【政治】「大阪都構想」実現へ法改正案要綱 自民党、公明党と提出検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「大阪都構想」実現へ法改正案要綱 自民、公明党と提出検討

 自民党は2日午前の総務部会で、大阪市の橋下徹市長が提唱する「大阪都構想」を
実現するための地方自治法改正案要綱を了承した。一定の要件を満たす市町村が東京都
のような特別区を設置する際の手続きを定める。党総務会の了承を経て公明党との調整
に入り、今国会への共同提出を目指す。みんなの党との協力も検討する。

 要綱では特別区を設置できる地方自治体は政令指定都市か、政令指定都市を含む複数
の市町村の2つのケース。さらに総人口が100万人を超えることが条件だ。市町村と都
道府県は「特別区移行協議会」をつくり、財政や事務分担の在り方、議会定数などを盛
り込んだ協定書を策定した。地方議会の可決を経て住民投票で過半数の同意を得れば、
総務相や関係省庁は速やかに法整備しなくてはならない。

■ソース(日経新聞) 2012/3/2 11:16
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E29E8DE2E0E2E1E0E2E3E09790E3E2E2E2
2名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:32:48.72 ID:e7jaLBnV0
まず民度を上げろタイハン
3名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:35:41.51 ID:bPzuzMQK0
>>2
お前よりは高いとおもう
4名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:37:57.62 ID:PnKojyIV0
凄いな、橋下が都構想とか言い出した時は全く現実味が無かったのに今や法改正まで視野に入ったとは
5名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:40:53.11 ID:QhE1URHi0
「大阪維新の会」マニフェストには

「今回の統一地方選挙で、維新の会が過半数を占めれば、直ちに協議に入り、
公務員職員をフル稼働し、府民の皆様の意見も頂戴しながら、2年ほどかけて
本マニフェストで示す大阪都の制度設計に入ります。そして、最後は住民投票
で良いか悪いか最終判断して頂きます」

とある

大阪維新の会はみんなの党の地方自治法改正案を軸に成立を求める方針と
いうが同案は住民投票不要なのでマニフェスト違反だろう
6名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:42:35.06 ID:hhY8cegX0
1年前は橋下の妄想
支持者でさえ法改正等問題山積みで誰もが不可能だと思ってた
何だろなこの政治力
7名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:42:43.89 ID:WESxc1hj0
島田紳助は次の衆院選で維新の会から出馬するよ。
8名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:42:52.64 ID:PnKojyIV0
>>5
維新の住民投票は区割りの住民投票のことだろ
9名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:44:38.66 ID:t4xIVKTH0
公明党は嫌いだが、こういう時は頼りになりそうだ。
10名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:45:28.95 ID:IanszpYz0
100万人口は結構あるから全部都になるじゃん
大阪だけじゃないよね、法律改正になればw
11名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:46:44.80 ID:/OjpgGe10
あれっ?

前原の立場が・・・・・
12名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:48:56.82 ID:K3na2U6N0
>>10
なればいいじゃない。
そして道州制へ
13名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:49:05.79 ID:iQugJju30
道州制はどうすんの?
14名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:51:16.17 ID:lKhrtryE0
区の制度を変えればいいが

名称は大阪市でも別にいいのに

15名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:52:19.32 ID:t4xIVKTH0
道州制はどうしゅうるのかなあ?
16名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:52:54.23 ID:1rttGcWe0
自民、公明党議員は
議員の席が欲しくて何でもありだな
議会を解散されたら、次回は無い事がよく解かってらっしゃる
橋下市長の前では主義・主張を平気で曲げる最低な人種
17名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:54:32.39 ID:GFfpCAx80
今のまま道州制にするのは大反対だね〜
公務員の既得権益が増えるだけ
徹底的に公務員改革をしてスパイ防止法を制定してからなら賛成
18名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:55:22.52 ID:pHRlzgE50
>>6
関空と伊丹の合同会社なんかも、
設立経緯と立地が違うし、話にならんと思ってたが、いまやそうなってるからな。

驚きだよ。
19名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:56:38.02 ID:pWudSYHe0
>>16
プライドより国益を優先してんじゃね
20名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 11:59:36.71 ID:VrG4m/H00
橋下はどうやら国政にでるためのスポンサー、資金力を持ったようだな。
自民がすり寄りだしたのはそこだろう
21名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:00:02.71 ID:SroCf+Fy0
>>6
不可能といって反対していただけの話。
22名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:00:28.10 ID:e7jaLBnV0
>>20
そうか
23名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:01:00.74 ID:/ljeDimU0
橋下氏自身が道州制目指すってはっきり言ってんのに…
24名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:06:40.70 ID:WESxc1hj0
>>20
同和、ヤクザ、特亜などのブラックマネーか。
25名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:12:06.51 ID:QNPrzh8n0
大阪はドンドンカス都市化していってるな

アホの自業自得
26名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:13:31.85 ID:mwJYQLrZ0
総人口100万は少なくね?
27名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:14:23.47 ID:SfhyosUdO
摺よりすぎだろw
惨めだなw
28名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:14:50.20 ID:YI+LEJaV0
自民党と公明はもうねーな、それでも長い者に巻かれなけらばならん橋下市長。
面倒くさい土壇場修羅場を先ずどうやってスルーして行くかだろうな。
29名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:18:52.80 ID:QhE1URHi0
>>8
「大阪維新の会」マニフェスト 抜粋

「府・市民の皆さんの意見を伺いながら、府市で徹底的に議論・協議をし、公務員組織が練り上げた大阪都
の最終案を見た上で、現在の大阪府・大阪市の体制と比較する。そしてどちらが良いのか住民投票で決する。

他党や有識者がよく言うところの府市協議ですが、一定の方向性が定まらない府市協議は無駄です。確か
に簡単な問題は府市協議・連携で解決しますが、一番難しくかつ真に解決しなければならない問題になれば
なるほど、お互いに自分の主張をぶつけ合い、最後は決裂する。それが今までの府市協議の結果です。大
阪維新の会も、府市協議を否定しません。府市協議、そして住民の皆さんのご意見をきっちりと伺います。た
だし、本マニフェストの方向性で協議をするという、協議の目的・方向性をはっきりとさせなければなりません。

そのためには、大阪維新の会が府市議会で過半数を占める必要があります。大阪都構想は壮大な新しい
大阪づくりです。大阪都がどのようなものなのか、大阪維新の会は大きな方向性を示しました。府・市民の皆
さん、今度は、その大阪都が具体的にどういうものなのか、現在の大阪府・大阪市と比べてどうなのか知り
たくありませんか?新しい大阪の形と比べることなく、現在の大阪府、大阪市、堺市が良いと何故言えますか?

具体的な最終案を作るには公務員組織をフル稼働しても2年はかかります。その最終案をまとめる作
業を府庁・市役所職員に命じさせて下さい。膨大な作業が必要ですから、府・市民の皆さんが、その方向性
で作業をやれという命令を我々にして頂かなければなりません。その命令の形が、大阪維新の会が府市議
会で過半数を占めることなのです。こうなれば公務員組織を思う存分使うことができます。
大阪都の最終案が、現在の大阪府・大阪市よりも悪いものであれば住民投票で否決して下さい」
30名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 12:55:08.93 ID:Kr/uIQs90
>>6
国の法律改正には3〜4、都構想の実現には4〜6年ぐらいかかると
橋下自身も言ってたのに
この流れは想像を超えている

31名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:01:48.32 ID:b45xG05X0
今後の政局が読めないんだけど、自民党は分裂するのか。

公明と自民が共同で出すということは維新に貸しを作るということ。
もしかして自民党は小沢一派への牽制から維新を取り込もうとしているんだろうか。
32名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:11:47.29 ID:JMzREgWVP
陛下が住んでらっしゃらないところに都を名乗らせるなんて
自民党もろくでもないな。
33名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:23:17.05 ID:QhE1URHi0
時事ドットコムによれば改正案の要綱には
「特別区を設置後の道府県に「都」の名称を認める規定は盛り込まなかった」
とのことだ
34名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:27:02.99 ID:O8L1LhdM0
ミンスは維新の敵に回るのか?死ぬぞ?

35名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:29:15.17 ID:pjxvCpBb0
自民ってのは空気を読んで行動する政党なんだね。
やればできることは本来やらず、国民の要請が強くなってきたらやる。
まぁ、このやり方あ人心掌握術の一つでもあるが。
36名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:30:13.06 ID:WQurV+EX0
自公は楽だよ、維新と対立しなきゃ次の総選挙は勝ち。
民主は維新の連携できなきゃ自公に対抗もできないほど党勢は衰退してる


37名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:30:34.90 ID:tzEVqWkxO
中身の議論が表に出ず、擦り寄りに見えてるからイメージは良くないな
38名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:40:39.30 ID:UQQiKMrK0
要するに百万人以上の都会は、そこの知事が市長の役割を兼務する
三十万人前後の「区」に分けて、それぞれ公選の区長も区議会も置く。
広域行政や国、世界に対しては知事というか都が取り組み、
住民サービスは区が主体となる。
一、二回それで選挙やれば、すぐ定着するだろうよ




致命的欠陥もないようだし、ダブル選で民意が出た以上、やったらいいんだよ
39名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:48:35.58 ID:cVig8H3zO
意味ねーな。どんだけコンプレックスの固まりなんだ大阪土人ども
40名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:52:36.48 ID:/hVjiAcGP
>>6
まあでも大阪都って結局東京都の真似しましょう
ってだけの政策だから国会議員さえやる気になれば問題なく出来ることなんだよね

国会議員のケツ蹴っ飛ばして動かしただけでもすごいことだが
橋下にはそれよりもう一段高い仕事を期待したい
41名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 13:59:45.56 ID:uKDUBoVQ0
国に二つの都があるなんて変なの
朝鮮みたいw
42名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 14:31:19.35 ID:AcQw5hRc0
あちこちに「都」なんて、おかしなことはやめなさい
日本をアメリカ化=合衆国にでもするつもり?
アメリカみたいなでかい国でもないのに
橋下人気に右往左往する政治家は誰々か?
43名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 14:32:37.82 ID:Xbwo4xXc0
>>41
橋下は在日だし在日の巣窟の民国は朝鮮にあこがれてるからな
44名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 15:00:27.14 ID:BsvfyAZG0
>>41
行政のシステムの名前じゃん 都なんて
府の名前のままで出来るならそれでもいいんだろ
45名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 15:00:48.27 ID:zNSO+wkCO
まあ、橋下は名称にはこだわらないと言っていたからな。
要は行政の仕組みを東京のように出来れば良いんだから。
百年続いた府市合わせも解消だな。
46名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 15:04:26.53 ID:doKop9ug0
大阪都構想―メリット、デメリット、論点を考える― 村上弘 立命館大学法学部教授
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/11-1/murakami.pdf
47名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 15:06:08.24 ID:WOelJ8HT0
>>41
京都入れたら3つやな。
48名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 16:29:17.85 ID:zNSO+wkCO
>>46
反対派の反対する為の研究だな。
しょうもない。
49名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:19:02.87 ID:uR550mv3O
>>2
間違いなくダイハンとか言ってる君よりは民度高いと思うww
50名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:21:21.50 ID:uR550mv3O
>>10
大阪は大阪市が桁違いに大きいから問題が発生する。
横浜と名古屋GDP 13兆
大阪市 23兆
しかも組合がかなり強い
インフラや交通の問題もけっこうあるし大阪に住んだらわかる
51名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:24:12.45 ID:uR550mv3O
>>40
二日前のシンポジウムではまた東京と違う新しい制度も入れましょうと言ってたよ。経済界も後押ししてくれるらしい。
52名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 17:26:26.41 ID:+1hSm9bh0

とりあえず省庁を分散しろ
53名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 18:05:47.05 ID:zNSO+wkCO
>>51
東京と全く同じにしたら、東京が現在抱えている問題も抱える事になるからだろ。
東京が抱える問題も解決できるような仕組みにしようというだけ。
当たり前のこと。
反対派はこういう当たり前の事も分からないんだなあ。
54名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:43:03.04 ID:zcR0H2iB0

浦安は大変な事になったけど、行徳の集団ストーカーは
無事なのか?

記者さんは、『集団ストーカー 創価 雲孤 雲弧』で
ググって味噌。話はそれからだ。
55名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 20:51:42.71 ID:hNYKEygKP
総人口200万人にするべき
堺市みたいに中途半端な都市が単独行動を画策するやろ
200万人にするべき!
56名無しさん@12周年:2012/03/02(金) 23:36:53.31 ID:r+VHwAto0
>>46
立命館というだけでも見る気もしない。
57名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:55:56.01 ID:ZuVRw2VG0
都を名乗るなら250〜300万人にするべきだな
でないと現在の政令指定都市の大安売りになっちゃうぞ
岡山や静岡とかが政令指定都市ってどう考えても分不相応だろ
58名無しさん@12周年:2012/03/03(土) 01:59:11.29 ID:lE6qJdJm0
これを解散までに可決できたら、大阪維新が国政進出する大義名分なくなるんじゃない?
59名無しさん@12周年
■もし東京から放送できなくなったら…大阪を拠点に 首都直下型地震TV局の備えは 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2012030202000049.html
NHKの今井環理事は一日の会見で、「どういった災害が発生しても、国民の生命と財産を守るための放送サービスを間違いなくお届けできるよう、
放送機能の強化に努めたい。
これまでは予算もかかって進められなかったことも、取り組めるもの、すぐにやらなければいけないものを洗い出した」と話した。
NHKではこれまで、地震のために東京・渋谷の放送センターの機能が停止する事態を想定してこなかった。
震度6強でも十分耐えうる設備であるというのが理由だ。しかし、間もなく一年となる東日本大震災では、
さまざまな想定外の事態が起き、見直しを余儀なくされた。
 
そこで、大阪放送局から全国に二十四時間体制でニュースを放送することを想定し新年度から機能強化を始める。
さらに大阪局のバックアップには福岡局を充てる。
これまで取材などで書かれた全国の原稿は東京のホストコンピューターに集約されていたが、
これが使えなくなることも見越して、大阪にも同様のシステムを設ける。

大阪局の強化は、人の面でも行う。四月に東京の横尾泰輔アナウンサーが大阪に異動する。
大震災でもニュースを伝え、緊急報道に定評がある横尾アナを中心に、大阪から全国放送する場合の備えなどを話し合うという。
NHKは一連の機能強化を2013年度中に完了させたいとしている。

テレビ朝日の早河洋社長は二月の会見で「本社機能が致命的なダメージを受けることを前提に、
大阪や名古屋(の系列局)にキー局の機能を緊急措置で移す想定で計画を立てている」とし、訓練もしていく考えを明らかにした。
その他のキー局も同様の準備を始めており、テレビ東京はグループ企業の日本経済新聞社内のスタジオを使うことなども検討している。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330689328/l50