【元首相/原発】 菅元首相の証言は信用に足るか 政治部編集委員・阿比留瑠比 [zakzak]
1 :
TwilightSparkle ★@転載は禁止:
2014.09.30
当事者の証言とは、どこまで信用するに足るものなのか。嘘やごまかしは論外としても、願望や思い込
みによる意図せぬ事実とのズレも決して少なくない−。
人から話を聞き、それを記事にまとめる記者職に就いて四半世紀近い。だが、馬齢を重ねるばかりで、
一見簡単な作業に思える「事実を伝える」ことの困難さに時折、立ちすくみそうになる。
政治家や官僚に対する日常的な取材の場では、相手の言うことを当然、全部信じているわけではない。
インタビューや記者会見で彼らが本音を話すわけもなく、こっちも初めから割り引いて聞いている。
ただ難しいのは、過去の大きな事件や事故、歴史問題の限られた当事者の証言が食い違い、あるい
は、到底信じ難い内容を含む際にどう取り扱うかである。
芥川龍之介が傾倒したフランスのノーベル文学賞作家、アナトール・フランスは歴史についてこう言い
切っている。
「歴史家がある証人を信用したり、他の証人を信用しなかったりするのは、感情上の諸理由にすぎない
ということである。歴史は科学ではない。芸術である」
※2014/10/01時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140930/plt1409301120003-n1.htm
2 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:56:15.53 ID:/0dl18sd0
東電はじめ、原発賊の隠蔽ねつ造よりは正しいだろうよ。
3 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:57:02.37 ID:4YenNdQQ0
管が信用できるなら
何でも信用できるわな
4 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 18:58:42.03 ID:qYsBCWmt0
オレオレ詐欺
>嘘やごまかしは論外としても、願望や思い込みによる意図せぬ事実とのズレも決して少なくない−。
つ[ 鏡 ] >阿比留
6 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:01:02.87 ID:UUeGis2/0
>>3 俺は、信じるぜwwwwww日本を救ったのは、菅元首相wwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍じゃないよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:03:50.06 ID:LsWGBAV30
うそつきさつきは自民党
うそつきさつきは自民党
うそつきさつきは自民党
うそつきさつきは確信犯
8 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:05:51.88 ID:QSZSAUm70
人は信じたいことを信じる
9 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:12:40.97 ID:P/V6TCI70
>>6 俺も信じるよ。稀代のウソコキ魔の安倍晋三より管直人のほうが信じるに足りる。
10 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:16:50.63 ID:6vmbxLb/0
だから、オレはずっと書き込んでいる
アベとアホ菅はおなじ程度の人間だってな
11 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:32:18.88 ID:tEYba57y0
記録を残してなかった時点で何も言えないだろ
12 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:34:21.05 ID:DTH/1nt60
× 編集委員
○ キチガイアンチ菅
>>9 まあ信じるなんて疑ってないと出てこない言葉だけどな
14 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:43:04.16 ID:RAG6Vn0G0
阿比留 =対馬島民です
わざわざ証拠を残さないために議事録なしで会議開くような菅のどこに信じられるような要素があるか
16 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:50:16.85 ID:1/E0e4Be0
これは酷い
17 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:51:31.31 ID:p9ovMoD70
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
頭岡 椎人[Shiihito Atamaoka]
1946〜2011(自殺)
18 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:43:15.79 ID:1YmBYkeZ0
菅直人だけは、信用ならん。
19 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:51:05.33 ID:dXbgKCOE0
本文を読むと、バ菅の証言が変わるのが良くわかる
2011年4月18日の参院予算委員会ではこう答弁している。
「社長は『いやいや、別に撤退という意味ではないんだ』ということを言った」
(2011年4月25日の同委)
「『引き揚げられてもらっては困るんじゃないか』と言ったら、
『いやいや、そういうことではありません』と言って」
(2011年5月2日の同委)
「『どうなんだ』と言ったら『いやいや、そういうつもりはないけれども』という話だった」
2012年4月3日の政府事故調による聴取
。清水社長は私が(全面撤退はダメだと)言ったときに『そんなことは言っていませんよ』
なんて反論は一切なかった。やはり(全面撤退を)思っていたんだなと思う」
20 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 21:04:46.27 ID:o1pDUKwd0
市民運動上がりの政治家なんか信じる方がおかしいんだよ
>>19 要は国会質疑で官僚作成の答弁書を読み上げる事すらマトモに出来ない首相だったわけね♪
辞任後、朝日の「プロメテウス...」が始まってからの立ち位置が'12/04/03の発言。
この部分だけ読んだら、何故吉田所長が「あのおっさん」呼ばわりしたかがよく解る。
東電の拙い事故対応については批判されて当然である。
しかし世間の反応や現場作業員の感情を考えたら「全面撤退」なんて企業のリーダーとして間違っても言わない事だよ。
まともな社会人経験皆無の政治家運動家の類いなら、適当に理由作ってトンズラするだろうけどね♪
阿比留さん
女だと思ってました。
ファンレター書いたことも。
23 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/01(水) 23:43:20.65 ID:M+xFI6Zm0
24 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:14:44.85 ID:Y+LdNCpk0
25 :
【 始まった言論統制 】 @転載は禁止:2014/10/04(土) 20:13:50.35 ID:KF5yYJl20
>>1 反日国との対立もパフォーマンス。
安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。
戦前と同じ、
マスコミを使った大衆コントロール。
こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、
議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、
既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、
外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、
女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、
似非安全神話原発再稼働、
ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
阿比留 名誉棄損 でググれ
27 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:34:13.66 ID:wPoCT62Z0
28 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/28(金) 22:13:30.08 ID:PU64rI/QO
29 :
あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:
>>15 わざわざ?
災害時の会議は通例として記録を残さないんだよ。
新潟の時安倍だって残していないんだから
こうやってデマ流してまで管をたたく人間が信用できないとか言い出すとか笑えないわ