エラの骨を削った人のスレ 2'nd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
前スレ
エラの骨を削った人のスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1006353751/
リンク
●▲●◆顔の輪郭形成総合スレッド! Siebt!◆●▲◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1055504382/l50
2名無しさん@Before→After:03/09/22 03:19 ID:wg0DvbTP
2
3名無しさん@Before→After:03/09/22 04:36 ID:Lu7P9k+r
やったっ。すんごく満足です。なにせ首を上げて歩いても、エラが無い。
髪の毛アップにして、後ろから見ても、角張りが無い。それと、首が長く
なった様になった。皆に超お薦めしちゃいます。痛みは、ほんの少しだけ
で、腫れが完全に引くまでには、3ヶ月〜1年が必要なだけで、何も障害
も出てないです。迷わずやってしまぇ〜
4名無しさん@Before→After:03/09/22 04:37 ID:/qSDd8EG
半月もかからなかったけどなぁ。人によるんですね。。
5名無しさん@Before→After:03/09/22 04:55 ID:Lu7P9k+r
そうみたいですよ。私も、2ヶ月程に腫れ引いてしまったし。
6切ってきました:03/09/22 14:57 ID:rpNwkylD
前スレ最後のほうで、カキコした者です。

術後まだ1週間経っていない。
相変わらず、顔はパンパン。。。腫れもしびれも。
唇の火傷は、治ってきた。口は、気持ち少し開くようになった気がする。
ご飯は相変わらず流動食。

ちなみに私は、あご先付近まで削ったことも影響してか
すぐに腫れが引かないタイプなのだと思います。
7名無しさん@Before→After:03/09/22 23:14 ID:vAns1zcU
変な質問ですみません。
フェラチオっていつくらいから出来ますか?
8a:03/09/22 23:15 ID:jx1NkS7z
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆不倫現場潜入◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
-----------------------------------------
9217=ニイナ:03/09/22 23:35 ID:SuS7FvYQ
>>7
多分 誰も答えてくれないと思うよ
くだらない質問だから

ちなみにあたしは 1ヶ月と10日くらいだけど、
指日本は縦に入るくらいで それ以上は無理だよ。

それに、口の中を清潔に保たなきゃいけないkら
チムポなんて 口に入れたら 雑菌が(略

て なに まじめに答えてるんだか・・・w
まあ おフェラは開口練習になりそうだけどね( ´,_ゝ`)プッ

107:03/09/23 01:11 ID:qc0/EjOn
仕事が風俗なので聞いたんです。
どのくらい休めばいいのかと思って。すみません。
11名無しさん@Before→After:03/09/23 02:18 ID:ER9q/Bq/
まぁまぁ。いいじゃないっすか。疑問は解決しないとね。

12切ってきました:03/09/23 17:51 ID:4DR8QeHF
>7
個人差があるのでは?またどの辺りまで削ったかによっても違う気が。
私はあご先付近まで削ったので、腫れもしびれも長引きそうな予感。

術後1週間経っていません。指は縦に1本〜1.5本入ります。
子供用歯ブラシ使っています。口の中に歯ブラシを入れて、中で動かす感じです。
顔もまだまだパンパン。唇の腫れはだいぶ引きました。
ただ、しびれがあるから口が閉じにくいですよ。
歯を磨いてるとよだれが垂れてきたり、スープを飲むと感覚のない唇に付着
しても気が付かないので、拭きながら磨いたり飲んだり。
137:03/09/23 18:56 ID:Z+oOU66V
>>12 ありがとうございます。
そうなんだ・・個人差があるのですね。
でも大変そうですね。私いつもびびって予約して取り消して予約して取り消しての繰り返し。
私も切ったら報告します。ニイナさんにも、切ってきましたさんにも、
これからも経過を教えてほしいです。 
14切ってきました:03/09/25 19:53 ID:FxeHkyis
1週間。
腫れは、相変わらず。家族曰く、顔の下のほうが少し引いたとのこと。
自分では、よくわからないけど・・・言われてみれば少し引いたかも。

口が上手く開かないけど、開けて舌は出せるようになった。
下唇からアゴにかけての感覚はまだない。
15名無しさん@Before→After:03/09/27 00:32 ID:Ni2IfmME
>>14
あたしも写真見て、いつも自分のエラが気になって仕方ない。
いくらかかりましたか?
16名無しさん@Before→After:03/09/27 00:52 ID:+YIQo1af
年内に手術を考えてる者ですが、
エラを削ったらその部分の皮膚がたるんじゃって結局リフトもやる羽目に、
てな話を良く聞くんだけど本当なの?
あと、エラ削り手術後に親知らずの抜歯をやっても平気かなぁ。
薄くなった骨がバキッて折れたりしない?
誰か教えてプリーズ。
17名無しさん@Before→After:03/09/27 03:55 ID:t0TSw86m
↑直後はどーせ行く気にならないと思うよ。痛くて。
痛み腫れが引けば大丈夫。普通の医師なら異常に切りすぎたりしない筈だよ。

リフトはエラの人は意外と少ないと思うよ。私は今の所、平気(3年目)。
頬の人は6,7割りぐらいの人がリフトすんのかなぁ。。。

18名無しさん@Before→After:03/09/27 04:46 ID:04mepY/+
削る量(たくさん削るか)と年齢によると思う。

30年間そこにあった骨が無くなるわけだから(30才の方の場合)
妊婦のお腹みたいにはいかないと。
妊婦は生まれてからズット腹がでてたわけじゃ無いからね。
19名無しさん@Before→After:03/09/27 12:20 ID:tyC0zyvt
経験者さんに素朴な質問なんですが、エラ削りの結果は満足できるものでしたか?
術後の腫れや痛みは別として、単純に顔の形だけでいったら、
自分の希望どうりの理想の顔になることができましたか?
顔の印象はかなり変わるものなのでしょうか?
その辺のことを聞かせてくださいな。
20 :03/09/27 23:46 ID:2st9lZn4
6>>
切ってきましたさん、
顎先付近まで削ってくれたんですか?エラ料金で?
顎の横側には神経があって私がカウセした所は削れないと言われました。
顎先あたりとはどの辺まで削れましたか?
21名無しさん@Before→After:03/09/28 00:46 ID:SP8fwL3+
アゴ削り
というだけでお金とるとこがほとんどじゃないの?
アゴもエラも削ってくれたの?
カクセンっていうやつね?
22名無しさん@Before→After:03/09/28 03:04 ID:ni9od+25
>>20
アゴの幅せまくできるんでしょ。どこまででもできるんじゃないのかな。
23名無しさん@Before→After:03/09/28 08:53 ID:7keJEV9w
>>20-21
アゴ削りと、エラ削りでアゴの側面を削るのは違うよ。
だって、たいていのエラ削り手術ってアゴの側面も削るでしょ?
最近は純粋にエラ部分だけを削る人は少ないと思う。
それじゃー顔を正面から見た時、ベース型の輪郭にあまり変化は無いからね。
24名無しさん@Before→After:03/09/29 01:34 ID:xD93RJv/
age
25名無しさん@Before→After:03/09/29 03:38 ID:9Df+jZNA
削ってから、今まで通りの生活が出来るまでどれくらい時間かかるんでしょう?三週間でハレひくならやりたいな…
26 :03/09/29 12:51 ID:k7U3GOMY
23>>
口角の真下位までの顎側面まで削ってくれたらうれしい。
けどかなり神経通ってる部分だよね。
27名無しさん@Before→After:03/09/29 12:58 ID:ZuefDH0Q
で、、エラ削りが上手いトコってどこなの?大手はヤパーリだめ??
エラってのこぎり(?)みたいので削るんだよね?ガクプルプ
28名無しさん@Before→After:03/09/29 15:51 ID:WRRJl5/n
カクセンって感じでどうかくの
29名無しさん@Before→After:03/09/29 16:36 ID:YWR7tAuq
↑あなたの日本語力では必要ない。。
30切ってきました:03/09/29 18:15 ID:b6q4KhWF
手術直後と比べれば、大分落ち着いてきました。

頬の腫れは大分引いて、あとはアゴの腫れとしびれが残ってる。
アゴの感覚がまだあんまりない。触ると少し痛みがあるから
以前よりは感覚も戻ってきている様子かも。
下唇はまだ感覚が鈍いので、上手く閉じる事が出来ない。
歯磨きでゆすぐ時、まだ水が外に飛び出してしまう感じ。
歯ブラシは大分奥まで届くようになった。
食事は相変わらずお粥だけど、リゾットくらい粒があるものも
食べられるようになってきたかも。

15>
費用は、病院によってまちまちだと思います。
私は100万台かかりました。全ての病院の情報は知りませんが、
私が受けた所は、中では高いほうだとは思います。

20>
エラ料金でした。
23>さんが言っているように、不自然な輪郭にしないために
エラ単体で切ることはないようです。
特に私の場合はエラが物凄く張っているのではなく、あご先が丸く広いので
あご先付近まで削る必要があるとのことでした。

ちなみにアゴのしびれの様子から、かなり下のほうまで削ってると思います。
医師は問題ないと言っていましたが、こればかりはわかりません。
どうなるか、時間が経つのを待つしかない状態です。
上でも書いた通り、直後よりは戻ってきている兆しがあるので
引くのではないかと予測はしています。
31名無しさん@Before→After:03/09/30 00:06 ID:ItF8EONY
エラを削った人って勇気があってすごいなぁ。
あたしもエラ張っててすっごい気にしてますが、手術がやはり恐いっていうのがあるし、周りの知り合いに整形したなんてバレたら陰でこそこそ言われそうなのが恐い!
せめて普通並みの顔に生まれたかった
32(゚∀゚):03/09/30 00:38 ID:kHQnW2w+
ヘアコンタクトってできたじゃん?!あれ級の発明っちゅうか。
手術みたいなん?できて欲しいぜエラっち(゚∀゚)
33名無しさん@Before→After:03/09/30 03:27 ID:Yk5piGdN
カクセンは
角先です。
34名無しさん@Before→After:03/09/30 04:38 ID:dhLQQJh/
下歯茎のあたりに、大事な神経があるらしく、エラからその部分を結ぶライン
までが限界ラインですよ。やった直後は、横から見ると鼻と頬の境目が無くなる
くらい腫れますよ。4〜5日で、以前の膨らみかたぐらいで、一ヶ月で、問題な
いぐらいまで引きます。でも、一ヶ月で、口が3cmぐらい開けれればOKで、開かな
い人は、無理矢理にでも、開くようにがんばるみたいです。私の場合は、痺れ
感が、半年は続きました。
35名無しさん@Before→After:03/10/01 03:34 ID:0TMcEo6W
>4〜5日で、以前の膨らみかたぐらいで

これどういう意味ですか?
4〜5日でオペ前くらいのカンジになるということ?
それならすごいうれしいな。


カクセンしたら笑った時にアゴあたりにシワがたくさん出るように
なりますよね?
36名無しさん@Before→After:03/10/01 15:24 ID:r303Wbhh
かくせんってなんですか。
37名無しさん@Before→After:03/10/01 21:34 ID:0TMcEo6W
上読んだら書いてあるよ。3回くらい。
38 :03/10/02 22:27 ID:ojLmseU9
30>>
>>不自然な輪郭にしないために
エラ単体で切ることはないようです。

たぶんそこまで考えてくれる医者はイイ医者だね。
バカな医者はエラ部分だけスパッと単純に削って
「はい、エラなくなったよ」って言って終りだよ
39名無しさん@Before→After:03/10/02 22:37 ID:cmHr3E4D
あー早くエラ削りたいわぁー。
フリーターでも100万円のローンって組めるのかなぁ。。
40名無しさん@Before→After:03/10/03 21:13 ID:WJAXlcQD
>>39
お金貯まってからにすれば?
手術後は働けなくなるんだろうし。
41名無しさん@Before→After:03/10/03 21:25 ID:qfROp1XO
1週間くらいの休みでいいんだったらローン組んでやりたいなー
42名無しさん@Before→After:03/10/04 04:08 ID:BIesF2fq
職場復帰はどのくらいになるでしょうか。
あまり長期の休みは取れないので、
きっちり3週間を考えていますが、
人前でプレゼンをしたりすることが多いです。
腫れでブサイクなことよりも、
きちんと発話できること、
はっきり口を動かすことができることなどが
わたしにとっては重要ですが、
3週間でそこまで回復しますか。
43えらきり:03/10/04 16:03 ID:wgzGzmRT
アル○ァで、えらきりする予定なのですが、ここの先生の評判は
かなり良いのですが、実際のところはどうなのでしょうか・?
また、お勧めのとこあれば教えてください。
宜しくお願いします、、、。
44名無しさん@Before→After:03/10/04 17:06 ID:CCsix2G3
えらは張ってる方が、年取った時に若々しく見えるそうですよ〜
後悔するよ・・・
45名無しさん@Before→After:03/10/04 18:20 ID:ZFzukCXf
>>44
>えらは張ってる方が、年取った時に若々しく見えるそうですよ〜

ええ?!それは何故ですか?
46名無しさん@Before→After:03/10/04 18:55 ID:Oq/9IG7J
>>44
んなこたぁーない。
エラや頬骨など顔面の骨格がガッシリしてる人は、年取って肉付きが悪くなってくると、
次第に骨ばってきて、まるで骨の上に皮をかぶせただけみたいな
ボコボコした印象の顔つきになるよ。それが老けてやつれて見られる原因にもなる。
もっとも個人差や皮膚の張りの問題もあるから、いちがいには言えないけど、
年取った時に若々しく見えるってのはどうかなぁ。
47名無しさん@Before→After:03/10/05 10:41 ID:a/LgS2kx
アルファにカウセ行ったんですが、途中で電話が入ったりしてけっこう待ちぼうけ
だったし、けっこう横道反れた話多くて、具体的に話がまとまんないまま終わって、
何回かカウセするって言われた。しかも初回3千円で次からは1500円要るって
。私は他でします
48名無しさん@Before→After:03/10/05 10:45 ID:UbUTYl5D
>>44の言う通りだろ。まあ整形したい人はすればいいんじゃない
49名無しさん@Before→After:03/10/05 11:28 ID:IeOsoClU
>>48
だから、その根拠は〜〜?
チミの思うことでいいから、聞かせてくり。
なぜエラ張りが年取った時に若く見えるのか。
50217=ニイナ:03/10/05 13:49 ID:9GUZfU0p
>>47
そうね。あそこはさっさと手術して おさらばしたい人には
むかないかもね。(埋没でも当日オペはしないらしい)
まあ 値段は安いからいいけどね。(骨系

でも、仲良くなると値引きとかしてくれそうなイメージあるわ。W
51名無しさん@Before→After:03/10/06 16:21 ID:McFrR9Id
エラが張ってて若く見えるってのは何となくわかる気がします。ちょっとエラが張っ
てる人。例えば長谷川京子とか永作博美とか。永作はエラないけど、エラありそうな
顔してる!結論!ちょっと角張った丸顔は若く見える!今更改めて言うことじゃない
52名無しさん@Before→After:03/10/06 16:36 ID:25TqSUhq
歳取ると歯の衰えや後退で口元が貧相になるけど、えら張ってると口元が豊かでいつまでも若々しいよね。
53切ってきました:03/10/06 19:17 ID:Gxq08Ioh
術後、約20日目。

外から見た腫れは、大分引いた模様。あごの感覚は徐々に戻りつつある。
食事も大分固形物へと変化。口は、約3cmくらい開くようになった。
初対面の人から見れば、違和感はないとのこと。
よく会う友人から見ても、「言われて意識して見れば、腫れているのは判るけど
全く気にならない」と。
なので、外出時も完全にマスクは外しました。

エラがあると若くみえますか。どうなんでしょうね?
母は、私よりもエラが張っていますが、年々エラが目立つようになったようです。
若い頃は丸い感じだったのが、今では正方形になってしまったため
それはそれで若々しくは見えないです。
草ナギ剛なんかも、似たような例ではないでしょうか?

エラ以外の顔の骨格、目鼻立ち等の位置もトータルして
結論は出るのはないでしょうか。個人差はあると思います。
カウンセリングの時に、どうするとベストなのか先生に聞いてみるのも
一つの手だと思います。
ちなみに私が行った病院では、人によって薦める処置が違うようです。
54切ってきました:03/10/06 19:20 ID:Gxq08Ioh
あと、歯並びが悪いと老けて見られるようです。歯の色も含めて。
55名無しさん@Before→After:03/10/07 00:15 ID:w6e8HZ1T
エラを削る時、死亡事故ってないんですかね? 脂肪吸引は騒がれてるけどどうなんでしょう? 
56 :03/10/08 10:29 ID:ZBhLCwql
削る時のミスじゃなくて全身麻酔で意識戻らず、がほとんどじゃない?整形全般で
57名無しさん@Before→After:03/10/10 19:58 ID:ax+2+06a
エラ削って、抜糸したら以前より腫れてきました。抜糸はしないほうが良かったの
でしょうか?でも糸がご飯のときとかスゴイ邪魔でした
58 :03/10/13 00:08 ID:NcMrEVh1
え?エラ削りでどこ縫うの?
口の中??
59レポート:03/10/13 01:53 ID:ZR2QTjjS
術後・・・、何日目?
計算するのが面倒臭くなるほど、時間が経過しました。
2ヶ月とちょっとかな?レポートも久しぶりです。
悩みもなくなり日常生活に戻ると、自然に2chからは遠ざかっていました。
このスレも2'ndになり、もう書き込むのもやめようかと思いつつ、とりあえず近況報告。

口横の頑固な腫れは、右はほとんど引きましたが左がやや残ってます。
見た目には、周囲にはわからないようです。
開口もほぼ術前の状態に戻り、不具合はありません。
食事も固いものも食べられます。
痺れは殆どなくなり、90%くらい戻っていると思います。

本当の意味で、完成するのはまだ時間が必要なようです。
あと、1ヶ月くらいかなぁ?
仕上がりとしては、ほぼ満足しています。
口横の腫れさえ引いてくれれば、あとは不満はないです。

>57
私は溶ける糸を使用して縫われたので、抜糸しなくても大丈夫でしたが
同じようにご飯の時邪魔でしたので、抜糸してもらいました。
血も出なかったし、全然痛く無かったです。
個人的には、抜糸してもらった方が口が動きやすいし治りが早い気がします。

>58
エラ削りの手術では、歯茎の下を奥歯に沿って切ります。
60名無しさん@Before→After:03/10/13 13:36 ID:mZBvbHCX
>>59さん
エラを削った部分の皮膚はたるんでませんか?
ちゃんと張りのある状態ですか?
61boko:03/10/13 22:45 ID:rG4A4sm8
>46
確かに、顔ぼこぼこになってます。
26の女ですが、最近やけに写真に写る顔がぼこぼこしてるな
とおもってたら、エラのせいだったんですね。
年末に手術を考えていますが、
リッツさんと十仁さん、どちらかで
と考えていますが、
誰かおすすめのところあったら教えて下さい。
私はちなみに9日で、仕事に復帰する
無謀な計画をたてています。
62名無しさん@Before→After:03/10/13 22:47 ID:pU1cfSjS
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp ◆素行調査◆
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
--------------------------
63名無しさん@Before→After:03/10/13 22:48 ID:5ABDknAQ
↑それほど無茶ではないよ。対策をしっかりしてね。
64名無しさん@Before→After:03/10/13 22:48 ID:dC2mC9qU
マジレス
銃人はやめとけ
病院内の衛生管理からしてオhル
65boko:03/10/13 22:58 ID:rG4A4sm8
>63
対策ってたとえば、
どんなことが一番肝心ですか?
マスク?
66名無しさん@Before→After:03/10/13 23:39 ID:5ABDknAQ
腫れが引きやすくなるような食事を買いためとくのと、
色目が自然に隠せるようなファンデーションとかあった方が良いよ。
67名無しさん@Before→After:03/10/14 00:14 ID:FameXuO5
やっぱ左よりも右の方が腫れありますよね。何でなんでしょう。まあ極力食事しない
ほうが早く腫れ引くかもね
68名無しさん@Before→After:03/10/14 03:28 ID:0Yf9gNom
>>61さんは関西の方ですか?
69ケネディ空港:03/10/14 07:21 ID:rj3xjKi0
(゚Д゚)<皆さんお金大変でしたかー?早く手術できるよう、節約生活頑張るぞー(主にはコンビニ飯を減らすだけw)!!

70boko:03/10/14 12:39 ID:JLM5Vk+G
>68
関東ですよ。
手術費用役125万。
なけなしです。
でも、この苦しみから解放されるならば…
71boko:03/10/14 12:44 ID:JLM5Vk+G
再び。
エラをどのくらい切るって
決められるのかしら。
そんな切除してもらうだけで
ありがたいと思うべき…?
72名無しさん@Before→After:03/10/14 13:12 ID:1D4JJHUd
>>71
だいたいドコでもミリ単位で削る量を調整してくれるんじゃない?フツーは。
73名無しさん@Before→After:03/10/14 23:50 ID:FameXuO5
>72リッツでしましたが、全然アバウトでしたよ。でもそれでいいと思います。
74名無しさん@Before→After:03/10/15 01:41 ID:ytaIJoYW
>73仕上がりはどうでしたか?
75名無しさん@Before→After:03/10/15 05:19 ID:M2suK6w5
私も、リッツでしたが、担当医の先生が、今は逆三角形が流行ってるけど、
バランス的に卵形がベストということで、出来る限り卵形に近付ける・・と
カウセ。本当に、悩んでたのが、なんだったのかと思うぐらい卵型になりました。
もう、とにかく悩んでいた時間が、無駄だったと、やってから思いました。
76 :03/10/16 01:33 ID:jJ7f0tPh
レントゲンって普通撮りますよね?
終わった後とかも撮ってもらった人います?
削った骨は見せてもらえました?
77名無しさん@Before→After:03/10/16 02:38 ID:h+sg/oXc
>>75
エラより前のほうもきりましたか。
78boko:03/10/21 12:38 ID:IODW2q0G
みなさん、リッツなんですね。。。。
顔面麻痺にならないかだけが
心配。
傷口もこわいけど///
79boko:03/10/21 18:48 ID:JSRhUtRj
骨、見せてもらえましたよ。
他人の。
まだこれからなので。>>76
80名無しさん@Before→After:03/10/21 19:55 ID:uM4xoKt0
骨を削るのこわくないですか
81名無しさん@Before→After:03/10/22 11:13 ID:2cCwytqh
bokoさん、宜しければレポお願いします。
82boko:03/10/23 12:31 ID:/HXv/JS/
>81
reportしますね。
実は、レントゲンもまだこれから。
手術まで2ヶ月を切ったので、
しなきゃならないんですけど。。。
レントゲンしたら、本当に自分の気持ちが
固まってしまうことが案外恐かったりして。。。
キャンセルはまだまだできるんだけど。。。
83名無しさん@Before→After:03/10/23 14:28 ID:6ta6nxI0
エラからアゴにかけてU形に切りたいです。人前に出れるまで何日くらいかかりますか?
84名無しさん@Before→After:03/10/27 20:45 ID:GDx/66xW
顔、どうした?って、質問されない程度まで、一週間は必要かと・・・。
85名無しさん@Before→After:03/10/27 21:27 ID:jWbnGMsh
20〜30代でエラ削って、その部分の皮膚がたるんだ人っていますの??
フェイスリフトとセットでやるのが常識とか、そんな話も良く聴くので
たるみのことがスゴク気になるのです。たるまないのであれば来月にもやりたいです。
86名無しさん@Before→After:03/10/27 22:29 ID:Qm4PNszD
>>85
物凄くたるむよ。たしかに削れたけど、おばあちゃんみたいになってしまった、、、
87名無しさん@Before→After:03/10/27 22:38 ID:jWbnGMsh
じゃあ逆にマタークたるまなかったよってゆー人いる??
88ゆか:03/10/28 09:13 ID:52UhPFeU
たるみは年によると思います。骨の手術は17、8から22までが限界と先生がおっしゃってました。ちなみに私、4日後頬骨えらあご(←センカク)のオペです…
89名無しさん@Before→After:03/10/28 13:51 ID:D6qPE4kV
>>88
もしかして同時に全部の手術やるの?
90ゆか:03/10/28 14:04 ID:52UhPFeU
>>89
そうでつ。今二十サイなので、たるみがなりますー
91名無しさん@Before→After:03/10/28 21:21 ID:VTvSOK3Q
>>90
同時に複数の手術をやるのは技術的には可能だと思うんだけど、
でも、いっぺんにやることで一つ一つの手術がおろそかになることってないのかぁ。
もちろん医者にもよるけどさ。。
92ゆか:03/10/31 00:44 ID:6XQGfDNB
>>91
うーん、たぶん病院によると思います。わたしがするところはその日は私1人しかオペさないので、手抜きもしようがない…かも。
りっつとかだと手術台が4つあって、4人くらいまとめてやることもあるらしいです…
93boko:03/10/31 12:38 ID:zSW8uijk
22さいまでじゃないとたるむのぉー!!!
でも、りっつは20代なら平気だ
っていってた。。。。でまかせなのかしら。
94名無しさん@Before→After:03/10/31 16:25 ID:i7ZTfvNs
>>93
でまかせだよ。
95名無しさん@Before→After:03/10/31 20:28 ID:5eJ1GYVA
22サイまでってなんか。 ホモの旬の時期までって感じだな(w
ホモは22過ぎたら オサーンだよ・・・・。
96名無しさん@Before→After:03/10/31 22:49 ID:tazD8ctc
俺22だがエラうぜえ。
堂本剛みてえな輪郭。シャープさがないので、せめて卵型にしたい。

・・・・・手術は外部から骨を削るのと、クチの内部から切るのとあるみたいですが
どちらが痛くないのか教えて
97名無しさん@Before→After:03/11/01 00:28 ID:P5apnGVo
どっちも痛くないよ。剛の輪郭かっこいいじゃん。卵がたじゃん。
98ゆか:03/11/01 03:50 ID:CnYFlkI0
>>bocoさん
たるみは首の長いひとはあまりでないって先生がおっしゃってました。逆に短いひとはたるむ(二重あごぽくなる)かも。
99名無しさん@Before→After:03/11/01 19:18 ID:SgU2PRv9
セットバックとエラ同時にやりたい
セットバックだけで250万て言われたけど
タートル着れる人になりたいよ〜
100名無しさん@Before→After:03/11/01 19:33 ID:cz8mlA08
>>99
セットバックって普通は130万くらいでしょ?
250万って高すぎじゃない?
俺も同時にやれるものならやってみたい。
俺もタートル着れる人になりたいでつ!
10196:03/11/01 23:50 ID:Pr5qEGqQ
オレたぶん20代のうちにエラ削りやります。
丸顔の輪郭じゃシャープさがねえし、エラが3_〜5_でも削れて
くれれば卵型になれるかもしれねえし。

幸い首は細長めなんで金貯めてやります。
でもマジで痛くないのか心配だ・・・・・・・・・
102名無しさん@Before→After:03/11/01 23:50 ID:DzPgC9C1
↑それはない。
金額よりもリスク的に高過ぎるからやるつもりなんてないけど。

103名無しさん@Before→After:03/11/01 23:55 ID:obPnnto0
質問すみません。
片側のエラだけ削った方いますか?
左の歯でものを噛む習慣があったようで左側だけえらが
気になります。
あと、やっぱり10日くらいで職場復帰は無理ですか?
104名無しさん@Before→After:03/11/03 02:56 ID:L05iHMXu
>>103
そんな人いなかったなぁ今までのカキコでわ。

105名無しさん@Before→After:03/11/08 17:12 ID:1u6k1Zp5
ヒロスエのような輪郭になりたい
つるんとたまごのよう
106名無しさん@Before→After:03/11/08 23:14 ID:0mhP4LDI
私 来年あたり手術を考えてるのだが病院回ってもまあ定番な回答しか聞けないので
自分で本とか見て勉強したいのだが 地元の本屋に置いてないんだ いい参考書みたいもんて
ありますか?
107 :03/11/09 02:03 ID:gPzPy9AD
↑ 人の骨格の本がいいんでは?

エラといえば、デミムーアは豊胸などボディに3千万円かけたらしいけど
何であのエラを削らないのかなぁ
108ぎこ:03/11/09 07:26 ID:5RjPv950
>>99
どこでそんな値段言われたの?
>>103
交合はあってる?奥歯の噛み合わせ合ってないのでは?
違ってたらごめんね。
109名無しさん@Before→After:03/11/10 00:03 ID:4jjhiG3Q
>>107
デミムーアのことは良く知らないけど、
多少エラがあった方が気品みたいなものがでる(白人らしい)。逆にエラがないと貧相な
イメージがする。参考にしてちょ。
110名無しさん@Before→After:03/11/10 00:19 ID:b3LXux2Z
103さんはボトックスをしてみてはどうでしょうか?
方噛癖が原因なら筋肉の量を調整するだけで輪郭のバランス取れるかもよ
111 :03/11/10 01:45 ID:PuHOVU1W
109>>
気品はデミムーアから程遠いですな。
エラ張り女=頑固で気が強く気難しい  を地で行く女です。
世のエラ張り女のイメージを代表してしまう女優なのでした。
ちょっと迷惑・・・・
112名無しさん@Before→After:03/11/10 17:17 ID:XfXHAAS6
250万はリッツだよ
でもきれいにしてくれるなら払うけど‥
113名無しさん@Before→After:03/11/10 17:25 ID:vQxf5+Nl
エラ削りで顔の神経がきづついたり後遺症が
起こる確率はどのくらいですか?
114名無しさん@Before→After:03/11/10 19:55 ID:he3jCoOs
>>113 極めて0%に近いって聞いた。うまくやってくれるらしい。
115 :03/11/10 20:54 ID:PuHOVU1W
>>96
堂本は単に太ってるだけでは?
エラ削ってタマゴ型にしたら余計シャープじゃなくなる気が・・・
○顔の人は筋肉脂肪を落とすボトックスっつうのがオススメです。
まず痩せてみ??
116名無しさん@Before→After:03/11/11 06:07 ID:7cjjyu69
age
117名無しさん@Before→After:03/11/11 20:38 ID:5hXVSHeS
わたし一年前にエラにボトしたけど3、4ヵ月後がピークでみんなにこけたなぁて言われまくったけど
そのあとエラのあたりね皮膚がやわらかくなってびっみょ〜にたるみが‥て感じになったよ
ちなみにデブではありません
118名無しさん@Before→After:03/11/11 20:42 ID:l0A8QKG3
>>112さん
250 セットバックの為に出すの?ひろひで?
119名無しさん@Before→After:03/11/28 23:00 ID:z+4Sd4OT
すみません。わたしエラ切りしたいのですが、だいたい120万ほど用意すれば良いのでしょうか?
そして抜糸も行うと情報を得ましたが、何日目に抜くのですか?
手術中は全身麻酔だと思いますが、何時間の手術ですか?
手術中に目が覚め、激痛に苛まされることはありませんでしたか?

120217=ニイナ:03/11/29 00:02 ID:XFvyr3Om


病院によって全然違うから まずカウセにGO! よ♪
121エラエラ:03/11/30 08:27 ID:NxDgM5nz
エラの骨切りをしてみたいと思うのですが、
リッツ美容外科のサジタルスプリット法というものに
すご〜っくひかれたのですが、
実際リッツのサジタルスプリット法で手術をした方いませんか???
ほかでも、エラ骨切り手術でおすすめの病院等ありましたら
是非教えてください!!
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しさん@Before→After:03/12/11 22:07 ID:dTYyPF7n
>>(私の場合、麻酔に関しては
先生が全身麻酔のマスクを鼻と口の近くに
持ってきた瞬間に頭の中がズンと重くなり、視界が白くなっていって
次の瞬間、ふと目を開けたら「もう終わりましたよ」と
言われ、時計を見たら2時間以上経過していてびっくりした
というような印象です。
手術の部分よりも、全身麻酔の際の呼吸のために
喉に管を通されていた事による痛みというか違和感の方が強く、
麻酔が抜けていく過程で手術による痛みが襲ってくる
ということはありませんでした。
(前にも書きましたが時間差の痛み止めの効果だと思います)
術後は酸素を吸うということもなくただ診察台の上で
麻酔が完全に切れるまで寝かされた状態でした。)


・・・というカキコを見つけましたが、怖いな少し・・・。
「喉に管を通されていた」という表現コワい。
あと、視界が白くなり頭の中がズンと重くなったってリアルすぎ。
すごい参考にはなるけど怖い
124名無しさん@Before→After:03/12/11 22:45 ID:/IHTI9DS
>>123
でもさ、手術そのものに対する恐怖は無さそうじゃない?
だって、意識がぶっ飛んで、次の瞬間に目をあけたらもう終ってるんでしょ?
二時間以上の大手術も、本人にしてみたら一瞬ってさー、なんかすっげーイイ!!
一瞬で生まれ変われるなんて全身麻酔ってスゴクね?
俺、これ読んでむしろ少しホッとしたんだけど。
125名無しさん@Before→After:03/12/11 22:56 ID:VzHl8Mz5
全身麻酔で死ぬ例もあるけどね
126名無しさん@Before→After:03/12/11 23:43 ID:+GiNwFEt
飛行機が落ちて死ぬ確率よりも低い確率だけどね。
127名無しさん@Before→After:03/12/14 20:26 ID:QQhWbzkF
>>106
かなり遅レスだが、漏れは『げんdあい美容プラクティス』とかいう医者向けの本で
術式を調べたよ。キーボーd3がこw1あれてるんd3え、誤字多くてすまそ。
128名無しさん@Before→After:03/12/14 23:54 ID:LgqiaXqz
医療ミスの死者は国内で毎年数千人と言われている。少なく見積もっても千に近い数であ
ることは間違いない。飛行機でそれだけ毎年死んでるか?自動車事故なら10000人だね。
129名無しさん@Before→After:03/12/15 00:07 ID:A5uXqQbt
>>128
だから全麻で死ぬ確率のことを言ってんだよ。流れ読めや!
130名無しさん@Before→After:03/12/15 00:10 ID:Qj7cfdZB
全身麻酔じゃねーの?
131名無しさん@Before→After:03/12/15 00:59 ID:jm2imzCs
麻酔で死のうが、手術で死のうが、術後管理の不手際で死のうが、
みんな患者にとっては同じ。それら3つの可能性が顔面骨切りにはある。
北大、わだ、横浜港湾、警察病院、などなど、いろいろあるでしょうが‥
132名無しさん@Before→After:03/12/15 03:30 ID:Qj7cfdZB
今更だが129とかぶった。。
術後管理でどうやって死ぬの?
手術中は微量の可能性として、血液関係があるかも新米けど。
133名無しさん@Before→After:03/12/15 08:38 ID:Xpwhic6T
エラ削ったら皮膚たるむだろうなあ。
134名無しさん@Before→After:03/12/15 13:36 ID:jm2imzCs
事故は術後が意外と多い、内出血、咽頭浮腫による気道閉鎖、など。
135 :03/12/22 23:45 ID:KQCcO8ar
いいじゃんエラ。かっこいいじゃんエラ。
あのバロンドール候補のネドベドもエラすごいし、
宮本だってエラすごい。んでかっこいい。
136名無しさん@Before→After:03/12/23 02:27 ID:ENYQ5PNJ
>>124
一瞬で終わっちゃうのはすごいけど
一瞬で生まれ変われるってのは違う気がした

わたしの場合気がついたら夢見てて
終わりましたよ〜
って看護婦さんの声で目が覚めた
えっ、おわっちゃったの!?
ってビックリした次の瞬間、
息できなくて意識もうろうとしながら
転げまわったよ!!
酸素マスクもしてたし、物が詰まってたわけでもなくて
固定のための包帯で締め上げられすぎて呼吸ができなかった
未だにこの手術の事はこの思い出がついてまわる
Rだったから当日苦しみながらムリムリ家に帰って1ヶ月腫れと戦ったよ

137名無しさん@Before→After:03/12/23 11:06 ID:+H7rxwDH
136>
私もRでしたー!確かに当日はきつかった・・・死ぬかと思った・・・
1ヶ月も腫れてたんですか?!今はどれ位経ちますか?
138:03/12/23 11:51 ID:htpBPRqR
136>>
137>>

リッツでエラ切りとアゴ削りを予定しています。
当日そんなにキツイのですか?!?!

手術当日の夜はもがき苦しむというようなことはなかったですか?

手術の日、帰宅OKとのことなのですが、
ちょっと不安だし¥3万出しても入院しようか、
ビジネスホテル泊まろうか迷っています。

ビジネスホテルで急に苦しくなって一人孤独に死んじゃっても
いやだしな〜とか思って不安でたまりませんっ。

137さんは、どのくらい腫れがありましたか?
どのくらいで外出できるくらいになりましたか?
139りん:03/12/23 20:43 ID:ZmwRqeWU
☆さん
137は輪郭にもレスしてるりんでーす!!
むこうにも書いてたけど、当日はもがき苦しむ辛さとかはないですよ(^^)
Rで泊まると3万するの???うへー。
看護婦さんいわくRは次の人が来るせいで朝早く出発させられちゃうからホテルのがいいと思います。
質問とかなんか疑問あったら何でも聞いてくださいね。
こっちより向こうのスレの方がみんな出入り多いみたいですよね。
向こうオンリーにしよーっと。
140136:03/12/23 23:24 ID:ASrQ+Lwo
日帰りで帰ったけど、
本当は1日入院したいとすごい思ったよ

午前中に予約して行ったのに術後
ダルダルで歩く事もままならなくて(看護婦さんにつかまってトイレへいく)
何時間か寝てたみたいなんだけど
看護婦さんに何回もせかされ
8時頃ようやくフラフラとあるけるようになって
自力で帰った

多分だけど私は麻酔が効きすぎたのかも?
だから、術後すごくつらく感じたから
個人的には入院をお勧めするかなぁ
141名無しさん@Before→After:03/12/24 02:02 ID:wym6ZuZ5
頬のたるみが気になってるのと、コ顔になりたいから
エラを削り希望だけど、やっぱ、エラ削りだけだと
たるむって話でリフトと志望吸引がいいらしいんだけど、
皆、3つも同時にやるの?
142りん:03/12/25 16:20 ID:Htn5CAbo
またここにきちゃった。
ついでにカキコすると、私も入院したかった。何度も起こされては寝てしまってフラフラだったから。
手術中1回起きちゃってそのせいできっと麻酔追加されちゃったのかもしれません。
途中麻酔切れちゃったのかなぁ・・・口の中グワーって水シャワーかけられててもがいてた苦しい記憶が・・・
でも今はやってよかったって思う!!!日々顔が変わってくのを見てて嬉しいし。
143 :03/12/25 18:33 ID:nWLB2TxV
あげ。
144 :03/12/25 22:57 ID:nWLB2TxV
てか、整形せずに矯正できんの?
145名無しさん@Before→After:03/12/26 05:04 ID:q/ZTZBSW
整形と矯正ってかんけいあるの?
146名無しさん@Before→After:03/12/31 02:43 ID:gIv/xFyZ
リッツで一月の終わりにえらとあご切りします★
231万もかかるんだ!実際かなり不安。した後は友達の家に入り浸るつもり。
実家だからね…けど一ヶ月ぐらい好きな人に会えないから伸ばそうか考え中…本気で手術
しようとは思ってるんだけど…
みんな最低でも手術してからどのくらいで人とあった?
147名無しさん@Before→After:04/01/06 22:17 ID:V4tiNRec
>146
友達に相当覚悟しておいてもらわないとダメですよ。
想像を絶する顔になります。食べ方もこぼしたりとかして
汚いし。さすがにひかれると思うのですが。。
148名無しさん@Before→After:04/01/10 20:32 ID:XyVYweeL
age
149名無しさん@Before→After:04/01/11 09:41 ID:U6taqGpn
友達も迷惑しそうだね。
150切ってきました:04/01/11 23:50 ID:w26D3eiU
以前、ここのスレにカキコしました。
Rで手術して、かれこれ5ヶ月経過。
先日、証明写真を撮りましたが、術前との輪郭と
随分変化しているのには、さすがに驚きました。

確かに手術直後は辛いですよ・・・
数日間は動きも鈍いし、何よりも食事が出来ないし。
しばらくの間は、流動食の生活でした。
顔はパンパンだし、唇は腫れてるし、管通してたせいで喉も痛いし。
当日は麻酔でフラフラの中、当日帰宅しました。マスクして、帽子被って。
当時はどうなっちゃうんだろう・・・って不安だったけど、今では
その感覚も薄れつつあります。
口も普通に開けられるようになったし、食べられるし、腫れも全然引いたし。
あえて言うなら、微妙な麻痺感があご先に残っているかなぁ・・程度で。
辛かったけど、やってよかったとは思ってます。

ただ、やっぱり心なしかたるみは出ますね。目立たないですが。
今はまだ20代だからいいかな、と思いますが年を取ったらフェイスリフト
か脂肪吸引をやってもいいかも。

151293:04/01/12 10:31 ID:NJ8ZU4tn
>>150 口外法って今時やってるとこないのかな?
やっぱり傷跡残るかな・・・
152146:04/01/12 21:37 ID:S3dXTxyh
まじで不安だよう…五ヶ月たってもあごの感覚ちょっぴりあるんですね。
150さんはどのうらいで社会復帰しましたか?
153名無しさん@Before→After:04/01/13 03:00 ID:9GUer/PO
暇があってお金の無いけれどえらを削りたい人
海外でけっこう有名な美容外科
http://www.yanhee.net/main.asp
タイで手術するってどう?
頬骨1500ドル えら1500ドル セットで2200ドル
20万あればえらが無くなる!!
154名無しさん@Before→After:04/01/13 18:05 ID:5JpgRqeQ
>>151
ちょっとだけ突出したブブンを切り取るのはキズはめだたないよ。2センチくらいのキズ
首のしわにしかみえなくなるし。でも、女のコだったら口のほうがいいかもね。
155切ってきました:04/01/14 19:44 ID:r/nOWkiN
Rでは口内法でした。

社会復帰ですか?うーーん。
買い物とかに出るのには、1ヶ月弱くらいかな?一応マスクは
して出掛けてました。
マスクなしで出掛けるようになったのは、1ヶ月後だったと思います。
とにかく、1ヶ月間は食事は不便でした。普通の食事に戻ったのは2ヵ月後
くらいでしょうか?さすがに2ヶ月経ったら、大丈夫でした。
あと同じ位の間、喋るのも不便になりました。
下あごが麻痺するので、口が動きにくくなります。


156146:04/01/14 21:25 ID:cwRlhPuq
情報ありがとうございます!あたしは水商売なんで最低一ヶ月の休みもらってるんですけど
二ヶ月ぐらいやすまないと変な喋り方になりそう…
157:04/01/14 21:40 ID:ls/MY/I1
146=156さん>
私も同じ時期にRで手術考えてます!

エラ&アゴで¥231万ですか???
エラとアゴ以外にもどこかやられて¥231万ですか???

話し方までヘンになるなんてスゴイ不安ですね・・・。
158146:04/01/14 22:31 ID:cwRlhPuq
146です!157さんはいくらなんですか?
わたしの場合…えら削り(120)+あご切り(90)+全身麻酔(10)
あと薬とかレントゲン代も入ってです!普通より高いですかねえ?
157さんは不安じゃないですか?
159:04/01/14 22:59 ID:ls/MY/I1
146さん>
私はエラ120アゴ20全麻10⇒¥150です!
これに検査等諸費用別です!

私の場合はエラの骨切りがメインで、
アゴはそれに合わせてチョコっとだけ削るということでした。

ちょっとだけ削るくらいで¥20もとらないで
それくらいサービスしてよ(>。<)と思いました・・・。
輪郭って高いですよね。
顔の内容がヘンなくらいなら安いのに、輪郭は高すぎ・・・。

手術はめっちゃ不安です!
全麻してそのまま起きなくて死んじゃったらどうしよ〜!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とか、顔面神経切られたり傷ついたりして一生よだれ垂れ流しだったら
どうしよ〜とかイロイロ思ってカナリ不安です・・・。

でも、この輪郭さえどうにかなれば絶対人生たのしいはずなので
今の不安よりもキレイになった後のこと考えるようにしてます☆

”顔の輪郭形成総合スレ”←でカナリ不安が解消されました♪
最近エラとかアゴとか手術された方の体験談とかいっぱいあって
カナリ勇気付けられ&不安解消されます☆
みなさんイイ人ばかりだし、まだ見てなかったら是非見てみてください\(^o^)/
160146:04/01/14 23:46 ID:cwRlhPuq
えー!!あごがたったの20万?
わたしもそこまであごが長くはないとおもうんだけど…確かひろ○先生のカウンセリングで
「6ミリぐらいは削った方がいいかも…」っていわれたよー。どうなの?6ミリならあたし
も20万じゃなだめなのかな?!
先生のカウンセリングだから信じたいけど

20万払うのと90万払うのとじゃかなり金銭的にも違うし…
もう一回カウンセリング行きたいけど、遠方の方なんで…
電話してみようかな?きっと顔見せないとわかんないだろうけど…

あたしもまたそのスレ見てみるよーー!!!!★
161:04/01/15 07:34 ID:WyJARKQS
146さん>
6oだとよくわからないけど結構削るってことじゃないですかね?!
でもって、ひろひ先生なんですね〜!!
いいなぁ〜!!!
私もひろひ先生がいいよぉ〜!!!!!

ひろひ先生って指名料20%かかるからだからちょっと高いのかな?
指名してなくてひろひ先生ならめっちゃラッキーですよ〜〜〜!!!

他で相談したときも、Rも考えてるんですけどって言ったら
ひろひ先生は美容界では有名でウデもいい先生だからやるならひろひ先生って
他院の方にも言われたくらいだし。。。

いいなぁ。
162名無しさん@Before→After:04/01/15 17:35 ID:soUh44Z+
ホントに!?
そんな有名な先生なんだ!
あたし、タマタマ広比先生だったからラッキーだったんだ
カウセで広比先生で予約の時に「あの先生でお願いします。」
って言った。その後骨きり上手い先生だって知ったし。
163:04/01/15 18:37 ID:WyJARKQS
146さん>

いいなぁ〜!

たまたまで指名料とられてないならラッキーだよ!
アゴもエラを細くした後のバランスを考えて6oと言ってくれてるんだろうから
ちょっと高くてもエラ満足して、あとでケチった分でアゴが気になりだしたら
再手術したくなるだろうし、
術後結構大変そうだからまとめてキレイにしてくれたほうがいいかもね?!

それにしてもいいなぁ。(>。<)
私なんて普通の先生だよ・・・。
手術の時ひろひ先生がいいみたいなこといったら
院長じゃなくても大丈夫なのでとかちょっと不機嫌になられて言われたから
それ以降いえなかったし・・・(;。;)

それに¥70万の差は、ボトとか頬の脂肪吸引とかもあるのかもよ?!

お互いキレイになれるといいね〜☆
164ポケモン:04/01/16 01:52 ID:Q4WEPPfh
☆さん発見!(笑)
手術にちなんで、いろいろ研究?してるんですね。
不安ですよね。でもきっと大丈夫!
R、執刀の先生は普通の先生?副院長ですよね?
あの人も評判よいですよね。
また輪郭総合スレに経過など書き込むので良かったら見て下さい。
165162:04/01/16 02:43 ID:jClt2400
>>163
う〜ん、でも今現在イマイチな感じですよ。
まだまだ完成形ではないらしいのですが・・
そう、要は院長が1番!!
ってわけでもないように思います

なんか顎がきになってきたんですよ
166162:04/01/16 02:49 ID:jClt2400
もしかしたら・・
と思ったので。。
162ですけど146さんとは違う人間です
割り込んでしまったのでもし紛らわしい感じでしたらすいません
167:04/01/16 07:37 ID:MpCxLoYo
りんさん>
最近見ないからさみしかったです!!(/_;)
以前に比べて輪郭総合ちょっと荒いかんじになっちゃいましたね。。。
どちらも毎日チェックしてるので、経過教えてくださいね\(^o^)/
りんさんのレスすごい参考になるので大好きです☆

162さん>
すいません(^^;勝手に勘違いしてました!
みなさん院長先生なのですね・・・。
いいなぁ。
162さんはおいくらなのですか?
やっぱり指名料なしで院長先生ですか???
168146:04/01/18 22:18 ID:+rSu40i2
ちょっぴり久しぶりに見てみました!!
書き込み増えてますねー★

☆さん手術そろそろじゃないんですか?
ドキドキですねえ…
確かひろひ先生は他のスレでは評判はあまり良くなかったような…
169りん:04/01/21 20:54 ID:JiwKoZn+
おお〜!!!☆さんだぁ!おひさしぶりぶりです。
輪郭のスレもなんか最近いまいち?参考にはならないっぽくて、なので久々にこっち覗いてみたら・・・覚えててくれて嬉しかったです(*^^*)
経過は順調ですよ。
やっぱり寒いと顎先周辺は硬くなるので道歩きながらも、「い〜」とか「う〜」とか口動かすようにしてます。
3週間位からごはんも何でもOKなので生活には不自由はないです。ただやっぱり誰かと写真はまだ撮りたくないです・・・
検診でまだ引き締まるって言う言葉を信じるのみです(笑)
また☆さん手術近くなったら教えてくださいね。励ましバンバン送ります!!!
170名無しさん@Before→After:04/01/21 20:56 ID:4hhf7XUR
みんな輪郭スレのことも忘れないでね!
171名無しさん@Before→After:04/01/22 08:16 ID:0hSmhDS8
は〜い
172名無しさん@Before→After:04/01/22 08:19 ID:4yNrjJJq
hoge
173エラ切りました:04/01/22 18:07 ID:VUwuGjgA
エラ切り手術しました。術後、2週間です。これから手術する人への参考になればと
なればと思います。回復には個人差がありますが、自分の場合・・・・・
術後 2日、入院 当日は体がだるいが顔の痛みはない。
         翌日からはゆっくり歩けるようになった。
   3日目〜1週間 退院後、部屋で引きこもり。口はなるべく動かさない
           様に。えらがかなりはれて熱くなるので氷、保冷剤等
           で冷やすと良い。食事はスープ、お粥、とうふ、プリン
           ヨーグルト等が良い。熱いもの、味の濃いもの(傷口
           にばい菌が入るので)はダメ。ゆっくり散歩をすると
           良い(ただし、無理はしない事) 運動はダメ
   1週間目    ドクターチェック後、許可がでれば、ゆっくりと噛む
           練習、口を開ける練習をする。熱いもの、味の濃いものはなるべく
           避ける。はれは少しずつ引いてくるが、外出には
           マスクが必要。
 現在、2週間目ですが、ドクターの指示どおりにしたので。ほとんど
 回復しました。口を大きく開けると少し痛い程度です。
 真面目に引きこもったので、回復は早いほうだと思う。
 えらのラインもかなり丸くなり、明日くらいから、
 マスクなしで外出する予定です。コンプレックスもなくなり手術してよかったです。
 手術前は不安でしたが。終わってみれば、こんなものか・・・ という感じです
 えらの手術はどこで行っても、あまり大差はないような気がします。
 中には、へたくそな所もあるので、見極める判断力が大事です。
 ただし、カウンセリングは最低3件以上回ること。自分は4件いきました。
 自分にあった所を選んでください。
174:04/01/22 18:57 ID:HrHIjr1G
☆さん★
ごぶさたしてしまいました〜!
最近お仕事が忙しくって。
手術もぅすぐですよ〜!ホントすぐです・・・。
ドキドキです。

そろそろ食事の買い溜めしなきゃ〜って思ってます。
ヨーグルトと牛乳とお豆腐とあとはヴィダーインゼリーと。。。と
思っていますが、あとはなにがいいですかね?!

とりあえず1ヶ月くらいお友達のおうちにひきこもるので、
PCがないので、たまにしかネットみれないかもです(>。<)
すっごい不安!!


175:04/01/22 19:10 ID:HrHIjr1G
エラ切りましたさん★>>
どちらで切ったのですか???

2週間経った今はイイ感じのようですが、見た目的にもイイ感じですか?
私はもぅすぐ手術なのでドキドキです(V)o¥o(V)

↑もとても参考になったのですが、
他に、これだけは!!っていうのがありましたら
是非教えてくださいm(__)m

私遠方のため当日電車で帰宅しようと思っているのですが、
可能でしょうかね???
術後ホテルでとまってから帰るのと、その日のうちに帰るのと
どちらがいいでしょうか?!
体のダルさは当日と翌日どちらのほうがありますか???

術後、顔も体も痛いという感覚はないのでしょうか?
管通されていた部分が痛いというのを以前読みましたが、
他に苦痛に感じるような部位はありますか?

質問ばかりですいません・・・。
よろしくお願いいたします★
176りん:04/01/22 21:08 ID:dGyKxGcx
☆さん
当日電車!って決めておかないほうがいいですよ、私は電車かタクシー予定でしたが、全然無理でした。
歩くのも大変・・・一晩寝たら楽ですが。私的にはホテルおすすめします。家帰って布団汚しちゃうし。
パソコンないときっとつらいっていうか、ヒマだと思いますよ。すっごく。
不安にもなるし、実際聞きたいことたくさん出てくるし。けっこうこのスレで助けられましたもん。
ごはんは雑炊の素とかあればいいですよ。私は知らなかったから使えなかったけど、冷えピタとかね。
177:04/01/22 21:14 ID:HrHIjr1G
りんさん>
やっぱり当日は大変なんだぁ(>。<)
麻酔がさめきらなくて大変ってことなのでしょうか???
りんさんは何時からの手術だったのですか?

お布団汚してしまうとはどんなかんじにですか???
手術当日の夜はお布団汚してしまうということですか???

やっぱパソコンないのツライですよね・・・。
私もそこカナリ痛いな〜と思って((+_+))

うぅ〜どうしよぉ〜。
178名無しさん@Before→After:04/01/22 21:19 ID:caTQCw5Y
枕が真っ赤になるんですよ!リッツは朝から手術です
179:04/01/22 21:22 ID:HrHIjr1G
枕が真っ赤?!?!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
口からの出血がスゴイということでしょうか???
こわーーーい(@_@;)

でも、痛くはないのですよね?

2日目は枕大丈夫でしたか?

痛み止めっていっぱいもらえるのかなぁ?
不安だからたくさんほしいなぁ・・・。
180ポケモン:04/01/23 08:36 ID:NDjGv9CV
おひさしぶりです。こっち盛り上がってますね。

>☆さん
手術まであと少しですね。
私もりんさんのおっしゃるとおり、当日は選択肢をいろいろ
用意しておいた方が良いと思います。
私は家がけっこう近かったので電車で帰るつもりでしたが
やっぱりタクシーで帰りました。
薬とかは強い方(例えば頭痛の時にバファリンとかは
2錠じゃ全然効かなかったりする)なので、無理すれば大丈夫
だったとは思いますが...。
私は出血は全然ひどくなかったので枕とかは汚れませんでした。
そのかわり痛みはちょっとひどかったです。まず一番に咽。
縫ったところも痛かったです。

>エラ切りましたさん
回復早いですね。うらやましい(;;)若いのかな。
私はまだ腫れてるし、指も2本ちょいくらいしか入りません。

>
181:04/01/23 18:41 ID:LCvn1pg8
ポケモンさん★>
ごぶさたでした〜\(^o^)/

ノドの痛みかぁ。いたそうですね・・・。
縫ったところもやっぱり痛いんですね。
痛み止めとかもらって飲みましたか?

ノドと縫った部分以外で耐え難い痛みとか感じる部分はありましたか?

あぁぁ緊張するよぉ。

当日そんなに大変なんですね。
ホテル等も検討してみます☆
でも、とりあえず電車に乗れないことはないですよね?!
ちょっとムリしてでもその日のうちに帰ってしまったほうが
翌日からラクなようなきがするのです☆
私の場合カナリの遠方なので((+_+))

182エラ切りました:04/01/23 18:46 ID:QW+MRPMC
☆さんへ 
173です
手術がんばってください。あと、アドバイスですが、術後、引きこもって
寝たきりになるのは、良くないです。何故かというと、頭に血が上ると良くない
からです。引きこもってる間は、座っている状態が良いです。後、無理しない程度に
散歩、してください。経験者から言わせてもらうと、手術当日、家に帰るか、
ホテルに泊まるかは、どっちでもいいことです。大事なことは、術後、
1週間は、口を動かさない、ということです。
手術前、は自分も不安でしたので、気持ちは、わかります。
術後、2週間目、からも顔を圧迫した方が、回復は早いです。
1日中圧迫する必要はないです。
1時間圧迫、1時間圧迫なしを繰り返してください。
自分は、タオルを顔に巻いて、保冷剤を
エラに当てていました。食後は必ず口の中を消毒してください。
ちなみに、自分は35歳で若くありません。
術後、1週間は、真面目に引きこもってください。
それと、☆さんへ、どこでされるかわかりませんが、当日入院しないような
ところで手術するのはいかがなものかと思います。
自分は、4件カウンセリングいきましたが、全て1〜2日入院でした。
少なくとも、3件以上はカウンセリング行ってから、自分に合うところを
選んだほうが良いのでは??

183:04/01/23 20:46 ID:LCvn1pg8
エラ切りましたさん>
大変参考になるアドバイスありがとうございます!!\(^o^)/
マジメにひきこもって、口動かさないようにしますっ☆

最初から入院は必要ないって言われてたので、それが普通だと思ってました。
私の場合2件しか行ってないので今になるとちょっと不安・・・。
でもお金も払ってしまったし今更どうしようもないんですけど\(゜ロ\)(/ロ゜)/

お口の消毒はイソジンなどで大丈夫なのでしょうか?

Rはフェイスバンテージというもので圧迫するようなのですが、
エラ切りましたさんの圧迫方法はどんなものですか?!
圧迫した上から冷したりしていたのでしょうか?

またまた質問だらけですいませんm(__)m


184りん:04/01/23 21:32 ID:ria5e3h2
口の消毒イソジンはちゃんと病院でもらえますよ!!!
確かにねぇ・・・帰ったほうが楽って思うけど、タクシー5分乗ってても気分悪くて実際帰れなかったよぉ〜
私はバンテージの上からタオルでもう一回巻いて寝たりしてましたよ。まくら汚れ防止と圧迫きつめにするため。

185:04/01/24 06:25 ID:nHESm5Te
りんさん☆
そっかぁやっぱ圧迫なのですね!
手術終わって帰るとき包帯はずさないでもらおうかなぁ〜
なんか術後なのになにもしないでプラプラ歩いたりするのは
バイキンとかに感染しないのかちと不安。
でも皆そうなら大丈夫なんだろうけど☆

タクシー5分もツライんだぁ\(◎o◎)/!
そっかぁ・・・。
私全麻はじめてだから緊張だぁ。
失敗しませんように☆
186ポケモン:04/01/24 08:12 ID:kIt23sMC
こっちのが盛り上がってるのかな?

>りんさん
私もタクシー気持ち悪くなりました。我慢できる程度でしたが。
運転手さんに話し掛けられてもろくに返事できなかった...。

>☆さん
私も何もしないで帰されるの不安でした。痛み止めはもらえましたよ。
飲み薬と座薬。座薬は使い切りました。なにせ薬がきかないので..。
でも普通の人は飲み薬でぜんぜん効くと思いますよ。
イソジンとヴァセリンはもう買いましたか?あとナボリンとか。

今さら発見!昨日バンテージをいつもよりきつめにして寝たら
腫れがいつもより多めに引いてる!
横顔に仕上がりのラインが少し見えるくらい。
やっぱり仕上がりはかなり小顔っぽい。フフフ...。
あと、この手術って正面顔のエラ張りがすごい人には、効果てきめん
だと思います。私は正面はそれほど凄くはなかったけど、
正面顔のエラ部分はもうとっくになくなってすっきりしてますから。
187:04/01/24 16:11 ID:nHESm5Te
ポケモンさん>
まじですか〜!?\(^o^)/
私正面顔も超エラだからそういうのに効くならめっちゃウレシイ♪
今はいつも髪で隠してるから手術後もあんまバレないかもだし(^^)
仲のイイ人には言ってるけど、言ってない人もいるし・・・。

ナボリン?それはなんですか?
ヴァセリン買わなきゃっ☆
前スレで誰かが言ってましたよね〜すっかり忘れてました!!
ありがとうございます☆

ポケモンさんはRですよね?
私もRだから正面顔きくならスッゴイうきうきしてきました(●^o^●)

188:04/01/24 16:14 ID:nHESm5Te
愚問ですが・・・。
ヴァセリンは、唇の横が切れて痛い部分に塗るんですよね???

イソジンは病院で多めにくれますか?
足りなくなったら薬局イソジンで大丈夫ですか?
189りん:04/01/24 17:12 ID:HJxAUWLF
たぶんイソジンは足りると思いますよ。2週間検診でまた追加でもらえるし。
ヴァセリンはわかりませんが私は普通の薬用リップでOKでした。
常にリップしてマスクして寝た方がいいですよ。タラコ早く治るから・・・笑
マスクは必需品です!しかも3個くらいあると血で汚れてもくさくなっても洗えるし。
タオルを上から巻くのに手拭の大きさじゃ止まらないか髪留める大きなクリップとかで留めてましたねぇ。
あのバネの強い二等辺三角のやつ・・・???うまく説明できないし、名前も知らないや。
190ポケモン:04/01/24 23:39 ID:kIt23sMC
今総合スレにいってきました。あちらもまた盛り上がってきてる模様。

>☆さん
>私正面顔も超エラだからそういうのに効くならめっちゃウレシイ
だとしたらもうすごく効果あると思いますよ。
横顔が完成されていなく、顎あたりがまだ腫れてて四角い感じですが
それでも卵型で身内に「前と顔の輪郭が違う、今のが全然良い
顔小さくなった。痩せた?」と言われましたから。

イソジンは確かに足りますね〜。でも私は買っちゃいました!
今でもまだまだ暇さえあればうがいしてます。感染症が恐いので。
私は普通のリップだと固くてちょっと辛かったので
病院でもらったよく口内炎につける薬を最初は塗ってて、
(唇の横の切れた部分はこっちを塗ってた方が良いです)
なくなったらヴァセリンを塗ってました。ヴァセリンは持っていたので。
リップも固形よりはやわらかいクリーム状のが塗りやすいかなと思います。
ナボリンは過去スレでも出てた神経の回復に良いビタミン剤です。


>りんさん
りんさんも正面顔は卵型になってますよね?
ちゃんと削りも入れてくれたんだなーて思います。
191りん:04/01/25 07:27 ID:hRzvh7iN
ポケモンさん
今のがいいって言ってくれたら嬉しいですよね!
私はたまご?じゃないってか元がでっかいし横幅もあるからエラはなくなったけど、・・・どうなんだろ?
あごはとがってるってすっきりしたとは言われたもの。正直なところまだよかったのかはわからないかも。
首は長く見えますよね。首が短いって思ってたのはエラのせいだったんだ。
元々正面は四角ではなかったので効果は見えにくいのかしら?
192りん:04/01/25 07:29 ID:hRzvh7iN
そうそうケナログを口に塗ってくれってもらいましたね、そういえば。
あれがどうも苦手でぬってませんでした・・・ヴァセリンって使ったことないけどあれよりはいいかも(笑
193名無しさん@Before→After:04/01/25 08:05 ID:n5c23Cns
>ポケモンさん
う"ぅ・・そっかぁ、四角い正面顔に効果テキメンってわけねぇ。
はぁ〜〜ァ早くやりたい。頑張ってお金貯めないとなぁ。。
早く小顔&首長になりたい。あ"ーー早くや"り"た"い"!!
194:04/01/25 09:01 ID:t4075SVJ
ポケモンさん、りんさん>
いつもありがとうございます☆
今日は薬局行って色々そろえてきます♪\(^o^)/♪

私悪いとこ取りってかんじで、正面エラ顔だし、顔でかくて横幅あるし、
ポケモンさんの正面顔変わるってので♪だし、りんさんの横幅が・・・。って
いうので((+_+))だし、本当にドキドキです。
195:04/01/25 09:02 ID:t4075SVJ
そういえば、みなさん。
洗顔はどうされてましたか?
毎日顔って洗ってましたか?
今普段使用している洗顔料や化粧水等は使用していいのですか???
196名無しさん@Before→After:04/01/25 17:51 ID:VLFT7KuR
教えてチャンってホントうざいね。
197名無しさん@Before→After:04/01/25 18:49 ID:q1M4Ymtr
>>196
オマエのほうがウザイ。
貴重な意見が聞けるかもしれないんだから、
オマエは黙ってろ。
198名無しさん@Before→After:04/01/25 19:36 ID:XGBmiKvB
>>195
うんこをしたあと、お尻はふいたほうがいいですか?
199:04/01/25 19:48 ID:t4075SVJ
196>198>
うざくってホントすいません!
一生に一度なので、ウザイと思われても別にいいです!
本気で悩んでて、本気で考えた末に、今回手術するんで、
細部にわたって気になるので・・・。
くだらないことばっかりなのは申し訳ないですが、
普段あたりまえのことも”?いいのかな?”と思っちゃったりするのです。
どうぞ私の部分だけ飛ばして読んで下さい。
200りん:04/01/25 21:21 ID:dWoYIThg
☆さん
変なレスきても気にすることないよ。
私は質問嫌とか思わないし、正直先生にも細かいことまではなかなか聞けないしね。
洗顔は翌日から普通にしましたよ。シャワーは翌日でシャンプーは3日目から。
ただパンパンな顔だし、強く当てると痛いからそぉ〜っとね。
201名無しさん@Before→After:04/01/25 21:51 ID:yesC4W1A
>>196みたいな奴ってホントUZeeeeeeeeeeeんだゴルァ!!
☆さんがんばれ!!
202:04/01/26 07:15 ID:WIFwledn
りんさん・201さん>
ありがとうございます☆
今週手術なのでもぅ当分これないと思います。(/_;)
りんさんのコメント見れないとちょっと不安なのですが、
術後ネットできる環境になったら顔だします☆
ありがとうございました\(^o^)/
203りん:04/01/26 07:47 ID:A1SZidO2
そっか・・・
☆さんも今週手術の人もがんばって!
待ってるからね!!!
204201:04/01/26 21:26 ID:wDQr6xU6
☆さんガンバ!!
来週の今頃はもう生まれ変わってるんだねぇ〜。うらやましい。
これからの長〜い人生に比べたら手術の辛さなんてほんの一瞬だよ、うん。
今は期待より不安の方が大きいかもしれないけど一生にたった一度っきりの出来事なんだし
変な言い方だけど、思い出に残るような素敵な手術になれば良いですね!
コンプレックスが無くなれば「心」は解き放たれ自由になれる。本当の☆さんになれる。
だからファイトだよ!!
205ポケモン:04/01/27 02:34 ID:YgidjgzE
☆さん携帯から来れないんですか〜?
心配です;;。頑張って下さい!
☆さんがまた来れる頃には私もだいぶ良くなってるかな?
正面顔は今でも既に満足なんですけどね。

>りんさん
歯茎が固いの、特に右側の方が強いみたいです。
顔さわってみても左は柔らかめなのに、右側が固いの。
なんで〜?でも術後傷口が痛かったのも右側なんですよね。
206りん:04/01/27 07:56 ID:qfww7Ulg
ポケモンさん
私は右の方がいっぱい削ったので右のが多く時間かかった気がします。
ポケモンさんも削った量によってではないかしら?
私は今顎先の固さが気になってなんか入ってる〜???みたいな感じです・・・
硬さが引くにはまだ時間がかかりそうですね。
207りん:04/01/27 08:02 ID:qfww7Ulg
でも硬さはチョー硬い→やや硬いになってきたかな?と思います。
朝一番の硬さもだいぶ違うし、様子見ていきまーす!

ちなみにみなさん手術後悔はないですか?
術前はすごくしたくて小さい頃から何年も考えてきたことなのに実際振り返ると、正直考えます。
まぁ、半年も経てば忘れるかな?
お金がでかかったから今欲しいものが買えない&この先の預金の不安なんだろね。
208切ってきました:04/01/28 21:21 ID:+OxpTWWH
いつのまにか、レスが増えてますねー。
洗顔は、「ちゅ○ら」という沖縄発の洗顔ローションが便利でしたよ。
コットンに含ませて優しく拭いて、水で数回バシャバシャやるだけなので。

頑張ってね〜。
209名無しさん@Before→After:04/01/31 15:19 ID:nLKro3j6
私のような方がお悩みかもしれないので、
なんとなく書き込みしてみます。
私は数年前、20代後半に入ってからRでエラの骨切りをしました。
結果的には正面から見た感じを変えるため、あごの先端まで切ったそうです。

皮膚のたるみは一切ありませんでした。
ただ、私の場合見た目の腫れはすぐ引いたのですが、
顔の左半分の感覚がなかなかもどりませんでした。
神経を傷つけてしまったんだ、と落ち込みましたが、
感覚は約1年半位で戻りました。
人間の再生能力は凄いですね。

確かに骨切りは高いけど、やってしまって何年もたった今では、
自分にエラがあったことすら、整形の話題がでるまで忘れているほどです。
輪郭はとても大事。これから手術する方、勇気を持ってがんばって!
あと、手術代をけちると、結局再手術するはめになったりして、勿体ないです。
210ガキレンジャ:04/01/31 21:01 ID:B+MwAwOj
↑とても嬉しいしいカキコです。ヤッパやろうかなぁ。。
211エラ切りました:04/02/01 21:16 ID:L4VZVnmG
☆さんへ
久しぶりです。家にパソコンがないので、たまにしか書き込めません。
今週手術ということで、頑張ってくださいね。
ちなみに、Rというのは、リッツの事ですか?
Rは自分も候補に入れてたのですが、お金がなかったので、外国で手術しました。
Rなら評判いいので大丈夫だと思います。
↑のほうに、「枕が真っ赤に」とか、ふざけたこと書き込む人がいましたが
そんなことはありませんよ。手術前不安だったのでいろいろ質問しましたが、
手術なので100%はありませんが、ドクターが言うには
「エラ切り手術は、かなり技術が進んでいるので、失敗の確率は飛行機が落ちる位の
確立と一緒」
ということです。
手術してきれいになることを、祈ってます(草葉の陰から)
212名無しさん@Before→After:04/02/02 07:43 ID:k+yUi5Qb
>>211
煽るつもりじゃないけど
>↑のほうに「枕が真っ赤に」とか、ふざけたこと書き込む人がいましたが
わたしが書いたんじゃないけど
それホントだと思う
自分も手術して丸1日くらいは何回吐き出しても口から血がずっとでてたもん
213名無しさん@Before→After:04/02/05 00:51 ID:zyRz8n36
エラきり手術をRでしよう思ってるんですが新しくできた名古屋院でどなたか
手術されたかたいたら教えてください。お願いします。
214名無しさん@Before→After:04/02/05 21:03 ID:AhLzMNj6
>>213
人柱はお前♪
215名無しさん@Before→After:04/02/06 22:55 ID:CnozgQX2
214さんへ
私は213ですけど人柱ってどうゆう意味ですか?
216名無しさん@Before→After:04/02/07 10:32 ID:uhJWFsOS
>>215  214じゃないけど・・・。国語辞典で
”ひとばしら”で調べてみなよ。”犠牲”とかの意味よ。
この板ではあえて”じんちゅう”と読みます。
217名無しさん@Before→After:04/02/07 19:10 ID:z8iQPrb5
私は213じゃないけど214さんちょっと言いすぎ。
ムカ!!!
218///:04/02/07 20:15 ID:m+u+e79F
かたぎりはいり。
219名無しさん@Before→After:04/02/07 21:48 ID:MUwdNAMo
>>217
や〜ね〜 その程度でムカッて(w 厨房ば〜〜っかね ここは
2ちゃんなのよ〜 どこだと思ってるの??
220名無しさん@Before→After:04/02/12 02:25 ID:MU7Udp5G
たるみが怖いです…先生はまだ若いから大丈夫!!なんて言うけど…
削った後二重あごにならないか、とか…
みなさんはどうなのでしょうか????
221名無しさん@Before→After:04/02/12 08:24 ID:kCl/uIx5
ヨーグルト とかの発酵食品は、菌があるからダメなんじゃないの?
なっとうとかも?
先生に確認してみて。
222名無しさん@Before→After:04/02/13 00:46 ID:5CahUl6F
エラ削り考えてます。
術後しばらくの間話せなくなるなんてことはありますか?二週間くらいは仕事休むつもりだけど、仕事柄はっきり発声できないとか話せないのは困るので。
223名無しさん@Before→After:04/02/13 22:55 ID:RtXXHF+I
2週間は無理だよ。はれひかないよ。3週間で大丈夫。
224名無しさん@Before→After:04/02/17 18:44 ID:tsI+GYsm
age
225名無しさん@Before→After:04/02/17 19:06 ID:Ie8qbiO6
はれをあまくみるな。想像をはるかにこえるはれですよ。
化け物ですよ。そんな顔で外はあるけませんよ。
ばすけっとボールですよ。
226名無しさん@Before→After:04/02/18 11:24 ID:Z0ajOiXG
211さん。 失礼ですが、海外とは何処で手術されたのですか?
良い病院を御存じでしたらご紹介頂けますか??
227名無しさん@Before→After:04/02/19 07:45 ID:VXxzTxbm
手術して退院までどれくらいですか?
228名無しさん@Before→After:04/02/19 20:13 ID:0KebHCrW
病院による
229ひな:04/02/19 21:41 ID:JyXPQCb+
東京で手術をしたいのですが、お勧めの良い病院と医者と手術費を
ご存知でしたら教えてください。

230名無しさん@Before→After:04/02/21 13:37 ID:czeCOffc
>>229
白金クリニック最強
231名無しさん@Before→After:04/02/23 16:19 ID:fEFwMP+J
229
前スレ読みなよ!
232エラ切りました:04/02/24 23:15 ID:8rCTohx/
226さんへ
質問に答えますが、タイのヤンヒー病院です。
個人的には、かなりお勧めです。
233:04/02/25 13:15 ID:2Cd7TLqK
エラ切りましたさん>
ごぶさたしてました!☆です\(^o^)/

無事に手術を終え、抜糸も完了いたしました\(^o^)/
今術後約3週間です☆

エラ切りましたさんのアドバイスのおかげで、
めちゃ2不安になることもなくなんとか今日まで来ました☆
あ〜こういうこといってたんだなぁ〜と思い過ごしてました☆

今の状態としては、エラはOKで、アゴ周りが腫れとむくみとしびれ(?)で
全体の輪郭としては正面はまだ変わってない感じで、横はエラなしです☆

またまた質問でもうしわけないのですが、アゴのしびれ感やむくみは
大体どのくらいでなくなりましたか???
この時期は温冷どちらがいいのでしょうか???

やっとエラ骨削りのこのスレ発見して
(総合は見つけたけど、見つけられなかったのです(^^;)
エラ切りましたさんがいてとっても嬉しかったです☆

どうぞよろしくお願いいたします☆
234:04/02/25 13:17 ID:2Cd7TLqK
エラ切りましたさんはタイで手術なさったんですね〜!
なんかスゴイ!!

手術費の他に、旅費や検査費用等トータルおいくらかかったのですか?
もし差し支えなければ教えてくださいm(__)m

235名無しさん@Before→After:04/02/25 13:26 ID:5gIfRzSy
エラ切りましたさん ありがとうございました! 早速、予約いれました。
といっても仕事もあるので3月の末ですが。
 
ちなみにエラは切っただけですか? それとも削ったりも
したんでしょうか? もう1ヶ月ぐらい経ちますよね? その後
如何ですか?? 正面の感じとか横からとか。

ちなみに私の担当はDr.Promoteという人なんですがE-mailと写真のカウンセリング
でも感じがよかったので....私の場合はボトックスと一緒にやった方が
効果的と言われました。 お勧めの先生とかいますか?

質問ばっかりですみません。 本当は現地の事情とかもっと聞きたいんだけど。
236エラくん:04/02/25 13:51 ID:5gIfRzSy
235の者です。
☆さんやエラ切りましたさんの情報は本当に有り難いです。
正直いってめちゃ不安なので。

☆さん手術後3週間おめでとうございます。 まだ少し腫れが残っている
そうですが外出とかできるくらいですか? 私は2週間の休みを取って
手術するつもりなんですが、あまり顔が腫れてると嫌だなぁ。
237名無しさん@Before→After:04/02/25 17:02 ID:wdhYpm5M
なんで口外法でやる人いないんだろ・・・・・
238:04/02/25 17:07 ID:2Cd7TLqK
236エラ君さん>
2週間JUSTの時点ではめっちゃ腫れてるというより
むくんでる〜って感じでした☆
マスクしてれば全然外出OKでしたよ☆
私の場合腫れが長引く体質と先生に言われていましたので、
モニターさんの写真で2週間でキレイになっている人もいたので、
人それぞれだと思います♪

顔の輪郭総合形成スレッドのほうに、
私の経験談いっぱい書き込みしたので、
もしよかったら見てみて下さいね\(^o^)/

私の経験でよければ、質問にお答えしますので、
頑張ってくださいね\(^o^)/
239エラくん:04/02/25 22:05 ID:MMSVHgVz
☆さん
輪郭総合形成スレッドのほう読みました。貴重な情報 めちゃめちゃ
たすかります〜。 ちなみに、会社の人とか友達にはカミングアウト
しました??
240エラ切りました:04/02/25 22:13 ID:UV64KVIO
☆さん と 235さん エラ君へ
☆さん 手術成功したみたいでおめでとう・・・・・・
235さん 自分もDr.Promoteでした。自分はエラ骨削りだけでした。ヤンヒーの
骨削り担当はDr.Promoteです。
Dr. Promoteの技術ははっきり言って超1流です。しかし、ドクターとのコミュニケション
は大丈夫ですか?英語しゃべれれば問題ないですがその辺はどうですか?
ヤンヒーはISO取得する位ですから世界でトップレベルです。聞きたいことがあれば、何でも答えますよ。。。。。
バンコクの情報でしたら、知ってることは答えます。。。
241:04/02/26 08:10 ID:O7h+q/HD
エラ君さん>
今またまた総合の方にも書きましたが、
一部の人には言いましたが、一部の人には言ってません☆
あとは実際の手術した部分の半分くらいしか言ってない人もいます(^^;
なので、今は”徐々に人の目をならしていこう作戦”してます★
242エラくん:04/02/26 09:17 ID:O/naZpSG
エラ切りましたさんも同じ先生だったんだ〜。 なんかめちゃ安心する。

お言葉に甘えて いろいろ質問させてもらいます。

病院によると2日入院で、その後は1週間ぐらいホテルに泊まるのがいいって
言われました。 心配だったらずっと入院できるとも言われ
ました(もちろん有料で) 退院後の検診や抜糸は1週間後ですよね、そしたら
ホテルと病院は近くなくてもいいのかなぁ? どの辺に泊まりました?
(正直いって少しは観光や買い物したいし)

ちなみにホテルに引きこもっている間って何を食べればいいんだろう?
タイ料理の流動食版ってあるのかなぁ? 顔パンパンでホテルの人とか
ビビるだろうなぁ。
243 エラくん:04/02/26 09:37 ID:O/naZpSG
☆さん。これから総合の方見てから質問しますね。(笑)
244:04/02/26 10:35 ID:O7h+q/HD
エラくんさん>
総合スレ見てから→エラスレ来ることが多いので
どうしてもあっちに長く書いちゃうんですよね(^^;
でも両方お世話になったので、今も両方見てますんで♪♪♪
海外での手術だと言葉等不安も多そうですが、頑張ってくださいね\(^o^)/
245エラ切りました:04/02/26 20:56 ID:kH5AKobZ
エラ君さんへ
抜糸はありません。(糸は2〜3週間で溶けてなくなります)
手術後、1週間後にドクターチェックがあります。ホテルはバンコク以内なら
どこでもOK。バンコク内ならいちばん遠いホテルからヤンヒーまで150バーツ
(450円)以内です。(入院延長しても費用はしれてます)
あとタイは整形に対して理解のある国なので顔はれてても大丈夫。
気になるならマスクを持っていくべし。
食事はホテルのレストランでお粥(boiled rice)を注文するか(たいがいのホテルはルームサービスで
部屋まで運んでくれます。チップは30バーツで充分)、スーパー
マーケットに行けば日本食はそろってます。(インスタントお粥あります)
あとひとつ忠告ですが、病院の個室内は冷房が効きすぎなので冷房はOFFに
するべきです。自分は知らずに1日目にかぜをひきました。
246エラ切りました:04/02/26 21:08 ID:kH5AKobZ
☆さん
自分は手術後、50日目くらいですが、しびれはないですが、むくみは多少
残ってます。☆さんといっしょで、横のエラはなくなりましたが、正面からは
少し丸くなった程度です。
ちなみにむくみは4日目くらいがピークだったかなあ。
ハクション大魔王みたいになりました。(たとえが古い?)
247名無しさん@Before→After:04/02/26 21:26 ID:vPKPYYOi
すみません教えてください
端っこの方だけ削りたいんですが
範囲が狭くても特に安く済んだりはしないですよね?
50万ぐらいならやりたいんですが・・・
248名無しさん@Before→After:04/02/27 08:28 ID:zj38RGxC
エラからアゴにかけて削った方で
その後1〜2年で輪郭がたるんでしまったとかいう方いませんか?プヨプヨに。
それだけが心配です。
弛んだ方年齢や、削った量などもおしえてくださいませ!

わずかにプヨっとなるの?
それとも1ねんくらいたてば、皮膚が収縮してピタっと骨に沿うようになるのでしょうか?
249エラくん:04/02/27 10:40 ID:jev7ZlRP
えら切りましたさん。 2日目に病院退院した時って
包帯とかで顔ぐるぐる巻ですか?
250名無しさん@Before→After:04/02/27 17:52 ID:Ta5vecAx
>>248
そこを切るとブヨブヨになりますよ。でも、そこを切らないと
正面の顔はかわらないんですよね。
251名無しさん@Before→After:04/02/27 22:10 ID:zj38RGxC
じゃ〜正面顔を細くみせるように削ると
まあぢたいの人はたるむのですね?!
252エラ切りました:04/02/27 23:19 ID:iA1VddLL
エラ君へ
退院後、2日間は、包帯ぐるぐる巻きです。
術後の1週間は保冷剤でエラを冷やしてください。
253名無しさん@Before→After:04/02/28 05:44 ID:Wl+M2yDp
たるむの?
254エラくん:04/02/28 13:24 ID:RokXOiqV
えら切りましたさんへ。

アドバイスとても参考になります! アイスノンも買い込みます。 

えら切りましたさんはエラ削りだけでしたよね? そんなにエラは
張ってなかったんですね。  自分だったら切れるだけ切って下さい
って言っちゃいそうです。 でも限界ギリギリまで切って出来上がり
の顔がアンバランスになってもいやだなぁ。 Promote先生って
術後の全体的なバランスも考えてアドバイスしてくれますか? (美的センス
があって欲しいなぁ) メールでは大事な神経の説明や、手術のステップ、
咬筋削りの危険性など丁寧に教えてくれるので彼の技術に疑いは無いのですが。
255エラくん:04/02/28 14:08 ID:RokXOiqV
☆さん。こっちもちゃんと読んでますか? ^^
総合に戻るのがめんど〜なのでこっちに書いちゃいます。

横のえらが無くなって正面はあまり変化がないって、自分では
正直言って想像がつかないなぁ。 
きっと、こういう自分は手術後に「あれっ、ほんとだ!」ってなるんでしょうね。

僕はニューヨークからスレッド書き込んでるんですが こっちの美容外科
のカウンセリングでアングルスプリット法だのサジタルススプリットなど
口にするとそんな手術は歯科大学に相談して下さいって言われるんですよ。
エラの手術ってやっぱアジアが盛んみたいです。 日本はRの
ように普通の美容外科でも切ってくれるし、すごく腕も良いと聞くので
いいですね〜。 ☆さんはRに決める前にやはり幾つも病院で
カウンセリング受けました?
256:04/02/28 21:43 ID:Us7Mjtkn
エラくんさん>
こんばんは☆
エラ君は男性だったのですね〜!ビックリ!\(◎o◎)/!
勝手に女性だと思ってました(^^;
しかもNY在住なんて素敵ですね♪

え〜っと、横がなくて、正面が変化ないっていうのはですね〜
説明しずらいのですが、エラ部分を切る&削る際に
口内を切開して手術するじゃないですか!
その時にその切開線にそっての部分の筋肉を
引っ張るだかしたときに筋肉にキズがついて(筋肉がひっぱられてかな?!)
筋挫傷みたいになり、その部分が硬くなって腫れるんですよ!!
で、硬く腫れてるから卵形のアゴの左右にボテっと硬いものがくっついている
感じなので、あんまり変化がないように見えるのです\(^o^)/

なので、この腫れがおさまり、二重あごみたいになってる部分がなくなれば
正面顔もOKのはず!?!?!♪

ここ2日くらいでスッゴイ硬かった部分がちょっとずつおさまってホッソリしてきましたし♪
でも、もし、周りに内緒でするなら、この腫れもかえっていいかもしれませんよ☆
257:04/02/28 21:57 ID:Us7Mjtkn
私は手術を決意した際、カウンセリングはRのみでした!!

私の場合、正面も横顔も”エラ〜〜〜!”という感じでしたので、
10年くらい前からイヤだな〜と思っていて、
でも整形という発想はその頃なくて、雑誌とかのモニターさん見ても
なんかいまいちピンとこなくって、
心の底からエラがイヤ〜!!→ま、いっか。の時期を何回も繰り返して、
いつしか髪の毛で隠す日々がはじまって☆

自分で言うのは恥ずかしいのですが、顔のパーツは悪くはないので、
とにかく輪郭が問題で・・・。
髪で隠してる間はカワイイ2言われても、風が吹いたり何かの際に輪郭が露出すると
ここがなきゃいいのにとか横顔はカワイイのにとか言われて・・・。

で、去年の11月に偶然ヒットした
RのHPのサジタルスプリット法エラモニターさんの画像を見て
本当に感動して、ここしかない!!って思って、
Rのことまったくわからなかったけど、ここしかない!!と思って
2CHをこれまた偶然見てみたら輪郭の御三家でいっぱい載ってて
有名なことも判明して、もぅ絶対ココだ!!と思って、
何回も電話して、カウンセリングを受けて、即日手術決めちゃいました☆

2CHの経験者の先輩さんには何件かカウセまわったほうがいいとか
アドバイスいただいたのですが、もぅRしか考えられなかった(^^;
だって百人町とかのモニターさんの変化って大したことなかったし、
とにかくRのエラモニターさんの画像が頭から離れなくて♪



258:04/02/28 22:09 ID:Us7Mjtkn
あとは検査して、大丈夫で、その時すぐにでもやりたかったけど、
Rはクレジットもショッピング1回払いONLYだったので、
後のことを考えてゆとりを持たせるためにキリのよいとこまで働いて、
で、その時まで貯めてたバック代をエラ手術にあてちゃいました♪

バックなんてまたいつでも買えるけど、とにかく
エラはこれからの私の人生につきまとう(>。<)って
思ったら手術代なんて安いもんでした♪
今まで髪アップはイヤでいやで仕方なかったけど、
これからは大丈夫だし♪

私が手術できたのは”タイミングとお金と勢い”だったと思います☆
私の場合はそれが今回全部バッチリあったので踏み切れたのだと思います♪
きっとなにか欠けていたら、ダメだったと思います(^^)

でも、今はやってよかった♪と未完成ながら思ってます。
まだどうなるかはわからないけど、
今までの隠す生活を考えると、根本的に解決しようと頑張った自分がいるし
もし最終的にダメだったとしても、やらないで後悔し続けるよりは
頑張ってダメなら諦めついて前向きに進めそうだし♪♪♪

というわけでした\(^o^)/

でも、これだけは思うのが、お金なんて自分次第で頑張ればいくらでも
どうにでもなると思うので、値段で決めずに、納得するところでやるべきだと思います\(^o^)/
体の整形とは違って、顔は見える部分なので、あとで後悔しないようにだけ
したほうがいいと思います(^^♪
259エラ切りました:04/02/29 00:28 ID:tEJDPYFj
エラくん へ
どれくらい切れるかは、個人差があるようです。自分もかなりえらがはっていたので
できるだけ切ってほしいことをいいましたが、1〜1.5pが限界だそうです。
術後に切った部分を見せてもらいましたが、切った骨は三ヶ月型でいちばん深い所で1.3pくらいだったと思います。
美的センスに関しては、エラくんとドクターのコミュニケイション次第ではないでしょうか?
(つまり、英語力がどれだけあるかということ)
自分の英語力はたいしたことなかったので、細かいニュアンスまでは伝わりませんでしたが、
ニューヨーク在住ということなので、その辺は大丈夫でしょう。

疑問に思うのですが、なぜアメリカで手術しないのですか?
アメリカの技術は世界一と聞きますが。。。
ヤンヒーのドクターの多くはアメリカで修行したのですよ。
なぜ、わざわざ、高い交通費を払ってまでタイに行く必要があるの?
260エラくん:04/02/29 02:02 ID:1YdZ4dTT
エラ切りましたさん。 こんにちわ!

アメリカって美容目的で骨削ってくれる所って殆ど見つからないんですよ。
こっちではエラ、顎はシリコンを入れて大きくする手術が主流で。

そういえばサンフランシスコに顔の骨しか手術しない超有名な先生がいて
彼のクリニックはでは黒人男性の骨張った輪郭を白人女性風にしたり、
目の周りの骨をきって目の位置をずらすような手術も行っているみたいです。
かなり混んでいてカウンセリングの予約は3ヶ月待ち、手術は7〜8ヶ月後って
言われました。 

私はエラ切りと鼻の手術もやりたくて、顔の手術は白人の先生より
アジア人の先生のほうがいいと決めてました。(技術的ではなく
美的センスの観点から......こっちに住んでるとわかるんですけど、
東洋人が好む顔と白人が好むものは結構違うんで。)
  
なので飛行機代かけても日本、韓国、タイって決めてました。ただ、日本で
手術すると親に会わないわけにはいかないので.... ちょっと変な理由ですが。
親にはしばらくは内緒にしたいんで。^^; こっそりタイに行ってきます〜。
261名無しさん@Before→After:04/02/29 08:35 ID:tykCvTya
電話で相談したら「完成まで半年くらい。たるみは出る可能性が多い」とかいわれるクリニックがほとんどなのに
このスレではなぜか2〜3週間でOK(というか人前に出られる?!)という
説が多いですね。たるみの話題も一切でません。
クリニック関係者が宣伝でカキコんでるのがほとんどなのでしょうか?
262エラ切りました:04/02/29 09:23 ID:tEJDPYFj
261さんへ
2〜3週間というのは、腫れが引いて、ある程度口を動かせるようになる期間
ということです。人前に出られるというのは知らない人が見てもわからないということで、知り合いには手術したのがわかると思います。完治するには、早い人でも一ヶ月以上はかかりますよ。。
クリニックというのは、おおげさに言うものです。
ちなみに、自分の場合、術後2ヶ月弱ですが、たるみはないです。口を大きく開けると
まだ、少し痛いです。

263:04/02/29 10:38 ID:GjhF1EnU
261さん>
私もエラ切りましたさん☆と同意見です♪\(^o^)/♪
ちなみに私は関係者ではなく2月手術経験者です☆

表現が違ったのかもしれませんが、今2重アゴのようになっている部分を
”タルミ”というのかもしれません!!??

私も完成は3〜6ヶ月と言われましたよ♪
今はやっぱりアゴが見た目も感覚も自分的に不自然です(/_;)
徐々にキレイなっていくらしいです★

なので、術後3ヶ月くらいの経験者さんのお話を私も聞いてみたいです☆

ポケモンさん、りんさん、550tさんはまだみてますかね???
もし見ていたら経過を教えてくださいm(__)m
264550cc ◆4K9tUYFvtc :04/03/01 01:29 ID:PZdK05Xb
☆さん

みてますわよ〜
術後暫くは見た目も感覚も不自然なのは当たり前です
何も心配は要りませんよ
二重顎なのも腫れてるのだから当然です。
半年もすれば美しくなれますから、心配は要りませんよ
265:04/03/01 06:49 ID:n0wNx6p0
550tさん>
ありがとうございます\(^o^)/
550CCさんが言ってくれるとなんか安心します♪
半年後が楽しみです☆
266名無しさん@Before→After:04/03/01 08:54 ID:orJG3MyF
口の中から削ると言う事ですが
そのオペのあとの縫った傷跡というのはオペ後
だんだんなめらかになっていくのでしょうか?
見えないところだけど
口野中の粘膜が傷でザラザラのまま
なんてことないですか?

ちょっと恥ずかしいですが、KISSしたときに
あいての舌が傷跡に触ったらバレる!なんてことないのかな?
267550cc ◆4K9tUYFvtc :04/03/01 21:57 ID:PZdK05Xb
☆さん

半年後が楽しみですねぇ〜
268名無しさん@Before→After:04/03/03 08:29 ID:t3hZBGKz
削った後輪郭がたるんで後悔してる」っていうカキコがありますけど
コワいです。
やはり、どうしても、りんかくが、たるんでたぷついたカンジになるのは避けられないのでしょうか?

張りのある輪郭になるのはムリ?削るなら?
269名無しさん@Before→After:04/03/03 21:41 ID:x5Kd/J1q
リフトこみで考えてた方が良いみたいね。
良いじゃん、どうせ年言ったらリフトするんだし。
早いほうが良いんじゃ・・って早すぎ?
270名無しさん@Before→After:04/03/03 22:05 ID:ebVK8dFd
>>268
お前は絶対タルタルになる 間違い無い!!
271エラ切りました:04/03/03 22:34 ID:rgoexarP
268さんへ
たるみに関しては、個人差があると思うのでなんともいえないです。
でも、たるみが残る人は、あまりいないような気がしますが。。。
272名無しさん@Before→After:04/03/04 03:31 ID:PO7yPODS
やっぱりたるむのですか、、。

せっかくシャープな輪郭になる為に削っても
皮膚がタルタルになったら、、苦しいでしょうね、、、。うーーん。
273名無しさん@Before→After:04/03/04 16:52 ID:KgA12BrR
たるたるがいやならやめなされ。
274名無しさん@Before→After:04/03/05 01:28 ID:FGdyPfHp
みんなたるむのはいやだって。
リフト込みで考えればいいだけの話じゃん。
皮膚があまればたるむのは間違いないし、過剰な期待しなければよし。
275名無しさん@Before→After:04/03/06 08:10 ID:B7eo+ts/
じゃ〜エラ削りに100マソ
リフトに80万くらい
しかも腫れがひいてからリフトだろうから
1年はダウンタイムがあるね〜(涙
276名無しさん@Before→After:04/03/06 11:58 ID:wZab0C3V
骨肉種にならなきゃいいな顔だし
277名無しさん@Before→After:04/03/06 21:36 ID:ZHcdKZED
骨肉主って骨の癌だよね?骨キルと癌になるなんて聞いたことないけど・
278名無しさん@Before→After:04/03/06 21:37 ID:ZHcdKZED
>275
削りとリフト一緒にやったら
279名無しさん@Before→After:04/03/06 23:52 ID:P6d4KmnG
エラ削りで140万位取られるってボッているよ。
100万円までで最高のことやってくれる先生って幾人かいるよ。
280名無しさん@Before→After:04/03/07 01:51 ID:LjERPYuQ
えら100って決して安くないですよね。
>279サン
最高のことって例えば何でしょう?
どの先生もそれなりにベストを尽くしてくれると思うのですが。
281名無しさん@Before→After:04/03/07 21:38 ID:kyY2ch4B
最高って、横からも斜めからも、そして前からもスッキリした輪郭にしてくれる事。
正面顔を細く変えてくれる位に技術の高いところって数えるくらいしかないでしょ。
これを100万円まででやって欲しいの。
282名無しさん@Before→After:04/03/08 03:56 ID:GNkmZynR
でも、多かれ少なかれ、輪郭たるむ、、んでしょ?
何十年もそこに存在した骨がなくなるわけだから、、
輪郭たるむとシャープさがなくなって、老けたカンジになるよね?!
283名無しさん@Before→After:04/03/08 19:56 ID:Fct3ocOR
>282
リフトすればいいじゃん。切らなくてもたるむ。 
骨まで切っておいてリフトしないなんて無理がある。
どうせつらい思いしたんだから、最高の結果出したいじゃん。金は掛かるけれども
284名無しさん@Before→After:04/03/08 21:41 ID:HFu4VVQO
>>282
そこのたるみちゃん、たるみ具合は人によるんだから
しつこく聞いて来たって あんたの先のことなんか
わかるわけないじゃない〜〜w 
とっととエラ切って来て、たるみ具合を報告しなさいよ〜〜

でなきゃ一生うじうじ悩んでウザがられてなさぁ〜い〜
285名無しさん@Before→After:04/03/09 15:37 ID:iymTyXE7
ささもとクリニックでえら削りましたが、まったく変わりませんでした。
電話したほうが良いでしょうか?
286:04/03/09 16:14 ID:UhTt6VbI
285さん>
エラ削りして術後どのくらいなんですか〜???
変わらなかったというのは、正面がですか?
横もですか???
もしよければ教えてください☆
287名無しさん@Before→After:04/03/09 16:20 ID:iymTyXE7
286さん>
三年ぐらいです。横は多少変わりましたが、正面はまったくです
カウンセリングでは
正面から見たとき、ほっそり見えるようにお願いしたのですが、
288名無しさん@Before→After:04/03/09 19:33 ID:/PCRq3uM
保田型ですか。
289りんご:04/03/10 10:57 ID:CI/x3Q5i
えらくんへ
 はじめまして。驚きました!!私もえらくんと同じ状況なのです!私もNYに住んでいます。
 私はえら削り、鼻、顎のインプラントを考えています。えらくんの言うとうりなあんでのです。
 私もえら削りをするなら日本か、韓国に行った方がいいでしょう、と言われました。やはり
 アメリカ人でえら削りは稀の様ですね・・。えらくん、私もえらでかなり悩んでますが、
 一時的にえらにボトックスを打ってはいかがですか?それだったらNYのクリニック(韓国人DOC)
 でもやってますよ。私は日本で7ヶ月前にやりましたが、あそこまで張っていたえらが、めちゃんこ
 細くなりました。実際、「えら削らなくってよかった・・」くらいの効果が出ました。NYでは
 Dr.Charles Loving, Dr.Kwan, Dr.Jeffrey Ahn, Dr.Steve Kim(Flushing)などの先生が
 やっています。ちなみにほとんどの先生が800ドルで、最後の先生は400ドルでやってくれるそうです。
 私も効果が少なくなってきたから近い内いに、打ちにいこうと思っています。

 えらくん、もし宜しければ、情報交換しませんか?NYで整形に関してお話しが出来る方がいて
 とても嬉しく思います。ちなみに私はかなりの数のクリニックを回りました・・・。日本まで
 帰るとホテル代などもかかってしまいますよね、悩みます。
 
[email protected]
290エラくん:04/03/10 12:06 ID:JgYjfiMw
りんごさんもNYだったんですね。しかも、同じ手術を希望してるなんて。
もしかしたら、顔 似てたりして。 

そんなボトックスなんて言わずエラ切りに行きましょう。海外へ。

Dr. Lovingは有名ですね、アジア人の中でも。 チャイナタウンには行かれ
ましたか? 太陽手術とか王形成外科など。 

あとでメール入れときます。
291名無しさん@Before→After:04/03/13 08:45 ID:MrodeTyi
輪郭って歳とると皮膚が弛んで四角くなるよね
そのうえエラ削るとさらに弛んで
せっかくシャープな卵型または逆三角にしようとしても皮膚と筋肉が弛むから
四角いままなのかな
292名無しさん@Before→After:04/03/15 11:48 ID:LZmsJCy6
年取ったらみんないしょよ
293名無しさん@Before→After:04/03/17 09:03 ID:zHNz3mOj
歳とるまでが大事なのよ!
294YANHEE:04/03/17 11:04 ID:4j403Ecn
バンコクのYanheeで、えら削りされた方いらっしゃいますか?正面からみて、
きちんと顔が細くなるのでしょうか・・?
295名無しさん@Before→After:04/03/17 21:11 ID:aPa0vhVe
施術後って包帯ぐるぐるでどうやって帰るんでしょう?
どきどき
296名無しさん@Before→After:04/03/18 01:35 ID:I+gG2S7D
ミイラ状態
297エラ切りました:04/03/20 23:06 ID:xJTfcqos
294さんへ
1月にヤンヒーでえら削りました者です。
細かい注文にも応じてくれますが、そのためには、カウンセリングで
ドクターに伝える必要があります。
英語(タイ語)で、ドクターとしゃべれれば、細かい注文に応じてくれると思います。
298名無しさん@Before→After:04/03/21 03:51 ID:NzOxl54j
いくらくらいかかるんですかー。
299名無しさん@Before→After:04/03/21 04:39 ID:nv0g6jND
英語かタイ語で細かくニュアンス伝えられないと
おおまかに削られてしまうのかな〜それは困るぞえ

通訳とか必要かも。タイなら物価安いから通訳も安いかな?

297さん、2ヶ月たって、どうですか、だんだんステキになっていきます?
300エラ切りました:04/03/21 23:55 ID:JKrrJw8W
物価は日本の5分の1くらいでかなり安いです。
費用は、総額30〜40万位だと思います。
自分の場合、仕上がりにはそこそこ満足ですが、
(出ているエラを削るだけだったので)
細かい注文があるなら、言葉の問題をクリアしないと。
日本でも、アルファとか、酒井とか安くて評判のいいところありますよ。
自分はお金なかったので、仕方なく、外国で整形したという理由もありました。
301YANHEE:04/03/28 01:16 ID:7hLUrKVS
エラ切りましたさんへ

 ヤンヒーでの手術は満足されているのですね!私はアメリカ在住なので、英語には
 問題ないのですが、正面から見ても、ちゃんと細くなるのかが、心配です。私の場合は
 顎に骨移植もして、顎の長さも出したいと思っています。
302名無しさん@Before→After:04/03/28 01:33 ID:rqkl8iDQ
術後何かあったときすぐオペした病院に看てもらいにいけないから
外国のオペは考えものだね。
10日後突然、状態がおかしくなったとき、どうするの?!
日本に帰国してるのに。
303エラ切りました:04/03/29 21:21 ID:jqAppUqh
301さんへ
自分の場合、100%満足というのではなく、値段の安さを考えたら、
満足という事です。術後の結果は、エラの部分は丸くなったが
正面から見て少し細くなった、という感事です。
えら削りに関していえば、アメリカもタイも日本も韓国も、どこで手術しても
同じだと思います。
ヤンヒーの魅力は、値段の安さです。
細かい注文があるのなら、 エラくん のように
納得いくまで、ドクターと、メール等でコンタクトを取るべきです。
おそらく、ヤンヒーの骨削り担当は、Dr。Promoteです。
自分の印象では、かなり、レベルの高い感じのいいドクターでした。
304エラくん:04/03/29 23:45 ID:i6qf7uuo
エラきりましたさん. こんにちわ。お久しぶりです。 休暇前なので
しっかり仕事してました。

今日エラ切りに出発します。 手術はまだ金曜ですけど。とりあえず飛行機に
乗ります。直前までは観光したり美味しい物を腹一杯食べとかないといけないんで。

やはり長い間コンプレックスを持ちながら付き合ってきたこの顔といえ
今週が最後だと思うとチョット複雑な気持ちになりますね。

エラ切りましたさんは手術の前のエラはどんな感じでした? 顎は
出てるようなホームベース型? それとももっと丸い感じ(四角っていうか)?
自分の場合はベース型で左右比対象です。 希望については先生にかなり細かく注文しました。
先生も切れるだけ切ってあげたいけど神経に傷をつけるのは良くないので、
まず三日月型に骨の出ている部分を切り、手術中に再度レントゲンで確認
にしてから顎とエラの中間ぐらいの位置の骨を斜めに切る形で薄くする
と言ってました。 手術代もその分高くなってましたけど。

自分も仕上がりが100%思ったようにいかなくても 少し細くなったり
横からエラがなくなるだけでもいいかなぁと思っています、なので少し気は楽。

また、帰ってきたら結果報告させてもらいますね。 フカヒレ スープ屋
も含めて。^^
305エラ切りました:04/04/01 21:58 ID:gntS7+o/
エラ君へ
手術がんばってくださいね。。。 (^。^)
自分もかなりえら張っていたので、かなりコンプレックスでした。
手術したおかげで、コンプレックスはなくなり、性格も明るくなりました。
結果は、横顔はかなり丸くなり、正面からはそこそこ丸くなったくらいです。
手術後1週間は、予想以上に腫れると思いますが、少しずつ、腫れは引いていきます。
病院は、予想以上の設備と技術でした。 (ちなみに、美人ナースが多い)
ゆっくりと、タイ観光を楽しんでください。。。
マッサージ、王宮、ショッピング、タイ料理、and so on.
夜のパッポン通はかなりおもしろかったです。
それと、カオサン通にいけば、日本人旅行者が多いです。

帰ってきたら、結果報告してください。
男前になって、帰ってくることを祈っています。
306名無しさん@Before→After:04/04/02 14:56 ID:XwhUAOeK
横幅が広いとエラを削っても卵型にはなりませんかねぇ?
ハァ・・・。
307名無しさん@Before→After:04/04/03 21:11 ID:leST/cR9
タルミというより、ある種の肉厚?が
首まわりについて、さながらトド・・・
というか、首と輪郭の境目が曖昧になりました。

まだ若いので皮膚のタルミはないのですが、
この肉のたるみ?は半年くらい経てば消えるのかしら。
現在述後3週間経過です。

ちなみに体重は女性の平均値、
特別痩せてはいないものの、
太ってもいません。

308名無しさん@Before→After:04/04/03 22:00 ID:TZDvaFQp
エラくん無事手術おえたかな〜
そうえば今日薬局で佐藤えりこのポスターみたんだけど
あの人って横から見るとエラないんだね。
前から見るとものすごいエラはってるように見える。
309& ◆Sjpu6kyChk :04/04/08 06:54 ID:zeukOco1
エラ削りをして2ヶ月になります。まだ腫れは残っていますがばれない感じです。ただ腫れのひきが左右差があるようです。
310名無しさん@Before→After:04/04/08 08:40 ID:wVytAuDM
たるみ、、、これが全てのネックだね〜
あとデザイン。
田なか律子って削って無いだろうけど
なんかゲソゲソでエイリアンみたいに
顔の下半身ほそくなって不健康そうだよね?!

削るとしたらあ〜いうふうにならないようにしないといけない
と思った。
やぱエラ削りは圧倒的に韓国が得意なんだろうな〜
エラ張ってるひと多いから。

韓国のHPって画像載せたらいけなくなったんだょね?!
サンプル見たいのに。
311名無しさん@Before→After:04/04/10 08:59 ID:+KQmk04V
韓国やっぱ技術高いのかなぁ?
韓国でエラ削りした人いないですか??
312名無しさん@Before→After :04/04/11 07:19 ID:aJQWJfSJ
韓国だったら、どこの病院がお薦め(有名?良心的?)ですか?
日本人に対してやさしく接してくれるところとか、
日本語が話せるドクターがいるところってありますか?
313& ◆TTLQTUMllo :04/04/11 09:19 ID:6Q1LNlaq
腫れを引くのに効果的なことはありますか?
314名無しさん@Before→After:04/04/14 12:08 ID:42d/a7xr
エラは朝鮮人の誇り
315?|?c?-?n:04/04/15 05:36 ID:TzR1Vbq8
えら切りましたさん。
タイから帰って来ましたよ〜。紹介して頂いた先生ですが若い先生でビックリ。30歳ぐらいですよね彼。
最初は大丈夫かなぁと思いましたが技術はプロ級でした。ケアーや患者の
対応もいいし、入院中は土日でもちゃんと回診に来てくれました。

術後 全身麻酔から目が覚めた後は2時間置きに吐いてました。麻酔が強すぎたのかなぁ? また吐くとエラ
に激痛が走り モルヒネの注射を何回も打ってもらいました。 よくスレで
当日に歩いて自宅に帰ったと聞きますが 絶対に考えられないよ〜。
しかも術後36時間ぐらいは両耳の下に2mmぐらいの穴を開けられそこからチューブ
でエラに溜まった血液や透明の液体を吸い出してました。 エラ切りました
さんはどうでしたか? 自分の場合は2日で容器の半分、約100ccぐらいは
溜まってましたよ。 その後は半端じゃ無いほど腫れましたが先生に言われた
ようにすれば1週間ぐらいで腫れは引きました。 

今日で術後12日目です! 仕上がり(未完成ながら)には満足してます。
まだ1〜2割の腫れは残ってますがそれでも満足です。

そうそう、フカヒレ食べる時間ありませんでした。 残念。
でもメジャーな観光スポットは全て行ったし、買い物はしたし、手術も
成功だし満足です。 パッポンも腫れの引いた頃に行きました。大モテ
でした。(金目当てか?^^)

質問ですが、どの位で何でも食べるようになりましたか? 自分はまだ
硬いものは駄目です。咬むとすぐ疲れるし。 おかげでタイ料理は全然食べられませんでした。 
今はスープ類、麺類、豆腐料理、カレーとか食べてます。

ヤンヒー病院の美人ナースの話ですが、あれは制服だと思うなぁ。
みんな超ミニスカートだし。 しかし、あの病院なんであんなに看護婦いるの? ぶつかるほどいるよね。血圧計るだけに3人ぐらいで部屋に来るし。 
ローラースケート履いてるのもいた。 ちょっとカルチャーショックを
受けました。  

明日は初仕事です。 バレるかな、すこし不安。
316えらくん:04/04/15 05:39 ID:TzR1Vbq8
315=えらくん。
317名無しさん@Before→After:04/04/15 08:48 ID:at6nuwKy
>>315

>技術はプロ級ってW

 完璧なプロじゃ無いと困るデしょ?お医者さんなんだからさW
318つよし:04/04/17 13:33 ID:YpjPwqRg
えら切りましたさん、情報、本当にありがとうございます。
私の顔はくさなぎ君に似ていて、皆につよしって呼ばれてます。
私もタイでえらと頬削りしたいと思っていたところでした。
えら切りましたさんのおかげで、希望をもてるようになってきました。
えら切りましたさんに感謝すると共に、今後のご幸運をかげながら祈っています。
今、仕事が休みとれない状態なので、ちょっと先になってしまいますが、
今のうちにカウンセリングのための英語を勉強しているのです。
日本の美容外科では、骨のレントゲンに基づいて安全と思われる手術方針を決めるとこが多いみたいですが、
タイでもそのようになさったのでしょうか?



319つよし:04/04/17 13:57 ID:YpjPwqRg
えらくん、本当に無事でなによりです。
本当によく耐えましたね。
前ちらっと聞いたのですが、術後は地獄の苦しみだったとか。
お大事になさって下さい。
何より、仕上がり、満足できてよかったですね。
ところで、骨削りの際に使う道具についてすごく気になっているのです。
骨削りの専用の機械っていうのがあるそうですね。
先がまるくなっているやつ。
でも、のこぎりのような機械を使っているところもあるみたいですよね。
どんな道具を使うかによって、術後の出血量やダメージに大きな差がでてくるのでしょうか?
えらを切って削るか、それとも削るだけかの違いでも出血量など違ってくるのでしょうかね?
タイの先生は良い道具もっているのかな?
全身麻酔されてるんだから、どんな道具つかってされるかなんてわからないよね。
なんとか調べて吟味しなくちゃならないな。。。

320名無しさん@Before→After:04/04/17 14:12 ID:i0k+wjYP
スレ違いですいませんが、僕はエラの骨とアゴをもっと突き出したいんですが
シリコンか何かを埋める手術ってあるんですか?何をキーワードに検索していいのか
わからないんですが。。
321320:04/04/17 14:30 ID:i0k+wjYP
逆に聞きたいんですけど、どうしたら頬骨を出せるんですか?
やっぱ生まれつきですか?硬い物を食べるとか?失礼な質問してすいません。
322名無しさん@Before→After:04/04/17 16:00 ID:euLptzfr
エラくんお帰りなさーい。
術後12日目で腫れが残り1〜2割ってすごい回復力ですね。
オペも成功おめでとうございます^o^
私も夏には行こうと思ってます。

今はしびれとかは大丈夫ですか?
323エラ切りました:04/04/18 23:58 ID:jK6OwECQ
えらくん へ
手術成功したみたいで、おめでとうございます。よかったですね。
自分のことのようにうれしいです。(^−^)  仕事忙しくて書き込めませんでした。
手術後、2週間くらいだと、まだ、腫れは残っているのでは?
自分の場合、腫れは、2週間でほとんど引きましたが、完全に晴れが引くまでは、
1ヶ月かかりましたよ。完全に噛めるようになるまで、やはり、1ヶ月はかかりましたよ。
1ヶ月は食べ物は我慢したほうがよいのでは?1ヶ月くらいすぐたちますよ。チューブに関しては、個人差があるらしいです。自分はチューブはしませんでしたが、
手術後2日間は点滴をしました。また、痛み止め注射(たぶんモルヒネ)を1回うってもらいました。
ちなみに、手術後、1ヶ月は、顔を圧迫したほうが早く腫れは引きますよ。。。
じぶんの場合は、タオルを顔に巻いたり、バイクのヘルメットをかぶったりして、
圧迫しました。
今、手術後、3ヶ月が過ぎましたが、もう、社会復帰していて、手術したのが1年くらい前のように感じます。
食事も普通だし、アルコールも飲みまくってます。
今度は、ゆっくり観光でタイに行くつもりです。
また、結果報告待っています。
324エラ切りました:04/04/19 00:15 ID:0z2Lm6P4
つよしくんへ
日本もヤンヒーも技術的にはそんなに変わらないと思いますよ。
自分の場合は、お金なかったので、ヤンヒーでやりました。
お金に余裕があったら、たぶん、日本でやってたと思います。
ただ日本の場合は、病院によって、当たりはずれがあるようですが。。。
あと、ヤンヒーの魅力は、安い金額で、手術できるところです。
ヤンヒーでは、手術前に、レントゲン採りますが、タイのほかの病院にかんしては
わからないです。
325名無しさん@Before→After:04/04/20 19:18 ID:yQI3o67/
ごまきみたいにエラけずりすぎはダメですよ。
326名無しさん@Before→After:04/04/20 20:59 ID:jIsAQgW7
ごまき削ってるんですか?
術前と術後の画像あったら教えてください。
ぜんぜんわからなかった。
327名無しさん@Before→After:04/04/20 21:54 ID:SuxJ/xCc
>>325 根拠も無いのにほざくな、ボケ!
328名無しさん@Before→After:04/04/21 01:36 ID:WXZ15OFJ
327
後マキオタ?キモッ
329名無しさん@Before→After:04/04/21 01:38 ID:a2T6+N6E
むしゃくしゃしてレスした。
スレは何でもよかった。
329をゲットすることになるとは思わなかった。
今は反省している。
330名無しさん@Before→After:04/04/21 01:39 ID:FK6ZPm3m
ソロになって削ってる。エラの表面。
331327:04/04/21 09:10 ID:VBFgg/1S
だから根拠も無いのにほざくなって言ってるだろうが!
332エラくん:04/04/21 11:11 ID:5VsgKLHy
つよしくん、はじめまして。 タイの病院も手術前のカウンセリングでは
2種類のレントゲンをとりました。 顔のパノラマ1枚と首と頭部が
写っている正面からのやつ1枚です。 神経の位置を確認して最終的に
何センチ切り落とせるか教えてくれます。 術後には切った骨も見せてくれます。
最新の機械を使っているのかは不明ですが、比較的大きい総合病院だったので
設備や技術に対する不安は無かったです。 咬む筋肉は合計8つあるそうで、
エラ切る時はその2つをエラから切り離すそうです、そして切った骨の上に
乗せておくと 再度 骨に付くそうです。 自分は広範囲でエラを切ったので
かなり腫れると言われてましたし、術後は患部からの出血をチューブで抜き出して
ました。 腫れや出血は人によって話が違うので個人差がありそうですね。 
333名無しさん@Before→After:04/04/21 11:40 ID:rIyB3ngL
333
334エラくん:04/04/21 12:08 ID:5VsgKLHy
エラ切りましたさん。こんちわ。
9割は腫れは引きましたよ〜。 でも確かにまだ腫れてます。現在3週間目
ですが2週間目の時とあまり変わりません。ちなみに会社の人には誰にもバレませんでした。
患部は触ると少し痛いです。エラの筋肉が硬くなっているのも確認できます。
夜は包帯して寝てますが朝になると外れてどっかにいちゃってます。腫れが
引かないのはやはりこれが原因か? 食べ物は柔らかいものを小さく切って
食べてます、まだ口を全開することは辛いんで。 筋トレも再開したので
流動食だと辛いんですよ。 すぐお腹すくし。 だから、形のある物を
食べるようにしてるんですけど。 
自分もまたタイに行きたいです。今度は100%観光で。^^ でももう休みとれない。

322さん。
見た目の腫れは思ったよりも早く引きましたよ。まだ、少し残ってますけど。
自分の場合、左下唇の角にしびれがあって、感覚が鈍いです。物を
食べているとよく唇を咬んでしまいます。 感覚がほとんど無いので痛くは
無いですけど。 自分は左右でエラの大きさが違い右側を約1.5cm
ぐらい多く切りとり 削りもしました、でもしびれが出てるのは左側
なのでよく分からん。 今の時点では術後のルックスのほうが断然に
気にいってるので、しびれとかはあまり気になりません。
手術はタイで予定されてますか? 何処の病院か決まったら教えて下さいね。
2、3件カウンセリングしたので私の感想でよければ教えますよ。
335エラ切りました:04/04/21 18:37 ID:vCGhSeI/
エラくんへ
自分も一緒で、3週間目位のときは、腫れ引きは9割位で、ゆるく噛めるが、
口を大きく開けたり、きつく噛むと痛かったですよ。
確か、普通に噛めるようになったのは、1ヶ月過ぎたくらいでした。
ドクターに聞いていると思いますが、2週間過ぎたくらいから、少しずつ口を
大きく開ける練習をしましょう。(痛いけど我慢して。。。)
バナナを口をあけて食べる練習をしたり、スプーンの丸い部分を歯の間に入れてまわす練習をすれば良いと聞きました
それと、術後4ヶ月になりますが口中の傷は、まだ少し残ってます。
でも、自分から言わない限りは、えらを削ったことは、誰にも判らないでしょう。。。
1ヵ月後が楽しみですね (^^)
336322:04/04/22 03:12 ID:jYA6y653
エラくんお返事ありがとうございます^O^
会社の人にばれなかったって事はとっても自然で綺麗なできなんでしょうね。
私もタイで手術するつもりです。
エラ切りましたさんやエラくんのレスを見てヤンヒー病院のDr.Promote
にお願いしたいと思ってます。他はまわらないつもりでいるんですが
回ったほうがいいですかね?

頬骨も削っちゃおうかとも思ってるんです。
エラくんはカウセの後にすぐ手術の予約とれましたか?
手術の予約ってすぐ取れるものなのでしょうか。
カウセの予約だけ取って納得したら手術しようと思ってるんです。
337エラくん:04/04/22 09:58 ID:GsUdoceZ
えら切りましたさん。 口を開ける練習の事は言ってくれませんでした。早速開始します。
口開けるのほんと辛いんです。開けてるつもりでも開いてないし。未だに幼児用の歯ブラシ使ってます。
口の中の傷は4ヶ月もかかるんですね。 自分の場合は 自然に無くなるハズの糸も全然残ってますよ。 骨を前の方まで
削った為か前歯の付近まで縫ってます。食べ物とかも引っ掛かるし気持ち悪いです。
でももう少しの辛抱なので頑張りまっす。
338エラくん:04/04/22 10:55 ID:GsUdoceZ
322さん。 ヤンヒーの場合、予約とかは全然問題無いと思います。 
病院は凄く混んでますが、外国人だと優先的に診察、手術してもらえます。 
これは外国人料金がタイ人価格の1.5倍ぐらいに設定されている為だと思います。
午前カウンセリングで午後検査、手術のパターンでしょう。入院施設も整っているので
安心して手術できると思います。 美容外科というよりも普通の総合病院と思って下さい。
入院中はパジャマも貸してくれて、病院内のコンビ二で何でも買えます。
手ぶらで行っても手術できると思いますよ。
339エラくん:04/04/22 11:03 ID:GsUdoceZ
322さん。 ヤンヒーの場合、予約とかは全然問題無いと思います。 
病院は凄く混んでますが、外国人だと優先的に診察、手術してもらえます。 
これは外国人料金がタイ人価格の1.5倍ぐらいに設定されている為だと思います。
午前カウンセリングで午後検査、手術のパターンでしょう。入院施設も整っているので
安心して手術できると思います。 美容外科というよりも普通の総合病院と思って下さい。
入院中はパジャマも貸してくれて、病院内のコンビ二で何でも買えます。
手ぶらで行っても手術できると思いますよ。
340つよし:04/04/22 23:01 ID:CtX2Xu+a
えら切りましたさん、えらくん、返事を下さってありがとうございます。
ヤンヒーはちゃんとレントゲンもとってから判断してくれるとこなんですね。
他のタイの病院はレントゲンとったりしないって聞いたことあるので不安でしたが、ちょっと安心しました。

えらくん、がんばって下さい!
えら切りましたさんが言うように、バナナっていいですね。
やわらかいし、栄養ありますね。
傷をはやく治すためにもがんばって栄養とってください。

私は仕事の関係でまだ無理ですが、早くやりたいです。
気だけが急いてしまって、心電図やレントゲンはもうとってきてしまいました。。。
私はあごの方まで削る予定です。
えらがない人って、華奢な感じがするし、育ちもよさそうに見える。
早く女性らしい輪郭になりたいです。








341エラ切りました:04/04/23 20:43 ID:sCPSEUKc
つよしさん へ
手術方法のことで、悩んでるようですが、自分も手術前は、かなり不安だったので
気持ちはわかります。はっきりいって、お金の問題が大きいですが、お金に余裕があるなら、日本でするべきです。安くしたいのなら、ヤンヒーなら安値でできます。
自分は、ヤンヒーはお勧めです。(エラくんもお勧めだと思う)。
えらが張っていると、見た目、きついとか、恐そうだとか思われるし、百害あって一理ありません。自分は手術して本当に良かったと思います。ヤンヒーで手術されるのなら、知ってることは答えますのでどんなことでも質問してくださいね?
342エラ切りました:04/04/23 20:59 ID:sCPSEUKc
エラくん へ

自分もいまだに、口内の傷のところに、食べ物が引っかかります。
それと、口をあける練習は、無理をしない程度にしてくださいね。
おそらく、1ヶ月過ぎたくらいに、腫れはほとんど引くと思うのでもう少しの辛抱だと思います。
343名無しさん@Before→After:04/04/25 01:30 ID:2S9jlRAg
ヤンヒーっていくらでつかー。
通訳とかいなきゃむりでつよね。
344つよし:04/04/26 23:26 ID:ABox+2u5
えら切りましたさん、ありがとうございます。
自分はえらと頬をやりますので顔がぱんぱんに膨れ上がる予定です。
術直後はどのようにしのいでいらっしゃいましたか?
顔中包帯巻いた顔でタクシーに乗るのでしょうか?
異国の地ではやはり不安ですが、がんばらなくては。。。
345名無しさん@Before→After:04/04/27 03:53 ID:DZ2IG0+b
勇気ありますねえ。感心しちゃう。
346名無しさん@Before→After:04/04/27 04:13 ID:vDTKI1XC
麻酔かける時って麻酔医いましたか?
オペした時の人数おしえてください。
347名無しさん@Before→After:04/04/27 04:42 ID:00DolyzG
みなさん(既に削った方で1年以上経ってる方)
可能な限りでいいので
年齢とかタルみかた(削った部分の)教えて下さいませんか?

どのくらいの年齢でどれくらい削ればタルむのか心配なんです。
348エラくん:04/04/27 10:14 ID:VuXGHBri
つよしさん。 ヤンヒーだと最低3日は入院だと思う。退院する時に包帯は外してくれます。
顔がパンパンのままホテルに移動です。 自分も4日目の朝、顔の腫れがピークの時、
ホテルに移動したよ。 病院の紹介のホテルなので、ホテルのスタッフは慣れているし、
親切。 近所のコンビニとかインターネットカフェまでは散歩がてらに出てたけど、
人目はあんまり気にならなかった。 見られてもその場限りだし、これから
明るい人生が待っていると思うと平気だった。7日目ぐらいになれば普通に観光してたよ。
一番辛かったのは食べ物かな。 食べたくても食べれない。 ストレス溜まった。
349名無しさん@Before→After:04/04/27 19:31 ID:cTS/6oms
日本語通じるのですか?
350322:04/04/27 20:24 ID:vDTKI1XC
エラくんいろいろ教えていただき有難うございます。
病院の紹介のホテルって予約しなくても大丈夫なんですか?
いま代理店でホテル何件か見てこようと思ってるんですが・・

エラくんってもともと体の回復はやいのでしょうか?
とっても順調で回復も早いのでうらやましいです。
351エラ切りました:04/04/29 22:53 ID:QS2cV+xM
つよしさんへ
エラくんの書いてる通り、1週間位は、パンパンに腫れるが、知らない人ばかりなので周りはの視線は気にはならないです。
自分は、2泊3日で入院して、その後、2〜3日ホテルに引きこもって、その後は、普通に観光してましたよ(顔は腫れていたけど)
日本では、えらの手術は大手術というイメージがありますが、向こうでは、歯の手術の延長っていう感覚なんだと思います。(大手術っていう感じではなかったです)
あと、コンビ二、スーパーが普通にあるので、生活の不便さはないし、物価が安いので金持ちになった気分になりますよ (^^)
日本語は通じないので英語しゃべれれば、不安はなくなると思いますよ。。。

えらくんへ
もう、その後ちょうしはどうですか?
はれは完全にひきましたか?
352名無しさん@Before→After:04/04/30 00:04 ID:7oj6dNGz
エラの手術大変なんですね。西洋ではエラが美人の条件としてけっこう見られてますよ。
スーパーモデルや ハリウッドなんかでも エラハリが結構いる・・・
セクシーらしいです。
あと、髪型で 結構 カバーできると思うんだけど・・
やっぱ手術必要ですか?
私的にはウラヤマシイ・・・
353人相が劇的に変わりました:04/04/30 00:31 ID:NYLnnytB
エラや顎を思いっきり削りました。
術後、削った骨を見たときその量に驚いたくらいですから、、、

フェースラインが逆三角形になり、
首がとても長くなったように見えます。

が、あまりに変わりすぎたので
親兄弟が私だとわからないんですよね。
もちろん昔の友人も、、、私だと気づかないんです。
音信不通の身なので、都合が良いといえば
そうなんですけど、、、、
354エラくん:04/04/30 13:29 ID:Ydj+lGeT
322さん、病院紹介のホテルじゃ無くても全然大丈夫ですよ。 自分は紹介された
ホテルの安っぽさにストレスが溜まり、バンコク中心部の米系大型ホテルに術後
7日目で移り、帰国する12日目迄を過ごしました。 タクシーでショッピング街
に行ったり、ホテルのスパでマッサージを受けたり、帰国する直前は飲屋街にも
遊びに行っても気にならないぐらい 顔の腫れは引いてました。 バンコクは
一人で旅行しても、見るとこも沢山あるし、買い物は楽しいし、退屈はしない
と思います。
 
自分は特別に回復が早いとは思いません。 もう30歳なんで。^^ 寝ている時は
包帯を巻いてますよ、そうすると早く腫れが引くような気がするので。
355エラくん:04/04/30 14:01 ID:Ydj+lGeT
エラ切りましたさん、僕はまだ 少し腫れてますよ。 ほっぺの辺から唇
を結ぶラインが。 口の中の傷にそって外部が腫れているのかも。
夕方や夜は、疲れのせいか顔の腫れも増すみたいです。
それでも かなり仕上がりが見えてきました。 今日で1ヶ月です。
顔も3週目よりは細いです。 ようやく会社の女性社員が「痩せたね」
と一言、変化に気付いたみたいです。 
356名無しさん@Before→After:04/05/01 07:03 ID:a/VpG66F
 腫れてるのに「痩せたね」っていってくれるの?
はれててもオペ前よりはほそい、、ってこと?

>>353

年齢はいくつですか?
そんなにたくさん削ると結局皮膚が弛んで輪郭がタルタルに下膨れになるってカキコ多いですよね?
なんか1年後とかがこわいです
357名無しさん@Before→After:04/05/01 16:05 ID:4RDrhf6k
えら削りする場合会社は何日くらい休まなければならないのでしょう?
358 :04/05/01 17:37 ID:8canPebW
14日
359353:04/05/01 21:38 ID:IUkvb93N
>>356
20代後半。男性です。

女性の皮膚は薄くて伸びやすく、
皮下脂肪の量の割に筋肉が弱いので、
術後は男性とは異なった症状になる
と聞いた覚えがあります。

削れる量も個人差があるみたいです。
私の場合は執刀医も驚くくらい削れたそうです。

術後は肉塊がぶら下った状態にはなりました。
その後、落ち着くと下膨れに移行します。
やがて腫れが引き二重顎がなくなります。

実はその後なんですけど、
骨格を矯正すると、
筋肉が移動して理想的な筋肉配置になるらしんですね。
不必要にに酷使していた筋肉が細くなり、
逆三角形のフェース・ラインが現れました。
(3年くらい筋肉の変化が続くらしく
、韓国の名医はそれも計算して?
削ると聞いたことがあります。)

すこし女性的な顔になってしまったので、
ヒゲでも生やそうかな、、と思っています。

顔の他部位と比べて顎が大きい男性にはお勧めします。
別人になれるほどの効果があります。

親兄弟でも分からないんですから、、、
360 :04/05/02 01:34 ID:ZOauIHWd
別人になったらこわかとよー。
361名無しさん@Before→After:04/05/02 03:55 ID:zi47Q3+Z
そこまで書くとなんだか〜〜〜

親兄弟が顔見てわかんない?
目や鼻や口が同じなのに?

ちなみに何処でやりましたか?まさか、、アルファベット一文字で答えないでね(W
362353:04/05/04 00:44 ID:xWPnM0/J
そうですね。
あまり参考にはならないのですが、、、、
なにも知らずに自宅近くの大学病院の形成外科に行ったのですね。
そこで先生が、
「ココ(大学病院)ではできないが、
他の病院で出張手術するという形なら。。」
指定された首都圏近郊の病院で手術しました。
麻酔医は出張手術先の医師でした。
大学病院の先生2名で執刀してもらいました。
今、大学病院のホームページを見てみたんですけど、
異動されたらしく、お名前がみあたりません。
お役に立てなくて申し訳ありません。
筋肉の移動と収縮がありますので、口は変わりますね。
ご指摘のとおり確かに目や鼻は同じです。
頬から下、鼻から下は面影は全くないです。
うまくは言えないけど、
観たらわかるけど、見るくらいではわからないということかな。
意識してじっと観察されたらわかるのかもしれませんが、
人通りがほとんど無い道で父母・兄弟とすれ違っても、
わからないというレベルですね。
削り代は人それぞれなので、、、、
私の場合は、顎以外はとても細く華奢な骨格だったんです。
そのせいか?削り代が沢山あったんですね。
(1cm以上は削れています。)
医師の技術ももちろんですけど、
もともとの骨格によるところも大きいと聞いた事があります。
ついでに、、、、
最近、顎付近の形状が完全に落ちついてきたので、
別の病院で目と鼻を同時に手術しました。
ですから、今は観察されてもわからない筈です。
でも、ほとんどの方は別人になったら困るんじゃないでしょうか?
363名無しさん@Before→After:04/05/04 00:50 ID:eL07MMB1
どう変化するのか見たいから写真UPしろYO
364353:04/05/04 02:56 ID:dBwablh+
残念ながら、昔の写真・アルバム類は
手術前に、全て捨てました。
(あるとすれば、同窓生が持っている卒業アルバムか
手術した病院のカルテの写真くらいですね。)

目は二重に、
鼻も根元の部分の骨を移動して
鼻の土台の幅も変えています。

美容外科は個体差が大きいと思いますので、、、
レントゲンでどれくらい削れるかを
あらかじめ聞いてみるのが良いのでは?

コンピューターで術後のシミュレーションが
できるというのを聞いた事があります。
確か北里?かな、、、
365名無しさん@Before→After:04/05/04 03:50 ID:2HlJLI1L
ss
366名無しさん@Before→After:04/05/04 04:18 ID:JC591kK6
367名無しさん@Before→After:04/05/04 04:25 ID:TyB+TEKx
>>364
>鼻も根元の部分の骨を移動して

これ、、よく意味が解らないんですが、、。
鼻の骨の位置をまん中から左右にずらしたのですか?
368名無しさん@Before→After:04/05/04 15:45 ID:HCgIkEdU
数年前に削ったんだけど、元々頭とかも大きめだったから
顔が大きいままです。
ガッカリ・・・
369名無しさん@Before→After:04/05/05 01:09 ID:3ZlWBv/U
353さん

丁寧な書き込みありがとうございます。
参考になります。

ひとつ質問したいのですが、

>術後は肉塊がぶら下った状態にはなりました。
>その後、落ち着くと下膨れに移行します。
>やがて腫れが引き二重顎がなくなります。

この3段階の期間の、
だいたいの時間的な目安を教えていただけますか?

つまり、述後何ヶ月くらいで下膨れ状態に移行し、
その後何ヶ月くらいから理想のラインに移行するか、
を時間ベース(たとえば1ヶ月とか、半年とかの単位)
で教えていただけると嬉しいのですが…。
370353:04/05/06 02:33 ID:GLyvkRWo
>267,369
参考になるのならとても嬉しいです。

>鼻の骨の位置をまん中から左右にずらしたのですか?
そうですね。
どこまで正確な話なのかはわからないんですけど、、、
人間の鼻のような構造は人間以外の動物にはないらしいんですね。
それで人間の鼻って「骨の部分」と「軟骨の部分」の2つに分かれているそうです。
「軟骨の部分」って鼻の先端部分です。
「骨の部分」は、根元に近い部分ですね。
しかも「骨の部分」は三角屋根のようになっていて、
真中に軟骨の隔壁があるんですね。
ご自分で鼻に触って確認できると思います。
私の場合は大きく変えたかったので、
全身麻酔で、「左右の屋根に相当する骨」の付け根部分を切断。
屋根の上の部分を折りやすくするために、切れ目を入れて、
「左右の屋根に相当する骨」の付け根を中央によせて、
鼻幅を縮小しました。
この説明で正確に伝わりましたか?不安。
うーん、極端に言えば、幅広の黒人系の鼻から、
細く高い白人系の鼻に変わったというのかな。
マイケル・ジャックソンみたいに。。。





371353:04/05/06 02:37 ID:GLyvkRWo
>>369
3段階というのは、あくまでも主観的なので、、、
(実は家には洗面所にしか鏡がなく、顔を観る習慣がないので)
肉塊がぶら下がった状態というのは、3ヶ月くらい。
(注:ほんとうにブラブラぶら下っていました。)
下膨れは、半年くらいで、
二重顎は1年で取れます。
理想的なラインになったと自覚したのは1年半後ですね。
ただ、筋肉の移動と収縮は韓国の医者の論文?によれば、
3年くらい続くらしいので、
完成は3年後なのではないでしょうか?
372353:04/05/06 02:38 ID:GLyvkRWo
執刀医よれば、術後も1週間くらい包帯で頭部きつく包めば、かなり腫れが違うとから聞きました。
あと抗生物質と消炎剤の充分な投与も必要なのだそうです。
私の場合、術後1週間は包帯で頭部を覆っていました。
(途中で1度病院で包帯を締めなおしました。
ミイラみたいなので街を歩けません。)
あと入院中点滴で薬剤を3日間投与されました。
それと、術後5ヶ月後位に軽傷で処方された抗生物質の
錠剤2週間分も効いたように思います。

以下は素人の推測でいい加減なことを言わせていただけるなら、
各種系統の抗生物質を数ヶ月おきに2週間連続投与すれば、
かなり違うんじゃないかとは個人的に思っています。
あと極めつけは利尿剤(個人輸入できます。)ですね。
でも素人療法は危険ですから、、、

結局は固体差が大きい手術ですから、、、、
最悪を覚悟して手術に臨まれるのをお勧めします。
373名無しさん@Before→After:04/05/06 15:16 ID:eJuFxTJf
>左右の屋根に相当する骨

ハンプの骨切りのことですね。
鼻はトータルでいくらかかりました?

ところで353さんは「執刀医も驚くくらい」
顎を切ったということですが、
それだけ大胆に骨を切除した場合、
本来的にそこに存在していた脂肪などは
どこへいってしまったんでしょうかね。
物理的に考えて、
つじつまが合わない(批判しているわけではないですよ^^)
気がするのですが・・・
勝手に収縮して消えてしまったのですか?
3年待てば、脂肪や筋肉が新たな骨格にあわせて
収斂していくと理解していいのでしょうか。
374名無しさん@Before→After:04/05/06 15:19 ID:eJuFxTJf
抗生物質や利尿剤が効くというのは
どういった理由からでしょうか。

利尿剤はむくみを取るのに利用する女性の話を聞くこともありますが。
375353:04/05/07 00:42 ID:qFkneXd2
>>373

鼻と目は同時でしたので、、、
たぶん40万くらいだっと思います。
申し訳ありません。
金銭の出入りが激しかった時期だったので、
記憶が定かではないんです。

>本来的にそこに存在していた脂肪

疑問を抱かれるのはもっともです。
ただ、私はかなりの痩せ型です。
さらにいえば皮下脂肪が薄いようなのです。
(170cmで体重が50kg、
ウエストは67cmそこそこですから。)
年齢や体質にもよりますが、
脂肪って燃やすためにあるわけですから、
余分な脂肪は燃えて無くなると単純に思っていました。
だから考えてもいなかったです。

もともと男性の場合は皮下脂肪が少ないし、
筋肉で大量のエネルギーを消費するわけですから。
私のケースが稀有だとは思っていないのですが、、

ご心配なら手術の時に同時に脂肪吸引することはできないのでしょうか?




376353:04/05/07 01:20 ID:qFkneXd2
>>374
>抗生物質や利尿剤が効くというのは
>利尿剤はむくみを取るのに利用する女性の話を聞くこともありますが。

これについては、素人発想だとお断りしましたのを
もう一度確認しておきますね。
始めは書くつもりではなかったのですが、
真面目な方たちのようなので、、、
ついつい、、、
抗生物質の件ですが、私の場合は術後の点滴だけでは、
完全に手術部の菌を駆除できなかったためと勝手に想像しています。
抗生物質にも得意不得意があるようなので、
菌種と抗生物質の相性の問題もあるのかなと。
私の場合は違う系統の抗生物質を偶然に投与されたので。。
ただ服用するなら2週間連続服用しなければ意味がありません。
途中で止めるとまた残った菌が繁殖するそうです。

利尿剤はモデルさんが痩せ薬として使うので有名ですよね。確か?
体内から水分を搾り出すわけですから、痩身の効果は確かにあります。
腫れるのは、炎症もあるのだろうけど、毛細血管を傷つけたことにより、
血液が手術部位に滞留しているのではないと推測したのです。
だから体内から水分を搾り取れば、
滞留している血液が循環し始めるだろうと、
素人判断で期待したわけです。
個人輸入ができるので、ものは試しと、、、
ただ、かなり鬱気分になりますので、
あまりお勧めしません。

私は医師免許も薬剤師免も持っていません。
自分で勝手に調子に乗ってしまって、、、
377名無しさん@Before→After:04/05/07 03:36 ID:bOnujtdS
353さん
調子にのってしまってとか言わないで(/_;)
とても参考になります。
ありがとう。
378353:04/05/08 00:08 ID:8HwRdnY5
>>377
フォローしていただいて、ありがとうございます。
ちょっと感動しています。

術後はド田舎暮らしで、高齢の方々としか交流が無いので、、、
気分が変わって、とても新鮮です。

医師免許を持っていらっしゃる方が、
コメントしていただけると良いのでしょうが、
医師というのは2チャンネルを見ないのでしょうか。

あと言い忘れたけど、術後は香辛料などの刺激物を
食べるのは控えてくださいね。

余計なお節介かもしれないけど、
手術後の骨格が本来あるべき自分の骨格だと信じてくださいね。

あなたにとって信頼できる執刀医を見つけてくださいね。
見つけることに手間暇をケチらないでね。




379322:04/05/08 01:19 ID:hAvVVq1p
エラくんお元気に過ごしてますかー?
2日入院しましたよね?そのときって荷物などすべて病院で
預かってくれたんですか?それともホテルの部屋をとっておいて
そこに置いておいたんでしょうか。

口内の傷ってそんなに目立つんですか?
歯医者いったらばれますか?まぁばれてもいいんですが・・^^;
380名無しさん@Before→After:04/05/08 01:41 ID:5l+KdNHf
鏡を見る習慣が無い方がよくぞそこまで大改造を思い立ちましたね
みんな一日中鏡を見てるような人が悩んだ末オペするのかと思ってました。

ハンプまでいじって、しかも鼻翼まで小さくしてそれと目も併せて40万っていうのは大学病因
だから可能な金額なのでしょうか?
タイ並の安さですよね!

でもエラ削って完成まで3年って、、やっぱ、、それにはなぜか納得します。
381名無しさん@Before→After:04/05/08 11:37 ID:t+mDIQey
353さん、本当に親切にありがとうございました。

数ある輪郭関係のスレの中でも
ここは飛びぬけて良質な気がします。

3年後完成というのは、
長いですけれど、
理論的には妥当な年月ですね。
安心しました、というか希望が持てました。
(自分はまだ2ヶ月ですが、
この段階ではまだ腫れと格闘中なのだということが
わかっただけでも安心できました)
腫れが毛細血管の破損による血液による滞留だというご指摘を鑑みれば、
やはり焦らず待つのが一番ですね。
353さんが仰ってるように、
個人判断で利尿剤を使用するのは危険ですが、
でも見解を書いてくださりありがとうございます。
なるほどなあと読ませていただきました。

筋肉と脂肪の説も納得です。これは性の男女もありますが、
同じ性であっても個体差がかなり出るものだと医者に言われました。
本来が痩せ型の女性であれば、それほど問題になるものではないし、
若くても弛む方は弛んでいるのだと症例写真を見せてもらいました。
382名無しさん@Before→After:04/05/08 11:43 ID:t+mDIQey
追記でひとつお伺いしたいのですが・・・

353さんも、述後3ヶ月くらいは
肉塊がぶら下がった状態であったと書かれていらっしゃいますが、
それはモッタリした脂肪のようなものでしたか?

今おそらく自分はその段階にいるのですが、
これが一体何なのか不安なのです。
2ちゃんでのデフォルト的な解釈では
「それが弛みだ!!!!」と言われるものかと思うのですが・・・
383名無しさん@Before→After:04/05/08 23:10 ID:5l+KdNHf
え??
381、382 が353さんじゃ無いの?
読んでたら、???
同じ語り口調だから、、つい、、改行や文体まで、、

しかも脂肪についての見解もなんだか、、???
骨を削るのだから脂肪はそのままでしょ?

2人とも納得してるの?
384353:04/05/09 02:19 ID:qVpt+KlB
>>383
自作自演はしていませんが、、、
ご質問があればお答えいたしますが、それについて納得されるかどうかは各自の自由ですから、、、
>骨を削るのだから脂肪はそのままでしょ?
質量保存則ではないですけど、脂肪吸引しないかぎり術前・術後の脂肪量は同じですよね。
で、顎の周りは他の顔の部位と比べて余分な脂肪が残りますね。
そのことについては自明であり、周知の知識かと、思っていました。
ただ私の場合は、結果としてたまたま?気にならなかったのです。
参考データとして、身長、体重、ウエストを記載したのはそのためです。
さらに付け加えるなら体脂肪率は7パーセントです。(量販店でオムロン製で測定しました。)
たぶん私の読解力・文章力が拙いのが原因でしょうね。
皆さんの一番知りたいことが脂肪であるのなら、残念ながら私の体験は役には立たないです。

言い訳かもしれませんが、
術後に筋肉の移動・収縮があると私は記述しましたが、脂肪にについては移動・収縮があるとは記述していません。

ただダイエットかなにかで、お腹とかの脂肪を落した人がいるわけですから、
可能性は無きにしもあらずではないかと、、、
「乳腺周りの脂肪細胞」は女性ホルモン・レセプター感度が高いため、
女性の2次性徴時に「乳腺周りの脂肪細胞」がホルモンに反応して、
大きくなり胸がでると聞いた事があります。
顎周りの脂肪細胞がそのような類の特殊な性質をもっているとは
思えないものですから

>382
そうですね。皮膚の上から触るだけしかできませんから、、、
感想としては、伸びた筋肉。
触感的には捻挫とかで凄く腫れあがった状態に近かったかな。
385名無しさん@Before→After:04/05/09 23:39 ID:niDPXBCu
ヴァカ殿さんの昔のカキコから。

【ドクターのたるみに対する説明】
たるみははがした筋肉がうまく骨に癒着しないことによって起きます。
手術後にきちんと圧迫固定をしていれば大丈夫でしょう。
年齢が高い方の場合、うまく癒着しないなどのことが起きますが、あなたくらい
若ければその点は心配する必要はないでしょう。
また、骨がなくなった分、筋肉が余るので弛む部分は出ますが、それは徐々に
引き締まってきます。これもあなたくらい若ければ問題ないでしょう。
また、皮膚をはがしたことで将来たるみやすくなることは、そりゃ少しは
あるかもしれませんが、そんな劇的に気になるほどじゃありませんよ。

【ヴァカ殿の見解】
まあ、若ければほお骨削りで劇的に老けることはないが、やはり1,2歳
くらいはどうしても老けるんだよな。それからタルミの進行が速くなるのも事実。
表情筋をはがす手術は結構見た目にシビアに現れるぞ。
輪郭形成総合スレッドにも「ほお骨を削ったら老けた、たるんだ」という
体験談が結構のってるだろ?
386名無しさん@Before→After:04/05/10 22:25 ID:/EKoMqRu
エラ削りしようと思ってるんですが、彼氏と一緒に住んでいてバレたくない
のですが、二週間ぐらいならなんとかごまかしていれるのですが二週間後に
家に帰ることは、やっぱり無理がありますか?
387名無しさん@Before→After:04/05/10 22:57 ID:5nyCWFG6
2週間では腫れがひくどころか顔の変色もまだなおっていないのでは??
内出血とか・・・
388名無しさん@Before→After:04/05/11 10:39 ID:vu6tj6xY
>>386 絶対無理。彼には悩み打ち明けて手術に望むのがベターかも。
389名無しさん@Before→After:04/05/12 12:31 ID:b4e7Q1b0
>386

大丈夫だよ、というか、
少なくとも「絶対」無理ってことはないと思うなあ。
少々の無理はあるかもしれないけどさ。

あたしは頬骨も含めた2箇所のオペで
述後2週間で彼氏にあったよ。

エラなら口咬筋の腫れだから、
頬みたいに表情筋の腫れと違ってわかりづらいし、
大きな晴れは最初の3日、
中規模の腫れは最初の7日で収まるよ。
2週間あればまあいけるんじゃないかな?

ただ、いずれにしても「何もない健康の状態」は無理。
輪郭の手術したとはバレないだけで、
親知らず抜いたとか、顎関節症の治療をした、とか
なんらかの言い訳はしないと不自然ではあるよ。
あと、どうしてもしゃべりにくいし、
フェラチオは1ヶ月は無理だからフェラチオ拒む理由も
あやしまれないようにするためには
まあ、打ち上げちゃったほうがいいとは思うけど。
でも親知らず関係で拒むとか、他に理由を考えてとにかく拒むのはありかも。

男はいくつになっても女に夢を見ていたい生き物だから、
隠せるなら隠したほうがいいと思うよ
390名無しさん@Before→After:04/05/12 14:50 ID:LHv1CJC6

・京都市下京区の「川崎クリニック山口美容外科」で美容整形手術を受けた
 滋賀県甲南町の女性=当時(50)=が脳死状態に陥ってその後死亡し、
 京都府警五条署は11日、執刀医に過失があったとして、業務上過失致死
 容疑で同医院に勤務する男性医師(34)=大阪府吹田市=を書類送検した。

 調べでは、医師は昨年9月14日、女性に麻酔薬を投与して下あごの骨を
 削る手術を実施。女性は途中で気道閉鎖を起こして体内酸素濃度が低下
 して脳死状態になり、意識が戻らないまま10月2日、転院した病院で肺炎の
 ため死亡した。
 医師は、麻酔薬を使う手術では気道閉鎖などが想定されるのに酸素吸入の
 ためのボンベを準備せず、業務上必要な注意義務を怠った疑い。

 同署によると、医師は「救護措置が十分でなく悔やまれる」と容疑を認めて
 いる。100例以上の同様手術の執刀経験があるが、いつもボンベを準備
 していなかったという。
 川崎クリニックは、京阪神を中心に数医院を展開。女性の遺族には
 約5000万円を支払い、示談が成立しているという。


怖いので貼ってみた。
この女性の亡くなり方、ロシアの劇場人質事件で、
劇場内にフェンタニールをぶちこまれて、
舌で気道がふさがって120人くらい亡くなったけど、
それと同じかな…。
全麻の手術って喉に「気管内チューブ」を必ず挿入するもんだと思ってたんだが、
この手術ではやってなかったってこと?!
美容整形ではやらないものなのか?!
391名無しさん@Before→After:04/05/17 03:07 ID:+CsHMb99
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力
392名無しさん@Before→After:04/05/20 01:50 ID:kpNkux65
15歳の男なんですがエラがきになってどうしようもないんです・・・・
やっぱり削るしかないんですか?
3931488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/20 07:56 ID:sY71xtH9
>
392

15歳ならこれからますます、エラはってくだろうね。
成長楽しみな若手のホープが今、現れた!!!!!!!!!!!!
394392:04/05/20 16:58 ID:kpNkux65
今は浜崎みたいなエラのはりかたなんですけど 
もっとひどくなるんですか・・
395 :04/05/20 21:02 ID:y11O7n4N
浜崎はエラははってません。あごのラインが水平なだけです。
396392:04/05/20 21:20 ID:kpNkux65
じゃあ俺もそうじゃん
397名無しさん@Before→After:04/05/29 17:42 ID:7BfmkGD4
きれいになった。まあ、骨切りは腫れるな。
398名無しさん@Before→After:04/05/30 20:46 ID:BShK3emc
397さん
どのくらいで社会復帰できました?
人によるとは思いますが、来月手術予定で恐くて・・・
399名無しさん@Before→After:04/05/31 15:22 ID:ki+28Mcq
>>389
具体的に知りたいです!!
私もエラと頬切りやる予定ですが10日以上会わないのはムリなんです。
親不知抜いたとか言えば平気でしょうか?
よかったら教えてください(∋_∈)
400名無しさん@Before→After:04/05/31 23:25 ID:x8D7G/o1
398私は先天異常なんで、ふつうの人とは感覚がちがう。偏見で見てくるやつはきっちり締めてます。でもそんな姐サンみたいになれるまでどれだけ涙を流したか。
オペして入院が1週間で学校行った。見た目で危害加えるやつは締めてやレ。
それとオペは入院するの?場合によっては気道閉塞するので,全身麻酔で挿管しないと危険。
401:04/06/01 09:42 ID:/mdgwrff
>>399
親知らずが変に歯茎の中にうまってたりして、切開とかして抜いた場合、一ヶ月
くらい社会復帰できない人なんていっぱいいるみたい。私の会社の先輩がゆって
ました。言い訳は親知らず、でいけると思う。
私もやりました。多分↑で言い訳とおると実感。
402名無しさん@Before→After:04/06/01 23:10 ID:I948Ygxm
エラくんさん、エラ切りましたさんはじめ、皆様その後の経過は順調ですか?
もうこの板にいないということは満足されてるんでしょうね。
一ヶ月ぐらいご飯がうまく食べれないと、さすがに体も痩せました?
体がそのままで顔だけ小さくなるより自然かなと思いますが。
周りの反応はどうでした?
403名無しさん@Before→After:04/06/01 23:34 ID:nDhDHKs0
私もエラくんさん、エラ切りましたさんの書きこみが気になっていました。
良ければまた何かカキコしてほしいです。これからエラオペを
考えています。
404名無しさん@Before→After:04/06/02 00:38 ID:OwlX/wDm
名倉潤一
405エラくん:04/06/02 13:26 ID:tiZ44BTD
402、403さん。どーも。  エラ切りましたさんはどうしてるんでしょうね。
今日で手術から2ヶ月です。 まだ、ほんの少し腫れている気がしますよ。3〜5%ぐらい。
日常生活には全然支障は無いんだけど、疲れが溜まってたり、酒を飲み過ぎた日は
両頬が少し突っ張った感じになり、口が開けにくい気がする。 指3本は縦には
入りません。
術後1ヶ月ぐらいで腫れが殆ど引きシャープな骨のラインが出てる頃の顔が一番気に入って
たけど、2ヶ月経った今は、手術の時に切り離した咬筋が切ったエラの部分をカバーして
横顔は柔らかいラインになった。正面から見た感じも筋肉が発達してきたせいか
ほんの少しエラがある感じになってます。 自分では満足してるけど、3〜4ヶ月経ったら
ボトックスやってみたいなぁ。口の中の傷は、かなり滑らかになり、見たぐらいではわからない。
舌の先で触るとラインがあるのはわかるけど。歯医者に行っても全然バレなかった。 
口の開きが悪くなったねとは言われたけど。

エラオペ頑張ってね。術後は辛いけど、二週間たった頃から、ああ、やって良かった。と
思うようになるし。また何か質問あれば聞いてください。
406:04/06/02 19:59 ID:uYc/MCJD
エラくん さんへ

エラ術後5日目です。
腫れは2〜5日がピークだとおもってたんですが、五日目の今日が
ほんとにひどいです。腫れがおさまるどころか、まだ腫れそうな
勢いなんですが、エラくんさんは、どうでした?
食べ物も、この時期はやわらかいものを食べてた方が、腫れが
ひきやすいんですか?私はかめるようになってきたので
いろいろたべちゃってます。。教えてください。
407エラくん:04/06/03 11:47 ID:74B2QWmA
406さん。 自分は6日目ぐらいがピークでした。担当医の指示通りアイスパックで顔
をひたすら冷して、7日目からは温パックに切り替え、10日ぐらいでかなり
腫れは引きましたよ。 2週間目ぐらいまでは柔らかい物しか食べないように気を
つけましたが、特に腫れが早く引いたとは思いません。  

術後1週間くらいは 顔の腫れに少し落ちこんだけど 必ず腫れは引くので頑張って
下さいね。
408403:04/06/03 15:28 ID:ROM/Uo3e
エラくんさん、また書きこみが読めて嬉しいです。術後
経過は順調のようですね。2週間たったらやって良かったと
思えるようになるんだ。自分もエラをやろうかなという
勇気がわいてきました。
過去ログすべて読んで、それでもわからないことがあれば
質問させていただきますね。
まずはお金ためないと・・
409:04/06/03 17:52 ID:PZp8ypC3
エラくんさん

レスありがとうです。
今日からさっそく冷やしたりしてみます。9日間で仕事復帰なので、
あと丸3日、がんばってみますね♪

410名無しさん@Before→After:04/06/03 23:47 ID:+3194M54
エラって口の中から切っちゃうんですか?
外からやったら簡単そうなのに、、。外からは出来ないんですか?
411名無しさん@Before→After:04/06/03 23:50 ID:NtTEFYxq
なんだよおまえら、
自分の体に流れる偉大な朝鮮の血を否定するのか(藁
412名無しさん@Before→After:04/06/04 12:10 ID:zV6an48s
エラの骨切りしました!術後3日めです。同じオペをした人に質問なんですが、切った骨は見せてもらえましたか?
今は腫れてるしバンテージがぐるぐるなのでエラの部分がどんな感じなのか解りませんが、先生は1pくらい切ったと言ってました。
みなさんはどの程度切ってどのくらい変化したのか教えてもらえないでしょうか? また質問があればどうぞ(o^_^o)
413名無しさん@Before→After:04/06/04 12:14 ID:/z2cfnz6
みなさんどこで手術しましたか?
カウンセリングまわったけどみんな自信まんまんで・・
414名無しさん@Before→After:04/06/04 22:37 ID:PXuGZife
413障害なので某有名形成外科。
415名無しさん@Before→After:04/06/05 02:38 ID:cVOUiVLN
リッツ
さかい
以外で、カウンセリングまわる価値のあるところありますか?骨削り。
外国でやったひといる?

416名無しさん@Before→After:04/06/05 09:45 ID:qH6R40QG
私はここと輪郭総合の過去レスを全部読み、2箇所くらいに絞りカウセ行きました。
私の場合、早くオペしたかったので、即決しましたね。これからオペ考えている方は最低でも3箇所くらいカウセ行って、一番自分に合うと思うところにすればいいと思います(o^_^o)
いくら腕のいい先生でもカウセの時嫌だなと感じたり、その逆もあると思いますので判断力も大切です。
症例数の多いところはやはりうまいと思います。
417名無しさん@Before→After:04/06/05 14:33 ID:mLG6DrQT
カウセで「いい先生だ」と思ってもカウセと全然違うこと
やる先生もいるよ。症例を全然HPに載せていないような
クリニックに行くべきではないと思うよ。
症例を多く載せているところのほうが
信用できると思う。
418名無しさん@Before→After:04/06/07 17:26 ID:5KuVUdbi
久々に来たけどヤンヒー嵐去ったみたいだな
419名無しさん@Before→After:04/06/07 17:31 ID:MlNNZJL2
>>416
結局どこにしたんですか?
420名無しさん@Before→After:04/06/07 17:38 ID:312Gj6KW
>>416
私も知りたいです。どこでしたか教えてください。
421名無しさん@Before→After:04/06/07 18:09 ID:DoASmd6P
419、420さん

実名はまだ通っていますので伏せさせてください。でもすぐ前に名前が上がっている所です!
ここにして良かったと思っています。私は・・・
422名無しさん@Before→After:04/06/08 08:55 ID:1mwTIKlC
えらとあごの手術を、都内の個人病院でしました。
術後一ヶ月弱です。
私はもともと顔にたっぷりめに脂肪がついているタイプだった
ので、手術後その脂肪がたるんで、ちょっとしたブルドッグ
のようです。二重あごもすごい。
423名無しさん@Before→After:04/06/08 09:09 ID:SSgF0zcZ
>たくあん製造会社から使い残しや腐った大根を無料で引き取り、
>マンドゥ(韓国の餃子)の具の材料として使用した

>この時に使用した水も廃井戸からくみ上げた非衛生的な水だった
>食中毒の原因となる細菌や大腸菌などが大量に検出された

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/06/20040606000034.html

>納品を受けたA社は「今回摘発された不良具材は米国や日本への輸出用として
>製造されたため、国内には流通していない」と釈明した。

ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004060858588

食べ物
ゴミ餃子食べるのは日本人
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1086624341/

東アジア
【韓国】生ゴミが餃子・中華まんの具の材料に でも製造者は刑事責任なし?[06/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1086529413/

N速
<丶`∀´>「ごみ餃子」波紋、関連業界に拡大
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086622082/
424名無しさん@Before→After:04/06/08 15:11 ID:IIE8j3Cl
>>422

失礼ですがおいくつなんですか?年齢によってはたるみは少なくても必ず出る物だと思います。
骨の切りすぎも考えられますよね!?
1か月弱ということで個人差はあると思いますが、まだ腫れがあるようなら、これから変化していくと思いますし、2か月くらい様子を見てそれでもかなりたるんでる様ならリフトを考えてみては?
425名無しさん@Before→After:04/06/08 16:26 ID:1mwTIKlC
20代半ばです。
腫れは、ほぼひいたと思うのですが
下唇からあごにかけて無感覚です。
426名無しさん@Before→After:04/06/08 16:29 ID:1mwTIKlC
PCの調子が悪くて、短文しか書けない(書いてる途中で
固まる)ので、すみません。
427名無しさん@Before→After:04/06/08 19:43 ID:meG/BDmu
>422さん
顎の手術を予定してるものです。もしかしたら同じ病院かなと思います。
顎が無感覚とのことですが、それって不愉快なものですか?
顎の感覚がないというのがどうしても想像つかなくって・・。
綺麗なラインは得られましたか?
どうぞ、少しでも早く回復されますように・・
428名無しさん@Before→After:04/06/08 19:57 ID:1mwTIKlC
>>427さん
ラインはびっくりするほど綺麗です。
寝た状態で鏡を見ると、よく分かります。
429名無しさん@Before→After:04/06/08 20:01 ID:1mwTIKlC
無感覚については、そんな不愉快ではないけれど
食事がちょっとやっかいです。下唇にご飯粒がついてても
分かりませんし、飲み物も気をつけて飲まないと
ダーッとこぼれて見苦しいです。鏡見ながら食べないと
だめですね、今のところ。
430名無しさん@Before→After:04/06/08 20:05 ID:1mwTIKlC
術後すぐはゼリーや豆腐くらいしか
食べられなくてしんどかったですが、
431名無しさん@Before→After:04/06/08 20:09 ID:1mwTIKlC
(スレ汚しすみません、固まりました)

今は大体のものが食べられるようになりました。
いかやスルメ以外は大丈夫だと思います。
歯間ブラシ、重宝しています。デンタルフロスも。
432名無しさん@Before→After:04/06/08 20:16 ID:1mwTIKlC
術前のカウセから今まで、自分なりに
レポートというか日記を、わりとしつこく細かく書いているので、
これから手術を受ける方の疑問等に
自分の分かる範囲であればお答えしたいです。

もちろん個人差はありますので、参考程度に
して下さい。(なんか偉そうですみません)
433名無しさん@Before→After:04/06/08 20:44 ID:IIE8j3Cl
>>432さん

私はエラをやって1週間になります。顎の先までは削っていないので感覚はあります。エラと顎をやると顎の付近に神経があるのでその付近まで削る(切る)と麻痺になる可能性がある様です。でも3〜6か月すれば直ると思います。
顎のラインは綺麗ということで良かったですね^^
質問なんですがどのくらい切り(削り)ましたか?あと大きな腫れがひいたのはいつ頃ですか?
434名無しさん@Before→After:04/06/08 22:02 ID:1mwTIKlC
>>433さん
レスありがとうです。
あご部分にあるおとがい神経のことは、
主治医もそのようなことを言っていました。
435名無しさん@Before→After:04/06/08 22:05 ID:1mwTIKlC
どのくらい切ったか、具体的な数値は
ちょっと分かりません。ごめんなさい。

腫れは、最初の3日間はすごかったです。
圧迫をしっかりやっていたせいもあったけれど、
千代大海のようになりました。
436名無しさん@Before→After:04/06/08 22:07 ID:1mwTIKlC
下唇がバーンと腫れて、鼻筋もなくなるほど
腫れました。
437名無しさん@Before→After:04/06/08 22:07 ID:oGDXf8j9
エラ削りがますます怖くなってきた、、
438名無しさん@Before→After:04/06/08 22:30 ID:27uyAOoZ
私は右、左と一週間はなして局部麻酔でやったので、3日目からハンバーグ、5日目からカルビを食べれたよ
439名無しさん@Before→After:04/06/08 23:00 ID:dH5xYlm+
>>438
外からですか?
440名無しさん@Before→After:04/06/08 23:37 ID:IIE8j3Cl
みなさん何日目から社会復帰しましたか?私はもうすぐなのですが、まだ腫れが残っていてマスクをしていればわからない程度ですが、あきらかに太った顔です。最大にむくんでいるといった感じ。
でも口もまだあまり動かせなくて流動食生活だった為体の方は痩せこけてしまいました。
あきらかにバランスおかしいというか、顔は太って体は痩せてみたいな・・・
あと鈍痛も少しあります。
みなさん1週間から10日くらいはどんな感じでしたか?知り合いに会うのが不安です。
441名無しさん@Before→After:04/06/09 02:03 ID:mGM/es/k
外からです。5目に抜糸したあとは包帯なし。口も大きくあげられる。30、7日にオペしました。腫れもほとんどなく違和感はありません。
442名無しさん@Before→After:04/06/09 03:06 ID:PVJ3xMNY
440さんはオペ後何日目なの?
443名無しさん@Before→After:04/06/09 03:32 ID:FTrnSWQ2
>>442さん

オペ後8日目です。仕事、あまり休めないので明後日からです。
444名無しさん@Before→After:04/06/09 03:59 ID:o+ZEPSj8
>>443
仕事も大事だけど、人生の方がもっと大事
もうしばらく休んだほうがいいと思うけど・・
445名無しさん@Before→After:04/06/09 10:17 ID:FTrnSWQ2
>>444さん

レスありがとうございます。お気使いいただいて(^ー^)私もそう思うのですが、どうしても10日以上休みが取れなかったのです。
腫れを甘くみていました。私は顔にほとんど脂肪がついていないタイプだったので大きな腫れはすぐに引いたのでこの調子ならすぐにスッキリした顔になるかもなんて・・・
オペ前の顔が痩せ気味だったのに今は確実にデブ顔!
早く腫れ(むくみ)が取れる方法とかありますかね?
446名無しさん@Before→After:04/06/09 11:20 ID:gfum4rE1
時がたつのをゆっくり待つしかないかと。
あせりは禁物
447名無しさん@Before→After:04/06/10 15:15 ID:xMDg9GaC
>>445さん

打撲の腫れとか傷とかむくみとか、なんにしても基本的に温めると
何もしないより治癒が早くすすむみたいですよ。
お風呂で半身浴とかして血行をよくしてみるのはどうでしょう?
エラきりはどうしても2週間は腫れるみたいですし。
また腫れがひいた後の満足度とか術後経過教えて欲しいです。

448名無しさん@Before→After:04/06/10 22:22 ID:gRnHtgdh
>>446 447 さん

レスありがとうございます!冷やした方がいいと思ってました。早速今夜から半身浴やろうと思います!

現在、術後約10日です。大きな腫れが引いてからはあまり変化がありません(>_<。)腫れが引くまでに2週間はかかるということで、様子をみたいと思います。

たぶん顔だけみたら太った?って言われそうな感じで辛いのですが、ラインの方には満足しています。綺麗な卵型になってます!きっとこの腫れ(むくみ)さえ消えればかなり小顔になれそうな感じでうれしいです(o^_^o)
449名無しさん@Before→After:04/06/10 22:46 ID:Ai/sufWp
試してガッテンでみたけど、同じ筋肉痛かなんかの腫れを
1.冷やしてから温める、
2.温めてから冷やす
3.ずっと冷やす、
4.ずっと温める
の4パターンでどれが一番早く治るかの実験してたけど、
1が一番早くて次に4。2と3はなかなか治らなかったから
最初は炎症を抑える為に冷やして、落ち着いたら温めて細胞を
活性化させて治癒を早めるのが基本ですーと医者が言ってた。

448さんはまだ流動食ですか?
何も知らない人がみてビックリしない程度になるには何日ぐらいかかりました?
エラ切りしたいのですが、一体何日ひきこもらねばならないのか不安です。
450名無しさん@Before→After:04/06/10 23:25 ID:gRnHtgdh
>>499さん

貴重な情報ありがとうございます!!
試してみますね^^
えっと食べ物はもう流動食ではないですよ。最初の1週間は口が開きにくいの流動食でした。ウィダーとか
今は固い物以外ならある程度いけます!

499さんもエラ手術を考えているんですね^^
腫れ方にはかなり個人差があるので人前に出られる様になるまでの期間も様々みたいです。私はというと過去に経験者の方が化け物みたいに腫れ上がるという表現がけっこうあったのですが、そこまでひどくなかったです。
例えて言うなら体重は40キロ台なんですけど、顔だけは60キロくらいありそうな顔みたいな・・・
たらこ唇も3日で小さくなりました。
5日目から大きめのマスクで買物行けました。マスクの中に腫れている部分がおさまる感じです。
実は10日目の今もあまり変わらないので不安もあります。
私の情報では参考になるか解りませんが、質問などありましたらどうぞお気軽に(o^_^o)
451名無しさん@Before→After:04/06/11 01:46 ID:93H0ZFN5
何ヶ月ぐらいで普通になるのだしょう?
それともずっと違和感あるものなのだしょうか?
452名無しさん@Before→After:04/06/11 12:41 ID:0rtycM2e
DHCメリロート顔の腫れにもいいぞ。同成分の医家向けわ、エスベリベン錠。
医者はあんまししらないが、ネットで検索した資料をわたしたら納得してくれた。
453名無しさん@Before→After:04/06/12 02:31 ID:V5jtFvp+
エラくんさんの書き込みを見てヤンヒーでエラ切りしたいと
思いました。同じくNY在住です。なんか勇気でた。
こっちではあまりエラ切るっていう発想ないから‥。
エラくんさんも色々迷った挙句に手術をして、結果満足ですか?
精神的にも金銭的にも was it worth it????
ぼとっくすにするかいっそのことエラ切るかすごーーーく
悩んでたの。
454名無しさん@Before→After:04/06/12 03:09 ID:ybNOzsqr
とりあえず数日は喉を痛めたとか理由つけてマスクで過ごすかな
455名無しさん@Before→After:04/06/12 11:02 ID:fI5DIGw4
切った人、切ろうと思う人、なぜボトックスではなくエラ切りを選んだんですか?
456名無しさん@Before→After:04/06/12 11:16 ID:MrjlFYjk
骨格は普通だけど顔の部品が中心に集まって見えるのでオペしました。ボトはタルミの原因になったので、失敗したから。
457名無しさん@Before→After:04/06/12 11:32 ID:6V4o97NU
>>455 さん

エラが張っている(様にみえる)人には2タイプあって、骨がもともと四角い人と、筋肉が発達して四角く見える人がいます。ボトックスは後者にしかあまり効果がないのです!筋肉を縮小させるため。
元々の骨が四角い人には骨切りが適しています!
またボトックスは定期的に打ち続けないと元に戻ったり、皮膚にハリがなくなったりというリスクもあります。
458名無しさん@Before→After:04/06/13 01:24 ID:vZ1qlvvp
>>450
傷ってどれぐらい残りそうですか?
459名無しさん@Before→After:04/06/13 09:31 ID:RgVzpS0Q
>>458 さん

傷って口の中の切った部分のことですよね?どのくらいの傷かというと、3pくらいで白っぽい糸(溶ける)で縫ってあるんですが、12日目の現在はほとんど目立ちません。
ただ口はまだ大きく開かないです。
あと各病院(医師)によっても縫い方が丁寧とか雑とかあるようですね・・・
縫い方が甘いと出血したりするそうです!
460名無しさん@Before→After:04/06/13 12:14 ID:0ulDLapL
>>457さん

そういえばそうでした!基本的なことを忘れてました。
ハリがなくなったりするのは知りませんでした。
どうも、回答ありがとうございました。
461名無しさん@Before→After:04/06/17 04:11 ID:DnjrhGlO
>>453さん、私もここでエラくんやエラきりましたさんの書き込みをみて
タイ手術を考えるようになり、色々と情報を集めたりしています。。
NY在住、スゴイ! 私は英語はからきしです; トホホ

エラくんさんは>>405で近況報告してくれてるけれど、やはりメリット・デメリッ
ト、大なり小なり色々とあるんだなぁと、思いました。
でも、今が嫌で変わりたいなら行動したいですよね。
462名無しさん@Before→After:04/06/17 22:19 ID:5jKZ8EYV
ヤンヒーって頬骨削るだけですかね?
主流の骨折させる方法はやってないのかな?
日本の仲介業者みたいなところにメールで聞いたらなんかそういう
手術はしてないみたいな感じだったんだけど
463名無しさん@Before→After:04/06/18 19:54 ID:ahx4gglq
突然なんですけど口の中からの手術と外からの手術どちらが良いんでしょう
メリットとかデメリットとかおしえてください!
464名無しさん@Before→After:04/06/18 19:57 ID:eo9hdyym
中から切る奴って大変そうで怖い
やるなら外からやりたいなぁ、、、。治るのも早そう
傷跡は外から見えるかもしれないけどけど、バレないだろうし別にいい
465名無しさん@Before→After:04/06/18 20:14 ID:30IkZt1a
美容整形外科にいけばいいの?
それとも歯科口腔外科?
466名無しさん@Before→After:04/06/19 01:37 ID:jUpIAxQB
私は外からですが、回復は外からのほうが早く神経麻痺になりにくいらしいです。
術後3週間で虫歯の治療してきましたが、さすがに奥歯の虫歯治療は
厳しいですね。今日は奥から3番目と4番目だけ削りました。
467名無しさん@Before→After:04/06/19 02:42 ID:ZdBdc6oE
いくらかかったの?
468名無しさん@Before→After:04/06/19 19:18 ID:4waG7fnB
466さん傷跡はどんなもんですか?
469名無しさん@Before→After:04/06/19 19:25 ID:0wxUGrKn
テーピングしてるから見えません。
47025歳 男:04/06/19 22:37 ID:k9qfxUpC
おでこに出来てるタンコブを削りたいのですが可能なのでしょうか?
昔喧嘩でスパナでぶん殴られてタンコブが出来て、ほっときゃ治ると信じてじゃや10年・・・
前髪おっ立てる事も出来ないし、ずっと鬱でした・・
471名無しさん@Before→After:04/06/21 21:14 ID:oPOOuk8b
私の友達ですんご〜くエラが出てて受け口だった子がいるんだけど
歯の矯正して半年目に会ったら受け口は完璧治っててエラもだいぶ治ってるの。
周囲では骨も削ったんじゃないかってウワサなんだけど歯の矯正半年でも
そこまで治るわけ??
ちなみに自信がついたのか性格まで変わって他人をバカにしたりするように
なっちゃった・・・友達減ってるみたい。
それって削ってるよね?
472名無しさん@Before→After:04/06/22 08:51 ID:d4o0xVcv
>>471
アンタも性格悪いね。
友達とかいいながら影でウワサして。  
473名無しさん@Before→After:04/06/23 02:05 ID:MaSXc+eH
矯正したまま、オペってありえない。
エラ削るより、セットバックしたり矯正して口元が治るほうが
顔の印象はかなりかわりますよ。
474名無しさん@Before→After:04/06/23 03:19 ID:wrmytt/7
えら削ったら左右が確実に非対称になりました。鬱です。
再オペは同じ病院でただでしてくれたりするかな?経験者いる?
475名無しさん@Before→After:04/06/23 23:14 ID:jw2wiwdo
自然のままが一番いいよ。
476名無しさん@Before→After:04/06/24 22:16 ID:eH0uyQzD
私は離O都美容外科 横浜支店で約
三年前エラ削りして片側だけ痺れが残り
今裁判中です。
地元の新聞にものりました。
477名無しさん@Before→After:04/06/24 23:21 ID:MqJNAa+z
えぇ!マジですか!?
478名無しさん@Before→After:04/06/24 23:31 ID:IFeADEdQ
>>476
可哀想に、、。
479名無しさん@Before→After:04/06/27 02:12 ID:/GyQghpW
>>477本気です 失敗です。痺れのこりました
    左だけ。右は術後と変わらずです。
    広告でうたっても 駄目なときは駄目です
    しかもカルテに書いてあったことなかったこと
    知らないと言ってるので。
    、、、ま 勝つけど。
    だって失敗した手術にお金払いたくないです・
480476:04/06/27 02:15 ID:/GyQghpW
鬱になってます
481天津飯:04/06/27 07:35 ID:0FdrYhPd
頑張れ!

482名無しさん@Before→After:04/06/27 07:53 ID:eUcb30Rb
顔のバランスのことを考えれば考えるほど、
どこが欠点で、どうゆーふうに直せばいいのかってのが分からなくなってくる。
エラが張ってるようにも見えるけど、エラ自体が張ってるのか、
それとも顎や鼻が低いからバランス的にエラ張りに見えてしまうのかが分からん。
483名無しさん@Before→After:04/06/27 09:14 ID:aQtQMrjC
一度レントゲンとったほうがいいよ。
私は、エラは普通だけど、顔のパーツが中央に集まってる形だから、
エラきったよ
484名無しさん@Before→After:04/06/27 09:43 ID:eUcb30Rb
>>483
そっか。何ヶ月で完全復活しますたか?
485 :04/06/27 21:34 ID:7kKewMr9
エラ切ったらエラ呼吸できなくなるよー。
486名無しさん@Before→After:04/06/27 21:50 ID:YkbSD/Xr
鼻から呼吸するもん!
487名無しさん@Before→After:04/06/27 22:15 ID:SBx82ONI
>>484 私は外から1週間ずらして片方づつやったから、
2週間で完全でOKでした。両方いっぺんにやったら、
10日くらいで大丈夫かもね。
488 :04/06/27 23:52 ID:7kKewMr9
腫れるってのがみたことないくらいのバケモン顔になるのを
想像できてないね。ほんとにひとまえに出れる顔じゃないよ。
風船だよ。最低でも2週間はひとまえにでれるまではかかるよ。
489名無しさん@Before→After:04/06/27 23:57 ID:Cor5sSkH
2週間がまんして生まれ変われるんだったら、チョロいもんだろ。
490名無しさん@Before→After:04/06/28 00:01 ID:P7+r+iIf
外からはそんなに腫れないよ。だって、オペした当日に
包帯したまんまファミレスいったし(W
491名無しさん@Before→After:04/06/28 00:08 ID:oQ/FQ7aQ
やっぱり外から削った方が楽そうだ
口の中からやった人の話は悲惨な話が多いし、、
492名無しさん@Before→After:04/06/28 00:12 ID:SLsgh77W
外から切っても傷は首のしわみたいにしかみえないからね。
でも、保田圭みたいな顔のひとは口からのほうがいいよ。
エラだけポコって飛び出てるヒサモトとかヒトミみたいな
ひとは外からでもいいんだろけど。
493名無しさん@Before→After:04/06/28 00:22 ID:cnPzYKrI
>484さん
局所麻酔だったんですね?痛くなかったですか?それと、のこぎりの振動とかわ?
494名無しさん@Before→After:04/07/25 19:39 ID:d3b47OgF
hosyu
495名無しさん@Before→After:04/07/31 18:56 ID:hWoyMVtd
片側のエラの筋肉だけ発達してるがゆえ
左右でエラの出方が違うのですが、
こんな理由で手術された方いますか?
また、片側だけ削ってもらう場合
料金的には少しは安く済むのでしょうか。
496名無しさん@Before→After:04/08/01 15:16 ID:9HnnuZ2c
品川でするのはまずいかな?46万でやってくれるみたいなんですけど?
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498名無しさん@Before→After:04/08/02 16:14 ID:qvbyjhCi
品川どうですかね〜?
499名無しさん@Before→After:04/08/02 20:24 ID:XLQ/+Fq7
HPに載ってる人は、写真や動画見る限りでは上手くいってるような…。
どうなんだろ。
500名無しさん@Before→After:04/08/05 03:19 ID:qTqBcu+d
全身麻酔のときに全裸になるんですか?
もしそれならやめようかと・・・。
501名無しさん@Before→After:04/08/05 03:34 ID:34QJ3wvL
↑誰もお前の裸なんか見ねえよっ。見たくもねえよっ。
502名無しさん@Before→After:04/08/05 10:09 ID:+W82Rl3Q
↑ お前の意見は聞いてません。
503名無しさん@Before→After:04/08/05 19:41 ID:Gz6OG1ix
そんなわけないじゃん。。。
504光浦靖子さん似:04/08/07 08:59 ID:nfOkwkcz
一ヶ月で口が少ししか開かないとか半年も麻痺が残るとか聞くと、
学生でも社会人でも主婦でもなかなか手術は勇気いるよね?
私もすごくやりたいけど・・・迷います。
もう結婚もしたのでいいかな・・・と諦めも。
でも、鏡見るたびにエラが気になる。顔を上に上げれない。(真四角になるから)

個人差があるとはいえ、半年経っても元の状態に戻らないとか、
たまに痛いなんて失敗はないのでしょうか?
505光浦靖子さん似:04/08/07 09:11 ID:nfOkwkcz
術後しばらく無感覚なのはなぜですか?
麻酔がきれないの?痛み止めのような飲み薬?
それとも神経に傷がついて回復するまでの期間?
神経を傷つけないのは無理なのかな?
506名無しさん@Before→After:04/08/07 10:24 ID:CZBQnj5C
神経を切るから
507名無しさん@Before→After:04/08/08 01:35 ID:DwERZLHi
>>505 光浦靖子さん似
もう手術したの?
私は麻酔が切れたら痛かったよ。
すぐ痛み止め飲みました。
神経切れるほどあごにむかって切開した人は
麻痺が残るらしいです。
それから口外法だと骨に達するまでに神経を切ってしまうので
麻痺るらしいです。
508名無しさん@Before→After:04/08/08 22:39 ID:Ew0pycGN
光浦とか保田みたいなのを切るのは一番むずかしいんだよね。
側面のみ削れば浜崎みたいなかんじにはなれるんだけどね。
509名無しさん@Before→After:04/08/09 15:40 ID:Pd76MbjM
今病院探してます。
美容外科じゃなくてK察病院とか昭@大学が都内でよいときいたのですが
どうなんでしょうか?
たしかに大きい病院なのでと納得もできるのですが
良い医師とか知っていたら教えてください
510名無しさん@Before→After:04/08/09 20:42 ID:55EMIr+j
昭和の保○でどうでしょ
511名無しさん@Before→After:04/08/09 23:58 ID:Pd76MbjM
k察は評判悪いみたいですね。
2ちゃんでですが。いろいろ調べても悪評しかでてこず混乱してきます。
誰かえらの手術で成功したって人いるんですかね。
512名無しさん@Before→After:04/08/10 00:15 ID:VNzHnnXM
リッツとかが評判いいみたいですが普通のところの二倍の料金ですね。
513名無しさん@Before→After:04/08/10 01:00 ID:VNzHnnXM
たびたび質問なのですが自分はあごがしっかりしてる
のでエラをけずるだけではおそらく輪郭がおかしくな
るとおもいます。エラを削る際に下あごの両端も一緒
に調整するときいたのですがそのへんの料金はエラ削
りに含まれると聞いたのですがどうなんでしょうか?
病院によるんですかね??
514名無しさん@Before→After:04/08/10 01:43 ID:G3+k/byd
医者に聞いてください。病院によります。
そこを切るのはオトガイ神経の太いのがありますので
むずかしいんで別料金とるところがおおいです。
自信がない医者はいじりたがりません。切ったら大変ですから。
515名無しさん@Before→After:04/08/10 08:12 ID:7huc5vWx
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
516名無しさん@Before→After:04/08/11 23:01 ID:fpjzWjx+
安いから品川でやりました。
結果は大満足でしたよ。
517名無しさん@Before→After:04/08/12 00:51 ID:CIT06mBz
516>>
品川はかなり安いですね。でもえら削りはやはり難し
い手術なので少し不安です。
さしつかえなければそのときの担当の先生と手術内容
なんかを教えていただければと思います。
2ちゃんで調べたところ話題の中心はヒアルや埋没、脂
肪吸引みたいでそちらは評判がいいようなのですが‥‥
院長さんは腕が良いみたいですが新人の医師も多くいる
とか。
あとカウセやケアーなんかは簡素だと書かれていました。
そのあたりはどうでしたか?
518名無しさん@Before→After:04/08/12 02:02 ID:XL+U/sYE
品川はプチ整形程度ならまだ良いと思いますが、メスを使う手術、特にエラ削りの様な高度な技術を要する手術は、ここではしない方が無難ですよ。
519名無しさん@Before→After:04/08/12 02:08 ID:KLlY+oeU
品川36万でエラやったよ。まあまあだったよ。、
520名無しさん@Before→After:04/08/12 07:04 ID:pYtuBn6M
>>519
弛みや麻痺は残ってないですか?
いきなり質問してすみません。
521名無しさん@Before→After:04/08/12 15:16 ID:JyseWAzR
残ってませんよ。
522名無しさん@Before→After:04/08/12 16:57 ID:xezYePYI
在日外国人に地方参政権を与える

道州制の導入

最も多い朝鮮人・韓国人の影響力が多い

草の根で、日本朝鮮化

生まれてくる日本人の赤ちゃんの頬骨やエラが張っている ←お前らはココ

手遅れ
523名無しさん@Before→After:04/08/12 18:02 ID:oEB98jIs
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■
524名無しさん@Before→After:04/08/12 21:20 ID:sUZXuq2C
>>521
ありがとうございます。
たるみや麻痺が残ってないのはいいですね。
でも、「まあまあ」って事は、他にちょっと不満な点があったのですか?
また質問しちゃってすみません。
525名無しさん@Before→After:04/08/13 02:37 ID:AAml9zcZ
>>524
こんな2chなんかのレス信用して

失敗したら・・・・恐いよね

やはり、きちんとした所でやるのが一番
526名無しさん@Before→After:04/08/13 16:06 ID:QA/8FUR9
>525
品川はきちんとしてないってこと?
527名無しさん@Before→After:04/08/13 18:23 ID:QA/8FUR9
自分は品川本店でやりました。
それで経験豊富な人って注文しましたよ。
結果は大満足でした。
病院名で選ぶより先生で選んだ方いいですよ。
528名無しさん@Before→After:04/08/13 18:44 ID:mYcLjJVH
品川は良い先生にあたる確率がかなり低いみたいですね。
よかったら担当の先生を教えてください>527
529527:04/08/13 19:00 ID:QA/8FUR9
>528
すみません学生時代にやったので(4年前)覚えてないんですよ。。。
とにかくベテランの人に頼めばいいとおもいますよ。
ちなみに外からやりました。
530名無しさん@Before→After:04/08/13 19:15 ID:QA/8FUR9
528さん自分も品川にしようかまよってるんですよね〜。
現実的に今の収入だと50万が限度なんですよ。
けど今すぐこのエラとおさらばしたいですよ。
どうしよ〜。
531名無しさん@Before→After:04/08/13 20:00 ID:Q9XuGYtd
http://www.cosmetic-medicine.jp/result/era-rh/index.html

症例写真の載ったサイトって、他にありませんか?
532名無しさん@Before→After:04/08/14 05:18 ID:BQd7K+Bn
>529
品川で外からですか‥
けっこう大きい賭けですね〜
品川のスレを読んだ感じではエラは危険な感じがします。
自分は春におそらく昭@大学でやるとおもいます。
昭@大学について何か情報ありましたら教えてください。
533がきれんじゃ:04/08/14 05:49 ID:GbBi8560
>>531
ん?!ここだけって事は無いでしょ。
534名無しさん@Before→After:04/08/14 11:45 ID:1Cqtk8oT
昭@大学っていくらぐらいでできますか?
535名無しさん@Before→After:04/08/14 12:30 ID:ZEv9WGvd
自分でききに逝けよ。
536名無しさん@Before→After:04/08/14 12:35 ID:1Cqtk8oT
あなたに聞いてません。>535
537名無しさん@Before→After:04/08/15 05:09 ID:39SdAMDL
140饅ぐらいじゃなかったけ?ホサカってまだいるん?
538名無しさん@Before→After:04/08/16 19:19 ID:8K1WOCd+
エラから顎にかけて骨切った場合、髭の生え方は変わっちゃうのだろうか・・
顎付近にあった髭が喉辺りに移動したら嫌だな
539名無しさん@Before→After:04/08/16 19:24 ID:yxJXKnh+
肉がずりおちてたるみます。常識です。
540名無しさん@Before→After:04/08/19 01:12 ID:f18+DOj6
3ヶ月から半年くらい続く痺れとは、どの程度のものですか?
また、その痺れによって笑顔が引きつったり、喋りにくくなったりしますか?
541名無しさん@Before→After:04/08/19 07:06 ID:eNMpSWUv
540>神経切らなかったら麻酔切れたら麻痺なくなるよ。
神経切られると麻痺は一生続くから医者は選んだほうがいいよ。
542名無しさん@Before→After:04/08/19 18:02 ID:2DnydLnR
          ../ ゙ヽ--  ''"´   └' ノ`ヽ、   l;/             ../ ゙ヽ--  ''"´   └' ノ`ヽ、   l;/
          ノ ,_ヽ           〈::  {.ハiii               ノ ,_ヽ           '':  ..{.ハiii
          :"ヽ,,ニヽ         ..ノ:: {         ⇒      ..::"ヽ,,ニヽ       ノ::   {
           ..'`L_‐'       /    l,-−-、               `L_‐'       ..     l,-−-、
          ..    ヽ`    /      /  ::.! .!           ..    ヽ`   /       /  ::.! .!
                 ヽ--‐'"ヽ       ノ  ::/::  :!                 ヽ--‐'"ヽ       ノ  ::/::  :!
543名無しさん@Before→After:04/08/21 18:53 ID:NsH3Hj/d
544名無しさん@Before→After:04/08/22 08:34 ID:HO2Ck0m4
横から見た感じは変えず前からみた時だけ細くすることってできるんですか?
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546名無しさん@Before→After:04/08/27 11:51 ID:A9o+Mjok
横にエラ張ってなくても横顔をキレイにする為にエラ削った人いますか?
547名無しさん@Before→After:04/08/28 19:52 ID:41ISeo+E
まさにその理由で切った
でもアゴも削らなくちゃならなくなった
548名無しさん@Before→After:04/08/28 21:07 ID:eu8NEDja
547>
できればもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
来月手術予定です。
549名無しさん@Before→After:04/08/28 21:13 ID:18HunKoK
俺、歯の噛み合わせがちょっとずれてて、カクカクなって、左右の顎の高さとそのうえの耳の高さも違うくて、歪んで困ってる顎変形症なものですが大学病院で手術受けようと思ってますが、歯の矯正する前にいきなり手術ってしてもらえるのかな?
550名無しさん@Before→After:04/08/29 08:05 ID:Qj2jAIBy
えら削りをしたために今度は相対的に
顎が気になってきた方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
551名無しさん@Before→After:04/08/29 10:42 ID:hCeX3X64
エラ削り、エラボトやりましたが、顔の長さがきになり次回顎中抜きします。
552名無しさん@Before→After:04/08/29 11:15 ID:Miorx/q9
ボト>削り>顎抜き?
553名無しさん@Before→After:04/08/29 18:47 ID:Miorx/q9
頬 エラ アゴ合わせていくら位かかるかなあ 骨削り・・・
554名無しさん@Before→After:04/08/30 05:00 ID:C2++W+jr
200くらい
555名無しさん@Before→After:04/08/30 19:04 ID:xbYF7bMp
もっといくよ。250くらいじゃん
556名無しさん@Before→After:04/08/30 19:28 ID:EEDY+Yu0
保険効くなら大学病院なら30万でいけるよ
557名無しさん@Before→After:04/08/30 20:39 ID:zX3NN9ZD
だけど大學は人体実験の域はでないよ。
慶応なんて、骨削りに邪魔って感覚の神経を切ってしまうって聞いた。
後は知らん。天下の大學附属病院だぞ!WAはは。。とか。
まあ、神経を進んで切るまで行かなくても、美容外科を片手間にやっているから
結局、人体実験。
558名無しさん@Before→After:04/08/30 20:52 ID:YeJQQn5U
エラ削りだけにしてリッツでやってもらうとか
559名無しさん@Before→After:04/08/30 20:58 ID:FtUYPRwI
削りすぎるとあとあとたるむから頬はそうとうひどくない限りは
やめといたほうがいいよ。難しい手術だし。
560名無しさん@Before→After:04/08/30 21:03 ID:xbYF7bMp
頬はあんまり変化しないみたいだよ。エラもボトでもだめなら考えるとか。骨系は安いとこや症例少ないとこはやめたほうがいい。
561名無しさん@Before→After:04/08/30 21:47 ID:YeJQQn5U
うん、たるむし
やっぱりボトで様子見るのがいいと思うよ(頬もエラも
562名無しさん@Before→After:04/08/31 06:36 ID:ZUGX+rvH
エラを削りすぎてタルタルになった上、亀みたいにナタヨ
もう にたい...
563名無しさん@Before→After:04/08/31 07:01 ID:c9wn2v9g
頬にボトなんかできないですよ
564名無しさん@Before→After:04/08/31 12:59 ID:K0z+2b68
普通のところならたるみがでない程度にえら切るみたい
だからタルタルにはなんないでしょ。
肌の老化とか23超えて切るとやばいみたいだけど
565名無しさん@Before→After:04/08/31 13:27 ID:SH9yYHqX
22の男だけど12月にRでエラ切る
たるんだら泣けるなあ
566名無しさん@Before→After:04/08/31 14:49 ID:l2wsk0VE
昨日、エラ切ってきました。顔のハレは少ないほうだそうです。
今、フェイスバンテージで思いっきり圧迫しています。
ひとつ心配なのは、いつごろ白米などを食べられるようになるのかという事です
あと、ハンバーガーなどを食べられるくらいの口が開けられるようになるのは
いつぐらいかという事です。エラ切った方教えてください。
567sage:04/08/31 15:56 ID:I6vMfIsF
566サン、どこで切られたんですか? 痛いですか?
568名無しさん@Before→After:04/08/31 17:51 ID:l2wsk0VE
566です。痛くないですよ。手術するまでの色々な注射(点滴や血液検査など)
のほうが痛かったくらいです。567さんはエラを切る予定ですか?
569名無しさん@Before→After:04/08/31 19:36 ID:K0z+2b68
昭@=手術代、麻酔、一日入院費こみこみで100万
酒@で保○=手術代80万、麻酔18万、入院なし
S川=手術代、麻酔、三日入院費こみこみで80万
結局どこがいいんだろ。エラ切りならS川でもいいのかな?
ちなみにこれは内側からの場合
570567:04/08/31 22:09 ID:I6vMfIsF
>>568えらを削ろうと思うんですけど、なかなか決心できないんです。腫れとか麻痺とか考えると

よかったらいろいろと教えてください。
571568:04/09/01 08:38 ID:jd1YBkVe
まだ削ったばかりなので、これからどこまで腫れるのか、麻痺が残るのか
全くわかりません。現在、術後2日目ですが、腫れは昨日よりも少しひどいです。
あと唇も腫れているせいか、感覚がなく、ヨダレが垂れてきます。
私も最初は決心できなくて1度手術をキャンセルしました。でも、鏡で自分のエラを見ると
どうしても諦められなくって、もう一度手術を申し込んだんです。
567さん、TJC/トータル情報センターはご存知でしょうか?
簡単なアンケートに答えるだけで実際に腫れている人の写真を見る事ができますよ!
572567:04/09/01 13:59 ID:6sL9GDsa
>>568 ありがとうございます。写真見てみます。
じゃあ、568さんは今お家に引きこもってるんですかね。仕事も2週間くらい休まないと
いけないと思ってますが。高いお金を払ってすることなので、慎重になってます。
今のフェイスラインはどんな感じですか。まだ仕上がりはわからないですかね? 
573名無しさん@Before→After:04/09/01 14:36 ID:Oj3s+Znq
先月28日にRで削ってきました。
9:30に手術を始めて、目が覚めたのは19:00でした。
院長のポリシーだそうですが、かなり時間をかけて手術してくれたみたいです。
私の場合、顎にある神経が普通のひとより1cmほど内側にあったおかげで、唇の痺れとかは殆どありません。

で、4日目の今日。
顔は結構ぱんぱんです。全身のむくみの方がひどいくらいです〜。
574名無しさん@Before→After:04/09/01 16:22 ID:42yTRpeN
573さんは目黒の東京院ですか?
575568:04/09/01 17:10 ID:jd1YBkVe
現在引きこもり中です。3週間引きこもる予定なんですが、今でもう限界です!
早く外に出たいです!ストレス溜まってます!何かストレス解消法ありますかね?
フェイスラインは腫れているのでわかりません。
573さん、全身のむくみとは手術直後からあるやつですよね?
私も麻酔からさめてジーンズにはきかえる時、かなりきつかったです。
腕も一回り太くなっていました。今、食事はどんなかんじですか?
576573:04/09/01 19:49 ID:Oj3s+Znq
573です。

574さん>>
いいえ、高松院ですよ。
はじめは東京でしようかなと思ったんですけど、カウセに3時間近く時間を費やしてくれたり、なんか相当こだわりのありそうな感じの先生でしたので高松で施術しました。
実際、術後も全然痛みもなくかなり快調です。
あったとすれば、全麻のときにする鼻のチューブのせいで、あとで少し血交じりの鼻水が出たことくらいでしょうか。翌日には治まりましたけど。

575さん>>
3週間だったら全然外出れると思いますけどー。
うちは「早く社会復帰するためにも、1週間目で人に会ってください」って言われました。多少腫れていても、意外と他人は気にならないらしいです。
ちなみにむくみは全身麻酔によるものですね。
相当むくみます〜〜〜。特に足と顔。まぁ、一日中ごろごろと動かないのもむくみの原因らしいですよ。

で、食事はダイエット食(マイクロダイエット)が主で、あとは適当に煮すぎたラーメンとかうどんを食べてます。
口の中の糸が邪魔なので、引っかかりそうなものって気持ち悪いんですよね。
口の痺れがないので、糸さえ我慢すれば柔らかいものなら噛めるので・・・・
577名無しさん@Before→After:04/09/02 02:13 ID:1vJw7d35
すみません、私もR東京院で考えています。
お値段はいくらかかりましたか?
やっぱ170万くらいするのでしょうか。
578名無しさん@Before→After:04/09/02 04:53 ID:A1lQyUGJ
576さん、切除範囲はどんな感じでしょうか?
よろしければお願いします。
579573:04/09/02 14:06 ID:Bnh/gWc/
術後5日目の近況報告です。
口内の縫った場所はだいぶ治ってきたようで、そこそこ物も食べれるようになってきました。
腫れは、まだあります。まだバレバレですね。
抜糸は土曜日です。抜糸した後は一気に腫れが引くとか。(私の抜糸は仕事の都合上、早目にお願いしました)
最近の悩みはバンテージです。
頭蓋骨を圧迫されるのでクラクラします。

577さん>
私の場合、エラ削り&顎下の脂肪吸引&全身麻酔で170万円前後でした。
エラ削りですけど、エラの骨きりと、前から見たときの横幅を薄くする骨削りの2種類の手術内容になってます。
Rだったら料金ベースはほぼ同じかと思います。

578さん>
切った骨を見せてもらいましたが、私の場合、もともとエラはあまりないんです。
どちらかというと、顔が横に広いタイプだったので、顔幅調整の骨削りが中心でした。
骨を切ったのは両方のエラから厚さ5mm程度です。

解る範囲でよろしければ何でも答えますよ。
引きこもり中、すごく暇ですし・・・
580名無しさん@Before→After:04/09/02 15:21 ID:suOquqx0
>>2
581567:04/09/02 15:44 ID:EirW8I37
>>573
エラがないっていいますと、どんな感じの輪郭なんですか?ホームベースでは
ないってことですか?顎の先のほうまで削られたんでしょうか?
582クッキー:04/09/02 16:21 ID:tdSPG0Y1
566、568、571、575、改め名前をクッキーにしました。引きこもり中なので
しょっちゅうこの掲示板に現れると思います。よろしくお願いします。
現在術後3日目です。唇だけがしびれていて、少しかぶれてきました。
顔全体のハレは相変わらずパンパンです。ヨダレは垂れなくなりました。

573さん、唇かぶれたりしてますか?私、しろーく薄皮がはがれてきてるんです!
あと傷口の糸とは自然に溶ける糸でしたか?
583名無しさん@Before→After:04/09/02 17:24 ID:uOA6d5YO
リッツの大阪でエラ削りをしようと思ってるんですが(近いので)

東京まで行った方が良いでしょうか?

アドバイスお願いします
584名無しさん@Before→After:04/09/02 19:45 ID:/CtiL92Z
大阪でいいと思うよ。
585573:04/09/02 21:49 ID:Bnh/gWc/
567さん>
私の輪郭は幅広の丸顔です。全体的に顔の中心にパーツが寄っている感じです。
顎も丸く、全体的に幼い感じですね。
なので、顔の幅を狭くし、顎の両脇になだらかな角度をつけ、丸顔を卵形の輪郭に整形してもらいました。
でも顎先までは削っていません。あくまで逆三角の輪郭ではなく、卵形です。

クッキーさん>
唇は乾燥しましたよ、私も。
口内からの手術なので、多分口に何かの器具をつけてたんでしょう。
そのためか術後はパリパリに乾燥し、唇両脇に器具の跡とも見て取れるような内出血がありました。
リップクリームを塗り続けたら内出血も乾燥も3日ほどで完治しましたよ。
あ、それと糸は溶ける糸です。でも気持ち悪いので抜糸します。
クッキーさんは術後三日目ということで・・・最も腫れてるときでしょうね。
お互い頑張りましょうねー!(^^)
586クッキー:04/09/02 22:19 ID:tdSPG0Y1
573さんありがとうございます☆
573さんとは手術が2日ちがいですよね。なんだか同じ境遇の方がいて安心します!
お互いがんばりましょうね!

いまさらなんですけど昨日の晩、初めてエラを冷やしました。
熱さまシートを両エラからあごにかけて2枚はり、その上からガーゼをあてて
フェイスバンテージで固定しています。心なしかハレが引いた気がします。

583さん、エラ切りはあまり遠くでしないほうがいいと思いますよ。
カウンセリングに行くのもおっくうになりそうだし、大阪のリッツでよい結果を得られた方も
たくさんいるそうですよ!
2ちゃんねるにリッツ専用?の掲示板があったと思います。のぞいてみては?
587名無しさん@Before→After:04/09/02 23:13 ID:8E6j2X7E
なんでみんなタイでやんないの?私は2年前にヤンヒーって病院でやったけど大成功したよ。
当時は18歳だったからなのか、たるみも全然なかったし。医師たちも超一流だし宿泊費,交通費も全部含めてで40万かかんなかったよ。
ついでに観光もできるし。ぜったいお勧め!!これ見てみな。
http://www.aquabeauty.co.jp/02/men's-surgery-price.html#Anchor-FACE-49575
588名無しさん@Before→After:04/09/03 00:43 ID:VM6e4XFq
顔のバランスをとるか多少違和感が出ても
より小顔にしてもらう様
最大限削ってもらうか迷っています。
良スレでの貴重なご意見よろしくお願い致します。
589名無しさん@Before→After:04/09/03 00:51 ID:UViUlw4D
ときどき見かける漫画に出てくるような奇形逆三角あごはやめたほうがいい
まじこわい
590名無しさん@Before→After:04/09/03 02:00 ID:VM6e4XFq
ぺヨンジュンやウォンビンはエラはないんですけどそれのせいか
ぺヨンジュンは顎がしゃくれて見えますし、
ウォンビンはすごく顎が太く見えます。
みなさんこの二方の輪郭どう思われますか?
591573:04/09/03 03:37 ID:9XvQHssW
クッキーさん>>
えー!もう冷やしていいんですか?
ここでは冷やすとか暖めると腫れの引きが早いと言われてますが、医者の指示がないのでまだ怖くて・・・
明日抜糸に行って聞いてみます。

588さん>
違和感が出るような整形は多分お医者さんからも薦められないと思いますよ。
カウンセリングで相談してみてはどうですか?
592名無しさん@Before→After:04/09/03 05:37 ID:VM6e4XFq
573さん>
違和感とはよくみれば少し違和感があるかなあという程度です。
わかりずらくてすいません。
593名無しさん@Before→After:04/09/03 13:51 ID:dMiztzMX
アゴけずると骨がもろくなって
将来ちょっとした衝撃でも顔壊れるって。
594名無しさん@Before→After:04/09/03 14:19 ID:CHqspr6o
アゴ頬エラ削ったらもう別人顔じゃんw
595名無しさん@Before→After:04/09/03 18:17 ID:nUUzI2cD
エラがそんなにないのにエラ削った人ってこ小顔になれた人っていますか?
596名無しさん@Before→After:04/09/04 00:37 ID:aZ3Vj2WX
エラ張ってても少しくらいなら口とか唇を大きくしたら目立たなくなる気が
するけど‥
597573:04/09/04 03:34 ID:Vp6+wEnn
今日で術後7日です!
ずとゲームしててこんな時間です。
顔の腫れはだいぶ引きました。6〜7割引いたというところでしょうか。
今日の抜糸でまた少し変わるかもしれません。
月曜日から仕事再開なので、それまでにもう少し引いてくれればいいな。

ところで、術後翌日から普通に煙草吸ってるんですけどいいんでしょうか。(1日1箱程度)
禁煙は無理だったので、手術前も吸い続けてたんですが・・・
仕上がりに影響あるのかな?
同じような方はいらっしゃいませんか?
598名無しさん@Before→After:04/09/04 04:20 ID:PBNU3hM6
573>エラ削りですけど、エラの骨きりと、前から見たときの横幅を
薄くする骨削りの2種類の手術内容になってます。

これは顎先近くはさわらなかったのでしょうか?
横幅を薄くするのはサジタルスプリットですよね?

私もエラはそれほどはないんですが、考えております。
カウセではバランスを考えて外板は触らない方がいいといわれました。

しかしより小顔になりたいのでサジタルスプリット
を考えているのですがエラきり+サジタルスプリット
をすれば相対的に顎が目立ったりはしないでしょうか?

それが心配です。
599名無しさん@Before→After:04/09/04 10:46 ID:/jHLp8ud
顔全体のバランス見てやらないと、
えらいおかしなことになるよ。

特にあごがしっかりしてる人は、エラだけ切ったり削ったり
するとあごが目立っちゃって、とてもとても不自然な顔になる。
おかまみたいな。

自分の顔をよーく分析して(あるいはちゃんとした医師に
分析してもらって)から手術に臨んだ方がいいよ。
ちなみにエラ+あごだと料金高くなる。
600名無しさん@Before→After:04/09/04 15:25 ID:iQ9FdpL/
>>573
腫れが引くの早いみたいですね、顔に肉がついていない人はすぐに腫れが引く
そうですね。アゴの脇ってどの辺を主に削ったんですか? 輪郭はすごく変わりましたか?
601名無しさん@Before→After:04/09/04 16:00 ID:HdB/NWtL
アゴエラ鼻をやってもらう
602名無しさん@Before→After:04/09/04 19:10 ID:JksMbSkj
自宅でできるエラ対策ってないかな
603クッキー:04/09/04 21:57 ID:uUnaag9p
573さん、1週間で6〜7割ハレが引いたとは、はやいですね☆
わたしは5日目だけど1割引いたかなってぐらいです・・・。唇も相変わらずタラコです。
それと5日間、流動食ばかりで噛むという行為をずっとしていません。そのせいかストレスが溜まってきてます。
ご飯くらいなら噛んでも大丈夫ですかね?

タバコは控えたほうがいいそうですよ。
TJC(口コミサイトだけどちゃんとしたサイトですよ)には
「控えたほうが望ましい」と書かれてありましたよ。
604名無しさん@Before→After:04/09/05 00:16 ID:VYSGwHm/
飲酒・喫煙は本来NGです。最低2〜3ヶ月は。
術後の経過に悪い。というか良いわけがない。

でも個人差あるから、酒飲んでタバコスパスパでも
自分がいいと思ったら、いいんじゃない?
605名無しさん@Before→After:04/09/05 00:53 ID:+F8OVIjN
普通ね、一週間後に包帯外されるんだよ。
リッツは違うみたいだけど。
だから一週間後に風船の状態。その後の一週間で腫れがどんどんひいてく。
人前にでれるのは最低2週間後。でも、マスクしとけばいいけど。
606クッキー:04/09/05 01:11 ID:75Cjh0lR
605さん>>
エラ切り経験者ですか?
リッツはいつごろはずせるんですか?
607名無しさん@Before→After:04/09/05 01:42 ID:+F8OVIjN
リッツは自分でつけたりはずしたりできるらしいよ。
他のところはぐるぐる巻きだから無理だけど。
冬だったら電車とかでもマフラーがつかえたけど、この時期は
つらいね。
608名無しさん@Before→After:04/09/05 03:48 ID:xhTxP6eN
クッキーさん、まだあごや唇の感覚はない状態ですか?
609名無しさん@Before→After:04/09/05 04:35 ID:rm0cQivA
エラ削りをした後フェイスバンテージで24時間顔を圧迫するらしいのですが
最低1ヶ月くらいしなければならないみたいですが皆さんはどうされてるん
ですか??
610573:04/09/05 11:58 ID:qvvTBZ7B
抜糸してきましたー!
抜糸跡は傷口が盛り上がっていて、かなり違和感はありますが、物が食べれるのが嬉しいです。
腫れの方は、まぁまぁ引いてきましたが、7日目くらいからあんまり変わってないような気もします。
ただ、知り合いでない人の前には普通に出られるくらいの腫れです。
煙草はやっぱ基本的にはNGなんですね。病院では一応OKもらいましたが不安なので本数減らして頑張ります。

598さん>私もサジタルスプリット法でのエラ切りでした。
エラだけ取ってしまうと、相対的に顎が目立つ可能性もありますが、普通の顎の長さであれば大丈夫だと思います。
小顔に見せたいとのことですが、やっぱりバランスが重要ではないですか?
基本的に頭の大きさは変えられないわけですし・・・。

600さん>
エラのない人は劇的な顔の変化は望めないと言われてました。
私もそこまでは変わらないように思います。ただ、まだ腫れが引いてないので何とも言えません。
丸顔が卵型になったのは骨を触れば分かります。
以前は横から見ると、頬がやたら広く見えていたのですがその範囲が明らかに狭まりました。
いい傾向です♪

クッキーさん>
流動食って痩せませんか?私はすでに3kg減です。
ちなみに、私はある日突然顔がしぼみました。
それまでは明らかに風船顔だったんですけど。
1週間は少なくとも風船と思っておいた方がいいと思います。大きな腫れが引くのはやはり2週間はかかると思って間違いなさそうです。

609さん>
1週間以降は、夜とか家にいるときに出来る限りフェイスバンテージをするってことなので、外出時は外してOKだと思います。
611クッキー:04/09/05 12:05 ID:75Cjh0lR
608さん、感覚はほぼ9割もどりましたよ☆
でも、かむに関しては5割かな。

609さん、私が聞いた話では、3日〜10日は24時間固定しなければいけないみたいです。
それから24時間固定が終わった術後2〜3週間の間はなるべく長い時間固定したほうがいいそうです。
私は多分、術後2週間は24時間固定すると思います。
その後も寝るときだけでもいいから術後1〜2ヶ月は固定したほうがいいみたいですよ。
612クッキー:04/09/05 12:17 ID:75Cjh0lR
573さん、抜糸おめでとうございます!
人前に出られるようになりましたか!順調にハレが引いていってるみたいですね☆
禁煙がんばってくださいね!我慢はこの時だけなんですから!

ちなみに食事を昨日あたりから少し固形物に変えました。
ポテトサラダ、お茶漬け、細かく砕いてゆでたインスタントラーメン、
ビスケットを舌の上で溶かして食べるなどです。
最初、流動食で痩せちゃったけど、これで体力つけようと思います☆
613名無しさん@Before→After:04/09/05 17:52 ID:xhTxP6eN
クッキーさんはどのへん削ったの? えらだけ?
614名無しさん@Before→After:04/09/05 18:47 ID:Hr/eMrCX
流動食はどの様なものを摂ってらっしゃるのでしょうか?

術後間もないときはストローで摂っているのでしょうか?
普通に摂れるようになったのはいつごろでしょうか?

573さん、クッキーさんは顎先近くは触っていないのでしょうか?
でしたら比較的食事も早く出来るでしょうね。

私は術後の早期回復を考えて牛乳にプロテインを入れて
栄養補給しようと考えております。

質問攻めで申し訳ありません、
どうぞよろしくお願い致します。


615クッキー:04/09/05 22:43 ID:75Cjh0lR
613さん、614さん>>
切ったのはエラだけではなく、どう言ったらいいかわからないけど、
その周辺も切りました。でも顎は切ってませんよ。

術後2日目くらいからはゼリー飲料でした。
ゼリー飲料の口はストローより太いため大変でした。
でも、手術直後はストローさえもくわえることができませんでした。
3日後くらいからスプーンで何とか食べれるようになりました。
流動食ってどこからが流動食なのか分からないけど、豆腐や雑炊ですかね。
616名無しさん@Before→After:04/09/06 00:05 ID:ZfYyZpdU
クッキーさんはどこでオペされたのですか?
そして輪郭は何型でしたか? 私は573さんと同じような丸い形なので、もっと
シャープにしたいんです。でも自分の理想の顔型になれるか不安…。
617クッキー:04/09/06 00:35 ID:KZrilYGS
私はコ○ロでしました。
私の元々の顔はエラのみが張っていましたね。
さっき、バンテージをはずして、初めて輪郭をじっくりと見ました。
母親と一緒に見たんですがエラの部分のはれは8割引いており、
正面から見たらほぼ理想の卵型になっていました!
私も母もすっごく感動しました!
本当にやってよかったとおもいました。
ぜんぜん、外に出歩けますよ!でも知り合いにはまだ会えませんね。

616さん、カウンセリングはもうされているのですか?
まだされていなければ、1度申し込んでみてはどうですか?
きっと不安が解消されますよ☆
618クッキー:04/09/06 00:48 ID:KZrilYGS
時間の横に表示されているIDってなんですか?
関係ない質問ですみません。
619名無しさん@Before→After:04/09/06 00:57 ID:7IQg9iP8
性交してよかったですね。
失敗したらここにカキコする気分はなくなるほど落ち込みますものね。
失敗ってのは左右非対称、ラインがいびつ。
エラがまえにできてるようにみえる。
ブルドックになる。いろいろあります。
620名無しさん@Before→After:04/09/06 07:57 ID:iHETxc6R
>609さん、私が聞いた話では、3日〜10日は24時間固定しなければいけないみたいです。
>それから24時間固定が終わった術後2〜3週間の間はなるべく長い時間固定したほうがいいそうです。
>私は多分、術後2週間は24時間固定すると思います。
>その後も寝るときだけでもいいから術後1〜2ヶ月は固定したほうがいいみたいですよ。

これはやはり腫れを早く引かせたいのと、たるみを防止するためでしょうか?
621573:04/09/06 08:01 ID:2yi4K3W1
クッキーさん、理想の輪郭になれて良かったですね!
私も今日から仕事復帰です。
まだ微妙に顔が大きいんですけど、まぁ、何とか大丈夫でしょう。
半日バンテージを外すのはなんだか不安ですけど頑張ってきます!
622名無しさん@Before→After:04/09/07 01:59 ID:Iy+EhidT
私も近々リッツでエラ削ります。
いろいろお話させてください!
私も術後報告します。術後は2週間引きこもる予定。
623名無しさん@Before→After:04/09/07 02:04 ID:Kj3HQODv
622>切除範囲はどこまででしょうか?
624名無しさん@Before→After:04/09/07 02:49 ID:mZw6/Ldg
私もです!一緒にがんばりましょう>>622
625クッキー:04/09/07 09:38 ID:6EJFLlPx
620さん>
バンテージは腫れを早く引かせるためと、最終的な仕上がりをよくするためにするそうです。
たるみはどうなんでしょうね。

573さん>
仕事復帰おめでとうございます。周りの反応はどうでしたか?

エラ切りをされた方に質問です。耳の付け根から削られましたか?
626名無しさん@Before→After:04/09/07 10:38 ID:jPMNzw2H
バンテージ次第で仕上がりが変わってしまうんですね、
貴重なアドバイスありがとうございます。

クッキーさんは二週間後位からはバンテージは
寝るときだけを考えているのでしょうか?
627クッキー:04/09/07 12:08 ID:6EJFLlPx
二週間後からは外出するとき意外はできるだけつけておこうと思っています。
まだほとんど外出しない予定だから、ほとんどつけているばずです。

一応、現在の経過報告をします。
術後8日目です。
腫れは8割引きました。口の横、えくぼ辺りの腫れが目立つ程度。
知り合いにはまだ会えません。
入浴はシャワーのみで、髪は1日置きに洗ってます。
口は2センチちょっと開きます。歯ブラシはまだ子供用を使ってます。
食事は不便です。ご飯は食べれますがしっかり噛めません。
肉類はむりです。             以上経過報告でした☆
628573:04/09/07 13:36 ID:I7RF1r42
仕事復帰2日目です。(術後10日目)
半日バンテージを外すと、重力に引っ張られてエラ付近が痛くなってきます。
バンテージの重要性が分かりますね。
皮膚をちゃんと持ち上げて固定してやらないとタルミが出たままで骨に定着してしまいそうです。
2ヶ月間は出来る限りバンテージしていこうと思います。

さて、職場の反応ですが、土曜に奥歯治療をしたことになっているので怪しまれはしませんでしたが笑われました。「顔がでかい」って。(笑)
何らかの理由をつけとかないとバレますね。
たった1週間のお休みしかとってなかったですから。

629名無しさん@Before→After:04/09/07 20:27 ID:LGS35UoI
573さん、クッキーさん経過報告ありがとうございます!
630名無しさん@Before→After:04/09/07 22:51 ID:TBcBbp4R
622です。

>623
エラだけだと思います。
リッツお得意のサジタルスプリッドで
卵型と希望しているだけで
あとは先生に全ておまかせなので、
詳しくは分かりません。ごめんなさい。
来週手術なので、そのときに書きますね!

>624
おお、心強い! 頑張りましょう♪
631名無しさん@Before→After:04/09/07 23:18 ID:mZw6/Ldg
>>東京のリッツですか?


632573:04/09/08 23:39 ID:QdM5GGFs
仕事復帰3日目(術後10日目)です。
85%腫れは引きました。
飲酒しない以外は生活もほぼ元通りです。
ご飯も固いもの意外は食べられます。
エラのプックリしていた部分も目立たなくなって、以前と変わらない輪郭になりました。
実際は骨を削っているので、もっと腫れが引いて、引き締まってしまってくると思うのですが(そうじゃなきゃ困る!)、今は昔の私と同じような程度の顔に戻ったところなので、まだ仕上がりの想像がつきません。
もともとエラも殆どありませんしね。
まだ変化が見えないだけに、本当に小顔になるのかが少し不安なところですね。

とりあえず嬉しいのは同時に施術した顎下脂肪吸引によって、二重顎が完全に解消されたことでしょうか。全然違います。やって良かった♪
633名無しさん@Before→After:04/09/09 01:18 ID:i9oRU1gT
腫れが引くのはやいですね、よかったです。

あまり脂肪がないお方なのでしょうか?
栄養のある食事にお気を付けられたのでしょうか?
切除範囲が狭いの(口の中はどこまで切開しましたか)も関係しているかもしれませんね。

とりあえず嬉しいのは同時に施術した顎下脂肪吸引によって、
二重顎が完全に解消されたことでしょうか。全然違います。やって良かった♪

おめでとうございます。
634クッキー:04/09/09 18:31 ID:hnuHqEuz
573さん、私も最終的な仕上がりが分からないので不安です。
脂肪吸引もされたんですね。費用は全部でいくらになりましたか?
ちなみに私は麻酔代含め110万になりました。
635573:04/09/10 12:59 ID:Yjgi5ukv
完全に元通りの顔です。
あくまでも、も・と・ど・お・り。
親すら気付きやしねぇ。
って、このまんまじゃダメだから削ったのにー!!!キー!!
仕上がるのか本気で不安になってきました。まだ2週間たってないし気長に待ちます。
多分年末にフェイスラインの脂肪吸引も受けるでしょうね。その方が綺麗に仕上がるといってましたし。

クッキーさん>>金額は160万と少しだったと思います。
あごの真下のみの小範囲の吸引ですがこれは満足です。
まるで腫れず、内出血すら出ず、黄色くもならない。リッツ高松の先生に感謝ですね。

633さん>>
肉ですか?顔の肉はかなりありますよ。肉厚ですね。
エラ削る直前まで「私の顔がでかいのは骨か?肉か?」と悩んでいました。
フェイスラインは体重を40kg(身長155)に落としてもはっきりしませんでしたし。
で、切開したのは口の中で、両側を3cm程度ずつ切ってます。
腫れが引くように特別何かしたわけではありません。

636名無しさん@Before→After:04/09/10 14:06 ID:9C5nPemq
>>573
もともとも輪郭は丸顔だそうですが、芸能人で言うと誰に似ていますか?
写真をとってみてはどうですか?変化に気づくかも知れないですよ。
637名無しさん@Before→After:04/09/11 19:13:00 ID:x6IjxGoE
573さん、エラと脂肪吸引ですとたるみは大丈夫でしょうか?

お若いんですかね。
638クッキー:04/09/11 23:46:25 ID:CR6e+qgM
術後12日目、経過報告です☆
腫れはだいぶ引き、もう知り合いに会えるかもしれません。
今日、焼肉に挑戦しましたがまだ少し無理みたいです。

明日、抜糸に行ってきます。抜糸した後って一時的に腫れるんですか?
639573:04/09/12 01:19:09 ID:NsmS2hcP
クッキーさんもだいぶ腫れが引いたようですね。
引きこもり期間もあと少しかな?
抜糸した後は腫れませんでしたよ。

637さん>たるみのことですが、エラを切った場合、全く出ないわけではないようです。
ただ切除する量にもよりますよね。
私の場合、エラが元々あまりないので、派手に取っていませんから大丈夫でしょう。
また、顔の脂肪吸引は浅層吸引なので、たるむことはなく、逆に引き締まるそうです。
・・・ま、これは私が受けた病院の話ですが。。。。
品○とかはどうなんでしょうね。顔吸引してたるんだとよく聞きますけど・・・
あ、そうそう。
ちなみに私は20代後半です。
640名無しさん@Before→After:04/09/13 00:55:08 ID:IlZ2t3Eo
すいません、不安で焦っていますので他のスレにも書き込みさせていただいたものです。

ご相談させていただきます。

エラ削りを考えています。(といいますかもうまもなく手術です。)
切除範囲はエラから顎先の端辺りまでを考えていますが、
それだと術後何もさわっていない顎先が
(長く見えるようになる?)目立つようになるのでは?
と心配しております。

ですので顔全体のバランスを考えると顎先も短くしたほうが
いい(つまり顔の下の周り全部になりますね)かという気持ちが強くなりました。

年齢は24歳で今より少しでも小さい顔に見せたいのと
幼い(顎を削れば近づける?)女性的なやわらかい印象を希望しております。

これだけではお答えしにくいかとは思いますが、
どんなにささいなことでもよろしいので
皆様方の貴重なアドバイスを頂けたらと思いカキコさせていただきました。

手術前でかなり情緒不安定になっています。

どうぞよろしくお願い致します。

641名無しさん@Before→After:04/09/13 12:49:51 ID:fZuXiC7n
タルミはエラから前、つまり、ホッペの下のとこを切ると
でやすい。それはもともとの体質によります。
ブルドックにならないように気をつけて下さい。
あと、えらをきりすぎると大林もとこ風になりかねません。
アゴがながくみえます。いわゆる男性的な顔ですね。
642名無しさん@Before→After:04/09/13 15:25:24 ID:sVuDrObR
640です。

641さん、アドバイスありがとうございます!!!

>あと、えらをきりすぎると大林もとこ風になりかねません。
>アゴがながくみえます。いわゆる男性的な顔ですね。

やはり顎が長く見えるようになりますよね。
かといって顎を削るとたるみが気になります。
あごは一般的にエラに比べてたるみがでやすいでしょうか?
24歳でたるみにくい肌質とはいわれましたが、5ミリ短くしましたら
たるむ可能性はかなりあると思われますか?

よろしくお願いします。
643名無しさん@Before→After:04/09/13 17:04:31 ID:maL76FAC
クッキーさん、573さん、その後はどうですか?
何か変化ありましたか?
644名無しさん@Before→After:04/09/13 18:19:57 ID:CrTcaMEf
カリスマ外科医46a先生にきいてみよう!
口は悪いけど研究熱心、負けずぎらいの46a先生!
医者板のここに46a先生はいつもいます。【趣味ー掃除】
さあ、キミも46a先生に悩みをきいてもらおう!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1078838794/898-
645クッキー:04/09/13 19:47:33 ID:8BHqKkIT
640さん、やっぱりカウンセリングをたくさん受けるにこしたことはないと思います。
お役に立てなくてごめんなさい。

私のその後といいますと・・・
昨日、抜糸に行ってきました☆ちょっと血が出て痛かったです。
でも我慢できるくらいでした。
抜糸をしてから口内の違和感がなくなり、食事や歯磨きもかなり楽になりました。
たまたま友人(かなり頻繁に会っていた友人)に会いましたが、
腫れてるのは言われてみれば分かる程度だそうです。
食事は普段通りに戻りました☆

573さん、私は現在、術後2週間目ですが、エラ部分はこれからは温めたほうがいいそうです。
あと、噛む練習をしたほうが早く輪郭が完成するそうですよ☆
左右バランスよく噛む事が大切みたいです。
646名無しさん@Before→After:04/09/13 20:40:02 ID:maL76FAC
エラの手術をされた方に質問ですが、手術前ってタバコ吸っちゃ
いけないんでしょうか? そうだとしたら何日前くらいから禁煙しないと
いけなくなりますか?
647名無しさん@Before→After:04/09/13 23:57:21 ID:MnVCnogV
えっ、クッキーさん、かむ練習をした方がいいのですか?

私が受けたカウセでは出来るだけ
負担にならないようにした方がいいといわれました。

どっちが真実なのでしょうか。
よろしければ理由をお尋ねしたいです。
648クッキー:04/09/14 00:03:33 ID:gdBackIB
私の所では禁煙は1週間前からでした。
禁煙の理由は全身麻酔を受けるからだそうです。
649クッキー:04/09/14 00:09:00 ID:gdBackIB
放っておくと口が動かなくなるとか言ってました。
あと、筋肉が早く骨にくっつくとか。
負担にならないようにしなくちゃいけないのは
腫れてる時だと思います。多分。
650名無しさん@Before→After:04/09/14 00:38:57 ID:8CG3btQH
クッキーさん、お返事ありがとうございます。

口が動かなくなるのは怖いですね。
ということは個人差あると思いますが、
噛む練習は術後2週間後位からでしょうか?
651573:04/09/14 01:09:13 ID:F374Wr/p
術後2週間と2日目です。
大まかな腫れが引いた後の変化はゆっくりですね。まだ手術前と同じ程度の腫れというところでしょうか。
少しづつですがプックリした部分が薄まりつつある感じですが、まだまだです。早く生着が進まないかな?
噛む力はだいぶ戻ってきました。
昨日は焼き肉に行きましたが、ホルモン以外は食べられました。大口が開けられないのが難点ですが。

クッキーさん>
噛む練習した方がいいんですね。
よーっし。
今は開口練習してます。頑張ろうっと。

646さん>
本当は全身麻酔の場合、1週間前から吸うべきではないです。
が、私は手術2時間前まで余裕で吸ってました。(量は少し減らしてました。)
術前に吸わない方が良いのは、鼻に管を通すので、喫煙してると術後ものすごいタンが出て苦しいからと言われてました。
きついタンを覚悟してた上で吸ってましたけど、思ったほどではありませんでした。(私の話なので、あなたの場合は当てはまらないかもしれません)
3日前くらいからでも、とりあえず減らした方が楽だとは思いますよ。
手術直前に「禁煙できましたか?」と聞かれたとき、正直に答えると「減らした分だけ楽ですよ」と言われました。
完全禁煙が望ましいですが、少しであれば、苦しいのを覚悟して吸うのもアリかということたしいです。

ちなみに術後、12時間だけ禁煙してその後ヘビースモーカーな私ですが、腫れの引きに影響してるんですかねぇ・・・・
結構なスピードで腫れは引きましたけど。うう〜ん。
ともかく私の体験談なので鵜呑みにはしないでくださいね。
その人の体質や病院の技術にもよると思いますから・・・
では、手術頑張って!
652名無しさん@Before→After:04/09/14 01:11:43 ID:Q0Rk8ksm
たばこくらい我慢しろよ、ばーか。
653573:04/09/14 01:13:56 ID:F374Wr/p
640さん>
エラきりと同時に顎きりは可能ですけど、顎の中抜き等の手術をすると、多少なりとも二重顎になります。
症例写真をいろいろ見ますが、5mm程度でもわずかに二重顎になるようですね。
ながーい顎の人がばっさり切った場合は結構出てます。当然言えば当然ですね。
顎って顔に対して袋状(?)に下に伸びてるものですから・・・
顎きりする場合は顎下の脂肪吸引を同時にすると考えておいた方がいいですよ。
654名無しさん@Before→After:04/09/14 03:02:04 ID:8CG3btQH
573さん、652は気にしないで下さい。
655名無しさん@Before→After:04/09/14 03:13:26 ID:8CG3btQH
640です。
573さん

>顎きりする場合は顎下の脂肪吸引を
同時にすると考えておいた方がいいですよ。

これは「顔の脂肪吸引は浅層吸引なので、
たるむことはなく、逆に引き締まる」から
あごのたるみも心配ないでしょうか?

573さんはあごに関してもお詳しいみたいですけど
情報収集はどこでされてますでしょうか?

顎の骨きりスレッドは過去スレが見れないみたいですし。。。

質問攻め、大変恐縮です。
656573:04/09/14 15:17:07 ID:brzqRoPn
654さん>ありがとう!気にしてません。うふ。

655さん>
あごのたるみは皮膚のタルミとは少し違うようです。
コンビニの三角おにぎりを想像してください。
もしおにぎりの側面のお米が少し減って海苔に垂水が出たとしても、海苔をすこし引っ張れば目立たなくなります。
ところが顎の場合は▼の角ですから、その角の中身がなくなれば、ちょっと海苔を引っ張ったくらいでは元に戻りませんよね?
なのでまず、顎きりと同時に脂肪吸引を行い、二重顎になるのを緩和してやるんです。(絶対にならないわけではありません)
多少たるみが残るかもしれませんが引き締まってくれば目立たなくなるんです。
5mmくらいなら皮膚まで切除する必要はないんじゃないかなぁと思うんですけど。

これは私もエラを切るのと同時に顎が目立つんじゃないかと思って、顎の中抜きを先生に相談して1時間以上かけて教えてもらいました。
他にも幾つかカウンセリングを受けたので妙に詳しくなっちゃいました。
でも、金額が跳ね上がるので断念しました(笑)
657573:04/09/14 15:47:40 ID:brzqRoPn
あ、ちょっと回答違いしてましたね。

これは「顔の脂肪吸引は浅層吸引なので、
たるむことはなく、逆に引き締まる」から
あごのたるみも心配ないでしょうか?

とのことですけど、浅層吸引法でしないところは解りません。
リッツではそのような方法のようです。
実際、顎下の脂肪吸引を受けましたが、取った脂肪の量は5cc程度と少なかったためか、今のところたるみは見当たりませんよ。
更に引き締まってくるとも聞いています。
658名無しさん@Before→After:04/09/14 15:49:47 ID:VF9GPl9u
>>573 理想の輪郭に近づけましたか?
659名無しさん@Before→After:04/09/14 15:50:28 ID:AmakjaYq
640です。
573さん、詳しいご解説ありがとうございます!

>顎きりと同時に脂肪吸引を行い
同時じゃないと効果がでにくいとかはあるのでしょうか?

573さんは顎の中抜きは将来的にする可能性はありますでしょうか?

エラの追加で顎の中抜きをした場合、
触っていないおとがい付近のラインが目立つ、言い換えれば
エラから顎にかけてのラインがきれいに仕上がるのでしょうか?

私が言うのもあれですが
573さん、きっとこれからまだまだ引き締まっていきますよ。
毎日見ていると少しづつの変化は掴みにくいですから。
もう少し長いスパンで見たらきっと変化していると思います、
変化しますように!
660名無しさん@Before→After:04/09/14 15:53:28 ID:ZxBvn4R2
エラ削りして9ヶ月経ちました!
前はココにもよくきてたんだけど、今は普通に生活しとります

半年でむくみやら普通になると聞いてたのに日によってかなりまだひどい日もあって、困ります。(飲みすぎとかじゃなくて・・・)

下歯茎まで切ってそこの違和感が全然取れない!
固いままなの・・・なんか、変っぽい
半年健診行ってないなぁ。
1年目で行こうかな?

かなり削った方なのに、正直なところ実際やってよかったのかはいまだにわかりません・・・
661名無しさん@Before→After:04/09/14 16:14:16 ID:VF9GPl9u
>>かなり削った方なのに、正直なところ実際やってよかったのかはいまだにわかりません・・・
えー? それはなぜですか?あんまり変わらなかった・・・とか?
削りすぎて▼←こんなになっちゃったとか?
662名無しさん@Before→After:04/09/14 17:19:32 ID:AmakjaYq
660さん

切除範囲と何ミリ削ったか教えていただけますでしょうか?

「下歯茎まで切って」これは必要だから切ったのですよね。

差支えがなければでよろしいので
どこでされたか教えていただけませんでしょうか?
663573:04/09/14 23:13:39 ID:F374Wr/p
661さん、初めまして。
口腔内を切ったんですね。私もまだ歯茎の違和感はだいぶあります。
完全に違和感が消えるには1年は見たほうがいいとのことですが・・・・9ヶ月でもまだまだ違和感があるんですか。
口はちゃんと開きますか?
それと、まだムクミが酷いというのはツライですね。体質もあるのでしょうか。

640さん>
ラインが綺麗に出るかどうかは担当医のセンスや技術、意思をちゃんと伝えられたかどうかにもよると思います。
まずはいろんな病院にカウンセリングに行く方が不安は消えますよ。

658さん>
理想のラインは仕上がってから出ないと何ともいえませんが、写真うつりは良くなりました。
即効性のある脂肪吸引でスッキリした効果が大きいのでしょうか。
エラ切りの仕上がりはあと2ヶ月待ってください。報告します。
664名無しさん@Before→After:04/09/15 00:44:21 ID:zWsgZpzN
>>573
あご下の脂肪吸引て正面からみてほほのラインも細くみえるようになるんで
しょうか?
665クッキー:04/09/15 00:50:03 ID:telelfLO
660さん、エラ切りをしてから完全に回復するまで1年かかる方も
いるそうです。あせらずに長い目で見てみましょうよ☆
あと、検診は大事ですよ!


今日、フェイスバンテージをきつめにしました。
はずしてみると、顔が一回り小さくなってました☆
大きな腫れが引いたんで、きつくする必要はないと思い、
今までバンテージの中に入れていたガーゼ(さらに圧迫を加えるためのもの)
を抜いてたんです。
でも今日はバンテージの中にガーゼやハンカチやらたくさん入れました。
圧迫は大切ですね☆でも圧迫しすぎて耳が痛いです!
666名無しさん@Before→After:04/09/15 01:05:38 ID:zWsgZpzN
もうすぐ手術です。。。怖いよー。怖くて眠れなかったらどうしよう
667名無しさん@Before→After:04/09/15 01:16:45 ID:/BPSSt5+
>>666
大丈夫、手術前はみんな不安や怖い気持ちでいっぱいなんだから。
漏れもこの病院でよかったのかとか、失敗したらどうしようとか
すごく不安でいっぱいで泣いたり考えたりしてた。
きっと数ヵ月後にはあの不安が何処に行ったんだろうって思うくらい
笑顔になれるはずだよ。
がんばってね!!
668名無しさん@Before→After:04/09/15 03:36:44 ID:HOYQvPzE
エラなんて、両方で2センチ切っても正面は変わらない。
いっぱいカットすると、後遺症が残るから、嫌がる先生多いけど、
どーせやるなら、エラからあごにかけて、ガッチリやったほうがいいよね。
警察病院は、控えめだよね。
669名無しさん@Before→After:04/09/15 04:56:15 ID:0GAaPOva
668>警察病院は、控えめだよね。

ちゃんとご自身の希望を伝えましたでしょうか?
670名無しさん@Before→After:04/09/15 08:01:08 ID:YGRBbROx
今日手術です。ドキドキだー、頑張ってきます。
671573:04/09/15 13:14:10 ID:Kv1zqNq6
>>670
わー今日なんですね、頑張って!
理想通りになればいいですね。今ごろ手術室かな?

>>664
顎下ってのは正に顎の真下です。
二重顎は解消されますけど頬は関係ありません。全く。
変わるのは横顔です。前から見ても二重顎が見える人なら正面顔も変化あると思いますよ。
672名無しさん@Before→After:04/09/15 19:12:15 ID:cwsLAE/I
>>667
ありがとうございます。
そうですね、今は本当に理想の輪郭になれるかすごく不安ですけど、
やってみなきゃわからないので、とりあえずがんばります。
673名無しさん@Before→After:04/09/16 10:44:01 ID:rcx94YEd
術後1日目。手術は10時半から始まり、目が覚めたのが5時前。
あと手術直後の1時間半は咽喉カラカラなのに水を飲ませてもらえず
唾液を分泌させない薬も入ってるらしくサハラ砂漠地獄。苦しかった。

しかし、とにかく患部が痛い!!昨夜は痛くて眠れなかった。
座薬なんて効かないし。睡眠薬を併用して無理やり寝。

食事はマイクロにアミノ酸とコラーゲンを混ぜて飲用。
あとはヨーグルトをスプーンでなんとか。ヨダレでまくり。
経験者さん。いつ頃から削った痛みって楽になってくるんでしょー?
674660=もも:04/09/16 14:35:10 ID:+owWC36d
クッキーさん>
そうですね、1年様子見てみます。検診行かなきゃなーでも何かするわけでもないし、遠いからついついね・・・

661>>662>>
やってよかったかわからないって言うのは・・・なんだろう、欲しいものを手に入れたら興味がなくなるみたいな感覚なのかな?
130万くらいかかってその時はすっごい大変だったし、でもこれで長年の悩みから開放される!なんて期待もあったけど、実際いろいろ忘れちゃうんですよね。
なんでそんな悩んでたのかな?って言うくらい。
今コンプレックスもなくなってこの顔が普通だし、手術してなかったらつらかったのかもしれないし、でも言うほど変わってないんじゃ?!って思ったりもします。
元々頭、顔自体が大きいせいもあるし、やせた?なんて感じでもないし、もしかしたら術後ちょっと後のボトがまだ効いてる時の方がシュっとしてますね。
角ばった骨はないけど、顔が小さくなったって気はあまりしません。

でも年末のそこの病院で一番を争うくらいの骨のデカサだと言われたので、かなり削られてるはずなんですよね・・・

今術後で食事もつらい、寝たらもっとむくむし、血は吐くし、よだれはひどいし・・・ってよくわかります!
でも大丈夫!外にも出れないし、不安ばかりだと思いますが、必ずよくなります!
私も2ヶ月はまだエラあたりを触ると痛かったですもん。
675名無しさん@Before→After:04/09/16 17:54:39 ID:4F508j4G
673さん、

しかし、とにかく患部が痛い!!昨夜は痛くて眠れなかった。
座薬なんて効かないし。睡眠薬を併用して無理やり寝。

こ、怖い、、、

どこでされたのでしょうか?
差し支えなければおねがいします。
676573:04/09/16 19:59:06 ID:+wOOwxew
673さん、お疲れ様でしたー。
術後の痛みって人それぞれなんですね。私の場合は「本当にやったんですか」と聞きたいくらい痛みがなかったので・・・・
でも多分最初の数日で痛みは楽になると思いますから頑張ってくださいね!
677名無しさん@Before→After:04/09/16 21:25:09 ID:rcx94YEd
>675さん
エラで有名なR目黒院ですよ。
私以外にももうひとり手術受けてました。
やっぱここは輪郭手術多いみたいですね。
今は痛みのピークは過ぎたみたいで
(手術直後とその日の夜が激痛だった)
今は寝るのにも支障がないくらい収まってきました。

>573さん
痛みがなかったなんて羨ましい!
ほんと、痛みはそれぞれなんでしょうね。
これからは回復の一途だと思うので
ひたすら引きこもって時間が過ぎるのを待ちますー。

スプーンも咥えられるし。
678名無しさん@Before→After:04/09/17 05:01:26 ID:8Uomh82+
673さん、
かなり痛かったということですが、
切除範囲が広く深かったのでしょうか?
それとも担当医の違いなんでしょうかねぇ。

それとも個人差なんですかね。

>スプーンも咥えられるし。

術後間もないのにたくますぃーですね。
679名無しさん@Before→After:04/09/17 05:16:47 ID:8Uomh82+
ももさん、

でも年末のそこの病院で一番を争うくらいの骨のデカサだと言われたので、
かなり削られてるはずなんですよね・・・

切除範囲は顎先までバッサリされたのでしょうか?

ぽっちゃりしてる方は(お気を悪くされたらすいません!)
切除した骨より見た目の効果はやせてる方よりは出にくいと聞きます。
680名無しさん@Before→After:04/09/17 19:24:35 ID:yUL7t986
ついにエラけずったーー!
681名無しさん@Before→After:04/09/18 00:07:32 ID:4Ybe8QYd
680さん痛みはどうですか?
私は3日目に突入しましたが、
まだ左が痛くて、唇の痺れが取れません。
682680:04/09/18 01:02:14 ID:CuBQtCkl
傷口は痛くないんですが、出血が多いので、唾液をはくと血で真っ赤(笑)
喧嘩して殴られたみたいです。
唇の痺れはそれほど無いです。ただあごの感覚が鈍い状態ですね。
くちびるも少しだけ晴れているのでうがいをするのも一苦労といった感じです。
あとのどが痛くて、風邪を引いたみたいに体がだるいです。
681さんは顔の腫れはどうですか?
683名無しさん@Before→After:04/09/18 01:11:48 ID:4Ybe8QYd
>680
エラはパンパンですよ。でも心なしか少し引いた気がします。
血の唾液はもう出なくなりました(普通のタンになった)
のどはもう痛くないです。今日はシャワーを浴びましたし。
私の場合、左エラと唇かなあ。
唇はタラコで血の気がなく死人みたいです。感覚ないし。
バンテージで圧迫すると頭がクラクラするので冷えピタ貼って
つけたり外したりをくり返してます(寝るときはつけてる)。

今は早く時間が過ぎることを祈ってる状態です。
思ったより壮絶でした。やっぱ骨切るってスゴイことだなと。
684680:04/09/18 01:40:10 ID:CuBQtCkl
>>683
てことはかなり広範囲でエラ切ったのですか?

私も左エラが右エラより腫れてます。 
でもエラの骨が無い!!しかも触った感じもかなり小顔の予感です☆
圧迫するバンドのようなものも顔の幅がかなり減ったせいなのか
ゆるくてあまりきつく締め上げられません。
ま、うれしいことですが。
685クッキー:04/09/18 15:32:01 ID:xe34iIK2
680さん、683さん腫れがひくまでがんばってくださいね☆
お二人は、どれくらい引きこもる予定でしょうか?
わたしは初めは3週間のつもりが2週間になっちゃいました。

>>683さん、わたしもヒエピタに良く似たやつを貼ってましたよ。
あれは便利ですよね〜。私の唇のたらこは違和感がなくなるまで1週間くらい
かかりました。完全に引くには10日間くらいかかりました。参考になればと思います。

>>680さん、腫れが引くのはやいですね〜!圧迫をきつくされたいなら、
中にガーゼやらハンカチなどを詰めるとうまくいきますよ☆
って、もうやってたりして(笑)
686名無しさん@Before→After:04/09/18 17:01:33 ID:K0Wl4eG/
術後はどれくらい冷やすのが効果的でしょうか?
687名無しさん@Before→After:04/09/18 17:07:09 ID:nJfGQdFV
バンテージで圧迫するのは何のためなんですか?

理由がいまいちわかりません
削ったのだから圧迫する必要ないような気が・・・
688クッキー:04/09/18 18:06:23 ID:xe34iIK2
>>686さん
私の場合は10日間くらい冷やしてました。
大きな腫れが引くまで冷やしたほうがいいそうです。
大きな腫れが引くとちょっとむくんでるな〜って感じになるんで、
それからはおふろでエラをあっためるなどしたほうがいいそうです。

>>687さん
圧迫は腫れを早く引くためだそうですよ。
それと術後2ヶ月くらい圧迫したほうがいいというのは、
あまり詳しく分からないけど、最終的な仕上がりをよくするためだそうです。
689名無しさん@Before→After:04/09/18 18:36:38 ID:4Ybe8QYd
唇が歯の麻酔を掛けられたような状態(>_<)
早く時よ、過ぎろ〜!

私の場合、思い切り削ってくださいと先生に頼みましたが、
そこまでエラ骨が大きくなくて、6ミリくらい切ってあとは削ったそうです。
仕上がりがどうなるかは少し不安です!!
あと鼻も同時にやったので、顔全体がぱんぱんです、まぶたも腫れてるw
今は輪郭よりも鼻の出来が気になったり・・(ギブス固定で鼻が見えない)

クッキーさんありがとうございます!
参考になります。私は3週間〜1ヶ月引きこもる予定です。
もちろん、その前に人前に出れる顔になったら引きこもり解除ですが。
クッキーさんはいつごろから普通に口をあけて食べられるようになりましたか!?
よろしければ教えてください。
690680:04/09/18 18:37:52 ID:CuBQtCkl
>>クッキーさん
ありがとうございます。バンデージの中にヒエピタはりました。
あと、食事する時って圧迫ははずしますよね?? そうしないと口が開かなくて
うまく食べられないんです。歯磨きと洗顔はどうしてましたか?洗顔のときも
顔を触ると痛いので水をかけながら静かにやってますが、早く完全に洗えるように
なりたいです。歯磨きも。
あと、ベッドから起き上がるとき顔が痛くありませんか?私だけかな?
691名無しさん@Before→After:04/09/18 19:00:18 ID:K0Wl4eG/
クッキーさん、ありがとうございます。

術後どれくらいでしゃべれるようになりますでしょうか?
看護婦に伝わる程度はどれくらいでしょうか?

手術まじかで不安いっぱいです!
692名無しさん@Before→After:04/09/18 19:03:30 ID:K0Wl4eG/
すいません、冷やすのは四六時中冷やし続けるのでしょうか?

そうでしたらヒエピタたくさん必要になるでしょうね?

693名無しさん@Before→After:04/09/18 20:24:25 ID:K0Wl4eG/
ヒエピタは何枚くらい用意しとくべきでしょうか?

連続カキコすいません。
694680:04/09/18 20:35:14 ID:CuBQtCkl
私の場合は一箱(12枚入り)のを買っておきました。

あとは大きめのアイスノンを一つ用意しました。個人的には、術後は
のどが痛くなるので、のど飴なんかも必要かと思いました。
695573:04/09/18 21:12:13 ID:/WATe+Vt
この連休を利用して手術された方も多いのでしょうか?
皆さん手術、お疲れ様です。

術後は大変ですよね。私はちょうど術後20日目ってとこです。
食事はほぼ元通り、口は指2.5本くらいなら何とか開きます。お酒でむくむ心配もあまりなくなりました。
ただ傷口が盛り上がっているので、口腔内の違和感はまだまだです。

口の横の頬がまだ若干腫れてるようですが顎のラインは明らかに細くなりました。
写真写りが違います。縦長な顔になりました。
でも、いつかは顎も7mm程度削ってもらおうかと考え中です。
タマゴ型の顔に慣れていないもので、面長(卵型)=顎長い?と考えてしまう。。。
気にならない程度なんですけどね。

さてー、アイスノンですけど、確かに腫れの引きが違いますね。
クッキーさんと同じく12枚+6枚サービスのを2箱買って余ってます。
四六時中つけてたら痒くなるので夜だけにしました。
みんな、頑張ってくださいねー!
696名無しさん@Before→After:04/09/18 21:52:17 ID:+bHlkvEP
680さん、573さん
詳細なレスありがとうございます。

>いつかは顎も7mm程度削ってもらおうかと考え中

たるみはだいじょうぶでしょうか?
それと7ミリも削ってもらうと顎が太くなっちゃいませんでしょうか?
697名無しさん@Before→After:04/09/18 21:57:46 ID:+bHlkvEP
573さん、

唇の下から顎先まで何センチおありでしょうか?

顔全体の大きさにもよると思いますが
3〜3.5センチ位でしたら
標準的なバランスではないでしょうか。
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699573:04/09/19 00:02:07 ID:LtvTkpXq
顎もカウンセリングのとき測ってもらったんです。
顔のバランス的に、顎の長さはさほど長くないけれど、ベストバランスにするのであれば7mm程度削ると綺麗ですねとのことでした。
目から鼻、鼻から唇までの長さとか時間をかけて詳細に測ってもらった結果が「7mm」だったんですけど、7mmでもやっぱり少しはたるむようですね。
先に顎下脂肪吸引してるのでさほど目立ちはしないでしょうけど、金銭的にもちょっと先になりそうです。
696>
顎が太くならないように顎先を鋭角に削ってもらうなどすれば太くはならないと思いますよ。
700名無しさん@Before→After:04/09/19 02:11:04 ID:DQhRdi18
573さんは、顎をされる場合は中抜きではなくて、
削り(顎先の先端)で考えられているのでしょうか?

7ミリ位になると削りではなく中抜きかと思っていました。
701名無しさん@Before→After:04/09/19 13:55:02 ID:3N6OpFaJ
術後何日くらいから歯磨きが(痛みなく)
できるようになりましたでしょうか?

よろしくお願いします。
702名無しさん@Before→After:04/09/19 14:05:28 ID:3N6OpFaJ
あっ、あと噛む練習をするといいとかいてありましたが、
痛くても練習した方がいいのでしょうか?

またそれはいつ位からするべきなのでしょうか?

私は術後は、患部を過保護にしてしまいそうですごく心配です。
703名無しさん@Before→After:04/09/19 15:16:54 ID:wLVUeJKj
っていうか、術後腫れてたって
触った感覚で細くなってるかわかるじゃんか。
後、仰向けに寝れば骨のラインが確認できるでしょ?
704680:04/09/19 18:11:41 ID:FH3mpaSa
流動食やジュースなどの水分しか摂取できないため、体がすごくむくんでいます。
術前よりもトイレに行く回数が減った気がするし、どうしたら代謝よくなりますか?
クッキーさんや573さんはどうでしたか。
このままでは水太りしてしまいそうです。
705名無しさん@Before→After:04/09/19 18:25:48 ID:UbUH3xxC
術後4日目。まだエラが熱をもってズキズキ
疼く感じだわー。虫歯みたいな。
睡眠とっても2時間くらいで目が覚めて眠りが浅いです。

>680さん
私はそうめんやそばを舌で砕きつつ、痛くない右の歯を
少し使ったりしながら食べてますよ。苦労なく食べてます。
そろそろお茶漬けにチャレンジしたいけど
まだ痛いし、ごはん粒が縫ったところに入ると嫌だから無理かなー。
706573:04/09/19 18:55:22 ID:LtvTkpXq
700さん>
基本は中抜きで、段差が出来る部分を少し余分目に削ってもらおうかと思ってました。

680さん>
むくみ対策にはスポーツドリンクを倍に薄めたものを大量に摂取し、
あと「むくみと体脂肪が気になる方に」と書いてあったコッコアポLを毎日飲んでます。
割と効きますよ。
707名無しさん@Before→After:04/09/20 14:27:54 ID:cPiYuCaR
すいません、どなたか701,702に対するご返答お願い致します。
明日手術で不安いっぱいです。

よろしくお願い致します。
708名無しさん@Before→After:04/09/20 16:17:21 ID:cPiYuCaR
みなさん、手術前日や当日は落ち着いて過ごせましたでしょうか?

わたしはすごい緊張します!
709名無しさん@Before→After:04/09/20 16:26:54 ID:VgWkbtPn
>708
私の場合、すでに腹をくくってたので落ち着いてましたよ。
180万も払いましたしね。手術室に入って寝たとき、
「怖いから早く眠らせて!!」と頼んで
すぐ全麻して眠ってしまったんで怖がる間もなかったというか・・。

質問の答えですが、術前のカウンセリングで先生に聞いて
みてはいかがでしょうか?私の場合、次の日から
幼児用ハブラシで恐る恐る磨いてました。
噛む練習はまだ5日目なので、噛みたくても噛めないというのが現状で
まだお答えできません。でもお茶漬けもコロッケもいなりずしも
ほとんど噛めない(2〜3回軽く噛んで舌で砕く)状態で、
今日食べれたので、そこまで恐れる必要はないと思いますよ。
噛むことは痛くない程度に頑張っていけばいいと思います!
ちなみにどちらの病院でなされるんですか?
710680:04/09/20 16:58:07 ID:Ched+W+9
>>708
私もオペ前日は緊張と不安でよく眠れませんでした。
当日も麻酔かけるまではかなりドキドキしていたのを覚えていますが、
目を覚ました時にはすべて終了していました。
歯磨きも翌日からしましたし。がんばってくださいね。
>>573
コッコアッポL試してみます!
711名無しさん@Before→After:04/09/20 18:46:06 ID:cPiYuCaR
709さん、710さんありがとうございます!

少し不安がやわらぎました。

709さん、病院は少なくとも今は控えさせてください。
特定されそうで心配がまた一つ増えますので。(心配性ですいません)

大丈夫になればお話させていただきたいと考えております。

712名無しさん@Before→After:04/09/20 19:21:12 ID:VgWkbtPn
709です。

>711さん

全麻かけちゃえば目覚めたときに全て終わってますよ。
エラ削った人はみんな乗り越えてます。
何ヶ月後の美しい自分を想像して頑張ってくださいね!
713名無しさん@Before→After:04/09/20 20:55:28 ID:cPiYuCaR
709さん、ありがとうございます!
心温まります。
今、少しうるうるきてます。

カテーテル?(おしっこをだすやつ?)をいれるときは痛いのでしょうか?
それとも気が失ってるときにいれるから痛くないのでしょうか?

また質問すいません。
714名無しさん@Before→After:04/09/20 21:13:18 ID:G5TFLeaN
バンデージは離れてしまった筋肉をひっつける為です。だからしっかりやらないとタルミますよ〜
715名無しさん@Before→After:04/09/20 21:29:25 ID:VgWkbtPn
709です。

私もいま術後で四苦八苦してますから。
まだ寝るとき座薬入れてますし(でも痛みはなくなってきた)
私のときはカテーテルは全麻の後に入れて
意識が戻ってから抜きました。
でも正直頭が朦朧としているので抜く痛みも何もなかったです。

>714
はい!少し頭がクラクラしてもしっかり撒きます!
716名無しさん@Before→After:04/09/20 21:40:35 ID:cPiYuCaR
709さん、お返事ありがとうございます!

5日目でもまだ痛いんですか。
術後から痛くない人もいたり個人差が大きいですね。

私はカロリーメイト、プロテイン、
ウィダーインゼリーと大量に買い込みました。

あとは痛くないことを祈るのみです。

経験者の方々、術後の栄養補給には気を使いましたか?



717エラ星人:04/09/20 21:54:52 ID:jVgGpQ3A
ここは在日チョンの割合が絶対に高いスレだw
間違いない!
718名無しさん@Before→After:04/09/21 07:03:00 ID:PCNZDbLH
715頑張れ
719名無しさん@Before→After:04/09/21 08:48:56 ID:QiDC5TeD
覚悟決めました。

行って来まーす!!!
720がきれんじゃ:04/09/21 10:28:31 ID:rVm653IY
がんばれー!
721名無しさん@Before→After:04/09/21 12:01:42 ID:5G9H9QGB
エラ切れば

外人みたいに耳たぶのすぐ下からシャープなアゴのラインが得られますよ。
722名無しさん@Before→After:04/09/21 17:57:15 ID:5RlcSch6
術後6日目。当初より腫れは引いたものの、まだまだ腫れて
人前に出られません。白米はゆっくりだけど食べれるようになりました。
睡眠中は、熱を帯びている感じです。う〜ん。

719さん、もう手術終わったのかなー。
723680:04/09/21 18:16:59 ID:FzN21iaU
口の端が切れているところが痛いです。腫れは4割程度引いた様です。
顔さえ普通なら満喫にでもいきたいです。あー、暇。 
どうやってこの暇乗り越えてますか?
724名無しさん@Before→After:04/09/21 21:55:51 ID:INZpYuoO
おなにーしかないでしょう。それでつかれはてて寝て、また起きたら
おなにーの繰り返しの一週間。がんばってください。
725名無しさん@Before→After:04/09/22 07:05:22 ID:n1MTygBW
↑書いてて楽しいか?
726名無しさん@Before→After:04/09/23 17:58:21 ID:TDtCr898
エラ削ってもうすぐ3週間です。
エラ部分の腫れはほとんど引いてるのにアゴが腫れてる。
アゴいじってないのに...
727名無しさん@Before→After:04/09/26 03:03:37 ID:ncu2KyKf
術後11日目に突入。抜糸までは引きこもり継続中。
だいぶ口が開けられるようになって嬉しいvv2本指くらい。
でもまだエラ付近の痺れは取れません。
腫れはだいぶ収まってきたかな。でもほっぺたも腫れていて
知り合いに会うのはまだ無理かな。
早くスッキリした輪郭にならないかな。
エラはダウンタイムが長くてジレますよね。

手術した皆さんは今どんな感じですか。
728名無しさん@Before→After:04/09/26 04:14:18 ID:A5CQPFes
私は抜糸した日に実家に帰って親にあったけど、全然気づかれなかったですよ。
食事だされた時食べずらさをごまかすの大変だったけど。
今術後19日目だけど、見た目は大丈夫だけどさわると頬がまだ腫れてて
顎は無感覚でビリビリしびれてる感じ。
いつになったらこのビリビリ感とれるんだろ。
729名無しさん@Before→After:04/09/26 09:15:48 ID:V9yX7AR7
親にばれなかったんだ!すごいね!
730名無しさん@Before→After:04/09/26 16:32:22 ID:HFmi3+JR
4年前にエラ削りました。
左側だけ、未だに感覚が鈍い・・・
その時は、エラが無くなるなら!!って手術に踏み切ったけど
骨を削るってことはちゃんとリスクも考えた方がいいですよ。
731名無しさん@Before→After:04/09/26 17:12:12 ID:ncu2KyKf
>728さん
親にバレなかったなんて。髪の毛とかでごまかしたんですか?
私も左エラの付近と口の中だけ痺れたようなピリピリ感があります。
術後も左が異様に痛かったし。心配です。

>730さん
4年たって感覚が鈍いなんて。
触っても感覚がないということですか?
それとも口の開きが悪いとかでしょうか。
732名無しさん@Before→After:04/09/26 20:30:00 ID:A5CQPFes
728です。
髪の毛もあるけど私の場合10日位で見た目には腫れほとんど引いてました。
私も左側の下唇から顎にかけて触っても無感覚。
先生は3ヶ月位様子みてって言われたんだけど、4年かあ...
前にここで術後からタバコすってるって人いたけど、タバコ吸うと
顎ビリビリしびれるんだけど。
まあ吸わなきゃいいんだけどね。
733名無しさん@Before→After:04/09/26 21:05:18 ID:9OTGW6W4
3か月がめやすだね、それこえたら直らない可能性もある。
734573:04/09/27 00:33:55 ID:1hOjlBIO
573です。
久しぶりのカキコです。
ちょうど今日で1ヶ月目です。
やっと最近周囲の人が変化に気づいてくれるようになりました。
でも口の中の抜糸した部分はまだ固く盛り上がっていて違和感ありです。
口は指が2.5本入るか入らないかってところでしょうか。
その外は元通りです。痛み・痺れも綺麗になくなりました。

728さんがタバコ吸うと顎がしびれるって言うのは、多分煙を吸引するときに頬の筋肉が動くからなんでしょうね。
確かに・・・私は痺れは初めからなかったんですけど、術後しばらくはタバコ吸うと顎に筋肉痛のような痛みを感じましたよ。
735名無しさん@Before→After:04/09/27 00:38:44 ID:TMEjs+1Z
吸うなよ。
736名無しさん@Before→After:04/09/27 01:43:14 ID:zpX2R+Xc
>573さん
お久しぶりです。573さんのカキコミ
いつも参考にさせてもらってます。
1ヶ月目くらいで、いよいよ顔がツルンと小顔に
変化し始めてきたんでしょうか?
一時カキコミでは仕上がりに不安と書かれていたので、ひと安心です。
私は腫れがまだまだ引かず、先が長いです。

口の中の痺れとか後遺症は残ってないですか?
私はアゴ付近からエラにかけて、麻酔してるような感覚が続いています。
もしかしたら痺れとか、何かしらの後遺症を抱えていくことになるのかな
と、今はぼんやりと思ってもいたり。
737名無しさん@Before→After:04/09/27 01:48:05 ID:TMEjs+1Z
>>736
しびれとかまひとか直るから心配はいらないぞ。
3か月後くらいにいきなり直ってるから。
738名無しさん@Before→After:04/09/27 01:50:57 ID:zpX2R+Xc
>737
本当ですか。それを聞いてひと安心しました。
ありがとうございます。
やっぱ3ヶ月過ぎてから残るのが
真の後遺症なんでしょうか
739名無しさん@Before→After:04/09/27 01:57:49 ID:TMEjs+1Z
半年だとおもう。おとがいの太い神経があって
それを切らないかぎりほとんど直るよ。
手術後はみんなしびれとかまひはあるから心配ない。
あまり考えこまないで一か月くらいすごしたほうがいい。
腫れもひどいから不安だらけになるだけだぞ。
740680:04/09/27 04:24:55 ID:0zYH4WSD
ひさしぶりにこのスレ盛り上がってるみたいですね。
術後10日目です。
腫れは8割がたひいて、外に出ても恥ずかしくない程度になりました。
これからもっと顔が引き締まって小さくなって欲しいんですが、どうなるのか
すごく不安です。
抜糸まだなんですけど、今はなんか口の中がひきつれているような感じで
笑いづらかったり動かしづらかったりするのですが、それは抜糸で解消されますか?
741573:04/09/27 12:49:56 ID:+Ah4ioQo
レスどうもです!736さんは何日目なんでしょうね。
私の顔ですけど、腫れは確かにないように見えるんですけど、医者に言わせて見れば口の横の頬あたりはまだ腫れているそうで。痛くもなんともないんですけどー。
で、エラはつよーーーく押すとちょっと痛い。必ず腫れは引きますから頑張ってくださいね。
やっぱ3ヶ月が目処っていうのはみんな一緒みたいですし。

680さん>>
口の中が引き連れている感じは、はっきり言って抜糸してもあまり変わらなかったです。
抜糸して、糸がなくなれば口の中の違和感も綺麗に消え去ると思っていたのでショックでしたよ。
傷口が固くなってるので、下の歯茎外側にカッパエビセンを両側1本ずつ突っ込んだ感じに似てます。動かしにくいし笑いにくい。
でも、糸がある時よりははるかに良いです。
それもだんだん柔らかくなってきてます。大体違和感が無くなるのが3ヶ月で、完全に消えるには半年〜1年は気長に待て、とのことです。
慣れれば平気ですよ、意外と。(^^)
742名無しさん@Before→After:04/09/27 13:04:01 ID:61fTV+Xv
今までずっとロムってました。私かなりエラはりなんですが
後遺症がやはり出るみたいで。。みなさんは後遺症出ても
手術受けたのには満足されてますかー?私もマジでエラ削りたい。
743名無しさん@Before→After:04/09/27 13:21:20 ID:hB9Zzesf
手術後六日目です。

バンテージをしてるからか勉強ができません。

めまいのような感じがしてできないんです。

経験者の方、お仕事や勉強には問題なくできていますでしょうか?

あとやっぱり固定をはずすのはよくないですよね?

よろしくお願いします。
744名無しさん@Before→After:04/09/27 13:24:10 ID:hB9Zzesf
追加です。

貧血っぽい感じはしませんでしたでしょうか?

573さんや、クッキーさん達の書き込みは大変参考になりました。
745名無しさん@Before→After:04/09/27 14:30:16 ID:hR/uDVN3
お肉が食べられなくなるって聞いてたけど
術後二年経っても食べられないし、ずっと痺れて右顔面が動かなくなって
しまってます。
口もあくびするのに、コツが要るし、これなら前のままが良かったです。
私のは明らかに失敗です。
746名無しさん@Before→After:04/09/27 17:06:05 ID:Tp260SBZ
↑どこの病院でやったのですか?
747573:04/09/27 17:13:26 ID:+Ah4ioQo
745さんは後遺症が残ってしまったんですか!
これは難しい問題ですよね。明らかに医者のミスで後遺症が残った場合には医療事故情報センターとかに相談した方が良いですね。
ttp://www3.ocn.ne.jp/%7Emmic/
泣き寝入りなんて絶対ダメですよー!相談しましたか?
でも、後遺症等のリスクの可能性は絶対にないと言えませんからね・・・。うーん。
あ、742さん、誰でも後遺症が残るわけではないですよ。後遺症が残るのは少数派です。

744さん>>
バンテージ、きつく巻きすぎてませんか?
貧血になるくらいギュウギュウにしちゃうとかえって弊害がありそうですよ。
私の場合、固定は外さずに苦しくなったらすぐ緩めてました。
ちょいキツメかな?くらいで十分ですよ。
あと、バンテージの中(患部と、頭頂部)にガーゼやタオルを入れておくと、患部の圧迫が強い割には頭蓋骨に響かないような気がします。
お試しあれ。
748名無しさん@Before→After:04/09/27 17:20:26 ID:0zYH4WSD
>>745
病院や執刀医にそのことはきちんと話しましたか?

2年たっているのに顔面が動かないのはミスは明らかですし、訴えるべきです。
口の外から切ったのではないですか?
口内から切開したのであれば運動神経を傷つけることは
ほとんど無いはずですから、感覚が麻痺することはあっても動きを司る運動神経
を傷つける可能性は低いからです。
口の外からするのは危険度が高いです。
749名無しさん@Before→After:04/09/27 17:56:22 ID:hB9Zzesf
744です。

573さん、丁寧なお返事ありがとうございます。
私は結局、エラの外板は削らずにエラから顎先にのみ切りました。

それは先生を信じてそうしたのですが、それは
私の場合は実際、外板を削っても体積は確かに減るが、
バランスや小顔効果を考えるなら外板は削らない方がいいと言われました。

単純に考えると外板も削った方が小顔効果はあるかとおもうのですが。。。

術後にもかかわらずまだこのことをよく理解していないのですが、
どなたかわかる方いますでしょうか?

よろしくお願い致します。




750名無しさん@Before→After:04/09/28 00:14:03 ID:r5r2pYpO
エラの表面をけずりすぎるとゴマキになる。
ガールズポップっていう音楽雑誌の写真をみてごらん。
なっちと松浦とゴマキどの輪郭がいいか。
バランスです。
751名無しさん@Before→After:04/09/28 01:11:01 ID:+KW7D3np
750>

そうですね、私的にはなっちの輪郭が個人的には好きですね。

すいません、ごまきの術前術後の写真を見ましたが、
私にはなぜかごまきは術前よりかなり小顔になり、
バランスも術前よりはよくなってる感じがします。

術前と比べれば成功に思えてしまいます。

よく失敗と言う書き込みを見ますが私の
センスがないのでしょうか?
お手数ですがよろしければ具体的なご説明を頂きたいです。

752名無しさん@Before→After:04/09/28 08:14:58 ID:CgnMsG7z
ゴマキってけずってるの?まさか??
753名無しさん@Before→After:04/09/28 20:35:36 ID:I8ZmsPfq
バンテージをずっとつけていると痒くなりませんか?

洗濯とかしてますでしょうか?
754名無しさん@Before→After:04/09/28 22:25:22 ID:jjLUkYy0
ごまきあんだけのスケジュールで削るの無理じゃない?コンサートとかもあるし
755名無しさん@Before→After:04/09/28 22:32:32 ID:HlFaIrfG
ただ痩せただけでしょう
756名無しさん@Before→After:04/09/29 01:50:40 ID:OZmfeG2S
変化はソロになった時なんですよ。
まあどうでもいいけど、エラなんてそんなもんですよ。
本人はわかるけど他の人から見ればやせたねくらい。
エラの表面のみを削る場合ですが。
切り取ると横のラインがかなりかわるから気付きますけど。
でも、あまりひとの横顔なんて意識してみませんもんね。
757名無しさん@Before→After:04/09/29 02:51:49 ID:vvrEQW3R
>>745
かわいそう麻痺はツライよね。右側が動かないなら右神経切断されてしまった
のですか?二年経過しても動かないのはキツイですね。
何か治療してるんですか?担当医師はどう言ってるんですか?
口が動かなくて、頬と目と眉毛と鼻の穴(ピクピク)動きますか?



758名無しさん@Before→After:04/09/29 08:09:47 ID:uA9xs+u8
宝生まいはけずったんですか?この前テレビ出てて誰か分かりませんでした。
顔がすっとしてた
759名無しさん@Before→After:04/09/29 19:00:38 ID:28Dio5y7
術後14日目。今日抜糸してきました。
医者に「あと2週間位までにハンバーガーにかぶりつけるくらいに
訓練でなっておいてください」と言われました・・・。
現在指2本が限界。
術後1ヶ月でほぼ元通りに口が開くようになるには訓練が必要ですか?
自然には開くようになるにはもっと時間が掛かるのかなあ。
760680:04/09/29 19:34:02 ID:7bEU8RHE
573さんに質問です。私は術後まだ2週間たっていないのですが、おおかた
腫れが引いてきました。術前の顔に戻った状態なのですが、いつくらいから
顔が細くなったって実感できました?
これから本当にみため変わっていくのかとても不安で不安で仕方が無いもので…。
761クッキー:04/09/29 22:03:49 ID:cjyXty5h
久しぶりにこの掲示板に来ました☆
明日で術後1ヶ月になります。

759さん、私も術後2週間で抜糸しました。
抜糸してからは食べやすくなり、何でも食べれるようになり
それが自然と訓練になってました。
訓練はしておかないと口が固まってしまうそうです。
あまり具体的なことは分かりませんが、私も医者から回復するために訓練してくださいと言われました。
現在口の開閉は全く元通りです☆★訓練がんばってくださいね★☆

680さん、私の回答でよければ参考にしてください。
私の場合は術後3週間でほぼ術前に戻りました。
小顔になってきたなあって思ったのは最近です。
早く小顔に近づくためにはバンテージが大切みたいですよ。
現在も家にいる時はほとんどバンテージをつけてます。
680さんがんばってくださいね☆☆
762名無しさん@Before→After:04/09/29 22:20:33 ID:IH4240wc
質問です。えらけずりをしようと思ってます。長年悩んでたので。どこか腕のいい病院教えてください。あと、1歳の娘がいます。
手術後に育児ができるか心配です。だれか、主婦で手術したひとっていませんか?
763とうとうエラ切りしました:04/09/29 23:29:37 ID:ecle8sYz
術後七日目です。
私は小顔になることを最優先事項として手術を受けました。
カウンセリングでは私は外板を削ることは問題なく可能だが
バランスが崩れるのでお勧めできないといわれ、結局は切除範囲は

エラから顎先付近にかけてのみ

切りました。
小顔希望の私としては単純に考えて

エラから顎先にかけて+外板

も削って頂けたらそうしないよりも
より小顔に近づけるのでは!
と術後の今でもその考えが残っています。
先生は外板を削っても体積的にはさらに小さくなるが、
それをしても私には小顔の効果は得られない
(外板を削らない方が小顔に見える)
という逆説的なアドバイスでした。
単純により多く削ればより小顔に近づくという考えは
「人によっては」間違っているのでしょうか?

人によっては削らない方が小顔効果が得られるということは
ありますでしょうか?

おかしくなりそうなくらい不安になっております。
皆様のご意見お伺いしたいです。
よろしくお願い致します。

764とうとうエラ切りしました:04/09/29 23:32:22 ID:ecle8sYz
つづきです。
エラの張り具合は平均的だと思われます。
精神がどうにかなりそうです。
よろしくお願い致します。
765名無しさん@Before→After:04/09/29 23:35:46 ID:28Dio5y7
>クッキーさん
丁寧なお返事ありがとうございます。
あと2週間で元に戻すぞ!!と気合が入りました。
頑張って訓練します〜。

>763さん
知識不足で申し訳ないんですが、外板って
どの部分を指すんでしょうか?
766名無しさん@Before→After:04/09/29 23:38:31 ID:7bEU8RHE
とうとうサン、もともとの顔は何型だったのですか?
面長なのか、丸顔なのか、四角かそれによっても違うと思います。
たとえば面長であれば外板けずると物理的には体積は減るでしょう。
でも顔幅が細くなって余計に顔が長く見え、ビジュアル的には顔が大きく
見えてしまうかもしれません。
767美香:04/09/29 23:39:16 ID:k804G5Gt
とりあえずここなら安心かも
http://ksr.sub.jp/bestgo.htm
768とうとうエラ切りしました:04/09/30 00:17:23 ID:Z73/QeRt
765>外板はエラの側面だったと思います。
サジタルスプリットをする際に削る部分だと思います。

766さん、お返事ありがとうございます!
私は面長の部類だと思います。

>たとえば面長であれば外板けずると物理的には体積は減るでしょう。
>でも顔幅が細くなって余計に顔が長く見え、ビジュアル的には顔が大きく
>見えてしまうかもしれません。

担当医と似たようなご意見を頂きまして、かなり不安が和らぎました。
ありがとうございます!

私は強く外板を削ることを希望しましたが、先生に反対され、
結局は削らなかったのですが、自分勝手な想像ですがそれの方が
お金も払った後ですし、先生にとっても楽でリスクも少ないからという
考えがいまだにぬぐえないんです。

基本的には先生を信用させていただいたから、それでお願いしたんですが
まだ結果が見えてないだけにすごく不安で書き込みさせていただきました。

確認になりますが、面長の人が小顔を目標にする場合には
外板を削るよりも削らない方が小顔効果が得られることもあると
考えてよろしいのですよね!?
766さん、大変感謝しております!
769名無しさん@Before→After:04/09/30 00:30:21 ID:KRH1M4Tb
>とうとうさん
本当の小顔を求めるならエラと外板も削る。
すると面長に見えるから顎切り。
二つの手術が必要になると思います。
確実に体積が減って面長も解消だけどお金も掛かると思う。

そこまで費用を出せないなら、先生の指示通りで
いいんじゃないでしょうか。
770名無しさん@Before→After:04/09/30 01:37:03 ID:Bc6SBIL3
やっぱり男でサジタルスプリットしたら変かな?
なんか細すぎで変かもと‥
玉鉄とか柏原みたく男は細すぎず丸い程度がいいのかな?
771とうとうエラ切りしました:04/09/30 02:20:58 ID:Ka8wkZST
769さん、お返事ありがとうございます。

すごい的を得たアドバイスを769さんからお聞きしたと同時に
この手術は失敗したのかと思いました。

お金をかけてでも本当の小顔を求めたかったです。
とりあえず外板を削っておいて面長も気になるようなら
後で顎きりをすればよかったかなと思い始めました。
(でもこの希望は絶対後悔するとのことで却下)
かなり強く外板を削るのを申し出たのですが、
どうしても受け入れていただけず、手術になりました。

顎先まで剥離はしましたので顎先も若干(1,2ミリ)は削っているかと思います。
もっと削りたい旨を申し上げましたが、3ミリ以上削ると今度は
顔全体のパーツ(特に鼻)が目立ってしまうのでそれはできないと言われました。

それにしてもなぜかたくなに削りたがらなかったのかが
気になってしょうがないです。

現実を受け入れられずにたまらない気持ちでいっぱいになってしまいました。
失敗した気になってきました。。。
772とうとうエラ切りしました:04/09/30 02:24:44 ID:Ka8wkZST
エラが平均的でも本当の小顔を求めるならば
外板を削るべきでしたでしょうか?
今安定剤をかなり多目に飲んでしまいました。
よろしくお願い致します。
773名無しさん@Before→After:04/09/30 02:31:21 ID:1d4OIF2M
とうとうさん大丈夫ですか??ちなみにどこのクリニックでしたのか、
教えてもらっていいですか?自分はあご&エラ手術済みです!
774とうとうエラ切りしました:04/09/30 02:41:03 ID:Ka8wkZST
773さん、
かなり具体的に書き込みしてるのもあってしばらくは控えさせてください。

まだお世話になりますのですいません。
773さんは成功されたのでしょうか?

顎先を削る余地がない(削るとバランスが悪くなる)場合は
外板を削らない方がよかったとはいえないでしょうか?
連続カキコすいません、よろしくお願い致します。

775773:04/09/30 02:48:31 ID:1d4OIF2M
そうですね、しばらくは…

私の場合は大手ですよ。よく話題にも出てきてる。
術後半年たちました…が納得いってません。エラからあごにかけて
のラインをもっとがっつり削ってほしかった…
ちなみにわたしも面長ですよ!

とうとうさんは外板はまったく削らなかったんですか??



776名無しさん@Before→After:04/09/30 02:49:51 ID:XNMN7Gn/
>>774
ちゃんと、もっとカウンセリングするべきでしたね。
根気よく、自分の希望を伝えて。

もちろん、医者も人間だから、できるだけ楽な危険や失敗の少ない
手術をしたがるのは当然です。
顔のパーツが目立つから・・・というのは言い訳でしょう。
100万以上の高額な料金を払うのですから
綿密なカウンセリングを3〜5の医院で行うべきでしたね。
私はそうしました。
そして一番、希望を聞いてくれて、相談に乗ってくれたとこで
削りました。結果、希望通りの小顔になれました。
777776:04/09/30 02:59:57 ID:XNMN7Gn/
わたしは輪郭だけで言うと
香取信吾ちゃんみたいな感じでしたが
エラ、外板、あごの横まで削って
稲森いずみのような小顔になれました。
あんな美人ではないですけど、99%満足してます。
778名無しさん@Before→After:04/09/30 03:05:35 ID:RJa+ZsvW
どこでやったんですか。知りたいです。
779名無しさん@Before→After:04/09/30 03:06:05 ID:ovjDfUMz
【同時テロ事件】FBI上層部が事件前に現場の捜査員による捜査を妨害
現場捜査員が同時テロ事件の核心へ迫ることを阻止
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A9068-2002Jun6.html

米議会がブッシュ政権のテロ事前情報放置疑惑で公聴会開催
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/nybomb/200205/25-01.html

テロをわざと防がなかった大統領
http://tanakanews.com/c0124wtc.htm

テロの進行を防がなかった米軍
http://tanakanews.com/c0128wtc.htm
780とうとうエラ切りしました:04/09/30 03:10:16 ID:Ka8wkZST
小顔になるというよりも見える様にする為には
必ず外板を削るべきなのでしょうか?
削らない方が総合的に見て(バランス等)よいことはないのでしょうか?

776さんは、顎先は触っていないのに稲森いずみの輪郭になれたのは
もともと輪郭がよかったからではないでしょうか?

私は外板を削るほどエラは張っていないといわれましたが、
言い訳をされたのでしょうか?


781名無しさん@Before→After:04/09/30 03:14:54 ID:RJa+ZsvW
なんかおもろいなw
とうとうエラ切りしましたとかいってんだから
もうちょっと喜びなさいよw
782776:04/09/30 03:19:15 ID:XNMN7Gn/
>>780
あごの横も削りました。
あご先っていうのですかね?言い方が難しいですね。

ただ個人個人で顔の形は違うので
あなたの場合は本当に削らない方が良かったのかもしれませんが
なんとも言えません。
783776:04/09/30 03:22:46 ID:XNMN7Gn/
私はとにかく顔を小さく、スマートに・・と伝えました。
稲森のいろんな角度の写真切り抜きを持っていって(30枚くらい)
4つの医院では断られましたが
1つの医院で親身に相談に乗ってくれて、できるだけ近づける
と言ってくれたので
そこでしました。
784773:04/09/30 03:24:21 ID:1d4OIF2M
>>776
たるみとかでませんでした??リフトしました??
そこまできれいに削ってもらって、神経まではいかなかったのでしょうか
?質問ばかりですいません…
785776:04/09/30 03:32:48 ID:XNMN7Gn/
>>784
私もたるみがかなり心配でしたが先生が
「もし、バンテージをしっかりし続けても、気になるようならリフトも」
って言ってたので
とりあえず、術後、2ヶ月は家にいる間は必ず、ガーゼを当てて
きつくバンテージをし続けました。
先生が言うにはバンテージがかなり重要とのことでしたので。
おかげで、今は、筋肉と骨と皮膚がちゃんとくっついて
リフトをする必要もないと思ってます。

神経ははっきり言って少々、麻痺しても良いくらいの覚悟で
(そのくらい小顔になりたかった!)しましたが
7ヶ月たった今ではほとんど違和感はありません。
786名無しさん@Before→After:04/09/30 03:38:46 ID:BXivS4l6
とうとうさん、まだ手術後一週間しか経っていないんだから、
もう少し様子を見た方がいいと思いますよ。私もエラ&あご削りしました
が、とうとうさんの今の心配になる状況痛いほど良く理解できます。
やっぱり1ヶ月くらいしないと結果がはっきりみえないと思います。
人間欲が出るもので、もうちょっと削って欲しかったとか、神経無視してでもいいからガッツリ
削って欲しいとか私も思いましたもん。
特にオトガイ神経があるあご先まで削ってくれるという病院て、私がカウンセリングにいった結果
1ヶ所だけでしたし、それだけ高い技術がいる手術なんだと思うし、とうとうサン
もあご先削ってるってことはその先生もきっと高い技術を持っている方なのでしょう。
何かしらの理由があってできないと言っているのであって
言い訳しているとは私はおもいませんよ。だから、あせらないでもう少し
待ってみてはいかがですか?
787773:04/09/30 03:43:12 ID:1d4OIF2M
>>776さん
年齢聞いてもいいでしょうか?ちなみに私は21で手術したんです。
この歳なのに、けっこうたるんでしまったと思いました。

バンテージもきつくなかったですか?私、すごい頭とか痛くなって…
結構、つけていたつもりなんですが、>>776さんに比べると
全然だったんですね…かなり反省です。

神経すごいですね!びっくりです。わたしは怖くて避けてもらいました。
先生いわく、神経ギリギリまで削ったからね。
と言われ安心していたのですが、結局納得いかない感じに
なってしまいました。


788とうとうエラ切りしました:04/09/30 03:54:15 ID:Ka8wkZST
786さん、
お返事ありがとうございます。
そういっていただけますと救われます。
外板を削らなかったのはエラの角度がベストといわれている
35度を超えてしまうからともおっしゃっていました。

786さんはご自分にとって成功でしたでしょうか?
789名無しさん@Before→After:04/09/30 04:12:40 ID:BXivS4l6
はっきりいってまだ仕上がっていないので良くわかりません。医者は3ヶ月
くらいしないと本当の意味で完成しないといっているので。後遺症はでてないんで
成功といえるかもしれませんが。
面長っていいじゃないですか、顔が横に広い私からしてみれば、縦長な人がすごく
うらやましいです。要は何が原因で顔を大きく見せているかということを分析する
ことが大切です。
790とうとうエラ切りしました:04/09/30 04:15:10 ID:Ka8wkZST
776さんはエラきりされた骨は大きかったのでしょうか?

何ミリ切除されたのでしょうか?
791776:04/09/30 14:14:52 ID:XNMN7Gn/
>>790
一番でっぱったとこで12ミリと言われました。
削った骨を見せてもらいましたが、びっくりしました。
神経ぎりぎりだそうです。
792776:04/09/30 14:17:03 ID:XNMN7Gn/
>>787
23才です。
バンテージはかなりきつくしました。息苦しくなるくらい。
締め付けのせいで頭も痛かったです。
たるむのがどうしても嫌だったので、我慢しました。
793名無しさん@Before→After:04/09/30 14:36:47 ID:UuuR3yEi
過食症で吐いたりしてるとえらが気になって手術したくなりました。接食障害で手術にふみこんだひといますか?
794名無しさん@Before→After:04/09/30 16:46:44 ID:BXivS4l6
みんなカウンセリングって一つの病院につき何回くらいしました?
私は3回だったんですけど。一回のカウンセリングってどのくらい
の時間かけてしましたか?で、みんな雑誌の切り抜きとかもって
くものなんでしょうか?私は持ってかなかったから、もってけばよかったかな
ーとか思ったんですけど…
795573:04/09/30 18:07:17 ID:giAQd0Bb
680さん>>

小顔になったかな?と実感したのはつい最近です。
術後4週目に入る直前に知り合いに会い、「痩せた?」と言われたのがはじめです。
毎日鏡を見ている自分はあまり変化ないなぁと思っていたのですが、写真を撮って、術前の顔と比べてみて初めて実感できました。
ただ、まだまだ納得いくほど小顔になったとは思えません。
1ヶ月では完成には至りませんから気長に待ちます。
796とうとうエラ切りしました:04/09/30 18:24:19 ID:zQWaKL1t
776さんは成功の中の成功といえるかもしれませんね。

>面長なのか、丸顔なのか、四角かそれによっても違うと思います。
>たとえば面長であれば外板けずると物理的には体積は減るでしょう。
>でも顔幅が細くなって余計に顔が長く見え、ビジュアル的には顔が大きく
>見えてしまうかもしれません。
766さんのご意見に対してみなさんどの様に思われますでしょうか?

小顔を目指すならば、100人が100人サジタルスプリットをした方が
小顔に見える(体積は減ると思いますが)のでしょうか?

皆さんの貴重なご意見をお伺いしたいです。
797とうとうエラ切りしました:04/09/30 18:26:06 ID:zQWaKL1t
573さん、とりあえず実感できる状態にはなれてよかったですね!
798名無しさん@Before→After:04/09/30 18:32:13 ID:RJa+ZsvW
大林もとこになっちゃうよ。アルシンドになっちゃうよ。
799名無しさん@Before→After:04/09/30 18:47:10 ID:OSI47BRZ
800名無しさん@Before→After:04/09/30 18:47:33 ID:OSI47BRZ
801680:04/10/01 01:09:37 ID:fkzu1v0m
573さん、クッキーさんレスありがとう!
3週間から1ヶ月くらいから小顔を実感できるのですね。
毎日自分の顔見てるから他人に言われないとやっぱりりきづかないのかなあ。
あーー、今カナリ不安な時期です。高い金払ってやったのに
まったく変わらなかったらどうしようとかすごい考えちゃって時間すごしてます。 
802名無しさん@Before→After:04/10/01 17:26:55 ID:S/hJFk+w
776さんは、前歯の歯茎のところまで(つまり下の歯茎全部になりますね)
切開して顎先まで剥離されたのでしょうか?
顎先の横まで切除されたのならおそらく
そのようにされているかと思いますが。。。
803776:04/10/02 01:50:34 ID:jbK0w32q
>>802
そうですよ
糸が前歯の下まで長い範囲で、ずーっとありました
804776:04/10/02 02:04:44 ID:jbK0w32q
>>802
正確には前歯の真下1センチくらいは切ってません
805名無しさん@Before→After:04/10/02 05:20:21 ID:Aw/IoveN
766>
一番でっぱったとこで12ミリと言われました。

香取慎吾ちゃんということはエラはかなり張っている方でしたでしょうか?
気分を害しましたらすいません。
12ミリの切除は普通では考えられない切除量なので。
806名無しさん@Before→After:04/10/02 06:34:15 ID:AuJwP9iK
12_ってすごくない?? だって、最大限で削っても片方で7ミリくらいが限度
って医者が言ってたよ。それ超えると神経が危ういからって。
でも香取慎吾ならもともとそんなに悪い輪郭でもないね。骨っぽい顔ではあるけど、
草なぎ剛ほど四角いわけではないし。
807776:04/10/02 13:53:24 ID:jbK0w32q
>>805
自分で見た骨は一番太いとこで1センチ弱くらいに見えましたが
砕いた(粉になった)のも何ミリかあるとおっしゃってたので・・
もしかしたら先生がおおげさに言ったのかもしれませんね
でも、術後、先生がかなり自慢げに
「私のした手術の中でも1.2の・・」とおっしゃってたので・・
私の輪郭は削りやすいとも言っておられました
808776:04/10/02 13:56:11 ID:jbK0w32q
ちなみに私は酒井形成ってとこです
名前出すのはどうかと思いましたが
失敗例ではないので・・
809名無しさん@Before→After:04/10/02 17:18:42 ID:OXSwxiQK
776さん、今少しHP見ていましたが、
料金表にエラが80万で顎の骨切りが65万円と書いてありますけど
776さんはおいくらだったのでしょうか?
810名無しさん@Before→After:04/10/02 20:12:02 ID:NSbJnW/k
やっぱり男でサジタルスプリットしたら変かな?
なんか細すぎで変かもと‥
玉鉄とか柏原みたく男は細すぎず丸い程度がいいのかな?
811名無しさん@Before→After:04/10/03 00:13:17 ID:S5Dfn39w
776さん、それだけ切除されましたら
エラは見た目的には無くなってしまったのでしょうか?
違和感はないでしょうか?
812名無しさん@Before→After:04/10/03 12:39:57 ID:DkrI+fgY
>>808
保坂か?
813名無しさん@Before→After:04/10/03 16:53:47 ID:Hd2Q+sfn
5月にエラ削ったけど、正面が変わらないし、子顔になんなかったから
2週間前に脂肪吸引した。来週あご削りの予定だよ。
814名無しさん@Before→After:04/10/03 18:06:35 ID:dBNj5yes
813さんはどの範囲で何ミリ位削ったのでしょうか?
もともとそんなにエラが張っていなかったのでしょうか?
脂肪吸引は効果ありましたでしょうか?
815名無しさん@Before→After:04/10/03 18:35:06 ID:C3Lyn0A7
てゆうか、ぎりぎりまでがっつり削ってくれるのはどこなの?
816名無しさん@Before→After:04/10/03 19:10:05 ID:Hd2Q+sfn
>>814 何ミリのってどっからどこまでのことですか?

817名無しさん@Before→After:04/10/03 19:17:48 ID:Hd2Q+sfn
吸引はかなり効果あってやってよかった。
でも、あごのラインはまだ腫れてるけど、ブルドック顔が
改善されたから良かった。
あごのプロテーゼの予定だったんだけど、あごの骨削りに
したほうが小顔になれるかなー?と思ってるんだぁ・・・・。
818名無しさん@Before→After:04/10/03 19:25:56 ID:CCNaESQy
皆さんバンテージは術後どのくらいつけてました?
今ちょうど一ヶ月なんだけどもうつけたくない...
なんか頭ハゲてきたんだけど。
私だけ?!
819名無しさん@Before→After:04/10/03 20:19:54 ID:C3Lyn0A7
脂肪吸引して骨も削ると年取ってたるむよ
820名無しさん@Before→After:04/10/03 20:38:59 ID:Hd2Q+sfn
一番最初にリフトしたんで、エラ削りではたるまなかったんです。
でも、吸引してまたあご削りすると、2回目リフトが必要そうですよね。
すぐしたほうがいいという先生と、もったいないから、40代になってから
という先生がいて、すごい悩んでます。
821名無しさん@Before→After:04/10/03 22:44:58 ID:T3hyy9TI
今後も削るのを繰り返すんだyp!
822名無しさん@Before→After:04/10/03 22:52:52 ID:p+gzpOq5
ボトックス
これすると肌が硬くなあるかっらおすすめしない
823名無しさん@Before→After:04/10/03 23:26:50 ID:JlNLhm9V
整形なんて数年たてば崩れてきてメンテが必要になるよ。
お金に余裕があって再手術の怖くない人なら整形してもいいと思う。
でも綺麗になれるならと我慢してした手術もそう何度ともとなると嫌になるよ。
824名無しさん@Before→After:04/10/05 03:06:51 ID:dcyVg0Fe
年配の方みていると、バブリーな方は綺麗ですもんね。
私も5年先、10年先、30年後のメンテも頭に入れて整形はしてます。
金銭的な問題は特にないのでちょっとずつやりながら9回オペしたけど、
少しつづ改善はされてるけど、理想の顔にはならないんですよね・・・・。
825名無しさん@Before→After:04/10/05 03:29:11 ID:yXLfC+qS
よろしければどこをされたのでしょうか?
理想が高いのではないでしょうか?
826名無しさん@Before→After:04/10/05 03:35:06 ID:dcyVg0Fe
>>825
***顎の骨切り***のスレにアドがのっているんで
それを見てください。
827名無しさん@Before→After:04/10/05 03:36:39 ID:yXLfC+qS
もしかして75の方でしょうか?
828名無しさん@Before→After:04/10/05 03:54:44 ID:dcyVg0Fe
>>827 違います。
829名無しさん@Before→After:04/10/05 03:58:36 ID:dcyVg0Fe
あ、勘違いしてしまいました
あっちのスレの75です。
830名無しさん@Before→After:04/10/05 04:06:01 ID:yXLfC+qS
術前でもきれいそうですね。
唇が色っぽくてうらやましいです。
831名無しさん@Before→After:04/10/06 22:33:35 ID:J0AgaDkv
エラあご削った人に質問です。
手術後傷口がかたくなって口が動きづらくて口笛がふけないんですけど、
これってなおるんでしょうか?みなさんどうですか?
832名無しさん@Before→After:04/10/07 01:44:01 ID:VQ21JUtq
術後何日目になりますでしょうか?
833名無しさん@Before→After:04/10/07 01:48:45 ID:pjDu87aZ
口をして縫い方がずれてたりすると口笛ふけなくなったり
するよ。
834名無しさん@Before→After:04/10/07 01:50:52 ID:7HtAp5PG
私は現在23歳の男性です。
20代前半の頃の草薙剛のような輪郭です。
彼って20代半ばごろから明らかにエラなどの骨格が発達してきましたよね。
私もああなるのではないかと不安でしょうがないのです。
骨格の形成を抑制する方法って何かありませんか。
835名無しさん@Before→After:04/10/07 02:13:16 ID:AeExJGAo
>>833
それは本当ですか? じゃあ、私ずれてるのでしょうか。
836名無しさん@Before→After:04/10/07 02:19:43 ID:pjDu87aZ
ずれてたりしたら、自分の感覚でわかるとおもいます。
口が前より力を入れないと閉じなくなったり、左右に中心がずれてたりとか。
837名無しさん@Before→After:04/10/07 02:45:18 ID:AeExJGAo
今練習してたらふけるようになりました。やっぱり筋肉が硬くなって
いるせいだったのでようね。リハビリしなきゃだめですね。
838クッキー:04/10/07 21:39:26 ID:QciJHLT2
エラ削りをされた方にお聞きしたいのですが、
耳の付け根(耳たぶの付け根or真下)の骨は削られましたか?
839名無しさん@Before→After:04/10/07 22:54:17 ID:AeExJGAo
私は耳の下からあごの先まで削りました。
840名無しさん@Before→After:04/10/07 22:55:59 ID:RhitZtRw
>>839
それどこでやったのですか? 値段は? 完全に回復するまでにどれくらいかかりましたか?
841名無しさん@Before→After:04/10/08 09:28:20 ID:IvztrQE/
839さん、それはRでされたのではないでしょうか?
どれくらいの骨量を削られたのでしょうか?
842名無しさん@Before→After:04/10/08 10:45:10 ID:+ivHB+Mr
Rでやりました。150万くらいでした。骨は触った感じでは結構けずっている
のではないかと思いますが、両方で10ミリ以上は削っていると思います。
841さんは骨削り経験者ですか?
843名無しさん@Before→After:04/10/08 16:48:41 ID:bUZH9XOV
タカー
844がきれんじゃ:04/10/08 18:26:20 ID:ESY83+r5
でもやった甲斐ありそうだー。。
845名無しさん@Before→After:04/10/08 23:25:19 ID:i45gV9O2
841です。839さん、私は最近しましたが、
Rは自分には合わなかったので他院でしました。
「両方で10ミリ以上」は両方あわせてですよね?
結果は満足しましたでしょうか?
私は経過途中なので結果はまだわかりません。
私はエラは残す方向でしました。(違和感がでるとのことで)
846名無しさん@Before→After:04/10/09 00:34:40 ID:2s7wpgXD
はい、片方5ミリずつで、という意味です。私もまだ1ヶ月たっていない
ので、よくわからないんですが、確実に顔の印象が変わったって気はします。
劇的には変わらなかったですが、やってよかったとは思いますよ。
841さんはどのくらい削ったんですか?
部位はえらとあごですか?
欲を言えばきりがないけど、もっとけずってほしかったかも。。。
847841:04/10/09 05:52:19 ID:WOfbIQqT
私も5mm位だと思います。
839さんはエラは完全に見えなくなった状態にされたのでしょうか?
バランスについては先生と相談されましたでしょうか?

>欲を言えばきりがないけど、もっとけずってほしかったかも。。。

同感です。お互いもう少し気長に待ちましょう。
848名無しさん@Before→After:04/10/09 23:13:11 ID:2s7wpgXD
えらというえらは鏡を見る限りでは無いです。
えらが全く無いので首とエラの付近の輪郭が少しあいまいな印象はうけますが、
自分的には全く気になりません。ある程度エラがないとおかしいと思う人は
削りすぎないほうが良いのかもしれませんね。
849名無しさん@Before→After:04/10/15 03:01:05 ID:ZQdKDhyg
術後1ヶ月過ぎました。
カキコミされてた皆さん、今はどんな感じですか?
私は頬の腫れとアゴ先の痺れがまだ残ってますが
確実にエラはなくなってます☆
早くほっそりになってほしいーー!
850名無しさん@Before→After:04/10/15 05:39:59 ID:Fq2qQhHc
745です。今みなさんのレスを初めて読みました。みなさんどうもありがとう。
訴えたいと思いましたし、医師もこの麻痺状態を知っていますが
私が沢山削れとお願いした事がカルテにも記載されています。
実際にお願いしました。医師は反対しましたが根負けして削りました。
もうこれから、訴訟だとか何年もああ言ったこう言ったというやり取りはしたくないし
精神的にも疲れ果てたので訴訟などはしません。
治療は整骨や形成外科など行きましたが神経を削ってしまったのだから
これからのリハビリに余り期待をしないでくれと言われています。
それから質問にありました鼻などは動きません。笑う事も難しいですが
ごまかし方はうまくなりました。実は当時大手術で豊胸もしているんです。
仕事で必要でしたので。
851名無しさん@Before→After:04/10/15 05:44:50 ID:Fq2qQhHc
続きです。その胸も失敗で右は二度手術しました。左右の胸の位置が5センチ以上
違いました。術後直ぐに分かり言いましたが、大丈夫だよで済まされました。
それから悩み再手術し成功しています。
ただ仕事の為にした行為のせいで仕事を失いましたので医者選びは慎重になさってくださいね。
852名無しさん@Before→After:04/10/15 22:38:17 ID:55SxkZUi
ちょっとまって。

エラ削っても横顔が変化するだけで正面顔は殆ど変わらないって聞いたんだけどマジ?
853名無しさん@Before→After:04/10/15 22:58:47 ID:9w1CdNcM
>>849
わたしも1ヶ月やっと経過しました。
腫れてるんだか腫れてないんだか良くわかりません。口の横が
少しむくんでるかなーってくらいの腫れです。
顔は細くなりましたが、まだ完全ではないようです。
854名無しさん@Before→After:04/10/16 12:20:03 ID:q3icUYWt
エラ削りした方、会社もしくは学校、何日くらい休みましたか?
855名無しさん@Before→After:04/10/16 12:57:51 ID:M9u1HGFh
抜糸したらでいいんじゃない?
856名無しさん@Before→After:04/10/16 21:38:17 ID:Sl/xAG1u
大塚のHP見たらエラ削りって100万以上するんだねorz
品川並のエラだからこれはもう削るしかないと思ってたんだけど、こんな高いとはなぁ。
857名無しさん@Before→After:04/10/18 22:52:07 ID:inKpUmQK
下の親知らずを抜く時に、右は骨の下に埋まっていたため顎の骨を
かなり削りました。そのため左右の顔(エラ)の大きさが
かなり変わってしまいました。治してもらいたい場合は、
一般病院(口腔外科)でも治療してもらえるのでしょうか?

858名無しさん@Before→After:04/10/18 22:54:31 ID:aR/Gmc+f
回復するらしいよ。
859名無しさん@Before→After:04/10/20 20:09:01 ID:KZYC8bNx
>>850さん
まだいらっしゃるでしょうか??書き込みよんで850さんの辛い気持ちが
伝わってきました。わたしも手術経験者なんです。わたしの場合、神経を削ると
リスクが高いことをきき、とりあえず神経は避けて手術しました。
そのせいで見た目あまりかわらず、術後かなりたっているのにもかかわらず、
周りからは、太った?と言われるのです…

>>850さん
こんなこと聞いて申し訳ないんですけど、神経を損傷してまで削った事後悔してますか?
神経を削ってまでしたこの手術後、顔は小さくなったのでしょうか?
私は今小顔になりたい為、神経を損傷してまでけずろうかな?と考えています。



860名無しさん@Before→After:04/10/21 04:19:39 ID:dcnXxaMm
エラ(下顎角)があるのはヒトだけじゃなくて
イヌやネコなどの哺乳類の骨格の構造上欠かせないものだから切りすぎに注意です。
年老いて骨ばってくる時、エラがないとおかしいです。
861名無しさん@Before→After:04/10/21 18:35:59 ID:DMlkvy9p
>>859さん
術後どの位経ってますか?
太ったように見られるのは腫れがまだ微妙に残ってるからでしょうか?
859さんは術後に変化はないということはもともと削る程エラや顎が
はってなかったのでは?と思っちゃうのですがただ単に担当医の先生が
控えめに削っただけなのかな?
私はエラから顎にかけてではなくエラだけ切ったので顎もやれば良かったと
後悔してます。でも神経を傷つけてまで…というのはやめた方がいいと思います。
せっかく小顔になっても笑顔がひきつってたら可愛くないよ。
745さんも文面読む限りでは後悔してるはずだし。
862名無しさん@Before→After:04/10/21 18:51:28 ID:YqRcDrfF
           ロナウド

   ジダン    ラウール     フィーゴ

       セラーデス  ベッカム

  ロベカル エルゲラ サムエル  サルガド

          カシージャス
863名無しさん@Before→After:04/10/28 10:46:49 ID:L1jcX7Sk
私は小学校の頃、下あごに腫瘍ができ、徐々にそれが
大きくなっていき、外観にはまったく分かりませんでしたが
左のした歯並びだけが以上に隆起し、「イ」をすると
上の歯に下の歯茎が隠れるくらいに歪んでしまいました。

当然、手術が必要となり20歳の時、阪大付属病院にて
下あごを真っ二つに切除し、左のアゴを切り取り、
代わりに骨盤の骨をアゴにいれるという大手術をしました。

手術は成功。
しばらく顔はバンバンに腫れ上がり、骨盤の骨をとったので、
寝返りも打てなく床ずれの痛みで毎晩眠れませんでした。
そりゃもう、この世の地獄を見るほど痛い思いもしたのですが
長年のコンプレックスから開放されると思うと我慢できました。

1年くらいは腫れが引きませんでしたが、腫れが引いても
左のアゴが以上にえらが張ったような状態・・・
見事に顔は歪んでしまいました。
神経も切ってしまったので、しばらくは飲み物も上手く飲めず、
モノが唇についていても気が付かないので、外食しても
「口にご飯ついてるよ」っていつも周りに注意されて
だらしないコみたいになっていました。

さらにコンプレックスがひどくなってしまいました。

通常の状態とは違うので、口腔外科にいって相談しても
「大きな手術をしたわりには綺麗になっていますよ」って
言われるだけです。

やはり、もう美容整形しかないのでしょうか。
864名無しさん@Before→After:04/10/29 12:56:45 ID:Y8uZfi8q
259さん、太ったというのは耳のしたあたりが少し2重あごみたいな感じになってるんですか?削ったの骨ですか?
259さんはどちらかというと骨というよりエラのきんにくが厚くないですか?、自分も肉があつくてエラが張ってるもんで、けずるか、ボトックスうつかまよってます
865名無しさん@Before→After:04/10/29 13:00:42 ID:Y8uZfi8q
259さんでなくて859さんです、すいません
866名無しさん@Before→After:04/10/31 11:39:45 ID:aW5OFo4P
あげ
867名無しさん@Before→After:04/11/01 17:13:27 ID:Ocihk1Ul
みなさん、いつまでバンテージつけてました?
術後1ヵ月半。最近サボリ気味。
寝るときくらいつけたほうがいいのかしら?
868名無しさん@Before→After:04/11/01 18:28:07 ID:xW0nntmX
バンテージってつけるところって限られてて、普通包帯は一週間でとれて
あとはなにもつけないんだよね。
そう考えると一か月半でつけてるってすごいよね。
暑くて痩せたりして。
869名無しさん@Before→After:04/11/05 05:49:09 ID:t/JTSzVT
だいぶ麻痺も取れてきて、もう前と同じように
口があけられるようになってきまつた。
ウレシーです。
870名無しさん@Before→After:04/11/05 06:16:35 ID:iYnE/xOg
エラからあごにかけて切るってどういうことですか?
エラとアゴを別々に切るってことですか?値段は
エラ、アゴで別になりますか?
871名無しさん@Before→After:04/11/06 22:52:23 ID:96YDhbgL
ふつう別料金になります。
エラだけ、とエラ+アゴだと後者の方が高いよ。
アゴは神経が集中してるから、技術的にしんどいらしい。
872名無しさん@Before→After:04/11/07 01:08:22 ID:NcpbuMCW
皮膚がゆるんで垂れてしまうよ。
873名無しさん@Before→After:04/11/07 23:32:06 ID:YibnZFBX
スレ違い気味な質問で申し訳ないのですが…
えら張り解消には、えら骨削りの他にボトックスもありますよね。
で、触ってみてやわらかいえらは筋肉が原因、硬いえらは骨が原因という風に見分けるとどこかのレスで見たのですが、
えら骨削った皆さんは、えら筋は触ってもわからないくらいでしょうか。
私のえらは触って指が少し肉に食い込む(?)感じなので筋肉むきむきな気もするのですが、
普通の人がどのくらいえら筋があるかわからないので、骨格のせいか筋肉のせいか判断できずにいるのです。
骨削りを選んだ皆さんは、ボトじゃなく骨を選んだ決め手はなんでしょうか。
筋肉えらがないっていう状態は、触ったらほんとにいきなり骨っていう感じのさわり心地ですか?
どうか教えてください。お願いします。
874名無しさん@Before→After:04/11/09 11:43:39 ID:Ovg9g0HL
ちょっとはっきりさせたいんだけど
エラって顎の下の両サイドのでっぱってるとこ?
それとも頬骨のこと?
875名無しさん@Before→After:04/11/10 21:02:45 ID:RZOQmJkx
あほか
876名無しさん@Before→After:04/11/13 06:34:48 ID:+gKNcRKm
俺今親知らず4すみ全部に生えてるんだけど抜いたらえら小さくなるかな?
仮にえら削り手術受けるんなら親知らず全部抜いてからの方いいよね?
877名無しさん@Before→After:04/11/13 08:04:27 ID:EwZUYwJO
アホか? 歯がエラの外にあるなら抜けば細くなるが、骨格の中にあるので無理。レントゲンとろうぜ
878名無しさん@Before→After:04/11/14 04:39:59 ID:gauHiU5H
親知らずって骨に埋まってるひともいるでしょ。
あれって、骨をけずって取り出すんだよね。トンカチでね。
879名無しさん@Before→After:04/11/14 18:06:51 ID:DEEZmLKm
<877
おめーがあほだろ!歯がえらの外ってのが意味わかんね。
880名無しさん@Before→After:04/11/15 01:00:44 ID:/q+TjfAn
なんでけんかしてんの〜。
881名無しさん@Before→After:04/11/15 01:08:34 ID:LBMXj2af
エラを削ると悪いことがおこります。
女の子のかわいらしいホッペがげっそりなります。
882名無しさん@Before→After:04/11/15 17:02:43 ID:tgu+O/Tz
高校の時に口のまわりのニキビに悩まされていた時
うちの父親が
「ご飯を食べる時に何回も噛んで食べると、口のまわりの血行が
良くなってニキビが直るって言ってたぞ(TVで言ってたらしい)」
って言ったので、それからよくカミカミする様にしたものの・・
ニキビはよくなったが、あれから○年・・
エラが発育しちゃってどうしようもないのですが・・。
ちなみに自分の友達は親知らずを4本抜いたら
もともとないエラが余計にスッキリしすぎちゃって
むしろエラ張らせたいと言っていた。
883本気で考えてる:04/11/15 18:26:32 ID:ZsaZ8e4B
年末25日に手術して新年8日に出勤するつもりで病院を探していた矢先、このようなありがたいサイトに出会い、どれだけ感謝しているか知れません。
読むにしたがい、GWを利用して1ヶ月休むしかないと悟るようになってきました。人より明瞭に話すことが要求される仕事なのです。

それでも、1ヶ月経っても上手く喋れないとかであれば、生涯の夢ではありましたが手術自体断念せざるを得ません(T_T)

あの。本当に。年末にやるか来年GWに1ヶ月かけてやるか断念するか真剣に迷っているのですが、手術なさった方、誰か私と会ってくださいませんかm(_ _)m
手術やりたい人同士の情報交換とか直にやりたい。無理かな?施術された方を講師?に、いろいろ教えてもらえたらどんなにウレシイかしれません。1ヶ月でもリハビリ無理ならやめるとか、方向性を探りたい。

東京周辺の誰か、例えば11月28日(日)の午後に新宿で、とか。だめ?
特に障害(問題)をかかえられた方の話は貴重。
そうでなくとも、術後の経過や注意点など、伺えたらどんなにありがたいことでしょう(T_T)
病院選び、とか、ね。
<東京選ばれた者たちの会>とかね(^_^)
待ち合わせの時、
「東京選ばれた者達の会会員さんですか?」
って訊けば待ち合わせられるし。
でも、私、会の名称なくても大丈夫な位、すごいエラ顔だから(^_^)
両方で3−4センチ削ることになると思う(先日、コムロに行ってきたけど、何センチまでの話にはならかなかった。明々後日Rに行ってきます。来週白金。再来週ヤスミ。)

884名無しさん@Before→After:04/11/16 23:34:38 ID:L31+J2B2
コムロ、白金は危険!!
3、4センチも削るとたるんじゃうよ。
885名無しさん@Before→After:04/11/17 00:10:12 ID:rGwkRHtl
4センチはたるむよ。まちがいない。
唇の感覚は麻痺するのが3か月くらいかかるときもあるけど
運動障害とかはならないから話せるよ。もしそうなってたらやばい。
2週間くらいは口が開きずらいけど、てか、あかない。
3週間でバケモノ顔が直って、人前にでることができて、話もできるよ。
886名無しさん@Before→After:04/11/17 01:08:02 ID:bKI5/8pE
皆さん腫れると言うけど今日切ってきた私は殆ど腫れてないしおにぎり食べれるんだけど!
887名無しさん@Before→After:04/11/17 03:07:26 ID:dv934hGS
>>886
どこでやりましたか?
体質がよっぽどいいのでしょうか?うらやましい
888名無しさん@Before→After:04/11/17 22:38:43 ID:AtBaC2YQ
>>886 ちょっとしか削ってないから、おにぎり食べられるんだよ。
889名無しさん@Before→After:04/11/17 23:26:15 ID:bKI5/8pE
術後切り取ったエラ見ても女性の中じゃ結構太いと思った。片方1センチづつと口角下あたりまで削ったし触っても凹んでるけどお多福程度しか腫れてないよ!でもキュッと縮まるか心配。小顔になんなきゃ意味無いし!喉が痛い。背中だるだる。二週間でウツブセに寝れますか?
890名無しさん@Before→After:04/11/17 23:41:43 ID:L3t7Wg1q
883
891名無しさん@Before→After:04/11/18 04:19:24 ID:LK9DDVI0
885サン!一ヶ月半ではどうでしたか?
892名無しさん@Before→After:04/11/19 01:57:37 ID:rTdPYsgj
>>886
イニシャルでよいのでどうかどこでやったか教えてくださいな…('о`*)
体質もさることながらお医者様も上手だったのかしら。いいなあ。
893本気で考えてる:04/11/19 03:39:43 ID:lmqrox2J
書き込んでから何度も見に行ったのに、誰も書き込んでくれないので、悲しくて見なかった内に、もう、何人も書き込んでくださっていたのですね。
今日、Rに行って、H院長先生から丁寧なお話を伺ってきました。
何センチ程度削るか訊くの忘れたけど、
「これ位」
と見せられた骨の感じでは1センチちょっと?
明日、電話でもう一度訊いてみよっかな?自分の感じでは片側2センチはあるから両側で4センチと思った。
(水性のマジックで描いて測ったらその位)

H先生のお話だと、2週間で職場復帰が可能。
話すのも、無理ない、とのこと。

Rは、高いだけあって、確かに他より腫れない工夫がされているよう。
医者としての誠意も感じました。
しかし、高い。
コムロは手術費100万だけど、それより35万も高い。
フェイスリフトやる位なら施術自体受けたくないと思ってるけど、2週間で職場復帰できるならやっぱりやってみたい気持ちが大きい。
やってみて、垂れた(T_T)なら、フェイスリフトしかないじゃない?
そうしたら、また、お金かかるから、いっそのこと、大学病院で、とも考えてる。
大学病院だったら100万以内で収まるんじゃないかな?明日、訊いてみる。
894本気で考えてる:04/11/19 04:03:24 ID:lmqrox2J
885さん、いつ頃手術なさいましたか?どこで?
最近は技術も進んでいるようではないですか?
それと、電話で訊いてみているだけでも、病院によって、全然違いますよね。
手術時間自体、全く違う。
5−6時間と話してたところもあれば、1時間程度、とも。
RのH院長は、やろうと思えば40分で終われるとおっしゃっていました(多分、本当でしょう)。
でも、1時間40分から2時間かける、と(私の程度の場合)。

当然、手術にかかる時間で出血程度に差が出、腫れも違ってくると思われます。

それと、Rでは、術後にボトックス打ったりの工夫がなされるようです、コムロでは聞かなかった(してくれるかもしれないけど)。
(連続書き込み、すみません)
895名無しさん@Before→After:04/11/20 23:49:12 ID:tQ6Y6etQ
>>894
ボトックスは(もし打つなら)腫れを抑えるために打つのですか?
勉強不足で申し訳ないのですが…
896本気で考えてる:04/11/21 02:07:51 ID:MRGslA6s
ええ!
そうなのですって。
さすが考えておいでですよね!
私、つい、言っちゃったわ
「いい案ですね!どうして、他はやらないのでしょうね?」
って。

実は、さる筋から、S大学病院に紹介状を書いて頂こうとしています。
だって、Yで85万でしょ?
あと、Kは、大学病院から執刀医が来るって言ってた。
きっと、S大学病院なら80万円で収まると踏んでいます。
知り合いの大学講師からの紹介だから、変な先生にはならないと思ってる(信じてる)。

ただ、Rの良さは、絶対に最高の治療、最短の社会復帰という条件がカネで買える、ということでしょうか。

50万の差を安いと見るか高いとみるか・・・。
でも、偶然私の場合は変な先生に当たらない保証がある(と思う)ので、Sで手術を受ける選択肢にも強い興味がある、という訳です。
それと、Sで先生とお話させていただける折には、ボト打つか(打ってもらえるか)とか、内服薬もらえるかとか、最短の社会復帰への可能性をいろいろ伺ってみるつもりです。
897名無しさん@Before→After:04/11/21 02:12:54 ID:lzuatiTv
ボトなんかあとで考えればいい。
898本気で考えてる:04/11/21 03:21:30 ID:MRGslA6s
2週間で社会復帰できるなら、相当やりたいのです(その場合、垂れることだけ心配として残りますが)。
手術の前に相談できること、知れること、全てに手を尽くし、最善の選択をしたい。
手術後、数日して打つより直後に打つ方が効果があるとRのH先生はお考えのようですよ。
一応、私の知る限りでは最高の権威なので、そのやり方を他所でも提案したら、検討くださるかどうか。
最善を尽くしたい私にとっては、一考の価値あることと思っています。
899名無しさん@Before→After:04/11/22 08:41:23 ID:bFJUwYGt
                    黒黒黒黒黒黒黒黒      
                  ノノ)            从 
                 ( i从〓〓      〓〓从  
                从从-=・=-      -=・=-从     
                从从        l       从)   
                (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
               (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) 僕も仲間に入れてくれ  
                (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
               (人人| ∴!        !∴|从人)  
               (人人人_______ 人人人)

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1101007403/
900名無しさん@Before→After:04/11/22 08:54:20 ID:qPuNCGcW
900  
901名無しさん@Before→After:04/11/22 11:41:15 ID:18K8W4CZ
術後やっとこ六日目。体力落ちたっぽぃ。コンビニ行くだけで息切れ。麻酔臭がやっと体から抜けた。下向いてもエラジンジンしなくなった。しかし嬉しくない。顔だけ70`級デブの子供。肉邪魔でライン確認しずらく明るい気分になれない。
902名無しさん@Before→After:04/11/22 13:30:13 ID:18K8W4CZ
流動食でストレス。歯ごたえあるもん食べたくて食べたくて!お粥の匂いの夢で吐き気。ミニップのフライポテトがこんなに美味いとは。ポッキーも。血液唾液はいつ止まるのやら。口がリンパ液臭くて毎朝オエ。エラ骨無いのは良しだが術前より膨れて顔デカイから全く喜べません!てか豚ブスブス…
903名無しさん@Before→After:04/11/22 14:42:09 ID:zgZKU7rF
確かに自分も術後1ヶ月きつくて、その後はたるみと腫れが長くつずいた。
今になって『顔小さくなった!』と友達から言われ久々あったモトカレに『痩せた?』
といわれちょっぴり嬉しい…
904名無しさん@Before→After:04/11/22 15:49:31 ID:18K8W4CZ
鳴咽…術後一ヶ月たってもまだ腫れるんですね(T_T)
905名無しさん@Before→After:04/11/22 20:19:17 ID:MMzMARCA
S大はメールで聞いたら入院費と全身麻酔の代金合わせて100万だって。
自分もそこで考えてるんだけど2ちゃんで過去ログ読んだらすごいこと
かかれてたからなー
本気さんは読みましたか?
906本気で考えてる:04/11/23 06:05:19 ID:52Ic3oSq
はい(T_T)
はっきり言って今混迷状態です。
紹介してくださることになった先生はH先生、S先生以外の先生でした!
私にしてみれば、腕さえあればいいの、いくらスレに悪く書かれていたって。
ところが、紹介してくださる先生の都合か本当にヒドイ先生達だからかわかんないけど
教授の二人以外の先生を紹介してくださるとのこと。

それと、よく考えてみれば、術後にボト打つと腫れにはいいかもしれなくても、
喋るのには、かなり、マイナスではないかと・・・。

ってことは、Rのボト打つのは、私にはマズイ?
ボトって、筋肉がだるくなるのよね?

903さん、「今」って1年後?
どこでやりましたか?Rじゃないですよね??

902さんは、どこで?

Rでは、10日で社会復帰できるって言ってたよ、それって・・・?
ボト打つと腫れがマシだからだよね?
でも、明瞭に話せないといけない私には・・・?

やっぱり、1ヶ月休むか・・・
手術自体をあきらめるかしかないのか(T_T)

垂れるから、更にフェイスリフトって・・・ちょっと、バカっぽいよね(T_T)
907名無しさん@Before→After:04/11/23 14:02:10 ID:NfeZPChV
術後一週間です。彼に久々会えたのに目合わせてくれない?!
908名無しさん@Before→After:04/11/23 16:03:11 ID:w5Ksnm3r
907サンどうして目を合わせてくれないのですか?
909名無しさん@Before→After:04/11/23 16:57:36 ID:NfeZPChV
腫れたまま戻らなかったりして?なんて冗談言ってくれたけど洒落にならないくらい腫れてるからじゃない?
910名無しさん@Before→After:04/11/23 21:30:07 ID:a/brv9Gf
>>903さん
現在、術後どれくらいなんですか?
911本気で考えてる:04/11/24 03:42:02 ID:QMt/pLjf
完全に落ち着くのには1年かかるってRのH先生はおっしゃってた。
それはそうだろうと思います。

907さん、1週間後って、上手く喋れますか?
口に指1本入りますか?
笑顔はまだできませんよね?
食べる時、だらだらこぼしてますか?

手術、やめるか、来夏1ヶ月夏休みとることを今日思いつきました。
あーあ、そこまで犠牲を払ってやる価値あるモノなのかな?
912907です:04/11/24 06:58:54 ID:FlOwI8+C
8日目ですが、指二本女らしい食べ方の人やる分には不自然じゃないけどガツガツいきたいです。ヨダレは無いです、おちょぼ唇に付きます。
913クッキー:04/11/25 00:06:38 ID:KLUyPMjA
術後、もうすぐで3ヶ月です☆久しぶりにここに来ちゃいました。
もう手術したことなんて忘れてしまってます。
術前の顔も思い出せないくらい。
本気で考えてるさん、私は復帰するまで1ヶ月もかからなかったですよ!
だいたい3週間くらいかな。
よく覚えてないけど食事は1ヶ月でほぼ元通りでした。
顔は3週間の時点でちょっとむくんでるかなって程度。
髪の毛でぜんぜん隠せますよ☆☆☆
914本気で考えてる:04/11/25 03:37:42 ID:R9PUu3TU
へー、へー、へー、へー(^_^)そうなんだ。

ものすごく腫れてても指2本入るのですね!
じゃあ、かなり普通に喋れますよね?!
笑うことも、まあまあ、できるのかも?

年末年始の休みは2週間。
913クッキーさん、2週間というのは、危険ゾーンですか?
どうしよう?そろそろRに手術どうするか、告げなきゃまずいようにも・・・。
でも、S大学病院に外来で出向くのは24日。

いろいろ、散々、調べまくって・・・、詰まるところ、「個人差」としか言い様ないですよね?
それと、手術施す側の技量と・・・。

ああ、Rではレントゲン写真を4枚撮りますよね、それって、いい(安心な)こと、とは、思った。
915名無しさん@Before→After:04/11/25 03:46:12 ID:MRMv6Ib5
2週間で腫れがひくかよw
916名無しさん@Before→After:04/11/25 09:56:58 ID:E7tMdIV8
九日目。化粧する気にもならん巨顔で。久々マックのハンバーガー食った。痛みは完全消えた。来週の抜糸まで腫れは仕方無いのかしら(T_T)爆笑もマシンガント-クも全然出来るけどカツゼツ悪いのは否めない。
917名無しさん@Before→After:04/11/25 13:56:20 ID:E7tMdIV8
バンテージも体の一部になってきました
918本気で考えてる:04/11/26 17:13:59 ID:kGF6W1g3
ちょっと間違ったことを書き込んでしまいましたm(_ _)m
Rで術後ボトックス打つのは皆そうじゃなかったです。
だから、Rで10日から2週間で社会復帰できることとボトとは関連性なかったですm(_ _)m
Rだと本当に手術が上手いから10日で人と会えるのか・・・やってないから何とも・・・。

でも、私はRで年末年始の手術はあきらめました(T_T)
25日しかないのに、もう、その日、他の人にとられちゃった。
私、たまたま初診で来院した時、エレベーターの中でH先生とお会いして言葉交わしてて
この先生にって思ってたから、今回は断念。

後は、S大学に来週出向きます。
他大学の先生にS大学の先生を紹介して下さる様お願いしたら、スレでも評判の悪いH,S両先生ではなく、
スレでも評判のいいO先生(書き込みは少ないけど)を紹介してくださいました。
スレの評判って当たるのかな?
他大学の先生によると、H,S両先生達は「話を聞くのが下手」だそうです。
そして、O先生は手術も上手ですって。

(ところで、上の文、昨日書き込んだつもりなのにスレに反映されてなかった(T_T)
こういうの、よくあるの?)
919名無しさん@Before→After:04/11/26 19:36:47 ID:Z3pIfAFp
エラって耳の下につながってる人見るとそれだけで整形じゃないの?
って疑惑を持ってしまう・・
天然で耳の下から出てる人ってほとんどいない気がするのだが。
どうだろう?
920名無しさん@Before→After:04/11/26 21:44:27 ID:qh+A4Dfp
いいところにきがついたね。
かどがないひとはいないよ。あややもひろすえもあるよ。
921573(改名:HALO):04/11/27 01:20:34 ID:zsosDaJS
クッキーさんがカキコしてたので久しぶりにやってきました。
9月末にRでエラきりして3ヶ月経った573こと改名してHALOです。

1ヶ月経った頃から顔のことなんて完全にド忘れしていました。そういやエラなんか削ったなぁって程度です。
術後ばっちり落ち着き、3ヶ月で一旦完成といわれてましたが、結局1ヶ月半程度で今と変わらないくらいになっていましたよ。

本気で考えてるさん>>
Rはエラに関しては確かに上手いと思いましたよ。私は高松院でしたが。
術後10日で社会復帰しましたが、おたふく風邪を理由にしていたので復帰して少々顔が腫れていても笑われるだけで済みました。
それに、復帰して3日くらいで腫れはほぼ治まり、以前と同じ程度の顔になって、そこからしゅーっと顔が縮み、効果が実感できたという感じですね。
驚くような顔の腫れは10日〜2週間で大体引くと思います。
あとは言い訳(おたふく風邪・親知らず等)さえ考えておけばバッチリ。
意外とヒトは気にしないものです。
頑張ってください。

ちなみに、現在の仕上がりは満足です。高いだけありました。ウフ。
922名無しさん@Before→After:04/11/27 04:12:08 ID:gLj5O1Td
>>919
錯覚だって・・・
中学の卒業写真見てもそういう人いるし
923名無しさん@Before→After:04/11/27 06:37:42 ID:aQN1LGRI
術後11日目。やった!エラ無い!今日は前の私の顔からエラ除いて口周り3`太った位になってたので急遽明日から仕事行く事にした〜一ヶ月休み取ったけど太っちゃうしね★接客中何か言われたらやだな〜
924本気で考えてる:04/11/28 09:11:56 ID:m0EJqrj4
そうですか。
術後10日、11日で本当に復帰できるんだ!
すっごいですね。
ただ、滑舌は?
私にはそっちの方が切実かも。

それにしてもリッツの広比院長の話に嘘偽りはなかったのね。
そっか。
確かに感じのいい先生だった、まあ、それより先にハンサムだけど(*^_^*)

今、最後に考えてるのが韓国で手術受けること。
破格だよね!50万から70万円。
これに旅費や滞在費がかかる、まあ、それはいいとして、何かあった時、何かと不便なこと。
それが料金と相殺できるか。
(内視鏡手術とも聞きました。IPSの場合そう?
それから、更に興味はあるけど)
925本気で考えてる:04/11/28 09:27:42 ID:m0EJqrj4
上、すみませんm(_ _)m
<それから>じゃない、<それなら>更に興味あるけど、でしたm(_ _)m

実は今日仕事がとっても楽しかった。
誰も私の顔で文句言わないし、もう結婚もしてるし、現状で不服がない。

整形って、何もどこも悪くないのに切開して出血させて、しかも、ウチらの場合、骨!だよ!骨!!
だけど、今の顔で毎日恥をさらして生きてる気もするの(T_T)
どう考えるか、は、私のジンセイにおいて、最大の難関だわ(^_^)

ねえ、883で「28(日)午後、新宿で」とか書きましたが、どなたも無理ですよね?(T_T)?
「白金の伊藤雄康に気をつけて。必ず醜くされます」
の人でもいいから、誰かから(そりゃ、エラ削ってる人が最高だけれど)、直に、実話が聞きたかったな。

それにしても、それでも!2チャンって、すごい!!
こうして、居ながらにしていろんな情報が入手できるんだ!
感動モノだよ。
ジンセイの枠、広げられた気さえする。
皆さん、本当にありがとうm(_ _)m
926名無しさん@Before→After:04/11/29 12:08:05 ID:lRnuS+mi
>924-925
2ch漬けにならないように気をつけてください。

それにしてもなんでここの人たちってエラ削ろうと思うの?
俺がよく行く本屋の店員にエラが張ってて凄くかわいい人いるんだけど。
まぶたとかはなんとなく解るけど、この板は不可解なことが多い。
927名無しさん@Before→After:04/11/29 22:45:41 ID:Jg90nP2Q
エラあると顔でかく見られんじゃん
928クッキー:04/11/29 23:25:40 ID:82RYBkQh
HALOさん、お久しぶりです☆お互い、やっと一段落しましたね\(^o^)/
私も仕上がりには満足です★ほんと、美容整形ってすばらしいですね!!
1年前の私では美容整形する人の気持ちが分かりませんでした。まさか私がするとはね(^^;

話は変わりますが、私はカウンセリングの際、先生から
「車はいつか壊れるけどエラは削ったら一生そのままですからね」
って言われて、さらに意思が固まりました。
よく考えれば、ただの手術を促すための言葉と思われるかもしれないけど・・・。


929HALO:04/11/30 19:29:16 ID:HwU+eaDf
クッキーさん、お元気ですか?
お互い一段落しましたね。
術後、思ったより大変だとは思いませんでした。
あっという間に時間がすぎましたね。
周りの人には「痩せた?」くらいにしか言われないけど、それでも写真に撮られる事が好きになっていたり新しい髪形にチャレンジする勇気が湧いたり。
170万も出してやって良かったかのかなぁと思うこともありますが、昔の写真を見るとやって良かったと思います。

しかし美容整形、確かに素晴らしいですが一度するとハマルことが多いので気をつけましょうね。(自分への戒め)
次は10年後にホルモン療法をやってみたいと思っている今日この頃・・・。
930本気で考えてる:04/12/02 06:49:14 ID:9lSBSlJG
今朝、これからS大学に行ってきて、色々訊いてきます。
もう、ほとんど結論っぽく考えました。

1)ボトックスをやってから手術に臨む
(絶対、これが私の場合ベストだと思う。
手術と同時じゃあ、負担が増すだけ(話しづらいとか)だけど、手術前、半年とかやって、
それから手術すれば、垂れると心配してる筋肉も最も垂れの心配なくいけると思って。

だから、そういう方法が一般化しない理由を訊いてこようと思っています。

最も早くてGW、ゆっくりだと夏休みに手術するつもりなので、もしかしたら、これ以降は
そんなに書き込まないかもしれませんが、この気付きは、皆さんのおかげ。
本当に感謝しています。
931名無しさん@Before→After:04/12/02 13:57:54 ID:7AFdgOeF
本気さんへ
最後にS大学でのカウセの様子
なんかを書き込めるようでしたら
お願いします。
自分もS大学で夏に考えてるのでどこかで
すれちがうかもしれませんね。
932まゆう:04/12/03 23:36:00 ID:zNkuLsov
エラ切り考えてます。
まだ親にも打ち明けてません。でも、きっと自分の子どもが整形をすることで
幸せになれるんであれば理解してくれますよね?
933名無しさん@Before→After:04/12/03 23:50:37 ID:ljfZXsYE
私もいろいろ病院を探しています。
S大学の正式な名前を教えてください。
順天堂では以前相談したけれど駄目でした。
934まゆう:04/12/04 12:49:14 ID:pYoc/db3
クッキーさん&HAROさんへ
お二人はエラを削って新しい自分に出会えたんですねっ!!
やっぱり爽快ですか〜!?
アタシは、コンプレックスをいだいて早10年。。今では、もー毎日毎日
顔のこと以外考えられなくて。。。人とすれ違うだけで、顔デカイ思われてる
んじゃないか?って顔もまともにあげられません。そんな気持ちお二人も
抱いたりしました??
いまなら、多少の貯金もあるし、休みもとれるので、ここらで自分変えドキ
!!?かなって。。。
手術はRで考えてます。誰かいいアドバイスいただけますか?
935名無しさん@Before→After:04/12/04 23:28:59 ID:Yln+rKds
>>930
本気さんがんばってくださいね!
ところでボトを先に打つことに関してなんですけど、以前「ボトを打つと腫れが軽くなる」といった利点がある(のかも)とおっしゃっていたと思うのですが、
ボトには肉が垂れるのを抑える効果もあるのでしょうか。
私も次の夏あたりにする予定なんですけど、腫れている時間はともかく垂れるのが一番怖いと思っているので、どうかそのあたりを教えていただきたいのですが…
936名無しさん@Before→After:04/12/05 13:06:24 ID:I9a7vwmp
エラの肉がほほに流れて弛んでみえてしまいますよ
937名無しさん@Before→After:04/12/05 21:19:23 ID:aFN/zBm/
名古屋でエラうまいところはどこですかね?
938名無しさん@Before→After:04/12/05 22:42:10 ID:2eHJCc4F
南クリニックがいいよー
939名無しさん@Before→After:04/12/05 23:50:56 ID:eSupW33T
ボトックスで十分
940名無しさん@Before→After:04/12/06 03:40:37 ID:GYXp7qnL
南はいくらかかりますかね?電話怖くて(>_<)
941名無しさん@Before→After:04/12/06 08:07:15 ID:EymQld3G
電話ぐらい自分でしろよ!!!電話するのが怖いぐらいなら手術なんか
もってのほか!!!
942名無しさん@Before→After:04/12/07 00:00:29 ID:3D6qJdGM
削ってから、かれこれ1年と少し経った。
私の場合、アゴのあたりまで削ったから、回復するまで
時間かかったよ。正直いうと、未だにしびれの感覚は残ってる。
でも、日常生活には支障ないかな。今のところは。
943名無しさん@Before→After:04/12/07 18:14:14 ID:2A0WSORt
>>942
今のところはってとこ…怖いですね…実は自分の手術して約9ヶ月ですが
あごの痺れは片方だけ残っています。痺れがあるほうだけけっこう削れて
いるのがわかるんですよね。
944名無しさん@Before→After:04/12/07 22:33:42 ID:uFI7Xc11
私は手術してから2ヶ月くらい。あごさきまでえらから削ったけど、もうしびれ
とか感覚麻痺は完全に治った。ただ、傷口の違和感は多少あって、寒い日は
しゃべりにくかったりするときもある。でもやってよかったなーって思うよ。
945まゆう:04/12/07 23:36:28 ID:FQ9lYskc
みなさん!
削ろう!と思い切れたきっかけはなんですかぁ?
失敗したら・・・なんてことは考えなかった!?
946名無しさん@Before→After:04/12/08 02:07:05 ID:VXJea7JO
エラ削りって高いですよね・・・。
やっぱりまずボトで試してみよう。
947名無しさん@Before→After:04/12/08 07:53:08 ID:I/cR709x
神奈川クリニックでエラ削りの手術を受けたところ、恐ろしいほどの
はれと顔中に内出血が出て、また口の周りのしびれが術後4年近くた
った今でもまだ治りません。

エラ削りでは、骨折する可能性もあるそうです。また、差し歯が抜け
ることもあるそうです。さらに、神奈川クリニックでは咬筋を切ると
カウンセラーがおっしゃっていたにもかかわらず、術後、「最近は
咬筋を切るのは最近やっていないんだよ、あと後遺症が残ることも
あるから」との説明を受けました。
948名無しさん@Before→After:04/12/08 11:18:30 ID:z68YrJRG
術後の腫れは避けられないそうですが、947さんの腫れは特殊ということで
すか?また内出血って?その経過について医者はなんて??
947さんは手術を後悔されてるんですか?
949名無しさん@Before→After:04/12/08 17:01:44 ID:I/cR709x
948さん、私の場合のはれは、右側だけ極端にぷっくりはれてしま
い、そのたんこぶみたいなはれが引くまで2ヶ月かかりました。

あと口の周りがしびれるという後遺症が残ってしまいました。

内出血はすごかったです、目のまわり、ほほなどに真っ青なあざのよ
うな内出血が出て、ファンデーションを使ってなんとかごまかしまし
た。

術後もほとんど以前と変化が見られず、手術をたいへん後悔しました。

神奈川クリニックにちゃんと手術リスクを聞いておくべきでした。
950名無しさん@Before→After:04/12/08 17:55:03 ID:7/U86wfY
どうして右側だけ腫れたのでしょうか?
術後も以前と変化がみられず・・・というのは、エラのことですか?
949さんはエラ削りの手術だけですか?内出血はどうして目とか頬にできた
のかな?肌が弱いとか・・・?
949さんがKクリニックを選んだのはどうしてだったんでしょうか?
ほかの病院もカウンセリングいかれたんですか?
なんか質問ぜめでごめんなさい!
951名無しさん@Before→After:04/12/08 23:54:46 ID:vM+M1bQL
全身麻酔が覚めたときってどんな感じでした?
体調とか悪い感じでした?
952名無しさん@Before→After:04/12/09 02:05:24 ID:EGxG367C
強烈な寒気、酒が弱いひとは吐き気かな。
953名無しさん@Before→After:04/12/09 06:26:06 ID:zjK6k5os
950さん、おそらく手術に手間取ったか、ミスをおかしたら
しく、術後、削った骨のサンプルを見せていただいたら骨が砕
け散っていました。そしてはれはどうやら血液がそこに大量に
たまってしまったことにより起きたようです。

私の場合は削った量がすくなかったため、術前、術後にほとん
ど変化はみられませんでした。担当医師から、骨を削ったこと
により、筋肉が収縮してもうすこし顔が小さくなるということ
でしたが、実際その後も変化はありませんでした。

内出血は右目の目の周り、右ほほ下におおきなあざのようなも
のができました、実は埋没法の二重の手術を受けたときも右目
に同じような内出血が起きました。人にもよると思いますが、
はれや内出血がひくまでは2ヶ月程度見ておいたほうがいいと
思います。

私が神クリを選んだのは、当時2チャンネルの事を知らず、美
容外科界の事情をよく知らず、広告にまんまとひっかかり、私
の近場に神くりがあったので、よく調べずに安易に受けてしま
いました。大変後悔しています。
954名無しさん@Before→After:04/12/09 06:27:07 ID:zjK6k5os
951さん、全身麻酔、打たれて数秒後にはすぐ意識を失いま
した。気がついたときは病棟のベットの上で、右ほほがとても
痛かったです。口の周りは管だらけになっており、顔面圧迫の
ため、その後2週間ほど顔中をぐるりとまく圧迫用の包帯をい
ただきました。そして2週間、ひたすら氷を使って患部を冷や
し続けました。体調が悪くなるといったことはなかったですよ。

ただものすごい顔になってしまい、しばらく外には出れません
でした。会社にも事故にあったと行って急場をしのぎました。
955名無しさん@Before→After:04/12/09 10:08:07 ID:G2D8Rzjr
全麻から目覚めた時のことがすごい恐怖です。痛みとか、吐き気とか・・・
951さんはどこの病院で手術されたんですか?結果には満足ですか?
956名無しさん@Before→After:04/12/09 10:15:51 ID:G2D8Rzjr
953さんの心境お察しします。
美容整形ってホント命がけですよね。その後の人生もかかってるし。
だから医者側もそこのところを十分理解して慎重に臨んで頂きたい!
953さんはいつ手術されたんですか?まだエラ手術がふえてないころ?
口内からの手術ですか?
957名無しさん@Before→After:04/12/11 18:50:00 ID:E3LWs00P
アゲ
958ニイナ:04/12/11 18:52:14 ID:wSbfiCWC
なんか 意味なくあげてるひといません?

>>956 美容整形ってホント命がけですよね。

↑下手な医師がやると命がけね・・・。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
959 ◆LCFq/eMpTY :04/12/13 17:48:11 ID:ti50V46+
7日にタイでエラ切ってきました。
3センチ位と言われ、大きいか小さいかわからないけどそれなりに削ったっぽいです。
化け物並の腫れを覚悟していましたが、翌日からそれ程でもなく外出も。
多分体質で個人差が大きく出るんではないかと。外側から切ったせいもある様ですが。
とにかく経済性しか考えてなかったので局所麻酔でやったのですが(音がかなり怖かった)、術後は一晩吐きました。
薬が結構強いようで、推測ですが全麻だとかなり気持ち悪くなると思います。
960名無しさん@Before→After:04/12/14 17:33:07 ID:/2LdGRr2
961名無しさん@Before→After:04/12/15 21:30:36 ID:QbBNt9i/
S大スレ落ちたね
962まぁや:04/12/15 22:16:22 ID:H1HW3Ov8
二ヶ月前にエラ顎削りしました。 かなり怖かったのですが 麻酔の時に看護士さんが手を握ってくれてリラックスして 手術受けれました
2ちゃんねる見て色々不安があったけど終ってみると 麻酔がとても気持悪く頭がグラグラして気持悪く煙草を三日前まで 吸っていたせいか たんが半端なくでてつらいぐらいで 痛みがないのが不思議でした
二日後に普通の食事がができ 2週間で全開口開くようになり 腫れは一ヶ月立たないぐらいで引きました 人にあっても 痩せたねっていわれました。後遺症もなく やって本当によかったです。
963名無しさん@Before→After:04/12/17 17:08:09 ID:XUuZo5Y8
来年の三月にタイでエラ削ろうと思ってます。一人では不安なので
誰か一緒にいきませんか?
964名無しさん@Before→After:04/12/17 20:59:22 ID:feHdTyEq
交通費だしてくれるのー。タイに行きたいよ。
965名無しさん@Before→After:04/12/18 23:46:47 ID:A7B7eVrZ
ぬるぽ
966名無しさん@Before→After:04/12/19 01:28:55 ID:O48h/YZS
うざ
967名無しさん@Before→After:04/12/20 20:24:27 ID:mNa3S0Pl
今Rに予約してきました。うほーこえー。
お金ないからローンにしたけど
払い終えるころには顔が少しでも小さくなってればいいな。
968名無しさん@Before→After:04/12/21 21:58:00 ID:QVyr9D9c
ぬりぽ
969名無しさん@Before→After:04/12/22 20:32:49 ID:OAK41t7w
1月に行く人いないでしょうか?ヤンヒーで手術をする予定です。
970名無しさん@Before→After:04/12/23 12:26:58 ID:21ANb+8Y
↑タイに
971名無しさん@Before→After:04/12/25 20:41:00 ID:PetWNCqo
外から切った人いらっしゃったら、お願いします。(銀座でやろうと思っているのですが)
・口が開かないというレスが多いのですが、それは口の中からの場合で、
  外からだと、1週間ぐらいで普段に近い感じで開きますか?
・切り口はどのくらいで目立たない(化粧で隠せる)くらいになりますか?
972名無しさん@Before→After:04/12/25 21:52:19 ID:bFy7eRNj
日本が一番技術進んでるのになにも発展途上国でしなくても・・・
973名無しさん@Before→After:04/12/25 22:12:58 ID:+NlRRGME
今時外から削るなんて普通はしない
974名無しさん@Before→After:04/12/26 03:06:51 ID:48tmcmMj
銀座でやったらサイボーグになるしなにより機能面無視してるから後遺症でる可能性大だよ!マル適の医師も銀座はトラブルが多いって言ってた。

975名無しさん@Before→After:04/12/26 12:21:20 ID:QbjSt7ub
>>972
発展途上国でもヤンヒー(病院)の技術は世界でもトップクラスだよ。
設備もすごいし。
日本でやるなんて金がもったいない。
976名無しさん@Before→After:04/12/27 00:34:41 ID:OJsCkouD
>>974
えぇー!マジですか!!!?
院長ではなく、息子の副院長でもヤバイのですか?
977名無しさん@Before→After:04/12/27 01:24:01 ID:7o5iz7yr
蓄えもない大学生(20)ですが、骨削りは(22)までがベストっていうのを読んで更に急ぎたくなりました。
安い所マズイですかね?
中学生からエラがコンプレックスでずっと髪はおろしっぱなし。辛いよー。
978名無しさん@Before→After:04/12/27 03:21:00 ID:yHKo7D8u
てか、手術費用のみだと13・5万円でやった。。。タイだけど
979名無しさん@Before→After:04/12/27 03:55:10 ID:7o5iz7yr
ヤンヒー病院の話読んでてタイとかいいなと思ったけど一人で行くとか怖すぎる…
なんかあった時も遠い異国の地で対処出来るだろうか。
英検準2程度なら会話はなんとかならん事もないかな?
980えらえら:04/12/27 03:57:54 ID:iVJ3209y
>>977
22歳に手術するのを目標に働くんだ!
私は23でやったけどぜんぜん問題なくきれいになったよ。
値段の安さに不安になるようならお金貯めて納得いくところで頑張って!
ローンの相談もしてみては?
981名無しさん@Before→After:04/12/27 12:35:15 ID:XxK17Knx
来年タイで整形するものです、言葉の問題などあって、今自分でフォトショップを使ってビフォーアフターの写真作ってるんだけど、よかったら練習ついでに皆さんの写真も造りましょうか?
982名無しさん@Before→After:04/12/27 12:52:23 ID:XxK17Knx
一緒にタイに生きませんか?
983名無しさん@Before→After:04/12/27 13:27:58 ID:yHKo7D8u
>>979
あんまり英語通じないよ
984名無しさん@Before→After:04/12/27 14:59:48 ID:i0An4e0p
自分も一人は不安です。
誰か一緒にいきませんか?
985名無しさん@Before→After:04/12/27 19:52:57 ID:ekg/+wGj
>>971
銀座でエラからあごにかけてやりました。
費用は200万くらいです。
最初エラだけをやりましが、正面顔は変らなかったので、
追加であごにかけて削りました。顔の四箇所に傷があります。
機能的には問題ないし、ほとんど腫れなかったんですが、
やはり、傷は目立ちます。
最初にエラの左をやり、後日右を削りました。局麻で行いました。
変化がなかったので、四ヶ月たって、あご大部を削りました。傷が残るのは嫌なので
口内からのアプローチでお願いしたが、院長は口内からゼンマ
安全第一の副院長は外からで局麻と意見が分かれて、
口内からだと自信ないのかな?私ゼンマ大嫌いだしとしぶしぶ、外から削りました。
あご周辺を削って三ヶ月弱たちましたが、この部分は傷が大きくて、
しばらくは人に会うのが嫌でした。
外から削った友人が「傷は消えるから大丈夫。口内からで後遺症残すほうがヤバイ」と
アドバイスされたこともあり、外からにしましたが、ぶっちゃけ
後悔した部分が大きくて、オペで骨が小さくなったのにかかわらず
満足度は低かったです。

結局、顔の脂肪吸引とバッカルファットとあごのプロテをいれたので
下膨れの輪郭が、弱三角形になり、印象はかわりましたが、
輪郭200万、顔の吸引バッカルファット30万、あごプロテ10万
とかかりました。輪郭やる前に、子顔になると言われてリフト(95万)を
やりましたがまったく意味のなかったオペです。

一番効果のあったバッカルファットと顔の吸引で
輪郭削っても子顔にならなかったのは顔の脂肪が厚かっただけで、
そもそも骨はそんなにデカくはなかったんですよ。
この1年、数回のオペを経験して理想の輪郭を手に入れましたけど、
わずかな変化のためにお金使うこともなかったかなー?って思ったりしています。
986名無しさん@Before→After:04/12/27 20:17:02 ID:6cimhSl1
ほんとにエラ張ってるひとが普通になるの意味とちがうでしょ。
987名無しさん@Before→After:04/12/27 21:00:52 ID:6WquDvVX
残念!!
切腹ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
988名無しさん@Before→After:04/12/28 07:43:10 ID:Tcdb8WGx
タイで整形オフ!!
キボンヌ。
989名無しさん@Before→After
みんなでタイいこうよ。