1 :
名無しさん@3周年 :
2011/11/05(土) 07:27:40.55 ID:DClBGaAf
2 :
名無しさん@3周年 :2011/11/05(土) 11:24:03.80 ID:DClBGaAf
3 :
名無しさん@3周年 :2011/11/05(土) 23:53:53.38 ID:8Gqeljdw
4 :
名無しさん@3周年 :2011/11/06(日) 01:43:59.86 ID:ERvdDvXJ
テレビが最近すこしだけ(予定通りにw)TPPに反対の解説を流し始めたw
これには実は裏がある。ワカッテル???
報道特集 TPP アメリカの思惑とは (TBS 11月5日)
http://www.youtube.com/watch?v=WEHkR69FZQM http://www.youtube.com/watch?v=aA55qGho9Sk TPP問題 混合診療と病院の株式会社化を求めているアメリカ(テレビ東京 11月4日)
http://www.youtube.com/watch?v=fBSFgG_Gm5w なんとTPPで健康保険がなくなる!(テレビ朝日 11月2日)
http://www.youtube.com/watch?v=IAJ9W5fiY18 今国会では、国民新党、新党日本が主導して提起された「郵政改革法案」
が審議入りしていたが、このTPP反対運動が「今頃」盛り上がったことで、
APECで「どうせ交渉参加表明させられるby米圧力only」野田政権の
不信任案が出され可決してしまうことになるだろう!!そうすると、今国会で審議中だった
全法案が流れてしまうことになるだろう。
これがアメリカから注射打たれて言いなりで動いてる勢力の思う壺になる
ということで、将棋で言う「王手飛車取り」がこの動きの意味だろう。
もしこれがもっとずっと前の、今年の初めから報道されていたらどうなったか?
討論番組が行なわれていたらどうなったか?そう、そうしていたら、もっと早く
から国民の反対運動が盛り上がっていたから、とても首相権限だけで「交渉参加表明」
なんぞといったふざけたマネはできなかったということだ。しかしこれまでそれを
国民に隠してきたから議論が遅れて、APEC直前の今頃ようやく党内議論だの、反対デモ
だのが盛り上がってきたから、首相が国外へ行って勝手なことを言う隙を作れている
ということ。
このぐらい、マスコミを含めた”やつら”は「どこまでも」腹黒いということ、頭の出来
が違うならここまで読めてないといかんね。
5 :
名無しさん@3周年 :2011/11/06(日) 09:54:56.49 ID:LCap6Szq
開国だの日米同盟だな幼稚なこと言ってるけど 食糧自給率下がってもTPPが邪魔して食料自給率を上げる政策取れないんじゃね 誰も責任取らない取れないって国会議員と外務省は税金泥棒だな
6 :
名無しさん@3周年 :2011/11/06(日) 13:00:11.08 ID:JRiXbIRH
7 :
名無しさん@3周年 :2011/11/06(日) 13:14:31.89 ID:JRiXbIRH
国民皆保険って出来て50年しか経ってないのか
8 :
名無しさん@3周年 :2011/11/06(日) 13:17:08.44 ID:JRiXbIRH
資本主義が危うい時代に 生きるために絶対に必要なもの系を手放すのは 頭悪すぎで、ヤバすぎだな
9 :
名無しさん@3周年 :2011/11/07(月) 07:59:06.80 ID:L0aEr68D
【政治】 玄葉外相「何もしなければ日本は縮む。現状を守るだけでは絶対にだめだ」
〜TPP参加は復興の妨げになるとの指摘に★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320604447/ 参考文献
池田内閣時代に「所得倍増計画」を構想し、今日の日本の発展の礎を築いた
下村治博士(経済学)の1982年当時の講演内容。
浪費と借金に依拠するかのような米国の経済政策を当時から批判した下村博士の考えは、
大まかにまとめると次のようになる。
(1)消費に明け暮れる米国人と、レーガン大統領の大減税は虚構に虚構を重ねた経済だ。
(2)日本商品は米国の異常膨張に吸い込まれ、繁栄しているかのように見えるが、
それに合わせて設備投資をすれば、過剰設備がやがて深刻な重荷になる。
(3)財政赤字を減らすには大幅な歳出削減と増税以外に道はないが、
米国は本気で財政収支均衡をやる気はない。
(4)米国の要求に合わせた日本の内需拡大論は日本経済を破滅させる。
(5)ドル崩壊の危険性は常にある。既に日本は何兆円も損をしている。
(6)日米は縮小均衡から再出発せよ。世界同時不況を覚悟するしか解決の道はない。
10 :
名無しさん@3周年 :2011/11/07(月) 09:47:29.57 ID:L0aEr68D
石破氏、TPPで「日本有利なルールを」
http://www.youtube.com/watch?v=gSXPqpQ7th8 @toshio_tamogami 田母神俊雄
テレビで自民党の石破茂氏がTPP推進論を言っています。彼は今までアメリカの言うことを全て支持して来た人です。
防衛通とか言われて日本派の政治家のように思われていますが、私には彼は徹底的なアメリカ派の政治家に見えます。
アメリカの言う通りでは日本は損をすることが多いのです。
11 :
名無しさん@3周年 :2011/11/07(月) 10:23:23.59 ID:L0aEr68D
野田総理大臣は、訪問先のフランス・カンヌで、記者団に対し、 TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉への参加問題について、 近く、みずからが政治判断して決定する考えを明らかにしました。 政治判断なんてカッコいい言い方すんな 主体性がない馬鹿だから周りに利用されただけだろ
12 :
名無しさん@3周年 :2011/11/07(月) 11:04:08.60 ID:o6BdbdgI
11名無しさん もっともな意見ですね。今の政治家?と言うより(自民のたいぞう)と大差ないように 様に思うのは、私だけでしょうか!自分は何もしなくても秘書が政策などを かたずけてくれる。、民主の横峯がやくざ紛いのことをしている にもかかわらず、なぜニュースにならないのか?
13 :
名無しさん@3周年 :2011/11/07(月) 13:25:56.00 ID:L0aEr68D
資本主義の馬鹿サイクル 資本主義がヤバくなったら戦争して焼け野原にしてやり直しなのかな 経済思想が間違ってるって、いつ気づくんだろ
14 :
名無しさん@3周年 :2011/11/07(月) 14:17:08.30 ID:L0aEr68D
首相になると誰に評価してもらいたいもんなんだろ
15 :
名無しさん@3周年 :2011/11/07(月) 14:25:54.11 ID:L0aEr68D
最近、TPPニュース検索に経団連会長が登場しない。 何でだろ 野田に参加する約束させたから圧力かける意味が無くなったからかな
16 :
名無しさん@3周年 :2011/11/07(月) 14:36:12.58 ID:L0aEr68D
579 :名無しさん@12周年 [] :2011/11/07(月) 14:31:06.80 ID:4tXTbd7pO [携帯] 日本で言う日銀であるFRBは営利目的の民間企業。 FRBの10大株主は ロスチャイルド1族(ロンドン) ロスチャイルド1族(ベルリン) ラザール・フレール(パリ) イスラエル・セイフ(イタリア) クーン・ローブ商会(ドイツ) ワールブルグ(ウォーバーグ)家(アムステルダム) ワールブルグ(ウォーバーグ)家(ハンブルク) リーマン・ブラザース(ニューヨーク) ゴールドマン・サックス(ニューヨーク) ロックフェラー1族(ニューヨーク) 民間企業であるFRBが、貨幣を印刷し、それに利子をつけてアメリカ政府に貸し付けている。 100万$を作るコストはたったの230$。 それを政府に利子付きで貸し出して荒稼ぎしているのがユダヤ人の正体だ。
17 :
名無しさん@3周年 :2011/11/07(月) 15:01:57.97 ID:L0aEr68D
TPP賛成派 【民主】野田佳彦、管直人、前原誠司、仙石由人、海江田万里、玄葉光一郎、岡田克也、 金子洋一、松原仁、藤井裕久など 【自民】安倍晋三、石破茂、石原伸晃、中川秀直、河野太郎、平沢勝栄など 【みんなの党】全員 【知事】橋下徹 【団体】経団連、読売フジ産経等マスコミ、日弁連 【評論家等】森本敏、小泉純一郎、竹中平蔵、田原総一郎、西村ひろゆき、 櫻井よしこ、勝間和代、高野孟、三宅久之、田嶋陽子、堀江貴文 TPP反対派 【自民】町村信孝、西田昌司、稲田朋美、加藤紘一、赤澤亮正、齋藤健、小渕優子、野田聖子、 二階俊博、古賀誠、山本一太、片山さつき、森喜朗、佐藤ゆかりなど 【民主】小沢応援団、鳩山由紀夫、山田正彦、渡部恒三、鉢呂吉雄、原口一博、鹿野道彦など 【共産】党で反対 【社民】党で反対 【国民新】亀井静香、下地幹郎、田中康夫 【たちあがれ日本】平沼赳夫、藤井孝男、園田博之、片山虎之助 【無所属】石川知裕、鳩山邦夫、松木謙公、横粂勝仁 【知事】石原慎太郎 【団体】農協、日本医師会 【評論家等】中野剛志、青山繁晴、田母神俊雄、宮崎哲弥、森永卓郎、植草一秀、金子勝、 小林よしのり、西村眞悟、勝谷誠彦
18 :
名無しさん@3周年 :2011/11/08(火) 04:21:24.21 ID:AQbzH4Bj
929 :名刺は切らしておりまして [] :2011/11/07(月) 21:19:37.91 ID:FA37VIC0
TPPの問題;元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru 焦点まだ。しかし、今一つ重要な点は米国企業が、日本政府等を訴えられること。
裁くのは調停委員会。問題は調停委員会がどうなるか。
国際政治では調停委員の構成で結論が大きく左右され、公平性が担保されず、普及しない。
ボクシングのジャッジを考えれば良い。日本側、米国側、中立を装う代表。
しかしTPPが基本は米国主導、この中立的な者は基本的に米国寄りが選出される。
このことは、調停委員会にかけられれば日本が続々負ける仕組みになる。
米国でのトヨタ一つとっても公平期待できず。ここに今、米国内で職を失っている米国弁護士が群がる。
米国スタンダード導入で、致命的打撃を受ける業界に薬品業界がある。米国企業に席巻されるだろう。
TPPの問題:韓国、ブラジル、中国、印度、南ア、インドネシア、比、タイは全て対象外。
チリ、ペルー等で何の活力。属米連合に過ぎぬ。何故属米。怖いから。
首相の座にいれない。外相の座にいれない.経団連会長の座にいれない。
省庁次官・局長でいれない恐れ。個人の利害だけが行動基準になった国日本
カダフィ殺害;20日NYT論評(Landler)「カダフィの最終的な終わりは戦争に対する米国の新アプローチの勝利。
僅かな陸戦。無人機含め空軍力の活用。同盟国の利用」、昨日私のT「米国敵対者、多くの場合、現地の人によって処理される。
日本等は政治的、社会的に抹殺。現地の人、組織で」
引きずり降ろし:重光、片山哲、鳩山(一郎)、吉田(晩年)、田中角栄、細川、福田、鳩山、小沢、ざっと思い出しても。
政治家、検察、マスコミ活躍。日本の政治家はカダフィの運命辿らなかっただけ、幸せか
19 :
名無しさん@3周年 :2011/11/08(火) 08:51:14.93 ID:AQbzH4Bj
しゃべらない馬鹿の野田は責任取らないで黙ったままなんだろうな TPPの問題点 ・TPPの協定内容は全てアメリカの議会によって承認されなければならない ・交渉参加国はASEANと自由貿易協定を締結している。つまり障壁があるのはアメリカ ・マイクロソフトはTPPによって知的財産権保護のためDLファイルの有料化を提言している。 グーグルはそれに反対している ・外資投資による土地・資源などの資産購入について制約を緩和する内容も盛り込まれている ・漁業権などを外資に購入された場合、漁業で成り立っているような地方の地域への悪影響は計り知れない ・日本の国営貿易会社(主に農産物)に対し、すでにアメリカは反競争主義だとクレームをつけている ・公共工事において外国企業の入札参加の権利を要求している。 日本では復興事業に多大な影響が考えられる ・アメリカは遺伝子組換作物について特に強い要求を提案している ・TPPの基本的考えは発行後10年以内に例外なく関税をゼロにするものであるが、 アメリカは農業について譲歩していない ・ニュージーランドの乳業、オーストラリアの砂糖についてアメリカは一切譲歩しないと名言している ・パブリックコメントや意見募集において、外国企業も発言可能になるように求めている ・TPPの交渉内容は署名されるまでは非公開である ・TPP加盟国の義務は他の加盟国にも強制される ・投資家にはその国への政策的助言に参加する権利が与えられる ・規則や義務の変更はアメリカ議会の承認が必要となるため、極めて困難である
20 :
名無しさん@3周年 :2011/11/08(火) 09:07:16.14 ID:AQbzH4Bj
TPPは、外交会議で孤立して狂った菅直人が 「平成の開国」とかアホなこと言ったのが原因なんだよな ホント民主党はくだらない奴等ばっかだな
21 :
名無しさん@3周年 :2011/11/08(火) 09:17:23.75 ID:AQbzH4Bj
外交会議じゃなく国際会議だった 野田は全部菅直人の責任にしてTPPを回避したほうがいいな
22 :
名無しさん@3周年 :2011/11/08(火) 10:26:09.06 ID:AQbzH4Bj
「日本には、競争主義の他に報徳主義と言うに経済思想があります」 とユダヤと移民と奴隷の小倅に教えてやれよ
23 :
名無しさん@3周年 :2011/11/08(火) 11:56:58.56 ID:AQbzH4Bj
推進派民主党 吉良州司議員、「日本が国家主権を主張するのは50年早い」 与党PTかみ合わず 結論に至らず「首相一任」も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 「米国に行く首相にお土産を持たせないといけないんだ」 こんなことしても米国に軽蔑されるだけなのに日本のサラリーマン議員は馬鹿だな
24 :
名無しさん@3周年 :2011/11/08(火) 12:24:59.36 ID:AQbzH4Bj
25 :
名無しさん@3周年 :2011/11/10(木) 15:04:42.23 ID:I9q5PGjB
TPPで財政破綻って馬鹿だな
26 :
名無しさん@3周年 :2011/11/10(木) 16:29:06.02 ID:4+ldK8f7
(6)日米は縮小均衡から再出発せよ。世界同時不況を覚悟するしか解決の道はない。 これを受け入れられる程、日本人の民度は成熟してないのか 馬鹿が多すぎるからしょうがないな
27 :
名無しさん@3周年 :2011/11/11(金) 11:48:23.62 ID:WuzDGQ2h
TPPの日本に都合の良いルールってなんだ 人件費の高い日本でデジタル系の誰でも出来る工業製品なんて 誰が作って外国に輸出すんだよ 食料自給率下げえの、補助金上げえの、財政破綻しいの、自治労知らんぷりのじゃね mutaishunsuke2011/11/11(金) 11:36:43 via web 1929年ガンジーの言葉 その1 「私たちが現在陥っている最大の問題は、私たち自身が世界の様々な領域を 支配する欧米の作った国際ルールを唯一のルールだと信じていることである。 このルールに従うことが私たち自身の進歩・発展だと思わされている。 しかしこれは真っ赤な嘘である。」#tpp その2 「欧米流グローバルルールとは欧米諸国が自分たちの利益のために 都合よく勝手に作った競争のルールである。最初から圧倒的に不利なルールで 展開されているレースに参加することは自ら進んで死に向かうようなものだ。」#tpp その3 「私たちは世界の潮流を変え、想像力を豊かに働かせて、この暴力的な グローバルスタンダードから離脱する必要がある。」#
28 :
名無しさん@3周年 :2011/11/11(金) 15:39:49.22 ID:HohJNxU8
食糧自給率を軽視する奴って九条の会みたいに変なイデオロギーに気触れてるな 食料自給率が50%以下になった時に無条件にTPPを無視できる条項入れとかないと もう食料自給率を上げられなくなって日本は弱体化するな
29 :
名無しさん@3周年 :2011/11/11(金) 16:28:14.28 ID:HohJNxU8
(6)日米は縮小均衡から再出発せよ。世界同時不況を覚悟するしか解決の道はない 経団連が縮小均衡を受け入れてたら、公務員の人件費削除でどうにかなったものを もう痛い思いして後悔する道しか残ってないな
30 :
名無しさん@3周年 :2011/11/11(金) 16:44:49.57 ID:HohJNxU8
31 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 07:03:28.68 ID:xatb2x6i
32 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 08:50:14.18 ID:xatb2x6i
世界同時不況の時にゆうちょの金を米国に使われて 貧乏になるシナリオが1番現実味があるな
33 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 08:57:14.22 ID:PTmA3oxK
34 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 11:42:53.90 ID:xatb2x6i
35 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 11:51:23.92 ID:xatb2x6i
36 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 11:57:07.70 ID:xatb2x6i
売り手よし、買い手よし、世間よしの「三方よし」 全部崩れてる現代アメリカ経済思想
37 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 12:01:42.23 ID:xatb2x6i
商品なんて10年で売れなくなるから経団連は役に立たない圧力団体だな 国家運営はもっと長いスパンで考えないと国が潰れるよな
38 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 12:34:02.45 ID:xatb2x6i
アメリカ人が驚愕…オランダ人は「アメリカンな状況」をこんな意味で使っている
http://labaq.com/archives/51682514.html オランダ語には「アメリカンな状況」という表現があり、その意味を知ったアメリカ人が驚き、
海外サイトで盛り上がっていました。
「アメリカンな状況」をオランダ語では"Amerikaanse toestanden(American conditions)"と言い、
貧富の差が非常に大きく、健康保険や社会福祉が欠乏し、政治やメディアが機能していない
という意味で使われているのだそうです。
資本主義の最悪かつ脅威の状況を意味する言葉で、それを知ったアメリカ人が
「そんな表現があることも知らなかった」と驚いてトピックに上げていました。
39 :
中野剛志氏ブチ切れ@ 日本の汚名エコノミックアニマル :2011/11/12(土) 12:40:52.46 ID:XOTJE7Qx
40 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 13:26:17.29 ID:xatb2x6i
TPP参加で国内の産業空洞化を防げ。 このままでは関税障壁によって国内の工場の海外への流出は止まらない。 TPP参加で一刻も早く関税障壁を取り除き国内の雇用拡大を図るべき。 こんなデマ流してる人がいるな TPPは国内空洞化の抑止力にならないよ ユダヤ人は国持たないから「売り手よし、買い手よし、世間よし」の 「世間よし」が欠落してんだよな
41 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 13:30:41.92 ID:xatb2x6i
中長期的な日本の戦略として、そもそもアメリカに主導権を持たせる 選択肢って有りなのか ASEANと「世間よし」を考慮した協定のほうが日本のためだろ
42 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 13:37:02.34 ID:xatb2x6i
オバマさんに会うからお土産でTPP持って行こうとか 日本が主権主張するのは50年早いって スパイ防止があったら全員死刑だろ
43 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 13:53:52.01 ID:ZGJ1YaSn
野田さんの言ってることって 言われるままにスカートまくってパンツ脱いでM字開脚して手でひらいた上で 「ちんこだけは入れさせません。それに私にもメリットがあります」とか言ってるよーなもんだろ
45 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 16:21:18.71 ID:xatb2x6i
46 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 16:23:23.23 ID:xatb2x6i
吉良はいつの時代も悪者だな
47 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 16:28:12.76 ID:xatb2x6i
もろジャパンハンドラーズオールスターズじゃねぇかよw 日経・CSISバーチャル・シンクタンク 米国側アドバイザー リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage) 元国務副長官(2001〜05) デニス・ブレア (Dennis C. Blair) 前国家情報長官(2009〜10) ジョン・ハムレ (John J. Hamre) CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99) ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye) ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95) ウイリアム・ペリー (William J. Perry) スタンフォード大学教授、元国防長官(1994〜97) トーマス・シーファー (J. Thomas Schieffer) 前駐日米大使(2005〜09) ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg) 前国務副長官(2009〜11)
48 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 16:32:54.81 ID:xatb2x6i
国会議員は友だち選んでグローバル化じゃなく国際化しろよ センスなさ過ぎにも程があるだろ
49 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 16:39:43.53 ID:xatb2x6i
みんなおつむと知恵が足りなそうな面々だな 民主党 吉良 洲司(きら・しゅうじ) 前外務政務官、衆議院議員 玄葉 光一郎(げんば・こういちろう) 外務大臣、衆議院議員 近藤 洋介(こんどう・ようすけ) 前経産政務官、衆議院議員 長島 昭久(ながしま・あきひさ) 首相補佐官、衆議院議員 古川 元久(ふるかわ・もとひさ) 経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員 自民党 岩屋 毅(いわや・たけし) 衆議院議員 小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう) 衆議院議員 斎藤 健(さいとう・けん) 元埼玉県副知事、衆議院議員 西村 康稔(にしむら・やすとし) 衆議院議員衆議院議員 林 芳正(はやし・よしまさ) 党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員 みんなの党 浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう) 党政調会長、衆議院議員
50 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 17:04:13.85 ID:xatb2x6i
51 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 17:18:11.83 ID:xatb2x6i
TPPから離脱するには 外務省VS日本国民・他省庁の構図にすればいいってことだな
52 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 17:53:45.82 ID:xatb2x6i
アメリカと日本が友好だとアメリカの外務省は点数稼ぎのために新しい問題を見つけてくる 日本の外務省はそれを喜んで点数稼ぎのために譲歩するサイクルって 日本の外務省役人は精神病的に頭悪いだろ
53 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 18:04:27.00 ID:xatb2x6i
アーミテージなんか日本から金貰ってるくせになんで国会議員が使いぱしりやってんだ 常識的にはクライアントのアーミテージが日本のために成果出せない時 怒鳴りつけるのが国会議員の仕事だろ ホント日本人はバカばっかだな
54 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 18:09:06.54 ID:xatb2x6i
日本のために働かないジャパンハンドラーズは全員リストラだな
55 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 18:32:35.18 ID:xatb2x6i
笹川平和財団とかもフェローにいるな 笹川家はアメリカにとってはいいカモなんだろな オリンパスの元社長みたいに政権交代したらこういう過去を 掃除しないといつまで経っても脅されるんだよな
56 :
バダバリ :2011/11/12(土) 19:00:08.68 ID:8vSf7Yxj
57 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 21:18:00.01 ID:xatb2x6i
アメリカとの関係上、日本人が好きなグレーゾーンにしてるんだな
国際条約優位か、憲法優位か 古沢襄
http://blog.kajika.net/?eid=687052 国際条約が日本国憲法よりも優位に立つという学説は、
憲法98条2項「日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、
これを誠実に遵守することを必要とする」から条約優位説を唱えている。
また98条1項(憲法の最高法規性)および81条(違憲審査)において
条約がはずされていることは、憲法は条約との関係において、
必ずしも最高法規でないことを示しているという。
58 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 21:28:07.04 ID:xatb2x6i
アメリカの競争主義は時代遅れで不幸なことだよな 「売り手よし 買い手よし 世間よし」の三方よし運動を 世界的に推進するしかないな
59 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 21:59:24.74 ID:xatb2x6i
60 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 22:27:29.87 ID:xatb2x6i
「売り手よし アメリカよし お人よし」の三方よしだな #TPP カナダでは「モンサント社」の遺伝子作物と通常種が、 如何様な理由であっても、混雑してしまった場合、非契約農家に撤去、 補償をするのでなく、『特許権侵害』で軒並み「提訴中」。 多種多様な理由で、インド、メキシコ、カナダ、欧州にて問題勃発中。 日本には経団連米倉氏が窓口
61 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 22:31:27.74 ID:xatb2x6i
野田ブーは真綿で首絞められる系で悶々とした日々を過ごすんだろうな 自業自得だな
62 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 22:40:50.41 ID:xatb2x6i
東京新聞【『野田は、米国からさんざんせっつかれ脅された』のでTPP交渉参加表明した。 日本の参加決断と言う[勝負開始]のタイミングを米国に支配された。 (こんな事では)協議のテーブルにつく前に既に交渉に負けている。 交渉に勝つどころか逃げてくる事すら出来ないのでは】との事。 #TPP キッシンジャーは最終兵器として来日したのか 元気な祖父さんだな 外務省はキンシンジャーぐらい愛国心を持って仕事しろ
63 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 22:52:23.01 ID:xatb2x6i
64 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 23:01:54.58 ID:xatb2x6i
某企業は、活力を上げるためと称してダイバーシティ(多様性)を強調し、 外国人労働者をたくさん入れています。 外国人は労働ビザ等の問題で年次契約なので、景気のいいときは大量雇用して、 不要になれば切りやすい。 雇用の伸縮性が増加するというメリットを彼らは享受できるわけです。 そういう目的でやっているとは科学者として断定できませんが、その疑いは極めて濃厚です。 それがどれだけなのかというのが、10年間で2.7兆円という数字ですが、 これは完全に粉飾データです。 今より30円も高い、2000年の為替レートを使っています。 今の為替レートを使えば赤字になるので、推進派は昔のデータを 使っているという疑義が濃厚です。
65 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 23:03:06.02 ID:xatb2x6i
日本人を救うにはアメリカの経済思想を変えさせるのが1番手っ取り早いな
66 :
名無しさん@3周年 :2011/11/12(土) 23:45:13.34 ID:xatb2x6i
日本では、たとえば土建業が1億円で受注したものを8千万で他に投げては ダメという規制がありますが、アメリカにはこういう規制がない。 だからベクテル(米国の建設会社)が入ってきて、上をかすめて、 小さい企業に丸投げするようになるわけです。 もちろんならないかもしれませんが、なる可能性も十分あるわけです。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ TPPに参加すると官僚は「かも知れない」に怯えて仕事すんのかよ 官僚の試験科目にアメリカ法を追加しないとダメなんじゃね
67 :
名無しさん@3周年 :2011/11/13(日) 00:43:11.35 ID:uqPCg0WO
#TPP「ISDS」訴訟は国際投資紛争解決センターで数名の仲裁人が 判断を下すのだが、『審理は一切非公開、判定は強制力を持つが、 不服の場合でも上訴不可、』判定基準は被告となった 相手国の政策妥当性・必要性、環境、健康基準ではなく、 「外資が公正な競争を阻害されたか否か」の一点である 怖い怖い
TPP交渉参加はなぜ危険か 「開国せよ」の悪質さ
佐伯啓思(京都大学教授)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111121/fnc11112103370000-n1.htm この十数年、日本は明らかに規制緩和を行い、市場を開放し、金融を自由化し、
グローバル化をそれなりに推進してきた。つまり「国を開いてきた」のである。
その「開国」の結果、日本は海外の安価な賃金と競争し、企業は工場を海外へ
移転することとなった。それは日本にデフレ経済をもたらした。
「開国」すなわち「グローバル化」がこの十数年のデフレ経済の唯一の要因で
はないものの、その重要な背景をなしていることは間違いない。
そして「開国政策」であった構造改革は決して日本経済を再生させなかったのである。
とすれば、いまだに、TPPで日本は「開国せよ」などという論議があるが、
これはまったくもって悪質な宣伝というべきである。しかも、それが日本の交
渉力を弱める。日本は決して国際経済で孤立しているわけでも国を閉ざしてい
るわけでもない、すでに十分に開国している。
問題はいかにして、どのように国を開くかにある。もっと正確にいえば、どこ
まで「開き」、どこを「閉じるか」が問題なのだ。それは政治的交渉力に依存する。
産経新聞、 2011.11.21
70 :
名無しさん@3周年 :2011/12/11(日) 09:28:53.75 ID:1h/fzE19
■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/411-414 <若者党(仮称)の政策案 >
【日本国民が安心して生活していける社会を構築するための政策】
・特別永住外国人への参政権付与反対
・人権侵害救済法案(人権擁護法案)反対
・国籍法を厳格化(DNA証明必須等)するために再改正する
・外国人が日本へ帰化するための要件を厳格化する
・移民受入政策反対
・不法滞在外国人及び不法就労外国人の取り締まり強化
・中国人観光客向けビザ発給要件の厳格化
・総合特区制度創設反対
・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加反対
ん?ここ書けるのかな?
72 :
名無しさん@3周年 :2011/12/30(金) 07:53:40.90 ID:8v9UcYJC
73 :
名無しさん@3周年 :2012/01/17(火) 15:39:11.30 ID:5jtERDhg
このアメリカの命令書・年次改革要望書を マスコミはもっと特集しろよ
最近は出てないんだよ
75 :
名無しさん@3周年 :2012/01/19(木) 15:58:48.69 ID:l3LuwBVv
あるよ、名称変更されただけ 日米経済調和対話 だったかな?
TPPだろ
77 :
名無しさん@3周年 :2012/01/24(火) 14:09:45.09 ID:SKznLK3d
本書末に、アヘン密売、ラッセル商会、デラノ家、アイビーリーグ、 とりわけイェール大学の「スカル・アンド・ボーンズ」のつながりから、 アメリカのリーダーたちの心の奥底には、「日本には開国の貸し」があり、 「支那にはアヘンの借り」がある、という意識がある、と書かれています。 確かにアメリカが「太平洋戦争」と呼ぶ、あの頃までの彼らの姿勢、 特にフランクリン「デラノ」ルーズベルトの言動からは、心の奥底に、 「日本には開国の貸し」はともかく、「支那にはアヘンの借り」がある という意識があるという指摘には強くうなずける所がありますが、 果たして、「支那」が「中華人民共和国」となった現在に至っても尚、 同様の意識が活き続いているものかどうかは、疑問に思われます。 この部分には注釈が付いていないので、これは長く北米においてビジネス交渉に 関わって来られたらしい著者自身の経験から読み取られた印象なのでしょう。 一方、「日本には開国の貸し」がある、の方ですが、 日本のアメリカ大使館には「サスケハナ号」の模型が飾られているそうです。 日本人からすれば、ペリー「来寇」の象徴である同船の模型を大使館に飾る アメリカ人の感覚には、いつもながらの傲慢さしか感じられないものですが、 彼らからすれば、「日本には開国の貸し」がある事の象徴のつもりなのかも知れません。
79 :
名無しさん@3周年 :2012/02/08(水) 11:38:48.27 ID:vT9PjowS
なんで秘密協議なんだ?
81 :
名無しさん@3周年 :2012/02/09(木) 19:12:39.58 ID:kCENZWXZ
ネット上のブログとかにはソースのないデマが多い。 年次改革要望書以前も、日米間の経済協議なんてmossとか日米構造協議があるし、 そもそも年次改革要望書はただの要望であって拘束力はないからね。 要望してくるアメリカも傲慢だが、要望を受け入れる日本にも問題がある。
82 :
名無しさん@3周年 :2012/02/11(土) 04:22:48.80 ID:3ERY8SRn
83 :
名無しさん@3周年 :2012/02/11(土) 19:31:18.68 ID:3ERY8SRn
>>81 recommendations を要望と訳していいものなのかね
85 :
名無しさん@3周年 :2012/02/12(日) 05:58:22.79 ID:n9zHVu75
86 :
名無しさん@3周年 :2012/02/12(日) 15:25:38.58 ID:n9zHVu75
長周新聞
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/hatansitakoizumikaikakunokanzenteltutei.html 破綻した小泉改革の完全徹底
TPP・外資規制は損害賠償
米国に従い貿易障壁全廃
国内搾り米国債を購入 小泉改革上回る収奪
小泉構造改革で、独占禁止法改正、大規模小売店舗法廃止、建築基準法改正、
労働者派遣法改正、人材派遣の自由化、郵政民営化など、アメリカの要求に
従って規制緩和を進めてきた。
その結果地方交付税の削減、公共事業の削減、社会保障費の抑制のための医
療、介護、生活保護など「聖域のない」改革によって、医療・介護の崩壊、
若者の働く場が奪われ、地域を支える人材も税収もしぼみ、地域経済・財政
の存立基盤そのものが揺るがされてきた。
すでに破綻した方向をさらに突っ走ろうというものだ。
日本金融財政研究所所長・菊池英博氏は、2002年から始まった小泉構造
改革の基本方針は緊縮財政政策であり、その結果、前年01年を含む08年
までの8年間で国内から91兆円を搾り上げて海外投資や、米国債の購入に
充てていることを明らかにしている。
この海外投資の増加分91兆円は、小泉構造改革で地方交付税・地方交付金
と公共投資を削減する緊縮財政をとり、財政支出を削減することで生み出さ
れた。2000年度の財政支出額を基準として01年度から08年度までの
8年間を見ると、交付税交付金では累計で47兆円、公共投資では累計で1
3兆円、合計で60兆円を地方から召し上げた。
さらにその期間に、米国債への投資を30兆円強増やしており、これらの合
計91兆円が国内から召し上げられてアメリカを中心とする海外に回っていたのだ。
89 :
名無しさん@3周年 :2012/02/13(月) 01:57:42.31 ID:3V2EbEqI
90 :
名無しさん@3周年 :2012/02/13(月) 03:33:05.12 ID:3V2EbEqI
91 :
名無しさん@3周年 :2012/02/13(月) 03:46:40.15 ID:3V2EbEqI
92 :
名無しさん@3周年 :2012/02/13(月) 04:21:13.90 ID:3V2EbEqI
財務省官僚が利権だの言って増税したがってるってことは まだ日本の財政は大丈夫ってことなんだよな
【朝日新聞】 「野田政権が優先すべきは、一体改革を進める法案の成立である。消費増税を実現して、少子化対策の財源を確保すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328981385/ 主党が09年総選挙のマニフェストに掲げた新年金制度案について、財政試算を公表した。
はっきりしたのは、消費税でどの人の年金も月額7万円以上にする「最低保障年金」を導入した場合、社会の多数を占める中間層の年金が減ることだ。
支払う保険料はさほど下がらない。にもかかわらず、消費税分の払いが増え、しかも肝心の年金が減る。
現役時代の収入が低かった人に最低保障年金を上乗せし、現行制度より受け取りを増やす設計になっているためだ。
貧困救済は大切だ。ただ、年金で行おうとすると、弊害も大きい。民主党議員は、有権者に胸を張って説明できるのか。
三つの視点で考えてみたい。
一つは、この制度を現実に運用する難しさである。
この案では自営業者もサラリーマンと同様、所得に応じた保険料を払う。サラリーマンなら会社が半分もつが、自営業者は全額を自分で払う。
きちんと払ってくれるだろうか。
一方、自営業なら経費を水増しして所得を低く申告すれば、より多くの最低保障年金を受け取れる。
よほど所得把握を厳正にしないと、不公平感が強まるだろう。
二つめは、新制度が理想的に運営できても、すっきり解決する問題は何もないことだ。
新制度への移行は40年以上かかるので、現時点で低年金・無年金の貧しい高齢者に恩恵はなく、消費税は余計に払う。
将来的にも、保険料が未納の人には年金は払われない。 (
>>2-3 へ続く)
asahi.com 2012年2月12日(日)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
94 :
名無しさん@3周年 :2012/02/15(水) 00:17:38.03 ID:HPHOuU2W
95 :
名無しさん@3周年 :2012/02/18(土) 09:21:34.53 ID:pOdVMRgN
96 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 21:00:36.93 ID:fivfyoKo
97 :
名無しさん@3周年 :2012/02/19(日) 21:09:13.87 ID:3Vrnl5Zb
「官報複合体」って本でたんだってな。 マスコミ官僚複合体のこと。
98 :
名無しさん@3周年 :2012/02/20(月) 13:50:38.50 ID:DItVkekY
99 :
名無しさん@3周年 :2012/02/29(水) 09:28:04.17 ID:LJuswox9
こいつがいたから朝鮮人の歴史観は変なのかよ
李承晩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9 日本に併合される前の李朝朝鮮がまるで「東洋の理想国家」であったかのように、アメリカで宣伝。
ハースト系新聞が広めた日本=野蛮国論の一部となり、アメリカが極東に政治介入する政策の
根拠となった。
韓国内の朝鮮史賛美は、李承晩の捏造から来ている。
韓民国成立直後は、日帝時代を具体的に知っている韓国国民が大多数だったが、
公の場で「日帝時代はよかった」「今の政府は駄目だ」等の批判をした者を
すべて政治犯として、投獄・拷問・処刑を行った。
大韓民国成立後のたった2年で政治犯として、投獄された者の総数は日帝時代の
約30年間の投獄者数を超えた。
今の韓国でも、親日論者として断罪される事が社会的に抹殺されるに等しいのはそのためである。
100 :
名無しさん@3周年 :2012/03/02(金) 03:59:46.72 ID:CSlsK4c2
カーボン繊維の進化は鮎釣り竿が牽引してたのかよ
101 :
名無しさん@3周年 :2012/03/05(月) 18:52:20.78 ID:O/cZ0wzK
英語を公用語にした楽天の三木谷って平成のキリシタン大名なんじゃね 10年、30年のスパンで考えた時、無駄なようなことが合理的だったりするんだよな
102 :
名無しさん@3周年 :2012/03/06(火) 09:54:35.63 ID:OI4qqrS8
日本にも英語が出来れ生活と仕事が出来る英語出島的な空間が存在してるのか グローバリズム=米国価値観の押し付けは、 この英語出島を拡大して簡単に商売がしたいって御都合主義ってことか でも現地のセンスを理解しないと商売は成り立たないんだよな
103 :
名無しさん@3周年 :2012/03/06(火) 10:19:36.21 ID:OI4qqrS8
104 :
名無しさん@3周年 :2012/03/06(火) 10:36:28.86 ID:OI4qqrS8
米国の交渉担当者はTPPを「経済協定」ではなく、「政治協定」として捉えている。 これは、米国政府が主導して、自国の多国籍企業にTPP参加国の市場をコントロール させようとしていることに他ならない。 怖い怖い
105 :
名無しさん@3周年 :2012/03/06(火) 16:30:46.87 ID:lxCVoHd/
106 :
名無しさん@3周年 :2012/03/08(木) 10:52:01.80 ID:kb2hpOEk
2012/3/2 菊池英博(公述人 日本金融財政研究所所長)
http://www.youtube.com/watch?v=R-X318PFOpk 予算委員会 公聴会
※菊池 英博(日本金融財政研究所所長)
・デフレの原因は事実の認識と対策の誤り
《抜本的対策》
@日本は財政危機にあらず 政策危機である 平成恐慌
A長期デフレ解消は 財政主導,金融フォロー政策しか効かない。
B経済のレジューム 基本方針を変更すべき。
現在のデフレ政策からデフレ解消,経済の成長路線に転換し
基礎的財政均衡政策を撤廃し景気進行を優先。
107 :
名無しさん@3周年 :2012/03/11(日) 14:57:02.70 ID:6oIOyFlc
108 :
名無しさん@3周年 :2012/03/13(火) 14:45:54.67 ID:5pb51/0N
4号機燃料プール大丈夫なのかな 金属製ビーカーみたいな形をしたのに使用済み核燃料入れて運ぶって 一年前の記者会見で聞いた記憶があるが、あれはどうなったんだろ
110 :
名無しさん@3周年 :2012/03/16(金) 11:22:26.63 ID:Rizc1CyD
111 :
名無しさん@3周年 :2012/03/16(金) 17:03:11.31 ID:0LMQnL59
消費税率の8%→10%の流れは すぐに税率が上がるから「急いで消費しないと大変だよ」っていう 財務省の小賢しい悪知恵だったのか プライオリティはデフレ脱却、景気回復、増税だろ ふざけた野郎だな
112 :
名無しさん@3周年 :2012/03/18(日) 04:34:46.57 ID:fc/qYXWI
最近米軍が似たようなことしてたな
ジャーナリスト・東谷暁 郵政改革、妥協は禁物
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120314/plc12031403270004-n1.htm 公明党が中心となって、いま郵政民営化法改正案を今国会に提出しようとしている。
民主党と国民新党が提示した郵政改革法案は実現の見通しがつかないため、妥協案
として登場してきた法案といってよい。
小泉純一郎政権が成立させた郵政民営化法は、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の金融2
社の株式完全売却を定めていた。これに対して、民主党を中心とする連立政権が成
立したとき、いわゆる「凍結法」で株式売却をストップさせ、金融2社の株式売却
は3分の2以下にとどめる郵政改革法を成立させようとしてきた。
しかし、民主党と国民新党とのあいだで温度差があり、また、自民党が審議を拒否
してきた。郵政民営化の問題点が次々と明らかになっているのに、その打開策が与
党から打ち出せない状態が続いていたのである。公明党案では金融2社の株式売却
では「早期にできる限り多く処分(売却)する」となっている。
115 :
名無しさん@3周年 :2012/03/21(水) 03:26:10.17 ID:xGvipGE9
116 :
名無しさん@3周年 :2012/03/22(木) 03:30:00.30 ID:s/WC8BzC
シェールガスでロシアがピンチになるだろうから うまくやれば3島帰ってくるかも知らんな
117 :
名無しさん@3周年 :2012/03/23(金) 00:02:45.57 ID:sB5ID8By
118 :
名無しさん@3周年 :2012/03/23(金) 00:15:34.28 ID:sB5ID8By
尖閣列島が中国軍に占領されたらクラスター弾で皆殺しにできるのに 日本は馬鹿だからクラスター弾使えない条約に署名しちゃったんだよな
日本の情報収集活動はどこが抜けているのか(第3回)
〜日本の「失われた10年」を招いた通信傍受網「エシュロン」〜
軍事ジャーナリスト 鍛冶 俊樹 氏
2006年5月8日
通信傍受についての方法も対策も立ち遅れている
――アメリカは「エシュロン」という世界的な通信傍受網を持っており、それが世界支配を
支える大きな力になっているということを、先生の著書で拝見しましたが……。
鍛冶:
エシュロンというのは、アメリカが中心となって全世界にはりめぐらした通信傍受網の
ことで、電話、電子メール、ファクスなど、さまざまな通信メディアの盗聴、
傍受を行なっています。
エシュロンには、ほかにイギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドという
アングロサクソン諸国が加盟しており、お互いが傍受した情報を交換できるような
システムになっています。
もともとは軍事情報を対象にしていたのですが、冷戦後は民間の情報にも手を
出すようになってきたのです。
なにしろ、通信傍受を担当してきたNSA、CIAにとっては、脅威が存在しないことには
予算を削られてしまいます。そこで、ソ連崩壊後は日本の経済が脅威であると声高に
言い立てるようになったわけです。
とくに、1980年代後半は日米の貿易摩擦がピークを迎え、日米包括協議が
行なわれていたころです。
そこでCIAとNSAは何をしたかというと、通信傍受によって得られた情報を利用し、
日本の経済的脅威を消滅させようとしたのです。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/72/index.html
120 :
名無しさん@3周年 :2012/03/23(金) 13:49:20.58 ID:9mJ/uEoV
121 :
名無しさん@3周年 :2012/03/25(日) 06:40:28.90 ID:5+ukjf6u
122 :
名無しさん@3周年 :2012/04/03(火) 13:24:02.80 ID:qL/Tfj0o
123 :
名無しさん@3周年 :2012/04/04(水) 17:09:49.38 ID:c14XadzZ
124 :
名無しさん@3周年 :2012/04/04(水) 17:27:24.75 ID:c14XadzZ
125 :
名無しさん@3周年 :2012/04/05(木) 12:40:27.76 ID:nMHwTLyH
126 :
名無しさん@3周年 :2012/04/05(木) 15:23:57.84 ID:V7dsVMR2
政治】米欧の生命保険協会など、郵政改正に「深い懸念」、法案修正を要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333776862/ ”米欧の生保協など、郵政改正に「深い懸念」”
【ワシントン=岡田章裕】米国生命保険協会(ACLI)など米国と欧州など15の業界団体は
6日、民主、自民、公明3党が衆院に共同提出した郵政民営化法改正案に対し、
「深い懸念」を表明する共同声明を発表した。
民間との公正な競争が確保されていないとして強く批判しており、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への
参加を巡る日米事前協議にも影響しそうだ。
声明は、米商工会議所、在日欧州ビジネス協会、カナダ生命保険・健康保険協会などの連名。
改正案について、「(かんぽ生命保険などが)新商品を投入する場合に、民間が求められる手続きやルールを免除される」
などと指摘。「すでに享受している多くの税制や規制、法的な有利さを、恒久化させる」と批判した。
日本が参加方針を表明している自由貿易協定などに、「大きな逆効果となる」と警告した。
その上で、民間との公平な競争環境を確保するよう法案修正を要請した。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120407-OYT1T00319.htm
128 :
名無しさん@3周年 :2012/04/08(日) 09:11:00.87 ID:D/4tbOTD
130 :
名無しさん@3周年 :2012/04/10(火) 23:53:57.44 ID:+uy81azv
そもそも消費税増税って選択肢はないんじゃね デフレにして不景気にして全体の税収を減らす もっとも効率の悪い方法なんじゃね
132 :
名無しさん@3周年 :2012/04/13(金) 02:35:00.75 ID:vS8oF6RJ
【政治】 みんなの党や維新の会など、オデキのような新党は膿んで膨らんで破裂するのにまかせたほうがよい…ジャーナリスト・東谷暁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334113198/ ★ジャーナリスト・東谷暁 自民党の変化、本物か
(略)
これまでは、民主党離れの受け皿であるべき自民党も迷走していたので、期待はみんなの党や大阪維新の会に向いていたが、
最近、自民党にもわずかながら注目すべき現象が見られるようになってきた。ひとつは、TPPをめぐっての議論だ。
3月9日に発表した「TPPについての考え方」では「聖域なき関税撤廃」を前提とする限り反対し、
国の主権を損なうような「ISD条項」には合意しないとしている。前者は、推進派がTPPの先進性として強調してきた危険な妄想であり、
後者は、外国企業が政府を訴える権利を過剰に制度化するものだ。表現が曖昧だがTPPの最も大きな問題に触れていることは確かである。
133 :
名無しさん@3周年 :2012/04/24(火) 08:42:18.32 ID:YaN44GaA
134 :
名無しさん@3周年 :2012/05/08(火) 22:54:49.89 ID:ae7zKABP
日本人ってなんでここまで馬鹿になったんだろ 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/05/08(火) 20:36:53.67 ID:9ea5ZKJi 都内で准教授やっているのだが、 今後5年間で日本人の院生を 減らすような話が出ている。 優秀な学生だけ残すとかじゃなく たんにアジア、特に韓国の院生を 入れろとのこと。 もちろん給料付。 修士で月22万+年間研究費50万 博士で月37万+年間研究費100万 日本の学生への制度は、これまで通り 奨学金、ラッキーな学生はガクシン。 あと教官も女性に加え 中国人、韓国人枠を25%にするように 言われている。 まぁ、あといろいろあるのだが、 これ以上はいえない。 とにかく日本のアカデミックは 大きく変わるね。
135 :
名無しさん@3周年 :2012/05/09(水) 19:49:31.53 ID:ia28AzLt
142 :可愛い奥様:2012/05/09(水) 05:10:22.22 ID:3amY+VbT0 215 :右や左の名無し様:2012/05/08(火) 20:37:12.99 ID:fuv88jRu 都内で准教授やっているのだが、 今後5年間で日本人の院生を 減らすような話が出ている。 優秀な学生だけ残すとかじゃなくたんにアジア、特に韓国の院生を入れろとのこと。もちろん給料付。 修士で月22万+年間研究費50万 。博士で月37万+年間研究費100万 日本の学生への制度は、これまで通り奨学金、ラッキーな学生はガクシン。 あと教官も女性に加え 中国人、韓国人枠を25%にするように言われている。 まぁ、あといろいろあるのだが、 これ以上はいえない。 とにかく日本のアカデミックは 大きく変わるね。 最近、外国人の採用を増やす企業が増えてるが、国際経験を日本の若者に積ませ就職してもらえば済むこと 外国人日本留学予算は無くせ、全て日本人の海外留学予算にしろ、誰のための国だよ ☆日本人海外留学予算25億<外国人日本留学予算434億 82 :可愛い奥様:2008/07/13(日) 07:41:16 ID:fUagszOQ0 どれだけの血税が外国人留学生(そのうち80%が中国人と韓国人)一人につぎ込まれているか? おそらく、大多数の日本人は知らないのです。 大学に留学する場合です。 1)生活費/月額142,500円(年171万円) 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点) 3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2) 5)渡日一時金/25,000円 6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円) 7)医療費補助/実費の80% 上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。 貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
136 :
名無しさん@3周年 :2012/05/19(土) 00:48:46.53 ID:fmFG0bkX
,.へ ___ _=/ ̄Z_ ム i 「 ヒ_i〉 /= < ゝ 〈 ト ノ / / ̄\__ 丶 iニ(() i { レ| \ / |N | ヽ i i (| -・-∧-・- |) i | | i ヒ | | ソ {、 λ ト−┤. | ‥ | ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ \ (―) / ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__ 从\_/从 " \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄..// >< \\  ̄ ノ / ヽ. / |/>-<\/ 丶 / ,. " `ー 、 \ヽ/ |/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | ユダヤ 党員 │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
137 :
名無しさん@3周年 :2012/05/28(月) 10:29:01.96 ID:pxVGJ6X+
天下り経費に年間12兆円も使ってるのかよ 早く行政のリストラしろよな
138 :
名無しさん@3周年 :2012/05/30(水) 11:50:20.48 ID:FV4XyX+Y
公務員の公務員第一主義から国民第一主義に意識改革するにはどうすればいいんだろ 縦割り行政の弊害で思考停止して何もやらない公務員って仕事する気ないだろ
139 :
名無しさん@3周年 :2012/06/04(月) 04:03:31.48 ID:qbEDYfsN
142 :
名無しさん@3周年 :2012/06/04(月) 18:34:04.34 ID:gUFUGZPM
@アレシナの黄金律 ハーバード大学のアルバート・アレシナ教授が1960年から1994年までの間に財政再建に 取り組んだOECD加盟20ヶ国を対象に調査を実施した結果をまとめたリポートから導かれ たルールである。 合計62のケースの財政再建の内、成功例が16.失敗例が46である。 成功例に共通するのは、まず最初に歳出の削減に取り組んでいることだ。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 逆に、失敗例に共通するのは、まず、先に増税を行っていることである。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 財政再建を成功させた国々の例から導かれるルールは @ 最初に公務員の人件費や社会保障費等の歳出削減をやり、 次に増税をやること。 A さらに歳出削減と増税の財政再建に対する寄与度は7対3。 この二つをアレシナの黄金律と言う。 さらに、社会保障や福祉の削減に取り組むことを避ける財政再建は失敗する運命にある。 と警告している
144 :
名無しさん@3周年 :2012/06/16(土) 13:02:21.84 ID:HMe54evE
橋本政権が大蔵官僚に乗せられ消費税を上げた結果、 景気が一気に悪化した。 あのとき、大蔵省は9兆円の税収増をもくろんでいたが、 景気が落ち込み税収は前年度比マイナス4兆円となり、 結果として13兆円も読み間違った。 「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。 私の友人も自殺した。本当に国民に申し訳なかった。 これを深くお詫びしたい」(2001年4月 故・橋本龍太郎元総理大臣) ※橋本元首相の仰った「緊縮財政」とは、 具体的には「消費税の増税」「公共投資の削減開始」「新規国債発行停止」です。
145 :
名無しさん@3周年 :2012/06/25(月) 12:26:40.45 ID:VRSDjI/Q
146 :
名無しさん@3周年 :2012/06/26(火) 16:32:35.46 ID:iWxkytBw
【増税法案に反対票を投じた民主57士】 1.小沢一郎 東祥三 山岡賢次 牧義夫 鈴木克昌 2.樋高剛 小宮山泰子 青木愛 太田和美 岡島一正 3.辻恵 階猛 松崎哲久 古賀敬章 横山北斗 4.相原史乃 石井章 石原洋三郎 大谷啓 大山昌宏 5.岡本英子 笠原多見子 金子健一 川島智太郎 菊池長右エ門 6.木村剛司 京野公子 熊谷貞俊 黒田雄 菅川洋 7.瑞慶覧長敏 高松和夫 玉城デニー 中野渡詔子 畑浩治 8.萩原仁 福嶋健一郎 水野智彦 三宅雪子 村上史好 9.山田正彦 加藤学 中川治 橘秀徳 橋本勉 10.鳩山由紀夫 松野頼久 初鹿明博 川内博史 小泉俊明 11.平智之 中津川博郷 福田衣里子 福島伸享 小林興起 12.石山敬貴 熊田篤嗣
どういう順位なんだ
対日投資20年に35兆円、政府が倍増目標
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120622/fnc12062212360009-n1.htm 政府は22日、海外からの投資促進を目指す会合を開き、2020年の対日直接投資残高を11年実績
(17兆5千億円)から倍増の35兆円に拡大させる目標を設定した。
年平均で1兆9千億円の増加を見込む。東日本大震災の復興特区を最大限に活用し、エネルギーや医療分野などで海外企業の呼び込みを強化する。
今年夏以降に国内外で海外企業向けのシンポジウムを開き、法人税免除などの優遇措置が認められる復興特区のメリットや被災地の立地環境をPR。
工場や研究開発拠点などの誘致を狙う。
海外企業による雇用者数も06年の約75万人から20年に200万人に増やす計画。
数値目標は日本再生戦略に盛り込む。
会合の議長の大串博志内閣府政務官は「長期安定的に直接投資を呼び込み、
日本経済を活性化させたい」と強調した。
消費税の問題点 『もう一つの逆進性』
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2729752/ 日本の消費税が問題点の多い税制だということは、以前から何回も指摘してきた。
取り上げてきたことの項目だけを挙げると、次のような問題点がある。
≪日本の消費税の問題点≫
1.貧乏人ほど負担が大きい逆進性
2.事業が赤字でも納税義務のある実質的な直接税(形式的には間接税)
3.中小零細企業が価格転嫁出来ないケースが多い
4.輸出戻し税などの輸出大企業への優遇・不公平
5.デフレ期に税率を上げるとデフレを促進
6.税率を上げると雇用の抑制が起きる
7.非正規社員の増加をまねく
8.景気のスタビライザー機能がない
(拙エントリ【問題点がいっぱいの日本の消費税】より)
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2694120/ そして、自分でもう一度よく眺めてみると、5.と8.以外は貧乏な人、赤字企業、
中小零細企業、秘蹟社員や失業者といった立場の弱い人や企業に負担がかかり、
輸出大企業などにとっては都合のいい税制であるということが分かる。
つまり、広い意味での逆進性がこの税制の大きな問題点なのだ。
152 :
名無しさん@3周年 :2012/07/06(金) 20:23:42.38 ID:hASlvzhj
日高義樹の「世界を斬る」(7/4 夕刊○ジ掲載―抜粋) アメリカの指導者たちは、日本で今起きている政治的大混乱を見て大いに喜び、歓迎している。 ハドソン研究所・経済性格委員会委員長で、オックスフォード大客員教授のアーウィン・ステルツァー博士は通貨の世界的権威だが、 いつも私にこう言ってる 「通貨の交換レートはその国の政治力を表す」 円の交換レートが高いのは、民主党政権が混乱し、政治力がないからだ。 …(中略)…日本円は1985年9月のプラザ合意で、急に切り上げさせられた。それ以降ずっと円高が続いている。円高のメリットについては色々 な事が言われているが、輸出にとっては極めて不利である。1円の差で億の損になると、大手輸出企業から聞いた事がある。 円高にした張本人は、レーガン、41代ブッシュの両政権下で首席補佐官、国務長官を務めたジェームス・ベーカーだ。 アメリカの政権は、「経済力で対抗できなければ、政治力で潰す」という考えのもとに小泉政権と竹中平蔵氏を利用して自民党政権と日本の官僚を潰した。 その結果、弱くていつも混乱している民主党政権が成立し、日本円の交換レートは高くなり続けた。 円高は政治力の強いアメリカと、政治力のない日本の関係の当然の帰結なのである。 今オバマ政権はアメリカ経済を回復させるには輸出しかないと考えている。円高ドル安を望んでいるのだ。 また、オバマ大統領をはじめアメリカの指導者は、日本円を高くしてデフレにしておけば、日本円がアメリカをはじめ世界各地に投資され、世界経済の拡大に役立つと考えている。 5月20日、ワシントンにやってきた野田佳彦首相が「円高をなんとかしてほしい」と、オバマ大統領に頼もうとしたという話しが伝わっているが、愚かなことだ。 なぜ、円高なのかという基本をまるで理解してない。 …(中略)…別の言い方をすれば、日本を苦しめている円高やデフレは、経済的な環境によって作り出されたものではなく、日本の民主党政権の政治力の無さによる政治的混乱と 日米安保条約によって作り出されたものなのだ。
米国発の「市場主義経済学」では、いまの危機は解決できない!
『経済学の犯罪』著者・佐伯啓思インタビュー
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33285 米国発のリーマンショックからEU圏の国家破綻危機と、いまだに解決の糸口が見えない世界金融危機。
長期間デフレ状態が続く日本。こうした経済の大問題の背景には、私たちの考えを規定している経済学そのものに問題があるからだ……。
経済学そのものにメスを入れ、私たちに思考の転換を迫る新刊『経済学の犯罪』(8月17日刊行)。
その著者である佐伯啓思・京都大学教授に話を聞いた。
156 :
名無しさん@3周年 :2012/08/22(水) 00:44:57.41 ID:iFwtZB+f
jerthgdsbye:2012/08/21(火) 21:29:36.83 ID:KG91o+aw0 外務省職員からのたれ込み >外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか >形だけでも日本が引いてくれるように日本に土下座している。 >見返りは次の選挙での民団あげての民主支援と選挙資金提供。 >あと落選議員への就職斡旋。 >民主はこれを受けそうなんだよね。 >マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
あれは通貨スワップもう要らんという潔い韓国民の態度じゃなかったのか
>外務省職員なんだが、 ギャグなのか?
159 :
名無しさん@3周年 :2012/08/26(日) 01:35:28.49 ID:FJhBuCHf
160 :
名無しさん@3周年 :2012/08/26(日) 21:22:56.75 ID:bif7iAXD
>>152 じゃあ、やっぱり小泉純一郎と竹中平蔵が悪いんじゃないか。
おれんちは先祖代々自民党支持だった。
自分が子供の頃は読み書きができない使用人がいた。
選挙の時は、ばあさんが自民党議員に投票するように投票所では○○○○って言うんだよ、と指図した。
自分が高校に入った時、だいぶ前だけど政経の先生は
「ウチの高校の生徒の家庭は大部分が自民党支持ですよ、・・・・・。」
自民党、自民党、自民党、自民党支持だった。
それが小泉純一郎が自民党をなんと本当にぶち壊した。
「自民党をぶっ壊す」これに熱狂する一般国民。
ある数年前の選挙で自民党が大勝した時、ある30代くらいの若手自民党議員が言いやがった。
「自民党は都市型の政党に変わりましたああああ。」
テレビで見ていて悔しかったよ。
あの若造めえええええええええええええ。
東京は河川の下流の水を濾して飲んでいる、上流から○流せばそれを濾しても○が残ったような水を飲むんだぞ。
自民党め、絶対許さない。
全く自民党議員など離島に行って勧告軍の機関○にやられちまえ。
まあいい、そのうち襲ってくる東海地方巨大地震で小泉純一郎を生み出した横須賀など都市部は木っ端微塵。
161 :
名無しさん@3周年 :2012/08/27(月) 18:12:52.79 ID:5AsnmAi4
明治維新ってホント奇跡だよな 7%の特権階級の武士をリストラ出来たなんてホント凄い事だな 坂本龍馬はネタとしては面白いが、明治維新の本質には部外者で 参加してなかったんだよな 朝鮮人は日本が簡単に明治維新が出来たから自分たちでも出来ると考えてんだろうけど それは無理だよな 日本政府は無能だから、韓国が李承晩の権力闘争の結果 韓国人が反日になったんだと理解して それに是正する中長期的な戦略なんて考えてないんだろうな
162 :
名無しさん@3周年 :2012/08/27(月) 19:11:00.24 ID:kPxlE5Sv
アメリカの南北戦争で使ったライフル銃を薩長が輸入した。 幕府軍の旧式銃とは有効射程が3倍は違う。 ともかく武力で負けるからね。
163 :
名無しさん@3周年 :2012/08/28(火) 01:51:23.23 ID:yDQ/tPVP
7%じゃ、たいした特権階級じゃないだろ。
164 :
名無しさん@3周年 :2012/08/30(木) 12:01:14.54 ID:eqllFcGK
そもそも国交をよその国に頼るのが間違いなんだけどな
166 :
名無しさん@3周年 :2012/08/31(金) 00:00:30.02 ID:/j+hZyIX
アーミテージが米国のただのごろつきなのは世界の常識なのかよw ジャパンハンドラーズは米国の国益しか考えないからホント使えない奴等だよな 競艇ー笹川家ー日本財団ー東京財団ージャパンハンドラーズ の資金の流れを壊滅させろよ
167 :
名無しさん@3周年 :2012/09/01(土) 00:54:56.45 ID:m+bMMziN
ここら辺のことをNHK特集を使って ちゃんと日本と韓国の国民に理解させられないのかね 李承晩の韓国歴史ファンタジーを信じて、 自分で本当の歴史を勉強しない 韓国人の歴史認識はレベルが低すぎて 日本人と議論すら出来ない 大学教授でも本当の朝鮮近代史を語ると 売国奴扱いされて職を失う怖れがるから 何も発言しない 韓国の幼稚な歴史認識は一向に改善されないんだよな
168 :
名無しさん@3周年 :2012/09/01(土) 01:13:27.26 ID:OnPCn9wG
170 :
名無しさん@3周年 :2012/09/04(火) 01:28:20.17 ID:WsD4VK0U
フィフィのツイッターから アジア諸国で反日の波… まずは、それらの国にはっきりと主張できない政府の姿勢を問題視 しなければいけない。例えば、日本では外国人が優遇される法律が水面下で次々と成立している。 日本政府はどちらを向いているのか。ここを指摘できるコメンテーターが日本にはいないんですか? まず歴史上、迫害されたストーリーを作り上げ悲劇の民族を語った上で、 人の領土に押し寄せてくる。当初はそれを哀れんで受け入れていた善良の民が、 今度は土地を追われ、それに抵抗すると虐殺され、 今じゃ壁や有刺鉄線で囲まれた自治区に追いやられ自由を奪われてる。 これ、パレスチナの事ですけどね。
171 :
名無しさん@3周年 :2012/09/08(土) 04:16:53.63 ID:VSfzWFJ/
172 :
名無しさん@3周年 :2012/09/10(月) 19:51:45.29 ID:GDNO76II
在日の方は皆知っていて、日本人はバカのように喜んでみているCMの話
http://www.youtube.com/watch?v=Y6ftf0y6a6c#t=3m1s 「白洲次郎=白戸次郎 白洲正子=白戸正子」
戦後、在日朝鮮人を朝鮮半島に帰す政策を
裏でしてたのが白州次郎さんなんですよ
白州次郎さんに対する在日韓国人の恨みを
ソフトバンクのCMで毎日、日本人は見せられてる訳ですよ
朝鮮半島では犬の子って言うのは最大の侮辱なんですよね
黒人も最大の侮辱ですよね
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用リスト
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名 一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名
エンジニア系 12名?
朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名・・
173 :
名無しさん@3周年 :2012/09/13(木) 12:00:10.39 ID:5TdkqRCo
ふざけるな!!復興予算1兆円 天下り法人がピンハネ
http://gendai.net/articles/view/syakai/138156 仕分け対象がノウノウと
野田政権はやはりインチキだらけだ。10日、発足から半年経った「復興庁」。
東日本大震災の復興支援を目的に約15兆円(11年度)を計上しながら、
4割に当たる約6兆円が使われず、うち1兆円を特別会計に繰り入れていたことが
問題になった。
驚くのは、特会に流れた後のカネの配分先だ。
ナント、天下り法人にバラまかれていたのである。
「今国会に提出された『東日本大震災復興特別会計』の明細書に、
繰り入れられた1兆円の使い道が記されています。
ざっと挙げると、『沖縄教育振興事業費』に31.5億円、
『独法国際交流基金運営費』に約1.2億円、
『独法酒類総合研究所運営費』に5700万円――となっています。
何のことはない。復興予算をシロアリ天下り法人の運営に充てるのです」
(経済ジャーナリスト)
174 :
名無しさん@3周年 :2012/09/13(木) 13:33:55.35 ID:MXCSCsV4
ペテンと横取り
175 :
名無しさん@3周年 :2012/09/13(木) 13:37:18.84 ID:5TdkqRCo
米英元首脳の訴追要求 イラク開戦で南ア元大主教 2012/9/3 10:30 南アフリカのノーベル平和賞受賞者ツツ元大主教は 2日付の英紙オブザーバーへの寄稿で、2003年にイラク戦争を始めた責任で ブッシュ前米大統領とブレア元英首相はオランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)に 訴追されるべきだと訴えた。 ツツ氏は、8月30日に南アのヨハネスブルクでブレア氏と一緒に参加予定だった 国際会議を欠席。 寄稿でツツ氏は、 イラクが大量破壊兵器を保有するとの「うそ」に基づきイラク侵攻を正当化した ブレア氏とは同席できなかったと明言した。 その上で、米英のイラク侵攻の決断が現在のシリアとイランの情勢を含め、 世界を不安定化させ窮地に追い込んだと主張。 ブッシュ氏とブレア氏は「自身の行動の責任をハーグで問われた アフリカの指導者らと同じ道を歩むべきだ」と訴えた。 南ア通信によると、ブレア氏は 「(イラク開戦で)われわれが情報を偽ったとの流言を繰り返すのは完全に誤りだ」 との声明を出した。
ジャーナリスト・東谷暁 自民総裁選びに違和感
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120912/stt12091203160003-n1.htm 衆議院選挙を前にして各党の党首選びが進行しているが、今度の選挙で第一党になりそうな自民党の総裁候補絞りには、
かなりの違和感を覚えざるを得ない。
ことに雑誌の投票などでしばしば次の首相のトップになる安倍晋三氏周辺は、本筋を見失っているのではないか。
自民党が政権奪還に向けて必要なのは、第1に、なぜ自民党は急速に弱体化して民主党に政権を奪われたのか、
第2に、いまの民主党があれほどまでに日本の政治を劣化させてしまったのはなぜか、
第3に、第一党に返り咲いて後の連立のありかたはどのようにすべきか、この3つに答えを出しておくことだろう。
ところが、「台風の目」といわれる安倍氏周辺の動きを眺めていると、こうした重要な課題にはまったく無頓着であるかに見える。
まず、自民党を劣化させていった最大の原因である小泉構造改革について真摯(しんし)に再検討した形跡がみられない。
それは安倍氏の周りに集まっている政治家たちの顔ぶれをみれば明らかだ。
そのほとんどが小泉改革の担い手たちであり、さらには竹中平蔵氏までが今の自民党の経済政策を支持している。
さらに、第一党に復帰したとしても過半数は得られないというので、連立を組む相手に「維新の会」を想定するようになったが、 これはまったくの自殺行為といってよい。 公明党との連立ですら自民党は妥協を重ねたが、さらに維新の会を政権内に抱え込めば、民主党政権以上の迷走が待っているだけだ。 そもそも、維新の会がいかなるものなのか、冷静に分析したうえでの行動なのだろうか。 党首の単なる「マッチョ」な言動が保守政治であるわけがない。その本質はむしろ耳朶(じだ)に心地よい政策だけを掲げる 「みんなの党」などに近い。 それは、みんなの党の渡辺喜美代表が、「みんなの維新」という党名で合流を持ちかけたことからも明らかだろう。 安倍氏周辺の政治家たちは、週刊誌などが発表する「維新の会」の大量当選予測に動揺しているのかもしれない。 しかしそれは、全国規模で有力な候補を立てることが可能か分からない段階での、浮薄な扇動報道であることを忘れてはならない。 こうした基本的な課題にまったく答えない総裁選びをやっていては、政権交代のさいの惨状を再び繰り返すだけのことになるだろう。
178 :
名無しさん@3周年 :2012/09/13(木) 22:02:04.47 ID:CAC3zini
尖閣紛争になるのかよ 日本円が安くなって、偏狭な平和主義の馬鹿が日本から居なくなるから いいことだな 【沖縄】F22ラプター10機が飛来 嘉手納には計22機、過去最大★2 480 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:33:51.05 ID:ix1cvS120 本日、会社側より外務省のHPにリンクを貼り、台中への出張禁止 (もしくは自粛)の令が発令されました。 トレーニー派遣されてる連中も近々帰国との事。 チョンよりヤバイのか・・・・ 529 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:40:07.71 ID:yycQ2yHw0 会社で中国への出張自粛指示が出たんだが、何かあるのかマジで。 613 :名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:51:34.90 ID:ix1cvS120 480だけど、ウチはシンクタンク。 マジ行かないほうが・・・・・
179 :
名無しさん@3周年 :2012/09/15(土) 01:51:37.87 ID:KLDosbGh
日本政府と外務省はホント無能な馬鹿だよな 世界中で中国は石油泥棒をしようとしているキャンペーンを 早くやれよ
181 :
名無しさん@3周年 :2012/09/15(土) 21:50:47.53 ID:M1vUSAdk
もう中国はダメだな 150 :可愛い奥様 :2012/09/15(土) 19:36:18.68 ID:QCBC5N0v0(2) 旦那が商社勤めなんだけど、さっき緊急招集の電話が来て、いますっ飛んで行った。 仕事で中国駐在の社員が、幼児含めて家族3人、中国人暴徒にマンション内から 引きずり出されて暴行され、心肺停止状態になってるらしい。 まだ情報が錯綜しててよくわからないけど、現地はそうとうやばい状態みたい。 190 :可愛い奥様 :2012/09/15(土) 20:15:11.18 ID:QCBC5N0v0(2) 150だけど、とりあえず現地は上海から車で30分くらいのところみたい。 まだ旦那が会社に向かってる途中なんだけど、出せる続報が来たらカキコするつもり。 旦那の会社だけでなく、日系企業の駐在員が家族で何世帯か入ってるマンションで 同じマンションの中国人住民が「どこそこの部屋に日本人が住んでる」って情報を 流して手引きしてるみたいな話し(ウワサ)が出てた。 どうなるんだろう。。。 家族ぐるみで親しくしてた人たちも向こうにいるからすごく心配 未確認情報その2 久野輝夫 中国研究者 大学教授 ?@nagoya0758 中国、深センで、日本人が中国人から 暴行を受けて病院に運ばれたとの情報。 重傷との情報、日本政府は何してる?邦人の安全を確保せよ
その情報の出元によるな 前回の尖閣問題の時も海保隊員が銛で突き殺されるって バカなガセもあったし
183 :
名無しさん@3周年 :2012/09/16(日) 07:31:00.18 ID:B+zyPrxR
日本のサラリーマン社長はビビって中国から逃げ出すな これで偏狭な平和主義とさようなら出来るな
184 :
名無しさん@3周年 :2012/09/17(月) 12:20:10.90 ID:IR/PmjEH
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポート
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/ 10 Luxembourg.......................21.0 税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2 ↑
18 Singapore ..........................27.9 |
21 Ireland .................................28.8 |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5 |
99 Austria.................................54.5 |
99 Sweden................................54.5 ↓
101 Japan.................................55.4 税金が高い国
↑実質税金である健康保険や年金、失業保険などによる還元、食料品など非課税分野など複雑な要素を加味してある
日本とスウェーデンの税負担はほぼ同じ。社会保障もほぼ同じならいいのになw
185 :
名無しさん@3周年 :2012/09/17(月) 12:42:33.89 ID:IR/PmjEH
日本政府は何やってんだよ
在留邦人を助けてやれよ
275 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 11:20:26.49 ID:h+Y9ArCH0 [1/2]
>>223 それはマジです。こっちは山東省 青島です。
日本人社員全員 「移動禁止」だと言われて、
自宅に軟禁されてる。 「買い物ぐらい行かせろ」と言ったら、
公安にケツやら足を思いっきり蹴られた上に、拳銃抜く素振りをしやがった。
本社に伝えて帰国経路の確保を頼んでるんだけど、
「青島が危ないとは聞いてない」の一点張りで取り合ってもらえない。
中国人従業員は水曜日から仕事をボイコットしてて来てない。
金曜日の夜に、会社からPCや備品が強奪されて、現地の社長室が目茶目茶に破壊されてる。
遼寧省大連にある支社の従業員は、先週末に韓国経由で皆逃げた。
俺は逃げられるか分からない。 このまま死ぬかも分からない。
145 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 10:23:31.95 ID:y6gSS87x0
在留邦人脱出の手配でうちの会社は大変な事になってるのに、外務省は何やってるんだ?
外務省は警戒、注意するように言ってるだけでは第一次湾岸戦争の二の舞じゃないかと。
パの付く知られたうちの会社の人なんだが
現地からは危機感のメールが届き始めていて、会社が緊急帰国させる事で決定。
だが、まったく出来ないんだ。
中国公安が在留邦人を保護という名目で監視。
公安の半々が半笑いで行動してるので不安と邦人から情報有り。
空港までの経路に安全が保障できないと公安が外出禁止の軟禁状態。
こちらとしても日本への飛行機手配ができない。
チャーター便検討したら日本政府から断られた(状況悪化)と情報有り。
公案が監視してるのにネットは出来るのか…
米国:富貧の差が過去40年余りで最大−富裕層以外は所得低下
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MA9QSA6JIJUU01.html 9月12日、米国で富裕層と貧困層の昨年の所得格差が過去40年余りで最も広がった。
貧困率が約20年ぶりの高水準にとどまったことが背景。
米国勢調査局が12日公表した統計によると、家計所得の中央値は低下しており、
景気回復の鈍さや米大統領選の焦点である中間層家計の厳しい状況が浮き彫りとなった。
予算・優先政策センター(CBPP)のロバート・グリーンスタイン所長は記者団との電話会議で、
「家計所得は中間層で減る一方、富裕層では増えており、11年の経済成長の果実は極めて不均等に分配された」と指摘した。
189 :
名無しさん@3周年 :2012/09/21(金) 15:26:02.47 ID:liHfxBpZ
財務省は消費税増税の後は緊縮財政でプライマリーバランスの正常化するのか 日本の経済は終わり そんで大企業が潰れてもう取り返しのつかない事態なるな 官僚には行政のリストラをしようって気がこれっぽちもないのかよ
190 :
名無しさん@3周年 :2012/09/30(日) 03:23:12.26 ID:Yw2kQP8H
こういう番組は面白すぎるのが問題なんだよな
192 :
名無しさん@3周年 :2012/11/01(木) 07:59:59.49 ID:C/TM4cLi
193 :
名無しさん@3周年 :2012/11/08(木) 03:59:04.36 ID:7XDy+Otx
758 :優しい名無しさん [sage] :2012/11/08(木) 03:55:47.07 ID:jqgHKQdb レストランで仕事してたけど6人位でランチに来てよく領収書出してたな 寄付金なんだろうが日本ユなんちゃらで12000円 日本ユニセフ協会って何やってんだ 屑の集まりやん
>>188 こういうのって結構詐欺的でさぁ、
貧民向けの社会保障を増大させるから、
その財源に中産階級の所得が削られて皆が死ぬってなってんのに、
なぜかもっと強化しろって話になんだよなぁ。
そもそも中流は社会保障とかなしで自力で生活している人達なんだから、
社会保障の充実なんてしたら没落するに決まってるっつーの。
金持ちの上流からもっと金取れってことだな
みたいに言う馬鹿が沸くだろwww 結局増税容認
そりゃそうだろ 消費税ではなく所得税を上げりゃいだけの話なんだから
所得税ならいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200 :
名無しさん@3周年 :2012/11/28(水) 02:08:42.07 ID:86kVNrDn
201 :
名無しさん@3周年 :2012/11/28(水) 22:27:05.73 ID:Dd6eaHVa
日銀が40兆円金融緩和しても9割が日銀の口座に戻ってきてるってどういうこと? ハイパーインフレなんて起きるわけねぇだろ
202 :
名無しさん@3周年 :2012/12/10(月) 15:23:58.70 ID:WjdUWmcv
国内に投資先が無いので幾ら緩和したところで市場にはまわらない。 そもそもデフレや少子化で市場は縮小してるのに投資を増やす経営者はいない。 金に困ってる企業や個人は返済能力が無いので銀行は貸さない。
TPPって日米構造協定再びなの?
NAFTA for Japan だと思えば いまのメキシコの姿が何年か先の日本の姿
TPPは国民がよく知らないうちに突破できなかった時点で、 もう参加は有り得ないだろ
206 :
名無しさん@3周年 :2012/12/20(木) 17:39:25.83 ID:YhFmnU06
アメポチ、財界の言いなりの安倍はTPP推進に決まってるだろjk
208 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 06:35:41.67 ID:NQRxanEe
209 :
名無しさん@3周年 :2013/01/03(木) 06:43:22.30 ID:NQRxanEe
なんじゃこれは朝日新聞はスパイの巣窟かよw
ミトロヒン文書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%92%E3%83%B3%E6%96%87%E6%9B%B8 ミトロヒン文書(ミトロヒンぶんしょ、英語:Mitrokhin Archives)とは、
1992年に旧ソビエト連邦からイギリスに亡命した元ソ連国家保安委員会(KGB)の
幹部要員であったワシリー・ミトロヒンが密かにソ連から持ち出した機密文書のことである。
新聞社等スパイによる世論工作
ミトロヒン文書によると、『日本人は世界で最も熱心に新聞を読む国民性』とされており、
『中央部はセンター日本社会党の機関誌で発表するよりも、
主要新聞で発表する方がインパクトが大きいと考えていた』とされている。
そのため、日本の大手主要新聞への諜報活動が世論工作に利用された。
冷戦のさなかの1970年代、KGBは日本の大手新聞社内部にも工作員を潜入させて
いたことが記されている。文書内で少なくとも5人は名前が挙がっている。
朝日新聞の社員、暗号名「BLYUM」
読売新聞の社員、暗号名「SEMYON」
産経新聞の社員、暗号名「KARL(またはKARLOV)」
東京新聞の社員、暗号名「FUDZIE」
日本の主要紙(社名不詳)の政治部の上席記者、暗号名「ODEKI」
中でも朝日新聞社の「BLYUM」については
「日本の最大手の新聞、朝日新聞にはKGBは大きな影響力を持っている」
としるされており、「BLYUM」が同社内で重要なポストにいた人間か、
または複数名の同志がいたことをうかがわせる。
210 :
名無しさん@3周年 :2013/01/13(日) 01:02:52.05 ID:EoTaNFDN
これホントなの? 787: 可愛い奥様 2013/01/11(金) 15:21:25.74 ID:lo9EYLCp0 韓国政府は韓国での産後院出産を流行らせたいんだろうね。 小雪の韓国出産は韓国マネーが絡んだ事務所命令だよ。 てか、恐ろしいことに気づいてしまった。 韓国で出生すると韓国籍・日本国籍のニ重国籍になるんだよね? 日本は二重国籍を認めないから、成人したらどちらかの国籍を選ばなくてはいけない。 もし日本国籍を選ぶなら(日本人なら当然の選択)韓国籍を捨てることになるけど、 韓国籍を捨てる場合に、男子は兵役義務を終えないといけない。 日本で生まれ育った日本人が韓国の徴兵に適応できるわけがないから、 兵役義務を果たせず、韓国籍を捨てることもできず、 二重国籍を認めない日本からは日本国籍を剥奪され、 在日韓国人のいっちょあがり。 怖い、こわいよ。 全力で阻止しなきゃ。 849: 可愛い奥様 2013/01/11(金) 18:01:22.39 ID:6c32BULyO 確か二重国籍で韓国籍を捨てる場合、兵役を終わらせるのができなければ 代わりに 財 産 没 収 のペナルティで在日ザマァだったはず! マスゴミが韓国産後院ステマして何も知らない日本人が 韓国で出産したら20年後に地獄だよ
アベノミクスは成功するか
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130121/fnc13012103040000-n1.htm 佐伯啓思(京都大学教授)
アメリカの経済学者であるクルーグマンもアベノミクスを高く評価しているようだが、
短期的にいえば、デフレ脱却、雇用促進、景気回復のために、大規模な財政・
金融政策を活用するというアベノミクスは正当なものである。
やたらインフレターゲットが強調されるが、基本は財政出動にあり、
財政資金調達のための国債を市中から日銀が買い取ることで貨幣量を増加させるということだ。
デフレ経済とは最終的に需要不足によって生じている限り、
需要を増加しないとデフレ脱却は不可能だからである。
そして、民間投資が活性化しない現状でいえば、需要は公共部門によって作り出されるほかない。
212 :
名無しさん@3周年 :2013/01/25(金) 02:47:03.92 ID:eYTFpMeK
新唐人テレビ日本
http://www.youtube.com/user/NTDTVJP これ面白いな
日本のre餓死メディアは情報の質が低すぎて使いものにならないから
もう終わりでいいな
日本経団連ってシンクタンク持ってないのか
ちょっと調べれば中国の弱点は転がってるのに
大企業のトップなのに交渉の仕方も知らないのかよ
そりゃ日本経済が落ち目になるわな
アメリカの前大統領ブッシュ 氏の回想録によると
胡錦濤主席がアメリカを訪問 した際
ブッシュ氏の
「何が一番の悩みなのか?」の質問 に対し
胡主席は
「毎年2500万人の雇用を作り出す ことがもっとも頭の痛いことだ」
と答えたそうです。
213 :
名無しさん@3周年 :2013/01/26(土) 15:58:58.42 ID:Mc2h4GMf
214 :
名無しさん@3周年 :2013/01/28(月) 05:34:18.02 ID:M6cFbM93
民主党時代の内閣総理大臣官邸の実態
https://www.youtube.com/watch?v=i44IgwWuB7M#t=1m36s 478+2 :名無しさん@13周年 [] :2013/01/28(月) 05:04:31.19 ID:B8km1BYX0 [PC]
>>463 マスゴミじゃ報道して無いが
軍事関係の機密もダダ漏れだったんだろ
「首相に話すと全て中国に漏れてる」と官僚が嘆くくらい酷かった
首相官邸に中国のスパイが常時出入り自由な状態だった
アメリカが最新兵器の供与に慎重になるのは当然だろうよ
信頼は作り上げるのは至難だが壊すのは一瞬という、正に実例
482+2 :名無しさん@13周年 [sage] :2013/01/28(月) 05:07:41.93 ID:PWXJLG8q0 [PC]
>>478 トミコが許可書乱発して議員会館とかスパイ天国だとか
あいつらって純粋に国賊なんだよなw 知恵遅れ相手に怒っても意味ないくらい虚しいわw
【安倍政権】 「正社員を解雇しやすく」 安倍政権の有識者会議で議論 もともと竹中平蔵氏の持論 http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363050726/ 【安倍政権】 「正社員を解雇しやすくするべきだ」 安倍政権の有識者会議で「労働力の流動化」を求める声が相次ぐ http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363051237/
試用期間で1年くらい様子みて、やっぱり合わないから要らないよ、 という本当の意味での試用期間が使えるようにするだけで、 雇用状態は激変する筈 子供の頃から勉強していい大学出たのに1年で捨てられたら冗談じゃない、 という思いがあるだろうから、中途採用限定でもいいんだけど、 そういう法制度にするのは難しいだろうから、そういう暗黙の了解が広まるといい
正社員の待遇を言うなら社会保障や年金負担を 企業が担う方がおかしいけどな。
なんでだ 退職金もおかしいと思う?
年金も社会保障も、人と国の間にあるもので そんなものを企業が代行するのはおかしいし 企業が徴税官をやるのが当たり前ってのもおかしい。 労働者の当事者意識や、 責任の所在を曖昧にするだけだろ。 運営もやりにくくなるだろうしな。 退職金は国がやってる訳じゃないから、 企業が自由にやったらいいんじゃないの。
会社が半分負担してると見るのがおかしい 最初から全部給与だよ 所得税がかからないというだけの話
だったらそうすればいい。 制度的には負担させているのに そう考えるのはおかしいってのがおかしい。
今の仕組みはコストはかさむはミスは誘発するわ良いことがない。 なぜするかといえば、 労働者に負担と責任を錯覚させたいからだろう。 労働者が税や社会保障の事を真剣に考えたら困るんだろうな。
>>1 年次要望書って、国内の某勢力がアメリカに書かせてんだろw
ジャーナリスト・東谷暁 アベノミクス成功の条件
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130322/fnc13032203160000-n1.htm 加えて、日本の初期インフレ目標論者に顕著だったのが、財政出動は必要ないかのように論じる傾向である。
これがいまの日本におけるインフレ目標論が金融にかたよる原因と思われるが、
クルーグマン氏は財政出動の併用を考えていた。
しかも彼の著作『さっさと不況を終わらせろ』では不況脱却の主役は金融緩和から財政出動に移り、
論文で根拠としたクリスティーナ・ローマー氏の説も、最近は財政出動を中心に論じるように変わっている。
もちろん、当時とは条件が違うことは確かだが、いまのアベノミクスはあまりにも気短で金融だけに傾斜しすぎている。
しかし、アベノミクスを成功させるには長期戦の覚悟も必要であり、
さらにいまやや影が薄くなった「国土強靱(きょうじん)化計画」という名の財政出動について、
もっと積極的に議論しておくべきだ。
それはいずれ来る反動のさい、期待という心理面のみならず、経済の実体面からも、アベノミクスを支えることになるだろう。
ウォルマートの経営戦略に見るマルサス的世界観――辻 元
http://agora-web.jp/archives/1532740.html ウォルマートの戦略
ウォルマートの経営戦略を紹介し、労働者からの搾取以外に成長機会を見出せなくなっている先進国の状況について考えたい
ウォルマートの戦略は、一言で言えば、規模の力で、徹底的なコストカット、
特に人件費のカットを行うことにある。
冒頭で紹介した映画を見ればよく分かるが、あらゆる品物を扱うウォルマートが、
小都市に進出すると、その都市の商店街は、ウォルマートの低価格攻勢の前に、
瞬く間にシャッター街に変貌する。
そして、働き先のない、それら破綻した商店の従業員は、ウォルマートで働くことになる。
しかし、彼らの給料といえば、貧困レベルなのだ。
実際、2005年のウォルマートの従業員(フルタイムの正社員)の平均年収は14000ドル未満。
他に働き口がなくなってしまうので、ウォルマートは自由に賃金を決められるのだ。
こうした状態だから、従業員の家族は、食事に事欠いたり、
病気の治療を受けようにもお金がない。 そこでウォルマートはどうするかというと、
給料を上げるのではなく、公的支援を使えというのである。
具体的には、貧困者向けのフードスタンプや、貧困者向けのメディケアを利用せよというのである。
ウォルマート独自の医療保険もあるにはあるが、その掛け金が給料の約1/8という高いものなので、
ほとんどの従業員は入れない。
米経済に影を落とす「アイン・ランドの呪縛」
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130123/ecn1301230709002-n1.htm 米コロンビア大のジェフリー・サックス教授は、「アメリカの中流家庭は崩壊した」と指摘する。
70年代までは90%が中流階級であったものが、現在は1%の富裕層に富が集中している。
大富豪は数千人しかおらず、彼らが実質的に米国の富を支配している。
富裕層はティーパーティーに多額の献金を行う。
「草の根運動」と表現される実態は、自由主義の富裕層が支持する組織に他ならない。
そのティーパーティーが信奉する哲学者がアイン・ランド(1905−82)だ。
自由で規制のない経済を指示する著書が、映画にもなった『肩をすくめるアトラス』である。
徹底して国家主義を排除するランドは、かつて「弱い世界が嫌い」と語っている。
ランドは「課税も福祉も必要ない」と説く。
「道路も郵便もすべて民間企業であるべき」との立場だ。
「権利を個人に戻すことが、繁栄への道である」と説いている。
企業がわれわれを養ってくれなくなるとどうなるか。
『肩をすくめるアトラス』ではそれを示した。
> 70年代までは90%が中流階級であったものが、現在は1%の富裕層に富が集中している。 90%が中流階級であった時にも、1%の富裕層に富は集中しとったよ
池田信夫 : グローバル資本主義は世界を「ユニクロ化」する
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/05/post-675.php ユニクロの労働条件はきびしいことで有名だが、その面だけを見て「ブラック企業」などと指弾するのはお門違いだ。
ユニクロの店員のような単純労働の賃金が新興国に近づくことは、資本主義の宿命なのだ。
ユニクロは全世界で2万人の雇用を生み出しているが、そこから逃げる企業は消滅する。
このように資本主義がグローバル化すると、世界の労働者の賃金が生存最低限の国に近づくという未来像は、
1848年にマルクスとエンゲルスが『共産党宣言』で予告したものと似ている。
社会主義は死んだようにみえたが、中国を含めて新興国では健在だ。
ユニクロ化する世界は、150年遅れてマルクスの予言を実現しているのかもしれない。
しかし首相や閣僚をつかまえて歴史修正主義者とか超国家主義者とかルーピーどころじゃないな
池田信夫 : 日本はグローバル化のトップ・ランナー
http://agora-web.jp/archives/1535185.html グローバル資本主義の暴力的な本質をもっとも的確にとらえていたのはマルクスであり、それは今も変わらない。
1848年に書かれた本書の次のような予言は、早すぎたのだ。
-------------------
ブルジョア階級は、世界市場の開拓を通して、あらゆる国々の生産と消費を国籍を超えたものとした。
反動派の悲嘆を尻目に、ブルジョア階級は、産業の足元から民族的土台を切り崩していった。
民族的な伝統産業は破壊され、なお日に日に破壊されている。
それらの産業は新しい産業に駆逐され、この新たな産業の導入がすべての文明国民の死活問題となる。(p.19)
-------------------
この宣言の書かれたころ、世界のGDPに占める貿易額の比率は10%にも満たなかったが、20世紀後半からグローバル化は急速に進展し、
今ではその比率は50%を超える。マルクスの時代には欧米の一部とその植民地にあっただけの「世界市場」が、
今では全世界をおおっているのだ。それを加速するのがテクノロジーである。
-------------------
機械がますます労働の差異を消滅させ、賃金をほとんどどこにおいても一様に低い水準に押し下げるために、
プロレタリア階級の内部における利害や生活状態はいっそう平均化される。ブルジョア相互の競争の増大と、
そこから生じる商業恐慌が、労働者の賃金をますます動揺させる。(p.28)
-------------------
かつて資本主義が国内で機能していたときは、経済成長とともにプロレタリアートも豊かになったが、 国際間ではそういう所得再分配が行なわれないので、中国の賃金が上がったらミャンマーやバングラデシュへ・・・と 絶えず低賃金を求めて資本は移動する。生存最低水準で生活している人々は10億人以上いるので、 単純労働賃金の低下は今後も数十年は続くだろう。 いま日本で起こっている「デフレ」と呼ばれる現象は、このグローバルな要素価格均等化の始まりに過ぎない。 日本は90年代から賃金を下げてそれに対応したが、欧米諸国は20年近く遅れて同じように金融危機を経験し、 図のように債務削減と賃下げでdisinflationの局面に入りつつある。単位労働コストが新興国に近づいてユニクロ化する日本は、 グローバル資本主義のトップ・ランナーなのだ。 マルクスの予言した通り、これは戦争である。したがってグローバルに闘う企業は日本的経営を捨て、 日本的経営を捨てられない企業は国内に逃げるしかない。そして政府がやるべきなのは、 この流れに逆らってインフレを起こすことではなく、 労働市場を流動化して「年収1億円か100万円か」に2極化する世界の中で生き残れる人材を育成する制度設計である。
まさにアナルコ・キャピタリズム 国家の否定を国家自身が推進せよとか狂気としか言いようがない
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090609/158860/?P=3 時価会計については、米国の年次改革要望書にもとづいて、日本でも2001年3月決算から導入されている。
導入を求めていた米国の理屈はこうだ。
「米国の企業が投資をしようとしても、日本企業の実態は不透明でよく分からない。
これでは怖くて投資できないから、時価会計の導入で市場の透明性を高めろ」
こうして、米国の強い要望のもとで、米国と同じルールを取り入れたのである。
その結果、何が起こったか。株式市場が低迷して、企業の株価が下落していくと、
当の企業は何も失策を犯していないのに損失を出さなくてはならなくなったのだ。
ところがである。米国は、今回の金融危機で自分のところの株価が下がったら、時価会計の基準を緩和するというわけだ。
これほど人をばかにした話があるだろうか。日本には時価会計を強要して金融危機の際にさんざん好き勝手なことをしておいて、
自分の国が困ると基準を緩和している。これは、誰がどう見ても米国の身勝手としかいいようがない。
日本は今のところ、米国に追随してはいない。つまり、日本が時価会計の基準緩和を行っていないために、
日本の銀行では奇妙なことが起きている。
三菱UFJファイナンシャルグループのように米国会計基準を採用している金融機関は、
今回の米国の緩和策の恩恵を受けて、評価損を出さずに済んでいる。
だが、それ以外の金融機関は、日本の会計基準を採用しているために、
緩和策を受けられないというおかしな現象が生じているのだ。これほど理不尽な話はない。
もういいかげん時価会計という制度自体を見直すときに来ているのではないか。
なぜみんな緊縮を支持するのかーひとつの仮説 Noah Smith
http://econdays.net/?p=8230 僕は5つ目の可能性を提示してみたい。
僕は「緊縮主義者たち」は反景気後退的なマクロ政策が国家がその制度を改善することなしに危機を「切り抜けて」しまうことを
可能にしてしまうことを恐れているのではないかと思う。
言い換えれば、彼らは刺激策の成功が良い危機を無駄にしてしまうことを恐れているということだ。
制度改革を長く唱えてきた人物の気持ちを考えてみよう。
例えば、自分が「日本通」の欧米人だと想像してみてほしい。
長年にわたって日本の停滞を見てきたはずだ。首相が回転ドアのようにパタリパタリと交代していくのも見てきた。
自民党による長期政権が何兆ドルもの納税者のお金を政治的に繋がった土建会社にばら撒いて
国中の川底にコンクリートに流し込むのを、
さらには女性たちが性差別主義者たちによって非生産的な主婦業に従事させられるのを、
因習的な企業文化を、他に類を見ない創造性溢れる非関税障壁によって輸入が阻害されるのを見てきたはずだ。
そして日本経済が停滞し、生産性が低下していくのを見ながら待った。
事態が悲惨すぎる程までに悪化して、古いシステムがやがて自らの重みによって崩壊し、
日本が経済・社会的な革命を経ざるを得ない日が来るのを待ちに待った。
「いつの日にか、もはや切り抜けられなくなるはずだ」と自分自身に言い聞かせた。
2011年、ついにその日が来たように見えた。
日本経済は2008年の経済危機と2011年の地震によって激しく揺さぶられた。
福島原発の事故によって政府の腐敗の酷さが衆目に晒された。
自民党の長期政権は民主党にとって代わられたが、新政権の酷さは良い勝負で、抜本的な政治の「再編成(realignment)」が
国会の有効性を回復する方法であることは明らかだった。
それに何よりも、日本の債務は急上昇を続け、とうとう大量の[訳注:債務の]削減は不可避であるように見えた。
ここで現れたのが安倍晋三、古い自民党の権化であり、デフレ脱却と金融刺激による日本の再生を掲げて政権に就いた男だ。 そしてアベノミクスは効果を発揮しているようだった。円は下落し、インフレ期待が変化し、株価は上昇した。 突如として日本が「切り抜けて」しまう可能性が現実のものとなってきた。 もちろん安倍は構造改革についても約束していたが、そんな言い訳は前にも聞いたじゃないかと自問した。 もし日本が安倍の積極的な反景気後退政策によって切り抜けてしまったら、古いシステムを変更する 実際上のインセンティブは存在しなくなってしまう。 清算の日は再度10年の彼方に追いやられてしまう。 言い換えれば、人々は自分たちが長期的な問題と考えているものを解決するのに景気停滞は最高の機会であると考えており、 だからこそ緊縮という考えを好むのかもしれない。 危機は、それを無駄にしてしまうよりかは害がないとしつつ。 と述べてきたところだけど、こうした考えはとても馬鹿っぽい。 何で僕らは、再建の中でガバナンスは改善するだろうからと定期的に自分たちの街を爆撃しないんだろうか。 でも僕はこの考えが間違っていると自信を持って断言することがとても難しいことに気づいた。 経済学者が安定化政策のコストを議論する際、彼らは市場を歪めるような税、予期しないインフレとか そんなようなものに議論を限定してしまう。 彼らは政治や制度を枠組みに入れることをほとんどしない。 なぜなら、僕らは単に制度が現実にどのようにして機能するのかについて知らないんだ。 だから僕は反景気後退的なマクロ政策が、必要な改革を行う最良の機会を、言うなれば強奪してしまうというアイデアを 否定しきることは出来ない。 でも、僕らがすべきことはこのアイデアを正直な形で議論することだと思う。 もし刺激策の危険性はそれが失敗してしまうことではなくて、成功してしまうことだと本当にみんなが考えているのであれば、 そうだというべきだ。 そうすることによって初めて、僕らは費用と便益についての理想的でオープンな議論を行うことが出来ると僕は信じている。
ブレトン・ウッズ体制とワシントン・コンセンサス
http://blog.hix05.com/blog/2012/05/post-2510.html 第二次大戦後に生まれたブレトン・ウッズ体制がケインズ流の体制とするならば、
1980年代以降は新古典派の経済理論が主流となり、政府の役割を縮小して市場の自主性に任せるべきだとする
いわゆる市場原理主義が席巻するようになる。この市場原理主義的な経済体制は通常、
ワシントン・コンセンサス体制と呼ばれている。
そこで、この二つの体制のうち、果たしてどちらが優れていたのか、
検証してみる価値はある、とスキデルスキー氏はいう。
以上をふまえて、氏は次のようにいう。
「二つの時期の比較をまとめるなら、ブレトン・ウッズ体制の時期には失業率が低く、
経済成長率が高く、為替相場の変動率が低く、
富の不平等が小さかった。ワシントン・コンセンサス体制の時期には、
常識的な見方とは違って、経済成長率の変動率は高くはなかったが、
5回の景気後退に見舞われた。そして、現在の景気後退は大恐慌以降でみて、
もっとも深刻で最大の不況だ」
237 :
名無しさん@3周年 :2013/05/28(火) 17:18:23.47 ID:LALUdtkr
自民はさっさと下野しろ!
239 :
名無しさん@3周年 :2013/06/09(日) 11:21:01.45 ID:Rmcsc39f
>>202 正論
麻生本人の国会答弁
「当時批判されたバラマキも銀行の預金残高は膨れ上がっただけ、その先に貸し出すとこがない」ってw
金融緩和の面では麻生政権時代より継続以上に緩和してた白川日銀総裁
この人の悪いとこはプレスコメントで「今回こんだけ緩和しますよ。」のあとにあの顔で
「効果あるか分からないけどw」と悲観的な発言を加えるクセ
あっという間に円高株安水準に戻っちゃったな しかも長期金利だけは上がるという罰ゲーム状態
クルーグマン 緊縮のスミス・クライン・カレツキ理論 2013年5月16日
http://d.hatena.ne.jp/okemos/20130517 緊縮政策がどれほど失敗しようともエリートからの多大な支持を集める本当の理由について、ノア・スミスが最近、
面白い意見(邦訳
http://econdays.net/?p=8230 )を出している。
彼が言うにはエリートは経済的苦難を「改革」を推し進めるチャンスだとみているのだという。
この改革というのはつまるところは彼らが望むようにものごとを変えろ、それがまあ経済成長の促進という利益に実際に貢献するのかどうかはともかくとしてというもので、
こういった変化を必要とせぬまま危機を緩和するようなどんな政策にも彼らは反対するのだと。
「緊縮論者」は不況対策のマクロ政策が制度を改善しないままに社会が危機を「なんとかやり過ごす」のを可能にしてしまう事を懸念しているのではないかと思う。
言いかえると、景気刺激策の成功が都合のいい危機を無駄にしてしまうことを恐れているのだ。
...
もし彼らが景気刺激策の危険とは失敗ではなく成功の事なのだと考えているのなら、彼らはそうはっきり言うべきだろう。
そうやってようやく、コストとベネフィットについての最適な政策論議をすることが可能になるだろうと僕は思っている。
そして彼が述べるごとく、このポストが書かれた翌日にワシントンポストのSteven Pearlsteinが緊縮政策の為、まさにその主張をおこなっている
(タイトルが"The case for austerity isn’t dead yet"(緊縮の根拠はなくなってはいない)。確かに緊縮政策は景気を悪くするべきだが、それでもやる意味があると主張するコラム。)
すこし驚きなのだが、スミスは彼の議論がナオミ・クラインのショック・ドクトリンのそれに非常に近いという事を述べていない。
その本の主張は、エリートがネオリベラル政策を推し進めるために惨事を組織的に利用してきた、たとえそういった政策が惨事の根本とは本質的には無関係であってもそうだったというものだ。
私としては、彼女の本が出た時にその本を嫌う偏見を持っていたことは認めておかなければならない。
たぶん、自分の職業的な領地を守ろうとしようとしてとか、まあそういう事から。
(クルーグマンは左だけど、一般的には左とされるような反グローバリズムの人とかとは微妙な関係にある。)
しかし彼女の仮説は多くの事を、とくにヨーロッパで起こっていることについて説明するのに本当に助けになる。
そしてこの繋がりはさらに続く。2年と半年前、
http://rortybomb.wordpress.com/2011/01/21/kristol-kalecki-and-a-19th-century-economist-defending-patriarchy-all-on-political-macroeconomics/:totle=Mike Konczal]が
我々にミハウ・カレツキによる由緒ある1943年(!)の論文のことを教えてくれたが、カレツキは実業界がケインズ経済学を憎むのは、それが上手くいくことを彼らが恐れているからだと述べている。
上手くいってしまえば、政治家たちはもはや信任を維持の名の下にビジネスマン達に首を垂れる必要がなくなってしまう。
これは、緊縮を行わなければならない、なぜなら景気刺激策は構造改革へのインセンティブを取り除いてしまうから、そして予想がつくだろうが、
この構造改革こそがビジネス界に彼らが景気を回復してくださる前に提供しなければなならないものなのだという主張にとても近い。
そしてやはりというか、今朝、私のメールボックスにアベノミクスの成功の兆しを嘆く記事が届いていた:アベノミクスはうまくいっている−−しかし上手くいきすぎない方がいいとか。
もし上手くいってしまったら、どうやって構造改革をするんだということか?
なので、緊縮への欲求とは逆ヒポクラテスの誓いの実践とみなすこともできる:「一 苦しみを和らげる事はするべからず」。
ネオリベラルの改革が花咲くためには、人々は苦しまねばならないのだから。
中央銀行制度の発展と改革
http://sustainable-economy.jp/data_room_2.html “見えざる手”というアダム・スミスの考えが、個人の富を求め私利私欲で利益を得る民間の個人が
無意識に社会全体の利益の手助けをすることになるという考え方を促進するために使われてきた。
しかしながら、その“見えざる手”はスミスの不朽の名著「国富論」に唯一回だけ使われただけで、
文脈を無視して取り上げられた。
スミスは、どのように“全ての個人が国内産業に最大の支援を与えそうな方法で彼の資本を使い、
彼自身の国の最大多数の人々に所得と雇用を与える傾向があるか”を議論していた。
“国内産業の支援に彼の資本”を使うことに加えて、民間の個人はその産業にその生産が最大価値であるように指図する”であろう。
それ故、個人は“公共の利益を推進する意図はなく、どれだけ彼がそれを推進しているかも知らない。
” スミスは、次のように説明している。
"海外産業よりも国内産業を支援することを好むことによって、彼自身の安全を意図しただけである。
そして、産業にその生産が最大価値であるように指図することによって、
彼自身の利得を意図しただけである。彼は、この点において、
多くの他の事例と同様に、彼の意図しなかった目的を推進するために、見えざる手によって導かれている。"[13]
スミスは、個人が国内産業を促進する“自然の傾向”として“見えざる手”を概念化した。
けれども、その成句は“自己調整市場”の概念を促進するために巧みに使われてきた。
産業は全ての人々に利益をもたらすのが当然なので、規制・制限が少なければ少ないほど、
全ての社会は良くなるという風に言うために利用された。この成句の邪悪な意図での使用によって、
“見えざる手”という考えは個人の行為とは別物となり、経済活動の非規制化にこの成句が利用された。
それはスミスの主張とは雲泥の差である。
・ 賃金は下がり続けるのに生活費は上がり続ける。 下位90%のアメリカ人の年間収入は 平均すると$31,244に過ぎない。 ・ スモールビジネスは消滅しつつあり、アメリカの自営業者は労働者の僅か7%に過ぎない。 ・76%のアメリカ人は給料ギリギリの生活をしている。 ・27%のアメリカ人の貯蓄残高はゼロ。 ・46%のアメリカ人の貯蓄残高は800ドル以下。 ・6カ月間に相当する生活費の貯蓄があるアメリカ人は25%未満。 ・1989年、米国人の返済負担率の平均は58%だったが、今日その数値は154%に大きく上昇している。 ・1970年代、約2%のアメリカ人が政府からフードスタンプ(食料配給券)を受け取っていた。 そして今日、15%のアメリカ人がフードスタンプを受け取っている。 (全労働人口の4人に1人) ・投資として金、銀を保有する米国人は10%未満。
集団的自衛権の罠 本誌編集部 中村友哉
http://gekkan-nippon.com/?p=4649 対米従属を強める集団的自衛権の行使
日本が集団的自衛権を行使することは、アメリカの国益に合致する。
国力が低下しつつあるアメリカとしては、中国と直接対峙するのではなく、
日本を「先兵」とすることが望ましい。いわゆるオフショア・バランシングである。
実際、現在アメリカが進めている米軍再編により、自衛隊は着実に米軍の「先兵」と化しつつある。
座間基地にはアメリカから陸軍第1軍団司令部が移転し、そこに陸上自衛隊中央即応集団司令部が併設された。
また、第5空軍司令部がある横田基地にも航空自衛隊航空総隊司令部が併設された。
日米の軍事的一体化と言われているが、実態は自衛隊の対米従属化である。
中国が世界を買い占めない理由
世界経済はまだ先進国の支配的企業が牛耳っている ― (2013年7月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38201 このように、今ではグローバルな製造・販売組織が1つのシステムインテグレーター企業の傘下に入っている。
教授いわく、このシステムインテグレーター企業は「多数の重要な特性をいくつか兼ね備えているのが普通だ。
特に、新しいプロジェクトの資金を調達する能力や、技術面でのリーダーシップを維持するための多額な研究開発費を調達したりグローバルブランドを開発したり、
最新の情報技術に投資したり最も優秀な人材を集めたりするのに必要な資源などがそれに当たる」。
さらに、「世界の最上位企業1400社による研究開発費の合計額のうち、5分の3以上は最上位100社のものであり、
これら100社はすべて高所得国の企業だ。これらの企業の研究開発が、
資本主義的グローバル化の時代における世界の技術進歩の礎になっている」という。
日本の価値観が滅びる! 中谷 巌 (一橋大学名誉教授)
http://gekkan-nippon.com/?p=5434 ―― 現在、世界を覆い尽くそうとしているグローバリズム、あるいは新自由主義の本質は何か。
中谷 端的に言えば、「グローバル資本が自由に国境を超えて移動できる、金融資本主義を一刻も早く完成させようという思想」だ。
この「自由に国境を超えて」というところがポイントだ。
資本主義は、その成立、発展の歴史から、各国それぞれ独特の商慣習など、独自性があるものだ。しかしその独自性こそ、
資本が「自由に国境を超える」障害となる。その障害を撤廃させるのが90年代以来世界に吹き荒れた構造改革の背景であり、
それは、アメリカが30年くらい前から思考してきた「金融立国」という国家戦略の一環だった。
―― 中谷氏はかつて新自由主義の旗手であったが、今は新自由主義に警鐘を鳴らす立場だ。
中谷 経済学という学問は、あくまで「個人」が主人公になっている。そこでは、それぞれの社会が持つ結束力やエートス、
あるいは、独自の文化といった価値観の要素は一切無視されている。遅まきながら、そのことに気づいたということだ。
自由主義経済においては、マーケットで値段がつき、取引できるものしか扱わない。言い方を変えると、
社会や家族の人間関係や文化といった「値段がつかないもの」は、価値がゼロとみなされる。TPPにおいては、すべての分野で関税ゼロを目指しているが、
例えば、「稲作」が持つ日本文化の価値、水田風景、水田が持つ環境への影響など、値段がつかない価値は無視される。
労働市場では、ひとりひとりの人間の価値、人生の意義などは無視されて、ヒューマン・リソース、「人材」、「人財」、何と言っても良いが結局、
値札のついた商品として扱われる。だが、人間が生きるということを考えた時、「値段のつかないもの」を無視することはできない。
新自由主義の理論は市場経済を綺麗に説明することはできるが、それが社会・伝統・文化に与える影響については、
まだ誰も理論化できていない。しかし、新自由主義が、市場で「値段のつかないもの」の価値をゼロと見なすこと、
これこそ、21世紀における人類社会に最大の困難をもたらす張本人なのである。
249 :
名無しさん@3周年 :2013/10/31(木) 13:42:53.62 ID:qjG9c9ZX
今の安倍は統一教会だからユダヤ資本とべったりで年次改革要望書なんていらないのだろうな