【皮膚科】鶴舞公園クリニック【美容外科】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
【皮膚科】鶴舞公園クリニック【美容外科】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1106361001/

「特殊な糸」による「たるみ」の引き上げについて

貴方は何本?
2名無しさん@Before→After:2005/07/20(水) 09:24:39 ID:vB4MuhlY

http://www.tclinic.jp/index_pc.html

HPはこちら ↑

3名無しさん@Before→After:2005/07/22(金) 23:56:26 ID:pQkmtKh1
age
4名無しさん@Before→After:2005/07/23(土) 09:48:05 ID:rhE3DfnV
先生や身内が実験台ですねー。

ここってどうですか? 
5名無しさん@Before→After:2005/07/23(土) 14:15:04 ID:LNwsQndg
自演といえば、前田、戸狩、山本ですが、四天王に鶴舞クリニックが仲間入りか?!

皮膚科専門医深谷が体を張ります!鶴舞公園クリニック2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1121402587/
や、アプワプスレでたたかれ始めたら、関係者が新しいスレを作り
IP抜きや起訴をほのめかし脅どす。
アプワプスレで、自演三昧。効果が出なければ、糸の追加をさせ、
気が付けば顔は糸だらけ。自演に踊らされた患者が怒り爆発。
お祭り騒ぎの予感。
現在鶴舞スレでは、失敗患者のカキコを消すために、必死にパピコでスレ潰し。
同時にメール欄に失敗患者を叩く潰すカキコを繰り返ししている粘着さ。(タン並)
アプワプスレでは、成功報告パピコ。


関係者が立てた自演スレは
【皮膚科】鶴舞公園クリニック【美容外科】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1121818726/


<あらすじ>
鶴舞の深谷先生はアトピーの研究をしていた。
しかし皮膚科医として出世争いに敗れて大学病院をさった。
資金力のなく、田舎の潰クリで終わるのかとおもいきや、
一発逆転で美容外科の看板をかかげた。
美容外科・形成勤務がないのに、アプワプで、一気にブレイク。
HPに症例写真満載、1日3名限定とプレミアを付け、2ちゃんカキコで煽って
予約困難にさせた。(戸狩のパクリ)

所詮皮膚科上がり、解剖学がわからない痛いドクター、金の亡者 の行く末、悪あがきをご覧下さい。
6名無しさん@Before→After:2005/07/23(土) 14:24:44 ID:jZCfxoH0
ミスったわね 同IDで大失敗のカキコ
 誰がみても あのカキコはあなた 必死だね!
 
 ID:LNwsQndgの失敗カキコ

生活 [美容整形] 【たるみ】アプトスワプトス8巻【ひきあげ】
757
生活 [美容整形] 【銀座美容外科】
788
生活 [美容整形] ▼山本クリニック▼
919
生活 [美容整形] 【自演?】戸狩診療所 パート5【関係者監視中】
102
生活 [美容整形] ヴェリテクリニック  福田慶三 応援スレ
68
生活 [美容整形] 皮膚科専門医深谷が体を張ります!鶴舞公園クリニック2
97 147 159 170-171
生活 [美容整形] ■Dr.ゴールドマンクリニック 高橋金男C■
438 441-442 445
生活 [美容整形] ==前田医院スレその12==
301-302
生活 [美容整形] 神戸のS元美容外科について語るスレ
114




7名無しさん@Before→After:2005/07/23(土) 15:43:36 ID:LNwsQndg
>>6 こも、かまってもらいたくてしょうがないんだね
8名無しさん@Before→After:2005/07/23(土) 16:38:18 ID:fs3v1oZT
さみしいんだよ




漏れも_| ̄|〇 寂しいからカマエ
9名無しさん@Before→After:2005/07/29(金) 10:36:14 ID:2nWj3xL1
来週、母と行きます。
楽しみです! 
10名無しさん@Before→After:2005/07/30(土) 14:41:45 ID:WeFSWo8C
カウセも時間をとってくれるので 安心です
11名無しさん@Before→After:2005/07/30(土) 15:23:25 ID:iylsJIBH

こんなところで自演ですか?こちらでやりなさい。

皮膚科専門医深谷が体を張ります!鶴舞公園クリニック2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1121402587/
12名無しさん@Before→After:2005/07/30(土) 15:44:48 ID:qZP9xDeQ
アプスレ降臨キボン
13名無しさん@Before→After:2005/08/02(火) 09:17:45 ID:p0L/XpRN
東京からわざわざ行く友人がいました。
仕上がり、満足したそうです。
他にもボトックスやヒアルも注入して・・・。
14名無しさん@Before→After:2005/08/08(月) 12:21:20 ID:cSU4iCDZ
ここを見て、ホクロ取りによさげな先生かも、と思いました。
http://www.lasik.jp/
15名無しさん@Before→After:2005/08/16(火) 11:04:24 ID:uqWkzOIx
HPが見当たりません

16名無しさん@Before→After:2005/08/17(水) 13:56:23 ID:u2xYKOIQ
http://www.tclinic.jp/index_pc.html
ですよ。

ps:このクリ、「関係者の自演」はないでしょう。
そんなことするくらいなら、旧ホムペのURLから新URLに飛ばすくらいの作業してるでしょうから。

pps:評判はこんな感じ↓安心させてくれる感じだしプチしかやらないから美容初心者向けのクリと想う。
http://www.biyou-soudan.com/best/vote_cause.cfm?ID=851
17名無しさん@Before→After:2005/08/19(金) 12:31:02 ID:ygny3YRN
2chネラーならではの妄想が渦巻いたスレですね。
実際は街の美容室さん、って感じの、ほのぼのとした良さげなクリニックですよ。
http://www.tclinic.jp/clinic.html
18名無しさん@Before→After:2005/08/21(日) 15:03:37 ID:ZKhtGoE8
混んでますか? 遠方からなので様子がわかりません・・・
19名無しさん@Before→After:2005/08/22(月) 13:38:19 ID:kj2/JFUS
●しやま形成外科は研修生にアルバイト代を払っていないんだって。
20sage:2005/09/08(木) 17:33:01 ID:tyOQz+Zb
sage
21名無しさん@Before→After:2005/09/08(木) 17:33:39 ID:tyOQz+Zb
あげ
22名無しさん@Before→After:2005/09/29(木) 23:47:44 ID:OMTAKF9r
■■■■■■■■■■■■大阪の名物おばさん〔 こ も 〕に気をつけて■■■■■■■■■■■■
年齢50杉 別名ひろこ。山田花子、田嶋陽子に顔と体系がよく似ている。 整形歴30年のベテランである。  
日本国中のありとあらゆる美容外科に行きまくり、P患として出禁・NGを繰り返し一世を風靡する。
(杉本、黒田、カリス、中野坂上、きぬがさ、エザキ、銀座、ゴールドマン、メディクスなどでオペを経験)    
神戸のS本で鼻を失敗。異物入れまくり人生だったが、 プロテ・シリコンバックをバッキョしナチャラル派となる。
メスを入れまくった代償として顔面麻痺の後遺症で悩む 。土台が悪いと何やっても駄目、整形してもお金の無駄。
というのがよくわかる貴重な人。ワイドショーとおせんべいがよく似合う。ぱっとしない風貌なのにイケてると勘違いしている。      
現在ゴールドマンに週1で通院し、他院のドクターの評判を ねほりはほり聞きだしている。
ウ゛ェリテの福田に興味あり「特攻隊」を物色している。   
名前/アドレスを変え、梅田オフ/東京オフに頻繁に出没しモニターを探している 。
オフで知り合った人に、親切を装い信頼させ、写真を手に入れたら必ず保存し、コレクションにしている。 
勝手にうっPしたりそれをネタに脅す。またいろんな人に見せまくる。本名を2CHに書き込みしたりする。  
美容外科医に対して不信感があるので、自分の気になったドクターを推薦しオペに誘導しようとする。 
目立つコテハンや、整形で綺麗になったヒトの足を引っ張り、徹底的に粘着し強烈に叩き倒す。 
全く自分語りせず深い部分まで聞かれる上に小馬鹿にされる。
今後予定のオペは「鼻全般・骨削り・リフト・脂肪吸引 」。
23名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 00:28:47 ID:IokjfByU
もう1個のスレ消えちゃったんだね。
24名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 22:47:03 ID:rTjhqV3S
ここで、ホクロ取りやってみました。小さいの一個。3000円でした。
こんな施術にも親切に対応してくださいました。

自分の顔でお試ししてみてイイカンジだったので、子供の気になるホクロ、こちらで取っていただこうかと思っています。
25名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 23:17:30 ID:93nRuren
26名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 08:08:27 ID:ix54KteK
もう年末予約取れないかな…
27名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 05:49:17 ID:xEDhm+U0
ここでアプ抜糸した方情報下さい
28名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 11:46:23 ID:UBj6rUUx
>>27
どんな情報でしょうか?
29名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 18:21:29 ID:xEDhm+U0
>>28
他院で色々聞きましたが、力まかせに引っ張って抜くので
途中で切れる事あるし回りのギザギサは残るそうです
ここはアプの症例多いようですが、抜き方はどうでしょうか?
30名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 18:28:39 ID:UBj6rUUx
>>29
切れませんでしたし、ギザギザも糸に付いたまま抜けました。
でも抜くのに時間がかかり、組織に負担がかかったせいか
触ってみると硬いままです。
31名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 00:46:25 ID:Y3geX33W
>>30
ギザギサも抜けるなんて他院と違い時間かけて抜くんですかね?

抜いたのも見せて貰えるみたいですね。
抜糸一本いくらですか?
私のアプは長さ6cmぐらいです
それにかなり遠方から行くのですが、近くにホテルないのでしょうか…
32名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 18:14:42 ID:mF9mR3Gz
>30さん 抜いた後硬くなってるようですが、抜かれてどれぐらいたっているのでしょうか?
硬いのは除々におさまるのでしょうか?
33名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 18:21:50 ID:FdJJO1+b
糸の先さえ見つかれば、あとは簡単にズルズルと抜けてくるよ。
ただ、糸の端をさがすのに時間がかかったりする場合が多いようです
34名無しさん@Before→After:2005/12/09(金) 12:41:23 ID:dszIhuIc
アプワプの戻りで皮膚に糸状の皺。
これってもうなにをやっても無駄でしょうか。
細かい何本物ちりめんぽいのが異様なラインであります。
もう不自然ですごい鬱。
経験した皆さんはどうされてますか。
35名無しさん@Before→After:2005/12/09(金) 15:53:20 ID:M1+qGp2P
注射は安くてうまいって本当ですか?
36名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 18:05:00 ID:BYpkUeYF
>34さん、どれぐらいで戻りがきて糸状の皺ができたのですか?
37名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 18:05:58 ID:BYpkUeYF
注入系は上手だと思います。
38名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 01:45:54 ID:c89KZ9ti
>>37
よろしければ経験談くわしくききたいです
39名無しさん@Before→After:2005/12/14(水) 11:32:41 ID:NB3M5FOu
私は>>37さんじゃありませんが、ここでヒアルをしてもらいました。
ほうれいせん付近に均等に入れてもらったので、線はもちろんその
付近もなだらかな面になりました。
でこぼことかまったくなかったです。
あと、唇これは形よく仕上げてもらいました。
ついでに唇の上の小じわにも入れてもらい、細かい年より臭い
小じわがなくなりました。
どれも、デザインセンスがいいと思いました。
40名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 02:22:13 ID:TXgWMFBB
くちびるやりたいな。いくらだった?
41名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 12:30:57 ID:2fA5oK8e
>>39
失礼ですがおいくつの方でしょうか。
私も悩んでいるので教えてください。
唇の上の皺ってぼこぼこになったりしないですか?
ここでやっているビュラジェンというヒアルを入れたの?
量は1ccくらい入ってしまうものなのでしょうか。

42名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 18:38:56 ID:uCuLjx9g
溶ける糸のアプトスはやってないの?
43名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 19:47:45 ID:DEt87u8/
>>40
口のヒアルの値段は、他のと一緒だったので忘れてしまいましたが、
他の美容整形の病院でしてもらうよりはずっと安いと感じました。

>>41年齢は50代前半です。
この小じわはずっと気になってたので、それがなくなってとても嬉しいです。
まだビュラジェンが出る前でしたので、普通のヒアルだったと思います。
量は先生にお任せしたので、どのくらいかはわかりません。ごめんなさい。
でも、ほうれいでもそうでしたが、ぼこったりはしなかったです。
44名無しさん@Before→After:2005/12/23(金) 22:24:10 ID:d8ElRqXq
43さん。
口周りのマリオラインは入れましたか?
45名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 00:58:59 ID:VVSfQGMy
マリオラインってなに!?ふつうに疑問です
46名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 09:47:12 ID:UizqOJVs
>>44
幸いマリオラインはなかったので、ほうれい付近だけです。
マリオラインというのは、口角から下に向かってできるシワのことです。
糸の操り人形(マリオネット)の口をみると、納得できますよ。
47名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 10:38:06 ID:UzUW6jY6
そのマリオか
48名無しさん@Before-After:2006/01/09(月) 10:20:43 ID:8AblMyvU
ボトックスでマリオラインは、治せますか?口角をあげることは出来る
と書いてある所があるんだけど。どうなんだろう?
49名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 03:54:15 ID:unnJUbgl
マリオがボトで?
ボトってボツリヌス菌で筋肉麻痺させて、表情筋緩めることで、
表情皺を緩和するって仕組みなんでしたっけ?
口角を上げる効果は、「ム」と口角に力を入れる癖があって、
口がへの字になる人に出そう…マリオには難しいのでは?
50名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 21:24:53 ID:oLTZtwM6
今年はもう値段改正したのでしょうか?
時代に応じて値下げしてくれるのが先生のコンセプトらしいですが
ちょっと高めな気がします
51名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 02:40:04 ID:P4zIHjtv
219 :卵の名無しさん :2005/11/27(日) 12:30:12 ID:FNn8orND0
俺の知ってる皮膚科医、いきなり美容外科標榜して自由診療だけで開業。
どうなることやらと思ってたら、アプトスブームにうまく乗って昨年の所得税が
3千万超えたといっていた。
これから皮膚科は食いつぶれるだろうし、美容とくにプチへの参入必至だろうな。
レーザーIPL系がエステに食われて美容皮膚科がフィラーや切らない系の美味しいところ参入してくるんだろう。
それぞれ自分のはっきりとした売りを打ち出していかないかんね。
52名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 02:59:01 ID:1tGO9Sc0
最近ぜんぜん書き込みないんですが、どうしちゃったのでしょう?
病院はちゃんとありますか?
53名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 03:13:56 ID:nE+jSDlb
なくなったら困る
54名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 19:47:22 ID:CWNP9xKe
もしかしてガラガラですか?
それともアンチが消えて儲かってる?
55名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 22:30:25 ID:pgsNMGew
ここでXトシスをやったら…1年後に頭の中の糸が中途半端なところから出てきちゃって、(糸の両サイドは皮膚に埋まってる、途中が外に出てる1センチぐらい)糸が見えちゃってるので恥ずかしくて美容室にも行けなかった。
私は関東なので、それぐらいで名古屋まで行けないので近くの美容外科でその出ている糸を切ってもらった。
その時に、多少引っ張ってもらって切ったら…頬の中を通ってる糸も一緒に引っ張られて、頬にエクボみたいなのが出来てしまった。
引っ張りすぎも良くないみたいだね。マッサージしたら幾分良くなったけど。
56名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 22:47:39 ID:salTkIHD
1年位っていうと、X始めたばかりの頃だね。
第一号患者とか?
57名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 12:31:20 ID:6y9AUcHm
>>55
引っ張られたあと、たるみが戻ったって事はないですか?
むしろ引き上がったということですか?
58名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 18:25:29 ID:hU9DZUwJ
むしろ引きあがりましたね。結局はそう言うものなんでしょうね。でも片側だけなのでなんとも言えませんが。
59名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 14:23:18 ID:pwg3+EOP
鶴のHPに「Xトーシスの1年後」がアップされていました。

イイカンジみたいだけど。
私はもう少し様子見てからにしよう。
60名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 16:40:52 ID:5wwi11Lf
糸系はもううんざり。
特に頭部に糸が入るのは、とっても痛いしその痛みが永遠に続く。
抜くしかないのか。
だし、突然変な場所から糸が出てきちゃって散々な目にあった。
顔面だって引きつれたり、エクボのようなものができる事だってある。
それなのに長期に渡って効果が持続するものでもないのでやめた方が無難だと思うよ。
61名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 22:28:21 ID:PcTqe50e
↑そのとうりです。私は痛みと違和感に悩まされ、もう抜きました。
横向いてぐっすり眠れるようになって抜いて正解でした。
私には向いてなかったのかなー・・・。
62名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 12:00:11 ID:kT8YWtib
Xとー死すはちょっと怖いですね、
溶ける糸を使うクリニックもありますが、
溶ける糸なら問題なさそうですが、どなたか経験者いらっしゃいませんか?
63名無しさん@Before→After:2006/02/03(金) 09:43:47 ID:kkHPgRt6
>>62
スレ立ってるよ
64名無しさん@まいぺ〜す:2006/02/03(金) 19:34:02 ID:LCFHEroc
62はいつものGマンの釣りだよ
65名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 21:57:11 ID:T+WYLJQm
今月中にピュラジェンの予定で行きます。
HPの症例が魅力的だったので・・・
ピュラジェンされた方いますか?
66名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 02:59:07 ID:Hw+wILhw
>>61さん
どこで抜きましたか?抜いたのはワプトス?アプトス?
私も抜きたいと思ってるんだけど・・・。
67名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 13:26:33 ID:/gpiw2oa
ピュラジェンの安全性には問題はないのでしょうか?
68名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 23:16:00 ID:z6zDpJIH
>>66さん。
61です。 鶴でぬきました。ワプです。
時間かかったけど先生も頑張って抜いてくれました。
今は快適です。
69名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 23:26:47 ID:iIL7S2Rj
>>68  
66です。
鶴で入れたのですか?
抜くのにいくらかかりましたか?
質問ばかりですみません。

私はワプもアプも抜きたい・・・。
でも、抜いた後はたるむのかな・・・?
70名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 09:14:40 ID:ai1tw/mX
69さんどうして抜きたいのか良ければ教えて下さい。異物が入ってるのが気になるからでしょうか
?それとも思ったようにならならなくて気になるのでしょうか?私はアプトスで顔の
感じが変わったのが気になります。これは戻ると元の顔になるのか?と思います
71名無しさん@Before-After:2006/02/15(水) 11:06:27 ID:AHwjkJq8
最近、溶けない糸のアプトスが話題になっていますが何故、鶴では
導入しないのでしょうか?なにか特別に問題点があるのでしょうか。
取り入れない理由が知りたいです。どなたか詳しい方教えてください。
72名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 23:17:24 ID:cp5V9p58
>>70
69です。
やはり異物感ですね。
触るとワプトスの糸が入っているのがわかるし、1年経っても痛いし
エステでリンパマッサージとかしたいけど、糸がずれるんじゃないかとか
たるんでしまうんじゃないかとか思えて出来ない。
引きあがってもないし、元にもどるのなら抜きたいと思う。

70さんはアプトスでどんなふうに変わったのですか?
73名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 00:13:16 ID:zCTbjaqg
美容院にてヘアーセットしたときアセッタわぁ。
スタイルは、和装ひっつめ。
髪の毛をキューっと後方にひっつめられたら、ほっぺに糸がクッキリなって
そりゃ、ヽ`(~д~*)、ヽあせったのなんの。


74サム ◆Xsbl2awQ3k :2006/02/16(木) 00:41:32 ID:mR2AKKCX
テスト
75名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 10:38:57 ID:3pHSuhII
>72さん
元々頬骨が高かったのですが、アプ後さらに強調されたようで笑うと頬のボリュームが
すごいんです。でもとると下がってしまっても嫌なのでもう少し様子を見てからと思っています。

76名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 00:26:17 ID:9Y143mtS
547 :卵の名無しさん :2006/02/19(日) 21:57:51 ID:/mpA02cC0
>皮膚科出身のTクリ(わかるだろ?)なんか、12月売り上げ1500の経費300だそうだ。
鶴□公□かぁ。良いよな国立名古屋病院の皮膚科医長あがりでな、
□舞□園のやってることって、えーってレベルなんだけどな。
77名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 04:19:14 ID:7Lh9xzG1
神聖な鶴舞公園が・・・
78名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 16:49:43 ID:BXG/YUyk
最近レス着かないゎ
79名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 23:22:26 ID:TJJ0zPRQ
今日ヒアル打ちに行きました。
今まで5ヶ所プチ整形で行きましたが、かなり腕のいい方かと思います。
お値段も安いのがいいですね。
80名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 04:20:55 ID:3Lyoz3vp
なんか最近、良いレスは注入に関してで
アプトスとかじゃない。
先生自身、アプワプをフェイドアウトさせようとしないか、
心配…
81名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 20:38:25 ID:UAw9PHf4
他院のアプ抜いて欲しいんだよね。
色々行ったけどここが一番症例多いらしい
82名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 04:21:16 ID:T0MGG2WU
Xやった方も、結局すぐ戻ってしまったのでしょうか?
他で入れたワプトス抜いてもらって、X入れようかと思ってたんだけど…。
もう抜いてもらうだけの方がいいのかな…。
83名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 21:42:52 ID:a9gy5JFw
鶴でレーザーでしみ取りして8ヶ月。前と変わりないわ(>_<)
カーボンピーリングやった人いますか? 毛穴だけに効果があるのかな?
84名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 22:01:57 ID:8qKvuTF2
一度だけカーボンやりました。
かなり効いてます!ザラツキはなくなりました。

シミもやりましたが、以前より濃いorz
「一時期前より濃くなりますが(戻りシミ)なので段々薄くなっていきます」
と説明されて2ヶ月間濃いままです。。。
どれくらいの期間なんでしょうか?個人差??

85名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 22:03:05 ID:mzLAs04E
>>83
私は1年前にアプのカウセでここを訪れたんですが
ひととおり話を聞いた後、考える時間が欲しくてアプは見送り。
代わりにシミをとってもらいました。
今のところ全く再発しないし良い状態。
フォトやハイドロキノンを塗りまくっても
一時的にしか薄くならなかった頑固でデカイシミだったから
効果があったのだろうか。
86名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 17:54:34 ID:G6Q0Daz1
シミは機械がやるので腕とは関係ありません

最近、注入系の自演が多数見られますな
87名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 19:29:44 ID:FgGKzUps
ホームページが見られないんですが、どうなったのでしょう?私だけ?
88名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 22:31:25 ID:ST4FbmlR
ほんと。見れない
89名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 23:15:13 ID:evmae1Ft
ほんとですね。どうしたんでしょうかね?
90名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 03:07:49 ID:4hrki3cm
ホントだー。携帯からも見られません。
HP更新かなあ?
…まさか辞めないですよね?
91名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 11:03:40 ID:dh11vodc
更新じゃないのかなあ。

今月中に鶴行って来ます。予約入れました。
92名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 02:07:24 ID:WLYs8qtx
お前ら虐めるから
93名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 02:20:47 ID:MrtyT6GC
見れない
94名無しさん@Before-After:2006/03/06(月) 09:18:21 ID:15BDVAxA
今月又、鶴にゆきます。Xトシスの変形バージョンを一年前にうけました。
目元、頬、は良くなりましたが今度は口元と額もと欲が出てきました。

95名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 18:10:47 ID:oP4QF22N
週末、行ってきました。だから潰れていませんよ。
96名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 09:19:32 ID:5PD3x1Wk
HPが見られません。どうしてかな?
97名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 23:41:07 ID:4o6VZ0x/
携帯HPが見られるようになったけど…更新されてるのかなんかわからない…
98名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 11:12:24 ID:gIKYBktj
単に落ちてただけみたいだね。
99名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 12:11:14 ID:IwvI6oq2
電話したら、予約はそこそこ混んでました。
何やる人で混んでるのかな?
100名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 22:37:39 ID:VIYuMnJm
静か上げ
101名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 14:52:01 ID:+ihI/WaZ
予約した。ヒアルやってくる
102名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 15:00:18 ID:URMEC/gp
>101
レポよろ
103名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 17:59:17 ID:9jhVBqXY
>>101
同じくレポよろ!
104名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 18:22:38 ID:2Y242bww
Xもすぐ戻る、と他スレで見ましたが、どのくらいで戻る人が多いのでしょうか?
105名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 07:41:19 ID:ZqvoLExn
ここって、目尻 目頭せっかいはいくらでやってるの?
106名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 23:00:38 ID:gbK8fvRJ
目頭はわからないけど、目尻はやってないと断られた。
107名無しさん@Before→After:2006/04/12(水) 16:00:18 ID:a3JsQWQ8
ここのドクターは話をちゃんと聞いてくれますか?
108名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 09:25:36 ID:xyO/SIbJ
今度ここでシミ取りをしようと思っているんですけど、
された方いますか?
効果はどーでした?
109名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 18:10:18 ID:Kj7S65WH
大きなシミは綺麗に無くなりました。小さいものも気にならなくなりました。
やった直後は真っ赤で痛みもありどうなる事かと思いました。
シミを取るまでは朝の化粧に時間がかかりましたが(コンシーラとか)今は薄くファンデを塗るだけ
とても楽になり満足していますよ。迷っている時間が無駄です(私ももっと早くやれば良かったと思ってるから)
110名無しさん@Before→After:2006/04/18(火) 00:34:01 ID:WtwcmxtD
シミ取ってから1月下旬にやった
戻りシミの今の状態とやる前と変わらない・・・
111名無しさん@Before→After:2006/04/18(火) 12:48:53 ID:25Iq22kG
>110
だって、戻りシミなんでしょ?
私は戻りシミ2ヶ月耐えたらキレイに無くなったよ。耐えろ!がんがれ!
112名無しさん@Before→After:2006/04/18(火) 13:43:32 ID:y6Hq00vD
>>101さん
ヒアルどうでしたか?
113名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 20:36:09 ID:uHfh1Iyf
114名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 21:21:03 ID:Pkuxb4kB
以前ここの評判がよかったのでカウセに行ってその日のうちにヒアルを打った。
断りにくい雰囲気だった・・・。
先生は上機嫌でおまけとか言って先生の気になるところにも打ってくれた。
でも、ボコった。
大半はすぐに吸収されたみたいだけど、時々上に出てくる。
その時かゆくて腫れる。
しみ取りも一緒にやったので後日検診に行き、ここが残っているので取って欲しい
と言ったらみるみる機嫌がわるくなった。
相談の前に二重の相談したら直ぐに手術しようと言われ正直引いた。
安いらしいけど先生が強引な感じがして嫌だった。
何であんなに人気があったんだろう。
不思議。。。
115名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 21:24:43 ID:Pkuxb4kB
>>114 訂正です。
>相談の前に二重の相談したら
  ではなく
しみ取りの検診の前に二重の相談したら
  です。
116名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 14:43:02 ID:ljd7AQBe
>>114
上に出てきて、かゆくて腫れるとは?
117名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 15:32:52 ID:Vvw7axwU
>>116
114です。
ヒアルは安全性が売りだけど時々合わない人もいるんだって。
普段は全く効果を感じられないんだけど、どきどき打ったところが
盛り上がって腫れたような感じになり痒くなってくる。
針を刺したところはしっこりが残っている。
それも普段はない。
しこりは見た目にはわからない。
けど、盛り上がってきた時に痒くてさわるとわかる。

118名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 00:19:11 ID:bOc0Nb0o
>>117
その症状が早く回復するといいね。
ヒアルの分解除去の注射では解決できないのかな?
愛知でやってるとこがあるかわからないけど。
119名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 02:11:31 ID:p51UKPua
ここはうまいよね
東京からわざわざ行った甲斐があったよ
ワプ、アプしたけど小顔になって
本当に感謝してる!
ワプの痛みには閉口したけどやっと痛み
取れたよ
120名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 18:30:40 ID:+l+56EJp
HP全然更新されてないな。やる気あんのかな?
121名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 22:34:02 ID:r4G1GpUu
最近は混んでないのかな、ここ。
すんなり希望日の予約が取れて、ちょっとびっくりした。
たかみとここと迷ったけど、近々カウセ&ヒアル行ってくるよ。
122名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 12:36:10 ID:/37teE1m
基本的に病院の中の部屋の設定(間取り)が悪い。
洗顔の場所に行く時はそれぞれドア開けっぱで患者丸見えだし、そもそも患者のプライバシーが守られてない。
Dr.の技術や経験を考えたらもっと高級感のある広い病院にするべきだと思う
しかも看護婦がお粗末すぎる...
123名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 20:17:30 ID:19E83hF9
ここの眼瞼下垂の手術って切開しないみたいだけど
誰かやった人いませんか?デメリットは戻ることがあるってことだけど、
あまりこのオペしてるとこ他にないよね?
124名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 20:20:39 ID:7wRWLePR
>>123
目の裏側から留めるってやつだよね?
ほんとの眼瞼下垂なら効果なさそう。
125名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 12:16:29 ID:h44u2QOx
ここで下まぶたのタルミとり(切開、脱脂どちらでも)された方いらっしゃいますか?
126名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 14:37:47 ID:N28qQwTR
切開ならHPに写真が載ってるね。なんとなく上手に見えるけど。
私はここで脱脂した人の情報を求む〜
127名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 23:19:05 ID:+OMhj1ix
ええーー切開線が、下すぎだと思う・・・・うまくはないと思ったよ。
128名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 14:44:06 ID:lehpcnYn
なんかあの切開線は、写真の人のシワだかなんかの位置に合わせた、とか
書いてなかったっけ?
129名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 00:57:47 ID:kaIwlhRx
>128
そんなことどこにも書いてないが。。
確かに切開線は下の方だね。
でも、知人でまつげの際を切開したら、まつげが生えなくなり
まつげがスカスカになった人がいた(東京で手術)
これも嫌だよね。難しいな

130名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 14:32:21 ID:kIn+3unV
>>129
書いてなかったですか。
じゃあ、以前アプワプスレで、先生に質問した方が書いてたのかな?
まつげ切って、ギリギリを切開する、と自慢してたクリニックもあるし、
でもまつげハゲは嫌だし、難しいですね。
131名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 16:09:12 ID:2D33V9dp
私は、まつ毛を切らずにギリギリのところを切開してもらった。
まつ毛にダメージないよ。関西だけど。
132名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 17:21:35 ID:0Dy1YS4b
>>131
病院名と先生のお名前をイニシャルでも良いので教えていただけませんか?
仕上がりや満足度には個人差があること了承の上で
参考にさせていただきたいのですが・・・
133名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 17:36:24 ID:2D33V9dp
また自演って言われないかな・・と思いますが・・・Gです。微妙なところを切るのはうまいと思う。
134名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 09:28:54 ID:DhcYwWz2
ここで買うコンシーラーが気に入っていますが容器が使いにくいのが難点
同じもの、どこかで購入出来ないかなあ?知りませんか?
商品名かメーカーがわかれば自力で探しますけど。情報求む〜
135名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 23:07:02 ID:viFuJENP
最近ここの情報ないね。。
136名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 11:36:54 ID:XgwRMLBK

それはね、自演が終わってアプトスの効果がないことに皆が気づいたから
137名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 14:52:41 ID:haYKpuHO
>>136
禿同!
これからはココ厳しいね。
所詮皮膚科医だからアプワプ以上のことも今さら出来ないし。
138名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 15:46:23 ID:deCkHVL3
効果はあるよ。でも戻る。
「アプは戻りません」なんてホムペで断言してるけど、
トラブルのもとだから正直に書いた方がいいと思う。
139名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 01:32:56 ID:VXlKVAcJ
なんで溶けるアプトスやらないのかな?
140名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 02:58:29 ID:UjnHnNYi
↑オリジナルの糸 作っちゃったんじゃなかったっけ?
それが余っちゃ困る、とか…。

または、好意的に見れば、溶けない糸の方が効果が大きく、
良い仕上がりになる(と信じている)から、とか。
あるいは、以前からずっと「糸がずっと入っていても安全」と言っていることと
整合性が無くならないように、とか?


糸の入れ方は上手いと思うんだよね…やっぱり慣れてるし。
他でもやってもらって、違いに驚いた。
溶ける糸だったら、追加してもいいかな。
141名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 13:58:47 ID:6hHX/1xN
素朴な疑問なんだけど
肌をつり上げるために入れたせっかくの糸。溶けてしまったら意味が無くない?
溶けてもつり上がってるの?
誰かおせーて
142名無しさん@Before→After:2006/05/28(日) 00:18:59 ID:GZDWvIH6
ここで入れて、頬の下が糸状にコケてしまいその下がタルんで見えている者ですが、
どうしたら治りますか? 先生、入れた人間として、どうすべきか答えてください。
143名無しさん@Before→After:2006/05/28(日) 01:29:33 ID:6BE84Kmn
抜いてもらったら?もちろん無料で。
144名無しさん@Before→After:2006/05/30(火) 10:00:03 ID:c40dH1BY
ここで目の下のヒアルしたけど、ド下手!
目の下にボコボコした波が出来た。先生は自信過剰だし看護婦が頭悪そうだし
もう行かない
145名無しさん@Before→After:2006/05/30(火) 13:46:47 ID:7s2z5DN8
他のクリニックでは目の下はデコボコになるからやらない方がいいよ!
って言われましたが...ここではやるんですね。
146名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 10:10:26 ID:D7rJIWUA
>>145
他院で目の下に入れたけど、凸凹にはなってないよ。
目の下は難しいから、医師の腕によるんじゃない?


>>144
>先生は自信過剰だし

同意。
147名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 01:29:09 ID:ha8sndsZ
アプトス戻る…でも、でも確かに若返るんだよね。
私の顔はアプの効果が出やすいタイプっぽい。(頬骨低め、肉薄め)
あー。一本3万に値下げするか、交通費補助して欲しいよ。
148名無しさん@Before→After:2006/06/13(火) 15:32:13 ID:key/3Knk
なんだかパッとしないね、ここ
149名無しさん@Before→After:2006/06/15(木) 10:56:01 ID:ueMw4MEW
スタッフの一見、オネエサン風おばちゃん(推定45〜)が
ニコニコ笑ってるのに人の事全身値踏みしてて、目が恐かった!!
あの人がいる時はもう行きたくないっ
150名無しさん@Before→After:2006/06/17(土) 16:42:33 ID:JYhh83ET
>149
髪の長い人?
151名無しさん@Before→After:2006/06/17(土) 18:00:17 ID:sHDRUM8S
>>150
149ですが、そう。
152名無しさん@Before→After:2006/06/17(土) 18:05:22 ID:audllshs
横槍スマソ
その人かどうかわかりませんが、前に電話で問い合わせた時、
言葉は丁寧だったけどちょいまくしたてる?感じで対応されて、
迷いもあったり日にち合わなかったり怖かったりで結局予約入れられなかったです。

最近はスレも進んでないですけど予約は取りやすくなったのかなあ?
153名無しさん@Before→After:2006/06/17(土) 18:17:16 ID:sHDRUM8S
去年の今頃に比べたら、確実に予約は取り易くなっていると思います。

>>152
迷いがあるなら、先生と直接お話された方がいいと思いますよ。
またマクシタテル人が出たら、負けじとまくし立てればいいんです。
感じの良い方もいらっしゃいますので安心して下さい。
154名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 15:03:06 ID:8OKB7h/2
先生へ
カウンセリングはよく話を聞いてくれるからいいけど、施術はもうちょっと丁寧に慎重にじっくり行ってほしいです。
真っ最中にドアからスタッフがガンガン話かけてくるわ、手をとめてずっと話するわ、こっちは落ち着きません
スタッフがあっちのドア、こっちのドアから出入りして患者も自由に行き来して横切っていくのはおかしい!
プライバシーも無いし衛生的にも問題があると思います。
古くて汚らしい名古屋医療センターにおられたから慣れてるかもしれないけど、ちょっと不衛生感が強いです。
技術の自信があることはわかりますが、お客(あえて患者とは書かない)の気持ちも考えてくださいね

155名無しさん@Before→After:2006/06/28(水) 01:30:38 ID:QIyzkRUX
HP更新してたね。モニターとかもいていい感じだよ。
156名無しさん@Before→After:2006/06/28(水) 02:41:52 ID:JucL+m++
今パソコン使えないんですが、何をやったモニターさん画像の追加でしたか?
157名無しさん@Before→After:2006/06/28(水) 04:56:07 ID:ycKB31Au
美容整形するなら銀座のみゆき通り美容外科がオススメ!
中央でブレイクした水谷先生が独立。独立したとたんに予約困難! みゆき通り美容外科は良心的で一番いいよ。
大手で勤務医したので数こなし抜群→独立後患者殺到→うまい→予約がとりずらい→リピート率NO.1

各クリニック比べてみると

銀座みゆき通り美容外科(中央GのNO.1が独立。鼻がうまい)http://www.biyou-clinic.jp/fee01.html
Dr.ゴールドマン(リフト、大量脂肪吸引が得意) http://goldman.jp/common/price01.html
ライフ(慶応卒経験豊富。輪郭削りが破格!)http://www.life-clinic-i.com/
しらゆり(都内最安系只今修行中)http://mm.visia.jp/shirayuri/price.html
品川(全国分院展開)http://www.shinagawa-chiba.com/others/others4.html
岡崎アネシス美容外科 (中部最安系!二重が売り)http://www.biyogeka.com/ryokin.html
________ 格安の壁 ______________________

神奈川(理事長が長者番付経験あり、東大卒女医もウリ)http://www.kanacli.net/clinic/others/genital_w.html#price
十仁(老舗)http://www.jujinhospital.com/c_about/about.html
大塚(ビューティーコロシアムで有名)http://www.otsuka-biyo.co.jp/price/index.html
ヴェリテ(外人顔が得意な福田先生が有名)http://www.veriteclinic.com/prices.html
158名無しさん@Before→After:2006/06/29(木) 21:23:02 ID:whhqkSw7
>>155
いつの話してんねん、ずっと変わらないよ。手抜きだよここのHPは
159名無しさん@Before→After:2006/07/01(土) 15:25:27 ID:MYccQKBa
6月下旬に更新されてるよ。見たらわかるのに…
160名無しさん@Before→After:2006/07/01(土) 16:42:53 ID:5kGk+bQs
内科を挫折、皮膚科医に転向、鬱病で退職。そして美容で開業、
薬飲みながらの勤務。スタッフは院長の精神状態を監視。
心の病を抱えるほど真面目な人らしいから勘弁してあげなよ。
自分なら別のとこ行くけどね。逆ギレこわいもの。
161名無しさん@Before→After:2006/07/01(土) 20:06:16 ID:NHqsb9Ct
>勘弁してあげなよ。
と書きながら、スレ荒しに来てるのあんたでしょ、ばかばかしい。
よほどここのクリが目障りな他院関係者なのかな。
鶴も鳴かずば撃たれまい・・
ハッピーリフトは効きません、なんてホムペに書いて、わざわざ敵増やさなくてもいいのに。自院の売上増える話じゃないし。
情報は有難いけど、患者なんてどうせ薄情なんだから、もっと上手に世渡りなさればよろしいのに・・と思ふ。
162名無しさん@Before→After:2006/07/02(日) 09:22:45 ID:q+T/dKd0
いや、いかに溶けない糸の方が威力があるか証明してまた患者を呼び戻そうとしてるんだと思うけど。
163名無しさん@Before→After:2006/07/02(日) 09:54:38 ID:h5yBawNh
それなら「溶ける糸もうちはやってます、上手です」のほうが患者来るでしょ。
164名無しさん@Before→After:2006/07/02(日) 12:01:19 ID:SQBxcT84
>>162
私も思った。世間の興味は溶ける糸に移ってきてるからね。
165名無しさん@Before→After:2006/07/02(日) 15:26:44 ID:q+T/dKd0
でも溶ける糸の評判ってあんまりよくないよね。
溶ける糸の板を見てる限りだとトラブルが多いでしょ。
それなのに抜けないし、猫のヒゲのような線が糸が解けても残ってしまったりと…それはそれで怖いと思った。
溶けない糸も勿論リスクもあるし、一概にどちらがいいとか言えないけど、本当はどっちがいいんだろうね?
166名無しさん@Before→After:2006/07/03(月) 11:42:53 ID:0CJ+8Xhv
>>165
溶ける糸スレの失敗談って、半数以上が溶けない糸の話じゃない?
167名無しさん@Before→After:2006/07/07(金) 16:34:12 ID:HRunRQFJ
>>160
鬱病ってまじ?
一時、この先生のブログの内容がやばいと思ってたけど(現在は閉鎖)
そういうことだったのか。。
あの文章を見てたらこの男に関わったら面倒なことになるな、とおもた
やはりね。納得だ

168名無しさん@Before→After:2006/07/11(火) 10:50:37 ID:y+1HhygM
最近ここで施術した人の書き込みないね
そろそろ行きたいけど最近の様子が知りたい
169名無しさん@Before→After:2006/07/11(火) 11:30:50 ID:IOY8uUCe
溶ける糸の評判が悪いっていうより、溶ける糸だからということで安易に導入しているクリの糸の入れ方が稚拙な気ガス。
鶴のホムペで溶ける糸溶けない糸左右でやり比べた画像みると、直後の差はあまりなさそう。
金の糸も、溶ける糸もやらない、溶けない糸だけやる、っていうのは、良くも悪くも職人っぽい。なんだかんだ言って、やはり上手い。
170名無しさん@Before→After:2006/07/11(火) 12:12:00 ID:7wx5yR/Y
職人ならトラブルのフォローもしっかりやれよと言いたい
171名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 11:43:14 ID:ip5ObKBQ
あげ
172名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 14:13:14 ID:EQ3sBTz2
職人さんに糸以外をやって欲しいんだけど目の手術とか上手なのかな?体験者いませんか?
173名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 21:15:19 ID:kyofdR+i
糸以外は普通だと思う(悪いと言うわけではない)
しみ取りは安いよ
174名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 01:08:26 ID:TqteSvCC
>>172
埋没やりました。
経験者に見せたら、「しっかりとめてくれてあるね」と
割と肯定的な意見でした。
腫れ・痛みなどは少なかったです。

ただその後他院に行って、私には埋没はあまり向いてないという結論に達し、
抜糸しましたが…。
175名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 01:09:46 ID:TqteSvCC
↑あ。埋没じゃなかったら参考にならないですね。
176名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 11:49:05 ID:xzGl/UTJ
このクリニックのHP、もっとモニター写真を増やしてほしいです。
糸以外の症例写真増やしてください〜
177名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 13:28:11 ID:CcEuqXo3
ここ気になってるんだけど、体験者の話が少ない。誰か書いて
178名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 15:35:34 ID:vSazz3qV
この先生は一般医療でそれなりにやってきた先生なんだから、
落ちこぼれ集団の美容外科医たちとは根本的に人種が違う。
2ちゃんのこうしたスレで同列に話題にされること自体が屈辱だと思う。
179名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 20:12:23 ID:hsC/MXrR
松林で手術受けたケドうまかったよん
180名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 12:39:41 ID:rxyHMrik
一般医療って皮膚科だよね
外科の経験は無いんだよね....
181名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 21:15:13 ID:XJ/npQqV
ヒアルはうまいと思う。
こめかみやほうれいとか上唇の小じわとかに打ってもらったけど
内出血まったくなかったし・・・
わりとセンスいいって感じましたね
182名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 19:10:49 ID:dT8nG27X
>>181
あなたの文章は特徴があるのでバレバレですよ。
183名無しさん@Before→After:2006/08/05(土) 23:38:40 ID:667Z3O91
どういうこと?
誰かと間違ってない?
184名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 19:53:48 ID:4BwBMWDO
私が見ても同じ人っつーか自演ぽくみえちゃったww<181
185名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 20:25:00 ID:2zq+y6Nf
わたし 一年半前にここで埋没したんだけど いつぐらいに糸取れるのか心配・・・。
だれか埋没した人いません?
いつぐらいで取れるもんなの??
186名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 21:13:31 ID:k2iGCB5D
>>181ですが、患者の書き込みでも自演になるんですか?
ここでアプ、ワプ、X、ヒアル、埋没やってもらってます。
わざわざ新幹線に乗って行ってるのに自演と言われるなんて
ちょっとショックです。
187名無しさん@Before→After:2006/08/07(月) 10:10:53 ID:g/8yhrbK
>>186
だから良かれと思ってマンセー・カキコしても
同業者とかにジエン扱いされ、それを真に受けるアフォもいたりで
結局クリニックに迷惑かかるんですよ!
188名無しさん@Before→After:2006/08/07(月) 10:34:33 ID:LqrRmASy
じゃぁ、このスレは何のためにあるの?
マンセーたたき?か自演のため?
こんなんじゃ、正確な情報は入らないってことですよね。
どっちにしてもクリニックに迷惑な話ってこと?
189名無しさん@Before→After:2006/08/07(月) 14:19:05 ID:g/8yhrbK
>じゃぁ、このスレは何のためにあるの?

ジエンとジエン叩きとマンセー叩きと
とにかく何かに難癖つけたがるネットサーファーのため。
カウンセリング無料の所が多いんだから
2ちゃんの情報なんか鵜呑みにせず
自分で足を運んで自分の目で判断したら?

ここの先生ナイーブなんだから、
2ちゃんで話題にされるだけでブルーになっていると思う。
190名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 03:05:07 ID:lI3knQCt
松林のほうが上手いよ
191名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 10:57:04 ID:DmLOv+J5
ここの先生は職人気質だと聞きました。
カウセには時間をたっぷり取ってくれるのでしょうか?
先生に色々ご相談したい.......
鏡を見るたびに落ち込む私です。
192名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 11:26:35 ID:FUfvUWCb
とにかく行ってみること。
193名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 08:40:31 ID:G76Wzps5
>>191
>>191
期待すんのもいいけど、アプなんて半年で元どおりだよ。
糸を次々追加することに抵抗がない人ならいいと思うけど…。
194名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 14:45:04 ID:x7aM/Avb

福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!
名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!

【2020年】 名古屋オリンピック  【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/








         名古屋の国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
         http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm

195名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 21:35:42 ID:Hip4D2XI
X2度入れてことある方います?
ここの先生まだ追加追加で薦めるの?
196名無しさん@Before→After:2006/09/02(土) 01:34:56 ID:KoEffhsd
手術は戸狩が一番安いみたいですね。
安い→症例多い→うまい だろうから戸狩が一番うまいだろうね
各クリニック比べてみると
最安戸狩(お勧め!日本最安!)http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/biyouryoukin1.html
しらゆり(都内最安系)http://mm.visia.jp/shirayuri/price.html
ライフ(慶応卒経験豊富でこの値段は破格!)http://www.life-clinic-i.com/
品川(全国分院展開)http://www.shinagawa-chiba.com/others/others4.html
岡崎アネシス美容外科 (中部最安系)http://www.biyogeka.com/ryokin.html
________ 格安の壁 ______________________
山本クリニック(保険診療もやってます) http://www.dr-yamamoto.com/
GOLDMAN(男性形成が得意) http://goldman.jp/common/price01.html
====自演の壁=============
聖心(全国展開 プチ整形で飛躍)http://www.biyougeka.com/price/bodydesign.html
神奈川(理事長が長者番付経験あり、東大卒女医もウリ)http://www.kanacli.net/clinic/others/genital_w.html#price
十仁(老舗)http://www.jujinhospital.com/c_about/about.html
大塚(ビューティーコロシアムで有名)http://www.otsuka-biyo.co.jp/price/index.html
ソフィア(東大卒女医がウリ)http://www.sophiacl.com/new/html/m07-price.html
平賀(東大形成出身)http://www.hiraga-keisei.jp/Info/price_list.html
197名無しさん@Before→After:2006/09/07(木) 14:39:28 ID:zcG3S8Yi
アプトスでゴルゴ線が解消された方はいますか?
約1年前こちらで6本入れて、効果はやらないよりは良かったのかも
程度ですが、痩せた事もありゴルゴは反って目立ってしまいました。

糸の追加を考えているので、経験者の方の情報をお待ちしています。
よろしくお願いします。
198名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 18:29:29 ID:2LE0Zu3t
今入ってるワプトス抜いてもらって、X入れようかなぁ…。
Xもすぐ戻っちゃうのかな。
199名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 07:35:27 ID:aJsBX9w4
経験者ですが
ダウンタイムが少ない分、効果も良い状態保てる期間もそれなりですよ
周りにいるしっかり若返ってる人は、しっかりリフトしてます。
200名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 13:51:58 ID:I80atMJi
>>199さんはXなさったんですか?
私は2年ぐらいもってくれればありがたいと思っているんです…。
もっと効果は短いのかな?
2年経てばリフトするチャンスが到来しそうなのですが。
201名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 18:40:32 ID:3jdMq9UW
ここ、そろそろ症例写真増やしてほしいなぁ。。
目の下の脱脂とかやってないのかしら?
細かい作業が上手って聞いてるからやってほしいんだけど
実績がわからなくて不安だ。
202名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 23:36:25 ID:MON2b/5y
ここはあまり盛り上がらないね。
203名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 23:42:59 ID:hj8UjLbI
盛り上がらないのはなぜかな。
204名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 23:43:56 ID:hj8UjLbI
ここでホクロ取りをやろうかと思ってるよ。家から比較的、近いんだよね。
205名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 23:50:13 ID:Rkv3kOaY
ピーリングでもやってこようかな。にきびにドカンと効きそうなやつでも
206名無しさん@Before→After:2006/09/28(木) 00:03:35 ID:9Z9OoV4o
やったらレポでもしてきてくださいよ
207名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 13:40:55 ID:S7ZnuBjP
迷う..........
208名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 14:59:33 ID:AGPIHkk6
何を?
209名無しさん@Before→After:2006/10/20(金) 20:20:40 ID:TBUGiW/h
>>201
>目の下の脱脂とかやってないのかしら?
やってます。この前説明受けました。そのうちやってみようかと思っています。
210名無しさん@Before→After:2006/10/25(水) 08:04:53 ID:GEO+uzt0
今日アプ糸抜いてきます!
長年悩んでいて2年越しのアプ糸・・・・上手に抜けるのか心配ですが
帰ってくたら報告します。
211名無しさん@Before→After:2006/10/25(水) 08:38:01 ID:n5JZ8GBu
>>210さん お願いします。
糸を探す時に針でグリグリされたとか書き込みを以前見て、
怖くてできないまま今に至っているので、
210さんが簡単に抜けるのを祈って…。
212名無しさん@Before→After:2006/10/25(水) 09:33:16 ID:djYsj/86
糸考えてたけどいざ抜こうと思ったとき難しそうだね。
213名無しさん@Before→After:2006/10/26(木) 07:39:48 ID:b6YVg2wW
昨日は新幹線が止まり・・・行けませんでした・・・
月曜日に行きますので報告します!
私のアプは2年前に入れました。
何度も抜く覚悟で先生に話していたのですがなんとか説得され
2年もたってしまいました。
この引きつれはもう限界です。頬の形も変になり早く抜きたい気持ちで
いっぱいです。
月曜日!必ず報告しますね!
214名無しさん@Before→After:2006/10/26(木) 10:11:21 ID:nDRvh6Fu
>>213
がんばってね。
しっかり麻酔効いてれば痛くないぞよ。
わたしも去年、とある関西のクリで失敗され(浅かったので皮膚に明らかに糸跡全長、触ると糸の感触が)2週間後ぬきましたよ。

鶴でやったんですか?鶴は失敗は皆無とおもってたのだけど。
あとここで溶けるハッピーはしてるんですかね。
半年後のモニター結果どうなったんだろ。


215名無しさん@Before→After:2006/10/26(木) 12:43:10 ID:THWmD7mu
溶ける糸やってるか、きいたら「やってない」と言われました。

私はここでも他院でも、失敗らしい失敗はないですが、
無意味だった追加は何本かあります。
失敗と感じ抜いてもらいに行って追加勧められて説得されちゃった、って話は
何人か書いておられましたよ。
216名無しさん@Before→After:2006/10/27(金) 08:11:37 ID:ubaC3YHi
213です。入れたのは鶴です。両頬にアプを入れたのですが
右側だけヘンに上がってしまって・・
事あるごとに先生に相談はしたのですがまた追加を勧められたりで・・
とにかくもうアプはこりごりだったので上がってできたくぼみにヒアル
等を打ってもらってたのですが気になるばかりで・・
しかも2週間前にコラーゲンというのを注入したのですが全くくぼみは
直っていません。もう抜くしか方法はないと思い決心しました。
この糸のせいで2年間どんな思いをしてきたか・・


217名無しさん@Before→After:2006/10/27(金) 22:21:57 ID:x1lHZV2R
ここの先生、抜いてくれっつってんのに
「時間がたてばそのうち自然になる」とかいって丸めこもうとするよね
218名無しさん@Before→After:2006/10/28(土) 22:47:17 ID:/OUQWj7Q
217さん・・
そうなんです。何度も抜く相談したのですがヒアルを注入すれば
大丈夫だって言われ抜くタイミングをなくしました。
その間ヒアルでいくら使ったか・・
今回のコラーゲンも思ったとおりではないし・・・
月曜日抜けるのを期待してます。
219名無しさん@Before→After:2006/10/30(月) 04:01:36 ID:Bb0xQC/J
なんか、いつの間にか、リポレーザーについてUPしてありましたよ
220名無しさん@Before→After:2006/10/31(火) 08:16:32 ID:sEKdDzjg
抜いてきました。
私のアプはずいぶん奥に入っているらしく最初抜けないと言われました・・
でも先生も一生懸命探してくれてようやく45分後糸の先の部分かも・・と思われる
部分を発見。そのままレザーで皮膚を切りその先端を探しました。しかし
なかなか先端が見つからず・・私は麻酔のされた部分はわからず不安がすごく
処置中涙が出てきました。麻酔の部分は感覚が少しあるので引っ張ったり広げたり
というのはわかるんです。処置中予約の患者さんが来て・・私はそのまま待たされ
もう穴だけあけて糸は抜かないでもいいと思ったところ見つかりました。
その間2時間。
先生は糸の先端を鏡で見ますか?と言ったけど怖くて見れません。
思い切り引っ張り糸は抜けました。先端が見つかればすぐ抜けます。
全て終わって傷口を縫うのかな?と思っていたところ絆創膏を貼られて
終わりだったんです。ビックリして傷を見たら3ミリくらいの傷でした。
私は1センチはあけてると思ったのですがそうでもなかったんですね。
抜け終わった後はもうホッとした気持ちでいっぱいでうれしかったです!
家に帰って見たところやっぱりアプのせいでヘンに上がっていたと思い
今朝は抜いてよかったと本当思ってます。
抜くまでは不安でしょうがなかったけど抜いてよかった・・・・
2年間悩ませられたアプでした。

221名無しさん@Before→After:2006/10/31(火) 09:47:46 ID:Np0quhXT
上の方おつかれさま。3ミリ穴で全て抜けて良かったですね。
いまいちな結果になっても、最後まで面倒をみてあげることのできる先生ですね。
やっぱりココでやってよかったと思うー。
1年半ぶりにアプ追加しちゃおうかな。X-TOSISにも食指‥
222名無しさん@Before→After:2006/10/31(火) 10:52:01 ID:9J7nHgAu
私には、ワプ、X-tosisは効果あったけど、
アプはいまいちだった。
やはり顔面に糸は好きじゃない。
リフトのときにアプ抜いてもらいました。
でも、ワプとXはホントに効果ありました。
ただ、リフトの持続性に惹かれてリフトしまいましたが・・・
223名無しさん@Before→After:2006/10/31(火) 13:10:09 ID:gUrRKptQ
Xはどのくらいもちましたか?
でも、Xも顔面に糸通りますよね?
224名無しさん@Before→After:2006/10/31(火) 14:45:48 ID:sEKdDzjg
220です。先生は私にはアプの効果はなかったってハッキリ言ってました。
あんなに私に勧めたのに・・・・なのでこれからアプを考えてる人は
ちゃんと考えたほうがいいと思います。
ワプなら効果は1ヶ月くらい感じられますよね。でもアプはわからないんです。
抜くのは大変です!最初に糸を抜く為に顔の皮膚を焼くんですよ。
Xならもし抜きたくなったら顔の端だからまだいいですけど
頬の真ん中なんて抜きたくなったら・・考えるだけで怖いです。
222さん リフトの時アプ糸抜けるのでしょうか?私は埼玉の先生にリフトと一緒に
抜いてほしい事をお願いしたら入れている所がわからないからムリといわれました。
リフトのついでに抜けるのだったらいいですね。
225名無しさん@Before→After:2006/10/31(火) 22:11:06 ID:Azwu5OTQ
>>222です
私はXは半年以上経っても、する前とは比較にならないくらい
輪郭がきれいになっていましたよ。
でも、いずれ戻るんだと思うと、その心配することがイヤで
リフトに踏み切ったわけです。
ただ、アプもワプ、Xも向き不向きがあるのかなという気がします。
226223:2006/11/01(水) 03:54:02 ID:SR3kb+dR
>>225
222さん 半年経っても綺麗だったんですね。
確かに向き不向きでかなり差が出ますよね。
Xは割と抜き易いみたいだからやってみたいけど、
後悔してる方多いからなかなか踏み切れないです。
227名無しさん@Before→After:2006/11/13(月) 00:49:40 ID:VhyA2m06
228名無しさん@Before→After:2006/11/13(月) 11:30:19 ID:fQ0QiCgu
ここって、初診料かかりますか?
229名無しさん@Before→After:2006/11/14(火) 02:58:40 ID:PdjydrvQ
かからなかった気がする。
230名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 14:24:19 ID:ESl/oAvW
ここは12月は混んでいるのかな?
最近予約した方いますか?
231名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 22:56:41 ID:m4zPbkpN
ほくろとりのCO2レーザーの前の麻酔の注射って
痛いですか?
再発ってしますか?
232名無しさん@Before→After:2006/12/09(土) 02:12:02 ID:Z9q1Cz1G
ここで入れたアプ・ワプを抜く場合でも2万円(だったっけ?)かかるのでしょうか?
料金表は他院のを抜く場合しか書いてないので…。
233名無しさん@Before→After:2006/12/09(土) 13:50:27 ID:/UBWoQGp
ここのスタッフの女の人、一人はすごく優しい。
もうひとりの平野レミみたいな人、きつい。
先生は優しい。
234名無しさん@Before→After:2006/12/13(水) 17:34:49 ID:gkSewQ4M
平野レミって、二重やった人?
ショートカットなのかな。

人によっては苦手と感じそうなのはロングの人だよね。
235名無しさん@Before→After:2006/12/13(水) 18:25:19 ID:yVovXt6r
ロングって誰かな???
耳下ソバージュさんと眼鏡ショートのひとしか見た事なかった。
まだ他にいるんだ。
電話の対応が悪い人がその人かな?(なんかいばってる)
236名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 02:31:09 ID:crMvqGz+
電話の対応は素人っぽい人多い気がする。
まあ、大手の「うわべの感じ良さ」もナンだけどね。
237名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 12:26:10 ID:R1bFLCcr
ここのスタッフは、殆どが主婦のパートさんだって聞いたよ。
一時は日替わりで7,8人いたんじゃなかったかな。
みんな話せばいい人ばっかりだったけど・・・
まぁ、人それぞれだからね。
238名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 17:06:26 ID:t6Qk+vbl
そうですね。
みなさんいい人っぽいけど確かに素人っぽい。
看護士の免許とか持ってる人いるのかな。
受付の人が先生の助手やってるっぽいけど。

初診料無しっていいな!と思ったけど再診料3000円ってどうなの?
普通?
239名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 19:39:00 ID:R1bFLCcr
確か看護士さんいるはずですよ。
私が行ってたときはいたけど・・・
240名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 04:03:25 ID:gPYfJEAm
え?再診3000円?
前なかったような…。
241名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 08:22:13 ID:ckjmiq9z
とりますよ!
HPにも載ってます。
242名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 21:22:32 ID:pfO75HQq
髪の長いヒラヒラの洋服来てる女(40歳くらい)がうろうろして
「お客?」と思っていたらいきなり自分のヒアルの時に助手をしたのでびっくりした!
このクリニックは落ち着かないからもう嫌だー
243名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 11:35:23 ID:8svc6EkY
↑かなり初期からいる方ですよね。
割と声が高めで早口ぽい感じで、少し態度でかい。
あの人を好きじゃないと感じる人多いかも…。
244名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 15:04:33 ID:2gsTV2AG
>>242>>243
この人、ニンニク注射が好きらしいよ
245名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 17:32:41 ID:LRhMEUtx
髪の長いヒラヒラの洋服来てる女
って最近でも髪長い?
最近肩まで切ってない?
顔がけっこう綺麗な人だよね???(年は40歳以上かと
思うけど・・・)
246名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 17:56:52 ID:8svc6EkY
ニンニクかぁ。効くのかな?

2・3日前、予約取ろうと思って電話したら、いっぱいだった。
今でも流行ってるのか。あなどっていた…
247名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 13:36:15 ID:vF54Hvm9
ここ、溶ける糸ホントにやってほしい。
入れ方はやっぱりウマイもん。
「同窓会の時だけはキレイに見せたい方へ」とか、
なんかコンセプト決めて…
248名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 19:07:47 ID:g8MmxIRu
年末年始に予約とれないのはどこのクリニックでも同じだよ
249名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 19:54:18 ID:oXB26PuD
あげました
250名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 07:55:57 ID:Ux2toygV
一年くらい前だけど、わたしもあの女の人なんなんだっっ!と思った。
奥さんか!?
カウセの時もいたし。
病院だし白衣きてほしいよね。だから怪しくみえる。
251名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 07:59:59 ID:Ux2toygV
他スレで見たんだけど、ここの先生、アトピー治療でかなり有名だったみたいね。
252名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 11:30:40 ID:DwFUAxPP
私もあの人院内にいる時は、白衣を着て欲しい思う。
今度行く時いないといいなぁ。
笑ってるけど目が恐いし。
若作りしてるけど45はいってると思う。
253名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 00:59:52 ID:1ObA/nRy
>251

全国から患者が来てたよ
私もそのうちの一人です
よくなったので本当に感謝している
今度は美容外科の患者として先生に会いに行こうと思う
254名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 05:27:30 ID:zzcWfi9C
目が笑っていない→ボトやってる?のかな。
キライじゃないし害もないけど、美容外科って緊張しながらいくしナイーブな感じだから、白衣きてたほうが安心だね。
些細なことで叩かれたらソンだよ先生。
でもあの女性、シロウトじゃないね。
先生はレーザーの説明で、ご自分の髪をぬいて白くなったでしょ。とおっしゃったが、細すぎてわからなかった。
255名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 05:30:56 ID:zzcWfi9C
ソフトな感じの美容外科だから先生のペースで、がんばってほしぃ。なつかしいな鶴舞周辺。
256名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 05:39:08 ID:zzcWfi9C
それにしても糸ってすごいね。発想が。
ココ近年の整形ってすごい進化。レーザー系やら。
この値段で若返りってすごいって思ったが短いの6本必要って。。軽くショック。美容皮膚科って老化を直視されるね。ここもそのうちレーザー系充実して切らないオペのみにしてサカエのようにしたら訴訟なしで安定かもだね。
257名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 05:44:46 ID:zzcWfi9C
今までどうりでも、もちろん訴訟なんてないとは思うけどね〜。
しみ治療は、フォト、トレチハイドロ、だめならレーザーだよ。
レーザー後も色素沈着のためトレチを使うから、レーザー前に使ってみてとれなかったらレーザーがよいとおもわれます。
たしかにやすいけどね。ここのレーザー。
258名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 05:51:17 ID:zzcWfi9C
あと埋没ってやりすぎると眼腱下垂になるみたい。誰にいっているのかって感じだね。

やっぱり若い内から糸入れると老化のスピードは遅くなるのかな。年とってから〜より予防したい。               連投ごめんね。
259名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 06:26:50 ID:zzcWfi9C
またまたごめん。
ここの外観、壁に植木鉢がかけてあって可愛かったな。個人的にはの近くの花屋、教室?イギリス風な店も気になってた。
あと看板がない精神科もあったね。
しみが消えなかったって人は肝斑かもよ。
カウセの時は先生だけがいいな。間取りの構造上もあるけど、後ろに女の人いるのが嫌だったかも。
260名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 03:14:39 ID:5r5fkyl+
私も後ろにいないでほしいと思った。
毎回、何のためにいるんだろう。
261名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 08:10:09 ID:giJQgDNl
やっぱり女性が患者だから、変なことを疑われたりするのを
予防するためかな。
あと、何かあったときのために言質をとられないため?(考えすぎかな)
私が行ってたときは、写真取るときに髪の毛を留めたり、
薬を持ってくる指示を受けるみたいだけど・・・
262名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 02:57:52 ID:tcBoVtPF
ココに限らずすべてにいえるけど、
写真をとるとき説明がほしい。
美容やヒフは、カルテ代わりに写真をとりますって。
初めていった時かなりびっくりする。
ここのカメラって自動でいいね。
263名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 03:00:52 ID:tcBoVtPF
女の人は診察室に入って先生をフォローっていうか
和ませ役なんだろうけど、白衣きていないから怪しがられるんだね。
診察室に入るなら白衣を着用すべき。これ常識。
264名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 16:05:18 ID:tzY1cG5f
この間、ヒアルしに行ったら意外に混んでた。
初診の人もいたし。
当日予約OKぐらいかと思ってた。
265名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 09:10:53 ID:CTaRyYDM
レーザーシミとりでここ行きたいんだけど、新幹線代金往復で
一回に一万前後かかる・・・・・
遠方からここに通ってる人いますか?
266名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 19:52:46 ID:tYoygZw3
私は関東からなので、片道で1万かかります。
でも、交通費出しても都内のクリニックより安上がりな施術と、糸入れる時は、
ここにしてます。

シミ取りは…どうなんでしょ?安いですかね?
267名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 07:59:18 ID:MQ0sXSPb
この近くにすんでいたけど名古屋からはアクセスいいよね。鶴舞の出口2つあるから注意だけど
268名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 09:07:36 ID:fXAGouDR
そうそう、最初知らなくて鶴舞公園口のほうから出たら、ぐるっと回って
遠いなぁって感じました。
病院側の小さい降り口ならホント近いですね。
269名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 17:30:40 ID:Hvt1DEyP
アプトス、Xトス祭りは完全に終わったのかな?
270名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 05:54:04 ID:X7uD9RiI
そうそう。名大側に停まる電車がたまーにあって、かなりとおく感じた。私は公園側使っていたけどしばらく改札が2つあるのをしらなかったょ。
271名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 23:04:15 ID:fBq+6kV4
ここでホウレイ線にアクアミド入れようと思ってるけどどうかな?
272名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 03:28:04 ID:jc6qo63g
ほうれい線は変化しやすく、時期や肌の調子によって
浅くなったり深くなったり、いろんな方向を向いたりします。
そんな、生きものみたいな法令線を、
永久定住のアクアミドで対処するのはナンセンス!
まずはソフトフォームを挿入して底上げしておき、
年に数回随時、吸収性のヒアルなどを
法令線の機嫌と相談しながら入れてゆくのが賢明だと思います。
アクアミドはむしろ鼻や顎作りに向いていると思います。
273名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 14:23:09 ID:KAOSZzVv
274名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 00:48:13 ID:BdBFVzKs
ソフトフォームってあまり聞きませんが、どんな物ですか?
法令線にヒアル入れてますが、長持ちしなさそうです・・・・
275名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 05:22:38 ID:/FTMBFxW
↑『法令線がイヤ』のスレで詳しいですよ
276名無しさん@Before→After:2007/02/16(金) 10:47:55 ID:27NZGGgF
ありがとうございます。読んでみます。
277名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 04:40:32 ID:RMyw3L0e
ここのカーボンピーリングってどうですか?
情報下さい。
278名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 20:14:02 ID:MT2zUcSm
↑私は気に入ってました。
色白になったからです。
ハリも出ました。

人によって、出る効果は違うのかもしれないですが。
279名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 20:25:24 ID:gWz739Kt
ソフトフォームは金男先生のとこと福田先生のとこでやってるよ。
280名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 22:29:08 ID:FMM/B8oq
278さん 
何回位で色白になりましたか?
3週間〜一ヶ月に一度のペースでされていたのですか?
差し支えなければ教えて下さい。

私はまだやり始めなのですが
やった後の毛穴の開き(むくみ)時期が長いので
続けようかどうしようか悩んでいます。
でもハリは出たような。
281名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 13:35:28 ID:fldiM84t
>>278
情報ありがとうございます。色白になるんですか。
遠いけど行ってみようかな?
ところでHP見るとカーボンピーリングに使う機会医者によって
違いますよね。
282名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 13:38:15 ID:fldiM84t
後もう一つ。教えてちゃんで申し訳ございません。カーボンピーリングやった後は
黒くうきあがってくるのでしょうか?
仕事があるので休んだほうがいいのかな
283278:2007/02/18(日) 15:17:21 ID:b0l0TJyS
>>280さん
月1ぐらいでした。白くなったと感じてきたのは…うーん
他人から言われたのが先なのでわかりませんが、4回目ぐらいだと思います。
ただ、ビタミンC導入もやってもらえるので、そっちのお陰な気もします。

>>281さん
私は特に黒いのが浮き上がったり、むくんだり、などの変化はありませんでした。
機械はア○゙ェニュー六本木と同じなのかな。
なんか一緒に説明聞いたとか。
カーボンはここのほうがいいらしいけど。
284名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 16:17:21 ID:fldiM84t
>>278さん
ありがとうございます。
とても参考になりました。うけてみようと思います。
285名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 23:06:04 ID:LAMR4Pjy
>>278
私も便乗させてください。
違う施術でお世話になったのですが受付の方に
カーボンピーリングすごくいいよ!ってすすめられて
気になっているのですがHPでも詳しい説明や料金の事載ってないですよね?
良かったら教えて下さい。
286名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 00:09:18 ID:ABrjnqTC
>>278さん
お返事ありがとうございます。
私はまだ二回しか受けていないので、効果の面で不安がありました。
でももう少し続けてみて色白めざします!

おすすめして下さった受付の髪の長いおねえさんもやっていると
言ってましたが、確かに色白でお肌キレイ...
287離婚さんいらっしゃい:2007/02/19(月) 17:07:11 ID:FlIzpqNG
Xして2年、たるみが気になるから またやりたいけど、最近美容から遠ざかってたのでよく分かりません。
今でも ここは人気なんですか?
目の下の脱脂もしたけど、これは綺麗なままですよ。
288名無しさん@Before→After:2007/02/20(火) 01:29:06 ID:DqGoHIM1
私は33歳、これから20代に戻りたくて
Xトーシスやヒアル、ボトックスを考えています。
287さんは、Xの効果はいかがでしたか。
289名無しさん@Before→After:2007/02/20(火) 16:09:09 ID:thTJ21jc
>>287さんはXして2年ぐらいは、良い状態が維持できたんですか?
今は切るリフトは無理なもので…。

ちなみに、糸リフト自体は、以前ほどの盛り上がりはないですし、
失敗の書き込みもあります。
でも、ここのクリニックはそこそこ予約が入っているようでした。
施術内容はわかりませんが。
290名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 19:53:12 ID:PyKgp8vX
>>287
おいくつになられるんですか?
40過ぎたら糸も限界かも〜
291名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 22:03:29 ID:MdtwL0io
>289
>290
X直後を100%とすると、それを持続できたのは1ヶ月、70%の効果が1年、
1年以降2年まで20%、今は2年前の術前と同じです。
年齢は今年40歳です。
見た目は35歳位に見えますが、細身の体型と洋服・化粧・派手な顔立ちからだと思います。
リフトは43〜45歳に と思ってますが 切るのはとても怖いです。
自然に任せればいいのでしょうが、いつまでも若くありたい、と美や若さに執着してしまいます。
10本糸が入っていますが、更に10本入れ。3年後にリフトって まずいでしょうか?
292289:2007/02/23(金) 14:00:29 ID:Sc2qonKr
>>291さん
お答えありがとうございます。
1年後以降は20%…って微妙な数字ですよね。
私はきっとそこでまた足したくなる…。

私も糸の本数はそこそこ多いので、悩みますね。
ちなみに20本ぐらいまで増やすことについてですが、
リフトの時に取り切れないかもしれませんよね。
以前、中で糸同士が絡まってしまっていた、という方がいらっしゃいましたよ。
(リフトの時に判明)
293名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 21:13:19 ID:oa9IVrDU
>>292
やはり リフトの時に糸を全て除去するのですか?
Xで、頭頂部で糸を結んだような記憶があるんですが・・・

美への欲求は尽きませんね。
何十年ぶりの同窓会とかあると、こういったことをしたくなります。
294名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 22:01:10 ID:fntaj9Kr
>>291>>293
実は私も経験者なのでよくわかります。
今の私は術前以上に弛んでます。
時間が経った分更に弛んだのか、引っ張りが強かったのか..
ヒアルでしのごうかと思ったんですが、余計に弛みました。
伸びた皮膚に入り込んだかのように..いや入ったんだと思います。
溶ける糸だったら何本入れても無くなってしまうのかな..とかって
思ったりしてしまいます。
私もまだ切りたくないので、なんとかして頑張りたいのですが..
糸は所詮もって1年〜1年半くらいなんでしょうね..

頭の中の糸はオペでも取らないのではないのでしょうか?
295名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 00:28:53 ID:96ocS69H
最近、HPでのアプ・エクスの追跡報告や研究報告の更新がないネ。
研究熱心な先生のこと、技術もマイナーチェンジしてるかもわからんね。
糸に関しては、やっぱりここが日本一だと思う。
アネシスが開発したVトーシスにも魅かれたけど
頬内側の肉を持ち上げたいわたしは
やはりここでXトーシスをやることにしました。
296名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 01:06:37 ID:fGPMP3FY
>>294さん
>>293です
切るのって 凄く抵抗があるんですよ。
溶ける糸って効果はどれくらいなんでしょう?
普通の糸でもオペに使うものだったら そんなに悪くないのでは?
294さんは 何本入っているんですか?
そういえば 中村うさぎ、43歳、48歳の2回リフトをしてるんですよね?
297名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 10:13:13 ID:e6KmNktw
今度Qスイチ顔全体でここに行きます。
新幹線で行くけど大丈夫かなあ・・・Qスイッチやたことあるだけに
あれを顔全体のシミにだと恐ろしい事になりそう。。。
電車に乗ってる人に病気と間違われるんじゃなかろうか。。とりあえずマスクもっていく・・
他の人どうしてんだろ
298名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 00:47:05 ID:wXKEb9ZH
>>296
切るの勇気いりますよね。
私もギリギリまで頑張りたいのですが、
日に日にブルラインが落ちていくのが怖くて落ち着きません。
溶ける糸溶けたら効果無くなってしまうのか、疑問ですね。
でも溶けちゃうんだったら、何本入れても問題ないかなとか..
溶けない糸,,20本近く入ってます..
リフト時には抜けるそうですが?
芸能人で手を加えていない人の方が少ないようですよね。
カミングアウトする人はすごいと思うけど..
299名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 05:33:00 ID:4kh0wnuH
>>297さん
私もQスイッチ検討中です。友達が以前、ここではないのですが、
しみ取りをやって余計に濃くなったと言っていたのでやるか否か悩んでいます。
ここは顔全体というのは1度にやってしまうのですよね?
何回かにわけてできたら安心なんだけどなぁ。
300 300:2007/02/25(日) 05:59:02 ID:Kjej8K8C
300GETでォペ成功祈願
301B〇○:2007/02/25(日) 06:00:59 ID:Kjej8K8C
エヘヘヘ
302297:2007/02/26(月) 01:02:54 ID:YOKW+nnv
>>299さん
私は近くの皮膚科ででQスイッチ経験済みです。他の医者は一個あたり1000円
くらいでやってますよね。これでやると自分の好きなシミ限定でできるから
299さんの希望通りにできると思います。私の場合一気にやりたいのと
深谷先生が元腕のいい皮膚科医だったことからここに決めました。
たしかにシミが濃くなる場合もありますし、(私の場合は10個中一つ以前より濃くなって3個は消え残りは少し薄く
なった程度です。)医者曰く、3ヶ月は戻りじみ(炎症性色素沈着)がでるそうです。
そして消えてもまた再発する可能性が極めて高いそうです。
私は炎症性色素沈着対策として、ハイドロを塗っています。
これをやった後は2週間くらい顔が凄いことになるので、帰りが心配です。。。。
303名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 21:40:20 ID:1ryVGASO
>>297さん
299です。とっても丁寧にありがとう。わかりやすい説明で納得しました。
297さんが1個当たり1000円でできるところがあると記載されたので
ほかのお医者さん当たってみようかな、と思います。
私は色が白すぎて、ひどいしみではないのですが逆にしみが目立つタイプなので
全体的にひどくしてしまうより、気になる1個2個だけをなんとかしたい症例です。
ハイドロは自分で輸入して(オバジシリーズ)をやったことがあるので
すごくよくわかります。アンパンマンみたいに腫れるは皮膚がめくれるわで
外出するのが億劫でした。顔が一回り大きくなった感じになりますね。
でもハイドロも2回3回と繰り返すうちに、だんだん反応が落ち着いて
最初のケロイド?状態はなくなってくると聞いたので
皮膚に症状が出ないといいですね。
しみの数が多いなら私も鶴舞がいいと思います。割安ですし
どこで調べても先生の腕が確かなようなので1度かかってみたいです。
HPを読み直すとしみ取りの前にカーボンなんとかという
くすみが取れる施術法があるようなのでそっちを試してみたいと思います。
私も経験したらこちらにカキコしますね。
いろいろ参考になりました。本当にありがとう<(_ _)>
304名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 19:45:47 ID:7bRzH/f4
,,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ < ほっしゅほっしゅ!
  "'''''''"
305名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 20:14:35 ID:jd5Ih2gW
誰か最近ここで目の下のシワ取りした方いませんか?
先日相談で行ったら目の下を切って皮膚を上げてシワを伸ばす方法を薦められました。
本当はヒアルロンとかを注入すればいいかな?なんて思っていったんですが、自分で思っている以上にシワが多く深いものだったようです。
どなたか教えて下さい。
306名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 04:59:48 ID:OTJHF1UY
傷跡残りそうじゃない?
307名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 09:12:18 ID:/kXeH8EZ
しみはフォトで薄くしてからハイドロ、レチン(赤くなって皮むけして嫌だけど)か、

少ない人はハイドロ、レチンでまず試してみてからレーザーのほうがいいかも。どっちみちレーザーのあとも塗るから
カンパンっていうシミがレーザーで活性化されることがあるから。とくに目尻にくの字のもやっとしたシミや左右対称にあるシミは注意です。
わたしは普通のシミの下からカンパンがでてきたよ。ちなみにフォト。
ここではやってないけど。でもここはレーザーやすいね。ちなみにハイドロはアレルギーが起こる人もいるよう。
308名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 09:20:37 ID:/kXeH8EZ
糸の症例数がすごそうだね。色々オペも増えてきているね。
近所だったらな。
309名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 15:39:44 ID:OTJHF1UY
ここの先生信用できるよね、遠いけど暫く通うことにする
大事な顔のことだから
310名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 18:35:38 ID:L8a6NfF3
なぜここの先生信用できるの?
311名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 22:19:36 ID:XuDepHhR
先生の経験上、よくないと思うことはよくないってちゃんといってくれる。
勧められないといってくれる。
これ、大事。
312名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 05:32:38 ID:dMG0jHNE
ここはイイよ、確かに!
あぷトス二年前に入れたけど、3年前の写真よか若い!
もちろん、去年エザキで入れた法令ゴアテックス効果もあるが!
男子でも別け隔てなく診療してくれるし、先生感謝しとりゃーす。
でも正直あんま流行りすぎて欲しない、、
同じく良心的な、お世話になっている東京のとある形成外科みたく
客が押し寄せて予約が取りにくくなったりして欲しないから(^皿^)
これまでみたく、名古屋の知る人ぞ知る糸老舗でいて欲しいっす
だから秘Sage
313名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 07:47:09 ID:9w+SQLRm
>>305さん
ここの先生は 患者の身になって診察して下さるので 信頼できます。
目の下のオペした事ありますが、いい感じになりました。
Xも2回しましたが、別人のように若返り大満足です。
常連になりそうです。
というか、次は何をしようか考えています♪
314名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 19:18:55 ID:m2fWnr+e
2度もXしたら糸が交差したり絡んだりするよ。
引き連れの原因だよ。
315名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 21:12:07 ID:f+EuWmui
あ〜あ、そんなに入れちゃって・・・・。将来後悔するよ。今は良いけど。
316名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 22:24:32 ID:XqhQ3oHF
>>315
詳しく
317名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 06:06:09 ID:OpHRcdRZ
ここのHPに載ってる、首のたるみをXtosisで引き上げるのは
糸は何本で、料金はいくらになるんですか?
たるみぐあいは症例写真のモデルさん程度です。
した人、教えてください。
318名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 19:08:37 ID:grgzY6zd
ここってメール相談できないんですよねー、残念。
319名無しさん@Before→After:2007/03/20(火) 22:20:14 ID:7gMaOVOz
私は2年前に、ここで糸を入れましたが、引き上がりすぎて脂肪が耳の方に行き過ぎで少し怖い顔になっています。
3本の糸で引っ張られているから脂肪がボコボコしているのと、糸のラインがクッキリです。
もう限界…早く抜きたいです。
近々、糸を抜こうと思っていますが、探しても糸が見つからなかったらぬけません、と言われちゃいました。
見つからなかったらどうしよう…
全てが成功するわけではないと思うので、入れる前に良く考えてからの方が良いと思います。


320名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 06:12:59 ID:WWmBVjed
        ∧∧  チンポ      
       (´・ω・`)     
      ( ⊃┳O        
     ,,,,(_) 。⌒ヽ    
     (   (0 ´∀`)     
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃    
321名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 17:42:36 ID:+0y4koWd
>>319
早く抜いた方がいいですよ。
アプのトラブルって糸を抜いても解決しない場合がありますから
せめて早く抜いた方がいいですよ。
322名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 13:28:26 ID:3hNxdhZm


937 名前:名無しさん@Before→After :2007/04/06(金) 09:00:49 ID:8I0FRR6W
ツルでやってヒキツレができました。たぶんこれ一生消えません。
修正のため多くの形成外科を回りましたが対処法はナシ。
糸の失敗って本当に多く、しかも修正不可能な症状だったりするので
本当に悲惨な方もいるんだそうです。
私の症状はまだマシだ、と変な慰め方をしてくれた所もありました。
>>928
溶ける糸は溶ける段階で周囲の組織と反応してしまう可能性があるので
ある意味溶けない糸より恐いという意見の先生もいましたよ。
溶け始めると抜くことも不可能ですもんね。
323名無し:2007/04/06(金) 23:25:21 ID:p4AyyZer
糸は切らないでいいと簡単に考えるけど
トラぶったら最悪。

切開できない所は避ける方が無難です。
324名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 02:06:16 ID:uZqzsxYZ
HPは更新なしか?
325名無し:2007/04/18(水) 23:14:41 ID:IVU0SGGE
糸のトラブルは修正困難。

要注意です。

326名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 00:16:41 ID:GxB2TOe2
深谷<ノ丶`Д´>ノ マンセー

深谷サイコー
327名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 21:31:40 ID:OH+6JXBL
自演は終わりか?
328名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 23:19:01 ID:g+tlBlE6
ここでホクロやシミをレーザーでった方は最終的にいつ頃キレイに消えましたか?
329名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 22:31:24 ID:d1bQJleL
自演て言われそうだけど、アプは私には合ってました。
2年前に6本入れて、完全に戻った〜と思って追加しに行ったけど
入れる前の写真を最初に見せてもらったら、しっかりまだ
引きあがってました。
そして気をよくして結局また追加・・。
皮膚の薄さとか、骨格で向き不向きが確かにあるんじゃないかな?
ただ、一ヶ月間は浮腫んでました。
330名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 22:38:55 ID:Dv8kg4XN
深谷マンセー

深谷最高
331名無しさん@Before→After:2007/05/27(日) 13:15:49 ID:sRjA+T4P
>>329さん 私も自分には合っていたと思います。
肌が厚いんです。透けるとか、凸凹とかが目立ちにくいのかも。
でも、2年ぐらい経って追加した時は、効果が持続しなかった。
そのうちXをやってみて、それでリフト前の最後のアガキにしようと思う。
332名無しさん@Before→After:2007/05/29(火) 15:27:15 ID:WyNQ+5jK
私は皮膚が薄い皮系ですが、アプ合ってました。
追加して現在10本入ってます。
個人差あると思うけど1週間後より2〜3週間後の方が浮腫みました。
毎日鏡を見て太った…と落込んでいたものです。
近かったら毎週行くのになあ。
333名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 09:22:35 ID:qLRaLQk+
たるみが気になってXやりたくて予約とりましたが、先生が見て糸の入れ方は
決めるということらしく、期待と不安でドキドキです。
334名無しさん@Before→After:2007/05/31(木) 04:38:37 ID:TKgs4ihE
わたしの場合‥

Xは良いですよ☆
去年やりましたが、まだ半分以上効果が続いています。
やった直後の夢のような強い引き挙がりは
一ヵ月かけてヤハリまどろみの夢のように消えて行きます。(!v!)クスン
でもでも!
戻ったと思って昔の写真や画像と今のそれらを並べてみると
まったく違うのです。目元まわりを中心にやって頂いたのですが
目尻からこめかみがピッとして、
斜め上方への挙がりと張りを見て取れるのです。耳周りの輪郭線もシャープになっています。

ただ、やっぱりやった直後一ヵ月の夢をもっと長く見続けていたいと欲張ってしまうので、
本格的なブローリフト等にも関心がむいてしまうこの頃です。
そうした意味でも、、
目元の引っ張り挙がった顔の全体像を
まず手軽に体験的に実感することのできるXトシスはすばらしいと思います。
本格リフトの前にエクストーシスでまず実際的シミュレーションができるということです。

ただ、術後はひきつった痛み(というより著しく不快な違和感)が強いですので
癇性の人はやらないほうがよいかもしれませんね。
安定するまでの一ヵ月は、口を大きく開けて歯を磨けませんでした。
頭の糸が痛く気になって、深く眠れない日もありました。
‥いろいろすべて考慮してみて、エクストーシスは 80点 くらい!
甘めかな?でも肌・エイジング系では、
これまでで最も変化があり若くなったと実感できた手術/施術でした。
335名無しさん@Before→After:2007/06/03(日) 01:49:28 ID:BBBzaC4m
ここで最近ホクロを取った方いますか?
予約はすぐに取れますでしょうか?
336名無しさん@Before→After:2007/06/03(日) 20:56:10 ID:0t1WIwRB
予約すぐとれましたよ。
私もほくろとったばかりだから、かさぶた状態ですが。
以前、コムロでとったときは血が出たけど(レーザー)
先生が、レーザーの感じを見せてくれるために黒い紙にレーザーを照射しても色がぬけるだけだから
皮膚は傷まないんだと思いました。
痛みもほとんどないし、良かったです。
337名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 00:50:17 ID:pskQaMLA
>>336ありがとうございます
迷ってたけど、決心つきました
行く事にしました^^
338名無しさん@Before→After:2007/06/07(木) 00:05:23 ID:Uapwvekm
三年前に入れた糸の先端が耳の前のあたりを触るとわかるようになりました。
右側だけなのですが・・右だけ抜こうかな・・
迷っています
339名無しさん@Before→After:2007/06/07(木) 09:53:59 ID:lD6X/lVM
顔の肉が落ちたからじゃない?
340名無しさん@Before→After:2007/06/07(木) 12:36:46 ID:Uapwvekm
338です
顔肉は相変わらずパンパンです(*_*)
アプ糸の先端がわかるのは耳前の皮膚の薄い部分です。
アプのおかげで、ほうれい線は消えましたが頬骨の下が凹んで影になっています。(>_<)
広角を上げていれば目立たないので常に気をつけています。
これって自力フェイスリフトですね
341名無しさん@Before→After:2007/06/07(木) 16:03:20 ID:gJygHE3u
横頬骨下、耳前は年齢とともにへこんでくる(肉がたるむから)
だから、糸の先が目立つようになったのではないでしょうか?
342名無しさん@Before→After:2007/06/07(木) 19:14:14 ID:KWJzk9G7
頬肉がしたに引っ張られるのにどうして目立つのかわからない。
目立たなくなるようになるようになるんじゃないの?
ちなみに私も入れてまもなくから出ていたんです。
343名無しさん@Before→After:2007/06/08(金) 10:08:19 ID:uRziAcvp
HP見ると意図がでてきた人の例とかのってるよね
344名無しさん@Before→After:2007/06/08(金) 12:46:57 ID:oJpB/H58
あるドクターの話だと糸は動くとのこと。
アプの原理としては糸のギザギザが組織にからまってひきあがるはず。
でも糸が中で動くのなら組織にからまってない→意味ないじゃん(>_<)
とりあえずほうれい線が消えたので良しとするが
345名無しさん@Before→After:2007/06/10(日) 22:39:47 ID:OgMAPg9n
>>336
かさぶたは、どれくらいで取れましたか?
346名無しさん@Before→After:2007/06/11(月) 06:41:58 ID:eJWeNgGq
かさぶたは、6日目にとれました。コムロでした時みたいに
分厚いかさぶたにはなりませんでした。
かさぶたの間は、コンシーラで隠してました。
キレイに隠れるわけではないけど、そのままよりはましでしたね。
347名無しさん@Before→After:2007/06/17(日) 15:43:53 ID:/6+/QBNN
ここの自演に騙されて糸入れて後悔している奴は
どこのどいつだ〜い?

・・・あたしだよ!!
348名無しさん@Before→After:2007/06/18(月) 03:37:26 ID:x1TQs9Dw
ここで1年以上前に入れた糸で今でも痛いのが1本あります。
もう多分、役に立っていない糸なので抜いてしまいたいのですが、
その場合でも2万円はかかるのでしょうか?
経験者さんいますか?
349名無しさん@Before→After:2007/06/19(火) 11:37:56 ID:2oBBfCvu
今でも痛いと言えば無料で抜いてくれる可能性は高いと思いますが
とりあえず電話で聞いてみたらどうでしょう
350名無しさん@Before→After:2007/07/02(月) 20:21:31 ID:nvH8AOxu
上げて書けよ、ボケ
351名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 04:52:38 ID:RxBF3xb4
ここでアゴ下の脂肪とり(リポレーザー)やった方いますか?
効果や腫れなどについて教えていただきたいです。
352名無しさん@Before→After:2007/07/06(金) 11:54:53 ID:Y1oKducr
昔(3年ぐらい前)アプ入れたのですがエックストーシスを追加しようと思っています。
実際の腫れの期間はどれくらいありますか?
334さんが口が開けられないという情報ありがとうございます。
参考になりました。
大きく笑うのは痛くないのでしょうか?
口を縦に開けるのではなく、横に引くイメージかな。

私の経験も参考になれば・・・と書いておきます。
アプは3日ぐらいと書いてあったけどやっぱり1週間は腫れてました。
細かく言うと1ヶ月は変な顔(ナンチャン顔)で
3ヶ月ぐらいから半年で落ち着きました。
確か大きく笑うとグっと引っ張られて痛いし笑いすぎるとひっぱりが戻る〜と思って
笑いづらかった気がします(3ヶ月ぐらい)

しかも、一本だけ少し糸が長かったらしく、
皮膚下でちくちく当たって痛かったので3ヶ月ぐらいの時に
自分で皮膚から無理やりぐいっと押し出して少し引張り気味で切りました・・・。
その後は糸が当たる痛みも無くある意味快適です。(まねしないでくださいね。)
私は元々頬骨が無いタイプだったので、ナンチャン顔でもなくほほ骨下の影もありません。
たぶんアプは頬骨ある方はやめておいた方が無難かと思います。
鼻横は少しくぼみがあります。
法令線とどっちがいいか?といったら少しはマシぐらいなのであまり気にしていませんが
エックスで横にひぱったら少しくぼみ横のお肉が減るかな?と期待しております。
353名無しさん@Before→After:2007/07/07(土) 09:02:36 ID:zDnoVgI6
料金表にエックストーシスがないけど、おいくらなんでしょう。。。
354名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 10:02:48 ID:O3lhl0QH
>>353 X片側でワプトス2本使うから、
6万円×2本で12万円
っていう計算だったような。
左右両側だと12万円×2
355名無しさん@Before→After:2007/07/17(火) 19:05:49 ID:rDRs4MXq
こちらで評判が良いので相談の電話をしてみました。
受付の方の対応がすご〜く感じ悪くて腹立たしいです。
こちらは悩んだ末ようやく受話器を上げたのに、モノの言い方というものがあると思います。
受付を通しての先生の回答も冷たいものでした。
他にやりたい施術があっても、絶対に行きません!!!
356名無しさん@Before→After:2007/07/17(火) 19:15:56 ID:/zkmC6A4
しかし1年間で305人の糸の症例数は単純にスゴい。
通算するとこれまでに何人がここで入れたんだろう?
357名無しさん@Before→After:2007/07/20(金) 23:03:19 ID:UJOycaTn
ってことはいくら儲けたのだろう?
358名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 16:19:22 ID:nSnsYLAB
深谷先生は勉強熱心だよ
359名無しさん@Before→After:2007/07/24(火) 12:00:56 ID:1FuYBulU
ここで、目尻にピュラジェンいれた方いますか?
粒が大きくて目尻には向いてないような事を聞きましたが、
ここの症例や、先生がやっていたのを見ましたが。
360名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 02:35:05 ID:VK7Jk9Lg
>>355
大体誰かわかる・・・。
違う曜日にもう一度かけてごらんなさいな。
その人以外は優しい人多いし
先生も優しいよ。ボーっとした感じだけど。

ついでに質問。どなたかカーボンピーリングした方
感想聞かせて欲しいのですが。
361名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 15:39:06 ID:AKfjUZsb
>>360
カーボンピーリングは、毛穴についてはハッキリとはわかりませんが
色白くなって、アプトスした時より他人から指摘が多かったです。
まわりから「肌キレイ」と初めて言われました。
もちろん1回でじゃないですけど。
1年以上通わなくなった今は色も戻ってきちゃったと思う。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:40:11 ID:9WTLQCgF
>>361
ありがとうございます。
カーボンピーリングの情報無くて知りたかったので・・・。
鶴クリには無いけどフォトRFをしようか
カーボンにしとくか迷ってます。
肌がとにかく綺麗になるほうはどちらでしょうか・・・。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:32:43 ID:J0c65lZB
>>361さんじゃありませんが
カーボン
フォトRF両方やった者です

カーボンはやった直後は綺麗になりますが、一ヶ月くらいで元に戻ります
フォトRFは黒いシミ専門
薄いシミには効きません

5回うけましたが、やめて3ヶ月くらいたったころに顔全体が弛みました

個人的にはカーボンピーリングの方がまだマシです
364名無しさん@Before→After:2007/08/11(土) 01:31:34 ID:urwTnHpT
あげ
365離婚さんいらっしゃい:2007/08/11(土) 23:49:31 ID:/PRGBeSe
糸が15本入ってますが 2〜5年後にリフト手術をしたいと思ってます。
リフトした人 いますか?

今 美容整形の番組見てたら 美容整形したくなっちゃった。
366名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 07:48:19 ID:EMJdvlYS
私も15?くらいは入ってると思います。追加追加で増えました。保ってますよ。保ち具合はどうですか?後フェイササイズしてるけど顔の筋肉が薄いのでのびるらしいですね。ちなみにフォトRFは効果ありました。
367名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 17:17:50 ID:EMJdvlYS
目の下は入れられないのですね?入れた方いますか?頬は3年は過ぎてるけど満足です。
368離婚さんいらっしゃい:2007/08/13(月) 01:00:30 ID:d7O0DyS+
>>366
365です。
最初のXから2年5ヶ月、2回目のXから5ヶ月。
直後程の引き上がりは無いが 一番最初に行った時 何もしてない時と比べると明らかに輪郭が違います。
糸入れてなかったら 実年齢と見た目年齢は同じだと思うけど、実年齢−3〜5歳に見られます。

糸入れる前に フェイササイズの経験があります。
1週間で効果が現われ満足してましたが、それでは追い付かなくなった為糸を入れ、先生の指示でフェイササイズは辞めました。

今年40歳です。
369あい:2007/08/13(月) 02:27:24 ID:qB+AaNq5
はじめまして、Xした方にお聞きしたいのですが…大きな口を空けるのにダウンは1カ月は やはりかかりますでしょうか?仕事が風なんで 気になりますケーブルはこめかみ1p切ったんで 1カ月は空けれませんでしたズキズキ感も1カ月ありました
370名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 07:53:51 ID:y3tG7Nzs
369さん、フェイササイズって顔の筋肉は薄いので筋肉が伸びると言うけど少し効果ありましたか?
371離婚さんいらっしゃい:2007/08/13(月) 09:14:34 ID:d7O0DyS+
>>369
Xのダウンタイム
大きな口を開けるのは3週間位、ズキズキ感は2週間位だったと思います。
寝る時 枕に頭があたって痛かったのは1週間くらい。
2年前は局所麻酔だったけど 今年の春は全身麻酔だったので とてもラクでした。

最初にXする時、ケーブルにするか迷ったんですが、腫れが酷いと聞いたもので、、。
ケーブルされた方、腫れと引きあがりは如何でしょうか?

フェイササイズ
本を見ながら1日3回しっかりやったら 1週間後に会った友人に「顔が小さくなった」と言われました。
頬の下の部分から顎にかけてシャープになったみたいです。
3ヶ月はシッカリやってたと記憶してます。

30代半ば位から急速に衰えるみたいで 最近は ジム通いして体も引き締めないといけないです。
できれば(糸も含めた)美容整形はしたくないけど 子供の友達の評判を聞くと 「若く見えるほうがいいなぁ」と思っちゃいます。
372名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 08:33:36 ID:4bcFV3rT
ここで全身麻酔?ありえないけど・・・
373離婚さんいらっしゃい:2007/08/14(火) 16:26:34 ID:NyUuNGd7
>>372
麻酔のこと詳しくなくてすみません。
点滴のように腕に麻酔薬を入れて眠っている間に完了してました。
374名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 21:02:54 ID:KxkapV1L
静脈麻酔のことかな
375あい:2007/08/16(木) 14:58:17 ID:WIVJi5YJ
離婚さん お答えありがとうございますケーブルはすごく引き上がりすぎてあわてて頬にヒアル打ちました術後はタダでした。すごい腫れは一週間〜2週間くらいで 頬骨がナンチャンになります目も少し釣り目になりますよ。
376 ◆LEO////xr. :2007/08/16(木) 23:16:48 ID:q77JvUnS
保守
377名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 12:01:55 ID:gwoGGkby
>>369あいさん
私もケーブルの効果や腫れ(ダウンタイム)について知りたいです!
私はXに限らず、糸入れたらやはり3週間は歯の治療も止められました。

それにしてもここで静脈麻酔やるとは知らなかったです。
378名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 14:39:21 ID:TRZ7kUXY
こちらで、上瞼のたるみとりした事ある方いますか?
あればどんな様子かお聞きしたいのですが。
379名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 01:50:57 ID:FHKXL9zK
>>377 ケーブル私の場合は術前より見た目若くはならなくて綺麗になったと言われました。あまり単独ではお勧めしないかな引き上がり過ぎで痩せるのと口開けた時の頭痛が1ヵ月続きます。2週間くらいで人前には出れます 家族には即バレですよ
380名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 01:53:01 ID:FHKXL9zK
>>377 ケーブル私の場合は術前より見た目若くはならなくて綺麗になったと言われました。あまり単独ではお勧めしないかな引き上がり過ぎで痩せるのと口開けた時の頭痛が1ヵ月続きます。2週間くらいで人前には出れます 家族には即バレですよ
381377:2007/08/21(火) 02:57:33 ID:RduAMF1M
>>380お答えありがとうございました。
2週間ですか…難しいですね。
家族にも言わないですし。
ケーブルは再引き上げもできるし、魅力的なんですが。
382あぃりん:2007/08/21(火) 22:24:05 ID:FHKXL9zK
>>381 家族に内緒ならマスクで2週間は隠さないとキツイですよ。再引っ張りは魅力ですよね。私今回再引っ張りとミニリフトの相談したら 止められて 新しい糸リフト勧められ それしました。Gだから スレ違いゴメンナサイ
383名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 14:09:34 ID:pyQ9pOYW
>>382
何故 ケーブルの再引っ張りではなく糸リフトを勧められたのでしょう?
結果には満足していますか?

ホウレイ線をなくしたいです。
384あぃりん:2007/08/22(水) 15:35:46 ID:AREdaFZe
多分ケーブルが片側1本づつでしかあげれないことと コメカミ切開するからダウンタイムが長いこと 頬の不自然な盛り上がりがあること 一番は今回の弛んでる箇所と前回でわ違うからだと思います。私がダウンタイム少ないのって言ったからかもデス
385名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 18:49:49 ID:YIcF1IF4
こちらで法令と涙袋にヒアル打ちたいんですけど
カードって使えますよね・・・?
メールで聞きたくてもメールないみたいだし電話で聞くのも
恥ずかしくて(汗
どなたか教えていただけないでしょうか?
386名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 19:10:59 ID:COxVeExH
今はどうか知らないけど、前は使えたよ。
遠慮しないで聞いてみれば?
387名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 08:08:01 ID:CnTbgTZW
>>386
ありがとうございます
予約する時聞いてみます
でもメール使えないって不便ですね・・・
色々と相談したかったのに
388名無しさん@Before→After:2007/09/26(水) 21:34:42 ID:iLXd5EFC
遠方から飛行機で行き、アプかXをしたいんですが、
当日術後の顔の腫れはどうですか?
家族にはナイショで行くので、もし腫れがひどいようなら
名古屋で一泊しようと思ってます。
症例写真を見ると、直後でもあまり腫れてないようにみえますが・・・。
389名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 17:44:59 ID:2kpVEYZu
人によると思いますが、私は腫れません。
当日家族に指摘されたこともありません。
他院でやった時は腫れました。
(溶けるアプ)

麻酔の量によるところも大きいみたいですよね。
ここは麻酔少ないみたいです。
390名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 18:36:39 ID:c+H9mnD/
>> 389さん
ありがとうございました〜。
391名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 02:00:46 ID:Nqjg/fF/
ここは溶ける糸はやってないんですかね?
392名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 20:14:17 ID:o83uNzIw
ここもエンドピールはじめたらいかが
393名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 20:33:46 ID:RXjF6G2j
ここでアプやって1ヶ月半です。
全体的に微妙にたるんでた顔がピシっとしまってきました。
前はプラセンタやっても、ぼわんと顔が大きくなる感じだったんですが、
アプ後にプラするとパンと張る感じになります。
手術は痛すぎるし内出血も残り大変だったけど、結果的にやってよかった。
394名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 08:23:22 ID:ssEBnVqz
こちらで涙袋のヒアルやった方いらっしゃいますか?
395名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 09:53:34 ID:p32LvA3M
>>392
ここの先生はまともな医者なので
少なくともエンドピールに飛びつきはしないと思います。

飛びついた面々を見てみなさいよ。
396名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 21:27:07 ID:9Tbokndu
ここは今でも新幹線で遠くから来る人が多いの?
帰りに新幹線で大阪に帰るのって腫れて無理?
397名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 23:34:43 ID:yDFoz83y
ゴールドの先生?
398名無しさん@Before→After:2007/11/12(月) 22:53:43 ID:Es+1JwVP
法令に初めてここでヒアルいれたけど
ブスーと刺さってめちゃくちゃ痛くて涙でた
仕上がりは満足、でも相当痛いのでもう行きたくない・・・
399名無しさん@Before→After:2007/11/19(月) 21:54:44 ID:hHBQJeGo
痛くても効果が一番。
400名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 01:37:28 ID:kkc5JEXm
ひそかに400げっと ぇへ
401名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 19:43:45 ID:XzE/U1ol
せんせー、ブログ開設おめでとう。あげ!

これからブログ更新楽しみです!!!
402名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 22:13:56 ID:yL2t2RIq
ここで少し前にアプトスやりました。合計6本入れました。
まったくひきあがり効果なしです。
しかも、糸がはいってる一番ながい線がボコっと表面に出てるし…。
ただ、ボコ線が顔についただけで最悪。。
痛いし…。
ボコっとなったのは、いつか消えるのでしょうか?
403名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 02:29:51 ID:FRVEC5LN
アプトスはいつ飛び出るか・・・爆弾抱えてるみたいだよ

スマートリポを買って大損したろ?深ちゃん
404名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 10:20:05 ID:OqxG5Qeu
深谷最高 ここは、やめられないね。
405名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 00:30:36 ID:v4oe8mqn
天晴れ!深谷
騙されて買ったスマートリポでの法令線
全く変化ない
よくそんな症例をブログに載せるよな
天晴れ
二回もやって変化なし
その税理士怒ってるぞ
おとなしくヒアルロン酸を注射した方か良かったね

406 ◆LEO////xr. :2008/01/29(火) 20:57:55 ID:PBNoVSo3
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
407名無しさん@Before→After:2008/01/30(水) 15:30:46 ID:dTH7ZbWK
以前こちらでXトーシスやったものです。
決め手は価格が手ごろだったのと先生の経験でしょうか。
4年前くらいにしたのですがすごく満足してます(^^)
今30代前半なのですが冗談で初対面の人に年をきかれ 
25なんです♪ と答えると(仕事がお水なので(汗)
え!もっとわかくみえるね。とほめられます(嬉
同じお店の子にもつかっている化粧品や美容法をよくきかれ
ますがナショ○ルのイオンスチーマーとシー○ボのゲル使って
いるくらい。
私には]すごく合ってたみたいです。
408 ◆LEO////xr. :2008/01/30(水) 21:22:41 ID:ayei1SG1
>>407
よかったね( ^ω^) 
409名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 17:57:33 ID:hQsufYnW
何年か前に、Xトシスやワプ、アプを新幹線に乗ってよくここへ通ったな〜
その当時はここしかない!勢いでせっせと足重に出かけていったけど、今となってはと言う感じ。
Xトシスだかワプだか、どっちかわからんが、頭の糸の先が触るとわかってかゆかったり、痛かったりする。
でも特別、今すぐどうにかしたいと言う物でもないので数年ほっといてる。
春ぐらいになって暖かくなったら糸先がわかるので抜きに行こうと思ってます〜
頭の糸、抜いた方いますか?
410名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 18:58:11 ID:N2mdFHUn
>>407
4年前Xないですよね?
本当にされたんですか?
411名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 03:25:24 ID:QzTjj+NK
>>409
被害者続出の予感
412名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 03:25:35 ID:YX+LRjOI
>>409
頭の糸抜くの、数年経っているならおすすめしない。
組織と絡まっているからだろうけど、痛い。
糸入れるのの何倍も痛い。頭ごと持ってかれるかと…
1ヶ月ぐらいはその部分がたまにツキツキっと痛かったし。
私も抜きたい糸はまだあるけど、あんな痛いならもうやだ。
413名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 10:05:34 ID:Ma9Zbr3b
ここで目の下のたるみ取った方いらっしゃいませんか?
検討中なので、色々教えていただけたらと思いまして…。
414名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 10:21:27 ID:hWxwJ+HM
>>412さん、それ本当ですか?こわっ
じゃあ、抜くのどうしようかな…未だ、頭の糸の先がかゆいような、痛いような感覚があるので抜ける物なら抜きたいんだけど、どんな感じで抜いたのですか?
良かったら、もう少し詳しくお聞かせください。よろしくお願いします。
415名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 10:40:36 ID:IXVOZNKh
>>413さん
わたしは先週ここで結膜脱脂しました。
手術中終始痛みはなかったですが心臓は爆発しそうでした。。
ドキドキしてたら看護婦さんがすっと手握ってくれて
安心しました。あと目を保護するコンタクトするので
手術中は何も見えません。
時間は30分くらいって聞いてたけどもっと短かった気が
します。

手術直後から腫れも内出血もほとんどないですが
目やにがよくでます。出来は満足です。
これからまだ変化してくと思いますが!

聞きたいことあったら何でも聞いて下さいね☆

416名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 16:32:25 ID:eQ2cKAKY
私道民なんですけど
わざわざここで手術するくらいの価値あると思いますか?
迷ってます
417 ◆LEO////xr. :2008/02/10(日) 18:17:34 ID:PuCbrjr1
深谷先生は勉強熱心な生成だお( ^ω^)
418名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 18:36:10 ID:QVlAjEbI
>>416
ない。
419名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 21:51:50 ID:8gM0SGNs
ここの先生は無愛想で人の話し全然聞いてくれないけど、看護婦さんは凄い優しいしいつもいろんな話し聞いてくれるから、安心する。
420名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 22:25:03 ID:91F6NhwC
>419
う〜ん・・職人って感じ。シャイな方だと思う。
スタッフさんはいい人が集まってることから、それも含めて
先生のお人柄なんじゃないかしら・・?
都内の大手(支店がたくさんあるような)美容外科の方が全然話なんて聞いてくれないし(笑)
私は満足しています。
421名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 22:42:28 ID:8gM0SGNs
>>420さん
確かに職人気質って感じですね。私も、先生は無愛想でも腕の確かさは信用してるので、優しい看護婦さん込みで満足して通ってます。
422名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 23:42:39 ID:QVlAjEbI
もういいって。はいはいわかりました。
423名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 15:35:15 ID:uVbF9HJG
ID:QVlAjEbIは何か失敗されたんですか?
私は二重は失敗でした。埋没の糸が裏側に当たって痛かったので抜きました。

ここの先生は、確かにアプトス糸通すのは上手いと思います。
今までここも含めて4箇所で糸の施術を受けましたが、
仕上がりの良さや、内出血・ボコりの無さはさすがと思います。

ただ、もう、溶けない糸は入れたくないし、
糸の手術もいろいろ新しいものも出てきているので、
ここにこだわる必要は少なくなったな、という感じです。
424名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 15:57:53 ID:uVbF9HJG
>>414さん
私が抜いたのはワプトスで、後頭部にちょっと触る感じでした。
場所もわかるわけだし、すぐ抜けるだろう、と思ったのでお願いしました。

頭に麻酔を打っていたし見えない場所なので、何をやられているかは詳しくはわかりませんでしたが、
おそらく最初何かで突っついたり、ほじくったりして?、糸の先を引っ張り出していたと思われます。
ところがそれでは引っ張り出せず、耳の前辺りの、糸の折り返し地点の皮膚を
何かで焼いたんです。(断りもなく突然)麻酔はしてあったので痛くはなかったですが。
そっちでV字になっている糸を真ん中で切って、抜きやすくする考えだったようです。

で、後は再度後頭部から「ミシミシミシっ」と力ずくで引っ張り出すのです。
412で書きましたが、ホント、頭持ってかれるかな、という感じ…。
ただ、そんな風に引張るので、糸は途中で切れました。それは残ったままです。

痛いような痒いような、という不快感はなくなりましたが、
耳の前の皮膚を焼いた痕は、赤く、小さいながら目立ちます。
1年経っていないので、今後消えて行くことを祈るのみです。


長文失礼しました。
425名無しさん@Before→After:2008/02/19(火) 03:20:16 ID:jvlz0xq1
被害者拡大
頭の大きいチビ禿
どうするの?
426ぼったくり さようなら:2008/02/19(火) 05:15:36 ID:ImekPJoE
良心的価格美容外科集(医師の死亡事故報告なしクリニック限定)
★→形成系で最もお勧め    ◎→十仁系で最もお勧め

★戸狩(長野:日本最安系,元形成外科専門医)http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/biyouryoukin1.html
番長日記 http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/sinnryounikki.html
◎ライフ(東京:十仁系美容外科最古参,リフト、輪郭削りが得意,整形外科専門医)http://www.life-clinic-i.com/ 皮膚科 前田医院(東京:レーザーといったら前田。安い。 医学博士)http://homepage3.nifty.com/MAEDA/
 岡崎アネシス美容外科 (愛知:ミッドフェイスリフトが得意,胸部外科認定医)http://www.biyogeka.com/ryokin.html
 有楽町美容外科(東京:フォトフェイシャル一回10500円!)http://www.yurakucho.co.jp/
 しらゆり(東京:都内最安系:婦人科手術が得意)http://mm.visia.jp/shirayuri/price.html
 しらゆりブログ (症例写真が豊富)      http://shirabeau.exblog.jp/
 ジャパン美容外科(東京:都内最安系:エステも併設!)http://www.japan-cs.jp/price/index.html
 AYC銀座形成外科(東京:都内最安系:新橋移転!リニューアル!)http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp/price.html
427名無しさん@Before→After:2008/02/19(火) 06:51:08 ID:Kr2EQB52
>>424さん、とても詳しいお話、ありがとうございました。
状況が私と全く同じなので、きっと私も糸を抜くとそのような状態になると思います。
未だ、髪をとかしたりすると糸先が触り痛いような感覚がありますが、このままにしておいた方がいいのかな?と思いました。
もう何年も前に入れたワプが今になっても違和感があり、不安要素を持っていると思うと安易に入れたことを後悔してます。
やはり、糸系は溶ける物の方が安全かもしれないですね。
428名無しさん@Before→After:2008/02/19(火) 07:04:40 ID:s7/i7y7C
私もワプが痛いです…やはり3年くらいたっているのですが前回も抜いたのですが…やはり時間が経つとトラブりますね。アプ抜きよりはラクですが皮膚を焼く感覚は何回やってもイヤです。また行かなきゃいけないのか…………
429名無しさん@Before→After:2008/02/19(火) 11:29:18 ID:Kr2EQB52
やはり、ワプは頭の部分を通すので、薄い頭皮には中の糸が気になってしまいますよね。
アプは脂肪が沢山ある顔面ですから、触ると痛いってないけど。
それでも糸先が突き出てきて、眼球を押して痛いとかの問題を聞いたことがあります。
どっちにしても異物に変わりないのですから何かあってからでは怖いですよね。
430名無しさん@Before→After:2008/02/20(水) 02:56:27 ID:nvDxZmWM
>>427さん
とりあえず、糸先が触って痛いのだけを解消すれば良いのであれば、
その、出ている糸を引っ張って切れば、触らなくできるのではないでしょうか。
(もちろん、それも先生にやってもらった方がいいです。)
私は糸が入っている頭全体が寝る時に痛い感じだったので、抜きました。

何とか良い方法があるといいですね。
431名無しさん@Before→After:2008/02/21(木) 21:18:25 ID:EqyxChv7
携帯でホムペみたいので誰か貼ってくれないでしょうか、お願いします。
432 ◆LEO////xr. :2008/02/21(木) 21:50:47 ID:4HYa0pwJ
433名無しさん@Before→After:2008/02/21(木) 22:28:28 ID:EqyxChv7
有り難う御座います!
434名無しさん@Before→After:2008/02/23(土) 21:33:33 ID:raxSTjCj
左側に入れたワプが痛いです…たぶんXだと思うのですが…ちょうど耳手前です。3ヶ月前にそれまで痛かったワプを抜いたのですがまた鶴まで行って抜かなきゃと思うと憂鬱です…頭痛みたいな痛さです…。
435名無しさん@Before→After:2008/02/24(日) 00:01:20 ID:djFRYEP4
今、一日1人くらいしかオペしないんだね。。。
去年の症例数少ないね。
やっぱり一発屋だったわ。
436名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 00:15:18 ID:hJY3n6wz
Xしようとか悩んでいるのですが・・・皆様、効果はいかがでしたか?
溶けない糸、やってる他院行っても同じかな・・?
437名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 01:05:17 ID:k5+J64di
エックストーシスは引き上げ直しが可能なのかしら?
もしOKなら、すぐにでもやりたいな。
ご存じの方いらしたらお返事お待ちしております。
438名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 01:24:10 ID:EWRm5q9s
>>436
私は半年前ぐらいにXしましたが、直後の時点で術前との差がわからないぐらい、
効果が感じられませんでした。入れなおしてほしかった…。
いつもなら、糸の端が顔から出ている状態で鏡で確認させてくれて、
その後、糸を切るという手順なのに、その時は確認させてくれなかったので、
入れなおしてもらうタイミングを失った感じでした。。。

>>437
再引き上げはできないと思います。
439 ◆LEO////xr. :2008/02/27(水) 17:08:25 ID:DFlvgFK3
深谷ヽ(´ー`)ノマンセー
440名無しさん@Before→After:2008/03/03(月) 18:20:33 ID:ohh+OodF
三年前にここでアプ六本入れた。カウセの後勢いでみたいな。先生は親身な感じは無く淡々としてた。オペは痛いより糸グイグイ入れる様子に気分悪くなったけど看護婦さんは感じよくて大丈夫と励ましてくれた。今も支障なし術後もはれませんでした。ただ効果はあんま無いと思う。
441名無しさん@Before→After:2008/03/17(月) 22:33:29 ID:WPX36WjR
ここで1ヶ月位前にアプとXしました。
Xはそれなりに効果ありましたが、アプはまったく効果なし。
鶴でやればどうにかなる・・・と思い込んでいたが甘かった・・・。
442名無しさん@Before→After:2008/03/22(土) 09:22:59 ID:uw0Fnv2r
ワプ、アプ入っていると、美顔器怖いですよね。今はEMSとかいいのができた
けど、糸が出てきそうで。。。私もワプにきびになっているし、ブラッシング
やシャンプーが怖い。カラーなんて、もっと。
443名無しさん@Before→After:2008/03/22(土) 18:32:06 ID:tPpHsdjQ
>>442 さん
糸入れて直後は、そうですね。実際出たこともありますよ・・・。
さすがに1ヶ月経つと、「糸でてきそう」はないですが・・・。
私もワプはまだ定着してないのか、頭の中のループ?が、ときどき、
シャンプー後にタオルで強くこすったりすると痛んだりします。
半年もするとなんともなくなるみたいですよ。
444jmpgjn:2008/03/23(日) 23:04:16 ID:cKEDj5wO
お聞きしたいのですが、ここの二重埋没の手術をされた方はいますか?
はどうでしたか?
445名無しさん@Before→After:2008/03/27(木) 20:27:05 ID:1IhIyaXH
X何年くらい持ちますか?
2度目入れた方いますか?

ここでみなさん最高何本入れてるか教えてください。
446名無しさん@Before→After:2008/03/30(日) 00:33:54 ID:HvJ5EK8h
糸の端がボコって出てる人いますか?
とんがってて、顔を洗う時痛いし、見た目も出っ張ってます。
447名無しさん@Before→After:2008/03/30(日) 16:09:58 ID:bWF2LDZh
それは、施術した医院で直してもらったほうがいいと思うよ!
448名無しさん@Before→After:2008/03/30(日) 16:17:33 ID:RV++SvHx
爆弾というか地雷というか
そんなのを抱えてる人
多いね。

不溶アプトス系はいつか爆発するよ
449名無しさん@Before→After:2008/03/30(日) 23:35:39 ID:p2lpzfve
爆発するって、どういう例のことでしょうか?
450名無しさん@Before→After:2008/04/02(水) 03:30:57 ID:ZbwhmvPN
>>447
>施術した医院で直してもらったほうがいい

このスレに書き込んでんだから、普通に考えて鶴でしょうよ…
451 ◆LEO////xr. :2008/04/28(月) 17:34:33 ID:GUxIXQDt
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
452名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 19:12:54 ID:ZXKYz6KK
Xは効果ありましたよ。引きつりや、糸が出てくるなどのトラブルもなく、
術後の痛みも強い痛みは一晩だけでした。
ただ、アプトスの効果はあまり・・・。
453名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 14:15:52 ID:uohsvJA1
スレチだったらごめんなさい

数日前 カミソリで顔切っちゃって血が結構出ちゃったんだよね
これ痕になりそうなんだけど もうどうにもできないよね
454名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 22:42:49 ID:MLGB35B/
他スレに自分が書いたコピペだけど、先生へのお礼がてら、ここにも貼っとこ。

451 :名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 22:37:50 ID:MLGB35B/
あと、鶴にはじめて行ったときに、カウセで、2ちゃんねるでこういう体験談(クレーム)があった、って先生に話したら、鶴スレでの書き込みだったんだけど確認してくれて、日時とか内容から、どう考えてもありえない存在しない患者の体験談なんだって。
それでわたしも、そういう疑いの目で2ちゃんねる読むようになって、たしかに、ある特定の施術やクリニックに誘導するような書き込みってあるんだな、と思った。
自己責任なんだけど、2ちゃんねるで情報収集しようとするひとは、よほど神経使ったほうがいいよ。
て書きながら、自分も参考にはさせてもらってるけど・・ネガティブな意味でね。(マンセーな書き込み目立つところは怪しいからオミットって風に)
455名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 00:51:20 ID:Q+bTt7fj
このスレに時々出てくる明らかな中傷はゴールドマンの高橋金男先生だよ。
昔からチェックしてる人には解る。
456名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 23:47:21 ID:yHWEl0d/
ここのホムペ見ましたが、その人に合ったデザインで糸入れて信頼?出来そうな感じするんですが、ケーブルないんですよね?
457名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 00:18:03 ID:gV37Dkb3
ないみたいですネ

ケーブルはじめてほしいな‥
458名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 15:36:39 ID:141CgUnF
メールでのカウセもしてほしい。
飛行機でしか行けないから。
459名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 23:18:37 ID:8hME3RdM
ここ遠いけど行ってみたい。持ちは変わらないみたいだから他でケーブルか、ここでXか・・・悩みます。溶けない糸入れるとRF系の照射って出来ないのかな?
460名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 23:40:29 ID:gIqIm+9v
ここで溶けない糸入れてもらったけど、普通にやってるよ、照射。
461名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 16:17:48 ID:242x8ouy
460さん有難うございます。糸はXですか?効果はどうなんでしょう?症例見たけど理想的。
462460:2008/05/17(土) 16:45:07 ID:ynd1p6d2
はい、Xです。もうすぐ三ヶ月ですが、輪郭の引き上げ効果は今のところ持続してると思います。
463名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 22:36:27 ID:242x8ouy
462さんXはメーラーファットやマリオには届きそうですか?
464名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 23:16:01 ID:ynd1p6d2
460=462です。
すみません。「メーラーファット」が何かわからないので調べて戻ってきます…。
マリオには届いてると思います。アゴ近くまで輪郭にびしっと入れていただいたようなので。
465名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 23:27:52 ID:ynd1p6d2
460=462です。連投ですみません。
結局「メーラーファット」が何か正確に理解できたか自信ないのですが、
いずれにせよ中顔面のたるみですよね?Xはどうも中顔面には使わない
ようなのです。で、輪郭には効いてますが中顔面のたるみには効いて
いません。
頬前面のたるみにはアプトス(溶けない糸)を入れてもらったのですが、
これの効果はどうも今ひとつ???という感じです。
466名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 00:01:34 ID:jF3S/dqU
465さんレポありがとう。

もしよかったら年齢を教えていただけますか?
あとダウンタイムはどのくらいでしたか?
467名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 00:37:00 ID:PKzGLldZ
465さん有難うございます。メーラーファットは中顔面の弛みによる鼻横溝の法令ですがXは主にフェイスラインなのですね。ゴルゴや法令は届かない感じなのでしょうか?
468名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 17:27:47 ID:1Mp+rK5L
>>466
465です。
年齢は40代です(特定されるとまずいのでこれで許してくださいね)。

ダウンタイムですが、当日と翌日は人前には出たくない顔(カマキリ風?)になりました。
私は念のためホテルを予約していたので助かりました。あと当日はかなり痛く、冷やし続けたほうがよいみたいなので
その意味でも、術後一泊されることをおすすめします。
印象を変えるため、普段してるのとちがう眼鏡をして翌日の夜に帰ったところ
家族にはバレなかったようです。
ただ、食事は、当日、翌日は流動物しか無理でした。
2週間ぐらいは違和感がありましたが、1ヶ月もすれば、やったことさえ忘れるほど慣れます。
仕事は3〜4日休む程度で大丈夫かと…
個人差はありますが、こちらのクリニックは、麻酔を最小限にするためそれほど腫れないと
聞きました。

ただ、頭の中に少し出血を伴うキズができ、これが治るまでには10日ほどかかったかと思います。
また、その部分にXの糸をからめた(?)凸りができますので、
髪の毛をアップにしたり、美容院に行ったり、エステなど至近距離で見られるような
状況は2週間以上避けたほうがよいかと思います。

長くなってすみません。
469名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 17:38:35 ID:1Mp+rK5L
>>467
鼻の横のたるみにはXは効果なかったです。
ゴルゴにも効果なさそうです。
私はゴルゴはヒアルとリジェンACRとハッピーでなんとかなってます。
(なんだか整形漬けみたいに聞こえますねぇ でも普通の会社員です)

法令ですが私自身はここにもヒアル入れてるのですが
なんていうか…法令の部分のたるみで、ブルドック顔といいますか
輪郭の下半分がホームベース型?のようになる場合がありますよね。
私は元々たまご型の顔ですが、落ちてきたたるみでアゴの両脇が
出っ張っていたんですよ(わかりますかね〜)
その出っ張りが、Xでなくなり、アゴがホームベース型でなく逆三角(▽)に
なったので、法令の部分も多少は引き上げられているのではないでしょうか。

この効果もどれほど続くのかはわかりませんが、輪郭が緩んできたら
きっとまたXやると思います。切る勇気はとてもありませんので。
470名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 00:41:15 ID:AH6n87k4
469さん有難うございます。中顔面には効果はなくフェイスラインなのですね?私はマリオがあり逆三角が卵型になってしまったタイプですが耳付近を軽く上方に上げると理想的です。おもいっきり引っ張りあげてはくれないのかな(>_<)
471466:2008/05/19(月) 11:01:14 ID:cdCULLMC
469さん、とっても参考になりました!
どうもありがとうございました。
472名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 23:41:42 ID:VJnzglZ4
半年以上経っても、糸がピキピキします。
片方ではなく、両側とも。
笑うと、攣るような感覚もあるし、早く抜きたい。
でも行くのが遠すぎるから、なかなか億劫。
電話しても、先生、鬱っぽいから対応いまいちだし。
473名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 11:10:38 ID:uavaTX4s
私も溶ける糸はコリゴリです。
特にXの頭に入ってる糸が今だ痛んで効果がなくなったのに、糸を入れてた事実を思い知らされます。
異物を入れる、特に残るものは止めておいた方がいいとおもいますよ。
474名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 11:25:12 ID:RpD9BjXY
Xはすぐ抜けるのでしょうか?私も痺れる感じと痛みが時々あります……
475名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 22:00:23 ID:IVLd1qUQ
469です。
糸のトラブル、けっこうあるんですね。
「私はうまくいったので、おすすめ!」のような書き方をしてしまいましたが
トラブルがなかったのは、たまたま運がよかっただけなのかもしれませんね。
私自身、ココのではありませんがハッピーを入れた翌日に糸の端が1センチ
ぐらい飛び出して真っ青になった経験もあります。

トラブルがなくても、効果やダウンタイムなど、人によっても違うと思います。
このスレでも、効果がまったくなかったという方もおられましたね。

473さんがおっしゃるように、異物である(しかも青色の!)糸を
顔に入れるリスクもありますよね。たとえば50年後はどうなるか、という事例は
まだないのですから…。

責任逃れになってしまいますが… これからやる方は、どうか慎重に
検討なさってください。

煽るような書き方をしてしまい、不愉快な思いをされた方もおられたと
思います。申し訳ありませんでした。
476名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 23:17:05 ID:hKNWa44u
悩みますね(>_<)ケーブルより安くていーかなと思うのですが、ケーブルも顔にチップ残るし。効果はそれなりですし。
477名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 16:28:19 ID:Gtfwqu3i
ここのHPにある、アクアミドしようかと思ってるんですが
効果のある期間て 本当はどれくらいなんでしょうか?

478名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 03:12:03 ID:O0JCMqFa
私もアクア気になってた。顎にアクア注入してくれるかな?
479名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 16:00:46 ID:LcwijocQ
懐かしいですね
480名無しさん@Before→After:2008/07/08(火) 01:13:26 ID:UIIAUeNz
ここは最近どうなんでしょう?された方いますか?
481名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 19:08:10 ID:oKxYrb/r
この前、アプトスの糸を六本入れました。手術後はまったく腫れなかったし、内出血もしませんでした。二週間ぐらいは、大きな口を開けたら、頬が痛かったけど、三週間たった今は痛みもないし、糸が出る事もありません。顔の弛みも(口の横の弛み)もなくなりました。
482名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 20:31:41 ID:twlOR99p

これからが本当の地獄だよ
483名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 21:55:53 ID:u3KPnVGu
481さん私もデザイン良さそうで気になってます。ケーブルじゃマリオまでは届かないみたいだし。ちなみにXですか?
484名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 03:43:04 ID:0c1S/OG/
ホント?
454 :名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 22:42:49 ID:MLGB35B/
他スレに自分が書いたコピペだけど、先生へのお礼がてら、ここにも貼っとこ。

451 :名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 22:37:50 ID:MLGB35B/
あと、鶴にはじめて行ったときに、カウセで、2ちゃんねるでこういう体験談(クレーム)があった、って先生に話したら、鶴スレでの書き込みだったんだけど確認してくれて、日時とか内容から、どう考えてもありえない存在しない患者の体験談なんだって。
それでわたしも、そういう疑いの目で2ちゃんねる読むようになって、たしかに、ある特定の施術やクリニックに誘導するような書き込みってあるんだな、と思った。
自己責任なんだけど、2ちゃんねるで情報収集しようとするひとは、よほど神経使ったほうがいいよ。
て書きながら、自分も参考にはさせてもらってるけど・・ネガティブな意味でね。(マンセーな書き込み目立つところは怪しいからオミットって風に)


455 :名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 00:51:20 ID:Q+bTt7fj
このスレに時々出てくる明らかな中傷はゴールドマンの高橋金男先生だよ。
昔からチェックしてる人には解る。
485名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 23:57:52 ID:l4vCFkWw
私は鶴では満足しなかったけどGはいいと思うよ
ここに書いてあることは鵜呑みにするのは確かにバカだ
皆足の引っ張り合いだからね
486名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 00:32:15 ID:Kk/WttrO
Xトスwww
487名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 04:38:57 ID:+V6kq0eV
     /V\ 
    /○;;;,;,,,,ヽ 開くぞゴルァ
   ム:_:(,,゚Д゚)_|、____A  
  「|::----+:::::::::|:::::::::::::+--::|
 .|=|::..⊂--+::::::⊃:::::::::::+---|
 .|=|::..----+::::::::::|:::::::::::+---|
  「|::--U-+U:::|::::::--+--::|
  ヽ\::--+--/ヽ::--+--/
     \:+/  \:+/
     /山\   v
      ̄ ̄ ̄ 
488名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 18:41:44 ID:tzHyczd+
481さんは今はどんな状態なのでしょうか?
489名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 15:07:06 ID:dsc5J1Jc
G以外で糸上手いのはどこなんでしょう?
490名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 16:44:12 ID:41AztoRN
ここのクリニックは評判良いの?
私は失敗派。
ヒアルも直ぐに吸収されちゃったし
目の下の脱脂で目の周辺、未だに傷だらけだし凸凹。
抜糸したのに糸が残っていて自分で抜いた。
気になるからクリニックに電話したら感じ悪かった。
491名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 20:17:37 ID:CsT5UUK4

2ちゃんが広告の自演に騙されてご愁傷様wwwwwww
492名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 21:46:56 ID:fPFmg6VR
X2度入れた人いる?
493名無しさん@Before→After:2008/10/18(土) 13:01:19 ID:2F6kdcNe
質問よいですか?

診療時間は 通常の病院と同じ 午前中まで、午後16時〜19時までのような具合に
二部制に分かれているのでしょうか?

お昼時間に電話をいれたところ、留守電になってました。
とても緊張して、ぁ・・ぇっと。。。ぁのみたいな戸惑いのあとに 掛けなおします、と
挙動不審な台詞を残してしまって後悔しています汗

昨日、仕事を終えて鏡を見て愕然としたんですよね。
年齢相応に見えないの。
だからすぐにでも相談にのってもらい 糸を入れてもらいたいと思っていたのですが
近場ではないので 診療時間が知りたいのです。

それから やはり電話して、即日施術というのは難しいのでしょうか?
予約制なのかな・・・
494名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 07:52:24 ID:O+ty/C27
先々ミッドリフトを考えている方は溶けない糸はやめた方が良いですよ。
私はアプワプを12本くらい入れていて、ミッドを受けましたが糸の入っている層と剥離する層が違うので
抜けたのは切開したこめかみから抜けるワプトス数本でした・・・
リフトではワプトスは抜けても皮膚下に埋まったアプトスは抜けないですし、リフトで引っ張って皮膚と脂肪が張ると
その糸のせいか何となく頬が固い感じです・・・
(アプトスの部分とミッドの部分は範囲が重なるので気になりますけど普通のフェイスラインのリフトなら問題ないかもしれません。)
糸をやるならリフトの時にこめかみから抜いてしまえるワプトスが良いと思います。

あの糸って結構硬いんですよね。
頭から少し出てきたのを触ったらすごく硬くてびっくりしました!
頭から出た余分の糸は自分で引っ張ってハサミで切りました。


495名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 09:17:22 ID:5ufXZzEa
たしかにスルッと抜けるワプちゃんのほーがいいわね

でもアプちゃんを入れっぱなしにしたって別に問題ない!
というか 鉄筋みたいに支えになって
入れてないより入れてたほうが 肌の若い張りのためにいいのょ
ミッドするときも アプトス糸はオペに干渉しないけど
むしろミッドの補強となってくれます
頬が固いとかキブンが気になるとかナルいこと言っとったらかん!
ちいとでも実際より若くごまかせれたらええだわ
えーか!!
496名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 22:45:37 ID:J9QKwLPA
こちらのスタッフって
ガラッパチでしょ
サービス業の心得のない方や
ずうずうしいかたが多いですね
スタッフが仲良しはいいことだけど
丁寧、キメ細やか、という感じはなかったですね
電話の応対だけでもその一端がうかがえます
社員教育は和気藹々だけでは無理かと思います
きっと今に失敗するでしょう
年の多いスタッフには要注意ですね
個人情報の取り扱いもわかっていませんでした
たのスタッフはどうなのか
院長は少々脇が甘いです
497名無しさん@Before→After:2008/10/28(火) 16:13:15 ID:vBnRLP1w
個人情報は、本当にもうちょっと気をつけてほしい。
仕事柄気にかかること、チラホラ・・・・
(他院は名前バレとかないように番号札で呼んでくれる。ここで他の方の前でフルネームで呼ばれたときはオイオイと思ってしまいました。)

施術には満足しているし、特に嫌なこともないけれど。
498名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 01:58:52 ID:GX7/UMEC
↑番号札で呼ばれたのって、リッ○ぐらいだったかなぁ〜
M倉でも、Gでも、聖○でも普通に名前だったし。
S南や品は…どうだったかな、忘れてしまったが。
私、鶴では本名名乗ってないから、意識していなかった。

でも、ここは確かに接客の教育受けてない人ばっかり。たまに呆れる。
ひざまづいて接客してくれるけどバカにされてる気分になるリッ○も嫌だけど。
499名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 23:45:09 ID:Lz0wVoBd
>>498
鶴舞公園クリニックでは身分証明の提出を求められますよ
なので、個人情報の取り扱いに問題があると感じたのです
客の身分証明を別室にもって行き
手渡しで返さないので非常に驚きました
恐らくコピーをとっているのだと思いますが
非常識だし、症例の写真など見ていて
テーブルの上に返されたことに気がつきませんでした
院長が教育してほしいです
500名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 18:56:14 ID:PstpQgCL
最近のXトシスは、以前とは違うとおもた。ひそかに進展の
きざし 始めての人はもう少し待った方がよいかも。
501名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 20:55:36 ID:TjrSGJ0S
ここリポレーザーうまくて安いってマジですか?
502名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 21:00:08 ID:81D9PJpy
>>500
どんな風に違うんですか?
以前X入れたものなのですが、すっかり戻っているので..
503名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 10:00:07 ID:tqWEUUmH
身分証明の提出を求められた事ないよ。きっとすごく若く
みられたんじゃないの:未成年とか?
504名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 15:52:18 ID:I2J75hCP
ここで眼腱下垂の手術うけた人いますか?
505名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 16:02:04 ID:I2J75hCP
ここで眼腱下垂の手術した人いますか?
506名無しさん@Before→After:2008/12/10(水) 17:20:21 ID:XNM88dhF
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
507名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 19:09:38 ID:49TKgfSP
身分証は、初診時に提示を求められましたが、
家族に秘密なのでイヤです、と断ったら大丈夫でしたよ。
こちらには見せる義務なんてないのですから。
508名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 17:29:50 ID:ccybhoOl
やっぱりXトーシスはそれなりにいいのかな?
約1年たったけど輪郭だけは崩れない。
まあ多少戻りはしたけど。
でも溶けない糸っていうのがどうもね…
509名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 18:19:14 ID:aABMeUhj
∩゚∀゚∩age
510名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 21:51:27 ID:c10u0NGx
入れた糸抜いてまたX入れたい。
511名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 13:48:40 ID:3szYOqT+
だね。
これが溶ける糸なら文句ないのに。
512名無しさん@Before→After:2009/01/15(木) 11:30:32 ID:v/Tc1oXm
?
513名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 16:11:03 ID:Vaj5A28Y
先日ほうれい線にヒアル入れたら、宍戸錠みたいにヒアル入れた所が腫れちゃったんだけど
ちゃんと腫れ引くかなあ。。 
514名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 19:48:03 ID:4oBvv80k
2回Xしたことあるかたいます?
515名無しさん@Before→After:2009/01/28(水) 14:38:13 ID:yUGrk2WM
他院でワプ1回、ここでX1回しました。
中でどーなってるか想像すると怖いですね。
516名無しさん@Before→After:2009/02/05(木) 10:10:15 ID:JlQh2T8E
ここってなんで保険証か免許証持って来て下さいというんですかね?
断っても平気かな?
517名無しさん@Before→After:2009/02/05(木) 11:55:49 ID:MZBR4VOG
本人確認のためじゃない?

それか、症状によっては保険がきくとか・・
518名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 08:48:34 ID:4uo6DxDf
前レスで出てた感じの悪いおばさんてまだいるんですか?
519名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 08:45:30 ID:+JnHQfih
ここのスマートリポってどうですか?
電話でききましたが、
受付の方がほとんど経験済みみたいですねw
520名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 20:35:29 ID:2demUXPA
>>519
私が入った時は、おばさんばっかりっだったけど、感じは良かったよ
521名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 09:48:50 ID:fWto6apU

入ったとき→行った時
522名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 11:56:17 ID:RqvjHqUM
受付の人、お肌きれいだよね
スマートリポはどうかしらないけどなんとかピーリングっていうやつを
定期的にやってるって言ってた。
(たしかかなり高額?)
523名無しさん@Before→After:2009/02/09(月) 01:58:53 ID:rgppQmOW
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
524名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 18:32:01 ID:l5RBjQQx
525名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 20:34:38 ID:8GAEs0Pp
>>522
電話でスマートリポについて質問したら、
ほとんどのスタッフがスマートリポやってると言ってたw
体験者が説明してくれるからわかりやすくはあったな
526名無しさん@Before→After:2009/02/22(日) 09:48:55 ID:grzlVUUv
院長ブログによると
スタッフの人たちは希望する施術を受けさせてもらえるみたい
「だからみんなやめないのかも」「新規募集はしてません」と書いてあった
527名無しさん@Before→After:2009/02/26(木) 22:32:15 ID:y6/79kXB
>>526
なるほど。
どうりで電話に出たおばさんが詳しいわけだ。
528名無しさん@Before→After:2009/02/26(木) 23:34:11 ID:P+cCoLes
               ∧,,∧
              (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
              ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
               `u-u'                  ヽ  と)
                                    `u-u'
              捕手
529名無しさん@Before→After:2009/03/07(土) 22:26:37 ID:enL5mSjw
最近こちらでスマートリポをした方はいますか?
自分は今月やるのですが。
530名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 17:50:01 ID:nWwYVyVy
そばかす大量にあるんだけど顔じゅうやったらいくらぐらいいくんだろうか…?
531名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 18:08:07 ID:sEPHlhww
>530
サイトに料金表あるけど
532531:2009/03/14(土) 18:11:19 ID:sEPHlhww
シミと一緒でいいんじゃない?

と書こうとして送信しちゃったスマソ
533名無しさん@Before→After:2009/03/15(日) 06:16:43 ID:eDpaHIOz
すみません。
こちらでリポした方は腫れましたか?
電話にでた年配?の方は「私は全く腫れなかった」と言ってましたがどうなんだろう。
仕事があるからあまり長引くと困るなぁ。
534名無しさん@Before→After:2009/03/15(日) 07:46:59 ID:Vjr2B21V
               ∧,,∧
              (´・ω・)           シュッ!!   ∧,,∧
              ( っ(⌒)   ◯三二≡=─  ⊂(・ω・`)、
               `u-u'                  ヽ  と)
                                    `u-u'
              捕手
535名無しさん@Before→After:2009/03/22(日) 15:00:12 ID:i27b5js1
こちらで埋没した方いませんか?
536名無しさん@Before→After:2009/03/24(火) 21:23:41 ID:AajuRiF3
何年か前にやりましたよ。
すごくシッカリ留めてくださったみたいですが、
似合わなかったので、3週間か1ヶ月ぐらいしてから取っていただきました。
気に入れば、取れにくくていいかもしれません。
手際とかよかったし。
537名無しさん@Before→After:2009/03/24(火) 23:17:48 ID:Q/0Ct5dj
>>536

返答ありがとうございます!

わたしは二重の幅をひろげたいんですが、埋没で出来きるんですかね?

538名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 22:58:09 ID:SMCOqvm0
私、半年前スマートリポしました。顔は手術した当日だけは腫れましたが、次の日は腫れは治まってましたよ。顎下を少しだけ切って脂肪を溶かす見たいだけど、傷も残ってないし顔も細くなりました
539名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 23:00:51 ID:SMCOqvm0
あと、少しだけ内出血しました。けど小さな内出血なので誰にも気付かれませんでしたよ。同居してる彼氏も気付いてないぐらいでした。来月二回目のスマートリポします。
540名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 07:59:44 ID:4PvUKFcj
私も数年前にここで二重の幅を広げてもらったよ。
ここのは点でとめるんじゃなく、線でとめる方法だった。
裏に糸が出ないので眼科でも気づかれない。
仕上がりは満足してます。
541名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 00:20:05 ID:G9XQ/YQK
>>540
ありがとうございます!

もう少し聞きたいのですが、線で止めるとはどのような感じのことですか?

あともともと二重なんで埋没とかすると三重とかになってしまわないか心配なんですけどどうですか?
542名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 08:04:39 ID:FiLCvlBw
三重になる心配はいらないと思いますよ。
従来の埋没法では、皮フと結膜(血管が多く集まっている、まぶたの裏側の赤いねん膜)
を糸で結ぶために、結膜に糸を通すので、糸が出てくる可能性があり、
その糸が結膜や眼球などにキズをつけて炎症をおこしたり、視力が低下するなどのトラブルがおこる場合があります。
ここでの埋没は、針を瞼板内側を通して、瞼板面に糸が出ないようにするというものだったと思います。
結び目がいくつもできず、取れにくいと聞いた覚えがあります。
今でもその方法なのかはわかりませんが・・・・

ただ、もともと二重を広げただけなので、腫れはかなり少なかったです。
543名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 10:00:06 ID:ml/L241r
>>539
スハートリポって何回やっても効果あるのですか? 組織が固くなったりしないのかな?
544名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 12:47:24 ID:w01qsDWY
542さんは先生ですね。
545名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 12:58:01 ID:fDnWe7AH
ここはね…
546名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 16:10:29 ID:FiLCvlBw
>>544
何か勘違いされてませんか?
なぜそう思われたのかわかりませんが・・・

私は数年前、ワプトス、Xトシスなどをしてもらいに
一時通ったことがある元患者ですよ。

ここでは体験談を書きこむと自演と思われるんですね。

ほうれいにヒアルもしてもらいましたね。
547名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 22:09:57 ID:G9XQ/YQK
>>542
ご丁寧な回答ありがとうございますッ♪

近々カウンセリングいってみたいと思います!

548名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 22:48:20 ID:Y1r7RGPH
こちらで、目の下のたるみとりをされた方、いらっしゃいますか?
他と比べてお安いので行ってみたいのですが、どんな感じなのでしょうか。
脂肪はとらずにたるみ(眼りん筋?)だけひきあげてもらえるのかな。
549名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 10:28:52 ID:TPZ3j264
>>548

わたしはここで結膜脱脂しました。

左目のほはホントきれいになったんだけど右目はやや取り残し有りで再手術してもいました!

ちなみに再手術は無料でやってくれました。
結局、右目の下の膨らみは脂肪によるものじゃなく筋肉の動きとかでできるものっていわれて完璧にはなりませんでした…

でもやる前よりかは断然キレイになり満足してます!

550名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 14:40:10 ID:KzXAa03k
>>549
情報ありがとうございます!よい結果になってよかったですね!
痛みとか、腫れとか、周りへのバレ具合はいかがでしたか?
おさしつかえなければ・・・
551名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 20:52:34 ID:TPZ3j264
>>550
手術前の緊張はハンパなかったけど痛みはほとんどなかったです!

はじめに点眼麻酔してから注射の麻酔でしたが注射の麻酔も痛くなかったです。
手術中はコンタクトをするので何も見えません!

腫れは多少ありましたが家族にわからないくらいで内出血は全くありませんでした。
でも3日間くらい目やにがスゴかったかな。

3日後くらいにいきなり目から血が出てきてビビったけど後は問題ありませんでした!
552名無しさん@Before→After:2009/04/03(金) 17:15:47 ID:SOJL1rS4
>>551
経験者のかたのお話、参考になります。
ありがとうございました!
553名無しさん@Before→After:2009/04/04(土) 00:05:53 ID:sGa8AVB8
>>538さんまだいられますか?
スマートリポの貴重なレポを本当に有難うございますm(__)m
その後、弛みとかはありませんか?
私も今度こちらでリポをやる予定でいます。
もしまだいましたらレスお願いします。
554533:2009/04/09(木) 03:50:38 ID:BezC+E3r
>>538さん☆ありがとうございます。
個人差はあると思いますがあまり腫れないみたいですね。
腫れがどの程度かわからなくてどーしようか悩んでましたが、
仕事をしてるので少し有給を使おうと思います。
教えて頂いて助かりました。
555名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 07:54:31 ID:OB3LHWuI
>>546
どっちでもいいけど、美容だと、元患者という言い方は本人はしないと思うよ。
556名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 11:24:11 ID:CSKEpDpi
>>555
だって、ここはもともと皮膚科だったし、ブレイクする前から
通ってた人は患者と言ってもおかしくないんじゃない?
557名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 12:41:29 ID:qJrpc5Yw
X-tosisこりずにまた入れようかと悩んでいます
糸増えるのは正直イヤだけど
いろいろ考えるとこれが一番手軽&確実なので・・・
だけど何回も入れて、大丈夫なんだろうか
558名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 21:50:20 ID:Oc5hTEe8
ここの先生のは腕いいんですか?
559名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 03:57:51 ID:l+WtHmin
わたしも三年ぶりにまたX-TOSISしようかなって思っています
先生のお話によれば糸は百本以上入っていても問題ないそうです
560名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 16:16:26 ID:FWq16zJO
スパのHPで本数の多さに驚いてたね。やはり異物は良くない気がしますが、ワタシも実は入れたいです。でも既に20本位入ってるしなぁ。
561名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 16:52:15 ID:UoNeUFOR
実はワタシも…
100本はさすがに引くよな、とオモタけど、ハッピーも入れると20本ゴエ
ギャー
562名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 15:36:47 ID:2wSPrs2R
異物が入っていることに嫌悪感のようなものはあるものの、
溶けない糸が入っていることで、つっかえ棒というか
ある程度のたるみ防止になっている感じはありますね
563名無しさん@Before→After:2009/04/16(木) 09:09:51 ID:QlyFE9V+
ドブ金だったと思いたくないからね。
しかし当初の自演ぶりにはほんとヤラレたね。自分も含め。
あれでどんだけ儲けたんだろう
アンチエイジングに関してはおばさんは必死だからすぐひっかかるから
気をつけようね
564名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 11:11:43 ID:id+cz6rZ
ドブ金なの?
いろいろと問題はあるけど、効果ゼロではないような気もするけど…
565名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 11:53:41 ID:k4kY2PRK
>>564
だって、本当のアンチエイジングじゃないじゃん!
昔の清水アキラのやる研ナオコや谷村新司の顔まねと同じ。
セロテープで顔の皮膚引っ張るやつw
566名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 12:27:56 ID:0PxI+6Mi
>>565
ホントのアンチエイジングとはどんなんですか?
567名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 12:34:34 ID:k4kY2PRK
>>566
自分でわかりませんか?
肌そのものを若返らせるものですよ。
フラクセル然り、メソリフト然り、・・・
それらは時間はかかるだろうけど、パッと変わりたいなら糸で引っ張り上げるしかないわな。
それこそ清水アキラばりにセロテープでもいいんじゃない。
568名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 13:01:26 ID:TeYRJSqo
セロテープは表に見えるだろ!
569名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 15:57:13 ID:1010Lsv5
セロテープは表面だけ引っ張るけど、糸は中に入れるから
原理的に違うんじゃない?
570名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 16:26:00 ID:0PxI+6Mi
>>567
セロテープでもいいじゃないとか本気?笑

なんか言ってることよくわかりませんねw
571名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 16:50:41 ID:TeYRJSqo
>>570
意味はわかるじゃん
引っ張ってゴマカシてるだけで、皮膚は何も若返ってないってことでしょ
572名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 21:24:47 ID:kHjfBGo9
いいのよ、内臓や脳ミソだってそもそも老いちゃっているんだから、
見かけ、弛んだ感じだけなんとかしたいだけ。
肌そのものを若返らせるとかいって、レーザーとかがんばって、
結局弛みの前には無力だった。
セロテープでも、貼ってるとバレなければ
極端な話、それでもいい。
573名無しさん@Before→After:2009/04/28(火) 00:02:37 ID:sDvKoaU0
ここの先生ってなんか無愛想だね。

すべてが業務的っていうか…
みんなこんなもんなのかな?
574名無しさん@Before→After:2009/04/28(火) 00:56:43 ID:7MqHVoC4
>>573
美容外科の営業トークに慣れてるから、そう感じるんだよ。
まともな医療出身の医者は愛想なんか振りまかないよ。
エステばりの接客求めるなら、バリバリの美容外科に行ったら?
猛獣は、獣医さんじゃなく猛獣使いが相手した方がいいよ。
575名無しさん@Before→After:2009/05/06(水) 14:35:30 ID:GylJcXBV
こここの前初めてプラセンタ注射だけ打ちに行ったんだけど、すごい感じが良かった!!

これからはここでお世話になろう。

皮膚関係の事もここでやってもらうつもり。

相談にも営業的じゃなくて、ちゃんとしてそうだし。
576名無しさん@Before→After:2009/05/06(水) 15:39:53 ID:vthXiGNM
まぁ、もともと皮膚科医だし。
577名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 10:54:47 ID:wneLmub+
すみません。ここのスマートリポは少しでも効果ありますか?
電話して聞いたら掲示板に書かれている通り受付のおばさん?が色々教えてくれましたけど。
578名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 19:02:17 ID:ZoghLLkN
院長ブログに写真いろいろ載ってるから見てみれば?
579名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 11:13:44 ID:0RhwTHCq
スマートリポ

私も興味があります
最近受けた方いませんか?いろいろ体験談をお聞きしたいです

>>538さんは、
2回目だそうですが、どんな具合ですか、
もし良ければ何か教えて下さい
580名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 04:23:39 ID:bOo/FYIb
リポ気になるからageとこう。
581名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 16:31:46 ID:3CZWt6j5
age
582名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 04:53:50 ID:Bh2jXIbv
カウセ行ってきた。
受付の人はみんなリポやってるってw
583名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 09:26:12 ID:0px6+ofJ
リポは弛むっていう噂があったからな
リポスレが昔あったよ
584名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 05:47:26 ID:LespygEP
ポラとかはレーザー系はよく弛むって掲示板で見たな。
自分も若い時やって今三十路だが、実際は寧ろやる前のほうが二十顎で弛んでた。
585名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 08:07:05 ID:zlgQqW33
ここでやってる上まぶたのくぼみのオペが気になる。
まったく腫れなくて内出血もないって書いてあった。
症例写真でも自然な感じできれいだったしなぁ。
でも、私みたいに疲れたり体重が減ってひどくなるタイプがすると
体重が増えた時にはどうなるんだろうって思ってしまう。
一度聞いてみようかな。
ちょっと遠いから二の足踏んでる。
586名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 12:48:59 ID:E38jq3s1
五年前にXトーシスしてかなりいい感じのアゴラインになったのでまたやろうかと思っているんですが、二度目どうでしょう?
スパイダーマンになりそうですが。
587名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 12:51:07 ID:E38jq3s1
今糸入れる結構いるんでしょうか?
最近話題にも上がりませんが?
588名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 14:21:18 ID:K2Jx+vfO
>>586
5年前にいれたときのラインをキープできてますか?
頭の糸の出入り口はもう痛んだりしませんか?
私は今でも時々、強くマッサージしたりすると痛むことがあります。
確かに効果はありましたが・・・
589名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 21:33:04 ID:E38jq3s1
588さん。
効果はアプやワプより効果ありましたよ。今はまた弛みとマリオが深くなってきたのでなんとかしたいのです。頭の中はワプの糸の先端が周辺で化膿しました。
588さんはラインどうですか?またするきはないですか?
590名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 22:05:00 ID:K2Jx+vfO
>>589
私もアプもワプもして、その後に2回ほどX-tosisしました。
効果は実感していますが、頭のマッサージとかができないのと
たまに起こる化膿した時の痛みが気になるのでする気にはなれません。
ラインは同年代の方よりはきれいな方だと思います。
リフトのようにいかにもっていう感じもありませんし。

591名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 12:15:34 ID:RR/5CfnQ
590さん
二度目はどれくらい経ってしましたか?
溶けない糸は全部で何本くらい入っていますか?
592名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 15:30:27 ID:cQTBZnqB
>>591
全部溶けない糸しかないときに入れました。
2度目のXは1度目のを強化するためだったので
数ヶ月くらいしか間をあけていません。
ワプとXとで合計何本入っているか忘れましたが
左右合わせて10本は入っています。
アプは4本か6本だと思います。
593名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 21:32:09 ID:RR/5CfnQ
592さん
度々すみません。失礼ですがおいくつですか?
今も効果はありますか?
マリオをなんとかしたいんですが、期待できますか?
594名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 16:53:04 ID:jiPvLmgi
ドクタースパの先生が、ここの先生の批判してたよね。入れすぎも良くないのかしらね?ちなみにオザキでカウセしたら問題ないって言ってた。
595名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 17:30:13 ID:k2fK0ZJn
フェイスリフトの症例写真が何も変わってないドクタースパの先生のことですか?
596名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 18:07:22 ID:L1k1u2gg
>>593
50代です。
口元の脂肪が減ってくるとマリオは目立つように思います。
私はヒアルを入れて目立たなくなりました。
ボコりが気になるので、脂肪が少ないところには糸を入れたくありませんでしたから。
597名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 15:33:59 ID:8Ha1T/SC
596さん。
口元にヒアル入れて顔が大きく感じられませんか?
マリオに入れたということでしょうか?
Xの効果は今も続いているのでしょうか?

X入れたみなさん効果はどれくらい続いていますか?
598名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 15:54:28 ID:9x3qaDEy
>>597
Xの効果
やはり1年ちょっとという感じです
599名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 16:36:09 ID:8Ha1T/SC
戻って補修などしましたか?ヒアルとか追加とか?
そのままですか?
600名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 19:02:31 ID:jsiZbHRQ
>>597
>>596です
口元へのヒアルで顔が大きくなることはありませんでしたよ。
私はXは2年は持続してるのを感じました。
今はリフトを検討しています。
601名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 13:38:38 ID:cvzPNqeX
私はXしてハッピーで繋いでいこうかと検討中。
ダウン取れないし、勇気ないし。
糸、ヒアル貯金の生活です。
602名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 12:42:41 ID:0XTVheRC
やはり溶けない糸10本以上も入ってたら問題かな?
オザキの筒井先生は問題ないし、補強になっていいと言ってましたが。
603名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 16:26:08 ID:usMJHyES
>>599
戻りきったというわけではないのですが、気になってきたので15ヶ月ぐらいで
少しヒアルを足しました。

>>602
本当に問題ないんでしょうかね。私もすでに10本以上入っているので、次に入れるのは
躊躇してしまいます・・・。
604名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 12:16:07 ID:TIaExxy+
603さん。
最後に入れたのはいつですか?今は殆ど元通りですか?
ハッピーは入れたことは?なんか質問攻めですみません。
605名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 21:54:06 ID:xN8ccObA
今ここで糸入れる人っているの?
606名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 22:59:02 ID:CiTnSmtm
>>604
最後に入れたのは1年半ぐらい前です。
ほとんど元通りということはないです。やっぱり入れる前よりはマシかな、と思います。
ハッピーも入れたことありますよ。でも私の場合は効果あまりなかったです。
溶けない糸のほうが効果あるらしいのですが、でも溶けるほうがいいですよねぇ、やっぱり。
607名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 20:00:17 ID:N9m9CS/o
>>606
私もXのおかげで?ひどい崩れはないような気がします。
でもさすがに時間が経つにつれ最近はマリオが目立つので
またいれたくなったわけで..。
ハッピーは引き上がりというより頬の膨らみなので
(Vアプトスやシルエットリフトは高価なので..)
持続も効果もXのほうがあったのでいれたくなっちゃいました。
確かに残るんだよね..でも..持つんだよね..。悩むなぁ..
608名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 23:49:44 ID:0HV/bXrp
>>607
そうなんですよね。もつんですけれど、Xで保てるのは輪郭なんですよね。
私は目の下と法令線にかけてのたるみ(ナナメに走る溝、そして脂肪)が
すっごく気になってきました。これはXでは対処できないし、
切るリフトでもここは別っていうし。
シルエットとかケーブルとか、どうなんでしょうね。
経験者の方いらしたら、ぜひ書き込んでください!
609名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 00:12:03 ID:9/q9fqVh
>>608
ハッピーで消えると思いますよ。
もしくは、ミットリフト。顔面引き上げのリフトみたいです。
GマンのHP覗いてみてください。参考までに。
ハッピーはお手頃だけどXほど持たないですよ。
610名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 22:06:22 ID:w0e2Ylyo
ここはпAメール相談はしてくれないの?
611名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 22:00:18 ID:UySn/Vkc
Xで頬の弛みは解消されますか?
マリオに利くでしょうか?
612名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 10:59:49 ID:m+h1zk4a
>>611
私の場合、マリオには効きましたが法令線や頬のたるみには関係ありませんでした。
Xは輪郭のたるみに限定して有効な方法だと思います。
顔全体のひきあげには、他になにかプラスする必要があると思います。
613名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 12:47:40 ID:ZgVXNw3i
弛みが悩みです。
Xでは上がらないですか?
614名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 13:53:16 ID:P/ywSOg2
>>613
たるみで輪郭が四角くなってきてる人には向いてるけど、
ほうれいがクッキリな人にはXじゃなくアプトスでしょうね
615名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 19:14:38 ID:c6/Y8JBH
>>614
法令はそれほどでもないんですが..(ないわけではない)
頬骨のしたの肉が下垂してブルドックみたいに垂れてるんです。
だからマリオもバッチリあるのです。
こんな状況でX向いてるでしょうか?
616名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 19:50:14 ID:c6/Y8JBH
HP見たらモニターさんより弛みひどいんですよね..
とすると..?
617名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 16:27:40 ID:AFFQGAx6
カーボンピーリングしてみたいんですが、どうですか?しみなどを分からない様にしたいんです。

ダウンタイムがない方がよくて、フォトフェイシャルはないですよね?

やった方どうですか?
618名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 03:28:35 ID:3/oszRf3
口横のたるみにリポレーザーやった方、いらっしゃいますか?
(HPのモニターの女性みたいな口横なんです)
あのぐらい効果が出るものなのでしょうか。
あと、値段もよくわからないし。。。

>>617
シミならレーザーでは?レーザーのダウンタイムも無理なんですか?
私はカーボンピーリングを何度かやりました。
シミ目的ではなかったので何とも言えませんが、
1つだけある、薄いシミは変化なしだったように記憶してます。
619名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 04:26:27 ID:DYXY+llQ
自分もリポ気になってます。
自分の場合は笑うと少し二重顎になるので少しすっきりすればなと思うのですが、
経験者の方がいましたらレス宜しくお願い致します。
620名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 10:46:44 ID:1Ibsk9Q/
>>618
ありがとうございます。

シミにはレーザーが一番だとは思うんですが、少なくとも一週間はかさぶた状態だし
、完全に元通りになるには三ヶ月ぐらいはかかりますよね?

前にここではないんですがレーザーで取った事があって、
すごく格好悪くて嫌だったんです。

なのでシミが最悪消えなくてもいいので薄くなるんだったらと思っています。

受付の方にも聞いたら、やはりレーザーを勧められましたが、
前の一週間のかさぶた状態とかを考えると、レーザーは怖いんです。

カーボンはとりあえず大人気みたいなので予約を入れました。
621名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 19:36:31 ID:TyhWnLY0
1週間くらいの我慢でシミが取れるなら
その方がいいと思うけどなぁ。
かさぶたといっても、そのシミと同じくらいの大きさなんだから。
622名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 02:38:16 ID:WL76NtG+
リポ経験者様いませんか?
623名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 16:09:40 ID:D9MTQ5XT
私はみなさんXがどれくらい持ってるか知りたい!
624名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 11:04:09 ID:KDLeOh7N
Xの効果は、2年ぐらいかなぁ。
625名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 11:51:10 ID:Zh6Pl+h7
二年て短いようで なかなかの期間ね
二年前の夏Xしたのを 遠い日のように感じてしまう

まだ輪郭は少しキープしてるけど 
ひさびさにしっかりと
X & アプ & 注入で 若返ろうかな
626名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 12:43:45 ID:TNJvb/Fv
私もやりたいと思ってるひとり。だけどアプとか注入したら結構な金額になるよね?
627名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 19:36:06 ID:gYXlJ4qC
今ここってお客いるんですか?
糸のブームも終わったような??
628名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 21:22:45 ID:z1r380U0
アプやXのリピーターが結構いるんじゃない?
629名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 03:11:47 ID:zp6N1Ghg
あげ
630名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 12:20:31 ID:YNWcrYAb
そっかぁー
631名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 17:01:09 ID:uyOlONVO
Xとアプで糸10本ですよね?
これ2回やると20本になってしまう。
鶴のHPには糸100本でも大丈夫と書いてあるけど
ほんとに大丈夫なのかなぁ。
2回目やるか悩んでいます。
632名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 01:37:38 ID:YSTSEJik
こちらでリポした人はやってよかったですか?
633名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 01:58:57 ID:o8GvxyN1
>>632
全く効果なし
施術も適当だし
本当に金ドブでした
という以前に『リポは効果なし』が美容整形界の常識のようです
そうでなければ、神経損傷などの危険性の高い脂肪吸引にとってかわっているはずですから
私はローリスクローリターンを覚悟の上で手術を受けましたがローリターンですらなかったです
変化なし
何度も言いますが、先生適当過ぎだし

やめた方がいいかと
しかも3週間は余裕で不細工で辛かったです(笑)
634名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 19:13:18 ID:Vxft038a
そうなんですかぁ…。
確かに、他院でしたが、顎下の脂肪弛みを改善したくてリポやりましたが、
何も変化無かったです。

こちらの先生は「効く部位と効かない部位」とか書いてるし、
モニターの変化もいい感じだったので、少し期待していたのですが。

はあ〜もう打つ手無しです。
635632:2009/09/01(火) 00:11:55 ID:RWwiarCs
>>633
レスありがとうございます。
こちらで考えていましたが効果ないんですね…。残念です。
とりあえず他で脂肪溶解注射してみます。
ありがとうございました。
636名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 02:20:43 ID:uzXRIyw4
>>632
脂肪溶解注射も金ドブだよー。
どこに打つご予定かわかりませんが、
腫れるし。オススメできません。
637632:2009/09/02(水) 03:00:58 ID:R2yd6Qqw
脂肪溶解注射は友達がやって見た目も効果があったので自分もやるつもりです(数万なので効果なくてもいいですし。)
助言ありがとう。
638名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 17:49:00 ID:O27k+KAf
>>637
うらやましいです。どこのクリニックか、ヒントだけでもいただけませんか?
私も以前溶解注射で有名なクリニックで打って、
金ドブで涙をのんだので…。
639名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 22:00:21 ID:azJqDq5e
Xはブル改善されますか?
640名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 07:39:51 ID:2NgYYBNy
輪郭を引き上げるリフトを考える人にはX効果あると思います。
四角かった輪郭が自然でシャープになりましたから。
641名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 19:55:20 ID:y1rOjm8g
640
どれくらい持ってますか?
今X入れる人いるのかな?
あまり聞かないけどな..
642名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 15:10:20 ID:pAYV8cTC
こちらでシミをレーザーで顔全部取ったんですが、ハイドロキノンは皆さんスキンケアの後ですか?
一番先ですか?

一番先にすると顔全体だし、次のスキンケアが混ざってる気がするんですが。

あと顔全部やっぱり戻りシミみたいになりますかね?
なんかゴマをいっぱい顔に付けたみたいな感じで最初はすごかったので、
このまま薄くなってくれなかったらと不安です。

経験で良いのでよかったら教えて下さい。
643名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 17:54:03 ID:381wYM3p
元あったシミ以上に数が増えたりはしませんでしたが
やはり一旦は濃くなりました。
コンシーラーで隠れないほどに厚みも出る期間が1週間近く続きました。
その後はきれいに取れましたよ。
644名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 09:44:34 ID:0SWry6zI
>>643

ありがとうございます。やっぱり一度は濃くなるんですね。

最近ずっとハイドロキノンを使ってるんですが、朝起きるとシミで塗った所が赤くなってるんです。

合わないって事ですかね…塗りすぎでなったんですかね。

早く治したくて、きっちりと塗ってるんですが、どうなんでしょうか?
645名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 18:34:33 ID:wrTXwXOK
ハイドロキノンってクリニックでくれる薬でしたっけ?
私は、まじめに塗っていたのは最初の2〜3日ぐらいだったかもしれません。
合う合わないはあるんじゃないでしょうか。
よくわかりませんが体質による処方などもあるのかも???
クリニックに問い合わせてみられたらいかがでしょうか?
646名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 00:59:16 ID:kYlOxzrQ
>>645
レスありがとうございます。
クリニックに電話して聞きました。
やはり使用は中止するように言われました。
そしたらまだ症状はマシになりましたが、戻りしみ?というのか濃い色になっていて、消えていくのか心配です。

皆さん消えましたか?
647名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 16:22:14 ID:Jzp/5iSH
>>646
643=645です。
私の場合ですが、戻りしみは自然に消えるのではなくて、
かさぶたのようにはがれて、その結果しみが薄くなるという感じでした。
もちろん普通のかさぶたのようにキズが残るわけではありませんが。
こちらでしみ取りをして2年経ちますが、元あったしみは消えたままです。
まあ、その間に新たなしみができてはいますが^^;
648名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 20:23:12 ID:QyETnGue
戻りシミの時期は紫外線に気をつけてね。
649名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 21:08:32 ID:kYlOxzrQ
>>647>>648
レスありがとうございます!

今は前のシミより濃く目立つようになってます。なんかいつまで続くのか。

日焼け止めも塗って、ハイチオールを飲んだりしてます。

でもこちらでやった方が消えたんでしたら、もうすぐ消えると信じて、今は我慢します。
650名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 14:14:52 ID:/DVbyBWN
ここキャンペーンとかやらないのかな?
今、過疎ってるけどね〜。
それとも今糸系やる人いないんでしょうか?
651名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 11:41:04 ID:YeSH4Fys
そんなことまでするほど商売気がないんだと思う
道楽みたいなもんで別にやらなくても食えるらしい
だから派手な広告も打たないし不定休
652名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 22:13:13 ID:1xi5+7WR
ここめーるカウセとかしないんですか?
聞きたいことがある場合電話で聞くしかないの?
画像張ってだいたいのところ診てもらいたいんだけどなぁ。
653名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 03:25:19 ID:dlp7bhyC
脂肪溶解注射効果あるって人とそうでないって人といるみたいですね
やろうかすごく悩む 一本1万円で1ヵ月置きに打って3回目位から効果出るみたいなこと聞いたことあるけど
実際どうなんだろう・・・・・。
脂肪溶解注射って薄めたりできないよね?薬の量で一回の効果も違ってくるなら病院によって効果が違うのも分かるけど
654名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 10:24:55 ID:4ZMT3/96
>>652
メールだけでは判断できないからかも知れないね。
直で行った方がいろんな説明聞けるからいいけど遠くからじゃ
交通費がもったいないかも・・・
655名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 10:38:17 ID:BCFMqeNz
ここで黒子を取った方はいらっしゃいますか?
今月中に1回目の診察に行こうと思っているのですが
もし治療した方がいらしたらお話を伺いたいです…
656名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 10:45:50 ID:G8GcvCO+
私、関東でも北の方だから何万てかかるんてますよね。術後何かあったら大変だなぁ。
657名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 16:34:00 ID:4ZMT3/96
以前新幹線で行った人とかたくさんいたよね。
658名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 21:58:05 ID:mdnWCn9x
>655
前にホクロスレに投下してた人がいたけど、けっこう前だから現スレじゃないかも。
1回目って言うか、その日にレーザーで焼いて終了みたいだよ。
659名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 22:41:29 ID:SZaStQp2
>>658
ありがとうございます!!
返事遅くなってしまい、申し訳ないです;;
ホクロスレで探してみたんですけど見つからなくて…
ホクロがなくなるまでに何ヶ月かかかるみたいなんで
何回かレーザーで焼くのかと思いました……
660名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 14:22:09 ID:eV3ly1vm
あまり大きいのは切らないとだめなんじゃない?
レーザーで1回で取りきれないのもあるみたいだし・・
実際に診察してもらわないとわからないのじゃないかなぁ。
661名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 21:00:35 ID:qxnoUq+T
ここはレーザー一択みたい。
直径6mmの盛り上がったのもレーザーだった。
662名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 21:05:54 ID:qxnoUq+T
追記
行ったその日にQスイッチで焼いて軟膏とバンソウコウもらって終了だったよ。
実際その後やってもらうことも特にないと思う。
あとは半年くらいでほぼ目立たなくなった。
(6mmのはさすがによく見ると痕が判るけど、それは覚悟してたのでまあよし)
何か月かかかるって言うのは傷が塞がるまでの期間のことじゃないかなあ。
663名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 13:52:03 ID:eWnVy8KY
>>660~662
レスありがとうございます!
私は2、3mmのホクロが10個ぐらい顔にあって
小さい頃からコンプレックスだったんです。
バンソウコウ?を10箇所はって何週間も過ごすことを考えると
マスクを取らないといけないときもあるし人の目が気になってしまいます…
でも、これは仕方が無いですよね。
664名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 15:07:51 ID:fcw8f186
ここの先生は何本糸を入れても問題ないと言いますが、
ここを見てるみなさん(入れている方)は
何本くらい入れてますか?
ここは溶けない糸なので気になります。
665名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 19:58:44 ID:YfXnDKiG
私も気になります
溶けない糸だけですでに14本はいってます
もう一度追加しても大丈夫でしょうか
666名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 21:38:52 ID:fcw8f186
実は私は20本近く入っています。
追加を考えているのですが、止めておいた方がいいんでしょうか?

いろいろカウセ行ってみたんですが(糸のことだけでなくリフト系で)
問題ないと言いその糸のせいで随分支えられていると言うところと
異物が残るわけだからよくないと言うところと..
悩みます。
667名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 22:28:00 ID:nFgqZZmM
糸を入れられている方、違和感というか入ってる感じはいつまで残るものなのでしょうか。抜くまで続くのでしょうか。
668名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 23:40:43 ID:YfXnDKiG
>>666
糸が入っているおかげで支えられているっていうのはありますよね
もうすでに入っているのだから少々追加しても同じかなって思ったりします

>>>667
違和感がずっと残る方も、術後1年ぐらい経ってから違和感が出る方もおられると聞きますが
私は術後1ヶ月ぐらいで違和感は消え、その後は、普段は糸を入れたことも忘れてる感じです
ラッキーなだけかもしれませんが、私はなんのトラブルもなかったです
ご参考まで。
669名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 00:30:30 ID:gMgjxkqT
ご近所にある皮フ科SSクリニックはどうなの?
先生仲悪いの?
670名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 17:49:22 ID:9C4W7T07
マリオはXで無くなりますか?
頬の弛みは?
671名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 00:07:19 ID:8CnOIpHL
度合いにもよりますがマリオには効果あると思います。
Xは輪郭用じゃないでしょうか。
672名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 17:09:02 ID:vAWQ7kVL
異物の溶けない糸を多数放置して副作用無いと思う?
冷静に考えてみ
副作用、後遺症が無いはず無いわな
一番問題は表に出ない程度の微小なアレルギー、炎症など火種だらけに
例えば吹き出物が出来やすくなるとか身体の他の場所も含めて
湿疹や吹き出物、かゆみが出やすくなったりね
哀れ
673名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 21:30:13 ID:fk8b89h6
でもここの先生平気で追加するよね。
学会でも100本以上入れてるとか言ってるみたいだし。
本当のところどうなんだろう。
以前オザキのカウセに行ったら、
たくさん入ってるからこの状態でいられる、と言われたよ。
補強になってるって。
今度2度目のX考えてるけど、1度目みたいに行かないんでしょうかね?
674名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 16:56:41 ID:ifiIzHFP
「1度目みたいに行かない」ってどういう意味でしょうか?
1度目ほどはうまくいかないとか?
675名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 18:07:42 ID:bVaxsB47
>>674
はい。
1度目は弛みも今ほどではなかったはず。
弛みがひどいと1度目のようにうまく上がらないかと心配なのです。
ヒアルも始めは満足するけど、入れていくうちに風船オバサンのように
顔が大きくなり、バランスよくならないような気がするのです。
事実、私は顎ヒアルがそうでした。
顎の形がだんだん変わってきました。
そんな経験された方いませんか?
676名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 22:03:00 ID:kz6nPV//
ヒアルとXを同じものだと考える発想が判らん

原理が違いすぎじゃん
677名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 10:15:09 ID:MPa4cQN6
>>676
そうだね。別のものだけど・・
まぁまぁ手軽なプチ整形で、繰り返しやりたくなるモノ(いいかどうかは別として)
という意味では似てるかも。

>>676
たしかに、たるみの度合いが大きいほど、糸で上げるのは難しいけど
二度目ということで、最初の糸との相乗効果になるのでは?

でもほんとに糸いっぱい入れて大丈夫かなぁというのはあります。
体にいいワケはないよね・・・

ただ、たるみを放っておいて思い悩む日々よりも
体によくない糸でも、それを入れることでたるみがある程度解消され
精神的に前向きになれるなら、健康にもプラスかもしれないと個人的には思う

で、このプラスとマイナスを天秤にかけて判断すると
今の私には、「二度目の糸もアリかな」にやや傾いている・・・

長レスですみません
678名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 11:20:06 ID:p5PKGnZu
人生、もう先が見えているならどうなってもいいや!だけど40代で子供もまだ小学生だと考えちゃう。
確かにこの弛みは一日でも早く何とかしたいが。
679名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 22:23:02 ID:MM7BtsMo
下ぶくれの顔に効果のあるものって
アプトスですか?Xですか?
680名無しさん@Before→After:2009/11/27(金) 15:45:03 ID:N87cq4dE
身体に悪い物
後遺症の有る物をいれといて
精神的に前向きになれるのかよっ!?
681名無しさん@Before→After:2009/11/27(金) 17:22:59 ID:ShYXra9a
今まで障害を訴えた人はいないんですか?
100本以上いれている人は何ともないんだろうか?
ここの先生はどう考えてるの?
682名無しさん@Before→After:2009/11/27(金) 23:11:23 ID:NpigARNY
体に悪いとわかってても、切羽詰るとどうでもよくなってしまうんだよね〜
まーどんな種類のリフトでも、体に良くはないわな。
レベルは違うかもしれないけど化粧品も染髪料も毒だしね。
683名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 10:32:47 ID:r1fOtPa+
>>679エクストシスです 顔ライン全体が締ります
684名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 10:50:25 ID:yGhWVc2U
Xは確かに効果があるよね。
輪郭が引きあがるから。
でもほうれいにはきかないから、その場合はアプトスなんだよね。
なんか、頭と顔の皮膚の下がクモの巣状態になりそうで怖いなぁ。
685名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 05:32:14 ID:3xvbFswO
顎下にリポをしたいのですが、
効果はないのかな…。
686名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 22:05:39 ID:FAjoJdFC
糸が知れ渡るようになってもう5年くらいでしょうか?
5年くらいでは後遺症とかトラブルとか..経過わからないですかね?
もし起こるとしたらどんな状態になってしまうんでしょう。
引き抜かないと腐って顔がぐしゃぐしゃになったりとか(¨;)
687名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 19:03:26 ID:wgbb0E+A
私は最初に入れてから5年ちょっとになりますが、
とりあえず、何もトラブルはありません。
溶ける糸があとから開発されて、溶けない糸は「はやまった」と思いました。
加齡と共に、溶ける糸の追加はしましたが、
やはり、持ちは溶けない糸のほうが良いようです。
リフトする時に抜いてもらう予定ですが、
それまでこのまま何も起こらないで欲しい…

688名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 22:08:49 ID:dFvbGgut
>>687
ここで入れたんですか?
私は20本近く入っているのですが、
切る勇気もなく、年明けにまた入れる予定をしています。
持ちも溶けない糸の方がいいんですか?
溶けると効果がなくなると聞いたことがありますが..
Xならなんとか持ち上がるので、Xを予定しています。45歳♀。
無理がありますか?
689687:2009/12/23(水) 19:22:57 ID:ve4T6fxH
>>688
輪郭や肌質によるので、何が向いているか、糸で持ち上がるのか、などは
先生に見極めていただくしかないですね。
ただ、先生も見込み違いすることもあるので、
これまでの20本で、効果的だった糸、無駄だった糸などから分析して、
自分の考えを主張したほうがいいケースもあります。

溶ける糸は他で入れて、たまたま中から突つかれる感じに入ってしまったので、抜くか迷いましたが、
何日かでマロニーを鍋に入れたみたいになり、抜かずにすみました。
効果もそれと共になくなり、がっかりしました。

690名無しさん@Before→After:2010/01/07(木) 21:39:10 ID:TpHHgqnj
>>689
溶ける糸はやはり溶けちゃうと元に戻ってしまうと言うことですね?

今ここで糸いれる人って結構いるんですかね?
691名無しさん@Before→After:2010/01/14(木) 15:02:30 ID:e+Elqp+j
私は5年前(41歳)にアプトス(6本)とYYトシス(6本)を先生にしてもらいました。
お陰さまで、頬のたるみはなくなり未だに入れた頃から1年後ぐらいの状態保ててます。
もちろん定期的に他でタイタンとインディバを受けてますが、
特にホウレイ線部分は全く出ていないので、糸に支えられてるって感じはあります。
当初溶けない糸ということで、少し心配はしましたが、知りあいに外科医がいるので、
顔と頭に糸が入っていることを言うと、特に問題は無いと言ってました。
ただ、やはり異物なので反応はします。。。
今までに2回、頭皮から青い糸がほんの少し出てきたので行きつけの美容外科で
切ってもらいました。
あとは、たまにですが糸の通ってる部分が痒くなる時があります。
でも、なぜか顔にその症状はでず頭のみです。
最近、フェイスラインに効き目のあるXトシスを考え始めてます。
692名無しさん@Before→After:2010/01/14(木) 15:31:44 ID:ozU/jQnD
>>691
入れた当初に凸凹は出ましたか?
入れた時に41歳なら現在は46歳として
法令線が無いのは凄いですね。
693名無しさん@Before→After:2010/01/14(木) 19:23:58 ID:HKw4YsiM
>>691
私も同じ年代で同じような施術受けてます。
更に同じように追加考えているものなのですが、
1度目のように効果が感じられるか心配なんですよね。
今回はマリオと頬の弛みなんですが..
1度にアプとyyをお入れになったんですか?
694名無しさん@Before→After:2010/01/15(金) 07:59:37 ID:l5TjgtDb
YYトシスってどのようなものですか?
鶴のHPで説明探したんですが、見つからないんです。
教えていただけると嬉しいです。
695名無しさん@Before→After:2010/01/15(金) 14:18:16 ID:pIQXWXrh
692,693,694さんへ

入れた日に自分では少し浮腫んでるかなって位に感じましたが、
その浮腫みも40過ぎるとふっくら感って感じで嬉しいんですよね(^^;
私の場合、触ると若干デコボコ感はあったように思いますが、
見た目には全く気になりませんでした。
家族には、逆に今日は肌に張りがあって綺麗って言われたくらいです。
アプトスは、私の顔に向いてると言われたのを覚えてます。
ちなみに丸い卵型で頬骨が高く頬の肉付きがいいです。
アプトスがとても気に入ったので1か月後チェックも兼ねて訪問しました。
その時に、当時YYトシスをしていただきました。
YYトシス。。私が受けた時はそうでしたが、今はコメカミのXトシスになってますね。
当時、少し目じりも上がりいい感じになりました。
でもコメカミに関しては、現時点ではもう少し上がってほしいって感じになってきてます。
696名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 01:24:35 ID:BlPoGL4Q
>>694>>695さん
yyトシスはHPにでていますよね。
表現が違っていたかな?
耳の上あたりであげている画像がそうです。

私が1度目に入れたのはアプトスでした。
その時まだXがなかった時代で。
数ヶ月後に始まり、アプでは出せなかった輪郭に効果があると
言われ、1度目はアプの後入れました。
法令も気になっていたのですが頬の弛みも悩みでしたので。
それなりに効果があったので、再度いれようと思いますが
1度目ほどのどうかが感じられるかどうかが心配です。
弛みが以前より増していますので..
今の悩みはなんと言ってもマリオと頬だるみです。
変わらなかったら遠方から行った甲斐が無くなってしまうので悲しい.,
697名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 09:42:37 ID:ssFn+6f3
入れてるからよけいに弛んでくるとは思わないの?
698名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 16:13:30 ID:xVCX68gr
>697
そう思うなら無理に入れなくていいんだよ?
699名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 22:58:31 ID:BlPoGL4Q
>697
入れていると余計弛むんですか?
なぜ?
700名無しさん@Before→After:2010/01/18(月) 21:52:21 ID:Pv83mln/
オザキの先生に入れてるから弛みがこの状態で済んでいると言われたよ。
支えになってるって。
違うの?
701名無しさん@Before→After:2010/01/20(水) 20:01:43 ID:cNHLtueT
Xトシスの持ちってどれくらいなんですか?
2度入れることはできますか?
702名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 09:51:49 ID:skIETRvq
受付の人が、傲慢な物言いで嫌になった‥。
703名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 13:54:46 ID:vbKoZAPl
>>702分かるw
しかもすごい昭和の整形顔してるよね?髪短いおばさん。
失礼だけど、ちょっとひいた。
あと髪クルクルに巻いた下品そうなおばさんにもひいた。
もう少しまともそうな職員じゃないと、うさんくさくて怖い。
704名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 18:42:21 ID:gWMhnIFq
先生はどうですか?

何の施術をされたんですか?
仕上がりは?

予約入れてるのでご参考までに..
705名無しさん@Before→After:2010/01/26(火) 21:42:47 ID:y0/gzaUj
ここのクリニックでXトシス受けて成功!
というかたのお話しを聞きたいです。
706名無しさん@Before→After:2010/01/26(火) 23:39:50 ID:DRxiVzta
もう三年以上前に入れたけど、いまでも、一部ぼこりがあるよ。
笑うと、その部分がボコッと出るし、こめかみに糸の端が浮く。
あと、たまに口の中から糸が突き出してくる痛みもある。
行くのが面倒だし、またお金かかるだろうから、放置してるけど。

これは、骨格によって合う合わないがあると思う。
頬骨が張ってる人とかは、糸が動きやすいんじゃないかな。
比較的、顔の肉付きがいい人の方が向いてるんだと思う。
707名無しさん@Before→After:2010/01/26(火) 23:57:10 ID:fwZAEzC/
私も3年位前に入れましたが、トラブルはなかったです。
2年位はいい感じでした。
708名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 20:04:57 ID:DZwi4fNW
>>707
入れたのはアプトスですか?Xトシスですか?

ワタシはどちらかというと痩顔頬下垂顔なんですが
Xは効果あるでしょうか?
マリオ持ちです(;.;)
709名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 10:50:47 ID:hcfBq21d
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/aihap9urjzg/entry-10449718049.html
710名無しさん@Before→After:2010/02/07(日) 20:14:45 ID:6/EiljnM
鶴の先生って必要のないひとには無理に薦めたりしないですか?
もしくは、入れても無駄だという人にもそれなりの説明はしてくれますか?
711名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 21:55:10 ID:wf2VSyPo
>710
ノリは軽い。「とりあえず入れてみましょう」って感じ。
あの先生が「無理に薦める」っていう画は想像できないけど、「入れても無駄だ」って言ってる画も想像しにくい。
行けば、「じゃあ入れてみましょうか」って感じだと思う。
わたしも、カウンセリングだけのつもりが、気がついたら糸入れ終わってました。そういう、なんだか信頼できそうな安心感のあるキャラでもある。
アフターの面倒見はいい。
術後経過の相談とか、わたしの場合は無料だったし、嫌がられもしなかった。
要するに「糸を入れる」っていうことを、そんなに重大なことだと考えていらっしゃらないっぽい。淡々としている。
結果ですが、やや物足らないものの、一応満足。65〜70点くらい?
一応は合格点なので、しばらくするとまたやりたくなる。だから、このスレの方々の気持ちはよくわかる(嘆息)。
たしかに、結果は、出るには出るんだよね・・。しかし、もうちょこっと食い足りない・・。
712名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 21:35:31 ID:dM7h2Lso
>>711
でも確かに自然な引き上がりにはなるんですよね。
ちょっと物足りないけど・・・
その物足りなさに思い切って切るリフトした私。
引き上がったには引き上がって効果はすごいけど、
2年ほどは顔が変わって不自然になって後悔した。
ヒアル入れたりしてようやく自然になったというか
慣れたというか・・・

やっぱり切るにはそれなりの覚悟が必要だと実感しましたね。
でもあのまま糸入れ続けるにも抵抗あったし・・・
どっちを取るか難しいと思います。
713名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 21:55:39 ID:mIdbzAl5
そうなんですか..
私も切る勇気とダウンタイムが取れないのとで
やはり糸で凌ぐしかないと思っています。
不自然もまわりの人の目も気になるし。

Xを検討していますが、通常の6本で上がるものなんでしょうか?
マリオと弛み頬をあげたいんです。

今は静脈麻酔もあるとき聞きましたが
入れた状況を見たいので局部にしたいと思っています。

VアプトスやシルエットよりXのほうが持続力があると思いまして..

どうなんでしょう?
714名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 13:07:15 ID:JLFZmFaD
マリオには、Xでいいと思いますが
弛み頬 程度や種類にもよるけど Xじゃ無理かと
Xは、輪郭用だと思った方がいい
715名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 18:44:34 ID:bOMpWDYm
輪郭はXで法令とかにはアプという感じで入れてもらいましたね。
X2回入れたら、輪郭はかなりシャープになりました。
あとアプ後、法令付近にヒアル入れて調整してもらって満足しました。
でも、糸ってどこまで入れれるのか疑問です。
溶ける糸よりは普通の糸の方が絶対効果があると信じてるので
限度が知りたいです。
先生はいくらでも入れらるっておっしゃるけど・・・
716名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 20:16:38 ID:lDI/wNqr
>>715
2度目のXはどれくらいたって入れましか?
また持ちはどれくらいでしたか?
1度にXとアプされたんでしょうか?
本数はどれくらい入れましたか?

質問攻めですみません。

>>714
マリオは6本で上がるでしょうか?
717名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 20:30:01 ID:lDI/wNqr
何度もすみません。
>>715さんはどれくらい入れてるんですか?

私もXは1度入れていましてアプも含め20本は入っています。

弛みとマリオが気になり再度Xを入れる予定なんですが
引き上がりはかなり引き上がりましたか?
ちなみに1度目は5年前です。
718名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 08:03:56 ID:8eQqWN3l
>>717
>>712>>715です
Xの前にもワプトスというのを入れてました。
ワプ2回、X2回で頭の中は合計左右それぞれ8本ずつ、
アプも2回ほどしたかな。
こっちも4本ずつくらい入ってるはずですね。
最初のXと2回目の感覚は半年〜1年くらいかな。
戻ったからじゃなく、もっと引き上げてほしいと欲が出たからです。
>>716さんはすごい数の糸入れてらっしゃるのですね。
5年空いてたら、今度の効果はかなりあるような気がしますがどうでしょう。

私は2年後くらいに切るリフトしましたが、その時でも戻りはなかったですが
ただ、もっとという欲が出てしまったため思い切ってリフトしました。
リフトの時には、アプの糸をスマス処理の剥離の際にできるだけ取ってもらいました。

ダウンタイムがなく若返るのには、糸系はいいと思います。
持続性の点では個人差があるでしょうから、糸が向いてる人、切った方がいい人それぞれかなという気がします。
719名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 21:00:14 ID:p2iVwQWZ
>>718サン
>>717です。
半年から1年ですか..
欲が出るのわかります。
私もアプはその乗りで結構入れてしまいましたので..

失礼ですがおいくつでいらっしゃいますか?
当方40半ばで糸は限界のラインかも。

xの場合引っ張りが強いと戻ったとき皮が伸びるとい事って
あるんでしょうか?
今回入れるにあたり、前回より引っ張ってもらおうとも
思っているのですが、皮が伸びたりしないかと心配になり
考えてしまいました。

切る勇気なくまだ糸で頑張りたいのですが..
720714:2010/02/13(土) 00:53:12 ID:YTkWriY0
>>716
Xは左右2本ずつだと思います
度合いにもよるけど効果はあるんじゃないかな
721名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 11:06:37 ID:V9hcbJdw
>>719
強く引っ張ったからといって皮が伸びたりとかはないと思いますが・・・
人間の皮膚は風船などと違って組織でできてるから、皮膚や肌の組織の状態が
しっかりしてれば引っ張りだけで伸びるとかは考えられないように思うのですが。
あくまでも素人考えですので、確かではありませんが・・・

私は頬がしっかりしたタイプなので、あまり中央部のたるみはありませんでした。
輪郭だけが気になってXを入れました。そのときもうすでに50を超えてましたが
効果は抜群で嬉しかったですね。
>>719さんは、まだ40代とのことですので、しばらくは糸でしのがれた方がいいようにも思います。
私は50を過ぎた年齢で切ったので一回だけで十分ですが、もし40代で切ってたら
きっとまた60前くらいで切りたくなったかも知れませんね。
いずれにしても、切れば糸で引き上がったような自然な感じにするのは難しいということを
頭のどこかに置いておかれた方がいいかと思います。
722名無しさん@Before→After:2010/02/14(日) 20:24:32 ID:iElJBJdz
>>721
>>719です。

アドバイスありがとうございます。
50歳を越えて糸で充分ってすばらしいです!
私は30代後半で既に糸に手を出していましたから..
Xをされて1ヶ月ほどで戻りがあるとHPには書かれていますが
そちらの方はどうでしたか?
ぴきぴきと音を立てると戻りも早いとかスレに書かれてもいましたね。
確かに大きな口を開いたりするとしますよね。
ぴきぴき。

私は頬痩け下垂状態なので、皮膚も薄く脂肪が頬にはありません。
だから戻ると皮膚が弛むのかなとか..

>>720
Xは片側3本が基本ではないかと思っていましたが?
2本でも上がるんですか?
723名無しさん@Before→After:2010/02/15(月) 14:37:12 ID:WkBvbeof
いずれ切るまでのつなぎとして糸を入れるのは必ずしもよくない。
糸が入っていても切ることはできるけど、余計な出血が増えてトラブルが起こる確率がふえる。
724名無しさん@Before→After:2010/02/15(月) 21:45:23 ID:a108e0Oz
>>723
ドクターの方でしょうか?

糸がダメならお薦めはなんですか?
725名無しさん@Before→After:2010/02/17(水) 20:16:22 ID:fTCFX5hc
ドクターではありません。

726名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 19:59:01 ID:FxUI81zc
ここの先生は何本入れても問題ないって言ってますよね。
本当のところどうなんでしょうかね?

ここ何年年かの間にXの入れ方が出た当時と違い
アンカリング、またVトシスのような入れ方になったようですが
持ちはどちらの方がいいんでしょうか?
727名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 14:53:18 ID:AB3VfVKF
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10461897235.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10465106963.html
728名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 16:01:45 ID:RWseNyuV
ここってクレジット払いはできますか??
今日予約の電話かけたけど、親切でしたよ。
レーザーは麻酔がないみたいですね。「みなさん耐えてもらってます」と言っていましたよ〜。
一度当てた時にびっくりするほどの痛みだったので、すごく怖いです、、、
729名無しさん@Before→After:2010/04/17(土) 01:51:39 ID:m8/JKLlL
2ヶ月前糸入れたんですが、窪みとぴきぴきがいまだ続いています。
窪みに関してヒアル入れたらまずい?
730名無しさん@Before→After:2010/04/17(土) 14:54:40 ID:d6gk11WS
今のエックスと昔のエックス、入れ方が違うって本当ですか?もちはどちらがよいですか?
731名無しさん@Before→After:2010/04/17(土) 16:13:04 ID:4aQIyK5k
看護師一人もおかずに診療するとこなんて信用できますか?
732名無しさん@Before→After:2010/04/17(土) 20:53:25 ID:jxgRgEZJ
アプトスにトーシス、そばかす、いろいろ受けてますが
看護師さんがいなくて困ったことはありませんでしたし、
むしろいなくて気がラクでした

ヒアルやボトや栄養注射なら
他に安いところがいくらでもありそちらに行きますが
糸リフトだけは、ココでしか受けられません!
日本の糸リフトの総本山ですし、
なにより一番糸リフトが上手でおいでる気がするからです
あくまで直感ですし、なんの根拠もありません
自分自身の満たされた実感のみが、その理由なのです

だからこのクリニックを積極的に薦めたりは、しないのです
733名無しさん@Before→After:2010/04/21(水) 01:51:52 ID:+6eldW09
ここ注射からレーザーまで全部院長先生ご本人がなさってるもんね
確かに看護師要らないかも
734名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 01:01:50 ID:MQ09nGrQ
ホクロとってくれますか?
735名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 17:30:13 ID:A9iuf/7L
ここはアクアミドを使っていますね。
736名無しさん@Before→After:2010/04/29(木) 01:37:53 ID:r1czhyjQ
アクアミドを使うクリニック
737名無しさん@Before→After:2010/05/20(木) 18:56:12 ID:ourzEOLm
先日Xして頬のした部分に弛みができました。
弛みに絶えられなくなったような位置なんだけど、
これって時間が経てば平らに戻るの?
鶴に電話したら、時間と共に凹みはなくなるって言うんだけど
もう3ヶ月以上経つし、本当に戻るのか心配。
ヒアル入れた方がいいのかな?
738名無しさん@Before→After:2010/05/20(木) 22:24:48 ID:xHnAEHUY
失敗だな。
返金してもらえよ
739名無しさん@Before→After:2010/05/21(金) 09:55:20 ID:s67YWoFT
ここの先生には、相田みつおの精神を見習ってほしい。
740名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 01:23:47 ID:e4yT/qqM
私も凹み出来ました。
遠方なのでそのままです。
交通費もかかるし、また糸追加しましょうと言われそう。
この状態でヒアル入れて人っているんでしょうか?
741名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 08:34:16 ID:PtvKEGkG
近場のものですけど「糸とヒアルは交互にするといい」って言われました。
糸と糸の間とか鼻近くとか引き上がると上がってない部分との差みたいなのが窪みとして目立つことあるから、
そういうところは糸ではなくヒアルなのだと。
「たるみと窪みは対処の仕方がちがう」みたいなことも言ってたなあ。
実際交互交互にわたしはやって今のところ満足(90点)。
通院歴2年半。糸は20本近く。
742名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 08:40:59 ID:PtvKEGkG
あと、一度えくぼみたいにへこみが出来たときは、行ったら指圧みたいなことされて、ビビッと明らかに糸が移動する音がして、その場で治りました(瞬間だがかなり痛い)。
糸の端が皮膚の浅いところに引っかかってることがあって、外すんだと。
個人的意見ですが、あまり遠方のひとは、糸系は地元でやられたほうが、そのあとのフォロー考えるとベターでは?
わたしは車で10分なので、ほんとに重宝してますが。
743名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 16:56:53 ID:gFzIdhvf
ここの先生、信頼して良いですか?
744名無しさん@Before→After:2010/07/29(木) 17:30:47 ID:ZGPPjr1h
糸20本て・・・・
将来副作用合併症のオンパレードとみた
745名無しさん@Before→After:2010/07/30(金) 11:59:14 ID:gHwheGae
私は大阪のクリニックで溶ける糸を入れ、その後二年ほどしてからここで溶けないのを入れました。

やはり全然違いました。

術後の痛みも全然ここの方がましでしたし、口の開けにくさも少なく、
術後の安定感もよかったです。
なにより持ちが全然違いました。始めから覚悟して、溶けないのを入れておけばよかった。

746名無しさん@Before→After:2010/07/31(土) 15:47:03 ID:t+8Zx98r
糸20本なんて少ないほうじゃない?
ここの先生100本は大丈夫って言っているらしいから。
でも糸のリフトが始まってまだ5〜6年なのに、すでに100本。
10年なら200本まで入れるのかな。
異物を入れることに抵抗を感じない医者と患者が出会うと、どんどん
エスカレートしそう。
747名無しさん@Before→After:2010/08/02(月) 09:51:06 ID:56QgMvDL
まだアクアミド使ってますか。
748名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 22:28:11 ID:NlkgPr9i
糸の長期予後がブログに出てた。
数年前に入れて溶けない糸は将来危険と2ちゃんで読んで、
不安になって苦労して抜いてもらった自分は何だったんだろう・・
749名無しさん@Before→After:2010/08/09(月) 22:39:27 ID:NlkgPr9i
もう一度入れたほうがいいのか?
マジ悩む。
そもそも一度抜いた患者に再び入れてくれるだろうか・・
750名無しさん@Before→After:2010/08/10(火) 09:40:15 ID:aYOKDrGR
ブログなんて都合のいいことだけを勝手に書ける。
そもそも美容やっているところのブログなんて、宣伝が目的だから。
長期予後といったって、10〜20年後はまだ全くわかっていないし。
危険とはいえないが、安全とはもっといえない。
せっかく抜いたんなら、もう入れないほうがいいよ。
751名無しさん@Before→After:2010/08/10(火) 12:10:04 ID:WLToSl9o
最近アップされたblogですか?
752名無しさん@Before→After:2010/08/10(火) 23:35:50 ID:tVITWOea
10〜20年後なんてすっかりババアじゃん。
アホらし。
753名無しさん@Before→After:2010/08/11(水) 22:31:50 ID:ay2B/DEo
>>750が10年後に糸入れておかなかったことを後悔してたりして。
754名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 09:56:31 ID:vb1wbFXr
>753
それだけはない。
755名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 15:49:50 ID:K8zJxWaV
エックスして半年弱。凹みが治らない。ひあるいれるべき?ぼこらないかな。
756名無しさん@Before→After:2010/08/23(月) 00:18:46 ID:GtZ5iqw0
10年20年後の副作用が心配って書き込みは2ちゃんねるで以前からあったけど、
結局溶けない糸入れて支えておいたほうが、10年20年後若くみえる確率のほうが高いと、
わかってきたんじゃないでしょうか?

アクアミドも私が通ってる所の先生、以前は絶対的に否定してたのに、
最近は「もうじきFDAの承認がおりるらしい」とか言ってるし。

ここの患者ではないのだけれど、深谷先生のブログは愛読してます。常に数年先のことが書いてあるようで、
参考になるので。
757名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 02:04:36 ID:iRI/Cncp
またXトーシスしたいな。最近受けられた方みえますか?
術後のトゲトゲギザギザした頭痛さえなければ、毎年でもやりたい。
Xトーシスならここが一番上手だと思うし‥
でもVトーシスとかいろいろ発展型もあるんでしょ、
過去レスに、ここのXトーシスもマイナーチェンジしたみたいって書いてあって
なんか気になる〜
758名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 16:09:28 ID:O6AoV9HM
Xトーシス自体はあまり変わってない。良くも悪くも守りに入った観がある。
ただ、静脈麻酔するようになった。
他院でやったときは、意識もうろうとして何やってるのか解ったけど、ここのはストーンと寝てしまってはっと目覚めると終わってた。
切れもいい。お酒に例えると悪酔いしない感じ。上手だと思った。
糸もだけど、自分不眠症なんで、静脈麻酔だけときどきかけて欲しいとマジで思う。
759名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 16:46:10 ID:ZtY6I1GL
静脈麻酔は別に…他院でやった時もあんな感じ。
寝覚めは気持ちいいのも同じ。
私はむしろ、頬から糸がまだ出ている状態で鏡見せられて
「こんな仕上がりだけど、どう?」
と訊いてもらえてた頃のほうがいい。
今のやり方じゃ、気にいらなくても抜けないじゃん。
760名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 17:45:36 ID:fmwDVWUL
X、やってよかったです!やっと噛むのが慣れてきた。最初の3日はゼリー飲料しかだめだった、口開かなくて。
761名無しさん@Before→After:2010/09/25(土) 01:10:22 ID:OSjs+9v9
そうなんだ〜XやVじゃなくアプトスでも静脈麻酔をしてくれるのかな?
Xは経験済みなんだけど、とにかく頭皮が痛くて痛くて糸が出てきちゃって散々な目にあったので、もう頭にかかる糸系はやりたくないです。
ただ、アプのセンスはあると思うので〜またやってみたくて。
762名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 22:39:54 ID:PZMihV3K
アプトスでも静脈麻酔でやってくれます。
763名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 21:20:53 ID:tp1wh7hg
4年ほど前にX-tosisかな?をやってもらいました。先生的には満足いかなかったようで、サービスで2本糸追加か嫌ならヒアル入れてあげるといわれました。
ヒアルを選びましたけど。術後は枕に当たったり口をあけると頭痛でほとんど物を食べられなかったせいか、友人には痩せた?ときかれました。私的には少しは効果はあったのかなと思ってます。
唇に吸収されないヒアル入れた時は、口をあけると上唇が左右不対象なのがよくわかり、プツとしたものがあったので、また新幹線で行ってそれを取ってもらいました。印象としては誠実な感じでしたね。翌日唇の腫れは引きますから心配しないで下さいと電話いただきました。
上瞼が弛んでるので、眉下切開勧められたんですけど 手術されたかたいたら教えてください。
764名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 23:27:01 ID:rSa3bUuk
静脈麻酔ってどんなの!?全身麻酔でしょ?記憶がないのが怖いけど、どうなの?
局所麻酔ではだめなのかぁ?
765名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 00:44:27 ID:Ftm6vfwU
まあやってごらんよ。局所麻酔の注射の痛みがまんしてた昔がばかばかしくなるから。
766名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 16:58:28 ID:vK/BZL3f
ワタシは確認しながらのほうが安心できるけどな。
767名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 12:12:07 ID:ini4ozS4
水曜日にシミ取りに行ってきます。
電話の受付の女性はとっても感じ良かったですよ。
768名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 22:26:47 ID:VshINCWd
先日シミ取りしました。
シミだけのつもりが「ホクロも取っちゃいましょう」と言われ、「え?」と思ってるうちに終了。
1時間もかからないんですね。
シミは沢山あったけど早かった。
ホクロも細かいのが20近くあったから、消えれば少しは白く見えるかな。
他のサイト見てると、シミ取りってびっくりするぐらい高いんですね。
5万なら何とか出せるなあって思いました。
只今戻りジミ出現中。
ちゃんと消えるかがすごく心配だけど・・・。
769名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 05:08:04 ID:yBx+mZTl
ここってヒアルで隆鼻とかやってくれるのかしら?
HP見るとアクアミドとかも使ってるみたいだけど
770名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 15:02:21 ID:GXiPIDij
Xやってきて、まだ1週間です。
やわらかい物を食べるようにはしていますが、
ここ2〜3日、ちょと噛んだり、笑ったりすると中で糸が動く感じがします。
こういう場合、まだ流動食&無表情のほうがいいのかな?
せっかく今すごくキレイに上がっているので
少しでも長くこの状態でいたいので・・・。
771名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 23:11:49 ID:0RR0QAml
>>765は先生!?
772名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 00:03:12 ID:pXUDw7zI
なるべくなるべく、無表情&流動食がいいですよ
寝るときは仰向けで、一ヵ月間は横向きやうつぶせはダメ 頬杖もダメ
とにかく顔に触れないように 顔を動かさないように‥
773名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 11:23:49 ID:tH5opBMp
Xやアプごときで静脈麻酔は大げさ。
局所で十分だし、あとが楽。
774名無しさん@Before→After:2010/11/22(月) 23:59:25 ID:C/YOXBeW
ヒアルどうだろ?
775名無しさん@Before→After:2010/12/09(木) 12:01:26 ID:bXO11u1n
顔全部シミ取りしたんだけど、全然前と変化なくて減った気がしない・・・

これってどうなんだろ??
私だけですかね?
皆さんちゃんと消えました?
776名無しさん@Before→After:2010/12/09(木) 12:15:49 ID:4cdgJXVP
本当ですか?
私も先生に勧められて検討してたけど
様子を見ようかな。
因みにシミ取りしてから期間どの位ですか?
777名無しさん@Before→After:2010/12/09(木) 13:11:46 ID:bXO11u1n
>>776
もう1年ぐらいです・・・
1ヶ月待って、まだもしかしてもう少したったら。。。
半年たって、もしかして。。。

周りもあんまり変わった気がしないよね、取れてる?って言われててせっかく痛い思いしてやったから認めたくなくて
でもやっぱり絶対変わってないよね・・って思ったんです。

やった方は全部綺麗に取れたんですかね?
もしかして私だけかもしれないし。
なんか、悲しいんです。
1年も経ったから無料でやり直しもしてくれなさそうだし、期待して楽しみにしてたのに、
最悪です。

ごめんなさい。長文でした。
778名無しさん@Before→After:2010/12/12(日) 20:29:10 ID:zCn2uhg4
効果なくてがっかりですね。

私の場合は、消えました。でも、元のシミがすごくひどかったので
効果がわかりやすかったのかも。
シミの種類にもよるかもしれません。
顔はうまくいったけど、腕はあまり効果なしでした。
779名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 00:15:40 ID:c11FVQFV
わたしとわたしの周りのひと(母、叔母2人、職場の同僚計6名くらい)は全員消えましたよ(腕とお腹含む)。
「1ヶ月待って、まだもしかしてもう少したったら」ってありますが、かさぶたは1週間くらいでとれて、1ヶ月目っていうのは「戻りしみ」のピークにあたるんじゃないですか?
1年たって「戻りしみ」がまだ治まってないってことかしら?
先生の説明によると「1週間目の再診できれいに(ピンク色に)取れていれば、そのあとで出てくるのは「戻りしみ」だから絶対消えるから、新たにレーザー当てないほうがいい」ってことでしたけど・・
780名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 00:30:36 ID:c11FVQFV
受付の電話の方が「戻りじみは長い方は8ヶ月くらいかかることもあります。わたしがそうでした。」って言ってたなあ。
それから、カーボンピーリング繰り返してると「戻りじみ」早く薄くなるそうです。
肝ぱんが薄くなるのと同じメカニズムで、カーボンピーリングだけはレーザーの中でも「戻りじみ」に効くらしいです。
わたしの母と叔母はやってもらってましたが、それで戻りじみ本当に早く消えたのかは微妙でした。
でも不安なら受けてみるのもいいかもしれませんね。たしかに全体的に色白になるし。
ご参考まで。
781名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 16:50:14 ID:zfZNctog
わたしは3ヶ月でもどりじみ取れました。
カーボンはしなかったですけど。
782名無しさん@Before→After:2010/12/26(日) 22:14:02 ID:fOVXu1Gy
私の場合、戻りジミは1年位気になりましたね。
2年位たって、いつの間にか何も無くなりました。
途中不安で何度も先生に「これ本当に薄くなりますか?」って聞いて、
その度に「大丈夫ですよ」って笑顔でアッサリ言われるんですけど、
テキトーにかわしてると思って、当時は腹が立ちました。
でも結局今はキレイサッパリ、シミはありません。
あくまで私の場合ですが。
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784名無しさん@Before→After:2011/01/22(土) 20:00:49 ID:ksFQ39gA
こちらで、目の下にヒアルの施術をした方おられますか?
情報をいただけるとうれしいです。
785名無しさん@Before→After:2011/01/25(火) 11:27:54 ID:fLsHwbe6
ここってドクターズコスメ的な美容液とか売ってはないんですかね??

まつげの美容液は売ってた記憶があるんだけど、スキンケア系ってなかった気がするんだけど、知ってる人いますか?
786名無しさん@Before→After:2011/01/25(火) 18:05:47 ID:76CGqrfa
アプトスの糸が入っている頬が、加齢とともに少し凸凹してきた人いませんか?
私そうです。
アプトスとは関係ありませんか?
787名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 03:11:11 ID:PqOO69Qq
Xトーシスまたやろうか迷ってる。でも品川でVアプトス(Xトーシスまがい)が格安だからそっちにしようかな?
鶴舞は小金持ち向きな気がするぅ
788名無しさん@Before→After:2011/02/14(月) 15:17:31 ID:f4pgTXfx
鶴さんにいってきました。
ここの書き込み見てかなりビビりながらいったけれど、看護婦さん?が
すごく優しかったです。
ビビる私の手を二人で両側からにぎっていてくれて安心しました。
先生も威圧感がなく、失礼な質問にも嫌がらずに答えてくれました。
笑顔ではなかったけど。。
結果、悩みの全て解決できたわけではないけれど、改善しました。

○岡○央クリニックのイケメン先生は、質問全てにイライラしながら
答え、「嫌ならやめろ」という姿勢でかなり嫌な思いをしたので、
ここは私てきには正解でした。あのひとはなんでああなんだろうか
ストレスたまっているのか??

鶴さん情報に限らずここはアラシもいると思うので、本当に体験談を知りたい人
は、口コミ広場とかみた方がまだましかもですよ。

この書き込みもたたかれるのだろうか。。そのときは、やっぱり!と言ってみよう。
789名無しさん@Before→After:2011/02/15(火) 12:54:24 ID:mzzrRkrI
ここってアラシなんていましたっけ?

ちゃんと教えてくれる人が多い気がしますけど。
790名無しさん@Before→After:2011/02/16(水) 11:55:20 ID:wV55ZEwm
>789
 最初からみてみ
791名無しさん@Before→After:2011/03/10(木) 15:21:33.53 ID:bSX6Tvij
調子はどうですか?
792名無しさん@Before→After:2011/04/01(金) 10:35:23.37 ID:UtbsI+oy
正常
793名無しさん@Before→After:2011/04/19(火) 16:38:05.58 ID:osmjyJem
上げて書けよ
794名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 13:57:14.25 ID:2aaO0rky
ここで黒子とった
1年半経った今でもシミっぽく残ってる
こんな物なのかな…
795名無しさん@Before→After:2011/04/23(土) 09:34:56.67 ID:Q4NmC3cn
私も長年悩んでた唇のほくろをここでとってもらったけど
今でも全く再発なく綺麗だよ
796名無しさん@Before→After:2011/04/25(月) 23:50:13.37 ID:pOj3UiB/
娘さんが名大医学部に受かってとてもご機嫌がいい。
「すごいですね!」と誉めたら、ボトックスおまけに打ってくれた。
いま行く人、チャンスかも。
797名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 22:27:02.50 ID:+9rcqwOz
いい情報ありがとう
798名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 02:39:53.47 ID:/yN8CC+P
今度ほくろ取るんだけど、身分証っていりますか?
799名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 03:42:35.92 ID:sxFXL7+W
ここ辞めた方がいいよ。
とりあえずやりましょ的な感じでカウンセリング短い。デメリット言わない。。。
普通は術後のケアについて説明書的なものもらえるのに、口頭で簡単に言って終わり。
ノリでやって本当後悔。

身分証いるよ。コピーされるよ!
個人情報についての紙や説明はなしだけど。
800名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 03:45:20.09 ID:/yN8CC+P
未成年がやりたい時は、同意書?親同伴じゃなきゃ無理?
801名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 04:05:17.36 ID:sxFXL7+W
>>800
クリニックに直接聞くべし。

先生写真よりぽっちゃり。看護婦さんは優しくて術中ずっと手を握ってくれてた。
診察券もらえなかったけどいいのかなー。
802名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 10:18:36.52 ID:aEFv+Moc
>>799

概ね同意
803名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 00:35:05.30 ID:SmAbaQRK
診察券はないよ。
聞くと診察券代わりだといって院長の名刺くれた。
>799
わたしも最初気軽すぎてびっくりした。
結果オーライなんで文句はないけど、不安な人がいるのは解る。
電話すると看護婦さんたちが何でも親切に教えてくれるよ。全員が糸とか入れてるから。
不親切じゃなくて、本気で「たいしたことじゃない」って思ってる感じ。
804名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 00:43:48.33 ID:SmAbaQRK
PS:診察券ないのは、美容外科の診察券持ってるのが家族に見つかると不都合な人がいるからだそうです。
術後の説明の紙とかないのも、同じ理由かもしれません。
帰り際に「心配なことあったら電話してね」と繰り返し看護婦さんたちに言われたし。
805名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 10:41:39.49 ID:1bamXQ8w
良くも悪くも田舎のクリニック
806名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 21:52:04.53 ID:OpFShEZK
ここで二回アプ入れてもらいました。他でもやったけど、ここの方がずっと良かったよ。
一年経っても効果保ってる。
効果も他院よりあるし、術後の痛みやなんかも、他院よりずっと少なかった。
看護婦さん優しいし、静脈麻酔?で寝るのがめっちゃきもちいいw

今のところ不満はないなあ。
確かにそんなに長々とした説明ないけど、私は適当な性格だから、あんまり気にならない。
807名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 22:48:26.06 ID:/QZPB9gP
危険
効果なし
808名無しさん@Before→After:2011/06/26(日) 00:45:34.06 ID:Im4BqrFp
向き不向きがあるよね >アプトス
もう解けない糸使ってるクリニックはどんどん減ってる
ここは貴重といったら貴重だけど、、
809名無しさん@Before→After:2011/06/27(月) 00:54:52.80 ID:rZz11tuC
溶ける糸はやらずに溶けない糸はやる、っていうクリニックって、ここだけじゃないかなあ?逆はよくあるけど。
遠方だから行く気はないけど、こだわりっていうか、頑固な職人みたいな先生なのかしら?
810名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 17:04:24.91 ID:V6U/8EE6
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
811名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 11:41:32.30 ID:pu2LThtJ
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
812名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 22:48:49.79 ID:JTCST7rU
書き込み少ないけど
ここ1年ぐらいで、ここで糸入れた方いませんんか?
以前と術式が変わったかどうか知りたいです
813名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 22:50:19.93 ID:hlmEjxOf
糸入れるって後遺症が
814名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 23:13:07.56 ID:8p3JAm2d
ブナの甘露蜜ってハチミツ食べてるんだけど、肌荒れが治って綺麗になった。
今まで市販のサプリ食べてたけど、やっぱり自然の健康食品がいいんだろうね^^
815名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 00:16:47.03 ID:cejZIfMr
最後に糸入れたのは1年前だけど術式は変わってないそうですよ。
ほかのことで月一通ってるけど糸の患者さんは相変わらず多いです。
直後の患者さんが待合室でよく休んでらっしゃるので。
816名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 00:41:07.62 ID:cejZIfMr
思い出したので追記です。
ブログかホムペに出てた(100本糸入った女性)はその後大丈夫ですかと
お尋ねしたら今130本くらいだそうです。
トラブルどころか本当にお綺麗になられましたってスタッフの方二人が言ってました。
写真みてみたいと言ったらそれは無理だけどテレビで見てるかもしれませんよとも
言ってました。女優さんかもしれません。
817名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 21:30:24.18 ID:fSBfwaK1
>>814
最近ほんとよくお見かけします
818名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 22:52:45.77 ID:YQ0s5pZ5
100本!!
後遺症でくずれそう
819名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 11:21:55.00 ID:5IxkOfYu
100本
まだ増やす?!
受ける方は完全な精神異常
韓国の風船おばさんと同じ
そして、その精神異常に手術する医者って完全に悪徳だね
820名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 16:08:20.12 ID:dklqXPvt
「本当にお綺麗になられました」で「テレビに出てる」のがほんとならいいんじゃないの?
後遺症、後遺症って、バカの一つ覚えみたいw
821名無しさん@Before→After:2011/09/07(水) 21:51:22.52 ID:O55g79Wh
>>815
情報ありがとうございます
やっぱり今でも流行ってるんですね
2回目やるか、考え中です

1回で10本とすると、2回で20本になっちゃうんですよね
100本なんてすぐって感じも…そうでもないかな?
10回、やっぱり多いかな〜

2年ぐらいで効果なくなってくるから、10回もやってれば
やはりかなり補強されてきれいにはなると思うんですよ
ただ、他の場所とのバランスがとれないかもしれないし
あと、皮膚のたるみにはどう対処するのかな?
822名無しさん@Before→After:2011/09/11(日) 07:40:27.28 ID:mbnKnOoJ
スプリングリフトってここではやってないのかな
823名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 21:34:25.91 ID:hrp+a2Bt
営業時間って何時から何時まで?
824名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 22:10:39.70 ID:mE2nKNKN
こちらで、目の下のたるみとりをされた方おられますか?
825名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 22:33:03.33 ID:Blk9IYaV
顔全部シミ取りしたんだけど、全然前と変化なくて減った気がしない・・・

これってどうなんだろ??
私だけですかね?
皆さんちゃんと消えました?
826名無しさん@before→after:2011/10/17(月) 09:47:48.87 ID:4LLTx8fl

なんで>>825>>775のコピペなの?
827名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 10:31:03.01 ID:UrB/RQyd
age
828名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 18:59:40.66 ID:CDKvqprW
130本の人は先生がすすめたのじゃなくて自分で希望したチャレンジャーらしい。
先生としてはお陰で自信がついて有り難かったと。
829名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 16:33:22.92 ID:42Gbph1l
ここで、ホクロ取りやってみました。小さいの一個。3000円でした。
こんな施術にも親切に対応してくださいました。

自分の顔でお試ししてみてイイカンジだったので、子供の気になるホクロ、こちらで取っていただこうかと思っています。
830名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 20:21:25.24 ID:THu4qNuV
アイ美容外科も最悪だ
厚生労働省が29日発表した医業停止1年以上の処分者は次の通り。
アイ美容外科クリニック鈴木隆史
麻薬及び向精神薬取締法違反
業務停止3年
831名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 17:13:10.36 ID:5B9tAao6
口コミ美容情報の投稿サイト「エステwiki」を手伝ってます
最近更新がゆっくりめですが、レポートも溜まってきたので、そろそろ一気に更新したいと思ってます

ドクターやスタッフの腕や対応がいい(悪い)美容クリニック、
設備がひどかったクリニック、良かったクリニックなどの情報(レポート)があったら投稿お待ちしてます
832名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 09:01:25.91 ID:MhHcnuvr
私の場合、戻りジミは1年位気になりましたね。
2年位たって、いつの間にか何も無くなりました。
途中不安で何度も先生に「これ本当に薄くなりますか?」って聞いて、
その度に「大丈夫ですよ」って笑顔でアッサリ言われるんですけど、
テキトーにかわしてると思って、当時は腹が立ちました。
でも結局今はキレイサッパリ、シミはありません。
あくまで私の場合ですが。
833名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 19:56:46.04 ID:Sg4ZPHRs
ここの埋没ってまぶたの裏に糸を通さないんですよね?
麻酔も表側だけですか?
834名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 20:36:51.40 ID:jWjF4mp+
昔埋めた糸のリフトが生え際あたりから時々出てきてチクチクするけど
これって大丈夫?
時々自分で切ってるけど赤くなったりする
835名無しさん@Before→After:2011/12/31(土) 10:37:30.69 ID:wA+EaSzB
年末age
836名無しさん@Before→After:2012/01/02(月) 12:26:34.38 ID:1hVVZe/N
年始age
ついでに
目の下のたるみとり考えてるんですが、手術した方経過はどうですか?
837名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 13:10:42.62 ID:wRdQGZai
ここの院長に対する名大皮膚科医(の大多数)の評価は
「トンデモ皮膚科医」

コイツだって勤務医時代があるから、当然コイツの後釜に赴任する医者がいるだろ?
コイツの患者を引き継ぐと、患者にとんでもない診断と説明をしているもんだから
後任がマジで困る。しかしなぜか患者から好かれているので不思議だ。

例:コイツが主導してアトピー患者脱ステロイド。
劇的に悪化して掻き毟って血まみれカサブタまみれだが
「先生のおかげで脱ステできました!」って感じ。
838名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 17:41:13.45 ID:hGF89rpb
先生の娘さんはどこの医大に合格したの?
839名無しさん@Before→After:2012/01/08(日) 14:45:37.19 ID:3OW5TdA9
>>837は、
普通の眼瞼下垂手術を自由診療料金でやってるのを
鶴の先生に最近ブログで叩かれた皮膚科出身の先生?
840名無しさん@Before→After:2012/01/08(日) 14:53:21.01 ID:3OW5TdA9
>>838
名大。旭丘でトップで無試験で推薦現役合格。
一度だけクリニックでお茶飲んでるの見た。
父親に似ず小顔。目と肌は父親譲り。
841名無しさん@Before→After:2012/01/08(日) 21:55:11.73 ID:SzBqUrMw
>>839
>鶴の先生に最近ブログで叩かれた皮膚科出身の先生?

近くにクリニックがあるここでしょ?
www.hifu-ss.com
842名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 14:17:11.88 ID:LHkP5wCA
http://www.hifu-ss.com/
↑ここのブログに以前、鶴舞公園クリニックの院長を揶揄したかのような
眼瞼下垂の手術を切開をしないで糸だけで留めるナンチャって手術をしている医者を馬鹿にした表現があったのですが
今見つかりませんね。
その反撃が今回のブログでしょうなwwww

843名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 14:21:55.22 ID:LHkP5wCA
柴田先生の経歴見ると
平成16年 名古屋大学医学部附属病院 皮膚科 講師
この先生の方が偉かったんですね。
>>837
この先生書いたような感じですね。

皮フ科、鶴舞、瞼板下垂戦争が勃発!!

844名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 16:29:15.32 ID:LHkP5wCA
↑訂正
誤:瞼板下垂
正:眼瞼下垂

落ちの所だったのに・・・
845名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 23:07:14.20 ID:qjC1SSRz
腕は知らないけど、論旨的には鶴舞の勝ちだと思う。
名大皮膚科の元講師というのがどれくらい偉いの知らないけど、
信大式眼瞼下垂手術を開業してから覚えたというのが本当なら、
それで自由診療というのは、患者をなめ過ぎ。
皮膚科出身らしく、元に戻せるタッキング手術だけやって、
切開は形成外科専門医に紹介という鶴舞のスタンスのほうが好感が持てる。
元講師がヒステリー起こしてるだけで(男の嫉妬?)
戦争にはならんのじゃないの?
846sage:2012/01/11(水) 08:15:02.09 ID:ae4CTeUB
>>845
残念ながら世の中には単なる美容目的二重手術を
眼瞼下垂って病名つけて保険診療にする低モラル医者がいる。
もちろんその方が患者が喜ぶ。だが不正だ。
元講師は本当に眼瞼下垂なら保険診療、単なる美容二重は自費にしてる
(と本人が学会で言ってた)
847名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 08:16:01.71 ID:ae4CTeUB
名前欄で下げちゃった。恥ずいw
848名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 09:28:04.54 ID:srTLZRSN
これは元講師が正しい
単なる老化の目の上のたるみに眼瞼下垂という病名をつけて
保険通すのは完全な不法行為の詐欺罪であり
こういう医者を摘発しないと保険診療破綻する
849名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 10:53:12.08 ID:nilQEAwz
>>846
名古屋の美容外科医の先生ですね。
鶴舞の先生にはお世話になっています。
悪口カキコやめてくださいー。そして悪口カキコでさえ
『患者さんが感謝している』ことを書かざるを得ない、これぞ
たくさんの患者さんから愛されている証です。
鶴舞の先生には不思議な魅力があります。

そして、近くにあるクリニックの話は、もうやめにしましょう。
近くにあっても、通り過ぎるだけだからです。
行きたい人、来てほしい人は‥ご自身にてスレを立て、来夢来人してください。
850名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 11:08:09.88 ID:LmY3DiKO
美容を保険診療で詐欺治療しても。そりゃ患者は安い分喜ぶわな
だがその本人も保険詐欺に加担していることをキモに命ずべし
保険診療の50%に国民皆が収めた税金がつぎ込まれているのだ
851名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 12:16:56.88 ID:9izJiZYP
ブログの☆プチ整形の世界☆にある
> 切る眼瞼下垂手術(いわゆる信州大式手術)についての、私見を記しておきます。
この手術は、・・・中略・・・眼周りの手術として初めて上の先生に教えてもらう類の定型的手術です。
定型的手術というのは、教科書に手順が記載されていて、それに忠実に従えば、誰にでも出来る手術という意味です。
わたしは、この手術は出来ますが・・・

それに対しての柴田先生の答えですね↓
http://www.hifu-ss.com/category/private/
>眼瞼下垂手術は決して定型的な易しいものではないのです。

私も柴田先生に同じ見解です。
眼瞼下垂を舐めすぎています。




852名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 12:47:15.09 ID:xmo7Y88p
そんな易しくないものを、皮膚科医が開業後に自由診療で始めた柴田先生のほうが
よほど眼瞼下垂を舐めていると思われ。

・・・と釣られてみた
853名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 12:55:39.62 ID:xmo7Y88p
>>851のリンク見てみたけど「皮膚外科学会」ってなに?
想像だけど、皮膚腫瘍とかの学会ではない?
そこで眼瞼下垂手術の報告って場違いじゃない?
そりゃ、形成外科の先生もいるでしょうけど。

なぜ元講師は、形成外科学会は眼科手術学会で報告しない?
そのほうがよほど勉強になるでしょうに。

この一点とっても、元講師の人となりが判りますよ。

・・・と、火に油を注いでみた
854名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 15:56:13.02 ID:ae4CTeUB
>>853
人となりって、そんなのブログで近医と噛みつきあいしてる時点でお察しだろw
ちなみに皮膚腫瘍系の学会は別途存在しているぞ。だから場違いじゃない。

人となりはおいといて、柴田先生は大学で手術ばっかりやってきた皮膚科医だ。
手術の基礎力がその辺の皮膚科医とは別格。開業後に眼瞼下垂やりはじめても
自分の患者紹介するのにまったく不安を感じない程度に信用できるな。
855名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 18:46:56.23 ID:xmo7Y88p
眼瞼下垂をいちばん舐めてるのは、>>854とみた。
なんで保険で丁寧に手術してくれる形成外科の先生に紹介状書かないの?
皮膚科医の内輪の馴れ合いですか??
大学で手術ばかりやってきた皮膚科医ってあなた・・・
じゃあ、形成外科医は大学で何やってるの?
856名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 19:24:11.88 ID:xmo7Y88p
ちなみに、何を隠そう私は、通リすがりの形成外科医(笑。
深谷先生、柴田先生ともに面識は無いですが。
もっとも、なんちゃって皮膚科形成外科標榜してて、診療の多くは皮膚の患者です。
それでも腱膜性眼瞼下垂手術は、年に100例ちかくはやってますよ。
保険だけど丁寧にやります。開業後も形成外科医であるアイデンティティを感じさせてくれる数少ないチャンスですからね。
>>854さんは、皮膚科医かな?
深谷先生、柴田先生のホムペさくっと眺めた限りでは、深谷先生のほうに喝采を送りたい。
しかし柴田先生や854先生の気持ちもわかる。なんちゃって皮膚科標榜してる形成外科医に、患者送りたくないでしょうねえ(笑。
しかし、なんちゃって形成外科医(眼瞼下垂手術)は私より罪が重いですよ。
854先生も、柴田先生と仲がよろしいのであれば、彼のためを思って、大学形成外科などに、眼瞼下垂症例は紹介したほうがいいですよ。
柴田先生は、きっと手術覚えたてで舞い上がってらっしゃるんでしょう。
いずれ熱も冷めると思われます。
857名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 19:10:48.09 ID:asUML3jm
保険適応症例は保険でやって単なる美容は自費。一番適法だと思うが。
なんで美容を保険でやる詐欺医者に送らなきゃいけないの?

必要なのは「できる」って言えるだけの標準的技量でしょう。
より上手く、より症例数をこなしてる医者じゃなきゃ治療しちゃいけないの?
だったらその手術の第一人者しか治療できないことになる。

名古屋で柴田先生より皮膚外科のできる医者なんてほとんどいないから
名大皮膚科も名市大皮膚科も柴田先生に頼まなきゃ手術できないことになるなw
858名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 19:47:14.12 ID:HexklWxn
あらあらそうなの?よしよし。
悔しいのう、悔しいのう(笑)。
859名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 22:17:10.34 ID:sCywyqWU
額のたるみに糸を入れられた方はいらっしゃるでしょうか。
頬よりも持ちが悪いということも聞いたので、
どうかお聞きしたいのですが・・。
聞くばかりで申し訳ありませんが、
いらっしゃったらお教え願えないでしょうか。
860名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 15:33:31.90 ID:2Zz8SqRS
形成ごときの手術は誰でもできるってことだよ
偉そうにするな
861名無しさん@Before→After:2012/01/17(火) 01:06:02.93 ID:IHS9cwkO
受付さんで額に入れてる方がいるから直接電話して聞いてみたら?
862名無しさん@Before→After:2012/01/19(木) 14:48:37.18 ID:rLwD22mu
>861
遅くなってごめんなさい。
受付の方が入れられているのですね。
一度思い切ってカウセに行こうかと迷っています。
ありがとうございました。
863名無しさん@Before→After:2012/01/20(金) 00:42:44.15 ID:eXzsDZYS
カウセに行くと、たぶん糸いれたくなって、その場で入れちゃうよ。
私がそうでした。後悔はしてないけど。
上でだれかが書いてるけど、とにかく不思議に安心する雰囲気の先生なんだわ、
淡々としてるけど。
HPや電話で聞いてしっかり予習した上でカウセに行くほうがよいと思われ。
864名無しさん@Before→After:2012/01/21(土) 09:34:02.58 ID:dGG00RB8
>863
重ね重ねご親切にありがとうございます。
なるほど・・・
よく分かりました。勢いで予約を取ろうとしたけど、
少し勉強して八割か九割心が決まったらにします。
助かりました。ありがとう〜
865名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 01:43:16.53 ID:mwnxbsTx
口を開けたら糸で突っ張り
そんでもってその糸が切れたら頬から糸が突き出る
何にも良くない
アプトス関係は今は下火だよ
866名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 01:27:33.95 ID:1T6CZqLM
亀レスだけどgoogleで「口コミ 皮膚科ssクリニック」を検索してごらん、鶴の近所の柴田先生。
上から2番目に出てくる「Googleのクチコミ(4)」をクリックするのよ。
それがあなたに対する世間の評価です。
867名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:33:57.91 ID:WQEopqO3
柴田も鶴も皮膚科医なんだから、メス握るなよ。
これ以上犠牲者増やさないで欲しい。
皮膚科医が眼瞼下垂に手を出すな!症例酷すぎる。
868名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:39:13.99 ID:DVKdHux4

お前は下手糞の美容外科か?
869名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:54:40.96 ID:WQEopqO3
悪いが形成専門医も持っている美容外科医さ
お前らとはレベルが違う。
870名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 22:58:05.37 ID:iJxeTbco
>>869 カッケ〜 何しに来たの?
871名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 23:38:14.33 ID:6I9KR0L1
>>866
具具って見た。ワロタw
872名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 09:26:56.87 ID:5O8OGeDB
>>869
形成専門医って学会で6年いたらほとんどが取れるじゃん。
意味のない専門医
博士号みたいに誰でも持ってるよ。
それが自慢って馬鹿か?
873名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 09:37:02.00 ID:spCSBDnc
>>872
そんな資格すら持っていないお前に言われたくはないな。
「意味のない専門医」って言う奴は、何の資格もないんだろうな。
それこそ、金で買った博士号くらいか?
まともに研修すら受けたことのない負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
「6年いたらほとんどが取れる」っていうけど、6年以上いても持って
いない奴もいっぱいるな。
874名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 09:37:50.53 ID:suGm++R9
>>872 869は厨坊だから気にすんな。870へのカッケ〜レス期待したんだけどね
875名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 10:26:09.01 ID:rQAWxtxR
俺も手技を見ない専門医は可笑しいと思うよ。
症例数と学会発表そしてペーパーでしょ?

876名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 08:17:19.02 ID:7ZQ1P5v3
皮膚科医だからメス握るなっておまいさん…だれが皮膚癌のオペすんだよw

形成専門医なら手技うまいとか、素人の妄想だわ。

昔大学病院のERで外傷後の眼瞼縫合してた形成専門医様ったらもう
止血もロクにしないもんで、縫ったすぐから漫画みたいに眼が腫れて気の毒だった。
縫い終わってさすがにマズイと思ったのか、たった5cmの傷にドレーン4本も突っ込んでな…
若い女の患者だからって気ぃつかって形成に頼んでみたが
あれなら外科医の俺がやったほうがマシだったわ。
夕方だったからか、教授込みで数人ゾロゾロ来て、驚きの仕上がりですよ…
877名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 08:21:03.16 ID:aFnb6tXc
↑クレームになりませんでしたか?教授には言えないか。
878名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 16:48:25.40 ID:3nbxIH3u
自分も形成専門医だが、皮膚科医がやってる美容形成は、参考にはなる。
自分らとはおよそかけ離れた着想するからな。
とくに鶴舞の深谷先生はオリジナリティが強い。だからブログもこのスレも時どきチェックする。
叩いてる奴も結局気になるからこのスレに来るのさ。
高須先生も言ってるが、異なる血を入れて進化する者だけが生き残る世界だよ。
879名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 23:37:46.94 ID:hQBGxbC1
>>876
形成外科専門医だから手技がうまいとは誰も思っていないだろ。

極端な例を出して専門医を完全否定するあなたも大した医者じゃないね。
大体、大学病院って他の病院に出したら恥ずかしい出来の悪い医者をプールして
おく場所じゃないの?
あなたも外科でプールされていた人材だったりして。
880名無しさん@Before→After:2012/01/31(火) 15:15:32.53 ID:CQN1DHsm
それでここの先生は上手いの?
881名無しさん@Before→After:2012/01/31(火) 23:10:34.99 ID:4WBJj29Y
上手い下手とか、そういう評価の対象となるレベルの手術は、ここではやられていないね。
882名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 19:58:20.06 ID:UOOhY2lv
↑だとよ。
883名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 21:29:20.56 ID:Q0FhtvlV
外科手術と呼ばれるものはできないね
だからもっぱら糸だけ
まあ出来ないことに手を出さないのいうのは正解である
884名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 22:09:33.08 ID:OKTwmFx4
上下のblepharoplastyはやってるね。
保険診療医に配慮してptosisには手を出さないあたりは仁義はわきまえている。
blepharoplastyの値段は安すぎる。
形成外科医でないというのが本人の言い分のようだが、ダンピングで業界価格全体を
下げかねない話だから止めてほしい。
885名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 22:42:57.54 ID:UOOhY2lv
ご本人みてるかな?
886名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 23:14:24.61 ID:OKTwmFx4
しかし、久々にスレが上がってるのを見て期待して覗いたら、医者が集まって井戸端談義か。
オマイらそういうのはsageでやれよな。
887名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 04:19:04.26 ID:sePTlk0Z
もう終わりなの?
888名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 04:19:48.10 ID:sePTlk0Z
つまんない〜
889名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 16:12:31.11 ID:aS+8vX6F
そんなにSSの話したきゃSSスレでも立てろよ。

まぁ深谷がゴミなのは同じ病院に務めてたことあるからわかる。
俺は皮膚科じゃないけど、皮膚科コンサル出すとき俺もほかのやつらも
できるだけ深谷にあたらないように曜日選んでたからなW
そんときの皮膚科のボスも深谷の誤診に手を焼いてたとかなんとかW
890名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 17:12:19.56 ID:xC+zmozj
>>889
自分で立てたら?>SSの柴田センセ
バレバレww
誰もSSの話なんかしたくないし(笑)
891名無しさん@Before→After:2012/02/07(火) 22:04:48.84 ID:ZcybddPh
ほんとうに。ご自身でお建てになって存分にお語りになったらよろしくてことよ。
892名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 10:12:10.40 ID:D1iI3RLq
「皮ふ科SSクリニック」の「柴田真一」センセがスレ荒らすたびにこれコピペしてあげるね。
きっと「皮ふ科SSクリニック」が検索エンジンに引っ掛かりやすくなって有名になれると思うよ。

皮ふ科SSクリニックのGoogleの口コミ
<皮ふ科SSクリニック 評判>で検索→一番上にヒット

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2011年11月30日
質の悪いクリニックです。 W-PRPの結果は最悪で肌がゴツゴツになりました。 院長の態度がとても酷かった。 また、完全予約制のはずなのに、なぜか待たされた。

2011年11月29日
レーザーでシミをとりましたが、跡が残ってしまい、さんざんな結果になりました。 このクリニックは止めたほうがいいですよ。 腕が悪くて、不誠実なクリニックです。

2011年7月20日
フォトRFを受けたけど、ヤブ医者。 肌が全く良くなりませんでした。
というか、かえってシミの状態が酷くなった。カウンセリングの医者の態度が傲慢で、全く質問を受け付けてくれませんでした。 アフターフォローは無く、電話でスタッフに聞いてほしいとのことです。 お金返してほしい。

2011年2月14日
先生の態度が尋常じゃない位最悪です。医療より人間性を疑います。
不快な気持ちになりました。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

893名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 12:10:23.87 ID:/R7xpwUO

お前、深谷?
894名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 12:42:53.82 ID:D1iI3RLq
違いますよ。
皮ふ科SSクリニックで嫌な思いして鶴で治してもらって感謝してる患者です。
SSの院長の対応は思い出しても腹が立つ。
深谷先生にそのこと言っても、SSを悪くはいわなかったけど、私は絶対、柴田の腕が悪かったんだと思ってる。
深谷先生にはただただ感謝です。
895名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 17:30:38.54 ID:IphiJDyG
皮ふ科SSクリニックの柴田がやってるPRPのセルリバイブジータの攻撃始まった!!!!!!

http://tsurumaikouenn.blogspot.com/
しかし、私はちょっと疑念も持っています。
というのは、うちのクリニックの近所に、この成長因子入りPRP療法を行っている先生がいて、川添先生のところの研究会に参加しているようなのですが、
この療法を受けて「肌がゴツゴツになった」という患者がいるのを私は知っているからです。
896名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 17:36:15.75 ID:IphiJDyG
http://www.hifu-ss.com/category/inchou-blog/w-prp/
PRP療法はダマになるのか?

に対するいちゃもんなんですねwww
897名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 17:45:17.40 ID:GpLZmIoR
ここに来ている石は2ちゃんの間に診察すんの。
898名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 18:26:02.68 ID:ma5QD7CR
>>895>>896
鶴のブログ、読むとこはそこじゃなくてこっちじゃないの?

>とりあえず、PRPについては、大量にPRP液採取する方法を思いついたので、近日中に自分のクリニックで始めるかもしれません。乞うご期待です。

・・自作キット?
久々に新しいメニューでるのか。
899名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 19:35:39.29 ID:/JH1asGd
俺も思いついた!

成分献血に使う方法だろwwwwwwwww

頑張れ!!

今頃PRPwwwwwwwww
900名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 19:50:49.85 ID:ma5QD7CR
ググって見た>成分献血
なるほど、そういう手がありますか。
なんでやられてないの?
901名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 19:55:42.25 ID:LmU7r9iG
お前んとこの糸がいっぱい飛び出してくるな
この前なんか頭から糸出てて引っ張って根元切ってやったよ
902名無しさん@Before→After:2012/02/10(金) 11:58:19.00 ID:ujG8bDfO
お前ら深谷の恐ろしさしつこさ知らんな
元々脱ステ薬害の闘士、大阪の浜六郎グループともしっかりつながってる
このままだとセルリバイブ薬害って週刊誌にリリースされて大変な騒ぎになりかねん
損得勘定無しにそういうことする奴だ
柴田って医者に頭下げさせてこれ以上こじれさせないほうがいい
業界全体が大迷惑だ
冗談で終わらないぞ
903名無しさん@Before→After:2012/02/10(金) 12:37:53.36 ID:7AZF6fm0
>>902
いいことじゃんw
業界の暴れん坊の異名を欲しいままにしてくださいな。
期待してます。
(冗談じゃないからね)
904名無しさん@Before→After:2012/02/11(土) 20:21:50.53 ID:M8YyuVqm
このまま1000までいくのか。
905名無しさん@Before→After:2012/02/19(日) 12:38:47.28 ID:wFKwrygN
深谷先生が干されたのは現職の大学教授の裁判で患者側鑑定人ひきうけたかららしいからね
そのころの血が騒ぐんじゃないか?
セルリバイブジータ被害者は深谷先生に診断書や鑑定人お願いするといいよ
906名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 19:38:09.08 ID:sSAL7Lz1
>深谷先生が干されたのは現職の大学教授の裁判で患者側鑑定人ひきうけたかららしいからね
そんなこともしてたの?
私が知ってるのは、元の勤務先病院の上司が、薬剤アレルギーの負荷試験して薬剤性肝炎で患者死亡させたのを、内部告発したって話だけど。
元上司、刑事にはならなかったけど民事で敗訴したはず。
怖い怖い。
907名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 19:43:29.01 ID:sSAL7Lz1
防衛医大や自衛隊病院出身で、右翼系の美容外科の先生は、ときどきいるけど、
こういう左翼系(?)のセンセっていたっけ?
珍しいタイプですね。
908名無しさん@Before→After:2012/03/02(金) 22:50:18.65 ID:Ex4lFfmO
あげ
909名無しさん@Before→After:2012/03/03(土) 17:40:34.97 ID:sWgqOSw8
切る下まぶたやった人います?安いしやりたい‥けどホムペの症例写真は切開線消えてないよね。考えてしまう。
910名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 01:59:26.53 ID:1xvBYCrq
全顔シミ取りやった方教えて下さい。
1週間後の再診で取り残したシミを照射するみたいな事をどこかでか読んだんだけど、その場合は追加料金取られましたか?
911名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 12:40:41.34 ID:vv8jbf0j
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
912名無しさん@Before→After:2012/04/02(月) 02:16:02.10 ID:nk8s/JzP
私も切る切開気になる。一ヶ月なら消えてないの仕方ないけど、その後が知りたいです。
913名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 09:58:55.52 ID:7yXWchVE
先生は憎めない良い方だと思うけど
効果がイマイチ。
糸などいろいろやって、大金使ったけど、もう行かないと思う。
914名無しさん@Before→After:2012/05/18(金) 16:07:31.66 ID:zPJk8+AD
質問です。6月に結婚式があります。
今月こちらで初めて糸を入れようと思っていますが、
Xトーシス?輪郭をした場合は、2週間後に美容院に行ってもバレませんか?
頭から糸が出たり、ふくらんだりするのでしょうか?
また、不自然な顔になりませんか?
多くの人に見られるハレの舞台なので気になります。
すごく気になっております。
経験者の方のご意見をお願いいたします。
915名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 18:45:38.69 ID:2jfcrZtW

【閲覧注意】

速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11257441858.html
916名無しさん@Before→After:2012/05/24(木) 15:10:56.59 ID:XL//wfaK
>>914
上げて聞け
917名無しさん@Before→After:2012/05/25(金) 21:58:30.06 ID:sMkbUprT
こめかみのところ(Xの交差?)がつままれたような感じになるけど、一週間くらいで目立たなくなります。
だから二週間後に美容院は大丈夫です(バレません)。
不自然にはなりません。
内出血するとその部が飴玉含んだように腫れるそうですけど、私はならなかったのでわかりません。
以上、お役に立てば幸いです。
918914:2012/05/27(日) 07:04:54.17 ID:HP1HwzP/
>>917
すみません、お礼が遅くなりました。ありがとうございます!
2週間後に美容院に行って、頭皮に痛みや傷、ふくらみなどはありませんでしょうか?
917さんはどのくらいで美容院に行かれましたか?
また、食べたり大口を開けて笑ったりなどが何の支障もなくなられたのは何週間後くらいでしょうか?
あれこれお聞きしてすみません。よろしかったらお聞かせいただければとても幸いです。
919名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 14:49:28.44 ID:u9xEZlSi
>>918
糸の出口にひきつれ・凹みが出るからやめとけ。6月の結婚式までになくなってないぞ。
920名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 15:40:29.44 ID:OWXDx+h4
>>919
ありがとうございます!

はい、実は、手術後にどうなるかわからないままでは賭けになると思い、
結婚式前の手術は見送りました。
終わってからゆっくり行おうと思います。

ところで、ひきつれ、凹みというのは周りからわかるものでしょうか?
それとも美容院ではわかる、ということでしょうか?
どのくらいの期間で消えますか?
質問ばかりでごめんなさい。
921名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 17:08:44.26 ID:1c0A1FBu
またSSクリニック叩きのブログだな
エルビウムヤグレーザーを使うのは素人
922名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 17:10:15.13 ID:1c0A1FBu
粘着だね
>エルビウムYAGレーザーは、CO2レーザーの扱いにまだ慣れていない(あるいは上手に使いこなせていない)美容外科・皮膚科の初心者の先生が用いると、感激するようなタイプの機械
923名無しさん@Before→After:2012/06/06(水) 15:24:49.32 ID:DCrMtVj4
>920
強めにひきあげると、ぱっとみてわかるひきつれ・凹凸が1ヶ月以上続く。
弱めに引き上げると、凹凸は出にくいが、その代わりに変化も乏しくなる。
凹凸は〜1ヶ月くらいは誰がみてもわかるレベルのことも少なくない。
以後は本人なら気付く程度には軽減していく感じかな。
924名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 05:29:37.80 ID:gw/FxkRm
>>923
ありがとうございます!
ということは、2ヶ月くらいは余裕を持ってやったほうがいいですね。

誰が見てもわかる凸凹があるときは、会社や友人と会ったときに
やはり「あれ?おかしいな」と思われる可能性も高いですよね。
凸凹が軽減していくにしたがって、もしかして効果も元に戻っていく、という感じでしょうか?
925名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 11:56:34.14 ID:MGU5YRn/
私は直後から凹凸は無かったですよ
家族にもばれなかった...娘がちょっと変に思ってたようだったけど
それよりも口開けたり笑ったりするとしばらく痛くて大変でした
1ヶ月くらいかな?
1年経ちますがはっきり効果は持続してます
926名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 12:20:03.11 ID:gw/FxkRm
>>925
ありがとうございます!
凸凹は人によるのでしょうか。顔も全員違うわけですものね。
1年経っても効果がはっきり持続は素晴らしいですね。
されたのはXの方でしょうか?
927名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 18:14:35.99 ID:MGU5YRn/
>Xの方でしょうか?
そうです
928名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 18:16:41.08 ID:gw/FxkRm
>>927
ありがとうございます。十分もとがとれそうですね。とても参考になりました。
929名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 09:01:56.88 ID:WV0G07lv
ここ6本24万のものはXだと左右両方1セットの価格で
Xとアプトスなら10本36万のコースってことかな
ブログ見るとXとアプトスの組み合わせが一番いいみたいだから
必然的に36万コースだよね
930名無しさん@Before→After:2012/06/10(日) 23:14:38.40 ID:t1ijOx2d
>>929
なるほど、きっとそのほうがより効果も持続するのでしょうね。
先生もそれぞれの顔に一番合ったプランを提案してくださる感じをブログから受けました。
931名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 13:08:28.53 ID:4KTeNvc5
鶴舞公園クリニックとSS皮膚科は同じ病院?
柴田先生っておいくつくらいですか?
932名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 16:58:44.67 ID:eRRrcovR
まだこんなことバンバンやってるんだ!・・・
ってかコレしかないからかw
933名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 23:00:42.03 ID:46sYsswI
鶴舞公園クリニック=深谷先生、SS皮膚科=柴田先生
近所にあるというだけで全然違う病院ですよ
934名無しさん@Before→After:2012/07/17(火) 02:47:02.41 ID:PsHslU+W
>>933
教えてくれてありがとうございます。
鶴舞公園のほうが眼瞼下垂の手術が半額以下ですね。
935名無しさん@Before→After:2012/07/17(火) 08:46:36.56 ID:bpNh1+zE
安かろう悪かろう
936名無しさん@Before→After:2012/08/04(土) 23:53:19.61 ID:tzbQmz8B
切らない眼瞼下垂手術をやりたい。
聖心と比べてかなり安いけど大丈夫かな?
937名無しさん@Before→After:2012/08/05(日) 13:16:03.77 ID:kwBuHJrT
皮膚科医が美容外科を名乗るようになって
美容外科暗黒時代が始まった、無茶苦茶になった
938名無しさん@Before→After:2012/08/05(日) 13:57:36.72 ID:7+AcQ0HJ
ほんとに優秀な美容外科のセンセは相変わらずしっかり手術して儲けてるよ
皮膚科医上がりごときに客奪われるアンタの腕が悪い
939名無しさん@Before→After:2012/08/11(土) 03:40:55.99 ID:lix3+qqf
鶴舞って熱海にあるのかとオモタ
940名無しさん@Before→After:2012/08/18(土) 14:03:27.37 ID:ELnrVE0S
本人か信者みたいな人がアトピー板でなんかやってんだけど・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1306486540/l50

アトピー板では権威みたいな扱いだけど、あっちに戻るの?
941名無しさん@Before→After:2012/08/22(水) 12:54:52.51 ID:ausSGu/w
都内にここと似たような糸の上手なクリニックないですか?
942名無しさん@Before→After:2012/08/22(水) 12:56:13.99 ID:jEx6WUyG
上手くもないじゃんwwwwwww
943名無しさん@Before→After:2012/08/22(水) 21:14:15.83 ID:HvHA0deA
>>940
ホムペ全面的にリニューアルされてっからやる気マンマンと思われ
ホムペにアトピーのことは書いてなかった
いまだに信者いるみたいだし戻ってアトピービジネスで一儲けすればいいのにね
944名無しさん@Before→After:2012/08/29(水) 16:31:08.61 ID:Yt8yljcF
こちらで切らない糸考えています。(Xかアプトス)
お聞きしたいのは@こめかみの部分凹みませんか?
Aまた髪の毛の中、そこの部分禿げたりしませんか?
B糸入れてしばらくたった場合、顔をさわった時糸が入ってる感触はありますか?
関東から行くのでカウンセの前にこちらで聞いてみようとレスしました。
945名無しさん@Before→After:2012/09/01(土) 21:57:32.06 ID:YAISJmOM
私はここで数年おきに2回アプトスをやりました。

(1)と(2)はXでないのでお答えできないです。
(3)は顔を触っても、糸が入ってる感触はありません。

ただ糸を入れて数週間は口をあけたり笑ったりするとピキッと痛みが走りますが
1ヶ月もたつと全く痛みはなくなります。

数年たつと糸を入れていたこと自体忘れてしまうほどです。
外から見ても糸が見えることはありませんし、他の人も全く気が付きません。
でもほうれい線が消えて若々しく見えるので、後悔したことは一度もないですよ。
946名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 00:50:03.78 ID:r5MjgTtR
>>945
レス頂いていたのですね。
気がつかず失礼しました!
ありがとうございます。
ちなみにやられたドクターは医院長とか指名されましたか?
947945:2012/09/10(月) 01:19:33.85 ID:r5MjgTtR
希望としては@輪郭をシャープにしたい
A頬を高くキュとあげたい
です。
Xのほうがシャープ感はでるのかもしれませんがこめかみが痛くなるとか
頭痛になるとかのスレもあるようで(他医院ですが)躊躇してます。
アプトスのほうがプチ整形っぽい感じがしてやってみたいですね。
948名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 15:52:43.11 ID:r5MjgTtR
↑すみません・・・946でした。
949名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 16:29:28.38 ID:fH0xfnys
945です。

鶴舞公園クリニックは医院長先生が全て施術されていますよ。
他の先生はいらっしゃらないようです。
カウンセリングも先生がしてくださるので安心です。

私はXはやったことがないのですが、先生に聞いてみたところ
やはりXの方が輪郭がすっと細くなりますが、アプトスよりも若干痛みがあるそうです。

と言ってもアプトスは寝ている間に手術が終わりますし
痛みも2週間ほどで消えるようなのであまり気にすることはないかも。

いずれにしてもその人の骨格や顔の肉の付き方によりますので
先生にどれがおすすめか聞くのが一番だと思います。
(やっぱりやめます──という場合でも言いやすい、やさしい先生です)
私はXでなくてもアプトスで十分ですよと言われました。
950名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 19:51:15.85 ID:r5MjgTtR
>>949
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
関東から新幹線で行くので、行くならその日にやって帰りたいなと思っています。

945様は、とても満足されたようですね。^^
凸凹にならないかなーとか、こちらの一部レスでも青いのが透けて見えてるとかのレスがあり
悩みましたが、アトプスでの症例はたぶん日本で一番なのかなと思うので思いきってトライしてみようかと思いました。
受けてきたらレポします。
951名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 20:52:36.72 ID:fH0xfnys
旅行がてら名古屋を楽しまれるといいですね。
(術後すぐに普通に歩いたりできますので)
満足のいく結果となるよう祈ってますよ。

私は結果には全く不満がないですし、同級生と比べても
しわやほうれい線が全然ないのでやって良かったと思っています。

施術前は痛みがあるのかとか、失敗がないのか……とかかなり不安でしたが
先生があっけらかんと「じゃ、やってみますか」的な軽いノリなのでふっきれました。
やってみるとそんなに怖がるようなことじゃなかったなあと思います。
952名無しさん@Before→After:2012/09/10(月) 22:21:16.92 ID:r5MjgTtR
ありがとうございます。
レス頂いて少し度胸がつきました。^^
953名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 13:11:52.69 ID:JhuHk6dM
954名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 14:31:00.04 ID:uybhA7GM
この先生のブログから
>「しみ取りにはQスイッチルビーレーザーが最高!」みたいな、おかしな誤った情報を根拠もなくネットで垂れ流す医師が現れました。

皮ふ科SSクリニックのことだね、医局の恨みかな?wwwwwwwwwww
http://www.hifu-ss.com/category/inchou-blog/
955名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 21:52:42.54 ID:xF05c2J/
48歳。
Xトーシスどれくらい持ちますかね。。。
前回は3年前なんですが。。。
もうダルダル。
ここ最近ガクンと来ました。
頬がこけ、マリオの隣に膨らみが。
切りたくないし・・・
糸か照射系で何とかしたいのです。
956名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 07:27:19.04 ID:Cq9g1aR2
頬にはアトプス系よりもハッピー系のほうが効果はあるって、美容外科のサイトで読んだことあります。
Xしたけど効果は直後だけで、すぐ戻った感じありましたね
957名無しさん@Before→After:2012/11/08(木) 02:01:59.86 ID:9tO65v7e
ここで糸を100本以上入れてる方いますか?
958名無しさん@Before→After:2012/11/27(火) 13:40:01.94 ID:LkSjxzCx
クマがあり脱脂したいのですが。された方いらっしゃいますか?
何歳でいつ頃受けて、今はどんな感じでしょうか?
959名無しさん@Before→After:2012/11/28(水) 14:13:19.40 ID:cDwpGeEX
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11412613283.html

美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう
960名無しさん@Before→After:2012/12/03(月) 21:27:58.05 ID:R26RKCmp
ここPRPすごい安いね
みやたでやろうかと思ってたけど、新幹線代考慮してもここのがずっと安い
誰かやった人いてはりまへんでっか?
961名無しさん@Before→After:2012/12/19(水) 22:52:14.75 ID:lTC4A+CZ
PRPやりました。初回でしたので、5万。次回から3万とのこと。
なぜ他よりお安いかはHPをごらんくだされ。
打つ時麻酔テープ貼ってくれましたが、目の周りだったので打っている時も打ち終わった後も痛かったです。
私は1時間もするとなんともなくなりました。人によっては2日ほど鈍痛がある場合もあるとの事。
効果が出るのは2〜3か月後だから、どうなるか、とても楽しみです。
962名無しさん@Before→After:2012/12/27(木) 13:50:22.14 ID:k8v1tLeW
明日とうとう糸入れるぞ〜!ついでにシミもとる!楽しみ!
963名無しさん@Before→After:2012/12/27(木) 21:30:21.65 ID:EzAnPQcK
>>962さん
糸入れましたか?
ご報告よろしく
964名無しさん@Before→After:2012/12/28(金) 12:23:01.33 ID:R17oK/NP
溶けない糸入れるなんて
しかも多数
キチガイか
965名無しさん@Before→After:2012/12/28(金) 14:04:56.71 ID:6jVnrcwY
年末混み合って予約取れなかったので年明けにシミ取りして来ます。つぎに入れる糸の相談もしてくるつもり
皆さん初めて糸入れたのは何歳の頃ですか?
私はアラサーで若い頃と比べると少しさがってきたかなぁと言う程度です。
今はまだ全く不満はないのですが今後たるんでくる前に入れようか悩んでいます。
966名無しさん@Before→After:2013/01/04(金) 22:58:18.92 ID:2tfAz3K6
>>961
規制で書き込めなくて御礼が遅くなりました。どうもありがとうございます。
けど目の周りで5万ってことは顔全体の若返り目的だともうちょっと高いってことですかね
それなら都内でやるのと変わりないですね
967名無しさん@Before→After:2013/01/05(土) 10:53:38.70 ID:a+feGUzq
>>966
都内で同額な病院ありますか?
チェーン病院以外ではなかなか探せなくて。
968名無しさん@Before→After:2013/01/06(日) 11:26:28.52 ID:5pSYj2WT
>>967
いや、961を読んで顔全体だと10万以上するのかなと思って。
それならみやたでやっても同じくらいと思っただけです。
けどプロシスならかなり安いですよね。
969名無しさん@Before→After:2013/01/06(日) 17:53:52.25 ID:U4w5kcmL
>>968
ありがとうございます
970名無しさん@Before→After:2013/01/07(月) 23:16:51.16 ID:uZKkzQ46
>>961
目の周りだけで5万ですか?
それとも顔全体でしょうか?
あと血流をよくする薬を飲んでる場合は効果が出ないと書いてあるクリニックが
ありますが、そういった日常生活に関する注意はありましたか?
971名無しさん@Before→After:2013/01/09(水) 23:33:01.60 ID:cFdk/bnT
961です。私の場合は目じりのボトックスだけでは消えない小じわがと目の下のくまが気になっていたので、「目の周り」でお願いしました。

先生オリジナルのキットで(PRPは血しょうを分離するキットが高いとの事がクリニックHPに詳しく書いてあります)
私の血液の場合は皮膚に「活」を入れてコラーゲンを作成させる成分がやや少なかったみたいですが、目の周りにいれるには十分な量があったと言われましたが。
医学的なことは、よくわかりません。
料金表には初回5万、次回からは3万としか書いていないから、成分が沢山ある方は出来た分だけ希望の場所に入れて頂けるんじゃないかと思います。

日常性活に対する注意も私の場合は何もありませんでした。
家に帰ったら、注射針の跡が目の周りにあるのでメガネをかけて過ごし、痛みもなくなっていたので、全くいつもどおりに入浴しビールも飲んでしまいました。
972名無しさん@Before→After:2013/01/09(水) 23:49:28.14 ID:cFdk/bnT
961です。「日常生活」です〜〜おかしな変換のまま送信してしまい、お見苦しくて申し訳ありません。

まだPRPをして三週間なのに、アイラインが描きやすくなったと感じています。
若干目の下にハリが出たように感じています。
劇的な「変化」は有りません。

効果は三ヶ月後と聞いていますし、打ってから「不都合」は今の所何一つ起こっていないので、このままどうなっていくか楽しみに待つことにしています。
973名無しさん@Before→After:2013/01/10(木) 07:13:36.63 ID:Q1C0QFQd
この間病院いったら先生目の周りが物凄い酷いクマだったんだけど、
どうしたんだろう。PRP打ちすぎなんじゃないかなぁ
974名無しさん@Before→After:2013/01/11(金) 12:42:40.56 ID:51IZzofD
>>971
お答えありがとうございました。
私は痛いのが苦手なので静脈麻酔でやってもらおうかと思います。
まだ行くかどうか決めてませんが…
975名無しさん@Before→After:2013/02/23(土) 23:07:27.61 ID:O3RRqgcK
ここって土曜日やってますか?
営業日くらいホムペに載せといて欲しい
976名無しさん@Before→After:2013/02/25(月) 06:09:17.57 ID:T7jyCd2o
土曜日に予約していった事あるからやってるんじゃない?
その位電話してきけよ
977名無しさん@Before→After:2013/02/25(月) 09:47:36.69 ID:5TCN7S6k
日曜もやってたはず
978名無しさん@Before→After:2013/02/26(火) 22:48:58.96 ID:aOV1hRVb
土日やってるなら有難い
ところで961さんはそろそろ3ヶ月経つかしら
効果のほどはどうでしょう?
979名無しさん@Before→After:2013/02/28(木) 09:20:39.32 ID:aD90izWe
961です。PRPして二か月半ぐらいです。
私は目の周りの小じわが多く、リキッドファンデーションが「よれて」しまうのが悩みの種でした。
綿棒で日に数回はファンデのよれを修正しないとならなったので厄介でした。
今、その「厄介」が無い状態です。
お昼休みに口紅とアイメイクをちょっと修正するだけでなんとかなるのが嬉しいです。

すっぴんの状態だと何がどう変化したか自分ではわからないです。
毎日少しずつの変化なので、自分では見慣れてしまい効果がわからないのだと思います。

アイメイクが楽にできて、化粧崩れが少なくなって(私のメイクの腕が稚拙の為かもですが)傷やら痛みやらの障害も何もないので私としては満足しております。
980名無しさん@Before→After:2013/02/28(木) 22:12:44.95 ID:wIBW+fLa
>>979
ありがとうございます。
よれなくなったということは、目の周りの小じわも減ったのでしょうか?
981名無しさん@Before→After
先生ありがとう。遠方から行ったかいがありました。