奈良高専

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
関係者家紋
2工高3:04/05/05 19:21
今年編入試験を受験予定の者です。
情報工学科を希望しています。
3名無し専門学校:04/05/06 18:06
電子の一年生だが何か質問ある?
4名無し専門学校:04/05/06 21:11
電子の先生にチャンネラーいるYO
5名無し専門学校:04/05/07 16:45
>>4
マヂで!?
それ誰?
6名無し専門学校:04/05/11 14:07
>>5
ミチ
7名無し専門学校:04/05/11 17:52
>>6
「ミチ」?・・分からんな
8名無し専門学校:04/05/11 22:28
分かった、「Road Under」だろ?
9名無し専門学校:04/05/12 00:16
聞いた話だから確証はないけどな
10名無し専門学校:04/05/12 21:05
>>9
藻前も電子なのか?何年生?
11名無し専門学校:04/05/12 22:23
奈良高専は全国でもレベルが高いよね?
自分達はそういう意識ある?
12名無し専門学校:04/05/13 02:39
>>2
情報は止めとけ
情報が言いというなら分野的には電気にした方が絶対いい!
ほかの分野だと機械か物質化学にしとけ
>>10
電子じゃない
>>11
舞鶴と和よりはましだと思ってるけどたいしてそうゆう意識はない
13名無し専門学校:04/05/13 18:09
>>11
確かに高専の中ではトップレベルだけど頭なんてピンキリ。
偏差値68とかいうヤツもいれば50台のヤツもいる。

>>12
なぜ情報が良くないのか理由がいると思うが。


14名無し専門学校:04/05/15 16:08
高専編入試験ムズいかなぁ
電子制御受けようと思うんだけど…
15名無し専門学校:04/05/15 16:20
>>11
大阪府立とどっちがレベル高いの?
当方和歌山ですが・・・
16工高3:04/05/15 19:05
>>14
何県の人?
情報交換しましょう。
当方、情報工学科編入希望者。
17名無し専門学校:04/05/15 23:03
ttp://stu-spe.ten.thebbs.jp/1079788470/

こんなサイト見つけた。奈良高専のスレだって。
18名無し専門学校:04/05/16 19:41
>>15
どっこいどっこい。

和歌山はどうなんだろ・・ 
漏れのクラスで、和歌山人なのにわざわざ寮入って奈良まで来てるやついるからなぁ。
19名無し専門学校:04/05/17 01:06
>>14
電子制御工学科を受けようと思う根拠は?
>>工高3
いま工高では何科でなぜ情報工学科を受けたいんだ?
20& ◆nnFlosD.7A :04/05/17 19:30
>>19
今情報系の学科で
その延長が情報工学科だからかな。
21工高3:04/05/17 19:31
>>20は僕です
22名無し専門学校:04/05/20 22:23
>>工高3
高校の情報系の学科ではどんな内容の勉強をしてるの?
23& ◆nnFlosD.7A :04/05/20 23:49
主にソフト、ハード、電気をやってる。
24名無し専門学校:04/05/20 23:59
電子の先生で車にチャンネラーのステッカー貼ってる人いるYO
25名無し専門学校:04/05/21 17:35
>>24
マヂで!?
それ誰?
26名無し専門学校:04/05/21 20:47
>>25
一番のぶちゃいく
27名無し専門学校:04/05/21 21:13
詫間電波生 情報通信一年でっす。
28名無し専門学校:04/05/21 22:17
>>26
ブス?・・分からんな
29名無し専門学校:04/05/21 22:22
>>28
だからroad underのことだよ
30名無し専門学校:04/05/21 22:25
>>23
それなら電気科を俺はお勧めする.
情報は電気から分かれてできたみたいなもんだし
世の中の工学の基本は機械と電気と化学だから.
大学院の博士課程まで行く覚悟があるなら情報でもいいと思う.
31名無し専門学校:04/05/27 01:08
>>23
別に30に突っかかる気はないんだが、世の中云々より、
今まで自分が学んできた分野で一番得意な学科に進んだほうがいいと思われ。
情報が得意なら、情報でいいと思う。
32名無し専門学校:04/05/27 01:14
電子で2ちゃん?
電子制御の技官のアレか?
33名無し専門学校:04/05/27 17:30
お 高専のスレや
俺は現役
34名無し専門学校:04/05/27 21:49
>>33
何年の何科?
35名無し専門学校:04/05/29 18:44
高専生はS科のこと電子なんて言わない。
入学したての1年生がいっちょまえに高専生ぶっ(ry
36名無し専門学校:04/05/29 22:34
>>35
いや・・受験生とかも見てるだろうからわざと分かるように言ったんだけどね。
別に「高専生ぶっ」ててもいいじゃん。実際高専生なんだし。
37名無し専門学校:04/05/29 22:35
>>28
自分の車の後ろに「2ちゃんねる」って張ってあるやつの持ち主。
青々としてるやつ。
38名無し専門学校:04/05/29 23:13
>>32
技官は先生じゃないでしょ?
39名無し専門学校:04/05/30 03:40
新入り教官と技官の微妙な力関係って面白くない?
俺のいた学科の技官は結構スキルのある人で、
逆に新入りの教官はあまり教える事に熱をお持ちでなかったw
その為、新入り教官のほうが技官に教えてもらっているのに、
立場上は新入り教官の授業のアシスタントという。
40名無し専門学校:04/05/30 08:29
>>36
電子なんて書かれたら電気かと思う。
電制って書けよ。
41sage:04/05/30 08:32
>>39
○山と○野さんのことかな。
42名無し専門学校:04/05/30 08:35
名前に入れてどーすんだ漏れ(´Д`;)スマソ
43名無し専門学校:04/05/30 16:42
>>40
S科っていろいろ呼び方在るよな。
「電制」って呼ぶ人もいるし「制御」っていう人もいるし。
漏れは「電子」なんだが。
44名無し専門学校:04/05/31 00:42
S科=ライントレースロボット科
45名無し専門学校:04/06/02 20:24
今日の実験で器具が動かなくなったんだけど、そのときミッチーが一言

「  だ め ぽ す ぎ る な w  」
46名無し専門学校:04/06/03 03:14
ファンクションジェネレータでも逝ったか?
47名無し専門学校:04/06/04 20:38
「S 科 だ め ぽ す ぎ る な w  」
48名無し専門学校:04/06/04 23:42
このスレSのヤシしかいねーのか?
MのDQN教官の保護者説明せいでSの志望者減り続けてるよな
どうでもイイからあのDQNクビにしたほうがいいな
Mの為にもSの為にも
49名無し専門学校:04/06/05 00:00
SにDQN教官いないの?
50名無し専門学校:04/06/05 00:18
SにもDQN教官はいると思うが、奈良高専で真性のDQNは野球部顧問のNしかいないな
授業まともにやらんから関連科目からしかテスト問題ださん
Sでもわかんのかな?
51名無し専門学校:04/06/05 10:09
DQNではないけどバトミントン部顧問のOはかなりキモイと思う
52名無し専門学校:04/06/05 23:49
ここで1-Iの人登場ですよ。

>>2
亀レスですが、
I科は…ヲタ度高いでつ。言ってる俺もオレも
高専に行ってる時点でオタかもしれんがw

教室にエヴァ1〜9巻を持ってきたり、教室の後ろに(中略)が張ってあったり
放課後にゆず弾いて歌って授業中ってことに気づいたり。

頭は本当にピンキリ。近畿大学付属の理数科受かった香具師から、
数学の小テスト0点までいるから。高田レベルで
情報、物質、電子は受かるらしい。
53名無し専門学校:04/06/06 00:40
Sの先生にはからくりぃよりレベルの低い人がたくさんいるでしょ。
54名無し専門学校:04/06/06 12:11
今年の入学時の推薦条件って、かなりハードル高くなったから県内御三家レベルの香具師がかなりいる。
クラスによるが5〜20人ほどかな。
そう考えると、公立校なんかと比べれば上下の差は激しくなる。
だから入学時ギリギリの成績で入った香具師が、落ちこぼれて留年する可能性がある。
入学時の成績よりも入学後の頑張りの方が大事なのにね。
入学前と後の成績は必ずしも比例しないから。
55名無し専門学校:04/06/07 20:26
>>54
結構いいこと言ってそうだけど当たり前のことしかいってない
56名無し専門学校:04/06/08 13:18
>>55
当たり前のことを分かってないのがいるからこそ、だよ。
57名無し専門学校:04/06/09 23:31
セーヤン













ハァハァ
58名無し専門学校:04/06/09 23:35
テスト
マンドクセ
エレベーター使えないの
ウゼ
59名無し専門学校:04/06/09 23:42
駅から学校までの道路!
通行量が激しいのはわかりきってるんだから、もっと通りやすく汁!
特に学校のモロ前の道、狭すぎ!ありえん!
バスの時間とかぶったらかなりヤヴァイ
60名無し専門学校:04/06/10 13:01
>>59
確かにね。
もう信号無視が怖くなくなったw
61名無し専門学校:04/06/10 23:10
あそこは信号無視があまりにも多すぎて
ミニパトが出動したという実績がある
62名無し専門学校:04/06/11 01:03
食堂のお勧めメニュー教えれ
何か知ってる秘密やら噂やら教えれ
中庭?の池の必要性教えれ
中庭?の卒業記念?て書いてあるの石の必要性教えれ

63名無し専門学校:04/06/11 11:32
>>62
学生会室の鍵は簡単に借りれるので
やり放題
64名無し専門学校:04/06/11 14:39
>>62
うどん系がおすすめ。特にカレーうどん。
カレーライスはマズーかったが うどん だとマッチする。
次点としてはそばかラーメンだな。

丼やフライもおいしいけどやっぱり麺類。
65名無し専門学校:04/06/11 17:24
>>64
丼・フライ
66名無し専門学校:04/06/11 22:50
>>64
首領・フライ
67名無し専門学校:04/06/12 22:31
鳥のあぶり焼きステーキがうまい。
ライスS、味噌汁、あぶり焼き が居たら俺かもしれない
68名無し専門学校:04/06/12 23:38
>>62

先輩の話では学生会室の手前の倉庫に大量のエロ本が格納されていたらしい。
何やってんだよ学生会の連中w
69名無し専門学校:04/06/12 23:59
>>68
電算機室の教官室のPCにはヌード写真集などがあった
70工高3:04/06/13 15:14
高専生って編入生のことどう思ってんの?
71名無し専門学校:04/06/14 10:18
>>70 場の雰囲気を乱すウザ


と、思っている
72名無し専門学校:04/06/15 13:59
バドミントン部の顧問のNは野球部のNですら恐れてる
73名無し専門学校:04/06/15 14:00
ボブサップうぜぇ
2Sの香具師いてる?
74名無し専門学校:04/06/15 22:00
>>73
ロッカー壊したらあかん!
75名無し専門学校:04/06/15 22:02
>>73
自転車パンクさせたらあかん!
76名無し専門学校:04/06/15 23:55
>>62
必殺のカツカレーライスL
あんま喰ってる人いないがな
77名無し専門学校:04/06/17 11:59
一番うざい一般の教官は?
専門は?
78名無し専門学校:04/06/17 14:23
>>77
間違いなく英語のKだろ?
あのユーノス乗ってるボンボン。
ボンボン過ぎてイギリスに逃避行したあげく
帰って来て自分がどれほどの人間かわからなくなってEの生徒と不倫しちゃったオパカチャン
どうにか揉み消したみたいだけどな
79名無し専門学校:04/06/18 01:40
>>63
なんや、学生会関係者か?
80名無し専門学校:04/06/18 22:07
>>78
おお!そんな情報が!
[email protected]
に聞いてみたよ。
81名無し専門学校:04/06/19 20:04
当方ぴかぴかの一年生ですが、

ヤバイ。このスレヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
このスレヤバイ。
まずヲチられてる。もうヲチなんてもんじゃない。
ヲチとかっても
「一部のちゃんねらが見てるくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ講習会。スゲェ!なんか講習会で引用されてんの。何人とかを超越してる。講習会だし不特定多数。

とにかく貴様ら、もっと発言内容を考えるべきだと思います。
そんなヤバイスレと知ってて書き込んだオレとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
82名無し専門学校:04/06/19 21:54
>81
高専1年がぴかぴかの訳無いだろうが
83名無し専門学校:04/06/19 22:07
あ、あと>>70
情報編入だと今の3-Iに編入だと思うが
やめといたほうがいいと思う、個人的にだがあんまいい印象無い
あとプログラムとかは期待するな、4年は全くやってない(理論っぽいのはやるけど)

ついでに、俺は4年だがうちのクラスは編入の1人とはうまくやってるとおもうよ
餃子100人前企画に巻き込もうとしてるっぽいし
もう1人はなんかあんま輪に入ってこない感じだけど
本人次第だと思う。
84名無し専門学校:04/06/19 22:19
>>83
今の3-Iといえば噂のアレですか。 教官方からすこぶる評判の悪い。
まー奈良高専全体のレベルも落ちつつあるしなぁ。
どこに編入しても大して変わらんか。
編入するならよっぽどの覚悟がいると思われ。
85工高3:04/06/20 18:10
>>83
うまくやっていけるかは俺しだいですか。

>>84
なんか悪い噂があるみたいだけど
なにかあったの?
86名無し専門学校:04/06/20 19:21
>>85
一年前にちょっとした騒ぎ(毎年あるけど)があってその騒ぎの関係者がI科にいるという話。
他の学科の学生がメインらしいがな。
そんなことがあり、他にも色々あり教官から評判が悪い
87名無し専門学校:04/06/20 20:51
>>81
講習会って総合情報センターのやつか?
あれはこのスレじゃねーぞ。
と、マジレスしてみる。
88名無し専門学校:04/06/21 08:03
さ、休みになったわけだが( ´∀`)
89名無し専門学校:04/06/21 15:37
>>88
藻前は奈良県民じゃねーな?
90名無し専門学校:04/06/21 17:07
昼間で寝てて学校行かなかった奈良県民の俺は勝ち組
91名無し専門学校:04/06/21 19:48
6時半に起きて学校行ってバス代500円を無駄遣いした漏れは負け組みorz
92名無し専門学校:04/06/22 14:15
>>78
英語のKは金,神,片の3人だがもちろん金のことだよな?
93名無し専門学校:04/06/23 20:11
>>1
糞スレたてんなや
氏ね、ボケが
94名無し専門学校:04/06/23 21:23
>>93
今更かよ
95M科:04/06/24 11:47
>>92
張本人が目の前で授業してるけど・・
これさぁ、いいわけ?
9692:04/06/24 11:56
>95
別にいいんじゃいいんじゃねーの?
俺は批判してるわけじゃねぇ
97名無し専門学校:04/06/24 12:14
えい やーっ!えい やーっ!
98N垣:04/06/24 13:04
お前ら授業中にいちびってんじゃねぇ
99名無し専門学校:04/06/24 20:04
>>98
本人なら祭だな(W
100名無し専門学校:04/06/25 12:26
>>92
國だったら笑えるけどな
101名無し専門学校:04/06/25 14:28
分けわかめ
102名無し専門学校:04/06/25 14:49
2MのY内のロッカーから数学の教科書盗ったの折れだ
機械何とか ってのも盗ったな
駅のゴミ箱に捨てといたよ(藁
103名無し専門学校:04/06/25 14:59
あ、ロッカーあけたのは折れじゃないんで
そこんとこよろしく。
教室行ったらあいてたんで盗っといたぞ
104名無し専門学校:04/06/25 15:12
このスレの成分の8割は2Sの辻岡舞一沙で出来ています^-^
105名無し専門学校:04/06/25 16:08
なんか香ばしいな
おまいら半年POMれ
106名無し専門学校:04/06/25 16:15
皆でPOMるぞ!
107名無し専門学校:04/06/25 16:18
ついにこのスレも100レス突破か
108名無し専門学校:04/06/26 14:16
>>105
釣りか?DQNか?
109名無し:04/06/26 22:03
まいしゃはいしゃ
110:名無し専門学校 :04/06/26 22:27
ポー○○ーーーーーーップ


ビシ
バシ
ボキ
……

ウズェーーーー

帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ得れ帰れ帰れ得れエレ

うはははーーーー



疲れた


お休み
111名無し:04/06/26 22:43
2M井○きもい


うざい〜〜〜

琵琶湖に浮いてろ

ダ〜〜〜〜〜

氏ね市ね紙ね〜
112名無し:04/06/26 22:46
サップのロッカー開けたのは


2Sの…

113名無し専門学校:04/06/26 22:50
○○
114名無し専門学校:04/06/26 23:03
>>112
2Sの辻岡舞一沙 ってやつか??
115名無し専門学校:04/06/26 23:06
ageんなゴミどもが

あ、そうですかsage方も知らない初心者の方でしたか^^;;;;;;;;;;;
116名無し専門学校:04/06/26 23:09
>>112=114
自演乙
117名無し専門学校:04/06/26 23:46
>>1-116
全て俺の自演
正直スマンカッタ
118名無し専門学校:04/06/26 23:52
ところで、購買のチュ-ペットが食い辛いのは仕様ですか?
あれ、真ん中で折り辛いから、手がベタる。
119名無し専門学校:04/06/27 01:16
うわあ!高専でチューペット売ってるのかよ。駄菓子屋じゃあるまいし。
と、言いつつ折れの大学じゃうまい棒売ってるよ。
120名無し専門学校:04/06/27 01:36
>>119
奈良高専は大学生協があるからな。
ハーゲンダッツも最近売り出したw
121名無し専門学校:04/06/27 14:09
>>118
ちゃんと凍ってるの選べば大丈夫。
俺もこのまえ半熟買ってしまって食いづらかったよ。
122名無し専門学校:04/06/28 02:17
ここ1,2年しかおらんのか?
123名無し専門学校:04/06/28 21:49
Sの教官もおるやろ。
124名無し専門学校:04/06/28 22:25
>>123
ミッチー?
125名無し専門学校:04/06/28 23:31
高専ですか、辞めてよかったよ。
まぁ 俺は高専では落ちこぼれ組みだったけどな
とりあえず このスレはすげー懐かしい。。。がんばって1000まで
見せてくれw
126名無し専門学校:04/06/29 08:16
>>125
兄やんか!?ニィヤンナノカ!?
127名無し専門学校:04/06/29 13:50
原口恵太郎原口恵太郎原口恵太郎原口恵太郎原口恵太郎
128名無し専門学校:04/06/29 13:57
>114
ちがうちがう
129名無し専門学校:04/06/29 14:00
サップのロッカー開けたのは…
2Sの…







130名無し専門学校:04/06/29 14:44
>>126
とりあえず そういうあだ名はついてなかったなぁ
131名無し専門学校:04/06/29 15:35
暇杉 誰か書き込み汁
132名無し専門学校:04/06/29 21:22
>>131
まずオマエからネタふれ
多分反応してやるよ
133名無し専門学校:04/06/30 00:31
落ちてますなぁ
だいたい スレタイからしてヤル気ないしね・・・
『   だ   め   ぽ   す   ぎ   』
134名無し専門学校:04/06/30 09:46
>>127
2ちゃんを何かと勘違いしてないか?
お子ちゃまは帰れよ
135名無し専門学校:04/06/30 10:51
>>134
そうだ!2年と思われる香ばしい連中はいますぐカエレ!
136名無し専門学校:04/06/30 19:04
>>134>>135
127はおしゃぶりくわえてオムツしてるぜ
まあ可愛がってくれや
137名無し専門学校:04/06/30 21:45
>>135=ミッチー
138名無し専門学校:04/06/30 22:45
ミッチーの仲間やろ。
139Sの首領:04/07/01 00:20
ミッチ-です。
正直オマエラみたいなDQNとは次元が違うのでカエレ!
140名無し専門学校:04/07/01 01:14
>>139
周りより次元が低いんだろ?
兄オタあたりなら2次元か。
141名無し専門学校:04/07/01 01:31
奈良高専の質を落とすような発言は止めてくれ。
正直オマエラは奈良高専を語るな。
142名無し専門学校:04/07/01 02:05
おまいら学校でもそんなんなんか?
社会出るまでには絶対なんとかしとけよ
今まで見たスレの中で一番程度低いんじゃないか
143名無し専門学校:04/07/01 02:32
>>141
>>142
社会の歯車にさえなれないオマイラは何様でつか?
144名無し専門学校:04/07/01 10:26
<今日の出来事>

2Sの辻岡舞一沙が、英語の時間中に、(中略)な画像を閲覧し、
教官に発見され・・・ry

本人曰く『勝手に開いたんです』と、弁明。
舞一沙必死だな(藁
145名無し専門学校:04/07/01 10:33
>>144
辻岡の自演売名乙
そんなに有名になりたいでちゅか?^^
146名無し専門学校:04/07/01 10:45
お前ら個人の名前を出すのはやめろ
高専は高等教育機関だぞ
わかってんのか?名指しでそいつに言いたいことがあるならテメーの名をなのれ
147名無し専門学校:04/07/01 10:48
>>145
こんなこと本人が書き込むわけがないだろ.
ちょっとは頭を使えや

148名無し専門学校:04/07/01 11:18
>>145
そんな釣りで俺様がクマー(AAry
149名無し専門学校:04/07/01 11:25
>>147
釣りを釣りと見抜けない初心者はお帰り下さい
150名無し専門学校:04/07/01 11:46
>>149
そのくらいわかってるっつうの
その程度のレスしかできないようだからだめなんだよ
俺からすれば釣りだとかどうでもいいんだよ
釣られることの何が悪い
151名無し専門学校:04/07/01 12:03
【N垣様が】奈良高専【みてる】
152名無し専門学校:04/07/01 12:11
>>150
顔、真っ赤ですよ?^^
153名無し専門学校:04/07/01 12:12
>>152
真っ赤ですか?どんなくらいに?
154名無し専門学校:04/07/01 12:19
ここは必死さがひしひしと伝わってくるスレですね
155名無し専門学校:04/07/01 13:24
香ばしいレスにはスルー徹底汁!
156名無し専門学校:04/07/02 00:40
2Eだったか、教室のドア上にある「○○科×年」とかかいてるアレに
「DQN禁止 荒○学級」とか書いてあるのを見て

どこかに「以外」が入るのかとふと思ったんだが気のせいか…
157名無し専門学校:04/07/02 00:42
あと通報されてもしらんぞと。
ここは教室の黒板なんかじゃなく、世界中から見れる掲示板だからな。
158名無し専門学校:04/07/02 16:23
教室の黒板にこんなん書く奴も大概だけどな。便所の落書きも。
てか、名指しはマジでそれ相応の対処されることあるから気をつけろな。
晒されてるの一般人だし。
とりあえず書き込む前に小一時間ぐらい文章みなおせ。
159名無し専門学校:04/07/02 22:43
>>151
マジで見てそうだよな。
160名無し専門学校:04/07/03 21:43
制御5期生から言わしてもらえれば

    お前ら、まだまだ高専の神髄を分かってない!

てことだ。特に1、2年
161名無し専門学校:04/07/04 01:17
4年だけど
正直解りたくもなかったorz
162名無し専門学校:04/07/04 02:34
>>161
禿胴!
知りたくもねぇ!知ったところで得る物は失意と絶望のみ!
知って得意面になってる勘違い>>160は迷わず逝って下さい。
163名無し専門学校:04/07/04 04:33
いや、たぶん160も半分そういう意味で言ったんだと思うんだけどね

どうでもいいけどロッカー荒らし何とかしてくれ
学校で手打たないとつけあがるだけだと思うんだが
164名無し専門学校:04/07/04 05:24
お前らそんなんだから片桐の女子に『きもい』って言われるんだよ!
いちびってるんだよ。お前らは。

このキモオタグレート雑魚どもが!
165名無し専門学校:04/07/04 07:51
>>164
彼女もいない童貞が何をほざいてんだかW
166名無し専門学校:04/07/04 10:39
入学時の偏差は高いくせに低レベルなインターネットはここですか。
ラウンジにでもいってろ
167名無し専門学校:04/07/04 10:52
>>165

>>164の最初の二行はN垣様の台詞ですよ。
168名無し専門学校:04/07/04 17:43
お前らみんな不可Bだよ!
センス無いんだよ!
169名無し専門学校:04/07/04 17:48
>>168
お前モナ
170名無し専門学校:04/07/04 20:38
>>168
それは知る人ぞ知るあのメッセージですか(・∀・)!!!!
171名無し専門学校:04/07/04 21:02
sage
172名無し専門学校:04/07/04 22:34
ののセーバー持ってる奴手上げろー
あとなんだっけ、ののクエだっけか
肉声入りの奴。セーバーもだけど。

本人は数えるほどしか見たこと無いんだが。
173名無し専門学校:04/07/05 00:13
おまいら電算室から書き込んでる暇があったら演習しろw
174名無し専門学校:04/07/05 17:25
ウチのクラスには鍵つけないどころかロッカー開けっ放しの香具師がいる。アフォだな。
175名無し専門学校:04/07/05 19:44
今からノノのAA作ったヤシを神とする
176名無し専門学校:04/07/05 21:34
顔覚えてない・・・
177名無し専門学校:04/07/06 12:40
>>172
作った本人から直接もらった一人ですが消してしまいました
持ってるならupしてほしい
178名無し専門学校:04/07/06 16:52
「のの」ってなんだ?
179名無し専門学校:04/07/07 00:41
>177
俺持ってないけど知り合い持ってるらしいよ
だがupは厳禁だろ、さすがにアレを公の場に上げるのはやばすぎ
上げて広まった上見つかったらそれ相応の対処されるだろうからな
内容がヤバイ云々じゃなくそのまんまだから、
ということでツテを回れ。無いならあきらめれ
もしくは完全なローカル鯖等で取引なら安全かも

>178は奈良高専初心者
そのうち存在を知ることになる、知らなきゃ知らないままの方がいいかもね
180名無し専門学校:04/07/07 23:07
>>179
エロ系か?
181名無し専門学校:04/07/08 00:47
ドッカラエロガデテキタンダ・・・('A`)
内輪ネタ満載のスクリーンセーバーとRPGツクールで作ったゲームな
プライバシーやら何やらで身内で回すならいいがネットに上げるのはやめとけって事
ネタだけならまだいいが確か顔とか写真そのままだったはずだから
軽い気持ちで流すと絶対大変なことになるからな
そこらへんの線引きはちゃんとせなあかん
わからん奴は何も面白いことないしな、あれ
182名無し専門学校:04/07/08 10:46
>>179
学科によっては知らないだろうし
部活とか他学科に知り合いがいなければわからない人もいないと思いますよ
高学年でも浅い高専生という意味では初心者かもしれませんね
>>181
そうですねあなたの言うとおりですね
確かに軽い気持ちで流していいものではないですね
183名無し専門学校:04/07/08 20:03
早めに学食行けばスグわかる
異質な雰囲気持った青ヒゲメガネ。
184名無し専門学校:04/07/08 20:39
牛乳瓶の底のようなメガネの香具師?
185名無し専門学校:04/07/08 20:52
<近鉄京都線、橿原線はマナーの悪いH城高校によって汚染されている>

              ,.-、         H城高校生近鉄利用反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱高校のH城高校生が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入り込んできて〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (橿原、京都線の車内と各駅、西大寺検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l  (橿原、京都線の客と他校生徒の大大大迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      奈良県立H城高校!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   奈良線VIP高校
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   京都線DQN高校
            〈__ノ´   `(_ノ  奈良県のゴミ箱高校・毎日毎日割り込んでくるH城高校生は
                   近鉄を利用するな!橿原、京都線汚れる!!
  VIP高校、奈良県立奈良高校生の利用する電車の風景をDQN高校のH城高校の生徒で汚すな!
  H城高校は橿原、京都線の利用者と奈良高校生、近鉄職員の大大大迷惑!!
186名無し専門学校:04/07/08 23:48
「ののがき」のこと?
187名無し専門学校:04/07/08 23:57
>>186

(/ω\)
188名無し専門学校:04/07/09 00:44
>>186
( Д)  ゜ ゜
189名無し専門学校:04/07/09 09:35
>>186
削除依頼してこい
190名無し専門学校:04/07/09 15:04
>>186 は削除したほうがいいかと…
191名無し専門学校:04/07/09 16:07
ついでに上のほうのも消しとけよ
192名無し専門学校:04/07/09 16:16
部外者からだとなんのことやら分からないです
193名無し専門学校:04/07/09 21:23
>>190
とか言いながら上げてるおまいは同罪
194名無し専門学校:04/07/10 01:07
>>171
指って誰だ?(w

そういう漏れは誰だ(禿藁
195名無し専門学校:04/07/10 22:04
(禿藁 って…今時使う奴も珍しいな。

いいからさっさと消して来い。
自分がやられたら本気になるくせに他人だといいんだろうなこいつら
196名無し専門学校:04/07/11 04:34
高専生B型多いしね('A`)
そうでなくても我が強い奴多いし
で、誰か削除依頼出した?
197名無し専門学校:04/07/14 18:01
本日12時よりこのスレを祭化したいと思います。
198名無し専門学校:04/07/14 20:41
迷惑だやめれ
199名無し専門学校:04/07/14 20:56
200も逝かず終わり?
200名無し専門学校:04/07/14 22:47
200
201名無し専門学校:04/07/16 12:29
えいやっ
202名無し専門学校:04/07/17 23:21
さて夏休みな訳だが
203名無し専門学校:04/07/18 03:09
インターンシッブ禿しく鬱
204名無し専門学校:04/07/18 11:45
>>203
強制じゃないだろ?
希望者だけだろ?
205名無し専門学校:04/07/18 12:50
N○T行きたかったんだよー!せめて賃金だせやゴルァ
206名無し専門学校:04/07/18 23:55
インターンで賃金出せとか言うなよ
せめて交通費出せというのなら解るが
てかみ○か落ちたんなら何で他のとこ希望してるのさ

まぁ俺は進学組だからまったり夏休みを謳歌するわけだが(勉強すれ
207名無し専門学校:04/07/19 00:02
進学希望でもインターン行った方がいいと思われ。
貴重な経験が出来て視野や価値観が変わるかもよ。
と高専OBが書いてみる。
208名無し専門学校:04/07/20 00:30
いや、めんどいし教習所あるし就職組に「おまい進学組なんだから自粛しろな」って言われたからなんだけどね
一番の理由はめんどいからだけど
というかいきなり免許所得予定狂いまくり
夏休みいっぱい使ってまったり取ることにする
209名無し専門学校:04/07/20 01:45
去年だけど,うちのところは交通費出たよ.
他のところも出たところが多いと思うけど.

ちなみに,インターンで賃金は出なかったけど,
後日,その会社からバイトを斡旋してもらえました.

これ以上書くと,身元が割れそうなので,自粛するけど.
210名無し専門学校:04/07/20 21:10
就職組としては進学組は大学行ってからでもインターン行けるはずだから自粛しろと言ってると思われ。
会社側も就職してくるのを前提に募集している「ところもある」
少なくともそう言うところには就職組が優先されるべきかと。
就職を前提にしている会社にも関わらず
「その時になって進学に変えましたって言えばいいですよね」
とかマジに教官に話す奴もいるぐらいだしなー
211名無し専門学校:04/07/25 23:23
夏休みだとねたがないね
212名無し専門学校:04/07/25 23:57
インターンシップの報告でも上がってくるのを期待してみるか
213名無し専門学校:04/07/26 18:03
高専でレベル高いのはどこですか?
ちなみに俺の通ってるK高専は偏差値表によると60らしい。
214名無し専門学校:04/07/26 21:24
高専にレベル高いところなんて無い
高専は高専としか言えない
215名無し専門学校:04/07/27 08:40
レベルの高低はあるだろうが
まぁ大抵は学科や内容が違うしな
216名無し専門学校:04/07/27 09:32
奈良は比較的高いらしい。<レベル
217名無し専門学校:04/07/27 22:51
高専にレベルなんて求めるな


所詮は高専だ。
218名無し専門学校:04/07/29 01:02
インターン湿布報告したいとこだが身元ばれそうなのでやめとく。
ただわかったのは奈良高専からインターンシップいくのはマジ無駄。
(和高専などは選択科目としての単位が認められるらしい)
ただダルイだけ。それのみ。

就職に有利>
就職した際職場に馴染むのが早まるだけ
価値観が変わる、社会勉強>
職場の裏側がわかったり給料のありがたみがわかるだけ
バイトしてたほうがよっぽど社会勉強にはなる。
価値観が変わるにしてもネガティブな方向にのみ。
いらない幻想を抱かなくなるだけいいかもね。

219名無し専門学校:04/07/29 19:04
体験入学どうだった?
220名無し専門学校:04/07/29 19:48
>218
じゃあお前はなんのためにインターンシップ行ったんだよ
221名無し専門学校:04/07/29 23:53
>>218

お前は,何のためにインターンシップへ行ったんだ?
単位にならないのは最初からわかってたことだろう.

ようするに,インターンシップを活かせる人間と,無駄にしてしまう人間がいるって事だろう.
行きたくて行けなかった奴もいるというのに,贅沢な奴だ.

俺は去年だが,とても充実したインターンシップでしたよ.
222名無し専門学校:04/07/30 23:55
なんか最近奈良高専生が多くないかこのスレ(´・ω・`)
223名無し専門学校:04/07/31 23:49
オレもインターンシップ終わった。
うちは当たりのところだったようで、短い間だったけど面白かったよ。
少なくとも一日たりとも行きたくないとは思わなかった。
>>218の言ってるような事とは全然違った。
奈良高専は単位の意味ないとか言ってるが、そんなんに意味を求めてどうする
オレは行き先の会社で思った以上に良い実習をさせてもらったと思う。
簡単だけど、会社の代表という形で仕事させてもらったし。
良いインターンシップだったと思う。
けども、これは人の考え次第で、人によったらダルいとか思うかもしれないが。

インターンシップは会社の中の人が
「高専にはお世話になってるのでその恩返しのつもり」
って言ってくれた。
インターンシップに『行ってやってる』んじゃなくて『行かせてもらってる』んだから
そこらへん考えた方が良いかとー。
224名無し専門学校:04/08/01 15:52
インターンシップの意味もわからん香具師は
この先何やっても駄目でしょ。
225名無し専門学校:04/08/02 01:29
漏れもインターンシップ終わったんだが、
納期が遅れてて誰もかまってくれなかったよ(´・ω・`)

なんというか、邪魔しに行っただけという虚しさだけが残ってるよ・・・
226名無し専門学校:04/08/03 04:10
人それぞれなんだな、、、てか あたりはずれがあるのか・・・
227名無し専門学校:04/08/05 10:33
そして、時は動き出す。
228名無し専門学校:04/08/05 22:00
だが断る!
229名無し専門学校:04/08/12 03:26
漏れはOBだがスレが立っていたとは・・・
最近は何か変わった事ないの?
230名無し専門学校:04/08/12 08:55
>>229
夏休みなのになに期待してんだ藻前。
それとageんなカス
231名無し専門学校:04/08/13 09:00
>>229
DQNな先生が増えた
232名無し専門学校:04/08/13 22:54
>>231
例えば?
233名無し専門学校:04/08/15 18:14
>>232
研究室のパソにエロゲ入れてる奴とかまでいるしなあ
234232:04/08/15 18:15
ageてしまった。すいません。
235233-234:04/08/15 19:55
だぁー!しかも233やし
236名無し専門学校:04/08/15 20:08
>>233
I科?
237名無し専門学校:04/08/15 21:41
>>236
そのとおり
238名無し専門学校:04/08/16 02:04
エロゲ入れててもちゃんと研究してたらいいけどね
,一- ,一- ,一
/ ̄ |/ ̄ |/ ̄ |
■■ ■■ ■■-っ ンナコターナイ
´∀` ∀` ∀`
239名無し専門学校:04/08/16 02:33
エロゲを研究対象とすれば全て解決する
240名無し専門学校:04/08/17 02:07
ネトゲ談義に花咲かす教官はどうかと思うのだが
241名無し専門学校:04/08/24 00:39
そんな教官いてるんや
242名無し専門学校:04/08/26 23:48
最悪だな
243名無し専門学校:04/08/28 00:28
こんな駄スレ上げるお前の方が最悪だけどな
244名無し専門学校:04/08/29 14:09
ここで面白いサイトの紹介でつ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/BlueSplingHeart/bbs/
245名無し専門学校:04/08/29 17:49
>244
おもしろサイトを語りたいならきゃぴりん☆きっくでぐぐってからにしろ
maysuyanでもいいが
246名無し専門学校:04/08/30 14:50
おまいら課題は全部終わりましたか?
247名無し専門学校:04/08/30 16:15
>>246
まだ何も手をつけていませんが、何か?
248名無し専門学校:04/08/31 04:47
>>247
禿胴衣!!!
249名無し専門学校:04/09/01 20:27
禿同とか使いたいなら使えばいいが宿題やってからにしろ
250名無し専門学校:04/09/01 21:40
とりあえず>248は国語あたりを勉強し直した方が良いと思うな俺も
251名無し専門学校:04/09/02 01:24
>>250
どの教師に国語を習えと?
252名無し専門学校:04/09/02 01:40
>>251
留学生にでも教えてもらえよ
253名無し専門学校:04/09/02 02:11
>>252
ワロタ

でも留学生って2年も日本に居続けると電話位じゃ外人とばれないくらい
日本語うまくなるもんだな
254名無し専門学校:04/09/02 22:08
バカの在日歴史教師うざい
どうにかしてくれ
255名無し専門学校:04/09/02 22:57
>254
アンケートにやめろって書けばいいじゃない
アンケートにやめろって書けばいいじゃない
256名無し専門学校:04/09/05 02:17
>>254
仏像マニアのこと?
257名無し専門学校:04/09/05 13:25
仏像マニアで白薔薇のつぼみが真っ先に出てきた俺はもうダメだorz
258名無し専門学校:04/09/05 19:13
ごめんなさい

在日の怒りが地震を発生させるとは思いませんでした
仏像マニアは神様です
ゆるしてください (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
259名無し専門学校:04/09/05 21:29
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
260名無し専門学校:04/09/06 00:08
>>259
あげるなカス

ってまた地震かよ
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
261名無し専門学校:04/09/06 00:34
あぁ〜このまま日本沈没しねぇかなぁ
262名無し専門学校:04/09/07 03:43
あー、英語のKどうにかならないのか?
おまえがじゃまものだっつってんだろ
263名無し専門学校:04/09/07 08:21
>>262
既出
264名無し専門学校:04/09/07 16:39
>>263
うん。知ってる。それが何?
265名無し専門学校:04/09/07 18:53
>>262
俺は嫌いじゃないけどなぁ
やっぱ嫌いなやつ多いよな 
それもわかるけど…
266名無し専門学校:04/09/07 23:05
267名無し専門学校:04/09/08 20:13
在校生の皆さん、Sやんは相変わらずですか?
268名無し専門学校:04/09/09 00:59
>>267
相変わらずライプニツ言うてます
269名無し専門学校:04/09/09 22:42
学生総会いくらなんでも形骸化されすぎだろ…



キモオタの集団になんの期待もしてないが…
だれか早くあの組織是正しれ
270名無し専門学校:04/09/09 23:23
>269
お前みたいな他力本願なのばっかしだからだよ
ついでに外から見たら高専生の大半はキモオタだからな
271名無し専門学校:04/09/10 00:49
確か学生会の使途不明金は有志が是正したんじゃないか?
しかし前メンバーが誰ひとり処分を受けんとは…
変なとこにヌルイ学校だよな
272バカは板”削除”されても治らない:04/09/10 01:44
>>271
有志ってダレだよw
他力本願マンセー。

何年か前みたいに、
このまま学生会の意味不非難が続いたら
板ごと削除の羽目に陥るんじゃねー?
273名無し専門学校:04/09/10 09:03
>>272
板?
274名無し専門学校:04/09/10 17:38:25
>>272
板ごと削除って何板が削除されたの?
275名無し専門学校:04/09/10 20:36:10
>>272
「板」もそうだが「意味不非難」ってなんだよ
留学生に国語習ってこいや
276名無し専門学校:04/09/11 00:55:41
学生会の使途不明金ってなんぞや?
潮騒きぼんぬ
277名無し専門学校:04/09/11 02:24:07
>>276
部活やってるやつなら大概知ってる
新メンバーが学生会予算洗ったら100マン近く余ったっつー話
今まで何に使ってたんだよ!こと
で結局部費として再分配されたけどな
278名無し専門学校:04/09/11 02:29:27
>>277
東京行って本場のソープ行くつもりだったとか
279名無し専門学校:04/09/12 03:42:53
学生会予算100万もあったか?
それ予備費じゃないのか?
予算で余った分が毎年貯まってたのを切り崩したようなことは聞いた覚えがあるが

学生会が予算私用に使ってるって噂ほんとにあるんだな
てかソープぐらい探せば大阪にもいいのあるだろうよ
280名無し専門学校:04/09/12 06:18:12
あー。
前の奈良高専スレッド削除された話か?

まともに部費申請しない部活があったせいで、
浮いてた金が貯まって100万ぐらいなってたんじゃねぇの?
繰り越し無しで、数万持ってる部活とかもたまにあったし。
で、浮かしたまんまってのもアレだから分配された、って話だな。

つか、お前ら私用での金の使い道、思いつくのがソープ以外無いのかよ

ちょっと真面目な話、立て替えの金って学生課から戻ってくるだろ?
結局金下ろしてんのが教官(もしくは職員)なら、
学生会の連中が私用でなんて、まず使えんだろ。
281名無し専門学校:04/09/12 06:42:35
奈良高専スレってただ単に過疎化で落ちたんじゃなかったっけ?
たいして面白い話もしてなかったし

適当な領収書水増しするなりでっち上げれば可能かもしれんが
やたらめんどくさいうえ条件は他の部活と一緒だしな
どの部でも適当なレシート持ち寄ったりしてるだろ?
まぁ本気で言ってるわけはないと思うが

というか学生の団体で一番金使ってるのは実は高実委だったりする罠
282名無し専門学校:04/09/12 06:43:08
うわ、sageチェック忘れた
恥さらしてスマソ
283名無し専門学校:04/09/12 21:01:13
練習試合申し込みたいんですが
284名無し専門学校:04/09/15 01:25:17
何部ですか?
285名無し専門学校:04/09/15 18:29:45
ところで今回の学生会会長は票数ぎりぎりで当選したと聞いたんですが?
286名無し専門学校:04/09/15 19:11:30
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,      ヽ
         i  /´ \___リ}
          |   〉.   -‐    ー {!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   |   ‐ー  くー |  <  こんなことやってちゃ卒業できないよ〜
           ヤヽリ    ,r "_,,>、 .|    \__________
         ヽ_」     ー――ヽ |
          ゝ i、       /
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
  I丸助教授がこのスレに興味を持ったようです。
287名無し専門学校:04/09/15 20:37:01
>>286
学科違うがワロタ
288名無し専門学校:04/09/15 21:39:18
>285
それ毎年言われてるけど
実のところ無効票多くて定足数稼ぐ方が厳しい
わざわざ反対票入れるような暇人そんなにおらんだろ
289名無し専門学校:04/09/16 00:04:46
でも何年か前信任投票で落ちた、ってことあるぞ。
再選挙やってた
290名舞し専門学校:04/09/16 18:54:03
>288
でも、2I、4Sはそれぞれ反対票を40くらいずつ入れて、
3Iも20票は確実に反対に入れているし、
3Cでも10票は反対票があったし…
けっこう反対票知ってるだけでも多い OTZ

>289
マヂですか!?
291名無し専門学校:04/09/16 19:21:52
>2I、4Sはそれぞれ反対票を40くらいずつ入れて
彼らに何があったんだろう
292名無し専門学校:04/09/16 20:27:53
>285
しおりには有効の1/2以上って書いてあったんだけど
ギリギリだったっつーのがマジだと相当やばくね?
293名無し専門学校:04/09/16 23:35:36
卓球です
282
294名無し専門学校:04/09/16 23:37:25
訂正 284
295名無し専門学校:04/09/17 01:09:41
反対組織票は4Eもじゃなかったか
というか代わりの奴出ないんだから反対票入れても無駄だぞ
同じ奴で再投票できるのかは知らないが

というかそれぞれ40票ってほぼ全員じゃねぇか
そんなにいっぱい選挙来てないだろ
296名無し専門学校:04/09/17 01:31:43
釣りか?騙りか?誰か漏れに真理を!
297名無し専門学校:04/09/17 21:47:02
>296
天地真理か?
298名無し専門学校:04/09/18 10:04:54
>>289
10年近く前の話だろ?
結局他の候補者出てこなくて、
同じ人間が信任されたらしいな。
299名無し専門学校:04/09/20 19:04:47
流石にテスト期間中は誰も書き込まんな
300名無し専門学校:04/09/21 02:57:43
大したネタもないしな
てか学生会ネタも思ったほど続かなかったな
当事者が見てるからか?
301名無し専門学校:04/09/23 00:23:07
学生会の黒い噂とか他にないのー?
予算で菓子食ってるやらPS2置いてるやらは聞いたことあるが
誰がそんな面白い噂考えてるの?
302名無し専門学校:04/09/23 19:11:10
5年程前に男女がしてたって話は聞いたことがある.
予算で菓子食ってたりPS2があったりするのは他の部室のほうが怪しいとおもうぞ.
実際部の予算で食料等を買ってたっていう話は他の部でなら聞いたことがあるが.
303名無し専門学校:04/09/23 21:05:52
>5年程前に男女がしてたって話は聞いたことがある.
それ学生会の噂?
学生がどっかの教室でやってて用務員に見つかってN垣が揉み消した
ってのは聞いたことあるが
304名無し専門学校:04/09/23 23:11:22
    の○○○ネタ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
305名無し専門学校:04/09/23 23:41:44
>>303奴が揉み消した話は結構有名
    5年よりもっと前じゃないかな?
    それよりその現場つけた守衛が3年ほど前にやめた
    あと
    この手の男女ねたは他にもいやというほどある
306名無し専門学校:04/09/23 23:57:30
あの裏表の禿しいおっちゃん?
やめたのか〜
307名無し専門学校:04/09/24 00:29:10
ちょっと裏の部分が原因で首に…
308名無し専門学校:04/09/24 01:37:50
あの人が現場おさえたのか!
見つけた守衛をN垣が基地外扱いしてやめさせたってのは流石にガセだったか

>裏
更衣室覗いたんだっけ?
はめられたとも聞いたが
309名無し専門学校:04/09/24 04:20:13
基地外扱いして揉み消した
310名無し専門学校:04/09/24 14:08:48
つか最近でもどっかの教室でヤってた奴いるよ
311名無し専門学校:04/09/24 15:19:20
そりゃそうだろうな
教室に限らずできるとこ多いし
312名無し専門学校:04/09/25 01:57:45
高専山とか?
高専でFuckして子供できちゃうと奇形児になりそうだな
なんとなくだが
四葉のクローバーとか多いしな
313名無し専門学校:04/09/25 22:41:08
図書館棟,食堂の上,実験室,部室とか
あと矢田寺も聞いたことがある
314名無し専門学校:04/09/26 21:26:55
すげえ亀レスでスマンが
3Iの騒ぎって何?
何でそんな評判悪いんだ?

英語のKウゼェ
315名無し専門学校:04/09/26 21:40:16
高専の女とヤろうという気が知れん
316名無し専門学校:04/09/26 22:26:40
>315
君はまだ高専病にかかってないみたいだね
高専には高専病にかかって高専内で手っ取り早く女を作る奴と
ヲタで理想がかなり高くて女できない、っていうか二次元で済ませる奴の2種類がいるのさ

漏れは後者('A`)
317名無し専門学校:04/09/26 23:22:42
>314
私怨でサイト晒し合ったぐらいのことしか聞いたこと無いな
318名無し専門学校:04/09/27 00:25:52
>315
そんなことないと思うぞ高専にも学年に1人か2人くらいはまともなのがいるぞ
>316
俺の周りは高専内で女は作らないが外で作ってる奴が多い
もちろん高専の女の大多数よりレベルが高いし
319315:04/09/27 21:20:54
>>316
オレも>>318が言うように外で作った派
320名無し専門学校:04/09/29 15:31:06
俺も外で作りてぇよ・・
合コンでもしたのか?
321捕手:04/10/01 15:29:35
トイレで奉仕というのは聞いたことがある
322名無し専門学校:04/10/01 20:58:11
>>321
手コ○?
323名無し専門学校:04/10/01 21:46:09
('∀`)<邪魔者を、K澤です
324名無し専門学校:04/10/02 20:14:35
K澤はテスト中にも邪魔者邪魔者うるさかった
325名無し専門学校:04/10/02 20:25:40
326名無し専門学校:04/10/03 00:35:46
み・な・さ〜ん、いいですかぁ〜?
ふくしはじゃまものです〜!
327名無し専門学校:04/10/03 13:58:37
まさかリスニングをラジカセでするとは思わなかったよ…
放送だと思ってた。
328名無し専門学校:04/10/03 20:11:40
み・な・さ〜ん、いいですかぁ〜?
K澤はじゃまものです〜!
329名無し専門学校:04/10/04 00:24:12
金澤ネタ秋田
330名無し専門学校:04/10/04 00:37:55
K澤って2人いるじゃん。どっちかわかんねーYO!

Y本助手が高専やめたがってるのはどうよ?
331名無し専門学校:04/10/04 22:21:19
今回はカンニング見つかった馬鹿はいないようだな
332名無し専門学校:04/10/04 22:28:05
>>330
いや、邪魔者でわかるだろ
333名無し専門学校:04/10/05 01:55:17
>>329
本名キター
334名無し専門学校:04/10/05 11:48:13
伏字にする意味あんのか?
335名無し専門学校:04/10/05 17:31:02
>>334
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
336名無し専門学校:04/10/05 20:09:38
みっともないな
337名無し専門学校:04/10/05 22:51:11
(・∀・)ネコミミモード♥
338名無し専門学校:04/10/05 22:51:52
ウヘァミスっちった♥
339名無し専門学校:04/10/05 23:46:54
とりあえず10/9はTVの前で待機汁!
340名無し専門学校:04/10/06 00:25:01
まぁなんですよ、1-Iにとんでもない香具師がいるわけですよ。テストなんてへたすりゃ最高で不可A以下とかね。
一年の最初のころに寺入ったときはあせったよ。あのこ、寺に隠されてたバイブ見っけて走り回るんだもん。
テンションヤバイ。マジヤバイ。みたかったら来ると良い。アヒャってる。

まぁ、あいつがいれば笑いが絶えない。
341名無し専門学校:04/10/06 09:19:21
>>339
なにかあるのか?
342名無し専門学校:04/10/06 16:44:19
>340
なにそれ
見たいけど見にいく勇気がねぇ
343名無し専門学校:04/10/06 20:10:34
>>340
俺は2年だが、そんな噂聞いたことある。
で、そいつはどんなやつだ?容姿教えれ
344名無し専門学校:04/10/06 22:04:33
>340
すまんが日本語喋ってくれ。おまえもアヒャってる
345339:04/10/07 00:14:00
>>341
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tsukuyomi/
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1096979958/l50
ttp://lime.sakura.ne.jp/flash/nekomimi/neko02.html

このスレには葉鍵分が足りない。さらにデンパも足りない。
私がデンパを補充しなければ・・・
346名無し専門学校:04/10/07 00:20:54
>345
そんなんいらん
347名無し専門学校:04/10/07 02:15:02
いらんいらん
348名無し専門学校:04/10/07 18:43:12
こんなとこでまで恥をさらすな
349339:04/10/07 19:33:08
>>348
恥?何考えてんの?
これこそ奈良高専の誇りだとは思わんのか?

ttp://cross-do.com/
まぁコレでもやって目を覚ませ
350名無し専門学校:04/10/07 19:58:42
き も い
351名無し専門学校:04/10/07 20:06:13
>>340
俺わかる!
たしかハンドボール部でいま成績が危うくて、必死こいて勉強しとる。確か今日の席替えで、左の前から三番目だね。
容姿は・・・いたって普通だねwてかこの前も弁当食って食ってたらいきなり目の前で、
「俺のウィンナー追k(ry」
とかいわれて吹くかと。
まぁ。楽しい人ですね。
352339:04/10/07 20:11:42
>>350
一度ヲタの世界に着て見ては如何ですかな?なかなか楽しいでつ
一度も入ったことがないのに文句だけを言うのは
視野が狭い人の考え方でつ
353350:04/10/07 22:41:37
>>339
同属嫌悪じゃ
オレもヲタには違いないが
エロゲヲタ、ギャルゲヲタには虫唾が走るわ
さっさと死ね
354339:04/10/07 22:51:23
>>350
いや、厨もういいよ
さっさと氏んだるから
355350:04/10/07 23:04:24
高専的に言えば俺が厨になるのか…
悪かったよ
じゃあな
356名無し専門学校:04/10/07 23:16:04
>350
俺も同感
応援してるぞがんばれめげるな
高専生はもう少し周りの視線を考えられるようになったらいいと思うよ
357339:04/10/08 05:57:25
>>355
黙れ、高専生はみんなキモヲタじゃ

>>356
喪舞もあんまり周りの視線感じれてないよなw
3581年屈指のキモヲタ:04/10/08 18:56:02
ギャルゲーをやったこともないのに馬鹿にするのはいかんと思うぞ。
CLANNAD汁!ギャルゲに対する見方変わるから。
>>339
キ○○ャーン必至だなと。
359339:04/10/08 20:29:28
>>358
援護ありがd
360名無し専門学校:04/10/08 22:35:55
同じようなヲタなオレだが、やはり度が過ぎたヲタはやばいとおもう。
オレも人の目は気にしない質だが、それ自体を威張ってどうするのかと。
ヲタはヲタでひっそりやってましょうよ……
361358:04/10/08 23:20:30
ヲタであることは誇ってもいいと思うが・・
実際、対象が何であれ夢中になれるものがあるのはいいことだと思うが・・?
362337:04/10/08 23:23:11
変なん呼んでしもうた(;´Д`) 責任取って処理しとく。
俺もヲタだし高専の8割はオタで出来てるがな、
とりあえず、空気読め、価値観の押しつけをするな、ヲタであることを誇るな。
ここらへんちゃんとしとかんと痛いだけだかんな。
布教活動厳禁。間違いなく引かれる。
相手が興味示さない限り勧めるな。
あと倉等では評価かわらんだろ。キャラ萌えとギャグメインやん。
鍵は作品重ねるごとに意味がわからんようになる。
反論しちゃったけどスルーしといてな、ギャルゲ・エロゲ論になると香ばしくなるから。
あと、ヲタク文化は誇るべき文化だ云々も広告の裏にでもかいといてくれな。

ついでにいっとくとヲタに優劣なんか無いから。
勝手にランク付けしてあの分野のヲタよりはましとか思ってると、周りから間違いなく一番痛い奴に認定されるから。

日本人なら謙虚に生きろ。誇れない趣味ならひっそり楽しめ。
人の目を気にしろ。コミュニケーションちゃんと取れ。ちんこしまえ。寝れ。
363名無し専門学校:04/10/08 23:40:23
>>358
sageも出来ん奴がいっちょまえに何言ってる
社会的にかなり下のランクにあるもんに夢中になってる奴は周りから疎外されて当たり前だ
情熱とかそんな話じゃない、「周りがどう思うか」それが社会って言う環境のすべてだから
間違ってもマイノリティーを誇るもんじゃない(思春期の病気みたいなもんだが)
誰かに耳障りのいいこと言われて密かに優越感に浸るぐらいならいいが
おおっぴらに誇ってるとか言うと痛いだけだからな。そこら辺理解しろ
きれい事で生きていけると思うな、マイノリティーにはそれなりの待遇が待ってる
悪い事は言わんからひっそり生きろ。生きてくれ。でないと他がとばっちり受けるんだから
364358:04/10/08 23:47:43
>>363
そもそも社会的にって言う時点で何か間違ってると思うぞ?
ものに対する価値観とかランクとかは社会が決めるものではなくて個人が決めるものだと思う。
「周りがどう思うか」なんて少なくとも俺にとってはどうでもいいこと。
ついでにいうと「ギャルゲ」とか「エロ」とかそんなもんに対する嫌悪感も本来ならあってはならないものだと思う。
そういうものに対する嫌悪感は自分のものではなくて、自分が知らない間に誰かから刷り込まれたものだよ?
実際そういうものが何故下のランクに見られているのかがわからんな。
それのよさを理解できない = それはだめなものだ
ってのも納得いかんな。
理解できないなら理解しようとすればいい、それでも理解できないなら少なくともそれの存在を認めれるようにはならんとな。
君たちでは話にならんよ、帰りたまえ。
365名無し専門学校:04/10/09 00:05:34
じゃあお前も他人に対して何も言えなくなるが?
自分で自分を偉いと思ってればそれでいいって事だろ?
だったら他人に文句言うな、ひとりで生きてけ、家族と縁を切れ、自活しろ、自分の稼ぎでエロゲ買え
完全にひとりで人生歩めるようになってから出直せ
てか、周りがどう思ってるかがどうでもいいなら噛みつくなよ、みっともない

あとお前、歪んだ平等教育推進する共産党員教師の一歩手前みたいなこと言ってるからな
なんか陰謀論臭いのも混ざってるし。ちょっと冷静になって見直せ
格好いいこと言ったと思って悦に浸ってないか?人とはひとつ上の見方が出来てるとか思ってないか?
全然出来てないからな
挙げ句の果てに会話放棄とか最悪。自分の意見いいたいだけならこんなとこくんな

まぁあと2,3年ほど生きてれば分かる、今の自分がどんだけ馬鹿なこと言ってるかってのが
366358:04/10/09 00:13:11
キミの場合は根拠のない罵倒だろう?
それが気に入らんのだよ。
キミこその自分のことを見直したらどうだ?
自分が認められないものが増えていったらそのうち自滅するぞ?
それか、アレか?
キミは自分が夢中になれるものがないのか?
ないなら見つければいいだろう?
ついでに、人を罵倒するだけならそれこそこんなとこにくんな
367名無し専門学校:04/10/09 00:32:47
いや、ヲタの立場から色々言いたかっただけなんだがな
上のが罵倒と思ったんならもうそれでいいや
頑張って我を通してくれ
でも人の話はちゃんと聞いといたほうがいいと思うぞ。従うかどうかは別にしてもな
368358:04/10/09 00:35:33
少なくとも話は聞いているつもりだ、俺はそれに対して俺なりの意見を言っているだけ。
まぁ、理想論だとわかってはいるけど、あいにくとよい遅延からこの性格なんだ。
ついでにいうと、今日は少し機嫌も悪かったんで・・・
あれだ、噛み付いてすまんかったな。
369名無し専門学校:04/10/09 01:09:06
 も り あ が っ て ま い り ま し た
370名無し専門学校:04/10/09 01:16:42
ヲタ必死だな
371名無し専門学校:04/10/09 07:45:06
↓次にお前は「釣れた釣れたw」と言う
ちょいマジレスさせてくれ



>>362に基本的には賛成する。


>>363についてはいくつか言いたいことがある。
第一に「社会的にかなり下のランクにある」
これは明確な解を>>364が出してくれた。

第二に「マイノリティーを誇るもんじゃない」
そもそも人間が誇りに感じることはたいていマイノリティーではなかろうか?ということである。
マジョリティーなものに対してはたいていの人間はそれを誇りに感じない。

第三に「マイノリティーにはそれなりの待遇が待ってる」
マイノリティーに悪い先入観を植えつけるのはマジョリティーであって、
それはマジョリティーの問題だと思う。
373キャシャーン ◆50e9/5PlAM :04/10/09 13:59:14
>>365についてもいくつか言いたいことがある。
第一に「自分で自分を偉いと思ってればそれでいいって事だろ? 」
>>364が「自分のことを偉い」と発言したわけでもないし、
文脈から見てもそういう意図は感じられない。
決め付けはあまり良くない。

第二に「だったら他人に文句言うな、ひとりで生きてけ、
家族と縁を切れ、自活しろ、自分の稼ぎでエロゲ買え 完全にひとりで人生歩めるようになってから出直せ」
そもそもこの結論に至る仮定が成り立っていないので、この関係式が正しくとも成立しない。
また何故「自分を偉い」と思っていたら
「他人に文句を言ってはいけない・ひとりで生きてく・家族と縁を切る・自活する・自分の稼ぎでエロゲを買う」を
しなければいけないのか?どんな人間にも少なからず、自尊心というものはある。
自尊心のない人間はそれこそ廃人だし、自分を定義づけできる何かは誰しもが持っているものだと思う。
あらゆる面において人よりも優れることは(少なくとも私は)できない。
別に人の意見を聞かないわけでもない。
でも自分の意見を主張せずに、他人の意見だけで生きていくならそれはもはや自分の人生ではないと思う。



さてそろそろ雀荘にでも行くかな・・・
374360:04/10/09 16:10:53
なんか荒れてきたな。
まーなんだ。 もともとは奈良高専生はキモヲタで出来ているというのが発端か。
確かに比率的には多いと思うが、全員が全員そうじゃないぞ。
オレも入るまではこんなに多いと思わんかったが、まともな奴もいっぱいいる。

>>362
>相手が興味示さない限り勧めるな。
はごもっともな話で、相手が興味示さない以上、その相手は不愉快な気分になってる。
ヲタはヲタで素晴らしいと思うんよ。
けど、それは自分の住みどころがわかってて、その他の人には迷惑かけていないヲタの事。
ヲタで誇りに思うなら、そこらへん棲み分けをちゃんとしなければならんな。

>>363 は言い過ぎじゃないかと。
確かに他に迷惑かけるヲタはダメだ。
しかし、社会的に〜云々はどういうことかと。
その辺は >>364 と被るので内容はそっちへ。
オレもヲタだから『社会的にかなり下のランクにあるもんに夢中になってる』とか言われると凹む。
それはそれで自分が面白いと思ってるんだから、良いんじゃないかね?

結論としては、とりあえず人の目を気にしようぜ(´・ω・`)
375名無し専門学校:04/10/09 16:30:28
>>360
>もともとは奈良高専生はキモヲタで出来ているというのが発端か。
>確かに比率的には多いと思うが、全員が全員そうじゃないぞ。
>オレも入るまではこんなに多いと思わんかったが、まともな奴もいっぱいいる。
高専をほとんど知らない人間は高専=ロボコン=頭いい程度のイメージしかないからね
だからオタの俺等は外部では一般人に迷惑かけんようにせんと
376360:04/10/09 18:03:23
>>375
ごもっとも。
迷惑かけないようにしなければ。
377358:04/10/09 19:17:55
無難な結論だな
漏れもそれで納得しとくか。
378名無し専門学校:04/10/09 22:11:34
未来ある情報科の学生に捧ぐ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1079751989/l50
379名無し専門学校:04/10/10 00:36:24
おまえらみたいな連中がこのスレに堂々と、
俺はオタだ俺はオタだと書き込んでるだけで、
奈良高専はオタばっかりかと思われるんだよ。
すでに十分迷惑かけてるんだよ。
死ねよ。
380名無し専門学校:04/10/10 01:17:10
そう思い込むほうも問題あると思うが?
ってかおまえが氏ね。
381名無し専門学校:04/10/10 01:56:42
思い込んでるとかの問題じゃない。
現に奈良高専をオタの集まりと思ってるやつはいっぱいいる。
おまえらは周りにばれないように黙ってこっそり楽しんでればいいんだよ。
頼むから死んでくれ糞ヲタ。
382名無し専門学校:04/10/10 02:08:45
>周りにばれないように黙ってこっそり楽しんでればいいんだよ。
周りにばれないように黙ってこっそり楽しんでればよかったんだよ。
383名無し専門学校:04/10/10 02:10:48
オタの集まりだと何か悪いことがあるのか?
384名無し専門学校:04/10/10 02:26:14
え、何?またやってんの?喪舞達も暇だな
385名無し専門学校:04/10/10 02:59:33
黙ってこっそり楽しんでるオタに迷惑
386358:04/10/10 03:09:17
>>385
君の発言は>>383に向けてのことか?それとも>>384への賛同意見なのか?
もし>>383に向けての発言だとしたら、明らかに日本語おかしいよね。
黙ってこっそり楽しんでるオタはオタの集まりの中に含まれてるんだろ?
集まることが迷惑なのか?
そこんとこはっきりしてほしいね。
387名無し専門学校:04/10/10 11:28:17
2ch見てるやつなんてほとんどオタなんだから
ここでオタであることを公言してもほとんど影響ない罠
リアルでオタをアピールしてるわけじゃあるまいし
388名無し専門学校:04/10/10 14:29:59
もうやめとけ>>358
"就職率100%"のうたい文句で入ったやつも多いんだよ。

「オタを誇れ!」なんていってる奴のせいで
勤勉な奴がオタと誤解されるのが迷惑なんだよ。

場をわきまえない発言が叩かれるのは当然だ
教室でならいくらでも叫んでくれていいから。
389キャシャーン ◆50e9/5PlAM :04/10/10 16:24:22
>>388=>>379=>>367=>>365=>>363

>>387の言うとおりだと思わんか?
390名無し専門学校:04/10/10 21:53:20
高専にいると周りヲタばっかだから、外出た時に空気の読み方下手なのは多いよな
でもまぁ高専生はオーラがヲタだからもう無理、諦めろ
こういう議論はどこまで行っても無駄だから、大人な方が身を引け
噛みつくとガキにしか見えんぞ

てか高専じゃなくても最近普通高校でもエロゲやってる奴多くてびっくりだ
久しぶりにあった中学時代の知り合いとエロゲ談義で盛り上がるってどうなのよ
391名無し専門学校:04/10/10 22:39:48
ここは自意識過剰なインターネットですね
392358:04/10/10 23:46:59
>>388
俺は「オタは誇ってもいいものである」といっているだけで
「オタを誇れ」ない。
そこんとこ勘違いしてほしくないな。

>>390
俺はたしかにほかのやつらに噛み付いてるが、
自分の考えを文字にして発言できる機会を有効に利用できてると思うぞ?
どこまでいっても無駄な議論なのはわかっているが、俺は最後まで自分の考えを貫く発言をやめないね。
そういったところに面白さを感じてもいいんじゃないのか?
まぁ、あれだ。
俺はこの論争(?)をある種の討論ゲームとして考えてるから。
それくらいの余裕があってもいいのでは?
393名無し専門学校:04/10/10 23:50:15
>>389
プwホンキで=だと思ってんの?
394名無し専門学校:04/10/10 23:54:27
>>388
正直教室で朝からアニメ談義とか聞かされるのも気持ち悪いんだがな

オタにはオタしか友達がいないから、世間にどう見られてるか盲目になるんだろうなぁ
395358:04/10/10 23:58:12
>>394
それが偏見だといっている。
そういった思い込みというものが俺は大嫌いだ。
396名無し専門学校:04/10/11 00:02:37
オタにはオタしか友達がいないから、世間にどう見られてるか盲目になるんだろうなぁ!!
397名無し専門学校:04/10/11 00:18:04
>>395
オレはオマエみたいなオタに嫌われてもどうでもいい。
むしろ好かれたらキモイ。
ついでにお前が人を好き嫌い言う前に、お前自身が世間一般に嫌われてるよ。
援護してくれるのはオタ仲間だけ。
398358:04/10/11 00:20:57
そうかな?
オタと普通に付き合ってる一般人くらいそこらへんにごろごろしてるよ?
キミみたいな突発的な感情論はどうかと思うな。
399名無し専門学校:04/10/11 00:33:52
       /,::::,:::::::::::::::::::::=、ー、:::\
     ///::::::::::::::::::::::::::::\\::ヽ
      /::/:::/  ,   ll      ヽ::',:::',
    i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',..', !
     |..:|:::|::!::::i::::::|:::::| !::::::!:::::::',__:::!:::!:::!
     !:::!:::!T二!ニ't-、! |:,r''!''二|::::リ::::!:::|
     |::,!:::',r'´r ;::\`  ´´イ ;::ヾヽ}:::::!、:!
   r; !' ヽ:ヽ {´:::::}     {´:::::} イ::ノ }
   | ', '、ヽ_',  'ー''     'ー'' 7-'゙ノ  ここはあんたらのしゃべり場じゃないのよ!
  r-',_ヽヾー'、   ____    /:::´/  チラシの裏にでも書いてなさい。
 i{_ (_ `', ヽ:::丶、 ヽ、__ノ _,.イ´::/   
 {ニ7(  !  `i::ヽ:〈`i ー‐ 'i´ 〉:,r''|
  ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:::::!´',   /`゙!::i::ノ、
  ノ、==='ヅ}`ヽ{:ヽ}、 ',  ,' /:/::i/:`ヽ
400名無し専門学校:04/10/11 00:40:47
わかった、わかったよ。
オレにも小学校のころよく遊んでたがオタになっちまった奴はいる。
確かにそいつとは今も交流はある。
(まあそいつは俺の前ではあまりオタ話はしないが)

け、ど、な

最初からオタと知ってて係わり合いになりたいとはおもわねーよ。
今そいつを客観的に眺めたら、友達になろうなんて思うわけないしな。
昔からの惰性でつるんでるだけだ。

いーかげん自分の言動が世間にどう評価されてるか気付けよ。
オタじゃない奴で、お前の書き込み見て賛同する奴は極少数だぞ。

あ、1つ疑問が。
何でお前ら顔が見えないときだけやけに強気になるんだ?
401358:04/10/11 00:47:14
強気?
自分の発現に自信を持つことが強気ならば、俺はいつだって強気だということになるが?
個人を評価するときに重要なのはオタクであるかどうかではなくて、本当にそいつがいい奴なのかどうかだろ?
キミみたいな人はオタクであるかどうかが人を判断する基準のひとつになっている。
これは誰から見てもいいこととはいえないと思うよ?
一回オタクな人間をオタクという種族ではなくて、個人として見てみてはどうかね?
いい奴がいないなんてことは絶対にありえないからな。
402キャシャーン ◆50e9/5PlAM :04/10/11 00:48:56
>>400
それはお互い様だろ?
403名無し専門学校:04/10/11 01:00:49
まぁヲタの半分以上はキ印なんだけどな
俺がコミケ徹夜組だから分かる
パンピーの半分以上はDQNだがな

始めから中身見て人付き合いする奴なんか聖人君主じゃない限りおらんよ
理想論は所詮理想論でしかない
見た目で評価する奴はどうあってもそうするんだからほっとけ
わざわざ構ってたら何もできんぞ
議論になってない議論が楽しいっていうオナニー野郎なんだったら別だがな
404名無し専門学校:04/10/11 01:05:57
やばい、収まろうとしてた空気が(;´Д`)
しかし話に乗るオレもオレだが。

ヲタという人間をひとまとまりにするのは止めてくれないか。
ヲタ=キモいという公式は必ずしも当てはまらんぞ。
ただ、キモい奴が多いと言うだけの話だ。
常識持った奴は当然いるし、普通に見ただけではわからんやつも居るだろうさ。
405358:04/10/11 01:06:08
む・・・
理想論は理想論でしかないっていうのはよくわかってるつもり。
じじつ、自分で実践しようとしてもどこかに必ず矛盾が発生するから。
それでも俺は理想論を求めたいんだが・・?
求めることなら誰にだってできるしな。
そこから、少しずつでも決してたどり着けない理想論に近づけると思うし。
あれだ、俺が言いたいのは
オタ = だめな人間
っていうのは言いすぎだろ、というか何か根本的に間違ってるってこと。
少し考えれば誰にでもわかる考え方だろ?

まぁ、確かに。
自分の理想論を人に押し付けることはないな。
その点、反省。
406名無し専門学校:04/10/11 01:10:20
>>401
なんかお前予想通りの反応してきておもろいな。
とりあえずお前が他の学校の連中とコンパとかしてるとしよう。
その場でオタは誇っても良いとかほざいたらどういう反応されるかぐらい想像付かないか?

>>402
確かに個人が特定できなきゃ強気にもなるわな。
そういうことはわかって言ってるんだけどな。
普段のお前らとのギャップが激し過ぎるからあきれてるだけなんだけどな。

>>403
自覚があるんならまだ良い。
オレはそれを振りまかないでくれと言ってるだけ。
ひっそりやってくれてる分には別に問題ない。
401みたいに周りが自分の都合の良いように出来てると思ってる奴が一番うざい。
そんなのそれこそゲームやアニメの世界だ。
407名無し専門学校:04/10/11 01:13:16
つまり、オタだと気付かれないように生きろよと
408名無し専門学校:04/10/11 01:16:00
詭弁はこうやって見抜く

1:事実に対して仮定を持ち出す
   「ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「朝 目が覚めたら メッチャ犯されていました」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「ああ゛っでるっ…!!たまみるくでるっ!! でっでるうっブリジットのこくまろミルクぅ」
4:主観で決め付ける
   「きもぢい゛ーっ みゅくぴゅーーーってっ きもぢい゛ぃーーっ!!!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「み…乳汁(ミルク)がッいっいっぱい…いっぱい射乳(で)ちゃいますぅっ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「ケニーもねー」
7:陰謀であると力説する
   「ナカで…膣内で!こってりしてるのが射精(で)てるよおおあおおおおおおッ」
409名無し専門学校:04/10/11 01:17:35
8:知能障害を起こす
   「あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーっーたー」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
   「バカ!バカ!まんこ!!」
10:ありえない解決策を図る
   「ちえりのおちんぽいじめてくらしゃひっ」
11:レッテル貼りをする
   「お姉ちゃんのおまんこ…あったかくて…ほっとして…あうぅ…
   ちんぽのためのお風呂みたいだよぅ」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
   「気持ちいすぎてクルクルパーになっちゃうですうぅッ!」
410名無し専門学校:04/10/11 01:19:17
13:勝利宣言をする
   「ブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ バンザイっばんじゃいっばんじゃい゛っ
   ぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
   「気持ちいすぎて、私… お国がわからなくなっちゃうッ!」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
   「まむこ ちむぽ ふたなり
   ちむぽ うずく おなにい
   まむこ はめて ちむぽこ
   ちむぽ いてる おまむこ
   みさく らなむ こつ*」
411358:04/10/11 01:23:19
>>406
つまりあれだ
キミは普段の俺を知らないくせに知っている気になって満足してるだけってことか。
あと、俺は自分の周りが自由にならないこともちゃんと知っている。
キミが言っているのは、キミの勝手な妄想。
もうちょっと人の意見はちゃんと聞こうな。
あと、聞くだけじゃなくもうちょっと日本語理解しような。

君の話を聞いていると、昔の部落に対して無意味に差別心を持っている人間を見ているようだよ。

そもそも、キミは何故オタが普通の人間よりも劣るものだと思っているのだね?
412名無し専門学校:04/10/11 01:27:25
>>411
はぁ。何もつたわらねえ。
わかった会って話そう。
同じ校内だから待ち合わせ場所知らせるだけでいいよな。
とりあえずフリーのメアド取るから待ってちょ。
413名無し専門学校:04/10/11 01:29:39
>>400
>今そいつを客観的に眺めたら、友達になろうなんて思うわけないしな。
これって喪舞の友達はヲタになってからは友達出来てないと言ってる様なもんだぞwwww
414名無し専門学校:04/10/11 01:30:27
>>413
そうだよ?
415名無し専門学校:04/10/11 01:32:05
「友達出来てないと言ってる」事に対して「そうだよ」なのか
「友達出来てない」ことに対して「そうだよ」なのかが気になるな
416358:04/10/11 01:36:52
>>412
わかった。
だた、たとえキミが先輩だとしても俺はタメ口で話すからな。
ちなみに、これだけは何度でも言うぞ。

「 何 故 オ タ の こ と が 嫌 い な の で す か ? 」
417名無し専門学校:04/10/11 01:39:52
なんだかサヨク臭がするのは俺が右寄りだからですか?
418名無し専門学校:04/10/11 01:46:53
サヨク臭じゃなくてオタク臭なのでは?ww
419名無し専門学校:04/10/11 01:48:11
>>358
>>412
面白いけどリアル遭遇はやめれw
それにお互いの文章をよく見てみろwww
420358:04/10/11 01:53:07
忠告ありがd
今から過去ログ見直します(339あたりからかな?)
けど、たぶんリアル遭遇はやめないと思うな。(相手が本気の場合)
まぁ、徹底的に話し合ったら俺も412も気が済むと思う、絶対大事にはしないし。
というわけで、生温い目で見守っててくださいな。
421名無し専門学校:04/10/11 01:53:34
>>415
両方だね。
ただしオタ友達は出来てる。
本人が「オレ学校でオタしか友達おらんし」言うてたし。

>>416
お前らが自己主張すると少なからず学校が偏見の目で見られる。
かつ、世間の大半はオタを認めてはいない。

>たとえキミが先輩だとしても俺はタメ口で話すからな。
わざわざことわるようなことか?

とりあえず↓
[email protected]
422名無し専門学校:04/10/11 01:54:34
>>419
ってせっかく取ったのに
423名無し専門学校:04/10/11 01:55:04
じゃぁ,火曜日の放課後に,>>231-237 で話題になっている教官の研究室に集合な
424名無し専門学校:04/10/11 02:00:36
え?そこなん?1対1じゃないの?
つーか15日まで忙しいそれ以降にしてくれよ
425名無し専門学校:04/10/11 02:13:43
先輩にI科の教官のPCに魔物ハンター舞が入ってたと聞いたときは牛丼ふくかと思った
426名無し専門学校:04/10/11 02:15:52
渡辺製作所・・・
漏れはMELTYBLOODとGLOVEONFIGHTしかやったことないよorz
427名無し専門学校:04/10/11 02:22:14
お2人の対談を聞きに行きたいんですが,ダメ?
428358:04/10/11 02:26:31
あまり大事にしたくはないから、俺はあまり人には来てほしくない。
まぁ、俺の独断で決めれることではないから、412からのレスも参考にしてくれ。
429名無し専門学校:04/10/11 02:32:47
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
430名無し専門学校:04/10/11 03:06:30
っていうかさ、多分社会に出たり外の彼女作ったりしたら気づくと思うんだよね。
自分がどれ位自分の世界に引きこもってるか。
自分の世帯持ったら周りの目を気にせざるを得なくなるし。若気の至りって奴だろ。ほっといてやれよ。
幸い高専ってのは隔離学校みたいなとこあるしさ、この学校にいる間は良いんじゃないの?
外に出れば変態扱いされるし、そのときになって気づくでしょ。
K山みたいに、就職してからもそういう場所にいるなら永遠に気づかないだろうケド、それはそれで隔離されたままの人生だし他人に迷惑かけないでしょ。
自分の学校の恥を晒すなとか思うかもしれないけど、そもそも就職率100%の甘い蜜に騙されて青春投げ出すような学校選んじゃったのは自分だし。
俺だって後悔してるからオタを威張ってない方の子の気持ちは分かるよ。

そんな事よりも散々既出だけどK澤うざいよ。違う学校いってくれ。声でかい。
431キャシャーン ◆50e9/5PlAM :04/10/11 12:41:36
>>430
漏れは完全にヒッキーだけどさ、別にヲタでも引きこもってない香具師はたくさんいる。
ヲタ=ヒッキーは成り立たない
まぁそこらへんは>>405参照、な
432名無し専門学校:04/10/11 16:07:46
>>431
あー、ごめん
>>430>>358ともう一人んほうへのレスだったんだけど…
「ヲタ=ヒッキーは成り立たない」ってことについては十分承知してる。
実際にクラスにそういうひといるし。
ヲタを誇ってるのが一番迷惑なんだよね…奈良高専生としても、同じヲタとしても。
ヲタである間はこそこそ生きれと思う。
433名無し専門学校:04/10/11 16:24:53
>>432
>ヲタを誇ってるのが一番迷惑なんだよね…
そうか?漏れは他人に押し付けたりしなければ別に誇ってもいいと思うぞ?
どんな形であり自分をしっかり持つことは大切だと思う。

>ヲタである間はこそこそ生きれと漏れは思う。
こそこそしなくとも普通にしていれば良いだろ。
434名無し専門学校:04/10/11 17:11:27
        ,, - ‐ー-、,,
       〃      ゞ、
       l 从リメ゙、Xリレヾ
       (゙リ ・ 、・/
        ソ\ー/     >>433がいいこと言った
    , -‐- 、ーラ__Fl__,,   
   〃ノレルヘヾ:〈_ノ::::::::::|ヘ  
  /ル(リ゚ヮ゚ノリ:::o:::::::::::::|:::〉
   /:/⊃l⊃:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  /::7〜/":::/ NSN-02. /
 ̄ ヽ:::::/\/_____/ ̄ ̄ ̄
    ̄
435名無し専門学校:04/10/11 22:27:45
>>433のどこがいいことなんだよ(;´Д`)
436名無し専門学校:04/10/11 23:07:40
なんか,スレの流れが変な方向に流れてるから,別の話題でもしましょうや.

Wikipediaの高専のページなんだが,全然”ヲタ”に触れられてないんだよ.おまえら,このままでいいと思うか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1
437名無し専門学校:04/10/11 23:08:31
438名無し専門学校:04/10/11 23:11:42
すまん ミスった

>>433
>そうか?漏れは他人に押し付けたりしなければ別に誇ってもいいと思うぞ?
>どんな形であり自分をしっかり持つことは大切だと思う。
オタというものが世間一般の人間から気持ち悪がられていることを
理解した上で誇れるのなら問題ないとは思う

>こそこそしなくとも普通にしていれば良いだろ。
普通ってのは一般人の普通なのかオタの普通なのかどっちだ?
439名無し専門学校:04/10/11 23:19:02
正直、この話題はここで終わりにしないか?
本来のスレの進行に戻そうではないか。
ここは奈良高専スレであってオタと反オタが喧嘩する場所ではないのだよ。
440名無し専門学校:04/10/11 23:40:16
もう終わりか。必死オタおもしろかったのに。
441名無し専門学校:04/10/12 02:32:14
必死オタとそれを煽る反オタDQNだらけの学校のスレはここですか?
442名無し専門学校:04/10/12 16:37:42
リアル罵りあいの報告きぼん
443名無し専門学校:04/10/12 23:21:36
よし、ここで俺の妄想タイムだ
両方腐女子で最初感情的な論争からただの罵り合いに
そのうち取っ組み合いになって互いの髪の毛を引っ張り合ったり
最終的に机が飛ぶ大惨事ってのはどうだろうか
444名無し専門学校:04/10/12 23:45:39
>感情的な論争
カップリング論争?
445名無し専門学校:04/10/13 03:17:30
>>412×>>358か?
うーん、微妙
446名無し専門学校:04/10/13 10:10:34
おまえらみたいなオタはリアルで会う勇気ありませんから!残念!
447名無し専門学校:04/10/13 14:39:56
保守age
448名無し専門学校:04/10/14 01:18:50
まぁ学校行ってるだけましだけどな
449名無し専門学校:04/10/16 02:16:24
もうネタ切れか
これじゃヲタネタしかない学校と思われてもしかたないな
450名無し専門学校:04/10/16 17:06:38
思われても仕方ないって言い方はヲタ学校じゃない場合に使うんじゃないかなっ
451名無し専門学校:04/10/16 17:07:23
スレすらいらないんだが。

必死なギャルゲヲタのヲチか
奈良高専ってどう?みたいな質問くらい。

個人的なもん漏らして自己満してる奴もいるが。
452名無し専門学校:04/10/17 02:00:42
高専にアニメ・エロゲ系ヲタしかいないと思ってるのは間違いとオレは思う。
453名無し専門学校:04/10/17 02:23:47
>>452
PCヲタや,ゲーヲタもいるもんな
454名無し専門学校:04/10/17 07:03:21
>>453
鉄オタも忘れるな
455大学への名無しさん:04/10/17 09:38:19
終了退学するヤシいる?
456名無し専門学校:04/10/17 21:25:30
なんだそれ?
457名無し専門学校:04/10/17 22:31:28
音響ヲタもバイクオタもいるぞ
軍事オタも絶対いるな
458名無し専門学校:04/10/18 03:48:35
吹奏楽オタです.
高専祭の時は,お祭りコンサートをよろしく.
459名無し専門学校:04/10/18 15:29:33
終了退学か俺はおすすめする.
俺の周りは成功例のほうが多い.
460名無し専門学校:04/10/20 12:37:16
台風でも余裕で授業をするし、
翌日も普通に鯉だって。
なんなんだよ!
461名無し専門学校:04/10/20 17:24:45
>496
ちゃんと警報でたら帰れただろ?
普通高校も警報出るまではちゃんと授業やってるだろうに
てーか嫌なら休めよ、義務教育じゃないんだから

あと糞スレageんな
462名無し専門学校:04/10/20 21:13:55
>496
学校に逝きたくないのなら退学しよう!!
463名無し専門学校:04/10/20 21:15:49
>>461
>>462
496ってドコ?
464名無し専門学校:04/10/20 23:37:26
>>463
なんだかわからないけど空気嫁置いときますね
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) ) 
      )ヽ ◎/(. 
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
465名無し専門学校:04/10/21 09:50:43
>>464
3Iの教室の壁の落書きか?
466名無し専門学校:04/10/21 19:25:59
4Iの壁の落書きは禿藁だがなー
467名無し専門学校:04/10/21 23:32:06
468名無し専門学校:04/10/22 01:01:02
で、ことしのこうせんさいってどうよ?
なんだかんだですこしはかおをだすとおもうが
469名無し専門学校:04/10/22 11:16:49
ジャビー的ジャビー的ウッセェ!
470名無し専門学校:04/10/22 19:44:00
>468
年々高実委の質が糞になっていってる気がする

俺は裏方で走りまわらなならん
というかもう2週間前か、間に合う気がしねぇorz
471名無し専門学校:04/10/22 22:26:56
>>465
>>469
お前ら授業中じゃないのか
472名無し専門学校:04/10/27 23:17:56
高専祭にわけわからんバンド呼ぶな!
池脇千鶴呼べ!
473名無し専門学校:04/10/28 00:50:29
ここはあえてKOTOKOといってみるのさ(俺が嬉しいだけ)

ま、俺は中途半端にバンド呼ぶよりも5年生にトリやらせてあげる方がいいと思うんだが
割りと楽しみにしてる人が多いと聞いた
てか出場バンド数減らしすぎ、あと選考基準不透明すぎ
後者は負け惜しみでしかないけどさ
あと食品関係以外の模擬店するときってさ、模擬店会議かなりうっといのよね
関係ないことを何週も何週も時間割いて聞いてさ、自分が関係あるの4,5回ぐらいだし
他は行事予定見ずに会議開いてるから、いけなくて提出書類コピらせて貰ったりとかもあった
考えた上でやってるならいいけどさ、考えてないならもうちょっと考えた方がいいと思う
今頃言ってもしょうがないが
474名無し専門学校:04/10/28 02:13:31
高専祭は,実行委員が自分たちの利益になることしか考えてないからな
たとえば,ライブ会場の前に寮生会の模擬店があったり,
ジュースの販売権を独占して利益を上げていたり.
475名無し専門学校:04/10/28 09:54:52
K澤が残念!とか言い出した記念カキコ

今日駅前で高専祭のチラシ配ってたね。
私服とは言え明らかに見た目高専生の漏れの目の前にチラシがぬっと突き出されたときにはちょい驚いた。
見境なしかい藻前ら。
476名無し専門学校:04/10/28 16:56:11
>>473
寮生曰く、バンドが下手なやつが多いから・・・・
477名無し専門学校:04/10/28 23:08:43
寮生は吹奏楽が多いからかね
478名無し専門学校:04/10/28 23:17:36
学祭のバンドで上手いとか下手とか言うのはどうかと思うんだが
ただの自己満なんだからさ、好きなようにやらせてやれよ。どうせ高実委の企画も自己満なんだしさ
高専では希少な思い出作れる機会だっちゅうのに
俺は下手だからって言われて落とされたらしいが(リーダーづてに聞いた。反論はしない
まさか5年生のバンドも考え無しに落としたんじゃないだろうな?
最後の思い出だぞ?2日目のトリ取った上にそれじゃ流石に可哀想すぎる
まぁ流石にそんな馬鹿はやってないだろうがな

てかあほみたいに予算下りるんだから儲けなくてもいいだろうよ!
適当なレシート持ち寄ってせこせこ立て替え払いしてやがれ!
479名無し専門学校:04/10/28 23:32:57
よし!オマイラもっと燃料投下汁!
480名無し専門学校:04/10/29 01:35:16
>>478

降りてくる予算は,高専祭のために使う
模擬店で儲けた金は自分たちの懐に入れる
481名無し専門学校:04/10/29 01:43:44
>>480
結局最後に笑うのは奴らか
482名無し専門学校:04/10/29 01:53:39
たとえばお好みとかたこ焼きとかだと
材料切ったり焼いたりがんばってやっと利益が出るのに
ジュースて!楽に儲かってよいですなw
ジュース売るなんて消防でもできる、
そんなんで銭儲けしてんじゃねえぞ!
あと、ピロティ-のジュース販売禁止にするのも気に食わん。
483名無し専門学校:04/10/29 14:25:25
そもそも、高専祭なんてやる意味あるの?
484名無し専門学校:04/10/29 18:08:43
高実委なんて昔から腐ってたぞ。
はっきり言って奈良の高専祭はよその高専の連中に勧められん。
つまらんし、やる気ないし、ヒドすぎる。

>>483
はっきり言って行事に祭りがない学校なんて全然おもろくない。
けど、奈良の高専祭なんて存在意義が問われるほどの内容やしな。
言いたいことも分からんでも無い。
485名無し専門学校:04/10/29 22:34:15
それでもやらないよりはまし
協調性全くないからかなり苦労してるけどな

うちの学校B型多くねぇ?Oが少ないから纏まらない纏まらない
486名無し専門学校:04/10/29 22:41:25
つまり高実委はみんな検便を死ぬほどやりたくないへたれ共と言うことでFA?
487名無し専門学校:04/10/30 00:00:03
何でも良いけど本気で血液型占い信じてる奴って気持ち悪いな
488名無し専門学校:04/10/30 21:47:09
卒業生に質問なのですが

まず進学or就職どちらをしたかと
何故そうしたのかその理由。

また進学した人は勉強に苦労したかどうか。

以上の質問よろしくお願いします。
489名無し専門学校:04/10/31 03:01:21
この前帝塚山大にシスアド受けにいったけど
あの場にいる高校生らしき人は
高専の学生と考えてよろしいですか?

誰かこの他校の質問に答えてくれ〜


490名無し専門学校:04/10/31 03:02:49

あげてすまなかった‥orz
491名無し専門学校:04/10/31 14:27:19
漏れは某中堅企業でプログラマやってるんだが、
情報処理技術者試験とか取ってても使えない奴多過ぎ。
無能なプログラマは溢れ返ってるが、有能なのはホント足りない。
学歴がどうこうより専門に特化してる方が強いってのが漏れの感想。
高卒でも年収1000万越えるような奴もいるし。
492名無し専門学校:04/10/31 22:29:59
>489
高校生で基本情報受ける奴はよっぽどのパソオタなので
まず高専生と見て間違いありません
ただ、高校生らしき人というあたりに疑問が生じますが
高専生は年齢的に高校生でも高校生に見えねぇ

>491
専門に特化してるとつぶしがきかなくない?
てーか何の専門で千万?PGじゃ9階から飛び降りても無理っぽいけども
493名無し専門学校:04/10/31 23:02:36
>492
SE兼PG
ちなみに漏れは700くらい
494名無し専門学校:04/11/01 00:23:41
なんかI科系の書き込みばっかりだけどM科とかS科系ロボコンはどうなん?
機械,電気系の就職進学先はどう?
495名無し専門学校:04/11/01 02:19:24
なんと、SEで千万とかどこの次元の話だ
上手いこといってるとこはいってるんかねぇ
で、金あっても職場環境がかなり劣悪と聞いたけど
家帰ったのが1週間前とかそんなんじゃないよね?
ちゃんと優良企業に就職できた?
496名無し専門学校:04/11/04 00:31:22
また静かになったな
高専祭準備でみんなてんぱってるのか?
497名無し専門学校:04/11/04 01:15:03
>>488
漏れは進学した。研究職に就きたかったから。
ちなみに
企業で研究開発職をしたい・先生(大学・高専など)になりたいorもっと遊びたい→進学
とりあえず働きたい→就職
というのが普通の考え方
498名無し専門学校:04/11/04 21:43:29
ここには情報系以外の奴はいないのかー?
499名無し専門学校:04/11/05 00:28:57
N垣vs○
さぁ○は?
500名無し専門学校:04/11/05 21:49:06
>>498
漏れは物質化学工学科ですが何か?
ついでに500ゲト
501名無し専門学校:04/11/05 22:40:20
>499
K西でどうだ
別に仲悪くないか
502名無し専門学校:04/11/06 01:57:33
>>501
誰それ?
503名無し専門学校:04/11/06 12:07:27
クラスメイトくらいしかわからない内輪ネタはここでやるべきではないとは思わないのか
504名無し専門学校:04/11/06 23:58:32
>502
前削るとわからんか
学○課で一番偉そうな人
わからんなら半年POMれ
505名無し専門学校:04/11/07 03:55:11
RR
506名無し専門学校:04/11/07 22:19:32
>>504
なるほど対抗できるかもな
507名無し専門学校:04/11/08 18:39:37
さぁ、そろそろ高専祭のグチ大会が始まるわけだが。
508名無し専門学校:04/11/08 21:03:31
高実委が過去最高の出来のうんこだった
てかさ、2日目の最初のバンドって身内だろ?
ついでにセミプロの後に学生のバンドだしさ、そんな中途な事するなら最初から呼ぶなよ
司会はぐだぐだだし進行はおしまくるし
パンフは3年前からテンプレそのままで見にくいし
もう勘弁してくれ
509名無し専門学校:04/11/08 22:19:26
>ラストのバンド
あれって卒業生組じゃないん?
学生だったのか。
510名無し専門学校:04/11/08 22:58:03
高実の融通の利かなさは前からだしなぁ・・・・
いまさら愚痴を言うにも値しない。
あえて言うなら、あんな高専祭に意味は無い。
511名無し専門学校:04/11/08 23:15:44
その高専祭に200万以上かかってるわけだが。

とりあえず高実は抽選券が混むのは毎年のことなのに進歩がないな。
欲しい人を一気に列固定させて一人一人配っていったら少なくとも一人に二枚いくことはないと思うんだが。
うっとおしいからと妥協して結果白けるなら元からやらなきゃ良いのに。
てことで来年はやめてしまえー。

と言いたいところだが学校側も宣伝の意味も兼ねてるからと結局やめることにはならんのよね。
今年はガキが多くてうっとおしかった。
親はちゃんと監視しろよ
512名無し専門学校:04/11/09 04:12:17
高専祭にいかなかった俺は確実に勝ち組というわけか…
513名無し専門学校:04/11/09 13:53:18
高専祭はほんとになくしてほしい
514名無し専門学校:04/11/09 18:06:12
高専祭は高実委と学生会の自己満行事
515名無し専門学校:04/11/09 20:24:56
今回の高実委はパンフに店をひとつ書き忘れるという過去最大の誤植をやらかしたんだよね。どうでもいいけど。
516名無し専門学校:04/11/09 20:25:38
学生会ってなんかしてたっけ?
俺が一年か二年の時は募金を集め回っていた記憶はあるが。
517名無し専門学校:04/11/09 23:32:16
学生会は高専祭運営に関しては全く関わってませんよ。募金集めはしてるけど
高実がかなり好き勝手やってる
噂によると来年あたり運営権を学生会に戻すとかなんとか
人手足らないから無理だろうけどなー。協力を仰げず人手不足でポカやらかして信用落ちるという悪循環
あとステージ正面の階段高かった頃のそのまま使ってるからサイズ合って無くて足場の角度がかなりやばい
機材搬入はもちろん企画の時に一般人上げるときに怪我しかねない
横着すなよ、やるんだったら最後まで細部まで責任もってやれ
てかミスしたんなら謝れとはいわんから反省して次に引き継げ、学習しろ
抽選の列整理については盆と年の瀬の有明の祭参考にするといいとおもう。あそこは10万単位で人来るのに整理上手すぎ
518名無し専門学校:04/11/10 02:29:12
>>517
そう言うお舞は、学生会か放送部の口ですねw
まぁ、今回やつらは頑張ってたと思うがな。
それにしても高実の手際の悪さどうにかならんのか?
片付けのときも、無駄が多かったんだが・・・
>盆と年の瀬の有明の祭
来年も行くわけですが、あそこの整理はやたら上手いのにはいつも驚く罠。
519名無し専門学校:04/11/10 02:29:50
ageちまったスマン
首釣ってくる。
520名無し専門学校:04/11/12 09:15:03
一年の奴がハキング失敗してK札捕まって
PC押収されてNY入っててあぼーんらしいぞ

スーパーハカー気取りは大変だなプ
521名無し専門学校:04/11/12 12:20:23
>>520
うほ!素晴らしいニュースだ。

それはそうとあなたサボり組ですね。
漏れもだけど。
522名無し専門学校:04/11/12 13:14:55
おまいらちゃんと工場見学行けYO!
523名無し専門学校:04/11/12 16:39:54
証拠不十分で不起訴らしい
オモンネ
524名無し専門学校:04/11/12 19:08:04
>>520-522
1,2,3年のどれかだな
どれだ。おとなしく観念して言いなさい
525名無し専門学校:04/11/12 23:24:49
携帯からの書き込みは無視ですか?
ここ出来なかったっけ?携帯から書き込んだことないや
てかバスで寝てたらものすごいスピードで情報まわってきたが
ソースどこなんだ?
おれんとこはクラックとちってK察にPC没収でMX入ってて捕まったと聞いたが
証拠不十分ってなにがたらんかったんだ?
うp出来る状態だと有罪じゃなかったっけか
526名無し専門学校:04/11/12 23:25:19
.>>522-522
友達居ないのか?
俺が友達になってやろうか?
527名無し専門学校:04/11/13 03:00:41
5年ほど前の卒業生だが暇だから誰か各学科の教官を評価してくれ。
WEB見たら昔だいぶ人が入れ替わってるなー
528名無し専門学校:04/11/14 02:08:28
教官の評価は完全に好みだと思うんだが
529名無し専門学校:04/11/15 18:18:46
タイーホされたってのどうなった?
530名無し専門学校:04/11/15 21:55:28
タイーホの話気になるな
それより今日1Cで空調?のパイプ破裂してマジびっくりした。
531名無し専門学校:04/11/15 22:49:07
アレ1Cやったんか
てか問題無いなら無いで放送さっさと流せや
そもそもミスなんだったら詫びの一つもいれんかい
給金泥棒どもめ
532名無し専門学校:04/11/15 23:06:51
どうやらガセだったらしいな。
どこからそんな話出てきたのやら。
533名無し専門学校:04/11/16 10:17:49
揉み消し乙であります
534名無し専門学校:04/11/16 13:31:39
年収700万のSE兼PGの人はどこいった?
これもガセ?
535ハラテツ:04/11/16 14:25:04
お前らちゃんと高専祭どうせ逝ってないだろ
そんだけ批判できんのは全部見たやつだけ
面白くなかったらさっさと帰るだろうが!
536名無し専門学校:04/11/16 14:28:45
必死やな
537名無し専門学校:04/11/16 17:40:33
SEで700万とかは普通にいけるよ。30〜35歳とかで。
1000万とかはSEというよりはマネージャじゃないかね

銀行SEとか車関係のSEなら1000万いけると思うが…
538名無し専門学校:04/11/16 18:48:52
>>535
二日間、最初から最後までいましたが、あの高専祭は糞。
高実の手際悪すぎ。
あんなのだったら、やらない方がいいと思うが、まぁ仕方ないか。
来年から、行かなけりゃ済む話だし・・・
539名無し専門学校:04/11/16 20:45:43
いかざるをえん香具師もいるんだよ!
540名無し専門学校:04/11/17 02:45:21
1Cのタイーホの香具師退学したらしい
541名無し専門学校:04/11/17 07:17:01
( д) ゚ ゚
裏取ってみるか……
542高専祭実行委員:04/11/17 19:29:44
お前らな、そこまで文句があるなら一度運営してみろよ。
何もできないくせにいい加減なこと書き込むんじゃねーよ。
言いたいことがあったらもう一度書き込んだらどうだ?
543名無し専門学校:04/11/17 19:37:32
現在の高専祭は良い行事とはいえない状態。
確かにクラスや部の出し物は準備やら楽しいけど。

抽選会は見る側には金だけかけてあとはぐだぐだって感が拭い去れない。
やるならやるで司会もっと盛り上げろってこった。
わかったかボウズ?
544名無し専門学校:04/11/17 19:46:14
うわ、なんか高実委が逆ギレしてやがる
545名無し専門学校:04/11/17 20:28:24
学祭やりたいかどうか、という全校アンケートを取ったら面白いかもな
・・・しゃれにならない結果が出そうだけれど。

あれは毎回同じようなことやってて3年目、4年目になると行く気にならない。
5年は間違って当日に学校来ても見に行かず研究室でぼけーっと過ごすし。
俺の在校当時は良い方向にしていこうっていう意気が感じられなかった。
意見のフィードバックとか全く無かったし、高専祭は休日が一日増えたようなもんだった。

思えば体育大会とかも参加者不在で不戦勝したりしてたので、イベントにやる気がないのは学祭に限らない気がするな・・・
546名無し専門学校:04/11/17 22:11:28
>542
まー司会がぐだぐだなのは個人の問題だが
運営は人数の割に全く動いてないと思うぞ
前の年とおなじことやってるだけだろ?そんなん誰でも出来る
というか確実に劣化していってる

>545
体育大会は最近ましになってきたかも?
日程変えてから晴れるようになったし、まぁ俺は出てないわけだが。
なんかしらんが専攻科がやたら張り切ってる気が
547名無し専門学校:04/11/17 22:26:02
体育大会とか全体の半分も出てるのか?
出てる奴挙手よろしく
俺は出てない
548名無し専門学校:04/11/17 23:44:21
あれを体育大会と呼べるのかどうかは疑問だが、半分以上は出ているようなヨカーン。
てか最後の綱引きとか頑張りすぎでねえの?無理に張り切らなくてもええちゅうに。
ちなみに俺も出ていないわけだがな
549名無し専門学校:04/11/18 00:00:03
>>543
もともと運営する気なんかありませんが何か?
正直、お前らの手際が悪いのはどうでもいい。
ただそれで周りが迷惑していることを考えろ。
ま、二回も三回も同じようなミスを繰り返しているのはどうかと思うけどな・・・
550名無し専門学校:04/11/18 00:05:23
↑542の間違い
スマン
551名無し専門学校:04/11/18 09:23:27
高専際も体育大会も1年だけしか出てないが、こんな漏れは駄目か?
552名無し専門学校:04/11/18 13:07:46
>>549
おまえは韓国人か?
自分の言いたいことだけ言って責任放棄か、おめでてーなおい
553名無し専門学校:04/11/18 18:52:07
>>552
どっちもどっちだな。
554名無し専門学校:04/11/18 19:41:24
まあ、教官も似たようなもんがあるからな
たとえばSの○男とか
555名無し専門学校:04/11/18 20:29:49
ふと思ったんだが、
9:00〜16:15の書き込みは、学校からしてるのか?
だとしたらどこのクラスが、書き込んだか大体分るんだが・・・
まぁ携帯もあるか・・・
556名無し専門学校:04/11/18 21:39:40
基本的にiMONAだろ
高専生だったらほとんどの奴入ってると桃割れ
557名無し専門学校:04/11/18 23:34:00
iMONA入れてるけどパケ死しそうで怖いのでいまだ使わず
あとauがBREW一本にする方向に向かってるってのはどうかとおもう
558名無し専門学校:04/11/19 00:23:38
>>557
BREWみたいな奴の方が携帯には向いてると思うけどね。
つーかJavaを携帯なんかに導入したのがそもそも間違い。
559名無し専門学校:04/11/19 11:32:35
Sやんはすごい。
560名無し専門学校:04/11/19 20:38:15
高専祭ネタ盛り返しで悪いが
ピロティの自販機でジュース買ってた
会の奴が居たって聞いたことがあるんだが

そういえば、課のK西さんって実際どう思う?
561名無し専門学校:04/11/19 23:46:55
>>560
激萌
562名無し専門学校:04/11/19 23:52:35
>>535
yj必死やなプ
>>561
ネタかビョーキか?
563名無し専門学校:04/11/20 00:28:47
>558
俺としては個人が作った馬鹿らしい子ネタの効いたちょっとしたゲームをやりたいのよね
気合いの入ったゲームはDS買うからそっちでするよ
んでjavaはなんか重大な問題でもあるのか?

>560
会って学生会か?買っててなんか問題でもあるの?
あと高実委も普通に買ってた気がするんだが

>560
これまで幾人もの人間が保健室から帰って来てないらしい
564名無し専門学校:04/11/20 00:57:08
>560
学生会長様が堂々と板剥がして買ってたよ
565名無し専門学校:04/11/20 00:59:39
>560
w
566名無し専門学校:04/11/20 01:12:47
>>563
携帯みたいにリソースの少ない環境だとGCに依存したコードは書けないし、
APIがメーカー依存だからwrite once, run anywhereってわけにもいかない。
実行速度もC/C++以下なわけだし、Javaを使うことに何の意味も見出せない。
開発側からすりゃBREWみたいにC/C++系の方がありがたい。
ユーザ側にとってもプログラムが何で書かれているかなんてどうでも良い話し出し。
567名無し専門学校:04/11/20 14:35:41
>>566

>実行速度もC/C++以下
実行速度はC++とほとんど変わらないんじゃないか?
当然実行の開始時にはJITが入るから
C/C++みたいな機械語を生成するコンパイラとくらべたら開始は遅くなるけど、
さっき言ったようにJavaの中間コードはJITでコンパイルされるわけだし、
実行速度自体はあまり変わらないと思う。
568続き:04/11/20 14:36:39
>>566

>Javaを使うことに何の意味も見出せない
効率的なクロス開発をエミュレータを作らずにすることができるからじゃないか?
当然普通のクロス開発じゃ開発マシンからターゲットマシンにプログラムを送らなきゃならない。
でもエミュレータがあれば、開発マシン上で動作確認やテストが取れるし、デバッグも容易になる。
しかし所詮エミュレータ、エミュレータ自身の保守も必要になる。
そこでJavaを使う。Javaなら開発マシン上でも動作させることができる。
APIがメーカー依存なら各メーカー独自のAPIのラッパを作ればいい。
(当然ここには開発マシン上のAPIの差異も吸収するようにラップするが、リリース時には削除される)
569続き 2:04/11/20 14:37:14
>>566

>開発側からすりゃBREWみたいにC/C++系の方がありがたい
禿同
BREWはどうやら共通APIにしてるみたいだし、その辺は自分でラッパを作らなくていいから楽だと思う。
ただし、開発効率はC/C++とJavaをくらべてみても、あまり変わらないと思う。
570名無し専門学校:04/11/20 16:29:31
>>567
携帯みたいにメモリ少ない環境でJITは無理。

>>568
なるほど、それは確かにそうかもしれんね。

>>569
GCに頼ったコードは書けないから結局Cみたいに書かなきゃならん。
それならC++使った方が良いはず。
571名無し専門学校:04/11/20 16:47:01
>>570
って、Javaでもメーカーの独自拡張API使ったら、その携帯のエミュレータいるやん
iモードとかにいたってはMIDPですらないし。
572名無し専門学校:04/11/21 01:59:50
携帯ネタはもうやめろyo
573名無し専門学校:04/11/21 04:40:27
>564
お前本人だろといってみるテスト
574名無し専門学校:04/11/21 15:40:19
一年の厨房もこんなことしたからタイーホされたんじゃない?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041120-00000212-yom-soci
575名無し専門学校:04/11/21 21:29:03
>>560
>これまで幾人もの人間が保健室から帰って来てないらしい

おいおい、何だよこれww
詳細plz
576名無し専門学校:04/11/21 23:29:38
>575
そうしてやりたいのは山々だが
wを二つ以上続けて書く奴には詳細教えるなってのがうちの家訓なんだ
577名無し専門学校:04/11/22 08:21:54
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkkwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無し専門学校:04/11/22 18:22:53
最近はおkkって言うのか?
579名無し専門学校:04/11/22 22:16:12
いや そのりくつは おかしい
580名無し専門学校:04/11/23 00:45:46
待て、孔明の罠だ!
581名無し専門学校:04/11/23 00:52:19
さぁせるげーむのはじまりでつ。
さんかしたいやしはののけんに
582名無し専門学校:04/11/23 10:53:43
今時でつとか言ってるやつは信用ならない
583卒業生:04/11/23 18:08:02
なんつーか、どいつもこいつもガキだなぁ。
運営する気はないが、文句はたんまりって奴と、
運営してんだから、文句言うなって奴だろ?

実際に体育大会やら高専祭で迷惑してる奴らが多いってんなら、
どっかの高専みたいに、会長のリコールやら、対抗馬の立候補なりすりゃいいし。
んなコトする気無い奴らは単なるウルサい雀でしかなくて、
人語しゃべってねーんだからほっときゃいいじゃんよ。

在校当時から、あっちこっちで言いたいこと言いまくってた環境だが、
ネットでしか声に出してない奴らは、特に雀だな。
だからといって、運営側が参加学生を一方的に非難出来ないのも事実だな。
運営方法やら、企画の種類、企画の方向性とか、改善の余地は多いにある訳だし。

ま、早い話がどっちも言いたいことあんだから、
最終的には行動で示せってことだな。
言うだけ、書くだけの奴は放置でいいよ。

ここに書き込んだ時点で、俺もガキの仲間入りってのは自覚済みだから、ツッコミは放置な。
仲間入りっつーか、元からガキだし。
584another 卒業生:04/11/23 19:10:59
>ここに書き込んだ時点で、俺もガキの仲間入りってのは自覚済みだから、ツッコミは放置な。
>仲間入りっつーか、元からガキだし。
逃げの1手打っときながら偉そうなこと言うな
585名無し専門学校:04/11/23 23:55:50
>583
あとageんなハゲ

ついでにいっとくと>581は婦女子
文体で分かる
586名無し専門学校:04/11/24 00:37:17
>>585
婦女子でののけんがわかる香具師というだけでかなり限定できそう
587名無し専門学校:04/11/24 14:55:27
別に585が婦女子と言ってるだけで合っているのかわからんわけだが

しかしこの時期、つまらんねぇ
588名無し専門学校:04/11/24 18:40:56
>>587
テスト前だろ!勉強汁!
589585:04/11/24 22:39:39
語尾がでつの奴は無条件で腐女子ということになっております
てか漢字マチガエタヨ。婦女子じゃなくて腐女子ね
英単語覚えられねーやばいまじやばい文法も覚えなおさなならんのに
590名無し専門学校:04/11/24 22:53:20
あいかわらず頭悪そうだなこのスレ
たまにのぞいてみたらコレだよ
まぁ高専である以上仕方ないと思うけど
わたしも在学生である以上は何も言えないんですがね
るすにしてたらまた叩きが入るんだろうけどな
そーならないことを祈っとくよ

真剣に、学校のイメージ落ちるから頭悪そうな発言はやめてくれ
591名無し専門学校:04/11/25 09:33:12
>>589
あと五年はROMっとけ糞ガキ
592名無し専門学校:04/11/25 09:49:13
無理wwwwwwwwサポシwwwwwwwwwwwww
593名無し専門学校:04/11/25 12:50:11
>>590
ねこだいすき
594名無し専門学校:04/11/25 21:21:46
>>590
タテ読み飽きたよ。 もう少しひねれないものか。
どうせここなんて奈良高専の学生しか読まないだろ。
よって頭悪かろうと関係なし。
595名無し専門学校:04/11/25 22:52:43
>591
でつに対して腐女子って言うのは定型文みたいなもんやん

ねこだいすき
596名無し専門学校:04/11/27 02:09:01
火曜日にやってたロボコンについて
何も反応ないんだな‥
597名無し専門学校:04/11/27 09:57:55
えすかるごん
598名無し専門学校:04/11/27 14:36:40
やってたことすら知らなかったという・・・
599名無し専門学校:04/11/27 19:47:07
ロボコンて食べもの?
600名無し専門学校:04/11/27 21:34:37
なにいってんだよ、ロボコンっつったら
日曜の朝やってた子供向け着ぐるみロボドラマだよ
601名無し専門学校:04/11/27 21:40:10
あー、あの30年ぐらい前にやってたやつね
602名無し専門学校:04/11/28 08:19:00
もっと最近やってたぞ

ロビーナたん(#´Д`)ハァハァ
603名無し専門学校:04/11/28 13:46:14
いやいや、ロビンたん(#´Д`)ハァハァ
604名無し専門学校:04/11/28 17:37:46
全国大会無冠残念age
605名無し専門学校:04/11/28 18:05:33
奨励賞(参加者全員)オメー
606名無し専門学校:04/11/29 22:32:56
めでたい
607名無し専門学校:04/11/30 00:56:40
さてテスト一週間前なわけだが
608名無し専門学校:04/11/30 16:50:35
せーやん、テスト問題またおしえてーな
609名無し専門学校:04/12/01 01:16:14
お前等全員不可Bだよぉ
610名無し専門学校:04/12/01 05:19:40
マジで技術あるやつノノFLASH作ってクレ
611名無し専門学校:04/12/01 09:19:27
素材くれたら作るぞ
612名無し専門学校:04/12/01 12:00:50
学校のHPにあるやん
613名無し専門学校:04/12/01 12:46:42
せーやん名言集でも作るか?w
ここ見てる香具師、ネタ提供汁
614名無し専門学校:04/12/01 16:07:54
>>613
ちゃうちゃうちゃうちゃう!
あつあつあつあつ!
615名無し専門学校:04/12/01 17:45:43
ぱ、ぱぱ
616名無し専門学校:04/12/01 19:28:04
「ちゃちゃちゃちゃうちゃう」
「何がですか」
「知らん」
617名無し専門学校:04/12/01 22:27:30
今日はなんか歌いながら自転車こいだり雄叫びのようなアクビしてたりしたが。
あれで阪○首席卒業だってんだから信じられねぇ
618名無し専門学校:04/12/02 09:41:48
夏休みにランニング+短パンで
「あちち・あちち・あちち」
って言いながら購買前を歩き回ってた。

昼は学食で新聞紙でくるんだケースに入ったご飯だけ持ってきて
おかずを買って、テレビのそばでご飯をくるんでた新聞を読んでいる。

こないだ学食で見たときはCの島田教授とドイツのヒゲと3変人でなんか会話してた。
619名無し専門学校:04/12/02 10:20:04
英語のKざわの授業にて、和訳中の出来事
学生「さいさいさいさい・・最新」
神「さいは一回でいい、動物園じゃない!」

動物園ってなんでぃすかー
620名無し専門学校:04/12/02 19:19:55
>>617
次席だ
同期の主席は4年の応数αの先生
621名無し専門学校:04/12/02 19:59:14
せーやんって誰やっけ
622名無し専門学校:04/12/02 22:35:44
>>618
嶋田助教授でしょ
623名無し専門学校:04/12/03 00:18:35
>620
せーやんが主席でその人が次席と聞いたが
なんか色々交錯しててわからん
624名無し専門学校:04/12/03 01:20:38
>>623
応数の先生が主席かどうかは噂だけやけど
せーやん本人に授業中「せーやん主席やってんやろ?」
って聞いたら「ちゃうちゃう次席や」って言うてた
625名無し専門学校:04/12/03 02:16:43
>624
いや、本人が言うことは一番あてにならんだろ
とかいってみる
626名無し専門学校:04/12/03 16:25:52
せーやんちゃりでこけたのか?
顔にえらい怪我してたぞ
「愛車がー愛車がー」
627名無し専門学校:04/12/03 18:08:47
>>625
628名無し専門学校:04/12/09 14:14:18
さあ、テスト中で誰も来ない訳だが
629名無し専門学校:04/12/09 20:12:00
(・∀・)ニヤニヤ
630名無し専門学校:04/12/09 22:19:11
トイレでタバコすうのはやめてもらえんか
籠もってヤニ臭すぎ
いや、吸うのは構わんが手洗い場で吸うのやめれ
個室一個占拠ぐらいなら我慢できる
631名無し専門学校:04/12/09 23:48:27
>>630
こわいの?プ
632名無し専門学校:04/12/10 01:17:29
>631
いや、普通に邪魔だろ
公共の場所まともに使えない奴は死ねよ
633名無し専門学校:04/12/10 07:31:42
通報しますた
634名無し専門学校:04/12/10 10:17:36
>>630
具体的にどこのトイレか教えれエロい人。
635名無し専門学校:04/12/10 12:13:18
講義棟二階とかひどいよ
636名無し専門学校:04/12/10 16:10:36
>>635
そこは知ってる。
他の場所そるぼんぬ。
1・2年の校舎とかどうよ?
637名無し専門学校:04/12/10 17:43:35
機械科棟と繋がってるから北側のトイレは結構酷かったよ
…まあ、1,2年も吸ってるのか知らんが
638名無し専門学校:04/12/10 19:30:14
1、2年は大丈夫っすよ・・・多分・・・
639名無し専門学校:04/12/11 00:32:42
せめて帰りの駅にすえよ
640名無し専門学校:04/12/11 12:25:09
後始末さえちゃんとしていれば先生も何も言わないよ。たぶん
641名無し専門学校:04/12/11 23:23:57
先生によって違うな
642名無し専門学校:04/12/12 04:09:12
吸い殻持って帰れ!
あと駅で吸ってるにしても制服で吸ってる奴はかなりみっともないからな
高専生でやってるやつは滅多にいないが
643名無し専門学校:04/12/13 12:39:58
トイレといえば某学科棟3階で、大を流さずに残してるやつがいるみたいだが。
放置プレーを楽しんでるのか?とんだM野郎だな(プゲラ
644名無し専門学校:04/12/13 20:35:16
今日トイレ行ったら煙草禁止の張り紙貼ってあってびびった。
職員誰かここ見てるのかyo!
645名無し専門学校:04/12/14 10:46:20
トイレで煙草吸ってることくらいここ見てなくても判ってると思うが。
勘ぐりすぎ。 (゚Д゚)y─┛~~

トイレでヘンなことやってるヤツもいるみたいだしな。
そっち方が問題じゃネーノ?
646名無し専門学校:04/12/14 13:11:41
窃盗団って内部犯?
2週に1回ぐらい同じ時間にロッカー開けられてるんだが
何も入ってねぇよ(プゲラニーニョ
あんまり調子乗ってるとそのうち痛い目見るぞ
あとみんな貴重品ちゃんと持ち歩け、ロッカーはまったく役に立たん
(力いっぱい引けば開くとかいう素敵仕様、学生課に言ったけど改善どころか注意告知すらされず)

あと教官は見てるんじゃなかったかな
MXでつかまったとかいうガセ情報出回ったときに教官が伝達ルート調べたらしいから
(名前まで出回ってたらしいから当然だわな)
647名無し専門学校:04/12/14 16:49:37
窃盗は内部だろw
馬鹿が小遣い稼ぎにやってるのさ

ちなみに講義等トイレを通報したのは漏れ。
三木先生が見回ってくるようになったw
648名無し専門学校:04/12/14 16:59:56
窃盗してるようなヤツはここ見てないだろうから、ここの住人で追い込んでみるか?
649名無し専門学校:04/12/14 17:30:46
>>648
身内(クラス)や知り合い(ここを含む)を疑わない事が最大のセキュリティーホールだったりする。
650sage:04/12/14 19:04:22
>>647
英雄気取りか?
三木ごときに敬称をつけているのがキモオタの証拠だなプゲラ
迷わず氏ねよ
651名無し専門学校:04/12/14 19:06:37
>>647
すまん間違えた
キモオタは>>646だった
652646:04/12/15 00:10:19
石を投げたらキモオタに当たるのが高専ではあるが
>651=650?のヲタ選定基準が全くわからんのだがどうか(長文か?
英雄って言うか多少なりとも被害被ってんだから対策なりなんなりすんのは当然だろ
せめてこもらないとこで吸ってくださいこの野郎様

ちなみに窃盗も教官に報告するらしいですよっと
まぁ多発してるのは分かってるし今更だけど
個人的には犯人が味しめてるっぽいから一回痛い目に遭わしたいんだが
さすがに毎月以上の頻度で来られるとうざい。うかつに物忘れられん
申し訳程度に防犯ブザーでも仕掛けてやるかなぁ
それで人が飛んでこないのが高専なんだけどなー
653名無し専門学校:04/12/15 09:37:39
>MXでつかまったとかいうガセ情報出回ったときに教官が伝達ルート調べたらしいから
一年生内で何かあったのは事実では?
654名無し専門学校:04/12/15 10:30:23
>>653
詳しく
655名無し専門学校:04/12/15 18:02:06
>>654
どこまで本当かは分らんが・・・
その情報が流れたとき、郊外学習の引率について来た教官が学校のほうに、
事実関係の確認までとってたうえ、
広めてた奴に、担任だけでなくほかの教官から注意も来てたらしい。
そのうえ誰から聞いたかまでしつこく聞いていた。
漏れが見る限り、ガセ情報ごときにそこまでするか?と思った罠。
ここからは関係ないかもしれないが、
その情報の中心となったと思われる奴がいるクラスメートが、
「やっぱり○○はテスト遅れてきてた」みたいなことを今日言っていたが、
テストに遅れてきてたのと、その情報に関係してたのかは不明。



656名無し専門学校:04/12/16 09:48:49
禁煙張り紙されてるのって、講義棟2階トイレだけ?
657名無し専門学校:04/12/16 10:32:47
>>656
そだよ
658名無し専門学校:04/12/16 19:35:49
>>650
三木に敬称つけたらキモオタ認定かよ
ハゲワロタ
659名無し専門学校:04/12/16 21:40:26
>656
張り紙焦げてたけどな、中学生かよ(;´Д`)
660名無し専門学校:04/12/17 20:05:45
ここは殺伐としたインターネットですね。
661名無し専門学校:04/12/17 23:02:19
>>653
どうやら最近その捕まったとかいう奴普段学校全く来てないらしい
テストの時しか来ないと聞いた
確かにぱっと見た感じ何箇所か席空いてるがな
662名無し専門学校:04/12/17 23:53:59
今日張り紙してあるトイレ前で昼休みと放課後張り込んでたが結構見に来る奴いたな。
あれで高専のにちゃんねらー率高いのかどうかはよくわからなかったが。
付け加えると見に来たの男ばっかりだったな(プゲラ
663名無し専門学校:04/12/18 00:30:26
>>662
暇人乙
664名無し専門学校:04/12/18 00:47:53
>>661
まじかよ・・見られたかもしれんな・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
665名無し専門学校:04/12/18 00:48:36
スマソ、>>661じゃなくて>>662だな。
666名無し専門学校:04/12/18 01:43:36
>>662
暇人乙
>>664
暇人南無
667名無し専門学校:04/12/18 03:15:29
昼休みはたいがい暇
668名無し専門学校:04/12/18 05:29:36
>667
友達とかおらへんの?
669名無し専門学校:04/12/18 16:41:15
>668
暇やから友達と暇つぶしてる
670名無し専門学校:04/12/19 06:09:24
>>669
他人には見えない友達と?
671名無し専門学校:04/12/19 13:20:33
>670
見えてます!
そこまで痛くありませんから!
672名無し専門学校:04/12/21 11:15:23
>>671
妄想友人イクナイ
673名無し専門学校:04/12/21 12:26:21
>>643
ンコ流してないのを聞くのは制○棟の和式のほうだね。
ふだん学校に来ない蚊図於が来てるときは必ず残ってるらしいぞ。

監視カメラでもつけろや。
674名無し専門学校:04/12/21 20:48:15
>>673
S科の教官の書き込みか?
675名無し専門学校:04/12/21 22:42:24
トイレに監視カメラって……
いや、言うまい
676名無し専門学校:04/12/22 09:14:16
>>674
この学校に教官はいませんがなにか
677名無し専門学校:04/12/22 17:55:26
高専内でランキングしたら奈良はどんぐらい?
学歴板のスレだと偏差値64〜66で全国トップだったんだが…
678名無し専門学校:04/12/22 21:57:20
>>677
I科で下のほうだった技科大生だけど、
沼津とか豊田とか大阪府立の出身者は頭良いと感じる
まぁ全国トップではない。割と上のほうだとは思うが
679名無し専門学校:04/12/22 23:55:11
>677
奈良は色んな意味で1番って聞いたことある
680名無し専門学校:04/12/23 14:14:08
>>768
席次が下の方ならそう感じるだろうな
681名無し専門学校:04/12/24 12:29:26
>>679
色んな意味って?
682名無し専門学校:04/12/24 23:52:12
>681
まぁ、言い意味でも悪い意味でもってことだろうな
683名無し専門学校:04/12/25 22:54:01
ttp://blog.drecom.jp/yoshiki-tsuchimoto/
本名や写真まで載せてテストのたびに成績自慢するのはどうだろうか
684名無し専門学校:04/12/26 17:53:33
いや、まぁそれは好き勝手やってくれれば良いと思うが、情報工学科3年と言うだけで何か嫌な気分になるのはなぜだろうか。
685名無し専門学校:04/12/27 09:13:35
他人の本名を本人の承諾無く掲載するのはいかがな物かと。
686名無し専門学校:04/12/27 13:26:47
なんだかなー
出来るだけ不可学生を出さないように部分点つけまくってるか、
あくまで学生のレベルを保持しようと普通に採点してるかの違いなんだろうがな
昔に比べて学生が勉強しない、とかぼやく教官けっこういるしね・・・

なんかこの学生の言い方は、これこれこういう理由で自分の点が下がった!許せん! という風に見えるのがアレだ。
687名無し専門学校:04/12/27 15:00:24
>>685
ネットで公開してるってことは無断引用されても良いと言うこと
688名無し専門学校:04/12/27 17:00:29
>>687
685じゃないけど。
このページの管理者のことではなく、本文中で教官とかの名前が載ってる点ではないだろうか
689687:04/12/27 17:04:14
なるほd
690名無し専門学校:04/12/27 17:45:58
教官についてはどうせ奈良高専のページで本名晒してんだから、たかが一学生の日記に名前載せられてもたいした問題じゃないんじゃないのか
ネットで公開してるってことは無断引用されても良いと言うこと、だろ?
この学生もそう思って教官やらの名前載せてんじゃないの?
691受験生:04/12/27 18:46:13
はじめまして。中3男です。
自分はこの学校の機械工学科を受けたいんですが
元不登校だったので内申点が心配です。
内申ってどれくらい要りますか?

みなさんアドバイスよろしくお願いします。
692名無し専門学校:04/12/27 19:43:13
>>691
推薦じゃなければ内申は全く関係なし
693名無し専門学校:04/12/27 20:22:39
>>691
オレも内申皆無だった
694名無し専門学校:04/12/27 21:22:59
>>691
学力選抜なら内申はまったく関係ないな
ところで本当に受験生か?
695名無し専門学校:04/12/28 00:16:09
どうでもいいが、sageろよお前ら。
696名無し専門学校:04/12/28 13:08:30
>>695
うるせー
ひっこんでろ
697名無し専門学校:04/12/28 13:58:11
ここは馬鹿がいるインターネットですね。
698受験生:04/12/28 18:11:07
>>692さん、>>693さん、>>694さん
ありがとうございました。

推薦じゃないんで、内申は関係ないんですね。
全く関係ないと聞いてちょっと安心しました。

ほかにこれは知っておいたほうが良いってことありますかね?
よかったら教えて欲しいんですが。。。
699名無し専門学校:04/12/28 21:44:55
赤本を見れば,過去の傾向が分かる.

それ見ても,分析が出来ないよう頭なら,諦めた方がいいかも.
700名無し専門学校:04/12/28 23:27:10
>>699
オレが過去問やったとき、計算に人間の歩幅が必要な問題があった。
あれは出題意図がまったくわからんかった。
701名無し専門学校:04/12/28 23:39:36
>>698
合格して高専デビューしてね。
先輩もしょぼいのしかいないから大丈夫。
702名無し専門学校:04/12/29 00:24:38
知っておいたほうがいいこと。

面接では、数学と英語が好きだとアピールするほうが、良い。
703名無し専門学校:04/12/29 00:25:03
高専生は一年の時が一番頭のいい法則
てか俺は赤本半分も解いてなかったなぁ、今までの定期試験も全部一夜漬け
ということで努力を知らず育った俺は編入学の時期になっても全く勉強する気が起きません
今度こそ大失敗やらかしそうだ……
定期試験も下がってきてるんだけどね。1,2,3と上がってきて4年の中頃からがくっと落ちたわ
3,4年で努力しないと成績が大変なことになるな、数学物理は特に、英語は感性だ
704名無し専門学校:04/12/29 00:26:53
最近中学の連れと話したんだが、なんか全然テンションについて行けなかった……
どっちが良いかというと高専生の方が。
連れの方はボキャブラリーが少ないしなんか最近のバカな若者臭がした。
人間的には勝ったと思った。
705名無し専門学校:04/12/29 00:41:43
でも、それがオタ臭いっていう。

いや、全部が全部ってことはないんだろうけどね。
俺がそうなったからね。                 orz
706名無し専門学校:04/12/31 02:09:21
一般人を馬鹿にし始めたらオタクです
もう腰まで漬かってます
というか一般人とか言い出した時点で膝まで漬かってますが
707名無し専門学校:04/12/31 14:52:43
久しぶりに中学時代の友達とカラオケに行ったら
入れる曲が全然合わなくて泣きそうだった。J-POP歌えなくてごめん。

皆、良いお年をー
708名無し専門学校:05/01/01 15:32:54
おみゃーらあけおめ
709名無し専門学校:05/01/02 02:34:18
あけめしておめだたう、レポート地獄だがまだ尻が燃えてないので放置
長期休暇の課題は休暇終わってからが本番だ

>カラオケ
メリッサとか一般でも通用するアニソン抑えるとこから始めろ
メジャーな歌手が歌うのはアニソンじゃないとか言い出したら末期
今後のためにも適当にCD借りて好きな歌手発掘したら?
それができたら苦労しないんだけどな
710名無し専門学校:05/01/02 14:05:22
板の中の人あけましておめでとう。

>709
何が言いたいのか良く分からないのだが
711名無し専門学校:05/01/03 08:29:18
>710
パンピーとカラオケに行った場合になんとかその場をしのぐ方法
712名無し専門学校:05/01/04 11:38:27
>パンピー
皮肉ナシにワラタw

どうせ暇だ暇だとか言いながらネットやってるんだろ?
その時間使って一回歌番組見てみろ。聞いたことある曲絶対あるから。
713名無し専門学校:05/01/04 15:19:15
パンピーで笑えるのか…
ジェネレーションギャップを感じる…
714名無し専門学校:05/01/04 17:29:51
アニソン歌わないカラオケなんて駄目ですよ
715名無し専門学校:05/01/04 23:47:26
むしろ笑わせるつもりであえて書いたんだが
パンピーなんて今時ヲタでも言いませんよ?

聞いて楽しい電波ソング歌って楽しい燃えソング
探せばあるんだろうけど聞くのも歌うのも微妙な歌が多い
716名無し専門学校:05/01/09 00:20:19
宿題やったか〜?
717名無し専門学校:05/01/09 14:56:19
始まってから写すにきまってんだろ?
718名無し専門学校:05/01/09 21:14:21
>>716
うるせぇっ!!
719名無し専門学校:05/01/10 02:10:25
センター受ける人とかいるの?
720名無し専門学校:05/01/10 18:00:37
センター無しで私大受ける。
721名無し専門学校:05/01/11 00:23:39
>>720
3年修了で?
5年卒業で?
722名無し専門学校:05/01/11 11:43:15
>>721
3年
723名無し専門学校:05/01/13 09:33:30
新年一番に書き込んだのは漏れです
724名無し専門学校:05/01/14 01:53:37
>>723
報告乙
725名無し専門学校:05/01/17 16:08:30
友達が「奈良高専を受験する。推薦はもらった。」と言っているのですが
試験ではどんな問題が出されているのでしょうか?
教えてください。
726名無し専門学校:05/01/17 18:21:26
赤本買ったら大体の傾向は分かる筈
727名無し専門学校:05/01/17 20:42:08
普通に勉強してりゃ解ける
728名無し専門学校:05/01/17 22:29:05
推薦で受けるなら面接のみだ
情報以外ならそのまま受かるんじゃないか?
推薦入試は内申そのままで取ってるんかね?
面接あんまし意味無いような気がするんだが
729名無し専門学校:05/01/17 23:58:23
2年位前から推薦に筆記試験あるよ
730名無し専門学校:05/01/18 09:29:52
>>728
んなことない。
電子制御や機械も推薦受験多い。気抜いたら落ちる。
電気と化学は・・・、まぁそっとしておいてやれ。
731名無し専門学校:05/01/18 11:09:19
ちなみに漏れは、模擬試験でA評価だったから、「赤本なくてもいけるやろ」で受かってしまったがな。
一般入試のほうだけどよ
732名無し専門学校:05/01/18 17:22:34
>>731
俺もそんな感じ。
733名無し専門学校:05/01/18 17:51:41
どこの模試?
734名無し専門学校:05/01/18 21:00:47
>>725
中学で習う範囲の問題
735名無し専門学校:05/01/18 23:55:35
推薦に筆記できたんだ、しらんかった
一般入試の方はやたら倍率高いけどほとんど冷やかしなのでそんなに恐くない
情報でも定期テストで400越えてたら受かるぐらいじゃないかな
俺も赤本半分で投げ出した
736名無し専門学校:05/01/19 00:19:10
高専の問題全国共通のやつだから簡単だろ
偏差値低い高専もあるし
737名無し専門学校:05/01/19 01:41:14
簡単だから逆に怖い.
うちのクラスの俺の回りの奴に聞いてみたら,
「たぶん満点に近い点数だと思う」って,みんなが口を揃えて言ってた.
実際俺も,数学,理科,国語は,ほぼ満点だったと思う

簡単なミスが命取りになるぞ.
738737:05/01/19 01:47:04
ちなみに俺は情報科です

正直言ってしまうと受験のレベルもそうだけど、その後の授業とかも含めて
電気科とかとレベルにかなりの差があるから出来れば同じ学校だと思われたくない。

聞いた話じゃ今年の電子情報専攻科のA日程の試験って
情報科は全員合格して電気科は全員落ちたらしいなw
739名無し専門学校:05/01/19 02:04:52
>>738
学科別の大学進学状況を知らんのか?
情報がダントツでいいわけでもないだろ?
電気からでも阪大は通ってるぞ
それに情報工学科だろ情報科じゃないぞ
その違いわからんのか?
わかってても情報科なんて書き込むなよ
740名無し専門学校:05/01/19 03:25:29
>>738
電子情報専攻のA日程は確かに全員情報だったが、専攻科入ってからの
授業内容自体は電気出身有利だったりするんだよ。
専門の勉強する段階まで来て入試だけで物事を語ろうとするのはよくない
ということも知っておこう。
741名無し専門学校:05/01/19 09:42:12
>722
でも20歳、だろ?
742名無し専門学校:05/01/19 15:40:38
電気と情報ってそんなにレベル違うのか?
743名無し専門学校:05/01/19 18:01:13
電気と電子制御の違いを教えてください
744名無し専門学校:05/01/19 18:58:22
電子制御は機械と電気の間
ロボット作りたきゃ電子制御
745名無し専門学校:05/01/19 22:09:30
正直情報工学の人間が大学編入で情報工学科に行く場合、電気専門に勉強してる奴に対して不利
情報工学科ない高専からは電気の人間ばっかり来るからな
あと情報工学の連中は(俺とか)パソ触れると思って入ってきてたり
情報=カッコイイって言うなんかよくわからんイメージで入ってきてたりするから
授業に意外とハード系と電気系が多くて転向する奴とか落ちていく(成績とか学年とか)奴が多すぎ

まぁ勉強だけできてもしょうがないんだけどな、自分が好きな分野見つけてそれ磨くのが一番だと思う
もちろん他のことも知ってるに越したことはないが
授業と定期試験は無難にこなしてるが、電気もハードもソフトも中途半端な俺の感想
746名無し専門学校:05/01/20 00:08:19
中途半端で言うと、電制なんて・・・
卒業した今から思えば、面白かったから良いけどね
747名無し専門学校:05/01/20 00:50:00
機械工学科→日本機械学会
電気工学科→電気学会
電子制御工学科→???
情報工学科→???
物質化学工学科→日本化学会、化学工学会
748名無し専門学校:05/01/20 04:09:23
パソの必要度はどの学科も変わらんと思うよ
C言語とかで数値計算くらいはどの学科でも必要だから
高専に来てうまくいきたかったら数学をがんばれ
どの学科も大体の基礎は物理と数学だから
数学の証明問題とか嫌いなやつは高専受けないほうがいいよ
文系のやつがたくさん3年でやめていくから
俺も悲惨なやつたくさん見てきたから
中学3年生がんばれ!
君たちはまだ若い…
749名無し専門学校:05/01/20 08:59:09
機械工学科→日本機械学会
電気工学科→電気学会
電子制御工学科→???
情報工学科→情報処理学会,電子情報通信学会
物質化学工学科→日本化学会、化学工学会
750narako-:05/01/20 13:02:14
あそこの生徒はいい子ばっかじゃないね!
751名無し専門学校:05/01/20 16:42:36
そりゃいい子もいりゃ悪い子もいるだろうよ
752名無し専門学校:05/01/20 21:27:31
いい子な高専生なんていません!
753名無し専門学校:05/01/21 00:52:40
今の電気の4年生って妙に電気の教官に評判いいんだが、何でだ?
保護者への進路説明会でもなんか言ってたらしいし。
754名無し専門学校:05/01/21 01:53:18
>>753
元気いいからじゃない?
暗い感じがしないというか
教官はそういう印象受けるんじゃない?
755名無し専門学校:05/01/21 18:31:31
最近見つけた学生会の会長のサイトにて

「なんかうちの学校に「げんしけん」という同好会を作るらしいですよ?
 まぁフルネームは現代視聴覚文化研究会(間違ってるかも)らしいですが。
 明日に代表(1年の委員長らしい)を呼び出して話を聞くことになってます。
 よっぽどおかしなことしそうなら止める方向で。
 基本的にOK出そうとは思ってるんですけどね。
 いまいち名前聞くだけだと趣旨がわからんのよねー。
 いや、元ネタの方知ってるから、多分ダメっぽいんですが。」

もうね、アホかと(ry
756名無し専門学校:05/01/21 19:05:08
>755
君のおかげであのサイトを久しぶりに見る気になったよ
あの人、あいかわらずだなあ
757名無し専門学校:05/01/21 22:29:39
晒しキボン
758& ◆leAf1aNbyo :05/01/22 00:08:09
自分で調べてみようぜ。
見つけたときの衝撃ったらありゃしないぞ
759名無し専門学校:05/01/22 00:11:25
>757
きゃぴりん☆きっくでぐぐれ
760名無し専門学校:05/01/22 20:23:46
>>757
ttp://www.eronet.ne.jp/~imoto/naked_true/
これがヒントだ。あとは自分でガンバレファイト
761名無し専門学校:05/01/23 01:23:07
ヲチはヲチ板へ
762名無し専門学校:05/01/24 15:09:37
隠すようなことなのか。
そもそも会長って誰やねん。
学生会のサイトにも書いて無いし。
763名無し専門学校:05/01/24 21:56:09
>762
隠すも隠さないもないだろう
ねだれば何でも買ってもらえると思ったら大間違いですよ
というか会長誰かもしらんとは問題外
まぁ、奈良高専生の半分以上はしらんだろうけど
764名無し専門学校:05/01/25 01:00:11
半分どころか,1割も知らないと思う
765名無し専門学校:05/01/25 13:02:04
>>763
あほ?
766名無し専門学校:05/01/25 18:51:20
ここはエサなんてつけなくてもいいな
767名無し専門学校:05/01/25 22:14:54
獲物は少ないが頭無いから手づかみでいけるな
768名無し専門学校:05/01/26 17:38:22
臭う
769名無し専門学校:05/01/30 07:52:47
さて推薦入試なわけだが
770名無し専門学校:05/01/30 15:42:34
今年も全員合格かな?
771名無し専門学校:05/01/30 18:25:08
>770
まるで全員合格の年があったような言い方ですね^^
772名無し専門学校:05/01/30 18:33:36
去年の推薦入試は全員合格でしたよ。
773名無し専門学校:05/01/30 18:42:23
>772
去年の合格者見たら明らかに番号飛んでるんだが
ソースどこさ
774名無し専門学校:05/01/30 19:04:12
>>773
番号は学科ごとじゃないからそう見えるだけ。
去年は全員合格
775名無し専門学校:05/01/30 19:09:33
去年から公立中学の評価方法が変わったこともあって
推薦入試の基準の成績を取るのが難しくなってるから
推薦基準に入れば学力は十分だからじゃないかな。
一昨年と比べて去年は推薦入試受験者すごく減ってる。
776名無し専門学校:05/01/30 21:10:30
絶対評価になったんだっけか?
今どうなってるのかわからん……
気にせず相対的にランク付けしてやりゃあいいのに
777名無し専門学校:05/01/31 10:54:49
>>776
そうそう。5段階39以上が取りにくくなってる。
推薦の試験は学科入試にくらべて簡単で
英数理まとめて45分のミニテスト。
778名無し専門学校:05/01/31 19:21:39
ていうか今年SとI推薦定員割れしてたよね
779名無し専門学校:05/01/31 19:39:23
推薦の定員てあるの?
780名無し専門学校:05/01/31 20:14:55
定員の2割ほどだから、8人くらいかと。
781名無し専門学校:05/01/31 22:08:17
というか情報の願書提出状況も……
情報ブームもそろそろ収束期か
782名無し専門学校:05/02/01 10:53:20
推薦入学者ってそんなにステイタス高いか?
そんなたいしたことないと思うが
783名無し専門学校:05/02/01 14:02:03
高くない
てかステイタス高いって書き込みあった?
784名無し専門学校:05/02/01 16:50:58
推薦で入るほうが楽だからじゃない?
ま、合格したら絶対入学しなきゃいけないリスクはあるけど。
第一志望のヒトは推薦で早く決まるほうが良いよな。
785名無し専門学校:05/02/01 19:01:23
昔シャレで
奈良工業高校と名前にてるけど、そのうちレベルも近くなるんじゃない?
なんて話をしてた

現実味を帯びてきたヤカン

786名無し専門学校:05/02/01 21:41:14
両方レベルは低いが
レベルの低さの種類が違う
787名無し専門学校:05/02/02 14:30:42
奈良高専て学力レベル低くないでしょう?
入るの結構大変だよ。
788名無し専門学校:05/02/02 15:05:08
>>787
入試問題はわりと簡単だったと思うけど
789名無し専門学校:05/02/02 16:52:46
>>788
そうなんだ。がんばるよ。
790名無し専門学校:05/02/02 16:55:29
推薦入試で合格されたかたいますか?
面接で聞かれたことと試験がどんなだったか知りたいです。
791名無し専門学校:05/02/02 18:56:39
>>789
問題は難しくないだけに少しのミスも命取りになる
がんがれ
792名無し専門学校:05/02/02 23:18:51
>787
レベルの種類が違うって言ってるじゃないか
工業高校は社会では普通に馬鹿扱いだが
高専生は学力は高くても英語できんし、ヲタ多いし
まぁそれでも即戦力になるから雇ってくれるんだけどね
793名無し専門学校:05/02/04 00:03:36
現在Sが首位ですな
794名無し専門学校:05/02/04 15:21:37
推薦入試はたったひとりだけ落ちた模様。
795名無し専門学校:05/02/04 22:49:07
いやんなかんじ
796名無し専門学校:05/02/08 21:14:19
C科推薦合格者18人!定員の45%!なんじゃこりゃ!
797名無し専門学校:05/02/09 22:50:52
受けた香具師全員合格してんのかよ・・・・
落ちたのは南無
798名無し専門学校:05/02/09 23:38:32
4年たてば30人割れ
799名無し専門学校:05/02/10 02:30:54
学生課は,もし定員に満たなくても,試験の成績が悪い奴は,勇気を持って容赦なく落として欲しい.
無理して40人集めても,学校の質が落ちるだけ.
800名無し専門学校:05/02/10 09:05:49
学生課が合否判定してると思ってるの?
801名無し専門学校:05/02/10 21:35:38
違うのか.
じゃぁ,願書持ってきた奴で,頭の悪そうな奴は受理しないとか.
802名無し専門学校:05/02/10 22:58:03
>801
ネタでももっと面白いこと言えよ

しかし普通高校で情報の授業が導入されて工業高校やら高専やらは焦ってると聞いたが
情報の授業って大したことやってないじゃんねぇ?
オフィスあたりが扱えれば十分ということか?
若いんだからソフトなんか独学で十分だと思うんだが、それよりもネットサーフする時の身の振り方とか教えた方がいいと思う
今時小学生でもネットする時代だからなぁ、精神が発達しきってないときに社会の暗部に自由に触れることが出来るってのはやばいかもしれん
803和高専生徒:05/02/11 00:56:06
この度和高専掲示板をつくりました☆奈良高専のみんなも遊びに来てね♪

http://bb.look3.info/wakousen/
804名無し専門学校:05/02/11 02:52:14
>>803
和高専キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さぁ藻前等アラセ
805名無し専門学校:05/02/11 18:08:34
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <すれちがい ここまで
  。ノДヽ。
   bb
806名無し専門学校:05/02/12 00:50:14
このスレの趣旨はなんだろう。
807名無し専門学校:05/02/12 22:39:29
教官・技官のオタクっぷりを笑うスレ
808名無し専門学校:05/02/13 05:04:33
学生のオタクっぷりは笑わないんですか?
ああそうか、笑えないのか
809名無し専門学校:05/02/13 15:45:26
どうどうと笑うとかえってクラス内で浮いちゃうかもしれないと言う悲しさ
810名無し専門学校:05/02/13 21:44:13
オタクを誇る奴もオタクを叩く奴も痛い
てか堂々と陰口叩きたい馬鹿がいるのか
811名無し専門学校:05/02/13 22:19:32
オタクの教官・技官はSとIにしかいない。
812名無し専門学校:05/02/14 23:18:56
オタクを叩く奴は痛いとかいってる奴のほうが痛いと思うんだな
813名無し専門学校:05/02/15 00:13:03
>812
これはこれは腐女子さん、今晩は
814名無し専門学校:05/02/15 00:14:14
正直どっちも痛い
てか今日どうだったよ?何か良い事あったか?
815名無し専門学校:05/02/15 00:36:06
>>814
チョコもらった。
















購買のおばちゃんから
816名無し専門学校:05/02/15 21:43:45
>>813
ププ
817816:05/02/15 21:50:30
sage書いてる途中enterおしちゃった

オレはろくな奴じゃないかもしらんが
スポーツに、勉学に、恋愛に、充実した人生送ってますから!残念!
818名無し専門学校:05/02/15 23:14:14
(´・ω・`)知らんがな
819名無し専門学校:05/02/15 23:22:02
高専生キモイの大杉
820名無し専門学校:05/02/15 23:39:41
>819
仕様ですが高専生も高校生をキモイと思ってるのでお互い様です
821名無し専門学校:05/02/15 23:42:59
いや、高専生じゃないし
822名無し専門学校:05/02/16 00:02:05
(´・ω・`)知らんがな
823名無し専門学校:05/02/16 00:18:28
じゃあお互い様とか言うなよ。やっぱキモイな。
824名無し専門学校:05/02/16 01:52:13
ケンカなんかやめてセックスしなよ!
セックスセックス!!
825名無し専門学校:05/02/16 17:47:43
それはいい考えだ
826名無し専門学校:05/02/16 21:00:12
演習室でハッキング自慢する輩がいた件について
827名無し専門学校:05/02/16 21:36:10
クラッキングじゃなければ別にいいんじゃないの。
ハッキングとクラッキング混同して自慢してたんなら2重に痛いね。
828名無し専門学校:05/02/16 21:53:13
ホームページにしてもハッカーにしても普遍的に間違って意味が広がってしまったから
本来の意味から言うと誤用であっても慣用的には間違いじゃなくなってるからなぁ
確信犯とか的を得るとかと一緒で

あんまり神経質になってると逆に痛がられる罠
まぁ高専生はちゃんとしてて欲しいけど所詮高専生だしな
MXとかnyとかshare自慢じゃないだけまだマシと思うしか
829名無し専門学校:05/02/16 22:04:59
一般人が誤用しててもいちいちつっこまねーよ
自慢してるくせに混同してたら2重に痛いって言ってんだろーがよ

>的を得る
この誤用はそんなに多く無い気がするんだけどどーよ?
830名無し専門学校:05/02/18 20:53:55
的を射る の検索結果のうち 日本語のページ 約 9,490 件
的を射ている の検索結果のうち 日本語のページ 約 16,100 件

的を得る の検索結果のうち 日本語のページ 約 783 件
的を得ている の検索結果のうち 日本語のページ 約 26,000 件
831名無し専門学校:05/02/18 23:32:26
的を得ているは当(まと)を得ているの誤変換だろ
832名無し専門学校:05/02/19 04:02:15
△的を得る
○的を射る
○当を得る(とうをえる、な)
◎正鵠を得る

弓道だったらどれでもいいんだがなぁ、いや、当は関係ないか
まぁ諸説あるし言葉は生き物だからどうでもいいと思うよ
顔赤くしてつっこんでくるような奴に対する対策はしとくべきとは思うけど、めんどいから
入試では的を得るじゃあかんのだっけかな、まぁ紛らわしい言葉は公の場では使わん方がいいね
音声学的に得るの方が言いやすいからこれからは得るの方に傾いていくと思うが
833名無し専門学校:05/02/19 18:38:26
発音のしやすさ>意味
だとおっしゃられるのですね
834名無し専門学校:05/02/19 20:38:33
ようするに
ふいんき>ふんいき
ってことか?
835名無し専門学校:05/02/19 20:55:26
>>833
単に口語なだけだろ
836名無し専門学校:05/02/19 21:10:31
>833
つ[ら抜き言葉]

言葉は生き物ってだけさ
間違ってても使う奴が増えればそれで意味が通るんだから言葉として問題ないでしょ?
まぁTPOはわきまえないとかぎもっちゃんあたりに怒られそうな気はするが
837名無し専門学校:05/02/19 22:33:44
ら抜き言葉と同等に考えるとは・・・
838名無し専門学校:05/02/20 08:31:35
>>837が何か講釈をしてくれるらしいぞ!
839名無し専門学校:05/02/20 22:01:37
文法が少しずつ変化していってるのは確かやけど、
「的を射る」とかは一種のメタファやん。
そういったものが語源に無関係な形に変化しちまうのは、
文法の変化とは本質的に全然違うだろう。
・・・とか言えばいいのか?>>838
840名無し専門学校:05/02/20 23:25:57
使う側はそんなの気にしてない罠

それとは別に的を得るの方が正しいって説もあるしのぅ
841名無し専門学校:05/02/21 00:14:49
>使う側はそんなの気にしてない罠
皆が自分と同じ意見を持っているかのような物言いがとても素敵。
ついでに、気にしてないからそれで良いという幼稚な考えもとても素敵。

>それとは別に的を得るの方が正しいって説もあるしのぅ
どんな説にも逆説唱えてる奴はいるわけで、
ここでそんな少数派の説出してくる辺りがとても素敵。
(そういう説があるのは知ってる。web上でも何回か見た)
842名無し専門学校:05/02/21 10:36:57
いや俺は>841みたいなのにつっこまれるのがめどいから気をつける派だけど
普遍的に広がりつつある言い回しに対してそれまでの流れを全く無視で重箱の隅をつつくようなことをする奴はどうかなぁと思うわけで
……コレはこの場合違うか

>音声学的な事とら抜き言葉と的を得るについて
的を得るは語源と全く無関係に変化してるわけでもなく
なんか意味が似ててそれっぽく聞こえる言葉の方が言いやすかったってだけのことで
で、ら抜き言葉を引き合いに出したのは、説明が難しいが
現在、的を得るって言い回しが市民権を得つつあるわけだな(実際の所どれくらいの割合なのかは知らんが)
それで、言葉は生き物なんだから変わっていく事はどうしようもないしなるようにしかならない
その点に置いてら抜き言葉と一緒じゃないかって言ったのね
使う側としては暗喩とか文法とか関係無しに変化させていくから、使う側は気にしないって言ったの
言葉が変化することには変わりないって事が言いたかったんだけども

まぁ文系の奴から見たら爆笑モンなんだろうけど、素人の言うことにそんなにムキになって反応されても困る
あと言葉足らずなのはいいとして被害妄想がひどくてネタなのかマジなのかネタで返すかマジに返すかちょっと悩んだ
もうすぐテストなんだからリラックスしてまったり勉強しなさいよ
843名無し専門学校:05/02/21 14:12:26
詭弁の見抜き方
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
844名無し専門学校:05/02/21 22:28:14
845名無し専門学校:05/02/21 23:31:21
そろそろすれ違いの話は終わろうか
846名無し専門学校:05/02/21 23:35:59
ってか板違い
847名無し専門学校:05/02/22 07:00:20
テスト勉強ちゃんとやってるかおまいら!
848名無し専門学校:05/02/22 09:36:33
奈良新聞より

20日の夜8時30分頃,国道24号にてバイクに乗っていた学生(18)が轢き逃げで死亡。
ガソリンスタンドから出てきた軽に追突して,頭を打ったらしい。
車はそのまま逃走、しかし逮捕。

紙面には名前が載っていたが、ここでは省略。
裏づけは無いが、機械科という情報あり。

・・・期末テストの実施はどうなるんだろう?
849名無し専門学校:05/02/22 11:11:01
>848
まじ?
850名無し専門学校:05/02/22 12:14:53
学年末テストは何事もなく始まるに一票。
851名無し専門学校:05/02/22 12:39:54
奈良新聞の第一社会面に出てるね。以下、転載。
>>848に書いてあることとは少し違うね。

ひき逃げされ奈高専生死亡 - 田原本の国道24号

二十日午後八時二十六分ごろ、田原本町千代の国道24号で、遠藤のガソリンスタンドから道路に進入した同町薬王寺五八、理学療法士桝良充容疑者(33)の軽自動車に同町(略)、奈良工業高等専門学校三年川口徹さん(18)のオートバイが追突した。
川口さんは転倒して後続の自動車にひかれ、橿原市内の病院に運ばれたが、頭の骨を折るなどしてまもなく死亡した。後続の車はそのまま走り去った。
田原本署は、業務上過失致死の疑いで桝容疑者を逮捕した。走り去った車の色は白かシルバー。
852ゅぅ:05/02/22 15:19:37
テスト勉強の合間に携帯から覗いてみました(゜∀゜*)
初です♪ココにぁたしの知り合いゎぃるのでしょーか......いたら逃げます)))))))))))( ̄ー ̄;)/
853名無し専門学校:05/02/22 17:04:55
>>852
空気嫁
854ゅぅ:05/02/22 17:41:34
なにせ初なので...2ちゃんねる自体初なので...(´・ω・`)
すみません(ノ_<。)
855名無し専門学校:05/02/22 17:57:40
初とかそういう問題じゃなくてね。
学生が死んだって話してる途中にいきなり
>>852みたいな調子で書き込むのは常識的におかしいっしょ。
856ゅぅ:05/02/22 18:00:14
すぃません(v_v)読んでませんでした...
こなぃだもバイク事故でなくなられた人ぃましたょね???
857名無し専門学校:05/02/22 18:30:53
>>856
ちょうどいいから書いておく

世の中には「知らなかった」で済まないことがたくさんある。
この掲示板での「知らなかった」ぐらいは大したこと無いから次から気をつければいいが
現実では色々と問題になることもあるだろう

自分が知らない状況に飛び込むときには、あらかじめ調査をしておくことが重要だよ
858ゅぅ:05/02/22 18:37:08
確にそのとぅりですね<(_ _*)>次から気を付けます(´・ω・`)
859名無し専門学校:05/02/22 18:38:29
しかしここ人大杉。
みんな逃避パワー前開?

では亡くなった方の冥福を祈りつつテスト勉強諦めて首吊ってくる。

|

|ヽ
|

860名無し専門学校:05/02/22 19:22:06
釣られんなよポマエラ。
861名無し専門学校:05/02/22 20:20:35
ソースキボン
862名無し専門学校:05/02/22 21:18:07
今日通夜だったらしいからそれがソースだ
863名無し専門学校:05/02/22 22:22:57
家に帰ってみたら、読売新聞や朝日新聞の奈良面にも載ってた。ガセではないようだ
864名無し専門学校:05/02/23 02:11:04
865名無し専門学校:05/02/23 03:47:18
テスト延期しろや
たぶん黙祷すらしねーんだろな
866名無し専門学校:05/02/23 08:46:19
>>865
なにか不満でも?
867名無し専門学校:05/02/23 12:19:47
ご冥福をお祈りします。
868名無し専門学校:05/02/23 17:48:40
ご冥福をお祈り致します。
869名無し専門学校:05/02/23 21:21:46
交通事故に気をつけよう
巻き込まれることだってある
870名無し専門学校:05/02/23 21:30:58
合格おめでとー
871名無し専門学校:05/02/23 21:48:38
またDQNが200人増量かよ
872名無し専門学校:05/02/24 02:59:00
>>865
黙祷はあったな
873名無し専門学校:05/02/24 17:43:29
てっきり桝本が轢いたのかとおもった
874名無し専門学校:05/02/24 22:29:17
>>870
ありがd 物質化学工学科新1年生より
875名無し専門学校:05/02/24 23:50:23
>874
まぁ5年間いろいろあるだろうが頑張れ
あとageんな
876名無し専門学校:05/02/25 20:03:18
>>874
合格おめでとう。
少し先の話になるが入学後にネチケットについての講習会があるはずなんだがまた2ch話出てくるのかなぁ・・・
877名無し専門学校:05/02/26 02:01:15
最近の学生は○端さんに揉まれないからまだマシだよな
878名無し専門学校:05/02/26 09:08:26
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
879名無し専門学校:05/02/28 16:21:30
うひゃあこりゃあえらいこっちゃぁぁぁあーん
880名無し専門学校:05/02/28 19:22:26
高専受かってたら問題ナシ
881名無し専門学校:05/03/01 19:02:21
ところで、合格後の面接ってどんな感じなんでしょう?
好印象をあたえるコツとかってありますか?
882名無し専門学校:05/03/01 19:08:06
別に面接で合格取り消しになるわけでも無し、気楽にやれば良いよ
883名無し専門学校:05/03/01 20:22:48
>>881
合格おめでとございます!
私は来年受ける予定なのですが五木の模試で偏差値いくらでしたか?
884881:05/03/01 20:35:03
気楽にガンバリます。

>>883
五木のはきつかったですよ。
理科は68ぐらいやったけど、社会とか50ぐらいでしたよ。(たぶん11月の模試)
でも、僕が勉強し始めたの冬休みからですから。
885881:05/03/01 20:53:45
え〜っと、奈良高専の偏差値は平均で66前後で、
一般は内申関係ないんで、本番当日に偏差値62くらいあれば受かるでしょう。
頑張ってください。(確信はもてませんが・・・)
886881:05/03/01 21:28:39
ちなみに、僕はS科に合格しました。
皆様どうぞよろしくです。
887名無し専門学校:05/03/02 11:34:19
さて、テストも終わって落ちるか上がるか瀬戸際の人間があちこち走り回る時期な訳だが。
888名無し専門学校:05/03/02 12:41:33
落ちそうな奴はおとさないとダメだ
学生の平均学力が低下してるからといってボーダーを甘くしていったら
学校自体がおわっちまうな
889883:05/03/02 14:22:35
>>881
今日は期末テストでした。
国語がニガテなので他の教科の足を引っ張らないようにがんばらなくては!
ありがとうございました。
来年合格できるようにがんばります!
890名無し専門学校:05/03/02 19:19:46
高専の文系教科なんか寝てても点取れるのばっかだ
寝させてくれない教師が多いけど
入試も英語適当だったけど受かったし

で、国語が苦手ならいっぱい本読むといいと思うよ。語彙の量で読解力が大体決まるから
古文やら文法やらは暗記。それでも数こなせば感覚で解ける
テストはどの教科もパターンだから重要なとこだけおさえればいい
学校の定期試験なんかは授業でやったことしか出ないからそれさえしっかりきいとけばいい
漢字なんかは配点低いから落としても良いけど、そうもいかないだろうから普段から書いて覚えるしかない
入試の国語はフィーリング。それまでの経験と勘でなんとかする

最後に、高専なんて思ってるほどいいとこでもないから今の内に考え直すことをおすすめする。
891名無し専門学校:05/03/05 18:27:56
てか俺高校入試時に高専てヲタ多そうやから情報受けんと
普通科行って今年高校卒業したんやけど。
次4年になる情報科の香具師て何ができるん?
892名無し専門学校:05/03/05 23:15:40
3年生の段階で,何が出来るようになっているかという事だよな.

それは人によってそれぞれ.
ある人は,大学受験のために勉強に明け暮れた人に比べて有意義な学生生活を送っているかもしれない.
ある人は,受験がないことを良いことに,遊びまくってだらしない学生生活を送っているかもしれない.

結局は,そいつしだい.
893名無し専門学校:05/03/05 23:37:51
まぁ、編入すれば大体同じ学力で普通高校行った奴より良い大学行けるけどな
学科での差異は知らん
894名無し専門学校:05/03/06 03:32:01
>892
ギクリ。
895名無し専門学校:05/03/06 10:44:11
普通科行って高校卒業したヒトは何ができるん?
高専生と比べるのはちょっと違うと思うよ。
高校卒業したヒトの方が優秀と言って欲しい?
896名無し専門学校:05/03/06 11:16:05
n年前に大学編入したOBだが高専生の平均的なレベルは高いと思うよ
なにより下手に遊びまくってないから真面目な子が多い
あとレポートとか研究報告が論理的に構成できるって点はウリにしていいと思う
今いる会社でも社内用の報告すらまともにかけない奴が同期に orz

4年次で何が出来るかっつったら、情報だったら「基礎的な情報知識と論理的な思考ができる」といったところかな
まぁ即戦力とはいかないが、研修受けさせて半人前ぐらいにはなってると思うよ
たぶん高卒が勝ってるのは英語力と一般常識ぐらいか。
まぁ大学進学する奴はいずれ嫌でもこの二点は勉強することになるので、気にする必要もないが・・・
897名無し専門学校:05/03/06 11:25:00
>>891
そんな理由で、自分の人生決めるのもどうかと・・・。
自分のやりたい事があれば、そこに行くのが一番だと思うぞ?
あと、普通科と高専を比較したがる香具師の考えも分からん・・・。
898891:05/03/06 13:43:00
まぁ俺は独学で資格とかとったりしたからなー
ドキュアドとか基本情報処理とかSun認定Javaとか。
バイトで某ゲームのプログラムの末端作業みたいな事もしたし。
自分では高専じゃなくてもできんだって思ってきたが
実際高専で授業でどの程度の事やってんのかちょっと気になってな。
899名無し専門学校:05/03/06 16:30:29
>>898
高専の授業ではそういったことはほとんどしない。3年終了時点だと
Cの構造体やらその辺までで、情報処理技術者も受けてる人は少数。
情報の場合、ハードとかの基礎になる電気系の科目が多い。

というか、情報処理技術者もプログラミングも、独学でしないとほとんど
できるようにならない。少なくともカリキュラムには組み込まれていない。
900名無し専門学校:05/03/06 16:37:29
こんなに有名な短大ってあるんですか?

>うちの学校は「高等専門学校」というやつで、制度的には高校と短大がくっついています。
>うちの学校はこの地域で2番目にレベルの高いところです。
>これは高校入学時のレベルの話で、専門分野に限ればトップになります。
>自分だけがトップレベルの大学にいっていると思わない方がいいですよ。
>うちの学校はまぁ普通の大学とはひと味もふた味も違いますがね。
>しったかはご遠慮くださいね。

ttp://yaplog.jp/saharu/archive/417#comments
901名無し専門学校:05/03/06 21:48:32
>>891
Sunとか,ベンダー系の資格を取りたかったり,
ゲームとかのプログラムを組みたかったら,下手に高専にくるよりも普通に勉強した方がいいと思う.
言い方は変だけど,高専では,もっと下位層の勉強が主体になる.
それこそ,アセンブラや論理回路,電気とか.

ただし,高専であれば,そういう系統を学びたい奴には学べる環境が整ってることも事実だと思う.
機材しかり,人間関係しかり.
普通の学校だと,「DirectSoundがさー」とか言うことを話せる友達なんて滅多にいないと思うけど,
高専なら,履いて捨てるほどいるからな.正直,俺はうんざりしてるが.
902名無し専門学校:05/03/06 22:20:30
教官すら奈良高専の情報科の授業は古いって言ってるんだけどな・・・
903名無し専門学校:05/03/06 22:30:26
プログラムなんかやる気があれば専門学校で十分
情報入ると教師によく言われるが
一部のプログラミング言語だけ出来てもしょうがない
基礎的な知識から勉強して何でも出来るようにならないといかんと
後ハードもしっかり勉強しろと
元々電気から情報がわかれたから電気系は重視されてる感じ、情報の看板で入ってきてる奴で好きな奴は少ないが
だから大学の情報科編入の時に情報科無い高専からは電気の奴がいっぱい受けるから、情報から行く奴はちょっと不利になる

まぁ基本情報なんかほとんど授業でやる内容だから参考書直前に流し読みするだけで取れる
午後なんかCASL選べば事前勉強の必要すらなかったし
情報科なら半数は取って欲しいし取れる資格なんだけどね
初級シスアドはもっと簡単だから知り合いがほとんど勉強無しで取ってたし
904名無し専門学校:05/03/07 14:10:33
一部のプログラミング言語だけでも出来るなら
他の言語もリファレンスでも読めば基本的には使える。それがプログラマ。
そうでないなら一部のプログラミング言語も本当の意味で出来てない。
プログラミングは本当に経験がものを言うから、普段から暇を見て勉強しとくのは重要。
もちろん言語だけでなく近代的な分析/設計の方法論も。
それから、論理回路なんかはプログラミングできるならちょっと勉強すればわかる。
論理演算と基本的に考え方一緒。
最後に、本当に重要なのは数学と英語。
905891:05/03/07 17:15:35
>>904
わかる気がする。
OOPがJavaでかじってわかってたからC++が楽な今なんだが
C#なんてJavaを参考に作られているだけあってすぐ理解できた。
C++終わったらVC++やるつもりな俺なわけで。ソフ開あたりの資格もとりてぇな
906名無し専門学校:05/03/07 21:15:30
>904
物理はいらんのか?
907名無し専門学校:05/03/07 21:59:51
>>906
数学出来りゃわかるだろ
908907:05/03/07 22:01:43
ついでにうちでは実務で物理は特に使わん
909名無し専門学校:05/03/07 23:25:39
>>905
VC++ってMFCでもやるのか?
910名無し専門学校:05/03/08 02:55:49
情報工学科って物理使わないんだ
専門教科の基本が物理にあるってことはないの?
911名無し専門学校:05/03/08 03:46:20
>>910
それはS
912名無し専門学校:05/03/08 14:17:36
>>910
情報の基礎は数理論理学にあるってのもあるけど、
高専でやる程度の物理なんか数学わかってりゃすぐ理解できる。
913名無し専門学校:05/03/08 14:38:21
情報工学科の専門科目ではやっぱり微積分は大事なんですか
914名無し専門学校:05/03/08 14:41:06
>>913
4年次あたりの電気寄り専門科目のなかには微積分ができないとかなりキツイものもある
915名無し専門学校:05/03/08 14:50:32
>>913
もちろん大事。
っていうか微積分と線形代数は数学の基本みたいなもんだから。
(数学基礎論とは別の意味で)
916名無し専門学校:05/03/08 16:17:33
905さんのように普通高校を卒業しながらも
すでに独学で知識にあるかたは
大学はどのような学部に入学されるのでしょうか?
917名無し専門学校:05/03/08 17:09:46
大阪大学と神戸大学の編入問題持っていった奴さっさと返せよ
918名無し専門学校:05/03/08 17:10:56
担任の教官から電話掛かって来た奴はいるかな?
919名無し専門学校:05/03/08 21:03:39
>>916
大学行かずに専門かな。俺はゲームのプログラムがしたいから。
大学にはない任天堂の業務用開発機材とかあるのここいらじゃHALだけだし。
920名無し専門学校:05/03/09 00:19:56
ウチのクラスは全員上がれたようで、良き哉良き哉
そろそろデータで貰った過去問印刷しないとなぁ

>915
高専生は線形代数苦手と聞いたが。詳しくやらないから
俺もわけわからん、ていうかどれが線形代数の分野かすらわからん
微積とフーリエ級数とラプラス変換は大事。無二の親友とすべし

>919
専門学校はやめといたほうが良いぞ
しっかりとした目標を持って的確な努力しないと意味無い
まぁ聞いた話でしかないが
921919:05/03/09 05:25:23
>>920
しっかりした目標があるから高専行かずに大学行かずにあえて行くんだよ。
中途半端な夢なら高校の間に905であげたような資格とってないしな。
あ。行けないわけじゃないからな?俺のクラスで専門なんか行くの2人だけなくらいの
一応は進学校って呼ばれるとこだからな。
922名無し専門学校:05/03/09 13:53:23
なんか香ばしいな・・・・
923名無し専門学校:05/03/09 15:31:00
>>921
専門行くなとは言わんけど、ゲーム作るにしても設計から携わりたいなら
洋書読める程度の英語力と、大学レベルの数学/物理の知識は要るから、
独学だろうがなんだろうがその辺はちゃんと勉強しとく方が良いよ。
924名無し専門学校:05/03/09 17:53:51
学歴の壁に泣かないように祈ります。
925名無し専門学校:05/03/09 18:21:13
某ゲーム会社の社長さんと知り合いなんだけど、
そこは学歴関係なく実力があればやとってくれるみたい。
実力さえあれば就職できるところは探せば結構あると思うよ。
926名無し専門学校:05/03/09 20:26:59
>>925
ゲーム会社じゃないが、某大手電気メーカーも学歴関係ないといい
高専からも採用しているが、募集要項みるとはっきりと
研究職には採用しない。と書いてある。
就職されても大事なのは仕事の内容でしょ。

自分が企業の社長だとしたら、やっぱ院卒大卒を大事にして
高専卒はその補助とかを担う所にもって来ると思う。

あとは自分の母校の人を役員や管理職に持ってくると思う。
これが学閥でしょ。
まぁ今修士課程とかの人たちなら就活の情報かなり持ってるだろうから
そのへんは聞くのが一番いいと思うし、いざその時になれば情報は入ってくる
まぁどっちみち高専卒と学閥は全く関係ない話か
927925:05/03/09 21:31:53
>>926
その社長さんとこは昇進も完全実力主義なんだよ。
君が社長だったらとか言う話はどうでもいい。
そういうとこも探せばあるってことだよ。
928名無し専門学校:05/03/09 21:59:17
逆に言うと探さないと無い
相当な実力と情熱があるならいいが、ないなら大学いっとくが吉
でも理系だと院まで行かないと就職は難しいらしい
が、そろそろ団塊の世代が定年迎える時期だから
寝てても内定取れる時代になるかもね、って話もある

どうでも良いがゲームのプログラマはしっかりした目標かなぁ……
開発の方ならわからんでもないが、やるなら管理職以上目指せよー
使い捨てにされるぞー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1099474570/l50
ま、参考にしたまい
929名無し専門学校:05/03/09 22:21:41
本当に実力ある奴には仕事なんかいくらでもあるよ。
まあ、素直に大学行っといた方が良いってのには同意。
930名無し専門学校:05/03/09 22:53:18
ゲームプログラマをしっかりした目標と言えるのは,ある意味すごいと思う.
結局は,ディジタル土方だろ?

「将来の夢は?」と聞かれて「工事現場で働くことです」と答える奴と大差ないからなぁ.
931名無し専門学校:05/03/09 23:17:52
>>930
ゲームプログラマってレベルがピンキリだからなあ。
id Softwareの連中なんかは本当にすごい知的生産してるし、
そこらのエロゲーメーカーの下っ端プログラマなんかは単純作業だし。
932931:05/03/09 23:21:45
エロゲーメーカーに限ってのことじゃないけど。
933919:05/03/10 02:01:01
>>928
去年某プログラムコンテストで学生部門(専門、大学、大学院含む)で4位に入れて後日任天堂の下請けの会社から
バイトのオファーがあってそこでバイトして、こないだ末端だけど関わったソフトが今月に発売します。
ゲームのプログラム書くだけならもう実現してるんさ。
今は現場でバイトしながら勉強してるけど
今のままではまだ未成熟なわけであって、しかも俺は末端じゃなくて
会社名じゃなくて、俺個人の名前がちゃんとスタッフロールには載るぐらいになみたいな。
中枢部の仕事ができるようになりたいと言った所、業務用の本社とかにしかないような開発機材が整ってて
すごいからと薦められたのが次行く専門なわけ。
専卒であろうが管理者より実力があれば大丈夫な世界とも言われたから頑張るよ。
みたいな
934919:05/03/10 02:16:57
すまん。会社の人に聞いたらsysdolphinは子会社にもあるようだ。
うちの会社はないけど。専門でsysdolphinが扱えるトコは近場ではそこしかないらしい
935名無し専門学校:05/03/10 02:44:20
そろそろ次スレの時期だが
936名無し専門学校:05/03/10 02:54:08
970ぐらいまで待っても大丈夫な気がする
937名無し専門学校:05/03/10 08:38:29
なんだか急に919が香ばしいやつに思えてきたわけだが
938名無し専門学校:05/03/10 09:08:48
所詮奈良高専。香ばしい香具師しかいねぇ罠。
939名無し専門学校:05/03/10 13:06:55
919は奈良高専ではないわけだが
940名無し専門学校:05/03/10 21:46:57
HALは任天堂に通じてるんだっけか
ぶっちゃけ専卒でそれだけの実力付けるのが難しいのよ
中途な夢持ったおっぺけぺーばっかしだから
まぁそんだけ調べてて努力してて情熱あるなら大丈夫かもね
今の時代プログラマで登り詰めようと思ったらかなり大変なんでそこら辺覚悟すること
まぁ俺の知り合いもゲーム業界入るためにそっち方面に就職活動してるが
今のゲーム業界よっぽど売れないと赤字らしい、タイトルがインフレ起こしてるんだろうかね

てか、今更だが高専の情報科はプログラマ育てる所じゃないしな
941926:05/03/10 23:35:48
>>927
なるほど。そういう会社もあるということか。

しかし「たられば」になってもうしわけないがもしあなたがその人物を
知らなければその情報も入ってこないというわけだ。
どれだけ情報を集められるかに関わっているということかな
942名無し専門学校:05/03/14 18:01:50
今の大手でも、ソニーとかトヨタとかは大学名聞かないようにしてるしね。
いわゆる団塊の世代の一斉退職後は、さらにそういうところが増えるんじゃね?
943名無し専門学校:05/03/16 01:12:27
いきなりですまないが卒業式の日って4年は何時にいけばいいんだっけ?
944名無し専門学校:05/03/16 03:25:13
>943
何時集合かは知らんが俺は7時頃行く
945名無し専門学校:05/03/16 16:26:58
自動車整備士なりたいのに情報受かっちゃった_| ̄|○
946名無し専門学校:05/03/16 21:58:00
>945
何故情報を第一希望にしたのか

まぁ、4年になれば制御もあるから
生産ラインにおいて重要な理論を学べるぞ
工場でも場所によってはプログラミング能力必要とされるらしいし
生産のシステムほとんど一人で組み上げるんだってさ
この前住金の人が話しに来てた

情報の知識なんてどこでも必要とされるんだから学んでおいて損はない
ただ、学べないことは自分で勉強すれ、本当になりたいなら出来るだろ
947名無し専門学校:05/03/16 23:14:31
>>943
たしか9時半だったかと

>>946
第一希望を機械で第二希望を情報にしたんじゃないのか
今年機械倍率高かったし
948名無し専門学校:05/03/16 23:53:49
>947
第二情報では受からんのじゃないの?
949名無し専門学校:05/03/16 23:54:06
そうか
もう情報がもてはやされる時代は終わったんだったな
それでも学力試験では情報の方がボーダー高いと思ってたよ……

第一機械で第二情報なら俺と全く逆だな
正直情報おちて機械入ってたらどうなってるかわからん
情報の雰囲気に慣れたからかもしれんが、機械科は何故か近寄りがたい
機械科の知り合い少ないからかねぇ……
950名無し専門学校:05/03/17 00:35:37
M科の「歩く人権侵害」なんとかならんのか?
951名無し専門学校:05/03/17 04:12:35
>>949
機械の雰囲気に慣れたからかもしれんが、情報科は何故か近寄りがたい
情報科の知り合い少ないからかねぇ……
って機械の人も思ってる人が多いよ
なんだかお互い様って感じです
>>945
高専の機械科は自動車の整備士になりにくいよ
情報科がプログラマーを育てるとこでないのと同じで
機械科は整備士になりに来るとこではないから
もっと物理の応用みたいな力学とかエンジンの設計とか基礎をやるし
まぁバイクとか車好きな奴は腐るほどいるけど
整備士になったって話は聞いたことないなぁ
952名無し専門学校:05/03/17 06:37:37
N垣のことどうにかしたいならフラッシュ作って学内に配付しれ
代ゼミのフラッシュぽくな
音声なら漏れが録ってきてやる
953名無し専門学校:05/03/17 17:39:30
うは、950オーバーかよ
954名無し専門学校:05/03/17 22:40:48
955名無し専門学校:05/03/19 01:29:46
最近盛り上がってなくない?
956名無し専門学校:05/03/19 09:13:08
なんにだよ
957名無し専門学校:05/03/19 19:12:04
必要ないスレを無理やり盛り上げても無駄
958名無し専門学校:05/03/19 21:29:54
>>946
よく知らないんだが情報科では制御といっても古典のみだろ?
重要って所は否定しないが.
959名無し専門学校:05/03/20 00:16:53
>958
企業で使われる制御系の8割ぐらいが古典制御と聞いたが(数字は曖昧)
まぁ高専は基本的に基礎しか教えないし
後は会社で身につけるか独学でなんとかするかでしょ
960名無し専門学校:05/03/21 01:02:49
うちのクラス、人数がどんどん減っていってるんだが…
961名無し専門学校:05/03/21 01:57:23
>960
仕様だ
たまにどんどん増えていくクラスもあったりするが
962名無し専門学校:2005/03/21(月) 20:31:19
>961
3Cのことかー

流石にもう減ってしまったけど
963名無し専門学校:2005/03/21(月) 22:27:07
>>959
企業ではシーケンス制御かPID制御
964名無し専門学校:2005/03/21(月) 23:43:24
>963
PID制御こそ古典制御じゃないのか
PID抑えとけばほとんどの制御系では十分と聞いたな
965名無し専門学校:2005/03/22(火) 23:47:59
>>958
S科でも制御が専門の教官いないよね。
966名無し専門学校:2005/03/28(月) 15:09:17
み〜んなぁ!成績は届いたかい!?お兄さんはねぇ!

も う だ め
ごふっ
967名無し専門学校:2005/03/29(火) 00:11:45
落ちてなきゃいいんじゃない?
俺も景気よく順位下がったけどな!
968名無し専門学校:2005/03/29(火) 03:21:48
席次書いてなかったよ
担任めー
969名無し専門学校:2005/03/29(火) 08:17:07
よかったじゃないか。現実を直視しなくてすむんだから
970名無し専門学校:2005/03/29(火) 17:45:04
なかなか笑える成績だ。
971名無し専門学校:2005/03/29(火) 22:42:27
戦わなきゃ現実と!
972名無し専門学校:2005/03/30(水) 01:24:38
留年しなきゃどうとでもなるぞ
973名無し専門学校:2005/03/30(水) 11:07:34
卒業するだけならな
974名無し専門学校:2005/03/30(水) 23:51:12
成績悪くても情熱有ればどこなりとも
高専生はみんな馬鹿だから
奈良高専まだマシな方よ?
975名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 09:25:35
おい、また(前のはガセだったが)奈良高専の生徒が捕まったってさ
976名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 09:32:15
>>795
詳しく
977名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 12:36:59
とりあえずがんばればなんとかなる
978名無し専門学校:皇紀2665/04/01(金) 23:51:34
>>975
前のってハッキングがどうのこうのって奴か?あれってそのクラスから言われてた奴とは別の奴が居なくなったらしいぞ。
979名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 01:39:37
ここでも4/1ネタですか
980名無し専門学校:皇紀2665/04/02(土) 02:45:37
まだ嘘ついて無いのに4/1が終わってしまった!
981名無し専門学校:2005/04/03(日) 16:10:36
学校マダー?そろそろ休み秋田('A`)
982名無し専門学校:2005/04/03(日) 19:57:57
ところで新入生歓迎会って毎年どれくらい来ます?
983名無し専門学校:2005/04/03(日) 23:04:31
キタ━ ━ ━ ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ッ!!

 高田署は1日、大和高田市内の中学3年男子生徒(14)と、
橿原市内の高等専門学校1年男子生徒(15)を窃盗容疑で逮捕した。
調べでは、2人は今年1月19日午前9時40分ごろ、
大和高田市内の県立高校に忍び込み、靴箱から運動靴など18足
(時価11万7500円相当)を盗んだ疑い。「ナイキ社製の靴を狙った」
と話し、盗んだ靴の一部は友人に売ったりあげたりしたという。

引用元:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nara/news/20050403ddlk29040323000c.html
984名無し専門学校:2005/04/03(日) 23:14:24
15歳って新1年じゃないのか
985名無し専門学校:2005/04/03(日) 23:31:07
>>983
また4/1ネタか…いい加減に汁!
今日は4/1じゃねえぞ。
そんな面白いニュース作ったって、漏れは騙されないぞ。
橿原市内の高等専門学校1年男子生徒(15)が奈良高専生のはずがない…と漏れは信じたい。
986名無し専門学校:2005/04/03(日) 23:58:21
入学前にやった盗みだな。こういうやつが高専に入ってくるわけか。
987名無し専門学校:2005/04/04(月) 00:25:32
まだ奈良高専と決まった訳じゃないぞ

俺USO800なんて飲んでねーぞ……
988名無し専門学校:2005/04/04(月) 02:55:58
何言ってんの?3月が誕生日の現1年生なんだよきっと。

そもそも、誰が使ったのか分からない靴盗むって・・・相当痛いんですが
989名無し専門学校:2005/04/04(月) 12:10:43
てか奈良高専って大和郡山市じゃないの?
990名無し専門学校:2005/04/04(月) 20:30:07
橿原市内に住んでいて専門学校(どうせ高専)に通っている学生って事だろ。
逆に言えば奈良高専とは限らないんだけどな。他の府県の高専かもしれない
991名無し専門学校:2005/04/04(月) 22:22:28
府立って大阪府民以外でも行けるの?
近大高専とかもあるけど
舞鶴とか明石は流石に遠いなぁ
992名無し専門学校:2005/04/05(火) 00:26:34
>高田署は1日・・・・逮捕した
>>988
逮捕されたのが4月1日だから、4月の時点で1年生(新入生or留年で1年生2回目)の奴になるだろ。
てことは>>975の情報はマグレで正しかったなww
993名無し専門学校:2005/04/05(火) 10:52:46
4月1日はギリギリ前の年度じゃなかったか?
4月1日誕生日のやつは早産まれってことになってたはず。
994名無し専門学校
>>993
それは生まれてくる時だけの話で新学期は4月1日からだよ。
中学の卒業証書は3月31日卒業になってるから、自分の卒業証書見てみな。