織田信成が何故天下を取れなかったか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1人間七七四年
明智光秀に裏切られなければ天下統一してたのだろうか
2人間七七四年:2010/03/26(金) 21:20:06 ID:wbKVH0Ie
 華麗にこけるんじゃない?
3人間七七四年:2010/03/26(金) 21:50:25 ID:PRekXTzP
ごめん織田信長と間違えたスルーしてくれ
4人間七七四年:2010/03/26(金) 22:19:55 ID:6s4jms4H
天下統一とか言ってますが、信長の子孫という話は、かなり怪しいから。

先祖と言ってる旗本織田家の最後の当主は、記録から消えちゃってますし、
その後、4代抜けて、「信」のつかない名前の祖父が現れてますし。
5人間七七四年:2010/03/27(土) 00:37:56 ID:t2F5w+oK
そして極めつけは、親父の名前につく「信」は「のぶ」とは読まないんだよな
6人間七七四年:2010/03/27(土) 01:04:30 ID:uZCvXMaM
詳しくは、こちらでwww


■■織田信成が織田信長の子孫って本当?■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251535688/l150

7人間七七四年:2010/03/27(土) 11:27:01 ID:ql9MFrO1
安国寺さまのおかげ
8金多魔:2010/03/28(日) 00:14:47 ID:cCfRzWco
ピロロロ・・・・ 信成「ん?メールだ。」信長からのメール「靴紐が切れてた?しかも前から気づいていた?このたわけが!今すぐ本能寺へ来い!そこで公開切腹じゃ!」信成「えええええ!!!!!」  
9人間七七四年:2010/03/28(日) 13:26:15 ID:2dJf+J63
10人間七七四年:2010/03/28(日) 13:41:51 ID:Ds+aWilX
所詮、分家のドラ息子
時代が時代でも殿様ではない
11人間七七四年:2010/03/28(日) 20:05:53 ID:/gtpWhma
>>10
分家ですらない
12人間七七四年:2010/03/30(火) 10:00:27 ID:UUFC4Tr+
末裔ですらない
13人間七七四年:2010/03/30(火) 10:08:16 ID:sKgpiCuC
ライバルの高橋の方が信長の末裔に見える。w
14人間七七四年:2010/03/31(水) 03:13:51 ID:lUz5Sf9q
いつまで続けるつもりなの。
何も変わらないのに
15人間七七四年:2010/03/31(水) 03:49:46 ID:muDNn8Ld
高橋ってあの高橋紹運の末裔って言うのは本当なの?
16人間七七四年:2010/04/11(日) 19:16:36 ID:DOeGIKEm
フィギュア選手って、ややこしいのがデフォ
17人間七七四年:2010/04/12(月) 17:33:33 ID:t75QbxO0
1 :人間七七四年:2010/03/26(金) 21:11:23 ID:PRekXTzP
明智光秀に裏切られなければ天下統一してたのだろうか


2 :人間七七四年:2010/03/26(金) 21:20:06 ID:wbKVH0Ie
 華麗にこけるんじゃない?


3 :人間七七四年:2010/03/26(金) 21:50:25 ID:PRekXTzP
ごめん織田信長と間違えたスルーしてくれ







>ごめん織田信長と間違えたスルーしてくれ


スケート板では悪質さナンバーワンの織田ヲタによる確信犯的工作行動w
18人間七七四年:2010/04/13(火) 09:28:21 ID:JWN8NAaC
>>14
ここまできたら止めるに止めれないだろう。
スケートも子孫ネタもwww
19人間七七四年:2010/04/14(水) 11:55:15 ID:NF/95YE4
祝、出来婚。

靴ひもが切れてるのもスルーしたのは、
ゴムに穴があいてて、彼女の妊娠の恐怖と戦ってて
動揺してたからなんですね?
20人間七七四年:2010/04/14(水) 17:19:16 ID:aCtBXb1e
>>20
よい言い訳が出来たって感じだが、世間は、今回の事態に、ただ呆れているだけではないだろうか?
21人間七七四年:2010/04/15(木) 01:57:41 ID:DO2VKud0
三段撃ち舐めんなよ




ピュっ ピュっ ピュっ
22人間七七四年:2010/04/16(金) 00:13:16 ID:7YI8RcOb
三段撃ちではなくて、みこすり半″だったような気がするw
23人間七七四年:2010/04/21(水) 15:21:55 ID:Ynwm3j4/
そもそも織田の子孫って織田って名乗れなかったんじゃないの?
24人間七七四年:2010/04/21(水) 19:08:26 ID:wIMQd//K
>>23
大名家だけでも、織田家は、江戸時代に4家(弟・有楽斎長益系と次男・信雄系)も残ってるよ。
そのうち名医字維新後、旧華族家を経て、2家が現代までつづいている。

信成が主張しているのは、7男信高を祖とする高家旗本織田家の家系・・・・・・ということになってるのだがwww
25人間七七四年:2010/04/23(金) 01:26:06 ID:6a5p33c0
週刊新潮 2010年2月25日号
「バンクーバー五輪」冬物語/家系図に疑問符でもフィギュア「織田信成」は甲冑パンツ
ttp://megalodon.jp/2010-0422-2349-40/www.e-hon.ne.jp/bec/SA/DetailZasshi?refShinCode=0900000004910203140204&Action_id=101&Sza_id=RR

<内容>

@歴史マニアの間で4代不明が問題になっている。

Aで、編集部は、この件について信成・父に聞いた。

B限定300部で作って配布した家系図が誤解の原因。

C家系図で親戚に迷惑をかけないためにあえて4代抜いた。


577 :氷上の名無しさん@実況厳禁[]:2010/02/20(土) 18:48:55 ID:owkqHBbu0
さすがに本場は騙されんだろ
上の方にも出ていたけど、同じように信雄のもと領地だった栃木だか茨木だったかの田舎の役場が、勝手に応援会をひらいとったぞ。

あと、週刊・新潮の記事読んだけど、この記事を書いた編集者は明らかに分かってて書いてるなw
文章の行間からインチキ臭さを馬鹿にした臭いがプンプンしてきて笑いがおこってきたぞ。
26人間七七四年:2010/04/23(金) 08:39:21 ID:dDmc1vjX
甲冑パンツのメーカーさんも世界の大舞台で大恥かかされたな。
一応、あれって、勝負パンツなんだろ?

武士の晴れ姿の甲冑をサルマタになんかするのがいけないんだよ!!
27人間七七四年:2010/04/23(金) 20:52:11 ID:YqkUe1T4
そんな事をしてたのか
28人間七七四年:2010/04/26(月) 01:13:10 ID:PzjK0zVh
あほですね。
29人間七七四年:2010/04/26(月) 15:48:07 ID:8IaqIb56
関大の結婚報告
織田きゅん全然嬉しそうじゃなかったな
幸せじゃないのかよ
30人間七七四年:2010/04/27(火) 13:19:25 ID:7GRbzKfw
元カノ、今カノという噂はどうなったのさ?
31人間七七四年:2010/04/29(木) 02:09:17 ID:kRUdTRA5
信成もいい加減白状して楽になればいいのに
家系図と祖父の言葉だけが根拠なんだろ
それだけで子孫だと言い張られてももね
言い張ってる先祖があの信長だから、じゃあ証拠は?となるのは必然だわなあ
家の中に先祖ゆかりの品とか全く無い大名家の子孫とか怪し過ぎる
だから、有るのであれば出して周りの疑念を晴らすべき
それではじめて日本史上最高傑物の一人である信長の子孫を名乗る資格が与えられるというもんだ
子孫を公言しないなら周りがとやかく言うことではないが・・・
ま、無いんだろうな
32人間七七四年:2010/04/29(木) 18:38:37 ID:CuIOx9xX
>>31
日本人にとって織田信長と坂本龍馬は、歴史上のヒーロー・ツートップだからね
33人間七七四年:2010/04/29(木) 19:53:53 ID:MokXFDVa
>>29
オリンピック直前に仕込んだデキ婚だから、
予定外だったんじゃないかな?
34人間七七四年:2010/05/04(火) 14:48:59 ID:PtIFBgFV
本物の織田家からしたら名誉毀損もいいとこ
35人間七七四年:2010/05/04(火) 23:11:49 ID:C7IF99DE
自分より実力が上の選手を陥れるためには何でもするから。
36人間七七四年:2010/05/04(火) 23:39:26 ID:amKafqlx
コイツは本当に信用ならん
子孫名乗るなら証拠出してからにして欲しいわ
37人間七七四年:2010/05/04(火) 23:51:57 ID:m+aSNtfI
劣等感に押し潰されて心が捻じ曲がって外圧を利用してしまう所はバカ長一同
藤原家の家訓でしょ、なついたガキに同情した挙句に自分がいじめぬいた臣下
にブチ殺されるんだからお郷がしれるよ。
38人間七七四年:2010/05/05(水) 09:06:27 ID:VyA7OD0t
>ID:m+aSNtfI
なに言ってんだお前?
39人間七七四年:2010/05/06(木) 09:14:36 ID:S0dbTv8L
>>36
偽子孫なんだから出せるわけないよ
40人間七七四年:2010/05/08(土) 00:39:15 ID:I/AvCQW2
事務所を辞めたみたいだから、これからは、マスコミが容赦なく叩き始めると思う。
41人間七七四年:2010/05/08(土) 08:58:44 ID:I/AvCQW2
>>37
おい、頭、大丈夫か、お前?
42人間七七四年:2010/05/08(土) 19:31:27 ID:PSSmCQH5
もし本当に家系図捏造だとしたら、
信成親子の言ってることって、
本当のご先祖様に対するかなりの冒涜だよね。
居なかったことにされてるんだから。
紐が切れたのはご先祖様のお怒りかも?
43人間七七四年:2010/05/09(日) 23:15:46 ID:Km4D+89t
いや、やっぱ総見院様の、お祟りだろう。
信雄の末裔といってる癖に、信孝の立てた本能寺の廟まで行って、
信長の声まで聞こえたとか言ってるぐらいだから。
44人間七七四年:2010/05/10(月) 17:04:33 ID:59JvwwQi
>信長の声まで聞こえたとか言ってるぐらいだから。
こんなことまで言ってるのかよ・・・
45人間七七四年:2010/05/10(月) 17:22:55 ID:V30TmEEs
>>44

【 本能寺…信成聞こえた!信長から「頑張るんだぞ」】

偉大な先祖に金メダルの誓いだ。
戦国武将・織田信長の17代目の末裔(まつえい)として知られる
フィギュアスケート男子の織田信成(22=関大)が1日、京都市中京区の本能寺を参拝。
信長が1582年(天正10)の「本能寺の変」で非業の最期を遂げた因縁の地で、
10年バンクーバー五輪での“天下統一”へ向け気合を入れた。

織田信長が志半ばで散ったのは、旧暦の天正10年6月2日。
“命日”の前日、末裔の織田は黒いスーツに身を包み、生まれて初めて本能寺に足を踏み入れた。

「ご先祖さまのお墓なんだと、ちょっと緊張した」。

信長ゆかりの太刀が納められた墓石が立つ信長公廟(びょう)の前で
手を合わせた瞬間、427年の時空を超えて2人が出会った。

 「パワーをもらいました。“頑張るんだぞ”という声も聞こえた。
一度も来たことがなかったので自己紹介と、“これからも頑張ります”と誓いました」


(ソース)
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/06/02/06.html
46人間七七四年:2010/05/10(月) 17:25:04 ID:V30TmEEs
>>44
で、なぜ一度も来た事が無かったというと理由は↓です。


【織田信成さん、本能寺を知らなかった】

知らないナリ。
織田信成さん(22=文学部休学中)は、一族因縁の地・本能寺(京都市中京区)を知らなかった。
20日付の新聞各紙が、織田さんの“本能寺参拝プラン”を報じたが、
当の本人は会見で「どこにあるんですか」と発言。
フィギュアスケートの世界国別対抗戦後に、周囲を凍らせてしまった。
【河田悌一学長(左)も“本能寺くらい知っとけ”とアキれた?写真は2月25日・千里山キャンパスBIG100ホール】

殿が仰天発言だ。
本能寺の変は1582年、先祖にあたる戦国武将・織田信長が明智光秀の謀反に遭い、自害したとされる。
受験生が“いちごパンツ”と覚える一族の宿命の時、ゆかりの地。末裔の織田さんには決して忘れない場所…と思いきや

「本能寺?どこにあるんですか。行ったことないんです」と、あっさり答えた。

昨年のシーズン開幕前、織田信長が武運を祈った福井県の剣(つるぎ)神社をテレビで知り(何でテレビ?)、
わざわざ電車で2時間かけ参拝。 お守りを身につけ、大会に出ていた経緯がある。
今年は本能寺はどうですか?と、記者からの“無茶振り”な質問にマジボケしてしまったのだ。


本能寺が織田さんの家から近い、京都市中京区にあることを知らされると
「めっちゃ近いんですね。調べてぜひ行ってみたいです」
と笑顔を見せた。ゲンかつぎになるかどうかは疑問だが、細かいことは気にしない。
五輪出場、そしてメダル獲得。信成の野望は、ご先祖の夢が破れた地からスタートする。

●ソース●
関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」
http://www.boom-sports.com/archives/51641958.html
47人間七七四年:2010/05/10(月) 17:38:42 ID:59JvwwQi
ありえねえだろ
48人間七七四年:2010/05/10(月) 17:44:54 ID:V30TmEEs
>>47
因縁の地…といってるが、当時は、ここに本能寺は無かったのは有名な話だし。
そもそも、次男・信雄の血統や七男・信高の血統を主張するなら
大徳寺総見院(同じ京都市内)に墓参するはずなのになぁ。
49人間七七四年:2010/05/11(火) 21:27:14 ID:kEGDUzlR
織田信勝改め達成改め信成(改名多くてもうワケ分からん)

稲生合戦で敗れて柴田にも見切りをつけられて
まず第一歩である信長打倒をどうすればできたか...。

大人しく信長の副将格に収まるという選択肢もあっただろうけど
やがて除かれる可能性も...。
50人間七七四年:2010/05/11(火) 22:43:52 ID:FbN4kxLc
それにつけても泣くのは無いかと。。
51人間七七四年:2010/05/11(火) 23:09:55 ID:u/VzZWzn
平成信成と勘十郎なら、マザコン″って点だけ″は、共通してるんだけどなぁ。

スケート板の情報によると、ジィ様も、オヤジも、兄も、みんな実在した織田家武将の名前らしい。
ウィキペディアのリンクが貼ってあってワロタw
52人間七七四年:2010/05/12(水) 11:46:57 ID:njGJIdWW
織田家に「シンギ」なんて名前の武将いたか?
53人間七七四年:2010/05/14(金) 23:07:46 ID:kRi+nmXo
織田信義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%94%E7%94%B0%E4%BF%A1%E7%BE%A9


丹波柏原藩主織田信包の四男織田信当を始祖とする旗本織田家3000石の4代目当主で、官位は従五位下肥後守。
織田ノブヨシさんは名門の出だったんだねw
54人間七七四年:2010/05/15(土) 05:57:31 ID:+GJPSk4u
で、織田「シンギ」という武将は?
55人間七七四年:2010/05/15(土) 19:30:00 ID:NGOKFL5i
いねぇよw
56人間七七四年:2010/05/18(火) 23:19:55 ID:ol/nnGeh
いないな、ウン・・・
57人間七七四年:2010/05/21(金) 01:15:38 ID:dpfC0xbe
泣き虫武将が存在できるのは、捏造大河の天地人だけw
58人間七七四年:2010/05/24(月) 01:13:52 ID:0JWOaYlv
>>48
>そもそも、次男・信雄の血統や七男・信高の血統を主張するなら
大徳寺総見院(同じ京都市内)に墓参するはずなのになぁ。

それは以前、織田ご本家の織田信孝氏が全く同じことを言っておられるみたいよ。
「私どもはこの一家を全く存じ上げません」
「親族の集まりに来たこともありません」
「私どもは大徳寺総見院に行きます」
こんな感じだった。

血統スレの最後は、「誰かこのスケーターの出自を知りませんか?」
という困惑で終わられていた。

「五輪靴ひも」「でき婚」でもう織田ご親族様はほとほと困られていらっしゃるだろうに。
海外でも世界選手権が全ジャンプ一回転になってしまって予選落ちし、
北米実況で「有名な武将の末裔だって?」「セップクだな」って笑われたって。
59人間七七四年:2010/05/24(月) 02:29:13 ID:QfaYFb9p

>織田信成が何故天下を取れなかったか ←スレタイより

単純に子孫というのはホラだったからじゃねぇの?
そもそも、天下統一したのは、信長じゃなくて秀吉だろう。



60人間七七四年:2010/05/28(金) 03:26:15 ID:HHCSwt2L
>そもそも、天下統一したのは、信長じゃなくて秀吉だろう。

そう。
織田が信長の子孫だってマスコミに売っていたから
「先祖ができなかった天下を子孫の信成が取る」とかって煽ってたんじゃ
なかったっけ?週刊誌他、テレビや記事でさ。
大手事務所も離れたし、五輪、世界選手権とあれだったんで、たぶん
しばらくは「子孫だ」とかはやらないと思うけど。ただ、あの織田一家なら
やるかも・・・。
61人間七七四年:2010/05/28(金) 18:29:29 ID:5YYgFPnZ
他スレ情報によれば、何の恥じらいも無く、夫婦で関大のリンクやイベントに現れているそうだ。
イベントは、イベントでも関大関係のごく局地的なイベントだそうだが。
62人間七七四年:2010/05/28(金) 18:30:55 ID:5YYgFPnZ
他スレ情報って、これな。



629 :可愛い奥様:2010/05/27(木) 17:01:01 ID:k88LFG1m0
他選手目当てに試合やイベント行ってる人の間では有名らしいね。
そのうち女性誌でもお目にかかれるんじゃない?
仮にメディアに出だしたら、何と言ってもあの殿と「お似合い」の人だから
相当pgrされそうだけど、殿ヲタが「一般人だから叩いちゃ駄目!」って騒ぎそう。


630 :可愛い奥様:2010/05/27(木) 20:25:07 ID:LjpUmFK90
関大アイススケート部にしょっちゅう出入してるらしいね>嫁
手づくりのお弁当持ってって更衣室でデレデレしながら食べてるとか
しかもその嫁、織田君がスケーターとして一応の実績あげるようになってから
交際OKしたんでしょ?「私の事をみんなに教えてね」みたいな事も言ってたらしいし
彼女は相当出たがりさんみたいだよね


631 :可愛い奥様:2010/05/27(木) 20:47:16 ID:k88LFG1m0
ついこの前の関大イベントに嫁同伴で登場したようだね。
殿ヲタが牽制しなきゃいけないのは
>>630のようなオープンな行動をする織田夫婦と
世選直前に妊娠告げただの、新居は近所のマンションだの
マスコミに情報を垂れ流している織田の親類でしょうに。

いくら2chで「一般人だから叩いちゃ駄目!」と叫ぼうが、ニュースが出れば
見聞きした世間一般の人々が感想を述べるのは当然の事なんだから。


632 :可愛い奥様:2010/05/27(木) 23:40:23 ID:BAHlBLR70
それだけ情報垂れ流し状態で平気な顔してたのに
ここ最近はすっかり情報シャットアウト
事務所の事といいコーチの事といい、ホントに今
どうなってるんだろうね


633 :可愛い奥様:2010/05/28(金) 00:53:28 ID:k9jnd04q0
>ついこの前の関大イベントに嫁同伴で登場したようだね。

関関戦の始球式かな。
始球式なのに、キャッチャーで出場したという訳のわからんアレねwww

先輩が阪神の始球式に出たんで、大学に頼んで対抗して出さしてもろたというのがミエミエのアレやな。


634 :可愛い奥様:2010/05/28(金) 01:54:11 ID:k5xcrVTw0
>>633
特番も放送された関大オリンピック感謝デーだよ。子供達にスケート教えたり
アイスショーやってた。関関戦の始球式にも来たのかもしれないが…

63人間七七四年:2010/06/01(火) 10:08:22 ID:oGsTyiY4
>>59
そりゃそうだwww
64人間七七四年:2010/06/08(火) 05:19:48 ID:p+Z1wXzj
嫁が現れんなぁ。
ホントにベッキー似なのか?
65人間七七四年:2010/06/11(金) 20:08:57 ID:bVy0w2Sb
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( (      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;(( (       \;;;;;;;;;;;( ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ( (        \;;;;;;;(  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
     (;;;;;;;;;;;;;;;(  ≠■■■┃ ┃■■■==l ヾヽ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |;;;;;;;;;;;( ヾ____ |  |'''____〆  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;|   """∪"""|  | ""u"""""   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       (;;;;;;;;;|    u  u |  (       u   |;;;;;;;;;;;;/)
       (;;;;;;;|       ノ    ヽ(        |;;;;;;// /
        \;;|     /( c,,  ,,.っ )ヾ      |;;//| /
          |    /   ''  ̄  ''  .\    |/  ノ 
          (   / ,.. '''''' -- '''''' ..  .)    ノ"''"         
           (  | (ヽ;━;┬┬┬;==ア.) |    ノ            
           (  | ヽヽ ,..  ̄ ̄  ,..,( / |   /|          
            丶   ヽヽ6;┬;-;┬∩// ノ  ./ |        
            | .ヽヽ ヽ "''''''''''''" ノ  /  /  |        
            |  ヽヽ  "''''''''''''"    ノ   |        
            |    ヽ         /    |
                 丶 __   
66人間七七四年:2010/06/15(火) 01:37:50 ID:dtgTfVff
AAキモイ
67人間七七四年:2010/06/18(金) 10:11:18 ID:7Qwvn8BC
まだ菊池雄星の方が風格がある。
68人間七七四年:2010/06/27(日) 23:37:40 ID:eLb34yav

 【吹っ切れた?織田さん酒グセ告白】


織田信成さん(22=文学部休学中)が自身の「酒グセ」を告白したことに、
大学関係者から驚きの声が上がった。織田さんは8日から11日まで、
東京・西が丘でのナショナルトレーニングセンターで行われたバンクーバー五輪への合同合宿に参加。
初日に行われたオリエンテーションで、日本キャンプ協会の指導員が選手に「性格診断」を実施した。

「酒を飲んだらどうなるか?」という、酒気帯び運転で検挙歴のある織田さんにとっては
ビーンボール級の質問も設けられた。「好き・強い」「陽気になる」「泣く・絡む」「弱い・嫌い」の
4項目にグループ分けされたが、織田さんは迷わず「泣く・絡む」のグループへ。

ダメ押しで指導員に「お酒を飲んだらどうなる?」と聞かれ、織田さんは「泣きます」と回答。
“いじられキャラ”らしく、場内の爆笑と大拍手を浴びていた。

07年7月の飲酒運転騒動以来、大学関係者や体育会関係者の間では
「織田くんの酒の話はタブー」とされていた。
当時の理事長と、文学部長が学生懲戒処分規定を無視し、
独断で「厳重注意」処分を決め幕引きを図ったほどだ。

ある大学関係者は「う〜ん。完全に吹っ切れたんじゃないですかね」と苦笑。
バンクーバー五輪で結果を残し、祝い酒で泣いて欲しいが…。
ちなみに、織田さんの酒量は「そんなに多くなく、打ち上げなどのイベントで飲む程度」(大学関係者)だとか。
【ブームスポーツ編集局】


http://www.boom-sports.com/archives/51654625.html





 ↓↓↓ ここに注目 ↓↓↓

当時の理事長と、文学部長が学生懲戒処分規定を無視し、
独断で「厳重注意」処分を決め幕引きを図ったほどだ。

69人間七七四年:2010/06/29(火) 20:44:01 ID:jezu6o85
家紋は同じなのか?
70人間七七四年:2010/06/30(水) 08:43:01 ID:29i4NKv3
>>70
さぁ?
同じ木瓜紋なら、かえって、かえって怪しいんじゃない。
あんなの勝手に変えられるから、最近変えたとか思っちゃうもん。

・・・もう何をやっても、信じてもらえないような気がする。
71人間七七四年:2010/07/01(木) 12:46:40 ID:Z0jTZ0Ts
22の頃は信長もうつけ呼ばわりされてたんじゃね?
つまり信成はやがて天下を取る
72人間七七四年:2010/07/01(木) 18:36:51 ID:OKv4MTQi
>>71
信長は天下とってないだろ。
織田オタは、御本尊同様に歴史的知識が皆無な奴ばかりwww
73人間七七四年:2010/07/02(金) 18:35:45 ID:2pC+Vp7V
こんなスレでマジになるなよ
74人間七七四年:2010/07/02(金) 23:03:18 ID:R8SU3Frb
突っ込まれて涙目w
75人間七七四年:2010/07/05(月) 08:40:35 ID:5OhDKmRV
>>71
アホかこいつ
76人間七七四年:2010/07/08(木) 08:55:15 ID:pU+gwK/j
>>75
>アホかこいつ

織田オタの得意技w
77人間七七四年:2010/07/08(木) 20:16:04 ID:YQyf3l33
織田信長の必殺技に見えた俺はもう駄目だ…
78人間七七四年:2010/07/14(水) 19:34:21 ID:qm7zgVUQ
>>77
なんで???
79人間七七四年:2010/07/15(木) 22:34:37 ID:rugPy2ca
戦国無双の信長ビームが浮かんだんだ…
80人間七七四年:2010/07/18(日) 13:34:47 ID:390bZlSX
と判明し、19代目となる嫡男の誕生も間近
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279400330/


1 :禿の月φ ★:2010/07/18(日) 05:58:50 ID:???P
 バンクーバー五輪フィギュアスケート男子で7位入賞した織田信成(23)=関大大学院=が、
17日、新シーズンを前に衝撃の事実?を明かした。

 戦国武将・織田信長から数えて17代目の末裔(まつえい)として知られているが、
実は「18代目」になっていたという。
さらに、今年4月に結婚した夫人が10月に出産予定の第1子は「7割方、男の子」と判明し、
19代目となる嫡男誕生も間近となった。

 アイスショーでクールな滑りを披露した織田が、氷も溶けそうなビックリ告白だ。
「実は僕、18代目に“格下げ”になってたんですよ」

 05年2月の世界ジュニア優勝でブレークして以来、『織田信長から数えて17代目の末裔』として知られてきた織田。
今年2月のバンクーバー五輪でも演技前の場内アナウンスで同様に紹介されたはずだが、すわ家督争い?(続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/sports/news/100718/spm1007180505000-n1.htm
http://www.sanspo.com/sports/news/100718/spm1007180505000-n2.htm
画像:17代目から一転、18代目になった織田信成。秋には19代目も誕生する
http://www.sanspo.com/sports/images/100718/spm1007180505000-p1.jpg
81人間七七四年:2010/07/18(日) 13:36:43 ID:390bZlSX
【フィギュア】織田信成、「実は18代目に」、10月に出産予定の第1子が「7割方、男の子」と判明し、19代目となる嫡男の誕生も間近
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279400330/


1 :禿の月φ ★:2010/07/18(日) 05:58:50 ID:???P
 バンクーバー五輪フィギュアスケート男子で7位入賞した織田信成(23)=関大大学院=が、
17日、新シーズンを前に衝撃の事実?を明かした。

 戦国武将・織田信長から数えて17代目の末裔(まつえい)として知られているが、
実は「18代目」になっていたという。
さらに、今年4月に結婚した夫人が10月に出産予定の第1子は「7割方、男の子」と判明し、
19代目となる嫡男誕生も間近となった。

 アイスショーでクールな滑りを披露した織田が、氷も溶けそうなビックリ告白だ。
「実は僕、18代目に“格下げ”になってたんですよ」

 05年2月の世界ジュニア優勝でブレークして以来、『織田信長から数えて17代目の末裔』として知られてきた織田。
今年2月のバンクーバー五輪でも演技前の場内アナウンスで同様に紹介されたはずだが、すわ家督争い?(続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/sports/news/100718/spm1007180505000-n1.htm
http://www.sanspo.com/sports/news/100718/spm1007180505000-n2.htm
画像:17代目から一転、18代目になった織田信成。秋には19代目も誕生する
http://www.sanspo.com/sports/images/100718/spm1007180505000-p1.jpg
82人間七七四年:2010/07/18(日) 13:38:25 ID:390bZlSX
2 :禿の月φ ★:2010/07/18(日) 05:59:18 ID:???P
>>1からの続きです)
 実は、07年3月に4歳上の兄・信治さんに長男が誕生し、織田の家督相続順が後退。
「訂正するのも細かいと思われそうで…」と明かせなかったのだとか。

 今年4月に入籍した夫人が10月に出産予定の第1子も「7割方、男の子」と判明。
19代目誕生に向け、代々受け継がれてきた「信」の1字を入れた嫡男の名前を熟考中だという。

 目下、“出陣”に向け刃を研いでいる。
07年まで師事し再タッグを組むコーチのリー・バーケル氏の下、6月から練習を開始。
新ショートプログラム(SP)の曲は、三味線デュオ・吉田兄弟の「STORM」に決まった。
和風の曲調は04〜05シーズンのフリー「座頭市」以来。
SP、フリーとも4回転を入れ、和の心とともにメダルを逃した五輪の雪辱を期す。

 来年4月23日には大阪市内の結婚式場で挙式予定。
「東京の世界選手権(来年3月)で表彰台に上りたい」。
織田家繁栄の門出を悲願の“天下統一”とともに祝う野望を抱いている。(佐藤ハルカ)(了)
83人間七七四年:2010/07/21(水) 08:37:54 ID:Br3YPna3
それは18代目と言わない。
そもそも、兄貴がいるのなら、最初から、信成は関係ないだろうがw
めちゃ胡散臭い家系だな
84人間七七四年:2010/07/22(木) 09:09:53 ID:eUkEeuOG
>>81
18代目に格下げって、ありえん。
馬鹿すぎるwww
85人間七七四年:2010/07/22(木) 11:37:34 ID:K5if8sB7
■織田信成、17代じゃなく18代目でした…フィギュア■

フィギュアスケート男子の織田信成(23)=関大=が17日、都内で「プリンスアイスワールド東京公演」(19日まで)に出演。
戦国武将・織田信長の17代目末えいとして知られるが、実は3年前に「18代目」になっていたことを告白した。

07年3月に16代目の兄・信治さんに長男が誕生し、家督の継承順位によっておいっ子が新・17代目を襲名。
「訂正するのも細かいと言われそうですが、僕は18代目になりました」と明かした。
10月に誕生する自身の第1子も「7割以上の確率で男子と言われた」と「19代目」になる可能性が高いという。

この日はジャズふうの新エキシビションを披露。
6月に完成した新SPでは三味線の曲に挑戦し、4回転も組み込む。
4月に結婚した妻とは来年4月23日に大阪市内で挙式する予定。
「東京の世界選手権で表彰台に上りたい」と直前3月の大舞台で祝言に花を添える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100718-00000009-sph-spo
86人間七七四年:2010/07/26(月) 12:26:17 ID:+a5bbVn8
意味がわからん。
甥をなきものにするつもりなのか?
87人間七七四年:2010/07/28(水) 11:43:01 ID:tFaCSyqP
また墓穴を掘るような発言をw
88人間七七四年:2010/08/03(火) 14:58:15 ID:9zSgKDHy
末裔と思わせようと、それっぽい話をするが、
如何せんアホなので、ますます墓穴を掘る・・・
89人間七七四年:2010/08/03(火) 15:17:04 ID:3B2VJyNF
信長だって長子ではなかった
先祖にならってがんばれ信成
90人間七七四年:2010/08/03(火) 16:40:37 ID:yMX5EZeZ
信長は、正室の長男だろがボケェw
91人間七七四年:2010/08/03(火) 19:16:49 ID:zGRxNAhV
>>90
それは嫡男。長子とは違う。
実際、長庶子である信広に継がすつもりだった説もある
92人間七七四年:2010/08/03(火) 21:43:11 ID:yMX5EZeZ
だからぁ、「正室(土田御前)」の長男といってるだろうだうが!!
分かった風な口をきいて、ID変えて、誤魔化すな織田オタが!!
93人間七七四年:2010/08/03(火) 22:28:11 ID:zGRxNAhV
かわいそうだけどでもがんばれp(^-^)q
94人間七七四年:2010/08/03(火) 22:37:32 ID:9zSgKDHy
>信長だって長子ではなかった
>先祖にならってがんばれ信成

兄・信治さんとおいっ子を差し置いて、家督を相続するようがんばれって意味?w
あと「先祖にならって」とか図々しく書かないで。
95人間七七四年:2010/08/04(水) 10:07:32 ID:Yq3l8nYH
>>93
偽成は
身から出た錆
自業自得
96人間七七四年:2010/08/04(水) 14:22:42 ID:I79cyICR
引退しろよ日本の恥偽成
97人間七七四年:2010/08/12(木) 18:11:16 ID:PtkIzyf6
戦国時代板の皆様方、このたび織田信成が何を血迷ったのか
『永楽通 ”貨 ”』とプリントしたフィギュア用衣装を作成しました。
この件に関しまして、皆様方の忌憚のない御意見を拝聴いたしたく存じます。
98人間七七四年:2010/08/12(木) 18:37:24 ID:jMkWEZGi
>>97
画像を貼っといてあげる。

子孫と公言してるが、子孫様が、こんな恥ずかしいミスするのかwww


《永楽通「貨」の衣装》
http://twitpic.com/2c0nbd
http://twitpic.com/2c0qzf
http://www.flickr.com/photos/janetliz/4867652992/in/set-72157624544630937/

《参考:永楽通寶》
http://www.oyakatasama.com/oda/kamon.html
http://www.1059do.com/opf-101.html
99人間七七四年:2010/08/12(木) 18:52:55 ID:PtkIzyf6
>>98
ありがとう!
うちのPC、調子が悪くて、画像が貼れなかった・・・・・
100人間七七四年:2010/08/15(日) 19:12:31 ID:YTCTlAAG
スケートで天下統一などと言ってる時点で、ふざけてるだろ
101人間七七四年:2010/08/16(月) 14:10:28 ID:IAZ9SFIZ
天下人どころか足軽組頭すら無理
102人間七七四年:2010/08/18(水) 09:48:15 ID:GdhomsoO
>>98
スケートしながらも子孫アピーーールww
103人間七七四年:2010/08/18(水) 10:47:00 ID:b+WasbNw
>>98
永楽通「貨」だもんなwww
104人間七七四年:2010/08/18(水) 11:50:00 ID:JLDGsfi6
18代目だと自ら言ったくせに衣装の漢字間違えた織田くんカッコワリィ
105人間七七四年:2010/08/19(木) 00:25:09 ID:Zl41s8VR
だいたい祈願目的で本能寺に行くか?"祈願"にww

慰霊・供養の類だけだろ、筋が通るのはw

熱田神宮だけにしとけよ、ショボ成
106人間七七四年:2010/08/19(木) 01:55:57 ID:0sr1B/fK
信成くん本能寺で「スケートだけじゃなく、今後の人生を謳歌(おうか)できるようにしてください」
と心の中で祈ったそうです。

織田信成が本能寺参拝、信長の声聞こえた
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20090602-501778.html
107人間七七四年:2010/08/19(木) 08:45:01 ID:Zl41s8VR
>>106
>『鳴かぬなら メディアが多いな ホトトギス』

ウソだろw
108人間七七四年:2010/08/19(木) 09:05:25 ID:kHy78LqH
>>105
>熱田神宮だけにしとけよ、ショボ成

信成は、信長が熱田神宮で必勝祈願した話は、知らないんじゃないか?


109人間七七四年:2010/08/19(木) 09:07:13 ID:kHy78LqH
>>105
>熱田神宮だけにしとけよ、ショボ成

信成は、信長が熱田神宮で必勝祈願した話は、知らないんじゃないか?
大学生にもなって、本能寺が京都にある事すら知らなかったんだし。



【織田信成さん、本能寺を知らなかった】

知らないナリ。
織田信成さん(22=文学部休学中)は、一族因縁の地・本能寺(京都市中京区)を知らなかった。
20日付の新聞各紙が、織田さんの“本能寺参拝プラン”を報じたが、
当の本人は会見で「どこにあるんですか」と発言。
フィギュアスケートの世界国別対抗戦後に、周囲を凍らせてしまった。
【河田悌一学長(左)も“本能寺くらい知っとけ”とアキれた?写真は2月25日・千里山キャンパスBIG100ホール】

殿が仰天発言だ。
本能寺の変は1582年、先祖にあたる戦国武将・織田信長が明智光秀の謀反に遭い、自害したとされる。
受験生が“いちごパンツ”と覚える一族の宿命の時、ゆかりの地。末裔の織田さんには決して忘れない場所…と思いきや

「本能寺?どこにあるんですか。行ったことないんです」と、あっさり答えた。

昨年のシーズン開幕前、織田信長が武運を祈った福井県の剣(つるぎ)神社をテレビで知り(何でテレビ?)、
わざわざ電車で2時間かけ参拝。 お守りを身につけ、大会に出ていた経緯がある。
今年は本能寺はどうですか?と、記者からの“無茶振り”な質問にマジボケしてしまったのだ。


本能寺が織田さんの家から近い、京都市中京区にあることを知らされると
「めっちゃ近いんですね。調べてぜひ行ってみたいです」
と笑顔を見せた。ゲンかつぎになるかどうかは疑問だが、細かいことは気にしない。
五輪出場、そしてメダル獲得。信成の野望は、ご先祖の夢が破れた地からスタートする。

●ソース●
関西大学と関大前の情報紙「ブームスポーツ」
http://www.boom-sports.com/archives/51641958.html
110月孔雀:2010/08/19(木) 13:28:16 ID:hA96xqE5
本能寺で戦勝祈願なんかするからだよ!縁起悪いと思わんかったんか?
111人間七七四年:2010/08/20(金) 09:30:27 ID:S5WeFQuZ
ウワーン ウワーン ママー
どうして僕ってこんなに嫌われてるの
112人間七七四年:2010/08/20(金) 13:14:41 ID:S5WeFQuZ
一生ママに抱きついて泣いてろ怪しい子孫アピールのマザコン男
113人間七七四年:2010/08/20(金) 15:56:43 ID:YIx/WA39
本能寺の場所を知らなかったどころか、
本能寺自体を知らなかったのかもしれない。

【本能寺を知らなかった織田信成が本能寺で必勝祈願 でも信長時代の場所から移転してるんだけどね】

バンクーバー五輪出場を目指す男子の織田信成(22=関大)が来月1日に京都の本能寺を参拝することになった。
マネジメント会社が29日、発表した。
本能寺は織田の祖先、戦国武将の織田信長が1582年に明智光秀の裏切りにあい、自刃した場所として知られる。
織田は4月の国別対抗戦の際に「ホンミョウジって、どこにあるんですか?」と報道陣に質問する程度だったが、
五輪シーズンを前に参拝を決めた。
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1243856903/
114人間七七四年:2010/08/20(金) 17:48:54 ID:ni999moW
京都と目と鼻の先の高槻市に住んでるのに知らないなんて論外だろ。
阪急20分ほど乗った河原町から歩いたらすぐじゃんか。

親子で信長の末裔とか公言しているのに、本能寺の場所すら親は教えないのか?
いや・・・、親が教える以前に、小学校か中学校で勉強すんだろ。信じられん。
115人間七七四年:2010/08/22(日) 12:34:16 ID:xnNTOyjO
総見公、案外、己の若かりし頃に重ね合わせて、ショボ成の"うつけ"ぶりに…いたく御満足






…な訳ねーかww
116人間七七四年:2010/08/22(日) 12:39:41 ID:mdRitYB5
吉法師と信成では、うつけのベクトルが違うような気がする
117人間七七四年:2010/08/22(日) 12:44:40 ID:xnNTOyjO
wwwww

>>116
信長「ガルルル…、そちの申し様…もっともじゃ、タワケた>>115を捕まえて斬れ!!」
118人間七七四年:2010/09/10(金) 19:40:21 ID:8dEuS9aY
御意!
119人間七七四年:2010/09/13(月) 16:32:21 ID:LjYUyJWc
>>114
>親子で信長の末裔とか公言しているのに

子孫の自覚が有れば有るほど、自家の歴史で最大級の凶事が起きた場所に対して、
何らかの"距離感"なり"忌避感"が芽生えるはずなのにな…

>>117は、ハシャぎ過ぎました
サーセンw
120人間七七四年:2010/09/13(月) 17:56:16 ID:777zSs/f
18代目格下げ宣言したくせに、もう、この前のTV番組では、17代目に戻ってるw


感謝×感激×雨上がり!関西 織田信成 フィギュアスケート
http://www.youtube.com/watch?v=87Xx7cRfDB8

4分33秒から。
121人間七七四年:2010/09/17(金) 12:39:23 ID:GbmkBJp1
>>108
知らなかったんだろうな
織田の永楽通方寳の旗印を永楽通『貨』にするくらいだからな
熱田さんへ戦勝祈願した後、永楽銭を一掴み投げたら全部が表を向いて「縁起が良い」って
なったのが旗印に使われるようになった謂れだったんじゃなかったか?
122人間七七四年:2010/09/17(金) 13:16:00 ID:ZTKgfOGP
「貨」を直して出てくるんだろうか、それとも新衣装なんだろうか。
織田の演技はどうでもいいが、そっちは、メチャクチャ気になるなw
123人間七七四年:2010/09/18(土) 02:49:53 ID:3W2B9HP2
サブストーリーも手抜かりなく盛り上げてくる辺りは流石一流のエンターティナーw
124人間七七四年:2010/09/21(火) 17:58:03 ID:Sto68dN2
本能寺も知らないのかよ
125人間七七四年:2010/09/21(火) 18:34:19 ID:S5n1AFrf
126人間七七四年:2010/09/22(水) 02:11:20 ID:tPoeGvbH
>>125
偽札は真札に似ていれば似ている程悪辣という見方も出来るから、もしかするとこれはショボ成流の"ホンマは偽者でっせ"アピール




…な訳ねーかww
127人間七七四年:2010/09/22(水) 05:43:47 ID:tPGdD1Cs
実力ないからだろ
本人と取り巻きとファンの脳内は
先輩と実力にそう差がないと
思っていることが
なお性質が悪いけどw
128人間七七四年:2010/09/22(水) 09:42:21 ID:m9oBAZbt
信長旗印を衣装にするなんて「信長」だの「子孫」だのとまた話題にしてもらうためでしょ
スケートとは全く関係ないのに
卑しい考えだ

ところが字を間違えて赤っ恥
ますます子孫話を疑われる結果に

バチが当たったんだよ
129人間七七四年:2010/09/22(水) 10:06:03 ID:KSVQ05LT

信長、光秀の子孫“歴史的和解”

 テレビ朝日系ワイドショー「スーパーモーニング」(月−金曜午前8時)が400年以上にわたる
遺恨を乗り越えた“歴史的和解”を取り持ち、あす17日に放送する。

戦国武将の明智光秀が主君の織田信長を討った「本能寺の変」から422年。
双方の子孫、織田信和さん(埼玉県職員、57)と明智憲三郎さん(会社員、57)が
このほど本能寺で対面、握手を交わした。

明智さんは「織田家には恨みの気持ちもあるだろうから、若干こわい」と
緊張したが、織田さんは「うれしい。今日の日を1ページ目に、末永く付き合えていけたらと思う」と笑顔で迎えた。

ちなみに、テレ朝といえば、ダイオキシン訴訟が和解成立の見通し。これも何かの縁?

ZAKZAK 2004/06/16

http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_06/g2004061610.html




本能寺って、偽子孫のイベントに協力する常習犯だな。
旧子爵織田家からクレームを受けた奴と、記録すらない側室の子の末裔を称する輩の和解イベント。
130人間七七四年:2010/09/22(水) 11:02:52 ID:m9oBAZbt
本能寺、偽成の末裔ネタに便乗してもいる。

「所願成就」本能寺祈る 織田選手にご縁
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P20100219000118&genre=K1&area=K0
131人間七七四年:2010/09/22(水) 21:40:17 ID:tPoeGvbH
このスレに出入りするようになってから、たとえ相手がド田舎のマイナー土豪でも、
不完全な根拠で子孫ヅラするのがどれだけアホな自己紹介になってるか考えさせられるようになった(笑)
132人間七七四年:2010/09/23(木) 09:06:09 ID:A5kALPeO
本能寺もさー、信雄子孫の貴方が必勝祈願するのは良くないですよ、とか断われよ…
133人間七七四年:2010/09/23(木) 12:12:31 ID:sYKE5kKp
>>130
ここの坊さんの法力もたいしたことないのぅwww
134人間七七四年:2010/09/23(木) 23:19:19 ID:sYKE5kKp
明らかに嘘だろうという設定を引っ提げて結婚詐欺師をしていたクヒオ大佐は
陰毛まで金髪に染めていそうだ。少しは見習ってほしいもんだな。


【クヒオ大佐】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%92%E3%82%AA%E5%A4%A7%E4%BD%90
135人間七七四年:2010/09/25(土) 08:00:52 ID:Aza3/Gv0
不細工だから
マザコンだから
すぐ号泣するから
そもそも実力自体捏造されたものだから
136人間七七四年:2010/10/06(水) 19:38:52 ID:j0QtKWnS
ホンミョウジじゃなくて本能寺ってアホ
137人間七七四年:2010/10/06(水) 23:45:55 ID:LPI6uYws
ホンミョウジwwwwwwwwwww
138人間七七四年:2010/10/08(金) 00:48:18 ID:01qWxHQK
こういう図太い神経してないとオリンピック選手にはなれないということか・・
若干馬鹿のようだしタチが悪いな
139人間七七四年:2010/10/08(金) 01:24:02 ID:+lZLVuem
織田信長では、どうあがいても天下は取れなかった。
土地政策が杜撰。
貫高制一つをとっても北条の足元にも及ばず、
ただひたすら部下のガンバリズムに頼りっきり。
頑張れない部下を追放する督戦方式しかないから
何十にも及ぶ裏切りが生まれた。
本能寺は偶然にしてもいずれ部下に裏切られる宿命を背負っている。
140人間七七四年:2010/10/12(火) 18:46:33 ID:5XG5FeFo
>139
そこなんですよね
信玄より信長の方が上洛時に上とか言ってる人もいるしどうかと思う
141人間七七四年:2010/10/13(水) 00:40:38 ID:Ohopy34Y
>>138
素性の怪しい奴だらけのフィギュアだけじゃないか?
142人間七七四年:2010/10/16(土) 13:02:48 ID:pbKkDMQh
>>139
マジで信長の話をしてられませんか?
143人間七七四年:2010/10/16(土) 15:15:43 ID:EVCbcRBd
ショボ成「実は"オリタ"でした」
144人間七七四年:2010/10/29(金) 17:04:04 ID:a6bIFsOh
信長ってニセモノ大嫌いだったんだろ?
祟られっぞ
145人間七七四年:2010/10/30(土) 15:05:48 ID:lM3sapBf
自称・祈祷師(超能力者?)が酷い目に遭ったりしてるもんな
146人間七七四年:2010/10/31(日) 13:23:38 ID:aw5XvbUY
無辺だね。
あやつも出自を誤魔化したりして信長を激怒させたしwww

http://iiwarui.blog90.fc2.com/?no=1096
147人間七七四年:2010/10/31(日) 14:35:47 ID:yGsgRugB
>>146
そうそう、そいつw 確か女相手の怪しい施術("へそくらべ"だっけか?)でも怒りを買ったとか…
148人間七七四年:2010/10/31(日) 20:30:43 ID:T1qku8Ji
そらパトリック・チャンの詐欺判定の前には
演技など無意味だからな。
149人間七七四年:2010/10/31(日) 21:14:41 ID:VGJLsiVI
信長公から頑張れよとお言葉を頂戴したそうです
150人間七七四年:2010/11/25(木) 04:19:03 ID:Jw4exLo0
だね
151人間七七四年:2010/11/25(木) 10:40:17 ID:MB9tQY78
>>149
当時とは、ぜんぜん場所の違う本能寺で声がしたって、誰の声なんだろう?
152人間七七四年:2010/11/25(木) 11:11:44 ID:J6F29yxW
のぶなり君の家では、桔梗は仇敵明智の家紋だから生けない
でも織田本家はそんな事は無いって話上がってたけど、少し前の新聞で有楽斎の末裔ですって人がインタビュー受けてて
その人も、桔梗は生けない明智は仇敵(キリッ

有楽の末裔に関しては、お前は何を言っているんだと思ってしまった
153人間七七四年:2010/11/30(火) 19:33:10 ID:NIdwr8Qv
>>152 お前は織田有楽斎と信長死後の織田家の関係について
少しは勉強してこい。
154人間七七四年:2010/12/06(月) 02:38:47 ID:KoQSsp6w
これ見たらさすがに本物とは…w

今季着る予定だったが、ネットで噂になり、
結局はシーズン始まってから公式試合では一切着ずにお払い箱となった衣装
ttp://www.justinechiu.com/wp-content/uploads/2010/08/04_3615.jpg

織田家旗指物の永楽通寳をモチーフにした戦国グッズショップのタオル
ttp://www.sengokudama.jp/shop/item/sengokudama/picture/goods/65_2_expand.jpg
155人間七七四年:2010/12/11(土) 23:35:17 ID:KqzbVdV1
17代目→18代目→17代目

どれが本当なの???
156人間七七四年:2010/12/12(日) 00:13:09 ID:060irmRr
氷上の猿
氷上の不細工
氷上のマザコン
157人間七七四年:2010/12/12(日) 08:04:52 ID:vVo4xrSQ
信長の顔は信成の顔にヒゲと髷を付けた感じなんだぜ
158人間七七四年:2010/12/12(日) 20:21:38 ID:2iYgBZk2
>>157
そうしたら、こいつも、信長の子孫かwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=1TeERyc00jc

159人間七七四年:2010/12/22(水) 14:18:17 ID:dB1qZyR/
>>157
まだ言ってんだww
しつこいんだよ、織田サイドは
160人間七七四年:2010/12/24(金) 01:41:25 ID:ORd8VPpS
公衆の面前で涙流したりせんわな、総見公はw
161人間七七四年:2010/12/24(金) 22:55:08 ID:532+KXEX
>>157
あの顔は、織田の血筋とは無関係のオカンに似ているだけ。
162人間七七四年:2010/12/27(月) 23:15:37 ID:6EefmA59
>>157
まだ言うか、寒いよwww
163人間七七四年:2011/01/13(木) 12:51:34 ID:3qONsDaQ
永楽通「貨」wwww
164人間七七四年:2011/01/22(土) 17:20:33 ID:l/RDWKG5
165人間七七四年:2011/01/22(土) 19:10:06 ID:wbRAr+CK
へんてこ衣装はどうしたんだ
永楽通貨って書いてあるやつ
なんで貨なんだよ
166人間七七四年:2011/01/22(土) 19:55:38 ID:GS8cN15u
>>165


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:22:46
衣装に織田軍旗を取り入れるも、字を間違えちゃった偽成くんw

信長旗印【永楽通寶】
http://www.oyakatasama.com/oda/kamon.html
http://machinoeki.info/?pid=6980637

信成衣装【永楽通「貨」】
http://www.flickr.com/photos/janetliz/4867652992/in/set-72157624544630937/
http://twitpic.com/2c0nbd
http://twitpic.com/2c0qzf

167人間七七四年:2011/01/24(月) 01:03:15 ID:cZu9IGOL
まさに問うに落ちず語るに落ちるだなw
168人間七七四年:2011/01/25(火) 21:56:17 ID:CyBhgZ1J
質問者もベストアンサーを決めかねてヤフーID持ってる人の投票になったみたいだ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053913190?fr=chie_ansrcmd_sq-1


169人間七七四年:2011/01/25(火) 23:04:32 ID:YmGVUP3e
>>168
ネタ解答ワロタ
170人間七七四年:2011/01/27(木) 15:48:44 ID:T9zkG0Us
  ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧  
 ヽ.___.丿\(・∀・ ) ハイ!穢多・非人・在日差別はここまで!!
   .   \     ) 
        | | | STOP!!
        .(_(__)
171人間七七四年:2011/01/31(月) 20:45:33 ID:dX3DeuFs
高橋に勝てそうになったところで小塚がくるようになっちゃったな。
能力がないわけじゃないので、そのうち勝てるんじゃない?
172人間七七四年:2011/02/01(火) 15:55:44 ID:yNMVDRiI
金メダル取れよ!
173人間七七四年:2011/02/01(火) 20:54:24 ID:3TIC8eNa
174人間七七四年:2011/02/08(火) 23:57:07 ID:k7tO7d/j
                    /          
                _/⌒⌒\
               /       \
              / 〃     ヾ  丶
             | ノ/ィノ|ハヘ   |
             |イ ⌒   ⌒丶 |
              ヒ|  ` <oo> ´  リ
              |の____の|   <織田信成であるぞよ
              丶 `亠亠亠′ノ
               >―――<
              / ハ  `ニ、, \
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|O |\'/ /| 〇 ,/ ヽ
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三江三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´
175人間七七四年:2011/02/09(水) 00:07:20 ID:MUVeSRhG
                    /          
                _/⌒⌒\
               /       \
              / 〃自称子孫ヾ 丶
             | ノ/ィノ|ハヘ   | <ちょっと、改造したで、むふふん
             |イ ⌒   ⌒丶 |
              ヒ|  ` <oo> ´  リ
              |の____の|   
              丶 `亠亠亠′ノ  
               >―――<
              / ハ  `ニ、, \
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|通 |\'/ /| 貨 ,/ ヽ
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三江三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´

176人間七七四年:2011/02/09(水) 18:58:43 ID:xiFqgX6K
マザコン、偽子孫、飲酒運転
デキ婚、28位、靴ひも
177人間七七四年:2011/02/09(水) 19:48:52 ID:EBFDXBZN
ド田舎のマイナー土豪の子孫のオレでさえ、それを確信するのに相当裏を取ったのに、信ちゃんときたら・・・ったくもうw
178人間七七四年:2011/02/11(金) 13:26:19 ID:3tbgwoKf
織田信成

紐田偽成
179人間七七四年:2011/02/12(土) 22:30:55 ID:LymVeX/0
嘘つきマザコン不細工の嘘田偽成
180人間七七四年:2011/02/15(火) 00:07:26 ID:b1jMKIh4
織田信成殿

貴殿を『穢多』と認定します
社団法人「穢多非人管理協会」
理事長 人糞喰 穢多吉(68歳、童貞)
181人間七七四年:2011/02/17(木) 01:53:49 ID:h/1t3lOa
本家嫡流も曲者「織田信雄」

信長の次男信雄は織田家中で「三介殿のなされることよ・・・」と、たえず陰口を叩かれる存在だった。
信雄は父信長の伊勢平定の戦略の一環として伊勢国北畠具房の養嗣子となる。
ところが、天正七年、隣国の伊賀国へ父信長の許可なく無断で攻め入り、伊賀衆の奇襲攻撃に遭い、重臣をはじめとする多くの将兵を失った。
信長はこの“不肖のせがれ”の愚行に激怒し「絶縁する」とまで言って側近の者らを慌てさせた。
信雄が家康と組んで秀吉と戦った小牧長久手合戦では、家康に無断で秀吉と単独講和。
秀吉の天下が定まったのちには、家康の旧領(三河・駿河・遠江・甲斐・信濃・五カ国)を与えると、秀吉に厚く遇されながらも
「尾張は先祖の遺伝、伊勢は北畠世襲の国」と駄々をこね、命に従わなかった。怒った秀吉は信雄の領地を召し上げ、蟄居させる。
その後、家康のとりなしで秀吉の相伴衆に列した信雄は、家康に恩義を感じていたはずだった。
ところが、秀吉の逝去後に天下が風雲急を告げると、三成派の増田長盛に「清洲城(東軍方:福島正則の居城)攻めの、将帥に推したい。
黄金一千貫をお送りしますゆえ、それで兵士をお募りなさい。」とそそのかされ、黄金一千貫に目が眩んで西軍加担を約束する。
しかし、西軍から支給されたのは黄金ではなく白銀。「話が違う」と信雄は憤り動かなかった。
とはいえ、白銀を受け取ったのは事実だから、家康に西軍方とみなされ。合戦後改易の憂き目をみる。
その後は、大阪城の豊臣家から禄を受けるが、一種のスパイとなり豊臣方の情報を徳川方に伝えた功により、上総国小幡などで五万石を与えられる。
この信雄の家系が織田宗家を継ぎ、子孫は天童藩主(山形県)となって、明治まで生き抜いたのである。
182人間七七四年:2011/02/18(金) 00:47:46 ID:HPTGuKgO
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
徳川家広               織田信成
183人間七七四年:2011/02/19(土) 12:40:56 ID:IZpWsEPl
005 名無しさん (2010/06/19(土) 23:45:45 ID:DebaprLk8o)
在日の見分け方は、苗字っていうのはまあ実際あるが、
日本人でもある苗字がほとんどだし、あくまで傾向でしかないな
その中でかなり確証高めなのは、星とか入る名前は高確度だね。日本名で星が入るのは本来かなりの珍名。星田だの星野だのはかなりの確立。
松が入る名前もなぜか在日に多い。ただしこれは日本人でもそれなりにいるだろう。

あと最近の在日通名は、金子とかあんまり名乗るの好まないみたいで、
日本人っぽい名前も多い。一番ありふれた鈴木にするとかあえてする人も多いよう。
あと歴史上の名前を名乗って、織田とか武田とかにする例も最近流行のようで、なんだか戦国武将みたいなやたら日本的なカッコイイ苗字はむしろ怪しい。

逆に、響きの悪いような珍名の部類は生粋日本人と考えていい。
綾瀬はるかの本名は蓼丸綾(たでまる・あや)というらしいが、こんなのは確実に日本人。
006 名無しさん (2010/06/19(土) 23:48:45 ID:MVhl50S0O6)
苗字よりも、実は在日見分けるのに指標になると思われるのが、
妙に親類の法事が多いヤツ。

在日家庭では、何回忌とかが朝鮮儒教祭祀ではほんと何度もあるし、祭る祖先の数も多いので
日本人からするとほんと何度も何度もある。
単にウソでサボって休んでるんでなければ、そんな法事ばっかあるのは、在日の可能性が非常に高い。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:50:16 ID:hpdE2B010
≫綾瀬はるかの本名は蓼丸綾(たでまる・あや)というらしいが、こんなのは確実に日本人。
ビンゴ。
綾瀬の実家は農家で旧家。


>あと歴史上の名前を名乗って、織田とか武田とかにする例も最近流行のようで、なんだか戦国武将みたいなやたら日本的なカッコイイ苗字はむしろ怪しい。
184人間七七四年:2011/02/19(土) 13:03:55 ID:L4rjn1pp
30年ほど前までは在日は祖国の発音や当て字で姓名を決めていたからわかりやすいが、
今は日本の姓名の中から自分の好きなものを選ぶから、名字だけではわからなくなるだろうな。
185人間七七四年:2011/03/03(木) 10:40:08.66 ID:7piR7tM+
 
186人間七七四年:2011/03/03(木) 10:52:15.95 ID:9+zISdcv
>>1
先祖(信長)の素行が悪いせいで子孫にまで害が及んでいるから
187人間七七四年:2011/03/03(木) 18:52:02.61 ID:5CUdHVvw
大徳寺にお参りに行かなければイケないのに
本能寺に行ってしまったから
でもプライベートの金メダル手に入れたから
結果オーライ。
188人間七七四年:2011/03/04(金) 06:20:19.53 ID:gr4ix2fm
>>186
なら末裔なんて言わなきゃ良いじゃんか
189人間七七四年:2011/03/04(金) 13:27:15.95 ID:FC1HXojO
>>186
織田信成が織田信長の子孫って本当?【4代目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1281832265/
190人間七七四年:2011/03/04(金) 18:10:59.22 ID:Xnw6u+lA
もう末裔じゃないと
言うこと証明されたじゃんあの衣装でw
191115:2011/03/06(日) 09:09:06.51 ID:YuyrOgIi
弁護しようと思ったけど、>>116のように秀逸なツッコミが予想されますので書く気が失せました・・・
192人間七七四年:2011/03/06(日) 10:47:06.93 ID:Gf/wnSg3
問題 既婚者なのにマザコン男で嫌われているのは?
1 佐野史郎が演じた冬彦さん
2 織田信成
193人間七七四年:2011/03/06(日) 15:16:01.15 ID:HYwWtXER
天命だから。

たとえ本能寺の変が起きなくても、どのみち天下をとるまえに死ぬ運命。
194人間七七四年:2011/03/06(日) 21:03:46.20 ID:yLfpNj7y
信長もあんな不細工な醜男が子孫だなんて草葉の陰でさぞ嘆いて居られるかもね。
195人間七七四年:2011/03/07(月) 19:45:35.02 ID:EMLt7eYY
永楽通貨衣装
18代目スライド宣言
4代にわたり不明の家系図
196人間七七四年:2011/03/08(火) 17:26:53.88 ID:adpN1ytA
>>194
肖像画にそっくりだが?
197人間七七四年:2011/03/08(火) 20:16:35.78 ID:S7z2QXqh
>>196
眼科に行きなよ
198人間七七四年:2011/03/08(火) 20:47:01.08 ID:mY2/8+cM
顔が信長に似ているとか言ってるが、信成の顔は、織田の血とは無関係な母親にそっくり!

信成と瓜二つの信成母出演。
結婚式の写真、信成父、迫力ありすぎ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3oJaqSirqbY
199人間七七四年:2011/03/08(火) 20:47:49.38 ID:adpN1ytA
おまえがな 信長厨は本当にアホだな
信長がのぶやぼのようにイケメンとでも思ってるのか?
200人間七七四年:2011/03/08(火) 21:11:39.43 ID:75r+FeyV
肖像画に似ていようが
いまいが織田信成は
織田信長の子孫だなんて
デタラメだよね。
201人間七七四年:2011/03/08(火) 22:34:44.04 ID:S7z2QXqh
織田信成にお薦めの改名

嘘田偽成
中田氏成
切田紐成
泣田醜成
202人間七七四年:2011/03/08(火) 23:12:58.42 ID:1tZlgJPv
信雄の子孫といわれても違和感のない勝負弱さとヘタレっぷり。
203人間七七四年:2011/03/08(火) 23:20:25.57 ID:0BA+XZnv
>>202
屁タレ度だけはねw
204人間七七四年:2011/03/08(火) 23:36:39.67 ID:75r+FeyV
信雄はたしか伊賀に攻め込んで逆に返り討ちに逢ったんだよね?
でも自称子孫はというと
忍者衣装風の「永楽通貨」を着て試合に出たんだがw
205人間七七四年:2011/03/09(水) 18:37:29.59 ID:/C0YRutu
オダはフィギュアスケートの頂点に立てる様な器じゃ無いだろうなw
206人間七七四年:2011/03/25(金) 21:20:22.79 ID:7diRUBmw
 
207人間七七四年:2011/04/03(日) 15:46:32.28 ID:5NHlMcFQ
 
208人間七七四年:2011/04/04(月) 02:44:51.76 ID:pUmj3SP4
子孫でもないのに子孫だと言っていいわけがない、と思うだけ
209人間七七四年:2011/04/16(土) 14:13:18.56 ID:Hq7XaCMG
ばかちょん
210人間七七四年:2011/04/17(日) 10:17:25.84 ID:TbYAsAjt
避妊も準備も出来ない奴が天下なんて取れるわけ無いでしょ!
211人間七七四年:2011/04/19(火) 21:33:18.07 ID:g3Hxb1YV













         ___
         /     \      な!なに急にageてんだお!!
       /  ─   ─\        ageる時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__           過疎スレだから誰も来ないと思ってたのにお。
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)  
212人間七七四年:2011/04/20(水) 21:57:30.90 ID:E1tHWmTw
キモイ
213人間七七四年:2011/05/10(火) 14:09:40.67 ID:7ilCQjQh
ばかちょん
214人間七七四年:2011/05/10(火) 18:38:01.11 ID:AyKSdLJx
キモい奴が子孫スレで暴れてたね。
215人間七七四年:2011/05/19(木) 18:18:43.31 ID:1Y0KQG6f
こんなアホに天下取れるわけねえ
216人間七七四年:2011/05/19(木) 19:45:05.23 ID:rV76kGxF
ご町内統一さえ出来んだろ
217人間七七四年:2011/05/25(水) 13:33:01.60 ID:kCH/mLm8
うそつき
218人間七七四年:2011/05/25(水) 17:45:13.83 ID:4i0JTWTm
西武の菊池も、負のオーラを背負った信成に引きずられて不振に陥った気がしてきた
根拠は無い
219人間七七四年:2011/05/26(木) 15:44:49.44 ID:d6GTD2cu
子孫スレすら撃退されたのに、天下なんてwwwwwww
220人間七七四年:2011/05/27(金) 23:36:44.81 ID:JCAjBTfv
目の小ささといい、ちんまり尖った眉毛といい、適度にウマヅラだし・・・挿絵にくりそつ
221:2011/06/08(水) 23:07:35.36 ID:fly5az6j
まだやってるんだw
織田サイド必死だなw
222人間七七四年:2011/06/16(木) 17:15:37.52 ID:PmSWnp9W


顔が信長に似ているとか言ってるが、信成の顔は、織田の血とは無関係な母親にそっくり!

223人間七七四年:2011/06/16(木) 17:17:30.41 ID:gQ0A4NyY
信成そっくりな香川は成功してるね。
224人間七七四年:2011/06/16(木) 17:28:56.54 ID:36nXQ1Si
プッ
溝鼠厨の猿面好き
225人間七七四年:2011/07/19(火) 13:54:09.79 ID:ht2V+47v
嘘つきに天罰を
信長に祟られろ
226人間七七四年:2011/07/26(火) 07:45:56.13 ID:lErWImVX
age
227人間七七四年:2011/07/29(金) 00:48:41.48 ID:QmKhTlvC
>>1
誘導

スケート板
http://toki.2ch.net/skate/

織田信成はスケート選手で、戦国武将ではありません。
228人間七七四年:2011/07/29(金) 07:58:11.33 ID:64ari7yj
>>227
なんと狭量な。戦国時代板のネタスレでこれぐらい構わんだろう。
それとも何か、貴殿が誘導した先のスケート板で同内容のスレを立てるとでも言うのか。

sengoku:戦国時代[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1150003807/477
229人間七七四年:2011/09/06(火) 10:59:17.16 ID:6j8JWrzx
 
230人間七七四年:2011/09/18(日) 19:23:11.33 ID:Q86b+PnG
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
231人間七七四年:2011/09/18(日) 21:55:18.75 ID:SToofvjN
まだあったの?このスレ
ライバルの高橋にはもう二度と追いつけないほど実績で差をつけられたばかりか
世界選手権のメダル獲得戦争においては後輩の小塚にすら負けたのに
232人間七七四年:2011/09/19(月) 02:52:56.65 ID:RjEX4uMY
233人間七七四年:2011/10/29(土) 18:37:14.63 ID:6CBRK7M/
 
234人間七七四年
織田のルーツがここにある見てみれ
http://www.youtube.com/watch?v=KdZkYrY5DKk