釣りに決まってんだろ
ごみせん
552名無し専門学校:2005/08/21(日) 22:49:53
_____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::  >>548  ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
553名無し専門学校:2005/08/25(木) 17:00:46
大卒・短大卒・専門卒の就職率に関する最新データ


http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/05/h0513-2.html
554名無し専門学校:2005/09/03(土) 17:44:36
   / ̄ ̄ ̄\
   /    /=ヽ  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < F大?楽勝
  |     )●(  |   \__________
  \     ー   ノ
    \____/
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          .||
555名無し専門学校:2005/09/03(土) 17:53:33
F大学と専門はどっちもどっち^^

だからF大学はうんこ!

556名無し専門学校:2005/09/26(月) 17:14:42
国  立  大  東  亜

国学院 立正 大東文化 東海 亜細亜
557名無し専門学校:2005/09/29(木) 14:34:14
東北文化学園大総合政策学部は28日、
一部の講義を高校生に開放する取り組みを始めた。
出席日数などの基準を満たした受講者が同学部に進学した場合、自動的に単位
を与える。大学の授業体験や単位認定の前倒しで高校生の心をくすぐり、
少子化と元理事長の不祥事で減少した学生の確保につなげる狙いだ。
 開放するのは、学生と一般向けに今春新設した「地域と生活に密着した特別講座」。
高校生は後期4講座が聴講可能で、来年1月まで月3回程度、平日の午後4時
40分から1時間半開講する。
 規定の出席日数と、リポート提出などで総合的に判断する成績を達成した高校生に
は修了証を交付し、将来入学した際に2単位として認める。受講は無料。
 「スポーツと地域振興」「国政と仙台市の将来を考える」などが講座のテーマ。
東北楽天ゴールデンイーグルスを支援する市民団体「東北のプロ野球を応援する
市民の会・宮城」の竹内健二代表、宮城県選出の国会議員ら第一線で活躍する
専門家が、外部講師として教壇に立つ予定。
 総合政策学部は「やる気のある高校生にはチャンス。積極的に参加してほしい」と
話している。連絡先は教務課(略)。

(河北新報) - 9月29日7時6分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000003-khk-toh
558名無し専門学校:2005/10/01(土) 20:38:27
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |松蔭  ( _●_) |o⌒  ⌒o| 東京富士
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 嘉悦  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 上野学園    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \日本文化 \ | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
559名無し専門学校:2005/10/01(土) 20:43:09
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |聖学院 ( _●_) |o⌒  ⌒o| 平成国際
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 共栄  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 尚美学園    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \ものつくり\   | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
560名無し専門学校:2005/10/01(土) 20:45:33
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |秀明  ( _●_) |o⌒  ⌒o| 清和
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 敬愛  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 中央学院    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \江戸川  \   | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
561名無し専門学校:2005/10/24(月) 23:19:43
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |松蔭  ( _●_) |o⌒  ⌒o| 東京富士
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 嘉悦  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 上野学園    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \日本文化 \ | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
562名無し専門学校:2005/10/24(月) 23:46:08
専門の奴が自分はバカで社会的に疎外されていますって感じを表現スレだな

大学と専門を経験した俺がかまってやるよ
貴様らと違ってキャリアが違うよ
俺はちゃーんと大学受験を突破した
563名無し専門学校:2005/10/24(月) 23:55:30
大学受験を耐えたヤツと、なにもせずセソモソへ行ったヤツ。ま、言うまでもないな
564名無し専門学校:2005/10/25(火) 04:25:50
日大と専門が互角とか思ってる奴がいるとは驚きだ。夢見すぎwまぁ>>1は釣りだろうけど。
565名無し専門学校:2005/10/25(火) 05:40:36
専門学校と大学はやっぱり比較対照じゃないよ。
専門学校と大学は全く別物だし。
大学ってのは高校の延長線上にある機関で、「高校→大学」ってのが
一般的認識。特に普通のサラリーマンになるなら当たり前の「王道」として
国民の「常識」すらなりつつある。
けど専門学校ってのは高校の延長線上ではなくて、
「和裁・手芸・芸能・芸術・花屋さん・ケーキ屋さん」みたいな人を
育てる「趣味の講座」「趣味の教室」「生涯教育」みたいなイメージがすごくあるんだよ。
だから専門学校卒からサラリーマンと聞くと、ええ???て思うし、
専門学校卒から「就職」とか「入社」なんて言葉聞くと、
花屋さんが入社??和裁が就職??って感じで、なんとかピンとこないんだよね。
専門学校はまずはイメージで大損してるよ。
専門学校って聞くと、ものすごく良く考えても「塾」とか「各種学校」とか
「学習教室」とか「趣味の園芸教室」くらいのイメージしかないし。
自分は専門学校は、一般のの主婦の人が先生になって趣味の手芸やパッチワークを
教える「主婦の習い事」をする機関だと思ってました。
はっきりいってそのくら専門学校ってイメージ悪いよ。
566名無し専門学校:2005/10/25(火) 05:54:47
専門学校と大学の比較は、大学を車の「セルシオ」に例えると、専門学校は
「一輪車」や「竹馬」「ローラースケート」って感じ。
全然、ジャンルが違いすぎて畑違いもいいとこ。
専門と大学ってそもそも比較できないよ。車と竹馬を比較してるのと変わらない。
567名無し専門学校:2005/10/25(火) 06:15:14
正直に言えばものすごく専門学校のイメージは悪いのは確かだよ。
なんか、専門って高校、大学って路線から完璧にそれてるし、
言葉は悪いけど、なんか高校中退者や登校拒否児を受け入れる施設のような感じもするし。
だからなんか専門学校生ってイタいんだよね、なんか腫れ物に触るような感じで・・・
うやっぱりどう考えてもイメージは悪すぎだし、現に馬鹿だし。
専門は学校っていうより「施設」や「デイケアー」ってイメージやね。
568名無し専門学校:2005/10/25(火) 06:17:08
名無し専門学校:2005/10/24(月) 07:01:15
〜実際の学歴序列〜

1 大学院卒
2 大学卒
3 高専卒・短大卒
===========================
(以下 低学歴・無学歴・社会から相手にされてないクズ)
4 高校卒
5 中学卒・専門学校卒(専門課程)


569元大学今専門:2005/10/25(火) 08:58:33
専門は大学生は遊んでて専門の我々は頑張ってんだあ〜と自分に言い聞かせ
妙な優越感にひたるものが多いのに驚く
570名無し専門学校:2005/10/25(火) 09:25:56
日本が学歴社会。まだまだ根深く、深く深く深く「学歴社会」が社会に浸透している。

企業にしても「学歴無い者は人間にあらず」という立場だよ、現実はね。
人事部も「専門?はいはい邪魔、消えてください。はいはい、専門はどいたどいた、邪魔邪魔〜、
はい、早稲田大学の方〜来てください。はい、慶応の方〜来てください〜」

これが現実だよ。もっと現実の厳しさ認識しょうね。

571名無し専門学校:2005/10/25(火) 09:28:50
確かに
572名無し専門学校:2005/10/25(火) 21:07:48
四年制大学、今後5年間で「15校に1校」の割合で経営破綻すると予想
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1130239599/
573名無し専門学校:2005/10/28(金) 09:29:46
★電車のドアロック、種智院大学の学生を逮捕
「車掌になりたい」ネットで鍵購入−京都

 京都府警七条署などは28日までに、
近鉄電車のドアを車掌用の鍵で施錠したとして、
偽計業務妨害の疑いで、滋賀県近江八幡市古川町、
種智院大学2年松岡昭容疑者(22)を逮捕した。
同容疑者は「車掌になりたかった」などと供述。
鍵は今年初め、インターネットで購入していたという。
 調べによると、松岡容疑者は27日午後3時35分ごろ、
近鉄京都駅ホームに停車していた
京都発新田辺行き普通電車の最後尾車両で、
ホームと反対側のドアを「忍び錠」と呼ばれる鍵で施錠し、
乗務員の業務を妨害した疑い。
 乗務員に発見され、駅員に取り押さえられた。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000016-jij-soci
574大学中退今専門:2005/10/28(金) 21:05:51
↑みたいなバカ犯人とそのコピペを張って喜んでいる大バカに栄光あれ
こんなんで大学に勝った気でいるんだからめでたいな
575名無し専門学校:2005/10/28(金) 21:34:56
icu≦センモソ
ってことで
576名無し専門学校:2005/10/28(金) 21:40:57
Cランク大以下


■■■■■■■■■[名門の壁]■■■■■■■■■
C+ 学芸 電通 首都 阪府 奈女 明治 立教 津田塾
C  新潟 埼玉 静岡 横市 樽商 九工 中央 立命館 豊工
C- 信州 滋賀 神外 名市 青学 法政 関学 関西 学習院
■■■■■■■■■■■■■■C+ 学芸 電通 首都 阪府 奈女 明治 立教 津田塾
C  新潟 埼玉 静岡 横市 樽商 九工 中央 立命館 豊工
C- 信州 滋賀 神外 名市 青学 法政 関学 関西 学習院
■■■■■■■■■■■■■■[馬鹿の壁]■■■■■■■■■■■■■■
D+ 駅弁甲(徳長鹿) 京府 兵県 成蹊 成城 明学 獨協 南山 西南芝工
D  駅弁乙(岩形福茨群富岐三鳥口香媛) 静県 高経 日大 駒沢 甲南 龍谷
D- 駅弁丙(弘秋宇梨福和島高佐分宮琉) 東洋 駒沢 京産 近畿
■■■■■■■■■■■■■[親不孝の壁]■■■■■■■■■■■■
E+ その他国立単科+公立大 北学 東学 広修 松山
E  大東亜帝国神 摂神追桃
E- その他非Fランク私立大
■■■[開き直りの壁]■■■
F  Fランク私立大
577名無し専門学校:2005/10/29(土) 17:15:42
イオンド大なら互角。
578名無し専門学校:2005/10/29(土) 17:26:06
誰やねん
579名無し専門学校:2005/10/30(日) 18:25:04
俺 大学生なんだけど、DQNたちに「あいつ、池沼みたい」とか言われる


俺の弟、自閉症なんだよね・・・
毎晩 大騒ぎして大変なんだよ
だいたい知的障害者が試験に受かるわけないだろ
580名無し専門学校:2005/10/31(月) 09:02:08
もうすぐ大学全入時代 「入れる大学」より「入りたい大学」を見つけよう
(福井新聞・論説)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130682586/
581名無し専門学校:2005/11/09(水) 22:05:16
大学とかぶるとこは痛いよね。普通に考えてやばい。
582名無し専門学校:2005/11/10(木) 00:57:56
大学と専門で同じテストをやらせて、試すことが出来たらいいのにね。
それだったら、比べられるんじゃない?
もちろん、大学と専門の学科は同じ系統で、テスト内容もその専門的分野。
例えば、情報系だったら、〜のプログラムをJAVAで作れとか。
そうしたら格の違いって奴が出てくるんじゃないかな。
一目瞭然だと思うし。
数学や英語といった一般教科(と呼べばいいのか?)で勝負しちゃったら、専門は確実に負けると判ってるよね。
例外もいるだろうけど、殆どの専門学校生は受験勉強ってしてないからさ。
明らかに実力の差があるテストで勝負しても格の違いって判らないと思うんだ。
こんな程度のことできねーの?ばっかじゃねーの!
って言われたら終わりだけど。

専門分野の教科だったらどうなるか判らないよなぁって思っただけ。
大学の方が頭良いっていうのは判るけどね。
こういうテストで大学が全ての専門に勝つことが出来たら大学の方が上だと言えるよね。
583名無し専門学校:2005/11/10(木) 11:45:54
>>582          それでも頭の良い大学生が勝っちゃうんじゃないかなぁ?
584名無し専門学校:2005/11/10(木) 11:58:04
大学の進路研修で質問の時間があるんだけど,何を質問すればいいか思い付かん!!
585名無し専門学校:2005/11/10(木) 12:05:45
馬鹿な大学生が目くじら立てて食いついてくる。ほんとーーーーーーーに頭が悪い。
586名無し専門学校:2005/11/10(木) 13:31:43
医療、福祉、美容系以外の専門は糞
587名無し専門学校:2005/11/10(木) 20:38:47
>>585          知性のかけらもない文章ですね^^
588名無し専門学校:2005/11/11(金) 01:01:49
マジレス。
一流大卒、某一流企業のオレ。

一流大卒でないと、一流企業には入れない。これは事実。
ただやりたい仕事はできない。主に管理系ばっかorz

受注した仕事は子会社へ丸投げ&ピンハネで利益を稼ぐ。
まわりの専門卒の友人が羨ましい。
589名無し専門学校:2005/11/11(金) 20:44:31
やっぱり高学歴だと選択の幅が広がりますね。
590名無し専門学校:2005/11/14(月) 01:17:16
まぁ、他人の将来なんて関係ないけどね。
591名無し専門学校:2005/11/14(月) 01:21:31
東大>>>>>>>Fランク>>高卒>>専門=中卒


ただし美容師、看護系は高卒と同等
592名無し専門学校:2005/11/14(月) 01:23:40
中京○院大学
593名無し専門学校:2005/11/14(月) 02:23:54
>>591
専門士+学士はどの辺?
594名無し専門学校:2005/11/14(月) 03:26:36
大学に通いながら専門学校に通えばいいんでないかい?
595名無し専門学校:2005/11/14(月) 03:31:58
私、それだよ。
いわゆるWスクール
596名無し専門学校:2005/11/14(月) 16:14:51
>>1が「専門学校でも勝てる大学」という大学とは・・・
北海道の浅井学園大学のことか・・・

浅井学園の補助金不正受給疑惑、文科省が調査指示 [11/14]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1131949496/
597名無し専門学校:2005/11/14(月) 19:49:09
>>582
盲目で怠惰で狭量で傲慢であるといいたい。

まず日本とインドの数学教育は何が違うのか。
Senior School Curiculum」には次のような記述がある。
「インドを科学や科学技術と重大な関係がある国と見なすならば、数学
教育を意義あるもの、そして創造的なものにすべきである」ことを最初に
述べる一方、「社会科学や人文科学に必要な数学を身につけさせる」という
ことを謳っているのである。文系・理系の両方に、高度な数学をしっかり
学習させようとする姿勢がわかるだろう。
実際、日本の高校数学の教科書から早くに姿を消した微分方程式や、
3桁3桁の行列も、インドの上級中等学校教科書には載っている。
また統計数学のポアソン分布などもその参考書にはていねいに説明されている。
微分積分方程式は、時間とともに変化する自然現象をとらえるには必須の
ものである。さらに保険数学にでてくる死亡率のように、まれに起こる現象
の確立を扱うさいにポアソン分布は重要な働きをする。
598名無し専門学校:2005/11/14(月) 19:53:16
大学と専門通ってるよ。
599名無し専門学校:2005/11/14(月) 19:56:51
ITソフトウェアの面で世界をリードしているのがインドの技術者だということは
よく知られた話だが、それには中学生の頃から鍛えられた「証明力」がものを
いっているにちがいない。インドの数学教育では、たとえ証明問題でなくとも、
証明問題のようにきちんと説明文を書かなくては、最後の答えが合っていても
大幅に減点されてしまう。ソフトウェアというものは、命令文の論理的な連なり
でできてきる。いんどの技術者たちは「証明力」について理想的な教育を受けている
からこそ、複雑なソフトウェアでも、全体の構成から各部分の細かい命令文
に至るまで、しっかりしたものを作ることができるのだ。

600名無し専門学校:2005/11/14(月) 19:58:37
>>582
君は本当に池沼のようだ。
すこしは賢くなってから書き込みたまえ。
601名無し専門学校:2005/11/14(月) 20:04:13
>>582
プログラムを作るなら英語ができたほうがいいに決まっている。
英語が公用語の国のならその時点で有利だろう。
602名無し専門学校:2005/11/14(月) 23:10:52
ここで意見言ってる人たちの言葉は、世間のごく一部の言葉だよね。
603名無し専門学校:2005/11/14(月) 23:39:42
>>582
専門分野と教養分野を両方やって合計だせば?
604名無し専門学校:2005/11/15(火) 17:35:47
>>582
別々にしか判断できない
池沼あわれ。
605名無し専門学校:2005/11/15(火) 17:57:16
神経系の発達は、体などとは少し違う経過をたどる。お腹の中にいる
頃から急速に発達し、四歳頃までに構造としておおよそ出来上がる
のである。ただし、それは配線のつながっていないICチップだけの
ようなもので、その後の学習によって、ネットワークが完成していく
のである。それには、十五歳頃から十八歳頃までかかる。
生後数ヶ月まで、脳ではシナプスが過剰に形成されるが、そのうち
使われるものだけが生き残り、使われないものは失われていく。
刈り込みという現象である。青年期の終わりに脳が完成してしまう
までに、どのシナプスが生き残るかは、その子の成長過程での体験と
学習にかかっている。つまり、体験と学習が脳を作っているのである。
子どもは大きな可塑性をもつが、それは、まで配線が出来上がって
いないため、いかようにでも回路をつなぎ直すことが可能なことによる。
ことに四、五歳頃までの脳の可塑性、吸収力は極めて大きく、その
時期に身につけたものが生涯を支配するといっても過言ではない。
十八歳までの時期は、脳が柔軟で、学習能力が旺盛である。

606名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:01:15
Q空はどこまであると思いますか。
<男性 33歳 エンジニア 神奈川県>
p156、臨機応変・変問自在2
607名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:09:35
専門学校生が映像コンテストで大賞を受賞しましたー
608名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:10:39
野ブタをプロデュースの作者は現在専門学校生です
専門学校生の中にも優秀な人がいるんですよ
609名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:12:43
かれらは放っておくと、つい社会的に認知された「よいこと」を語り
はじめる。それは安全で評価される言葉だから、つい口に出してしまう。
そして、相互マインドコントロールを開始するのだ。

610名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:14:33
大学生が社会的に成功した人が多いから自分も優秀だと思いがちだけど
こんなところで油売ってたら伸びる才能も伸びないままだね
611名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:18:02
>>610
思わないだろ。
専門学校生が映像コンテストで大賞を受賞したら
自分も優秀だと思ったのか?




612名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:21:13
君の言っている事は高度すぎて俺には理解できんからなぁ
613名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:24:13
大学生=総理大臣じゃないんだよ
日本人は全て天皇陛下万歳なのだ
天皇陛下の有難いお言葉以外耳に入らないましてやお前みたいな粕の言う事なんて…
614名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:25:17
大学教授の受け皿なんて…
615名無し専門学校:2005/11/16(水) 09:21:46
>>596 いや、岐阜経済大学のことだろw

巨人・高橋由伸が岐阜経済大学が開設する「スポーツ経営学科」の
大学講師デビュー
題材は「やる気を引き出すコーチング」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132085008/
616名無し専門学校:2005/11/16(水) 10:58:18
>>610
大学とかじゃなく、もっと身近なところにある。
身内や友人、異性、企業が優秀だと自分も優秀だと思うことがある、
ということだろう。

専門学校なら自称名門校の東京ITなんじゃないか。
ホームページ上に自分の学校が優秀そうだとにみせて、
客を集めたいのではないだろうか。
一般人に優秀だと思わせたい専門学校は多いんじゃないか。

なぜか君は大学に限定しているがコンプレックスか。
617名無し専門学校:2005/11/16(水) 15:38:57
>>615 やっぱり「浅井学園大学」のことだよw

浅井学園校舎補修工事、"本命"に他社の見積書横流し…読売新聞調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132120107/
618名無し専門学校:2005/11/16(水) 15:44:43
服飾専門学校が前身のFランク大学w

北海道の浅井学園、文科省の改修工事補助金で理事長の家も改修
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131839352/
619名無し専門学校:2005/11/16(水) 16:53:42
大麻所持の大学生らを逮捕 京都
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1132126194/
620名無し専門学校:2005/11/16(水) 17:07:05
北海道には浅井学園にすら入れない池沼がいることを忘れてはいけないw
621名無し専門学校:2005/11/17(木) 19:19:43
(゚*゚)アナルー
622名無し専門学校:2005/11/18(金) 08:28:46


  ま  た  浅  井  学  園  か  !


 やっぱ専門学校以下だなw

浅井学園、補助金対象校舎工事の証明書が行方不明に
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1132252279/
623名無し専門学校:2005/11/18(金) 11:27:53
ちゃんと授業に出席しろよアフォの札大生君w
専門学校をばかに出来ないよ。そんなんじゃw

「代返」防止にも効果あり?!…札幌大学、携帯電話で出席確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132276772/
624名無し専門学校:2005/11/18(金) 11:30:58


  ま  た  幌  大  か



こんなことをしているから西岡レジャーランドって言われるんだよなw
札幌大学の存在意義自体ないような気がスw


625名無し専門学校:2005/11/18(金) 12:12:33
札幌大学や浅井学園大学の最高の就職先はこのあたりか・・・w

「武富士」「アイフル」「プロミス」などサラ金の
過払い金返還求め、延べ2133人が一斉提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132280814/
626名無し専門学校:2005/11/18(金) 12:25:23
神戸大学は東じゃ無名大
627名無し専門学校:2005/11/18(金) 13:11:07
>>626 彼は神戸大学出身。

【資格】元Jリーガーが難関突破 司法試験合格の八十さん
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1131944222/
628名無し専門学校:2005/11/18(金) 14:04:53
神戸大が有名かどうかなんて関係ないと思うよ。
普通に上位国立扱い。
629名無し専門学校:2005/11/18(金) 22:11:24
>1ないだろ笑らかすな。
630名無し専門学校:2005/11/18(金) 22:37:02
国際理容美容専門学校っていいの??
高校の方行きたいんだけど・・・
631名無し専門学校:2005/11/18(金) 23:30:24
俺の学校なら関大レベルまでらくしょう
同志社、リッツでも文系になら勝てる
632名無し専門学校:2005/11/19(土) 12:07:51
( ^ω^)うわぁ…専門ってこんなにバカだったんだぁ…知らなかった…
633名無し専門学校:2005/11/19(土) 18:13:26
どういう基準で勝ち負けを決めるのかは知らないが
少なくとも就職の良さという意味だけならF大≧専門
634名無し専門学校:2005/11/24(木) 09:12:05
>>622 の浅井学園の続報。

「疑惑」事実解明へ浅井学園が調査委
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1132764603/
635名無し専門学校:2005/11/25(金) 18:59:35
      |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< そうだ!就職四季報を見よう!
    (つ  丿 \_________________________
    ⊂_ ノ
      (_)
636名無し専門学校:2005/11/27(日) 14:22:14
1は脳神経外科に逝くことになりました!
637名無し専門学校:2005/11/27(日) 16:20:41
東京経済大学w
638名無し専門学校:2005/11/28(月) 09:22:57



  ま  た  浅  井  学  園  か  !


 やっぱ専門学校以下だなw

浅井学園:助成金の不正受給疑惑で調査委設置
壁面の補強材有無も調査
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1133110297/
639名無し専門学校:2005/11/28(月) 16:53:42
ネット大学院は不認可へ「準備不足」 公私10大学は新設認める
私立では映画Pの育成なども
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1133162121/
640名無し専門学校:2005/11/29(火) 13:30:10
チキン大学誕生へ〔11/29〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133236847/
641名無し専門学校:2005/11/30(水) 09:38:17
鹿屋体育大学 柔道部の教授が女子学生にセクハラ。
みだらな言葉録音が証拠に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133310220/
642名無し専門学校:2005/12/04(日) 10:30:38
大学生の学習意欲向上のため実社会の情報を大学のネットに
文科省所轄団体「私立大学情報教育協会」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133658213/
643名無し専門学校:2005/12/04(日) 19:16:51
「公私協力方式」による大学誘致事業www

公私共同出資でFランク大学作られて定員割れじゃ、
税金払ってる市民はたまったもんじゃないよな。
「若者の流出を防ぐために大学の誘致」なんて
安易に考えて動くから田舎者って馬鹿にされるんだよw
少しは他の地域のFランク地方私大の現状を勉強しろよw

大学誘致:日向市と高梁学園、新設から撤退
公費負担に市民が反発 /宮崎
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000231-mailo-l45
644名無し専門学校:2005/12/05(月) 13:32:08
大学              専門
汚い建物            綺麗な建物
図書館             図書館
無い               実習室
遊び人             社会の勝ち組
研究室             職員室
学食(貧乏人の食い物ばっかり)  近くの高い食堂
購買部             購買部とか普通にある
ちっちゃいグランド       普通にある
クラブハウス          サークル
自治会             必要無い
金鳥虫             校長先生
いない             担任
ぶっちゃけ顧客         有望な学生
645名無し専門学校:2005/12/05(月) 14:23:17


関西外国語大!!!

公募推薦(全学部で1教科入試だけ!)で、入学定員の85%(2003年度時点)をも入学させている
超バカ大学!

646名無し専門学校:2005/12/05(月) 18:17:11
関西外大は、短期大学とごちゃ混ぜになってる大学ね。
647名無し専門学校:2005/12/15(木) 15:29:54
大阪電通大生。

★<大阪>岐阜の自動車道 大阪電通大生3人が死傷

 きょう未明、岐阜県の東海北陸自動車道で、大学生3人が死傷する
事故がありました。現場の路面の一部は凍結し、チェーン規制中でした。
 きょう午前3時ごろ、岐阜県郡上市の東海北陸自動車道で、
下り線を走っていたワンボックスカーが上り線にはみ出し、
大型トラックと衝突しました。ワンボックスカーにはスキーに向かう
途中の、大阪電気通信大学の男子学生3人が乗っていて、このうち
大阪府寝屋川市の小村幸弘さんが死亡、京都市の岸中宏樹さんが
意識不明の重体となっています。運転していた同級生は、軽いけがを
しました。
 当時、路面が凍結していて警察は、ワンボックスカーがスリップしたのが
原因とみています。現場付近は、チェーン規制が敷かれていましたが、
ワンボックスカーはノーマルタイヤで、チェーンをしていなかったということです。

ABC WEB NEWS
ttp://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_200512150501005.html
648名無し専門学校:2005/12/21(水) 14:40:58
東京女学館大学。

「病院構内に無断侵入し拡声器も」日本赤十字社と隣接の
Fランク女子大「東京女学館」付属校の関係者、
赤レンガ塀撤去巡り争う 東京・広尾
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135141604/
649名無し専門学校:2005/12/23(金) 06:46:06
浅井学園大学(北海道)。まるでアネハだなこりゃ。

手抜き工事共謀の疑いも 補助金流用は確認できず
浅井学園疑惑の調査結果[051223]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1135268895/
650名無し専門学校:2005/12/23(金) 08:40:25
浅井学園は「姉歯学園」に改名すべしw

>耐震補強工事について
「業者と学園側が共謀して手抜き工事を計画した疑いがある」
651名無し専門学校:2005/12/24(土) 22:35:02
104:名無し専門学校 :2005/12/24(土) 10:59:09 [sage]
慶應SFCと代アニでも慶應SFCの方が良いと思われ。
武蔵工業大学環境情報でも、代アニより良い気がする。
だって、武蔵工業の環境情報学部は200人くらい卒業で
平成16年度、日立製作所 3 東芝 2 本田技研工業 2 カプコン 1 東急エージェンシー 1
NEC 1 富士通 1 松下電器産業 1 とかって実績だし、HPを見ると。


この程度の大学(?)だったら並みの専門の方がよっぽどマシですな。
652名無し専門学校:2005/12/24(土) 23:31:46
頭悪いから大東亜帝国

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ      おちんちんびろ〜〜〜ん
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       あばあばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
653名無し専門学校:2005/12/24(土) 23:51:02

 頭悪いから関西外国語大学

  ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ      おちんちんびろ〜〜〜ん
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       あばあばばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
654名無し専門学校:2005/12/27(火) 20:15:38
・・・所詮、専門なんて高卒が簡単に教員になれるような、ドーデもいい学校だしな・・・
655名無し専門学校:2006/01/02(月) 23:59:06
関西外国語大学!

英語だけの1科目入試だけで受験 OK!
656名無し専門学校:2006/01/03(火) 00:06:31
大東亜帝国ぐらいなら、勝てなくても対等に渡り合えるな・・・
657名無し専門学校:2006/01/03(火) 00:17:07
美容学校は大学に勝ち
658名無し専門学校:2006/01/03(火) 00:20:15
ということは、全ての大学と比較してっていうことかな?
659名無し専門学校:2006/01/03(火) 00:28:15
はい、そうです。
あと整体師系も学校もポイント高い。
660名無し専門学校:2006/01/08(日) 14:43:03
>>657
ただの低収入
661名無し専門学校:2006/01/08(日) 15:15:25
比べようがねえ
ステージ違い
662名無し専門学校:2006/01/08(日) 15:36:46
大東亜帝国クラスだな
663名無し専門学校:2006/01/08(日) 21:41:42
このスレが終了したのでageます。続きをどうぞ。

大東亜帝国 VS 大原簿記専門学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1118559941/l50
664名無し専門学校:2006/01/08(日) 22:11:48
最低高校の最低成績の小学校中退程度の学力しかない馬鹿がいる。
お金さへ払えばそんな馬鹿でも専門に行ける。
専門はそんなのが多いわけだが、その馬鹿も社会の勝ち組になれるのか?
665名無し専門学校:2006/01/08(日) 22:57:16
その本人の実績実力がありゃ、大学や専門(賢い奴馬鹿な奴)関係なく最終的には勝ち残れると漏れは思ふ
だけど大手の方だと専門は無理ぽ
666名無し専門学校:2006/01/09(月) 04:21:05
専門の方が早いうちに社会に対応できる点を考えたら早慶出た大卒より成功しやすいだろう(^∀^)/
667名無し専門学校:2006/01/09(月) 15:14:23

プロ市民
668名無し専門学校:2006/01/11(水) 14:33:38
専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学は東大阪大学wwwww

東大阪市の元大学教授が、在職中、研究室で小学4年の少女に
わいせつ行為をしたとして逮捕されました。
 強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、東大阪大学こども学部の元教授、
高橋十九朗容疑者(52)です。警察の調べによりますと高橋容疑者は、
去年11月、「こどもの自己抑制」の研究のために、東大阪市内の小学4年の
少女(10)を研究室に入れ、背後から胸をさわるなどのわいせつ行為をした
疑いがもたれています。
高橋容疑者は、警察の調べに対し、「トランプをとりあげようとして、はずみで
胸に触れたが故意ではない」と、容疑を否認しています。高橋容疑者は、
児童心理学が専門で、東大阪大学が開校した4年前から、こども学部の
教授をつとめていました。

ABC ttp://webnews.asahi.co.jp/abc_2_015_200601101201005.html
669名無し専門学校:2006/01/12(木) 15:50:32
八戸工大(青森県八戸市)ってどうよ?

水虫、ホタテ貝殻で撃退 八戸工大など治療薬開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137047783/
670名無し専門学校:2006/01/14(土) 13:04:32
創造学園大(群馬・高崎市)って、どんな大学?

【野球/大学】創造学園大学が首都大学リーグに新規加盟
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137205280/
671名無し専門学校:2006/02/12(日) 20:46:43
www
672名無し専門学校:2006/02/12(日) 20:51:25
日東駒専以下なら専門のが圧倒的にかってるでしょw
673名無し専門学校:2006/02/15(水) 11:48:34
ここだよ。

岡山商科大学>>>>>専門
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1139881611/l50
674名無し専門学校:2006/02/15(水) 14:36:01
北海道江別市の酪農学園大ってどうよ?

学生数人、落雪で生き埋めか…江別市の酪農学園大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139976690/
675名無し専門学校:2006/02/16(木) 10:18:42
専門はよくFランクとか言うけど、専門はランクもくそもないじゃん。
無試験で難易度なんかないんだからさ。
専門が大学の序列をあーだこーだ言うのはおかしいと思うよ。
676名無し専門学校:2006/02/16(木) 11:11:34
>>672
勝った
圧倒的に勝った
とかいってんじゃないのwwwww
どっかの民族みたいに
677名無し専門学校:2006/02/16(木) 11:18:11
日東駒専>>>国家試験専門>>>>>>[壁]>>>>>>>大東亜帝国>>>その他専門
678名無し専門学校:2006/02/16(木) 13:04:30
>>672
あまりそれ現実では言わないほうがいいよ。
笑われるからww
679名無し専門学校:2006/02/16(木) 18:46:44
>>675
一応ランクはある。
全てが無試験ってわけじゃねーからな。
偏差値も一応ある。
倍率もある。大学ほど高くは無いけどな。
680名無し専門学校:2006/02/22(水) 13:29:41
大阪学院には勝てますよ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1137621246/l50
681名無し専門学校:2006/02/22(水) 14:59:57
>>680
阪大に勝ってから文句いえや〜
682名無し専門学校:2006/02/22(水) 15:46:34
いくらなんでもここには絶対勝てる!

【韓国/北朝鮮】初の南北共同設立大学、
平壌科学技術大が10月にも開校[02/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140585977/
683名無し専門学校:2006/02/22(水) 15:53:53
両者、自分が就職してから物を言え
○○大学/○○専門は就職率が〜有名人が沢山出てるから〜

就職率高い=規模でかい学校という場合が多い。
偏差値高い=高い奴が多く受験してるけど中にはアホも居るので
      そいつらは平均値の恩恵を授かってるだけ。

とりあえず大学内部推薦はアホが多いのは真実だよな
専門もアホ多いけど。
684名無し専門学校:2006/02/22(水) 16:01:52
上位大学は周りなど気にしない
中堅大学は上位にコンプレックスを持ちつつ皮肉を漏らし、
下位大学は専門をチラチラ気にしつつ互いに貶し合いをし、
アホ大学(いわゆるFランク?)は短大と高卒を馬鹿にしたがる

自分が優勢だと思うのなら他と比べなければ良いのにな
やってる事が似てるようで全く違うのだから
685名無し専門学校:2006/02/22(水) 16:06:05
>>684
確かにそう鴨な〜。
686名無し専門学校:2006/02/22(水) 18:31:14
芸術系大学なら勝てそうだな。
687名無し専門学校:2006/02/23(木) 08:05:28
日大新聞2005年5月20日号より
2005年高校別合格ランキング(日大に10名以上合格した学校のリスト)
1.神奈川私立 桐蔭学園 志願者数709 合格者数223
2.埼玉私立 西武文理学園    352     127
3.千葉市立 専修大松戸     399     117
  (中略)(以下抜粋)
埼玉私立 春日部共栄 314  84
千葉私立 市川    264  83
茨城私立 江戸川学園取手 223  79
埼玉県立 春日部    167   72
東京私立 本郷     269  68
東京私立 豊島岡女子学園 128  59
688名無し専門学校:2006/02/23(木) 08:06:15
東京私立 海城      87   31
東京都立 日比谷    73   28
千葉私立 渋谷教育学園幕張  60  21
神奈川私立 サレジオ学院  52  19
東京私立  学習院高等科  60  16
東京私立  麻布     52   13
東京私立  武蔵     37   13
神奈川私立 フェリス女学院 26  12
東京私立  女子学院   28   10
東京私立  青山学院高等部 42  10
689名無し専門学校 :2006/02/23(木) 08:55:32
専門生の親は、子供に専門行かせたいと思って今まで教育費を払ってきたのかと疑問に思う。
690名無し専門学校:2006/02/23(木) 12:10:15
>>686
芸術系も上の方になるとセンターで結構取らなきゃいけないよ。
あくまで三教科での話だけど

まあ下のほうはどうか知らないけど
691名無し専門学校:2006/02/23(木) 13:10:11
芸術系の私大は偏差値が45〜50で大した事無く見えるけど
実技試験の技術とセンスの問題だと思うよ
だから比べられるもんじゃない気がする。
・・・・と、全国模試A判定だったのに美大落ちた専門生の俺が言ってみるw
成績だけ良くても意味無い>芸術系
692名無し専門学校:2006/02/28(火) 06:01:49
>>686
という事は電通とか博報堂にお前は就職できるわけやな?

専門辞めて美大言った俺が言ってみる。
693名無し専門学校:2006/02/28(火) 09:37:25
この大学には幾らなんでも勝てるだろうw
専門・各種学校扱いだろうしwww

【長崎】韓国の大学初進出…07年度目指し、対馬に釜山外語大開校
〜日本語・文化交流が目玉[2/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141083850/
694名無し専門学校:2006/02/28(火) 16:01:24
花園大(京都市)ってどうよ?

【京都】「禅カウンセリング」など実施 
花園大学、心理カウンセリングセンター開所式
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1141109214/
695名無し専門学校:2006/02/28(火) 16:10:47
センモソの親って厨房ぐらいから諦めてんだろなww
 大学いけないのに行けって言ってもむりだもんな。 
国3も無理だし。 一番の被害者はセンモソの親だろ・・
696名無し専門学校:2006/03/02(木) 22:45:24
日大より上かよwwwまあせいぜいとどかぬ夢でも語ってろ
697名無し専門学校:2006/03/06(月) 13:32:26
平成国際大ガンガレーwww

日本縦断駅伝スタート 
大学生8人が北海道から鹿児島までの約2930キロを走る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141616176/
698名無し専門学校:2006/03/07(火) 13:30:33
奈良大学もガンガレーwww

【参拝】奈良大生ら60人、江戸時代の旅姿で奈良市から
約140キロを歩いて 伊勢神宮に到着 日本近世史を学ぶ学生など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141699503/
699名無し専門学校:2006/03/07(火) 16:12:40

(^∀^)ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
m(_ _)ノ彡☆バンバンm(_ _)ノ彡☆バンバンm(_ _)ノ彡☆バンバン
m(_ _)ノ彡☆バンバンm(_ _)ノ彡☆バンバンm(_ _)ノ彡☆バンバン
m(_ _)ノ彡☆バンバンm(_ _)ノ彡☆バンバンm(_ _)ノ彡☆バンバン
ア━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━腹イテェ

「学力低下、深刻」?「甘やかしすぎ」?…駅弁ワロスwww

"ゆとり教育世代"1期生に、手取り足取り補修…愛媛大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141714943/
700名無し専門学校:2006/03/07(火) 16:14:15
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!700ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
701名無し専門学校:2006/03/07(火) 16:15:15
>>699
m9(^Д^)プギャー
ゆとり教育ってほかの連中も同じ授業受けてんだろ。

それと1期生というのは正しくない。
もう20年以上たっているわけだし。
702名無し専門学校:2006/03/10(金) 09:49:48
明海大学は明星大学より下。専門学校でも対抗できる?

“チョイ悪おやじ”

ジローラモ(明海大学卒)が出演しているCM曲に注目!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141919382/
703名無し専門学校:2006/03/11(土) 15:38:19
専門の現実
クラス制の場合、その運営責任は教員にあるね。
ただし、退学者を出さない様という経営者側の意向は無視出来ないから
指導するのは大変です。諭しても理解出来ない不真面目な生徒も辞めさ
せる事は出来ないから。
また、そういった生徒に入学を許可してしまう経営側にも問題があるの
だけど。生徒の入学に関しても教員は権限無いからね。

同じクラスの奴が、授業中しゃべってたら先生に蹴っ飛ばされた(二人)。
足を 蹴られたんだけど、マジで痛がってたよ。あと別のクラスだけど、
廊下から先生 の怒鳴り声が聞こえてきて、ゴミ箱がひっくり返るような
音が…。さらに休憩時間(とはいえ答練中で自習してる生徒多数)、他の
クラスの奴が教室に入って来 たら、「みんなの邪魔だ!」って怒鳴りつけ、
ビンタ食らわしてた。廊下に呼び出 されて怒鳴られるのは日常茶飯事。
俺も数回怒られたことがある。

全部ネタじゃないよ。でもこんな事やってたの、飯田橋校舎だけだと思う
704名無し専門学校:2006/03/16(木) 08:41:10

阪南大学ってどうよ?産近甲龍よりは下だろうけどw

阪南大の野球部監督、部長が辞任 コーチの暴力事件で[060315]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142453271/
705名無し専門学校:2006/03/16(木) 08:50:57
がんばってるね
706名無し専門学校:2006/03/16(木) 16:06:17
>>674

【北海道】酪農学園大 牛の糞尿発酵したガスで露天風呂と足湯。

女子学生ら入浴[写真]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142489473/
707名無し専門学校:2006/03/16(木) 21:58:57
ゴミセン必死すぎw
708名無し専門学校:2006/03/18(土) 19:37:16
専門学校でも中京女子大には野球で勝てるw

【大学野球】愛知大学春季リーグは4月1日に開幕

中京女子大は4月8日に愛知淑徳大との初戦に臨む
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142677069/
709名無し専門学校:2006/03/21(火) 16:41:03

日本福祉大って・・・何ランク?ヨーヨーの強い大学かwww

【ヨーヨー】渡辺富之さんを日本福祉大が卒業式で学長表彰へ

・2004ワールドヨーヨーコンテスト優勝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142920672/
710名無し専門学校:2006/03/21(火) 19:28:25
>>1
ねーよクズ!氏ねwww
711名無し専門学校:2006/03/21(火) 20:02:48
ガチで無い
712名無し専門学校:2006/03/21(火) 20:56:29
ゴミセンどもの「勝っている」はこういうことだろ?w
http://www.geocities.jp/soso_evolution_x/neet2.jpg
713名無し専門学校:2006/03/23(木) 08:19:44
やはり、平成国際は専門学校以下w

【平成国際大学】佐藤栄学園 10億円簿外処理 

文科省、補助金返還も視野に改善指導を検討…さいたま
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143060622/
714名無し専門学校:2006/03/23(木) 09:21:53
専門でも勝てる大学なんてねぇよ大学ってついてる時点で専門より上だろ
715名無し専門学校:2006/03/23(木) 09:35:25
勝ち負けは年収だけじゃない。
羨望の眼差しで見るものは少ない。
寄ってくるのは金目当ての女。
716名無し専門学校:2006/03/23(木) 11:01:02
マジレスすると、資格や能力によっては

MARCH>>>日東駒専>専門>大東亜帝国>Fランク

717名無し専門学校:2006/03/23(木) 11:59:46
粗大。あっ今日は粗大ゴミの日ですか?
718名無し専門学校:2006/03/23(木) 12:20:27
粗大悲惨
719名無し専門学校:2006/03/23(木) 12:42:42
早慶>上>MARCH関関同立>成成独国武明学>日東駒専参勤甲龍>大東亜帝國畿内摂神追桃
>関東上流江戸桜>専門上位層>>Fランク=専門中下位層

よくてこんなもんだろ
720名無し専門学校:2006/03/23(木) 12:48:07
>>719
少なくとも進学順は間違いなくソウダヨナ。
俺神奈川県民だけど、

大東亜帝國畿内摂神追桃>関東上流江戸桜

位でも受かる奴は必ず専門でなくそっちを選んでた。
721名無し専門学校:2006/03/23(木) 13:06:35
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大 早稲田 慶應大
【A2】:名古屋 大阪大
【A3】:北海道 東北大 九州大
【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 
【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大
【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 理科大 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
722名無し専門学校:2006/03/23(木) 20:16:29
粗大必死
723名無し専門学校:2006/03/23(木) 20:27:02
チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ
チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ
チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ
チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ
チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ
チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ
チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ
チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ チソチソブラブラ
724名無し専門学校:2006/03/24(金) 16:19:19
三重中京大学/三重中京大学短期大学部ってどないや?
ttp://www.mie-chukyo-u.ac.jp/

三重中京大野球部で待望のドーム芝球場開き

ナゴヤドームの人工芝を全面に敷き詰める
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143183659/
725名無し専門学校:2006/03/28(火) 11:24:52
こんな専門学校以下の大学じゃ履歴書に恥ずかしくて書けませんw

2011年 サイバー大学**学部卒業

ソフトバンクらの「日本サイバー大学(仮)」設立で、規制緩和

…政府、特区153件を認定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143510013/
726名無し専門学校:2006/03/28(火) 13:27:16
日本体育大学には勉強で勝てるだろう。

日体大の有望競泳選手死亡−中国での高地合宿中に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143513772/
727名無し専門学校:2006/03/28(火) 14:50:55
俺は専門学校生だが技術の無い文系大学生を下に見てる
728名無し専門学校:2006/03/28(火) 14:52:40
F大には普通に勝ってる
729名無し専門学校:2006/03/28(火) 15:09:34
730名無し専門学校:2006/03/28(火) 15:12:44
「F大には」←キーワード
731名無し専門学校:2006/03/28(火) 15:13:48
いや普通に負けてるから。
どっちも負け組だけどセンモンの方が激しく負け組。
732名無し専門学校:2006/03/31(金) 12:28:45
1
733名無し専門学校:2006/03/31(金) 13:30:12

必死だな城西国際大wwwww

千葉ロッテのボビー・バレンタイン監督が城西国際大の客員教授に就任
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143772068/
734名無し専門学校:2006/03/31(金) 13:30:49
ゴミセンは人生の真の負け組
735名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:09:41
東京医療秘書福祉専門学校って何ランク?
736名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:15:08
G
737名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:39:49
なんで?
738名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:44:20
はぎ国際
739名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:49:34
東京国際大学
東京といいつつ、所在地は埼玉の田舎の川越市東京駅からだと2時間半かかるよ
もともとは商科大学で、英語教育にも力をそそごうってことで、
国際大学と名乗るようになったらしい
簿記、コンピューター(文系だから、作る方じゃなくて使う方)、英語教育の充実を売りにしているが
コレじゃ専門学校と変わらないよね
田舎の商店街のど真ん中に大学があるので、商店街が潤っているらしいから
まあ、いいか
740名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:58:31
やっぱり専門でも対抗できる大学は、エドモンズ大学日本校だろ。
741名無し専門学校:2006/04/02(日) 14:00:33
大東亜帝国ごときは余裕で論破できるね。
742名無し専門学校:2006/04/08(土) 18:51:01
広島の呉大学。

殺人:父親を絞殺容疑 呉大3年の長男を逮捕 

広島・呉[06/04/08]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1144465703/
743名無し専門学校:2006/04/13(木) 09:04:24
山梨学院大学って体育会は有名だけど一般学生はどうなん?

山梨学院大レスリング部に総合格闘技の専門チーム

…世界に通用する格闘家を育成
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1144859535/
744名無し専門学校:2006/04/13(木) 09:33:05
帝京大が就職活動で、専門蹴散らせているからな・・


よって

Fラン>>>専門
745名無し専門学校:2006/04/13(木) 11:21:41
>>744

>>743の山梨学院には勝てるでしょう。いくらなんでも。
746名無し専門学校:2006/04/13(木) 16:08:37
中京女子大って弱そうだねw 野球もオツムもwww

【大学野球】中京女子大、人数不足で次戦を取りやめ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144910871/
747名無し専門学校:2006/04/13(木) 16:33:34
何だこのスレ。頭悪そうwww
748名無し専門学校:2006/04/13(木) 23:31:43
専門じゃどの大学にも勝てないから、なんで対抗するんだよ
749名無し専門学校:2006/04/13(木) 23:35:38
>>744
Fランク大の定義知ってるか?
ほとんど試験なし(フリーパス)で受かるような大学、地元の人しか知らないしょぼい大学のことだよ
750名無し専門学校:2006/04/14(金) 09:52:14

>駒沢学園には幼稚園から大学院まである っていうけど
大学ってどんな大学よ?

駒沢学園理事長ら、スクール白バス営業で書類送検 東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144956289/
751名無し専門学校:2006/04/21(金) 08:00:48

ここが最悪の底辺だって誰しもが認めるよな。モチ専門以下。

筑波学院大の学校案内、筑波大HPから"盗用" 

「試し刷りの文章を外し忘れ」と釈明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145559011/
752名無し専門学校:2006/04/27(木) 18:01:47
刺青入れてるこいつが通ってる大学なら専門でも勝てるかもね

http://www.sha-page.com/pc/main/top.php?usr_cnt=47431
753名無し専門学校:2006/04/30(日) 21:22:41

【教育】文科省が大学院を抜本改革へ

…海外や財界からは「教育水準が低い」との批判
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1146390964/
754名無し専門学校:2006/05/02(火) 13:33:44
イオンド大学と日本平和神軍の住所が一緒
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1146531801/
755名無し専門学校:2006/05/08(月) 09:37:12

_, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 馬  鹿  大  必  死  だ  な  w

急増する「AO入試」…1学期で合格を出すところも 

「大学全入」の時代へ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1147028380/
756名無し専門学校:2006/05/08(月) 09:53:00
大学まで行って2ちゃんしかやることがない馬鹿ってカワイソス
よっぽど社会から必要とされてないんだね…
757名無し専門学校:2006/05/08(月) 13:21:30
またレベルの低い釣りか…
758名無し専門学校:2006/05/08(月) 14:32:54
萩国際大学卒より低学歴な専門卒って‥
759名無し専門学校:2006/05/10(水) 16:36:19
セクハラ三重大学www

三重大教育学部の40代男性助教授、1年間計7人の胸や太ももにタッチ 
出勤停止6カ月の懲戒処分[06/05/10]

三重大(津市)は9日、女子学生の体を触るなどのセクハラ
(性的嫌がらせ)行為をしたとして、教育学部の40代の男
性助教授を大学の就業規則に基づき、出勤停止6カ月の懲戒
処分にした。同大によると、助教授は2003年夏から04
年秋にかけ、大学の研究室などで女子学生計7人の胸や太も
もを触ったりするなどした。同大は「信頼を損なう行為で申
し訳ない。再発防止に努めたい」としている。ZAKZAK 2006/05/10
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006051007.html
760名無し専門学校:2006/05/10(水) 17:26:04
セクハラ専門学校
761名無し専門学校:2006/05/10(水) 20:06:49
青法関関以下には圧勝だよな
アホウカンカン(笑)
762名無し専門学校:2006/05/11(木) 08:20:00

「強姦目的でひったくり」帝塚山大生(20)を逮捕 大阪[06/05/10]

自転車で追い越しざまに若い女性から携帯電話をひったくったとして
大阪府警八尾署は10日、同府八尾市久宝園2丁目、帝塚山大学2年
生鈴木優輔容疑者(20)を窃盗の疑いで逮捕した。鈴木容疑者は「
取り戻そうと追いかけてきた女性を暗がりに引き込んで襲うつもりだ
った」と供述。付近では昨春から、若い男に所持品をひったくられた
女性が性的暴行を受ける事件が数件起きており、同署は関連を調べる。
調べによると、鈴木容疑者は8日深夜、同市内の路上で、自転車で前
を走っていた女性(19)が手にしていた携帯電話を盗んだ疑い。警
戒中の署員が、近くにいた鈴木容疑者を職務質問したが、鈴木容疑者
は携帯電話をもっていなかった。翌9日未明になって、付近の農業用
用水路で女性の携帯電話が見つかり、改めて事情を聴いていたという。
付近で起きた事件では、ひったくった若い男が人気のないところで待
ち伏せ、追いかけてきた女性を襲う手口が共通しているという。
◆ソース:asahi.com
ttp://www.asahi.com/national/update/0510/OSK200605100071.html
763名無し専門学校:2006/05/11(木) 11:29:08
>>761
それはどこのセソモソ?
真ん中辺のセソモソはどこ?
764名無し専門学校:2006/05/11(木) 11:43:14
アホーカンカン(笑)
765名無し専門学校:2006/05/11(木) 11:44:03
>>764
答えられないお前がアホ
766名無し専門学校:2006/05/11(木) 12:10:12
青学より上ってwwww









もうちょいまともな釣り考えてこい
767名無し専門学校:2006/05/11(木) 12:15:48
さすがに、大東文化とか国士舘とかじゃ専門行った方がいいべ。
日大あたりだと、んー微妙。大学は時間と学費が掛かるしなあ。
法政クラスからだったら迷わず法政へ。これが専門生の実感かなあ
768名無し専門学校:2006/05/11(木) 12:19:41
ニッコマなら迷わず大学だな。
それより下は知らん。
769名無し専門学校:2006/05/12(金) 08:30:30
北海道の浅井学園大学には確実に勝ってるw

浅井学園前理事長、4回目の逮捕

 札幌市の学校法人「浅井学園」の前理事長・浅井幹夫被告(57)
(札幌市東区)らによる乱脈経営事件で、北海道警は11日、江別市
の浅井学園大・短大の耐震補修工事に絡み文部科学省から補助金をだ
ましとったとして、浅井被告と当時の管財課長穴沢貢被告(50)
(江別市)の2人を補助金適正化法違反容疑で逮捕した。浅井被告の
逮捕はこれで4回目。浅井被告は否認しているが、穴沢被告は容疑を
認めているという。読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060511ic21.htm
770名無し専門学校:2006/05/12(金) 13:41:47

この女子大、マジでバカ大じゃねw

【愛知】椙山女学園大の加藤教授、

「女子大生がマジにつけたい赤ちゃん名事典」発行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147401701/
771名無し専門学校:2006/05/12(金) 13:54:34
センモンよ 腹が減ったら私のおいなりさんでも食べるがいい

      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´              |XXXXX !
 XXX|                                      |XXX
772名無し専門学校:2006/05/12(金) 14:19:33
底辺の代名詞=アホーカンカン(笑)=青山法成関西関学
773名無し専門学校:2006/05/12(金) 14:52:37
>>767>>772
マーチ>日東駒専>大東亜帝國>関東上流江戸桜
で、進路を専門にした連中の多くが関東上流江戸桜すらE判定だった件について
おまえら偉そうに日東駒専やマーチ語ってるが、そもそも「実力不足」で進路として選択出来ないだろ。
それどころか大東亜帝國もまた雲の上。
推薦云々だって素行の悪い貴様らじゃアウト。
いい加減現実を受け止めて成長しろ!
774名無し専門学校:2006/05/12(金) 15:43:06
少しぐらい夢見せてやってもいいだろ・・・    専門が可愛そうでみてらんない
775名無し専門学校:2006/05/12(金) 16:41:56
>>774
それでも首都圏の専門学校ならまだマシだろ。
地方の底辺私立大学逝くよりか。
景気回復とはいえ地方には仕事もないし・・・
首都圏で就活しても地方私大生は相手にされんし。
776名無し専門学校:2006/05/12(金) 16:49:26
環境変えなきゃ立ち打ちできないわけねw
じゃあ地方の専門はどうなるんだよ
777名無し専門学校:2006/05/12(金) 16:51:59
まぁ>>773の大学は全部首都圏の大学なわけだ
関関も関西の難関私大だし、専門じゃまず敵わない
778名無し専門学校:2006/05/12(金) 17:44:11
てか、専門で対抗できる大学なんてないだろ
779名無し専門学校:2006/05/12(金) 17:46:50
>>775
>首都圏で就活しても地方私大生は相手にされんし。

底辺はどこ行っても相手されません。立地が武器になると思ってるんならただのバカ
780名無し専門学校:2006/05/14(日) 11:56:37
俺は東京理科大に落ちたから専門に逝った。
芝浦工大と東京電気大には受かってた。
781名無し専門学校:2006/05/14(日) 12:00:14
>>780
どこのセンモンよ。
782名無し専門学校:2006/05/15(月) 14:58:59
ここなら専門学校でも勝てるか?

ソフトバンクのネット大学申請が受理、07年4月の開校へ

学長に吉村作治氏[05/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147663862/
783名無し専門学校:2006/05/15(月) 15:43:56
専門が大学に勝てるってのはないな。
事実バカが多数、しかし何を目指してる学校かによっては頭のいい奴が一杯居るトコもある。
俺の学校は早慶、マーチ、日東駒専辺りの大学から中退して来てる奴もいるし、1浪日東駒専合格で専門入学するやつもたくさんいるし。
正直バカにする資格があるのは日東駒専までだと思う。
784名無し専門学校:2006/05/15(月) 16:00:18
埼玉県立草加西高校 偏差値44〜41 
20期生進路状況(男子114、女子159、計273名)平成17年3月30日現在

<進学>
大学(29名)
城西大学 経営 薬、麗澤大学 外国語、駿河台大学 法、流通経済大学 経済
川村学園女子大学 教育 文、 平成国際大学 法、 東洋大学 法二、 秀明大学 総合経営
江戸川大学 社会、中央学院大学 法 商、埼玉工業大学 工、 千葉経済大学 経済
千葉商科大学 商経、 共栄大学 国際経営、 東洋学園大学 人文、 四国学院大学 文

短期大学(5名) 専専門学校(77名)<就職>62名(縁故含む)

専門はF大か日東駒専の2部しか行けないような高校からも大量進学でした。メデタシ、メデタシ。
785名無し専門学校:2006/05/15(月) 17:24:57
http://www.muikamachi-h.nein.ed.jp/gakkoudukuri.html
H16年度の希望者数(4月調査 単位:人)                


    国公立 私 立 準 大 短 大 専 門 就 職 浪 人 合 計      
1年 206  36     16  38   9      305
2年 151  73     15  32   2      273
3年 123  89     13  39   7      271
卒業時点  33 117    14  69  8   30 271

専門に最初から行きたいやつは多くない
この高校は一応は駅弁に進学者を出している。
指定校アリなら早稲田も。
しかし落ちこぼれは国立大志望から私大(ニッコマ未満)洗顔→関東上流江戸桜E判定→受験から逃走→専門へ転落…
786名無し専門学校:2006/05/16(火) 13:15:09
早慶>明治とか>日大・有名専門>大東文化・中堅専門>F大・無名専門。
787名無し専門学校:2006/05/16(火) 13:19:32
有名専門ってどこよ
788名無し専門学校:2006/05/16(火) 18:28:17
代アニだろ。私はそれ以外の専門学校名を知らない
789名無し専門学校:2006/05/16(火) 18:32:08
代アニは有名名門。F大ごときが叩いていい相手ではない。
790名無し専門学校:2006/05/17(水) 01:57:59
専門なんて頭悪すぎだよ・・・
変な妄想ばっかしないでよね
791名無し専門学校:2006/05/17(水) 11:11:49
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
792名無し専門学校:2006/05/17(水) 11:14:27
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
793名無し専門学校:2006/05/17(水) 11:19:56
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
794名無し専門学校:2006/05/17(水) 11:30:48
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
795名無し専門学校:2006/05/17(水) 11:34:52
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
代アニwwwwww代アニwwwwww
796名無し専門学校:2006/05/18(木) 00:49:34
28 :名無し専門学校:2006/05/17(水) 11:28:27
797名無し専門学校:2006/05/19(金) 13:00:12
ネタなしで書くと
有名専門=日大
中堅専門=大東文化
無名専門=F大

専門がマーチ並とか勘違いはイカン
798名無し専門学校:2006/05/19(金) 13:42:35
>>797
マジレスすると企業の基準だと専門は専門。大学とは採用枠が別だから=はつかんよ。
ちなみにF大はその他大学と競合するわけだから採用は・・・・
就職を考えたらF大と専門は比較にならん程F大が悲惨。
799名無し専門学校:2006/05/19(金) 16:08:11
>>797
どう見てもネタ
ニッコマクラスでも上位30%
800名無し専門学校:2006/05/19(金) 16:28:00
>>797
まず有名専門ってなんだよw大学かぶれもいいとこだwww
専門は全入なんだからフツーに考えてF大とイコールだろ!冗談もほどほどにしろ
801名無し専門学校:2006/05/19(金) 17:06:12
>800 馬鹿だなw
802名無し専門学校:2006/05/19(金) 17:07:09
Fランクにも勝てるかどうか
803名無し専門学校:2006/05/21(日) 13:24:28
就職・生涯賃金では圧倒的にFランクに負けてる
804名無し専門学校:2006/06/06(火) 09:01:04
中京女子大(愛知県大府市)が、来年度から一部学部で男子学生の受け入れを
決めた。これまでの学風を維持するため、大学名は当面変えない。同大による
と、女子大の名前で男子を受け入れるのは、大学では全国初。男女共同参画が
進む中、女子単独での教育の是非を検討した結果、人文学部(児童学科、アジ
ア学科、各定員60人)で男子受け入れを決め、「(入学者は)女子でなけれ
ばならない」と定めた学則を変更した。男子の定員枠はとくに設けない。今後、
健康科学部の栄養科学科でも受け入れの準備を進める。谷岡郁子学長は「おお
らかで明るく、果敢にチャレンジする学風をしっかり守るためにも、当面『女
子大』のままにする。女性の魅力を引き出すような男子学生を育てたい」と話
している。同大は、アテネ五輪の女子レスリングで吉田沙保里選手ら3人のメ
ダリストを輩出した。また、全国で初めて大学野球連盟に加盟し、今春から愛
知連盟の5部リーグにオープン参加している。

ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/060605_6.htm
805名無し専門学校:2006/06/07(水) 15:00:30

看板は「女子大」のまま男子受け入れの「中京女子大」

谷岡郁子理事長兼学長、民主党より参院選立候補
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149647529/
806名無し専門学校:2006/06/09(金) 01:50:19
国公立大&主要私大、学費総額一覧 平成18度入学生版(法学部で比較)
国立 全大共通 2,425,200円
1 位 立命館大 3,412,000円 関関同立
2 位 東洋大学 3,570,000円 日東駒専
3 位 関西大学 3,571,000円 関関同立
4 位 中央大学 3,578,800円 マーチ
5 位 同志社大 3,596,000円 関関同立
6 位 慶応義塾 3,610,300円 早慶
7 位 津田塾大 3,661,550円(文芸学部)
8 位 関西学院 3,676,000円 関関同立
9 位 駒澤大学 3,725,000円(平成17年度) 日東駒専
10位 日本大学 3,740,000円 日東駒専

※ 学費は平成19年度以降に値上げされる可能性があります。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134804372/

専門は250万だっけ?
生涯賃金は3000万も違うのにねwww
807名無し専門学校:2006/06/09(金) 11:12:58
MARCHから来ました
808名無し専門学校:2006/06/11(日) 00:34:09
>>798そんなわけないじゃん
809名無し専門学校:2006/06/21(水) 14:39:25

路上口論の大学生をつえで殴打した3等海佐を逮捕…神奈川 [06/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150859770/
810名無し専門学校:2006/06/21(水) 15:27:04
>>808
根拠は?
811名無し専門学校:2006/06/22(木) 15:20:59

【信州大学】単位トラブル 

学生に暴行、単位認める条件に学生や親に謝罪求める・・・教授を停職1カ月

 信州大(小宮山淳学長)は22日、単位認定をめぐるトラブルがきっかけで
学生を殴りけがを負わせたなどとして、21日付で男性教授(57)を停職
1カ月の懲戒処分にしたと発表した。大学側によると、教授は2月下旬、単位
認定をめぐる話し合いをするために教官室を訪れた男子学生の顔などを素手で
殴り、2週間のけがを負わせた。さらに、単位を認める条件として学生や親に
謝罪を求めるなどしたという。教授は「学生が演習に出なかった」などと理由
を話しているが、反省して学生と親に謝罪した。学生側に訴える意思はないと
いう。教授が学生に説教を続ける様子を周囲の教官らが見ており、教授の所属
学部などで調査していた。大学側は「学部に厳重注意し、教員に自覚を促した
い」としている。(共同通信) - 6月22日13時22分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000140-kyodo-soci
812名無し専門学校:2006/06/22(木) 15:39:55
俺にとっては推薦で日東駒専行ったやつと専門は同等だと思う。
うちの大学だと評定平均3.2くらいから日東駒専はあったからな。
ようするに両方ボーダフリーみたいなもんだった。
813名無し専門学校:2006/06/22(木) 16:10:23
大学?高校の間違いか?
814名無し専門学校:2006/06/22(木) 18:02:46
たとえ、Fランとセンモソの就職できる場所が同じようなところでも、センモソでは初任給から劣っている
815名無し専門学校:2006/06/23(金) 09:00:57

秀才女子高生をめぐって5大学が争奪戦[06/23]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1151012236/
816名無し専門学校:2006/06/24(土) 11:28:30
専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学 =白鴎大w

インディアナ大生が白鴎大生と入れ墨などについて意見交換 

栃木・小山[06/24]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151088628/
817名無し専門学校:2006/06/24(土) 18:44:30
勉強や能力なら専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学 =山梨学院大w

女子5人制は山梨学院大が初優勝

平成18年度全日本学生柔道優勝大会第1日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151138645/
818名無し専門学校:2006/06/24(土) 20:46:11
>>797
有名専門=大東亜帝国
中堅専門=関東上流江戸桜
無名専門=地方F大
こんなもんでしょ
819名無し専門学校:2006/06/24(土) 21:14:26
有名専門てどこさ?
820名無し専門学校:2006/06/24(土) 22:06:51
>>819
みんなが知ってる代々木アニメーション学院にきまってんじゃんwwwwww
そんなのもわかんねーのかよwwwwwww
821名無し専門学校:2006/06/25(日) 04:30:25
代アニが専門のトップかよwどこまでレベルが低いんだ www
822名無し専門学校:2006/06/25(日) 07:46:50

【大阪・大学生リンチ】 "東大阪大学、衝撃"
リンチされた大学生ら、女性トラブルで先に容疑者らを暴行…その仕返しか

・東大阪市の私立大学の男子学生(21)ら3人が約10人のグループに暴行
 され、うち2人が行方不明になっている事件で、逮捕されたのは同じ東大阪
 大学に通う「学友」たちだった。調べでは、発端は、行方不明になっている
 男子学生と、徳満容疑者との間の女性を巡るトラブル。学生側が徳満容疑者
 や、その知人で東大阪大に通う佐藤容疑者に暴行。その仕返しとして容疑者
 らが3人を誘い出して暴行したとみられる。容疑者側は最初に暴行を受けた
 後、府警に被害届を出したが、後で取り下げていた。東大阪大学は、保育士
 や小学校教諭を育成するこども学部を3年前に設置し、来春、初の卒業生を
 出す予定。佐藤容疑者は交友関係が広く、誰とでも仲良くなる目立つ存在。
 所属するサッカーサークルでも中心的な立場だった。ブランド服を着るなど
 派手な面もあったが、暴力をふるうようには見えなかったという。同大は
 25日にも緊急対策会議を開く。学長は「事実とすれば絶対に許されないこ
 とで残念でならない。教育分野に関心を抱く学生が希望を持って学んでいる
 のに、このようなことが起こり、大学として早急に対策を考えたい」と話した。
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060625-00000001-mai-soci
823名無し専門学校:2006/06/25(日) 11:39:43
代アニと同レベルだって言われたら大東亜帝国の人達ショックだろうな・・・
824国士舘柔道部:2006/06/25(日) 18:54:40

おい、セソモソ!柔道で勝負だ!ゴラァ!!!!

国士舘大学が2年連続5回目の優勝

平成18年度全日本学生柔道優勝大会最終日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151224911/
825名無し専門学校:2006/06/25(日) 19:00:58
>>824
お前は柔道部じゃなくてただのニートだろwクソバカが
826名無し専門学校:2006/06/25(日) 19:47:49
>>825
何でそれを判断できるのかわからん。
827名無し専門学校:2006/06/26(月) 08:23:06

東和大:学生募集を停止 福岡

 工学部単独の東和大(福岡市南区)などを運営する学校法人福田学園(福田庸
之助理事長)は、来年度から東和大の名称を「純真大」に変更、工学部の学生募
集を停止するか定員を半減し、新たに文系学部などを設置する方針を固めた。工
学部は在校生が卒業する09年度末の廃止を検討している。来年度に全国の大学、
短大の総定員数と進学希望者数が同じになる「大学全入時代」を目前にした生き
残り策として注目される。【大久保資宏】毎日新聞 2006年6月26日 3時00分
ソース:
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060626k0000m040089000c.html
828名無し専門学校:2006/06/26(月) 08:41:47
東大阪大には普通に勝てるな。
829名無し専門学校:2006/06/26(月) 08:42:01
学歴で人間レベルきめてるようじゃ昭和のにんげん。
職とかならまだわかるけど、いまの時代、高学歴だっていい職につけるわけじゃなし
830名無し専門学校:2006/06/26(月) 09:03:37
専門じゃ絶望的だけどね
831名無し専門学校:2006/06/26(月) 09:07:25
学力に限定して計算してみた。
今の18歳の人口が150万人。
高校進学率が98%ぐらいなので全員が高校生と仮定する。
大学進学率4割ぐらいなので偏差値52以上の人が大卒。
国立と有名私大(6大学と関関同立)で15万人ぐらいとすると、
割合10%で偏差値は63。日大は偏差値60ぐらい、
F大でも50強はあることになるので、平均よりも上。
ちなみに、中卒は割合2%なので、偏差値30が下限。
とりあえず高卒ならば偏差値30以上であることは確定。
832名無し専門学校:2006/06/26(月) 09:29:06
専門いってるヤツって日本語しゃべれないよね
833名無し専門学校:2006/06/27(火) 13:40:48
専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学 =香川大学w(駅弁ワロス)

香川大が1億3000万未払い 違法なサービス残業

 香川大(高松市)が高松労働基準監督署から違法なサービス残業を是
正するよう勧告を受け、事務職員595人に、未払いだった賃金計約1億
3200万円を支払っていたことが27日、分かった。
 香川大によると、独立行政法人になった2004年4月以降の半年間、
計約5万時間分が未払いだった。法人化に伴い、時間外労働を月45時
間までとする労使協定を結んだが、実際は各部署に月14時間分の予算
しか配分せず、それを超える分がサービス残業になっていた。
 昨年3月に労基署から是正勧告を受けて職員に追加支給した。
Yahoo! KYODO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000088-kyodo-soci
834名無し専門学校:2006/06/28(水) 17:43:29

【東大阪大生リンチ】 「こども学部こども学科」

トラブル女性(18)含め、主犯格以外全員在籍…大学、動揺広がる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151458552/
835名無し専門学校:2006/06/29(木) 08:20:43

【大阪】東大阪大学 学長謝罪「とんでもない結果に」【こども学部】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1151511897/
836名無し専門学校:2006/06/30(金) 09:07:12
専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学 =東大阪大学ケテーイw
837名無し専門学校:2006/06/30(金) 14:37:26
>>836

工エエェェ(´д`)ェェエエ工


そこだけかよ・・・・
838名無し専門学校:2006/06/30(金) 14:52:21
対抗する意味あるん?
839名無し専門学校:2006/07/01(土) 06:42:08
専門が勝てる大学はない
対抗できる大学はFランク大
専門に多数進学する高校からはFランク大にも結構進学してるから
専門やFランは日本の平均学歴だから気にしてない
840名無し専門学校:2006/07/01(土) 10:37:56
【東大阪大学・生き埋め殺人】計画・主導は大阪府立大生の広畑容疑者の疑い
小林容疑者は“実行役リーダー”
東大阪市の東大阪大生ら2人が9人グループ(全員を暴力行為等処罰法違反容疑で
逮捕)に暴行され、生き埋めにされ死亡した事件で、逮捕された大阪府立大3年の
広畑智規容疑者(21)が当初、事件を主導していた疑いが強いことが分かった。
大阪、岡山両府県警合同捜査本部の調べに複数の容疑者が供述した。これまで小林
竜司容疑者(21)が全体を取り仕切っていたとみられていた。広畑容疑者は現場
から帰阪する際、「あそこまでやるとは」と動揺しており、捜査本部は、広畑容疑
者が計画した暴行事件が、実行役リーダーの小林容疑者の“暴走”でエスカレート
したとみて、9人の関係の解明を急ぐ。事件は、6月中旬、東大阪大3年の佐藤勇
樹容疑者(21)と同大短大部卒の徳満優多容疑者(21)が同大4年の藤本翔士
さん(21)と、女性との交際を巡るトラブルを起こしたことが発端。佐藤容疑者
側は藤本さんらから、トラブルの慰謝料として現金を要求され、その対応を相談し
たのが同郷の小林、広畑両容疑者らだった。供述などによると、広畑容疑者は、藤
本さんらを最初の暴行現場となった岡山市に車で誘い出す方法を考え、細部にわた
ってメンバーに指示していた。また、集団暴行を受けた3人のうち1人の男性
(21)を解放する際、広畑容疑者は運転免許証をコピーさせて受け取るなど、事
件発覚を防ぐための手だても考えていたという。複数の容疑者が「広畑容疑者が主
に計画した」と供述した。毎日:
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060701k0000m040185000c.html
841名無し専門学校:2006/07/01(土) 15:26:49
ここでどうぞ

短大や文系2流大学私立男がナゼ生きてるんですか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1151729856/


842名無し専門学校:2006/07/01(土) 16:22:22

【また大学生か?】札幌・定山渓の男性変死体、集団リンチか 

顔や腕などに十カ所近く、素手で殴られたあと
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151736730/
843名無し専門学校:2006/07/01(土) 17:11:53
何で勝負するかが明確になっていないのに勝手に勝負始める>>1-842ワロス
844名無し専門学校:2006/07/01(土) 21:42:23

【東大阪大生リンチ】小林容疑者、仲間にも暴行 

メンバーに恐怖心植え付け暴行加担強要か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151755371/
845名無し専門学校:2006/07/01(土) 22:59:54

【駅弁最下位クラス】佐賀大サーバーにフィッシング狙う偽装サイト

 佐賀大は28日、医学部のパソコンサーバー内にイギリスの銀行の偽装サイト
が開設されていたと発表した。インターネット取引利用者の個人情報を不正に取
得する「フィッシング」が目的と見られ、同大ではサーバーの運用を停止した。
同大によると、不正アクセスに遭ったのは、7月からインターネットを利用した
教育関係の映像配信をする予定だったサーバー。イギリスの銀行のインターネッ
ト取引サイトそっくりのサイトが開設され、利用者の名前とIDの入力を促すつ
くりになっている。20日夕方に外部との回線を接続。25日午前に銀行のセキ
ュリティー担当会社から学内に偽装サイトが開設されていると電子メールで連絡
があった。26日に県警などに届け出た。被害状況は不明で原因についても調査
中。一部引用 詳細はソースにて
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&mode=0&classId=0&blockId=57593&newsMode=article
http://www.saga-s.co.jp/
846名無し専門学校:2006/07/02(日) 00:57:39
専門卒は関関同立レベルには負けるけど、
それ以下の大学には対抗できるよ。
TOEICスコアろくな点を取れないよ。
英検準2級すら合格出来ないから。
847名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:04:49
準2級って微妙だな。
848名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:06:37
厳密に言えば高卒レベルだしな。>準2級
849名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:09:16
専門卒で10年間働いています。
この前英検準2の試験を受けました。
大学生もいっぱいいましたよ。
なんで2級受けないのだろう。
850名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:12:32
大学428点(456校)
語学専門438点(18校)
専門学校384点(61校)
高校384点(141校)
http://www.toeic.or.jp/toeic/data/pdf/DAA2004.pdf
圧倒的にFランが多い大学なのに辛うじて語学専門が大学平均に勝ってるってどういうこと?wwww
高校と同じ点数なんて専門生って何やってんの?www
851名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:14:54
産近甲龍や日東駒専にもぼろ負け
産近甲龍でも同世代の上位20%、大東亜帝国レベルでも上位30% 日東駒専レベル以上の大学にいけるのは公立中学の同級生の五人に一人
どっちもほぼ無勉で入れるって点で専門はFランクレベル
852名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:16:21
>>850
語学専門ってTOEIC対策ばっかやってんのにその点数なの?
社会系学部でTOEIC対策そんなにやってないうちの学部より劣ってるよ
853名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:21:19
大学の中でニッコマでも上位30%なんだよなw
大学の半分以上がFランクなのにwww
854名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:24:35
専門の劣等性が強調されるスレでつね
855名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:26:45
>>850
大学428点(456校)
たったそれだけ、英検準2は約450点ぐらいだからそれ以下なの?
856名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:30:05
>>855
傾向も違うんだし単純に比較は出来んだろ
あと、大学は圧倒的にFランが多いことくらい理解しとけ
857名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:35:43
858名無し専門学校:2006/07/02(日) 01:56:14
>>850
対抗できてねぇ
859名無し専門学校:2006/07/02(日) 02:01:24
語学専門は外語大と比べないとフェアじゃないな
860名無し専門学校:2006/07/02(日) 02:08:24
>>859
■参考■TOEIC平均スコア抜粋(2004年度最新版)
938 上智大学比較文化学部
874 国際基督教大学
821 東京外国語大学(英語学科)
803 上智大学外国語学部
791 大阪外国語大学
780 南山大学外国語学部
764 神戸市外国語学部
718 関西外国語大学
705 北九州大学外国語学部
701 宮崎国際大学
692 神田外国語大学
680 京都外国語大学





438 語学専門
861名無し専門学校:2006/07/02(日) 02:10:41
大学は国公私立700校ぐらいあるが、偏差値50超えてるのは100もないしな。
862名無し専門学校:2006/07/02(日) 02:14:18
最近の底辺私大は短大が経営のために4年制化したのも多いしな。
心情的にはああいうのを「大学」と呼んでいいのかどうか悩むところだが。
863名無し専門学校:2006/07/02(日) 03:16:41
>>862
まぁ制度的に認められるんだからしゃーない
864名無し専門学校:2006/07/02(日) 11:56:33
>>860
勝負になってないね(´・ω・`)
865名無し専門学校:2006/07/02(日) 11:59:44
それがセンモン
866名無し専門学校:2006/07/02(日) 13:20:11
>>860
関西外語とか殆どが推薦で取ってるから偏差値吊り上げだって叩かれまくってるのに
語学系専門の優位性ないじゃん
867名無し専門学校:2006/07/02(日) 13:58:14
上智比較にダブルスコア(^ω^;)
868名無し専門学校:2006/07/02(日) 15:23:37
高校の英語のお勉強をもう一回やる場所、センモン。
869名無し専門学校:2006/07/02(日) 17:02:30
中京大学ってランクどれくらい?専門学校でも対抗できるの?

【名古屋】中京大学にフィギュア専用リンク建設、

来年5月完成目指す・約300席の観客席も設置
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151822365/
870名無し専門学校:2006/07/02(日) 17:09:03
外語Fランク大(約700)>【大差】>語学専門(約400)
871名無し専門学校:2006/07/02(日) 20:01:02
1.近畿大学法学部一般入学の方のTOEICスコア平均何点ぐらいかな?

2.近畿大学法学部推薦入学の方のTOEICスコア平均何点ぐらいかな?

3.某コンピュータ専門卒で現在TOEIC500点ぐらいです。あと日経新聞を毎日読んでいます。

どれが学力レベルは上ですか?
872名無し専門学校:2006/07/02(日) 20:53:39
>>871
1>>>>2>>3くらいかと
大卒平均が470だから近大の中でも比較的優秀とされる法学部だと平均でも550前後だと思う
あと、大学生なら新聞等の情報で時事関連に詳しくなっておく事は必須事項なので、
日経読んでるとか当たり前すぎて何のアドバンテージにもならない
873名無し専門学校:2006/07/02(日) 20:55:18
550は言い過ぎたかな、520〜530くらいかな。
874名無し専門学校:2006/07/02(日) 21:26:28
>>871
英語に関しては>872が妥当。ただ、それ以外が絶望的に低いので、
トータルで考えると1>2>>>3
そもそも、英語力はデフォルトで必要な能力なので、
TOEIC500なんて話にならない。
大学生と比較したらの場合だが。
875名無し専門学校:2006/07/02(日) 21:34:39
TOEIC IP 学校別平均

学校別平均点
大学院: 468
大学: 425
専門学校: 409
短大: 373
高校: 374
高専: 336


『2004年度学校IPテストデータ』より

876名無し専門学校:2006/07/02(日) 21:35:58
せそもそw
877名無し専門学校:2006/07/02(日) 21:36:02
ハイスコア多くて付いていけてないぜ
550@関関同立
878名無し専門学校:2006/07/02(日) 21:38:49
TOEICの極秘情報入手(99/8月大学別受験者平均)

1.ICU    795点
2.神田外語 755点 
3.東京外語  730点 (英米学科のみ:880点)
4.大阪外語  715点
5.神戸外語  714点
6.上智大 710点(比較文化のみ:920点)
7.北海道   700点
8.青山学院  689点
9.東大    688点(東大文3のみ:752点)
10.同志社   686点
11.慶応    680点(SFCのみ:750点)
12.京都外語  675点(英米語のみ:770点)
13.神奈川大 650点
14.立教 630点
15.京大    625点
879名無し専門学校:2006/07/02(日) 21:42:45
■参考■TOEIC平均スコア抜粋(2004年度第2回)

922 上智大学
876 国際基督教大学
807 東京外国語大学
753 南山大学
720 神戸市外国語大学
714 関西外国語大学
709 北九州大学 ←注目www
698 東京大学
686 京都外国語大学
671 宮崎国際大学 ←注目www
664 神田外語大学
648 京都大学
633 津田塾大学
622 立教大学
619 同志社大学
596 青山学院大学
589 桜美林大学 ←注目www
576 早稲田大学
880名無し専門学校:2006/07/02(日) 21:47:51
>>879
どうして注目なんだ?
普通に北九市立の英文は難関だし評価は高いが
881名無し専門学校:2006/07/02(日) 21:51:40
>>880
専門って公立はバカだと思ってるから
882名無し専門学校:2006/07/02(日) 22:29:24
ワロス大学
883名無し専門学校:2006/07/03(月) 00:27:32
バカボンのパパに負けているセンモンキーw
884名無し専門学校:2006/07/03(月) 00:56:58
センモソクオリティワロス
885名無し専門学校:2006/07/03(月) 00:58:03
頑張ってる人を笑うな!
886名無し専門学校:2006/07/03(月) 01:01:23
頑張ってるのに駄目って事は単純に頭が悪いってことか
887名無し専門学校:2006/07/03(月) 01:03:06
何か言い訳しておくれよ、ごみせん
888名無し専門学校:2006/07/03(月) 01:31:19
近畿大学法学部推薦入学の方のTOEICスコア平均何点ぐらいかな?

推薦入学でもTOEIC500点以上あるのですか?
889名無し専門学校:2006/07/03(月) 05:03:43
>>888
近大法学部にコンプでもあんの?
大体TOEICなんて英語苦手でも対策さえすれば500なんてすぐ越えるだろ
890名無し専門学校:2006/07/03(月) 07:58:12
>>888
そもそも分野違うのと比べてどうすんだよ。
近大の英文科と比べなきゃ意味ねーだろ
891名無し専門学校:2006/07/03(月) 10:44:28
>>846>>890
外語大学、学部と外語専門・TOEICとかの話題はこのスレでやれよ

外語専門学校か外国語大学に行きたい
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1107382592/l50
892名無し専門学校:2006/07/03(月) 11:15:17

【話題】ミスした自分を許す方法
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1151856041/
893名無し専門学校:2006/07/03(月) 11:18:13
無名バカ大とかいってどうすんのwwww
894名無し専門学校:2006/07/03(月) 12:10:41
>>893
無名バカ大未満の専門なんて余計行く価値ないよなwwww
895名無し専門学校:2006/07/03(月) 13:45:20
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ──    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /            \
 /         U      ヽ    \  /            /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ── |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ
896名無し専門学校:2006/07/03(月) 22:02:35
>>890
一般教養で英語力どのぐらいあるか聞いているのでは。
英語は必修でしょう。大卒も専卒も
897名無し専門学校:2006/07/03(月) 22:09:21
>>896
英語というフィールドを目指さない人間と比べることになんか意味あるか?
898名無し専門学校:2006/07/03(月) 23:01:19
>>897
ま、人文科学的知識を広く持つことが教養であるとすれば意味はあるんじゃないの。
むろん英語「だけ」できても意味ないわけだが。教養としても専門スキルとしても。
899名無し専門学校:2006/07/03(月) 23:04:27
>>898
その場合は英語だけ比べてもしょうがないだろ。
自分の(一応)得意としてる分野だけで勝負しようっていう魂胆が腐ってると思う
900名無し専門学校:2006/07/03(月) 23:42:32
>>899
だから
>むろん英語「だけ」できても意味ないわけだが。教養としても専門スキルとしても。
って言ってるんだが。
901名無し専門学校:2006/07/05(水) 02:50:03
センモソ笑
902名無し専門学校:2006/07/05(水) 06:32:59
夢見てる奴がいるから書くけど

有名専門=F大
中堅専門=高卒以上
無名専門=ほぼ高卒

903名無し専門学校:2006/07/05(水) 08:20:12
>>900
英語だけで人文科学的知識を比べることは不可能だろ…
904名無し専門学校:2006/07/05(水) 09:33:42

悪いことするなら今日だな
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1152058577/
905名無し専門学校:2006/07/06(木) 08:51:08
>>869
名古屋の私大って全部大東亜帝国以下か?
MARCHとか関関同立クラスの大学あるの?
906名無し専門学校:2006/07/06(木) 08:53:03
>>905
なんで間のニッコマクラスを提示しないの?
907名無し専門学校:2006/07/06(木) 08:55:59
マーチ関関同立>南山
908名無し専門学校:2006/07/06(木) 08:56:14
じゃ、あらためて聞くが日東駒専や産近甲龍レベルの大学って
東海エリアにあるの?
909名無し専門学校:2006/07/06(木) 08:59:13
>>908
自分で調べろよ。
代々木や河合のランキング見たら分かるだろ。
おれはそこの出身じゃないから知らんよ
910名無し専門学校:2006/07/06(木) 08:59:29
南山
911名無し専門学校:2006/07/06(木) 09:02:58
中京か愛知辺りがニッコマクラス
南山は成成明学クラス
912名無し専門学校:2006/07/06(木) 09:05:43
>>911
じゃ、中京や愛知学院は大東亜帝国レベルだな。
913名無し専門学校:2006/07/06(木) 09:08:47
>>912
頭おかしいの?
914名無し専門学校:2006/07/06(木) 09:10:25
じゃ、って中京は日東駒専クラスだ
915名無し専門学校:2006/07/06(木) 09:19:59
愛愛名中=大東亜帝国ってのが大学図鑑の評価ですが?
916関関同立です:2006/07/06(木) 09:25:03
大学図鑑ってwwwwwwwwwちょwwwwww
んなもん見てんの?
917名無し専門学校:2006/07/06(木) 09:28:03
>>915
主観混じりすぎだからなぁ…
あれは地方が不利になりすぎな感がある
同じ地域で比べるにはそれなりに使えるけどな
918912:2006/07/06(木) 09:57:34
>>913スマソ 間違い訂正

中京・・・×
名城・・・○

でした。
919名無し専門学校:2006/07/06(木) 15:53:21
名古屋ってそこそこレベルの高い
私大があったんやね。
漏れは国公立以外は全部大東亜帝国
以下の専門とええ勝負の大学ばっかや
とオモトッタ。
920名無し専門学校:2006/07/08(土) 20:40:28
921名無し専門学校:2006/07/09(日) 09:46:37
専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学=高知工科大学w

【高知】大学講師→研究上の悩み→女子トイレ盗撮→懲戒解雇

高知工科大(高知県香美市)は7日、大学の女子トイレに侵入し学生を
盗撮しようとしたとして、男性講師を8日付で懲戒解雇にすると発表した。
大学によると、男性講師は5日午後2時ごろ、女子トイレの個室に隠れ、
隣の個室にいた学生を仕切り壁の上からデジタルカメラで撮影しようとした。
学生が気付いて声を上げ、近くにいた学生らが講師を取り押さえたという。
講師は取り押さえられる直前、カメラの記録媒体を折った。「研究上の悩み
があった。盗撮は初めてで写真は撮っていない」と釈明しているという。
岡村甫学長は「教員としてあるまじき行為。心よりおわびする」としている。
ソース(ZAKZAK):
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070804.html
922名無し専門学校:2006/07/11(火) 08:37:54
専門学校でも対抗できる、大学、勝てる大学=琉球大学w

琉球大教授が遅刻学生に罰金100円、未払いは欠席に

 琉球大工学部(沖縄県西原町)の教授(62)が、昨年度後期から今年度にか
け、担当する機械システム工学科2年の必修科目の講義に遅刻した学生から、遅
刻1回に付き罰金100円を取っていたことが10日、わかった。払わなかった
場合は、欠席にしていた。同大は近く調査委員会を設け、教授の処分を検討する
方針。教授が調査に応じないため、受け取った罰金の総額と、使途は不明だが、
同学部は「教育と称して金銭を受理するのは倫理に反する」と説明している。
昨年11月、学生からの相談で事実関係が判明。同学部は電話や文書で教授にや
めるよう勧告したが、教授は「教育の一環だ」などと主張、徴収を続けたという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060710i314.htm
923名無し専門学校:2006/07/11(火) 08:55:05
これまたコンプ丸出しだな
924名無し専門学校:2006/07/11(火) 08:57:01
そもそも何で勝負してるか具体的に述べろよ
925名無し専門学校:2006/07/11(火) 08:59:40
専門学校に比べて大学は不祥事大杉w
926名無し専門学校:2006/07/11(火) 09:02:02
>>925
統計見ないと分からんことだろ
マスメディアの餌食になるタイプだな
927名無し専門学校:2006/07/11(火) 09:02:05
パチンコ三昧で母親殺したり
塗装工にパシられて偽札使うような馬鹿がいるもんな
928名無し専門学校:2006/07/11(火) 09:59:12

〈(`・ω・`)〉φ ★ じゃ、>>926、その統計とやらを出してみぃ。


   専門学校生が大学生より多く犯罪で検挙されているというデータを!



929名無し専門学校:2006/07/11(火) 10:44:11

〈(`・ω・`)〉φ ★ 教授・教員が問題起こすような大学は論外ジャネw
930名無し専門学校:2006/07/11(火) 10:49:58
実際専門学校より大学の方が話題性があるのは確かだ罠
931名無し専門学校:2006/07/11(火) 13:43:54

俺大学でいつもこんな感じ(;_;)/~~
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1152590775/
932名無し専門学校:2006/07/11(火) 14:11:41
専門学生よりも大学生の事件のほうが話題性があるのは大学生のほうが社会的に信頼されてるからじゃないのかな
専門は何しても仕方ないな、みたいなw
933名無し専門学校:2006/07/11(火) 14:23:23
>>932じゃ、中学生や高校生も専門学生より社会的に信頼されてるのかい?
   無職のやつはどうよ。
934名無し専門学校:2006/07/11(火) 14:46:26
>>933
同世代の人間で比較しましょう
935名無し専門学校:2006/07/11(火) 15:06:04

〈(`・ω・`)〉φ ★ ニートやフリーターは社会的信頼ゼロに等しい。
         


こいつらの起こす事件がいつも話題になってるのはどうゆうことだw
936名無し専門学校:2006/07/11(火) 15:58:46
残念ながら日本語の正しく使えない人間にちゃんと説明できる自信がない
937名無し専門学校:2006/07/11(火) 16:21:37
と言っといて、実は何も説明出来ないからとりあえず逃げる>>936w



じゃ、解る人にだけ説明して下さい。


938名無し専門学校:2006/07/11(火) 16:58:20

大阪リンチ殺人、9人全員「共謀共同正犯」適用 再逮捕へ

 大阪府東大阪市の大学生ら2人が生き埋めにされたリンチ殺人事件
で、大阪、岡山両府県警の合同捜査本部は、暴力行為容疑で逮捕した
主犯格の無職小林竜司(21)、大阪府立大3年広畑智規(21)両容疑者
ら9人全員について、共謀して大学生を殺害したとして、来週中にも殺人
容疑で再逮捕する方針を固めた。
 調べでは、9人は共謀し、6月19日未明、岡山市の資材置き場で、東
大阪大学4年の男子学生(21)をパワーショベルで掘った穴に生き埋めに
して殺害した疑いがもたれている。
 捜査本部によると、資材置き場での男子学生への暴行は、小林容疑者
と元アルバイト先の後輩の少年(16)が中心になって実行した。他の7人
の中には、暴行に直接加わらず見張り役をした者もいたが、捜査本部
は、全員が暴行現場にいて、男子学生が殺害されることを認識しながら
制止するなどした形跡がない点を重視し、全員を共謀共同正犯に問える
と判断した。Yahoo! 読売新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000303-yom-soci
939名無し専門学校:2006/07/12(水) 08:35:14

長崎大でクロロホルム紛失 化学実験授業後に、学内で盗難か

 長崎大学(長崎市文教町)は11日記者会見し、麻酔などに使われる劇物クロロホ
ルム350ミリリットルが入った瓶を紛失したと発表した。同大は、学内の人間が盗
んだ可能性もあるとみて県警浦上署に被害届を提出。同署は盗難事件として調べて
いる。同大によると、6日午後、工学部材料工学科の3年生60人と教授ら計66人が、
3教室に分かれて化学実験の授業を行った。実験後の午後4時半ごろ、瓶入りのクロ
ロホルムが実験台の上にあるのを助手が確認したが、同5時半ごろにはなくなって
いたという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000142-jij-soci
940名無し専門学校:2006/07/12(水) 10:50:27
駅弁大学は管理がユルイw
941名無し専門学校:2006/07/13(木) 14:36:46

専門学校でも対抗できる大学、勝てる大学はやっぱり明星大学だなwww

明星大で入試ミス、42人が追加合格…12日に通知 東京[07/13]

 私立明星大(東京都日野市)は13日、今年1月に実施した人文、経済、日本
文化の3学部の入試で、国語の試験問題2問に出題ミスがあったと発表した。
 受験者計1180人の全員を2問とも正解扱いにし、合否判定をやり直した結
果、計42人が追加合格となり、12日付で合格通知を出した。内訳は、すでに
他大学に通っている学生27人、浪人生5人、明星大の他学部に通う学生7人、
不明3人。同大は入学希望者に対し、他大学に通っている場合は、その大学に支
払った入学金や授業料、浪人生には予備校の授業料を補償するなどの救済措置を
取る。ミスはいずれも選択肢を選ぶ問題で、誤った選択肢を正答としていた。
(2006年7月13日13時23分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060713i307.htm
942名無し専門学校:2006/07/13(木) 14:39:14
大学生じゃなくて大学叩いてどうすんだよ
943名無し専門学校:2006/07/13(木) 14:44:17

                     . (`・ω・´)  バカだから明星落ちてセソモソに逃げますた
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
944名無し専門学校:2006/07/13(木) 14:47:12

>他大学に通っている学生27人、浪人生5人、明星大の他学部に通う学生7人、
 不明3人・・・・・専門学校生はいないのか?
945名無し専門学校:2006/07/13(木) 14:48:28
>>944
専門入る→中退→不明 ってかんじじゃね?
946名無し専門学校:2006/07/13(木) 15:10:09
明星落ちて他大学に通ってるって・・・どのへんの大学逝ってんの?
947名無し専門学校:2006/07/13(木) 17:07:42
>>946 この辺りじゃね。

ФФ関東学院大学と専門学校入るならどっち?ФФ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1115002493/
☆☆東京国際大学には絶対勝てる☆☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1128513158/
948名無し専門学校:2006/07/14(金) 09:09:35
明星(笑)
949名無し専門学校:2006/07/14(金) 10:36:40
      _,,_
     /´o ヽ <>>948 俺でも明星受かると思うか?
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
950名無し専門学校:2006/07/14(金) 11:35:40
>>949 ハトでも入れるだろ。
犬ならトップで入学だわw
951名無し専門学校:2006/07/14(金) 22:55:38
明星って不合格者でるのか
952名無し専門学校:2006/07/15(土) 10:10:07

                     . (`・ω・´)  バカだから明星落ちて帝京に逃げますた
                   .     U θU
                   . / ̄ ̄T ̄ ̄\
 .    .              .|二二二二二二二|
                 .  |   .     .|
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パショ ボーンャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
953名無し専門学校:2006/07/15(土) 11:12:03
大学なんて行くモンじゃないよ
954名無し専門学校:2006/07/15(土) 13:52:51
専門は人生の墓場
955名無し専門学校:2006/07/15(土) 21:06:48
東大阪大学みたいなBFランクは粗大ごみ処分場w

"東大阪学生殺害" 

殴打、生き埋めに関与した9人全員を殺人容疑で再逮捕へ…大阪地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152951943/
956名無し専門学校:2006/07/16(日) 19:48:54

こんなひどい教授のいる大阪経済法科大学は専門学校以下。

「発射実験に過ぎないのに、北朝鮮と対話せずに制裁決議案を出した
日本の姿勢は性急だ」大阪経済法科大教授・談
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153046346/
957名無し専門学校:2006/07/17(月) 21:34:59
高知では、専門学校へ進む意味が、例えば首都圏以上にあるのだそう。
全国的にそういう県もあるだろうから、専門学校への認識は、改めなければならないと思う。もっとも、私個人は、専門学校の種類にもよるだろうとは思う。
めんどくさい話になるので、以下省略。
958名無し専門学校:2006/07/18(火) 09:06:24
959名無し専門学校:2006/07/18(火) 11:52:14

生き埋め殺人容疑者在籍の東大阪・大阪府立両大学 

苦情相次ぎ、就職へ影響も [07/18]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153187589/
960名無し専門学校:2006/07/18(火) 14:25:31

【東大阪大学生・リンチ殺人】「お願いやから殺さんといて…」

にも容赦なし、凄惨極まる鬼畜たちのリアル現場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153199098/
961名無し専門学校:2006/07/18(火) 15:25:24
総計>専門>>>>>マーチw

あうあれなり〜
962名無し専門学校:2006/07/18(火) 15:26:54
>あうあれなり〜

>あうあれなり〜
>あうあれなり〜

>あうあれなり〜
>あうあれなり〜

>あうあれなり〜
963名無し専門学校:2006/07/18(火) 15:34:22
首都圏で就職する場合。

首都圏の大学>首都圏の専門>>>>>関西の大学>>>>その他の地方大学w
964名無し専門学校:2006/07/18(火) 15:37:02
専門が大学意識するなんてwwww
そのじてんで学歴こんぷwwww
965名無し専門学校:2006/07/18(火) 15:40:59
>>963
身の程をわきまえろ、単純労働者
966名無し専門学校:2006/07/18(火) 15:42:09
田舎ものはお黙り!
967名無し専門学校:2006/07/18(火) 15:55:15
理系

東大・東工>>総計>>>理科大・理系専門>>マーチ・芝工武工>>東電・日東駒専
968名無し専門学校:2006/07/18(火) 16:00:19
東京農工大・電気通信大・東京農大・千葉工大が抜けてるぞ。
969名無し専門学校:2006/07/18(火) 16:37:16

次スレはこちらです。

専門よりクズ・低偏差値大学=馬鹿大学
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1122378929/
970名無し専門学校:2006/07/18(火) 16:37:26
>>968
つっこむところ違いますよ
971名無し専門学校:2006/07/18(火) 16:54:51
ああっ、そうだ、うっかり見落としてたよw


おいおい>967、理科大・理系専門>>マーチ・芝工武工>>東電・日東駒専
ってなんだよwww
理系専門は足利工大・ものつくり・
972名無し専門学校:2006/07/18(火) 18:06:28
専門ってインターネット使えるんだwwww
973_:2006/07/18(火) 18:07:18
まぁどうでもいいじゃんこんなの。
大学もピンキリだからな。F大よりは専門のがいいんじゃない?さすが日東駒専には敵わないだろw
つーか今は明治法政あたりでも就職厳しいのにこんなとこで争ってる場合じゃないだろ・
974名無し専門学校:2006/07/19(水) 10:37:05
好景気でも就職難か・・・
975名無し専門学校:2006/07/19(水) 12:30:49
現時点では団塊大量退職もあいまってマーチでも結構行けてる
976名無し専門学校:2006/07/19(水) 13:49:34
賃金センサス(賃金構造基本統計調査)による「平均年収」

高卒  ¥4,873,800
専門・短大卒  ¥5,204,400
Fランク大卒 ¥5,009,500 ←Fランク大卒はここw専門・短大卒未満ですww
大卒  ¥6,774,400

高い学費払う意味あるのか?

977名無し専門学校:2006/07/20(木) 08:19:48
>>941の記事と同じような事してるなw 東京工芸も明星並だなw

東京工芸大で出題ミス

 東京工芸大(東京都中野区)は19日、1月に実施した入試で、数学(選択)の
出題ミスがあったと発表した。全員を正解扱いにしたところ1人が追加合格となっ
たが、既に他大学に進学しているという。同大によると、ミスがあったのは芸術学
部メディアアート表現学科(前期)の数学で、選択した受験生は9人。設問で示し
た数式の一部に誤りがあった。今月5日、過去の出題集を作製している出版社から
の指摘で発覚し、追加合格者に謝罪したという。東京工芸大は「チェックミスが重
なった。再発防止に全力を注ぎたい」としている。ニュースソース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000069-kyodo-soci
978名無し専門学校:2006/07/20(木) 12:10:51
明星にしろ東京工芸にしろ地方の大半の私大よりかはましだろ。
979名無し専門学校:2006/07/20(木) 12:16:22
まあ専門には その明星落ちとかが行くわけで
まあどっちも同じだな 好みの問題だろ ここまで簡単だと
980名無し専門学校:2006/07/20(木) 12:20:12
明星とか落ちても地方の私大なんぞに逝ったら人生オワターだなw

特に文系は救い様が無いw
981名無し専門学校:2006/07/20(木) 12:30:21
確かに専門は地方私大みたいなものだしな
役に立たない程度にかじった専門分野じゃ意味がない
982名無し専門学校:2006/07/20(木) 13:28:05

地方にはこんな馬鹿女子大があちこちにあるよw

【愛知】女子野球部の男子リーク参゙戦、女子大名のまま男子受け入れ

中京女子大 谷岡学長に民主党が参院出馬再要請【公募に応募なし】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153364451/
983名無し専門学校:2006/07/20(木) 13:46:13
センモンもFランもゴミでしょ
984名無し専門学校:2006/07/20(木) 13:47:03

地方の私立女子大は大半が大学全入で倒産危機だもんなw
985名無し専門学校:2006/07/20(木) 13:55:51

企業も男女別の求人が出来ないから女子しかいない女子大は
就職に不利。昔と違って女子大生の就職志向が強い現代では
生き残りは難しい。共学化しても学部改組しても厳しい。
986名無し専門学校:2006/07/20(木) 14:34:27

浅井学園大学をはじめとして、北海道はFランク私大の宝庫w

浅井学園の経費不正流用:元管財課長に懲役4年求刑/北海道
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153369288/
987名無し専門学校:2006/07/20(木) 15:14:55


次スレ再度告知。

専門よりクズ・低偏差値大学=馬鹿大学
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1122378929/
988名無し専門学校:2006/07/20(木) 15:16:33
>>986 九州もFランク私大の名産地w
989名無し専門学校:2006/07/20(木) 15:22:54
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |松本  ( _●_) |o⌒  ⌒o| 長岡
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 長野  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 新潟経営    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \敬和学園 \  | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
990名無し専門学校:2006/07/20(木) 15:24:59
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |弘前学 ( _●_) |o⌒  ⌒o| 青森中央学院
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 富士  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 秋田看護福祉    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \秋田経法 \   | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
991名無し専門学校:2006/07/20(木) 15:53:34
>>989
スイカの名産地は!
早押しで!
992名無し専門学校:2006/07/20(木) 16:20:26
>>991ここだ!

( ^Д^)<スイカの名産地ー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1136008721/
993名無し専門学校:2006/07/20(木) 16:50:37
>>993
正解!!まじRESPECT
994名無し専門学校:2006/07/20(木) 16:53:59
>>994俺もお前をRESPECT
995名無し専門学校:2006/07/21(金) 08:59:31
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |松蔭  ( _●_) |o⌒  ⌒o| 東京富士
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 嘉悦  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 上野学園    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \日本文化 \ | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
996名無し専門学校:2006/07/21(金) 09:01:42
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |作新  ( _●_) |o⌒  ⌒o| 流通経済
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 上武  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 関東学園    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \東日本国際\ | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
997名無し専門学校:2006/07/21(金) 09:07:19
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |聖学院 ( _●_) |o⌒  ⌒o| 平成国際
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 共栄  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 尚美学園    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \ものつくり\   | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
998名無し専門学校:2006/07/21(金) 09:08:19
べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |秀明  ( _●_) |o⌒  ⌒o| 清和
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  / 敬愛  /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)| 中央学院    
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \江戸川  \   | |     ||
        \_) ちんちんしゅしゅしゅっ  .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
999名無し専門学校:2006/07/21(金) 09:12:28
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!999ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
1000名無し専門学校:2006/07/21(金) 09:13:06
,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!1000ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。