シミのない美肌へ〜トレチノイン・ディフェリン〜6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
気になるシミに、全顔美白、美肌目的等でトレチノインを使っている方
皮膚科でオバジ式や東大式、あるいは個人で自己治療etc
今までにもトレチノインを使ってきた、これから始めてみようかという方、様々な情報を交換いたしましょう。

最近病院でもトレチノインと同じビタミンA治療薬のディフェリンという薬も処方してもらえるようです。
あわせて、情報交換しましょう。

トレチノインはシミが消える、お肌が若返る等の効能を期待できますが、化粧品ではありません。
基本、医師の処方がないと手に入らないもので、誤った使い方をいたしますと
取り返しのつかない重大なダメージをお肌に残します。

ディフェリン情報
http://www.uehonmachi.jp/acne.html

過去スレ
シミのない美肌へ〜トレチノイン治療〜ぱあと4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1209088221/l50

シミのない美肌へ〜トレチノイン治療〜ぱあと5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1225613146/l50
2名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 18:51:32 ID:rDvnkKJO
オバジ2週間目です。よろしくお願いします。
3名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 19:04:18 ID:C/IE4Cdl
>>1
乙!
4名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 23:56:37 ID:7UbtfHUb
凸凹には効き目ある?
5名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 18:12:57 ID:/YLuIaMG
VCローション使ってからトレチって
言うけど、VC導入はだめかな?
刺激強い?
6名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 04:59:45 ID:QEYDitGp
肌がつるんつるんになった。ケロイド部分にはさすがに効果ないかな?
7名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 21:21:17 ID:TPzF3xnH
内股、脚のつけねの下着で黒ずみがすごいところに塗ったら、
どんどん黒い皮が剥がれてきてびっくり。
そんなにかゆくもないしね。

乳首はかゆいし、不快だけど。
8名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 15:59:28 ID:3Hk6Ochg
トレチノインとハイドロキノンを使用中って肌が薄くなっているんですよね?
その時にヒゲを剃っても大丈夫なんですか?
9名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 20:25:35 ID:C+Z6znk7
トレチノイン+ハイドロキノンでもっと黒ずんだ…もう死にたい
10名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 10:59:41 ID:Ss+TIg4H
なんか間違ったの?
凄く綺麗になったけど
11名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 17:33:52 ID:vozx1N//
>>9
つけて日焼けしたとかじゃない?これつけてるときって日焼けは厳禁。ケロイドみたいになっちゃうよ。
UVケアもかなりやらないといけないし、この時期使うって自殺行為だよ。
私は3月までで切り上げたよ。
12名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 00:05:58 ID:eLnGq/ue
これつけて日焼けすると一生消えないケロイドになるよ。
この時期にスレ立てるって危険だな。ほんとなんも知らない人が安易にやるもんじゃない。
私は3月までで切り上げたけどそれでも大変だった。
まったく日に当たらないようにしたし、外に出るときはかなりUVもしっかりやったし。
13名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 01:23:02 ID:lUZJstTw
ケロイドまでなっちゃうんだ。
14名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 02:47:23 ID:eLnGq/ue
>>13
しかも一生消えないよ。
ほんとこれはすごい危険な方法だから本当は医者のもとでやらないといけないんだよね。
安易にスレ立てちゃうから簡単にやる人がいて危険。
それにこれじゃそう簡単には消えないよ。よっぽど薄いシミで1年くらいでどうかっていう感じ。
その間は絶対に日に当たってはいけないし、冬でもUVケアは徹底してやらないとならない。
この時期やるなんてほんと自殺行為だよ。ただれた顔で一生生きないとならないよ。
15名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 07:22:26 ID:/NJLbT7z
皮膚科にもらったトレチノイン、1ヶ月たっても皮が剥けず、逆にシミができた気がしてならない。
16名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 10:59:17 ID:KAxnj1aH
みんな、騙されるな
ネットで検索しても分かるように
日焼けしても簡単にはケロイドにはならないんじゃない?
朝洗顔して日焼け止め塗ればいけてる
先月完治したから
個人でやられると小さい皮膚科が儲からないからびびらすために書いてるんだよ
病院いってもトレチとハイドロ渡されて
自分で塗って管理するんだからね
シミが薄くなったら夜ハイドロのみ使用でいいよ
朝は洗顔して落として日焼け止めしっかり
また夜ハイドロ
ただ責任は持てないから濃度薄めから試して
心配なら皮膚科等行くといいよ
あくまでも自己責任だから
ケロイドは聞いたことがないな
どこかにケロイドになったとか情報サイトあるならココにサイト張りつけて教えて欲しい
17名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 11:04:56 ID:te9gCmtB
ハイドロだけだったら確か紫外線の影響は通常と同じだよね
18名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 12:08:43 ID:KAxnj1aH
ハイドロだけだと浸透しにくいから
効きにくいですね
トレチで皮が薄くなるから
ハイドロが効くんですが
併用してるときはUVケアが大事ですよ
注意ですが日光浴びるとハイドロが酸化するので
外でるときは日焼け止めのみで夜から朝までハイドロのほうがいいようです
19名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 12:09:44 ID:aRXCeG/u
>>18
ありがとう。なるほど参考になりました。
20名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 12:29:54 ID:KAxnj1aH
参考になれば幸いです
トレチは赤く腫れて皮膚炎になり
皮が剥けてきてシミが薄くなりますが
あまりに赤く腫れているときは
トレチをいったんやめてハイドロのみ
夜から朝までにしましょう
体験談ですが目尻のシミ2ヶ所が
約1週間で薄くなりトレチやめて
ハイドロでまた1週間ほど塗り
それから日焼け止めのみでほぼシミがわからなくなりました
21名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 12:44:07 ID:aRXCeG/u
>>20
シミにも効果があるんですね。なるほど
22名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 04:09:53 ID:B0bzlFHO
「シミにも」って・・・。スレタイ読んでないのかな

23名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 04:48:55 ID:L9Yuygbn
足の付け根の黒ずみに塗ってるけど、カユいし痛いし、
かわ剥けひどいんだけど、ほんとにこれでいいの?
24名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 05:19:56 ID:wE2IKqzR
>>22
読み違いでした、すいません。ハイドロのみでシミも消えたのかと・・
25名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 13:13:19 ID:SBzoh9A2
>>23
どのくらいの量をいつ塗ってる?
26名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 09:47:50 ID:q+VlqgYZ
>>25
0.1スティーバたっぷり夜1回。
それだけでもむけてきて、ひどい傷跡みたいな黒ずみは
きれいにとれたのですが、全体的に赤茶に黒ずんでいるのが気になり、
0.4のスペイン産を0.1に混ぜて使ってます。
27名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 10:35:46 ID:f3g9UlHk
>>6
ケロイドにも効果はあるという報告がある。
ケロイドの周辺部で使うと掻痒感、疼痛が改善されるらしい。

ソースは
http://www.cosmetic-medicine.jp/list/%83%8C%83%60%83m%83C%83%93%8E_-%8E%A1%97%C3%82%CC%8E%C0%8D%DB2008PDF.pdf


あとトレチノインン+ハイドロキノンを使用している間に紫外線に当たると
表皮が極めて薄くなってさらにメラニンの生成が抑制されるわけだから、
重篤な日光皮膚炎(発熱、水泡、痛み)になるんじゃないだろうか。
(そのあとケロイドになるかどうかはうちの専門分野が違うからわかりません)
28名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 12:07:42 ID:09sES8tn
↑紫外線にあたってしまって
顔が赤く腫れただれてヒリヒリ痛くなって
いまだに腫れて真赤
一ヵ月ほどひきこもります
29名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 19:11:31 ID:Iv4CLEDw
>>28
そういう些細なトラブルが起きた時のためにやはり医者に指導してもらうのが安全
個人輸入でやってるの?
30名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 21:16:05 ID:09sES8tn
病院で処方してもらったのですが
日焼けしてしまいました
31名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 21:24:58 ID:Iv4CLEDw
>>30
それなら医者に診てもらって大事にならないようにね
私もそうなるのが嫌で11月ごろから東大病院で受けようと思ってる
32名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 22:43:34 ID:J9g+4QP0
>>31
東大病院、受けられないと思うよ。
一度受けたけど、次回以降、別の美容整形外科にまわされる(東大の医者が勤務しているリッツ美容外科など)。
33名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 11:11:00 ID:xaJtgCZ7
何年も前にこのスレも見ながらトレチ使い始めたけど、今すごく若く見られるよ
肌もたるんでるのになんでって感じだけど多少は肌が違うのかもしれない
私からしたら、前よりは衰えてる肌だけどね
34名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 11:44:41 ID:P0IUAY7f
>>33
何年も継続的に使ってるってことですよね。肌が汚くなったら再開とかしてるんでしょうか
それとも休みをちょっと入れながらずっと使っているのかな
35名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 18:07:12 ID:3aUm2hIP
トレチいいんだけど赤みが中々とれないから困る
36名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 16:31:51 ID:JA/vnrRj
コスメ好き、スキンケア通の方なら話を聴いた事もあるかもしれませんが、
チリで生まれて、瞬く間に世界45カ国に広まった、
カタツムリクリームが、ようやく、日本初上陸です。
豊富なアラントインは肌の再生を応援し、新品肌をつくります。
シミや火傷跡にも効いたとのお礼が世界中から寄せられています。
もし興味があれば覗いてみて下さい。

http://www.elicina.jp
37名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 11:55:08 ID:nsetksbu
個人輸入で購入したレノバクリームとハイドロキノンクリームって開けた後はぜったい冷蔵庫に保存しないとダメ?
すぐに劣化する?
38名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 21:33:00 ID:M6uLt5lR
これつけて日焼けした場合、ケロイドになって一生消えないよ。
気をつけたほうがいい。自分の場合は冬のみで3月までで終わらせてる。
もちろんそれでもかなりUV対策には気をつけてる。
39名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 21:37:38 ID:M6uLt5lR
この時期やってもし日に少しでも当たってしまった場合、
真っ赤になって皮がむけてひりひりする。たぶん皮膚移植しないと治らないと思う。
自分で勝手にやらないほうがいいと思う。
自分がやるのが12月〜3月のみ。やっぱりそれ以外だと絶対に日に当たらないようにするってむずかしいからね。
それでもかなりUV対策神経使うよ。
40名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 21:43:41 ID:TkWrDs6i
ケロイドになるのか
怖いね
41名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 21:44:03 ID:whIwvmvj

あっそ
42名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 21:46:13 ID:whIwvmvj
ケロイドになるか、ならないか
ググレば分かる

個人でシミ取られたらなんかまずいのか?
ID:M6uLt5lR さんよ
43名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 07:38:12 ID:t4fPS+eX
これ皮膚科の先生に「夜だけ使って」って言われたけど、日焼けすると大変だからってことだったんだ

頬のニキビはだいぶよくなってきたけど、顎が全然…
顎ニキビ治った方いますか?
44名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 08:25:50 ID:73G4a0eS
0.025%ならディフェリンと同じ?らしいから今でも大丈夫かもしれないな
45名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 11:41:48 ID:ccttrXsH
>>42
困ることは人が不幸になることでしょう。
やっぱり一人でも不幸になる人がいるのはつらいし、ほんと嫌なことだよ。
顔がケロイド状のようにただれて赤く皮がむけた状態が治らないのはつらいよ。
46名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 17:51:43 ID:RsLZsb2U
>>45
そんなことになった人いる?
赤く腫れるのは薬が効いてる状態だけど
ケロイドは聞いたことがない
47名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 20:45:58 ID:ccttrXsH
>>46
ケロイドっていうのはそういうような状態って意味だよ。
赤く熱をもって化膿したみたいになってしまったらもうおしまいだよ。
48名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 21:11:54 ID:RsLZsb2U
>>47
いや、自分も赤く腫れたけどそこから皮がむけて
今ではしみが取れて綺麗な肌になったけど
うまく薬の量を調整すれば問題ないよ
49名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 21:31:02 ID:ccttrXsH
>>48
またよく言うよ。この時期の話じゃないでしょ?冬とかでしょ?冬なら別にいいんだよ。日の当たり具合が
この時期とはまるで違う。
初夏から初秋の日に強い時期に日に当たるとへたすると一生消えない傷あとが残る。
自分の場合も正直かなりひどくなったが、なんとか専門医に駆け込んでなんとかなった。
ただ腫れがひくまで1ヶ月くらいかかってもしかしたら治らないかもといわれ怖かった。
自分でやったことだからとあきらめモードだったよ。
でもまだ2月だったからよかったということで、これで日に当たってたらもうお陀仏だったって。
50名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 22:15:35 ID:RsLZsb2U
>>49
事実だから書くんだけど、先月の事だよ
日焼け止めをぬりまくってたけどね
外に出て、結構日光も浴びたけど薬の量を調整してたから
大丈夫だった
夜のみ使用して、朝はきれいに洗顔して日焼け止め
結構目立つシミだったけど、周りからもきれいになったと言われてるよ

あなたは使い方を把握してなかったか、分量を多くしすぎか
濃度が肌に合わなかっただけと思う
51名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 22:21:07 ID:ccttrXsH
>>50
それじゃつけたまま日に当たったわけじゃないんだ。
朝と夜つけたほうがいいってことだったんで(こっちのスレをうのみにしてしまい)
昼間もつけてしまったよ。でも2月だったからなんとかなったっていう感じ。
こっちも早く結果がほしかったからっていうのもあるけど。
ちなみにシミはまったく変化なしだよ。顔が真っ赤になって膿んでしまって大変な思いをしただけだった。
ちゃんと専門家にかかってればそういうことも教えてもらえるんだろうけど
自分で勝手にやるとよく分からなかったりするし危険なのは確かだと思うよ。
52名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 22:54:45 ID:RsLZsb2U
つけたままは非常に危険ですね
色々なサイトで調べれば、きちんとした使い方も分かるし
危険な行為もわかります
ちゃんと使えれば効果ありますよ
自分は2箇所のシミが綺麗に消えたので、今もうひとつ消してる途中です

完璧に把握してからやってください
知識不足はシミを濃くするだけですので
53名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 00:01:36 ID:b0syY4G9
>>52
トレチはシミに部分的に塗っていますか?それとも顔全体ですか?
54名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 05:27:32 ID:/rUHWgHv
>>53
顔全体は絶対にダメですよ
シミの中央部分にちょんと塗るだけで十分効果でます
濃度が大切です
0.05ぐらいから始めたらどうでしょうか(効果なければ0.1に)
55名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 05:46:42 ID:1rlYqiO2
>>54
ありがとう。シミの部分だけに塗っているんですね。
その濃度で試してみます。参考になりました
56名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 08:07:15 ID:oPevaiAT
>>55
54ですが、トレチ塗って乾いたら上からハイドロ塗ってください
夜寝る前だけですよ
朝は綺麗に洗顔して日焼け止め
塗って2ー3日目で赤くなり薄皮が剥けてきます
もし赤くなりすぎて腫れたらトレチやめてみる
でも皮はまだむけます
なので皮膚は薄いので日焼け禁止です
夜ハイドロのみにします
私は一週間ほどでシミが薄くなってました
薬を何も塗らなければ赤みはゆっくりなくなります
一カ月でほぼわからなくなりました
あくまでも自己責任なので色々勉強してからやってみてください
57名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 09:27:38 ID:L1U4nya4
>>56
Tクリニックでトレチとハイドロをミックスした
塗り薬を朝晩塗って下さいと言われ、もう2年続けています。
最近違うクリニックでトレチ買ったのですが
夜だけ薄く顔全体に塗ったあとハイドロをシミの上に塗ってください
と言われました。
トレチを顔全体に塗ってはだめなのですか?

58名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 10:05:24 ID:oPevaiAT
濃度によりますね
トレチは赤くなり皮が剥けてシミを薄くしますから
皮が剥けないなら効果ないです
あと二ヵ月でトレチに対する抗体ができるので
必ず二ヵ月休止してまた再開します
シミだけに塗りますよ
私はトレチ濃度0.1でハイドロ4%です
かなりきついようで二日目でかわむけしました
59名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 10:12:57 ID:L1U4nya4
>>58
レス有難うございます。
シミだけに塗るのですね。
2ヶ月で休止するとは知りませんでした!
どれ位の時間休止するのですか?
60名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 10:34:24 ID:oPevaiAT
二ヵ月は休止します
そうするとまたトレチが効果あるようですよ
皮が剥けないなら濃度をあげます
皮が剥けだしたらハイドロのみにします
サイトをググルと色々出てきます
調べて把握しないとダメですよ
頑張ってくださいね
61名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 15:59:08 ID:L1U4nya4
>>60
そうですね。もっと調べないと危険ですね!
有難うございます。
62名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 13:45:55 ID:8v2lzI4B
>>58
なんか怪しげな知識だな。
皮が剥けないなら効果ないとか抗体ができるとか

ピーリングは薬効の一つだが、皮が剥けるのは効き過ぎだよ。
他の薬剤でのピーリングでも皮が剥ける濃度では使わない。

トレチの使い方にも幾つかの方法があるが、
東大式の様に比較的高濃度で一気に行い休止期間を設ける方法から
より低濃度で長期連続使用する方法まで色々ある。

はっきりした大きなシミや重度のニキビなどの場合は高濃度で
一気にってのも分かるがそれ以外は濃度を下げて使うべきだと思うよ。

元々化粧品の100倍も効く薬なんだから、美白や肌質改善などでの
使用ならハイドロで薄めて赤くならない程度の濃度で顔全面に塗る。
赤くなるとしても、下地やトーンコントロール、日焼け止めで
カバーできる程度までで止めるべきだね。

日常生活にも支障ないし皮が剥けなくても十分効果あるよ。
休止期間も全く不要。

こらえ性が無くて高濃度で炎症起こして色素沈着って失敗は
過去ログ見れば腐るほどでてる。

ハイドロだけの使用はメラニンの生成は止めてくれるけど
シミの改善には時間がかかる。トレチと併用すべき。

逆にトレチとの併用にはメラニン生成を阻害する薬ならハイドロ以外
でも構わない。ハイドロ合わない人はべつの薬を選べばよいよ。
63名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 15:21:11 ID:aTQUORu4
>こらえ性が無くて高濃度で炎症起こして色素沈着って失敗は

これ怖いね。
64名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 15:23:01 ID:aTQUORu4
ハイドロキノンの副作用の白斑が怖いね。
でも、顔でなった人は自分はあまり聞いたことがないね。
65名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 15:26:22 ID:0iXNOj9F
>使用ならハイドロで薄めて赤くならない程度の濃度で顔全面に塗る。

でも、目の周り口の周りはダメだよね。
ここは注意。
66名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 17:33:15 ID:NRF9w81j
>>62
確かな知識だけどね
一応参考の為に一部のサイトだけ張っとく
ttp://www.st.rim.or.jp/~ktyoshi/tre-hq/tre.html
67名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 17:34:14 ID:NRF9w81j
ttp://www.muneta.org/beauty/treti.html
ここは耐性が書いてある
68名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 17:50:41 ID:NRF9w81j
トレチノインを続けても耐性を獲得する
計画的な間歇使用(2〜3ヶ月使用後、1〜数ヶ月使用中止)が必要
69名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 17:52:07 ID:NRF9w81j
皮が剥けないとシミには効かない
ただ、肌を綺麗にしたいだけなら剥けない程度にやるのもありだ
70名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 20:35:33 ID:8v2lzI4B
>>66
古くて不確かな知識だね。

>>58
> あと二ヵ月でトレチに対する抗体ができるので
とあるが、
ttp://www.st.rim.or.jp/~ktyoshi/tre-hq/tre.html
の冒頭にも
> このレチノイン酸は、誰でも血液中にごく微量流れているものですから、抗原抗体反応を起こしたり、アレルギー反応を起こすことはありません。
抗体はありえないと明記されている。ただこのリンクからの医家向けをたどると
2001年発行の文献を元にした東大式の情報だと分かる。
実際の研究は2000年以前の前世紀の情報でしょ。

高濃度で赤剥け、耐性、休止、赤剥けが東大式
今は低濃度連続使用で皮剥け無しだよ。
だいたいシミが消える原理はメラニンの生成を止めといて
ターンオーバーで色素のある皮膚が上がって来て表面から無くなるのを
待つってのが理屈だから、ハイドロだけでも時間をかけてターンオーバーを
繰り返せばしだいに抜けてくるもの。
化粧品でアルブチンを配合するのもこの原理でしょ。
皮が剥けなきゃシミには効かないなんてデタラメを流しちゃいけないよ。

(前世紀に開発された東大式でやるなら)日常生活に支障をきたすほどの
赤みと皮剥けは必ず伴う副作用だから覚悟しとけってこと。
さらに、皮剥けが伴うほどの赤みは炎症反応だから
色素沈着の危険もあるので、医師の監視無しに東大式をやるのは無謀って事だよ。

海外でも低濃度の連続使用や高濃度でも塗って直ぐに落とす方法など
色々なやり方がある。東大式は情報が入手しやすいけど
自分で行うには危険も多いよ。
やるなら、もっと安全で生活にも困らない方法でね。
71名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 20:56:33 ID:8v2lzI4B
高濃度を通販で買ってひどい赤み、皮剥けで困ってる人は
日焼け止めでもクリームでも良いから混ぜて数倍に薄めて
使えば大丈夫。軽い赤み程度か赤み無しでも数ヶ月使用すれば
必ず改善します。そもそもターンオーバーは30日〜45日ぐらい。
レチノイン酸で促進されてもシミが抜けるには数ヶ月はかかります。
これは東大式でやろうが、低濃度でやろうが同じ事。
半年から一年も酷い副作用を我慢しろってのはバカな東大の医者だけだろ。
72名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 21:12:32 ID:NRF9w81j
自分で試してみて分かったが
濃いシミが1週間で消えた
その後2週間で赤みも消えて今ではわからないほど

数ヶ月もやるほうが辛いだろ

>>71
自分でやってもないで情報だけでウダウダ言わないでくれる?
こっちはシミが2つ完全に消えて、今3つ目が消えようとしてるんだから
73名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 21:30:15 ID:LFjb9rXB
>>72
たった三週間で消えるのかー。
74名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 21:31:45 ID:cATiwR50
部分的だとあれだからやっぱり顔全体試したいな
ワンランク。トーンを変えたい
75名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 21:40:13 ID:8v2lzI4B
>>72
あなたが自分でやって成功した事例を話すだけなら文句ないよ。

でも、抗体とか皮剥け無しではシミは消えないとか
ウソ情報を流すから他人を惑わすなって事だけ。

高濃度東大式で問題ない人も居るでしょう。
ただ、赤みも皮剥けも我慢できない、日常生活に困るって人も居るってこと。

シミが一週間で抜けたなら剥けた皮の範囲に色素があったのだから
トレチ以外のピーリングでも十分治療できるシミだったのでしょう。

これ以上、デタラメな情報をウダウダ言わないでくれる?

東大式で成功した事例を否定はしませんが、化粧品のりで
副作用無しの使用方法でも十分治療できるって事だよ。
76名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 22:02:48 ID:8v2lzI4B
だいたい、一週間で消えるシミって顔が汚れてただけ?

>>66のいう確かな情報だと、リンクからもたどれるが、
ttp://www.st.rim.or.jp/~ktyoshi/list/hihuka-practice.html
でシミ治療の実際や、治療プロトコールの図もあるよね。
III−4. ピーリングの実際で
> 色素沈着が消失(軽減)した時点で(通常は2-6週間の治療後、長くても8週間で中止する)、healing phaseに移行する。
通常で2-6週間かかるところを1週間ってことは、この東大式も無視って事だよね。
ちゃんと、healing phaseでハイドロ塗ってる?気をつけてね。

どうも、>>72さんの事例は東大式でも通常の範囲ではないようだから
たとえ成功事例だとしても「通常」は全く参考にならないね。
77名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 22:07:05 ID:SNHfaAC0
皮膚科でもらったんですがいっこうに皮が剥けません。皮剥けしやすくする方法を教えてください。
78名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 22:09:40 ID:8v2lzI4B
また犠牲者が・・・
剥けなくたって良いのだよ・・・
79名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 22:12:28 ID:x/T3+CMc
うーん、東大式しか知らなかったからそれでやろうと思ってたけど
それじゃ顔中はキツイよねぇ。
>>76の言ってる低濃度で時間をかける方法って詳しく載ってる
サイトないの?あるなら教えて欲しい

今手元にあるのはstievaAの0.05%とmelanormです。
80名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 22:43:44 ID:NRF9w81j
2ヶ月で耐性ができるし、皮むけしないと駄目だね
かわむけは、トレチの効果で必ず出る
顔全体にぬるのを勧めるなんて、おそろしい
やればわかる
やってから書きな
81名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 23:53:16 ID:9iqZngt0
いったいどっちが正しいんだw
82名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 23:58:57 ID:6aU8Fu4F
自分も東大式しかしらなかったからこれから東大式でもやろうかなと思ったけど
(本当にネット上だと資料があるから)その低濃度の顔全体にも興味がある
顔全体といっても確か目の近くや口の近くはダメだよね。
83名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 00:40:46 ID:XTC5AjtB
日暮ととももに低濃度のを顔全体につけてるw
ぜんぜん赤くならないけど、うすーく皮剥けはしているから
効いてるような気がしてる
口の周りにもつけちゃってるから唇が少し皮剥けしてるけど
黒くくすんだ色から明るい色になりつつあるので気にしない
ちなみに、朝の紫外線が怖いから、寝る前には落としてる
ほんとは何時間くらい塗っておくのがいいんだろう
84名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 01:14:53 ID:lBYRf5eR
なんか、これが良いってのあると安易に受け入れて真似るのは危険だよ。
トレチ+ハイドロの治療でも
シミ、ニキビ、シワ、肌質改善、美白などそれそれ目的が違うし
薬の作用のどの部分に重点を置くかが変わってくる。

シミの治療に限定しても、メラニン色素が表皮にあるのか真皮に
あるのかでも違うしそれぞれの症例毎に最適な治療法はあるはず。

表皮の軽いシミは一般的なピーリングでも取れるはずだし、
真皮の強いシミは高濃度トレチでも簡単には取れない。
(東大式でも数クール、半年以上になるよね)

つまり、
何を治療したいのか?
最適の治療方法は?
その治療方法の副作用で生活に問題は無いか?
最適の治療方法が副作用の問題で取れない時の次善の治療方法は?
などをちゃんと検討しなきゃダメって事です。

ハイドロのパッチテストもやって、トレチは必要最小限の濃度で
使うべきでしょう。その必要最小限の濃度は治療目的やそれぞれの
個人の肌、副作用の出方によって異なるので、薄いのから初めて
徐々に濃くしていく。
赤くならない限界ぎりぎりまでの濃度で塗ってピーリングできていれば
良い状態だと思います。>>83さんの状態ですね。

通販で買って濃度を薄い方から徐々に上げるたびに買うのは無駄だから
濃い目の買ってタップリ薄めて使うのが経済的かな。
85名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 01:40:50 ID:OLavTQcK
なるほどね。根強いシミは東大式でも数クール、半年以上になるのかあ。
86名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 15:45:46 ID:p/mj0RF4
一年以上トレチを連続使用して白斑になった人の例を見るとさすがに長期間使用する気にはなれないな
ターンオーバーを促す治療ってテロメアの短縮を加速させるらしいから、常用するのには抵抗がある
テロメア短縮については医学界でも決着のついていない話題だから必要以上に恐れる必要はないのかもしれないけど
とりあえずシミの治療はゆっくり数年単位で見れいいのかなと思ってる
87名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 15:51:21 ID:5M4imPZt
>>86
一年以上トレチを連続使用して白斑になった人の例ってどこで見たの
2ちゃんで話には聞くけど
88名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 18:07:27 ID:p/mj0RF4
>>87
たまたま覗いたサイトに症例写真付きでリスクについて説明してるサイトがリンクされてたんだよね
どっかのブログにリンクされていたような記憶が
89名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 05:22:31 ID:PGot4Muy
白斑はハイドロでおきてるんじゃないかな。
ハイドロでの白斑は、よくある副作用だったと思う。
個人的にはトレチよりハイドロの方がいろいろ危険だと思う。
90名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 07:02:21 ID:FO3pqH3C
>>88
へぇ。そうなんだ怖いね
91名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 03:28:27 ID:GKthbL5P
質問なんですがトレチ&ハイドの使用はシミ等にピンポイントでやる方がいいという理由はなんですか?

たとえば広範囲にニキビやソバカスができている人は、どうすればいいんですか?

それでもやはり広範囲の使用は避けるべき?
濃度の問題?
92名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 04:47:42 ID:K6dJasuR
顔全体に薄く塗るんじゃないの?
93名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 07:10:23 ID:wBYkNNyL
>91
私は肌が強いみたいだから0.1を全塗り
0.4を購入したので、しみにピンポイントで
使う予定です。
強いのを全塗りしたら、日常生活に支障がでるんじゃない?
94名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 09:50:28 ID:E8R7gUeR
0.4!!!!!!!!!!
すごいすごすぎる
超脂性で皮膚のぶあつい私でも0.1しっかり塗るとボロ剥けなのに
95名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 11:04:18 ID:c6AFdMd/
低濃度で長期間の方法が詳しく載ってるサイトまだー?

0.05を部分使いじゃ効果出るまでに時間かかるかな?エラから首にかけて
にきびあとの色素沈着で黒ずんでるからそのあたり一帯は塗ったけど
なにも変わらない。まだ丸一日しか経ってないんだけどw
96名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 11:40:27 ID:MbpnG7yJ
自分の首に使いたいな 

>>95
その後のレポが聞きたい。。
97名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 12:38:39 ID:QjIrV5uA
0.05では薄くてまったく変化でないなら0.1だね
98名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 14:56:30 ID:zGDc7bNt
このまえトレチとハイドロ混ぜたの皮膚科でもらって
そのときにステロイドも渡されたんだけどステロイドって使って大丈夫?
99名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 16:08:26 ID:6KT3aoQt
医者に聞けよばか
100名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 17:17:45 ID:zGDc7bNt
>>99
医者が出したんだから少なくともその医者は「使ったらだめです」、なんて言わねえだろが馬鹿
ステロイド皮膚とかにならないか聞いて大丈夫だって言われて渡れされたんだよ
それでも心配だから聞いてんじゃん
101名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 18:20:48 ID:BoOLvQAC
>>100
医者の言うことは信じられなくて、ここでド素人に言われたことは信じられるのか?
バカ?
102名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 20:47:17 ID:4gsRuGtb
聞くだけならいいんじゃね
医者を信用しすぎると危険だし
103名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 22:16:11 ID:8Cadbx4U
>>98
赤くてすんごく痛くなったら使えってことだと思うが、
そうなったらステ使う前にトレチとハイドロの使用をやめた方がよか。
10495:2009/09/13(日) 00:43:35 ID:4bs8gtAk
>>96
今のところ、特に目立って赤くなったりはしてないんだけど、さっきお風呂に
入った時に顔洗ったら少ししみた。洗顔はアレッポエキストラ使用。

驚いたのがニキビがあっという間に直ったこと。時々首にできるんだけど、
なんか厚い皮の下に出来てるみたいになってつぶそうと思っても潰れない
イヤな奴なんだよ。それが白くて簡単に潰せるニキビになってて、我慢できずに
潰しちゃったんだが化膿もせずにもう平らになってる。アメリカじゃ普通に
ニキビ治療薬として使うんだよね。マジすごい。もっと早く出会いたかったわw

また何か変化があれば書きに来ます。
105名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 01:05:10 ID:Mlfd2hhz
>>104
どうもありがとう。結果が出たら教えてもらえるとありがたいです。
106名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 05:06:30 ID:uN2AUZzi
>>89
白斑になるのはハイドロキノンモノベンジルエーテルの方で
ハイドロキノンは大丈夫だってさ。
http://www.drx-web.com/bihada/seibun/hydroquinone.htm
名前は似てるがかなり違うらしい。
107名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 10:43:52 ID:eaWa4OcX
初めてトレチノインを使おうと思うんだがいきなり0.1からだときついかな?
 
男で肌強いんですが
108名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 10:49:46 ID:oAzroCGi
ええ、0.05でしょうね
10995:2009/09/13(日) 11:21:40 ID:4bs8gtAk
特に赤みやヒリヒリ感はないなぁ、と思ってたけど朝から
絶賛脱皮中!!

どうしても出かけなきゃいけなくなってuvクリームファンデーション塗ったら
余計に剥けてきて悲惨なことに‥仕事持ってる人は顔中は止めた方がいいよ
参考までに画像貼っておきます

グロ注意
http://imepita.jp/20090913/406910
110名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 11:30:13 ID:eaWa4OcX
>>108
肌強くても0.05すか…
 

>>109
画像消すの早い
 
ちなまにハイドロとトレチの濃度は?
11195:2009/09/13(日) 11:30:36 ID:4bs8gtAk
ごめん、間違えたから貼りなおします
元が汚肌なので余計にグロい‥
http://imepita.jp/20090913/413090
11295:2009/09/13(日) 11:32:29 ID:4bs8gtAk
連投スマソ
>>110
トレチは濃度0.05、ハイドロは4%ですよ。初めて使ったのが11日(金)の
朝。まさか丸二日でこんなことになろうとはw
113名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 11:34:24 ID:Qnx6LsGO
うp乙
もうちょっと続けてレポよろしく
両方塗ってるの?
114名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 12:52:05 ID:eaWa4OcX
思ったより皮剥けした部分が赤くなってないんだね   
それが収まれば綺麗になりそう
115名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 16:46:48 ID:wBEl0hyO
 うーん、0.1全塗りのわたし、二週間たっても
ちょいかさかさだけだ。ひりひりはするんだけど。
 0.4も3日目だけど、まだ剥けない。
どんだけ強いのか、反応がにぶい〜
116名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 16:49:58 ID:Xu1g5Ag3
寝てるあいだ無意識に掻き毟ってしまうよね・・・
みんなどうしてるのかな・・
117名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 00:50:12 ID:7B6pbP+A
トレチって3日ぐらいで皮が剥けたりするんでしょ?剥けたらハイドロキノンだけにするらしいけどさ、確実に余るよね
 
だから大容量で買う意味ないよ
118名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 07:56:08 ID:IADjDXrc
ディフェリン厚塗りしても一日に複数回使っても剥けないしつっぱりもしない。
毛穴は元々目立たない方だけどいつも以上にコンディション良くて嬉しいけど
ニキビ跡を消したくて使ってるのに剥けないのは不本意だ
面の皮よっぽど厚いのかな?
>>111みたいに綺麗に剥けたいよー
119名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 08:41:31 ID:vGQhTd36
>>118
ディフェリン承認時の第V相臨床試験でも副作用として
皮膚剥脱は33.5%、紅斑21.9%だよ。

作用を望むんじゃなくて副作用を望むって変じゃない?
120112:2009/09/15(火) 02:11:43 ID:yvJybQSZ
>>113
両方塗ってるよ。トレチ塗って数分放置、その後ハイドロを顔全体に。

普段はミネラルファンデのみだが日焼け対策を万全にしないといけないので
モロモロになりながらもしっかりメイク、おかげでしっかり落とさないと
いけないんだがクレンジングが痛い痛い痛い超しみるぅ〜〜〜!!
昨夜あたりから赤みと痛みが出てきました。とは言っても痛いのは石鹸や
化粧水、薬を付けた時だけ。今はなんともない。

色素沈着の酷い顔の左側>>111の辺りはある程度広範囲に、右側はシミの
部分にチョンチョンと部分使いしてるんだけど、トレチを塗ったつもりがない
顔全体もうっすらむけてきた。それはまだ痛くない。ハイドロ塗るときに
先に塗ったトレチも一緒に広がるんだろうなぁ。

今は痛みがなくうっすらむけてる部分が今後も痛くないのなら痛い部分は
塗りすぎってことかなw痛くなくてきれいになるなら当たり前だがそっちの
方が良いもんね。丸一日は何の反応もないから今から始める人は私みたいに
塗りすぎないよう注意して下さいねw
121名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 03:02:22 ID:kRAILUsy
>>120
右側のシミ。
ハイドロも部分塗り?
122112:2009/09/15(火) 09:52:30 ID:yvJybQSZ
>>121
ううん、ハイドロは顔全体に満遍なく。今朝起きたら皮剥けとヒリヒリが
少し治まってた。今日は外出予定がないので化粧しないで済むのが嬉しいw

ところで、トレチの前にビタミンC塗るのが推奨されてるよね。
今は持ってないから化粧水→トレチ→ハイドロなんだけど、ビタミンCで
オススメがあれば教えてください。
123名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 10:23:41 ID:uBpv3hJ5
ビタミンC誘導体がいいらしいよ
市販で安いのだと、DHCのアセローラローションとかかな
124名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 12:04:31 ID:nc2Tx7+6
>>122
どうもです。ハイドロは全塗りかあ
125名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 12:34:59 ID:mSyY0Auf
>>122
ビタミンCは、クリニックで絶賛オススメ品とされてるのは、オバジのセラムじゃなくて、
Skinceuticals社のC&E Ferluic だよ。こっちの方がベストなんだってさ。
126名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 15:42:18 ID:uBpv3hJ5
クリニックのなんか高すぎて継続が難しいと思う
あくまで下地に使うんだから保湿がしっかりできればいいんだよ
127名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 16:17:57 ID:mSyY0Auf
別にクリニックで購入せよ、とは言ってないんじゃ・・


そんなに汗ローラローションをすすめたいのかしら

128名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 16:19:32 ID:1O12ZwUW
DHCのアセロラって10代〜20代前半対象でしょ?もうシミあるの?
129名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 18:27:28 ID:JNkazcQ4
20代ですけど
ニキビ潰したら跡が残って
色素沈着で1cm○のシミになりました
目尻ですが
とれますか?このシミ。。。
130名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 01:53:59 ID:XLt7Rnxa
男が書き込んでもOKかな?

実は半年前にオークションで0.5の高濃度をやってみた
男だし肌強いから大丈夫だろうって思って朝と晩に塗った
したら赤いし皮向けるし痛いのなんのってw
でもシミは明らかに薄くなって消えて行ったよ科学の力って凄いねえ
今は昔の古傷に効くか実験中 足の皿の部分だけどね

大事なのはやっぱ保湿と肌に当たる日光の制限
131名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 19:23:15 ID:nVZL1q4b
>>130
足の皿の部分、なんてものはないだろw
トレチで脳をやられたか

132名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 21:31:28 ID:U2sP2kQj
皿っつったら膝のことだろjk
133名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 21:32:22 ID:lck+ZBgo
>>131
お前は頭にでも皿があるのかとww
134名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 21:53:58 ID:nVZL1q4b
>>133
アホか。膝の皿と書くべきところを足の皿などと書くから失笑しただけだろww
トレチやってるやつほんとアホが多い

135名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 22:04:03 ID:mGyKvmQi
まあまあもちつけ
136名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 22:54:48 ID:U2sP2kQj
>>134
じゃあなんでオマエはこのスレにいるの?アホなの?^^
137名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 23:03:41 ID:sIK3AUCz
>>134
心中お察しします(・・`)
138名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 23:34:48 ID:Exf60Db8
131も喧嘩腰だな。荒れるのも仕方がない
139名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 00:16:40 ID:BVU5Ce9b
トレチだけに少々荒れるのは我慢するしかないってか
140名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 01:31:03 ID:uEhKrIvC
>>139
うまいこというねw
141名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 12:27:01 ID:16UqZkwr
ハイドロだけに赤くヒリヒリしてるんですか
治りますか
142名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 16:10:46 ID:16UqZkwr
>>141
うまいこと言うねw
143名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 16:12:42 ID:16UqZkwr
ハイドロだけに顔真っ赤ですね

誰がうまいこといえとw
144名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 16:22:08 ID:uEhKrIvC
>>141、142、143
一人で何やってんの? しかもイミフだし
145名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 16:57:03 ID:pYX4YNhl
きめぇwww
146名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 17:35:26 ID:U1CNoJgK
皆さんトレチがどうやって効くかちゃんと知ってるの?
シミ:    ハイドロでメラニンを止める。
       トレチでピーリングして色付きの皮膚を棄てる。
       (トレチじゃなくてもピーリングと組み合わせればよい)

シワ、ハリ: トレチで新しい皮を作らせる。真皮を厚くする。

ニキビ:   トレチで角質を薄くする。皮脂を抑える。

皮膚剥脱、紅斑は副作用!
炎症を起こしても使い続ければ耐性でおさまるとしてもね。

耐性が出来ると薬効が減る、無くなる?これは不明です。
炎症起こして副作用が出ないと、なんとなく効きが
悪くなったような気がしますがどの程度かは不明だし、
副作用が出なくても効く人には効くみたい。

油性のクリーム塗っちゃだめ?
脂溶性ビタミンなので水性ジェルの方が浸透がよい。
軟膏にする時も同じ濃度ならクリームよりジェルが効くって事らしい。
あと、油はアクネ菌の餌だからニキビの元ってのもある。
でもね、適切な濃度ならクリームでOKだし、保湿重視で
アクネ菌対策は抗生物質でも使えば大丈夫。
トレチ、ハイドロ塗ってからしばらく待って保湿にクリームを
塗ればよいのではと思いますよ。

ステロイドとの併用は?
炎症は抑えてくれるが、線維芽細胞増殖抑制があるのでトレチとは逆。
同時に処方しちゃう医者は別の病院で意見を聞いたほうが良いと思います。
147名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 18:44:34 ID:qnDHG9jt
トレチやってから部屋にきれいな蝶々が飛ぶようになったお(^p^)
148名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 00:21:20 ID:eBpAYknw
>>147
なにそれこわい
149名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 03:27:53 ID:NhrC546h
>>148
えっ
150名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 03:31:49 ID:i67RZoiP
おでこのブツブツニキビ(細かい小さなニキビがたくさん)を治したいのにいっこうに皮がむけません
おでこのニキビなおったかたいらっしゃいますか
151名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 05:55:36 ID:SY0O6x4E
皮ムケは重度のシミだけでたくさん。
ニキビは毛穴を塞ぐ厚い角質をちょっとだけ減らせばOKだから
ピーリングするところまでやる必要なしだよ。
ディフェリンの説明でも読んだら?
152名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 07:46:06 ID:8/C8Bg30
最近、皮ムケがひどくて
ちょっとでも触れると
体中がビクンッてなります
自分より他人に触れられると
ビクッビクンンッてなります
異常でしょうか?
153名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 08:31:15 ID:2dTLskVG
あほか
154名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 12:28:40 ID:qnvUXDqc
>>152
全身性感体乙
155120:2009/09/18(金) 12:39:31 ID:NhrC546h
>>120です。その後の経過を少々。

9/11(一日目)朝トレチ&ハイドロ 夜トレチ&ハイドロ 変化なし

12日 二日目 朝トレチ&ハイドロ 夜トレチ&ハイドロ
夜に少し皮むけが始まる。

13日 三日目 朝トレチ&ハイドロ 夜トレチ&ハイドロ 
朝から皮がむけが酷くなる。その後赤み、痛みが出始める

14日 四日目 朝トレチ&ハイドロ 夜トレチ&ハイドロ
皮がむけ続ける。顔は赤い痛い、超痛い。洗顔する時涙でそうな程
直塗りしてたトレチを化粧水と混ぜて濃度下げる。

15日 五日目 朝ドクターシーラボ377 夜トレチ&ハイドロ
痛みが少し治まる。朝のトレチをやめ、夜は濃度を下げたトレチ。

16日 六日目 朝ドクターシーラボ377 夜トレチ&ハイドロ
この日からビタミンC誘導体導入。
うっすら皮は剥けてるけど痛みはかなりマシ、赤みあり。

17日 七日目 朝ドクターシーラボ377 夜トレチ&ハイドロ
うっすら皮は剥けてるけど痛みなし、赤みあり。

18日 八日目 朝トレチ&ハイドロ
うっすら皮は剥けてるけど痛みなし、赤みあり。
痛くなくなったのでまた朝のトレチを始めてみた。
156120:2009/09/18(金) 12:50:02 ID:NhrC546h
顔以外に虫刺されの色素沈着とデコルテの脂漏性角化症にも使用してるんだけど、
色々ネットみてたら脂漏性角化症には効果なしとかww私涙目www
デコルテは全く反応なし。脚の虫刺され部分は膝の裏が4日目くらいに剥けてきて、
すねの部分は今日剥け始めた。共に痛みは全くなし。

顔は剥け続けてるけど赤みが強いから薄くなったかどうかわからん。顔の
脂漏性角化症部分は薄皮だけど少しずつは剥けてるからこのまま続けてみる。

後、もともと脂性なんだが全く脂ぎらなくなった。ニキビは時々出るけど、
新しく出たってよりも、もともと奥に埋まってたニキビが顔を出した感じ。
そしてすぐに直る。

今週は火曜から全く化粧してないんだけど、してない方が皮剥け、痛み共に
マシ。慣れてきたからかもしらんが。外出は朝5分程度、日が暮れてから
買い物に行くだけだから日焼け止めも塗ってない。塗ると余計にボロボロに
なるから。引きこもりが可能な人はそっちのがいいと想う。
157名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 13:49:46 ID:KmhiUWIc
>>155
レポ乙であります
158名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 14:37:47 ID:KyFgpdks
ディフェリン顔全体に使ってる人、やっぱ目元口元避けてつかってる?

いつも全体的にぬってるけど昨日から目元ガッサガサになっててビビる
ただの塗りすぎならいいけど
159名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 15:36:33 ID:Z76BcaAT
ヤフオクで買ったトレチ0.025&ハイドロ4%含有のを使って約5日
顔全体がガッサガサになってきた
赤みはニキビ痕でどうせ赤かったのであまり変わらない
ディフェリンと同じ濃度だと聞いた0.025だったがそれでもディフェリンより
も皮剥けがすごい
別に2つが配合されたの同時に使ってもいいよな?
160名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 20:40:19 ID:hTvUIKb4
>>155-156
レポ乙です。
その後の経過も待ってます。
161名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 01:44:23 ID:DwMFgMSn
2つ混ざってるってことはハイドロキノンのことも考えて、少しはみ出す塗り方になるのか?
162名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 03:19:45 ID:9dEWIc0W
ありがとうございます
おでこのニキビが全然なおりません
美容クリニックでレチノイン酸とハイドロをもらいましたが全然だめです
ニキビで試したかたいますか
163名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 09:42:14 ID:DwMFgMSn
ニキビでハイドロも貰ったのか。ニキビにはトレチだけでいいんだよ
164名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 10:11:51 ID:lzyKawAx
>>156だがデコもかなり改善されてるよ
165156:2009/09/19(土) 22:31:53 ID:7Zsakr63
>>164
私に対してのレスだよね?デコルテに効いてるとは良いこと聞いたw
諦めずに続けてみます。

あまりに長文になったから前回書かなかったけど、有効期限が短いらしく
余ってもしょうがないのでビキニラインにも使ってる。ずっと反応なし
だったけど昨日から激しく赤剥けして痒いのなんの。どう見ても変な病気です、
ってくらいの見た目。トレチスゴイわー
166名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 22:35:16 ID:ZQFCvEfn
トレチ使用者に聞きたいんですが‥来月に3週連続日曜日に運動会という超過酷な
怒涛のスケジュールがあり、もちろん日焼け止めは塗るけどそれじゃ追い付か
なさそうなので、いったん使用を止めようと思っています。

この場合、どれくらい前から使用を止めればいいのかな?トレチ止めた後の
ハイドロは続けた方が良い?両方止めた方が良い?ご意見伺いたいので
よろしくお願いします
167名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 22:40:42 ID:wAXbe3aP
10月だとまだ紫外線強いよね
11月から開始しようかなぁ・・
168名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 01:08:43 ID:AQYGRD41
医者に行った方がいいとかいう話が出るとすぐにどこの医者だみたいに
いう人がいるけど、
実際、これでひどい目にあって自殺した人知ってるからやっぱりだまってられないな。
メル友だったんだけどトレチでひどい肌になってしまい治らないと。
しばらくすれば治るんじゃないといったが1ヶ月しても皮向きがひどいというので
耐えられなくなり自殺してしまった。
そんなんで自殺?って笑う人もいるけど美が全てっていう人にしてみると皮向けの肌は死活問題。

169名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 01:16:53 ID:/BUUu9tU
>>168
まじっすか
170名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 01:34:41 ID:rad8uENX
使い方を間違えたか
171名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 04:12:58 ID:Zk3L+6Vf
皮剥ける高濃度だと速くシミが抜けるってんで、
東大のお偉い先生は「必ず皮剥け」「その内なおるさ」ってどうよ。
何十年も使ってる外国じゃ赤くならない程度とか塗って直ぐ落とすとか
色々と「患者の為」の治療方法を指導してるのになぜ日本だけ?
結果が出るのに1年以上かかったり年度をまたいじゃまずいからかと勘繰りたくなるよ。

自分でやって肌荒れは自己責任
医者が皮剥け濃度を処方して対処を求める患者に適切な処置をしないなら犯罪だ。
172名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 00:58:39 ID:vQ1v4ICJ
トレチノインて体だと反応鈍いのかな?
わいのちんぽにはびくともせんわ…
173名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 02:04:45 ID:Xpz42/31
トレチとハイドロを使用中にお酒を飲んでも大丈夫ですか?
薬がきき過ぎたたりとかしません?

飲み薬はお酒といっしょだとききすぎて体に悪いといいますけど・・・
174名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 03:37:41 ID:i9sW1uDN
色々探してたらIHB化粧品なるものがあったんだけど、オバジのニューダームと激似でびびった
ただIHBはエステサロンで買えるけどニューダームは基本的にクリニックでの取り扱いだし
どっちが効くんだろ。IHB使ってる人います?
175名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 03:58:49 ID:xxntZiSX
自殺っていうとびっくりする人いるみたいだけど、けっこう死んでる人いると思うよ。
これで皮向け→鬱病→病院通い→飛び降りみたいな感じで。
即死ぬ人もいるかわからないけど、だいたい鬱病患うんじゃない?
やっぱり皮向けの顔じゃ生活しにくいしな。
顔やっぱりジロジロ見る人いるし。私は冬〜立春あたりにやったけど
それでも顔ジロジロ見られてつらかったよ。
176名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 07:59:02 ID:pto0f3vC
想像で何書いてんだ
177名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 19:12:05 ID:AECxS2EA
死ぬ前に、皮向け、皮向きじゃなく、皮剥けが正しいことを覚えたほうがいい
178名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 23:30:46 ID:HY7Nkyi9
>>171
外国では‥とか書いてるけど、ものすごく皮剥けするブルーピールは
どうなのよwブルーピールで画像検索するとものすごいものが見れるよ

塗ってすぐ流す方式は見たことがあるけど、低い濃度で‥ってやってる人とか
紹介してるサイトは全然見当たらないんだよね。東大方式をけなすばかりじゃ
なくて詳しいやり方知ってるなら教えて欲しい。
179名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 00:30:19 ID:OLhfRbmz
>>178
なんか、大きく誤解してるみたいだが、正しく東大式のプロトコルで治療すれば良いのだが、
皮が剥ければOKとか思い込んでる人が多いようなので、それだけじゃないぞってことです。
日本では未認可でもあり、皮膚科医も海外の論文読まなきゃ同じ東大の先生がソースになるから
低濃度での治療の実際が日本語で紹介されているのが見つからないのでしょうね。

-----------------------------------------------------
http://www.cosmetic-medicine.jp/list/nikibi.html
レチノイン酸を用いたニキビの治療  吉村浩太郎 (1999年8月)
> 米国では0.025%クリームや0.01%ゲルから始めて、反応を見ながら徐々に濃度を上げていく使い方をする医師が多い。
★なぜ多いのかは知ったこっちゃねぇ。俺ゃ高濃度が好みだぜ・・・・
-----------------------------------------------------
http://www.cosmetic-medicine.jp/list/tretinoin.html
レチノイン酸療法とは 吉村浩太郎 (1999年8月)
> このように耐性を獲得して副作用がなくなった場合は治療効果も一部失われていると考えられるが、詳細は不明である。
★たぶんそうだけどよくわかんねえや・・・ってさ。
-----------------------------------------------------
レチノイン酸を用いたrejuvenation 吉村浩太郎 (2006/04)
http://www.cosmetic-medicine.jp/list/RA2006PDF.pdf
> @小じわなど対象としたマイルドな投与、A表皮メラニンの排出(しみの治療)を目的としたアグレッシブな治療
★ふーん、いろんな流儀があるよねぇ・・・
-----------------------------------------------------
-----------------------------------------------------
http://www.differin.jp/doctor/skin_stimulus.html#c3a_1
皮膚刺激を軽減するためのポイント
> 本剤の継続使用中にこれらの症状の消失あるいは軽減が認められない場合は,必要に応じて休薬等の適切な処置を行ってください。
★ディフェリンですが、副作用が止まらなきゃ休薬しとけってさ。
ディフェリンゲル0.1%はトレチノイン0.025%相当ってどっかでみたけど、
低濃度での使用方法はディフェリン参考にするとよいかもね。
180名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 10:55:24 ID:1zkZNYti
>>173
大丈夫じゃないかな
181名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 08:38:09 ID:humlF5IS
0.1じゃ目立った反応が無いので
0.4を使ったら、、、全身が猛烈に痒くなり
身体中掻き毟ってザラザラに。治るのに一週間はかかった

足とか、手術跡とかの3.4箇所に使用だったんだけど
さすがに四倍はきつかった。
182名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 08:41:55 ID:RRNDvzRU
掻き毟っても綺麗な肌になるんだね
183名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 10:06:11 ID:adF6DhUt
いま0.05使ってて時間はかかるけど身体もちゃんと反応するよ
ビキニラインは赤剥け、デコルテのシミはまだ剥けてないけどかゆく
なってきた。

0.4ってすごいなw反応すぐ出るのかな?
184名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 20:31:14 ID:KIhDHsqj
濃度を高くして一気になくしたい気持ちはわかるが下手すりゃ色素沈着しちゃうぜw
 
ていうか赤みってどのぐらいで引くの?
185名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 07:00:59 ID:mHnJOEGa
人それぞれだけど、3.4日じゃない?
186名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 11:23:46 ID:8dmJ+r2O
>>184
普通はハイドロ併用するからそれは無いんじゃ?

赤みは使用やめたらすぐに引いたよ。顔は1〜2日、身体は‥
なかなかだわ。身体は再生に時間かかるのかな。
187名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 14:22:56 ID:aiuVLpha
トレチノインは
0.01 0.025 0.05 0.1なんだよな
0.075がなぜない、一番欲しいとこなのに
188名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 16:56:33 ID:K3u5T4UB
0.1とハイドロ混ぜて濃度は自分で調整するんだよ。
189名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 21:42:46 ID:SEsBZr+I
今 顔が脱皮中。昨日は死ぬほど痒くて痒くてたまらなくて、
剥けだした今日は痛痒い…orz日焼け止め塗るだけでボロボロするし、
化粧ノリは最悪なので今週は日焼け止めのみで引きこもる。

早く綺麗になるとイイナー。皆さん頑張りましょう
190名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 03:23:05 ID:lPWxqu3Z
>>186そんなすぐ赤み引くの?俺は1週間近くはかかったけど
191名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 10:21:23 ID:hoPxsaSy
トレチって耐性が出来るって本当だったw
2クール目だけど反応が鈍い。
192名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 10:29:58 ID:1S/kcFKg
ディフェリン塗り始めて3日目だけど皮がボロボロむけて赤い皮膚が露わになった。
これが副作用なのか?どれくらいで再生してくれるんだろ…目立って恥ずかしいよ。
193名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 11:32:04 ID:bgPyjfl/
学校や仕事があるときついよね・・
194名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 12:45:57 ID:BzreZUPV
>>192
私はトレチノインだけどボロボロ皮剥けして恥ずかしい…
195名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 21:54:35 ID:JGmkHPzr
あげ
196名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 02:30:55 ID:Anon9fL/
ヤフオクで0.4のチューブのやつあるけど使ってる人いるのかな?
赤みや皮むけがない(←本当ならすごい)って謳ってるけどさ
197名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 08:18:09 ID:gGcqauch
0.4買いましたよ。
0.1じゃ、びくともしなかったから。
赤みはほんのり。皮ムケ少々。

しかし! 猛烈なかゆみが全身をおそい、結局
掻き毟ってしまい、そっちのが目立ちました。
平気そうなくるぶしまで痒かったです。
怖いから、使うときは3.4日に「ちょこん」くらいです
198名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 10:27:13 ID:Anon9fL/
日にちを置いて使うなら低いのを毎日のほうが効き目ありそうだね
199名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 15:36:41 ID:36VD9x/N
>>192
俺もディフェリンの皮剥け酷かったけど2週間以内に落ち着いたよ。
ピークが連休中で助かった。
200名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 21:18:38 ID:hlSxD7L/
>>197
どんな広範囲に使ったんだよw
201名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 08:15:25 ID:bBIcx4fG
>200
それがですね、足のしみ3.4箇所
おなかの手術跡、顔はしみの濃い場所2.3箇所
と、ひじょーに慎重ににお箸の先で付けたくらいなんですが
症状は全身に回りました
202名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 23:43:26 ID:AnReUCER
>>201
晩御飯に食べたイカとか海老が原因じゃないのw
全身かゆくなったことなんてないよ
203名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 01:58:37 ID:vdOBpFlt
俺は首筋辺りと背中に付けてるんだが、首→背中って順番にしたら振り向いたときにおそらく肩に当たってて、そこも赤くなったよ。だから全身てのは、おそらく動いたときに付いたからだよ。
204名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 06:40:55 ID:eRo5xX9u
>202
違う違う、「そんなばかな」って
何日か置いて使っても
猛烈に痒くって
まぁ あちこちについちゃったのもあると思うけど
私の場合はなぜか痒くて、、
あなどれません
205名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 09:02:21 ID:rBX1OIOV
一度かさぶたになって取れて薄くなったシミに試してるけど
多少赤くなるだけで一向にかさぶたにならない・・・。

これ以上ハイドロと併用して続けていくべきかどうか・・・
206名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 19:49:04 ID:vdOBpFlt
トレチノインはかさぶたにはならないよ 
その内ひび割れしてくると思うよ
たまあに間違えてる人がいるみたいだが、トレチはホクロ取りみたいにわざと炎症を起こして取る薬じゃないからね
207名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 20:50:26 ID:NFo5xIqh
トレチノインみんな成功してますか?

オレは終わってみたら大失敗…。
トレチ前、頬に目立つニキビ痕なかったのにトレチ使用中にニキビができて、1ヶ月たった今は4つも痛々しい赤い痕が…。

日焼けもほどほどに気をつけてたのに…。

肌に合わなかったのかな?

マジ自分でやるんじゃなかった…。
208名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 23:15:23 ID:xoQUNfLo
成功した
シミが3つも消えた
やり方さえ分かれば間違いなくシミは消えてくれる
209名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 23:32:00 ID:IaPxWHRW
>>207
日焼けをほどほどに気をつけていたなら自業自得でしょ。

日焼けは完全に予防しないと意味がないんだよ。
210名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 23:39:18 ID:3mgzU5gv
ニートになりたい
211名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 00:03:31 ID:XOsXppO/
>>210
なってるじゃん
212名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 00:26:59 ID:TBLNCDGt
ニートになりたい
213失礼します!!:2009/09/30(水) 00:44:46 ID:9Vt+aXvr
助けて下さい!!トレチノインについてです。
きちんと皮膚科の方で治療すれば良かったのですが、前にハイドロキノン1%を個人で楽天で購入して何も効果が出なかったので今度はヤフオクでトレチノイン0.05ハイドロキノンハイドロキノン4%を二週間使っていました。
使用方法など紫外線対策など自分で調べて使っていました。
最初はトレチノインの赤みがひどかったのですが、今度は痒みが出てきて…
そこまでは体験者のみなさんと同じだったんですが、今度は皮剥けの後酷く
色素沈着が余計酷くなってきました。この時に不安になり使用を止めてしまいました。
それから今二週間になると思うのですが、赤みは少しある状態…
一番気になったのは塗った場所より大きめに茶色くアザのように色素沈着してしまいました。
いったいどうすればいいのでしょうか??
もともとはアトピーの色素沈着を消す為に使用していました。 
他のサイトや体験談を調べても成功した記事ばかりなので
同じような症状になった方はいませんか??
この状態からハイドロのみにする勇気もなくなってしまいました。
助けて下さい。
214名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 01:15:15 ID:5eUJNQ9C
>>213
下手にいじらないで、明日すぐにでも皮膚科行った方がいいよー。
急がないと後が大変だよー!
215名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 01:24:37 ID:CLazfWpt
うん、皮膚科いきなよ…

自分はディフェリンで今顔がガサガサでピリピリで助けてほしいわ
216名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 04:40:15 ID:a9R0IJaT
このスレ上から見てるとディフェリン、夜だけ塗ってても
昼は日焼け止め必須!みたいな住人多いけど、どんなの使ってるの?
皮膚科でディフェリン塗ってる間は日焼け止め使わないほうがいいって言われて
あれ???ってなってます・・・
217名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 06:26:06 ID:4vvZ9TGa
ディフェリンはニキビ治療薬として承認されているので、
ハイドロキノンとの併用は想定外。角質層を薄くして毛穴が
ふさがるのを直してくれる薬です。
開いた毛穴とニキビへの刺激を考えたら日焼け止め禁止もありえますね。
ディフェリンの副作用で炎症起こして赤くなる場合はハイドロキノンを
併用する場合もあるかと思いますが、当然日焼け止め必須でしょう。

要はハイドロキノンを使ってメラニンの生成を止めちゃった場合は
紫外線に対して防御できないのでしっかり日焼け止めする必要があるって事です。

218名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 09:25:32 ID:UxCMa6Af
>>213
どういう使い方したかも
かいてくれない?
原因が分かるから
219名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 12:14:49 ID:UxCMa6Af
知識があれば、さらに色素沈着なんかに
ならなかったのに
いまから病院に行ったら高い金出して
レーザーうたれて一年はシミとたたかう事になるね
ハイドロやトレチの事を知らない人が多いね
特にハイドロはね
もっとググレと言いたい
220名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 23:27:30 ID:ML18l1hf
にきび治療のためディフェリンを1年ぐらい使ってました。
副作用が酷くなり、使用を中止して半年以上たつんですが、
以前何も問題がなかった化粧水で顔がぱんぱんに腫れるぐらいかぶれたり、
アイシャドーでまぶたが痒くなって皮向けがおきたり、
ファンデーションなどで湿疹ができるようになってしまいました。
今まで使用していたものでかぶれが頻繁におきるようになるなんて。
治療のため皮膚科に何度も行ってしんどいです。
ディフェリンで皮膚が薄くなってしまい、超敏感肌になってしまったとしか
思い当たるふしがないんですが、皆さん大丈夫なでしょうか・・・
にきびは前に比べればできにくくなったんですが、
メイクもろくにできない顔になってしまうんじゃ・・・
221名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 02:21:31 ID:37uc06jK
色素沈着したらまたトレチを使えばいい
222名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 23:52:31 ID:iIS8G1D1
医者とネラーのどっちをしんじるんだ馬鹿
223名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 07:37:58 ID:xnId458c
トレチ0.1(スティーバ)とハイドロ4を朝夜使って5日間。
うっすら皮剥けはあるけど、他の人が言うような激しい反応はない…
化粧水→ビタミンCローション→トレチ→ハイドロ→美容液→保湿ジェルの順だけど

使い方間違ってるのか合ってないのかトレチが劣化してるのか。
224名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 08:18:42 ID:P863D3lo
日焼け止めはかなり厚く塗らないとダメみたいね
ttp://dermatology.blog97.fc2.com/blog-entry-206.html
225名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 13:51:56 ID:Af4fE3j7
>223
私も0.1は殆ど反応無いよ
一週間くらいで、うっすら剥けてくるくらい

でも、化粧のりが悪くなるのは嫌だから
剥けてきたらハイドロのみに切り替える

もはや、ナイトクリームのように全顔使いです
226名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 15:21:14 ID:rUu6o+wZ
その美容液やらジェルが邪魔してるんだよ
227名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 20:35:13 ID:qXcFAmxU
その美容液やらジェルが守ってくれてんだよ
うっすら剥けるぐらいが適切な濃度。
それ以上の反応は副作用ですぎでかえって肌に悪い。
邪魔じゃなくて適切な濃度で使えているんだよ。
228名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 21:55:41 ID:xnId458c
223です
意見色々ありがとう

美容液なのかなんなのかは原因はわからないけど、少しだけど剥けるには剥けている。
まだ5日目だしもうすこしこのまま続けてみる

またそのうちレポしにきます
229名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 03:51:23 ID:tprnMtvZ
これって入力ミスかな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79593882
230名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 15:37:29 ID:rt+nRTSN
首のシワにトレチを塗ってシワが改善された方はいますか?

深いシワは完全になくなったりしないのかな

結構 広範囲に塗らないといけない感じなので躊躇してしまいます。
231名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 00:10:25 ID:7hW4JJji
トレチは結構副作用が強いみたいだからディフェリン使ってる。
外出する際は日焼け止めを塗ったほうがいいし、2週間程度は皮膚が
はがれるから、化粧水も使ったほうがいい。
ニキビもこれでかなり良くなった。
232名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 01:05:44 ID:1NDlCO2U
>>231
そりゃ誤解だよ。濃度を適切に選べは同じ事。
レチノイドとして作用機序も副作用も同じ。
ディフェリンはニキビ治療薬として承認されているから
ニキビですって言って皮膚科に行けば保険適用で買えるだけ。

トレチの副作用が強いという書き込みは東大式信者が無闇に
濃度の高いのを乱用してるからだよ。
233名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 09:21:36 ID:FUW3FU6l
トレチノインの0.1以上使ってる人いる?
234名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 19:20:58 ID:qxSBeNPb
0.1はいるでしょ、たくさん。
235名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 00:11:32 ID:1Q6Ur6Zt
ヤフオクで0.5が最高値だったな
ハイドロキノンは10

どうなんだろねこの超危険な組み合わせは
236名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 08:42:25 ID:fVAuj4iY
>235
ハイドロは高濃度でもあんまり
使用感変わらないからなぁ
つい、せっかちに使っちゃうかも
237名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 10:45:37 ID:1Q6Ur6Zt
ハイドロスレに10%使用者いたけど同じようなこと言ってたな…
238名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 10:48:24 ID:c+rGNnCh
>>79
>>178
低濃度で気長にやる方法書いてあるサイト見つけたよ。
http://takahashi.clinic.ac/menu/skin/tretinoin.html
239名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 22:10:55 ID:R9ZJJRVs
ディフェリン使用5日目です。
これまで副作用もなく、量も少しずつ、恐る恐る使っていて、角栓のプツプツがなくなってきた感じでした。
今日化粧を落とし洗顔後、頬にピリピリ感&乾燥してる感覚がありました。
とうとう副作用始まったかと思い、突っ張り感がひどいので鏡で見てみたら、肌ではないようにすごい反射していて、もうはがれる皮膚もない。といった感じです。
これから皮膚がはがれたり、赤くなったりするのでしょうか??
みんなこんなツルッツルになってるのでしょうか??
240名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 23:54:56 ID:GvD/y8TG
ビニール肌ってやつか
241名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 00:02:53 ID:Va5bUadh
普通は突っ張り感が出たあとその部分がシワシワになりがさついて剥がれる
ペラペラの皮じゃあるまいしもう剥けないことはないだろ
242名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 08:38:25 ID:V9KacaQJ
>>239
ビニール肌は日が経つと直るよ
乾燥を感じるなら化粧水などで保湿をしましょう
(私は肌ラボのヒアルロン酸の化粧水を一日3回くらいつけてる)
ピリピリするならディフェリンを1,2日休んでみたら?
243名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 15:28:30 ID:ZRScMVv/
ありがとうございます。
とりあえず昨日はほっぺは避けておでこや顎など大丈夫なところだけ塗りました。

剥がれる皮が無くなるわけはないですが、こんなにツルツルになっちゃってるのに更に皮膚を剥がしても大丈夫なものなのか、と思ってしまいました。
みなさん1度はビニール肌になってからそれを乗り越えて皮膚が剥がれたりしてるんですか。すこし焦りました。

取りあえずペース落として使用してみます。
意見ありがとうございました!
244名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 18:19:13 ID:CVVQJqH/
ディフェリン1ヶ月使用してて1日休んだらおでこに2つもニキビできた。
245名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 15:03:50 ID:ns19doHP
>>243
ビニール肌は『ディフェリンやトレチノインを使い続けてると治る』んじゃないよ
『シミなどが一通り治ったor改善された』ら保湿だけにして『ちょっと休憩』をすると普通の皮膚になるんだよ。
246名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 16:01:25 ID:wh78h3C7
ヤフオクでトレチ0.05 ハイドロ0.4買って昨日の夜から実践中。
すでに頬のシミ周辺が赤く、少々痛みがある。
247名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 00:08:56 ID:FBs6BEbg
>>238
トン。痛いのも皮がむけるのもイヤだしどうしようか‥と思ってたところ。
ハイドロにほんの少し混ぜて塗ってみる。
248名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 00:56:39 ID:QR8wjQD/
膨れた赤ニキビが頬にたくさんできてしまったんですが、トレチノインはこのような症状にも有効なんですかね?教えて頂けるとほんとに助かります。
249名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 00:59:48 ID:pYSABxIw
要約するとこんな手順か?
洗顔、化粧水、美容液、トレチ+ハイドロ、乳液、クリーム、
日焼け止め、下地、コントロールカラー、ファンデ、お粉

この時の化粧水、美容液にフラーレンとかヴィタミンC誘導体を使ってと。
イオン導入とダーマローラーは何処に入れれば良いのだろ〜
マスクやパックはどうしよ〜

250名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 01:07:56 ID:ItjwpMgw
化粧水や乳液はワープアなので100円ショップの使っている・・・
251名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 01:34:57 ID:pYSABxIw
>>248 有効です。
252名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 01:36:48 ID:vcldc85s
貧乏だけどさすがに100円のは怖いよ


とかいいつつ自分も大容量で低価格化粧水とか使ってる罠
悪化しないならもうなんでもいいや
253名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 02:52:52 ID:oemtuO1s
>>249
乳液はトレチの浸透を妨げるらしいから使わない方がいいよ
あとファンデもリキッドは避けて、クリームかパウダーファンデにするようにと
トレチの使用説明にあった
254名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 13:13:11 ID:UR6/ULj2
ずっとハイドロだけしか使わなかったんだけど
トレチも買ってやってみました。
0.025%なので、めんどくさいから顔全体に
べったり塗ってしまいました。
255名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 14:02:26 ID:VSps4nvc
>>254
一緒。私も0.025を毛穴やにきび跡にベッタリと…。
私は一回で次の日真っ赤→ズルムケ、2、3日は何しても痛いからトレチ&ハイドロ一旦やめる。
落ち着いてきたらハイドロのみベッタリ→
これを8月くらいからちょこちょこ休みいれながら2ヶ月やってるけど、
にきびも全くできなくなったし、頬っぺたの毛穴がみかんみたいだったのがかなりなくなった。
256名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 14:27:25 ID:0WVxxQ20
>>254
ハイドロだけのときは何か効果あった?
ないからトレチためしてみたのかな?
257名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 23:19:18 ID:KsP3tlpm
2日前から使用しています
皮がむけたせいで真っ赤になって痛いです
大丈夫でしょうか?
258名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 23:28:12 ID:OaVxc2rI
紫外線が減ってくるであろう11月からやってみようかなあ。 副作用が少ない >>238方式で
259名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 00:10:09 ID:kuyUlPW4
>>249
頭の悪い40代ってとこか
260名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 12:27:55 ID:iZcXOuKH
>>256
シーラボで買えたのでハイドロだけ使ってました。
全体的に白くなったし
気になるシミも化粧すればわからない程度になりました。

ハイドロだけのときでも、薄皮がむけるような感じでした。
赤くもなりました。

今回トレチも使い出したのは輸入代行でセットで購入したからです。
べったり塗っていたら3日目くらいから少しヒリヒリして赤いです。
垢みたいにむけてきました。

今回はシミもだけど、小じわ対策で全体に塗りました。
261名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 16:13:12 ID:TJDEGTLE
皮むけて真っ赤になって痛いんだけど病院にいったがいいですか?
262名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 17:21:43 ID:EAmbrFxP
>>261
今もやってる病院があれば早めに行くべし!
やってなければ白色ワセリン買って塗って刺激しないように保湿したら良いかなぁ
アルコールやビタミンが入ってる化粧水は染みるから使わないようにね
263名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 18:42:58 ID:doGyZg9u
トレチノイン0.4か0.5を買うか悩む。
0.4はチューブのやつなんだけど、0.5は容器のやつ。
0.1を1ヶ月使っても効果ないんや。
264名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 20:04:29 ID:+48HFlDp
初めまして、最近トレチノインを始めました。
ただ皮膚がむけて赤く腫れてヒリヒリします。
この状態で日焼け止めを塗るとすぐに粉吹いたようにカサカサになってしまいます。接客のアルバイトをしているので赤みを抑えながら乾燥しない日焼け止めってありませんか?

携帯から長文ですみません
265名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 22:43:03 ID:+gXsr1B4
>>260
どうもありがとう。参考になりました
266名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 23:01:36 ID:TJDEGTLE
>>262
本当に親切にありがとうございます
あさって病院行ってみます
267名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 02:39:05 ID:Amv3OFtt
>>264
ドゥーエのノンケミカルを使っているのですが、刺激も殆どなくしっとりしています
多少白くなるので赤みも少し抑えられると思います
SPFも45あるので安心です

米ぬかが入っている保湿クリームも超しっとりしていいですよ
日焼け止めの前にその保湿クリーム塗っています
268名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 07:57:44 ID:cX2WgBrv

気持ちは分かるけど、反応は4倍、5倍だからね
気軽に使える濃度じゃないよ
私は0.4のチューブ買ったけど、ハイドロで薄めても
ちょっと濃度調節間違えると
一週間はかぶれる

もちろん0.1は全然平気でしたが
269名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 07:58:41 ID:cX2WgBrv
シツレイ
>263あてのレスです
270名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 17:23:20 ID:NOyQp3xu
>>268
そんなに違うんだ
ちなみに外国のやつかな?
 
俺は0.1つかってて1ヶ月経つから変えようと思ってたんだが、悩むなぁ…
271名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 19:30:49 ID:cX2WgBrv
>270
外国メーカーとかじゃないですね
どこぞで調剤してるのか

0.4はちびちび使うことになりますが、あまり長持ち
しないからどうでしょうね?

ちなみに私は0.1を使い切り、新しいのを使ったら
反応はちょっと強かったです
皮ムケすればいいってもんじゃないから
気長に0.1を使ったほうが安全ですよ
272名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 19:57:30 ID:NOyQp3xu
そうなんだ。
まぁ皮剥けすると赤くなるし大変だわな。
やっぱり0.4ぐらいのレベルになると、次の日すぐ皮剥けするのかな?
273名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 08:06:03 ID:kchdR463
>272
私は剥けてませんが、たぶん剥けちゃうのでは?
針を刺したみたいに痛いし、赤いし、痒くもあって
重症アトピーみたいになってしまいました
止めたら3.4日で良くなりましたが  すごいです
274名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 11:50:34 ID:eWIKipC5
赤くなるのはべつにいいけどヒリヒリして皮がむけるのがいや
ファンデぬると皮むけわかっちゃうから恥ずかしいし
早く治ってほしい
275名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 17:35:30 ID:DW5y0ds6
トレチノイン肉割れにも効果があるっていうのを読んだんだけど、ほんとだろうか??
276名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 19:43:00 ID:Bci+cJhx
>>273
0.4とハイドロ4%のセット購入しちまったよ
0.1とどれだけの差があるか楽しみな反面、赤みが怖いw
 
277名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 19:48:51 ID:Bci+cJhx
>>275
シワにも効果あるからね
でもその周辺の脂肪を減らさないとあまり効果ないかも
278名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 23:19:17 ID:27Hp03Gh
皺が気になるのは目の下だというのにな…

トレチ0.05ハイドロ4使用して一週間
顔全体のトーンは上がったもののにきびは一向に無くならず
しかし膝の黒ずみなどにも効いているので効果が無いわけではない
30代のアダルトにきびってやつには効かないんだろうか
279名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 01:48:49 ID:UpeME3w/
>>277

そうなんだ。
ありがとう
280名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 08:11:15 ID:HDi3FcXn
オークションや輸入代行のトレチと
皮膚科や美容整形が扱うトレチとの違いってあるんでしょうか?
281名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 22:24:50 ID:n9D1yPuz
267
探したんですけどなくて…通販などでしょうか?でもわざわざありがとうございました!
282名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 00:58:17 ID:/HZ+aSIk
ちんこには塗るなよ
金玉にも薬が付いてかなりいたくなる
283名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 11:29:07 ID:+EVUrxWg
↑ちんに塗って黒いのを白くするブログあるけど
ぼかし無しでチンを画像でみせるのは
あれ違反だろ?
勃起させてアップで写してるしw
284名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 02:59:45 ID:5SrpN9n7
トレチノインの赤みが消えたあとにピンク色になるけど、いつ消えるのかな
風呂に入ると赤くなりんだよ
285名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 18:16:46 ID:cB9LUx3B
洗顔後、顔がヒリヒリして痛い時にはタオル代わりにティッシュで顔を拭くと痛くないよ。

まえに小雪が 『洗顔後は顔を拭く時ティッシュしか使いません。摩擦がイヤだから』って言ってたのを試してみたらよかったので。
286名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 22:38:25 ID:xb7VjBtx
トレチ使った数日後、皮ムケムケでガッサガサになるのがたまらなく嫌…
真っ赤になるし酷い顔だもん。
でもそれを乗り越えるとめちゃめちゃ綺麗な肌に…
287名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 01:47:15 ID:khzcbevx
ピンポイントで使ってもハイドロキノンを塗るときに混ざっちゃうんだよな
ティッシュオフしてるつもりなのに
288名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 08:25:39 ID:z6ht8fXe
薄く塗って、乾いてから塗ればいいじゃん。
289名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 18:21:29 ID:khzcbevx
傷痕の濃い色素沈着がやっと取れたぜ
5ヶ月ぐらい悩んで、今まで、イボコロリとかで無理矢理剥がして→キズパワーの繰り返しをしても真皮が赤黒いままだったのに…
トレチノイン0.4%にした甲斐があった
290名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 18:59:09 ID:sfagPMEY
>>289
傷痕はどのくらいで取れましたか?
イボコロリで剥がした傷痕にトレチとハイドロを塗り始めて2〜3週間経ちますがさっぱり…
トレチ0.4%て凄いですね
やっぱりそれくらいやらないと駄目なのかなあ
291名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 19:07:11 ID:FDWYuW2b
>>289
ハイドロ使った?どれぐらいかかった?
292名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 19:14:41 ID:khzcbevx
>>290
トレチ、ハイドロを使用して35日経つよ
詳しく言うと最初は0.1から初めて、だんだん効かなくなってきたから30日目から0.4に濃度を上げた
0.4は今日で5日目になるけど0.1であまり変わらなかったせいか、0.4は1日に4回ぐらい塗ってたら最初の頃のような激しい皮剥けが起きてポロッと剥がれた
293名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 19:21:05 ID:khzcbevx
ちなみにハイドロキノンは4%
 
ヤフオクで買ってどちらも外国製のです
294名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 19:28:23 ID:sfagPMEY
>>292
詳しくありがとうございます
今トレチ0.05%ハイドロ4%なので濃度を上げてみます
295名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 19:39:06 ID:khzcbevx
>>294
ちなみに顔に使うのかな?俺は顔に使ってもほんのり赤くなる程度だったけど女性なら真っ赤になっちゃうかもよ
296名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 19:51:25 ID:sfagPMEY
>>295
顔です
やっぱりちょっと危険ですね
ハイドロでも赤くなっちゃうタイプなので…

トレチ0.05でも最初は激しく剥けました
今も全く剥けないわけじゃないので、濃度を上げる前にまた朝夜2回に戻して頻度を上げてみます
それでも効果なかったら取りあえず0.1にしてみます
アドバイスありがとうございました
297名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 20:02:47 ID:khzcbevx
>>296
多分0.05〜0.1に変えてもさほど変わらないと思うよ。俺みたいに1日に何回も使うぐらいなら、0.4を夜1回とかにした方が短期間で取れると思う
298名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 20:13:33 ID:sfagPMEY
>>297
何度もレスありがとうございます
顔全体は0.05を継続してピンポイントで0.4試してみようかな
299名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 20:19:08 ID:khzcbevx
その方がいいかもね
俺と同じでイボコロリのせいで肌に耐性が出来ちゃってるし
0.4は1日に何回も使ってたのに意外にこんなもんか…って感じだったよ
300名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 09:14:20 ID:W6eDMttF
トレチ0.05とハイドロ4%を顔全体に塗っても大丈夫ですか?ニキビ跡改善と美白目的です。塗った後は乳液とか何も塗らない方がいいですか?
301名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 17:31:46 ID:gJaULEng
トレチノイン塗ってる最中にポロポロするんだけど同じような方いませんか?塗り広げても白くてなかなか浸透しないし…使い方間違ってるのかな
302名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 18:20:20 ID:e1PuYNa2
>>300全体だとカサカサになるから外出にくくなるかと
 
>>301それはしょうがないよ
 
ハイドロキノン塗るときよく皮がむける
303名無し:2009/10/29(木) 18:20:43 ID:/T30sffU
トレチ0.1ハイドロ%不明やけど品川で処方してもろて一ヶ月くらいでそばかす何処にあるかわからんくらいにまでなって心配だったが使って成功☆!乳首もピンキー
304名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 18:53:07 ID:e1PuYNa2
>>303
どれぐらいピンクになったの?見せて
305名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 18:09:03 ID:GuZl6a6S
自分も乳首をピンキーにしたいけど 逆に濃くなったりとか、発ガン性あったらどうしようとか考えてなかなか勇気が出ない…
306名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 18:38:08 ID:QjkHwksl
289さん
私も傷痕にトレチハイド使いたいです。
術後半年の傷痕です。
そろそろいい時期でしょうか?
289さんは5ヶ月経ってから始められたのですか?
307名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 19:47:31 ID:IhY2PUd1
>>306
そうだよ
その時トレチノインの存在を知ったからね
まだトレチの赤みはあるけど黒ずみはなくなった
 
でも俺は術後じゃないからよくわからないけど、下のURLを参考にしてみては?やっぱり濃度高いほうが良さそうだよ
http://www.yukiyama.jp/keisei/file/sonota_3_S_01.html
308名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 20:02:08 ID:va/xOWV7
アトピーで首が凄い色素沈着してボロボロ。過去ログだと治った人がいるみたいだね
試してみようかな。
309名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 23:28:41 ID:QjkHwksl
307さん、306です。

症例写真は傷痕にかなり効いてますね。
しかも割と早い時期にトレチ使えるみたいで、安心しました。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

今、顔用にクリニックでトレチ0・1%ハイド4% 出してもらっているので

まずは0・1%トレチ始めてみます。

310名無し:2009/10/31(土) 17:51:35 ID:8u5tI0d+
トレチ0.05を顔全体に使ったら翌日皮剥け、ヒリヒリ、赤みで化粧できなくなりました…どうしよう…
311名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 00:50:54 ID:gJ7uhaI0
トレチって外国のだと0.4までしかないのな 
ヤフオクの容器の0.5は安すぎて怪しいし…
312名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 02:08:36 ID:iB6SeYJo
すごい赤みと激痛が出た場合 使用中断ですよね?ネットで探してもいい結果や反応が薄いって書き込みばかりで副作用が人並みなのかどうかわかりません。個人輸入でしました。詳しい方教えてください。
313名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 07:42:18 ID:YSlyyOye
ヤフオクの容器?
314名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 12:01:22 ID:gJ7uhaI0
>>312
それは自分で判断するしかないよ
過度に塗りすぎなきゃ大丈夫
>>313透明の容器のやつだよ
 
0.5で検索すればすぐ出てくる
315名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 12:38:58 ID:rklzutET
>>312ちゃんとググったり、スレ読んだ?
だいたい3、4日目くらいから真っ赤に腫れ上がって痛みがでるのは ふつうの反応で効いてる証拠なんだよ。

とりあえず1番つらいのが最初の一週間だから。
316名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 13:59:57 ID:iB6SeYJo
314さん
レスありがとう。あまりにも痛いので塗るの一時止めました…

315さん
レスありがとう。色々調べて覚悟して塗ったんだけど想像以上で…ディフェリンと同じような感覚だとなめてました…
317名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 16:26:22 ID:RwLDquNk
318名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 14:01:14 ID:9fQ4fdbZ
319名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 16:49:59 ID:mgqnPzCE
トレチノインとレチノインの違いがわからないんですがどなたか教えてくださると助かりますm(__)m
320名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 17:49:11 ID:SrVy5tgF
レチンAっていうのもあるね
321名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 19:38:30 ID:9fQ4fdbZ
昨日からニキビの色素沈着やシミのケアで、トレチとハイドロを使い出し、既に顔全体脱皮しまるで女の子や赤ちゃんみたいなトゥルントゥルンの肌になってビビった!

色素沈着は流石にまだ ってか、赤みでわからないけど、肌質の激変ぶり感動w

それにしても、ローションが染みるね…
322名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 19:44:55 ID:kCGqWl+I
細胞分裂の回数って決まってるから
多用するとやっぱり老化が早まるのかなー?
323名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 12:56:05 ID:lu6JtzJb
昨日寒い中帰って鏡見たら顔が真っ赤だったんだが、ディフェリンのせいで肌薄くなってるからかな?
怖くて外出し辛いわ…
324名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 13:30:52 ID:HEEIkQBj
赤から茶色くならないようにハイドロキノンと日焼け止め必須な
325名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 18:27:11 ID:MYUZtyHb
そろそろ紫外線が弱くなってくる時期かな。始めるかな
326名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 19:43:09 ID:78li8Juq
こっちもよろしく
☆☆☆ケミカルピーリングpart3☆☆☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1202867331/
327名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 20:21:10 ID:HEEIkQBj
ティッシュオフしないと予想以上に広範囲が赤くなるよな
328名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 03:58:35 ID:698IY3ic
>>322
細胞分裂は全部したとすると100年ちょっとかかる
つまり、他の要因が複雑にからむから老化するので有って
細胞分裂数の減少・劣化はあくまでその一つ
329名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 19:28:27 ID:73qNM7og
普通トレチって使用しているうちに、赤い反応は無くなるんですよね?

使用2週間ですが、赤みが引く気配がなく不安です…
330名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 20:32:04 ID:Ml1//cMW
>>328
レスありがとう、ただ、その説明だけだと、老化しない証明には全然ならないと思うんだ
別に証明どうこうはいいんだけど、はっきりしないから一応確認したい
あんまり気にするほど早まることはないって思っていいの?
331名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 00:20:28 ID:OJGXUB6y
質問があるんですけど、ディフェリンはトレチノイン何%くらいの
効果があるのでしょうか?
332名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 07:20:11 ID:cxfYODGg
333名無しさん@Before→After:2009/11/06(金) 20:15:11 ID:1YQh1kks
おい最近、使用報告がないぞよ
334名無しさん@Before→After:2009/11/06(金) 22:42:25 ID:7JDCt4R6
ニキビ治療で処方されたディフェリンにも効果があるんでしょうか?
335名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 01:36:50 ID:buAl+Azv
ふと思ったんだが、ハイドロ併用よりもトレチのみの方が効果あるのかな?

赤みは強くなると思うが
336名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 19:13:05 ID:121IVNSc
やり始めた10日くらいにハイドロが少なくなって 個人輸入で注文したから一週間くらい塗ってない

またやるけど
337名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 19:37:59 ID:8nxfleg+
ハイドロはクリームタイプ?
338名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 23:16:49 ID:Hfnv6CHb
クリニック
339名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 23:29:11 ID:wPan59cx
>>334全く同じ質問したかった。最近皮膚科で貰ったディフェリンゲルなら手元にある。情報求む
340名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 01:33:01 ID:0nxCtZy7
>>335
確かにメラニン色素を取るのがトレチの役目だからね
 
でも赤み後の黒ずみ防止にハイドロが必要になるかも
>>339ディフェさんはトレチノインより弱くできてるからね
濃度はどのくらいかしらんが試してみたら?
341名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 01:40:52 ID:arUfBfE9
毛穴が気になるからやってるけど、止めて1ヶ月もすると結局また元通りだね
342名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 10:39:18 ID:1D/HQWvB
毛穴縮んで喜んだのにそうなんだ

ところで目の下が効きすぎてクマみたいになっちゃった
ハイドロだけにしたほうがいいかな

他にもクマになった人いますか
343名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 13:42:32 ID:mqnlhphT
>>339です。>>340さんありがとうございます。0.1と書いてあるのでシミには効果は期待出来ませんよね?
344名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 01:41:37 ID:vF1kK2J7
ヤフオクのピンクトレチ0.1%を塗って1日目
朝晩部分使用したけど全く変化無し
面倒くさくなって昨日の晩から全塗り
1pくらい出してべったり伸ばし、
余りは手の甲にハンドクリーム感覚でぬってみた

今日で3日目が終わったけど、痛くも痒くも赤くもないお
強肌の自覚はあるのだけど、
こんなに無反応だとなんか心配

とりあえず明日以降は晩のみにするつもり
こんなんで1週間後に突然変化が来るのだろうか?
345名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 03:19:56 ID:NxsQWcJN
>>344
2〜3日は全く変化無しなのは普通
明日辺りから剥け始めるかもね
夜のみにするのは剥け出してからでもいいと思うよ
346名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 11:53:32 ID:0BJxSVwS
トレチで皮剥けたあとに風呂入ると染みるぜ
しかも剥けた部分がヌルヌルする感覚がある
347名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 16:58:36 ID:MzrJOVL3
顔全体に0.025を塗ってますが、顔全体赤くなりむけたので
一旦ハイドロだけにしようと思います

今は皮は口の周りが少しむけてる状態ですが顔が赤いです。
この赤みはどれくらいで消えるのでしょうか??
348名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 17:31:43 ID:vF1kK2J7
トレチ挑戦後の初出社

スレみないで行ったので、朝は顔塗らなかったよ
明日の朝はまた塗るよ

手の甲だけ塗って手袋して出勤したけど、
手は洗う機会が多いから、朝塗る意味ないかも

鼻かんだら鼻の下だけムケタ?
なんか想像より薄っぺらくて、余りにほんのりだから
「剥けるってコレ?それとも気のせい?」
と少し悩む程度に剥けた(のかも)

もっとカッサカサになってボロッと取れるとか、
真っ赤になって痛々しく剥がれるイメージだったから
ちょっと拍子抜けした

この調子で緩やかに剥げて行くのなら、
シミ改善への道則は長そうだ…

ちなみにシミ箇所は初日から塗ってたのに変化なし
シミのとこだけハイドロしてるんだけど、
(つーか、2週間程ハイドロ単体使用して改善ゆるいからトレチも始めた)
鍛えられてさらに鈍感肌になってんのかなぁ
349名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 18:35:28 ID:TDOMvXWm
>>348
ごめん外出するなら朝は塗らなくて正解だったよ
剥け始めたら絶対に紫外線に当たらないように
日焼け止めは勿論、帽子グラサンマスクなどで極力保護して

反応が鈍いのはもしかしたら美容液や乳液やクリーム類に邪魔されている可能性はないかな
350名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 21:36:04 ID:MzrJOVL3
顔赤いのが一生このままだったらって気になって夜も寝れない
351名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 21:55:13 ID:ODtxmt68
真っ赤になるけどなにも薬塗らなかったら一週間ほどでましになってくるよ
心配いらないと経験者の私が言っておく
352名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 23:43:34 ID:vF1kK2J7
>349
いろいろありがとう

C誘導=>ヒアル=>トレチ=>ハイドロ=>ワセリン
の順で塗ってるんだけどなぁ

しかしグラサンマスクはやっぱマスト?
顔汚いのは個性と思い込めても
スーツにこれで出社するのは勇気いるなぁ

丁度まだ剥けてこないし、
週末までハイドロオンリーに戻そうかな
(今晩はもう塗っちゃったけど)
それとも剥けてから塗り続ける事で効果がでるの?
中5日も開けちゃうと益々意味ないかな
353名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 00:05:25 ID:aXKLOI0R
去年の夏にトレチ0.1を顔全塗りでしよう。
ハイドロは肌に合わないので併用しない。
日焼け止めは毎日昼間だけは塗ってたけど
こまめに塗りないししないで日光にかなりあたった。

そしたら顔中に赤い色素沈着が残って
一年中顔が全体赤い
首の色とまったく違う
いつも酒に酔ってるみたい

その後医者にいったけど手遅れですみたいなかんじ><
ハイドロ使ってもまったく白くならないし

早く自殺したい

これから使う人は俺みたいにならないようにね
354名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 01:07:14 ID:nnT84s6E
>>351
何もってハイドロも塗らないでいいの?
355名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 01:11:36 ID:nnT84s6E
>>353
おいおい…
日光でケロイドみたいになったのかい?
 
どれぐらい赤くなったか気になるわ
356名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 01:26:58 ID:nnT84s6E
思ったんだけどトレチノイン失敗したら、また時間置いてトレチやれば回復するんじゃないの?
357名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 01:37:44 ID:JqJ88s5I
>>353
どんなもんかうp
358名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 01:59:30 ID:tttfKDri
>>353
まじですか・・。怖すぎ・・。
359名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 04:57:09 ID:Cd2WULWX
>>358
釣られるなw
360名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 12:19:12 ID:nTSbvK22
化粧水→トレチ→ハイドロ

その後の保湿って何が一番ポピュラーでしょうか?
シーラボのオールインワンのクリームはダメ?
361名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 16:40:54 ID:VXVP6Rvn
シーラボ、自分には刺激が強いのか
まっかっかになる
362253:2009/11/10(火) 17:30:22 ID:aXKLOI0R
嘘じゃないです><

ケロイドとかではないのですが、もともとかなりの色白だったのが
顔全体のトーンが赤みを帯びた状態になってしまいました
まさに顔全体日焼けして薄く赤くなってる状態が
1年以上も直らない状態です

にきび痕の赤み等はかなり改善しましたが

以前は白い肌に赤いにきび痕で悩んでいたのですが
今は全体がやや赤みがかった感じでにきび痕自体は薄くなりました

夏の日差しの強い間に治療を強行したこと
日焼け止めをこまめに塗りなおさなかったこと
日焼け止めを塗ってるからと油断して日光に当たってしまったこと

これらが原因かと思います

本当に紫外線対策は慎重すぎるくらいでちょうどいいと思います

俺のような馬鹿は増やしたくないので書かせていただきました

長文スマソ
363353:2009/11/10(火) 17:31:23 ID:aXKLOI0R
間違えた。<
上の書き込みは353です
364名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 18:24:38 ID:JqJ88s5I
だから増やしたくないと思うならうpしたら?
365名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 19:32:42 ID:JzUtnAn4
日焼け止めって本当にベッタリつけないと効かないよな・・・
366名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 20:13:09 ID:ECtGEmtr
今日になって眉毛の下と口元が剥がれ出した
小鼻デコ顎頬は未だ無反応だけど、
頬骨の辺りはうっすらピンクになってるきがする
(熱や痛みは無いが、日焼けだったりして)

やっぱフリダシに戻るのは切ないので
せめて剥けるまでシミにはトレチ続けるつもり

しかし遠くの硝子窓に映ってる顔テカテカの自分が笑える
ワセリンで保湿は度が過ぎるのかも
ゆるめの蜜蝋クリームでも作ろうかな
367名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 20:34:17 ID:Xt+BiCHr
超初心者です。手元にディフェリンゲル0.1があるから駄目元で左頬のシミと太ももにある軽い火傷跡にヌリヌリしてみた。
皮膚科で貰った保湿液→ディフェ→ガーゼ
368名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 20:48:25 ID:UI8LgfCs
これ超肌きれいになるよね!
2週間目くらいに友達に肌きれい〜ってビックリされた
369名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 20:58:06 ID:nnT84s6E
>>362
普通黒くなるのになぜ赤いまま?
もう一度トレチノインを使いなさい
 
370名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 21:00:09 ID:BvLJ4hb0
太陽と比べ少量とは言え、蛍光灯やPCモニターから紫外線浴びるから、部屋の中でも日焼け止め塗らなきゃダメかな?
371名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 21:13:58 ID:PMBlaJVg
>>368
え。たった2週間でそこまでなるの
低濃度?
372名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 22:22:05 ID:UI8LgfCs
>>371
レチノ0.05% ハイドロ4%ですよ
さすがにスッピンを見せた訳じゃないです。
まだまだスッピンは赤ら顔だし、口の周りは皮むけしてます

でも何度か脱皮してるせいか化粧のノリが良くなったのと、
透明感が出てきたので、ファンデはしてますが肌が綺麗になったと驚かれますよ
373名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 22:45:48 ID:kzdmsats
>>372
化粧ノリは本当良くなりますよね
ファンデ塗ったあとのツヤツヤすべすべの肌に自分もびっくり
374名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 15:59:43 ID:WVsTuS08
赤みがなかなか消えないね
375名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 19:15:31 ID:7huf1V0f
鈍感肌で反応の薄かったもんですが、
6日目にしてムケタ!剥けたよ!
朝の洗顔でズルリと剥がれてきた
極薄なんだろーけど面積がある分、
ゴロリとした皮の感触が楽しかった

今朝は剥けてなかったけど
いつかまた剥ける時がくるの?楽しみ

美肌は感じないけど、
シミは濃度半分に薄くなった気がする
若干顔がピンクな気がするので、
薄く見えてるだけな気もするが


ちなみに手の甲は相変わらずの無反応だよ
風呂=>トレチだけなんだけど、
顔と同じくVCとヒアルも塗った方が反応するんだろうか?
376名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 01:51:54 ID:gCydkAf4
顔の赤みはすぐ消えるが体がなかなか消えないな
ピンクのまま残ってる
377名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 01:52:18 ID:qTdbkft+
互いにツンツンやって…
378名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 21:56:51 ID:GP+inmmj
レチノイン酸クリーム5gとハイドロキノン5gを処方してもらったんですが、レチノイン酸クリームとトレチノインは違うんでしょうか?どなたか教えてください
379名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 13:27:32 ID:VSa0+5xT
20日くらいたつと、少し赤ら顔になるくらいで皮が剥けなくなるね。
1クール終わるまで、もう皮むけなどはしなくなりますか?
380名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 12:15:15 ID:UzgpuWbP
すみません、教えてください。
シミ治療のため皮膚科に行ったら、漢方の粉薬と白い塗り薬1種類を処方されました。
この塗り薬はトレチノインでしょうか?
または、ハイドロキノン?
色は微妙にクリームがかった白です。
寝る前に、シミ部分からはみ出さないように薄く塗るように言われました。
1か月以上塗ってますが、皮がむけたりとかはありません。
ややシミが薄くなったかも?という程度です。
381名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 12:28:04 ID:+RTqSYes
通勤30分(日に当たる時間)ぐらいと
会社の昼休み食事に出かけるぐらいだと
石鹸で落とせる日焼け止めSPF30でも大丈夫かなあ
冬なら大丈夫そうだが夏だとキツいかな
382名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 13:05:11 ID:eae5mL8T
>>380
処方した医者以外に誰がわかるというんだ?
383名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 19:19:38 ID:rhbCGnfG
黄色がトレチや
384名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 01:29:03 ID:sOtPdrSu
トレチノインって一ヵ月で効果がなくなるみたいですけどいつからのことですかね?開封して空気に触れた時からですよね
いやね先週新しいトレチ(冷凍保存用)を処方してもらい早速その晩塗ったのですが全く効果なし。
これって医者の保存の仕方の悪さや回転が良い薬じゃないからかなり昔に製造、保存されているトレチを処方された可能性がありませんか?
ただ単に耐性が付いて効かないんですかね
どうなんでしょう
385名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 07:55:16 ID:kHbSu+sa
トレチノインって皮むけしたらつけなくていいの?なんか説明書にはずっと
つけるっぽいようなこと書いてあってどうなのかなと。
386名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 07:59:37 ID:RDynfXKI
>>384
自分がもらった説明文はトレチ3ヶ月〜半年って書いてあった。
ネットとかで調べると1ヶ月ってあるよね。全然違う。

>>385
剥けても付け続けるよ。
387385:2009/11/17(火) 09:33:06 ID:kHbSu+sa
>>386
サンクス、気長にやってみます。
388名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 19:54:00 ID:7QhOW658
トレチノインの話題が多いけど、ディフェリンゲル(0.1%)は
どのくらいのトレチノインの濃度に相当する?
389名無しさん@Before→After:2009/11/20(金) 16:44:50 ID:LPa43cPV
ほしゅ
390名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 22:42:04 ID:r09VeeOb
ハイドロ4%トレチ1%だと個人差はあると思いますが平均で
どれぐらいの期間使用するとシミが薄くなってきたと感じますか?
391390:2009/11/22(日) 01:07:26 ID:nGw6z+dI
失礼しました。トレチ0.1%でした。
392名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 04:42:52 ID:iolVsSF+
自分はほんとに1週間でシミが気にならないレベルまで
薄くなった
393名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 04:47:43 ID:qjQNMyNs
>>392
シミにピンポイントですか?
トレチとハイドロの濃度を参考までにおしえてください。
394名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 05:11:01 ID:iolVsSF+
ピンポイントで使用(しみは約1cmの丸)
ハイドロ4%トレチ0.1%のやつね
でも自分には0.1%は強すぎたかも

赤くなってかゆくて薄皮がむける
シミが目立たなくなって薬止めてから赤みがなくなるのに6日程かかったし
朝と夜の2回塗りで2日目に皮めくれ発生

3日目には赤みとかゆみ、腫れ。でもしみがだんだん薄くなってきた
この状態に怖くなったから薬、やめて放置
止めても皮は薄くだけどむけていくよ
赤みとカユミは収まってくる
さらに放置(外出時は日焼け止め)

今は気にならないレベルだけど(鏡でうつして、なんかちょっとだけ色違う??程度)
さらに使えばもう無くなりそう
でも赤みとカユミ、腫れが嫌だしもうやめとくよw
以上、レポートでした
使用法間違わないように、勉強して使えば大丈夫だと思う
シミが消えますように
頑張ってね
395名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 05:15:22 ID:qjQNMyNs
>>394
ありがとう。参考になりました。
396390:2009/11/22(日) 10:27:28 ID:nGw6z+dI
>>392
ありがとうございます。
1週間は早いですね。

剥けたり赤みはあるものの私は5ミリ程度のシミも2週間使ってますがまだまだです。
ニキビ跡の色素沈着(赤み)にも使用中ですがまだ効果は感じられません。
やはり個人差が大きいんでしょうか‥
397名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 14:04:38 ID:tLiTtVBU
たん
398名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 18:05:23 ID:JbH2N39F
濃いシミにトレチ塗って2日目だけど真っ赤だー
399名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 19:54:36 ID:j99NRJ8n
この塗り薬の使い方を詳しく教えてほしいです!過去ログとかを読んでもいまいち、わからなくて

どなたか教えて下さい
400名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 19:59:21 ID:LXAGk26w
美容外科で売ってる?
401名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 22:04:37 ID:lk86MBF9
>>399
このスレ全部読んでわかんないなら向いてない
使うのやめとくか皮膚科行け

>>400
売るわけじゃない「処方」するとこがある
扱ってるとこはググるか問い合わせ
でも断られる事もあるよ
自分は会社員なので「主婦とか家に引きこもれる人しか向かない」
と断られたのでヤフオクで買った
402名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 22:47:30 ID:j99NRJ8n
>>401有難うございます理解力悪いですよね(笑)皮膚科行ってみます
403名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 01:34:18 ID:8S2uAslo
>>398
部分塗り?赤くなっている範囲はどの程度?
404名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 02:12:42 ID:/84Q+tv/
皮膚科で処方してもらいました
トレチ0.1%
ハイドロ4%
頬のシミ四年物&二か月前の火傷沈着にピンポイント使用
今六日目
赤くなったのは二日目だけ、あとはザラザラして細かく剥けてきてます
痛みはないけど、痒いです
剥けたとこはツルッとしてきたけど シミの色は若干薄くなった?くらい

外回りある仕事してるけど
取引先には顔ケガしてるからマスクさせてくださいと嘘ついて過ごしてます マスク人口多くて良かった
405名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 02:19:09 ID:hcxxlfyX
ニキビ痕(凹)にトレチノインやオバジは効果ありますか?
406名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 02:23:30 ID:obzod5JR
それなりの期間やらないとだめみたいだけど効果はあるみたいよ
407名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 10:24:34 ID:TCBUVUC5
冬なので紫外線が弱い&アウトドア少ない&マスク流行なので好都合。
今ならトライしやすいよね。

トレチ、ハイドロ生活、今日でおよそ一週間。
皮むけは終了しました。赤みも無くなり、化粧水の刺激も無くなった。
広範囲に広がっていたそばかすとにきびのシミはかなり消えた!
元がそばかすだらけだったので効果が出るともの凄い肌が白くなったように見える。
私は今の時点でもう満足しています。もう少し続けるけどw
408名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 16:55:43 ID:ZiCdKSzm
いつまで続けるか悩むよね
よく聞く12週間目標の人はオバジを参考にしてんだろうか?
(何にしても耐性着く前には中断するが)

自分はハイドロと併用3週目
大人になってからの薄い炎症系シミが大小と
おそらく幼少期に出来た濃いシミがメインだけど全顔してる

薄小は1週目で消滅
薄大は最初のサイズの1/3くらい残ってる
(相当薄くなってもいるがまだ解る)
濃いのは2週目までは日々薄くなってる気がしてたけど、
今は停滞期な気がする

メイン以外の赤っぽいニキビ痕にも効いてるけど消滅はしてないな
毛穴は残念ながら全く変化なし
ちなみに「張り」と言えるのか「腫れ」と呼ぶべきか
顔は1週目からパンパンになってる

ついでに、
誰か書いてたけど、自分もニキビデター (゚∀゚)
409名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 01:45:49 ID:5YQxAohH
ニキビの原因は溜まった老廃物も下から押し出すからなんだってね
 
俺は平らなケロイドとか手術後の色素沈着につかって2ヶ月経った
0.1→0.4とアップしたがケロイドの凸凹にはあまり効かなかった。しかし色素は取れたよ
今は冷却期間としてハイドロのみ
410名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 20:08:20 ID:E3Pge1hS
トレチノイン塗り初め3日目剥けはじめた所が赤くなり始めてるんですが赤みが嫌で中止いつおさまりました?
411名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 20:41:54 ID:S7J+e3br
赤みは一ヶ月程度
そこからまたシミが戻って茶色くなるよ
412名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 21:21:49 ID:+QzTpmpI
>>410
赤みが嫌って赤みは基本的な症状でほとんどの人が出ると思うけどそれを知らないで初めたわけじゃないでしょ?

因みに私は3日で赤み自体は引いたよ。
413名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 08:32:59 ID:Osc3JG5e
赤みが出るのはしってたんですが胸に塗ってたんですが彼氏が出来たので中断したんです
414名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 12:58:03 ID:GNa8kHMJ
トレチ0.1%ハイドロ4%を10日くらいやってんですけど赤くはなるんですが
皮剥けしないんですが、これはもっと濃度を上げたほうがいいのでしょうか?
415名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 22:35:24 ID:GenCQFJt
女性の方に質問。
使用法は化粧水→トレチ→ハイドロ→乳液ですか?

皮膚科ではそう言われたけどハイドロってなかなか乾きにくいから乾く前に付けちゃうと伸びて全顔ベタベタ。
乾いてからだと肌自体も乾燥しちゃって乳液の意味がないみたいな…

皆さんはどうやって使用してますか?
416名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 08:56:35 ID:/PUtF/wE
>>415
トレチ、ハイドロは水溶性だと考えてね
肌に化粧水で水分を含ませたとこへ水溶性のものをつけると浸透するでしょ
乳液は油性だから先に付けると水溶性のものは浸透していけないよね

化粧水をつけて少し(2,3〜5分)してからトレチ、同じく少し乾かしてからハイドロを塗る
で、肌がカサカサしないために乳液つけるんだよ
417名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 11:56:59 ID:pzD+/Nu+
その前にトレチハイドロ中は乳液NGだよ
単にケミカル全般NGなのかもしれんが、
乳化剤は特によくなかったはず
418名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 12:45:29 ID:GUV8ZEog
それ言ったら日焼け止めはどうなるの?
419名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 12:55:54 ID:NghMgoSi
私も思った アルブランの乳液タイプの日焼け止め塗ってるんだけどだめなのかな…
420名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 13:02:36 ID:pzD+/Nu+
ちょっなに今更っw
ノンケミ使うに決まってんだろw
ケミカル日焼け止めと乳液の禁止は大抵のサイトに書いてあるよ
(自分は皮膚科で言われたけど)

但し、トレチハイドロと重ねる事がまずいわけで、
夜だけ使用で朝は塗らない場合は
朝の乳液やケミカル日焼け止め使用も問題無い

のではないかと思うw
421名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 21:00:05 ID:GUV8ZEog
乳液タイプの日焼け止めはどうなるかってこと。
ノンケミカルの乳液なら、乳液も使っていいわけ?
422名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 23:21:45 ID:zSuxyk5s
>>416
丁寧にどうもありがとう。無知過ぎて恥ずかしい。乳液はその部分避けるようにします。
423名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 01:43:15 ID:02Ve4MbA
一ヶ月経って赤くはならずに皮は結構剥けているのだけど
ちょっとひりひりし始めたので一旦、やめようと思っています。

でも急にやめたらメラノサイトが活性化して色素沈着を起こすと
書いてあり迷っています。

急にやめるのって良くない?
だめなら夜だけにして濃度半分にしようか考えているんだけど。
424名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 12:03:39 ID:cryaZi3j
多くの乳化剤は界面活性剤とおんなじ。
洗剤を塗っているのを想像してみ。
乳化剤を塗ってると当然皮脂が乳化される。
皮脂が失われる結果、乾燥する。
普段なら問題ない程度の乳化剤(添加物)でも、
トレチハイドロ中の非常に無防備な肌には大きな負担。
なのでリキッドファンデもダメだし、
クリームでも乳化剤配合率が高い(ゆるい)と良くない。
乳液がダメなんじゃなくて乳化剤(界面活性剤)が良くない。
乳化剤の説明まで理解できる患者が少ないのか面倒くさいのか?
乳液を禁止してノンケミカルを勧めるだけの医師も多いみたいだね。
ノンケミカルの場合は負担の少ない成分で乳化させてる。
天然由来レシチン(大豆や卵黄)とかさ。


ここでの失敗談はとても参考になるけど、
基本的な使用方法や注意点を守らない上でのトラブルは当然。
医師に従うなり自分で調べるなり、
そー言うの出来ない人は薬剤治療は向かないと思う。
425名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 12:06:57 ID:Ajh5JiNo
たしか化粧水の成分にも注意が必要なんだよね
426名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 00:20:37 ID:3BJPcu+3
化粧品の成分について言い出したら、朝起きてトレチノイン落とす時の洗顔料や
日焼け止めも、ノンケミカルなんてほとんど皆無じゃない?
427名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 00:29:55 ID:wr5xo/3M
石澤研究所の日焼け止めでノンケミカルのがあるので、
私はそれを使ってるよ。
ファンケルも無添加だけどちょっと崩れやすい。
HABAはSPFとかが低かったような気がします。
428名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 01:07:41 ID:P0WzVV9Z
逆に落とす時の洗顔料って何使ってます?
あたしは茶のしずく石鹸まとめ買いしたやつがあるんでそれ使ってるんだけど
果たしてこれでいいのか・・・・。
429名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 07:23:03 ID:oMR1Cs0y
>>414
どうだろ?もうちょっと様子見てみれば
430名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 08:33:22 ID:66K01qun
落とすときはあまり気にしなくていいんじゃない?
(もちろん気を使うに越したことないが)
結局、一晩中(朝なら半日)肌にのってる薬品同士(トレチと日焼け止め)の相互作用が怖いわけで、
洗顔は数分(しかもトレチは水でも落ちる)だから気にしてないな

ちなみに自分はアーモンドオイルと自家製石鹸使ってる
431名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 08:54:04 ID:lnLPqbwV
化粧水は、100円ショップの使ってる
432名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 16:00:47 ID:SyoknIks
トレチやったせいで、この副作用が出た。他にいるかな

毛細血管拡張症・赤ら顔
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1215067219/
433名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 00:25:18 ID:9lj5i9L+
夜だけ塗って、朝は水かお湯で普通に顔洗うだけだわ、俺。その後で
日焼け止めはつけるけど。

ヤバイ?
434名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 18:47:11 ID:Xb+8LlqB
あざの部分がトレチとハイドロやめたあとの
10日経っても、皮剥けして痒いんだけどなんで?
10日間は何も塗ってないんだよ。
ちなみに塗った期間は2週間


顔の方は赤くもなく普通。
でもやめた後、急におかしくなる人っているのかな。
それだとやめられないよ。
あざは足だからいいけど、顔は・・・
435名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 23:55:20 ID:HDsry6eX
結局のところ、耐性はあるのないのどっち?
自分が通ってる皮膚科では赤みや皮剥けなどの反応は薄れていくけど耐性はないって言われた。
でもサイトでは耐性があるって記事を結構見る。

ハイドロは発ガン性があるっていうのもあってそんな永くは使いたくないし…
気にしすぎかな。
436名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 09:46:56 ID:DYDtrvDe
皮むけが止まる=耐性ができたと思いがちだけど
皮むけするためには「皮」が必要なのであって・・・
一通り剥けたらあとは剥けないだけ、かな?耐性ができたのとは違うのかも。
そもそも、トレチの作用は皮むけではないはず。
あくまでも副作用として、という事だよね。
437名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 17:54:03 ID:FO6I0OCV
なんかシミが薄くなったと思ったらまた戻ったような・・・そんな繰り返しなんだけど
効いてるんだろうか・・・・・・・・・
438名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 23:13:47 ID:LQhhD954
トレチ&ハイドロを朝晩開始して3週間。

数年前からある目の下にある薄い茶色いシミは、ほぼ消えた。
(目をこらして探さないとわからないくらい)
レーザー焼けのシミは薄くなった

手の甲の油ハネが原因のシミは気持ち薄くなったかなぁ…って程度。

皮膚が薄いトコのシミは効果絶大かも…という印象。
439名無しさん@Before→After:2009/12/09(水) 23:29:13 ID:4WM/a+HO
2日くらいしか赤みでなかったし口まわりしか皮向けしなかった。おでこ皮向けしてないけどニキビ治ってキレイになってる〜
 でもみんながゆう程痛みもかゆみもそんなにない…濃度あってないのかな?
てか皮膚薄くならないのかな?
440名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 07:03:57 ID:YJV/GdCG
トレチノイン ハイドロやり始めて1ヶ月半だけど
目の下のシミが2個くらい増えた。
これは 奥にあったシミが表面化して出てきたのか…
日焼けによるシミなのかは、わからないけどなくなって欲しい…orz
441名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 15:09:54 ID:/LSsJU7j
濃いシミに悩み出すのって40代〜が多い?
442名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 15:17:27 ID:zkd7aJLa
30代後半からかな
年齢を重ねるごとに悩みが増す
443名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 15:56:26 ID:/LSsJU7j
>>442
ありがとう
444名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 17:38:08 ID:4wL/5Ox4
40代からシミ、しわ、白髪、体の痛み、精神的苦痛等が
やってくる
60代でもう老化、その他にはあきらめてw、ず太く生きて
おばはん、おっさんになっていく
445名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 03:16:14 ID:4n8Xgq9w
前スレ?にあった凸凹男のブログ
http://dekobokononono.blog67.fc2.com/
結局治らないでやめちゃったの?
446名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 02:39:51 ID:M/SVtJN+
トレチ0.05%とハイドロ0.4%をヤフオク購入3日前から使用中。
顔全体に多数のシミがあって、トレチはピンポイントに塗ってハイドロは
顔全体に塗ってる。
全体がほんのり赤くなったせいかかなりシミが目立たなくなってる。肌の張りも
良くなってきたのを実感してます。今後が楽しみ♪
こんなに安くて効き目のある治療があったなんて正直もっと早くやればよかった
って思ってます。
447名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 12:58:05 ID:wyTUSIpy
これ当たり前だけど効かなそうなシミには早めに止めた方が無難だね。

効いてるシミにもそうなんだけどシミの周りがどんどん白くなってく。
シミも薄くなってるんだけどそれ以上に周りの皮膚の白くなるスピードが速い。
448名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 13:34:56 ID:M/SVtJN+
皮膚が白くなった場合、ある程度期間おけば日焼けさせて元の色にって戻せる?
そのまま白斑になるってことないよね?その辺が心配なんだけども。
449名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 17:11:13 ID:wyTUSIpy
日焼けさせるのは本末転倒な気が…
450名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 22:35:41 ID:Dpuz1VOA
何のためにやってんだよ!
451名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 22:59:26 ID:M/SVtJN+
だって白くなりすぎたりして、回りと違うようになったら戻せるのかと・・
452名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 01:13:20 ID:9NM8epzC
ハイドロを顔全体に塗ってるのにシミの周りだけが白くなりすぎるってことが
あるのか?
453名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 04:39:54 ID:h9HeDTJF
これって唇には塗れないよね・・

唇の色素沈着に使いたいけど
ハイドロだけだと浸透しないし、どうしたらいいんだろう。

唇の色素沈着を治した症例写真とかは、病院で見たことあるんだけど
レーザーとか使わないで、クリームを朝晩塗ったとしか書いてない
ハイドロのクリームだけで治るもんなんだろうか?
454名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 07:40:38 ID:DYAOxvvW
うれしーーかなり綺麗になりました。

ワンクール終わったあとは元に戻ってしまうのかな?
455名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 07:51:15 ID:WtL1Z+MV
>>452
???
限局して塗った場合の話してるんでしょ
456名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 08:15:49 ID:9NM8epzC
>限局して塗った場合の話してるんでしょ

は?どの辺から限局の話に???
457名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 22:40:54 ID:WtL1Z+MV
>>452
思い込みか分からないが必ずしもハイドロは全顔使用ではない。
少なくとも自分の皮膚科では違う。
458名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 22:47:49 ID:WtL1Z+MV
>>452>>447のレスへの疑問だと思ってたけど…違う?
459名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 10:08:37 ID:vLo00JLL
>453 トレチの作用は広がるから
頬に塗ったくらいでも唇まで届きそう

私はハイドロは唇の際まで塗っちゃってるけどね
リップラインの黒ずみが少し薄くなってきた
460名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 16:36:38 ID:A8/7vQd6
シミが薄くなったって実感してる人は、始めてからどの位で実感できた?
461名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 18:22:42 ID:5+DgSfOd
>>460
本当に5日目ぐらい
例えるならカブトムシの幼虫が真っ黒くなって
真っ白なサナギが出てきたみたいな感じ
462名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 19:18:50 ID:6PRv7QWr
>>460
私は10日くらい。
目の脇にある薄茶色のシミで、皮膚科でレーザー治療の相談をしたら、
かえって治療後のレーザー痕の方が目立つからやめたほうがいいと言われて放置してたものです。
じわじわ消えてった感じでした。
463名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 20:43:08 ID:A8/7vQd6
なんか自分の場合、シミよりその周りの方が白くなるスピードが速くて
余計に目立ってきたような気がする。。一時中断しようか迷う。
464名無しさん@Before→After:2009/12/16(水) 06:47:07 ID:FNo4WDMx
皮剥けだしてからもトレチ塗り続けるのって
すげー抵抗あるよね
塗らないと効かないわけだが・・
465名無しさん@Before→After:2009/12/16(水) 11:15:18 ID:oyw47sfL
約一ヶ月経過。
そのうちトレチ使用は2週間ぐらい。ハイドロも途中で休んで様子見。
理由は途中でトラブルがあったから。
一つ目は皮膚が引きつった状態で(皮膚が剥けて乾燥していた)笑ったら
妊娠線みたいなのができた。
もう一つはニキビができて、それがシミのようになったから。

使用を止めて2週間、妊娠線もどきは消えました。肉割れにはならずに良かった。
ニキビの方も少しずつ、回復。

肝心のシミについてはソバカスっぽいシミは半分ぐらい消えた。
大きいのはまだ残っています。
落ち着いたらまた試したいかな。
466名無しさん@Before→After:2009/12/16(水) 12:44:08 ID:Yffvkyqq
やり始めてほぼ2ヶ月経ちました。
ずっとトレチ&ハイドロで塗り続けてるけど、問題なしです。
皮剥けやビニール肌は繰り返しありますけど 肌は綺麗になりました。
あと赤ら顔も続きます

でも私の場合、シミは薄くなったけど完璧には消えませんね〜
467名無しさん@Before→After:2009/12/16(水) 14:56:50 ID:S0gXc32a
真っ赤な顔が続くと不安だよね('・ω・`)

でも綺麗になれるから頑張れるのかな


シミは年季が入ってるから、根気で対応しようって美容皮膚科の看護婦さんが言ってました


私も心細いけど、ここでいいレポできるように
頑張ります(・ε・)

468名無しさん@Before→After:2009/12/16(水) 19:03:21 ID:thRcFb4T
顔が赤くなると不安になるね。
この赤みは引くんだろうかって思ってしまう。朝晩やってたけど、
赤くなるから今は夜だけにしてるよ。
469名無しさん@Before→After:2009/12/16(水) 19:07:07 ID:zYAw+ynQ
まじ?興味あったけどもとから赤ら顔の自分はやめといたほうがいいみたいだな
470名無しさん@Before→After:2009/12/16(水) 23:35:13 ID:thRcFb4T
濃度の薄いのからピンポイントでやってみたら?
471名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 16:01:57 ID:+/fe1L5b
やってしまった

コタツの中に2時間ほど軟膏を放置してたのに気がついた
どうしよう
高かったのに
472名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 21:53:35 ID:GIA5oowi
11月20日からトレチノイン&ハイドロキノン皮膚科処方をピンポイント使用
ニキビの色素沈着はほぼ消滅
3ヵ月前の火傷痕ファンデでスッカリカバー出来るくらいになった四年物と十五年物のシミ3割くらい薄くなった
ちょっと反応遅め?
夜だけ使用です
473名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 23:35:29 ID:r3MjlQh+
>>448
http://www.ablejapan.jp/product/1

http://coppertone.jp/suntanning/index.html

どちらか好きなほう選んで人柱になって
474名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 01:47:03 ID:eHsgi+Tl
知り合いに誘われて某老舗化粧品会社のメイクレッスン行った時にそこの人に、皮膚薄くなるからやめた方がいいって言われたんだけど…実際トレチって肌によくないのかな?
角層剥がしすぎて肌が弱くなって限られた化粧品しか使えなくなるって…

皮膚…やっぱり薄くなるよね
475名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 01:49:40 ID:v+FhxHnh
皮膚が薄くなって副作用で毛細血管が目立つようになることがある
そうなったらおしまい。まず治らない。一生のもの。怖いよー
476名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 05:41:27 ID:F/kAhufz
皮膚が薄くなるように見えるのは使い始めて最初の方じゃない?
シミが取れて、薬止めたらだんだんと元に戻ったけど。
まあ赤みが残る可能性もあるようだけど
赤みとシミを比べたらそりゃもうね、シミを取りたいでしょ

私はシミが消えて赤みもなにもなく正常ですよ
477名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 13:51:06 ID:LhYtZPaB
自分はメイクはMMU使ってるよ。
赤剥けしてるところはブラシだと刺激があるからパフ使用。
酸化亜鉛高配合だから肌修復作用があるってほんとみたいだ。
つか、元々ピーリングや怪我した人用に開発されたそうだけどね、MMU。
でも中にはがっつりケミ入りで「ミネラル」とは名ばかりのメーカーもあるから注意。
トレチ治療中はノンケミ推奨だしね。

478名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 14:40:13 ID:3lybgyHB
使ったことすらないんじゃないの?w>475
479名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 18:44:50 ID:VKeEumoa
トレチは皮膚細胞をスピード活性化させるだけなので皮膚は薄くならない
薄くなるのは間違った情報
480名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 20:46:02 ID:d9Hn8QGn
赤ら顔がいよいよひどくなってきた
両親に「顔真っ赤!風邪?」と言われた
481名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 18:28:36 ID:tQ2Qr67Z
これやってる時のスッピン時の赤ら顔はすごいよね〜
でも外出する時はファンデとマスクでカバーできるくらいなので、挫折せずに塗り続けてみよう
本当に綺麗になるから
482名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 09:48:33 ID:4lg94qKr
2ヶ月目突入したけど小さなシミは消えたけど直径5ミリ程度あるシミは
ある程度薄くはなったけどそれ以上薄くなってる気配がない。

色素沈着みたいなシミも薄くはなるものの…って感じ。
483名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 23:09:37 ID:2Un5Y0WY
ホクロなのでは
484名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 13:33:57 ID:N8xnusyN
ホクロではないと思うけど。ボヤっとした色素沈着みたいなホクロなのかな。
485名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 09:10:27 ID:imptxDOE
クレーターに効くかなぁ、、、
486名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 00:47:14 ID:E8MVzbpw
487名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 01:04:41 ID:E8MVzbpw
シミ
488名無しさん@Before→After:2009/12/28(月) 14:26:31 ID:WyTuCmAd
30代前半なんだけど、使い始めて2週間経たないうちに
口角の小じわがあっさり消えた。
目の下のシミも色が濃くなってカサブタみたいになったかと思ったら
皮剥けと同時にとれて、完全には消えないけど薄くなった。

ちなみに1年前に開けた0.05を使っています。
トレチは分解が早いから、開封後1か月で新しくしなきゃいけないって
聞いていたけれど、1年過ぎたのでも十分効果あったよ。

テロメア短縮の問題もあるけれど、これ程効果ある処方もないよね。
489名無しさん@Before→After:2009/12/28(月) 22:09:30 ID:yKjdi1AB
小じわも消えるのは嬉しいね
490名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 13:12:29 ID:sdj6GytN
0.025を全顔に夜だけ塗って3日目。。。
ハイドロ4%も全顔に塗ってます。
まったく皮が剥げません。
0.05も買ってあるので、そちらに変更したほうがいいでしょうか。
491名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 13:28:46 ID:Ms0qPPGS
特に弱い乾燥肌じゃなければ0.05でいいと思うよ。
酷くなったら止めればいいだけだし。

>>485
クレーターには効かない。
皮が剥ける分、多少はなめらかになるって程度。
492名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 15:37:21 ID:sdj6GytN
>>491
ありがとうございます。
今晩から0.05にしてみます。
493名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 16:30:30 ID:FzXXzWn3
三日って…反応出るのこれからだぞ急に赤くなって皮剥け出すから
顔全体だと正月引きこもりだなあの赤みは外出れないレベル
494名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 16:44:07 ID:Z7ryYRaU
こわい
495名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 18:56:33 ID:xCkRTwt+
顔面脂肪腫瘍で顔全体が濃い青化け者下○海苔子
496名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 21:07:16 ID:O7xMamNz
あたた、化粧水がしみるよ。ままん
497名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 22:27:20 ID:1aY4F0Az
光治療も気になる。
シミ1つない肌になりたい。
498名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 01:00:23 ID:3XA+WQ0o
>>490
皮剥けは副作用。必要ではありません。
目的の効果があるならそれでよしですよ。

499名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 01:18:18 ID:m7SmjmH1
皮剥けなくても本当に効果あるのかな
海外サイトには症例が載っているんだろうけども
少なくともこのスレでは見ないね・・・
500490:2009/12/30(水) 09:24:53 ID:F2eFXQjw
昨日はどたばたしていて、0.05に変えるのを忘れて、
全顔0.025とハイドロ4%
これで4日連続夜だけ塗ってます。
今朝、顔を洗っていると、なんとなく顔が痛いです。
まだ、赤くもならないし、皮も剥げてこないけど、
全体的にくすみがとれたというか、少し白くなってきて、
シミのがますます目立ってきたような・・・
そのかわり、頬の鼻の横のあたりの毛穴がだいぶ改善されて、
斜めにたれていたのが、丸い毛穴になりました。
丸く開いていた毛穴は、閉じてきました。

493さん
突然赤くなって皮がむけるのですか・・・
うーん。。。
正月休みは1日から3日までなのですが、
どうなることやら。

498さん
皮が剥けなくても、シミがとれて、小じわが改善されるのなら
それが一番なんですけど。

499さん
はい、だいぶ検索したけど、
やはり、皮が剥けてそれを乗り越えて綺麗になった♪
という体験談しか見つからないので、
ちょっと心配です。
501名無しさん@Before→After :2009/12/30(水) 10:53:53 ID:j16werdX
トレチノインって美白効果があるとおもいますが、色素だ抜けてしまうのでしょうか。
どなたか詳しい方教えてください。
502名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 15:41:54 ID:1tqNks+G
過去ログ最低限読め、そんな効果はない
503名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 18:37:27 ID:3YPEnv7H
本日スティーバ0.05%6日目
顎周りと小鼻がだいぶ剥けて粉がふくようになってきました
顔全体的にピリピリした感じはあるけど赤みや火照りはなし
もっと過激になると思っていたけど以外に穏やか
一緒に飲んでいるトラネキサム酸とビタミンCも関係あるのかな
504名無しさん@Before→After:2009/12/31(木) 05:14:27 ID:ctPZEDj3

なんかズル剥けの真っ赤っか
で赤黒くなってきたけど
不安だよ・・・これでも塗り続けるのって勇気いるよね

でもたった10日で辞めたら意味ないし・・・こわいよぅ
505490:2009/12/31(木) 11:25:19 ID:Gn6Mx/UI
怖いので、やはり0.025全顔塗りにして、5日目。

顔の皮はまったく剥げないし、赤くもならないけど、
手のひらが真っ赤で皮が剥げた。
私は、手よりも顔が丈夫らしい(笑
506名無しさん@Before→After:2010/01/01(金) 16:29:55 ID:Gg5KP9Yt
>>505
顔のつらが厚いってことね
この世知辛いご時世、とても良い事だと思うわ
507名無しさん@Before→After:2010/01/02(土) 15:47:27 ID:KIgLQcFF
0.1を9月からやってるが
やっと少しニキビ跡が薄くなってきたよ…
4月までに治ってほしいorz
508名無しさん@Before→After:2010/01/02(土) 17:23:01 ID:d1yqTqLE
ディフェリンの副作用がひどい・・・
赤み・乾燥はどれくらいで収まってきましたか?

不安で不安で・・・
509503:2010/01/02(土) 20:51:01 ID:fTrwad7u
本日スティーバ0.05%8日目
顎の皮剥けが本格的になってきました。
ただ、ガサガサ感はあまりなく、トレチ塗った後しばらく乾燥させてから
サンホワイトでカバーすると突っ張りもでないです。
顎が一番激しく、その他の部分は今のところ視覚的にほとんど皮剥けは
感じられていません。
VCローション塗った後は経験したことのない刺激があり若干びびるけど
説明書に書いてあるような酷い刺激ではないと思うので続けてみます。
今後が楽しみ。

510名無しさん@Before→After:2010/01/03(日) 03:34:47 ID:9DhDrUv+
>>508
2〜4週間後ぐらいから肌に耐性がついて赤み目立たなくなってくる例が多いが(完璧に赤みなくなるのは4〜8週間ぐらいが多い)、個人差による。俺は10日で赤は目立たなくなるけど、皮はけなんかすさまじい。
511名無しさん@Before→After:2010/01/04(月) 08:36:20 ID:z2OrbWBd
クリニックで、トレチ0.01%+ハイドロ4%処方
初めピンポイント〜3,4日経っても変化ないので、全塗りして2週間続け、
肌はつるつる、もちもち、いい感じです。
2週間たって、0.05%の物を出してもらい、0.01% 全塗り
0.05%をピンポイントでシミに塗ってるけど、全く赤くもならず変化なし。
一番気になる、全体的になるシミ、、、やはり剥けてこないと
薄くならないのでしょうか?
それとも、地道に続ければ徐々に効いてくのでしょう?

また、肌の状態、化粧ののりはすこぶるよくて、うれしいのだけど、
低濃度でも全塗りってよくないのでしょうか?(2か月経ったら休む予定)
512名無しさん@Before→After:2010/01/04(月) 08:57:32 ID:jrnvFhuG
>>505
塗った後はちゃんと石鹸で手を洗わないと
手の皮だって剥けるよ。

トレチ歴6年で0.1直塗りでも剥けなくなった面の皮の厚い自分は
ぼろぼろ剥けるのが恋しいよ。
(ちょっとマブタがシワシワする程度、マブタにも塗ってしまう厚顔)
剥けないとハイドロの浸透も悪い気がする。

使い方さえ気をつければ
高い化粧品も必要なくなる魔法のクリーム。
皆様気をつけながら頑張れ。懐かしかったのでちょいカキコ。
513505:2010/01/04(月) 11:19:23 ID:X8lmJRFN
512さん
ありがとうございます。
0.025全塗り
0.05ピンポイントに挑戦します♪
514sage:2010/01/04(月) 15:34:34 ID:Hpktg09V
お正月休みを利用して頬のしみをレーザー治療してきました。
キレイに取れて満足♪
今日からレーザー治療まではいかない うっすらとしたシミに
ハイドロ5%をスポット塗りします。
どれだけ取れるのか 楽しみです。
515名無しさん@Before→After:2010/01/04(月) 18:48:12 ID:ssFai/em
>510
ありがとうございます><

明日から出勤だけど赤みとガサガサがひかない・・・泣
少し様子を見てみます
516名無しさん@Before→After:2010/01/05(火) 01:09:47 ID:iRb5g/Rf
>>511
どこのクリニックか忘れたけど
副作用がほとんど出ないような濃度で治療し続けるところがあったよ

やっぱ奇麗になるのだから
効いてるんじゃないかな
ていうか通院してるなら医師に聞くのが一番では
517名無しさん@Before→After:2010/01/05(火) 01:50:10 ID:bpApdAk9
>>516
低濃度でシミも取れました?
518名無しさん@Before→After:2010/01/05(火) 17:52:47 ID:UZqZmgcR
511です。
肌質自体はいい感じです。
シミはまだまだ薄くもなりません。
まだ3週間位なので仕方ないですが、
地道に続けてみます。
519名無しさん@Before→After:2010/01/06(水) 14:02:37 ID:xr0Ww+qU
一時的にシミが濃くなるってことある?
520名無しさん@Before→After:2010/01/06(水) 21:42:07 ID:1gxxhPXG
トレチ毎日塗り続けたら
目の下にちりめん皺ができたんですが・・・・
521名無しさん@Before→After:2010/01/06(水) 23:54:23 ID:4aUuPecj
>>519
かさぶたみたいに濃くなったよ。
その後、皮剥けとともにはがれ、シミが薄くなった。

>>520
まさに今同じ状態。
口角のしわは消えたのに、なんで目の下にしわが出るの?
522名無しさん@Before→After:2010/01/07(木) 08:27:25 ID:857BXLHt
乾燥が原因かもしれない。
523名無しさん@Before→After:2010/01/07(木) 13:23:39 ID:tv+zAPSZ
>>521
レスありがとう。以前はうすぼんやりして目立たなかったシミがけっこう
濃くはっきりとしてきたんで不安だったんです。

今は夜だけ塗って2日後あたりから皮むけってパターンなんだけど
やっぱり朝も塗った方が効果は早いですか?
524名無しさん@Before→After:2010/01/07(木) 16:12:03 ID:5ctDYjvo
トレチ0.05%シミにピンポイントで塗ってます。
プラス ハイドロキノン4%。
10日経つけど全く変化なし。顔の面が厚いのかしら???
どれくらい%の使ってます?
525名無しさん@Before→After:2010/01/07(木) 16:19:18 ID:5ctDYjvo
トレチノイン、ハイドロキノン
皆様どこのメーカーの使ってますか?
また、どこで買ってますか?
526名無しさん@Before→After:2010/01/07(木) 18:09:05 ID:6Uef3QkT
自分、0.4%トレチ処方されて、使ってます
即効性ありました  一ヶ月しかもたないのでもうそろそろ終わりですよ

メーカーって何社もあったんですね
527名無しさん@Before→After:2010/01/07(木) 19:49:53 ID:9FA/VRt/
頬のたるみが気になってサーマクールもやりたいけど、
小皺や肝斑も気になってトレチ&ハイドロもやりたい。
順番はどちらが先ですか?
528名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 12:16:11 ID:slRbgY+g
>>525
トレチはスティーバA
ハイドロはメラノーム
529505:2010/01/08(金) 17:12:15 ID:NmotMxKZ
525さん
トレチノインクリーム0.025パーセント 25グラム スティフェル 
レチンAクリーム0.05パーセント 10グラム ヤンセン
ハイドロキノン 4パーセント 10グラム ドミーナクリーム

530名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 17:25:58 ID:UcU+dc2p
シミ以上に酷い顔面脂肪腫瘍を下田海苔が直せよ
531名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 21:33:21 ID:Enkoi8aL
みんな、日焼け止めは何使ってる?

界面活性剤入ってるのしか使えないんだよね、、パックスのは白浮酷くて。

やっぱ効果帳消しになっちゃうのかな、とても悲しいよ、、
532名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 21:54:22 ID:mA5hpgHQ
>>526
自分は0.1%だけど、一か月しか持たないと言われてそれ以上経ったのは捨てていたのですが、
最近一年以上前にもらったのを使ってみたら、ほとんど同様の効能で使えました。
半分以上残っていても、馬鹿みたいにきちんと一か月で捨てていたので、かなり損しました。
医師にも確認しましたが、分解されて濃度が低くなるから一か月と言われているだけで、
変質するわけじゃないし、使っていけないという事でもないようです。
0.4%ならかなり持つと思いますが…。
533名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 21:55:47 ID:5H/65sxa
>>532
そうだったのかあ
ここはためになるスレだ
534名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 23:21:03 ID:9jHW89h6
日焼け止めって、何で界面活性剤入りしか駄目なの?
535名無しさん@Before→After:2010/01/09(土) 14:12:02 ID:ZJ/LI7uN
>>534
界面活性剤入りしかダメっていうのは初めてきいたのですが
そうなんですかね?
界面活性剤って確か肌に悪かった気がするのですが・・・
柔軟材に含まれてますよ
肌が敏感な時は紫外線吸収剤が入っていない物がいいというので
私はそれを使ってます。
536名無しさん@Before→After:2010/01/09(土) 21:15:17 ID:cNKKxmeD
>>531さんは

自分は界面活性剤が入っていないメーカーのは白浮きが酷くて使えないよ。
界面活性剤配合の日焼け止めを使っているから
おそらくは効果帳消しになっちゃうんだよね、とても悲しいよ。

という意味じゃないのかな?
537名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 10:27:06 ID:9/Vu7U8S
525です。
528さん、529さん
ありがとうございます。
538名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 12:44:56 ID:9/Vu7U8S
トレチノン0.05%部分的に、+ハイドロキノン4%を使ってますが
肌質は良くなった気がしますが、赤くなったり、剥けたりは全くしません。
洗顔→化粧水→トレチ乾いてハイドロ→クリームの順で付けてます。
化粧水は、ヒアルロン酸たっぷり入ってる自家製の化粧水を使ってるのですが、
それがトレチノインの効果を妨げるとかってあるのでしょうか?
539名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 15:48:02 ID:lj1AQPRo
トレチノイン品質期限は1ヶ月ですからね
540名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 23:16:16 ID:TY1RYQ6G
>>538
0.05→0.1
541名無しさん@Before→After:2010/01/11(月) 01:35:55 ID:r/KZp+WN
化粧水、トレチ、ハイドロの後何か塗ってます?
自分は夜だけなので朝洗顔の後は日焼け止めクリーム塗ってるだけなんだけど
やっぱトレチ、ハイドロの後も何か塗った方がいいのかなあ・・・
542名無しさん@Before→After:2010/01/11(月) 01:45:26 ID:vQkoJpS7
>>532
トレチノイン、私は一年ちょっと一本で持つ
やっぱ効果は同じ。
ハイドロキノンの方が変質して刺激もったりするみたいだから
こっちは残ってても買い換えるよ
543名無しさん@Before→After:2010/01/11(月) 01:53:02 ID:/04nYQey
医者から、トレチノイン以外は何も塗らないこと、と指示されています。
だから、塗らなくてもいいというか、自分は塗っちゃダメなんだけど、
理由は聞いていません。
トレチノインを部分的に使う場合は、トレチノインを塗っていない部分は
何を塗ってもいいって言われた。とにかく混ざるのはダメってことみたい。
自分はシミの治療ではないんだけど、シミの人は上から何か塗ってもいいのかな??
544名無しさん@Before→After:2010/01/11(月) 20:50:43 ID:mjRLw4IM
トレチノインは吸収が早く、すぐに浸透するので、上からハイドロキノンや
セラミドを塗っても大丈夫です。

トレチノインは1ヶ月くらい経つと肌の表面に黄色く留まることがありますが
これは劣化して吸収してないということなのでその場合は新しいのに取り替える
といいでしょう
545名無しさん@Before→After:2010/01/13(水) 05:29:49 ID:+xV2AD4l
私は肌がかなりの油症なのですが、
トレチノイン塗れば肌が乾燥しますでしょうか?
546名無しさん@Before→After:2010/01/14(木) 03:26:25 ID:Qex+yK1c
これってニキビ跡のぼこぼこも薄くなってくれますか?
547名無しさん@Before→After:2010/01/14(木) 09:18:15 ID:vBZKamBv
>>545
脂症の人はトレチノインの影響がでにくいですが
乾燥肌の人より酷く剥けたりする事が少ないので
トレチノインが向いている肌質だと思われます。
乾燥するのは一時的にだけで脂症が治るわけではありません。

>>546
皮が剥けるので表面が多少なめらかにはなりますが
凸凹は治りません。
548名無しさん@Before→After:2010/01/15(金) 03:39:16 ID:OZotMWr4
>>547
教えていただきありがとうございました。
549名無しさん@Before→After:2010/01/15(金) 23:50:19 ID:+Ddr34uV
トレチノインとハイドロキノンの併用で毛穴が小さくなるのは何ヶ月位かかりましたか?
550名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 00:44:33 ID:AF982057
>>549
やろうと思ったら皮むけまくりでかゆかゆ痛いで赤くなるまでやらないと無理だよ
鼻は効きが悪くて2,3ヶ月掛かった
全毛穴からコメドが飛び出してきて
黒ずみまで消えたから一見すると毛穴が消えたような錯覚をするだけで
広がった毛穴の大きさは変わらないよ
551名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 00:51:40 ID:d5wwBM2u
毛穴には効かない。
肌がぷりっとして、ちょっとは目立たなくなるかも?な程度。
552名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 00:59:10 ID:Y1Pn8fMR
トレチ一週間使用、あまりに痛くてハイドロだけに切り替えたら痛みは落ち浮いたのですが、
今度は吹き出物出て肌荒れしてきました。
これは自然なことなんですかね?
これからどうするべきか迷っています。
553名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 21:24:13 ID:k4YXXbjr
>>551
毛穴にはきくだろ。ニキビ跡とか傷痕と勘違いしてない?
554名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 22:30:46 ID:d5wwBM2u
効く人と効かない人がいるんじゃない?
555名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 23:30:20 ID:+LiJcsvj
皆様、ご回答頂きありがとうございました。今日でスティーバ0.05%とユークロマ4%の併用21日目、気長に頑張って小さくなるのを待ちます。
2日前まで首がかゆくて掻きまくり色素沈着してかなり凹みましたが毛穴が小さくなると教えていただけ、なんとか気持ちを持ち直せそうです。
556名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 23:51:07 ID:LnpkwMMs
多分たるみ毛穴には効かないと思う。
私がそれなんだけど、初めて1か月で毛穴に対する効き目感じません。
若い人の乾燥・脂性などが原因の毛穴なら効くかも。

開始後3日目〜9日目くらいまでは赤剥けという理想的な反応、
その後、いろんな個所が剥けたりかさぶたになったり、リンパ液がでたり
を繰り返して、荒れのない状態の肌は赤ちゃんのような手触りに
なったけれど、毛穴だけは50cm離れて鏡を見ても分かるw

ところで、トレチ使っているといろんな場所が皮剥けたり荒れたりしても
1日経てば治るよね、すごい細胞分裂のスピートなんだろうな…。
使っているのは1年前に開けたスティーバ0.5%なんだけど効果顕在。
2年に1度くらい、冬場に2~3か月ならやってもよさそうだけど
ずーっと使ってる人とか怖くないんだろうか。
557名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 23:54:02 ID:k4YXXbjr
>>554
毛穴が開くのは
1.過度の皮脂の分泌
2.老化によるたるみ
3.ニキビ痕(外的な傷

本当はトレチノインは表皮と真皮両方に作用するから全て治るはずだが、実際真皮に関係する3.は治らないみたい。正確にはじわじわきてるのかもしれないが。
1.2.については表皮だけでもかなり見違えるので、ターシオーバー何回かまわせばすぐにわかる。

>>555
掻きむしった色素沈着は病院行ったほうがいいよ。というか色素沈着するまで掻きむしるようなら刺激が強すぎるんじゃ
558名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 00:04:29 ID:vfJayAsw
559名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 00:45:28 ID:7ZUXNRR7
色素沈着するほど掻きむしるって
そんな状態だったら少し中止したほうがいいだろうに。
意地になるより、気長に続けた方がいいよ?

自分も毛穴には効かなかったよ。
560名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 03:50:24 ID:vSxFRlU7
556です。
スティーバ0.05です。
0.5って恐ろしいことになるだろうな。

ところで結構皮剥けしないと効果が薄いらしいですね。
0.025使った時は、皮が少し向けた程度で効果も薄いものでした。
0.05では、開始後1週間前後は顔が痛くて辛いくらいで
そのヤマを越えたら、あとは部分的に皮剥け等はあるものの
手触りが恐ろしくつるつるすべすべになりました。
561名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 23:34:09 ID:tiQqcwtY
皆様ありがとうございます。
痒みとかぶれが出てから首の上半分のトレチノインをやめてハイドロキノンのみにしています。下半分は何も塗ってないのに痒みがでたからハイドロキノンを塗り始めました。
首上半分は調子を取り戻しつつあります。
私の場合たるみ毛穴が気になりはじめたのですが時間かかりそうだな!!

日焼け止めも首下まで塗りはじめたのですが、紫外線吸収剤の入ってない商品はまるでマイケル・ジャクソンのような白さに・・・。自然にみえてハイドロキノンの上からつけても大丈夫な日焼け止めを使ってる方はいらっしゃいませんか?
質問ばかりでごめんなさい
562名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 23:52:19 ID:7ZUXNRR7
オバジの日焼け止め(さっぱり無刺激)か
ラロッシュポゼ(多少のペカペカ感あり、無刺激)
どちらも白くはなりません。
563名無しさん@Before→After:2010/01/18(月) 21:07:58 ID:FeKSrK47
私は体にも使えるSPF25あるおしろいをバッフバフつけてます。
日差しが気になる時はさらにマスクします。洗顔が石鹸のみで楽ちん。
乾燥してえっらい薄皮が剥けまくることもありますが、
下地代わりに保湿力の高いジェル使っているので、皮剥けもたまにです。
おしろいはデルマキューツーのやつです、高いけどVC誘導体も入ってるし
いいかな〜と。
564名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 00:03:57 ID:xQbc7Coj
私はソフィーナボーテの日焼け止め乳液つこてます
565名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 00:53:16 ID:K3oS6bAF
皆様ありがとうございます。書いてくださった日焼け止めを1本づつ使ってみます。

楽しみだなー 



今日で25日目、洗顔中、激しく皮剥け〔擦ってはいけないと思いつつ軽ーく指でこすってしまう〕

化粧水をつける時に激しく後悔!!

これをはじめてからホクロが薄くなったことに驚き!!

ホクロじゃなくたるみ毛穴よ!なくなれ!!!





566名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 01:43:50 ID:BeU1rk84
日焼け止め落とすときにどうしても強く擦ってしまう
567名無しさん@Before→After:2010/01/20(水) 14:46:05 ID:YuvwRcAL
僕の股間も毎晩強く擦ってしまいそうです
568名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 01:47:19 ID:qHPR8i6d
ルミキシル使ってる人いますか?ハイドロ7%の美白効果に対して40%あるらしく安全のようですが高いんですよね
569名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 19:31:13 ID:8r8kAZEx
538です。
トレチノイン0.05% ハイドロキノン4%をシミの部分に広げて塗って
なかなか変化がなかったのですが、
最近口の横、小鼻の横あたりが皮剥けてきました。
ただ、このあたりはほとんど塗ってません。
塗ってないところが剥けてます。
剥けてほしいところが剥けません。
皆様、部分的に剥けますか?それとも全体的に?
やはり剥けやすいところとかあるのかしら?
570名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 19:58:25 ID:sUWpPGHk
私は全体に塗っていますが、
口の横と小鼻の横や下あたりは他の部分より剥けるので、
剥けやすい部分はあると思います。
よく動く部分なので剥けるんでしょうね。

剥けていないなぁと思っても、食事後に驚くくらい
剥けていたりするので(笑)

あと、塗ってない首あたりも剥けているので、塗っていない部分にも
浸透のではないかと・・・。
571名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 20:57:58 ID:6hYIsdaN
私はトレチ0.025%とハイドロキノン5%を使っていますが、
トレチを塗っていないオデコとアゴ、口の周りの皮剥けがすごかったです。
ハイドロキノンを全体に塗っているので、付いてしまったのかな。
使用して3週間ですがシミにはまだ効果が感じられませんが、
肌のトーンが明るくなりました。
572名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 23:05:26 ID:doOZKopb
皆さんはトレチノインいくらで入手してますか  自分は高濃度のを15000円で買ってます
573名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 23:51:52 ID:4YTvrWiM
スティーバのトレチノイン0.05%を1700円で購入しています。


わたしは皮脂腺の少ない部分が剥けやすいようです。
574名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 00:38:57 ID:rXdQKukE
顔全体に塗っている人も目の付近や口の付近は避けてるよね?
575名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 01:50:21 ID:QqrPeSyU
俺はまぶたのシミにも塗ってるよ
576名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 18:36:31 ID:wH9AnPvH
スレチ&チラ裏気味で申し訳ないのですが、
今、トレチ&ハイドロをしようか悩んでいます。
ニキビ、シミ、毛穴の開きが気になっているのですが、
このスレで、フォトフェイシャルやった方(または
これからやる予定の方)はいますか?
フォトじゃ効果ないからトレチへ移行したのでしょうか?
どちらが効果あるか悩む。
577名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 20:48:37 ID:ys3+iC7q
>>576
私はフォトフェイシャルもやりましたよ。
トレチもやりましたが、フォトを1クールの方が効果あるように感じました。
578名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 21:51:20 ID:fAesuq+L
>>576
シミに関してはフォト
肌全体の美肌という面ではトレチという感じかな
毛穴は確実にトレチの方が効果あると思います
コスト的にはトレチ&ハイドロはヤフオクで3000円もしなかったのに
フォトには10万もかかりました
その割には…ですね

シミが少ないならレーザーで確実に取ってしまって
トレチで美肌作りという方法もあると思います
579名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 22:08:44 ID:FDfM0hpF
フォトしてソバカスがポロポロかさぶたになって取れたのには感激した
だけど、取れないシミもあって自己流トレチ&ハイドロに移行
フォトより安くてきれいになったんで
最初からトレチ&ハイドロでも良かった。

このままトレチ&ハイドロは使い続ける予定
照射系はフォト1クール、タイタン、オーロラをやったけど
後から弛みが出るような気がするので(あくまでも自分の感覚)
今後はもうしない。
580名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 00:02:23 ID:UOAANHfP
私は1回フォトをしてほとんどなにも変化がなかったです。近所で1つ800円くらいの高周波(かオゾン?)のシミ取りはしっかり効くのでそのアフターケアに家でピーリングしてたんですが,だったらトレチの方が安いと気付き昨日ヤフオクで落札しました(笑)
581名無しさん@Before→After :2010/01/23(土) 01:06:06 ID:IcW27Y+/
トレチだけでは、美白は期待できませんか?
トレチは、漂白成分は入っていないのでしょうか。
582名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 01:10:26 ID:i9xQj46D
トレチはCMのCGでよくある 皮をむいてシミを押し上げていく働き。

漂白するのはハイドロキノンです。
583名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 02:09:16 ID:uJWOmZYP
こんばんは
http://www.biyou-clinic.jp/blog/archives/2009/02/post_300.html
私の肌の状態は上記の治療前の画像のもう少し毛穴が開いた状態なのですが
トレチ療法をやるならレーザーフェイシャルで治療が終わった後がいいですかね?
将来的に美肌のためにトレチを取り入れようかと思っています。
後エステなら受けた事があるのですがこの画像の人の毛穴の開き具合なら
本当に引き締めることは可能なのでしょうか?
584576:2010/01/23(土) 08:52:12 ID:4MC3p839
スレチにも関わらず親切にレスして下さった皆様、
ありがとうございました。

私も1回だけフォト体験してみましたが、やはり1回だけでは
効果は分かりませんでした。
フォトは手軽で良かったのですが、高い割には本当に効果が
あるか分からずに悩んでいたので、皆さんのレスがとても
参考になりました。
本当にありがとうございました。
585名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 11:47:29 ID:wyMPO98k
569です。レスありがとうございます。
トレチ&ハイドロで剥けてる方、
頬とかも剥けますか?
586名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 14:24:40 ID:QjodzR0S
夜にトレチ&ハイドロ続けて約1ヶ月、シミはそこそこ薄くなってる気がするけど
Tゾーンはまだほとんど変化無いかな。でも全体的につるつるしてきた。
頬も最初のうちは剥けるよ>>585
ちなみにトレチ0.1、ハイドロ0.4です

ところでみなさんトレチの劣化の判断てどうしてます?なんかここんとこ
肌にのせてもずっと変化なし。仕方ないから無理矢理すりこんでるけど(汗)
まだ残ってるからもったいないけど新しいのに変えろってことかなあ。
587名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 22:27:42 ID:ieQoX3IN
今日からトレチ&ハイドロ始めました。
濃度はトレチ0.05 ハイドロ0.4 です。日中の日焼け止めはSPF25で。
夜だけの使用でフェイスラインと顎を中心にやっていこうかと思います。
洗顔→化粧水→トレチ→ハイドロ で順番いいのかな。
私は手で薄く塗りましたが皆さんは肌にどんな方法で塗ってますか?
何か不安だらけですがレポしていきたいと思います。
588名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 00:05:42 ID:gqm3mUlI
585さんへ 頬は最初の10日位はクレンジング時にボロボロ皮剥けしていました。
日中は皮剥けが目立たないのにお風呂によーく浸かってたら驚くほどむけましたよ。
その後ビニールみたいに肌がピカピカになり、ひきつってました。
589名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 01:08:22 ID:TG6j0Jgi
>>586
何年前の使ってるんですか。保存は冷蔵ですか。
それにしても効果のないものを塗る意味がわかりません。
590名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 01:59:06 ID:9dcuns9I
>>589

はぁ?
591名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 02:23:20 ID:TG6j0Jgi
>>590
いや、別に答えたくないならいい。相手にしたのが間違いだった。
592名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 12:46:44 ID:J/dN1EW7
>>586
有効期限みたいのが外箱になかった?
でも、切れてても使えるよ。
効果なくなったって感じたら、そりゃー捨て時でしょw

>>586
保管は冷蔵に決まってるでしょ。
ものには言い方がある。キエロ
593名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 15:30:55 ID:9dcuns9I
>>592
「肌にのせてもずっと変化なし」というのは効果が無いって意味じゃなくしつこく
すりこまないと黄色いままずっと肌に残ってるってこと。たしかそれだと劣化して
吸収してないという話を以前このスレで読んだ覚えがあったので。でも塗ればまだ
皮は剥けるしどんなもんだろうかと。有効期限は去年の暮れに購入したときに確認
してるので問題ないはずなんだけど。まあ、新しいのに替えてみます。

>保管は冷蔵に決まってるでしょ。
>ものには言い方がある。キエロ

もちろん冷蔵ですけど?

>>591

別日にあなたに相手にしてもらわなくてけっこう。
594名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 15:39:11 ID:9dcuns9I
×別日に
○別に

特に訂正するほどのもんでもないけど一応(笑)
595名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 16:24:57 ID:rmY4S8Ov
>>586
私も、今で一か月くらいだよー

ほんと最初は剥けるけど
全然剥けなくなるね。
トレチは然程ひどく劣化はしないと思うけどなあ(ハイドロはほんと不安定だけど)

黄色くなるわけじゃなく、一応肌は赤くなってるんだけど。。
剥け続けるわけでもないんだろうけど
何だか効果が割り引かれたみたいな気分になるぞ。
596名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 18:00:18 ID:ckMGDnOw
膝の黒ずみもこれで綺麗になりますか?
597名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 18:06:11 ID:blJQlU9n
598名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 19:35:35 ID:jOV1/ubk
>>593>>595
使用1か月で剥けなくなってくるのは
トレチが劣化したからではなく肌のトレチに対する耐性ができてきたから
1クール4週間〜6週間で使用を一度中止し
2か月間は肌を休ませてあげればまた反応するようになる

でも2クール目に入る頃には開封してから3ヵ月は経ってしまうから
劣化が心配なので新しいものを開封した方がいい
599名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 19:48:50 ID:9dcuns9I
なるほど、参考になります。
あと少し残ってる分を使い切ったらとりあえず中止して
再開するときに新しいのを開封することにします。
600名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 19:52:37 ID:9dcuns9I
お礼言うの忘れてた、どうもありがとうございます>>598

>何だか効果が割り引かれたみたいな気分
最初びっくりするぐらい剥けたから同感(笑)>>595
601名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 21:28:48 ID:B0aUAB9i
背中のニキビと背中のニキビ跡に塗ってる人いますか?
602名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 01:03:04 ID:hiLMxhUc
トレチとハイドロを1:1の割合で塗り始めて3日目。
入浴後、洗顔後に薄く皮がポロポロと剥けてきました。
化粧水はノンアルコール・パラベンフリーのものを使用していますが、
それでも少しヒリヒリし始めてきました。
ノンケミカルのUVクリームもしみる…。
UVクリーム塗らないと怖いから塗ってるけど、
ヒリヒリが治まるまでやめた方が良いのでしょうか?
603名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 09:17:28 ID:nJrISX1m
塗らないとダメ。
604名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 11:24:23 ID:8gr2J6bS
>>602
トレチをやめるのはいいけど、uvクリームはだめ
605名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 16:32:09 ID:+H69BGp3
すごい亀だが、このスレの前の方でディフェリンはトレチノインでいうとどのくらいの効果なのかとか、
ディフェリンに美肌効果みたいなのはあるのかっていう質問があったのでぐぐったら、
そのあたりのことを書いてあるブログがあった。
ttp://blog.goo.ne.jp/25no12/e/7e9c39e48627009ab3d9ab7717e0df02

内容を大雑把に抜粋すると
・アダパレン(ディフェリンのこと)0.1%とトレチノイン0.025%がだいたい同等
・副作用はアダパレン0.1%がトレチノイン0.025%の半分くらい
・ニキビに対する効果は、使用開始1週間だとアダパレン0.1%がトレチノイン0.025%より優れている
・長期間(12週間)継続使用後ではどっちも同じくらい効いてる感じ
・アダパレンによる肌の若返り効果はあるようだが、それに関する資料は少ない

適当な抜粋なんで、気になる人は自分で見て欲しい
606名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 22:10:56 ID:JGrF11Hf
>>587です。
二日目で口周りの皮がポロポロ剥けました。赤みはほとんどないのですがヒリヒリと痛みます。
他の部分は大丈夫そうなので口周りを避けて塗ろうかと思っていますが、
気にせずに痛みがあるとこも塗ったほうがいいのでしょうか?
607名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 22:14:25 ID:JGrF11Hf
>>602さんと同じような症状でしたので解決しました。
失礼しました。
608名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 23:32:49 ID:UIyo8d3o
トレチノイン0.05% ハイドロキノン4%をシミの部分に広げて塗って
3週間ほとんど変化なし。塗ってても無駄?
0.1%に変えたほうがいいのかしら?
その前に2週間ほど0.025%塗ってたので、トータル約1か月半。
0.1%塗るのは1カ月休んでからの方がいいのでしょうか?
609名無しさん@Before→After:2010/01/26(火) 03:04:56 ID:1/e551Np
一年前開封のトレチ0.05%で始めてから一カ月ちょいで
まだ顔の薄皮剥けてくるよ。
効果出ているからまだいいかと思って変えていない。
二カ月これでやりきるつもり。
610名無しさん@Before→After:2010/01/26(火) 13:00:44 ID:ceKDL162
トレチ0.1、ハイドロ4%始めて2週間
シミは少し薄くなり肌が綺麗になりましたが、ピカピカしてつっぱってます
このあとどうなっていくのでしょうか?
611名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 01:54:01 ID:FaUNLaqb
トレチ1日目
すでにビニール肌に(;´∩`)
これからむけるんだろうけれど,垢ためしてビニール肌から脱出しただけにちょっともったいない(笑)

今は手持ちの日焼け止めでしのいでますが,おすすめの日焼け止めがあったら教えて下さいm(__)m

子供も使えるって書いてあるけどノンケミカルではない気が…
612名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 12:36:47 ID:1bqBZlpZ
トレチノイン、ハイドロキノン
どんな銘柄使ってますか? またどこで購入されてます?
613名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 16:38:13 ID:kG3CDNXd
普通はみんなヤフオクでスティーバAやらメラノームなど
614名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 00:55:14 ID:7pXmEVCm
気が付いたら毛穴の黒ずみがぜんぜんできなくなってる


615名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 13:49:44 ID:/1E5jLKf
トレチノインて赤いシミにも効果あるの?顔全体に塗るのとか怖すぎ
616名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 02:27:12 ID:H8Tc8m92
皮をむいてシミを剥き出しにして塗ればいいのか、
皮をむかず塗るのがいいのか
どっちっち?
617名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 23:17:37 ID:g2a3j+4C
616さんへ
なるべく剥かずに塗るのがいいと聞きました。剥くと色素沈着になる可能性が高いとか
618名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 03:10:31 ID:bOTYnUZP
短パン
619名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 21:44:42 ID:bOTYnUZP
痩せたら皮膚がたるんだ様な気がする。
腕や手の指、下腹にトレチノインを塗ったら、
張りって出て来ますか?
620名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 00:24:02 ID:dHCONmz1
シワでトレチノインしてる人いますか?効果があったか知りたいです。
621名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 14:56:25 ID:u9CInlgT
近所の皮膚科でトレチ0.4%、ハイドロ5%処方されたが説明がほぼ無くスレ見ながら試行錯誤です。
洗顔→化粧水→美容液→ピンポイントトレチ→全顔ハイドロ→ワセリン
の順で夜だけの使用4日目で、全く赤くならず。皮膚剥けも無し。
これは朝もやるべきだろうか。
日焼け止めはキュレル、化粧水&美容液はちふれアルコールフリー。
無反応なのは何か邪魔しているんでしょうか。
622名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 15:01:29 ID:u9CInlgT
連投ですみません。
同皮膚科で同時にトランサミンも処方されていて、全体的にくすみがとれてきている
ような気がするのですが、首と顔の色の差が激しくなってきているような。
皆さんはトレチ&ハイドロを首まで塗っていますか?夜塗る場合は朝の洗顔時に
首部分の洗浄はどうしていますか?
ちなみに、そばかすの様な細かいシミ大量でピンポイント塗りに悪戦苦闘しています。
623名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 15:25:04 ID:a/hPdkw8
>>620
シワに効果ありますよ
肌に張りが出てほうれい線が薄くなりました
624名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 18:08:26 ID:iA9y5G8d
>>619
ちりめんジワには効果あると思いますけど
625名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 15:55:20 ID:UAYXnXsW
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10416239805.html
626名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 19:43:05 ID:an9QbCQW
宣伝は他所でやれ
627名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 02:42:15 ID:QHnEcnv/
私ほど肌若い30代前半もいないかなってくらいによくなった。
トレチありがとう、いい薬です。
628名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 10:14:47 ID:xL+8RZa6
>>627
どんなやり方してますか?
使ってる商品や期間なども教えてください。
羨ましい!ビニール肌にはならなかったのでしょうか?
629名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 17:50:56 ID:5lDaPdjm
>>628
なんで上のレスぐらい読まないんだ?あほか
630名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 20:20:19 ID:AGkxSyaF
初めて質問します。
よろしければご教示ください!

メラロングクリームを使って一ヶ月少し経ちました。
一度だけ薄く皮が剥けていたことがあります。
痛みはほとんど感じません。
シミは赤みが増してむしろ目立つように(; ;)

正直これが一時的で塗り続ければ薄くなるのか、
本当に効いているのか・・
使ったことがあるなど詳しい方、ぜひ教えてください<(_ _)>

日焼止めは顔だけ塗っています。

どうぞよろしくお願いします
631名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 18:45:10 ID:lj2LDbbS
20日間でやめたせいか薄茶色になってる。
2ヶ月続けたほうがよかったんですかね?
632名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 01:13:51 ID:k9E46O2s
期間も範囲も、あくまでも目安
無理なく(これ大事)消えるまで続ける。
633名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 11:58:07 ID:P5LcpB3u
わたしはいま始めてちょうど20日ほどですが確かに薄茶色のままです。
肝斑なので時間がかかるかもと思ってますが。
この三日ほど片方の法令にも塗ってますがぴくりとも変化なしです。
634名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 14:00:59 ID:k9E46O2s
20日なんかじゃ取れないってば。
635名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 14:22:27 ID:+NLetei+
気持ちはわかるけどせっかち過ぎる。新たに始めたことについて効果が表れ出すのは
数ヶ月と考えた方がいいんじゃない?肌でも何でも体はそんなに急激に変わらない。
むしろ数日や1ヶ月足らずで激変する方がこわいよ。
636名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 14:23:24 ID:+NLetei+
数ヶ月と→数ヵ月後
637名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 15:15:31 ID:P5LcpB3u
自分のなかでトレチ療法はじめるには結構勇気を使ったので
確かに結果をいそぎすぎているかもしれません。
もっとゆったりかまえるよう心がけます。ありがとう。
638名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 19:59:09 ID:q1x11DRz
お腹の色素沈着とりたくて使ってたら美容外科医に顔はいいけど体はよけい
色素沈着するから中止したほうがいいと言われました。
ここの人たちは顔に使用してる人が多いんでしょうか?
639名無しさん@Before→After:2010/02/07(日) 01:59:45 ID:O9DwlBcy
>>630
メラロングは トレチ0.025%+ハイドロ2% と濃度が低いので、効果も穏やかと思われます。
自分も約1ヶ月だけ使用しましたが、顔全体に塗っても平気なくらいでしたし
その期間ではシミに効果なしでした。
もっと長い目で見る、もしくは高濃度を試してみるのはいかがでしょうか?
640名無しさん@Before→After:2010/02/07(日) 23:14:05 ID:Q6IsQSxa
久しぶりに再開しようと思ったんですが、塗る順番はトレチ→ハイドロキノン?
それともあまり関係ない?

以前、オバジニューダーム使用してた時はClear(ハイドロ)→トレチ+ブレンダー と書かれていました。
641名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 14:06:07 ID:S1OnZFmH
これやった人ってみんな発狂して精神病院送りになるみたいだね。
私も去年やってほんとやばくなったよ。よくやったと今思うと思う。
シミは薄くなるどころか余計に濃くなった。
だいたい、他のところでも精神的にやばくなってきたら精神科のほうにまわしてはい、おしまいっていう
感じみたい。
642名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 14:30:17 ID:d3xvxgOg
自分の思い通りにいかなかった人間のやつ当たりってみにくいねw
643名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 20:53:30 ID:RkPMgCk7
発狂ってw
発想が斬新!w

お大事にね。
644名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 21:53:10 ID:Y5BQgK7o
>>641
あなたしか発狂してないよ・・・
精神科にまわされてはいおしまいですか・・・
645名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 12:14:24 ID:SzdhW+kb
>>642-644
業者乙w
どちらにしても皮むけですごい顔の状態が何ヶ月も続いてなんでもない人も少ないとは思う。
私の場合は化膿もひどかった。ともかく真っ赤になってヒリヒリして痛くて参ったよ。
それでも必死にきれいになりたいの一心だったが、シミは薄くなるどころか濃くなった。
ほんとにこれでシミが消えたっていう人存在するんだろうか?
2ちゃんだけでただの都市伝説だと思う。
ブログでこれ始めたっていう人もいたけど、ほとんどの人が途中で断念してるし。
私は一応、病院で相談したら精神科のほうにまわされてしばらく入院してたよ。
そこは、美容外科から
まわされた人がけっこう入院してたけど、中には顔がケロイドみたいになって飛び降り自殺した人もいるっていう話は聞いたし。
みんな、顔がー顔がーって発狂してたよ。私もしばらく入院してたし。今はだいぶ楽にはなったけど。

646名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 12:23:10 ID:dM7bxpNS
はいはい、さっさと病院に戻れ

なにが業者乙wなんだか。

647名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 12:39:54 ID:HTIRkHD3
皮剥け始めたらいったんやすまね?
648名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 22:03:45 ID:iErGLjBF
>>645
業者乙
649名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 22:06:46 ID:I37b+CUm
>>645
嘘書いちゃいかんよ
650名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 00:01:21 ID:E/62YTaJ
顔がー顔がー  ってww

もともとメンヘラだったのかね?
誰に強制してやらされたわけでもなし
酷くなる前に途中で休む事も辞める事もできるのに

っていうか、病院から出てきちゃダメだね。
それとメンヘラにパソコンは害基地に刃物だよ。
651名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 01:34:57 ID:lI9PTlus
顔がーっww
不覚にも笑ってしまった。流行のギャグになりそう
652名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 02:36:57 ID:5qo6pz9L
誰だよムスカ呼んだの
653名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 19:53:18 ID:uSjZ3CcE
目が〜目が〜
654名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 05:19:34 ID:IC/MZjYX
トレチノインとハイドロキノンで、
ひじと膝の角質を薄くするのと
黒ずみに効果はありますか?
それとも、顔にしか効果は出にくいのでしょうか?
655名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 08:42:27 ID:3CTp68ux
肝斑にポイント塗りして三週間ほどたちますがよけいに濃くなってます。
薄皮がむけてほんのり赤くなってて経過良好だと思ってたんですが。
このまま信じて続けてもいいかな?
ちゃんと紫外線対策はしています。
656名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 10:48:38 ID:HHZ5vfLb
シミも肝斑も消える前に濃くなるよ
肌の内部から押し出してくような感じ。(よくTVCMであるよね)
効いてきてる証拠だと思う。
657名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 10:53:37 ID:3CTp68ux
>>656
ほんとですか?!
確かに表面に浮いてる感じにみえなくもないです。
もう少し続けてみます。ありがとう
658名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 11:11:38 ID:gybIDYVB
659名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 15:04:19 ID:jwPPvWUt
>>630です
何人かの方お返事ありがとうございました!
もっと強いのを・・と思ってもいましたが、
初めてなのでやはりしばらくこれを続けてみます。
なんとなくですが、数日前から、
赤みが少し減り、シミは薄くなってきた気もします。
660名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 23:42:07 ID:sVzcRsc3
自己流の人、何カ月やってます?
私はもうじき2カ月ですが、3カ月やろうかどうか悩み中。
シミには思ったより効果なし、若返りが目的なのでまあOK。
若返りの方は中々効果ありました。
661名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 00:13:51 ID:9a1dwy9m
肝斑とシワで1年半やりました
改善はやる前よりかなりされました
662名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 07:57:37 ID:TFPWwByc
>>661
1年半って、休みながらですか?それとも、休み無くやったのでしょうか?
休み無く1年半なら、きつく無かったですか?
663名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 13:18:12 ID:TW+s9OoY
>>661
一年半とは長いですね。
様子を見ながらだったのでしょうか?
私も3ヶ月まで伸ばそうかな。

>>662
反応が派手に出るのは最初の10日間くらいだから
継続して使った方がきつくない気がします。

しわに効果があると言っても、目の下のチリメンにはいまいちです。
どうもたるみで出ているしわのようだから、仕方ないのかな。
664名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 05:14:43 ID:9CduPUYA
Qスイッチルビーレーザーを頬のシミに1ヶ月前に打ったんですが
レーザーの炎症後色素沈着が目立ちます。
ハイドロだけ今は塗ってるんですがあまり変わらず。
なんでトレチも塗ってみようと思ってるんですが
同じようなケースの方居ませんか?
665名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 16:49:34 ID:lvoZOnm6
おしりのシミも取れるかな?
666名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 23:55:11 ID:jTgoSPM8
トレチノインとハイドロ使用でそろそろ2ヵ月になりますが2ヵ月でパタッとやめてしまってもいいのでしょうか?
667名無しさん@Before→After:2010/02/15(月) 11:26:21 ID:xHT8a1SO
>>664
私は年末にレーザーやって1ヶ月半が経ちました。
色素沈着は最近になってやっと薄くなってきました。
先生には色素沈着は3〜6ヶ月かけて薄くなると言っていました。
根気よくハイドロキノンのみ続けるつもりです。

668名無しさん@Before→After:2010/02/15(月) 12:27:28 ID:22ZYQTYb
どーすんだよこの始末よぉー
669名無しさん@Before→After:2010/02/15(月) 14:37:14 ID:1UwrOIsU
とりあえずケシミン買ってきた
670名無しさん@Before→After:2010/02/16(火) 00:38:20 ID:/abmt/fL
ケシミン?一緒にすんな。
671名無しさん@Before→After:2010/02/16(火) 01:03:22 ID:n6njzgKW
トレチ始めてみたいと思ってこのスレに来たけど
「顔がー顔がー」に、怖気づいてしまったw
なにしろ子供のころ読んだ恐怖マンガ、御茶漬海苔の画で再生されてしまったもので。
病院でやれば大丈夫なんだよね?
672名無しさん@Before→After:2010/02/16(火) 02:01:56 ID:eteryC9D
645の思うツボじゃんw
だいたい肌のことで病院に行って皮膚科や整形外科じゃなくて直接精神科にまわされる人間ってどーよww


673名無しさん@Before→After:2010/02/16(火) 14:46:28 ID:eT3twp8m
ケシミンってなんですか?
674名無しさん@Before→After:2010/02/17(水) 15:02:27 ID:k8DOosBG
ケンミン

なかなか効かないと思っていた0.025、
塗るタイミングを変えたら皮向けスタート。
私はお風呂上りがビンゴ!でした。
675名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 11:38:32 ID:x5RVx+ct
>>645
445にある凸凹男のブログ
数ヶ月トレチノインやってもほとんど効果が無く
最後アキュテイン飲みまくって精神的にきて途中でやめたしね
676名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 17:01:22 ID:Evah1oR0
メラロングクリームで効果でたけどなぁ
皮めくれて赤くなって傷っぽくなったら二日休むを繰り返してシミ消えた
まぁほくろみたいな小さなシミ二つだったけど消えました
一ヶ月半ぐらいで消えましたよ。
677名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 17:26:27 ID:hvA4cQwH
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/amdiou/entry-10461850466.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/amdiou/entry-10461850986.html
678名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 00:36:43 ID:Or7cOjCG
ニキビ跡の凸凹に効果が出た方はいますか?
私のは、小さめで浅めのものです。
679名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 13:34:56 ID:820Aq56+
トレチ0.1とハイドロ0.4使用し1年経ちました。
紫外線の多い5月〜10月はお休みしてましたが・・・
ニキビあとには効果ありませんでした。
シミもちょっと薄くなった程度で、ほとんど変わりなしです。
しかし、顔の若返り効果がすごいです。ピーンと肌がつっぱってるんで。
特に目と鼻の間がピーンと張ってて、イイ感じです。
ビニール肌はすごいです。なので、すっぴんは人には見せられません。
ビニール肌も、ファンデを塗ってしまったらわかりません。
赤ら顔もひどいのですが、人に会う予定のある5日前くらいから使うの止めたら
引いてます。そんなかんじで毎日は使ってないのですが、とても調子がいいですよ。
680名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 17:04:48 ID:PKiHP2ik
ハイドロでかなり肌奇麗になった
トレチノは絶対やめたがいい
681名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 16:44:58 ID:gQDdS0KL
トレチノインは何で駄目?
肌にハリを出したり、毛穴を無くすには必要だと思うんだけど。
ハイドロキノンは肌を白くするだけでしょ?
682名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 13:38:29 ID:Fh1McvaG
トレチノインを顎にしてたんだけどやめた途端、毛穴が目立ってぶつぶつになったから
ハイドロはニキビにぬると2日後にはニキビ治ってるから
683名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 15:57:20 ID:N2wYqQ6y
シミの治療で皮膚科を受診し、そこでトレチノインを勧められ、3週間前からハイドロキノン、1週間前からトレチノインを全顔に低濃度で塗っています。
ハイドロは大きいシミとそばかすに、トレチノインはシミよりもむしろシワたるみ対策として使用しています。
この病院は低濃度治療の方針をとっていて、赤味や皮むけが出ない濃度で『ずっと塗り続けてください』との事(笑
トレチノイン使用最初の1週間は部分的に使用するようにといわれたのですが、つい焦って全顔に塗ってしまいました。
すると、赤味とともに皮が突っ張り、フケのように皮がぽろぽろとむけてきました。
ここら辺は予想の範囲だったのですが、トレチを塗るとどうもほてったようなにきびができるような気がして・・・
元々、ちょっと脂性できびができやすい体質なので、食生活のせいかなにかでできたにきびがトレチのせいで余計うずうずしているのか、それともトレチのせいでにきびができたのか・・・
もちろん、速攻トレチを塗るのを中断しましたが、こういう症状になった方はいらっしゃいますか?
684名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 17:41:14 ID:IiuMSr7F
1)最初の1〜2ヶ月はほんのり赤みが出ます。また、一過性にニキビが悪くなり、肌も乾燥します。
685名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 03:00:05 ID:SptsEgsN
最初は少し赤いにきびができましたが、
2カ月経ってにきびはできなくなりました!!

肌もなめらかでつるんとなり、赤みもなくなりましたよ。

「最近、肌キレイになったね」って言われてうれしいです♪
もちろん、まだまだ汚肌ですがwww

トレチ使い始めはうろこのようにボロボロ剥けて、皮がふわふわ
まって、汚肌で清潔感のない人のようでかなり辛かったですが
そこを乗り越えると改善された肌が現れてきますよ!
686名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 09:57:31 ID:YafNYAAv
背中に塗ってる人は、日焼け止めも塗ってますか?
今寒くて4枚くらい着てるけど、塗らなくてもいいのかな
687名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 21:35:27 ID:3lnP98ij
目頭から二本ななめに入ったシワはトレチノインで治りますか?オバジの方がいいかな? ヒアルロン酸注入するのは怖いんですよね
688名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 09:42:26 ID:mI7FH30+
目頭からななめに入ったシワ2本って・・・ここで聞くよりかかっている皮膚科or美容外科で聞いた方が良さそうな

689名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 15:27:03 ID:5QfM8Ls8
みなさん何月までトレチ使われますか?
紫外線対策に自信がないので,2月や3月で一旦やめるべきか迷っています。
690名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 23:11:42 ID:WKw91vhl
>>684
>>685
ありがとうございます♪
熱を持ったウズウズにきびだったので焦りました(汗
薬も沁みましたし、肌に合ってないんじゃないかと思って・・・
今、フケぽろぽろ、乾燥ツッパリ、ウズウズにきびで、かなり汚顔なのですが、がんばって乗り越えます!
早くもゆるみ毛穴が縮んできて、口元のたるみが上がってきました。
トレチ、すごい!
2日休みましたので、今晩からまたトレチ再開します。
691名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 17:47:34 ID:7kVNK2zh
一回つけただけなんだけど、一週間ぐらあとに皮が剥けてきた!?
692名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 18:35:57 ID:wUaes8RG
一般人攻撃を続ける長田も皮を剥いでみろよ
693名無しさん@Before→After:2010/02/28(日) 00:35:38 ID:VwxZIWIX
トレチノインで肝斑なくなった人いる?
694名無し:2010/02/28(日) 16:03:44 ID:7Of34L3b
トレチノイン顔全体に塗ってもちろん 瞼にも
今のとこなんも変化なし

てか前のトレチノインとハイドロ治療でシミ残りまくりで
半月経たず、すぐトレチノイン全体を再開したんだけど、
やりすぎかなぁ
695名無しさん@Before→After:2010/03/03(水) 23:34:59 ID:Z/KpBWu2
>>690さんみたいに熱もったニキビできまくりで焦りました。
しかもニキビにピンポイントで塗っていた所がクレーターのように周りが盛り上がり
真ん中が凹んでいる状態になりビビリまくり。日暮れと共に洗顔、トレチ、ハイドロで
4時間程で入浴、洗顔後保湿して就寝する方法に変えて3日。無事にクレーター改善しました。
怖くなっても続ける事が大事なんだと痛感。
今は入浴後にトレチ1、ハイドロ2の割合で混ぜて全塗りしてます。頑張って続けますわ。
696名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 01:36:25 ID:dpIfyuZI
男です。

今週から皆様の仲間入りをしました。

寝る前に顔全体に塗るように言われたのですが、少し恐いので、とりあえず
ピンポイントで頬にだけ塗っています。

化粧水も日やけどめも必要ないと言われました。

男だし、そんなに色白でもないからですかね。

目の下にくまと皺がかなりあるのですが、この部分も改善される
ものでしょうか?
697名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 01:46:46 ID:LZB5Yqzl
時期的に夏よりマシだけど、顔は日焼け止め塗った方がいいんでないかい
背中とかみたいに厚着するなら大丈夫かもだけど
698名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 10:22:16 ID:0MkvyCR9
一か月たつけど肝斑うすくならないわ
699名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 23:06:42 ID:YICxpjDa
今の季節は花粉症の人も多く、マスクしても違和感なくていいね
700名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 03:20:41 ID:uLQzsCW9
顔全体に塗ってる人は、瞼や口周りと含めて全体ってことですか?

素朴な疑問が2つあります。

@髪の毛とか眉毛とか睫にくっついて、毛が薄くなるようなことはない
ですか?

Aこの治療をしている方の中には、顔のどこかにプロテを入れてる人も
多いと想像するのですが、その点で何か悪影響はないですか?
701名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 04:38:44 ID:t8ddkf2J
瞼に塗って酷い目にあったよ。
顔全体は危険だと思う
702名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 05:39:52 ID:uLQzsCW9
>>701

酷い目って…。

しばらく酷い状態だったとかではなく、今もですか?

最終的には以前よりも良い感じの肌になってたりはしないんですか?
703名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 10:01:27 ID:+1QvZEeA
昨日までトレチ0.025%、ハイドロ4%配合のヤツ顔全体に塗ってた。
今 顔の皮一枚ペロって剥けて、空気の揺らぎでもヒリヒリ痛い。
スケキヨのマスクが欲しいよ。
704名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 15:01:41 ID:Ag9aulrL
>>700
全顔やってます。唇周り、瞼、目頭、目尻は先にクリームで保護してからですね。
前は保護無し全顔でしたが、目周りの皮が剥け過ぎてマバタキも出来ない程になり
ただの会話程度の開け方で唇の端がパックリ裂け、トンでもない事になりましたよ。
前髪はトレチが乾くまでアップに、眉毛は気にしたことないケド私は問題ありません。

プロテは入れていないので不明。全顔もプロテ入りの顔も自己責任で
とりあえず病院行ってみれば良いのでは?
705701:2010/03/05(金) 19:32:43 ID:t8ddkf2J
>>702

私はヤフオクで購入しました、トレチ0.05%ハイドロ4%を、夜のみ目から下の顔全体に使用しておりましたが、
開始2日目にして、肌ボロボロに剥けて、顔が真っ赤に炎症をおこしました。
経過を申しますと、ビニール肌→皮剥ける→赤み→保湿→ビニール肌といった感じです。  
そこまではマニュアル?通りで良かったのですが、どうやら知らない間に瞼にもそれが付着していたらしく、
4日目の朝、瞼に強い不快感を感じ、鏡を見ると瞼が中嶋悟氏のようになった自分がいました。
例えるなら象のような目とでもいいましょうか、二重が三重にも四重にもなっています。

怖いので使用を中止し、2日程白色ワセリンを塗りつつ経過を見ております。。
肌は少しキメが細かくなったかなという程度で、今はヒリヒリとした赤みと瞼の腫れが辛いです。

くれぐれも目のまわりへのご使用はお気を付け下さいませ。

706702:2010/03/06(土) 00:21:44 ID:nS2p0aId
>>705

そうなんですか。

ありがとうございます。

早期回復を祈っています。
707名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 03:03:53 ID:6LIr0BDf
私は皮膚科で初めて処方されたレチノインとセラミドクリームでやってます。まだ3日目で今日やっとヒリヒリしてシミや赤みが出てきました。風呂上がりも痛い感じです。
早く剥けて欲しいな〜☆
708名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 06:50:12 ID:d4Fuk5mC
皮むけせず、赤みも出ない程度に、
低濃度トレチノインを少量使いの場合、
期間はかかっても、
結果的に効果は同じように出てくれるものなのかな?
それから、耐性もつかないで済むのかな?
709名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 16:33:54 ID:XZGL7ofS
>>708
皮が剥けないと効果ないと思う
710名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 18:08:37 ID:E64qHzCJ
>>708
低濃度を継続的に塗るにしても薄くでも何でも全く剥けないのは効果無いのでは?
711名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 03:42:32 ID:0gygTQA8
肌綺麗になるって張りも出ますか?
毎月張り出す為ポラリスやってるけど、 一時的なのが虚しいんだよねぇ。
712名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 02:11:40 ID:YMnynV5Y
皆さんがトレチ&ハイドロを使う前に何の化粧水
(ビタミンCローション、保湿目的ローション)を使ってますか?
できたら、商品名と使用感想を聞かせてくださいm(_ _)m
713名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 02:46:17 ID:DhwqIAc8
>>709>>710
このスレの前半の方で
低濃度でも効果あるという内容のホームページが
貼ってあったけれど、
どうなんだろうか?
714名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 11:51:26 ID:r2hUiX+K
埋没法で二重にしている人がトレチノインを使うと、糸が取れやすく
なったりしないんでしょうか。

そういう方いらっしゃいますか?
715名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 20:33:34 ID:zrGsrTr1
>>713
どんな低濃度でもトレチはターンオーバーを促進する効果があるんだから
日々の洗顔で流れ落ちる程度の垢だけって事は無いんでは?
ごく薄い表皮位は剥がれるようじゃなければ、ターンオーバー促進しているとは
言えないと思うのだがどうでしょう。
AHA石鹸毎日使ってソフトピーリングしているのと同程度のピーリングを望むのであれば
そもそもトレチ治療なんてやる意味あるのかな?
716名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 00:37:18 ID:silWN4/A
>714

意味わからない
埋没とトレチ、どんな関係があるんだろうw

まっ、それ以前にトレチをまぶたに塗るつもり?
悪いことは言わないから、止めときなさい

ここでそんな質問しても、十中八九 まぶたにトレチは
あなただけだと思う
717名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 02:41:59 ID:o2gKtYjA
>>716
まぶたにトレチ塗ってるけど?
全然平気だよ

>>714
埋没はしてないから分からないけど
人によっては痒みが出て掻きたくなってしまうだろうから
術痕にはあまり良くなさそうとは思う
718名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 00:55:08 ID:FPemK4/V
>>716,717

ありがとうございます。

でも、やはり瞼に塗るのは少し恐いです。
719名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 15:56:11 ID:lQ5Xbx2z
ハンドクリームか何かで薄めればいいと思って
30g0.1%を2本購入したのだが

どうやら失敗したようだ
720名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 16:56:19 ID:B2c83liQ
ハイドロで薄めたら一石二鳥かと?
721名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 19:01:52 ID:V25WmnlO
ハイドロ塗ったあと保湿ってしてる?
ワセリン塗るだけでいいかな?

あとVCクリームは使ってますか?
722名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 21:53:18 ID:DXuZdy8Y
ぱっと見書いていなかったので質問させていただきます。

トレチノインを塗るのをやめたとすると、次の日から日焼け止めクリームは使わなくても良いのでしょうか?
それとも何週間、何か月かは使った方がいいですか?
723名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 22:56:22 ID:tOgyF986
整形していない一般人を苛め殺害予告までした主犯格は長田らしいな
724名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 10:14:49 ID:CjGFhpWw
>>722
塗って問題あるわけじゃないし一応塗ったほうが。

みんな日焼け止めは何使ってる?
2eのノンケミ使ってる人いる?
725名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 13:06:29 ID:UHBglUGI
シミは早く消さないと大事になりますよ

シミ消しスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1268326227/
726名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 13:58:09 ID:nt3kKBx3
>>724
ノシ
2e使っています
727名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 22:30:28 ID:AgcgRzVs
>>726
レスありがとう^^
2eでいいですよね。日焼けには気をつけねば。

ところで確認なんですが、
トレチは伸ばすと白いのが分からなくなるくらいの量に抑えてますよね?
728名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 17:34:48 ID:M4DZ9cqn
絶好調皮剥け中
729名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 17:38:58 ID:iwtMQ+IY
今税関通貨待ちです
いろんなもの沢山頼んだから
通るか若干心配です
730名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 21:34:12 ID:94EJOm+n
一日使っただけで頬のすこーし炎症したにきびが固まって黒くなった…!!
トレチのせいなのかは分からんが・・・
731名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 22:04:24 ID:ICKxVwd6
俺もトレチやディフェリンゲル塗るとそうなる。
732名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 13:16:31 ID:qz6f4541
SPF50+/PA+++。
◆うるおい成分ヒアルロン酸・リピジュア(R)配合。
◆化粧下地としても使え、ファンデーションのつき・なじみを高めます。
◆紫外線吸収剤無配合・無香料・無着色・ノンアルコール
30ml

で800円位で売っていたので一応報告します。

ニベアSUNプロテクトマイルドミルクです
733名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 03:54:55 ID:rNpeDIlw
レチノイン酸で肌の張りが出てと
毛穴も見えなくなるくらい小さくなりました
ただし長期使用ですが
734名無しさん@Before→After:2010/03/18(木) 13:24:44 ID:wN/WPr4s
トレチ0.025部分的に使い始めて6日目。
皮剥けも赤みも特になし。少し痒いくらい。
でも頬のにきび跡の部分が若干炎症して、その中央から白いにきび?が浮き上がってきた…
同じような人おりますか?
これが正しい経過なのか少し不安です。
735名無しさん@Before→After:2010/03/18(木) 15:21:03 ID:F4tzjMin
>>733は、どのくらい使用していますか?
736名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 00:53:01 ID:hHqUNzbQ
>>734
にきびは出来る
上の方にもレスあるよ
737名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 16:34:52 ID:K8FH6ffw
目のクマの部分の色素沈着をなくしたいので、
トレチとハイドロを購入して初めて使ってみましたが、
使って3日で真っ赤に腫れて、
仕事にも支障がでそうなので一旦止めました。

皮は日焼けのあとみたいに剥がれますが、白くなるかはわかりません。
塗るのをやめて2日で腫れは引いたので、
木曜から土曜に集中して塗ることを繰り返すつもりですが、
こういう使い方でも効果はあるでしょうか?
738名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 18:00:13 ID:UCAM46SE
>>737

結果報告をお待ちしています。
739名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 18:00:56 ID:VccRPQY7
人柱たのむわ
740名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 12:41:33 ID:nJ/sN4nu
トレチ塗って2−3日で皮剥けて赤くなった
シミは半分以上薄くなってる
一回で効果ありすぎ。びびってきたから止めて様子見します
741名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 14:34:25 ID:XwnGqx36
使って一週間。
皮剥けは少ししてきたが、全然効果ない!!
新しい色素沈着できたし、これ消えんのか…
742名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 16:10:25 ID:LnsOyblJ
一週間て・・・
そんな期間で消えるわけねーだろ。
743名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 16:14:51 ID:i1Xota9e
だよな。2週間はかかるよな
744名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 16:22:50 ID:+XRLFjlb
>>719です
ヤバかったら薄めればいいかと思い
0.1%を顔面に全塗りしているのですが
トレチノインを塗った直後にワセリンや日焼け止めを塗っていたせいか
薄く皮がむけているだけで赤みは全くないです
ちなみに17日夜から開始して17Night,18Morning,18N,19M,19N,20Mと来ています
明日から夜塗るだけにする予定ですが
今日の夜からトレチノインが乾くまで待ってみます
745741:2010/03/21(日) 11:48:51 ID:a99gBLZH
>>742
新しい色素沈着もできました?
何もなかったとこに炎症せずに色素沈着ができた気がするんですが。
746名無しさん@Before→After:2010/03/21(日) 19:55:01 ID:YCDV/3BC
やっぱり、ほとんどの人は2ヶ月でいったん休止してますか?
耐性がつくらしいので、悩んでいます。。
本当はやり続けたいですけど、止めた方がいいですかね??
教えて下さい。お願いします!
747名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 00:19:58 ID:rRUCLSfS
>>745
何もなかった所に・・・ってのは
皮膚の下の方に潜んでたシミが押し出されて浮き上がってきてんだよ。

皮が剥ける時に無理にはがしたりすると
色素沈着したり、皮膚が薄くなって毛細血管が見えたりするよ
毛細血管見えるのは、もう治らないよ。注意。

>>746
満足できる結果になったらやめたらいいんじゃないかな?
人それぞれだし。
自分はもうメンテ期間だけど、週に2回位はトレチ直塗り
0.5にしたり0.1にしたり
その時期の肌の乾燥具合でハイドロだけにしたり。
748名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 01:44:09 ID:9DJRWJdO
>>737さん

私は週末に向けて使ったり,単に塗り忘れが多かったりですが,薄くはなりますよ。
ただ,まめに塗るよりは遅いだろうし,まだ完全に消えたってものはないです。
ひとつ,ここに黒子があったんだよっていわないと人にはわからないくらいになったのがありますが、
あとは存在感ゼロとは言えない状況です。

これがいいのかわからないけれど…
749741:2010/03/22(月) 12:05:17 ID:f6r+3JJy
>>747
なるほど!!
では続けてみます。
どうもありがとうございます。
750名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 13:36:59 ID:Sz1TQWWa
洗顔の時に、水だけならしみないけど、
洗顔料をつかうと激しく染みて痛くて腫れて、
2日くらいは腫れていたいのが続くのですが、
洗顔は水だけにしておいたほうがいいのでしょうか?
751名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 13:44:40 ID:BRYvbFn5
日焼け止め落とせなくね?外に出ないならあれだが
752名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 13:47:23 ID:1WTW51M1
>>750
ベビー用の洗顔使うといいよ
753名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 15:08:03 ID:r8CBU2Nc
2ヶ月でやめないよ
休みながら2年やった
754名無しさん@Before→After:2010/03/23(火) 14:16:17 ID:LrEYc/TS
トレチノインを一旦休んでるんですが、
赤みがなかなか引かなくて困ってます。
特にお風呂上がりがひどい・・・
755名無しさん@Before→After:2010/03/23(火) 14:52:52 ID:/uGbsEUs
ですね
あとカップめん食べた後とか
756名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 10:37:46 ID:whAGdXc/
誰かディフェリンとハイドロキノン併用してる人いない?
757名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 15:37:44 ID:UDCpDJ3L
化粧水の後トレチ?
化粧水、乳液・クリームの後トレチ?
どっちがいいの?
おしえてちょ
758名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 15:42:41 ID:U+Lmp6Tx
>>747 ありがとう御座います。

私は初めてなのと皮膚が薄い為、メラノーム(トレ0.025/ハイ2%)を全顔に
使って5週間ですが、3日目位から赤みと消しゴムのカスみたいのが出て、
10日前からハイ4%重ね塗りでシミがだんだん薄くなってきて効果が出ています!
一番紫外線が強い5月までは続けたいので、オクで落札した
ハイ10%とLAゲルforteNewレチノイン0.3%が届くのを待っているところです♪
759名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 15:46:22 ID:POkPy35h
やっぱりみんな5月で辞めちゃうのかな
11月あたりから再開かな
760名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 15:48:02 ID:yTs8EfR4
オクのはあまり信用しない方がいい
761名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 19:06:18 ID:/qbU+wBW
やばい。ヒザに塗ったらアザのように黒くなった。
皮膚科行って来たorz
塗り薬とビタミンCもらってきた。
これ色素沈着してケロイドになりそうで心配。
ビキニラインと乳首とかはなかなか順調なのに何でだ
762名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 19:46:35 ID:UkVygHDZ
赤みは副作用だから消えないねorz
763名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 06:57:51 ID:+fKTABI1
トレチノインのみ
赤みはないですが全顔が古い皮?で真っ白になりました
なにも書いていないところをこすってできた大量のケシカスを顔にかけたような感じです
764名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 07:00:25 ID:zNVCo56z
近々バイトの面接あるから顔が赤ら顔になったらヤバイよね・・・
765名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 13:29:00 ID:jFxPth6s
>>761
乳首は色を薄くできるのでしょうか?
766名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 14:14:08 ID:H0gHVtAr
>>765
できると言っているようにしか聞こえませぬが。
767名無しさん@Before→After:2010/03/29(月) 15:21:43 ID:kCuu7WCT
ヤフオクで異なる二社でハイドロとトレチを買ったがどうなるか・・・?
0.2%〜値段たけぇ
768名無しさん@Before→After:2010/03/29(月) 21:10:49 ID:FrTvtRlE
実際のところトレチノインってどうなんでしょう?
http://www.b-hada.com/html/torei.html
769名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 00:29:34 ID:vZzR68OT
>>762
やめればなくなるよ。

>>765
ビーチクも色を薄くできるよ、ただ痒いよ
やめたら元の色に戻る。
770名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 16:47:47 ID:K0sCWUw2
>>769
ビーチクにやってもやめれば元に戻るって事は
シミみたいに出来たものじゃなくて、元々の色素の色だからかな?
771名無しさん@Before→After:2010/03/31(水) 17:54:27 ID:wAZQCj5g
ええ〜
ビーチクwってやっぱり色もどるんだ?
なんかまた戻ってきてる?気のせいかな?・・・と思ってた。
一生懸命色薄くしてシワシワ&カチコチ状態を脱したら彼と・・・と思ってるのに!
くあぁぁぁぁx
マイケルとかどうやって色白維持してたんだよお
あれだって根っからのメラニン色素でしょ・・・・
うわぁぁあ
772名無しさん@Before→After:2010/03/31(水) 17:56:06 ID:HD5HWIgy
マイケルは病気だよ
773名無しさん@Before→After:2010/03/31(水) 19:16:05 ID:wAZQCj5g
ほんとに?
表向き病気にしてるだけで
実は肌漂白してるっていうのはウワサだけ?
マイケルって黒人コンプで白くしてるんだと思ってたケド・・・
病名はなんだろ?
774名無しさん@Before→After:2010/03/31(水) 21:08:47 ID:coXqjlmL
マイコーはトレチハイドロじゃなくて白斑治療でモノベンゾン使ったんじゃなかったっけ?
775名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 05:01:33 ID:wZJf4Nzi
>>342
>>737

その後、目の下のクマの状況はどうですか?

もし、まだこのスレッドを見ていて差し支えなければ、その後の
経過を知りたいです。

私も、トレチとハイドロを目の下に何度か塗ったところ、クマがひどく
なりました。
継続すれば、その内良い状態になるのか、それとも止めた方が良いのか
迷ってます。
病院の先生に、目の下に塗っても大丈夫だよと言われたので塗ったの
ですが…。
776名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 21:32:15 ID:akh532C6
>>773
あんな綺麗に真っ白くできるわけなくないか?
間違いなく病気だと思うけど。
777名無しさん@Before→After:2010/04/02(金) 17:04:58 ID:u5xkYsV7
ディフェリン 10日間たち病院へ経過報告に行きました。
顎だけなのですが真っ赤になりボコボコ塗っていないところまで
腫れすごく痒くなり少し皮がむけました。
結局ディフェリンは中止でキンダベートを処方され炎症を抑えることになりました。
皮膚が薄く敏感肌なのであわなかったのかもしれません。

>>775さん
トレチとハイドロやった時は目の周りと口付近は皮がとても薄いので
塗ってはいけないって聞きました。
先生によって違うのですね…。
778名無しさん@Before→After:2010/04/04(日) 16:45:48 ID:n/f68hY5
今まで日焼け止めとか一切使ったことないんだけど、ディフェリンも使い出したしやっぱ紫外線対策しなきゃマズイよねこれからの季節は
みんなはどんな日焼け止め使ってるの?
肌に優しい低刺激のやつとかあればそれが無難かな?
779名無しさん@Before→After:2010/04/04(日) 21:18:33 ID:V6V5NJ0n
そりゃ誰にでもすすめるのは無難なノンケミの低刺激になるよ。
でも、こればっかりは人それぞれだよ。
私の場合ケミカルたっぷりでも乾燥しない美容液成分の入ったクリームタイプだと快適。
ノンケミはどんなに保湿しっかりしても塗ると乾燥して痒くてたまらん。
780名無しさん@Before→After:2010/04/05(月) 01:00:36 ID:EKQpDFjt
このスレ内だけでも日焼け止め情報は散々書かれてる。
781名無しさん@Before→After:2010/04/05(月) 02:46:03 ID:fIpN7854
ディフェリンで陰部にできものができるとかいう副作用はないよね
782737:2010/04/05(月) 13:30:38 ID:jAaBxjW/
>>775
腫れたのは3日目まででした。
たぶん、洗顔料が合わなかったのだと思います。
土日は朝晩の2回、平日は夜のみで塗り続けています。

まだ3週間目ですが、肌はつるつるしてきています。
クマも徐々に薄くなっています。
とりあえず今月末には続けます。
783名無しさん@Before→After:2010/04/05(月) 13:32:25 ID:jAaBxjW/
>>782
×とりあえず今月末には続けます。
○とりあえず今月末までは続けます。
784ジャイケルマクソン:2010/04/06(火) 01:20:58 ID:8WgXPxuN
私も白斑です・・・
785775:2010/04/08(木) 23:09:52 ID:yRg6mTp3
>>782

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

最近、規制で書き込めなかったので返信が遅くなってしまいました。
786名無しさん@Before→After:2010/04/10(土) 01:40:35 ID:D5PibkuY
トレチノインってヤフオク以外でどんな所で買うのが一般的ですか?
787名無しさん@Before→After:2010/04/10(土) 11:53:29 ID:NXVURn6s
目の前の箱に聞いたらいい。
788名無しさん@Before→After:2010/04/10(土) 12:04:05 ID:bAbQL95C
>>786

皮膚科とかで処方してもらうのが一般的だと思います。
789名無しさん@Before→After:2010/04/10(土) 17:42:42 ID:rGv+7hum
毛穴に きいた方いますか?
790名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 01:04:56 ID:pCL3QXh/
角栓が減らない
791名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 02:25:01 ID:mdo+1V1R
>>789
4ヶ月目で頬の毛穴がようやく小さくなってきた。
鼻の毛穴には変化なし。
792名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 04:02:52 ID:JvMLabxq
痒いの我慢できなくて、かきむしってしまう。。
そして、肌が赤くただれて、痛くなり今は2日に一回のペース。。。
こんなんで本当に白くなるのかね。。ちなみに股、胸、下着跡に使用してます。
793名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 13:26:57 ID:cDxBU+Wv
掻きむしったら酷いシミになるよ。
2日に1回じゃなくて、3日に1回位のゆっくりペースにした方がいいかも。

オバジのトレリーンはトレチ&ハイドロの炎症の痒みを抑えるクリーム
ググってみて下さい。
794名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 01:09:41 ID:NbiS64lk
俺もかきむしったらシミになったw
肌はぜんぜん赤くなったりしないのになー
見えないところだからいいけどね
795名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 07:17:06 ID:Ab+5pkm8
>793
レスありがとうございます。早く終りたい思いで、ちょっと焦っていました↓
早速、ググってきます〜
796名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 08:47:10 ID:p+4TPDLG
小鼻の横と頬がチークより赤くなった
男だから最悪だ


大学の春休みだからあまり家から出なかったけど日焼け止め使ってないからかな
797名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 18:23:44 ID:BFDeREtZ
http://na-na.cc/i.cfm?id=TIARA

美美超極白でシミ薄くなった
798名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 22:37:20 ID:u9e0NKgG
トレチノインて、シミが消えたってわかった時点でハイドロキノンのみにすればいいの?
調べても出ない…
1クール使い続けるのかな?
799名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 23:01:21 ID:oykAtIO0
トレチノインではシミは消えません。

使い方を間違えると大変な事になりますよ。
800名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 23:56:10 ID:SIDCn+Z8
801名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 00:42:07 ID:IzHYbMJI
>>799
間違った知識でよくこのスレに来たもんだ
どっちかと言えばハイドロキノンよりトレチノインの方がシミを消す効果があるのに
802名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 23:37:10 ID:s1qgeL0c
ディフェリンって 毛穴の治療にもらえますか?
803名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 23:54:39 ID:a0j1gll/
だがしかしトレチノインだけではシミは消えない。
使ってみたらわかるよ。
804名無しさん@Before→After:2010/04/15(木) 00:28:34 ID:UWoqShUW
美容板にあったハイドロキノンのスレって落ちたまんま?
805名無しさん@Before→After:2010/04/15(木) 00:39:18 ID:NEtJGtgm
>>803
トレチだけで取れるシミもあるよ
806名無しさん@Before→After:2010/04/15(木) 12:35:49 ID:tb3AWO83
ハイドロキノンはトレチノインがあって初めて効果を発揮するからな
まぁ二つ使用しなきゃ改善率も悪いが
807792:2010/04/15(木) 17:47:00 ID:vSUIPl2i
 股の色素沈着は休み休みでしたが、痒くてつゆがでるくらいに
なってしまい諦めました↓
 トレリーンは少々お値段がするので躊躇しています。。。
 でも、肩と胸は痒みに抗体?ができてきて、ほどよく皮向けし
て特に、胸は日に日に黒い皮が剥けてピンクに近づいている実感
があります。ちなみに2週間経ちました。旦那にはそんな怖いの
やめてと言われますが、せっかくここまで頑張ったのに止められ
ませんw
808名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 00:30:11 ID:lWAeT8Vm
皮膚科の先生にトレチノインの効果は1ヶ月しか効かないと言われましたけど、本当ですか?
809名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 01:57:25 ID:jtwGZW3N
トレチノインって最高どのくらいの期間使ってよい?
810名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 12:57:15 ID:9raLGsah
メンテナンス期に入ったらずっと使い続けてもいいって言う先生もいるけど、1クールはとりあえず18週くらいだったかな。

私はイチゴ鼻が悩みでオバジニューダームシステムを鼻にだけやってました。
トレチノイン酸濃度は0.05%で、半年くらいガっツリやってその間は赤鼻状態でした;
そのオバジをやめてからもう1年以上たつのですが、皮脂の分泌がなぜかやる前よりも過剰になってしまったような気がします。
常に鼻だけテカテカ状態で、こんな風になってしまうくらいだったら汚毛穴のほうがマシだったかなとひどく後悔しました。

私のように、オバジで鼻とかの皮脂が過剰になってしまった方っていらっしゃいませんでしょうか?

…オバジをやってしまったことが今ではとても怖ろしく感じます
811名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 15:04:07 ID:y/GxpPr9
>>808
目の下のクマを消してから一年以上たつけど戻ってない。
腕のほくろも消えたまま。

812名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 15:06:41 ID:y/GxpPr9
>>810
35歳ではじめたけど、問題ないですよ。
鼻以外の顔中に塗ってました。
トレチ0.5 ハイドロ4%だったかな。

半年はやりすぎでは?自分は3〜4月の2ヶ月弱でやめました。

813名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 17:31:48 ID:KBYyA6yB
口角は避けてたよね?
814名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 17:59:43 ID:jtwGZW3N
一回ストップしてまた再開するまでにどのくらい休んだほうがいいのかな?
815名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 18:43:56 ID:XEn222Pa
>>811
目のクマ消えたのですか?
自分も気になり塗ったのですが逆に黒くなるし、少しただれたみたいにちりめんジワが入ってしまって落ち込んでます。
このまま続けるべきなのか止めるべきか…
ハイドロだけにしてみるかとか…
本当に心配で心配で。
申し訳ないのですがどんな感じだったか教えて頂けないでしょうか?
すみません宜しくお願いしますm(_ _)m
816名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 21:40:59 ID:4fI6AFSG
結局は自分の体で試すしかないと思うんだけど。
他人の皮膚が自分の皮膚と同じ反応とは限らないよ。
817名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 21:45:33 ID:zAdQMvDn
っていうか、目の下なんて特に敏感な場所だし
血行不良、運動不足、元から皮膚が薄い
色んな原因が考えられるんだから
自分でどうこうしようとするのは危ないと思うんだが。

下手にトレチやったら目の際切れるよ?
818名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 23:27:20 ID:XyfR7Q4L
>>815

私(男)も同じです。

先生に塗って良いと言われたので塗っているのですが、だんだん状態が
悪くなっているような気がします。

ダメージを受けて黒くなってるのか、シミが浮き上がってるのか、
両方なのか…。

果たして、今後改善するのか…。

悩みますよね(><)



819名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 00:46:48 ID:UXLEtyl3
ニキビ跡に悩んでトレチ使っている方いますか?
効果はあるんでしょうか…。
体験談でいいので教えてください。

美容皮膚科でメソセラピーを受けていた先生に
顔のニキビ跡をみてダーマローラーが
効く肌だと言われたのですが…
血だらけは抵抗が・・・。
820名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 01:32:30 ID:D+2ia7X8
>>815 >>818
自分も男ですが、ものすごく改善してますよ。
母からも数年前から、目の下が黒くてみっともないと言われ続けていました。
親族が集まるときには、化粧されていました。

トレチとハイドロつかって最初の2週間は辛かったですが、
一ヶ月後に母に見せたら、びっくりしていました。

自分で鏡をみて、下から見たときにはだいぶ目立たなくなりましたが、
上から見るとまだ黒さが目立つので今月末までは続けるつもりです。

ちなみに、皮膚はかなり厚い方だと思います。
運動はよくしています。
821名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 05:11:38 ID:1VRwUpDp
トレ0.25%、ハイ4%始めて一週間
顔は真っ赤でやばい
乳首とビキニラインと肘と膝の色素沈着もどうにかしたくて
頑張って塗っているが、今のところ赤みも皮剥けもない・・
ラップとかで保護した方が効くかな





822名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 17:55:51 ID:7KzJB/bG
>>820
クマのくすみが、肌色に改善されたの?
823名無しさん@Before→After:2010/04/20(火) 11:33:25 ID:R/SEUjik
>>825
0.025のこと?
自分はちょこっと鼻むけた程度
顔にはまったく変化なし
824名無しさん@Before→After:2010/04/20(火) 13:48:43 ID:EaFM9hTQ
トレチノインはしわの効果もあるそうですが
しわでの効果はいかがでしょうか?
わたしは、目尻と口角のしわが気になって
トレチノインとハイドロキノンを購入しました。
しわの場合もハイドロキノンと併用した方が良いですか?
825名無しさん@Before→After:2010/04/20(火) 21:43:13 ID:X6mv70lR
>>824

病院の先生は併用した方が良いって言ってました。

が、色々なやり方があるみたいなので…。

どうなんでしょうね。
826名無しさん@Before→After:2010/04/21(水) 14:28:13 ID:4q3SRP1U
顔を今の時期から始めるのはやっぱり無謀かな(´・ω・`)
ひとまずは腕と尻の色素沈着から始めようと思います
がっつり日焼け止め&UVカットの長袖でがんばってみる

使用するのはトレチノイン0.1%とハイドロキノン4%
また経過などレポします
827名無しさん@Before→After:2010/04/21(水) 21:15:21 ID:XQ0Uir8+
お尻の黒ずみに塗ったら肛門まで浸透して皮がベロっと剥けてしまった
どうしたものか・・
828名無しさん@Before→After:2010/04/21(水) 22:35:18 ID:ympLyLW9
自分のシミは多分絶対とれないとおもう
なんでこんな顔なんだろ
829名無しさん@Before→After:2010/04/22(木) 00:17:37 ID:7NAD+G2U
>>825
ありがとうございます。
早速始めました、頬や額や口角のしわの部分も含めて。
塗ったとたん赤くなりました、痛みは全くありません。
目の周りは、これらを試した後にしてみます。
830名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 01:51:58 ID:OsWGU5RW
ディフェリンを足につけてtみたんだけど足の毛穴にも効くかな
831名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 09:24:45 ID:gG1n+MJm
朝レチンぬってノンケミカルじゃない日焼け止めと化粧して太陽にあたってしまった
ノンケミカル以外だとどうしてだめなの?
832名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 12:50:32 ID:9pbAjq9X
別にダメじゃないでしょ
833名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 15:27:06 ID:gG1n+MJm
ノンケミカルの下地を使わないといけないみたいだから…
834名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 04:51:02 ID:ch5Lh+kL
トレチ0,1とハイドロ
2年間 感覚2ヶ月ずつ空けて使用していました。
シミ、にきび痕 目の下の熊さんはほぼ目立たなくなりました。
ちなみに私はどちらかと言えばオイリー肌です
835名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 13:27:42 ID:TYSbdioq
トレチノインはどうやって個人では買えますか?
836名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 01:39:22 ID:GjHoD/2I
ググカス。
837名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 05:44:04 ID:GF3MTFOs
ググってもタイからの輸入代行とヤオフクしかないので、何か他の手段で入手してる方はいないかと思いまして・・・
838名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 11:30:26 ID:HlaEt8Yg
それと医者に行くの3つしかねぇよバカ
839名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 15:04:23 ID:qdPIm+Zb
>837
ちゃんと店舗構えてる安心して購入できるお店で楽ちん通販したいの?
そんな店は違法だからありませんよ。w
840名無しさん@Before→After:2010/05/01(土) 17:55:02 ID:u9OmvAVg
3月途中から始めたからもう少しやりたいところだけど、
5月だ紫外線強くなるから休止したほうがいいかな。
841名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 00:00:50 ID:r90AMYFH
どこまで自分がしっかりガードできるかじゃない?

この時期過ぎて梅雨の時期の方が湿気もあってやりやすいけどね。
842名無しさん@Before→After:2010/05/06(木) 23:14:01 ID:6dFg4ZIX
二ヶ月くらい頑張ったけど、あんま効果ない・・・
843名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 15:17:16 ID:wfBSW7P1
最近ヤフオクで見る0.2%トレチノイン水性ゲルって普通のトレチより効果
いいの?
844名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 22:32:12 ID:sFarnziX
久々に3日ほど、1年以上前に開封したやつを塗布した。
結構早くに皮剥け始まって、帯状毛穴がいきなりマシになった。
皮剥けさえなければ、あとテロメア短縮さえなければ
続けて使いたいところだわ。
845名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 22:37:20 ID:Sa8DXUxX
2週間前から始めたけど
ぽろぽろむけて、
つるつるの肌になってびっくり。
口角や、下瞼にもぬってるけど
適度に肌が厚く弾力が出てしわっぽさが無くなった。
846名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 22:50:14 ID:QpBWbrXW
>>844

テロメア短縮って、肌の寿命が短くなるっていうこと?
847名無しさん@Before→After:2010/05/08(土) 00:39:57 ID:2sVNKmKF
テロメアってw
どんだけ長生きするつもりよw
848名無しさん@Before→After:2010/05/08(土) 07:11:56 ID:T+DQHVvi
>>846
細胞って分裂できる回数が決まってるんだよ。

>>847
え?長生きしない限りテロメアって関係無いの?なら安心。
こう、がっつり2カ月トライ、とかは1〜2年に一度くらいにしておいて、
3日程度のショート使いをたまに、って使い方も有りかと思う。
シミってより、しわ・毛穴対策で。
しかし顔痒い。
849名無しさん@Before→After:2010/05/09(日) 11:56:59 ID:QWvbVP1+
病院にもいかずトレチ・ハイドロ乱用して
小じわが消え、黒子が薄くなった
シミは全体で50%ほど減ったけど数ヶ月で20%ほど戻った
皮膚が薄く部分的に細い血管が浮き出る(ビニ肌)
毛穴はより悪化
効果と同じだけの代償を払った感じです。

今はやめて1年、角質培養でビニ肌と毛穴は治ったけど
すごく時間と手間がかかった
ピーリングでもトレチでも、肌に負担がかかることは
自己責任でやるなら
ある程度やって効果ないならマジやめたほうがいいよ
850名無しさん@Before→After:2010/05/09(日) 23:33:42 ID:XyfbZwMZ
>>849
細い血管のほうは治りましたか?
851名無しさん@Before→After:2010/05/12(水) 18:57:12 ID:vScokDGK
>>849
角質培養ってどんな事をするの?
852名無しさん@Before→After:2010/05/12(水) 21:25:26 ID:psWLO0/4
>>850
細い血管は一生治らないって書き込みをたくさん見てきたけど
私は跡形もなく治りました。
ただ強すぎるスキンケアだと、それがピーリング効果になって
なかなか治らないと思います。


>>851
簡単に言うと肌の表面の汚れだけを洗い、角質は保護し育てることで
強く安定した肌になるっていうスキンケアです。
金はかからないけど結構奥深くて難しいので角質培養スレ読んだほうがいいかも。
培養だと濃いシミは効かないので、私は培養しながらトレチ再開する予定です。
853名無しさん@Before→After:2010/05/14(金) 01:44:46 ID:0fA4p4mJ
シミ対策なら培養+トレチじゃなくて+ハイドロのような気がするけど
剥けない程度のごく弱いトレチで細胞分裂を促すという考え方なのかな?
私は培養はしたことないけど、トレチの剥けすぎによる血管が透けるビニル肌対策には
トレチ休んで替わりにスクワランオイルとハイドロを使ってる
それでビニル肌は10日以内に治る&シミも徐々に改善してるよ
854名無しさん@Before→After:2010/05/20(木) 18:11:21 ID:BuCOXg7p
鼻の毛穴と角栓の詰まりがひどくて、今日皮膚科でディフェリンを処方されたのですが、薬の説明書に小鼻には使用禁止と書いてありました。
鼻に使用しても大丈夫でしょうか?
855名無しさん@Before→After:2010/05/20(木) 22:43:24 ID:nFqt/0JH
>>854
なんで病院行ったのに医師か薬剤師に聞くことを2chなんかで聞いてるの?
856名無しさん@Before→After:2010/05/21(金) 07:16:10 ID:XCQn0gt9
>>855
えっ?
薬処方された後に、そういった注意書きがあったから聞いてるだけでしょ。
キミは処方されるとわかった段階で説明書を熟読しちゃうアスペなの?
857名無しさん@Before→After:2010/05/21(金) 13:33:02 ID:6oyNGdfu
小鼻、使っていいよ。

医者じゃないし何があっても責任はもたんがなw
858名無しさん@Before→After:2010/05/21(金) 14:38:59 ID:u5a9V26O
だよね。使用禁止の部位に使いたいなら聞くまでもなく事故責任w
859名無しさん@Before→After:2010/05/21(金) 18:09:18 ID:/em0vnFx
2chで見知らぬ他人が無責任に
おk!全然大丈夫だよ、むしろ小鼻綺麗になるよ!と言われたら
大喜びで使ってそうだな
860名無しさん@Before→After:2010/05/21(金) 20:10:55 ID:Z/G3e4ci
854です。
先生や薬剤師の方には何も言われなくて、家に帰って説明書を見たら書いてあったんで、気になって聞いてみました。

自己責任で使ってみます。
861名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 10:00:04 ID:h+bvy6gv
アスペなの?とか言っちゃうあたり
本人メンヘラなんだろうねw

小鼻だろうと、気になる部分にがっつり盛り々塗ったらいいと思うよw
862名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 10:02:03 ID:6IJFSnQS
そうそう、医者や薬剤師には責任ないからね。自己責任でどうぞ〜
863名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 14:29:08 ID:Jmd9L/fG
前に別スレで病院でレーザー脱毛した後にどんな手入れをすればいいか2chで聞いて
適当なレスを真に受けて肌荒れしたって文句言ってる人がいたw
864名無しさん@Before→After:2010/05/23(日) 11:43:05 ID:Q25fbYni
これからの季節、トレチノインつかった人いる?
夜だけにして、朝UVカットすれば大丈夫かな・・・
それとも秋を待つべきか、、、
865名無しさん@Before→After:2010/05/24(月) 00:38:53 ID:2vi0ofhZ
梅雨時期オススメ。

顔の赤みは傘で隠せる
湿気で皮剥けもマシ。

晴れ間のUV対策はがっつりだけどね
自信ないなら、やっぱり秋まで我慢。
866名無しさん@Before→After:2010/05/24(月) 07:36:55 ID:R4yAZhWR
>865
確かに、、、露は剥けやすそう。
日差しと調整の時期だね

弱めにやってみるわ。
867名無しさん@Before→After:2010/05/26(水) 18:23:43 ID:YoOjW9kt
個人で自己責任でトレチハイドロ治療行おうとしてます。
時々出来るにきび、顔全体に薄くあるニキビ跡を消したいです。
できたら毛穴も…
いろんなサイト読みまくって、やはり最初は
トレチ0.01%、ハイドロ2%からはじめることにしました。夜のみの使用で。
今は紫外線も強いし。
在宅ワークなので、家の中では、日中日焼け止めさえ塗ってればOKでしょうか。

紫外線の弱くなる10月〜から少し濃度をあげて
ピンポイントのしみも治せたらいいなと考えてる。
弱く緩くの人があまりいないようなので、
出かける日程を見て、始められたら、また書き込みします。
868名無しさん@Before→After:2010/05/26(水) 18:44:30 ID:n803iIRc
弱く緩くだと、レチノイン耐性がムダにできてしまうのでダメなんだよ
多分知っているだろうけど、東大のHPから
ttp://www.cosmetic-medicine.jp/tre-hq/index.html

また、副作用を嫌ってできるだけ弱いatRAクリームを使用したり、
使用回数を極端に減らすことは治療効果が減るだけでなく、
耐性の獲得も炎症の消退も極端に遅くなるため薦められない
869867:2010/05/27(木) 00:11:13 ID:bYY27pWw
>>868そうなんですか。使っていくうちに耐性が出来るのはしってます。
やはり弱すぎず強すぎずの濃度が大切なんですしょうかねー。
0.025%もあわせて買うことにして、様子見ながらあげていってみます。
もともと脂性肌なので、濃度弱いかもしれませんね。

基礎ラインですが、トレチと乳液は乳化剤のせいで相性がよくないという話みたいですけど、
化粧水ヤクリームに乳化剤入ってたら・・・
自分が使ってる分には乳化剤が入っているから、乳液やめても意味ないのでしょうか。
乳化剤不使用のクリームや化粧水一からさがさなきゃいけないのですかね。やっぱり
870名無しさん@Before→After:2010/05/27(木) 00:11:13 ID:zieXGXvn
>>868

でも、病院によっては、弱く緩くという方針のところもありますよね。
871名無しさん@Before→After:2010/05/27(木) 01:04:44 ID:eLpgtAlZ
乳首はきれいに剥けたのに・・・
顔のしみには効果がでない・・・orz
872名無しさん@Before→After:2010/05/27(木) 01:28:31 ID:9ADEf+w4
6週間経った?
それか、強いのにしてみたら?
873名無しさん@Before→After:2010/05/27(木) 10:27:04 ID:R7u8eXCY
>>869
東大では使い始めて数日で皮がむけるってのが目安らしい
剥けなかったら濃度、回数をあげるとか
でも自己責任なんだし、好きに使えばいいと思うよ
874名無しさん@Before→After:2010/05/27(木) 15:31:55 ID:PPz2AV2T
>>871s
トレチで取れるシミは表面にあるものだけ
シミだと思ったら遅発性太田母斑だったということもあるみたいだし
薄くなるなどの変化なしなら深い部分にあるのかもね
875名無しさん@Before→After:2010/05/28(金) 20:19:00 ID:aaUlVXIZ
>>867
自分も同じような立場です、トレチ0.05ハイドロ4
ニキビ跡と、体の隠れている場所の色素沈着
顔はUVカットマスクで隠れる範囲の部分使いするつもり
867を読んだら0.05濃度高すぎたかも、、汗
小範囲治療だから大丈夫かな
876名無しさん@Before→After:2010/05/29(土) 21:05:34 ID:P5CUOo0h
トレチとハイドロで使用5日目で目の下のシミがほぼ取れた!
3日目の夜から顔全体が真っ赤になって皮向けが始まり、
今も痛い&痒いが、予想以上に即効性で驚いた。
元々表面にあるシミだったのかも知れんが。

肌はつるつるになってきたし、最高。
877名無しさん@Before→After:2010/05/29(土) 21:17:36 ID:tsG8668o
>>876
男性と、女性でも違うのかな?
あなたは男性?
878名無しさん@Before→After:2010/05/29(土) 23:06:44 ID:UX8ENXIV
>>876

私も目の下のシミはかなり取れたんだけど、その分、目の下と頬の境目の
シミが目立つようになったんだけど、876さんはそんなことないですか?

パッと見、前よりクマがひどくなったように見える。

良い点は、前よりも目がはっきりしたこと。
以前よりも、やや目力が強くなった気がします。
879名無しさん@Before→After:2010/05/30(日) 14:59:15 ID:Jf10+4Vm
すぐに取れたシミは比較的新しいものだったから

目立つようになってきたシミは、内部から浮き出てたもの
(使っているうちに徐々に取れていく)

クマが酷く見えるようになったのは
肌が白く透明感が出てきたから
880878:2010/05/30(日) 21:14:16 ID:l36Zc2uN
>>879

ありがとうございます。

目の下は皮膚が薄いので効果が出るのが速かったのかなと感じます。

目立つようになったシミは以前からあるんだけど、色の対比(目の下の白と
境目の茶)で目立つのかなという気がします。

でも、もっと使えば境目も白くなるんですかね。

最近、日差しが強い日が多くなってきたので使用を控えてます。

秋になったら再開しようかな。
881名無しさん@Before→After:2010/05/31(月) 10:03:44 ID:QBEnEgyW
>>875です。
土曜日からトレチハイドロを使い出して
頬は
夜だけだからかあまり赤くならない・・・気合をいれて朝もやろうと思います。

ハイドロは一発で茶色がうすくなった!
ただシミ周りのトレチ塗った部分が赤くなったままで
皮膚が弱っているのがわkる。
危ないのでサンスクリーンべたぬりしよっと。
882名無しさん@Before→After:2010/05/31(月) 17:06:10 ID:BImkVaVV
>>877
女だよ。

>>878
私はそのシミしかなかったから、無問題。
確かに最初は境目というか、塗った所と塗らない所の赤みの差があったけど、
自然となくなったよ。
883名無しさん@Before→After:2010/05/31(月) 17:07:27 ID:BImkVaVV
あ、>>879は私(>>876)じゃないよ。
884名無しさん@Before→After:2010/06/02(水) 19:45:33 ID:xEFc9Cmr
顔中トレチ塗ったら、皮膚がボロボロ・・・
うはw楽しいw
濃度下げて夜だけにしてみます。
885名無しさん@Before→After:2010/06/02(水) 22:04:42 ID:fmLONruY
トレチ+ハイドロキノンで、ほっぺが真っ赤になって皮ボロボロ
それでも根性で会社行ったら、職場の人が体調悪くて肌荒れしてると
勘違いして早退をすすめてくれたw
886名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 01:02:19 ID:ThT0vplS
ハイドロ併用でくすみ抜けってどのくらいで感じましたか?
使い初めて2週間で皮向けも落ち着いてきたけど、白くなった感じしなくて。
自分の元の肌色が黄ぐすみした色だからかもしれないがw
887名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 05:12:40 ID:/5eZzQVK
くすみって色素沈着と違うからハイドロで白くならないよ
ハイドロ=美白ではない
888884:2010/06/04(金) 17:49:15 ID:Fdj58Xtk
くすみって茶色い沈着のこと?
トレチ顔中に塗った次の日死にそうに皮膚がさけたけど
ワセリン・油 保冷剤で治まったよ♪
そしたら顔の、もやもやっとした所は皮ととれたw
私もいまいちハイドロの意味がわからない・・・。意味というか
具体的な効果が感じられないってこと、
889名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 20:55:36 ID:Blh7ZVUP
皮剥けって塗ってる最中から納まるのですか?
塗ってる最中に皮剥けが納まったら、耐性が付いたって事ですか?
890名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 00:22:46 ID:cTkC/jGf
>>887>>888
レスさんくす。

茶色くくすんでるアレです。
ハイドロじゃ効果ないのか。。残念。
顔の色ムラがひどいから、改善したかったんだけどなー。
メインは足の色素沈着だから、そっちが消えれば万々歳だけど
体は時間かかりそうだから、根気強くやってみる。
891名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 06:47:37 ID:8zev7eVg
くすみや顔の色ムラは血行不足が問題
色素の問題じゃないよ
892名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 07:24:37 ID:8zev7eVg
血行不足というか血行不良
マッサージとかの方が効くよ
893名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 10:54:08 ID:/n8RPeoh
2chで全部情報を得ようとしないで、少しはググって調べることをオススメするよ
自己責任でやってることなんだから
894名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 10:54:58 ID:15rLTFmf
ああ。そういうことかあ
なるほどね
895名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 22:32:32 ID:FKZ9a3s4
トレチノインの消費期限は1ヶ月位と、
処方された皮膚科で言われました。
896名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 16:26:35 ID:J6YX5xaj
今は冷蔵保存してれば半年はもつみたいだよ
897名無しさん@Before→After:2010/06/10(木) 22:20:17 ID:shCv0mzB
去年トレチノインとハイドロキノンで取ったシミが徐々に復活
ちゃんと日焼け止めとビタミンC摂取でケアしてきたのにこれですか・・・・
やっぱり歳には勝てないのかな
898名無しさん@Before→After:2010/06/10(木) 22:45:10 ID:+1gOmGFj
レーザーでも,またでてくることあるから気にしなくていいのではと思います
899名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 04:19:23 ID:nXwZj64Z
引きこもり資格勉強中なので、いけると思って全顔にトレチ0.1、ハイドロ4使用。

現在、一週間くらいか途中二日ほどさぼったけど。
一時期収まってた首のあたりの赤みが復活してきて、変な感じになった。
男だから外出るとき化粧できないのがつらい。買い物ぐらいには行かなきゃならんしな。
日焼けしちゃったスポーツマン演出しようにも、首のあたりの境界がなんか変だww

とりあえず、アゴ裏・首あたりはもともと色素沈着もたいしてないので様子をみるか…
900名無しさん@Before→After::2010/06/11(金) 05:03:31 ID:KmaKTLL0
去年トレチで消したはずのシミがまた復活した。
肌の手入れはきちんとしてたのに。
完全に消すのは無理なのかな?
901名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 15:00:20 ID:V3igm7rQ
居間のカーテン開けるか開けないかで父とけんかになった。
自分の部屋はすでにUVカット窓だけど、
それ以外もUVカットシートを全窓にとりつけることとなった。ラッキー
家に居るときは弱めの日焼け止めでもOKになりそうだ。
902名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 15:02:44 ID:V3igm7rQ
ノンケミカルの日焼け止めがなかったので、仕方なく
無香料無着色アルコール・防腐剤フリーの日焼け止めSPF50を塗った
落とすのが夜遅かったがやはり肌が荒れた。がっかり
トレチノインのせいか、ぶつぶつが現れるスピードが早い。
903名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 16:43:25 ID:QqdFEu4S
ノンケミカルがないなら化粧した上からスプレータイプの日焼け止めのするのはどうだろう
肌に直にケミカルの強いものを塗るよりいい気がするんだが
904名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 13:34:48 ID:TVxB+7Xt
>>903 ありがとう
在宅ワークなので、化粧は家ではしないのです。
あほな私は去年ノンケミのSPF37の日焼け止めを買っていたのを思い出しました。
値段高いけど使い心地がまったく違う。

トレチ0.01%からはじめて、反応が少なかったため、
すこしづつ0.025%をまぜてだんだん濃度を高くして朝晩と使い始めてます。
激しい皮剥けは起こりませんが、顔洗うときなど少ししみるかなという程度。
でも顔が真っ赤になってる様子はなし。
でも明らかに化粧のリはよくなってきてます。
使い始めて10日だし、最初は晩しかつけてなかったのでしみが消えるとかはまだまだの様子です。
なるべく反応をよくしようと、化粧水とビタミンc以外はつけてません。
乾燥はおきません。むしろ朝起きたら脂ギッシュw

顔の左側に日焼け止めで荒れたブツ×2ができたけど
トレチノインのせいか1日でほとんど治ってきた。おそるべし
この先、紫外線も強いし、濃度を上げるか悩むところです。
これ以上上げて、外出られないような顔になるのはいやだ。
905名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 21:49:01 ID:t3rlK0cs
その後
↑ぶつぶつがいったん治りかけたと思ったら、その部分の皮がボロボロむけてきて
真っ赤になって盛り上がって、顔半分が真っ赤&ぼっこぼこの恐ろしい顔になった。
治る前に皮がむけるんで、炎症がひどくなったようだった。
顔全体もひりひりしてイター たった0.025でこのざま
目の周り、鼻の周りがいたくていたくて 
でも皮向けは荒れてぶつぶつの部分か直近にぶつができていたところだけ。
ボロボロ皮向けが、逆に荒れた肌を刺激して最悪なことに

これはやべぇと思って、土日トレチをお休みしたら、ひりつきもおさまり
ぶつぶつも炎症も皮膚ができて、おさまり一安心。。
月曜からまたトレチ薄目からスタートですが
やべえなと思ったらやっぱり様子見ながらやめることも大事だ。
効果はゆっくりでいいからと思った。
906名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 11:58:02 ID:2Lev1NSC
カーテン閉めても遮光カーテンじゃないから紫外線が心配
ずっと窓を向いて仕事しなきゃならないので、考えた。
そこで余ったガラス用のUV99%カットフィルムを
麦わら帽子のへりに、顔をぐるりと囲むよう洗濯バサミでとりつけた。
いつも部屋ではそれをかぶっている。もちろん日焼け止めもつけている。
軽くビニールハウスのようで息が多少しにくい。。夏の間だけがんばろうと思う。

907名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 12:30:07 ID:OWfNoJzb
夏にやると大変だね〜
908名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 17:36:38 ID:9PoL9Ln3
ハイドロキノン処方して貰ったけどトレチノインは処方して貰えなかった…明日もう一度行ってみようかと思うけど、夏は大変そうだね。

とりあえずハイドロキノンのみで様子みてみようかな。
ホームピーリングもやってるし(皮膚科で処方してもらえる)
909名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 17:44:42 ID:/6XXgG11
夏の間はAHAとハイドロキノン、それにビタCにするよ
トレチは秋以降だな
910名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 17:49:38 ID:raG74pAA
冬も冬で乾燥が更に酷くなって大変なんだよね…
寝るときにしか使えてないや
911名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 20:54:07 ID:2Lev1NSC
自分の運転してる車が本当にUVカットガラス標準装備か念のため確かめた。
大丈夫だった。ホ
912名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 20:58:23 ID:2Lev1NSC
ついでに、雲行きが怪しくなり、雨が降り始めると嬉しくなるな。

>>910湿気の多いこの時期でも、皮がボロボロになるのに
冬だとどんなに保湿しても乾燥してつらいのに、よけいすごそう
913名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 01:03:44 ID:w1Lb6+z5
たんぱん
914名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 18:20:44 ID:BuHwEyFh
顔を触ると消しゴムのカスみたいにぼろぼろと古い皮が…
調子に乗ってこすると、ビニールみたいにてかてかになってしまった。
キップパイロール(やけど、ケロイドなどの皮膚用の傷薬)を顔中に塗って寝てみた。

キップパイロールは、もともとはにきびや、にきびがつぶれて傷になったとか
他にやけど、切り傷などに使っていた。
すごく早く傷が治り、跡も残りにくいので我が家では常備薬として重宝していた。

そうしたら、炎症や赤みを抑え、皮膚も正常になり、いい感じに皮剥けができている。
いつも起きたらできている新しいにきびもできてなかった。
キップパイロールなかなかいい。
薄めの濃度から徐々にだけど、ひりひりやら赤みやらなく、順調な脱皮が出来ている様子。
使用は自己責任だけど、私にはむいているようです。
915914:2010/06/17(木) 18:21:50 ID:BuHwEyFh
↑もちろんテロイドは入ってないよ。
916914:2010/06/17(木) 18:23:17 ID:BuHwEyFh
ステロイドです。
917名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 09:42:41 ID:gmU2PNoi
キップパイロール、わかるよ
フェノールとか酸化亜鉛が入ってる殺菌消炎剤だね
まあ、あんまり無理しないで
皮膚はこすって剥くなよ
918名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 11:55:57 ID:NPY0XaDu
今後こすらないように気をつけます。ついついボロボロ剥けるので
919名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 15:11:49 ID:E2qQtDRF
Stieva−A使ってるんだけど、黄色いね。

もともとこんな色ですか?
920名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 01:40:16 ID:rk5LTv0O
私のもそんな色。0.1使ってるんだけど
全く持って皮剥けがない…
ハイドロキノンの使おうかな
921名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 01:41:32 ID:fe3dXYsU
紫外線のきつい季節だ
嫌だ
922名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 12:28:35 ID:y784+aiM
>>914
ヒルドイドみたいな薬かな
923名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 13:32:06 ID:BNRTkFp+
浅くていっぱいある毛穴なんですが トレチノインできいた方いますか?
924名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 20:39:46 ID:OBXuEgq4
>917
こすってむくとどうなるの?
925名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 22:49:50 ID:up/fz4wF
こすって剥いたことはないけど,こすれて広範囲の皮がびろびろ〜とむけたときは,生傷状態で,火傷みたいにその生傷部分が固くなって,下に新しい皮膚ができた。
もちろん白くはならなかったです
926名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 01:01:24 ID:eHaSzyaP
トレチ2%を顔全体に使って、やっとアゴだけ皮向けしてきた。
1%以下とか自分には全く効果ないみたいだ
これって男の人くらいの皮の厚さなのかな
927名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 09:03:38 ID:QL8PSLUv
皮の厚さ、というよりは反応するかしないかの個人差だと思う
もし輸入ものなら、劣化してる可能性も考えられる
あとは塗り始めて4日以内とか?
928名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 09:10:39 ID:41gFgQPg
俺は0.1%でも顔全体が真っ白になるくらい厚くむけたよ
小鼻は特に凄かった。それが2〜3回あったから
929名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 16:15:07 ID:11VH6DyL
>925サンクスです。
自分はついつい擦って皮膚をむいてしまう。。
しみはなくなって、赤くなってしまったのはそのせいかな・・・。

トレチハイドロつかった周りに茶色いもやっとした
色が残ってしまって
やめてマッサージしたら、消えてきたけど、全部消えるのか
再開したほうがいいのか心配。
930名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 19:21:21 ID:a/d8EUd4
みんなまだトレチやる?
今日は一日外歩いて一回だけ日焼け止め塗り直したんだけど、ちょっと怖い。
931名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 19:29:42 ID:SuyItjpi
白くならない日焼け止めで良いのない?
男なんだけど「日焼け止め塗りました!」みたいな日焼け止めしか知らなくて?
お前何塗ってんだよ、キメェとか思われたくないけど日焼けしたくないんだ
932名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 12:14:10 ID:eCkW/CHg
30ミリグラムで3000円くらいする日焼けどめ買えば、白浮きとかしないよ
933名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 12:26:45 ID:eCkW/CHg
トレチノインの濃度が薄くて
剥けて欲しい部分の皮の剥けがちょっとイマイチ
なぜか肌荒れする部分だけ皮がすごく剥ける
シミの部分の皮があまりむけない

で、たっぷり塗ったら、皮剥けはイマイチなままで
化粧水やら洗顔やらがしみるしみる!痛い〜
あまりの痛さに一度トレチノインのみ断念
やめてから二日経っても痛い

やはり濃度高めを薄く付けるのがいいんでしょうかね〜
それともクーラーで除湿つけるようになって、
知らず知らず顔が乾燥しているのかな。
934名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 13:10:59 ID:eWX1tmUB
933みたいな人はオバジにするか
面倒でも皮膚科医指導のもとやった方がいいと思う
935名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 18:26:14 ID:uZGUTkBq
皮がいっぱいむける人うらやましいね
顔の赤み隠そうと、イエローのコントロールカラー多用しすぎた
夕方になったら顔が黄ぐすみしてる〜
936名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 18:38:47 ID:uZGUTkBq
紫外線も強いので、日焼け止めの話題。
今日、キュレルのノンケミ日焼け止めSPF25 PA++ 30g1500円安い
室内に居るとき用に買った。

今はアルージェのプロテクトUV SPF37(PAは知らん)25g2980円 
があったので使っていたが、よく調べたらノンケミじゃなかった。
敏感肌用をうたっているのにガーン!
紫外線吸収剤が直接肌に触れないように処方してあるらしく肌荒れはない。
しっとりするんだけど、ちょっと残念


この季節ノンケミだとあまり強いSPFがないなと思って探してたら
ハイチオールCプルミエールから、ノンケミSPF40 PA+++ 30g3000円 が出てた。
使ったことある人いますか?既出だったらごめんなさい。


937名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 15:48:14 ID:ZBrIy/+1
0.025%
使って20日前後 ちょっと皮がむけたけどしみが消える気配まったくなし
むしろ新しいしみができた!
全体のくすみがとれてしみが目立ち始めた??浮き上がってきたとか?
理由分からず
どうみてもかんぱんではないシミ 老人班みたいなやつ
紫外線対策はきっちりしてるのに

ちなみにトレチって、イチゴ鼻 角栓にすごく効くね。
角栓レベルなら弱い濃度でもいいかもしれない。
きめはそろってきてつるっとしてきて、白にきびはできにくくなった。
しみは手ごわいな。
938名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 14:24:45 ID:JfXTV0JH
上唇と下唇の色がぜんぜん違う。
下唇の皮が冬はいつもあれてむけて、きれいな赤色なのに、
上唇は黒くくすんでる。。すごく違和感があっていやだったので、
ためしに上だけハイドロを塗ってみたら、唇って皮膚薄いのかな
くすみが抜けて、上下唇同じような色になった!ヤター
939名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 03:33:35 ID:1sOpqKY6
トレチノイン0.025%・ ハイドロキノン4%を
腕から脇、ふくらはぎから付け根の
それぞれ全体とIラインに塗りたくったら死ぬの?
色素沈着してるとこと健康的なとこの色違ってくるのかな
仕組みがいまいち分からん・・

ついでにトレチノイン0.025%・ ハイドロキノン2%と
トレチノイン0.010%・ ハイドロキノン2%も入ってたけど無駄だったかな
940名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 03:39:43 ID:1sOpqKY6
あ、あと腕とかでも塗る前に化粧水とかVCローションつけるべきなのかしら
941名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 05:35:01 ID:PAAYeFNP
塗りたくったら死ぬ?
言ってる意味がイマイチ分かりにくい
942名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 09:13:04 ID:eH0lDW+c
体表の20%以上に塗った人体試験での安全は確立してない
っていうのは聞いたことがある
これは乾癬の治療での話だけど
943名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 00:06:45 ID:ag9NsUJq
>>942
そうなんですか・・トレチもやっぱやめといたほうがいいかな。
横着せずにちょこちょこ塗っていくしかないのか・・
ああでも毛穴の色素沈着も消したかった><
944名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 15:42:21 ID:ilqTAYRe
俺も最近やばいwwww
超悲惨すぎwwwwワロエナイ

んで明日からトレチ使って頑張ろうと思います。

良かったら今回の治療のために始めたばっかだけどよかったら見に来てください。
あ、肌マジやばいんで汗
http://ameblo.jp/konatatifa/
945名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 17:54:59 ID:BjvfyX5T
ディフェリンってニキビだけじゃなくシミ取りにも使えるの?
946名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 23:24:02 ID:6YPG4+d2
トレチハイドロ はじめてから3週間あまりたって、
皮が剥けるのは剥けなくなってきたんだけど、相変わらずヒリヒリ感だけ続いてる
こんなもんですか?つける量を間違えてるのかな?
947名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 09:09:36 ID:vON1f2Lb
ヒリヒリなら炎症が起きてるんだね
ハイドロにアレルギーがあって炎症が起きる人も多いから
トレチではなくハイドロのせいかも
付ける量はとにかく薄く、が基本だよ
効かない時には濃度をあげて調節するの
948名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 09:50:03 ID:8JSdRPCx
ネットで安かったのでメラロングクリームという物を買いました。
(ハイドロキノン) 2%、(トレチノイン) 0.025%
という表示がありました。

お恥ずかしい話ですが、女性器(大陰唇)の漂白の為に使いたいと思ったのですが、
ここのスレを見たらどうやら皆さんのお使いの物よりもトレチハイドロ共に含有量が少ないです。
場所が場所だけに、色素沈着も激しいのでもしかしたらメラロングでは頼りないのかなと思いました。
含有量の少ない物をダラダラと使うよりも、素早く綺麗になる物の方が良いのでしょうか?

とても恥ずかしい場所なので体験談を、と言ってもなかなか書いてくれる方はいらっしゃらないかと思うのですが、
メラロングクリームをお使いになった方や、他の物で綺麗になったという人が居たら、体験談をお聞かせ願えないでしょうか?

949名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 10:47:55 ID:0K2yKr91
粘膜には使えないよ
わざわざ目や口の周りの粘膜ですら避けて塗らないとならないくらいなのに
痛みも激しいだろうし
ハイドロキノンなどが刺激になって色素沈着をよけいひどくすることもある
悪いこと言わないからやめておけ
950名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 14:33:19 ID:aeFSiuG3
トレチは粘膜には使えないけど
ハイドロは塗ってもいいってお医者さんに言われたよ。
ただ3ヶ月使い続けるとか相当気長にやんないとだめだって。
せっかく買ったメラロングクリーム、使ってみれば?
トレチ入りなら大陰唇まで塗ればいいんじゃないかな。

かゆみ、赤みが出るのはわかって使ってね。
辛くなったらやめればいいし。
951名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 16:47:59 ID:aeFSiuG3
952名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 11:52:48 ID:ZX3pSwHA
>>949>>950
アドバイスありがとう。
お礼が遅くなってごめんなさい。

アドバイスを頂き、二人のご意見を合わせて粘膜に付かないように、大陰唇だけ塗りました。
が!自分が汗っかきの為、大陰唇だけに塗ったつもりが汗で粘膜まで到達してました。
そうしたら粘膜の部分だけ皮が剥けてしまいました。
肝心の大陰唇は全く皮が剥けません。
おそらく大陰唇に関しては>>950さんの言うように、長期戦で挑む必要がありますね。

せっかく買った物なので、塗った時はティッシュを挟んで時間を置くとかの工夫をして使おうと思います。
ありがとうございました。
953名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 19:00:59 ID:VHksoCUb
トレチは浸透力がすごいから、大陰唇だけに塗っても
内側の粘膜まで浸みてきちゃうのはしょうがないんだよ。
汗っかきとかでなくても、誰でもなりますよ。
でも濃度もそんなに高くないから、そんなに心配する事はないよ。
954名無しさん@Before→After:2010/07/08(木) 20:11:50 ID:ABrjCMXD
アドバイス通り薄く塗るようにしたら、
肌の調子が断然良くなったよ!ありがとう

私は低めの濃度だけど、やっぱり濃い古いシミはなかなか難しい。
だけど最近は、肌がツルっとして、色が均一になった。
すごい。ニキビもできなくなった。

ただひとつ、三角ゾーンの毛穴が目立つようになってきた。
肌に張りがでてきて、帯状毛穴が丸くなって化粧すると目立ってきた様子

今年の秋からはもう少し高めの濃度にチャレンジする。
955名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 12:23:14 ID:CxM/nWp7
皆さん、トレチノインとハイドロキノン何処で買ってますか?
東大でトレチノイン療法受けようと思ったら費用どれくらいかかりますかね。
自費診療だとおもうからかなり高そうな予想なんですが受診された方、いませんか。
956名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 13:20:59 ID:35x4VDvM
別に東大に行かなくても
その辺の評判良さそうな皮膚科に行ったら?
HPとかに料金記載してる所多いし
957名無しさん@Before→After:2010/07/14(水) 03:15:49 ID:ceAy0wDd
誰にも見られないならいいけどw
958名無しさん@Before→After:2010/07/15(木) 09:09:24 ID:pEeyU7fK
顔全体に使って、2回の脱皮でやっとにきび跡が薄くなってきた!
でもおでこが痒くて、寝てる間にかきむしってしまっててキズだらけww
959名無しさん@Before→After:2010/07/15(木) 12:59:52 ID:6+4cf8s+
トレチノインってニキビ痕に効いたっけ?
ニキビに効くのは東大のサイトで知ってるけど、ニキビ痕については記載ないだろ。
肌がしっとり柔らかくなるから浅くなったような錯覚では?
960名無しさん@Before→After:2010/07/15(木) 17:20:05 ID:vuqmJtS7
ニキビ跡って言っても炎症性色素沈着なら効くだろ
961名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 17:59:21 ID:Eo01NwfH
トレチを塗るのやめたらすぐ元に戻るならやる意味あるのですか?
962名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 18:51:51 ID:LzSRnHrw
すぐ戻らないよ
963名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 21:42:07 ID:h9xreJFt
私は5ヶ月で元に戻りました 30代後半です
年齢にもよるのかも
964名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 23:17:39 ID:Eo01NwfH
>>963
12週間ぐらい塗ってたんですか?
965名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 00:30:00 ID:0bmyjQEP
汚いニキビとシミだらけの長田一家が整形しろよ
966名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 23:06:07 ID:Vxj2UdlS
>>964
8週間ほどです
967名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 13:12:32 ID:5ULAM6YA
数ヶ月前に腕に使ったら茶色く色素沈着になった。
皮膚科でトレチとステロイド混ぜれば色素沈着にならないと言うが
ハイドロのかわりにステ使うなんてあるの?
968名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 16:46:07 ID:aHEQAyeC
作り話で一般人を嵌めるネット犯罪加害者永田真弓がシミだらけなんだろ
969名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 17:47:05 ID:snmYMTCQ
トレチノインの前にエタノール入りの化粧水を使っておられる方は
いらっしゃいませんか?
まだトレチノインは導入していませんが、今コウジ酸の力を借りようと思い
純米酒を化粧水として使用しているので
トレチノインを使用しても継続して純米酒を利用できるか気になります。
970名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 19:13:01 ID:0pDOq+lO
>>969
トレチにエタノール&コウジ酸併用で何か問題あるの?
何か顔の上で反応が起きて大変なことにならないかとか心配してるの?
971名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 19:31:18 ID:snmYMTCQ
>970
反応…考えてみると怖いですね。効果が薄まるかもとかそのあたりを
想像していたんですが。

過去スレにVC誘導体入りのエタノールフリーのローションを使えと
あったので、エタノール入りはマズいのかとちょっと気になりました。
コウジ酸については皮膚科で処方されるくらいなんで
問題はなさそうだとは思いますが。
972名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 20:06:08 ID:D9ZdPK8m
考えられるのは
エタノールにより浸透しすぎてしまって刺激になる
あとはもちろんエタノールにアレルギーがあったら反応する
コウジ酸は美白に効果があるとデータがあるんだけど
直後に発がん性が指摘されて市場からは消えちゃったね
成分としてはそれほど問題ないと思うけど
角質層が水分たっぷり含んでると、これまた浸透しすぎて刺激になることがあるから
ヤバいと思ったらしっかり乾かしてからトレチ塗った方がいいよ
973名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 20:22:37 ID:snmYMTCQ
>972
詳しくありがとうございます。
>ヤバいと思ったらしっかり乾かしてからトレチ塗った方がいいよ
そうしてみます。
974名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 22:01:14 ID:0pDOq+lO
こんな反応なんていうカマ掛けに簡単に引っかかって欲しくなかったんだが…

エタノール入りの化粧水は避けた方が良いと言われる理由はエタノールそのものが刺激になるから。
特にトレチで皮剥けしてる時期に薄めていない日本酒なんて使ったらピリピリ痛いよ。
アルコールアレルギーは論外。

基本適切な濃度のトレチノインを使い、皮剥けしても無理にいじらない。
トレチの刺激が強過ぎたら薄めたり日を開けるなどトレチの使い方を工夫する。
肌が薄くなって乾燥しやすくなるので保湿を怠らない、紫外線対策はしっかり!

浸透し過ぎて刺激が云々の前に↑でしょう。
過去レス過去ログ読んで上記の理由が理解できないようなら
皮膚科でコウジ酸もトレチノインも必要ならハイドロキノンも処方してもらって
一度しっかり説明聞いて来た方が良いよ。
個人判断は危険。
975名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 09:17:46 ID:IVaPRhIa
鼻の毛穴の詰まりに効果があった方いますか?
976名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 01:22:49 ID:YFJ6tfBI
顔全体に使ってシミのある部分と綺麗な部分の色違ったりしないの?
977名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 14:13:45 ID:avWwfFr7
するよ
978名無しさん@Before→After:2010/08/02(月) 15:04:29 ID:nAbnDjb7
二日目だけど、ちょっと皮向けた。
一回の脱皮で結構色変わるんだな
979名無しさん@Before→After:2010/08/03(火) 06:38:07 ID:c5tSKfKm
腕の脇?にたっぷり、腕全体にスーっと塗ってるが、
脇以外全然剥ける気配がない。薄く塗りすぎなんだろか
980名無しさん@Before→After:2010/08/05(木) 21:46:14 ID:pb+syP8x
トレチのおかげで、一日でニキビ群は瘡蓋になったけど、
塗り続けると、瘡蓋がはがれまくるので真っ赤になった。
やめたら治った。ニキビ跡には完全に治癒してから塗った方がいいな。
981名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 00:42:48 ID:+TNZaD5G
ディフェりンって薬局とかで売ってますか?

いくらくらいですか? 
982名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 18:00:39 ID:yuQDkLy6
30万くらい
983名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 22:29:18 ID:e09XDmM0
低めの濃度で2ヶ月間トレチハイドロを続けてました。
激しい皮剥けはあまりなく、緩やかな皮剥けが少しあった。
塗ってる期間はずっと赤ら顔のようでした。
1ターン終わってやめてみたら、だんだん赤みがとれてきた。
すると顔が白くなっていた。
全体のくすみとか色むらとかとれてすごく綺麗になってた。
ただ、小さな濃いシミ(多分老人性色素班)は少し薄くなった程度。
低い濃度でも、美肌の効果はあるようです。
ピンポイントは高めで集中的にしたほうが効果があるのかな。
984名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 22:40:26 ID:hXt9IpyY
やっぱりレーザーで手っ取り早くじゃなくオバジが一番かなぁ
985名無しさん@Before→After
嘘ですよね?>>982