●参議院選挙 どの党に投票する?●_3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu
自公政権は約10年間、官僚組織となぁなぁで国民のためになったとは言いがたい政策だった。
政権交代をした今、民主党はマニフェストを着々と遂行すると思ったらそうでもない。

さあ、参議院選ではどの党に投票する? 君達の思いを思いっきり書き込め!!!


きみたち、スレッドが1000になったら、次スレ立てろよな!
シャルル・ド・ゴールが言ってるじゃないか。
2Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/06(日) 20:06:01 ID:CjnyHH6D
3Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/06(日) 20:11:17 ID:CjnyHH6D
>民主政調会長に玄葉氏

>菅直人新首相は6日、民主党政調会長に玄葉光一郎衆院財務金融委員長を起用する意向を固めた。

>玄葉 光一郎。衆議院議員(6期)。
>松下政経塾出身。福島県議会議員(1期)。民主党議員の中でも地方分権に精通していると言われる。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

良かったのか、悪かったのか。
4名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 20:17:48 ID:umI88LWD
>きみたち、スレッドが1000になったら、次スレ立てろよな!
>シャルル・ド・ゴールが言ってるじゃないか。
余計なこと書かなくていいから。
良スレは、素晴らしいと思った人が必ず次スレを立てる。

本題に入って

マンネリ化した自民党には入れたくないが、
それで民主党が勝つと、小沢が再燃する。

よって、第三局を選ぶ。
5名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 20:20:36 ID:+OgRRdXA
自民はマンネリというレベルではあるまいw
制度疲労が限界を超えて、自己崩壊してる
6Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/06(日) 20:20:47 ID:CjnyHH6D
>政調会長に玄葉氏=「菅執行部」7日発足―蓮舫行政刷新相で調整

>菅直人新首相は6日午後、官房長官に内定した仙谷由人氏、
>民主党幹事長に就く枝野幸男氏と都内のホテルで党・閣僚人事について調整を続け、党政策調査会長に玄葉光一郎衆院財務金融委員長を起用する意向を固めた。
>玄葉氏については閣僚との兼務も検討。
>枝野氏の後任となる行政刷新相については、消費者・少子化担当相に内定した蓮舫参院議員を兼務させる方向で調整している。

>民主党は7日午後に両院議員総会を開き、「枝野幹事長」など主要人事を正式決定、「菅執行部」が発足する。玄葉氏の政調会長起用や、
>代表選で菅氏と争った樽床伸二衆院環境委員長の国対委員長就任も承認される。
>政調会長ポストは、鳩山政権発足時に、小沢一郎前幹事長が「内閣への政策一元化」の方針を理由に廃止を押し切った。

>しかし、党内では、政策への関与が困難となり、不満がたまっている。
>「脱小沢」の姿勢を強める菅氏は、政調復活を宣言。政調会長を閣僚と兼務させる場合は無任所とみられる。

>再任に否定的な考えを示している赤松広隆農林水産相の後任は、筒井信隆衆院農林水産委員長を軸に調整しているが、山田正彦農水副大臣らを推す声もある。

>党人事では、山岡賢次国対委員長の広報委員長就任が固まり、三井辨雄国対委員長代理と奥村展三総務委員長の留任が内定した。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
7Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/06(日) 20:29:38 ID:CjnyHH6D
少なくとも、参院選では「小沢」色がうすくなったな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

社民を外し、単独過半数が濃厚だな。

もちろん、「安全保障」面で、国民新党をお忘れなく。
外国人参政権で反対しているのは、唯一「国民新党」だけだ。
8名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:05:21 ID:uxYcZxAv
みんなの党・渡辺代表に企業献金5億円
「みんなの党・渡辺代表に企業献金5億円」(世田谷通信)

企業・団体献金を「政治腐敗の元凶」と指摘し「全面禁止」を公約に掲げている「みんなの党」の渡辺喜美代表が、
6年間で5億4637万円もの巨額の企業・団体献金を受け取っていたことが分かった。

「みんなの党」は昨年の衆院選時のマニフェストに「政治家個人への企業・団体献金(政治腐敗の元凶)を即時全面禁止する」と明記しているが、
渡辺代表自身は「温故知新の会」「渡辺喜美後援会総連合会」「渡辺美智雄政治経済研究会」などを始めとした6つ政治団体を献金の窓口として利用し、

長期間に渡って企業・団体献金を自分へ迂回させていたのだ。また渡辺代表が献金を受け取っていた企業の中には、
公共事業を受注している企業も含まれており、9300万円もの巨額の献金を受け取っていたことも分かった。

さらには「天下りの全面禁止」を訴えている渡辺代表が天下り先の企業からも献金を受け取っていた。
渡辺代表は昨年出版した自著『絶対の決断』の中で「(企業・団体献金の)禁止によって、

政治家と利権圧力団体との癒着関係を断ち切ることが、政党助成金導入時のそもそもの目標だった」と明記しているが、
渡辺代表自身は6年間で5億円を超える企業・団体献金を受け取りながら、9900万円もの政党助成金も受け取っていたのである。

「企業・団体献金の全面禁止」と「天下りの全面禁止」を売りにしている「みんなの党」の代表が、
天下り先の企業などから長期間に渡って巨額の献金を受け取り続けていたとは、

「政治とカネ」の問題に辟易としている有権者の目にはどのように映ったであろうか。(2010年6月3日)


こっちは赤旗の記事
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127565592250316331412_807.jpg
9名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:06:07 ID:uxYcZxAv
 http://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/1434730
何やら、読売の飛ばし記事がネット上で火がついている。25日の昼過ぎに流れた記事であり自分も26日にブログに書いた。

http://udonenogure.iza.ne.jp/blog/entry/1432064/

正直に言って、異常な状態にマスコミが陥っているのであろう。
先日の参議院の予算委員会で自民党・西田昌司らが小沢氏の土地について質問をしていた。
その中で、「政治資金で不動産の購入をしている議員はいるのか」というものがあった。

総務省からお役人がシャシャリ出て「小沢議員だけであります」と答えている。ところが
、2007年には、自分も小沢氏以外に3議員が不動産を所有をしているという事実は知っていた。

つまり、総務省への届けでではなく地方の選管への届けでで見えづらくしているのである。
では、誰が不動産をもっているかというと、自民党・町村信孝とみんなの党・江田憲司である。

町村は、サンプロで「政治献金で不動産を買うなんて話は未だかつて見た事も聞いた事もありません」
「わたしなんか金の出入りは3回目を通している」と述べている。

神奈川県広報平成20年9月12日 216ページ(江田憲司)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/11/1108/kouhou/200809/G043-8.pdf

http://www.iza.ne.jp/images/user/20100128/764359.jpg
10名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:10:08 ID:uxYcZxAv
後藤啓二(みんなの党・比例)

児童ポルノの単純所持禁止の実現を
http://www.law-goto.com/0302/012/

児童ポルノを許さない社会とするための緊急アピール
http://www.law-goto.com/0302/016/
>1 児童買春・児童ポルノ禁止法を改正し、今国会で、
>・(「児童ポルノ」の範囲を狭めることなく)児童ポルノの単純所持を禁止し、罰則をもって担保すること
>を実現するとともに、その後速やかに、
>・写真・ビデオと同程度に写実的に描写されたコンピュータ・グラフィックス、漫画を規制の対象となる児童ポルノに追加すること
>を実現する。

子ども安全基本法の制定をー政治・行政の怠慢を変える
http://www.law-goto.com/0302/026/
>○児童ポルノの流通の防止に関する施策
>・児童ポルノの製造行為の厳罰化について1年をめどに検討する(法務省)。
>・児童ポルノの単純所持の禁止、コンピュータ・グラフィックス、劇画等による子どもポルノの違法化、
年齢が確認できない児童ポルノのようにみえるポルノの違法化について1年をめどに検討する(法務省)
>・プロバイダによる児童ポルノの削除、プロッキングの実施のための国による技術的・経済的支援の在り方及び法整備について2年をめどに検討する(総務省、法務省)
11名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:18:44 ID:Kge9VoXs
総辞職して首相の座を降りた鳩山由紀夫氏に、「子分にカネ」を配り、
民主代表の座を「カネで買った」疑惑が浮上した。

母からの資金提供を巡り、「子分を養うためのカネ」指摘に色をなして
反論していた鳩山氏のあの「否定」は何だったのか。
疑惑は朝日新聞が2010年6月4日付朝刊で報じた。

02年にあった民主党代表選を巡り、鳩山陣営にいた当時の衆院議員2人
(現在はともに引退)が、鳩山氏の「公設秘書」らを通じて計300万円超を受け取り、
「裏金として処理した」と証言した、と伝えている。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-12/2010031215_01_1.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100604-00000004-jct-soci
12名無しさん@3周年:2010/06/06(日) 23:24:11 ID:r/JPh/DS
民主に入れる、自民党を潰すよ。
ネトウヨの涙目が見たい
13名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:39:08 ID:h0c5U/DY
前スレにも書いたけど民創設以来投票してきた永遠の無党派だけど
今回は消却法でも決まらない。
世襲が使えない事はっきりしてるから自はない、かといって民も政策面で支持
できないとこある。
ギリギリまで悩みそ〜
14名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:42:31 ID:pniIyLrC
投票するなら断然、自民党だな。国民が選挙対策の苦し紛れの首の挿げ替
や各種、公約違反を許すと思ってるのはネトサヨク位だww
15名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:44:45 ID:h0c5U/DY
森、安倍、福田、麻生棚上げ?
16名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:45:28 ID:NlpO1ZFc
>>14
公約違反、クビのすげ替えは自民党の十八番だろ。
17名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:45:46 ID:WfdQoRDL
輿石だけは今回の選挙で必ず葬ってください、山梨県の有権者の皆様!この国
を崩壊に導く日教組の象徴・・輿石、こいつのひどい悪党面には胸糞悪くなって
くるので!
18名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:50:03 ID:npnQXR49
首の挿げ替えもクソもマスコミとマスコミの報道に煽られた国民が
辞めなきゃいけないところまで鳩山さんを追い詰めたからだろ
19名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:51:38 ID:npnQXR49
あんだけボロカス言われれば辞めざるおえないだろ
20名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:54:18 ID:bjVmIJag
ほかにも千葉と千石と枝野とレンホーとカンガンスとキモ前原も頼む

やつら無能なクセに政権とったら大いばりのバカだからな

あ、民主党なんて所詮カスばっかかw
汚沢がやめりゃ烏合の衆ってか



21名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 00:58:46 ID:m10lpHdP
>>20
ごめん 俺民主信者じゃないけど
前原・野田・枝野・仙石あたりは民主の中でも一番良識派と思えるんだけど?
22名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:02:57 ID:npnQXR49
>>8-11
みんなの党には絶対入れない
23名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:06:00 ID:h0c5U/DY
興石は辞めたほうがいいと思う有権者全国的に多くない?

前原・野田・枝野・仙石のうち野田はメール事件の時さっさと逃げた
から信用出来ない感が...
24名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:13:03 ID:m10lpHdP
>>23
俺民主信者じゃないからちょっと厳しいこと言うと
公務員労組の族議員は相当癌と思うんだよね。
そういう意味ではあなたの言うように興石みたいなのはイランね!
25名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:15:51 ID:NlpO1ZFc
>>24
民主に投票する可能性大だけど、そこは同意。

民主に何とかして欲しいところ。
26名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:27:06 ID:h0c5U/DY
与党と言うのは野党の意見もしっかり調整するとこ信用出来るんだけど菅はどうなるか?
野党の意見も全部民意だし。

政調は早く復活したほうが良いと思ってたし族議員や天下り、プチ天下り等
しっかり規制できる党がないから投票するとこ決まらない><
27名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:40:51 ID:m10lpHdP
俺はちょっと前まで政策限定で日本創新党にしようと思った。
でも民主・自民の酷さにどうしても対立軸を盛り上げる必要があると感じみんなの党に現状は投票予定。
菅政権に変わりどういう変化をもたらすのか様子見しながらみんなの党をキープしてる状態。

内閣人事は概ね良しと思われて選挙前の時期に消費税増税の話を出したところには
好感が持てた。

しかし致命的に駄目なのは郵政法案を通そうとする亀井を金融大臣に据えていて
切る意思が無いところ。
この時点で民主には入れられない。
28名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:49:54 ID:FUR9ab7q
はて?
自民党は強行採決を繰り返した訳だが、自民が野党に回ったら野党の意見を聞けってのは
なんの冗談だ?
自民支持基盤の企業の経営陣や金持ち連中、既得権益にどっぷり浸かっている連中の意見
なんぞ聞くことはねぇ。
金持ち優遇で減税されてきた所得税の累進課税率UPや労働者いじめの低賃金解消の最低
賃金UP、大手ゼネコンばかりを潤してきた公共事業費を国民福祉・厚生の「費」にどんどん
廻してやれ。
29名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:50:19 ID:QvfGRTF4
>対立軸を盛り上げる必要がある

みんなの党の他党に対する独自の主張とはなんですか?
30名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:52:35 ID:QvfGRTF4
>企業の経営陣や金持ち連中

企業の経営者ならどうすれば財政再建できるかアイデアがあるはず
31名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:53:31 ID:h0c5U/DY
みんなの党の政策は大いに期待したいとこなんだけど、民のゆるい仕分けの
見ると二の前になるんじゃないかと賭けになるよね...

ゆとり法人作る官僚や公務員のくだり規制しないと永遠に増税だ〜
箱物作るのと同じだし。
32名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:57:12 ID:61yMJ4YJ
こういうこと言われて(韓国政府のプロパガンダであることは明白)も黙ってる
日本政府、外務省、財務省、当時の責任政党で自民党、マスコミっていったい
何者の集団だ?

*************************************************************************************************
(韓国政府プロパガンダ)
【中央日報】通貨危機当時、日本・中国は韓国に目も向けなかった。ギリシャは隣国に恵まれている★3 [05/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273596069/
***************************************************************************
(だから、いわんこっちゃない意見派)
300億ドルスワップの最大の問題点は、十中八九捨て金になってしまうことだ。
日本が1000億ドルもIMFに積んだのに韓国がIMFからはカネを借りようとしないのは、カッコつけもあるだろうが、
本質的理由はIMFからの融資は踏み倒せないからだ。
だから何の罪悪感も感じずに踏み倒せる日本からカネをぶんどりたいのだ。
http://miko.iza.ne.jp/blog/entry/832772/allcmt/
********************************************************************************
(報わない史実)
日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36479520090214
日韓通貨スワップ協定の期限延長を望む=韓国中銀幹部
 韓国中銀と日銀は2008年12月、国際市場でのドルの流動性向上に向けた国際協調の
一環として、日韓通貨スワップ協定を従来の30億ドルから200億ドルに拡大した。
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJS837129720090204
政府、韓国支援枠を2・8兆円に 通貨危機防止
 政府は11日、通貨ウォン相場の下落が続く韓国への資金支援枠を大幅に拡大する方
針を固めた。現在の倍以上に当たる300億ドル(約2兆8000億円)規模に増額する
とみられる。緊急時の備えを強化することで、金融市場で強まる通貨危機の再発懸念を抑える。
2008/12/11 11:55 【共同通信
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121101000271.html
33名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 01:58:46 ID:m10lpHdP
>>29
結局そう言われるともの凄く難しいんだけど民主・自民ともにどうしても投票し
たくなくて、残念ながら政策面で一番個人的に好きではないがこの2党とまだ
一番競れる党を作るための投票にしようと考えて、対立軸という言葉を使いました。
言葉足らずならゴメンね。
34名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 02:05:42 ID:FUR9ab7q
逆累進課税である消費税を増税すれば低所得者層は益々、貧しくなり、一般消費者も含めて生活必需品に至るまで
購買意欲が鈍り、結果、経済が廻らなくなって景気が悪くなって税収は更に減ることになる。
するならば、所得税増税だ。
はぁ?金持ちや企業が海外に逃げるってぇ?
日本の税制や諸制度に守られて利益上げている連中が海外に出て行くつーのなら、どんどん出て行けばよろしい。
現地の連中、押しのけて日本と同じ利益や所得を得られると思うのなら。
日本のそいつらが抜けた隙間は、それでも普通よりは身入りがよければ誰かが埋めるだけだ。
35名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 02:11:20 ID:m10lpHdP
>>30
>企業の経営者ならどうすれば財政再建できるかアイデアがあるはず

アイデアは結構誰しもがあると思うんですよね。
ましてそれなりに勉強してる政治家・経営かじってた人・元財務官僚ETC
ある個人にアイデアがあるということとそれが政策として成立するというプロセスに行く
までには多段の難所があると思われます。
結局政治というのは実行できるかできないかの1or0なのではと個人的に思われます。
だからあなたはその一行で何を言いたいのかが頭の回転が遅く行間が読めない
僕にはさっぱり伝わらない。
具体的にその1行で何を伝えたいのか詳しく教えてはもらえないでしょうか?
36名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 02:11:46 ID:h0c5U/DY
増税に関しては消費税上げるまえに他を沢山上げてる現状で
消費税upは社会保障に当てますと言うなら生活必需品等
色分けしたほうがいいよね、たとえば食べ物にはかからないとか。
37名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 02:18:54 ID:m10lpHdP
>>36
僕もそう思います。
衣・食・住・医療関係等は据え置きあるいは微増に抑えるほうが好ましいと感じます。
38名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 03:00:14 ID:h0c5U/DY
今回小沢が政治不信で投票率下がるとにらみ団体票固めにいったのはドン引き
だった...これだと自のしてきた政治と変わらないし。

>>37さんID見れば私は分かると思うけど今回ほど投票するとこ悩んだ
 のは初めてです...今回の改選では支持したい人いない(非改選ではいるけど)
どこに入れよかな〜悩む〜
39名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 04:14:34 ID:yZBBYvv3
消費税増税には魂胆が有るだろ。
自民も民主も言ってる政策だがな。

所得を冷え込ませてデフレ不況を促進。
産業空洞化による格差拡大路線の推進。

企業の海外進出促進という、出先国への売国推進。
低賃金労働者への需要増を背景にして、意識的な移民促進をし、日本を雑居民地域国と化す。

要するに売国に位置づけられる税制だ。
40名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 08:03:24 ID:Ew65pOhn
「みんなの党・渡辺代表に企業献金5億円」(きっこのブログ)

企業・団体献金を「政治腐敗の元凶」と指摘し「全面禁止」を公約に掲げている
「みんなの党」の渡辺喜美代表が、6年間で5億4637万円もの巨額の企業・
団体献金を受け取っていたことが分かった。

(2010年6月3日)

ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2010/06/post-54f0.html


江田さんの機密費直接扱ってた問題もあるし
所詮みんなの党も口先だけの党のようだな
民主が大勝するのは嫌なんだけど
他に入れる党がなくなっちまうわ
あとは首長の党ぐらいか
41名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 08:07:31 ID:61yMJ4YJ
民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円

近藤昭一衆院議員(愛知3区)が代表を務める民主党愛知県第3区総支部が2002年、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の団体関係者が経営する名古屋市内のパチンコ関連企業
など5社から計320万円の献金を受けていたことが、同総支部の政治資金収支報告書などでわかった。

政治資金規正法は、外国人、外国人が主たる構成員の団体などから政治献金を受けることを
禁じている。近藤議員は、「外部からの指摘を受け、違法献金の疑いがあったので、昨年までに
全額返却した」としている。

政治資金収支報告書などによると、献金していたのは、名古屋市内にあるパチンコホールや
機械器具設置会社など5社。代表者は、朝鮮総連傘下の在日本朝鮮人愛知県商工会の副会長を務め、
朝鮮総連系の新聞で紹介されたこともある。5社は02年、会社名で110万〜30万円を寄付して
いた。政治資金規正法では、外国人が過半数の株を所有する企業から政治献金を受けることを禁止している。

近藤議員は当選4回で、昨年2月から民主党愛知県連代表。読売新聞の取材に1日、
「私自身の信念もあり、帰化しているかどうかを本人に確認することはしなかった。
(会社の)株式保有の比率についても、詳細をすべて調べるのは難しく、把握していなかった」と説明した。

(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070201i504.htm
42名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 08:22:41 ID:Ew65pOhn
投稿者 明日のジョー 日時 2010 年 6 月 04 日 22:53:37: 2mRCBALq2vKFs
今日の東京新聞の「こちら特報部」に、佐藤優さんの「本音のコラム 官邸 機密費の闇」が掲載され、
みんなの党の江田憲司議員のことについて書かれている。

http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html
発信者は「佐藤優さん」です
 筆者は情報業務についていた関係で、機密費(正確には報償費)を用いて仕事をしたことが何度もある。
機密費は領収書や伝票などの証拠書類がいらないので、要人の買収、いかがわしい接待で相手の弱味を握るなどどのようなことにでも使うことができる。
 筆者が初めて内閣官房機密費をもらったのは1997年、江田憲司首相秘書官(当時、現衆議院議員・みんなの党)からだった。
江田氏から「モスクワに出張する前に(首相)官邸に顔を出しなさい」と言われていたので、挨拶に行った。1階の会議室に案内された。
江田氏はポケットから白い封筒を出し、「これを使って」と言って差し出した。筆者は「ありがとうございます」と礼を言い、封筒を鞄に入れた。封筒には30万円が入っていた。
 このとき江田氏が「官邸にきて初めて知ったけれど、外務省は裏のカネをたっぷりもっている」と言っていたことを鮮明に記憶している。
今になって思うと外務省から官邸に秘密裏に上納されていた機密費のことを江田氏は示唆していたのだ。
 江田氏は機密費の闇について知る生き証人だ。普天間問題で窮地に陥った現官邸が沖縄の分断工作に機密費を用いることを牽制するために、
江田氏が機密費について知る真実を国民の前に明らかにすることがみんなのためになると思う。
(6月4日付東京新聞朝刊25面)
 総理秘書官、しかも政務秘書官は、機密費に触ることができる立場にいる。是非とも江田さんには、国民の税金を何に、どの様に使ったのか、
知り得る情報を国民に公開する責任を果たしてほしい。きれいごとを言う前に、正直に事実を国民に示すことが、みんなの党のためにもなるのではないか。
 佐藤優さんは今や当代一の人気作家であり、社会的に影響力をもつ人である。ここは江田さんの出番である。
 佐藤さんとの直接対話を公開の場でしたら、大変な話題になることだろう。国会議員である江田さんには、公人としての立場から、
是非とも説明責任を果たして戴きたいものである
43名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 09:56:20 ID:e7ObjNoU
普通に公明だろ?
44名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 10:01:24 ID:hoWnBliw
みんなの党、弁護士の後藤氏擁立 参院選比例代表 

みんなの党は3日までに、参院選比例代表に、神戸市内で法律事務所を開く兵庫県弁護士会所属の弁護士、
後藤啓二氏(50)を擁立することを決めた。4日にも後藤氏らが東京都内で会見し、正式表明する。
後藤氏は児童ポルノ問題、犯罪被害者支援などに取り組み、「全国犯罪被害者の会(あすの会)」
顧問弁護団にも参加している。

後藤氏は神戸新聞社の取材に対し、「児童虐待や児童ポルノなどから子どもを守る法整備のほか、
犯罪被害者の支援を実現させたい」と抱負を語った。(紺野大樹)

(2010/06/04 08:32)

神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003054092.shtml
45名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 10:13:48 ID:1eYwEBh1
みんなの党が躍進すれば株価が騰がるね。
46名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 10:18:26 ID:dNyQMBEr
           _______----------- ̄ ̄ ̄  、__人__人__人__人__人__人__人__人____人
                     ∧ ∧     _)  ┼┐─┼─   /         (_
         ._______---     (   )     _)  ││─┼─ /|  イ イ イ ン (_
                 _ /    )     ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     _______.---.      ぅ/ /   //                 -=-::
                ノ  ,/   /'          *;+ .*;/  ;.;;..;.;  \
 _____      ,./ //    |           .' ;+;. ...ミ|::: キンマンコ \
(_____二二二二)  ノ ( (.  |   ≡ 三三  ;|⌒); | !|_ =≡、´ `, =≡_、|ミ
              ^^^'  ヽ, |  |  ≡ 三三     ノ⌒)i~─||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |;.*'∴;’・
                    |  |          ;;;/⌒)`( 6 ヽ二/  .\二./∵*∵.
                   ,,/  ,ノ           ノ~"へ*’| /" ハ - −ハづ'∴;・ ;.*
                  /  /|           ゜’ |,、,;)|   ヽ/_┃\_ノ;∴*'∴;’,・
                  /  / |                \ 、ヽ| .::::/.|/ヽ/   ∵
                 ,/  / |                  \ ..;ilヽ::::丿_/ <公明を支持・・・ひでふっ!
                 \__つ )           〔ノ二二,二 _ しw/ノ _二,二二ヽ〕
                                 |:::::::::::::::::::::::ヽ ゜∪゜ /::::::::::::::::::::::::::/
       >>43→                        〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
                                 |::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
47名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 10:32:03 ID:RBBbxoTd
民主党以外に入れる。
どこにするかはこれから考える。
48名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 11:13:02 ID:SR/jLC5n
今回の辞任交代で、民主党に投票しようと思ってた。

鳥越俊太郎さんが、テレビで「小沢と管は話が付いてる。」「選挙後に小沢さんの復権」「次期総裁選に仕掛けが有る」と話されてました。

どうすれば良いのでしょうか?
49名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 11:30:25 ID:dNyQMBEr
>>48
危機感の薄い鳩山・汚沢を参院選までおだてて
その気にさせておけば参院選で自民が伸びて
民主惨敗した可能性が高かったのに
勝手に騒いで世論を民主有利にさせちゃった自民党。

麻生のときの教訓を全く生かしてないのはよくわかった。
50名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 12:13:20 ID:pH+WXW1d
今日発売の「週間文春」に目を剥く解説があった。

今回の政変は、あたかも鳩山氏の「小沢抱き合い辞任」と
報じられているが、真相はその逆で、普天間問題に象徴されるように
脱官僚ができない鳩山総理の小沢氏による首切りだったという。
「このままでは政権交替の意味が失われる」が、その理由だ。

小沢氏の奮闘にも関わらず、民主党の中枢はすっかり
官僚に取り込まれ、官僚は掌中のマスコミを使って、
民主党の脱官僚政策を親官僚政策に変換しているようだ。
小沢氏によるこの流れを変える首すげかえだったという。

それにしては、総理の首はすげ変わったが官僚が取込み済みという
閣僚はほぼ同じだが。
それどころか、やっぱり取込み済みのはずの党の中枢人物二人が
幹事長と官房長官になった。

みなさんは、この解説をどう読む?
51名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 12:13:55 ID:Ew65pOhn
小沢先生の手のひらの上で踊っていました
52名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:18:59 ID:bnZprCYV
>>50
その割には、当の小沢の評判が悪すぎる
53名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:48:10 ID:npnQXR49
>>48
管総理で参議院選単独過半数とればあと3年続くだろう。
54名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:54:24 ID:npnQXR49
>>8-11
みんなの党には絶対入れない
55名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:58:00 ID:G1VCyXeF
民主に入れて、公務員を喜ばせたいの?
社会主義進め官営化、大きな政府で大増税。
ほんとに、こんなの望まれてるのか?
民主じゃ、大増税は逃れられないぞ。
56名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:59:28 ID:3NAblkzG
民主党が期待できない今、天下り全面禁止という公約に魅力を感じて、
みんなの党に入れようかと思ってた。

でも、候補者の顔ぶれみると、やたらと元官僚が多いな・・・。この面子で天下り
が禁止できるわけない。
後藤なんて朝鮮利権の天下りの権化やん。

http://muryoudehouritu.blog88.fc2.com/

渡辺は、どうせ政権取れないからとタカをくくって、適当な公約掲げ取るやろ。
守る気ゼロやん。

ええわ。今回は、もう1回だけ、自民党にチャンスやるわい。しっかりと、結果見せろよ。
57名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 14:59:56 ID:E7iAOmxS
管総理はあくまでミンス勝利のための傀儡
58名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:03:19 ID:G1VCyXeF
>>56

それは違うな。
公務員と全面対決してる。

公務員は、公務員を守ってくれる民主がいいだろうが、みんなの党は公務員に厳しい。
公務員制度も熟知してるし、公務員削減を大看板に掲げてる党だからな。
59名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:08:16 ID:f6LbWPvC
みんなの党の官僚って脱藩官僚の会出身とかではないのか?
少なくともそれで投票先にするのが自民党ってのはちょっと、な。
もうチャンスは散々やったろう。
60名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:17:06 ID:RBBbxoTd
ポッと出の政党が躍進して、有頂天になるパターンは見飽きた。
新党は総選挙二回分くらいおいて熟成させないと本当の姿は分からんな。
61名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:20:56 ID:Ew65pOhn
確かにみんなの党の政策は期待したいけど
代表と江田けんじらの金の問題はあるし
ちゃんとした説明をするまで
あんまり信用しないほうがいい
62名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:42:40 ID:Pur6vDWR
菅といい仙石といい、旧社会党の出身者が多いね。
菅は、拉致問題で犯人を釈放するために土井たかこと一緒に
サインしてたんじゃなかったっけ。
日本は段々、韓・中を日本国民より大事にするようになる気がしてる。
63名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:53:47 ID:npnQXR49
北鮮右翼が公然と金正日をマンセーし、鳩山叩きをしている決定的なスレを発見いたしました!
ID:o+5CBHiQに皆さんご注目w
とくに56番目の書き込みは抱腹絶倒ものw
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275860325/
64名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 15:56:43 ID:qf3j1fge
小沢って なんでワザワザ
9月になったら俺の出番なんて 民主に不利な発言してるの


馬鹿なのwwwww


65名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 16:21:28 ID:PzKGvHwE
>>64

今回の小鳩の退陣は、もしも小沢自身のシナリオだったら・・
鳩山の親指を立てたポーズも、小沢が命じたパフォーマンスだったら・・
郵政法案を何が何でも、国会会期延長し、通過させる裏には、小沢と太いパイプである
亀井がいるからな・・
それに、亀井大臣は今回留任。(菅とは犬猿の仲だそうだが・・・・)
要するに、財務省と握っているし、その裏には小沢の影がある。
参議院選挙で勝利し、政権基盤を強固にさえすれば、あとは小沢の思うつぼだ。
そもそも菅の経済政策には欠陥が多すぎる。
増税し、配分することで、経済成長・・・?無理がありすぎ。
結局、財務省と握っている小沢の剛腕で経済政策の転換が起こることは目に見えている。

選挙前には、支持母体を強固したから、後は、民主の不支持率の根源の票と、浮動票を
取り込めば小沢のシナリオ道理になる。
要するに、民主の支持率を上げるよりも、不支持率を下げれば参議院選挙は堅いと読んで
いるだろう。

何れにせよ、今の民主党は、小沢は、神様、仏様、小沢様・・・といったところだろうに。
結局、困った時の、小沢様だから、切り札として、再度、小沢カードは持っている方が、得策な
のかもしれないな。
66名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 16:26:04 ID:vJc9Ab6p
>>62

菅は社会党じゃありませんが・・・あなた馬鹿ですね。
67名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:03:02 ID:npnQXR49
管直人は1月に極秘で創価学会プロジェクトチームを結成していた

●特集/創価学会の政党攻撃―その呆れるばかりの御都合主義

「公明党・創価学会=池田大作」の異常かつ執拗な民主党攻撃の背景
http://www.forum21.jp/contents/04-5-15.html

ジャーナリスト 古川利明

年明け以降、「公明党・創価学会=池田大作」の民主党に対する攻撃が激しくなってきている。
そのきっかけは、この1月に開かれた民主党の党大会で、代表の菅直人がはっきりと「日本の政治が公明党を通じて
(支持母体の)創価学会という一宗教団体に支配されてはならない」と批判したことである。

こうした流れを受ける形で、2月下旬には、菅直人の指示で、極秘に「公明党・創価学会=池田大作」に対するプロジェクトチームを結成し、
「公明党・創価学会=池田大作」の政教一致の問題をはじめとして、“外遊”の際の池田大作に対する外務省の便宜供与の実態や、
学会施設を使った選挙活動の違法性を追及する姿勢を見せている(3月12日付け産経新聞記事より)。
68名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:37:18 ID:bnZprCYV
>>67
すばらしい!
69名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:48:50 ID:m10lpHdP
>>67
すばらしい!
ついでに宗教課税も検討してくださいw
70名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:52:08 ID:RBBbxoTd
菅直人って特許事務所をやってたとか言うけど、実際は名義だけって感じで
学生時代は学生運動、卒業してからはプロ市民で食ってた人だからね
71名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:55:28 ID:o8CAs+o+
2,3議席のために連立なんてやってんおがおかしいんじゃないの
イーブン条件では、ないはずだけど

誰かが約束しちゃえば、なるだろうけど
72名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 17:56:15 ID:o8CAs+o+
俺は、小沢に、国民新党はどうかと牽制したんだけど
連立を組む前に
73名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:06:20 ID:3w9CwHUB
民主党は比例削減で自民か民主かの絶望的な二者択一を画策してる。
参院選ではどこでもいいから小党に投票して比例削減の陰謀を阻止しよう!
74名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:09:28 ID:boLvTovo
【民主党解剖】第4部 新体制の行方(3)どうなる外国人参政権
2009.6.4 23:36

 INDEXの1ページ目には、「戦後処理問題」の項目がある。ここで成立を目指すと
された「国立国会図書館法改正案」とは、国会図書館に「恒久平和調査局」を
新設するというものだが、実は調査対象は主に戦時中の日本の加害行為だ。次の項目は
「靖国問題・国立追悼施設の建立」で、「A級戦犯」が合祀される靖国神社への首相参拝を
批判している。

 ■左派・リベラルの狙い
 「政権交代したら、真っ先にこの法案が実現するんですよ」

 平成19年3月27日の朝日新聞夕刊で、民主党の元参院副議長、
本岡昭次(16年に政界引退)がこう強調していたのが「戦時性的強制被害者問題の解決の
促進に関する法律案」だ。民主党はこの法律を過去10年間、ずっと提出し続けている。
 これは、元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が謝罪と金銭の支給を
行うというもの。だが、政府は平成5年の「河野談話」で、根拠があいまいなまま
慰安婦募集における日本軍関与の強制性を認めたものの、慰安婦の強制連行など
政府・軍の直接関与を示す資料はどこにもない。
 このほか、「人権救済」名目の下での恣意的な思想・言論の統制が懸念される
「人権侵害救済機関の設置」や、家族制度の根幹にかかわる
「選択的夫婦別姓の早期実現」…。INDEXには、左派・リベラル系の政策がずらりと
並ぶ。ベテラン秘書は慨嘆する。
 「うちの党は(11年の)国旗・国歌法案に半数以上が反対したんだよ。1月の党大会でも
日の丸は掲げられていなかった」
 鳩山は3日、党本部で中国の駐日大使、崔天凱と会談し、自身が首相に就任しても靖国には
参拝しない考えを伝えた。これに対し、崔はこう応じたという。
 「民主党のこれまでの歴史認識は正しい。政権交代が実現したら、日中関係はさらに
発展する」
 国家観・歴史観の絡む党内の意見対立は、吹き出すきっかけを求めて水面下で
たぎっている。(敬称略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090604/stt0906041838009-n1.htm
75名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:09:55 ID:J+QSHIf5
二大政党制止めささな
こんなん消費税PRのためのイベントでっせ
76名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:14:22 ID:npnQXR49
>>74
外国人参政権は見送りになったぜ
77名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:15:33 ID:TnrF+COA
http://www35.atwiki.jp/kolia/
これがすべてではないだろうけど
民主党はありえないですね・・・
78名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:22:26 ID:npnQXR49
>>77
あっ!朝鮮似非右翼が作ったサイトだ
まに受けるヤツいたんだ・・・
79名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:38:49 ID:dNyQMBEr
80名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:39:43 ID:HhDYPyZO
カジノ作ってパチ廃止とか言うやつはおらんのかい?
81名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 18:41:14 ID:TveP0Xqq
マルハンなんかは、カジノ解禁になったらすぐに参入できるように
マカオのカジノ買い取ってノーハウ仕入れちゃってるよ
82Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/07(月) 18:50:27 ID:2eKkhjM1
>72
>俺は、小沢に、国民新党はどうかと牽制したんだけど
>連立を組む前に

おまえは、そんなに大物なのか? そんな大物が、2Chの政治板でカキコしていて良いのか?
それとも、おまえん家の隣の小沢さんのことか!(笑)



民主党は、この時期に、みごとなV字回復だな。
自民党幹部は、それこそ「鳩に豆鉄砲を食らわした」みたいに目を白黒させているな。

これで、民主党の参議院選挙での単独過半数は、濃厚になった。
マスコミは「政治と金」という問題をアナウンスすることも少しは収まるだろう。

自民党という沈没船から逃げ出した、みんなの嫌われ党や、立ち枯れ党なんか空中分解すれば良い。

安全保障面では、国民新党をよろしくな。別におれが頼む義理はないがな。
外国人参政権で反対しているのは、唯一「国民新党」だけだ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

まいどのこと、月曜日は、かったるいな。今日も、しゃべり過ぎた。
いろんな人がいるよ。おれも含んで人間というのは不思議な生き物だ。
おっと、おれは悪魔だった。
83名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:14:51 ID:HhDYPyZO
>>81
パチンコ無くなればぜんぜんいい。
参入できるかどうかは別だろうけどな。
84名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:17:23 ID:o/LI+TUa
小沢が議員辞職(離党)すれば、迷わず民主党です。
85名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:24:10 ID:bnZprCYV
>>72
アホ社民党よりは天と地程、国民新党の方がまとも。
ダダを捏ねるだけの子供政党には早く消滅して欲しいと切に願う。
86名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:47:48 ID:QvfGRTF4
自民の戦略としては、こうしたらいいんじゃないか

 1.谷垣さんが辞めて小泉を代表にする
 2.沖縄から米軍基地を撤去することをマニフェストにする
 3.金の問題がありそうな議員を辞職に追い込んでクリーンを演出する
 4.消費税は永久に上げないことを公約する
87名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:49:54 ID:pRb2wpSr
小沢がいる限り民主には入れられない
輿石 山岡 千葉もいるか
結局民主は信用できない 
88名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:55:32 ID:OFUwWi3W
>>86
これなら自民にするわw
これに加えて子ども手当の所得制限とかもあれば尚よし!

でもどうせ出来ないだろうから民主かな
89名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 19:56:00 ID:HhDYPyZO
選挙過ぎたらお互いの芝居を称え合うんじゃないかなw
90名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 20:14:08 ID:pRb2wpSr
大演劇家が民主にはいそう
鳩山幸でないのはもちろんだが
91名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 20:14:41 ID:f4+apoXq
>>83
北朝鮮勢力がいなくなればパチンコも規制されてなくなるだろう
>>79
良スレ!
92名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 20:16:05 ID:f4+apoXq
宗教法人に課税して欲しいから管民主党に投票するわ
93名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 20:29:45 ID:QvfGRTF4
自民から出た人はみんな民主と選挙協力したほうがいいね
94名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 20:29:49 ID:m1fZnAzL
367 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/07(月) 20:26:09 ID:ZUZZh4dZ0 [1/2]
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1275905690885.jpg
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1275905789823.jpg
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1275905810981.jpg
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1275905839314.jpg
NHKの世論調査です
95名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 20:48:01 ID:QvfGRTF4
外国人に参政権与えると誰に投票するかな?
96名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 20:58:28 ID:bnZprCYV
>>95
平気で金正日か胡主席
97名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:23:35 ID:HhDYPyZO
考えてみりゃ普天間って民主が放火しただけだよな。
政治と金も民主が勝手に火まみれになっただけだし。
事業仕分けしても国債大量発行で借金増大してるし。
子供手当ても税金垂れ流し感が大きいし財源不明だし。
高速無料化も結局一部しか出来ないし。
他にいい所ってなんかあったかな。
ん〜
98名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:23:48 ID:f4+apoXq
レンホウ
99名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:45:34 ID:pRb2wpSr
民主がほんとに小沢を排除すれば党としてまとまらない
小沢隠しだとすれば偏った方向をとる
どっちにしても小沢が民主にとって解決できない問題
100名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 21:58:43 ID:HhDYPyZO
小沢いなけりゃ烏合の衆に戻るだけだろうな
101名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 23:12:44 ID:pH+WXW1d
目の前に人から預かった金が積んであるとします。
この金は、みんなの金という漠然としたもので、
使い方は、「預け主のため」と
「理由さえつけば、預かった者の懐にも入れられる」としたら、
この金はどうなるでしょう。

世の中、金の嫌いな人はいません。「理由さえつけば」
自分の懐に入れられるのなら、一日中でも理由を考えて
懐に入れますね。

これが、この国の官僚がいまやっていることです。
「理由さえつけば」懐に入れられるのですから、
国の借金なんて幾らになろうが、自分の懐の前では
ぜんぜん問題になりません。お構いなしです。

また、それを許しているのが政治です。
政治がしっかりしていれば、こんなことは起きません。
全部ではないでしょうが、こうして国の借金1,000兆。
いま政治の一番大事は、このことです。
102名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 23:25:42 ID:46VDpzXc
報道みてると今回も民主で決まりそうだね
まぁ当然といえば当然か
103名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 23:40:19 ID:vcTAzbyZ
参院選後にまた総理変わるかもしれないんじゃ投票するかどうか決めれないよ
104名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 23:42:16 ID:5w1bM2ZN
>>102
前回そう思った。
民主優勢だなって。
今回も同じ。
でももう流されないようにする。
105名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 23:50:23 ID:f4+apoXq
首のすげかえだとか選挙対策で表紙を変えただけ
と言ってるが続投したいのに辞めなきゃいけない所まで追い込んどいて
何言ってんだ?
106名無しさん@3周年:2010/06/07(月) 23:56:58 ID:xEHDpf6e
やっぱみんな民主なんだな
マスコミがあれだけネガティブ報道したけど国民はちゃんと本質を見極めてるんだね
107名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:03:05 ID:ayso9/f2
あれだけ難しい公約を少しは達成したからでしょ
他の正当は最初から逃げ腰だし話にならん
108名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:05:28 ID:eVuZJc/n
国民が本質を見極められる目を持ってるんなら自民なんてとっくに消えてるよ
109名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:22:58 ID:D3XgPpXh
>103
>参院選後にまた総理変わるかもしれないんじゃ投票するかどうか決めれないよ

そう思わせて関心ひくところが小沢さんのテクニックですね
110名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:26:04 ID:D3XgPpXh
>108
>国民が本質を見極められる目を持ってるんなら自民なんてとっくに消えてるよ

その通り。国民は馬鹿です。馬鹿な国民をだまして私服を肥やしたのが自民党でしたね。
111名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:31:20 ID:D3XgPpXh
>101

おっしゃる通り、無駄に金を使った官僚が800兆もの借金を作ったのですから
この際、借金返済省というのを設立してはどうでしょうか?
112名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:37:54 ID:D3XgPpXh
枝野は幹事長になった途端つまらん男になったね
113名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:38:08 ID:lyKQWxF4
民主の今の勢いなら、参院選改選全議席独占も出来そうけど、
さすがにそこまで欲張らないかな。
114名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:40:44 ID:eVuZJc/n
それどこの独裁国家?
115名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:41:46 ID:D3XgPpXh
>113

そうそう、一方的に勝っては、国民の興味が薄れますね。
116名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:49:41 ID:p8meXWzd
小沢各紙で民主も大変
民主が勝てば密告社会が待っている
117名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:57:09 ID:XarCOGER
少数意見の話は聞くが、最後は多数決だ。
それが民主主義だ。
118名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 00:58:40 ID:XarCOGER
自民も過半数のときは、強行採決といわれたw
119名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 01:00:22 ID:FBLTyS+d
世界第2位の経済大国にしてくれた自民党にします。
120名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 01:02:55 ID:XarCOGER
最近20年の実力で評価するw
121名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 01:02:57 ID:Z6+79XME
>>103
普通に参院選は民主が勝てば菅さん続投で長期政権になり
負ければやっぱり小沢さんじゃなきゃダメの流れになる。
勝っても小沢じゃ筋が通らないから。
122名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 01:08:18 ID:Z6+79XME
>>119
経済大国にしてくれた時のメンツでなければ無理でしょ。
小泉新次郎なんてただの偏差値45のアホだし。
自民党の今のメンツじゃ全く期待できない。
田中角栄みたいのが自民にいればいいけど。
あっ民主にいたな一人w
123名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:17:51 ID:dfISwI7U
民スの本質は変わりません。支持団体が変わりますか?連合・日教組・自治労
・総連・民潭・部落解放同盟・山口組etc、これら左翼とアウトローが主な
支持団体ですよ。ですからこういう連中の意向に沿った政策を取るわけです。
本当に怖い事ですよ!!!
124名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:39:11 ID:D3XgPpXh
>119
>世界第2位の経済大国にしてくれた自民党にします。

そうです。そのおかげで世界第1の借金大国に・・・
125名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:42:36 ID:D3XgPpXh
>123
>連合・日教組・自治労
・総連・民潭・部落解放同盟・山口組etc、これら左翼とアウトロー

そうですね。この数年でそういう支持者が世間の多数派となるほど
増えたのでしょうね。
126名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:44:24 ID:D3XgPpXh
>122
>経済大国にしてくれた時のメンツでなければ無理でしょ。

借金大国にしてくれたメンツなら、この状況打開してくれる?
127名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:47:43 ID:D3XgPpXh
>121
>普通に参院選は民主が勝てば菅さん続投で長期政権になり
>負ければやっぱり小沢さんじゃなきゃダメの流れになる。
>勝っても小沢じゃ筋が通らないから。

 勝てば、ほら思惑通りだと小沢さんがほくそえみ、
負けても、ほら俺をおろしたせいだと小沢さんが勢力伸ばします。

どちらにしても小沢さんの勝ちですねw
128名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:48:29 ID:L7BCGS3o
選挙は行かないが結果は楽しみ
その後の結果もこれまた楽しみ!
129名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:51:00 ID:D3XgPpXh
>120
>最近20年の実力で評価するw

最近20年でしたっけ?借金800兆円作ったの
130名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 03:53:41 ID:D3XgPpXh
一気に問題解決する政策発見!

 沖縄を800兆円でアメリカに売る
131名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 22:45:20 ID:p8meXWzd
1000兆円の方がいい
132名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 22:48:11 ID:Xx04cM7M
国債を無効にすればいいんだよ
そのかわり称号あたえればいい
テレビに出るときに氏→騎士
とかね
133名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:03:42 ID:9AhkC6Yf
119みたいなバカはホントに死んで欲しい。
134名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:20:09 ID:a+ae6+Uw
>>10みた感じでみんなの党はどうかなとか思う。
>写真・ビデオと同程度に写実的に描写されたコンピュータ・グラフィックス、
>漫画を規制の対象となる児童ポルノに追加すること を実現する。

って点ね。実写で児童は被害者出るからダメだけど漫画で被害者はいないんだから規制すんなと。
被害が出ないところはむしろ規制解除して被害出るとこの罰則強化すべきだと思うんだよね。
もっとストレートに強姦した人間の刑を重くしますって言えばいい。そこは死刑でも俺は構わん。
135名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:20:22 ID:PV4LLGqI
法務大臣に千葉景子だって
こいつら本当にヤバいよ
136名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:26:50 ID:D3XgPpXh
800兆円も借金があるのに
ODAとかやってる場合じゃないね
オリンピックなんて開催する余裕はないわけだ
137名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:29:44 ID:p8meXWzd
地獄への道は善意で舗装されている
138名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:31:43 ID:aKR+sdVc
菅総理>>>>>>>>>>民主議員>(民主と自民の壁)>
古賀ら自民の良識派>>>>>>>他党議員>>(中道と右翼の壁)
他自民議員>>>松原ども自民と同類ども≧
小鼠KY安倍麻生ヨクども妬韓嫌亜細亜ども
139名無しさん@3周年:2010/06/08(火) 23:58:50 ID:ul9JBt6b

各スレで、層化信者の菅タタキが一斉に始まったみたいですが・・・

本部から組織的な指示が出たのかな?
140名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 00:44:04 ID:u5wijnXC
なんで行間空けるの?
自己顕示欲?
141名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 02:16:33 ID:d+PL3p8H
>>139
あの会見じゃダメだろ。
ナニイッテンダか・・・・というだけのもんだった
142名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:33:01 ID:ccWYU8NF
宗教法人も仕分けしてほしいところ
宗教の自由とかいいながら所詮金儲けだし、禅寺だけでいいかも。
143名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:42:12 ID:QkUEOZkD
与党には投票しない 何を言っても信用出来ないから ガソリン暫定税率 高速無料化 子供手当て 等国民をバカにするにも程がある
144名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 03:47:34 ID:PMP2D6UI
野党になってすら、消費税10%しか公約に出せてない、国民をバカにした政党もあるけどねw
145名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 04:38:58 ID:9tQ2jwkt
最後のチャンス
民主党に与える
以前の自民と変化無いようになってきたが
トヨタ切れ!
146名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 09:12:48 ID:u5wijnXC
>>144
野党ってそんなもんだろう。
民主党が野党時代はどれだけ美味しいことばかり言ってたかw
147名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:28:16 ID:VtbXQqKg
どの野党も美味しいこと言うもんだ
それをしない自民は与党はおろか野党ですらないのかもなw
148名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:37:26 ID:c5VMAIPq
自民党公約 消費税10%に上げます

国民に負担を強いることを
約束するって
馬鹿じゃないの?
149名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:40:16 ID:c5VMAIPq
特に貧乏人は騙されない方がいいぞ
とにかく選挙にいけよ損するのはお前ら貧乏人だぞ
150名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:40:45 ID:u5wijnXC
民主党が増税案を出す時に、それに乗るための布石だよ
政権持ってる時に増税したくないのはどこも同じ
政権取られたんだから、増税の汚名くらい民主党がかぶれってこと
151名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:41:09 ID:ezPH0KhT
民主党公約 消費税10%に上げます

自民と一緒にやるから、安心して増税できまず
152名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:41:51 ID:VtbXQqKg
できまず?
できないのかw
153名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:42:55 ID:ezPH0KhT
そうだ!増税で損するのは、お前ら貧乏人だ
154名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:45:45 ID:JFWSh/Gw
菅民主
  貧乏人を助ける最小不幸の世にする
  といっておきながら、
  やろうとしてることは消費税増税&バラマキ継続
まるで自民みたいにウソつきだ。
きっとソーリになって気が変わったんだろ。

155名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:47:02 ID:JFWSh/Gw
投票するのは

   消費税をぜったいに上げない「みんなの党」

だな。
156名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 10:56:53 ID:TsDBm1aR
民主党、公明党、社民党
この三党には絶対に投票しません。
157名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 15:30:58 ID:C7IZgqQO
>>148
負担を強いるなんてまっとうなものじゃなくて、
自分たちの懐に入れるために借金した大金の返済を国民に押し付けるってことを公に約束するんだよ。
そのずうずうしさにはあきれ返る。
158名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 15:33:08 ID:1xoIVG9Y
国民の生活が第一なので増税します
                 by民主党
159小沢が自民の党首になれば:2010/06/09(水) 16:15:06 ID:da5I5yAw
民主党における小沢一郎の役割は終わった。
民主が政権与党になれたのは小沢の功績だ。
しかし悪だったので「政治とゼニ」問題で世論が小沢を拒否した。
そしてハトが小沢を道連れに心中したので民主の人気が戻った。

あとは小沢の仕事はない。
民主から子分どもと一緒に党を割ってでることしか道はない。
そして元の古巣の自民党に入ればいいだろう。

自民に戻れば、小沢は金権政治を堂々とやれる。
自民の金看板としての出番がある。
前回、福田と小沢で自民と民主の大連合を策したほどの人物なのだから。
これからも寝技を期待する。
おいらは入れないけど,小沢好きなスキモノが入れるかもしれない。
160名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 16:28:42 ID:GuN+ArZ+
みんなの党。公務員の無駄遣いはえげつない。
161名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 16:31:59 ID:FzRaOj+2
少なくとも、公務員人件費を増やし、郵政だけでなく公益法人の官営化も進め、
選挙目当てのばら撒き、新幹線や高速道路で買収。

大増税が避けられない民主政治は絶対に駄目
162名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 17:13:00 ID:gsjiKHMy


   妙な コメント出してる 大臣は

■■脱 小沢ゆえの 支持率である事を自覚しろよ■■


163名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 17:16:03 ID:uWGQmj/L
日本国民の事を考えてる自民党
売国しか考えてない民主党
自民党に入れます
164名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 18:39:19 ID:m4ge9QeX
米国の保険業界にとって、120兆円を超える「かんぽ」資金は非常に魅力的な
市場であり、米国政府は要望書で自国保険業界の意向に沿う形で「簡保を郵便
事業から切り離して完全民営化し、全株を市場に売却せよ」と日本に要求している。
165名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 18:42:49 ID:m4ge9QeX
郵政民営化に反対した国会議員の選挙区すべてに自民党は対立候補(いわゆる
「刺客候補」)を送り込んだ。
166名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:10:51 ID:xOeJNExS
>>161
真の保守から言わせてもらうと戦後世代を日本人というのは正直抵抗あるな
自分が国の為に何をできるか考える「国民」から、自分の事しか考えられない「人民」や
国が自分に何かしてくれる事を一方的に要求するばかりの「市民」に成り下がった戦後の民衆に
人類最上級の賛辞である「日本人」を贈ったのでは幾ら平成バラマキ列島といえども大盤振る舞いに過ぎる
さしずめ「平成劣等人」とでも呼ぶのが相応しい所だろう
こども総理の言う「日本はもはや日本人のものではない」というのはある意味当たっている
167名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 20:29:18 ID:vyIKTxyl
特ア参政権に党として反対することにした自民党
支持するしかない
168名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 22:43:33 ID:VHbuUYWD
>>163
バカはマジで死ね。

自分の事しか考えていない自民党
日本国民の事を考えてる民主党
169名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:05:33 ID:TDRO2v7q
だいたい己の信条で国歌を歌わないような男を平気で首相と奉れる
日本人の感覚って国際的に見ても奇矯だろ。
ついでに言えば北朝鮮の拉致実行犯の助命嘆願書に署名するなどあり
えんだろ、言い訳がよく知らなかったとは笑止な首相だな。
これからもその調子なのかねぇ・・まったく?

もしオバマが同次元の言動をしたなら早晩の罷免は免れんだろうし
日々の食事にも事欠くような国の国民であってもその辺のプライド
はちゃんと持ち合わせてるだろうよ。

イデオロギー云々より以前に日本人はどれだけ蒙昧で低民度なんだか。
170名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:13:34 ID:m4ge9QeX
明治13年(1880)、宮内省伶人(れいじん)長の林広守が作曲

君が代に>我が君(天皇)の治世の代
千代に八千代に>1000代も8000代も
さざれ石も巌となりて>川に流れた小さな石が集積し岩のように
なって
苔のむすまで>苔が生える頃まで

天皇の治世は小石が化石状の大きな石に変化するくらい(10万年?)
続きますよ〜
というおばかなゴマスリの歌です。
171名無しさん@3周年:2010/06/09(水) 23:15:30 ID:AE10z4R/
>>168
書いてて恥ずかしくねーかw
172名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 01:59:02 ID:PvapQZVp
選挙の事で頭が一杯で国民抜きの民主党
173名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 03:47:29 ID:o5Qs/z/j
>>170
小学生みたいなこと書いててはずかしくねーかw
菅も国歌を歌わない これが民主クォリティ
174名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 05:19:01 ID:MrW4tGuB
税金泥棒政党自民盗と別働隊 みんなの税金泥棒盗 たちされ老害
にはいれないかなw
175名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 08:45:33 ID:8nROJdsa
民主党擁護を読むと、民主党に入れたくなくなるw
176名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 10:15:50 ID:cN2UBIZI
民主党には入れないよ
177名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 10:28:24 ID:xflmysmt
自民は反省が足りないというか何もやってない

もう少し野党でいさせないと、本気にならないだろうな
178名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 11:12:06 ID:SbdIfxMt
ジミンガーを言わなくなったら民主党を選択肢に入れる。
政権の座について半年以上経っても自民との比較でしか自分を語れないような後ろ向き政党じゃ話にならん。
179名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 12:34:04 ID:eqHnLK9s
とりあず公務員にも一般人と同じくらい痛みを受けてもらわないといけない。
(公務員自身が被害受けないと公務員が本気で国のこと考えないから)
というわけで郵政国有化法案推し進めてる国民新党と民主党はないな。
180名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 13:57:21 ID:xflmysmt
という訳で官僚の言いなりの自民党はないな
181名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 14:05:13 ID:ZTt+ePqq
自民に戻すって事は麻生の8代目、安倍の9代目を認めた事になるわな




世襲は全部馬鹿だぜ



馬鹿殿って言葉の生まれた意味を考えろ


182名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 14:08:59 ID:fH+dk+sm
厄人が民主政権を相当嫌がって国策捜査の第三弾まで登場したので、
やっぱり民主に入れます。
183名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 14:16:55 ID:s80UyUFu
>>181
バカな世襲議員を当選させたのは おまえらバカな国民じゃないか ひとのせいにすんなよ
184名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 14:17:04 ID:o7gPhpYQ
>>182

民主政権になり、公務員は定年まで働けるようになり、
事業仕分けで削減したポストに現役公務員が配属され、公務員増員のうえ安泰。
公務員人件費削減の公約も反故にして、まさに公務員天国を構築した民主政権。

 公務員は民主政権を喜んでるんだぞ。

そんな事も知らないのか?
185名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 15:52:58 ID:fH+dk+sm
>>184
じゃあ国策捜査の第三弾が始まった理由を教えろよw
186名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 16:03:21 ID:PseShSNk
官僚は公務員の定年制厳守よりも、天下り企業、天下り法人を含めた利権システムの維持の方にご執心
187名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 16:05:27 ID:SbdIfxMt
>>185
国策捜査ってなんだい?
188名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 16:49:00 ID:U2lK4X6F
「ヤフーみんなの政治」ってネットアンケートだと軽んじる人もいるけど
今までの経緯も踏まえてよく実情を掴んでると思うよ。
現状、先の参院選では民主、自民で拮抗してるけど双方それなりのコメント
も置いてるんで見てみる価値はあると思うよ。
189名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 16:56:28 ID:Em1tgoUJ
当然民主党。自民党を崩壊させて日本を民主国家にする。
190名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 17:00:34 ID:ympnh7nX
◎民主党
○社民党
○共産党

×自民党=日本とッ国民生活をボロボロにしたクセして
     反省も謝罪もない。壊滅しないと理解できない国賊連中

それ以外、自民党の一派とカルト教団 全て×
191名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 17:25:26 ID:dZ0G3ELw
民主党
192名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 17:30:09 ID:U2lK4X6F
少し現象面(といって民主党を肯定する要素も何も無いんだが)見すぎだろ。
やはり首相の是非を問うならイデオロギーは無視できんわな。

アメリカ大統領が「星条旗は永遠に」を歌う事を否定して民意が得られか?
日本の有権者も少し大人にならにゃ、日々の食事にさえ事欠くような国の
国民であってもその程度のモラルはあろうに。
193名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 17:45:35 ID:xflmysmt
その為にも自民は退場させるべきだな
194名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 18:18:32 ID:eqHnLK9s
みんなの党

政策は基本民主と同じだけど民主はその政策を実現させてないから。
あとは外国人参政権に反対(党首が反対集会に出た)みたいだから。

民主、社民、共産、公明、とかは外国人参政権に賛成みたいだからナシ。(左翼?)
自民、国民新党は反対みたいだけど、こっちは郵政国有化に賛成みたいだからナシ。
195名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 19:40:06 ID:o5Qs/z/j
日教組の代弁者民主に入れるわけにはいかない
196麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/10(木) 19:52:58 ID:rqAlWBDz
自民党とみん党の連立が一番いいよ。
197Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/10(木) 20:04:05 ID:VcXUuFGK
>みんなの党

おまえは、みんなの統一教会に期待する!のか?
笑えるな。

それとも、統一教会のヤツか!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
198名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 20:10:22 ID:o5Qs/z/j
民主を必要以上に勝たせたことを日本人はさすがに気づいているのではないか
菅のいう勝敗ライン50以上に行くことはないだろう
199Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/10(木) 20:13:38 ID:VcXUuFGK
「麻生外閣総理大臣」

お、おまえ、どこかで見た覚えがあるぞ。
たしか、去年、衆院選で「自民党圧勝!」とかカキコしていたな。
今夏の参院選も「自民党圧勝!」か?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
200Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/10(木) 20:30:13 ID:VcXUuFGK
>>196

だんだんと思い出してしたぜ。

>自民党とみん党の連立が一番いいよ。

>自民党とみん党

>みん党

おまえのカキコは、「みん党とは、民主党のことだ」だろ?
どうなんだ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

それとも、まじで「みんなの統一教会」のことか?
201名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 20:40:50 ID:OFyMHgQU
現状の民主支持率のままだと民主単独60議席確実、自民は自民系新党含めて40議席行くかどうか。
下手をすれば自民単独では20議席以下の可能性がある。
まあ、これから菅に対してマスコミ上げてのネガキャンが始まれば状況も変わるだろうが、自民の
支持率がUPして議席数が伸びることだけはないし、選挙日まで期間が短くネガキャンの効果上がら
ないだろうから、どちらにせよ民主圧勝は確実だ。
勝ち目なしだからマスコミもあっさり民主の軍門に下るかもしれないし。
後、ネトウヨの頼りは冤罪製造機、検察だけにw
202Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/10(木) 20:42:19 ID:VcXUuFGK
ふん!

宗教団体の自民党なんか消えれば良い。
何処向いて政治をやっているのかすら分からん。

あいつら、創価学会と統一教会に向いて政治をやっている。
つまり、「北朝鮮」だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
203名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 20:51:56 ID:E0C6RsNZ
民主党だよ勝ち馬に乗れだ間違っても他のごみ野党にはいれちゃいかん
204麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/10(木) 20:55:13 ID:rqAlWBDz
どっかで見たことがあるぞ、何を今更いってんだ、馬鹿者が!!

参院選は自民党の辛勝ちじゃ!!
205名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 20:57:39 ID:o5Qs/z/j
地獄への道は善意で舗装されている

一緒に地獄へ行こうぜ
206麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/10(木) 21:04:39 ID:rqAlWBDz
宗教や金とゆーのは切っても切れるものではないだろう。
人間がやってる限りは、な
貴様らはその基本を完璧に無視しとる!!

そうかだか統一だかなんだか知らんが社会主義に向かってる流れは変えなければならん!!

なんでも綺麗事だけで出来ると思うなよ。
207Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/10(木) 21:08:12 ID:VcXUuFGK
>>204
>>206

「麻生外閣総理大臣」

>参院選は自民党の辛勝ちじゃ!!

ファンキーな、一面は相変わらずだな。そんなキャラクターを嫌いでもない。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

まあ、おまえのことだから、選挙前には、荒らしまくるのだろうがな。
去年の実績があるからな。

さて、寝るぞ。
208名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:10:05 ID:UEdNeUCs
だから共産党に入れるのが1番だよ。
209名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:11:08 ID:CHyOC9XV
政権担当能力の有る政党は皆無と判断した。
正しい野党を選ぶ事にした。
批判ばかりのブレーキ踏みっぱなしな野党ではなく。
進むべき時はブレーキを外し
必要な時は警鐘を鳴らし、正しくブレーキを踏む野党。
老い先短い爺さん達にもう一頑張り願う。
210麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/10(木) 21:14:09 ID:rqAlWBDz
>>207
寝るのが早すぎたろ!!
寝るのは許さん!!

アイアムデビルってあほか、下手なアピールは一切いらん!!

荒らした実績など一切ない!!
デタラメゆーな
211名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:15:37 ID:IPc1DPFB
もちろんみんなの党
212麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/10(木) 21:17:24 ID:rqAlWBDz
>>208
一番いらんわ、ノーとしか言わん確かな野党に議員報酬はこれまさに無駄遣いだろ
四年間で一人、およそ一億だよ。
213名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:18:11 ID:MuQerFRg
もちろんみんなの党
214名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:33:24 ID:vyfYfAY7
自民党なんて糞!
と思っていたが民主になって自民党ってそれなりに真面目だったんだなとおもた。
民主は選挙しかできない政党な感じする。
215名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:35:18 ID:CHyOC9XV
アメリカに巨額の貢物を約束し、福田を慌てさせ
「無かった事にして下さい」辞任に追い込んだ。
顔を潰された「子ミッチー」がヘソ曲げ離党した後立ち上げた。
        みんなの党
日本はアメリカの物、アメリカ人みんなの党。
民主同様の売国政党、相手が違うだけ。
216名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:39:23 ID:OFyMHgQU
民主圧勝を予想しといてなんだか、自分は社民に入れる。
庶民泣かせの消費税増税を企むヤツは全て敵だ。
217名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:45:12 ID:vyfYfAY7
みんなの党は党首が軽い感じする。
あの人も政権に就いたら仕事できなさそう。
218名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:47:38 ID:MuQerFRg
>>216
どうしてそういう発想になるの?
僕は民主党支持者じゃないが消費税増税を選挙前に口にした点は評価してる。
財政状態考えるとやむを得ないじゃんよ。
まじでイデオロギー的なものを度外視して純粋に数字だけで判断してよ本当に。
これマジレスだよ!よかったらリンクもつけるから日本の財政状態確かめてください。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/fstop.htm
219名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:47:50 ID:eqHnLK9s
>>216
社民党ってウィキで調べてみたんだけど、
>在日本朝鮮人総聯合会に対して、従来通り友好関係を維持するとしている。
>また、地方組織レベルで、北朝鮮とは引き続き関係を保っている

ってあるけどこれはオケなの?
220名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:58:08 ID:eqHnLK9s
>>218
円高の謎 なぜ不況で借金大国の「日本円」が世界中の投資家に人気なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100307-00000001-sh_mon-bus_all

>日本の国債残高はずっと増え続けてきたものの、実は他国からの借金である「対外債務」はほとんどない。
>海外への国債の販売は、わずか6.4%(2009年3月末)にすぎず、
>海外から一気に資金が引き上げられて債務不履行(デフォルト)になるという危険は低い。
>一方で、日本は外貨準備高など財政余力に優れており、世界でも指折りの債権国でもある。
>借金も多いが、資産もかなり抱えているということになる。

純粋に数字だけで判断してよ本当に。・・・本当に数字だけで判断しなきゃダメか?
221名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 21:59:18 ID:ie1Ck5CZ
幸福実現党。
222名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:00:48 ID:KEscEAp5
大体消費税総額は、年10兆円・1%あたり2兆円くらいであることが分かる。
税率アップの直後の年度は、アップ前の先買いや、消費の冷え込みが起こり、
税収が落ち込んでいる。
つまり消費税1%上げれば単純に2兆円増えるというわけではない。

また16年度に発行した公債35兆4900億円を消費税UPでまかなうとすれば、
35,490,000(百万)÷1,975,118(百万)=17.968546≒18

消費税を18%上げなければならない。つまり現行5%と加えて23%に
しなければならない。
223名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:04:36 ID:WYIWUQ7T
自民古賀が選挙あきらめ的発言。
今日は谷垣はじめ自民議員発狂しまくりwマジうけるww
224名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:06:20 ID:Q9QFd9Og
鳩山のときに内閣不信任案を出さなかったのが自民の作戦ミス。このミスは致命的
225名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:06:34 ID:OFyMHgQU
別に財政再建に反対はしないぞ?
所得税や宗教課税の増税は大いに論議しろ。
法人税もな。
逆累進課税の消費税は庶民を苦しめ、消費意欲減退で景気悪化、税収減でロクなことにはならない。
ちなみに、自分は所得税を増税されたら損する層だが、より金持ちが優遇される現状は社会の活力
を奪うだけの酷い状態だぞ。
いい加減、ネオリベの欺瞞から目ぇ覚ませや。
226名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:08:59 ID:MuQerFRg
>>220
>日本の国債残高はずっと増え続けてきたものの、実は他国からの借金である「対外債務」はほとんどない。
>海外への国債の販売は、わずか6.4%(2009年3月末)にすぎず、
>海外から一気に資金が引き上げられて債務不履行(デフォルト)になるという危険は低い。

だから何なのでしょうか?
日本人が国債の所有者であれば最悪踏み倒せばいいとでもお考えなのでしょうか?
期限が来たら償還するのは誰が所有していても同じことです。
それを踏まえてもう一度くどいようですが数字だけを見てください。
227名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:10:51 ID:CHyOC9XV
http://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/939.html
↑な、渡辺率いる みんなの党
民主と組めば、最強売国タッグ
  国民の財布がもたない
228名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:15:50 ID:KEscEAp5
自民党の谷垣禎一総裁は10日午前、党本部で開いた全議員懇談会で、
参院選に関して「ここは団結し、支えてほしい。私もあすがあるとは
思っていない。この参院選に政治生命を懸けて戦い抜きたい」と述べ、」敗北した場合は総裁を辞任する意向を示唆した。
229名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:20:23 ID:KEscEAp5
自民党の谷垣禎一総裁は10日、参院選用のポスターを発表した。
谷垣氏が人さし指を立てる絵柄で、「いちばん」をキャッチコピー
とした。その狙いについて、谷垣氏は「菅直人首相の言う『最小
不幸社会』は縮み志向に聞こえる。われわれはいろんな分野で
誇れる日本を目指す」と説明した。
230名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:20:44 ID:WYIWUQ7T
>>228
発狂ねwホント無理に演出してるかんじ。
231名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:24:53 ID:CHyOC9XV
>>220
>海外から一気に資金が引き上げられて債務不履行(デフォルト)になるという危険は低い。
正にそのリスクを背負い込もうとしている「最中」。
もうね、国民の財布だけでは面倒見切れない所に達しつつあるの。
だから海外の投資家に国債を引き受けてもらおうと売り込み必死

2012年〜2013年日本国債暴落説
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/02/12/4876078

2012年〜2013年日本国債暴落説(8) 焦る「国債セールスマン」
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/02/17/4883215

2012年〜2013年日本国債暴落説(17) 郵政改革サルカメ合戦に見る亀井必死の暴落回避作戦 ―
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979821
232名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:25:38 ID:KEscEAp5
しかし、目標議席は改選議席121の半数にはるか満たない40台と
設定したため、党内でかけ声倒れとの不満を強めることになった。
233名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:26:09 ID:MuQerFRg
>>225
その金持ち、庶民という分別をして考えるのをやめませんか?
その発想がもうイデオロギーがベースになってると思います。
より数字を追うことに重きを置いてほしいです。
宗教課税は個人的に賛成です。
法人税は寧ろ減税した方が結果的には良いと個人的に思います。
でも金額を見てください。
いったいどれだけその他の税収を上げて消費税は据え置きするとお考えなのでしょうか?
234名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:27:04 ID:CHyOC9XV
で、こども手当てばら撒いてんの。
民主党は日本壊す気まんまん
235麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/10(木) 22:28:04 ID:rqAlWBDz
もーね、消費税を100%くらいにするしかないのよ。
社会保障費にいくらかかってると思ってんだ?
年間100兆だ、そのうち40兆以上が税金で賄ってる、今年度一般会計が37兆だ、国債で賄うしかない現状よ。

民主党がやってる無駄遣い削減でいくら埋蔵金が出たんだ?ん?
無理矢理削っても1兆出たか?あん?
赤字国債が増え始めたのは小渕以降の10年ちょいで800兆の借金だ

仮に贔屓目に見て毎年5兆無駄遣いがあったとしても800兆には遠く及ばないのだよ!!

無駄遣いでここまでなったと思ってる奴は正真正銘のあほじゃ!!

景気経済対策皆無の民主党には相変わらず支持出来ん、いまだに座して死を待つ姿勢を継続中だ!!

それがわからんあほは政治に感心持つな!!
236名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:34:03 ID:CHyOC9XV
国民本位の政党・国家運営能力有る政党が見当たらないなら
     一人勝ちさせない・暴走させない
ブレーキ野党を選ぶ苦肉の選択。
237名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:38:22 ID:eqHnLK9s
金がないなら刷ればいいじゃない。デフレも解消する。
238名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:38:38 ID:MuQerFRg
>>236
その気持ちすんごくすんごくわかります。
239名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:41:08 ID:MuQerFRg
>>237
政府紙幣のことを言ってるのですか?
無利子国債日銀引き受けのことを言ってるのですか?
いずれにせよ僕は全否定ですが
240名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:47:50 ID:s07G2VKP
反日民主党のマスコミ操作秘密文書


【重要 各位厳守のこと】
御存知のように、本日6月2日にプランCが発動されました。
つきましては、かねての手順どおりに行動していただくようにお願い申し上げます。
念のために、大まかな指針を記入しておきますが、確認後は即時ご処分ください。

1. 今週一杯は代表選・組閣で民主党を持ち上げること。
2. 来週一杯は新総理・新閣僚の紹介で民主党を持ち上げること。
   (この間郵政改革法案強行採決があるが無視すること)
3. 14日から16日までは終盤国会の新閣僚奮闘で持ち上げること。
4. 17日から23日までは国会閉会後の民主党新人候補の活動中心に報道。
5. 24日の参院選告示後は、公平な報道に尽力すること。
241名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:48:24 ID:eqHnLK9s
>>239
デフレで困ってるんだからハイパーインフレにならないレベルでどっちかやるのは正当じゃないの?
消費税増税以上のデメリットって何かある?
242名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:53:22 ID:qEQySYiW
民主党はほんと騙しばかりだよな。騙ししかしてこなかったんだから他にできないだろうけど。
243名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:54:36 ID:CHyOC9XV
自民・民主・みんな、選択肢から外そう。
「せめて」、売国や偏った団体の思惑に引っ張られない混沌を選ぼう。
244麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/10(木) 22:57:11 ID:rqAlWBDz
紙幣は刷る必要なんてないんじゃないの?

市場には腐るほど金が出回ってる、ただ下まで回ってこないだけだ。

借りても返せないから、な
245名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 22:57:45 ID:iMHCd/H7
民主独裁絶対反対
246名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 23:04:08 ID:PvapQZVp
民主独裁政権反対
日本はもう立ち直れなくなる
もう民主党で日本は確実に沈没していく
早く解散してくれ
247名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 23:04:49 ID:o6MCycTq
【政治】くら替え出馬の民主党・河上氏、衆院本会議出席わずか1日・・・選挙準備か? 識者「民主党の姿勢がよく分かる」[10/06/10]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276102646/

【政治】民主・枝野幹事長、小林議員に辞職前倒しを要請 小林氏「出来るだけ努力する」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276166764/

こんな給料ドロボウをそのままにして、増税とか言うつもりなら許せないな
248自民が勝つ方法:2010/06/10(木) 23:10:00 ID:mmug4zr+
>自民党の谷垣禎一総裁は10日午前、党本部で開いた全議員懇談会で、
>参院選に関して「ここは団結し、支えてほしい。私もあすがあるとは
>思っていない。この参院選に政治生命を懸けて戦い抜きたい」と述べ、」敗北した場合は総裁を辞任する意向を示唆した。

自民はこのままでは勝てないな。民主が支持率を回復しちゃった。
あとは、小沢がいつものように党をぶっこわして
(民主党から子分をひきつれて出て)
小沢党+自民党 という大連立を組めばいいだろう。
それならある程度は得票できるよ。
小沢が好きというへんな国民もかなりいるようだから。
金権政治をやりたい小沢が自民党党首になれば、一番お似合いだろ。

249名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 23:17:34 ID:eivS1twa
893暴力団とニートと宗教団体が反民主なので、民主に入れます
250名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 23:25:04 ID:MuQerFRg
>>241
もの凄くさくっと書きます。
政府紙幣・日銀無利子国債引き受けに共通して感じることなのですが結局のところ
両方とも日銀が政府の債務を肩代わりするという結果になると感じるんです。
そうしますと日銀は莫大な債務を背負うと思われます。
そして日銀が破綻するような状態になればどこが救済せざるを得ないかと考えます。
政府しかないと思われます。
そしてこういう状態がもし起これば日銀の独立性が損なわれます。
日銀の独立性が失われるということは日本の市場経済の信用が失われるということ
に繋がると思われます。
つまり政府はいつでも日銀をコントロールできるのだというメッセージを市場に発信
に発することになると思われます。
この危険性は非常に少なくとも大きなデメリットと言えると思います。

なお日本の市場自体にお金が無いわけではありません。
ゼロ金利でも投資する場所が無いあるいは無いとみなしてることが問題の本質である
と思います。
つまりお金の流動性が無いことが問題の本質でありお金の量が少ないことが本質とは思えません。
251名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 23:39:19 ID:MuQerFRg
>>241
そんなこんなと考えると僕は政府紙幣・無利子国債引き受け
よりは消費税増税+投資減税(法人税減額等)の方が有効的かつ安全と思えてならないです。
252名無しさん@3周年:2010/06/10(木) 23:49:19 ID:MuQerFRg
訂正
発信に発する→発信する
253名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 00:44:06 ID:17flVVQ0
あまり好ましいと個人的に思わないが民主が参院選も勝つのであろうおそらく。
それを踏まえるとこのニュースは本当にホッとした。真面目に

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/postal_privatisation/?1276174610
254名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 00:54:23 ID:Relg/3oL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8
ずっとアメリカに払う上納金を捻出し続けてきた。
これ以上は払い続けられない、だが逆らえない。
     逃げるしか無い
酔っ払い会見・大臣不在・首相辞任、そして元大臣の親子二代に渡る自殺?
ノラリクラリと逃げ続けるしかなく、真実を語れないまま駄目総理の烙印。
語ってもマスコミは取り上げず、捏造失言・読み違いを叩き。
逆らわなかったあの人は今も人気者。
マスコミの正体と日本の実体、民主主義国家みたいな植民地。
どこかの属国ではない独立国家を「これから」目指さないと
日本は「この先も」永遠に妾国家。

255名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 01:08:11 ID:Relg/3oL
郵政民営化は見事だった。
国民が自らの意思で選択したと錯覚。
正しくはマスコミによる誘導と洗脳。
本質を隠し・英雄を仕立て上げ、国民を誤解させ・熱狂させ。
視聴者は考えなくてよい。
マスコミが見せたいものだけを見て、人気キャスターのコメントに肯くのみ。
256名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 01:13:27 ID:Relg/3oL
ネットが救いに成るかと思った。
が、大半の国民は深く考えない・調べない。
これからも考えも理解も無く、鵜呑みにして肯き続けると思う。
257名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 01:30:54 ID:17flVVQ0
さらにグットニュースキター

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1276185983
258名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 01:39:46 ID:MmIWC3qO
数字ねぇ?

http://waveofsound.air-nifty.com/blog/2008/07/post_1fea.html

>国内に目を向けると、貯蓄が全くゼロという世帯が全世帯の4分の1。一年間、額に汗して働いても、
 収入が200万円に達しない人が20%近くになろうとしています。
 どうして日本はこれほど住みにくく、未来に希望のもてない国になってしまったのでしょうか。
 この国にバブルが発生したこと。その崩壊後、経済成長が事実上、止まってしまったこと。所得と富の
 格差が大きくなったこと。これらに共通する原因が税制にあります。1980年代後半からの、所得税の
 累進性の緩和、消費税の導入、そして法人税の減税です

>1980年代の消費税の導入と、1990年代の消費税率アップ、そして所得税の累進性緩和は、日本の財政
 赤字と累積債務の問題を深刻にしました。
 ひとことでいうなら、消費税は、国全体の消費性向を低下させるので、財政赤字を悪化させます。逆に、
 累進的所得税は消費性向を向上させるので、財政赤字を改善します。

そんなに数字が読みたければリンク先に数字やグラフもあるから好きなだけ読めばよかろう。
消費税増税が金持ち優遇&貧乏人イジメの愚策であるばかりでなく、国家自体が自分で自分の首を絞めて
いる状態にしているってことだ。
ま、往々にしてネオリベのような詐欺師が蔓延って、悪い方、悪い方に誘導し、国家財政を傾ける訳だが。
国民の側も、もう少し、騙されない努力が必要だ。
259名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 01:56:32 ID:17flVVQ0
と言ってる258さんもなかなか詐欺師くさいですね
260名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 07:30:11 ID:dgbgV5NL
インチキ売国奴・自民党
自民・若林参院議員が辞職=偽装投票で引責−計10回、「魔が差した」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&rel=j7&k=2010040200147

 「偽装投票」という議会制民主主義の根幹を揺るがす今回の不祥事
なぜかマスコミは茶化して火消しに必死だが、これは深刻な大事件だ
魔が差して10回も偽装投票するわけもなく、常習的にやってたんだろう
261名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 08:22:15 ID:r/nLURE2
荒井国家戦略相
少女コミックにCD、キャミソールの領収書

備品・消耗品費として、08年4月30日付で少女向けコミック5点に計4495円が、
同年5月20日付でパチンコ台の効果音楽をまとめたCDに2500円が支出されていた。
他にも08年4月5日付で衣料品18点(パーカや靴下、トランクス、キャミソールなど)に計2万2670円
09年3月20日付でおもちゃ代として百貨店に7350円
07年3月12日付で大手ハンバーガーチェーンに2210円
−−などの支出があった。

松岡農水相
2005年に500万円超の「光熱水費」を計上
ナントカ還元水や暖房費
領収書未公開

これって同じ問題だよね?イシバさんもそう言ってたし。
262名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 16:50:27 ID:MGyZ4gwD

国民新党はいやだ。
自見は、どう見ても認知症のジジイにしか見えない。
最悪だ。
263名無しさん@3周年:2010/06/11(金) 23:42:24 ID:FYOfqwMk
いずれにしてもはっきりいえることは、民主党は約束を破る政党であるということ。
内閣に参政している身内である党の約束でさえ、数日で破るのですから国民との約束
であっても平気で破るということが今回の件で見えてくるということです。民主党に
ずっと期待をしてきましたがあてにならないと実感しました。
264名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 03:45:14 ID:HyxPDmBD
>>263
てか政策で何を支持してた?きちんと各党の政策見てる?
無党派の私から言うと自の50数年と政権与党になって8ヶ月だとで比べると
長い目で見た(総理や閣僚まかせる人材おおいし)ほうがいいんじゃない?

ただ私の場合は永遠に再就職先作る官僚を規制する党に入れたいけどまだ決まらない。
今回ほど悩む選挙はない〜
265名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 04:06:14 ID:5v/qshAX
あーあ亀井切る=郵政法案廃案ではないみたいだなぁ・・・
さっさと国民新党ごと切ってしまえ!
それが無理なら参院選負けろ!
って言っても勝つんだろうなぁ・・・
266名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 07:15:39 ID:SCOzOdkS
民主は参院選後に通してくる法案が判ってるから、それを見て決めなきゃダメだよ

・外国人参政権
・重国籍法
・外国人住民基本法
・人権侵害救済法案
・郵政民営化

・日本に対するビジョンが中華民国日本経済特区
267名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 07:16:47 ID:aA95JQWY
危険なミンスには入れない
268名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 07:16:59 ID:7UuPz5nn
政権公約違反
「取り調べ可視化法案提出を」 犯罪者集団民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274421790/
269名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:01:40 ID:d2f03Kgf
前回の衆議院選挙は、自民にNOを示すための選挙だったけど、
次の参議院選挙は、マスコミ・検察・官僚にNOを突きつける選挙だろ。
270名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:05:39 ID:/X0cvHY2
民主党が中国に1兆7000億円も日本国民の税金を「寄付」しておきながら、
子供手当てを減額しました。
やろうと思えば今まで通りの強行採決が可能なのにです。
完全な政治公約無視、破棄である。
もう民主党はイラン!!
自民党が一番に投票します。!!
271名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:07:03 ID:2kUuWCEv
日本のGDPが500兆円で借金が800兆円
予算が92兆円で新規国債は44兆円

継続的に税収が増えるような予算の使い方をしないといけないですよね

たとえばダムをいくら作っても恩恵を受ける人は少ないし税収は増えません

272名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:10:42 ID:2kUuWCEv
子供手当てを上げると子供の数が増えて
母親が働きにいくことができなくなり、短期的には
税収が減ります。
 将来的にはその子供たちが大人になって税収は増えますが、
かなり先の話ですね。
273名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:11:27 ID:eSeR7h+6
前回も今回も、近々の政権実績を見て、判断を下すことになる。
前回は、自民党に、NOだった。これは妥当だったろう。

今回は、民主党の政権担当実績を見て評価する。
ただし、選挙直前で首相を変えたのだから、試験前に逃亡、と
いう扱いになり、鳩山政権の実績で判断するしかない。

でないと、選挙前に表を代えさえすればいい、てなことになり、
そういう不節操な政党をつけあがらせることになるから。
というわけで、今回は自民も民主も無いという結論に変わりなし。

実績も無い管政権に期待できる日本人のアホさ加減にはついていけない。
きっとそういう人は、サギにコロッとだまされるくせに、だまされたと
わかると自分の不注意を棚に上げて被害者ヅラするのんき者だろう。
274名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:12:32 ID:eSeR7h+6
>>272
外国人が本国に残してきた子供も、将来負担してくれるといいね。
275名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:12:34 ID:/X0cvHY2
ダムは水力発電でエコ発電です。
それに原子力発電のように発電量が変化できないのを補完できるのです。
黒部ダムもまだまだ現役です。
工事が80パーセントも終わってるのに中止させた前原は国賊ですね。
それだけの建設労働者の仕事を奪ったのです。
それに1兆7000億円も中国に寄付する金があるなら、こういう公共事業にまわせ!!  ボケ!!

働いた作業員からも税収があったし、近所の旅館から、建設機械からの波及効果はバツグンだったのに。
276名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:13:48 ID:eSeR7h+6
自民・民主以前に、公共事業に巣食うだけの人間って、そもそも要るの?
277名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:16:44 ID:d2f03Kgf
>>275

ダムはさ、結構早く土砂に埋まっちまうんだよね。
電力のための投資効果という意味ではダムは不要なんだけど...
278名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:19:26 ID:/X0cvHY2
大きな工事には沢山の人たちが関わります。
決して10人や20人が山分けしてるわけではありません。
建設機械だけでも鉄板やペンキ、それに溶接。各種機械加工など、幅広く波及効果があるのです。
その機械加工でも大型の機械が必要ですし、伝送部品も必要です。
それらの経験が日本の建設技術の発展や加工技術の発展を加速して
日本は技術立国として高度な産業があるのです。
279名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:20:36 ID:/X0cvHY2
>>277
黒部ダムとか現役ですよ。
280名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:22:18 ID:d2f03Kgf
>>279

東電HPでお勉強汁。
281名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:28:01 ID:/X0cvHY2
>>280
わかってませんね。
まず、原子力は核廃棄物の処理費用が未定で処理方法が未完成。
つまり、将来に廃棄物を残すので「税金で」処理費用を負担します。
だから、電力会社は処分費が国家もちの原子力が良いのです。
で、直接海水を温める原子力発電はCo2は出しませんが「直球」で海水温度上昇で
温暖化を効率よく加速してるのですよ。

勉強してくださいね。
282名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:35:52 ID:d2f03Kgf
>>281

水力発電の話しじゃないの?
283名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:42:54 ID:2kUuWCEv
電気事業連合会が11日まとめた5月の発受電電力量(速報、10社合計)は、
前年同月比4.2%増の723億8000万キロワット時と6カ月連続で前年実績を
上回った。産業用需要が堅調に推移した。

 電源別では水力が22.7%増の70億8000万キロワット時、原子力が5.9%増の
214億5000万キロワット時。水力と原子力の発電量増加を受けた調整で、火力
は4.4%減の316億2000万キロワット時となった。風力や太陽光、地熱などの
新エネルギー等は2億3000万キロワット時だった。〔NQN〕
284名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 09:53:47 ID:d2f03Kgf
>>283

まず、火力>原子力>>>水力だってことは理解できた?
285名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:00:05 ID:2kUuWCEv
>それに1兆7000億円も中国に寄付する金がある


そんなに寄付したんだ。外国に寄付しても税収の増加にはつながらないですね。
286名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:02:25 ID:2kUuWCEv
>284

 うん。水力発電量も意外とあることもわかりました。
287名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:02:27 ID:GEGE9eFu
とりあえず、行政改革あたりをカンバンにしてる政党には入れない。
理由は過去に覚えきれないほど騙されて、実現不可能であることを知ってるから。
288名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:04:01 ID:2kUuWCEv
800兆円も借金があるのだから、外国に寄付したり、援助してる場合じゃ
ないですよね。自衛隊の派遣なんてやってる場合じゃないよ。
289名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:08:24 ID:2kUuWCEv
伊那市が昨年度進めてきた行政改革の効果は、金額にして3億5千万円ほどに
なる事が分かった。
290名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:10:44 ID:2kUuWCEv
行財政改革の一環で、鳥取県が2007年度に始めた職員定数5%削減を
柱とする集中改革プランによって、4年間で456人、約180億円を
削減したことが、9日の同県議会本会議で明らかになった。期末手当の
見直しや、昇任なしで昇給する公務員特有の「わたり制度」全廃の影響が
大きいとしている。
291名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:15:59 ID:GEGE9eFu
そんな公式発表を鵜呑みにする人がいる限り行政改革サギはなくならない。
システムをちょっと弄って改革しました、現実はコストをどこかに付け替えただけの事がほとんど。
行政改革を声高に叫ぶ連中は、他の重要案件をなおざりにする傾向が強い。
292名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:17:01 ID:2kUuWCEv
行政改革の一環で2008年12月に同機構の廃止方針が閣議決定され、
機構の事業は職業訓練事業を中心に高齢・障害者雇用支援機構に移管される
ことになった。一方で、それ以外の事業の多くは廃止が決まり、同センターが
行ってきた海外進出企業支援も廃止対象になった。
293名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:19:06 ID:2kUuWCEv
三沢市は20日、2004〜09年度の第3次行政改革による歳出抑制の効果が、
当初計画の40億円を上回る約50億円だったと明らかにした。市は、10年度からの
行財政改革大綱に基づき、向こう5カ年で約6億7千万円の歳出抑制を見込んで
いる。
294名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:21:15 ID:2kUuWCEv
政府は8日夜の閣僚懇談会では、行財政改革推進のため、閣僚が給与の1割を
国庫に自主返納することを申し合わせた。
295名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:21:44 ID:GEGE9eFu
党派性丸出しの ID:2kUuWCEvはNGに入れることをお奨めする。
296ハイハイおじさん:2010/06/12(土) 10:24:52 ID:9PWQD3kh
世間の皆さん。マスコミも、評論家も。
批判のための小理屈が多すぎて、実態が見えなくなっていませんか。
今の日本に存在しているのは、一定の行政能力はあるものの、こっそり税金で生活し続ける官僚と、行政能力が殆ど皆無の政治家、更に政治改革・行政改革に本音反対の大マスコミ。
この事実を先ず認める必要があります。
政権交代が起こりましたが、民主党の議員に行政能力が既に備わっている訳ではありません。
しかし、民主党の顔ぶれを見ていくと、今後行政能力を獲得していく能力と可能性には期待できるように感じます。
その意味では、自民党は官僚に丸投げしていたので、ボロが出にくかっただけで、100年待っても何も変わらないと思われます。
現在の社会は、世界的にも行き詰っており、政府批判を続ける方々が、何をすべきかについて答えを持っている訳ではありません。
発言者は、その発言を行う目的と効果について良く考えて欲しいものです。
参院選での投票先については、政治家として成長が期待できる民主党と、普天間基地移設問題で自らの信念を通した社民党が候補です。
297名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:25:01 ID:U9O4BVBw
民主党にはほんま騙されたわ
自民党とどこがちゃうんや。アホらしなったわ
298名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:29:09 ID:nuaRzGVO
この緊急時に8ヶ月も停車してた民主党には入れない。
299名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:31:28 ID:U9O4BVBw
野党のときは自民の批判票集めな勝たれへんから
自民と反対のことゆうとっただけや
政権取らしたったらなにもかも手のひら返しよったで
わい、ほんまによう言わんわ
300名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:32:59 ID:Ki5ldPtL
【前宣伝】
政権交代準備完了!

【現実】
始めての政権なのでいろいろと不慣れなことがある
これから頑張る
301名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:34:02 ID:2kUuWCEv
前橋市の外郭団体「財団法人・前橋勤労者総合福祉振興協会」が運営する
公共施設「前橋テルサ」(同市千代田町)の維持費が、二〇〇八年度までの
十年間で総額二十億円を超える実態が明らかになった。維持費は主に市の
補助金で賄われ、実質的な赤字額に相当する。施設は宿泊や飲食店などを
手掛けるが、政府による「事業仕分け」が進む中、民間でも可能な事業として
必要性が問われている。
302名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:36:39 ID:Mj2L8v8k
口蹄疫赤松 無事脱走成功!
303名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:41:00 ID:2kUuWCEv
八代市は政府の「事業仕分け」にならって、市の事業見直しを検討する
「市民事業仕分け委員会」の委員を務める市民の公募を21日から始める。
304名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 10:45:58 ID:u+AVdnWl
◎民主党
○社民党
○共産党

×自民党=日本と国民生活をボロボロにしたクセして
     反省も謝罪もない所かそれを棚に上げて
     文句ばかりワメキ散している。
     壊滅しないと理解できない国賊連中

×自民党の一派ミニ政党。同上。似たようなもの。

×カルト教団政党
305名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:05:04 ID:7NUeMqG3
民主といっしょに地獄へ行こう
306名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:05:49 ID:2kUuWCEv
307名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:06:35 ID:2kUuWCEv
今がすでに地獄では?
308名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:08:22 ID:d2f03Kgf
閻魔大王が交代しただけ?(藁)
309名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:38:04 ID:2kUuWCEv
官僚天下り地獄です
310名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 11:39:47 ID:2kUuWCEv
800兆円借金地獄です
311名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:37:36 ID:7NUeMqG3
チャイナハン跋扈地獄
312名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:47:48 ID:U9O4BVBw
嘘つきは閻魔様に舌抜かれるんやで〜〜嘘やけど^^
313名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:51:53 ID:U9O4BVBw
嘘つき政党には参院選で人誅が下るんやで〜ほんまやで
奢れる直人久しからずや
314名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:55:24 ID:U9O4BVBw
いや、奢ってくれる分にはかまわへんけど
驕ったらあかんのや〜〜あかんぐだぐだや〜
315名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:56:11 ID:qoGJnK8R
つまり、ネトウヨには舌がないと、そういうことか?
二枚ぐらいありそうだが?
316名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:57:06 ID:u+AVdnWl
東国原知事、口蹄疫対策を妨害。
2010年5月22日

東国原知事「殺処分の49頭まだ生きている」
2010年5月22日
特例で家畜移動制限区域外に避難させた主力
級種牛に感染が判明した22日、
東国原英夫知事は突然、いったんは殺処分にしたと
説明していた種牛49頭がまだ生きていることを
明らかにした。
317名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:58:29 ID:Mj2L8v8k
とくべつ入れたい政党はないけど、一つの政党が強くなりすぎるとロクな事がないから
民主党以外に入れることにするよ
318名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 13:58:55 ID:2XIVIJ0K
やっぱな、あの禿
319名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 14:20:30 ID:jQEvJKcu
消費税なんて廃止して


    大金持ち優遇の所得税率を変えりゃ済むだろ


「みんなの党」がええかも
320名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 14:50:24 ID:jQEvJKcu
マスコミは消費税増税を言わされてるな
今日もNHKで消費税増税を肯定するような催眠番組やっとった。


「現行の大金持ち優遇の所得税率」の変更については
マスコミではタブーになってるな。

消費税じゃなくて所得税を増税するのが正解。

デフレ下での消費税増税は、
一時的価格上昇を引き起こすが
逆にデフレを加速させる結果となる。



321名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 17:27:20 ID:HFwMkTMD
民主党って名前がいかんな
中国売国党に名前かえないといかんな。
黄砂対策になぜ一兆7500億円も使ってるんだ
http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201005220233.html
向こうのほうが経済もいいのになぜ被害者の日本が金だすんだ
バカじゃねえの
事業仕分けで8千億削ってJALに1兆円とか
結局無駄に終わってる
民主支持者さんは どうしてくれるの?
チョンに騙されたやつらが民主に票入れてるんだろう。
322名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 20:22:55 ID:7NUeMqG3
民主集団は甘言やパフォーマンスで、国民を平気で騙す。
都合が悪くなると開き直る、平気で嘘をつく、責任転嫁する。
結局、誰も謝らない、誰も責任を取らない。
それどころか、敵を貶める為なら当り屋まで・・(笑)

民主は、戦後教育を受けて日本解体のためにはどのような詐術も許されるという
確信犯の集団 
応援団は日教組 民潭 解同 連合 総連 朝日など多数  

323名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 20:48:49 ID:sLyNiZ+H
民主党の執行部と閣僚はさ、一度全員でテレビ出演して、土下座しながら
「わたしらテングになってました。選挙前後もウソつきまくりました。
 これからは心を入れ替えてやり直しますので、見捨てないでください」

ってやれば、日本人はナニワ節が好きだから支持率倍増すると思うよ
324名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 20:51:16 ID:FW+GzxGM
>>323
まず、自民から試してみろよwww。
325名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 20:56:15 ID:sLyNiZ+H
野党がそんなことしたって面白くも何ともないじゃん
326名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 21:15:30 ID:7LSbTLMg
自民はもうどんなことしたって支持率上がらないしなw
327名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 21:28:40 ID:sLyNiZ+H
自民党が民主党の眼中になくなるのはいつになる事やら
328名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 21:35:47 ID:0bXNfryK
参院選のマニフェストに「やっぱり外国人参政権には反対します」
って書いたら俺は民主党に投票するぜ!

まあ民主党がそれやるとは思ってないけどな。
仕方ないからみんなの党に投票するわ。
329名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 21:39:44 ID:sLyNiZ+H
長妻は厚労省に職員に、マニフェストをいつも携帯して熟読玩味しろといったそうだけど
そのマニフェストが一年経たずに反故w
菅みたく坊主になってお遍路するくらいのパフォーマンスがほしいところだ
330名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 22:00:46 ID:HFwMkTMD
みんなの党って企業献金全面禁止といってた党なんだよね
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/638.html
天下り禁止も本当にできるのかなー
331名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 22:57:11 ID:ZcPtb1oX
民主に入れる。与党じゃないと意味が無い。
332名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 23:15:38 ID:Ftnidhfw
>>330
嘘、最悪だ。みんなの党に入れようと思ってたけどやめた。
民主に入れる。
333名無しさん@3周年:2010/06/12(土) 23:53:06 ID:7NUeMqG3
ホステス太田 カストロ赤松 ヌーディスト田中 キャミソール荒井 シャチホコ三宅 スリーピー菅
パチンコ山田 ケロヨン仙石 イオン岡田 ルーピー鳩 不動産屋小沢
人材豊富な民主
鳩と石川、小林 早くやめろ 逃げ切ろうと思うな 特に鳩 かっこいいことを8月に言ってたよな 
334名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 08:40:47 ID:QzB9Gq/k
疑惑も「世襲」 小泉進次郎事務所費「三重計上」
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/124500

アホでも当選してウマウマできるなんて
さすが北朝鮮も真っ青のウマウマ世襲ですよねぇ
335名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 08:57:28 ID:L+m5PCUe
>>334
>さすが北朝鮮も真っ青のウマウマ世襲ですよねぇ
あの金正雲ですら、兄弟間の競争くらいはしてるんだからさ。
進次郎って北朝鮮より1万倍くらいウマウマだろ。
336名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 09:53:58 ID:j2PhSDVI
ミンス独裁はやだ
337名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 10:06:35 ID:yp1w9pyg
民主党が一位を取るのはまあいいとして単独過半数は阻止したい人もいるだろうね。
世論調査が本物なら民主過半数の危険性もあるから選挙は民主以外に投票。

かといって自民党に投票して民民連合とか作られてもだからみんなの党とか他の党にいれると。
338名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 10:16:25 ID:AEcKC6nN
自民党系新党も、所詮、自民の悪政に加担し反省も糞もなく、同じ庶民イジメの政治を繰り返そうとする
外道ばかり。
みんなの党とかたちあげれ日本とか一番ダメダメだな。
339名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 10:21:42 ID:7nzxFgeX
絶対みんな。
与党過半数阻止して国民新党と連立入れ替わってもらいます!
340名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:01:02 ID:YLLx41QR
どこの党も何かしら疑惑があるしなぁ。
もう事業仕分けのこれからの期待値として民主かな。
仕分けした内容をどんどん実行してもらいたいものだ。
その上で税制問題を話し合ってもらって、まずは所得税・法人税増税から入って、
最終手段としての消費税であってほしい。

独立行政法人はとっとと廃止してくれ。 天下りの受け皿でしかない法人なんぞぶち壊してほしいが、
まだまだ時間が掛かりそうですね・・・
341名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:15:44 ID:UBeMvdeM
104の独立行政法人全体に対し年間3兆4,227億円が国庫から支出されている(2009年度 概算決定額)
342名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:35:16 ID:UBeMvdeM
消費税率5%の場合、年収約400万円の世帯の収入に対する消費税の負担率は約4%
年収約1000万円の世帯の収入に対する消費税の負担率は約3%である。
343名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:41:33 ID:UBeMvdeM
消費税率5%は、国税4%、地方消費税1%に分けられる。さらに国税4%のうち
29.5%は、地方交付税として地方に交付される。2009 年度予算では国税10.1 兆円の
うち、国分は7.1 兆円である。
344名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:49:26 ID:TZeQTxtM
一か月後が楽しみだ。
345名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 11:54:29 ID:m+T3FDc8
あれだけシレっとウソの付ける民主党が恐ろしい

346名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 12:01:31 ID:eCN9x7bH

蓮舫は、国会で猪口に 「 あなたなんかに障害者の親の気持がわかるはずない 」 と悪口雑言を浴びせた、人間のクズです( 怒り )
★ 実は猪口には障害者の子どもがいるが、それをじっと耐えていた
   http://www.youtube.com/watch?v=_hi0Bs37PTM ( 与謝野発言@6月7日放送BS蛆 )


蓮舫は、ゲームソフトを違法コピー ( マジコン ) してることを、Twitterでつぶやいちゃったカスです
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/


蓮舫は自宅を、母親が代表の法人名義事務所にし、血税をネコババしています
  http://blog.canpan.info/kamada/archive/1213 ( 週刊ポスト記事 )
347名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 12:47:26 ID:pcnfppsf
口蹄疫が収束しない非常事態宣言の宮崎・隣接の鹿児島。
 今のままで選挙公示すれば選挙無効になるんじゃ?
 かつて口蹄疫が流行した時イギリスでは総選挙を延期したよね。
 河野太郎がしきりに訴えていたから法的手段もあり得るんじゃないかな?
348名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 14:57:58 ID:kesRMWtp

ずばり、株が上がる政策がある党にいれるよ。
経済が疲弊している限り、サラリーマンも、中小企業の経営者も労働者も
もう我慢の限界だからねwww
349麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 19:25:35 ID:U2E6H6BH
よくても悪くても自民党しかねーんだよな〜

尚、今回の選挙ほど悩む必要なんてない!!
民主党以外に入れれば万事OKだ!!

350Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/13(日) 19:48:52 ID:lxmCD5EM
>>349

>よくても悪くても自民党しかねーんだよな〜

>尚、今回の選挙ほど悩む必要なんてない!!
>民主党以外に入れれば万事OKだ!!

ふん!

麻生太郎に投票しろ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

351名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:03:40 ID:CMGDuOz8
今回は参院選で政権選択はないが、自民が次の衆院選で万が一にでも政権を穫った場合、即消費税
を20%以上に増税な。
自民は企業経営側だから賃金変わらず、物価だけ上昇する。
貧乏人を更にイジメる訳だ。
まあ、民主も論議に入るとのことだから、ややマシ程度に過ぎないけど。
という訳で貧乏人は消費税増税完全否定の社民党に入れるのがいいんじゃね?
自分は増税でそれほど困りはしないけど社会の底抜けがマズいと思うから社民党に入れるけど。
352名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:21:10 ID:yp1w9pyg
>>351
そういう観点だけで言えば社民、共産はありなんだろうけど・・・。
どうみてもこの辺中国共産党の下部組織に見えるんだけどそれはどうなの?
353名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:34:29 ID:VUbkqKA0
>>351
景気浮揚も財政破綻も関係ないお気楽社民党を選ぶというのもお気楽だね
あそこは共産党ほどの調査力もないから追及も激甘。歳費ドロボウの集団だよ。
経営側の自民も、組合側の民主も増税的には変わりはないな
354麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 20:38:46 ID:U2E6H6BH
増税嫌なら年寄りにさったさと死ね!!って政策掲げてる政党にすんだな!! お花畑のあほは迷惑だから政治に興味持つな!!


>>349
太郎、あそーに復活してもらうしかねーな
355名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 20:45:29 ID:sclQW+q/
>>354
それって「みんなの党」のことですか?
「豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら…」
とのたまったのはたしか渡辺代表のお父さんですよね
356Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/13(日) 20:45:49 ID:lxmCD5EM
>>354
おまえは、相変わらず独り言か!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
357名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:18:11 ID:UBeMvdeM
大学とかつぶしちゃえば、就業人口が増えて一気に税収増えるかも
358名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:21:24 ID:UBeMvdeM
>354
>増税嫌なら年寄りにさったさと死ね

そこまでしなくても年金額減らせばお年よりも
働かざるを得なくなるから税収増えるはず
359名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 21:22:51 ID:gpEi15HY
>>358
雇う所なんてないよ
360麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 22:00:32 ID:U2E6H6BH
やっぱねぇ、長寿社会になればいろんな弊害が出てくるのよ。

みんなの党でもいーんでない、自民党の別動部隊みたいだが…
雇用とか景気、経済、個人の収入を良くできる政党なら、企業、会社優遇しないと雇用が延びないのは仕方ない…

これはどーにもならんだろう。
361名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:03:29 ID:+GWxw+Ns
民主党かみんなの党かだが
みんなの党が上の人が
書いてるように自民党の
別道隊にすぎないなら
やはり民主党しかない。
362麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 22:06:46 ID:U2E6H6BH
>>356
うるせえハゲ!!


>>358
雇うところがないとゆー現実…
次世代が面倒みるしかないんだろう…
個人的には身の程知らずの生かされてる事に気付かん生意気なボケ老人はくたばれ!!
と思うわ。

363名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:08:02 ID:gMkDzoQM
>>361
2ちゃんの書き込み信じてるの??
364名無しだけど@外国人参政権反対!:2010/06/13(日) 22:10:10 ID:quEuWNjL
言論弾圧が、選挙だと思っている民主党は、絶対に入れない。
365名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:11:19 ID:VUbkqKA0
行政改革を掲げる場合は景気対策はおろそかというか、あまりやらないことがほとんど
366AKB:2010/06/13(日) 22:13:21 ID:K9uf0XWG
決まってるだろ!
自民党や公明党みたいにセックスのエイズ汚染を
政治力の乱用犯罪で厚生労働省に隠させない政党だよ。

NTTエイズみてみろ!最低だぞこれは!!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200001575&tid=bf7bcsaja4xa4n4fcbta1a2it0ba1a2mwkbe&sid=200001575&mid=1290
367麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 22:13:21 ID:U2E6H6BH
>>361
民主党にまともな政策があるなら、な
雇用や景気なんてまずよくならんだろう。
エコ減税もおわっちまうぜ、高速割引もたしか二年の限定のはずだ、しかも高速無料は断念

20代の平均年収260万、更に悪くなってしかも増税論まで出てきたからな、それでもいいならいいんじゃない(笑)

まー民主党はあり得ないは、
まだ民主党支持するやつは超ど阿呆と言わざるを得ない。

馬鹿につける薬はねーて(笑)
368名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 22:19:40 ID:Y2y7T3gh
そう言えば民主は小沢鳩が金で問題になったときに
可視化だのなんだので警察検察に圧力をかけ始めていたよな
マスコミにも手を伸ばそうとしていたような
こいつらホントにファシスト集団だ
369麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 22:23:07 ID:U2E6H6BH
>>366
俺は厚生省から日本はセックスによる感染は心配いらない的な事を聞いたこともなければ見たこともねぇ!!
出会い系=売春、乱高はあまりに短絡的

使うがわのモラルだろう。
俺なら前田だろーが、おー、なんだったかな?だろうがまずゴムを付けるわ。
これで解決
370Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/13(日) 22:59:36 ID:lxmCD5EM
>>362
>うるせえハゲ!!

なぬ!
ハゲてか!
わるいが、おれはハゲてねぇよ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
371麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/13(日) 23:15:28 ID:U2E6H6BH
>>370
まー無理すんなよ、うすらハゲ

前は民主だったみたいだが、
今度の参院選は自民党か経済政策持ち合わせてる政党にしろよ。

お前の年収も200万になっちまうぞ!!
ワーキングプアだ!!貧しくてパーなのは貴様の頭だけで十分だろう。
収入下がればブス嫁だって大変だし気の毒だ!!
ブサ夫婦円満な家庭を築くためにも愚民から賢者になる時が来たのだ!!

372名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 23:28:55 ID:UiJeouZi

国家の借金を増やしたいなら何十年も与党でいて実績のある自民党へ

給与が下がり続けるのを望むならこれも実績のある自民党へ

派遣など企業の都合で収入が途絶える状態を望むならまたまた自民党へ
373名無しさん@3周年:2010/06/13(日) 23:54:31 ID:dOoJ2TYk
自民党政権で利権を貪ってた奴らが昔の夢もう一度で
自民党を支持するのは当然だな。
まあ自民党を支持するやつらの主張することを聞けば
明々白々だからな。
374名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 00:49:03 ID:/G1DGrNg
ウソフェストで騙した恨みは一生忘れない
375名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 00:56:16 ID:yEuI8Eos
26000円くれると言ってわたしを騙した民主党。
376名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:07:11 ID:MNQS3Top
郵政民営化とは郵政350兆円を米国資本を取り仕切るウォール街の長老に売り渡すための法律だったらしい。
小泉が郵政民営化に比べれば他の法案などどうでもいい、大したものではないと
言っていた理由がわかった。つまり小泉は忠実な従米ポチだったようだ。
だから去年、民主と国民新党は、大急ぎで郵政民営化凍結法案を強制可決したようだ。
だけどすでに100兆円ぐらいは持ってかれたらしいぞ。
377民主に入れるしかない:2010/06/14(月) 01:07:33 ID:vW7bCxU+
民主がウソつきでも、自民よりいいよ。
自民は60年も国民にウソついてきた。
民主はまだ8ヶ月だ。
だからウソの量がまだ少ない民主に入れる。
378名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:10:43 ID:308rH3V8
情けない擁護の仕方だなww
379民主に入れるしかない:2010/06/14(月) 01:14:42 ID:vW7bCxU+
じゃオマエ、どこの政党でもいいから,擁護してみぃ?

似たような擁護しかできねーだろ
380名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:17:06 ID:308rH3V8
政権を取ったことがない政党はウソのつきようがないぞw
新党も共産党も言っていることがウソだと証明されていない
何を好んでウソつき政党に入れるんだよw
381 :2010/06/14(月) 01:20:06 ID:vW7bCxU+
ほかの政党がウソついたことない?

政権とりたいがためにウソばっかりついてるけど。

政権とったら、とたんに現実に攻められて、
いままでいってたことができずに。
結局はウソだったことがばれる。民主がそうだった。
ほかの政党も同じさ。
382名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:21:37 ID:308rH3V8
>>381
新党も共産党もまだウソをついてると証明されていない
民主党がウソつきなのは証明されてしまった
そのウソつきに投票するという大バカモノw
383名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:21:55 ID:xZyKsUXb
民主に入れるぐらいやったら維新政党新風に入れた方がなんぼかマシなんやで〜
影響力ないさかいにな
384名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:28:22 ID:3ius7iOO
政権とは無縁でも、売国与党の暴走を鈍らせるくらいは出来る。
一人勝ちを防ぎ、混沌へ。
  せめてもの防衛
385名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:30:35 ID:308rH3V8
そうだな
民主党のようなウソつき政党に衆参共に押さえさせたら
もうウソをつく必要さえなくなってしまう
民主党のやりたい放題を許してはいけない
386 :2010/06/14(月) 01:35:11 ID:vW7bCxU+
>新党も共産党もまだウソをついてると証明されていない

すでにウソがばれてしまっているから、国民から支持が少ないのさ。
政権をとる前からウソとばれているから、そんな党に入れるやつは少ない。

現に、民主の小沢とハトが辞めたとたんに、民主の支持率があがった。
その代わりに「みんなの党」の支持率が下がってしまった。
みんなの党の主張が非現実なウソと国民が知っているからさ。
共産もほかの新党も同じ。
387名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:36:08 ID:308rH3V8
>>386
脳腐れのタワゴトは読むだけ時間の無駄だ
うせろ!
388名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:39:38 ID:3ius7iOO
マニュフェスト、つか黙示録。
実現されたら、日本人終了。
こぢも手当てだけでも可也のダメージ。
民主教の一人勝ちだけでも防ぎたい。
389名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 01:44:21 ID:MNQS3Top
>>386
その通りですね!
みんな野盗みたいな嘘吐き政党つぶれて欲しいです。
390名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 05:05:37 ID:MDq5xS61
嘘つきミンスだけには入れません
391麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/14(月) 09:29:34 ID:N9v31qTs
う〜ん、相変わらずあほがいんのなぁ〜民主支持者諸君は(笑)

いよいよ、救いようがないな(笑)

392名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 09:54:51 ID:3ius7iOO
13時からNHKで国会中継。
マスコミの編集や思惑を挟まない、仕事振りを「直接見る」も大切。
後でドウ報道されるかも要チェック。
   ↑見比べると可也面白いよ
マスコミが編集し、僅かなコメント加えるだけで印象激変。
露骨な情報操作に驚く  つか、笑える
393名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 11:24:30 ID:CEKX+KZp
民主、または社民、共産

×自民党+その一派ミニ政党
 日本と国民生活をボロボロにした癖して反省も謝罪もない所か
 それを棚に上げて批判ばかりしている。
 もはや政治を語る資格もない。さっさと壊滅。

×カルト教団政党
394名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 11:36:36 ID:E9RcpK7t
ヤルヤル詐欺の自民民主消費税増税連合には投票しません

  投票するのは、消費税増税反対の「みんなの党」です
395名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 11:39:09 ID:t+QUaxam
今朝の産経から
搾取されつづける低中間所得層

年金受給世帯が全国一番の大阪市での平成18年調査では外国人受給世帯の92%が在日韓国・朝鮮人
保険料を40年間納めたケースの老齢基礎年金は月約6万1千円(25年納付だと4万1千円)
65歳の人が生活保護を受ける場合は月12万1530円

日本人はあほですか、長年税を納めた国からも裏切られてますよ
在日、郵便、同和といった特定団体からどれだけ搾取されたら気づくのでしょうね
396名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 11:39:26 ID:dqfttc2N
大阪は分かってます。

>共産党・自民党にも負け4位に終わった民主党国本候補(33)は、
国会議員や参議選立候補予定のタレントなど多数応援に駆けつけていた。1
6日には鷲尾衆議、18日にはバルセロナ五輪体操銀メダリストの池谷幸雄氏=比例区=、
女優の岡崎友紀氏=同=、タレントの岡部まり氏=大阪選挙区=の参院選の立候補予定者3人、尾立参議が駆けつけたが、現在の政権の状況を反映して、
またタレントでごまかそうとする民主党に対し、大阪市民はイラダチNONを突きつけた。


もう民主党はイラネーや。
397名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 11:46:43 ID:t+QUaxam
訂正
今朝の産経から
搾取されつづける低中間所得層

生活保護受給世帯が全国一番の大阪市での平成18年調査では外国人受給世帯の92%が在日韓国・朝鮮人
保険料を40年間納めたケースの老齢基礎年金は月約6万1千円(25年納付だと4万1千円)
年金未加入の65歳の人が生活保護を受ける場合は月12万1530円

日本人はあほですか、長年税を納めた国からも裏切られてますよ
在日、郵便、同和といった特定団体からどれだけ搾取されたら気づくのでしょうね
398名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 13:52:57 ID:3ius7iOO
予算審議なしで国会を終わらせる「前代未聞」。
菅総理がどんな理由を答えるのか、答弁を聞いたが
有耶無耶でスルーしちゃったよ。
経済音痴のボロを出さないまま選挙に突入したいってのが本音かな?
399名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 14:01:11 ID:3ius7iOO
赤字国債、更に増やすな・・・。
菅総理のノラリクラリ答弁に確信。
400名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 14:02:54 ID:Nqapf0jL
それよりマニフェストを公開しないまま解散の方が問題じゃないのか?
「民主党はマニフェストの政党です」みたいにマニフェストを全面に出したのは民主党なんだから、
ここをしっかり国民につきつけた上で解散するのが筋だと思う。
401名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 14:05:32 ID:3ius7iOO
つまり、「選挙に勝ってから」
数の力で驚愕の予算をスムーズに通すつもりね。
    国会中継を見れ
語らずとも物語る、菅総理の様子
402名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 14:29:07 ID:WnvLRaqd
自政党に有利になる様にするのはまあ何時の時代も変わらないんだろう
財政も生命維持装置付けるか一週間で病死かって違いしかないしな

・消費税増税
・外国人参政権
・移民受け入れ

この辺りを通したら民主と言わず連合も政治のお仕事辞めて貰いますぞ
403名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 15:29:33 ID:MNQS3Top
読売新聞、消費税を上げなきゃいかんと思う国民は66%なんだよ。
財源が無いからね。だから増税ありきの菅総理は指示される。
もちろん俺も同意見。
参議院選挙はなんの躊躇なく民主党に入れる
404名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 15:36:29 ID:Z+HEzUz7
みんなの党。絶対に詐欺集団民主党には投票しないように。
405名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 15:38:25 ID:7zexcsNp
権力とマスコミのタッグは凄いね。何の論議もないうちに増税やむなしって雰囲気になってる。
思わず知らず電話を手にしちゃうテレビショッピングの掛け合いトークみたいだ。
世間から消費に向かうはずの金を吸い上げるんだから、当然景気には悪影響になるな。
まあ景気回復の実感がいつまでもなければ、民主党が増税の実績だけ作って退場するんたから我慢するかね。
406名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 16:02:22 ID:57B5/6FC
俺は自民だな・・消去法で。
民主は論外、劣化民主のみんなもダメ、新党は信用ならない。
どう考えても自民しかないだろ。過去ダメだったから今もダメと言うのはどうかと思う。
それに自民には専門家が多い。今の状況では自民以外に日本を任せられる党はない。
407名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 18:37:10 ID:possHgjc
>過去ダメだったから今もダメと言うのはどうかと思う

どんだけマゾいんだ?w

ほんの一年前まで社会保障福祉切捨て、低賃金で雇用者を働かせ企業と株主だけを儲けさせ、
官僚優遇政治のどう考えてもダメダメ政党だろうw
それを60年続けていたら嫌になるわ

みんな?>>8参照


消去法で民主一択です
408名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 18:45:26 ID:rfOrZ+i9
民主党も同じなのになぜ民主一択になるんだろう
官僚と仲良しだし、派遣を生んだ労働組合なんか母親だし
409名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 18:57:54 ID:uBQfPaQF
>>403
踊らされまくりの日本人の典型だな。
もうちょっとよく考えてみたほうが良い。
それが考えた結果なら…
まぁ、しょうがない。
410名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 19:17:50 ID:f/hyl9hC
消費税増税なんて騙されるなよ
庶民ども
読売とその犬の評論家三宅
はさんざん上げようと画策してるんだから
そのぐらいの世論捜査もするわ
411名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 20:23:58 ID:TbMn52Hp
情報センターJAXAi(じょうほうセンタージャクサ・アイ)は宇宙航空研究開発機構(JAXA)の広告施設。入場料は無料で、主に日本の宇宙開発に関するイベントや展示などが行われていたが、2010年4月26日に行われた事業仕分け第2弾において事業の廃止を判定された

人気取りでやった事業仕分け、自分たちがどれだけ科学に対して無知で有害な存在かを晒したことになる。
412名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:15:12 ID:HVYU8Hsy
参議院なんていらんだろ?
413名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:39:27 ID:TbMn52Hp
事業仕分けの対象になぜ国会を選ばないんだろう、確かに無駄が多すぎだな。
414名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:48:36 ID:mVBPiXVz
確かに参議院要らんね
415吾こそは倭人なり:2010/06/14(月) 21:51:10 ID:qRYntSM5
>>409
奴は生活保護のチョンだよ。甘い。
416名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 21:58:14 ID:zoQYb/TF
>>411
>日本の宇宙開発に関するイベントや展示などが行われていたが、

そんなの無くても生活に困らないから事業仕分けされて結構。
417名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 22:32:05 ID:possHgjc
ついに国民新党事実を載せたな

自民党の謀略、小泉・竹中の悪事


http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku2010/yuuseikaikaku.shtml

418名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:51:31 ID:v8urs3Xw
民主党の参院議員数を絶対に過半数割れにすること。
内部分裂をさせることが重要。
今回、菅直人に煮え湯を飲まされた小沢一派が手ぐすね引いて待っている。
幹事長ポストをなんとか取り上げて、政党助成金を自由に使えることこそが
小沢一派の主要目的だからだ。
おそらく、小沢君が幹事長を辞任したときには、党の金庫は空っぽでしょう。
参議院選挙資金が足りなくて、枝野君は困っているのではないか。
官房長官に選挙資金を借りにいってるね。

越前屋の番頭・陸山屋は、全国民の敵ですね。
419名無しさん@3周年:2010/06/14(月) 23:53:14 ID:MDq5xS61
民主党はいらない
420名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 00:19:16 ID:lYy6DQ6y
>そんなの無くても生活に困らないから事業仕分けされて結構。

だめだこいつ。

ハヤブサの意義を理解できていない。
421名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 00:23:49 ID:ROMwGXGd
>>418
民主党が過半数割れになったら民主の分裂は無いよ。
菅じゃダメだということになって9月の代表戦で小沢が田中真紀子を擁立して
田中首相の誕生で民主党内は盛り上がる。
マスコミは小沢が背後にいるとかで、また叩くんだろうけど。
という事で分裂がありうるのは民主が単独過半数で大勝利した時だ。
小沢の出番がなくなるからね。
422名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 05:21:24 ID:b5YwScB3
>>420
はっ? お前何いってんの?はやぶさ見事落ちてきたじゃない

>日本の宇宙開発に関するイベントや展示
 ↑
これがいらないつってんだよ
423名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 06:34:16 ID:EKabqy8q
ミンスが勝つのはまずい
424名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 07:18:45 ID:itXGBF3q
425名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 08:05:28 ID:5d6+Q94a
2chの運営を邪魔するネトウヨの発狂ぶりが見られるんだったら民主が勝っても良いと思い始めたよ。チネよ(´・ω・`)
426名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 09:02:35 ID:iPvYnXCj
資金繰りがヤバいのは借金まみれの自民。
現時点で100億円以上の借金を抱え込み、選挙で更に借金がかさみ落選や離反で議員数減も確実。
機密費で穴埋めも出来ないから選挙後、財政破綻すんじゃね?
427名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 10:12:18 ID:ItIzuSV2
寸評
民主党=ばらまき、、、最近は渋いです。
みんなの党=第二清和会^^
創新党=創価の創でイメージダウン。
たちあがれ日本=上から目線的命令調の党名が最悪
新党改革=昔の名前で出ています(笑)
自民党=大島幹事長がすべて。
共産党=防衛予算を削りましょう
社民党=憲法9条!
国民新党=景気優先あるのみ!
新党日本=立ち枯れに浸食されてます。
428名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 10:43:35 ID:a+qn+4Za
寸評
民主党=ばらまき&消費税増税&官僚のポチ。
みんなの党=消費税を上げない&公務員リストラ&最後の希望
創新党=初耳。そんなのあったっけ?
たちあがれ日本=石原の私怨で結成された右むき老人ホーム
新党改革=よく知らない。
自民党=低脳おぼっちゃま軍団。
共産党=中国を見習って欲しい。
社民党=おばさんがんばれ
国民新党=郵政わがまま党
新党日本=何それ
429名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 10:46:44 ID:F2e5eBhI
事務所費を泥したことを一切説明しないで逃げ回っている
糞痔瘻がいる自民盗にいれようかなwww
430名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 10:54:09 ID:ItIzuSV2
>>428
創新党=ほれ、元横浜市長で爬虫類顔したのがおったべ。
新党改革=禿げ添えが潜り込んだとこ。
431名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 10:57:06 ID:a+qn+4Za
>>430
そーだったね
いやいや、まったく眼中に無いもんですから
432名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 11:13:28 ID:GIcdMgjF
もう少しで「みんなの党」に騙される所だった。

■■■恐ろしい政策はこれだ。■■■
>●独立行政法人は原則廃止・民営化し、公益法人を抜本改革する

独立行政法人には国民の公的サービスにおけるそれぞれの役割がある。
当然ながら今や不要な法人もあるが、それは統廃合すれば良い。

所がこの馬鹿連中はそれを一律廃止し民営化するとしている。

これは公的サービスを金で買えと言うものだ。
つまり、貧富の格差で公的サービスに不公平が生じ、
国民生活脅かす結果となる。

またそうでない法人においては政府内直轄事業となり、
この馬鹿連中が言う「小さな政府」へ逆行する事になり
政府は肥大化することになる。

それと公益法人こそは独法の末端組織であり、
これこそ原則廃止・民営化すべきものだが、真逆である。
433名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 11:18:46 ID:isT9GVa5

どこに投票するかって・・・
口蹄疫が鎮静化するまで、選挙は伸ばした方が
良いんじゃないですかね

まだ凄い勢いだし、選挙になれば人や物が移動する
ので、一気に汚染が拡大する気がする
434名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 11:45:16 ID:iPvYnXCj
支持率が落ちた鳩山政権の時には口蹄疫での選挙先伸ばしを言わず、支持率爆上げの菅政権では
先伸ばしを主張するネトウヨ。
分かり安過ぎ。
435名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 11:49:53 ID:a+qn+4Za
>独立行政法人は原則廃止・民営化し、公益法人を抜本改革する
これは民意です。

腐ったものは捨てる。

腐った公務員が民営化しても脅威にはなりません。
ぬるま湯につかったコームインが競争に勝てるわけがありません。

公務員の多くは、競争力が無いから公務員になったスクラップです。
436名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 11:55:06 ID:r2btES7Y
>昨年の衆院選政権公約(マニフェスト)にあった「在日米軍基地のあり方について見直しの方向で
>臨む」とした表現を削除し、ソマリア沖の海賊対策で自衛隊の活用を明記した。
>社民党の連立離脱を受けて現実路線にかじを切ったのが特徴だ。

公約って当選した後は勝手に変更するってアリかよ〜。票返せ、この詐欺民主。
437名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:07:28 ID:Uc6eN46Y
みんな路頭のワタナビが国会議員数百人の中で一番信用出来ない。
438名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:22:06 ID:l7T3CrMp
>>436
この流れを見る限り、社民党は国民新党と同じように、党首が大臣辞任、でも社民は連立に残る。
という政策をとった方が現実的ではあったかも知れないな。まあ先送りされただけの郵政とは事情も違うが。

あとはもうこれは次の参院選のマニフェストだとわりきるしかないな。
だから俺は参院選では民主じゃなくみんなの党に投票するが。
参院選でも民主圧倒なら一般国民はそれでいいと判断したとみなされるな。
439名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:35:33 ID:lYy6DQ6y
>>422
バーカ
広報活動も重要なこと、代わりに何処が広報活動をやるんだ、
そのための予算は確保したのか、示してみろ。

昨年11月の事業仕分けで、後継機開発など衛星関連予算を削減と判定した

この民主党の仕分け結果について、批判してるんだよ。
440名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:40:53 ID:Uc6eN46Y
>>438
まずここ読めよ>>8-10

渡辺はリーマンショックの時、外貨準備高100兆円を米国にプレゼントしようとした。
100兆円が米国に渡ればリーマン・ブラザーズはつぶれなかったと言われている。

福田首相は米国の再三の要求を頑なに拒み続けて辞任と引き換えにそれを阻止した。
441名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:46:16 ID:GIcdMgjF

選択肢 > 民主党、社民党、共産党

自民党× (周知の通りの凶悪政党)
自民党の一派政党も×
 (みんなの党の渡辺は想像以上のアホだった)

その他、カルト教団政党は問題外。
442名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:47:22 ID:Uc6eN46Y
>>439
必要ないものを仕分けされたんだろ?

無駄だから仕分けされたんだろ?

民主批判ネタにするためならネトウヨはなんでも利用する。
単独過半数は決定的だから安心しろよドアホw
443名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:52:17 ID:Uc6eN46Y
みんなの党渡辺

オリエント資金疑惑ってのがあってまだ説明責任はたしてない。

小沢よりも何十倍も悪質
444名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:53:34 ID:lYy6DQ6y
ハヤブサの後継機開発が必要ないものだと判定した、愚かな仕分けを批判してるんだよ。

仕分け自体がいい加減だということ。


必要なものを切り捨てる仕分けを批判するのは当然のこと。


お前はハヤブサなんて無駄だという意見なんだな。
445名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 15:59:21 ID:Uc6eN46Y
ID:lYy6DQ6y は 科学板逝け!!

一部の基地外が集まってる場所で話しろ
446名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:02:31 ID:a+qn+4Za


 役立たずの基礎科学へのテコ入れは、景気回復してからにしよう

447名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:07:45 ID:Uc6eN46Y
興味が無いから何とも判断出来ないよ。
448名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:12:13 ID:GIcdMgjF

物事には優先順位ってもんがあって、

アレもコレも欲しいの!

なんて幼児のワガママみたいな事を言っている場合じゃないのよ。

危機的財政状態の中でさ。

449名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:16:04 ID:Uc6eN46Y
参議院選挙の直前にニュー速+に出してくるものは民主を陥れるための
批判のネタとしか受け取れない。
よって後継機いらない。
選挙後なら冷静に話し合い出来るんだがね。
450名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:25:50 ID:lYy6DQ6y
>>442
確認するが、
後継機開発は無駄だという意見なんだな。
451名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:29:34 ID:lYy6DQ6y
昨年11月の事業仕分けで、後継機開発など衛星関連予算を削減と判定した仕分け結果について
「宇宙開発は私は直接担当しておらず、今一度流れを確認している」と釈明。
「仕分け結果を何が何でも守るべきだということではない。
国民のさまざまな声やご判断は次期予算編成に当然反映されるべきだ


仕分け結果をもう否定しているぞ民主党は。
452名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:31:17 ID:MC5lTVB2
寸評

民主党=菅人気で過半数確定
みんなの党=第2自民党。ふざけた党名で国民を舐めきっている
創新党=初耳。そんなのあったっけ?新創価党に間違われるかもw
たちあがれ日本=老人が勃つわけがない。起ってもフニャチンで持続しないだろう
新党改革=使い古された寂れた名前だなぁw新党改悪の方がいいかも
自民党=ハト派やリベラルがいなくなってすっかり右翼保守になって怖い政党になった
共産党=中国を見習って欲しい
社民党=おばさんがんばれ 。たちあがれ日本!よりまだいかw
国民新党=郵政党だな。郵政優先政党。
新党日本=康夫ちゃん、最近起ってる?
453名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:34:22 ID:lYy6DQ6y
>民主を陥れるための批判のネタとしか受け取れない。


おいおい、
「国民のさまざまな声やご判断は次期予算編成に当然反映されるべきだ」

「はやぶさ」の帰還を「偉業は国民全員が誇るべきものだ。世界に向かって大きな発信をした」と高く評価した。

民主党は方針転換するようだぞ。
454名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:42:06 ID:lYy6DQ6y
特に効率や成果主義では科学技術の発展は出来ない。

韓国のサムソン一社の研究開発費に日本企業が束になっても敵わない現実を認識すべき。
もともとが少ない政府の科学技術関連予算をさらに削減するなど愚かなこと。
種もまかなくては繁栄の果実は得られない。

削減するなら最初に国会議員を半分にしろ。
455名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 16:58:58 ID:Uc6eN46Y
>>452
おおよそ同意だけど、国民新党だけ不満

■ 国民新党 part7 ■
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275215907/

このスレの>>424-431を読むといい。
456名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 19:48:11 ID:Uc6eN46Y
大規模規制でもやってんの?誰も書き込まない

なぜ郵政改革改正法が必要か少しずつ貼っていくか

2010年06月14日

亀井氏が閣僚を辞任して、早速売国マスコミが「郵政関連から8億円の政治資金を受けていた」と、
亀井静香率いる国民新党を攻撃している。 しかしこれは政党に資金が提供されただけであり、違法でもなんでもない。 
(郵政法改正法案を邪魔したい勢力がいる)

それを言うならば、今回の参院選に出馬する「山本一太」が個人で新聞業界や旅館業界から受け取って、
なお且つその業界のために活動してた事実のほうが違法ではないのか。 

これこそ「政治と金」の問題である。

明らかな収賄容疑だろう。
457Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/15(火) 20:15:48 ID:1J4H92Po
>環境分野で50兆円市場を開拓…新成長戦略案

>政府が日本経済の成長を目指して、6月中にまとめる新成長戦略案の全容が14日分かった。

>首相を委員長とする国家戦略プロジェクト委員会を設置し、2020年までに、海外への鉄道や原発などのプラント輸出を含め、
>19・7兆円の社会基盤整備の市場創出を目指すことが柱だ。

>戦略案は、成長分野を「環境・エネルギー大国」「健康大国」など7分野に分けて、それぞれに、
>おおまかな目標年度を示した工程表を付けて戦略の概要を説明している。


そして・・・


>日銀は15日、金融政策決定会合を開き、成長力強化のために導入を決めた新貸出制度について、貸出枠を3兆円と決めた。
>金融機関ごとの上限は1500億円で8月末をめどに始める。環境など18分野を対象に12年3月末まで受けつける。
>貸出期間は原則1年とするが、最大3回まで借り換え可能にし、政策金利(無担保コール翌日物)と同じ低利資金を事実上4年間まで貸し出せることにした。

>政府が近く示す成長戦略と歩調を合わせ、成長分野に潤沢な資金供給を行うことで、
>本格的な景気回復とデフレ克服を図る。


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

やっと、日銀も動き出したか。
458名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 20:25:26 ID:MD8f8Pzv
民主党にだけは入れたくないな
459名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 20:37:05 ID:oQDuGiZZ
民主党ってもう叩き潰さないとどうしようもないレベル。
460Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/15(火) 20:41:33 ID:1J4H92Po
>>453
>「はやぶさ」の帰還を「偉業は国民全員が誇るべきものだ。世界に向かって大きな発信をした」と高く評価した。

そうだな。そもそも、日本には資源が少なく、技術力が全てだと言っても過言ではない。
電子技術でサムソンの一人勝ちとなっている現状は、サムソンが素晴らしかった訳ではない。
日本の技術が流出したからだ。
RAMの設計技術、液晶設計技術、少なくともこの二点で、サムソンは世界一の電子技術会社になった。

では何故、日本の技術が流出したのか。
それは、日本が技術者を大切にしなかった結果だろう。

>技術面では、往復飛行を実現させた新型電気推進エンジン(イオンエンジン)。
>長寿命が期待できる半面、性能は劣るため、業界では傍流と考えられていた方式をあえて採用した

>結局、1万時間を大きく超える長寿命と必要な推進力を確保できた。
>レベルの高さに米国が注目、NECはNASAへの技術移転を目指している。


>NECはNASAへの技術移転を目指している。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

これを見ても解るだろう。
461名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 20:43:09 ID:iPvYnXCj
まずネトウヨという有害雑草を間引かないと畑は健康に戻らないよ。
いい加減、ネトウヨこそが日本の癌だって気付けよ。
462名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 21:00:34 ID:iPvYnXCj
無能な自民船長によって氷山に激突、タイタニックが今まさに沈没しそうになって、まともな民主
副船長がなんとか実権を握って現在使えるリソースを全部使って船体に開いた大穴を何とか塞ごう
と努力している時に、タイタニックを世界一の客船にする討論会を乗客でしたいから船内の会場
準備のために使える船員の一割回せとか言っているヤツは単なるバカだろ。
463名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 21:15:04 ID:Uc6eN46Y
この小泉政権時代の郵政民営化の真相・真実をまだ知らない方は、是非この国民新党が訴えていることに耳を傾け、
国民の資産を米国に売り渡せないようにしなければならない。 

小泉・竹中の子分である、日本振興銀行:元会長 木村剛の不正が暴かれてきた。 
検察や警視庁が動きだしたが、茶番で終わらせトカゲのシッポ切りではすませてはならぬ。 
これに続いて郵政民営化の本当の目的を知り、小泉・竹中の罪を暴いて国民の意思で粛清させるべきである。

 「郵政の資産を守るのは国民自身なのだ」
464Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/15(火) 21:16:51 ID:1J4H92Po
>>417
>ついに国民新党事実を載せたな

>自民党の謀略、小泉・竹中の悪事


その通り。


>当の米国はどうでしょうか。
>わが国に民営化を押し付けておきながら、自国では国営の郵便事業を守り続けています。
>郵便庁に勤務する約86万人は公務員で、大統領委員会は今後も公的機関が郵便事業を行うのが望ましいと結論づけています。
>「公営は時代遅れ」という言葉が、わが国の虎の子、国民の財産である350兆円を奪うための虚偽宣伝であることが分かります。


米国に350兆円もの金をくれてやるために、キャッチボールをしたのか? アイツは。


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
465名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 21:22:48 ID:Uc6eN46Y
郵政改革 「郵政民営化見直しは、国民の虎の子350兆円を守る」  国民新党
http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku2010/yuuseikaikaku.shtml


郵政民営化見直しは、国民新党が取り組む政策の1丁目1番地。
2009年12月に「郵政株式売却凍結法案」を成立させて政府が持つ日本郵政株式の売却と「かんぽの宿」売却を止め、

今国会に「郵政改革法案」を提出するため準備を進めてきました。
国民の汗の結晶が奪われる可能性があるからです。
466名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 21:27:33 ID:Uc6eN46Y
●郵政民営化の本当の目的
 
 小泉政権が進めた郵政民営化の目的は、郵貯・簡保合わせて350兆円の金融資産を、
ハゲタカ外資に奪わせることでした。

その証拠は、米国が毎年わが国に突き付ける『日米規制改革および競争政策
イニシアティブに基づく日本政府への米国政府要望書』(年次改革要望書)にあります。

1995年版から簡易保険の廃止と市場開放を求める項目が登場し、
2004年版には「2007年の民営化開始」も明記されています。

 米側の関与は、国会でも明かされています。
05年6月7日の委員会で当時の竹中平蔵金融相は郵政民営化準備室が米国政府・業界関係者と17回面談したと証言しました。
467名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 21:51:50 ID:T9MKo97D
幸福実現党 中野雄太 @6/13 公開討論会 静岡選挙区候補予定者6名
http://www.youtube.com/watch?v=Q6DswtLtgHM

幸福実現党 中野雄太 A6/13 公開討論会 静岡選挙区候補予定者6名
http://www.youtube.com/watch?v=DbS8qpe0vX8

幸福実現党 中野雄太 B6/13 公開討論会 静岡選挙区候補予定者6名
http://www.youtube.com/watch?v=qZqGQPV61N0

幸福実現党 中野雄太 C6/13 公開討論会 静岡選挙区候補予定者6名
http://www.youtube.com/watch?v=CXtapK6jjAI

幸福実現党 中野雄太 D6/13 公開討論会 静岡選挙区候補予定者6名
http://www.youtube.com/watch?v=8bgmQzYr9mA

幸福実現党 中野雄太 E6/13 公開討論会 静岡選挙区候補予定者6名
http://www.youtube.com/watch?v=985B-MLfXqc

幸福実現党 中野雄太 F6/13 公開討論会 静岡選挙区候補予定者6名
http://www.youtube.com/watch?v=Rdmv_K4fJvU

幸福実現党 中野雄太 G6/13 公開討論会 静岡選挙区候補予定者6名
http://www.youtube.com/watch?v=JowKrXKBfkE

幸福実現党 中野雄太 H6/13 公開討論会 静岡選挙区候補予定者6名
http://www.youtube.com/watch?v=dMkUnn0Ew5E
468Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/15(火) 21:54:24 ID:1J4H92Po
>>466
>小泉政権が進めた郵政民営化の目的は、郵貯・簡保合わせて350兆円の金融資産を、
>ハゲタカ外資に奪わせることでした。

国民はこれ以上、悪徳ペンタゴンの姦計に騙されないようにすることだな。
まして、日本を売り渡す売国奴たちを許さないことだ。それが「自民党」だ。

60年間、政権担当し、「少子超高齢化」に招き、「消費税増税」が、当たり前のように言っている自民党。
国を滅ぼして来たとしか思えない。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

469名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:12:56 ID:Uc6eN46Y
国民新党は事実を載せたんだよ

自民党の謀略、小泉・竹中の悪事
http://www.kokumin.or.jp/seiken-seisaku2010/yuuseikaikaku.shtml


そして民主党政権になってやっと米国との奴隷外交に幕を下ろそうとしている。

東アジア共同体議員連盟が設立総会、「菅内閣で進める」と会長の鳩山前首相
2010年6月15日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1006150028/
 東アジア共同体構築を目指す民主党議員による「東アジア共同体議員連盟」が15日、国会内で設立総会を開いた。
会長に就任した鳩山由紀夫前首相はあいさつの中で、「菅内閣で東アジア共同体構想を進めるため、議員連盟がしっかりプッシュしていくことが大事だ」と述べた。

 東アジア共同体の役割について、鳩山氏は「資源エネルギーも重要な分野だが、
さまざまなレベルでの協力を模索し徐々に共同体を形成していくプロセスが重要」とし、文化や教育分野を重視する考えを示した。
幹事長には斎藤勁氏(衆院比例南関東)が就き、国会議員26人が出席した。
470名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:13:40 ID:Uc6eN46Y
『がらちゃん日記』より〜

【東アジア共同体議連】
2010.06.15 Tuesday

東アジア共同体議員連盟の設立総会に出席しました。会長には鳩山由紀夫前首相が就任、
自ら提唱した東アジア共同体の実現を目指す決意を述べました。
総会には27人の議員が本人出席し、清水谷諭一橋大学大学院経済研究所准教授の講演を伺いました。

清水谷氏は、20年代にアジア共通通貨単位の実現、30年代にアジア共通通貨の実現を図るべきだとの提言があり、
鳩山氏をモデルに用いた紙幣デザインまで披露されました。清水谷氏は「日本がリードしなければ、中国など他国にリードされてしまうだけ」と訴えました。

http://blog.garachan.com/
(民主党衆議院・災害対策委員長・五十嵐文彦)

この先生は、ドル紙幣も米国債も「便所紙」扱いなので
この「東アジア共通紙幣」のトピックスを強調したのだと思います。
471名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:14:36 ID:BmN0fCDS
飛んでる鳩は、何色なんだろう
472名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:16:18 ID:xX8lcKih
民主かみんなの二択しかないだろ。
なんて低レベル。
473名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:17:24 ID:p2VZmS2c
スレ違いですみません。政治の部門で規制を受けて
いるものですから(民主党の陰謀?2ch)

民主党は、東アジア共栄圏(韓・中に利権誘導)を
うちだした危険な政権です。
みなさんが、得た知識で、まわりに危険性を周知しましょう!!

また、現在の民主党は脱小沢でなく、小沢隠しです。
公表ははじまったら、選挙区の民主党の議員が
小沢グループかどうか、まわりに伝えましょう。
小沢氏が朝鮮系であり、外国人参政権を推進して
いることも伝えましょう。
(*管氏が参議院選に負けても、勝っても
小沢氏の影響を排除するため)

あと、マスコミにも小沢グループ(特に地方紙)を
公表するように
メール・FAX・「封筒に入れた手紙」で要望しましょう!!
地元のニュース・地域新聞にも、訴えましょう!!

ニュースの編集長に、直接届くのは、封筒に
「親展 編集長 御中」(実名あてが有効)
で送付するのが一番です。

他に、人気芸能人のブログやツイッターでも
書き込みましょう。

これは、日本を守る戦いです。
参院まで時間がありません。
ニート・ひきこもりも右翼も左も
ましては、一般人もありません。
各々、出来ることしましょう!!
474名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:23:12 ID:5d6+Q94a
>>473
>他に、人気芸能人のブログやツイッターでも
>書き込みましょう。

これって業務妨害になるんじゃないの?なんだかこの人怖い(´・ω・`)
475名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 22:29:01 ID:Uc6eN46Y
>>473

いわゆるB層と言われる人達はお前の事を指す。

2ちゃんのニュー速+など見てネトウヨ朝鮮人に騙されてるヤツ。


朝鮮人は祖国に帰れ〜などと、わめいてるヤツが実は「なりすまし日本人の在日朝鮮人」なんだよ。


証拠を見ろ!プラカードの漢字は間違いだらけ


 
漢 字 の 間 違 い 、 い く つ 指 摘 で き る か な ?


http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127656212194416316628_20081208001514.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127656209919716221915_20081207074456.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127656208378416221401_20080702034724.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127656205302816222193_20080208221351.jpg

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/127648903868216214577_photo.jpg
476:2010/06/15(火) 22:31:41 ID:Uc6eN46Y
>>475
くれぐれもコピペしないように!
477名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 23:00:10 ID:EKabqy8q
東アジア共同体とか言って
日本を中国に売り渡そうとしている
ミンスには絶対に投票しない
478名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 23:03:18 ID:5d6+Q94a
東アジア共同体はもともと戦前に右翼がやろうとしたことなのに(´・ω・`)
479名無しさん@3周年:2010/06/15(火) 23:05:59 ID:Uc6eN46Y
日本の資産、600兆円を米国に貢がせるために頑張る「みんな野盗」渡辺の支持者

440 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/06/15(火) 21:26:49.12 ID:vdhmGsk5
アメリカは今、本当に大変なんだよ.。

金融業界は破壊されて、自動車産業をはじめ製造業もボロボロ。
オバマさんが70兆円使って景気刺激策をとると言ってるから、
日本人なら渡辺さんに協力して手伝うべき。
民営化で自由になった郵貯簡保350兆円、外貨準備100兆円、年金積立金150兆円
日本にはこれだけあるし、日本以外に米国債買い支える体力のある国なんてないし、
参院選後辺りに渡辺さんを首相とまではいかなくても、
内閣入りさせて、とことんアメリカ救済するべき。

トップがブッシュさんから変わったとはいえ、
小 泉 さ ん と キ ャ ッ チ ボ ー ル し て も ら っ た
恩を忘れるな。
米の景気が回復したら、政府要人同士で今度は野球しようぜ。
480名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 09:42:23 ID:cZFQsHb4
「みんなの党」の発狂マニフェスト

>●独立行政法人は原則廃止・民営化し、公益法人を抜本改革する

スパコン研究開発もそうだが、例えば
※独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)

つまり、渡辺曰く
「ロケットやら衛星の研究開発なんて廃止すればいいだろが」
もしくは
「民間がやればいい。ゼニ儲けにならん??知らんがな」
と言いたいわけだ。狂っとる。

独立行政法人には国家予算によって成り立つもの、
そうでないものがあるが、一律廃止やら民営化なんぞ
短絡馬鹿すぎて話にならん。
481名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 09:47:49 ID:cZFQsHb4
選択肢
◎民主党 ○社民党 ○共産党

×自民党 (周知の通り凶悪政党)
×自民党の一派政党も×
 (みんなの党の渡辺は想像以上のアホだった)

×その他、カルト教団政党は問題外。
482名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 09:51:34 ID:SkyH4D4D
>>480

 NASAのマネしてママゴトするのは、景気回復してからにしてね。

483名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 09:51:47 ID:cZFQsHb4

インチキ「みんなの党」

「アホ国民なんぞ、廃止民営化って言えば賛同するさ。」

>>480
484名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 10:12:06 ID:iroQBOvK
民主党に入れる。
日本は米国の属国から独立すべし
485名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 10:12:06 ID:cZFQsHb4
【子供手当て】
周知の通り、前自民党政権は外需中心の対策と世界的金融危機を経て、
また内需においては外需産業の低迷と愚策派遣法による失業、
所得激減等によって需要は冷え込み、日本経済は低迷を続けている。
そして今尚、世界経済は低迷を続けており、外需産業も低水準で推移している。

そもそも経済は需要と供給によって成り立つ。
需要が無ければ生産も供給も無く、所得も増えない所か、企業の縮小、
倒産へと繋がり事態はますます悪化する。低所得によって消費は
低価格製品への移行し、それが更に企業経営を圧迫し、
その維持の為に更に値下げへと繋がる。所謂デフレスパイラルだ。

ではどうやって需要を増やすか、世界経済低迷により外需は
あまり期待できない。そこで内需による景気刺激策だ。

そこでエコポイントを含め子供手当ての継続支援となる。
また企業の安定経営生産と繋がり、所得増と安定化に繋がる。
これによって需要を刺激し景気回復の起爆剤となる。
また税収も増加し財政再建へと繋がる。
当然ながら少子高齢化対策が主体であるのは言うまでも無い。
つまり、生活の安定は安心して子供を生み育てる基本環境なわけだ。
486名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 10:16:36 ID:SkyH4D4D

>独立行政法人は原則廃止・民営化し、公益法人を抜本改革する

生ぬるい

○独立行政法人は例外なく全面廃止・民営化し、公益法人をリストラする

が正しい。

    「宇宙ごっこやっている余裕ないぞ」




487名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 10:27:49 ID:h/IaK3Tt
嘘マニフェスト
・子供手当てを出します
・埋蔵金を発掘します
・公共事業9.1兆円のムダを削減
・天下りは許さない
・公務員の人件費2割削減
・増税はしません
・暫定税率を廃止します
・赤字国債を抑制します
・クリーンな政治をします
・内需拡大して景気回復をします
・沖縄米軍基地を移転させます
・コンクリートから人へ
・高速道路は無料化します            
・ガソリン税廃止
・最低時給1000円
・農家の戸別保障
・医療機関を充実します

マニフェスト記載ないのに強硬に薦めてる
・朝鮮人学校無償化
・人権侵害救済法案
・外国人住民基本法
・夫婦別姓
・外国人地方参政権
488名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 10:33:08 ID:cZFQsHb4

キチガイ自民党の不当占拠

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275886259/58
489名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 10:34:13 ID:SkyH4D4D
ヤルヤル詐欺で懲役100年だな
490名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 10:50:04 ID:FC2o4a1J
>>482
科学技術の振興は生き残るために絶対必要なこと。

ハヤブサの快挙を民主党も評価しはじめた。
方針転換しそうなんだが、それじゃ民主党支持派のあんたは、民主党を切るの?
491名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 10:54:27 ID:SkyH4D4D
自民のせいで、もうボロボロだよ。
二束三文で技術を中国に売っ払ったからね
また、それの繰り返しだろ!
今は、景気回復優先。ハヤブサなんてアメリカ行ってやれ!
492名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 11:37:48 ID:SkyH4D4D

「みんなの党」は消費税上げないから投票する。

 「消費税廃止」と言ってくれたら、もっと支持するんだけど
493名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 11:39:20 ID:cZFQsHb4
「みんなの党」は消費税上げない

「ムフフ・・・これで馬鹿国民なんぞ簡単に騙せるさ・・・」
494名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 11:39:37 ID:gY6062mh
打倒 民主党

495名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 12:13:11 ID:k5wt1zAM
政権取って1年足らずで、ここまで世の中を悪くできるわけないだろ。
60年も居座ってた奴らの悪事の集大成が現状なんだろうが。
シベリア抑留者の遺族問題だって、官僚とつるんで解決済みと言い張ってきたのも自民党だぞ。
自民党はどこを向いて政治をしてるんだよ?
国民のためになることをやらない党など、誰が指示するものか。
496名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 12:17:22 ID:SkyH4D4D

 「みんなの党」は消費税上げないから投票する。

 「みんなの党」は公務員リストラするから消費税上げなくてもよくなる。

  筋が通っている。

  だから、渡辺さんを信じます。
497名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 12:33:13 ID:kzcIPRPm

公約違反なんか大した事じゃあないと国会で答弁する自民党小泉と

守ろうとし、できなかった時に責任を取った民主党鳩山

どちらに入れますか?
498名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 12:36:05 ID:mWGKIxr6
国民新党に入れます!
499名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 12:38:49 ID:SkyH4D4D
みんなの党に入れます。
500名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 12:54:39 ID:qF1Awauy
>>497
自民党
501名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 14:21:27 ID:7q/Dt20+
自分たちのために民衆から金を盗む自民盗に投票するなんて狂ってますね。
502名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 14:27:23 ID:qF1Awauy
畜産を壊滅させる民主党よりははるかにましだからな
503名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 15:17:27 ID:f7mcaZuu
民主党よりましな自民党。
504名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 15:20:11 ID:tUDg+Q22
壊滅させたのはギリギリまで政府に報告しなかったそのまんま東の責任
505名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 15:22:35 ID:cZFQsHb4
しかも東は対策妨害までしていた。
506名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 15:28:36 ID:tUDg+Q22
渡辺糞美なんて自民党大臣時代、なんの成果も出せなかったクセに
麻生政権のアラ探して突きつけて辞めていった。その時、誰一人引き止める者はいなかったという。
基地外がいなくなってせいせいしたんだろう。
こんなヤツ信用できるかっ
507名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 16:10:43 ID:tUDg+Q22
自民党のコスプレイベントがすごすぎる件
http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100614/p1
508名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 16:31:17 ID:tUDg+Q22
自民党は戦後65年放置してたのか?

シベリア特措法きょう成立
6月16日15時33分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000080-san-pol

 衆院総務委員会は16日午前、第二次大戦後に旧ソ連・シベリアやモンゴルで強制労働させられた元抑留者に対し、
1人最高150万円の一時金を支給する特別措置法案を全会一致で可決した。同日の衆院本会議で可決、成立する運び。

今年9月末までの廃止が決まっていた独立行政法人「平和祈念事業特別基金」を一定期間存続させて資本金200億円を取り崩し、
1人25万〜150万円を一時金として支給する。
509名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 17:05:58 ID:efdO7Eit
日本の主権を放棄するのに
何の抵抗も感じない売国野郎が多いミンス

誰が投票するか
510名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 17:44:05 ID:eYLwa8vj
>>503
それはないw
今まで自民がしてきた売国の方が酷いぞ
いまや公明と組んでカルト化しているし
人権保護法に賛成、参政権も公明と組んでいるしもういいなりだし
あぶないw それにつけくわえ表現規制をしたい
511名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 17:46:27 ID:eYLwa8vj
>>504
まあ、馬鹿松にも問題あるけどなw
緊急時に外遊だしなw
自民党時代にシステムを見直すべきだったよね・・・
512名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 18:08:33 ID:tUDg+Q22
>>511
責任取って菅内閣になると同時に辞任したよ。
東は被害者ずらして居座ってるけど収束したら責任追求しないとな。
513名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 18:45:02 ID:efdO7Eit
これから次々に売国政策やるミンスには入れない

東って日狂組出身の輿石のことだろ
514名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 18:49:36 ID:kJ6BAkYD
民主党=現代日本のナチス

みんなの党・・・「渡辺 100兆」でググった後に判断すべし。
515名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 19:33:28 ID:tUDg+Q22
高支持率の内閣に不信任案提出って・・・?国民世論に喧嘩売ってるのも当然。
それは衆議院選挙からずっと同じ。そもそも人の批判ばかり続けている
人には魅力ないし、付いていかないよ。そんな事もいまだにわからないのかな?
516Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/16(水) 19:37:53 ID:7a/x3AWO
>みんなの党・・・「渡辺 100兆」でググった後に判断すべし。
http://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/939.html



>同じ米国に協力する場合でも、中国の場合は自らイニシアティブをとって積極的に先手を打って動いたのに対し、日本は完全に受身であり、
>度重なるブッシュ政権の圧力に屈した金融庁の金融市場戦略チームは、対米支援の目玉としての「100兆円提供」を決定する寸前まで行ったのです。
>福田前首相はこれを止めたのです。浜田和幸氏はこの間の事情を次のように書いています。



>EJ第2475号で述べたように、竹中平蔵氏は、2008年4月に「日本郵政はアメリカに出資せよ」といっています。
>時期的にも米国が福田首相に圧力をかけた同じ時期にこういうことをいっているのは、明らかに米国筋の要請に沿ったものと考えられるのです。
>一民間人の竹中氏がこういう発言をすること自体が異常であるといえます。




   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

ググったら、色々と出てきたが、これが本当だとすると、竹中平蔵氏は売国奴だな。
517名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 19:43:02 ID:t2H+wbhu
自民は支持してないけど、べつに変ではないよ。
なんと言っても菅は鳩山内閣の副総理だしね。
閣僚もほとんど留任してるし、連帯責任を問われても仕方ない立場にある。

まあ、この支持率なら衆院で3分の2、参院で過半数の政権が3年続く危険がある。
その後で単純小選挙区を採用すると、
旧自民系の組織を吸収して長期の一党制になるので、とりあえず民主以外だな。
ただ、みんなは民主との連立話がチラホラ出てるので回避。
518名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 19:44:55 ID:GOAHP6XS
http://blogs.yahoo.co.jp/wakasa67/20714229.html

こんな状態の自民に入れても・・・
519名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 19:50:43 ID:e0L7l+Gd
民主党が過半数取った瞬間に、外国人参政権を強行採決する。
中国人と朝鮮人に支配されたいか、それたくないかは個人の自由。
520名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 19:52:08 ID:efdO7Eit
>>515それは去年のミンス党のことだな
521名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 20:12:10 ID:efdO7Eit
野党時代の比較
自民
審議しろと言う
民主
審議の妨害ばかりする

与党時代の比較
自民
不祥事があるとすぐに辞任する
議員辞職もあり
民主
不祥事があってもやめない
役職をやめても議員の椅子にはしがみつく
522名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 20:24:42 ID:qACNUIMf
>>469

★100615 複数「自民党の謀略、小泉・竹中の悪事」マルチポスト報告
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1239800273/
523Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/16(水) 20:27:10 ID:7a/x3AWO
>国民新が参院選公約、経済政策3年で100兆円

>国民新党の亀井代表は16日昼、党本部で記者会見し、夏の参院選の公約「2010政策集」を発表した。

>「今後3年間で総額100兆円の財政・金融政策を実現し、5%の経済成長を達成する」とし、
>大規模な財政出動による経済成長で財政健全化を図る方針を打ち出した。

>公約は「本格保守」という党の立場を明示し、
>〈1〉伝統・誇り・価値の継承
>〈2〉景気回復に全力投球
>〈3〉安全・成熟の国土形成
>〈4〉格差の解消、地域の再生
>〈5〉安心の回復――を5本柱とした。

>このほか、外国人参政権付与や夫婦別姓制度への反対を明記し、自主憲法制定を目指すとした。
>安全保障政策では、「国際的な水準に合致した防衛力整備」を掲げ、
>在日米軍基地については「沖縄に負担が集中するいびつな構造を訓練移転や基地の非固定化などを通じて是正する」とした。


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!


同じ100兆円でも、全く違うな。

>外国人参政権付与や夫婦別姓制度への反対を明記

「外国人参政権付与」に反対しているのは、唯一、国民新党だけだ。
524Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/16(水) 20:35:50 ID:7a/x3AWO
まあ、おれから言わせると、「自民党」は、蝉の抜け殻。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

以上。
525名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 20:42:00 ID:t3s3ci/r
自民って国会議員のお笑い担当だよね?
526名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 20:44:15 ID:5bTlfq+T
だれかマトメようぜ〜

もう、俺も混乱してきた。
民主党以外アミダクジで決めてしまいそうだ。

あ〜ねむ〜い
527名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 20:51:02 ID:qF1Awauy
>>526
民主・公明・共産・社民以外ならいいんじゃない
528名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 20:57:40 ID:efdO7Eit
カンの沖縄独立発言は究極の暴言

民主政権ではマジに日本が危ない
529名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 21:04:04 ID:5bTlfq+T
>>527
ありがとう。
数はチカラだと思うんだアニキ!
ここの民主党不支持の住民が一党に集中出来ればなぁ〜
効果は薄いかなぁ?
530名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 21:28:37 ID:fs8XgZH6
谷垣さんは参院選挙を機会に辞任されるようですね

おつかれさまでした

531名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 21:35:38 ID:oGmHQO9k
谷垣さんが勝つ可能性も1%ぐらいあるんじゃい
532名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 22:11:24 ID:tUDg+Q22
>>522
ビックリしたじゃねぇかお前。いたずらにもほどがある。
マウス合わせてみてわかったよ

気にいらないのかそれ?小泉の手先か?
ホントに広めてやろうか?超重要法案だからな
533麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/16(水) 22:32:23 ID:heat8kWi
間は沖縄独立論みたいなのを言ったのか?

とうとう沖縄ビジョン計画発動か…!?
534名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 22:34:25 ID:3a1OehM9
>>531
そんなに低いんですか・・?w
535麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/16(水) 22:38:14 ID:heat8kWi
しかし自民党もあほだわな、鳩の時に不信任だせばよかったのによ…

まー民主党が過半数とってもいーが、頭の悪い奴は死ぬしかなくなるだろうなぁ〜
536名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 22:43:14 ID:3a1OehM9
>>535
全くですよ。
あの鳩山辞任までの2〜3日という短い時間で不信任出せなかったのは自民にとっては痛恨。
537麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/16(水) 22:43:59 ID:heat8kWi
1%あれば…
自民党に入れろ

この選挙に是非など問わん!!

538もちろん感染源の公明党:2010/06/16(水) 23:11:29 ID:JSMVYC+H
【こうてい疫発生源】
★【新聞】http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/127409682595716417905.jpg
 【あぐら牧場・和牛商法】【創価学会・公明党 株 安愚楽牧場 本社 栃木県那須郡那須町大字高久丙1796】
★【創価栃木研修道場 栃木県那須郡那須町湯本206 】
★【自民離脱偽装】たまたま近所?? 栃木3区 西那須事務所:
【みんなの党 渡辺よしみ 栃木県那須塩原市西朝日町15-12】
 みんな統一教会の党
★お友達なの?? 総本山那須精 http://www.sohonzan-nasu-irh.jp/  
【幸福の科学学園】来春、那須町に中学・高校を開校 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20091125/240022
【幸福実現党】
★【まだ未解決】偽装。
 山口那津男代表が、かつてヒューザーの小嶋進を国交省幹部に仲介。
 総研ホテル経営研究所、株式会社 総研ビーエイチ企画、
 株式会社 エスジーホテルネット、平成設計株式会社
 エスジー通商株式会社

539名無しさん@3周年:2010/06/16(水) 23:13:25 ID:3a1OehM9
>>537
そういわれてもw
540名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 03:21:01 ID:aTo08PkY
やはり文字通りの売国政党だった民主だけはダメ
541サンケイ:2010/06/17(木) 03:37:32 ID:KW886AQy

首相は15日夜、記者団に参院選の勝敗ラインを問われ、「6年前に獲得した議席(50)、あるいは現有議席(54)をクリアできるかが一つの大きな目標だ」と述べ、54議席以上の獲得を視野に入れていることを明らかにした。
安住氏は小沢一郎前幹事長が進めた改選数2以上の選挙区での複数擁立も「支持率回復で共倒れの危険性はなくなりつつある」と見直さない考えを示した。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/snk20100616500.html
自民、公明、、終了でっす!(*≧∇≦)/--------((祝))≧□≦)~☆グハッ
542名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 03:38:17 ID:NVeh98W/
有事になると政府として機能しない民主党ってどうなの
沖縄問題
宮崎問題
ギリシャ問題
何一つ解決の糸口さえ見えない
また民主党は個別問題の政府方針を参議院選挙前は一切触れない方針
宮崎口蹄液問題は選挙中は放置ですか
543名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 03:39:04 ID:BwndURta
参院が良識の府として機能させる為には野党に投票したほうがいいんじゃない?
与野党議員全員が民意だし私はねじれ歓迎。
544名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 04:48:57 ID:B7ZhrPET
民主党は民主主義じゃないから駄目だね。
特定団体の利益や買収、政局が大好きで、ばらまき政策ばっか。
あげく、金なくなって増税。
公務員改革は棚上げ、国会議員削減も、何もかもヤルヤル詐欺。

過去最低の法案成立率、過去最短の不信任案提出。
そりゃ、予算委員会、党首討論だけでなく参議院本会議までやらないとは・・・
菅政権は、逃亡内閣、隠蔽内閣だ。
545名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 07:24:26 ID:oQHhKcgX
借金大国を維持したいなら現状追認・保守の政党へ
給与が下がり続けたいのなら自民党へ
派遣など企業の都合で収入が途絶える状態を望むならこれも自民党へ入れましょう
546名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 07:31:22 ID:Pi0cUYfl
だな
547消費税アップ確定:2010/06/17(木) 08:41:28 ID:eE4m1aLj
民主党の「参院選マニフェスト」が16日 明らかに。17日正式発表される。

菅首相が目指す「強い経済、強い財政、強い社会保障」の実現に向け、
「消費税を含む税制抜本改革に関する協議を超党派で開始する」と明記。

首相は参院選で勝てば、直ちに超党派協議を始め、消費税率引き上げの準備を加速させたい考えだ。

2011年度予算の国債発行額は、「10年度発行額を上回らないよう、全力をあげる」と明記。
「政策の財源は既存予算の削減や収入増で捻出する」と、新たな国債発行に頼らない方針を掲げた。

15年度までに基礎的財政収支(プライマリーバランス)の赤字を10年度の半分以下とする目標。
20年度までの基礎的財政収支の黒字化を目指す。

民主党は、昨年の衆院選のマニフェストで、増税をせず、税金のムダ遣いをなくすことで政策の財源を捻出するとしていたが、
参院選公約で大きく軌道修正を図った。
(17日 読売 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000133-yom-pol

消費税について、自民党は17日に発表するマニフェストで当面10%に引き上げるとし、
具体的な税率を明記しています。
(テレ朝 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200617005.html

民主も自民も(二大政党どちらも)が、消費税を上げる方針で選挙に臨む。
日本の将来を考えて、税はアップ。当然だ。おまえら民間人も、役人どもも、国民として納税の義務を果たせよw
選挙には民主にいれろよ。自民は将来性がないからな。
548名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 10:44:03 ID:l9QyzlhP
自民はお笑い担当w
549カン 最高!:2010/06/17(木) 10:46:27 ID:eE4m1aLj
民主党「参院選マニフェスト」本日発表
・首相が目指す「強い経済、強い財政、強い社会保障」の実現に向け、
 「消費税を含む税制抜本改革に関する協議を超党派で開始する」と明記。
 衆院選を経ずに、早期に増税の方針を打ち出す。
・11年度予算の国債発行額は、「10年度発行額を上回らないよう、全力をあげる」と明記。
 15年度までに基礎的財政収支の赤字を10年度の半分以下とする。
・民主党は、昨年の衆院選の政権公約で、増税せず、税金のムダ遣いをなくすことで政策の財源を捻出するとしていたが、
 参院選公約で大きく軌道修正。
・子ども手当は満額支給は見送り、10年度の1万3000円を「上積みする」にとどめた。
 上積み分は保育料軽減や給食無料化などにも充てる。
 海外居住の養子にも支給して批判を浴びたことから「国内居住要件」を課す。
(17日読売http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100617-OYT1T00290.htm
・小惑星探査機「はやぶさ」の帰還に、菅内閣から絶賛が相次いだ。
 福山官房副長官「今回の成功を受け、11年度予算は検討したい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000947-yom-pol

・・・カン内閣は融通無限だな。必要な消費税アップはさっそくやる。
そして、ハト政権でマズかった点は即改善。
いいな。おまいら選挙には民主にいれろ。大勝して、長くつづいてほしい。
550名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 10:58:34 ID:sFoAeCh6
学会党と組む前の自民に戻ってくれないかな。
草加自民には入れたくない。

嘘マニフェストの民社にもいれたくない。

日本二大政党制のこれが現実。
551名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 13:10:32 ID:B7ZhrPET
菅政権は、公約の変更を説明せず、政策を説明せず、
小沢には「暫く静かに」「既に責任取った」と発言し、政治と金の問題は国民に説明なく終らせようとしてる。
総理が替わったのに、予算委員会もなく、党首討論もない。あげく、参議院本会議も開かない。
選挙後、国民に説明すると思うか?馬鹿でも分かるだろ。
国民に説明する気なんてないんだよ。

戦後新記録連発じゃないか。法律の成立率最低。就任からたった9日で内閣不信任案提出。
総理就任なのに、国会開かない。

菅政権は民主主義じゃない。こんな馬鹿が総理とは・・・
552名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 13:27:44 ID:vZGBpQ7j
民主党には、期待を大きく裏切られた。
自民党は、大昔の社会党と一緒で何でも反対!何でも批判、重箱の隅を突っつく
ようなことばかり!!建設的な提案は何もなし
=相撲協会と一緒
公明はなにを主張したいのか見えない=政権執着の風見鶏

共産党は何年野党で政権奪取の可能性ゼロに胡坐をかいて実現不可能な
理想論をぶちまけるだけ


社民、舛添の??党、田中の??党、たそがれ日本、中田の日本??党論じる値も
なし

国民新党=諸悪の根源 早く離散し全員議員辞職しろ!!

消去方から今一、今ニだけど残りはみんなの党か
553名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 13:34:38 ID:26A7yXnF
◎民主党
○社民党
△共産党

×自民党:日本をボロボロにしたクセして
     反省も謝罪も無くそれを棚に上げて
     批判ばかりする凶悪集団。政治を語る資格なし。

×自民党一派政党:ほぼ同様
×カルト教団政党
554名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 13:40:36 ID:B7ZhrPET
>>553

日本をボロボロにしたのは、小沢と鳩山じゃねーの。
前政権でも赤字国債でばら撒きと買収だらけ。

赤字国債の800兆円のうち、400兆円を小沢が自民党幹事長時代に、
230兆円を鳩山が新党さきがけ時代に決めた公共工事でって本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233447772
555名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 13:48:37 ID:wV5y2MV0
>>554
たかだか8ヶ月そこそこでボロボロにまではならんよ。
政権交代以前の政治で、なぜよりよく出来なかったのか、だろう。

>×自民党:日本をボロボロにしたクセして
>    反省も謝罪も無くそれを棚に上げて
>    批判ばかりする凶悪集団。政治を語る資格なし。
これは正にその通りだろう。
自民は国会で発言する前に謝罪して、一度解体するべきだろう。

まぁ、民主もほめられるべきところは少ないけどね。
556名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 13:52:30 ID:26A7yXnF
ニタニタ笑いながら国民を見殺しにした鬼畜自民党。
========================================================
【財政】 :赤字800兆円 http://www.kh-web.org/fin/
【生活】 :自殺者12年連続3万人突破、更に現在最悪の事態
      キチガイ派遣法など年収200万円以下1800万人。
      非正規雇用2000万人。
【年金】 :デタラメインチキ横領。しかもファンドで12兆円大損。
【医療】 :病人追い出し、見殺し、障害者からも金を盗る。
【介護】 :保険料の割りにサービスは受けられないインチキ
【雇用】 :派遣見殺し、国民に死ぬまで働けと奴隷扱い。
【薬害】 :これまで何万人見殺しにしてきた?
      時間を掛けて見殺し・・・裁判だ!情報は隠す。ギヒヒ
【高速道】:利権で税金食い潰し。だから無料にしない。
【空港】 :使いもしない空港を人の金で好き勝手に乱立させる。
【外交】 :金だけ盗られて先進国から無視される馬鹿政府
【その他】:自給率、北方領土4島返還放棄、拉致被害者見殺し
557名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 14:00:07 ID:UVG3uVKn
民主党に入れないことだけは決めています。
558名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 14:08:21 ID:26A7yXnF
まあ、鬼畜自民党やらゴミ売やテロサンケイが

政治の邪魔をしなけりゃ今以上に成果を上げているさ。
559名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 14:17:53 ID:nC5M1hNe
>>555
普天間で共同声明出しちゃったのは痛いと思うよ。
もう普天間に作るしかないけど、死人が出るのは確実だろうなあ。
海保も出動を嫌がるかも知れない

あと年金。団塊が65歳になるの2年後だよ
政権取ったらすぐ積立金確保しないとどうしようもないだろうが。
財政赤字も、他国だってそろそろ引き締めにかかってるのに、
子供手当2.5兆円だの無料化だの法人税率下げだの、まったく意味ないでしょ。

しかも衆院300議席、参院過半数の状態で衆院は比例定数削減を採用するわけでしょ。
3年で自民党は組織が潰れるし、他の野党は確実に議席がなくなる。
一党制になるじゃん…
560名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 14:30:53 ID:eE4m1aLj
>一党制になるじゃん…

あたま悪すぎ。このスレみててもいろんなやつがいろんな主張をしている。
有権者の百%が民主にいれないかぎり、定数削減しても民主が全議席を占められることはない。
万一有権者の百%が民主にいれれば一党制になるが
それはそれで国民が選んだ結果だから、当然のことさ。ありえないけどな。
561名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 14:43:07 ID:wV5y2MV0
>>559
確かになぁ。
普天間問題、子供手当て・高校無償化の財源問題、年金問題、口蹄疫や税制改革問題他、
色々あるし、菅政権じゃ国会の受け答え見てる限り無理だよなぁ。

かと言って大連立とか遣られたら、消費税増税は確実になっちまうしな。
国民新党は当てにならんし、どうにもならんな。
しかも参院選挙だし、どこに入れても変わらない感じは濃厚だわ。
でも自民にだけは入れん。
562名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 14:44:03 ID:4Ci8TY/r
はやぶさで騒いでたヤツ良かったな。

【宇宙】はやぶさ:後継機「2」開発推進へ 参院本会議で菅首相
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1276747900/-100
563名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 14:55:54 ID:nC5M1hNe
>>560
日本の小選挙区制では有効投票数で相対多数を得ればよい。
相対多数を占めた政党が少数政党と決選投票に向けて協議するフランスとは違う。
よって投票率60%、得票率40%程度、有権者の2〜3割の支持を固めれば鉄板状態。

自民が政権から陥落して以来、民主は旧自民支持の組織を次々に傘下にしてる。
左では社民系の組織も支持をやめてる。まさに左右オールマイティ政党の誕生
民主に対抗できる後援会組織や組織力を持ってるのは自民だけ。その自民も滅亡必至
公明ですら小選挙区では比例でしか取れない

小選挙区では圧倒的な強さで、ほぼ政権交代はなくなる。
自民党の復活。東大の御厨貴も「民主党は第二自民党になる」と予想している
日本に二大政党制は向いてなかったね
564名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 15:49:34 ID:4Ci8TY/r
【政治】自民、公明などは衆院本会議を欠席 シベリアやモンゴルに強制抑留された日本人に、
特別給付金支給へ 1人当たり25万〜150万円

シベリア特措法きょう成立
6月16日15時33分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100616-00000080-san-pol

 衆院総務委員会は16日午前、第二次大戦後に旧ソ連・シベリアやモンゴルで強制労働させられた元抑留者に対し、
1人最高150万円の一時金を支給する特別措置法案を全会一致で可決した。同日の衆院本会議で可決、成立する運び。

今年9月末までの廃止が決まっていた独立行政法人「平和祈念事業特別基金」を一定期間存続させて資本金200億円を取り崩し、
1人25万〜150万円を一時金として支給する。


自公はこの問題を65年間放置していた。
それはわかるけど、渡辺も本会議欠席ってことは自公と同じくどうでもいいってこと?
陽のあたらない場所まであまさず気をくばれる民主政権は国民の期待を一身に背負うことになるだろう。
565名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 15:57:36 ID:n+39XIhW
国民新が参院選公約、経済政策3年で100兆円
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100616-OYT1T00688.htm

もう国民新党しかないだろう。
民主も新自由主義一派に汚染されつつあり消費税引き上げを
言いだす始末。デフレに減税するならまだしも増税とは狂ってる。
566名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 15:59:45 ID:B7ZhrPET
>>564

あほ。民主は選挙目当てにばら撒いてるだけ。
のきなみ和解をすすめ、保障金をばら撒いてるが、国債で払ってんだぞ。
国鉄労組とか、何で1人2000万円も配るんだよ。

頭おかしいぞ、民主は。
567名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 16:02:50 ID:26A7yXnF
>>566
頭がおかしいのはオマエ。

バラマキは自民党
国労は理不尽な解雇に対する損害賠償
568名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 16:08:39 ID:glVNMFqU
みんなの党にサボり公務員を切ってもらう
569名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 16:10:56 ID:26A7yXnF
>みんなの党にサボり公務員を切ってもらう

自民党時代に散々放置して反対していたゴミどもだろ。

570名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 16:12:52 ID:B7ZhrPET
>>567

じゃ、国鉄のダダ捏ねてた奴らにはお前が払ってやれよ。
俺は、国鉄なんかに金払う馬鹿民主は支持しない。
571名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 16:23:24 ID:26A7yXnF
>>570
キチガイ自民党が放置したからだろ。
572名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 16:43:25 ID:qZp/1Utp
神奈川の金子よういちが街宣活動で候補者名を言ってたんだが、どこに通報すればいいの?
573名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 16:46:39 ID:B7ZhrPET
>>571

放っておけばよかったんだよ。
真面目な国鉄職員は、とっくにJRか一般企業に採用されてるぞ。
未だ国鉄労組でダダ捏ねてるような奴は、いわゆる会社のゴミだった奴ら。

ゴネ得に応えて、金ばら撒くアホ政権。
574名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 17:49:46 ID:aPjQI74I
と、社会のゴミのネトウヨが申しております。
575名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 17:58:16 ID:B7ZhrPET
>>574

社会のゴミは、国鉄労組のゴミに金バラ撒くゴミ民主政権。
576名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 18:24:39 ID:4Ci8TY/r
そもそも鳩山政権で財源が無い、どうするんだ民主は?と言い続けて国民に消費税上げしかない
と思い込まさせたのはマスコミとネトウヨだ。
鳩山前総理が消費税上げは無いと発言するのを「消費税上げなくてどうするんだ!」のように批判にしていた。
それが菅政権になって増税ありきになってきたので逆に国民の指示を得るようになってしまったのだ。
アホ丸出しのマスゴミ、バカウヨさん達だなww
そして事業仕分けでも大して金は出てこなくて、みせかけだけだという批判が噴出したけど
そもそも仕分けは初めて試みるわけで、最初の一回で100点取れなどというは無理ではないか?
最初の仕分けがうまくいかなかったら、前回の反省を生かして再度行えばいい。
出なきゃいけない金が出てくるまで何度でも繰り返せばいいだけ。
そもそも国民にこれだけ無駄な事業があるのを、おおやけに示しただけでも事業仕分けをやった意義は大きい。
前回の仕分けではやぶさの後継機を作れなくしてしまった反省も今後の事業仕分けでいかされるようになるだろう。

【宇宙】はやぶさ:後継機「2」開発推進へ 参院本会議で菅首相
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1276747900/-100
577名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 18:32:41 ID:Q4JNwrQV
選択肢が民主党以外にあり得ない選挙だよな。
せめて論外な自民党以外のまともな政党が出てくればなあ…
578名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 18:45:14 ID:Lc3d0oD9
世論調査の結果でも、大半が「消費税UP賛成」だもんな…
まぁ、メディアに出てる輩が口を揃えて消費税UPを誘導してるんだが
579名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 18:50:45 ID:Q4JNwrQV
民主党が言うと説得力があるからな。
自民党のように何に使うかわからないがとりあえず上げるというのと訳が違う。
今の信頼された民主党なら、消費税50%にしても支持率は下がらないだろう。
580名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 18:53:31 ID:ru+5jIuK
 仙谷由人官房長官は17日の記者会見で、選択的夫婦別姓制度を導入するための民法改正と、
永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について「民主党としてはなるべく早く
実現させたいという立場だ。菅内閣も基本的にはそういう考え方だ」と述べ、早期成立を目指す考えを示した。

ただ、仙谷氏は「改めて政策調査会と所管のところで、国民新党との調整を含めて探りつつやっていく」とも指摘し、
両法案に反対している国民新党側への一定の配慮も示した。

ソース
産経新聞  http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm




581名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:06:19 ID:4Ci8TY/r
確かに。菅さんは元々が増税論者だから説得力があるけど
自民党の場合、今消費税上げると人気が出るからマニュフェストにのせましたみたいで
10%って上げ幅まで決めちゃってさw
582名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:06:50 ID:z0odSwnY
みんなの党ってありえないの?
民主だけってのはどうも。民主と別のところに入れたい。
自民盗、公明、共産、社民、たちがれ、マス添え、国民新どれもありえないからな。
583名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:09:23 ID:o5Ec4Mqq
>>582
自民並みのアメポチ
正直入れるところは消去法で民主しかねえし自民に入れるくれえなら公明に
入れた方がマシ
584名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:13:10 ID:4Ci8TY/r
驚いたけどこれが「みんなの党」支持者の求めるところらしい・・・

440 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/06/15(火) 21:26:49.12 ID:vdhmGsk5
アメリカは今、本当に大変なんだよ.。

金融業界は破壊されて、自動車産業をはじめ製造業もボロボロ。
オバマさんが70兆円使って景気刺激策をとると言ってるから、
日本人なら渡辺さんに協力して手伝うべき。
民営化で自由になった郵貯簡保350兆円、外貨準備100兆円、年金積立金150兆円
日本にはこれだけあるし、日本以外に米国債買い支える体力のある国なんてないし、
参院選後辺りに渡辺さんを首相とまではいかなくても、
内閣入りさせて、とことんアメリカ救済するべき。

トップがブッシュさんから変わったとはいえ、
小 泉 さ ん と キ ャ ッ チ ボ ー ル し て も ら っ た
恩を忘れるな。
米の景気が回復したら、政府要人同士で今度は野球しようぜ。
585名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:13:44 ID:Q4JNwrQV
はっきり言って国民の大半は改選全議席を選挙無しで民主にあげたいけど、
そこはやっぱり民主党はマジメだから、きちんと順をおって決めようってことで、
わざわざ野党にもチャンスを与える寛大な心により選挙があるんだよな。
586名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:13:59 ID:n+39XIhW
どうも与党はついてるな、野党の攻めもワールドカップのおかげ
でさっぱり目立ってない。乱立新党と言い、組織力のない小党には険しい。
つうわけで予測
民主-55
自民-35
公明-11
共産-3
社民-2
みん-5
立ち-2
創新-2
改革-2
国民-3
日本-1
587名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:15:38 ID:o3JUy1/V
国会議員の定数と給料を減らせ!
588名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:33:24 ID:aTo08PkY
外国人に参政権をやる
沖縄を独立させる

ミンス政権絶対反対
589名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:40:00 ID:Heb9K8gL
>>586
現実は厳しいぞ。
民主63
自民35
公明8
みんな5
共産党3
社民党2
その他5
このあたりでほぼ間違いないだろう。
自民の底力が衰えているようであれば、
民主65、自民33もあるかもしれない。
590名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:50:23 ID:60fy1U/a
自民は31ぐらいだと思う(´・ω・`)
591名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 19:57:00 ID:QIvtBMq0
民主党の「外国人参政権」は反対!

これ見たら恐ろしい世の中になりそうだ。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1193.html#id_a9a1e2b2
592名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 20:12:23 ID:z0odSwnY
民主党の「外国人参政権」は反対だけど、
それより自民盗の財源食いつぶし&負担を押し付けるのは全て庶民の方が大反対。
593名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 20:15:24 ID:4Ci8TY/r
594名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 20:25:01 ID:o5Ec4Mqq
>>591
まるで自民みてえな妄言だな
595名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 20:26:26 ID:o5Ec4Mqq
追加
>>594の妄言は>>591の発言の事
596名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 20:29:52 ID:mW+1qzs9
ミンス以外だな
597名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 20:30:28 ID:P8fAlKIs
>>491
>今は、景気回復優先。ハヤブサなんてアメリカ行ってやれ!

不景気だからこそ日本の技術を証明する今回の快挙が歓迎されているんだよ。

JAPANブランドの低下が携帯電話やTVで起きている、技術力の低下を阻止するためにも、
夢のある科学技術の話題が、再び科学技術立国を目指す動機付けにつながる。

目先だけのことだけの囚われて、将来への投資を怠れば、日本の繁栄は無くなる。
598Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/17(木) 21:11:58 ID:3O8JC/zz
>ハヤブサなんてアメリカ行ってやれ!
か、

そう言った考えが、日本の科学技術の世界流出につながり、景気が悪くなる訳だ。

>今は、景気回復優先。

技術の流出を続けるかぎり、日本に安定した景気回復はないだろうな。

ゲノム解析部門を制するものは、世界を制するとも言われている。
ここでも日本の技術がどんどんアメリカに流出している。
電子技術でもそうだろう、RAMや液晶の基本量産技術は、日本にあったが、それが流出し、サムソンが世界一位になっていること。

では、何故、日本の技術が世界に流出するのかというと、日本があまりにも技術者を冷遇してきた結果だろう。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

日本には、資源が少なく、技術で生きていると言っても過言ではない。
技術は、雑草のように生えてくる訳ではない。技術者の血と汗の結晶だ。
その技術者が、「自分の研究が日本では、評価されない」と感じたとき。
且つ、「自分の研究が世界では、高い評価をされている」と思ったとき。
日本の技術が海外に流出するだろうな。そして、高い特許料を払うことになる。

簡単に言えば、そういうことだ。

>今は、景気回復優先。

これは、違う。技術者の研究は、大切にしなければならない。
景気が悪くても、日本の技術を守らなくては、将来的に安定した景気にはならないだろうな。
599Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/17(木) 21:36:54 ID:3O8JC/zz
技術には、色々ある。
医学、科学、天文学、化学、工学、農学、・・・

日本は、全てにおいて「世界一位」でなければならない。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

以上。
600名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 21:38:33 ID:aTo08PkY
外国人参政権に賛成だなんて言う日本人はほとんどいねえよ

賛成だとか言ってるやつは頭のおかしいサヨク売国奴在日工作員だけ

特にネット上で外国人参政権賛成とか言ってるのはほとんどが工作員

工作員や売国ミンスにだまされないようにしよう

ミンスが参院選に勝ったら間違いなく早期に実現させようとするに決まっている
決まってからでは遅い
ミンスに勝たせないようにしなければ日本は終わる
601名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 22:57:56 ID:BZ4IZLZ5
>>556
確かにひどい政党だ
602名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:15:06 ID:Upv4h/4B
国民があほやから政治できひん
603名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:17:57 ID:Upv4h/4B
選挙前にばらまかないで いつばらまくの?
604名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:21:37 ID:TS/4T1ST
くずかしたので 皆で一新させよ 下を上に 上は最かそうぶに移動 で実感でしょ 完璧な反転回路
605名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:27:18 ID:o5Ec4Mqq
>>600
自民やネットでの売国の定義と世間一般の売国の定義がもし億が一同じなら
民主は売国政党という事で敗北するだろう
606名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:48:53 ID:1iLG414d
税金泥棒のババァを入れ替えがメンドクサイからと放置している管に期待する部分なんか、全くない。
自民も入れる気にはならないけど、それ以上に民主はありえないわ。
607名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:50:21 ID:4Ci8TY/r
みんなの党に投票するヤツってのは世間でいう「勝ち組」の人間で固まっている。
このスレのおまえらとは縁もゆかりもない党なんだよ・・・
608名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 23:54:10 ID:/OlZUrHx
民主は何か信用できないので選挙区はみんな
メンツ観ても江田がいるから安心感ある

比例は社民か、個人名でみずほ
鳩山や菅が公約なにそれて顔でいた中で約束守ったのは偉い
609名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 00:48:32 ID:wdqQJqpd
たちあがれ日本の公約要旨
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010061701046
>永住外国人への地方参政権付与と選択的夫婦別姓導入に反対する

他にも外国人参政権反対を公約に入れてる政党ってある?
610名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:08:11 ID:gFpnlm0M
職業により色んな立場の意見あるけど政策でやらしてみようと言うのは
みんなの党(渡辺の人柄は好きではないけど)くらいかな。
各党マニだすのはいいけど投票した有権者は全部支持してると考えないでほしい
今回はギリギリまで悩む..
611名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:11:33 ID:XxExQKNo
現役公務員です


ただ一点だけで投票してはいかがでしょうか?



最大の癌、官僚をブチ殺す政党はどこだ?これだけで良いと思います



612名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:19:22 ID:YDIV//Tj
消費税あげられたくないからみんなの党にするわ
613名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:20:13 ID:YDIV//Tj
江田も渡辺も黒いうわさあるけど仕方ないわ
背に腹は変えられぬって奴だ
614名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:20:12 ID:mRRBje+P
外国人参政権に反対する党に入れる
615名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:20:58 ID:x664jUuA
共産か社民
整理解雇の要件を見直しされたらたまらない
616名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:24:11 ID:ZVM0DQr/
>>609
死票を入れたければ自民へどうぞ
解党しやがるだろうけど
617名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:27:46 ID:giGFeqV7
自民党の経済対策に関する公約

・3年間にあらゆる政策を総動員し、デフレ脱却と景気回復を図り、年4%の名目経済成長を目指す
・物価(水準)目標の設定を検討する
・法人税を国際標準まで減税する
・10年間で雇用者所得の5割増を実現する
・国・地方の債務残高の国内総生産(GDP)比を2010年代半ばに安定化させ、20年代初めに引き下げる
・消費税は社会保障給付と少子化対策に全額充てることを明確にし、当面10%とする
・年金の受給資格要件を25年から10年に短縮する
・診療報酬を大幅に引き上げる
 
618名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:33:25 ID:4eRIkloI
自民党そんなに悪くないと思う。公約面では。
消費税10%きちんと書き込んだし、法人税も20%台まで下げればアピールになる
民主党は検討する、引き下げるのオンパレードで、数値や工程表が全くない。

菅は卑怯だよ。自民党マニフェスト発表まで様子見て、出た2時間後に
「うちも10%」と独断で言い出して、高嶋に文句言われてるが
「10%と言うのは思いを述べただけ、マニフェストに書いてない」なんて言われたらかなわない
619名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:47:22 ID:giGFeqV7
>>609
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf
271 国のかたちを壊す「外国人地方参政権」導入に反対

国民主義・民主主義の根幹に関わる重大な問題です。
最高裁判例でも地方選挙を含めて選挙権が保障されているのは「日本国民」
であることから永住外国人に対して選挙権を付与する法案は憲法違反であり反対します。
 
620名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 01:53:37 ID:giGFeqV7
>>619は自民党ね
永住外国人とは
日本社会に生活の本拠を持ちながら日本国籍を有しないひと。
621名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 02:03:15 ID:Eu1KyfaM
民主党のマニフェスト、まだ信用しようという奴らの気が知れない
衆院選で懲りてないのかよ?

マニフェストから敢えて外した「日本解体法案」ばっかり強行採択の連続で、
国民ガン無視だっただろ…
いい加減、現実見ろよ?

・国家公務員法改正案
・放送法改正案
・地球温暖化対策基本法案
他にも挙げりゃ切りねーけど

選挙の時だけ嘘つかれて利用されて、満足か?
民主党だけは絶対にないわ〜
622名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 02:15:02 ID:ZocvvTyP
てか今回の政治不信見てて自も民もない感じ
与党にどこの野党ぶら下げるとか考えてる。
623名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 02:16:28 ID:2H/n0IyA
今回は民主党とみんなの党のマニュフェストだけみればいいから楽だな。
624名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 02:18:23 ID:IAhhf/bN
>>623
うちの選挙区はみんなの党の候補者がつい最近まで自民だった人だから、
民主党一択だw
625名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 02:18:33 ID:LV1fjWF/
未だにマニュフェストなんて信じてる馬鹿がいるんだな
どれだけ騙されれば気が済むんだ?
626名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 02:22:49 ID:yp/qcpzK
>>622
今回の政治不信になんで野党?
民主・国新・社民だろ

数でゴリ押しして野党の主張なんて無視してきたんだから
627名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 02:23:37 ID:cnM7k+gp
国民新党って票伸びそうにないから、入れようかな。
外国人参政権とか夫婦別姓とか、急いで法案を通す意味がわからない。
そんなヒマあったら、もっと今の日本に必要な事に取り組んで欲しい。
628名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 02:25:00 ID:ZocvvTyP
>>624
官僚の天下り法人作りたい放題できた自、民もやらなくていい法案通過
させようとする。
党創設以来民に入れてきたけど今回はたぶんない。
どこの党も政治屋ばかりでほんとアホらしい
629名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 02:45:10 ID:Aacc4w/m
自民党って「自由にデマとばす+民の党」のことだっけ?
630名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 03:32:29 ID:ISRjONYw
>>623

民主党のマニュフェストは見ても無駄だろ。
選挙目当ての嘘と実現不可能な話しか書いてない。
何度も騙されては駄目。
631名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 03:35:14 ID:sxDDLI2f
外国人に党員費もらって党員になってもらっている民主党にだけは金輪際投票しない
632名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 03:42:27 ID:mG2yAtsj
立候補予定者見てたら、みんなの党で若林亜紀が出るのな。
この女に投票する。
テレビで見ると、なんでこんなに特殊法人ばかりを攻撃してんだと、
なんかの恨みかと思うほどで、ちょっとウザくてチャンネル変えちゃうけど、補助金はカットして貰いたい。
ちょっと気違いじみてる分、こいつは本物だと思う。
東京選挙区だけど、こっちは白紙投票するわ。
633名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 03:55:12 ID:ZocvvTyP
前にも書いたけど与野党全部が民意だしそこを調整する政治家いない。
どこが与党でもいいし必要以上に贅沢したいと思わないしバランスとれた
政治してほしい。
634名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 05:33:10 ID:Zv1Q20Q0
衆院選ならもっと考えるんだけどな。
参院選で与党以外でマニュフェスト発表されてもな・・・
そもそも参議院いらんだろう。
635名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 08:36:52 ID:XUO8VVgf
民主党に決まってんじゃん。
自民・みんな・保守系小政党・幸福・共産は翼賛政党でNG。
公明も特定宗教団体利益拡大でNG。

資本主義と共産主義、自由主義と社会主義のそれぞれの利点を吸収して
政策に活かせる政党は中道政党。
民主→中道、国民新→中道右派、社民→中道左派
社民党が抜けたのは残念だけど、国民新党ががんばってくれている。
将来の中道連合に期待するぞ!
636名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 09:06:06 ID:wdqQJqpd
>>619のリンク先にある自民党の政策集・・
消費税の国際比率ってのが乗ってるけどアメリカが抜けてるようにしか見えない。
もしわざとなら政策集であからさまな情報操作をしていることになるけどこれでいいのか?
637名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 10:26:00 ID:4VS5N0Ft


官僚ロボットKANは、 ヤルヤル詐欺に加担している

消費税増税分は「子供手当て」の穴埋めと公務員の遊興費に利用するだけ。
他の社会保障なんか全く眼中に無い。あるのは10%という数字だけ。

選挙目当てに「最小不幸」といって老人と経済オンチを騙しているが
実際は、バラマキと消費税増税で「貧乏人いじめ」するだけで
社会保障の具体的な話は避けて通り、途中で逃げ出す魂胆である。


638名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 10:34:20 ID:/L5Rtqn7
>>637
で、お前はどの党に投票するんだ

因みに俺は民主党に入れる
639名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 10:46:50 ID:T0/67Pyb
コピペだってのw
640名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 10:51:57 ID:/L5Rtqn7
>>639
そうなのか
恥ずかしす俺
641名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 10:55:11 ID:T0/67Pyb
民主党叩きの工作用コピペは選挙前だけあって、種類がものすごく増えてるからな
間違えても仕方ない
642名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 10:59:12 ID:4VS5N0Ft
>>638
みんなの党
643名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 10:59:43 ID:N8PqPWvf
口蹄疫を広めた民主党には絶対入れたくない
644名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 11:30:09 ID:X1ZcD+dI
九州は親自民なわけだから、自己責任だろ。
民主党は悪くない。
645名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 11:58:16 ID:4eRIkloI
>>641
「自民盗」とか「泥棒自民」とか、民主信者が立てたスレやコピペ相当あるよ。
前のネトウヨが、今は官房機密費でネット民主に転職したのかと思うくらい
646名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:33:51 ID:zG6rUjpx
民主党には絶対入れないのは決まってる
647名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:35:06 ID:2FRiMnYi
デマをバラ撒きまくっているネトウヨが支持する自民や自民系新党には絶対に入れない。
648名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:37:46 ID:MjwZfxMB
ブサヨが民主を支持してるのを見てると、民主には絶対投票したくないなw
649名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:39:56 ID:iO4LFYPR
自民に投票するという奴は、とりあえず自民の公約見てからにしろw

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100617/t10015187471000.html
650名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 12:41:19 ID:fvgKX9D7
小選挙区も比例も自民党だけは投票しない
651名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 13:01:03 ID:4eRIkloI
>>649
読んだ。どこがおかしいの?
652名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 13:40:53 ID:iO4LFYPR
>>651
いや、別におかしくないよ
以前から自民が公約にしてた事項の総決算みたいな感じ
俺が気に入らない点は、公務員改革、事業仕分けみたいな大掛かりな行政改革がないこと
独立行政法人の無駄削減が後ろの方にちょっとあるだけw
それと、地方の票起こしのための公約も変わらないね
第一次産業や老人について手厚い傾向がある
その反面、雇用については相変わらず自立支援が中心で、子育て支援も民主党のに比べると弱い

民主党の公約もだいぶ自民のに似通ってきたのは事実だが、自民のは老人受けしかしないよ
ここを見ているようなのは、ネットで簡単に手に入るから、公約(マニュフェスト)をじっくり比較して投票先決めてくれと言いたいだけ

もっとも、なんだか、菅首相のイメージで参院選は民主の圧勝になりそうだけどねw
民主に投票する者としても、困ったもんだと思う

マスコミははっきり言って、公約(マニュフェスト)のほんの一部分しか報道してない
テレビや新聞が報道してるのは、公約(マニュフェスト)じゃないと思っていい
653名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 13:59:51 ID:aK+xfGnc
今回の選挙は民主かみんなかの択一だから検討は楽だな。
654名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:27:48 ID:Zbvi7lsH
自民党以外。
みんなの党もダメ。
民主党か国民新党。
655名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:30:41 ID:fk9hSyZm
キチガイ自民党の不当占拠

自民党は、不法に占拠している党本部の土地を即刻返還し、
不足地代を利子つきで国庫に支払え。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201002/article_100.html

証拠書類
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/002/126723726646116430171_e7165bf73acf5a2c3a15b9bccc3527c2.jpg

656名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:34:50 ID:/XmdYoib
総理にしたいNO1は舛添君。 んで一人も当選出来なかったら
どうすんだろ?
657名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:35:19 ID:AVPp8iEI
アメリカみたいに、敵対政党のネガキャンCMバンバン流してくれないかな
どこの政党が政権を取ったら、どんなデメリットがあるのか、わかりやすいと思う。

自分たちの政党の宣伝CMだけなんて、現実的でない嘘やデタラメ、夢物語を流す恐れが多い

658名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:38:24 ID:aK+xfGnc
日本人って小泉とかマス添えとか詐欺師が大好きなんだな。
659名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:43:37 ID:SOetvHqd
自民党はまず金返せよ
話はそれからだ
660名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 14:44:22 ID:OwTROjEF
詐欺師のうちで多少は誰がマシか で選んでますが
なにか・・・
661名無しだけど@外国人参政権反対!:2010/06/18(金) 14:44:58 ID:bDvgvdHZ
政権担当能力も無く、ただ強行採決しか出来ない民主党国民新党政権は、速やかに、お引き取り
願いたいw

みんなの党を中心に投票するが、1人区はほとんど立っていないから自民党。
京都は、みんなの党が立っていないから、自民党と日共でいいやw

民主党と創価カルト公明党は、反日売国政党だから、選挙区では、全員、落ちろ。
662名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:01:10 ID:wdqQJqpd
>>649
>民主党が導入を検討している、選択的夫婦別姓制度や、
>日本に永住する外国人に地方参政権を認める法案については、
>「国を根底から覆すものだ」として、反対しています。

・・か、上を導入したい民主党よりはマシってことだな。
663名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:02:40 ID:ZR0DZxQK
立ち上がれ〜はどうなの?
664名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:02:49 ID:qje7BbmB
生活第一の民主党だな。

菅さんには是非「最小不幸社会」を実現してもらいたい。

「みんなの党」は政権とったら外貨準備100兆円と郵政350兆円と年金積み立て150兆円

あと公務員改革すると子供手当ての上乗せ分ぐらいの金が出来るから、全てアメリカの景気回復のため

米国債の購入に使うそうだ。オバマ大統領に頭をなでてもらいたいんだとよ。

それでもいいなら投票しろよ。
665名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:10:44 ID:NEgaAATr
民主党は自民党と変わらなくなったので、

共産党と社民党に投票する。

菅は、官僚の操り人形。

がっかりだ。
666名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:17:07 ID:sxDDLI2f
選挙区も比例区も自民党
667名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:17:52 ID:w/beOk9v
>>657
ネガキャンも現実的でない嘘やデタラメで成り立ってること多いじゃんw
668名無しだけど@外国人参政権反対!:2010/06/18(金) 15:27:42 ID:bDvgvdHZ
もう、すでに亀井が郵政の金で、米国債買っているがなw

民主党国民新党の嘘しかない、ネガキャンに騙される馬鹿も、かなり減ってきているwww
669名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 15:43:18 ID:Ci44ED7O
野党爆死

【がんばれ民主党】法人税率引き下げ(40%→25%)
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!beチェック
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276829309/l50

雇 用 も 景 気 も V 字 回 復
670名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:04:50 ID:A20IH0rK
みんなの党。さぼりまくり公務員の給料カットだ。
671名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:05:04 ID:qje7BbmB
>>668
たかだか3千億円
渡辺は100兆前金だからなw
672名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:07:55 ID:qje7BbmB
>>670
お調子者の口だけ渡辺に出来るわけない。
やってもアメリカの景気回復に使われるだけ
673名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:13:52 ID:aK+xfGnc
共産党と社民党に投票する。
選挙区も比例区も自民党

あーあ、こいつらゆとりだろ。
674名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:18:35 ID:qje7BbmB
●W杯に便乗だ オランダ戦中継中に自民党CM
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/17/04.html

自民党は16日、参院選向けのテレビCMを発表した。W杯効果に便乗しようと、
初放送は19日にテレビ朝日が中継する「W杯日本対オランダ戦」の番組で、午後7時から同10時40分までの間に2回流れる。
高視聴率が期待される放送だけに、自民党も日本代表にあやかりたいようだ。

CMは、白一色で統一されたバックに、谷垣禎一総裁が「今のあなたと同じように、
私も日本のことを熱く思っています。日本がまた、世界でいちばん幸せな国になるために、
私たちは実行します」と語りかける内容。ポスターと同じ「いちばん。」がキーワード。

映像は谷垣氏のアップが連続するが、
濃い毛黒百合子肛呆本部長は「谷垣総裁のまじめさや人柄を前面に出している。
シンプルな分、言葉にも強さが伝わる」と説明した。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201006/article_47.html
675名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:19:18 ID:qje7BbmB
676名無しだけど@外国人参政権反対!:2010/06/18(金) 16:20:48 ID:bDvgvdHZ
>>671
たかが、3000億円だとw
民主党国民新党の数字をデタラメにあげればいいというネガキャンの見本そのもののレスだなw

ちなみに、みんなの党は米国債購入など、公約にしていないw

民主党国民新党の嘘には飽きた。
677名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:28:24 ID:ISRjONYw
昨日は、金やるから俺に投票しろと、ばら撒き宣言してたのに、
今日になると、増税して緊縮、ばら撒きは無しだと・・・

頭おかしいんじゃねーの、民主。
678名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:30:39 ID:Ci44ED7O

見込み税収6兆円マイナス。

それとコレまで見れなかった自民党のウソインチキに愕然
679名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:32:05 ID:qje7BbmB
>>676
お前知らないのか?

米国が金融危機で外貨準備高一兆ドルを援助しろと再三にわたり要求してきて
福田首相は冗談じゃないと断固はねつけてたのを渡辺は裏で100兆円の提供をしようとしていたんだぞ。
福田首相は辞任するのと引き換えにそれを寸前で阻止した。まさに国士である。
俺は民主支持だが日本のための政治をやった福田さんと田中角栄だけは認めるよ。
680名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:32:30 ID:OwTROjEF
アタマがまともに戻っただけ。
ばら撒きを反省して堅気になったから
自民よりもマシだよ。
自民は50数年も政権とって、国の借金800兆円もつくっちゃった。
民主はまだ8か月めで、その尻拭いを必死に始めた。ほめてやれwww
681名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:35:25 ID:qje7BbmB
100兆円ポンっとアメリカに渡せる渡辺みたいなアメポチが
いるから日本は借金大国になってしまったんだよ。。
682名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:41:24 ID:aK+xfGnc
自民盗が雇用を破壊したワープアと少子化対策の子供手当てより
自民盗みたいに金ばら撒いて金のしゃちほことか作らせたほうが良いって言うのか?
グリーンピアとか私の仕事館とか天下り施設をどんどん建ててくれってか?
頭おかしいだろ。
683名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:46:20 ID:ISRjONYw
>>680

800兆円も借金作ったのは、小沢自民党幹事長とさきがけの鳩だろ。
自民が借金作ったというより、作ったのは民主と言った方が正しいだろ。
民主幹事長になり、自民幹事長時と同じように、大量の赤字国債でばら撒き。
昨年の赤字国債は過去最大だぞ。

で、菅の馬鹿。鳩の後を次ぐけど財政健全化って。頭の中が分裂してるだろ。
財政健全化なのに、郵政官営化法案が1番か?頭悪すぎるだろ。

こういう、嘘つきばかりの奴らを、いつまで信じてるんだよ。
ここまでくると、騙される方が馬鹿だぞ。
684名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:46:45 ID:Ci44ED7O
自民、馬鹿丸出し

【政治】「ヤワラちゃん、国会議員の仕事なめるな」
「ヤワラちゃんが柔道着なら私はセーラー服で受けて立つ」…
自民出馬の三原じゅん子氏

―すぐにでもタイマン勝負したい?
「いつでも、全国どこでも受けて立ちます。
ヤワラちゃんが柔道着で来てくれたら、私は30年ぶりに
セーラー服で応じますよ(笑い)。
ケンカ上等って感じで。『顔はやめな、ボディーにしな』じゃないけど
『ヤワラはやめな、じゅん子にしな』って感じ。
あ、ヤワラ『ちゃん』にしといて」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276728911/l50
685名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:48:52 ID:Ci44ED7O
>>683
>800兆円も借金作ったのは、小沢自民党幹事長とさきがけの鳩だろ。

コイツも馬鹿丸出し。
686名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:50:46 ID:qje7BbmB
渡辺も小泉の改革と大体似たりよったり。ネオリペだからな
金持ちはより金持ちになり、貧乏にんはより貧乏人に。
あたりまえだろ競争化社会には「勝ち組」と「負け組」があるんだからってのが持論。
小泉と違うところといったら公務員改革かな。
でてきた金は、もちろんアメリカの景気対策に使うんだろうな。
687名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:52:03 ID:Ci44ED7O

アホ谷垣GJ! 馬鹿炸裂でよかったな。

>自民出馬の三原じゅん子氏
>ヤワラちゃんが柔道着で来てくれたら、
>私は30年ぶりにセーラー服で応じますよ
>ケンカ上等って感じで。
>『顔はやめな、ボディーにしな』じゃないけど
>『ヤワラはやめな、じゅん子にしな』って感じ。
>あ、ヤワラ『ちゃん』にしといて」
688名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:54:09 ID:Ci44ED7O
そこへ、底抜け馬鹿が乱入

神取忍「 フルボッコしてやんよ」
689名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:54:45 ID:uWebngug
ずっとみんなの党に入れるつもりだったが、
マンガ規制推進派だと知って、入れるわけにはいかなくなった。
投票するところがない。
690名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:54:53 ID:qje7BbmB
これが「みんなの党」支持者の意見、政権とったらまず渡辺にやって欲しいことが
書いてある。夢は政府要人同士で野球をやることらしい。


440 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/06/15(火) 21:26:49.12 ID:vdhmGsk5
アメリカは今、本当に大変なんだよ.。

金融業界は破壊されて、自動車産業をはじめ製造業もボロボロ。
オバマさんが70兆円使って景気刺激策をとると言ってるから、
日本人なら渡辺さんに協力して手伝うべき。
民営化で自由になった郵貯簡保350兆円、外貨準備100兆円、年金積立金150兆円
日本にはこれだけあるし、日本以外に米国債買い支える体力のある国なんてないし、
参院選後辺りに渡辺さんを首相とまではいかなくても、
内閣入りさせて、とことんアメリカ救済するべき。

トップがブッシュさんから変わったとはいえ、
小 泉 さ ん と キ ャ ッ チ ボ ー ル し て も ら っ た
恩を忘れるな。
米の景気が回復したら、政府要人同士で今度は野球しようぜ。
691名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:56:42 ID:ISRjONYw
>>684

どちらも素人だから、黙っとけといいたいが、

三原順子の方が介護事業所などの経営を行ったり、病気治療への関心も高い。
しかし、谷は、柔道金メダル取っただけで、頭の中は柔道しか無いわけで・・・

何の知識もない馬鹿が議員になっても、票入れマシーンになるだけ。
小沢の言うとおりに投票し、後は柔道の練習するだけで、月数千万円の給料が貰える。
それだけ。ほんと国会には要らない。
692名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:58:06 ID:Ci44ED7O
>>690
>日本以外に米国債買い支える体力のある国なんてないし、

情弱バカか、中国を忘れんなよ。
693名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:58:53 ID:LijdnWVA
民主党以外ならどこでも
694名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 16:59:08 ID:qje7BbmB
>後は柔道の練習するだけで、月数千万円の給料が貰える。

どういう仕組みだ?信じられない
695名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:01:03 ID:OwTROjEF
800兆円も借金作ったのは、50何年も長期政権でやってた自民党に決まってるよ。
小沢幹事長とさきがけの鳩なんてずーっと野党で、予算を決める権限もなかった。

>>683まで妄想がくると、それに騙されるほうがアホだぞ。
696名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:01:51 ID:qje7BbmB
そして渡辺が外貨準備高100兆円をアメリカに渡してればリーマン・ブラザーズは
つぶれなかったろうと言われている
697名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:02:08 ID:fvgKX9D7
三原はダメだろう
ゼリー聖子の子分であり、介護なんて金儲けの為や
芸能界でパァっとしないので、経営してるだけ
うんこなんて糞の役にも立たないわ
698名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:02:26 ID:OwTROjEF
>>後は柔道の練習するだけで、月数千万円の給料が貰える。

>どういう仕組みだ?信じられない

信じられないのがまっとうだよ。ありえないウソ書いてるからwww
699名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:04:26 ID:ISRjONYw
>>685

ブーーー!
小沢自民幹事長とさきがけの鳩が大量の赤字国債を発行したんだよ。
だから、民主も赤字国債の事は言わなくなっただろ。

赤字国債の800兆円のうち、400兆円を小沢が自民党幹事長時代に、
230兆円を鳩山が新党さきがけ時代に決めた公共工事でって本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233447772
700名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:08:38 ID:OwTROjEF
ブーーー!  うそです。長い間の自民政権で毎年毎年
たまってきた赤字の集積が800兆円なのです。
701名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:10:56 ID:qje7BbmB
>>699
石原の話は事実だったためしがない
702名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:13:54 ID:ISRjONYw
>>700
>>701

どうして民主支持者は真実を認めないのかな?
希望で言っても駄目。

自分でコケたのに、押されたとか、甘利が悪いとか、どうして正直になれないの?
民主だけでなく、支持者まで嘘つきばかりか?
703名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:15:34 ID:/L5Rtqn7
>>699
ネタ元がヤホーの知恵袋?
お前ってやつは(ry
704名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:16:09 ID:mRRBje+P
外国人参政権を実現しそうなミンスには絶対に入れない
705名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:18:45 ID:fvgKX9D7
自民信者って、ほんと責任転嫁が好きだよな
小沢や鳩山に責任転嫁してるよ
大体、当日他の自民党議員は何をしてたんだ?
昼寝しながら歳費貰ってたのか?
それに、小沢や鳩山が出ていっても無駄な空港や箱もの
を作り続ける自民党は、なんなんだよw
悪い事は全部鳩山や小沢に責任転嫁してる自民信者は、哀れだよな

自民信者の考え
当時の自民党は、小沢と鳩山だけw
他の自民党議員は、自民党議員じゃなかったといいたいのかな
706名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:37:16 ID:qje7BbmB
民主党は朝鮮や韓国と何の関係もない が自民党は北朝鮮とつながっている。

◆初めて首相あいさつ代読=朝鮮総連大会に自民幹部出席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000410-jij-pol

自民党は27日、都内で28日から開かれる在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の全体大会に党を代表して甘利明筆頭副幹事長が出席、
小泉純一郎首相(党総裁)のあいさつを代読することを決めた。同党によれば、朝鮮総連の大会で首相のあいさつが代読されるのは初めて。

 同大会は3年に1回開かれる朝鮮総連の最高決定機関。朝鮮総連から総裁あての招待状が届いた。
前回はやはり筆頭副幹事長だった甘利氏が、6年前は森喜朗総務会長(当時)が出席したが、首相あいさつの紹介はなかった。

先の日朝首脳会談を受けて、拉致問題などで北朝鮮に前向きな対応を促す狙いがあるとみられる。 (時事通信)
2004年[5月27日19時1分更新]
707名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:41:19 ID:DSboipVU
消費税増税賛成で公務員改革賛成の俺としては今回実に迷う。

自民党→増税○、官僚との癒着の歴史→公務員改革×、現在の危機的国家財政を招いた張本人
民主党→増税○、公務員労組が支持母体→公務員改革×、自民に負けず劣らずのバラマキぶり
みんな→増税×、公務員改革は一番熱心そう→公務員改革○ 、小さな政府を標榜するのは賛成だが増税なしは非現実的

ウーン迷うねぇ・・
708名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 17:56:17 ID:qje7BbmB
枝野幹事長 外国人参政権法案「拙速にできぬ」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/401993/

民主党の枝野幸男幹事長は10日、産経新聞などのインタビューに答え、
小沢一郎前幹事長が意欲を示していた永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について
「日本の場合は(有事の際などに)地方が国の下請けをやらされ国益にかかわる部分がある。
丁寧に整理すべきで拙速にできない」と述べ、時間をかけて検討する姿勢を示した。

小沢氏が進めた参院選の改選2以上の選挙区での複数候補の擁立に関しては「現時点の情勢分析では(見直しを)やらなくても済む」と述べた。
菅政権発足で支持率が上昇したため、民主党候補が共倒れする可能性は低くなったと判断したとみられる。

 小沢氏については「歴史が転換するときには幾つかのタイプの傑出したリーダーが相次いで登場し時代が変わる。
その役割を記録されるような方の1人だろう」と評価した。

 新執行部が小沢氏の影響力排除を進めたことが支持率上昇につながっているとの見方については「脱何とかというより、
(有権者からの)政治を変えてほしい、もう一度だけチャンスをやるという思いだと受けとめている」と述べた。

 参院選の獲得目標議席については「全員当選に全力を挙げる立場で申し上げにくい。
情においては現職候補にまず帰ってきてほしい」と述べるにとどめる。

http://prt.iza.ne.jp/images/news/20100610/308017_c185.jpg
709名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:23:37 ID:jHaXeBSb
 2004年ってまだ拉致問題の解決に北朝鮮は協力的に見えてたでしょ。
 小泉がピョンヤン宣言したから、総連にも友好を示した政治的なものだぞ。
 民主はもとは名を隠した社会党(管や赤松)が多いので民団や総連とは良好な関係。
 
 工作するな。

 
710名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:43:23 ID:qje7BbmB
「朝鮮犯罪カルト=自民党清和会の黒幕」の参院選対策内部文書

http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/05/20/303.jpg

朝鮮カルト統一教会は、組織ぐるみで自民党候補を応援し、宿敵有田を落選させようと企んでいる。
口では民主=統一教会であると偽情報を流して撹乱を試みるが、実態は自民党=統一カルトそのものであることが、この汚らわしい内部ビラからも解る。

自民党の黒幕は、卑しいタンツボ売り宗教、麻薬マネーロンダリング宗教である。しかも日本の敵国、
北朝鮮と癒着した邪教である。文鮮明は金日成の義兄弟なのである。その北朝鮮邪教が推す政治家が山谷であり、安倍晋三である。
山谷には、「国賊落選運動」の最初の候補者認定の栄誉を与えよう。これらの北朝鮮カルト癒着した犯罪政治家を撲滅しよう!日本から駆除しよう!S氏、情報感謝。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/000/127440129194516413766_303.jpg
711名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:52:51 ID:qje7BbmB
金正日(北朝鮮)=小泉=米国
http://ameblo.jp/troussier100/entry-10527066588.html

ネットゲリラ: 小泉純一郎は北朝鮮の英雄
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/05/post_d6fa.html

Twitter / 松田光世: @Guttie_bohnum 小泉の父親、小泉純也は ...
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/13320539061

低気温のエクスタシーbyはなゆー: 松田光世氏「小泉純一郎・元首相の ...
http://alcyone.seesaa.net/article/148712260.html

2010年5月4日 ... 小泉の父親、小泉純也は、母親が北朝鮮籍(なぜか戸籍は焼失

上海万博で発覚した北朝鮮と小泉純一郎の癒着関係 - 真相世界(The ...
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/e55da07d8087147cd3aff04fd30d57e2?fm=rss
712名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:55:52 ID:qje7BbmB
713名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:56:58 ID:qje7BbmB
とりのまるやき 自民「民主党は北朝鮮べったりの極めて危険な政党 ...
http://gogotorimaru.blog19.fc2.com/blog-entry-1487.html
714名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 18:59:53 ID:qje7BbmB
【検閲】自民党=北朝鮮労働党【国家】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223170374/

● みんなの党は自民党清和会の別働隊だった!●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267881639/
715名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 19:02:25 ID:bYZWm5kE
ニコニコ生放送、週末恒例、デモ、街宣情報

★【チャンネル桜】民主党糾弾! 『救国』 緊急国民行動

http://live.nicovideo.jp/gate/lv19536095
6月19日(土)13:00開始


★【在特会】『反民主党』全国10都市一斉デモ 前日告知放送

http://live.nicovideo.jp/gate/lv19460790
6月19日(土)16:00開始


★【在特会】全国一斉デモ前夜祭 〜今夜は村田春樹スペシャル〜

http://live.nicovideo.jp/gate/lv19150294
6月19日(土)19:00開始

チャンネル桜でもおなじみの村田春樹先生が
「外国人参政権が何故いけないのか」を説明します
716名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 19:02:55 ID:hIOJ/4dr
【在特会】『反民主党』 全国10都市同時多発デモ!

ニコニコ生放送 完全生中継!一覧(6月18日現在)

6月20日(日)12:30〜
東京メイン会場
http://live.nicovideo.jp/gate/lv19212516

13:00〜
大阪支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19497604

13:30〜
北海道2元中継 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19388360
北海道車載中継 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19393662
埼玉支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19334449
広島支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19377085
福岡支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19406080
宮城支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19438375
717名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 19:13:09 ID:KzatfK7w
寒にはガッカリだな

公務員給与の削減はいったいどうなった
718名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 19:38:39 ID:B+T24H6t
>>706

せめてコピペを貼る時はリンク切れか否か位の確認はしろよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000410-jij-pol
リンク先のニュースが無い以上、ソース未提示だぜ
719名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 19:52:05 ID:mRRBje+P
センゴクは外国人参政権は
早期実現が望ましいとか言ってる
外国人参政権は民主党結党以来の悲願だからな
いつになるかわからんがいつかは必ずやる

民主党がどんないいこと言っても
(どうせほとんどウソだろうが)
外国人参政権の一点だけで
民主党には投票しない
民主党が続く限り
民主党には投票しない
720名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 20:15:57 ID:DbJC04xg
自民党は
国会中継でのあなたはしつこく「政治とカネ問題」を持ち上げていますが、あなた方自民党はそんな事言える立場ですか?
そんな事言うつもりならば、まずあなた方自民党の疑惑を説明責任をした上で、民主党を追及してください。
それも出来ないようではあなた方自民党の支持率回復は有り得ません。
逃げてばかりいるようでは馬鹿な政党であると言わざるをえません。
結論自民に明日はない


国民新党の亀井静香代表は18日午後、報道各社のインタビューに応じ、
参院選後に民主党が消費増税を決めた場合は、連立政権からの離脱もあり得るとの見解を示した。
亀井氏は「民主党がコペルニクス的転回をして、消費税アップを決めるのであれば、
そういう(連立離脱の)事態も予想される」と述べた。
バカ(亀)のひとつ覚えの連立離脱
お邪魔虫がやっといなくなりそうです。

結論国民新党埋没のうえ消滅



721名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 20:26:17 ID:WvqNCnGx
俺も菅民主不支持に回ります。
消費税アップなど絶対に許せん。
共産党に入れる事にします。
民主は惨敗しろ。
722名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 20:53:05 ID:QJgFQSZs
民主には絶対入れたくない
かといって自民にも入れる気ない
他の党もなんだか微妙
どうなってんだこの国はw
723名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 20:58:28 ID:/XmdYoib
デフレに増税とはマスゴミに乗せられたとは言え管はアホ丸出し。
民主大敗決定だな。
724名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:24:53 ID:9vCLywGJ
選挙が近くなって
民主○
自民×
の書き込みが増えた。

なんで民主党支持者は必死なん?
725名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:29:05 ID:tTQ6Vv8y
公務員の給料削減を掲げただけでも自民党の方がマシ。
民主党は調子に乗り過ぎた。
衆院選は絶対に落とす。
726名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:29:43 ID:mRRBje+P
平成の無責任男カンのやったこと

批判にすぐぶちギレ
支持率が下がらないうちに選挙したいので国会強引打ち切り
沖縄独立発言については知らんぷり
消費税は自分じゃ考えられないのでジミンのまね

要するに時がたつほど支持率が落ちるのは
本人も自覚しているわけだ
こんなのが首相でいいのか
絶対によくない

まあカンがどんな立派な首相でも
外国人参政権を党是とする
ミンスには入れないけどな
727名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:32:20 ID:mRRBje+P
カンのやったこと
追加

事務所費問題うやむや
728名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:34:16 ID:mRRBje+P
さらに追加

外国人参政権問題をひたすら隠す
729名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:42:13 ID:WvqNCnGx
最後の砦だった民主もアホ菅のおかげで信用できなくなった。
日本はもう終わりだな。
いっそのこと日本は破綻した方がいいかもな。
中国の植民地にでもなれや。
日本の政治家アホばっかだ。
730名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:45:48 ID:WL992Tk4
日本初の詐欺師総理大臣、小泉純一郎に騙された国民が
みんな民主に寝返った
731名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 21:49:16 ID:S/bNwX2M
自民、国民、たちあがれのどれか。

民主、捨民、狂産、公明は全滅すべし
732名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 22:09:57 ID:6w2xQGk7
菅民主党に投票することは集団自殺するようなものですね

消費税大増税の菅総理なんて大嫌いです

大増税するなら小沢前幹事長が総理になればいい
733名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 22:11:55 ID:Z6wrjFhw
>>725
いままで何十年も政権にいてやらなかったのに公務員の給料削減なんて自民盗がやるわけないだろ。
そんなこといったっけとか言うに決まってる。
何回騙されたら気が済むんだ?w
天下りシステム作った張本人なのに。
734名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 22:21:43 ID:+DxHHzMh
>>707
うむ 同じじゃ
「国会議員削減で消費税は上げません」っていうところがあればいいんじゃがのう
735名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 22:24:50 ID:mRRBje+P
民主のマニフェストサギは空前絶後

民主のマニフェストはかみくず同然

誰が投票するか
736名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 22:39:25 ID:Z6wrjFhw
詐欺って自民党みたいにわかっててわざと嘘ついて騙すことだよ。
日本語わかってんの?朝鮮人?
737名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 22:41:44 ID:DSboipVU
>>734
同じじゃねーよw
国会議員削減ぐらいで増税は避けられねーよw
ただ国会議員削減そのものは賛成だけどね。特に参院議員
738名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 22:50:09 ID:WvqNCnGx
日本は二大詐欺政党制になってしまった。
日本は終わりじゃ。
739名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 23:56:39 ID:mRRBje+P
>>736マニフェストサギは
ハトヤマいやサギヤマ内閣についてさんざん使われたことばです

カン内閣でも使われるでしょう
740名無しさん@3周年:2010/06/18(金) 23:59:03 ID:/L5Rtqn7
自民党支持者の焦りを感じるのは俺だけだろうか
741名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:08:57 ID:0byhxQq8
自民党支持者など都市伝説です(´・ω・`)
742名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:09:31 ID:IuwI2p86
介護で家族全員疲れ果ててる上に消費税

民主には二度と投票しない
社民か共産に入れる
743名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:11:11 ID:9ivhBVpS
自民は全然再生できてないし
かと言って民主が衆参両院で過半数占めるのも問題だし
まいったよ
744名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:11:54 ID:78yaCb5T
消費増税の民主だけはないわ。まぁ自民もあらへんけどな
745名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:25:54 ID:cYpjR2e2
みんなの党に投票するよ。
746名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:27:34 ID:AJFlEvki
外国人のための政党民主党には入れません
747名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:29:31 ID:YM/MAFiE
意外に弱い 民主党
消費税が 地方の中小企業を潰すって事
民主党社会主義香具師は分かってない
748名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:30:38 ID:SbpNqOpH
>>745
全候補者を見た上で言ってるんだよな
749名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 00:33:30 ID:+MFmm62W


  頼む、皆、日本のことを思うなら、みんなの党に入れてくれ!

750名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 01:12:05 ID:llZXmdkh
>>749
イヤナッコッタ。誰があんなアメポチ第二ミンスに入れるかよ。
今回は共産一択だ。他はありえない。
751名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 01:13:26 ID:2t3xL3LP
>>749
6月になって出てきた渡辺の「政治と金」

企業献金5億円の説明責任は果たしたのか?
752名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 01:23:54 ID:41y1yFYp
[24] 「6.2反小沢クーデターが起きた論」の 3つ目を書きます。私たちは国を閉じて
戸締りして、迫り来る世界恐慌の嵐に備えるべきだ。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

投稿者:副島隆彦
投稿日:2010-06-18 14:22:43

副島隆彦です。 今日は、2010年6月19日です。
 
「6.2反小沢クーデター」をしかけて、民主党内クーデターで、権力を握った、菅直人、
と仙谷由人と枝野幸男 の 悪人政治家たちは、「反小沢7奉行(ななぶぎょう)」どもの
承認のもとで、ついに、公然と「消費税の10%への値上げ」を昨夕、「参院選マニフェス
ト(選挙公約)」という薄っぺらの印刷物を振りかざしながら、菅直人が、ぼそぼそと発表した。
753名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 01:35:49 ID:+MFmm62W
>>750
共産か、共産はやべーぞ。安全保障が根底から揺らぐからな。
共産はアメリカと手を切って、国防をナッシングにするって政党だからな。
これがどれくらいやばいか、お前には理解できんだろうなー。

>>751
大事の前の小事には目を瞑るべき。
いま国民が構造改革を望んでいるというメッセージを国会に示すべき。
754名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 01:48:13 ID:RKEO9UYp
官房機密費すべて公開しないのに金問題で攻める自、マニ見て民も99%ない。
入れるとこほぼ決まったかま。
755名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 01:53:18 ID:llZXmdkh
>>753
国防ナッシング?それってお前の様な情弱が刷り込んでいるだけ。
共産は超現実路線。目先の損得で動くみん党なんかとは器とキャリアが違う。
必要とあらば軍備増強だって行うだろう。
756名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 02:15:48 ID:+MFmm62W
>>755
あぁそうだな、日本共産化のあかつきには徹底して軍備増強するだろうよ。
だけどな、共産主義ってのはな、すぐに腐って体のいい独裁主義になっちまうんだよ。
中国や北朝鮮、崩壊前のソ連がいい見本。
757名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 03:01:20 ID:YerLvjFl
俺も今回は共産党にいれる予定
758名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 05:33:24 ID:NwHCncBy
東京ですが、選挙区は共産党の小池晃に入れます。
比例区は社民党。福島党首を押し上げます。

なし崩し的に消費税を上げられては困ります。
消費税を上げたいのであれば、2009年に出したマニフェストとの整合性が求められます。
民主党は、財界と官僚に完全に屈した形ですね。
そんな民主党は絶対に支持できません。
759名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 07:54:38 ID:llZXmdkh
ID:+MFmm62W
>国防をナッシングにするって政党だからな。
>中国や北朝鮮、崩壊前のソ連がいい見本。

ププwなにこのブレブレ発言w
馬鹿ウヨ丸出しじゃねーかwルーピーと呼んでやるw
760名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 07:58:27 ID:zsyQ4MPV
夫婦別姓反対
害人参政権反対
ユダ金から郵貯を守る
景気第一優先
消費税増税反対

国民新党、、、もうここしかない。
761名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 08:01:30 ID:1Ws17ZB9
政策でみたら
みんなの党しかない
762名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 08:03:37 ID:j68+ahrl
>>759
スゲーなw
書いてるうちに訳ワカメになったんだろーなwww
763名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 08:07:06 ID:1Ws17ZB9
民主に期待したのは徹底した無駄遣い排除一点のみ
高負担高福祉の大きな政府には反対
役人ピンハネ天国になるだけ 役人がいかに糞かは周知のとおり
もはやみんなの党しかない
764名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 08:19:34 ID:yW0jEt9C
読売世論調査で民主に期待、消費税増税容認60%ってほんとか?
渡辺の指示で世論を誘導しようとしてるんじゃないのか。
消費税増税を容認するやつなんてアホしかいない。
日本から出て行け、低脳ども。
765名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 08:20:42 ID:qofp/ZwR
人は騙されやすく、大勢を占める意見が正しいとは限らないということは、小泉の時に学習済み。
マスコミは扇動するくせに、実は民のことなど考えていないということも、小泉の時に学習済み。
参院選、どうしようか……。おまいらが頼みの綱だぜ。

766名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 08:20:55 ID:1Ws17ZB9
竹中が財政赤字をなくす前に
消費税上げたら
必ず失敗するっていってるわ
蛆虫官僚に乗せられてるって
767名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 09:01:11 ID:VmvSzj7i
民主党は中道現実主義の国益外交だが、
自民党は右翼イデオロギーをがなり立てるだけのオナニー外交。

経済政策も、民主党はデフレと財政赤字を一気に解決する国民生活重視の拡大均衡路線だが、
自民党はごく一部の富裕層やチンピラ土建屋のカネ勘定を全てに優先する狭隘な階級利権主義。

菅ジャパンで、日本の明るい未来を切り開こう。
768名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 09:07:15 ID:1Ws17ZB9
民主党は
大きな政府
民間に負担を押し付け
役人天国
769名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 09:28:03 ID:71LsKZzi
国民はもっと賢くならねばならない。政府にまるなげはだめ。
子供手当てもらわなくても子供は増やせるはずです。
高校授業料無償化しても行かない子は行かないでしょう。
高速道路無料化って、そんな要らない高速道路作ること自体が問題。
参議院なんて要らないから廃止にしましょう。毎日のように支持率で
民意がすぐに反映されるようになってるのだから。
770名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:03:24 ID:2bN0R0e5
改正労働者派遣法をまったくやる気がない
ということは次は整理解雇の要件見直しは必至だろうな

背に腹は代えられないので選挙区は共産、比例は社民
共産が通りそうなら選挙区も社民にする
771名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:06:35 ID:AJFlEvki
民主党は外国人参政権を実現するために作られた党
772名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:15:13 ID:CAB7Kt10
選挙区は社民、比例は共産
773名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:15:37 ID:llZXmdkh
>>765
おいおい2ch世論なんかマスゴミ洗脳そのまんまだぞ。
それより各政党HP見たり、ユーチューブやニコニコで候補者の発言じかに聴いたりした方がマシ。
774名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:17:07 ID:71LsKZzi
国に借金があるのだから。新たに道路やトンネルや橋、ダムの工事を続けるのは
やめるべきでしょう。
JALは再建すべきでしょうか?経営理念が間違ってるからつぶれたのに。
米軍は過去に世界中で行った大量殺戮の仕返しを恐れては世界中に基地を
こさえています。日本、ベトナム、朝鮮半島、イラク。犠牲になった国は
もっと米国に強くでていいと思う。
います。
775名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:32:12 ID:llZXmdkh
>>770
2ch的にはミンスとみん党押しが主流みたいだね。
自公民みに共通している事は地域財源縮小の「構造改革」。これは米国からの指示によるもの。
公営施設を次々に民営化させ、米国債・米国株を売買しやすく狙いがあるためだ。

で、これらが現実問題として浮上してくる時、どの様な問題として挙がってくるか?。
それは「庶民負担増税」と「福祉縮小」だ。
これらは日本が従属国のスタンスを取り続ける限り、ほぼ永久的に続いていく。
いずれは米国の様に国民皆保険が無い国に成り下がるだろう。

故に今後日本には「自浄作用」が求められる。
米国利権・大企業利権ばかりを優遇してきた政府のツケ払いを未来に残さないために。

国民新は郵政改革案を出したが、郵政職員10万人を正規雇用すると宣言した。これは評価しよう。
しかしやっている事の内実は郵政傘下のゆうちょとかんぽを「公的義務を負わない株式会社化」し、
3000億ドルの利息もろくに貰えない「米国利権拡大」以外の何物でもなかった。

預け入れ限度額を2000万円に引き上げられれば、地域金融の破綻は免れず、多くの失業者を今後も生み出す事になる。
国民新党もまた「構造改革」の使者であったのだ。

これらに対抗しうる勢力は日本共産党しか現在は存在していない。

社民党は連立を離脱したが、いまだミンスと選挙協力を模索するなど、守銭奴体質が抜け切れていない。
今後社民が真の左派政党として立ち直る事が出来るかは、今度の参院選で明らかになるだろう。
個人的には阿部知子氏を支持している。
776名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:33:45 ID:78yaCb5T
民主と自民はないわ。みん党も自民の清和会みたいなもんや
777名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:35:08 ID:llZXmdkh
>>775追記
>3000億ドルの利息もろくに貰えない「米国利権拡大」以外の何物でもなかった。

↑ゆうちょは3000億ドルの米国債を買い取ったという事。
778名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 12:35:42 ID:71LsKZzi
拉致問題で日本が北朝鮮と対立するのは米国としては歓迎であるので
米国は拉致問題の解決は望まないということだと思う。
779名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 13:15:33 ID:my76ECCM
選挙に行きたくなくなるほど、ひどい政党しかない。
780名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 13:37:04 ID:nwUWIth3
消費税を増税するなら子ども手当廃止と高校無償化廃止をすべき!
http://ameblo.jp/jyamuka/entry-10567139783.html
781名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 13:50:51 ID:Rk5k6pKS
俺は普通に自民に入れるよ。少なくともマスコミの揚げ足批判ばかりできちんと国政は行っているからな。
むしろ、格差社会なんて言葉はリーマンショックに便乗したマスコミが作った造語だし、
喚いてるのは、目の前のサラリーにしか興味のない無知な連中だったわけだし。

むしろ先日の参議院で「論戦は今後テレビでも出来るのだから予算委員会を開く必要はない」
とかいってる詐欺師の党に入れる奴の気が知れない。

そればかりか去年予算を意図的に漏洩し、地方を脅して自分達を支持するように仕向けたり。
露骨な予算配分で締め上げようとしたり。

それを辞任したはずの奴が裏から支持していたり、講演費とかいってTVのコメンテーターに5千万近い金
おくったり、挙句その領収書を公費で落とす総務省とかな。

どこが自民よりいいのか理解できないんだが。
782名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 14:14:27 ID:1Ws17ZB9
君はさぁ
自民党政権が作ってきた800兆の借金に関しては
どう言い訳するの?
783名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 14:23:12 ID:j68+ahrl
>>781
お手数ですがソースをお願いします

ソースの無い書き込みは便所の落書きと同じ
従って今のところお前は便所の虫と同レベルな
784名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 14:43:17 ID:71LsKZzi
中国、ロシアと米国の対立の間で緩衝地帯として利用されているだけの
朝鮮と日本は本当は対立する理由はない。本当の悪は大国のエゴだ。
785名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 14:45:53 ID:bxA3Mv8O
昨日ニコニコで参院選はどこに投票するか?っていう
アンケートやったんだけど結果って出してる?
786名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 14:46:35 ID:71LsKZzi
沖縄に基地がないといけないのは日本の防衛目的などではなく
米国と中国の前線だからにすぎない。だから、日本と米国の
問題ではないのでいくら日本人が騒いでもどうにもならない。
787名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 14:49:25 ID:5yxmSkNW
消費税上げるのはやむを得ないけど、使い方の問題だよな。
後、生活必需品や食料品は現行か7%に抑えるべき。
788名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 14:50:37 ID:71LsKZzi
自民党が消費税増税してやったことは天下り法人の設立と無駄なダム建設と
800兆円の借金です。少子化もとめられず、景気対策も不成功でしたね。
789名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 15:02:47 ID:2Vpo+aeW
行財政改革も何も出来ないクソ民主党
天下り放置、国会議員定数削減は? 公務員削減は? 特別会計も見逃すマヌケ民主党

マニフェストは忘れての、やりたい放題消費税大増税なんて許せない
党内議論も無く、消費税大増税は財務官僚の言いなりポチに成り下がっている菅総理の証拠

勝手に大増税なんてヒットラー菅だね
突然大増税言い出す菅に何もいえない民主党議員は馬鹿なの?

マニフェスト違反の菅内閣ペテン師大臣どもとポチ議員軍団
マニフェストとは守らなくてもいい、反故にしてもいい選挙用語と日本語を改めよう

参議院選挙で民主党に投票するなんて自殺するようなもの
マニフェスト詐欺の民主党政治は終わりにしよう
790名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 15:10:04 ID:HZq4gTiz
税収と消費税は反対に動く。
これは既に学んでいるはずの事なのに、未だに馬鹿な事を言って上げようとしてる。

消費税を下げれば、他の税収が増えて総税収は上がる。
税収を上げたければ、消費税を下げる事だ。

今回消費税を上げれば、他の税収が落ち込み、更に税収が減る。
こんな事も解らない馬鹿が政治をやってる、また選挙で選ぶ馬鹿が多過ぎる。

政治や経済の認識レベルが国全体で低過ぎる。
これで良くなるわけが無い。
791名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 17:00:18 ID:f8JYOs0G
消費税は今は上げるげきでは無いって3年後だぞ?まだずっと先だ。

次期衆院選まであげないって一貫して公約守ってるじゃない。
どこの党も消費税はいづれ上げなきゃいけいってわかってるから口ゴモゴモ言ってる。
そんな中、支持率低下するのを覚悟で消費税上げをマニュフェストに打ち出してきた
菅は正直で真に国民の為の政治をやってると思う。

消費税はいづれは上げなきゃいけない・・・

消費税はいづれ上げなきゃいけない・・・

現実から目をそらすな・・・

現実から目をそらすな・・・
792名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 17:01:50 ID:78yaCb5T
消費税上げたかて国家が疲弊するだけや
なんべんおんなじこと繰り返しまんねん
日本の政治は金太郎飴でっか
793名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 17:07:24 ID:j68+ahrl
大阪の方ですか?
794名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 18:35:57 ID:1Ss85lrd
なぜ消費税を上げなきゃならんのか、まともな説明が一切ない。
説明できる人いたら説明して。
795名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 20:15:43 ID:9ivhBVpS
消費税は所得のないジジババからも徴収できるってのはあるけどな

だが先にマスコミ税、パチンコ税、宗教法人税を導入しろ

民主と公明と幸福実現党こそが率先してやれよ
796名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 20:44:35 ID:lioZQLRy
オランダ戦が始まる直前に、クソ痔眠盗のクソ掃災が本当に内容の無いCMを打ってた
なんなんだあれは、絶対に投票なんかしてやらない
797名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 20:46:44 ID:1Ws17ZB9
サッカーオランダ戦前に谷垣がながながと演説
空気嫁カスが
負けたら谷垣のせいだな
798名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 20:53:34 ID:gXWs0raN
【在特会】『反民主党』 全国10都市同時多発デモ!

ニコニコ生放送 完全生中継!一覧

6月20日(日)12:30〜
東京メイン会場
http://live.nicovideo.jp/gate/lv19212516

13:00〜
大阪支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19497604

13:30〜
北海道2元中継 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19388360
北海道車載中継 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19393662
埼玉支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19334449
広島支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19377085
福岡支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19406080
宮城支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19438375
愛知支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19579975
神奈川支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19643713
千葉支部 http://live.nicovideo.jp/gate/lv19648141
799名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 20:55:57 ID:V2hG11+n
何を勝たせるか? ってのはヤメ。
票を分散し、偏った勢力の暴走を食い止めよう。
国政を任せられる政党が見当たらない・・・。
800名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 20:58:39 ID:V2hG11+n
与党民主の数ヶ月、不安増大。
  ちょっと怖い
801名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:10:26 ID:V2hG11+n
議員・官僚・公務員
覚悟を見せて欲しい、痛手を被って欲しい。
それを見せてくれるなら、腹を括って負担を背負う。
802名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:13:08 ID:V2hG11+n
子供騙しの飴玉で、国の将来を売り渡す。
   売国投票を止めよう
803名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:19:34 ID:3wPAUjWv
みんなの党しかねーな。消去法で。
804名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:23:37 ID:j68+ahrl
消去法だったらみんなの党なんぞ真っ先に消えるだろjk
805名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:26:46 ID:DmzU0OTQ
「論戦は今後テレビでも出来るのだから予算委員会を開く必要はない」
党首討論のノーカット放送を拒否した本人が言えた口かね?
806名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:28:10 ID:78yaCb5T
自民と民主が全くおんなじことゆうとって
批判票はみんなの党に入れろ、っちゅうことでっしゃろ
選挙前の茶番報道にはほんまうんざりしまっせ
807名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:30:15 ID:V2hG11+n
良くする・得る、って基準の選択でいいのかな?
厳しい状況なのだから、痛くて当然。
痛みをどの程度に抑えられるか。
何時立ち直れるか。
当ても無く失い続けるのか、将来の布石として差し出すのか?
808名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:32:54 ID:HsTdcAmH
どんなことがあっても「みんなの党」だけは入れちゃダメ
渡辺は日本国民の資産を米国に何のためらいも無く貢ぐ忠実なポチ公

>>690参照
809名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:40:13 ID:V2hG11+n
痛み伴う治療が必要なのに覚醒剤。
810名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:43:54 ID:V2hG11+n
インチキ薬や覚醒剤を配って政権獲り。
そんな政党を許せない。
811名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:46:36 ID:lioZQLRy
みんなの党は連立する気無いんでしょ。
死に票にしたくない人には、連立する気満々の、マスハゲ率いる新党改革なんかいいんじゃない?
812名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:48:41 ID:Nvd16IMJ
>>809
小泉が「痛みに耐えて」なんて言わなければ、その論法も使えたのになw
813名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:52:56 ID:V2hG11+n
国の未来を想い、国民の為に働いてくれる政権。
無い物強請りなのか?
何がしたくて議員になったのか? 天下獲り?
国民に選ばれた政権が、国と未来を切り売りする理不尽。
外国人参政権、国民が望んだか?
814名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 21:55:53 ID:V2hG11+n
今の政府は日本人が嫌いなのだろう。
815名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 22:04:55 ID:my76ECCM
消費税増税するとか言い出したので民主党ももういいかな。
みんなの党にすると思う。ここしか入れるとこないよね・・・。
816名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 22:07:57 ID:78yaCb5T
民主よりはマシやけど
みんなの党もあとで消費税上げるゆうとるだけで
あんまり大差ないわぁ
817名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 22:08:21 ID:V2hG11+n
小泉劇場、見事なすり替えだったと思う。
切り取り・編集・隠蔽、マスコミも見事。
日本国民の脳味噌には、テレビアンテナが刺さってるのか?
818名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 22:19:01 ID:V2hG11+n
何所に投票するにせよ。
マスコミに「選ばされる」事の無いように。
自民も民主もダメ、「だったら」がマスコミの囲い込みではないのか?
小泉を選んだのか? 郵政の民営化を望んでいたのか? 囲い込まれたのでは無かったのか?
819名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 22:22:12 ID:V2hG11+n
嘘を付かなくても人は騙せる。
全てを見せない・知らせない、隠蔽も立派な道具。
820名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 22:31:53 ID:V2hG11+n
嘘はなくても。
切り抜き・切捨て・並べ替え、まったく違う「事実ではない現実」。
国会中継と、それを伝えるマスコミの報道。
比較すればマスコミに恐怖すら感じるだろう。
821名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 22:58:06 ID:K4TSBTnU
増税するほど危機だしみんなの党政党助成金廃止とか盛り込んだら入れるかも
自と民はナクナタ
822名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:03:42 ID:60p3ToFs
社民か共産に入れる。みんなは浮動票が大勢入れるだろうから
このまま勝ったら民主は大きくネオリベシフトして、しかも一党独裁に近くなる
823名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:26:45 ID:7mhPrsY+
民主、自民、共産以外が基本ラインだけど
2人区で小沢が立てた民主候補というのも気になる。
政界再編後の動きを考慮して投票しないとな。
下手するとネオリベ政権をアシストすることもあるから。

比例は国民新党に決めた。
824名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:28:20 ID:71LsKZzi
ばらまきにつられた国民が日本をだめにしてますね
825名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:30:58 ID:71LsKZzi
子供手当てや高校授業料無償化、高速道路無料化なんて必要ないから
そんなこといってる政党に投票する国民が財政を悪化させてる張本人です。
826名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:32:45 ID:71LsKZzi
普通に考えればなんとか800兆円の借金なくすために、臨時税を徴収して
まかなうべきでしょう。そんな当たり前のことどうして誰も言わないの?
827名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:35:25 ID:9ivhBVpS
年寄りにとっては将来より今が重要だからな
828名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:38:52 ID:DFIGn751
>>827
そんな奴いねぇよ。
衰えで自分に一杯一杯になるやつはいても。
829名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:39:29 ID:71LsKZzi
官僚は国のお金を使っているのだから超一流のビジネスマンであるべき。
頭がいいだけの官僚では無駄が増えるだけで、日本没落です。
830名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:41:53 ID:zsyQ4MPV
管内閣にはがっくりだ、だんだん小泉竹中路線に傾いてる。
玄葉だったかマスコミが持ち上げ増税、緊縮財政路線だとか。
これじゃー自民の二の舞いだ。
きっちり9月で終わらせねば日本が危ない。
831名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:42:23 ID:78yaCb5T
>>826
そんな奴おらへん思いまっせ〜
家族とのつながりが切れとる人の発想ちゃいまっか
出生率が1倍超えとるゆうことは
平均したら国民ひとりに1人以上は子どもおるんやで〜
832名無しさん@3周年:2010/06/19(土) 23:44:51 ID:60p3ToFs
>>826
10年前の時点で、いま税調専門家委の委員長やってる神野さんは
「返済不可能」だから債務管理国家構想をを出してるよ。当時まだ累積で500兆円程度だけど。
政府保有資産を抜きにして、どうやったら800兆返せる?消費税1%を2.5兆円と換算して、
将来の高齢者比率の増大と今後の景気を考えたら、基礎的財政収支を黒字化するために消費税20%

バラマキと言うけど、菅はそのあたりも含めて10%と言ってるの?だったら詐欺だね
必ず財務省から説明が行ってるはずだよ。もう党内でも20%15%は既定路線になってるはず。
833名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 00:40:02 ID:ZOL5yW0f
自民、民主以外だな。
834名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 01:07:14 ID:QXBP6Zf0
>>832
熱く語ってる所すまんが、そもそもお前さんのその論点がズレ過ぎているというか無意味。
「消費税を引き上げて、同じだけ法人税を引き下げる」のだよ。わかるかね?。

「過去消費税収213兆円は182兆円の法人減税に消えた」のだよ。

どういう訳だかこの国のマスゴミ共はこの矛盾を全く報道しない。もはや「隠蔽」というしかあるまい。
財政健全化を本気で考えていれば、そもそもこの様な奇妙奇天烈な結果になりはしない。
自公民みを初めとして、法人減税を唱える政治家はそもそも財政問題等全く考えていない事の表れである。
835名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 01:08:46 ID:UcQsUtmB
自民、民主は外す。
漁夫の利狙いの、みんなの党も外す。
不投票や白票で済ませる気も無い。
俺は爺党に投票。
死に票としてではなく、国を愛さず・国民を想わない政権に足枷を。
偏った勢力や売国議員の思惑通りにさせない為の障壁を。
正しく進まないなら、混沌に突き落として動きを止めさせる。
政権を託せる党が無いなら、全党野党状態に。
836名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 01:32:34 ID:UcQsUtmB
国を想い、政権担当能力ある複数政党が切磋琢磨しながら政権を争う。
 国を想い、より良い将来の為にぞれぞれが選び・支持して投票。

       どちらも無い。

思惑ある外国や団体や勢力、売国議員が並べた疑似餌・毒饅。
マスコミ通して品定め。
どちらが美味いか? どちらがお得か?
どちらもマズイが、こっちの方がマシ?
837名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 02:24:00 ID:UcQsUtmB
選択する権利は「間違いなく」国民の手に。
    問題なのは
並べられた選択肢・全てを伝えないマスコミ・深く考えない有権者。
838名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 03:27:57 ID:2ebOcMp+
日本はいずれ破綻する。円の価値も0になるから
今のうちに外貨に分散しておくといいよ。

国の施策にはまったく期待できないしね
正直税金払うのも馬鹿馬鹿しい。
でも払わないわけにはいかないし
暴力団みたいに性質が悪い。

なんで税金使って贅沢してる奴らが作った借金を
清算しなきゃならんの?冗談じゃないよ。

いつ日本が潰れても海外で暮らせるように
基盤を作っておいたほうがいいよ。
それができる人はね。
839名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 04:09:01 ID:UcQsUtmB
国民が愚かじゃないと、国は愚かではいられない。
郵政選挙の結果に驚き・先の選挙での民主党大勝で更に驚き。
次、民主が勝ったらもっと驚く?  もう驚かない。
国民に見合う国家、とすれば妥当な線。



840名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 04:23:45 ID:UcQsUtmB
国旗・国歌を否定し、国家を蔑み。
マスコミは政府を批判し、国民は政府に失望。
政府は国民を見限り、移民・参政権。
今度は夫婦別性。
どんどん細切れになっていくね。
深く考えず、団結もしない烏合の衆。
ある種の人達にとっては上手く出来た、美味い状況。
  日本人以外の、ある種の人達
841名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 05:38:35 ID:mwmE5vMy
>>840

どうして民主党って、参政権やら夫婦別姓やら
日本をバラバラにするような発想が出てくるんだろ???
842Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 05:57:56 ID:RGjatDoH
>読売新聞社と早稲田大学が12〜13日に共同実施した面接方式の全国世論調査で、
>民主党に「期待している」と答えた人は63%となり、
>鳩山前内閣当時の前回調査(3月27〜28日実施)の46%から大幅に上昇した。

>民主に政権担当能力が「ある」との答えも60%(前回46%)に回復した。


しかし、国民は民主党に期待している訳だ。
あまりにも「自民党」の悪政が続いた痛手がトラウマとなっているからな。
その、沈没船から逃げ出した「みんなの嫌われ党」や「立ち枯れ党」なんか論外だろう。
民主党は、社会保障面では、立派な感じだが、安全保障面では不安がある。


>政府は国民を見限り、移民・参政権。


その通りだな。

そこで、「国民新党」だ。
国民新党のマニフェストでは、外国人参政権に反対している。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おれは、参議院選では、国民新党に投票する。
843Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 06:16:09 ID:RGjatDoH
>自民については、「期待」は36%(前回37%)、政権担当能力が「ある」は50%(同48%)で、ともに民主に及ばなかった。
>「失望している」は78%(同75%)に達し、低迷を抜け出せていない。
>自民の政権復帰に関しては、「(政権を)担当してよいが、当面は望まない」52%が最も多く、
>「担当してほしくない」30%、
>「できるだけ早く担当してほしい」13%となった。

これが、国民の声かな?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

おれは、あまり世論調査を信じてないがな。
「都合の良いときだけ、世論調査結果を」という突っ込みは、いらないからね。
844名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 06:34:44 ID:jpBzf14J
糞民主も泥棒自民同様国民を舐め切ってるだろうが、ぼけ。
共産党にキャスティングボートを握らせて消費税増税を阻止
するしかない。それにしても、糞民主には裏切られた思いだ。
参院選ではあらゆる手段を使って惨敗させてやるからな。
国民を舐めんじゃねーえ。ペテン民主。
845Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 06:50:16 ID:RGjatDoH
>共産党にキャスティングボートを握らせて消費税増税を阻止

>共産党

ずる賢い共産党かよ!
あいつは、何処向いてるか解らない。北朝鮮か?
外国人参政権にも大賛成だしな。

悪いが、共産党はないな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

生産性のある党なら良いが、共産党は、排他的な論理で生産性など微塵もない。
846名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 07:05:29 ID:QIwaKX4t
参院選も民主勝利か。
問題はどれだけの差で勝つかということだな。
847名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 07:12:21 ID:yaQc9OQy
民主が勝ったら外国人参政権早期実現確実なので
民主が勝つと日本が危ない
848名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 07:27:44 ID:HSMrkMer
そうです。
849Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 07:30:08 ID:RGjatDoH
>民主が勝ったら外国人参政権早期実現確実なので
>民主が勝つと日本が危ない



そうだ。
廃案に持ち込むためにも、「国民新党」だ。



   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

自民党は、もっと危険だ。
850名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 07:37:29 ID:8WWnm9xb
国民新党wwwwww

一番終わっとるがな

今時、ケイジアンに政治任せたら、国滅びるぞ
851Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 07:39:23 ID:RGjatDoH
>「今の自民は衰退政党で日本の姿そのもの。出直すには倒産寸前の財務状況を立て直せるかどうかも試金石だろう」
>自民党から飛び出して総選挙直前に旗揚げして社民党並みの支持を受けた

>「みんなの党」の渡辺喜美代表は、野党に転落した自民の急所をカネと見ている。
>命運を握るのが国庫から税金で支給される政党交付金だ。


泥舟から逃げ出した「みんなの嫌われ者」や「立ち枯れ党」など相手にしていたらダメだ。

参院選で民主党が勝つのは、誰でも想像できるだろう。
安全保障面の弱さを補填できるのが、なんと言っても「国民新党」な訳だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
852名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 07:40:15 ID:WA+D3LiD
日本の左翼系の発想は、新世界秩序の地均しとして作られているから。

全ての家庭から国までを崩壊させ、世界政府による絶対的独裁制の樹立する事が目標だから。
支配層と被支配層の絶対的階級社会、中国や北朝鮮が彼等の理想だからさ。
853Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 07:42:40 ID:RGjatDoH
>>850
>国民新党wwwwww

>一番終わっとるがな

>今時、ケイジアンに政治任せたら、国滅びるぞ


>国滅びるぞ


おう、おまえ、説明しろ!


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
854名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 07:43:34 ID:8WWnm9xb
だから時代錯誤のケイジアン亀が党首の政党なんかどうしょうもないだろって

何時代からやってきたんだ

国を食いつぶそうとしてんのかwww
855Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 07:53:29 ID:RGjatDoH
>だから時代錯誤のケイジアン亀が党首の政党なんかどうしょうもないだろって

>何時代からやってきたんだ

>国を食いつぶそうとしてんのかwww

>国を食いつぶそうとしてんのかwww

それは、自民党だろ!
自民党こそ、国を食いつぶそうとしていた訳だ。
民主党は、その点ブレーキをかけた。

ただ、安全保障面では、赤点だな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

以上。
856名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 08:00:16 ID:8WWnm9xb
欧州危機でデフォルトを回避するために
財政縮小が急務なのに
郵政民営化の逆行を行おうとし、補正予算を組まそうとする

ことあるごとに時代錯誤のケイジアンぶりを発揮する亀

この人は将来の国の財政状態なんてまったく考えていないよ
857名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 08:01:30 ID:Vl0JqIP0
あいかわらず自民党は国民感情とかけ離れた事いっているな

日本の赤字財政を作りだしたのは自民党
天下り天国を作ったのは自民党
強行採決をはじめてやったのも自民党
派遣法を作り国民をくるしめたのも自民党
国民をだまし国民を裏切ったのは自民党
まだまだ自民党を許していない国民がいることを忘れている
国民が選んだ民主党を批判するのは国民であって自民党ではない
自民党はみずらの過去の悪政を忘れている


国民の願いは自民党のような政策をやってほしくないという事




858Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 08:03:45 ID:RGjatDoH
>>856
おまえは、「郵政民営化」に参政なのか?
それとも、反対なのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
859名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 08:04:37 ID:8WWnm9xb
いっそのこと改名して欲しい

自民☆ブーメラン☆党
860Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 08:05:14 ID:RGjatDoH
おまえは、「郵政民営化」に参政なのか? ×
おまえは、「郵政民営化」に賛成なのか? ○
861名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 08:22:23 ID:8WWnm9xb
郵政族乙
862名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 08:49:41 ID:QXBP6Zf0
Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu

↑こいつ馬鹿ウヨの典型だな。よく見たらこいつが立てたスレか。
863名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 09:03:50 ID:vN9ikxQ6
みんな、自民ネオリベ派、民主ネオリベ派、マスゾエんとこ、杉並区長んとこ
このあたりは9月以降に合流する可能性が大なので投票しない。

864名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 09:39:00 ID:vbSy+Px8
どこもかしこも増税でカルトの幸福実現党がまともに見えてきたw
865名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 09:46:02 ID:WK0CyZD3
公明・社民・共産は絶対に無いな

因みに↑の幸福なんて選択肢にも入らない
866Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 10:09:39 ID:RGjatDoH
>>862
>↑こいつ馬鹿ウヨの典型だな。よく見たらこいつが立てたスレか。

>↑こいつ馬鹿ウヨの典型だな。

そうか、おまえから見れば、おれは「馬鹿ウヨ」か。
なるほどな。

そう言った「レッテル貼り」は、どうかと思うぜ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
867名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 10:12:18 ID:8WWnm9xb
ウヨではないだろ

ただの利権がらみの郵政族で
868名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 10:17:44 ID:NRi1ugLW
選挙無くして議員は民主党の承認制にすれば、利権云々も無くなるよなあ。
結局は票目的なんだから、選挙自体無ければ意味が無くなるわけだし。
で、国民からしても圧倒的支持の民主党が決めるわけだから、
ネトウヨなどのカス以外からは一切批判されない、安定した政治になる。
869Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 10:18:50 ID:RGjatDoH
>>862
>どういう訳だかこの国のマスゴミ共はこの矛盾を全く報道しない。もはや「隠蔽」というしかあるまい。
>財政健全化を本気で考えていれば、そもそもこの様な奇妙奇天烈な結果になりはしない。
>自公民みを初めとして、法人減税を唱える政治家はそもそも財政問題等全く考えていない事の表れである。

>どういう訳だかこの国のマスゴミ共はこの矛盾を全く報道しない。もはや「隠蔽」というしかあるまい。

おまえは、宗教の税金に対してどう思う?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

これに対してほとんどがスルーだ。
宗教団体だからな。
870名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 10:27:11 ID:5NU3TGGP
>>868
そうか、やはり、民主信者の狙いは、民主主義の否定なんですね。
この管への熱狂的な支持は、たしかに小泉やヒトラーを連想させるけど。
871名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 10:28:32 ID:yaQc9OQy
外国人参政権に反対する党に入れる
872名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 10:30:04 ID:zfbN2Qyx
消費税アップに反対する党に入れる。
873名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 10:32:29 ID:LCENmxmj
俺は消費税増税を許さない
874名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 10:33:10 ID:LCENmxmj
大きな政府も許さない


蛆虫官僚がいるかぎり
875Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 10:58:06 ID:RGjatDoH
宗教団体から税金を取れ!
消費税増税は、それからだ。

創価学会を潰すくらいの勢いで、宗教団体から税金を取れ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
876Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 11:05:51 ID:RGjatDoH
まだまだあるぞ!

マスコミから「広告税」をとれ!
既得権益のかたまりであるマスコミから、広告税を取るのだ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

あいつらは、それが嫌で、今まで散々「ねじれ国会」を企んできた。
877Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 11:21:49 ID:RGjatDoH
人間が猿の時代には「宗教」が必要だっただろう。
マリアがセックスもなしに、イエスを主産したなどと言う嘘を信じて生きていくしかなかった訳だ。

北朝鮮宗教である「創価学会」を信じている者がいたとしたなら、それは、猿以下だろうな。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

創価学会やろう!
自民党でも公明党でも投票しろ!
878Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 11:29:42 ID:RGjatDoH
>>862

>自公民みを初めとして、法人減税を唱える政治家はそもそも財政問題等全く考えていない事の表れである。

おう、おまえ。
さて、宗教はどうなんだ?


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
879名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 11:30:26 ID:XA5v13H1
長田高校化学教師小宇根は、焼身自殺するべきだ。 残虐放火実行犯極悪殺人鬼小宇根俊興(こうねとしおき と読む、)の事で何回も警察に呼び出し喰らって

自分の息子が殺人鬼なのを知ってて、何食わぬ顔して、教鞭をとっているからだ。また、それを知っていて、3年も隠匿採用している、

長田高校長も自分の家族が焼殺され、火葬場になり、自身が灯油で、焼身自殺するべきだ。そうすれば、被害者の気持ちがやっと、

わかるからだ。兵庫高校卒、阪大工学部大学院2の小宇根俊興は放火殺人を実行した後、2ちゃんねるに、火葬場と、書き込み、

犯行声明を出し、【オマエの家の灯油に放火した、その後メッチャ感じて、オナヌーした】と、誇示、異常性欲多重人格障害ぶりを披露し

、今でも色んなスレで悪事や脅迫、虚言に妄想、反社会的な内容を 毎日兵庫区下三条町の自宅にこもり、色んな名前で撹乱を演じている

統合失調症の人殺し反社会性人格障害者である。

880一市民:2010/06/20(日) 11:40:59 ID:9kurKGzX
●「民主党中心の連立政権」も十年の実績でその是非を判断するくらい
の時間が必要だろう。アメリカ盲従の「小泉自公詐欺政権」の亜流には
決して逆もどりさせてはならない。
881名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 11:46:31 ID:LCENmxmj
>>879
なにこれ
882名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 11:49:50 ID:/1Y71AF9
>>880
そんな時間があるわけなーだろ?
民主党が、ぬいぐるみ党だって事を早く気付けよ!
883Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 11:56:15 ID:RGjatDoH
>>867
>ウヨではないだろ

>ただの利権がらみの郵政族で

おっと、見逃してたぜ。

>ただの利権がらみの郵政族で

だれがじゃ!


   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
884Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 12:01:12 ID:RGjatDoH
付け加えておくが、米国では、「郵政民営化」をしていない。
笑えるだろ!

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

885名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:08:15 ID:QKb342PO
民主党が 会社なら 出資法違反になるんじゃね

高配当(高速無料、子供手当、高校無料等々)を約束して 出資(票)を集めて 金が無いから 約束破りぃの 且つ もっと金寄越せだろ?(控除が ガッサリ無くなるし 消費税アップ)

政党って 良いなぁ〜
886名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:11:35 ID:a36LXrQK
>>885
きみ、かなり頭が悪そうな人だね
887名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:24:11 ID:QKb342PO
>>866
具体的に 説明出来る?
888名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:26:36 ID:OwwuL1rI
消費税アップして選挙に勝った政党は皆無。
889名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:27:51 ID:QKb342PO
おっと >>886 だった

すまんすまん
890名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:28:42 ID:9WL9qm30
民主党でいいです。
891Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 12:29:02 ID:RGjatDoH
>>887
>具体的に 説明出来る?

おれにアンカーを打ち込むとは、なかなかだな。

>具体的に

そしてこれは、なんだ?
具体的の内容をカキコしてくれ。
なんでも説明してやるよ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
892一市民:2010/06/20(日) 12:32:42 ID:9kurKGzX
●大多数の国民は「自分の実生活の変化」からしか、政党や政治家の
本質を理解できない。だから時間が必要だ。マスコミや三文評論家の
宣伝にゴマかされたから「小泉政権」などが生まれたのだ。
893名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 12:49:15 ID:QKb342PO
>>891
いや〜 わりぃ

膝カックン的な不意打ち
申し訳ない
894Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 13:02:29 ID:RGjatDoH
>>893

おまえは、コメツキバッタか!
いやいや、そういったキャラクターは、嫌いでもない。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

実るほどに、頭をたれる稲穂かな。

以上。
895名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 13:27:07 ID:QKb342PO
んで >>886
具体的に説明 よろしゅうに

民主党支持者は 脊髄反射で 生きてる から

簡単に騙されるんだよな
896名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 14:00:28 ID:yaQc9OQy
外国人参政権に反対する党に投票する
897名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 14:38:49 ID:FXiipAPH
外国人参政権
移民受け入れ
消費税増税

超党派で慎重に議論しても通らない様にしておかないと
って事で過半数見込んでる民主党は無しか、何所がいいだろうねえ

アメポチ渡辺は勘弁だし共産は見てる方向が違いすぎるし白票でも死んだも同じだし
本当国民の方向向いてる政党が無い
898名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 18:08:09 ID:UcQsUtmB
決めた
ここが政権を担う事は無いだろう。
民主は外すし、理想のみを語り「その為には」の欠落したメルヘン政党も外す。
現状を充分把握し・現実的な主張・地味な当たり前を頑固に守る。

マスコミや誰かに選ばされたのではなく、自分で吟味して決めた。
皆も「自分で」吟味して決めてくれ。
野党を選択したとしても死に票ではない。
僅かでも暴走を遅らせる事が出来れば御の字。
   せめてもの抵抗
899名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 18:15:46 ID:UcQsUtmB
民主が伸び・みんなの党が躍進するのだろう。
マスコミがそう望んでいるのだから。
俺は選ばないし支持もしない、だけど覚悟はしてる。
何所に投票したかに関わらず。
国民の一人として、政府の行いに責任と負担。
900名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 18:32:42 ID:UcQsUtmB
今、選択し投票する権利を持たない子供達。
大人になったら、否応なしに重荷を背負い込む事に。
ただ巻き込まれるしかない世代。
   本当に申し訳ない
901Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/20(日) 18:44:06 ID:RGjatDoH
>今、選択し投票する権利を持たない子供達。
>大人になったら、否応なしに重荷を背負い込む事に。
>ただ巻き込まれるしかない世代。
   >本当に申し訳ない

そうだな、「少子超高齢化」を招き「消費税増税」を余儀なく、しなくてはならなくなったのは、
60年間の自民党の悪政だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!



902名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 18:46:54 ID:btCg0xeT
とりあえず民主党に勝たせすぎないために
入れないでおくわ。
903 :2010/06/20(日) 18:52:42 ID:WK0CyZD3
>>902
それは典型的B層の発想だぜ
904名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 20:24:05 ID:uWyhgAuH
法人企業の株主に外国人が=利益回すために法人減税税収減っても公務員たいせい維持のため庶民消費税を今後も上げるでしょ これが現実です 結局これに繋がる連中が推進しています 載せられないように
905名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 20:52:29 ID:1QhZZzR2
破壊力を考えての選択ならば、共産党一択だろう。

政権・財界は、共産の伸張を一番恐れている。

であるから、共産党の伸張が、政権・財界にとって一番の薬になる。
906オー!ドクター:2010/06/20(日) 20:58:26 ID:oQyX9bWI
ドクター・中松 待望論
http://dr-nakamatsu.com/
907名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 21:25:54 ID:2ebOcMp+
共産党に入れる。
それで日本が滅んでも構わない。
908名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 21:43:41 ID:8yK+qMnd
民主党の単独過半数獲得が日本復活への近道
909名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 22:03:16 ID:Aey5SUHS
自民盗、民主、共産、公明、社民、たちがれ、日本新、新党改革には入れない。
910名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 23:16:27 ID:C3kfY1Qd
日本の戦後はまだ終わっていない
米国は毎年、年次改革要望書を通して政治家の背後から命令を下している。
日本を対米従属外交から脱却させなければならない。
自民党はもう滅びゆく一方で脅威ではないが、怖いのは後継として米国が期待している
「みんなの党」だ。「みんなの党」の躍進だけは何としても防がなきゃ日本の未来はない。
反米を貫く民主党小沢派に一票入れる。
911名無しさん@3周年:2010/06/20(日) 23:58:39 ID:yaQc9OQy
外国人参政権を実現しそうな党が勝つのはよくない
912名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 00:02:21 ID:WGYVxj2S
ここで民主党以外に入れたら郵政選挙の二の舞になるぞ
913名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 01:40:40 ID:U9XSyeeV
民主に入れたい奴に言っておく。
いまじゃ、菅民主も官僚、財界の走狗。
民主に入れたら終わる。
民主が消費税10%を実施したら、今どころじゃない不景気に落ち込むぞ。
一般消費者は勿論、企業は節約にやっきだ、一機に市場は冷え込む。

日本を救うのは「みんなの党」しかない、わかってくれ。
914名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 01:45:17 ID:fgHym1To
>>909
国民新党と新党日本と幸福実現党も是非外して下さいw
915名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 01:50:21 ID:+yRUknuk
創設以来民にいれてきたけど今回は民は99%ない
消費税政策は支持出来るとこだけど、、、
渡辺の人間性は好かないけどやってほしい政策はみんなの方にある。
今回はみんなにキャスティングボード握らしたいと今は思うけど、まだギリギリまで悩む。
916名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 01:57:40 ID:U9XSyeeV
皆、消費税増税の恐ろしさが判ってない。
消費税は逆進性がある税制、つまり、富裕層に有利な税制なんだ。
数で勝る非富裕層は一挙に買い控えに走る。

竹下が消費税を導入したときも、橋本が3->5%に消費税増税したときも
景気は悪くなって、日本は20年にも及ぶデフレを経験している。

増税するなら累進性の所得税とかいくらでもましなやり様がある。

日本全体が消費を控えたら、日本は終わる。
917名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:00:37 ID:iF0EJabs
>>916
菅は自分が使える税金を増やして腕をふるうつもりなんだろ。
馬鹿だよ。完全に。
918名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:04:16 ID:+yRUknuk
>>916
生活必需品には消費税減ということは評価できるだけ
まだ中身はないけど
919名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:07:16 ID:KxNU2Fpa
>>910
あ゛?小沢はれっきとしたアメポチだけど???
920名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:07:30 ID:S0J3zMrE
消費税増税は絶対阻止しなきゃならないね。
大不況で日本が崩壊する。
921名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:16:25 ID:MKG6UvX/
最悪より次善。

選択肢の中から、政見と実績の点から見て、ちょっとでもましなほうを取る。その積み重ね。

自公は、ここまで日本を弱らせた歴然たる前科を持つ、押しも押されもしない既遂犯。
ここと、カンバンすげ変えただけのみんな野たれ死にの党、まずこれらだけは滅ぼす。最悪だから。

民主党を支持するんじゃない。

自公とみんな外道がいやなの。
922名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:33:10 ID:DlfM486S
法人税さげて増税は変だよね、宗教法人は上げてほしい。
ただ税収足りないから子供産め→基幹産業は人件費安い中国頼みで
国内の雇用もupしない。
国債で運用してるアホ会社、日本オワタかも。
永遠の無党派の私は言いたい放題^^
923名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:35:18 ID:KxNU2Fpa
>>878
蝙蝠小僧に答えてやるぜ。
俺は共産支持だ。宗教ってのは人の心の拠り所だ。
宗教のために人は生き、そして争う。要は社会の在り方を形作っているものと言っても過言では無い。
お前が外人を嫌うのも、排外思想という一種の宗教だ。
だが、この国には政教分離という決め事がある。政治と宗教を結びつける事は憲法で禁止されている。
故にいずれは審判を受ける必要がある。信仰の自由ではなく、搾取の自由を奨励する事は、重大な憲法違反だ。

さて、お前の頼みの綱の国民新党だが、どうやら統一協会と繋がりがある様だな。
お前も所詮守銭奴に騙される哀れな一カモに過ぎんと言う事だ。どっちがアクマだかわかったもんじゃないな^^;
924名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:36:02 ID:fgHym1To
僕は消費税増税には大賛成です。
賛成というよりは不可避と思ってます。
ただ消費税増税云々は別にして前提としてさまざまな行政の無駄を削減することはいいことだと思います。
その中でも現状より公務員給与そのものの削減(国家公務員・3割程、地方公務員・2割程)を消費税増税
を機会に薦めて欲しいと思います。メリットは2点あると思います。
 ・官も痛みを直接背負うという姿勢を見せることで国民が増税を受け入れやすくなる。
 
 ・今現在もゼロ金利ですらお金が回らない本質的な原因は国の財政状態を考えた時に今後皺寄せが
来るという恐怖心からどうしても金融機関も企業も家計も貯蓄に回る傾向があると思われます。
  つまり財政状態が改善しないことには本質的には景気状態も良くならないと思えてしまいます。
  そう考えると公務員給与削減したところで確かに財政上は大きな数字ではありませんが、何よりも
本気で財政再建に取り組むというメッセージを送る役割を果たすのではないのかと思えるのです。(例え勘違いだとしても)
  額面ではなくて官が直接痛みを背負うという事実により国家に対し国民が信頼を高めると思うのです。
  給与の削減というのは一番シンプルで大多数の国民に伝わりやすいメッセージと思います。
  勿論こんなもんで本質的な財政問題の解決には繋がりません。
  しかし少なくとも景気対策として考えると結構いい影響を与えるのではないのかと思えるのです。
  例え勘違いだとしても心理的に消費、投資へ向かわせるいい材料になるのではと思えるんです。

でそれを踏まえた上で、

  自民党→増税○、官僚との癒着の歴史→公務員改革×、現在の危機的国家財政を招いた張本人
  民主党→増税○、公務員労組が支持母体→公務員改革×、自民に負けず劣らずのバラマキぶり
  みんな→増税×、公務員改革は一番熱心そう→公務員改革○ 、小さな政府を標榜するのは賛成だが増税なしは非現実的

悩むよねぇw
925名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:37:39 ID:qeisgujn
民主だけは死んでもありえない。
自民が借金800兆作ったというが、その元は小沢が自民党幹事長
だったとき。その小沢は今民主にいる。

民主党は8ヶ月何してきたか?
景気対策が一番大事なのに、それよりも先に
マニフェストに無い、外国人参政権を衆議院選挙終了後の
臨時国会で提出しようとした。さらに、先の通常国会でも提出しようとした。

小沢が起訴相当と議決されれば、おかしいと検察審査会に圧力をかける議員ども。

暫定税率を廃止するといいながら結局維持。
予算の組み換えで財源を捻出し、子供手当て・高校授業無償化etc
に使うとかいいながら、全然出てこず、
過去最大の44.3兆円もの赤字国債を発行。

麻生内閣が編成した、緊急景気対策である09年度第一次補正予算を
一部凍結させ、結果、株価が一気に暴落。
その上、同じ様な中身の09年度第二次補正予算を作るという
お粗末さ。凍結なんかせずにすればいいものを。

普天間問題では日米関係を悪化させ、
今のうちだとばかりに、中国にEEZを何度もおかされ舐められる始末。

言う事が二転三転する、ルーピー鳩山はじめ、
大臣ども。全然まとまっていない。
いくらバカ鳩や小沢が辞め様が、民主党の
嘘つき・詐欺・売国という体質は変わっていない。
こんな詐欺政党なんか死んでもいれない。
926名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:45:49 ID:DlfM486S
補正と合わしたら自民と同じように100兆ちょいで変わらなんじゃない?
927名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:51:16 ID:KxNU2Fpa
>>924
>みんな→増税×、公務員改革は一番熱心そう→公務員改革○ 、小さな政府を標榜するのは賛成だが増税なしは非現実的

頭の悪い奴だ。みん党の公約は去年のミンス同様そっくりそのままじゃねぇか。
また騙される気か?。渡辺善美という人間について調べてみろ。胡散臭さ満載だぞ。
928名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:53:00 ID:4KlNuqLR
>>924
消費税増税を行うと、総税収は減ってしまうんだが、それでいいのか?
何の意味も無い、というか景気悪化効果しか生まない悪策だぞ。
929名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:55:02 ID:fgHym1To
まあ一つの政党を圧倒的に勝たせるとろくなことは無いというのは定石だから
みんなの党にでもしておこうかなぁ・・・
行政の無駄削減と公務員改革に期待ということで。
おそらく小さな政府の方針なのでバラマキも一番抑えるんだろうと思われるし。
しかし一刻の猶予も無く消費税増税を導入してほしいなぁ・・・
本当に本当に難しいなぁ・・・w
930名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:58:22 ID:DvNSL80v
>>927
言えてる
企業献金禁止とか言いながら公共事業請負業者からの献金貰ってるしな
合計で五億円だろ
冗談じゃねーよな、笑わせるぜ
931名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 02:59:13 ID:KxNU2Fpa
>>928
高所得者(のつもり)なんだろ。ID:fgHym1Toはw
932名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 03:04:13 ID:DlfM486S
話はずれるけどタバコ税も税収上がらないのに上げ続けてきたのね。
健康に悪いからというなら法律で禁止すればいいのに
自公官僚は無駄なことばかりしてきたね。
てか国家公務員の給料は高くないけど民間や独法に天下りして現役官僚が
そこに随意契約や仕事発注する。
マスコミが全部公開したら公務員て敵視されるよね。
933名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 03:11:40 ID:KxNU2Fpa
>>932
>マスコミが全部公開したら公務員て敵視されるよね。

する訳ないじゃん。官僚は大企業と米国の橋渡し役を長年やってきたんだぜ?

それとお前らに言っておく事がある。一般公務員と官僚を同一視するなよ?。
官僚ってのはエリート機関。そして財界と通じている。
大企業利権に集る法人減税派の議員がそもそも官僚潰しなんかやる訳ないんだよ。
ミンスを見ていればわかるだろう?。

一般公務員削減は今後行われるだろう。そして公務員給与削減と同時に民間も従業員給与ベースダウンを行う。
そして更に消費は冷え込み、格差は広がる。ミエミエのパターンだ。お前らには見えていないようだがな。
934名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 03:19:17 ID:DlfM486S
うちの姉の旦那国税なんだけど民間と比較して恵まれすぎー
公務員宿舎廃止するだけでも民間にお金回るのに税金を税金で回すのおかしいし。
親も先生してたけど昔は給料やすく会計士なた。
公務員の安定だけに税金搾取されるのいや〜
935名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 06:51:26 ID:BI/wnMjx
消費税騒ぎで支持率10%下落。お見事カン君^^
936内閣支持下落50%、消費税発言響く :2010/06/21(月) 07:42:57 ID:OtmB+CP1
朝日 19〜20日 世論調査
・菅内閣の支持率50% (1週間前の59%から落) 不支持率27%(前回23%)

・「消費税率10%」の発言 「評価しない」50% 「評価する」39%
 首相の引き上げ前向き発言で、消費増税に反対の人の離反を招いたようだ。

・菅首相の税制改革検討と消費税率10%に言及した発言に
 民主支持層でも「評価する」52% 「評価しない」41%  
 
・消費税引き上げは 賛成46%、反対45%。
 前回(賛成49%、反対44%)と大差なし。
 賛成の人の内閣支持は63%、反対の人の支持は41% はっきり差がついた。

・投票先 民主36%(前回43%)、自民17%(同14%)、
 みんな5%(同4%)  民主がかなり減らした。
 ここでも、消費税引き上げ賛成の人では「民主に投票」が45%と前回(46%)並みなのに対し、
 反対の人29%と 前回(40%)から減。
 内閣支持、民主への投票ともに、消費増税に反対の人の一部が、この1週間で背を向けた様子。
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201006200239.html
http://www.asahi.com/politics/update/0620/TKY201006200255.html
937名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 08:43:01 ID:AUbAnChG
このペースなら・・・
938名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 08:48:05 ID:3obHoKbz
6年前の参議院選挙から民主に入れてきたが、

消費税で完全に裏切られたので、

共産党に投票する。
939名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 10:12:25 ID:t4F4/Fcv
公明、共産、民主に入れたこと一度もない
940首相:消費増税は生活品の軽減税や税の還付:2010/06/21(月) 10:14:59 ID:OtmB+CP1
・菅首相は20日、街頭演説で、
「福祉をつぶして税金を安くしたまま国債の、発行を減らしていいのか、それとも、
 もっと国債を発行してギリシャのように財政破たんになったらいいのか、超党派で議論しよう、
 消費税の議論は、逆進性の強い消費税を、逆進性をなくすためには軽減税率とか税の還付は
 当然やることを前提に、野党と議論しよう」  税率には触れなかった。

・自民の谷垣総裁は、秋田市内で「全部、自民党の答案をカンニングして、丸写し。
   消費税10%、自民党が言っているから」と批判。

・公明の井上幹事長はNHK番組で「社会保障充実のための税制抜本改革は必要だが、
 借金穴埋めのために増税をやるということだ」と批判。
http://jp.ibtimes.com/articles/6646/20100620/56539.htm
941名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 10:20:13 ID:kBbXl5Nv
>>938
おまえは偉い。
おれは一度民主に入れてしまった。すまん。
942名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 10:36:00 ID:hGsIsr3S


  ヤルヤル詐欺の民主は

  消費税10%はやりますが

  社会保障はスルーする魂胆です。

  だまされてはいけません。
  今までの結果から、「官僚にとって都合の悪いことはやらない政権」であることは明白。


943名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 10:39:48 ID:5OYbl5Xg
>>942
それじゃ自民党もそうなんだなw
944名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 10:47:40 ID:Umh+TEu5
自民は公約で福祉目的で使うと言いながら、それなしで消費税導入と消費税増税をやってきたよなw
945名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 10:53:00 ID:u9Mcp61X
>>940
ギリシャ問題をいいことにマニフェストをスルーして開き直ってるのが許せない
民主党支持だけど、今回は厳しく追及しそうな共産か社民に入れる
946名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 10:58:11 ID:hGsIsr3S

民主も自民を参考にすると言っていたから
自民同様に
福祉や社会保障なんて完全にスルーされるだろな。
官僚にとって都合がよくないことは、すべてスルー。

民主は「選挙目当て」で
選挙さえ上手くいけば、
選挙後も、従来どうり、公約無視してヤルヤル詐欺に専念する魂胆だ。
947名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 12:21:22 ID:hGsIsr3S
新党日本も少しはいいけど

「BIの財源が消費税だと、格差は広がり、
 労働意欲の低下につながる。」
産業技術の合理化でヒトが不要になりつつあり、
過剰なサービスが、富裕層のみに提供される世になっていく。

原始的なBIを、消費税財源でまかなうのは経済を悪化させる

だからBIは所得の高いヒトへの支給は避け、
「所得税を財源にする」ことで、格差を軽減でき、財源額も低く設定できる。


BIの財源が所得税であるなら
新党日本を支持します。
948名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 12:29:00 ID:KxNU2Fpa
>>930
今共産も調査中だよ。実際に5億円の献金を受けていたのは事実だし、
闇金融と繋がっていた過去の経緯もある。
マスゴミが持ち上げる人間はろくな奴がいない。
>>947
BI論者に共通しているのは、「仮初の再分配」という部分だな。
要は適当なお小遣いを渡して後は黙らせようという魂胆だ。
本来福祉財源というものは憲法にもある通り、所得に応じた「応益負担」が基本原則だ。
ここを棚上げして何を論じた所で無意味。それは「民主主義の否定」に繋がるからだ。
これからの日本に必要なのは「民主主義の徹底」だろう。
949名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 12:30:03 ID:hGsIsr3S
BIは月額5万〜7万の間で検討すべきです。
950名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 12:49:25 ID:hGsIsr3S

>>948
>「民主主義の徹底」
なら
ホームレスを無くすのにベーシックインカムは有効。憲法にも準じている。
ベーシックインカム配給が小額であれば、労働意欲の低下にはつながらない。

>本来福祉財源というものは憲法にもある通り、所得に応じた「応益負担」が基本原則だ。
なら、所得税が財源として最適。

よって、所得税を財源とした最低支給のベーシックインカムの実現が理想。


951名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 13:09:52 ID:LDhfyYLM
民主が嫌いなんでみんなの党にするわ



952名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 13:35:57 ID:fgHym1To
>>928
ちょっとだけ書かせてもらいます。
今の財政状態ってここまできてるんですよねぇ。
そりゃ誰も今後の皺寄せ警戒してお金つかわないですよねぇ。
もう財政再建を進めずして、本質的な景気対策にはならないと思います。
普通に考えると消費税増税は不可避と思うんですよねぇ。
2003年度時点で日銀は既に85.5兆円という巨額な国債を保有していました。
日銀による直接の国債引受は財政法5条で禁止されているために、体裁上市中銀行を
挟んで、間接的に買取りましたが、本質的には大部分が直接的政府から引き受けてる
のと同じ状態でした。
つまり現状でも政府と日銀の独立性は保たれてるとは言い難く(政経分離の不透明性)
政府は国債を売却していくらでも民間金融機関の国民の預貯金及び日銀が刷った現金
を手にしてきました。
日銀が刷ったマネーは当然、返済の原資の無い現金ですから、これに依存した財政は
すでに実質的に破綻していて、債務償還は困難を伴ってました。
そして2004年度には13.2兆円の普通国債が満期になりましたが、政府は現金では
なくTBを用いて償還しました。そして2005年度には2004年度分TBの償還に半分は
現金ですがあと半分はなんと再度TBを用いて償還しました。つまりこの時点で借金
の返済の繰り延べを行っており、もう既に日銀による国債の直接の引き受けは行われ
ました。(財政法に完全に触れてます。なぜ騒がれないのは不思議ですが)
953名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 13:37:13 ID:fgHym1To
続きです。
上記のような背景を踏まえ2006年度の日銀決算では、日銀の保有国債が約100兆円に
膨れ上がりました。日銀の自己資本は約5兆円です。
つまり日銀の保有国債の価格が5%以上下がれば計算上、債務超過になってしまいます。
日銀は2003年度から会計ルールを変更して保有国債の評価法を低価法から原価法に変更しました。
こういうリスクを想定して(確信して)先に手を売っておいたのだと思います。
つまりもうこの時点で目先の現金を工面するために会計ルールを変えるレベルまで追い込まれています。
そして2006年度には量的緩和政策を解除することで民間金融機関から現金をかき集め、国債を返却しました。
つまり日銀にこれ以上の負担を押し付けると破綻する可能性が高くなるために、また急場凌ぎでルールを
変更して国債保有のリスクを民間金融機関に押し付けてる状態です。
つまりこの時点で違法行為を行い自転車操業をしてなんとか財政を保ってる状態だと思われます。
そしてそれから現在に至るまで国債残高は増え続ける一方です。
このような流れを見ていて、日銀にさらに国債を引き受けさせるというのが適切と言えるのでしょうか?
政府のBSを綺麗に見せるために日銀BSを汚し、日銀BSすら限界が見え、民間金融機関に置き換えてる
状態にすぎなく思えます。日銀や民間金融機関が破綻すればどこが救済しなければならないのでしょうか?
普通の考えると政府と思われます。つまり日銀に国債を引き受けさせても本質的には同じことと思えます。
国債依存率そのものを減らしていくことが、一番苦しい方法ですが唯一の財政対策と思えます。
余談ですが上記のようなことを踏まえて政府が郵便局を手元の管理下に置きたがっている。
亀井氏こそ大臣を外れたものの、国民新党の自見大臣が後を継いでいる。
郵貯マネーは国民の預貯金額の筆頭格です。
もの凄く不気味とは思いませんか?
954名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 13:46:52 ID:fgHym1To
>>931
高所得者だとか低所得者だとかいう次元で見るものでも無いと思うんですけど・・・
普通に増税せざるを得ないと思うんですけどねぇ・・・
数字を見て判断すると
955名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 13:47:32 ID:iDgK+Bt+
>>952-953
3行でたのむ
956名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 13:54:54 ID:AFNI/YxA
頭いい人間は本質がわかるからシンプルなんだよな、たしか。
957名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 13:55:26 ID:4HoqM5t9
>>952-953
同一内容の長文コピペの連投、土曜日あたりから出てきた
958名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 14:28:43 ID:hwYrdkVO
消費税を増税したら、大不況になり日本は破滅します。
税収は増えないばかりか消費は激減し、倒産の連鎖が始まります。
安易な発想で日本を破滅に導く政党には絶対に投票しないようにしましょう。
959名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 14:29:51 ID:PFDfN2R6
↑同意
官僚のいいなりで
いままでの借金漬け政治を見直さないまま
より悪い方向に移行しようととしている許されない

960名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 15:27:45 ID:m37FJA23
>>959
全然関係ないし適当だけど日本の官僚の問題点は

気が弱いから怖いものには逆らえない。弱いものにしわ寄せがいく。
金の多い少ないを最重要視する。
自分に厳しくしてれば他人にも厳しくしていいと思っている。

そんなよう?
961名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 15:31:46 ID:sfKBkhG4
消費税増税は絶対反対。

公務員削減、国会議員削減、無駄遣い削減、天下り根絶、独立行政法人廃止・・・
という民主公約が1つも実現されないまま、ばら撒き。
で消費税増税論議という、無茶苦茶な民主政権。
にもかかわらず、支持率60%って、支持する馬鹿に呆れる。
962名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 15:35:14 ID:4KlNuqLR
総合課税制度の導入で不公平是正、財源アップの党は無いのか
963名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 15:38:07 ID:BI/wnMjx
>>支持率60%
マスコミのヤラセでしょ、どうせ。
964名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 15:43:26 ID:wMiXt3VT
どいつもこいつも
自民党の支持率が高いと民主党支持者がヤラセと言い
その逆もしかり

お前ら真性のアホか
965名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 15:49:20 ID:TXgZON0P
金持ちは少数派であり民主国家においては多数派である貧乏人を騙し・誤魔化さなきゃ
その財産は守れない。
そのためにヘイトなバカも使うし、国防だの国益だのを言い立てて、貧乏人を分断し
自分らに向かってくる刃を逸らし続けにゃならん。
実際、所得税の累進課税を強化して金持ちに増税すれば、消費税なんて増税しなくても
国内の立て直しが可能なことは、米国のクリントン政権の政策を見ても分かる。

http://www.araki-labo.jp/wecono06.htm

>1983年8月に議会にかけられた包括予算調整法の主軸をなす税制改革では、レーガン
政権が高額所得者の減税を行ったのに対して、増税といいながらも年収2万ドル以下の
低所得層は減税となるようにつくられた。年収5万ドルまでの中産階級も増税とはいえ
現行税額の0.02%から0.39%の増におさえられた。この税制改革で増加する政府増収分
の8割は、アメリカの総所帯の1.2%でしかない年収20万ドル以上の超富裕層から徴収
された。これはレーガン減税の全く逆の発想であり、そのため増税といいながら、中産
階級以下の層ではむしろ減税であり、これが90年代の消費ブームを支え、アメリカの
繁栄の原因の1つとなった。
966名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 15:50:00 ID:m37FJA23
>>963
だれか試しに街頭でアンケートとってみ。検証で。
967名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 16:04:00 ID:PFDfN2R6
iwakamiyasumi 多くの人に知ってもらいたい事実。菅政権は、
このままなら反動まっしぐら。RT @Totemo512 「日本企業は負担が大きい!」という
【ウソ詐欺発言!】日本企業の公的負担は大陸ヨーロッパの半分!
? http://ow.ly/20RBM
968一市民:2010/06/21(月) 16:08:35 ID:gEhDmlF7
965>民主連立政権が次の総選挙までに所得税の累進課税率の強化、
株取り引き税のアップ、相続税の強化などを提起しなければ、
主権者国民の支持を失い政権交代は必然だ。「法人税減税と消費税
増税を次の選挙で公約するなら」
969名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 16:17:06 ID:sfKBkhG4
>>963

首替えて、国会開かないという暴挙で支持率60%???
菅なんて、説明もなく、隠して逃げただけだぞ。
絶対、おかしいよな。
産経&フジ 19、20両日 世論調査
・内閣支持率は54・3% 前回調査(5、6両日)57・3%より3%微減
 不支持率29・9%。

・投票先 民主党42・4%(前回34・1%)  自民党17・5%に倍以上の大差。
 みんなの党9・7%、 公明党5・2%、 共産党2・3%、 たちあがれ日本1・6%

・政党支持率 民主党34・9%(前回より4・3%増)首相交代で回復した党勢は衰えていない。
 自民党15・6%(前回16・5%)、 みんなの党6・9%(同7・4%) は下落。

・関心の中身 「景気回復」36・2%(トップ)
「年金や医療など社会保障」17・1%、
「ばらまき政策の見直し」14・3%
「消費税などの税制改革」7・6%だった。 ←★★★案外、争点にならないのかも。↓国民はアップ容認?www

・有権者の78・7%が、選挙戦で各党が消費税率見直しの内容・時期を明確に示すことを「期待する」と回答。
 各党の取り組み次第で有権者の投票行動に影響を与えそうだ。

・期待する閣僚 蓮舫行刷相21・3%、 前原国通相11・1%が期待を集めた。
 しかし「期待する閣僚はいない」「分からない」が計41・6%。
21日 産経 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000542-san-pol
971名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 17:01:08 ID:o+KIbcC3
みんなの党に入れる。
財界、官僚のいいなりになって、国民をないがしろにする、自民、民主には入れない。
972名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 17:07:35 ID:qJFN4Qht
みんなの党もいいんだけどな
なるべく新しくてしがらみのない政党がいい

けど、まだ力不足か・・・。
973Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/21(月) 18:29:22 ID:WETaZbj7
次スレ立てました。よろしく。

●参議院選挙 どの党に投票する?●_4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277112487/
974名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 18:45:22 ID:o+KIbcC3
みんなの党
975名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 18:48:17 ID:CUDk3m5B
外国人参政権に反対する党
976名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 18:58:24 ID:VvVdPupZ
公明の罠にはかからない
977麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/21(月) 21:08:18 ID:0LUO9Phu
お前ら低所得の貧乏な奴らはどの党に入れようが誰がやろうが搾取されるのは逃れられない!!

低所得は無知で馬鹿だからなのだよ。
残念ながらこりゃガチだ!!
無知は罪で馬鹿は罰…いい言葉だぜ!!
978Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/21(月) 21:18:38 ID:WETaZbj7
現れたな。時代遅れの「麻生外閣総理大臣」

「無知は罪で馬鹿は罰…いい言葉だぜ!!」

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!

なんのこっちゃ!
979麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/21(月) 21:28:12 ID:0LUO9Phu
低所得なのは馬鹿で無知だからだって事だ!!

いくら良いこと言ってる政党でも底辺は金を取られる事にはなんら変わりはない!!

よかったね、ハイおめでとう
980Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/21(月) 21:31:41 ID:WETaZbj7
>低所得なのは馬鹿で無知だからだって事だ!!

>いくら良いこと言ってる政党でも底辺は金を取られる事にはなんら変わりはない!!

>よかったね、ハイおめでとう



自暴自棄的なカキコだな。
おまえ、年収が下がったのか?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
981名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 21:31:43 ID:XiYLkHM7
>>971
同意。
982麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/21(月) 21:32:10 ID:0LUO9Phu
ちったぁ賢くなれ、この愚民共が!!
こんなだから搾取なんつー低能言葉を使うしかなくなるのだよ!!

このボケが!!

何が民力集結だよ、ヘドが出るぜ、税力集結の間違いだろ!?
983麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/21(月) 21:35:38 ID:0LUO9Phu
>>980

150万くらい下がったわボケが、どーしてくれるんじゃ!!

貴様が補填せー!!

子供手当て年間50万足らずもらっても意味ねーぞ、民主党はワーキングプア増やそうとしてるようにしか思えねーぞ
984名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 21:39:29 ID:u05U8dsS
900 :名無し不動さん:2010/06/12(土) 20:15:50 ID:EyGmSzrN
東京都のマンションは、資産として持つには非常に危険なのだそうだ。
地盤が悪い地域が多く、改良工事は全く進んでいない。
古館や勝間和代、名前は忘れたが、でぶの流通ジャーナリストら、
マスコミ人が、皆、分譲マンションを買わないのはそのため。
  ソース  
   ↓
「全壊判定」朝日新聞出版 中々怖いぞ。
985名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 21:42:50 ID:VpuPurTq
>>983
藻前みたいな馬鹿は職があるだけありがたいと思えw
986Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/21(月) 21:44:31 ID:WETaZbj7
>>983
>貴様が補填せー!!

いやいや、おれも貧乏人だ。
補填なんかできないね。

貧乏人の知恵を教えてやろう。
「金を使うな」だ。

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
987名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 21:51:34 ID:sThKodjV
糞民主の支持率をあと20%は下げたいな。
国民舐めたらどうなるか思い知らせてやる。
みんなの党か共産党に入れることにする。
988名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 22:09:24 ID:TXgZON0P
常々、ネトウヨには被害妄想と誇大妄想を拗らした基地外しかいないことを疑問に思っていた訳だが
なんのことはない、被害妄想と誇大妄想を拗らした基地外のことをネトウヨと自分が認識しているに
過ぎなかったという事実がある。
悪いことは言わない。
ネトウヨ諸君、秋葉原無差別殺人のような凶悪事件を起こす前にさっさと精神科で診察を受けた方が
いい。
このまま、ネットにアクセスしていると、益々、ビョーキを拗らすぞ。
989麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/21(月) 22:20:30 ID:0LUO9Phu
>>988
お前はもう手遅れだ、病院いかずにあの世に直行したほうがいい
990Ψ(`∀´)Ψ ケッケッケッケッ ◆7CrtIdhfCHGu :2010/06/21(月) 22:29:32 ID:WETaZbj7
ネトウヨと言う定義が、漠然としているな。
自民党を支持すれば、ネトウヨなのか?

「麻生外閣総理大臣」みたいな時代遅れのファンキーやろうは、ネトウヨではないだろ?

   (\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
991麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/21(月) 22:38:47 ID:0LUO9Phu
そもそもネトウヨとか搾取とかっつー言葉を使う奴は痛すぎるわ…

サヨ、ウヨとかしか言えない奴はあほなのさ

ちなみに時代遅れでもなんでもないだろう。
麻生>>>>>>>>>鳩山、菅、前原、岡田なのは間違いない

確かに自民も顔がないが、次期総裁は平沢勝栄が相応しいだろう
992麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/21(月) 22:40:43 ID:0LUO9Phu
菅は韓国に子供と愛人がいるみたいだな、
また、お遍路にでも言った方がいいよ。

993名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 22:51:07 ID:z2RA4sDb
たしかにぶっ飛んでんな
994麻生外閣総理大臣 ◆souri//BxA :2010/06/21(月) 23:30:37 ID:0LUO9Phu
貧乏人の知恵は金を使うな…か、

ケッ、んな貧乏臭い知恵なんていらんの〜
如何にも役に立たなそうだ…

995名無しさん@3周年:2010/06/21(月) 23:33:10 ID:lg6p6PrC
アリとキリギリスの世界だな。
996名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 00:04:39 ID:CyzykETE
アリとネトウヨ。
「冬」が来るとネトウヨがバタバタ餓死していくという割と現実に起こりそうな比喩だな。
997名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 02:50:27 ID:u+lPuecd
日教組教育反対
998名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 03:00:53 ID:htxUrrbV
次スレも立ってるし、うめ。
999名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 03:01:50 ID:htxUrrbV
うめうめ
1000名無しさん@3周年:2010/06/22(火) 03:02:41 ID:htxUrrbV
1000.なら民主、自民解散。
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/