【中野剛志の元ボス】藤井聡と国土強靭化基本法18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
【京都大学大学院工学研究科教授・藤井聡】
藤井 聡 教授
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/index.php/fujiilab/fujii.html
藤井聡 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1
藤井聡とは (フジイサトシとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1
Facebookアカウント 藤井聡
http://www.facebook.com/satoshi.fujii.522
『列島強靱化論―日本復活5カ年計画』 藤井聡 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4166608096
『救国のレジリエンス 「列島強靱化」でGDP900兆円の日本が生まれる』 藤井聡 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062175029
5/1【超人大陸】藤井聡【列島強靭化のヒントは脱東京「地方分散」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17707230
理論的、思想的な大転換を一人の学者として強く強く強く申し上げたい!
http://www.youtube.com/watch?v=c1BIIKy1q_8&list=PL4331C547191443ED
【自由民主党・国土強靱化基本法案】
国土強靭化基本法案 | 政策トピックス | 政策 | 自由民主党
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/117114.html
『日本を強くしなやかに―国土強靭化』 自由民主党国土強靭化総合調査会 (編集)
http://www.amazon.co.jp/dp/4782412061
【国土強靭化基本法案について】谷垣禎一総裁(2012.06.01)
http://www.nicovideo.jp/watch/1338542741
避難所:
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1337591421/
前スレ:
【中野剛志の元ボス】藤井聡と国土強靭化基本法17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1340164888/
2名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 02:07:31.36 ID:3hdyl8fb
関連スレ
経済板
【中野剛志の元ボス】藤井聡と国土強靭化基本法
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1340995413/
3名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 02:26:17.64 ID:BJyPUApS
【デフレ脱却】京都大学大学院教授・藤井聡 「国土強靱化」で富国への道歩め【列島強靭化論】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341369132/

【日本再生】日本の課題、経済と政治の転換を![桜H24/7/5]
http://www.youtube.com/watch?v=GTacr4fxvJc&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
http://www.nicovideo.jp/watch/1341477012
4名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 02:30:50.94 ID:H4kbEBTM
新世紀のビッグブラザーへ、2012-07-06

昨日のチャンネル桜「経済討論24弾!亡国増税日本と世界経済の行方」では、「通貨を発行して、借りて、使え」に関して「協調の理論」に基づき、
具体的かつ建設的な議論が出来たと思います。
ちなみに、田中秀臣先生は、国土強靭化について、
「金額(200兆円)で決め打ちせず、名目GDPの成長率をアンカー(錨)に、国土強靭化省を作り、恒常的に実施すべし」
というご意見でございました。なるほど、と思います。(詳しくは、明日、放映されるチャンネル桜の番組をご覧くださいませ)

「一日本国民」として国土強靭化(自民党の「国土強靭化基本法」というよりは、日本国土の強靭化という政策)をサポートするため、
9月にシンポジウムを開催しようかな、と考えています。

パネリストには、昨日、桜の討論にご出席された田中先生、上念先生、わたくしに加え、国土強靭化の元祖の先生、
さらに皆様が大好きな「あの先生」もお呼びして、国土強靭化について語りつくしたいと考えています。
司会は、わたくしで。(現時点ではあくまで予定です)
5名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 03:15:45.26 ID:rp1Q7kkB
自民党員・創価学会員が共産党に感謝するスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1124640136
1 :そうは、い神崎さん:2005/08/22(月) 01:02:16
野党分裂のお陰で、自民組織票+創価学会票の与党統一候補が圧勝する情勢になりました。


日頃の国会では泡沫的存在である共産党も、国政選挙では立派にキャスティングボードを握ってます。

民主党候補を負けさせる共産党に、我ら自民党員と創価学会員は、心から感謝します!

ありがとう!日本共産党!!
6名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 03:22:12.59 ID:BJyPUApS
ニコ生 CafeSta 開局1周年記念 スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明
http://www.youtube.com/watch?v=19XTuN7CufQ&list=PL1A852AD2290713B7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653

自民党 伊吹文明議員 デフレ対策に 高橋是清 熱く語る!
http://www.youtube.com/watch?v=UbAgG36ynd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18235706
7名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 04:57:33.32 ID:tPX5w0jV
あさってかな

--------------------------------

ザ・政治闘論「消費増税と今後の政局」
http://www.ustream.tv/channel/nikkei-channel-business

(紹介文)与党、民主党の分裂状態で緊迫する日本の政治。
消費増税法案が成立するのかが最大の焦点だが、今後審議入りする
参議院では事実上、最大野党の自民党の対応が法案の成否を決する状況になった。
リーマンショック後の日本経済を財政政策で立て直す一方、
「広く薄い課税」を唱えてきた麻生太郎元総理大臣は、この政局をどう読み、どう動くのか。
野村総研チーフエコノミストのリチャード・クー氏を交え、日本再生の道を問う。

[出演] (敬称略)
 麻生 太郎 (元総理大臣)
 リチャード・クー (野村総研チーフエコノミスト)

[コーディネーター]
 西川 靖志 (日経CNBC経済解説委員長)

[司会]
 政井 マヤ (日経CNBC「ザ・政治闘論」キャスター)
8名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 10:34:43.00 ID:n93fzVrZ
中野剛志 part29での話題でスマンが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1341247547/989
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/4/7/600/img_47dd9205d15b9512f663cd671074a4f539200.jpg

このグラフの純輸出ってどっから導いたものなんだろ
財務省HPで拾ったのはこんな感じでマイナス圏とか様相が明らかに違ってみえる
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y0.pdf
俺なんか大きな勘違いしてるんかな?
9名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 12:06:28.83 ID:UDQpaqqw
整備新幹線 3区間の着工をなぜ急ぐのか(7月7日付・読売社説)

建設財源や事業の採算性を考慮すれば、優先度の高い公共事業とは思えない。あまりにも拙速で疑問が残る決定だ。
政権交代で事実上、凍結されていた整備新幹線の未着工区間について、国土交通相が建設を認可した。北海道・新函館―札幌、北陸・金沢―敦賀、九州・諫早―長崎の3区間である。

政府・与党が昨年末に一転、着工方針を決め、投資効果を審査した国交省の審議会がゴーサインを出したことを受けたものだ。沿線の自治体や経済界は、新幹線を地域活性化の起爆剤と期待している。だが、必ずしもバラ色の展望が開けるとは言い難い。

3兆円にのぼる事業費の7割程度は、国と自治体が負担する。

国交省は1年当たりの事業費を抑えるために通常より工期を延ばす。羽田国交相は「時間をかけて整備することで、財政規律に配慮した」と説明した。
その結果、開業は九州10年後、北陸14年後、北海道に至っては24年後と大幅にずれ込む。単純計算でも、国と地方は20年以上にわたり年1000億円の巨費を投じ続けることになる。

工期が長引けば、建設費が予定通りに収まる保証はない。かつて長野新幹線・高崎―長野間の費用が当初計画の1.4倍に膨らんだことは苦い教訓だ。
地元にとっては、新幹線と並行して走る在来線の扱いも難しい。第3セクターなどに運営が委託されるが、採算確保は厳しく、運賃の値上げは避けられまい。

そもそも開業後の収支見通しが甘過ぎるのではないか。所要時間短縮で利用者が増えると試算したが、全体の投資効果は事業費をわずかに上回るに過ぎない。
参入が相次ぐ格安航空会社は首都圏、関西圏と札幌、福岡などを超低価格で結ぶ。この影響や競争激化も考慮していない。

民主党政権は公共事業予算の削減を掲げるばかりで、事業の「選択と集中」について明確な方針がない。それが問題だ。 最も重要なのは、限られた予算を必要な事業に効率的に投入することだろう。
地方へのバラマキ色が強い新幹線の着工を急ぐことは本末転倒である。むしろ、高度成長期に造られ、老朽化したインフラの維持・更新が緊急の課題だ。50年間で190兆円の費用が必要とされる。
放置すれば、古い橋や道路が壊れ、日常の生活にも支障が出よう。 だからこそ、不要不急の新規事業は切り込まねばならない。
10名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 12:09:39.56 ID:UDQpaqqw
11名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 12:26:34.78 ID:QBUSSk3s
林芳正 政調会長
「3% 4%って数字が入っているのは馴染まないなーって感じがしますね」
http://www.youtube.com/watch?v=LIsnlppjQLI#t=09m54s
林芳正「そこまで行かないと永遠にできないという可能性がありますよね。」
田中秀臣「何が?」
林芳正「消費税の増税が」
林芳正 http://www.youtube.com/watch?v=LIsnlppjQLI#t=11m07s
「消費税が経済成長率がいくらで、経済状況が良くなるってことと、
3と2という数字を絶対に超えなきゃいけないっていうのは別の話なんで
やっぱりいつかはやらなきゃいけないと思うんですね。今の日本の経済成長率が
3とか2という数字に本当になるのか?どうかっていうのは」
田中秀臣
「いやいや、ならないと失業率も低下しなくて、将来世代の若い人たちの失業も解消されませんよ?」
12名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 12:27:10.11 ID:QBUSSk3s
6/26(火)に衆院を通過した「消費税率引き上げ法案」。その中の経済状況によっては増税を見送るいわゆる「景気弾力条項」、これがいつのまにか自民党の手柄となっていたようです(笑)

私の記憶では自民党は具体的な数値目標の削除を要求していたはずですが・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120613-OYT1T01064.htm
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5L1SL6KLVR401.html
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120611/bse1206112134000-n1.htm
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120626/k10013119991000.html

私の理解では
(1)民主・政府案ではすでに景気弾力条項(数値目標込み)があって
(2)それに対して自民党側が難色を示し協議が難航、
(3)そしてなんらかの妥協があって合意に至る。

政府案の数値目標は「努力目標」で絶対条件では無いことは当初から言われていました。で、その気持ちばかりの数値目標すら削除しようとしたのが自民党。
もちろんそれに民主党も反発してさらに難航。とはいえ結果的に数値目標の削除は回避されました。(もっとも努力目標である点は変わっていません。)
最終的な3党合意でも「努力目標」であることが重ねて言及されています。いずれにせよ「努力目標」であることは当初から変化してないですよね。
もしこれが自民党の要求によって「努力目標」から「絶対条件」にランクアップしたのなら「おぉこれはすごいことだな」と思いますけど、今回別に自民党の手柄ってあったかな・・・。

私には彼らの言説が「みんな安心してくれ!むやみに増税させない為に俺たちの自民党が景気弾力条項っていうブレーキを付け加えたから!
これなら景気が回復しないで増税はないよ!」と聞こえるのですが。ある意味、老獪ですね(笑)

気になったので、たまたま目がついた一人の方に聞いてみました。

景気弾力条項がいつのまにか自民党の手柄になっていた件
http://togetter.com/li/328001
13名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 12:52:57.54 ID:7CUtcY+Z
>>4
放送見ないとどうとも言えんが、ハゲの考えはどうなのかな?
経済を中心に考えればそれで良いかもしれないけど、
来るべき大震災に備えて、早急に強靭化(防災、減災、分散化)しようってのが根本でしょ?
200兆って数字も精度はわからんが積み上げの結果じゃないのか?
14名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 13:13:17.98 ID:M8KLJUaj
平将明@TAIRAMASAAKI
自民党本部。国土強靭化総合調査会。講師は竹中平蔵氏。震災対策など新たな公共投資が必要になるが、私からはB/Cなど
合理的な指標をしっかり導入するべきだと主張。竹中氏からはB/C専門部署を内閣府に設置するべきとの提案。
思いがけず高村代議士からも賛成意見。もともと高村さんの持論だった。

災害対策をB/Cで判断するんなら人口の少ないところは見殺しにすってことだよな
15名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 13:21:24.16 ID:NDtFilSB
そういうことだな
逆の視点で言えば、例えば100人の集落守るのに百億の巨大堤防作るより
その予算を別のところに回したほうがより多くの人間を救えたり、より
有意義な使い方が出来る
B/Cは大事だ
16名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 13:39:56.13 ID:7CUtcY+Z
>>15
普代村に行って、「お前らを救った防波堤は金の無駄だ」って言ってみれば?
17名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 13:41:54.54 ID:rmNFGaeW
どうせ平たちのやり方は否定されるよw
18名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 14:30:56.74 ID:3Gh7Il9r
>>16
ん、
「財政赤字が膨らみ、震災の復興や橋や道路の整備が行き届かないのは、あなた方を救った防波堤を建てたせいでもあるんですよ」
って言えばいいの?
わりとえげつないね。
19名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 14:39:07.81 ID:RkFa067X
ダメだこいつ…
20名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 15:25:23.44 ID:vq9pwD/o
災害予想して防波堤作ってて実際来て実際救われたんだから効率100%だろw
あほじゃないのかこいつ
21名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 15:52:38.70 ID:UDQpaqqw
民主のある議連は昨日18年160兆バラマキ政策をまとめたが、

http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php
>「地域を支える良質な建設業の維持」も併せて打ち出した。投資事業を選定する際には、費用対効果(B/C)だけで一律に評価するのではなく、経済、防災、地域経済振興など多様な効果を踏まえた評価を導入するべきだとした。

だとさ。この採算の取れない人口減少時代に何を言ってんだ。地方に道路作っても絶対無駄なのに。駄目だこりゃ。やれやれ
22名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 17:20:49.30 ID:vq9pwD/o
採算性だけで世の中回ってりゃ国家も政治もいらねえだろ馬鹿
23名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 17:24:08.28 ID:kWT/poEJ
まぁ人口多いとこからやるのが普通だよな
被災地は別として
24名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 17:34:45.73 ID:vq9pwD/o
危険性が高いとこから、が普通だろw道徳観がいよいよやべえな
25名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 17:43:26.91 ID:kWT/poEJ
>>24
危険性が高い都市いっぱいあるとおもうが
お前の空っぽの脳みそには見えてないのか?w
26名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 17:50:19.62 ID:XqUy28xv
お前らはほんの1ミリ他人と意見がずれているだけで、相手を全否定するのか?w
27名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 17:52:07.02 ID:SpWadCzy
>>12
悪い、俺の勘違いだったわ
まあ確かに自分から時の政権(まず自民党)を縛って野党の攻撃材料作りはしないか、政局的に考えて

その上で言うが
今回数字は入れなかったが、景気が悪いうちは増税なし、景気が良くなりゃ増税と自民は麻生政権の時から言ってた
とにかく増税しないと言ってる党に入れりゃ良いとか馬鹿げた発想だぞ
28名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 17:57:46.90 ID:SpWadCzy
インフラ整備に採算性求めるのが間違い
憲法で保障されてる限り日本全国に最低限のインフラが必要
29名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 17:58:53.29 ID:H4kbEBTM
今日、20:00−23:00放送

7/7(土)
経済討論24弾!亡国増税日本と世界経済の行方

上念司(経済評論家)
田中秀臣(上武大学教授)
田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
廣宮孝信(作家・経済評論家)
三橋貴明(作家・経済評論家)
渡邊哲也(作家・経済評論家


[実況スカパー板]【無料】日本文化チャンネル桜558【Ch.217】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1341309874/
30名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 18:15:29.81 ID:H4kbEBTM
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
また明日、チャンネル桜でもたぶん僕の発言にみんな驚いているでしょうけどw 
そのような恒久的な財政政策として、国土強靭省の設置を提案しています。
金額200兆などは経済学的に無意味でまたむしろ経済を不安定化させると批判してます。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
もちろん当たり前ですが、無意味な公共事業をバンバン国土強靭省を設置してやれといっているわけでもないのは、
番組でもここでも整備新幹線批判をとっても自明です。藤井案や自民案には番組の中でも繰り返し反対しています。
31名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 18:17:37.62 ID:XqUy28xv
亀井静香
「税だけをいじってもどうしようもないのですよね。経済をどう活性化していくか、ということを考えないと、税金の
取り方ばかり考えても、経済が死んでしまったら税は上がってこないのですから、税収は上がらないのですよね。
井戸が枯れてきているのに、釣瓶を降ろして汲み上げることばかり考えても、 これは不可能なのです。こんなものは
不能犯なのです。やはり、井戸水をどうやって溢れさせていくか、ということを考える中で、汲み上げ方を…。
公平性の問 題もあるでしょう。いろいろな問題も含めてどうするか、ということを考えないといけません。」
32名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 19:03:20.26 ID:UDQpaqqw
>>30
ただ単に国土強靱化を批判したいがために国土強靱省なんて言ってみたのか。
ガキみたいな男だな。
33名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 19:13:39.07 ID:9ai45nZa
田中ハゲ「国土強靱化という簡単な政策なんて俺でも作れるし〜。とりあえず皮肉を込めて「国土強靱省」ってネーミングで。」
34名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 20:45:18.00 ID:o3lnbosP
>>27
2014,2015年までに景気回復とか現実的に無理だろ
一時的に数時上は改善したように見せかけることは可能かもしれないけど
35名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 21:02:21.84 ID:jvBCWa4j
GDP速報の粉飾で判断するに決まってる。
実はマイナスでした、とかあとでわかる話。

それから消費税上げて3箇月後には日銀は量的緩和を解除するよ。
景気への影響はほとんどない、とかいってね。ちょうど駆け込み需要の
数字が上がってくるころだわな。
36名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 21:22:10.72 ID:TvCPROPM
とにかく日銀をなんとかしてくれ
あいつらは完全にイカれてる
37名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 21:38:12.43 ID:FXv8ppOf
>>29
今回も、実況スレに代表戸締役こと渡邉氏が来てますなw
38名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 22:58:34.02 ID:tlJqgLk2
道路が後で地方の負担に〜って聞くけど、
ドイツとかヨーロッパはどうなってんのかね
あんなに道路あるけど
39名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 23:03:41.59 ID:SpWadCzy
>>34
んなこたあない
過去の例から見ても2,3年あれば十分景気は変わる
景気基準日付
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/100607kijun-hizuke.pdf

ただその好景気も地味だから、それを>>34は数字上の見せかけと言ってるのかもしれんが、バブルみたいな好況はこないよ
40名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 23:47:44.35 ID:RVELFUw1
【経済討論】亡国増税日本と世界経済の行方[桜H24/7/7]
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1341540556
2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1341540999
3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1341541271
41名無しさん@3周年:2012/07/07(土) 23:54:32.98 ID:SQhqUAQG
>>40
お、待ってたぞ!!アリ
42名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 00:37:51.16 ID:NxhOHfRs
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
<大騒ぎしてファビョってるハゲがおかしいんだよな。 インフラ整備は急務なんだし、土建や 建設の利益配分を見れば
それによる所得増の効果がどの程度か想像つくだろうに>本当に一部の利益しか目になく反吐が出る人間っているね。その代表例。土建や建設に利益配分するのがそんなに大切か?

こういう論点出さずに批判が出なさそうなとこだけ言ったな
本当に姑息というかなんというか
43名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 00:45:32.75 ID:SJK0WtWF
ゆーちゅーぶ版もついでに

1/3 経済討論24弾!亡国増税日本と世界経済の行方[桜H24/7/7]
http://www.youtube.com/watch?v=Z8ovYy7IJbM
2/3 経済討論24弾!亡国増税日本と世界経済の行方[桜H24/7/7]
http://www.youtube.com/watch?v=I9hwuyKbauM
3/3 経済討論24弾!亡国増税日本と世界経済の行方[桜H24/7/7]
http://www.youtube.com/watch?v=TTE14Ec597Y

パネリスト:

 上念 司(経済評論家)
 田中秀臣(上武大学教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 廣宮孝信(作家・経済評論家)
 三橋貴明(作家・経済評論家)
 渡邊哲也(作家・経済評論家)

司会:
 水島 総
44名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 00:48:16.10 ID:rImiOrIU
>>42
ハゲはマクロ視点がないんだよな。あくまで金儲けができればそれでいいって感じ。
どんな形であれ、失業者が減って賃金が増えて、消費が増えることが経済にとって
一番いいわけだし。
45名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 00:53:39.44 ID:SJK0WtWF
上念さん、桜の討論でも「近衛内閣末期」と言ったなw
もう、ガッツ石松の「OK牧場」みたいにセットになりつつあるな
46名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 01:02:16.95 ID:+mATu0dk
>>45
今回に限らず桜でもず〜っと前から言ってるでしょ
47名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 01:13:12.36 ID:jeGQYKWO
放送みたけど当たり障りの無いことしか言わなかったな、ハゲ。肩透かし。
所詮、今後脚光も浴びることもなく生涯を終える底辺大学教授だ。その辺のネット弁慶と変わらないってことが解ったよ。
48名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 01:25:53.88 ID:ezyvRu37
それよりハゲのこの動画見た?自民党の林芳正とかいうやつマジでおわってんだけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18276508
49名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 01:29:43.86 ID:HTrzg0+N
「近衛内閣末期」と「日米開戦前夜」はいいなw 「奴らの計画通りに日本を滅ぼしている」はちょっと陰謀厨にも見えるから
もっと慎重に使った方がいいかなw
50名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 01:34:32.11 ID:ezyvRu37
つーかふざけてる場合じゃないんだが、もっと真面目にやれ
51名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 02:21:08.55 ID:EHxiUF2R
まあ戸締り役と三橋がやっぱわかり易くかつ下品じゃなくていいわ
ハゲはネットであんなに悪態ついてて本人も暴れたつもりになってるがさっぱりだったな

しかし「強靭化」ってフレーズはすっかり浸透しててやっぱ藤井さんすげえ
遊戯王の社長の名言くらいでしか聞かなかったフレーズなのに言い言葉選んだと思う
52名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 02:41:26.35 ID:ezyvRu37
藤井の手柄が自民の二階とかいう売国キチガイにとられたみたいになってるけど
53名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 03:14:30.50 ID:vlgfpSJL
>>40
見てたらこんな時間にw
前スレで三橋が逃げるとか田中がツイッターでゴキゲンとか言う奴居たけど、全然そんなことなかったな。
強靭化省の話も大それたことでもないし。
名目経済成長率をアンカーにってのと継続性と言ってたけど、経済政策としてはそうかもしれん。
でも、何故この事業が必要でそれにはどれだけの金がかかるのかには一切触れてない。
軸が違うんだから藤井先生とは会話が成り立たないんじゃないかな?
54名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 03:27:17.05 ID:RNbTJvDG
>>52
政治家が前面に出る事は悪くないと思う。
55名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 03:27:51.54 ID:HTrzg0+N
田中って強靭化にはもっと否定的だったろ。本も読んでないと言ってたくらい公共事業を嫌ってるしな
どうもよくよく考えたら自分が間違っていたのに気付いて苦し紛れに強靭省とか言ってるっぽいなw
どうやって国交省から分離するんだよw 仕事がバッティングしまくるだろw
56名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 03:32:33.21 ID:8ktsv1ZJ
国家戦略室とやらを国土強靱化室に改組するのはアリなんじゃね?
57名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 03:48:14.68 ID:92m/th84
インフラの更新費用だけで50年で190兆円
不足が30兆円だっけか。それと災害対策と環境投資を並行させたり
すればある程度の金額は必要だろう。
国にはとっくに報告が上がってるから財務省もOKを出してるのだろう。
そのあたりをハゲは考える必要があるんじゃないの。
「おまえより官僚のほうが情報をもってるんだよ。」

58名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 03:52:31.79 ID:N+lNgwXs
ハゲは髪の毛の強靭化でもしてればいいんだよ
59名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 04:01:44.45 ID:HTrzg0+N
三橋は東亜の常連らしいからリアルネトウヨ連呼厨が見れてうれしかっただろうな〜w
テレビでも一度くらいしか見た事ないよw
60名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 04:57:58.31 ID:Xtwcseix
東京とかそもそも、都市計画の段階で失敗しているんだよ。
インフラ強化したところで、無駄だっつーの!バカじゃねーの。
区画整備の段階で完全に失敗している。地震の後の二次災害、火事で手に負えなくなる。
これは密集し過ぎているから強化もなんもありゃしない。原発も同じだ。なにが原発を強化するだバカめ!
地震でダメージを受ければあんな複雑な機構のものは、トラブルの収集がつかなくなるリスクをつねに抱えているのが当たり前で
強化もクソもない。今、現に世界中に迷惑をかけてまだ原発が必要とかほざいて、ハゲが!!
61名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 05:06:57.43 ID:EHxiUF2R
ダメだったら是正する努力するのが人間であって
ダメだったら何もしねーのはお猿さんですやんw
62名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 05:10:53.95 ID:87CCYzY1
田中はおとなしかったなー
影が薄かった
63名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 05:29:36.03 ID:92m/th84
原発に避難したケースもあっただろ。
安全管理を見直すしかない。
原発全廃なんて無理な話。

>>62
ツイッターと全然違うなw
TVで見るだけならむしろ穏やかで論理的な印象。
ツイッターやって損してると思う。
64名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 06:13:02.13 ID:+mATu0dk
>>62
おとなしかったけど、内容は割とフサフサだったように思う
とりあえずTwitterは見ない
65名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 06:41:15.07 ID:rImiOrIU
>>62
頭薄いしな
66名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 06:54:28.44 ID:lEVE6uVt
>>63
ツイッターが本性なんやで
67名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 06:57:06.58 ID:lEVE6uVt
議論で勝てないからな
68名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 08:41:39.38 ID:Z4KXL5aw
藤井さん、タックル出てたけど列島強靭化論を詳しく説明する時間すら貰えないね
69名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 09:30:28.53 ID:92m/th84
藤井さんがひな壇のタレントに説明する形式じゃないと無理だろ。
もしくはVTRとか。猪瀬がごちゃごちゃ口をだして終わり。
確かに東京は色々やっているけど、地方は財源がない。
だから計画を作っても実行できない。
70名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 09:35:58.55 ID:iou91Cyz
公共事業ちゃんと続けてれば、今ごろ4000兆円稼げてましたよ?
って例のグラフ出すだけで、みんな目が覚めると思うんだけどなあ。
少なくとも話は聞こうとするようになるだろう。
とにかく時間あげてプレゼンさせてやって欲しい。
71名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 10:26:47.53 ID:Z4KXL5aw
欧米に比べて圧倒的に道路が少ないのは数量的に明らかだしねえ
工学部の一年生でも理解している事実な訳だし
72名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 10:58:14.12 ID:iou91Cyz
テレビだと15秒で公共事業が必要な理由を言って下さい、
ってむちゃくちゃなこと言われるらしいからねw

73名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 11:04:15.86 ID:92m/th84

http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1320517837/
 自民党政権が交代する直前の2008〜09年度に、
「緊急経済対策」として地方に配られた補助金や交付金。
地方自治体などは、こうしたお金の受け皿として多くの基金をつくり、
国費3兆4412億円をため込んだが、10年度末までに
41.4%しか使われていないことが会計検査院の調べでわかった。

 単に金を渡しても地方債の償還につかわれるのだろうね。
 小渕財政もそうだった。
74名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 11:12:02.99 ID:NeGLDJ3I
「このグラフは公共事業削減で日本がどんだけ損したかのグラフです。
ほら、伸びてはるでしょ?バブル崩壊してるのに伸びてはる。
これが公共事業の力なんです。
公共事業ムダや言われてたけどマチガイやったんです。
このように、ちゃんと国内に投資してれば
今ごろGDP800兆円にはなってました。

内需主導で経済成長するためには公共事業が必要なんです」

15秒だとキツイか。
75名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 11:20:57.61 ID:92m/th84
「デフレで緊縮とかバカでしょ。金刷って使いましょうよ。」

 ↑

 俺ならこれでいく。
76名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 11:40:31.73 ID:vlgfpSJL
>>75
そうすると、「国の借金ガー」って言う奴が出てくるよw
77名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 11:46:36.53 ID:iou91Cyz
>>74
いいね。それw
78名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 12:13:11.30 ID:FJnBIMSm
>>75
そうだなw

増税+200兆土建立国の自民 vs 減税200兆技術立国のみんなの党、大阪維新

くらいの対立軸で次の選挙をすれば非常にわかりやすい。
お前らは増税反対だろうが、残念ながら土建と増税はセットになってる
都合の悪い現実から目を背けるなよ?自民まんせーのN速+ですら見放されつつあるしw

今後の自民次第ではあるけど、悪い見通しのが遥かに強い。
冷静に自民総裁選で、こいつなら増税しない!期待できるってやつを挙げてみw
新自由主義(笑)の安倍以外でな。

まじ学習しないバカは選挙は寝て過ごせって話。お上を信頼しつつ財務省批判とか
寝言は寝て言えの領域。
79名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 12:14:29.47 ID:rImiOrIU
みんなの党や維新はスタグフ派
80名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 12:19:44.23 ID:SJK0WtWF
今日のNG・無視ID ID:FJnBIMSm
81名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 12:25:27.28 ID:HTrzg0+N
>>74
これが限界だよなー。テレビはお昼の番組で小学校上級生が見ても分かるようにする縛りがあるから
公共事業削減って何? 投資って? どうしてGDP800兆円になるの? そもそもGDPが良くわかんない
内需しゅどうって自動にはできないの? てな世界っぽいw
したがって「私の学者生命を賭けて断言しますが、公共投資をしないとホンマに日本はダメになってしまいます!!
孫子の代まで使える公共事業をやって不況から抜け出さなければなりません!!これは戦争と同じなんです!!」
となるんだが、これだと「なにこのヒゲ。キモイ」で終わる可能性も高いw
82名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 12:25:42.32 ID:FJnBIMSm
なるほどw 委員会スレで粘着してた低知能障害はこのスレにもいるのねww

過疎スレに用はないんでww さよならーwww
83名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 12:27:42.85 ID:R61W0pRr
「国土強靭化」藤井聡の胡散臭さは、「日本列島快走論」とか称して菅直人をたぶらかし、
2003年総選挙の民主党マニフェストに高速道路無料化をねじ込んだ山崎養世に匹敵するな。
84名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 12:28:59.60 ID:zhdmXJuY
>>81
逆に、公共事業削減や改革は経済に興味ない人にも分かりやすいから手強い
85名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 12:32:21.95 ID:SJK0WtWF
>>81
<これが限界だよなー。テレビはお昼の番組で小学校上級生が見ても分かるようにする縛りがあるから

昔、池上彰さんが、NHKの番組で子供たちに解らせるように、なるべく噛み砕いて
専門用語を出来るだけ使わないようにしようと心掛けたとラジオで言ってましたよ。
その姿勢が、後々にブレイクするに至ったんですな。
86名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 12:32:59.49 ID:lUA/paJ+
【政治】麻生元首相「今こそ赤字国債を発行してインフラを整備する大チャンス」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341676458/

ニュー速+7スレ目に突入!
87名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 13:14:13.73 ID:Z4KXL5aw
つうか、借金がーとか、土建がー、とか言っている連中は名目GDPについて良く分かってないよ
88名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 13:20:09.16 ID:czl8vXq8
>>72
公共事業は必要なんです
詳しくはwebで

15秒ならこれしかない
89名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 14:03:48.97 ID:Z4KXL5aw
まあ、三橋のようにデータの裏付けを見せながら丁寧に説明していくしかないだろうなあ・・・・
全くデータの裏付けのないトンデモ論を鵜呑みにしている国民が沢山いるんでね
90名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 15:12:07.65 ID:q1ASQN+v
とりあえず自民党の二階は怪しすぎる
わざと強靭化のイメージを悪くしようとしているのでは?
91名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 15:33:29.09 ID:SJK0WtWF
>>90
二階は媚中で有名だから、自民支持・保守層からでも嫌う人が多いんじゃないかな
少々スレチになってすまんが
92名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 15:40:54.58 ID:ezyvRu37
TVは基本的に芸能人が一番偉くてその他の学者とかタレントは番組に何回でたかで地位がきまる

ぽっと出の藤井のような人間が何分も枠をとって喋ることは許されない
93名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 15:45:22.22 ID:zhdmXJuY
やけに説得力があるw
94名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 15:53:33.25 ID:jeGQYKWO
でもポッと出でも優遇されてるよなー。タックル2回とも一番最初に話振られてるし。なんでだ。
95名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 15:55:33.80 ID:ezyvRu37
まあネットの力でしょ、おそらくTV視聴者からすれば何だあの胡散臭いぽっと出の髭親父は

いきなりでてきて何を偉そうに喋ってるんだという抗議が結構きてるだろうから、これから消えていくだろう
96名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 16:02:10.23 ID:jeGQYKWO
そうだな。放送の時は実況板見てたけど「関西弁うぜ〜」「公の場で関西弁いうなよ」って声があったからな。
TVというのは岸みたいな誠実で分かりやすいワンフレーズ解説が求められている。
藤井みたいなフザけた口調でチンタラ話す奴はお呼びじゃない。
97名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 16:06:58.53 ID:zhdmXJuY
関西弁がうざがられるものだとは知らなかったw
98名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 16:15:15.25 ID:Z4KXL5aw
>>94
公共事業必要論者の理論的支柱だしねえ
99名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 16:15:52.10 ID:I/gmX+2G
京大の教授だし
100名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 16:40:24.45 ID:vlgfpSJL
>>96
「関西弁うぜ〜」って言う奴は吉本芸人にもイチイチ突っ込むのかな?

>TVというのは岸みたいな誠実で分かりやすいワンフレーズ解説が求められている。
釣り乙
101名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 17:32:14.35 ID:vbqPuxaI
テレビはおもしろいキャラだったら人気出て出演依頼来るでしょ。
武田邦彦や池田信夫だってちょくちょくテレビ出てるし。
その点、藤井先生は心配ない。視聴率取れそうないいキャラ。
102名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 18:24:05.81 ID:8GZLhwjp
>>18
たぶん、「俺たちに、津波にのまれて死ねというのか、あんたっ!」って言い返される。
103名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 19:05:39.94 ID:yJJFsv7Y
>>94
「タックルは基本的に反原発の番組作り」で
その最初に振られた「話題の内容は原発再稼働」について

で、「藤井先生の専門は都市工学」で「原発に関しては専門外なら個人的には容認派」

藤井先生以外に民主党や自民党、共産党の議員や、青山氏、現地取材してきた岸など、もっと原発問題に適した人間は大勢いたにもかかわらず「あえて藤井先生指名」

つまり
「専門外の話題」にもかかわらず、ワザワザ藤井先生に「原発容認の発言」をさせ、その後「半原発を支持する内容」を散々放送して
「この人は今言ったような利権まみれの原発を容認してるような人ですよ」って放送する事で
「強靱化も利権絡みの政策では?」とレッテル貼りする狙いっしょ

その証拠に、その後の列島強靱化の話やデフレの話、メタンハイドレートの話は途中でブチキリだったじゃない

正直、吐き気するほどムカついたわ
104名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 20:12:33.21 ID:ILD+VTmf
>>102
「いまさらあなた方が死んでも、死んだ人は生き返りませんよ」
「過去よりも、今を精一杯生きてください」って言うかな
105名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 05:45:06.43 ID:0R6ssBXD
B/Cで客観評価はできるでしょ。
日銀とのアコードで金融緩和を確約させておけば財出はそれほどいらないよ。
人命うんぬんっていうならそういう案件はB/Cが高いだろうと。
金額が先にくるのがおかしいのだよ。
106名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 06:34:04.54 ID:KgZYW8OE
いい加減国家と営利企業の区別ぐらい付くようになろうぜ、時計泥棒w
107名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 08:00:08.14 ID:8vf3HnWf
>>105
聞いたことある用語を適当になれべてないか?
言ってることが残念なんだけど。
108名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 09:27:05.67 ID:quCGVPYb
>>103
そこまでやる必要がどこにあるんだよw いったい誰が得するんだ?w
妄想を膨らませ過ぎると頭が沸騰し過ぎて統合失調症になるぞw
109名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 09:39:27.60 ID:0R6ssBXD
>>106
営利企業ならもっと利益重視だろうが。
なんでもかんでもやればいいってもんじゃない。
B/Cによる評価は必須だろうに。
110名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 11:33:52.86 ID:7GMNdx0z
今日の国会中継は国土強靭化法案についてだな
東海・東南海・南海・首都直下型地震がきたら復興するのに1200兆円かかる
これはつまり国が滅ぶということに他ならない

でもいまから手を打って国土強靭化しておけば
このダメージを何十分の一まで小さく出来る
111名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 12:28:04.61 ID:PZ4/KL8q
>>104
たぶん、「防波堤がなくて、津波にのまれて死んだ人々は、俺たちの所為だというのか!」と、反駁が。
112名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 12:52:13.66 ID:YbzagEfM
今日は自民の福井が45分間ガッツリ強靭化の事を質疑してたな。
論点があっちこっち行って忙しない感じではあったが、
TV中継入り&閣僚ほぼ全員出席の中で強靭化の議論ができたのは良かった。
113名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 12:57:24.65 ID:FMixgma5
>>112
内容は最悪だったけどね
福井の説明では富国強靭の富国が抜け落ちてた
114名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 15:19:55.58 ID:zH4cyv6p
田中秀臣@hidetomitanaka
公共事業の中味チェックなしで、あたかも「リスク」があればなんでも賛成みたいな無思考的態度。本当に原発事故や地震を
逆手にとった論法はやめたほうがいい。整備新幹線なんてリスクだろうが、文化だろうが、何持ち出しても、あまりにムダ。

民主党の経済政策の欠陥を「埋蔵金がない」ことに求める批判、「リスク」があれば整備新幹線のような国民の厚生を引き下げる
個々の公共事業を手放しでほめたたえる傾向、ここらへんの批判的な検証はしなくてはいけない。ちょっと頭の中にいれておかないと。
115名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 16:08:04.82 ID:v5n5ZLLl
↑↑
この人は、放っておくと、強靭化推進の邪魔になるんですか?
それとも、放っておいても、大勢には影響無し、ということでOKですか?
116名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 17:07:19.03 ID:quCGVPYb
分からん。新幹線が福利厚生を下げる理由付けがないなー
在来線の本数が減るとかどうせ赤字だよってな発想なんかな?都市計画の知識があるなら数値を出せばいいのにな
117名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 17:13:28.83 ID:9HCW9hus
312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/07/09(月) 16:38:36.50

平松邦夫?@hiramatsu_osaka
皆さん、こんにちは。藤井聡京大教授の新刊「コンプライアンスが日本を潰す?新自由主義との攻防」を薦められて読んだ。
自分の回りが如何に「新自由主義」の影響を受けているのか(自分も含めて)の指摘に慄然。
「TPP亡国論」を著された中野剛志さんと共通する部分も感じる。

平松も藤井と中野の本読んだらしいぞ
118名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 17:25:37.91 ID:yWI8NpwR
平松も橋下にやられたクチだし、新自由主義には並々ならぬ思いがあるだろうなw
119名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 17:35:49.89 ID:v5n5ZLLl
老人がただ読むだけなら別にOK。
「応援」という名の妨害がいちばん困る。
120名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 17:43:09.82 ID:zH4cyv6p
石村 康秀@publicbarislay
平松さんがすすめると正しいことも間違いに聞こえるからやめてほしい。

RT @hiramatsu_osaka: 皆さん、こんにちは。
藤井聡京大教授の新刊「コンプライアンスが日本を潰す?新自由主義との攻防」を薦められて読んだ。
自分の回りが如何に「新自由主義」の影響を受けているのか

かわいそうww
121名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 19:29:31.25 ID:9HCW9hus
藤井聡・京都大学大学院教授【平成24年01月05日掲載】
http://www.co-press.com/interview3/int-45fujii.html

この、日本を救うために進むべきは ”列島強靭化” への道

震災復興一日も早く  待ったなし「次」への備え

最重要 交通インフラ整備  財源は建設国債発行で


日刊建設新聞社
122名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 19:39:32.53 ID:wAGl2eBq
今日の三橋のブログの記事に時計泥棒信者らしき人が粘着してるな

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11297863483.html
123名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 20:31:35.84 ID:eJcllFXr
経済板に貼られていたpdfですが、面白かったので未だ読まれていない方はご一読を。

http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/resilience/material/pdf/2012_07_09/aoki.pdf
124名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 20:35:37.44 ID:zH4cyv6p
麻生さんとリチャード・クー
http://www.ustream.tv/channel/nikkei-channel-business
125名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 20:42:50.10 ID:m4li/Z/q
>>101
コメンテーターとしては最低2つ以上の地上波レギュラー出演番組(しかも別々の局)
がないとお茶の間で認知されないし、そもそも話の中身を聞いてもらえない。
武田だって「ホンマでっか」を見てる人以外の認知度は低いだろうし、
池田はそもそも出演番組ないからネット論壇のヘビーユーザー限定。
このままだと藤井も使い捨てのキワモノ学者枠で終わりだろう。
126名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 21:39:09.09 ID:fc02IwEd
>123
科学者とエンジニアとしてのマクロ経済学者
ttp://adpweb.com/eco/eco544.html
経コラにも似たような見解が。
127名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 22:56:42.86 ID:vJRgmCTb
>>125
武田は、たかじんの委員会で受けてたから知名度出来たと思ってたけど違うのか?
128名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 23:10:38.28 ID:cL2+zIPt
>>123

結局、金融緩和と財政政策をセットでやれてことだろ?

これだけのことを長々と書けるもんだなw
129名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 23:16:21.78 ID:KgZYW8OE
BEFORE

上念「田中先生、財政政策も必要なんですよ!お金を刷るだけじゃ竹中と変わりませんて」
ハゲ「ううむ・・・」

AFTER(桜の討論にて)

上念「(田中先生大丈夫かな・・・三橋さんに食ってかからないといいが)」
ハゲ「いい考えがあるんスよぉ」
上念「(ああヤバい、三橋批判始める気だ)」
ハゲ「藤井さんの国土強靭化はあれじゃ物足りない。恒久的な財政政策をやるために国土強靭化省を作ればいいw」
上念「(いきなり藤井超えかYO!)」
130名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 23:25:25.16 ID:quCGVPYb
ハゲ「整備新幹線とか無駄ですよ。乗数効果とか0、いくつかの数字を北海道大学の教授が試算で出してましたよ」
ヒゲ「乗数効果っていい加減ですよ。橋を造ったら工場が造れるようになったとか人が来るようになったとか震災時の
   バックアアップになるとか除外してるんですよ」
ハゲ「・・・・イギリスとかフランスでは幾つも案を出してるのですよ。日本は一つしかない」
ヒゲ「だよな。日本も代替案出した方がいいよな」
131名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 23:32:54.61 ID:KgZYW8OE
ブレる キレる ハゲる

田中禿臣です
132名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 23:43:39.44 ID:eJcllFXr
>>128
たかが14枚の紙切れもまともに読めない禿臣君なのであった。
133名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 23:46:56.16 ID:cL2+zIPt
いや読んだが、時間の無駄だった
134名無しさん@3周年:2012/07/09(月) 23:48:02.17 ID:8vf3HnWf
>>132
論文(ペーパー?)書くなら、最初に結論、そのあとで詳細を書いて欲しい。
135名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 13:24:57.17 ID:2g2Uz+Gi
飯田泰之 @iida_yasuyuki

今後の見通しではなく,事実として90年代以降財政政策の効果は低下している.理由として考え得るのは中立命題・非ケインズ効果/M-F理論だ.

しかし,畑農(2003), Yano, Iida and Wago(2010)にもあるように近視眼的な消費者は増えており,中立命題・非ケインズ効果は成り立ちにくい環境だ.
両効果の検証を主題とする先行研究も有意な結果を得ていない.

するとマンデルフレミングモデルなんだけど,これも「公共投資→為替円高化」に関してそれほど高い有意性をもっているわけではない
(2003-2007がまさにM-Fっぽい動きなんだけどこれは金融政策変数でコントロールすると財政からの影響消えたり残ったりであまり強くは推せない).

中立命題でもMFでもない.でも財政政策の効果は低下してきた(今後どうなるかではなく90年代以降どうだったかの話なので注意).
では財政政策の需要拡大効果を相殺したのはなんだ!?

ここで産業別のデータを時系列的に分析すると面白いことに気づく.公的土木建築が増加するとその半分から6割民間土木建築が減少する(その逆の影響はない).

あれ!?日本で財政政策が効かない理由は波及効果が〜とか,為替が〜,動学最適化が〜とかそういうむつかしい話じゃないんでない? 
公的土木建築を増やす(減らす)と民間土木建築が減る(増える)……影響関係が土木建築業界で閉じてしまっている.だから効果が無い.

こう考えると,今後の財政政策について,従来型の事業の効果は見込めない.そして次なる議論は(1)使い方を変えれば十分効果がある,
(2)使い方を変えるなんてどうせできない,(3)使い方を変えたらM-F効果が観察されるようになるだけ……三者の争いになるんではなかろうか

136名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 13:51:33.89 ID:RteUHfl6
>>135
ニヤニヤじゃなく、トッチャン坊やの方の飯田か?
>公的土木建築を増やす(減らす)と民間土木建築が減る(増える)
デフレで民間が全然やらない時にこんな心配するか?

あと、コピペするだけじゃなく、自分の考えや感想なりを書けよ。
137名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 13:57:42.27 ID:X+kHIUKs
>公的土木建築を増やす(減らす)と民間土木建築が減る(増える)……影響関係が土木建築業界で閉じてしまっている.だから効果が無い.

これはどういうことなんだ?
138名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 14:00:54.83 ID:Bm3r4Yg6

主にこういう人間がマスコミで公共事業や土建屋叩きまくって
建設業が人も設備も増やせないような状況に追い込んだからだろ
公共事業請け負ったら民間工事は断らなきゃ回せないんだよ

なんのことはない
「お前ら建設業は経済成長してはいけない」って言われてるんだから
その通りにしてるだけのこと

自分達で重し乗せておいて
「公共事業では経済成長しないので他に回すべき」って
頭おかしいのと違うか
139名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 14:12:51.65 ID:X+kHIUKs
じゃあ減税やったほうがいいな
140名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 14:20:01.11 ID:X+kHIUKs
この人のツイッター見てきたが、防災目的はいいとして、景気対策には効果薄そうだな土木事業
これやるならやっぱり減税のほうがいいっぽい

ぽんぽこりん ?@ponpokorin24
@iida_yasuyuki こんにちは。土木建築業界のマンパワーは限られているので公的土木を請け負うと
民間土木にマンパワーを回せない上、土木建築業界で閉じていると。生産拠点が海外に流出して、
土木公共事業(例えば道路)の効果が他産業の物流に影響を与えないとかも原因ですか?

飯田泰之 ?@iida_yasuyuki
まさにそこかと.土木建設も技術職化してますから.そして一時的な財政出動で数年後になくなる
職能をみにつけようという人はでない.だから供給制約なのかなと
@ponpokorin24 土木建築業界のマンパワーは限られている
141名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 14:25:34.99 ID:tQCdfLiN
アホな土建叩きやめて公共投資すればいいだけだよ

日本経済を成長させるためには・・・
http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11146904143.html

> 日本政府はバブル崩壊以降、負債を実に2倍以上増やしていますが、
> その負債によって得られた資金をすべて税収が減った分の補填に使ってきました。
> つまり有効需要の増加為には使われなかったので、政府の負債が増加しても
> GDPは成長しないという最悪の事態を招いてしまったという事です。

> さて、記事のタイトルでもある「日本経済を成長させるにはどうすればいいか?」に戻りますが、
> もう答えはほとんど出ているかもしれません。
> 今までの赤字国債発行に加えて建設国債を発行し、
> 公共投資などの直接有効需要(=GDP)になる支出項目を増やす事です。
> 所得移転を増やしても効果が薄いので極力控えたいです。
142名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 14:26:29.89 ID:tQCdfLiN
日本経済を成長させるためには・・・
http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11146904143.html

> ですが、日本政府の支出はどんどん増えているではないか?
> と思われる方がいらっしゃると思いますが、それはマスコミが創り上げた間違ったイメージです。
> 増えているのは一般会計の歳出で、特別会計を含む政府と地方を合わせた一般政府の支出は増えていません。
http://stat.ameba.jp/user_images/20111114/00/hirohitorigoto/94/2f/p/o0681057211610052971.png

> 日本の経済が成長しない理由についてマスコミやエコノミストがいろんな理由を付けてごちゃごちゃ言っていますが、
> 何のことはありません。
> ただ単に政府が支出を拡大し有効需要を増やしていないことが、日本経済が成長していない最大の理由なのです。
143名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 14:52:06.43 ID:ODFdaFju
>>135
その手の馬鹿には、バブル崩壊後の強烈なデフレ圧力がなかったことになっているらしいしな。
常識的に考えて、バブル崩壊度から97年まで、わずか200兆円の国債高増加で名目成長まで
認められたのは大成功もいいところなんだがな。
その後の緊縮財政+新自由主義路線がいかに間違っているかの証左でもあるだろ。
144名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 15:03:54.41 ID:bxFVJGz8
>>117
実際、グローバリスト(橋下みんな)と反日左翼(平松民主)より遥かにマイノリティの
日本派(創生日本ch桜)はどちらかについて、宗主様の暴走に弱弱しいブレーキを
かける程度の仕事しかできないが、
手を組むのならどちらと組むのが国体護持につながるのだろう
145名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 16:00:17.42 ID:aXuLm17Q
政府、8月中にTPP参加決定 メキシコ、カナダとの同時参加目指す
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120710/plc12071001370002-n1.htm

政府は9日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加問題で、8月中に参加を正式決定し、
米国など関係9カ国に通告する方針を固めた。
早ければ8月上旬に消費税増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案が成立するのを待ち、
野田佳彦首相がオバマ米大統領ら関係国首脳との電話会談で正式に伝達。
今年12月にカナダ、メキシコと同時に交渉入りすることを目指す。
複数の政府関係者が明らかにした。
146名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 16:42:02.47 ID:HYTQrsUK
>>117
こういう書き込みをしてる時点でハシシタの10000000倍真っ当な人間だったんだとわかるなw
147名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 16:57:36.46 ID:iXn7IMUb
↓【緊急】政府、8月中にTPP参加決定 メキシコ、カナダとの同時参加目指す【拡散】
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120710/mca1207100137000-n1.htm
148名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 17:54:49.47 ID:OZGWU+Eh
>>147
他の社のソースってある?
検索したら産経しかみつからん
149名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 19:03:10.90 ID:FViUbMid
>>144
グローバル派って竹中岸ホリエモン橋下以下拝金主義ばっかだろ
日本を滅ぼすためにゴールマンサックスの工作員やってるとしか思えんなw
150名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 20:08:51.71 ID:zWygG9jn
151名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 20:42:37.24 ID:ODFdaFju
>>150
おお、サンキュー
152名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 21:05:54.26 ID:zWygG9jn
>>151
もう知ってるか知らんが藤井の前日に上念も出るよ
153名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 23:20:51.16 ID:SjN7EUPT
>>150
おお、なんぞコレー 知らなんだw13日の朝8:30から9:30までの1時間か。
正直、小沢一派にお呼ばれするのは気が引けるが、上念もやるんなら共犯だなw
154名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 23:33:23.62 ID:427yTGex
上念、藤井両氏にケチつけるわけじゃないが
民主党内増税反対派とか言われても、なんだかなあって感じだな
155名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 23:37:18.13 ID:SjN7EUPT
あ 民主党内増税反対派ってことは、党内に残りつつも造反した議員ってことで
小沢一派ではないのか。小沢派じゃない、どっちつかずの玉虫色の連中ってことだなぁ。
156名無しさん@3周年:2012/07/10(火) 23:38:19.87 ID:A6U9YNQq
言論を広めるだけに過ぎないのに批判とかw
それが正しいなら言論を広める事の幅が狭くなるわ
157名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 01:03:35.44 ID:AHHX+CTa
由井惣一 ?@rin_yuki2
@hidetomitanaka @takabill 土曜日の討論で指摘がありましたが、
経済効果、国土保全などの基準が曖昧であることが問題と思います。
あと藤井教授の話は、日本はトンネル、橋が多い上に耐震基準が厳しく、
他国よりかなり建設コストがかかる点を甘く見ている点が問題ですね。

田中秀臣さんがリツイート

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
新幹線、高速道路も「防災」を持ち出したり、費用便益率をプール制(ネットワーク効果)などで底上げする手法が官庁で流行ってます。RT
@takabill 主な内容は耐震化、新幹線、高速道路ですね。ただ、私的には原田泰先生や片岡さんの本を読んで、
藤井さんの案に疑問に思うところもあります

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
@type4f2 はい、全否定です。金額が200兆円とあり、それと個々の防災項目との関連の説明がまるでありません。
防災を盾に金額だけよこせ、というロジックですが、あなたはそれに納得するのでしょうか? 
それは単に非論理に賛成しろ、というのと同じです。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
読んでもいない藤井聡氏を批判していると、なんだかかなりの量の誹謗中傷系のコメントをもらってますw 
今度は藤井個人崇拝論者がでてきたようで、おまけにこっちは批判したつもりもないのに大変ですw 
ご指摘の本は気が向いたら読みますが当分げんなりしるので後回しですね

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
カルト信者を相手にしているようで大変ですw RT
@UDON01 中野の次は藤井シンドローム。。お疲れ様です(T . T)
158名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 01:18:04.19 ID:bfu7j6Rr
ブレないことだけが取り柄だった禿もブレブレでただの糞禿に成り下がったな
159名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 01:18:10.95 ID:9K2FxCEW
三橋のブログを見に行ったら、一人で100以上コメントしてる奴いるなあ
160名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 01:28:23.30 ID:eZ0EzT0n
>>157
>はい、全否定です。金額が200兆円とあり、それと個々の防災項目との関連の説明がまるでありません。

>ご指摘の本は気が向いたら読みますが当分げんなりしるので後回しですね

語るに落ちてね?
ハゲのコピペはもういらないよ。
161名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 02:11:48.41 ID:6qublNKC
>>160
ほんとひでえなw
日本語不自由な人じゃねえかよ
162名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 03:27:33.31 ID:7RI8r6vq
『日本の公共事業の現実A』三橋貴明 AJER2012.7.10(4)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18317772

三橋さん、やっぱ視点が面白いしシビアだ
1 「談合」には、”質を高めるための競争”を促進する機能があった (手抜きをさせない為の業界内相互監視のシステム)
2 一般競争入札は”価格を下げるための競争”でしかなく、まさにデフレ下体制と言える (安かろう悪かろう)
3 公共事業を一般競争入札にしたのは、米国のゼネコン(ベクテル社)を参入させる目的だった (国の予算が海外に流れてしまった)

特に3番目は腑に落ちた
シンドラー社のエレベーター事故があった時に世論をそっちに向けるべきだったな
(しかも、ベクテル社は六ヶ所村の原子炉関係の建設に入っている)
163名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 07:39:05.81 ID:nMYDQS8j
辛坊治郎氏 「消費税30%でも日本の財政は黒字化しない」と憤る 週刊朝日 7月11日(水)7時12分配信
消費税引き上げに賛成だったニュースキャスターの辛坊治郎氏。政治家が時代錯誤の公共事業に税金を湯水の如く使う旧態依然の日本の政治に、考えが変わったと語る。
*  *  *
私は増税賛成派だ。いや正確には「賛成派だった」と言うべきか。現在の税制で得られる税収だけで、増え続ける社会保障費を賄うことが不可能であるのは火を見るよりも明らかだ。それゆえ私は、消費税引き上げに賛成する、という立場だった。

しかし、ここ1週間ほどの間に永田町や霞が関で起きたことをつぶさに観察していてこう思う。「このままでは消費税30%になっても財政は黒字化しない。やがて本当に、日本はギリシャと同じになるかもしれない」と。

消費増税法案が衆院を通過した3日後、国土交通大臣は整備新幹線の未着工3区間の建設開始を認めた。これで総事業費3兆円の大公共事業が動き出すことになる。現在国交省は、毎年150億円ほどの税金を使って北海道と北陸の新幹線建設を進めている。

この3区間の中には、北陸新幹線を金沢から福井県敦賀市に延ばす計画も含まれているが、日本で最もたくさんの原発を抱え、全原発停止後初の再稼働を決めた福井県に対する論功行賞のようにも見える。

一方で自民党は、今国会に10年間で200兆円の公共事業費をつぎ込む「国土強靭(きょうじん)化基本法案」を提出し、消費税引き上げのもう一人の主人公である公明党も2010年で100兆円規模の公共事業計画をぶち上げている。

消費税10%にして増える税収は、他の税収が減らないと仮定して、最大13兆円余りでしかない。それなのに、その消費税引き上げが本決まりになった瞬間に、このタガの外れ方は何とも異様だ。
※週刊朝日 2012年7月20日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120711-00000003-sasahi-bus_all

藤井がたかじん委員会に出ることは無さそうだな。TPPの件といい、経済論に関してはあの番組はとことんダメな方向を向いてる。
164名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 07:50:00.83 ID:BmqXUx47
書評][経済(学)]岩田規久男『経済学的思考のすすめ』

http://d.hatena.ne.jp/yuki_takao/20120114/1326552434
165名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 07:51:28.72 ID:ntLQLZv4
>>163
一票の格差を利用し
公共事業を引き換えにすれば
日本ではどんな法案も通ってしまう。
166名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 07:53:58.06 ID:ntLQLZv4
>>165
議論では決着がつかず、
カネでしか決められない
エコノミックアニマルの悲劇とも言える。
167名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 08:06:43.85 ID:nMYDQS8j
>>165-166
君、ここはIDの無い経済板と違うよ。自演したってバレバレなんだよ。
168名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 08:08:35.07 ID:nMYDQS8j

つか辛坊のことを調べたら、彼が出してる経済本って凄い酷評なんだな。今まで声がデカイ司会者としか思ってなかったわー。
>>163のような間違った事を言うのも無理ないのかね。

日本経済の真実―ある日、この国は破産します 辛坊治郎

139 人中、125人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。5つ星のうち 1.0
ある意味面白い, 2010/9/20
財政再建派がどのような理論に基づいて主張しているか興味があったので購入しましたが、あまりにも雑な論理形成で、他の財政再建派がそう考えているとするのはあまりにも失礼というものでした。
見落とし、例外の多い法則の絶対視、自己矛盾、むしろよくここまで間違ったことをたくさん書けるのかむしろ感心するくらいです。間違いを見つけだして、ここはこうだから間違っているということを示すパズルとしてなら、星5つの楽しめる本です。
結論を決めて、それに合わせて取材し材料を集めてくる。いかに視聴者をその結論まで導くか。視聴者にそれらしく見えれば論理性や正確性などどうでもいい。マスコミの悪しき手法に毒されているというところかもしれません。
この本を読んで、彼に対する評価は、高いから最底辺まで落ちました。

98 人中、87人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。5つ星のうち 1.0
買わないほうが良い 2010/11/26
この本は買うべきではないでしょう。批判内容は他に譲るとして(優秀なレビューが有り小生の言いたい事は書いてあるので)、トンデモ本の一種ですね、危険を煽り買わせるのは悪徳商法の手口この一言につきます。
なぜこの本がベストセラーになるのか世も末、日本人の知的能力低下を嘆くしかないです。大事な事なのでもう一度言います、危険を煽るのは悪徳商法の手口です。
169名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 08:15:07.98 ID:BmqXUx47
たかじんスレだと、その書評はネトウヨが書いているらしいぞw
170名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 08:35:08.13 ID:UDqgowm4
>>163
政府を黒字化する=マネーサプライを減らす
これがわからないってのはやばいな。
171名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 09:22:16.08 ID:jlw8xJTw
読んでない本を批評するって事は売名だな。本気で「200兆円を無駄使いさせてはならない」と思ってるなら調べるだろ普通
売名ならツイッター程度でちょこちょこやって、問題が起きたら「俺は最初から否定していた」と言えるからな
172名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 09:41:38.19 ID:UDqgowm4
>>171
BEFORE

上念「田中先生、財政政策も必要なんですよ!お金を刷るだけじゃ竹中と変わりませんて」
ハゲ「ううむ・・・」

AFTER(桜の討論にて)

上念「(田中先生大丈夫かな・・・三橋さんに食ってかからないといいが)」
ハゲ「いい考えがあるんスよぉ」
上念「(ああヤバい、三橋批判始める気だ)」
ハゲ「藤井さんの国土強靭化はあれじゃ物足りない。恒久的な財政政策をやるために国土強靭化省を作ればいいw」
上念「(いきなり藤井超えかYO!)」
173名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 09:47:10.07 ID:0JKGq28a
藁人形論法
174名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 11:58:40.48 ID:bfu7j6Rr
>>172

禿げ小物すぎwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 12:10:43.34 ID:jlw8xJTw
>>172
ようするにモノが分かってないけど反対した方がカッコイイと思ってるのかな?
176名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 17:10:24.58 ID:AHHX+CTa
田中秀臣 ?@hidetomitanaka、2012年7月10日
朝から財政政策の異様にこだわる人のツイートみてげんなり。別に整備新幹線を批判しているのは、
ただ単に「ムダ」だから。この「ムダ」はパレート非効率的だから。
ミクロ経済学の教科書嫁。それと財政政策が効果がない、というのは別な次元。こちらはマクロ経済のもの。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
整備新幹線の例をとっても問題の切り分けができないと、ただ単に「整備新幹線、強靭でいい! 
雇用創出でもいい!」とごっちゃまぜの混乱した議論に陥る。そもそも素人レベルでしかない自覚が全然ない。
せめて基本的な経済学の知識を身に着けてから、僕なりなんなり専門家を批判してはどうか?

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
自民党の無責任な強靭化計画のネットでも異様ともいえる支持は、90年代に120兆円も7年で財政政策をやって
(せいぜい一時的な危機の回避だけで)あとはデフレ不況継続をゆるし、円高拍車、
構造的失業の微増に貢献したのをまったくみてない。財政政策の効果と限界で、『限界」に無知すぎて度し難い

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
20年以上、停滞が続いても、その停滞は「財政政策の不足」というわけのわからない議論でみなすへんてこな人たちが多いということ。
これは単に「一部の利害をもっとくれ」というもの。それを正しく表現したのが整備新幹線の擁護に象徴。20年以上の停滞のキーが金融政策のスタンスということに無知。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
昨日のイベントでも上念さんと言及したけど、「リフレ派は財政政策をみてない」と事実を曲解し、他方で
「財政政策だけプリーズ、金融政策は効果ないor現状でいい」というクー、植草氏らのような論者が、いますごく息を吹き返している。世界的な政策議論の中の異端の嵐。90年代の失敗に懲りてない。
177名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 17:11:08.94 ID:AHHX+CTa
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
で、「財政政策に異常にこだわる人たち」は、僕らがデータで、財政政策に異常にこだわる弊害を指摘しても、ただ単に「金融政策だけでは回復しない」とか
「雇用を考えてない」「防災かんがえてない」と事実上の誤解や嘘で自説を防御することしかしていない。そしてこの批判は読みもしない。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
一知半解の人物が、MFガーで金利上がるなら日銀に金利にコミットさせればいい(しないような発言をいう田中は誤り)みたいはことをいう人がいる。
やれやれ。いったいどこまで財政中心でしかみれないで他人の発言を歪曲しているのか。金融政策のスタンス変更と財政政策の同時利用は矛盾しないと何万回

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
でも飯田仮説をぐいぐい押してしまうと、意外と、前、ここでもつぶやいた、財政政策が効果ある場合は、バカが多くなるケースのみ。という話にかなり近くなるかも。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
しかしなんで財政中心主義者は、僕の発言を歪曲したり、事実をみたり、あるいはただ単に素人を売り物にして大声ダイヤモンドで誹謗中傷することしかできないんだろうか?
 わからないならもっと謙虚になればいいだけなのに? なぜ、そんな単純なことができないのだろうか?

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
やはりやるんだったら(金融政策のスタンス変更の方が重要だが)、恒久的財政政策だなあ。
ちなみに財政ファイナンスと恒久的財政政策はとりあえず別物。
178名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 17:15:38.26 ID:AHHX+CTa
飯田泰之先生による、財政の効果論(2012.7.10)
http://togetter.com/li/336299

デフレ脱却の手段が諸々論じられる中、飯田さんが暫定的分析(?)を呟いておられるのをまとめました。

中立命題でもMFでもない.でも財政政策の効果は低下してきた(今後どうなるかではなく90年代以降どうだったかの話なので注意).
では財政政策の需要拡大効果を相殺したのはなんだ!?

179名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 17:42:26.55 ID:jlw8xJTw
田中は誰と戦ってるんだろ。取り合えず自分の意見に反対してるネトウヨは素人で経済を知らない事は分かったが
そんなものは五万といるし、知ってるのも五万といるんだから知ってるネトウヨと議論すればいいのにな
180名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 18:36:21.56 ID:F3p7th+r
【政治】 大阪維新の橋下市長、小沢新党と連携に条件 「環太平洋連携協定(TPP)をどうするかが軸。維新の会はTPPに賛成だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341983072/
181名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 19:00:35.73 ID:nMYDQS8j
脱藩官僚・古賀茂明が明かす「消費税増税法案」のひどすぎる正体 2012年7月11日 13時00分 週刊プレイボーイ

小沢グループの民主離脱で、世間の関心は政局へと移ってしまった。だが、今こそしっかり見つめないといけないことがある。それは6月26日に衆院で可決した消費税増税法案の正体だ。
この日、野田首相は会見で増税の目的を「社会保障を持続可能にするためで、増税はすべて社会保障に還元される」とぶち上げた。
しかし、これは真っ赤なウソだ。自公との協議で修正された法案の条文を読めば、すぐにわかる。附則18条に「景気条項」と呼ばれるものがあるのだが、そこに新たにこんなフレーズが盛り込まれてしまったのだ。
「(増税によって)財政による機動的対応が可能となる中で(中略)、事前防災および減災等に資する分野に資金を重点的に配分する」
役人用語でわかりにくいが、要するに「消費税を上げて国のサイフが楽になるので、これから防災という名目の公共事業、すなわちバラマキ事業をやる」と宣言しているのだ。実は、この一項は自民と公明が野田・民主に要求して入れたもの。
政権与党から転落して、自民はすっかりパワーを失ってしまった。そのため、自民はとにかく公共事業のバラマキをやりたくて仕方ない。バラマキを差配すれば、往年の影響力を取り戻せるからだ。
182名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 19:04:06.27 ID:nMYDQS8j
そのシンボルとなるのが自民によって国会に提出中の「国土強靱化基本法案」だ。その支出規模は10年間で200兆円!
ところが、野田・民主は消費税アップを自民に賛成してもらいたい一心で、あっさりとこの要求をのんでしまった。そう、増税する前から自民、民主の談合によりバラマキ政治が始まっているのだ。まったく、自民も民主もどうしようもない。
原案にあった「歳入庁」の設置構想も骨抜きにされてしまった。「歳入庁」は国税庁と日本年金機構を統合し、税と保険料の徴収を一本化することで行政コストを大幅にカットしようというものだ。
しかし、このアイデアも「本格的な作業を進める」(本則7条)という条文が「歳入庁その他の方策の有効性、課題等を検討し、実施」というものに差し替えられてしまった。この意味することは、歳入庁設置案を事実上ボツにするということだ。
公共事業のバラマキと歳入庁設置案の白紙化―。このふたつの動きを陰で主導したのはもちろん財務省だ。
公共事業のバラマキを認めれば、自民は修正協議に応じると踏んだ財務省は野田首相に譲歩をささやく一方で、国税庁は失いたくないと、「歳入庁」潰しをも画策したのだ。
相手が政財界の大物だろうと、税務調査でフトコロ事情を掌握できる国税庁は、財務省に欠かせないパワーの源泉なのだ。…
この画策で、財務省は悲願の消費税アップを果たせるだけでなく、武器としての国税庁も温存できる。
つまり、増税は国民の安心、安全でなく、財務省の安心、安全のためのものだったということ。その事実だけは知っておいてほしい。
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20120711/Shueishapn_20120711_12507.html?_p=2
183名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 19:48:03.16 ID:oJWd2hqy
岸と古賀はあほだからね
184名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 20:10:38.89 ID:B5KIyUj4
国土強靭化の財源は建設国債だろ
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2742195/

>大島副総裁
>「建設国債というものをもう一度見直して(田原から「赤字国債じゃないんだ!?」
>「そう、赤字国債じゃない」)、”投資の”国債を計画的にやっていけばいいじゃないかと、説明も必要だ」

まあ、今の自民党に消費税のネガティブなイメージがついてまわるのは致し方ないけどさ
185名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 20:28:05.74 ID:Cystk0IJ
>>181
構図は昔のばら撒きと同じだが、今や土木工事も耐震工事も機械がメインだから、
昔のように作業員の雇用が増えるわけでもない。

今までばら撒きでデフレ脱却出来なかったのに、今同じことして出来るわけがない。

特定の業界と政治家はウハウハだろうがな。
186名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 21:06:30.63 ID:bfu7j6Rr
麻生は最近でた番組で赤字国債って言われたけど何もつっこまなかったよ
187名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 21:29:11.01 ID:MsvdQIwx
>>185
機械がメインww
188名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 21:42:53.19 ID:e+Jhq5iX
>>185
>今までばら撒きでデフレ脱却出来なかった
公共事業はバブル崩壊後どんどん減ってるよ
公共事業を減らしてデフレ脱却できなかったんだよ
>今や土木工事も耐震工事も機械がメインだから、昔のように作業員の雇用が増えるわけでもない
土木工事に機械が使われないほど昔っていつ?
江戸時代?

http://www.cao.go.jp/sasshin/seisaku-shiwake/common/pdf/handout/322876ac-0d37-c83e-7693-4ec90985b9c2.pdf
189名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 21:53:12.93 ID:Cystk0IJ
>>188
なんで「メイン」て書いたら「昔は使われない」って言ったような解釈してんの?
メインとかサブとか、そういう言葉使ったことないの?
0か100かでしか考えられないの?
190名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 21:58:40.85 ID:U6vPk1/2
藤井先生もニコ生に出ないかな
191名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 22:13:15.95 ID:e+Jhq5iX
>>189
東京タワーや瀬戸大橋を人力がメインだと思った?
昭和後期でも余裕で機械がメインです

つかとりあえずデータ見て物を言えよ
192名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 22:22:08.97 ID:Cystk0IJ
>>191
データ見るのと擬似相関に騙されるのは違うから。

>>188
>公共事業はバブル崩壊後どんどん減ってるよ
>公共事業を減らしてデフレ脱却できなかったんだよ

公共事業が減る=デフレが続くって・・・
民間の新たな投資先はゼロってのが大前提か^^;
193名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 22:29:01.22 ID:e+Jhq5iX
>>192
>データ見るのと擬似相関に騙されるのは違うから
ちょっと意味が分からん
公共事業が減ってると俺が思ってるのは疑似相関に騙されたからなのか?
>公共事業が減る=デフレが続くって
誰が公共事業を減らした「から」デフレ脱却できなかったって言ったよ…
その一文は>>185の「ばらまきでデフレ脱却できなかった」に対比させたんだよ…
言わせんなよ…
194名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 22:37:53.84 ID:Adj6anUO
【政治】 「技術は中国に全公開する。地球は一つです」 無邪気な高島・福岡市長…中国選定の800人来るも「スパイ?想定してない」

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341745574/
・「ここから先は有料ですよ、なんてことはやらずに技術は全て公開する。地球は一つです」。
 中国からの公務員研修受け入れを発表した高島宗一郎市長のあまりに無邪気な発言に
 不安を感じざるを得ない。

 中国の公務員を福岡に招き、市で研修を受けてもらう。その数、年間延べ800人。
 福岡市が培った水質や大気などの環境技術を学んでもらい、中国で生かしてもらえば、
 隣接する福岡市も巡り巡って恩恵を受ける。さらに福岡市が「アジアのリーダー都市」である
 ことを示すことにもなる。滞在費用は中国側が出す上、社会的地位のある公務員を福岡に
 招けば、さらなる観光誘致の呼び水にもなる−というのが大筋の理屈だろうか。
★追加ソース
2012年7月3日 市長定例会見3-1(市長からの発表)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZeUaPC0LWo8
FUKUOKA 改革の夜会 Vol.1
195名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 22:46:14.44 ID:MsvdQIwx
>>188
リンク先の誤魔化しのエッセンスがすごいな
国際比較は自然環境やら一切がっさい無視
4ページ目なんてわざわざ建設国債を上に持ってくるし
必死さが伝わって笑えるわ
196名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 22:52:21.82 ID:e+Jhq5iX
>>195
まあねー
俺もこれ貼り付けるほどの価値があるもんかと一瞬悩んだわw
でもこれだけ必死に公共事業を悪く言いたい奴のデータでも公共事業が大きく減ってることが分かるからこそ良いじゃん
197名無しさん@3周年:2012/07/11(水) 23:02:48.15 ID:MsvdQIwx
>>196
歪曲して表現しないといけない事情があるとの証左だから
誠に素晴らしいデータだと思うw
198名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 00:03:18.55 ID:BQIM2LxY
>>185
機械がメインって抽象的な表現はさておき、"今"っていつとの比較なの?
高度成長期だってダンプもクレーンもあったんだけどな。
何か画期的な機械が作られ、人が大幅に要らなくなったってのある?
建築に関して言えば工場組立、現場で設置って感じで効率化されてるパターンはあるけど。
199名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 00:14:58.90 ID:kkmpwlO3
土木建築は対象物や環境が一定ではない
機械の性能向上によって効率性が上がることはあっても
人手が極端に要らなくなることは想像し難い
ぜひ例示してもらいたいもんだ
200名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 00:41:41.98 ID:GM4JJZtm
スレチだけどこのスレ見てたら泣けてきた(´;ω;`)
悔し過ぎる
「障害者の為に、駅の階段をスロープにしたりするなんて言語道断」 全盲の落語家、笑福亭伯鶴さん
障害者だって健常者並の生活を保障されるべきなハズなのに…
201名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 00:59:41.94 ID:cSrxIWze
>198
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tf17102ezj0&feature=results_main&playnext=1&list=PL38E97A55ECE8AF04
霞ヶ関ビルの現場。
今とあんまり変わらんね。
コンクリートは品質が改善されてちょっとは打設手間が減ったけど、大幅に人工が減ったというほどでもないなぁ。
202名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 01:16:46.39 ID:kkmpwlO3
耐震化工事の特集で見たんだけど、素材が進化して機械要らずになり
人手だけで足りるというパターンもあるんだよね
やっぱり人手が極端に減ることはないと思うな
203名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 06:44:41.92 ID:YOLmyeJA
90年代には公共事業を削った金で福祉に回していた
ミンスになってからは、海外に流している
「ムダの削減」=金を使わない事だと勝手に思い込んでるバカ国民が多いw

資本主義だぞ
金を動かさないという選択肢はねえんだよ(そんな事もわからないほど無教養なんだろうな)

なら国内に使えという事 公共事業はその選択肢の一つ
この20年緊縮しまくったわけで、少し財政政策に軸足を移すのは必然なの
これは他国も普通にやってる

出口戦略については、実は日本においては考える必要ない
なぜならバブルになる前に日銀が勝手に金融緩和止めちゃうからw
これが中央銀行の独立性の長所だ

因みに米国のFRBは民間なのでその歯止めは無かった
小泉政権の時の金融緩和も、あれ以上やったらリーマン・ショックの影響をもっと受けてしまったかもしれない
日銀の独立性も悪いとこばかりではないんだよ
204名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 10:42:56.98 ID:N7v+DOJK
>>203
>因みに米国のFRBは民間なのでその歯止めは無かった
馬鹿ですか?
建前上の独立性を民間と解釈するって

>小泉政権の時の金融緩和も、あれ以上やったらリーマン・ショックの影響をもっと受けてしまったかもしれない
馬鹿ですか?
藤井教授の研究でもデフレ経済がリーマンショックの影響を大きく受けた一因と分析されてますが

というか金融政策と金融業の区別が付いてない馬鹿ですね
205名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 13:04:09.85 ID:YOLmyeJA
>>204
それは逆w
FRBは「建前上の中央銀行」でしかない

竹中はサブプライムに途方も無い金を流そうとしていた
ゆうちょ改革もその一環だった
206名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 21:25:20.17 ID:zjH4NDWy
【会場のご案内】
2012/07/13(金) 開場:08:20 開演:08:30

民主党、消費増税反対派議員による消費税研究会。
税制と財政の虚と実を再度検証する様子をニコニコ生放送では生中継します。

●テーマ
「税制と財政の虚と実」

●講師
京都大学大学院工学科教授
藤井 聡 氏

明日の資料だそうです
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201207-201209/zouzeikenkyuukai.pdf
207名無しさん@3周年:2012/07/12(木) 23:28:26.87 ID:w2PbklBK
>>206
小中学生相手にやるようなプレゼンだな
208名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 00:02:33.65 ID:w/2Lx+LY
だって民主だもの
209名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 02:28:27.55 ID:cGvZ0lWv
グランマ扱いだなw正解だけどw
210名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 03:14:31.68 ID:/2L1RG4U
>>206
藤井さんの優しさを感じるw
211名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 07:22:46.79 ID:zRkrt0sI
>>206
本来なら難しいことを、いかにわかりやすく説明できるかが学者の腕の見せ所だよな。
212名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 08:32:18.12 ID:Pf+n1NXK
ガラガラじゃねーかw
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99758562
213名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 09:19:03.92 ID:vRP4Omqp
しかし何でこんな朝早くから
このためにわざわざ東京に来てるのか?
214名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 09:19:07.10 ID:yE789Yik
時間帯がw これから仕事だw
215名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 15:22:54.35 ID:UCioVaqg
経済板の藤井スレ、やたら伸びてると思ったら、やはり例の人が来てるようでw

昨今の九州の大雨による被害のニュースを見ると、やはり日本は治山・治水は疎かに出来ないよな
216名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 15:24:26.55 ID:vRP4Omqp
早く帰って動画見たい
217名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 19:32:36.42 ID:/vK4cZCG
http://twitter.com/choki41/status/222702992879661056
hidetomitanaka 基地外か? 自民党の案やたちあがれ案を批判するためになんで
藤井本を読まないとしてはいけないだ? 頭大丈夫? 本当に気持ち悪い。オエ
RT @choki41 田中秀臣は藤井聡教授の強靭化本を読んでいないのか!
読むと都合の悪い事でもあるのかね?読みもしないで強靭化を語るなってのw

chohttp://twitter.com/choki41/status/222820933956673537ki41
“あのさぁ、あんたに@飛ばしてもいないのにいきなりの基地外認定?
Twitter上で自分への批判を1日中探してるのかねw
@hidetomitanaka: 基地外か? 自民党の案やたちあがれ案を批判するためになんで
藤井本を読まないとしてはいけないだ? 頭大丈夫? 本当に気持ち悪い。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
やれやれ。公的資本形成が伸びれば、経済成長率が伸びるとか、
またヘンテコな(事実とも違う)異様な素人の意見がリツイートでまわってきた。
そんな世界なら単純でいいよね。
でもそういう素人が特定個人を誹謗するために行う意見がリツイートされてくるってなんで? まさか本当だと信じてるのかな?

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
ネットの初期に、「素人の意見が専門家を上回る」「素人の意見が勝って、それが素人を有名ブロガーなどにする」という
“宣伝”が流行した影響がいまだに続いてるだろうね。
財政政策ムテキングみたいな意見をみるかぎり根は深いと思う。
素人日銀理論と双璧。一種の変形御用一般人なんだろうね。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
財政政策が景気対策や停滞脱出に無敵ならば、こんなに苦労しないって 笑。
リフレ派の目的は停滞脱出。それに財政政策がきわめて限定的な効果しか出せないためにこんなに苦労してんですよ。
それがどうもわからない人が多い。
218名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 20:25:53.96 ID:QIyku8xL
だから、ハゲのコピペは要らないって。
219名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 20:57:19.42 ID:3myokrdk
2012年07月13日
【税制と財政の虚と実】 講師  藤井聡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18336820
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18336871
220名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 22:44:06.66 ID:w/2Lx+LY
経済板が発狂アンチの巣になっててワロタ
221名無しさん@3周年:2012/07/13(金) 23:24:14.18 ID:jRUVp+cb
>>219
鳩山にも説明ちゃんとすれば理解できるのかな?
負担をかけずに国民の生活向上できるなら、鳩山にとっても反対する理由は無いし。
222名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 02:47:20.74 ID:iDB1zqWG
ハゲ連呼してるチョン
だまれ
223名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 02:53:39.68 ID:CqO6L0mz
>>222
田中スレの誤爆なのか、それともニコ動での藤井さんに対するコメントなのかw
224名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 06:50:57.63 ID:39AEyIKN
入り口にもたどり着いていないのに出口のことを心配するスタグフ派ってwwww
225名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 07:31:10.73 ID:NZGLZOsn
>>221
今までの鳩山の言動を振り返って見ると、あんまり期待しないほうがw
226名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 08:27:46.19 ID:NZGLZOsn
中野スレも政治板に移ってきたみたい

中野剛志 part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1342197227/
227名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 09:03:49.59 ID:CqO6L0mz
経済に言及しているとはいえ、藤井さんや中野さんが経済板だった意味がよくわからん
キチガイも入ってこないし、こっちがふさわしいんじゃないの

結局、肝心なのは政治がどう動くかだと思うけど、来る選挙で当選させるべき
経済的認識を持つ議員はだれがいるのかな?落とすべきも知っておきたい

とりあえずtbsラジオで田中相手に消費増税議論で醜態を晒した林芳正は×
228名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 10:20:25.18 ID:97jNlkzd
そもそも中野や藤井の取り巻き連中ってのは、霞ヶ関だったり、天下り団体、

自民の族議員、立ち上げれ日本の利権政治家、民主党の地方にばらまいて票が

ほしい政治家とか、200の土建団体や農業利権団体とか、そういう人たちばっかじゃん。

一般国民で彼らを支持するなんて聞いたこともないわ。

っていうか逆に、そういう自民の族議員や民主の利権議員は、国民は絶対に

投票しないぞ、って強い意志を持ってるくらいだし。

時代錯誤も甚だしすぎ。
229名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 10:35:29.38 ID:NZGLZOsn
>>228
ワンパターンコピペ乙
230名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 18:24:27.56 ID:dsOQW/gx
>>228
スキル無しで職が無い一般の人も支持してるんじゃないの?
現場作業員の職にありつけるらしいから、とりあえず支持みたいな。

その人らの希望通りになるのかどうかはさておき。
231名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 19:53:28.40 ID:E9Fg9nnD
いまコンプライアンス本読んでるけど、
独禁法って見直されたりしないかねえ
232名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 19:57:34.93 ID:5EVmkTYo
どう見直すってかいてるの?
233名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 20:02:22.99 ID:E9Fg9nnD
まだ最初の方しか読んでないからわかんないけど、廃止したいんじゃないかな
それか市場によって是々非々か
タクシー規制強化すべきって政府の専門家会議みたいなとこで決まったのに独禁法違反になるからできないとかw
234名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 20:11:22.84 ID:UZh4Q38T
ここ3年の洪水ニュース見るだけで、コンクリートから人へは間違ってた事ぐらいアホでもわかるだろ
235名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 20:11:52.09 ID:dS1ttdA3
それほど深くは物事を考えない人が漫然かつ漠然と思い込んでいる、
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎しみ・悲しみ・恨み・辛み・妬み・嫉み・僻みは自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
236名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 20:14:52.72 ID:5EVmkTYo
ようするにカルテルとかの取締りを緩くしろっていう、亀井さんと同じ「良い談合」論者なのかな。
237名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 20:51:01.46 ID:39AEyIKN
>>236
馬鹿小泉が独禁法を改正してから、公正取引委員会はカルテルの取締りしか
しなくなったからな。
238名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 21:04:49.48 ID:5EVmkTYo
>>937
そうなん?
最近は下請け虐めの取締りを頑張ってるイメージがあるけどちゃうんかな
239名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 21:16:39.19 ID:qQD5EiSo
>>219
その場では理解させても後で財務官僚に何か言われたら
またそっちの方向に振れるだけだろ

鳩山は「一日に三人の人と話しをしたら最後に話した人の言う通りになる」って誰かが言ったけど
正にその通りだと思った
240名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 21:42:56.81 ID:sekqJjWJ
鳩山はワインの会か何かの会合で田母神に核武装論のレクを受けた時も熱心に話しを聞いてて理解を示したそうだが
その後田母神が論文問題でマスコミが騒いだら「話した事はあるが何の話をしたか覚えていない」と言うヤツw
241名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 22:34:58.60 ID:n7F8zMw6
【政治】 政府機能、地方に分散を 「日本の存亡にかかわる」と首都直下地震中間報告案 代替拠点は札幌,仙台,名古屋,大阪,福岡を列挙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342233413/
242名無しさん@3周年:2012/07/14(土) 22:47:55.77 ID:hpY0gEw5
>>240
あいつはネタ拾い(お笑い駄洒落等)
ネタを仕込めば覚えている
243名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 03:51:28.89 ID:tW7J75uA
昨日の「たかじんのマネー」の動画だが、
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=468684&_OLDPLAYER

25分目あたりから、国土強靭化・整備新幹線に触れているが、
それに対する、みん党の江田の答えが・・・絶句もんですね
244名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:08:57.21 ID:f/0cO1zv
ボスまたテレビ出たの?
245名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:10:33.81 ID:hqS6izAB
江田は麻生もボロカスに叩いてるよ

公共工事に対して目の敵にしてる節がある
246名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:23:36.95 ID:zbveOU1q
>>243
これは番組そのものが反対一色の構成だな。しかも新自由主義者一色w どうにもならんw
昔は商店街は自民支持ばかりだったから地方議員が説明してれば納得できたが大店法廃止で潰したし
中小企業もTPPや消費税でそっぽ向くようになったからメディアでこれやられたら大変だな
商店とか中小企業という口コミによる流布が封じられてしまった
247名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:29:33.49 ID:hqS6izAB
まだ財源がどうのこうのいってるおっさんが多いよな

三橋とかぬるいから上念でも呼べばいいと思う
248名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:33:19.36 ID:5tjmGEBP
須田だっけ?こいつ馬鹿だろ
249名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:33:30.53 ID:zbveOU1q
利権にかこつけて田舎に新幹線とか贅沢だってな感じだからな。簡単に地方を切り捨てるんだからな
250名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:34:56.34 ID:f/0cO1zv
上念は改正案が衆議院通ったときに早合点してチャンネルAJERで消費税が2014年に上がると吹聴してたから
ちょっと勉強が足りない人だと思う
251名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:37:11.42 ID:NdZe1sMw
>>246
何だかもう絶望的だな…

情弱が流されて維新みたいなのが議席を伸ばしてしまいそうだし
このまま反日マスゴミや新自由主義勢力が望むような緊縮財政+消費税増税+規制撤廃・自由化のデフレ促進トリプルコンボで
日本は終わって行くのかね…

ほんとアメ公やシナに蹂躙されるがままだな…
252名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:38:04.07 ID:zbveOU1q
何でハイエクだらけになっちっまったんだろ。異様に偏っているよなー
253名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:40:03.95 ID:hqS6izAB
上念と藤井のコンビが最強だと思う、金融派と財政派のスペシャリスト

三橋はこの二人をつなげる役目、金融派と財政派はしょっちゅう喧嘩するからな
254名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:47:25.87 ID:ADBgKVV4
>>243
一方的に言うだけだから楽なもんだな。
反論できる人置けば江田も涙目になるのに。
255名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 04:54:26.06 ID:zbveOU1q
地方紙やローカル局に望みを託すしかないんだがローカル局って経済の話には恐ろしく弱いんだよなー
なんとかオラが村にも新幹線と全国的に賛成すれば物量では地方が圧倒的に数がいるんだから逆転できるんだが
256名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 05:00:40.15 ID:tW7J75uA
このたかじんの番組は、今回、生放送だったんですが、皆さん御存知の様に
九州を中心として大雨で被害が拡大しつつある中で、江田・岸らが
あーゆう発言した事に非常に憤りを感じた次第です。下は、他スレからの転載
----------------------------------------------------------

金子恭之議員から熊本の報告ktkr 2012年7月14日 - 16:44
https://twitter.com/nekotanchan/status/224046723364950016
http://photozou.jp/photo/show/683728/143057106
阿蘇をはじめ九州北部を中心に各地で大災害が発生していますが、〔ほとんど報道されていませんが〕熊本県南部でも災害が発生しています。
中には、「阿蘇には何で行かんとですか?」と疑問視する方もおられますが、阿蘇は、地元・坂本哲志代議士が一生懸命頑張っておられるので、
私は自分の地元をしっかり守っていきます。

昨日 八代、芦北、球磨の各振興局で災害発生、復旧状況の説明をうけた上で昨日は芦北町、本日午前中は球磨村、午後は五木村の被災現場を回っています。
幸い亡くなられた方、負傷された方はおられませんが、県南各地でも災害が多数発生しており、被災現場に立つと自然の脅威をまざまざと見せつけられます。

必死の復旧作業にもかかわらず、未だ孤立した集落も残っていますが、二次災害発生の危険性がある中、災害発生と同時に必死の思いで災害復旧に頑張って
おられる地元建設業の皆さん方をはじめ、市町村、県、国関係者の方々のご努力には頭が下がります。

それぞれの被災現場で首長、議員、職員、被災住民からいただいた切実なご要望をしっかり受け止めて連携を密にとりながら、一日も早い復旧に向けて 頑張りたいと思います。
今週末は昼間の日程はキャンセルして 明日も被災現場を見て回る事にし、明後日は谷垣総裁をはじめとした自民党視察団、
来週水曜は衆議院災害対策特別委員会視察団の一員として、阿蘇をはじめとした熊本県北部の被災地を訪れる予定です。
まだまだ 豪雨の心配は 続きますが、皆さん方におかれましては、常に最新情報をとりながらお備え下さい。 http://twitter.com/nekotanchan
257名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 05:00:55.30 ID:y8E8m1XX
>>243
これはひどい…
258名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 05:08:56.63 ID:zbveOU1q
地方の高速道や新幹線まで無駄遣いにされたら日本は地方からも崩壊するな。こりゃ危機的状況だ
259名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 05:09:05.63 ID:ADBgKVV4
>>256
243は昨日の放送だったのか・・・
さすがにどこの放送局でも連日洪水被害をスルーせずにニュースにしてるのに、空気の読まなさは凄いな。
経済の小難しい事はわからなくても、インフラや防災の公共事業が必要な事は大抵の地方民はわかってるだろうに。
260名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 05:21:16.95 ID:hqS6izAB
須田って何回か三橋と仕事してんのに、一向に学ばねえよな
どんだけ頭悪いんだよw
261名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 05:22:38.89 ID:NdZe1sMw
>>259
地方民は分かっても大都市民には分からないんだよ…
262名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 05:47:56.54 ID:vkjNGiEo
>>243
いつも思うがこういうのって放送法に抵触しないのか?
言いたい放題で反論さえできないし
263名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 07:15:02.43 ID:kcQn30nS
経済板で三橋の名前を出すってことは、ずごい恥ずかしいことなのに、そういうの
平気で書くやつがいるね。
彼が言ってる経済は、経済の基本無視、しくみ無視、国債のしくみの知識ゼロで
言ってる、トンデモ論でしかないよ。
彼が話題になるのは2ちゃんの信者の間だけだろ?世の中では話題にすらならない。
264名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 07:46:03.83 ID:tW7J75uA
>>263
ここ政治板です
265名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 08:26:13.34 ID:zbveOU1q
経済板はアホルダーとニートレイダーが多いから新自由主義マンセーの馬鹿も多いなw
266名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 08:37:16.93 ID:Vhh2dbE3
国土強靱化なんて税金の無駄遣いだ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18352377
267名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 08:38:00.08 ID:e/I0gskc
>>243
いかにも日経のテレ東らしい 主張だなw
古典派経済学を盲信してる人の 公共事業悪玉論はもはや イデオロギーでしかないな
268名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 09:07:14.91 ID:hkq7D8F1
民主党の金子洋一って議員が経済とか金融に詳しいよな。
269名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 10:23:54.66 ID:zbveOU1q
創価の知人が例の防災ニューディールビデオを片っ端から布教してるらしい
こういう時の組織力はなかなか頼もしいな。学会がやると何となくカルト臭がするがw
270名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 10:35:47.17 ID:11V+rJq9
>>243 で「公共事業を全部否定しない、無駄じゃないものもある」って言ってんじゃねえか。

江田、岸の「シロアリが〜」、「一部にしかお金が〜」への反論って何だよ。
「自民党は生まれ変わった」とか「民主党はこれから政治主導」とかか?
271名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 10:47:29.96 ID:k5x19v4z
>>243
見たけど江田いいこと言ってるじゃん
老朽化補修とかの必要な公共事業は否定してないし
とにかく大量税金つぎ込め!よりよっぽど世間の支持得そう
272名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 10:49:38.54 ID:zbveOU1q
>>270
シロアリの定義は何だ?誰がシロアリなんだ?wそんなけしからん輩は排除できないのか?
一部にしかお金が〜 インフラ整備は広く国民に利益をもたらすもの。一部とは一体誰の事を指すのか?
ゼネコンが独り占めして地元に金が落ちないというのなら法で規制すればいいだろう、なぜ利権があるから否定するのか?w
273名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 10:58:27.96 ID:hkq7D8F1
シロアリ=新自由主義者
274名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 11:06:35.68 ID:zbveOU1q
利権が〜と言って地方の利益まで抹殺する新自由主義は真のシロアリ
人気取りのためにどれだけの犠牲を払う事になるか。本気で新自由主義やるのならまずキリスト教のような教義から布教する必要があるのに
表面上の市場原理だけ主張するからウザイ
275名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 11:16:04.69 ID:k5x19v4z
票のためにバラマキやってる批判受けてるからって
オウム返しすればいいってもんじゃないよ
今回通った法案、増税とセットになってる時点で正論は批判側にある
276名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 11:17:41.93 ID:vQPDHG0i
列島強靭化は危機が起こる前提を持っているかどうかでまず印象違う
そんで危機に対して現実的にどう対応するか
危機があるから分散化が必要なわけで分散するためにはインフラ整備含めたあらゆることをする必要がある

インフラ整備だけしてれば分散化できると誤解してる人いるけどそんなわけないから
そこを誤解して批判してる反対派多い
277名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 13:29:38.05 ID:ToEmDU4w
このグラフすげぇ怖いな
可処分所得と消費の推移を、現在と昭和恐慌時でプロットしたもの
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/images/2008/02/06/photo.jpg
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/images/2008/02/06/photo_2.jpg

”可処分所得が伸びても消費は減らない”。それは前スレで出てたけど現在進行形で起こっているので正しい。
ただそれは一面的な見方であって、限界があることはグラフから間違いない。
これは単純に貯蓄=可処分所得-消費だからだ。家計黒字が底打ちすると可処分所得減退と消費が同調する。
貯蓄率の減少は底打ちへ向かっているのを示している。

1932年の高橋財政以降デフレ脱却へ向かい、当面は可処分所得増加と消費が同調する。
ただし国民の好む貯蓄率は文化的に存在し、どこかで消費の伸びが一服することでその延長線上に調整される。
278名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 14:01:52.87 ID:ADBgKVV4
インフラ投資を民間に任せりゃ活性化するなんて言い続けてる時点でトンデモだからな。
需要が変わらないのに供給をどうこうしてもどうにもならん。
279名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 14:43:27.52 ID:11V+rJq9
>>272
お前批判側の言ってることは何にも聞く気無いんだな。
シロアリが何かも一部が誰かも、ところどころで言ってんじゃねえか。

>そんなけしからん輩は排除できないのか?
排除できてないだろ。

>法で規制すればいいだろう
規制できてないだろ。
今までできなかった自・公・民が今度はできるっていう根拠は何なんだよ。

利権構造を壊すのが何で新自由主義者()なんだよ。
280名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 15:55:51.54 ID:hqS6izAB
>>263

須田乙wwwwwwww
281名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 17:04:22.58 ID:kcQn30nS

政治をまったく知らないやつが多すぎ。

自民党の200兆円の土建プランは災害のことなんかまったく考えてすらいないよ。
ミンスに政権を取られて、自民の重鎮議員がのきなみ次の選挙で落ちそうだって、
調査結果が出たから、地方にどうやったらばらまけるかを検討した結果、土建プランを
ぶちあげただけ。

こんなの常識。
自民の族議員は危機感を持っていて、次の選挙で当選出来なかったら事実上引退に
なるやつが多いんだよ。
だから必死になってるだけ。

公共工事で補修業務には膨大な予算がかかるけど、それをやるって言わないのは、
補修工事は、自由に地方の県にばらまけなくなるから。
それと、土建団体は、ダムや道路とかいろいろあって200団体あるわけだが、補修
工事では橋梁や道路など一部の業者しか儲からないから、選挙の票にならんわけ。

なんかこういう事情ってあたりまえのことなのに知らないやつが多すぎ。
282名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 17:22:00.09 ID:hqS6izAB
>>281
いままでは脳みそないような馬鹿議員しかいなかったけど、今回は藤井氏がいるから大丈夫っしょ
283名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 17:56:33.63 ID:vQPDHG0i
>>281
自民党のHPすら見てない分際で政治を全く知らないとかよく書き込めるな
社会基盤の整備をするって書いてあるだろうが

発想が幼すぎ
284名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 18:37:15.19 ID:K+3TiM9s
>>281
お前専用の隔離スレが経済板にあるだろ
もう出てくんな
285名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 19:18:11.76 ID:hqS6izAB
須田本人じゃね? あいつバカそうだしw
286名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 19:47:36.27 ID:ADBgKVV4
尖閣の寄付とか見てわかるように、国や郷土を守る為に何か役に立ちたいという気運は高まってる。
洪水・震災・侵略が起きてるのに、防災や震災復興や防衛に金や雇用をつぎ込むのに反対する人は少ないだろ。
むしろ積極的に関わっていきたいという人が少なくないはず。
287名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 20:01:22.36 ID:hqS6izAB
土建ガー叩きで九州の新幹線2分短縮で3兆円の無駄遣いをやろうとしてるとかTVで言ってたけど

これは本当なん?
288名無しさん@3周年:2012/07/15(日) 22:16:26.09 ID:elnFGQpp
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
実に興味深いw RT @delmapolaris 名目GDP=5.9×公共事業+1.9×総輸出ってw  http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/sto
289名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 01:21:30.13 ID:D3BAQyjG
田中のTwitterコピペはマジでやめてくれないかな。俺も貼り付けてたけど、それは討論!の前の話だから。
今となっては一切興味ない。たとえ強靭化を非難しようが、社会的影響力を見りゃ全く障害にならん男の戯言だろ。

そういや今日の三橋ブログで23日から毎日配信のメルマガ(無料)をはじめるそうだが、
執筆者が三橋の次に藤井先生、上念司、東田剛、三橋経済塾管理人となるんだってな。
三橋、藤井、上念の協力関係がより強固になるとしたら、頼もしいな。
http://www.mag2.com/m/0001007984.html
290名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 03:48:43.69 ID:WWeDUcBD
>>289
東田剛って、是清の恋文≠ノ登場する架空の人物だわね?
本名秘密とあるけど、誰なのか…
291名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 03:50:27.81 ID:WWeDUcBD
>>275
強靭化事業の財源が、増税って、どこかにパブリシティある?
292名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 04:36:41.97 ID:IXaZiNPC
>>291
もうマスコミやみんなの党は増税分を公共事業に使うってことで
宣伝してるよ。だから自民案は駄目。消費税セットにしてる時点で支持されない。
景気条項は歯止めにはならない。数値が低すぎるし、無視される可能性が高い。
藤井は増税とセットなら政府には協力しない、ぐらいは言うべきだね。
293名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 05:02:15.74 ID:u/19csPq
>>290
東谷、西田、中野の合体じゃないの?
294名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 05:04:53.35 ID:Ks0nOCdb
>>291
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012061600035&g=pol
要約すると、増税の前に、コンクリートから人へは止めて災害対策や成長戦略への投資で景気回復をはかりますってことね。
295名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 06:58:22.80 ID:1//tPoVS
藤井と上念が手を組んだのか。
ハゲ終わったなwww
もうハゲの相手をしてくれそうなのは御用学者の時計泥棒しかいなくなったな
296名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 07:04:03.84 ID:+1WEDWEf
国土強靱化なんて税金の無駄遣いだ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18352377
297名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 07:14:49.30 ID:1//tPoVS
>>296
コメント欄に言いたいことがもう書いてあったよ。大量にな。
298名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 07:54:42.81 ID:4EdscTyf
>>296
久しぶりにチン棒のテレビ見たけどやっぱり俺耐えられないわ。
299名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 08:06:54.97 ID:IXaZiNPC
ニコ動のコメントが的確すぎるな。
300名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 08:27:43.60 ID:4EdscTyf
ってかコメントが普通ってだけで
ゴミの伝える内容が糞過ぎるんだろ。

未だに「情報を握っているのは俺たちだ」とか
「庶民なんて俺たちの意のままに操れる」とか
まじで思ってるようなやつらだからな
301名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 08:57:33.22 ID:go7q8IHJ
記録的大雨「九州北部豪雨」7月15日 14時12分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120715/k10013606281000.html

今月11日から14日にかけて九州北部を襲った記録的な大雨について、
気象庁は「平成24年7月九州北部豪雨」と名付けました。
気象庁が気象災害に名称をつけたのは、去年の「平成23年7月新潟・福島豪雨」以来です。
気象庁によりますと、九州北部では暖かく湿った空気が流れ込んで梅雨前線の
活動が活発になったため、今月11日から14日にかけて各地で断続的に
1時間に100ミリ前後の猛烈な雨が降りました。
この4日間の雨量は、▽熊本県の阿蘇市乙姫で816.5ミリ、
▽大分県日田市の椿ヶ鼻で656.5ミリ、▽福岡県の八女市黒木町で
649ミリに達するなど、各地で記録的な大雨となりました。
総務省消防庁などのまとめによりますと、これまでに水につかったり
壊れたりした住宅は、少なくとも2800棟に上り、死者・行方不明者は
合わせて30人を超えています。
気象庁は、顕著な被害が出た災害について、復旧活動などを円滑に
進めるとともに、災害の記録を残す観点から名称をつけることがあり、
今回の大雨を「平成24年7月九州北部豪雨」と名付けました。
気象庁が気象災害に名称をつけたのは、去年の「平成23年7月新潟・福島豪雨」以来です。

---------------------------------------------------

<田舎でも被害の範囲が大きかった見たいですね。ところで「NOマネー」で
 江田氏が言っていた必要な部分の公共事業の「必要の境界線」はどこだと
 思っているのかな。あと、高橋洋一氏は、この光景を見てどうコメントするのかも
 気になる。
302名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 10:22:52.67 ID:K1uym2Xz
【毎日】「強靱化」が映すもの=山田孝男
http://mainichi.jp/opinion/news/20120716ddm002070071000c.html
 改革・刷新の熱気も今はむかし。事業仕分けへの期待もしぼみ、すっかり自信を失った民主党に代わって
準与党に躍り出た自民党の最近の目玉政策が「国土強靱化」である。

 この政策は、災害に備える公共事業は必要だという考えに発しているが、「基本的施策」の中身を見ると、
「全国的高速交通網の構築、日本海国土軸・太平洋国土軸等の相互連携」など高度成長時代の亡霊と見まがう項目が
紛れ込んでいる。悪乗りというほかはない。

 なるほど、橋も道路も老朽化する。災害に無防備でいいはずはない。十把一からげのコンクリート批判は誤りである。
だが、怒とうのコンクリート回帰が許されるはずもない。

 震災復旧費を除く今年度の国の公共事業費は約5兆円。自民党はこれを毎年10兆円(小渕内閣時代の水準)へ
伸ばし、しかも最初の3年に計15兆円の追加投資をするという。財源は建設国債だが、乱発による国債暴落の懸念に
絡み、消費税の流用がささやかれている。
303名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 10:54:24.11 ID:go7q8IHJ
三橋の今日のブログ記事、内容は公共事業について。
前編となってるから、明日の記事は後編かな

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11303539732.html
304名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 10:58:02.84 ID:F6v8rr+4
亡霊、許されるはずもない、ささやかれている
さすが毎日クォリティー
305名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 11:07:49.12 ID:+1WEDWEf
上野千鶴子 ?@ueno_wan
自民党「列島強靭化計画」10年で200兆円の公共投資。建設国債も出せと。こいつらあほか。学ばない、懲りない面々。
自民党が政権に復帰する可能性がゼロではないことが悪夢。
306名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 11:11:02.96 ID:F6v8rr+4
>>305
誰?
307名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 11:12:09.10 ID:+BI+mqn4
>306
フェミな社会学者。
結構有名。
308名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 11:16:26.54 ID:G7Ot0GJt
選挙中に国土強靭化をテレビで言うが、サヨク連中から
ふるぼっこにあう自民の姿が想像出来る。
そしてまた今までどおりの妥協した自民がそこにあるっていう
309名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 12:00:35.25 ID:4EdscTyf
だな

クニノシャッキンガーの弊害はめんどくさい
310名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 12:09:24.55 ID:eJLeYgjw
しかしメディアの論調が公共事業完全否定から災害防災対策の公共事業は必要だが新幹線は〜になってきてんのね
311名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 12:33:45.74 ID:GY6QkNMP
震災対策と津波対策だけではM9クラスの首都直下地震が来た場合それでも致命傷になる危険性がある
だから分散化が必要で集中していることによって生じる危機は何も地震に限った事ではない
一方、地方では首都圏と違って人がいなくて困っているのだから分散化は地方にとってもメリットがある
分散化させるためには減税などの措置は勿論、社会基盤の整備も必要
インフラ整備なしに地方に分散させることは現実的に考えられない

テレビでこういう事言おうと思ったら5回くらい遮られそうなイメージがある
シロアリがどうたら、田中角栄がどうたら、現実的ではないからとか言われそう
312名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 12:59:48.42 ID:+1WEDWEf
風知草:「強靱化」が映すもの=山田孝男
毎日新聞 2012年07月16日 東京朝刊

 増税を決める政治はバラまきも決める。整備新幹線の着工認可を見よ。高速道路4車線化の工事再開を見よ。
自民党は10年で200兆円の公共事業を展望する国土強靱(きょうじん)化基本法案を国会に出した。
民自公協調の終着駅は財政の再建か、破壊か。「決める政治」を無邪気にたたえるわけにはいかない。
http://mainichi.jp/opinion/news/20120716ddm002070071000c.html
313名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 13:02:15.87 ID:eJLeYgjw
次の動画は孝ちゃんだね
314名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 13:06:20.71 ID:B0k5HF/t
200兆円の強靱化案でデフレ脱却ってのは正直胡散臭いと思ってるけど、「官僚ノ既得権ガー」って騒ぐ連中はもっと胡散臭い。
315名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 13:07:47.29 ID:+1WEDWEf
木内孝胤?@takatanekiuchi衆議院議員

【国土強靭化基本法案】先般自民党の10年間で200兆円の公共工事に批判的なツイートをしたが、
今日ユニクロの柳井社長が同じ批判をしていた。額に汗して商売をしている人からすれば普通の感覚でしょう。

316名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 13:11:34.77 ID:eJLeYgjw
誰が金出してインフラ整備してくれるのさ
317名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 13:38:57.36 ID:4EdscTyf
>>315
調べてみたらミンス系か

ユニクロの社長が額に汗して働いてるとは思わんがな。
強靭化で仕事が与えられる作業員の人が額に汗してるとは思うが。

とにかくユニクロの社長なんて人件費の下落を最も望んている部類のやつじゃねの?
318名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 13:45:21.26 ID:UR0fTPHB
>>317
ユニクロなんて散々中国アピールしてきながら
実はそんなに進出してないからな。
世界各国にバランスよく進出して為替リスクを減らしてる
319名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 13:55:29.30 ID:ULEeM1aR
ユニクロみたいな企業は日本企業じゃないだろ。中国製しか売ってないんだからな
320名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 14:42:47.56 ID:Ks0nOCdb
3党合意案成立前に日銀法改正法案を成立させられれば良いんだけどねぇ。
民主が邪魔して政治進められないなら、やはり総選挙して自民中心で進めていかないとダメかね。
321名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 17:58:06.34 ID:8Pl/jZio
>>292
それはマスコミが堂々ウソを流しているということだから、
キチンと否定しないと。
322名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 18:03:44.77 ID:8Pl/jZio
>>319
ユニクロは、中国製かもしれないが、公共事業で得られる産物(殆どの人が利用可能)は、
100%日本製という事実に、選挙民達が早く気がついてくれれば良いが。
323名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 18:15:12.28 ID:9IY6IrAE
マスコミというか江田の影響だと思うよ

江田が公共事業潰しをマスコミ使ってやってる
324名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 18:26:41.01 ID:+stENz8j
マジかよ江田ってすごい影響力だな
ねーよwwww
二百兆の公共投資なんて信者以外にはトンデモ扱いされてるからだけだからw
同時多発的に批判されてるだけだからw
325名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 18:33:16.33 ID:GY6QkNMP
別に200兆円を公共事業だけに使う訳じゃないんだけどな
326名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 18:57:10.49 ID:9IY6IrAE
>>324
大抵江田がゲストにきてるとき公共事業批判されてるだろ?

番組はゲストにそって制作される、藤井がゲストのときは藤井にそった番組構成
327名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 19:11:02.86 ID:Ks0nOCdb
>>326
藤井がちゃんと話せた番組なんてあったっけ?
テレビなんて正論から最もかけ離れた媒体じゃないの。
328名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 19:20:25.72 ID:9IY6IrAE
>>327
タックルに出て短いけど特集くんでもらったりしてるだろ

ネットがなきゃ呼ばれることもなかっただろうね
329名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 19:32:35.95 ID:eJLeYgjw
200兆ってそんなに凄い数かね
昔400兆以上の公共事業をアメリカにやらされたけど
330名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 19:33:35.94 ID:Ks0nOCdb
>>328
タックルで特集なんてあったっけ?
3時間スペシャルではおもっきしカットされてたけど
331名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 19:37:05.22 ID:9IY6IrAE
>>330
それはお前がただの信者だからだ

TV見てる人間すべてがお前のような信者ばかりではない
332名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 20:00:56.26 ID:aIyGqJ+M
ネットの中だけ見てると、土建団体の書きこみが多いから、200兆円を支持する
ひとも若干いるようにみえてしまうが、国民ってそんなアホじゃないよ。

一般国民で200兆円の土建投資を公約に掲げたやつなんかまず落選するわ。
自民党も、選挙前に世論調査をするだろうから、やがて気づくだろ。
333名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 20:13:08.79 ID:4EdscTyf
マスゴミに騙されてる時点で十分アフォだろ

それが多数派であることは認めるけど、
それは国民が賢いからとは思えんな
334名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 20:23:38.87 ID:9IY6IrAE
まあでも大震災あった直後だから公共投資に反対する国民はそうはいないと思うがね
335名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 20:30:31.61 ID:4EdscTyf
でも「クニノシャッキンガー」とか言ってる奴は
そんな簡単じゃないと思うなあ

変わってきていると思いたいけど未だに「今更土木に頼るのは」
とか言ってるのが会社にいたからなあ

まあその人は日本の貿易収支が赤字になったニュースから
日本マジでヤバイと思ったくらいマスゴミ脳だったけど
336名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 21:18:18.07 ID:Ks0nOCdb
>>334
すでに大震災の直後ではないけど、だからこそ民主党の不作為が目立つわな。
多分九州の洪水も放置だろうし。
337名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 22:53:03.45 ID:XRSWkObI
列島強靭化に怒ってる人は 今回の地震とか津波とか
それによる東電の事故とかどう思ってるんだろ。
東電批判しておいて 列島強靭化も批判するのは 全然筋が通ってないだろ
338名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 23:23:57.17 ID:jBm+k6x3
>>337
強靭化の名の下にシロアリが大量に寄生するのが目に見えてるから
反対するのでしょう 復興費用20兆も、国会決議を経て日銀に引き受けさせれば
デフレ対策にも円高対策にもなるのにワザワザ増税する政治家達に、何を期待できましょう
シロアリにいいようにされるのが落ち そして借金だけが積み増されていく
339名無しさん@3周年:2012/07/16(月) 23:26:00.56 ID:YcazFKWf
>>338
大震災対策の必要性と消費税増税は別物
340名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 00:05:48.88 ID:U1mYfl41
>>338
増税したのは民主党だし、強靭化法案と消費税は何の関係もないし…(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
341名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 00:33:27.05 ID:safKt5/Y
土木産業は既得権のシロアリ
農林水産業は既得権のシロアリ
医療産業は既得権のシロアリ
通信事業は既得権のシロアリ
防衛産業は既得権のシロアリ
水道業は既得権のシロアリ
エネルギー産業は既得権のシロアリ

こうですか?わかりません(>_<)
そう言えば、既存のエネルギー産業をシロアリ扱いして高いといいながら、ぼったくりのソーラー利権のシロアリには黙認してる党がありましたね。
342名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 00:45:56.77 ID:FOVseQP6
公務員が沸いてきたな
343名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 00:58:04.10 ID:Xm/TW08A
自分からしたらシロアリがって言って公共事業を否定するのって弱い気がするんだけどなぁ
今回の豪雨で自分の地域大変だったからより必要性感じたけど、いまだ刷り込まれてる人多そう
344名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 01:05:30.85 ID:caFWJ3QQ
>>343
同じく、うちの地方もあり得ない程の記録的大雨で悲惨だったけど
数年前から行われてた河川の大規模拡張整備のお陰で随分と助かってる地域あったよ

正直、あの工場やって無かったかと思うとゾッとするわ……
345名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 01:06:44.53 ID:caFWJ3QQ
>>344
訂正

あの工場→あの工事

ね、すまん
346名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 01:25:43.08 ID:QWPMUM2t
テレビで国土強靭化論のために消費税上げたとかこれから言い出して騒ぐに100ヲン
(もう言っとるが)
347名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 01:37:51.97 ID:54wv0Vj3
>>346
ミスリードもいいところだよな、それ。
藤井は消費税に反対しているのに。
自民党は藤井に消費税増税の罪をおっかぶせる気満々なんだろうな。
348名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 05:45:05.38 ID:mmOYIg2x

藤井とか中野って利権団体とべったりくっついてるだけで、利権のために日本経済を

破壊させようと思って発言してるとしか思えないよ。

国民がかしこければああいう利権馬鹿を担ぎ上げる政治家なんて全員落とすわ。
349名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 06:20:25.01 ID:caFWJ3QQ
>>348
その書き込みのクセ……
お前、中野vs橋下スレでボコボコにされてた奴じゃね?

中野嫌いってだけでアホなレッテルばかり貼ってないで、もちっと論理的に反論しような
350名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 06:27:25.83 ID:iKNQFcwV
朝も早くからひたすら工作のための書き込みって不毛な人生だな
351名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 07:22:33.59 ID:qgSEiVtF
毛が無いひとに不毛なんて逝ってやるなよ
352名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 07:48:35.61 ID:BY+2JyVp
>>336
九州の山々って水が染み込まず、そのまま下のほうに流れる地形と
記憶してるが、違ったっけ?
違ってたら、指摘よろ
353名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 08:45:41.04 ID:BY+2JyVp
>>303に追加、

三橋の昨日・今日のブログ記事。
前後編ともテーマは建設産業の実情・公共工事・談合について

サバイバル 前編
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11303539732.html
サバイバル 後編
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11304594056.html
354名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 10:40:29.82 ID:hCh1YvuV
公共事業については既にチャンネルAJERで語ってる
ブログはその焼き直しのような感じ

『日本の公共事業の現実@』三橋貴明
http://www.youtube.com/watch?v=hp84kksRdvs

『日本の公共事業の現実A』三橋貴明
http://www.youtube.com/watch?v=bt89ktTVCHk
355名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 12:16:57.80 ID:TYwCN2x0
そいつケインズ派のふりしてたただの自民派
オワコン化が著しいからそんなゴミもう貼らなくていいよ
356名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 18:53:23.39 ID:DhzMZbiM
創生「日本」7月総会 講師:元総務大臣 竹中平蔵氏

西田さんもいるよ
357名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 19:18:34.09 ID:9gj1Qp/7
まだ呼ばれるのかいこの人
358名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 19:26:28.12 ID:BY+2JyVp
>>356
これ動画とかあったらいいなあ
359名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 19:30:01.21 ID:DhzMZbiM
360名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 19:32:40.62 ID:xuZ9g8Pf
ニートメシウマって思ってる奴らはいつになったら就業者は消費者だと気付くかね
361名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 19:35:04.89 ID:BY+2JyVp
>>359
さんくす
362名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 21:22:53.43 ID:DhzMZbiM
創生「日本」7月総会 講師:元総務大臣 竹中平蔵氏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18375236

ニコにも来たよ
363名無しさん@3周年:2012/07/17(火) 23:52:23.69 ID:cyQJdYrE
>>362
まあ竹中もケインズを否定はしてないから強靭化にはおおむね賛成なんだろうけど
コイツを愛国者とか言ってる安倍ちゃんの無防備さは危険な香りがプンプンするな・・・
あと10年は総理とかやらん方がいい。竹中が出してる数字には嘘っぱちが多いからな
364名無しさん@3周年:2012/07/18(水) 00:21:25.19 ID:pkh+XlAv
>>362
竹中ってほんと嫌われてんなw
365名無しさん@3周年:2012/07/18(水) 00:29:32.07 ID:rEfXAB0F
>>364
コウモリでもあるからな。ラジオでTPPを語っていたが競争を煽るだけで中身がない
正当な競争なら分からないでもないが、アメリカ型の新自由主義の競争はいかに政治家を買収して政界財界の癒着構造を作り直す事しかない
例えばアメリカの自動車産業は開発費よりも政治の買収で有利な法律を通させる事ばかりに終始した
結果ドイツや日本の自動車との競争に負けてカナダやメキシコに移転した。デトロイトは廃墟になった
竹中は金を転がして儲ける事しかないから産業が何処に行ってもいいんだよw 金が一番だけだw
366名無しさん@3周年:2012/07/18(水) 17:07:55.29 ID:ViV+5fWo
藤井氏の強靭化計画って、一言で言えば

「備えあれば憂いない」

ですよね。以下、廣宮氏のブログの記事から拝借
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-521.html
-----------------------------------------
孫子の兵法「九変篇」より

無恃其不來、恃吾有以待也、

 「その来たらざるを恃(たの)むことなく、
  我のもって待つあるを恃(たのむ)むなり」

無恃其不攻、恃吾有所不可攻也

 「その攻めざるを恃(たの)むことなく、
  我のもって攻めるべからざるを恃(たのむ)むなり」
-----------------------------------------
不測の事態が起きないことや、敵が攻めてこないことを前提に
何もしないでおくのではなく、自らに備えがあることに頼るべきである
367名無しさん@3周年:2012/07/18(水) 17:14:15.70 ID:Nhu3XzmR
>>366
尖閣の購入如きで支那の顔色伺ってる政権では無理だな
368名無しさん@3周年:2012/07/18(水) 17:45:28.71 ID:Y3wQ8sF9
中野との共著8月20日なのか?
「日本破滅論」
20日ってまだまだ先じゃん・・・
369名無しさん@3周年:2012/07/18(水) 19:20:17.70 ID:enoquC3O
国土強靭化を知恵袋検索すると・・・・・なんか絶望的!!
370名無しさん@3周年:2012/07/18(水) 19:25:49.35 ID:bh8YQ1R0
>>366
国防力も同じだな。
でもってどちらも、その備えの効力が発生しないにこしたことない。
災害も戦争もない状態ね。

ただその時は、蓮舫みたいの筆頭に、そういうのは税金のムダ使いという。
371名無しさん@3周年:2012/07/18(水) 20:52:46.42 ID:ngUhF221
>>362
突っ込み疲れた・・・なんちゅう馬鹿だ
372名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 00:44:39.09 ID:+mhH2GLi
>>370
9条(土建屋利権)を改めなかったら、
備えてても十分に効力発しないってことだがな。
373名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 02:54:23.44 ID:rr0muEV2
>>372
いや、利権はこの場合プラスになるんだよ
談合という身内での情報管理システムも非常に合理的に働く

談合は、相互の”信用”がなければ成立しない超高度なシステムだ(中国ロシアなどではあり得ない)

談合が成立する点一つとっても、日本人がアジア人の中のでずば抜けて優秀な民族であることが分かる
(他国はそれを妬んで日本バッシングをやるわけ)

日本のゼネコンは世界に誇れる産業の一つ
どんどん投資して質を高めるべきだ

逆に、日本人はITや金融は不得手でしょ
日本人のトレーダーなんてウンコみたいな連中しかいないw(経済学者もね)
374名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 03:13:17.69 ID:u9jjbwEW
そーいや、談合もマスコミが好んで叩く言葉だもんな
375名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 05:57:34.96 ID:lHdOLlNI
公共事業なんてやっても財政どころか景気すらも悪化させて将来世代の負担を増やすだけ
非ケインズ効果というやつね。今必要なのは歳出削減と増税だ
具体的には、際限なくバラ撒かれる社会福祉予算の削減と
安定財源である消費税増税をセットにして推進する事だ
376名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 08:13:24.00 ID:husA5/fq
なんか最近新しい言葉覚えたから嬉しがって
使ってる奴多いな。

でその「非ケインズ効果」とやらは日本で確認されたの?
377名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 08:43:25.94 ID:/EO6P8j3
>>376
家計簿脳は放っておきましょう
378名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 10:54:08.70 ID:+mhH2GLi
>>373
「利権」と「談合」を混同してはいかんよ。

適正?な談合にはメリットがあるが、
政治家やら役人が介入して無駄なコストをかけたら意味が無い。

超高度なシステム()が確立されりゃいいけど、
「三党談合」で消費増税するような政治家&利権構造がある限り不可能。
379名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 14:38:07.37 ID:DqWiqPIL
キチガイアンチは絶対ここに来ないよね
来ても単発
380名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 15:01:51.91 ID:7zvSY2ii
しかし腹立つよな
国土強靭化謳ってるくせに、民主に合わせて3党合意
するなんてよ。自民執行部は責任取れや
381名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:01:03.11 ID:9Crt0k3F
てかまず利権とやらを定義して欲しいもんだな
土建屋利権とか言ってる奴居るがなんだよそれw受注するだけなら利権もくそもねえだろw
利権が発生するのは(実質の、天下り含む)贈収賄が発生した時の政治側の方だろ
で、そんなもんは普通に取り締まればいい問題で実際世界に比すればクリーンだろうに
382名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:06:42.98 ID:MtNx+yly
票目当てで土建に超偏重した政策やろうとしてる時点ですでに利権なんだけどね
383名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:13:08.29 ID:iqpyH1p7
とにかく民意を無視して金刷りまくって財政出動しまくれ
馬鹿には説明しても無駄だからテレビ脳の奴らは無視
名目GDPバク上げ計画を遂行しろ

384名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:19:21.87 ID:rr0muEV2
>>381
利権の代表といえば正社員解雇規制かな
そんなもんだw
クレーマーの言うことなんて気にしてたら政治は出来ん
朝日新聞とか(土建叩きは朝日新聞主導)

ようは朝日新聞を信じる人は反ゼネコンって事
信じない人は藤井案に賛成
これ分かりやすい
これぐらい分かりやすくてもいい
385名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:23:14.33 ID:jiIpd605
「票目当てで」:

●大災害があったときに日本が壊滅ダメージを受けぬように、
企業に自発的分散化(疎開)を促すために国土軸と地方整備を協力に推進すること、
●上記のために建設予算をたくさんつけること、
●上記の予算執行を円滑に行わせるように官僚を指導すること、

これらが「利権」なら、利権って良いことじゃん。
386名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:25:59.20 ID:MtNx+yly
復興のために増税、とまったく同じ論理で
震災を人質にやりたい放題やってるだけなんだよ
387名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:27:04.36 ID:MtNx+yly
>>380
それが大部分の国民の見方だよね
388名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:27:30.02 ID:jiIpd605
震災のダメージを低くすることなら、
「やりたい放題」やってもらうのに、
何か問題でもあるの??
389名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:34:29.62 ID:MtNx+yly
復興、防災をすることと、予算を透明性があり効率的に使うこととは違う話なんだよ
復興、防災の必要性を盾に後者を誤魔化す汚いやり方は国民の反発を招いてるだけ
後者の誤魔化しが主目的ってことを見透かされてるよね
390名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:38:02.03 ID:jiIpd605
なら、「予算を透明性があり効率的に使う」ためにお前が努力すればいいじゃん。

結局、「復興、防災の必要性」(=国土強靭化)は良いものであると、認めるんだね。
391名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:38:50.56 ID:MtNx+yly
ちょっと何言ってるかわかりませんねこの人w
392名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:41:15.72 ID:jiIpd605
まとめると:

●大災害があったときに日本が壊滅ダメージを受けぬように、
企業に自発的分散化(疎開)を促すために国土軸と地方整備を強力に推進すること、
●上記のために建設予算をたくさんつけること、
●上記の予算執行を円滑に行わせるように官僚を指導すること、

上記のことを、【票目当て】で、【やりたい放題】(=遠慮せず強力に推進する)やることは、

「透明性があり効率的に使う」限りOKということね。

だから、お前がやることは、
「予算を透明性があり効率的に使う」ということが守られてない事象
を丹念に見つけて、それらを告発・潰すこと。頑張れ。
393名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:42:31.01 ID:/EO6P8j3
別なスレでの公共事業についての議論だが、参考になるレスが多い。
ドケンガーが返り討ちにあってる

http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/asia/1341850508/180-
394名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:43:09.02 ID:iqpyH1p7
【政治】麻生元首相「経済をきちんと分かった政権が経済対策をやらなければ日本の国自体の問題になる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342686046/

こういうスレ見てたら頭痛くなるな
デフォルト、景気回復はしない、シロアリ、利権こればっかり
こいつらテレビと新聞で情報得る奴は情弱とか言ってるくせに
経済は朝日新聞やらTVタックルの論調そのまんま
いかにこいつらを無視して積極財政出来るかにかかってる
395名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:43:42.16 ID:MtNx+yly
復興、防災をするのが自民である必要は微塵もないので
こういう将来に禍根を残すだけの汚いやり方、あまつさえ増税と抱き合わせる自民党には絶対に票は入れないってだけです
396名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:47:36.54 ID:jiIpd605
「復興、防災をするのが自民である必要は微塵もない」

そうだね。

「将来に禍根を残すだけ」

禍根って何??

まずは、【禍根】からいこうか。

(しれっ〜と、「抱き合わせ」とかいう事実捏造してるのは、とりあえずスルー)
397名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:50:20.41 ID:u9jjbwEW
>>382
そーだよ。利権だよ。
でも必要な事にお金が流れる利権になんの問題が?
>>389
後者を誤魔化す汚いやり方なんてどこにあんの?
あと、そもそも反発を招くなんて程国民に知られてないw
398名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:50:49.44 ID:GPbFNbH7
堤防に300億ですっていったら
「他のことに使ってくれんかのう」

堤防はできたが、そこには誰も住んでない
こともありそうな。
399名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:52:42.20 ID:jiIpd605
ちょっとしたことだけど、

MtNx+ylyは、
「・・・てだけ」
って言い回しが多すぎるね。
本当は心にも思ってないことを、半ば「言わされてる」感じなのかな。

「だけ」の割にはやたら項目が多いし。
400名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:56:26.04 ID:jiIpd605
>>398
強靭化は「何か他の事業を削って、土建にまわす」という性質のものではないので、

「他のことに使ってくれ」っていう「他のこと」が具体的にあるなら、
それを堂々と陳情したらいいと思います。
堤防が必要であるとしたら、その「他のこと」のために、
堤防をやめるのはナンセンスです。両方やったらいいのです。
401名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:56:36.16 ID:MtNx+yly
>>397
汚いやり方っていうのはその上の人みたいなネトサポたちのやり方のことね
票目当ての金額だけ先行した自民案を批判すると、防災を否定するのかと論点をずらす
もう国民には自民は消費税財源にした選挙対策のバラマキ政策掲げてると知られてるよ
402名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:56:45.17 ID:7zvSY2ii
>>394
見てないけどデフレ時に「増税は悪」がやっと情報共有してきたのに
自民の増税派のせいでだいなしになった。
もう西やんもお手上げじゃねーか?
403名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:56:49.31 ID:GPbFNbH7
実際は強靭化の前に財政が行き詰るよ。

税収増または歳出減にならない公共事業を
やり過ぎると政府に対する膨大な請求権だけが残る。

すでにそうだから、これ以上は到底無理。
404名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 17:59:39.31 ID:rr0muEV2
>>403
>財政が行き詰る

まずここからウソw

ネガキャンのレベルが放射脳左翼の東電叩きと同じだもん
405名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:00:17.68 ID:jiIpd605
頑張って、
「・・・てだけ」
を使わないようにしたな。
かわいいところあるじゃないか。

「金額だけ先行した」とかの、捏造癖は相変わらずだが。
406名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:01:12.58 ID:j87kVvIV
財政行き詰ったら円安になるんだけどな
そしたら国民は膨大請求権と資産と円安も残るわけだ

至れり尽くせりだな
407名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:02:01.79 ID:GPbFNbH7
財務官僚は行き詰まると知ってる。
ただし、対策は増税しか思いつかない。
408名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:07:31.12 ID:jiIpd605

「汚いやり方っていうのはその上の人みたいなネトサポたちのやり方」

これも、だいぶ話がおかしくなってるよな。

もし、「汚いやり方」=「ネトサポたちのやり方」、
ってことを本気で言ってるなら、
「ネトサポ」だけを叩けばよいのであって、
「強靭化」を叩く理由にはならない。

さっきの、「・・・てだけ」 の話と同じで、
心にも思ってないことを、ただ惰性で書いてるだけなんだろ。
何か悪魔でも憑いてるのかな??
409名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:10:06.76 ID:GPbFNbH7
請求権と言っても、ほとんど国民と政府一対一の世界だ。
回収できるわけないだろ。
踏み倒しと水増し以外の解決はありえない。
410名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:12:33.88 ID:jiIpd605
「ありえない」とは思わないけど・・・

仮に、「・・・以外の解決はありえない」としても、
それで「解決」してるじゃん・・・
411名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:13:26.27 ID:j87kVvIV
>>409
国土強靭化置いといて財政の話するけどさ

円高で国債が低い今、放漫財政続けて何か問題あるの?
円安になるだけじゃん
水増ししたらさらに円安。メリットしかないと思うけど

日銀が円刷れる限り円で返せないなんてことはあり得ないし
412名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:16:49.37 ID:u9jjbwEW
>>403
投資先なくて貯蓄が余ってるのにw
413名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:18:53.88 ID:GPbFNbH7
>>411
それが正しいなら、世界に貧困はありえない
414名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:20:24.45 ID:jiIpd605
おい、ID:MtNx+yly

>>395 の、【禍根】ってなんだよ。

放置か?
415名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:21:35.93 ID:j87kVvIV
>>413
それは自国通貨建ての国債をほぼ国内で回してる国なんて日本ぐらいだからじゃない?
世界の国のすべてが日本と同じ状況なら貧困はあり得ないと思うよ

あと、日本は経常収支黒字だしね
416名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:27:30.31 ID:GPbFNbH7
>>415
通貨ルール無視で国債まかなうならどこでもできる。
貿易赤字はいずれ経常赤字になる。
円は通貨として認められなくなり、資源輸入も困難になる。
空洞化した分野の職人の育成はほとんど不可能。
417名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:29:49.17 ID:jiIpd605
「国債でまかなうこと」と、
「貿易赤字」とは、直接には関係ないことですが、
ミスリードを狙ってるんですか?
418名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:30:23.26 ID:j87kVvIV
>>416
日本は通貨ルール無視して無いし、オレは無視しろなんて主張もしてないよ

所得収支で持ってるからいずれ経常収支が赤字になるってのはありえない
仮にありえたとして所得収支の黒字分を帳消しにするほどの貿易赤字出たら円安になるから
そしたら収支は黒字に戻る
419名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:39:08.00 ID:jiIpd605
ID:GPbFNbH7は、

「公共事業をやりすぎる」
ことからスタートして、
「円は通貨として認められなくなり、資源輸入も困難になる。」
っていう破滅的なことになるまでの過程を、
あまりにもすっ飛ばしすぎなんだよ。

(本当はそんな過程は無いから、語感だけで押し切ろうとしてるだけなんだろうけど)
420名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:40:25.00 ID:GPbFNbH7
>>418
所得収支は黒字の積立金の運用益だ。
赤字が続けばそれが減っていく。
主張と関係なく政府債務の解決は印刷以外の方法がない。
円の信用がなくなった世界は今と全く違う。
421名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:45:41.96 ID:S17YeQhP
日本とギリシャを混同した議論はナンセンスだ
日本は世界最大の債権国でありかつ人類史上最大の現金預金を持つ国なのだ

これでどうやって破綻するのか?謎としか言いようがない
422名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:47:36.53 ID:GPbFNbH7
円安は物価高となり、強靭化200兆円予算はさらに膨らむ。
国債発行そのものが困難になるよ。
榊原は現状であと10年というが、その前にいろいろ起こって
実際は5年も持たない可能性がある。
423名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:47:56.20 ID:jiIpd605
「公共事業をやりすぎる」
     ↓
「円は通貨として認められなくなり、資源輸入も困難になる。」

この因果関係を【円の信用】っていうワンフレーズで押し切ろうってのは、
ちょっと強引すぎるぞ。もっと頑張れ。
424名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:50:42.42 ID:iqpyH1p7
日本の財政はあと○年で破綻するー
石油はあと○年で枯渇するー

425名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:52:05.38 ID:j87kVvIV
>>420
赤字になったら円安になるから輸出伸びるよ
なんでそこ無視するの?
426名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:56:18.87 ID:j87kVvIV
>>422
財政出動の効果は円安では無く円高として現れる
仮に円安のせいで強靭化が出来ないと主張してるならその懸念ないから心配するな
427名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:58:12.65 ID:GPbFNbH7
カエサルの言葉を返すしかないね
「人間は自分に都合のいいものしか見えない」

これを克服できないと真実は見えない
428名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:58:19.89 ID:HjoK2rTr
経常収支が黒字というが、既に貿易収支は赤字になってる
原因は燃料の輸入代
429名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:58:39.71 ID:/EO6P8j3
<日本の財政はあと○年で破綻するー

藤巻あたりの本を読んでるんかねw
430名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 18:59:50.63 ID:rtLWhIgD
>>422
個人や企業なら、破綻する事はあるかも知れないが、日本のように人的・物質的資源を持っている国が
自国民から借りる事で貧しくなる事は有りえない。もしも行き詰るとしたら実質的な富の生産において、遊休の人員
資源、生産設備そして資源の有効活用に失敗する事だけだ
431名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:00:30.14 ID:jiIpd605
【円の信用論】プラス【カエサルの言葉】で、
強靭化を引っ込めろっていうの??
そりゃ、無理な相談だね。
432名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:00:55.68 ID:/EO6P8j3
>>427
<人間は自分に都合のいいものしか見えない

つ鏡
433名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:02:37.92 ID:rtLWhIgD
>>427
実体経済を軽視し過ぎだ。カルトの話に見えるようだがなw
434名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:08:10.05 ID:jiIpd605
結局、MtNx+ylyと、GPbFNbH7のいうことを総合すると、

【カエサルの言葉】によれば、
強靭化推進により、【円の信用】が無くなって、正体不明の【禍根】を残すってことか。

それはこわい。カエサルもびっくりだ。
435名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:12:15.50 ID:GPbFNbH7
藤巻の言ってることは当たり前すぎて
読む気もしないよ。
それより、日本人はどうしてこうなるのかが
問題だね。
436名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:13:47.80 ID:j87kVvIV
オレが言うのも何だけど、放漫財政してたら円安になるって言っておいて財政出動したら円高になるって言ってるんだから
そこの矛盾突けばいいのに

あと、放漫財政で円安になったら金利も当然上がるんだから金利の話出せばいいのに

そういう話が出来ると思ってたら全然だったから残念
そしたら議論がちょっとは深まったのに
437名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:14:04.02 ID:rtLWhIgD
>>435
日本人の前に国家と家庭の会計を一緒にしてるお前の頭がどうしてこうなるのを問題にした方がいいなw
まず自分が成長しないとなw
438名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:16:54.19 ID:n/qzOgka
藤井先生の紀伊國屋トークショー動画ようやくきたぞ

プラグマティズムの作法【super wakuwaku live talk】
http://www.youtube.com/watch?v=PekEIJL6A9o&list=UU3RyGG1u3uPAVueP2q67iVQ&index=1&feature=plcp
439名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:26:45.66 ID:GPbFNbH7
堺屋太一はそれほどでもと思ってたが、
20年前にいずれ大幅な円安になると言ってたようだね。
ということで見直しました。
440名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:31:35.64 ID:rtLWhIgD
>>439
デフレ期にデフレ政策を推奨してるキチガイを師事するって事は、お前自身が破滅に走ってるんだよ
お前だけ破滅するなら勝手だが回りを巻き込む。これはカルト
441名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:33:42.09 ID:gVnamNpm
>>438
カバン、ポールスミスかな
442名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 19:43:52.52 ID:rr0muEV2
>>427
「財政破綻する」という言葉が日本人にとって一番”心地良い”んだってわかるか?
20年のデフレですっかりネガティブ・シンキングが染み付いた日本人にとっては、「破綻する」という言葉が一番心地良い

「終末論」ほど大衆にウケるものは無いからね(聖書の時代からの伝統)
逆に、前向きでポジティブな言葉ってのは大衆には「耳障り」なの

橋下を見ればよく分かるよな・・・「大阪は破綻するー」「日本はもうダメだー」
こう言われた方が向上心の無い大衆は安心できるんだよw

だから、あえて「大衆にとって耳障り」な楽観論や希望を示した藤井さんや三橋さんは偉大だと思う
「頑張れ」って事だもんな
443名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 22:11:54.44 ID:HjoK2rTr
>>442
デフレ悪玉論を持ち出して問題の本質から眼を背けてる点で
マスコミの破綻論よりもさらに性質が悪いだろ
現に財政逼迫して宇宙開発もスパコンも防衛費も資金繰りが厳しいだろ
歳出削減+増税という本物の改革を実行しない限り、
問題の根本的解決には至らないよ
444名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 22:23:42.56 ID:husA5/fq
>>443
はいはい、わかったからもう寝な
445名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 23:00:55.09 ID:VgwhlOnV
>>443
その「本物の改革」の具体的内容を是非ご教授願いたいものだ
勿論前からやってる消費税増税やら公共事業削減やらじゃないだろうし
446名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 23:04:01.47 ID:rtLWhIgD
>>443
緊縮財政と増税は橋本からずっとやってるだろ?成功したのか?
447名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 23:41:08.77 ID:b3zdw8PE
>>443

民主党がデフレなのに仕分け(笑)したからだろ
448名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 23:49:07.56 ID:d2DT5Brq
>>445
消費税率20%・公務員の人件費3割カット
所得税の累進課税強化・医療福祉予算削減
農家への補助金カット・農産物の関税撤廃
電力自由化・規制緩和・構造改革の継続など、やることはいくらでもある
449名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 23:50:31.41 ID:E7l/+G+c
>>448
アンドリュー・メロンか、お前はw
450名無しさん@3周年:2012/07/19(木) 23:52:41.07 ID:rr0muEV2
>>448
ツマンネ
451名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 00:11:31.47 ID:7LIHXvAZ
>>448
スゲーw
TVタックル視聴者のまとめみたいなレスw
やっぱ愚民化政策って効果有るんだな
452名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 00:29:00.92 ID:/JM5AFEX
>>448
何の為にそうするのかの説明の方が必要ですな。
453名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 00:52:06.59 ID:Zy1KX6SE
将来像、防災力強化へ新国土軸 全国知事会が中間報告
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071901002009.html

全国知事会は19日、地方の立場から国の将来像を描く「日本再生デザイン」の
中間報告をまとめた。東日本大震災を踏まえた防災力強化も想定し、
高速道路や新幹線など交通網の整備で日本海側と東海地方より
西の太平洋側に人や産業が帯状に集積する新たな国土軸をつくる方針を明記。
地方自治体が自ら行政体制や財源を決める新たな仕組みの導入も示した。
今秋にも最終報告を決定して国や各党に提出、実現を求める。
中間報告は、高松市で開催している全国知事会議で公表。
人口減少、少子高齢化に加え、震災を受けた日本の現状に危機感を表明した。

2012/07/19 22:04
454名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 01:02:53.24 ID:K5yoDBIH
緊縮財政だけやればいいとか、規制緩和だけやればいいとか、一つの事をやり続ければ良くなると主張してるのはトンデモな宗教のようなものだからな。
景気が落ちた時には景気対策を、景気加熱時には抑制策をすればいいだけ。
455名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 02:02:35.79 ID:hwpxmQ6r
>>448
みんなの党乙。
ってか、釣りか?
456名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 03:50:53.49 ID:/BVbGoTJ
【財政再建】消費税増税で増収?否、GDPマイナス成長で減収ですから〜残念!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342723410/
457名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 07:34:03.82 ID:yHjkIrr4
>>438
動画見れなくなってるね
458名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 07:35:14.27 ID:yHjkIrr4
あ、見れた
今回も面白ろかった
459名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 08:41:24.24 ID:I6Z+uNhe
460名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 15:18:27.30 ID:/BVbGoTJ
『プラグマティズムの作法』藤井聡さんライブトーク@ふらっとすぽっと【super wakuwaku live talk】
http://www.nicovideo.jp/watch/1342713619
461名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 16:49:13.75 ID:I6Z+uNhe
西田昌司事務所 @j_shoujinishida
西田昌司事務所です。
7月27日(金)25:45〜28:45 テレビ朝日「朝まで生テレビ!」に出演が決定しました。
テーマは、『激論!護憲・改憲・新憲法(仮)』 。是非とも、ご覧下さい。
462名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 17:12:46.41 ID:GHoNqObR
●「ゼネコンと癒着した県が、中小業者 のゴルフ場開発計画を押し潰す」
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/0102.htm
463名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 18:36:28.43 ID:I6Z+uNhe
いいじままさき(みんなの党) ?@iijimamasaki
組織票を頼りにする民自公は常に"選挙後"の約束手形期日とその履行ばかり気にする。国土強靭化と銘打った
実質公共工事バラマキは最たる例。成長戦略を描き国民に提示できなくなった政権は最早死に体と化す。
464名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 18:42:11.72 ID:2QXqh6dr
>>463
まさにその通りなんだよな

増税:年金老人たちとの約束
国土強靭化:土建屋たちとの約束

国家戦略なんて何もない、すがすがしいくらいに選挙と組織票だけしかない
465名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 19:18:11.55 ID:fVFXeTyz
>>463>>464
利権とか陰謀とか言うだけで批判した気になれるんだからおめでたい頭だ
政治が動けば誰かが得するのは当然
その度に利権だからやめろとか言ってたら何もできないよ
公共工事だから駄目とか意味の分からんことは言うなよ

大体バラマキって何だよ
政治が金使うのがバラマキなら政治家は何をするの?
466名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 19:24:56.13 ID:2QXqh6dr
政策の整合性が無いから当たり前の批判だろ
選挙のために政策作ってる自民がゴミ認定受けたからってそんな発狂すんなよ
467名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 19:42:39.29 ID:NaETDpMQ
>>466
首都直下、南海トラフ連動地震についてどう対応すべきだと思ってるの?

耐震化と津波対策だけしてれば十分とか思ってるかもしれないけど、
東日本クラスの規模で起きたら分散化しておかないと対応できないだろ
468名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 20:30:33.23 ID:fVFXeTyz
>>466
意味のある事を言えって言ってるの
どこが整合性ないのか言ってよ
469名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 20:35:52.77 ID:2QXqh6dr
かわいそうに知能が無いのか
それとも現実逃避するほど精神薄弱なのか
470名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 21:40:12.80 ID:vlVD6UDg
>>469
質問されてるんだから答えろよw
どこが整合性が無いんだ?
471名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 22:58:19.57 ID:S1nAA9qk
>>469
政権交代後に内閣総理大臣指名選挙で
【鳩山由紀夫】に投票したみんなの党がなにか?
472名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 22:58:20.02 ID:fVFXeTyz
>>469
「デフレ脱却のために公共事業をやるのにデフレ圧力である消費税増税とはけしからん」とか
「消費税増税で財政再建を目指すのに公共事業で歳出増って矛盾してるだろ」ぐらい言えよ…
お前が言ったのは何の根拠もない利権うんぬんと何のか分からん整合性だけだろ
だから意味のある事を言えって言ってんの
473名無しさん@3周年:2012/07/20(金) 23:50:40.83 ID:rW0G+8+O
【経済】安住淳財務相「主要新聞社の社説がみんな『消費税上げろ』と言っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342785976/
474名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 01:10:21.83 ID:ZtHBuHRy
>>473

本当に「だから?」としか言いようが無いな
475名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 01:12:40.85 ID:DUzolBie
増税反対派ってただの無責任な売国奴じゃん
国から金を貰うのは当たり前だが自分は税を負担したくない
負担は将来世代に先送りして「成長すれば増税は要らない」
とうそぶく恥知らず共
476名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 01:13:06.67 ID:jjZmeUdv
>>473
元NHKだもんw
こんな奴が政治家やってる事そのものがおかしい
477名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 01:16:03.07 ID:jjZmeUdv
>>475
>負担は将来世代に先送り

言っとくけど日本国民は政府の債権者だからなw
478名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 01:20:33.84 ID:1x8VGk7k
その政府が国民だよりなんだよ
479名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 01:24:24.93 ID:jMGnG3DM
>>477
言っとくけど、その債権は最終的に国民からの税金で返すんだからな
480名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 01:24:41.59 ID:iHTI0RZk
>>475
増税で財政健全化なんかできないよ
成長するしか方法はない
元々成長することを前提で作られたシステムだからな

あと消費税増税は負担は消費性向の高い低所得者(主に若者)、金を貰うのは医療年金を利用する人(主に老人)と、ただでさえ酷い世代間格差をさらに広げるという問題がある
481名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 01:34:08.38 ID:jjZmeUdv
>>479
www国民になw
482名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 02:20:31.62 ID:F0bWNtm8
財務省「新聞が消費税上げろといってる」


新聞屋「財務省に消費税上げろと脅されている」
483名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 04:04:00.15 ID:yZIhehpu
安住大臣の日本が財政危機だと確信する理由

7月19日社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 中村哲治(国民の生活が第一)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18397922
484名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 04:56:15.28 ID:jjZmeUdv
>>482
「新聞屋は自分たちだけ軽減税率を適用しろとゴネ始めた」
485名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 05:12:24.89 ID:AhDjZ9w8
国土強靭化法と角栄の日本列島改造論はどこが違うの?またぞろ逆戻りの借金肥大の気がするんだが
486名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 05:25:07.37 ID:jjZmeUdv
>>485
アホにマジレスするのも何だけど

角栄・・・田舎の農道を舗装、新しいインフラの整備
藤井・・・政令指定都市同士のコンタクトを強化、古いインフラの更新

今回のはメンテナンスとアップデートだな、OSを変えるところまではやる必要も無い
ただ藤井さんの論はデフラグと最適化という印象
東京23区も重点的にやるのではないかな

むしろ首都圏のインフラを向上して欲しいので、個人的に大賛成
東京にはそれこそどんどんばら撒いたらいいよ
487名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 05:26:54.25 ID:jjZmeUdv
>>485
>借金肥大

まあ、「借金」なんて言葉使ってる時点で完全に時代に取り残されてるけどね

朝日新聞の読みすぎだろってw
とにかく朝日新聞はクソ、朝日新聞に書いてあることに賛同する人間は生きる価値無し
488名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 09:48:17.12 ID:xR+EHIvw
タイが義援金1250万円=九州豪雨で外国政府初 7月20日17時17分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000109-jij-int

タイ政府は20日までに、九州北部豪雨の被害に対し、
500万バーツ(約1250万円)の義援金を日本政府に送ることを決めた。
在タイ日本大使館によると、同災害に関する外国政府からの義援金は初めて。
タイは大分県の一村一品運動を取り入れているほか、
インラック首相が4月に来日した際、福岡、熊本両県を訪れた。
義援金は首相が主導したという。23日にタイ外務省で贈呈式が行われる。
これに先立ち、プミポン国王は17日、天皇陛下に対し、
「深く心を痛めている」と見舞いのメッセージを送った。
489名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 18:08:50.34 ID:xR+EHIvw
拾いだが

デフレーション下での中央政府による公共事業の事業効果分析 藤井聡
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201207-201209/underdeflation.pdf
490名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 18:47:06.33 ID:DV4psxWF
>>489

この人は単なる馬鹿だよ。

『中央政府による公共事業の1兆円の増加(減少)によって,名目GDPが約5兆円増加
(減少)する』

もし現実にこんなことがおこるんだったら、過去に膨大な公共投資をやり続けてる
ときに、とっくにGDPが増加して、税収が上がり、借金が回収されてないとおかしい。

こういう、天文学的な馬鹿理論を書いても、読んでくれる人がいるのは、自民党の
族議員とくっついてるからだよ。

100兆円道路を作って、500兆円GDPが増えるんだったら、アメリカもイタリアも
ギリシャも道路をつくりまくるわ。
そうしたら世界の景気が簡単に回復しちゃうだろ。

天文学的なアホらしさ。
491名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 19:25:32.65 ID:ZtHBuHRy
>>490
寧ろその程度の効果がなかったらバブル崩壊で1500兆も失われたのに
100兆かそこらの公共事業で97まで名目GDPがプラス成長だったのは
説明できないが?、増える係数が5ってことは、減らした時の係数も5
リーマンまで日本を除くOECDの平均名目成長率が4%を超えていたこと考えれば、
この時期日本は逆に名目殆ど0成長、この間公共事業費はピークから国のものだけで
約9兆円減ってる。

固定資本形成の総額なんて日本以外どこもこの10年増加させてる。
当然国毎に執行できる事業者の規模があってそれに見合う額しかできないな、

もちろん好景気で民間の資金需要を食う状況になれば寧ろマイナスになるから
永遠に使えないのも事実。

君の文は全文とうして、馬鹿 アホといってるが、その根拠となる”なぜ”など
の部分は何も無い、なんの根拠もしめさず只管相手の印象が悪くなる言葉を浴びせるしか
芸が無い、こういう人間を能無しと世間では言う

492名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 19:49:05.30 ID:yZIhehpu
コンパス-social TV
今週のアンケート ( 7月21日 放送 )

今週の設問は、
「 災害への備え 」です。
https://twitter.com/compasssocialtv
493名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 20:07:53.59 ID:DV4psxWF
>>491

信者はむちゃくちゃすぎ。

たとえば大学の経済学部で、10兆円公共投資をして50兆円GDPが
増えるって言って、信じるやつは、1000人中ひとりもいないよ。

もしテストで出してこれが正しいか間違いかってテストを出したら1000人が
間違っていると書く。
そのくらい世間の常識と離れすぎていて、矢追純一のUFOの世界。

そういうのいくら信者でも分かるだろ?常識があれば。
なぜそこまでフォローしようとする?そっちのほうがはるかに不思議。

自分でほんとに信じてるわけじゃないだろ?
494名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 20:17:39.77 ID:jjZmeUdv
>>493
>大学の経済学部で

日本の大学で経済学なんてやってる学生の知能なんてそんなもんだ
学力もランクも下の下なんだから
495名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 20:21:03.89 ID:jjZmeUdv
>>490
>アメリカもイタリアもギリシャも道路をつくりまくるわ

もうやってる
だからリーマン後にデフレに陥らずに済んだ
ただ、日本はそれら3国みたいに借金漬けじゃない

ギリシャだのイタリアだの通貨発行権も無い国の話を持ちだしてくる時点で、お前の話はおかしい
496名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 20:44:34.23 ID:yZIhehpu
土居丈朗
慶應義塾大学経済学部教授
「6 - 6:その他(設問・選択肢以外の視点・考え方)」の回答理由
1990年代に、欧米諸国の2倍以上の規模の公共事業をしたはずなのに、なぜこんな結果になるのか。結果から言えば、
1990年代に行った公共事業には、近年の豪雨被害を食い止めるのに役立たない意味で「無駄」な公共事業が
多かったからである。その背景には、公共事業を不況期の景気対策として濫用したことがある。不況期になると
公共事業が突然増えるが、好況になると公共事業費を抑制する。そうした公共投資政策を、わが国では1990年代以降とり続けてきた。

生活や生産のインフラや防災のための公共事業の必要性は、景気がよかろうが悪かろうが変わるものではない。
したがって、こうした公共事業は、本来は好不況によって増減させるべきものではない。ところが、わが国の
公共事業は、好不況によって増減させてきた。そのために、生活や生産のインフラや防災のための公共事業が
時期を通じて安定的に行えなかった。別の言い方をすれば、不況期に公共事業が急増すると、予算消化に追われ、
対象を厳選して優先順位をつけて実施することが疎かになり、必要度が低いのに実施が容易な事業が先に実施され、
予算はあるのに必要度の高い公共事業が十分に実施できない事態に陥ったと考えられる。
497名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 20:46:08.11 ID:ZtHBuHRy
>>493

信者とかどうでもよく、公共事業の効果は乗数効果の他に波及効果、資産効果、
場合によっては事業効果もあるのだから、単純な乗数で5ならともかく、これにインフレ率も含めた
GDPとの相関で5なんて驚くような数字か?

常識がどうであろうと事実として1500兆の資産が吹っ飛んだバブル崩壊から7年で120兆ぽっちの
公共事業でプラス成長と保った事実は、寧ろGDP相関が言われてるより低いとしたら
いったいどこから金が沸いてきたとなるんだが?民間の設備投資などボロボロだったというのに?

経済学部1000人ってお前千人にこの短い時間できいたの?すごいねw
としか言えないは
498名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 20:57:42.03 ID:ZtHBuHRy
>>496

土居さんは経済の専門家でも土木の専門家ではないからしょうがないし
>こうした公共事業は、本来は好不況によって増減させるべきものではない。

↑これは同意するけど
>欧米諸国の2倍以上の規模の公共事業をしたはずなのに、

↑の認識がかなり間違い、耐震基準や地盤の基礎工事の関係、など
 色んな要因でどうやっても日本の公共事業は同じ橋1本架けるのにも
 欧米の1,5〜2倍程度の予算は必然的に掛かるのに、
 そういう構造計算上のどうしようも無い部分に無知な経済学者が
 単純にGDP比で欧米より多いという理由で削るから、この10年必要な
 公共事業が行えなくなってしまった。

>不況期に公共事業が急増すると、予算消化に追われ、
>対象を厳選して優先順位をつけて実施することが疎かになり、必要度が低いのに”実施が容易”な事業が先に実施され

↑はある程度正しいね、福田ドクトリンで、土地買収がなければ乗数効果が高いと
 とにかく数字だけを追って箱物を作ったり、立て替えたりが多かった。

 必要な公共事業が行えないもう一つの理由は都会に限れば、日本の土地所有権が強すぎて
 土地の接収が進まないのも大きい、

499名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 21:08:25.45 ID:jMGnG3DM
>>491
>バブル崩壊で1500兆も失われたのに

いきなり凄いことを前提にするなw
何と比較して1500兆失われたのか?
そもそもどういう試算から得られた数字だ?
500名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 21:25:46.31 ID:pcIy3b+6
>>499
”バブルの頃の”資産評価から出してんじゃない?
501名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 21:27:56.38 ID:mi39stXS
>500
ttp://q.hatena.ne.jp/1188626581
試算は数あれど、1000兆円くらいが相場じゃないかな。
そりゃ地価が80%下がって、株式が3万も下がっていればそうなるわな。
502名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 21:54:06.44 ID:DV4psxWF
こういうのって多少でも経済を理解してる人にとっては常識だとおもってたんだが。


>公共投資はなぜ効果がないのか
>(『経済セミナー』2002 年4月号掲載)
>バブル崩壊にはじまる「十年不況」を脱却すべく、政府は92 年以降、16 回にわたる経
>済対策で、130 兆円を超える財政出動を行なってきた。その柱は、公共投資増による景気
>刺激策、すなわち公共投資によって需要面から民間の消費や所得水準を引き上げ、国内総
>生産(GDP)の拡大を図ろうとする有効需要管理政策であった。
>しかし、こうした度重なる経済対策も空しく、実質GDP 成長率は90 年代後半にゼロも
>しくはマイナスで推移し、景気は一向に回復傾向を示さなかった。過去例をみない膨大な
>規模の財政出動は、2002 年度末で700 兆円と見込まれる巨額な政府債務を生み出す一方
>で、景気の一時的な下支えにしかならなかったのである。

503名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 21:57:33.21 ID:pcIy3b+6
>>501
「ある」物が「無くなった」のではなくて、
「ある」と思い込んでいた物が「無いということがわかった」ってだけでしょ、バブルは。

その時の資産評価が1000兆円だったからって「1000兆円失われた」ってのは乱暴でしょ。
504名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 21:58:35.12 ID:DV4psxWF
こういうのも大半の人がふつうに理解してる一般常識。

>乗数効果はなぜ小さいのか  東京財団上席研究員
> 大和総研顧問  原田 泰

>乗数があるなら公債残高の対GDP比は上昇しない
> 日本の財政赤字はとんでもない状況にある。高齢化で社会保障支出が増大してき
>たにも関わらず必要なだけの増税ができなかったこと、不況の度に景気刺激策が
>行われてきたからである。しかし、政府支出を増大するとGDPがその乗数倍だけ増
>えるというケインズ経済学の教えが正しいとすると、いくら財政支出を拡大しても債
>務残高の対名目GDP比率は高くならないはずである。

> ここで乗数を1としてみよう。不況対策として1兆円の財政支出を増加させると、GDP
>が1兆円増えると考える。2010年度末で公債残高は637兆円、10年度の名目GDPは
>474兆円である。ここで、10兆円の公債を発行して10兆円の景気刺激策を行うと、公
>債残高は10兆円増えて647兆円になるが、GDPは484兆円になる。景気対策を行う前
>の、公債残高対GDP比率は637÷474で134.4%だったが、景気対策を行った後は、
>647÷484で133.7%とわずか0.7%だが縮小する。ところが、実際には、公債残高の対
>名目GDP比率は上昇するばかりである。

>途中、公債残高/名目GDP比率の上昇が止まった時がある。80年代後半のバブルの時代と
>小泉構造改革路線の時である。
>一方、90年代後半には、公債を拡大して財政刺激をしたにもかかわらず、名目GDPは
>まったく増えないどころか、度々マイナスになっている。乗数は、限りなくゼロに近いか、
>マイナスですらあるように見える。

    中略

>乗数が1以下になったことについて、政府支出の効率低下とマンデル=フレミング・モデル
>の帰結のどちらの効果がどれだけ重要かは分からないが、両方の効果が起きていること
>は確かだろう。
505名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:05:14.05 ID:mi39stXS
>503
価格なんて水物ですが、高くつかんだ債権は実質的な負債となって残ったわけで。
これをなかったことにするなんて、市場経済ではありえません。
資本主義につき物の現象のような気もしますがね。
506名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:15:37.81 ID:8z8pUckU
>>502
建設投資額のピークは95年
名目GDPのピークは97年
実質GDPが落ちたのも97年

>>504
国債が発行されるのは景気対策のためだけではないよ
例えば、社会保障の給付と負担のバランスが悪くて給付に見合った負担がされてないから赤字国債発行して穴埋めしてる
だから今、消費税の話を国会でしてるだろ?
これ、そういう事情考慮してないよね?

常識云々言ってるけど、所謂間違った常識なんじゃあ…
507名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:16:53.72 ID:ZtHBuHRy
>>499
最近じゃ常識の用に語られてる数字だから
クーの本の数字だから、ま〜自分で調べてなかったは
最近じゃクルーグマンなど欧米の学者でも日本の話を語る時にこの数字をだしてるけど
全てネタ基はクーの本だろうから、若干事実誤認かもしれんな

508名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:18:59.19 ID:ZtHBuHRy
>>502
経済学に常識なんて、狭い学派内の常識を、勝手に誰もが全体の常識と語ってるに過ぎない↓

http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/resilience/material/pdf/2012_07_09/aoki.pdf

いまや欧米では寧ろリチャードクーの影響で90年代の日本の財政出動が
成功だったというのが常識になりつつあるけどね、 ↓

>さて、リーマン・ショック以降、
>世界中でクー氏のバランスシート不況論を正しく理解できる人がようやく増えたようです。
>例えば、かって市場原理主義のグローバル化を礼賛しまくっていたフィナンシャル・タイムズ紙の
>マーティン・ウルフ氏なんか、いまではすっかり改心してクー理論の信奉者になり、
>世界に向けてクー氏の本を読むように紹介しています。例えば以下の記事。
http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20090218-01.html

>あのラリー・サマーズすらが、クー氏の英語の近著『The Holy Grail of Macroeconomics』に推薦文を書いて
>「Agree or disagree, any analyst of the current United States situation must consider Koo's arguments
(同意するか否かは別として、現在の米国経済の状況を分析しようとする人々は、クーの議論を熟慮せねばならない)」
>と述べています。 
 
509名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:25:23.54 ID:mi39stXS
>509
ま、そんなことを言っても緊縮よりに舵を切ってるみたいだけど。
特にユーロ加盟国。
アメリカも財政の崖とか言ってるし。1930年代から何も進歩してない。。。。
ここまで頑迷だと、理屈ではなくてイデオロギーだよなぁ。
それを定期的にリセットするために戦争をおっぱじめるのかもしれんが。
510名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:29:17.66 ID:ZtHBuHRy
>>503

残念ながら資本主義経済では信用創造によって経済が拡張する以上
資産の膨張の裏には必ず負債の膨張があるので、紙に書いた数字を
消すみたいな話にはならないよ、それでいいなら、リーマンショックだって
なんの問題も無いと言うことになりますけど?
511名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:29:35.77 ID:DV4psxWF
バランスシート不況だから、じゃあ道路とダム,を作ろうってのは単なる馬鹿。

小学生でも分かるが、たとえば50兆円使って、北海道に直径100kmの巨大穴を掘って、
埋める作業をやったとする。
50兆円投入した年度は、重機やコンクリ、鉄、ダンプ、人材の需要が増えて、彼らの
ために、飲み屋ができて、映画館ができて、アパートができて景気がよくなる。

でも巨大な穴は何も産まない。
2年目には、膨大な重機が雨ざらしになり、雇用は失われ、定食屋はつぶれ、
アパートは空き家だらけになる。

つまり、公共投資ってのは永遠に借金を殖やし続けて、継続することで、初めて成立するわけ。
逆に日本は過去にそれをやって、土建業者の数が膨れ上がったままだから、国民の納税金額が
減少し、法人税が減少し、借金が雪だるま式に膨らんで、土建予算をちょっと削っただけで、
不景気になり失業者が出るっていう産業構造が残ってしまった。

つまり日本は産業構造の転換に失敗したわけ。
土建業が製造業やサービス業に移転できるように、利益を出せる産業を伸ばさなくてはいけなかったわけ。

ただ公共投資が全部間違いかっていうとそうでもなく、経済効果を持つ分野にさえ投資をすれば
効果は出せる。
それは自民や民主がやってる公共投資とはまるっきり違う。
たとえば東電を潰して、送電設備を民間に開放するために予算を使うとか、産業効率を高く
する分野に使えば、経済を伸ばせる。

でも、現実として民主も自民もやろうとしている公共投資は、旧態依然の単なる選挙のための
バラマキ。北海道に穴を掘るのと変わらなない。
いや、それより悪い。
っていうのは、借金を無限に増やせないから、来年、バラマキをやって膨らんだ雇用や設備が
5年たったら崩壊して、日本全体がよけい不況の原因になるから。
512名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:38:29.94 ID:RY9E+7aP
>>511
日本が人口千人の国なら御高説の通り
でも「産業構造の転換」なるものの利点がちっともわからない
時流に乗って理髪業が儲かる産業になったとして、日本人が全員美容師になったら絶滅する
513名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:44:29.67 ID:5L9zUoN0
>>511
またコピペかよw
「私は個人的な感情で土建屋が嫌いです」としか読めんけどな。
土建屋が多すぎて納税額が減ったとか支離滅裂過ぎ。

不景気を土建屋のせいにしてデフレ放置した結果が今だよ。
構造改革?バカじゃないの?
切り傷で出血してるのに心臓手術するようなもんだろ。
514名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 22:46:01.13 ID:xR+EHIvw
直径100kmの巨大穴って一年で済むのかよw
515名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 23:11:49.01 ID:ZtHBuHRy
>>511
藤井教授な穴掘れなんて言ってないけど?
また君か何度も説明してあげたと思うけど

>つまり、公共投資ってのは永遠に借金を殖やし続けて、継続することで、初めて成立するわけ。
>逆に日本は過去にそれをやって、土建業者の数が膨れ上がったままだから、国民の納税金額が
>減少し、法人税が減少し、借金が雪だるま式に膨らんで、土建予算をちょっと削っただけで、
>不景気になり失業者が出るっていう産業構造が残ってしまった。

上記は半分あってるけど、不況が続いてる限り延々とやらなければいけないのを
4半期の指標が上がっただけでまた削るから、悪くなる。これを繰り返してきたのが日本、
そもそも>>498に書いた用に、まるで建築の基準も災害の頻度も大きく違う欧米のGDP比を
基準に適正な公共事業の規模を低く見積もりすぎた。欧米は3%程度なら日本は
常時GDP比4.5〜5無いと国土保全できない、根本的に減らしすぎたのだから不況になるのは当然、









516名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 23:14:09.93 ID:pcIy3b+6
>>510
いやいや資産額のことを言ってるんですけど。
負債の累計額と含み益も違うでしょう。
517名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 02:54:07.46 ID:gm8sqMQ3
インフラ整備が一番だな。リフレハゲとかが公共投資に頼らない金融緩和によるデフレ脱却を主張してるようだが
それはインフレ脳だろ。インフレ期ならそれでいいかも知れんがデフレ期にやっても石油買ったりして終わる
518名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 04:01:22.53 ID:hMMuBMps
>>517
アメリカが調子良かったら円キャリートレードになって何かのバブルが起き、
日本も恩恵を受けることができるかもしれない。
でも、今の状況だと十中八九資源に金が行っちゃうので良くないよなー。
519名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 04:18:50.47 ID:gm8sqMQ3
>>518
イラク戦争の本当の理由はフセインがユーロ建てで石油の輸出をやろうとしていたからって噂もある
ブッシュが石油会社の御曹司だし、こいつがやった金融緩和はまんま原油の高騰を招いてたしな
新自由主義とウォール街の癒着は問題だな。強大な軍事力である獰猛な野獣をウォール街が飼いならして世界の富を強奪してる絵を描いてるな
520名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 05:28:43.53 ID:Us++17gv
別にデフレで誰も困ってないからデフレ継続でオーケー
インフレにしてた英米等の帝国主義国家の労働者達の惨状をみれば
デフレで良かったとすら思える
521名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 06:09:14.76 ID:Q3YAjhwm
2012年07月22日(日曜日)付 朝日新聞社説
公共事業―「防災」便乗は許されぬ
http://www.asahi.com/paper/editorial20120722.html
522名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 06:49:41.08 ID:m5EJqPNp
>>521

それが世の中の平均的な意見だよ。

このスレの土建馬鹿は異常。

一般社会でこのスレの土建屋みたいなことを言ったら、一般国民に頭が

おかしいだろ、って言われてそれで終わり。

書けば書くほど、一般国民の反発を食らって、土建バラマキを公約に掲げた

議員は落選するのに、そんなことすら理解できないのが、笑えてしまう。

国民は絶対、そういうやつらを落とそうと思ってるのがなぜ分からないんだろうか。

523名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 07:54:10.17 ID:HJX+obV4
さすがアカヒ新聞ぶれないな

まあ、全社同じ意見だってのもよくないから一社くらいこんなところがあってもいいだろ

まあ「またアカヒか」で終わるし

524名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 08:09:50.67 ID:m+If6Q9+
なんか一行開きレスが続きますな
525名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 08:20:27.27 ID:m+If6Q9+
>>521の全文、掲載しておくか。しかしまあ、なんとゆうか、タックルの主張そのまんまやなw
----------------------------------------------------
政府・民主党や自民、公明両党が、「防災」を掲げて公共事業の拡充へと動き始めた。
東日本大震災は、防災・減災対策の重要性をあらためて突きつけた。
高度成長期に集中的に整えられた社会基盤は、更新期を迎えてもいる。
対策は待ったなしである。一方で国の財政は火の車だ。「防災」に便乗した
バラマキは許されない。社会保障と税の一体改革で消費増税の道筋が
ついたいまこそ、予算の使い道を吟味しなければならない。
一体改革で足並みをそろえた民自公3党が、そんなギリギリの検討をへて
公共投資を唱えているとは、とても思えない。まず政府・民主党である。
国土交通省は今年度から5年間の社会資本整備重点計画の案を示した。
68の項目のうち半分近くが防災関連だが、どれを優先するのかメリハリを欠く。
重点計画のとりまとめはこれで3回目。道路や空港など九つの長期計画ごとに
事業費を盛り込む従来の方式が「予算の無駄遣いや硬直化につながる」として、
03年に変更された。「コンクリートから人へ」を掲げた民主党政権は、重点計画を
根本から見直すとしていたが、絞り込む姿勢に乏しい。むしろ、「防災」を予算計上の
口実にしようとしていないか。
526525の続き:2012/07/22(日) 08:23:36.95 ID:m+If6Q9+
自民党が国会に提出した国土強靱(きょうじん)化基本法案は「先祖返り」とも
いえる内容だ。基本理念として「国土の均衡ある発展」「多極分散型国土」
「複数国土軸の形成」といったことばが並ぶ。60年代から90年代に
5次にわたってつくられた全国総合開発計画(全総)のキーワードだ。
「3年で15兆円」「10年で200兆円」と、事業費の目標も掲げている。
全総の策定や事業費の明示がバラマキの一因になった。その反省から、
自民党政権時代に方針転換したのではなかったか。公明党が骨子をまとめた
法案も、ソフト面の対策の必要性に触れながら「10年で100兆円」とうたっている。
バラマキ合戦の根っこは、3党による消費増税法案の修正協議にある。増税で
「財政による機動的対応」が可能になるとし、「成長戦略や防災・減災に
役立つ分野に資金を重点的に配分する」と法案の付則に盛り込んだ。
このままでは、公共事業のための増税になりかねない。公共投資を増やせば、
目先の経済成長率は高まる。近づく国政選挙への対策のつもりでもあるのだろう。
しかし、そうした発想が財政赤字の膨張を招いた歴史を忘れてもらっては困る。
527名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 08:31:46.32 ID:Bv2FcDT9
>>626
デフレで絞り込んでどうすんだか、朝日新聞並みに馬鹿な論説だ
528名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 08:33:17.25 ID:Bv2FcDT9
勉強しないと朝日新聞みたいになっちゃうよ、と息子を脅かすことにしている
529名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 08:43:03.17 ID:Q3YAjhwm
明日は藤井聡先生が高知に来られます

いよいよ明日は高知での講演です。あの感動を多くの方々に感じていただきたいと思います。
13時30分? @自民党高知県連3階 です。
どなたでもお越し下さい。
http://hamaguchi.exblog.jp/15814401/

これ今日かな?
530名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 09:02:01.71 ID:m+If6Q9+
>>522
その主張、九州で豪雨の被害にあった人々の前で言ってこればいいんじゃないの
531名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 10:18:44.69 ID:Q3YAjhwm
動き出す200兆円公共投資!増税談合で利権分け前か
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120701/plt1207010719001-n1.htm
532名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 12:25:41.63 ID:YB0DgoG1
>>529
高知在住だがこれ一般の人が入れるのか?
他に情報ないから行きたいけど不安だ
533名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 09:45:44.67 ID:/sn8dB/k
これからの印象操作は
「消費税増税分を公共事業につぎ込む」

これだな。

高橋洋一なんかはさすが元官僚らしく
「消費税増税分を公共事業につぎ込むような条文修正」
なんていう逃げ可能?な言い回しをしているが。

馬鹿で愚かなな朝日新聞も「公共事業のための増税になりかねない。」
なんて言ってる。
534名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 11:22:19.14 ID:Pv0WTdLC
>>533

問題は公共事業賛成派でも その疑念は晴れない
林とか禿げとの電話での会話では、先行増税も否定してない、
加えて、現総裁が麻生とかならこの説にそれはない!とある程度突っ込めるが
谷垣じゃ〜その可能性は過去の行動言動からして、ありうる。。と思うので
歯切れ悪くならざるえない、三橋程妄信的にはどうしてもなれんな
535名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 12:07:29.21 ID:BCAXTZlt
三橋さんは妄信というか、自民の議員目指してるからね
536名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 12:12:44.28 ID:muvj0oSs
っていうか、200兆円プランなんかをやらなくても、スーパー堤防のほんとの事業費
だけでも、増税で増える税金の10年分は簡単に使ってしまう。

その他整備新幹線、40年凍結した道路の復活、ありえないと言われた高速道路の
新規路線の着工、自動車が走らない高速の拡幅工事、凍結したダムの復活とか、
こういうの合算したら増税分なんて簡単に飛んでしまう。

財政が破たんするぞって国民を脅かしているのに、高校無料化とか農家の全世帯の
所得保障とか、そんなのまでいまだにやってるし。

日本は崩壊にまっしぐらだよ。
537名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 12:53:20.04 ID:SBWpBGf4
民自公 @minjikou
@shomin 日本は財政危機に瀕している。このまま増税を避ければ日本はギリシャになる。我々の子や孫にツケを残してはならない。

民自公 @minjikou
@rikendantai 財源できたよー(*´∀`*)ノ 選挙よろしく☆(ゝω・)vキャピ
538名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 13:04:47.80 ID:7aMETViM
http://www.dailymotion.com/video/xsbh0l_yyyyyyyyyyyyyyy2012-7-22-1
http://www.dailymotion.com/video/xsbh0v_yyyyyyyyyyyyyyy2012-7-22-2

こりゃちょっと勝ち目無いわ
このタイミングで自民が増税&公共事業なんて言ってると浮動層は総スカンだろ
539名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 13:11:01.81 ID:H7UDDCcA
藤井聡@テレビ愛知
540名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 14:47:15.00 ID:S4p/WXmo
>>538
あ〜、3年前にパネラーの殆どが民主にやらせてみたらと誘導したものの
その後は民主のGDGDにあきれて一応、反省したものの、今度は維新がーとやっている
たかじんのそこまで言って委員会ですねw
541名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 14:51:08.57 ID:BIwaHnSg
テレビなくならねえかな
やっぱスポンサー叩きが有効みたいだわ
542名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 15:06:28.15 ID:H7UDDCcA
@テレビ愛知

須田慎一郎にことごとく公共事業を否定されてピエロにさせられたみたいだった
543名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 15:17:40.38 ID:agSjqAPA
放送見てないからわからんが、首都直下・東海・南海・東南海地震がきてこのままだとドエライことになるのがほぼ明白になるのが分かってるのになんで公共事業を目の敵にするんだろう
544名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 15:18:05.34 ID:wEet1mri
>>533
消費税増税で税収は増えないってこないだまでいっていたのに、いつの間に増えることに
なってんだ?
時計泥棒は自分の都合のためなら、どんな事実でも好き勝手にゆがめるんだな。
545名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 15:18:16.84 ID:agSjqAPA
なんか日本語おかしくなったw
546名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 15:22:26.55 ID:wEet1mri
>>545
自分だけでは絶対に大丈夫と思い込んだ結果が今回の福島地震だからな。
547名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 15:30:50.68 ID:SYY69cHb
たかじんで宮崎が国土強靭化批判してたけど
こいつ前からだっけ?
548名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 15:33:36.33 ID:SYY69cHb
>>542
番組自体が国土強靭化否定だったのかな?
藤井さんタックルでも微妙だったしアウェーで
やるのはきついな
549名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 15:55:56.22 ID:S4p/WXmo
愛知といえば、麻生さんのこの演説を思い出した

麻生太郎 自由民主党 【総裁 選挙2008】 名古屋駅
http://www.youtube.com/watch?v=rZDs3sdmBec

3年後 ↓ ↓ ↓

麻生さんが警鐘を鳴らしていた。台風15号で名古屋市に避難指示
http://ameblo.jp/kuri-annko/entry-11023992048.html
550名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 16:17:21.42 ID:H7UDDCcA
>>548
司会が藤井さんををおもろいおっちゃん扱い
須田とどっかの大学教授はテンプレ通りの土建批判に利権批判
551名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 16:19:26.63 ID:diSb/QLy
>>547
宮崎はみん党支持を公言してるから賛成はせんだろうな。
批判の趣旨は公共事業そのものよりも、社会保障・財政再建のための増税と
財政支出拡大による景気対策の合わせ技という矛盾だったと思うけどさ。
俺だってこんなのは支持できない。

自民は大きすぎるのが仇になってるのかもしれんな。
マクロ政策の司令塔が見当たらず一貫性のない寄せ集めのチャンポン政策集。
派閥だらけ、意見の相違だらけで党のまとまりがないのがこれだけでも伝わってくる。
とにかく増税だけはまずいなあ。3党合意は大失敗だった。
まあ党首が大局観のない財務省の使い走りだから、このgdgdもらしいと言えばらしいが。
552名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 16:21:40.26 ID:vVufwUwo
見てないが須田程度にやられるようでは不味いな。テレビ慣れの部分もあるが討論は場数がモノを言うからなー
553名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 16:24:02.10 ID:SYY69cHb
宮崎<日銀はお金を刷れ

自民<お金刷って国土強靭化やるよ!

宮崎<財源がないから国土強靭化やめろ

宮崎あほですやん
554名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 16:27:31.32 ID:vVufwUwo
宮崎は新自由主義チックな部分があるからな。あと番組によって意見を選ぶし
TPPには反対してたけどそんな強烈に反対って訳でもない
自公は援護射撃しないのかよ
555名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 17:55:44.00 ID:GJkZ1noO
>>543
各地の地震の懸念も、実際の洪水被害も報道してるのにね。
ギリギリでジャーナリズムは生きてるって事なのかな。
テレビを鵜呑みにするバカは以前より減ってるだろうし、そもそもテレビを見ない人が増えてるからそんなに心配する必要は無いのかもしれんが、さてどうか。
556名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 19:05:56.94 ID:O001G4/1
【コラム】消費増税の結末はすでに示されている (産経ビジネスアイ)、[12/07/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343001929/

ロンドン五輪まであと1週間足らず。通常、五輪開催国は個人消費ブームなどに沸くのだが、
英国経済は暗い。英実質国内総生産(GDP)伸び率は昨年第4四半期、今年第1四半期と
2連続で前期比マイナスに落ち込んだ。ユーロ危機の余波による、とみるのが一般的のようだが、
ユーロ圏のフランスより景気は悪化し、マイナスの度合いはスペイン並みである。
どうやら主因は、2011年1月から実施した付加価値税(消費税に相当)増税に行き着く。

   (中略)

日本では1997年4月に消費税率を3%から5%に引き上げた翌年からデフレ不況に陥り、
現在に至る。
もともと今回の日本の消費増税は「英増税に倣え」、という財務官僚にそそのかされた
菅直人前政権や大手メディアが前のめりになったのがきっかけだ。英国の大失敗が明白になっても
野田佳彦首相はまったく意に介さず、日本のメディアの多くももっぱら華やかな祭典の取材合戦に
血道を上げるのが、何とももどかしい。

(産経新聞編集委員 田村秀男)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120723/mca1207230502002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120723/mca1207230502002-n2.htm
557名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 19:11:15.46 ID:vVufwUwo
宮崎にしろ須田にしろ「東京や大阪などの都市部を発展させればさせるほど日本が豊かになる」と思い込んでるフシがあるな
橋下の馬鹿の都構想とか「田舎に新幹線は無駄だ」みたいな発想は階級社会だろ。
住んでる場所で階級を分けるとか頭がどうかしてるとしか考えられない。地方にIT産業の拠点があって何の問題があるんだろな
558名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 19:15:05.81 ID:H7UDDCcA
>>552
藤井さんが一生懸命説明しても、須田が二階や古賀の名前出して利権批判に持ってくんだよ
559名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 19:18:18.51 ID:8fNWydRq
>>558
首都直下地震来るって言われたら利権がどうこう言ってる場合じゃないと考えるのが普通だと思うけど、
藤井教授はその辺の説明はしなかったの?
560名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 19:18:37.92 ID:CmfcQNGv
まぁ選挙に入ったときは藤井が自民党になるんだろうが
自民は対策練ってるのか?
561名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 19:29:45.54 ID:vVufwUwo
>>558
それを短時間で討論するのは困難だぞ。須田が持ってるネタの信憑性の問題だもの
須田が「間違いない!!」と言えば藤井の性格なら「え?そうなのか?確認せねば・・・」となる
ただ古賀誠の選挙区って水害が凄い地域だったから、公共投資も高めにはなってる
これを利権とかにされたら「田舎をナンボ保護しても無駄にしかなってねーだろ」の議論になるな
だいたい田舎を潰して都市部に利権を集中させる政策が本当に正しいのかね。アメリカのウォール街の真似しても失敗するのは眼に見えてる
せめてCIAやイスラエルのモサドくらいのスパイ機関がないとな〜
562名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 20:00:17.65 ID:muvj0oSs
公共投資マンセーのやつって、利権のためだけで書いてるからとんでもなく現実離れしすぎてるぞ。
たとえば九州新幹線。
既存の路線より8分早く着くことができる。このために土地を買収し、新しい線路を引いて、
とてつもない予算を使う。

8分だよ。
1時間に1本とか2時間に一本の路線を、50分に一本走らせるだけで、新幹線より
早く到着できる。
特急列車を高速列車にするだけで、翌日から8分短縮できてしまう。

さらに早くしようと思えば、既存の路線を改造して、新幹線を走らせることすらできてしまう。
しかも、新幹線の予算が膨大だから、既存路線を維持するために、地方の負担が増えて、
日常生活で使う電車の本数はやがて減らされる。また既存路線は税金で維持される。
また止まらない駅が多いから、商店街が崩壊する地域も生まれる。

こういった状況で、新幹線が必要だって理由を、論理的に説明してみろよ。
論理的に説明できるやつなんかひとりもおらんぞ。

563名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 20:08:21.58 ID:AvcOjIsp
まずはその8分というのはどこからどこまでかな?

よくその「たった8分」て見るけどどこからどこまでか
書いてる奴を見たことないんだが
564名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 20:30:04.68 ID:vVufwUwo
>>562
何処の誰がナンボ儲かってるのかソースを出せ。ソースがないネタはガセが2chルールだ
565名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 20:39:37.80 ID:vVufwUwo
>>562
ソースは朝日新聞か?w
566名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 20:43:41.33 ID:AvcOjIsp
どうせこんなことだろうとは思っていたけど、

博多-新鳥栖間所用時間(九州新幹線使用) 13分
博多-鳥栖間所用時間(在来線特急使用)  24分

まさかとは思うけど、この時間差でもって
「新幹線と在来線はほとんど変わらない」
とか言ってたのか?

アフォ過ぎるだろ。
お前の方こそ論理的に話せよな。








567名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 20:46:57.42 ID:vVufwUwo
何処の誰がナンボ儲かってるのかソースを出せ
568名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 21:36:48.76 ID:PB8U0E8A
>>562
乗り換えなしの直通かどうかって結構大きい問題だけどな。
569名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 21:56:22.38 ID:7aMETViM
>>462みたいな構造って今後どんどん出てくるだろうな。
暴排条例のあおりで、なりふり構わなくなったやつらが公共工事に群がるのは想像に難くない。
570名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 22:01:07.58 ID:HOd2s8YK
タックル見たけどまぁいつもどおりひどかった
河野太郎は後ろから弾撃つわ
二階が前面出てきて国土強靭化のイメージ下げるわ
お約束の番組全体が公共事業=悪の刷り込み
景気条項未だに無視


どっちにしろ自民執行部のメディア戦略は全くないね
おそらく選挙も厳しい、責任取れや谷垣のクソが
571名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 22:13:01.71 ID:3Tkk/Wl8
結局自民党に上手く利用されて、藤井さんが考えてた計画とは違う結果になるだろうな
藤井さんの計画には賛成だが、自民党の計画には反対だわ

TVタックルがまた公共事業=悪の刷り込みをやったのは見てて腹立たしかったが、自民党なんかと関わったらそれがずっとついてまわると思う
既存政党も既存メディアもいらねえ
572名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 22:18:10.15 ID:/pgcWqbv
タックル見た
また暗い気持ちになったわ

それにしてもウチの親は高度成長期真っただ中経験してたってのに
国土強靭化政策を鼻で嗤うわ マジ殴りたくなる
タックルもそこまで言って委員会も好きで信じてるから、その番組で真っ向否定されたら絶望的
573名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 22:49:01.28 ID:GJkZ1noO
何を今更
選挙が近くなって自民ヨイショなんて出るわけないのに
574名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 22:56:36.77 ID:vVufwUwo
スマイルプリキュア!見た
敵キャラが「この街をバッドエンドにしてやるぜ〜」と呪文をかけると歩いてる人が「もう少子高齢化で終了っすね」みたいにorzになる

んで主人公が変身すると、敵が悪名高いマクドナルドキャラみたいなのを出してくる
そいつらをスマイルで打ち負かすんだがネガキャンとウォール街を暗に悪役にしている高度な政治的プロパンガンタなような気もするw
575名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 23:03:27.10 ID:HOd2s8YK
西やん朝生出るみたいだけどいやな予感しか
しかない。ただ西やんは攻撃力があるだけに
藤井三橋みたいにただやられるってだけでは
ないとおもうが・・・
576名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 23:06:12.29 ID:83kUcHYH
そもそも藤井先生も別にやり込めらてる印象ないけど
577名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 23:07:40.84 ID:diSb/QLy
こればっかりはマスコミより自民の選挙戦略が悪いと思うがな。
まず寄せ集めの産物であるあべこべな政策がダメダメで国民へのアピールに使える代物じゃないんだけどさ。
こんなんじゃ自民が政権取ったって失われた20年が繰り返されるだけだな。
もうアホくさいアホくさい。
578名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 23:15:15.34 ID:/wwcB1F1
防災対策なんかに大金使うなら軍事予算を3倍にして核武装しろよ
国家にとっての最重要事項は国防なのだから、まずはそれを
全うすることが先決。福祉も防災も後回しでオーケー
579名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 23:27:49.43 ID:vVufwUwo
>>575
西田もダメなら俺がプリキュアになるしかないな
580名無しさん@3周年:2012/07/23(月) 23:30:13.14 ID:HyNgySCy
>>578
3倍って言うと凄そうだけど、GDP比3%って普通だな
世界平均2.4%らしいし、北朝鮮中国ロシアとヤバい隣国があるし
581名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 02:17:30.81 ID:E2ZLo4Zf
谷垣自民になってから地方の選挙の勝率って勝ってる気がするが、違ったっけ?
民主が自滅したというのがあるだろうが、ここまで統率して纏めているという点では
個人的に評価するが、増税に関しての民主党切り崩し戦略はどうだろうな。
短期的に成功したとはいえ、後々、悪い方向に影響がでるんじゃないかという
可能性が高いかも
582名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 07:25:26.11 ID:4uMYxtO+
世一良幸 ?@astroecologyみんなの党
1兆円の公共事業でGDPが5兆円増えるって? はぁ。@dojin_tw 国土強靭で話題の京大の藤井聡氏のサイトを見ていたらこんな論文が...
「デフレーション下での中央政府による公共事業の事業効果分析」http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201207-201209/underdeflation.pdf ・・・こんな論文載せていいのだろうか
583名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 08:59:24.65 ID:S6gmvq2g
>>581
地方での自民はまだまだ強いのと民主党の自爆に助けられた部分も大きいよ
俺としては谷垣のあまりの戦闘力の無さに戦慄する。公明党代表の方がはるかに厳しい質疑をやってるからな
普通公明党のような宗教の党の議員は政策より人柄が優先されるから厳しい追求は好まれないのによく頑張ってる
あと消費税へのこだわりで何もかもが台無しになった感もある。結局野田内閣の延命に繋がったし、自民の支持層からも呆れられてる
584名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 10:09:04.77 ID:TOq4SsRg
昨日から始まったメルマガ「日刊三橋貴明の新日本経済新聞」で
二回目からいきなり藤井先生の寄稿文きたな〜 無料だから初めて登録したが、楽しみの一つになりそうだわ
585名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 12:45:04.37 ID:JnUm4aKE
>>582
1兆円の公共事業で
名目GDPが5兆円増加!
総税収が1.6兆円増加!
失業率がマイナス0.14%!
平均給与は7万円上がって出生数も増える!

SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

来た!無限成長来た!これで勝つる!
さすがは藤井先生や!
586名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 12:57:06.13 ID:TLShrWtq
他の要因かっ飛ばした分析だから恐らく現実とは大分乖離してるだろうが、公共事業は無駄じゃないよ程度に思っておけばいいんじゃないの
587名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 13:02:38.89 ID:TLShrWtq
藤井先生は金融政策を財政政策による弊害を抑える程度にしか語ってないのがやや偏ってる感がある
三橋は金融政策をしつつ、財政政策を行えというスタンスだから、三橋論より随分財政政策寄りだ
588名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 13:26:57.73 ID:EVvqpZFL
世一良幸・・・こいつも「脱藩官僚」か。しかも、フランス行って学位も取らせて貰っておきながら。
589名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 14:03:27.14 ID:EVvqpZFL
完全に悪魔ってる

-----------
好きな本、作家、作曲家、演奏家:
渡辺喜美、江田憲司、高橋洋一、古賀茂明、森有正、バッハ、タルレガ、水口敦雄

590名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 14:11:41.02 ID:FrUYL4sE
バッハはいいと思うのよ
591名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 16:37:03.42 ID:9wybRQ9b
渡辺義美ってなんであいつ代表やってんの
592名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 16:39:49.76 ID:6s5S1ZyV
なんでってでたらめな党だからにきまってんじゃん
言わせんな恥ずかしい
593名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 18:49:39.62 ID:CebNGES0
>>582
これって藤井教授は公共投資でデフレ脱する場合のシナリオを語ってんでしょ
良い塩梅のインフレ率にもっていけたらそらデフレ下1兆投資でデフレ脱却後5兆増えるとか何の不思議もねえや
デフレで毎年2〜3%本来の経済成長毀損してるっていうのわからんとそりゃイミフに見えるだろう
594名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 19:00:50.86 ID:4uMYxtO+
『プラグマティズムの作法』を推す
中野剛志

この二十年間というもの、「閉塞感」という言葉を聞かない日はない。確かに、日本は、政治も経済も社会も文化も、
会社も学校も親戚づきあいすらも、すべて、閉塞感に覆われている。これまで何度も、「閉塞感の打破」を目指して、
もっともらしい改革が提案され、実行されてきた。しかし、逆に閉塞感は深まるばかりだ。

ここまで病膏肓に入ると、日本人の精神や思想が、根本のところで、何か大きな間違いを犯していると考えるしかない。

その根本問題を、藤井聡教授は、ずばり「プラグマティズムの不足」だと診断する。そして、日本中を覆う閉塞感の
迷路から抜け出る「導きの糸」として、「プラグマティズムの作法」を提示する。
その作法とは、一つに、目的を見失わないこと。そして二つに、お天道様に顔向けできないような振る舞いはやめること。

「なんだ、それだけのことか」と言うなかれ。それだけのことが、いかにできていないことか。

本書があげる多数の具体例を読めば、賢明なる読者であれば、心当たりがあるはずだ。そもそもの目的を忘れ、
目先の利益や形式に異様に執着し、しまいには周囲の人々を巻き込んで、閉塞感の檻の中に閉じこめる。
そんな振る舞いが、企業でも、学界でも、政治でも、行政でも行われている。その無数の積み重ねの結果が
「失われた二十年」だ。

デフレ不況、世界的な経済危機、大震災、政局の混乱……。日本はさらに「閉塞感」の雲に覆われている。
だが、この暗く厚い雲を振り払うのに、「抜本的構造改革」も「維新」もいらない。それらはむしろ閉塞感の原因なのだ。
やるべきことは、我々一人一人が常識に立ち返り、今一度、自分の行動の目的が何か、それがお天道様に
顔向けできるものか、問い直しながら、日々の具体的な問題を解決していくことだ。

この易しいようで難しい作法が、これ以上ないわかりやすさで書かれている。本書自身が、
プラグマティズムの作法を実践しているのである。
http://artofliving34.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
595名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 20:34:53.61 ID:QOUZWk9m
>>582
研究内容まで公開されてるんだから政治家ならどこがおかしいか指摘しろよ
煽ってるのと同じレベル
596名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 21:06:58.07 ID:ELztDEPk
みん党議員のオツムは所詮、ミンスの連中と同レベル
597名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 21:13:28.45 ID:6MNvL/Yt
マスゴミはみんな維新押しだからまた茶番が繰り返される
よ。で数年後にこんなはずじゃなかったうんぬん。
まだまだ繰り返されます。
598名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 21:39:20.91 ID:iRUitlB+
おいおい、橋下は仕事はちゃんとしてるぞ
民主と一緒にしたら失礼
石原>>>橋下>>>小泉>>>野田>>>安倍>>>麻生>>>鳩菅
国に対する貢献度ではこんなもんだろ
599名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 21:42:49.69 ID:9wybRQ9b
はあ?
600名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 21:44:19.77 ID:4uMYxtO+
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18435532

河野太郎は強靭化を批判してるね
601名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 21:47:58.64 ID:chFFRcEe
>>595
バカじゃなきゃ論外っていいたくなるけどなw

大川隆法のレイゲン(笑)と同レベルのことを具体的に批判しろと言われてもなあw
602名無しさん@3周年:2012/07/24(火) 22:31:05.28 ID:QOUZWk9m
>>601
できないんだから黙ってようぜ
相手を馬鹿にすれば勝ちとか幼稚なこと考えんなよ
603名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 00:12:18.15 ID:Fp9UeEUd
>>601
軽く目を通しただけだが、
使ってるデータは全部公官庁かIMFのデータだし
少なくとも重回帰分析結果までは主観はほぼないぞ

なんというか、文系学者の主観だらけの論文と一緒にしちゃいかんと思うよ
604名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 00:47:24.25 ID:SYFogp2s
>>582
内容のない批判ほど馬鹿なものはない
しかし、こういうのを見るとTwitterのアカウントもつくりたくなるな
直接つっこんだり、拡散したり、ちょっと考えてみた方がよさそうだ
605名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 01:48:48.92 ID:rQPPOLXl
まあ皆ちゃんと読んでないだろw
これ中央の公共投資額の話だぞ
地方の公共投資との相関係数で0.95でてる時点ですでに約2倍保証
中央公共投資の乗数2.5でりゃ5行くからね普通に
公共事業で乗数2.5出すのは吟味して選べば出せる数字だろう

ただやべえ誤字が一箇所あったなw6300万の失業者って何事w就業者だろw
606名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 01:50:55.07 ID:KoWjkqwc
>>582
三党談合の消費税増税に触れているのに、
その効果に関しては触れられていない。
607名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 04:01:58.48 ID:AAtcU1Th
■[経済]財政政策でデフレ・ギャップは埋まるか?(田中秀臣・野口旭・若田部昌澄編著『エコノミストミシュラン』より)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120724#p1

今日の藤井聡氏の前述のインタビューに代表される「財政政策でデフレギャップを埋める」という財政政策中心的発想は、
このデフレとデフレ期待の20年近い継続について事実上まったく関与していない。

それが財政政策中心主義と、我々いわゆるリフレ派との違いだといえるだろう。今日的な文脈でいえば、
自民党などの国土強靭化計画で10年で200兆円を使おうが(ちなみに90年代は7年で120兆使ったがデフレは継続)、
デフレ期待の払拭(そのためには金融政策のスタンスの転換がキー)がないかぎり、
経済が中長期的に再び失速を繰り返すと私は考えている。
608名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 05:55:21.11 ID:FDp9JI3W
藤井さんって財政政策だけで埋めるっていつ言ったの?
609名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 06:44:08.27 ID:Fp9UeEUd
>>607
90年代はデフレって言ってもインフレ率マイナスになったのは95年と99年だけじゃん
10年中7年がインフレ率マイナスだった00年代見た方が良いと思うけどな

ああ、公共投資が少ないから駄目かw
610名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 06:49:48.47 ID:ERjOtvO/
あれだけのバブル崩壊後にたった120兆円の財政出動で名目プラス成長までもっていったなら
充分成功なんだがw
611名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 10:19:01.95 ID:W9aAZgZb
>>603
お前が論文読んだことない低学歴ということはわかったw

さすがにこれは恥ずかしいわあ
自分で自分に馬鹿って言ってるもんだからなあ
藤井信者ってこんなのばっか
612名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 10:34:42.73 ID:DW2GW+bz
>>607
田中某は放っておくべき存在と思ってたけど、

607の書き込みの範囲では、「国土強靭化計画をやるな」とは言ってないのかな。
だったら、別にいいじゃん(結局、放っておくことになる訳だが)。

「国土強靭化計画はどっちでもいいけど、おれの言うことをもっと絶賛しろ」
って話なら、「はいはい、すごいね」でいいと思うよ。
613名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 14:15:56.17 ID:FDp9JI3W
国土強靱化「絶対認めぬ」=前原氏

 民主党の前原誠司政調会長は25日、都内で講演し、自民党が次期衆院選の看板政策に
掲げる200兆円規模の「国土強靱(きょうじん)化」について「昔の政治に逆戻りするのかという
感じがする。公共事業をまたばらまく先祖返りだけは、絶対に認めてはいけない」と厳しく批判した。 

 前原氏は「大事なことは安定的な社会保障をしっかり提供できるようにすることだ」と指摘。
「経済成長につながる分野に予算を集中投下し、民の力を引き出すことが何より重要だ」と強調した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012072500459
614名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 15:03:24.24 ID:J/+a8WXr
さすがは八ッ場ダムの試し腹さん
615名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 15:36:00.38 ID:+FBeEs44
616名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 16:56:19.34 ID:DW2GW+bz


「日本は今でも山陰、和歌山、九州西部、北海道などの
高速道路網が貧弱である。新幹線も北陸、羽越、山陰、
和歌山、四国、九州西部、北海道などまだ敷設されていない。

日本国土は狭いのだから、交通網を発達させて東京や大阪
だけが価値のある土地という現状を変えなければならない。
今は中途半端なので交通を便利にするとストロー現象(都市
に人を吸い取られる)が起こるが、交通網を発達させ、権限
を分散すれば国土はさらに有効に使用できる。

資源もあり、お金もあり(日本の貿易収支、対外純資産は世
界有数)、円高、技術力ありなのですべての条件が整っている。
でも、一つ足りないものがある。それは「私たちの国土をより
よくして子供達に引き継ごう」という前向きの気持ちがすっか
り萎えてしまったこと」

617名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 17:00:20.78 ID:DW2GW+bz

「権限を分散」って部分は引っかかるかもしれないけど、
前後の趣旨は明らかに国家レベルの交通網整備強化を言ってるので、
ここでいう、「権限を分散」ってのは、「機能を分散」に
限りなく近いものと考えていいと思う。
618名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 17:06:22.00 ID:4I9x9lU2
いつもより大幅に出演時間が長いな。
後半のバラエティパートも全て出てるし動画120分越えするなこれ。
619名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 17:19:02.90 ID:8yxgEVgk
地方分権ではなく地方分散ね。
ところで、都市機能や交通網のバックアップって、災害だけじゃなくて戦争も視野に入れてるんだろうな。
620名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 17:54:16.40 ID:DW2GW+bz
「戦争を視野」は入ってる筈。

分散化=疎開作戦って言ってるからね。

災害=自然現象に関する戦争状態
デフレ=経済状況に関する戦争状態

人がたくさん死んで、国土が毀損される様は戦争と同じ。
だから、災害やデフレをナメてかかり、小賢しい経済理論こねくり回すのは悪魔。
戦費に上限無し。
621名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 17:55:07.96 ID:aY8R/p1W
>>615
今見たら鈴木邦夫が出てるw
テーマはいじめ問題
622名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 17:58:47.22 ID:+FBeEs44
>>621
今はユースト放送のみの延長戦だよ
つい5分前までWコロンのデカイ方と延々プロレス談義で盛り上がりまくってたw
623名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 18:08:31.50 ID:1dSVVZ0f
>>621
珍しい組み合わせだなw
624名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 19:29:10.82 ID:mJJw9bZR
早く動画上がってくれ!
625名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 19:30:48.97 ID:FDp9JI3W
政府・民主が「日本再生戦略」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120725/k10013844661000.html
 
 政府・民主党は、2020年度までの平均で実質2%程度の経済成長を目指すため、医療や環境などの分野で新たに100兆円を超える規模の市場を開拓し、
420万人の雇用を創出するなどとした、「日本再生戦略」を取りまとめました。
 それによりますと、「超高齢化社会」や原発事故を受けた「深刻なエネルギー制約」など、世界に先駆けて直面している困難を、「フロンティア」と捉え、
これらの困難を乗り越える対策を通じて、2020年度までの平均で実質2%程度の経済成長を実現するとしています。
 そのうえで、エネルギー、健康、農林漁業の3つを重点分野として、優先的に取り組むとしています。
 具体的には、新車販売に占める電気自動車などの割合を50%に引き上げることや、再生医療技術の研究や介護ロボットの実用化を支援すること、
それに、農林漁業と商業、工業、観光業を組み合わせて、新たに「6次産業」を生み出すなどとしています。
 こうした取り組みを通じて、新たに100兆円を超える規模の市場を開拓し、420万人の雇用を生み出すとしています。
 政府は、26日に国家戦略会議を開いて、「日本再生戦略」を正式に決め、27日、閣議決定することにしています。

【政治】政府・民主党が「日本再生戦略」420万人の雇用、100兆円規模の市場を開拓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343202781/
626名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 20:27:09.84 ID:Fp9UeEUd
>>625
これだけ色々書いても見事に防災には触れないな
>>613と言い、民主は建設会社に恨みでもあるのか
627名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 22:41:54.09 ID:xpXBBPla
なんか法案、ダメっぽいな
628名無しさん@3周年:2012/07/25(水) 23:43:35.64 ID:xk+1/IOE
あの党の政調会長みたいに「言うだけ番長」に終わるだろう
629名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 00:26:00.82 ID:ygGL937r
医療や環境なんかいらねえよ
630名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 01:19:58.59 ID:629Yym+H
対日投資20年に35兆円、政府が倍増目標 : 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120622/fnc12062212360009-n1.htm

政府は22日、海外からの投資促進を目指す会合を開き、2020年の対日直接投資残高を11年実績
(17兆5千億円)から倍増の35兆円に拡大させる目標を設定した。
年平均で1兆9千億円の増加を見込む。東日本大震災の復興特区を最大限に活用し、エネルギーや医療分野などで海外企業の呼び込みを強化する。

今年夏以降に国内外で海外企業向けのシンポジウムを開き、法人税免除などの優遇措置が認められる復興特区のメリットや被災地の立地環境をPR。
工場や研究開発拠点などの誘致を狙う。

海外企業による雇用者数も06年の約75万人から20年に200万人に増やす計画。
数値目標は日本再生戦略に盛り込む。

会合の議長の大串博志内閣府政務官は「長期安定的に直接投資を呼び込み、
日本経済を活性化させたい」と強調した。
631名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 01:39:25.66 ID:5JDeMsT3
>>600
河野が批判してるってことは、強靭化が正しいことだって言ってるのと等しい気がする。
632名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 02:05:59.37 ID:ygGL937r
河野はコミンテルンなの?
633名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 02:25:15.64 ID:TMWa5fmy
土砂災害警戒区域の指定急増−1年弱で新たに4万カ所/砂防予算激減、対策は後手
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201207230101001

土砂崩れや土石流の危険がある「土砂災害警戒区域」への指定地区数が
全国で急増している。国土交通省の調査によると、指定地区は全国で
この1年弱の間にほぼ4万カ所増えた。先の九州北部豪雨で甚大な被害が
出た福岡、熊本、大分各県も指定地区数が増えた地域だった。指定地区が
急増する一方で、国交省所管の砂防関係事業費は97年のピーク時から
2000億円以上も減少。対策の遅れが被害の拡大につながっているとの
見方も出ている。国交省は昨年9月に紀伊半島を襲った台風12号による豪雨で、
奈良、和歌山両県などで大規模な土砂災害が発生したことを受け、全国の
自治体と連携しながら土砂災害警戒区域の指定に本腰を入れ始めた。
12年6月末時点の指定地区は全国で26万5276カ所。11年7月末時点
(22万5683カ所)と比べると約4万カ所の増加となる。今回の九州北部
豪雨で大きな被害を受けた福岡、熊本、大分3県の指定地区数を見ると、
12年6月末時点で福岡5628カ所、熊本3762カ所、大分1909カ所。
11年7月末に比べ、福岡は1978カ所、熊本は1198カ所、大分は548カ所も
それぞれ増えていた。国交省によると、警戒区域指定に必要な調査が終わって
いるのは全国でも青森1県だけで、今後は指定地区がさらに増える可能性が
高いという。
634633の続き:2012/07/26(木) 02:27:34.42 ID:TMWa5fmy
一方、土砂災害対策を進めるのに必要な砂防関係事業費(補助事業も含む)は
97年度の5000億円弱をピークに減少。09年度には3000億円を割り込んだ。
12年度は1000億円程度。ただこの金額には、社会資本整備総合交付金や
地域自主戦略交付金などに回された補助事業分は含まれていない。それでも、
仮に交付金分を含めても09年度の予算額を下回るのは確実と国交省はみている。
豪雨災害の被災地で土砂災害が相次ぐ一因には、予算削減で予防対策が
後手に回っていることがあるとの指摘も出ている。国交省は、昨年の紀伊半島
豪雨の被災地で、土砂災害を早期に検知できる大規模崩壊警戒システムの
実証実験を開始。12年度予算には約11億円を計上し、深層崩壊の危険が
「特に高い」とされる全国110カ所で同システムの整備を進めている。
今後、システムの整備を拡充していきたいものの、予算が限られ、手を付けられない状況という。
635名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 06:25:22.70 ID:TMWa5fmy
他のスレから拾い貼り

-----------------------------------------------
建設労働需給調査結果(平成24年6月調査)について
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000299.html


露呈した課題 広がる技能者不足
http://www.kentsu.co.jp/feature/news/12/20120309_258.html

>> 前出の深松社長は、東北の現状を踏まえ、「東海・東南海・南海の3連動地震が発生した場合の被害想定額は80兆円に上るという。
現実に起こったら、このままでは日本全国が束になってかかっても復興できない。技能者不足などの問題を抱えた現在の日本の建設業の枠組みでは対応できなくなる。
復興需要もいつまでも続くわけではない、魅力ある賃金にするなど早急に就業環境を改善する対策が必要だ」と言う。


もはや安値は限界 全鉄筋が地方自治体に職人不足解決を訴え
http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/04/blog-post_13.html
636名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 07:17:44.65 ID:TMWa5fmy
3年前の記事ですが、前から言われていたんですね。

-----------------------------------------------
「玉来ダム」止めないで 政権交代で不安 2009年11月07日 10:32
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_125755769255.html

「民主政権」によるダム事業凍結の動きが加速する中、県が竹田市川床に
計画している玉来ダム(国補助事業)の動向を心配する声が上がっている。
人的被害を出した水害を機に策定されたダム計画。地元は「安心して暮らす
ためにも、ぜひとも進めてほしい」と必要性を訴えている。竹田市は山に囲まれ、
大小の河川が扇の要のように集中している。昔から稲葉川や玉来川がはんらんし、
住民生活に甚大な被害をもたらしてきた。1982年7月の集中豪雨で7人の
死者が出た。90年7月の豊肥水害では、がけ崩れなどで4人が死亡し、住居や
農地など被害総額は450億円以上に上った。玉来ダムは91年度、竹田水害
緊急治水ダム建設事業の一環として、稲葉ダムとともに国に事業採択された。
計画では総貯水量は約450万トン、事業費は約200億円で、国の補助率は
55%。現在、地質調査や設計を進めており、進ちょく率は事業費ベースで9・4%
(本年度末)。県竹田ダム建設事務所や市によると、稲葉ダムはほぼ完成し、
稲葉川の安全面は確保されつつある。しかし、玉来川は河川改修が進んだものの、
ダム設置を前提としており、豊肥水害並みの豪雨(2日間で410ミリ)に
見舞われると、玉来地区の一部などで住宅への浸水が予想されるという。
玉来地区自治会長会の林長男会長(72)は「豊肥水害では橋や家屋が流され、
地区内だけでも100世帯以上が被害を受けた。死者も出た。水の勢いは魔物。
思い出すのもつらい。過疎地域だからといってそのまま見捨てられていいはずはない」
と訴える。首藤勝次市長は「市民の生命、財産がかかっている。玉来ダムが完成
しない限り、水害への不安は消えない」と話している。

<ポイント>ダム事業見直し 前原誠司国土交通相は、国などが進める
ダム事業のうち48事業について「本年度内に新たな段階に入らない」と
一時凍結を表明。補助対象のダムについても「自治体の判断を尊重したいが、
国としても検証を加える」と述べている。
637名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 07:24:24.40 ID:xcuvDMUe
↓【民主党】前原誠司政調会長「国土強靱化、絶対認めぬ!」 東京都内の講演で★4
民主党の前原誠司政調会長は25日、都内で講演し、
自民党が次期衆院選の看板政策に掲げる200兆円規模の「国土強靱(きょうじん)化」について
「昔の政治に逆戻りするのかという感じがする。
公共事業をまたばらまく先祖返りだけは、絶対に認めてはいけない」と厳しく批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000068-jij-pol

一方
↓民主党 前原誠司が韓国に日本の金を募金 「日本国民の思いがこもったもの」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120716/kor12071623150005-n1.htm

日本の為に使う金は絶対認めないらしいが、韓国には惜しみなく支援する前原。
638636の続き:2012/07/26(木) 07:26:01.33 ID:TMWa5fmy
そして、3年後、ソースがちょっとアレだがw
用地買収が進んでいなかったので、全部、民主のせいってのも強引なんじゃ
ないかと思うが、しかしながら、前原さんはどういう基準で決めたのかが気になる。
でも、>>613の発言を見る限りねえ・・・連投になってすまん

------------------------------------------------------
“九州豪雨”大水害、実は民主のせいだ!衆院副議長が怒りの激白 2012.07.19
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120719/plt1207191540006-n1.htm

九州北部豪雨は、福岡、熊本、大分3県で18日現在、死者29人、
行方不明者3人という甚大な被害をもたらした。このうち、大分県竹田市では
上流にダムが完成していた川は大丈夫だったが、民主党政権が事業仕分けで
ダム工事を凍結した川が氾濫して、現地で恨み節が広がっている。同市を
地盤とする自民党出身の衛藤征士郎衆院副議長(71)=比例九州=に
聞いた。竹田市は大分県西部に位置し、作曲家の滝廉太郎が「荒城の月」を
構想した地としても知られている。今回の水害では、市内を東西にカーブしながら
流れる「稲葉川」と「玉来川」で明暗が分かれた。
衛藤氏は「竹田市では何度も水害があり、20数年前から防災・治水ダムの
事業計画が始まった。稲葉川のダムは2010年に完成した。1990年の大雨の
4割増の降水量があったが、被害はほとんどなかった。しかし、玉来川はあふれた。
ダムは用地買収にかかっていたのに、政権交代後に検証が行われてストップした。
現地では『玉来ダムができていれば、こんなことにはならなかった』との声が多い」と語る。
639637の続き:2012/07/26(木) 07:26:46.14 ID:TMWa5fmy
玉来川が氾濫した結果、市の中心部が広範囲にわたり冠水し、橋が崩落し、住宅が
流れる場面も見られたという。自民党の谷垣禎一総裁は17日の党役員会で
「民主党の事業仕分けによって、ダム建設が延期になっている場所が氾濫している」と、
蓮舫前行政刷新担当相を有名にした仕分けをやり玉に挙げた。ただ、国交省によると、
実際には前原誠司国交相時代に、八ツ場ダム(群馬県長野原町)などのダム事業の
検証作業の対象になって一時凍結され、昨年10月に事業継続が決まったのだという。
民主党は09年の衆院選で「コンクリートから人へ」をスローガンに掲げて政権交代を
果たしたが、地方の現状を正確に把握していたのか。限界集落出身で、大分県
玖珠町長を経験した衛藤氏は「民主党には大都市出身者が多いので、山間部の
生活が想像できないのだろう」といい、こう続けた。「政治の要諦は治山・治水だ。
『コンクリートも人も』が正しい。大自然と共存・共生するなら、必ず防災のコストが
いる。大きな教訓になったのではないか。政治が不安定だと、防災だけでなく経済、
社会、各自の家計簿も不安定になる。言いにくいが、民主党は党内に与党と
野党があって劣化している。これは改めてもらいたい」
640名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 12:17:09.41 ID:r+rqBro8
「維新に投票」28% 次期衆院選比例
九州や中国・四国で3割超
http://mainichi.jp/select/news/20120604k0000m010093000c.html

 毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、比例代表の投票先を聞いたところ、
維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。
641名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 12:20:18.50 ID:lvY65L90
低所得者ほど新自由主義を支持するというのは日本もアメリカも同じだな。
これではいつになっても悲劇は終わらない。
642名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 12:33:52.48 ID:80atPSVo
国土強靭化しても、金が掛かる割には、得るものは少ない。
大雨が降れば、どこもかしこも水浸し。
津波が来れば、あっさり堤防を超えた。
補償金もビタ一文出ない。誰も責任負わない。

一体どういうこと?何のための投資?国民は何に金を払ってるの?

被災者に個別に補償が出る方がずっとマシ。税金も掛からない。
643名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 12:38:07.90 ID:IzT6dVmR
じゃあ仮に道路も堤防もなーんにもなかったら3.11でどれだけの人が死んでたでしょうかね
東京でも大雨になるたび多摩川が氾濫したりとエライことだ
インフラの恩恵を自然と預かってることに気づかないのか
644名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 12:46:38.78 ID:DwpzcVmX
もう、要するにナメてるんだよね。自然を。

責任負わないとかいきがったこといってるけど、責任が誰にあるかといえば、
642みたいな馬鹿に代表される「世論」が土建批判しすぎることが問題だったんだから、
代表して642は早く首くくれよ、っていいたいね。
645名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 13:13:56.77 ID:r+rqBro8
>>641
真逆だろ・・・
646名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 13:28:39.67 ID:Kds4E3YM
堤防の高さは議論やデーターで決めればいいでしょ
良い例が東北にあるんだから。
堤防作る費用と高い台移転の費用比べれば答えは
すぐ出るでしょ
647名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 13:42:26.96 ID:SRKwtd5H
高台移転なんて実際に作る段になれば全く非現実な案って分かるだろ。
低地にあった物を高台に詰め込むのか?低地にあった漁村や農家は?可住面積外の急峻な山地に居を構えて足腰の悪い老人はどうするのか?
そりゃギアナ高地のテーブルマウンテンみたいなモンがあれば別だが、冷静に考えれば考えるほど「高台移転」なんて空虚な絵空事と分かる。
648名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 14:23:06.49 ID:5JDeMsT3
>>641
ちょっと違うな。
富裕層は新自由主義が好き。
低所得者層は現状を打破できないので"改革"って言葉に憧れる。
だから違う理由で維新(おまけでみんなの党も)を支持してるんだろう。

直近にその言葉に騙されたんだから冷静に考えて欲しいもんだけどなー。
「次こそは!」って思ってるのなら負けてるパチンカーと同じ脳味噌だけどw
649名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 14:51:35.07 ID:WTnQISaG

なあ、自民の言う10年で200兆円の公共事業ってのはさ
どうせ200兆分は国債発行で賄うんだろ?

ならその借金200兆が税収としていくらになって帰ってくるのさ?
税金(国債)200兆ばら撒きして200兆以上の税収が無ければ
やる意味無くね???

650名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 14:54:10.35 ID:Kds4E3YM
まーたあほ理論きたよ
その200兆は消えるわけじゃないんだよ、わかる?
651名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:00:09.66 ID:WTnQISaG
>>649
で残った分の税収増加分の計算式は? 出せる?
652名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:01:02.53 ID:q2h0alpP
>>650
アホにしか分からない理論だわ…。
そんな理屈が通るなら、税金取る必要なんてない。
すべて支出は国債発行でまかなえばいいじゃない。
だって“消えるわけじゃない”んでしょ。
それなのにどうして自民党は増税しようとしてるんですか、と。
653名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:02:32.06 ID:SRKwtd5H
出せるわけねーだろwこんな小学生並の疑問ぶつける奴にwあまりにアホすぎるw
654名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:03:38.92 ID:Kds4E3YM
>>652
じゃ聞くわ、デフレ脱却の方法を述べよ
おまえみたいなみんなデタラメ信者だと
民間のカツリョクガーになるんだとおもうが
655名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:06:12.65 ID:WTnQISaG
要は「箱物作っておけば資産としては残るからOK」なら

人気の無い山の中に巨大建造物作って維持管理費も毎年かさんで
結局税収はどこから入って来るの?

資産として残ったとしても
税収に結びつかなけりゃ、歳入はどうすんの?

656名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:07:53.96 ID:q2h0alpP
>>654
質問に質問で返すのはアホの証拠。
200兆円国債発行しても大丈夫と君は言う。
その理由は“消えるわけじゃないから”。
その理屈はおかしくないですか、って聞いてるのに
どうしてデフレの話に論点をずらすの。
なんか仮想的を頭の中で作ってるし。かなり変な人だね。
657名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:10:03.71 ID:Kds4E3YM
だめだこいつ、マスゴミ信者でもあったかw
誰も作るといってないハコモノガー、巨大建造物ガー
誰がそんなものつくるっていってるんすか?
もう馬耳東風┐(´ー`)┌
658名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:11:45.53 ID:Kds4E3YM
D:WTnQISaG
ID:q2h0alpP
↑テレビ新聞信じちゃう馬鹿
659名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:13:16.28 ID:WTnQISaG
結局公共事業200兆に税金支出して
それが税収として将来いくらになって帰ってくるのか
も答えられねーのかよw

それじゃその辺の石も資産だと言ってるも同じだろ?www
660名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:19:01.98 ID:q2h0alpP
噴飯ものの永久機関みたいな理論ふりまわして、
それはおかしくないかと指摘を受けると論点ずらしで誤魔化して、
論点ずらしを指摘されると幼稚な勝利宣言で逃走。
何一つ整合性のあること答えられないんだね。
これが国土強靱化とかいうもののレベルなのか。
661名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:48:39.89 ID:DwpzcVmX
「200兆ばら撒きして200兆以上の税収が無ければやる意味無くね???」
↑  ↑
ここから、おかしいだろ。

生き延びるために必要だからやるんだよ。
662名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:51:05.80 ID:B3EFaEVs
インフレ率、で分からないのは勉強不足か馬鹿
国土強靭化でアイデアが生まれないのは商売人ですらない
無視する他ないだろ、気の毒だけど
663名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 15:56:31.84 ID:IzT6dVmR
そもそも発祥の藤井先生ですら経済効果は副次的なもので、200兆円でも余りあるほどの防災効果があるのだから批判する事自体がお門違い
664名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 16:04:39.92 ID:Kds4E3YM
そいつらに何言っても無駄、長年刷り込まれた宗教
カラ抜け出すには空っぽの脳みそにはきつい。


665名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 16:08:13.12 ID:DwpzcVmX
●災害等で絶望的な死者が出るのを防ぐ。
●激甚災害等でも自律回復できるように、機能分散化を図る。
●その際、自由主義国家である以上、分散化は企業などの自主的判断。
●よって、国土軸強化と、分散化したくなるような魅力ある地方都市整備が肝要。
●「今」やることが喫緊であり、かつ、またとない好機(低金利&デフレギャップ)。

じゃあ、やればいいじゃん。という簡単な話。

自民が嫌いとか、増税に文句あるとか、金融緩和しまくりたいとか、
個別的な問題利権を追及したいなら、お好きにどうぞ。
ただし、それらは、上記各要素とは関係無い話だから混ぜこぜにしないでね。
666名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 17:39:28.83 ID:629Yym+H
産経新聞、【主張】消費増税 大盤振る舞いは話が違う
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120726/fnc12072603240001-n1.htm

消費税増税で財政にゆとりが生じるからといって、効果の薄い大型公共事業への大盤振る舞いを許してはならない。

政府はこれまで消費税増税について、社会保障の安定財源確保とともに財政再建の緊急性を訴えてきた。
ゆとりが出た分は、国債発行の抑制を優先させるべきだ。

社会保障・税一体改革関連法案をめぐる民主、自民、公明3党の修正合意で、
付則に「成長戦略並びに事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分する」と付け加えられた。

うでなくとも、消費税5%引き上げでは社会保障費の伸びに対応しきれないとされる。
野田佳彦首相も、再増税を検討する必要性に言及している。
財政にゆとりが出る分は有効に活用し、再増税を行わずにやりくりすることにこそ知恵を絞るべきだ。

安住淳財務相は25日の参院特別委員会で「財政収支改善努力を堅持していく。
公共事業をばらまく考えは一切ない」と答弁した。与野党の歳出圧力に屈せず、
平成25年度予算編成は財政規律を守るよう努めてもらいたい。
667名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 18:26:16.15 ID:ZEFw5eNE
上念 司 ?@smith796000
「自民公約「消費税10%」 衆院選向け原案に明記」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/555609/ →君たちもういい加減にしたらどうだ?
デフレ下で税率上げても税収増えないって分かり切っているのに、、、本気で日本を滅ぼしたいらしい。近衛内閣末期だな。
668名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 18:32:49.49 ID:OTeREIPc
> 経済政策では、円高・デフレ対策を「最優先の
>取り組み」と位置づけ、インフレ目標を2%に設定。

ここ無視?まぁ今の執行部長老ならあげかねんが・・・
669名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 18:42:32.20 ID:awukyAP6
超人大陸はもう辞めたのか?
670名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 20:18:02.66 ID:EdynDaot
>>664 お前ら頭ダイジョウブカ?

で財源は?


671名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 20:28:18.92 ID:Povzr08E
建設国債。銀行には借りてのいないお金かなりある。
それに日本の対外純資産は世界一。日本は世界一金持ち。
672名無しさん@3周年:2012/07/26(木) 22:33:12.12 ID:awukyAP6
富裕税が捗るな。
673名無しさん@3周年:2012/07/27(金) 00:41:04.97 ID:LmPU5eBy
平日昼間に毎日来て口汚く何の理論もなく馬鹿言ってる奴は同じ人?
674名無しさん@3周年:2012/07/27(金) 01:10:19.79 ID:jsQnyJ+K
ID:LmPU5eBy= ID:q2h0alpP
ご苦労様です
675名無しさん@3周年:2012/07/27(金) 01:36:06.29 ID:LmPU5eBy
>>674
いや>>673はまさにID:q2h0alpPのことを言ったんだ
まあどうでも良い憶測だから違ってても聞き流してくれりゃ良いんだが
676名無しさん@3周年:2012/07/27(金) 13:37:04.99 ID:jWC8mzC7
田中ハゲは今日も公共事業批判。
一方リフレ派の上念は今晩三橋と藤井と対談。(動画は三橋塾有料会員のみ公開)
上念も田中ハゲとは徐々に距離を置くだろう。
ますます孤立していく田中ハゲ三流私大教授51歳であった。
677名無しさん@3周年:2012/07/27(金) 14:01:55.20 ID:Os5MWBxt
>>676
三橋のブログ見たら、たかじんのそこまで言って委員会に出るらしいね。
今日、収録するみたいだが
678名無しさん@3周年:2012/07/27(金) 20:06:13.96 ID:LmPU5eBy
財源はインフレ税で
679名無しさん@3周年:2012/07/27(金) 22:03:43.99 ID:Os5MWBxt
さくらじに渡邊さん出演中だよ〜、報告
680名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 01:37:24.23 ID:oMzSlNIR
藤井教授と盟友の西田参議院議員が朝ナマ出るみたいだが、パネリスト見ると面白くなさそう。
犯罪者辻本や金慶珠は見てるだで気分悪くなるし、東浩紀や荻上チキよく出るけど面白くないもん。
誰かがまとめを出してくれるだろうからそこだけ見るか。
681名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 06:16:28.31 ID:XiaWnAjm
西田昌司の朝まで生テレビどうだった?
682名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 07:16:50.51 ID:x5ghIqqc
どうもこうも保守が西やん一人もう一人
いたが微妙だった。残りはキチガイサヨクに
チョンコやお花畑。あとはわかるよね?
683名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 07:20:01.10 ID:XiaWnAjm
あんまり喋れなかったのか?てか金慶珠まだテレビに出ていたとは
684名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 07:33:00.22 ID:x5ghIqqc
いや良くがんばったというべきかな・・・
見所は荘って人がチョンコは拉致されたから
選挙権与えるべきうんぬん言ったから西やん
が怒って訂正させてた。いつもどおり憲法無効論
言ってたけど周りが反日馬鹿ばっかなので批判
されてたが後半はなんとか持ち直したかな。

チョンコが東にうるさいからしゃべらないで的な
こといわれてて多少すっきりした。
685名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 08:06:06.90 ID:ssxkUXSx
J・E スティグリッツ(ノーベル経済学者)〜増税は間違っている〜http://t.co/ojvK15NP
686名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 08:38:51.94 ID:fQytZo6+
>>684
宋さんは、丹羽中国大使と公私ともども仲がいいんだよね。
この人は丹羽さん同様、商売人。憲法論議にお呼びじゃないでしょう。
687名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 09:22:25.21 ID:fQytZo6+
廣宮さんの最新記事。藤井さんの事についても触れていますよ

米国、異常気象で公共工事推進論。自民の「国土強靭」を先祖返りと
批判する民主前原氏には、アメリカにも「あんたらまで先祖返りかよ」と
言って頂きたいと思う今日この頃
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-526.html
688名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 10:41:26.96 ID:A4wTzy05
と言うか、国土強靱化批判は三党合意違反なのでは?
689名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 10:43:34.47 ID:D3MNJsYQ
っていうか、国土強靱化を批判しないで容認する議員は、次の選挙で国民が
落とすわ。

国民はそこまで馬鹿じゃない。そういう利権政治家は組織票が入っても、浮動票は
まず入らない。

690名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 11:04:34.28 ID:A4wTzy05
>>689
九州豪雨の惨状を目の当たりにしても未だ目が醒めないのか。
朝日新聞を始め、イデオロギー的な公共事業否定論者は
最早「殺人鬼」に等しいね。
http://www.youtube.com/watch?v=u0jh_35m8yA&list=PLD304CD5042DBFC60#t=03m36s
691名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 11:29:57.41 ID:ftU5XwW3
藤井が言う夢みたいな経済効果には正直あまり期待してないが、それを抜いても公共事業アレルギーの奴らは本当にどうしようもないな。
「シロアリがたかる気がするから家は立てない!」だなんて判断を理性的だと思ってるのか?
692名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 11:59:23.72 ID:dJBiguj7
強靭化を否定する人は主に2つの意見を持ってるな

@土建業者と政治家との癒着するから良くない。利権だ
A地方は衰退していくから地方にお金をつぎ込むのは無駄だ

地震来たらどうすんの?

どっちに対してもこの一言で論破できるんだけれども、否定派は基本的に単純思考のエゴイストなんだよね
@、Aともに自分が直接良い思いしないから否定してる。朝三暮四の猿みたいなもの
そのくせに国民の税金がとか言って国のために反対してるポーズをとってる偽善者
ただ、こういう考えは否定派に限らず日本人の特徴でもあると思う
Aなんてそのエゴと偽善が良く出てる。本当は無駄になることが嫌なんじゃなくて自分以外の誰かが豊かになることが嫌なんだと思う
公共事業で一時潤ってもその後続かないとか理由つけてるけど、本当は一時的にすら豊かになって欲しくないってのが真意じゃないかな
地方の現状からして本当は豊かになるっていうよりも助かるってのが正しいと思うけど、エゴと偽善に支配されて気づかない

ただ、否定派に限らず民主党や維新の会も日本人の汚い部分が全面的に出てる鏡みたいなもんだから居てくれて本当に有り難い
鏡が無いと自分がどんなに汚い人間なのか気付きにくいし
693名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 12:42:05.05 ID:oMzSlNIR
>>689
それは無いでしょw
まだコンクリートから人へなんて言ってるのは民主にも居なくなってるのに。
公共事業=悪ってレッテル貼りもそろそろ効き目が無くなるころだよ。
694名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 14:21:35.63 ID:FglKr5xi
689は、
>>689
に書いたことを、心の底から本気で、信じているなら、
そういう立候補者は落ちるのだから、いちいちこんな
ところに書く意味・理由が無いね。

でも、書かずにはいられなかった。
これはウソつきか、とんまか、不安か、そのあたりなのかな。
695名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 14:37:02.90 ID:FglKr5xi
>>692

最近、藤井先生は某市長のことを正面からは扱わず、
道頓堀から出てきた汚いものの象徴とか、
千と千尋の神隠しの何かのキャラのようにいってるのは、
692の最後のほうで触れてる汚い部分の隠喩なのかな。
696名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 16:13:21.78 ID:yXaA0uJB
橋下も藤井も目指すゴールは一緒だろ。
ただ、その過程で公務員改革をするか否かくらいの違いしかない。
結局、藤井一派は現状の統治機構を保守したいだけだよ。
697名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 16:36:51.90 ID:FglKr5xi
目指すゴールってなんだよ。
ゴールっていうからには、日本国が終わっちゃうのか?

日本が「ゴール」せずに永続する為のことを考えろよ。

そういえば、強靭化してその後どうすんの?
とかいう馬鹿げた「出口戦略」にやたら難癖つける奴も
いたように記憶するけど、これも、「ゴール」が云々いうのと、
似たような話みたいだ。

関係ないが、と〜ちきこ〜、も気持ち悪い言葉だ。
698名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 16:40:50.44 ID:yXaA0uJB
>>697
「地方を強くする」ってのがゴールだよ。
藤井は現状の中央集権が無ければ実現しないって言うし、
橋下は、現状の地方の権力じゃ地方活性化はできない、故に改革を求む
って姿勢だろ。
手段方法の違いでしか無い。
699名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 16:49:16.65 ID:k3+bUr0k
いや、どう考えても道州制と中央集権は違うだろ
700名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 18:25:20.67 ID:e1EwY59h
>>698
統治機構を変えるってどうやるつもりなのか具体的な絵がないだろうが。馬鹿の妄想に付き合ってるのはB層とマスコミだけ
時間の無駄なんだよ
701名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 18:29:16.53 ID:yXaA0uJB
TPPの導入で米国の建築業者が公共事業に食い込むのが問題って主張するのが藤井派。
つまり、現場の事情も知らいないで遠くから介入するなって主張。
橋下が言うのは、中央官庁が田舎の公共事業に介入して口出すのが問題だって主張。
つまり、現場の事情も知らいないで遠くから介入するなって主張。
702名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 18:31:19.48 ID:yXaA0uJB
”遠く”の概念が海外か国内か、1000kmか100kmかの違いくらいで
結局は「地元のことは地元に決めさせてくれ」って財源と権限を移譲しろって欲求だろ。
ただの権力闘争だよ。
703名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 19:04:49.28 ID:e1EwY59h
>>702
馬鹿下は金と権力をくれとしか言ってないな。そんで道頓堀プールだの大阪城モトクロスなど狂った案しかない
こんな馬鹿に渡したら大阪が終了するなw
704名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 19:09:45.12 ID:yXaA0uJB
大阪港湾の底を掘り下げ、大型タンカーに対応できるよにしようって提唱したのは
橋下が府知事の時代だろ、もう2〜3年前だわな。
その時、橋下に権力と財源があれば今はもう完成してたかも知れないのに、
今、藤井の計画でも同じ事を中央官庁主導でやろう、とか言ってるの見ると
アフォらしくてしょうがないわ。
705名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 19:13:51.24 ID:e1EwY59h
>>704
あんなとこに大型タンカーとか無意味だろ。神戸港があるのによアホかw猿かw馬鹿かw
706名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 19:14:48.25 ID:yXaA0uJB
>>705
藤井の本をちゃんと読めや。
707名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 19:23:11.36 ID:e1EwY59h
>>706
読んだばっかのニワカがエラソーじゃねぇか?w 面白いw 今夜の酒のツマミにしてやろうw
橋下のゴールは「権力の頂点に自分が存在する」ストーリーでしかない
だから一貫性もないしビジョンもない。大阪の有権者がノリで支持しているがこんな鳩山の再来みたいな選択をするとか馬鹿の極みだなw
708名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 19:25:26.61 ID:yXaA0uJB
>>707
何言ってんだ?結局、読んでねぇんだろ、ボンクラ。
709名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 19:27:21.14 ID:e1EwY59h
>>708
ヨンダw そして橋下は人間の屑w
710名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 19:29:55.65 ID:yXaA0uJB
>>709
読んでいるのに記憶に残らないのは欠陥だから、遠慮してレスするなよ。
馬鹿なのは今さらしょうがないけど、せめて常識くらい努力して身に付けろよ。
711名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 19:36:31.57 ID:e1EwY59h
>>710
橋下と藤井のゴールが同じって部分が馬鹿なお前には分かってないだけ
藤井はマクロ的に「世界は広い。日本は小さい。団結して強靭化しよう」がゴール
橋下は「日本は腐ってる。大掃除して俺が改革してやんよwww」がゴール
似た部分が全然ないほど違う。
大阪港にしても橋下の場合は「大阪だけの利益」しか考えてないから他地方との競争として大阪港の拡張だからキリがない
藤井はバックアップ機能としての大阪港の拡張だから日本のためになっている。
根本の違いが猿頭には難しいから分からないだろ?w
712名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 20:04:04.09 ID:e1EwY59h
>>710
5分で逃亡しやがってwww お通しにもならねーかよww
713名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 20:12:25.46 ID:D3MNJsYQ
藤井と橋下って、支持してる層がまるっきり正反対というか、根本的に
対立関係にあるのを理解できてないって、ひどすぎるだろ。

藤井を押す勢力は、自民族議員、自民長老議員、立ち上がれ日本、
民主党利権議員、霞ヶ関、農水省官僚、国交省官僚、公務員団体、
土建団体、農水団体、ダム団体、運輸団体、農業関連団体、
土木関連団体、無数の第三セクター、天下り団体などなど。

そういうとこがいちばん嫌っているのが橋下。
藤井を支持する団体の100%がいちばん嫌うのが橋下や維新。
だからそういう団体は、これから橋下のスキャンダルをつくりあげて潰そうと
してるくらい。

そういう違いが分からないってことは、根本的に理解できてないってこと。
そもそも分かるだろ。
藤井スレや中野スレでちょっとでも公務員制度や天下り制度を批判すると、
いや、そんなことないって反発の書きこみが激しくでるんだから。
714名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 20:14:31.78 ID:e1EwY59h
>>713
つか、橋下って単に悪者を作って叩いて「俺ってカコイイw」の繰り返しだけだろw
みんなとかマスコミのパクリw
715名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 20:17:59.28 ID:e1EwY59h
●プロパガンダを成功させる方法
1.ロジックは伏せ、結論だけを繰り返し言う
2.敵対者にレッテルを貼る
3.触れられたくない話題には関心が無いふりをする
4.社会的に地位の高い肩書き(医者・学者・法律家など)で威圧する
5.「わからない」「知らない」を絶対に言わない
6.敵対者の知的レベルが低いという前提で語る
7.たとえ話を活用する

○プロパガンダを失敗させる方法
1.ロジックを問いただす
2.レッテルの定義を拡大解釈し、曖昧にする
3.提示されている情報と伏せられている情報を洗い出し、整理する
4.同じ肩書きで反対の論者の意見を探してくる
5.専門的な知識と架空の専門知識の両方について質問する
  (嘘つきは両方「知っている」と答える)
6.相手の知的レベルが高いという前提で質問攻めにする
7.たとえ話は事実の説明にはならないことを指摘する
716名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 20:54:43.11 ID:YWBQQ/Fg
過剰債務と誤投資の中心で、リフレをさけぶな
http://mamechoja.blog22.fc2.com/blog-entry-817.html

アメリカ国民は、今、連邦準備制度の活動が、特に2008年以来、非常にインフレ誘発的で、
長期的に、アメリカ経済に対して大きな害を引き起こすと気付いている。
とても多くの経済学者たちが、いまなお理解していないこと、
すなわち、インフレが、貨幣的現象であるということ、
上昇する物価は、その現象の症状に過ぎないということを理解し始めているのだ。
(紙か電子の)合衆国ドルの供給量が、それらのドルが追い求めている
入手可能なモノとサービスよりも急速に増える時、結局は物価が上がる。

この基本的な真実は、ミルトン・フリードマンその他多くの者たちによって徹底的に説明されてきた。
だから、こんにちのケインズ主義の経済学者たちは、
「インフレは、制御下にある」という自分たちの主張に弁解の余地は無いのだ。
ただ、連邦準備制度のバランスシートを見て、
近年に起こった唖然とさせる貨幣創出量を理解するのに、
普通のアメリカ人たちは、博士号(PhD)を必要としない。

私は、インフレについて、そして、連邦準備制度の貨幣創出が、
事実上いかに税金であるか、長々と話してきた。
何も無い空中からドルを創り出すたびに、
あなたのポケットの中のドルと銀行にあるあなたの貯蓄の価値を薄めるのである。
717名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 21:11:49.68 ID:RBOhf+yw
>>716
全部読んでないけど
インフレが税金的な性質を持つのは事実だが、それを理由にデフレ脱却すら批判ってどうよ
景気に良い影響を与えて手間がかからず脱税不可能とか真っ先に導入すべき税金だろ
718名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 23:58:44.79 ID:d6ahlqti
高すぎるインフレもデフレも毒
でも年2~3%のインフレはむしろ体にいいよ
っていうのが大方の経済学者の認識でしょ

インフレを悪と見なしハイパーインフレが起きると煽って回るのはオーストリア学派
そして日本ではその思想に傾倒している人が非常に多いように思われるw池田信夫とかw

クルーグマン「共和党のトチ狂った金融政策論」(NYT,2011年12月15日)
http://econdays.net/?p=5495
719名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 02:54:41.74 ID:1tgJqA2V
「財政出動と金融緩和が必要」 ノーベル賞学者クルーグマン
http://www.youtube.com/watch?v=-py2WYNycoQ&list=PL296D8F0F4FF393DC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17706300
720名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 07:16:02.93 ID:3SIt9uKY
>>718
> でも年2~3%のインフレはむしろ体にいいよ

何を言ってる。政府と日銀が本格的な緩和政策、円安政策をやらない理由を
知らないのか?

2−3%のインフレになったときに、経済が成長すればなんとかなる。
しかし、みんなが誤解しているのは、過去の景気がいいときに、経済が成長し、
企業や個人商品のお金の需要が増えると、金利があがったから、経済学者の
馬鹿の中には、インフレになると景気がよくなると、勘違いしてるやつが多いんだよ。

特に2ちゃんの自称経済ツウなんかの大半はこれ。
でも、インフレには2種類あって、お金をどんどん刷ってインフレになり物価が上昇
しても、給料が増えず、輸入食品が高くなり、輸入原油が高くなって、製品コストが
どんどん上昇し給料が増えずに物価が上昇し、インフレになる場合の確率のほうが
日本では高いんだよ。

その場合、日本で何がおこるか知ってる?
インフレ率が3%になると、おそらく10年債の金利は4.5%程度になる。
その場合、日本の借金は地方も含めると1200兆円あり、政府が、予算の中から
支払わないといけない金利の支払いは、45兆円になる。
日本の税収を知ってる?たった40兆円。
つまり、国民から集めた税金を全部使って、なおかつ消費税も加えて金利を支払っても
日本の税収はゼロになる。

つまり予算が組めない自体がおこってしまうわけ。
世の中の経済学者が心配してるのは、ハイパーインフレでは、なくて、長期金利の
上昇による、政府財政の崩壊なんだよ。
もちろんじゃ、日本が崩壊かっていうとそんなことはない。消費税を20%くらい上げて、
財政を正常化することが必要になるが、それをやると、日本は空前絶後の超不景気になる。
世の中の人たちが心配してるのは、そっちだから。
よくそういう経済のしくみをぜんぜん知らずに平気で、書けるな?
721名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 08:30:11.07 ID:7Ams5FRi
>>720
インフレになったら名目GDPは増える
名目GDP増えたら税収、民間の所得が増える

インフレになってるのになぜか名目GDP増えないっていうありえない前提で話されてもどうしようもないんだが…
722名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 09:15:52.99 ID:2i9Kw4Su
国債金利が上がるなんてみんな言ってるし、そうなったら日銀に買い取らせればいいだけの話
723名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 09:38:21.66 ID:HZ5IUPlr
>>720
>お金をどんどん刷ってインフレになり物価が上昇しても〜確率の方が日本では高いんだよ
まずこれはインフレではなく円安の効果、まあインフレが円安圧力になるから間違ってはないが
円安になれば、輸出で儲けやすくなる、国内でも国産の競争力が増す、工場の海外移転が抑えられる、等の良い影響もある
円安にも円高にも良い面悪い面があるから両方を見なきゃ駄目だよ
次に何故にその確率が日本で高いと思ったのか教えてくれ
輸出依存が高い国ほど国内でインフレになっても給料を上げない傾向があるが、日本は違うよね
(というかインフレでも給料上がらない≒デフレでも給料下がらないだと思うが、違うよね)

>インフレ率が3%になると、おそらく10年国債の金利は4.5%程度になる
実質金利ってご存知ない?
調べりゃすぐ出てくるから調べれ
それに金利が上がる時って何故上がるか分かる?
銀行の預金残高に対して借り手が多くなった時に金利が上昇するんだよ
これって投資が進んでる、つまり景気が良くなってるってことなんだよ
724名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 09:57:17.41 ID:HZ5IUPlr
インフレになっても日本は成長しないって言う人にデータをひとつ
日本と主要先進国の実質経済成長率(90〜)
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_RPCH&s=1990&e=2012&c1=JP&c2=US&c3=DE&c4=GB&c5=FR&c6=&c7=&c8=

これ見る限り日本も確かに低めだが、突出してはないし、消費税増税(+アジア通貨危機)、リーマン、震災年以外ではわずかだがプラスだ
これでインフレ率が適正なら少なくとも(インフレによる景気への影響なしでも)欧州よりちょっと低いぐらいには名目GDPが増えてたと考えられる
ちなみに90年→12年でドイツは1.5兆ドル→3.5兆ドル、イギリス1.0兆→2.5兆、フランス1.2兆→2.7兆と成長している
725名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 12:17:53.33 ID:3SIt9uKY
>>723

> 銀行の預金残高に対して借り手が多くなった時に金利が上昇するんだよ

言ってることがなにからなにまで、経済の基本すらしらない現実離れ。
日本の長期金利が何で決まるのかすらまったく理解してないだろ。
資金需要で決まるって経済音痴もいいとこ。

それは経済成長が手動した場合の金利上昇で、そんなことを今から心配
している経済学者などひとりもいない。
大半の人が懸念してるのは国債需給悪化による金利上昇や、機関投資家の
行動による金利上昇。
たとえば、日本の円高が止まった瞬間に、たとえば1兆円を運用している機関
投資家は、国内の0.74%の債券を買うより、海外の3%の債券比率を増やした
ほうが有利になる。
そのため日本国内で国債は売られ外債が買われる。
なんか、こういう基本的なことも理解できてないだろ。
726名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 12:56:50.16 ID:HZ5IUPlr
>>725
日本の銀行がアメリカに円を持って行ってドルと交換します
ここで円を手に入れたアメリカ銀行は円を運用しなければ損をします
それで日本の民間に投資先が無けりゃ国債を買うし、投資先があれば(景気良いなら)国債を買わない→金利上昇だろ

他にもたくさん突っ込まれたのにそれだけ?
・何故給料が上昇せず物価が上がるインフレが日本で起きる可能性が高いのか
・実質金利を考えたとき、インフレになって金利が大きく変わることはあるのか、それは何故か
・デフレ下ですら実質成長が欧州と大差ないのにインフレになると名目GDPが成長しない=実質GDPは減るのは何故か
>>725は経済にお詳しいんだからこの辺りも教えてくださいよ
727名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 13:04:31.53 ID:4m6f9qQB
クルーグマン「お金,タダで貸します」(NYT,2012年7月26日)
http://econdays.net/?p=6907

財政赤字が、インフレが、金利の暴騰を招く
アメリカでもオーストリア学派によるまったく同じ議論がされている
しかし彼らのその予言はことごとく外れてきたようだw
728名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 13:29:09.17 ID:3SIt9uKY
>>726
> 日本の銀行がアメリカに円を持って行ってドルと交換します
> ここで円を手に入れたアメリカ銀行は円を運用しなければ損をします
> それで日本の民間に投資先が無けりゃ国債を買うし、投資先があれば(景気良いなら)国債を買わない→金利上昇だろ


根本的に馬鹿すぎる。
国債のしくみも理解できてないと、話にならないよ。

729名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 14:14:34.14 ID:HZ5IUPlr
>>728
しばらく話した後、何の内容もなく相手を馬鹿にする奴前にもいたけど同じ奴?
また言うけど相手を馬鹿にしたら勝ちとか幼稚な考えはやめた方が良いよ
730名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 14:17:42.56 ID:0RJsLvP/
>>720
国債のことよく知らんけど、全額変動金利なん?
んでもって、現状は金利が一定というより下がりつつあるけど、
保有者の銀行は損になると騒がない(金利低下=売買価格の高騰だから)のだから
何かしら忘れてる証券市場の仕組みがあるんとちゃう?
731名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 15:40:34.92 ID:yvW/k0Wo
>>730
物価連動債のぞいて基本固定、720は馬鹿丸出しとしか言いようが無い
そもそも景気回復以外に今の日本の金利上昇なんて当分考えられないから
無意味な話
732名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 16:15:42.76 ID:3SIt9uKY
このスレって、世の中と隔絶しすぎ。

国債は固定金利だが、長期国債の比率が下がっているから、毎年の借り換えの発行が
かなり多く、発行額は170兆円以上あるから、金利の上昇の影響はすぐに出る。
また金利が一度上がったまま、変動しなくても、借り換えのたびに上がり続けるから、
国債の利払いは10年間上がり続ける。

それと固定金利であっても銀行はとてつもない大損をする。
銀行が国債運用でもらえる金利は一定だが、銀行が資金を調達するコストは、
金利上昇のたびにどんどんあがっていくから、たった2%の金利上昇でも銀行は
13兆円の損失を出し、中小零細企業に貸していたお金を、貸しはがしをやる
必要にせまられる。

こういうの新聞に何十回と載ってることで、新聞の経済欄を読んでたらだれでも知ってる
ことだと思うんだが。

金利上昇にはいい金利上昇と悪い金利上昇があるってのは、だれでも知ってる
一般常識で、Googleで、

『悪い金利上昇』

でぐぐると約 441,000 件で、そっちを読んだほうがよっぽど早い。
733名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 16:22:31.48 ID:3SIt9uKY

固定金利だから、金利が上がっても問題ないって、平気で書く人って、新聞を
一度も読んだことない人だよね。

日本の国債の金利って年単位で見たらしょっちゅう上下していて、過去20年で
見ても、半分は2%を越えている。
年足で見たら最近だけなんだよ。こんな低い金利が続いているのは、

この金利の下落は世界が不景気になり、アメリカや欧州、中国などへの投資が
できなくなったことからきている。
つまり世界の景気がだめだから、米国債、日本国債、ドイツ国債に資金があつまって
超低金利になってるってだけの話。

1年後にアメリカの景気が回復しただけで、日本国債は売られるし、中国の景気が
2年後に回復しただけでも売られる。
欧州危機がさるとさらに売られる。

こういう世界の株や債券投資の動きって知らない人が多すぎ。
日本の財政問題だけで動いてるんじゃないんだよ。
734名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 16:34:18.40 ID:7Ams5FRi
>>732
銀行は貸してる方が国債持つより儲かるんよ
国債持ってたら損だから貸しはがしだなんてあるわけないだろ
せっかく貸出先あるのにそこと取引止めちゃってどうやって損失穴埋めするの?
そもそも量的緩和は日本銀行が民間銀行に日本円を貸し出すことによってされるものだぞ
そんな中、貸しはがしなんてしてたら銀行は預金過剰でやってられないだろ

どういうメカニズムで貸しはがしに至ると思ってるの?
いくらなんでも異次元すぎるだろ
735名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 16:46:42.20 ID:0RJsLvP/
>>733
>固定金利だから、金利が上がっても問題ない
その解釈は自己都合の極論すぎるわな。まずは>>720で書いてた1200兆円に金利上昇分がかかるってのを書き直そうぜってことよ
あと45兆じゃなく54兆だろうしな

あと金利って下がりすぎてもマズイよね。バランスよバランス
736名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 16:47:20.86 ID:HZ5IUPlr
>>732
お前に沢山言っても一部しか答えてくれないから一つだけ聞く
日本が何故悪い金利上昇になると思う?

ちなみにイザナミ景気含め98年以降ずっと日本国債の長期金利は2%以下だよ〜
まあ14年前が最近で、0.5〜2.0%の変動を「しょっちゅう上下する」と捉えても良いけどさ
http://www.iecon.jp/loan/loan_kinri.html
737名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 16:59:39.22 ID:3SIt9uKY
このスレって国債のしくみをまるっきり理解してないやつが多すぎだろ。
国債の金利が2%上昇するってどういう意味だか分かってる?
長期国債の金利は、10年債だから、年率2%金利が上昇するってことは、2%の
10年分の20%近く、国債価格が下がるってこと。

もし1.4%下がると、日本国債市場は、サーキットブレーカーといって売買停止措置が
自動で出される。
そのくらい金利の変動の持つ意味は大きいんだよ。
でも、今が0.74%だから、まさか2%になることなんかないだろって思うやつは、国債
マーケットを知らないやつ。
過去20年で最大は8.7%出し、半分の10年は2%を越えている。
つまり、国債の金利ってのは、世界の景気が動くのが当たり前なんだよ。
もともと債券は、世界の景気がよくなると下がる。
世界の景気が悪くなればなるほど、債券以外の投資先がなくなり、国債を買うから上がる。
そして、今がアメリカ、欧州、中国、日本の景気が最悪で、いちばん債券が買われて金利が
下がってるわけ。それはたまたまなんだよ。

>悪い形での金利上昇は日本経済に大きな影響=日銀総裁
>2012年 07月 25日 11:48 JST
>白川総裁は「今年3月末の銀行の自己資本は大手12行で37.1兆円、地銀、
>第2地銀など地域銀行全体で17.3兆円」としたうえで、長期金利が仮に2%上がった
>場合の保有債券価格下落幅は「大手行で7.3兆円、地域銀行で6.0兆円という
>計算になる」と説明した。

つまり、自己資本が17兆円しかないのに、2%の金利上昇で6兆円も失われちゃうわけ。
銀行には自己資本比率を高く維持しないといけない制度があって、銀行の資金が6兆円も
減ると、貸し出しができなくなるわけ。
だから、いままで貸してた分も、貸し出し停止にして、自己資本を増やさないと経営
できなくなっちゃうわけ。

こんな新聞を読んでたら誰でも知ってることを、知らないやつが多いかっていうと、政治スレや
経済スレでも新聞すら読んでなくて、知識の大半が掲示板ってやつが増えてるってこと。
738名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 17:06:29.52 ID:3SIt9uKY
>>735
このスレって、世間の常識を書くと、いちいち初歩の初歩から言わないと理解でき
ないってことか?
一から説明するから、ちゃんと理解しろ。

日本が発行している国債の年限はかなり短くなっている。
それは、銀行が10年、20年と保有したときに、金利上昇がおこって、国債の保有で
大損する可能性があるから、銀行が保有する国債は期間をどんどん短くしている。

そのため、日本は極端に金利上昇の影響をうけやすくなっている。
また、毎年新たに発行される国債は44兆円あり、さらに復興のための国債が10兆円
以上それに加わる。
また過去に発行した800兆円の国債の満期で、発行する国債が膨大にある。

そのため、金利の影響が大きい。
また、日本の借金のうち、政府の借金以外に、地方の借金も膨大。
国債の金利上昇がおこるってことは、地方の発行している債券でも、第三セクターの
借金の金利もみんな上がり、政府の借入金の金利もみんな上がる。
だから、上がるのは国債だけじゃないんだよ。
全部上がるわけ。

もちろん国債には10年債もあるから、全部の金利負担が一度に上がるってわけではなく
たとえば2%上昇した状態が10年続くと、金利が変わってなくても,毎年利払いが
増えていくってこと。

なんで、こんな初歩の初歩から説明しないといけないんだよ。
739名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 17:09:47.39 ID:7Ams5FRi
>>737
なんでこのスレで財政出動無視してるの?
金融緩和と同時に財政出動して国債発行するんだが…
740名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 18:06:57.78 ID:HZ5IUPlr
>>738
>過去20年で最大は8.7%出し、半分の10年は2%を越えている
>>736でデータ出してやったのに、まだ言うか
過去20年間(93〜12)で長期金利の最高は93年の5%、2%を超えてるのは93〜97の5年間だけだ
お前の見たデータが古くて88〜08ぐらいのデータを見てたとしても、最初10年が2%越えで最近10年が2%以下の状態を見て「20年間の半分は2%越え」って無理矢理すぎるだろ

>日本が発行している国債の年限はかなり短くなっている
これもソース出せよ
主観が入った誰かのコメントとかじゃなく、長期国債と短期国債の比率の推移を数字で出せ
できれば国際比較も付いてる奴
741名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 18:44:15.76 ID:3SIt9uKY
>>740
それっと年末の低い数字だけ見て、上下の変動を見てないだろ。
ローソク足の上限を見てみ。

http://www.dreamvisor.jp/stock/paratto_chart.cgi?bcode=0551&t=YA&mkt=I1&ind=&startidx=0
742名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 19:07:25.01 ID:yvW/k0Wo
>>741
まず市場金利と、国債の起債時の金利は違うから、
しかも8.7ってバブル崩壊時で日銀がバブル潰そうとして
崩壊後1年も金融引き締めやった結果、
ま〜確かに日銀が今のまんまじゃまた馬鹿やらないとは限らないけどね、
市場の問題ではない、
743名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 20:07:46.56 ID:7Ams5FRi
ID:3SIt9uKYはけっきょく何でインフレになるのが嫌なんだ?
なんか理由がコロコロ変わってる気がするけど

インフレになっても給料、税収は増えない! → 増えます。インフレになると名目GDPが増えます。GDPは所得の合計です

インフレになったとき金利の上昇が問題!  → 金利の上昇が問題である場合は金融政策で対応できます
                            問題が無い場合は対応する必要もありません

金融緩和だけでは海外に資本が逃げる! → このスレでは財政出動と金融緩和を同時に行うべきという考えが主です。財政出動
                            による内需の喚起によって海外に資本が逃げる事を防ぎます。また、国内金融機関が
                            日本国債を手放したい気配があっても日銀は買いオペができます

金利が上昇したら貸しはがしが起こる!   → あなたが思うような経緯では貸しはがしは起こりえません

金利が上がると自己資本比率が下がる! → 財政出動も同時に行うことによって国債は増発します。なお、金利が上がると逆に、
                            株価は上がります。また、株式発行など自己資本比率を高める方法はいくらでもあります

金利が上がると借り換えるときに困る!   → インフレになると金利の上昇分以上に国、地方のプライマリーバランスはよくなっています
744名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 20:14:00.16 ID:40n1LQLg
まだ破綻論者っていたのか。
とっくに絶滅したと思ってたよ。
745名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 20:26:18.63 ID:1tgJqA2V
【明るい経済教室】#12 レベルの低すぎる財政破綻論者達[桜H24/2/17]
http://www.youtube.com/watch?v=uLDLl1XxZkY&list=PL5024D625CFE1E2F8
746名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 20:37:55.01 ID:3SIt9uKY
>>745

政治スレや経済スレで三橋を出すなって。

彼のは経済学じゃなくて、経済なんかまったく理解すらしていない作家が適当に
言ってるだけ。
彼が言う国の純資産とか、国債論とか、デタラメすぎるよ。

根本的な国債のしくみや、国債マーケットのしくみを見たこともない人が、存在する
知らないで勝手に言ってるだけ。

オカルトと同じだよ。

なぜそうなのかが、分からない人は、まともな経済の入門書を一冊くらい読みましょう。

747名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 20:55:36.73 ID:40n1LQLg
>>746
いくらフルボッコに論破されて悔しいからって、ありったけの罵詈雑言を浴びせるのは
良くないw
748名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 20:56:15.54 ID:3SIt9uKY
>>742
> まず市場金利と、国債の起債時の金利は違うから、

そもそもそういうことを言いだすことが、国債や金利のしくみを理解してないって
ことだから。
毎日流れている長期金利のニュースを見てみろよ。
日本国債、つまり長期金利は、毎日というか、1秒きざみで、世界中のニュースを
反映して動いていて、ふつう長期金利といえば、日本国債先物市場の金利を指す。

長期金利、終値は0・740%に上昇 27日 18:22 産経新聞
10年債利回り、0.745%に上昇 翌日物金利は0.080%(27日) 2012/07/27 18:06 日経速報ニュース
長期金利は0.7%目指す、欧州不安と世界景気懸念でグロー... 27日 17:22 ロイター
〔金利マーケットアイ〕翌日物0.075─0.08%中心、レポGC... 27日 15:21 ロイター
8月の債券展望 長期金利、0.7%割れも 政局混乱なら低下一服か日経QUICKニュース 2012/07/27 12:00
山口副総裁、長期金利「財政再建進まなければ上昇起きかねない」 27日 10:33 日本経済新聞
債券は続落、内外株高や米債安−投資家の買いで一時下げ幅縮小も 27日 07:42 Bloomberg.co.jp
10年債利回り、0.730%に上昇 翌日物金利は0.080%(26日)2012/07/26 18:09 日経速報ニュース
〔金利マーケットアイ〕コール加重、26日は0.081%前後か ... 26日 14:59 ロイター
金利2%上昇で銀行損失13.3兆円 日銀、保有国債で試算 25日 12:29 日本経済新聞
749名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 22:10:38.05 ID:RO/F/ngq
>>748
いいから早く>>743に対する答えとか反論出せよ。

750名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 22:31:45.08 ID:HZ5IUPlr
昼ごろ相手にしてたけどこう纏めると>>748が反論できなくて変説しまくってるのがよく分かるな
751名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 23:08:10.38 ID:3SIt9uKY
っていうか、>>943って、経済の基本的なしくみを、まるっきり理解すらしてないぞ。
あまりも馬鹿すぎて、いいようがないよ。
これを、大学の経済ゼミで発表してみ?
高校の勉強からやりなおせって言われるレベルだよ。

>インフレになっても給料、税収は増えない! → 増えます。

あのね、不景気だから景気をよくするためにゼロ金利や金融緩和をやってるんだよ。
それが、コストプッシュインフレで国債の金利が3%になったら、企業の資金調達コストも
上がり、原材料費も上がり、実質給料は上がらない。
好景気で資金需要がふえたときのインフレと、混同してるだけ。
とてつもない初歩的な勘違い。

これもバカすぎ

>インフレになったとき金利の上昇が問題!  → 金利の上昇が問題である場合は金融政策で対応できます

これは不景気のさなかに引き締めをやるってこと。あほらしすぎて

こんなの意味不明

>金利が上がると自己資本比率が下がる! → 
   財政出動も同時に行うことによって国債は増発します。なお、金利が上がると逆に、
   株価は上がります。また、株式発行など自己資本比率を高める方法はいくらでもあります


金利上昇で地銀が6兆円の損失を出して自己資本が崩れるのに、なんで株価が上がる
か、頭がおかしいとしか言いようがない。

こういう現実の経済のしくみをまったく知らないやつが2ちゃんにあまりにも多すぎ。
752名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 23:09:18.90 ID:3SIt9uKY
>金利が上がると借り換えるときに困る!   
→ インフレになると金利の上昇分以上に国、地方のプライマリーバランスはよくなっています

これはあまりにも馬鹿すぎて、説明しようがない。

Googleで、悪い金利上昇って、100回ぐぐれ。
30万件くらい、金利が上がったときに、政府の財政、地方の財政がどうなるかが
いくらでも書かれている。

書く前にググれよ。
政治板や経済板のレベルじゃないよ。悪いけど。
753名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 23:14:35.78 ID:7a7auQsS
>>752
あー、日銀白川がよく言ってる奴ねw
754名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 23:41:25.61 ID:7Ams5FRi
>>751
反論するのも本当に馬鹿らしいけど、一応しておく

>それが、コストプッシュインフレで国債の金利が3%になったら、企業の資金調達コストも
>上がり、原材料費も上がり、実質給料は上がらない。

コストプッシュインフレの話をしていないことはID:3SIt9uKY自身のレスから見て明らか↓

>何を言ってる。政府と日銀が本格的な緩和政策、円安政策をやらない理由を
>知らないのか?

はい、金融政策の結果としてのインフレですね
コストプッシュインフレではありませんね

>これは不景気のさなかに引き締めをやるってこと。あほらしすぎて

インフレの結果、金利上昇しているので不景気のさなかではありません。
海外に富が奪われていて国内の景気は悪い可能性は財政出動とセットだという事をこちらが強調しているので考えられません

>金利上昇で地銀が6兆円の損失を出して自己資本が崩れるのに、なんで株価が上がる
>か、頭がおかしいとしか言いようがない。

国債価格と株価は逆の動きをします。すなわち、国債価格の下落、金利が上昇したときは株価は上がります
これは常識です。そして、おそらく資本として優先株などを計上することができることも知らないじゃないかとも思います

>>752でも全体でも言えるけど金融緩和と財政出動をセットにして行えばインフレになるし、名目GDPは増える
それをGDPは増えないんだとか滅茶苦茶な事言ってるからアホみたいなこと言う羽目になる
755名無しさん@3周年:2012/07/29(日) 23:59:07.98 ID:7Ams5FRi
>>751
あと一つ忘れてた

>これは不景気のさなかに引き締めをやるってこと。あほらしすぎて

金利を下げるのは金融の引き締めじゃなくて緩和だからね
どっから引き締めが出て来たかわからない。そもそも不景気である可能性はそもそも限りなく低いけど
自分でアホな事言い出しといて人をあほ呼ばわりすのはどうかと…
756名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 06:43:05.39 ID:CS1xLXvn
>>755
っていうか、自分が書いてることが、経済スレなんかから見たら、ものすごい恥ずかしいことだって理解できてないだろ。
これ読んだらあまりにも現実を知らない脳内想像だけのあほらしいことばっかりだよ。

こういうの説明するのに、銀行の初歩の初歩や、国債の基本中の基本から説明しないと、
たぶんおまえさんが理解できないだろうから、それがとてつもなく鬱陶しいわけ。

まず、長期金利が上昇した場合の銀行の国債の損失や評価損による自己資本の
縮小の話をしているのに、その状況で、銀行の株価が上がるわけないだろ。

現実を知らないにもほどがあるっていうレベルで、銀行が保有する国債が13兆円
以上下がる。
メガバンクは、将来国債の下落があってもいいように、国債の保有年限をどんどん縮めている。
逆に言うと、金利が上昇して国債が一定以上下がると、投げ売りで逃げる戦略をとっている。
これは、三菱UFJが自社の戦略を発表しているから、ほとんどの人が知っていること。
でも、地銀は金利の低下の中で、金利の高い長期の国債の保有比率をまだ落としていなくて、
金利上昇がとてつもないダメージをもたらす。

たとえば、自己資本17兆円の中で、6兆円の損失がでて株価が上がるっていうのは、経済学を
全面無視した脳内の妄想だよ。
銀行は自己資本が低下すると投資を縮小しなくちゃいけないし、貸し出しを縮小しないと倒産する。

そういう状況で株式発行で自己資本を調達できるってアホ過ぎるだろ。
そういう状況で公募に応じる投資家がいるわけなんてないだろ?
投資を一度もやったことないだろ?公募のしくみを知らないだろ?
政府が、公的資金を投入しないと、地銀の貸し出しを維持できないし、公的資金は国民の税金。
何兆円もの税金を投入ってのは、消費税をさらにあげないと消化不可能。

そういう状況になったときの想像力がゼロだよ。そうなったら新聞は財政不安、銀行不安、どこの
銀行が危ないかって記事がでまくる。
公募すれば大丈夫って、一度も金融の入門書の知識すらないことがバレバレだよ。
他も全部同じで、金融の初歩の初歩から説明してやらないと、おまえさんはまったく理解もできないだろう。
757名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 06:51:37.61 ID:CS1xLXvn
また、初歩的で根本的な脳内勘違いは、過去の金利上昇が、景気上昇期間に
おこっていることからくる勘違いだよ。

過去のインフレは、経済が成長し、企業の投資が増えて、個人の消費が増え、両方の
資金需要が増加することによっておこった。

だから、インフレ=景気上昇=経済成長=給与上昇って勘違いする人が、2ちゃんの中には
圧倒的に多い。

でも、今の時代にそんな心配してるやついるか?
企業が国内投資をやりまくって、個人が消費をしまくって、6000万円の住宅ローンを
く見まくると、給与は上がる。

でも、国財の需給悪化からくる金利上昇によっておこるのは、企業の資金調達コストの
増大。個人の住宅ローンでは、ローン金利が上昇する。
さらに、日本は膨大な人が住宅ローンを、変動金利で借りていて、金利が上がると、
35年ローンなんかでは、とてつもない金利分の支払い増加がおこる。

もちろん企業の業績も資金コストの上昇で悪化する。
あたりまえだよね。景気が悪いからゼロ金利をやっているのに、政府が借金を調達するコストが
上がってしまい、企業も個人も高い金利を支払う。
つまり、引き締め政策をやるのと同じ効果があるわけ。

住宅ローンの支払い増加だけで、アメリカで住宅ローン債券の破たん問題が出たのと
同じ状況が日本でおこるわけよ。
そういう状況の中で、金利上昇、景気悪化から引き起こされるなかで、企業は日本の
アジア諸国に比べて5倍の賃金を払いつづけると思う?
これはそうならない。名目給与が維持されるかっていうと、それもない。
現実に日本の平均給料は減少し続けている。

こういうことは研究論文がいくらでもあるから、ぐぐればもっと詳しい理由が簡単に分かる。
景気のいいときのインフレと混同してるレベルの人になにを言っても無駄だけど。
758名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 06:52:53.34 ID:CS1xLXvn

他も、全部初歩的なおまえさんの勘違い、脳内妄想だが、それはぐぐればネットで
全部いくらでも出てくるよ。

初歩の初歩から説明しないといけないと、理解すらできないだろうが、そういう説明は
めんどくさすぎる。



一冊くらい金融の入門書を読めよ。とにかく。それが先だ。


759名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 07:26:55.98 ID:LZJqukXN
>>757
御用学者のポジトークそのものでかなり笑えるんだがww
760名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 08:24:22.02 ID:gx5Hw6/Y
>>756
資産 - 負債 = 資本

まず、これが理解できてないだろ…
自社の株に限らず保有している株式などの評価が上がれば資産は増えるぞ

銀行では大まかに言って

資産 - 預金 - 貸倒引当金 - 減価償却費 = 資本

あのね、多分ネットの情報聞きかじっただけで勘違いしてると思うけど資本金ってのは自社株とソブリン債に限ったものでは無いの
公募も一つの手段だけど、きちんと運用していたら金利が高くなろうと資本は痛まないの
まして、インフレだったら貸出が多くなっている状態。つまり、資産は増えてるんだよ
なんでそんな状態で公的資金注入されるんだよ。当たり前だけど、公的資金が注入されるのは貸出が減っている時だよ
つまり、運用先が無いから資産が減り続けてるのに負債である預金は逆に増えていくからにっちもさっちもいかなくなる
761名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 08:42:36.58 ID:gx5Hw6/Y
>>757
国財の需給悪化からくる金利上昇…
もうね、意味不明
何が言いたいのかすら分からない

インフレって何かのことか知らないだろ
インフレはただの貨幣現象だぞ
インフレでは貨幣の価値が落ちていくから人は貨幣をため込まずにモノやサービスを好むようになる
デフレでは人はその逆の行動をとる

なんでインフレになった時の金利上昇の話をせずに、デフレの中金利が上がった場合の話をするの?

あと、サブプライムローン問題は将来返済が出来ないであろう顧客に金を貸し付け、その債権を世界中にばら撒いた問題で
インフレ関係ないんだが
762名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 08:56:06.19 ID:8GD+g8mF
昨日の暑苦しい馬鹿は消えてもらうとして、
それとは別問題として、
「インフレはただの貨幣現象」
ってのも、違うんじゃないの?  と思う。
763名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 08:57:56.17 ID:CePO1q/U
>>687の続編、廣宮さんの最新記事。アメリカの次は韓国について採り上げている

韓国の公共投資、右肩上がり - GDP比も日本の倍。
さらに、「韓国の公共投資GDP比>韓国の純輸出GDP比」
→韓国に「見習う」べきはFTA拡大ではなく、公共工事拡大!
http://grandpalais1975.blog104.fc2.com/blog-entry-527.html
764名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 09:12:26.53 ID:gx5Hw6/Y
>>762
貨幣現象だよ
その貨幣現象に付随して問題が発生することはあるけど
インフレ、デフレによって問題が起きるけど、インフレ、デフレ自体は貨幣現象っていう意味で使った

貨幣現象にすぎないから、金融政策で貨幣をコントロールしてやれば全ての問題は解決できるっていう意味じゃない
デフレによって引き起こされた問題は貨幣現象じゃないからきちんと対応してやらないといけない

ただ、そのためには現状、まず元凶であるデフレ脱却しないと問題解決できない
デフレ脱却してないから何やったって国の財政赤字が溜まる一方だし
もちろん、デフレによるメリットもあって金利が低いため財政出動しやすいから強靭化などの大規模な財政出動ができたりする
765名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 12:23:36.51 ID:CS1xLXvn
>>760


おいおい。   おまえ、話がどんどんズレてってるぞ。

おまえが批判したのは、このこと。

○長期金利が2%上昇すると、長期国債比率が多い地方銀行の国債の
評価価値が下がってしまい、減損処理が必要になる。
その金額は、地銀の自己資本17兆円のうち6兆円以上が失われる。

で、おまえが言ったのは

○自己資本は毀損しない。

○公募とかいくらでも方法がある。

だから、こういう状況で、四半期決算で6兆円も評価損を経常しないといけないのに、
どうやったら自己資本を維持できるの?
公的資金の投入なの?
公募なの?

公募だっらら6兆円の損失が出た状況で、公募増資に応じる投資家なんて
いないでしょ?ってこと。

なんかズルズル、ぜんぜん違う議論になってるんだが。

766名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 12:28:31.00 ID:CS1xLXvn
>金利2%上昇で銀行損失13.3兆円 日銀、保有国債で試算
2012/7/25 12:29
日銀の白川方明総裁は25日の参院社会保障・税一体改革特別委員会で、国債の金利が
一律で2%上昇した場合に大手銀行と地方銀行が保有する国債の評価損が13.3兆円にの
ぼるとの試算を示した。3月末時点の保有資産に基づく試算で、内訳は大手行が7.3兆円、
地銀が6兆円。


こういう6兆円が失われてるう状況で、企業や個人の貸し出しが増えるってのも、解説しろよ。
個人の住宅ローンなんて、変動金利がかなり多いんだから、ローンを抱えた人たちは、
ローンが払えなくなり、パニックになる人も出てくるレベルだよ。

また企業は資金調達コストが上がり、借金して国内投資なんてやらない。

でも、そういう状況で、貸し出しが増えて銀行が儲かるっていう根拠が不明。

どう考えても、大昔の経済が成長しているときのいい金利の上昇と、国債需給や景気悪化の
中でおこる金利上昇を、混同してるとしか言いようがない。

これは、ぐぐってみ。この2つの金利上昇、物価上昇はまるっきり別のもので、それを分かりやすく
まとめた論文なんて何十もあるんだから。
767名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 12:51:30.46 ID:8GD+g8mF
もう、暑苦しい馬鹿の経済講義はいらないから。
建設国債を中心とする200兆レベルの強靭化施策を
やらない方が良いと思うなら、その理由だけにして、
他の講義はヨソでやって。
768名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 14:52:00.30 ID:Q9qhUaOl
>>763
廣宮ってやつ本当に経済学知らないんだなw
資本の限界効率が逓減していくことも分かってないから
769名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 21:44:32.30 ID:gx5Hw6/Y
>>765
国債価格が下落したら株価は上がる
保有している国債の評価損以上に保有している有価証券の評価益が出る
だから資本は毀損しない

前レスで説明しただろ

違う議論してるんじゃない
お前が理解してないか、話をそらしているだけ

例えば、お前は金利上昇して国債価格が落ちたら違う債券を銀行は買うって話してただろ
短期の国債に買い替えてその準備してるんだろ?
買い替える準備してるはずなのになんで、損することが分かっててなんで買い替えないの?

インフレになったことによって金利が上昇するって話をしていたのにその前提も変えてきてるしな
今度は何やってもインフレにならないんだって話したいの?
コロコロ前提変えられたら付き合いきれないよ

強靭化のスレなんだからさ、どうせコロコロ話変えるなら強靭化に意味は無いって話にしてくれない?
こっちも反論するごとに話をそらされる心配少なくなりそうでいいんだけど
770名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 22:14:24.45 ID:CePO1q/U
公共工事について触れているので、置いておきます。

--------------------------------------------

さくらじ#43 渡邉哲也、再?び登場!
http://www.youtube.com/watch?v=qHfp6Tyvrco

(紹介文)
代表戸締役こと渡邉哲也さんが、再び登場!!

生放送中、「さくらじ始まって以来の黒さ」とコメントがついてしまうほどの
黒い話題に、saya困惑!?
古谷もノリノリで夜が更けていきます!
さぁ皆さんもご一緒に!というアノ言葉も、会場皆で唱和!
延長五分でたっぷり濃密な、ちょっとヒヤヒヤするさくらじをどうぞ♪
771名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 22:33:29.90 ID:CS1xLXvn
>>769
> 国債価格が下落したら株価は上がる

もう一行目から、想像を絶するアホすぎてその先を見る気にもならない。

金利が2%上昇して、銀行が13兆円の損失を抱えて、地銀の自己資本が
崩壊して、貸し出しを絞り、中小零細企業が倒産をはじめるときに、
なんで株価が上がると思うんだよ。

金利上昇で変動金利で借りてる人のローン返済ができなくなり、アメリカの
住宅ローンバブル崩壊みたいなことも日本でおこる。
金利上昇で企業への貸し出しも激減し、個人のローンも減少し、景気が
さらに悪化する。
日本版のリーマン・ショックみたいなのも起こっても不思議でない。

年間借金の金額以上に日銀が国債を買取る必要もでて、さらなる金利上昇を
とめるために、さらなる消費税の大増税を迫られ、それがさらに景気を悪化させる。

国債が下落し、金利が上がると株が上がるって、そもそも根本的な経済の
常識がなさすぎだよ。

新聞記事や経済雑誌で、金利が上がったらどうなるかって記事がいままで何百回も
書かれてるわけだが、ああいうの一度も読んだことすらないのかな?

もうレスしないでね。あほらしすぎ。
772名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 22:45:18.66 ID:m112Tfkz
>>766
>こういう6兆円が失われてるう状況で、企業や個人の貸し出しが増えるってのも、解説しろよ。
個人の住宅ローンなんて、変動金利がかなり多いんだから、ローンを抱えた人たちは、
ローンが払えなくなり、パニックになる人も出てくるレベルだよ。

変動金利は5年間金利が動いても返済額一緒、その後も1・25倍しか返済額の上昇を認めない
のが一般的契約、

そもそもインフレ期は金利>インフレ率だったとしても不動産価格の上昇>インフレ率が
殆どだよ、君の言うような悪いインフレならなおさら不動産への資金逃避が起こるから
名目の借金が増えても>名目の資産価値も上昇するから、
これで不動産バブルが起こる可能性を怖がるならともかく、ローンパニックとか
アホですか 
773名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 23:00:34.78 ID:LZJqukXN
まずはコストプッシュインフレとディマンドプルインフレの区別を付けることだな。
774名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 23:04:10.10 ID:m112Tfkz
>>771
>そもそもそういうことを言いだすことが、国債や金利のしくみを理解してないって
ことだから。

馬鹿?仕組みを理解していないからといいながら、単にニュースに書いてあるのが
先物指標だからとか何言ってるの?君は2%の金利上昇で国債の利払い来年から1000兆x
金利になるかの用に書いてるから、起債時の金利と、市場の金利は違うと言ってるの
国債の仕組みがわかってないとかいいながら仕組みに対する言及ZERO
国の返済額に意味があるのはロールオーバー分のみ、それも君が指標としてるのは
長期金利(10年債)だけど、短期債は当然もっと低い、代替170兆位がロールオーバー分だが
この分の金利が1%上がったところ(正確に全部がそこまで上がらないけど)
でこれは借り換え時の金利設定が上がるのだから、その上がった金利で払わなければ
ならないのはその次のロールオーバー時だよ、だから国の償還に2%丸まる乗っかるのに
10年〜15年位かかるよ10年債や20年債、30年債もあるのだから、
775名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 23:13:21.49 ID:m112Tfkz
>>772
>金利が2%上昇して、銀行が13兆円の損失を抱えて、地銀の自己資本が
崩壊して、貸し出しを絞り、中小零細企業が倒産をはじめるときに、
なんで株価が上がると思うんだよ。

金利が上昇するってことは、借り入れが増えるということ、増えた借り入れを
民間は何に使うんだよ?アホですか?あらゆる条件がそのまんまで
金利だけが何故か上昇する不思議な世界にいるのか君は?
資金の出しての9割以上が日本でそんなこと起こる訳ないだろう?
経常赤字のイギリスですら今長期金利1.6%金融政策でどうとでもなる、しかも海外が好景気になるとなんて言う前提
なら輸出は伸びる。資金が海外にある程度行くなら円安になれば円換算の所得収支は大幅に増える。
君の設定で悪い金利上昇とか起こるなら、海外超好景気の小泉の時に
とっくに起こってなきゃおかしいのだがw

776名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 23:37:26.47 ID:gx5Hw6/Y
常識を書いたら常識が無いって言われた(´・ω・`)
株価と債券価格の関係は中学の公民の授業で習った記憶があるんだけど、
その程度の事も分からない人と議論しようとしていたのか

スレを汚してすみません
スルーすべきでした
777名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 23:41:38.04 ID:LZJqukXN
コストプッシュインフレはデフレ圧力。
これが理解できていない人が多い。
だから>>771みたいなアホが湧く。
778名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 23:41:41.15 ID:6s8mlTa+
>>775
772はあれだろ、海外投資家が日本の国債を売り浴びせて
国債価格が下がったときのことを言ってるんじゃないかな


そんな局面がどうなったら来るとは一言も言わないけど
779名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 23:47:51.33 ID:LZJqukXN
国債を売り浴びせても何事も起こらんよ。
売った奴の手元に戻るのは日本円だからな。
その円でそのあとなにするの?
780名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 23:52:14.50 ID:6s8mlTa+
俺に聞かないでくれ

単に翻訳したたけだから
781名無しさん@3周年:2012/07/30(月) 23:57:05.13 ID:LZJqukXN
>>780
うん。
782名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 00:00:28.30 ID:tJa7CJNr
くだらない話も必要だよね
なあなあも必要
くだらないな〜ってわかっててもちょっと我慢してお付き合いする
距離感というか温度差というか愛着というか
だんだんとわかってくるいちいち自己主張しなくても意志疎通ができてくる
いざというときあうんの呼吸で行動できる
日本人のつよみだと思うけどね

戦後欧米かぶれの単純馬鹿
783名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 02:45:53.93 ID:zU4Tlmp8
>>778

いやもとは>>733だから、海外景気回復で上がる想定だろ
784名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 05:57:47.98 ID:sp6v5IaO
>>774
>君は2%の金利上昇で国債の利払い来年から1000兆x金利になるかの用に書いてるから、


おまえって、デタラメがひどすぎるぞ。

おまえが国債のしくみをまるっきり理解していないから、わざわざ年間の借金の金額44兆円、
国債の借り換えの金額を含めた170兆円以上の金額。
それと、メガバンクの残存期間の縮小、地銀の残存期間が長いままの状態になってること、
さらに、日本国債だけでなく、国債金利の上昇で、地方が発行している地方債券、
第三セクターの債券などまで影響することを、全部説明してるんだよ。

だから国債の金利上昇も170兆円の金利上昇が急激におこること、残存期間が
縮小しているから、その後10年にかけて金利が一定でも利払いが、増え続けることを、
全部、説明してるぞ。

過去ログを見てみろ。この上のことを全部、初歩の初歩から説明してるのに、国債の
しくみ自体を理解できてないから、まったく把握できず、おまえがちんぷんかんぷんになってるってこと。

国債の下落で日本の財政や銀行の損失がパニックを生んでいるときに株が上がるとか、
そこまでくると、まともな議論ではなく、単なる頭がおかしい宗教だよ。
新聞や経済記事を過去一度も読んだことないだろ?

785名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 06:03:56.37 ID:sp6v5IaO
>>774
過去ログを読めよ。   日本語を読めない国の人なのか?


> このスレって、世間の常識を書くと、いちいち初歩の初歩から言わないと理解でき
> ないってことか?
> 一から説明するから、ちゃんと理解しろ。
>
> 日本が発行している国債の年限はかなり短くなっている。
> それは、銀行が10年、20年と保有したときに、金利上昇がおこって、国債の保有で
> 大損する可能性があるから、銀行が保有する国債は期間をどんどん短くしている。
>
> そのため、日本は極端に金利上昇の影響をうけやすくなっている。
> また、毎年新たに発行される国債は44兆円あり、さらに復興のための国債が10兆円
> 以上それに加わる。
> また過去に発行した800兆円の国債の満期で、発行する国債が膨大にある。
>
> そのため、金利の影響が大きい。
> また、日本の借金のうち、政府の借金以外に、地方の借金も膨大。
> 国債の金利上昇がおこるってことは、地方の発行している債券でも、第三セクターの
> 借金の金利もみんな上がり、政府の借入金の金利もみんな上がる。
> だから、上がるのは国債だけじゃないんだよ。
> 全部上がるわけ。
>
> もちろん国債には10年債もあるから、全部の金利負担が一度に上がるってわけではなく
> たとえば2%上昇した状態が10年続くと、金利が変わってなくても,毎年利払いが
> 増えていくってこと。
>
> なんで、こんな初歩の初歩から説明しないといけないんだよ。
786名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 06:10:31.05 ID:sp6v5IaO
それと、いったん国債の金利が上がり始めた場合に、上でも書いたように、メガバンクは
国債を売って対応する。
つまり、一度下がりだすと、下げがさらに売りを呼ぶ。

>2012/2/ 5 18:00
日本の国債暴落の可能性に言及した報道や議論がこのところかまびすしい。日本の借金総額
は約1000兆円。このうち政府短期証券や財投債を含む国債は約900兆円超(2011年9月末
時点、日本銀行調べ)をまかなっていて、急務とされる財政再建と成長戦略がうまくいかなければ、
いつ長期金利が上昇(国債価格は下落)してもおかしくない状況になりつつある。

日本総合研究所の試算によると、今後金利が上昇して2019年度まで年3.0%で推移すると、
利払い費だけで24兆3000億円に達する見通し。財政再建などが進まないと、さらに膨らみ、日本
の「国家破産」が現実味をおびてきた。
国債の保有期間が短くなっている

朝日新聞は2012年2月2日朝刊で、「三菱東京UFJ銀行が日本国債の価格急落に備えた
危機管理計画を初めて作ったことがわかった」と報じた。
日本国債は9割超が国内で買われ、そのうち4割を銀行が保有。なかでも、三菱東京UFJ銀行は
約42兆円を保有しており、国債を売買する債券市場への影響力も大きい。

さらに、日本総合研究所は「国債残高の累増をみると、調達期限の短期化傾向が著しい」と指摘
する。日本国債は1980年度に、5割弱を長期国債(期間10年超)が占めたが、2011年度は15%
以下に低下する見通しだ。

三菱東京UFJを含めた大手銀行は国債の保有残高を増やしてきたが、一方で長期から短期に
借り換えている。平均残存年数が短くなり、日銀の調べでは99年度の5.4年が08年度に3.5年、11
年度(11月末)は2.6年になるという。

これは大手銀行が、日本国債が暴落する可能性がそう遠くないタイミングであると考えていることを
示す。償還までの期間が短いほど、金利が変動しても元本価格の変動を抑えられるからだ。逆に、
2.6年なら保有リスクは減るだろうとみているともいえる。
787名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 06:14:30.68 ID:sp6v5IaO


それと付け足すと、日銀も馬鹿じゃないわけよ。
金利が上がっても、金利が上がるのは新規発行分と借り換え分。

でも、日本はその金額が世界と比べられないくらい膨大なんだよ。
だから、日銀が計算している、金利が2%上がった場合に、銀行に13兆円以上の
損失が生まれるっていう、分析もすべての銀行保有の国債の残存期間を、全部
計算して、それがすぐに影響が出る分だけを計算している。

それでも13兆円以上あるってこと。
そして地銀から6兆円失われると、日本経済の危機になるくらいの事件だってことを
理解出来ない人は、あまりにも馬鹿すぎるよ。

残存期間、新規発行分、借り換え、って最近のログだけで、何回も何回も説明して、
それでも、1000兆円の金利が上がるわけじゃないから、大丈夫、って、おまえは
中学生かよ?

788名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 06:42:44.50 ID:NpaAbF99
次期日銀総裁はリフレ派の方向
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/12801/
789名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 06:51:59.13 ID:J2HrIkqC
今日も頑張るね、破綻論者君
790名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 09:25:35.42 ID:5TJ/z2aX
とにかく気持ちが悪い。
単なる文字列に過ぎない筈なのに、
虫唾が走るような感覚。
これが悪魔の力?
791名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 10:02:48.84 ID:KITIAcD7
被災地で生コン・セメント需要急増 原料の砂利不足 復旧の足かせ 7月31日8時15分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120730-00000015-fsi-bus_all

東日本大震災の被災地で建設資材のセメントや生コンクリートの販売や出荷が
大きく伸びている。震災から500日が経過し、被災3県(岩手、宮城、福島)の
沿岸部を中心に港湾などの復旧工事が本格化してきたためだ。一方で
需要急増に伴い、生コンの原材料となる「骨材」と呼ばれる砂や砂利の不足が
顕在化している。
セメント国内最大手の太平洋セメントの場合、被災3県を含む東北全体での
セメント販売量は、足元で前年同時期より5割弱も増えている。「前年は震災の
影響で販売が落ち込んでおり、その反動増に加え津波の被害を受けた沿岸部で
防潮堤や護岸の復旧工事が一部で始まっているのが大きい」と幹部は語る。
セメント協会が26日に発表した6月の被災3県のセメント販売高は計21万
1493トンで、前年同月比62%増だ。また、粉末状のセメントに骨材の砂や砂利、
水などを混ぜてつくる生コンも需要が急増。全国生コンクリート工業組合連合会に
よると、6月の被災3県の生コン総出荷は計44万5755立方メートルで、
前年同月からほぼ倍増した。
792791の続き:2012/07/31(火) 10:03:37.91 ID:KITIAcD7
一方、復旧の動きに伴って懸念が高まっているのが資材の調達難だ。
生コン原材料となる骨材の需給が逼迫(ひっぱく)しているのだ。国土交通省が
25日に発表した建設資材の動向調査結果では、被災3県での砂や砂利の
在庫状況は「やや品不足」で、6月以降に不足感が強まっている。「宮城県では
一時、骨材の出荷を制限する事態もあった」(業界関係者)ほどだ。「同じ生コンの
原材料でもセメントは大手メーカーが相応の供給態勢を取れるのに対し、砂や
砂利は中小メーカーが主体。復旧需要が急増しても一気に供給を増やすのは
難しい」(経済調査会)とされ、骨材不足が復興の足を引っ張る恐れがある。
一方、東日本大震災の被災地では、コンクリートを大量に使用する港湾施設の
復興工事はこれからが本番だ。船舶から荷物の積み卸しをする岸壁の復旧工事。
東北地方整備局によると、東北6県の水深4.5メートル以上の公共岸壁
(299カ所)のうち、津波対策のかさ上げ工事などが必要な岸壁は全体の
約7割に当たる210カ所も残っている。整備局は2年後の復旧を目指し、
補修工事などを進めていく。復興庁は、地元産業に重要な役割を果たす
港湾施設については、2012年度中の完全復旧を目指す。
793名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 14:53:29.45 ID:YsBUpxle
jo shigeyuki ?@joshigeyuki
雇用問題で取材受けたら、なぜか反対論者で京大の藤井聡センセイのお名前が。
なんでまた藤井さんなんですかって聞いたら「労働市場改革に完全に反対してくれる人って他にいないんですよ」
だって。何でもかんでも両論併記にすりゃいいってもんじゃないだろう。
794名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 14:55:25.55 ID:niLLDEgC
労働市場の流動化(解雇規制緩和)

賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔、上野千鶴子
太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭、玄田有史、古賀茂明
齊藤誠、坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、田原総一朗、辻広雅文
鶴光太郎、冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、森永卓郎


【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 企業任せの雇用に転換点
http://megalodon.jp/2010-0408-2142-14/sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm

日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか〜大竹文雄・大阪大学教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/8098

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index124.html

八代尚宏 解雇ルールを法制化した労働市場が必要- nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070905_5th/

http://www18.atwiki.jp/policy/pages/15.html
795名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 14:56:15.45 ID:niLLDEgC
自民党

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

大阪維新の会

・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現)
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000&uah=DF080220126276
796名無しさん@3周年:2012/07/31(火) 18:14:50.78 ID:zU4Tlmp8
>>787
そこまで分かってるなら、インフレ率分直ぐに丸々名目GDPの成長が起こるのはわかるよねw
更に税収はいい加減な税収弾性値はともかく、累進課税分が伸び、
給与がリニアにインフレ率を反映するなんてありえないから、その分法人は実質賃金が低下するので
儲けを出すところが増えるから、7割法人赤字の今そうなれば、失業率の低下と
赤字法人の縮小で、当初数年は税収は金利の数倍のペースで伸びる
なので普通に最初の数年は3〜4の弾性値、低く見積もっても3が昔のように失業率2%
赤字法人が50%位になるまでは続くから、

このタイムラグの分の5,6年は実質的な国債残高全体に対する金利増加率<名目GDPの増加<税収の増加率
となる。しかも現実は日銀保有分は国庫に金利分がはいるので負担ゼロ、
だから実際は1〜2割低い、
797796続き:2012/07/31(火) 18:22:20.85 ID:zU4Tlmp8
銀行の6兆だ13兆だは、時価評価額上の話でなんの意味もない、精々格付け会社の
格下げが起こるだけwどっかでそれが大問題だと思ってるアホが必死にコピペしてたが
株と違って満期保有でチャラになる国債の損失は会計上のバーチャルな話だ
それが問題になるのは、景気悪化によるインフレが起こることだ。
景気上昇による金利上昇なら白川も認めてるように銀行は利益を大幅に増やすから
本の一部混乱がある程度で終わるかなにも起こらない、
798796続き:2012/07/31(火) 18:26:43.90 ID:zU4Tlmp8
景気悪化によるインフレというのは、供給能力が需要より低すぎて、失業率が上がってるにも
関わらず物価上昇が起きる。そうなると金を借りる人が増えて金利があがりそれが重荷に
なって事業法人の収益が悪化し、市場が縮小してるにも関わらず需要>供給の状態が
継続してしまうこと、

現にいま過剰な供給能力がある日本がいきなりインフレ不況になるには
戦争か、震災のような形で瞬時に供給能力が破壊されるような状況以外
想定しようがない、悪い金利上昇という想定が直近10年位で上記の想定を
除くなら一体どんな想定があるのか説明して欲しいね?
当然海外の景気上昇によるのも良い金利上昇しか生まない、資金が出て行けば為替の低下に
よる競争力の上昇で貿易収支、所得収支は大きく伸び、内需競合の価格競争力のアップ。

なので上記の例外以外は普通に1〜3%の実質成長率も金利上昇と
セットでついてくる。
799名無しさん@3周年:2012/08/01(水) 10:37:16.37 ID:K4HDPewN
もう、気持ち悪いから呼ぶような真似はやめてくれよ。
800名無しさん@3周年:2012/08/01(水) 22:13:13.30 ID:o6JwrhtW
●サムスン ……外資比率60%
●LG ……外資比率50%
●ボスコ……外資比率58%
●現代自動車……外資比率49%
●SKテレコム ……外資比率55%
●国民銀行……外資比率85.68%
●ハナ銀行……外資比率72.27%
●新韓銀行……外資比率57.05%
●韓国外韓銀行……外資比率74.16%
●韓美銀行……外資比率99.90%
●第一銀行……外資比率100.0%

まあこんな状態の国とアメリカが対等に交渉できるわけがないわな
801名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 03:59:03.09 ID:jMSFx1Fi
>>801
いやあの国は、対等に交渉することは望んでない。
細かくすれば、あの国の交渉する者は自分の利益だけだろう。
ミンスもそうだがマイナスを利用しての儲け方が戦術。
この場合は、国民というマイナスを利用して儲けてる。
802名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 08:59:34.87 ID:AzH3DF1h
【経済】TPP反対、日本の草の根運動に注目・・・韓国のTVプロデューサー[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343402094/
803名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 09:57:02.48 ID:ff333mLe
民主党の日本再生計画の劣化版だな
804名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 11:19:51.31 ID:iIWWrL23
40歳定年制とかキチガイ提言が政府部会からでてきたけど、
この提言を含む報告書は、いわゆる“悪魔ってる”成分の濃縮物みたいだぞ。

これを提言したのは、
「フロンティア部会 繁栄のフロンティア分科会」というところ。
資料↓
http://www.npu.go.jp/policy/policy04/pdf/20120706/shiryo3.pdf

目次だけで、吐きそうになるから、飯時に見るのはおすすめしない。

PDFからテキストがコピーできないようになってる。
作ってる自分らからみても、卑怯なことやってるっていう自覚があるのだろう。
805名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 19:36:41.72 ID:L2SSjynx
悪魔ってるわ〜
806名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 19:38:52.01 ID:C1Kf3Z5E
藤井さん、小林よしのりのアシでブログで批判されてるねw
原発問題だけど
807名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 19:44:11.75 ID:3GVwiDIl
>>806
くわしく
808名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 19:46:24.51 ID:C1Kf3Z5E
>>807
なんか産経の正論欄で原発擁護したみたいで、それに噛み付いてるのさ
809名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 19:46:57.17 ID:C1Kf3Z5E
>>806
アシで×アシに○
810名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 19:48:16.95 ID:3GVwiDIl
まあ所詮はエセ保守の三流漫画家だからな
中野さんに媚び売って売名しようとしたゴミ
811名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 20:15:27.87 ID:7OOfpgG8
>>808
そのアシ、原発全部とめるのはいつか?
代替エネルギーをそうするのか、どう言ってるの?
その工程を言わなきゃ論外だわ
812名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 20:16:29.67 ID:7OOfpgG8
×代替エネルギーをそうするのか

○代替エネルギーをどうするのか

訂正
813名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 20:18:07.01 ID:C1Kf3Z5E
>>811
ゴー宣道場で検索して読んできなよ
基本的に藤井さんが原発が止まることへの被害を恐怖でかなり煽ってるらしい
814名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 20:23:14.41 ID:u6O/1JVC
正論のあの記事で恐怖を煽る?
事実を並べているだけなのに、アホにもほどがあるな
815名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 21:22:04.12 ID:L2SSjynx
藤井って原発推進なの?

徐々に止めていく派じゃないの?
816名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 21:28:15.41 ID:LdRFWHos
この記事だな
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120802/trd12080203380000-n1.htm

正直、普通の事しか書いてないのにあのブログの言われようは無いと思うな
原発アレルギー起こすのは仕方ない面あるけど、そういう人たちもいい加減世界には危機が存在するって学ぶべきだと思う
仮に今電力足りてたとしても、エネルギー危機起こったらどうすんだ?
原発廃止して火力に依存してたらちょっとした問題でも危機に発展する危険性あるのに
817名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 21:33:14.18 ID:C1Kf3Z5E
正直どっちも地獄と呼ぶには温い気はするけど、藤井さんらしいというかw
818名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 21:36:18.96 ID:7OOfpgG8
>>813
読んできたけど、藤井のほうが的を得ているよ。それに対して、このアシは突っ込みどころ満載でw
https://www.gosen-dojo.com/?page_id=323

<そんなこと言っても、
<関西電力管内でさえ

<いま大飯原発を止めても
<電力が足りる状態だし、

<他は全国原発ゼロで
<この猛暑を乗り切っています。

例えば、これなんか、もうね。話にならんよ。古い廃炉寸前の火力を無理やり動かしたり
(退職した人を借り出すほど)、メンテナンスを延期したりしながらの非常時での稼動で
何とか凌いでいるという状態。それを足りるから大丈夫とか馬鹿じゃないのw
本来、火力はフル稼働には絶えられない性質を持ってて、全国の火力がアチコチで
トラブルを起こしているんだわな。出来ることなら、予備率を大きくし冗長性を持たせて
稼動させるのが通常、ただ足りるから大丈夫とか、頭いたくなってくる
数日前に藤井さんと仲の良い三橋さんのブログでも指摘していたが、リンク置いておく

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11308753342.html
819名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 22:03:55.40 ID:hg8N4HRI
>>818
>予備率を大きくし冗長性を持たせて稼動させるのが通常
そうそう、工業系って言うかエンジニアリング分野ではフル稼働なんてナンセンスだよな。

原発批判連中は何かあったらどうするって言うけど、
稼働率100%のものが一個でもエラー起こしたら全体に影響が出るのを分かってないのかっつうの。
考えがそこまで回らないのか、ダブルスタンダードなのか、どっちなんだ?
820名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 22:21:29.85 ID:6f0dqwB/

中小零細企業殺人マシーンメガバンクも危ない


 日本のメガバンク3行は、特に海外で何もしていなかったことが幸いして、健全な財務体質を保ち、
円高による日本企業のM&A活発化でさらに儲けている。最近は外銀が資産売却に走っているので、
その良い物件を格安で仕入れることもできている。まさに天佑である。

 国内でも、メガバンクは金融円滑化法終了前に、将来性ある企業の債権もすらも、債権回収会社に売却している。
法律を遵守して再生させることは、中小企業には必要なしという姿勢である。現在は体力あるので、今年の9月まで
に、どんどん不良債権として償却しようとしている。

 この2年間で彼らは数万社の将来日本のためになる企業を殺している。また5年前の円安対策ディバティの商品
の販売でも、中小企業2万社近くの会社をおかしくした。まさに中小零細企業殺人マシーンと化している。

 「都銀11行」といわれた時代は、まだ数行で新興企業を支えることができたが、現在は3行しかないので、
企業創業を助けようという志はない。これは政府の役目と割り切っている。
メガバンクは融資先を育て、経営への助言するコンサル能力をなくし、単なる金貸しになってしまっている。

 経済成長が止まっているので、資金需要がない。日米欧はゼロ%の政策金利なので、ほとんど融資では儲から
なくなっている。そこでメガバンクは相変わらず、日本国債に膨大な投資をしている。薄いサヤでも国債は安全
だからだ。しかし、最近は外国政府や外銀が日本国債の保有率を大幅に増やしている。

 国内金融機関や個人資金で、国債を消化しているうちは問題はないが、今回の欧州金融危機の件が劇的に日本国債
の所有者を変えている。外国の投資家が20%強を占めていて、どんどん増えている。

 もし日本が平成25年度予算編成で、23-24年度のように、予算の半分以上を国債でまかなうような、狂気の予算を作れば、
来年は日本国債の格付けも2段階以上下げられる。格付けを下げられれば、外銀に売りの攻勢をかけられてしまう。

 IMF報告でも、この点を指摘されている。国債が売りに転じれば、各行数兆円を抱えるメガバンク3行は、破綻する。
http://ameblo.jp/jttaida/entry-11318189024.html
821名無しさん@3周年:2012/08/02(木) 23:18:32.21 ID:C1Kf3Z5E
>>818
このエントリのコメ読んでると化石燃料でもいけるのかなって思ったりもする
ただ化石一本で大丈夫かよってのはあるけど
822名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 08:31:36.39 ID:zA7N0agS
震災後も公共事業不要を唱えているようなアホは自宅前の道路すら使わせんなよw
823名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 08:57:18.48 ID:95TWxuGf
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120802/trd12080203380000-n3.htm
「電気料金は値上がりせざるを得なくなり、そうなれば家計のみならず国内経済に深刻な影響を及ぼす。」
あんた規制緩和で電気料金が下がったらデフレが悪化するって言ってましたやんw

「会社側は様々な改革を強いられ…中略…それらを通して命を落とす国民の増加に繋がりかねないだろう。」
改革したら国民が命を落とすので総括原価方式や政治家のコネ入社やマスコミへの金のばら撒きなどを止めてはいけないwまさに基地外w
824名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 09:02:25.76 ID:95TWxuGf
三橋・中野・藤井「震災が怖いから強靭化やれ」「どんどん原発やっても大丈夫」
wwww
825名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 09:04:02.68 ID:B18e33jw
お客さんが来たようで
826名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 09:07:26.90 ID:eqk1YApS
>>823
こうやってわざと発言の趣旨を曲解して、勝手に発狂する新自由主義者には
ほとほと呆れるよ
827名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 10:29:17.94 ID:jRW58P70
曲解してるんじゃなくて頭がねじ曲がってるんだよ
828名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 12:44:05.31 ID:95TWxuGf
実際震災に備えて新幹線とか意味不明な対策を唱えながら
一方で原発マンセーしてるだけどねこいつら
829名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 13:29:26.60 ID:cB4FN0j+
東海道新幹線や山陽新幹線が震災で被災すれば東西の交通が遮断される。だから山陰や北陸の新幹線をつないで迂回路を作ろうって話だろ。同時に地震の少ない日本海側に企業の移転を促し分散を図るんだよ。
830名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 13:33:04.77 ID:wGHQGi96
>>828
【安全保障】中国の焦燥、フィリピンの覚悟、反原発の偽善[桜H24/8/2]
http://www.youtube.com/watch?v=GUJv7N45ymE&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg#t=10m58s
831名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 15:55:23.16 ID:6OniJiXo
ずいぶん威勢のよかった95TWxuGfは死んでしまったのか
832名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 16:30:55.13 ID:95TWxuGf
>>829
だからそれが無駄なんだってww
普通に耐震工事すりゃいいだけだろ
833名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 16:49:48.86 ID:6OniJiXo
↑   ↑    ↑
それがダメだからこんな計画出してるんだよ。
自然をナメ過ぎなんだよ。
10年程度のスパンで東京と大阪がやられたらどうすんの。

ちなみに、やられないようにするには200兆ではとうてい
足りないことを付言しときます。
834名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 16:51:58.11 ID:dlZOsNPP
どう考えても釣だろ?
ほっとけよ。
835名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 19:09:15.62 ID:zA7N0agS
根性論全開w

http://twitter.com/t_ishin/status/196789908608790528
> 橋下徹 @t_ishin
> 中野剛志共著「売国奴に告ぐ」を読んだ。僕はTPP交渉参加に賛成だ。
> この議論をもって日本の歪んだ構造を少しでも正すきっかけにできれば良い。
> 日本に不利なことは蹴れば良い。ISD条項などそのまま飲むわけにもいかない。
> 同一ルールにするというなら日本の良いルールは通すように踏ん張れ。

中野剛志×三橋貴明『売国奴に告ぐ!』出版記念講演会(2012年3月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=daML6NAkSfM&list=PL2F08EFF908BA3FEA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17516464
836名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 22:56:24.03 ID:WbK5pkqE
新幹線ひくのはいいけど民主がやることは信用できん
837名無しさん@3周年:2012/08/03(金) 23:29:36.96 ID:ozscZ9mi
新作動画まだかなー
838名無しさん@3周年:2012/08/04(土) 01:00:11.98 ID:Kk5Liw3P
三橋貴明なんて馬鹿だすなよ。
839名無しさん@3周年:2012/08/04(土) 08:16:02.17 ID:ENhjfNNR
【経済連携】米の車分野要求は「条件」 TPP交渉参加で日本認める[12/07/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341666972/101-200
840名無しさん@3周年:2012/08/04(土) 08:27:15.64 ID:ENhjfNNR
>>832-833

道路遮断とかの想定すら出来ないアホがドケンガーなんだなw
841名無しさん@3周年:2012/08/04(土) 20:42:44.49 ID:EljVK4mp
【政治】自民、政権公約に経済再生基本法…原案第3弾
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343998772/
自民党「我々が政権をとったら、『日本再生債』を発行する。これで日本経済は5年もあれば回復する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344073609/
【社会】水道管の28%が設置から40年超…水資源白書「対策必要」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343860817/
842名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 00:18:07.62 ID:ReNs1iGJ
必要な公共事業ですら認めないとか、公共事業否定論者は基地外染みてるな
843名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 00:31:37.52 ID:iZEWe2Xh
結局、必要な公共事業も認めないくせに「必要な公共事業は勿論するべきだけど〜」っていう枕詞つけるのは卑怯だと思う
藤井教授も本に書いてたと思うけど、地方都市が寂れたのは必要な公共事業をしなかったせいなのに、
寂れてるから今さらインフラを整備するのは無駄だっていう主張する人は本当に人間かと疑いたくなる
844名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 01:55:30.79 ID:nRzGoojd
>>841
消費税引き上げ停止には触れていないじゃないか
5年間のデフレ脱却とか言ったところで説得力にかけるよ、これじゃあ
845名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 04:07:40.65 ID:gkNXYO/Y
【毎日新聞】 鳥越俊太郎「松下政経塾の野田政権は超保守的。自民党はばらまきとコンクリートのいつか来た道。もうため息しか」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344091107/
846名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 04:38:33.27 ID:SxkvdyCN
>>845
ジャーナリスト(笑)が何か言ってますな
847名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 08:48:49.13 ID:ReNs1iGJ
鳥越が言っているなら自民の遣ろうとしていることは正しいんだろうなあw
848名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 08:51:17.86 ID:n7Rnjxle
849名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 12:47:57.63 ID:dCYTZHbU
土建八策(藤井・中野・三橋の基本理念)
1. 公共事業をやりまくる(国債は国民の資産などでどんどん増やしていく)
2. 鎖国(WTO脱退も)
3. 原発促進(改革をさせないため全ての既存原発を稼動させる)
4. 規制強化(事故が起きたら業界に一括規制。ただし自民党に献金をすればその限りではない)
5. 官僚を増やす(中野がクビにならないですむように)
6. 中央集権(全ては中央官僚が決める制度。橋下や石原は解雇して原則自治官僚を知事に)
7. 談合の導入など政財官の癒着を強化(談合による助け合いの社会)
8. 社会福祉の廃止(所得移転はバラマキなので)
850名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 13:09:16.09 ID:n7Rnjxle
ユダヤ八策(みんな・維新・民主党の基本理念)
1. 公共事業廃止
2. 属国化(アメリカ様に完全服従)
3. 原発廃止場合によっては促進(アメリカ様次第)
4. 規制緩和(というよりもアメリカ式ルールにする)
5. 民営化(大資本の不利になる事はこの限りに有らず)
6. 日本分断(なるべく外資に売り飛ばしやすく)
7. 市場競争原理主義(大資本が不利になる場合はこの限りに有らず)
8. 社会福祉の廃止(弱者は淘汰されるべき)
851名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 13:15:26.04 ID:LG6FVJwU
一生懸命考えて作ったのは褒めてやるけど、明らかに違うこと買いても意味無いじゃん。
それとも、アンチ藤井を装いつつ橋下機長支持者が馬鹿だって見せるテクニックか?
852名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 17:31:34.56 ID:ZBR5Q3P/
真面目な話民主党や維新の会やみんなの党の人達は本当に全員が売国奴や大企業の犬なのか?
中には日本のためになることをしたいと思ってる人達もいると思うんだが
なのにどうしてわざわざ日本をダメにする行動ばかりするのだろうか
国の代表が正しいことも分からないほど馬鹿だとは思いたくないんだけど
853名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 17:39:49.54 ID:/ClOGxgi
マジレスすると民主党支持者も維新の会支持者もみんなの党支持者も
全く同じことを自民党に対して思ってるw
854名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 17:48:23.86 ID:LG6FVJwU
>>852
>国の代表が正しいことも分からないほど馬鹿だとは思いたくないんだけど
鳩山、菅、野田を見てもまだ希望を失わないなんて・・・
855名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 18:55:43.03 ID:ReNs1iGJ
自民党議員がよく言っているが彼らは良い人がいいけど、やっぱり馬鹿なんだとさ
856名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 18:56:26.59 ID:ReNs1iGJ
×良い人がいいけど
○良い人が多いけど
857名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 20:26:18.78 ID:n7Rnjxle
>>852
だから大資本を盛り上げれば日本も良くなるって考え方で欧米の新自由主義のパクリなんだが
欧米の新自由主義ってキリスト教の「神の見えざる手」によって世界は皆が幸せになるようになってるから人為的に政府介入するな・・だ
日本の場合はキリスト教のような強力なイデオロギーがないから成功者はホリエモンとか竹中になるんだが
欧米の場合は成功者は「神の見えざる手」によって寄付とか慈善事業をやらないと無神論者として殺される
日本型新自由主義なら高度成長の時の日本型経営が日本人に合ってるな。企業の利益は日本国民のために・・ってのがあった
858名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 23:24:55.61 ID:Xo1Z/F0y
みんなの党の江田がたかじんでまたでたらめほざいてたよ
三橋がいたから反論されてふぁヴょってたが
859名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 23:26:16.38 ID:PKCY7zsx
>>808
従来は小林よしのりが真っ先にTPP論を書いて国民に「スゲー」と名声を
獲得していたはずなんだけど、すっかり藤井中野三橋あるいはチャンネル桜の
後追い。
ネット発で多様な言論が生まれている結果として彼の影響力が中和されてる感じがする。

製品ライフサイクルに例えると成熟期あるいは衰退期に差し掛かっているw。
860名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 23:31:04.42 ID:+LZ0Ry0P
たかじん委員会放送後の三橋インタビュー動画
http://www.ytv.co.jp/takajin/movie/
861名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 23:38:17.92 ID:P9eJ3+KS
>>859
ソレを言うなら、藤原正彦先生とかはもっと以前から
三橋さん、中野さんや藤井先生とほぼ同じ事言ってたよ。

結局、みんな日本の為を想って活動してんだろうから
誰が言い出したとか関係なく、それが日本の国益に成るならばそれで良いんじゃないかな。
862名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 23:43:54.81 ID:Xo1Z/F0y
三橋中野藤井はわかりやすく言ってくれるってのが
ミソだとおもうが藤原氏もそうだったのか?
同じ論なら見る記しないし
863名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 23:47:23.22 ID:fkFWPAMJ
それを言ったら西部先生は
864名無しさん@3周年:2012/08/05(日) 23:52:22.06 ID:Xo1Z/F0y
西部は先を言ってたがすごくわかりにくいのが難点
理解力ないほうが悪いといえばそれまでだが、一般的に
それじゃ支持はされんからな。
865名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 04:48:13.94 ID:eazz2jf6
前、三橋が自身のブログで公共事業について書いた記事に、
コメント欄で荒らしまくっていた「uvale 」が、昨日の記事にまた書き込んでるな。
因みに、この「uvale 」って人、経済版でドケンガーと叫んでいた高橋洋一信者と
同一人物だと指摘している人がいたが

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11320478801.html
866名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 06:57:31.08 ID:UJo8CdT8
>>862
正直、俺は藤原先生の方が解りやすいし読みやすかったよ。
教育問題、歴史問題、経済問題、等々諸々の日本国の問題点、解決策を端的にズバリ指摘されてる。

「大いなる暗愚」「祖国とは国語」「この国のけじめ」「国家の品格」「日本人の誇り」
この辺は文庫や新書になって安くでてるし、図書館とかにも結構置いてあるから
機会があれば是非一度読んでみて欲しいわ。

因みに藤原正彦先生は、数学者にして新田次郎氏と藤原てい氏の息子さんです。
867名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 06:57:54.02 ID:jEvhf2Fg
8/6【超人大陸】藤井聡【些末な批判をする前に国の危機を直視せよ!!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18541761
868名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 08:00:47.08 ID:X/zkJNXU
>>857
いやキリスト教国家の欧米も全然庶民に還元できてないやん

余談だけどアダムスミスは「見えざる手」とは言ったけど「神の見えざる手」とは言ってなかったり
869名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 08:30:20.72 ID:+QgJ8TC5
欧州危機から何を学ぶか(1)
国債暴落が招く「危機の伝染効果」
http://diamond.jp/articles/-/22581
870名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 08:38:39.62 ID:eazz2jf6
>>869
伊藤元重さんですか
871名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 09:10:23.15 ID:EEQqI244
>>867
今回はあっさりめだったね
872名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 09:18:19.39 ID:sYoIFcHY
>>868
結果的に格差が広がるし世界恐慌も起こすから欧州の経済界政界では一歩引いてるしアメリカでも民主党は否定的
共和党はいまだに小さな政府と新自由主義マンセーやってるが
アダムスミスもロックもルソーも「そんな事いちいち言わなくても分かるだろ」とキリスト教基盤で論理展開している
あれはキリスト教が分かってないと全然理解できないか、勘違いするシロモノ
873名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 10:08:25.62 ID:0gzRY+rH
そういえば、茶会はどうなったの?
こりゃダメだってことでしぼんだなら、
アメリカもなかなかやるな、ってなもんだが。
874名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 11:20:34.08 ID:TSvlt+Nj
>>862
いや、中野さんや三橋さんは同じ事言ってるのだが、敵を作って
叩くからマスコミと大衆が面白がる。それだけ
藤井教授は中野の上司ということで、中野や三橋を叩いていた連中が
標的にしただけだろ、

分かりやすいというのは結構諸刃の剣だよ、分かりやすくする為に
厳密に言うと間違ってる事も結構言ってるから、
分かっていて省略してる所はまだいいが、本気で勘違いしてる部分も
見受けられるので、その辺は怖いな、リカードの話なんて
まんまと嵌ってるし
875名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 14:19:13.56 ID:0gzRY+rH
なにその上から目線
876名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 16:03:42.83 ID:0w1/uizZ
>>874
批判したら敵ってどんな脳みそしてはるんですか?
877名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 17:57:19.99 ID:TN4JVBex
>>874
結構同意できる。
正直、中野さんや三橋さんや藤井さんは金融政策について専門的ではないと思う。
金融政策なんか色々あるのに、なんか金刷るだけみたいにはぐらかしてるし。
正直、金融政策やデフレ脱却に関しては田中先生がひとつ飛びぬけてると思う。
878名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 17:59:34.85 ID:TN4JVBex
財政政策は田中先生も専門じゃないから好きにやれば良いって言ってるんだから、
変にデフレ脱却に財政政策を絡めるべきじゃないと思う。
外野の経済素人が誤解して揉める元。
経済的観点じゃなくて地方分散とか防災とかそっちだけにすべき。
879名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 18:10:25.56 ID:sYoIFcHY
>>878
経済の専門家って誰の事言ってるんだ? 竹中平蔵とか高橋洋一か?
880名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 18:26:21.30 ID:KF/ZfZt2
>>878
ハゲは「紐では押せない」についてどう思ってるの?
881名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 18:53:26.14 ID:cI6DJYQ0
たぶんキチガイだと思ってるとおもわれ

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
“財政政策中心主義の金融政策観?(三橋貴明氏の発言を読む)” http://htn.to/tkoX5y

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
“なぜそんなに公共事業(財政政策のたかだかひとつの形態)にこだわるんだろうか?” http://htn.to/uF1HAo

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
“財政政策でデフレ・ギャップは埋まるか?(田中秀臣・野口旭・若田部昌澄編著『エコノミストミシュラン』より)” http://htn.to/LQGFU7

882名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 18:56:04.89 ID:0gzRY+rH
本尊が何言っても、信者(笑)どうしは勝手にケンカするのが世の常。
そんなとき、本尊は無視するのが大人のルールなのに、
どこぞのはげは口を出してくるから馬鹿にされる。
883名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 19:32:52.75 ID:zsKkznqj
fc2動画に8月5日に三橋が出たたかじんのそこまで言って委員会があった
今回は良かった
http://video.fc2.com/content/20120805bsX5SHv3/
884名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 21:26:48.73 ID:3mgOkfPL
タックル、強靭化批判してるのう
885名無しさん@3周年:2012/08/06(月) 21:37:58.15 ID:SOHXy4ql
批判されてもへらへら笑ってる小野寺は
馬鹿なのか?
886名無しさん@3周年:2012/08/07(火) 00:10:45.44 ID:Uj3HXE5R
>>874
そうだね確かに読み返してそんな感じ
気をつける。長年積極財政を期待していた者としては
藤井さん、三橋さんにコケられたくないんで
あまり無理に分からないところまで発言して揚げ足
取られないで欲しいってだけなんだが

>>876
マスコミがそういうストーリーを好むから本気で敵と思ってるかは別
だからある程度そういう流れに乗らないと、売れない
売れないと世間的な発言権が得られない、
本のタイトルが挑発的になったりするのは
出版社が決めてるからなのはこの板あたりなら
知ってると思うけど、物議をかもした売国奴など
マスコミは対立を好む、その方が売れるから
ある程度その路線に乗れない人間はマスコミは
使わないなぜなら1,2冊内容でヒットしても
後が続かない、内容が劣化コピーの繰り返しでも常に対立と
批判を生む方が売れるから続く、大前とかも
とにかく日本は駄目だ!遅れてると!叩くから
もう内容などスカスカなのに未だに出せばそこそこ売れる。
887886:2012/08/07(火) 00:13:24.18 ID:Uj3HXE5R
アンカーミスった
>>874 ではなく>>875
888名無しさん@3周年:2012/08/07(火) 05:19:58.72 ID:hNnwn1rj
日本経済復活への道は政治の覚悟次第
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ytgw-o/nipponkeizaikakugo.htm

日本経済復活への道は政治の覚悟次第

驚愕するほかない大暴言の部分を引用してみる。
ケインズの経済学を支持するかどうかはともかくとして、
ケインズが述べる重要なことは、市場は時として失敗するということだ。

日本経済や世界経済はいま、明らかに市場メカニズムの失敗を引き起こしている。
一般的な経済学の範疇を逸脱しているのだ。
こんなときに常識的な対応をとっていてもダメだ。
市場がびっくりするような政策を行わなければ、この流れを変えることは難しいだろう。
びっくりするような政策とは、大胆なインフレ誘導政策である

問題は日銀が政府の国債を直接買い取るという手法だ。
一瞬、打ち出の小槌のように見えて、禁じ手のように感じる人も多いのではないか。
しかし、国が「あらゆる手段を使って経済を何とかする」ということ、

そして国民が「そこまでするのか」と思うということは、そういうことである。
1929年発の世界恐慌が第二次世界大戦で終焉を見たことを考えれば、
そんな生やさしいことでは、この収縮ムードは改善されないだろう。

とことんまで落ちるか、命を賭けて何とかするか、
日本にはそのどちらかしか道は残されていないのだ。
889名無しさん@3周年:2012/08/07(火) 08:18:11.10 ID:oAF2gUZG
強靭化?
狂言化だろ
890名無しさん@3周年:2012/08/07(火) 14:37:57.66 ID:XCwUy+vc
>>889
マルチコピペ乙

669 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2012/08/07(火) 08:15:19.40 ID:VP6BvCyK
強靭化?
狂言化だろ
891名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 04:38:11.16 ID:p+3fV8r4
他スレからのコピペ

--------------------------------------------
今回のタックル、江田憲司が「自民党の野田毅が消費税を国土強靭化に
使用すると言った」って話、あれ、いつものミスリードっぽいぞ。実際の国会答弁
聞く限り、野田毅は国土強靭化や公共事業に消費税を使うとは言ってないらしい。
今、いろんなところで検証が始まってる。

 ↓↓↓

2012年8月6日『TVタックル』
29:50 「公共事業に5兆円」について

江田憲司議員の説明と、番組ナレーションによる野田毅議員の答弁解釈に
ミスリードがあるようなので、問題の質疑となった7月27日の参院一体改革
特別委をupしておきます。興味のある方は検証してみてください。

【7.27参院一体改革特別委(みんな)中西健治】
  http://www.youtube.com/watch?v=r_ztzFZM0oM
  5兆円の財源についての答弁があります。

【7.27参院一体改革特別委(共産党)山下芳生】
  http://www.youtube.com/watch?v=CSzxW8EQKSk
  番組で使われた音声なしのシーンはこの質疑。
  山下議員は強引に「増税分を公共事業に充てる」という話に持って行こうとしていますねw

野田毅議員が「増税分から5兆円を公共事業に使う」と言う答弁を正式にしていると
いうのなら、なぜその答弁を音声付きで流さないのでしょうねw
「参議院の特別委員会の審議を見ていない」のは江田さんの方だと思うのですが...
892名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 06:13:02.69 ID:BSBjtD82
消費税だけは絶対通します。これが自民党クオリティ

ネトウヨさんたちの勝手な妄想を無視して、政治献金確保のため

財界の意向にそって消費税を上げ、法人税を下げるんですよ。

公共事業はあとの増税の財源で賄う。

これで景気浮揚するわけねえだろw
893名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 06:27:03.42 ID:3gtf8VRg
>>891
確かにありゃ酷かった
散々「そうとも取れる答弁」を連発しておきながら音声流さないとかクズすぎるわ
894名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 06:28:05.09 ID:FBz/Q9pJ
嘘なら自民に報告しといたほうがいいぞ
895名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 06:32:18.94 ID:3gtf8VRg
というか強靱化の話なのに、こんな時には藤井先生を呼ばない事自体
最初から完全に悪意があるよな

というか、あのメンツは何だよ
少なくとも何度かでてるんだから藤井先生と三橋氏は呼ばなきゃフェアじゃないだろ
896名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 07:49:29.15 ID:BSBjtD82
>>895
つまり強靭化は方便で、実際は地元への利益誘導。
キックバックは後援会へ入会してもらうこと。

消費税を上げる話に藤井はいらないよ。結局、藤井はつまみ食いされただけだ。
財務省には絶対逆らいません。デフレを維持します。消費税上げます。が
自民党。三橋は未だ自民擁護のようだが、舌先三寸で信者を誤魔化すのも
そろそろ限界にきてるようだね。

まあネトウヨさんたちはそれでも自民信者を続けるだろうけど。
政権とって虎の威を借りて威張りたいだろうから。
一般の国民からみたら民自公なんて同じ穴の貉でしかないんだが。
897名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 08:03:41.98 ID:EgJYvO5n
>>896
つまりになってない、日本語おかしい
898名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 08:40:15.38 ID:p+3fV8r4
>>897
選挙が近いから、あちこちで書いてるんじゃねw
まあ、放って置きましょう
899名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 12:18:54.70 ID:wyDbje/k
耐震補強しないと死ぬぞって言う様が
脱原発しないと死ぬぞって言ってるのと似ててキモい
900名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 12:36:12.64 ID:BwKtaooN
強靭化は耐震化だけじゃないから
あと、脱原発と違ってデメリット無視してるわけじゃないから

強靭化のデメリットはインフレと金利上昇の可能性
それらが起こった時の対処方法は上で散々書かれてる
901名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 16:42:25.61 ID:/8WOgt4r
自民党も色々おってカオスだからな
まだ構造改革だの国民の借金だの言ってるアホもたくさんおるし
保守系で一番望むのは麻生?
902名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 17:15:47.55 ID:Xlw4xfad
麻生が保守かっていうとそれも怪しいしな・・・
韓国関連はなんだかなって感じだ
903名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 19:42:19.09 ID:W5AHPJEq
【論説】従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造!・・・記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長 池田信夫★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344406462/
904名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 20:02:37.07 ID:HdnB05I6
保守なんて概念はもともと存在しないだろ
あるのは真っ当な事を言う人間と左翼だ
905名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 23:48:22.58 ID:Xh/TYS7o
谷垣「“近いうち”か、あと1年野田に任せて増税施行と引き換えに解散というシナリオで行くか、ほっひひ」

・・・
906名無しさん@3周年:2012/08/09(木) 00:58:16.50 ID:Qc04eZou
グローバル化した富裕層に対する逆風
減税と格差拡大の時代の終焉か
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35840
2012.08.08(水)

こうした新たなムードが一層強まれば、1970年代終盤に欧米ではマーガレット・サッチャーとロナルド・レーガンの両氏、
中国ではケ小平氏の政権獲得で始まった、減税と規制緩和、格差拡大の時代の終わりを告げることになるかもしれない。

サッチャー氏が1979年に首相に就いた時、英国の最高税率は83%だった。彼女はこれを、まず60%に引き下げ、
次に40%へ引き下げた。この水準は金融危機まで続いた。レーガン氏は前政権から70%の最高税率を引き継ぎ、
これを50%に引き下げ、最終的には28%まで下げた。

中国では、「金持ちになることは素晴らしい」と言ったケ小平氏の言葉は、時代精神をうまく捉えていた。

そして今、新しい世界的なムードが定着した。中国では、政治指導者は率直に富を祝うことを控えている。
欧米では、財政運営に苦しむ政治家が熱心に、不人気になった富裕層に対して増税を課そうとしている。
907名無しさん@3周年:2012/08/09(木) 02:05:39.53 ID:KUdzg51v
>>904
ウヨも大概ろくな奴がいないよ。
908名無しさん@3周年:2012/08/09(木) 04:47:58.35 ID:luae1SjL
>>904
こういう風に動画見て、直ぐ影響された上
さらに自分の意見みたいに言う奴ってホント恥ずかしい
909名無しさん@3周年:2012/08/09(木) 05:10:01.01 ID:fLDpbgsb
>>904
保守の源流まで辿ると反フランス革命だからねえ。
舞い上がる馬鹿をどやしつける頑固親父が保守だな。
910名無しさん@3周年:2012/08/09(木) 05:53:22.30 ID:moNWYffJ
>>908-909
三橋貴明の「「保守」派に喧嘩を売ってみる」の動画の話をしているの?
http://www.youtube.com/watch?v=YyTxO5gaVIU
911名無しさん@3周年:2012/08/09(木) 05:55:59.04 ID:HphDhVW5

なんか勘違いしてるやつが多すぎ。保守とか左翼とかそういう問題じゃないんだよ。

自民党の農業族、土建族議員がこのまま選挙になったら、全員落選してしまう、
だから、国民に嫌われても、土建団体や公務員、天下り団体なんかの、特定の
200団体の票さえもらえれば、なんでもいいって、200兆円プラスをでっち上げた
ことが問題なわけ。

政治思想の問題ではない。
だから、藤井を押してるのは、公務員団体の自治労や連合も入るし、土建団体や
農水省国交省の天下り団体も全部入っている。
国民の浮動層を無視して、団体票だけで、当選しようとしてるってこと。
912名無しさん@3周年:2012/08/09(木) 07:11:36.36 ID:SIhGVWJi
>>911
お前が一番勘違いしていると思うよ
913名無しさん@3周年:2012/08/09(木) 15:12:17.54 ID:XV3mxMlo
まったく、上から目線で見てきたように妄想垂れ流すのは
ほんとうにみっともない話だ。 911のことね。
914名無しさん@3周年:2012/08/09(木) 22:56:44.55 ID:fLDpbgsb
>>910
倉山満は意図的に避けていたのだが、指摘されたので全編見たぜ。
意外と普通だった。
915名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 07:03:25.54 ID:fqOhuSX/
916名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 11:09:43.30 ID:IzWXhNw8
http://www.youtube.com/watch?v=5Ux-dD-gEbo


三橋貴明 8:13〜

「現在の日本の電力は8割が火力発電。燃料の天然ガスは中部電力の場合、カタールから6割輸入している。
いま中部電力の天然ガスの備蓄は、貯めている分と輸送中の分を合わせて一月分しかない。
浜松原発は現在、耐震化を施工している。」
917名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 17:53:59.05 ID:IzWXhNw8
自民党は民主党解散に追い込むために増税採決に転じた
しかしもともと自民党は景気が良くなれば増税することは明言していたので問題はない
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/lncb.cgi
918名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 19:05:41.83 ID:7kq2wJq9
すっかり寂れたスレになったなぁ(´;ω;`)

スペインってなんで失業率高杉なのにインフレなの?
919名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 20:13:59.91 ID:OmlEwuC3
>>918
スペインのこと知らないけど普通に考えて潜在的な生産力が無いからじゃね?
920名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 21:15:51.16 ID:PBt72ak7
>>918

今年1.2%の予測だ長期金利の状況や、リーマン前の平均が3.5%位だから
かなりデフレ気味だろう。
921名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 21:26:31.16 ID:7kq2wJq9
>>919
それだったら工場を乱立したら良くなる事になる
でも売れる気がしないが?
922名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 21:37:20.97 ID:7kq2wJq9
消費税増税の法案の中に公共事業にも使えるって文言あったんだね(´;ω;`)
923名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 22:08:16.01 ID:Pqtc4ogx
出発点の時点から理想と現実に齟齬があるとか。
まぁ「僕が考えた未来」って理屈が何でもかんでも上手く行きゃ苦労なんて無いわ。
国土強靱化が始動して5年も10年も経てば、あらゆる軌道修正が本質を歪ませ、
当初の理想とは違う奇妙な何かが出来上がってんだろうな。
その時、今の竹中みたいにボロクソ言われてなきゃいいね。
924名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 22:11:15.05 ID:OmlEwuC3
>>921
潜在的な生産力って積み重ねだと思うけど
人はロボットじゃないんだからプログラム入力したら後はもう工場さえあれば何でもできるようになるってわけには
いかないと思うが
925名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 04:17:36.27 ID:XLjdx3rU
【話題】 京都大学教授・藤井聡氏 「高速ツアーバス事故は小泉首相の市場規制撤廃のせい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344585692/
926名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 07:08:03.14 ID:uOA1wght
140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/08/11(土) 03:45:48.98
しかし、3党合意を撤回して不信任案賛成だ、と言ってみたり
消費税増税はもう決まったとか、ネトウヨさんたちのご都合主義には
呆れかえるばかりだね。
そんなに自民党が好きなのか。だけど国民に害悪をもたらしてるのが
民自公であり、増税は民主が決めた、なんて通らないのをわかったほうがいいな。
927名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 14:58:26.62 ID:esV9mGSQ
今時経済学者で土建ケインズ主義なんかいないからって
他分野からこういう馬鹿を連れてくる自民党は本当に悪質
928名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 15:23:51.51 ID:YSXncHy0
他分野などとレッテル張りしかしないのも悪質だけどな
そもそそも都市工学ってのが工学より社会科学に傾いてるんだから他分野でもないし
かなり政治経済と絡んでくる分野だぞ
強いて言うなら工学と政治経済をつなぐような学問だ
そこを批判するのはどうかと思うぞ
929名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 17:43:09.36 ID:hHyAtoKX
>>927
しおちゃん、また来たの?
http://www.youtube.com/watch?v=n-Vwm8l3-9g#t=20m10s

あれ以来、例のコラムでは、公共事業についてダンマリなのね。
http://mainichi.jp/opinion/column/ushioda/
930名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 17:50:51.83 ID:WG2YFsVS
教授さんは回帰分析をちゃんと学んだほうがいいんじゃね?

アホしか騙せないぞ。これとか
  http://t.co/Ntr4lHeh
931名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 18:47:17.85 ID:tihtZAQL
まずは自分がアホではないってことを具体的に説明しようぜw
932名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 19:08:26.16 ID:l/X2jpT+
林知己夫賞を取ってる人間に回帰分析を学び直せですか
933名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 21:09:30.08 ID:lp3DMiwy
土建嫌いのサヨっぽい連中はエコ好きだから脊髄反射してる面あると思う
もうちょっと土建の学者屋もデザインをコンクリ丸出しから変えて考えた方がいいと思う
案外、B層対策にはそういうの大事
934名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 21:46:56.38 ID:G8tAeKUO

藤井って単なる土建学者。
彼がわざわざ経済の資料をつくってるのは、まともな経済学者は、各省庁の
バラマキ予算を正当化してくれないから、土建屋に資料を渡して、言わせてるだけだろ。
どう考えても、経済の基本的な知識すら持っていない。
935名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 21:59:25.12 ID:YSXncHy0
>>934
そもそも藤井の提案は経済政策じゃなく都市計画、災害対策だぞ
その中で経済性を求められるからやってるだけで
ついでにGDPも上がるじゃないかというだけのこと
藤井を批判するなら都市計画や災害対策を考えろよ
936名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 22:37:41.97 ID:r15ChJXx
>>934
そもそもお前が経済についてどれだけのことを知っているかはおいておいて
まず防災について意見を言ってくれ

地震に備えて何をするのか
じしんがきたらどうするのか

話はそれからだ

937名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 22:58:16.23 ID:8IudGD19
>>930

また始まった。アホしか騙せないとか、常識とか
言うが、具体的にどこがどうおかしいのか具体的に指摘してみてよ
そこまで言うなら何ページのどの部分のどこがこういう理屈で
おかしいと指摘してみろ
938名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 03:01:28.85 ID:JXw9jeY2
藤井のリカード比較優位論講義
http://www.youtube.com/watch?v=mQV4pdkmwZI
大学一年生にすら笑われるレベル
939名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 04:35:01.11 ID:ccstcrtH
>>938
どこがどうおかしいか具体的に説明してくれないか?
俺、工学専攻だったもんで経済には詳しくないんだ。
940名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 05:15:24.69 ID:JXw9jeY2
>>939
リカードの理論に国同士が仲良くするなんて概念はない
941名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 07:27:06.62 ID:x1H9aZ7p
防災だからって消費税あげてまで公共事業を増やす必要はない。
単なる無駄玉に終わるだろう。できてからの維持費の問題もある。
いままでだってやってないわけじゃない。
消費税とセットでやるなんて馬鹿げてるんだよ。

財界の献金目当てで消費税を上げて法人税を下げる自民党。
こんなのが与党になっていいわけないよ。





942名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 08:20:41.01 ID:roo3SvvJ
日本の災害防止予算って、たとえばとてつもない大きい12兆円という規模の
スーパー堤防の写真を見れば、いちばん事業のしくみがわかりやすい。

スーパー堤防は堤防の高さは変えずに、大洪水になったときに、堤防の外側に盛土して
土地自体を高くして、洪水を防ごうという概念。
でも、住宅地は家やマンションが建っていて、そもそも盛土はできない。
これは50年経っても、また新築マンションがいっぱいあるからできるわけがない。

そこで国がやったのが、国有地、地方の所有の土地の盛土をやって洪水がおこっても
そこだけ助かるしくみにした。
つまり、清掃局、広大な公園、競艇場、広場は、大洪水がおこったときに高いから
洪水を免れる。
でも、そこにあふれた水がどこに行くかというと、そこから一段低くなっている、住宅密集地帯。
これは写真を見れば一目瞭然だよ。小学生がみても既存の住宅地の危険性はよけい
高くなると思う。住宅地だけ一段低くなってるんだから。しかも堤防の高さは変わらない。

これが12兆円。実際には膨大なお金をかけて現実にはたった1%しか完成していないから
ほんとは100年どころじゃなく、500年かかっても不可能。
予算も12兆円ではありえずどんどん膨らんでいく。

とうぜん、こんなプランは事業仕分けで真っ先に削られ、だれが見ても無駄だと判断された。
でもこっそり、国交省がやると決めてしまった。
しかも、そこでも指摘されていたが、ここに膨大な予算を回すから、既存の堤防の補強が
まったく行われておらず、1000年かかる事業のために、放置されている。

これは新手の選挙対策なんだよ。業者の雇用の保障で、家族の票を全部くれるっていう
条件で。しかも、予算を使うことで、住民はよけい危険になる。
こんなんばっかだよ。

自民の族議員やそのサポーター、民主の土建族と農業族は次の選挙で落選させなけりゃ、
日本経済は潰滅するよ。片棒を担ぐ御用学者も。
943名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 09:05:59.97 ID:lJYMpQU5
>>942
俺は中学生だぜまで読んだ
944名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 09:25:05.11 ID:zf481WP7
まぁスーパー堤防じゃ人は助けられん
コスパが悪いのもあるし、地震きたら
すぐに高いとこのぼれでおkさ
945名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 09:40:47.27 ID:x1H9aZ7p
消費税増税には固執するが、同様の熱意を日銀法改正には向けない
民自公の談合3兄弟。

こいつらに任せてもデフレが続くだけ。
946名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 11:46:44.96 ID:7TVwVx3X
池田 信夫 : 「反グローバリズム」で人々は幸福になるのか
http://agora-web.jp/archives/1478857.html

ところが比較優位を知らない内田樹氏にとっては、グローバル化で資本家だけが幸福になって労働者は不幸になるらしい。
ここから出てくる結論は、国内に引きこもって政府がバラマキ公共事業で需要拡大しろ、
という藤井聡氏や中野剛志氏の国家社会主義だが、労働者はそれで幸福になるのだろうか?

財政のバラマキで、所得格差の拡大は止めることができる。それは貧しい人が豊かになるからではなく、
みんなが平等に貧しくなるからだ。公共事業の乗数効果は最近では1以下なので、
納税者の所得が土建業者に移転されるだけだ。
労働人口は毎年1%ずつ減ってゆくので、反グローバリズムは縮小均衡の道である。
さらに200兆円の国債発行によって財政が破綻したら、日本経済は壊滅する。
947名無しさん@3周年:2012/08/12(日) 11:48:41.32 ID:5EpSVFdZ
『バラマキを定義する』三橋貴明
http://www.youtube.com/watch?v=GP4uNkcHHBs
948名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 01:52:20.44 ID:0thH0N/J
>>946
こいつの冨の概念を先ず問い糾すべきなのだろうが、貨幣的冨としか言わんだろうな。
グローバルに金を漁りに行ってもどうにも成らんと言う事も解っていないのは恥知らずと言えよう。
949名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 07:28:00.46 ID:7fSGrgng
原発止めたら地獄が来るって!?
http://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1228&comment_flag=1&block_id=736#_736

原発ブラボー派は、ついに
恐怖の感情を煽って
マインドコントロールする
麻原彰晃と同じ
手段を取り始めました。

今日(8月2日)の産経新聞オピニオン面の
京都大学大学院教授・藤井聡
の論説(?)がそれです。

『原発が止まる「地獄」こそ直視を』
というタイトルで、
原発が止まったら地獄が来る、
それはそんなに生やさしいものではないと
恐怖を煽りまくっています。
950名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 09:38:03.58 ID:aYUmkda2
>>949
小林は適当に引用して批判するな
元ネタくらい貼り付けろよ
こういう批評はネット引用ならURL,著席引用でも本文を直接引用するのが筋
これが元ネタ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120802/trd12080203380000-n1.htm

1と3が同じというが1は国内消費が冷え込むという話で、3は需要を不要に国外に流すことになると言ってるので違う

原発に詳しくないみたいだから藤井も藤井だが、あくまで専門の経済面でしか話してないあたりまだ許せる
小林は経済も原発も理解してないうえ引用の仕方すら知らないのにこんな言論活動をするのは許せん
951950:2012/08/13(月) 09:52:49.52 ID:aYUmkda2
何より本文を読めば藤井は再稼働容認派とまでしかわかりません
どうして小林の脳内で推進派になっているのか
そもそも容認だけなら、こいつも一時期はやむ負えないと言っていた(今は知りません)
原発論者に多い反対か推進かという2bit脳になっている
言論家、専門家が一番安易にしてはいけないことをここでもしてしまっています
確かに知識のない人にとってはそれがいいのでしょうが、それが作為的かどうかはともかく、それを逆手にとって安易なレッテル張りをしてるにすぎません
論壇に加わる以上、確かな情報を一般に流す責任があるのに安易なレッテル張りをするということはまかりならないことです
逆に本当はこいつは知識もないからとりあえず2bitで考えてるのではないかという疑問まで浮かび上がってきます
952950:2012/08/13(月) 10:41:14.58 ID:aYUmkda2
小林よしのりという奴はなんでこんなに不快なんでしょう
色つき文字のところだけでも突っ込み放題

>地獄が来るぞー、地獄が来るぞー、
>原発止めたら地獄が来るぞー、
>原発止めたら人が死ぬぞー
>人が死ぬぞー、人が死ぬぞー
>数十万もの人が死ぬぞー・・・
最初の5行が自作自演
わざわざこんな文つくるとはお暇なんですね

>そんなこと言っても、
>関西電力管内でさえ
>いま大飯原発を止めても
>電力が足りる状態だし、
>他は全国原発ゼロで
>この猛暑を乗り切っています。
猛暑?あなた外に出たことありますか?
もっと暑い夏はありましたよ
リスクマネージメントから最悪を想定すべきところをレベルを落として議論するとは何事ですか
デマだなんだと言いながら、あなたは都合のいい話しかしないんですね
953950:2012/08/13(月) 10:42:13.56 ID:aYUmkda2
>化石燃料の輸入で
>「地獄」が来るというのは、
>明らかにデマです。
GEの最高経営責任者が「シェールガス革命」により「原発はコストが高い」状態になると言ったことを根拠にしている
アメリカはシェールガスが取れるし、GEはそれに関連しているようです
要するに金になるということです
「シェールガス革命」と言いますが日本はどちらにしろ輸入依存は解けません
海外の話はこうした要因をきっちり議論しないといけません

>本気の馬鹿です。

>原発ムラの麻原彰晃です。

>原発推進派には、
>ありとあらゆる
>卑怯者と嘘つきと馬鹿が
>集結しているようです。
レッテル張りのオンパレード
「恐怖の感情を煽ってマインドコントロールする」などと書いていますが
レッテル張りで世論誘導(マインドコントロール)しようとしているのはあなたでは?
954名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 12:41:30.05 ID:Ocy6FJ5Z
>>950
それ、小林じゃなくてアシスタントが書いてるんだ
ちなみに藤井さんは別に経済が専門ではない
955950:2012/08/13(月) 12:46:58.81 ID:aYUmkda2
>>954
アシにこんなこと書かせるのは責任問題があると思うけど

ちなみに専門ってのをそう狭い分野でとらえる気はないよ
都市工学が基礎だがそれには社会科学全般が必要で、その中には経済も入るし、個人的に勉強もしているようだから問題ないと考えるが
956名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 15:37:10.65 ID:R2zWBv8d
>>955
勉強しても比較優位すら理解できてないんだから駄目だろww
957名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 15:53:00.86 ID:aYUmkda2
>>956
とりあえず理解してないという根拠になる発言、文を知りたい
>>938
のどこが悪いのさ
比較優位くらいググるだけで出てくるし間違っちゃいない
958名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 23:52:52.54 ID:J3b+WgQe
クルーグマンNHKに出てたが財政赤字が多いのに
日本の国債が信任されてる理由がわからないだとよ

金融緩和はすべきだが大規模な財政出動はすべきでないってさ
959名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 23:55:46.65 ID:yEqwMzcz
463 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2012/08/13(月) 23:46:53.27
財務省の犬で経団連、経済同友会の御用政党である自民党を
貧乏人が支持するなど意味ないんだよ。

自民党は大企業経営者や官僚、御用学者、外資、マスコミの味方。
自民党にとって国民とは献金を潤沢に提供してくれる財界の企業の皆さん
のこと。そういう政党に年収300万もいかないような層が期待することなど
何もないし、逆に生活を脅かすだけ。

こういうことをいうと小沢はダメだ、ミンスはダメだの話でごまかすが
そんなことはわかりきってるのだ。同様に自民も駄目、ということを
わかろうとしないのが自民信者=ネトウヨ=藤井中野三橋信者。
960名無しさん@3周年:2012/08/14(火) 01:12:10.65 ID:a28iPLY5
>>958
アメリカと日本は財政状態が全然違うからな
安易に日銀引き受けなんかしたら本当にヤバい
961名無しさん@3周年:2012/08/14(火) 03:40:51.42 ID:wyqbD5Hv
>>950
これはまれに見るひどさだな
記事の趣旨は脱原発に偏る危険性、見落としてはいけないもう一つの視点を
忘れるなというものなのに全く無視 これでアシスタントやらが務まるとは
962名無しさん@3周年:2012/08/14(火) 09:11:03.17 ID:as/fTOYO
>>957
聞くとダンマリなんだよなアンチ
963名無しさん@3周年:2012/08/14(火) 09:55:01.43 ID:nXd5ttZk
比較優位の法則ってそれ自体には景気刺激効果とか全く無いよね?

物が売れない時代にそれを打開して商品を売れるようにする
というような売り上げアップ効果はないわけでしょ?

商品を作れば作るほど売れ残る時代に比較優位で
商品をたくさん作ってどうするの?赤字増えるのがオチだよ
964名無しさん@3周年:2012/08/14(火) 12:35:37.60 ID:tSu9vNw5
>>960
日本は自国で国債買ってるんだから信任も
くそもないだろjk
965名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 11:07:14.13 ID:VYfJpjGA
しおちゃん、今週も公共事業とは無関係
http://mainichi.jp/opinion/column/ushioda/
966名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 12:27:12.75 ID:UOw9Ukxf
明日発売の表現者
座談会に藤井先生も出てる
967名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 12:41:07.10 ID:W6z2MZb5
ちょっと二日酔い〜?
968名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 21:34:56.16 ID:f0vXlS5v
>>963
ない
ただ生産力が向上するだけ、
効率化されるとも言う
969名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 23:05:16.12 ID:qMdmjico
この世にある現金の量が百円だとしておれがその百円で材料を買って物を作って百二十円で売ったら二十円新たに誕生した事になる?
970名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 23:18:09.06 ID:IoMs5X1q
お金はたった一人だけで独占した瞬間にただの紙に戻るんじゃない?
少なくとも限りなく紙に近づくと思う
971名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 23:29:50.97 ID:IoMs5X1q
↑は、お金をお金と認めないという意味でね
972名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 23:30:15.88 ID:YG1NLzAW
>>969
ならない
10円×12回払い or 10円の商品×12個になったりするだけで円の量は変わらずともやっていける
973名無しさん@3周年:2012/08/16(木) 08:50:36.05 ID:BcRGiXpS
120円で売れないね。
そのお金が存在しないんだから。

「20円分価値創出した」と評価し得る状況を無理に想定するなら、
例えば、
100円分はお金でやりとりして売る。
残り20円分は、物々交換でやりとりする。
そうすると、「おれ」は加工作業の結果として、
20円分の物を得たことになるんじゃないかな。

120円分作る人が居て、それを欲しい人が居て、
しかし、お金が無いから回らない。
実際には物々交換という訳にもいかない。
そういう場合は、お金さえ発行すればいいよね。

いまは、120円分作る人が居ても、
それを欲しい人が居ないのよね。
そうすると、120円を超えるお金が仮にあっても
結局、回らない。
974名無しさん@3周年:2012/08/16(木) 10:13:15.01 ID:3C9eViIx
藤井信者じゃ貨幣の流通速度という言葉すら知らんわな
975名無しさん@3周年:2012/08/17(金) 11:32:23.84 ID:nXx0HzQj
俺はずっと皆が付加価値を付けて購買を続けていくと確かに紙幣や硬貨は増える訳じゃないが世の中のお金の総額が増えるんだと思ってた。銀行とか貯金とか有るんだから紙幣とか硬貨が足りなくてもやっていけるしね
976名無しさん@3周年:2012/08/17(金) 19:38:22.40 ID:zWdFYN5v
藤井先生売れっ子になったなあ
977名無しさん@3周年:2012/08/18(土) 01:04:02.10 ID:xzevDcam
>>946

こういう池田信夫みたいな比較優位馬鹿っておおいよな、
比較優位は交換でみんな利益を得てるという証明だけだ。
みんな平等に発展できるとは言ってない、

Aの所得が10倍になってBが1割増しだったとしても
確かに交換でAもBも得をしたということ、
更に時間軸を入れて考えると収穫逓増産業が比較優位のAと
収穫逓減産業が比較優位のBとでは、時間が経つにつれて
Aの利益の伸びはBを大きく上回りどんどん差が開く、
でも一応Bだけみたら確かにBの所得も伸びてる
比較優位はみんなに利益がある間違いないとと馬鹿は比較優位論が
正しいという事と、格差が広がる問題は関係がないのに騙される。
978名無しさん@3周年:2012/08/18(土) 02:48:31.03 ID:TBhZ+JiX
米国発の「市場主義経済学」では、いまの危機は解決できない!
『経済学の犯罪』著者・佐伯啓思インタビュー
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33285

米国発のリーマンショックからEU圏の国家破綻危機と、いまだに解決の糸口が見えない世界金融危機。
長期間デフレ状態が続く日本。こうした経済の大問題の背景には、私たちの考えを規定している経済学そのものに問題があるからだ……。
経済学そのものにメスを入れ、私たちに思考の転換を迫る新刊『経済学の犯罪』(8月17日刊行)。
その著者である佐伯啓思・京都大学教授に話を聞いた。
979名無しさん@3周年:2012/08/18(土) 03:16:05.95 ID:HFB0gAds
>>976
自民の御用評論家だから一部ネトウヨさん達のウケがいいだけですが?
980名無しさん@3周年:2012/08/18(土) 07:59:07.10 ID:quf+5w7m

原発村と同じだよ。

放射能は安全だ、プロトニウムは安全だって、書くと、大学に補助金が
いっぱい入って、原発団体の講演会に引っ張りだこになってぼろ儲け。

土建学者もむかしからそういう構造。

981名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 02:09:14.04 ID:QBIm0Exr
お台場政経塾の動画見たけど、もっとマクロ的にデフレ促進だからダメって断言してほしかった
競争すればいいものじゃないっていうことをマクロ経済から言えばもっと説得力あったのに
982名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 21:51:54.26 ID:RVb31avf
日本はもう人口が減るのだから整備新幹線はいらないって論聞くけどどうよ?
983名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 21:55:56.77 ID:53NtpLt4
いらない
経済効果、防災効果は皆無
それより作るなら太くて丈夫な道路を作ったほうがいい
こっちは災害や国防に非常に役に立つ
984名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 22:14:30.44 ID:g9O/L2JO
>>982
人口が減少したからといって固まって住む必要ないと思う
それこそ、土地を無駄にしてると思うが

新幹線は人を遠くに速く大量に運ぶのに最適な輸送手段だから必要だし、代替出来るようなもんじゃない
何より整備新幹線を造らずに放っておいて、そのためにその地方が発展しなかったとも考えられるのに、
人が少なくなったし、今更造っても無駄だから造らないわって考えは人としてどうなのかって思う
985名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 22:18:02.57 ID:DqF0y8kd
減るのだからってところでもうね…
短期的にみれば減るだろうけど、もっと長期的にみるべきじゃない?
景気回復させて、マイルドインフレにしたら人口は増えるだろうよ
ただ、優先順位がおかしいような気はするよな
986名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 22:55:37.87 ID:hx5DgTdK
出生率は回復するだろうけど、人口はもう増えないだろ。
団塊の世代って兄弟が5人6人当たり前だったじゃん。
987名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 23:38:03.44 ID:8wSR0pj3
デフレさえ治せば少子化も解消されます
988名無しさん@3周年:2012/08/20(月) 23:48:17.42 ID:53NtpLt4
>>984
格安飛行機全盛時代に新幹線で人を速く運ぶから地方が発展するって発想がズレすぎ
巨額の費用かけて防災にもならない
完全に意味なし
989名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 08:51:56.37 ID:Xv27ekpw
航空機の輸送能力などゴミ以下。やっぱ鉄道が鬼。船も鬼だが陸は走れない
高速道は手軽だが長距離輸送には向かない
990名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 10:57:50.06 ID:gq7LhJYy
LCC信者に輸送や派生の概念がないのはデフレ脳だからかね
991名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 11:35:34.03 ID:s2s8zsD4
新幹線を物資輸送に結びつけるなど知能が疑われるレベル。
通常の鉄道網はすでに日本全国にある上に、鉄道による貨物輸送はどんどん減ってわずか4%ほどでしかない。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/6480.gif

>>983の言うように、インフラなら物流や災害、防衛に役立つ道路網の整備が重要だが、
藤井信者というのは防災や必要なインフラなど実はどうでもよく、
それらを犠牲にして無駄なものに貴重な予算を使わせる自分の利害しか考えない人間なんだろう。
992名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 11:46:40.32 ID:tqHX70ld
信者もバカ
藤井の言ってること理解しろよ
新幹線導入は防災じゃなくて、減災
目的は人の移動だけじゃなく、首都のGDP偏在の解消
九州新幹線で熊本が政令指定都市になったあたりなどからも効果がないわけではない
だから、経済効果がないってのも嘘
大型空港の話もあっただろう
ハブ空港は欲しいから、こっちを先にやればよかっただろうが、政治を藤井が動かしてるわけじゃねえからやたら藤井叩きするのもお門違いだろ
993名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 11:46:58.91 ID:jdMl7M/L
人の移動の話題をしてる時に、何故物資を持ちだしてくるの?
それから、強靭化には港湾整備も含まれてるんじゃ?
複数の手段を用意し冗長性を確保するのが強靭化の肝なのに、
新幹線だけしか見てないのは変じゃね?
994名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 11:52:57.89 ID:s2s8zsD4
藤井信者は資本が無限で無いことを理解したほうがいい。
995名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 12:12:48.85 ID:d0jCo6ow
アンチはデフレを理解するところから始めよう
無理かもしれないけどw
996名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 12:23:06.19 ID:tqHX70ld
信者は藤井の意見をもっと知るべき
資本が無限とは言ってないし、十分に通貨が供給されれば縮小せざるをえないとは言ってる
デフレギャップが少なくとも20兆とか言われてるから新幹線網を敷くくらいなら余裕ってだけ
997名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 12:34:21.94 ID:Xv27ekpw
なんで高々年20兆円程度の公共事業が「資本は無限ではない(キリッ」みたいな馬鹿なレスができるんだろ
プラザ合意とか年40兆円規模だったんだがなw
998名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 12:38:53.23 ID:s2s8zsD4
新幹線網を敷くのが余裕という根拠がデフレギャップ20兆とは笑うところなのか。
費用便益性は無視。同じ額の財政支出を行うとしても新幹線である必要が全く無い。
予算を必要とするところは無限にある。
藤井信者の脳内では公共事業だけが予算を必要とし、公共事業だけがGDPギャップを埋められ、
公共事業によってのみデフレ脱却がなされるという不思議設定があるようだが。
999名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 13:17:19.66 ID:Xv27ekpw
資本は無限で無い必要なのは無限
馬鹿の一つ覚え無限w
1000名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 13:42:47.30 ID:s2s8zsD4
新幹線を物資輸送に結び付け、輸送は鉄道が最強などと知能に問題がありそうな
レスをしている人間はまともな反論もできないんだな。
もう一度これを見て自分の愚かさを反省しておけ。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/6480.gif
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/