2 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:08:52.83 ID:IFpy0O4q
以下2chでURL投稿ブロックか ★麻生内閣、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長する新制度認可 2008/12/13 09:30 福島民友新聞 ★安部内閣、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下 ★自民党、東京電力からの献金と引換えに緩い耐震設計の原発を認可 ★20年前の米NRCによる福島原発の冷却機能と非常装置についての警告を放置した自民党 ★危険性の高いプルサーマル計画 東北の候補者95人、自民党のみ全員が推進 2009/08/27 06:10 河北新報
3 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:10:26.23 ID:IFpy0O4q
4 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:12:30.15 ID:IFpy0O4q
★麻生内閣、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長する新制度認可 www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】 www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html ★危険性の高いプルサーマル計画 東北の候補者95人、自民党のみ全員が推進 www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html 2009/08/27 06:10 【河北新報】
6 :
菅まんせー :2011/03/20(日) 10:20:47.97 ID:PyxhQdhU
共産党の政治思想には賛成しないけど。
ときどきの場面で鋭い指摘をすることはえらいと思う。
>>5 の指摘もごもっとも。自民政権も東電も反論できないだろうな。
これから国会で、今回の原発事故も追及が始まるだろうからな。
自民と東電の関係者は覚悟することだね。
7 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:21:54.07 ID:IFpy0O4q
福島第1原発3号機は地震が発生したとき、プルトニウムを含むMOX燃料を燃やすプルサーマル運転中でした。 プルトニウムの元素名は、プルートー(地獄の王)に由来しています。 「吸い込むと1gで約50万人を肺ガンにできる」猛毒物質であること、 放射能がウランの20万倍もあり、かつ放射能が半減するまで2万4千年かかるといわれているほど 危険な物質なので環境に放出されないよう厳重に閉じ込めなければならず 「よほど大きな利益がない限り利用すべきではない」が、専門家の一致した見解でした。 福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した 福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧 青木稔 (あおき みのる、 自民、 いわき市) 阿部廣 (あべ ひろし、 自民、 いわき市) 安瀬全孝 (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡) 石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市) 今井久敏 (いまい ひさとし、 公明、 郡山市) 瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡) 遠藤忠一 (えんどう ちゅういち、自民、 喜多方市) 遠藤保二 (えんどう やすじ、 自民、 伊達郡) 太田光秋 (おおた みつあき、 自民、 原町市) 大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、 郡山市) 小澤隆 (おざわ たかし、 改進の会、河沼郡) 加藤貞夫 (かとう さだお、 自民、 相馬郡) 亀岡義尚 (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、 耶麻郡) 斎藤勝利 (さいとう かつとし、 自民、 相馬市) 齊藤健吉 (さいとう けんきち、 自民、 いわき市) 斎藤健治 (さいとう けんじ、 自民、 岩瀬郡) 坂本栄司 (さかもと えいじ、 県民連合、双葉郡) 桜田葉子 (さくらだ ようこ、 自民、 福島市) 佐藤金正 (さとう かねまさ、 自民、 伊達郡) 佐藤健一 (さとう けんいち、 県民連合、いわき市) 佐藤憲保 (さとう のりやす、 自民、 郡山市
8 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:33:48.24 ID:IFpy0O4q
「東電のバカ野郎が!」官邸緊迫の7日間 貫けなかった首相の「勘」 またも政治主導取り違え
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm 2011.3.18 00:15 産経ニュース
東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏洩事故に対する政府の対応は後手に回り、菅直人首相は与野党双方から「無策」と批判された。
首相が自らの「勘」を信じ、押し通していれば、放射能漏れの危機を回避できた可能性もあったが、またも政治主導を取り違え、
有効な施策をなお打ち出せないまま現在に至った。(今堀守通)
(略)ところが、この日午後2時46分の地震発生で一気に政治休戦となった。
大津波をかぶって自動冷却装置が破損し、炉内の冷却が思うようにいかない、との報告が上がってきた。「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。
真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
首相の意向は東電に伝えられた。
だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
首相も一転、事態の推移を見守ることにした。東電の“安全宣言”をひとまず信じ、
当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
9 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:36:35.18 ID:o3NQ7Pks
民主、労組、民団、総連の方々だと思われますがご苦労様です。民主党の無能さを他に擦り付ける愚劣で卑劣さが良く出たスレです。海外のメディアもご覧下さい、いかに信用されずに愚かだと語られているか
10 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:42:09.98 ID:IFpy0O4q
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 11:47:57.91 少なくとも、1000人は第一原発に社員が居たのに、750人以上撤退させた。 たとえば、外部電力からの復旧だって、東北電力の電線まで1.5キロしかない というのだから、電線引っ張っておくヤツ、配電盤の設置準備するヤツ、瓦礫を 処理するヤツと手分けして作業してれば、2日あれば外部電源とれて、冷却再開 できた可能性があるんだよ!それすらしないで、逃げることばかり考えてたやつら をどうして応援できるというのか?
11 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:43:37.43 ID:IFpy0O4q
12 :
自民党が無視してきた20年前のNRC福島原発の危険性報告 :2011/03/20(日) 10:49:33.51 ID:IFpy0O4q
福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘−非常用発電機にリスク
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM 地震発生時に炉心溶融につながる事故の例として、原子炉を冷却するため水を外部からくみ上げるポンプを動かす非常用ディーゼ
ル発電機の破損や停電、貯水タンクの故障などによる冷却機能不全が高い確率で起こると指摘していた。
今回の事故は、福島第一原発の原子炉6機のうち運転中だった1、2、3号機は地震の揺れを感知して運転を自動停止したが、
非常用ディーゼル発電機が作動せず、冷却ができない状態になった
東電の広報担当は当社がそのリポートを認識していたかどうか直ちには確認できない、と述べた。
原発は、原子炉圧力容器内で燃料が核分裂する熱で蒸気を発生させ、タービンを回している。緊急停止した際には、高温になっている燃料を冷やすため
冷却水を注入して冷やす。冷却に失敗すると、炉内の温度が上昇し、核燃料自体が溶け出す「炉心溶融」に陥る危険がある。
13 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:50:33.92 ID:zH7fHH46
14 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 10:50:56.23 ID:zH7fHH46
15 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 11:00:38.80 ID:IFpy0O4q
民主党が認めたのは今年4月以降の運用に対して 今年3月31日までの延長使用を認めたのは自民党です
16 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 11:03:42.09 ID:IFpy0O4q
× IAEAの指摘を受け麻生内閣が原発安全対策予算を盛り込む ○ IAEAの指摘後も麻生内閣は指摘箇所のインフラに対しなんら具体的対策がとられていない例年どおりの「安全対策予算」を通す
17 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 11:07:54.58 ID:IFpy0O4q
18 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 11:15:50.54 ID:IFpy0O4q
ネトウヨが流しているデマの数々 ・官邸が冷却材支援を断る ・麻生がIAEA報告への対応策を盛り込んだ予算を計上した ・それを民主に仕分けられた ・菅のヘリ視察のため蒸気開放が遅れた ・政府が初期段階での蒸気開放を指示しなかった ・政府が初期段階で廃炉覚悟で冷却水注入を指示しなかった ・小沢と渡部が原発を誘致した その他いろいろ
A-14: エネルギー対策特別会計 * 結果概要: 予算要求の圧縮(10%を目途に) 電源利用対策費全般における財務当局も含めたガバナンスの強化 ↑ 枝野がやった事業仕分けの結果
20 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 11:25:53.13 ID:IFpy0O4q
2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html 原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した東京電力で、
役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十
一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。
国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる役員のう
ち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。
田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万―十二
万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがあるのも特徴です。
電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は行われてい
ません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。
東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二百三十三
件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。
なかには、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時には
正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。
今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす断層があ
ることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い
耐震設計で国から認可を受けていました。
21 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 11:38:39.07 ID:IFpy0O4q
仕分けに関していうと、枝野が仕分けたのは来年度予算だから 現時点で起こってる事故には全く無関係 しかも省こうとしたのは原発広告PR費やら平時の他県での放射能定期測定やら 天下り財団への一社入札の弊害など 逆に麻生はそういった無駄を削らずに、要修理箇所を放置して定期点検間隔延長の新制度施行など 直接安全にかかわる分野の予算を減らしている
22 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 11:43:42.23 ID:IFpy0O4q
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ (3/1)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html 保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、東電の自主点検で定期点検が行われている機器。
しかし、最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった
23 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 11:47:34.68 ID:IFpy0O4q
同社の『TEPCO REPORT』(VOL-109)を見る限り、各原子力発電所の設置
許可時での評価として、福島第1原発の「上昇側評価結果」は「O.P.+3.1m」
とされている。この「O.P.」とは、(福島県小名浜地方の)平均潮位を
示しているが、要するに、東電は3.1メートルの津波の高さまでしか
想定していなかったとも読める。事実だとすれば問題だ。
日本の原発は基本的にすべて海岸沿いにある。しかし、全ての原発の
津波想定について、今回の福島第1原発のようなレベルであるならば、
再び同じ事態が発生する可能性は否定できない。
http://www.y-shiozaki.or.jp/oneself/index.php?start=0&id=975 日本を発生源とする津波】
1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
1960年チリ地震 M9.5 > 2011年 東北地方太平洋沖地震 M9.0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2
24 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 11:49:43.26 ID:IFpy0O4q
どう考えても自民党の分が悪いでしょ
26 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 12:02:09.43 ID:IFpy0O4q
>>自民党の大島氏に 震災担当 打診って<< そもそも 大島さん って 原発を積極的に推進してきた。 その証拠に 過去の要職として * 核融合エネルギー推進議員連盟 副会長 * 電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問) をやってきたのを 百も承知で 自民党に 声をかけてきた。 (補則) 青森県六ヶ所村の敷地内には ウラン濃縮工場、低レベル放射性廃棄物埋設センター、 高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターが併設して建設されている。 今後 MOX燃料工場の建設も予定されており、 核燃料サイクルのための核燃料コンビナートを形成する。
これこそ「政治と金の問題」の究極でしょ
その手の嘘を流している人たちが流しているのだろう kiyomi_office 辻元清美事務所 minorucchuから 【緊急のお願い】一部の人から「辻元が自衛隊や米軍の救援活動に抗議をした」といった書き込みがされていますが、 そのような事実は一切ありません。誤った情報の流布や嫌がらせが、一刻を争う被災地支援のための調整業務に著しく支障をきたします。 どうか惑わされませんよう、お願いいたします。
33 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 14:46:08.74 ID:M5im6ArS
>>15 今年4月以降の運用がOKということは、今年3月31日までの延長使用も是認したってことだろ。
34 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 14:50:39.10 ID:+Eh2DDrD
「■人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故、福島原発危機の流れ」のデマ検証 半分嘘)米軍がホウ酸を空輸。原子炉へ注入を提言、しかし東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。 →米軍の運ぶ冷却剤というのは水のこと。ホウ酸は各国からもらっている。総理も当初から海水注入の意向だった。東電が廃炉を嫌がって遅れた可能性はあり。 嘘)東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請、ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。 →官房長官会見で総理がヘリ視察で着く頃には蒸気抜きは終わっているだろうと明言している 嘘)東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診(あとは自衛隊と米軍に対応を委ねる構えだった)、菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。 →電源設備の回復等には原子炉メーカー等の技術者の協力が不可欠。むしろ菅が止めなかったら真に危機的状況に陥っていた 半分嘘) 陸自ヘリによるバケツ投水。効果見られず。東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。 →ヘリ放水は総理の発案らしいが効果は薄いがやった方がよいとの専門家意見もあり(否定する人もいる)、消防隊の放水は効果を見せているらしい 嘘)オバマ大統領、放射能下で活動可能な特殊部隊を沖縄に配備。「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」、菅総理これを拒否。 →部隊は確かに放射線下での活動訓練は受けているが、原発を安全に停止させるための知見・経験があるわけではない。待機してもらっていて妥当
ついでに言うと >■人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故 これもデマ。市場最大はチェルノブイリで間違いない。 各国専門家の評価では、今回の事故はスリーマイル以上、チェルノブイリ未満みたいだ。
工作員必死だなw
38 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2011/03/20(日) 15:10:27.86 ID:dMLQftvG
>>35 まあ政治家は結果責任だからなあ。
今回の混乱は「廃炉を決意した時期の遅れ」によるものだと思う。
全てはここだな。
海水注入作業の遅れ混乱もここから生まれている。
多分、菅は東電&官僚に押しきられたんだと思う。
それは明らかに失策なんだよ。
ただ、これだけで菅を責めるのは無理がある。
首相がそんな実務的なこと解らなくても仕方ないし。
原子力委員長やってた谷垣でも、この時期に「増税しか考えてなかった」し、石破幹事長は「東電に怒鳴るな」と言い始める馬鹿だし。
あ、ちなみに石破は東電大株主金融出身で東電前身を作った財閥の取締役を父にする妻を持つ。
菅が無能に近いのは否定出来ないけど、菅が責められれば責められるほど菅が逆キレして原発汚職が明らかになるだろうから、いまはまだ菅でいい気がする。
39 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 15:27:41.08 ID:IFpy0O4q
菅は初期段階で廃炉と冷却水注入を決定したが東電が抵抗し勝手に大量避難した
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm 2011.3.18 00:15 産経ニュース
東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏洩事故に対する政府の対応は後手に回り、菅直人首相は与野党双方から「無策」と批判された。
首相が自らの「勘」を信じ、押し通していれば、放射能漏れの危機を回避できた可能性もあったが、またも政治主導を取り違え、
有効な施策をなお打ち出せないまま現在に至った。(今堀守通)
(略)ところが、この日午後2時46分の地震発生で一気に政治休戦となった。
大津波をかぶって自動冷却装置が破損し、炉内の冷却が思うようにいかない、との報告が上がってきた。「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。
真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
首相の意向は東電に伝えられた。
だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
首相も一転、事態の推移を見守ることにした。東電の“安全宣言”をひとまず信じ、
当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
40 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 15:32:44.29 ID:IFpy0O4q
地震発生時福島第一原発には1000人の作業員がいたが50人の下請けを残して 大量に現場放棄し逃亡した よって菅が指示した「廃炉覚悟で冷却水注入」「初期段階での蒸気開放」は 被爆を恐れてすぐさま現場を離れたい東電により事実上不能となった また外部電源復旧作業も著しく手遅れた 東北電力の電線まで1.5キロしかないのだから電線を引く係、配電盤の設置準備係、瓦礫除去係と手分けして作業すれば、 2日あれば外部電源が復旧し、冷却作業が再開できた可能性があった こうした対応策を全て不可能にした東電社員の現場職務放棄による大量避難は批判されてしかるべき しかし東電と資本的つながりを持つマスコミはあえてこれを報じない あと、現場に残った下請け50人の中に日立や東芝の関連企業の作業員がいたと言われてるけど どうなんだろうか
>>40 日立や東芝の関連企業の作業員はまだ残っているようだよ
原発の各種冷却システムの再稼働には彼らの経験・技術が不可欠
だから被爆覚悟で現場に残って作業しているようだし、さらに応援も来ている
頭が下がる
地震兵器が使われたんだよ。 人工地震だ。誰も信じてはくれないだろうが本当だ。 嫌な世の中だよ。
>>38 結果責任というのは否定できないことだな。
ただ、原発対策については菅はかなり的確。
最大の問題は被災地救援に手が回らないこと。
44 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 15:40:04.14 ID:I7RcN20Q
廃炉の決断をするべき時に適切な判断材料があったのかが問題。 正しい判断は正しい情報からしか生まれない。
菅「僕ちゃん原子力には詳しいんだよ〜ん」
46 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 15:50:29.94 ID:R2Ffpx1P
そもそも緊急時なのに菅が来るかどうかで 影響されたらおかしい。 菅だって、手を止めて待てとはいわんだろ。
ま〜たネトウヨか
東電社員の誰が何を発言したのか具体的にわからないのか 発言と責任との関係は
デマの出所は東電と自民党が怪しいわけだ
50 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 16:20:17.53 ID:Sq323l2c
51 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 16:20:18.28 ID:70btLPXH
>>51 あんなネットde真実のウナギイヌ発言は今更どうでもいいだろ
55 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 16:37:48.17 ID:1NUdwOoK
またネトウヨがデマ流してるのか あいつら都合のいいことはソースないことでも信じるからな
309 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:26:35.05 ID:RYO55DNj0
■人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故、福島原発危機の流れ
1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
327 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:06:33.31 ID:5bT2S77v0
>>309 ホウ酸ってなにか分かっている?
制御棒挿入不可事象ではないのにその時点でホウ酸を入れてどうするの?
332 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:13:55.09 ID:F/OJI4OS0
>327
は?結局、燃料棒溶解で、制御棒でカバーできなくなってるじゃん
低学歴は死ねよゴミ
335 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:21:02.86 ID:5bT2S77v0
>>332 緊急にいるものと区別してかんがえろよな。
ホウ酸が必要になったのは冷却ができなかったからでしょ。それでも念のための処置だけどさ。
冷却水位が十分にある時点でホウ酸を入れることにどんな意味があるのさ?
ホウ酸が手元にないのなら今後のために用意しておく必要はあるかもしれないけれどホウ酸自
体は備蓄されているんだから。
今各国がホウ酸の提供を申し出ているのは「使い切っちゃったら提供するよ」という話。
緊急に米軍から分けてもらうような物資じゃない。
くれるって言うんだからもらっとけ、っていうのは不要な物資を緊急輸送させるなんて米軍にも失
礼だろ。
479 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 17:04:11.48 ID:NVmz3NOa0
>>451 横レスですが。
地震直後に連鎖的な核分裂反応は停止済み。
現在問題になっている燃料棒の崩壊熱は
ホウ酸をいくら投入しても抑えられません。
79 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:37:17.62 ID:WYkircbZ0
誰も冷却材の正体も効果も知らずに話してる件
94 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:38:40.73 ID:5JPFDAfAO
>>64 使ったタイミングも何もホウ酸自体は中性子吸収の為で冷却効果自体は無いぞ
結局水で冷やす事になるんだし
125 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:41:55.78 ID:GEbjwTN10
急速冷却剤の正体は何なんだ?
ホウ酸はすでに注入してるし
水の提供ということでもないだろう
まさか金属冷却か・・・
それならいらん。そんな物注入したら日本が終わる
受け入れるほうが馬鹿だ
で結局急速冷却時って何?
149 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:44:50.01 ID:Vc3y3AFu0
毎日毎日この手の話が出てくるけど
冷却材って、沸騰水型原子炉の場合、軽水(つまり普通の水)のことじゃないの
みんな分かってるんだろうけど
230 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:52:03.50 ID:j+yP3lxj0
>>213 冷却剤coolantって真水だろ?
ヒラリーが「水」って普通に言い直してたし。
その辺日本のメディアも混乱してるんだなあ。
477 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:12:34.01 ID:DZ47BE4t0
>>432 ホウ酸は「冷却材」ではないですよ
中性子を取り込んで核分裂(臨界)を防ぐためのものです
よくニュースに出ている「制御棒」というのは、ホウ素などでできているので、臨界を止めることができるわけです
51 :名前をあたえないでください:2011/03/20(日) 16:30:43.79 ID:npLp33Ld
@福島の仕様を理解しないヒラリーが「冷却剤」を提案
A東電とGEがズコー
B政権が間違いを指摘して断った
C無知な知事がこれを非難
D馬鹿な出版社が巻き込まれて誤爆
Eそろそろ事実に気づいてドキドキ…
↑今ここ
536 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:17:18.75 ID:11jphLSnO
急速冷却剤とやらが何であるかを先に書け。
話はそれからだ。
もし仮にその急速冷却剤がホウ酸であり、それを知りながらこのような意見表明・報道をしているのなら、知事・マスコミは極めて悪質だ。
制御棒が入った炉へのホウ酸投入は気休めで意味がない。
廃炉にするかどうかとも関係がない。
必要だったのは水の投入であり、現在もそれは変わらない。
マスコミに騙されてはいけない
602 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:22:25.89 ID:ZZ6KkjeQ0
>>560 いや、冷却材と冷却剤の区別がつかなかった
さらに冷却材=水だという基本事項を知らなかった
そのため冷却材を冷却剤=魔法のスーパーおくすりだと思い込んだ
↑のような勘違いをまずやったのが幸福実現党のおっさんで
それを鵜呑みにして報道したのが読売新聞
そして読売を鵜呑みにしたのがこの大村さん
665 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:27:46.34 ID:nhWBSXyY0
>>644 枝野は「断ってないし、すでに援助は受けている」と説明してたじゃないか
加えて冷却材は「水ですが・・・」とも言っていたな。
788 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:37:58.15 ID:rwR2Lhc+0
アメリカが仮に純水を用意したとしても、純水を循環させるシステムが崩壊しているんだからどうしようもない。
電源が回復しなきゃせっかく純水を貰ったところで無駄になっちまう。
どんな量を用紙するつもりだったのか知らないがむしろ現場では邪魔になるんじゃないか?
858 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:44:12.11 ID:eXtCkZ8F0
>>837 ホウ酸は冷却材じゃねーよ
核分裂を抑制するためにつかうもの。
現状では、再臨界防止のために使う
972 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:53:49.52 ID:IbB5kjSo0
経緯もはっきりしてるものを、まだ言ってるとは・・・
・ロイターが、アメリカが冷却材を提供を提案も未採用との報を出す。
・幸福の科学系のサイトが「ウワサ」として上記を、日本政府が突っぱねたと報道。
・読売のサイトが上記を更に転載(ウワサの表記は削除)が経緯。
その後、大元のロイターがいろんなツッコミ
(あのタイプの原発の冷却材は「水」しかあり得ないのに、なにを提供しようと申しかけたのか?等々)
に合ったので、記事を訂正。
という流れ。
230 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:52:03.50 ID:j+yP3lxj0
>>213 冷却剤coolantって真水だろ?
ヒラリーが「水」って普通に言い直してたし。
その辺日本のメディアも混乱してるんだなあ。
665 :名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:27:46.34 ID:nhWBSXyY0
>>644 枝野は「断ってないし、すでに援助は受けている」と説明してたじゃないか
加えて冷却材は「水ですが・・・」とも言っていたな。
バカサヨ火病コピペ連投中www
62 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 17:10:48.33 ID:WL81RLYx
ソースが2ちゃんだぜw 反論の必要なんか無いねwww
64 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 17:25:29.29 ID:KrwCu+69
総括です。例え総理大臣であり、多少の知識が有っても、てんてこ舞いしている場所の行幸宜しく行くべきでない。 所長などの責任者が、菅の応接に時間を取られ、本来の指示指揮命令系統、報告、相談、連絡などが 遅れたり逡巡したであろう事は、一般人の想像の範疇にある。嘘であろうが、本当であろうが 菅が行って、邪魔した事は事実であり、真実だ。挙句の果てに自民党谷垣総裁に担当してくれとは、こいつ本当に形容しがたいどう表現してよいか私の語彙から逸脱している。 このような人間を表現する言葉は何だろうか?
キャバ嬢が明らかにする 本当の東電の姿
http://hamusoku.com/archives/4305835.html <抜粋>
337:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/18(金) 02:30:59.50ID:R8H2ubVx0
下請けに被曝確定の汚れ仕事やらせといて自分はキャバで豪遊って
まさに日本の縮図ここに極まれりって感じだな
350:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 02:33:01.80ID:AOdq11rH0
>>337 勘定も下請けに払わせてるようだぞw
http://hostlove.com/cgi-bin/caat/ibo.cgi?mode=tp&page=1&file=20110312185851&cpage=2&a=32&all=1 349:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 02:32:52.81ID:zo1Fy8Hb0
今NHKにでてたぞ
憎たらしい顔してやがるなこのジジイ
391:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 02:42:34.36ID:1hewLvwK0
藤もっちゃんの燃料棒もメルトダウン寸前だったのか
* 82. ハムスター名無しさん * 2011年03月18日 14:29 * ID:p.9tzqjp0
東電を潰し、幹部に社会制裁を!
東電が逃げようとしたこと、初期段階でなにもしなかったこと、廃炉をためらって放射能漏れを拡大したこと、常に隠蔽し都合の悪いものは夜中にしか発表しないこと、保安員が逃げたことみんな忘れてはいけない!許してはいけない!
原発付近の避難を手伝わなかった行政の不手際これから我々にできるのは、天下り隠蔽無責任体質の保安員と東電幹部の居場所を作らないこと、政府に責任を取らせ、現場の人への保証をさせる事だ!東電幹部に社会的制裁を!現場の無事と成功を!
>>1 は枝野さんの発言で嘘だと判断してるようだけど、否定する根拠としては弱くない?
色々調べてみたけど、現状では視察の影響を否定も肯定もできないと思うんだが。
蒸気放出をしないよう指示したというのも邪推に過ぎない。
ただ首相は何をしに行ったんだ?個人的にはパフォーマンスにしか見えないんだけど。
行く必要性が見えないから、推測の余地を生み、されても仕方ないとは思う。
67 :
ny :2011/03/20(日) 18:11:10.30 ID:xIzjFzo3
ここは民主党狂信者が立てたスレですか?
68 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 18:13:25.12 ID:EgilJoNM
コピペ爆撃野朗は相手にされなくてスレ立てたか。
>>67 ここの主は連日、コピペじゅうたん爆撃に
明け暮れるキチだよ。
69 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 18:17:52.39 ID:I7RcN20Q
国難を利用した悪質なデマとコピペならコピペを選ぶね
70 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 18:20:48.44 ID:EgilJoNM
悪質なデマのコピペを?変なのお。
谷垣は被災者支援を拒否しました
72 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 18:28:16.92 ID:IFpy0O4q
>蒸気放出をしないよう指示したというのも邪推に過ぎない。 政府から東電に蒸気放出するなと指示したソースはありません 自民ネットサポーターズクラブが流したデマのひとつ
73 :
ny :2011/03/20(日) 18:36:35.75 ID:xIzjFzo3
管は自称原子力の専門家らしいが、政権中枢に原子炉の仕組みを理解している奴がいるとは思えん。 政府から東電に蒸気放出を指示するなんて、無理だろう。
具体的に発言者の名前と発言内容だして確認すればわかること
放射能含んだ蒸気放出は総理大臣の許可無しにはできないから 許可が出た時間がわかれば管のせいかそうでないかがわかるね。
76 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 18:47:57.69 ID:EgilJoNM
首相が視察に来るなんて言われて、放射能を含むかもしれない蒸気を放出するなんて出来んなあ。 首相を被爆させてもいいから放出なんて、民間企業が出来るわけがないな。この状況下で責任の 所在を求める信者が大勢居るからなあ。
77 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 18:51:55.22 ID:E0mrRyoZ
>>75 どの法律に蒸気排出に総理大臣の許可が必要と書いているのか?
>>76 来る前にとっくにやっている。仮に出ても微量だろ。
被爆の字もわからない馬鹿か適当なことを言うな!正しくは被曝。
78 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 19:01:35.76 ID:IFpy0O4q
新聞でこっちの地域に逃げてきた東電社員の記事がぼちぼち載りはじめたけど 地震直後に表で点呼があり1000人程度いたそうだ しかし社員はすぐさま避難所や家に向かい、そのまま福島第一原発に戻る事なく 他県に逃げてきたらしい 今は中に下請けの人達が50人残っただけ つまり950人は地震後に逃げたって事、それが電源復旧や蒸気放出作業のもろもろが手遅れになった原因だろ どう考えてもね
79 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 19:03:31.13 ID:/bYxkvPd
もはや低学歴底辺DQNのネトウヨの支持しかない自民と違って 俺たちエリート層が熱烈に支持している民主党には鳩山さんとか菅さんとか 高学歴でなおかつ理系の優秀な人材がいるから 非常時の対応も完璧だったのになw
80 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 19:05:17.63 ID:5y0rVGKt
もう原発は作れないね
>>78 病院の院長は逃げた逃げたとガセネタ報道されたのに
この950人は無罪放免ですか マスゴミ様は
82 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 19:43:15.04 ID:zH7fHH46
お気楽総理、ヘリで移動だよ。 首相動静(3月20日) 時事通信 3月20日(日)8時8分配信 午前7時58分、公邸発。同59分、官邸着。同8時、執務室へ。 午前8時9分から同9時まで、細野豪志首相補佐官。 午前9時20分、執務室を出て、同26分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上のヘリポート発。 午前9時43分、神奈川県横須賀市の防衛大学校着。 午前9時50分から同59分まで、防大の応接室で北沢俊美防衛相、中江公人防衛事務次官、五百旗頭真校長、森本敏拓殖大大学院教授ら。同10時5分、記念講堂へ。同10分、防大卒業式開始。 午前11時57分、防大卒業式終了。 午後0時10分、記念講堂を出て、同16分、陸自ヘリで防大発。同33分、官邸屋上ヘリポート着。同36分、執務室へ。 午後0時54分から同1時6分まで、福山哲郎官房副長官。 午後3時から同37分まで、細野首相補佐官。 午後4時から同26分まで、北陸先端科学技術大学院大学の日比野靖副学長、防大の山口昇教授に内閣官房参与の辞令交付。同27分から同50分まで、斎藤勁民主党国対委員長代理。(了)
83 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 19:58:48.55 ID:EgilJoNM
これって、反原発どもの原子炉廃止運動のための実力行使だろ。福島県を犠牲にした 反原発運動。
>>40 嘘は良くないな、
1000人の東電職員?
工事作業は直営ではやらないんだよ、出来ないから。
>>40 日立とかは派遣体制整えてるって朝日か毎日か読売かNHKにあった
87 :
名無しさん@3周年 :2011/03/20(日) 23:59:52.81 ID:TdLp2fld
冷却水を循環させられないから現在海水注入してる。今やってる事を初めから やってれば良かった、それだけの事。電源が死んだ段階で、冷却水の温度が上昇する 余地を与えず、海水でも冷却材でもジャブジャブ入れとけばなんでもない。 「初めての事じゃから・・・」は通用しない。細かい経緯はいずれ出てくるでしょう。 いずれにしても、管政権と東電は初動で取るべき措置をとらなかった。が結論になる。
>>87 結果責任であることは確かだけどさ。
11日の段階で廃炉にしてたら、かえって批判されていたんじゃないかね。
数千億円の経済的損失、震災のさなかの計画停電。
現在の状況ならともかく、外部への影響が少ない内に海水入れてたら、
過剰反応だの何だの言われてた可能性は高いと思う。
89 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 00:27:11.55 ID:5tC98KXh
>>88 誰のためにそんな苦しい言い訳考えてやる必要がある?これは「結果責任」じゃない。
「人災」あなたの感覚が東電幹部のマインドに近いんだろうね。違うのは、
国民のためを思ったんじゃなくて、自分の損得のソロバン弾いたって事。
国民のためと言うんだったら、後の批判の事なんか考えないはず。
「批判を覚悟の上、初動で考えうる最も安全かつ完璧な方法をとりました。」
この説明で国民は間違いなく納得したはずだし、これが核危機管理の常識。
90 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 00:39:05.69 ID:kT5ZeZQy
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm 2011.3.18 00:15 産経ニュース
東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏洩事故に対する政府の対応は後手に回り、菅直人首相は与野党双方から「無策」と批判された。
首相が自らの「勘」を信じ、押し通していれば、放射能漏れの危機を回避できた可能性もあったが、またも政治主導を取り違え、
有効な施策をなお打ち出せないまま現在に至った。(今堀守通)
(略)ところが、この日午後2時46分の地震発生で一気に政治休戦となった。
大津波をかぶって自動冷却装置が破損し、炉内の冷却が思うようにいかない、との報告が上がってきた。「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。
真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
首相の意向は東電に伝えられた。
だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
首相も一転、事態の推移を見守ることにした。東電の“安全宣言”をひとまず信じ、
当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
91 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 00:40:49.13 ID:kT5ZeZQy
【東電まとめ】 ・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした ・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました ・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました ・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした ・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました ・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました ・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました ・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました ・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました ・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました ・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした ・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました ・海水を入れろと首相に言われましたが、廃炉にするのがもったいないので拒否しました ・米軍に交代しろと首相に言われましたが、おおごとにしたくないので拒否しました ・火が出てたけど消防に電話がつながらなかったので放置しました ・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます ・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました ・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、 引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
92 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 00:43:46.91 ID:8e4ejzL6
>>87 無知にもほどがある。
事故初めから海水入れればどうにかなるというのは無知。
圧力容器内の圧力にもよるしね。
>>89 素人が神の視点で正論振りかざしてもしょうがないでしょ、という話をしてるんだが。
こちらの意図が全く伝わっていないようで。
95 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 01:10:40.07 ID:5tC98KXh
工作スレみたいだから連投するけど・・・・
>>92 確かに自分は原発専門化でもなんでもないが、今やってる事が有効なら当初から
やればより有効であるはず。素人でも分かる。そして圧力その他最初は正常であった
事は皆が知ってる。
>>94 それは神の視点でもなんでもない。「今回の事故は誰の責任でもない」なんて
話は誰も納得しない。むしろ危機管理の初歩的な事もできてない。という事でしょ。
>>17 平成22年度の原子力安全対策費は1/10程になってるのはなぜ?
97 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 01:21:13.68 ID:7OyhBn9M
官邸を空にした時点で総理失格。
100 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 13:20:55.58 ID:kT5ZeZQy
>>99 偉い人って2ちゃんと週刊誌ソースの愛知の知事だろ、あほらし
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
大島は入閣断ったねw
あと、女川と福島第一の原子炉、型とメーカーそれぞれ違うんだよね
どの型がどの段階でどういう問題起こしたか、その検証も必要
確実なことは福島のGE製原発、今回の事故の危険が20年前に警告されてた件
というか35年前にGE社員による安全性の告発があった模様
「老朽化」というより、そもそも欠陥があったのを数十年放置してきたのでは?
流失した非常装置まわりの施設設計など、立地安全性については
『電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問』である自民大島氏の意見が是非聞きたいのだけど
自民HPには載ってませんね
ネトウヨのデマ
199 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/20(日) 21:24:59.21 ID:/Als/t6r0
日本側(政府内)で、アメリカに支援を要請したのは↓で確かだけどな。
One U.S. official said he believed Clinton was told Japan had requested the material, that the United States had agreed to provide it, and that an operation to do so was under way.
それが、なぜ、↓になったのか不明だわな。
Ultimately, however, Japan did not need assistance from the United States
それで結局、↓になった。
"We understand that ultimately the Japanese government handled the situation on its own,"
菅がアメリカに助けてもらうのを嫌って断ったのなら、辻褄があうのよね。w
236 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/20(日) 21:41:53.66 ID:/Als/t6r0
>>229 ロイターの記事では、日本の要請があったということになっている。
日本が、アメリカに冷却材としてなにをアメリカに依頼したのかが謎なんだな。
103 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 14:28:07.22 ID:y0LVhF9Q
ネトウヨによる大島の在日小沢シンパ認定来ましたw
そもそも福島の原発に使う”冷却剤”ってただの水だろ 何でそんなもんわざわざ輸入せなアカンのよ
105 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 15:28:17.00 ID:kT5ZeZQy
出回ってるガセネタ >菅の視察があるから蒸気開放遅らすよう指示< ⇒3/12午前2時の枝野会見「東電の判断で、総理到着前に蒸気開放終ってるはず」蒸気放出にとっくに同意済と明言
106 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 15:30:54.80 ID:kT5ZeZQy
ホウ酸は減速材で冷却材coolantではない 最初に報じたロイターはじめホウ酸支援の話は原語でさがしても見当たらない おそらく最初ヒラリーに冷却材としてナトリウムを提案されて、それは軽水炉では使えないからいい といった事務レベルのやりとりをロイターが飛ばし報道したものと思われる
まぁ、民主党は、ことごとく信頼を失ってきてたからな。その蓄積があるから あんまり信頼されないのかも。 しかし、原発をどうにかするのは、急務だな。
>>107 民主党や管政権を嫌う一部の人々が意図的にデマを流しているというのもある
信頼を失ったのは民主の自業自得だがそれに乗じてデマを飛ばすのは そいつらの責任。 全てではないがネットのデマは発生元をたどりやすいしな。
111 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 22:09:36.11 ID:On189zja
原子力発電は、現在将来の日本国民はもちろんのこと、人類にも必要不可欠だ。 だから、原発をフランスはもちろん中国もインドもブラジルも原油産出国中東諸国でさえ 原発計画を諦めませんよ。 何故なら、枯渇原油などに人類のエネルギーを託せないからだ。 このことを無視して、馬鹿の一つ覚えで反対派はナンセンスだ。 反対するなら、キチンと日本のエネルギーはもちろん人類の将来エネルギーを どうするべきか代案を示せ。
112 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 22:12:15.28 ID:On189zja
化石エネルギーは、現在未知数なメタンハイドレートを実用化したところで 核リサイクル発電を開発する時間稼ぎが出来るだけのことだ。 いずれは、それさえも枯渇するのだ。 だから、人類だれかが危険を冒しても核リサイクル発電を開発しなければ成らないのだ。
113 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 22:13:25.12 ID:On189zja
東電も大震災の被災者なのだよ。 放射能汚染では加害者の面もあるが、大震災でそうなったのだ。 初期段階では、安全に安全化出来たが、首相訪問の報告準備に 忙殺されてしまった、これまた被害者だ。
114 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 22:15:07.22 ID:On189zja
管総理は、東電生かすも殺すも出来る国家権力者が訪問するとどの民間企業も その対応に最大の努力をしてお迎えするのを君は知らないだけだ。 それとも、君の会社は国家の許認可の外にあり完全無視できる会社かい。 東電の事業の許認可権を持つ行政の長を、東電は無視など出来ないのだ。 それとも、完全無視した記録でも君には有るのか?
115 :
名無しさん@3周年 :2011/03/21(月) 22:17:45.40 ID:On189zja
大震災で大切な財産である原発を6基も失えば倒産必至だ。 倒産を防ぐ手当は首相を機嫌を取り、大震災救済の予算処置を お願いしなければならないのが東電の立場なのだ。
安全基準を引き下げるために自民党に毎年億単位の政治献金をしたり 役員に大量の天下りを受け入れたり 倒産回避のために総理大臣の靴舐めたり 凄く大変な会社なんですねw
>>117 それが出来たのがしみずだろ。
日本を代表する3流企業ってことさ、海外ではもう既に信用などない。
3月12日0時49分、1号機の原子炉格納容器圧力異常上昇の通報 3月12日2時、枝野会見「東電の判断で蒸気放出します」旨明言 3月12日3時、海江田会見「東電の判断で蒸気放出します、放射能の飛散は微量です」旨明言 3月12日14時30分、午後からの作業で蒸気放出の弁開放終える 枝野は通報から一時間弱で東電の判断で蒸気開放しろと言っているのだから 東電がすぐそうすれば良かっただけでは?
120 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 01:36:55.52 ID:bgdkQbyQ
じゃー、朝っぱらから現場訪問して小一時間邪魔しなけりゃ良かったのにねえ。
【午前】0時15分、オバマ米大統領と電話会談。松本外相、高橋外務副大臣、
外務省の梅本北米局長、福山官房副長官同席。40分、枝野官房長官、福山副
長官。53分、内閣危機管理センター。1時36分、首相執務室。5時31分、
内閣危機管理センター。6時8分、官邸で記者団にコメント発表。
14分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上ヘリポート発。寺田首相補佐官、
班目春樹原子力安全委員長ら同行。7時11分、福島県大熊町の東京電力福島第一原発。
19分、重要免震棟。23分、東京電力副社長の武藤栄原子力・立地本部長による説明。
池田経産副大臣同席。8時4分、陸自ヘリで同原発発。29分、仙台市の陸自霞目駐屯地着。
35分、陸自ヘリで同駐屯地発。宮城県沿岸部の被災地を上空視察。9時14分、同駐屯地着。
17分、陸自ヘリで同駐屯地発。10時47分、官邸ヘリポート着。11時13分、海江田
経産相。36分、緊急災害対策本部、原子力災害対策本部。
http://www.asahi.com/politics/update/0312/TKY201103120502.html
121 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 02:04:07.75 ID:JIzZztWU
3月12日0時49分、1号機の原子炉格納容器圧力異常上昇の通報
3月12日2時、枝野会見「東電の判断で蒸気放出します」旨明言
3月12日3時、海江田会見「東電の判断で蒸気放出します、放射能の飛散は微量です」旨明言
3月12日14時30分、午後からの作業で蒸気放出の弁開放終える
枝野は通報から一時間弱で東電の判断で蒸気開放しろと言っているのだから
東電がすぐそうすれば良かっただけでは?
>>120 枝野は午前二時の段階で「東電の判断で放出するだろう」と言ってる
二時から開放したとしても、4時の間にとっくに終れたはずだけど何でしなかったの?
菅に説明する奴1人だけで、他に人手がいないとかほざくなよ
それに、別に菅がいる時に弁開放してもいいんだし
政府が飛散放射能(爆発前の)は微量だし問題ないっていってんだしさ
122 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 03:14:47.37 ID:av+Sk8BB
菅が来る事でもし手を休めたのなら、 政治家にオベッカを使う官僚天下り体質、自民時代の遺産 菅が来ても来なくても手を抜いてて菅のせいにするなら、 ただの脳無しの集団 東電w 自民w
123 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 03:15:50.04 ID:3fGM20x6
辻元清美は阪神大震災のとき被災者へ 「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する食べ物は食べるな!」 と言った人物です、狂った人事としかいえません ↑これマジ??
125 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 04:21:19.78 ID:v3ar1A6m
>>124 デマ。
信じたがってる人は何度説明されても言い続けてるけど。
126 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 08:11:20.08 ID:/DBH4tCF
人名優先して、管総理は危機管理パホーマンス現地訪問を止めて、東電に被災の見舞いを述べ 必要なら、【金も人材も機材も出すから、要望を直ちに政府に挙げよ。】と言うべきだった。 機嫌取り報告は無用だ。 原発安全化に尽力せよ。 政府は、全面的に東電の原発安全化作業を支援すると言うべきだった。 そのためなら、金も出す、自衛隊も消防も必要な人材機材を何でも支援させるとね。
127 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 10:30:09.85 ID:JIzZztWU
3月12日0時49分、1号機の原子炉格納容器圧力異常上昇の通報 3月12日2時、枝野会見「東電の判断で蒸気放出します」旨明言 3月12日3時、海江田会見「東電の判断で蒸気放出します、放射能の飛散は微量です」旨明言 3月12日14時30分、作業員一名で10分ほどで蒸気放出の弁開放作業終える 枝野は通報から一時間弱の会見で東電の判断で蒸気開放をすることに合意済みだと言っているのだから 東電がすぐそうすれば良かっただけでは? 当直作業員1名が10分程度の作業で弁を開放したと報じられてるが 枝野会見の後からでも12時間の間に、いくらでも蒸気放出できたのでは? 菅に説明する奴1人だけで、他に人手がいないとかほざくなよ 菅が来る前にいくらでも蒸気放出できたし 別に菅がいる7時11分〜8時4分の間にも蒸気放出すりゃいいんだし 菅が行った後でも6時間以上蒸気放出されてなかったし 政府が飛散放射能(爆発前の)は微量だし問題ないっていってんだしさ
128 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 10:45:14.15 ID:JIzZztWU
てか、午前2時の枝野会見ではとっくに東電と蒸気放出に合意してたようだが 1人で10分程度ですんだ蒸気放出弁開放作業 誰が作業するか現場内でもめてたのが真相な気がする
129 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 10:51:54.50 ID:JIzZztWU
第165回国会 衆議院 内閣委員会 3号 2006年10月27日(金曜日) 吉井議員 志賀一号で、地すべりで高圧送電線の鉄塔が倒壊した、外部電源の負荷がなくなったから原発がとまったというのがありますね。 原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震 のときはとれないわけですね 内部電源の方はどうなっているかというと、こちらの方は、実際には九九年の志賀一号だとか、八八年の志賀二号とか、九九年 二月や九八年十一月の敦賀の事故とか、実際に、バックアップ電源であるディーゼル発電機自身が事故をやって働かなくなった あるいは、危ないところで見つけはしたけれども、もし大規模地震と遭遇しておれば働かなかったというふうに、配管の切断とか 軸がだめになっていたものとかあるわけです。そういう中で、スウェーデンのフォルスマルク原発一号では、バックアップ電源が 四系列あるんだけれども、同時に二系列だめになった、こういう事故があったことは御存じのとおりです 日本の原発の約六割は、バックアップ電源は三系列、四系列じゃなくて二系列なんですね、六割は。そうすると、大規模地震等によって 原発事故が起こったときに、本体が何とかもったとしても機器冷却系に、津波の方は何とかクリアできて、津波の話はことしの春 やりましたけれどもクリアできたとしても、送電鉄塔の倒壊、あるいは外部電源が得られない中で内部電源も、海外で見られるように 事故に遭遇した場合、ディーゼル発電機もバッテリーも働かなくなったときに機器冷却系などが働かなくなるという問題が出てきますね。 このときに原子炉はどういうことになっていくのか、この点についての原子力安全委員長の予測というものをお聞きしておきたいと思うんです。
131 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 10:57:38.61 ID:JIzZztWU
2006年10月に却下された原発バックアップ電源確保の提案 第165回国会 衆議院 内閣委員会 3号 2006年10月27日(金曜日) 吉井議員 私が言いましたのは、要するに、フォルスマルク原発の場合も、ディーゼルとそれからバッテリーと両方一系列なんですよ。 これは四系列あるうちの二系列がだめになったんです。外部電源もだめですから、ほかのところから引っ張ってくるというのも もともとだめなんです。ですから、そういう場合にどういうふうに事故は発展していくものかということをやはり想定したことを 考えておかないと、それは想定していらっしゃらないということが今のお話ではわかりましたので。 あわせて、バーンアウトという問題は非常に深刻です、燃料棒自体が溶けてしまうわけですから。これについては海外で チェルノブイリその他にも例があるわけですから、バーンアウトというのは深刻な問題だということで、原子力安全審査というのは まだ発展途上といいますか、この例を言ったら、事務方の方はそれはまだ想定していませんというお話でしたから
132 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 11:15:52.88 ID:FMxM+mqs
「ラッキー」失言した仙谷は国会がはじまったら野党に追及されてまた政府から追い出される
133 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 11:19:51.67 ID:+MXfXNof
まだ原発事故問題はかたづいていないし、数県にひろがった放射能風評被害は今後大きな問題になる。東北津波の数十万の被害者の長期的救済もある。
経済損失は17兆円ともいう。これらの大問題をふまえて、今後の日本はどうすべきか、国民的論議を始めなければならない。
私は一言で言って戦後体制ではもう対応できないと思う。国力が分散、混乱して外国の統治下に組み込まれ滅亡する恐れがある。
これは危機対応の国家機能が欠落しているからだ。「日本人が危険を忘れても、危険は日本人を忘れない」である。
思想的には、価値観としての現実主義、政治思想としての民族主義、国家機能としての中央集権主義が必要だ。
妄想的な左翼リベラル思想は最早受け入れられないだろう。
改革の基本は政治制度であるが、議会制度が機能しないので、当面自衛隊が臨時救国政権をつくり積年の懸案を一気に解決するようにしたらどうか。
そのために占領憲法は停止する。
そしてめどがついたら議会制度を再開すればよい。今のエジプトと同じだ。
本来議会制度は民族主義を共有する価値観の集団であって初めて成立する。外国の工作機関から金をもらうような裏切り者と一緒に選挙はできない。
国民も共同体意識を教育されていないので、衝動的で盲目的な選挙行動をとる。それが自殺的な民主党政権を生んだ。これでは混乱を深めるだけで危機を解決できない。
もう時間がないのだ。
http://pub.ne.jp/surugasankei/
134 :
[―{}@{}@{}-] ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/22(火) 11:20:48.13 ID:I7BzCw25
そもそも、1号機の原子炉格納容器圧力異常上昇だけを対処すればよい問題では なかったのではないか? 蒸気放出後に圧力変化は起こったはずで、圧力は下がったはずである。 しかしその後、4機の爆発が起こっている。
2006年3月津波による冷却水管破損→炉心溶融の危険性指摘 ⇒小泉自公政権に却下される 第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 2006年3月1日(水曜日) 吉井議員 津波が来れば、すぐその対策を遠くからの津波だったらとれるわけです。しかし、近くの津波の場合は、 地震そのものの問題、浜岡でいえば冷却水管が破損されるということも含めて考えなきゃいけない (略)最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか 要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです
しばらくすればどれもこれも民主の仕分けのせいってことにされるんだろうな
・仕分けは2011年4月以降の概算要求に対して。つまり3月の事故は完全に無関係 問題視されたのは安全対策と称して ・地元にばら撒く金 ・原発と無関係な空港駐車場・美術館・英語教師の人件費や地方自治体との重複事業 ・天下り理事(2人 1人は去年7月に退職)に年3300万円の報酬 ・平時の他県での放射能定期測定 など
何故自民ネトサポ統一協会がデマを大量に流して原発擁護に走るのか
東電の株主はユダヤ 原発の安全管理もユダヤ
>東電の株主トップは、アメリカのファンド会社ですね・・お飾り社長を 吊るし上げるより そこいらを暴いたほうが得策かも・・又もや出てきたきな臭さ
>結局日本のエネルギーは、世界の0.5パーセントに満たない民族に握られているようで・・・
http://fa □ct□a.co.jp/blog/arch□ives/20□08013000□0607.html
>関西電力も同じ感じというか日本の電力会社は、すでに握られているのかな・・
http://www.ja □pantr□ustee.co.jp/
http://ja.wikip □edia.org/wiki/%E6%97%A5%E□6%9C%AC%E3%83%8□8%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%8□3%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%□83%93%E3%82%B9%E4%BF%A1%E8%A8%97%E9%8A%80%E8%A1%8C
>日本トラスティ・サービス信託銀行ってゴールドマンサックス系みたいですね・・
福島原発の安全管理システムを、約1年前に設置したのはイスラエルの企業Magna BSP
http://theug □lytruth.wor□dpress.com/2011/03/18/i□sraeli-security-firm-in-charge-at-japanese-nuke-facilities-prior-to-disaster/
マグナBSP社は約10年前に日本の原発全部の安全管理の業務を担当するという
基本的な取り決めをした
http://www.as □yu□ra2.com/11/genp□atu7/msg/46□8.html
震災担当大臣を大島に、原発担当大臣を谷垣を任命しようとしたというのはデマ。
142 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 20:15:49.85 ID:/DBH4tCF
>>125 社民党は自衛隊反対の旗頭だ。
デマではない。
辻本に直接確認せよ。
どうお茶を濁すか楽しみだ。
143 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 20:18:29.43 ID:/DBH4tCF
>>141 責任なすりつけの名人仙石の猿知恵だろうよ。
144 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 20:23:30.65 ID:/DBH4tCF
石原都知事は、原発安全化のヒーローをマスコミに出させた。 北澤防衛大臣は、ろくな指揮官でもないのにヒーローを(自衛隊)隠して 北澤ばかりマスコミに出て目立ちたがっているようだ。
145 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 20:28:23.64 ID:/DBH4tCF
石原都知事は原発冷却放水のヒーローをマスコミに出させ自らは命令しただけだ。 北澤防衛大臣の座右の銘は、自衛隊員は命を削る消耗品、大臣はマスコミに出るヒーローと言うことのようだ。
146 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 20:55:42.88 ID:95PoLWPh
明らかに今回の震災に因る有事で、政府及び民主党が機能していない。 早いところ解党を望む。
>>142 124 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 03:53:33.03 ID:aL9ADi/8
辻元清美は?阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する?食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま?せん
↑これマジ??
-----------------------------------------------
デマでした
村山内閣 1994年〜1995年
↓
辻元清美
1996年、同年に日本社会党から改称した社会民主党党首の土井たか子の誘いを受け、
第41回衆議院議員総選挙に比例近畿ブロック単独で出馬し、初当選する。
148 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 21:19:24.18 ID:NQXGvLlB
現場で仕事をきちんとした事があれば、菅が来る事で現場が混乱した事は分かる事。 一分一秒が貴重なときに迷惑な話だである。
菅は東京から東電の立地部署担当を連れてったし現地案内係も不用 消防や米軍や自衛隊の事考えても、首相が誰であれ菅でなくても 初期段階に一度は視察に行かなければお話にならない 菅の視察は当たり前田の話 んなもん菅が通っても仕事してりゃ気づかないだろ いちゃもんに近いレベルの恣意的ミスリード報道 しかも午前二時に蒸気放出合意してるのに官邸が許さなかったとかガセまでふりまいている
150 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 21:41:25.56 ID:JIzZztWU
現場が混乱て、皇室の方が来るならともかく 菅が案内説明係東京からつれて来てるんだから そんな対応が必要だと思わんけど 首相にお茶でも出すつもりだったのか? 被曝を恐れて蒸気放出誰にやらすか揉めてただけな気がする
151 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 21:48:11.64 ID:OY4u5dy8
仮に遅れたのが嘘であってもアメリカの支援の話がなかったてのは嘘やん
152 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 21:54:40.20 ID:NQXGvLlB
状況が切迫し現場に近付けない事態で爆発も想定しなければならない状態で真上に菅がいるのに作業が出来る訳がない。 アホでも一応総理なのである!
153 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 21:55:55.36 ID:FtKFSOQm
>>150 例え誰であっても、日本国の首相が移動するときは安全確保が原則。閣僚も然り。
本人が矢面に立つと言っても、それはさせない。
154 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 22:06:07.27 ID:OY4u5dy8
もし管が爆発に巻き込まれてりゃ日本が救われたのに
155 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 22:09:40.95 ID:FtKFSOQm
>>154 首相警備担当に爆発の兆候有と報告が入り、適当な理由をつけて視察中止にしてるよ。
156 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 22:16:18.11 ID:cf5D3c3r
>>147 議員になる前から、そんな活動してたんだよ
それで震災の功績を買われて議員になった
158 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 22:19:52.18 ID:OY4u5dy8
魚介類の放射能汚染調査すらまだやってないって どこまで無能なんや
159 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 22:22:15.02 ID://9WkP2M
でも途中で考え変わったのもしれないじゃん。
160 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 22:27:01.22 ID:NQXGvLlB
4列目の男
161 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 22:33:11.45 ID:hg4SJ3Fs
124 :名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 03:53:33.03 ID:aL9ADi/8
辻元清美は阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえません
↑これマジ??
125 :名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 04:21:19.78 ID:v3ar1A6m
>>124 デマ。
信じたがってる人は何度説明されても言い続けてるけど。
>>124 本当。ソースはないけどしっかり覚えてる
>>125が否定したならソースを張ってくれ
162 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 22:44:17.66 ID:/DBH4tCF
>>147 村山も反自衛隊だったがね。
しかし、辻本と村山は関係ない。
辻本個人が反自衛隊だという事だ。
164 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 23:14:12.06 ID:WxqKgV1u
いつ記者会見で、ホウレンソウを食べるか
165 :
名無しさん@3周年 :2011/03/22(火) 23:18:37.45 ID:95PoLWPh
有名なんだけどデマとしての実態は知られていないデマってことか 質が悪いな
169 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/23(水) 01:07:23.37 ID:UKRU0aqE
>>167 確認したけど、どうなのかな?
結構広まっているね。
都市伝説の類じゃないの?
170 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 01:39:00.24 ID:Rf6Nti36
津波直後は安定していた、というのが決定的、言い訳はできない。ここで廃炉を前提に 完全な対策採るのがあたりまえ。米軍の意見もそうだった事は疑いないね。 「初動」これが全て。細かい経緯は後から出てくるでしょ。 どちらにせよ管と東電は、「常識的にやらねばならぬ事を怠った。」これが結論。
171 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 04:13:10.86 ID:FS1tz0Jy
172 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 06:48:38.92 ID:LB/1xRYa
しっかし、糞民主は腐ってますね… 国民には平気で嘘をつくしマスコミを使ってパフォーマンスする事だけが仕事みたいですね… でも大半の国民は気づきましたから!
173 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 07:42:57.57 ID:L5aqNHRa
鮮人はあらゆる工作するからな
174 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 12:09:45.96 ID:0ZemE41o
民主工作員というより 民主原理主義者みたいなのが居るなW
176 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 12:31:42.86 ID:fXkJO5ko
菅は初期段階で「冷却水注入→廃炉」指示。東電の激しい抵抗でならず
との記事だが、冷却水を注入するにも電気系統諸々が故障しており、どのみちすぐには無理だっただろうが・・
(以下産経記事)
「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。真水では足りない
だろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
首相の意向は東電に伝えられた。
だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
首相も一転、事態の推移を見守ることにした。東電の“安全宣言”をひとまず信じ、
当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n2.htm
177 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 12:42:30.01 ID:KQkUv0WP
現場の指揮権が自衛隊に移されたのだが、いっそ国連安保理に委ねたらどうだ? なんといっても五大国は原子力先進国だ 客観的な処理と検証が入ることにより 菅の責任、民主党の責任、自民党の責任、東電の責任がハッキリするだろ。
178 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 12:53:37.17 ID:8VrUZWzx
真っ先に視察してパフォーマンスするのは指揮官失格。 現場の邪魔してれば「蒸気開放手遅れは嘘」などと責任逃れは出来ないよ。
179 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 12:56:52.93 ID:8VrUZWzx
クソ馬鹿・菅は後出しで言い訳が多すぎる。 そして全部が責任転嫁。 民主党の体質だな。 責任取りたくないなら政権など持たなければ良いのに。迷惑なんだよ。嘘ばかりで。
次々と嘘がばれて行くネット右翼諸氏。 挽回の為に必死にあちこちのスレで言い訳。
181 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 12:59:14.94 ID:8VrUZWzx
宰相不幸社会、日本。 クソ菅、お前のせいで国民は不幸だ。
182 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 13:12:19.95 ID:fXkJO5ko
菅視察の為に蒸気放出を遅らせたというデマ 3月12日0時49分、1号機の原子炉格納容器圧力異常上昇の通報 3月12日2時、枝野会見「東電の判断で蒸気放出する、すでに合意済」 3月12日3時、海江田会見「東電の判断で蒸気放出する、放射能の飛散は微量」旨明言 3月12日14時30分、作業員一名で10分ほどで蒸気放出の弁開放作業終える(作業員は被曝で搬送) 枝野は通報から一時間弱の会見で東電の判断で蒸気開放をすることに合意済みだと言っているのだから 東電がすぐそうすれば良かっただけでは? 当直作業員1名が10分程度の作業で弁を開放したと報じられてるが 枝野会見の後からでも12時間の間に、いくらでも蒸気放出できたのでは? 菅は東京から東電本社の立地部署担当を連れてったし現地の案内係なぞ必要ない 菅が来る前にいくらでも蒸気放出できたし 別に菅がいる7時11分〜8時4分の間にも蒸気放出すりゃいいんだし 菅が行った後でも6時間以上蒸気放出されてなかったし 政府が飛散放射能(爆発前の)は微量だし問題ないっていってんだしさ 10分程度の蒸気開放作業、枝野会見から12時間以上遅れたのは、 被曝の危険のある作業者一名を誰にするか、東電内部で揉めてたからでは?
183 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 13:14:16.91 ID:wkWcBcJe
184 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 13:17:02.76 ID:KQkUv0WP
まず菅政権が大至急なすべきこと。 原発から半径80q以内の住人を強制疎開。 乳幼児姙産婦20歳未満の男女から優先して。 風評でビビる東電の意見は無視すべし。 東電の抵抗次第では緊急避難処置として、東電自体を国家の管理下におくべし。 この際、IAEA以上の国際期間の立ち入り介入を求める必要がある。 東電民主党自民党日本財界の責任まで、白日の元に晒すのだ。 動機の純不純は問題ではない。放射能被害の抑え込みと、日本そのものの信用が掛っているのだ。
至極真っ当な提案。
もちろんこちらも、責任追及の対象となる。
民主党は03年の衆院選マニフェスト(政権公約)で、原子力発電を「過渡的エネルギー」と位置づけ、
太陽光や風力発電などへの転換を目指す方針を掲げた。
しかし、その後の検討で、太陽光発電などだけで原発の発電量をまかなうのは困難と判断し、
09年のマニフェストでは方針を転換して「原子力利用について着実に取り組む」と明記した。
菅政権は10年6月に閣議決定した「新成長戦略」で、原発の輸出拡大を「国家戦略プロジェクト」と位置づけ、
諸外国と交渉を進めてきた。昨年10月にはベトナムでの受注を決めた。
ベトナム政府は福島での事故発生後も開発計画に変更はないとしており、日本政府はトルコとも詰めの交渉をしている。
政府筋は「福島原発に比べ、最新型の原発は安全面でかなり強化されている」と強調している。(続く)
讀賣新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00894.htm
187 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 13:24:23.10 ID:0ZemE41o
ID:gR/av/Ev ????????????? ?????????????
188 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 13:25:40.97 ID:fXkJO5ko
菅が初期の「冷却水注入→廃炉」の自分の判断を押し通してたとしても、 その前に電源復旧作業などが必要となる そうなると、現場のどこに東電社員がどれだけ残ってるか、敷地内の設備の状態は 敷地内の瓦礫の状況から消防や自衛隊の車両や機材をどの程度引き込めるか 遅れた報告を耳で聞いてるだけではわからん事が腐るほどあるわけだ 首相が菅でなくとも谷垣でも亀井でも、誰が首相でも首相ならば原発への初期視察は完全に妥当 蒸気放出は枝野も海江田もずっと前から出せといってるから勝手に東電が早く出せばよかっただけのこと 視察した時点では東電は菅の「冷却水注入→廃炉」指示に激しく対抗していたわけだが それを我が目で確認する為の視察でもあったと思うぞ 現場の作業員は1000人→今50人と地震直後かなり逃げたようだが 一体どのくらいどこに残っているかとか、東電が本当に正確に報告したとは思えんし
189 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 13:30:04.65 ID:KQkUv0WP
我が目で確認? 菅はどこまで原発の中に入ったのかね? この際、自民も民主も東電も、お白洲に出てもらうぞ。
190 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2011/03/23(水) 13:35:11.69 ID:u5Ad9pHI
もうさ、政争は止めようや。 日本国民の敵は「東電」であり「関係官僚」だろ? まさか、それを否定する奴は政治板には居ないだろ? 敵の敵は味方である。 菅が東電や役人に責任を取らせるなら、それは国民の為なんだよ。 責任を取らせるのが首長の仕事でもあるから。 いま菅政権は少なくとも東電を敵にまわし、東電とスクラムを組む読売(メディア)を敵にまわしている。 いまは菅の足を引っ張るより尻を叩く時期だろう。 東電や官僚およびメディアを敵に回さなくなったら批判すればいい。 みんな勘違いしてるよ。 勘違いの筆頭は櫻井よしこ氏みたいな奴。 彼女はこの期におよんで一番日本を危うくする存在が「親中派」であり「親米派」である売国奴だとでも思ってるんだろう。 感情的な菅批判を繰り返してる。 しかし、亡国を目指す連中は「東電」であり「関係官庁」および「東電とスクラムを組むメディア」なんだよ。 そりゃ尖閣諸島は大事だ。 だけど、福島の方が俺にとっては大事なんだよ。 日本人の生命そのものの方がな。 いま政争してる場合じゃないよ。
191 :
正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2011/03/23(水) 13:43:52.10 ID:u5Ad9pHI
>>188 > 蒸気放出は枝野も海江田もずっと前から出せといってるから勝手に東電が早く出せばよかっただけのこと
出せなかったんだよ。
放射能が強くて。
> 視察した時点では東電は菅の「冷却水注入→廃炉」指示に激しく対抗していたわけだが
> それを我が目で確認する為の視察でもあったと思うぞ
いや東電が「大丈夫」というから信用して国民にそれを伝えたかっただけだろ?
騙されたのは菅の不覚。
騙した奴は死刑。
騙したのが東電か官僚かその両方かは解らないが、その組織は「爆破されても文句が言えない」レベル。
まあ菅の不覚は責められても仕方ない。
しかし首長の責任は「責任を取らせる」ことも含まれてるから、彼が東電および関係官庁を敵にまわしてる限りは見守りたいと思う。
192 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 13:48:09.71 ID:fXkJO5ko
首相の視察は完全に妥当。むしろ首相が菅でなくとも谷垣だったとしてもあの時点でやるべき ヘリで到着してヘリでたつまで広大な敷地内を57分と手短かにすませている 蒸気放出は枝野海江田がとっくに指示済、さっさとやらなかったのは被曝する作業者誰にやらすか揉めてたのだろう視察と無関係 東電が激しく抵抗中の「冷却水注入→廃炉」が妥当か、可能か そのための電源復旧状況はどうか そのための敷地内の瓦礫浸水の状況→消防・自衛隊の車両機材どこまで引き込めるか 東京本社から来た立地部署担当一名が案内係だし現場は自分の仕事してればいい 重要免震棟の状況視察 作業員1000人→今50人、大量避難した東電が事実を報告するとは思えない いろいろ確かめる為の視察 時の首相が谷垣であれ亀井であれ菅であれ、指揮権もつ首相が現場視察しなければお話にもならん
193 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 13:49:55.62 ID:adeGN5DX
194 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 14:06:26.98 ID:u5Ad9pHI
>>193 > 官僚は敵じゃない
まあ「使いけなしてナンボ」なのは確かだが、それは東京都の官僚くらいまで。
中央官僚はもう強固なくらい構造化してて一人の政治家では動きません。
小泉もそう。
安倍ちゃんだって官僚に騙されてる。東電のこともな。
官僚と仲良くなんて官僚に身内が多い麻生だからこそ言える台詞。
195 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 14:17:10.96 ID:0ZemE41o
>>192 混乱の中に入るのは指揮官として失格
情報が最も集まる場所で判断をするのが総指揮官
196 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 14:26:34.04 ID:fXkJO5ko
>>195 現場の東電からは誤情報しか上がってこないから、視察は妥当
伝聞で報告あげてもタイムラグや時間の無駄が生じる
実際爆発後一時間官邸に連絡入らず
197 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 14:30:10.08 ID:RQz0ZBaF
菅内閣党利大臣
198 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 14:32:01.68 ID:0ZemE41o
199 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 14:33:16.36 ID:KQkUv0WP
だからさ、原発現場の指揮権を国連安保理に預けたらどうさ? 原子力先進国群なら、日本の利権諸々から距離を置いて冷徹な処置と検証が出来るだろ。
200 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 14:37:17.90 ID:fXkJO5ko
伝聞報告ではタイムラグ、情報量の限界がある 本来担当官であるべき保安院は逃げてるし 原発政策・自衛隊消防米軍の派遣等、早急に判断せねばならない場面では総指揮官の視察は妥当 蒸気放出も政府がとっくに指示済である以上、勝手に放出してれば良かっただけのこと
201 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 14:55:54.30 ID:fXkJO5ko
菅視察で一緒だった、東電本社からの立地本部長、保安院を管轄する経産省の副相、他に菅と一緒の自衛隊担当者 おのおのが各担当官だろ それらからいちいち伝聞報告を菅にあげるより、各担当者と総指揮官が一緒に現場状況を視察した事に意味がある おのおのから情報集めて菅に報告するより、四者同時の視察のがいろいろ話が早くなる 菅⇔自衛隊 菅⇔自衛隊 菅⇔東電 菅⇔経産 経産⇔自衛隊 経産⇔東電 自衛隊⇔東電・・・ と同時になるんだし 菅の視察は妥当
203 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 15:29:06.77 ID:Av3QbfpI
182 名前:774RR 投稿日:2011/03/23(水) 12:55:21.25 ID:rTOrCGNr 原子炉作業に死刑囚を活用してみてはどうか? 183 名前:774RR 投稿日:2011/03/23(水) 12:57:41.87 ID:e/TGNjG+ 逃げられまくりだろ 184 名前:774RR 投稿日:2011/03/23(水) 12:59:33.40 ID:y7UvxU5e わろすw 185 名前:774RR 投稿日:2011/03/23(水) 13:16:33.29 ID:En7KvzmF 逃げたら即死亡の爆発首輪とかあればね
204 :
名無しさん@3周年 :2011/03/23(水) 18:17:55.18 ID:NpyDpYCF
正論派のアホサ加減は今日も笑える。
205 :
314>342 :2011/03/23(水) 18:25:20.06 ID:35+3IKQR
「アジア侵略のための20万を越える軍部防衛庁を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは日本国民の悲願だった。
戦後、国民が災害の度に訴えて来た血を吐くような願いの声だった。
原発は腐敗した薄汚い階級層と組んで、日米軍事同盟の副産物として日本に導入された。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm 戦後、火急の災害列島予算を、侵略強盗の軍需予算が食い尽くして来た。
国家間憎悪を煽り軍事危機を捏造しながら軍需経済が国土と人心を破壊しつくして来たのである。
地方都市の貴重な土地を強奪占拠している自衛隊と米軍の軍事基地と、年間5兆円を越える軍事予算が地方経済と社会のモラルをボロボロにして来た。
毎年、月を措かず攻撃を仕掛けて来る災害に対して、日本軍部は国民を置き去りにして我先に逃亡した満州関東軍と同じに何もしないばかりか攻撃が終了して国民が倒れた後に出動する始末である。
何が抑止力か!
毎月5000億円もの血税を浪費しながら国民を守るために災害攻撃に立ち向かうでもなく、ソ連が上陸して来るとか、張子の虎の北朝鮮が攻めて来るなどと狂ったような寝言を喚き続けているのだ。
災害という凶暴な敵によって毎年毎年次々に倒されて行く国民を守るために軍事予算5兆円の内半分も使っていない、
ふざけた組織としかいいようがない。
「中国が攻めて来る」とか「北朝鮮が上陸して来る」などと気が狂ったような寝言を喚きながら、1隻1500億円毎年の維持費40億ものインチキ戦艦を6隻も買い込むなどという発狂振りなのだ。
毎年、どれだけの国民が災害に攻撃され、倒されているかを知らないはずはあるまい
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm 【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm 【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
安倍ちゃんが地震直後に柏崎原発を視察したときは 「さすが安倍さん!!」 とかいうレスで溢れかえってたのにwww
自公政権安部内閣が却下 非常時電源の複数バックアップの必要性 第165回国会 衆議院 内閣委員会 3号 2006年10月27日(金曜日) 吉井議員 原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震 のときはとれないわけですね あるいは、危ないところで見つけはしたけれども、もし大規模地震と遭遇しておれば働かなかったというふうに、配管の切断とか 軸がだめになっていたものとかあるわけです。そういう中で、スウェーデンのフォルスマルク原発一号では、バックアップ電源が 四系列あるんだけれども、同時に二系列だめになった、こういう事故があったことは御存じのとおりです 日本の原発の約六割は、バックアップ電源は三系列、四系列じゃなくて二系列なんですね、六割は。
大規模地震時の非常時電源複数バックアップの必要性 ⇒自公政権 安部内閣により却下 第165回国会 衆議院 内閣委員会 3号 2006年10月27日(金曜日) 吉井議員 フォルスマルク原発の場合も、ディーゼルとそれからバッテリーと両方一系列なんですよ。 これは四系列あるうちの二系列がだめになったんです。外部電源もだめですから、ほかのところから引っ張ってくるというのも もともとだめなんです。ですから、そういう場合にどういうふうに事故は発展していくものかということをやはり想定したことを 考えておかないと、それは想定していらっしゃらないということが今のお話ではわかりましたので。
原発 津波による冷却ポンプ破損→炉心溶融の危険性指摘 ⇒小泉自公政権に却下される 第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 2006年3月1日(水曜日) 吉井議員 津波が来れば、すぐその対策を遠くからの津波だったらとれるわけです。しかし、近くの津波の場合は、 地震そのものの問題、浜岡でいえば冷却水管が破損されるということも含めて考えなきゃいけない (略)最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか 要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです
運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化(老朽化)対策の報告書をつくり、 国に認めてもらうことが必要となっている。 国は96年に「安全性を確認すれば60年運転しても健全性は確保できる」との判断を打ち出している 福島第一原発は2011年3月26日で、運転開始40年を迎える 福島第一原発は、自民党時代に、2011年3月25日までの稼動延長許可が出されている
211 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 07:02:06.49 ID:r/j6e8NU
>>1 彼が本当のことを語っているという保証がない。
その「はい」という答えが本当に信用性があるのか、
東電が、といっているのも実はちがうのではないのか、など。
情報工作がひどい政府からでてくる情報は信用できない。
>>1 これ見たら、本当に癌直人が視察したから福島原発が大変になったのが、裏読みで理解できた。
その通りのタイムラグで考えると、確かに、癌総理がいかなければ、その時間にやるべきことがや
れたことだけは確かだからねw
213 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 09:25:06.53 ID:H43TJ4kr
福島第一原発の事故後、23日夜に初めて、報道陣の前に姿を見せた班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員会委員長は 「電源の喪失は深刻で予想を超える早さでトラブルが次々発生、技術陣の対処能力を超えた」と指摘。 津波という想定外の自然災害に極めてもろかった原発技術の限界を認め、「震災時にも電源を容易に確保できるなどの耐震機能が必要だ」 と、反省をこめて語った。 事故直後、同委員長は、菅首相に呼び出され、官邸などで原子炉の構造や事故時の対処法などを解説したという。 12日、ヘリコプターに同乗して菅首相を現地に案内した。視察中は、原子炉建屋内部で事故を処理できると見込んでいたものの、 帰京直後に水素爆発が起こるなど、「トラブルが重なり、多くの対処が後手に回ってしまった」と説明した。 炉心への海水注入は、津波による被害の判明直後に決断したが、圧力を抜く弁の開閉にも、電源が必要だったことなど、 「予想外の障害が重なり、注入までに数時間を要してしまったことも悔やまれる」としている。 事故や放射性物質の放出データなどを評価し、わかりやすく伝えるという委員長の役割について、 会見を拒否してきた12日間を謝罪、「官邸や文部科学省へ伝えれば良いと考えていたが、今後はできるだけ市民にも事故の軽重判断、評価を伝えたい」 と語った。 (2011年3月24日06時33分 読売新聞) 官邸や文科省への報告も、全て被害の「過小報告」のみ。 官僚「だって自民時代は与党が守ってくれたんだもん」 こんなんじゃどこが政府でも危機管理なんて不可能。 自民w 天下りw 官僚w
>>213 >「予想外の障害が重なり、注入までに数時間を要してしまったことも悔やまれる」としている。
この予想外の障害の一つが癌総理の視察だったわけだwww
215 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 10:33:11.60 ID:NAXQBE4t
ネトウヨが今更頑張ってもwwww
216 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 10:37:14.09 ID:X/8v4wr6
>>1 デタラメ書くなよ。菅が着く前に作業が終わっていたら、総理大臣を放射性物質の危険にさらす恐れがあるんだぞ?
217 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 10:41:01.30 ID:g5sIcCXP
>>216 お前のほうがデタラメだ嘘を書くな!
蒸気を少し出すことで、放射性物質がとどまるか普通。
218 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 10:43:42.28 ID:ZLyKWSCy
共産党吉井「ほーら、オレが指摘したとおりだ。言わんこっちゃない。」 指摘したという実績だけ残してあとは何もしなかった吉井と共産党。とても胸を張れる話じゃない
219 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 10:47:25.59 ID:ZLyKWSCy
首相の視察予定が入っていたら水蒸気放出して敷地内の放射線量上げるなんてことできるわけがない。 視察で対応が遅れたことは明らか
>>215 福島原発を癌総理がぶっこわしたくらいでガタガタ言うなと、ブサヨが必死ですwww
221 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 10:56:22.57 ID:ZLyKWSCy
「ぼくは原子力にはものすごく強いんです」しかし、状況判断はからっきしダメなので 原子力の知識は屁のツッパリにもなりませんでした。プププ
222 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 11:16:50.69 ID:X/8v4wr6
>>217 風向きによっては留まる可能性はあるでしょう?これから総理大臣が視察に来る場所に、危険物質をばらまけるの?
223 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 11:26:54.22 ID:JAeo2iau
www 圧力解放したところで、なんの解決にもならんしw 今も解放するかどうか検討レベルで、補助的な意味合いしかねーしw 菅が一番最初に言ったみたいに廃炉前提で海水で冷却し始めりゃよかったんだよ視察で幹部が菅の奇跡的な勘を潰したんだろ 連中が慌てたのは、その念願かなった弁の解放が原因で 漏れ出た水素が化学反応おこしたからだろw 結局全部が東電の技術的ミスでさ、 それを誰かのせいにしたいだけなんだよね天下りw
225 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 11:31:48.28 ID:JAeo2iau
「お前さー、なんで醤油を買い忘れるの? ちゃんとリストにメモして行きなさいって言ったでしょ!?」 「だってその時テレビで面白いのやったたんだもん。」 ↑ 意味がわからない東電の言い訳と 同じレベルの話 東電w 天下りw 官僚w 自民w
226 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 11:37:53.12 ID:RYfDsGNF
放射能汚染水を飲むと奇形児が生まれる
227 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 12:21:58.86 ID:JAeo2iau
「くそーホームラン打たれた・・ なんであのときキャッチャーのボール玉要求無視して ど真ん中ストレート投げたんだろ俺 てか、投げる瞬間に鳥が近くに飛んできたからいけないんだ! こなければ、170キロのストレートが奇跡的に出たかもしれないのに。 鳥のせいだ。間違いない。 普段130キロしか出ない俺がボール玉のサイン無視したのが原因じゃない 全部鳥のせいだ。」 by東電・官僚
228 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 12:23:40.29 ID:GwHSM3jF
産経は報道紙の地位を失うことになる。 フジ産経にはスポーツ紙もタブロイドもすでにあるから 聖教新聞と赤旗のとなりに並ぶしかないな。
229 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 12:31:40.99 ID:JAeo2iau
「くそー、遅刻して会社クビだよ・・ なんで一時間も寝過ごして遅刻したんだろ俺 てか、あのとき玄関の靴がちゃんと並んでれば、 もっと早く靴をはけて、バスにも座れて体力温存できて 最後の駅〜会社の300メートル5秒で駆け抜けられたかもしれないのに そうだ、クビは嫁のせいだ。酔った亭主の靴を並べない嫁のせいだ。 俺は全然悪くない」 by東電・官僚
230 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 12:42:18.48 ID:ZLyKWSCy
政治主導を標榜しながら沖縄地検の例でわかるように肝心なときに官僚の判断を錦の御旗にしたのはだ〜れだ?
231 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 13:11:07.71 ID:JAeo2iau
>>230 まあ・・自民がそだてた官僚組織が強固すぎるからな。
官僚「早く自民になってくんねーかなー
民主だと俺たち守ってくれないからさー
とことん邪魔して政権交代させてやるw」
232 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/24(木) 13:20:19.74 ID:WeDWybnw
>>231 問題点と原因がわかっている場合に、
対策方法がわからない時どうするのがいいのだろうか?
意見を各方面から募り、最良と思われる案を実行する事だろ。 DQN官僚の様に、面子や自己の責任問題に拘っていたら真面目に状況は悪化するぞ。
234 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 13:52:31.27 ID:TMiI1NXm
これだけ国民を痛めつけても誰も責任はとらないよ。 東電は社長ら何人かの首をすげかえて終わり。 役人の保安院らは俺たちは何にも悪くないで押し通します。 学者も学問的見解を述べただけといってこれも逃げます。 政治家はいわずもがな。 復旧、賠償経費はすべて税金から出されます。 最初は東電がだすようなふりをしますが、しばらくすると経営破たんを宣言します。 そして国営化されます。 債務はすべて国が背負います。 国の財政は益々悪化します。 財政改善のために増税になります。 すべて国民が背負うのです。 チャンチャン。
235 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 13:58:32.72 ID:DWbfUv+7
まともな学者はテレビに出て、ひたすら安全ですとは言わないだろう
236 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 14:00:07.10 ID:DWbfUv+7
>>1 その会見の時点では大気放射をしていない。
実際に放射した時刻が総理の視察後であったなら、総理が遅らせたことになる
>圧力解放したところで、なんの解決にもならんしw >今も解放するかどうか検討レベルで、補助的な意味合いしかねーしw >菅が一番最初に言ったみたいに廃炉前提で海水で冷却し始めりゃよかったんだよ視察で幹部が菅の奇跡的な勘を潰したんだろ >連中が慌てたのは、その念願かなった弁の解放が原因で >漏れ出た水素が化学反応おこしたからだろw >結局全部が東電の技術的ミスでさ、 >それを誰かのせいにしたいだけなんだよね天下りw このへんをもっと報じてもらいたいのだが、叩けるネタで誤誘導の印象操作ができれば連中はいいわけだ。 そもそも蒸気開放って当直作業者が1人で10分程度で終えたらしいけどな 会見〜菅視察まで5時間以上あるし、視察は建物内部にいたのは30〜40分程度だろ 菅の帰った後も実際に弁開放されるまで6時間以上あった 案内係に東京からつれてった原子力安全委員会委員長や東電立地本部長は、明らかに現場作業してる人間じゃないし 菅の視察とは因果関係なし
238 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 15:32:45.96 ID:DWbfUv+7
視察で、炉を温存することを確認したのかもな 最初から廃炉前提の対策が正解だったのだが
239 :
原発は安全です :2011/03/24(木) 15:37:14.08 ID:hqA8E1T3
40年も前に作ったオンボロな原発がいままで動いてきたことが奇跡だ。 それを黙認してきた自民と東電の罪を問わずに、菅の責任を追及するのは 社会正義に反するぜw しかし東電もえらいとおもう。 オンボロ原発を40年も正常に運転して安全に電力を供給してきた 東電におまえら,土下座して感謝しろや。 チェルノブイリやスリーマイルの原発事故は、運転員の人為的なミスが 原因だけど、今回の福島の事故は、大津波さえこなけりゃいまでも 原発は安全に稼動して首都圏に電力を送りつつけているんだよ。 おまえらそこんとこじっくり考えろよ。 日本の技術力は偉大なんだぜ。
240 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 15:39:51.82 ID:7G3zXcSe
ID:hqA8E1T3 は「菅まんせー」な スルーよろ
廃炉すれば良かった、とか付け焼刃のねらーが言ってるけど 廃炉で内部の核燃料が安全に処理できるわけではないだろ 最終的に廃炉するにも、いったん復旧して炉を生かした方が処理がしやすくなるとも言われてるし どのみちそのへんはこれから専門家が検証していく事だ
242 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 16:32:01.99 ID:8pnzDbaR
__〉 {_. ) 菅・・・直・人は新・・し・い・神・・なん・・だ (. {ヽ-‐\__ ヽ、:::::::::::( /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜 {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人:::::::::::::::: i ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,, `ヽ、::::::: | ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::; | 〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´ ,|j、 iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li" ー'}::::| f iーi ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ. _;j i i |::::| К | | `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U ,|:::;jー‐" | |ク `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j u j'´ ,__ ,ィ| |'/フ ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i / _/:::::: / j./ ,ィ' \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´::::::::::: { { 〈 /´フ ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
243 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 16:56:33.30 ID:lQgIYBB6
廃炉すれば良かった、とか付け焼刃のねらーが言ってるけど 即廃炉すればウランを安全に処理できるわけではないだろ 最終的に廃炉するにも、いったん復旧して炉を生かした方が処理がしやすくなるとも言われてるし それが何らかの障害で出来ない場合は その障害を取り除くか、それとも即廃炉にするか その際の支援は何か それを判断する視察なんだろう 最終的に専門家が検証するまで、 何も言えんよ ていうか、今でも色んな可能性を考慮しつつ事態進行中なわけで、現時点で正確に検証できる専門家もいないだろう 事がすぎてから結果論でああだこうだ言うしかない とりあえず、作業員一名が10分で済んだ一号機蒸気放出 会見後12時間・視察終了後6時間以上なされなかった事見ると因果関係はないな 視察は妥当にして当然な行為である
>>243 で、即廃炉にするかどうかを判断するために視察に行った原子力に詳しい菅は、どういう結論を出したのですか?
>>8 の結論を貫いていればねえ…
ま、それはそれで何千億もの原子炉を、と叩かれたろうがな
247 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 19:00:54.75 ID:NAXQBE4t
現場の状況を一番知ってる現場の専門家が 「大丈夫です」と言ってきたら信用するしかないわな 勘で動かれたら困るわ
248 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 19:03:55.90 ID:7G3zXcSe
政治センスゼロだから、 この時とばかり己の力を見せつけようと張り切ったんだろうが 哀れ・・・
電気会社の利益のカラクリ〜事故を起こせば起こすほど電力会社&株主は儲かる
http://www.ustream.tv/recorded/13373990?lang=ja_JP 東電が東京大学に委託した調査で、犬吠埼の沖合に風車を建てると、東電の年間販売量とほぼ等しい。
風車で電気が足りてしまうが、東電は東大にデータを表に出さないように頼んだ。今でもHPで見れる。
海上発電は、水深500mの海域で設営が難しいが、九州大学がそれをクリアする「カーボンファイバー」の風車を作った。
世界で一番優れたアイスランドの地熱発電は日本製。
日本は世界に技術を輸出している。
電気会社の利益は、かかった経費の3.5%を利益として計上出来る、公益事業であることを考慮した独特の算出方法。
例えば、350億円儲けるためには1兆円の経費をかければ良い。
テレビ新聞の広告、「原発は必要&安全」洗脳キャンペーン、発電は全く行えない「六ヶ所村の再処理工場」など、
架空のニーズ・無駄な施設で経費を掛ければ掛けるほど、経費の3.5%上乗せして利用者に請求できる。
結果、日本の電気料金はアメリカの3倍。先進国の中でもずば抜けて高い。
「もんじゅ」は、関連施設を含め2兆4千億円かけたが、昨年の試運転中にまた事故を起こしオシャカに。
普通2兆円の事業を失敗したら会社は潰れるが、電気会社は、損が出れば出るほど大きな利益を計上出来る。
原子力は一番安いというが、国会図書館で調べたら初年度で13.9円。
一番高いと言われる水力は13.6円。実は原子力が一番高い。
しかも、廃炉の莫大な処理費用は含まれていない。
つづき→動画の一部を書き起こしたサイト
http://togetter.com/li/113962
>>249 何故自民ネトサポ統一協会がデマを大量に流して原発擁護に走るのか
東電の株主はユダヤ 原発の安全管理もユダヤ
>東電の株主トップは、アメリカのファンド会社ですね・・お飾り社長を 吊るし上げるより そこいらを暴いたほうが得策かも・・又もや出てきたきな臭さ
>結局日本のエネルギーは、世界の0.5パーセントに満たない民族に握られているようで・・・
http://fa □ct□a.co.jp/blog/arch□ives/20□08013000□0607.html
>関西電力も同じ感じというか日本の電力会社は、すでに握られているのかな・・
http://www.ja □pantr□ustee.co.jp/
http://ja.wikip □edia.org/wiki/%E6%97%A5%E□6%9C%AC%E3%83%8□8%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%8□3%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%□83%93%E3%82%B9%E4%BF%A1%E8%A8%97%E9%8A%80%E8%A1%8C
>日本トラスティ・サービス信託銀行ってゴールドマンサックス系みたいですね・・
福島原発の安全管理システムを、約1年前に設置したのはイスラエルの企業Magna BSP
http://theug □lytruth.wor□dpress.com/2011/03/18/i□sraeli-security-firm-in-charge-at-japanese-nuke-facilities-prior-to-disaster/
マグナBSP社は約10年前に日本の原発全部の安全管理の業務を担当するという
基本的な取り決めをした
http://www.as □yu□ra2.com/11/genp□atu7/msg/46□8.html
251 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 19:11:25.98 ID:N9Nq2BrS
>1は完全な馬鹿だ。
以上、反論に窮したネット右翼様の御発言でした。
253 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 19:36:43.67 ID:DWbfUv+7
>今回の福島の事故は、大津波さえこなけりゃいまでも >原発は安全に稼動して首都圏に電力を送りつつけているんだよ。 送電は無理。まず点検する。どこかがおかしければ、それを修理するまで炉は止める
254 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 19:51:03.18 ID:pB+9JNFx
こんな脆い原発を安全だと、インチキ言って奴らは許せない
255 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 19:53:38.68 ID:rVn15r18
256 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 20:10:08.97 ID:6OG20u8D
世界中から支援が寄せられてるのは、何だかんだ云って 自民党時代の長年の国際協力があったからこそ。 日本ってずっと立派だったんだよな。 で? 腐れ菅内閣では都合の悪い事は全部自民党のせいだと? 菅内閣の能力不足が色々影響大きいさ。何をどう言い逃れしようと。
257 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 20:11:05.28 ID:7G3zXcSe
にたものおやこ
>>256 失点は全部民主のせい
得点は全部自民のせい
幾ら何でも誰も騙せないだろw
259 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 21:03:53.38 ID:b7DCBp4h
218 :名無しさん@3周年:2011/03/24(木) 10:43:42.28 ID:ZLyKWSCy 共産党吉井「ほーら、オレが指摘したとおりだ。言わんこっちゃない。」 指摘したという実績だけ残してあとは何もしなかった吉井と共産党。とても胸を張れる話じゃない その後しつこく指摘し続けなかったのはまぬけだが、吉井と共産党に何が出来るんだ
>>255 また3Kお得意の民主叩きネタかい。
ネット右翼は本当に3K新聞が好きだな。
261 :
名無しさん@3周年 :2011/03/24(木) 21:49:08.15 ID:N9Nq2BrS
>>260 そもそも誉めるところなど何処にも無いだろう。
呆れるところは腐る程有るが・・・。
大島理森
・核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
・電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
・2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長
石破茂
・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
・東電の大株主金融が出身支持母体
・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」とほざく
・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すために東電の説明・報告責任の忌避をはかる
谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4 原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
★自民党の電源立地調査会、「原子力政策と東京電力の原発トラブル隠しは違う問題だ」引き続き原子力政策推進
原子力政策に変更ない 自民党の電源立地調査会
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090401000229.html 自民党の電源立地等推進に関する調査会と原子燃料サイクル特別委員会の合同会議は4日、東京電力の原発トラブル隠しについて討議した。
会議では、議員から「原子力政策と今回の不祥事は違う問題だ」とし、原子力政策を引き続き推進するべきだとの意見が出た。出席した資
源エネルギー庁首脳は「原子力の重要性は変わらない。新たな信頼回復に努めていきたい」と補足し、異論は出なかった。 また同席した
東電の南直哉社長は「弁解の余地がなく謝罪するしかない。先生方に多大なご心配をお掛けしたことにあらためておわび申し上げたい」と
議員らに陳謝した。 2002/09/04 04:13 【共同通信】
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける
日経2007年2月1日 12時46分
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/ 東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。福島第一、第二(いずれも福島県)
柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポ
ンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。
福島第一の1〜6号機では1979年6月〜2002年4月、柏崎刈羽3号機では1994年11月に、それぞれECCSのポンプの圧力計の指示値を改ざんした。また
福島第一の1〜6号機は1977年10月〜2002年3月、福島第ニの1〜3号機は1990年1月〜2002年8月に、それぞれ不正に警報装置の設定値変更、除外な
どを行った。
さらに福島第一の1号機は1979〜1998年、蒸気の流量を監視し、弁を作動させる装置を不正に設定して検査を受けた。柏崎刈羽1〜3号機では1994
年9月〜1998年10月、蒸気の隔離弁の漏えい率を改ざん。同7号機は1998年8月〜2001年3月、実在しない「タービン機械式トリップ弁作動トリップ」
警報について、実在するかのように検査報告した。福島第一原子力発電所2号機では中性子検出器を不適切な場所に設置して、検査結果をごまかし
てたという。
264 :
名無しさん@3周年 :2011/03/25(金) 02:09:05.06 ID:75SCePRy
「ぼくはげんしりょくにすごくくわしいんだ」 圧力が上がっていたのは未明なのに すぐに適切な処理が出来なかったのは何でだろう? 詳しいなら、危機的状況も予測できただろうにね。 東電がごねたのなら政治主導で命令することも出来たんじゃないかな。 他の議員に立ち入りを自粛する、という取り決めをしていたのに 抜け駆けしてまで「ぼくはすぐにみにいったよ」というアピールをする必要があったのかな?
265 :
名無しさん@3周年 :2011/03/25(金) 02:27:03.10 ID:u4IPIZWy
266 :
名無しさん@3周年 :2011/03/25(金) 13:24:45.92 ID:5e18Aa7L
通報の一時間後には枝野が会見で蒸気放出合意と明言している 官邸の方針は妥当 その時点で一号機内は停電で真っ暗になっており開放作業は放射能が強く近寄れない上状態 作業者は被曝確実だから、誰もがまじかで蒸気開放弁を空ける作業を嫌がったのだと思われる 実際作業して被曝した当直作業員一名も、下請けの方だろう 弁じたいを開放する作業は1人で10分程度だったが、被曝で搬送されてる 爆発も蒸気開放で洩らした水素が一酸化二水素となる化学反応で起こったもの 遅れたから爆発したのではなく、蒸気開放により爆発したという事 (圧力開放するためにわざと爆発を選んだといえる) なにより、蒸気開放は救急処置程度の意味しかないよ この場合、冷却水を注入するポンプや電源が逝っちゃってたのが、事態悪化の一番の原因じゃないかな
267 :
名無しさん@3周年 :2011/03/25(金) 13:27:11.83 ID:5e18Aa7L
一号機の爆発=格納容器の圧力開放で水素が漏れて 格納容器外で化学反応して爆発を起こしたもの。爆発時に格納容器は損傷していない (格納容器の圧力開放するためにわざと格納容器外の爆発を選んだといえる)
269 :
名無しさん@3周年 :2011/03/25(金) 13:52:04.52 ID:5e18Aa7L
貴方の文章は〜だろうとか、〜と思われるとか憶測ばかりで、どうしても菅のせいにしたくないのが見え見えだね
三号機、二号機が冷却機能喪失して一号機と同じ事態に陥ったのは 菅視察から一日後と二日半後の13日と14日午後 それでも、冷却機能喪失→弁開放→爆発という流れは同じだったんだよ 爆発は蒸気弁開放による必然で、視察と因果関係は全くない そして蒸気開放は所詮バンソウコウ程度の応急処置でしかない 電源と冷却機能の喪失が主原因である事を忘れてはならない 電源復旧作業は、19日20日にようやくメドがたったレベル 冷却水注入だって、電源なしではほとんど機能できないでしょ 民主が嫌いなのはわかるけど、何でも非難に結びつければいいというものではない 自分だって外国人参政権とTPPとパチンコで民主支持じゃなかった 今も民主の一年生議員とか無駄でしかないと思う しかし、この今、長年行ってきた原発行政を知らん顔でガセふりまいてる自民や公明は論外だよ 菅や枝野はよくやってると思う
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas 原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全
原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要
日経2007年2月1日 12時46分
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/ 緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通す
・福島第一の1〜6号機では1979年6月〜2002年4月にECCSのポンプの圧力計の指示値を改ざん
・福島第一の1〜6号機は1977年10月〜2002年3月に不正に警報装置の設定値変更
・福島第一の1号機は1979〜1998年、蒸気の流量を監視し、弁を作動させる装置を不正に設定
これ、ポンプと蒸気開放弁の欠陥放置って今回の事故ともろに関係あるよね
22〜25年もの間非常用装置の捏造報告が行われていて
その後も本当に完全に改善されていたのか
同じ事は起きてなかったかはなはだ疑問感じる
>>272 それだと爆発は必然だったと読めるが、爆発を避けるために放出をしようとしたのに菅の無意味な視察があったから放出が遅れて爆発してしまったんじゃないですか?そもそも菅の視察に何の意味があったんですか?
・福島第一の1〜6号機は1977年10月〜2002年3月に不正に警報装置の設定値変更 ・福島第一の1号機は1979〜1998年、蒸気の流量を監視し、弁を作動させる装置を不正に設定 本来自動で空くはずの弁が自動で開かなくなってた時点ですでに手遅れだったんじゃないかと 三号機、二号機が冷却機能喪失して一号機と同じ事態に陥ったのは 菅視察後から一日後と二日半後の13日と14日午後 それでも、冷却機能喪失→弁開放→爆発という流れは同じだった 警報設定値や蒸気流量監視値 を正しく運用してたか、疑問だし そもそも停電になればそれも作動しないし 最初の東電→官邸への圧力上昇通報じたいがリアルタイムか疑問だし
>>276 原子力に詳しい菅さんはそういうことを当然知っていたはずですよね?なのに爆発必至の危険地帯に危険を顧みずに視察に出掛けたのですか?
枝野は麻生政権で予算に盛り込んだ原発のメンテナンス費用を事業仕分けで削減した張本人ですよ
278 :
名無しさん@3周年 :2011/03/25(金) 15:37:44.87 ID:75SCePRy
279 :
名無しさん@3周年 :2011/03/25(金) 16:03:36.30 ID:JudgmLkK
>>277 あー、糞自民党が900兆円も借金しなきゃなー
本当だよ、自民党が借金しなかったら、民主党もコストのかからない原発を 推進して、海外にまで広げようとしなかったのに。
>>280 民主党が原発を推進しているのは鳩山のCO2削減宣言のため。そのために廃炉の予定だった福島原発も使用延長になった。自民の借金は関係ない。
282 :
名無しさん@3周年 :2011/03/25(金) 18:55:48.54 ID:gHiwP96k
嘘だろうが何だろうが事態が改善してないんだから同じだろ
283 :
名無しさん@3周年 :2011/03/25(金) 19:03:40.87 ID:UsT0Hqe+
福島第一原発 一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可) 二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可) 三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可) 五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可) 四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可) 六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可) 運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、 国に認めてもらうことが必要となっています。 福島第一原発の一号機は1971年3月26日に運転開始 2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。 2001年3月26日から2011年3月25日まで10年間運転延長する措置が取られました その申請は1999年2月8日に認可されています www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf 原発事故は自民党が稼動を30年→40年に延長認可した期間中である3月11日に起こりました ※今年2月に認可されたのは一号機の2011/3/26以降の稼動に対して 2011/3/25まで10年間の稼動延長認可は1999年2月になされてます また一号機だけでなく二〜六号機すべての稼動延長許可も自民党時代に許可されてます
民主党も、ヤンバダムとか、自民党のやってきたことを見直すことも出来たのにな。 残念だ。民主党は、自民党に輪をかけて、原発を推進してたからな。 まぁ、民主党が、コストの安い原発を止めるわけ無かっただろうしな。 安全対策も金がかかるしな。
288 :
名無しさん@3周年 :2011/03/26(土) 01:05:09.20 ID:fy2d7DU2
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。
半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。
この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。
生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きが早い奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
民主支持だが鳩山は糞 あいつは宇宙人w CO2削減なら、ネトウヨが使ってるパソコン壊してったほうが 電気節約ではるかに効果ありそうだなw 夏も冷房かけてオンラインゲームやり放題だろw
290 :
名無しさん@3周年 :2011/03/26(土) 01:42:40.39 ID:9e5AI+xc
http://twtr.jp/user/yuimyun/status 【TEL1】文部科学省内線4604原子力災害対策支援本部 佐藤♀「担当者(堀田・新田)は不在。夜からいたので多分帰宅中。プルトニウムの測定は行っていない。プルトニウムは重いし、塊でしか存在しないから、飛んでくる事は想定していない。」(3/25 13:12-14)#jishin
【TEL2】神奈川県安全防災局危機管理対策室 「プルトニウムを測定しているかどうかはわからないが、ここには数値は上がってきていない。茅ヶ崎にある県の衛生研究所で測定を行っているのでそこで聞かないとわからない。」(3/25 13:18-21)#jishin
【TEL3】神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「プルトニウムは重いから飛んでくる事はまず無い。チェルノブイリでも観測されなかった。プルトニウムの測定はしている。検出されればもちろん公開する。」(3/25 13:23-26)#jishin
【TEL4-1】俺「(1)γ線の測定装置で中性子線のプルトニウムの測定はできないと思うが、プルトニウムの測定ができる装置はあるのか?(2)又ウラン燃料から出たプルトニウムの量と3号機に6千本ある使用済みMOX燃料とは量が違いすぎるのではないか?」(4-2につづく)#jishin
【TEL4-2】(4-1からのつづき)神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「おっしゃる通り、プルトニウムの測定は行っていない。チェルノブイリの話は過去例として言った。県民を安心させる為に嘘をついた。しかし東京電力に言ってくれ。」(3/25 13:39-44)#jishin
>>289 大震災のドサクサに紛れて「コンピューター監視法案」が国会に提出されたらしいけど
それでも民主支持つづける?
もともと2ch自体が麻生一族・ドワンゴ・エイベックスと資本関係あるしね
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) 次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して | ` ⌒´ノ プルトニウム撒き散らすだろ . | } 常識的に考えて・・・ . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威
高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!?
夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた?
http://matomaker.com/li/70 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは…
炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった
外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了
じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了
じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる
じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了
じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)
ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い
295 :
名無しさん@3周年 :2011/03/26(土) 11:17:12.45 ID:BBWbgUJL
すげえ思い上がりwwチョクトって専門原子力じゃないのになw
「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」。菅直人首相は
16日夜、東京電力福島第1原発の事故をめぐり、首相官邸で会った笹森清内閣特別顧問にこう語った。
放射性物質の飛散により、広大な地域でさまざまな影響が出かねないとの危機意識を示したと
みられる。
笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。東電の対応に
ついて「そういうこと(最悪の事態)に対する危機感が非常に薄い」と批判し、「この問題に詳しい
ので、余計に危機感を持って対応してほしいということで(15日早朝に)東電に乗り込んだ」と
続けた。
▽Yahoo!ニュース(時事ドットコム)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000211-jij-pol
勝間さんはまだマシなほう。 事故まえにはさんざん原発を推進して、安全だ安全だキャンペーンをして、 反原発運動家をプロ市民で、デタラメな連中だと誹謗中傷しておいて、 プロ市民の脳内妄想だったはずの地震による原発事故が実際に起きると、 今度は掌を返したように、えっらそうに、政府の対応がなっとらんだとか 自民党のほうがマシだとか、したり顔で批判する側にまわる保守派の連中が山ほどおる。 それでいてそういう奴は放射性物質による汚染は安全だ安全だ喧伝は批判しない。 勝間さんはまだマシなほう。 原発推進キャンペーンに加わった者の一人としての自己責任を引付けている。
297 :
名無しさん@3周年 :2011/03/26(土) 23:21:53.05 ID:UPUITxc1
菅の視察のせいで、視察が終るまでの6時間は作業がとまり、大気開放は視察の終って1時間後に行われた ソース 週間朝日4月1日号
298 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 00:08:46.78 ID:lRpIhsAr
菅の視察のせいで、視察が終るまでの6時間は作業がとまり、大気開放は視察の終って1時間後に行われた ソース 週間朝日4月1日号
299 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 00:51:40.18 ID:HGzN6KJV
朝日新聞と東電の大株主=日本マスタートラスト信託、日本トラスティサービス、みずほ、三井住友、その他
300 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 00:52:44.09 ID:HGzN6KJV
1号機 3/11 16:36 冷却機能停止 3/12 00:46 圧力上昇通報 *****02:00 枝野会見で「東電判断で1号機の大気開放行うこと合意済」旨明言 *****14:30 圧力開放(午後からの作業で当直作業員一名が手動で開放) *****15:36 水素爆発 3号機 3/13 02:44 冷却機能停止 *****08:41 圧力開放 *****09:05 安全弁開放 3/14 11:01 水素爆発 2号機 3/14 13:05 冷却機能停止 3/15 00:00 圧力開放 *****06:10 水素爆発 視察は3/12 07:11〜08:04(ヘリ到着〜離陸/案内係は東京からの専門家と東電本社部長で現場作業関係なし) 「視察が圧力開放遅らせ爆発を招いた」は科学根拠なし 冷却停止したまま圧力開放すれば、どのみち放出された高温水素が酸素と化学反応→DHMO生成→水素爆発 となる 視察がとっくに終った1日・2日半後に燃料電源切れて冷却停止した 2号機3号機も 圧力解放後に水素爆発を起こしている 主原因は、電源喪失・非常電源喪失・冷却機能喪失である事を忘れてはならない 外部電源復旧作業は19日20日にようやくメドがたったレベル 冷却水注入も電源がなければほとんど機能しない 冷却停止した状態では圧力開放はしょせん応急措置でしかない
301 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 00:59:03.08 ID:HGzN6KJV
●政府が菅視察(12日)のために1号機の蒸気放出(圧力開放)を遅らせるよう指示したというのはデマ
枝野が東電の蒸気放出作業についてもうまもなく行われるだろうと答えてる動画
平成23年3月12日(土)午前2時-枝野内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html ←これの6:13あたりから
>>「総理が到着するころには大気開放の作業は終わっているのか」との質問に対し「はい」と答えてる。
>>「作業は何時ごろになるのか?」の質問に対し、「それは東京電力が判断する」と答えてる。
●よくバカな週刊誌が書いてるような根本的誤解
×「視察がなければ早く圧力開放(蒸気放出)できて爆発しなかった」
×「圧力開放が早ければなんとかなった」
○「視察してなくともずっと冷却停止状態で圧力開放した時点で爆発確実」
○「圧力開放しても冷却機能が回復しないかぎり、焼け石に水」
2号機3号機も、別に視察がはさまったわけでもないのに
電源切れ冷却停止(13〜14日)→圧力開放(蒸気放出)→水素爆発 と同じ流れになっています
302 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 01:03:18.77 ID:HGzN6KJV
菅の視察があってもなくても1号機で爆発(12日)は起きていました それは冷却停止のまま蒸気開放すれば、 どのみち漏れでた高温水素が酸素と化学反応→DHMO生成→爆発(水素爆発) となるからです 格納容器の圧力下げる事とひきかえに格納容器外で建屋爆発させたともいえる 3号機・2号機が電源切れて冷却機能停止し1号機を同じ状態に陥ったのは 菅視察の一日後・二日半後(3/13,3/14) それでも冷却機能停止→圧力上昇→圧力開放→爆発 という流れは同じでした 非常電源喪失・冷却機能喪失が主原因である事を忘れてはならない 外部電源復旧作業は19日20日にようやくメドがたったレベル 冷却水注入も電源がなければほとんど機能しません 蒸気開放は、格納容器の温度圧力を下げるには補助的措置でしかありません 外部電源が復旧せず、冷却機能が停止した状態でいくら蒸気開放しても気休めでしかありません 「視察がなければ圧力開放が遅れず爆発はなかった」は嘘になります
303 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 01:03:48.07 ID:BoKNiYhP
毎回コピペしてるが、最初から映像を見られると会話の流れが丸分かり。 皆さん、最初からゆっくり見てね。やっぱり、菅が悪いと分かるから。
304 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/27(日) 01:29:04.55 ID:pgqelN1h
> それは冷却停止のまま蒸気開放すれば、 > どのみち漏れでた高温水素が酸素と化学反応→DHMO生成→爆発(水素爆発) となるからです 水素爆発がわかっていて、避難命令もなく蒸気放出命令したのならとんでもない政府だな。 ねつ造のコピペとわかっていても、政府に対する悪意を感じる書き込みは腹立たしい。
305 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 01:37:53.11 ID:HGzN6KJV
でも、蒸気開放しないと大爆発してもっとやばいよ
どのみち
非常用電源と冷却装置が故障した時点でもう詰んでたんだよ
視察がなければ蒸気開放が早まってどうにかなってたなんて
2号機3号機の経過と見比べれば、全くウソとわかる
>>304 あなたならどう書く?
306 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 01:44:46.03 ID:BeId/Yvc
307 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 02:01:02.84 ID:w+9spyuw
つーか政府よりも東電の無能ぶりがいくらなんでもひどすぎる こんな奴らに原発任せるくらいなら電気使わなくていいわ マジで世界滅ぼすぞ
308 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 02:54:50.70 ID:lRpIhsAr
>>300 そのレスのソースは?
>「視察が圧力開放遅らせ爆発を招いた」は科学根拠なし
これはおかしい。
>*****02:00 枝野会見で「東電判断で1号機の大気開放行うこと合意済」旨明言
大気開放は14:30。12時間30分後になるまで待機開放していないのはなぜか
そもそも、ソースを書いてない
309 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 02:55:21.64 ID:lRpIhsAr
菅の視察のせいで、視察が終るまでの6時間は作業がとまり、大気開放は視察が終って1時間後に行われた ソース 週間朝日4月1日号
310 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 02:57:51.02 ID:lRpIhsAr
>>301 >2号機3号機も、別に視察がはさまったわけでもないのに
>電源切れ冷却停止(13〜14日)→圧力開放(蒸気放出)→水素爆発 と同じ流れになっています
圧力容器内の状況がわからず、圧力開放が遅れて水素爆発になったと考えられる。
停電しているのだから、測定器も満足の動いていない。状況を把握できていない可能性は大きい。
それに加えて、1号機への対応で、他にまで注意が行き届かなかったことも十分に考えられる
311 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 03:02:45.88 ID:lRpIhsAr
貴重な6時間で作業はもっと進んでいた 菅は視察なんかせずに、アメリカの協力申出を受け入れる、最悪の事態を想定して対策を命じる、専門家を集めるなどしておけばよかった。 結果として、作業は後手後手。あげくに放水口が30度しか上を向かない機動隊の放水車まで投入するという無駄なことまでして、時間を浪費した。
>>301 それ枝野が言ってるだけじゃん
安心安心言ってて状況が悪化してるのは歴然なのに、いまだに信用してるの?
そして、この手の対応は早ければ早いほど被害を食い止められるし
焼け石に水をかけるだけでも、やらないよりマシ
つか、今必死になってやってるのが焼け石に水かける作業じゃん
http://news.livedoor.com/article/detail/5440545/ 1号機では炉内の熱で水蒸気が発生し、圧力が高まっていった。破裂しないうちに放射性物質を含む水蒸気ごと逃がし、圧力を下げる必要があった。これをベント(排気)という。「ベントをやらなければならなかったが、本店は非常に消極的」(政府関係者)という状況だった。
福島第1原発の現場責任者は、吉田昌郎・執行役員発電所長である。
「しかし、本店を経由してしか現地に連絡できなかった。だから12日朝、菅直人総理がヘリで現地に飛び『ベントしろ』と言った。吉田所長の背中を押しに行ったんだ」(政府関係者)。
12日午後、ベントが行われたものの、格納容器内で発生した水素が建屋に漏れ、水素爆発が起こった。
言ってるの全部政府関係者じゃん それに、所長に指示するだけだったら電話で直接命令する方が ヘリで乗り込むよりよほど早いだろ どう考えても後付けですwww 東電も自民もミンスもどれもクソだし、これからはたちあがれ日本の時代だな
貴重な6時間があったとして、2,3号機の件はどう説明するの?
菅のせいで遅れたっていうのも「関係者」しか言ってないと思うが
317 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 11:51:07.37 ID:lRpIhsAr
福島第一 6基もつくり、さらに2基を建設していた 同じ場所につくりすぎ
318 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 11:51:56.95 ID:lRpIhsAr
319 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 11:52:30.73 ID:ln5mRQ/R
>>312 枝野は東電の情報を鵜呑みにしてるだけじゃん
320 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 11:55:41.17 ID:MfLg2gRt
ブルトニウムを調査してなかったてあの原子力保安委員て連中全員死刑やろ
321 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 12:03:19.58 ID:2PLXSDeJ
>>312 >安心安心言ってて状況が悪化してるのは歴然なのに、いまだに信用してるの?
いまだに自民党と東電の「絶対安全」を信用してるアフォがいるとは驚きだw
原発は絶対安全なのに菅のせいでトラブルが起きたんだーーーーって頭大丈夫?w
322 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 14:39:30.99 ID:HGzN6KJV
・1号機内で停電 ・自動で開放する弁が停電で故障し手動であける必要がある ・弁開放作業者は水蒸気で被曝確実のため作業したがるものがいない 視察前に弁開けるよう指示が出てたのに東電がしなかった理由だろうけど 「早く開けてれば水素爆発しなかった」という考えがそもそも おかしいんだよね 2号機、3号機は視察が合間に入ってないのに、圧力解放→水素爆発している そもそも冷却停止してしまった以上、格納容器内の温度上昇は止められずメルトダウンは起きる メルトダウンすれば水素発生→圧力開放→外気酸素と呼応して水素爆発 は避けられない いつ圧力開放しようが、水素爆発は避けられなかった、ということ
菅は新米政権の運営で対処が「非常に」もたついてるだけだろ。 それを原発事故自体菅の責任とか言ってるDQNがチラホラ居る様だが、 そう言うのに限って自民マンセーなんだよな。 もっと公平に物事を見れないのかねぇ。 つか、震災を政治利用する基地外は真面目に逝って良いな。 民主の情報隠しとかも言われているが、事が収まれば全てが明らかになるんだから、 取り合えず黙って成り行きを見守ろうとか思わんのかな。
324 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 14:55:09.88 ID:HGzN6KJV
菅のせいにしてるバカは、蒸気開放さえすれば炉心が冷めてくれると思ってるのかな? 冷却機能停止しちゃったら、空冷式じゃないんだから、蒸気逃がしたくらいで炉心の温度上昇は止められないよ 冷却機能喪失しちゃったら、蒸気開放くらいでメルトダウンは避けられないよ もしそうだったら、フタさえ開ければ、勝手に冷めてくれてほっときゃ解決じゃんw 冷却機能喪失した以上、メルトダウン→内部で水素発生→蒸気開放で外気酸素と呼応して水素爆発 は避けられないよ 早くても遅くても、いつ弁開けても、開けっ放しでも、どのみち水素発生して水素爆発は起こるよw
325 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 15:07:02.15 ID:wkjeExry
臨界ってなんだ? by菅
326 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 15:08:18.38 ID:wkjeExry
東京工業大学で原子物理学を学んだことのある私は内閣の中で誰よりも原発について詳しい by菅
327 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 15:29:51.54 ID:HGzN6KJV
大気開放は、格納容器大爆発を一時的に回避するためにやるものであり やったから温度上昇がとまるわけではない 温度上昇を止めるにはあくまでも冷却し続けるしかない その冷却機能は最初の時点で失われている 温度上昇が止まらなければ、燃料棒露出→水素発生となる 大気開放すれば、早かれ遅かれ、内部水素が外部酸素と反応して格納容器外で水素爆発を起こす しかし、格納容器大爆発よりはマシなので水素爆発しても大気開放するしかない 結論:視察があってもなくとも水素爆発は100%確実 どんだけ早く大気開放していても、冷却機能がない限り燃料棒が露出しつづけ水素発生するから
328 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 17:41:26.82 ID:lRpIhsAr
>>322 へぇ、いつ圧力開放しようが水素爆発が避けられなかった危険地帯に菅さんはわざわざ出かけていったということなんですね。
330 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 18:43:02.19 ID:lRpIhsAr
さすが政治板。 クソブサヨが必死ですね。 何を言ってもお前らが日本人に悪いことしてんのは明白だから 今すぐ全員死んでね♪ つか、お前らが津波で流されればよかったのに・・・世の中不公平だ。
332 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 21:18:39.55 ID:lRpIhsAr
いいか、戦場で放射能漏れがあったら、素早く口で、 じゃない、 素早く視察しろ 素早く視察しろ 素早く視察しろ 素早く視察しろ 素早く口で吸え
333 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 21:38:37.21 ID:HGzN6KJV
格納容器内部で水素発生したメカニズム ・ジルコニウムと水蒸気→酸化ジルコニウム+水素 ・2000℃以上で 2H20 → 2H2 + O2 など。東電も頭になかっただろう とりあえず、圧力開放すると高温の水蒸気と水素が漏れでて、外気の酸素と反応し、爆発を起こしたのは確実 それでも、格納容器大爆発よりマシだから、そうするしかない 菅の視察があってもなくても、圧力開放で結局そうなるわけだよ ×「視察があったから遅れて爆発した」「圧力開放が早ければなんとかなった」はウソ ○「冷却機能、電源、非常電源が機能しなくなった時点で、いつ圧力開放しても爆発は不可避」 非常電源と冷却装置の欠陥を突っ込まれると困る人が大勢いるので マスゴミが視察のせいにしてるだけ
334 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 21:41:39.25 ID:BoKNiYhP
また、民主教信者のコピペ絨毯爆撃が始まった。
335 :
修正した :2011/03/27(日) 21:42:17.75 ID:HGzN6KJV
格納容器内部で水素発生したメカニズム ・ジルコニウムと水蒸気→酸化ジルコニウム+水素 ・2000℃以上で 2H20 → 2H2 + O2 など。東電も頭になかっただろう とりあえず、冷却停止したまま圧力開放したことで高温の水蒸気と水素が漏れでて、外気の酸素と反応し、爆発を起こしたのは確実 それでも、格納容器大爆発よりマシだよ 菅の視察があってもなくても、圧力開放で結局そうなるわけだよ ×「視察があったから遅れて爆発した」「圧力開放が早ければなんとかなった」はウソ ○「冷却機能、電源、非常電源が機能しなくなった時点で、いつ圧力開放しても爆発は不可避」 でも、非常電源と冷却装置の欠陥を突っ込まれると困る人が大勢いるので マスゴミが菅視察のせいにしてるだけ 結局非常電源と冷却装置が機能しないのが全ての原因
336 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 21:46:05.47 ID:QP/5JeXm
原子力災害対策本部長のクセに対策本部を離れ アホズラ晒して空中遊覧してる時点でダメすぎたろ 2の手3の手を考えて動かなきゃいけなかったのに すぐ終息するとかナメきってたんだろなw
原発放水「速やかにしないと処分」−海江田氏発言か 東京都の石原慎太郎知事は21日、政府側の人物が消防隊員に対し、 「言う通りにやらないと処分する」と発言したと明かしていた。 都関係者はこの政府側の人物を海江田経産相としている。
338 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 22:25:33.09 ID:lRpIhsAr
自分の命もかえりみず、震災直後に視察した総理 あなたはエライ、エラスギル
339 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 23:22:16.91 ID:UpsU+UI/
340 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 23:43:25.73 ID:UpsU+UI/
>>335 あなたのおかげで、misunderstoodが解けたよ。
180度見方が変わったよ
341 :
名無しさん@3周年 :2011/03/27(日) 23:58:00.84 ID:MkoEiYlG
>>259 今が衆議院選挙だと
政権取ると、反カルト法制定で首魁は死刑だな
カルトを使い、廃炉工事だろ
東北大超優遇政策で、東大没落
経済産業省地質調査所、改組後最初に刊行は東京西北部(代々木)
公安調査庁の官僚は寝返りだな、多分防衛省も...改組で9条違反で無い言うな
朝鮮カルト駆除なら我慢汁か
342 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 00:32:22.37 ID:Rx6RWJkQ
343 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 00:56:53.69 ID:Rx6RWJkQ
>>335 水素爆発は、東電や原子力の専門家も想定していないんだから、仕方ないよ
その責任を、菅総理の視察に帰すのは筋違い
水素爆発を想定していたなら、5、6号機でやったように建屋に穴を開けておくべき。それをやるべき責任は東電でしょ
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110319/fks11031914320004-n1.htm 5、6号機の屋根に穴をあける 水素滞留防止のため 産経 2011.3.19 13:31
東京電力は19日、東日本大震災で被災した福島第1原子力発電所の5号機と6号機の建屋の屋根に穴をあけたと発表した。穴は直径3〜7.5センチメートルで、それぞれ3カ所ずつあけられた。
5、6号機には、使用済み核燃料貯蔵プールがあり、今後水位が下がって燃料棒が溶け出せば、水素が発生する恐れがある。東電は穴を開けることで、仮に水素が発生した場合でも爆発事故を防ぐことができると判断した。
(引用おわり)
しかも、1号機のみならず、3号機、つづいて4号機と3機の水素爆発が起こった(下記)
この経過(3機も爆発させた)を考えると、水素爆発の責任を菅総理の視察に帰すのは全くの筋違いだということは明白
(要は、東電に水素爆発を想定しそれを防止する能力(建屋に水素抜きの穴を開ける発想)が無かっただけ)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110326ddm002040064000c.html 東日本大震災:福島第1原発事故 冷却、一刻も早く 「容器破損なら汚染悪化」 毎日新聞 2011年3月26日
同原発では、1、3、4号機の原子炉建屋で計3回の水素爆発が発生、使用済み核燃料プールが外気にむき出しになっている。2、3号機では、原子炉圧力容器を守るとりでである格納容器が損傷した恐れもある。
原発プロパガンダ
「たばこにポロニウム」を報じたのは統一協会新聞NYタイムズ
『ニューヨーク・タイムズ』(2006年12月1日付)「Puffing On Polonium 」
http://select.nytimes.com/gst/abstract.html?res=F10A13FD355A0C728CDDAB0994DE404482 ニューヨークタイムズは統一協会新聞
http://a □meblo.jp/sn1800/e□ntry-1081□8906539.html
「微量に含まれるポロニウム」という詐術
そもそも放射線自体自然に存在しているもの
だから精密な検出器で調べれば当然検出されるだろうけど
ラドンの崩壊の過程で出来る自然に存在する微量放射線
そんなんが有害じゃあ、ラジウム温泉など行けませんなぁ?
え?ラジウムとポロニウムは違う?
ラジウム→ラドン→ポロニウムってα崩壊するので
出る放射線は全て核分裂反応と同じα線ですけど、なにか?
そして自然にラジウムがあるなら必ず微量に存在してるはずなんですが?
http://so □ph□ism.sees□aa.net/art□icle/1□958□2368.html
345 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 01:36:37.37 ID:GXSsgIvA
>>343 水素は建屋に滞留していたのではなく一号機〜三号機の格納容器の中に滞留していたの
その大量の滞留水素が建屋の酸素と反応して水素爆発したの
だから、建屋に穴あけても一号機〜三号機の爆発は避けられないよ
四号〜六号機は地震発生時、定期点検で運転停止中、格納容器内に燃料は無く
格納容器内に滞留水素は発生してない
滞留して大気中である割合を超えると酸素と反応し爆発の危険があるので水素を逃す事は意味あるけど
格納容器にすでに滞留してる水素による爆発は、建屋に穴あけたところで、不可避
346 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 02:08:31.81 ID:GXSsgIvA
一号機〜三号機 運転中だった、格納容器内に燃料棒・滞留水素大量発生 四号機〜六号機 運転停止中、格納容器に燃料棒なし 一〜三は格納容器に穴あけるわけにはいかない 水素の発生状況が違う 四号機も核燃料プールからすでに水素で火災発生してるが 結局、冷却機能が失われてる時点で圧力開放時の水素爆発不可避だよ というか圧力開放してもその間にも温度上昇は止まらず上がり続けるんだから 蒸気が抜けて燃料棒が露出しやすくなりいちだんと水素発生しやすくなる 非常冷却機能の欠陥・不能化が全ての因であって、菅の視察の有無は爆発と全く関係ない 非常冷却装置がまともに機能さえすれば・・それだけだよ
>>337 でも海江田の叱責で当初の予定よりも大幅に冷却注水時間が延びてそのせいで原発は当面の安定を確保出来た訳だよな…。
348 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 06:08:40.76 ID:ZpNKriNn
349 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 06:31:19.26 ID:o8APkv6W
>>342 >>343 >>337 わはははは、工作員おはよう
>同意。現地を視察して、速攻で自衛隊10万人派遣を決めた総理
当たり前だろ。神戸と同じ間違いをするバカがいるかよ。マニュアル通りの対応だ
>水素爆発は、東電や原子力の専門家も想定していないんだから、仕方ないよ
専門家とは、そんなに間抜けなのか?ちがうだろ
>でも海江田の叱責で当初の予定よりも大幅に冷却注水時間が延びてそのせいで原発は当面の安定を確保出来た訳だよな
おかげで、放水車が1台壊れた。替りの放水車は手当しただろうな。
350 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 06:32:52.94 ID:o8APkv6W
>水素爆発は、東電や原子力の専門家も想定していないんだから、仕方ないよ 仕方ないよですまされないのが原発。もう原発の建設は絶対に無理。 既存の原発も古い物から廃炉にしないと
351 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 06:49:09.63 ID:UofrAjcx
炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も
経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の11日夜、東京電力福島第1原発事故に関して、
3時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが27日、分かった。
また翌12日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、
実現するまでに半日も要した。政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。
溶融の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出で、政府内専門家の間では危機感が高まり、応急措置の即時実施が迫られる局面だった。
しかし菅直人首相は12日早朝、原子力安全委員会の班目春樹委員長と予定通り現地を視察。
政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、
応急措置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。
初動判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、首相と班目氏の責任が問われそうだ。
保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。
評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011032701000675.html
352 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 06:53:42.47 ID:RvLZgdhz
プルトニウムは測定すらしておらず、しかも政府が行政機関に隠蔽を指示しているとしか考えられないソース
↓
http://twtr.jp/user/yuimyun/status 【TEL1】文部科学省内線4604原子力災害対策支援本部 佐藤♀「担当者(堀田・新田)は不在。夜からいたので多分帰宅中。プルトニウムの測定は行っていない。プルトニウムは重いし、塊でしか存在しないから、飛んでくる事は想定していない。」(3/25 13:12-14)#jishin
【TEL2】神奈川県安全防災局危機管理対策室 「プルトニウムを測定しているかどうかはわからないが、ここには数値は上がってきていない。茅ヶ崎にある県の衛生研究所で測定を行っているのでそこで聞かないとわからない。」(3/25 13:18-21)#jishin
【TEL3】神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「プルトニウムは重いから飛んでくる事はまず無い。チェルノブイリでも観測されなかった。プルトニウムの測定はしている。検出されればもちろん公開する。」(3/25 13:23-26)#jishin
【TEL4-1】俺「(1)γ線の測定装置で中性子線のプルトニウムの測定はできないと思うが、プルトニウムの測定ができる装置はあるのか?(2)又ウラン燃料から出たプルトニウムの量と3号機に6千本ある使用済みMOX燃料とは量が違いすぎるのではないか?」(4-2につづく)#jishin
【TEL4-2】(4-1からのつづき)神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「おっしゃる通り、プルトニウムの測定は行っていない。チェルノブイリの話は過去例として言った。県民を安心させる為に嘘をついた。しかし東京電力に言ってくれ。」(3/25 13:39-44)#jishin
353 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 06:59:02.76 ID:o8APkv6W
菅は次に落選だな
>>351 つまりメルトダウンの危険のある中、覚悟を決めて視察したって訳か
むしろ武勇伝じゃねーか
ちなみに視察がなかったら何か他の手を打てたのか?
電源は動かない、冷却装置作動できね、圧力解放はいつでも同じ…意味ねーな
でもまぁ視察したからって何ができたの?っては思うが
355 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 07:12:47.00 ID:ADBYxHJU
>>354 東電職員は、原発の運転手であり、故障原発修理は出来ない。
原発の整備士は東芝でありHI(石川島播磨重工業)であり日立なのです。
それさえも知らずに、その後も東電を怒鳴り散らして叱咤激励のつもりでいたのです。
如何に、菅内閣及びブレーンの頭脳が空き缶であったかがすぐにわかるでしょう。
貴方は自動車の運転免許はもっていても自動車の整備士免許は無いでしょう。
この区別も菅内閣及びブレーンは、知らなかったのです。
日本人は、こんな菅を選択して総理にして過ちを拡大したのです。
これを石原氏に表現させると菅人災は日本人への天罰だと言うことです。
わたしは、馬鹿高い授業料を支払って菅内閣実技訓練をした
と【人災=馬鹿高い授業料支払】を受け入れこれからも【馬鹿高い授業料=放射能汚染】を受け入れます。
356 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 07:15:22.02 ID:ADBYxHJU
>>354 家が津波で流されたら、家を復旧するのは大工さんなのです。
原発が壊れたら、それを直せるのは設計者整備士のGEであり東芝・日立・HIなのです。
東電は、大震災M9と大津波14mの被害者で無力です。
原発が壊れたら、危機管理者は菅内閣であり東電は被害者で何も出来ないのです。
菅総理も菅ブレーンも、このことを認識できずに危機管理が何も出来なかったのです。
放射能汚染は、菅内閣による人災です。
頭脳が空き缶である。
菅内閣を選択したのは、他ならぬ私ども日本国民ですので総理選択を真面目にやれと言う天罰かもね。?
357 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 07:18:14.52 ID:o8APkv6W
>>354 作業が6時間進んだ。水素は建屋の外に排出できないのかな
ところで、東電のトップがアホだから、結果は同じという可能性もあるが
358 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 07:19:32.33 ID:o8APkv6W
不思議なのは、原発が危ないときのマニュアルはなかったのか そうすれば、初期対応はスムーズだったはずだが それとも、今回のような状態は想定していなかったとでも たぶんこれか
359 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 07:19:39.49 ID:ADBYxHJU
>>354 原発が、ジーゼル発電機、バッテリーを失ったと日本国民が知り
菅内閣が知ったなら、直ちに金と人材と復旧資材を調達して原発の
電源を復旧して【外部電源取り込んで原子炉冷却】放射能被害を防ぐべきだったが、
何故か激励情報収集に現地訪問を計画した。
東電職員は、原発の運転手であり、故障原発修理は出来ない。
原発の整備士は東芝でありHI(石川島播磨重工業)であり日立なのです。
それさえも知らずに、その後も東電を怒鳴り散らして叱咤激励のつもりでいたのです。
如何に、菅内閣及びブレーンの頭脳が空き缶であったかがすぐにわかるでしょう。
貴方は自動車の運転免許はもっていても自動車の整備士免許は無いでしょう。
この区別も菅内閣及びブレーンは、知らなかったのです。
360 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 07:22:05.56 ID:ADBYxHJU
だから現在、原発の 特級整備士:米国GE(第1設計者) 1級整備士:東芝・日立(第2設計者) 1級整備士:HI(製造者) これらが、破損したであろう機材・部品を持ち寄り現在英知を振り絞って 安全化整備に知恵と汗と命をかけて日夜取り組んでいると想像しています。 何故想像しかできないかと言うと、この事実を報道すると 菅の危機管理初動のミスが無知な日本国民にまで知れ渡るからだと思います。 整備士ランキングは私の独断と偏見です。悪しからず。
361 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 07:24:35.96 ID:ADBYxHJU
危機管理訓練に野党の参加を強制するべきですね。 野党時代他人事のように無視していた付けの支払を国民がすることになった。
363 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 07:36:13.93 ID:ADBYxHJU
こうみてくると東京電力は、ただの大地震M9と大津波14mの被害者なのです。 東京電力は原発を購入した運転手でしかないのです。 責任者は、津波で破壊する原発を設計製造した会社です。 では何故原発運転手に責任をなすりつけて、津波で壊れる原発を設計製造した 者の責任を問わないのか? それは民主党政府が原発のセールスをして世界に売り歩いているからだ。 つまり日本政府の原発セールスに悪い影響のでる責任追及はしない。 此処は東京電力に泣いてもらうしかないと言う政治判断で加害者の責任を東電が取ってくれ。 その代わり後で国が面倒見るという裏取引があると推測する。 皆様はこの件をどう思いますか?
364 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 07:56:43.41 ID:w/GZaDfw
朝鮮人ヒッシやなwww
もうちょっと中立的な意見を言える奴はいないのか 自民のシンパは単に菅を叩きたいだけに見えるし、 民主のシンパは後付けの理屈で民主を擁護する これからはやはり、『幸福実現党』だな
366 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:25:55.05 ID:ZpNKriNn
>>365 あたま、おかしいの?
無理にしゃべるなよ
367 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:32:25.88 ID:ZpNKriNn
>>352 それはソースじゃないだろ
妄想はお前の日記にかけよ
つか、それが載ってた媒体をちゃんとかけ
与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出たとの見方を示した。 首相の視察でベント実施の手続きが遅れた 首相の視察でベント実施の手続きが遅れた 首相の視察でベント実施の手続きが遅れた 首相の視察でベント実施の手続きが遅れた
369 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:38:36.18 ID:63DH3gNw
370 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:43:24.52 ID:ZpNKriNn
371 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:48:44.10 ID:ZpNKriNn
>>369 間違えた
読売じゃなくてスポーツ報知か
ま、 いいけど
この記事では
>>335 の答えにはならんな
現時点では管の視察で対応が遅れたってのは嘘だ
372 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:50:12.54 ID:63DH3gNw
メディアが何だろうと「主張に合理性がある」ならちゃんと評価しないと駄目だよ
炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も
経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の11日夜、東京電力福島第1原発事故に関して、3時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが27日、分かった。
また翌12日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、実現するまでに半日も要した。
政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。
政府原子力災害対策本部の文書によると、保安院は11日午後10時に「福島第1(原発)2号機の今後のプラント状況の評価結果」を策定。
炉内への注水機能停止で50分後に「炉心露出」が起き、12日午前0時50分には炉心溶融である「燃料溶融」に至るとの予測を示し、
午前3時20分には放射性物質を含んだ蒸気を排出する応急措置「ベント」を行うとしている。
保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。
この後、2号機の原子炉圧力容器内の水位が安定したが、12日午前1時前には1号機の原子炉格納容器内の圧力が異常上昇。
4時ごろには1号機の中央制御室で毎時150マイクロシーベルトのガンマ線、5時ごろには原発正門付近でヨウ素も検出された。
事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下げるため、ベントの必要性を確認、4時には保安院に実施を相談した。
また菅首相は5時44分、原発の半径10キロ圏内からの退避を指示した。
だが東電がベント実施を政府に通報したのは、首相の視察終了後の8時半で、作業着手は9時4分。排出には二つの弁を開く必要があるが、
備え付けの空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の調達に約4時間を費やし、排出が行われたのは午後2時半だった。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
374 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:51:16.72 ID:63DH3gNw
正確には 菅の視察のために「対応を遅らせた」だ。
てか日立も東芝も原発に社員派遣してるよ…。
376 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:53:36.45 ID:63DH3gNw
緊急事態に「現場を待たせちゃ駄目」。余計な事しやがった。
377 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:55:49.70 ID:o8APkv6W
>>371 >現時点では管の視察で対応が遅れたってのは嘘だ
どうして?遅れたとする新聞、週刊誌の記事はたくさんある
378 :
:2011/03/28(月) 09:56:23.64 ID:JbKBJkct
>緊急事態に「現場を待たせちゃ駄目」。余計な事しやがった。 もしもホントに、菅のために緊急事態に現場の対処を待たせたのなら 菅の責任じゃなくて、それは東電の責任さ 原子炉の緊急事態なのに、首相があとで文句を仮につけたとしたら それは首相が悪いと国民は理解するよ。 それなのに、東電が,菅のために遅らせたのなら、東電が悪い。 菅の責任じゃねーよ。
379 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:56:29.87 ID:63DH3gNw
今から思えば、 菅なんか真っ先にパフォーマンスで被爆させとけば良かった。
380 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 09:59:16.28 ID:63DH3gNw
>>378 そういう現場の配慮まで考慮して行動するのが総理の立場だ。
それが出来てないから批判されている。
民主党の奴らはそういう政権与党の立場を理解してないからそういう「言い訳」ばかりになる。
381 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:02:45.23 ID:63DH3gNw
政権与党が云う事。というのはどういう影響があるか。 総理大臣が動く。というのはどういう事か。 菅は全く理解してない。「市民運動のリーダーが動く」のとは訳が違う。
382 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:02:50.87 ID:ZpNKriNn
>>372 主張は論理だからメディアは関係なくてもいいけど
事実の指摘はちゃんとしたメディア以外は受け入れられない
ちゃんとしてないメディアの代表格は2chだw
2chソースじゃ誰も信用してくれないだろ
政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、応急処置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。 政策決定に遅れが生じた政策決定に遅れが生じた政策決定に遅れが生じた政策決定に遅れが生じた政策決定に遅れが生じた
384 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:07:17.11 ID:ZpNKriNn
>>377 たくさんある中の
一番、信用のおける記事を挙げてみれ
スポーツ新聞じゃどうしようもない
385 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:08:23.55 ID:UofrAjcx
このスレ自体が民主党工作員の責任そらし工作。 完全に無駄だったけど。
386 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:12:52.95 ID:ZpNKriNn
少なくとも、まだ
>>335 にまともに反論した奴はいないな
387 :
:2011/03/28(月) 10:16:00.26 ID:JbKBJkct
>>386 >少なくとも、まだ
>>335 にまともに反論した奴はいないな
「結局 非常電源と冷却装置が機能しないのが全ての原因」という
>>335 の言い分はごもっともだwww
だれも反論できないだろうな。感情的な反菅論ではムリだな。
388 :
東電の責任だよ :2011/03/28(月) 10:19:33.09 ID:JbKBJkct
>そういう現場の配慮まで考慮して行動するのが総理の立場だ。 >それが出来てないから批判されている。 >政権与党が云う事。というのはどういう影響があるか。 >総理大臣が動く。というのはどういう事か。 総理がくることよりも、原子炉の緊急対応のほうが大切だろ。 その判断ができなかった東電の責任さ。 総理は、原子炉がどうなってるのか,東電よりも知らない立場だからな。 東電は原子炉を運転している当事者なんだから、 やばいとなれば、「総理今はこないでくれ」といえたはずだ。
389 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:22:21.13 ID:cM5ujcsT
31 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/26(土) 10:22:35.53 ID:0xg7vugi0 (1回目)
関西ローカルあさぱらで、勝谷がばらしちゃったw
自民が入閣断った理由
菅「入閣してください、即答で」
谷垣「いや、ちょっとみんなで相談しますので」
菅「あ、即答できないという事は、断ったって事でいいですね?」(ガチャっと電話を切る)
谷垣「え?・・・」
谷垣&自民激怒
fukushima para20110326 part02
http://www.youtube.com/watch?v=CiZ7uDAT7bs#t=9m40s 9分45秒くらい
>>387 視察敢行でベント実施が遅れたという記事は、今朝の一般紙に載っているんだが。じゃあ新聞各紙の記事は捏造なのか?
391 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:22:49.49 ID:63DH3gNw
>>でも、非常電源と冷却装置の欠陥を突っ込まれると困る人が大勢いるので これの何処が信用できる事実の指摘なんだろうか。
392 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:25:02.60 ID:63DH3gNw
>>388 総理が行く事よりも、余計な邪魔せず現場に緊急対応を続けさせる事の方が大切だ。
393 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:27:51.23 ID:ZpNKriNn
>>390 なら張れよ
俺がググるのは簡単だが
それじゃ、このスレの価値がないだろ
論点が違ってるよね 菅叩きしたい人は「初動の対応のまずさを叩く」 あとは「原発の爆発は菅のせいじゃない」
>>388 >原子炉の緊急対応のほうが大切だろ。
菅さんは原子力に詳しいのだから、当然緊急対応すべしと判断するはずだよね?にもかかわらず、なぜ視察を敢行したんだろうねえ?
396 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:29:44.01 ID:PbQ6Cb01
柴田哲孝氏 「阪神大震災は人工地震だった!? 1.「活断層の上部を深さ数キロメートルから10キロメートルほど掘削してそこに大量の水を注入すれば、 地殻中の金属分子が水素核融合で分裂反応を起こします。 ただ、これだけでは確実に活断層が破壊できる保証はなく、思い通りの時間に地震を起こすことも難しい。 ところが、あらかじめ水素核融合反応を進行させた活断層内部で核爆弾か高性能爆薬を起爆して、一気に破壊を誘発すれば、 秒単位で地震の発生をコントロールすることが可能だとされています。 2.明石海峡の周辺では震災の前に謎めいた船が目撃されています。 船体の中央に鉄骨の塔が建っていた....船尾に丸いタンクか潜水艇のような付属物を乗せていた....ボーリング掘削ができる海底地質の調査船だという可能性。 3.ほぼ同時に活動を開始した「二つの震源地」。明石海峡の淡路島寄り&神戸ポートアイランド付近。破壊が数秒の時間差で二段階に分かれ、全く別の断層で起きた。 自然界で地震の震源が二か所ある可能性は....まずない。 4.世界各地のM7以上の大地震は、それ以前の三倍以上の頻度で起こっている。震源が15キロメートル前後と非常に浅い大地震が多い。 知らないうちに悪魔が跳梁跋扈していたわけですね。
397 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:34:14.87 ID:63DH3gNw
>>394 まだ確定してない爆発の原因を断定してないだけ。
責任逃れさせたい奴らがまだ確定してない段階で「菅のせいじゃない」と断定してるだけ。
無責任な断定をしてるのは菅の責任逃れをさせたがってる奴ら。
398 :
東電が悪い :2011/03/28(月) 10:34:25.17 ID:JbKBJkct
>菅さんは原子力に詳しいのだから、当然緊急対応すべしと判断するはずだよね?にもかかわらず、なぜ視察を敢行したんだろうねえ? 仮に菅が原子力に詳しいとしても、実際に動いている福島原発の 状態がどーなってるのか、わかるはずはねーよ。 一番わかってるのは、福島原発を所有して運転している東電。 その東電が「じゃ総理、いらっしゃい」と許可すれば、菅としては 行くだろ。 東電が、原発が危険な状態と思ってるなら「今はこないでいただきたい」 といえば、菅も納得するよ。 だから菅の責任はねーよ。東電の責任だよ。
399 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:36:43.07 ID:ZpNKriNn
>>395 その管が原発に詳しいと言ったってのは
どういった経緯なんだ
適当に使ってんじゃねーよ
400 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:38:49.74 ID:63DH3gNw
401 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:43:56.36 ID:ZpNKriNn
>>400 つまり、管に責任がないとお前は認めたわけね
アンカー以外レスできなくなってしまったわけだから
402 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:46:44.18 ID:ZpNKriNn
やはり、管の視察で対応が遅れたってのは嘘だったんだな
403 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:49:39.27 ID:DRCSerhd
こうやって菅が悪く無い!とネトルピどもは自分に暗示をかけるのですw 事実とは逆にw
404 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 10:54:03.91 ID:ZpNKriNn
>>398 菅は11日午後10時半に保安院から「炉心溶融の予測」との評価結果を受けていたんだから、 福島原発の深刻な状況は知っていたはずだ。原子力に詳しいなら当然視察など中止して、応急処置を指示すべきだった。
だから斑目を首にすれば済むことじゃないか
407 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:08:26.55 ID:DRCSerhd
>>404 お前、民主サポーターのネトルピか?w
ネトルピだったら、ネーム欄にネトルピ1号と入れてから書き込めよw
408 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:09:35.12 ID:ZpNKriNn
409 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:13:50.74 ID:ZpNKriNn
>>407 それは反論じゃないな
つまり、できませんってことだな
やはり管の視察で対応が遅れたってのは嘘だったんだな
410 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:16:02.29 ID:o8APkv6W
>政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、現場作業にも影響が出たとの見方を示した。」 やるべきときには、やれよ 総理は自己責任で来るのだから、被爆も覚悟しているはず。同行者が被爆するのはお気の毒だが
412 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:19:39.62 ID:ZpNKriNn
413 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:22:58.83 ID:o8APkv6W
そろそろ、総理は病気で倒れたことになり、仙谷が仕切ると予想
与党関係者って誰でも良い訳だよね。国会の清掃を担当してるおばちゃんでさえ与党関係者になる訳だし。 現時点では飛ばし記事じゃん。
415 :
東電が悪い :2011/03/28(月) 11:26:39.43 ID:JbKBJkct
>>411 で、おまえの出した東京新聞の記事も最後にこう書いてあるよ。
◆視察と関係ない
東電の広報担当者のコメント (応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)
福島第一原発の現場の放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。
ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。(ベントのタイミングと)首相の来訪は関係がない。
だから、菅が視察したことは、応急処置のベントが遅れた原因じゃねーんだよ。
菅の責任じゃなくて、東電の責任ってことが結論。
416 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:26:54.54 ID:o8APkv6W
>>411 その新聞記事の最後に、視察とベンとの時期は関係がないという東京電力の広報のコメントがある。これを信用するのかしないのか。
◆視察と関係ない
東京電力の広報担当者のコメント (応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)福島第一原発の現場の
放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。
(ベントのタイミングと)首相の来訪は関係がない。
417 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:27:43.46 ID:o8APkv6W
>>415 東京電力の広報を信用するのですね。君はいいひとなんですね
418 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:30:20.72 ID:ZpNKriNn
>>415 あら、そうだったのね
読んでなかった
反省
419 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:32:35.49 ID:ZpNKriNn
>>417 意味がわからんぞ
それなら東京新聞の記事を丸ごと疑わないと話が通らないだろ
お前、国語がおかしい
ようわからんが、東電は信用できないことは確か
この話がウソかホントかは知らないけど 地震後3日目くらいからの菅首相の存在感の無さは異常 ってのは確かな話。 パフォーマンスで良いから、バリバリやってる風を装って欲しい 不安が増す。
>>414 >国会の清掃を担当してるおばちゃんでさえ与党関係者になる訳だし。
野党関係者の清掃のおばちゃんもいるのか?
423 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:39:46.88 ID:o8APkv6W
>>419 東京新聞もバランス取るため、東電広報のコメントを最後に載せたのだろ
本命はこっち↓ 記事の文脈、構成からそのように判断するのが正しい。現場作業が遅れたのは間違いないさ
与党関係者は「首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」と言明。
政府当局者は「ベントで現場の首相を被ばくさせられない」との判断が働き、
現場作業にも影響が出たとの見方を示した。
424 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:42:44.10 ID:xBMubwT7
陣頭指揮も出来ないうえ余計な視察で大災害を引き起こした菅はどうしてくれようか?福島は地震より菅被害だなw
もはやこの話題について言ってる場合じゃない
426 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 11:51:49.85 ID:ZNr8euPT
何でもいい 東電の正社員が死んでも屍を乗り越えて、放射能を押さえ込めよ! 菅総理が被爆しても構わんでしょう!
427 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 12:05:49.16 ID:mfD+Evyv
管よ国民をこんな状況にさらしやがって 東電も悪いがお前一番悪い 衝動対応の遅れで日本経済が崩壊すんぜんだ----命を賭けて頑張るて言ったよな! 失敗したんだから腹切れよ管さん 日本の首相だろ辞職して腹切って死ね できなきゃ絶対に誰かが殺しにいくぞ 一般庶民は目覚めた 悪いことを した奴は許さない 辞職して終りなんて事は絶対に無い政治家は命をかけて 職務にあたれ。
428 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 12:24:27.03 ID:DRCSerhd
>>409 おい、ネトルピ君w
そもそも、お前が数時間前から俺に質問なんぞして無いし、
俺もお前みたいなネトルピに質問なんぞせず、たんにバカにしてるだけだが?w
何、勘違いしてるのかな?ネトルピ君w
429 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 12:29:49.24 ID:DRCSerhd
>>427 オマエラ国民ハ国ノタメ二、原発へ神風特攻シロヨ
「民主に全責任を押し付けられなければ、 俺達の安倍が窮地に立たされるじゃないか!」 By自民信者のネット右翼
322 :名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 14:39:30.99 ID:HGzN6KJV ・1号機内で停電 ・自動で開放する弁が停電で故障し手動であける必要がある ・弁開放作業者は水蒸気で被曝確実のため作業したがるものがいない 視察前に弁開けるよう指示が出てたのに東電がしなかった理由だろうけど 「早く開けてれば水素爆発しなかった」という考えがそもそも おかしいんだよね 2号機、3号機は視察が合間に入ってないのに、圧力解放→水素爆発している そもそも冷却停止してしまった以上、格納容器内の温度上昇は止められずメルトダウンは起きる メルトダウンすれば水素発生→圧力開放→外気酸素と呼応して水素爆発 は避けられない いつ圧力開放しようが、水素爆発は避けられなかった、ということ
324 :名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 14:55:09.88 ID:HGzN6KJV 菅のせいにしてるバカは、蒸気開放さえすれば炉心が冷めてくれると思ってるのかな? 冷却機能停止しちゃったら、空冷式じゃないんだから、蒸気逃がしたくらいで炉心の温度上昇は止められないよ 冷却機能喪失しちゃったら、蒸気開放くらいでメルトダウンは避けられないよ もしそうだったら、フタさえ開ければ、勝手に冷めてくれてほっときゃ解決じゃんw 冷却機能喪失した以上、メルトダウン→内部で水素発生→蒸気開放で外気酸素と呼応して水素爆発 は避けられないよ 早くても遅くても、いつ弁開けても、開けっ放しでも、どのみち水素発生して水素爆発は起こるよw
327 :名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 15:29:51.54 ID:HGzN6KJV 大気開放は、格納容器大爆発を一時的に回避するためにやるものであり やったから温度上昇がとまるわけではない 温度上昇を止めるにはあくまでも冷却し続けるしかない その冷却機能は最初の時点で失われている 温度上昇が止まらなければ、燃料棒露出→水素発生となる 大気開放すれば、早かれ遅かれ、内部水素が外部酸素と反応して格納容器外で水素爆発を起こす しかし、格納容器大爆発よりはマシなので水素爆発しても大気開放するしかない 結論:視察があってもなくとも水素爆発は100%確実 どんだけ早く大気開放していても、冷却機能がない限り燃料棒が露出しつづけ水素発生するから
335 :修正した:2011/03/27(日) 21:42:17.75 ID:HGzN6KJV 格納容器内部で水素発生したメカニズム ・ジルコニウムと水蒸気→酸化ジルコニウム+水素 ・2000℃以上で 2H20 → 2H2 + O2 など。東電も頭になかっただろう とりあえず、冷却停止したまま圧力開放したことで高温の水蒸気と水素が漏れでて、外気の酸素と反応し、爆発を起こしたのは確実 それでも、格納容器大爆発よりマシだよ 菅の視察があってもなくても、圧力開放で結局そうなるわけだよ ×「視察があったから遅れて爆発した」「圧力開放が早ければなんとかなった」はウソ ○「冷却機能、電源、非常電源が機能しなくなった時点で、いつ圧力開放しても爆発は不可避」 でも、非常電源と冷却装置の欠陥を突っ込まれると困る人が大勢いるので マスゴミが菅視察のせいにしてるだけ
436 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 12:54:11.23 ID:mfD+Evyv
枝野も辻本も蓮舫も終わりだ付いた親方が悪い今の閣僚の政治生命は終わった この失態を国民を見ている彼らは国民に真実を伝えなかった、言った事がでなかった。 今の閣僚には期待が持てない 菅内閣、民主党は嘘つき裏切られた。
437 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 13:24:42.97 ID:pWvn/2og
結果論ではなく、対応の良し悪しを問うところだ。対応が悪い人には任せたくはない。 どちらでも結果が同じだからといって、反省する必要がないなどということにはならない。
438 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 13:28:47.55 ID:GXSsgIvA
なんぼ、早く圧力開放しても水素爆発は起きるよ 非常冷却が機能しない以上、圧力開放しつづけてる間にも温度上昇は止まらないんだから というか、むしろ圧力上昇を事前に予期でき、早く圧力開放した2号機、3号機の方が早く水素爆発している件 蒸気の圧力開放早まる→蒸発進んで燃料棒露出が進む→露出棒腐食→水素発生早まる のメカニズム 「菅視察がなければ爆発なかった」「圧力開放が遅れなかったらなんとかなった」はウソになります 3号機 3/13 02:44 冷却機能停止 *****08:41 圧力開放 (冷却停止から6時間後) *****09:05 安全弁開放 3/14 11:01 水素爆発 2号機 3/14 13:05 冷却機能停止 3/15 00:00 圧力開放 (冷却停止から11時間後) *****06:10 水素爆発 1号機 3/11 16:36 冷却機能停止 3/12 00:46 圧力上昇通報 (冷却機能停止から7時間後) *****02:00 枝野会見で「東電判断で1号機の大気開放行うこと合意済」旨明言 *****07:11〜08:04 菅視察ヘリ到着〜離陸/東電副社長・原子力委員会委員長伴う *****14:30 圧力開放(官邸への通報から14時間後・冷却停止から23時間後) *****15:36 水素爆発
439 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 13:59:41.93 ID:+WNVPWms
4月1日をもって、津波被災地での遺体捜索終了を自衛隊に命令。 以後、福島原発から80キロ以内にいる民間人の妊産婦、乳幼児から優先して西日本への強制疎開を始めること。 自衛隊へは災害派遣から治安出動へ命令を切り替え、疎開に関わる騒乱に対処させるべし。 これでも遅いくらいだ。
440 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 14:02:19.32 ID:o8APkv6W
こういうときはね、福島原発で働いたら、日本国籍をあげるといって、労働者を集める アメリカはこういう事をやった。 もっとも、日本国籍なんかいらないと、誰も応募しないかもしれないが
441 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 14:07:12.60 ID:IveAmYUf
癌総理の姑息なスケベ根性を指摘されてるのが理解出来ないらしい 気持ちの悪い奴等だ!
>>435 >とりあえず、冷却停止したまま圧力開放したことで高温の水蒸気と水素が漏れでて、外気の酸素と反応し、爆発を起こしたのは確実
ここが想像でしかないね
明確な根拠は?
443 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 14:11:43.37 ID:o8APkv6W
視察で菅は歴史に名を刻んだよ。悪名だけど
444 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 14:13:15.26 ID:o8APkv6W
もうひとつ 視察しなければ、視察のせいで作業が遅れたとは言われなかった。 東電本社に怒鳴り込まなければ、作業が遅れたとは言われなかった。 やるなら、人目につかないようにやればいいのに。 カイワレとは違う
445 :
:2011/03/28(月) 14:19:07.11 ID:JbKBJkct
こんなときは、視察しても文句いわれるし 視察しなけりゃ文句言われるだけさ しばらくはアホが騒ぐのを放置してればいいだけww2w
446 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 14:20:27.71 ID:mrm3A1sN
4:17(枝野)本日の早朝、日が上がりましたら総理自らヘリコプターにて現地を訪ねると言うことで今最終的な調整を致しております。 6:24(記者)その大気への作業っていうのは何時くらいにやるんでしょうか? 6:28(枝野)えと、これは東京電力が技術的な点を含めて最終的な調整をする話でありますが、 これを行う前にしっかりと国民の皆さんにあらかじめご報告しなければならないと言う事を 東京電力の方に要請と言うよりも指示をいたしまして、 それでこの時間に経済産業省および官邸でご報告をしましたので、そんなに遠くない時間になると思います。 平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
もし視察中に爆発して菅が死んでたら 世界中から笑われてたわ
448 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 14:35:36.71 ID:pWvn/2og
政治主導とかいうパフォーマンスをしたかっただけだよな。
449 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 14:36:03.62 ID:GXSsgIvA
政府が菅視察(12日)のために1号機の蒸気放出(圧力開放)を遅らせるよう指示したというのはデマ
枝野が東電の蒸気放出作業についてもうまもなく行われるだろうと答えてる動画
平成23年3月12日(土)午前2時-枝野内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html ←これの6:13あたりから
>>「総理が到着するころには大気開放の作業は終わっているのか」との質問に対し「はい」と答えてる。
>>「作業は何時ごろになるのか?」の質問に対し、「それは東京電力が判断する」と答えてる。
●よくバカなマスゴミが書いてるような根本的誤解
×「視察がなければ早く圧力開放(蒸気放出)できて爆発しなかった」
×「圧力開放が早ければなんとかなった」
○「視察してなくともずっと冷却停止状態で圧力開放した時点で外部で水素爆発確実」
○「圧力開放しても冷却機能が回復しないかぎり、ほとんど気休め」
非常電源と冷却装置の欠陥(共産や米NRCが20年前に警告)を突っ込まれると困る人が大勢いるので
マスゴミが菅視察のせいにしてるだけ
真の原因は20年以上にわたる非常冷却装置の欠陥放置にある事を忘れてはならない
ちなみに
1号機 冷却停止(11日)→官邸へ圧力上昇の通報するまで7時間(12日)→視察→圧力開放 →爆発(12日)
3号機 冷却停止(13日)→圧力開放まで6時間 →爆発
圧力開放が早くても遅くても非常冷却が停止した時点で水素爆発は不可避でした
450 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 14:50:12.69 ID:GXVTEeG7
というか最初から東電を妨害する目的だったんだろ カンチョクトは中国のために日本人を殺し尽くすために総理やってんだから
451 :
直したぞ :2011/03/28(月) 14:53:24.34 ID:GXSsgIvA
政府が菅視察(12日)のために1号機の蒸気放出(圧力開放)を遅らせるよう指示したというのはデマ
枝野が東電の蒸気放出作業についてもうまもなく行われるだろうと答えてる動画
平成23年3月12日(土)午前2時-枝野内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html ←これの6:13あたりから
>>「総理が到着するころには大気開放の作業は終わっているのか」との質問に対し「はい」と答えてる。
>>「作業は何時ごろになるのか?」の質問に対し、「それは東京電力が判断する」と答えてる。
●よくバカなマスゴミが書いてるような根本的誤解
×「視察がなければ早く圧力開放(蒸気放出)できて爆発しなかった」
×「圧力開放が早ければなんとかなった」
○「視察してなくともずっと冷却停止状態で圧力開放した時点で外部で水素爆発確実」
○「圧力開放しても冷却機能が回復しないかぎり、ほとんど気休め」
非常電源と冷却装置の欠陥(共産や米NRCが20年前に警告)を突っ込まれると困る人が大勢いるので
マスゴミが菅視察のせいにしてるだけ
真の原因は20年以上にわたる非常冷却装置の欠陥放置にある事を忘れてはならない
ちなみに
1号機 冷却停止(11日)→官邸へ圧力上昇の通報するまで7時間(12日)→視察→圧力開放 →爆発(12日)
3号機 冷却停止(13日)→圧力開放まで6時間 →爆発
圧力開放が早くても遅くても非常冷却が停止した時点で水素爆発は不可避です
温度上昇が止まらないかぎり、炉内で水素が発生しつづけるからです
早く圧力開放しようが 蒸気放出→水位低下で燃料棒露出加速→燃料棒腐食で水素発生→外部で水素爆発 は変わらず
しかし格納容器大爆発よりマシなので仕方ない
452 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 15:02:25.57 ID:o8APkv6W
>>445 >視察しなけりゃ文句言われるだけさ
言われない。総理が動き回ると、他のことが決済できない
でも、菅総理の場合、もはや決済をしていないと思うが
453 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 15:02:50.38 ID:Qn3AhwSF
まぁ、放射性物質を出すのを止めろよw それに、風評被害とか言っても、本当のことを言ってるんだから、風評でも 何でも無いよ。行政側からしたら、その地域を守るために、ある程度、 包んだ表現にして欲しいんだろうけど、それはいけないことだ。 茨城県だって、最初、ほうれん草以外は大丈夫とか言っていたが、そんなこと ないだろうって、普通、思うだろ。 政府が、大本営発表にならないで、被害をちゃんと事実として、発表し続けることだ。 それから、自主避難も、避難場所を確保しないと駄目だろう思う。
454 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 15:06:53.97 ID:o8APkv6W
>>451 必死だねえ。いくらもらっての?
俺も手伝うよ、連絡先教えて
455 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 16:31:16.98 ID:dCqNwwGN
【原発問題】「原子力勉強したい」と菅首相=班目氏が明かす−震災翌日の原発視察 [3/28 14:36]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301293852/ 原子力安全委員会の班目春樹委員長は28日午後の参院予算委員会で、菅直人首相が
東日本大震災の発生翌日の12日早朝に福島第1原発を視察したことについて、「首相が
『原子力について少し勉強したい』ということで私が同行した」と述べ、首相の判断であることを
明らかにした。自民党の佐藤ゆかり氏への答弁。
首相は12日午前7時すぎにヘリで第1原発に降り立ち、1時間弱滞在し、職員らから状況の
説明を受けた。同日午後3時半ごろに1号機で爆発が起きており、首相の視察で現場の
初動対応が遅れたとの指摘もある。これに関し、班目委員長は「現地において、特に首相が
行ったことによって混乱があったとは承知していない」と述べた。
原発事故への対応に追われる中、首相は16日、笹森清内閣特別顧問に「僕はものすごく
原子力に詳しいんだ」と話している。
456 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 16:35:34.79 ID:dCqNwwGN
>>1 その会見内容こそ、その後の菅の現地視察によって排出作業が遅らせられた証拠だ。
枝野は、排出作業が終わっているという見通しを示しただけで、実際には東電がいつ排出作業を
開始するか把握できていないし、作業開始の判断は東電がするのだから、首相の視察によって
東電が開始時期を変更することになったという事実を否定できていないだろ。
週刊現代 [2011年4月2日号]
菅直人あんたという人は−蓮舫に辻元?この地震を政権浮揚の材料にする気か
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20110319/11/ この記事で、菅首相がパフォーマンスで強引に現地視察に押しかけてきたために、
首相を被曝させるわけにはいかず、格納容器の圧力が高まっていた第一号機の
蒸気排出を遅らせざるをえなくなり、爆発につながったというのが政府内の一致した
見方だと官邸関係者が証言している。
457 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 16:41:55.24 ID:uTDbRdBH
各社一斉に来たな。 管、民主、終わったw
458 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 16:42:52.29 ID:GXSsgIvA
●よくバカなマスゴミが書いてるような根本的誤解 ×「視察がなければ早く圧力開放(蒸気放出)できて爆発しなかった」 ×「圧力開放が早ければなんとかなった」 ○「視察してなくともずっと冷却停止状態で圧力開放した時点で外部で水素爆発確実」 ○「圧力開放しても冷却機能が回復しないかぎり、ほとんど気休め」 非常電源と冷却装置の欠陥(共産や米NRCが20年前に警告)を突っ込まれると困る人が大勢いるので マスゴミが菅視察のせいにしてるだけ 真の原因は20年以上にわたる非常冷却装置の欠陥放置にある事を忘れてはならない ちなみに 1号機 冷却停止(11日)→官邸へ圧力上昇の通報するまで7時間(12日)→視察→圧力開放 →爆発(12日) 3号機 冷却停止(13日)→圧力開放まで6時間 →爆発 圧力開放が早くても遅くても非常冷却が停止した時点で水素爆発は不可避です 温度上昇が止まらないかぎり、炉内で水素が発生しつづけるからです 早く圧力開放しようが 蒸気放出→水位低下で燃料棒露出加速→燃料棒腐食で水素発生→外部で水素爆発 は変わらず しかし格納容器大爆発よりマシなので仕方ない ●「圧力開放が早ければ爆発しなかった」はウソ むしろ、早く圧力開放した場合の方が蒸発により水素発生は早まり、水素爆発は加速する 1号機 冷却停止(11日)→官邸へ圧力上昇の通報するまで7時間(12日)→視察→圧力開放 →爆発(12日) 3号機 冷却停止(13日)→圧力開放まで6時間 →爆発
459 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 16:49:39.58 ID:viXCVMgo
この災害で総理交代もできなければ衆院解散もできなくなった。 災害対応の不味さが浮き彫りになり、今まで民主党を支持してきた 年配世代が見放している現状・・・民主党は終わった
総理大臣が来るのに放射能だせるわけないだろ すぐにベント出来ていれば圧力は上がらず水はポンプで入った。 燃料さえ出さなければ水素は発生しない 最初が肝心だったんだよ 臨界も知らない奴が上空から見て何がわかる
461 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 16:57:13.05 ID:GXSsgIvA
>燃料さえ出さなければ水素は発生しない ダウト。燃料が露出せずとも、水蒸気が高温になれば水素が発生します ベントで蒸気放出→水位低下が進み、燃料露出加速→水素発生、圧力上昇加速 非常電源が逝っている為、注水もままなりません 冷却機能が停止した以上、圧力開放が早くとも遅くとも繰り返しても、水素爆発は不可避です
462 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 17:04:56.70 ID:GxrR//x/
>>458 それは、納得したんだが、
(スレチだが)電力を引っ張る決断をするのに、なんであんなにかかったんかね?
463 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 17:09:17.71 ID:FpisZ3zY
だれか教えて 最初の一機は菅の責任として、 後の三機は水素爆発を止められなかったの?
464 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 17:16:26.31 ID:pWvn/2og
菅。隙がありすぎるな。
>>462 電力ひっぱる事なんか最初から考えてるっちゅーの
敷地の瓦礫の除去する重機の搬入整えないといけない、
放射能が強くて作業員近寄れない、
東電がとりよせた非常機器のコネクター合わない(東電すら部品の基礎部分把握できてない)
電柱一個立てるにも、被曝を避けながら作業員が短時間ずつ入れ代わりながら作業
非常電源は早々にいかれ、非常燃料も早々と切れ、近くの海水からチマチマ消防車で注水する事しかできなかった状態
外部電源がなきゃ離れた水源ダムや輸送艦などの無尽蔵な水源からポンプで取水するシステムも復旧できない
それができたのは3/25から3/26
初期に東電社員ら750人以上避難、注水作業の50人しか内部にいない、菅が避難したがる東電に激怒して再度作業に向かわせたのは周知のとおり
非常電源・外部電源・非常冷却、この3つが最初に逝かれた状態でなんぼ頑張っても限度があるっちゅーねん
冷却機能が停止した炉心は、煮えたぎる圧力鍋のようなもの 圧力開放は、フタを開ける行為 フタを開けなければ圧力鍋爆発確実 しかし、フタを何度開けても、温度上昇は止まらない 温度上昇止めるには火を止める(非常冷却機能)事が必要 むしろ、フタを開けると一時的に圧力は逃れて鍋爆発は回避できるが 同時に、蒸気が逃れて蒸発・水位低下も進みますね 格納容器の内部に滞留する水素・圧力も増え、ますます圧力増大も加速します 避けようのない悪循環サイクルです つまり、非常冷却装置とその非常電源が逝ってる時点で 圧力開放をどんだけやっても、どんだけ早くしても、遅くしても、気休めでしかないのです すべての原因は、非常冷却装置の欠陥と不能にあります
>>461 じゃあ、そもそもベント実施には何の意味があったんだ?爆発が避けられないことは政府だって分かっていたということだろ?そんな危険な場所にわざわざ出かけていった菅の視察には何の意味があったんだ?
>ダウト。燃料が露出せずとも、水蒸気が高温になれば水素が発生します ↑ これ適当に言った嘘だろ 金属触媒がないと水は分解しない
>そもそもベント実施には何の意味があったんだ 格納容器大爆発を回避するため。 格納容器外部で水素爆発が起きたのは、ベントのせい。(これはベントが遅かろうが早かろうが同じ) どっちがマシかといえば、まだ水素爆発のがマシ。 最初の1号機の水素爆発の可能性は、本当は東電も予測してなかったと思うな。 視察時点では菅の廃炉指示を渋ってたくらいだから まだ冷却がおいついてる・おいつくと考えてたのだろう。
>>468 早くベントしていたら蒸気が逃げて蒸発で水位低下も早くなるってわからんのか?
ベントで温度上昇止める事はできないし
ベント中も炉心は沸騰し続けているのだぞ?
早くても遅くても非常冷却停止した時点で炉心から水素発生は避けられないんだよ
335 :修正した:2011/03/27(日) 21:42:17.75 ID:HGzN6KJV
格納容器内部で水素発生したメカニズム
・ジルコニウムと水蒸気→酸化ジルコニウム+水素
・2000℃以上で 2H20 → 2H2 + O2
など。東電も頭になかっただろう
とりあえず、冷却停止したまま圧力開放したことで高温の水蒸気と水素が漏れでて、外気の酸素と反応し、爆発を起こしたのは確実
それでも、格納容器大爆発よりマシだよ
菅の視察があってもなくても、圧力開放で結局そうなるわけだよ
×「視察があったから遅れて爆発した」「圧力開放が早ければなんとかなった」はウソ
○「冷却機能、電源、非常電源が機能しなくなった時点で、いつ圧力開放しても爆発は不可避」
でも、非常電源と冷却装置の欠陥を突っ込まれると困る人が大勢いるので
マスゴミが菅視察のせいにしてるだけ
水蒸気が2000℃とかないない そんな高圧になったらその時点で吹っ飛ぶわ デマカセを書くなハゲ
>>461 なんで水蒸気が勝手に水素になるんだ?
水蒸気が露出した高温の燃料で水素と酸素に分離したから水素が発生したんじゃないのか
圧力さえ下がっていれば消防車のポンプでも注水できた。
燃料さえ露出しなければ水素は発生しなかったんだよ
474 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 17:57:08.70 ID:dCqNwwGN
安全弁閉じ、燃料棒再び全露出 福島第1原発2号機 東電事務所が説明 2011/3/15 0:42 日本経済新聞 東電福島事務所によると、午後11時前に福島第1原発2号機で水蒸気を放出していた2つの安全弁が閉じ、 燃料棒が再びすべて露出したという。格納容器の圧力は580キロパスカルに上昇。安全弁が閉じた原因は調査中という。 冷却水が消失し燃料棒の露出が続くと、高温の燃料が冷やされず、 炉内の温度が2000度超まで上昇、燃料が溶けだす恐れがある。 建屋が吹き飛んだ1、3号機の水素爆発より深刻な事態で、 炉心溶融によって大量の放射性物質が大気中に漏れる可能性もある。 冷却水喪失(LOCA)によって炉心溶融を起こした事故は、 1979年の米スリーマイル島原発事故などがある。 原子炉は、内側から圧力容器、格納容器、原子炉建屋の「壁」で守られている。 冷却水が全て失われると、空だき状態になって過熱が進み、炉心が溶けるおそれがある。 周囲の壁を溶かしたり、爆発を起こしたりして、大量の放射性物質の放出につながるおそれがある。 1、3号機は、爆発時に圧力容器や格納容器が損傷した可能性は低いとみられる。 圧力容器や格納容器が壊れると、チェルノブイリ事故に匹敵する重大事故となる。
476 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 18:05:53.08 ID:dCqNwwGN
とりあえず 弁をいくら早く開放しても、水素発生が加速するだけ 消防車でチマチマ注水しても無理 非常冷却機能が喪失した時点で、なんぼ早く弁開けようが、外部水素爆発は不可避です 1号機 冷却停止(11日)→官邸へ圧力上昇の通報するまで7時間(12日)→視察→圧力開放 →爆発(12日) 3号機 冷却停止(13日)→圧力開放まで6時間 →爆発
478 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 18:12:34.53 ID:F0J7XzVT
官邸は、すでに戦国主導に切り替わってるそうだ。 菅擁護としては、むしろ歓迎してる場合ではないか?
早くベントする→蒸発で水位低下→燃料棒露出加速→水素爆発 早くベントする→蒸発で水位低下→炉心温度上昇加速・2000度超え→水蒸気から水素発生 どのみち早くベントしても遅くベントしても水素爆発は避けられまへん 結論 菅の視察があってもなくともいつベントしても水素爆発不可避 すべての原因は非常冷却装置の欠陥放置・不能化にあり
480 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 18:32:34.16 ID:o8APkv6W
>>461 >燃料が露出せずとも、水蒸気が高温になれば水素が発生します
露出しなければ高音にならず、水素が出ない
481 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 18:34:03.11 ID:o8APkv6W
建屋は水素を逃がす構造になっていないのか
482 :
原発は必要悪 :2011/03/28(月) 18:38:34.10 ID:JbKBJkct
ふつうの化学工場では、爆発することを予測して、天井を薄く作ってある って聞いた。爆発したらその圧を天井に逃がして、天井板を破壊させて わざと上空に逃がす工夫がしてある。 ・・・しかし原発はどーだったのかな? 結果的には、建屋の上部が構造的に弱くできていて、水素爆発の圧力は 周辺の壁と天井を壊した。結果として鉄骨が残った。 またその下にある原子炉本体周辺のコンクリートは残った。 いちおう水素を逃す構造になっていたといえるのかもね。
483 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 18:50:39.36 ID:UofrAjcx
炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も
経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の11日夜、東京電力福島第1原発事故に関して、
3時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが27日、分かった。
また翌12日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、
実現するまでに半日も要した。政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。
溶融の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出で、政府内専門家の間では危機感が高まり、応急措置の即時実施が迫られる局面だった。
しかし菅直人首相は12日早朝、原子力安全委員会の班目春樹委員長と予定通り現地を視察。
政府与党内からは、溶融の兆候が表れた非常時の視察敢行で、
応急措置の実施を含めた政策決定に遅れが生じたとの見方も出ている。
初動判断のミスで事態深刻化を招いた可能性があり、首相と班目氏の責任が問われそうだ。
保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。
評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011032701000675.html
●「圧力開放が早ければ爆発無かった」のウソ 1号機 冷却停止(11日)→官邸へ圧力上昇の通報するまで7時間(12日)→視察→圧力開放 →爆発(12日) 3号機 冷却停止(13日)→圧力開放まで6時間 →爆発 ●むしろ早く圧力開放すれば水素爆発も加速する*****例・3号機 そのメカニズム 早期に(圧力開放)蒸気放出→蒸発により炉心水位低下加速→燃料棒露出加速→燃料棒腐食・ジルコニウム酸化・水素発生→ 必然的に外部で水素爆発誘発 ×「圧力開放が早ければ爆発しなかった」「圧力開放すればなんとかなった」 ○「圧力開放が早ければ蒸発進んで水素爆発も加速」「圧力開放しても非常冷却機能が停止した時点で気休め」 ●すべての原因は非常冷却装置と電源の欠陥放置・不能化にあり。いくら圧力開放しても 炉心温度上昇は止められません。 ※圧力開放=蒸気開放・大気開放・ベント・減圧・弁開放etc
485 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 18:58:47.40 ID:f+fzjEVR
官邸には在日以外入れないようだな 自衛隊は東北から東京に南下して国賊ミンス党政権を討つべし 正当な日本人は自衛隊を支持する
__  ̄ ̄ ̄二二ニ=- '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=- ♪ ∧,_∧ _,,-''" ( ´・ω・) )) ♪-''"; ;, (( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,' ♪ 〉 とノ'", ;,; ' ; ;; ': ,' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ ヽ/ レ | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) (__ __ノ
487 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 19:48:30.28 ID:ZpNKriNn
やはり管の視察で対応が遅れたってのは嘘だったんだな おかしいと思ってたんだよ 結局デマだったわけだ
まっ 考えてみれば 東電帝国が 菅のごとき初心者ドライバー首相のいうことなんか聞かんわなあ
490 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 20:24:51.27 ID:o8APkv6W
視察のおかげで対応は遅れた 管は窮地
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011032701000675.html 前略
12日午前0時50分には炉心溶融である「燃料溶融」に至るとの予測を示し、午前3時20分には放射性物質を含んだ
蒸気を排出する応急措置「ベント」を行うとしている。
保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。
この後、2号機の原子炉圧力容器内の水位が安定したが、12日午前1時前には1号機の原子炉格納容器内の圧力が
異常上昇。4時ごろには1号機の中央制御室で毎時150マイクロシーベルトのガンマ線、5時ごろには原発正門付近で
ヨウ素も検出された。
事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下げるため、ベントの必要性を確認、
4時には保安院に実施を相談した。また菅首相は5時44分、原発の半径10キロ圏内からの退避を指示した。
だが東電がベント実施を政府に通報したのは、首相の視察終了後の8時半で、作業着手は9時4分。排出には
二つの弁を開く必要があるが、備え付けの空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の
調達に約4時間を費やし、排出が行われたのは午後2時半だった。
(共同)
491 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 20:25:58.84 ID:63DH3gNw
必死だなw
492 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 20:54:49.99 ID:o8APkv6W
手遅れは嘘というほうが必死
素朴な疑問だが… ベントを早期解放しようがしまいが、爆発は避けられなかった! 管の視察は関係ないとのコピペしまくってる奴は、早期に開放したら 早期に爆発?するのだから、遅らせた管はむしろお手柄だ! …と主張しないのか? その割りに、政府首脳陣がベント開放を遅らせた報道は捏造 早期に開放を指示してたみたいなことをコピペしまくる奴もいるし 矛盾しまくりだなw
494 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 21:06:15.56 ID:o8APkv6W
視察のせいで作業が遅れたという記事がたくさん出てきたな もう、そういうことで世論は決まり
この話がほんとかウソかはわからん が、緊急時でさえ菅首相の言動はまるで見当違いで おまけに存在感がないのは確かな事だよ。 この人は、平常時よりも危機的状況に強い人なんじゃないか? と漠然と思っていたが、単なる思い込みだった。
496 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:08:54.46 ID:Ku3cpLNt
>>473 TVでは炉の金属と酸素が化合して水素が発生したと言っていた
圧力を下げても水素爆発は不可避だと思う
水蒸気が高温になれば水素と酸素に分離→ありえない
炉内の圧力と水素爆発との因果関係は不明
勝手に結び付けているやつがいるが水蒸気爆発と混同してないか?
497 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:13:00.31 ID:Ku3cpLNt
498 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:14:46.61 ID:Ku3cpLNt
であれば圧力を下げる=水素爆発が防げた というのはは眉唾物の理論ですね
499 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:17:30.96 ID:uJcJn3uS
仮に、視察と蒸気開放遅延の因果関係が無かったとしても、最高指揮官が本部ほったらかして 視察に出かけるのはアホだろ。大臣や政務官でいいじゃないか。不測の事態が発生して、事故死 したら内閣は大混乱。しかも、烏合の衆の民主党では慌てふためくのが落ち。
501 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:20:38.99 ID:Ku3cpLNt
>>493 確認ですが、
爆発は(水蒸気圧力による)水蒸気爆発ではなく水素爆発であることは
報道、また状況から見て確定です
水素爆発と圧力(上昇・開放)を当たり前のように結び付けていますが
基本的に2つは別個の事象です
核の容器内の圧力のせいで爆発したのなら格納容器が吹き飛んでいるはずです
実際吹き飛んだのは外壁です
失礼 核の容器→格納容器
503 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:26:53.48 ID:s2z0kNxz
504 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:29:25.29 ID:uJcJn3uS
>>501 水が還元して水素になったんだが。水素は突然現れたわけじゃないぞ。
505 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:30:17.76 ID:Ku3cpLNt
>>473 水素爆発は圧力が上昇していたせいで起こったのですか?
水が温度上昇によって水素と酸素に分離することはありえません
炉の温度が上がっている時点で、水素が発生していた可能性が高いようです
水素があれば静電気程度のきっかけでも大爆発を起こすことは知られています
506 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:33:40.27 ID:uJcJn3uS
水素が大量発生しても圧力は上がるな。
507 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:35:19.32 ID:Ku3cpLNt
>>504 >>496-497 と書きました
そのレスをする意図がわかりませんが
状況から見て水は格納容器内の水(水蒸気)ではありません
格納容器内の水で格納容器内に水素が発生したのなら、格納容器が吹き飛んでいるはずです
格納容器外の水によって水素が発生したことは状況から見て確実です
508 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:38:22.31 ID:Ku3cpLNt
>>506 水(液体)が水蒸気(気体)になると1700倍の体積になることは知られていますが
水蒸気が酸素と水素に分離したところで体積は上がりません=圧力も上がりません
何もないところに水素が発生することが物理的にありえません
509 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:40:33.60 ID:npMal3cx
政府批判する人は、マスコミも含めて無知ってことだよ 第一、急にマスコミが政府批判しだしたのは、ぶら下がりに応じてくれないからだろ 子供の駄々っ子か!
510 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:41:50.97 ID:o8APkv6W
>>496 炉内の水素なら、ベントで外に放出され爆発しない。
廃棄燃料からの水素は建屋にたまるのだろう
511 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:45:53.47 ID:HIakWKvl
もう諦めろ 尖閣諸島以来の仙石への憎悪も含めて 民主党首班として 国民の怨嗟をひきうけろ 政権が欲しかったんだろ? これが終点だ でないと国民もこれ以上は耐えられない
513 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:49:26.64 ID:uJcJn3uS
>>507 はあ?ジルコニウムは燃料棒の鞘に使用している材質ですが。容器内だけど。
核燃料棒を含め、核物質は常に発熱していて、使用していた燃料棒はさらに熱い。
水と常に触れているから蒸気も出るし、燃料棒が露出すると蒸気が発生している
ところに水素が発生する。
514 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:50:43.42 ID:Ku3cpLNt
>>510 専門ではありませんが炉内で水素が発生したら即爆発すると思いますよ
水素はそれほど着火しやすく危険な気体です
それに水素だけが全部放出されるというのは余りに非現実的では
水素を放出するのが目的だとは誰も言っていませんよ
515 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:51:38.07 ID:npMal3cx
516 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 22:54:56.17 ID:Ku3cpLNt
>>513 その可能性もあるようですね
事実はまだわかりませんがリンク先でも格納容器内で発生し漏れたと書いてありました
失礼
>>515 もうマスコミ報道されてんだからさ。こんなところでグダグダ反論しないで、その論理とやらを引っさげてマスコミを直接論破してみたらどうだ?
519 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 23:35:15.36 ID:7ryvrpCj
521 :
名無しさん@3周年 :2011/03/28(月) 23:47:33.66 ID:RKZ7rp83
嘘だろうなあ じっさい民主に関するデマや捏造はやたら多い
522 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 00:09:36.16 ID:b+UdE7rD
ニュー速プラスはひどいな 週刊誌やニュース記事でも余談部分を切り取ってきてまで 民主叩きのスレを乱立させまくっている ニュース板なのにあそこまでの世間ズレも珍しい
523 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 00:12:36.35 ID:h87tseop
>>521 火のないところに、煙は立たない。
民主党に問題があるからだろう。
524 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 00:13:51.39 ID:LYeXz7IM
525 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 00:24:52.06 ID:X+TKoFt+
プルトニウム出たみたいだよ
526 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 00:32:21.21 ID:eyOw9Zzl
>>503 仮免も取り消しか。まぁ、鳩山と小沢が自滅しただけで、特に菅が選ばれた
わけでも無かったし。
527 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 00:48:37.06 ID:X+TKoFt+
バカを総理にしてはいけない 今頃になってみんなが気付いた
528 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 01:21:17.12 ID:+J3B1y/2
総理のご機嫌と住民の生命、どっちが大事なんだ? 視察に来ようがなんだろうが、原発の安全が優先されるべきではないのか。 気にして作業が滞っていいのか。
529 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 01:23:57.52 ID:X+TKoFt+
おれが東電の社長だったら、最初から廃炉前提の対策をして抑え込む そうしておいて、危なかったが、きっちりと対処したでしょ、安心してくださいと言う 次に、国に援助願って、また原発を造る これだったね
1号機 非常冷却停止(11日)→7時間後・官邸へ圧力上昇通報→視察→圧力開放 →水素爆発(12日) 3号機 非常冷却停止(13日)→6時間後・圧力開放 →水素爆発(14日) 非常冷却停止後、一番ベントが早かった3号機でも水素爆発が起きている 水素は燃料棒露出溶解→ジルコニウム腐食で発生する つまり、水素爆発が起きたという事は、非常冷却停止後6時間ですでに燃料棒露出・融解がはじまっていた事を意味する 1号機が東電から通報を受けたのは冷却停止後7時間 この時点ですでに燃料棒溶解で水素発生しており、その後いつベントしようが視察があろうがなかろうが水素爆発は不可避である 1号機 3/11 16:36 冷却機能停止 3/12 00:46 圧力上昇通報 *****02:00 枝野会見で「東電判断で1号機の大気開放行うこと合意済」旨明言 *****14:30 圧力開放(午後からの作業で当直作業員一名が手動で開放) *****15:36 水素爆発 3号機 3/13 02:44 冷却機能停止 *****08:41 圧力開放 *****09:05 安全弁開放 3/14 11:01 水素爆発 2号機 3/14 13:05 冷却機能停止 3/15 00:00 圧力開放 *****06:10 水素爆発
531 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 01:44:57.75 ID:QGFO1B7d
つまり、非常冷却停止したヤベーって時にのこのこ視察に行ったって事は確かだよね
532 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 01:53:55.20 ID:ZmnUMrXj
つまり、非常冷却停止したヤベーって時にのこのこ視察にくるのを了解した事は確かだよね つまり菅が悪いんじゃなくて、東電が悪いってことさ。 「そーり。今は非常事態でそーりの身の安全も保障できまへん。 安定してからおいでくらはい」と、東電は拒否できたはず。 それが一国の首相への礼節つーもんだ。
>>523 ならその問題をきちんとソース付きで批判すればいいだけ
「〜だろう」とか「いかにも○○のしそうなこと」とかの類は所詮デマの親類
534 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 02:07:43.41 ID:X+TKoFt+
あの管だから、断ったらムキになった必ず視察する
536 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 03:38:54.94 ID:b+UdE7rD
3/12 6:08 NHKニュース 東京電力は、福島県にある福島第一原子力発電所1号機について、 原子炉が入っている格納容器内の圧力が高まっているため、 容器内の空気を外部に放出する計画ですが、周辺地域で停電が続いているため、 放出に向けて装置を動かすのに電気が確保できず、放出する見通しは立っていません。 東京電力は、容器内の放射性物質が大気中に放出された場合でも、その量は微量とみられるとしています。 福島県にある福島第一原発1号機では、地震の影響で、自動で止めた原子炉を安全に冷やすことができず、 原子炉が入った格納容器内の圧力が通常より高まっているとして、 東京電力は、容器内の空気を外部に放出する計画です。 原子力安全・保安院によりますと、圧力は午前5時すぎまでに最大で通常の2倍の8気圧ほどに高まっています。 しかし、周辺地域で停電が続いているため、放出に向けて装置を動かすのに必要な電気が確保できず、 装置をすぐに自動で動かすことができないことから、実際に放出する時間は決まっていません。 また原発の運転員がいる「中央制御室」と呼ばれる部屋では、格納容器の圧力が高まっている影響で、 放射線の値が通常のおよそ100倍まで上がっているということです。 原子力安全・保安院によりますと、今後、容器内の放射性物質が大気中に放出された場合でも、 その量は微量とみられるということです。
537 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 03:46:38.81 ID:b+UdE7rD
538 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 04:00:48.22 ID:b+UdE7rD
539 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 04:16:39.74 ID:b+UdE7rD
596 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/29(火) 02:14:40.94 ID:L38dg78H0
●政府が菅視察(12日)のために1号機の蒸気放出(圧力開放)を遅らせるよう指示したというのはデマ
枝野が東電の蒸気放出作業についてもうまもなく行われるだろうと答えてる動画
平成23年3月12日(土)午前2時-枝野内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html ←これの6:13あたりから
>>「総理が到着するころには大気開放の作業はやっているのか」との質問に対し「はい」と答えてる。
>>「作業は何時ごろになるのか?」の質問に対し、「それは東京電力が判断する」と答えてる。
●よくバカなマスゴミが書いてるような根本的誤解
×「視察がなければ早く圧力開放(蒸気放出)できて爆発しなかった」
×「圧力開放が早ければなんとかなった」
○「視察してなくとも冷却停止のまま圧力開放した時点で外部で水素爆発確実」
○「圧力開放しても冷却機能が回復しないかぎり、気休め」
○「早く圧力開放すれば、蒸発により炉心水位低下加速、水素爆発も加速」例:三号機
非常電源と冷却装置の欠陥(共産や米NRCが20年前に警告)を突っ込まれると困る人が大勢います
マスゴミが菅視察のせいにしてもその事実は変わりません
真の原因は20年以上にわたる非常冷却装置の欠陥放置にある事を忘れてはならない
540 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/29(火) 05:27:09.93 ID:+a+EzPxk
>>538 > 菅は関係ないでFA
『関係ない』という姿勢なら早く総理をやめろ。
現在進行形の問題が起こっているのに関係ないって言うような総理なら
とっとと辞めてしまえ。
過去の問題は今はどうでもいい。
今の問題を解決できる総理でなければいけない。
それを自分にミスがあるかどうかだけが気になっているようなら早く辞めろ。
全責任は総理にあるんだよ。
541 :
菅まんせー :2011/03/29(火) 07:24:25.03 ID:ZmnUMrXj
>過去の問題は今はどうでもいい。 >今の問題を解決できる総理でなければいけない。 菅「いまも必死で解決すべく対処しておりますが、なにか?」 >それを自分にミスがあるかどうかだけが気になっているようなら早く辞めろ。 菅「気にしているのはここで書き込んでいる2ちゃんねらーだけで 私はそんなこと気にするヒマもありませんが なにか?」
542 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/29(火) 07:33:39.11 ID:+a+EzPxk
>>541 ぶら下がりをやれとは言わない。
毎日1回くらい自分の考えを報道しろよ。
国民に向けて総理の方針を総理の言葉で出せよ。
総理が何を考え、どう動いているのかが今一番問われる時なのに
何を行っているか全くわからないというのが問題なんだよ。
543 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 07:58:13.22 ID:0UxScmPT
>>540 そこ突っ込みどころじゃないよ
菅は関係ないでFAってのは「菅の視察」と「蒸気開放手遅れ」の関係のことでしょ
「菅」と「福島原発事故」が関係ないなんて言う人はいないと思われ
福島原発事故において菅に責任があるのは分かってるのよ
なんていうか叩きが目的になってるよ
544 :
菅まんせー :2011/03/29(火) 08:10:06.13 ID:ZmnUMrXj
「菅」と「福島原発事故」は関係ないよ 福島原発事故において菅に責任がないのは分かってるのよ 大津波がきたのが原因だから、菅に原発事故の責任はねーよw そのような大津波がくるのを想定せずに作ったのは40年前のことだから 仕方ないけど。 その後09年ごろには学者が巨大津波の可能性を予想して東電に 改善を呼びかけた。しかしその当時の自民政府と東電はそれを無視して ついに津波がきたのさ。菅に責任はねーよ
545 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/29(火) 08:12:20.45 ID:+a+EzPxk
>>544 総理は国内の問題について責任がある。
責任をなくしたければ、辞めろ。
以上
546 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 08:17:33.69 ID:0UxScmPT
>>544 アホか
総理として事態を収める責任あるだろ
叩き目的の人も擁護目的の人もどっちも頭がパーンだな
カン下ろしをしたい奴らの仕業じゃないかね 私はなぜかネットストーカー共に「お前は民主派だ」と決めつけられる そして私のイメージを民主に重ね叩くガスライ犯共がいるが、いい加減うざったくなってきてね 私はもう誰もドコも応援しないと決めた 民主や自民を応援してた時はあったよ。地元の声を反映してくれるんじゃないかと願いみんなの党にも票入れたが もうどの政党も信用できない 調べたら裏に何があるのか大体分かったから。そして皆あの売国奴の朝鮮カルト達を信じ切ってる。もう終わりだわ 今までで不祥事で失脚させられた政治家とそうでない、言い終わり方をした政治家。比べてみると 不祥事で失脚させられた政治家は実は国を売らないよう踏ん張った人達であると分かった だから私にガスライしたからと言って、私はぽっぽをあそこまでアンチすることはなかったと今では反省している もはや私への悪口言う事は、あの日本支配の朝鮮カルト共とうまくやる潤滑油なのだ 私はもっともっと我慢しなきゃいけなかった。嫌なのは変わりないから被害訴えるけど。 もとから普○○はどうにかしなきゃいけなかったのだ だって国を守ってくれるはずの米軍が学校に突貫したりするのだから。 「今度は気をつけてよね!!!!!」とかじゃ済まないってことぐらい誰にでも分かる でも元々民主党政権になっても、「やつら」に支配されてる状態で政権交代したのだから そりゃやつらのシナリオも色々変わっただろう。自分達に都合のいい首相を建てるにはどうするかとか 他国に隷属する首相ならだれでもいいのだろう。カンがどうかはしらないけど 電痛などがカン叩きしてるのなら、カンは隷属に抵抗した側かもしれないよ この首相いままでの歴代首相の中で最高に運悪いんじゃなかろうか
548 :
菅まんせー :2011/03/29(火) 08:46:06.60 ID:ZmnUMrXj
>>547 >私のイメージを民主に重ね叩くガスライ犯共がいるが、いい加減うざったくなってきてね
>私はもう誰もドコも応援しないと決めた
同感。それがいいよ。それしかないだろうな。
2ちゃんで何を言っても反対派が必ずいるし、それに反論してたたいた結果
そいつが沈黙しても,別の奴が別のことで反論してくる。
いたちごっこ。
「自分を変えることはできるが、他人を変えることはできない」という格言を
本当に実感する。
んまー 反対派も同じ感想を持ってるだろーけどなwww
549 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 08:49:54.47 ID:JPWDCZzT
>>301 ベント開けは要請と言うか指示に近い形で言ってると答えてるお。
ちなみにベント開けは国の指示がないと勝手にできないように法律で決まってます。
視察がなければうまくいったのに。
管理とか自由に動けないから、無能な政府だと災害時あぽーんだね。
550 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 08:49:57.34 ID:hY5LkOk5
>>548 こうみてくると東京電力は、ただの大地震M9と大津波14mの被害者なのです。
東京電力は原発を購入した運転手でしかないのです。
責任者は、津波で破壊する原発を設計製造した会社で有りその製造を認めた安全委員会であり国です。
では何故原発運転手に責任をなすりつけて、津波で壊れる原発を設計製造許可した責任を問わないのか?
それは民主党政府が原発のセールスをして世界に売り歩いているからだ。
つまり日本政府の原発セールスに悪い影響のでる責任追及はしない。
此処は東京電力に泣いてもらうしかないと言う政治判断で加害者の責任を東電が取ってくれ。
その代わり後で国が面倒見るという裏取引があると推測する。
皆様はこの件をどう思いますか?
551 :
549 :2011/03/29(火) 08:50:42.50 ID:JPWDCZzT
記者会見の午前2時12:30〜あたりから
552 :
549 :2011/03/29(火) 08:53:00.35 ID:JPWDCZzT
言葉足らずでした。 視察するまでベントを開けるな!という政府の要請です。
553 :
549 :2011/03/29(火) 09:01:27.01 ID:JPWDCZzT
圧力解放しなければ冷やす作業ができません。 次の段階に進めません。 緊急を要する段階なのに視察に来られて、現場はかなり混乱してたと思います。 あと東電の撤退の話ですが、 従業員ではどうにもならない状況下では作業員は一般人なので、事態改善に必要な 人材だけ残して、あとは原発が良く分かるメーカーや米国、警察、自衛隊の応援で 機敏に事態の収拾を図るのが当然じゃないでしょうか? 実際記事ではそういう風に東電は政府に要請したと書かれていました。 けれど「逃げるな」と説教。 従業員の多くは被災した地区の人々で、家や家族を流されています。 私は物資の流通もそうですけど、物事を硬く考えすぎて柔軟に対応できないのは とても心配で危険だと思います。
554 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 09:14:15.56 ID:hY5LkOk5
>>552 >>553 東電職員には、作業能力はない関連整備会社に全て発注してたのが現状だ。
つまり東電は、不良原発を製造させ買わされた被害者なのにです。
今現在も、危機管理最高責任者菅内閣の対応の不味さで福島原発は最悪にしてしまった。
これ以上悪いシナリオは無いと言える状態まで後手後手の泥縄だ。
もう、菅内閣の存在そのものが人災だと言える。
嘘ばかりのマニフェストで国民を騙した天罰を民主党は受けた。
民主党が受けた天罰の負債を、日本国民が支払うことになった。
原発推進した鳩山はどうしてるんだ。 いやにおとなしくしてるじゃないか。 義捐金も寄付しないくせに・・・ ほんとに民主党には政治を知らない物ばかり。 野党のままでいればよかったものを・・
なんか変だと思ったら責任を菅に押し付けて逃げようとしてる東電工作員が頑張ってた訳か。
558 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 10:11:08.18 ID:iJunJmwp
原発問題 2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、 原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。 原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。 この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。 「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」 しかし、東電社員はこう証言する。 「緊急事故対応のマニュアルはあります。 しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と いう事実は、あまりにもお粗末である。 「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。 (自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。 1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、 その技術は東芝と日立に引き継がれました。」 以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆 私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!! 原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。 原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。 福島第一原発の放射能と思われる放射能がハワイやマサチューセッツ州で確認されたそうだ。 原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。 もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。 自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。 自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。 すべては自民党が悪いのである。
559 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 10:17:33.02 ID:hY5LkOk5
>>557 28日になってやっと東京電力が悪役になるのを了解させることに成功して民主政権は
後出しジャンケンで、アリバイ工作に成功したと言う意味だね。
菅内閣の負債付けは、日本国民に支払わせると言う訳だ。
560 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 10:20:08.98 ID:hY5LkOk5
>>558 推進したのは、確かに自民党政権時代だがそれを民主党も追認し安全策強化を
得意にマニフェストの政策に挙げていないのだから、自民党に責任なすりつけは
許されないでしょうね。
じゃあ共産でも支持するのか?
デマを流してる連中はいわゆる制服組をカカシか何かだと思ってんのか? 缶が来るからベントできませんでしたサーセンwとかニートの台詞だわ。
>>559 >>東京電力が悪役になるのを了解させる
一度病院で検査される事をお勧めしますよ。
そもそも共産党の検査要求を蹴ったのは自民党と東電。
「悪役」では無く、こいつらが現在の事故の「主犯」
565 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/29(火) 11:03:05.06 ID:+a+EzPxk
>>562 原子力災害対策特別措置法に基づく原子力災害対策本部長としてベント命令を
出しているなら、命令違反だよ。
「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」違反として
1年以下の懲役または100万円以下の罰金および併科となる。その法人は1億円以下の罰金。
ベント命令を出していないのなら、原子力災害対策本部長としての対策を怠ったと
言われても仕方がない。
しかし、今はそんなことはどうでもよくて、今ある危機をどのように対処するのかを
総理の言葉で国民を安心させることが必要だということ。
566 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/29(火) 11:29:28.10 ID:+a+EzPxk
別スレで見たのだが、今の政府の方針がわからない。
いいかげんにしろよ。
---
「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏紙
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm 【パリ支局】福島第一原発事故で、フランスのベッソン産業エネルギー・デジタル経済担当相は28日、
東京電力からの支援要請を受け、原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると発表した。
放射能汚染された水の処理の専門家という。必要に応じて追加的な人員を「何人でも送る用意がある」
とも表明した。
一方、同日発行の仏ル・モンド紙は、フランス企業などが放射能汚染された場所で作業ができる
ロボット提供を申し出たところ、日本側が断ったと伝えた。
ロボットは仏電力公社(EDF)、アレバ社と仏原子力庁が共同開発し、
ブルドーザーやシャベルの機能を持つものや計器の設置、試料の採取、
ビデオ撮影に適したものなど複数のタイプがある。
(2011年3月29日11時13分 読売新聞)
567 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/29(火) 11:32:11.32 ID:WLvcbJ0y
菅はぐずだが、東電が極悪なのは全宇宙的な事実
568 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/29(火) 11:56:00.65 ID:+a+EzPxk
1000ミリシーベルト以上の放射性物質って報告は無いだろ? 1000ミリまでしか計測できないって報告しているのと同様だ。 政府はその事実を受けて対策を取ったのか、枝野官房長官の記者会見では無かった。 状況の把握が今一番重要なのに、計測器が無いって報告されているのなら 日本全国から計測器を取り寄せる必要がある。 理研、総電研、東大、京大、東北大等のどこかには高レベル放射能の測定器があるだろう。 無ければ海外から緊急輸入を行うべきだろう。
569 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 12:00:34.94 ID:vtKo3c+F
CIAの工作員にして原発で儲けた正力が経営していた読売新聞には、 原発に関して現政権を批判する資格はない!
>ベント開けは国の指示がないと勝手にできないように法律で決まってます そんな法律はありません そもそも停電してなければ、ベントは勝手に自動で作動するものですw
571 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 17:08:44.06 ID:b+UdE7rD
572 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 18:27:22.12 ID:b+UdE7rD
12日のベント決定は未明
【東京電力】 福島第1原発、圧力弁開放へ 微量の放射性物質放出の恐れ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299870639 【東北地方太平洋沖地震】 福島第一原発 圧力上昇で空気放出へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299868879 福島第1原発、圧力弁開放へ=2号機は冷却機能停止−微量の放射能、外部放出の恐れ
三陸沖の大地震で被災し、運転を停止した東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)1〜3号機について、東電は12日未明、
原子炉格納容器の弁を開放し、内部の圧力を逃がす操作を行うことを決めた。微量の放射性物質が大気中に放出される恐れがある。
半径10キロ以内の住民は11日夜までに避難・屋外待機しており、安全性は保たれるという。
政府は11日、原子力災害非常事態宣言を発令、半径3キロ以内の両町住民5862人に緊急避難を指示。
半径3〜10キロ圏内の住民4万5345人に対しても屋内待機を指示した。県によると、3キロ圏内の住民全員が避難を終えた。
経済産業省原子力安全・保安院によると、同原発は運転中の1〜3号機すべてが地震直後に自動停止した。
非常用ディーゼル発電機が故障し、2号機は冷却機能を停止したため、電源車を派遣し、復旧作業を進めている。
1〜3号機では、原子炉を収める格納容器内の圧力が上昇している恐れがある。1号機では、通常400キロパスカルの容器内圧力が、
600キロパスカルまで上昇した。圧力が上がり過ぎると容器の破壊につながるため、東電は弁を開放して圧力を逃がす操作を行うことを決めた。
(2011/03/12-04:17)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc&k=2011031100987
573 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 18:29:43.66 ID:4CQZHVTI
管の視察で対応が遅れたってのは嘘だったな
574 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 18:41:04.77 ID:b+UdE7rD
>>管の視察で対応が遅れたってのは嘘だったな 情報が殆ど無い段階からデマを広げていたからな、 自民のバイト連中は。
576 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 18:43:37.77 ID:b+UdE7rD
577 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 18:49:36.87 ID:yhIjUr3C
菅のせいで手遅れになりましたとか言ったほうが東電は 管理能力を厳しく問われるから、東電自身が言うわけないのに 産経やネトウヨはご苦労なこったなw 実業の世界にいたことがないから何でも人のせいに すればいいと思ってるんだろなwww
579 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 19:12:48.49 ID:4CQZHVTI
580 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 19:15:34.27 ID:SwIPTelH
>>579 叩かれて当然の事しか出来ないからだよ。
581 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 19:17:41.70 ID:veUZf9jc
原発推進した誰もが自分の罪を 菅さんにな擦り付けてるだけ。
582 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 19:18:24.99 ID:8fEmrbwT
ネトウヨが菅の視察で遅れたとデマを拡散 ↓ 産経、読売がそれを既成事実化するため妄想記事を掲載 ↓ 議員がその記事を読み『視察で遅れた』と思い込む ↓ でその議員の意見を根拠にさらに産経と読売と読売系列の時事通信が記事として取り上げる(昨日) マスコミおとくいのマッチポンプ
583 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 19:21:49.02 ID:YRQ9loFz
584 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 19:22:55.50 ID:SwIPTelH
>>581 民主も推進してただろ。自民は地熱も水力も風力も推進してただろ。
民主はアホで何も考えてなかっただけ。
自民もゴミクズだけど、いつまでジミンガーなんてって言ってんだよ。
じゃ、この2年、何やってたんだよ。民主はエネルギー対策ゼロだろ。
災害予備費削ったり、防災ダム作るの止めたり、学校の耐震化予算削ったりと
防災を軽視して、ばら撒いただけだろ。
詐欺政党は、本当に必要な経費を削って公然と買収しただけだろ。
現場を持ち上げて政治家を貶めるのは共感されるフォーマットだけど このデマは大人のレベルでは現場を侮辱してることに気づくべき。 ネトウヨや産経は何でも自分を基準に考えない方がいいよ。
587 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 19:51:15.47 ID:8fEmrbwT
コテコテの自民支持者のみのもんたにさえ今回の読売の記事は批判されてた 読売と産経は民主憎しのあまり平然とデマが根拠の記事を書く悪癖がある
589 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 20:35:49.04 ID:iJunJmwp
原発問題 2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、 原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。 原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。 この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。 「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」 しかし、東電社員はこう証言する。 「緊急事故対応のマニュアルはあります。 しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と いう事実は、あまりにもお粗末である。 「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。 (自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。 1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、 その技術は東芝と日立に引き継がれました。」 以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆 私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!! 原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。 原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。 福島第一原発の放射能と思われる放射能がハワイやマサチューセッツ州で検出されたそうだ。 原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。 もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。 自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。 自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。 すべては原発を推進してきた自民党が悪いのである。
591 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 21:36:40.22 ID:8fEmrbwT
>>学校の耐震予算は増えている事業仕分けは耐震と関係無い事業に使うなと言ってるだけ 事業仕分けってのは寄生虫の特殊法人の排除が目的だからな 予算そのものが大幅に減ってるわけではないんだよね どうも仕分け=事業そのものが削られたと思ってるバカが多いのが困りモノ おれの住んでる地域でも耐震化工事なんてのは普通にやってる つか本来は市町村の自治体の役目
592 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 21:39:03.70 ID:cyxa0G0I
自治体だけでは予算が足りないから国から金が回ってるんですけど。
593 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 21:41:05.13 ID:hY5LkOk5
>>564 >
>>559 > そもそも共産党の検査要求を蹴ったのは自民党と東電。
> 「悪役」では無く、こいつらが現在の事故の「主犯」
民主党政権もそれを追認し、原発セールスをして世界に売り歩いている。
民主党も追認で、原発安全強化政策もなし、得意のマニフェストにも原発安全強化政策もなしで
ある。
そして政権についてからもう1年以上が経過してますが何の指導もしていないよ。
それで現政権の責任を前自民党政権に押しつけるのは無理があるでしょう。
問題があれば、いくらでも予備電源強化指導が出来るだけの余裕が民主党政権に有ったのです。
しかし、それを民主党政権はやってませんよ。安全強化指導したが地震に間に合わなかったなら
まだしも民主党政権の政治主導で原発安全強化指導は何もしてませんよ。
政権という権力を自民党から継承すると言うことは、現状承知で全て権力=責任=義務を継承したと
言うことですよ。
その自覚が無く、権力は継承するが責任は継承出来ないなら民主党に政権交代する資格がありませんよ。
>>592 んで耐震に限っては増えているんだから何の問題も無い
順序が逆ならスポーツ利権に使って耐震化が手抜きになったという所
自民党じゃなくてホント良かったわ ------------------------------- 東海村JCO 臨界事故 10:35 ころ 臨界事故発生10:43 JCO から東海村消防本部に出動要請 12:41 小渕首相に第一報 (4時間後!) 15:00 ころ 政府、事故対策本部を設置 (7時間後!) 22:30 半径10km圏内住民(10万世帯 約31万人)の屋内退避要請←地元の対応 翌日 15:00 10km圏内の屋内退避解除は問題ないという政府見解出される←見解だしただけ 政府による避難勧告最後まで無し 10/11 排気系を停止させていなかったことが判明、この日の目張り以後も漏れ続く -------------------------------
東電の株主
http://www.tepco.co.jp/ir/kabushiki/jyokyo-j.html テレビ局の株主
http://q.hatena.ne.jp/1285992319 上位株主だけで日本マスタートラスト信託銀行、日本トラスティ・サービス信託銀行、みずほ、三井住友、日本生命
金融、外資金融などかなりが重なる。
これらは東電の解体・公有化で巨大な原発利権を失うのを恐れる面々であり、郵政民営化を推進し小泉劇場を演出してきた面々でもある
読売グループ 創始者正力松太郎=ポダム=初代原子力委員会委員長=自民党原発族の祖
毎日新聞=創価新聞、公明党応援団
朝日新聞=東電大株主の三井住友がメインバンク、どらえもん募金は三井住友
産経=世界日報が前身=統一教会と資本関係
TBSはじめテレビ局も東電大株主
『原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史』
原発利権と政財界・広告業界・マスメディアへの工作について
>>593 実は麻生自公政権の二階経産大臣が共産党の要求を受け入れてる
ここで厄介なのは自公政権は安全対策をすると約束しながら実行に移さなかった
その後政権交代したが引継ぎをしたとは思えない
自公政権で棚上げ状態にされたまま民主政権に変わってるから責任の所在は自公政権としか言いようがない
共産党も自公政権下で要求を受け入れらてるから民主政権になってからの指摘はしていない
598 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 22:38:30.31 ID:iJunJmwp
>>593 政権を自民党から民主党に引き継ぐときに
原発は危ないですよとちゃんと問題点を指摘して引き継がなきゃ
原発事故は自民党の責任ですな
原発は安全だ安全だと自民党がしきりにいうものだから
みんな自民党にだまされてきただけではないですか
自民党の原発推進の責任を棚上げにして現政権のせいにするのはよくないですよ
>>598 知事選でプルマーサル推進の佐藤知事を支援した民主党と社民党の責任は?
600 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 23:18:32.53 ID:iJunJmwp
自民党は佐藤知事を支援しなかったのか?
601 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 23:20:14.76 ID:4hRpJzWD
ああ、もう本当に支持したい政党が日本にはひとつもない。
602 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 23:20:49.31 ID:1wqWZjQ9
管はよくやっていると思うけど
604 :
名無しさん@3周年 :2011/03/29(火) 23:23:10.34 ID:IehZYgK3
交通事故でも「事故処理」は警察がやるもんで、 原発事故の「事故処理」を東電なんかにやらせたら嘘ばかりになるのは当たり前。 民主党の糞どもも「口先で否定」出来ればそれでいいと思ってやがるのかw 「政治は結果責任」だから、口先で否定しても無駄だよ。
>>600 民主党、社民党は現知事の佐藤雄平を、自民党は現参議院議員の森雅子を推薦した。
福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した 福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧 青木稔 (あおき みのる、 自民、 いわき市) 阿部廣 (あべ ひろし、 自民、 いわき市) 安瀬全孝 (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡) 石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市) 今井久敏 (いまい ひさとし、 公明、 郡山市) 瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡) 遠藤忠一 (えんどう ちゅういち、自民、 喜多方市) 遠藤保二 (えんどう やすじ、 自民、 伊達郡) 太田光秋 (おおた みつあき、 自民、 原町市) 大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、 郡山市) 小澤隆 (おざわ たかし、 改進の会、河沼郡) 加藤貞夫 (かとう さだお、 自民、 相馬郡) 亀岡義尚 (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、 耶麻郡) 斎藤勝利 (さいとう かつとし、 自民、 相馬市) 齊藤健吉 (さいとう けんきち、 自民、 いわき市) 斎藤健治 (さいとう けんじ、 自民、 岩瀬郡) 坂本栄司 (さかもと えいじ、 県民連合、双葉郡) 桜田葉子 (さくらだ ようこ、 自民、 福島市) 佐藤金正 (さとう かねまさ、 自民、 伊達郡) 佐藤健一 (さとう けんいち、 県民連合、いわき市) 佐藤憲保 (さとう のりやす、 自民、 郡山市) ・・・
民主に8人もいる賛否保留って一番タチ悪いよな 他の党には賛否保留してる人いないのに 責任を他人になすりつけようとする姿勢がよく出てる
>>608 そんなこと言って他の党で賛否留保があったら「流石○○党!!自由のないミンスとは違う!!」って言うんだろ
610 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 01:05:44.24 ID:daFxE/h7
11日夜の与野党協議で、被災地の緊急対応を優先させるため、議員は地震発生後72時間は現地視察を自粛することで合意している。にもかかわらず菅はそれを無視して視察を敢行したわけだ。これをパフォーマンスと呼ばずして、何と呼ぶのか。
612 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 02:29:01.89 ID:bssCaHg1
必死で下げてる奴がいるなw 嘘がばれるのが困るんだろうな
613 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 04:53:21.60 ID:dcjxBE8G
視察も東電に舐められる要因の一つだな
責任とりたくないなら与党やめちゃえよ
616 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 08:46:33.84 ID:OZpJYf3O
必死にsageて誤魔化すネトサポage
617 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 09:01:22.31 ID:s39LRRRK
>>570 何で空き缶にベントを開けていいか聞いたと思うんだ?
618 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/30(水) 09:12:08.92 ID:1kZhH1bC
619 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 09:13:32.49 ID:TKid9S+W
へえ。 朝鮮人はこんなウソをついても民主党を庇いたいのかwwww
「原子炉等規制法第64条第3項の規定に基づき」「圧力を抑制することを命じた」 普通それを発令つーんじゃないの? つかさ、「指示は出されてた」んだろ? 民主叩きをしたいのかもしれんが、 ちょっと叩く理由に無理があるんじゃないか?
621 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/30(水) 09:42:26.56 ID:1kZhH1bC
>>620 指示の時間が問題なんだよ。
「1時30分に指示をしている」と言い張っても発令は6時50分。
叩いているわけではなく、総理の認識が問題だということ。
622 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 09:50:29.12 ID:OZpJYf3O
623 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/30(水) 10:31:24.11 ID:1kZhH1bC
>>622 叩いているわけではなく、事実確認を行っている。
あなたの出した情報から
>
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031200175 では、
3月12日3時に「容器の弁を開放するとの報告を受け、容認した」事実を
述べているけど、
その記事には
「東電によると、現状では1号機の圧力が最も高いが、どれから先に蒸気を放出するかは
状況に応じて判断し、事前に住民らに通告する。」
となっている。
『事前に住民に通告する』ことを明言していることから、
未明に即座に行うということは東電は考えていないことがわかる。
しかし菅総理は国会答弁で
『首相は「(官邸は)12日午前1時30分にはベントをすべきだとの方針を明確に東電に伝えていた」と説明し』
となっており、未明に即座にベントを行うべきということと意味合いが異なる。
さらに、事実として発令は6時50分ということも経産省のプレスリリースに残っている。
『容認した』ということと『命令した』ということはまったく意味が異なるし、
『未明に開放するように指示』ということも東電側の『事前に住民に通告する』ということから
未明には行うことはできないことを示している。
625 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 10:56:01.07 ID:OZpJYf3O
>>623 >未明に即座にベントを行うべき
って何の話?
>『首相は「(官邸は)12日午前1時30分にはベントをすべきだとの方針を明確に東電に伝えていた」と説明し』
これは未明に即座にベントを行うべきというふうにはならないと思うけど?
626 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/30(水) 11:03:33.78 ID:1kZhH1bC
>>624 いつの間にか東京電力が断ったとなっている。
確認しなかった私も駄目駄目だが、ログを残しているので
自分の発言には責任を持っている。
--
566 :ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s []:2011/03/29(火) 11:29:28.10 ID:+a+EzPxk
別スレで見たのだが、今の政府の方針がわからない。
いいかげんにしろよ。
---
「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏紙
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110329-OYT1T00309.htm 【パリ支局】福島第一原発事故で、フランスのベッソン産業エネルギー・デジタル経済担当相は28日、
東京電力からの支援要請を受け、原子力大手アレバ社が専門家2人を日本に派遣すると発表した。
放射能汚染された水の処理の専門家という。必要に応じて追加的な人員を「何人でも送る用意がある」
とも表明した。
一方、同日発行の仏ル・モンド紙は、フランス企業などが放射能汚染された場所で作業ができる
ロボット提供を申し出たところ、日本側が断ったと伝えた。
ロボットは仏電力公社(EDF)、アレバ社と仏原子力庁が共同開発し、
ブルドーザーやシャベルの機能を持つものや計器の設置、試料の採取、
ビデオ撮影に適したものなど複数のタイプがある。
(2011年3月29日11時13分 読売新聞)
627 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/30(水) 11:09:06.96 ID:1kZhH1bC
>>625 ベントの時間は東電の考えであり、政府としては時間の指示はしていなかったということの
主張ですか?
未明に指示はしたけど、時間は決めていなかった。
また発令の公式発表は6時50分ということ?
628 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 11:13:26.80 ID:YTdm7RZB
ベントしろと伝えて、もう直ぐベントが行われるかも知れないという状況で視察出来ると判断を下すに至った材料は何だろう 雨が降るからと被災地を訪れるのを取り止めたくらいだから、かなり安全だとの確証がないと視察に踏み切らないんじゃないか 東電に安全を確保させてから視察を決めてると考えた方が自然な流れだと思われ
>あの時点で撤退とは無責任極まりない。
>この政府関係者は、事故の初動から東電の対応に不信感を抱いていた。
>地震発生時の11日、福島第1原子力発電所1〜3号機は自動的に止まったものの、
>津波により外部の設備が使えなくなった。
>予備の電源も失われ原子炉内を冷やすシステムも動かなくなった。
>炉内を冷やさなければ、燃料棒が溶け深刻な事態を招く。
>東電はまず電源を復旧しようと電源車を送った。
>しかしそれをつなぐ部分が水没しており結果的に失敗した。
>そのうちに1号機では炉内の熱で水蒸気が発生し、圧力が高まっていった。
>破裂しないうちに放射性物質を含む水蒸気ごと逃がし、圧力を下げる必要があった。
>これをベント(排気)という。「ベントをやらなければならなかったが、本店は非常に消極的」
>(政府関係者)という状況だった。
>福島第1原発の現場責任者は、吉田昌郎・執行役員発電所長である。
>その陣頭指揮は光っていたようだ。「吉田所長は勇敢で現実的だった」と政府関係者は言う。
>「しかし、本店を経由してしか現地に連絡できなかった。
>だから12日朝、菅直人総理がヘリで現地に飛び『ベントしろ』と言った。
>吉田所長の背中を押しに行ったんだ」(政府関係者)。
週刊ダイヤモンド
http://diamond.jp/articles/-/11628
>>628 水素爆発の可能性を考えていなかった
通常なら冷却しながらベントするものだから、ベントしても水素爆発はしない
この場合、一号機の非常冷却機能はすべて停止しており、すでに炉心で水素が発生していた
冷却していない状況でベントすると、水素が漏れて爆発に至る
つまり東電も他の専門家達も、この時点で事前に水素爆発の危険を予期できてなかった
てかベント遅れたのが菅の視察のせいだとしても今の大災害の直接の原因の1号機の水素爆発や2〜4号機の事故とは無関係だしな。
>>今の大災害の直接の原因の1号機の水素爆発や2〜4号機の事故とは無関係だしな。 そう言う事。 必死に「自民党の罪 = 民主党の罪」にしようとしている香具師の目的は明白。
633 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 12:09:25.24 ID:OZpJYf3O
>>628 >もう直ぐベントが行われるかも知れないという状況で
菅に情報が入らないわけない
準備が順調であればそのように、手間取っていればそうと知っている
634 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 12:12:12.98 ID:OZpJYf3O
>>630 ベントすると→水素が漏れる
これは可能性はあるけれど不確定な情報だよ
大気に向かって放出するのだから普通に考えると建屋の中には漏れない
テレビでは格納容器に破損があったのではと言っていた
635 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 12:17:42.03 ID:L3QLAi1y
菅が何から優先すればいいか判らず右往左往していたのがよくわかるな。
637 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 12:25:02.94 ID:OZpJYf3O
>>627 2時の枝野会見を聞く限りはそうですね
時間は東京電力が判断すると言っています
その後に方針が変わった可能性もありますが
東電が準備でき次第、住民に通知→その時間の公式発令と言う手順でしょうね
638 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 12:26:37.60 ID:jwBR/Mtd
@号機のベントの件だが、東電→官邸に「格納容器圧力異常上昇」通報されたのは枝野会見の一時間弱前 ECCSによる@号機の冷却注水機能が停止してから7時間が経過してる AB号機と、時系列で比較すると、官邸への通報がECCS停止から7時間たってる時点で何をやっても手遅れだと思うんだが。 視察前どころか、通報前にベントしようが海水注入しようが、水素爆発していたと思う AB号機は、非常冷却機能の一部が残っていたから@号機より少し間が持ったし また事前に非常冷却機能停止を予期できた&@と違い非常機能もわずかながら残っていた その利点を生かしながら、@ではできなかったベントや海水注入を行った けど結局@と同じく水素爆発してる @号機 非常冷却機能全停止(11日)→7時間後、東電から官邸に圧力上昇の通報→視察→ベント→水素爆発(12日) A号機 非常冷却機能全停止(14日)→3時間後海水注入→その3時間後燃料棒全露出→ベント→水素爆発 B号機 HPCF/RCIC 冷却機能停止(13日)→1時間半後、燃料棒露出→ベント・水注入・ベント→燃料棒全露出→水注入→冷却機能喪失→水素爆発(14日) 菅の視察で水素爆発したは、完全に言いがかりじゃないかな 東電→官邸への「圧力上昇通報」ですでに7時間経過してるけど それ以前に、ベント・海水注入を行っていたとしても、確実に間に合ってない。 B号機はHPCF系冷却停止の1時間30分後に燃料棒露出して水素発生始まってる(→水素爆発) @号機はHPCF含めた非常冷却機能全部停止から7時間経過後にようやく官邸に「圧力上昇通報」されてる 最初の非常冷却機能停止の時点で、手遅れだと思う
639 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 12:28:58.30 ID:CQpGGQCY
首相の視察って朝なの? 夜に来たって知人づてに聞いたけど。
640 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/30(水) 13:10:29.50 ID:1kZhH1bC
641 :
直した :2011/03/30(水) 14:10:53.07 ID:jwBR/Mtd
@号機のベントの件だが、東電→官邸に「格納容器圧力異常上昇」通報されたのは枝野会見「東電判断でベント合意」の一時間弱前 @号機の冷却注水機能が全停止から7時間が経過後 AB号機と時系列で比較すると、官邸への通報がECCS停止から7時間たってる時点で何しても手遅れ 視察前にベントどころか、通報前にベント&海水注入しても、水素爆発したろう AB号機は、非常冷却注水機能の一部が多少の時間、残っていたから@号機より少し間が持ったし また事前に非常冷却停止後を予期できたので その利点を生かしながら、早めに冷却水注入やベントを行ったが 結局@と同じく水素爆発してる @号機 非常冷却機能全停止(11日)→7時間後、東電から官邸に圧力上昇の通報→視察→ベント→水素爆発(12日) A号機 非常冷却機能全停止(14日)→3時間後海水注入→その3時間後燃料棒全露出→ベント→水素爆発 B号機 HPCF/RCIC 冷却機能停止(13日)→1時間半後、燃料棒露出→その4時間半後ベント・水注入・ベント→燃料棒全露出→水注入→冷却機能喪失→水素爆発(14日) 結論 「菅の視察でベント遅れて水素爆発」はウソ
642 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 14:13:19.06 ID:jwBR/Mtd
3/11 15:41の時点で@AB号機すべて全交流電源消失 非常用ディーゼル発電機は13基中12基不能 残った一基も同日夜に不能 以後車のバッテリーつなぐなどして貧弱なバッテリーで注水維持する状態に 非常冷却装置が停止して1時間半後に、燃料棒露出(燃料棒溶解で水素発生)→ベントすれば水素漏れて水素爆発は不可避 だから、非常冷却停止の7時間後に東電から官邸に圧力異常上昇通報ってのがそもそも手遅れ 3時間後に冷却水注入してた2号機 6時間後にベントした3号機が 全然間に合わないのだから 2号機3号機の経過と、比較して見れば丸わかりですね つまり菅の視察がなくても水素爆発不可避
>つまり菅の視察がなくても水素爆発不可避 だったとしても全てにおいて対応悪すぎるだろ? 無能過ぎて話しにならんな、菅とその他大勢はw
644 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 14:34:36.85 ID:sIw1FtbS
ネトウヨの出番
>>643 原発の今までの積み重ねが酷過ぎていざ危機となったらセガールでもどうしようもないレベルだった。
>>640 >>ここでは「日本」=「東電」と明言していないと思う。
なら余計にその段階での政府批判は有り得んよな。
647 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/30(水) 15:05:37.78 ID:1kZhH1bC
>>646 >
>>640 > >>ここでは「日本」=「東電」と明言していないと思う。
>
> なら余計にその段階での政府批判は有り得んよな。
原子力災害緊急事態が宣言された時点で東電の管理下から災害対策本部に
指揮命令系統が移っている。
もし東電が拒否したとしたら、それを制するのが政府の役目。
何のための原子力災害緊急事態宣言なのかが理解できない政府なら
わかる人間に変わったほうがいいと思わないか?
自分の仕事が何であるのかという基本的なことが理解できない人間が
指揮官であることの不運をどうして甘んじなければならないのかな?
>>565 命令出したら違反で、命令出さなければ対策を怠ったって、意味が分かんないんだけど
>原子力災害対策特別措置法に基づく原子力災害対策本部長としてベント命令を出しているなら、命令違反だよ。
>ベント命令を出していないのなら、原子力災害対策本部長としての対策を怠ったと言われても仕方がない。
649 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/30(水) 15:14:28.73 ID:1kZhH1bC
>>648 主語が抜けていた。
政府の命令を出したことを守らなかったら「東電は」命令違反。
650 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/30(水) 15:19:08.98 ID:1kZhH1bC
>>648 しかし結局、菅さんは"未明に"命令を出していると思っていただけで、
命令が発令されたのは未明ではなく、6時50分ということが事実。
その後、視察があって9時過ぎからベント作業開始。
651 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 15:49:40.61 ID:kVmyh1JR
で、臨界も知らない奴がわざわざ現地に行って視察して何の成果があったの? レクチャーだったら首相官邸でも出来るし、被害状況だって中継映像が危機管理室でみれるわけだ。 わざわざ、国のトップが危険を犯してまで視察する理由は? 結局、パフォーマンスだったんじゃないんですか。
結局、管のせいでベントが遅れたのは事実なの?
654 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 17:53:21.44 ID:OZpJYf3O
デマ 民主党原発仕分けもデマ
655 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 17:55:16.85 ID://eZDLSg
656 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 19:32:40.07 ID:nLNHZcyU
スーパー堤防デマ、冷却剤デマ、仕分けデマ、渡部誘致デマだの、 手を変え品を変え、ネトウヨも忙しいよな。 必ず既女板の日本会議連中のヒゲ奥様スレや、OFF板の界隈系スレが集約センターになってたりするw 一番大きいのはマスコミ巻き込んだ視察デマだったな。 産経はまあ、阪神の辻本デマ流すほどネット依存で、はなっからデマ流しまくりだから論外としてw
政権交代がデマであったら…と思う今日この頃。
>>もし東電が拒否したとしたら、それを制するのが政府の役目。 東電がその事を政府に伝えてなかったらどうするの? おまいの話は全て「東電が報告・連絡・相談」を適正に行っていると言う事が前提の上に成り立っている。 だが東電は、3人の作業員が被曝した時も、放射線の値を一時間前に知っていながら作業員に伝えず、 それが原因で各新聞社は「作業員が放射線報知器の警報を故意に無視し被曝した」 かの様に報道したんだが? 自民と東電の話は鵜呑みにし、民主党の話は疑念を持って考えるのがおまいのスタンスの様に見えるがな。
659 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 21:22:57.37 ID:bssCaHg1
660 :
結論 :2011/03/30(水) 21:37:06.78 ID:jwBR/Mtd
@号機のベントの件だが、東電→官邸に「格納容器圧力異常上昇」通報されたのは枝野会見「東電判断でベント合意」の一時間弱前 @号機の冷却注水機能が全停止から7時間が経過後 AB号機と時系列で比較すると、官邸への通報がECCS停止から7時間たってる時点で何しても手遅れ 視察前にベントどころか、通報前にベント&海水注入しても、水素爆発したろう AB号機は、非常冷却注水機能の一部が多少の時間、残っていたから@号機より少し間が持ったし また事前に非常冷却停止後を予期できたので その利点を生かしながら、早めに冷却水注入やベントを行ったが 結局@と同じく水素爆発してる @号機 非常冷却機能全停止(11日)→7時間後、東電から官邸に圧力上昇の通報→視察→ベント→水素爆発(12日) A号機 非常冷却機能全停止(14日)→3時間後海水注入→その3時間後燃料棒全露出→ベント→水素爆発 B号機 HPCF/RCIC 冷却機能停止(13日)→1時間半後、燃料棒露出→その4時間半後ベント・水注入・ベント→燃料棒全露出→水注入→冷却機能喪失→水素爆発(14日) 結論 「菅の視察でベント遅れて水素爆発」はウソ
661 :
結論 :2011/03/30(水) 21:37:53.10 ID:jwBR/Mtd
3/11 15:41の時点で@AB号機すべて全交流電源消失 非常用ディーゼル発電機は13基中12基不能 残った一基も同日夜に不能 以後車のバッテリーつなぐなどして貧弱なバッテリーで注水維持する状態に 非常冷却装置が停止して1時間半後に、燃料棒露出(燃料棒溶解で水素発生)→ベントすれば水素漏れて水素爆発は不可避 だから、非常冷却停止の7時間後に東電から官邸に圧力異常上昇通報ってのがそもそも手遅れ 3時間後に冷却水注入してた2号機 6時間後にベントした3号機が 全然間に合わないのだから 2号機3号機の経過と、比較して見れば丸わかりですね つまり菅の視察がなくても水素爆発不可避
662 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 21:56:24.86 ID:jCBJRMCq
視察してもしなくても変わらなかったのは菅からこれといった打開策も救援策も 出てこなかったということ。あの視察はただの物見遊山でしかなかったということ。 震災翌日に何時間もヘリで飛び回るアホ
663 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 21:59:44.50 ID:ArjuIusx
被災者の皆様にお見舞い申し上げます。 同時に、身の危険を省みず原発事故に対している消防、警察、東電、関連会社、 自衛隊、各国に感謝しないといけない。 対するア管と無策民主と政治家はあきれる。どさくさに中国の飼い犬アカ仙谷 を復帰させ、何も出来んアホレンホーを計画大臣にし、日本を滅ぼす気か?! 東電もいい加減な基準の無策国家の被害者だ。 現場の技術者、営業などは大変な状況にあることを理解すべき。 被災して肉親も見つからないのに原発事故にあたっている東電の人もいる。彼らも被害者だ。 日本人も今まで多くの電気を使用してきたのに、原発事故と計画停電が始まったら 不平不満を言う。原発がイヤなら昭和の時代の生活しか出来ないのは自明。 原発は欠かせない、安全性を高めるのは必須だが。 太陽光、風力で対応できるはずもない。 うろうろしているとゴロツキ中国に尖閣は乗っ取られるぞ。
664 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:02:20.52 ID:BDA9UmZ4
>>663 石原が東京に原発を作ってくれるそうだから投票してねw
もうさ、原発現場は国連安保理の管理下にしてしまえよ。 東電、自民党、民主党、原子力利権の政治力から 徹底的に引き離すべきだ。 オトシマエは国際的になる。 菅の責任否定も肯定も、米英仏露中の管理下なら納得しないか?
666 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:11:52.60 ID:oIK9Tn1Y
>>660 民主狂信者が後付で説明?
もっと分かれ易くタイムチャートにしろ。
後、東電側の説明が随分抜けているのは意図的?
668 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:21:00.73 ID:jCBJRMCq
「ぼくは原子力にはものすごく強いんです」の菅がすべて東電のせいにして逃げる姿は笑止千万
669 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:23:36.09 ID:BDA9UmZ4
逃げようとしたのは東電な
>>666 東電側の説明ってなあに?
読んでやるから早く貼れ
671 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:31:36.34 ID:jCBJRMCq
「原子力にものすごく強い」菅は非常用電源が使えないことの重大性には 思いが及ばないままヘリ視察で原発が見た目でダメージがなかったので戻ってから 与野党党首会談で「(原子力にものすごく強いボクが見たけど)ダイジョーブ」と 大判押してる最中に水素爆発するというマヌケぶり。自分の不明を恥じるどころか 東電に八つ当たりして自己満足。国民は二の次
672 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:33:04.86 ID://eZDLSg
>>669 政府が非常事態宣言して主導権を把握すれば逃げられなかった。
673 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:35:29.88 ID:jCBJRMCq
いまだに菅は逃げている。 「日本有史以来の危機」などとうそぶいて責任逃れに余念が無い
ID:oIK9Tn1Y 貼っとけよ
675 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:38:16.10 ID:BDA9UmZ4
>>672 君は産経読者だなw
非常事態宣言なんて法律はないし戒厳令は憲法違反だ
原子力緊急事態宣言は事故直後にしているぞw
いったい何をすれば満足なんだ?
676 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:42:10.20 ID:BDA9UmZ4
あと ウソをウソと見抜けなければ産経新聞を読むのは難しいぞ 非常事態宣言なんて単語を出せば自分が情弱だと宣言しているようなモンだ
677 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:42:40.19 ID://eZDLSg
>>675 はあ?政府が首根っこを押さえ込んでおけばよかったんだよ。非常事態に法律論?
戒厳令?
お前は、溺れてる子供が何故、川に落ちたか?何処の所管か?救助者は何処の所管か
協議するのか?
俺は、自分の出来る範囲で救助するが。政府には超法規的行動の権限もある。馬鹿じゃないか?
678 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:44:05.58 ID:n5EStVtG
679 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:49:04.27 ID:jCBJRMCq
まあ、対症療法に血道をあげている政府は口蹄疫のときのハトポッポ=バカ松コンビと 変わらない。そのうえに責任転嫁に忙しいのもいっしょ。まったく学習しない連中だネエ
680 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:49:40.19 ID:BDA9UmZ4
>>677 法律や国家が関係ないなら天皇も総理大臣も関係なくね?
政府ってのはこういう時のために税金を集めて法律作ったり役人を雇っているんだよ?
681 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:51:24.00 ID:BDA9UmZ4
お願いだからせめて義務教育終わるまではニュー速に行ってもらえないかな?
682 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:55:11.07 ID://eZDLSg
>>680 めでたいな。共産党がオームに破防法適応反対したとき思い出すなあ。一度でも
前例を作ると、次の標的は共産党だなんて妄想していたっけ。
原則論どおりなら、個別対応は問題ないな。東電も、保安員も問題なしだ。
非常事態宣言=戒厳令、なんて発想も、よくよく考えれば左翼の発想か。気付くのが
遅かったか。しまったあ。
683 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:57:48.38 ID:BDA9UmZ4
684 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 22:58:48.90 ID:BDA9UmZ4
685 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 23:00:43.87 ID://eZDLSg
>>684 おお、とうとう逃げに回りましたか。末端信者ほど左翼と言われると火消しに躍起になって
短文になるのは毎度だな。
686 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 23:03:04.76 ID:BDA9UmZ4
687 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 23:05:47.22 ID:BDA9UmZ4
688 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 23:08:47.27 ID://eZDLSg
ウィキだって。笑える。
689 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 23:10:42.63 ID:K6dR4iFn
地震は天災だが、放射能汚染は菅総理による人災です。 菅総理の存在が人災。菅総理の無能さが被害拡大を招いている。 菅総理が辞任することで国民が希望が持てる。それくらいバカ総理。 問責の仙谷、馬渕を地震のドサクサ紛れに復活させているバカ総理。 農産物が国土が放射能で汚染されていくのを指をくわえてみているだけのバカ総理
690 :
名無しさん@3周年 :2011/03/30(水) 23:16:38.35 ID:jCBJRMCq
まさにドサクサまぎれの何でもあり。無能無策も見えにくくなる
>>661 この状況中に、スッカラカンの視察が何時入ったのだ?
呑気な視察より、見栄も外聞も捨てて死に物狂いで炉心を冷やす手立てを手配するのが
行政トップの役割ではないのか?
692 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 00:00:01.36 ID:68SfuC+0
原発問題 2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、 原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。 原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。 この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。 「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」 しかし、東電社員はこう証言する。 「緊急事故対応のマニュアルはあります。 しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と いう事実は、あまりにもお粗末である。 「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。 (自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。 1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、 その技術は東芝と日立に引き継がれました。」 以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆 私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!! 原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。 原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。 福島第一原発の放射能と思われる放射能がハワイやマサチューセッツ州で検出されたそうだ。 原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。 もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。 自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。 自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。 すべては原発を推進してきた自民党が悪いのである。
そして民主党は、そのまんま原子力利権を引き継いだ。
だから、米英仏露中がシメる国連安保理に福島原発現場の管理権を委ねるべきだ。
日本の様々政治力から、福島原発を引き離し、放射能処理と責任追求を委ねるべきだ。
民主党は03年の衆院選マニフェスト(政権公約)で、原子力発電を「過渡的エネルギー」と位置づけ、
太陽光や風力発電などへの転換を目指す方針を掲げた。
しかし、その後の検討で、太陽光発電などだけで原発の発電量をまかなうのは困難と判断し、
09年のマニフェストでは方針を転換して「原子力利用について着実に取り組む」と明記した。
菅政権は10年6月に閣議決定した「新成長戦略」で、原発の輸出拡大を「国家戦略プロジェクト」と位置づけ、
諸外国と交渉を進めてきた。昨年10月にはベトナムでの受注を決めた。
ベトナム政府は福島での事故発生後も開発計画に変更はないとしており、日本政府はトルコとも詰めの交渉をしている。
政府筋は「福島原発に比べ、最新型の原発は安全面でかなり強化されている」と強調している。(続く)
讀賣新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00894.htm
694 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 00:17:38.34 ID:Mciu6EBn
このままずるずる行ってしまうと日本全体がめちゃくちゃになる カンチョクトハヤクハメロ
695 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 00:18:59.81 ID:U+omgtEb
696 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 00:43:52.65 ID:d05YMu95
菅内閣の存在そのものが、人災になっている。 そして、その人災を被るのは日本国民です。 頭脳空き缶状態で、人災を日本国民に押しつける菅は出所進退を 自分で決めることが出来ず、ただただ人災を日本国民にばらまくだけだ。
697 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 00:52:19.91 ID:uWZRvhpS
■ネトウヨ[ネット右翼] ■ ネット上で誇大妄想を書き散らかす右翼。低偏差値ゆえ右翼のくせに日本語は不得手。 何事も、願望に基づくご都合解釈なので、常に的外れ。 荒唐無稽な陰謀論を作り出す、信じる。本人はいたって真面目。 執拗にネトウヨの定義を聞きたがる。またはネトウヨなんていないと必死になる。 口癖はマスゴミが〜マスゴミが〜。しかし一次ソースはいつもマスコミ。 パソコンや携帯の前にポツンと一人でいるだけなのに選民気取り。 マスコミの記事は信じない。ただし都合のいい記事なら全て鵜呑みで信じる。 マスコミの世論調査は信じない。ただし都合のいい結果が出たときはそのまま信じる。 ネット投票は世論を反映すると本気で信じている、ネット過大評価の世間知らず。 ネットをしない人を情弱というが、自分はネトウヨブログなど バイアスのかかったサイトばかりを見て納得している、自称情報強者。 自分に都合のいいネットの書き込み、コピペは捏造であっても無条件で信じる。 思考は陳腐で浅はか。生得の知能が低い。経済、社会、現代思想に関する知識は乏しい。 とりあえず在日認定&バッシングでやりすごす。馬鹿の一つ覚えが得意。 日本の文化、風習には疎いが、韓国の文化、風習にはやたら詳しい。 何につけ、考えるときに韓国のことが自然と頭に浮かんでくる韓国ファン。 匿名掲示板「2ちゃんねる」などでは、各板に渡ってスレ操作と印象操作を繰り返す。 平日昼間、深夜など、一般人の2ちゃん利用と違った時間帯に活発化する習性がある。 およそ、ひろゆき氏の指摘するように、プロ臣民の皆さんが、無知なウヨ坊を煽る構図。 具体的にはウヨ業界スポンサーの、日本会議に集う宗教ウヨの各団体(要検索)、 あるいはタブー化が見える統一協会、かつて自称2ちゃんNO.1を誇った新風系の、 逮捕相次ぐ行動する保守界隈、特に水増し会員の在日特権をでっち上げる会など、 有象無象が覇を競う。抱腹の非科学などもトンデモウヨぶりが著しい。
698 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 01:04:41.31 ID:z3nySkTi
>>683 実際の話し、津波被害だけでも非常事態宣言が必要なレベルだと思うが。大体、災害派遣法で自衛隊を十万人規模で派遣尚且つ予備役まで投入してるような事態だろ。他国なら即刻非常事態宣言するだろ。
それから福島原発に関しても水素爆発した時点で非常事態宣言が必要なレベル。国が強制接収して管理対応しなきゃならん事態。なのに未だに東電任せ…
避難区域は野党に言われてやっと拡大する始末。20〜30キロ圏内も野党に言われてようやく避難指示にするかどうか検討する段階…
やること成すこと全部後手後手…どうにかならんかね…
嗚呼〜後、ウヨサヨとか別にどうでも良いんだけど、結局、缶は何を目的に原発視察をしたのか誰か明確に答えて下さいな。
699 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 01:11:04.18 ID:0upjgFCz
>>698 いや、菅の目的は見に行くことです。他にはありません。
700 :
結論 :2011/03/31(木) 01:39:37.33 ID:wQihTjVa
@号機のベントの件だが、東電→官邸に「格納容器圧力異常上昇」通報されたのは枝野会見の一時間弱前 @号機の冷却注水機能が全停止してから7時間が経過後 AB号機と時系列で比較すると、官邸への通報がECCS停止から7時間たってる時点で何をやっても手遅れだと思うんだが。 視察前にベントどころか、通報前にベント&海水注入しても、水素爆発していたと思う AB号機は、非常冷却機能の一部がバッテリーで残っていたから@号機より少し間が持ったし また事前に非常冷却停止を予期できたので その利点を生かしながら、早めにベントや海水注入を行った けど結局@と同じく水素爆発してる @号機 非常冷却機能全停止(11日)→7時間後、東電から官邸に圧力上昇の通報→視察→ベント→水素爆発(12日) A号機 非常冷却機能全停止(14日)→3時間後海水注入→その3時間後燃料棒全露出→ベント→水素爆発 B号機 HPCF/RCIC 冷却機能停止(13日)→1時間半後、燃料棒露出→ベント・水注入・ベント→燃料棒全露出→水注入→冷却機能喪失→水素爆発(14日) 結論 菅の視察でベントが遅れて爆発した はウソです
701 :
結論 :2011/03/31(木) 01:44:24.29 ID:wQihTjVa
3/11 15:41の時点で@AB号機すべて全交流電源消失 非常用ディーゼル発電機は13基中12基不能 残った一基も同日夜に不能 以後車のバッテリーなどつないだ貧弱なバッテリーと低圧外付けポンプで途切れながら注水を維持する状態に 非常冷却装置が停止して1時間半後に、燃料棒露出(燃料棒溶解で水素発生)→ベントすれば水素漏れて水素爆発は不可避 だから、非常冷却停止の7時間後に東電から官邸に圧力異常上昇通報ってのがそもそも手遅れ 3時間後に冷却水注入してた2号機 6時間後にベントした3号機が 全然間に合わないのだから 2号機3号機の経過と、比較して見れば丸わかりですね つまり菅の視察がなくても水素爆発不可避
702 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 01:53:06.03 ID:hgaRGtDh
703 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 02:04:45.50 ID:uY2qJqEy
勉強してる場合か??あきかん!
704 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 02:25:40.45 ID:4TYKoMdI
>>658 > >>もし東電が拒否したとしたら、それを制するのが政府の役目。
> 東電がその事を政府に伝えてなかったらどうするの?
こんなことを書くのは何のための原子力災害緊急事態宣言なのか理解できていないのだろうね。
「かっこいいから原子力災害緊急事態宣言を出しました。
情報収集も作業もすべて東電に丸投げです。」
ということでしょうか?
> おまいの話は全て「東電が報告・連絡・相談」を適正に行っていると言う事が前提の上に成り立っている。
現政府は東電を含む関係各所の正確な情報を収集するという基本的な機能も
満足に動かせないということでしょうか?
> 自民と東電の話は鵜呑みにし、民主党の話は疑念を持って考えるのがおまいのスタンスの様に見えるがな。
自民にも東電にも疑念は存在するかもしれません。
しかし今の政府が原子力災害緊急事態宣言を出したのに機能させていないことが
問題なのではないでしょうか?
705 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 02:38:58.63 ID:YYRkGdLj
管の視察で対応が遅れたってのは嘘だというのがはっきりしたな
706 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 05:43:26.90 ID:oLKiY76k
そもそも『遅れた』という前提が悪質なミスリードなわけで 政府の初動はかつて無いほどに速かった
707 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 05:47:00.50 ID:L1R42FCe
最近じゃあアホが指示しなくなったから官邸が機能しだしたらしいな
708 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 06:04:06.90 ID:zLXkYvp9
>>705 嘘つけ。
自衛隊や消防の放水は自身直後に野党から提言されてたのに、結論が出て、自衛隊が派遣されたのは数日後。
結論出すまでの間、視察したり、東電行ったり、節約大臣任命したり。
ド素人がアホやってるから、対応が後手後手になるんだよ。
どう言い訳しても、総指揮官が勉強のために視察してては駄目。話にならん。
709 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 06:17:14.82 ID:68SfuC+0
>>708 ド素人って^^;
ではプロはだれなんだ?
東電は11日の早い時点ですぐにでも、ベントしたかったはず。 最初に緊急事態を通報したときには必ずベントの事は伝たと思われる。 何もしないで炉の圧力が高まるのを指をくわえて見ていたとは思えない。
711 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 06:51:20.88 ID:68SfuC+0
実際には蒸気を抜いていたのではないか? 被災したその時点で
712 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 06:53:56.90 ID:68SfuC+0
圧力を下げると水が沸騰するからどうかな 冷やしながら圧力を下げなければならないから 冷却機能が失われていたから圧力を下げれなかったのかもしれんな
713 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 07:13:14.26 ID:oLKiY76k
>>710 だから電力も全不能、大きな余震も続いてただろうが
早急にしたくても出来ない状況だったのになんでその事実を無視する?
被災民の避難にも時間がかかるし
714 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 07:15:50.80 ID:oLKiY76k
>>708 野党から提言(笑)
その野党が与党だった頃より今回は動きが速いんだよボケw
民主がど素人なら自民は超ど素人のレベル
自民が震災で先手先手でやった記憶なんぞねーよw
715 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 07:28:41.09 ID:68SfuC+0
冷却せずに炉心の圧力弁を開けたら 炉心の中に入っている水が一基に蒸発してしまい 炉心がメルトダウンするという一番危険な状態になる。 炉心の圧力を下げてやるにはまず炉心を冷却してから 圧力を下げるしかないんだよ^^
716 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 07:40:04.61 ID:zLXkYvp9
>>710 指揮官が視察したり、本社乗り込んだり、原発の指揮監督権限を剥奪したりと
そういう、ド素人のアホな対応が遅らせたんだよ。
民主になってから、ろくな事がない。
そもそも、外交も、安全保障も、防災も、公務員人件費削減などの経費節減も、バラマキも、
どれを取っても民主は愚策ばかりで、世界から笑われてる。
自民もゴミだったが、民主はそれ以上にゴミ。
これ以上、民主が政権持ってると国が滅ぶ。出来るだけ早く総辞職させるべきだな。
>>708 自衛隊最初逃げたじゃん。
それ見て警視庁が放水届かない事を招致の上で防護服無し
で突入する姿勢を見せて自衛隊を逃げられなくした。
今回英雄と呼ばれるのに相応しいのは警視庁の警官と危険
な屋内で作業している下請作業員だろう。
718 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 07:56:07.19 ID:68SfuC+0
今回の原発事故は起こるべくして起こった 電源が切れて予備電源も使えなくなっていた時から こうなることはわかっていたのさ 原発は電源が切れると冷却装置が働かなくなりおしまいだからな
719 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 08:08:25.63 ID:4TYKoMdI
>>714 > その野党が与党だった頃より今回は動きが速いんだよボケw
動いても結果が伴わなければ何にもならない。
原発被害をどの範囲で止めるかのシナリオが必要だと思う。
場当たり的な対処しかしていないように見える。
日本国内の官房長官発表と外国機関(大使館等)のメッセージとは温度差がある。
720 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 08:21:04.99 ID:oXcqUFCL
721 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 08:43:04.18 ID:68SfuC+0
>>719 今回の原発事故は日本が今まで経験してきたことの無かった事故なんだよ
旧与党が政権担当していても対策が後手後手に回っていただろう
責任は取らない。丸投げ〜。参与増員 AKB並みに
723 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 09:21:07.57 ID:4TYKoMdI
>>721 今は相対評価は必要ないし、言い訳もいらない。
今何を行って、今後どの程度の被害で収めるかの意思表示を行って欲しいということ。
アメリカ大使館のHP(日本語版ではない)を見れば、危機感を感じていることがわかる。
各国の原発支援部隊は被害沈静化のためだけに来るのではなく、
日本政府発表の情報だけでは不安なので情報収集のためという目的があるということを
考えておくべきだろう。
>>708 放出遅れは嘘だという主張に反論できてないね
事態悪化、1週間「遠隔操作」=渦巻く経産への不満−政府・民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011033001090 政府・民主党が30日、原子力安全・保安院を経済産業省から分離する方向で検討に入ったのは、政権内部で福島第1原発事故への同省の対応に根強い不信、
不満が渦巻いているのも一因だ。
「どういうことだ」。消防庁を所管する片山善博総務相は先週初め、保安院幹部を怒鳴りあげた。所管外の東京消防庁の隊員らが、
高い放射線を浴びながら原発に命懸けの放水作業を続けているにもかかわらず、監督官庁の保安院の職員が一人もいないことを知り、怒りを爆発させたのだ。
政府関係者によると、保安院職員は11日の震災発生直後、国の現地災害対策本部が置かれた原発から約5キロの距離にあるオフサイトセンター(拠点施設)に詰めていたが、
対策本部が16日に福島市の県庁内に移ると、一緒に移動。原発やその周辺から、保安院職員は一人もいなくなった。
総務相の怒りにあわてた保安院は22日、職員を現場に戻したが、最悪の事態を回避しようと、自衛隊や消防が放水活動を続けていた約1週間、
保安院は、離れた場所から現場に「あれやれこれやれと遠隔操作をしていた」(政府筋)ことになる。
保安院に対しては、菅直人首相も「本当のことを言っているのか」と周囲に漏らすなど強い不信感を抱いている。
政府と与野党が30日開いた震災対策合同会議の実務者会合には、保安院の寺坂信昭院長も出席。自民、社民両党が「今後の事故の見通しを示してほしい」とただしたが、
寺坂院長は返答しなかった。
そもそも、民主党は野党時代から、安全面をチェックする保安院が、原子力政策を推進する経済産業省内にあることを問題視し、
分離、独立を唱えていたが、同省は「保安院と(内閣府の)原子力安全委員会によるダブルチェック体制は機能している」と抵抗し、政権交代後も具体化は進まなかった。
同省幹部の責任も、いずれ問われることになりそうだ。
(2011/03/30-20:34)
そう言えば妙に官僚側の見解は鵜呑みにしている方が一名いらっしゃいましたっけ。
書き込み方からすると公務員関係の方なのかな?
726 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 09:41:55.73 ID:ByL5K5cs
今度は布をかぶせるとか言ってるそうな
727 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 09:47:58.51 ID:ByL5K5cs
菅はなぜ原発対応にそう拘るんだ? そんなことより、ほうれん草対策のほうやっとけよ。 菅がでしゃばるおかげで震災関係では原発の対応が一番最悪ではないか。 計画停電で首都機能麻痺。なにやってんの? とっとと他の人にやらせろよ。
>>計画停電 これは政府が命令したものでは無いんだが?
729 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 09:52:31.62 ID:YYRkGdLj
>>718 実は俺はそのことがわかってなかった
この度、初めてわかった
原発に対して基本的な考え方も知識もなかったんだな
正直、原発反対運動なんて左翼がかった思想闘争ぐらいにしか思ってなかったし
なぜ、もんじゅが反対されるのかもわかってなかった
今はわかったがね
遅いかもしれんがね
なる程、原発は危ないわ
日本は地震多いからね
原発反対にはちゃんとした理由があったのね
こうならないとわからないのがあれだが
思想闘争とかはあんまり関係ないのはわかった
730 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 10:01:00.56 ID:YYRkGdLj
>>725 これも俺は知らなかった
こうなっていたのか
非常に重要なポイントだ
事が一段落したら早急に原子力保安院を経産省から独立させるべきだ
731 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 10:04:31.21 ID:YYRkGdLj
>>727 ニュース見てないのか
原発は現在の最重要課題だぞ
内閣総理大臣に拘るなとか、意味わからん
つまり今回の原発事故は、明らかに「人災」な訳。
機能しない原子力保安・安全院。
「全てを想定したら原発は作れない」と、
保身に走る原子力安全委員会元関係者。
「人災ではない」と逃げに走る東電会長。
東電会長「深くおわび」=「誠意もって補償」、人災は否定−社長不在のまま謝罪会見
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011033000930 これらのシステムを長年に渡り作り上げてきたのが、
他ならぬ自民党と電力業界。
政権交代後の政策の責任は当然民主だが、一年程度の政権に全ての仕組みを変える力などある訳も無いし、
財政建て直しの為にそれどころではなかったのが現状。
734 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 10:39:39.88 ID:tZrPeKpI
みなさんもIAEAの避難勧告を飯舘村に伝えましょう。 IAEAの基準の2倍の放射能が飯舘村で検出されています、IAEAは避難勧告を政府に しましたが政府は動いていません。 村民の生命が危険にさらされ続けています、避難をさせる責任が飯舘村役場にあります。 村は政府ではなくIAEAを信じるべきです。 飯舘村役場に住民を避難させるように、みんなで呼びかけましょう。 IAEAは国際原子力機関です、原発の専門家集団です。 日本政府は嘘ばかりついて避難の心配はないと村を見捨てています。 福島県飯舘村役場 〒960-1892 福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字伊丹沢580-1 電話:0244-42-1611(代表)
735 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 10:44:10.68 ID:z3nySkTi
>>723 所詮は野党。野党が幾ら騒いでも肝心の与党が動かなければ出来る事はたかがしれてる…
しかし、自衛隊を十万人規模で派遣してあれほど物資が届かないとか有り得ないだろ。やり方は色々あるだろうに。まぁ、結局の所、法律が邪魔して出来る法方が限られてしまってるのが現状なんだろうな。だからこそ非常事態宣言が必要なんだと思うがな。
原発に関しては最近ようやく事の重大さに気付いたって感じだな。だから他国の支援をようやく受け入れたんだろ。
結局、何も考えてないから全ての局面で右往左往してその場しのぎの事ばかり。
世界中が本当に呆れてる状態。もう、とにかく缶には即刻辞めて欲しい。。
736 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 10:56:18.10 ID:4kLjVBwt
>>世界中が本当に呆れてる状態。もう、とにかく缶には即刻辞めて欲しい この非常時に国のトップが自主的に辞めるなんぞありえないし世界も許さない 自民信者ぐらいなもんだこの未曾有の災害時に政局を語りだすのは
737 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 10:57:44.19 ID:yOrw7r19
その場しのぎの対症療法しかやらないからこうなる。口蹄疫のときといっしょ
739 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 11:04:54.15 ID:4kLjVBwt
災害対策なんてのは被害が出たら対処法しか術がないもんだっての 実際の災害時にベストなんてのは無い
740 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 11:09:01.37 ID:z3nySkTi
>>736 別に政権交代しろとは言ってないがな。
この状況を何とか出来るなら缶以外だったら誰でも良い。つうか、政権批判すれば自民信者とか、オマエの脳構造の方がヤバいだろ。
逆に聞くが、この未曾有の大災害に缶は何かやったのか。
741 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 11:13:53.02 ID:4kLjVBwt
なんだ?ほうれん草でも食えば『やった』と認めてくれるのか?w どうせケチ付けるだけだろ? おまえ見たいのを愚民と言うんだぞ、知ってたか?w
742 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 11:49:46.21 ID:z3nySkTi
>>741 幾ら次スレだと言ってもアンカー位付けろよ。
誰も総理大臣にそんな事求めてないだろ。今やる事は、如何に災害復興して行くのかって言うビジョンを示すと供にそれに沿った行動計画の策定。
それから、福島原発の事態沈静化に向けた計画。現状の30キロ圏内に置ける避難先の策定に避難指示及び、今後の放射能対策。長期間に対する住民の租界先の選定。他にもまだまだ書ききれない位ある。
それらが現状、缶には指示も出来てないし関連省庁や各自治体をまとめる能力がないだろ。
で、缶は具体的に何をしたのか答えくれ。
743 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 11:53:05.20 ID:z3nySkTi
政府関係者なるソースが怪しすぎて、結局どこも後追いできなかったのが全てを物語っているなあ 涙ながらに段ボールを処理したとTBSで語った 金澤敬 と同じように そんな関係者は最初から存在しなかったことになりそうだ。
管が帰った後にすぐベント開始したのは偶然とは思えない
747 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 12:16:44.35 ID:4TYKoMdI
>>736 もし総理に資質がないと本人が思うなら、
自身はサンドバックと化して、災害特命大臣のやりやすい環境を整備するか、
病気を理由に入院するかだろうね。
資質があるというなら、短期的展望と長期展望をはっきり内外に示すことが
必要だと思う。
場当たり的に実現可能性の低いタンカー利用というような案は公の場での発表前に
制止するような冷静さが欲しい。
ぬるぽが政府に提言すりゃえぇやん。 そこまで偉そうな事を毎日述べてるんだからサ。
750 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 13:19:53.41 ID:4TYKoMdI
>>748 ご心配なく。
民主党には提言している。
鳩山総理の時代まではレスポンスがあったけど、
菅総理になってからは今まで数件出しても1件も返答はない。
>>鳩山総理の時代まではレスポンスがあったけど、 >>菅総理になってからは今まで数件出しても1件も返答はない。 だろうな、同じ事やってる人は多いだろうし、 少ない人員で全てのメールに対しレスできる訳も無い。 ま、提言したなら後は結果を見守る以外無いんじゃねぇの? どちらにせよ事が収束するまでは評価なんて不可能なんだし。 今からネット右翼と同じ様な発言続けていてもしゃーないやろ。
752 :
結論 :2011/03/31(木) 13:44:18.30 ID:wQihTjVa
@号機のベントの件だが、東電→官邸に「格納容器圧力異常上昇」通報されたのは枝野会見「東電判断でベント合意」の一時間弱前 @号機の冷却注水機能が全停止から7時間が経過後 AB号機と時系列で比較すると、官邸への通報がECCS停止から7時間たってる時点で何しても手遅れ 視察前にベントどころか、通報前にベント&海水注入しても、水素爆発したろう AB号機は、非常冷却注水機能の一部が多少の時間、残っていたから@号機より少し間が持ったし また事前に非常冷却停止後を予期できたので その利点を生かしながら、早めに冷却水注入やベントを行ったが 結局@と同じく水素爆発してる @号機 非常冷却機能全停止(11日)→7時間後、東電から官邸に圧力上昇の通報→視察→ベント→水素爆発(12日) A号機 非常冷却機能全停止(14日)→3時間後海水注入→その3時間後燃料棒全露出→ベント→水素爆発 B号機 HPCF/RCIC 冷却機能停止(13日)→1時間半後、燃料棒露出→その4時間半後ベント・水注入・ベント→燃料棒全露出→水注入→冷却機能喪失→水素爆発(14日) 結論 「菅の視察でベント遅れて水素爆発」はウソ
753 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 13:50:33.44 ID:4TYKoMdI
>>751 > ま、提言したなら後は結果を見守る以外無いんじゃねぇの?
> どちらにせよ事が収束するまでは評価なんて不可能なんだし。
評価をしているつもりは少しもありません。
今ある危機をどのように対処するのかが重要だということ。
今行わなければならないことは、
1.廃炉を見越したタイムスケジュールを決めること
2.廃炉に向けたシナリオを諸外国に示し、諸外国を巻き込んだ解決法を見出すこと
3.IAEAが退避勧告を出しているような地域は独自の判断じゃ無くIAEAの指示に従っておくこと。
(後で文句が出ないように)
4.大元の原発が処置できていないのに、(食品や飲料水を含む)安易な安全宣言を出さないこと。
なぜ水道水汚染が起こったのか、原因もわからない、原発の対処もないまま
安全宣言を出しても混乱するだけだし、なぜ安全になったのかの理由もないなら
決して安心はできません。
ではないでしょうか?
誰が行っても対処ができないのなら、諸外国に迷惑をかけることが明らかになる前に
諸外国を巻き込む体制づくりが必要だと思います。
また国民に対しても政府は東電1社に丸投げせず国際機関と連携し対処しているという
姿勢を示す事が望まれると思います。
批判とか責任転嫁とかは今は糞の役にも立ちません。
754 :
結論 :2011/03/31(木) 13:52:42.21 ID:wQihTjVa
3/11 15:41の時点で@AB号機すべて全交流電源消失、 非常用ディーゼル発電機は13基中12基不能 残った一基も同日夜に不能 @〜C号機の高圧注水用ポンプは破損 以後車のバッテリーつなぐなどして貧弱なバッテリーと低圧注水用の外付けポンプ、地上放水で注水試みる状態に 非常冷却装置が停止して1時間半後に、燃料棒露出(燃料棒溶解で水素発生)→ベントすれば水素漏れて水素爆発は不可避 だから、非常冷却停止の7時間後に東電から官邸に圧力異常上昇通報ってのがそもそも手遅れ 3時間後に冷却水注入してた2号機 6時間後にベントした3号機が 全然間に合わないのだから 2号機3号機の経過と、比較して見れば丸わかりですね つまり菅の視察がなくても水素爆発不可避 ECCSが全停止した11日にすでに@号機は炉心溶融(3/18 中日新聞) 菅視察(12日)前にベントどころか、通報前に冷却水注入&ベントしてても水素爆発は100%不可避
>>評価をしているつもりは少しもありません。 へぇ。 政府の指令が遅れた・・・とか言って、 何度も民主批判してたのに?
756 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 14:03:35.35 ID:4ksInqAx
不思議なんだよ携帯電話。 自分は、原子力発電所間近の住民で、今は避難している。 大地震直後は、通話可能、メール、インターネット可能だった。 ところが余震しか起きなくなってから、少しずつ不通になっていった。 もちろん現地での話だ。 ところがところが、不安がる人が多い女性たちは、普通に使えていた人が多く、 重要な情報を交換してしまう男性たちの携帯電話は、皆さん滅多に使えなかったんだよ。 ドコモ、au、ソフトバンク何れでも。 不思議だね。
757 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 14:06:47.89 ID:4TYKoMdI
>>755 > >>評価をしているつもりは少しもありません。
>
> へぇ。
>
> 政府の指令が遅れた・・・とか言って、
> 何度も民主批判してたのに?
あなたが感じているだけです。
評価と事実の列挙は異なります。
私の指摘は「指令が遅れた」のではなく、国会の答弁で『未明に東電に対し指示した』
という答弁に対し、未明に指示という事実はなく、
発令はあくまで6時50分という事実誤認の指摘しかしていません。
緊急時に指示を出してもいないのに、指示を出したと言い張る司令官が存在することは
不幸であるという一般的な事例も書いたかもしれません。
758 :
無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 14:25:16.97 ID:oFjVx+7a
あの東電のお粗末な対応ぶりを見ていれば菅が行かなくても爆発はあっただろう。 3号炉のお粗末な爆発を見れば明白、例え水素が出たとしても壁に穴を空けておけば爆発はなかった。 1号炉では他少菅に責任があったとしても3号炉は完全に東電の責任だ。 だが、菅のパフォーマンス訪問とは別の話だ。 少なくとも菅のあの訪問で作業が数時間止まり大マイナスだったことは事実。 何のための訪問だったのか、ただ世間受けを狙ったパフォーマンスだろ、この糞野郎が。
759 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 14:31:04.41 ID:dP2/qRos
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 総理がころころ変わってもいいじゃないか。 そのほうが国民のためになるのなら。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>>757 >>あなたが感じているだけです。
傍から見れば「どうみても批判してる」様にしか見えんよ。
しかもあんた、自分にとって都合の良い部分しか反論してこないしネ。
この辺は「本人よりも周り」の方がより客観的に見てると思うが。
761 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 14:45:58.69 ID:4TYKoMdI
>>760 > 傍から見れば「どうみても批判してる」様にしか見えんよ。
見えるという主観を押し付けられても私にはあなたの主観を変えることはできませんし、
変える気もありません。
新潟中越地震の際に、安倍が柏崎刈羽原発視察したからな。 同じ長州人として刺激されたんだろ。 俺も安倍くらいのパフォーマンスは出来ると。 ところが、災害の規模が段違いだった。
保安院って非常冷却停止後50分後に炉心露出が起きて3時間以内に炉心溶融が起きるって 11日20時に報告してんだけど 一号機の非常冷却が全停止したのは、3/11 16:36 つまり、3/11 17:30には炉心露出、19:30には炉心溶解してたって事だよね 視察どころか、この時点で、すでにベントしても手遅れなんでは? 水注入しようにも非常冷却は停止してるし 圧を一時的に抜いても、一度燃料棒が溶解したら、車のバッテリーで低圧ポンプで注水とか とても機能するとは思えんけど(実際間に合ってないし)
>>762 あれも選挙前のパフォーマンスだの現場の混乱招くだの散々批判されたよ
管は何を見ていたのかと思うよ
原発事故直後、菅、枝野は支持率回復のチャンスとばかりに最初の会見では目が輝いてたよね。 それが12日に水素爆発してからは事の重大さがかわってからは、菅は雲隠れ、枝野の顔は引き つってひたすら安全安全の連呼。欧米の支援は断り続けて対応は後手後手になってしまった。 出来ることは意味のない人事で目くらましする事くらいしかなかった。
ごめん読んだら 炉心溶解は保安院報告3時間後の予測だったw でも冷却停止後たったの50分で炉心露出なら どのみち水素爆発してると思うよ てか冷却機能不能でベントしても蒸発で炉心露出早まるだけだし
768 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 17:05:51.36 ID:4kLjVBwt
予想どおり遅れたという具体的な証言の後追い記事が出ないな この非常時に産経と読売はナニ考えてるの?
769 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 17:17:43.29 ID:zLXkYvp9
>>763 そういえば、炉心融解を報道した専門官は、報道直後、菅に更迭されたね。
保安院も事実を公表して更迭されドタバタ。
それが証拠に、その後の保安院の記者レクは、シドロモドロで書類の説明したりと的を得なくなった。
隠そうとする菅政権と報道を求める記者の間で対応もグタグタ。
こういうグタグタが東電から指揮権剥奪して指示してるんだから、どうしようもない。
トップがアホだと、どうしようもないね。
>>769 非常冷却停止50分で炉心露出した件については?
冷却不能状態でベントしても、蒸発で燃料棒露出が進み、水素発生が進み
水素爆発が早まるだけな気がします
なぜ、非常時に作動すべき非常冷却機能が作動しない不思議について
マスコミは突っ込まないのでしょうか
大規模地震時の非常時電源複数バックアップの必要性 ⇒自公政権 安部内閣により却下 第165回国会 衆議院 内閣委員会 3号 2006年10月27日(金曜日) 吉井議員 志賀一号で、地すべりで高圧送電線の鉄塔が倒壊した、外部電源の負荷がなくなったから原発がとまったというのがありますね。 原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震 のときはとれないわけですね (略)そういう中で、スウェーデンのフォルスマルク原発一号では、バックアップ電源が 四系列あるんだけれども、同時に二系列だめになった、こういう事故があったことは御存じのとおりです 日本の原発の約六割は、バックアップ電源は三系列、四系列じゃなくて二系列なんですね、六割は。 フォルスマルク原発の場合も、ディーゼルとそれからバッテリーと両方一系列なんですよ。 これは四系列あるうちの二系列がだめになったんです。外部電源もだめですから、ほかのところから引っ張ってくるというのも もともとだめなんです。ですから、そういう場合にどういうふうに事故は発展していくものかということをやはり想定したことを 考えておかないと、それは想定していらっしゃらないということが今のお話ではわかりましたので。
津波による原子炉冷却水管破損→炉心溶融の危険性指摘
⇒小泉自公政権に却下される
第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 2006年3月1日(水曜日)
吉井議員
津波が来れば、すぐその対策を遠くからの津波だったらとれるわけです。しかし、近くの津波の場合は、
地震そのものの問題、浜岡でいえば冷却水管が破損されるということも含めて考えなきゃいけない
(略)最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか
要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです
http://livedoor.2.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/b/8/b803129e.jpg
3/11 15:41 @AB号機、全交流電源消失 @ABC号機の炉心冷却装置のECCSポンプ不能 非常用ディーゼル発電機13基中12基不能 原子炉内の燃料棒への継続的注水冷却 不能のおそれ *****15:45 燃料タンク流出 *****16:45 @A号機「冷却装置注水不能」通報 *****23:16 非常用ディーゼル発電機全て不能 → バッテリーで動かしている状態 3/12 00:49 @号機「原子炉格納容器内圧力異常上昇」通報 *****02:00 枝野会見「東電判断でベントする合意済」 *****06:18 NHK「停電で装置を動かす電源確保できずベントの見通し立たず、中央制御室の放射能量100倍」 *****14:30 @号機ベント *****15:36 @号機水素爆発 *****20:20 @号機海水注入 *****22:15 地震により@号機海水注入中断 3/13 01:23 @号機海水注入再開
777 :
直した :2011/03/31(木) 18:27:38.62 ID:wQihTjVa
3/11 15:41 @〜E号機、電源消失 @ABC号機の炉心冷却装置のECCSポンプ不能 非常用ディーゼル発電機13基中12基不能 原子炉内の燃料棒への継続的注水冷却 不能のおそれ *****15:45 燃料タンク流出 *****16:45 @A号機「冷却装置注水不能」通報 *****23:16 非常用ディーゼル発電機全て不能 → バッテリーで動かしている状態 3/12 00:49 @号機「原子炉格納容器内圧力異常上昇」通報 *****02:00 枝野会見「東電判断でベントする合意済」 *****06:18 NHK「停電で装置を動かす電源確保できずベントの見通し立たず、中央制御室の放射能量100倍」 *****07:11〜08:04 菅視察 *****14:30 @号機ベント *****15:36 @号機水素爆発 *****20:20 @号機海水注入 *****22:15 地震により@号機海水注入中断 3/13 01:23 @号機海水注入再開
778 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 18:29:52.98 ID:68SfuC+0
福島第一原発は津波で電源奪われたときから 冷却機能が失われて爆発する運命にあった いつ爆発するか時間の問題だったのだよ津波にあった最初っから
779 :
直した :2011/03/31(木) 18:44:39.40 ID:wQihTjVa
3/11 15:41 @〜E号機、電源消失 @ABC号機の炉心冷却装置のECCSポンプ不能 非常用ディーゼル発電機13基中12基不能 原子炉内の燃料棒への継続的注水冷却 不能のおそれ *****15:45 燃料タンク流出 *****16:45 @A号機、「冷却装置注水不能」通報 *****23:16 非常用ディーゼル発電機全て不能 → 車などのバッテリーで動かしている状態 3/12 00:49 @号機、「原子炉格納容器内圧力異常上昇」通報 *****02:00 枝野会見「東電判断でベントする合意済」 *****06:18 NHK「停電で装置を動かす電源確保できずベントの見通し立たず、中央制御室の放射能量100倍」 *****07:11〜08:04 首相・原子力安全委員会委員長 視察 *****14:30 @号機、ベント *****15:36 @号機、水素爆発 *****20:20 @号機、海水注入 *****22:15 地震により@号機、海水注入中断 3/13 01:23 @号機、海水注入再開
780 :
直した :2011/03/31(木) 18:45:03.37 ID:wQihTjVa
3/13 02:44 B号機、高圧注水系停止 *****04:15 B号機、燃料棒露出確認 *****05:10 B号機、RCICで注水試みるも起動せず *****05:38 B号機、「冷却装置注水不能」通報 *****08:41 B号機、ベント *****09:05 B号機、安全弁開放 *****09:08 B号機、真水注入 *****09:20 B号機、ベント *****12:55 B号機、燃料棒露出 *****13:12 B号機、海水注入 @B号機とも水位低下せず、燃料棒露出状態続く 3/14 01:10 @B号機、海水注入中止 (引き波による海水位低下により取水できず) *****07:50 B号機、「冷却機能喪失」通報 *****11:01 B号機、建屋で水素爆発 福島沖北東160km航行のロナルドレーガン避難
781 :
直した :2011/03/31(木) 18:46:52.27 ID:wQihTjVa
3/11 15:41 @〜E号機、電源消失 @ABC号機の炉心冷却装置のECCSポンプ不能 非常用ディーゼル発電機13基中12基不能 原子炉内の燃料棒への継続的注水冷却 不能のおそれ *****15:45 燃料タンク流出 *****16:45 @A号機、「冷却装置注水不能」通報 *****23:16 非常用ディーゼル発電機全て不能 → 車などのバッテリーで動かしている状態 3/12 00:49 @号機、「原子炉格納容器内圧力異常上昇」通報 *****02:00 枝野会見「東電判断でベントする合意済」 *****06:18 NHK「停電で装置を動かす電源確保できずベントの見通し立たず、中央制御室の放射能量100倍」 *****07:11〜08:04 首相・原子力安全委員会委員長 視察 *****14:30 @号機、ベント *****15:36 @号機、建屋で水素爆発 *****20:20 @号機、海水注入 *****22:15 地震により@号機、海水注入中断 3/13 01:23 @号機、海水注入再開
782 :
直した :2011/03/31(木) 18:51:39.97 ID:wQihTjVa
3/11 15:41 @〜E号機、電源消失 @ABC号機の炉心冷却装置のECCSポンプ不能 非常用ディーゼル発電機13基中12基不能 原子炉内の燃料棒への継続的注水冷却 不能のおそれ *****15:45 燃料タンク流出 *****16:45 @A号機、「冷却装置注水不能」通報 *****23:16 非常用ディーゼル発電機全て不能 →バッテリーで動かしている状態 3/12 00:49 @号機、「原子炉格納容器内圧力異常上昇」通報 *****02:00 枝野会見「東電判断でベントする合意済」 *****06:18 NHK「停電で装置を動かす電源確保できずベントの見通し立たず、中央制御室の放射能量100倍」 *****07:11〜08:04 首相・原子力安全委員会委員長 視察 *****14:30 @号機、ベント(手動) *****15:36 @号機、建屋で水素爆発 *****20:20 @号機、海水注入 *****22:15 地震により@号機、海水注入中断 3/13 01:23 @号機、海水注入再開 ※電源は車などのバッテリーと外付の低圧ポンプで注水試みる状態
783 :
直した :2011/03/31(木) 19:06:03.37 ID:wQihTjVa
3/14 13:25 A号機、RCIC停止「冷却機能喪失」通報 *****16:24 A号機、海水注入 →ポンプ燃料切れ、海水注水不能 *****18:30 A号機、燃料棒全露出確認 *****20:** A号機、海水注入再開 *****23:39 A号機、「原子炉格納容器圧力異常上昇」通報 3/15 00:00 A号機、ベント *****06:10 A号機、建屋で水素爆発
784 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 19:18:15.62 ID:4TYKoMdI
3/16 08:37 B号機、白煙確認、水蒸気か *****16:00 福島第一原発→東電本店への回線誤切断 (3/17 00:40まで9時間近く通信途絶える) 3/17 09:48 B号機、ヘリ放水30トン *****19:05 B号機、高圧放水車放水40トン *****19:35 B号機、消防車放水30トン →放射線量下がらず 3/18 14:** B号機、消防車放水 外部送電線→予備電源設備に高圧の送電可能に(冷却装置回復はまだ) 3/19 00:30 B号機、レスキュー隊120トン放水 →放射線量0に近い値に減少 *****14:10 B号機、レスキュー隊2430トン放水 3/19 BD号機、仮設電源車、仮設ポンプつなぐ B号機の圧力容器への送水量2.2倍に E号機、非常ディーゼル発電機一台復旧、計2台稼動でE号機冷却 3/20 15:46 A号機に通電
RCICとか非常用復水器(IC)って電力じゃなくて核燃料崩壊熱の蒸気が動力源だから、動いてる時点で 水位が下がりまくって蒸発してるって事だろ 水位が下がりまくってるって事は水素発生してるって事だろ その時ベントしたら、蒸発が一気に進んで、空焚きになるよ そして、水素発生してるしベントしたらどのみち水素爆発するよ 2号機3号機も仮の間、RCIC作動してたようだけど、それってすでに崩壊熱発してて 格納容器内に水素発生してますって事だよね
787 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 20:09:25.15 ID:cM6XNHDo
>>778 なるほど!菅は原子力に詳しいから、どのみち爆発することは分かっていたわけだ!だから危険を承知で現地視察を敢行して、「勇敢な菅総理」をアピールするパフォーマンスをしたわけだ!!
788 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 20:15:50.95 ID:4TYKoMdI
>>786 > RCICとか非常用復水器(IC)って電力じゃなくて核燃料崩壊熱の蒸気が動力源だから、動いてる時点で
> 水位が下がりまくって蒸発してるって事だろ
いいえ、4時までは水位は低いが安定しているとなっています。
> 水位が下がりまくってるって事は水素発生してるって事だろ
わかりません。
> その時ベントしたら、蒸発が一気に進んで、空焚きになるよ
わかりません。
> そして、水素発生してるしベントしたらどのみち水素爆発するよ
わかりません。
> 2号機3号機も仮の間、RCIC作動してたようだけど、それってすでに崩壊熱発してて
> 格納容器内に水素発生してますって事だよね
わかりません。
緊急時の静的システムである非常用復水器が動いている時、手を打っていたら
どうなっていたか、今後の検証作業は必要かと思います。
>>787 水素爆発は官邸も東電も保安院も予期してなかったのは確か
だと思う
普通ベントって炉心冷却装置が作動してる時にやるものだから
>4時までは水位は低いが安定しているとなっています。 水位が低くて圧力が(容器が耐える範囲で)安定している状態ですね 水素爆発とあんまり関係ないと思います 水素爆発は圧力で爆発するのではないし 圧力容器は80気圧まで耐える 既に崩壊熱が発してて水位が低ければ、ベントでさらに蒸発が進みどのみち水素発生にいたると思います 復水器は、崩壊熱の蒸気が原動力なので、ベントすれば止まる 非常用炉心冷却系には位置づけられておらず、残熱除去の補助的機能だと思います
791 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 21:27:06.54 ID:4TYKoMdI
>>790 > 既に崩壊熱が発してて水位が低ければ、
> ベントでさらに蒸発が進みどのみち水素発生にいたると思います
ベントで水素発生するって言い切れる技術的根拠を持ち合わせていませんので
判断できません。
ベントで水素発生するならベントという技術は使ってはいけない禁じ手なのでしょうか?
そのようには思えないのですが、私には判断できません。
菅総理(原子力災害対策本部)がベント命令を6時50分まで遅らせたのは
水素発生する可能性を考えた上の結論で、ヘリで視察に行ったのもその観点から
なのでしょうか?
菅さんの視察の理由が今一つ明確じゃありません。
> 復水器は、崩壊熱の蒸気が原動力なので、ベントすれば止まる
緊急用に作られた非常用復水器の動作中にベント命令を出さなかった
菅総理の深い考えを理解できないでいます。
総理の口から
「ベントしてもしなくても水素爆発は起こった」という原子力発電の問題点を
公表され、ベントの有効性がなかった旨を明言され、緊急用の対策を取っても
どうしようもないことであったと結果報告が必要ではないでしょうか?
> 非常用炉心冷却系には位置づけられておらず、残熱除去の補助的機能だと思います
炉心が水で満たされていれば温度の上昇は限定的だと思うのですが、
素人考えなので専門家の意見を待ちます。
792 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 21:47:00.76 ID:68SfuC+0
原発の圧力弁を原発を冷やさずにあければ中の水が蒸発して水蒸気になり 水が無くなり水蒸気は核燃料棒と化学反応を起こし水素が発生する 原子力工学やっている人ならばすぐにわかることらしいよ 発生した水素が建屋にたまりいつか爆発することは専門家にはわかっていたこと
793 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 21:51:49.94 ID:4kLjVBwt
冷却が不能な状態だったからどのみち爆発、炎上は避けられなかった つか爆発したおかげで外からの冷却が可能になったわけで
794 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 21:58:42.80 ID:68SfuC+0
外からの冷却はすでに手遅れの状態だったと思うよ ながいあいだ放置されたままだったから たぶん炉心はメルトダウンしていると思う 最悪の事態 だから福島第一原発の近海から高濃度の放射能が観測されるのだよ 炉心がメルトダウンしてなければあんなに放射能でないはず
796 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/03/31(木) 22:13:49.27 ID:4TYKoMdI
>>794 > 外からの冷却はすでに手遅れの状態だったと思うよ
私も爆発を起こしてしまったら、後戻りはできないと推測できます。
非常用復水器の寿命は2、3日らしいので、その間にもがかなければならなかった。
12日4時に非常用復水器が止まった理由が明確じゃないけど、
12時間程度で止まる設計じゃないので原因究明はいずれ必要でしょうね。
797 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:16:31.31 ID:vpO3furk
菅が行ったから対応が遅れた。 ↑ これは別に間違ってはいない。 菅が行ってなくても東電は何もできなかった。 ↑ これも間違いない。 東電の事務屋あがりのコストカッターは結局何の決断もできなかった。 東工大出身の弁理士あがりの総理も結局は何の決断もできなかった。 決断ができない人間が組織のトップになってしまった不幸を呪うしかない。 って理解でいいんですかね。
798 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:18:21.30 ID:68SfuC+0
>>796 無駄だとわかっていても現場では何かしないといけないから
むなしいよね現場は
放棄するわけにもいかないし
現場の方の苦労が伝わってくるわ
799 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:23:09.55 ID:68SfuC+0
>>797 どんなに決断力のある方々がトップにいても
今回の事故は防げなかったよ
電源がすべてアウトという事態で
すでに原発は爆発するしかなかったの
原発の設計時に津波の予想を20mにしていれば
今回の事故は防げただろうけれどね^^
設計時の予測のあまさが今回の事故につながったといえる
これが私の出した結論
800 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:25:44.77 ID:0upjgFCz
そりゃあ、後からなら何でも言えるわな。
801 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:28:09.48 ID:ytBfadhF
菅の視察ていどで対処が遅れるわけが無い
802 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:30:28.92 ID:syuRdjdy
菅は視察に行ったけどそれを元にこれといった手を打ったわけではない。帰ってきてから 与野党党首会談で危機的ではないと説明している間に水素爆発が起きたという 間の抜けた実績を残しただけ。パフォーマンスの空き缶の真髄を披露した
803 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:33:26.29 ID:vpO3furk
なぜ東電や政府はアメリカの救援を断ったの? 廃炉にするのが嫌だったから?アメリカに原発内部を見せたくなかったから? 巷間言われているようにアメリカ軍や自衛隊に活躍されたくない人が政権中枢に多数居るから?
804 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:33:56.95 ID:68SfuC+0
福島第一原発はモデルが地震や津波の少ない米国のモデルだからな 津波の想定は5mだったらしい たしかに後からならなんとでもいえるが 現実があまりにもお粗末すぎる 危険意識のかけらもない 当時の原発推進者は本当に原発は安全だと思っていたのだろうか? あんなちゃちな原発で
805 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:37:25.01 ID:68SfuC+0
>>803 原発の爆発の後始末にアメリカ政府が乗り出してきているね
政府はアメリカの救援を受け入れているようだよ^^
福島第一原発の原発自体はアメリカのコピーのはず
アメリカ人に見られて困るものは内もない
806 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:38:24.26 ID:68SfuC+0
807 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:39:55.00 ID:vpO3furk
>>792 原子力工学やってないけど。
多少ボイラーとか圧力容器を触ってたから解かりますよ。
808 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:42:01.69 ID:4kLjVBwt
>>なぜ東電や政府はアメリカの救援を断ったの? 自国の災害対策で速攻で外国に泣きつくような独立国なんぞたとえ小国でも無いよw 速攻でなきつくなんてのは保護国か属国ぐらいなもんだ
809 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:43:08.92 ID:0upjgFCz
状況を把握していれば出来たはず。
810 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:52:54.50 ID:7mGO6DM9
最近の平均的なネトウヨ(改定版) ・児童ポルノ規制は絶対に許さない ・在日乙、チョン乙、ルーピー乙 ・自民党の作った800兆の借金は必要な借金だったが 民主党の赤字財政は絶対に許さない ・小沢が430兆の借金を作った ・子ども手当て2.6兆のバラマキのせいで日本がギリシャになる ・鳩山イニシアチブは中国への1兆7500億のプレゼント ・小泉さん戻ってきてください ・アメリカを怒らせたら怖いからアメリカの言う事を聞くのが国益になる ・親中国は売国奴、日本を中国に売る気か ・郵政法案の強行採決をやめろ ・大企業優遇は雇用の確保 ・消費税増税、法人税減税が必要 ・富裕層や海外への配当増は成長戦略のため必要 ・田舎に道路を作るのは無駄だ、地方が衰退するのは地方が悪い ・失業者、派遣、母子家庭は自己責任、努力が足りない ・社会保障費を減らす為に老人は早く死ぬべき ・貧乏人は飢えて死ね ・専業主婦は寄生虫、女は馬鹿 ・自民党の支持率が低く、民主党の支持率が高いのは日本人が愚民だから コレって、お前ら2chネラーも失業者なっても、自己責任なんだな おk!!
811 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:55:53.01 ID:68SfuC+0
アメリカに速攻応援頼んでいても原発の爆発事故は防げなかった 福島第一原発の爆発事故はだれかに救援に来てもらって防げるような事故ではない
812 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 22:59:51.86 ID:vpO3furk
去年の八月頃にも事故がありましたよね。 緊急冷却装置がすぐに起動しなかったそうですが。 これも虚偽の報告をしてたみたいですね。 今回の事態が全くの想定外だったとは思えない。
813 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 23:03:03.90 ID:syuRdjdy
福島第一 想定津波5.7メートル 敷地高さ10メートル 津波高さ14メートル 女川 想定津波9.1メートル 敷地高さ15メートル 津波高さ17メートル 想定津波高さの差はあるにせよ敷地高さは福島第一でも10メートルはあったわけだし 女川は敷地高さが15メートルもあったがそれを超える17メートルの津波が襲ったわけだから これはまさに「想定外」と言わざるを得ないだろ。明暗を分けたのは女川は外部電源を維持できた のに大して福島第一は地震で送電鉄塔が倒れて外部電源を失いさらに冠水で非常用電源も失ったと いうこと。
週刊新潮の『巨大地震/日本政府が米軍の原発用冷却剤を断ったという衝撃報道の真贋』 記事中で
・ロイター→読売日テレ→ロイターの流れで報道
・日テレしか報道してないと新潮
・最初に報じた日テレに新潮が冷却材について詳細を確認したところ「お答えできません」との答え
・原子力科学専門家に新潮取材「原発用冷却剤とは何か」「日本の場合軽水つまり真水、真水は日本にあるので米軍空輸の必要なし」
・最後は日テレの冷却材報道は「ミスリード報道」と〆ている
一次ソースのロイター
http://www.reuters.com/article/2011/03/11/us-japan-quake-nuclear-coolant-idUSTRE72A8AM20110311 原文訳 国務長官ヒラリー・クリントンは冷却材coolantの輸送を始めたと述べた
米当局の発表では、「『日本が材料を要請し、それに米国が同意し、活動は進行中だった』と国務長官が聞かされていた」
実際には日本はその支援を必要としていなかったが、その報告は国務長官へ会見前に伝えられなかった。
別の当局者は「結局、日本自身でそれを扱うのだろうと理解している」と匿名で述べた。
これはロイターの飛ばし記事
日本が冷却材(coolant=水)を要求してアメリカがそれに応じた、までは合ってる
その後日本がキャンセルしたように書かれているが、そうでなくまったをかけたのを恣意的に誤報道されてる
外部電源復旧が遅れまくって、電源と遠距離から取水するシステムが復活したのは3/25になってから
それでようやく水源ダムと米輸送艦(自衛隊艦経由)から取水する事が可能になった
まったかけないですぐ来てもらっても、電源が復旧しなければダムや輸送艦から取水できない
815 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 23:05:34.33 ID:4kLjVBwt
産経と読売のデタラメ報道が酷過ぎるな
816 :
名無しさん@3周年 :2011/03/31(木) 23:11:28.72 ID:vpO3furk
東電の社長は自殺するんじゃないか? 24時間監視をつけて自殺なんかさせないようにしましょう。 自殺なんかさせちゃダメ。あいつが自殺したら俺らが責任取らされるじゃん! って事で役員会満場一致で措置入院なんですかねw
>>810 一億総ザンゲ作戦ですね
あの時と同じですね
>>816 「過労」って言ってるのは実は自殺未遂のことかもね
819 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 07:14:30.44 ID:IPwNwdy3
自殺なんて楽な事をさせちゃいけませんよ。 それこそ子供の教育によくない。 ちゃんと針のムシロに座らせなきゃ。
820 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 08:00:08.26 ID:NfjFT4qO
福島第一原発の美味しい放射能水を飲んでもらいたい できれば家族で
似非右翼の主張 以前 ・太平洋戦争の責任は、時の政府を選んだ国民の責任 ・太平洋戦争を始めた原因は、全てマスゴミにある ・東条は戦犯ではない ・日本は列強諸国からアジアを解放する為に聖戦を行った 現在 ・原発事故の責任は全て「国民にある」 ・原発事故で電力が高くなるのは「反原発派と事故を防げなかった民主」の責任 ・在日朝鮮人が火事場泥棒を働いており、彼等のせいで復興が進まない ・東京電力頑張れ!、責任転嫁を図る反日ブサヨに負けるな!
822 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/01(金) 09:08:26.88 ID:PD3q7k3L
>>821 > 似非右翼の主張
> 現在
>
> ・原発事故の責任は全て「国民にある」
国民に政権選択の責任があるという主張は私くらいしかしていないと思うけど?
右翼でも左翼でも国民主権というものが理解でき、首班指名として誰がいいか
明確に意思表示できれば政治もまともになると思う。
しかしまだ、そこまで習熟していないのが現状だと思う。
外国の大統領が緊急来日する事態というのを、へらへらして迎える総理を
選んでしまった悲劇は当分甘んじなければならない。
あの御仁なぜ、自国の公務を放棄して緊急来日したのか理由がわからないのだろうね。
>>国民に政権選択の責任があるという主張は私くらいしかしていないと思うけど? つかあんたニュースチェックしてるの? 何か後ろめたい事でも? ・「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日本経済は成り立たない」 「(俺は)依然として原発推進論者だ」 「(今回の災害と事故は)福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」 福島市の福島県自治会館に佐藤雄平知事を訪ねた際の発言(2011年3月26日09時44分 読売新聞) これは「石原慎太郎」の発言。
珍太郎も都内に原発作りますぐらい言えばw 東京湾じゃ厳しいというなら離島や出身地である葉山辺りとかな。
出荷自粛外の本県農産物 東京で引き受け 石原都知事 「福島には恩がある」
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9812223&newsMode=article 福島第一原発事故で本県の野菜が摂取制限や出荷停止の指示を受けた問題で、東京都は出荷自粛の対象外となっている農産物については県とJAと調整の上、
東京都の市場で引き受けることにした。25日、福島市の県災害対策本部を訪れた東京都の石原慎太郎知事が佐藤雄平知事に約束した。
石原氏は佐藤知事との会談後、報道陣の質問に答えた。本県をはじめ、群馬、栃木、茨城4県の農産物の一部が出荷を控えるよう政府から指示があったことについて
「政府のやり方は乱暴」と指摘。対象となっていないネギやトマト、キュウリなどの農産物を各県知事の判断で出荷すれば「責任を持って引き受ける」と述べた。
佐藤知事は東京都が本県産農産物を引き受けることについて、「正確な情報を提供し、出荷する態勢を取っていく」との考えを示した。
石原氏は今回の福島第一原発の事故について「私は原発推進論者」として「資源のない日本で原発を閉ざしてしまったら日本の経済は成り立たない。
10メートルの津波やマグニチュード9など誰も想像できなかった。原発を冷静にとらえるべき」と述べた。
一方で、東京電力の対応については「(後のことを考えて真水を注入するのではなく)はじめから海水を注入すべきだった」と批判した。
さらに、「(原発先進国は)政府が原発を直轄するシステムを取っている」と国が管理すべきと主張した。
石原はいつも無責任な発言を行う。
放射能はスポット的に「溜まる」性質があるのは既に専門家からも指摘されており、
東電発表でも放射線測定結果が次々と訂正される現状において、
本当に都民の安全を考えているならば、今は事が収まるまで安易に野菜を受け入れると発言するべき時ではない。
この男はいつも深く考えずに先走り発言と後出しじゃんけん発言を同時に行うので非常に迷惑。
>>825 もう呆けてるから…政界では息子以外は誰もまともに相手にしてないの見りゃ分かるだろ。
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける
日経2007年2月1日 12時46分
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/ 東京電力は1月31日、原子力発電所で行った定期検査に関するデータの改ざんについて調査結果をまとめた。福島第一、第二(いずれも福島県)
柏崎刈羽(新潟県)の原発、合計17基中13基で新たな不正が発覚し、緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポ
ンプ故障を隠して検査を通すなど、悪質な改ざんが明らかになった。
福島第一の1〜6号機では1979年6月〜2002年4月、柏崎刈羽3号機では1994年11月に、それぞれECCSのポンプの圧力計の指示値を改ざんした。また
福島第一の1〜6号機は1977年10月〜2002年3月、福島第ニの1〜3号機は1990年1月〜2002年8月に、それぞれ不正に警報装置の設定値変更、除外な
どを行った。
さらに福島第一の1号機は1979〜1998年、蒸気の流量を監視し、弁を作動させる装置を不正に設定して検査を受けた。柏崎刈羽1〜3号機では1994
年9月〜1998年10月、蒸気の隔離弁の漏えい率を改ざん。同7号機は1998年8月〜2001年3月、実在しない「タービン機械式トリップ弁作動トリップ」
警報について、実在するかのように検査報告した。福島第一原子力発電所2号機では中性子検出器を不適切な場所に設置して、検査結果をごまかし
てたという。
★自民党の電源立地調査会、「原子力政策と東京電力の原発トラブル隠しは違う問題だ」
原子力政策に変更ない 自民党の電源立地調査会
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090401000229.html 自民党の電源立地等推進に関する調査会と原子燃料サイクル特別委員会の合同会議は4日、東京電力の原発トラブル隠しについて討議した。
会議では、議員から「原子力政策と今回の不祥事は違う問題だ」とし、原子力政策を引き続き推進するべきだとの意見が出た。出席した資
源エネルギー庁首脳は「原子力の重要性は変わらない。新たな信頼回復に努めていきたい」と補足し、異論は出なかった。 また同席した
東電の南直哉社長は「弁解の余地がなく謝罪するしかない。先生方に多大なご心配をお掛けしたことにあらためておわび申し上げたい」と
議員らに陳謝した。 2002/09/04 04:13 【共同通信】
大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟 副会長 電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問) 2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長 石破茂 夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン) 東電の大株主金融が出身支持母体 ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張 献金を受け東電と癒着している自民党原発行政を隠すために東電の説明・報告責任の忌避をはかる 谷垣禎一 97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長 中曽根弘文 1999/10/5〜2000/7/4 原子力委員会委員長 町村信孝 2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
> 「(今回の災害と事故は)福島県民に罪はない。国民全体の罪だ」 オレは無罪だぞ。何もしてねーぞ.名誉棄損で訴えてやる
福島第一原発 一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可) 二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可) 三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可) 五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可) 四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可) 六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可) 運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、 国に認めてもらうことが必要となっています。 福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始 2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。 2001年3月26日から2011年3月25日まで10年間運転延長する措置が取られました その申請は1999年2月8日に認可されています www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf 原発事故は自民党が稼動を30年→40年に延長認可した期間中である3月11日に起こりました ※2月に認可されたのは1号機の2011/3/26以降の稼動に対して 1号機の2011/3/25まで10年間の稼動延長認可は1999年2月になされてます
AC公共広告機構CMで電力各社に買収されている民放各局
役員(理事・監事)・顧問・相談役|ACジャパン
http://www.ad-c.or.jp/manage/board.html 理事 千葉昭 四国電力株式会社 取締役社長
理事 當眞嗣吉 沖縄電力株式会社 代表取締役会長
理事 西澤俊夫 東京電力株式会社 常務取締役
理事 原田正人 中部電力株式会社 常務執行役員
理事 深堀慶憲 九州電力株式会社 代表取締役副社長
理事 向井利明 関西電力株式会社 取締役副社長
理事 山下隆 中国電力株式会社 取締役社長
理事 若井泰雄 三菱電機株式会社 宣伝部長
名誉顧問 嶺井政治 沖縄電力株式会社 元会長
834 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 15:41:32.68 ID:QpjE62DQ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110401-OYT1T00137.htm 福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、こうもらした。
米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を打診したが、
米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。
29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホース
などの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になって
いる。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に
態勢が整えられたという。
クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運ばせた」と
発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」
(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。
(2011年4月1日08時44分 読売新聞)
>>834 はいはい、関係者関係者ww極秘極秘ww
機材ある事なんて極秘にしちゃったら絶対にいけない情報じゃんww特に原発用の緊急用救援物資極秘ってww
4/1に相応しいネタだな。
836 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 16:29:00.61 ID:RvBazFN2
関係者って東電のことだろ?
837 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 17:42:39.46 ID:1a6ZpJ9K
ここも、コピペの絨毯爆撃が激しいな。
普段こういう妄想ネタばかり書いているから、「事後」処理用の設備を 極秘扱いにしなければならない不思議さに気づかないのだろうなあ 札付きのテロリストを追いかける部隊はそりゃ極秘扱いかもしれない しかし特殊な消防車を秘密にしてどうするのw
839 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 22:22:08.19 ID:A/hBcF+4
ジミンガー乙。 何と言おうと、管理出来なかったのは現政権と東電でしょうが。
「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。 (自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。 1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、 その技術は東芝と日立に引き継がれました。」 (週刊文春3/31号記事) 東電とテレビ局の株主 上位株主だけで日本マスタートラスト信託銀行、日本トラスティ・サービス信託銀行、みずほ、三井住友、日本生命 金融、外資金融などかなりが重なる。 これらは東電の解体・公有化で巨大な原発利権を失うのを恐れる面々であり、郵政民営化を推進し小泉劇場を演出してきた面々でもある 読売グループ 創始者正力松太郎=ポダムCIA=初代原子力委員会委員長=自民党原発族の祖 毎日新聞=創価新聞、公明党応援団=CIA、SWC 朝日新聞=東電大株主の三井住友がメインバンク、どらえもん募金は三井住友 産経=世界日報が前身=統一教会と資本関係=CIA TBSはじめテレビ局も東電大株主 『原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史』 原発利権と政財界・マスメディアへの工作について
841 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 22:32:14.73 ID:QhPSLS6z
菅 「日本有史以来最大の危機」 サルコジ 「日本にとって1945年以降最大の危機」 菅てほんとにバカだとおもう
>>839 それでは小沢が作ったとお前らが主張してる640兆円の借金も管理出来なかった当時の与党の責任だな
843 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 22:47:53.18 ID:P6ScU1GC
ジャーナリズムと原子力産業 NHK 経営問題委員 平岩外四(東京電力会長) 解説委員 緒方章(原産会議・理事) 放送番組向上委員 十返千鶴子(原子力文化振興財団理事) 理事・放送総局長 田中武志(原子力文化振興財団理事) NTV 読売新聞社主 正力松太郎(原産会議・理事) TBS 毎日新聞設立発起人 芦原義重(関西電力会長) フジ サンケイ新聞社長 稲葉秀三(原産会議・常任理事) テレビ朝日 朝日新聞社長 渡辺誠毅(原産会議・理事) 論説主幹 岸田純之介(原子力委員会参与) テレビ東京 日本経済新聞会長 円城寺次郎(原産会議・副会長) テレビ東京取締役 駒井健一郎(核物質管理センター会長)
844 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 22:51:28.86 ID:P6ScU1GC
アメリカは自民党に戻してアメリカの原発をガポガポ買わせたいので、ガセでもなんでも使って読売他メディアを使って現政権潰す気満々です って事です 東電が倒産した後も絶対公有化させません アメの金融資本と、軍産複合体原発企業が、今後とも巨大利権を生む日本の独占的インフラ事業をがっつり頂きます そのために反原発派や、原発縮小に転びそうな勢力には、ネガキャンしまくるよ って事です アメリカは原発推進堅持です 自民党は、いちおう国民の手前、原発の話題はスルーしながら確実に推進です なぜなら自民党こそ原子力利権を恩恵を最大限に受けてきたし今現在も受けているのだから 自民への批判がわしに現政権へのネガキャン担当してくれる強大な勢力がバックにしっかりついてるんだから
845 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 22:53:22.29 ID:QhPSLS6z
菅がベトナムに原発売り込みに行って得意満面だったことを知らないやつがいるみたいだな
846 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 22:54:37.72 ID:P6ScU1GC
その原発は、GE特許の原発だろ
847 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 22:59:27.62 ID:dFpr14KQ
原発を作れるメーカーが何処か知らないみたいだな。 アメリカが原発を売ったところで、 アメリカはコンサルタント料ぐらいしか得られないんだか
848 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 23:01:33.63 ID:P6ScU1GC
東芝と日立だろ 東電で、検査捏造しても、マスコミスルーですよね
849 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 23:05:05.27 ID:dFpr14KQ
あともフランスの会社
850 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 23:06:54.34 ID:P6ScU1GC
民主は、現在原発推進からかなり後退してる 反原発に切り替えて原発輸出もパーになる可能性はあるけど、自民党は確実にないだろ バックのアメリカ様が許さない 共産が民主と接近してるみたいだけど、それが今になって自民が民主に連立呼びかけてる理由かしら 原発利権叩き潰すのは今しかないのに、自民に復活してもらうとそれがなくなってしまう
852 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 23:13:42.49 ID:P6ScU1GC
まあ選挙で自民が勝ったとして 谷垣・石破・大島の原発族議員首班内閣誕生 ↓ 馬鹿なねらーが「やっと原発に強い危機管理できる内閣誕生」と喜ぶ ↓ 東海地震 ↓ 浜岡原発死亡 ↓ 関東死亡 どのみちこうなる
>>850 ただでさえ年率1割のペースで得票数を減らしてる自民が政権に返り咲く可能性は低いよ
主な支持層の世代が高齢すぎる
854 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 23:16:26.66 ID:QhPSLS6z
いまどき支持層など無意味だな。無党派層が最強
856 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 23:37:28.82 ID:jJqefR1D
震災の大混乱で、東電の作業が遅れてるところに、管直人が パフォーマンスで行ってますます作業を遅らせたのか 大混乱で、現場の情報が錯綜してるのに、管がヘリを 出させたのがすべての間違いだな パフォーマンス体質が、日本をこんな目に
857 :
名無しさん@3周年 :2011/04/01(金) 23:40:07.82 ID:2xYSWRUD
>>856 それ関係ないし
作業が早かろうが原発が停電した時点で原発の冷却能力が奪われていたから
原発が爆発するのは時間の問題だった
管の視察が云々とか別にどうでもいいよそんなん。 民主はクソだけど東電の吐き気をもよおす邪悪ぶりに比べたら 民主なんて可愛いもんだと思えるわ
859 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 00:09:04.64 ID:baTYNpoL
>>857 同意
http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-31-y2k.html 恐怖のシミュレーション:2000年問題と原発
(抜粋)
去年一年間だけでも、外部電力とディーゼル電力の供給が両方ストップしてしまうという事態が、2機の原発で発生しました。
このような事態をステーションブラックアウト(発電所の停電)と言います。
もしステーションブラックアウトが起きたら、2時間以内に原子炉はメルトダウンを起こします。
一つは米国、一つはスコットランドにあったこれらの原発は、ありがたいことに2基ともほどなく電源を回復することができました。
ただし、スコットランドの方はかなり深刻で、あと20分でメルトダウンという事態にまでなり、救急車や消防車が出動、バックアップ電源が回復するまで警告ベルが鳴り続けたのです。
大惨事が起こらなかったのは、ほんとうに幸運でした。このような事例を見てもわかるとおり、来年1月1日に向けて、もっと我々は手段を講じるべきです。
原発にはまた、使用済み使用済み燃料プールもあります。米国では使用済み燃料もすべて原子炉内にプールされるのです。日本はそうではありませんが。
この使用済み燃料プールにも大変な量の熱があるのです。米国では、停電が長くて一日しか続かないという想定に立っているので、この使用済み燃料プールのための冷却装置はディーゼル発電のバックアップがありません。
でも、この使用済み燃料プール自体も沸騰することがあります。特に原子炉に新たに燃料が足されて、炉心からプールに大量の熱が移ってきたときには。
この状態になると、プールは24時間以内に沸騰してしまいます。このプールというのはふたのないやかんのようなもので、冷却水はすぐに蒸発してしまいます。
使用済み燃料プールは原子炉と異なり、格納容器に入っていません。もし、使用済み燃料プールでメルトダウンが起きれば、原子炉がメルトダウンした時に比べ、長期で50%、ガン発症率が増大します。
ステーションブラックアウトが起こった場合、日本の原子炉は12時間しかメルトダウンまでの時間がありません。バックアップ電力の追加がどうしても必要です。
原発関連会社が新聞広告を出しているのを見ますが、その予算をバックアップシステムの設置に充てて欲しいと私は思います。
>福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、こうもらした。 ソース無しの匿名 >米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を打診したが、 >米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。 文末が「憶測を呼んだ」つまりこの二行は読売の憶測。具体的にどんな機材か明確にできず >29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホース >などの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になって >いる。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に >態勢が整えられたという。 NYタイムスが書いてるのは、この4行だけ >クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運ばせた」と >発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」 >(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。 「冷却材=真水」と「冷却機材=読売のいう発電機・ポンプ・ホース」を恣意的に混同してわかりにくくしてませんか? ヘリでアメリカから空輸できる真水の量ってどんだけだよ アメリカからの機材なら消防車受けています
以上、変な読売新聞ニュースの解説
>>854 無党派層なんて自民にとってもっとも縁遠い層じゃねえかw
864 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 00:47:28.07 ID:CN3NDlN9
つづき
2000年問題のときに、原子力発電のステーションブラックアウト(発電所の停電)が問題視された
そして
もしステーションブラックアウトが起きたら、2時間以内に原子炉はメルトダウンを起す
使用済み燃料プールにも大変な量の熱がある 使用済み燃料プール自体も沸騰することがある
ステーションブラックアウトが起こった場合、日本の原子炉は12時間しかメルトダウンまでの時間がありません。バックアップ電力の追加がどうしても必要です。
原発関連会社が新聞広告を出しているのを見ますが、その予算をバックアップシステムの設置に充てて欲しいと私は思います。
ということが書かれていた
つまり、言いたいことは、蒸気放出作業
>>1 では、ステーションブラックアウトによる原子炉メルトダウンは防止できないということ
本来、蒸気放出作業と平行して、速攻で海水注入による冷却を行うべきだったと思う
単なる停電だけではなくてECCSの高圧ポンプも破損して流失した 外付けのポンプをバッテリーで動かして注水を試みていたけど 核燃料の崩壊熱にとても追いつくものではない
866 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 01:24:58.56 ID:CN3NDlN9
つづき
下記原子力安全・保安院によれば
1.1号機では、非常用炉心冷却装置注水不能から、海水注入まで時間かかりすぎ。おそらくすでにメルトダウン(=水素発生)
2.3号機も同じ
3.1号機で建屋水素爆発したのが12日15:36。その後、3号機で1号機と同様に原子炉建屋付近で爆発(14日11:01)。なんで、同じ失敗を繰り返す?
4.となれば、”菅の視察で蒸気開放遅れ”がたとえあったとしても(遅れはガセと思うが)、建屋水素爆発とはなんの関係もないことは明白。単なる東電の不明と無知の結果でしかないぞ
http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110401014/20110401014-1.pdf 平成23年4月1日 原子力安全・保安院 地震被害情報(第67報)
(抜粋&加筆)
(4)各プラントの状況
<1号機関係>
・原子力災害対策特別措置法第15条(非常用炉心冷却装置注水不能)通報(11日16:36)
・ベント操作(12日10:17)
・1号機で爆発音。(12日15:36)(建屋爆発)
・1号機の原子炉圧力容器内に消火系ラインを用いて海水注入開始(12日20:20)→14日01:10一時中断(爆発があってから海水注入)
<3号機関係>
・原子力災害対策特別措置法第15条(非常用炉心冷却装置注水不能)通報(13日05:10)
・ベント操作(13日8:41)
・3号機の原子炉圧力容器内に消火系ラインから真水注入開始(13日11:55)
・3号機の原子炉圧力容器内に消火系ラインから海水注入開始(13日13:12)
・3号機及び1号機の注入をくみ上げ箇所の海水が少なくなったため停止(14日1:10)
・3号機の海水注入を再開(14日3:20)
・ベント操作(14日5:20)
・3号機で1号機と同様に原子炉建屋付近で爆発(14日11:01)(冷却開始が遅いし、1号機の爆発があったら3号機では水素を逃がす処置をすべきだったろう)
868 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 01:33:39.96 ID:CN3NDlN9
つづき
米国では、きちんと原発の全電源喪失を想定
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html 原発の全電源喪失、米は30年前に想定 安全規制に活用(1/2ページ)朝日 2011年3月31日
(抜粋)
東京電力福島第一原子力発電所と同型の原子炉について、米研究機関が1981〜82年、全ての電源が失われた場合のシミュレーションを実施、報告書を米原子力規制委員会(NRC)に提出していたことがわかった。
計算で得られた燃料の露出、水素の発生、燃料の溶融などのシナリオは今回の事故の経過とよく似ている。
NRCはこれを安全規制に活用したが、日本は送電線などが早期に復旧するなどとして想定しなかった。
バッテリーが4時間使用可能な場合は、停電開始後5時間で「燃料が露出」、5時間半後に「燃料は485度に達し、水素も発生」、6時間後に「燃料の溶融(メルトダウン)開始」、7時間後に「圧力容器下部が損傷」、8時間半後に「格納容器損傷」という結果が出た。
6時間使用可能とした同研究所の別の計算では、8時間後に「燃料が露出」、10時間後に「メルトダウン開始」、13時間半後に「格納容器損傷」だった。
一方、福島第一では、地震発生時に外部電源からの電力供給が失われ、非常用のディーゼル発電機に切り替わったが、津波により約1時間後に発電機が止まり、電源は非常用の直流バッテリーだけに。
この時点からシミュレーションの条件とほぼ同じ状態になった。
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512_01.html 一方、日本では全電源が失われる想定自体、軽視されてきた。
原子力安全委員会は90年、原発の安全設計審査指針を決定した際、「長期間にわたる全交流動力電源喪失は、送電線の復旧又(また)は非常用交流電源設備の修復が期待できるので考慮する必要はない」とする考え方を示した。
だが現実には、送電線も非常用のディーゼル発電機も地震や津波で使えなくなった。
原子力安全研究協会の松浦祥次郎理事長(元原子力安全委員長)は「何もかもがダメになるといった状況は考えなくてもいいという暗黙の了解があった。隕石(いんせき)の直撃など、何でもかんでも対応できるかと言ったら、それは無理だ」と話す。(松尾一郎、小宮山亮磨)
>>867 ホウ酸じたいは冷却材じゃないよ
中性子を吸収するために水に混ぜるもの
だから、燃料棒が露出したら入れるもの
最初にホウ酸をどれだけぶち込んでも冷却はできないよ
まず水を入れないといけない
870 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 01:46:02.95 ID:CN3NDlN9
つづき
米国がやったようなシミュレーションを危機管理としてしておくべきだった
それがあれば、やるべきことは”大気開放”
>>1 などという悠長な話ではなく
速攻で燃料の溶融(メルトダウン)防止のための冷却(それがたとえ海水しか手段がないとすれば海水を使ってでも)
その猶予は少なく、6時間後とか10時間後とか、一刻一秒を争う(繰り返すが、やるべきことは”大気開放”
>>1 などという悠長な話ではない)
「隕石(いんせき)の直撃など、何でもかんでも対応できるかと言ったら、それは無理だ」?
原子力安全研究協会の松浦祥次郎理事長(元原子力安全委員長)さんよ、あんた米国のシミュレーション知ってたのか?
何でもかんでもじゃなく、せめてシミュレーションを危機管理としてしておくべきだったと思うぞ
日本では「何もかもがダメになるといった状況は考えなくてもいいという暗黙の了解があった」? それ、油断というか危機管理として問題ありじゃないか?
そこまで菅直人の責任だみたいな話はおかしいぞ(スレタイに同意)
871 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 01:59:07.88 ID:CN3NDlN9
産経のネガキャン(ネガティブキャンペーン)
”首相が自らの「勘」を信じ、押し通していれば、放射能漏れの危機を回避できた可能性もあった”というが、明らかに東電の判断ミスの責任大
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm 「東電のバカ野郎が!」官邸緊迫の7日間 貫けなかった首相の「勘」 またも政治主導取り違え 産経 2011.3.18 (1/4ページ)
(抜粋)
首相が自らの「勘」を信じ、押し通していれば、放射能漏れの危機を回避できた可能性もあったが、またも政治主導を取り違え、有効な施策をなお打ち出せないまま現在に至った。(今堀守通)
大津波をかぶって自動冷却装置が破損し、炉内の冷却が思うようにいかない、との報告が上がってきた。
「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
首相の意向は東電に伝えられた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n2.htm だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
首相も一転、事態の推移を見守ることにした。東電の“安全宣言”をひとまず信じ、当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
「一部の原発が自動停止したが、外部への放射性物質の影響は確認されていない。落ち着いて行動されるよう心からお願いする」
首相は11日午後4時57分に発表した国民向けの「メッセージ」で、こんな“楽観論”を表明した。
ところが、第1原発の状況は改善されず、海水注入の作業も12日午後になって徐々に始めたが、後の祭りだった。建屋の爆発や燃料棒露出と続き、放射能漏れが現実のものとなった。
15日早朝、東電本店(東京・内幸町)に乗り込んだ首相は東電幹部らを「覚悟を決めてください」と恫喝した。
直前に東電側が「第1原発が危険な状況にあり、手に負えなくなった」として現場の社員全員を撤退させたがっているとの話を聞いていたからだ。
>>872 読売ってzakzak並なんですね
ところで
>クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運ばせた」と
>発言した
の動画ってどこにあるんですか?探しても見当たらないんだけど
新潮によると日テレしかこの話報じてないらしいけど
874 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 02:55:50.30 ID:PBow9e9p
875 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 03:25:52.87 ID:nN9UkYM7
菅さん総理辞めて谷垣さんが総理になるって聞いたよ
876 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 06:08:14.59 ID:EI+ztd7s
読売がまたツッコミどころ満載の胡散臭い記事を書いたな 今回の件の記事じゃ読売は産経より酷い 冷却システムを飛行機で運ぶとか空港も道路も機能不全起してたのにどうやって運ぶのかぜひ説明してもらいたいな
877 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 06:13:43.35 ID:EI+ztd7s
防衛システムならともかく防災システムを極秘にしてる国なんぞねーだろにな
878 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 07:50:01.93 ID:+E0Dq+DE
1〜3号炉までの炉心内にホウ酸入りの水を充填する。 あとは放置、これで良かったんだよ。 水がなければ水素爆発も水蒸気爆発もない。 メルトダウンしようがそのままにしてあのコンクリートの建て屋内に全て封じ込める。 電源が確保できないなら、ホウ酸注入以外何もしない、それが最良の方策だったんだよ。 それを変に水を注入したから水素が生じ爆発したんだ。 もうメルトダウンしているのに水を注入して何の意味ある。 3号炉への水掛も最悪、ただ放射能汚水を造っただけだ。 何のための放水だ、何を目的に放水したんだ、意味ないんだよあの放水は。 菅よ、浅はかな知恵振りかざして何が放水だ。 その結果どうなるか解ってやったんじゃないだろ。 余計なことして最悪を招く、馬鹿管、何が俺は詳しいだ、このほら吹き野郎、おまえなんか素人以下だ。 この空き管野郎が。 こんな馬鹿な対応をして世界の物笑いだ。 これから日本はどの面下げて生きていく。 日本への信頼ゼロ、みんなみんな糞菅、おまえのせいだ。
879 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 07:53:39.08 ID:KXUY76Bg
しかし、菅は原発についてかなりの専門知識を有しているらしいぞ。 その道の第一人者に師事した事があるっていう話だ。 少なくとも本人は東電の技術者より知識が上の自負あるようだし。 つまり日本人は原発の仕組みがわからず運用していたって事だな。
880 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 07:56:16.80 ID:Ou3sLZHI
>>879 俺は専門知識がある。だから、金はいらない。
という事で原発の安全対策費を大幅削減したんだ。
結局はド素人の生半可な知識だろ。
素人集団頭狂電力
882 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 08:11:53.13 ID:CN3NDlN9
このロイターの記事がよくまとまっていて分かりやすい
結局根っこは、自民党政権時代原子力発電の安全管理体制にまでさかのぼる
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPJAPAN-20331820110330 特別リポート:地に落ちた安全神話─福島原発危機はなぜ起きたか Reuters 2011年 03月 30日
(抜粋)
「想定外だった」と政府・東電が繰り返す未曽有の大惨事。
ロイターが入手した資料によると、事故の直接の原因となった大津波の可能性について、実は東電内部で数年前に調査が行われていた。なぜ福島原発は制御不能の状態に陥ったのか。
その背後には、最悪のシナリオを避け、「安全神話」を演出してきた政府と電力会社の姿が浮かび上がってくる。
<埋もれた4年前のリポート、福島原発モデルに巨大津波を分析>
東京電力の原発専門家チームが、同社の福島原発施設をモデルにして日本における津波発生と原発への影響を分析、2007年7月、米フロリダ州マイアミの国際会議で発表した英文のリポートだ。
この調査の契機になったのは、2004年のスマトラ沖地震。インドネシアとタイを襲った地震津波の被害は、日本の原発関係者の間に大きな警鐘となって広がった。
―9メートル以上の高い波がおよそ1パーセントかそれ以下の確率で押し寄せる可能性がある。
―13メートル以上の大津波、つまり3月11日の東日本大震災で発生した津波と同じ規模の大災害は0.1パーセントかそれ以下の確率で起こりうる。
上原春男・佐賀大学前学長は、政府から一本の電話を受けた。「すぐに上京してほしい」。
社内に危機管理のノウハウを持つはずの東電が、外部の専門家に救いを求める。それは従来の事故想定が機能しない段階まで事態が悪化していることを物語っていた。
「危機対応も含めて安全管理のプロがそろっていたら、こんな状態にならなかったはずだ」と上原氏は悔やむ。
<遅れる判断、海水注入>
事故発生後の失策の一つは、1号機に対する海水注入の決断の遅れだ、と複数の専門家は見る。
海水注入の遅れが水素爆発を誘発し、それが現場の放射線環境の悪化を招く。作業員の活動は困難になり、対応がさらに後手に回る。
初動を誤り、スパイラル的に状況が悪化していく悪循環の中で、福島原発は大惨事に発展した。
884 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 08:13:34.95 ID:8OYZwh8b
1号炉は格納容器が地震で破損しもうどうしようもない状態だった。 だからすぐにホウ酸水を充填しあとはベントしかない、当然メルトダウン容認だ。 だが馬鹿管よ、福島くんだりまで行って何を指示したんだ。 ホウ酸水を入れろと言ったか、ベントしろと言ったか。 おまえの不作為の作為だよ。 何が俺は詳しいだ、やることなすことピント外れ。 このほら吹き野郎が、嘘つくのも大概にしろ。 空き管よ、世界に大恥曝してどう責任とるんだ。
885 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 08:25:30.81 ID:CN3NDlN9
”炉心溶融 震災当日に予測”、”評価結果は十一日午後十時半、首相に説明されていた”というなら、そのとき強く「海水を使ってでも冷却をすべき」と報告に入れるべき
かつ、原子力安全・保安院の権限で、東京電力に「海水を使ってでも冷却を」と指示すべきだったろう
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html 保安院 炉心溶融 震災当日に予測 東京新聞 2011年3月28日
経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の十一日夜、東京電力福島第一原発事故に関して、三時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが二十七日、分かった。
また翌十二日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、実現するまでに半日も要した。
政府原子力災害対策本部の文書によると、保安院は十一日午後十時に「福島第一(原発)2号機の今後のプラント状況の評価結果」を策定。
炉内への注水機能停止で五十分後に「炉心露出」が起き、十二日午前零時五十分には炉心溶融である「燃料溶融」に至るとの予測を示し、午前三時二十分には放射性物質を含んだ蒸気を排出する応急措置「ベント」を行うとしている。
保安院当局者は「最悪の事態を予測したもの」としている。評価結果は十一日午後十時半、首相に説明されていた。
事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下げるため、ベントの必要性を確認、四時には保安院に実施を相談した。
また菅首相は五時四十四分、原発の半径十キロ圏内からの退避を指示した。
東電がベント実施を政府に通報したのは、首相の視察終了後の八時半で、作業着手は九時四分。
排出には二つの弁を開く必要があるが、備え付けの空気圧縮ボンベの不調で一つが開かなかった上、代替用の空気圧縮機の調達に約四時間を費やし、排出が行われたのは午後二時半だった。
◆視察と関係ない
東京電力の広報担当者のコメント (応急措置である「ベント」の実施に時間がかかったのは)福島第一原発の現場の放射線量が高かったから(ベント実施を)入念に検討したためだ。
ケーブルの仮設など準備作業に時間を要した。(ベントのタイミングと)首相の来訪は関係がない。
887 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 08:41:15.32 ID:CN3NDlN9
885つづき
「事態悪化を受け、東電幹部と班目氏らが協議し、1、2号機の炉内圧力を下げるため、ベントの必要性を確認、四時には保安院に実施を相談した。」という
ならば、班目氏はその時点で原子力安全委員の立場として、ベントのみならず、海水注入による冷却を東京電力に進言すべきではなかったか。ベントも同じ
http://www.fsight.jp/article/10333 原子力安全委員会はどこへいった? 2011/03/20塩谷喜雄 Shioya Yoshio 科学ジャーナリスト
(抜粋)
役割を果たすべき組織、原子力安全委員会(班目春樹委員長)は、この間ずっと「行方不明」なのだ。
安全委員会は日本の原子力安全を統べる元締めである。行政組織上は内閣府の審議会のひとつで、経済産業省の原子力安全・保安院や文部科学省など役所の行なう安全規制を再チェックし、事業者と行政を両方監視する。
必要なら政府や自治体に勧告を行なう権限を持つ。
その元締めが、東電福島の深刻な事故が判明してから10日経っても、一度も記者会見をしていない。
班目委員長が12日に菅直人首相と同道して現地訪問したこと、職員を現地対策センターに派遣したことなどは、ホームページに記されているが、国民に向けての情報発信はゼロである。
何ゆえの沈黙なのか。2000年に作られた原子力災害対策特別措置法=原災法では、安全委は対策本部長(首相)に技術的な助言を行なう、と決めている。
班目委員長は官邸で連日開催されている対策本部の会議にはほとんど出席しているようだが、首相への助言はきちんとなされているのだろうか。
法律上は事故後すぐに立ち上げるはずの緊急技術助言組織はいつ作られ、どう機能しているのだろうか。国民の目には何も見えていない。
一刻も早く正確な事実の開示を
班目委員長にはぜひお願いしたい。この事故に対する安全委のスタンス、評価と見通しをその職責を懸けて国民に伝えてほしい。
官邸の対策本部の一角というだけではない使命を安全委員会は帯びている。班目委員長にはこう言いたい。「表に出ろ」。
パニックをもたらすのは、情報不足と誤った情報の流布である。正確な事実、真実の提供はパニックを防ぐ。そのためにも安全委は前面に出るべきだ。
事後に「たら、れば」は幾らでも言える。 客観的・冷静に見ている者と、 現場で実際に行動を行っている者とでは考え方に差異が出てくるのは当然の話。 新米政権党民主にも手落ちがあったのは確かだが、 民主の不手際ばかり叩いて、原子力安全委員や安全院、 東電や自民党の問題点を指摘しない香具師には、 事故の問題云々以前に、それとは別な政治的意図が感じられる。
889 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 08:58:22.35 ID:CN3NDlN9
868つづき
「東京電力福島第一原子力発電所と同型の原子炉について、米研究機関が1981〜82年、全ての電源が失われた場合のシミュレーションを実施、報告書を米原子力規制委員会(NRC)に提出していたことがわかった。
計算で得られた燃料の露出、水素の発生、燃料の溶融などのシナリオは今回の事故の経過とよく似ている。」という
水素の発生がシナリオとして想定されていれば、建屋の爆発防止のために、下記2号機のように
”建屋上部に水素がたまって、爆発するのを防ぐため、事前に建屋の壁に穴を開けるなどの予防策”がもっと早く取られているべきだったろう
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00716.htm?from=main2 (2011年3月14日20時30分 読売新聞)
(抜粋)
経済産業省原子力安全・保安院は14日午前11時すぎ、東京電力福島第一原子力発電所3号機で水素爆発が起きたと発表した。
保安院によると、3号機は、原子炉内の燃料棒の露出が続き、建屋上部に充満した水素ガスの爆発の危険性が高まっていた。
東電は、海水を注入して、爆発回避に努めたが、同日午前1時過ぎ、施設内の貯留槽の海水が枯渇したため一時中断。
これによって水位が低下し、露出した炉心に触れた水蒸気から大量に水素が発生し、爆発につながったと見られる。
2号機は、東電では格納容器内の放射性物質が混じる蒸気の大気への放出と、海水注入を準備。建屋上部に水素がたまって、爆発するのを防ぐため、事前に建屋の壁に穴を開けるなどの予防策を検討していた。
890 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 09:08:40.04 ID:57opB0EL
原発被害拡大と福島県放射能汚染問題は完全にアホ菅総理による人災 人災、人災です
ネット右翼必死だな。
天皇家は東京電力の大株主だったわけだしな>明治〜昭和天皇 (明治天皇は東京電力の前身の東京電灯の大株主) 平成天皇は昭和天皇から株式相続してるからおそらく今でも東京電力の株主だろ。 生ぬるくて腐った社風は株主のせいだろうw
893 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 09:13:55.69 ID:CN3NDlN9
>>888 >民主の不手際ばかり叩いて、原子力安全委員や安全院、
>東電や自民党の問題点を指摘しない香具師には、
>事故の問題云々以前に、それとは別な政治的意図が感じられる。
同意だ
本来、860で示したように、一市民が「恐怖のシミュレーション:2000年問題と原発」(1999年)に書いてあるように
”ステーションブラックアウト(発電所の停電)”は、当然想定されているべき(特に専門家集団である、保安院や原子力安全委員会では)
その「恐怖のシミュレーション」が共有されていていれば、3.11時点での危機管理として取るべきアクションは
1.速攻で炉心を冷やす(たとえ海水を使わざるを得ないとしても)
2.水素爆発防止のため、建屋に穴を開ける(あるいは事前に開けられる窓を作っておく)
3.早急に外部電源を回復させ、本来の真水での冷却へ戻す措置を平行して取る
この3点ではなかったか? ベントなど些事だ
東電が、保安院が、原子力安全委員会が、各大学の原子力専門家たちが、さらには日立や東芝の原子力にたずさわる事業者たちが、”ステーションブラックアウト(発電所の停電)”後の事態の推移を想定しアクションを取るべきだったろう
894 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 09:15:58.26 ID:XyluNLgY
>>893 それを物見遊山で出かけて、足を引っ張った奴がいるんだか
そりゃ、そうだが、逆に、民主党には全く責任が無くて、自民党だけに責任があるっていう民主工作員も どうかと思う。 軽重はあるかもしれないが、責任を免れうるのは、今まで原発をさんざん警告してきた共産党くらいだろ。 つい昨年も、赤旗で「福島原発は津波が来たら冷却システムが動かない」とか言っていたし。
896 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 09:44:02.31 ID:CN3NDlN9
>>895 かなり同意だが
>そりゃ、そうだが、逆に、民主党には全く責任が無くて、自民党だけに責任があるっていう民主工作員もどうかと思う。
>軽重はあるかもしれないが、責任を免れうるのは、今まで原発をさんざん警告してきた共産党くらいだろ。
そういう視点だと
原子力推進:原子力業界(東電+日立、東芝)−行政(経済産業省(旧通産))−政治家(議員さん)=原子力トライアングルの中で、うまい汁を吸ってきた人たちはだれか?
民主党よりは、圧倒的に自民党であり、原子力業界(東電+日立、東芝)であり、行政(経済産業省(旧通産))の原子力の専門家たち(大学関係者もかな)でしょ
うまい汁を吸ってきた人たちに大いに責任があると思うよ
もちろん、ときの政府には大きな責任はある
事態を収拾させるという大きな責任が
897 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/02(土) 09:45:43.87 ID:IbmppMvO
原発の処理は米仏に丸投げの様相を呈してきたので、東電および政府の対応について
考えてみる。
まず、東電の対応だが、以下に時系列でプレスリリースが発表されている。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html これによると、
【3月11日午後3時42分】に経産大臣への通報がなされたとなっている。
【同 午後7時プレスリリース】1号機は非常用復水器での冷却であり、2号機、3号機は
原子炉隔離時冷却系での注水中。
【同 午後9時プレスリリース】1号機は非常用復水器での冷却、2号機の原子炉隔離時冷却系での注水は確認できず
3号機は原子炉隔離時冷却系での注水を確認。
【3月12日0時プレスリリース】1号機は非常用復水器での冷却、
2号機の原子炉隔離時冷却系での注水は確認できないが、仮設電源により水位の安定を確認、
3号機は原子炉隔離時冷却系での注水を確認。
【同 午前4時プレスリリース】1号機は非常用復水器の停止、
2号機の原子炉隔離時冷却系での注水は確認できないが、仮設電源により水位の安定を確認、
3号機は原子炉隔離時冷却系での注水を確認。
【同 午前6時プレスリリース】1号機は非常用復水器の停止、
2号機の原子炉隔離時冷却系での注水を確認
3号機の原子炉隔離時冷却系での注水を確認。
以下は上記東電HPを参照して欲しい。次に保安院の状況は
http://www.meti.go.jp/press/20110312004/20110312004.pdf の資料の5ページの最終行からなのだが、
11日の午後9時23分から12日の午前5時44分まで空白の時間がある。
緊急事態宣言中にもかかわらず、この時何を行っていたのか検証が必要だろう。
---【以下雑感であり憶測を含んでいます】
1号機が非常用復水器での動作中に原子炉隔離時冷却系の復旧を図っていれば
1号機の水素爆発は避けられたかもしれない。原子炉建屋の厚さ1メートルに及ぶコンクリートの壁を
吹き飛ばす爆発である。その爆発が他の建屋への影響も考えられ、連鎖的に安全停止中の4号機まで
爆発をしたとも考えられる。
898 :
:2011/04/02(土) 10:13:10.89 ID:sbvFFwMu
★菅「大連立」希望
菅首相は復興計画に向け、有識者や被災地関係者による「復興構想会議」11日までに発足させる。
菅「自民はじめ野党の力も借り、ともに計画を立てることを切望する」と、大連立政権を念頭に野党協力を求めた。
被災者支援や復興のため「11年度補正予算が、何段階か必要になる」。
ガレキ処理、仮設住宅建設、雇用確保、産業復旧などの補正予算案を四月中に国会に出す。
復興財源は「野党と協議のうえ、決定したい」との考えだ。
具体的な策は「山を削って高台に住んだり、地域暖房を完備したエコタウンをつくり、福祉都市の性格も持たせる。
世界でモデルになるような街づくりを目指したい」
原発は「長期戦も覚悟し、必ず安心できる態勢に戻すことを約束したい」
東電の補償問題は、政府として支援する考えを示す一方、
「基本的には民間事業者として頑張っていただきたい」。現時点で国有化を考えてないことを明らかにした。
4月2日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011040202000038.html ・・・菅いいね。やるべきことをやりはじめた。
>>895 :名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 09:18:59.56 ID:+PVZQZ2Z
>>そりゃ、そうだが、逆に、民主党には全く責任が無くて、自民党だけに責任があるっていう民主工作員も
>>どうかと思う。
>>>>>民主党には全く責任が無くて<<<<<<
誰かこんな事言ってた奴居たのか?
少なくとも漏れはそんな書き込みを読んだ事が無いが。
901 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 12:16:43.29 ID:WhLrcyom
>>878 >水がなければ水素爆発も水蒸気爆発もない
お前確実にバカだろ
一番古い1号機は復水器IC、それより新しい2,3号機は隔離時冷却系RCIC 核燃料の崩壊熱が動力源なので、動いてる時点で炉心露出して棒が溶けて水素が発生している 格納容器下の圧力抑制室、タービン建屋の復水タンクで蒸気を温水に戻して循環させる RCICは主電源と補助電源が喪失した今回のような場合、核燃料崩壊熱の蒸気を導いてタービンを駆動し、 炉心を冷却するシステム。しかし、もともとRCICは残留熱除去システム(RHR)の補助装置で、非力であり、通常は主電源の 切り替え時に、30分間だけ使用することになっている RCIC系は2・3号機共に生きていたが、蒸気圧力低下で使えない RCICには熱交換器などはないため、冷却能力は低い。復水器はもっと低い 非常用炉心冷却系の一つ、熱交換器のある残留熱除去系(RHR)は、 A、Bともに電源である非常用ディーゼルが発電機が使えないため使用不能
904 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 12:47:00.60 ID:6VJcZCw6
>>878 知識ゼロ。
ホウ酸は、念のために再度の核分裂を阻止するために必要
元々、地震発生時に制御棒が作動している。
水素爆発と水蒸気爆発の意味も分からずにデマを書き込むな
それと総理が視察した批判も科学的根拠もない批判が多すぎる。
>>901 >>また、得意の嘘なんだろ
だな、お得意の印象操作ってやつか。
何とか「民主と自民の罪は同じ」と言う事にしたいんだな。
原子力行政草創期から何十年も政策を担当してきた自民党と、
政権を取ってから一年ちょっとの民主では明らかに罪の重さが違うだろうに。
政権交代後の原子力行政に関しては現与党の民主の責任だが、
それ以前の件は全て自民の責任。
ましてや金の無い時期に政権を担当する事になった民主と、
金を無駄遣いし借金を重ねた上で政権を民主に渡した自民では、
同列に論じる事は不可能。
>>899 民主はこの原発事故に対して責任問題を追求する段階にまだ無いってのが実際のところだよな、現時点で事象は進行中な訳で。
復水器て崩壊熱が動力源で、崩壊熱の蒸気を温水に戻して循環させてくものだから 動いてる時点で確実に水素発生進んでるよ ベントしたら水素爆発確実 ベントしないと圧力容器爆発確実 どのみち「冷却注水不能」になってる3/11 16:36から30分過ぎた時点でむり 非常用炉心冷却装置のポンプもぶっ壊れてるし
>---【以下雑感であり憶測を含んでいます】 >1号機が非常用復水器での動作中に原子炉隔離時冷却系の復旧を図っていれば >1号機の水素爆発は避けられたかもしれない。 復水器ってその原子炉隔離時冷却系だろうが 復水器が動作中に復水器復旧ってどうゆうこと? ベントしたら残圧なくなって復水器止まるし。 RCICがついてるのは2,3号機 そして復水器は、RCICより古くて性能低い
>>876-7 しかもヒラリーが言ったとされるのは「在日米軍が冷却材coolantを輸送した」でしょ
coolantって原子力の科学用語で「機材」の意味はない
在日米軍からはとっくに消防車貸与されてるけどそれが機材だろ
この読売記事、NYタイムズ記事の改竄もしてるし、ほじくったら面白そうだな
910 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 14:06:24.90 ID:EI+ztd7s
つか卑怯な記事だよ 外国の記事の引用は責任を取らなくてもいいからな マチガイだった、不正確だったとしても外国の記事だからという理由で逃げることが出来る
>>876-877 >>872 読売は自分の記事中で「ヒラリーが『在日米軍が冷却材coolantを輸送した』と言った」と書いてる
まずこの真偽じたい不明。2ちゃんで広まりまくってる話だがヒラリーがそう言ってる動画見当たらん
11日のロイターが記事に書いてるだけで、いつどこで言ったのかもその後も詳細不明のまま
新潮によれば日テレしか報じてない
そして「在日米空軍が冷却材coolantを輸送した」と書いてるのだが
在日米軍が輸送したなら、日本にあって在日米軍が持ってるものだし水しかない
でも空輸できる水の量って知れてると思うけど(運ぶならタンカーじゃないか?)
空輸してどうやって注入するかも不明。そもそもこの発言の真偽からして確認できてない
ほんで読売は自分でcoolant(冷却材という原子力用語)と書きながら
いつのまにかcoolant→冷却機材と意味を故意にそらして混同している
在日米空軍が消防車輸送しようとして現場で機材の搬入や接続が遅れている(仕方ない)のを
色々混同して断ったと騒ぎ立ててるだけな気がするんだけど
>>906 :名無しさん@3周年:2011/04/02(土) 12:50:10.48 ID:mRlxcPDV
>>
>>899 >>民主はこの原発事故に対して責任問題を追求する段階にまだ無いってのが実際のところだよな、現時点で事象は進行中な訳で。
激しく同感。
事がまだ現在進行形で続いている状況で、情報も殆ど無いのに民主叩きが出来る香具師は異常だと思う。
それに比べて自民党や東電の過去の動きは、既に「反論のし様が無い確定した事実」として定着している訳で。
913 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/02(土) 14:34:45.11 ID:IbmppMvO
>>908 非常用復水器(アイソレーションコンデンサー)の
ウォールストリートジャーナルの記事の受け売りでローテクだが有効であるというのを
信じれば、手があったのではないかと考えている。
もちろんウォールストリートジャーナルの記事の検証もあなたの書き込みの検証も
出来る能力がないので憶測の域を出ないのだが。
http://jp.wsj.com/Japan/node_207949 記事では1号機は非常用復水器を導入してあり、
一時動いていたもののやがて停止したとなっている。
動いていたとき何か手があったのではないかと素人的には考えるし、
ICが動作時には無駄だったと結論を出す前に、検証はぜひお願いしたいと思う。
914 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 14:43:36.83 ID:EI+ztd7s
なまじ動いたから大丈夫と思って海水注入を拒んだんだろうな東電は
一番古い1号機は復水器IC、それより新しい2,3号機は隔離時冷却系RCIC 核燃料の崩壊熱が動力源なので、動いてる時点で炉心露出して棒が溶けて水素が発生している 格納容器下の圧力抑制室、タービン建屋の復水タンクで蒸気を温水に戻して循環させる RCICは主電源と補助電源が喪失した今回のような場合、核燃料崩壊熱の蒸気を導いてタービンを駆動し、 炉心を冷却するシステム。しかし、もともとRCICは残留熱除去システム(RHR)の補助装置で、非力であり、通常は主電源の 切り替え時に、30分間だけ使用することになっている RCIC系は2・3号機共に生きていたが、蒸気圧力低下で使えない RCICには熱交換器などはないため、冷却能力は低い。復水器はもっと低い 非常用炉心冷却系の一つ、熱交換器のある残留熱除去系(RHR)は、 A、Bともに電源である非常用ディーゼルが発電機が使えないため使用不能 復水器て崩壊熱が動力源で、崩壊熱の蒸気を温水に戻して循環させてくものだから 動いてる時点で確実に水素発生進んでるよ ベントしたら水素爆発確実 ベントしないと圧力容器爆発確実 どのみち「冷却注水不能」になってる3/11 16:36から30分過ぎた時点でむり 非常用炉心冷却装置のポンプもぶっ壊れてるし 原子炉隔離時冷却系は、オマケみたいなモノで非常用炉心冷却系ではない。
916 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/02(土) 14:52:00.85 ID:IbmppMvO
>>915 あなたの意見はわかるんだけど、検証方法がないので判断ができない。
私にはウォールストリートジャーナルにローテクだが有効であるという記事の
信憑性もわからないけど、検証をする必要がないと断定はできないと思っている。
917 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 15:04:45.64 ID:EI+ztd7s
余熱を使用してタービンを回し冷却するシステムか せめて一基だけでも無事だったのなら結果は違ってただろうな
918 :
緊急速報 :2011/04/02(土) 15:11:02.85 ID:HxgBzpBo
高濃度の放射能汚染された水が二号機から海に流れました
919 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 15:28:03.23 ID:EI+ztd7s
920 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 20:30:17.79 ID:jT+djq1K
226 自分:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 19:56:45.08 ID:s9WbluBH [2/3]
530 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:49.89 ID:PW2C6T2F0
いま、ラジオで被災地のおばちゃんがインタビューで言ってたけど
「首相が見に来るのでキレイにしてください! 車を整理してください! って言われた。
けど、なんでこっちがそんなことしなきゃいけないの。疲れてるのに…」
被災地の人によけいなことさせるんじゃないよ。
531 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:49.77 ID:K963lH15O
今ラジオで被災者インタビューやってたけど、この為に避難所綺麗にさせられたり、車どかされたりして迷惑だったってよ。
クズ過ぎるだろ
227 自分:無党派さん[] 投稿日:2011/04/02(土) 20:01:10.43 ID:s9WbluBH [3/3]
下のNHK正午のニュースの 1分33秒〜2分8秒
http://www.nhk.or.jp/r-news/ http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027 ----------
男「まあ一応来てくれたってところは、まあうれしかったですけど」 ←明らかにうれしくない声調
女「菅総理にお願いしたんだけど、がんばりますとの答でした。どのくらいがんばってく
れるのか、どのくらい期待したらいいんだか」
女「到着することによって、会場をきれいにしてくださいとか、これはちょっと。
車を整 理してくださいとか、何でここの、いま大変なときにそんな体裁をつくらなきゃならない
のかなと思って。ちょっとこれは意外でした」
----------
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima062372.jpg 総理大臣の持ち場はあくまで官邸であって、そこを動いてはいけないとは思うよ
921 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 20:54:09.36 ID:ex5RFQ3f
>>860 >恐怖のシミュレーション:2000年問題と原発
>外部電力とディーゼル電力の供給が両方ストップしてしまうという事態
>このような事態をステーションブラックアウト(発電所の停電)と言います。
>ステーションブラックアウトが起こった場合、日本の原子炉は12時間しかメルトダウンまでの時間がありません。バックアップ電力の追加がどうしても必要です
一市民が1999年に2000年問題として警告したステーションブラックアウト(発電所の停電)
ステーションブラックアウトが起こった場合、日本の原子炉は12時間しかメルトダウンまでの時間がありませんという
これ、おそらく原発反対派のたわごとと無視されたのかな?
東電、保安院、原子力安全委員の専門家たち・・・、誰一人「ステーションブラックアウトが起こった場合、日本の原子炉は12時間しかメルトダウンまでの時間がありませんという」という危機感を持つ者なし
>>885 >”炉心溶融 震災当日に予測”、”評価結果は十一日午後十時半、首相に説明されていた”というなら、そのとき強く「海水を使ってでも冷却をすべき」と報告に入れるべき
>
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032802000041.html >保安院 炉心溶融 震災当日に予測 東京新聞 2011年3月28日
本来、原子力の専門家がさ、政治家にきちんと専門的アドバイスをすべきだろう
いや、それ以前に保安院と原子力安全委員会は、それぞれの責任を果たすべき。つまり、きちんと東京電力を管理監督する義務と責任と権限があったのじゃないか? かんでもかんでも菅、菅というネガキャンはおかしいぜ
922 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 21:03:42.90 ID:EI+ztd7s
菅が原子力に詳しいといっても所詮は学生時代の知識だけだしな つかその菅よりも放射線に対する危機意識が低かった東電に呆れた
923 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 21:04:59.00 ID:ex5RFQ3f
924 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 21:11:02.96 ID:EI+ztd7s
菅 空からの視察であまりの損傷に廃棄を指示 ↓ 東電 廃炉拒否、未だ使えるとゴネて廃棄に難色し大丈夫と大ウソの報告 ↓ 菅 東電の報告を信じて任せる ↓ 東電 原発、ドッカーン、失敗して東電トンズラ準備 ↓ 菅 あまりにも無責任な東電に「東日本つぶれるじゃないか、逃げるなこのクソ会社」とキレる 菅は失敗したことに怒ったんじゃない放射能撒き散らかしたまま逃げようとした東電に怒った。
925 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/02(土) 21:42:08.69 ID:IbmppMvO
926 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 21:51:45.90 ID:Y/spBy6I
菅の視察パフォーマンスはタイムリーヒットではないが。 その前段の送りバントくらいのダメージは有るわなw
>>923 このまま使おうという方が乱暴だろう。
問題なのは原発の安全性ではなく東電、原子力保安院、政府の
安全性の方だ。
今回の事故でどの組織にも当事者能力のないことが明白になったからな。
928 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 22:08:26.73 ID:Y/spBy6I
@福島第一原発とその付属施設を政府が接収する。 Aそれらの施設を自衛隊の完全な管理下に置く。 Bすべての権限と情報を統幕議長に集中させる。 C官邸と倒幕議長の間にホットラインを引いて他の官僚や政治家は一切関与させない。 D米軍の全面的な支援を仰ぐ。 これをやらなとどうにもならんだろ。
929 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 22:27:33.07 ID:WhLrcyom
>>923 まだ、そんな事を言ってるの?
狂ってる
日本にお前の味方はおるまいよ
930 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 22:28:49.10 ID:KlyUQYG/
菅が余計な口出しするからドッカーーーーンになったと。
931 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 22:29:21.71 ID:WhLrcyom
>>925 少なくとも管の視察で対応が遅れたってのは嘘だな
デマははっきりさせないとな
932 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 22:29:58.63 ID:EI+ztd7s
いまTBSでアメリカご自慢の無人放水機が出てたけどショボすぎて笑ったよw 警視庁の消防車よりもショボいw ありゃ拒否して当然だわw
933 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 22:31:40.29 ID:EI+ztd7s
総指揮官が前線に行くなんてのは珍しくともなんともないんだがね
池田信夫って存在自体がギャグじゃなかったのか?
935 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 22:58:12.15 ID:lpgfOlIM
>>933 1.震災直後に非常事態宣言 日中に震災せすが
日没前に被害規模概要出来たよな、自衛隊偵察機の宝の持ち腐れ?
2.自衛隊10万派兵
3.原発の状況確認と復旧目途調査と平行して、最悪事態対応だろが
廃炉作業視察ならね...廃炉ゴネられ最悪事態なのは民主だよね
自民と違い信用が薄いからね、そん為に非常事態宣言なのにね
936 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 22:59:40.29 ID:EI+ztd7s
たらればでならなんとでも言えるよw
ですからね、世ゴロ協は、日本社会にパニックを引き起こしつつ対立構造を実現したいんです。 1.福島原発から、猛毒のプルトニウムが漏れている!た、たいへんだぁ。それなのに、 姦政権は人体に影響はないと嘘を言っている。姦政権のいうことは全部嘘だ!全く信用できない。このままでは、 放射能で日本は住めなくなる。原発を即時前面撤廃させないと! 2.よし、こうなったら、40万人反原発デモに参加するぞ!え、左翼が主催? でも、「誠実で紳士的」な人も主催者に加わっているみたいだし、 小沢支持デモと人脈が重なっているみたいだし。まいいや、参加する! 3.世ゴロ協:「今後は、放射能汚染、大規模停電、間断ない地震で国民にストレスを与え続け、 集団うつ病状況を作り出した上で、反原発デモに誘導いたします。 その目的で、閣僚が「放射線に危険はない」とわざわざ繰り返し、「政府は嘘を言っている」 「プルトニウムはものすごい猛毒なのに!」と反発するように仕向けます。 (その意味で、過去の核実験で発生して残存していた程度の極微量のプルトニウムをわざわざ土壌から検出されたと騒いでみました。 福島原発の燃料漏れを偽装しパニックを醸成する目的です、はい。)
4.ちなみに今検出されているプルトニウム、ヨウ素などは、 3号機の爆破に用いた小型プルトニウム爆弾による物でございまして、三号機からもれた物ではないですが、 もれた事にしておいてください。内緒ですよ。 5.世ゴロ協:「今後は、左翼主体の反原発勢力と似非右翼の原発擁護勢力を対立させ、 衝突、暴動、検挙に持っていきたいのです。当然、暴動・暴徒化を扇動する工作員を用意しております。」 6.なかなか熱くなってくれない日本人ですが、放射能への恐怖で何とか暴徒化させ、 それを口実に鎮圧に乗り出し、世ゴロ協にとって不都合な人士をドサクサ紛れに始末し 、戒厳令を敷いて強権政治に移行させたいと思います。 7.軍事政権的な極右大連立政府を捏造し、前原と安部の双頭体制による反中挑発を経て、 日中戦争に持ち込みます。勿論、最終的には新世界秩序を実現して、金融ユダヤ人が総てを支配する世界が誕生します。 という事で、とりあえずは「プルトニウムは怖い!」キャンペーンにご協力を! 統一教会人間のくずでした。よろしくね。キムチあげるから。 以上、与太話でした。
939 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 23:13:55.86 ID:ex5RFQ3f
>>925 池田信夫か
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E4%BF%A1%E5%A4%AB 池田 信夫(いけだ のぶお、1953年 - )は、日本のアルファブロガー、経済学者[1][2]、経済評論家[3][4]、上武大学特任教授、SBI大学院大学客員教授、株式会社アゴラブックス代表取締役。元日本放送協会(NHK)職員。
主義・主張
・地球温暖化については、民主党の二酸化炭素25%削減政策を「ポピュリズム」と呼んで批判し、地球温暖化懐疑論を唱えている[11]。
(引用おわり)
こんなやつを担いだ時点で、ぬるぽさん、あんた終わりだよ!
阪神大震災の際に、村山首相の現地入りが遅いという非難が未だにある。だから、中越沖地震(2007)安倍晋三(自民党)・発生当日。時の総理は例外なく現地視察しているぞ!
http://117hanshin.jugem.jp/?eid=9 阪神淡路大震災を振り返る 震災から15年を機に書いておきます。 2010.03.27
阪神大震災での村山首相の現地視察は遅かった?
(抜粋)
以下に戦後のいくつかの地震・津波災害における災害発生日と首相の現地視察日を挙げます。
北海道南西沖地震(1993)・奥尻島津波被害(死者・行方不明者200人以上)
首相の現地視察:1993年7月14日
首相:宮澤喜一(自民党)・発生から2日後
阪神大震災(1995)(死者6000人以上)
首相の現地視察:1995年1月19日
首相:村山富市(社会党)・発生から2日後
中越地震(2004)(死者68人)
首相の現地視察:2004年10月26日
首相:小泉純一郎(自民党)・発生から3日後
中越沖地震(2007)(死者11人)
首相の現地視察:2007年7月16日
首相:安倍晋三(自民党)・発生当日
311人工地震はデマに加えてくれないんですか? 冷たいなぁ〜
震災めぐりネットに悪質書き込み 警察がデマ対策強化(4/ 1 19:13)
東日本大震災で、インターネットの書き込みなどを通じ、被災地の治安情勢や原発事故に関するデマが広がっているとして、
警察庁や岩手、宮城、福島の3県警などは1日までに、誤った情報に惑わされないよう呼び掛けるチラシの避難所への配布や、
サイバーパトロール強化などの対策に乗り出した。
全国の都道府県警は、ネットに書き込まれた震災に関するデマ28件の削除をサイト管理者側に依頼。既に11件が削除された。
警察庁や3県警によると、ネット上で確認された被災地に関するデマは「国道の規制が解除され、
プロの犯罪者が入ってきている」「殺人や暴行が起き、一人では歩けない状態」といった悪質な内容が目立つ。
また、福島第1原発から半径30キロ圏内についても「外国人窃盗団が荒らしている」など根拠のない情報が出回っている。
これらのデマは、ネット上の掲示板や交流サイトに書き込まれた後、ツイッターやチェーンメール、口コミなどで広まる傾向が強いという。
http://www.at-s.com/news/detail/100016078.html 311テロリスト・統一CIA協会と癒着した警察庁が、震災がらみのデマを公表・立件するそうです!
是非、是非、是非、ぜひとも「人工地震説」「核爆弾説」をその栄誉ある「デマ」として公表、立件してください。そうしていただければさらに衆目が集り、
ちょっと齧っただけで「人工地震」だと理解する人が激増します。
警察庁のお馬さん、鹿さんの皆さん、ぜひともご協力を! 「デマ!」だと思うなら、放って置くなよ。
リチャード・コシミズでした。
●震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00793.htm
上空からとはいえ、発生16時間後の視察は最速だな 池田が典型だが、戦争と同一に捉えたがるのが何故かいるね 10万人動を常識を無視した動員と批判した産経さんとか。 もっともらしく兵站とかいってんの 災害救助に武器弾薬でも運ぶのか
942 :
名無しさん@3周年 :2011/04/02(土) 23:34:06.00 ID:EI+ztd7s
10万人動員は正解だったしな 石破も素人とバカにしたような発言してた でもちゃんと機能してる 産経や石破のような右派的なヤツラこそが自衛隊を見くびってたということになる
943 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 00:25:24.77 ID:W0rnKpvY
兵站て武器輸送だけじゃねえぞ。
首都圏直下型地震の場合、11万人を想定していたらしいから、10万人も当然の人数だ。
946 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 02:17:25.57 ID:afj8Vw6Y
視察に行かなければ「なぜ行かない!」と書きたて、 視察に行けば「なぜ行った!」書きたてる。 アメリカ、電通、博報堂、経団連、自民党らの操り人形ゴミメディア。
947 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 02:31:20.11 ID:n5uYebui
視察は時期が肝心なのさ。
>>945 いままで40年間そういう体制が無かった事は愛国無罪なんですね、分かります。
チェルノブイリやスリーマイル、もんじゅの事故に東海村、どこかの党が政権を担ってた時に何度も検討する機会があったのに…。
949 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 04:38:55.08 ID:3F7l7/+f
>>945 原子力政策を自民党は何十年やってきてると思ってるんだ
バカバカしい
950 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/03(日) 05:46:57.78 ID:gdE/ntM9
1号炉が爆発前の記事は参考資料の一つになると思う。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110312k0000e010012000c.html 地震:菅首相、福島第1原発を上空視察へ
菅直人首相は12日午前6時過ぎ、東北沖大地震で緊急停止した東京電力福島第1原発
(福島県大熊町、双葉町)を上空から視察するため陸上自衛隊のヘリで官邸から現地へ向かった。
首相は出発前、記者団に「(同原発から半径)10キロ以内の(住民の)避難を指示した。
現地で責任者と話をし、状況を把握したい。
必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない」と語った。
毎日新聞 2011年3月12日 6時17分(最終更新 3月12日 6時57分)
---
『必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない』ってことは
視察前には廃炉を決めていたというのとは異なると思われても仕方がないな。
951 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 05:48:21.41 ID:mGycg9BR
>>948-949 なんで自民党の利権誘導政治が続いたのか?
それは日本国民の民度が元凶だ。
社会党のような非現実的政党を応援するようなマスコミや知識人がはびこったために、
自民党は各種利権で地方政治と結びつき、組織票を固めることによって容共勢力に
対抗せざるををえなかった。
なんで阪神大震災のとき、村山政権の対応が稚拙だったのか?
有事法制すら存在せず、私権を制限して救援・復興活動ができなかったからだ。
それは、危機管理体制を構築しておかなかった自民党政治の責任か?
違う。戦時が視野に入ることになる有事法制を制定させようとしなかった野党やマスコミが
元凶だ。それは広い意味で日本国民全体としての民度の反映である。
なんで自民党政治下の日本の原子力政策に危機管理が欠けていたのか?
民度が低い日本のマスコミや反対住民に対して「事故は起こりえない」という形で説得
するしかなかったからだ。事故後の対応を準備しようとすれば、原子力行政そのものが
崩壊へと向かう。
しかし、危機が起きたときにどう対応するかは指導者個人の責任だ。
結果を負うのが政治家だ。
952 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 05:49:28.45 ID:T2XCvGI8
10万+7〜8万の兵站要員が行くので実際は10万より多く部隊が動く。 その編成も、物資の手配もできていないのに明日行けとか言っている事を 素人考えだと石破議員は指摘したに過ぎない。
953 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 05:58:53.46 ID:T2XCvGI8
10万人という数がほかの防衛を放置することになり、自衛隊本来の任務である 国防を薄くすることも問題ではあるが仕方がない部分もあるかと思う。 ただ、それなら一番最初の段階で10万という方針を打ち出したのなら その人数ではこれくらいの装備の数、物資の量と何部隊(部隊数)でと 綿密な計画を立てて失敗ないように行動できただろうけど、管は最初の発表で もっと少ない人数を表明していた。 防衛省はその最初の人数で部隊数や物資量などを計画し調整を進めていただろう。 しかし、後からころころ人数が変わるのでは現場が混乱する。 案の定、派遣部隊の編成やら物資の兵站についても白紙、練り直し。 10万発表で2度目の5万の部隊派遣の準備もまた調整やり直し。 戦力は小出しにするな、は軍事の基本中の基本。
954 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 06:09:33.09 ID:3F7l7/+f
>>953 中二病かw
防衛省が出した最大要員が10万だったから10万なんだろ
おまえが偉そうに何言ってんの?
955 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 06:26:04.38 ID:T2XCvGI8
>>954 最初に何人派遣と管が会見で表明したか知らない癖に。
地震:自衛隊の被災地派遣2万人に拡大2011年3月12日
防衛省は12日、被災地への自衛隊の派遣規模を約2万人に拡大。(当初はもっと少なかった)
↓
東北沖大地震:自衛隊5万人派遣へ - 毎日jp(毎日新聞) 2011年3月12日
この数字でという指定があったのに途中で仕様変更されるようなもの。
現場は最初の数で作業を進めていただろうが仕様変更で計画を練り直し。
原子力災害派遣活動では、福島第1原発の緊急事態応急対策拠点施設
「オフサイトセンター」に到着した陸自の第44普通科連隊(福島市)80人が、
住民の避難誘導などに当たり、午前6時過ぎ、原発から半径3キロ以内の
住民3000人の避難が完了した。陸自の中央即応集団の中央特殊武器防護隊(大宮)24人も、化学防護車4両を含む車両7両とともにオフサイトセンターに到着。
放射能漏れの有無を調べ、漏れている場合は除染作業を行う。
↓
派遣自衛隊10万人で救出活動 政府、電力確保に懸命
菅直人首相は13日、東日本大震災を受けた緊急災害対策本部会合で「一人でも多くの人が命を救われるよう最大限の努力を願いたい」として、自衛隊の派遣態勢を過去最大規模の10万人に増強するよう指示した。
人数が増えれば車両も作業の実施に使う装備の数も変わるし、
その用意のための人員も時間も増えるというくらいのそんな程度のことももわからんのか。
防衛省は2度目の5万の派遣をしたいという意向を受け
部隊数や物資量などを計画し調整を進めていただろう。
しかし、10万に変更で派遣部隊の編成やら物資の兵站についても白紙、練り直し。
派遣には1週間必要と発表せざるを得なかった。知らないの?
他の人にレッテル貼ってばかりしてちゃんと記事を見て調べもしないのだな。
>>954 放射能対策なら除染に必要な装備、兵糧、支援物資、
車両、ヘリ、船の数なども必要。
(放射能対策された特殊な車両など、通常のものではない)
その数が人数で変わることは考慮しないといけないの。
手ぶらで行っても目的とする作業が何もできないから。
だから、必要な数を想定し、計画、手配する必要があるのに
その数、期間、規模が途中で変わることが「現場が混乱する」という表現なんだ。
10万は最大人数だからとかそういう意味じゃないんだぞ。こちらの言ってる意味わかってるか?
957 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 06:46:32.16 ID:3F7l7/+f
>>955 管が独断で決めたソースを出してみろ
ないんだろ
何が調べただ
管が防衛省の官僚を無視して独断で人数を出すわけがない
958 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 06:47:06.26 ID:gapZmRnc
軍事オタクほど兵站とかウンチクをほざく 軍隊が急な命令変更に対応できんでどうするよw でなんだかんだいって対応できてる 軍隊とはそういう組織だ
959 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 06:49:34.02 ID:SnbhtnqB
もう原子炉周辺をコンクリートで全て埋めて人が住めない場所にしちゃえよ。 そんでもって森林を沢山植えておけ!
>>957 お前が、防衛省の意向に管が従ったというソースを先に出せ。
人に要求ばかりするな
962 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 06:57:40.61 ID:3F7l7/+f
>>959 本当ににそうなるかも
チェルノブイリもそうだってさ
1日で5万から10万に変わったソース。菅直人首相が指示を出した(北沢へだろうが)と書いてある。
防衛省は陸上自衛隊北部方面隊(北海道)の隊員約900人、車両約250両を、が
10万に増員だと想定している装備では数が足りないだろう。増えた分だけ手配が必要。
被災地への自衛隊派遣規模5万人 首相が表明
2011年3月12日13時52分
菅直人首相は12日午前、宮城県や福島県など被災地をヘリコプターで視察。
首相官邸に戻った際、「改めて津波の被害が大きいと実感した」と話した。
その後開いた緊急災害対策本部で首相は「多くの海岸沿いでは住宅地が流出し火災が続いている。
この一日、どこまで救出作業が進むか大変重要な一日だ。
食料、水はもちろんだが、大変寒い。毛布、仮設トイレも大変重要だ」と述べた。
首相は全国の自衛隊を動員し、5万人態勢で被災地に派遣する考えを示した。
防衛省は陸上自衛隊北部方面隊(北海道)の隊員約900人、車両約250両を被災地に運ぶため、米艦艇による輸送を調整中だ。
海上自衛隊も米海軍第7艦隊との三陸沖での共同捜索救難活動を行う方向。
災害時の自衛隊と在日米軍の協力としては過去最大規模だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0312/TKY201103120337.html 政府、電力確保に懸命、派遣自衛隊10万人で救出活動
【社会ニュース】 2011/03/13(日) 20:17
菅直人首相は13日、東日本大震災で「一人でも多くの人が命を救われるように」と、
自衛隊の派遣態勢を過去最大規模の10万人に増強するよう指示した。
政府は電力需給緊急対策本部を設置、初会合を開くとともに、蓮舫行政刷新担当相に
節電啓発担当相を兼務させるなど、電力確保にも全力を挙げた。
防衛省は、住民の救助に加え、物資輸送や炊き出しなど被災者支援にも力を入れる方針。
福島第1原発3号機から半径20キロ圏内の住民18万人の退避誘導を急いだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0313&f=national_0313_135.shtml
>>962 自衛隊10万人体制へ、過去最大規模
2011.3.13 23:28
菅直人首相は13日、東日本大震災の被災者救出のため、自衛隊の派遣態勢を10万人規模に増強するよう北沢俊美防衛相に指示した。
防衛省によると平成7年の阪神・淡路大震災で派遣した5万〜6万人規模を上回り、過去最大規模の自衛隊活動となる。
防衛省によると、自衛隊の派遣規模は13日午後の段階で5万人に達した。
今後1週間をメドに10万人に増派する方針だ。
計画では現在3万人の陸自要員を7万人とし、海・空自も3万人に増やす。
今後1週間をメドに10万人に増派するというのはそれだけかかるということ。
1日で5万が10万に数変更となるんだから当然準備に時間が要る。理解できた?
965 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 07:19:31.02 ID:3F7l7/+f
>>960 管が独断先行で決めてないんなら
防衛省がGOサインを出したから10万という数字になったとしか考えられないだろ
そして実際に機能した
管と防衛省は正しく、石破は間違っていたのは明らか
966 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 07:21:45.99 ID:3F7l7/+f
>>964 官僚ができると言ったから管が発表したんだろ
そして実際にできた
967 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 07:32:51.54 ID:qMGxP9pH
>>950 ばかさらしてるよ
>『必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない』ってことは
>視察前には廃炉を決めていたというのとは異なると思われても仕方がないな。
なにを言いたいの、意味不明。2011年(平成23年)3月11日14時46分地震発生。首相は12日午前6時過ぎ、東北沖大地震で緊急停止した東京電力福島第1原発へ。
地震発生後、24時間経っていない(しかも夜を挟んで)ときに、視察前には廃炉か否かを決める必要がどこにあるんだ?
>>925 >総指揮官が前線に乗り込んでどうするのか
こっちに戻るけど、阪神大震災のときの村山総理が現地視察が遅いと言われたときの記録が参考になるだろう
当時、阪神大震災の情報が十分総理に入っていなかった。だから、総理が現地を見ることの必要性が強調されたんだ
>>939 http://d.hatena.ne.jp/tano13/20090117/p1 tano13の日記2009-01-17 (抜粋)「阪神大虐殺の記録」から引用。
17日
05:46 地震発生
06:00 村山起床。テレビで震災を知る。
07:00 金重凱之秘書が国土庁防災局に電話で状況確認し、村山に「特にこれといった情報は入っていない」と報告。
09:18 村山、廊下で記者に「やあ、大変だなあ」、視察はしないのかとの質問に「もう少し状況を見てから」とコメント。
11:00 村山、廊下で会見。記者の「総理が現地視察する予定は?」との質問に、「状況見て、必要があればね」。「総理は行く用意はありますか?」、「そうそう、状況を見て、必要があればね」。
12:00 新党さきがけ高見裕一、現地から官邸に電話。自衛隊増員要請するも、村山「高見は大げさだ」と冷笑
12:00 政府与党連絡会議中、五十嵐官房長官が村山に「死者203人」と報告。村山「え!?」と驚愕。
15:36 河野洋平外相「総理は人命救助と消火に力を入れるようにといっていた。総理が現地に行くのは国土庁長官からの報告があってからのようだ」とコメント。
15:58 村山、廊下で記者の「改めて聞くが、総理が現地に行く可能性は?」との質問に「明日、国土庁長官から現地の状態を聞いてな」とコメント。
16:00 村山総理、地震後初の記者会見。「関東大震災以来、最大の都市型災害だ。人命救助、救援の万全を期したい」、「近く現地入りする」(初めて現地入りを明言)。5分で終了。
968 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 07:45:43.54 ID:qMGxP9pH
>>956 >だから、必要な数を想定し、計画、手配する必要があるのに
>その数、期間、規模が途中で変わることが「現場が混乱する」という表現なんだ。
> 10万は最大人数だからとかそういう意味じゃないんだぞ。こちらの言ってる意味わかってるか?
現場を知らないたわごとだよ
最初が2万人でその準備が出来ていれば、まず2万人を速攻で派遣するさ
そして、5万人派遣を要請されたら、追加で3万人の準備をして派遣する
10万人に増強するよう指示が出たら、さらに5万人追加の準備をして派遣する
なにも10万人の準備が全部整うまで、すでに準備が出来た2万人なり追加の3万人を待たせたりしない
というか、10万人の準備が全部整うまで待機させると考える方がナンセンスだろう
それに、自衛隊って軍隊だろ? 追加派遣とか当然ありで、それに応じた状況判断はするさ。所詮、ためにする発言でしかない
969 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/03(日) 08:25:05.50 ID:gdE/ntM9
>>967 > なにを言いたいの、意味不明。2011年(平成23年)3月11日14時46分地震発生。首相は12日午前6時過ぎ、東北沖大地震で緊急停止した東京電力福島第1原発へ。
> 地震発生後、24時間経っていない(しかも夜を挟んで)ときに、視察前には廃炉か否かを決める必要がどこにあるんだ?
>>924 という考えを持っている人間が居るので、視察時には廃炉決定をしていない可能性が高いという
情報を出したまでですよ。
2chには馬鹿もいるし、情報を正確につかもうとする人間もいるし、
あなたのように何でも噛みつけばいいという人間もいる。それだけのこと。
970 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 08:34:29.50 ID:hnZtHmRG
>>905 これまで自民がやってきた政策も丸つぶれにし、ものすごい借金を上乗せにした
民主はどう考えても自民と同列にはできないわなw
971 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 08:49:10.95 ID:FvfpwLXW
自民党が作った900兆円の借金
972 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 08:49:52.83 ID:FvfpwLXW
原発問題 2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、 原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。 原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。 この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。 「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」 しかし、東電社員はこう証言する。 「緊急事故対応のマニュアルはあります。 しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と いう事実は、あまりにもお粗末である。 「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。 (自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。 1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、 その技術は東芝と日立に引き継がれました。」 以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆 私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!! 原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。 原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北一円、関東一円は放射能に汚染されているという現実。 原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。 もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。 自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。 自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。 すべては原発を推進してきた自民党が悪いのである。 自民党は責任を取って解散し自民党議員はもう政界に出てくるな!!
973 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 08:50:45.99 ID:qMGxP9pH
(ここまでのスレまとめ):このスレももうすぐ終わりなので
1.産経と読売は、アンチ民主のバイアスが掛かっていて、その手の記事(スレタイにあるような)をよく書く
(理由)産経と読売は、自民党長期政権時代から、自民党とは太い人脈がありちょうちん持ちをしてきた。(早く、自民党時代に戻って欲しいのかも)
2.現時点(4/3現在)から見れば、蒸気開放(ベント)が遅早は事態の悪化に影響する物ではなかった
(根拠)産経のいうベントの遅れは1号機だが(12日ベント操作10:17、15:36建屋爆発)だが、3号機でもベント操作(14日5:20)建屋爆発(14日11:01)だから。)
>>866 3.それより問題は、ステーションブラックアウト(発電所の停電)が全く想定されていなかったこと
>>860 (補足)
・想定外と日本の原子力の専門家の先生がたはおっしゃいますが、一市民が1999年に書いている(反原発とは思うが)
>>864 ・米国では、きちんと原発の全電源喪失を想定
>>868 これじゃ、日本の原子力の専門家の先生がたは不勉強というかなんというか
・で、本来ここらの危機管理(東京電力と保安院と原子力安全委員会とによる)は、地震の前(=政権交代前)になされていてしかるべき
かくなる上は、ステーションブラックアウト(発電所の停電)を想定していない日本の原子力の専門家の先生がたは頼りにならず、米国やフランスの力を借りて事態収拾に懸命の努力(4/3現在)
いまここ
974 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 09:02:45.81 ID:qMGxP9pH
>>969 コテで書くならもう少ししっかりしろよな
1.950まで進んでいるのに924にリンクせずにコメントかくな! ゴミでしかない
2.”『必要な判断は場合によっては現地で行うことになるかもしれない』ってことは視察前には廃炉を決めていたというのとは異なると思われても仕方がないな。”?
>>950 ”菅 空からの視察であまりの損傷に廃棄を指示”
>>924 って書いてあるだろ? 「空からの視察で」なら視察中か視察後だろ? なにをボケて書いている
3.「廃棄を指示」とあるけど、正確には海水を使ってでも冷やせ(海水を入れると廃炉になるとしても)と指示したんだろ
(
>>871 産経 2011.3.18「真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」)
2chには馬鹿もいるし、情報を正確につかもうとする人間もいるだ? 自分が馬鹿だって自白してんのか?
>>968 最初の2万はそれでいいが、そこまでに甚大な被害が出てることはすでにわかってたはず
わかった段階ですぐに10万派遣できない時点で危機管理ができていないという証拠
何でも小出しにすればいいというものではない
状況にあわせて機動的に派遣人数を決められない時点で、すでに国のマネジメント能力が欠如しているというべき
そういう内閣は今の日本には必要ない
976 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/03(日) 09:05:14.10 ID:gdE/ntM9
>>974 で何にでも噛みつく馬鹿が釣れたということだ。
977 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 09:30:17.26 ID:qMGxP9pH
978 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 09:32:25.39 ID:qMGxP9pH
>>976 コテで釣りする馬鹿か なにやってんだか
979 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 10:26:10.45 ID:3F7l7/+f
980 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 10:29:37.61 ID:3F7l7/+f
>>975 はあ、最初から10万動かさなかったから駄目だと言いたいわけ
なんだ、そりゃ
981 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/03(日) 10:39:11.42 ID:gdE/ntM9
>>979 >
>>976 > 反論は不可能なのねま、当然か
なのねま?
まあ、12日6時までは菅さんは廃炉を決定していた事実は無いという
ことを抑えて頂ければ良いと思う。
菅さんの行動から事実を抑えるとしたらそこだよ。
また保安院の発表から、12日6時50分にベント命令を出したという
事実も押さえておけば、東電側の発表はないが、
12日11時までベントができなかったのは
総理視察を斟酌したということが明らかになるかもしれない。
東電が潰れるときには隠し立てする必要はないので、
情報が出やすいと思う。(これは憶測)
982 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 10:51:13.10 ID:mnRs21IB
>>981 ちょっと疑問がある。
ベント命令だけど、その前に午前三時だったか
経産大臣が記者会見してベント解放指示を発表していたはずだが
官房長官会見の中身と時系列が合わない。
あげ
984 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 10:59:21.83 ID:3F7l7/+f
>>981 で、ベントできてたらどうかなったの?
無意味だよなw
つまり、管の視察で対応が遅れたってのは嘘だった
お前のはったりは通用しないよ
985 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 11:05:14.07 ID:RGhHVWb/
マスコミも総理の視察を批判しているが、科学的根拠がまるでない。 水素爆発したのは、ベントが遅れたからと暗に指摘しているマスコミも あるが、水素がなぜ発生しているかとか原子炉の構造や水素の性質を 理解していない報道があまりにも多い。 危機管理がというが、安倍が地震の翌日原発に行って視察したことは よくて管はダメというのは、整合性がない。
986 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/03(日) 11:08:05.14 ID:gdE/ntM9
>>982 要望、お願い、許可、勧告、指示、命令、発令等似たような言葉が使われるが、
命令や発令でなければ拘束力がない。
経産省の公式HPにあるのは12日6時50分にベント命令となっており、
その前にベントに関する命令が出た事実はない。
(許可や要望の類はあったかもしれないが、拘束力はない)
987 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 11:12:20.03 ID:MJA0LapV
>>985 被災当日、復旧不能かを判断し
廃炉前提で海水冷却処理を、当日夜から開始なのだが
988 :
ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2011/04/03(日) 11:17:00.49 ID:gdE/ntM9
>>984 意味不明ですよ。
> で、ベントできてたらどうかなったの?
わかりません。今後の検証は必要になるでしょう。
> つまり、管の視察で対応が遅れたってのは嘘だった
それは憶測に基づく帰結にしかすぎません。
ベントを行う必要があったなら、対応が遅れた十分な結果を伴う行為だったでしょう。
ベントを行う必要がなかったという客観的な事実がないままの推論事態は無意味です。
>>980 当然だろ
あれだけの被害が出ているという情報は報道や先発隊の情報、官邸にもたらされる情報でわかるはず
それで、5万要請したということは、あの状況下で5万で足りるという認識のもとで出したということ
その認識が誤りであることは、明らか
初動の段階で出せる限りの部隊を動員して人命救助や避難者の初期対応に当たるのが、災害対応の基本
それを小出しに出して今頃になって大規模な遺体捜索ですなんて愚の骨頂
990 :
結論 :2011/04/03(日) 13:04:18.88 ID:093kqGKl
空輸できる真水の量なんか、すぐ使い切ってしまうじゃん 地上放水だって毎分3トンとかのペースだよ 原発のプールの容量って1400トンとかでしょ ヒラリーが「在日米空軍機でcoolantを空輸した」と言ったのはわかったけど 何分間分の水なんだろう? それともなんか違う冷却剤? 在日米空軍機だから、日本にあるものを空輸しようとしたんだよね We just had our Air Force assets in Japan transport some really important coolant to one of the nuclear plants C-17でようやく70トン、離着陸距離910m あの原発の周辺だとデカイ輸送機はとても入れないよ 地震と津波の後だし、敷地内のガレキどかす作業で難儀してたしせいぜいヘリくらいだろ そしたら、結局ヘリで水運ぶ? ヒラリーが「水を在日米空軍機で空輸する」と言ってみた ↓ 現地側に輸送機の滑走路や水の運搬・取水に関して物理的に不可能な事情があり、日本側が難儀した ↓ 日本政府に断られたと、メディアが騒いだ こうじゃね?
991 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 14:14:06.50 ID:CB2YK+82
ぬるぽ だめだな 使えねーやつ
992 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 16:10:00.45 ID:BGVySDHN
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301806481/ この各チームは4月1日、計6チームに改編され、東電の統合連絡本部にぶら下がる形
に変更された。だが、官僚「排除」の実態は変わらない。「急場しのぎならば臨時的な本
部でも構わないが、今回は長期化する。役人を使わないのは政治主導のはき違えだ」(政
府筋)との懸念が漏れる。
「早く放水しないと日が暮れるじゃないか」。この間、首相は統合連絡本部を通じて原
発への放水手順に口を出し、現場では「首相が実務を担うのか」と、度を越した政治主導
へのあきらめと憤りが交錯した。関係者によると、原発への放水では自衛隊のプランに首
相が修正を加え、現場に複数の指示が下りた。
一方、原発事故の対応拠点となっている「Jヴィレッジ」(福島県)近くのヘリポート
では、自衛隊ヘリコプターが放射性物質を洗浄している情報が共有されず、警視庁ヘリが
着陸できない事態も。非公式な枠組みの乱立と指揮系統の複雑化で、現場は迷走する一方
だ。
米政府関係者は困惑を隠さない。「われわれは知識や経験、必要な機材、物資の提供は
惜しまない。だが菅政権は日本の英知を結集しているのか。統治能力は大丈夫なのか。
993 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 16:11:53.57 ID:GBMLSeaq
994 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 19:18:31.52 ID:Nay5/czH
原発危機を乗り切ったヒーローになろうとしたスケベ心がなかったとは言わせない ベントを遅らせたのは総理のせいじゃないと思うけど、中小の土建屋の親父じゃないんだから、『現場主義』はどうかなと思う。 「山は動かん」と言うだろうが
最初に現場を見たから、その後の対応に力がはいったという事はある
996 :
1は真実 :2011/04/03(日) 19:41:32.84 ID:LV5nSMfx
<抜粋> 「(3月14日に)2号機の燃料棒が露出したとき、東電側は『全員撤退したい』と伝えてきた。
撤退したら終わりだった。絶対に止めなければならなかった」
あの時点で撤退とは無責任極まりない。この政府関係者は、事故の初動から東電の対応に不信感を
抱いていた。
地震発生時の11日、福島第1原子力発電所1〜3号機は自動的に止まったものの、津波により外部の
設備が使えなくなった。予備の電源も失われ原子炉内を冷やすシステムも動かなくなった。炉内を
冷やさなければ、燃料棒が溶け深刻な事態を招く。東電はまず電源を復旧しようと電源車を送った。
しかしそれをつなぐ部分が水没しており結果的に失敗した。
そのうちに1号機では炉内の熱で水蒸気が発生し、圧力が高まっていった。破裂しないうちに放射性物質を
含む水蒸気ごと逃がし、圧力を下げる必要があった。これをベント(排気)という。「ベントをやらなければ
ならなかったが、本店は非常に消極的」(政府関係者)という状況だった。
福島第1原発の現場責任者は、吉田昌郎・執行役員発電所長である。その陣頭指揮は光っていたようだ。
「吉田所長は勇敢で現実的だった」と政府関係者は言う。「しかし、本店を経由してしか現地に連絡できなかった。
だから12日朝、菅直人総理がヘリで現地に飛び『ベントしろ』と言った。吉田所長の背中を押しに行ったんだ」
(政府関係者)。
ダイヤモンド・オンライン 2011年3月25日
http://diamond.jp/articles/-/11628 上記記事が事実であることは、全く別の報道からも証明済み。
〓福島第1原発事故 震災翌日未明には「排気を」 政府、東電に繰り返し指示していた〓
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110329ddm002040097000c.html 日本を間一髪で救ったのは、菅直人首相と吉田昌郎発電所長だった。
この二人がいなかったら、炉心爆発で日本は数千万人が死んでいた。
997 :
名無しさん@3周年 :2011/04/03(日) 19:42:33.42 ID:qMGxP9pH
>>992-993 >この記事と事実関係も新聞の論調も真逆だな
同意だ
しょせん、産経と読売はネガキャン(ネガティブキャンペーン)
あるときは、政治主導を貫けと言い
>>993 あるときは、「政治主導のはき違えだ」(政府筋)と
>>992 (
>>992 は京都新聞だが読売と論調が似ている)
(政府筋)? それお役人? お役人の愚痴を記事にしているのかね? 陰では悪口を言っても国会議員のまえではペコペコともみ手をする
そのお役人さまは、東大法学部卒なのだろうが、原子力発電の事故で指揮を取れるのかね? 疑問と思うよ
”米政府関係者は困惑を隠さない。「菅政権は日本の英知を結集しているのか。統治能力は大丈夫なのか。」”なんか臭いよ
あたかも米政府関係者が言ったように書いているが、裏づけあるのかね? あるわけない? だろうな
米国が来て、フランスが来て、やることは決まっているだろ
1)原子炉と燃料プールの冷却継続
2)放射能漏れを防ぐ(大気中および海中を含め)
3)海水注入から真水への切り替え。これにより炉内の洗浄を行い腐食の進行を食い止める
4)電源回復、計測および冷却系の回復により、本来の冷却能力を回復させ、原子炉を安定化させる
5)それを少なくとも数ヶ月から1年
6)もっと長期化するなら長期化に備えた手を打つ(長期化に備える前にやるべきことは山積している)
いまは、政治主導も官僚主導もないだろう
「放射能漏れは安全 むしろ健康によい」 東大博士 稲恭宏
普段大威張りで部下の前でわめきたてて大きなことを言い、酒を飲んでは乱れる。 外見は勇敢そうで強そうだが一度砲門を開くと、艦内に閉じこもりガタガタ震えている。 平常心を失っている。 やがて海戦も終わりあたりが静かになってくると、 また物陰からいかにも自分一人で奮戦したかのような顔をして出てくる。 公僕とはそんなものだよ
東電とはそんなものだよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/