【吉田調書】 「あのおっさんに発言する権利があるんですか」 吉田所長、菅元首相に強い憤り [産経新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
116あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:33:11.93 ID:6jrFbemq0
吉田元所長に救われた菅元首相。読売新聞の嘘デタラメ記事。
菅首相がベントを止めたいと嘘デタラメ記事を書いた読売嘘つき新聞、
これには自民党さえダマ増された嘘デタラメ記事。なんと吉田所長が、ベントは
止めていないとはっきり答えて読売の嘘デタラメ記事が発覚した。福島原発事故
後に訪問した菅首相は、吉田所長と会談し生死をかけ、お互いに励まし
あったと。こんな関係で吉田所長は、こんな嘘を言う男ではない。
東電が隠ぺいしている東電本社と吉田所長の会話は、今も残されている。
デタラメ自民党と東電はこれを隠蔽中。
117あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:39:17.89 ID:i4S/px1H0
吉田は、原発で全電源喪失はないっていう虚構を作った張本人
安倍下痢は、その原発で全電源喪失はないって国会で言い放って事故対策を怠った張本人
菅は、その原発事故の最中に余計なことをして邪魔しまくった張本人

こいつらは、諸悪の根源のキーマン。。
ホント悪人ほどのさばるのがこの世。。
また、原発事故起こして日本終了になりそうな気がするよ。。
こんなんじゃね。。
118あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/23(土) 20:39:25.15 ID:4+BaroX+I
教えてください。とりあえず「巨大津波が来たらヤバイとわかっててなんもしなかった」のが吉田所長始め東電一味で「ヤバイとわかってるのにわけわからんことして現場を混乱させた」のが菅直人ってことで当たってる?
119あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/24(日) 10:27:56.89 ID:Th0Xah6t0
あれだけの事故なのに非公開って凄い隠匿体質だな
流石に企業とベッタリな政党だな
120あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/24(日) 12:24:58.23 ID:Nd0kuWAU0
韓国政府が仙谷由人氏に勲章授与へ…「朝鮮王室儀軌」の返還などの功績を評価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408019687/

【日韓】韓国政府 仙谷由人元官房長官や独島専門家の故内藤正中氏への勲章授与を検討[08/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408015604/
121あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:27:33.40 ID:Vi3Aj1rg0
菅さんが怒鳴り込まなかったら今頃日本は終わってたかもしれない
122あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/24(日) 19:58:02.26 ID:UTOysjkQ0
>>121
終わっとるよ
123あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/24(日) 21:15:15.62 ID:RJwT/0qR0
菅さんじゃない 菅だ
成り上がり目的の下司野郎 
こんなのを首相に就かせた詐欺集団が民主
くずを党首に政争する気力もなくその日暮らし
124あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:22:09.36 ID:ihhcmwSv0
>>104
90ではないが、
プロだったら 爆発なんかさせてないはず

東電や吉田元所長には猛烈に怒っている
125あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/25(月) 08:33:03.06 ID:ggT/RfxX0
菅直人はトンキン選出
126あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:13:21.27 ID:rHC2Q9Do0
東京は青島とかマゾゾエが知事になったり、吉良とかが国会議員になる土地柄
大阪もノックが知事になるようなところだからバカは東京だけじゃない
仙石より菅は特に落としたかったが残念だった
山手線の西側区部にマスゴミに影響されるいわゆるB層と共産支持層が住んでる
127あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/25(月) 13:37:41.71 ID:kU1kIHGe0
>菅直人元首相はインタビューに対し、東電福島第1原発の元所長、吉田氏を自らの「戦友」だと述べている。
実に管直人らしさだなって思う。

だって4列目の男だもの。菅直人は。

4列目とは・・闘争時、機動隊と対峙した時機動隊の攻撃がギリギリ届かない位置だそうな。
でも、前線に近いからそれなりにボロボロ姿にはなる。
終了後、元気なのでコミュニティの中でさも「戦ってきた」事を大いに披露出来るのでなんか凄そうな事を
してきたとして信望を得られる様。

余談だが。闘争開始時に後方支援と称して行方をくらますのが、弁当持ちって言うらしい。
128あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:32:35.72 ID:rHC2Q9Do0
団塊サヨは軍隊ごっこが好きなんだから自衛隊に入ればよかったのに
129あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/26(火) 08:55:15.86 ID:1tGiYcl70
>>66
これを見ると枝野が無責任だった
菅には決めつけ判断しかできないことは知っていただろう
枝野・菅・細野は同類だから右往左往状態ということは周知の事実
130www@転載は禁止:2014/08/26(火) 09:37:44.95 ID:WY33l1jP0
>>1

朝日新聞社

「だが待ってほしい。

 吉田調書は非公開を前提で作成されているので、

 公開することには疑問があるのではないだろうか」
131あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:35:15.51 ID:FLzm9v010
【原発事故】元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明 [8/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409399677/
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明 [748830639]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409397375/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/
【原発】 福島県で急増する「死の病」の正体を追う!〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜 [宝島]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409142876/
【話題】 ハローワークに福島第一原発「月給75万円」の募集出る 仕事は凍土遮水壁工事、応募すべきか・・・議論がネットで白熱 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371087/
132あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:39:04.54 ID:FLzm9v010
【原発事故】元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明 [8/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409399677/
元所長「イメージは東日本壊滅」 「吉田調書」の全容判明 [748830639]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409397375/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/
【原発】 福島県で急増する「死の病」の正体を追う!〜セシウム汚染と「急性心筋梗塞」多発地帯の因果関係〜 [宝島]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409142876/
【話題】 ハローワークに福島第一原発「月給75万円」の募集出る 仕事は凍土遮水壁工事、応募すべきか・・・議論がネットで白熱 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371087/
133あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:39:10.38 ID:/1zx5B+S0
>>1
毎日新聞も朝日を批判する記事。
これは朝日がよっぽど酷い報道のやり方だったで確定か。
 
 
【吉田調書】「退避先が第2原発なのは共通認識、高線量で第1に居続けられなかった」「朝日の命令違反報道は侮辱・悔しい」(元東電社員)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409457864/


福島原発2011年3月15日朝、 
●吉田所長の指示は、「第一原発構内で待機&異常でないと確認できたら戻る(=”異常が出たら退避”)」という指内容。
●実際の所員の行動、「第一原発構内で待機&正門付近で高線量を計測したので異常と判断し前夜から検討してた第二へ退避」

ここで、朝日「吉田調書」記事を擁護する人の特徴:
 吉田所長の指示の前半部分のみを強調して、
「 ”第一原発で待機指示” だったのに第二へ退避してたんだから命令違反に変わりないだろ!」と、
なぜか退避の直前に、構内の正門で”高線量を計測していた”ことを無視してる。
 
134あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:54:56.24 ID:Ez6VtqxZ0
>>1
朝日「吉田調書」記事と、福島事故のときに補佐官だった寺田学の証言記事の内容が正反対な件。

・朝日:「吉田所長は第一原発に待機と命令していた」
・寺田:「吉田所長は撤退させてくれと怒鳴っていた」
 
■朝日「吉田調書」 (原発所員、命令違反し撤退)
 午前6時42分、吉田氏は前夜に想定した「第二原発への撤退」ではなく、
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」を社内のテレビ会議で命令した。
「構内の線量の低いエリアで退避すること。その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」
待機場所は「南側でも北側でも線量が落ち着いているところ」と調書には記録されている。 
http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html

■ 寺田学・元首相補佐官
東電本社に乗り込んでいった3月15日朝の緊迫感は忘れることができない。
首相の到着から約40分後、突然2号機の圧力抑制室が爆発、現地の吉田昌郎所長が「撤退させてくれ」と怒鳴っている。
首相は「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったんですよ。(11.05.18 産経)
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1305725288/2

それともあれかな?

「撤退させてくれ」と怒鳴ったあと、菅に「作業員は残してくれ」と反対されて「やっぱり第一原発内に待機」と所長命令を出してたのか?
 
(でも吉田調書には”撤退なんて言葉は使うわけがない”と否定してるし・・・)
135あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:41:47.62 ID:Ez6VtqxZ0
第二原発退避への時系列おさらい
【退避前日(3月14日・夜)】
・福島第一原発にて、吉田諸島と総務班長らが「第2への避難」を検討。
 (吉田は細野に電話で「必要な作業員は残す」と伝達していた? ※吉田調書)
<退避当日・3月15日>
・0時と2時 2号機が危険な兆候→東電本店の清水社長が海江田に「退避したい」と電話
・2時過ぎ 枝野や海江田ら「東電は全面撤退するつもりだ」と判断して菅首相に説明
・3時頃  菅首相「全面撤退はあり得ない・清水社長を官邸に呼べ」と激怒
 (この頃に吉田が細野に電話で「必要な作業員は残す」と伝達していた可能性もある ※吉田調書)
・3時30分 官邸に出向いた清水社長「撤退はしません。一部は残します」とつめよる菅首相に発言
・5時30分 菅首相は、それでも東電本店に乗り込んで「全面撤退は駄目だ」と発狂演説。
・6時14分 2号機地下で爆発音
・6時27分 総務藩班長がテレビ会議で「第2に退避」と発言。
・6時42分 吉田所長がテレビ会議で「第1構内に待機。その後異常がなければ復帰」と命令(★朝日新聞★)
 →職員にはほとんど伝わらず? 吉田は伝達者(恐らく総務班長)に「車を用意しろ」と指示。
・6時50分 構内の正門付近で583.7μSv/hの高線量を計測、原災法第15条(放射線量異常上昇)が発生したと判断(東電報告書)
・伝達者が運転手に「第2に行け」と指示。
・7時00分 監視,作業に必要な要員を除き,福島第二へ一時退避することを官庁等に連絡(東電報告書)
・同じころ菅氏は、東電で別室に移った際に居眠りをしていた。
  東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg
・午前11時 菅首相が記者会見。2号機爆発音から5時間も経過して半径30キロの人に屋内退避指示。
 しかし、会見内で3、4号機での事象の説明はするが、「2号機での爆発音」について
 一切触れなかったため、記者からそこを質問されるがはぐらかしていた。
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201103/15message.html
・これについて、事故後の国会で質問された時も、菅首相は「2号機で爆発音」がしたことを全く記憶していなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=UGbJp_FW7XY&t=3m15s

★ 菅首相は、あの当時に「福島原発2号機の爆発音」をあまり認識してなかった可能性が浮上
136あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:49:22.11 ID:Ih+Fbbml0
>>124
そのプロが最前線で全力を尽くしたが駄目だったんだろ。
東電を攻めるのはわかるが、現場の人たちを攻めるのは酷くないか
137あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:54:05.01 ID:i6qpdXjx0
>>99
小泉のB5bの件は?
138あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:02:24.07 ID:RUtawUol0
ただの怒るおっさんレベル
小沢と一緒に逃げて自民がやってたほうが良かっただろうが、
菅以下民主政権がやって責任を被せやすくなったか。

現場と東電と保安院あたりの責任は別だろうが。
139あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:13:37.22 ID:KuuRximz0
>>1
よく「原発事故は自民党や東電が悪い!」という人がいる。

でも民主党政権は、そんな自民政権の悪しき原発政策をそのまま引き継いで
なんと2011年2月に、福島第一原発1号機を10年間利用延長する許可を出していた。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110326/kanren10.html

民主党には自民党出身議員や、細川内閣や自社さ政権のときに与党政権側だった菅直人や鳩山など
政権経験者も複数いるし、東電などの電力会社労組から支援されてる政治家もいるから無理もない。

そんな民主党政権の菅首相は、福島原発事故が起きる半年前にやった
原発防災訓練の内容をすっかり忘れていた・・・

>福島原発事故一カ月後の国会、原子力災害訓練は記憶にない菅総理。防災基本計画も認識していない菅内閣。
http://www.youtube.com/watch?v=lkdvtooF_28
 
訓練内容にはSPEEDIの活用という内容も・・・官僚が情報を止めたという言い訳は通用しない。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/29/84/d0044584_359778.jpg

しかも、チリ地震にょる津波(2010年)を受けて、自民が民主政権に対して
大津波対策を急いでもっとやれと主張してたのを、東北震災後の菅首相は
「 チリ地震なんては60年前の事だろ!」 と国会ですっとぼける危機意識のなさ。
http://www.youtube.com/watch?v=Oj_kVuHTUpo

そんな菅政権は、原発事故後も推進路線を打ち出しまくりだった・・・どこが脱原発なんだ?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
140あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:34:46.41 ID:KuuRximz0
>>1
朝日新聞の「吉田調書」問題、時系列まとめ。
 
■実際の「福島第二原発2Fへ退避する」までの流れ
a)3月14日、2号機が危険状態になり吉田所長は「2Fへの退避を検討」→翌朝・午前6時14分、2号機で爆発音がしたのを受けて、
b)午前6時42分、「復旧作業と関係ない所員は、まず敷地内の線量が低い場所へ待機のつもり(吉田調書)」だったけど、
c)午前6時50分、その後も「正門付近などの線量が上昇する(東電事故報告書)」ので、
d)午前7時前、 低線量の場所がなくなって「異常がなければ復帰(吉田調書)」ではない状態だと判断して、
e)午前7時に、 「線量異常上昇により第二原発へ退避する(東電事故報告書)」と各官庁へ通報した。
※ 6時から7時前までの線量数値:73.2 → 583.7マイクロシーベルトに上昇

朝日新聞は、上記の c)d)e)の事実と、吉田所長の「作業員は残す」という細野への電話内容を矮小化して、
あたかも「2号機爆発で9割の所員が勝手に命令違反して2Fへ撤退した後に線量が急上昇してたので大問題だ!」
みたいな印象操作をしていたわけ。

ここで、朝日「吉田調書」記事を擁護する人の特徴: 吉田所長の指示前半部分のみを強調して、
「 ”第一原発で待機指示” だったのに第二へ退避してたんだから命令違反に変わりないだろ!」と、
なぜか退避の直前に、構内の正門で”高線量を計測して異常があった”ことを無視してる。

「 でも逃げたこと・撤退に変わりない 」と言った所で、それは菅首相が容認したことになるだけ。
菅首相はそのとき、東電本店に乗り込んでこれら吉田所長と本店とのやり取りを目の前で見て確認してたからね。
もし菅首相には伝わってなかったというのなら、それは「菅首相が東電で居眠り」してた事になるからもっと酷いね・・。
 
>菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
>東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
>その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg
141あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:48:18.83 ID:KuuRximz0
>>1  【吉田調書】でみえた『 新事実 』

吉田所長は、細野に「必要な作業員は残して復旧操作は続ける」と直接電話で伝えたと証言していた。

この電話が仮に、菅直人が「全面撤退はあり得ない」と怒る3月15日午前3時よりも前だった場合、
細野の伝達不足が要因となった可能性が出てきたこと。

つまり細野が吉田所長から受けた『 必要な作業員は残す 』という電話内容を、
官邸の枝野や海江田に伝えなかったために、
清水社長の「第一原発から退避したい」という電話内容だけが独り歩きして、
菅直人が最終的に「全面撤退はあり得ない!」と大暴走を始めるきっかけになっていたこと。

なぜなら、民主党政権下の事故調・最終報告書には、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
細野が吉田所長から「作業員は残すが部外者を退避させたい」と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電話を受けていたなんていう記述がどこにもないからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

要は、細野がもっとしっかりと、官邸の対策本部で、枝野や海江田などが
「きっと東電は全面撤退するつもりだ」と取り違いを始めたころに、
吉田所長の『 作業員は残す 』という電話内容を明確に伝えておけば良かったんだよ。

>ソース「福島原発事故調査・最終報告(本文)」 → P202 から問題の「3月14日夜」以降の対応箇所
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201207/23kenshou.html
142あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:05:52.44 ID:7GAWCkrO0
メルトダウン・・・・・・・・・・昔はシムシティの災害くらいだと思ってたのに
143あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:18:53.57 ID:jjVfhG5Q0
「東電の全面撤退を止めた菅直人さん凄い!」・・・とは程遠いな、これ。


吉田調書から
【2号機の危機】 <十四日午後一時二十五分に停止し、原子炉水位が低下した>
 「細野さん(細野豪志・首相補佐官)に、2号機は危機的状態だと。水が入らないと大変なことになってしまうという話はして、
  その場合は、現場の人間はミニマムにして退避ということを言ったと思います」

−所員には何と。
 「総務の人員をひそかに呼んで、運転、保修に関係ない人間の人数を調べておけと。
  使えるバスは何台あるか。運転手は大丈夫か、燃料入っているか、表に待機させろと。
  何かあったらすぐに発進して退避できるように準備を整えろというのは指示しています」

【退避問題】 <菅首相は東電が第一原発から全面撤退すると考え本店に乗り込んで叱責(しっせき)した。>
−首相は何をしに。
 「叱咤(しった)激励に来られたのか知りませんが、えらい怒ってらしたということです。
  『おまえらは何をしているんだ』と。気分悪かったことだけ覚えています。
  退避騒ぎに対して言うと、何をばかなことを騒いでいるんだと。逃げていないではないか、逃げたんだったら言えと。」

−ある時期、菅さんは自分が撤退を止めたと。
 「辞めた途端に。あのおっさんがそんな発言する権利があるんですか。あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう」

<十五日午前六時十四分ごろ、衝撃音とともに2号機圧力抑制室の圧力がゼロになったとの連絡が免震棟に入った>
−退避の判断は。
 「非常事態だと判断して、運転に関わる人間と保修の主要な人間だけ残して一回退避しろという命令を出した。
  2F(福島第二原発)まで退避させようとバスを手配したんです」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000115.html
144あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:26:25.69 ID:vN7XkNqM0
>>1
福島原発の吉田所長が「必要な作業員は残す」と、細野さんへ直接電話してた内容を、
細野さん自身は「東電本店が全面撤退しようとしてるけど現場はふんばれる」みたいに官邸側に伝えて、
震災後になって「結局は菅首相が全面撤退を止めた」と言いふらしてた。
 
>そのうえで、吉田元所長は
>「最後の最後、ひどい状況になったら退避しないといけないけれども、
> 注水だとか、最低限の人間は置いておく。私も残るつもりでした。
> 例えば事務屋とか、いろんな方がいらっしゃるわけですから、
> そういう人は極力、より安全なところに行ってもらうということを
> しないといけないとは思っていました」と述べています。

> さらに、2号機が危機的な状況にあったことを踏まえ、
> 当時の細野・総理大臣補佐官に電話で
> 「プラントはものすごい危ない状態です、ぎりぎりです、
> 水が入るか入らないか、賭けるしかないですけれども、やります。
> ただ、関係ない人は退避させる必要があると私は考えています、
> 今、そういう準備もしています」と伝えたと述べています。
ソース「吉田元所長の証言記録が明らかに」[NHK]
145あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:32:39.92 ID:cSK4PGDj0
>>1
海江田も、撤退はなかったってよ。

>事故当時経産相だった民主党の海江田万里代表は19日の記者会見で
>「私は(経産相当時に)撤退ではなく退避という言葉を聞いた。
>撤退という言葉がどこから出てきたのかは
>今となってはつまびらかではない」と語った。

>東電の「全面撤退」は、当時の菅直人首相が阻止したと主張している。
>吉田氏は調書で「『撤退』みたいな言葉は菅氏が言ったのか、
>誰が言ったか知りませんけども、そんな言葉を使うわけがない。
>テレビで撤退だとか言って、馬鹿、誰が撤退なんていう話をしているんだと
>逆にこちらが言いたいです」などと語っていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140819/stt14081918430002-n1.htm

結局、吉田所長は退避前日の14日から「必要な作業員を残す」と細野に電話してたんだから、
「全面撤退をとめたのは吉田所長だった」ともいえるわなあ。
146あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:25:37.59 ID:4SoASBK40
>>1

海水注入問題では、こういう混乱劇を見せた菅政権。
 
菅が再臨界を懸念してたと批判を浴びるのをかわしたい
 ↓
菅政権「 班目委員長が再臨界の危険性を発言してた」と政府会見するよ
 ↓
班目「 いや違うでしょ 」 →細野「もう発表資料をマスコミに配布したから遅い」っ→政府会見へ
 ↓
班目「 私が『再臨界の危険性がある』と言うはずがない。政府の説明は私に対する侮辱」
 ↓
福山氏ら「 では『可能性はゼロではない』と言ってた事にしましょうか 」 →斑目「仕様がない」了承
 ↓
細野会見「 班目は『再臨界の危険性がある』と言ってないわ。「可能性はゼロではない」と言ってたわ」
 ↓
班目「いやあ、菅首相から”再臨界の可能性は?”と問われたら、『可能性はゼロではない」と答えるしかなかったんです」
 ↓
東電「あの、いいっすか? 実は吉田が勝手にずっと海水注入してました。すんません。」
 ↓
班目「 えっと、私の苦労はいったい何だったのか。頭の中は相当混乱している」
147あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/02(火) 05:25:29.29 ID:qMzUsBlG0
>>1 
        菅直人の最初の失敗  ↓
震災後まだ24時間も経ってないのに「僕は原発に詳しいんだ」と強引に現地視察したこと。
  
   これが全て。
 
当時、福島原発の最前線で復旧作業を指揮する吉田所長らに、菅首相の現地視察の対応を直接させたことで、
その分、結果的に現場の復旧作業に影響を与えて、のちに批判される口実を作ってしまったのは事実。 

> 【民間事故調】「菅首相ら政府首脳による現場介入が、無用の混乱と危険拡大を招いた可能性がある」
> 菅政権の対応を「専門知識・経験を欠いた少数の政治家が中心となり、場当たり的な対応を続けた」と総括
> 吉田所長が「菅総理の視察対応を私がしてどうなるんですか」と難色を示す場面も・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/

そもそも、2007年の新潟地震の直後に、内閣総理だった安倍が原発視察したのを
マスコミや(一部の野党も)問題視してからは、
「災害後72時間以内の現地視察は控える」という流れになったのに、
菅直人は災害後の翌朝に、福島原発視察してるんだから世話がない。

■07年新潟地震の直後に安倍内閣総理が現地視察
  ↓
マスコミ・一部野党など「問題だ。現地の邪魔になる」(Wikiにも編集合戦した形跡が反映)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
  ↓
▼11年東北地震の直後に菅内閣総理が現地視察
  ↓
07年の安倍内閣現地視察は駄目で、11年の菅内閣現地視察は問題ないという二重基準・・・
148あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:46:47.29 ID:ensoQUVM0
証拠が残ったらまずいから議事録もなにもかもいっさい取らず、事実を知る人間が死んでから自己保身の筋書きを喧伝し始める。

クソなんてもんじゃねえ。ニンゲンの形をした蛆虫だよこいつは。
14921012@転載は禁止:2014/09/12(金) 13:27:05.84 ID:sbEnwcPc0
http://i.imgur.com/Mkc5amu.jpg

おまえはまずこれを謝ってから前に進め


2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた
150あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/12(金) 16:44:15.65 ID:3Q4mE83Y0
 
【頑張れ日本!全国行動委員会】
9.12 拉致被害者奪還!捏造朝日新聞、読まない!買わない!緊急国民行動
ニコ生 http://nico.ms/lv193019967
Ustream http://ustre.am/oZLs
 
151あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/12(金) 17:41:08.01 ID:LjU9R0Chi
>>149
未だに捏造コピペ張って日付まで書き換えて何を頑張ってるの?
もうそれは捏造だってばれてるんだよ。
152あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:55:59.09 ID:KTZZWenO0
2014.09.08 山本太郎 ・ 広瀬隆 講演会 「あなたはどちらの北海道の未来を選びますか」

広瀬隆

「今、福島で、飼ってはいけない牛を飼ってる、抵抗している酪農家が、吉田さんという方がいらっしゃる。
 その牛、この一頭だけじゃないんです、みんな白い斑点がずーと出始めているんです。
 こういう所に、今、福島の子供達が生きてるんですよ、線量計を首からぶらさげて。
 みなさん、周りに伝えてほしいんです、一番大切なことは、事実を伝えることです、今、起こっていることですから。
 というのはね、大熊町という原発のある町から、会津に逃げた古畑さんという方が、
 こないだ私と、九州の川内原発とめるために一緒に行ったときに、夜、酒飲んで話をしてて、
 本当に胸を刺されるような話をして、私達、人間にこの斑点が出始めた、一人じゃない、沢山の人。
 それは白い斑点じゃない、黒い染みだって、恐らく肝臓がやられてるんだろうって、言ってました。
 今、そういうことが起こってるんですよ、新聞なんかどこみたって何も書いてないでしょ?
 だから、どこ行ったって叫びたくなります、あんたたちわかってんのかって。
 これから大変なことになりますよ、福島を中心に。」(1・50分)
http://www.youtube.com/watch?v=7BEX5PCH9mk
153あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/12(金) 21:59:22.97 ID:pOQpGFwQ0
>>1
逃げようとしたのは上層部だろ
154あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:33:46.69 ID:c9HMAuW+0
放射能に詳しいから逃げても無駄だってわかってるよな

それでもあの状況でよくまぁ気をしっかり持って対応にあたったもんだよ。
狂ってもおかしくないでしょ
155あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/12(金) 22:43:30.55 ID:VoYSV1vp0
そうだそうだ政府に頼らず東電だけで乗り切れば良かったんだ
156あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/12(金) 23:22:16.04 ID:jGqhDbvR0
朝日の誤報に騒いでいる人が多いが、安倍晋三(現・首相)こそ、当時はひどいデマを吹聴していた。

http://openblog.meblog.biz/article/23589307.html
157あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:21:39.45 ID:gqDVqw43O
>>130
いや、そこの書いてることの真偽がはっきりするのは
30年ほどかかるから
158あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/30(火) 15:14:23.80 ID:piY/mB/E0
日本がここまで政治、経済、教育、文化面の全てで悪化した最大の原因の一つは「政治の腐敗」である。
国政、地方政治家の醜態は犯罪集団、ゴロツキ集団そのものである。大至急、日本国民は大手術、
大改革をしなければ世界から蔑まれ、国家崩壊をする事態だ。現在の政治家に対する報酬関係を見直し
議員特権を全て廃止する必要がある。議員報酬、歳費、政治活動費関係全てを75%削減実施を急げ!
国会議員約¥1億円/年間を¥2500万円/年間、地方議員約¥4000万円/年間を¥1000万円/年間にしなさい。
議員年金制度等の特権を全て廃止し、国民年金にすること。満60歳定年制を実施すること等をやらなければ
日本政治、日本社会は良くならない。政界には「自浄作用」が効かないことは実証済である。
「日本再生の第一必要条件」はこれらの事の実現にかかっている。
159あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:16:11.31 ID:/gvyRgF10
高温高圧で信頼性がなくなる水位計を盲信
スリーマイル島原発事故から何も学んでいない

非常用復水器を活用しなかった
運転員の知識不足、訓練されていない

吉田所長の知識不足、判断ミスは考慮しないのか
160あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:45:52.69 ID:+Nh2GrqE0
「吉田調書」報道に「重大な誤り」 朝日新聞の第三者機関「記事取消しは妥当」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415778159/
161あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:21:42.14 ID:Qkz80eVQ0
東京に3年前に引っ越してきた母親が、同僚に泣いて訴えていた。どうしたら良いのかと。
子供が3歳で、甲状腺に嚢胞が見つかった。
事故後、3週間は安全だと言われ、そこに留まったのがいけなかった。直ぐに逃げておくべきだったと。
https://twitter.com/benkayama/status/531426673476898817

「被曝に何一つ危険がない」とテレビで吹きまくっていた中川恵一が家族を疎開させていた!
https://twitter.com/rigged_election/status/527140242206113792
「プルトニウムは飲んでも大丈夫」の東大教授も、「ただちに影響がない」の政治家も、
「飛び散った放射能は東電の所有物ではない」の東京電力も、誰ひとりとして刑務所に行っていない。
https://twitter.com/Lulu__19/status/530448203104395264

【国民を被ばくさせた張本人、枝野幸男は牢獄へ!!】
https://twitter.com/GeorgeBowWow/status/527601958450757632
安部首相は、放射能を隠蔽して日本国民を死の淵へ追いやろうとした罪で検察当局に逮捕されるだろう!!
https://twitter.com/Lulu__19/status/521071897249726465

福島の子供の被曝問題を報じたテレ朝「報道ステーション」のディレクターが怪死した 
「身の危険を感じている。私が死んだら殺されたと思ってください」
https://twitter.com/Lulu__19/status/530082018294394880
石井紘基さん、彼は石川県の珠洲(すず)原子力発電所の用地買収を調べていた、山口組がどれだけ動いていたのかを。
結果、世田谷区の自宅駐車場で左胸を刺され亡くなった。
https://twitter.com/Lulu__19/status/530095972206923776

国会で小渕を追及している民主党「近藤洋介」は、ずぶずぶの電力議員
https://twitter.com/denki_minto/status/525857773037174784
162あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/14(金) 19:42:49.73 ID:iKpl9+Hq0
吉田の文句はまかりならん!!
それより空き缶 あの1円以下の人材をゴミ箱に放り込む必要があるね
よくこんな空の缶詰め以下の価値しか無いのに数億も用意する
天井知らずの器量があるねwwww
お前らの財布から超無能を数億で雇ってる訳だけどね
163あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/15(土) 14:27:12.55 ID:wPoCT62Z0
3.11時の首相が菅で良かったと必死に菅擁護する生活保護を不正受給してる在日朝鮮人犯罪者@omega_motoakiアホ丸出し
http://twtr.jp/omega_motoaki/status/533277179694440449
http://twtr.jp/115secca/status/532384108370853889/conversation
@omega_motoaki つくづく3・11の時の首相が菅でよかったと思う。菅だから浜岡原発をとめたり、脱原発への道筋を作れたんだと確信した。
http://twtr.jp/michiya1947/status/531402687695183872/conversation
@omega_motoaki こうした金銭面のクリーンさは素直に評価すべきですよね。一貫して金権政治を批判してきた菅さんならではの徹底ぶりだ。』(下村健一著「首相官邸で働いて初めてわかったことP31)
@omega_motoaki 老兵死なずじゃなく、今すぐ死んでくれませんかね慎太郎は本当に今すぐ死ねばいいのに
http://twtr.jp/omega_motoaki/status/532497105240080384
http://twtr.jp/omega_motoaki/status/532371830112133121
http://twtr.jp/omega_motoaki/status/532108020314955777
http://twtr.jp/huyubeer/status/531674190730887168/conversation
http://twtr.jp/huyubeer/status/531649486884306947/conversation
http://twtr.jp/omega_motoaki/status/530773431180984320
http://twtr.jp/omega_motoaki/status
働かずに引きこもり生活保護を不正受給してる在日キチガイゴキブリ犯罪者サカ豚の@omega_motoakiがアホ丸出しの安倍橋下批判
さすが中卒で在日キチガイゴキブリ犯罪者アホなomega_motoakiやでwwww働いてない生活保護不正受給してる犯罪者、人間の屑だから昼間から深夜まで24時間必死になってアホ丸出しツイートしてる
昼間からテレビ見てアホ丸出しツイートするあるなら働けやw働かずに引きこもり生活保護を不正受給してる在日キチガイゴキブリ犯罪者サカ豚の@omega_motoaki
164あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/30(日) 21:27:35.04 ID:Rqf93Q3o0
**日本国民へ緊急告知! 政治腐敗、政官財学の構造的癒着の首謀者、自民党安倍政権では日本の改革再生、前進発展成長はない!**
安倍政権の「アベノミクス政策」で利益を受けたのは輸出大手企業、原発推進企業、金融投資企業と自民党だけである。11/29付産経新聞
他4大紙の朝刊に平成25年度政治資金収支報告書を見れば一目瞭然である。自民党への政治献金額は前年対比で5〜10倍以上に増額された。
この状況は政治、政策を恣意的に運営している自民党、安倍政権の政官財学癒着構造に依る国家犯罪、組織的犯罪である事を日本国民は
自覚し、早急に告訴、告発すべきだ。日本経済が低迷し、国民生活全般が困難な中、国家財政が約1200兆円にも上る赤字財政の中、
現在の自公政権政策を継続させることは出来ない!!今回の選挙で安倍政権打倒を目指しましょう。泥棒政治廃止と日本再生の為に!!
165あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止
http://blogs.yahoo.co.jp/huchisokun/60743362.html
腐った労組幹部「東電労組」&「電力総連」