☆橋下徹(大阪維新の会)を信用するの?(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
疑問なんだけど、橋下徹(大阪維新の会)を信用しても良いの?

疑問1)公共交通に関して
大阪の地下鉄って年間に100億円を遥かに超える黒字を出してるよね。
橋下氏は民営化すれば黒字はもっともっと増えるような事を言ってたけど
完全民営化した(仮称)大阪地下鉄株式会社は年間200億〜300億も納税してくれるの?
株主に手厚い手当はするかも知れんが巨額の納税をしてくれるアテでもあるの?

疑問2)竹中氏の後継者ではないって保証は?
小泉時代に竹中平蔵は決定的な影響力(官から民へ)を振ったけど
日本人の生活はバラ色になるどころか不況が永久に続いてるんだけど?
巨大派遣企業の会長に天下りした竹中閣下はバラ色の生活かも知れんけどね?

疑問3)民意って何よ?
民意が地球は三角だと言えば地球は三角になるの?
民意・常識・法律が断定的に主張したとしても現実を超える事はムリでしょ?
閉塞感(イラッとする感じ)で民意が暴走したらどうなるの?
民意が暴走して国家や社会が滅んだケースは多いんだけどね?
2名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 00:59:01.92 ID:FfJe62Rl
池田大作を天皇陛下の上に置こうとする公明党と共闘の朝鮮自民党!
橋下の公約を批判する資格もない朝鮮麻生! 陛下の領地を解体!
麻生内閣が明言、道州制に全国町村会が反旗 【東京新聞・特報ページ】
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2008120402000088.html

安倍が道州制を推進
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1160604541/

セメントを売りたいが為に参加!
▼麻生太郎 『TPP交渉には参加すべき!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16021867
▼セメントでジョンイル体制に協力した朝鮮麻生の実態!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1321446859/261-262
3名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 00:59:12.54 ID:2xohpYpD
信用するの?
って結果でたじゃないかw
市長選挙で橋下さんが支持されて当選
大阪市民は橋下さんを信用したんだよ
おまえが信用しないのは
どうでもええ

4名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 01:17:20.23 ID:ndIgmr1a









自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html









5名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 03:51:28.81 ID:HRAlVXxx
どうも、信用出来ないんだよね
6名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 03:52:33.68 ID:HRAlVXxx
7名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 03:53:13.40 ID:biCQ0z5y
自民党が推薦する、前橋市長の、山本龍は、
高校時代に、明和高校のガラスをパチンコで50枚割って警察に逮捕されたことがある。その事件は、当時の上毛新聞にものった。自民党も落ちぶれたもんだ  
8名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 18:01:41.11 ID:eSzu8dIo
大阪民国ですから・・・
学力でしか人を評価できない人でも、教育を語ることができる。
9名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 19:06:30.48 ID:hci8y+KZ
普天間県外移設とか国政について実現出来そうもないこと言うの止めてくれ
本当に民主と同じだわ
10名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 19:08:03.07 ID:9VkYZBrV
>>3 じゃあ被爆して死ねば?

バイバーイ
11名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 19:12:18.17 ID:UEk+QuGO
>>3
>信用するの?
>って結果でたじゃないかw
>市長選挙で橋下さんが支持されて当選
>大阪市民は橋下さんを信用したんだよ
>おまえが信用しないのは
>どうでもええ


信用するの?
って結果でたじゃないかw
衆議院選挙で民主党が支持されて当選
国民は民主党を信用したんだよ
おまえが信用しないのは
どうでもええ



お前は、あの民主党も信用するという訳だな。
なにせ、国民様に選挙で選ばれてた与党なんだからw

12名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 21:31:54.70 ID:HRAlVXxx
>>11
お見事
13名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 22:15:44.03 ID:SnG5Hg7y
>>11
その次の参議院選挙では民主党負けてますよ。

国民様に選挙で。

と、どちらにしても>>3さんも含めてこの話の展開の仕方は無理がありますね。
ただし、民意と信用は別とすべきだとは思いますが。
14名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 22:18:23.84 ID:AjVXRKoe
今は信用する
信用しないと何も始まらない
駄目だったら次に落とすだけ
15名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 22:21:22.52 ID:ZCf6yTxC
>>13
おまえ前スレの最後勝手な解釈ばかり付け加えて大事なところは落としてひどいよ。
仮定的反論加える典型的な詭弁使ってるし。
16名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 22:29:40.09 ID:UN4DLY6J
将来、小泉進次郎が合流するのか?
対米隷属の会か?
17名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 22:33:48.57 ID:ZCf6yTxC
>>13
だいたい超長文書いて中身は肝心の論点からドンドンずれていく。というかずらしてるのかもしれないが。
色々仮定を加えて話をずらしていくなんて典型的なペテン師だね。
18名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 22:40:03.57 ID:eXZRoOk4
今のエリートは十数行の文も読み解けず超長文と称すのか?
ゆとり教育恐るべしw
19名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 22:47:59.31 ID:rMOR39Qd
>>18

あれはわずか十数行の文章であるにも関わらず超長文のように感じさせてしまう
ほどのくどさ、内容の無さ、読みづらさを併せ持った悪文だからしょうがないw
20名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 22:57:17.94 ID:Pzp75RTa
あいつのは三行で書ける内容だからな。
21名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:02:16.67 ID:SnG5Hg7y
>>15
大丈夫ですよ。前スレは普通に残っているのですから、今からでも
書けば問題ないと思いますが。
そのようなことを言っていたら、あなたの990以降でレスを
していることはおかしいじゃないですか。

私が反論する前に10レス程度だと落ちてしまう可能性高いわけでしょう。
そこであなたがレスしているのは、私が先ほどレスしたのと大差ない。

私はここが既に建っていたことは知っていましたし、
もっと言えば、私が1000をしたわけじゃないですしね。
(別に1000のレスをしていても問題はないと思ってますが
 その場合は私が次スレをたてます)

あなたのレスは良いが、私のレスはしてはいけないとか酷いとか
そちらの方が酷いいい様でしょう。
あなたがレスすることは良くて、私がレスすることは許されないのですか。
意味が分かりません。

それと>>17の論点がずれていっていたのはあなたですよ。
あなたの話に合わせて私はレスしていました、元の話も付け加えるように
なるべくしていますし。

一流大卒のエリートと自負される方にしては
定型的な罵倒とはいささか、期待はずれというか、如何なものでしょうね。
エリートと言うのは、そのような姑息な方法を使われるのですか。

話をずらしているというなら、ずれているかもしれませんから
事実を提示して、話をずれる前に戻せば宜しいと思いますよ。
あなたくらいの人が、その程度でまどわされるようなことないでしょうに。

私はあなたのように、レスをするなとかは言いませんから。
22名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:04:42.73 ID:SnG5Hg7y
>>19
我ながらくどいと感じる時があります。
同じ内容を何度も書かないと行けない。
同じ内容を手を変え、品を変え、中身は薄いままに連レスされる方が多いですから。

>>20
では三行でまとめてください。
私のレスが三行でまとまり、内容が同じなのなら
大変参考になるので是非お願いしたい。
23名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:05:44.84 ID:0vYiM8ZT
アホな人って、人を指して自分の短所を述べるよね。
24名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:11:07.68 ID:Pzp75RTa
>>22
あなたは間違いです。
よって私と橋下様は正しいです。
理由は有るような無いような有るような無いようなウダウダウダウダウダ。
25名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:13:04.84 ID:AjVXRKoe
>>24
三行でまとまってないよ。内容ゼロだし
結局揶揄と誹謗中傷しかできないのね
26名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:13:09.34 ID:0vYiM8ZT
俺も似たようなまとめにしようと思った。

「とにかく橋下は正しいのです。」

1行でまとめられたね。
27名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:20:30.88 ID:SnG5Hg7y
>>24
それを本気で言っているのなら、日本語を学びなおした方が良いです。
少なくとも前スレの終わりではそのような話にすらなっていません。

>>26
あなたも24さんと同じく。
とにかく橋下が正しいなどと言うことは言ったこともありませんし
思ってもいません。TPP等、現状賛成できない等の話も前スレでしています。

結局橋下を罵倒する人は、内容が伴っていないので
事実を突きつけられて言葉に窮すると、話をすり替え、誤魔化し
摩り替えた事実等を突きつけられ行き場がなくなると
こうやってレスした人間を罵倒する。
この繰り返しです。で、IDが変るなりしてまたぞろ同じ話題を繰り返す。

今回もこの流れですね。
28名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:21:20.19 ID:0vYiM8ZT
批判と罵倒の区別くらいつけようよ。
そういうところにも非常に偏った姿勢が透けて見える。
29名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:22:43.41 ID:v+4OOzs3
民主党議員以上の素人軍団送ってどうするつもりだよ。
全員玉砕だよ。
民主党見ててまだわからんかな。

30名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:35:07.50 ID:z194uIWq
橋下への批判は罵倒で「非難ばかり」
橋下がする批判は「痛烈な非難」
31名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 23:51:51.07 ID:rMOR39Qd
>>22

自分でもくどいと感じているなら、送信ボタンを押す前に、不要部分を削除するように
努力してくれ。

例えば、>>21なんかは

>>15
>大丈夫ですよ。前スレは普通に残っているのですから、今からでも
>書けば問題ないと思いますが。

>私はあなたのように、レスをするなとかは言いませんから。

だけで十分内容はカバーできると思う。


その他の変な言い訳や、論点がずれているなんかのくだりは全く不要!

特に他人のレスを指して、論点がずれているとなどとオマエは良く言うが、相手が
自分の望む論点でだけ議論してくれるという前提自体が甘すぎる。相手にも論点
にしたいことがあるのだから。それにも答えた上で、自分の論点にもつきあわせる
のがコミュニケーションだろ?

32名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 01:51:17.64 ID:MA0bE+al
>>23>>28を書いている人は同じ人でしたか。

>>29
民主党議員の以上の素人とはどういう定義か分かりませんが
玉砕なら仕方ないのでは。選挙に立候補すれば落ちることも覚悟の上でしょう。

>>31
論点を変えるのと、話を摩り替えるのは別物であるのが一点。
今回の話で言えば論点どうこうは相手が言ってきたことで、私がいったことではありません。
これが一点。

>>22でくどいと書いたのは、そう誰も感じる程、話のすり替えにごまかしで
罵倒を繰り返すと言うことを表現したもの。あなたの言うような意味ではありませんので
削除する必要性はありません。

>>21に関してもあなたの言うことは全く当てはまりません。
21は2つの内容があります。引用部だけでは上記・前半の
更に一部しかありません。私がNGであいてはOKのくだりはそれでは伝わりませんね。

そして後半の>>17に関しての部分は一切伝わらない。
内容自体あなたの脳内で削除されてますから。
私の伝えたい内容を、あなたが不要と断じるのはおかしい。私が伝えたいのだから。
もし、それが許されるなら、私もしてみましょうか。
>>31は最後4行以外は不用ですね。そして最後4行は私に対しては不要です。
33名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 02:05:58.99 ID:tLxjDAQP
32の人には勝てないね
34名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 02:12:16.24 ID:0cQxeeiz
橋下支持者を説得したければそれなりの言い方があるだろうに反橋下派は人を馬鹿にしたような意見ばっかり出す
イメージ論、例え話、レッテル貼りなどのあやふやな話が多いのも気に入らない

5%でもそういう人間が居たら疑問を持つのに反橋下派は大半がそうなんだもの
既に理解しようとも思わなくなったわ
35名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 09:17:15.85 ID:zTAPrfJX
結局アンチハシシタのほとんどは自称香山りかちゃんに代表されるように
ハシシタが嫌いなだけの感情論で論理なんて皆無だろ。
そんな奴らに対して32の人のように超正攻法というか馬鹿正直に対応しても、
マジ理解されず3行にまとめろとなるんだろうな。
32の人もハシシタ市長選前後辺りから見かけてる気がするが、
未開の地に来たキリスト宣教師のようで結構わらかしてくれて楽しい。
36名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 09:39:18.05 ID:m6szlUrY
関西経済同友会の大竹伸一代表(NTT西日本社長)は23日の定例記者会見で、
「社員のメールを全部見るとすると、『メールチェックしますよ』ということを当然言う」
と、事前通告するのが普通との考えを示した。(ソース:毎日新聞2/24朝刊)

37名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 09:40:27.89 ID:m6szlUrY
橋下市長が謝罪…「維新議員、程度悪い」職員直訴
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120224-OYT1T00059.htm

「常識がない。担当でない場合でも、議員の力を借りて詰問してくる。特に若い議員の社会人としてのマナーを再教育すべきだ」。

「大阪維新の会」代表の橋下徹・大阪市長に23日、市職員から送り付けられたメールには、維新市議団についての
苦言が事細かにつづられていた。橋下市長はすぐに謝罪のメールを返し、維新も24日に全所属議員を緊急招集、
注意喚起する方針を決めた。

橋下市長は就任後、自らのメールアドレスを全職員に公開。内部告発や職務上の課題などを受け付け、独自に
情報収集している。問題のメールは、橋下市長就任で与党となった維新市議団の振る舞いについて「一番程度が悪く、
(要求などが)露骨になっている。無理強いが多くなった」と指摘。「内容を言わず呼びつけ、支持者を連れてきて我々を
詰問するなど、民間では、ありえるんでしょうか?」と疑問を投げかけた。

さらに「与党だから、むげに断れない」と苦しい心境を吐露し、「市長のお考えを理解されているのか、甚だ疑問を
感じることが多いです。この実態を国民が知ったら、あきれるでしょう。与党の議員から改めてもらわないと、
昔ながらの議会のままで何も変わらない」と訴えている。

これに対し、橋下市長は「議員の態度振る舞いについては申し訳ない。代表として維新の会に伝えます」と返信。
関係部局にも早速、改善策を指示したという。


38名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 10:00:18.26 ID:TwbUvhMQ
>>37
間違いは間違いだと分かる人間であるということが証明されたわけだ
39名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 10:23:29.43 ID:m6szlUrY
秘書の時はろくに謝らなかったから、人間的に成長した
ともいえるなww

橋下の私設秘書の奥下剛光は、口利きをおおっぴらにやっていた(今もしてる)
元麻生太郎の運転手で、実父は麻生太郎の後援会会員
実母は橋下徹後援会会長で、実父の会社は弟が継いでいる(麻生の会社の大阪の代理店)

実母と組んで、詐欺まがいの資金集めでマスコミ沙汰になったけど、実母共々お咎めなし
口利きの多さと悪質さ(府知事の権威をちらつかせる)で再びマスコミ沙汰
大阪府庁のHPに、月一で口利き報告を掲載される事態になった
確認すると、麻生関連・自民党関連の口利きが多い
ツイッターを見る限り、今も口利きをしているみたいだけどね


橋下徹私設秘書:奥下剛光ツイッター
http://twitter.com/okutake10
橋下徹後援会会長:奥下素子ツイッター
http://twitter.com/okushitamotoko

大阪府HP 前知事の私設秘書(奥下剛光氏)と本府の関わり
http://www.pref.osaka.jp/koho/hisho/index.html

40名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 17:58:17.09 ID:m6szlUrY
https://twitter.com/#!/t_ishin/status/172897650386010112
> 世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなければならない事態が多数ある。
> しかし、日本では、震災直後にあれだけ「頑張ろう日本」「頑張ろう東北」「絆」
> と叫ばれていたのに、がれき処理になったら一斉に拒絶。
> 全ては憲法9条が原因だと思っています。
> 2012年2月24日 - 13:16 ついっぷる/twippleから
41名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 23:29:24.19 ID:Tpa90XDh
橋下市政になって変わったこと。

大阪市営地下鉄からマルハン柄の車両が消えた。

以前は朝からあれを見るたび苦々しく思っていたが、今はそんな思いをすることもない。
42名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 23:56:56.42 ID:fxNjzeSw
橋下や維新の会の力を誇って、周囲を恫喝
こんなレベルのチンピラが、今度は国政に進出しちゃうんだぜ・・・
(@u@ .:;)

 維新の会 大阪市議・村上栄二のブログ
  http://ameblo.jp/murakamiblog/page-11.html#main

  「市長が機能する自治を求めてるのを知っているか?
   ほんまにこれは住民の総意なんやな???
   市長は一部の老害・形骸化した私物のように公園を扱う奴絶対に許さんぞ」

  「役所もなんや?この対応は?昨日の今日で私たちは言われた事をしているんです
   の表情は???俺は絶対に許さんぞ
   外郭団体か?なんや?知らんけど、強行したら絶対にお前ら潰すからな
   文教経済委員会で名指しでお前らを質疑で出すからな」
43名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 00:18:25.58 ID:DXFmToMS
公務員=平和憲法を遵守,日米安保反対 だから公務員改革によって「平和憲法なんて時代遅れ」「日米安保こそ絶対」
の世の中をつくりたいんじゃないかな。左翼の強い関西から左翼を排除する。その次は何だい?
第三次世界大戦が始まるとしたらどこだ?沖繩は遠いよな。中国地方,近畿地方に米軍基地を増強しないと,かな?
44名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 00:21:09.86 ID:IrXD6nuO
ERR、HIT、麻薬シンジケート、

http://www.youtube.com/watch?v=hMHrrGYv1PI&feature=related

府市長の弟子や民主党の若手議員が最終的に向かう死界。

封建社会の恐ろしさを知らない世代ですから・・・。

ポンポンと肩を軽く叩く、飯食えよ、温厚で強か、殺気立つ雰囲気・・・
45名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 00:21:36.02 ID:DXFmToMS
もう,第三次世界大戦が始まっているような気がする。「極東アジアからアメリカを排除したい」中国,ロシア
「極東アジアに軍事的拠点を維持したい」アメリカ。
最近,やっと「六カ国協議の議長国」がなぜ中国なのか,理解できるようになってきた。
46名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 00:27:44.42 ID:DXFmToMS
「中国さん!北朝鮮の核配備をやめさせなさいよ!」アメリカが「韓国,日本に核配備させたら,どうなります?」
こんな駆け引きなんだろうね。在韓米軍の後方支援に在日米軍がどこを拠点にしたいか?
平和憲法を遵守だって?日米安保に反対だって?だから公務員は邪魔者なんだよ!かな?
気が付いたら「関西は沖繩になっていた」
47名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 00:30:21.11 ID:xl3tqkbb
おととい、サンケイだったか、前原が、橋下の事を褒めてたらしい。こりゃ、あかん。こいつに褒められたらおしまいだって!
48名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 00:34:25.56 ID:DXFmToMS
公務員の給与を下げた後には,「パナソニックが赤字なのは,サムソンより給料が高いからでしょ!」
「パナソニックの給料を,サムソン並に下げればいいじゃないですか?」になって,大学出ても低賃金,
米軍基地に就職するしかない,「米軍を批判してるがな,米軍に食わせてもろうとるんやろ?」かな?
49名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 00:46:46.58 ID:xME2vnp3
何で市長が民間企業の給料を差配できるんだw
50名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 01:11:52.93 ID:gqjL9J57
>>41
つまり広告料が減ったわけだね
51名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 01:35:17.60 ID:zbFhppm0
>>42
大阪市議・村上栄二
DC開発研究所(有限会社ディシィ開発研究所)代表取締役
主な事業内容:1.複合カフェ(インターネット設備やコミック・雑誌の備え置きなど多目的設備を備えた喫茶・レストラン)の経営、企画および経営のコンサルティング
       2.飲食店の経営、企画および経営のコンサルティング
       3.バッテリー応用による揚力機器の開発および研究
       4.不動産の賃貸ならびに管理

実際の業務内容:1.飲食店の経営、企画および経営のコンサルティング
         (経営する焼肉店「天命」のFC展開)
        2.ネットカフェ事業
         (コミックバスターのFC「M#DLIVE」西中島店、上新庄店、菅原店を経営)
        3.飲食事業
         (焼肉「天命」を経営…2010年5月29日21時に売却済み)
        4.不動産事業
         (家具・食事付賃貸マンション「コンソートホームズ」経営(福知山市))
         (「新大阪天命ガレージ」経営)
DC開発研究所HP
http://www.dc-k.net/
2010年5月29日21時を持ちまして、焼肉天命売却(村上栄二オフィシャルブログ)
http://ameblo.jp/murakamiblog/entry-10534393775.html
コンソートホームズHP
http://www.consort-homes.net/top.html
M#DRIVE HP(コミックバスターのFC)
http://www.mdrive.info/index.html
コミックバスターHP(コミックバスターM#DRIVE○○店と確認できる)
http://www.v-buster.co.jp/ci/
52名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 02:54:05.16 ID:Y+cYCdvz
逆賊朝敵の橋下が日本を壊す企みを加速させればさせるほどそれと呼応して橋下とは反対に日本と国民を想う天皇陛下の心労が
重なり陛下の体調も思わしくなくなっている。このまま逆賊朝敵の橋下が存在すればますます陛下の体調が思わしくなくなり
最悪の場合陛下の命にも関わるゆゆしき問題にもなりかねない。
53名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 02:56:14.83 ID:bGskecR6
橋下の実績・公約実現の一部(大阪府編)

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
54名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 03:28:41.95 ID:1Ut89nX6
>>53
大阪府民にとっての利益は?
55名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 03:44:34.01 ID:OfOfeA5J
橋下が日本分断工作を着々と進行させているため天皇陛下は思い悩まれ苦しみ橋下に病状を
刻々と悪化させられている。今こそ日本全国の憂国の烈士は立ち上がらねばならない。
愛国者をよそおい日本を破壊して近い将来日本中に争いの渦を巻き起こそうと画策している
橋下一族を決して許してはならない。
56名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 03:46:03.95 ID:qNh9Agw3
こんな削減削減の嵐なのになんで基金取り崩ししてるの?
57名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 03:49:30.54 ID:HbsXB9uO



■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329068700/


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/



58名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 04:29:03.13 ID:g9bzvl3I
橋下の都構想はただ天皇ではなく自分がいるから都だと言いたいだけ。
自分が天皇に代わる新たな権威となるため天皇を象徴とする日本を解体しようとしている。
もし行革推進のために都にする必要があるなら日本中が都だらけになる。
日本解体の目的以外に都にしなければならない理由など何一つ存在しない。
橋下は自分が大統領になりたいということも実際に言っている真正のキチガイ。
59名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 04:41:06.25 ID:qIABlxmU
アフォかと思うほど橋と高速道路と空港を作りまくってた大阪の暴走をとめてくれたのが橋下
60名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 04:59:16.24 ID:zbFhppm0
橋下の実績・公約実現の一部(大阪府編)

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
 →2011年7月に給与削減率を下げる、2011年夏のボーナス増額
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
  →発表後見直しで建設事業費カット率が下がる
   府庁移転で100億以上を突っ込む(
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
  →その分臨時債を発行。三年半で府の借金残高を1兆円上乗せする
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
  →出資削減の結果、りんくうタウン等が破綻。
   泉佐野市が巨額の負債をこうむった
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
  →正しくは一位同率。その年は10以上の自治体が満点の70点をとった
・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上
  →外部監査人に、赤字隠しを指摘されるも無視
   黒字発表後、赤字化駆使を指摘したが無視されたと外部監査人が記者会見
61名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 05:01:16.54 ID:zbFhppm0
橋下の実績・公約実現の一部(大阪府編)

・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
  →東京都の複式簿記は、民間の複式簿記とは差異がある
・知事交際費を廃止(全国初)
  →その後復活させた
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
  →会費を支払わなかったので、公務員試験問題を供給されなかった
   記者会見で橋下は金を払わなくても試験問題をよこせと訴えたが相手にされず
   公務員試験一ヶ月前になっても、試験問題を用意できない異常事態に陥る
   民間(公務員試験予備校)に問題作成を委託。かかった費用は、会費の3倍
   その後、東京都に職員を研修に出し、「面接を重視した」独自問題を作成
・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、国交省の「大戸川ダム」計画を
 建設中止に追い込む。国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
   →建設凍結で過去に投資した税金が無駄になったと職員を叱責
    穴埋めは職員給与を減らして補填するとマスコミ発表後、識者に無茶苦茶だと指摘されて撤回
62名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 05:01:57.27 ID:zbFhppm0
橋下の実績・公約実現の一部(大阪府編)

・・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
   →先に大阪市や東大阪市、堺市が行っていた施策
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
   →直後に財政難を理由に警察官削減をぶち上げる
    府下警察署長や市町村から反対されて撤回するも、予算は減額
    ひったくり件数ワースト1返上は、一年だけとなる
    その折に、「自身と妻子の個別365日24時間警備」を府警に要請していた事が発覚
    識者に「日本でそれをしているのは皇族だけ」と指摘される
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
   →誤り。暴力団排除法に準じた条例で、全国で同じような内容の条例が出されている
    条例を作る事は、国から都道府県に通達されていた
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
   →大阪市がその前からしていた
    国に貧困ビジネス撲滅の為の陳情をしたのも、大阪市(平松市長)が先
    平松提言を受け、国が全国自治体に通達を出している    
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
   →大阪市(平松市長)は就任直後に、条例を作ることなく教員を説得
    君が代斉唱100%、平時の国家掲揚率100%を達成していた
・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41→31位に
   →府下市町村に行わせるといったのみ
    実施している市町村は、わずか(財政的理由による)
63名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 05:02:53.98 ID:zbFhppm0
>>53
事実誤認が多いから訂正しておいた

64名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 05:20:19.44 ID:qNh9Agw3
これが民間なら(笑)とっくに解任だな。
65名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 05:38:44.63 ID:EcEVhN2w
国際線会社管理空港
国管理空港
特定地方管理空港
地方管理空港

名目だけ変えて空港作りすぎ
66名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 06:39:10.89 ID:r0waOhx+
明治維新のときも勝てば官軍で意見が対立する幕府と戦闘になって
幕府を打ち倒して維新を成し遂げたじゃん

今回の維新で白虎隊の役目を負うのは、大阪市民、、そうあなたたちだよ!!
67名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 06:44:02.23 ID:62d4F8Sk

大阪も北朝鮮並の強力体制が必要だろ 不正職員は強制収容所に送り

(金山でも送って)働かせるんだな、たいした仕事も無いのに講釈能書きが
好きらしいからな、所得に見合った仕事は強制的にさせるべきだろ、

と大阪市民は思っておるわな。



68名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 06:47:57.10 ID:w5RSIJbU
福島第一で強制労働させるといいよ
69名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 07:12:20.12 ID:qzD5FcN3
小沢一郎を超える政界のキーパーソンになったのだから、大したもの。
次の選挙で、自民党も民主党も負けると思う。
70名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 07:18:08.89 ID:cQjeQI9a
平松市政で既に給与削減されていながら、平松市長と共にその任期中に市の累積赤字を3000億円も減らしてみせた職員さん達は実際優秀だろ。
今は市の仕事をほっぽりだして国政選挙対策ばかりしているスカタンが市長をしている状況で、市が混乱しないよう必死に支えているんだからスゴいものだよ。
71名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 07:31:41.99 ID:0LA0DrSQ
留年ってバカかよ。やりたくないものを無理矢理やらせる必要は無いんだよ。
やりたいことを伸ばさせれば良いんだよ。
まぁ、それでも、最低学力は必要かもしれないから、土日で、補講すれば、
そうとう授業数も取れるだろ。土日で、12時間補講すれば、留年みたいなもんだ。
教師自身も、土日、補講したくないから、必死に教えるだろ。さらに、留年の児童を
出したら、その教師は減俸だ。
72名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 08:48:21.03 ID:OVmU64tN
俺が買っている新聞「役立たず」だとさ…
73名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 08:51:29.67 ID:d5qZZCW7
松井一郎みたいな超低学歴を府知事に担いでおいて留年はねえわな
74名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 09:21:46.14 ID:WXKEXgFU
維新市議の態度が一番悪いと市職員に指摘されて、ただちに改めさせるというのはいいけど、その前につけてた前市長時代に維新市議は煮え湯を飲まされ続けてきたったって実際、市職員に嫌がらせされてたのか?
どういう意味でいってるんだ?
75名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 09:23:30.30 ID:WXKEXgFU
続けてきったったって変になってるな
続けてきたっていってるけどが正解
76名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 10:34:46.30 ID:uZtTAi7B
>>53

このコピペ時々見かけるけど、ソースはどこなんだ?

>>60-63でも書いてくれているけど、事実とウソがごちゃ混ぜになっていて極めて悪質な
デマに見える。

>職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減

退職金カットが全国で初めて行われたのは、僕が調べた限りでは堺市で、2003(H15)年度に
10%減額している模様。

http://www.47news.jp/CN/200211/CN2002112001000497.html


また、大阪府自体も平成15年度から退職手当の支給率を約5.5%引き下げていたらしい。

http://www.pref.osaka.jp/attach/1834/00002317/060110.pdf


さらに、人件費「1300億円」削減というのはどこを探してもソースを見つけられなかった。

ちなみに http://www.pref.osaka.jp/attach/5163/00059949/1-1.pdf (平成23年度当初
予算案について)によると、人件費はH19年度決算からH20年度決算には473億円削減、
H20年度決算からH21年度決算には383億円の削減、H21年度決算からH22年度決算
にかけては逆に86億円の増額となっている。

ついでに言うと、この資料で単年度で最も人件費を減らしているのは太田知事時代の
H16年度からH17年度間で587億円削減している。

77名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 10:44:21.21 ID:cQjeQI9a
>>74
実際は職員による嫌がらせなんてあったのかも疑わしい。
あったのなら市長選前に維新の議員が橋下に告げ口してるし、橋下にしたって市役所を叩く絶好の口実が出来たと大喜びでアチコチに言いふらしていた筈だ。
78名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 10:50:55.79 ID:uZtTAi7B
>>53

建設事業費に関する数字も嘘くさい。

http://www.pref.osaka.jp/attach/5163/00059949/1-1.pdfによると

H19→H20が562億円減、H20→H21が221億円増、H21→H22が299億円増。

トータルで減っているけど、以前の減り幅に比べたらごくわずか。なんせH19での
2644億円に対して、H7年度には7328億円もの建設事業費があったのだから。


橋下の知事選公約に財政削減は入っていなかったようだけど、知事時代に発した
財政非常事態宣言と照らし合わせると、財政面では「実績」があったとは言い難い。

というのも、様々な取り組みにも関わらず、普通会計決算の歳出規模が、H19年
からH22年にかけて2兆7617億円から2兆9789億円まで結果として2172億円も増えて
しまったから。
79名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 10:52:30.60 ID:uZtTAi7B
>>78

あ、出所貼るの忘れてた。

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/joukyou/04hutsuu.html(普通会計歳入歳出決算の推移)
80名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 10:58:49.30 ID:uZtTAi7B
>>78

ごめんなさいまた間違いがあった。

建設事業費

× H21→H22が299億円増。

○ H21→H22が299億円減。


橋下市長とその支持者さんスマナイ……
81名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:06:32.23 ID:zbFhppm0
>>74
実は平松市政下でも大阪維新の会議員団の態度は問題になっている
市政や行政の仕組みを理解していない、
頓珍漢な要求(維新の会の議会質問書政策の為の下調べの要求、
       就業時間間際の職員への質問&当日回答要求
       基本的事実の誤認に基づく、職員への糾弾
       委員会での審議は止めて、全ての議題を本会議で議論すべき 等々)
委員会・議会の議事進行を妨げ(維新市議全員が本議会で質問できる時間を儲けろ
               無党派議員の本会議での質問時間を削り、その分維新の会の質問時間を長くしろ
               議席の少ない会派の本会議での質問時間を削り、その分維新の会の質問時間を長くしろ
               民主・自民・公明・共産党の本会議での質問時間を削り、その分維新の会の質問時間を長くしろ
               全ての委員会で市長を槍玉に挙げ、委員会の議論を中断させる
               委員会に市長が出席しない事への批判 
               公開された本会議傍聴席からの、維新の会支持者からの悪質な野次 等々)

その態度を、弱小会派や既存政等の議員に所属している市議から批判されている
改善の為の正式な申し入れも行われたし、
平松市長からも、維新の会に改善をお願いしていた

82名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:20:05.23 ID:sUPvoWbz
>>1
地方主権、外国人参政権の売国、詐欺フェスト以下の暗中愚策、
府財政の粉飾発覚、童話利権の温存、自治労、日教組つぶし以外
の政策がでたらめすぎ。ノックを当選させるようなアフォの大阪
だから当選したような奴だろ。維新は隠れ民主の巣だろ。
当選したような奴だろ。
83名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:21:57.27 ID:zbFhppm0
>>76
橋下徹府知事の応援スレが初出だったと思う

当時から、事実の誤認等を指摘されまくって
主張の殆どが事実誤認だと指摘されていた
指摘は「アンチの世迷言」と無視されて、しつこくコピペが貼られている
主張の一つ一つを覆えす報道や事実のリンクが貼られたことがあった
既得権益を守るための陰謀、維新の会を陥れる為の陰謀、
橋下はそんな事を言っていないと、支持派は相手にしなかったけど


大阪府職員1.9%増の77万円 夏賞与、橋下知事 ... - MSN産経ニュース
>府は財政状況の改善から一般職員(平均年齢44歳6カ月)のボーナスカットは行わず、
>平均支給額は76万6430円(1.885カ月)で前年同期と比べて1.9%増加した。
>特別職は橋下徹知事が225万3300円。このほか、副知事215万1180円
>▽議長259万7400円▽副議長228万6600円▽議員206万4600円。

すり替え、詭弁、責任転嫁---借金を6兆円に膨らませても「改革者」に納まった橋下前大阪府知事「最強」の言論術を検証する (2011.11.22)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/26964

84名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:27:21.19 ID:zbFhppm0
>>82
>維新は隠れ民主の巣

維新の会の議員の多くが、元自民党か元自民党議員の秘書
橋下自身、府知事選挙は自民&公明の全面的支援を受けて当選している

松井知事は、大阪府議会議員時代は自民党府議案のお荷物で有名だった
自民市議団の建設族のドン、議会の居眠り&遅刻の常習者だった議員、
口利き要求で有名だった議員も、大阪維新の会に参加している
85名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:45:00.84 ID:sUPvoWbz
>>84
最近、橋下ブレーンとしてテレビに出てくる中田宏、山田宏は
元民主だ。典型的な隠れ民主。しかも、民主党議員が橋下新党に
応募したことも発覚。氷山の一角だろ。しかも、橋下自体が、
府財政の粉飾、府債増加をごまかしての市長当選だろ。
86名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:48:59.19 ID:sUPvoWbz
>>83
この通りだとすると、橋下は、所詮、三百代言
口先だけだと言うことになるな。
87名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:52:21.95 ID:/hJLS2sk
まぁいずれにしても「盲信」は危険・・・と言う事だな。
怖いのは、「橋下ならなんとかしてくれる」と盲信する香具師が多い事。

騙されたと知った時の反動はでかいものだから要注意、
小泉の時の様に。
88名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:53:49.23 ID:XV/y9zwM
もと自民だろうが民主だろうが現行のシステムで何も出来ず右往左往してるだけ。
どっちの能無しなのか括ることに何の意味があるんだ?
89名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:56:17.41 ID:XV/y9zwM
小泉や民主に騙されたと受動的に考える時点でお上を頼る奴隷根性。
90名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:58:19.29 ID:GUV/RsC5
橋下徹に惨敗の山口二郎が再び毒舌攻撃!大橋巨泉も参戦
http://www.tanteifile.com/watch/2012/02/25_01/index.html
91名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 11:59:41.29 ID:XV/y9zwM
スレタイの信用するってのも奴隷根性。
例えばオセロ片割れの占い師を信じるってのは言葉の使い方として間違ってないが、
政治家を信じるとか会社を信じるとかあほか?
92名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 12:10:10.99 ID:XV/y9zwM
この国の多くの人間は変化を好まない。
永遠に三枝や文枝を繰り返す。永遠に林家三平が逝きつづける。
オワコンの長島監督が痛ましい姿になっても電波で世間に晒される。
参院選も現行のシステムが変わるのを恐れて、野党が多数を取るように投票する。
93名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 12:14:54.22 ID:XV/y9zwM
国会は茶番。
決定できない仕組みになってるのに、マニやら公約やら、実現可能性ないのにあほだろww
だったらまず
94名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 12:37:06.19 ID:OVmU64tN
内田さんの反駁はじまりました
95名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 12:45:55.64 ID:XV/y9zwM
だったらまず決定できるしくみを公約だあげろと思う。
96公務員ハンターi(アイ):2012/02/25(土) 14:24:10.66 ID:LMLjf1JQ
これは正しい!!

【消費増税】 橋下氏、反対 「今のような社会システムを前提にして(税率を)5%上げたところで、砂漠に水をまくようなものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330130554/
97名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 14:29:22.22 ID:gqjL9J57
>>96
今のような社会システムを前提にして橋下式緊縮財政をしたところで、
砂漠のオアシスを埋め立てるようなもんだわな。
98名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 14:32:58.83 ID:qNh9Agw3
消費税反対はわかるが、
こいつ大阪を砂漠にするつもりの癖に何言ってんだってなるよね。
99名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 14:38:24.08 ID:PoSBC3BZ
【消費増税】 橋下氏、反対 「今のような社会システムを前提にして(税率を)5%上げたところで、砂漠に水をまくようなものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330130554/

日韓議連を介して韓国文化を引き込んだのは売国奴麻生です!そして増税も!
■麻生太郎は「消費税10%に」
「基本的には消費税10%はいまでも一つの案だ。小福祉小負担、北欧のような高福祉高負担とあるが、
日本の落ち着く先は中福祉中負担だ。その場合、消費税10%は一つの目安かと思う」(今年九月十四日、NHK番組)
ほか政府に増税を押し付けた面々、谷垣、加藤紘一、野田毅(自民党税担当)

■安倍晋三は「消費税12%も」
 自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、消費税を2010年代半ばまでに
10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、「10%で足りるのか、場合によっては
12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。
産経新聞
100名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 14:59:40.64 ID:Wowfs1BX
今朝のウェークアップで言ってたが、
大阪の新聞では連日一面が橋下の記事とか。
東京ではもちろん違う。

TVも関西は橋下ヨイショばかりか?
関東ではちゃんと苦言を言うコメンテーターも存在するけど。

年金掛け捨てだの資産税だの言いだすから、
反橋下急増中。

101名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 15:01:13.17 ID:fsg+Im6N
こんな芸能政治家に期待するバカ日本人が多いことw
102名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 16:07:09.46 ID:d5qZZCW7
茶髪弁護士w
103名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 16:43:13.26 ID:erN4q5ys
いやいやみんなが彼を支持したのは彼が自分の本当の政策を隠してたからじゃん

彼がTPP賛成などの本音を公開したいま彼を支持する理由は

何一つとして存在しないでしょ

日教組対策や君が代は意味があったけど

あれ以外ではまるで使い物にならない
104名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 17:35:24.01 ID:xME2vnp3
>>50
多少の広告料のために、大手の違法賭博業者を公営の公共交通機関が宣伝するのはどうかと思うが。
105名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 18:01:33.06 ID:RgeOxHYp
ブタ枝野、クソ猪瀬、バカ国民どもお前ら勘違いするなよ!原発事故を東電だけに責任被せ過ぎだ!(俺は橋下が嫌いな関西人)原発推進したのは政治屋利権屋だろ。欠陥原発を造った日本GE何故黙る?クソ民主公務員給与20%カットが約束!良心的日本人よ目を覚まし声を上げろ!
106名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 18:04:01.90 ID:d5qZZCW7
違法だと思うなら、なぜ橋下はパチンコを取り締まらないのですか?
違法営業している店舗を取り締まる権限はある。
また合法だと仮定しても、宝塚市等パチンコ店を規制する条例を制定している自治体は既にあります。
なぜ橋下は府知事時代にやらなかったんですか?
107名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 18:33:18.86 ID:xME2vnp3
>>106
そこまで知らんよ。
パチンコが違法ってのは俺が言ってるだけで、橋下にパチンコが違法という意識があるのかどうかも知らん。
「公序良俗に反する」くらいに思ってるだけかもしれんが、御堂筋線からあの目障りな車両が消えたのは素晴らしいこと。
108名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 18:55:50.36 ID:epucmCRb
今すぐ辞職して政界から引退してくれ。
109名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 19:24:38.98 ID:ux7/aXP6
TPP参加賛成を言い出したことで、化けの皮が剥がれたね。
110名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 19:27:59.32 ID:qNh9Agw3
言っても昔から新自由主義者だからな。自由貿易とか市場原理主義とか小さな政府とかが大好き。
111名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 19:32:45.22 ID:xME2vnp3
TPPは参加すべきだよ。
112名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 19:36:55.49 ID:XJjATrKL
【政治】石原都知事「河村君の言うことが正しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330078478/
113名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 20:14:51.13 ID:7XFGo3Wv
橋下を政治家として扱うことがそもそも間違い
114名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 20:41:50.33 ID:/JXsFZ0W
そろそろ、失脚へのカウントダウンが始まったんじゃない?
・留年促進発言
・維新出身議員の質の低さ
とかいろいろあるからさぁ・・・。

政治ネタとは無関係なんだけれど、橋下ってさぁ、2005年あたりから
調子に乗った発言多くなったよね?
そのあたりぐらいからスゲェ嫌いになった記憶があるんだよなぁ、個人的に。
115名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 22:00:35.39 ID:tu7ET6cp
>>113
でも、政治家が政治の話で橋下に勝てないんだよね
じいちゃん政治家には休んでもらって、もっと若返らないと
116名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 22:24:06.75 ID:qNh9Agw3
橋下って若いくせになんで外国かぶれのお爺ちゃんみたいなことばっかり言うの。
「ヨーロッパみたいになりたい」は最近さすがに言わなくなったけど。
117名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 22:36:15.69 ID:zbFhppm0
>>106,>>107
橋下は府知事時代に大阪府を「パチンコ特区」にてパチ屋を増やそうとした男
取り締まるわけがない
118名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 22:36:27.12 ID:PGfMZPZ2
昔からどことなく醸し出していた共和主義者のかほりを
最近は隠さなくなってきたからなぁ。。

ま、大阪民国とは無関係な地域住みなので
どーでもいいけど。
119名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 22:53:47.35 ID:zbFhppm0
>>100
関西ローカルだと、ラジオもTVも橋下の都合の悪い事には突っ込まないよ
MBS「ちちんぷいぷい」の一コーナー「今日の橋下さん」(登庁時の橋下に、好きに話させてノーカットで放送)
で河田直也アナが就任半年ぐらいの橋下の
「選挙で選ばれた僕がする事は、全て府民の意思」という言葉をノーカットで伝えた時は、
MCの角淳一が全否定。川田アナが悔しさで半泣きになったことがある
西アナウンサーが疑問点に突っ込んだ時もMCの角淳一が全否定していた
ABCのムーブ!で橋下に都合の悪いニュースを伝えた時は、橋下が罵詈雑言をツイート。局にも抗議
読売のューススクランブルが橋下に都合の悪いニュースを伝えた時も、同じ
関テレのFNNスーパーニュースANCHORも、同じ目にあっている

今じゃ橋下の都合の悪いニュースをきちんと伝えているのは、関テレのFNNスーパーニュースANCHORぐらい
ラジオの情報番組や出演者(アナ・芸能人問わず)でも、橋下に都合の悪い事はスルー
「橋下さんには大阪をよくしてもらわないと」「橋下さんならきっとよくしてくれる」
「これで大阪はもっと良くなる」としか言わない
120名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:00:35.58 ID:xME2vnp3
>>119
>関西ローカルだと、ラジオもTVも橋下の都合の悪い事には突っ込まない
>MCの角淳一が全否定

思いっきり矛盾してんぞ。
121名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:01:18.34 ID:zbFhppm0
>>100
橋下がツイッターである報道機関を叩くと、
真偽も確かめずに凸る信者が大勢いる
「橋下が言ってるから、放送機関が悪いと」噛み付く
ニコ生の石川興行の足軽みたいな奴らだよ
122名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:06:12.65 ID:zbFhppm0
>>120
昔は突っ込みが結構あったんだよ
就任直後の橋下は「僕が間違っていたらどんどん報道してください」と語っていたから
それで突っ込まれて態度を豹変。ファビョりまくって今の現状がある

ついでに言うと、角淳一は親橋下の1人。
橋下がどんなおかしなことを言っても、隠された真意がある。と信じ込んでる
番組内の他の出演者が橋下の言動に疑問を呈すると、途端に機嫌が悪くなる
最悪、その出演者は番組から降ろされる
(角は退職後、MBSの役員待遇の専属アナウンサーになっている)
123名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:13:15.02 ID:1Ut89nX6
>>119
関西だけでなく、マスコミ総体があまり橋下批判をしなくなっている。
あれだけ突っ込みどころ満載の人間を批判しないのか?
基本的にマスコミも大衆追随するしかない、ということなのか、
本物のジャーナリストが一人ぐらい出てきても良さそうなものだが。
124名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:24:35.62 ID:gqjL9J57
>>119
>関テレのFNNスーパーニュースANCHORぐらい

そうか?
基地外の総本山みたいな番組だと思うがw
昨日は元近鉄の金村が小中学生の留年に肯定的な事を言っていた。
そんな制度になったらお前は一生留年だってw
125名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:40:53.77 ID:9vi0YqCg
ハシゲ儲のチキンレース。

バカな小学生は留年させろ(その親は報復として教師をクビにしていいからw)
選挙は公明党に入れろ
ガレキを受け入れないのは憲法9条が悪い

これも盲目的に信じている&従っちゃうらしい。
次の試練は何かなw 楽しみだなw
126名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:40:56.76 ID:MdYowDR4
>>8
学力ランクで結果も出せないくせに保身に走る教員の姿は、本当にみっともないな。
ちょっと前の大阪市職員と同じ。
その上、在日汚染されてるとあっては、いっそ大阪の公立高校教員をシャッフルして
統廃合で潰す可能性が高いところに問題教師を詰め込むしかあるまいて。
教員をクビにできないとか原則言ってるけど、廃止される学校の教師は自動排除だ。
127名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:43:54.59 ID:gqjL9J57
>>126
お前を一流大学に入れるのはドラゴン桜でも無理だ
128名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 23:46:05.99 ID:9vi0YqCg
クラスに>>126みたいないやな奴がいたら
いじめて不登校にさせて留年させる。
いいアイディアだな。
129名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 00:25:34.73 ID:incJfuzC
バカ教師が
橋下に立たされてやんのw
ざまーみろ
義務を果たせないやつは
教師やめろ
130名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 00:39:21.52 ID:KWuNIdP/
単に嫌がらせを楽しんでいるだけですな
131名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 04:51:28.42 ID:uchs3n5v
>>129
ハシゲはバカな生徒に鉄槌下そうとしてるんだが?
132名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 05:46:49.64 ID:R/2mzov4
幕末時には尊皇攘夷や公武合体など様々な意見が対立していたが橋下のように各藩の権限を強化させて
各藩を独立状態に近い形にしろなどと言う者は一人もいなかった。西欧列強の植民地化政策の時代にそんなことを
言う人間は言うまでもなく売国奴以外の何者でもなかったからだ。橋下が幕末時に存在していれば間違いなく維新志士所か
志士と対立関係の新撰組にも一瞬で一刀両断に斬り殺されている。
133名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 05:56:37.15 ID:Qx5T2ap5
無能の頑張り屋さんなんて真っ先に斬り殺されるわな
134名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 06:02:42.10 ID:incJfuzC
>131
体罰できない教員に、留年カードを持たせる
学級崩壊してる生徒は
教師を舐めてる
少しは教師の言うことを聞くようになるから
いいんじゃないか?
学生の仕事は学業
生徒は留年しないよう
教師の言うことを聞くようになる


135名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 09:42:56.52 ID:HSOMEcRR
>>119
在阪テレビマスコミの凋落は異常だな。
そのせいもあって府の累積赤字急増と税収急落も知らない府民が多すぎる。

本当の愛国者ほど橋下にNOを突きつけなきゃおかしいだろ。
136名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 10:09:09.74 ID:uchs3n5v
>>134
留年生が発生

教師:生徒がバカ杉...
 親:教師が無能杉!

教師リコール制度発令

公務員の教師、無抵抗で減俸もしくは免職処分 ←ハシゲが一番やりたい事w

つまり、痛み分けの制度なんだよ気付けよwww
137名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 11:11:46.57 ID:kLNI/hEE
>>136
教師リコールが無抵抗でされることは現状の案の中では
考えるのは難しいですよ。
教師の評価に保護者の意見を反映させる仕組みを取り入れた後
更にそれを精査、決定するのは校長と教育委員です。
留年を最終決定する責任者も校長です。今のところは。
それも確か教育委員との話し合いが必要だったはず。
制度がこの先どう変るかですし、私は内容によっては留年はありだと思っていますが
制度の案も出ていない段階でそれは早計です。
138名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 11:44:17.18 ID:pna6R6lA
教育に対して無責任な親、教師が少しは減るだろ
139名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 12:02:58.90 ID:GvaTUeDH
橋本さんバスの運転手の給料4割削減なんて偉い!
あんた見直したよ。
応援するからな。
140名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 12:26:15.14 ID:incJfuzC
>136
なんだ教師リコール制ってw
そんなもんねーよ
141名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 12:37:59.00 ID:HSOMEcRR
>>139
交通局との正式な労使交渉も無しに、市民ウケを狙って決めようとするのは政治家のやることではない。
こんなことを喜んでいたら次は確実に市民が一方的な痛みを押し付けられるぞ?
142名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 12:55:23.15 ID:+JkLHVa7
日本人の公務員をいじめて外国人と創価学会員を優遇するのが橋下イズム
143名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 13:02:49.44 ID:Qx5T2ap5
なお橋下さんは公務員いじめと府民への行政サービスカットで浮かせた金は同和支援行政及び仕組み債という名のギャンブルでその年のうちにスってます。
大阪府は一切財政健全化なんてしてません。
144名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 13:10:07.33 ID:2XjSRzT8
バカは火遊びが大好きだからな
橋下があちこち火をつけて相手が熱がってるのをやんややんやとはやし立ててるうちに大火事になって
馬鹿信者どもが焼け死ぬだけだらまだしもまともな人間まで貰い火はまっぴらだよ
145名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 13:20:56.89 ID:68Oz6FAs
>>141-142
それは話がおかしいです。
市民ウケ狙ってと言うのは141さんの勝手な想像ですし、
市長権限において交通局に話を通し、交通局として決めた「方針」
で、正式な労使交渉もなしにと書かれてますが、その交渉の為の方針でしょう。
労使交渉もなしにと言う言葉は、実際しないで断行した場合に使う言葉で
仰る労使交渉は「これからする」話ですし、
労使交渉しないで断行などできません。議会での議決も必要なのですから。

今は、首長の方針を受けて対応部局が話しをまとめ
首長との統一見解として方針を出した段階。
次に労使交渉を経て、2月「議会で」議論。最終決定です。

政治家・首長はその方針を出すのが仕事の1つ。
方針出すのが政治家のやることじゃないと言うのは明らかにおかしいでしょう。

喜んでいる側も、今はまだ方針しかでていないので
最終的にどうなるかを注視しないと。4割削減は最高値の設定をしているはずなので
労使交渉の結果はおそらく下がるでしょう。それがどこまで下げられるか。

それと外国人、創価学会員を優遇しているような事実は
私が知る限り思いつかないですが、だとしたら
過半数が市長選で橋下に入れなかった公明支持者と言うのは、どういう考えの人たちだったのだろう。
146名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 13:21:11.88 ID:1FIpj8Sn
>>139
明らかにやり過ぎだな
民間に比べて高いから下げるのはわかるが、4割減は以上だろ。若手なんか400もないだろうから300以下
市営バスの赤字が民間に比べて大きいといっても民間に比べて赤字路線が異常に多いのが大きな原因なのに、それを考えずするのは単なる横暴。
それやるなら先に赤字路線の廃止、本数減をやるべき
147名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 13:30:19.85 ID:AcanbtO+
何でも民間のようにいたいのなら、
民間のように争議権よこせという話になるわな。
148公務員ハンターi(アイ):2012/02/26(日) 13:30:26.96 ID:pP38anUJ
無駄口はいい早く自立してくれないか!!
149名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 13:31:24.34 ID:68Oz6FAs
このスレで出てくる公務員の話は少し不思議な感じがしますね。

公務員の制度改革や、給与削減含めた人件費削減になると
公務員改革ではなく、公務員「いじめ」と称される。

市民ウケだか、人気取りだとか別に表題はどうでも良いですが
中身として、公務員の人件費削減は大阪市、大阪府、橋下のみならず
日本国として財政逼迫の昨今必要なことでしょうに。
本来公務員は真っ先にその対象になる物ですから。一部特別職をのぞき。

それがいじめと称する。批判は別に構わないと思いますし議論をどんどんすれば良いのですが
いじめですか。
今話ししていた大阪市交通局のバス運転手の4割削減案も
民間と比べてどうか、高いから削減しようと言うわけですが
これも「いじめ」ですか。民間の同業者はやるせないでしょうね。
公務員で身分保障されていてそれだけの給与を貰っている人たちが
自分たちと同じ給与にされることを、「いじめ」といわれるわけですし。
150名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 13:50:17.45 ID:68Oz6FAs
>>146
在阪バス会社大手5社で近鉄・447万円、 南海・441万円
この程度まで引き下げる「方針」です。

赤字路線が「異常に多い」とか、民間に比べて高いのは分かると書くほど
ご存知の方が、この一文は不可解なんですが

>若手なんか400もないだろうから300以下

まだ方針なので分かりませんが、上記最低水準並にする方針で
一律4割減を決め、年収400万の人が300以下、つまり一律だと240万ですか。
にするんですか?
年収400万の若手と言うのも、本当にいるのか分かりませんが
こういう場合は平均でやる物だと思いますが、一律でしたか?

>>147
だとしたら、民間なみに解雇処分も課せられますよ。
今話されてるのは給与ですし、本来の公務員の基本に則っているだけだと思うのですが。
一般公務員の給与は民間と比較し、それに合わせる民間準拠が基本でしょう。
民間並みの給与が、「何でも民間」と言うことになりますでしょうか。
ならないと思いますよ。
151名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 14:01:52.23 ID:qOeUTR1B
ニコニコ動画  政治 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics

 ↑ 毎日毎日、見てください。参考になるトコが多いんです

橋下動画もあるよ
152名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 14:24:57.57 ID:drFT/MDU
>>150
公務員にクビがないとか本気で思ってんのか?
毎度毎度お前は基礎学力が低すぎるんだよ。
153名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 14:58:36.08 ID:HSOMEcRR
丁寧に書けば正しく見えると本気で思っているんだから仕方がない。
そもそも財政再建を掲げて知事になった筈なのに、逆に悪化させた上に
「黒字化した」
と大嘘こいて任期途中で投げ出した橋下を、人件費削減だけで「結果を出した」なんて言ってる奴だぞ?
154名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 15:40:17.37 ID:MX1qqlJ1
もっと世の中お金を回さないといけないだろ。
公務員がえげつない給料カットすれば民間も
人件費削減がやりやすくなって消費が益々低迷
する。
155名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 15:47:34.03 ID:stC2SOUf
橋下憎しで公務員擁護に回ってる連中がいるのが笑えるわw
156名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 16:20:52.04 ID:vzMipHFf
大山憲司氏(西山憲明氏)冤罪ならびに不起訴釈放後18年社会隔離事件すら
政治救済してないような政治家などは政治家とはいえんわな。それにNTTエイズの問題や、
「週刊文春」でも18年前から具体的かつ完璧に証明されている厚生労働省による統計偽装での
「国内のエイズ汚染隠しの犯罪」 についてもそうだ。
157名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 16:25:27.46 ID:vzMipHFf
これらの件をやらないで他の案件を宣伝してやまない政治家ということは、
日本国民の生命、身体、健康、財産等を政治家として、わが国の特別公務員として、
守る気が無い人間ということだからな。
158サビ残罰則強化:2012/02/26(日) 16:25:34.52 ID:4l+WDxyL
サービス残業根絶特別措置法案で検索してください。
供給過剰、低価格によりサービス残業させざる負えない悪循環を打破するには
法律で一気に取り締まるのが有力だと思います。
橋下市長がこの有力法案を取り入れていないことから財界との癒着が少し心
配です。
159名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 16:38:28.37 ID:u8UIq+R7


アメリカの搾取を根絶してこそ本当の改革者だ!!!

  橋下はTPP賛成、日米同盟強化だ 日本から追い出せ!!

160名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 16:57:32.51 ID:5yubL4Vx
>>150
交通局によると、市営バス運転??は計約700 ??。平均年収(49.7歳)は、在阪????5社(阪 急、南海、京阪、近鉄、阪神)の平均(44.5 歳、544万円)より195万円??い。
しかし、バス 事業は28年間、??字決算が続いており、累積??字は10年度で604 億円に上っている。

民間440万?100万も違いがありますけど?しかも平均年齢も全然違う中で
民間では経営見直ししないまま給料いきなり4割もカットするなんてなかなかないと思うけど
公務員いじめといわれるのはこのあたりじゃないのかな?
161名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 17:41:49.11 ID:0UMML5vW
橋下はCIAだろ。何で逮捕しねぇの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1327836371/
162名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 18:22:25.37 ID:Qx5T2ap5
ほぼ焼け石に水レベルなのに給料を山ほど持って行かれて、その分アホの思いつきで倒壊寸前の庁舎購入だの仕組み債に1200億投入だの府民が全く望まない同和行政継続だのやって財政健全化なんて夢のまた夢とか労組もキレるわ
163名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 18:26:55.70 ID:stC2SOUf
市職員の労組が切れたところで、一般市民には関係ないからww
164名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 18:27:57.94 ID:Qx5T2ap5
あと従業員の給与は全力でカットしたくせに、自分は公費でジム通いしたり皇族並みの身辺警護させてたんだろ?

コレガミンカンナラーって言う人に聞きたいんだけど民間ではこういう経営者はクビになんないの?
165名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 18:34:40.77 ID:Qx5T2ap5
>>163
いやまず一般市民がキレろよ
例えばWTCは一般財源で買ってるから全額府民負担だぞキレなくて良いの?
166名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 18:41:29.67 ID:FL5Yfvn/
あの船中八策を見て維新支持とか言ってるのはアメリカや在日マスゴミやB層くらいだろ

橋下に政権なんかとらせたら自由競争の名の下に規制撤廃しまくって
その上で外資とかも参入させまくってとんでもなく格差拡大するだろーな

みん党みたいなアメリカの手先が真っ先に支持するのも納得
167名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 18:53:02.69 ID:stC2SOUf
>>165
WTCに使った費用なんて、4年間の府の人件費削減額に比べればほんの1/20だからな。
168名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 19:02:12.15 ID:nZfhQ5S5
●毎日放送の報道に橋下市長キレる
橋下氏がいたくご立腹のご様子です。彼のツイートから。
朝からMBSに怒り心頭だよ(笑)昨日のVOICEをチェックした。
大阪教育改革を取り上げていたから。
メディアは批判することが仕事だから批判は良いんだけど、
今回は度を越している。これはメディアとして良いのかね。
大阪の基本条例をアメリカの教育専門家に見せてコメント求めた

橋下氏が怒り心頭に達したという報道番組が本当に「度を越している」かどうかを見てみましょう。


http://www.youtube.com/watch?v=MlD132hGgKs
http://www.youtube.com/watch?v=SuhjN5cCYRk

http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-776.html

橋下の都合の悪い映像は直ぐに誰かにカットされる
これを書かないと1日も経たない間にカットされる。
ここは北朝鮮か?
169名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 19:04:48.97 ID:pmpOAKbV
総選挙後のスターティングメンバー。
GK   DAIGO(消費税の孫)

DF  谷垣禎一(自転車泥棒)
    石破茂(元銀行員)
    小泉孝太郎(長男)
    小泉進次郎(次男)

MF  田母神俊雄(閣下)
    ホラレモン(堀江貴文)
    大村秀章(ダウン症)
    河村たかし(南京大虐殺)

FW  ハシシタ徹(大阪維新)
    石原慎太郎(芥川賞)


監督  天皇陛下
     
補欠  岡田克也(ジャスコ) 前原誠司(言うだけ番長) 仙谷由人(暴力装置)
枝野幸男(政界のジャック・バウアー) 細野豪志(モナちゃん)
     鳩山由紀夫(ペテン師)鳩山邦夫(アルカイダ) 鳩山来留夫(オフィス北野)
鈴木宗男(元受刑者) 麻生太郎(セメント)福田康夫(のび太くん)
    森喜朗(支持率5%)石原伸晃(まゆ毛の兄)石原良純(まゆ毛と天気)
    ゆうたろう(弟?)小沢一郎(壊し家)菅直人(チョン)東国原英夫(前科あり)
170名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 19:04:57.60 ID:Qx5T2ap5
なら残り19棟分どこで大損こいたんだろうな(笑)
171名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 19:11:21.81 ID:stC2SOUf
>>170
・基金を活用した雇用創出事業
・国保・後期高齢者医療関係費)
・子宮頸がんワクチン接種事業 
・私立高校生等授業料支援補助金

この辺りだよ。
172名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 19:20:55.93 ID:Qx5T2ap5
おめでとう
173名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 19:26:41.91 ID:xcS2330E
>>172
ワロタw
174名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 19:34:04.75 ID:0UMML5vW
>>166

アメリカが古代ローマ帝国なら、日本は、そのどっかの属州だな。

175名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 19:40:11.66 ID:Qx5T2ap5
古代中国と朝鮮だろ
176名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 20:30:12.04 ID:Ze79hAAv
橋下は政界再編の起爆剤だ。応援しようw政界再編なくして日本の未来は無い。
177名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 20:40:31.07 ID:phPOF3xW
創価や民潭と組んでる男を起爆剤にたら
日本が吹っ飛ぶわな 未来どころか日本がなくなる
178名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 20:42:13.20 ID:cmL2PjvJ
橋下は経済政策かなり危ないこと言ってるからな〜
あと道州制とか日本的じゃないよね

微妙かな〜
これ以上ムダに競争社会にされたくないし

昔の日本的な助け合いの社会に戻りたい

そこのところ彼はあんまし分かってくれてないよね
179名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 20:46:19.36 ID:Qx5T2ap5
この人経済政策って何かしてましたっけ
180名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 20:50:22.99 ID:68Oz6FAs
>>152
思ってませんが、民間より保障されてるのは事実ですよ。
これは法律がそうなっていますし、分限免職なども
基本し難い風潮と、システムに現場ではなってる。
だからこそ、労働の基本権利である争議権などが制約されていて
給料の決め方も、条例等、法律で全て決めることになっていて
手当てなどもその例外ではないとされてる。

>>150では、民間並みの解雇と書いていると思います。
それは、>>147さんの民間並の争議権と言う話へのレスだからです。
流れと、内容で、再度読んで頂ければ、誰でも分かることかと。
181名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 20:51:44.92 ID:68Oz6FAs
>>153
話変ってますね。あなたは>>141さんでしょう。

>>141へのレスが>>145で、あなたの言う労使交渉もなしや、
首長が方針を出すのがおかしいなどは、事実として間違いですし
市民ウケを狙っては、あなたの作文、想像でしょう。
その話をしていて、それを指摘されたら、
財政再建どうこう、人件費削減だけで結果だした云々に話すり替えですか。

更にそれも事実の指摘がされてレスに窮したら、今度はレスをしている人を罵倒。
となるのがいつもの流れですね。今回はそうなるのか分かりませんが。

話を摩り替えても>>141がおかしな話なのは変らないと思いますよ。
>>145で指摘した通りだと思いますが。

それに>>153でも間違いがありますね。人件費削減だけで結果を出したなどと
私は過去に言った覚えもありません。人件費削減も結果の1つだといったのです。
全然内容が変ってきます。これも言葉のすり替え、誇張ですね。
結果が何もないと言っていた方へのレスです。結果の1つ。全然意味合いが違いますよ。
わざとではないと思いますが、

わざとやってるとしたら、相当悪質なすり替えレベルだと思いますね。
182名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:07:01.70 ID:Cf1lX/G3
こんな選挙だけが上手い詐欺師はおらんだろ?

大阪都の次は道州制でしょ?

一つも結果を出さずに選挙民に受ける事だけ言うし

まぁ弁護士はこんな商売らしいが

とりああえず大阪で遊んどいて国政とかいらん事考えるな
183名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:07:45.18 ID:68Oz6FAs
>>160
>在阪大手5社のうち最低水準の近鉄(447万円)、
>南海(441万円)程度まで引き下げる方針を決めた。

おそらく同じ記事を見ての引用だと思いますが。
仰っている440万とはこれの話ですよね?http://p.tl/-fv6 こちらが記事です。

平均年齢が違うと書かれていますが、これ(記事)は確か
在阪主要バス会社の運転手の平均年齢ですよね?
大阪市営バスの運転手の平均年齢が高いのは、年配の方がいらっしゃるということですが
それ以上の比較はできませんし、民間並の給与水準ですから
バス運転手と言う職種であれば、同じ職種で比較されて当然じゃないでしょうか。
年齢で分けなければいけませんかね。

それと経営の見直しはやってますよね。赤字路線に関しても平松時代から
あれやこれやとやっていたと思います。平松時代からで言うと、2010年くらいに出された
アクションプランとかでしょうか。

橋下になってからも路線見直しなど着手してますよ。
>>145でも書いたのですが、首長は方針を色々と出します。それを関係部局がまとめ
首長と相談の上、決定し、今回のように議決が必要な物、労使交渉などの
関係団体等との折衝が必要な物はこれからそこへ進むわけです。
なので、同時並行で色々な物が進んでいます。記事は1つ1つを取り上げる物ですから。

つまり、これもまだ方針の段階で決まってないので、どちらの考えの人も
注視すべきことだと言うことではないでしょうか。
184名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:14:52.28 ID:e6XIf2I9

南京大虐殺は 中国の内乱を日本人に擦り付けただけ、

中国は日本国を戦略しようと福岡に上陸し大量の日本人を殺戮した
運よく台風が来て中国兵士の乗ってきた船は沈んで日本は

中国戦略から免れたわけよ、そのときの台風を神風と呼ぶようになった。

話は変わって大阪の公務員も気楽じゃなくなったね。

185名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:14:56.63 ID:68Oz6FAs
>>164
公費でジム通いと言うのは公務の合間に、その車でジムにいってたと言うやつですよね。
ジム費を公費で出したわけではなく。

皇室並み云々は後に他の方がそれくらいですと言った言葉が一人歩きしているようですが
実際は、その時はその警護体制は断られていて、そのようにはなっていませんよね。
では、なぜ橋下がそのように要請したのかと言えば

橋下の家族を含めて殺害、暗殺予告等々が続いたから。と言う話でしたよね。
要請することが悪いことではないと思いますが。
そして今は、確かそれくらいされていたのでは。これも府警の判断だったと記憶していますが
違いますかね。
まぁ、雑誌ですらあれだけのネガキャンで個人、家族攻撃するのですから怖いものです。

>>165
とりあえず裁判になりますね。あとは使い道は耐震に関する夏か秋にでる
検査報告でしたか、が出てからの対応になるのでは。裁判にするということなので
それは裁判以外では中々話はできなくなるでしょうね。
186名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:23:00.33 ID:npdWK36B
TPP参加言い出した時点でアウト。
187名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:23:18.65 ID:qk6WC4vx
大阪都より道州制が優先されて欲しい。
ダムを作るかどうかとかは道州単位で決めれば良い。
財源を移譲せんとダメだわ
188名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:24:34.20 ID:stC2SOUf
TPPは参加すべき。
反対派はほとんど中野や他の既得権層に良いように煽られてるだけ。
189名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:45:26.92 ID:qk6WC4vx
TPPは不要
既得権益は問題があるが外圧を使うと後が大変。

190名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:48:05.58 ID:68Oz6FAs
>>186
言った時点でと言うのは少し考えが違いますが、大方
それには賛同します。それにはと言うか、別の物も含めてですが。

>>187
道州制の方も、関西広域連合等で話を進めていますが
是非は別として大阪都より大変な作業になります。
広域ですし、現在の単位より上の存在と言うと国となってしまうので
国がそれこそ4年間で自分の党が潰れていいくらいの気概でやらないと
現状では難しいでしょう。なので、優先となるのは難しいのでは。現実として。
そもそも大阪都は道州制の前に大阪府内を整える意味合いも持たせたものですから
道州制が今、仮にポンとなってしまうと都構想はここでストップじゃないですかね。

>>188
保険適用についてはどのようなお考えでしょうか。
191名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:50:09.10 ID:oqgN1wc9
橋下徹市長釈明「意図を十分に理解しないまま、職員メール調査を了承していた」 調査目的に食い違い
 http://mainichi.jp/kansai/news/20120224ddn001010003000c.html
 > 野村氏の意図を十分に理解しないまま、メール調査を了承していたことを認めた。
 > 橋下市長は「批判はあるかもしれない。調査自体は野村氏に委ねているとしか
 > 釈明できない」と述べた。

つまり、橋下の言い分は

 ・野村がメール調査を言い出した。俺は命令していない

 ・俺は調査実施を承認しただけ

 ・調査お任せなので、その内容も関知していない

ですか・・・
もはや、なんじゃそりゃの世界だなあ

明らかに市長の責任を問われない御堂筋線梅田駅の火災では、「清掃業者に仕事を
委託したのは市だから、市長である僕の責任」 とカッコいいこと言ったくせに、
自分の責任問題になる今回の件では、「俺のせいじゃない。野村のせい」ですかww
192名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:54:20.42 ID:stC2SOUf
>>190
保険適用って健康保険のこと?何も変わらないよ。
アメリカからは非公式では日本に対し変更を求めないと言われているし、公式にも今までTPPの交渉で公的医療保険制度について
交渉したことは無いと言われてる。
193名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 21:58:50.73 ID:oqgN1wc9
>>185
> 橋下の家族を含めて殺害、暗殺予告等々が続いたから。と言う話でしたよね。

うん、そういう話だよね

そして、「抵抗勢力に家族の生命を狙われる改革派」って印象付けるテレビ報道が
行われ、それは選挙のうえで有利に働いた

でも、橋下が依頼したのは「自分の警備」の要請だけなんだぜ?

疑問その@
なぜ、『家族への殺害予告』が事実なら、家族の警護は何故依頼しなかったんだろうね?

疑問そのA
なぜ、そういう暗殺者が狙っているなら、予告の手紙とかを警察に提出して、その犯人の
捜査を依頼しなかったんだろうね?

不思議だと思わないか?

俺はすごく不思議だ
194名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 22:05:33.22 ID:phPOF3xW
「満員電車でキムチを日本人に盗み食いされた」
と言ってたオバサンを思い出したよ
195名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 22:30:34.94 ID:uchs3n5v
>>167
なるほどね。
だからはるか数百キロ彼方で起こった地震でぶっ壊れて
移転計画がブッ潰れたんだw
196名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 23:07:28.60 ID:mGeP0hns
>>191
橋下ってそういう奴だったな
詭弁を繰り返して言い逃れしている。少なくとも本人だけはそう思っているw
197名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 23:16:48.13 ID:31ZIrXU5



【赤旗】 「橋下独裁政治許すな」「独裁政治には世論の壁がたちはだかっている」…大阪教職員組合が臨時大会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330228125/





198名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 23:22:47.84 ID:Ze79hAAv
地域主権と在日参政権の組み合わせは最悪なんだが今回はそれ以外のことに期待する方を取る。
橋下ほど強烈な当て馬は当分現われない。ここは橋下をつかって政界再編実現するのが先決だ
199名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 23:29:12.87 ID:68Oz6FAs
>>193
とりあえず>>164がおかしいと言うのはそれで宜しいのですね。

そして>>193の内容ですが、そのソースなり、事実根拠ありますか?

>橋下が依頼したのは「自分の警備」の要請だけなんだぜ?

橋下が以前番組内では家族もと言っていた記憶がありますが、
家族の警護依頼をしなかったとは聞いたのはあなたのこのレスが初めてです。

おかしいんですよね。橋下の家族まで含めて要請したから
そんなことをしているのは皇族くらいだ。と言われたと聞いたのですが。
(識者の発言と言うこれ自体もソースは私は知りませんが)

それと捜査の依頼と言うか、殺害予告の物とかは提出していると言ってたと思いますよ。
それに、橋下の警護は大阪府警がしています。殺害予告等の手紙なりがくれば、
彼らは必ずチェックしているはずですし、であればこれは捜査対象ではあります。
ですが、脅迫罪と言うのは親告罪ではありませんが、被害届けを出さないと
捜査事態はできません。脅迫された側がその文章を読み、脅迫されたと証明されなければ
その罪の有無が判断できないので。と言うことを念頭に、

>捜査を依頼しなかったんだろうね?

しなかったのですか?例えば、捜査となると捜査をしているのかを含めて
警察は情報を公開は基本しません。誰が犯人なのかも分からないので
捜査の有無でさえ問題になるからです。
個人的な話ですが、以前、通り魔事件があった時に、その事件の有無と、
捜査をしているのかと言うことを警察で尋ねた時にそのように言われ断られました。

しなかったと言う事実があるから、その疑問なのですよね?
それはどこにありますでしょうか?以上二点の事実確認、根拠の提示を頂けると
その話の信憑性は増すと思います。そうでないと、その疑問自体、思い込み空想と言うことになりませんかね。
200名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 23:45:01.40 ID:68Oz6FAs
>>191,196
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201202240028.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00126.htm
http://mainichi.jp/kansai/news/20120224ddn001010003000c.html
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120224/waf12022412420019-n1.htm

随分と印象が違いますし

> ・野村がメール調査を言い出した。俺は命令していない
> ・俺は調査実施を承認しただけ
> ・調査お任せなので、その内容も関知していない
    中略
> 俺のせいじゃない。野村のせい

これも少し違和感がありますね。
メールに限らず野村に調査をさせたのは橋下です。それは橋下も明言していますし
橋下と野村の関係上、ここまでの経緯上それは周知の事実でもあります。
メール調査について、理解・解釈に違いがあったことは橋下も認めていますので
内容に関知していないとはどこにも書いてませんし、そのようにも取れませんでしたが。
改めて、実態解明は必要であり、それをすると言っているので
関知しないも、野村のせいも通用しないでしょうし、言っているとは思えませんでしたが。
201サビ残罰則強化:2012/02/26(日) 23:45:57.08 ID:ej6UNJaT
緑の未来の緑の党は、サービス残業の罰則を強化しようとしています。
供給過剰、低価格の悪循環を打破する有力策を橋下市長が取り入れていないこ
とから財界との癒着が心配です。
尚、この緑の党は、三橋派緑の党とは、別団体です。
202名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 23:47:13.48 ID:Z8OW7bGs
自民党が推薦する、前橋市長の、山本龍は、
高校時代に、明和高校のガラスをパチンコで50枚割って警察に逮捕されたことがある。その事件は、当時の上毛新聞にものった。自民党も落ちぶれたもんだ  
203名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 00:03:35.33 ID:frIs2rer
>>167

>WTCに使った費用なんて、4年間の府の人件費削減額に比べればほんの1/20だからな。

WTCの購入費用は85億円とも95億円とも言われていますが、仮に85億円だとすると橋下の
人件費削減額は1700億円になります。

しかし入手可能な最新の資料によると、平成19年度決算での人件費は9142億円、平成23
年度当初予算額が8501億円ですから、おおよそ4年で641億円の削減となります。

もちろん決算額がいくらになるかによって変わってきますが、1700億円には遠く届かない
と思いますよ。

http://www.pref.osaka.jp/attach/5163/00059949/1-1.pdf

ただ、WTCへの府庁移転は現在の本庁の耐震工事額とWTCの耐震工事額との差次第では
意外とお得な選択になるかも知れません。現本庁の土地もそれなりの値段で売れる可能性が
高いし。

204名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 00:07:01.56 ID:n6VtY4E1
>>203
4年間での実績という意味でH16-19年とH20-23年で比較した場合、2800億円になるってことだよ。
WTCはイニシャルコストで人件費はランニングコストなんだから、比較するなら総額で比較するべきだろ?
205名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 00:42:52.86 ID:frIs2rer
>>204

なるほど納得しました。

ところで橋下は>>53(数字に疑問はありますが)などの様々な改革を行ったにも関わらず、
歳出規模の拡大を抑えられていません。それは(おそらく)あなたが>>171で指摘した一般
施策経費(=民生費?)や商工費の増大によるものと思います。

これらは不景気のときに増えざるを得ない出費であることに加え、橋下も指摘しているように、
大阪府の財源として不安定な法人税に依存するところが多く、景気に左右されやすいという
弱点を持っているためだと思います。

だから景気が悪いこと、歳出超過が膨らんでしまったことをもって橋下を無能扱いする気は
無いのですが、それならそれで、彼がまともな経済刺激策をロクにやってこなかったのは
やはり彼の失政だと思うのですが204さんはどう思いますか?
206名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 00:55:28.80 ID:frIs2rer

また公債費についても府債残高の減少によって削減傾向にありますが、他方臨財債の
増加(H19年度2兆6300億円→H22年度7兆7069億円)という結果になっています。

http://www.pref.osaka.jp/attach/9519/00054307/tatakidai_05.pdf

思うにいくら退職手当債などの府債発行額を減らしても、あるいは公務員改革などを行って
歳出規模を削っても、大阪の景気を良くしない限りは大阪の財政問題は解決しないのでは
ないでしょうか?

なぜなら景気悪化を原因とする歳出規模の拡大は明らかに公務員改革によって減らした
費用を上回るペースで進んでいますし、そうなると府債を減らしても代わりに臨財債を増
やさざるを得ないからです。

これで臨財債とその金利を国が払ってくれればまだ救いはあるかも知れませんが、国が
払わないと居直ってしまった場合、公債費は倍以上に膨らんでしまうかと思われます。

大阪都構想で景気が良くなればいいのですが、今のところそうなる道すじは見えてきません。

橋下の信用できないところは、彼の政策の到達と以上に述べた課題を明らかにした上で、次
の知事に引き継がせるのが筋なのに、それを全く行わず手放しで「皆さんは優良会社の社員
だ」と言って何も問題はないかのように去っていってしまったことですね。まったくもって無責任
です。
207名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 01:25:05.32 ID:/diCgkvx
>>183
赤字路線の見直しなんてなにもすすんでないだろ?

それに平均年齢は関係あるだろ。バスの運転手とか特に成果昇給がなさそうな職種では、年功で給料が決まる中で平均年齢5歳も違うとこを比較するのはおかしいだろ
大阪の公務員って確か5年新規採用凍結してたからその分年齢が高いんだろ。
208名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 02:08:37.17 ID:hxKvkXq2
歩を5枚も6枚も取って大喜びした後に
飛車角に好き放題されるような政治だなw
209名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 02:48:09.10 ID:EbTkcDJA
リップサービスは結構なんだがやり方が強引過ぎてな
バスの運ちゃんももらい過ぎなんだろうけど来年から4割カットねっていきなり言われたら気の毒だなw
それよりも市議の方を何とかしてほしいわ
橋下の維新の会にいる市議とかも含めて
210名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 02:54:09.83 ID:dBHhlMXQ
・誰かを悪者にする
・響きのいい「スローガン」を連呼する
・具体的な内容を語らない
これが「新自由主義」「構造改革」「郵政民営化」「政権交代」「TPP」の正体


ぶっちゃけ維新もコレだろ
スローガンは「道州制」「地方分権」か?
211名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 03:06:41.56 ID:kPpp782/
某政権のスローガンの「聖域なき構造改革」はちょっとかっこよかった。

まあ聖域どころかいろんな物も吹き飛んだわけだが…
212名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 03:23:37.76 ID:F42VA7Hv
発言より行動や活動を信頼する人たちは、
橋下を全く信用しません。
213名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 03:24:47.80 ID:TTMYt+l8
しかし既存の政党は行動や活動はおろか発言すらままなりません。
214名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 03:29:02.77 ID:EbTkcDJA
既存政党が何もしないし残念仕方がないんだが
橋下みたいな極端な政策をポンポン言って実際にそれが実施されるとどうなるんだろ
一種のファシズムだけど良くなるんだろうか?
自分的には現状より悪くなりそうな気がする
格差社会が余計に広がったりしそう
215名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 07:46:59.20 ID:kPpp782/
余計なことをしないってのも戦略だと思います。
対案が無いからって愚劣な思いつきが通りまくるなら、それこそ悪い意味の独裁だ
216名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 08:50:04.33 ID:eQNEiPwL
てか実行する気ねーだろ
留年にしても4割削減にしてもメールチェックにしてもさ
弁護士なんだから法的問題がわからんはずがない
抵抗勢力を作りたいだけ
「大阪のためにやるぞ」

「法的に無理です」

「抵抗勢力だ!制度を変える!」
217名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 09:30:37.66 ID:xdRrskiq
>>185
・合間ではなく、仕事切り上げてた
・公用車でジム→橋下法律事務所で業務管理→北新地へ行き、公用車を返した
 →タクシーで帰宅
・ジム→橋下法律事務所の間も、「府庁で執務→退庁」と発表していた
公用車の目的外使用、執務時間の虚偽発表は、他の自治体なら大騒ぎになる
218名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 09:35:29.23 ID:xdRrskiq
>>184
大阪市は、関市政の時に新卒者の新規採用を止めている
平均年齢が高い理由は、それだよ
民間バスは正社員としての新規採用は控えているけど、
契約社員として新卒者の新規採用をしているところが多い

バス板・鉄道板では知られている知識だよ
219名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 12:15:21.20 ID:TTMYt+l8
>>215
日和見政治ってことですね、分かります。
国民にへこへこ、外国にもへこへこ。
220名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 13:13:31.04 ID:iqO76c9+
橋下は言うだけ番長だが、橋下が主張している
「在日韓国人だけに参政権付与」も言うだけとは限らない

民潭と維新の会は公明党と協力関係になったわけだし
段々と現実味が出てきた
221名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 13:27:03.70 ID:MsETrHoJ
222名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 14:01:10.72 ID:Ugx7kM7a
橋下徹が公明党と協力した時点でダメだと分かれよ、と橋下徹支持者に対して思う。


支持者は悪い面も認めなきゃね。
223名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 18:43:19.80 ID:nsduMOUO
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||

224名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 19:32:55.68 ID:At55k0DL
日本の仇討と決闘の代表的な事件が誕生日

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/47/309.html

その日が、橋下徹市長の誕生日だった。
225名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 19:35:08.63 ID:N5lKIx/X







小泉のデッドコピーw







                            以上。
226名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 21:05:16.85 ID:UtIDiw0p
最初は橋下に期待してたが、
さすがに公明党と共闘と在日参政権はやばい
227名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 22:09:00.21 ID:sexXLo1H
>>226

 祭りの寄付金集めに行ったら水ぶっ掛けられた 祭りの神輿が来ると
雨戸まで閉めてしまうんだ 日本文化をぶっ壊す創価は 何考えているのか訳解らん 

公明党は何で日本の祭りが嫌いなの?。





228名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 22:27:09.98 ID:QriqzozH
子供が創価の子をクリスマス会に誘ったら汚らわしいと断られた事あるよ。
229名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 22:30:11.67 ID:6ZW8tt8f
>>222
おい?いい面て?w
230名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 22:43:19.87 ID:TTMYt+l8
>>229
>>222がブーメランであることが証明されました。
231名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 23:00:56.06 ID:myvX3q7P
【南京事件】橋下氏、河村発言に「現実的なプラス感じない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330349722/
232名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 23:39:23.68 ID:+A095Jm0
TPP賛成とみんなの塔のみっちーJrに通じてる時点で子鼠亜流を確信したわw
危なく騙されるところだったわwww
233名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 00:21:04.95 ID:ilCZB1cS
>>227>>228
創価学会員は、他の宗教の行事には参加できないんだよ
大阪は学会員が多いから、学校行事で宗教が絡むようなイベントは参加不参加のアンケートを取る

神社の参拝や祭礼は宗教儀式(神道)だから駄目
クリスマス会も、キリスト教の行事だから駄目(賛美歌歌ったりするから)
234名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 06:57:13.27 ID:7Am4CZao
幕末期には長年争いあってきた仏と英がそれぞれ幕府側と新政府側についていたが
もし万が一歴史の誤りで大政奉還が行われず分離独立主義者の橋下がその時代に存在し
あろうことか権力まで握っていれば日本は一つにまとまることもできず大混乱におちいり
英仏の干渉戦争に巻き込まれて朝鮮半島よりも早く二つ以上の国に分離しその後奇跡の発展を
遂げることも無く今も国は分断したままだった。
235名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 08:24:57.94 ID:tbE5Ri/B
運転手給与4割カット。
4割が大きすぎるなら、払いすぎの分、入社時までさかのぼって返還させろ。
減額割合が大きいんでなく、分母がでかいんだからそこを労組のクズどもに理解させろ。
236名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 08:38:26.85 ID:uZi++D8y
ま〜なんだかんだといってもこんなことができるのは橋本ぐらいだろう。
この調子で日教組を潰してくれ。あれこれ理屈はいらない、反日団体は
潰すのみ余計なことは考えなくて良い。潰すのみだ。
237名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 08:58:36.97 ID:ilCZB1cS
確かに橋本昌茨城県知事はがんばっている
このty
238名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 08:59:43.35 ID:ilCZB1cS
確かに橋本昌茨城県知事はがんばっている
この調子で、茨城県がよくなるといいな
239名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 09:30:55.67 ID:TGIPqioU
まぁ、しかし、何でもかんでも、事業を黒字にする企業みたいになったら、
税金を取る必要も無くなるというか、料金だけで経営する企業みたいになるな。
利益追求が一番になる。企業でたとえ過ぎなんだよな。
まぁ、しかし、その分、税金を安くすれば、納得されるのかな。
240名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 10:18:37.28 ID:ilCZB1cS
他のスレでも指摘されてたけど
橋下支持派ってどうして順法意識の低い人が多いの?
241名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 13:02:21.36 ID:wjDWSVde
【政治】 橋下市長 「任期中に、大阪にカジノを」…橋下・松井両氏、香港のカジノ運営会社CEOと会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330401005/
242名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 13:48:32.58 ID:djCBI73H
>>239
業種によるんやないの?
水や鉄道はは民間にしたってええんやない?電話みたいに。
243名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 14:31:42.95 ID:6PyCw6LL
水道事業を民間にしたら大阪市は累積黒字600億円の事業を失うことになるんだぜ?
244名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 15:09:41.17 ID:djCBI73H
>>243
水は水でと言って黒字分は水道局で握って市に回してないんやないの?
「ほんまや」かなんかいうペットボトル水道水はそれで
赤字埋めて、税金は使ってないいうから。

それなら民営化して水道料値下げして、税金市におさめたほうがええんやない?
245名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 17:34:47.76 ID:rxJ0taSX
246公務員ハンターi(アイ):2012/02/28(火) 17:55:21.60 ID:+YE31Xkh
不退転のブレない“公務員改革”こそが、明日の日本を創り変えることが出来る!!

第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

第17条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。

【大阪維新の会】 次期衆院選の公約として策定する「維新版・船中八策」 骨子全文
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329827990/
247名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 18:02:34.52 ID:vtNDU681
何でも民間に委託すれば良いと言うわけではない、
かと言って赤字を垂れ流して組織経営を行なって良い訳でもない。

そこに行政運営の難しさがある。

何でも民営化すれば「良くなる」と言い切った小泉はダメ政治家の典型例、
公務員とズブズブでどれだけ民間景気が冷え込んでも公務員給与に手をつけようとしなかった、
自民党政権も屑政党の典型例。
248名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 18:34:59.18 ID:fSam6see
しっかし橋下って違憲・違法を疑われる政策ぶち上げては即手直し、または取り止めを繰り返しているが、
こんなことしてたら自身が代表勤める弁護士事務所に依頼者来なくなるだろ。
249名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 18:39:24.86 ID:6PyCw6LL
>>244
民営化して安くなるというのは競争があるからでしょ。
自由に水道会社を選べるようにするのは無理だと思う。
250名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 19:27:26.23 ID:cJ4SpVr2
>>233

そうだったの宗教の関係だ、だけど日本の祭りぐらい景気良くやりたいよな
日本伝統なんだから

創価の人だと思うけど 朝だか夜になると鶯の鳴きまねするよね、
「なんなんほーほけきょ」「ナンナンホーホケキョ」

朝から眠いのに向こうへ行って鶯やれって言ったらイライ形相で
 怒りまくってたよ。


251名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 21:09:57.28 ID:djCBI73H
>>249
そうやなくて現に黒字が出てるんやから、民営化して職員削減、
民間並みの給与にすりゃなおさらの黒字。

同じインフラのガスも電気も民営なんやからね。
252名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 21:45:46.69 ID:daetlYne
どこの世界に年収700万のばす運転手がいるんだろうね。
一流企業の社員並みだろ。しかも平均だってw。
じゃ、昨日今日入った新入りの運ちゃんってのは、400〜500万
ぐらい貰ってんだろうね。信じられんわ。あんな単純労働で、
年収がそんなバカ高いなんてねw。ああ、信じられん。
何やってんだ、大阪はw。
253名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 22:02:59.51 ID:IrS0KpPb
橋本さんが首相になって、自分にも厳しい対応をすれば、
国民は付いていく人が多いはず。貯蓄税導入もいいし、1度、国家破産
を宣言して、無駄な公務員などを減らせる力があるのはこの人だけだろ。
大阪の後でいいので首相になってくれ。
254名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 22:06:50.94 ID:vtNDU681
よくまぁそこまで盲信できるもんだとある意味感心する。
255名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 22:24:56.04 ID:8tUN8Lu0
船中八策ってどこかの引っ越し業者のキャッチフレーズか何か?
256名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 22:55:38.97 ID:oSqAItOL
>>253

橋下を、橋元もしくは橋本と書くのは工作員のしるし。
ヤフコメでは常識な。
257名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 22:57:43.43 ID:Lw18asuZ
>>256
いや、単純にあんまり書き込んでないだけでしょ。
何でもかんでも工作員扱い、それがアンチ橋下クオリティー。
258名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:00:50.49 ID:oSqAItOL
>>257
何でもかんでも公務員とアンチ扱い。
すぐ火消しにやってくるのが工作員クオリティー。

優秀な業者さんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:03:14.92 ID:s5QE9vxa
胡散臭いのはこう言うニュースがあるからなんだよね。
外資のカジノ招いて日本人にメリットあるのだろうか?


任期中に香港のカジノ会社を誘致を 橋下市長、経営者と会談

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120228/trd12022814150011-n1.htm
260名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:04:30.93 ID:Lw18asuZ
>>258
そりゃ放火魔はとっ捕まえないといけませんからね。
261名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:05:50.21 ID:rNc5owvi
叩くのは簡単だけど
上手く利用するのも一つだな

例えば、酷い団体を潰させるとか
埋蔵金の在り処を教えるとか
そっちに意識してもらったほうが・・・
262名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:07:29.37 ID:W432iz54
>>259
一番最初に思いつくのは観光客の増加だな。国内外問わず。
263名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:20:43.95 ID:afHp9nhT
パチンコにかわる新たな資金源にしか見えん。
264名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:21:57.62 ID:RGY5VOl6
http://www.youtube.com/watch?v=nAy4HHst7UE&feature=youtube_gdata_player
橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=KaKVXmRRoPQ&feature=related
橋下徹と大阪同和の会【大阪ダブル選挙】
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.inbong.com/2008/mindan/
民団大阪韓日交流マダン
橋下大阪府知事も祝辞を述べる。
http://www.youtube.com/watch?v=THHXL7r6JhI
橋下知事「中国の胡錦濤(コキントウ)閣下、チベット問題触れません」
http://www.youtube.com/watch?v=M66UE_3WvwE
橋下知事「伊丹空港は危険、中国 韓国への戦争謝罪と同等に沖縄も」

265名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:24:57.34 ID:W432iz54
>>263
何処の資金源なんだよw
胴元は明らかに別だぞ。
266鳥肌実(ニセモノ):2012/02/28(火) 23:42:54.26 ID:2fIsS/y3
学校に通うという義務を果たしている小中学生でも留年させる。

だから、学校や職場へ行く義務を怠っているニートやひきこもりをガス室へ。w

それこそが、橋下総統に国民が望んでいる事だ。
267名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:54:06.49 ID:ilCZB1cS
>>244
大阪府の水道より、大阪市の水道の方が安い
268名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 23:54:55.58 ID:ilCZB1cS
>>252
ソースは?
269名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 00:08:35.87 ID:6zrqL1Xx
>>266
ソースは?
270:2012/02/29(水) 00:22:10.55 ID:UxljU/bi
時間のあるときに是非観てみて下さい。 → http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「3.11」・・の捏造はかなり知られて来ました。
知っているという人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
このシリーズは、それらの「本筋」を非常に分かり易く表しています。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
271名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:30:10.26 ID:y5Q/ynZM
>>251
>そうやなくて現に黒字が出てるんやから、民営化して職員削減、
>民間並みの給与にすりゃなおさらの黒字。

言いたいことは分かるけど、現実には電力もガスも高給取りの典型みたいな会社でしょ。
職員・給与を削減して黒字増加よりも料金値上げで黒字増加の方が有りうるシナリオだと思うよ。
そうなったとしても、民営会社には基本的に何も言えないよ。
272優しい名無しさん:2012/02/29(水) 02:25:01.32 ID:C09eSvhi
>>268>>269
ソースはブルドック
273名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 08:10:33.80 ID:Hgq4XbeT
ナチ党が共産主義を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、共産主義者でなかったから何もしなかった。
ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。私は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった。
ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
ナチ党はついに教会を攻撃した。私は牧師だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。

― 『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』
274名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 08:28:50.22 ID:B2xjBGJn
>>266
本当に橋下の話を聞いてるのか疑問。うわべだけ見て言ってるでしょ
橋下は、例えば習熟度が基準に達していない「科目だけ」「期間限定」で留年させるとか、
「特別学校を設けて」「一定期間集中」でそこに通わせると言っている
あなたは留年という言葉を一人歩きさせている
275名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 09:14:17.94 ID:Hgq4XbeT
オフィシャルサイトにさえ、連発している構想を載せれない橋下さんパネー。
留年の話なんて、詳しく報道されていないからなんとでも言えるよねw
構想の矛盾が多すぎて載せれない?
基本政策の2重行政の改革はどうした?
276名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 09:24:38.84 ID:b9MSOFjM
朝鮮自民党の憲法改正は子供騙し! 喜んでいるのは反日の在日です!
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120225/stt12022501300002-n1.htm
天皇陛下を国家元首へ→真っ赤な嘘→政治や軍隊に一切干渉できない立場で国家元首はありえない
つまり名称だけ国家元首にすると言う国民の目を欺く茶番

自衛隊を自衛軍へ→真っ赤な嘘→戦争放棄条項を改訂しないままでは専守防衛で従来と同じ
つまり名称だけ自衛軍にすると言う国民の目を欺く茶番
これでは支那・韓国の横暴を抑えられない

首相権限を大きくして天皇陛下に権限を与えないのは、陛下を愚弄している証拠
池田大作を国家元首にしようとしている公明党と共闘する朝鮮自民党は完全な国賊であり詐欺師です!
277名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 12:47:24.09 ID:KimS24yy
【大阪】橋下市長「僕を生かすも殺すも公明さん次第」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330473683/
278名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 15:14:20.70 ID:4io8Cr0Y
>>207
遅レスになりますが、あなたの見直しとは何をどのようにすれば見直しがすすむと
認識されるのでしょうか?その認識に違いがあれば、私とは話がすれ違うことになります。
また、私は見直しに着手(橋下に関しては)と書きましたが、見直しをしたや
見直しをすすめたとは書いていません。

183であなたの指摘される見直しとは、橋下も見直しに着手すると言うところでしょうか。
だとして議題として取り上げ話をしていますので、着手しているで問題ないかと思います。
橋下が就任してからまだ2〜3ヶ月ですから幾ら早期に物をやるとは言え
全てがそのようにはならないと思います。進められる、進むものばかりではありまんし。

それと>>183の給与削減時における民間準拠の話で
バス運転手と区切った話では(現在この話をしています)
平均年齢は関係ありませんよ。あくまでバス運転手と言う区切りでの話しですから。

もちろん、仮定の話ですが4割削減が決まれば、これは平均の話のはずですから
現在のバス運転手の年齢等によって削減されるでしょう。
あくまで仮定です。まだ何も決まっていませんので。

年功で給料が決まるとか、それは市営バス内の話で
民間準拠で経営として見て、給与体系を考える上で、
民間が同じ仕事を平均それだけの額でやっていることの給与比較なので。
あくまでバス運転手として区切って話しをしている場合です。

>>252,262
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0227&f=politics_0227_018.shtml
http://president.jp/articles/-/5593
279名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 15:55:09.09 ID:aymSojWF
>>274
うわべだけでなく橋下の政策を知り尽くした君に聞きたいね。

知的障害者も留年か?
運動音痴も留年か?
出席日数は関係するのか?
特別学校の設置費用はいくらだ?
6年生で数学だけ留年すると中学に進学できないのか?
それとも数学だけ小学校に戻るのか?
モデルにしているフランスの学校は日本よりレベルが高いのか?
280名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 16:28:37.59 ID:xUgNJXji
>>279
横レスで申し訳ない。
>>266さんに対してのレスが>>274さんのレス。

>>266さんが既に留年に対しての事項が決定済みであるのを前提に書かれています。
その内容も決め付けたもの。
これに対し>>274さんは留年と言う言葉だけを取り上げ勝手な解釈をしており
橋下が同時に言っている他の話は一切無視していることを指摘しているように思います。

留年云々に関してはまだ、市教委にその検討を支持した段階で
現行法制化でも留年させることは可能ですが、それらを含めた検討段階で
279さんの質問に答えられることはないと思いますよ。決まっていないのですから。

279さんの話も留年することが確定済みの話ですし、
留年をさせる方策が決まってからの話ですから。
留年を検討し、それを行うのであればどのような規定、基準、方法をがあるのか
今度はそれを検討、会議、議論等と流れるはず。
現段階では、話をする材料さえ殆どないと思います。
あるとすれば、市教委と橋下だけでしょう。

ここからは個人的感想ですが、橋下は現状の問題点、そう思えるところ、
提案は積極的に検討に入れるようにしているみたいです。
記者、記事はそれをその段階からあちこち、言葉は悪いですが
手当たり次第に流している、橋下も意図的にそれに乗っている(反応を見るため)
またはその逆。
その段階で表面の言葉だけ(今回で言えば留年)を捉えてあれやこれや言っても
意味がありません。それこそ橋下にふりまわされているだけでしょう。
281名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 17:33:23.69 ID:pdMdlPcF

「こんな外国人が居るんですけど…もしかしたら…」とか相談でいい。
些細な情報でもいいんだし。疑わしいと思ったら通報すればいい。
通報は入管が調査するための情報提供だから何も犯罪を証明する必要はない。
もし間違っていても通報者は罪に問われない。客引きしてたらまず間違いない。
治安はみんなで守らないといけない。

◆ネットから匿名でも通報可能:
入国管理局 情報受付
ttps://www.imm  i-moj.go.jp/imm   imail/datai    nput.php
※ あなたの提供された情報は 「違反者と思われる人の働いている場所又は見かけた場所等に
関する情報の住所」 で選択された都道府県を管轄する地方入国管理局にメールで送信されます。
※ 匿名を希望される方は入力しなくても結構です。←匿名だとお金もらえない。
通報によって摘発された場合、報奨金、長野じゃ1人5万だったな。新聞に載ってたわw
隣の中国人のおかげで40万円も儲かったひとも。
以上
282名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 17:44:16.76 ID:rPv0Bjzp
>>279
お前馬鹿丸出しだなw
283名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 18:27:21.94 ID:V7UB/+n/
「橋下さんの政策のうわべしか知らない馬鹿め」

「じゃあ説明してみろよ」

「そんなの知らないお。馬鹿だなお前w」
284名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 18:28:45.58 ID:Y2JWqi7j
285名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 18:52:50.87 ID:mymEcf7h
カジノをやろうとしてる橋ゲが
朝鮮玉入れパチンコ団体と組んでるのよ

だからカジノやる事になっても結局は在日朝鮮人が
儲ける事になる

売国奴政治家は本当に氏んでほしい
286名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 22:12:47.14 ID:ZF+Gk9UX
橋げなど大した問題じゃない
問題はこれで


>>7676543 :自身雷火字名無し(位茂):2012/02/39(水) 45:39:57.54 ID:NjhuytrewBGyHq0
>>おまえら、グーグルがヤバいことをやりそうだ。

ttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1139.html

>>俺はス間ホはもう止める。

>>信じる奴は上のブロ具読んで対処しとけ。

>>あと第事な人にも伝えてくれ。

287名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 01:35:41.55 ID:OdbDOiG6
>>283
「留年という言葉のうわべだけなぞって留年を一人歩きさせるのはやめろ」

「じゃあ説明してみろよ」

「まだ検討段階だから説明できるはずがない」

「そういうことだ。馬鹿だなお前w」

なんか間違ってたみたいだから訂正しておいた
つーか>>274から>>279への移行の時点で意味不明
288名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 01:55:59.93 ID:dLdxqMSu
>>285
自民党のカジノ構想にも朝鮮パチンコの合法化が含まれているしね。
同じくカジノ推進の石原も、この前の選挙を自民党経由でパチンコ業界に
応援されて勝っている。実際、パチンコ規制を訴えても何もしないしな。
所詮ネトウヨ向けの八百長相撲だからするわけないのは当たり前だが。
カジノを訴えてる人間はみんな怪しいと思った方がいいかもしれない。
289名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 07:58:57.68 ID:mAld74BZ
うわべだけでないのが知り尽くすまで逝っちゃう2ch脳w
290名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 10:50:52.82 ID:xlEqDMzD
「船中八策も大阪都構想も留年もカジノも在日参政権も検討段階だから説明する必要ない(キリッ」

「説明も出来ないようなことをどうして賛成出来るの?」

「自治労・日教組乙wwwww」
291名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 11:07:40.74 ID:OdbDOiG6
>>290
衆院選が始まってマニフェストとして正式に公表したわけでもない
こういう方針で議論検討していくよってことでしょ
292名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 12:05:15.40 ID:UiHrzmX/
橋下は公務員改革部分だけは賛同できるんだが、
その他の政策に関しては、余計な事、無用な事に首を突っ込みすぎ。

君が代斉唱の条例化なんて今の逼迫した状況でぶちあげるようなもんじゃないだろうに。
こいつがイマイチ信用できんのは、どさくさに紛れてそう言う事を平気でゴリ押ししていく所。

やらなきゃならんことを全てやって世の中が平静を取り戻してから、
堂々と憲法関係の議論等を行なうべき。
293名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 12:44:41.18 ID:dRkUzdtM
>>292
1つの考えではあるけど、どさくさに紛れてだとは思わない
どさくさに紛れてと言うのは、民主党みないなのを言う。

君が代も、教育も基本は教育。
中身の是非は別として、逼迫した状況だから教育が大事だと言う考え方は理解できる。
もちろん喫緊の課題である経済などへの対処も合わせてですが、
橋下の頭の中には構造改革、仕組みの構築が
それらへの対応の要と考えているところがありますから。
もちろん、それも是非は別れます。
現状のシステムではザルに水を入れるような物と考え
ザルに水漏れしないように布などを貼り付けようとするのか
ザルをボウルに作り変えようとするのか。
294名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 13:12:07.85 ID:UiHrzmX/
元々が、「(自分の)出馬は有り得ない」とか、「大阪にヌーディストビーチを作る」とか、
「(光母子殺人の弁護の件で)弁護士を解任請求しろ」とか言う人物なので、
信用度の上では「?」が付くのは当然の話。

政策の目玉も「対公務員」だけで、それ以外はパッとせず、
新大阪府庁舎を大金をはたいて買い上げた際、建築に欠陥が見つかったことに関しては謝罪も何もない等、
自らのミスを反省することも出来ない小人物のように見える。

昔から、「弱い犬ほどよく吠える」とは言うが、
橋下を盲信することに関しては大きな危険が伴う。
295名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 13:31:33.87 ID:gCyRg++Z
こいつの実績って何?
人件費削減しても財政健全化なんてしてねえぞ
296名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 13:36:32.06 ID:WdCgwpiD

まつりごと・政・なんて・・・。
所詮オトコ社会の、ジャレ事よ・・のォ〜〜〜。
297名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 13:45:07.66 ID:OdbDOiG6
経済政策に力を入れてほしい
298名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 13:46:22.88 ID:wUBhwbVh
>>294
そういえば光母子殺害事件の被告は元々クリスチャンで
今も時間があれば聖書を読んでいるそうだけど、日本キリスト教って
実は韓国人の巣窟なんですよね。橋下が庇うってことはおそらく・・・。
299名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 15:23:02.63 ID:G1lUJYdq
>>295
まったく同意。
人件費削減なんて単純な奴にも一番わかりやすい事しただけ。
その層からは狙い通り支持が上がったがな。

次々あげる打ち上げ花火も実現しようなんて思っちゃいない。
取り組む姿勢を演じてるだけ。
それを見てさらに拍手を送る単純な奴ら。

まぁ2年半前の民主党議員が言う事に何でも拍手喝采が起きてたのと同じ状態。
すぐに化けの皮は剥がれる。

300名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 18:18:10.01 ID:x5NzimV0
プギャー!
オフィシャルサイトにさえ自分の実績を載せない橋下。
オフィシャルサイトにさえ自分の政策・構想を全て載せれない橋下。
信者は橋下の構想を脳内補完するしかない罠www
301名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 19:15:09.35 ID:AZseKzDY
【サッカー/日本代表】李忠成「自分が(先発で)出ていれば違った結果、違った流れになっていたかもしれない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330562851/
302名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 19:22:08.31 ID:ASDJS2UI
>>299

給料カットするというのに、今の今まで、
こんな労使協約の存在を知らなかったなんでありえるのか?
基本中の基本だろ、橋下は弁護士だろ、知らないチェックしなかったなんてありえん。

だいたい判例もある訳で、4割カットなんぞ出来る訳ない。
最初っから、パフォーマンスのつもりで、ハシゲは暴れまわってたんじゃないの?


【政治】 "高給取り"バス運転手らの給与カット「妨害」か…橋下氏が市長当選の直後に、交通局と労組が削減困難な協定結ぶ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330580313/

303名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 19:27:41.84 ID:tcI19aGr
>>294
ヌーディストビーチはいいなw橋下の政策で一番先に実現してもらいたいわww
304名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 19:49:55.65 ID:gCyRg++Z
>>303
正直橋下さんが公約にしてるどの政策より経済効果ありそうな気がするのは俺だけか
305名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 20:07:57.60 ID:yJ/9WdI8
>>302
一生懸命やな
はよ職場戻って仕事せなお前も給料カットどころか、クビになるで、市の職員さん。
306名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 20:42:52.23 ID:UiHrzmX/
>>295

人件費カットは意味がないって・・・・・
出自がバレバレですぜ?
295さん。

民間給与との格差を考えれば、格差是正はむしろ当然の話。
唯一これだけは橋下の意見を支持できる。
307名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 21:30:30.70 ID:crP6ifrX
>>303
俺はヌーディストビーチで勃起しない自信がない。
308名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 21:47:55.78 ID:O2fC739M
暗黒放送P 腐った大阪を改革する放送
大阪でビラ巻きと署名運動を行なう。
http://www.nicovideo.jp/watch/1330604010
309名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 22:11:27.44 ID:w3NfDtY3
一言でいうとね、あの人下品なんですよ。
あのパフォーマンスといい、やり方といい、あの面といい・・・

「ガミラスに下品な者は必要ない・・・」

「しかし、オオサカはもともと下品であるから、ハシモトに祝電を打ちたまえ」
310名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 22:21:08.09 ID:mAld74BZ
だまれジャミラス
311名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 23:09:55.52 ID:Q+Yqf94s
>>306
公務員が商品やサービスを買えば公務員以外も潤うわけよ。
そしたら公務員に売った人がその金で他の人から買う。
公務員の給与を削減したらその分だけ大阪の経済規模が小さくなる。
結果として税収が減る。
それが経済の仕組みだよ。
公務員の給与を削減するなら別の支出を増やさないといけない。
312名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 00:37:25.51 ID:YSVerlZN
とりあえず大阪市民はとっとと預金口座を市外か県外の銀行に移せ。
ぼやぼやしてると利息じゃなく預金そのものに課税されるぞww

ハイル、ハッシー!橋下徹 維新の会「貯金税」は庶民殺しだ!(1)
http://news.livedoor.com/article/detail/6319770/
313名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 00:49:41.79 ID:8COG3wpD
【南京発言】名古屋の人気アイドルグループSKE48、南京公演取りやめ 虐殺否定発言で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330612570/
314名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 02:06:05.18 ID:gjyGpw3B
具体的な政策手腕とか、屈強な組織連携とかを橋下は、公明から学ぼうとしているのでは?

315名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 02:34:33.12 ID:bLTPRdAz
>>306
「民間準拠」制度ってただ単に民間平均に役人給与を合わせるわけじゃ無いから、諸々補正したら報道で批判されてるほど恵まれてないと思うよ。
316名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 02:56:54.58 ID:YSVerlZN
>>314
>具体的な政策手腕とか、屈強な組織連携とかを橋下は、公明から学ぼうとしているのでは?

×具体的な政策手腕とか、屈強な組織連携とかを
○大酢様の教義を
317名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 03:49:51.35 ID:DH84FsCS
>>273
まさに今の橋下知事のやり口は其れですね。
しかし、どうすれば一般大衆がそれを認知するのか?
318名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 06:01:30.10 ID:iLCXRsFd
>317
全く違う
ヒトラーは議会が労働党で独裁状態。私兵を用い、言論を封じたがl
市議会は1党独裁状態でも何でもない。
批判のための批判は、胡散臭さを生む
平松は声高に独裁を叫んだ
それが敗因だと まだ支持者は気がつかないのか?
319罵愚:2012/03/02(金) 06:09:28.91 ID:mRar1WgX
 橋下にヒットラーのイメージをだぶらせるの守旧派の謀略だよ。
320名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 06:41:43.35 ID:IUa5XHTU
一院制とか公選制を見てると、橋下は独裁者に
なりたいんだろうって思われても仕方ないだろ。
平松が言ってた独裁とは悪い意味で違うが。

橋下は大衆が学習しない馬鹿って理解してる。
熱狂を形成して勢いで国政に出るつもりだろう。
321名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 06:50:08.46 ID:bLTPRdAz
ヒトラーだってハナから軍事力を背景に好き放題やったわけじゃなく、
民主的な手続きを経た上でアホな大衆が味方についたからこそ無茶苦茶できたわけで。

ユダヤ人という既得権益層を叩けば善良なドイツ人の生活はよくなるんだーとか言ってね。どっかで聞いたことあるけど
322名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 06:59:15.56 ID:iLCXRsFd
>320
一院制=独裁と考えるのは、あまりに浅はか
Euの主だった国は、すでに一院制だ
メリットは1.政策をスムーズに決定できる 2.時間と金を削れる
加えて、現在、参議院は良識の府として機能していない
衆議院の延長として党派の争いの場と化している
だから、必要ないということだ。
逆に両院必要な理由を教えてくれ
公選制
じゃあアメリカは独裁国家か?
>橋下は大衆が学習しない馬鹿って理解してる。
聞いたことがない。 ソースは?
おまえの豊かな想像力の産物だろ?
323名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 07:09:34.65 ID:iLCXRsFd
>321
その通り
民主党は参議院選挙で大敗したよな
気に入らなきゃ次の選挙で対立候補に入れればいいじゃないか
悪政であれば落選する。そーゆうことだろ?
現在は、市議会で独裁状態ではない
今後 そうなるかどうかは 有権者の判断だ
人気があるのは悪いことのように聞こえる
324名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 07:16:58.36 ID:bLTPRdAz
当たり前
あと政治家が人気取りに走るのは当たり前だし正しい。別にそれ自体が悪いのではございません。
325名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 07:42:27.12 ID:zIn/fVn6
市営バス運転手談「これ以上給料下げられたら生活出来ません」
だったら民間バスの運転手はどうやって生活してるの?
326名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 07:48:08.28 ID:5T/LB291
橋下信者って底辺の労働者が多いと痛感。
橋下支持しても今からぬけられないよ
327名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 08:06:07.89 ID:4NHuRo89
バスの運転手は大型2種免許が必要。
一般人よりは高給だろうな。
大阪市のバスの運転手の給料は、民間のバスの運転手より割高らしいけど、
目が飛び出るような格差じゃないんじゃね?
328名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 08:38:27.49 ID:LCVhnQ8f
年収がいきなり4割も減ったら住宅ローン払えないよ
年収4割カットのライフイベントを設定してる奴なんていない
329名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 08:44:30.78 ID:2nQ7erNx
老害石原とつるんでTPPとか言ってる地点で裏切り者だろ
詐欺ミンスと変わんねーよ
330名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 08:50:00.73 ID:6cGba7YT
橋下の月給は20万円が妥当
331名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 09:18:44.39 ID:NFKo5YQT
>>327
民間バス(路線を持っているところ)の運転手は、
半分以上が契約や嘱託社員

現在募集してるところだと
江若交通…給料173,000 円(正社員・路線バス運転手。日給月給制)
熊野交通…給料180,000 円(嘱託本宮町営バス運転手。月給制)
ミヤコーバス…給料16万円(路線バス運転手、全路線。フルタイム。日給月給制)
京成バス…給料21万〜30万(バス運転手。社会保障のみ。月給制)
京王バス南…給料18万〜20万7千円(実績年俸(賞与に相当))75万)

殆どが正社員以外の募集
【参考リンク】
ドラジョブ http://www.driver-job.jp/
332名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 09:32:44.84 ID:cEAMrYAm
>>311

あんたの理論には大きな欠陥があるね。
それは「公務員がバブル当時と同じ様に金を使った場合」の話。

周知のように今は全国民(当然公務員も含む)が財布の紐を〆ている。
俺の街には公務員が多いが、景気は良くなるどころか冷え込む一方、
商店街などは閑散として、シャッターを閉めている店も多い。

つまり、公務員に金を回しても世の中に金が出まわるどころか、
貯蓄として貯め込まれるだけと言う事。

そもそもバブルが弾けてから何年経つ?
その間、一度でも公務員に払った給与が世の中に出て景気が底上げされたかね?
いい加減机上の空論で公務員擁護をするのはよそうや。
333名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 09:33:04.53 ID:5T/LB291
>>328
そんなこと、その日暮らしの橋下信者にはわからないでしょう
334名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 11:01:28.28 ID:iLCXRsFd
>331
民間よりなぜ高い給料を払い続けなければならないのか
公と民間の意識の違いは明らかだね
今まで、ほったらかしていたほうが オカシイ
335名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 11:50:17.53 ID:NFKo5YQT
>>334
民間でも正社員の給与は下がってないところが多いよ
新たに雇う契約や嘱託職員の給与を低く抑えている
社内での給与格差が問題になっているのを知らないの?

問題になっているのは、運輸業だけじゃないけど
336名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 12:42:23.19 ID:y+vRXXgQ
>>327
4割削減で同レベルやのに
どこが格差がないんや
337名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 12:46:34.51 ID:y+vRXXgQ
>>335
正社員でも残業手当が減ったり、減益で当然賞与が減ったりで
年収大幅減のとこが多いよ。
338名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 12:58:41.43 ID:50kj85MF
>>332
そう思うなら、なおのこと財政支出しないと駄目でしょ。
貯蓄に回る金が多いのは否定しない。
しかし橋下が代わりに公共事業や新規投資でもするのか?
いや、それは橋下にとっては最も許されざる大罪なんでしょ。
それじゃ景気が良くなる可能性はゼロだよ。
バブルが崩壊して何十年も「財政再建だ〜〜構造改革だ〜〜」
と緊縮財政やってきた結果が今の惨況なんだよ。
橋本や小泉の改革で日本が良くなったのか現実を見ろよ。
机上の空論というのは「構造改革で無限に成長出来る。財政支出を減らしながら経済規模の拡大をする。」
なんて言うどこぞの茶髪弁護士の妄言だろ。
339名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 13:22:48.73 ID:HNEMe1u2
そもそも、4割カットなんて実現不可能。
橋下の、いつもの敵を作って支持を集めようとする基地外パフォーマンス。
10%以上はダメと判例あるから裁判沙汰になったら負けは確実。

だから、今頃、労使協約があったから無理とか言い出した。
給料カットすると言えば、労使協約なんか、最初にチェックしてるはずだ。
弁護士なら、こんな基本中の基本を知らんわけがない。

橋下は確信犯的にやってるとしか思えん。
340名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 13:29:48.60 ID:+EntbTtA
>>339
>橋下は確信犯的にやってるとしか思えん。

100%確信犯でしょ。
メール問題にしたって思想調査にしたって、問われているのは基本的な憲法・法律の判例だからね。
判例百選に載ってる判例なんて法学部の学生ならみんな知ってる。
弁護士の橋下が知らないわけないんだよ。
パフォーマンスのために敢えてやってる。
逆に言えば、「国民の大半はそんな判例を知らない馬鹿だ」と思ってんだよ。
341名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 13:43:45.57 ID:y+vRXXgQ
>>339
一度に4割やなくて段階踏んでにきまってるやん。
342名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 13:45:17.72 ID:dYjcy6hD
維新の会
ネーミングが新撰組リアン(だっけ?)と同レベル

橋下自身はファシストじの要素があるかも

ハシスト党に改名したら

http://government.harikonotora.net/img/930-1.jpg
343名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 13:57:22.25 ID:eOt5U3ry
>>338
で、誰が財政支出を実施するのだ?
344名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 14:02:56.92 ID:bBnjsu5P
市中に金が不足してるから公金を無駄に使ってやると公務員が言ってもなw
345名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 14:14:00.18 ID:kbqEmlQQ
>>329
ネトウヨが大好きなTPP賛成派
麻生、安倍、小泉、石波などなど詐欺ジミンスとも変わらないな
346名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 15:13:14.03 ID:35OyqExD
バス運転手年収700万といっても、休出、残業入れての物。
休み返上して勤務、連日夜23時まで働いて翌日8時出社とか。
基本給を減らすのは当然だが、
シフト減らせば自然と給料も減る。
さっさとバスのダイヤ減らせよ。
徹ちゃんのヒーロー面もすでに見飽きた。
347名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 15:27:45.85 ID:iLCXRsFd
>338
だから借金がなけりゃあ財政支出やればいい
財政支出増やして、その借金をどう返していくか聞きたい
府も市も相当の負債を抱えているのに、
借金抱えることを加速しろというのか?
そのビジョンがなけりゃ、説得力がない
348名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 15:56:21.21 ID:35OyqExD
身内には甘いねw

橋下徹、後援会長の息子を特別秘書で給与652万円!
349名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 16:23:18.44 ID:4NHuRo89
大阪市内の交通事情を考えたら、一般的な賃金じゃ人が集まらない予感。
路駐で片側一車線埋まっていたり、指示器出さずに進路変更なんて当たり前だものな大阪・・・
昔市内に住んでたけど、車では怖くて、難波より北は高速に乗って避けてた。
怖いよ大阪の中心部の交通事情。
350名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 16:55:43.82 ID:93NJB3Ik
アンチ橋下って、自称インテリと同じく
何の対案も出さずに否定ばっかりしてるよねw
351名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 19:23:24.06 ID:RXONbbkN
橋下信者って何にも考えず橋下に追随するだけだよねw
352名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 19:43:41.54 ID:bLTPRdAz
当たり前だがゴミみたいな思い付きより現状維持のがマシな場合もあるわけで。
353名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 20:55:57.12 ID:8COG3wpD
【印韓】インドに流れ込む韓国人、「英語の次はヒンズー語」[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330659707/
354名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 21:02:57.24 ID:LCVhnQ8f
>>347
税収増やして返すしかないね。
税収増やすには財政支出するしかない。
緊縮財政で税収が増えるわけない。
橋下が緊縮財政やって逆に府債増やしたのをもう忘れたのか?
355名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 21:35:16.93 ID:TKyIKE5z
>>352
現状維持=緩やかな死 ですね。
死ぬことを『マシ』だと思っている人がいるから改革も進まない。
356名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 21:50:49.53 ID:bLTPRdAz
だから改革か現状維持かどっちが得なのかは議論があるところであって、わけの分からない思い付きで「やらないよりで死ぬよりやって死んだほうがマシ」とか言って突っ走るのはバカだと言ってる。
357名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 21:54:16.29 ID:xZ2TdCvb
日本を解体するTPP参加交渉推進派! 
小泉進次郎、安倍晋三、麻生太郎、石原伸晃、茂木敏充、小池百合子、
平沢勝栄、鴨下一郎、河野太郎、石波茂、菅義偉、伊吹文明、甘利明、
岸田文雄、平将明、中曽根弘文、丸山和也、丸川珠代、三原じゅん子

地域を解体する道州制!
▼麻生内閣が明言、道州制に全国町村会が反旗 【東京新聞・特報ページ】
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2008120402000088.html
▼安倍が道州制を推進
ttp://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1160604541/
358名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 21:57:04.36 ID:TKyIKE5z
>>356
議論しようとするそぶりも見せずに、一方的に否定してバカだと言われても困る。
わけの分からない思い付きだと思うなら議論しようではないか、と。
現状、あなたから議論を持ちかけた様子は見受けられない。
359名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 21:59:26.67 ID:lNf1/7JR
TPPでマラリアデング熱西ナイル病ももれなく付いてきます
温暖化で媒介昆虫も余裕で全国に蔓延できます
政治家はアホなので国民の命など守るのは不可能です
360名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 22:04:10.70 ID:bLTPRdAz
>>358
勝手に脳内補完すんな。
「現状維持のがマシな場合もある」と言ってるだけで、橋下改革が正しいかどうかなんて知らん。
361名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 22:23:41.10 ID:TKyIKE5z
>>360
>>352で「ゴミみたいな思い付き」と評していたにもかかわらず、「橋下改革が正しいかどうかなんて知らん」ですか。
「ゴミ」と評していたからこそ、>>358で『わけの分からない思い付きだと思うなら議論しようではないか』と言ったわけなのですけど。
それに>>356で「やらないよりで死ぬよりやって死んだほうがマシ」とあるが、そんなことを言った覚えは無い。
362名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 22:33:30.54 ID:bLTPRdAz
だから勝手に脳内補完すんなというのに。

ゴミみたいな思い付きならば現状維持のほうがよい場合もある。
橋下改革がゴミみたいな思い付きかどうかは知らん。そこは識者同士でも議論があるところ。
363名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 22:50:28.82 ID:iLCXRsFd
>354
経費削減でやれることはやったが
国から配分されるはずの地方交付税が財源不足で
回ってこなくなったために
21年度1607億円 22年度3226億円 23年度2781億円 24年度 2900億円
計2兆7961億円の臨時財政対策債や減収補填債発行するに至ったわけだ
ポイントは本来 国の財政が正常であれば、抱えなくてよい借金ということ
緊縮財政をやったから増えたわけじゃない
やっていなければもっと増えていた

大阪の経済を支えるために、高給を出す必要はない
削るべきは削り、成果に見合う給与をあたえるべき
一方
財政支出は何に使うかが最も肝要
中国人観光客をもっと招致し、
ふんだくってやるようなものがあればよい

364名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 23:03:04.17 ID:QwhB4cyl
クソ猪瀬!無駄だらけは東京都庁だろうが。東電批判繰返し都庁ムダは放置か。朝日も古館もバカ迎合するな!原発推進は政治利権屋日本GE東芝三菱だろう!散々電気使い事故では東電批判だけ。お前らが危機だ!全国大停電でバカ国民思い知れ!橋下は大阪浄化してりゃいい
365名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 23:08:47.35 ID:+EntbTtA
>>363
それじゃ交付金以上の臨財債を発行した理由にはならんわなw
大阪市が4000億減らしてる間に大阪府は4000億増やしてる現実を見ろよ。
大阪市は交付金を増やして貰ったとでも言い訳するつもりか?
366名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 23:10:26.89 ID:jn4mqpy1
調査チームに橋下市長脱帽 ゴミの中から選挙活動利用する「紹介者カード」 
http://news.harikonotora.net/r/21943/

「現地に行けば、必ず問題が見つかった」。大阪市職員の不適切な組合活動や服務規律などについて実態を調べ、
問題点を中間報告にまとめた市特別顧問の野村修也弁護士は、1日開いた記者会見で調査の過程を振り返った。
市側から組合側への「ヤミ便宜供与」、職員採用をめぐる口利き疑惑、組合員の勤務時間中の選挙活動…。
数々の問題がごみ箱まで点検する“執念”であぶり出された。橋下徹市長も「野村氏の仕事はすばらしい」と絶賛した。

調査チームは、区役所や市バスの営業所、市営地下鉄の駅などへ出向き、抜き打ちの現地調査を行ったほか、
内部告発者への聞き取りなどにも当たった。特に現地調査は有効で、市側の説明をうのみにせず、実際に一部屋ずつ確認して回ったという。
「奥は配管があるだけですよ」。
ある市バスの営業所で管理者からそう説明を受けたが、疑念がわいた。部屋の奥に進むと組合の“隠し部屋”が見つかった。

行く先々で違法行為に気づいた野村氏。「気持ち悪い思い」を抑え、はな紙の混ざったごみ箱の中まで確認したケースもあった。
ごみ箱の中から、組合が特定の候補者の選挙活動に利用する際の「紹介者カード」を発見したという。

「不適切な便宜供与には管理者の問題がある。黙認していたり、組合と折り合いをつけていたりしていた実態もある」と野村氏。
「これらは氷山の一角。いろんないいかげんな行為を行っているということの一例。心の中にやましいものがあれば、うみを出してほしい」と話す。
一方、橋下市長は野村氏の報告について
「きちっと調査をしたら、こういう事実が出てくる。きれいごとばかり言うような調査人では、事実は暴ききれない」と指摘。
「野村氏がいたおかげで、大阪市民は新しい事実を知ることができた」と高く評価した。
367名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 23:55:01.32 ID:iLCXRsFd
★総務省が「大阪府と財政を比較可能」とする各県との比較(平成19〜22年)

大阪府 全借金残高…4%増(+2571億円) 臨財債等を除く借金…8%減

三重県 全借金残高…22%増(+2118億円) 臨財債等を除く借金…6%増
広島県 全借金残高…19%増(+2498億円) 臨財債等を除く借金…2%増
京都府 全借金残高…17%増(+2418億円) 交付税措置のない借金…16%増
神奈川 全借金残高…16%増(+4613億円) 臨財債を除く借金…横ばい
福岡県 全借金残高…15%増(+3926億円) 臨財債を除く借金…5%増
静岡県 全借金残高…14%増(+3138億円) 臨財債を除く借金…3%増

大阪市と大阪府より各都道府県で比較すべき 大阪は臨財債を除く借金を大きく減らしている
臨財債は 社長(国)が社員(地方))に
「会社名義で借りれない。だから来年のボーナスで補うから借りといて」といって借りた金(沖縄首長)
事実上の交付税。ゆえに臨財債を借金の中にいれて、借金が増えた! 粉飾決算だ!
というわけには ならないんだよ
368名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 23:58:15.13 ID:NFKo5YQT
>>367
社長(国)が社員(地方))に
「お前が代わりに借りてくれた借金、これで返しておして」といってくれた交付金を、
返済に充てずに使ったのが橋下府知事なんだけど、それはスルー?
369名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 00:11:31.61 ID:qvqSpbgS
>368
全く理解してないな おまえ

国が本来 交付金として地方に出してた 財源が不足した

地方がその空いた穴を埋めるために借金した

これが臨財債だ

>「お前が代わりに借りてくれた借金、これで返しておして」 
なんの金だよ そんな金ねーよ 
 
厚顔無恥(無知)
  
370名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 00:23:03.97 ID:/X/irIMR
>>369
2008年から国が交付金に上乗せして返してきた金を、
「足りない」って理由で一般財源に入れてるけど
371名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 00:24:37.85 ID:bl/gWRZV
>>367
とうとう橋下信者が太田房江の実績に泣きついた件www
372名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 00:26:49.30 ID:nv7GmtmQ
翌年の基準財政需要に積まれてなかったか>元利償還分
373名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 00:45:40.07 ID:id7RSKJI
橋下は府知事就任一年目に、府が別に貯めて置いた各種基金を一般財源に移し替えてさも黒字化したように見せかけた。
分かり易くいえば、家計の赤字を埋め合わせするために、老後の蓄えや子供の進学費用などを財布に入れてしまったようなもの。

一時、梅田に森を造るなんて言ってたけど今はそのことに触れもしないだろ?
あれはそのための費用としてアテにしていた府の緑化事業基金を赤字隠しのために使いこんじゃったから。
374名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 01:21:39.51 ID:qvqSpbgS
>373
粉飾決算やってたのは
太田房江だ

97年度から総理減債基金5200億円
取り崩していたのが原因

ほったらかしにして
そのツケを払ってるのが橋下

太田房江って
粉飾、相撲の優勝水差し、8000万の退職金
最悪だな
375名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 01:45:55.02 ID:qvqSpbgS
橋下以前から減債基金から一般会計への借り入れを行っている
2000年度から増え続け自転車操業状態。
2008年度に、減債基金が底をつきかけて、
浮いた金を一般会計に繰り入れる赤字隠しが発覚
橋下は凍結
2009年度10月別の基金からの借り入れが発覚
横山・太田時代に6基金から計1533億円の借り入れ
1479億円ほったらかし
これ橋下より前のことやろ。
>370
2008からは間違い
>371
太田房江の借金隠しに助けられてる
といえる
376名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 01:59:29.79 ID:+AqwoNcs
小泉にだまされたと思っている人っているん?

今度は若き日本のエース、大阪の橋本君にすべて任せよう。

彼なら、きっとなんとかしてくれる。
377名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 02:06:18.25 ID:+AqwoNcs
安倍晋三、麻生太郎、福田康夫、鳩山由紀夫、菅直人
みんななにもできなかったじゃないかよ。
鳩山由紀夫、菅直人は超絶最悪、最初は高かった民主党の支持率を
普天間迷走、選挙戦で消費税増税連呼で、叩き落してしまうほどの超絶ドアフォ。
あの2人はひどかったなあ、菅直人は顔だけは大人の顔つきしていたから民主党の議員までだまされちゃった。

もう自民党も民主党もだめ。

大阪の若き橋本君に日本を任せよう、彼しかいない。
378名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 05:01:41.21 ID:CUYGXWkB
基本、大手マスコミの主張に対して逆を支持すればOKだと思うんだ。橋本さんは、つか維新の会の掲げる政策はおれはどうかな?と思ってるけど、あの「変えてやるぜ!」て感じには好感持てる。何も変えないでグダグダするよりマシかと。
379名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 06:03:40.24 ID:/X/irIMR
>>375
その後も続けていたと言う報道もあるよ
380井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/03(土) 06:30:53.57 ID:P6TQNEww
消去法で
381名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 06:54:10.75 ID:12YK/INj
>>378
ああそんな感じで民主党に騙されたわけだが
382名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 06:55:59.41 ID:OejFXZ67
【維新の会】船中八策【橋下徹】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1330322041/
383名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 07:37:23.44 ID:qvqSpbgS
>381
そのパターン飽きたよ
民主党にいれた有権者の中には後悔してる人もいるだろう
だからといって
橋下にいれた有権者がよかったと思うか、後悔するかは
橋下が、これからどういう政策を行うかによって変わってくる。
民主党が参議院で大敗したように、気に食わなかったら落とせばいいだけ
民主党と橋下を何の根拠で一緒にするのかよくわからん。
問題は当選してから何をやったかだ。
橋下に投票した有権者は見守る義務がある
384名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 07:49:36.59 ID:qvqSpbgS
>379
誰が何をいつまで続けていたという報道なのか
具体的に教えてくれないか?
385名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 07:56:31.41 ID:9TsmjH+q
橋下のせいでサッカー代表を応援する気もそがれたがやっぱりホームでさえウズベキスタンに敗れた。
この先橋下のせいで日本は分裂してイギリスの様に日本代表も無くなるからみんな無くなるチームを
一生懸命応援しようとはどんどん思わなくなっていく。これからは競技場に応援に行く人もどんどんいなくなり
ましてや海外まで応援に行く人など皆無になるから日本はただ弱体化していくのみになる。
386名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 08:11:44.15 ID:12YK/INj
>>383
細川村山政権を知らないのか?
民主党が与党になった時、またかと思ったが
何で改革のムードに騙されて未知数の政党に全てを託そうとするのか
387名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 08:34:24.88 ID:qvqSpbgS
>386
新進党が失敗したこと、民主党が失敗したこと
共通点は党内不一致だ。
党内で同じ思想を持った政治家が集まったわけでなく、
旧社会党、元自民党 ゴチャゴチャしている
仙谷は元社会党、小沢は元自民党、水と油なんだよ 合うわけがない。
新進党は空中分解、現在、小沢派が分裂カードをちらつかせている。

維新の会は船中八策を作り、次期維新の候補者に踏み絵を強いている
共通の政策理念を持とうとする表れだ

だから新進党や民主党と維新の会は、それらの点で違うと私は考えている

改革のムードに流されるな、というが
現状で不満足な連中が、変革を求めて流されるわけだl。
今の国政もしくは大阪の現状をみて 満足できるやつの方が、少数派だと俺はおもうがね

388名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 09:10:19.14 ID:w6mvo/wA
保守主義の父 エドマンド・バーク『フランス革命の省察』 より抜粋

◆ フランス革命思想の 本性

貴方がたフランスの文筆家や政治家達、及び我が国の啓蒙一味の全員が
これらすべての点において、我々(名誉革命を成し遂げたイギリス)と本質的考え方が異なります。
彼ら(フランスの革命主義者)は他者の智恵に全く敬意を払いません 。
他方、自分達自身の智恵に対しては、充分すぎる程の自信を持って敬意を捧げます 。
彼らにとっては、 世の中仕組みが単に古いというだけで、それを破壊する充分な動機とるなるのです。
(ところが)新しい仕組みなると、彼らはその急造された建物耐用期間がどれ程あるのかについて、
危惧 らしきものは 何も持っていません 。
なぜなら、(革命以後の治制度が)自分達の時代以前に為されたことは殆どないか全なく、
自分たちの希望すべては(自らの) 新規発見にあると考える 連中 にとって、
その耐用期間など 目的ではない のです。
彼らは極めて 意図的 に、 永続性をもたらすのはすべて有害であると考え
またそれ故に、あらゆる 既存の制度 に執念深い 戦い を挑みます。
彼らは、 政府(=治制度)衣服の 流行 のように 変更できるもの であって、そうしても 殆ど害は無いもの と考えます。
彼らの考えでは、国家の国体が如何なるものであろうと、(自分達) が如何なるものであろうと、
(自分達の) 目先の 便宜感 以外に (国家や先人の歴史に)愛着という信条など不要なのです。
389名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 10:44:34.57 ID:8DYjidWT
むしろ、オーサカを日本全土に広めていくべき。
特に振込めサギへの強烈な免疫力をね。
390名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 10:54:28.78 ID:Ds2QLiHq
>>1
大阪の選んだ奴なぞ信用できるわけなかろ。戦前のまたも負けたか
8連隊の産地、セクハラノック知事選出、赤字財政のくせに、公務
員給与全国一。でたらめの大阪が選んだ奴を信用するのはムリ。
391名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 10:57:51.81 ID:8DYjidWT
>>369
それ、オブチ政権時期に『ケツは国で拭いてやるから、とにかく借りて何でもいいから回せ。』
てな話で負わされた借金だろ。
箸流が首相にしがみつき過ぎたツケでさ。

行革の恨まれ役にデキそうな人物つけた。有罪歴を突っつかれてコケた。
じっさいデキそうな人物だったから、官僚どもが社民や共産に自民まで動員して潰したんだよ。
そんで翌日、平均株価は大暴落。
日本発の世界恐慌の怖れが出てきた。
392名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 11:05:41.71 ID:Ds2QLiHq
>>383
結論は出たお。府財政は粉飾、府債増加、大阪を不景気のどん底に
陥れた。詐欺師という点で、民主と橋下はほぼ同類。売国マスゴミ
がよいしょするはずだ。
393名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 11:08:51.86 ID:uIQ5bjDy
現状維持がマシとか言ってる奴は今の沈没寸前の日本を見ろよwwww

既得権益者は何もせずに金が入ってくるから大船に乗ってるつもりでいるんだろうが
その大船のエンジンが壊れる寸前にきてるんですよwww

対案を出せよクズが
394名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 11:13:49.01 ID:Ds2QLiHq
>>393
変えようとしてと、ヒトラー選んで滅亡。
帝国陸軍がやったように、泥水すすり、草をかんで頑張るしかなかろ
第二次大戦と違い、もう5年くらい耐えれば突破口はありそう。
395名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 11:17:01.38 ID:Ds2QLiHq
>>394
硫黄島の時と違い、持久戦を続ければ、5ないし10年後には
突破口は開ける。
396名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 11:18:51.92 ID:12YK/INj
>>395
なんという関東軍w
397名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 11:19:00.24 ID:4UFhnz0u
独裁とリーダーシップの違いさえ分からないとはお笑い草
398名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 11:19:03.11 ID:CFSzx3Fe
>何もせずに金が入ってくる


そんな人が本当に存在すると思ってるの?
399名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 11:29:03.42 ID:uIQ5bjDy
反対しかしない奴らに対して、今まさに橋下市長がツイートしてるから↓読めよ
http://twitter.com/#!/t_ishin
400名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 12:03:25.57 ID:Yo0Oblo8
>疑問1)公共交通に関して
これについてですが、交通局は地下鉄が毎年200から300億円の黒字ですね。
バスは地下鉄からの補助30億円と税金からの補助がなければ70億円の赤字です。
両者総合では130から230億円の黒字です。(交通局は独立採算) 一旦投稿します。
401短文しか投稿できないので:2012/03/03(土) 12:07:30.37 ID:Yo0Oblo8
敬老パスの代金は税金から支払われているので「実質的に交通局を税金で補助
している」という言い分もありますが、私はその性質上税金から支払われるのが
自然だと思います。しかしながら、私は他都市の流れを見ると、乗車頻度や年収に
応じて、利用者がその全額または一部を負担するのには賛成です。一旦投稿します。
402短文しか投稿できないので:2012/03/03(土) 12:14:16.61 ID:Yo0Oblo8
しかし橋下氏が「バスは赤字だから給料を下げろ」と言っているのは分りますが、
地下鉄については「黒字だから公営でやる必要はない」「民営化しろ」と言っている
のは分りません。民営化して得をするのは(損をするのも)株主だけでしょう。
403短文しか投稿できないので:2012/03/03(土) 12:18:37.13 ID:Yo0Oblo8
大阪市民(多くは一般市民)やその他大阪市に納税している人や企業は、言わば
大阪市(交通局)の“株主”な訳です。市民らは自分の出資する“会社”を奪われる訳です。なんでそんなことをするのでしょうか?私は公が稼ぐのは良いこと
だと思います。その代わりに税金を下げることだって出来ると思います。(今は交通の収入を市に入れていませんが)
404名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 12:27:26.90 ID:odFrtCPj
>>403
地下鉄を掘るには大金掛かってるらしいな。買い取る企業はお得。
なぜ売るかは簡単。カジノのリニアの資金作り。
405一旦回線を切りました:2012/03/03(土) 12:27:48.95 ID:D7hEKh1d
民営になって最も得をするのは現在の職員さんだと思います。今のまま経営を
続けても130から230億もの利益を出す訳です。資産に税金が掛かっても、まだ
相当額が残ります。それに運賃だって上げようと思えば上げれますし、バス路
線を切るのも自由です。給料の額だって今以上にすることも出来ます。
406名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 12:27:58.54 ID:GBZHSzW5
>>402

小泉の時もそうだったんだよな。
「民営化」の本来の意味は、「公営」だとずさん経営で赤字化しやすいので、
そうなりそうな部門を「民営化」する事で黒字化し、財政負担を減らそうと言うものだが、
小泉は「黒字」であった郵政部門をわざわざ「民営化」し、アメリカ資本に郵政資産を託すなど、
国民に対する背信行為を行った。

橋下のやろうとしている事もそれとソックリの様に思える。
不要な民営化をゴリ押しして一体誰が得をすると言うのか。
407こんな書き方で申し訳ないです:2012/03/03(土) 12:36:06.61 ID:D7hEKh1d
通常使っているPCがダウンしまして・・・。レスありがとうございます。
大阪市交通局は総合で黒字とは言え、大阪市には兆単位の借金があります。
それの返済に宛てることなども考えるべきではと思います。馬鹿げた関空行き
リニアモーターカーや御堂筋を潰して公園にするなど不要だと思います。
408名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 12:51:56.06 ID:vhDEqtT+
解雇規制緩和(労働市場の流動化)

賛成
OECD、飯田泰之、池尾和人、池田信夫、伊藤元重、岩本康志、岩瀬大輔、上野千鶴子
太田聰一、大竹文雄、大前研一、勝間和代、木村剛、久米良昭、玄田有史、古賀茂明
齊藤誠、坂村健、城繁幸、高橋洋一、竹中平蔵、橘木俊詔、田原総一朗、辻広雅文
鶴光太郎、冨山和彦、八田達夫、樋口美雄、深尾京司、福井秀夫、堀江貴文、増岡直二郎
松原聡、宮台真司、八代尚宏、柳川範之、山崎元、山田久、山田昌弘、渡邉正裕

反対
内橋克人、金子勝、森永卓郎


【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 企業任せの雇用に転換点
http://megalodon.jp/2010-0408-2142-14/sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm

日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか〜大竹文雄・大阪大学教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/8098

『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index124.html

八代尚宏 解雇ルールを法制化した労働市場が必要- nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070905_5th/

http://www18.atwiki.jp/policy/pages/15.html
409名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 13:00:05.13 ID:vhDEqtT+
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
410名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 13:08:39.98 ID:vhDEqtT+
諸悪の根元は、解雇規制にある。
(中略)
そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって、
もしミスマッチが生じても直ぐに解雇できるんだから。腕一本で高報酬を求めて会社を渡り歩いていくハイリスク・ハイリターンな生き方もあり得るだろう。
雇用機会が増えるので、一時的に退職して、しばらくしてから、再び正社員として働くというような生き方だって今より現実的だ。
他方、そのような度量はないけど、コツコツとローリスク・ローリターンな人生を選択する人だっていてもいい。

ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
411名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 13:15:06.30 ID:D7hEKh1d
今は公の機関でも運営が民間会社だったり、或いは労働者が民間人(正規も非正規も)
だったりするのは見かけますし、それについては別に悪いことだとは思いません。
公設民営=委託、指定管理者などと、民営化(しかも完全民営化)は違いますよね。
412名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 13:23:07.55 ID:pFLGFDVU
しばしば教育機関や行政機関に競争はそぐわないと聞くけど違和感ありすぎる
一般的に競争で格差が生まれるのは特許権などで成功者の真似ができないからだろ?
教育や行政ならお互いのいいところを真似し合えばいいし努力で格差を補える世界と思うけどな
413名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 14:00:40.05 ID:D7hEKh1d
>>404
しかし売ってしまえばそれっきりで終わりです(いくらかの税収はあるでしょうが)。
市営交通のままであれば、赤字に転落しない限りずっと収入があります。
ついでですが、大阪市内の土地の20%ほどは大阪市の土地らしいですね。
これらも売却ではなく貸す方が良いと思います。
414名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 14:02:34.32 ID:5lCkaCII
コリア系アナーキスト大前研一の忠実な弟子の橋下に出来るのは
伝統の破壊だけ(らしい)

日本の狂ったスポーツライターたち
というサイトに書かれているよ
415名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 14:10:52.66 ID:vhDEqtT+
竹中平蔵

 非正規雇用は80年台から一貫して増えているわけで、小泉政権になってから増えたわけではありません。ずっと増え続けています。
(中略)
 小泉内閣の大きな改革は、不良債権の処理と郵政民営化です。その次の労働市場の改革も非常に重要なことなので、安倍内閣に引き継ぎました。
日本版オランダ改革をやって欲しいと。オランダは労働市場の大きな改革を実行しました。労働市場の改革で大切なことは、
同一労働同一条件を実現すること、その一方で労働者が長時間労働と短時間労働について自由に選べることなど、多様な仕組みを作ることです。
フルタイムで働きたい人もいれば、家庭との両立のために、あるいは今は子育てに忙しいから、一日三時間の労働にとどめたいという人もいます。

 「働き方の多様性を認めながら、それでも労働者としての権利は、同じように守られている。解雇のときは同じような条件が適用されるし、
同じように年金にも失業保険にも入れる。当然、働いている時間が短い人は、年金の額は少ない。それでも年金に入れる。」
・・・それが目指すべき日本版オランダ革命です。そういう改革を実行していないから、格差が生じてしまっているのです。
416名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 14:14:30.30 ID:vhDEqtT+
 大企業の労働組合は、組合員からストライキのために資金を集めるだけ集めて、
実際にはストライキはしないので膨大な資金を持っており、法廷闘争は何年でも耐えられる。
一方で中小企業はそのようなお金がないから解雇されたら泣き寝入りせざるを得ない。
だから現状は、大企業の労働組合と中小企業の経営者にとって都合が良い仕組みであり、
奇妙な利益の一致がある。だからなかなか実現しない。しかしこれは極めて不公平な仕組みである。
このような解雇ができない大企業と解雇が自由な中小企業とのギャップを、実定法できちっと埋めて、
裁判に訴えなくても、しかるべき判断ができるようにするべきである。

 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。

【八代尚宏】
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
417名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 18:50:36.98 ID:qvqSpbgS
>406
市バス事業のどこが黒字なんだ?
418名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 19:00:44.65 ID:ZPx2R6om
419名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 19:05:55.35 ID:ZPx2R6om
TPP賛成している奴は信用できない。しかし他に選択肢はない。
全部民主が悪い。
420名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 19:25:06.77 ID:GBZHSzW5
つか元々橋下を持ちだしたのは、
「日本をこんな状態にした自民党様」
だった訳だがw
421名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 19:50:40.70 ID:CFSzx3Fe
>>415
これはいまはちょっと通用しないな
422名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 19:55:44.87 ID:+tPl4KyG

「日本の議論は、誰かが意見を言うと、それに反対するのみ」
- 2012年03月03日(土) のツイート

、政治において、いや日常生活において、もっと言えば民主主義の議論とは、物事を決めるための手段である。
この民主主義の議論の流儀は、お互いに自分の具体案を提示すること。これが全て。

日本の議論は、誰かが意見を言うと、それに反対するのみ。ひたすら反対。延々に反対。反対する側は、反対
するだけで許されるのが日本の議論。しかし本当の議論では反対する側は、自らの対案を出さなければならない。
そしてお互いの具体案について、それぞれ批判し、自説の優位性を主張する。

そして最後はどちらの案がよりベターなのかで決着を付ける。物事に絶対的な正当性などない。何かしら弱点
や問題点はある。その弱点や問題点を延々追及するのが日本の議論。そして結局、何も決まらない。お互いに
案を出して、それぞれを検討する。そして最後はどちらかを選ばないといけないようにする。

日本の議論は、ある主張とそれに対する反対論のみ。最後にどちらかを選ぶというものではない。反対する側
は反対するだけ。ではあなたの具体案は?と問うと何も答えられない。僕が言論で批判するのは、日本の民主
主義をダメにしている、そして自分では全くそれに気付いていないこういう自称インテリです
http://blogos.com/article/33198/
423名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 21:10:46.82 ID:CQl680iB
>>419
ネトウヨがいつも馬鹿にしているルーピー鳩山はTPPに反対していますよ
ネトウヨがいつも絶賛している安倍や麻生や小泉世襲はTPPに賛成ですよ

TPPに反対しながら賛成派を応援するのがいつもの手なので
橋下徹も嫌々支持してるなんてバレバレな小芝居は必要無いのですよ
424名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 21:21:23.94 ID:JFsKqiNt
TPPに反対してるのは既得権益層とそれに煽られる馬鹿だけだからな。
425名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 21:36:29.90 ID:BLN4qgc5
426名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 22:05:39.01 ID:qvqSpbgS
TPPに参加しなければ
どんな不利益があるのか?
また、参加したら
どんな不利益があるのか?
427名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 22:08:07.52 ID:RUQd9LCB
国民に900兆円の赤字国債の借金を押しつけ
原発を推進し原発を建設し日本に放射能をばら撒いた責任を自民党よ取れ!!
428名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 22:33:58.59 ID:xnaL4Eyt
韓国
429名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 22:37:50.59 ID:CQl680iB
>>426
自民党もよく分かってない。

谷垣「TPP対応ちゃんとしろ」 野田「てかおたく賛成なの反対なの?」 谷垣「ぐぬぬ、次の問題に移る」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322693397/
430名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 22:43:49.29 ID:odFrtCPj
広域の共通貿易ルール作りなだけ。
メリットしては、野蛮国へ企業が進出したとき、イチャモン付けられてもルールで泣き寝入りしなくて済む。
431名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 23:11:52.31 ID:QgU3bTlp
野蛮国が日本に進出した時、ノーガードでイチャモン付けられるだけだろw
432名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 23:26:19.63 ID:qvqSpbgS
TPPに参加すると
海外から労働者が入ってくる
もちろん日本からも海外へ労働力が移動する
それが日本にとって どのような影響があるだろうね?
433名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 23:33:25.40 ID:gG5w3K0+
>>432
交渉しだいでね
大学が秋入学になるだけで、日本人の就職はキツクなるけどね
434名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 23:37:54.72 ID:LJszSSt1
インチキ橋下は、東日本大震災のガレキ受入について、口先だけで受入意向表明するんじゃなくて、
さっさと実際に受け入れしろよ
橋下の卑怯なやり口は、未だに大阪府・大阪市が震災のガレキ受け入れをしていないことからも
明らか

受け入れなんて、首長が指示すれば一発で決まること
それなのに、「受け入れ反対する民主党市議がいて情けない」と、政敵をおとしめつつ、その責任を
転嫁して、受け入れを先延ばししている
反原発で票を稼いだだけに、ガレキを受け入れると、それらの支持層の反発を買うからだ

この辺りのやり口は、光市母子殺人事件で、さんざん懲戒請求を煽っておきながら、自分は
弁護士会からの処罰を恐れて懲戒請求しておらず、後で追求されると「忙しかった」と言い訳した
あの時のことを思い出す

435名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 23:47:01.99 ID:qvqSpbgS
>434
本当に?
議会で瓦礫を受け入れることを可決せずに
首長の独断で出来ることか?
436名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 23:56:57.33 ID:Ak+LV1Uq
>>435
大阪府議会は維新の会が単独過半数じゃん
437名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:02:46.73 ID:NG6aibnV
そのうちバラバラになるような
438名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:04:16.81 ID:C2UlHxhL
『たかじんのそこまで言って委員会』で、「ニート」を取り上げていた。 2004年10月10日(日曜)放送
http://d.hatena.ne.jp/ueyamakzk/20041010

出演各氏の提案する「ニート対策」

橋下徹氏: 「勾留のうえ、労役を科す」*6
        「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
        「税金を払わない奴は生きる資格がない」
439名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:15:33.53 ID:NG6aibnV
よく公約にベーシックインカムなんて入れたな

「ニートニはベーシックインカムを支給しない!」
「真面目に働いている奴のみベーシックインカムを支給する」
「対象者は全て相対評価で最低ランクの者はどんどんベーシックインカムの対象からはずす!」

とか言いそうだ
440名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:16:15.24 ID:XLU+cycq
>436
府議会なら松井知事だろ?
橋下市長の
市議会は過半数じゃないぞ
441名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:32:18.49 ID:GF24sORo
橋下信者って、ニートが結構多いんじゃないの?
442名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:38:29.42 ID:NG6aibnV
・「子ども手当てなんて無駄 どうせ馬鹿な主婦がパチンコに使うだけだからやめろ!」

・「高校無料化なんて無駄なバラマキ 馬鹿を俺たちの税金で高校に行かせるな!」

・「生活保護なんて 怠け者を育てるだけだから廃止しろ!」

          ↓

 「でも維新八朔の ベーシックインカムの導入には大賛成です!!!!」

みたいなのがいないことを祈ろう

443名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:40:18.49 ID:XLU+cycq
>441
逆だろ
ニートの中には生活保護を受けているものが多い
橋下は生活保護のバラマキにメスを入れようとしている。
ならば
橋下を支持することは、ニートにとって、
自分の首を締めることになるぞ
ニートの生活保護者は反橋下だ
444名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:46:25.38 ID:gFz9rs6f
>>434


「瓦礫」のトリック・・・その危険性とトリックを正しく知ろう
http://takedanet.com/2012/02/post_740a.html
445名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:47:06.55 ID:GF24sORo
生活保護者のニートなんてごく一部でしょ
親の庇護のもとで働かない人たちは結構いるけど、あの票数はそういう人たちが入れてると思われるんだよなあ
446名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:48:27.39 ID:yDpGTsC/
高給取りバス運転手らの給与カット「妨害」橋下氏が市長当選の直後に、交通局と労組が削減困難な協定結ぶ
http://reser.jp/type/m/1330780206

★給与カット「妨害」か 市長選当選3日後、交通局と労組が労働協定

橋下徹市長が初当選した昨秋の大阪市長選の3日後に、市交通局と大阪交通労働組合(大交)の間で、
市側は大交の合意なしに給与削減ができないとする労働協約が結ばれていたことが29日、分かった。
市側は「毎年1度この時期に協約を結んでいる」としているが、橋下市長は市長選公約に民間の同業に比べて高い
交通局の給与水準の引き下げを掲げており、“駆け込み締結”とも取れるような取り決めに憤慨している。

市によると、協約は市長選投開票3日後の昨年11月30日に締結され、1年間有効とされている。
橋下市長は現在、市バス運転手の給与を4月から38%カットすることを目指しているが、協約の取り決めにより、実現困難な情勢となった。

橋下市長は29日、報道陣に対し「交通局職員の給与削減を公約して当選した3日後に、今まで通り労働協約を結ぶのは、政治に対して
著しく配慮が欠けている」と述べる一方、市バス運転手の給与カット方針については「協約があるからその期間(1年間)は難しい」と話した。
維新関係者は「新市長の公約を妨害するような協約だ」と批判している。

一方、市バス事業の赤字に関連し、橋下市長はこれまで、黒字の地下鉄事業から赤字のバス事業への繰り入れに反対し、
予定されていた今年度分の繰入金など約36億円の執行を留保するよう指示していたが、「給料の不払いはできない」として29日、
留保を解除する方針を示した。
447名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:52:24.56 ID:NG6aibnV
産経の記事か 産経の擦り寄りっぷりも激しいよな
小泉のときを思い出す 内心では嫌ってそうだけど
448名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:54:41.14 ID:Cg6f4YAy
橋下信者=ニートとかいうまた新しい根拠皆無なレッテル張りして、ほんとアンチ橋下は暇人だな
あんたらこそニートなんでねーの?
449名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 00:58:31.07 ID:GF24sORo
>>448
一言も=とは書いてないよ
450名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:05:26.48 ID:78Uz2r9s
橋下支持者は「ホイミ」や「ルーラ」を唱えたいんじゃなくて「パルプンテ」を唱えたいんだろうね
451名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:07:40.34 ID:XLU+cycq
>450
内容が低レベルすぎて
たとえがわかりにくいw
452名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:10:27.55 ID:Cg6f4YAy
>>449
てことはレッテル張りしたことは認めるんだな
453名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:15:59.43 ID:XLU+cycq
ニートの生活保護を受給してる割合は
定かではないが、
生活保護を受給している人は
橋下に反対しているのは間違いない
自分らの生活が、おびやかされているわけだからな
454名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:19:58.33 ID:GF24sORo
>>452
レッテルばりじゃなくて、橋下のニートへの厳しい発言を見てて、
ニートで投票してる人はそれ知ってるのかな?という疑問がわいただけ?

なんで信者は頭が単純なの?
455名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:25:16.15 ID:svL7FFJ5
ニートは受給不可能。
援助者がいれば受けられない。
元ニートの受給者いるだろうが。
456名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:35:41.90 ID:Udf8nR4K
【韓国】 日本国王を象徴する「金松」、仁川桂陽区が植樹して10年以上保護管理[03/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330683527/
457名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:36:42.09 ID:Cg6f4YAy
>>454
>>441から>>454を推測できる人間がいるなら拝んでみたい
おそらく単純じゃない人間は世界であなただけだよ
458鳥肌実(ニセモノ):2012/03/04(日) 01:41:22.53 ID:hDlO5kCI
学校へ行くと言う義務を果たしている小中学生でさえ留年させるというのだ。

学校に行かない、職場へ行かない、日本人としての義務を果たさないニートや引きこもりを死刑にする世になるな。

さあ、教育改革だ!
459名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:42:47.12 ID:XLU+cycq
>455
ニートの定義って
親に保護されてる子供ってことか
要するに、すねかじりってことだな
460名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:47:07.42 ID:GF24sORo
>>457

とにかく>>441でも橋下信者=ニートとは言ってないからね
ただ、橋下信者の多くは相当な低所得者だろうけど。これは断定するよ
461名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:50:19.46 ID:svL7FFJ5
橋下の支持層はアホだ。所得・年齢関係なし。
462名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:52:28.34 ID:XLU+cycq
>460
AはBである ということは A=Bということだ。
ということは

橋下信者=相当な低所得者ってことだよな
463名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:55:36.32 ID:XLU+cycq
>460
なぜ断定できるんだ?
生活保護は低所得者には含まれないのか?
西成区の多くの市民は平松に投票していたぞ?
理由を教えてくれ
464名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 01:58:38.08 ID:GF24sORo
信者は低所得だろうね。
ただそれはおとしめてるんじゃなく、
若い層は非正規がものすごく多いんだから当たり前の話。いま6割くらい?もっと?

で、政策はそこをどうするかは一つもないんだから、
社会への怨念に近い支持だよな
465名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 02:08:27.70 ID:XLU+cycq
高所得者vs低所得者って構図なら
一生 橋下に勝てないぞw
466名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 03:29:53.67 ID:GF24sORo
そこに富裕層は橋下でも富裕層の「既得権益」にはたいして影響しないどころか
プラスにもなるから強いんだよ
467名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 03:52:50.23 ID:XLU+cycq
しかし八策の中の
貯蓄税は富裕層にとって
マイナスの政策といえるのでは?

468名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 04:03:21.12 ID:svL7FFJ5
貯金1000億円で税率20%では、一年目200億円持って行かれ
一年目160億円持って行かれる。
469名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 04:52:46.42 ID:FL0P28CS
保守主義の父 エドマンド・バーク『フランス革命の省察』 より抜粋

◆ フランス革命思想の 本性

貴方がたフランスの文筆家や政治家達、及び我が国の啓蒙一味の全員が
これらすべての点において、我々(名誉革命を成し遂げたイギリス)と本質的考え方が異なります。
彼ら(フランスの革命主義者)は他者の智恵に全く敬意を払いません 。
他方、自分達自身の智恵に対しては、充分すぎる程の自信を持って敬意を捧げます 。
彼らにとっては、 世の中仕組みが単に古いというだけで、それを破壊する充分な動機とるなるのです。
(ところが)新しい仕組みなると、彼らはその急造された建物耐用期間がどれ程あるのかについて、
危惧 らしきものは 何も持っていません 。
なぜなら、(革命以後の治制度が)自分達の時代以前に為されたことは殆どないか全なく、
自分たちの希望すべては(自らの) 新規発見にあると考える 連中 にとって、
その耐用期間など 目的ではない のです。
彼らは極めて 意図的 に、 永続性をもたらすのはすべて有害であると考え
またそれ故に、あらゆる 既存の制度 に執念深い 戦い を挑みます。
彼らは、 政府(=治制度)衣服の 流行 のように 変更できるもの であって、そうしても 殆ど害は無いもの と考えます。
彼らの考えでは、国家の国体が如何なるものであろうと、(自分達) が如何なるものであろうと、
(自分達の) 目先の 便宜感 以外に (国家や先人の歴史に)愛着という信条など不要なのです。


>>464
現代の日本人に経綸への理解を求めるには無理かもねw
470罵愚:2012/03/04(日) 05:18:01.16 ID:GEgaHjbr
 政治家や学者は、すぐにかれをもちだすけどね、エドマンド・バークなんて、古い。古すぎると思う。
現代において保守思想なんてものは、思想とは呼べない。ただの思考回路にすぎない。
つまり、なにかを判断したり予想するときに、論理にたよるか、経験に頼るかの二分法の片方にすぎない。
パークの時代には、王政擁護が保守思想だったが、現代では民主主義がそれなりの軽kwんを積んだ結果、
自由な民主主義も保守の一員に加えられている。
471名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 05:40:58.17 ID:ovO+VDW4
橋下になびきそうなやつらは、まず中凶の沖縄浸透工作の現状をちょっと検索しろ。
そして、アメの日本略奪工作をちょっと検索。アメも中凶もまさに『日本の統治機構の解体』
(橋下も良く口にするだろう?)を画策している。沖縄の状況を見れば、大阪都だの地域主権
だのがどんだけ危険かすぐに分かる。
472名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 06:07:37.26 ID:XLU+cycq
>471
オーバーに言い過ぎ
広域行政が主たる目的であり、
各自治体を独立国家化させようとはしていない
どこまで首長に権限もたせてるんだよw
荒唐無稽すぎる。
473名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 06:20:54.63 ID:ovO+VDW4
工作員さん、まず句読点勉強してから書き込みなよ。外国人(地方)参政権
の危険性なんてもうみんな知ってんだよ。

外国人参政権反対!ねこ漫画フラッシュ (分かりやすい)
http://www.youtube.com/watch?v=iHz2gCYOv0c&feature=related
474名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 07:07:02.74 ID:0Pi+86+x
ま、自民党演劇一座やウソつき民主党より
橋下のほうが100倍マシだろ

自民党、民主党議員を殺そうぜ
475名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 07:14:55.64 ID:XLU+cycq
>473
外国人と、ひとくくりにしてるのがミソだよな。
民主党は一般永住外国人も含めての参政権を主張するが、
橋下は絶対反対の立場をとっている。
彼のいう外国人とは特別永住者を指す。在日のことだ。
大阪には約10万人いるので、参政権をもたせるのは私も抵抗がある。
ただ船中八策の中には書かれていないので、
維新の会としての方針ではない。
橋下個人の考えなので、注意してみていく必要はある。
>473は大袈裟 橋下はそこまで言及していない。
事実を湾曲するのが上手だな。


476名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 07:23:06.69 ID:XLU+cycq

工作員とか信者とか、
理由なく決めつける奴の言うことって信用できないよな。
アンチ橋下のおっしゃることは相変わらずワンパターン。


477名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 08:51:37.41 ID:Crq4FPtK

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案 >

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
478名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 08:54:08.73 ID:78Uz2r9s
>>476
そうそう
アンチとか日教組とか、
理由なく決めつける奴の言うことって信用できないよな。
橋下信者のおっしゃることは相変わらずワンパターン。
479名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 08:55:00.02 ID:z3iskwHJ
「ローカルな市役所の市長」が維新八策を打ち出して、
国政の壟断を狙っています。
480名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 11:00:20.69 ID:X5haOCGS
>>474
橋下も大阪府の財政黒化詐欺をやっているから・・・
橋下も一緒にヤッテね!!!
481名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 11:17:47.36 ID:XLU+cycq
>478
白痴だなw
>480
粉飾は
太田房江だ
482名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 11:45:41.68 ID:VTin9Vfa
国政持ち出すのは早かったかもしれないけど、まあわからんね
民主自民連合に勝ったらほんとに維新だなw
483名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 11:46:30.49 ID:5aw0xme+
>>477
ひでえw
軽薄なゼノフォビアと「反対」しかねえww
胡散臭え市民団体のくせに「党」とかwww
484名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 12:25:16.26 ID:X5haOCGS
>>481
太田房江もやっていたの間違いだろw
他人がヤッているから、自分もヤッていい!
なんて犯罪者?
485名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 12:55:01.11 ID:M5rRx/la
【政治】府議会:府の借金返済「5100億円、負担先送り」 22〜43年度の22年間で−−自民が試算 /大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330707533/
486名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 15:06:36.02 ID:B9iMiohO
とにかく自民党はダメだよ。
ねじれ国会を利用して政治を止めてそれを民主党の責任になすりつけている。
自民党は自分の政党自民党だけの政治をしている、党利党略。
国民不在。
痛みにあえぐ国民に痛みを押し付けたままで国民不在。

大阪の橋下さんはまず自分から身を削り、公務員改革を実際に、なおかつ信じられない勢いで実践している。
選挙に200人くらいは立候補させ、ぜひ自民党を倒して下さい。

日本ぶち壊しの自民党議員はクビを洗って待ってろよ。
487名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 15:45:06.77 ID:sOvYyNoc
>>486
自民に責任なすりつけてるんじゃんえよ、クソ民主w
ビラのポスティングは念入りにしてるからな、ありがたく思えよw
488名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 15:45:41.50 ID:FL0P28CS
>>470
橋下が今行っているのは自由民主主意では無い
ファリード・ザカリアが言う非自由民主主義だ。

トクヴィルの警告した民主主義の持つ欠陥の露呈が今、日本で起こっている。

大阪維新の船中八策は皇室の廃止、消滅を盛り込んだ
共和制への移行を意図しており、国体の破壊が意図にあり
米国の悪しきマニフェストデステニーの風を受けたパターナリズムだ。

年次改革要望書より凶悪だ。

保守派はいまいちどバークの声に耳を傾けるべきだ。
489名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 17:19:29.01 ID:SKIdP6hz
>>486-487
【政治】「大阪都構想」実現へ法改正案要綱 自民党、公明党と提出検討 2012/03/02
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330655458/

そういう八百長相撲はウンザリだよ。
490名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 17:26:49.54 ID:SKIdP6hz
>>475
その「在日」て、日本に爆弾落としたり
天皇を殺したりする映画を流して喜んでる国の在日だよな。

親日外国人を含めた参政権は認めないが、日本人女性を
レイプして「日本は過去に酷いことしたからされて当然」
とかほざく国の人間にだけ参政権を与えようとかマジ基地だわ。
491名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 17:45:26.36 ID:XLU+cycq
>484
いや太田の粉飾のケツ拭きで
黒字化できなかった
おまえ無茶苦茶だなw
ちゃんと新聞読んでるか?
492名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 21:06:08.41 ID:H1Kc5X3W
で、今度は前市長が悪いから出来ないわけだな。
493名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 21:39:17.57 ID:d9eG1mWo
つうか前市長の協定って訴えていいレベルじゃないのかな
494名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 21:56:18.79 ID:kGiPL2Qn
なんでネトウヨは橋下アンチなの??
495名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 21:59:47.56 ID:y+uJD5ou
前任者批判しても選んでるのはお前ら大阪民だろこのアほどもが
496名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 22:03:41.26 ID:Cg6f4YAy
>>495
当時未成年だったんですけど
497名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 22:20:55.36 ID:H1Kc5X3W
>>494
なぜ日本人をネトウヨと呼ぶの?
まるで橋下を支持してるチョンや帰化人に
生粋の日本人が多数含まれているみたいじゃん
498名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 23:13:42.45 ID:y+uJD5ou
大阪を解体して京都奈良兵庫の分割統治でいいよ

橋下を以ってしてでも腐った大阪は変えられない
499名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 23:25:32.16 ID:sY8Z3L2B
大阪の立ち退き求められたたこやき屋の話を聞かせてください
500名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 23:59:47.00 ID:784C6kHU
こいつは信用できん 他の政治家、政党も信用できん
何も信用出来ないんだけど、みんなはどこ、誰を支持してる?
民主党はもう役目を終えた 社会党と同じ道を辿る
501名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 00:08:23.77 ID:fwoxIXCf
自民は終わってるし
みんなの統一協会も最悪だしなぁ
502名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 02:11:54.25 ID:VmTbkv80
【南京事件】「新しい歴史教科書をつくる会」が6日に緊急国民集会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330860503/
503名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 09:55:26.55 ID:df0s8POX
>>491
黒字化できない理由なんて関係ないんだよアホ!
橋下は公然と府政の黒字化を宣言したんだよ!
赤字なのに府民を騙したんだよ!

選挙で詐欺を働いたんだよ!!!


橋下の退任時に府職員に言った、「皆さま方は優良企業の従業員であります」
「僕以外の知事ではできなかった」は、あなたの脳内では無かったことに成っているんですね。
脳内妄想乙
504名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 10:01:08.82 ID:bGkx0cYZ
こいつは創価の犬で第二小泉です
信用してはいけない
505名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 10:08:08.76 ID:HnLSYvHR
「太田房江は粉飾してけしからん。黒字化する。」

「黒字化達成。俺天才。」

「太田房江だって粉飾してたんだから俺が粉飾して何が悪いっつーんだよ。」

これじゃなあw
粉飾の規模大きくしたのがカイカクの成果なんですか?
506名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 12:25:24.82 ID:bHm3Q6kl
橋下アンチの主張wwwwwwwww

「TPP反対」 「外国人参政権反対」 「移民反対」

どうみてもネトウヨです
ほんとうにありがとうございましたww
507名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 13:08:54.62 ID:oR8iRq3+
↓誰でもいい。日本人にこれ見せてコイツらにだけ参政権与えていいか聞いて来い。

”日本猿女強制収容所(韓国男達・在日韓国男達の為の日本女性SEX奴隷収容所)早期設立実現を!”と在日韓国人が訴えています。
ttp://realjapanese.blog.fc2.com/blog-entry-312.html
508名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 13:43:46.21 ID:tf4aRavQ


「瓦礫」のトリック・・・その危険性とトリックを正しく知ろう [武田邦彦 (中部大学)]
http://takedanet.com/2012/02/post_740a.html





コレ見たら、石原と橋下と三宅と勝谷は、とても信用できないんだけど。
509名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 14:13:26.83 ID:iyeWQlze
>>508
武田こそ胡散臭い人間やないの
本売ったりテレビ出たいからあれやこれや国民側に立ったふりして言ってる。
510名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 14:25:11.04 ID:xaKhfVBp
>>1
橋下というのは、伸助の番組に出てた三流弁護士だろ。府財政粉飾で
市長になって、今度は暗中愚策だ。府債を増やして、大阪経済を悪化
させた以外何もやってないじゃん。どこを信用するんだよ。おおぼら
か。詐欺か。
511名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 14:44:55.98 ID:Ie2Gqxz0

>(西田昌司) デフレ加速、公務員給与削減の愚
現実、公務員給与が上がった結果、デフレはさらに深刻化しています。

結局、自民参議の西田昌司の言うことはデタラメでした。

ホラフキジミンwww
参議院は要らないよwww
512名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 16:57:01.42 ID:/2avRoYS
>>509

武田は胡散臭いが、その武田以上に橋下は胡散臭い。
武田の論で支持できるのは反原発位、
橋下の政策で支持できるのは公務員改革位なもの。
513名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 19:17:50.17 ID:Z+tYGSp+
>>506
ワンとキャンしか言えない家の犬と一緒だね
514名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 19:18:55.88 ID:yhQPttWs
>>1
橋下は一流の悪徳弁護士だとデマを流されているよ
闇金の顧問弁護士をしていたとか、
ボケ老人相手のリフォーム詐欺屋の顧問弁護士をしていたとか
「捏造」されている
515名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 19:21:08.81 ID:O9AmPdOp
とにかく目新しい改革をバンバン打ち出して
それをやれば直ぐさま国民は利益を得られるみたいな釣りはもうイラネ
しかも打ち出す政策がミンスの裏マニフェスト並に酷いと来たもんだ

地方自治だけに留まっててくれるなら支持するが
こんなのが国政進出してくるのは冗談じゃないわ
516名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 19:33:21.47 ID:zPeIaXh/
>>514
むかし遠山の金さんのお白洲シーンでよくそういうの見たわ。
517名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 19:37:35.51 ID:ss3YZ22V
日本年金機構役員報酬について

1.本俸月額                   

理事長………956千円             
副理事長……809千円
理事…………773千円
監事…………668千円

2.年 収(期末手当及び勤勉手当込み)

理事長……約18,473千円
副理事長…約15,628千円
理事………約14,934千円
監事………約12,907千円

役員報酬について
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/0/cd9f3d76e1d194a44925769600010639/$FILE/20091224_1shiryou_all.pdf

518名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 19:37:44.63 ID:dJZDe0kv
ハシゲ「ボクを生かすも殺すも公明党さん次第」
       ↑
    オ タ ワ w
519名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 20:20:51.97 ID:zPeIaXh/
【慰安婦】 在米韓国系ロビー団体
「大日本帝国軍によって、20万人以上の婦人および少女たちが誘拐された」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330920478/

こんなこと言ってる連中に参政権なんか与えたら
日本中に「慰安婦の碑」が立つぞ。橋下の飼い主はそれが目的なんだろうがな。
520名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 20:55:56.23 ID:c50BBpTI
■橋下市長「日本は情けない国に…」がれき処理で
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120222-OYT1T01106.htm?from=top

相変わらず、橋下
イヤラシイことしてるなあ

瓦礫を受け入れたのでは、選挙で唱えた反原発の支持者から反発が来る
なので、「本当に日本は情けない国になった」とガレキ受け入れに
民主党市議が反対していることを引き合いに出して、政敵を悪者にしつつ
それを口実にガレキ受け入れを先延ばし
今度は、関西の他の府県を巻き込もうってか

ガレキ受け入れは、首長が判断すればそれでOK
受入を開始した自治体は、そうしている
それに、例え形だけでも議会の判断を聞くふりをするのなら、維新の会と
その与党である公明党だけで、府議会・市議会とも過半数行ってる

それなのに、「ガレキ受入をしないことの批判」を避けるために、口先では
「日本は情けない国になった」とか言いながら、「ガレキ受入をすることの
批判」から逃れるために、他の党のせいにしたり、他の府県を巻き込もうとする

このパターンは、橋下が「そこまで言って委員会」で、光市母子殺人犯の
弁護士の懲戒請求を煽りつつ、自分は弁護士会からの処分を恐れて
懲戒請求をせず、「忙しくてできなかった」と白々しい言い訳をした時の
ものと同じだ
521名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 21:54:50.77 ID:hlV27e0t
>>514
>橋下法律事務所の顧客とHPを作った業者をを馬鹿にするな
後、橋下法律事務所の事務職員も
522名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 00:31:33.95 ID:xt8aXK0b
民主、自民
いろんな政治家みたって、ろくなのはいないだろう

民主に期待したけど、今のありよう

そしたらまた別の可能性に期待するしかない

現状の政党、政治家に戻るのは思う壺
これをやったら、日本が変わるチャンスが遠のく

このスレみても妨害工作がひどいのがわかるが
既存の政治家を存続させれば日本全体がもっと不幸・不景気になるだけ

とにかく今は残念ながらこいつ位しかいない
この事自体がもう異常な状態
523名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 00:37:14.15 ID:qL4bcf0b
どう「こいつ位しかいない」のか書かないよな
書くと民主や自民と比べるのもおこがましいほど最低なのがバレるから
524名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 00:49:19.82 ID:aZIlLH9M
>>523
党の綱領も持たない民主党は政党じゃないので除外ね
525名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 01:00:08.07 ID:V31pVdpr
TVタックルの山口
コメンテーターにフルボッコにされ、涙目
アンチの急先鋒があれじゃ
橋下には勝てないね。
アンチどもが哀れになってくるよw
526名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 01:03:54.07 ID:qL4bcf0b
>>525
政治資金規正法違反が追求されない自民党よりはマシだろう。

>>525
詭弁の特徴
13.勝利宣言をする

君は橋下の支持者に相応しいな。
527名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 02:05:53.18 ID:V31pVdpr
>526
君も山口と一緒だ
全く説得力がない
残念なやつばっかだな
528名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 02:10:40.18 ID:tBVlNNni
詭弁の特徴15条
1.事実に対して仮定を持ち出す「橋下と民潭の関係は在日を利用するための演技ではないか」
2.ごくまれな反例をとりあげる「韓国メディアが橋下を右翼的だと言っている」
3.自分に有利な将来像を予想する「橋下なら必ず日本を変えてくれる筈だ」
4.主観で決め付ける「市職員のステマスレか」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる「総理を橋下氏にやって欲しいという意見が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める「自民党はダメ 民主党はダメ」
7.陰謀であると力説する「橋下叩きはおかしい 公務員による陰謀だ」
8.知能障害を起こす「アンチ橋下が必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする「おまえみたいな輩が 大阪府の借金を増やしてきたんだよ」
10.ありえない解決策を図る「自民党、民主党議員を殺そうぜ」
11.レッテル貼りをする「橋下さんを悪く言う者は公務員のみ」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す「橋下は在日韓国人に参政権を与えるなんて言ってない」
13.勝利宣言をする「橋下には勝てないね。アンチどもが哀れになってくるよw」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる「橋下は国会議員にならないと言ってるだろうが」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする「日本もいよいよ大改革ができる機運になってきた。
 有権者としては「維新」か「みんな」を支持するしかねーだろ」
529名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 02:13:42.05 ID:eCKrPCXs
維新塾講師の東の元レギュラー番組だろw
530名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 02:19:21.29 ID:m7EsT2ga
テレビタックル見るより、政治塾で直接に質問できるんだから、維新の支持者にとってはテレビタックルみるのは時間の無駄だろう。
1次審査で落ちたアンポンタンはしらんけど。
531名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 02:19:37.58 ID:V31pVdpr
阿呆の特徴
無駄な行動が多いw
532名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 02:20:30.42 ID:Xd7PKs4t
バンチョッパリのことが気になって気になって            兵役逃れして逃げてきたけど、
                 夜も眠れないニダ             祖国のことが気になって夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __    __          、, ∧_∧
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○   ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)二) )Д´ >
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄  | \\ /⌒\
     /  \  / ノ        .||               ..||        \ \ /   |
     |    /ー' '          .||               ..||         ゙ー|    o
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||               ..||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示               示       ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \            ./|| \      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
533名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 02:29:58.07 ID:Z2YzPO8k
橋下氏占ってみた。
ttp://aya-shumi.cocolog-nifty.com/heya/2011/11/post-d072.html

彼が「大阪の改革」に彼個人の秘められた心の夢(大阪の惨状に投影した弱点の克服?)
を無意識に重ねた結果、精力的に突き動かされているのだとしたら・・・
仮に、大阪の改革は彼の本質的目的ではなく、むしろ彼個人の内面的・自閉的な
欲求(=心の夢)を実現させるための手段にすぎなかった場合、
その目的が叶わなければ(手段として役に立たなければ)彼にとって大阪の改革には意味がなくなる。
534名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 07:06:00.26 ID:lDmhhgmp
橋下のせいで日本は分裂するからイギリスの様にサッカー日本代表もじきに無くなるが
事実上のサッカー発祥国という特権から唯一統一されないバラバラの複数チームでも出場が許されている
イギリスとは違いサッカー後進国でこれから地域間の仲たがいでどんどん弱体化する一方の日本のサッカーなど
世界から相手にもされずFIFAの国際大会にもじきに日本は一切出場することさえできなくなる。
535名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 07:54:52.74 ID:WeIRvkcu
(1) 都バスは東京電力の配当がなければ20億程度の赤字である。
(2) そもそも黒字・赤字関係なく公営バスの運転手の給与が
   750万といのが妥当なものであるのかどうか。

という状況でありながら、大阪以外の自治体が問題になることはない。
これが八百長政治であり、八百長報道であり、両者が一体となった八百長構造である。

大阪以外の連中は、いつまでも八百長構造に踏みつけられてる奴隷の身分に甘んじていろ。
お前らはこれからも公務員が住民の上に君臨してる奴隷の国で生きてゆけ。
マスゴミに騙されて奴隷の国を地上の楽園だと思い込んで生きてゆけ。
536名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 08:24:15.10 ID:WG73fLA8
これはこれは、時代が違えば左翼思想に被れそうな物言いですね。
537名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 10:24:32.76 ID:krHY0up9
俺たちは資本家に搾取されてる
538名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 10:53:37.90 ID:oGCsH7hc
<大阪維新の会>「八策」船中模索 資産課税強化←「富裕層逃げる」反発 普天間移設…方向性決まらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000008-maiall-pol
>ある市議は原案について「テレビや新聞で知った」と言う。
>「いつも(橋下)代表が突然アウトラインを示し、それを議論する。
>代表の思いつきに皆が巻き込まれる」。
>橋下氏のトップダウンで突き進んできた維新だが、政権公約への戸惑いも生じている。

539名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 11:00:48.97 ID:oGCsH7hc
<大阪維新の会>「八策」船中模索 資産課税強化←「富裕層逃げる」反発 普天間移設…方向性決まらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000008-maiall-pol
>ある市議は原案について「テレビや新聞で知った」と言う。
>代表の橋下徹・大阪市長は2月13日の全体会議で、原案を口頭で説明。
>府議、大阪・堺両市議の各議員団で議論し、意見集約するよう求めた。

>普天間飛行場の移設問題については、橋下氏が13日の会合で「避けて通れない」と述べた。
>しかし、維新幹部の話として、「県外移設を盛り込む」との一部報道が流れると、橋下氏は
>「外交の話を簡単に話しては駄目だ」と所属議員をメールで叱責した。
>「基地問題でつまずいた民主政権の二の舞いになる」(幹部)との懸念もあり、方向性は決まっていない。

>各議員団の議論も活発化していない。府議会、大阪・堺両市議会では12年度一般会計予算案などを審議中で、
>時間確保が困難だ。




>「いつも(橋下)代表が突然アウトラインを示し、それを議論する。
>代表の思いつきに皆が巻き込まれる」。
>橋下氏のトップダウンで突き進んできた維新だが、政権公約への戸惑いも生じている。
540名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 12:40:56.19 ID:QxjNqa5e
アンチって本当に対案を出さないなww
すでに沈没寸前の日本の現状を知らずに
このまま日本は無敵状態だと勘違いしてる売国既得権益ブサヨwwww
541名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 12:48:26.32 ID:yDM21QnX
大工でも何でもないド素人が今住んでる家に火を付けて
俺が新しく家を立ててやるって政策に対案もクソもないわな
どう見ても設計図も滅茶苦茶でまともに住める家が建つわけないのに

止めろとしか言いようがない
542名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 13:17:16.92 ID:oGCsH7hc
>>540
>アンチって本当に対案を出さないなww
相変わらず現状をわかってないな

現行の制度に対して対案を出しているのは、橋下の方
その対案が酷い思いつきばかりだから、おかしいと言われてる

橋下はそれを無視して、「相手は対案を出さない」と吼えている
543名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 13:24:24.91 ID:zWaHuW6U
結局日本は消去法というか消極的に自民党しかないんじゃね?
それが一番マシな気がする。
544名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 13:41:47.10 ID:QxjNqa5e

何も案を出さない自民・民主よりマシ

というか自民は絶対無いわ
自民に比べたらまだ民主のほうがマシってレベル

現状は維新>>>>>民主>自民


545名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 13:52:15.06 ID:50WujKnq
>>橋下はそれを無視して、「相手は対案を出さない」と吼えている

そう言えば自民党も「野党は対案も出さず文句ばかり言っている」
とか言ってたよなw

橋下も出馬したばかりの頃は「文句ばかり」言ってなかったっけ?

橋下は「公務員対市民」の様な「対立軸」を作り上げ、その間隙を塗って当選した訳だが、
行なっている政策自体、肝心の「公務員改革」は一向に先へ進まぬのに、
「君が代斉唱の条例制定」等、どうでも良いことにばかり血道を上げており、
現状評価できるものは何も無い。

石原と小泉を足して2で割った様な香具師だなぁ・・・と、
最近は思っている。
546名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 13:53:54.84 ID:PWUGYp+t
橋ゲが国政に出たらミンス党の時と同じ轍を踏む事になる
実は「韓国と仲良くなりたーい」って政治家だったら最悪のパターン

お前らミンスが政権取ったとき今みたいに韓国に尻尾振るって
思ってたか?ネットでも工作活動はあるし騙される前に応援する政治家のバックの団体くらい確認しておけよ?

547名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 14:00:11.11 ID:yDM21QnX
>>511
この手の維新信者って釣りか工作員かガチのアホなのかどれなんだろうな
橋下の船中八策の中身をロクに理解もしてなければ見てもなさそう
548名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 16:36:30.23 ID:S/MBq8rD
船中八策の中身と同じように
橋下信者の頭の中身もスッカスカなんだよきっと。
549名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 16:43:32.06 ID:WkmRcyXT
【大阪の金正日】 橋下徹の父親はヤクザで自殺 叔父もヤクザ 従兄弟は金属バットで人を殺してる殺人者 同和出身
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331013229/
550msr:2012/03/06(火) 17:00:18.61 ID:+TgtAmzE
ま、なーんとゆーか(W
エビデンスのない感情論でしか橋下さんを批判できない?

1.維新の会はあたまスカスカ
2.韓国親和批判
3.ヤクザ、同和批判…

すべては、大阪市交通局の現状が報道されれば、
単なる印象操作として市長選前の誹謗報道のように大衆から嘲笑される…
551名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 17:25:22.35 ID:35cKNaCi




大阪維新の会
2013年獲得議席 小選挙区14  比例区25

大阪・東京などでは善戦して小選挙区で価値を収めたが
東北・北陸・山陰・四国・九州などでは自民の圧勝
地方では自公の選挙協力の前に苦杯をなめた。

自民218
公明26
民主89
維新39
みんな29

自公維の282議席の政権になるだろう。




552名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 17:31:07.21 ID:35cKNaCi


小選挙の大部分は田舎や地方であることをお忘れなく。

地方の農家や40台以上の人が維新で騒ぐと思うかい?

島根や新潟など、そのような地域で維新の会を勝たせようと盛り上がると思うかい?

維新の会で騒いでいるのは、前回民主党に入れた若者やお祭り屋のみだと思う。

ゆえに都市部だけの善戦とみた。

また今回の件で運輸関係の人は警戒するだろうし、行政関係の人も敬遠するだろう。

民主党のときは誰も彼も投票したが、維新の会は敵も多く作ったのも事実だと思う。


従って、維新の会は39議席獲得。

立派だと思うよ。
553名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 17:35:06.41 ID:s5kkuGJi
維新は中田とか古賀とか失業者を救済して操っている。
中田も古賀も橋下にひれ伏して。
554名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 17:38:11.71 ID:35cKNaCi
ごめ
バランス間違った。
小選挙区14〜20
比例区 20〜30
ぐらいがいいところだろうね。

地方では磐石な自民+公明が勝つよ。
都市部では維新とみんなが躍進。

繰り返し書いているのは、甘くないということ。
人気だけで勝てるのは都市部だけ、地方は甘くないということ。
田舎に行くほど維新は惨敗するだろう。

555名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 17:44:25.14 ID:sqXQsYNA
鉄道会社は新規路線の開拓工事がないから土地不動産建設など他業種ばっかりやってるよ
民営化はいいと思うけど、これ以上はもう儲からないね
556名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 17:51:44.96 ID:s5kkuGJi
維新で当選しても杉村太蔵の二代目ばかりだろ。
557名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 18:06:32.24 ID:S5WFU3ha
維新て創価だしな
自公の票を食うわな
558名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 18:36:20.75 ID:S5WFU3ha
>>550
そういや、馬鹿が知識人気取って使いたがる言葉にエビデンスってあったわ
559名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 18:36:42.06 ID:BBo68WU3
過去最高の市長に違いはない。
どう言われてもこれまでの市長が橋下以下なんだからしかたない。
労組征伐と生保征伐は達成してほしい。
560名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 18:59:40.45 ID:35cKNaCi
何を根拠に?
TVとか雑誌とかネットから得たイメージからだろ。

俺はちょっと怖いと思うが。
政権とったら何をするかわからない。

559は自分には何もないと思っているようだが、
勝手に法案を通しまくられては困る。
前回の民主党と違って、警戒している方々も多いということをお忘れなく。
こう思っている人も多いと思うよ。

まあみんなの党と同じで、風船のように膨らんで、5年後8年後には小さくなっているよ。
559は叉別の人引張ってきて、あの人は最高だというに決まっている。
そういう人が騒いでいるんだよ。
561名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 19:02:51.81 ID:pa3fgJ/+
>>560
数年後ちいさくなろうがそんなことは関係ない。
今まで労組に手をつけた人がいない、それが何よりの成果。
成果出せないクズがやるより良い。

他にまともなのでてこないのに、批判するのって頭おかしいんじゃない?
562名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 19:05:12.09 ID:WG73fLA8
手段が目的化してますよ。
563名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 19:09:50.97 ID:35cKNaCi
橋本と小泉って似ているよな。
そこが人気の秘訣では?

小泉は自民党のしがらみでぶっ壊せなかった
橋本は箱を持たないから自由に矢ってくれるのでは?
とどこかで期待しているのでは?
564名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 19:16:14.27 ID:35cKNaCi
>>561
逆に自分が当事者だったらどう思う。

おそらく業界全体で不安だと思う。
生活まで心配してしまう。
全く他県で関係ないけど、遠く回って関係してくる業種だがら、俺でさえ警戒しているぐらいだ。

少なからず全国規模でそういう大きな塊が逆風になることも確かだ。
維新の会が選挙で勝てるとは安心しないほうがいいよ。
敵や疑心暗鬼も多いから。
製造業や運輸業・教員関係・県や市の下請け業者・自衛隊もろもろなども警戒するだろうね。
生活がかかってくるから。
565名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 19:20:02.58 ID:FaEHfUtD

TPPに賛成する限り、どんなに良いことをやっても支持しない


566名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 19:23:42.18 ID:YsaieKWq
>>564
そのチキンぶりがまさに国民性なんだろな。
悪くなる可能性があるなら今のままでいい。
今のままでいいとは言っても経年劣化はある。
そしてどーしようも無いとこまで来た。
567名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 19:27:36.69 ID:pa3fgJ/+
>>564
どの当事者?
俺は公務員だけど大阪の公務員は叩かれるべきとおもってるよ。

労組に手が入って痛い思いするような関係者はまとめて叩かれればいい。
生活から見直せボケ。
568名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 19:29:24.52 ID:pa3fgJ/+
とにかく大阪は、今表に出てる意外にも腐った面が沢山あるんだろうけど
労組
生保
この二つは早々に解決すべきでしょ。
せっかく橋下さんが手をつけてくれたんだ、勢いに乗って欲しい。
569名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 20:04:01.44 ID:WHCEgJw2
人気ではなく儲ける手段としてのタレント化であり記号化
あざとく汚いメディアのあやかり商法、ヒマさえあれば褒め上げ称えてイメージ演出に必死
たとえどんな小さなケチも闇に葬る、橋下ならなんでもいいだの
パブロフ状態に持って行きたい工作意思が露骨に見える
橋下には市長として実績はまだ殆どない

偉ければ何をしてもいいのか
中傷目的の批判ではないだろうし、それに正しく検証しなければ意味が無い
小泉・鳩山、今まで例外なくミイラ取り話になってる
皆、延々続く泥棒役人の政治屋はさみ将棋劇場にはもうウンザリだろ
570名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 20:12:00.09 ID:3mMIYNnN
>>569
就任二カ月で「市長として実績は殆どない」ですかw
むしろ「少しでもある」市長の方が稀有なわけで、その点橋下は評価するに値するわけですねw
571名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 20:14:22.81 ID:WHCEgJw2
ないよ
何のヘリクツ?
572名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 20:48:10.68 ID:bz4CMK1Z
残念、過去最高の実績を既に出している。

労組の行う不正あぶり出し ← 過去に例なし。

橋下が良いのではなく↑が出来る者が良い。
利権お化けにビビッてる市長や知事や政治家などいらない。
それを証明したのが橋下であって、それが出来る人なら誰でも良い。
正しいことが出来る者が必要。
で、現実見ると橋下しかいないのだから橋下が良いとなっている。
573名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:04:16.69 ID:C5yT/NU4
このまま勢いに乗って総理大臣になって欲しいわ。
574名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:05:08.00 ID:bz4CMK1Z
だよねー。
もっと上の正しいこと出来る人に現れて欲しいけどね。
現状橋下さんしかいないのはちょっと悲しい。
575名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:06:24.21 ID:2s7KeD0M
知事としても実績ほとんどないな
576名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:08:19.89 ID:mjTQ54Nv
いつまで橋下某の出来もしないユートピアに浸ってるつもりかねw。
そういうのを捕らぬ狸の皮算用って言うんだよw。
いい加減このスレやめたらいいんじゃないのか?
577名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:10:23.53 ID:yDM21QnX
しっかしまあ橋下支持者は徹底して船中八策の
資産課税・貯蓄税・消費税・新自由主義の導入・TPPは見ざる言わざる聞かざるだな
教育条例や労組との戦いの部分しか絶対に見ようとしない視野狭窄っぷり

歩を2〜3枚取る為に金銀飛車角桂馬香車全部相手にくれてやるような将棋指せるかっての
578名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:15:02.96 ID:7pQZrj36
>>572

>労組の行う不正あぶり出し ← 過去に例なし。

橋下の危ういところはむしろこれくらいしかまともにできそうにないところ
なんだが。

結局人件費減らしても財政赤字減らすことできなかったし、その原因の分析
や対策もほったらかしだし。
579名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:20:21.49 ID:krHY0up9
既得権がどうの騒いで筋トレマシンと卓球台くらいしか出なかったのは致命的。
580名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:25:32.27 ID:/2Eaa38w
公務員・政財界・各種業界団体は既存政党を支持する。
庶民は橋下を支持する。

大体、こんな構図だろ?
581名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:27:09.73 ID:bz4CMK1Z
>>578
それができれば、今後4年間他の成果がなくても上等よ。

>>580
そそ。
橋下さん批判は総じてクズだから見分けつけやすくて助かる。
582名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:35:43.87 ID:yDM21QnX
>>580-581
どこの庶民が支持してんの?
貯蓄税・消費税増税の上に規制撤廃・自由競争なんか導入されたら
その庶民が大量に死ぬんだけど

俺も庶民だけど橋下なんかに殺されたくないから維新なんか冗談じゃないわ
583名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:38:10.19 ID:35cKNaCi

大阪維新の会
2013年獲得議席 小選挙区14  比例区25

大阪・東京などでは善戦して小選挙区で価値を収めたが
東北・北陸・山陰・四国・九州などでは自民の圧勝
地方では自公の選挙協力の前に苦杯をなめた。

自民218
公明26
民主89
維新39
みんな29





584名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:45:10.24 ID:S/MBq8rD
>>576
ドラえもんの歌に例えた人がいたけどその通りだと思う。
ハシゲは「あんなこといいな できたらいいな」って言ってるだけ。
夢見たいなことを語って今までのように結局ナニも達成できないのがオチ。
585名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:45:57.68 ID:bz4CMK1Z
>>582
競争力や実力のない奴が死ぬだけ。もんだいなし。
586名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:46:42.56 ID:35cKNaCi
大阪維新の会
2013年 衆議院選挙躍進 39議席獲得。

大阪圏・東京・神奈川・埼玉などで大きく躍進。
小選挙区ではみんなの党とともに大幅に躍進、小選挙区で14当選を勝ち取った。
比例区でもそこそこ伸びをみせ25議席を伺う勢い。みんなの党は維新に比例票を取られて伸び悩んだ。
しかし地方では圧倒的な組織を持つ、自民民主が軒並み堅調で、善戦でも維新の次点が目立つ。

地方では公明の強力を得た自民が根底の差を見せ圧勝・民主がそれにつずく。
大阪では自民・民主を食う戦いをみせ、勢いを見せ付けた維新だった。

587名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:50:06.54 ID:WG73fLA8
>>570
君の言う通り、二ヶ月で実績作るのは難しいよね。
そんなわずかな間しか市長職に着いていないのに国政がどうこう言い出すから、
実績作ってからにしろって言われるんだよ。
文脈読み間違えてるよ。
588名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:53:01.17 ID:35cKNaCi
大阪が見えなくなってきているのでは?

大阪やってから国政に行けばいいのに。

やっぱりそのまんま東みたいに、足元が見えなくなるのかな?

総理大臣くれって・・・。

589名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 21:59:12.18 ID:mjTQ54Nv
もうアップアップでしょw。
市長職やら、維新塾やらで。
昨日まで何してた人?、テレビタレントで弁護士だろ。
表に出れば出るほど、マスコミの目は厳しくなるよ。
本人が今一番わかってんじゃないの>やりすぎたってw。
そして期待しすぎだよw。
590名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:02:12.72 ID:YsaieKWq
だから、この国は明治維新以来中央集権体制なので
地方が何をやるにしても霞ヶ関のお伺いを立てるか、権限を地方に下ろすかしないと
どうしようもないんだと、何百編言えば判るのかと。。。
591井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/06(火) 22:03:18.52 ID:auHUqG/o
「中央→地方」って
ある意味明治維新の逆か?
592名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:06:07.55 ID:yDM21QnX
>>585
そしたらお前なんか真っ先に殺されるけど
それでもいいの?

つーか死にたいなら一人で死んでくれよ
世の中が気にくわないから全部壊れてしまえーって
維新支持者はどこの秋葉の加藤だよ
593名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:06:45.29 ID:S/MBq8rD
>>585
いつもみたいに「日本はアジア諸国に酷いことしたよね」
って前置きはつけないの?
594名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:08:09.50 ID:mjTQ54Nv
タイプ的には多分、小泉じゃなくてこの間の菅と同じタイプだよ(かぶってたらごめんな)。
政治家とかなんとかじゃなくて活動家タイプ。
周囲から圧迫されると、味方に責任を擦り付けて
どんどん削って行って最後は孤立無援になってくタイプだな。
もうその片鱗見せてるじゃないかw。
595名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:13:32.20 ID:/2Eaa38w
>>582
橋下は問題提起してくれるだろ?
反対部分は反対すれば良い。

しかし政治家、公務員は静かにおとなしく地下で私腹をこやすじゃないか。
こういうの何とかしてくれ。
大阪市交通局のスポーツジム施設にはあきれたよ。
596名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:20:31.92 ID:U8gG5RTO

大阪維新の会といって騒ぐのは一時すぐに飽きられる 新規政党など出ては消えていく

歴史は繰返す。


597名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:20:59.95 ID:yDM21QnX
>>595
実際に問題提起してくれるのはありがたいし
橋下の教育改革なんかは素晴らしいと思ってるよ

国政に参加するのは反対だが
地方自治のみに留まってくれるなら俺も橋下の事は支持するよ
598名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:31:47.47 ID:35cKNaCi


やっぱり2009年の民主党と流れも空気も違うな


前回の選挙で民主党は僅差勝ちで勝ったケースが多かった。
自民とは僅差・公明は過去最高の得票数を取って僅差で全選挙区で負けたようだ。
つまり民主党と同じ得票を取らないと勝てないということだ。
もう一つ、維新は組織を持たないということもおわすれなく。

関東人は、大阪が付くと(生意気な)という人がいるということをおわすれなく。
大阪を外すことを進言するよ。



599名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:35:03.60 ID:35cKNaCi
俺は大阪弁聞くと腹が立つ。

大阪に行くと、大声で標準語で話すよ。

お会計お願いします。ご馳走様・・・・。
一句一句標準語を大阪のやつらに刻むように発言して帰ってくる。

大阪弁うざいんだよ。
大阪だけにしてくれ。
600名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:37:44.69 ID:mjTQ54Nv
勝つのは、マスコミが応援しても無理だと思うよ。
みんなの党のB級候補より酷そうなのが出てきそう。
まだ社民共産のほうがまともに見えそう。
601名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:39:49.26 ID:35cKNaCi


大阪が全国を支配することだけはガマンがならん。


東京維新の会なら全面支援だよ。


大阪が俺達関東を支配するのか?


という心理的な拒否反応があるやつがいるとおもうよw
602名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:42:58.75 ID:bz4CMK1Z
>>593
俺は嫌韓嫌中なんだがw
603名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:48:25.44 ID:YsaieKWq
そういえばオレも昔は大阪弁聞くとむかついたけど、
最近はシナ語を聞いて頻繁にむかついてるから
たかが日本の方言ごときには免疫ついたな。
604名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:51:53.52 ID:35cKNaCi


大阪が勝つのが悔しいな。

俺達は関東だぞ。


どうも心理的に面白くないのだが。


大阪人にとっては大阪の政党が勝って、大阪が中心になるのは気持がいいのかも知れないけど。


関東人としてチクリチクリ尺にさわるな。


”地方都市大阪の癖に生意気だなって”。


俺達関東を何だと思っているんだってな。


ごめんな個人的なエゴがはいってなw
605名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 22:59:38.05 ID:35cKNaCi
いいか大阪。


親分は関東だぞ。


肝に銘じておけ。

606名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 23:01:32.75 ID:3mMIYNnN
関東の人間は小さいんだな
大阪の人間は東京だ大阪だなんてどうでもいい
607名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 23:03:54.61 ID:2H5PFYFX

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7

<若者党(仮称)の政策案>

【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・中央集権体制維持(道州制導入反対)
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
608名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 23:14:52.03 ID:35cKNaCi
関東にはプライドがあるからな。

大阪は格下だから失うものがないかもしれない。

俺達関東人はプライドを背負っているんだよ。

そういう心理的なものが、関東人の心のそこにあるということだけはわきまえて維新がんばってくれ。

2013ダブル選挙では大阪の名まえを外すことを強く進言する。

維新の会でいいじゃん。

大阪は入れるなよ。関東では絶対に。
609名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 23:15:48.99 ID:3mMIYNnN
ふーん
610名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 23:35:02.95 ID:S/MBq8rD
>>602
【アイアムザパニーズニダ】右翼の振りをしていた韓国人逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328066435/

おや?アナタのお仲間が捕まったようですね。
611名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 23:39:32.17 ID:I+ZaYgkD
民主・自民じゃジリ貧間違いなし

維新も胡散臭い

さて、どちらをとるかだな
612名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 23:44:12.85 ID:I+ZaYgkD
http://bbs.thebbs.jp/government/1124622448/
国及び地方の公務員の人件費総額は38兆6062億円

ここよ これを削れば消費税も削減できる
さて、誰ならこれができる?
自民・民主じゃだめだった 
7.8% 笑わせるな
613名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 23:54:07.79 ID:YbgNO1pK
国交省と経産省と文科省の改革派の官僚がまた大阪のブレーンに手を挙げたらしいなw
どんどん中央がクズのたまり場になっていくw
614名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 23:58:38.44 ID:V31pVdpr
関東の奴って小さいねえ
お猪口みたい
615名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 00:07:34.00 ID:N7Ub5Jjw
大阪維新の会
2013年 衆議院選挙躍進 39議席獲得。

大阪圏で善戦し小選挙区議席獲得。東京・神奈川・名古屋などで躍進して4議席を獲得。
小選挙区で14当選を勝ち取った。
比例区でもそこそこ伸びをみせ25議席を伺う勢い。みんなの党は維新に比例票を取られて伸び悩んだ。
しかし地方では圧倒的な組織を持つ、自民民主が軒並み堅調で、善戦でも維新の次点が目立つ。

東北・北陸・山陰・四国・九州では公明の強力を得た自民が根底の差を見せ手堅く圧勝・民主がそれに食らい付く。
大阪では自民・民主を食う戦いをみせ、勢いを見せ付けた維新だった。

さて維新の会はキャスティングボートを握ったが、どうすることか?
橋本維新の会の4年後は、民主党の二の舞になるのか?


616名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 00:16:02.88 ID:N7Ub5Jjw
維新の会が950万票を取れるかがポイント。
公明が830万票で比例20議席で計算。

みんなの党と維新って支持者が共通なんだよね。
民主に前回入れた方々でしょう。
共倒れのような気がする。
住み分けしたほうがいいかと。

得をするのはなんだかんだで自民のような気がする。
民主・みんな・維新で2009民主党票取り合いでしょうから。
ふわふわ浮かぶ浮遊票!
ころころ寝返る方々が前回民主党・今回維新できているわけだから。

617名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 00:24:46.05 ID:E2Zu58GL
>>616
希望観測だがそうやってみん党・維新・ミンスで食い合ってくれたら助かるな
618名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 00:28:37.10 ID:2SBzwkyD
>>617
ありえるね
問題は自民も消費税アップ

いやまったく先が見えん
619名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 06:59:50.28 ID:AFYcX4+p
日本代表も段々と強くなり頂点を目指すにはJリーグから普段応援して盛り上げていかねばと思い
Jリーグにも足を運ぶ様になってきていたが橋下のせいでもうそんな気も起きなくなっている。
橋下のせいで日本は分裂して代表チームもじきに無くなるからだ。この先そういう人が益々増えていけば
経済的損失所の騒ぎではすまず日本のすべてのスポーツが弱体化しすたれて消えていく運命なのかもしれない。
620名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 14:02:53.50 ID:Pydq5wbx
自民党最大の支持母体は創価学会な
そしてハシゲ維新と組んだのも反日カルト創価学会
つまり自民応援してたソンテチャク万歳の狂信者が
ハシゲ支持にまわるってこった ご愁傷様
621名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 15:35:18.82 ID:xGhtaqee
橋下アンチってバカの一つ覚えみたいに「独裁」 「日本解体」しか言えないよなwww

要するに気に入らなくて批判したいけど批判する脳みそもないので
抽象論しか吠えることができないというwww

「ぼんやりとした批判」wwwww
622名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 15:40:36.86 ID:Pydq5wbx
詭弁の特徴
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
623名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 16:53:26.76 ID:jawCAVxo
橋下は「コリア系アナーキスト大前研一」の忠実な弟子
624名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 17:13:28.63 ID:txygm/Vv

戦後日本を守っていた警察はアメリカから武器を取り上げられ無力になった

どさくさで朝鮮人(今の在日の先祖)が入り込みレ●プや殺人、強盗を繰り返し土地を占拠

その奪った土地でパチンコ経営して大儲けしその金を海外に流す(私達の金)

お願いだから腐った日本を立て直す為に選挙で保守の政治家に投票して
625名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 17:26:59.99 ID:buT3A0a4
関空に米軍基地を誘致する話はどうなったん。
626名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 17:29:27.12 ID:buT3A0a4
同じ右でも石原の方が頭いいよな。
石原はたまにいいこと言う。
橋下は支離滅裂。
一橋>>>早稲田
627名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 17:36:40.36 ID:tnXB57jO
石原はもうボケてるよ
628名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 17:42:11.06 ID:buT3A0a4
東京にはいい老人ホームあるかな。
虐待されそうだな。
629名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 18:01:50.00 ID:txygm/Vv

橋ゲは絶対に韓国人の事は批判しません。
北は批判するけど、韓国は批判しません。
なぜなら仲間だから。
630名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 19:02:55.42 ID:lz7uaxwK
631名無しさん@3周年:2012/03/07(水) 19:14:42.98 ID:lz7uaxwK
632名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 01:18:33.64 ID:GCUXKN80
>>626
石原「地震は天罰。我欲を洗い流せ。」
「前頭葉が退化した60、70の老人の時代は終わった。」→78歳で再選
「この世で最も醜いものはババア。生きてるだけ無駄wでも男は違う。」
「日本の若者はひ弱だが韓国人は違う。徴兵制と統一協会のおかげだな。」
「私は統一協会(反日カルト)に同士として選挙を助けて貰った。」
「石原新党の名称は新党・太陽の季節(障子チ○ポ小説)にする。」
633名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 01:22:49.57 ID:GCUXKN80
【社会】 李明博大統領、"政府レベルで
在日韓国人参政権問題に力を入れる"ことを明らかに 〜日韓首脳会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324212758/
      ↓
石原都知事、李明博を絶賛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1291005547/
634名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 14:25:48.31 ID:nQEtugC4
なるほど。
急に橋下擁護の工作員が大人しくなったと思ったら
創価学会の池田大作(ソンテチャク)が死亡してたんか。

池田大作死亡
ttp://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/1869/
635名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 18:02:55.82 ID:2WC3AzaZ
>>634
まだ死んでいない
636名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 18:23:26.77 ID:WLmtX2dT
末期高齢者逝き仏未満の喉仏位にはなったか。
637名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 22:18:09.45 ID:g5Kd6Un7
平松は朝鮮学校への助成金削減に反対してたなー
6381:2012/03/09(金) 00:32:05.47 ID:oaYu8uxk
原発を推進し全国に配置した自民党の罪は消えないですよ!
これからの賠償金や補償金など100兆円近く誰が支払うの?
国民ですよ!!
自民党は永遠に終わりです。
639名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 02:21:51.46 ID:D0KrOlxA
すべては自民党が悪いのだ。

今や自民党を支持する者は、非国民。
640名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 03:33:21.43 ID:BM/3nM+A
そいつらと共謀して
消費税釣り上げようとする
民主党もなw
641名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 08:20:50.99 ID:pENd+3Gj
写真週刊誌【FRIDAY】3月23日号(今週号)
⇒本誌怒り爆発の徹底追及:橋下徹・大阪市長「後援会長の息子を特別秘書」で給与652万円−身内には甘いのか!
■メールチェックやバス運転手の給与カットなど、橋下徹大阪市長の職員に対する厳しい態度が話題ですが、
【FRIDAY】編集部は市長特別秘書に<後援会長の息子>が就任したことを問題視。
橋下市長の行う人事や取りまきブレーンたちを、大阪市民はどんな思いで見ているのでしょう・・・。
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic.jpg

◆大阪市・橋下徹市長、奥下剛光特別秘書、後援会長・奥下素子
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
642名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 08:35:30.14 ID:i+46nQVT
橋下が大阪の公務員を半減させる構想を出した。
一見すれば誰もが賛同しそうでけれど、これって公共事業の民営化なんだよね。
表面的には職員数は減るけど、実質職員は独占企業に横滑り。

地域に公共事業的な業務を行う、独占企業が乱立するんだよ。
東電や関電などの不祥事なんかを見ると、公共でき役割を持つ、地域独占企業の弊害は明らかなのに・・・

一般公務員は、一般サラリーマンに横滑りで涙目だろうな。
高級官僚の天下り先を大量GET!!
私企業だからやりたい放題出来るwww
643名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 08:42:34.61 ID:Z9qtaP8N
維新の会反対者は官僚等の繋がりが深い。
644名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 09:21:32.65 ID:4h1pdspB
奴らの言う絆だw
645名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 09:52:35.75 ID:0/ZwMMH3
選挙だけでは、いまの日本は、
変わらないような気がする。
646名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 09:58:03.76 ID:h9l0S/lN
反対者=官僚て、どれだけ頭単純なんだよw
647名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 13:08:36.35 ID:ih+AqImO
橋下「在日韓国人に参政権を与えるのは当然!」
          ↓
テーマ「在日韓国人の選挙権」 日本での地方参政権不要95%
ttp://sankei.jp.msn.com/life/topics/life-14929-t1.htm

橋下さん支持されとりますなぁ。
648名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 13:50:37.29 ID:6GwS7LnJ
アフリカから奴隷として連れてこられた黒人に選挙権を与えたように
日本が連れてきた在日外国人に選挙権を与えるのは当たり前だろ
649名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 13:59:10.31 ID:M5HEwbGb
選挙権は、国民には人種に関係なく持たせるべきだな。
アメリカ永住したり先祖からアメリカ暮らしの日系人が選挙に関われないのはおかしいと思わないか。
650名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 14:14:23.52 ID:JJ6tnxb8
親石原派似非右翼には橋下を支持する椰子が結構居るが、
嫌韓派似非右翼には橋下を嫌う香具師が多い。

面白いもんだw
651名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 14:25:52.66 ID:PmLfM1y2
>>648
米国すら帰化もしてない奴に参政権は与えてねえよ馬鹿なの?
帰化させるときにも米国へ忠誠を誓わせる お前らにそれが出来るの?
652名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 14:35:51.86 ID:M5HEwbGb
どの国でもほぼ共通だと思うんだが。
国籍あったら出馬も選挙もしていいだろ。
なければなんとかして取得しろ。
ビザ取得者(出稼ぎ)の選挙権は認めない。
653名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 14:36:10.45 ID:PmLfM1y2
大体お前ら口汚く黒人差別して
当の本人達にも叩かれてる真っ最中だろう

アメリカでK-POPがKKK-POPと呼ばれFUCK!FUCK!の大炎上中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330672821/
654名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 14:40:52.51 ID:PmLfM1y2
>>652
自民党の大量移民計画&帰化簡略化は頭おかしいとしか言いようが無いがな。
チョソに国政参政権を与えるどころか反日韓国人が警察官や裁判官にもなれるてありえんわ。
条件を厳しくするなら話はわかるが。
655名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 14:41:11.62 ID:M5HEwbGb
なぜ、国籍はとりたくなく、参政権はとりたい外人がいるのかわからん。何人いるのかデータはあるのか。


日本における外国人参政権 - Wikipedia

外国人の中には、長らく日本に定住している者であっても個々の事情から帰化をあえて選ばず外国籍で居続けている者がいる。
彼らは日本国籍を持たないため、当然に参政権を得られていない。
そこで彼らの一部が、外国籍を維持しつつ参政権(主に地方選挙権)を得られるように、要望している。
656名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 14:46:43.41 ID:M5HEwbGb
下等民族(日本人)と一緒にされたくないと思ってるなら、選挙も一緒にやる必要なし。中国人、韓国人には自分らのほうが高等だとプライド持ってるのがいるな。
657名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 17:17:58.78 ID:REml8i0m
朝鮮人に全員国籍を与えて全ての権利を与えるか(安倍・麻生・石原)、
朝鮮人のまま制限的な選挙権だけ認めるか(橋下・小沢)。
まあ好きな方選んで頂戴よ。
658名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 17:26:04.82 ID:aFlfed16
地方参政権だけ与えて参政権の無い犯罪者を片っ端から逮捕がいいね
あやふやな在日外国人が白黒きっちり色分けされるよね
659名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 17:43:36.64 ID:JJ6tnxb8
>>中国人、韓国人には自分らのほうが高等だとプライド持ってるのがいるな。

別に彼らに限ったことではないけどな。
日本でも「チャンコロ」や「チョン」等と言いながら、
アジア人蔑視発言をする馬鹿が居るのだから。

まぁその手の馬鹿は何処の国にも居る訳だが。
660名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 18:05:59.46 ID:vvrg/4OG
中華・中国ってのが、優れた文化を持つ者、世界の中心の支配者って意味になってる。
中国の土地を支配した者が中国人となる。
織田信長の中国攻めが成功して、現地民に「信長様が真の中国人だ」とおだてられれば、日本人が中国人になっていた可能性もある。


漢民族 - Wikipedia
漢族に典型的な遺伝的血統があるわけではなく、異民族でも漢族の文化伝統を受け入れれば、漢族とみなされる。

中国 - Wikipedia
漢民族の間では「中国」という語は、中華思想に基づく「文化的優越性を持った世界の中心」という意味を帯び
中国歴代王朝の政治的・軍事的な境界を設定する中で、徐々に民族のアイデンティティを境界付けるものとして拡張されていった。
中華・華夏という用語は「優れた文化を持つ者」を意味し、漢民族の間で「中国」と同様の自称として用いられた。
「中心の国に住む優れた文化の担い手」という意味の中華には「漢民族のアイデンティティ」と「華夏文化の優越性」という要素が共存していた。
661名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 19:06:41.85 ID:ZGNDaR6F
>>657
だが、橋下とか反日洗脳教育してる韓国の在日にだけ
外国人地方参政権を与えろって言ってるんだろ...選択肢が酷いな。

>>659
いい加減、特ア三国とアジア諸国を一括りにするのはやめろ。
「日本は昔アジアに酷いことをしたよね。だから××されても当然w」
が口癖の阿呆と一緒にされたら彼らも迷惑だ。
662名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 19:57:36.83 ID:lCl/dDnL
そもそも弁護士なんて信用できね
663名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 20:48:29.14 ID:V1n6iAWL
最高裁で、違憲判決が出ているのを橋下が知らないはずないから
橋下も維新の会も堺屋も上山(左右対称)も信用していない。

ネットで、橋下を批判すれば、ファビョリ型が凄いからな
どういう連中が橋下サポーターか分かるだろ
664名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 20:55:40.48 ID:BM/3nM+A
公選違反は罪が重い
逮捕者でるだろうね
労働組合ざまあwww.
665名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 22:34:33.20 ID:N3kAsGtc
【社会】朝鮮学校8校が大阪府に補助金交付申請…支給条件は金正日総書記らの肖像画を教室から撤去や朝鮮総連との関係を清算
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331295629/
666名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 02:20:34.12 ID:stwRj+IF
>>642
後援会に入るなら今のうちだなw
667名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 02:24:35.72 ID:jQ/TAqZB
石原、橋下、河村、藤井、中野、三橋で世直ししてくれ
668名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 02:25:04.99 ID:kJ6OScj+
そもそも、憲法上、公務員には労働基本権は存在しない。

国民が民主的に、行政サービスの水準を決定して、公務員の勤務条件・待遇も法定しています。

民主的に議会が法定した事項に対して、公務員が楯突くことは、民主主義そのものに反する行為です。

よって、公務員の労働組合も違憲な存在です。

もし、労働基本権が認められないのが嫌ならば、公務員にならなければ良いのです。


勿論、公務員のなり手が極端に少なくなれば行政サービスの水準が落ちるので、国民は民主的手法によって勤務条件UPを検討することでしょう。

この様にして、公務員の待遇・勤務条件はバランスは保たれるのです。


従って、公務員には一切の労働基本権は必要ありません。民主主義に反する公務員労働組合は直ちに解散させるべき存在です。


669名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 03:26:29.32 ID:VYC/S9eV
★韓国大統領が宣言
>北朝鮮の復興は心配ない!日本にやらせるのだ!私が日本にすべてのカネを出させる
>我々はすでに日本を征服しているからだ!ヤツらのカネは我々が自由に出来る
>日本の連中は何も知らない!フジテレビが証拠!
http://www.youtube.com/watch?v=XDBQTtO0gYk


670名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 04:29:01.18 ID:EAZ7Ppqw
ネットで見たら、維新の会が遺産は全額徴収とか考えているらしいのですが、
これが実現したら、
1 親がなくなったら住む家がなくなる
2 自営業、農家の後継ぎがいなくなる
3 親が死んだら相当数生活保護
4 社長、資産家の子供が困る
5 一代での能力がある人のみが一代限りで金持ちになる
6 先祖代々の土地建物がなくなる
7 ニートが困る
8 生活保護受給者は仲間が増える
9 会社を起業する人がいなくなる

・・・いったい誰が得するのでしょうか。
671名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 04:43:22.95 ID:BEm1/14I
資産が流れる海外とその見返りをもらえる橋下
672名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 04:49:54.61 ID:TnRePxLi
いつも通り先にぶち上げて後からちょっとずつ譲歩してマイルドな案に修正するんだろ。
このまま全部できるとは思ってないだろうが、まあ詐欺師の手口だわな。
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/10(土) 04:53:50.16 ID:TafEzDRU
>>670
どのみち日本の現状を放置してたら日本人が居なくなるだから同じことだ
674名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 07:06:21.19 ID:YiEgkGwf
少なくともビラ松に入れなくて
正解だったよ
不法なやつらだったんだね
労組って
675名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 07:09:06.82 ID:u5XUlaCM
★実績のない橋下市長と政界再編、可笑しな話★

http://www.youtube.com/watch?v=QQo0AhyqSks
676名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 09:10:47.35 ID:ArNpYox7
職員を半減させて民営化すれば組合活動が自由になるんとちゃいますか?
677名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 09:28:00.29 ID:Jbtve6S8
>>TPP
国交省は神戸空港への違法で不当な諸規制を、全面撤廃しろ!

*1日30便上限規制
*午前7時から午後10時まで規制(1日15時間規制)
*国際線禁止規制

関空救済の目的で、地方空港を規制するのは自治権の侵害だ。
安全性のための規制というのは捏造だ。

TPP賛成の橋下は応援しろ。大阪府は邪魔するな。見苦しい妨害工作はするな。
関空厨は邪魔するな。
678名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 10:56:21.82 ID:fZrwVT3R

大阪どころか日本という国を潰すぞ。
この男は。
679名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 11:20:21.11 ID:UNMixIyz
少なくとも橋下は、利権狂いの治家のように金目当てでは動いてないぞ

なにしろ年収3億を蹴って、政治家になったくらいだからな
680名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 11:28:29.37 ID:A/ABgQKd
やっばり国家社会主義だね。

維新の会、遺産全額徴収も検討
(共同通信)3月10日(土)1時29分

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約
「維新八策」で掲げる相続税強化策に関し、
不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。
681名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 11:35:02.03 ID:gT8eUOtP
>>680
一体どんな層がこの「公約」を見て投票するんだろうね。
自分の財産を徴収しますって政策に票を投じる人間が想像しがたい。
682名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 11:39:46.35 ID:fVjJTQPA
>検討している

検討しているだけな。

「やる」とは言ってない。

ポイした貯蓄税と同じ。

当選したら、ポイするよ。
683名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 11:41:41.66 ID:sOwO4R27
>>679
金の次には名誉が欲しくなるんだよ
横山ノックが国会議員になったり、知事になったりしたのと同じ
684名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 11:54:36.58 ID:YiEgkGwf
友人には平松にいれてくれって、頼まれたんだけどね
橋下にいれちゃったw
公選違反者どんだけでいるんだよ
不法者の巣窟だな
685名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 12:22:38.54 ID:ArNpYox7
>>679
政策に関しては賛否あるだろうが、金目当てを否定することは絶対に出来ない。
なぜなら橋下はテレビの出演料を府や市の収入にせず自分の収入としている。
歴代府知事は府の収入にしてきた。
それを府議会で追求されてると「24時間公人だが24時間私人だから私の収入だ」と言い放った。
お金を払う側のテレビ局が「府知事になってから出演料が5倍以上になった」といっているのだから
3億より遥かに多くの収入を維持しているの確実だろう。
でなければ芸能事務所と契約を続けていることがおかしいんだよ。
686名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 12:57:37.61 ID:rdxF6gUd
>>667
中国人と韓国人の住みやすい国になりそうだね。
俺は日本人だからお断りさせて貰うよ。
687倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/10(土) 13:11:17.51 ID:KgZO/oqr
 堺屋太一も焼きが回った。TPP推進を橋下に吹き込むようじゃ全くの経済音痴もい処である。グローバル経済の推進と関税撤廃は必然の結びつきがある。関税撤廃派の言う経済メリットとは決して一国の国民にとって
は有利なものではない。何故ならば、之を吹き込む新自由主義の経済学者の経済の捉え方が、一国の国民にとってはメリットどころかトントンでもないことになってしまうからである。
688倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/10(土) 13:18:32.98 ID:KgZO/oqr
そもそも、新自由主義者の経済の捉え方は、ミクロ経済を恰も一国のマクロ経済政策に摩り替えていることにある。
経済の自由化は一口で言えば、無政府主義、詰り、地球市民的な考え方を基本とするものである。経済の効率化を地球規模で考えるものである。生産物や生産要素となる資源を地球規模的に効率的に配分すれば人類
皆兄弟的に経済的配分が効率化し人類総体として幸せになれると言うものなのだ。
689名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 13:21:27.44 ID:P1p1/Fpq
>>672
橋下自身がいつも言ってるじゃない。ほとんどの案件は話し合いでやってる
って、だから角がとれてしまうんだけど、それのどこが問題?
独裁的にやったらだめだって批判している側が彼の話しあいの姿勢を批判し
てどうするの?
690倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/10(土) 13:27:10.75 ID:KgZO/oqr
 之では国家間の優劣は無くなり富める国の国民も貧しき国の国民もその経済的利益を平準化させられる。と言うことは、今まで経済的に優位だった国の国民の暮らしは、地球規模の平準化によってその生活程度を大き
く下げられることになる。詰り、新自由主義を主張する政治屋は国内での自分達の義務である経済政策に対する責務を放棄することに繋がるものであるのだ。
691倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/10(土) 13:32:38.93 ID:KgZO/oqr
>>689
チャット遣りたきゃツィツターで遣れ!

 では何で、新自由主義の経済学者は国民を蔑ろにして誤魔化すような経済理論を奨めているのか?我が今述べて来たことなど経済学者なら充分承知の筈であるのに。
 新自由主義は元々ミクロ経済をマクロ経済に摩り替える騙しのものである。
692名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 13:37:35.04 ID:rdxF6gUd
>>689
恫喝紛いの構想をぶち上げて
あとは政治資金パーティーで話し合いましょう、か
693倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/10(土) 13:39:15.04 ID:KgZO/oqr
 関税撤廃は国際的に比較的優位な立場の企業にとっては都合の良いものである。と言うことは、新自由学者は国民の暮らしを端から無視する企業の飼い犬なのであり、TPPを推進する野豚も企業の欲得だけに操られ
る国民にとっては全くの敵なのである。
 橋下は、妖しくなった堺屋太一に操られる全くの経済音痴なのである。今我が述べてきたようなことは全く理解もせずにただただ「グローバル経済は必至である」との題目を訳も分からずとなえているだけなのだ。
694倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/10(土) 13:47:25.68 ID:KgZO/oqr
>>692 チャットは止めろと言っているだろう!掲示板はお互いの意見を討論する場で無い!テメイの意見を表明する場だ。それを護らんから荒しに荒し捲くられるのだ。

 政治屋は勉強しつくし、自分が良く理解していることを発言しない奴は全く信用出来るものでは無いのだ。無知の操り人形に熱狂していては国民は後にとんでもなく臍を噛むことになってしまうのだ。インチキ政治屋に騙
されてはいけない。
695名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 15:47:02.72 ID:qvIQoCDG
橋下市長が本気で遺産の没収するとしたら、私有財産の廃止にいずれなるよね。
人が死ぬと財産没収。だから持ち家制度とか、土地の売買の意味がなくなる。
銀行も担保として土地をとれなくなるね。

あと、ベーシックインカムでと言う人、もらえるお金で買うものに消費税がかかるはず。
さらには、今の物価がずっと続くわけじゃないのにたとえば7万支給でこの先もずっと暮らせるかと言うと無理だし
消費税に財源を求めるならいったい何十パーセント必要なんだろうね。
696名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 15:50:07.40 ID:qvIQoCDG
7万もらえたとして、消費するとき莫大な消費税。お金の価値は目減りする。
697井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/10(土) 16:50:47.48 ID:YWUA+QjQ
>>678
少なくとも財政は立て直すんじゃねーか?
698相続税率100%で遺産全額徴収します:2012/03/10(土) 17:02:30.45 ID:4XHE0RUe




大阪維新の会「相続税率100%で遺産全額徴収します」 : watch@2 ...
0分前 - 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会が事実上の次期衆院選公約「維新八策」で掲げる 相続税強化策に関し不動産を含む遺産の全額徴収を検討していることが9日分かった。 資産を残さない「一生涯使い切り型人生 モデル」を提唱



おい維新の会。
いい加減にしろ。
699名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 17:28:19.01 ID:7VYeXIpe
誰の一生涯を誰が使い切ろうとしてるんでしょうねー
700名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 17:30:55.78 ID:1RIuSi4+
>>1
信用しない
民主党と共に生活保護を増やし続けた諸悪の根源
701名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 17:43:04.51 ID:o/oodgzv
>>695
税金泥棒の公務員乙

遺産全額徴収はまずありえないし、維新の会の公約には絶対なりえない。

これは維新の会に対するネガキャンの一種で、維新の会に潜り込んだ”公務員の犬”が活動した結果だろうな。
あいつらは、橋下氏の暗殺までやりかねないから心配だ。

このスレでも税金泥棒である公務員の犬が必死になって維新の会と橋下氏へのネガキャンしているくらいだからね
702名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 18:35:53.56 ID:stwRj+IF
生徒どもがバカなのも9条のせい
犯罪件数が日本一なのも9条のせい
交通事故発生件数が日本一なのも9条のせい
西成が貧乏なのも9条のせい
パパがヤクザだったのも9条のせい
WTCへの移転に失敗したのは、もちろん9条のせい
維新の会が全市議対象の口利き調査に反対してるのも9条のせい ← New!!!
遺産全額を没収するのも、9条のせい ← New!!!
703名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 19:43:34.01 ID:sOwO4R27
>>698
キチガイ?措置入院ものだろう?
704名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 20:11:24.08 ID:LeQoH90H
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう
これでいよいよ維新に本格的に着手できる。ようやく、大阪が少しまともになった。
大阪人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう
(=゚ω゚)ノやった!橋下劇勝
820 名前: 名無しさん@6周年
橋下大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう
橋下に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう
wwwwwウハッwww橋下大躍進ッwwww大阪安泰wwww
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。橋下は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう
今回橋下に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

705名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 20:29:13.30 ID:XjSSswu2
>>697
大阪府の財政を悪化させたのに?w
706名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 21:16:28.21 ID:rdxF6gUd
>>700
どうして在日特権を60年も放置してきた自民党には何も言わないの?
707名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 21:54:53.53 ID:qvIQoCDG
>>701
単純レスをどうも
レッテル貼りしかできないんだなぁって思った

無職の32歳だがそれでもこんな公約は支持できないね
708名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 22:03:10.07 ID:qvIQoCDG
>>701
「自分が社会的な位置づけにおいて(今の自分よりも上と自分で思う)他者の位置に上がれないなら
 なんとか足を引っ張って引き摺り下ろして自分と同じレベルかそれよりも下に落として
 溜飲を下げたい」っていう自己満足的な印象しかあんたからは感じないね
709名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 22:07:24.72 ID:ptq3mKxX
日本の公務員は優秀。
710名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 22:13:04.52 ID:A7ojjkyn
>>698
これ本当なら、ふざけてるどころか絶対ダメだよ。
人はみんな1律1様じゃない。
いろんな人がお互いをささえあってうまく世の中が成り立ってる。
自分の親戚でも、親は1流の国立大学出て1流大企業の部長とかまでやった人いるけど、
その子供が私立だが1流大学出たあと、がんばりすぎて病気気味になりほとんどニートになっちゃった者がいる。
女子だけど。
ほかの子は国立、私立の1流大学出て無事に1流大企業に就職している。
親、まだ働いてるよ、おそらくニートになってしまった子が将来せめてお金だけでも不自由しないようにがんばっているのだとオモ。
その連れも1流大学出ていてまだ働きたいとか言って働いてる。

橋下は今、恵まれすぎた。
橋本のように力を奮える者ばかりではない、病気になっている者もいる。
橋本はもしこんなことを本当に言い出すようじゃ、早く失脚させてしまったほうが良い。


711名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 22:17:59.94 ID:DkVWmCLx
>>707
維新から付け焼き刃で議員になろうとする無責任な人達よりはあなたの方が遥かにまともな人だと思います
712名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 22:30:05.92 ID:xkAAiBTF
大阪市の財産を没収して、市外のカジノ・リニアへ回すのが大阪都構想の主要目的。
なぜ都構想なのか聞かれたとき、稼いだ所(大阪市だろう)から財源を取る仕組みがない、そこだけで使ったら不公平と知事の時言った。
アホな大阪市人は橋下に解体・衰退されてしまえ。これからは堺市が栄えてバカ殿選んじゃったと後悔してくれ。



市長の言葉
私は、堺生まれ、堺育ちの市長として、堺という土地と堺に住まう人々のことを常に第一に考えています。
堺市は、歴史、文化、産業の面からも一体だと考えています。
現状で何ら大阪府との間に二重行政がない堺市、現行の地方自治制度の中で
政令指定都市として最大の権限と財源とを活用して市民とともにまちづくりを実行している堺市を分割することが、堺市民のためになるとは思えません。

また「大阪都構想」における権限や財源の配分などが明らかでない中では、何が堺市民のメリットになるのかも分かりませんし
南大阪の中核的役割を担う堺市の分割が地域の活性化につながるものかどうかも分かりません。
私は堺市の分割には賛成できません。
堺は古くからの「自由と自治のまち」です。市民の皆様はまさにひとりひとりが「会合衆」です。
私は、会合衆の皆さんの信託を受けた代理人です。皆さんとともにこの堺のまちを発展させていきます。
ttp://www.city.sakai.lg.jp/mayor/kotoba111228.html


堺市の都構想協議会参加見送り 3者会談物別れ、堺市との訣別決定的に 2012.2.3
「大阪都構想」に向け具体案を検討する大都市制度推進協議会をめぐり、
竹山修身・堺市長は3日、「堺の分割につながる」などとして、21日から始まる2月定例市議会には協議会設置条例案を市長提案しない方針を伝えた。
松井知事らは「議論に参加するべき」と反論したが、会談は物別れに終わった。
3者会談で、市分割につながりかねないという懸念を改めて示し、「堺市のありようについて考え方に違いがある中で参加はできない」とつっぱねた。
これに対し、松井知事は「議論に参加して公開の場で問題点を明らかにしていくべき」と主張。
橋下市長も「府知事選で松井知事に投票した市民の声を無視するのか」と追及したが、竹山市長は応じなかった。
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120203/waf12020319300025-n1.htm
713名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 22:34:39.45 ID:cOWjorqx
いい加減国民は橋下に騙されてると気がつくべきだよな
TVでイイ所ばっかり取り上げられればソレを信じ
本当に正しいか考えもしないやつが多い

どんだけ素直なバカなんだか日本人は

偶然ここにたどり着いたけど
結構まともに橋下がダメだとわかってる人がいて
ちょっとだけ安心したよ

巧い事には裏があると思うべき
ニートがだめだネラーがダメだとか批判してるやつらより
ココに書き込んでるやつらの方がよっぽどまともだと思うわ

とりあえず橋下には国政になんぞ出てもらいたくないね
大阪のときは大阪人ではないので口は出さなかったが・・・
714名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 23:25:56.30 ID:rdxF6gUd
>>698
開いた口が塞がらない。
こんなアホなこと言うのジンバブエの大統領くらいだと思ってたわ。
715名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 00:14:44.96 ID:dCS+7OEe
土地の私有の意味が相続100%没収でなくなれば
銀行が土地を担保としての貸し出しを渋るだろうね

動産も何もかも。経済分野はぜんぜんだめな組織なんだなって思った。
716名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 00:23:39.31 ID:/0x+79ig
今まさに橋本が暴走してる。誰か止めてほしい
717名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 01:29:46.70 ID:ZWa+pUXU
一生涯使い切り型人生モデルwww
死ぬ前に贈与したら簡単に潜脱出来ると思うがなあ
718名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 03:27:05.82 ID:dlWQHZDH
橋下自身も子沢山なのに何故?と思ったが

国家議員の二世は親の資産を政党の名義にしてしまえば相続税払わなくていいんだな。
橋下は自分が確実に国会議員になれると踏んだからこんなこと言い出したんだよ。

つまりこんなバカな遺産没収法案を防ぐためには、国政選挙で橋下及び維新の会に票を入れないことだ。
719718:2012/03/11(日) 03:34:29.66 ID:dlWQHZDH
間違えた。「政党」じゃなくて「政治団体」の名義にすれば非課税だった。

あとは自分の息子も将来国会議員にしてしまえばOKってか?
ふざけてるよなぁ。
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 04:06:03.99 ID:/nXuf71M
>>719
何人か知らんが子沢山で
国に貢献してんだからお前には言う義理はない
721名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 04:34:37.25 ID:fpGtfo8a
出ました
橋下信者の在日認定w
722名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 07:26:16.47 ID:V3LJDLPk
橋下にとっては日本人の絆など消滅しろってことらしい。
言うのは中央に対し権限をよこせというエゴばかり。
被災者にも建前上人道的支援だけはしてやるが後は別の全く違う地域の国同士
なんだから自分達でなんとかしろ。足を引っ張るなら早く死ねってことらしい。
瓦礫処理一つ見ても分かる通り橋下が現れてから地域のエゴばかりで
日本人としての助け合いの心が急速に失われつつある。
723名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 07:41:33.43 ID:4ga4gbyz
維新の会に投票したいけど、肝心の消費税については歯切れが悪いんだよな・・・。
なんでだろう??
「消費税を増税する」「消費税は増税しない」ってシンプルに公約してくれればいいだけなのに。
やっぱり、維新の会も既存政党みたいに消費税を増税するのかな。

民主党みたいに、民意を無視した消費税増税(しかも公約だまし)だけはしないで欲しい。

724名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 08:06:13.66 ID:2sY/LP0W

全国民に7万円/年なら107兆必要だけどどうするんだろうね、財源は?
725名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 08:17:26.52 ID:nrBB9jWv
>>724
橋下も信者もナーンにも考えておりませんw
726名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 08:34:53.25 ID:OGMW+83M
>>723
橋下は府知事時代から増税論者
(タレント議員時代は、税金を納めるのは無駄
 学校に給食費なんて納めなくていい。と発言していた)
増税をすると口にすれば、選挙で人気を得ることができないし、
増税をしないと口にすれば、選挙後の行動に制約が出る
だから口にしない(というかできない)だけ

橋下と維新の会が人気を博しているのは、
断言的な物言いをしていながらその実モノトリアムな所だから
実現に向けてのステップを言及せずモノトリアムであるほど、
マスコミや有権者は「何かがある」と期待して、言説を好意的に捉えてくれる
727名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 08:44:36.35 ID:OGMW+83M
母校の卒業式に出席した大阪維新の会の西田薫議員
一番最初に祝辞を述べるはずが、不起立教師をなじり、「おめでとう」の一言を言わなかった
公式ブログで規律しなかった教師をなじるも、
卒業生から「西田議員の行為の方が不快」とコメントされる
http://ameblo.jp/go2183west/entry-11186641321.html


728名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 08:54:04.56 ID:V4FlhZvO
橋下とその他の政治家が対立してより良い政治をしてくれればいいだけだが。

橋下以外の政治家もなさけなさすぎるんだよ。
729名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 08:54:53.59 ID:CMiimsgN
早期解散を見込んで、維新作ったのは良いが、どうも来年まで解散総選挙はないっぽいw
今迄は、マスゴミがホイホイ持ち上げてくれたが、今後はそう簡単ではないわな
理念、基本的政策すらわからない政党もどきなんて、誰が相手するんだよ?てのが大人の感覚だ

730名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 08:55:38.68 ID:2sY/LP0W
土地などの動産が個人向けでの資産としては価値を失い、
それを基にした経済活動をしている民間がばたばた倒れるだろうね

731名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 10:34:40.03 ID:Jxj3IzBr
日本語もまともに話せない朝鮮人が橋ゲを擁護しています
正直このコメントのおかげで確信しました
維新は信用できないと

    393 :無党派さん:2012/03/07(水) 06:29:29.21 ID:8JwCf557
    >>390
    まーだ 自 民 以 外 のネガキャンしてるのか
    民主と維新を叩くけど自民を叩かない
    「自民党だったら〜」って言葉を付け加えない
    政権を取り戻せそうなのに、維新が人気すれば困るからな


「人気すれば」って朝鮮人しか書き込まないよww
732名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 10:48:36.98 ID:vjKOo2GD
信用しないけど、風穴あけることには期待だな
733名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 11:02:05.79 ID:/FLrBjVo
>>717
事故、病死などの突然死には贈与は対応できんよ。

大黒柱に死なれたら、残された家族は次の日から路頭に迷うんだが。
住んでる家を追い出されるんだぞ。
ローン残ってても、競売かよw 
銀行がもう不動産担保で金貸さない時代になるな。

夫婦で高齢者の年金生活の自宅持ち、片方死んで、
自宅を没収されたら、残された片方はどうすんだ?
家追い出されて即ナマポだろうに。

街中にあふれた不動産を、中韓朝が買い叩くわけか。さすが橋下wwwwww
734名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 11:30:55.89 ID:f7GWDwJl
>>727
もはや、維新の賤しさは人間未満だな。
735名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 12:02:05.37 ID:5I2xxRhI
いつやってくるか分からないですが、
次の選挙に早めに備えたいですね。。
宜しければこちらもお使い下さい。

■【選対チラシVer1】繰り返されようとしているマスコミの選挙誘導(A3縦・両面カラー)
 http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/6917206545

■【選対チラシVer2】橋下徹の正体(A4縦・両面カラー)
 http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2/6964371641
736名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 12:31:26.36 ID:m1TNq9lO
橋下の考えは支持できるんだが
実行したら確実に日本が終わってしまう政策ばかりだからな〜
737名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 12:32:10.58 ID:CwPHQypI
考え方のベースになったのは「負の所得税」の理念。低所得層は税を納めず、
逆に一定の現金を受け取る仕組みを想定しており、年金と生活保護、失業対策の一本化につながるというアイデアだ。

 2月に提示した「たたき台」では、全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の
導入を盛り込んだが、「仮に全国民に月額7万円を支給すれば、年107兆円かかる。財源はどこにあるのか」といった
批判が相次いだ。

 維新内部でも「正直そこまで考慮していなかった」といった意見があり、
維新幹部は「整理してより丁寧に説明する必要があった」と話す。

維新は最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定。就労が難しい高齢者らへの
セーフティーネットとして、これに加えて現役時代に自ら納めた保険料を受け取る
年金の積み立て方式を取り入れ、さらに資産家にはこの年金を支給しない掛け捨て制度の導入も想定している

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120311/elc12031100340000-n1.htm
738名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 14:33:32.10 ID:DVwjkNmw
>>723
「相続税率100%で遺産全額徴収します」の維新の会に投票したいんですね。
あなたの中で相続税率100%は民意を無視していないんでしょうか。
739名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 16:32:45.26 ID:ZYnhbBzb
橋下は子だくさんだから自分の遺産相続時にモメそうだよなw
お笑い弁護士時代のギャラ等でかなりの貯蓄もありそうだが。

まぁ資産税なんて掲げた時点で不支持は一気に増えてる。
預金貯めこんでる人は多いからな。
740名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 17:44:20.70 ID:2sY/LP0W
異論!激論!闘論!大阪維新の会の「船中八策」

ベーシックインカムについて特に深く議論

http://togetter.com/li/271154

文章量も多いですが、ごらんあれ
批判のための批判、レッテル貼りじゃなくきっちり考察されているので読み物としても良いと思う
741名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 18:39:09.95 ID:N5qCvm69
>>739
>お笑い弁護士時代のギャラ等でかなりの貯蓄もありそうだが。

いやいやw
今も弁護士時代の数倍から数十倍のギャラでテレビに出演しておられますよw
742名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 18:56:14.72 ID:SGTTUN19
橋下はカルト教団の教祖のようにしか見えない。
資産没収とかキチガイ
743名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 19:18:21.66 ID:dlWQHZDH
橋下が今でも芸能事務所に所属していて高額なギャラを貰っているのを知らない人って多いんだな。
744名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 20:29:59.54 ID:DVwjkNmw
>>742
橋下維新が手を組む創価学会も
葬式の香典を全部持って行っちゃうらしいね
ホントよく似てるよ
745名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 21:03:04.35 ID:WuG4ftUV
相続税100%だとロクな墓も建ててもらえなくなるから、相続できる額の上限を決めて、それ以上を
全額国に納めることにしたら良いのじゃないの?
老後の面倒も見てくれない我が子だけに特別沢山相続する必要ないよ。
746名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 21:08:58.43 ID:48VqphCK
資産の話まで食い込んでくるのはやめてほしいわ
共産主義だろ。これじゃ
ただ、橋本の政治家の腕としては買ってるから、誰か正しい道に導いてくれ、、
747名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 21:12:07.04 ID:DVwjkNmw
【大阪】橋下市長、水道民営化で「水ビジネス」目指す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331343695/

アカン、橋下を野放しにしたら本格的に日本終わるわ。
748名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 21:13:30.17 ID:hfmR1xOZ
>>745
問題なし。国民の財産保有をみとめず、土地も札もレンタルだという考え。
宗教のように寄付するんじゃない。
もとから国が貸し出してるだけだからだ。
749名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 21:33:04.53 ID:DVwjkNmw
まるで北朝鮮だな(笑)
750名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 22:16:57.21 ID:y0RTwBju
相続税強化じゃなくて相続財産没収だろ
私有財産制を保障した憲法29条違反だな
ありがとう日本国憲法w
751名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 22:20:46.29 ID:srFMjswi
改憲するよ。
752名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 22:24:28.34 ID:hfmR1xOZ
レンタルしてるだけという思想の元で、
合法にそれ実行することは可能だろ。
死んだら相続税100%とか。贈与税も100%とか。
753名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 22:28:16.73 ID:srFMjswi
控除5-10千万位はあるんだろな。
でないと農家とか個人営業とか、1代で潰れるからな
754名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 22:32:12.67 ID:hfmR1xOZ
回収した農地を、そのときに現役でたやがせる人をわりあてる。
755名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 23:18:29.14 ID:D67evMSv
>>750
相続財産没収と、私有財産は矛盾しない。
756名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 23:19:18.74 ID:D67evMSv
>>753
贈与すれば問題ないだろ。
757名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 00:07:21.15 ID:GIsgA//0
>>755
橋下信者脳wwwwww
お願いだから頭悪い人は正義感を持たないで
758名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 00:42:23.80 ID:VFpyqxz8
>>748
中国共産党の政策だな

大阪維新の会は、中国共産党日本国大阪支部という訳か
759名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 03:31:00.72 ID:Z6xOeauJ
まあ〜公務員給料を引き下げる事は国の為になる訳だし良い事だからいんじゃない。
760名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 03:36:35.50 ID:EplPURuJ
共産党やら社民党は時代遅れ
不要だ
761名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 04:24:42.69 ID:n0pKvABx





【ネット】韓国人「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!一方で台湾は日本を激励★12




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331492797/





762名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 06:01:13.97 ID:0IC45usz
めちゃくやな教育改革 政策オンチ橋下 教育オンチ橋下
橋下の教育改革 大阪維新の教育改革
http://www.youtube.com/watch?v=4WZE9rz02Hk
763名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 06:35:38.02 ID:0kM0FUfW

8策
・幼稚園から中学生まで出来の悪いのはどんどん留年させる
・思想調査に従わない国民は禁固刑とする
・水道料金はフランスの会社の指示に従わないモノはギロチンとする
・9条を改正し原発のプルトニウムから核兵器を製造し核戦争を開始する
・100%消費税とし、企業は税金無しで消費税を分配する。
・年金は100歳からとする。
・家庭菜園は禁止し野菜の種は1年物の遺伝子組み換えのモンサント社以外購入してはならない。
・車は右側交通で左ハンドルのアメ車以外走ってはならない。

764名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 09:52:46.83 ID:VFpyqxz8
>>720
橋下の子供は7人

大学時代に同棲していて、でき婚
最後の子供は2007年に生まれている(男)

7人の内、双子が一組いる
765名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 10:17:16.18 ID:sfvjMEzl
※2chの逆法則

2chで評判の悪い=リアルでは高支持率
766名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 10:21:35.58 ID:4RDD2IoN
<大阪維新の会>維新政治塾
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1328414554/


これの 次スレ希望!
767名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 10:22:41.54 ID:LAf3CSLc
橋下「韓日併合しましょう」
768名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 10:25:14.80 ID:Ts1Qgcvk
>>760
サヨクは嫌いだが、創価学会=公明党は、もっと嫌いだ。
日本に必要ない創価学会=公明党

769名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 10:30:42.89 ID:SsMK8HN5
>>765
リアル(笑)
マスゴミが作るリアル。
騙されてそれを支持する有権者(笑)
小泉の時のキャンペーンと一緒。

でも、橋下のはタイミングがずれたね。
マスコミに露出するために、いい加減な政策構想を乱発しすぎた。
マスゴミの力でその思いつき的構想も無かったことにされるんだろうけど・・・
770名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 10:38:57.70 ID:/gjKHUG0
面白いAA見つけたw
本当に無条件で生活費保証すると50年後には・・・・・

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1331468139/144
771名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 13:37:36.86 ID:dQw+M1K1
衆議院早期解散を見込んで維新を立ち上げたが、どうも来年までないっぽいのがねww
概して維新議員の質は悪い
基本政策は未だに検討中ww
こんなハリボテ集団、時が立つほどにお笑い団体化していくと思うね
772名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 14:16:15.25 ID:FQZlQJ0B
>>752
で、そんな国にして誰が住むんだ?
みんな海外に逃げ出して残るのは馬鹿と貧民だけだろ
しかも残った馬鹿からも勤労意欲が根こそぎ奪われる
稼いでも国に取られるなら働くだけ馬鹿馬鹿しいからな

>>758
橋下の主張する水ビジネスもアレ
水欲しがってる中国に売り渡すためのものだろう
773名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 16:55:30.03 ID:Vm/V2EH5
774名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 19:17:52.33 ID:UKG6Wezc
>>698
アホか・・・
親と同居してた人間が親をなくした葬式で
「親が死んだから家から出て行け、出て行きたくなかったら金払えって言うのか?」
こいつ、どこまで妄想だけで判断してるんだ
独善的過ぎて他人の事情も考えられないのか?

ま、単に社会全体で見れば貧乏人のほうが多いから金持ち叩けば支持率アップする、
って程度の認識しか持ってないんだろうけど

アホすぎる・・・
775名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 20:08:59.76 ID:nWI4UOcU
>>774
離婚でも、明確に資産を分割するだろ。同じ事。
子供の資産と親の資産は分けて、親のだけ持っていく。
776名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 20:55:28.36 ID:SsMK8HN5
アホが居る・・・
持っていくのは親の資産100%
子供の資産は持っていかない。
家は親の資産だろう文脈を見れ。
姦国人か?
777名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 21:10:25.74 ID:1Vm3UczJ

ヒットラーだってよ、こんなんの出ておりましたわ。

http://news.livedoor.com/article/detail/6361838/

778名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 21:20:04.07 ID:nWI4UOcU
ヒトラーとは格違い。
橋下はバカ殿。
779名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 22:05:34.37 ID:VFpyqxz8

497 名前:名無しさんお腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:59:56.68 ID:1WKo07W40
みんなの党 橋下徹市長から依頼受け 地方自治法改正法案(=外国人参政権)提出
http://ameblo.jp/tachiagare-nihonjin/entry-11157650949.html

780名無しさん@3周年:2012/03/12(月) 23:15:23.22 ID:p8TYsrKt
「幸福の科学」が「維新の会」乗っ取り作戦(2012年2月18日更新)
http://chuohjournal.jp/2012/02/post_3461.html
幸福の科学が大阪維新の会の乗っ取り≠ノ動いていると言われている。
幸福の科学出版が運営する「ザ・リバティWeb」というサイトには、「大阪維新の会の公約は、なぜ幸福実現党に似る?」というコラムが掲載され、「ほとんどの政策は、幸福実現党が二〇〇九年の衆院選、二〇一〇年の参院選などで訴えている政策だ。
参院廃止や首相公選制、二十〜三十代向けの積み立て方式の年金導入などをうたってきた。現在の公的年金については『ネズミ講であり、すでに破綻している』と指摘している」
もし、パクッているならば、幸福実現党にひと言あってしかるべきだろう」と書かれている。
胡散臭い連中には胡散臭いのがよってくるww
781名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 00:07:55.26 ID:MOXZovyz
>>778
バカ殿じゃ害がなさそうだから
日本のパンギムンでいいんじゃない?

【国連】世界で最も危険な韓国人、潘基文
無能で韓国に利益誘導した以外は業績なし=ニューズウィーク
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245749771/
782名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 01:30:48.83 ID:ouIEzvsq
783名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 03:51:29.73 ID:9lonLZXi
やっぱり具体的な落としどころは、

・防衛省、自衛隊の解散、一部災害救助隊に再結成
・みなし公務員制度、特殊公益法人廃止
・地方議員/地方公務員制度廃止
・ハローワーク廃止
・公務/役務付き世帯主ベーシックインカム(例:16万円 夫婦子供未成年2人)
・医療費 個人負担ゼロ
・大学卒業までの学費 個人負担ゼロ
だな。

何やるにも議員/公務員改革が先だ。
出来なきゃ議員/公務員手当り次第に抹殺されるだけ。
784名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 07:10:04.76 ID:2NAmvJbx
>>783
>やっぱり具体的な落としどころは、
ハシゲ真理教を正式に名乗って、財産全額お布施(例のヤツだよ)
785名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 08:44:41.29 ID:qRJOjsQK
所詮、商都大阪w。
キダタローをナニワのベートーベン、
通天閣をナニワのエッフェル塔と言うのと同じだよ。
なんでも誇張。ほかの土地の人間にはわからない。
786名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 08:54:11.68 ID:pr8cNp0J
国会議員は今の数は要らない

半分以上減らすべき
787名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 10:05:33.31 ID:c+nAsh3W
憲法改正
核武装
終身総理に橋下さん
大阪都に遷都
私有財産没収
労働活動は死刑
靖国国教化
1時間ごとに全国民が君が代斉唱
788名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 16:29:54.89 ID:qJOWpUXN
橋下は暴走し過ぎやろ!
独裁者による恐怖政治の始まりだな。
789名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 17:30:29.66 ID:pr8cNp0J
無教養の奴ほど、独裁者とかヒトラーと関連付けるよねw

何が問題なのか、まともに批判もできないw
790名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 17:37:27.65 ID:MOXZovyz
TPPに賛成してる橋下はユダヤに媚びてるからな
戦おうとしたヒトラーとはむしろ真逆
791名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 17:43:34.47 ID:urcQTAeP
維新が政権取ったら日本は終わるよ。
コイツら狂って暴走はじめたしな。
年金も雇用保険も生活保護も廃止で死亡後の資産は全て没収と言い出している。
憲法改正で自衛隊を軍隊化して軍備増強の為に大増税して韓国や中国と戦争するかもよ。
792名無しさん@3周年:2012/03/13(火) 19:24:07.20 ID:KxeDmfpg
あまり教養をカンジさせない文章で 「無教養の奴ほど〜」と言われてもな
793公務員ハンターi(アイ):2012/03/13(火) 21:15:48.24 ID:kiiS79Zg
【民主党】輿石東幹事長「お前ら全員クビになるんだ!」 自分は棚に上げマスコミに八つ当たり、民主党幹部が目の敵にする表現の自由★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331628381/

増税ありきの財務省の真の裏側には、公務員の保護者でもある日教祖史上罪悪にして闇の暗黒の教祖、腰石がいる。

表向きは、財務省が率先してバ閣僚を操っているようには見えるが、真の悪の親玉は表には出ず財務省とバ閣僚を隠れ身のにし、

日本国最大のゴミ屑財源確保の為に日々闇の悪知恵をフルに働かし、シロアリの餌保護に人間界を破壊しようと目論む日本の老害の王、腰石がココにいる。

増税はシロアリ保護の為、公務員罪源確保の為、老害が作り出した“ご都合主義”に依る破壊政策そのモノだ!!

真の悪(ワル)は、うしろの正面にいる。
794名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 01:16:39.24 ID:y/QF2yUi
軍事力の増は国益なのは確かだし
独裁的って民意が選んだ政治家なんだから独裁的ではないだろ
それに独裁的に事を進めたほうがスピーディーで合理的だ
無駄に議論してグダグダの今の政権よりは遥かにいい

原発の中間貯蔵施設の件で、『施設設置の民意を問いたい』、『町民投票』とか言ってる福島のどっかの町長いるけどそういう政治がいいのか?
政策に失敗したら降ろされるだけの話だし、政治家なんだからそういうリスクを背負って当然
その都度、民意とか言ってる守りに必死な政治家が悪だろ
795名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 09:08:13.51 ID:aXoQ+fX6
ブサヨとネトウヨの気に入らないことが推し進められると、全て独裁者呼ばわりするからなw
796名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 14:08:28.45 ID:NyUAnyBX
>>793
それ「韓流は日本で大人気!」とごり押ししたり
「日本女性は韓国人男性にすぐ股を開くw」などと
嘘ばかり流してるフジ他各社マスゴミの主張←だと
元のソースには書いてあったろ?自分達に都合の悪い
部分だけを消して書き込むなよ。

誰も望んでない日本sage韓国ageばかり
繰り返していればデタラメ流すなと怒られるわ。

>>795
韓国民潭や創価公明の顔色窺って
公約決めてるキムチの飼い犬は独裁者と呼べないわな。
797名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 18:18:34.10 ID:2/CkRZVz
維新の会「独裁」過ぎ、ワロタw
798名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 18:32:13.71 ID:JlnV0vZt
橋下自身が『選挙に勝ったから民意だ』とよく言ってますが…
799名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 18:36:41.30 ID:x88ie0i9
長文書く奴どこかに行っちまったなw
あれだけの信者はそうそういないのに
800名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 20:12:17.04 ID:P2xZGAEh
>>800
あの「丁寧バカ」のことかな?
801名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 20:13:05.73 ID:P2xZGAEh
間違えた、>>799ね。
802名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 20:45:08.21 ID:5gypSdi0
開国阻止の攘夷運動をきっかけに倒幕して大日本帝国と誇張し
戦争へ進み一億玉砕で原爆・空襲をおとされた。
アメリカに占領され原発導入も決めた。
日本を壊滅させたのは明治維新で、救ったのは徳川のまいた種でないですか。


徳川慶喜 - Wikipedia
慶喜は開国を指向するようになり、将軍職の受託は開国体制への本格的な移行を視野に入れた。
慶喜はフランス公使・レオン・ロッシュを通じてフランスから240万ドルの援助を受け
横須賀製鉄所や造・修船所を設立し、ジュール・ブリュネを始めとする軍事顧問団を招いて軍制改革を行った。
老中の月番制を廃止し、陸軍総裁・海軍総裁・会計総裁・国内事務総裁・外国事務総裁を設置した。
実弟・昭武をパリ万国博覧会に派遣するなど幕臣子弟の欧州留学も奨励した。
ナポレオン3世から贈られた軍服姿
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/TokugawaYoshinobu.jpg


澁澤榮一 - Wikipedia
幕末から大正初期に活躍した日本の幕臣、官僚、実業家。日本資本主義の父といわれる。
一橋家家臣・平岡円四郎の推挙により一橋慶喜に仕えることになる。
慶喜が将軍となったのに伴い幕臣となり、パリで行われる万国博覧会に将軍の名代として出席する慶喜の弟・徳川昭武の随員としてフランスを訪れる。
昭武はパリに留学するものの慶応3年に新政府から帰国を命じられ帰国。
帰国後は謹慎していた慶喜と面会し「これからはお前の道を行きなさい」との言葉を拝受し、フランスで学んだ株式会社制度を実践するため
明治2年1月、商法会所を設立する。大隈重信に説得され10月に大蔵省に入省。
退官後、官僚時代に設立を指導していた第一国立銀行(第一銀行、第一勧業銀行、みずほ銀行)の頭取に就任。
東京ガス、東京海上火災保険、王子製紙(現王子製紙・日本製紙)、秩父セメント(現太平洋セメント)、
帝国ホテル、秩父鉄道、京阪電気鉄道、東京証券取引所、キリンビール、サッポロビール、東洋紡績など、多様の企業の設立に関わり数は500以上といわれている。
商業教育にも力を入れ商法講習所(現一橋大学)・大倉商業学校(現東京経済大学)の設立に協力。二松學舍の第3代舎長に就任した。
国士舘の設立・経営に携わり、井上馨に乞われ同志社大学への寄付金の取り纏めに関わった。
また伊藤博文、勝海舟らと女子教育奨励会を設立、日本女子大学校・東京女学館の設立に携わった。
803名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 20:53:27.96 ID:Q8Z7VQQW
世俗を離れた山の中に三日めなので、TL のニュースにリアルな反応ができません。校長が教員が国歌斉唱したかどうか調査したという話。ことの理非を言う前にこういうふるまいを「気持ちが悪い」と感じない人がいることに気持ちが塞がります。 -- 内田樹 (@levinassien)
804橋下:2012/03/14(水) 21:34:10.44 ID:ztJXDq7i
やっぱり具体的な落としどころは、

・防衛省、自衛隊の解散、一部災害救助隊に再結成
・みなし公務員制度、特殊公益法人廃止
・地方議員/地方公務員制度廃止
・ハローワーク廃止
・公務/役務付き世帯主ベーシックインカム(例:16万円 夫婦子供未成年2人)
・医療費 個人負担ゼロ
・大学卒業までの学費 個人負担ゼロ
だな。

何やるにも議員/公務員改革が先だ。
出来なきゃ議員/公務員手当り次第に抹殺されるだけ。
805名無しさん@3周年:2012/03/14(水) 22:30:17.95 ID:o9WypPpD
>>799
>長文書く奴どこかに行っちまったなw
>あれだけの信者はそうそういないのに

夢から醒めたんだろw
806公務員ハンターi(アイ):2012/03/15(木) 01:36:38.59 ID:mjC83G/C
【国際】 温家宝首相「文化大革命のような歴史的悲劇が再び起こるかもしれない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331718867/

時は確実に刻一刻と動いている!!
807名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 02:49:01.04 ID:bvaZWlTt

大阪市交通局が違法集団なのは良くわかったよ。

全員、クビで良いだろ。

バスの運転手ぐらい、大幅に少ないコストで、もっと優秀な人材がいくらでも雇えるさ。
808名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 02:54:19.04 ID:gAin7kgH
大阪市バスの運転手を一発殴っても良い条例を作って欲しいぐらいだ
毎年市バス職員一人当たり300万円近くも無駄な給与を払わされてきた
809名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 03:05:25.80 ID:dS1ilRLB
年収300万は低所得者じゃないか
大阪人は300万以下の人が多いって事なのか?
810名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 06:27:52.94 ID:wSjTHVwK
大阪維新の会 政策顧問 上山信一
http://www.youtube.com/watch?v=bCrC9ukIYlU
渡辺よしみ議員が語る 増税に頼る国の末路はギリシャと同じ財政破綻
http://www.youtube.com/watch?v=_ggw6DUEU_k
811名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 09:04:44.09 ID:rF8LafXx
>>807-808
運転手の給料が高いのは問題かもしれないけど、なぜ運転手だけが
非難されなければならないの?運転手は与えられた仕事をやっただけ。
タクシーの運転手と違って自分で「営業」している訳じゃない。
自発的に動く仕事ではないので(決められた時間に決められた停留所に行くので)
完全に“将棋の駒”でしかない。

バスの運行その他を管理している上層部の人間や、選挙目当てに採算性が
疑問視されるような場所にバスを走らせるように圧力をかけた議員あたり
こそ非難されるべきでは?

これに限らず社員や労働組合に問題がある会社もあれば、
上層部や経営者に問題がある会社もある。大王製紙やオリンパスはどうかな?
812名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 09:15:38.31 ID:n877RsLr
橋下信者は、「維新の会」のオリジナルが大阪維新の会だと思い込んでいるようだが・・・

 平成維新の会 1992年(平成4年)11月25日発足。代表は大前研一。
  主な政策
   ・新自由主義、弱肉強食経済
   ・道州制
   ・外国人移民受入
   ・在日外国人への参政権付与
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90%E7%B6%AD%E6%96%B0%E3%81%AE%E4%BC%9A
     ↓
 自民党大阪府議連「大阪維新の会大阪府議会議員団」 2010年4月1日結成
     ↓
 大阪維新の会(現在)
  主な政策
   ・新自由主義、弱肉強食経済
   ・道州制
   ・TPP(≒外国人移民受入)
   ・橋下は、在日外国人のうち特別永住者への参政権付与を弁護士時代から主張
  主なブレーン
   ・松井一郎
   ・浅田均
   ・上山信一(大前の弟子)
   ・大前研一(橋下の隠れブレーンでTPP・道州制などの政策を提供)
   ・堺屋太一
   ・古賀茂明

大前研一がどういう人間かはお前ら判ってるよね?
813名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 09:23:10.95 ID:t24h/vR9
ただ送り迎えして、年収一千万もらえるなら誰でもやるわ
そこらへんの民間バスは500-600万円なのにさ。
給与体系がいくらなんでも民間会社とかけ離れている
814名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 09:31:10.33 ID:+PlXDoSL
勤務時間と平均年齢で補正したデータではほぼ民間準拠になってなかったか。市内の五大バス会社と比較で
ちょっと前までは大阪市HPに載ってたんだが
815名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 10:01:37.44 ID:LR7aNFlo
最近全然つぶやいてないな

このままだと飽きられるぞ
816名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 10:04:17.53 ID:JMonMY5u
民営化すればいくら給与を払おうと自由なんだがな
大阪市交通局には税金は一円も入ってないんだし
817名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 10:06:15.42 ID:zXOL3u0Z
府・市特別顧問に419万、議員批判「上限を」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120314-OYT1T00140.htm?from=main2

大阪府は13日の府議会総務常任委員会で、府市統合本部の政策などに助言する
府と大阪市の特別顧問や特別参与に、府と市が昨年12月末から2月までの間、
計419万円の謝礼を支払ったことを明らかにした。

1か月の謝礼額が50万円近くに上った特別顧問もおり、議員からは「報酬に上限を設けるべきだ」などの批判が相次いだ。

府の特別顧問は知事ら、特別参与は部長らに指導・助言する専門家で、計36人(顧問9人、参与27人)が就任している。
うち30人(顧問8人、参与22人)は府市統合本部の扱う政策を担当し、29人は大阪市の特別顧問・参与も兼務。
府市兼務者の報酬は、府市が折半して支払っている。

府によると、謝礼額は特別顧問が勤務2時間以下で2万2000円、特別参与が同1万8000円などと定められている。
2月の最高額(見込み)は、府と市の特別顧問として、
11日間で約44時間勤務した上山信一・慶応大教授の47万3000円だったという。

(2012年3月14日09時06分 読売新聞)


上山信一・慶応大教授:11日間で約44時間勤務して47万3000円
時給約1万750円也
818名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 10:13:25.62 ID:t24h/vR9
一応公務員の給料はある機関が民間
とのバランスで水準を決めてるみたいだけど、明らかに効果が出てるとは思えない給与体系ではあるよね。
819名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 11:15:11.31 ID:+zp/SDEx
橋下徹よ景気対策はどうなってるねん?って感じ。
市長選の前に橋下に投票すると言った人にその理由をたずねると多くは、
橋下なら大阪の景気を良くしてくれるかも知れないとの理由が圧倒的に多かった。
投票した人たちは橋下に大阪市役所への攻撃や水道、交通局の民営化、組合い潰し、都構想など必ずしも望んでいない。
ましてや国政に首を突っ込む暇があれば、きちんと市長職を全うすべき。
橋下徹よ景気対策はどうなってるねん?市民が一番望んでるのは景気対策。
お前の個人的な敵対勢力に対する恨み等は市民には全然関係ない。
選挙で自分の対立候補に誰が応援した等、ねちねち、いつ迄恨みばっかり言うてるねん。駄々こねてる赤ん坊やないねんぞ。しっかり市長の仕事しろ。と言いたい。
教師の口元チェックなどに一々チェックする暇があればしっかり景気対策行えと言いたい。
順番が逆やろ。国政だの君が代だの言う前に先に大阪の景気対策がきちんと出来てからにしろ。
お前は維新の会の代表である前に大阪市長である事を忘れるな。国政が優先なら今直ぐ市長職を辞職すべきだと思う。
820名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 13:06:20.03 ID:LR7aNFlo
景気対策景気対策って簡単に言うけどな

橋下は神様でも何でもないんだぜ?
そんな簡単に景気が良くなるんだったら誰かがとっくにやってるわw

長い目で見て、時間をかけて景気を良くするのが大阪都構想だろうが
821名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 13:56:35.58 ID:7ki8+KcP
>>820
20年近くもバカをやり続けたのが日本の経済政策。
基本的な、正しいことをやればいいだけ。
橋下はその基本すら打ち出していない。それどころかデフレが酷くなるような事ばっか言ってる。
多分デフレを分かってないんだろう。
大阪都構想が景気対策とかw
雰囲気で信者になっただけだから経済とか何もわからんのな。
822名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 14:16:40.05 ID:LR7aNFlo
お前の言う正しいことってなんだよw
20年近くばかやって腐った体制が急に良くなるわけないだろ


自称経済プロのお前が基本的なこと(漠然)ってのいを教えてくれよw
823名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 14:21:47.49 ID:LR7aNFlo
経済の活性には、人物金の3つが最大の基本にして必要不可欠。

橋下はこれらを大阪に集めることを提唱している。それが大阪都構想
大阪都構想こそがお前のいう基本的な正しいことだよねw

>>821は大阪都構想は「大阪市役所をなくすこと!公務員いじめ!独裁!」とか思ってるんだろうなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


824名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 14:24:40.70 ID:1yzD60ky
>>821
ベーシックインカムってデフレで解消なるのわかんないのですか
よく調べてみたらどうですか!
825名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 14:31:52.46 ID:sgkkVOEK
首相    橋下徹
財務    中野剛志
経済産業  上念司
国防    田母神俊雄
国土交通  藤井聡
官房長官  松井一郎 
幹事長   麻生太郎

これが無双の日本再生
826名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 14:35:50.18 ID:b6BNmM7u
田母神w
827名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 14:52:43.05 ID:t24h/vR9
なんかすげぇわくわくする布陣だな
828名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 14:55:03.04 ID:6xmcaSqf
橋下が首相なら天皇は池田犬作だな。
そして三色旗とソンテチャクを讃える歌の強制w
829名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 15:56:53.00 ID:+PlXDoSL
中野や藤井は維新が大嫌いだぞ。
830名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 16:39:03.82 ID:ADqXfMtQ
>>823

中身がよくわからない都構想なのに、なんでお前は都構想によってヒト・モノ・カネ
が大阪に集まるっ!って言いきれんだ?

根拠は一体何?どういう理由で集まるの?

説明できなかったらもういい加減都構想のファンタジーから目覚めろよ。
831名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 16:50:31.56 ID:UJAuLxqf
ハシゲ信者はゲーム脳なのかw
832名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 17:15:56.32 ID:lphLVtgB
その内閣案、とりあえず橋下と松井は別の誰かに交換な。
833名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 17:36:47.96 ID:kyN2NUmy
反橋下の典型例だけどね、99%の正の部分を棚に上げ、1%の負の部分を
いかにも、それが100%であるかの様に言う。
疑問1)公共交通に関して
橋下市長じゃなければ表に出てこなかった事実!市バスの運転手、平均給与740万円。
民間のなんと約1.4倍。28年連続赤字決算。累積赤字600億円以上。
地下鉄だけ言ってどーすんの?
834名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 18:02:56.50 ID:7ki8+KcP
>>822
基本的な事。
インフレの時に緊縮財政、デフレの時に積極財政。
これをほとんどやってこなかった。
一部の例外である小渕と麻生は短期政権。

都構想の事そんな風に思ってないよ。ただ、効率を良くするための改革は
デフレ対策ではないね。
浮いた財源で何するのか示してくれるなら聞いてみたいんだが。
835名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 18:07:54.44 ID:ADqXfMtQ
>>833

市バス職員の給料が高すぎるというのは橋下や君の指摘するとおりだね。

ただ、市バス事業の累積欠損金が約600億円、経常損失が毎年20億円程度とし
ても、地下鉄部門の純利益がH22年レベルの約240億円だとすると、その利益を
全てつぎ込めばたったの3年でトータルに黒字になるけど?

1%とか99%とか、何が言いたかったの?
836名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 18:13:59.29 ID:7ki8+KcP
ベーシックインカムでデフレ脱却は出来ないでしょう。
ベーシックインカムは負の所得税だから低所得者が救済されると考えがちだけど、
その代わり社会保障が無くなりますからね。
何でそんなことやるのかって言ったら効率を良くしたいんだね。
あの人、効率悪いの大嫌いだからね。
でもさっきも書いたけど、効率良くするのはデフレ対策じゃなくてインフレ対策だからね。
837名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 18:17:09.70 ID:7ki8+KcP
すいません
>>836>>824さんへです。
838名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 18:39:29.27 ID:JMonMY5u
市バス運転手の給与を半分にしたって赤字だよ。
民間がやらない場所で運行してるんだから当たり前。
では橋下信者は廃止に賛成なのか?
そんな不便な町にして大阪都にヒトモノカネを集めるとかよく言えるな。
839名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 19:02:19.31 ID:3mW1RNSP
>>833
逆ならまだしも、その99%の正の部分って何だ?
累積の負債、府の税収はどうなった?
大阪府だけリーマンショックや震災で言い訳出来ない程の有り様だぞ。
840名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 20:18:38.99 ID:+zp/SDEx
>>820 :長い目で見て、時間をかけて景気を良くするのが大阪都構想だろうが

アホか、長い時間掛けて景気よくするんやったらノックでも誰でも出来るわ。
841名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 20:25:10.46 ID:kyN2NUmy
疑問2)竹中氏の後継者ではないって保証は?
そんなん知らんがな。今の不況はリーマンショックの影響やギリシャの財政赤字を発端とする
EU全体の金融危機。したがって、超円高、輸出が減り売り上げガタ落ち、その上震災、タイの洪水。それと何十年もの間、血税を貪ってきた、いらない公共団体、
それに群がる悪魔くだり。と。それに官僚主導の政治が続いてるから。
842名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 20:27:23.60 ID:CyJl+xP6

だけどよ

橋下さん バスの運転手 ノックさん カキコ上位ベスト10に入ると違うかぁ




843名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 21:06:08.44 ID:LR7aNFlo
>>840
じゃあ魔法使いのお前が、今すぐ景気良くしてみろよボケが。

それか、今すぐ景気良くできる政治家を言ってみろよカスw
844名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 21:50:54.31 ID:3pqsXy6I


【大阪】 ついに非常勤教職員ストへ 教職員組合、松井知事と橋下市長に通告…教育・職員条例案に反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331813034/

【教育】「将軍様、逝かせません。私たちを置いて逝かせません」 在日朝鮮学校生が忠誠歌劇、訪朝公演で 思想教育強化が鮮明に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331815059/

845名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 21:58:07.18 ID:t4VF+fjy
橋下の目指す天皇制は、モロ北朝鮮の体制そのものな訳だが。
おまけに君が代不斉唱の教職員を監視した校長をべた褒め。

まさに監視社会の寵児。
846名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 23:02:18.30 ID:BI5Lh/Z7
>>843
ヘリコプター・ベンで検索しろ
847名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 23:20:51.50 ID:kyN2NUmy
現実から、かけ離れ過ぎてる極論は放っておくとして、もし自分の子供が不起立の先生がいる
学校へは行かせないと思う。口元チエックはどうかと思うけど。
848名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 23:35:58.71 ID:joRl9quC
「天皇は韓国から来た」と言いながら
起立を強制する先生がいる学校には行かせられる?

【日韓】小沢「天皇家は韓国からきた!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261665964/
         ↓
橋下「小沢さんは素晴らしい政治家だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328947711/
849名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 23:40:57.07 ID:BI5Lh/Z7
法律や条例で決まってるから起立斉唱しろというのは分かる
だがな、お前は飛田新地の顧問弁護士だろw
売春防止法違反と違うのか?
まさか「料亭だから合法」とでも言うのか?
そんなもんは「お腹が痛いから起立しませんでした」ってレベルの言い訳だぜ
850名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 00:00:33.42 ID:BixpA6BP
俺も、天皇は韓国から来たとは思ってないけど、それと不起立の問題とは、全くの別の話だよ。
社会人になって社長から会社の方針やルールを示されて、自分はその方針には従いませんじゃ、
クビだと思うよ。なにしろ、生徒に対して示しがつかない。
851名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 00:06:25.25 ID:vFXAUQAB
市長が売春擁護しとる方が示しがつかんわw
852名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 00:17:17.11 ID:Z1dWFQXz
政治 24時間 総合ランキング
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics
 
   ↑日本は やばい!
853名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 00:54:29.12 ID:hxtQVffc
>>850
天皇自身が強制は良くないと言ってるんだが...
ま、天皇の言葉を無視してもクビにならないしな。
いちいち天皇に従ってたら生徒に対して示しがつかないわけだ。
854名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 00:59:16.46 ID:0AVjMikJ
>>850
今上陛下御自ら、「国歌斉唱の強制は好ましくない」と発言されている
(2004年10月28日、秋の園遊会にて)

国歌斉唱の強制は、陛下の意思に反した行為であるのは明らか
陛下を敬うなら国歌を斉唱しろと唱える橋下の方が、
陛下のご意思を蔑ろにしている
855名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 01:04:50.68 ID:4aeTMg3+
橋下はなぜあそこまで原発や関電を危険視、敵視するのか
12日のエネルギー戦略会議では原発の再稼動に道筋をつけたい関電に対し
大阪府市統合本部は、安全性に疑問、情報開示が不十分として、関電と激しく対立した
856名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 01:06:57.17 ID:0AVjMikJ
橋下市長が「市議会の初日(本会議・委員会含む)に質問するのは第一党である」
という事実を知らなかった件について (大阪府議会でも同じ慣習がある)

「意味ない委員会」橋下市長が感想/質問者は全員「維新」/指摘され大あわて
「しんぶん赤旗」 2012.03.13 日刊紙 関西版

>「議員も、委員会でやらなくても、日常、役所に問い合わせて聞けるようなことばっかりやり取りしている」。
>橋下徹大阪市長が就任後初めて常任委員会の質疑応答に立った8日、6委員会を移動し答弁した同氏が記者団に感想をのべました。

>「まったく意味のない委員会。できる限り市長に議論させないというそういうしつらえ」だと続けました。
>ところがこの日質問に立ったのは橋下氏が率いる「維新の会」の議員だけ。
>記者団にそのことを指摘されると、あわてて「ただ、いくつかの方針が変わったものもある」。

>「議員と直接話をして、役所で解決できなかったことを最後、僕と決着付けるという形にすべきだ」
>と議会軽視の姿勢をみせ、
>「今までの市長は、決められたペーパーを読み上げるところまで。でも僕は違う」と
>平松邦夫前市長への批判に話をすりかえました
857名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 01:47:09.82 ID:hxtQVffc
>>854
大体、韓流ゴリ押しで嫌韓感情が高まってるの見て
なんで今このタイミングで高圧的に強制するのか不思議だわ。

人間なら誰しも「人から強制されると嫌になる」という
性質を持っている。内発的に歌いたくなる環境作りならいいが
外発的動機で歌わせたり、それを子供に見せても嫌いになるだけだしねぇ。
858名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 08:22:49.05 ID:RfjsmzS+
☆☆☆☆☆☆☆☆よくわかる 『橋下徹 珍発言・変節・豹変一覧(大阪市編)』 ☆☆☆☆☆☆☆☆

・「公務員一族郎党覚悟せよ」
            → 最大14%の給与カット(係長級以下だと10%未満)という腰砕けの内容
・「局長部長課長みんなクビ」
            → 政治的活動をした局長級部長級ですら更迭止まり(しかも降格していない)の腰砕け処分w
・ 浜矩子・同志社大学大学院教授に「紫頭おばはん」
            → 家族に言われたからという自治体トップとは思えない理由で謝罪
・「ほんまや」について「税金でそんな商売をすることはない」
            → 「事実誤認があった」と発言を撤回。
・市職員のことを「シロアリ」
            → なぜか就任後「職員は優秀」を連発。対峙すると何も言えないチキンぶり。
・市長選後「国政?出ないよ」
            → まだ就任間もないのに維新の国政進出をにらんだマニフェストづくりに着手
・「僕が西成区長を兼務するのがいい」
            → 法律的に無理とすぐに撤回。弁護士のくせに法律関連での失言www
・「既成政党は話にならない」
            → 公明(創価)とガッチリスクラム。まさに言ってることと逆www
・「職員のメールをチェックする」
            → 知事時代「めんどくさいから、メールを消しちゃいました」と情報公開請求のあったメールを削除w
・「議員の口利きは全て記録」
            → 既成政党に圧力かけたつもりが橋下自身が率いる維新議員の口利きが一番酷いことが判明w
・「市バス運転手給与4割削減」
            → その後続報なく市民が知らぬ間にカットの話はなかったことにwww
・「衆院選の公約として維新版・船中八策を策定」
            → 批判が強いからと「党の政策ではなく、単なる政治塾の資料だ」とビビって釈明
・おまけ 松井知事「大阪府労組が政治的活動をしていないかチェックする」
            → 松井知事の前任者が労組に対し賃料無料だったり活動を黙認していたことがバレたwww
859名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 08:54:27.63 ID:PxNFdVyh
>>856
他党議員に質問さえ許さず議会を出来レースにしてしまうなんて、もっとマスコミが大々的に取り上げてもおかしくない大問題だな。
860名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 08:57:49.56 ID:pLr75Qwz
橋下の政策のネタ元は誰か?

      【平成維新の会】         【大阪維新の会】
代表   大前研一              橋下徹
結成   1992年11月25日          2010年4月1日

主要政策@道州制              @道州制
      A経済新自由主義        A経済新自由主義
      BTPP・外国人移民受入    BTPP・外国人移民受入
      C日本滞在2年で永住権付与  C在日参政権への明示的な政策は未公開
        5年で参政権付与         でも、「在日外国人のうち特別永住者への参政権付与」
        納税10年で被選挙権付与    は、橋下の弁護士時代からの自論

橋下と大前との関連
 ・橋下の側近集団である大阪府・大阪市の特別顧問/参与26名のうち、
  大前研一がマッキンゼー時代の部下で、平成維新の会の関係者とはっきり
  わかるメンバーだけでも、上山信一、余語邦彦、大庫直樹、太田薫正、
  武藤真祐、大嶽浩司、池末浩規と、なんと7名もいる
 ・橋下も、大前研一を「大前先生」と呼び、日頃からその教えを仰いでいる

-y( ̄Д ̄)。oO○ 橋下信者は、道州制+外国人移民受入+外国人地方参政権付与を
             どう考えてるのかねえ?
             対馬や沖縄が韓国人や中国人にのっとられてもいいと思ってるの?
861名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 10:09:37.70 ID:njYHLnsu
>>857みたいなのって本当に何も知らずに橋下批判してるんだなw

橋下が君が代斉唱を強制しているわけではない。
ただ公務員にルールを守らせているだけw
それも、教育委員会が自分たちで決めたルールをw

橋下は、「だったら教育委員会が君が代斉唱を義務つけなければいい」と言っている。
自分たちで決めたルールを自分で破るような教師に子供を教育する資格はない。

862名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 10:30:34.75 ID:0AVjMikJ
「国歌斉唱で起立しない教員は免職」
といったのは橋下
そのために議会に提出し通したのが、君が代斉唱を義務付ける条例案
(第一党の大阪維新の会+選挙応援と引き換えに味方に付けた公明党で通した)

>教育委員会が自分達で決めたルール
議会に提出されて議決された条例案が、教育委員会が決めたもの?
自分が何を書いているのか、自覚してるのか
863名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 10:35:17.24 ID:dnOFK9p5
あの竹中でさえ黒字の公営企業は民営化しないよ

ある意味、橋下に比べれば竹中はまだ新自由主義を取り入れても
染まってはいなかったが

橋下は黒字の水道、地下鉄民営化だ。赤字のバスならわかるが
税収減の時代200億の収入をたたき出す地下鉄を民営化って
民営にしたら200億も法人税はいのかって〜の

竹中は自分が新自由主義者=シカゴボーイズである事を否定してたけど
ある意味、経済成長重視でついでに構造改革だった。
橋下は教育バウチャーとかもうモノほんのシカゴボーイズ
このままいけば大阪も日本もチリのようにミルトンフリードマンから続くシカゴボーイズ
に失業率倍増で破壊されかねない。
864名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 10:38:25.62 ID:dnOFK9p5
>>861
悪法まもるべからずこれ、法治主義者の見解です。

無理やり歌わせるのは法の支配にも反するのでは?

ルールを守れってメタ思考のないバカ奴隷がいう決まり文句

ルールが正しいかどうか見極められるのが教養高い自由人
865名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 10:57:22.25 ID:dnOFK9p5
俺だったら無理やりなら歌わないね

そこには愛が無いから

愛はおしつけられる物じゃない

唯物論者の橋下は人間をロボットみたいに考えてる

外部から精神をプログラムできると思ってる

ほんとキモイワ こいつら
866名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 11:08:21.34 ID:6DRfUhd9
歌うたうの嫌いだから国歌もちゃんと歌わなかったけど
指導する側の教員が歌わないのはあり得ないな
867名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 11:39:08.08 ID:dnOFK9p5
するわけない

陛下と公選首相の両立論も無いくせに首相公選制って
完全に皇室潰しの革命だろ

大阪維新は詐称 大阪革命が正しい名前だね

明示維新は急進的だが皇室を守った。おかげで日本は世界で最後の皇帝のいる
権威の高い国になったw
868名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 11:52:31.86 ID:zYTzZ30h
大阪市交通局が悪者になってるけど
公的機関のほぼ9割は同様な内情です。
4年間NPO法人として働いてきて市役所などを見てきましたが
どこもここも腐ってました。
人員の過多、労働意欲の低さ、個々人の能力の低さ、無駄な支出、
不公正な業者の選定、
全ての点において
腐敗の象徴でした。
仕事が成果主義でもなく、横一線のルールでは
どんどん衰退していくのは当たり前なんでしょう。
かつてソ連が崩壊したのと同じく
競争原理がないところに効率性はなし。
昨今ではギリシャ。ギリシャでは5割の労働者が公務員だとか。
そりゃ破たんするわな。
橋下のようなドラスティックに改革が出来るかもしれない
人物に1%の可能性でもある限り
期待してしまいます。これが正直全国民(公的機関所属者以外)の本音でしょ。
869名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 12:03:30.65 ID:+MKomYH3
>>861
橋下信者の無知の見本
橋下の狙いはあくまでも思想統制
大阪市役所に吹き荒れるマッカーシズム旋風を見れば明らかだろう。


公務員として云々というのなら、自らも公務員であり、大阪市長でもあるのに
何故、明らかに法律違反であり、人身売買の温床にもなっている、売春防止法施行
以前の形態をそのまま保っている売春街「飛田新地」を閉鎖すべきだろう。
870名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 12:04:38.32 ID:aYwiqnCH
国歌はこれでええわ
http://www.youtube.com/watch?v=hUHA0P0XCQM&feature=related

公務員のやる気の無さは各国共通 消費税上げるんだからそれをまわせばいい。

国民だってその日暮らせればそれでええわ望むことは何もなし、人生70年あははーあははー笑っていればお迎えが来る。



871名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 12:29:04.22 ID:Cl2c0z6g
何も出来ない民主党よりも、
今まで利権に群がって間違った政策しかしてこなかった自民党よりも、
今まで自分たちの事しか考えてこなかった公明党よりも、
まだ、橋本の方が信用できる!
独裁でも何でも、少なくとも、既存政党よりは信用できる!
872名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 13:34:33.97 ID:hxtQVffc
>>871
語尾にニダをつけるの忘れてますよ。

そんなに欲しいんですか参政権。
民主党も口先だけでくれないですもんねw
873名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 13:53:11.32 ID:OFxb2FCm
>>871
その橋下率いる大阪維新の会の大阪市議が橋下の威を借りて、
市職員に強引な引き合わせをしているとかなんとか・・・・・・・
 
結局のところ、既成政党と同じ構図を作ろうとしている
874名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 13:54:31.53 ID:hxtQVffc
>>869
大阪は警察が洒落にならないほど酷いので
国を良くする気があるならまずそこを変えて貰いたい。

府警本部長「痛恨の極み」…不祥事続出で謝罪
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120312-OYT1T00427.htm

【報復ではありません】警部補暴言…初公判翌日に「被害者」を逮捕 大阪府警
ttp://alfalfalfa.com/archives/2296152.html

これもう日本の警察じゃないよ・・・。
875名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 17:01:03.53 ID:t9aQXG+i
>>871
まったく信用できません。
自身の本に”弁護士と政治家はウソをついてナンボのもん”と
はっきり書いてます。
876名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 17:42:46.86 ID:Jxh+OZUi
橋下信者ボロボロwww
877名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 17:57:01.96 ID:GOc8ZZR/
条例を守れと強制する前に憲法や判例を守ってほしいもんですね
878名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 18:56:00.52 ID:gnMHVkGF
>>871
>>独裁でも何でも、少なくとも、既存政党よりは信用できる!

つーか少しは歴史の勉強をしろよ。
独裁の恐ろしさがまるで分かってないだろ。
879名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 19:43:24.46 ID:mGv7ouyV
>>875
そういう偽悪的なとこが好きなんだな。
亀井やら小沢やらまるで聖人くんしのような口ぶりだからびっくり
880名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 19:50:19.82 ID:DoBgTt3g
最年少校長は、「府」の校長なのに、職務に関することを
部外者の市長にメールした。そして市長は府の事柄なのに
それを政治利用している。また、松井はそれを許容してい
る。こういうズブズブの公私混同を改善するのが維新なの
ではなかったか? 
881名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 20:05:23.39 ID:njYHLnsu
まぁ、どうせ橋下が余裕で政権取るから見とけって^^

民主もネットでは叩かれまくってたけど、結局圧勝だったしなw
2chの影響力なんてそんなもんだw

アンチざまぁwwwwwwwwwwwwww
882名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 20:27:17.42 ID:mGv7ouyV
>>880
そちらさんは主客転倒した指摘やなあ。何を守りたいん?府と市の非効率な分断を統合するのが維新の会やろがい
883名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 20:59:00.60 ID:Jxh+OZUi
>>882
そんで、効率良くして何がどうなるの?誰が豊かになるの?
偉そうなこと言うだけ言って、そこから先が全然見えない。
既得権益ぶっ壊して、公務員の給料減らして、浮いた財源何に使うのか。
バカ共の妬みのパワーを見方につけてるだけだろ。
884名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 21:11:42.34 ID:hxtQVffc
どうせ創価民潭の懐を温めるんだろうけどネ
もっともらしい理由を用意してさ
885名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 21:16:48.51 ID:mGv7ouyV
>>883
やくしいん先生、思い出した。
どうなるの?示してよ!教えてよ!どう変わるか教えてくれないと不安なんだよね。。先が見えなくて不安なのはみんな一緒だよ。一緒に考えて未来をきりひらこうや。現行の非効率を正すのはその前に当然やるべき第一歩。
886名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 21:20:34.46 ID:pLr75Qwz
【政治】 「橋下市長発言…私が想起するのは、アドルフ・ヒトラーである」 読売・渡辺恒雄会長が懸念★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331598121/l50
  ↓
【政治】 結局、コワモテには何も言えないのか! ナベツネのボロクソ批判になぜか“沈黙”の橋下市長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331878574/l50


> これまで他人から批判されると、ムキになって反論してきた橋下が、
> ナベツネに対してどんな反撃をするのかと思いきや、全く反論していない。
> 発売から6日も経つというのに沈黙を守ったままなのだ。
> 「これまで橋下さんは気に入らない記事や発言に対しては、すぐさまツイッターなどで
> “反撃”してきました。
> 北大の山口二郎教授、白鴎大の福岡政行教授、精神科医の香山リカ、毎日新聞の
> 山田孝男編集委員…… と片っぱしでした。
> 生い立ちを報道した週刊誌に対しても『バカ文春』『バカ新潮』とののしっている。
> 6日間も沈黙を守るのなんて初めてです。役所では『ナベツネにビビっている』と
> 囁かれています」(市役所関係者)
> 結局、コワモテには何も言えないのか。
> 橋下がこのまま黙るのか、反撃するのか、楽しみだ。
887名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 21:30:17.04 ID:hxtQVffc
ナベツネは確か創価学会にも暴言吐いたと過去にスレ立ってたな。
888名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 21:42:40.68 ID:Jxh+OZUi
>>885
違うんだよ。
今の日本の1番の問題は効率の悪さでも既得権益でもない。
その先を言ってもらわないと、不安なんじゃなくて期待出来るわけないんだよ。
効率良くするってことは供給能力上げるってことだよ。
仕事も減って失業者も出るでしょう。
非効率を改善するってのは良く聞こえるけど、実はデフレの時にやる事じゃないんです。
ちゃんとしたこと言ってる人は少数ではあるけどわりといるよ。国会議員にも。
889名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 22:30:17.42 ID:mGv7ouyV
>>888
非効率部門を解消して既得権益にメスを入れれば、
労働力と資本が生産性の低いセクターから高いセクターに移転し、選択と集中が少しは進むと思うがいかが?それよりシンプルでjust do itなアイデアがあるならあなたが提案すべきだと思うよ?あと為替が原因で非効率と既得権益を放置するってどういう理屈?
890名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 22:33:27.89 ID:mGv7ouyV
>>889
×為替
◯物価
891名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 23:30:50.10 ID:Jxh+OZUi
>>889
デフレは供給が多いのに需要が足りない、デフレギャップによって起こります。
シンプルなアイデアを挙げるなら、政府が需要を底上げしてこのギャップを埋める
公共事業とか。ただこれだけなんだよね。
構造改革などの効率化は、供給能力を上げること。これだとギャップが開いてしまうんです。
供給を下げろとは言わない。財源を浮かせて有効に需要を創出してくれるならいいけど、
それを示してないじゃないですかって言ってるんです。

それにしても、何か批判するのにいちいち対案出せって言われるのもめんどくさいね。
892名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 23:53:15.29 ID:0ogjl3C5
http://www.youtube.com/watch?v=1gdKnN3d0No&feature=related
こいつの能面のほうがカオスだべ
893名無しさん@3周年:2012/03/17(土) 09:13:24.27 ID:BI/hZKVG
>>888
同感。
私も感じていてうまく言い表せなかったことなんだけど、
それを端的に書き表してあって、素晴らしいです。
894名無しさん@3周年:2012/03/17(土) 11:53:15.59 ID:IwLVbk86
>>891
仮に、我が国の経済がそんなに大阪市役所の財政出動に依存していたとしても(それ自体とっても奇妙な論と思いますが)、
これまで以上に府市の非効率を助長するという結論にはならないはずです。もう一度あなたの先生にきいてみてください。府や市の公共部門を効率化すると何の供給が上がるのか。。
895名無しさん@3周年:2012/03/17(土) 12:07:31.76 ID:CuGgYm2T
>>888
あなたのような人がぜひ総理になってほしいです
896msr:2012/03/17(土) 21:24:13.27 ID:NSU6XU6M
1.「既得権益」は、規制で創出され守られる、そして自由な経済活動を制限する。

2.「効率化」が「雇用を制限する」というのは1つの側面に過ぎない。
 企業効率が悪ければ、市場経済では生き残れず、結局、雇用機会を失う。

3.「行政」であれば、既得権益は官僚・公務員にとって実においしい果実だが、市民の経済は制限される。
 「非効率」の典型は、「丸投げ」「随意契約」「天下り」…これも官僚・公務員のおいしい果実。

「既得権益」を放置し、「非効率」を肯定する…そんな人は官僚・公務員にとって理想の首相だろう(LOL
897msr:2012/03/17(土) 21:30:19.08 ID:NSU6XU6M
そうそう…

デフレ対策が非効率な経済活動とおっしゃるのには笑ってしまうが…
やっと日銀が重い腰を上げて通貨量を増やす方向に舵を切った。

これが基本。
898名無しさん@3周年:2012/03/17(土) 21:41:21.30 ID:CuGgYm2T
通貨を増やすのが基本、か

知ったかステロイド治療は用量間違えると合併症で死に至るので
899名無しさん@3周年:2012/03/17(土) 21:55:17.34 ID:jjFoNYkt
愛すべき自民党

・在日に生活保護費を支給してくれた自民党
・パチンカスを日本全国へ普及させた自民党
・在日系銀行に血税投入し救ってくれた自民党
・河野談話に村山談話に小泉談話を作ってくれた自民党
・韓国からビザ無し渡航を認めてくれた自民党
・関税をゼロにしてくれた自民党
・技術を韓国へ沢山プレゼントしてくれた自民党
・「竹島の日」の式典に招待されても無視して政府関係者全員欠席を貫いてくれた自民党
・スパイ養成のための中国人留学生に多額の補助金をわざわざ再開してくれた麻生自民党
・日韓大陸棚協定で日本の資源を韓国へプレゼントした自民党
・朝鮮カルト創価と一心同体となって日本をカルトで滅ぼそうとしてくれた自民党
・韓国通貨を日本が保証してくれた自民党
・北とトップ会談をし日韓基本条約に完全に違反し対日資金請求権を復活させた自民党
・2回目の総理大臣の北朝鮮訪問で、金豚のお見送りパフォーマンスを披露し北に忠誠を誓った総理が居るのが自民党
・北朝鮮で唯一、記念切手が発売された総理が居るのが自民党
・スワップ拡大して韓国を救ってくれた自民党
・誕生する内閣閣僚の9割が「日韓議員連盟所属」と超キムチ内閣になるのが自民党
・韓国では軍官民が一体化し、竹島支配の既成事実化を見て見ぬふりを決め込んだのが自民党
・日本固有の領土と言いながら尖閣のガス田を共同開発しようとか言い出した自民党
・日本固有の領土と言いながら二島返還論?何それ?
・アメリカに行って慰安婦に謝罪した自民党
・中国人や韓国人を留学生の名目で大量に呼び込み日本人の雇用を崩壊させた自民党
・移民政策と解雇規制の緩和で日本人労働者と移民者を入れ替えようとしてる自民党
・日教組を野放しにしてくれた自民党

900名無しさん@3周年:2012/03/17(土) 22:01:14.45 ID:io3QRN8r
>>899
殆どが昔に自民党を追い出されて今民主党にいる連中がやったことじゃん。
901msr:2012/03/17(土) 22:07:03.35 ID:NSU6XU6M
>>898
日銀は、おっしゃる理由を建前に、通貨量の増加には踏み切らなかった。
原則に立ち戻ったということ…言うまでもないが(W
902名無しさん@3周年:2012/03/17(土) 22:13:11.60 ID:YKOMMspS
694 名前:倭人 ◆SyqqpHSzdQ [] 投稿日:2012/03/10(土) 13:47:25.68 ID:KgZO/oqr [6/6]
>>692 チャットは止めろと言っているだろう!掲示板はお互いの意見を討論する場で無い!テメイの意見を表明する場だ。それを護らんから荒しに荒し捲くられるのだ。

 政治屋は勉強しつくし、自分が良く理解していることを発言しない奴は全く信用出来るものでは無いのだ。無知の操り人形に熱狂していては国民は後にとんでもなく臍を噛むことになってしまうのだ。インチキ政治屋に騙
されてはいけない。

                    ___
.               ,.'"´:::::::::::::::::::::\
.              /;.ヘ:_;:.'''"^ヽ:::::::ヽ
               〃__`‐--‐'二、:::::ヽ:::::::l
               |'´⌒   ´⌒`ヽ::::::〉::::::l    ニ
      ニ    | r=ミ,   r=、 ::::|::r‐、:|    コ
   ニ  コ    l  :/  ::ヽ::   :::l:|こ!|:|    :
   コ  :       l._八___;ハ._   ::|l__ソ::|
ニ  :          |fニ=====ニフ :::|ヽ;::::|\
コ   ._,,. -‐〜'〜''〜''ゞ,ニニニニン′::::ノ::::\|  \_
.: r''"  '''"¨    ‐- `ヾヽ一  ....:::/::::  /    |  ̄
  { f           ¨  ゙い--‐''"´:::::::  /    l
  い,:∩∩n    r∩∩ .}.l'、::::::::::::::  / ,'   l
.   ヽ, |. ||..|| l∩  f|.|..|| .| }}}`ー--‐'''フ′/   l
903名無しさん@3周年:2012/03/17(土) 23:54:02.26 ID:BI/hZKVG
>>896
>企業効率が悪ければ、市場経済では生き残れず、結局、雇用機会を失う。

「企業効率」とは何ですか?
同品質のものをローコストで生産できることは絶対的に正しい、規制緩和は絶対に正しい
という考え方は誤りですよ。

雇用や労働条件を、労働者の生活を守るために、政府が制限をかけるべきです。
904名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 00:07:39.44 ID:rrzMGaEQ
じゃあ、
>同品質のものをローコストで生産できることは絶対的に正しい、規制緩和は絶対に正しい
>という考え方は誤りですよ。

同品質のものを高コストで生産できることは絶対的に正しい?
規制がんじがらめが絶対に正しい?

例外的に行過ぎがあるだろうがどっちがまし?言うまでも無い。
905名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 00:30:28.82 ID:gH8C9bjQ
同品質のものを中国や韓国よりローコストで作ることは不可能だ。
だから関税で守る必要がある。
これは企業効率の悪い会社を助ける無駄な規制か?
経済法や労働法は無駄な規制か?

それぞれの法が何を守っている規制なのか検討もせずに、
全て規制は撤廃しましょうなんてのはあまりにも短絡的。
どうして規制緩和を訴えた小泉や渡辺喜美のバックに
既得権益者である経団連がいるのか考えてみたら?
906名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 00:34:32.77 ID:MBhNCDxQ
>>904
誰もそんなことは主張していないわけだが、何がしたいんだ?
907名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 07:21:38.61 ID:GNwwFV3e
バカの相手すんな
908msr:2012/03/18(日) 09:01:13.52 ID:UarRGBZg
「絶対」や「全て」は、ideaの世界のこと(W

すなわち、官僚・公務員による行政は…

1.既得権益のための規制が市民経済の自由度を奪っている。
2.効率的な税の運用と反するのが、「丸投げ」「随意契約」「天下り」…

これが「現実世界」で生じている「官僚・公務員の国家財政食いつぶし」、
極端な議論で、現実の「官僚・公務員のシロアリ行動」を擁護するおろかさよ(LOL
909msr:2012/03/18(日) 09:08:59.20 ID:UarRGBZg
あまりにひどい既得権益の撤廃、行政の効率化が求められているのであって…

中小企業や労働者保護を否定するものではもちろんない…言うまでもないが(W
910名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 09:31:23.69 ID:b8o5y96F
>>896
>既得権益を放置して、非効率を肯定。

やっぱり極端に解釈されちゃうなあ…。そんなこと言ってない、ってか時と場合による。
公務員の給料減らしたり、効率化して失業者出たりしたら、その分GDPが減るだけだよ。
あと、企業効率がどうのって言ってるけど、企業がわざわざ非効率にして
供給能力を下げるなんて事は絶対しないでしょう。するべきでもないし。
だからこそ、政府が需要を上げないとダメなんです。結果、GDPを伸ばすことになるんだし。

「利権をぶっ壊します!」って言ってる人と「それよりもデフレ脱却最優先です!」
って言ってる人がいたら、世論はほとんど前者を支持するだろう。
でも俺は後者を支持する。
だってデフレ脱却して俺達の給料が上がれば、公務員の給料なんてどうでもよくなるから。
911名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 09:46:51.71 ID:b8o5y96F
>>908
何で「擁護」って言葉が出てくるのかなぁ。めんどくさいなぁ〜。
俺自身は公務員でもないし、官僚なんて大嫌いだよ。
でも公務員の給料下げただけじゃ別に俺が得するわけじゃないよなーって思うだけ。
その財源を有効活用してくれるならいいけど、構造改革論者にはそれはまったく望めない。
もっとシンプルに考えたらいいんじゃない?
自分が豊かになるためには政治家には何をやってもらったらいいのか。

あ、でも、日教祖みたいな明らかに有害な奴等はどんどん排除して欲しいけど。
912名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 10:54:53.60 ID:IQyeK4NV
生活保護者から税金を取れば収入が増えるよ
913名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 10:56:57.42 ID:6E+sBUYc
>>911
うぜ〜。お前みたいな「で、俺になにしてくれんの?」ていうやつがクソみたいな政治家を作ってきたってまだわからないの?
914倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/18(日) 11:05:53.97 ID:Y7lt8Kq9
 下らんな。論議が。音痴だなんだろうが規則があるなら別に「君が代」は毒にも薬にもならない歌詞なのだから、斉唱しない理由はない。謳えと言う規則があるのに謳わない奴が居るから監視が必要となるだけだ。
 「君が代」の歌詞が取り分け問題があるものならば、別であろうが。いい大人が意固地に頑張る訳はない。それよりもそんな馬鹿教師に教育される児童は社会で当然護るべき決まりを無視するようになることが、問題だ。
915msr:2012/03/18(日) 11:11:52.42 ID:UarRGBZg
>>911
>…めんどくさいなぁ〜。
まあ、そうおっしゃらずに(W

1.「行政の非効率」を「中小企業保護や労働者保護」と同一視して、「非効率の排除」に異を唱える。
2.「行政の非効率」の典型は…「丸投げ」「随意契約」「天下り」…既得権益

すなわち、「官僚・公務員の既得権益」の『擁護』となる。

ちっともメンドウでなく、実に簡単なハナシ(LOL
916倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/18(日) 11:16:07.32 ID:Y7lt8Kq9
>>914 そんなことよりも、今度府知事になったちょんがちょん鮮学校へ無償化を決定したことが問題である。維新の会はやっぱり成り済ましが日本をちょん化するエベンキ穢多の反日集団であることがはっきりした。
財政が破綻すると喚いている日本の税を使って何で外国人へのバラ播きをし続けるのか!国家は国民への福利の責任を蔑にして外国人に国費をばら撒くようでは、此れは最早その政府は国民にとっての逆賊である。
917鳥肌実(ニセモノ):2012/03/18(日) 11:40:31.12 ID:+0ACsVlU
橋下現象は、責任や義務を放棄して、自由や権利ばかりを主張する輩が日本に増えたからだろう。
公務員組合や経団連などの既得権の横暴が激しいからね。

学校や職場へ行く義務を放棄しているニートや引きこもりを橋下新政権は粛清する!
ニートや引きこもりなどをガス室送りにするために、橋下新党を応援する年配者が多いよ。w
918名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 12:26:24.42 ID:iICLdfTg
まともな政治家ならそのニートや引きこもりに如何にして就業意欲を植え付けるかを考えるが、橋下にはそんな案は無いだろう。
919名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 12:37:18.32 ID:YkUDmLFL
>>918
まともってなんだよ。甘えんなクソニートが。まともな親ならニートや引きこもりを過保護にしないってんならかなりまともだが。
920名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 12:45:49.60 ID:b8o5y96F
>>913
?政治って何のためにあるの?お前は一体政治に何を求めてんだ?
俺は別に、自分さえ豊かになれば良いって言ってんじゃなくて、
日本全体が経済成長して(今の成長してない状態が異常)、多くの国民が豊かになれば
俺達の給料も上がってくるだろ、って思ってるんだが。
天下りや理不尽な高給取りにメスを入れるのは大変結構だけども、
それをひたすら叫んでるだけの人に経済成長は望めない。
逆に、あなたは橋下に何を期待していて、それがあなたの生活にどう影響すると思うのか
教えて欲しい。「悪い奴等をやっつけてくれてスッキリする」とか?
921鳥肌実(ニセモノ):2012/03/18(日) 12:59:57.16 ID:+0ACsVlU
ニートや引きこもりなどの義務や責任を放棄している「悪い奴ら」をやっつけてくれればすっきりする。

そういう「リセット」とおっしゃる橋下総統に呼応する世代はいっぱいいますよ。

学校や職場に行っている真面目な連中が報われるような日本を作りたい。義務や責任を果たしている小中学生に対してすら留年などの思い罰を与える橋下総統。彼なら、義務や責任を放棄している連中をみんなゲットーに送り込んでくれるだろうと言う期待値が上がっている。
922名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 13:03:06.63 ID:28UmEvFe
>>908

官僚と公務員以外にだれが行政やるんだよ
923名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 13:14:10.83 ID:1dtOhsSe
>>920
貴方が真摯に疑問を呈していることに気づかず、うぜーなどと無礼に応じたことをますはお詫びします。

私が橋下改革に希望を感じるのは、ビジョンとして強い自立した日本人(の若者)の登場を描いている点です。
あなたの言うように、公的支出の切り詰め一辺倒では一時的にはそれに依存していた部分の経済が弱るかもしれません。
ですが、極論を言えば、ニートに生活保護を配るような公的支出の投資効果は限定的であるばかりでなく、全体の競争を歪め、ひいては国としての競争力を弱め、他国にいいようにしてやられるようになるのではないか。
私たちの税金が一時しのぎの公的支出に使われることを是とすれば、目先の選挙にしか関心のない政治家にいいようにされ、失われた20年がさらに続くのではないでしょうか。
924名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 13:23:26.86 ID:1dtOhsSe
>>921
おまえさん、実はアンチだねw
925名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 13:37:03.42 ID:hAYuWrAp
>>921
リセットと言うけど怠け者をリセットする為じゃないんだよ
今までの既得権益や法制度や財産資産をすべてリセットされるんだよ
いままで賃貸の家賃だけで大金持ちなどの資産財産持ちもみなリセットされるんだよ
その覚悟でいてください。
まあ橋下維新だからそうなるのではなく国民番号制度導入されるということは
遅かれ早かれそう言う時代は来ますが・・・・
926名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 14:07:58.24 ID:MBhNCDxQ
>>925
>まあ橋下維新だからそうなるのではなく国民番号制度導入されるということは
>遅かれ早かれそう言う時代は来ますが・・・・

国民総背番号制と、既得権益のリセットは関係ないだろ。
アメリカには以前から社会保障番号があるが、そんなことにはなっていない。
927名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 14:15:04.18 ID:PEOSBdNb
国民総背番号制と、リセットは関係ない
928名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 14:19:34.09 ID:hAYuWrAp
>>926
そんなことは言わない言ったら反対されるし混乱するから。
いつかお気楽に来たらシャッターが閉まっていて倒産しました。
と言う感じ社員にも一切そぶりも見せないででもその社員はその会社の債務の保証人に
なっていて裁判所から差し押さえされる浜になるみたいな感じかな
だから国は個人の資産を番号で把握して国外逃亡や資金流出がしても判るように管理されている
かんじになる。黙ってていっかぱあっと取られるか橋下徹みたいにリセットと言って
国民に再分配で利用する方が良いかのどちらかなんだが・・・
929名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 14:29:47.07 ID:b8o5y96F
>>923
ニートや生活保護の問題を放置して良いとは思いませんね。
だからデフレ脱却すれば、それがある程度改善される「はず」です。
ただ、大阪はそんな単純に行かないくらい酷い状態だと言うのもわかります。
そこで橋下のような人が切り込んでいくことに期待するのはわかります。
それは単なる「スッキリ」ではないのかもしれない。

利権とかニートとかももちろん問題だけど、1番の問題は経済の停滞だと思うので、
今回の衆院選はちょっと黙っててくれないかなーと思ってる次第です。
930名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 14:37:19.76 ID:hAYuWrAp
>>929
橋下徹はベーシックインカムで大阪西成区をまずは
Bi特区としてやりたいみたいだ
まず質問です。
そうするとどうなるかわかりますか?
誰かだいったいこんな感じ?
でいいですからお答えお待ちしております。
931名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 15:01:30.22 ID:CDnrHoob
>>930
要するに無条件生活保護支給でしょw
GDPとかデフレ対策とかの面を考えると個人的には賛成だよ。
ただ、生活保護許すまじ・税金の無駄許すまじっていう
橋下信者からすれば最も許せない政策のはずなんだがなあw
932名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 15:08:49.33 ID:XRFPsFAG
総連・民団が支持母体でソウカの代表を天皇陛下の上に置こうとする公明党と共闘する朝鮮自民党!

朝鮮人の優遇をしておいて日本人には年金受給年齢の引き上げ案を提出
▼「高齢者は働くことしか才能がない」 麻生首相暴言
http://www.data-max.co.jp/2009/07/post_6400.html

▼日本人より在日の優遇 売国奴麻生、在日にも定額給付金支給 、在日に児童手当て、在日に生活保護
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
933名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 15:11:40.72 ID:hAYuWrAp
レス止まっちゃったかな?
ベーシックインカムあんまり理解している人いないからなあ〜
じゃあ簡単に西成区でBIするとまずはナパポは地方に分散される。
それに伴う既得権益・役人・ケースワーカー・貧困ビジネス・悪徳医師が激減ないし消滅
BI給付で一般世帯は所得増になりさらに既婚率・出産率・消費拡大・税収増・一般市民の人口増加
健全な街に転換する。まだあるかえど簡単にこんなかんじかな
934名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 15:13:10.74 ID:O1LW82wx
信者には橋下がする政策が
常に正義だから細かいことは関係無いんじゃないの?
935名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 15:24:32.77 ID:GNwwFV3e
>>931
生活保護は有効需要になるの?
936名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 15:34:52.19 ID:hAYuWrAp
>>934
橋下徹のやることが全て正義とは思わないが
今の既得権益などの行政改革を断行できる橋下徹しかいないのだと
思います。競争社会とか言ってるけどちゃんと
国の下支えや国のバックボーンを考えているのです。
だから簡単に言うと皆さんドーンとチャレンジしてください。
国があなたを支えますからと言う感じの世界を作りたいみたいですよ。
それにはいま国民のお金財産を自分の為に使ってくれず公務員や天下り法人
無駄な教育者・無駄な箱物・道路を作らずそのお金を国民に再分配して返す。
それをしてくれる唯一の政治家なのです。
937名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 15:59:41.11 ID:O1LW82wx
>>936
9:三連単7−4−3[sage] 2012/03/09(金) 07:55:15.73 ID:EsTH/zI(1)
写真週刊誌【FRIDAY】3月23日号(今週号)
⇒本誌怒り爆発の徹底追及:橋下徹・大阪市長「後援会長の息子を特別秘書」で給与652万円−身内には甘いのか!
■メールチェックやバス運転手の給与カットなど、橋下徹大阪市長の職員に対する厳しい態度が話題ですが、
【FRIDAY】編集部は市長特別秘書に<後援会長の息子>が就任したことを問題視。
橋下市長の行う人事や取りまきブレーンたちを、大阪市民はどんな思いで見ているのでしょう・・・。
ttp://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic.jpg

◆大阪市・橋下徹市長、奥下剛光特別秘書、後援会長・奥下素子
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
938名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 16:06:22.70 ID:M4PdR7Dw
>>今の既得権益などの行政改革を断行できる橋下徹しかいないのだと
>>思います。

その割には要望されている事(公務員改革等)はそっちのけで、
「君が代斉唱の条例化」なんてくだらん事に血道を上げているよな、
橋下は。

こういう椰子に権力を与える事の危険性・・・って所。
939名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 16:09:40.16 ID:hAYuWrAp
>>937
早速抵抗勢力のお出ましだね
まあ橋下君も突っ込まれれば正していくでしょう
お役人や既得権益は突っ込まれてもるで妨害工作考えて
自分たちが悪いのを認めず橋下の粗をさがして
その隙間を突こうと姑息な奴らだ
こんな抵抗勢力の妨害工作に負けないで橋下維新は頑張ってもらいたいね
若干の強権政治は許すから!
940名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 16:14:09.03 ID:GNwwFV3e
ワロタ
橋下の利権は良い利権だもんな
941名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 16:28:14.10 ID:hAYuWrAp
要するにその秘書には652万払う価値があるということだろ
でも市営バスの運転手には750万円払う価値がないということだけジャン
400万円か450万円の価値はあるんだろそれで良いじゃないか。
楽天の田中将大と日ハムの斎藤佑樹同じ給料か!
成績から言っても田中の方が上で当たり前だろうが!
バカそのものだな!
942名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 16:46:45.23 ID:QoBnMvaT


【大阪】小学校教諭、君が代不起立宣言「維新の会のファッショ的独裁を許すことは民族差別・排外主義と新たな侵略戦争を許すことになる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332034839/

【大阪】 ついに非常勤教職員ストへ 教職員組合、松井知事と橋下市長に通告…教育・職員条例案に反発★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331902278

943名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 16:50:17.52 ID:hAYuWrAp
>>942
バカだなこれが民間会社の社内規定だったら首か厳罰にで当たり前だろうが
甘ったれてるな!
944名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 17:03:19.15 ID:fHcx53hb
>>941
コネ採用する人だって「うちの息子は優秀だから問題ない」って言うわなw
945名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 17:07:26.38 ID:Bdd7N2rh
、役所に行って用事済ませてきたんだけど、七月から外国人の在留における扱いが
変わってくるらしい。例えば今まで最長滞在期間が三年だったのが五年にのびるとか、
日本人と同じ住民票に載るとか…今後も徐々に緩めてくと説明を聞いた。知らなかったわ…

>>378
追記
改正入管法に伴う住民基本台帳法改正により、通称名で住民票を作成できる
ようになります。運転免許をはじめとして「○○コト■■」といった表記をしなく
てもいいようになります。朝鮮人がずっと要求していたことが現実になります。
特別永住者カードの携行義務は残りますが、朝鮮人はこれすらも人権侵害
だと撤廃を要求しています。


民主党やばすぎ、在日関係の仕事だけ早い
パスポートもやられてら、どうなる事やら・・・。


↑やばくね?
946名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 17:45:50.35 ID:0x4d6JRi
>>944
おまえらの息子、親戚縁者が正当な人事権者から見て優秀なはずがないw
947名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 19:59:19.17 ID:mD7jL/Yv
お前らが橋下を批判してる事柄は全て、橋下のツイッターで論破されているなw
948名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 21:12:37.25 ID:b8o5y96F
居ない間に大分レス進んじゃったけど、ベーシックインカムは問題点が多すぎると思います。
財源の問題とか、ニートの話が出てるのに労働意欲はどうなるんだとか。
あと1番怖いのは在日をどうするのか、ですね。
日本国民に限定するにしても、そうじゃないにしても、どっちにしろ難しい問題ですよね。
まあ特区で試験的にやるのは反対しないけども、もっと普通に雇用増やした方が
無難だと思いますね。公共事業とか。
>>933みたいに、全て上手くいった場合のみに考えられるメリットを一方的に羅列するのはどうかと。
949名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 21:49:35.15 ID:/t6cFhdK
>>931
>>948
効果はともかく一応BIの狙いとしては生活保護と違って、働くインセンティブを維持と社会保障の縮小らしいよ。BIの意味とか、生活保護との違いとかその辺踏まえた上で効果を否定してるんだよね?単に全員に金配るとか思ってないよね?
950名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 21:53:18.63 ID:/t6cFhdK
ぶっちゃけ算数できるかどうか怪しいのに口だけはまわる948みたいな連中に何を言ってもムダ。とりあえずやるっきゃないな。。
951名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 21:55:45.05 ID:qcC4s3Wj
頼むから大阪だけでやってくれ
952名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 22:42:17.22 ID:RgS2eXU8
奥下剛光は、橋下の口利き窓口だよ
特に麻生関係の口利きが充実してる
橋下の威光を盾に府職員にごり押ししてた
953名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 23:01:06.15 ID:n6aegbc3
>>946
本気でこれが優秀な人材だと思うのか?

専修大学卒

麻生太郎の運転手

パパ(橋下の後援会長)の会社の役員

府議会議員選挙落選

橋下徹秘書

児童文学館盗撮

橋下の名を使い府公認事業のようにみせかけてグリンク実行委員会設立・集金

橋下から厳重注意・委員会解散
954名無しさん@3周年:2012/03/18(日) 23:03:49.75 ID:2+vqwH7e
>>949

>単に全員に金配るとか思ってないよね?

全員にカネ配ることには変わりないだろ?おそらく生活保護との違いというよりその狙い
は、社会的弱者に配るカネを減らすことなんじゃないか?

橋下案ではBIの金額が7万円、生活保護が約13万円とすると5割近く減額になるわけ
だから、商工ローン顧問弁護士橋下お得意の単なる社会的弱者いじめでしかないよね。

まぁ、現行の生活保護制度に問題があるのは確かだけどね。
955名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 00:21:30.16 ID:V48wFL9h
>>950
>とりあえずやるっきゃない

政権交代の時にもよく聞いた言葉ですね。なんとも危険な論法。
それ以外に方法が無いことが明白であるなら仕方ないけど、財政出動(セットで金融緩和)
という基本中の基本を言わずして、何でいきなり「抜本的な改革」に飛んでしまうのか。
「改革しか道は残されていない」って洗脳されちゃってるよ。
そもそも何が原因でこんなに生活保護が増えたのか、どんな政策がその原因を生んだのか。
バカをやり続けたんだったらそれと逆の事やればいいのに、橋下はむしろ
そのまんま構造改革路線じゃん。
956名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 01:00:18.26 ID:I4xjEPia
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2013夏
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    いよいよ明日は選挙 維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「船中八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::   憲法改正して、首相公選制にして参議院廃止したら
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   景気もよくなって、全員就職できて、BIで年金や老後
   |l \\[]:|    | |              |l::::   の心配もなくなって、結婚できて少子化も解決するんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2ちゃんでみんながそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く投票日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
957倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/19(月) 03:15:42.82 ID:6OSTWWFl
958倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/19(月) 03:26:14.79 ID:6OSTWWFl
ちょいと長くなるが
>>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331913959/29
52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/17(土) 09:01:55.94 ID:EotU0A4p
>>29
通称名で住民票ができるわけではなく、本名とは別に備考情報として通称名も記載されるだけです。

あと、これまで交付されていた通称名記載ありの外国人登録証明書(自治体発行のカード)に換わって、
法務省発行の「在留カード」や「特別永住許可証明書」が交付されますが、これには通称名は記載されなくなります。
「在留カード」や「特別永住許可証明書」を発行することになる法務省が、通称名は管理しない。関与も関知もしない、
としているからです。
したがって、今後は本名と通称名を関連づけられる公的証明は住民票だけになります。
959倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/19(月) 03:27:03.77 ID:6OSTWWFl
なお、新たに住民票に記載される前の住所やら通称名の変遷やら載ってる「外国人登録原票」は、法務省が自治体から
引き上げますので、それらの内容の外国人登録事項証明書は市町村役場で発行できなくなります。
過去のそういった証明が必要な場合(たとえば、自動車の廃車手続きに登録した時の住所氏名との繋がりがわかるものがいるとか)
法務局に行ってもらうことになりますな。
960倭人 ◆SyqqpHSzdQ :2012/03/19(月) 03:28:31.99 ID:6OSTWWFl
あと、この制度変更は自民党政権時代に法律改正したもので、その際、コンピュータシステム改修等の時間的猶予のために
法律改正した時の改正附則で今年の7月までに施行することが義務づけられていたもので、民主党が急いだわけではありません。

※如何考えても、自民は朝鮮党だ。民主は勿論だが。政治屋総てちょんではないのか?
961名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 07:46:48.08 ID:NuVRsdYd
>>947
どこが?
962名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 10:42:10.40 ID:M0a9ceE/
朝鮮人の利の為に政治を遣る民主党
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1327304455/

1 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 16:40:55.05 ID:TGUtmUE0
朝鮮人の利を追う民主党の事例を挙げよう!

3 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 16:45:28.66 ID:ontBCAqf [1/9]
選挙協力してもらったことで民潭の集会で御礼を言っていた朝鮮豚野田薄馬鹿。
日本国の公職選挙で外国人に手を貸して貰ってお礼に行くとは、気違い朝鮮人だ。野田は。

5 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 17:02:13.80 ID:ontBCAqf [2/9]
 前原はわざわざ南エベンキ国まで行って、捏造されたことを知っていて、従軍慰安婦に1兆円賠償すると公言して来ている。
 その前に紙くずと引き換えに野田豚は6兆円もの国民の金を南エベンキ国へ献上すると約束している。
 増税は社会保証のためなど嘘である。総てエベンキの利の為に使われる。

8 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 19:23:27.12 ID:ontBCAqf [3/9]
 エベンキの数々の暴挙を知らされていない日本民族が居たら、騙されっぱな今の状況では、政治
家を目指すことは出来ない。先ず今の状況を打破することから始めなければならない。
 それには日本民族の有志の方々が多く立ち上がって、エンベキの数々の暴挙を情報弱者の日本民族に知らしてもらわなければならない。
 ことは迅速を要するのだ。

12 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 22:09:52.28 ID:ontBCAqf [4/9]
 「愛知県警は23日、インターネットの会員制交流サイト「ミクシィ」を通じて覚醒剤を売った
として元、東京都新宿区議会議員、日本名・俵正(43)(エベンキ実名 ソン・ジョン)と台東
区の無職、日本名・鈴木博司(43)(エベンキ実名 キム パク)の両容疑者を覚せい剤取締法違反(営利目的譲渡)容疑で逮捕したと発表した。

 新宿区議会議員の日本名・俵正ら2人は容疑を認めているという。」

倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI
倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI
倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人
963名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 10:53:47.56 ID:M0a9ceE/
朝鮮人の利の為に政治を遣る民主党
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1327304455/

13 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 22:11:59.78 ID:ontBCAqf [5/9]
 こうして、エベンキは各地方自治体に入り込んでいるのだ。だからこそ、痴呆主権だ、エベンキ地方参政権だ等と喚いているのだ。エベンキなんかに投票するな!

15 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 22:16:00.81 ID:ontBCAqf [6/9]
 エベンキ等外国人の帰化は憲法前文に違背する。政治屋は国籍法の帰化の条項を総てを破棄せよ!

17 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 22:22:34.45 ID:ontBCAqf [7/9]
>>14
 目指すには、賛同者を増やさねばならない。政治屋は過去に反日的政治行動をしていないものは居ない。先ず、日本の政党は、総て我が非民族的要素を持っている。あの「立ち上がれ日本」の中にも居る。
 与謝野が厚顔無恥にも民主の政権に入った例もある。園田、片山なぞは危ない。

18 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 22:24:31.37 ID:ontBCAqf [8/9]
我が非民族的要素⇒我が日本民族への非的要素

21 名前:倭人 ◆eKPWkfPmuI [] 投稿日:2012/01/23(月) 23:28:39.29 ID:ontBCAqf [9/9]
民主の野田がTPPを推進したい根本理論は陳腐化し、色褪せた理想郷の以下の夢想経済理論だ。
「比較優位(ひかくゆうい、comparative advantage)とは自由貿易に関して生まれた考え
方で、経済学者デヴィッド・リカードが提唱した。比較優位を持つ(相手より機会費用の
少ない)財の生産に特化し、他の財は輸入する(自由貿易で)ことで、それぞれより多く
の財を消費できるという国際分業の利益を説明する理論である。比較生産費説ともいい、
リカードモデルの基本である。リカードモデルとは、この比較生産費説に基づき2国2財1要
素を仮定したモデルである。ここでの1要素とは生産要素のことで主に労働力を指す。」(Wikiより)
 この理論は擬人的に言えば国家間に国家利益など全く考えない御伽噺の夢物語のものである。

※ 野田豚は頭大丈夫で全く無い。

倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI倭人 ◆eKPWkfPmuI
964名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 17:11:14.10 ID:pVUIZbd2
政治家は信用するものではなく使うものだ。
政治家は媒介者に過ぎない。
965名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 18:03:36.20 ID:V48wFL9h
信用出来ないし使えなさそうなんですよね。
966名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 20:42:03.84 ID:go3zQVTt
>>943
ばかだな〜公教育と民間企業くらべる奴
967名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 21:11:12.84 ID:9+syWMdo
>>962-963
ウヨ「TPP反対!」 橋下「TPP賛成」 ウヨ「えっ?」 橋下「TPP賛成」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327821908/

ウヨ「TPP反対!」安倍麻生「TPP賛成」 ウヨ「えっ?」 安倍麻生「TPP賛成」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1321591257/

TPP:容認しつつ反対…自民、「玉虫色」の対応方針
ttp://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2012/03/10-1db8.html
968名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 21:54:40.23 ID:7txzgVw+
>>967
TPPに右も左もない。
むしろ、嫌中ウヨなら支持しそうなものだが、、ネトウヨってやつは大多数が陰謀論が大好きでなおかつ扇動されやすいんだな。
969名無しさん@3周年

■「総連と一線」疑問、朝鮮学校に補助金支給せず
大阪府は19日、府内で朝鮮初中級学校を運営する「大阪朝鮮学園」に対し、今年度の運営補助金約8100万円(8校分)を支給しないことを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120319-00000785-yom-soci

大阪維新の会、よくやった!!!