外国人参政権を廃案に追い込むスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
言語統制とも言える大規模規制でレスもままならず、
言論の自由すら脅かされつつある現在の日本ですが、
現状への認知度はこの法案と同様に極めて低いと言わざるを得ません。

大量に湧く工作員の妨害に負けず、引き続きみんなで日本を守ろう。
2名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 22:55:17 ID:KmNTWPj0
無理です。通します。
3名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 22:57:58 ID:KmNTWPj0
通して見せます。
4名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 22:59:14 ID:KmNTWPj0
この後は被参政権が控えてるんですよ。
5名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:03:04 ID:KmNTWPj0
むしろ統治権を与えるべき
6名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 23:44:11 ID:8SeQRxvO
日帝の蛮行を教えない日本の歪曲教育が、とても腹立たしかった ( ユンソナ )←実際は韓国による歴史歪曲がかなり酷い

汚れた日本民族の性がうつるのはごめんだ ( ペ・ヨンジュン )

私が日本で活動するのは、日本人に謝罪をさせるため ( BoA )

J−POPはレベルが低い。俺たちが日本を変えてやる ( 東方神起ユンホ )

日本になんかいたくない。早く韓国に帰りたい!( 泣き )( 東方神起ユチョン )

オリコン1位を獲った時、先祖達の苦しみや痛みを晴らせたと思いましたね ( 東方神起チャンミン )
7名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 00:04:56 ID:sR3XUJdb
ネトウヨの特徴(軍事板から)

・選民意識
(俺たちは、情弱の一般人とは違う!)

・善悪二元論
(チョンとシナ人は悪! 悪を叩く自分は善)

・終末論
(売国政権or外国人参政権で日本が滅びる!)

・布教活動
(情弱の一般人に真実を知らしめなければ!)

つまり、ネトウヨとは、ネット上の信ぴょう性の薄いデマに踊らされて、
「自分には真実が見えている」と思い込んでるプチ・カルトだと思う
8名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 00:25:50 ID:La8bckTe
前スレの807です。


日本人を100%とした場合の日本国内における犯罪者率比較

                      全外国人        韓国         中国           ブラジル
                      来日_在日    来日__在日   来日__在日     来日__在日
刑法犯___________41%_193% __12%_252%___154%_209% ___162%______96%
凶悪犯(殺人強盗放火強姦)__104%_244% __20%_287%___362%_232% ___843%__286%
粗暴犯(暴行傷害脅迫恐喝)__23%_296% __16%_443%_____51%_155%____106%__94%
窃盗犯___________44%_163% __11%_195% __165%_226% ___158%__101%
知能犯___________69%_267% __14%_353% __361%_355%______91%__62%
覚醒罪取締法________55%_306% __12%_472% ____48%__58%___359%__233%
                                     ↑在日韓国人の犯罪率は日本一!!!
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/20060310hanzai.html
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200603101425.html

平成16年国籍別日本国内の犯罪分析より抜粋。
9名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 00:34:22 ID:La8bckTe
前スレの665です。

 【朝鮮人強制連行】
  >戦時下の労働力不足などを補うため、当時の日本政府が国家総動員吠38年制定)に基づき、
  >朝鮮半島で実施した『労務動員』。
  >39?年に約70万人(北海道へは約14万人)が『動員』されたという。形態は
  >(1)  →「募集」
  >(2)  →「官斡旋(あっせん)」
  >(3)  →「徴用」
  >( 2008-03-05 朝日新聞 朝刊 北海道総合 )

  ↑
  どこにも『強制』とも『連行』とも書かれていない
10名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 00:37:16 ID:La8bckTe
前スレの753です。


「在日韓国人らをなだめるため、外国人参政権裁判で傍論言ってしまった」「法案、賛成できない」…元最高裁判事が衝撃告白
http://alfalfalfa.com/archives/386507.html

★「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白

平成7年の最高裁判決が永住外国人への地方参政権(選挙権)付与に関し、判例拘束力のない「傍論」部分で
「憲法上禁止されていない」との判断を示した問題で、判決に加わった園部逸夫元最高裁判事は18日までに産経新聞に対し、
「(在日韓国・朝鮮人を)なだめる意味があった。政治的配慮があった」と明言した。

さらに判決に際し、地方参政権付与の対象者について「(在日韓国・朝鮮人ら)非常に限られた永住者に限定する」ことを想定したとし、
民主党などが「一般永住者」にも与えようと検討していることを「ありえない」と批判した。
園部氏が判決の背景として、「政治的配慮」に言及したことは、最高裁判決の当事者としては極めて異例の発言といえる。
判決は特別永住者に限らず、経済的基盤を日本に持ち10年以上在留など一定要件を満たせば得られる「一般永住者」についても、
参政権を付与する案の根拠とされている。この点について園部氏は「(一般永住者に)選挙権を即、与えることは全然考えていなかった」と語った。同法案を政府提出とすることにも「賛成できない」と表明した。

判決理由については、「憲法の地方自治の本旨に従って、特定地域と非常に密接な関係のある永住者に、非常に制限的に選挙権を
与えることが望ましいと判断した」と証言。歴史的経緯があり、何世代にもわたり日本国内に在留する韓国人、朝鮮人、台湾人に限り、
住み続けている地域に限定して地方参政権を付与することは、「全く憲法違反だとは言い切れないという判断だった」という。

園部氏は当時の判決について「金科玉条で一切動かせないとは考えていない」と述べ、時代の変化に合わせ見直すことも可能だとした。
11名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 00:46:05 ID:aKv18pIc
これで民主が言ってた根拠になる2つの文が、
両方とも書いた本人によって否定されたのか。南無。
 
12名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:41:08 ID:usJLk/4W
>>8
>どこの国でも移民や外国人の犯罪率は内国人より高くなっているが
>その原因は、彼らが当該国での共同体から疎外されているという理由による
>疎外されているゆえに経済基盤がもろい、精神的な絆が築けない上に心の平安を得ることが出来ない
>
>これは、刑事政策、犯罪学の研究で既に分かっていることで
>法律や社会学の素養のあるものには常識となっている
>よって、犯罪率の高さをことさら強調するならば、彼らを共同体に包摂することで
>その犯罪誘発因子を抑制することが出来るので、なおさら帰化促進は有効な手段となる
>
>つまり、犯罪率の高さを挙げる者ならば、帰化緩和政策(あるいは参政権付与)を促進して
>犯罪率の低下をもたらすような意見を言う必要がある
>彼らを疎外しても犯罪率は下がることはないので、外国人犯罪率強調でかつ排外主義を採る者は
>日本の国益を考えていない近視眼的な感情論ということになるね
13名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:42:07 ID:usJLk/4W
>国籍別の犯罪率を推計するのは、とても大切だと思いますが、その理解の仕方には、
>最低限、ウィキペディアに載っている程度の注意はしてください(「外国人犯罪」の項)
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8A%AF%E7%BD%AA
>
>外国人参政権付与反対派の在日に対する評価そのものが疎外だということ
>つまり、個々人の犯罪を憎み、どうやったら減らせるかを話すならともかく、
>人口10万辺り700人しか犯罪を犯していないのに、
>その集団全体が犯罪者集団であるとのレッテル貼りを堂々とやっていることに
>正直あきれ果てています
>こういう人達が多ければ多いほど、犯罪率は高くなってもおかしくない
>逆に犯罪率が日本人と変わらなければ、うまく社会に適応しているとも言えるかもしれません
>
>あとは、外国人参政権付与反対派への同情も少ししておきましょう
>彼らを集めて犯罪率をとってみたら、在日韓国人の犯罪率よりも悪いかもしれません
>と言うのも、ここでの発言の知的レベルの低さからして、 低所得の社会不安定化層である可能性が高い
>外国人排外問題を扱う場合、される側の保護も大切ですが、する側へのケアも必要
>つまり、国籍云々ではなくて、我々日本人社会の内なる差別?への問題にも目を向けないといかんでしょう
>ニートをどうするか、派遣労働者問題をどうするか、全て日本人社会の問題です
>あえて、日本に人をつけましたが、実際は日本の領土内にいる内外人を平等にみたうえで、
>その中の低所得者層、低能力者層、無気力層(3者が同一人物だと言ってるわけではありません)への対応が必要です
14名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:42:56 ID:usJLk/4W
>人口10万人辺りでみて、在日韓国人が702人に対して日本人が293人です
>単年でこれだけですから、過去5年で再犯ゼロとして、単純に5倍すると3500人ですから、
>特別永住者41万人に換算すると、1万5000人くらいは犯罪歴があることになり、
>さて、この人達に帰化してもらっていいだろうか、ということになります
>
>この際、元々日本人で形だけ韓国人になったわけだから、原則として服役が終わったら帰化していいでしょう
>ただし、「無期又は7年を超える懲役又は禁錮に処せられ」ることを必要条件にした、
>入管特例法に定める退去強制事由がありますので、彼らは例外にしましょう。そうすると、
>過去20年に相当の刑に服したことのある人は、多くて5000人程度でしょう
>ですので、41万人のほとんど全員に帰化が選択できます
>
>現行の帰化要件では、彼らは帰化できないようです、
>交通違反ですら(もちろん交通違反は刑法犯ではない)、
>現状では、帰化申請しても通らないらしいです
>特別永住者には、そうした帰化要件を明示できるものはできるだけ明示し、
>提出書類も大幅に簡素化し、帰化を促進することが、在日問題の解決につながります
15名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:44:33 ID:usJLk/4W
>>9
>朝鮮人徴用者等に関する名簿 政府答弁書
>http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b155011.htm
>
>戦時強制労働の調査
>http://www16.ocn.ne.jp/~pacohama/kyosei/kyouseiroudo.html
>
>このリンク先の記述はウソ、誇張が多くみられ、これらへの反証も別に見ることができます
>
>しかし、この記述を全て事実としても、強制連行は、在日特権なる造語と同様に、大いに誤解を招く用語で、
>結局のところ、連行時の状況が強制的であったとの記述は皆無で、労働実態の過酷さしか記述がありません
>賃金が低い、未払い等をもって強制連行と言いたい節もみられますが、
>それは労働闘争であり賃金未払い問題に過ぎないものです
>
>朝鮮人の強制連行はウソ、まぼろしです
>日本政府が労働者名簿提供した事実をもって、強制連行を認めたり
>謝罪したり、賠償責任が未だにあるものと受け取られないようしなければなりません
>
>証言はいくらでも捏造可能ですから、
>「強制」実態を語る証拠文書がない以上、
>政治家の贈収賄の噂と同じレベルです
>しかも、こっちの証言は、お金が欲しい人達の証言ですからね、
>自白よりははるかに誇張やウソを並べ立てる動機があります
>
>しかし、「思いつきでめったなことを言わない方がよい」のは正しい
>意見広告などしたところで、何の役にも立ちません、ウヨクは基本的には馬鹿です
>強制連行をさわぐ連中の言うことに耳を傾け、耳を傾け、耳を傾け、耳を傾け、耳を傾け、耳を傾け、耳を傾け、耳を傾け、
>ステップを細かく切り、細かく切り、細かく切り、細かく切り、細かく切り、細かく切り、細かく切り、細かく切り、
>時間を「有効に」使いながら、勝ち目が確実なときだけ、連中を孤立化させます
>火事を消そうと思っても、油に水を撒いちゃ、かえって火が飛び散って悲惨になります
16名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:46:24 ID:usJLk/4W
>園部の耄碌じじいが今頃何を言っても、判決は判決でひと言も変わらない
>件の判決は、現行法が合憲だと言った点のみが判例部分で、
>参政権が日本国民にのみ保障され、立法措置による外国人参政権付与を禁じないとした点も
>先例拘束力がなくとも、判決理由に記載された事実であることは変わらない
>
>これから成立する法律の合憲違憲を論じたものでもないし、
>再度言うが、園部の耄碌じじいが今頃何を言っても、
>判決文の一部を書き換えることができるわけでないし、無効になるわけでもない
17名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:47:25 ID:usJLk/4W
外国人参政権は日本の国内問題
地域住民たる永住者に地方選挙権を与えるかどうか、
現行憲法の範囲内で有権者の代表たる国会議員が決められる問題
永住韓国人にも永住中国人にも、選挙権を与えるのが地方自治にプラス
そこから帰化したい人には日本人になっていただいていいし、
帰化したくない人はそのまま外国籍を維持していただいてもいい

日本に来て日本が気に入って永住したい外国人なら、
地方自治に参加してもらうことぐらい
日本社会が認めるのは何らおかしなことではない
18名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:49:08 ID:lViRllU6

園部氏(元最高裁判事)インタビュー


Q 政府・民主党には、特別永住者、一般永住者を含めて、外国人参政権を
付与しようという考えがあるが、この判決では、いわゆる在日韓国人、台湾人に限って、
しかも、何世代にも渡って住んだ地域に限ってのみ付与するということか


園部氏 よくわかってくれた。その通りです。


Q 昔から住んでいて、何世代も同じ場所に住み続けている人に限ると


園部氏 それは法律で、本当に制限的にしておかなければいけません。そして、韓国人にもわかってもらう。

(中略)例えば、大阪に30年も住んでた。ある日、突如、東京に来て3カ月住んでたと。
東京都の選挙権与えるかというと、そんなことはとんでもない話だ。それじゃあ、国民と同じに
なっちゃいますから。やっぱり、非常に特別な関係のある大阪で、一つ選挙権を与えるのは
いいんだけど、その人達が、突如、日本人と同じように移住して、そして、そちらでまた
(選挙権を)もらうと、東京都の選挙権もらうとか、岩手の選挙権もらうとか、そんなことやってたら、
これは無茶苦茶になっちゃいますから。それはやらない。

結論 例の最高裁の傍論部分が想定しているのは、在日韓国台湾人の特別永住者だけであって、
しかも何代も渡ってそこに住んでいるような事実が必要だということ。
19名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:53:58 ID:usJLk/4W
>>18 園部氏個人の政治意見の解釈乙

では、私個人の政治意見
>外国人参政権は日本の国内問題
>地域住民たる永住者に地方選挙権を与えるかどうか、
>現行憲法の範囲内で有権者の代表たる国会議員が決められる問題
>永住韓国人にも永住中国人にも、選挙権を与えるのが地方自治にプラス
>そこから帰化したい人には日本人になっていただいていいし、
>帰化したくない人はそのまま外国籍を維持していただいてもいい
>
>日本に来て日本が気に入って永住したい外国人なら、
>地方自治に参加してもらうことぐらい
>日本社会が認めるのは何らおかしなことではない
20名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:55:33 ID:La8bckTe
794 :名無しさん@3周年
>日本が朝鮮統治をしたのは、たったの30年だぞ。
>何でそれを口実にして、戦後60年間ずっと、外国人が日本に住み続けているんだ。

>確かに戦後の混乱期を切り抜けるために、人道上の処置として、一時的に
>定住を許可したかもしれない。しかし、それとて、せいぜい当人とその子までだろう。
>だから法律改正をして、今後は新規の定住許可を絶対に与えないことが必須だな。
>もちろん帰化要件も厳格化して、犯罪率の多さに応じた措置を採る。

>だいたい入国後60年以上も経過してから、外国人としての身分のままで
>日本の参政権を要求してくること自体が、全く日本社会に同化する意思が
>無かったことの証左だろう。
21名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:59:48 ID:La8bckTe
895 :名無しさん@3周年
>日本列島は日本人だけのものではない。
> ↑
>このとんでもない妄想の下に、外国人参政権を推し進め、更に日本に居住している
>に過ぎない外国人にまで子供手当を給付しようとしているのだ。
>しかし5兆円ものお金が有るのなら、経済的事情から自殺にまで追い込まれている日本国民の
>ためにこのお金を回そうよ。その方が絶対に有意義だよ。
>
>日本列島は日本人だけのものだからこそ、日本国民の総意によって成立している
>我が国政府は、日本国民のための政策を行う事ができるのだ。
>これが主権国家のありがたさだね。
>もし仮に政府が外国人の影響を受けるようになったら、目の前の人を助けることすら
>できなくなるよ。なにせ「中国にはもっと貧しい10億人の子供達が居る」という
>理屈を付けられて、東アジア共同体に参加した日本はこれに対抗出来なくなるからだ。
>1億対10億の人口比により、日本国民の血税の半分以上が中国や朝鮮に流れるといった
>事態が発生しかねないんだよ。もうこうなったら、誰も日本人を助けてくれるところは
>無いんだよ。
>
>亡国とはこういうこと。
>
>世界各地を流転したユダヤ人の事を考えると、外国人参政権法案が
>いかに愚の骨頂か。世界史を繙くまでもなく解るはずだ。
>
22名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:05:23 ID:La8bckTe
999 :名無しさん@3周年
>歴史の真実に則り毅然として対処すれば、この「外国人参政権」問題は、
>正しく処理できるよ!
23名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:06:52 ID:7XHWPZ0k
>>19 つまり、特別永住者と永住者双方が対象
通常永住者資格をとるまでに10年以上かかるので
その期間をもって日本に生活基盤ができたとみる
あとは日本人といっしょで地方選挙権を行使できる
永住資格に居住地の制限はかからないから、好きな所に住んで、
そこに3ヶ月以上いれば選挙に行ける
反対に、国外に3ヶ月以上いたら、選挙はだめ

24名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:07:45 ID:La8bckTe
              
 、-‐'''""''''\      
  \  ●  \       
   \-‐'''""''''       
     \ ∧_,,∧     
      ○○・ω・´)    
       ヽヽ`  ヽ'´)
       @〉  ,.- '´ 
         〈_ノ´.............
   ............:::::::::::::::::
25名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:14:04 ID:7XHWPZ0k
>>20 日本政府が一方的に在日の日本国籍を剥ぎ取っておいて、
40年も経ってから韓国政府と特別永住資格で合意しておきながら、
帰化要件が厳しすぎてなかなか帰化が進まない現状がある
恩情とは名ばかりの日本政府の在日放置政策なのは明らか
このまま帰化の門を閉ざすなら、地方参政権くらい当然
それとも帰化の門を開けるのか

>在日韓国人の方の帰化申請手続
>http://office-yoshida.cool.ne.jp/pkup_kika.html
>
>こりゃ大変だわ、特別永住も一般永住もほとんど変わらん
>2つ選択肢があるな、 1つは簡単に帰化できて、参政権はあげない
>もう1つは帰化はそのままにして、参政権をあげる
>
>帰化を簡略にするなら、
>実質日本人だから、特別永住資格さえあれば、 あとは紙きれ1枚でオKにせんと
>特に収入がなくてもいいだろう
>バイトとか水商売とかでも別に関係ないだろう、収入ないなら今さら韓国帰れとも言えない
>あとは、不許可にするとすれば犯罪歴くらいか
26名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:15:40 ID:7XHWPZ0k
>>21 【日本列島は日本人だけのものではない】
外国人が長期間滞在し、統治されている以上、当たり前
27名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:17:41 ID:7XHWPZ0k
>>21
>中国人やブラジル人が来日して、日本の事務所や工場で働いて経済に貢献し、
>善良で収入もあるから永住者になったと思ったら不況で解雇、
>この状況で貴方が日本人にだけ金使おうよってマジで言ってるなら、
>えらい不当な差別をするもんだな、ひょっとして右翼?って感じ
>日本社会に貢献する、目の前にいる外国人が困っているんだよ
>そんな人がいることにもなかなか気づけないから地方参政権で、
>彼らの意見を少しでも吸い上げよう、
>彼らの利益を平等に扱えるようにしようってことなんだがな
>
>>日本国民の血税の半分以上が中国や朝鮮に流れるといった事態
>こういうのが極論で、起き得ないことを理由にして、
>目の前の現実問題に対して極端に冷淡な態度をとる
>本気で信じているなら、本当に脳みその中身を疑ってしまいますよ
28名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:18:32 ID:La8bckTe
994 :金持ち名無しさん
>外国人参政権を欲しがっているのは世界中で中国と韓国だけ。
>しかし中韓と日本とは平和条約すら締結されていないのが現実だよ。
>なぜかって、平和条約を締結するためには、国境を確定させる必要があるからだよ。
>
>韓国は日本固有の領土である竹島を不法占拠しているし、中国は東シナ海や尖閣諸島で
>日本に難癖を付けているしね。
>
>このことだけからしても、中国人と韓国人には、絶対に、内政干渉の口実を与えかねない
>参政権を付与してはならないことがわかる。
29名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:18:40 ID:7XHWPZ0k
>>22 まさしくそのとおり
>>24 日本のためにがんばってるよお、ありがとう!!
30名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:20:43 ID:LEZHCaQ/

在日が日本人のふりをして、外国人参政権を推進してるのはこのスレですか?
31名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:21:47 ID:La8bckTe
996 :金持ち名無しさん
>竹島の返還を受け、歴史認識問題や教科書問題等の内政干渉が排除されることが、
>すべてに先立つ大前提。
>東アジア地域だけを特別視する政策は、日本に益が無い。
>よってこの地域からの入国や帰化等を、他地域よりも緩和する措置も実施してはならない。
>
>我が国はどこまでも法と正義に立脚して、世界中を分け隔て無く接する立場を採っておく
>べきである。
>勿論拉致問題等の主権侵害や人権蹂躙等に対して毅然たる態度を採ることは当然である。
32名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:22:49 ID:7XHWPZ0k
>>28 国境問題は政府間レベルの話で隣国なら大概ある、
地方参政権は外国人個人の権利保護の話、全く別次元の話
33名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:25:33 ID:7XHWPZ0k
>>31 全永住者に等しく地方参政権を
元日本人の経緯を斟酌し特別永住者に帰化要件緩和を
34名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:33:59 ID:urmYsypN
帰化もせず、祖国に帰ることもしない在日朝鮮人の都合など斟酌する必要はない。
帰化要件の緩和とは具体的に何をどう緩和するというのか?


【帰化要件】
・引き続き5年以上、日本に住所を有すること
・二十歳以上であること
・素行が善良であること
・自己や配偶者等によって生計を営むことができること
・帰化によって元の国籍を失うことができること
・日本を破壊するような思想を持っていないこと
・日本語の読み書きができること
35名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:40:11 ID:La8bckTe
日韓基本条約により、朝鮮統治およびその終結に伴う一切の法的処理は終結しています。
確かにサンフランシスコ講和条約発効に伴い日本国籍を喪失した外地の人が居るのは
事実ですが、日本国政府として帰還船まで用意して帰国の便を図っています。
また戦時徴用者のうちで未帰還者245名がいるのも事実ですが、この人達も帰還船に
乗ることができました。
更に言うと、帰還事業後も、誰も帰国を引き留めた人はいません。

上記により、現在我が国に滞在している外国人は全て、自らの自由意思に拠って
本邦に居留しているのですから、特定地域出身者とそれ以外の地域から来日した諸外国の方とは、
法的に全く差異はありません。
確かに朝鮮半島出身の居留者が多数残りましたので、特別の滞在許可は与えました。
しかしそれとて戦後半世紀を超えてまで当該許可を与え続ける法的根拠がありません。

以上の経緯を総合的に鑑みると、日本国政府の採るべき政策としては、
「外地出身者およびその子孫に対して与えていた特別滞在許可を、今後は新規には発行しない」
とするのが、現実的な対応だと思います。
この措置は、政策決定後、3〜5年間を経過した後から実施するとすれば、社会的影響も無いでしょう。

上記は非常に寛大すぎる位に寛大な措置ですが、現時点において、明確な線引きをしておく事の方が大切と
考えましたので、あえてこのようなプランとしてみました。

重要なのは、上記プランと併せて、現在行っている特定地域出身者の帰化要件緩和を廃止して、
他地域出身者との区別を一切認めないことです。
もちろん、我が国に貢献してくださる諸外国からの来訪は歓迎します。その上で更に、犯罪を犯した外国人への
法的処置は国外退去を含めて厳正に対処します。これには一般の滞在許可と特別滞在許可との
区別はありません。当たり前のことですね。
在留許可は定住する権利ではないのですから、罪を犯せば国外退去が有り得るという事。

日本国は法治国家ですから、別スレで散見される「憲法などどうとでも解釈できる」などとする
不謹慎な考え方は、日本国では通用しないということですね。
36名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:45:06 ID:n/Xl3l81
思い通りにならないことは全部他人のせいにする自省なき餓鬼亡者の在日に
少しでも甘い顔をしたら、それを切っ掛けに骨の髄までしゃぶられることになると
肝に銘じよ。
日本人よ、理不尽なな要求不当な圧力にはけっして屈してはいけない。
37名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:47:59 ID:7XHWPZ0k
>>34 そこに上がっている要件は本当に最低限の条件で
素行が善良であることには、
交通違反もだめなら、自転車のかっぱらいもだめで、
親戚に凶悪犯罪者がいてもだめとの話
ただし、これら具体的な要件は全て秘密にされていて
法務局に申請を出す前に相談しに行くと、
理由を明示されずに「あと数年待て」とか言われるらしい
34の条件に当てはまるから紙切れ1枚書いて
はい終わりなどというものではない、>>25を参考にすべし
38名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:49:17 ID:96OXNWuR
>【特別永住者の帰化も困難】
>>帰化ができないのは理由があってできない
>他は賛成だがこれは間違いだな、自己都合で帰化できないのではないよ
>自己の責に帰すことのできない事情で、帰化したくてもできない人は多数いる
>
>言える範囲内で言うなら
>諸書類の収集が困難な人や、有職でありながらその職種や年収
>あるいは年齢などでダメな人、といって転職、昇給も困難という状況
>あと、推測不能な謎の理由で不許可の人もいる
>
>帰化の大勢に影響のない要件は簡素化されてるが審査自体は昔と変わらないよ
39名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:54:10 ID:n/Xl3l81
誰でも自由に帰化できないなんて当たり前。誰に許可をだすか
選別することも主権国家の権利。駄々を捏ねるのもいい加減に
しなさい。
40名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 02:54:53 ID:La8bckTe
下は、大変に興味深い動画です。
賛成の立場の方も、反対の立場の方も、是非ご覧になることをお勧めします。
 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=X2v4lSDD2jQ&feature=PlayList&p=D762E3D76627C1F0&playnext=1&playnext_from=PL&index=35
在日韓国人3世 在日に参政権を寄こすニダ(10分54秒)
41名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:00:10 ID:urmYsypN
>>37

・刑事罰を受けている場合、刑が終わってか10年以上の経過が必要。
・オーバーステイの過去がある場合も、正規の在留資格を得てから10年以上の期間が必要。
・自己破産の場合、免責を受けてから2年以上の期間が必要。
・交通事故は、「回数が多すぎる場合」や、「飲酒運転」など悪質な場合は数ヶ月の期間が必要。
・身内に犯罪者がいても、あまり影響しまないが、例えば「同居の」家族がヤクザで、その「収入」に
よって生活してる場合などは不可。
・税金(市民税や法人税)をきちんと納めていること。きちんと確定申告をおこなっていること。


どれが難しい?
42名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:07:34 ID:urmYsypN
誤字訂正

・刑事罰を受けている場合、刑が終わってから10年以上の期間が必要。
・オーバーステイの過去がある場合も、正規の在留資格を得てから10年以上の期間が必要。
・自己破産の場合、免責を受けてから2年以上の期間が必要。
・交通事故は、「回数が多すぎる場合」や、「飲酒運転」など悪質な場合は数ヶ月の期間が必要。
・身内に犯罪者がいても、あまり影響しないが、例えば「同居の」家族がヤクザで、その「収入」に
よって生活してる場合などは不可。
・税金(市民税や法人税)をきちんと納めていること。きちんと確定申告をおこなっていること。
43名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:16:40 ID:96OXNWuR
>>35
>帰還事業後も、誰も帰国を引き留めた人はいません。
帰還事業中は日本人で、SF条約締結時になって終戦時に遡って日本国籍を失ったことに憤りました
SF条約締結後、当初は国が疲弊していた韓国側からは帰国を拒否されたのみならず、
北朝鮮行きを韓国政府に妨害されました
元外地人であることと在日の希望から、
韓国政府は一貫して在日の日本帰化を要請し続けましたが、
日本政府はこれを拒み、帰化要件を緩和することなく外国人として扱い続け問題を長引かせました
つまり、在日は自らの意思で日本人として日本に残ったのですが、
国籍の梯子を外された後は、選択肢が限られました

上記の事情により、「特定地域出身者とそれ以外の地域から来日した諸外国の方」
との間に法的に全く差異がないのは、むしろ奇異と言うべきで、
本来なら帰化を積極的に推し進めるべきだったと言えます

91年になってようやく特別永住資格が確立し、当初69万人いた特別永住者も
08には41万人まで減少しましたが、当面この制度は存続させるべきです
加えて、帰化を加速させるべく、要件緩和も合わせて実施するべきです
この要件緩和には犯罪歴制約の緩和も含まれるべきで、犯罪社会学観点からも好ましい
ちなみに、現行法での犯罪による強制退去は一般永住者より特別永住者の方が限定されています

日本国憲法は、上記のような外国人をどのように処置するべきか直接規定するものは皆無ですが
基本的人権を尊重し、個人主義と民主主義に拠って立つ主権在民の国である趣旨からも、
上記の処置を違憲とするものでないことは論を待ちません
44名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:21:43 ID:n/Xl3l81
あきらかに責任は韓国にあるな
45名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:27:00 ID:96OXNWuR
>>42 まずはソース、こんなに甘いもんじゃないよ
46名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:29:52 ID:n/Xl3l81
大げさに被害者を演じ、脅迫的要求をするのがいつもの手
47名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:34:01 ID:96OXNWuR
大げさなのは強制連行も在日特権もいっしょだろうがw
48名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:36:17 ID:n/Xl3l81
はい、意味不明の混ぜっ返しが入りました〜!
49名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:37:55 ID:La8bckTe
強制連行が嘘だったことは前スレで決着が付いている。>>9を参照のこと。
50名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:41:34 ID:96OXNWuR
>>49 >>15書いたの私なんだけど
51名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:43:46 ID:96OXNWuR
まずは42のソース待ちなんで、暇だから何かあったらどうぞ
52名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:51:58 ID:La8bckTe
>>51
下の記事をどうぞ。
 ↓
【朝鮮人強制連行】
 戦時下の労働力不足などを補うため、当時の日本政府が国家総動員吠38年制定)に基づき、
 朝鮮半島で実施した労務動員。
 39?年に約70万人(北海道へは約14万人)が動員されたという。形態は
 (1)企業が警察などの協力で実施した「募集」
 (2)朝鮮総督府の外郭団体・朝鮮労務協会による「官斡旋(あっせん)」
 (3)44年から国民徴用令に基づいて強制した「徴用」がある。
 ( 2008-03-05 朝日新聞 朝刊 北海道総合 )

どこにも「強制」も「連行」も無いね。
一次資料を示した上での、具体的な説明は出来ないのだろう。
53名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 03:57:12 ID:96OXNWuR
>>52 わざとやってるの?>>15は私だって言ってるんだが
同じこと言ってるのが読めないのか?
54名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:07:22 ID:La8bckTe
強制連行が虚構である事を認めているのであれば、
なぜ、強制連行を理由に日本へ謝罪と賠償を要求し続けている人達を、
窘めることをしないのか?
55名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:10:32 ID:e/vsBYfO
>>35 >>36 そうだ〜
そうだ〜!!そうだ〜
そのとおりだ〜!
(」゜□゜)」
韓国へ行って…
参政権欲しけりゃ
(」゜□゜)」
韓国へ行って!!
56名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:17:33 ID:96OXNWuR
>>54 なぜしないか、
在日特権があるなどという日本人はけしからん!
日本人全体が謝罪しなければならないなんて理屈にはならんでしょ
在特会が謝るならわかるけどさw

同じように
強制連行があったから賠償などという韓国人はけしからん!
韓国人全体や在日全体が誤る必要などないでしょう
損害賠償訴訟の原告が謝るなら分かるけどさw
57名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:26:50 ID:La8bckTe
>>56
  >在日特権があるなどという日本人はけしからん!
いわゆる在日特権の件については、別サイトで詳しく議論されているから、
そっちでやって。

  >強制連行があったから賠償などという韓国人はけしからん!
こっちについては、今まで強制連行などという虚構を社会に流布させてきた
人達を窘(たしな)める事をしたら、どうですか?
我が国は、今まで、「強制連行」なる虚構を全世界に言いふらされて、
大いに迷惑してきたのですから。
58名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:28:39 ID:96OXNWuR
>>54 56は54の答えになってないな
訂正すると、騒ぐのが金になる連中に
言ったところで止めるわけないから、
言わないってだけです、
聞き手の我々は、その言い分が正しいかどうかを
気を付けて聞けばいいだけです
59名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:31:10 ID:gr9/N0hE
民主党の中身は旧社会党。
『友愛思想=日本を解体する革命思想』
●民主党のやりたいこと
CO2 25%削減     :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認        :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認      :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止      :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン       :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
60名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:33:17 ID:VeGbtWAz
>>57 なんで在日特権が別のところで、
強制連行がこっちなのかよく分からん
どっちも外国人参政権付与には直接関係ないと思うのだが

どっちの件も謝るべきは特定集団なんであって、
日本人全体だったり在日全体だったりするわけじゃないでしょう?
61名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:33:55 ID:La8bckTe
57を、一部訂正します。

在日特権の議論は、このスレでも取り上げるべき重要なテーマであると思うので、
  >いわゆる在日特権の件については、別サイトで詳しく議論されているから、
   そっちでやって。
は、取り下げます。

失礼しました。
62名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:41:15 ID:La8bckTe
外国人参政権と在日特権とは確かに直接の関係は有りませんが、外国人参政権
の結果としていわゆる在日特権が更に強くなるとの指摘も有りますので、全くの
無関係とも言えません。よって議論の展開によっては在日特権に議論が移ることは
有り得ると思っています。
63名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:43:54 ID:VeGbtWAz
えー、在日特権があるって思ってるんですか?
64名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:45:22 ID:gr9/N0hE
市民税の減免などあると聞いてますよ
65名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:52:10 ID:VeGbtWAz
三重県の話でしょ?ありゃ特権じゃなくて
不明朗減免でしょーが、あんなの市役所が課税すりゃいいだけの話
それに、減免事由に該当するなら、国籍関係なくやればいいだけ
66名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:55:29 ID:u1pYdn/e
>>65
圧力かけてやれないようにしてるでしょ
67名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:56:56 ID:VeGbtWAz
通名使えば口座たくさん作れるから税金払わなくて済むなんてのも、
特権じゃなくて、ただの脱税ですからねえ
68名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 04:58:20 ID:u1pYdn/e
在日コリアンの6代目がやりたい放題圧力かけほうだいですからね。
怖い怖い
69名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 05:01:19 ID:VeGbtWAz
>>66 同和のゴネ得みたいなこと言ってます?ありゃ日本の恥部だよ
制度の適正運用問題をさ、なんで特権とか既得権みたいに
レッテル貼らにゃあいかんのよ
70名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 05:06:36 ID:VeGbtWAz
同和を騙るごね得も、あれで困るのは本当の被差別部落の方々だし、
特定集団にのみ市民税を減免していたかのような運用も、
あれであらぬ疑いを掛けられて困るのは在日の方々
一部の犯罪者を大げさに意味もなく関係ない人にまで罪を被せるのは悪いこと
71名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 05:10:59 ID:VeGbtWAz
商業右翼が出てきたようですので、ここらでコピペ貼って退散します

レス待ちしていた42の方はもうご就寝のようですから、
私も久しぶりにアポロ13でも見て寝ようかな
72名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 05:12:28 ID:VeGbtWAz
ウヨが流すデマシリーズ その1
【在日特権はただの在日区別】
>在日韓国人朝鮮人が日本人に優越する便益を受けているかのように騙すために
>「在日特権」なるキャッチフレーズが作られ、デマが流布されている
>
>該当とされる例を見ると、
>1.普通の日本人にはやりにくい犯罪が比較的容易にできること
>2.特別永住者が他の永住者に比べて国外退去事由が少なく帰化しやすい利便があること
>ぐらいしか見当たらない。
>1.犯罪は犯罪で、犯罪をやりやすいのが特権とか言われるとすごい言葉の歪曲
>2.まず日本人との比較ではない点、歴史経緯に基づく特例扱いである点を隠す
>他にも課税運用例や外国人枠にレッテルを貼り変えただけの稚拙な騙しが見受けられる
>
>Wikipedia「在日特権」
>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9
>ホンマかいな在日特権?
>ttp://blog.goo.ne.jp/mpac?sess=962d125919a0075522e2804ba9f0480f
73名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 05:14:17 ID:FETGv4HR
ウヨが流すデマシリーズ その2
【日本人もできる海外扶養親族の所得控除】
>いいよな税金払っても某団体経由でキックバックでちゃんと帰ってくるんだから
>そのお金も海の向こうに送金されるんだろうけど
>
>キックバックは立派な脱税行為なので防ぐ方法でも提案したら?
>ちなみに海外扶養親族の所得控除の話は、排外主義者が
>色んなウソを織り交ぜて流布している性質が悪いデマの1つで亜種が多く
>全くもって「在日特権」じゃないからよく憶えといてね
>海外に被扶養者がいることと送金証明ができた分だけ所得控除できるだけ
>韓国人だけじゃなくて、どの外国人でも、日本人にも適用されるから
74名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 05:16:16 ID:FETGv4HR
ウヨが流すデマシリーズ その3
【外国公館に等しく認められる固定資産税免税】
>民団の持つ免税特権とやらは固定資産関連の免税のことかね
>民団は韓国の領事業務の一部を代行しているのでね
>免税は他国の大使館や領事館と同等にしているだけだよ
>特権と呼ばれて迷惑してるのは民団の方だろw
75名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:29:59 ID:La8bckTe
外国人の影響を強く受けた民主党が、定住外国人およびこれから入国する労働移民に
有利に作用する子供手当法案を提出している。
しかし、彼ら外国人には、日本国外退去後は、日本国民とは異なり、子供手当によって
膨らんだ日本国の財政赤字を納税によって返済し続ける義務が発生しないのであるから、
日本国民と同一の子供手当受給の権利を付与することは、公平の観点に反するため、
してはならないのである。

上記のような、日本人のためにならない政策を実施させないためにも、
外国人への参政権付与は認められない。
76名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:31:16 ID:La8bckTe
子供手当や外国人参政権は、中国韓国から日本への移民を促進するための政策だから、
日本人にとって百害しか無いのは当たり前。
これは国際交流や相互親善なんかとは、全く異なる。

こんなことを推進している人達は、これが実現した後は、中韓から自分達は感謝してもらえる
なんて甘いこと思っているのだろうけど、おそらく正反対だろうよ。
きっと最も馬鹿にされ、骨の髄まで侮られるよ。

彼らは領土とか主権の概念は鋭敏なんだよ。
一度、史記でも三国志でもいいから読んでみるべきだよ。

PS
横山光輝氏の漫画の三国志は面白いぞ。ネットカフェでも読めるしね。

77名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:32:21 ID:La8bckTe
歪んだ歴史認識こそが、あのマニフェストを創らせた根源だ。

中国は日本に未来永劫、歴史認識を突き付けて譲歩させ続けるつもりだよ。
その第一歩が外国人参政権付与法案。

 
 桜井よし子氏
 http://www.youtube.com/watch?v=VcypjKsM960
78名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:33:42 ID:La8bckTe
歪んだ歴史認識さえ正されれば、世界的にみても奇妙奇天烈な、あの外国人参政権問題なんて、
発生する余地すら無くなるんだよ。

キーワードは「東京裁判史観」だよ。
“東京裁判”でくぐってみよう!!
79名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:34:18 ID:44LYerhd
2 名前: バール(dion軍)[] 投稿日:2010/02/20(土) 13:33:38.84 ID:f7U3h1xT
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
80名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:35:15 ID:PdbHQ3Tz
>>74
>民団は韓国の領事業務の一部を代行しているのでね

これは表向きそういう理屈をつけているだけなんだよ。

この狭い日本に韓国は10も領事館を持っている。
その上に300もの民団支部で領事業務をやる必要など本当は全くない。

現に民団成田支部では、領事義務など全くやっていないことが発覚し、成田市に免税措置を
撤回されたのだ。成田市の英断に全国の自治体は倣うべきだろう。
81名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:35:20 ID:La8bckTe
       ___
      / ..:.:.:.:.:.:.:..`ヽ、
     /` ー- 、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   / .:::::::::::::::::::::::`ヽ、:._/
   ..! .:::::::::: ハ ::::::::::::::::: l
   .| ::::::::::/⌒ ヽハリ从ノ::|    あとは「東京裁判」でくぐってね
   .}.::::::l::|(●) (●) !::ノ    
    !:::( l::! ~"   ) "~ |:|
 .  |::::::`リ \__/ /リ
   .l:::::::::::|\    /ヽ      歴史は戦国武将だけじゃあないぞ。
   ゝ::::::ノ、_  ̄_ノ .:::::)
 ./´ヽソlr'爪 ̄`ヽ)ハソ\
 ゞミ、  /ノ,小,〉:.:.:.:} == )
「日本は悪い国だ」という誤った歴史認識(東京裁判史観)さえ正せば、
近隣諸国から参政権を要求されたりすることは無くなるんだよ。
『日本はつよくあれ』(桜井よしこ氏)だね。
82名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:37:42 ID:5pPAaVTC
外参権より行革をもっとすすめるべし

官僚主権から国民主権へ

売国バ官僚に鉄槌を!
83名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:38:57 ID:La8bckTe
彼らの論法は
「『日本は悪い国』であり、自分達は、その悪い日本に強制連行された被害者であるから、
 被害の代償として、参政権くらい当然だ。」
というもの。

この詭弁に騙された国会議員が、薄っぺらな贖罪意識を持ってしまい、
お詫びの印として差し上げようと考えたのが、スレタイにある『外国人参政権付与法案』だ。

しかし、上記詭弁に対しては、堂々と歴史の真実をもって対処するのが最善だよ。
この“歴史の真実”というのが、例えば『東京裁判でのパール判事の判決書』だね。
84名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 09:43:50 ID:La8bckTe
歴史の真実に則り毅然として対処すれば、この「外国人参政権」問題は、
正しく処理できるよ!
85名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:22:43 ID:La8bckTe
今日本に外国人参政権を要求しているのは、自らの意思により日本国に居住している
一部地域出身の外国人だ。
自由意思により日本国に居住しているのだから、この点において彼らは、その他地域からの外国人と
差異は無い。
ここが議論の出発点だね。

自らの意思により他国に居住している外国人に対して、当該国の政府が参政権を与えることは
無いよ。日本人がドイツに30年間居住したとしてもドイツ政府から選挙権を与えられる事は
無いのと同じだね。

以上により、結論としては、日本国政府は世界中の他のどの国でもそうであるのと同様に
日本国政府も日本国に居住している外国人に対して選挙権を付与しないとハッキリと表明すれば
良いだけなんだ。至極当たり前のことだから、世界中は日本は当然の判断を行ったとしか受け止めないだろう。
そして、それだけで本件問題は終結する。

それから、仮にでも有ってはならないことだけど、もし、国会が憲法違反である
外国人参政権法案を可決したとなると、
今度は立法府が違憲立法を行ったということになるので、司法府の違憲立法審査権が
発動される可能性(違憲判決)が出てくるね。

この点に関しては、判例拘束力のない「傍論」部分で「憲法上禁止されていない」との判断を示した問題で、
判決に加わった園部逸夫元最高裁判事ですら、
民主党などが「一般永住者」にも与えようと検討していることを「ありえない」と批判しているしね。
(この段落は産経新聞記事から引用 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190020000-n1.htm

国の統治機構においての、深刻な問題なんだお!
86名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:27:07 ID:5pPAaVTC
民主よ!

売国バ官僚による官僚主権国家打破が先だろ


87名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:47:42 ID:La8bckTe
外国人への参政権付与は、憲法の規定に違反する『違憲立法』となるから、
駄目だったんだ。参政権を要求している外国人の皆さん、残念だったね。

具体的な論証については、下リンクの、いわゆる与謝野論文が解りやすいよ。
http://whitestone.iza.ne.jp/blog/entry/1233538/
88名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 11:24:28 ID:+PWy8Vra
>>10
園部氏も少しは改心したようだな。(意地を張っている部分もあり、まだまだ足りないが)
18日ということは、前スレでの園部傍論の無効性や証人喚問の必要性ついての論述の後か。
89名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 11:35:01 ID:+PWy8Vra
>>86
それよりも民主党内の売国党員の排除が先だな。
90名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 11:48:01 ID:La8bckTe
園辺元判事も、中央大の長尾氏も、さすがに事態の重大性に驚愕しているんじゃないか。
まさか本気で外国人参政権をやろうなんて政党が出てくるとは、その時点では思ってもいなかった
ろうとは思うけど。

最高裁の判事たるものが、あまりにも軽率すぎるよな。
91名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 12:08:29 ID:La8bckTe
いくら下読みの裁判官がいるからといっても、やはりたったの15人で日本全部の
司法を統括するのは難しいんだと思う。昔の大審院には50人位判事がいたと
聞いたよ。
それから、違憲立法審査の形式も、いつまでも付随的審査制説を採るのは止めて、
法律委任説(小嶋)などに移行させて、憲法裁判所を最高裁の内部に設けるみたいな
方策を考えないと、今後は憲法判断が含まれる訴訟に十分には対処出来なくなる恐れが
懸念される。
92名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 12:18:23 ID:e/vsBYfO
医者の出す診断書の
字も…わかりにくい
けど…園○のジジィの言い回しも…
わかりにくいな!?
93名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 12:19:00 ID:+PWy8Vra
>>90
両者ともに、国家や国民およびその子孫の将来を考慮せずに、善人気取りしたのが間違いなのである。
園部氏の場合は、想像できなかったでは済まされない。
公明党などが便乗することは容易に想定できる。
判決とは関係ない論述を後付けで追加しており、むしろ意図的にも思える。
94名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 12:31:48 ID:IQr17A2J
>>90
園部は全く改説してない
単に一般永住者にも認める民主党案には反対というだけで特別永住者に付与することは問題なしとする
95名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 12:35:36 ID:La8bckTe
>>94
ああ、そうそう。この部分がどうしても引っ掛かっていた。
つまり、事態は本質的には変化していないということだね。
96名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 12:51:12 ID:XxTJlu8I
園部の意見は、「外国人参政権を認めてもよい」なのか、「認めるべき」なのか。どっちなんだ。
                     ~~~~        ~~~~
97名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 13:01:45 ID:La8bckTe
>>96
前者だよ。
「―――憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である。
 しかしならが、右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策に
 かかわる事柄であって、このような措置を講じないからといって
 違憲の問題を生じるものではない。(以下略)」
 
と、判決理由の傍論部分に書かれているからね。
98名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 13:23:16 ID:aKv18pIc
つまり参政権は危険だから駄目ということだね。
99名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 13:39:04 ID:+PWy8Vra
判決文では、特別永住者に限定せずに立法裁量可能としている。
園部氏は、中途半端な撤回的発言をし出している。
園部氏は憲法解釈に私情を持ち込んで、感情論で語っているのである。
どう言い訳しても、憲法15条違反な傍論であることは明白であり、完全撤回すべきである。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190020000-n1.htm
 ・「(在日韓国・朝鮮人を)なだめる意味があった。政治的配慮があった」と明言した。
 ・「一般永住者」にも与えようと検討していることを「ありえない」と批判した
 ・「(一般永住者に)選挙権を即、与えることは全然考えていなかった」と語った。
 ・特定地域と非常に密接な関係のある永住者に、非常に制限的に選挙権を与えることが望ましいと判断した」と証言。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190023001-n1.htm
 ・園部氏は特別永住者であっても、転居などで地域との密接な関係を失った場合は、選挙権は認められないとの考えも示した。
100名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 13:59:43 ID:cz7pZAPW
>園部の耄碌じじいが今頃何を言っても、判決は判決でひと言も変わらない
>件の判決は、現行法が合憲だと言った点のみが判例部分で、
>参政権が日本国民にのみ保障され、立法措置による外国人参政権付与を禁じないとした点も
>先例拘束力がなくとも、判決理由に記載された事実であることは変わらない
>
>これから成立する法律の合憲違憲を論じたものでもないし、
>再度言うが、園部の耄碌じじいが今頃何を言っても、
>判決文の一部を書き換えることができるわけでないし、無効になるわけでもない
101名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 14:06:21 ID:+PWy8Vra
>>100
在日が意気消沈だな(笑)。
園部氏を擁護していたのが、都合が悪くなると”じじい”呼ばわりか。
見苦しいことこの上ない。己の低俗さと卑しさにより、在日は阿鼻叫喚に打ち震えることになるだろう。
102名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 14:11:28 ID:+PWy8Vra
(>>99より)
園部氏の意見(2010年2月)の要点
 (1)特別永住者への政治的配慮で、傍論(判決理由2)を追記した。
 (2)選挙権付与の対象は、特定の特別永住者に限られる。
 (3)定住外国人や転居等をした特別永住者には選挙権は認められない。
103名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 14:12:49 ID:IHFRzb1h

園部の意見だと、東京でずっと生活してきた特永の在日が対馬など他の地域に
1年やそこら住んだからといって地方参政権は与えられないということだな。


でも今の民主党は、そんなことなし崩しにするのは目に見えている。
104名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 14:16:43 ID:La8bckTe
外国人参政権は、憲法で定める国民固有の権利を侵害する。
よって、駄目なんだね。


それから、外国人参政権に反対する論述をする場合も、上記部分を出発点とする必要がある。
そうしないと、情緒論に流された某最高裁判事と同じ轍を踏んでしまい、
「特別永住者は強制連行されたカワイソウな人達だから、参政権ぐらいあげましょう」
みたいな、歴史の真実とは異なる事実誤認から生じた情緒論に押されてしまい、
トンデモ結論に落ち着いてしまう恐れが有るからなんだ。
105名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 14:19:51 ID:YIWFn8tq
外国人参政権を廃案にするには民主主義を辞めて天皇による独裁政権しかない
http://namidame.2ch.net/seiji/index.html#1
106名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 14:25:49 ID:+PWy8Vra
そもそも、園部傍論(判決理由2)部分は、憲法15条に反する論述であり、無効なのである。
園部傍論は、意図的に憲法15条を無視して憲法93条のみから持論を展開した、極めて身勝手な論述である。

憲法98条
 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅
 及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
107名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 14:31:32 ID:La8bckTe
>>106
中央大の長尾教授自身も、この判決は最高裁大法廷で変更することを期待する
ような発言をしているしね。
108名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 14:46:13 ID:+PWy8Vra
>>107
変更を期待とは、長尾氏もぬるい発言だな。
変更ではなく、裁判官の義務として訂正しなければならないのである。

憲法第99条
 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この
 憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
109名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:15:40 ID:e/vsBYfO
お前ら馬鹿だね…
ガス抜きだょ!
ガス抜き!
参政権なんか最初か
ら…通す気なんか
ないのさ…全ては…
最初からシナリオは
出来ているんだょ!
北の拉致事件から
始まり、金大中
連れ去り、盧武鉉の
口封じ!総ては…
裏の工作員が…
日本では…暗躍
しているのだょ!
お前らの馬鹿馬鹿
しい理屈なんて吹き
とんでしまうくらい
に日本は…過渡期に
突入しているわけさ
【笑い】
110名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 15:45:45 ID:Fv9TpROp
ここに来て、園部判事がコケました!
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3197.html
ウヨに靡いた日本の司法を、オザワ民主党は赦すな!
111名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 16:19:04 ID:+PWy8Vra
>>110
正しくは、
「違憲立法をしてまで国民主権を破壊しようとする小沢民主党を許すな」だろう。

園部氏がこけたのは、平成7年の判決文への傍論の加筆時である。
今回の発言では、自尊心を捨てきれずに完全撤回していないが、
適切な方向性に修正しようとする点は評価できる。
112名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 16:48:00 ID:+PWy8Vra
産経新聞を大いに評価せねばなるまい。
産経新聞はまともに外国人参政権を取り上げている唯一の大手マスコミと言えようか。
地方では、関西のTV番組や北海道新聞?もあるそうだが。

それにしても、その他の大手マスコミは、国家や国民の将来が脅かされようとしていても
卑しい連中に屈してまともに取り上げないとは、報道精神が死しており恥を知るべきである。
113名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 16:55:05 ID:cz7pZAPW
憲法15条は統治者の恣意的な統治を禁ずるために、
主権が全国民、統治される側の庶民にのみあるとする
それが国民固有の権利の意味である
統治者ではなく統治される日本国民にのみ保障する権利であるから
統治される外国人に権利が付与されても合憲である

ちなみに外国にいる日本人は日本の地方選挙に参加できない
地方政治の公権力が及ばないから(統治されていない)からである
日本にいる外国人が日本で統治されているのは明らかだから、
外国人が日本の地方選挙に参加することは一向に差し支えない
114名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 16:57:16 ID:cz7pZAPW
外国人参政権は日本国憲法の国民主権の考え方に完全に合致する
115名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 17:05:35 ID:5pPAaVTC
そんなこと議論してる時間なら
公務員改革しろ

売国奴集団、国民の寄生虫、公務員を除去しろ!
116名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 17:16:30 ID:cz7pZAPW
だな、外国人地方選挙資格付与なんて大した問題じゃないから
さっさと無審議で可決成立させればよい
117名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 17:29:07 ID:+PWy8Vra
>>113
そのような詭弁はゴミでしかない。
他国干渉も禁止するために国民のみの権利としたのである。
憲法前文をよく読めば分かることである。
118名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 17:29:47 ID:PdbHQ3Tz
>>116
おまえみたいな朝鮮人が参政権をよこせなどと言うから、日本人がより警戒するのが
あたり前なんだが。
119名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 17:37:29 ID:+PWy8Vra
>>116
「だな」とは笑わしてくれる(笑)。売国奴集団か国民の寄生虫(在日)のどちらかだろう。
115氏のいう除去の対象になっている。
120名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 17:38:35 ID:7PYpwDWx
>>116
死ねよウジ虫
121名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 18:05:11 ID:cz7pZAPW
憲法15条は統治者の恣意的な統治を禁ずるために、
主権が全国民、統治される側の庶民にのみあるとする
それが国民固有の権利の意味である
統治者ではなく統治される日本国民にのみ保障する権利であるから
統治される外国人に権利が付与されても合憲である

日本国民は保障、外国人は禁止せず、が法学界の通説

ちなみに外国にいる日本人は日本の地方選挙に参加できない
地方政治の公権力が及ばないから(統治されていない)からである
日本にいる外国人が日本で統治されているのは明らかだから、
外国人が日本の地方選挙に参加することは一向に差し支えない
122名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 18:26:42 ID:cz7pZAPW
他国の干渉から守る方法は、日本国憲法には規定がほとんどない
唯一、1条で主権在民の保障対象を日本国民としただけである
カタワの憲法と揶揄される所以である

なお、前文には裁判規範性がないとするのが通説
123名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 20:30:46 ID:oKtiqqj2
15条の言う日本国民は「日本国籍を有する者」って最高裁判決があります。
124名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 20:44:45 ID:jVm7uLfI
反対
125名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 20:51:50 ID:+PWy8Vra
>>121
園部氏の傍論を受けて、通説になっただけだろう。
条文をわざわざ捏造的解釈する必要はない。
国民固有の権利とあるのであり、そのとおりに解釈すればよいのである。
内政干渉を防ぐためにも国民固有としているのである。

>>122
在日の恣意的解釈は無用である。
前文は立法者の意思でもあり、軽視することは許されない。

> カタワの憲法と揶揄される所以である
それは憲法9条1項2項が理由だろう。また在日のデタラメが始まったか。
126倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/21(日) 20:55:01 ID:Yqgp6aba
 朝鮮民族は因縁つけて日本から多くのものを奪って来た。可笑しなことを言うと思うが、逆説を言
うと自民はじわじわ日本民族をチョンの下に置いて、民族解体を進行させて来た。皮肉なことにチョ
ン民主がチョンの牙を剥き出しにしたことで、じわじわ日本のチョン化を進められ、何時の間にか日
本が朝鮮人に完全に支配されることを免れたばかりか、日本民族のあらぶる心を呼び覚まし、大和魂
に火を点けたのだ。
 
 チョンは一匹残らずこの我が国から帰化も含めて追っ払うのだ!
127名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 20:58:17 ID:YIWFn8tq
外国人参政権を廃案にするには民主主義を辞めて天皇による独裁政権しかない
http://namidame.2ch.net/seiji/index.html#1
128名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:00:47 ID:e/vsBYfO
でもさ…はなから
外国人参政権なんて
最初から成立させる
気なんかなかった
りしてな?在日を
利用して!とにかく
まずは…選挙に勝た
けりゃいけないわけ
だし…そして政権を
奪取したら…一応
約束してたから!
言わないと…在日の
怒りが起きてヤバい
し…で…言ったら
日本国内部から猛反
が起きるだろうから
やっぱり駄目でした
と…そこまで視野に
いれて…ハトとか
汚沢が発言していた
って…ことは…ない
か?ないな?もし…
あったら!すげぇ
役者だな…
129名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:05:21 ID:zrx8SjO2
固有の権利の原文の"the inalienable right"というのは「奪うことの出来ない権利」という意味であって
排他的権利を意味するのではないよ
「前文は立法者の意思でもあり、軽視することは許されない。」と思うならば原文を重視したまえ
130名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:11:34 ID:e/vsBYfO
ハトも汚沢も真の
狙いは…国家全体
主義だったりしてな
…はなからもう
アメリカや中国など
本気でなびこうなん
て思っていなかった
りして!敵を欺くに
はまず、味方を
欺けと…ね!
131名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:13:27 ID:UP84feyB
おまいら何でもいいけど、日本人に恨みのある在日を利用して、日本を占領下に置いてる奴がいるのを忘れるなよ。
うまいすり替えに誘導されるようでは、ネラーの名が泣くぞ。
132名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:18:45 ID:e/vsBYfO
>>131 だから…
アメリカや中国しか
ないだろ?それって…
133名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:19:35 ID:oKtiqqj2
公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、
権利の性質上日本国民のみをその対象とし、右規定による権利の
保障は、我が国に在留する外国人には及ばないものと解するのが
相当である〜

憲法九三条二項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に
住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当〜

---ここまでは主文の理由説明として至極まともな判決文---

---ここからは判決主文とはまったく関係のない傍論---

在留する外国人のうちでも永住者等であってその居住する区域の
地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至ったと認められる
ものについて〜地方公共団体の長、その議会の議員等に対する
選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されている
ものではないと解するのが相当である〜

右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策にかかわる
事柄であって、このような措置を講じないからといって違憲の問題を
生ずるものではない〜

(平成7年2月28日 第三小法廷)
134名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:22:29 ID:oKtiqqj2
---以下の一文も有ることをお忘れ無く---

憲法の国民主権の原理における国民とは、日本国民すなわち我が
国の国籍を有する者を意味することは明らかである〜

(平成7年2月28日 第三小法廷)
135名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:27:04 ID:e/vsBYfO
憲法と条約なんて
のは…いつでも
変えられるから…
過去の歴史的事実を
見れば一目瞭然。
ハトと汚沢が…!?
大博打うっていると
したら…すげえな!
136名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:43:32 ID:Wn3ixpmu
>>133-134 全く関係あってもなくても、判決文は判決文、引用乙

日本国民は保障、外国人は禁止せず、まんまだね
137名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:44:05 ID:e/vsBYfO
これからは三番目の大国…本当は…インドと…手をむすぶかも?
138名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:45:10 ID:Wn3ixpmu
>「ねえねえ、あのおじいさん、なんかさ、変なこと言ってない?」
>「うん、おれもいつも変なこと言ってるなと思ってる」
>「主権在民って主権が天皇じゃなくて国民全員にあるって意味だよね」
>「そうだよ」
>「国民って人民、庶民、平民、大衆って意味だよね」
>「そう..あ、そっか、国民って統治される人って意味か」
>「そう!そう!」
>「外国人が統治されたらどうなるのかなあ」
>「..そうだな、外国人も主権者になるんじゃないか」
>「日本国憲法ではどうなってるの?
>「えっと、あれ、書いてないや」
>「..でも国があったらその国の人がいる」
>「国の人ってどういうこと?」
>「うーん、ふつうは日本人ってことでは」
>「でも、外国人が日本にいたら、その人も日本で統治されるんだよね」
>「でも、本国がその人を保護する原則もあるから本国で統治されてるんじゃないのか」
>「じゃあ、半分日本で、半分は本国で統治されてるってこと?」
>「そう言ってもいいかな」
>「じゃあ、この主権在民の国民ってどういうこと?」
>「うーん、日本人と、外国人は半分だけってことかな」
>「でも、外国人でそんなこと憲法に書いてないよ」
>「書いてないってことはどっちでもいいってことじゃ」
>「そんな」
>「あ、これから決めればいいんだよ」
>「あ、そういうことか、つまり法律で決めればいいんだ」
>「外国人は半分日本で、半分本国でってことなら地方だけ日本でってことかな」
>「そうだね、憲法に書いてないなら、法律でそう決めよう」
>
>こうして、外国人参政権法は、外国人の地方参政権を認めることになりました
139名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:45:49 ID:+PWy8Vra
>>129
原案は原案、それを取り入れた日本人が日本国憲法としたのであり、
立法者はあくまで日本人である。そしてそのの意思は前文にある。

まあ、原案においても憲法違反であることには変わらない。
外国人参政権は外国人への公務員の選定罷免の権利の割譲であり、一部を譲渡する行為である。
140名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:47:28 ID:Wn3ixpmu
憲法15条は統治者の恣意的な統治を禁ずるために、
主権が全国民、統治される側の庶民にのみあるとする
それが国民固有の権利の意味である
141名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:49:59 ID:zrx8SjO2
条文作成者の原文をそのまま取り入れているのだから同じことだな
立法責任者の国籍で、条文解釈が変わるなどありえんね
原文に排他的意味を持たない以上、どう強弁しても無駄

合理的判断ができる法学者はそれを理解しているよ
142名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:53:53 ID:Wn3ixpmu
統治者ではなく統治される日本国民にのみ保障する権利であるから
統治される外国人に権利が付与されても合憲である
143名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:55:48 ID:+PWy8Vra
>>138
論拠を失った在日の成れの果てか(笑)。
無効な傍論を盾にするか、とぼけて戯言を言うことでしかできないらしい。
国民に外国人を含めることができると言い出すとは、発狂してしまったようだな。
144名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:57:30 ID:e/vsBYfO
そもそも…今の
日本国憲法は作ら
された憲法だからな
敗戦利得者が舞い戻って来てGHQに作ら
された憲法だょ!
145名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:58:03 ID:Wn3ixpmu
事実 日本国民に限定する現行法は立法の意思によるもので合憲
予想 外国人にも付与した現行法は立法の意思によるもので合憲
146名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:58:26 ID:oKtiqqj2
>>136
外国人全般ではありません。「特段に緊密な関係を持つに至ったと
認められるもの」に限りです。

園部判事は「強制連行」を前提にこれを書いたと回術しています。
147名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:00:50 ID:Wn3ixpmu
他国の干渉から守る方法は、日本国憲法には規定がほとんどない
唯一、1条で主権在民の保障対象を日本国民としただけである
守る領土もなく、軍隊もないことで?国を守ると決めた稀有な国
カタワの憲法と揶揄される所以である

我々は憲法が言わない日本の守り方を考えていかなければならない
148名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:02:39 ID:Wn3ixpmu
園部の言う強制連行は、有権者の1人としての政治意見に過ぎない
強制連行がなかったのは明らかであり、とうてい容認できない
149名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:03:57 ID:e/vsBYfO
>>146 だから…
強制連行そのものが
捏造であって存在
しねーっうの!
150名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:08:50 ID:zrx8SjO2
そもそも、外国人参政権に反対するならば
政策論として反対すればいいのに
憲法解釈レベルで違憲というから問題があるんだよ
日本の憲法は国会を民意を代表とする国権の最高機関としてを認めている
そして裁判所は、極力立法府(および議員内閣制での内閣)の意思を尊重し積極的に干渉することを避けている
それなのに、最高裁判決では別に書かなくても良い「傍論」で
敢えて定住外国人への政治参加の保障について言及している
それは、立法府に対して法的拘束力のない形で、いわば「あうんの呼吸」で空気を読め
と暗にほのめかしているんだよ

よって、その空気を読んで立法府で外国人参政権が議論されることになるが
民主党はその空気を読み違えて、対象の範囲を広げすぎた
傍論の趣旨は、単なる定住外国人でなくいわゆる「特定永住者」のみを想定していたのだから
一般永住者の問題は本来の趣旨ではないんだよ

よって今の民主党案では、裁判所で違憲判決の出る可能性を否定できないが
傍論に沿った案、特定永住者に限定すれば裁判所も問題にすることはないであろう
151名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:09:31 ID:+PWy8Vra
>>140
在日の恣意的な解釈は無用である。
>>141
強弁しても無駄なのはどちらか。原案でも外国人参政権は違憲であることには変わらない。
原案は提案に過ぎない、そのまま利用しようと日本人の意思が立法者の意思となる。
それをどういう意思で利用するかは日本人の自由、そしてその意思は憲法前文にある。
>>142
日本語を理解できない者がデタラメを並べても無意味である。
憲法15条は「国民のみの権利であること」を保障している。
外国人に権利付与されても合憲とは、支離滅裂だな。
152名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:15:37 ID:+PWy8Vra
>>147
憲法前文もろくに理解できないのだろう?
日本語を理解できないならば、黙っていればいい。
内政干渉から守るためにも国民固有の権利としているのである。
153名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:17:08 ID:zrx8SjO2
そして、傍論自体に法的拘束力がないのならば
公的な文章にすらないっていない一裁判官の認識は拘束力など無に等しい

特定永住者は
もともと日本人・日本国籍保持者であったという歴史的事実
彼らは平穏に日本にやってきて、その後60年以上日本に居住して生活の本拠を築いていること
そして、彼らの国籍は彼らの意思とは無関係に変更させられ外国籍となったこと
そして、日本の国籍法の血統主義のによって彼らの子孫も外国籍となっていること
これらの事実は争いのない自明のことであり、それゆえに特段に緊密な関係であるとされるのである
154名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:24:19 ID:zrx8SjO2
>そのまま利用しようと日本人の意思が立法者の意思となる。
そして、その意思はもともとの文章の丸呑みなので、結局原文作成者と同じになるってことだ
日本人の立法責任者がこの条文にだけ特段の留保、注訳をいれていない以上そうなる
特段の留保をしている事実があるなら提示してくれ

それに、選挙権や公務員任免権は共有することは可能だが分割・割譲することは不可能
たとえば、衆議院選挙の選挙権だけ、最高裁判事の罷免権だけ他人に譲ることはできないのは自明のこと
一方、自分の権利を全部保有したままで、それの一部を他人と共有することは可能である
そして、その可能性の政策判断自体を禁止していないというのが最高裁判決の趣旨である
155名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:40:38 ID:+PWy8Vra
>>153
> 一裁判官の認識は拘束力など無に等しい
支離滅裂だな。
園部氏の意見に賛同しているのか否定しているのか、どちらなのか?(笑)

> もともと日本人・日本国籍保持者であった
もともとは日本籍ではなく、占領国の国籍であった。

> 平穏に日本にやってきて、
今いる在日は「隠密に日本にやってきて」だろう。
つまり、密入国の虚偽の特別永住者である。

> 国籍は彼らの意思とは無関係に変更させられ外国籍
意思とは無関係に祖国国籍から日本国籍になったのだろう。故に、それを元に戻した。
当時の韓国政府も在日韓国人は韓国籍であるとした。
156名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:42:09 ID:PdbHQ3Tz
>>153
>もともと日本人・日本国籍保持者であったという歴史的事実
>彼らは平穏に日本にやってきて、その後60年以上日本に居住して生活の本拠を築いていること

コレ自体が既に嘘であり捏造の類。

もう在日5世もいるというのに、もともと日本国籍だったがそれを奪われたなどという詭弁は通用しない。
しかも、戦前から日本にいた子孫ばかりでなく、戦後朝鮮戦争時に合法、非合法に入国した
朝鮮人も多数存在している。

>そして、彼らの国籍は彼らの意思とは無関係に変更させられ外国籍となったこと

これは日本政府がそうしたのではない。
韓国政府が日韓併合を認めないという立場から、韓国籍に戻すようにGHQに要請したからである。
文句があるなら、帰国するか、韓国政府に言いなさい。
157名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:47:29 ID:+PWy8Vra
>>154
> 特段の留保、注訳
それが、憲法前文になっている。そして、憲法全条文に及ぶ。
都合が悪いからといって、現実逃避するな。

> 共有することは可能だが分割・割譲することは不可能
言葉遊びの屁理屈でしかない。
共有するのは、権利の割譲と同じことである。
158名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:48:39 ID:Wn3ixpmu
憲法15条は統治者の恣意的な統治を禁ずるために、
主権が全国民、統治される側の庶民にのみあるとする
それが国民固有の権利の意味である

学界でこれを否定する人は、ほとんど相手にされない
憲法の成り立ちを理解していないことになるので
159名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:50:58 ID:Wn3ixpmu
判決は判決文が全て、外野で何を言おうと関係ない
判例は判決要旨が全て、いろいろ小理屈こねても関係ない
160名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:51:19 ID:zrx8SjO2
>支離滅裂だな。
いえいえ
園部さんが「強制連行」を念頭に入れようが入れまいが
「特段に緊密な関係である」ことに変わりがないということだよ

>もともとは日本籍ではなく、占領国の国籍であった。
おいおい
占領国の国籍って何だ?まさか、在日はアメリカ国籍であったなどという珍説を披露してるのか
まともな人で、在日が日本国籍保持者であった事実を否定する人はいないよ

>今いる在日は「隠密に日本にやってきて」だろう。
それもデタラメなんだが
こういうことを言うのなら、戦前から日本に居住していたことを示せば、参政権に賛成するのかな
彼らの少なくとも半数以上(おそらく八割以上)は該当するよ

>日本国籍になったのだろう。
おいおいw
「もともとは日本籍ではなく」と矛盾してるぞ

>それを元に戻した。
それが彼らの意思とは無関係であることには変わりないね

万人が認める自明の歴史的事実までも否定するようでは
到底憲法論で相手を説得することは不可能だね
161名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:55:26 ID:Wn3ixpmu
>>「国民主権の原理」と相容れないのではないか
>本当は国家の主権を言いたいのだけど、憲法にないから苦し紛れで国民主権に託しています。
>見解が、国民が日本人だと外国人を混ぜてはいけないと考えるからで、
>国民が日本人しか指さなくても、元々人民の意味だから外国人を混ぜてもただちに違憲とはいえない
>外国人をなぜ排他しなければならないかは、実は憲法全体が日本人のことしか想定しない構造になってしまっているため、
>どうひっくり返して読んでも、外国人は排他できないようになっています。
>
>内閣法制局の憲法解釈は、国家公務員の国籍条項を、当然の法理に基づくものだとして、
>憲法には書いてないことを認めています。つまり、貴方が望むように、国家なんだから当たり前だろ、って論理が
>そのまま内閣法制局の憲法解釈になっていました。
162名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:58:24 ID:Wn3ixpmu
>特別永住者は強制連行できたのも間違いなら、密入国できたのも間違い
>戦前戦中に自分の意思で日本に来た外地人が主体だよ、
>強制連行を徴用者にしたら、1959年時点の調査ですでに245人しかいなかったというし、
>戦後の不法入国者とか密入国者は、正確な実数の把握は難しいが、
>今の特別永住者ではごく少数であることは確か
>
>終戦当時、外地人の日本滞在数が200万、その後の帰還事業で140万が返り、60万が残った。
>1991年の特別永住者数が69万だけど、46年間の子孫の人口増加や、帰化やその後の本国帰還もあるから、
>一概にどのくらいが戦後やってきた不法入国者とするかは計算できんが、せいぜい5万くらいだろう
>しかも、そのうち朝鮮戦争や済州島事件で逃げてきたのが数万とすれば、彼らは現代基準でいう難民だな
>完全な自己都合による今でも不法入国(密入国)に該当するような人間は、ごくわずかな割合
>ほとんど皆書類上は、既に帰化するか特別永住者になっているから、
>今さらだれが不法入国だったなんて詮索するほうが不当差別だな
>
>戦後混乱期の越境者なんて、犯罪者なんてレッテル貼るほどのもんじゃない
>上陸時点で見つからなければ、こまけぇこたぁ、いいんだよ
>実際1910年から1945年まで日本人だったし、その後半世紀以上日本にいるんだから、
>みんな日本人みたいなもんだ
163名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 22:58:57 ID:zrx8SjO2
>もともと日本国籍だったがそれを奪われたなどという詭弁
詭弁ではないよ
こんなことで嘘を言うようではダメだね

>文句があるなら
文句でなく、歴史的事実を書いているだけなんだがなあ
キミと違って、裁判所は冷徹に歴史的事実と現実的な解決法を考慮して判決を出しているのだよ
そして、日本政府の矜持としてその判断をしているってことだな

>それが、憲法前文
憲法前文の主語は、原文では"people"だよ
そしてpeopleとは、人民の事を指す
そして、日本国民と限定するときには"Japanese people"と限定的に言っていることを無視してはいかんね

その程度では、かえって反対派のレベルの低さが強調されるだけだよ、マジで

>共有するのは、権利の割譲と同じことである。
割ることのできない権利を割譲など出来ません
164名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:03:44 ID:oKtiqqj2
英文憲法が「原文」などという珍説に笑ったw
165名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:06:08 ID:Wn3ixpmu
憲法ってもともと、1つの政治体の中の統治者と被統治者の契約書だからね
英語でNationalsじゃなくてPeopleなのも当然

どうしても排外したい人は、憲法は論拠にならない
国防だって外国人がすることを妨げないのにさ
166名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:08:28 ID:Wn3ixpmu
訂正、【憲法ってもとから、1つの政治体の中の統治者と被統治者の契約書】
167名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:08:57 ID:+PWy8Vra
(>>155訂正)
[誤] もともとは日本籍ではなく、占領国の国籍であった。
[正] もともとは日本籍ではなく、被占領国の国籍(外国籍)であった。

>>160
> 「特段に緊密な関係である」ことに変わりがない
その緊密な関係がある場合は選挙権付与すべきというのが園部氏の意見である。
その一裁判官の認識を無意味と否定したのだから、支離滅裂だな。

> 半数以上(おそらく八割以上)は該当するよ
それがデタラメだろう。

> 「もともとは日本籍ではなく」と矛盾してるぞ
日本語を理解できないらしい。まともな理解力もないのに無理するな。
占領政策下で外国籍から日本国籍、戦後処理で日本国籍から外国籍となったのだろう。
もともとは日本国籍ではないことは変わりがない。

> 彼らの意思とは無関係
日韓併合が日本の一方的な占領とみなされたのだから仕方がない。

> 万人が認める自明の歴史的事実までも否定する
在日風情がそれを言うとは片腹痛い。まずは韓国起源説をどうにかしたらどうか。
168名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:14:49 ID:Wn3ixpmu
いい加減に外国人参政権の当否を憲法で語ることはやめよう
169名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:16:12 ID:Wn3ixpmu
強弁すればするほど、反対派に根拠がなくなる
170名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:18:12 ID:Wn3ixpmu
在日認定数とネトウヨ人定数は、あきらかに在日認定数がおおい
なぜかな?議論に負けて苦し紛れなのかな
171名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:19:23 ID:Wn3ixpmu
仮にも在日なら、在日の方が日本人より憲法をよく知っていることになる
そんな恥ずかしいことにはなりたくないな
172名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:21:11 ID:oKtiqqj2
憲法違反が一番の泣き所だと白状しましたねw
173名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:24:00 ID:Wn3ixpmu
だな、どうしても排外したい人は、憲法は論拠にならない ってことね
174名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:26:27 ID:+PWy8Vra
>>163
> 憲法前文の主語は、原文では"people"だよ
“原案”だろう。原案は憲法ではないことも理解できないのか。
原案を参考にしたとしても、それに従う必要はない。
日本の憲法は日本国憲法であり、これが原文である。
レベルが低いのは、ID:zrx8SjO2氏だったな。

>>169
現実逃避か。
園部氏の意見の件でも、根拠がなくなっているのは付与賛成派だろう。

>>173
172氏の言っている意味が理解できないらしい。
理解力がないからそのような間抜けな発言をすることになる(笑)。
175名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:26:56 ID:oKtiqqj2
173は、とぼけて逃げる戦法に出ましたとさw
176名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:29:10 ID:zrx8SjO2
よく読みたまえよ
「公的な文章になっている傍論は法的拘束力はないが、上に書いた『空気読め』程度の意味はある」
→特段に緊密な関係を持つ
「公的な文章にすらないっていない一裁判官の認識は拘束力など無に等しい 」
→強制連行を念頭
公的文書になっている「傍論」と、それに至らない内心の認識に留まる「強制連行」との差をかいたまでだ
丁寧に書くと園部さんの「強制連行」認識を考慮することは無に等しいと言ったんだよ

>それがデタラメだろう。
ああ、キミがこれを強弁する限りもう説得力はなくなるね
法務省に聞いてみたまえ、そして反対派の中でもまともな思考力を持った者にも

>占領政策下で外国籍から日本国籍、戦後処理で日本国籍から外国籍となったのだろう。
外国籍→日本国籍→外国籍だろ
なんだ、日本国籍だった履歴があるじゃないか
この流れからは「在日はもともと日本人であった」歴史的事実は否定できないね、もとはキミの文章なのだから

>仕方がない。
仕方がなかろうが、意思とは無関係であったことには変わりがないね
キミは俺の提示する歴史的事実を全然否定できていないね

>在日風情
そして、答えに窮したら「在日認定」ですかw
残念ながら私は日本人ですよ
177名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:35:24 ID:Wn3ixpmu
憲法ってもとから、1つの政治体の中の統治者と被統治者の契約書
外国人をどうするべきか、日本国憲法には規定がほとんどない
唯一、1条で主権在民の保障対象をが本国民としただけである
守る領土もなく、軍隊もないことで?国を守ると決めた稀有な憲法
カタワの憲法と揶揄される所以である

我々は憲法が直接は言及してくれない他国の政治干渉から守る方法を
憲法の趣旨を活かしながら、考えていかなければならない
178名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:37:19 ID:oKtiqqj2
自主憲法をつくれば総て解決。
179名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:40:06 ID:Wn3ixpmu
>外国にいる日本人は日本の地方選挙に参加できない
>地方政治の公権力が及ばないから(統治されていない)からである
>日本にいる外国人が日本で統治されているのは明らかだから、
>外国人が日本の地方選挙に参加することは一向に差し支えない

どうして在外日本人に地方選挙の参加資格がないか、
国民主権だって大声出すなら、こっちの参加資格がないことをどう思う?
どっかのぼんくらが、国政も地方政治も不可分とか訳分からんこと言ってたが
180名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:42:03 ID:Wn3ixpmu
178は完落ちと言えよう、
やっぱり自主憲法をつくれないと外国人参政権は禁止できないとのこと
181名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:46:20 ID:+PWy8Vra
>>176
> 公的文書になっている「傍論」と、それに至らない内心の認識に留まる
> 園部さんの「強制連行」認識を考慮することは無に等しい
特段に緊密な関係を持つならば参政権付与もできるというのも、公式文書になっていない園部氏の認識である。
それを内心の認識を否定しておいて、緊密な関係を語って付与できると論じることは矛盾しているだろう。

> 外国籍→日本国籍→外国籍だろ
もともとは外国籍(祖国籍)である事実も否定できないな。

> 仕方がなかろうが、意思とは無関係であったことには変わりがないね
仕方がないことにも変わりがないな。意思とは無関係というのは愚痴でしかない。
182名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:53:39 ID:zrx8SjO2
>>181
物理的に皆が理解できる意思の表明として書かれている文章と
物理的に証明不能な内心の認識は明らかに重みは違いますよ
その重みの違いを書いているのです

>外国籍(祖国籍)である事実も否定できないな。
もちろん否定しませんよ
歴史的に彼らが日本国籍だった事実が示されればそれで良い

>意思とは無関係というのは愚痴
いえいえ
愚痴という主観的なものではなく、これもまた歴史的事実であります
歴史的事実は事実として認める態度が必要だな
183名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:59:34 ID:zrx8SjO2
追加
>公式文書になっていない
法的拘束力はなくても、傍論は公的な文章であることは間違いないよ
最高裁の名において判決文に添えて書いているのだから
184名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:07:55 ID:ZAqJUaj7
いちばん忠誠心が問われるはずの軍隊でも外国人が入隊できる国がある
アメリカしかりフランスしかりである
アメリカなど、それを餌に不法入国者が帰化できる制度まである
どうして可能か、下っ端の部品として使われるからである、つまり十分統制がとれるからである

日本でも、外国人に地方選挙権を与えると内政干渉になると、
何も書いてもいない憲法を引っくり返して、苦し紛れの屁理屈をこねる連中がいるが、
本当に心配なら、どうしたらちゃんと統制をとれるか、考えた方がいい
185名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:10:32 ID:9JPxNpPs
The Constitution of Japan

Article 10.
The Conditions necessary for being a Japanese national shall be
determined by law.

日本国憲法
第10条〔日本国民の要件〕
日本国民たる要件は、法律でこれを定める。





186名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:11:15 ID:ZAqJUaj7
>ここで、反対派が述べたくないことは、国の高権行為です。
>国には法律制定権があるけど、地方公共団体は法律の枠内でしか条例が作れません。
>地方がなんかやらかそうとしても、国がいつでも押さえつける権利があるわけです。
>地方参政権と国政参政権で分けて考えることの論拠になりますが、
>反対派はその手前で否定したいので、この話は出しません。
>国の話と地方の話をごっちゃにしたいので、
>「地方公共団体も、国家の統治体制の一側面にほかならない」で終わり。
>そこまでなら別にだれも反対しませんって。
187名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:11:34 ID:XdOihRVj
在日や帰化人は大嫌いな日本から出て行き 誇りある祖国に帰るべきなんだよ。
それが最も幸せなんだよ。
祖国が待っているのだ。 日本に甘えないで 祖国に帰り 祖国に貢献する事が
在日の使命なのだ。 祖国に帰り 祖国に貢献しなければ一生後悔するぞ!
188名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:11:40 ID:j3TyuPEt
>>179
> 在外日本人に地方選挙の参加資格がないか
今更何を言っているのか。憲法93条が読めないのか?
住民という条件を欠いている。

>>182
> 証明不能な内心の認識
言い訳はやめよ。
その内心の認識であった「地域の緊密な関係」を用いて付与合憲を語ろうとした矛盾は弁解できない。

> 歴史的に彼らが日本国籍だった事実
日本国籍を離脱した事実は変わらない。

> 歴史的事実は事実として認める態度が必要だな
ならば、仕方がないということ、韓国政府が自国民だとしたことも認めなくてはならないな。

>>183
本当に理解力の乏しい在日風情だな。国民というならば、在日帰化人だろう?
公式文書になっていないと述べているのは、今回の園部意見のことである。
189名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:12:33 ID:ZAqJUaj7
>>185 外国人の話をしているので関係ない、ごくろうだった
190名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:15:50 ID:BN/oeK87
>>187
別に帰化日本人まで含めなくてもいいのでは。。
しかし戦後からもう相当時間がたった。
いい加減この問題は終わらせたい。
在日の人は自分の祖国をどこと考えるのか、どうしたいのか示すべし。
191名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:16:08 ID:ZAqJUaj7
>以上の中で、反対派が述べたくないことの1つに間接民主制の問題があります。
>選挙者が被選挙者を選び、議会で立法活動や、行政体で行政するわけですが、
>被選挙者は選挙者の意思にどの程度縛られるか、という議論です。
>答えは全く縛られない、選挙者が被選挙者を選んだのは、完全な委任行為で、
>選ぶのはもちろん選ぶ側の意思だけど、選んだあとは被選挙者が個別案件の判断をしてね、
>というのが憲法解釈の通説です。選挙者にたとえ外国人に混じっていても、
>被選挙者を日本人にしておけば、国家の主権が侵されることはない、という論拠にもなります。
>これ、他国の外国人参政権付与でも議論になることで、
>外国人が選挙権はあっても被選挙権はないことの理由になっています。
>アメリカ大統領も、選挙人選出のルールは各州まちまちで変更される可能性があるので、
>大統領だけは、アメリカ生まれの米国籍に限っていて、シュワちゃんみたいな帰化者はなれませんよね。
>あ、帰化日本人は総理大臣に指名できないようにしよう、って話には使わないでくださいね。
>あと、国民投票法を作ろうって話になると違憲じゃないか、って話の根拠にもなってます。
192名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:18:31 ID:o6rw00cu
>>180
またまた意味不明なことをw
193名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:18:52 ID:ZAqJUaj7
>>188 93条の住民に該当しないのは
>地方政治の公権力が及ばない(統治されていない)からである
と同義、つまり、
>日本にいる外国人が日本で統治されているのは明らかだから、
>外国人が日本の地方選挙に参加することは一向に差し支えない
194名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:20:06 ID:vfD20FAR
国人参政権を廃案にするには民主主義を辞めて天皇による独裁政権しかない
http://namidame.2ch.net/seiji/index.html#1
195名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:30:15 ID:ZAqJUaj7
憲法ってもとから、1つの政治体の中の統治者と被統治者の契約書
外国人をどうするべきか、日本国憲法には規定がほとんどない
唯一、1条で主権在民の保障対象をが本国民としただけである

明文がないのだから、外国人に権利が保障されないことは認めている
問題は、【明文がないのに、外国人に権利付与を禁止すること】だ
禁止してしまうことは、15条に言う国民固有の権利の趣旨を否定してしまう
>憲法15条は統治者の恣意的な統治を禁ずるために、
>主権が全国民、統治される側の庶民にのみあるとする
>それが国民固有の権利の意味である
196名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:30:29 ID:o6rw00cu
法の解釈は無数にあるので水掛け論。問題なのは、参政権を与える
ほどには、在日を信頼できないと言う意見が、日本国民の中に少な
からずあるということ。
民主主義の根幹を成す権力行使の問題を、十分な議論と納得が
ないまま数の論理でごり押しすれば、民主主義の自殺になる。

そもそも外国人参政権は権利ではないのだから、与えなくても何の
問題もない。それを性急に通しては将来に重大な禍根を残すだろう。
197名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:31:04 ID:j3TyuPEt
>>186
地方参政権ならば問題ないと誤魔化したいだけだろう。
地方参政権でも生活に直結した部分に影響があるのは明白である。
>>191
> 被選挙者は選挙者の意思にどの程度縛られるか、という議論です。
> 答えは全く縛られない
完全に現実逃避だな(笑)。
選挙者の理解や信頼を得なければ、当選できない。
198名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:36:54 ID:ZAqJUaj7
思うに反対派が憲法の話で持ちきりにする目的は、
入り口論でなんとか跳ね除ける作戦というよりは、
外国人問題一般を語る知識も経験もないから、
話に付いていくには憲法限定にする必要があるからだろう
その憲法でも、頼りにするのは百地と長尾だけ
園部もいいとこつまみ食い作戦 笑
199名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:37:52 ID:B1QM0YIn
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
200名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:43:45 ID:ZAqJUaj7
>>197 生活に直結しているから外国人にも必要だって言ってるんですよ
それだけを理由にするなら、国政にも参加させる必要があるのですが、
逆に自衛隊法とか国防そのものの話があるので、国政はダメです

もしも本気で外国人の抱える様々な問題に取り組む意思があるなら、
地方選挙権だけじゃ不十分で、帰化緩和、外国人受入政策で
課税徴税、健康保険、年金、生活保護の議論をし、
必要な法律改正を論ずるべきです
(排外主義者がそんなことに興味あるわけないか)
201名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:45:25 ID:ZAqJUaj7
>>197 選挙権と被選挙権とで国籍差別をする普通の議論ですよ
202名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:48:49 ID:ZAqJUaj7
反対派で違憲違憲と少数説にしがみつく人は
脳みそが有効に活用されていないようです。
知識がないので、誤魔化されたとか現実逃避とか、
世の中の当たり前の議論にすら付いていけない
203名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:55:29 ID:9JPxNpPs
日韓基本条約により、朝鮮統治およびその終結に伴う一切の法的処理は終結しています。
確かにサンフランシスコ講和条約発効に伴い日本国籍を喪失した外地の人が居るのは
事実ですが、日本国政府として帰還船まで用意して帰国の便を図っています。
また戦時徴用者のうちで未帰還者245名がいるのも事実ですが、この人達も帰還船に
乗ることができました。
更に言うと、帰還事業後も、誰も帰国を引き留めた人はいません。

上記により、現在我が国に滞在している外国人は全て、自らの自由意思に拠って
本邦に居留しているのですから、特定地域出身者とそれ以外の地域から来日した諸外国の方とは、
法的に全く差異はありません。
確かに朝鮮半島出身の居留者が多数残りましたので、特別の滞在許可は与えました。
しかしそれとて戦後半世紀を超えてまで当該許可を与え続ける国際法上の根拠がありません。
204名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:56:59 ID:j3TyuPEt
>>193
> 地方政治の公権力が及ばない(統治されていない)からであると同義
関係ないな。統治や被統治と無駄に難しく考える必要はない。
地方の細部の政治については、住民でないものがその地域の直接的に口出しすることはおかしいだろう。

>>195
憲法前文をろくに読めない者が、無理をして日本国憲法について語るな。

>>198
憲法違反である事実を屁理屈で誤魔化そうとするため、長引くのである。
いくら奇麗事を言っても、国民投票を回避して【国民の意思を排除】しようとしている魂胆が見え透いている。
外国人問題を語りたいというのは建前でしかない。
205名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:58:36 ID:o6rw00cu
違憲の可能性は国会でも指摘されている通りです。
選挙権を与えるかどうかの判断は、また別の議論です。

外国人の参政権は権利ではないので、性急に与える
必要は全くありません。
206名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:08:55 ID:9JPxNpPs
>>205
  >外国人の参政権は権利ではないので、性急に与える
  >必要は全くありません。

これは間違いだと思います。
正確に、「性急に与える必要はない」のではなくて、『与えてはいけない』と
表現し直す必要があるのではないでしょうか?
207名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:11:43 ID:j3TyuPEt
>>200
> 生活に直結しているから外国人にも必要
既に請願権がある。外国人はその権利で参加するのである。
国民の理解が前提であり、選挙権や被選挙権を持つことは間違いである。

> 国防そのものの話があるので、国政はダメです
国政ではなく、国会だろう。それならば、地方政治も駄目ということだな。
地方政治にも自衛隊や警察等の少なからず問題がある。
208名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:16:13 ID:9JPxNpPs
憲法の条文に『国民固有の権利』(憲法15条)と明記されているのですから、
何人たりとも、動かしようが無いのです。

この原則は微動だにさせてはならないものであり、この点を揺るがすから、
今回の奇妙奇天烈な外国人参政権問題なるものが涌いてきてしまったのです。
209名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:17:03 ID:ZAqJUaj7
>>204
>地方の細部の政治については、住民でないものがその地域の直接的に口出しすることはおかしいだろう
「地方政治の公権力が及ばない(統治されていない)から」の言い直しだね
外国人は本来住民そのもの、ところが憲法は日本人にしか目が向いてないから
国民は日本人、住民はそこに住所を有する国民すなわち日本人とし、
地方参政権も日本人にしか保障が及ばないとする
個人的には憲法解釈を変更して外国人にも及ぶとしてほしいが、判例や通説は上記のとおり。
一方、15条の趣旨からしても外国人の参政権をただちに禁止する条文は見当たらない
最高裁判決の傍論(理由付け)では93条を根拠に禁止されていないとした
通説も、根拠条文は別にして禁止されていないとする説ですね

憲法前文に裁判規範性がないのも知らない人が他人の発言資格を云々するとは失笑

改憲時の憲法に明記されている国民投票以外で、国民投票法を作ろうというときに
必ず問題になる話も知らずに、誤魔化すとか綺麗事とか建前とか言うのがまた失笑もの
憲法という建前論にこだわってんのは君なのさ、その建前の話すら満足にできていないですねえ
210名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:19:01 ID:BQCfrvcF
「国民固有の権利」であって
「国籍保持者固有の権利」ではないのだから
「非国籍保持者」であっても許容される余地は
あり得るというのが憲法学の通説
211名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:20:06 ID:ZAqJUaj7
>>205 これは、違憲連呼のアホどもに比べたら数段まともな意見です

帰化緩和、外国人受入政策で課税徴税、健康保険、年金、生活保護の議論を
真面目にする方が、外国人の待遇改善には大いに寄与するのは間違いない
しかし、残念ながら票にならない。これが最大のネック
212名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:21:03 ID:o6rw00cu
>>206
的確なご指摘、感謝します。
213名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:25:09 ID:o6rw00cu
>>210
いいえ、園部判決でも、憲法にある「国民」は「日本国籍を有する者」だと
(傍論ではなく)されています。
214名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:26:07 ID:BQCfrvcF
>>213
それは判例だろ
215名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:27:58 ID:o6rw00cu
>>214
日本国憲法の解釈では「ありえない」ということです。
216名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:28:09 ID:ZAqJUaj7
>>207
請願権は弱すぎますね、地方議会議員が動きませんから
どうしても票がある方ばかりに顔を向けてしまう

>地方政治にも自衛隊や警察等の少なからず問題がある。
警察は問題ないです、地方議会も地方自治体も何も警察には権限を持っていません
私も全部に詳しいわけではないので、何かあるなら教えてください
自衛隊は何が問題ですか?災害派遣の要請とか言わないでね、国防と関係ないから
少なからずと言ったからには、箇条書きでいいので5点くらいはすぐ上がるのでしょう?
217名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:30:45 ID:BQCfrvcF
>>215
ありえないことはない
218名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:33:04 ID:ZAqJUaj7
>>208,>>213 15条の参政権は、下記をよく読んでください
>初心者は、「国民固有の権利」が「日本人だけが持つ、外国人には譲れない権利」だと間違います。そうではなくて、
>「国民だけがもつ、天皇等の特定の人物には譲れない権利」の意味です。主権在民を実質たらしめるのは、
>統治される側(国民)が統治する側(政府等の公権力を行使する側)を選挙で選ぶことにあり、
これに反対する憲法学者はまずいません

213の言う根拠条文は1条、10条です。
219名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:33:48 ID:9JPxNpPs
>>216
外国人には、法律に則り、適切な便宜を与えています。
更に、憲法の規定により請願権も認められています。
しかしそれ以外を‘権利’として要求することは出来ません。
220名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:34:55 ID:o6rw00cu
>>217
「ありえない」と判決してるんだよ。

国民とは、日本国民すなわち我が国の国籍を有する者を意味する
ことは明らかである。
221名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:36:40 ID:7KK+SBeV
外国塵酸性嫌。
222名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:37:27 ID:O5Xx4Htt
>>188
>言い訳はやめよ。
単なる内心に留まらず、外形に表示されている公的文書が存在する現実は重視すべきことだよ
一般に法解釈は証拠主義に基づき、その証拠というのは原則として外形に表示された文章を指す

>日本国籍を離脱した事実は変わらない。
その通りだよ
ただし、本人の意思に因らないことをお忘れなく

>仕方がないということ、韓国政府が自国民だとしたことも認めなくてはならないな。
韓国が自国民だと認めるから在日「韓国」人なんだよ
当たり前のことを言ってどうすんの?
そして「仕方がない」というには主観的な評価がはいった言葉なので
客観的事実である歴史的経緯を語る際には不適当だね

旧宗主国である日本の責任は免れないし
主権回復の後に旧国民に対して施策を行う能力はあったので
「仕方がないので無答責」とはならないよ

なお、誇り高き日本国が、自国の行為の責任を取らないようなみっともない意見を言うのは
右翼にとっては屈辱ではないかなあ

>公式文書になっていないと述べているのは、今回の園部意見のことである。
困った人だね
法的拘束力がなくても、公的文書としては成立しているんだよ
223名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:37:31 ID:ZAqJUaj7
15条の参政権が国民固有の権利とは、
天皇や独裁者が統治することを禁じているので
外国人が統治することを禁じる条文ではありません
外国人のことは、、、残念ながらどこにも書いていません
どこにも書いてないので、保障も禁止もできないのです
しかし、国があるからには領土や国民や主権が想定されるし、
一方、その領土には外国人もいて統治されるので、
さて、どうしたものか、というのが外国人参政権の議論で、
憲法を引っくり返したところで具体的にどうするかの答えは導出できません
224名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:38:50 ID:BQCfrvcF
>>220
判例と異なる解釈だってありえるだろ
何を言ってるんだお前は
225名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:42:19 ID:j3TyuPEt
>>209
> 「地方政治の公権力が及ばない(統治されていない)から」の言い直し
それは違う。恣意的に捉えたいだけだろう。
国民主権の視点からも、被統治だとかというのは不適切である。
戸籍があっても、その地域の住民でなければ地方参政権はない。

> 傍論(理由付け)では93条を根拠に禁止されていないとした
憲法15条を無視して、憲法15条に反した内容だから無効なのである。
判決文内であろうが通説であろうが、憲法15条に反していれば無効である。

> 憲法前文に裁判規範性がない
それが何の関係がある。今は法規範の話だろう。
分別もつかずに誤魔化そうとしているのは明白である。

> 誤魔化すとか綺麗事とか建前とか言うのがまた失笑もの
愚痴は不要だから、まともに反論すればよいだろう(笑)。
226名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:43:04 ID:9JPxNpPs
>>218
ゴミのような詭弁。
227名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:43:51 ID:o6rw00cu
>>223
そのうすらみっともない強弁をいつまで続ける気?

15条では「国民」と限定しているのだから、禁止対象者を
羅列する必要も意味もない。
228名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:45:20 ID:o6rw00cu
>>224
ああ、どんなトンデモ解釈もありえるよ。でも現実的に意味はないけどね。
229名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:50:37 ID:BQCfrvcF
>>228
トンデモ解釈じゃねえよ
230名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:52:46 ID:ZAqJUaj7
>>219 正解と誤答が入り混じってますね
「外国人には、法律に則り、適切な便宜を与えています」 ×
「憲法の規定により請願権も認められています」 ○

外国人参政権は、日本国憲法にいう保障される権利とは異なるので、
より正確に言うならば、外国人参政資格とでも言うべきもので、
それは、外国人に対する適切な便宜として与えられうべきものです

参考.特別永住資格とか許可とか言われるとおり、特別永住権ではない
231名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:55:36 ID:ZAqJUaj7
>>226 憲法の教科書どれでもいいから読んでみることをオススメします
百地長尾の言い分を右翼が勝手に曲げたような説明しか読んでないと
ちゃんとした場に行ったときに恥かきますよ
232名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:55:42 ID:O5Xx4Htt
>>190
>在日の人は自分の祖国をどこと考えるのか、どうしたいのか示すべし。
在日の人には悪いけれど、感情論的には俺も同感だな
そのためには日本政府の国籍関連法の改正が必須となる

>>196
>そもそも外国人参政権は権利ではないのだから、与えなくても何の問題もない。
権利かどうかともかく、これは憲法論でなく政策論で議論すべきものだよ
今は反対派が「在日大嫌い」というレベルで憲法論まで持っていっているが
日本の国益を考えるならば、国民の意思の集約である国会にその成否の意思を委ねることが一番大事なんだよ
国会の立法のフリーハンドを奪うことは、民意が反映されないことに加えて
日本の行政執行に支障をきたし、長期的には間違いなく日本の国益を害することになる

>>203
彼らは生活の本拠を日本国内に持っている実態があったので
日々のの生活を考えるとそれを放棄することは困難だ
よって、形式的には彼らの意思だが、実質的には選択肢の無い中での選択なので
決して「自由意志」などではない

そして、彼らは本人の意思に因らすに自分が住んでいる地域の属する国の国籍を
失っている歴史的事実も忘れないでくださいね

>>213
それは裁判規範としてだよ
なぜか、この辺を理解できないのか、意図的に理解を拒否しているの分からんが
同じことをえんえんといってるね
233名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 01:57:20 ID:ZAqJUaj7
>>227 15条の常識が分かってからですね
234名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:00:06 ID:9JPxNpPs
>>230
永住資格を『適切な便宜』として与えたのだよ。
そしてそれ以外の、例えば参政権などは、憲法の規定により与えない。

以上だね。
235名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:01:16 ID:ZAqJUaj7
>>232 >>203が言いたい在日が日本に残った自由意思とは、
昭和20-22年ころの帰還事業中のことを指していて、
その後、突然日本籍を失ってしまったSF条約以降は無視しているのですよ
自説を通したいがためだとは思いますが、
ひょっとすると順序を正しく理解していないかもしれません
236名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:03:20 ID:j3TyuPEt
>>216
> 票がある方ばかりに顔を向けてしまう
国民の理解が前提であるため、それで問題ない。
選挙権以上は、内政干渉を許すことになる。

警察組織について調べよ。

>>222
> 法的拘束力がなくても、公的文書としては成立しているんだよ
面倒だな。園部傍論のことか。
どのみち、憲法15条違反なものは無効だな。
237名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:03:42 ID:o6rw00cu
>>229
すでに示された判決を差し置いて、判決ですらない妄想を語られてもね
238名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:04:32 ID:ZAqJUaj7
>>234
戦後65年経っても41万人残っていてあと50年尾を引きそうな問題に
特別永住資格だけで「適切な便宜」と言えるセンスのなさw
239名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:07:19 ID:j3TyuPEt
確実にいえることは、

どんなに奇麗事を言おうと、
選挙権以上の参政権の付与の理由にはなりえない。
240名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:12:43 ID:9JPxNpPs
やっぱり203が一番、正しかったんだな。
 
  >確かに朝鮮半島出身の居留者が多数残りましたので、特別の滞在許可は与えました。
  >しかしそれとて戦後半世紀を超えてまで当該許可を与え続ける国際法上の根拠がありません。

戦後の混乱期を乗り切るための人道上の配慮を含めて、特別の滞在許可を与えた。
しかし既に戦後60年以上も経過しているので、国際法上の根拠が無いこの措置は
いずれ、廃止しなければならない。

全くの正論じゃあないか。
241名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:14:29 ID:o6rw00cu
>>232
憲法論から逃避したいようだが、違憲の疑いが有る以上、避けて通る
ことはできない。

国会はフリーハンドではない。代議士は有権者の代弁者なのだから、
国民世論を無視してよいわけではない。当選したらこっちのものと
言わんばかりの非民主的な代議士もいるにはいるが、ほとんどの代議士
は、当選後も出来うる限り有権者の意志を聴く努力をしている。

まして、民主国家の民主主義ルールを変更するのだから、改憲に匹敵
するほどの慎重さが必要である。
242名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:16:41 ID:9JPxNpPs
>>238
  >戦後65年経っても41万人残っていて

あくまでも戦後の混乱期を乗り切るための、人道面を含めたやむを得ない措置
だったんだよ。
そして、この措置から既に半世紀以上も経過している。

もうこれ以上は日本国に定住許可を要求し続ける、国際法上の根拠が無いぞ。
243名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:16:46 ID:ZAqJUaj7
>>236 君の頭の中はそれでいいとしても
41万ないし91万の意見を1億3000万国民が理解などするはずがないだろう?
自治体レベルで1万対5万にしてそれぞれが議会に代表者を出す、
そういう関係にしないとまともな利害調整にはなり得ない

あと、15条解釈を誤っている者が無効と言ってもだれも首肯できない
244名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:17:02 ID:o6rw00cu
>>233
日本語になってないよw
245名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:20:20 ID:9JPxNpPs
>>243
既に半世紀以上も、特別の人道面を含めた『便宜』を与え続けてきた。
この『便宜』を更に続けなければならない国際法上の根拠が無いんだ。

日本国は法治国家だから、外国人に対しては国際法上の根拠が必要なんだ。
246名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:24:04 ID:ZAqJUaj7
>>240 保障する/禁止するの違いが判らない人は、
自分の書いた文章の意味も分かってないのでは?

私も全然反対しませんよ、国際法は本当に最低限のことを求めるだけで
しかも強制力がないから、そもそも法なのか、って議論もあるくらい

先ほどからの論点は、国際法や憲法が最低限しろと言っている次の段階、
在日なり外国人への適切な便宜とは何であるかを日本国として主体的に判断しよう
ということなのですよ

特別永住資格など適切な便宜としてはまだまだ不足、
地方参政権と帰化緩和の両方、最低どっちか片方は必要ですね
247名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:25:28 ID:O5Xx4Htt
>>238
確かに
ここで反対論をぶってる人はアンチ在日なんだろうが
自分らの意見が、自分らの嫌いであるはずの在日の存在を
日本国内に永遠に存続させることになる、って分かってるのかなあ

日本国内で、永遠に在日が存続して喜ぶのは
民団、朝鮮総連の幹部のみなさん、それをロビイングに使いたい韓国、北朝鮮
そして、民族問題を内包させることで、それを人権カードに利用できる欧米諸国
さらに、自分らより「劣った」「二流市民」として差別の対象にして
日々の生活の不満の憂さ晴らしをしたいネトウヨ・レイシストのみなさんだけであって
それ以外の日本人にとってはこんな不毛な社会問題はとっとと解決してもらいたいというのが本音だよ

>>241
>憲法論から逃避したい
いえいえ
ここまで見た通り、憲法論では反対派の旗色が悪くて筋悪な反論しかありません
まともな憲法議論が出来ないので辟易しているところです
どうしても憲法論で行きたいならどうぞ
でも、老婆心ながら、実効性を採るなら政策論で行くほうが効果的だと思うね

それに、これは単に在日うんぬんの話ではなく
将来的には日本が採るかもしれない移民政策にもかかわる問題なので
国民の意思が反映できる国会の判断に委ねるのは、日本にとって得策であると言っているまで

>国会はフリーハンドではない。
ここで言うフリーハンドは、国民の意思をビビッドに反映したものを指しているであって
キミの言う「有権者の意志を聴く努力をしている」者の集合体を意味している
決して、「当選すればこっちのもの」という者のフリーハンドを意味しているのではないよ
248名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:26:09 ID:ZAqJUaj7
>>241,>>244 再度言うが15条の(解釈の)常識が分かってからだ
249名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:27:39 ID:O5Xx4Htt
>>245
>日本国は法治国家だから
だから、在留許可は法で規定されております
実定法が存在する以上、国際法を持ち出す意味は無いよ
250名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:28:44 ID:o6rw00cu
すでに十分過ぎるほどの便宜を与えている。次に与えるものが
あるとしたら、祖国へお帰りいただくことくらいだね。
251名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:33:51 ID:OWBEBpGg
>>247
>自分らの嫌いであるはずの在日の存在を
>日本国内に永遠に存続させることになる

あはは、反対派の主導的な役割を果たしている右翼はこれが目的だから
帰化なんかされて日本人の中に紛れ込まれると、敵が見えづらくなるから、
韓国籍という明白な標識を付けてくれたままずっと居た方が、
飯の種が尽きなくて済むから、【外国籍は差別助長には大変都合よい】
252名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:36:08 ID:O5Xx4Htt
まあ、そうだよね
253名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:36:27 ID:o6rw00cu
>>247
> 憲法論では反対派の旗色が悪くて筋悪な反論しかありません
君が反論に窮して「筋悪」などとレッテル貼りしてるだけでしょ。

> まともな憲法議論が出来ないので辟易しているところです
自分の我が儘が通らないのは、周囲が悪いからですか?w

> 国会の判断に委ねるのは、日本にとって得策である
と考えるなら、なぜ君は意見を言ってるんですか?

> フリーハンドは、国民の意思をビビッドに反映したものを指している
反対も国民の意見なんですけど? 君の意に沿わない意見は国民の
意見ではないとでも言いたいのかな。
254名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:36:45 ID:9JPxNpPs
>>246、251
  >地方参政権と帰化緩和の両方、最低どっちか片方は必要ですね

犯罪歴等が無く、ちゃんとした人なら帰化を許可してきたのでは?
それでも戦後60年以上も経過して、なおも帰化を拒否しているのだから、
「帰化させろ」みたいな言い方は的外れでは?
255名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:39:19 ID:o6rw00cu
>>248
俺様ルールはお呼びでないw
256名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:47:45 ID:O5Xx4Htt
>>253
>君が反論に窮して「筋悪」などとレッテル貼りしてる
>自分の我が儘が通らないのは、周囲が悪いからですか
まあ、これはキミ自身の心に正直に問えばいいよ
キミが本当に憲法理論や法解釈に本義に則って意見を述べているかどうかをね

そして、それと離れて、反対派の憲法解釈が「筋悪」かどうかは
このスレの流れを見ている全ての人に判断してもらえばいいさ

>なぜ君は意見を言ってるんですか?
日本は民主主義の国であり、民主主義には忌憚の無い意見の交換が不可欠
お互いに自分の主張を行い、それを一定の結論に収斂させていくのが民主主義のプロセスだよ

>君の意に沿わない意見は国民の意見ではないとでも言いたいのかな。
いえいえ、政策論として賛成反対の議論を戦わせるのは大いに結構
ただし、日本が採っている代表民主制は白黒つける際には多数決ということになる
これは、キミが代表民主制に基づく国会の意思を気に入るか否かには関係がない現実だよ
257名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:50:18 ID:O5Xx4Htt
>犯罪歴等が無く、ちゃんとした人なら帰化を許可してきたのでは?
それは正しくない
犯罪歴も無く、ちゃんとしていても帰化が不許可になる者は結構いる
前スレで、俺が仕事柄言えない様な有効な書き込みをしていた人がいたよ
258名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 02:59:29 ID:o6rw00cu
>>256
> 流れを見ている全ての人に判断してもらえばいいさ
今度は捨て台詞ですかw

> 民主主義には忌憚の無い意見の交換が不可欠
君には理解出来ないのかも知れないけど、反対もまた「意見」なんですよ。

> 日本が採っている代表民主制は白黒つける際には多数決ということになる
強行採決が非難されるのは、民主主義が単純な多数の論理であってはなら
ないからです。特に国家体制(民主主義)の根幹に係わることは、憲法の様な
硬性性が求められます。
259名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 03:02:33 ID:2HBFasZC
>>257
そんな奴いねえよ

所定の書類がそろえられないような奴は問題外。

大方密入国の子孫だろ
260名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 03:09:34 ID:Q6iOZOBS

国民の力で、政権交代はしたものの、
■次期参院選は■みんなの党■しかないか・・・

■外国人参政権■はもちろん、
■選択的夫婦別姓制度■にも反対だし、
公務員改革もやる気なさそうだし・・・

☆欺瞞だらけの公務員制度改革☆
☆民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし☆

http://diamond.jp/series/kishi/10076/

>早く政界再編が起きない限り、
>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。

自民党にも冷戦時代は、それなりの役割もありましたね。
しかし!

■政官財癒着の長期政権■の間に、
バブルを作り出し、その処理を誤って、その後も負の資産を作り続けた、
■分裂無しの古き自民党復権■は許せない・・・

■自民党復権■それだけは、絶対にあってはならない!

261名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 03:16:02 ID:O5Xx4Htt
>捨て台詞
どこがかな

>反対もまた「意見」なんですよ。
>>256に「賛成反対の議論を戦わせるのは大いに結構」と書いてありますが読めませんか
そして俺とキミもここで話をしている
当たり前のことだな

>強行採決
国会の議決は強行採決だけなく、普通の進行も数多くあります
そしてその際に用いられるのも多数決原理です

民主主義のプロセスには少数意見の汲み上げというのも大事なこと
だから、採決の前に十分な話し合いをして、対立意見の落としどころに収斂させていく過程が大事なんだよ
そのことを「忌憚の無い意見交換」と>>256に書いたわけだ
そこで決定される判断は決して「単純な多数の論理」ではないよ

多数決原理=強行採決という発想は、民主主義過程のごく一部の事象しか見ていないってことだね
262名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 03:19:52 ID:XApM84HD
>>247
>自分らの意見が、自分らの嫌いであるはずの在日の存在を
>日本国内に永遠に存続させることになる、って分かってるのかなあ


まるっきりのデタラメだよ。むしろ正反対。

外国人参政権など与えたら、それこそ在日のままでいることの理由が新たにできてしまう。

そしてそれこそ民団の狙いでもある。
民団は自らの組織存続維持のために、この外国人参政権獲得を旗印にしているのだから。

おまえが民団の工作員であることはこのことからもはっきりしてるよ。
理屈はこねるが、もう少し頭を使えよなチョンさんよwww
263名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 03:27:02 ID:O5Xx4Htt
はいはい
在日認定が出るともう議論終了なので

ちなみに、俺は参政権慎重派(棚上げ派)だから
自民党の国籍付与法案がベストと思っているので悪しからず、

俺はもう寝るので好きにしてくれ
264名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 03:28:54 ID:o6rw00cu
>>261
> どこがかな
反論できずに逃げ回っているそのまんまの姿を表現したまで。

> 大いに結構」と書いてありますが読めませんか
国会に委ねろと言ったり意見を戦わせると言ったり、その場限りの
ごまかしばかり…ああ、日本語は難しいかい?

ゆだ・ねる【委ねる】人にまかせる。委任する(広辞苑第六版)

「委ねろ」は、黙って任せとけって意味になるんだよ。

> 国会の議決は強行採決だけなく、普通の進行も数多くあります
国会の判断はまだ出てないんだよ。だから賛成反対の働きかけを
してるんだろ。それなのに「委ねろ」だから君は矛盾大王なの。
265名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 03:33:55 ID:O5Xx4Htt
ああ、これ最後ね
「委ねる」というのは司法権から見た立法権の立場のことだ
司法権が立法府に過剰に干渉せず、立法府の自律性に国政判断を「委ねるべき」ってことだ
無論、国会はその時々の国民の意思の反映といえるので
司法権は、より柔軟な対応が出来る立法府たる国会に判断を委ねなさいということ
266名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 03:49:19 ID:o6rw00cu
>>265
そこへ逃げたかーw

今度は司法に命令とはたいしたもんだ。結局、違憲問題から逃げたいって
ことには変わりなし。巡り巡って振り出しに戻ったわけだ。ご苦労さん。

267名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 04:01:09 ID:OWBEBpGg
>>254 犯罪歴もそうだが、帰化の最大障壁は収入と勤め先でしょうね
月15万だか20万の収入がない、あと、水商売だと納税もきちんとしてないだろうからね
生まれたときから日本人ならこうした問題はいっさいなく、
普通に生活保護を受けるか、ソープ嬢でもだれでも参政権も人並みに持ってるんだけどね
帰化しようとすると、全部ばれるから日本人になれない

と思って数字でチェックしたいなと思ってやってみたところ、
40万人中20歳以上が9割として36万人のうち、
帰化意思があるのが5割(民団調査だと2割しかいない)として18万
犯罪、交通違反事由で帰化できない人が犯罪率0.5%×10年で2万人
収入がない人が生活保護5%として2万人
収入もない独身が10%として4万人
(あと20年で死んじゃう人が20%として8万人)
(あと20年で新しく生まれる子どもは最大でも2万人)

そうですねえ、収入と犯罪歴で帰化要件緩和しても、
救えるのは36万人中最大で5万人くらいですかねえ
心理的効果ってもあるから、要件緩和を明文化すれば、
元々帰化できる人たち15-20万人の帰化が促進されるってくらいですかねえ
つまり、20年後の特別永住者数は、このままの制度運用なら25万人、
帰化要件緩和なら20万人くらいまで減るって感じかな
思ったほどの効果でもないな、やらないよりはやった方がいい、くらい
268名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 04:04:21 ID:o6rw00cu
>>265
 232 ID:O5Xx4Htt
 これは憲法論でなく政策論で議論すべきものだよ

 241
 違憲の疑いが有る以上、避けて通ることはできない。

 247 ID:O5Xx4Htt
 国会の判断に委ねるのは、日本にとって得策である

 253
 (だったら)なぜ君は意見を言ってるんですか?

どー見ても、我々に対して憲法論でなく政策論でと言ってますよね。
だから今更「委ねろは司法に対してだ」と誤魔化しても、恥の上塗り
にしかならないんだよ…哀。
269名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 04:14:43 ID:OWBEBpGg
>>268 違憲論を展開できるほど頭が論理的にできてませんね
ID:O5Xx4Httに馬鹿にされて当然ですね by「君にとっての」俺様
270名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 04:31:09 ID:OWBEBpGg
ところで、帰化促進派と慎重派の割合ってどのくらいなんでしょうか

外国人参政賛成派5と反対派5の半々だとすると、
外国人参政賛成派の中で、帰化促進派8で帰化反対派2、
外国人参政反対派の中で、帰化促進派2で帰化反対派8なら、
あまり意味のない議論ですが、

外国人参政反対派の中で、帰化促進派5で帰化反対派5なら、
外国人参政権より帰化促進を先にやった方が
より多くの国民の支持を得られる良い政策になります

私は元々帰化促進には懐疑的だったのだが、
特別永住者の歴史的経緯を考えればやはりこの際
日本人になりたい人には全員日本人になれる政策をとった方がいいだろう
と思い改め、外国人参政賛成かつ、帰化促進に考えを変えました
一般永住者は外国人参政賛成のみで、帰化変更なしです
271名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 04:41:40 ID:OWBEBpGg
もう1つ、二重国籍の選択肢ですが、
在日問題の解決という意味では、日韓間だけ言えば、
在日の帰化促進に効果が含まれるので、
日本側が敢えて二重国籍を選択する必要はありません

日系アメリカ人や日系ブラジル人の呼び戻し政策としてなら、
検討する価値がありますが、外国人参政権と絡めずとも、
まずは独立して検討すればよい問題かと
人口増加、労働者確保目的の話の方が関連性が高い
あと、規範の実効性という法支配上の問題とかもあるにはあります
272名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 05:53:47 ID:OWBEBpGg
外国人参政権に戻すと、本来この課題は、
反対派が大騒ぎする国家主権の問題は、現状の提案内容である限りは非常に瑣末な問題で
むしろ、外国人の日本における地位をどのように公平にするかが問題です
地方参政権以前に、つまり、地方で解決できる問題に下ろす前に、
本来なら国がしっかり外国人の地位問題で立法措置をとらなければならない
健康保険、年金、雇用、生活保護を始めとするセーフティネット、教育、
異文化を前提にした同化促進政策、(および税金や治安、人種差別対策)
これらの政策分野で、「適切な便宜を図ってきた」とは到底いえない状況があります。
今まで外国籍だというだけで様々な苦労してきた彼らの置かれる環境を改善し、
制約の多い地方行政現場で工夫してきた地方自治体職員を苦悩から解放するためにも、
外国人参政権そのものの議論よりも、これら個別課題への興味関心を持つことの方がより大切です。
273名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 06:08:26 ID:9JPxNpPs
>>272
  >反対派が大騒ぎする国家主権の問題は、
  現状の提案内容である限りは非常に瑣末な問題
これが本件問題の根幹にある、最重要な問題点です。

  >むしろ、外国人の日本における地位をどのように
   公平にするかが問題です
全ての外国人を公平に扱っています。

  >本来なら国がしっかり外国人の地位問題で立法措置をとらなければならない
   健康保険、年金、雇用、生活保護を始めとするセーフティネット、教育、
   異文化を前提にした同化促進政策、(および税金や治安、人種差別対策)
   これらの政策分野で、「適切な便宜を図ってきた」とは到底いえない状況があります。
それは気の毒な事です。是非共に、例えば韓国籍の方であれば韓国政府に、というように
それぞれの方の本国政府に、ご指摘の内容を要望してみて下さい。

  >今まで外国籍だというだけで様々な苦労してきた彼らの置かれる環境を改善し、
   制約の多い地方行政現場で工夫してきた地方自治体職員を苦悩から解放するためにも、
   外国人参政権そのものの議論よりも、これら個別課題への興味関心を持つことの方がより大切です。
例えば日本国の場合では、憲法の規定により、外国からの方にも「請願」を行う権利が認められています。
どうぞこういった諸制度を活用してみて下さい。

以上です。
274名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 06:46:21 ID:OWBEBpGg
>>273 こんなだから、
日本人であること以外に自らの困難を訴えるための正当性を何1つ持たない
不安定低所得層に姿がダブって見えてしまうわけですよ

余裕のある日本人なら、「両者が別次元の問題であることは踏まえたうえで、
国家主権の問題も大事だし、外国人個人1人1人の権利保護の問題も大事である」
とぐらいは言えるものなんですけどね

「外国人より日本人にもっと目を向けよう、お金を使おう」って言ってた方ですよね
外国人に対するのと同じくらい、あなたにも同情しますよ
275名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 06:56:23 ID:OWBEBpGg
翻って私自身の反省点としては、
鳩ぽっぽと同じく、先代からの資産もあれば、
今の給料だって人様よりは多くもらえてる身で、
戦争が起きたら外国に逃げる選択肢も使える身分です
おまけに在外なので日本政府に税金納めてないですし、
日本国内の日本人の不安定低所得層には、何1つしていない
そんな人間が、在日や他の外国人の日本での不遇を何とかしたい、
と思うのは、そっちの方が不公平だ、と指摘するのは理があります

まずは給料もらっているから、2CHにかまけず仕事ちゃんとやること、
日本に帰ったらいっぱい税金納めること、
外国人を含めたベーシックインカム制度の導入推進をやること
ぐらいが行動指針でしょうか、ではおやすみなさい
276名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 06:59:15 ID:j3TyuPEt
>>243
> まともな利害調整にはなり得ない
まともなどではなく、異常な利害調整である。他国利害の影響を受けて国家の主体性が失われる。
分別のない愚か者の頭の中ではそれでいいとしても、内政干渉でしかなく現実にはありえない。

> 15条解釈を誤っている者が無効と言ってもだれも首肯できない
15条解釈を誤っているのはどちらか。日本語をろくに理解できない者がよく言う。
国民投票を回避したいため、付与賛成派は憲法15条を捏造的に解釈する。
捏造的解釈「憲法は国民のみに保障した権利である」と”保障”を不適切な位置に入れて曲解する。
正しい解釈は「憲法は国民のみの権利であることを保障している」である。
憲法15条の条文を見れば明らかである。

憲法第15条
 「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
277名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 07:25:41 ID:j3TyuPEt
>>272
> 国家主権の問題は、現状の提案内容である限りは非常に瑣末な問題
意図的な楽観視して誤魔化したいのだろう。
仮に現状では大問題に発展しなくても、将来においてその保証はない。
そういう問題を起こさないためにも認めてはならない。

> 外国人の日本における地位をどのように公平にするかが問題
参政権付与とは関係ないな。
国民と外国人は立場が異なり、全く平等というのは悪平等でしかない。
奇麗事を語りたいならば、別スレで語ればよい。

> 個別課題への興味関心を持つことの方がより大切です。
似非人権論による胡散臭い説教は、別スレでやるべきである。
278名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:09:54 ID:B1QM0YIn
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
279名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:20:26 ID:KBSznHH5
先進国で外国人参政権を認めてないのは日本だけ
280名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:40:46 ID:5jJFrocV
>>279
アメリカも認めてないし
ヨーロッパのほとんどが認めてない
281名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:58:36 ID:WFXT5X+1
>>279
背景や条件が複雑なのでもっとシンプルに考えた方がいい。

先進国ですべての永住日本人に地方参政権を与えている国はどこか。



答え ロシアだけです。
282名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 13:12:07 ID:ulMqRUVR
>>269
捨て台詞を再び頂きました。ありがとうございますw
283名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 16:00:30 ID:wI2JQrXl
外国人参政権が国民生活を壊す/山田 宏(杉並区長)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100212-00000001-voice-pol
284名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 16:08:33 ID:dY+jdp05
外国人参政権と聞くだけで吐き気がする。
285名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 16:09:21 ID:urAj9mgy
>>279
先進国の殆どは認めていない。
移民の国たる米国でさえもな。日本に在日参政権なんて不要。
286名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 16:11:14 ID:ulMqRUVR
我家の晩飯はカップラーメンです。
見たところお宅の晩飯はすき焼きですね。
平等を確保するために、我家にすき焼きを半分渡しなさい。
我家からはカップラーメンを半分提供しますからね。

平等って素晴らしいなw
287名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 17:11:30 ID:1dz4kT5q
結論:

政府が意味解釈を決める。

つまり合憲だ。


288名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 17:34:42 ID:9JPxNpPs
結論:

「政府の勝手な意味解釈」は、裁判所の違憲審査によって棄却される。

つまり違憲だ。

289名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:01:58 ID:lQWdaiGl
外国人参政権に賛成なのは、おそらく、戦後の自虐史観や、結果の平等を優先するくだらない教育を受けた世代の内、特に教師の指導に疑問を持ったことの無いような優等生タイプだろう。
(IQの程度はそれほどでもないはずだが)
親の敷いたレールをの上を、勉強以外は何を考えるでもなく、唯々諾々と運ばれて、そのまま公務員、あるいは、堅い企業のサラリーマンになった、というところか。

こういう連中は、実際の世の中が、どういう原理で動いているかとか、背後に何があるか、とかを考えたことがない。平和ボケの日本の中のそこそこ優等生として考える必要もなかった。
日本国内はそうでなくても、世界は未だに弱肉強食の中にある、ということを知らないし、知りたくないのだろうな。
幸せな連中だが、巻き添えを食らうのは日本人全てだから問題だ。
290名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:10:27 ID:9JPxNpPs
                  _____
  東京裁判史観を糺し    / ..::::::::::::::.. `ヽ
  歴史の真実にこそ 乾杯/ .::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ.
                 / .::::ノ::::::::::ノ:::::::::ノ::i::ヽ
  (⌒,,⌒)〜っ        | .::ノ::::ノ::::ノ::::ノ::::ノ:i::::: |
 (⌒,_, ,⌒て ,,_,)      ヽ:l( ●) ( ●) |:::l::::: |
  ! ノU。`yヘ_,、_ノ。_.       |:| ~" (   "~ .l::::!:::: |
 し|~ ゚゚ 。〜。 i_゚`、     |::.、\__/ !:::|::::::|
  |!゚。 o o 。.゚| 二ヽヽ     {::i::\    /l::::|::::::|
  |! 。o゚ ゚ 。 | 二⊂ヽ     ゞ_ヽ::厂 ̄ _ノ:::ノ::::ソ
  |i 。 ゚ ゚o 。゚.。| 一丿 )  ../  `ー‐‐‐´  `ゝ ヽ
  |i゚ 。 ゜。。゚゚.|二´ ゙  ゝ (   < ̄ ̄ ̄>      }
  |,.二二二二_,!  丶   `      ̄>/    |:;|
   ゚ 。  。     ヽ  .    / /     .| ̄ |

291名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 18:14:51 ID:eALexXVg
いわゆるいい子ちゃんタイプは、自意識は強いくせに受動的だから、
美辞麗句に弱く、お手軽にいい格好したがるよね。

与えられた情報を記憶したり、目先の受験テクニックを身につけたり
とか、学習は必死にやるけど、物事の本質を自分で探求するような、
学問の能力はないんだよね。
292名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 20:47:43 ID:gVhdBdKX

あるタイプの優等生が、能力も無いのにうっかり社会の責任ある立場に立つと、組織は誤った方向に向かうのだが、国威発揚全盛の戦前は、むしろ国の最右翼にこういうタイプが偏っていた。
常に、勢力のある多数派に寄り添うのだ。
そして、彼らの力がどの程度寄与したのかは知らないが、やがて敗戦を迎え、社会はひっくり返ったわけだが、彼らのようなタイプは、もちろん、宗旨替えについて何ら躊躇することがなかった。
なにしろ、元々、確信と経験に裏打ちされて、宗旨を奉じているわけではないのだから。
そして、戦前には、戦争を先導した朝日新聞を筆頭に、こういったタイプを抱え込んだ集団は、今、売国政策を宣伝する
293名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 20:54:37 ID:gVhdBdKX
>>292
そして、このタイプで代表的な人物を一人挙げるとすれば、もちろん、わが総理大臣、
鳩山由紀夫。
294名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 20:59:28 ID:aQmkG8JB
国家主権の問題も大事だし、
外国人個人1人1人の権利保護の問題も大事である
極論に走って一部の人を不幸に閉じ込めないように
日本の主権も、個人の幸せも社会安定に必須である
295名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 21:16:11 ID:1dz4kT5q
>>288
自身で憲法を作り、適用して人を裁くなどあり得ん。国家の根本となる
憲法の解釈を裁判所の独断でするなどまったく許されんよ。

国民が選んだ政府が国の行く末を決める。具体的事件でもないのに勝手に
どこぞの機関が憲法の意味を決めるなど、韓国人参政権問題以上の大変
危険な国民対する潜在的な脅威となりうる。断じて許されんよ。

296名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 22:03:02 ID:1RO1JbK2
ここは廃案に追い込むスレです。

憲法解釈でスレ流しに必死になってる工作員等には構わず、
廃案に有効な手法や実際の行動の情報共有をしようぜ。

【1日3分】【無料】外国人参政権反対のFAX送付に協力を!!@正論ジャーナリズム
http://free2010jp.seesaa.net/article/138182049.html

まずは一人で出来ることから行動を。
297名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 22:07:21 ID:aQmkG8JB
国家主権の問題も大事だし、
外国人個人1人1人の権利保護の問題も大事である
極論に走って一部の人を不幸に閉じ込めないように
日本の主権も、個人の幸せも社会安定に必須である
298小沢の人生終わり:2010/02/22(月) 22:09:28 ID:Ou7KcCCh
民主党の皆さんへ

 お世話になります。
 宜しくお願い致します。

 民主党が推し進めている在日外国人への地方参政権付与についてお話させていただきます。

 あなた方がどういう理由でこれを推し進めるかは知りませんが、
 こんなことをやったら、国境に位置する地域の政治はどうなりますか?
 答えて下さい。

 在日韓国人、中国人が多い地域はどうなりますか?
 答えて下さい。

 日本人の政治家がなぜ日本人が不幸せになることをするのでしょうか?
 日本人が安心して暮らせないことをわざざわやるのでしょうか?

 あなた方は日本人の敵です。

 もう、私は一生民主党に投票しないでしょうし、
 私のまわりの人、知り合い、会社の人にもこの旨を話し
 もう2度と民主党には投票させないようにします。
 本当に怒っています。許せません。

 あなた方はわたしのような一般の日本人を敵に回しました。


さようなら、民主党
299名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 22:21:30 ID:0qtfY/V3
在日韓国人は実質日本人です、
地方政治で日本人と同じ1票を行使してもらう必要があります
または彼ら全員が帰化して国政に参加してもらってもいいです

彼らを排除する者を、日本社会から追放しなければなりません

さようなら、人種差別主義者
300名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 22:27:49 ID:WFXT5X+1
>>299
在日韓国人が実質日本人だと言えたとしても、参政権運動をしている
韓国民団は実質韓国政府の機関である。


そんな民団なんて組織がある以上、明らかに在日も外国人である。
民団を日本社会から追放しなければなりません。


さようなら在日民団
301名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:11:38 ID:0qtfY/V3
民団が100%韓国系日本人団体になるのは間もなく
さもなくば組織自体が消えてしまう

さようなら 反在日が仕事の右翼
302名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:15:13 ID:eALexXVg
悪事を咎められたら、自分は日本人だって言うんだぞ

っていう韓国のギャグ(実はマジ)を思い出した。
303名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:31:47 ID:1dz4kT5q
なるほど、「日本をよくしたいと」、そのために参政権が欲しいと。


でも、全員が日本を良くするために活動してくれるわけでもないだろ
それなら全員一律に参政権を与えるのはまずいな。心底頑張りたい人
だけに参政権を与えるだけでもよいじゃないか

どうぞ帰化してください、






304名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:32:51 ID:eALexXVg
× 日本をよくしたい
○ 日本を都合よくしたい
305名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 00:07:29 ID:vy4dWoH5
民主党はマニフェストに外国人参政権をのせることが出来なかった。衆議院選挙ではスルーしながら選挙に大勝し直後に
日本国民より先に中韓に向けて僑胞に地方参政権を与えますとのたまった。
民団のパーティーではマニフェストだとして法案の成立を意欲的にのたまった。
法案提出に至っては民主党議員の議員立法を禁止しておきながら例外的に認めたと思ったら、政府与党の議員に対する
拘束力が強い政府提案へと向かいつつあります。(一部の連立与党の代表が反対を表明しているので微妙な展開ですが)
政権交代を果たしてしまえば、国民がどう思おうが知ったことではない。というのが民主党の本音です。

一部の帰化朝鮮系日本人の賛成派と今回の法案の対象者とされる中・韓国籍の永住外国人がネットでバカ騒ぎを
していますが、そもそもの発端は、部分的許容説を昭和63年に中央大学の教授が提唱し、最高裁判決の傍論とされる
判旨が誤った歴史観と部分的許容説の影響をうけて、部分許容説を容認した事によるものです。
この中央大学の教授は「外国人参政権は、地方選でも違憲と考えます」とし部分的許容説を誤りと認めました。
また、最高裁の元判事も「政治的配慮があった」としています。
最高裁判決の傍論とされる判旨は捏造史を背景とした司法権の乱用があり、無視しなければなりません。

『日本国民たる住民』の皆さん、今一度考えてみてください。
選挙権は、『主権者たる国民のみに与えられた』のであり、権利の性質上も外国人には認められないこと。
『国と地方公共団体は不可分一体』の関係にあり、切り離すことはできないこと。
地方自治体の首長や議員は『日本国民たる住民』が選挙しなければならないこと
我が国の命運に責任を持たない外国人を政治に参加させることは危険すぎてできないこと

判断し行動するのは『日本国民たる住民』の貴方です。民主党の売国法案の成立を阻止する為の行動をしましょう。
306倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/23(火) 00:08:39 ID:kupMgeMW
>>303
お前もチョンだな!帰化などさせたら国政権まで反日に持たせるのだ。ゆるい帰化条件で帰化させた帰化チョンも
其の本質は真っ黒な反日と凶悪犯罪者ばかりでないか!糞馬鹿チョン!
307名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 00:34:04 ID:uAlN00PT
顔も醜ければ、心もゆがんでいるますなあ
308名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 02:06:51 ID:vy4dWoH5
特別永住者は日本に60年も住んでいて、日本で教育を受けて、日本で生活をしていながら、韓国の国籍を維持している。
祖国では戦争から逃げ出した卑怯者はいらないと棄民政策を行い、日本人と同化すればいいと日本に押し付けてきた。
それでも日本は特別永住者を半世紀以上認めてきました。

外国人地方参政権の付与問題は日本国と在日の関係を浮き彫りにしました。
在日の帰化は法案の成立、不成立にかかわらず加速度的に増加すると思われます。
日本は帰化要件を厳格化して犯罪者や反日思想以外の人間の帰化を限定的に行うことを考えるべきです。

韓国は2012年の総選挙からは海外滞在期間に関係なく、在外韓国人に選挙権が与えられることになります。
これを契機に韓国と共同で帰還事業を行い、在日韓国人の問題を一気に解決することを考えるべきです。

外国人参政権の源流に流れているものは内政問題とは関係の無い、韓国の棄民政策を発端としたものであり
在日韓国人が日本から出て行かない、帰れないという外交問題であり、手順と手法の両方を間違えています。
外国人参政権は日本の外交力の弱さとお人好しっぷりが発揮された愚策としかいいようのないものです。

この先、何年、何十年、何百年と特別永住権にすがりついて国籍を維持して日本に寄生したいと思っている人達ですから
日本もそれ相応の判断力と決断力が必要です。まずは帰化要件を厳格化して帰化しにくい素地をつくることが大切です。

人道主義もいいですが、これから先も日本人が在日の面倒を見なければならないというのは根本的に間違っています。
在日は参政権を要求するより先に、どうすれば祖国に帰えれるかを自分達で考え模索しなければならないはずです。

民主主義、グローバル化うんぬんではなく60年という年月の重さを在日達が本気で考える時が来ただけです。
特別永住者に外国人地方参政権を付与すべきでは無い。
309名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 02:31:42 ID:n0lycK37
長年、生活の基盤を築いている場所を強制的に追い出すなど無理な話。
少子高齢化に向かう中で内需、労働力、租税負担を担う人材が不足しているのに。
国内、そして国際関係で無用の軋轢を起こすだけで、誰にとってもメリットは無い。
310名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 04:12:05 ID:BUlRuEoL
これセンター試験に出てた問題 外国人参政権は違法ではない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9472139
どうなってんだ?
311倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/23(火) 08:47:35 ID:2gVLRi4x
鳩山は以下のアドレスのビディォで外国人に地方参政権ばかりか国政参政権まで与えようとしている。

http://www.youtube.com/watch?v=37BTfQ111zw
312名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 08:49:04 ID:yzqX07iz
憲法第15条
 「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
従って、
 憲法15条は”公務員の選定罷免の権利は国民のみの権利である”ことを保障している。
よって、
 外国人への参政権付与は、憲法15条に反する憲法違反である。
313名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 08:53:03 ID:nNsOlHFM

外国人住民基本法の制定に関する請願
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1710948.htm

 日本は難民条約や国際人権規約、女性差別撤廃条約、子どもの権利条約、人種差別撤廃条約に加入している。

しかし、国内法に十分に反映されてないため、

日本で暮らす外国人には、国際人権条約で保障されている社会保障を受ける権利、自らの文化を維持・発展させる権利、
子供の教育の権利、地域社会に参画する権利など、多くの権利が制限されている。

また、差別発言、就職差別、入居拒否、入店拒否など、日常生活においても外国人に対する敵視と排斥が繰り返されている。

日本社会に今なお根強く残っている偏見や、差別を容認する法制度などの不正義を克服しなければならない。

国際社会で承認され広く共有されている人権の理解を基に、外国人を地域の住民として認める法制度を実現すべきである。

 ついては、次の事項について実現を図られたい。

一、国会は、外国人住民に対する総合的な人権保障制度を確立するための特別委員会を設け、
  外国人住民公聴会を各地で開くとともに、自治体・市民団体・弁護士の提言を尊重し、外国人法制度の根本的な改正を行うこと。

二、国会は、日本国憲法及び国際人権条約に基づいて「外国人住民基本法」を制定すること。
314名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 09:03:23 ID:hSJ5f9ID
>>312
普通ならこう考えるはずが、何故に住民という文言ひとつで外国人参政権付与が合憲になるのか理解できない。
315名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 09:08:44 ID:iLfDu7JJ
このスレは面白いですよ。
 ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266197351/
天皇制廃止129

☆なんとしてでも日本国を韓国の下位に位置づけようとして必死の朝鮮系の方が、
 日本を攻撃するターゲットとして日本国の天皇制に標的に定め、
 日夜、トンデモ論を展開するスレですね。
 豊富な知識を持った住人の皆さんから論破されながらも、それでも諦めきれない姿が、
 このスレの「外国人参政権」論争とも重なり、興味深いです。

 歴史に興味が有る方、政治や法律面から日本国としての「国体」のありように
 関心のお有りの方は、一度覗いてみられるとよいでしょう。
316名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 09:28:14 ID:q2TKx0iV
この法案は暴動起こしても阻止しないと!
海外からも笑われ者。
317名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 09:38:07 ID:iLfDu7JJ
このスレを読むだけでも、議論の終結点はハッキリとしている。

問題は、みんながテレビなんか視てなくて、ツイッターもめんどくさいと
思っていること。

2ちゃんの政治板を読んで貰うことは更に困難だからなぁ〜。
318名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 10:11:19 ID:iLfDu7JJ
あ、・・でも、真央ちゃんのフィギュアとカーリングだけは視る。

日本 チャチャチャ!
319名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 10:22:20 ID:iLfDu7JJ
ちょっと脱線して、ゴメン。まじレスさせてもらう。

>>314さんの主張は、当たり前すぎる位に当たり前だ。
  >普通ならこう考えるはずが、何故に住民という文言ひとつで外国人参政権付与が合憲になるのか理解できない。

その通りですよ。
憲法条文にある「住民」という文言は、「日本国民のうちで、その地域に居住している『住民』」
という意味だから、これ以上は詭弁を続けようがないと思うんです!
320名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 10:35:17 ID:CCbTRsOD
>>312

「国民のみ」なんて書いてない、勝手に付け足した時点で
その論法は成り立たない。

だから、憲法違反ではない。憲法に記載されてない事は新規に
決める必要があるのであって、曲解する事は誤り。


321名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 11:12:54 ID:iLfDu7JJ
>>320
なるほど、そういう論法か。
しかしそれは、どこまでいっても詭弁だね。通用しない。

ご承知の通り、日本国の主権者は日本国民だよ。


全ての憲法解釈は、『主権者たる日本国民』という憲法第1条の規定を
踏まえて行われることは、知っているね?
だから、もし仮に、たまたま憲法条文には直接には書かれていない内容が有ったとしても、
全ての憲法規定は、『主権者たる国民』という憲法第1条の規定を受けての条項だぞ。

上記により、>>320さんの
   >憲法に記載されてない事は新規に
    決める必要があるのであって、曲解する事は誤り。
みたいな、勝手な判断をすることは、断じて許されない。

更に言うと、憲法第15条には『国民固有の権利』として、憲法条文の文言としても、
ハッキリと明定までされている。

もはや議論の余地すら無いではないか!!
322名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 11:51:07 ID:CCbTRsOD
>>321
だから、主権たる国民以外の事については書かれてないんだろ、

勝手に作文するな。
323名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 12:18:22 ID:iLfDu7JJ
>>322
  >だから、主権たる国民以外の事については書かれてないんだろ

日本国憲法では『国民固有の権利』との憲法条文の文言によって、
『主権者たる国民』と「外国人」との関係にまで、規定しているんだよ。

『固有』という日本語の意味を理解できないのかな?

広辞苑には以下のように解説されているよ。
 @〔易経〕天然に有すること。もとからあること。
 A(proper)その物だけにあること。特有。

以上だね。


324名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 14:21:05 ID:libpRMdp
東京都議会総務委員会が外国人参政権に反対する意見書を否決
ttp://www.youtube.com/watch?v=UbW9CpvoOf0

【産経新聞】都議会総務委員会、外国人参政権に反対する請願や陳情を不採択
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100222/tky1002221854007-n1.htm
325名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 14:33:05 ID:SuY7bxli
よく利用するタクシー(よくその中で身内と政治談議をしているので政治に
詳しいと思われているらしい)の運ちゃんが「外国人参政権ってどうなの?」
って訊いてきたから問題点から何から事細かに教えてあげた。
そんなのを国民の意見も聞かずに推し進めるとはけしからんと怒っていた。
運ちゃんが世間話で拡散してくれるといいなあ。
326名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 14:34:55 ID:SuY7bxli
固有の意味が分からない日本人モドキが沸いていたのか。
327名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 16:00:51 ID:gOWSat3C
> 憲法に記載されてない事

憲法には記載されてないけど、住民の中にタヌキは入りますか?
ウシは入りますか? ヤモリは入りますか? スギの木は入りますか?

国民固有と限定してるんだから、それ以外は含まれないというのが
国語的にも法学的にも常識なんじゃないのかなぁ…てへ
328名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 16:11:02 ID:BUlRuEoL
昨日、私は母に伝えました。

お母さん?今民主党が国会に通そうとしてる法案 外国人参政権が可決したら日本は日本じゃなくなるんだよ?

あんた・・・インターネットの見すぎで頭がおかしくなったのかい?インターネットなんてやめなさい・・・可哀相な子

えええええええええ!!!!おかあさん・・・
329名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 16:11:58 ID:gs99Guz6
みんな国民固有の意味を間違える
天皇とか独裁者じゃなく全国民、平民側固有って意味
日本人と外国人を区別しているわけじゃない
外国人だって平民側なんだ
330名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 17:05:38 ID:iLfDu7JJ
キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!

日夜、繰り返されるトンデモ論。
>>328>>329さんよぉ。このスレをよく読んでからコメをしろよ!
既に、ちゃんと>>185さんが結論を書いてくれているぞ。

  >185 :名無しさん@3周年:2010/02/22(月)
  >The Constitution of Japan

  >Article 10.
  >The Conditions necessary for being a Japanese 『national』 shall be
  >determined by law.

  >日本国憲法
  >第10条〔日本国民の要件〕
  >日本国民たる要件は、法律でこれを定める。

☆法律(国籍法)の定めにより、外国人は日本国民ではないんだ。(当たり前だけど)
 >>185以前のコメに、「英文で起草された憲法草案では外国人も日本人(people)に含まれていた」
 みたいなトンデモ論が展開されていたけど、>>185の指摘によって完全に収束したんだな。

だから、コメントにも値しない>>329
    >みんな国民固有の意味を間違える
     天皇とか独裁者じゃなく全国民、平民側固有って意味
     日本人と外国人を区別しているわけじゃない
     外国人だって平民側なんだ

なんかは、博物館に入れた方がいいぞ。
331名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 17:23:06 ID:SuY7bxli
憲法→法律の文言の規定なんてちょっと調べりゃ分かるんだから調べろよと
思うけどなあ。
つーか329のレス主は憲法も読まずに国民固有とは何かをかたってるのかww
332名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:01:34 ID:/zZQa6UN
>日本国の主権者は日本国民だよ

その通りだが
「国民固有の権利」が国民以外が決して得ることの出来ない排他的権利である、というのが間違い
ここの「固有」は、「専属」でも「特有」でもないのはご覧の通り
「固有」は日本国民がその権利の剥奪され、他者へ全て譲渡することはできない、という意味だよ
よって日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握していれば
それ以外の事項は憲法の関知することではない、ということだな
333名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:07:58 ID:lbZ3ib62
>>332
日本人以外には分与も出来んな。
334名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:16:13 ID:/zZQa6UN
それはキミの判断することでなく
国民全体が議論をして国会で決めること
そして、その意思決定に対して憲法は関知しないということだ

選挙権、公務員任免権は分割譲与することはできないので
全てを保持するか、全てを譲渡するしかない
後者は憲法違反なので、選択肢は前者しかない
そして、日本国民一人一人が誰一人として(公民権停止の場合は別)
その全ての権利を保持することが保障されているのだから憲法的には何の問題もない、ということになる
335名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:20:03 ID:9ttcAAl6
>>334
>選挙権、公務員任免権は分割譲与することはできないので

分割譲与できないとはどういう意味かな?
336名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:27:32 ID:/zZQa6UN
そのままの意味だよ
たとえば、俺は衆議院の選挙権は保持したいが
参議院の選挙権はイラネーから他人にやる、ということができないってこと
337名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:29:10 ID:CCbTRsOD

要は誰が決めるか、良い事なのかだ。

誰が決めるか
1)国民
2)国民が選んだ代表
3)裁判所
4)主要メディア
5)自称有識者
6)自民党
7)ねらー

どう考えても1)か2)だよ。デフォで2)、問題が重要で
解散して民意を問うべきとか、直接国民投票を行うべきだ
というなら話もわかるが、裁判所が憲法を作文するとか
全くあり得ない。

良いのか悪いのか、これは長年議論されているが国民への
周知はほとんどされていない。

いま必要なのは、1)どの程度重大な問題なのかつまり通常法案
程度の扱いなのか、参院選挙の結果を見るだけで良いのか
解散して民意をとるべきか直接国民投票をおこなうのか

2)やった方が日本にとって得なのか、そうでないのかを国民に
詳らかに明らかにするの二点で違憲論争はまるでいらない。
338名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:37:07 ID:9ttcAAl6
>>336

>全てを保持するか、全てを譲渡するしかない

では、全てを譲渡も出来ないのでは?
339名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:41:01 ID:/zZQa6UN
まあね
その通りだが、革命とかレジームチェンジとか
理論的な可能性について書いたまで
340名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:46:12 ID:iLfDu7JJ
またまた、キタ━ (゚∀゚) ━ ━ ━ ━ ━ ッ!!
第二弾のトンデモ論。 

   >>332
   >「国民固有の権利」が国民以外が決して得ることの出来ない排他的権利である、というのが間違い

おいおいおい、いい加減にしろ。
「国民以外が決して得ることの出来ない排他的権利である」から『国民固有の権利』なんだぞ。


更に、>>332の結論部分では
   >日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握していれば
   >それ以外の事項は憲法の関知することではない、ということだな
との寝言も言っている。
ネットにこんな事を書いてて、恥ずかしくないのか。
「日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握」する必要が有るから
参政権は『日本国民だけに与えられた、日本国民固有の権利』なんだ。
341名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:48:17 ID:/zZQa6UN
>ネットにこんな事を書いてて、恥ずかしくないのか。
恥ずかしくないよ
だって、外国人参政権の有無に関わらず
日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握している現実は変わらないのだから
342名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:54:41 ID:/zZQa6UN
外国人参政権が成立した場合に
現状で日本人が保持している選挙権、公務員任免権
たとえば
衆議院参議院の選挙権
地方自治体の首長、議員の選挙権、リコール権
最高裁判事の任免権
住民ならび国民投票
のどれか一つでも日本人が失うものがありますか
あれば指摘していただきたい

無いならば
日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握している現実は変わらない、で正しいね
343名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 20:57:42 ID:iLfDu7JJ
>>341>>342
次々に舞い込むトンデモ論。

  >だって、外国人参政権の有無に関わらず
   日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握している現実は変わらないのだから

外国人の投票が候補者の当落に影響をあたえるだろう。だから、全く駄目だ。

日本国の内政に外国人を介入させることは断じて出来ない。
内政干渉は許さない。

そういうことだ。
344名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 21:09:42 ID:/zZQa6UN
>影響をあたえる
影響を与えようが与えまいが
日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握している現実は変わらない
その現実は認めるだろ
そして、憲法は国民が全てを選挙権、公務員任免権の全てを把握することを定めているのだから
それが保障されているならば憲法上は問題は起きない

>全く駄目だ。
駄目かどうかはキミの主観に過ぎないので、憲法理論とは無関係
345名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 21:36:55 ID:iLfDu7JJ
いつまでも続くトンデモ論。
>>344
    >影響を与えようが与えまいが
     日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握している現実は変わらない

少しは自分の文章を推敲して、論理矛盾が無いかぐらいは確かめてみろよ。
選挙権を行使するということは選挙に影響を与えるということだろう。
外国人が選挙に影響を及ぼすということは、
「日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握している」
ことにはならないぞ。
全然、駄目だ。

寸毫たりとも外国人は日本国の内政に関与することは許されない。
お解りかな。

それから、憲法理論については既にこのスレでも決着が付いているので、
改めて読み直したらいいね。
346名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 21:49:24 ID:/zZQa6UN
>>345
把握するとはなんの制約も無く、自由に自分の行使を出来ることを指す
そのことを憲法は保障しているので、そのどれか一つでも失えば憲法違反となり
失っていないならば、憲法違反ではないということになる

キミがすべきことは>>342のどれか一つでも
日本人が持つ権利を失うものを示してくれればそれでよい
それがあれば憲法違反
逆に日本人が行使できる権利をどれ一つも失わなければ憲法違反ではない
簡単なことなので、示してくれ
347名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 21:58:23 ID:DsyZPoqv
解釈は自由だよ。どんなトンデモ解釈もね。だけどそれが対立した時、
公正中立の立場で客観的に裁定できる者が存在する。
それが判事であり、中でも最終的に解釈を決定できるのは、最高裁
であると…憲法に明確に書かれています。

「憲法一五条一項」は「国民主権の原理に基づき、公務員の終局的
任免権が国民に存することを表明したもの」なのだから「主権が日本
国民に存するものとする憲法前文及び一条の規定に照らせば」「国民
とは、日本国民すなわち我が国の国籍を有する者を意味することは
明らかである」 H07.02.28 第三小法廷・判決
348名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 22:07:15 ID:/zZQa6UN
>>347
そう
だから、その日本国民から選挙権、公務員任免権を奪うことは出来ないということを
憲法15条は言っている

逆に、日本国民に従前から保持している選挙権、公務員任免権のどれ一つも失わないならば
憲法違反ではないということだ

だから、どれか一つでも日本人が行使できる権利が失われているか否かを聞いているんだよ
失われていれば違憲である
失われていなければ合憲である
簡単なのことなので、違憲を主張したいならば>>342のなかで失われたと思われる権利を示してくれ
349名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 22:13:14 ID:iLfDu7JJ
>>346>>348
   >把握するとはなんの制約も無く、自由に自分の行使を出来ることを指す
    そのことを憲法は保障している
   >日本人が持つ権利を失うものを示してくれればそれでよい
    それがあれば憲法違反

相当に考え方の筋道が狂っているな。

『公務員の任免は国民固有の権利』(憲法第15条)であり、
外国人が「公務員の任免」に関与することは、憲法により禁止されている。

以上だな。


350名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 22:19:04 ID:DsyZPoqv
>>348
第15条
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」

ここに書かれている「国民」が=「日本国籍を有する者」だと判決してるんだよ。
国民の権利だということは、国民以外の権利ではないということ。日本語では
そうなる。

日本語学校に行き直したらどうですか?
351倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/23(火) 22:22:59 ID:2gVLRi4x
剣道、柔道、お茶、寿司・・・・まで韓国が発祥だ何て言う民族を相手にする必要は無い。
言わすだけ言わせておけ。
352名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 22:28:12 ID:/zZQa6UN
まあ、キミの話は
俺がそう思うから正しい、というレベルで
なんら説得力ある話はない

「固有」というのは「特有」でも「専有」でもない
民主主義を採る日本国憲法の根本規範から
主権が国民に帰属するということを規定しているのであって
その国民が民主主義の基本である選挙権や公務員任免権が保持し
その権利を他の機関(君主や貴族、あるいは行政府、司法府)が国民から奪うことを認めない、という意味なんだよ
よって、国民が行使する権利の一部でも剥奪されるならばそれは憲法違反となる
一方で、国民が行使する権利の一部でも剥奪されていないならばそれは憲法違反の問題とはならない
353名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 22:39:22 ID:/zZQa6UN
>>350
ああ、ここがキミの間違いなんだ
「国民『のみ』の権利」ならば「国民以外の権利ではない」は正しいんだがね
残念ながら「のみ」という単語がついていない以上
キミのいう「国民の権利だということは、国民以外の権利ではない」とは論理的にはならないんだな

たとえば、俺の持ってるある権利(たとえば無料優待券)は、俺以外の権利ではない、ということにならない
俺以外の誰かがその権利を持っていることを論理的には否定できない(俺以外の誰かも無料優待券を持ってる可能性もある)
俺「だけ」が持ってるある権利ならば、排他的権利として俺以外の権利ではありえないけどね
なお、法解釈は論理を旨とすることは言うまでも無い

よって「日本語学校に行き直したらどうですか? 」はキミのことになる
354名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 22:46:12 ID:/zZQa6UN
たとえば
「質素倹約は日本人の美徳である」は「質素倹約は日本人以外の美徳ではない」とならないことも分かるだろ
「質素倹約は欧米人の美徳である」も同時に成り立つ

「質素倹約は日本人の美徳である」ので「質素倹約は欧米人の美徳である」は、成り立たないと思っているならば
キミは基本的な日本語と基本的な論理的に欠けることになるなあ

「質素倹約は日本人だけの美徳」であるならば「質素倹約は日本人以外の美徳ではない」とはいえるけどね
355名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 22:49:13 ID:iLfDu7JJ
>>354

『公務員の任免は国民固有の権利』(憲法第15条)であり、
外国人が「公務員の任免」に関与することは、憲法により禁止されている。

君の努力は無駄だったな。

356名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:15:49 ID:CCbTRsOD
じゃ、「国民固有の権利」を「国民だけの権利」と解釈しよう。

国民から参政権を取り上げてもいいわけね。


357名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 23:19:26 ID:iLfDu7JJ
>>356

意味が通じない
358名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 00:00:49 ID:o7JsUwq/
生の声が政治を語る21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1266403595/

426 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/02/23(火) 21:28:13 0
●鳩山政権の命運は、「普天間問題」で決定する その1

鳩山政権発足以後、支持率はジリ貧になっている。
また、小沢関連汚職疑惑、野党への支持率も回復傾向にあり、鳩山政権は苦境に立たされたと見ていいだろう。

しかし、内閣支持率、政党支持率の推移・内訳を見ると、驚くべき内容になっている。

それは、小沢汚職疑惑関連以前の支持率の下落は、鳩山の指導力に対する支持が下落し、
小沢関連汚職疑惑以降は、民主党の政策、民主党支持が下落しているのである。
また、民主党の政策支持率は低下しているが、内閣発足以降、不支持が上回ったことがない。

要は、国民は「民主党政権は支持するけど、鳩山の指導力がないことと、小沢の存在が嫌」と言っているのである。

これは裏をかえせば、
「鳩山がリーダーシップを発揮して、小沢がいなくなるか、それと同然の状態になれば、民主党を支持するよ」ということである。
つまり「どうすれば支持率低下を解決出来るのか」という問に対して、答えがハッキリしているのだから、
これらを検討、解消していけばよいのである。

よく、鳩山政権の支持率低下を、丁寧にグラフ化して、「安倍、福田、麻生と似ている」と、解説しているものがいるが、
私から見れば、これらは中身を何も検証していない空論にしか見えない。

まず、小沢だが、天皇問題、党の予算要望、汚職関連疑惑での、横柄な態度、説明不足で、
国民から完全に見放されてしまった。
この信用を取り戻すのは容易なことではない。
359名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 00:41:23 ID:KD6zX/BI
子供手当ても、配るなら日本人限定にした方がいい。
日本に来れば、働かなくても、本国で家が建つ。
納得出来ないです。
360名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 01:13:15 ID:0GhehZuy
国民固有の権利が分からないで
日本人だけとか言ってるのって、ほんとクズ
百地がなんて言ってるか調べてミロや
361名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 01:19:52 ID:daOJnUMr
国民主権原理とは、国家の意思の最終的かつ最高の決定者が国民であるとする原理をいう。
ここにいう国民とは、国家と永続的に結びついている身分であり、政治的な運命共同体としての
国家構成員(国籍保有者)をいう。

第九十五条  一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、
その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定する
ことができない。とある通り、国と方公共団体は我が国の統治機構の不可分の要素を成すものであり
また地方公共団体も憲法で定められている以上、住民とは国家構成員(国籍保有者)でなければならない。
よって、第十条、第十一条、第十五条、第九十五条により外国人地方参政権は違憲である。

国家は在留している外国人に対しては、日本国民と同じ条件で教育の義務や勤労の義務、納税の義務
憲法尊重擁護の義務を課すことはできない。
日本国の主権者は国民の義務を負った日本人であり、他の国の主権者である外国人では有りません。
国家の主権者の象徴的権利である参政権を国、地方問わず付与することは憲法違反です。
362名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 01:21:11 ID:/SDMLeZy
国民だけの権利

なら、「国民なら全員が権利がある」を含まない。つまり、
国民であっても参政権があるとは限らない。
だからも、もとから参政権を持ってないことにすれば、
国民から参政権と取り上げても憲法15条に違反しないと。

363名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 01:36:52 ID:MhGPKW3M
国民主権と外国に対抗する主権を混ぜる右翼
別の概念を一緒に混ぜたいのは
憲法に後者の明文規定がないから
364名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 01:38:28 ID:MhGPKW3M
右翼の論理なら、国民主権だから自衛隊が持てることに
365名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 01:42:56 ID:6LYZycpl
誰か意味不明な>>362の説明をしてくれ
366名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 01:47:20 ID:MhGPKW3M
お前がいちばんよく理解してるくせに
367名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 01:48:02 ID:PyLw2jZx
>>365
362=356だ。
そして、その回答は357。
368名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:00:44 ID:PyLw2jZx
>>355で、この論争は終了したみたいだな。

355
『公務員の任免は国民固有の権利』(憲法第15条)であり、
 外国人が「公務員の任免」に関与することは、憲法により禁止されている。


369名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:02:44 ID:68+u0QqZ
>>353
間違いと言い切ってしまうなんて、相当イタイ奴だな。
法の解釈は無数にあるんだよ。そして君は最終解釈者じゃない。

君は、国民以外を排除していない。国民の権利は何も侵害され
ない。と強弁しているが、国民以外の者が権利を獲得したら、
相対的に国民の権利は効力が下がるよね。国民とは個人では
なく国民の総体なんだからさ。

君のは論理じゃなくて屁理屈って言うんだよ。
370名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:06:19 ID:PyLw2jZx
>>369
「国民固有の権利」だから「国民だけの権利」で間違いない。
371名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:12:25 ID:/SDMLeZy
間違ってるよ

372名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:14:36 ID:PyLw2jZx
どこが?
373名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:14:49 ID:daOJnUMr
>>363 , >>364
お前は目を開けながら寝てるのか?
眠いんだったらちゃんとトイレに行ってから寝るんだよぅ!
374名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:23:52 ID:/SDMLeZy
「だけ」意味ではない。

375名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:29:14 ID:PyLw2jZx

『公務員の任免は国民固有の権利』(憲法第15条)である。
「国民固有の権利」とは「国民だけの権利」のことであるから、
 国民でない外国人が「公務員の任免」に関与することは、憲法によって禁止されている。
 
参政権とは「公務員の任免に関与」することである。
よって、外国人参政権も当然に憲法により禁止される。
376名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:33:26 ID:68+u0QqZ
こ‐ゆう【固有】

(1)[易経(益卦)]天然に有すること。もとからあること。
(2)その物だけにあること。特有。「日本―の文化」

広辞苑第六版より

こ‐ゆう【固有】
もとから持っていること。また、そのものだけが備えていること。
特有。「日本─の文化」「─財産」

明鏡国語辞典より
377名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:36:38 ID:PyLw2jZx
ほらな。
それでは結論が出た。
おやすみ。
378名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 02:57:15 ID:Z3QuZuy7
憲法の該当条文を日本語と英語で対比

日本国憲法
THE CONSTITUTION OF JAPAN

第十五条  公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
Article 15. The people have the inalienable right to choose their public officials and to dismiss them.

「固有の権利」は英文ではどの部分なのか?
the inalienable right

「固有」のは英文ではどの部分なのか?
inalienable

inalienableとは日本語ではどの様な意味なのか?
inalienable 【形】〈権利など〉譲渡できない,奪うことができない.
研究社 新英和中辞典

★「固有の権利」とは、譲渡できない権利
あるいは、奪うことができない権利

日本国憲法英文は、総理大臣官邸より
www.kantei.go.jp/foreign/constitution_and_government/frame_01.html
379名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 03:06:21 ID:PyLw2jZx
inalienable 【形】〈権利など〉譲渡できない,奪うことができない.

つまり
 @日本国民が外国人に(全部もしくは一部を)『譲渡できない』
かつ   
 A外国人が日本国民から(全部もしくは一部を)『奪うことができない』

の意味だ。orz
380名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 03:08:09 ID:6LYZycpl
なるほど
譲渡も収奪もないなら合憲ってことだな、めもめも
381名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 03:16:28 ID:PFq4fLc0
あちらの工作員お得意の詭弁のオンパレードみたいだね。
まるで日教組教師が、中高生を洗脳するときのトンデモ話みたいだった。

ちなみに、日教組でH2Oといわれているのが、
H(広島、北海道)O(大分)で、
こいつらは、国の教育方針には反対するわ、
自分たちの権利の為なら、平気でストして授業をボイコットする。
更に、日教組教師の子供が教員採用試験を受けると、
何故か殆ど合格する。これは大分だけがばらされたが、
広島、北海道も同じというか、日本全国でその傾向がある。
公務員なのにストして、処罰された教師は、北海道では1万人以上ってw

処罰規定が無いのをいいことに、ストしまくりで、国旗は燃やすわ、国歌斉唱ではお座りだわと、
捏造歴史観を押し付けて自己満足している日教組は、
大好きなあちらの三国へ移住してほしいね。

PTAも、日教組教師の行動をしっかりと監視しとかないと、
自分の子供が、痛い自己満左翼になりかねないよ。
最後に、日教組によると、竹島は韓国領らしいw あきれて物も言えない
382名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 06:29:05 ID:Ix8XUlNv
>>320
> 「国民のみ」なんて書いてない
そのような言い訳は通用しない。文脈上、国民固有から国民のみの意味になる。
そもそも、園部傍論のある最高裁判決の判決理由1においてもそう解釈している。

>>332
> 「固有」は日本国民がその権利の剥奪され、他者へ全て譲渡することはできない、という意味だよ
勝手に意味を変えるなど論外だな。
(>>329)氏と同様、日本語をろくに理解できない者が知ったかぶりしても何の説得力もない。

>>334
> 憲法は関知しないということだ
これも誤りである。
憲法前文を読解できない者には理解できないだろうが。
383名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 06:39:40 ID:mefEBIJL
384名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 07:07:23 ID:Ix8XUlNv
>>342
> 日本人が失うものがありますか
外国人への選挙権の付与は、選定する権利の割譲である。
日本人のみによる意思決定が損なわれることは明白である。
日本人が選定の権利を100%を保持していたのが、その一部が失われることになる。

> 日本国民一人一人が、選挙権、公務員任免権の全てを把握している現実は変わらない
論外なほど、完全に誤りである。
外国人も選定罷免の権利を持つならば、選定罷免の権利の全てを国民が把握しなくなるは自明である。

>>352
> 俺がそう思うから正しい、というレベルでなんら説得力ある話はない
それは、ID:/zZQa6UN氏自身だろう。
勝手に固有の意味を変えて、デタラメを語りすぎである。
せめて、園部傍論のある最高裁判決の判決理由1をよく読むべきである。

>>353
せめて、園部傍論のある最高裁判決の判決理由1をよく読むべきである。
385名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 07:25:37 ID:daOJnUMr
『国民固有の権利』とは、国と方公共団体は我が国の統治機構の不可分の要素を成すことにより
「その権利を他の機関(君主や貴族、あるいは行政府、司法府)が国民から奪うことを認めない」という
意味と同時に『主権者たる日本国民だけの権利』と解してなんら差し支えない。

主権が国民に帰属するということを規定しているのであるから、日本国民ではない他国の主権者である
外国人は含まれる訳が無い。日本国の主権者は日本国民(日本国籍を有する者)だけです。
386名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 07:29:25 ID:Ix8XUlNv
>>379
英文の原案を大いに参考にして日本国憲法が作られたのは間違いないが、原案は参考文献でしかない。
最終的に、日本語の固有を使って、国民のみの権利であることを規定したのである。
草案段階の原案(英文)に戻って解釈するのは間違いである。

まあ、国民総意の意思決定力を奪うことになるため、違反することには変わりがないが。
387名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 08:27:24 ID:/SDMLeZy
結論はでてる。
憲法に韓国人参政権に関して記載されてない。
388名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 08:43:43 ID:Ix8XUlNv
>>387
憲法は、公務員の選定罷免は国民のみの権利であることを保障している。
韓国人であろうとなかろうと、外国人に与えることは憲法違反である。
これが結論である。

日本語が通じない者に参政権は与えられない。
まして、物事の分別がつかないならば、尚更のことである。
389名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 10:42:20 ID:MhGPKW3M
15条の参政権が国民固有の権利とは
庶民側だけが持つ権利で天皇や独裁者に割譲不能の権利
統治する側もされる側も日本人が想定されることは憲法1条に書いてある
外国に対抗する日本の主権の話など憲法はどこにも書いてない
なぜなら憲法は国民が恣意的に統治されないように統治者を縛るルールだから
憲法が作為や不作為を命令すること以外は、どうしようと政府や国会の自由

外国人排除で憲法解釈を曲げるな
外国人参政は許可してもいいし禁止してもいい
390名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 10:48:04 ID:ULo74DAM
>>388
>日本語が通じない者に参政権は与えられない。
>まして、物事の分別がつかないならば、尚更のことである。

プロ右翼さんの認識では、
日本語が通じない、物事の分別がつかない日本人知的障害者等の方には参政権が無いんだね。
391名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 12:14:12 ID:QgMzKmLc
べつに右翼じゃなくてもまともな日本人なら外国人参政権には反対するだろう。
推進派の議員って殆ど利権絡みでしょ。
公明党は創価学会の韓国での布教と在日学会員の票の積み増しが目的だし。
民主党社民党も在日票の取り込みとパチンコ利権の保護だし。自民の一部も同じ。
共産党の場合は単純に日本の国力を低下させたいだけかw
いずれにせよ日本の安全保障や主権なんて誰も真剣に考えていないって事です。
392名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 12:45:32 ID:ULo74DAM
>>391
日本をダメにしてるのは、お前みたいに自分の事を「まともな日本人」であると勘違いしてる
クズどもだってことがよく分かる良レスだね。
393名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 12:51:27 ID:FZSZJAPG
>>392
日本を駄目にしたのは戦後左翼。
その戦後左翼に又政権を渡した有権者。
394名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 13:00:25 ID:bkRsT8s0
まともな日本人でない日本人とはどういうものだ?

そんな了見の狭いお前が歓迎する、日本人モドキは、まともな日本人なのか?


395名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 13:01:19 ID:ULo74DAM
>>393
頭が軽くていいなあ右翼は。
なんでもかんでもサヨクのせいなんだから。

じゃあ右翼は何やってきたんだよと。
戦後ずーっと政権を担ってきた自民その他保守系政党らは何やってきたんだよと。
396名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 13:03:01 ID:ULo74DAM
んで>>390の問いについて逃げ回ってるのはどうして?
397名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 13:08:01 ID:FZSZJAPG
>>395
戦後を俯瞰すれば、右翼が主導して来た社会と云えないのは一目瞭然だがな。
398名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 13:11:33 ID:bkRsT8s0
>>396
こんなことだから、日本語が理解できない奴、と言われるのだ。
399名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 13:18:39 ID:FFMx8uhW
>>390
日本語が通じない、物事の分別がつかない日本人知的障害者等の方にも日本国籍があれば参政権はある。
参政権は日本国の主権者に保障されたものであり外国人は主権者ではないので与えると憲法違反。

日本国民とは日本人の全体を指すのではなく、天皇を除いた日本国民を指す。
「主権が国民に存することを宣言し」とは主権が天皇から国民に移ったことを意味する。

憲法制定権者は日本国民であり、国家の意思が形成される場合にそれを最終的に決定する
最高の権力である主権が天皇を除いた日本国民にある。

外国人は主権者ではない。日本国の主権者は日本国籍を有する日本人だけ。
外国に帰化するなどの理由により国籍喪失した元日本国民は日本国の主権者ではない。

国家は在留している外国人に対しては、日本国民と同じ条件で教育の義務や勤労の義務、納税の義務
憲法尊重擁護の義務を課すことはできない。

日本国の主権者は国民の義務を負った日本人であり、他の国の主権者である外国人では有りません。
国と方公共団体は我が国の統治機構の不可分の要素を成すものであることから、
国家の主権者の象徴的権利である参政権を国、地方問わず付与することは憲法違反です。
400名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 13:46:26 ID:mZ/molvv
憲法もなにも日本人に得が無いんだからこんなの通すわけにはいかんだろw
401名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 14:01:04 ID:eSCAoq9g
がんがん闘え、がんがん送れ
戦いは数だよ。一日一通でも

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
402名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 15:22:05 ID:MhGPKW3M
同じ日本領土内で生活基盤を確立した外国人は、
日本人なみに(在留資格によっては「よりも」)善良で、
日本人なみの義務を課され、
日本人なみに社会に貢献し、
日本人なみに統治される
そんな外国人が選挙に参加することが
日本の国益に反するという人達はどうかしている
民主主義による公平な社会の実現が
日本の国是国益に沿うことは間違いない

憲法にも書いてない主権侵害を言い立て
外国人を害人と決め付け排除しようとする「考え」こそが
真に国益に反する内なる敵である
403名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 16:55:12 ID:PyLw2jZx
>>402
本当に402の主張するような人達ならば、
おそらく
 @もう既に、日本国への帰化を許されており、立派な日本人として
  日本国のために貢献して下さっていることでしょう。
 Aもしくは、日本国と当人の母国との掛橋となって、二つの国の
  友好に大いに活躍なさっていることでしょう。

少なくとも、犯罪歴等が阻害要因となり日本国への帰化すらままならないため、
「帰化要件を緩和せよ」などと、運動する様な人はいないはずです。
また、戦前に日本本土に出稼ぎに来て、そのまま居残った人達が、いつのまにか
強制連行されたなどの歴史の嘘を全世界に流布し、日本国の名誉を毀損させる事も
していないはずです。
404ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/02/24(水) 16:57:58 ID:MPjnMsMI
わたくしが どこにいるか当ててみなさい
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
405名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 17:32:06 ID:FFMx8uhW
>>402
図らずも自ら主権侵害と読み取ったようですね。

「なみ」であっても「同じ条件」ではない。外国人が善良であろうが害人であろうが関係ない。

主権が国民に存することを宣言し、『国民固有の権利』が国民に帰属するということを規定している
のであるから、天皇と他国の主権者は日本国憲法の下に国民固有の権利を侵してはいけない。
日本国の主権者は日本国民(日本国籍を有する者)だけです。

憲法第10条により外国に帰化するなどの理由により国籍喪失した元日本国民は日本国の主権者で
無くなることからも参政権を付与する対象者の中には外国人が含まれていない。

国と方公共団体は我が国の統治機構の不可分の要素を成すものであることから(憲法第95条等)、
他国の主権を持つ外国人に参政権を付与することは国、地方問わず憲法違反です。
406名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 17:46:52 ID:W4t+vIAN
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コピベしてみんなに知らせよう☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

検索エンジン 鳩山幸

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。

>これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

上記の解説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮を意味しています。
「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『朝鮮工作員の命令で鳩山の妻になった』

「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は朝鮮工作員だということを知っている』

「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くす』という意味です。
こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸、ほかの役員も記載があるよ。同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、これら議員さんの
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』に分からんように書き込まれているよ。
それ北朝鮮への忠誠心という意味だよ。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コピベしてみんなに知らせよう☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
407名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 17:52:07 ID:y7SCn/iE
国民主権と外国に対抗する主権を勝手に混ぜる右翼
× 天皇と他国の主権者は日本国憲法の下に国民固有の権利を侵してはいけない。
○ 天皇は日本国憲法の下に国民固有の権利を侵してはいけない。

他国の主権者のことは日本国憲法には何も書いていない
繰り返すが、他国の主権者のことは日本国憲法には何も書いていない

通説の解釈では、基本的人権は自然権を中心に他国民にも保障され、
参政権は保障されないとされる
しかし、他国民に参政権を与えることは禁止されていないと解される
なぜなら、他国民参政権禁止と書いてない

憲法は国民が恣意的に統治されないように統治者を縛るルールだから
憲法が作為や不作為を命令すること以外は、どうしようと政府や国会の自由
これは憲法解釈の鉄則
408名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 18:44:57 ID:6LYZycpl
>>384
>外国人への選挙権の付与は、選定する権利の割譲である。
選挙権を割って分譲することは出来ないことは周知のこと
恐らく、相対的な投票への影響力の変化を「割譲」という比喩で言ってるのだろうが
憲法が保障するのは、完全なる投票行為の保障であって
投票価値の完全なる保障までは憲法は要求していないよ

>>385
>同時に『主権者たる日本国民だけの権利』と解してなんら差し支えない。
その通り
同時に『主権者たる日本国民だけの権利』と解さなくてもなんら差し支えない。

>>386
>草案段階の原案(英文)に戻って解釈するのは間違い
もともとも立法者の意図を図ることは法解釈の基本
日本語訳は「固有」であり、独占的排他的意味を含む「専有」「専属」等でないことに留意すべき
「固有」は>>385より必ずしも独占的排他的意味を含むものではないことにも留意

>>389
その通り
憲法論で違憲論を唱えるのは法論理的にも妥当ではない
憲法解釈で国際情勢を重視する立場をとったとしても長期的には日本の国益に反するので不適当
反対派は政策論で反対するのが筋
409名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 18:45:49 ID:6LYZycpl
>>400
>日本人に得が無いんだから
法解釈で主観的な損得を持ち込むのは無意味だが
政策論でも、日本の国益に適うかどうかは国民全体で判断すべきこと
将来の移民誘致競争のカードになりうる方法を封じ手にするべきかどうかは未来の国民の判断による

>>407
まあね
ここの反対派は筋道だった法学教育や学部レベルの憲法の授業を受けていないよ
だから、このレベルの反対論に留まる限りそれなりの法理論武装をしている賛成派をとめる事は出来ないね
俺個人は、もう少し冷徹な議論を重ねるべきである、という慎重派なので
反対派にもう少しまともな(外国人嫌い・レイシストでない人)人がいればと思う
410名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 18:45:56 ID:PyLw2jZx
>>407
    >他国の主権者のことは日本国憲法には何も書いていない
     繰り返すが、他国の主権者のことは日本国憲法には何も書いていない

残念ながら規定していますよ。
日本国憲法では『日本国民』と『平和を愛する‘諸国民’』という文言により、
日本国民と日本国民ではない諸国民との区別を行っています。
411名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 18:47:36 ID:PyLw2jZx
>>407
    >他国民に参政権を与えることは禁止されていないと解される
     なぜなら、他国民参政権禁止と書いてない

これも間違いです。重ね重ね残念でした。
『公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である』(憲法第15条)
よって、「公務員を選定し、及びこれを罷免する」選挙に参加する“参政権”は、国民固有の権利です。

なお憲法条文中の『国民固有』という文言において、
“固有”という単語の日本語としての意味について、若干の議論がありました。

この点については、
広辞苑には「固有」とは
 @〔易経〕天然に有すること。もとからあること。
 A(proper)その物だけにあること。特有。
 との説明があります。

また日本国憲法は英文でも示されており、
「固有」という単語は「inalienable」と記されています。  
  inalienable とは
   【形】〈権利など〉譲渡できない,奪うことができない.
  という意味です。

つまり、「国民固有の権利」とは、
英文での日本国憲法を愚直に翻訳すると
 @日本国民が外国人に譲渡できず、
 かつ   
 A外国人が日本国民から奪うことができない
権利である、という意味です。

以上により、外国人参政権は憲法の規定に反しますので、認められないことが解りますね。
412名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 18:49:26 ID:6LYZycpl
なるほど
譲渡も収奪もないなら合憲ってことだな、めもめも
413名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:11:49 ID:Tk3acDA4
>>410 そもそも前文は法規範性があっても裁判規範性がない
しかも、前文をどう読んでも外国人参政を禁ずる背景は読み取れない
414名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:22:17 ID:Tk3acDA4
>>411 「参政権が国民固有の権利」という意味は
国語辞典ではなく憲法学の教科書を見なければならない

Wikipediaの「国民主権」からコピペすると
「伝統的見解
日本国憲法制定後、まもなく生じた尾高・宮沢論争を経て、国民主権とは、
全国民が国家権力を究極的に根拠づけ正当化する権威を有すること(正当性の契機)
に尽きるとの宮沢説が伝統的見解となった。
この見解は、国民主権を君主主権ないし天皇主権を否定する概念とする一方、
他方で、正当性の契機における「国民」は、
国家権力の正当化し権威付ける根拠であるから、
有権者に限定されず、抽象的な全国民を意味するとする。」

外国人は最初から対象外なので、
参政権を保障もされなければ禁止もされない

初学者が勉学中であることにより若干の議論が長引いているが、
今後外国人参政権に反対を論ずる理由で「違憲だから」は馬鹿丸出しなのでやめるべき
>>408の言うとおり、外国人参政の反対は、政策論として堂々とやるべきもの
415名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:23:04 ID:PyLw2jZx
>>413
410の指摘は、
407の「他国の主権者のことは日本国憲法には何も書いていない 」への回答として行ったもの。
410の指摘により、日本国憲法の中にある「国民」との文言は、
明確に「日本国民以外の人」が存在している事を意識したものであることが理解されるだろう。

これが、『国民固有』という文言が「日本国民だけ」という意味であることの、補強説明なんだ。
416名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:29:22 ID:PyLw2jZx
>>414
必死だな(笑)。

落第答案
   >外国人は最初から対象外なので、
    参政権を保障もされなければ禁止もされない

正解
 外国人は最初から対象外なので、
 参政権を与えない。
417名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:34:29 ID:Tk3acDA4
>>408 あなたは固有と専有の違いが分かるということは
欧米の君主制と国民主権の関係もご存知のようですね

この手の議論をするための最低限の素養もない人が
外国人参政反対で俄か憲法講釈(漫才?)が垂れ流されるのは
憲法の理念そのものが蹂躙されているようで極めて不愉快

外国に対抗するための主権論は、
お花畑の前文と9条を改憲することから始めなければならず、
いきなり外国人個人の人権制限を憲法解釈で認めるのは、
自ら規定する統治形態の自己否定だし、
学者や法曹関係者は、ごく少数の百地?長尾?を除けばだれも言わない
418名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:36:51 ID:WnzcazkG
憲法は、参政権を固有の権利として保持する国民の要件は、法律で定める、としている。
憲法で外国人には参政権を禁じているとは確かに書いてない。
だからと言って、認める、と書いてあるわけではない。
憲法作られた時には、そんな事態を想定してなかったのだろう。
素直に、法律で定めるもの、と考えるべきだろうね。
そして、法律では当然、日本国籍を有する者に限るし、
例の元判事が騙されたことを知った後で言ったように、
特に、嘘で固めた身の上話で物乞いする極めて素行の悪い連中には、200%認められないと思う。
419名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:45:13 ID:Tk3acDA4
>>415 で、前文で全世界の国民の生存権と他国への配慮を謳い
15条が日本国民限定で参政権を保障したことをあわせれば
外国人参政は、どちらが望ましいのでしょうね?

憲法解釈「外国人は最初から対象外なので、
参政権を保障もされなければ禁止もされない」
政治意見「外国人は最初から対象外なので、参政権を与えない」
憲法学の答案なら上記を書けば点数が来るし、
政治学の答案なら下を書けば、たとえ理由と結論の結びつきが弱くても
少しは点もらえるかな

外国人参政の違憲見解は希少意見
420名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:50:12 ID:PyLw2jZx
>>418
   >憲法で外国人には参政権を禁じているとは確かに書いてない。
これは間違いです。
『国民‘固有’の権利』と明記されています。国民以外に与えることは禁ずるということです。


   >憲法作られた時には、そんな事態を想定してなかったのだろう。
最初から、明瞭に国民以外に参政権を与えることを禁じています。
当然に憲法制定当初から、参政権を付与する範囲については考慮されています。
当たり前の事です。

寝言は言ってはいけません。
憲法制定者を侮辱するようなコメですよ!
421名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:52:02 ID:VQsMIVUp
>>419
外国人参政権の憲法解釈など、ぶっちゃけて言えばどうでもいい。

おまえだってどこかの参考書を聞きかじった程度だろ。
ましてやおまえが決するわけでもない。



政策面から全面否定されるから十分。
422名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 19:54:26 ID:Tk3acDA4
>>418 憲法解釈だけに絞るなら、
「参政権が国民固有の権利」と言ってるのは明らかに日本人だけを指している
国籍法で定める日本人の要件を待つまでもなく、上記は言えること
同時に、憲法上は外国人参政を禁止していないのも重要なポイント

初学者が誤解しているのは、国民の反対語が
× 外国人ではなくて
○ 統治者(天皇とか君主)
であること。
ここさえ分かれば15条の国民固有の権利の意味は正しく理解できるし、
民主憲法が統治者の圧政から国民を守ることにあることも理解したことになる
423名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:00:39 ID:Tk3acDA4
>>420
>憲法制定者を侮辱するような
君が外国人を排除するために意図的に曲げて解釈する国民の意味の方が、
よっぽど憲法制定者を侮辱している
個々人は日本人かどうかに関わらず、統治される側として立場が弱いから
いたずらに権利が制限されすぎたり、超過義務を負いすぎないように
注意深く考慮して作った結果、
国民、諸国民、日本国民、住民、何人たりとも、等を使い分けている
424名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:01:31 ID:PyLw2jZx
延々と続くトンデモ論。
>>419
   >前文で全世界の国民の生存権と他国への配慮を謳い
憲法前文のどこに「全世界の国民の生存権」を謳っていますか。良く読みなさい。


   >憲法解釈「外国人は最初から対象外なので、
         参政権を保障もされなければ禁止もされない」
    政治意見「外国人は最初から対象外なので、参政権を与えない」
    憲法学の答案なら上記を書けば点数が来るし、
    政治学の答案なら下を書けば、たとえ理由と結論の結びつきが弱くても

外国人は最初から対象外ですから、参政権については全く資格が無い。
「対象外の人は禁止もされていない」というような詭弁では、マイナス点だな。
425名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:01:39 ID:Tk3acDA4
>>421 政策論で議論しようという意味では全く正しい
426名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:01:46 ID:WnzcazkG
>>419の続きだが、
現行憲法は、参政権は日本国籍を持つ者に限ることは常識的に、当然だとは思うが、
この、憲法の一種の「瑕疵」を突いて、外国人参政権を認めさせようとする、姑息な立法が試みられているのだ。
現行憲法は、改憲が極めて難しく作られているので、この邪悪な試みは後を絶たないわけだ。
本当に、このような、冗談のような、ばかげた試みの根を絶つためには、合法的には、憲法改正を行う必要があるのではないか。
427名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:06:22 ID:WnzcazkG
>>420
「第十条 日本国民たる要件は、法律でこれを定める。」

このように、「国民固有」の「国民」の要件は、法律で定めるんだよ。
同じところ、どれだけ堂々巡りするんだよ。

428名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:06:50 ID:Tk3acDA4
>>424 全世界の国民の生存権とは、
「われらは、平和を維持し、専制と隷従、
圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、
平和のうちに生存する権利を有することを確認する。」
429名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:07:50 ID:W4t+vIAN
★★★★★★★★★★★★驚くような話、コピベして教えてやって、★★★★★★★★★★★
NO.1 検索エンジン 鳩山幸

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。

>これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

上記の解説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮を意味しています。
「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『朝鮮工作員の命令で鳩山の妻になった』

「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は朝鮮工作員だということを知っている』
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くす』という意味です。

こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸、ほかの役員も記載があるよ。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、これら議員さんの
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』に分からんように書き込まれているよ。
それは北朝鮮への忠誠心という意味だよ。
430名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:10:24 ID:Tk3acDA4
>>424 前文の理念(政治道徳)をベースに、
日本国(領土をのぞく、国民と主権)の場合について、
1条以降でルールを定めたのが日本国憲法

日本国の参政権は日本国民だけに保障されているが、
外国人に資格を与えること自体は、全く理念に反しない
431名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:13:37 ID:lTGW6wgT
なんかよく分からんが

・憲法上は外国人に対する参政権の禁止はしていない。
・参政権は国民固有の権利なので日本国籍を有する者しか参政権の行使はできない。
・結果的に外国人には参政権が与えられない。

これだけのことなのになんで延々争ってんの?

432名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:17:13 ID:Tk3acDA4
>>426 改憲論は改憲論で大いにやったらいい
改憲のハードルが高すぎることも問題だし、
前文と9条だけはまずきちんと軍隊を持てる規定に変えたい

外国人参政を憲法で除外するのは改憲条件が低いなら賛成するが
時とともに日本がとりたい政策は変わってくるので
従来どおり国会2/3、国民投票過半が条件なら、立法裁量に任せたい
433名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:21:28 ID:PyLw2jZx
>>431
   >憲法上は外国人に対する参政権の禁止はしていない。

    ↑ 
 この一点が誤りだからだよ。
 憲法の規定により、外国人が日本国の内政に関与することは、禁止されている。
 内政干渉だからだ。
                              以上
434名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:22:19 ID:WnzcazkG
>>431
>参政権は『国民』固有の権利なので日本国籍を有する者しか参政権の行使はできない。

日本の国益をむしり取ろうとする連中は、この、『国民』の要件は法律で定めると10条にあるのが、唯一の拠り所だんだろうな。

>>430
>外国人に資格を与えること自体は、全く理念に反しない

理念に反する、とは書いてないから、理念に反しないのだろうな。
お前にように、下衆なとらえ方をするなら。
歴史をねつ造する民にはこれくらいの詭弁は当然だろう。
435名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:22:40 ID:Tk3acDA4
>>427 横レスするが、>>407,>>422が通説だから
10条でいう法律は国籍法のことを指していて、
国籍法でいう日本人じゃない人、
つまり外国人に参政権を与えようかって議論だからさ
10条はなくても議論は可能
436名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:26:17 ID:Tk3acDA4
>>431 3つのうち、正確なのは最初の1つだけ

・憲法上は外国人に対する参政権の禁止はしていない。
・参政権は日本国民にだけ保障する。
・結果的に外国人には参政権が与えられない法律が施行されている。

431では、国民固有の権利の意味が理解されているかが?
437名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:28:02 ID:Tk3acDA4
>>433
>憲法の規定により、外国人が日本国の内政に関与することは、禁止されている。
>内政干渉だからだ。
内政干渉禁止規定なんて憲法にはないよ、どの条文?
438名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:39:06 ID:Tk3acDA4
>>434
日本の国益って実は難しい
こないだ仕分け会議の委員に外国人が含まれていたのを
国益侵害!内政干渉!って叫んでた人がいたけど
国益って何なのさ?内政干渉って何なのさ?

日本人限定の民主主義による意思決定が日本の国益であるとか、
外国人を含めた民主主義による公平な社会の実現が日本の国是国益に沿うとか、
憲法にはひと言もあーしろとかこーするなとか書いてないし、
逆に、日々、政府国会の中で決めていっていること
439名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:40:01 ID:YSmyYkLr
20回くらい廃案になってるんじゃなかったっけ
つーか憲法改正もこれも攻める方は一回でも通せばそれで勝ちなんだから
オフェンス圧倒的有利だな。
440名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:42:25 ID:Tk3acDA4
憲法は憲法で大事だが、
外国人参政は憲法違反だからで思考が停止する馬鹿じゃなくて、
反対するにしても、もっと日本の国益とは何かを考えるべき
441名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:45:14 ID:lTGW6wgT
>>436
ああ、憲法だけに限った話をしてるのな。
国籍法の規定も鑑みてレスしただけなんだ。
要するに憲法に規定する「国民」の要件を広げようって話?(違ったかな…)
442名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:47:27 ID:WRQBbe2x
しかし、ここの参政権反対派に議論を吹っかけてる奴らは、
「差別」と「区別」の違いも判らずに憲法解釈必死にしてるのか。

馬鹿に付ける薬はないなw
443名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:47:36 ID:WnzcazkG
>>432
現行憲法は正当性がないから、無効にする、という至極まっとうな方法をとるのが、本当は一番望ましいのだが。

http://d.hatena.ne.jp/video/youtube/fWubf2UVMCA
444名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:49:37 ID:ya3tlIvL
ところで同性愛を許すと子孫を残せなくなるって言う論法どうかしてると思わない?
同性愛を許したからって異性愛者が異性とsexしなくなると思う?
今の経済状態のほうが少子化させてない?
445名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:54:12 ID:YSmyYkLr
同姓結婚OKにしたら日本は物価は高いけど治安もいいし
海外からの移住者増えるかな?
ますますHENTAIの国としての認知も高まりそうではあるが。
446名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 20:58:18 ID:WnzcazkG
>>443 正当性のない現行憲法を当然に無効として、正当な、真の日本人のための新しい憲法を作ろう。
447名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 21:01:36 ID:FZSZJAPG
帝國憲法の原状回復だな。
448名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 21:14:43 ID:PyLw2jZx
       ___
      / ..:.:.:.:.:.:.:..`ヽ、
     /` ー- 、:.:.:.:.:.:.:.ヽ
   / .:::::::::::::::::::::::`ヽ、:._/
   ..! .:::::::::: ハ ::::::::::::::::: l
   .| ::::::::::/⌒ ヽハリ从ノ::|    「東京裁判史観」が国民を自縄自縛している。
   .}.::::::l::|(●) (●) !::ノ    
    !:::( l::! ~"   ) "~ |:|
 .  |::::::`リ \__/ /リ
   .l:::::::::::|\    /ヽ      素晴らしい歴史を勉強し直すことから始めよう!
   ゝ::::::ノ、_  ̄_ノ .:::::)
 ./´ヽソlr'爪 ̄`ヽ)ハソ\
 ゞミ、  /ノ,小,〉:.:.:.:} == )
「日本は悪い国だ」という誤った歴史認識(東京裁判史観)さえ正せば、
近隣諸国から参政権を要求されるという醜態を曝すことも無くなる。
『日本はつよくあれ』(桜井よしこ氏)だよ。
449名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 21:17:20 ID:bkRsT8s0
明治憲法を改正することになる
450名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 21:37:23 ID:PyLw2jZx
正論を貫き通せば、そうなるね。
渡辺教授が「一言で良いから、どこかで無効宣言をしておきたい」と語っていたと
記憶しているが、このスレでの参政権を欲しがる者の紊乱ぶりをみると、やはり
国家としても個人としても毅然とした姿勢を示すことは不可欠だと感じる。
451名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 21:45:42 ID:Tk3acDA4
天皇もきっとこんな奴らの相手なんかしたくもないだろうね
ID:PyLw2jZx 朕の臣民にあらず、だなw
452名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 21:54:34 ID:el12gkbW
■こういう基地害を排除しようwwwwwwwwwww
↓↓↓
http://hissi.org/read.php/seiji/20100224/VzR0K3ZJQU4.html
453名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 21:55:43 ID:PyLw2jZx
やっぱり、東京裁判を勉強してごらん。
きっと、それだけでこのスレでの議論は解決し、君たちの鬱積も雲散霧消するだろうよ。
454名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 21:56:56 ID:68+u0QqZ
>>430
憲法とは国民と国家権力の契約書なんだから、国内の内輪の規定な
んだよ。外国人の処遇について書かれていないのは当たり前。

君は法の支配という言葉を知っているかな?
法の支配とは、国内のあらゆる権力は最終的に憲法に根拠があると
いうこと。つまり、総ての権力は憲法の支配下になければならない。
これが立憲主義の原理原則。
故に、憲法の外にいる外国人は法の下に存在しないのだから、国内
における権力を持つことができないのは、書くまでもない常識なんだよ。
455名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 22:21:02 ID:Tk3acDA4
>>454 凄い法の支配、凄すぎる!!!
へー、外国人って殺人してもいいんだ、国民じゃないからw
456名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 22:29:46 ID:PyLw2jZx
甘〜い。
日本国の主権下にある国土や日本船舶又は日本航空機内において罪を犯した
すべての者は、日本国の刑法典に拠り処罰されるぞ。

当たり前だろ。

457名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 00:08:43 ID:ICgJ/dGB
そもそも国民に参政権が与えられたのは、ここ最近になってからで
国民に参政権がなかった時代の方が長いのだから。




憲法が絶対なのではない。
458名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 00:26:46 ID:PlyGU6KI
>>457
いつまでもキリが無いトンデモ論。

    >憲法が絶対なのではない。
では、何をあなたは基準とするの?

    >そもそも国民に参政権が与えられたのは、ここ最近になってからで
     国民に参政権がなかった時代の方が長いのだから。
日本は東洋では一番最初に憲法を定め、選挙を実施した国ですよ。
しかもそれ以降、徐々に選挙資格を拡大し、戦後は普通選挙を実現させました。
あなたはこの事実を認識できていましたか?

我が国は明治・大正・昭和、そして平成の現在に至るまで、ずっと議会の議決を
基に国を運営してきた立憲君主国です。世情の厳しい戦時下においてまでも
厳正な選挙が実施出来ていた事は誇らしいことですね。
459名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 00:52:44 ID:b+zl5oUs
>>431は憲法以前に日本語の解釈が間違ってるな
1.憲法上は外国人に対する参政権の禁止はしていない。
2.参政権は国民固有の権利なので日本国籍を有する者しか参政権の行使はできない。

1は正しいが、2は不正確
15条で規定されるのは「賛成権は日本国民に生来的に付与される」と言う意味
よって、日本国民に参政権が属することは自明であるが
そのことと政策的に一定の外国人が一部の参政権を付与されるというのは両立する
なぜなら、「日本人に生来的に存する」から「日本人以外には絶対に存しない」
論理的に導くことが出来ないから

2については、裁判規範として、15条にある「国民」は日本国民を指すので
これを直接の根拠条文として参政権を求められるのは条文に明記されている日本国民のみである
という意味が正しい
最高裁判例の趣旨もこれである
460名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:03:13 ID:+RoMxhBO
>>459
まだ言ってんのかよw 妄想するのは自由だけど
法の常識としても社会常識としても通用しないよ。

君の解釈だったら、家のにゃん太郎にも参政権の
可能性があることになっちまうからな〜
461名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:15:26 ID:PlyGU6KI
459は間違っている。
    >1.憲法上は外国人に対する参政権の禁止はしていない。
    >(上記)は正しい

      ↑
    明白な誤りだ。

憲法は、外国人が内政に干渉することを防止する方策として、
内政を司る公務員の任免を『国民固有の権利』として定めたのである(憲法第15条)。
よって、公務員の任免を決める選挙に外国人が関与することは禁止されている。
上記の憲法上の理由により、外国人には参政権を与えない。
462名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:15:50 ID:b+zl5oUs
そう思うならば、日本の法解釈実務の最高峰である内閣法制局が
決してこの法案を認めないので安心していればいいのではないか
そして、万が一法案が成立しても司法の最高権威である最高裁が
きっちり違憲審査で潰してくれるよ

反対派は、粛々とそれを見守っていればいいだけのこと
2chにいくつもスレを立てて大騒ぎしたり
「日本が危ない」などとかつてのの国籍法や変態新聞の騒ぎのときのように
恐怖や怒りをネット上で撒き散らしたり
コピペ拡散などと迷惑行為を扇動する必要もないのではないか

違憲と確信している割には、情緒的な騒ぎ方やあわてぶりが大きいのはなんでなんだろうね
愛国者ならば、少しは「内閣法制局」を信頼したまえよ
463名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:19:09 ID:+RoMxhBO
お、今度は言論封殺かな?w
464名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:35:37 ID:jvLWMWTF
外国人参政権は公明党の発案
というのも創価学会の信者には在日が多いから
民主党は学会票が欲しいので乗っかっているだけ
というのは既出?
465名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:37:41 ID:b+zl5oUs
封殺?どうやってやるの?
違憲を確信しているにしては、その狼狽振りが不思議でね
それを指摘しているだけで、封殺などしようがないね

個人的には、このスレで反対派が論拠にしているレベルのことを
反対派はどんどん主張すればいいと思っているよ
それは反対派は当然だが、賛成派も歓迎するだろ

俺は、拙速な賛成派ではないけれど
仮に俺が賛成派ならばキミらの主張を大々的に出すことは大歓迎だね
大歓迎の理由を理解するのは大変だろうけど
466名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:43:02 ID:PlyGU6KI
>>465
こういう言い方しか出来ないってことは、急所を突いてるんだね。

安心したよ。
467名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:44:15 ID:b+zl5oUs
どうぞ安心してくれw
468名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:51:04 ID:zqxvxxlQ
>>465 
たしかにな、反対派の拠り所が違憲だけなら、
ありもしない防波堤を信じて泣きを見るのは無知な反対派だ
(その意味では>>433とか>>460,>>461が重症)

しかし、現実には外国人参政は認めても認めなくても合憲で、
政策論で当否を議論しなければ、外国人が住める日本は永遠に来ない
469名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:51:59 ID:zqxvxxlQ
>>466 かわいそう なむなむ
470名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 01:59:41 ID:TdxMFrib
>>464
プラス韓国での布教権ね
471名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:09:08 ID:+RoMxhBO
>>468
参政権の無い所には住めないそうだ。
だったら解決策は簡単。選挙権のある国へお帰り。
472名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:11:25 ID:zqxvxxlQ
>>464 ま、そういう利権?もあるだろうね
でも、大義名分がないと、露骨な利権提供になってしまうね
私は大義名分の方が大事だから、外国人参政はやるべきと思う
在日より、むしろ今後増える中国系やブラジル系の永住者ね
特に、優秀な中国系には日本に少しでもいいから多く住んでほしい
473名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:20:11 ID:zqxvxxlQ
>>471 そんな日本でいいのか、っていう話
474名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:28:55 ID:L++vgnFJ
来たよ、外国人参政権認めない日本は悪い国論
もっと重症な奴だと外国人参政権で日本再生とか言い出す奴もいたな
平野官房長官だったか
475名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:32:10 ID:zqxvxxlQ
政策論としてはごく当たり前の論点だと思うが
476名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:35:26 ID:zqxvxxlQ
反対派に聞きたいのは、外国人のうち、
永住者のように長期にわたって日本に住み、これからも住もう、という人と
それより短期で来ている人、どっちに日本にいてほしいか?
別に長期短期で分けたくないなら、別の分け方でもかまわない

在日は日本に定住した歴史が特殊なので、ここでは在日以外でヨロシク
477名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:36:18 ID:1rqrHUqn
日本を敵対視する奴らに参政権与えられるわけねぇじゃねえか。
そろそろ当たり前の日本に戻れよ。
外国人参政権廃案、憲法第9条廃止。以上。
478名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:37:03 ID:+RoMxhBO
>>473
否、民団以外の外国人は住めるそうだよ。
479名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:39:13 ID:+RoMxhBO
>>476
滞在期間で分けなくてもいいなら質問が消滅しちゃうじゃんw
480名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:45:05 ID:1rqrHUqn
>>477
外国人にも気持ちよく住んでもらえるように配慮することは必要。
ただ、そのことと参政権付与は分けて考えなきゃいけない。
いくら好意的であっても、安全保障上危険にさらすようなことはできない。
外国人に参政権を与える以上、外国人が束になって影響力を行使するぐらい普通に考えるしやるだろう。
我々がアメリカで選挙権を得たとして、日本にルーツのある候補者に票を入れたくもなるだろうし、
そう考えないほうがおかしい。
自分が政治家であったとしたら、そうなったときの責任をとても負えない。
481名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:50:11 ID:zqxvxxlQ
真面目な答えと受け取れるのは>>480くらいだな
あとは全部反対祭りに乗っかってる連中w

参政権付与じゃなくて、
外国人にも気持ちよく住んでもらえるようにする配慮って、
どんなことがあるんだろうねえ
>>476で聞きたかったのは、その前にどんな外国人に
住んでもらいたいかってことだったんだがね
そのタイプによって、参政権がいい場合もあれば、
別の策の方がいい場合もあると思うんだが
482名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 02:55:53 ID:+RoMxhBO
どんな外国人でも、主権と民主主義の原則に反する参政権はダメ。
483名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 03:05:07 ID:zqxvxxlQ
主権はまだ分からないでもないが(ちなみに地方参政くらいで主権侵害はありえないと思うが)、
外国人参政が民主主義原則に反するというのは奇異
なぜか?
484名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 03:10:17 ID:+RoMxhBO
日本は民主国家なんだから、主権と民主主義はワンセット。
主権を持ってるのが国民で、その意思表示の手段が参政権
によるんだからね。
485名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 03:21:59 ID:nsKrQqWA
この案がでる事態内政干渉されてるってことだからなw
486名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 03:25:40 ID:PlyGU6KI
議論の進め方が間違っている。

外国人に参政権が与えられることは無い。
それを踏まえた上で、今まで外国人がどのように日本国に貢献してきたのか、レスしてくれ。

 @犯罪率が高い国からの人は、どのように犯罪を無くそうと努力してきたか、示してくれ。
 A日本政府から生活保護を受けている外国人は、何故本国政府から保護して貰わないのか、教えてくれ。

ここを答えた上でなら、
今でさえ外国人天国と言われている日本国も、今以上に、外国人に対して
    >外国人にも気持ちよく住んでもらえるように配慮することは必要。

との意見に耳を傾けるであろう。
487名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 03:40:14 ID:zqxvxxlQ
>>484 外国人の地方参政は国家の主権侵害たりえない
国家の主権は、法律制定権のある国政だけで十分
外国人参政反対派は国政と地方政治が一体で密接不可分であることは言うが、
国の高権行為については言わない、国から地方に命令できるだけで
地方が国に命令できるわけでないのに、なぜ国の主権が侵害されるのか
民主国家において主権在民とは何か、庶民のことである
国民にのみ参政権が保障されるのは、国の憲法であるから正しいが、
国家運営上、外国人に参政権が付与されてはいけない理由は、
484の中には見出せない、当然視している中で思考停止があるようだ
488名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 03:51:46 ID:zqxvxxlQ
>>486 挙証責任の転嫁はディベート上有効だが、
外国人を害国人と見るか、賀意告人と見るかは
もう少し掘り下げて考察し、意見を伺いたい
どういう外国人だったら歓迎すべきなのか

質問への答えは、
@外国時の犯罪率が高い理由は、1つに社会から阻害されるから、
1つに検挙しやすいことが挙げられる
殺人は、趣味的なものの例外を除けば、大概人間関係のもつれから
人間関係の絞込みは害国人の方が容易
軽い刑法犯で害国人が多いのは、同時に外登法違反を問える可能性も高く、
職質の警官の点数稼ぎにはもってこい

A反証として、在外日本人に生活保護を日本政府がしていないことを考えてくれ
日系ブラジル人も、日系ペルー人もだ、一部は日本国籍を持っている
あと、在日のように国籍未確定期があってそれ如何では
半島に帰還したかもしれない人達とその子孫がいることもお忘れなく
今の運用では、生活保護を受けなければならない在日は帰化できない
全員無条件で日本国籍を与えれば、彼らは生活保護を堂々と主張できる
489名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 03:54:27 ID:PlyGU6KI
>>487
    >国家運営上、外国人に参政権が付与されてはいけない理由は、
     484の中には見出せない

国家は国家運営上、国政と同時に地方自治にも責任を持っているからだ。

地方自治体の意見は国家運営上、国政に反映される。
沖縄の基地問題が、その良い例だ。

上記の通りであり、国家運営上、国政と密接な関係を持っている地方自治体の政策決定に対して、
外国人に影響力を行使させてはならないのであるから、外国人参政権はいかなる理由を付けようとも
与えない。
490名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 03:56:40 ID:+RoMxhBO
>>487
> 外国人の地方参政は国家の主権侵害たりえない
これこそ制度によってどうにでも変化する余地のある問題。
事実、民主党は「地方主権」などとほざいている。

> 民主国家において主権在民とは何か、庶民のことである
主権を有するのは国籍を持った者だけ。意志表示に外国人の
意志が加わったら、国民の純粋な意思ではなくなる。君には
国家の独立性というものが全く解っていない。
491名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:04:47 ID:PlyGU6KI
>>488
    >在日のように国籍未確定期があってそれ如何では
     半島に帰還したかもしれない人達とその子孫がいることもお忘れなく
     今の運用では、生活保護を受けなければならない在日は帰化できない

彼らは「強制連行」されて来た人達なんだろう。
それならば、何故、本国に帰国して、その上で日本政府を訴えないんだ。
いつでも帰れたのだから、今からでも帰国して、我が国を訴えるべきだ。

PS 
日韓基本条約により戦後処理が終了していることと、強制連行が嘘であることは
ネットでみんなに知れ渡っているぞ。
492名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:19:30 ID:zqxvxxlQ
>>489 国と地方が密接な関係であることはいいのだが、その方向が問題
国の高権行為について沖縄の基地問題で解説する
普天間問題は、問題の発生経緯からして地方問題
普天間基地は普天間の人がいていいといえばいつまでも使う
それを基地問題で悩む沖縄の陳情の結果、基地移設を国が請け負った
移設先で揉めているが、最終的に移設先を決めれば移設しておしまい
移設できなかったとしても、基地を閉じて国防力が落ちるわけでない
基地は場所を問わず、その有事対応力を減殺することなく存続する
基地機能の存続と基地移設に対立が生じない限り地方問題
基地機能を移設せずに廃止しようと地方が騒いだら国が断るだけ
国が断れば県民感情は悪化するが、地方がその決定を覆すことはできない
これが日本国憲法にも明記された統治構造である

したがって外国人参政で地方選挙権を付与することは、
外国人の地域住民としての身の回りの問題解決に役立つことはあっても、
国の領土、国民、主権に関わる問題が生じることはあり得ない
別の反証があるなら、挙げて欲しい
493名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:29:41 ID:zqxvxxlQ
>>490 地方主権のような宣伝文句で憲法が定めた国と地方の関係が変わることはない
民主党の言う地方主権を実現するための、地方交付税交付金の法令変更は、全て国がやる話
その中に軍事まで地方に移管する話はない、地方主権とやらを取り上げるのも国政の話

国家の独立性は、領土、国民、主権のいずれをとっても一義的には決まらない、
国境画定の外交交渉、帰化要件もあれば、主権の詳細な定義は、
そのときの政府や国会の議論に基づいて決定される
外国人5000万対日本人1億3000万ぐらいならまだしも、
永住者91万対日本人1億3000万の、しかも地方選挙権だけで、
日本国民の有する主権が不当に捻じ曲がる?される事態よりは、
今まで永住者に住民の政治参加機会がなぜなかったかの方が不思議
日本人よりも永住者の方が日本人らしく謙虚だったのではないかと思えるくらい
494名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:33:01 ID:zqxvxxlQ
>>491 強制連行はなかった、自分の意思で日本人になろうとした、
そしたら日本国籍を取り上げられた、
日本から出ようかと思ったら半島から拒否された、
結局日本にいるが、普通の外国人とさして変わらぬ扱いをされ、
帰化しようにも帰化もままならない
このままではあと50年は尾を引く、早期解決にはどうすればいいのか?
495名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:33:49 ID:PlyGU6KI
>>492
    >外国人の地域住民としての身の回りの問題解決に役立つことはあっても、
     国の領土、国民、主権に関わる問題が生じることはあり得ない

現実にあるではないか。
例えば、もし仮に韓国の人が鳥取県で選挙権を行使するとなると、我が国固有の領土である
竹島に関して、彼らの投票行為が日本国の国益に反する結果を与えると考えている。
まさに「国の領土」そのものの問題に直結している。

外国人参政権など、憲法の規定に反しているので、考慮の余地すらない。
496名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:37:21 ID:PlyGU6KI
>>494
    >強制連行はなかった、自分の意思で日本人になろうとした、
     そしたら日本国籍を取り上げられた、
     日本から出ようかと思ったら半島から拒否された、
     結局日本にいるが、普通の外国人とさして変わらぬ扱いをされ、
     帰化しようにも帰化もままならない
     このままではあと50年は尾を引く、早期解決にはどうすればいいのか?

早急に、韓国政府に保護してもらいなさい。
   
497名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:37:46 ID:zqxvxxlQ
>>495 その問題はあり得ない
まず、現状は鳥取県に何人の特別永住者がいるのか
そして、竹島に関して、彼らの投票行為がどんな反国益の結果を生むのか

いまだに外国人参政が違憲であるかのような表現には正直驚く
外国人参政は立法裁量で、違憲では全くない
498名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:39:02 ID:zqxvxxlQ
>>496 韓国は在日の引取りを拒否し、日本は彼らに特別永住資格を与えている
生活基盤が日本にある在日が頼るべきはどちらか
499名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:45:51 ID:PlyGU6KI
>>493
     >外国人5000万対日本人1億3000万ぐらいならまだしも、
      永住者91万対日本人1億3000万の、しかも地方選挙権だけで、
      日本国民の有する主権が不当に捻じ曲がる?される事態よりは、
      今まで永住者に住民の政治参加機会がなぜなかったかの方が不思議
      日本人よりも永住者の方が日本人らしく謙虚だったのではないかと思えるくらい

日本国の選挙では、主権者たる国民が投票を行います。
日本国民以外の何人たりとも参加できません。

以上です。
500名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:46:06 ID:+RoMxhBO
>>493
> 宣伝文句で憲法が定めた国と地方の関係が変わることはない
変わらない保証はどこにもない。主権とは軍事のことだけではなく、
意志決定の全般を指す。普天間問題で沖縄が陳情をしたとして、
その陳情をするという意志決定も、また主権の内なんだよ。

> 国家の独立性は〜いずれをとっても一義的には決まらない、
いいえ、国家の独立性は主権の独立性による。それは人数の問題
ではなく原理原則の問題。
1000リットルのミルクに0.1グラムのメラミンを入れても、それだけで
健康に影響することはないし味も変わらないが、そのミルクはミルクと
しての価値を失う。
501名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:48:15 ID:+RoMxhBO
>>498
明らかに母国である韓国。韓国には国民を守る義務があるが、
日本にはない。
502名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:49:32 ID:zqxvxxlQ
>>499 主権の意味が不明瞭、言外の意味を含めているように聞こえる
503名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:52:33 ID:PlyGU6KI
>>498
     >韓国は在日の引取りを拒否し、日本は彼らに特別永住資格を与えている
      生活基盤が日本にある在日が頼るべきはどちらか

韓国の内政問題に、韓国以外の人間が口を挟むことはできません。
それこそ韓国への内政干渉になるからです。

PS
日本国が認めた特別永住資格とは、申請に応じて居住することを許可したものに過ぎず、
居住を強制したものではありません。
504名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 04:59:34 ID:JGu0TsZ1
>>500 主権の意味が違っている
沖縄の住民が中央政府に陳情することは国内問題であり、
外国への日本国の主権の行使とは関係がない

メラミンは大量に入れると食品安全性の問題を生じる
たとえとして不適切である
ちなみに、メラミンの毒性がなくなった(つまり帰化した)らどうなるのか、
帰化要件緩和(収入要件撤廃、凶悪犯以外の犯罪歴不問)は
在日をはじめとする長年日本で暮らす外国人への権利保護に役立つが賛成か
505名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:04:52 ID:JGu0TsZ1
>>501 そこが違う、在日は流浪の民。肩書きだけが韓国人
また、どのような権利保護をどちらの政府が行うかは、国際法上の確立した原則はなく、
あくまでそれぞれの国の領土内で、国内問題として扱う傾向が強い

なお、形式の国籍だけ問うなら、>>488Aへの見解は如何
506名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:05:51 ID:+RoMxhBO
>>504
また俺様ルールか?

主権に国内も国外もない。主権とは当該地域における最高権力
のことだよ。

外国人が未来永劫増えないという保証でもあるのかね。外国人も
大量になると悪影響を及ぼす。何ら変わりない。

帰化要件緩和? まったく次元の異なる問題だ。
507名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:07:25 ID:JGu0TsZ1
>>503 韓国政府は在日の日本同化を要請しており、
在日を日本の国内問題として扱うことに異存ない
韓国政府の韓国民の棄民を批判することは容易だが
現実問題として在日は日本に長年住み、これからも住む
どうしたらよいか
508名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:08:03 ID:PlyGU6KI
>>504
     >500へ 主権の意味が違っている
      沖縄の住民が中央政府に陳情することは国内問題であり、
      外国への日本国の主権の行使とは関係がない

500さんの御指摘は正しいと思います。
我が国政府は外務を行い、内務を遂行します。
批判している504さんの方がおかしいですよ。
509名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:09:05 ID:JGu0TsZ1
>>506 論理が破綻している、「主権とは当該地域における最高権力」
このような主権の定義は聞いたことがない、
俺様でないことを望むので、主権の定義を引用により明示してほしい
510名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:10:17 ID:+RoMxhBO
>>505
そこが違う。在日は韓国籍を剥奪されてもいないし、現に
韓国の参政権を持っている。国民の保護義務はその人物が
所属する国にある。
日本に義務があるとすれば、条約や国際慣習に基づくもの
だけだよ。
511名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:11:48 ID:JGu0TsZ1
>>508 まずは>>502への返答をお願いしたい「主権とは何か」
そして、「外国との関係において問題となる主権とは何か」
512名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:14:16 ID:JGu0TsZ1
>>510 >>494の経緯を認めるか否か、
彼らは日本国籍をとりたかった日本に裏切られた
513名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:16:45 ID:+RoMxhBO
>>509
こんな基本的な知識もなく意見を言ってるのか? あきれるね。

しゅ‐けん【主権】(sovereignty)

・広辞苑
(1)その国家自身の意思によるほか、他国の支配に服さない統治権力。
国家構成の要素で、最高・独立・絶対の権力。統治権。
(2)国家の政治のあり方を最終的に決める権利。「国民―」

・明鏡国語辞典
国民および領土を統治する最高の権力。
統治権または国権。「─国(=独立国)」
514名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:21:36 ID:+RoMxhBO
>>512
意味不明。国家の分離を望んだのは韓国であり、被占領中の
日本には意志決定権がなかったことに加え、日本には彼らに
国籍を与える義務など微塵も存在しない。
515名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:26:41 ID:PlyGU6KI
>>507
     >韓国政府は在日の日本同化を要請しており、
      在日を日本の国内問題として扱うことに異存ない

「韓国政府は在日の日本同化を要請しており」って、こんなこと初耳です。
正式に誰が誰に伝えたものですか? 少なくても日本には関係ない話です。
「在日を日本の国内問題として扱うことに異存ない」って、嘘を言っては
いけません。韓国の内政問題です。


     >韓国政府の韓国民の棄民を批判することは容易だが

本気でこんな事を言っているのですか。
「韓国政府の韓国民の棄民 」って、本当に韓国政府から訴えられますよ。名誉毀損で。


     >現実問題として在日は日本に長年住み、これからも住む
      どうしたらよいか

既に特別永住許可を与えました。
ただし戦後60年以上も経過していますので、これから新規の許可を与え続ける
国際法上の義務はありません。
今後、国会で検討されると思います。
516名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:28:55 ID:JGu0TsZ1
>>513 引用していただいた国語辞典の意味であれば、
「主権とは当該地域における最高権力」などと言う定義は出てこない
それはいったいどこからきた定義か
517名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:31:42 ID:JGu0TsZ1
>>514 当時、半島への帰還事業中に日本残留を決意した三国人は日本人国籍だった
それをSF条約時に敗戦時点に遡り日本国籍を否定したのは日本政府
在日の意思に反していることだが、この史実は認められないのか
518名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:31:44 ID:+RoMxhBO
>>516
「当該地域」って意味は解りますか?
「最高権力」の意味は解りますか?

日本語学校にでも行ってください。
519名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:35:27 ID:+RoMxhBO
>>517
認められません。

君は棄民だと言うが、韓国が国籍を与えているのはなぜか?
選挙権を与えているのはなぜか?
国籍と選挙権を与えられて「棄民」だというが、その「棄民」の
定義は何か? 君も一つくらいは定義を引用してみなさい。
520名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:36:46 ID:YhJvEoSE
521名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:38:55 ID:PlyGU6KI
>>516   
     >「主権とは当該地域における最高権力」などと言う定義は出てこない
      それはいったいどこからきた定義か

主権の語は多義的に使用されますが、例えば
『国家の支配権そのものを示してもちいられる』
     小嶋和司「憲法概説」(信山社)p103
という記載があります。
これなどは 「主権とは当該地域における最高権力」という説明と、同義なのではないでしょうか。
522名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:40:31 ID:YhJvEoSE
>>518 主権とは、通常、国語辞典にもあるとおり、
「国民および領土を統治する最高の権力」であって、
「当該地域における最高権力」などという定義は聞いたことがない
「当該地域における最高権力」が「国民および領土を統治する最高の権力」そのものになるなら分かるが、
日本の統治構造上、「当該地域における最高権力」は常に
「国民および領土を統治する最高の権力」の元に服しているので、
「当該地域における最高権力」が主権たりうることはない
523名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 05:53:33 ID:+RoMxhBO
>>522
論理にも何もなっていない。無知な君が聞いたことなくても、
存在しないことにはならないよ。

当該地域=領土とその内に存在する総て
最高権力=何者にも服さない権力

最高権力が他の権力に服したら最高権力ではなくなるだろ。
マジで、日本語学校に行きなよ。
524名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:04:39 ID:PlyGU6KI
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
つまり、こんな下らないレベルの話が、外国人参政権問題の本質だったのか。

ばっかばかしい。

最初は、どのような素晴らしい人達が日本に貢献したいから参政権を欲しい、
とでも言ってくれているのか、などとも思っていた。

勿論それであっても外国人には参政権は与えられない。

しかし、そんな次元の話はどこにもなく、
「韓国から棄民された」だの「生活保護を受けているから帰化できない」だの、
こんな話ばっかりだ。
もういい加減にしなさいよ。
戦後65年も経ってから、今頃、何を言っているのですか。

それよりも、さっさと竹島を返しなさい。

イイカゲンニシロ!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
525名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:13:04 ID:+RoMxhBO
>>522
仕方ないから教えてあげるよ。

主権という考えは近代初期のヨーロッパで、国王の絶対的権力の理論と
してつくりだされた。

中世ヨーロッパでは国家といっても、その中には各地に公爵領だの伯爵領
だの騎士の領地だの、へたをすればよその国の国王の私有地などがあり、
国王の権力は非常に限られていた。
しかも、中世はローマ教皇や、ドイツなどは神聖ローマ皇帝とかいう人が
いて、国家を越えた強い権力を持っていた。

しかし、度重なる十字軍遠征で教皇権威が落ち、それを後ろ楯にしていた
神聖ローマ皇帝の権威も落ち、十字軍にかり出された伯爵や騎士なども
疲弊し、相対的に国王の力が強まった。
そうした背景によって国王は国家という領域の中では最高の権力、つまり
主権を持っているという考えが生まれてた。

主権は次第に絶対視され、市民革命によって主権を持つ者が国王から
人民に移っていく中でも、国家の持つ主権は侵すことができないものとして
国際法的に認識されるようになった。

さらに、各主権は平等であるという原則も確立し、国土や人口などに関係
なく、すべての国家の主権は平等であると見なされ、国家の平等原理が
確立した。

現在でも国連の代表権に見られるように、国土の広さや国民の数、経済力
や軍事力などの国力とは関係なく、各加盟国にだいたい平等に与えられて
いる。

さあ、こんだけ教えてあげたんだから、根拠となる引用を添えて、「棄民」の
定義をよろしくね。
526名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:15:40 ID:iQCLr6hd
>外国人にも気持ちよく住んでもらえるように配慮することは必要。

こんな配慮してる国みたことないけどな。
具体的に例を上げて見ろ。
527名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:16:06 ID:PlyGU6KI
在日問題は韓国の内政問題ですから、さっさと韓国に返しなさい。
日本はかかわってはいけない。
韓国人同士で解決させればよい!

これにて外国人参政権問題は終了。

以上。
528525:2010/02/25(木) 06:16:06 ID:+RoMxhBO
追伸:あーこっちは別人だったかな?
もちろん定義の説明はID:JGu0TsZ1でもいいよ。
529名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:18:54 ID:YhJvEoSE
>>519 棄民=「国民でありながら、国家が見捨てること、またはその人々」
例は日系ブラジル人や日系ペルー人で、当時日本は耕作地不足から人口過剰とされ、
国内開拓だけでなく、海外にも積極的に移民させ、そのまま見捨てた

フジモリ元ペルー大統領のように、日本国籍があれば被選挙権まであって、
実際国民新党から出馬し落選した

>>521,>>523 「当該地域」=「国家」なら意見が一致するが
「当該地域」=「地方」なら>>504に戻って再度問いた
「国民および領土を統治する最高の権力」とは「国民」であり、
「国民」は「国会」に代表者を送り込んでいるが、
国会が制定する法律の執行者は「政府」であり、
地方を統治する地方公共団体は、「国会」と「政府」の下に支配される
従って、地方議会や地方公共団体の長は公権力の行使はしても、
主権を行使する主体たりえない
530名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:28:05 ID:YhJvEoSE
>>525の説明は、まさしく>>529の後段を支持する内容
国王は、現在の日本における国会や政府に相当し、
公爵だの伯爵だの騎士だのが、地方公共団体に相当する
主権在民の地方版で外国人が参政したところで
国王が公爵だの伯爵だの騎士だのを完全に押さえている日本で
国家の持つ主権は侵すことができるはずがない
これが、>>487以来説明しつづけている「国の高権行為」

>>527 歴史無視、現状無視
531名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:32:51 ID:+RoMxhBO
>>529-530
> 棄民=「国民でありながら、国家が見捨てること、またはその人々」
韓国は見捨ててないから、在日について日本にあれこれ言うんだろ。

> 「当該地域」=「地方」なら
「主権」なんだぞ。地方のわけないだろ。異次元の間違え方だなw

> 主権を行使する主体たりえない
こんな短い文章でも矛盾できるって、ひとつの才能だなw
中央政府だって主権者である国民の下にあるんだけど?

> 国王は、現在の日本における国会や政府に相当し
これも間違い。主権者としての国王は、現代日本の国民に当たる。
532名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:36:00 ID:+RoMxhBO
ヘキサゴンレベルの相手をするのは、まさにお笑いの連続だなw

時間だ。もう出かけるよ♪
533名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:38:42 ID:YhJvEoSE
>>524
議論の出発点は>>402、それを在日問題に矮小化したのは>>403
在日は来日と残留経緯が特殊なので>>402に言う
>日本人なみに(在留資格によっては「よりも」)善良で、
に、そもそも当てはまらない

自分の都合で外国人参政問題を半分に区切り(91万人から41万人に減らし)
自分の都合で形式上だけの韓国人に至った、元日本人の事情を切捨て、
自分で都合で日本に生活基盤があるにもかかわらず追い返そうとし、
最後は他人のせいにして、問題が解決しないのを憤る
自ら非難するどっかの国籍の人に異様に相似
534名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:47:57 ID:PlyGU6KI
>>533
最後の質問

それならば帰化すれば良かったんでは?
60年間、いつでもその機会はあったでしょう。
それでも帰化するでもなく、外国人の身分のままで参政権を要求してきた理由は何?
535名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:52:11 ID:YhJvEoSE
>>531 
棄民でなければ、韓国は在日を半島に迎え入れるはず

主権が日本の最高権力なら、沖縄の陳情はそれに当たらないとする>>504への反論が出来ていない
>>506で誤解していると思われる

ちなみに、主権は国内に対しては主権在民、国外に対して外国から独立した主体、国家を指す
主権の意味がおのずから異なってくることは明白、これは>>506の時点で指摘しておくべきだった

中央政府は日本国民により選ばれ、日本人のみが運営しているので、日本国の主権は完全に日本国民の手にある

主権者としての国王は、現代日本の国民に当たるなら、公爵だの伯爵だの騎士だのは何なるか説明が付かない、利益団体か!?
536名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:54:48 ID:YhJvEoSE
>>534 自問自答か?524は同じIDのようだ
>>524「生活保護を受けているから帰化できない」と言ってる
これをとりあえずの答えとしておく
537名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 06:57:27 ID:GFwYi9kw
そもそも外国人に参政権はなくても彼の母国が日本と国交を結ぶ限り
日本には保護の義務が生じる訳だが日本には送り返す権利も有る
歴史的な問題だと言うならば今まで特別永住者は参政権がなくてもその他の扶助があって
三世までも日本国で生きてこれたからこれ以上の権利は必要ないだろう?
それともひどい差別に口をつぐんで生活保護を受けながら子供を差別の中心地で産むか?
論理がおかしいんだよ、お金が欲しくてやってるようにしか思えない
特別在住者が一定地域に日本の文化と融和する姿勢を見せずに集住している問題が解決されるまでは
外国人に参政権を与えるべきではないしそんな事より国民投票率を上げるために邁進して欲しい
538名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:00:45 ID:PlyGU6KI
>>536
それは答えにならないでしょう。
そもそも生活保護は本国政府から受けるものだし、
出稼ぎに来た人が生活できなくなったら、みんな帰国している。

またどこの国でも一定の預金なり収入の見込みが無ければ入国を許可しない。

こういった状態なら、速やかに韓国に戻るのが正当だ。
539名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:14:38 ID:YhJvEoSE
>>537 外国人よりほんのわずかに優遇された処置をもって、
日本人よりはるかに劣る状況を甘受してきた在日に、
これ以上の権利が必要ないなどと言えた義理ではあるまい

それでも在日は、本国で受ける国難から逃亡したという辱めを避け、
食べていくあての乏しさを危惧し、追い込まれた末の選択として日本に住んでいる

彼らは同和か同和以下の境遇、だから同和ゴロとつるんだりもする
金が欲しくてやってるだろうが、どの手段が適正でどの手段は認められないか、
きちんと仕分ける必要がある

同化とは日本の文化と融和することを言うのではなく、
半島の文化はそのままでも、日本の政治制度や経済活動の中で
自律し安定した生活を築けるようになることを言う
そのためには、日本の文化側での受容も求められる
むろん、在日が集住していることは何ら問題ない
540名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:18:13 ID:PlyGU6KI
  >それでも在日は、本国で受ける国難から逃亡したという辱めを避け、
  >食べていくあての乏しさを危惧し、追い込まれた末の選択として日本に住んでいる

そんなことなら、一刻も早く帰国して、汚名を晴らさなくては!
541名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:27:58 ID:YhJvEoSE
>>538 国籍がころころ変わった経緯は特殊で、未だ解決に程遠い
李氏朝鮮、日本、韓国、しかも帰還事業中は韓国籍になることなど
在日には予見不可能な状態で日本に残留した
SF条約時に一方的に国籍が韓国籍に変更され、
韓国側は在日の引取りを拒否、
両国政府間の統治者に虐げられたのは在日個人
それでも生活基盤がある地方公共団体の職員の中には同情する者もいて、
後に問題になる地方税半額免税等の処置も、自らの裁量行為と信じてやった
韓国政府も棄民したが、日本も上記のように局所的にがんばった人間もいるが、
政府全体で見たら明らかに行過ぎた外国人扱いを続けてきた

初めて外国人が来日したときの出稼ぎと同じ扱いが適切とする意見は、
経緯の知らない俄か評論家の口先三寸にしか聞こえない

日本政府が日系ブラジル人を棄民した借りがあるから、
彼らが日本の製造業の派遣労働者として来日する際に、
定住資格を特例で付与した経緯とかも知らないのに違いない
542ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/25(木) 07:29:10 ID:ipQS2axi
>>539
> >>537 外国人よりほんのわずかに優遇された処置をもって、
> 日本人よりはるかに劣る状況を甘受してきた在日に、
> これ以上の権利が必要ないなどと言えた義理ではあるまい
在日が外国人なのか日本人なのかという事に尽きると思います。
外国人の立場であれば『外国人よりほんのわずかに優遇された処置』というのは
特例中の特例と認識するべき事項でしょう。
日本人というのであればなぜ帰化しないのかということに帰着する問題です。

いずれにしろ外国人のままで参政権を得ようとする意見は私にはわかりませんし
賛成もできません。
543名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:30:32 ID:YhJvEoSE
>>540 正直言って「あきれた」、無知を通り越した無恥
544名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:32:58 ID:PlyGU6KI
我が国は、先の大戦では国民一丸となって国難に立ち向かい、
240万柱の英霊が尊い命を捧げて護って下さった国です。

あなたたちはその英霊を侮蔑し続けてきました。

もはや言い逃れが出来ないのではありませんか。
545名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:33:02 ID:sWb3RtAc
>>389
> 庶民側だけが持つ権利で天皇や独裁者に割譲不能の権利
何を誤魔化しているのか。
国民だけが持つ権利であるため、外国人にも割譲不能の権利である。

> 統治する側もされる側も日本人が想定される
その想定ならば、外国人参政権付与は論外だということになる。
いずれにしても、外国人参政権は否定されることになる、ということだな。

> 憲法は国民が恣意的に統治されないように統治者を縛るルール
憲法は統治者を縛るルールだけではないが、それを含んでいることは確かだな。
統治者の都合で外国人参政権を成立させて主権の割譲をさせないために
憲法15条で統治者を縛っているとも言えるのである。
政府や国会の自由ではないことは明白だな。

> 外国人排除で憲法解釈を曲げるな
それは、恣意的に解釈して外国人には割譲可能としている愚か者のことだろう。
選挙権以上の参政権容認しなければ外国人排除だとは、論外だな。

>>390
外国人参政権の話である。
外国人が他国の政治に口出しするのにその他国の母国語を理解できないでどうするのか。
分別がないということは、臆面もなく内政干渉を行うことになる。
外国人参政権を導入したオランダでは、母国語をまともに話せない者が議員に選出されたらしいな。
546名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:34:06 ID:YhJvEoSE
>>542 では、帰化要件緩和に賛成か
在日の経緯の特殊性を考慮し、
帰化要件を収入要件を撤廃し、凶悪犯以外の犯罪歴不問にし、
帰化要件を在日だけに対して特別に明文化し、帰化を促す
547ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/25(木) 07:36:04 ID:ipQS2axi
>>541
> 在日には予見不可能な状態で日本に残留した
> SF条約時に一方的に国籍が韓国籍に変更され、
> 韓国側は在日の引取りを拒否、
韓国側が受け入れを拒否したことの是正というなら参政権の取得じゃなく、
韓国政府に働きかける事を最初に行うべきでは無いでしょうか?
日本政府に韓国政府との橋渡しを要求してもよいと思います。

帰化するもの韓国に帰るもの個々人の意思がまずあるべきで、
その意思表示を明確にせず参政権を要求するのは手順を無視する行為だと思います。
548名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:40:19 ID:YhJvEoSE
>>545
> 庶民側だけが持つ権利で天皇や独裁者に割譲不能の権利
参政権が国民固有の権利であることの意味の解説にすぎない
これすらも分からない人間が外国人がどうのと語る資格がそもそもない

Wikipediaの「国民主権」からコピペすると
「伝統的見解
日本国憲法制定後、まもなく生じた尾高・宮沢論争を経て、国民主権とは、
全国民が国家権力を究極的に根拠づけ正当化する権威を有すること(正当性の契機)
に尽きるとの宮沢説が伝統的見解となった。
この見解は、国民主権を君主主権ないし天皇主権を否定する概念とする一方、
他方で、正当性の契機における「国民」は、
国家権力の正当化し権威付ける根拠であるから、
有権者に限定されず、抽象的な全国民を意味するとする。」

ここら辺から地道に素直に学ばないとダメ
549名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:41:37 ID:YhJvEoSE
>>547 何を今頃、50年以上交渉してきた結果がこれ
550ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/25(木) 07:46:44 ID:ipQS2axi
>>546
> >>542 では、帰化要件緩和に賛成か
帰化要件緩和に賛成ではありません。
しかしながら帰化手続きが煩雑であるなら法テラスまたはそれに準じる組織で
手続きの相談を行う事くらいは政府の責任として整備する必要はあるかも知れません。
それ以上の緩和は不要です。

帰化申請が煩雑だという現状でも3%以上の方が帰化しています。
各自治体に無料相談コーナーくらいの整備は行ってもいいとは思いますが
帰化の緩和は反対です。
551名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:48:17 ID:PlyGU6KI
>>549
もしも、どうしても韓国が帰国を許可してくれないというのなら、
それこそ国連に人道問題として、在日を韓国に帰国させよ、と
訴えてみたらどうでしょう?

幸いに事務総長は韓国の方ですよ。おそらく全世界の賛意を得て、みなさんは
韓国に帰国できますよ。
552ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/25(木) 07:49:09 ID:ipQS2axi
>>549
50年以上どこに対し、どのような交渉をしてきたかが私にはわかりません。
50年間外国人参政権の取得交渉を行ってきたというならナンセンスです。
553名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 08:06:41 ID:sWb3RtAc
>>407
> 他国の主権者のことは日本国憲法には何も書いていない
理由にならない。
国民のみの権利と規定してあるため、国民以外には与えられない。

> 他国民に参政権を与えることは禁止されていないと解される
それは、園部傍論によるものだろう。その傍論は憲法15条違反で無効である。

>>408
> 選挙権を割って分譲することは出来ないことは周知のこと
個人の選挙権の話にして誤魔化しても無駄である。
選定する権利が国民のみにあるということは、国民のみの総意によることを保障しているのである。

> もともとも立法者の意図を図ることは法解釈の基本
立法者は日本国憲法を日本人であって、マッカサー草案の作者ではない。
草案を参考にして、多少なりとも日本人が改善や修正等をしてできあがったのが日本国憲法である。
「マッカーサー草案=日本国憲法」ではない。

> 日本語訳は「固有」であり、独占的排他的意味を含む「専有」「専属」等でない
そもそも、日本語訳というのが誤りである。「マッカーサー草案=日本国憲法」ではない。
憲法前文からも文脈上からも、特有の意味である。
園部傍論のある最高裁判決の判決理由1でもそのように解釈している。
554名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 08:25:49 ID:sWb3RtAc
>>417
> 憲法の理念そのものが蹂躙されているようで極めて不愉快
わざわざ曲解して、内政干渉を許す外国人参政権が合憲と解釈する愚か者が理念を語るとは片腹痛い。
国家や国民が将来も考慮せずに、外国人参政権支持して善人気取りの偽善者の理念などゴミ以下である。
555名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 08:33:07 ID:sWb3RtAc
●外国人参政権は憲法違反
 憲法第15条は次のように規定している。
  「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」
 従って、
  憲法15条は”公務員の選定罷免の権利は国民のみの権利である”ことを保障している。
 よって、
  外国人への参政権付与は、憲法15条に反しており憲法違反である。

●憲法前文よりも明らかである。
憲法前文(一部抜粋)
 「国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
  その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
  これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
  われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」
556名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 08:44:06 ID:sWb3RtAc
(>554最終行訂正)
国家や国民の将来を考慮せずに、外国人参政権支持して善人気取りの偽善者の語る理念などゴミ以下である。

付与賛成派は、捏造的解釈と詭弁で外国人参政権が合憲だとする。
これは、憲法改正の回避すなわち国民投票を回避するためである。
つまり、主権を持つ国民の意思を排除したいのである。
付与賛成派は、国民やその将来を考慮せずに、人権主義のふりをする偽善者なのである。
557名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 10:37:00 ID:J9Z7GijZ
在日外国人参政権を真面目に議論するなら
まずは特別永住者の特権を廃止して通常の永住者にしてからだな。
特別永住者という異例の制度を残したまま在日外国人参政権なんて論外。

ま、特別永住者のなかに、普通の永住者の条件を満たす奴がどれだけいるかは知らんけどw

558名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 11:27:30 ID:ICgJ/dGB
>>458
基準と絶対では言葉の重みがまるで違う。

憲法を基準に国を運営すればいいだけで、憲法を絶対とする
必要はない。だいたい憲法改正も明確に定められているのに
絶対視する必要は全くない。

勝手に憲法を解釈して意味を拡大させる必要はない。
書いてある通りでよい。「固有」に「のみ」という意味はない。
それだけだ。

韓国人参政権のために司法に不必要な権力を与える必要は
全くないという事。韓国人参政権が必要ならやればいいし
不利益というならやらなければいい程度の問題。
その判断を国民ができるように話題作りをしないところを見ると

ひょっとすると自民党はこれを単なる憲法問題として
強制的に政治判断で成立させようとしているのかもしれないな
韓国人参政権が自民党政権下で着々と用意されて来た事を考えると
かなり根深いな。






559名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 11:31:11 ID:dWDXXRuD
小沢は馬鹿。
560名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 11:39:59 ID:ICgJ/dGB
自民党は過去に憲法湾曲解釈で「自衛隊」を通しているからあじを
しめてるかもしれない。政権から蹴落としてもなをかなり危険だな。

自民党員から駆除しないとまずいかもしれない。

例えば、「日本は自分で変われないので外人に変えてほしいから」と
考えていた人がいたとする。説明が必要じゃないですか、憲法問題など
くだらない時間はもったいないでしょ。
「あなたの考えている外人は、中国人?、韓国人?ですか。
違いますよね。米人やヨーロッパとか国連のような物を考えて
いませんか。それでは今回の韓国人参政権とは違いますね。」と
説明していかないといけないですよね。

どうするんだよ、日本を良くしたいから外国人の参政を良しと勘違い
している若者に「温暖化は詐欺」とか話して納得すると思うか。
憲法問題にしたかすはまとめて北朝鮮に帰れよ。



561名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 11:56:39 ID:2iRx/yRc
>>505
生活保護もらって流浪の民かあ、おれもルロウのタミになりてえな〜
562名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 12:51:27 ID:Ld7Fq+2j
在日特権廃止とセットなら論じられてもいいと思う。
563名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 13:17:51 ID:PlyGU6KI
>>562
    >在日特権廃止とセットなら論じられてもいいと思う。

       ↑
     全然ダメ!!!!!

そもそも「在日特権」なんて、今まで認めてきた行政が悪い。

しかし、絶対に
 『外国人に参政権は与えない』。

これは変えようが無い。

 
564名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 13:26:10 ID:Ld7Fq+2j
>>558
自分は一部の分野の法律にしか詳しくないんだけど一個言わせて。
法律上の「基準」は「最低限守らないといけないもの」を指すんだよ。
だからこれは絶対守らないといけないものなんだな。
「それを参考にしてある程度の幅を持たせることも可能なもの」については
「標準」という言葉を使う。
例えば「労働基準法」ってあるでそ。
これはこの法律に定める労働条件は最低限クリアしないといけないもの
ですよっていう法律。
だから条例とかで労働基準法がこれだけは休みを与えなさいって定めた
以上の休みを与えることは可能だけど労働基準法を満たさないことは
認められない。
だから憲法は基準であり絶対なんだ。
565名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 13:45:29 ID:Ld7Fq+2j
外国人参政権法案の今国会提出見送り (02/25 07:03)

 政府・与党は24日、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について、
今国会への提出を見送る方向で調整に入った。与党内に反対論が根強い上、
推進役だった小沢一郎民主党幹事長が政治資金事件を抱え、法案内容の検討
が進んでいないためだ。地方議会で反対意見書採択が相次いでいることも
影響しているとみられる。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/217417.html
566名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 16:03:27 ID:QZcVRLpS
>>564 その通り、だから憲法に
○○しなさい
○○してはいけない
と書いてあること以外は、
法律で自由に決めていい

参政権は全日本人に与えないといけない
参政権は天皇に与えてはいけない
憲法はこの2つだけルールとして決めた

外国人参政を法律で付与することは全く問題ない
567名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 16:27:28 ID:PlyGU6KI
>>566
>参政権は全日本人に与えないといけない
   参政権は天皇に与えてはいけない
   憲法はこの2つだけルールとして決めた
  >外国人参政を法律で付与することは全く問題ない


もう、いい加減にしなさい。
不愉快です。

参政権は、「日本国を構成する全ての人」だけの固有の権利です。
外国人は日本人ではありません。
よって外国人には参政権を与えません。
568名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 16:56:09 ID:QZcVRLpS
>>567 
15条は外国人を排除するための条文ではない
通説の参政権解釈を歪曲され不愉快

参政権は日本国民固有の権利であり、
参政権は天皇に与えてはいけない
これが全て

外国人に与えるかどうかは立法判断
与えていない現状も合憲だし
今後与えたとしても合憲
569名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 17:05:38 ID:PlyGU6KI
>>568
     >15条は外国人を排除するための条文ではない
      通説の参政権解釈を歪曲され不愉快
間違っています。
日本国の主権を護り、独立を維持するために、外国からの影響を排除するための規定です。

     >参政権は日本国民固有の権利であり、
      参政権は天皇に与えてはいけない
      これが全て
外国人は我が国の内政に干渉してはいけません。

     >外国人に与えるかどうかは立法判断
憲法に違反するかどうかは、終局的には裁判所の違憲立法審査に拠ります。

     >与えていない現状も合憲だし
      今後与えたとしても合憲
外国人に参政権を与えることは、違憲です。



570ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/25(木) 17:13:57 ID:ipQS2axi
>>568
> 外国人に与えるかどうかは立法判断
> 与えていない現状も合憲だし
> 今後与えたとしても合憲
国家成立の三原則というものがあって、「領土」、「国民」、「統治機構」なのだが
国民主権を取る以上、統治組織の決定権は国民になければならない。
ここまでが原則。

もちろんユーロ諸国のように国家共同体体制をなす国同士なら例外があっても構わないだろう。

現状だが、日本において地方だけなら参政権を認められるというのが飛躍があると思う。
地方と国政の法体系は一応は分離されている形にはなっているが
厳格に分離されることを意図して作成されたものではなく今の法体系のまま
外国人に地方参政権を与える事には疑問がある。
571名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 17:23:51 ID:HKfRhlEN
憲法には『在日を日本から追い出してはならない』とは書いてない。
つまり、やつらを追い出すのは、日本人全員に認められた固有の権利というわけだな。
なるほど。
あれっ、
『在日は人間である』とも書いてないな。
と、いうことは・・・
572名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 17:24:14 ID:ICgJ/dGB
>>564
その説明だと。「憲法は【法の中では】基準であり絶対なんだ」なんじゃないの。

昔は憲法なかったし、世界中見てみも日本と同じ憲法はないし、明日から
憲法がなくなっても生きていくし、無ければないで別に見繕うし、てか
どうにかするよ。だから、憲法は絶対ではない。

主権たる国民にとってより良くするために存在しているし、必要なら憲法も
変えるし、害悪になるなら捨ててもよい。国民あっての憲法であり、その
程度のものでしょ。



573名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 17:34:52 ID:/z+Hdiy8
憲法15条1項の解釈は、のちに内閣法制局長官になる高辻正巳法制局
第一部長が1953年に発表された『日本国籍を喪失した場合の公務員
の地位について』という政府見解で、すでに明確に述べています。 
高辻回答では、憲法15条のいう『固有』の権利とは、国民のみが『専有』
する権利であると解すのではなく、『固有の権利』とは『奪うべからざる
権利』の意味に解するのが正しく、一般に外国人に対して公務員を選定する
権利が認められないのは、直接本条から引き出される結論ではないと明言している。
574名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 17:40:05 ID:PlyGU6KI
>>572
     >昔は憲法なかったし、世界中見てみも日本と同じ憲法はないし、明日から
      憲法がなくなっても生きていくし、無ければないで別に見繕うし、てか
      どうにかするよ。だから、憲法は絶対ではない。
     >主権たる国民にとってより良くするために存在しているし、必要なら憲法も
      変えるし、害悪になるなら捨ててもよい。国民あっての憲法であり、その
      程度のものでしょ。

このレスを読んで、昨年だったか、ワールドニュースで配信された某国の
ハンマー国会を思い出した。
日本国は法治国家だから、572の意見は誰からも聞いてもらえない。
572はいっそのこと、 日本以外の国で、外国人にも参政権を認めてくれる国を探して、
そこに移住したらどうだろう。
575名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 17:58:53 ID:ICgJ/dGB
>>574 は、きっと北朝鮮の人なんだと思う。

日本国は法治国家だから、憲法改正もできる。北朝鮮なら銃殺だろから
知らないんだろうな。
576名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 18:06:54 ID:PlyGU6KI
>>575
    >日本国は法治国家だから、憲法改正もできる。北朝鮮なら銃殺だろから
     知らないんだろうな。

民主的手続きにより改正も可能な現行憲法が、現在の内容であるということは、
現在の内容こそが国民の総意であるということです。
577名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 18:16:52 ID:Qrk0rdIy
可決するよ
578名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 18:23:53 ID:ICgJ/dGB
あほだな。

だからこそ、>>572 なんだよ。国民の支持があればこその憲法なの。
それゆえ、「法治国家だから」というフレーズはありえない。悔しかったら
朝鮮に戻ったら役に立たない日本語の先生を日本に強制送還しなさい。


579名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 18:32:20 ID:G4BmqwlY
>>568
>参政権は日本国民固有の権利であり、
「固有の権利」って日本人以外は対象外ってことじゃねーの?
580名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 18:42:21 ID:DIC+LtZ3
ID:ICgJ/dGB

お前は何者だぁ〜
「憲法問題などくだらない」といっているあたりで違和感を感じるし、自民党?や
「憲法問題にしたかすはまとめて北朝鮮に帰れよ。」の北朝鮮認定も?だし、
そうかと思えば「日本国は法治国家」と言ってみたり、なんだかなぁ〜
何より外国人賛成権を憲法問題として議論されたくないのが透けて見える。

ID:ICgJ/dGBはカス以下の「漂流するポリタンク」と名乗るべきだ。
581名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 18:44:50 ID:G4BmqwlY
>>573
高辻回答では、
外国人に対して公務員を選定する権利が認められないのは15条を根拠にするものではなく、
「我が国の主権を維持するとともに、
他国の主権をも尊重しようとする憲法の理念に由来する当然の結論とみるべきであろう」
と述べてるらしいが?

つまり、外国人に対して公務員を選定する権利がないのは憲法の理念から当然で、
別段15条を根拠にする必要性もないって解釈だわな。

それを15条の解釈のみを抜き取ってるのが>>573
582名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:25:24 ID:9OrM1LH2
>>489
外国人個々に他者を統率する権限が与えられてない以上
個々が遵法意識を持ち、友人知人にルールを守ろう、と話すことくらいしかないだろ
翻って日本人の犯罪者、否それに至らないDQNや苛め好き、差別主義者に
俺らが出来ることは何があるのか教えて欲しいよ

よく、参政権は納税の対価である、という意見に対し
納税の対価は行政サービスなので参政権はリンクしないという反論がある
俺もこの意見には賛成する
つまり、納税の対価は参政権でなく行政サービスということだ
よって、福祉行政サービス・公的扶助の一つである生活保護について請求することに特段問題があるとは思わないね
仮にここを否定したいならば、参政権と納税義務をリンクする意見への反論はできなくなるね

>>494
>このままではあと50年は尾を引く、早期解決にはどうすればいいのか?
そうだよね
ここの反対派はnarrow-sightedで、日本の長期的な国益を考えずに
単に嫌韓感情をぶつけているだけだから、困ったもの
彼らは日本にあと50年以上もも在日問題を残存させたいようだ
それは、単に自分の中で苛め、侮蔑したい集団を残すことで
自分の心の支えにしたいってことなんだろうか、さながら江戸幕府の分断政策のようだな
583名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:26:42 ID:9OrM1LH2
>>496
>早急に、韓国政府に保護してもらいなさい。
実現不可能なことを主張するということは
大人の世界では「現状維持」という意味
つまり、キミの本音は、在日問題を未来永劫残存させたいということだ
在日嫌いに限って、「市ね」とか「強制退去」などという
およそ建設的でない実現不可能なことしか言わないのはなぜなんだろうねw

>>516
>ただし戦後60年以上も経過していますので、これから新規の許可を与え続ける
>国際法上の義務はありません。
>今後、国会で検討されると思います。
その答えは、彼らに日本国籍を付与するか、嫌なら外国籍のまま一般外国人として居住するかしかない
現に60年以上日本に住み日本で学校、職場、人間関係、資産を築いている人に
本人の意思と無関係に強制的に国外退去を行うことは出来ない
そして、排外主義者は在日を全員「一般外国人」としたいようだが
それも、一度も国籍選択権を与えずに行うのは「強制的に国外退去」に近似することになるので
キミらの願望とは異なり、国籍選択権を与えることになる
これは、参政権と違い憲法上の問題も全く生じず、合理的に反対する理由を見つけることは出来ないね
(反対派の本質は嫌韓という好悪感情であるので、論理構成は不可能、日本政府が掲げる人権主義を否定する愚は侵せない)
ああ、そうだキミらが実名と顔を晒して、国籍選択権反対運動でもすればいいのではないかな、俺は止めないよ
584名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:34:21 ID:G4BmqwlY
>>582
>つまり、納税の対価は参政権でなく行政サービスということだ
いや。
日本国籍保有者にとっては労働・納税は義務で、
日本国籍保有者には憲法で健康で文化的な生活が保障される。
これに則って作られてるのが各種法律と行政サービスなわけ。

外国人にとっての納税は日本国内で商売・生活するショバ代。
外国人に対しての労働は義務ではなく日本に住むことの条件。

生活保護は憲法25条を根拠に、
特別な事情で働けない人が健康で文化的な生活を送る為の制度なので、
日本に在住することに労働の条件がある外国人には本来適用されないのが正しい。
現在適用されてる在日外国人も存在するが、
それは厳密に法律を適用して支給してるわけじゃなくて、
あくまでも日本の温情として恵んでやってるだけ。

勘違いするよな。

585名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:37:47 ID:PlyGU6KI
>>582>>583
35 :名無しさん@3周年:2010/02/21(日)
日韓基本条約により、朝鮮統治およびその終結に伴う一切の法的処理は終結しています。
確かにサンフランシスコ講和条約発効に伴い日本国籍を喪失した外地の人が居るのは
事実ですが、日本国政府として帰還船まで用意して帰国の便を図っています。
また戦時徴用者のうちで未帰還者245名がいるのも事実ですが、この人達も帰還船に
乗ることができました。
更に言うと、帰還事業後も、誰も帰国を引き留めた人はいません。

上記により、現在我が国に滞在している外国人は全て、自らの自由意思に拠って
本邦に居留しているのですから、特定地域出身者とそれ以外の地域から来日した諸外国の方とは、
法的に全く差異はありません。
確かに朝鮮半島出身の居留者が多数残りましたので、特別の滞在許可は与えました。
しかしそれとて戦後半世紀を超えてまで当該許可を与え続ける法的根拠がありません。

以上の経緯を総合的に鑑みると、日本国政府の採るべき政策としては、
「外地出身者およびその子孫に対して与えていた特別滞在許可を、今後は新規には発行しない」
とするのが、現実的な対応だと思います。
この措置は、政策決定後、3〜5年間を経過した後から実施するとすれば、社会的影響も無いでしょう。

上記は非常に寛大すぎる位に寛大な措置ですが、現時点において、明確な線引きをしておく事の方が大切と
考えましたので、あえてこのようなプランとしてみました。

重要なのは、上記プランと併せて、現在行っている特定地域出身者の帰化要件緩和を廃止して、
他地域出身者との区別を一切認めないことです。
もちろん、我が国に貢献してくださる諸外国からの来訪は歓迎します。その上で更に、犯罪を犯した外国人への
法的処置は国外退去を含めて厳正に対処します。これには一般の滞在許可と特別滞在許可との
区別はありません。当たり前のことですね。
在留許可は定住する権利ではないのですから、罪を犯せば国外退去が有り得るという事。

日本国は法治国家ですから、別スレで散見される「憲法などどうとでも解釈できる」などとする
不謹慎な考え方は、日本国では通用しないということですね。
586名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:39:55 ID:9OrM1LH2
>>507
>現実問題として在日は日本に長年住み、これからも住む
>どうしたらよいか
答えはあるが、その一番効く特効薬は定住外国人地方参政権ではないよ

>>514
>被占領中の日本には意志決定権がなかった
意志決定権がないことは責任不在とはならないよ
さらに、主権回復後には日本政府が自力で問題解決する能力を得ているので
その際に行うことが出来る、よって、意志決定権の不在は責任回避の理由にはならないね

>日本には彼らに国籍を与える義務など微塵も存在しない。
彼らは、元日本国籍保持者であり、日本国籍を自分に意志とは無関係に喪失していることは歴史的事実
この事実が存在している限り、日本が彼らの国籍について責任を負うべきなのは当然のこととなる
上に書いたように、意思決定権の有無は責任回避の理由にならない
ついでに歴史的経緯で言えば、大筋で>>517が正しいので
>>519の「認められません」は根拠なき俺様感情理論に過ぎない
587名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:49:16 ID:G4BmqwlY
>>494,512
在日朝鮮人の国籍について、日本政府の立場からいうと次のようになる。
1910年の日韓併合によって朝鮮が日本の植民地となったので、朝鮮人は対外的にはすべて日本国籍を有することになった。
第二次世界大戦では日本はポツダム宣言を受諾して終戦となったが、
その宣言のなかに朝鮮の独立が謳われており、日本は朝鮮の独立を認めた。
戦後の日本は敗戦国として占領軍支配下にあったが、
52年に講和条約を締結して独立国として世界に認められることにより、在日朝鮮人は正式に外国人となった。
在日朝鮮人が外国人として扱われることについて、
本国の韓国や北朝鮮政府だけでなく在日朝鮮人自身からも異議はなかった。 ←コレ、重要

続き
588名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:50:04 ID:G4BmqwlY
>>587続き
朝鮮の方の主張は次のようになる。
1910年の日韓併合は暴力と脅迫により強制されたものであり、無効である。
その後36年間にわたる植民地化は全くの不法不当である。
従ってその時の朝鮮人は日本国籍を有していたと見てはならない。
朝鮮人は一貫して朝鮮・韓国籍を有していたのだ。


対立点は、日韓併合・植民地化が合法正当だったのか、不法不当なものだったのか、ということである。
すなわち日本は合法正当だから日本国籍を持っていた、朝鮮側は不法不当だから日本国籍は最初からない、となる。 ←コレ、重要
65年の日韓条約締結までの日韓交渉で、最も対立し紛糾した一つがこの点(合法か不法か)であった。

続き
589名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:51:11 ID:G4BmqwlY
>>588続き

植民地下とはいえ自分は日本国籍をもって生まれ育ってきた、
日本国籍を放棄した覚えはないと主張する在日が70年以降現れた。
これはさらに、日本は敗戦の際に在日朝鮮人に朝鮮と日本の国籍を選択する権利を与えるべきだったのにそうしなかった、
在日は日本国籍を剥奪されたのだ、という主張に繋がっていく。
そしてその考え方の前提は、植民地化が合法正当であったとする日本政府の立場と同じであることに注意が必要である。 ←コレ、最高に重要

終戦直後の日本が連合軍の占領下にあった時に、在日朝鮮人が外国人であることは当事者自身が主張したのだ。
正確に言うと、在日朝鮮人はアメリカやイギリス・中国と同様の戦勝国民(連合国民)として扱え、
敗戦国民(被占領国民)である日本人と同じにするな、というものであった。
つまり日本国籍を維持したいという意見は全くなかったのである。 ←コレ、重要
590名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:54:19 ID:G4BmqwlY
>>589
>正確に言うと、在日朝鮮人はアメリカやイギリス・中国と同様の戦勝国民(連合国民)として扱え、
>敗戦国民(被占領国民)である日本人と同じにするな、というものであった。
に補足。
この2行の結果が↓になる。

戦後の混乱期に、朝鮮韓国人による朝鮮進駐軍と名乗る武装集団が日本全国の
主要都市に出現して、武装していない一般市民の日本人を無差別に虐殺しまくり
ました。彼等は武装解除された日本軍の武器と軍服を着て武装していました。
GHQの記録に残っているだけでも、4千人以上の殺害記録が残されています。
戦後の治安が整っていない空白を良い事に、朝鮮進駐軍と名乗った在日は土地の
不法略奪、金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺戮、警察襲撃等、暴れ放題の限りを
尽くしました。
591名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 19:58:16 ID:9OrM1LH2
>>542
>外国人の立場であれば『外国人よりほんのわずかに優遇された処置』というのは
>特例中の特例と認識するべき事項でしょう。
>日本人というのであればなぜ帰化しないのかということに帰着する問題です。
それは、彼らが「もと日本人」であるからだよ
日本と歴史的に何の経緯もない国の人と
かつては同じ日本人同胞として同じ国家の元で同じ領土のなかで生活していた人とでは
その後の対応に違いが出ることに問題があるとは思えないね

>>534の「それならば帰化すれば良かったんでは?」「60年間、いつでもその機会はあったでしょう。」
と、あたかも帰化が簡単に出来るかのような前振りをして
>>542
>日本人というのであればなぜ帰化しないのかということに帰着する問題です。
そうだね、でも帰化は結構難しいってことだな
帰化制度に帰着するという視点ならば、俺も>>546と同じ「帰化要件緩和に賛成か」という疑問が沸く
で、答えが>>550「帰化の緩和は反対です。」となる

不思議だよ
日本人になりたければ帰化すればいいといいつつ、帰化の緩和に反対とはね
この主張は、「帰化には高い障壁があるので帰化したい者がいても帰化が困難である」という主張を補強するだけとなる
帰化の緩和を否定し、現状の障壁を維持したい人が
帰化をすればいい、というのは、いくら法テラスうんぬんといっても
結局、本音は在日が日本人になることを受け入れたくない、ということなんだよ
多分、在日はもと日本人であり同胞であったということも、できれば受け入れたくないんだろうが
「帰化すればいい」「ただしその障壁は維持(できればもっと困難へ)」そして
「なんで帰化しないで、参政権を求めるの?」ってなんともはや
なんつーか、奇麗事を言ってる分だけ悪質な気もするなあw
592名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:02:07 ID:fbohmR5g
外国人参政権は日本には不要。
593名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:03:52 ID:ARVO2THC
違憲じゃないからといって必ず成立させなければいけない法案でもない。

外国人参政権擁護派の方々にお伺いする。
日本国民にとってのメリットとデメリットを箇条書きで判り易く説明してもらえまいか?
国民全員に充分なメリットがあるなら議論の余地があるでしょう。
納得のいく回答を求む。
594名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:13:19 ID:9OrM1LH2
>>551
>どうしても韓国が帰国を許可してくれないというのなら、
>それこそ国連に人道問題として、在日を韓国に帰国させよ、と
>訴えてみたらどうでしょう?
なるほどね、国連で在日問題を取り上げてもらうってことか

そうなると、まずアピールの宛名人は日本政府ということになるよ
なぜなら、在日のほぼ全てが日本居住を望んでいるからだ

そして、60年以上同じ主権が継続する地域で平穏に生活していた者が
外国籍であるゆえに、一部の国民から排外主義の対象となる現実について、国連の人権擁護委員会がどう判断するか
その際には、
在日が、元日本国籍をもった日本人であること
その元日本人だった者が、日本国籍を保持している時期から継続して日本に住み
そこで、生活の本拠を築き、学校、仕事、人間関係などを平穏に築いているという現実
そして、日本の国籍法が血統主義を採り、彼らの子々孫々へいたるまで外国籍となること
こういう現実に対し国連がどう判断するか
そして、国連で特に力を持っている常任理事国は第二次大戦の戦勝国(つまり日本のかつての敵国)
これら戦勝国が日本が植民地(正確には併合)にしてきた人々に対し
いまだにこのような問題を引きずっていることをどう思うのか?

悪いけど、似非愛国者こそが日本の国益を害する反日分子であるということがまた証明されるだけだな
この程度の社会問題すら、国内で平穏に解決できないと日本政府の能力を見透かされる
そして、世界に例のない「国籍喪失」「長年居住」「血統主義による外国籍の再生産」が
日本で行われていることが、世界に知られることのイメージダウンについて
少しは想像力を働かせたまえよ
595名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:21:27 ID:9OrM1LH2
>>558
そうなんだが、そういう話はここの反対派のみなさんにはまだ理解できないことだよ
憲法論でいえば、9条の統治行為論も、25条のプログラム規定論も
司法が過剰に立法府に干渉しないという前提で行われている

それが、政治のダイナミズムであり
政府が政策判断において戦略的なオプションを常に手の内に持つことで
日本が採るべき政策を臨機応変かつ柔軟に行うことができそれが国益に適うことになるんだが…

そういう視点はないらしいね
ああ、読むの疲れた
596名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:26:01 ID:PlyGU6KI
>>594
あなた達は「強制連行」で日本に連れて来られた被害者ではなかったのですか。
昔言っていた事と、今言っていることとは、矛盾していますね。

どのように弁明しますか?
597名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:31:15 ID:9OrM1LH2
>>584
>あくまでも日本の温情として恵んでやってるだけ。
まあ、公的扶助は日本の行政裁量の問題だから、これは外国人に限らないんだがな
在日の場合は、上に挙げた事情ゆえに日本人に準じて行われているが
それに「特段」の問題はないということだよ

25条は行政の達成目標だから、これを直接の根拠条文として
外国人は無論だが日本人ですら、請求することは事実上出来ない
なぜなら、法的にはプログラム規定、あるいは抽象的権利に過ぎないとなり
現実論では、財政ぶっちゃけお金に左右される話だからだな
598名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:33:42 ID:G4BmqwlY
>>597
>それに「特段」の問題はないということだよ

生活保護は憲法25条を根拠に、
特別な事情で働けない人が健康で文化的な生活を送る為の制度なので、
日本に在住することに労働の条件がある外国人には本来適用されないのが正しい。

働いてない外国人に生活保護を支給するのは問題大有りだろw
599名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:34:29 ID:azoj7qjx
亀井氏、夫婦別姓など「熱望する方々ご愁傷さま」
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100105-807334/news/20100224-OYT1T01021.htm?from=nwla
>記者会見で亀井氏は、永住外国人に地方選挙権を付与する法案と選択的夫婦別姓制度の導入を柱とする民法改正案について
>「国民新党が反対している限り、絶対に日の目を見ない。(成立を)熱望している方々にはご愁傷さまです」と強調した。

さすが亀井大臣w
600名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:34:49 ID:G4BmqwlY
>働いてない外国人に生活保護を支給するのは問題大有りだろw
↓訂正
外国人が日本に在住するには労働することが条件となってのに
働いてない外国人に生活保護を支給するのは問題大有りだろw
601名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:36:25 ID:azoj7qjx
平沼や安倍のごとき口だけの保守などいらん!!!
行動で示し、圧力に屈しない覚悟がなくて保守ができるか!!!
真の保守政党は国民新党だ。自民党のごときゴミ政党は時代の役割を終えた。
中途半端しかできない無能は消えろ、ゴミが!!!
602名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:39:28 ID:ICgJ/dGB
>>580
>
おまえは本当に馬鹿だな。

> 何より外国人賛成権を憲法問題として議論されたくないのが透けて見える。


透けてなんかいないよ。なんどもはっきりと言ってる、韓国人参政権問題は
憲法問題じゃない。

憲法問題にして政治判断で可決させたいのか、何の魂胆があって憲法問題に
したいんだ。腐敗臭のする自民党の策略以外に思いつかないのだが。



603名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:46:39 ID:9OrM1LH2
>>585
なんかそれ読んだことあるな
名古屋大学講師の人の文章ではないかな

>現在我が国に滞在している外国人は全て、自らの自由意思に拠って本邦に居留している
まず、国籍喪失については何の異論はないことはいいね
そして、日本国籍を持ち日本人として平穏に生活基盤を築いている人が
自分の意志と無関係に日本国籍を喪失した場合において、選択できるオプションとして
朝鮮へ帰って生活基盤を一から作り直して生きるのか、既に相当の生活基盤を築いている日本に住むのか
日々の生活に追われるものに、制限され、しかも難易度の異なる選択肢を提示して
その困難な選択をもって「自由意志」というのは全く当たらないね
選択はしても、それは自由でもなく、積極的な意志でもないってことだ
この程度の根拠を提示するのはかえって、当時の状況の理不尽さを強調するだけで
それに手を打たなかった日本、あるいは韓国、北朝鮮政府の問題点を炙り出すだけだよ

>>588
ということは、キミは韓国政府が正しいといっているのかな?
歴史を紐解けば日本側の意見が正しいとすぐに分かるけどね

>>589
>つまり日本国籍を維持したいという意見は全くなかったのである。 ←コレ、重要
キミにとっては重要かもしれないが、事実でないのだから意味はないよ
全くなかったのかどうか、個々の在日に聞き取りしたのかな?
それが行われていないので、個々の在日の意思の反映していない意見は、説得力はないよ
604名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:47:21 ID:ICgJ/dGB

例えば、「日本が国際化するために外国人にもすみやすい環境を用意するべきだ、
だから外国人にも地方参政権を与えよう。」と考えている若者がいたとする。

「くそがきゃ、自民党が憲法違反と言ってるんだから黙ってろ」と言われて納得するか?

それとも

「なるほど確かに外国人の住みやすい環境を用意する事で日本の国際化が促進される
かもしれません。しかし、今回提出されている韓国人参政権では、選別せずに参政権を
配布するため、参政してくる外国人の国籍に大きな偏りが生じます。
国際化を目指すためには韓国人の意見ばかり取り入れる事になる法案では問題があると
おもいませんか。」

のような議論をするのとではどちらがいいと思うのか。


605名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:50:34 ID:9OrM1LH2
>>596
>あなた達は「強制連行」で日本に連れて来られた被害者ではなかったのですか。
>昔言っていた事と、今言っていることとは、矛盾していますね。
あなた達って?
それはそう主張している在日に聞いてくれ

まさか、今日も在日認定かよw

一応言っておくが、相手の属性を勝手に妄想して(しかも間違っている)
それを基に批判しても無意味だし、そういう人格批判論法は自分の論拠のなさを露呈しているだけになるから
606名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:54:13 ID:G4BmqwlY
>>603
>ということは、キミは韓国政府が正しいといっているのかな?
いいや、別に。
状況によって強制連行されたとか不当に占領されたとか、
はたまた日本国籍を有してたとか日本に生活基盤があったとか、
コロコロ変わる矛盾する意見をよく見かけるもんでね。

強制連行されて強制労働させられてたなら敗戦後に生活基盤があるわけもなく、
敗戦後いくらでも帰国できたのに帰国しなかったのも違和感あるよな。
生活基盤があるというのは、強制連行ではなくて日韓併合時に
自らの意思で日本に出稼ぎに移住してきたコリアンってことだろ?

そして彼らにもしも帰化の意思があるならいつでも帰化できる。
帰化できないのは生活基盤がなかったり前科者だからだろ?

>歴史を紐解けば日本側の意見が正しいとすぐに分かるけどね
つまり現在の在日コリアンは
自らの意思で日本に移住してきて生活基盤があるってことでFA?
とするなら、帰化の意思があればいつでも帰化できる条件を満たしてると思うけどね。

この場合、特別永住者の在日コリアンと、その他一般的な在日外国人の違いはないと思うが?
607名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 20:55:58 ID:9OrM1LH2
>>600
>問題大有りだろw
問題があると思うなら各地方自治体の議会に働きかければよい
それが民主主義であり、住民自治の本旨に適う

俺は、貧困対策や刑事政策上その方がベターだと思っているよ
人権について新たな紛争の種を作ることも行政エネルギーの無駄
他にも理由があるが、ここは生活保護のスレでないので割愛
608名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:00:32 ID:G4BmqwlY
特別永住者になった在日コリアンの中には、
朝鮮戦争時に半島を捨てて日本に不法入国してきた輩もゴマンといる。
こいつらは当然生活基盤がなく日本にタカるゴミで、在日コリアンの評判を落としてる元凶。

特別永住者を1.通常の永住者の条件を満たす者と、2.帰化条件を満たす者と、
3.それ以外とに区別して、
1と2を永住者、3を特別不法入国者にして、
期限を設けて3を強制送還させるのが
「真面目な在日コリアン」にとっても一番いい方法だと思うけどね?

609名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:01:10 ID:9OrM1LH2
>>606
>歴史を紐解けば日本側の意見が正しい
それは在日がかつて日本国籍を保持していたか否かについての日本側の見解についてだよ

>特別永住者の在日コリアンと、その他一般的な在日外国人の違いはない
日本国籍を保持していたか否かは大きな差だな
他国にいく場合は、そのバリアーの高さを覚悟して、いわば腹をくくって着ているが

在日の場合は移住当時は日本が母国だからな
もともと日本国籍を保持して、その日本国内で普通にすんでいる自分が突然
日本国籍を喪失し、外国人だといわれるのは、他の一般外国人とは違うだろ
610名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:03:52 ID:G4BmqwlY
>>607
は?
なんで働いてない外国人に日本の血税を恵んでやる必要があるんだよ。
しかもそいつらに参政権与えるなんてあほか?
外国人参政権議論するなら生活保護を受けてるような外国人や、
前科者の特別永住者を排除してからだよ。
611名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:05:06 ID:9OrM1LH2
>>608
>朝鮮戦争時に半島を捨てて日本に不法入国してきた輩もゴマンといる。
ゴマンといるか?
2chの嫌韓系のスレではよく見る話だが、元ネタは何なのか教えてくれよ
確かに不法入国者はいるだろうが、それがゴマンといるほど多くはないよ
終戦以前から在日は50万人位はいる
612名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:07:27 ID:stUj9te9
国民新党が参院選ポスターで外国人参政権反対を掲げたぞ
もう亀井がいるかぎりこの法案に関しては大丈夫って事でいいかな?
613名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:08:43 ID:rG/b6pe2
>>591
>不思議だよ
>日本人になりたければ帰化すればいいといいつつ、帰化の緩和に反対とはね

それは当然だろう。帰化要件は在日には十分緩いはずだ。
65年も経って、まだ帰化出来ない、あるいは、帰化しない奴っていったい何だ、というのが当然の反応。
それは、各自が、大なり小なり、身近な経験で裏打ちされた気持でもある。
在日の帰化要件をさらに緩めるべきでなく、むしろ制限するべき。
善良で勤勉な、日本の風土になじむ、在日以外の外国人の帰化要件なら、ある程度緩めるべきだろう。
614名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:12:42 ID:9OrM1LH2
>>610
>外国人参政権議論するなら生活保護を受けてるような外国人や、
>前科者の特別永住者を排除してからだよ。
まあ、感情論では分からなくはないが
こういう意見は、自分で自分の首を絞める愚かな意見だよ

日本は普通選挙を実現している民主的な国だから
それが外国人であっても所得制限や前科による制限を加えることは
日本の営々と築いてきた普通選挙、平等選挙の伝統を壊すことになる

政策的にはこういう制限を加えることは可能だが
こういう中途半端で日本のマイナス面を刻む制度を望むより
全ての外国人参政権に反対する、としたほうが、シンプルかつ筋が通っている

>働いてない外国人に日本の血税を恵んでやる必要があるんだよ。
スレ違いになるが、こういう議論は刑務所予算増額のときと同じだな
日本の社会を安全、快適なものにするためにはそのほうがトータルでは低コストなので
日本の財政のお財布にも優しい
615名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:13:15 ID:tD3yzSW2
外国人といっても、そこで長年暮らしているなら
自分にとって仲間であり友人でしょう?違うの?郷土愛ってなに?
616ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/25(木) 21:13:36 ID:ipQS2axi
>>591
> 不思議だよ
> 日本人になりたければ帰化すればいいといいつつ、帰化の緩和に反対とはね
帰化の条件で難しい点が何かが明確ではないですね。
一般に言われている日本側の問題点は書類の取り寄せが困難であるという事でしょうね。
犯罪者は論外です。

帰化しない(できない)人の一部かもしれませんが家族の反対で申請が許されないという
方もいます。これは在日の方の家族に問題があることでしょうね。
しかしなぜなんでしょうか?

> この主張は、「帰化には高い障壁があるので帰化したい者がいても帰化が困難である」という主張を補強するだけとなる
では質問しますが帰化の障壁とは何ですか?
法務局では必要書類を教えてくれますよ。
帰化専門の代書屋さんなら5000円程度で相談には乗ってくれます。
特別永住権を持っている方の帰化申請は半年程度で受理されていますし、
受理された方のうち97%は帰化しています。

帰化が難しいって手続きが難しいのですか?
何が問題なのですか?
それが明確じゃないと現状の帰化制度を緩和する必要性は無いと断言できます。
毎年1万6千人が帰化している制度です。甘えるものいいかげんにしませんか?
617名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:13:40 ID:G4BmqwlY
>>609
在日コリアンの状況による意見の矛盾や、
まともな在日コリアンならいつでも帰化できるってところはスルーなんだなw

>在日の場合は移住当時は日本が母国だからな
だから、そういう在日ならいつでも帰化できたはずだろ?
帰化しなかったのは自分たちが日本人じゃなくて朝鮮人で母国は半島って意識があったからだろうに。

>もともと日本国籍を保持して、その日本国内で普通にすんでいる自分が突然
全然突然じゃない。
45年終戦、日本が占領から開放されて独立国として世界に認定されたのは52年。
朝鮮は終戦と同時に独立してるわけで、この時点で在日コリアンは朝鮮籍だろうに。
あくまでも、日本国内を見た場合、52年に日本が独立したから、
独立した日本からみて外国人になったという当然の話。
618名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:19:24 ID:ARVO2THC
ID:9OrM1LH2

>>593

都合悪いからって無視すんなw
口がたちそうだから期待してるぜ
619名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:19:40 ID:9OrM1LH2
>>613
>あるいは、帰化しない奴っていったい何だ、というのが当然の反応。
>それは、各自が、大なり小なり、身近な経験で裏打ちされた気持でもある。
うーん、それが根拠なき意見なんだな
帰化は決して優しくない
帰化を勧めるなら、帰化の難易度を上げるような意見をいうべきでないし
帰化の難易度を上げたいというならば、「参政権を保持したいならば帰化すればいい」というような偽善を言うべきではないね

>善良で勤勉な、日本の風土になじむ、在日以外の外国人の帰化要件
ああ、どういう根拠でいいってるんだか知らないが
こういうことは言わないほうがいいよ
これは一部の事象で全体をラベリングする行為で、それが差別主義者の思考であると判断される

善良で勤勉なのは個人的な属性なので、「○○人」と風呂敷を広げることは
レイシストであるかカミングアウトしていることになる
そういうことです、ハイ
620名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:25:51 ID:G4BmqwlY
>>611
1946  密入国者・強制送還者。21420名・15925名 (警察庁調)
1947  GHQの命令で「外国人登録令」が在日韓国・朝鮮人等に施行。
     密入国・米の不正受給防止が目的。
1947  密入国者・強制送還者。6888名・6296名
1948  密入国者・強制送還者。8500名・6207名
1949  密入国者・強制送還者。1641名・7663名
1950  密入国者・強制送還者。3612名・2319名
1950<朝鮮戦争勃発>
1951  密入国者・強制送還者。4847名・1172名
1952  密入国者・強制送還者。3263名・2320名
1953  密入国者・強制送還者。1404名・2685名
1953<朝鮮戦争休戦>

戦後の密航産経新聞昭和25年6月28日付朝刊
◆「密航4ルートの動態日韓結ぶ海の裏街道潜入はお茶のこ捕わる者僅か2割」
 朝鮮南北戦争の拡大によって憂慮されることは、南鮮避難民の日本への殺到だ。
 終戦以来、“悩みのタネ”となっているこの密入国は、今次の戦乱で明日にでも、どっと押寄せてくる危険がある。
 略)
 これら4ルートを通じて終戦後、我国に不法入国した朝鮮人の総延人員は約20万から40万と推定され、
 在日朝鮮人推定80万人の中の半分をしめているとさえいわれる。
621名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:27:24 ID:G4BmqwlY
過去に日本国籍を有してたとか母国は日本だとかいいながら、
帰化しない奴ってなんなの?
帰化条件を満たせてないとしか思えませんがw
622名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:35:59 ID:G4BmqwlY
一、戦前(昭和十四年)に日本内地に住んでいた朝鮮人は約百万人で、終戦直前(昭和二十年)には約二百万人となった。
増加した百万人のうち、七十万人は自分から進んで内地に職を求めてきた個別渡航者と、その間の出生によるものである。
残りの三十万人は大部分、工鉱職、木事職の募集に応じてきた者で、戦時中の国民徴用令による
徴用労務者はごく少数である。(後略)

一、終戦後、昭和二十年八月から翌年三月まで、希望者が政府の配給、個別引揚げで合計百四十万人が帰還したほか、
北朝鮮へは昭和二十一年三月、連合国の指令に基く北朝鮮引揚計画で三百五十人が帰還するなど、
終戦時までに在日していた者のうち七五%が帰還している。
戦時中に来訪した労務者、復員軍人、軍属などは日本内地になじみが薄いため終戦後、残留した者はごく少数である。
現在、登録されている在日朝鮮人は総計六十一万人で、
関係各省で来日の事情を調査した結果、戦時中に徴用労務者としてきた者は
二百四十五人にすぎず、現在、日本に居住している者は犯罪者を除き、自由意志によって在留した者である。


623名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:38:24 ID:9OrM1LH2
>>616
>では質問しますが帰化の障壁とは何ですか?
悪いけど、ここでは言えないこともあるので
各行政書士などのホームページの相談事例やここの過去スレを参照してください
言える範囲で言うと、書類収集も楽ではないが、一番の難関は「素行」要件と「生計」要件
本人が全く善良で前科、交通違反がない人でも素行要件で通らない事例もある
はっきりいって、本人に非のない事由なんだが
それでも帰化申請をしても撥ねられるのでお勧めしていない

お勧めしていない事例があるので
申請者の帰化許可率だけで帰化が容易であるとするのは間違い
代書屋は、失敗が嫌なので経験上、帰化が困難な人(本人に帰責事由のない場合を含む)には
時を待つことを薦めます
つまり、合格できるものだけを試験に受からせるので合格率が見かけ上高くなっているだけのこと

最後に
「甘える」って?
キミは他人への想像力がなさ過ぎるね
624名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:48:10 ID:9OrM1LH2
>>617
>まともな在日コリアンならいつでも帰化できる
本当にそうならいいんだけどね
匿名掲示板で個々の事例やプライバシーが絡む帰化の事例をうまく出せないのが残念
まあ、在日嫌いの人に提示すれば、それが新たな苛めのサインにされるだけだろうからしょうがないね

そいて「いつでも帰化できる」ほど簡単と思っているなら
いまさら帰化要件の緩和にナーバスになる必要もないと思うがなあ
要件緩和しても「いつでも帰化できる」ことは変わらないのにね

>そういう在日ならいつでも帰化できたはずだろ?
昔と比べれば今は楽なのは確かだから、個人的には在日のみなさんには
昔のイメージを捨ててどんどん帰化してもらいたい
ただし、昔は今よりしんどかったのは確かだよ

>独立した日本からみて外国人になった
それでも、旧宗主国である日本に責任があることは免れないよ
さらに、彼らは旧日本人でかつ日本国内に居住している実態がある
この歴史的事実と現状の生活実態を鑑みるのは、かつて国籍帰属国として当然の責務だよ
625名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:48:46 ID:G4BmqwlY
>>614
日本以外で外国人に生活保護与えてる国がどれだけあるんだ?
俺の知る限り外国人に生活保護みたいな支援があるのはスウェーデンくらいだったと思うぞ。

>日本の財政のお財布にも優しい
世界中のほとんどの国と同じように即刻強制送還するのが一番お財布に優しいと思うがw
626名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 21:54:14 ID:G4BmqwlY
>>624
>前段
俺は帰化要件緩和うんにんは全く書いてないけど、
本当に生活基盤があるなら少なくとも特別永住者に固執する必要性はないよな。
とりあえず特別永住者で通常の永住者の条件を満たす奴は普通の永住者にすればいい。
それ以外の奴は生活基盤がないわけだから、お前の主張の鞘の外ってこと。

>それでも、旧宗主国である日本に責任があることは免れないよ
100歩譲って責任があるのは徴用した朝鮮人に対してだけだろ。
勝手に日本に移住してきた朝鮮人に対する責任があるとすれば、韓国・北朝鮮政府だろうに。
勝手に移住してきて移住先の国家に責任取れってあほか。
どこにそんなことを容認する国家があんだよ。
おまえちょっと何カ国か言ってみ。

627ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/25(木) 22:00:17 ID:ipQS2axi
>>623
> 言える範囲で言うと、書類収集も楽ではないが、一番の難関は「素行」要件と「生計」要件
生計要件ですが帰化しようとする方が生計を維持できないのに帰化が認められるわけがありません。
それでも在留資格を得られているのは特例中の特例でしょう。

> 本人が全く善良で前科、交通違反がない人でも素行要件で通らない事例もある
本人も理解できない事で帰化申請が通らないなら、条件緩和も何も無いでしょう。
理由はあるはずです。ここで答えられない理由だとしても理由はあるはずです。

> 代書屋は、失敗が嫌なので経験上、帰化が困難な人(本人に帰責事由のない場合を含む)には
> 時を待つことを薦めます
> つまり、合格できるものだけを試験に受からせるので合格率が見かけ上高くなっているだけのこと
代書屋さんは仕事ですから失敗をしたくないのは当たり前ですし、それが帰化を拒否する理由にはなりません。
本人に責が無くても親族の素行も関係します。例えば親が不法入国なのに帰化申請が通るはずはありません。

> 最後に
> 「甘える」って?
> キミは他人への想像力がなさ過ぎるね
想像力ではありません。
帰化制度があるのに帰化できないから条件を緩和しろという要求が甘えているという事です。
628名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:06:22 ID:tD3yzSW2
まぁ永住資格→帰化要件の緩和も必要ですが、
大事なのは永住資格者が外国籍を保有したまま参政権を行使するのと
どちらでも選べるような体制をつくることだと私は思います
629名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:10:10 ID:I47Ztcbn
>>535
> 棄民でなければ、韓国は在日を半島に迎え入れるはず
また俺様基準かw 韓国政府は在日の処遇について、日本政府と
熱心に交渉し、他方では国籍を与え選挙権も与えている。棄民
ならごちゃごちゃ言わないで、日本政府に委ねればよろしい。
棄民の定義もぐだぐだで根拠となる引用も無い。落第。

> 権が日本の最高権力なら、沖縄の陳情はそれに当たらない
陳情だけに絞ってみたかw 統治機構というものは中央も地方も
ないんだよ。そして日本は間接民主主義の国。直接的じゃない
からといって、主権の範疇に入らないと言うのは間違い。

> 主権は国内に対しては主権在民、国外に対して外国から
> 独立した主体
意味不明。

> 公爵だの伯爵だの騎士だのは何なるか説明が付かない、
何を言ってるんだ君は? 国民に決まってるだろう。
630名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:10:48 ID:rG/b6pe2
>>619
>これは一部の事象で全体をラベリングする行為で、それが差別主義者の思考であると判断される

>善良で勤勉なのは個人的な属性なので、「○○人」と風呂敷を広げることは
>レイシストであるかカミングアウトしていることになる

根本的な勘違いではないのか?
日本国籍を与える基準として、内面的な要素を排し機械的な基準のみを用いるべき、ということは無いし、あってはならない。
機械的な基準は、日本政府が、主権者たる国民を差別しないための、悪平等ではあるが、一種の方便だ。
奉仕する対象でない外国人に対しては、主権者たる国民の意思を反映するべく、人格、能力、財産など、
あらゆる要素を加味して選別してよいし、そうするべきなのは当然だ。
もちろん特定の国の人を指しているわけではない。
なんでもかんでも平等をよしとする悪平等主義の戦後教育に毒されると、そういう思考停止に陥る。
631名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:12:27 ID:G4BmqwlY
ふと思った。
日韓併合時に日本国籍を与えられてたのって内地の在日コリアンだけなのか?
確か併合時は半島の朝鮮人にも日本の参政権を与えられてたってどっかで見たことあるけど、
これって占領地の半島に住んでても日本国籍与えられてたってことなんじゃねーの?
だれかエロイ人教えて。
632名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:19:20 ID:tD3yzSW2
>>630
そーいう独善的な思考で国を動かすのは
よくないと思いますよ?
自分たちが正しいと思っていた価値観が実は間違いだった
という可能性は常に意識すべきです
とくに政治的な判断においてはね
右系マスコミやネットウヨクなんかが好んでおこなう
親日・反日という色分けも、
公言するには恥ずかしすぎる主観だと思いますよ

日本も例に漏れず
アジアの国々は概して
国家が独善的権力行使を
633名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:20:10 ID:tD3yzSW2
下の方は消し忘れですw
634名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:22:46 ID:ARVO2THC
ID:9OrM1LH2

>>593
>>618
635名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:27:43 ID:rG/b6pe2
>>632
韓国自体が、参政権に莫大な投資を要件にしてる。
主権国家として当然の権利を行使することに対して「独善的」とは、おめでたい。
『おめでたい』という以外ほめる言葉がない。


これだから在日には参政権を与えるわけにはいかないのだ。
636名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:30:44 ID:tD3yzSW2
参政権に?帰化要件にではありませんでしたか?
外国人といっても永住資格を持ってその地に暮らすなら
自分にとって仲間であり友人だと私は思いますよ
政治思想で仲間を差別するなんて最低です
637名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:34:08 ID:mCOrHW/7
日本国籍がないから 在日 なんだろ?
元日本人とか言ってるが、理由はどうあれ現在は外国人。

国民主権=日本国籍保有者に対してであって、永住外国人にはないだろ、普通。

戦前うんぬん関係ないじゃん。
638名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:35:29 ID:tD3yzSW2
韓国にはあるそうですw外国人に参政権
639名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:39:46 ID:yCoWAVeJ
まあ面倒なのはトヨタや創価のように組織化されたチョンだからな。
それに地方参政権、たとえ国政の参政権を与えても影響はたかが知れてる。

それより参政権を与えると文字通り政治に参加する訳だから奴らが在日の
コントロールをしにくくなる。
640名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:40:52 ID:PlyGU6KI

今、日本に住んでいる在日の人達は、どのように『強制連行』されたのですか?
641名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:43:19 ID:9OrM1LH2
>>618
全然都合悪くはない
まず、俺は定住外国人地方参政権の積極的賛成派ではないので、悪しからず
俺は、外国人参政権に関しては冷静で論理的かつ実りある議論を望んでいる
しかし、今はそのような状況ではないので、少し時間をかけて議論すべきであるという立場

なんで外国人参政権に関して、感情的で低レベルの議論が進んでいるかといえば
これが「結論先にありき」で理屈が後付になっているから
そして、その倒錯した理由が「在日問題」に帰着するから

憲法論的には、通説の通り「容認説」が一番筋がよく、実際の日本の国益に一番適う説である
何度も書いたが、司法が時々の事象を元に立法府を制約するのは、国益に反する
ただ、反対派のいう「固有」の意味、俺は今までずっと原文を出したりして
「排他的権利ではない」ことを主張していたが、実は(論理でなく)感覚的には
「排他的権利」であるという考えも分からなくはない面もある
だから、その点で国民のコンセンサスを得るために、じっくり腰をすえた議論を求めている

そのためには、賛成反対派双方、特に反対派が異様にムキになってる在日問題について
一定の答えを出す必要がある
もともと、定住外国人の地方参政権の話は
長年日本に住み日本人と同等の立場で生活を送っている「実質日本人」の在日のみなさんが
その政治的な意見表明の場が存在していないという不具合(*)から発している
いわゆる園部傍論もこの視点から、特別永住者への地方参政権を容認すべきではないという文を書いている
その精神は俺はよく理解できるので反対はしないが、本当は法的、政策論的にはよりよき解決策が存在している
その最良策に言及せず(仕事上言及できないのは分かる)、いわば次善の策として参政権の容認を書いていることで
この、参政権が特にまじめな国家主義者(原理主義)や、よこしまな排外主義者の間で問題とされることになる
642名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:44:44 ID:I47Ztcbn
>>586
> 意志決定権がないことは責任不在とはならないよ
責任などはじめから存在しない。国民(在日)保護の義務を負うのは韓国
以外には存在しない。韓国政府が義務を嫌だと言うなら、即座に在日の
韓国籍と参政権を剥奪しなさい。そうしたら日本も人道的見地から対策を
立てなければならなくなる。

> 元日本国籍保持者であり、日本国籍を自分に意志とは無関係に喪失
日本の責任ではない。日本から分離独立を選択したのは韓国であり、
彼らはその韓国籍を保有している。
先ず、日本国籍が欲しいのか欲しくないのかはっきりしなさい。もし欲しいなら、
日本人として日本に忠誠を誓い、日本の法に基づいて善良に暮らすことを
心がけなさい。欲しくないなら、外国人の分をわきまえて暮らすか、本国へ
帰りなさい。
643名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:44:57 ID:yCoWAVeJ
在日は日本にはいい仕事がたくさんあって国も豊かなので強制連行されて来ました。

ある意味強制かもなww
644名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:45:29 ID:9OrM1LH2
まじめな国家主義者のいう国民主権の話ならまだ傾聴する価値もあるんだが(法学板など他の板などではそういう話もある)
ここのスレの反対派はほとんど感情的な嫌韓から発する排外主義という結論が先にあって
憲法論に関しては、それに見合うような話のみを継ぎはぎで言っているに過ぎない
それが、法律学を修めた者からはえらく滑稽で、かつ自分の内心の差別性をそこかしこに露呈するだけの
相当、見苦しい状態になっている
しかも、本人らは気付いていないので、なんともいえない脳味噌真空状態になっているな

俺は、参政権問題はひとまずペンディングにして、まず在日問題の解決を先行させるほうが先だと思っている
このスレをみて分かることは、反対派は在日を嫌っているにも関わらず
いつまでも日本国内に在日問題が存在することを望んでいるようだ
もっとも本人らは「国外退去」などを主張しているようだが、解決のロードマップ(実現可能な具体的手順)を
なんら示せない非現実的な主張は無意味であり、本音は「在日問題の残存」を望んでいるということだ
日本国内に在日問題を未来永劫残すことは、決して日本社会のためにはならず
長期的には日本の国益に寄与しない、むしろ損なうことになる

前に書いたが、在日問題を永久に残したいと持っている人々は
民団や朝鮮総連の幹部のみなさん、それをロビイングに使える韓国、北朝鮮政府
さらに、国連人権擁護委員会などで、この問題を日本への人権カードとして使える欧米諸国
さらにいうと、内政の失策への国民の批判、怒りを外国や国内のエスニック集団に転嫁させるための羊として使える「時の政権」
そして、ここの反対派に代表される、自分らの日々の不満、鬱積をいつでも晴らせる対象として在日を存在させたい一部国民
これくらいだよ
645名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:46:16 ID:9OrM1LH2
さて、在日問題を解決する方法として
現実的な方法は一つしかない
何度も言うが、国外退去は非現実的なのでとり得ない
現実的な方法とは、彼らを日本人とすること
もともと、彼らは日本人およびその子孫であるので、彼らを日本人にするのは原状復帰ということになる
具体的には、相当の困難を伴う帰化制度(許可制)を届出制とすること
要するに、自民党が出している国籍付与法案がベストであるということだ
戦後、一度も国籍選択権を与えていない彼らにそれを与えることで在日問題は殆ど解決する
無論、日本国籍を取得したくない者には、自分の国籍を保持する道もある
その際に、従前の「特別永住者」制度を廃止するか否かも合わせて議論すればよい
個人的には、どちらでもいいが在日問題の消滅を主眼におくならば
選択権と同時に特別永住者の制度を廃止するのも一案かもしれないね

そうすることで、在日問題は
「本当は日本人になりたいのになれない在日」が消滅し
「あえて信念として外国籍を保持している在日」だけが残ることになる(特別永住を残した場合)
そういう状況になったところで、改めて「信念として外国籍を保持している定住外国人」に
参政権を与えるか否かを、話し合えばいい
そうすれば、政策論としての反対派は「日本の地方自治に参加したければ、日本国籍をとりたまえ」と在日に正々堂々といえる
そのような実のある議論をすることで、本当に定住外国人に参政権を与える意味があるのかどうかが明らかになるだろ

現状ではそのような建設的な議論が行われていないので
そんな状況で参政権だけをごり押しするのは政策として正しくない、というのが俺の意見
亀井さんが反対している理由は、こういう中途半端な議論で参政権付与をすれば
反対派のイカレタ一部が、過熱した選挙運動に関連して在日を襲い
国内で不毛な民族問題を発生させることを懸念しているからだよ
そんなことは、全く日本の国益に適わないだろ
646名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 22:54:49 ID:PlyGU6KI

強制連行で日本に無理矢理連れてこられて、
しかも日本では自立した生活も出来ずに『生活保護』を受けているような、
気の毒な在日の人は、
早急に韓国政府が手を差し伸べて帰国させてあげて、
生活の面倒をみるべきだと思います。
647名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:00:20 ID:9OrM1LH2
>>627
>ここで答えられない理由だとしても理由はあるはずです。
はい
法務省は理由を開示しないが、大体の見当はついてます
そのことはキミやここにいる反対派の人には俺の口からはちょっとね
このスレの上のほうか、前スレで俺以外の誰かがさりげなく書いているから、興味があれば参照すればいいよ
言えることは「日本人になりたくて仕方がなく、本人の素行にも問題がないけれど帰化が認められない人」がいるということ

「帰化制度があるのに帰化できない」人がいる以上
「帰化すべきである」とはいえないね
キミは「日本人になりたくて仕方がなく、本人の素行にも問題がないけれど帰化が認められない人」の存在を知らないだけだ
そんな人はいません?いえいえ、いるんだよ

だからキミの意見は無理筋
なぜそうなっているかは、キミの本音が「在日を日本人にしたくない」であるにもかかわらず
心にもない偽善(本当は参政権否定の大義名分として)で「帰化すればいい」といっているからだな
648名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:01:02 ID:9OrM1LH2
>>630
>奉仕する対象でない外国人に対しては、主権者たる国民の意思を反映するべく、人格、能力、財産など、
>あらゆる要素を加味して選別してよいし、そうするべきなのは当然だ。
それはその通りだし、現状の帰化制度も内情はブラックボックスだがそうなっている

>もちろん特定の国の人を指しているわけではない。
あらら?
>>613では
>在日の帰化要件をさらに緩めるべき
>在日以外の外国人
と思い切り特定国の人を狙い撃ちしてますが?思わず本音が出たのかな?
こういう決め撃ちがレイシズムの所以だよ
649名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:04:58 ID:HKfRhlEN
>>646
強制連行!されたならそーだよな。
650名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:08:55 ID:HKfRhlEN
>>648
在日は、既に不当に特別扱いされてるから、特定の国の人には、入りませんが。
当然だろ。
651名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:13:05 ID:tD3yzSW2
なんというか、永住資格者一般への参政権付与が問題になってると思いますが、
在日朝鮮人への敵意をむき出しに反対する人が多くて残念です
やっぱりレイシズムなのかな?
652名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:13:07 ID:eC+v0TVj
元日本人なのだから
在日なら希望者は全員日本人でよい
犯罪者でも生活保護受給者でもだれでもよい

こまけえこたあ、どうだっていいんだ!
653名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:19:34 ID:I47Ztcbn
>>647
> 日本人になりたくて仕方がなく、本人の素行にも問題がないけれど
> 帰化が認められない人」がいるということ

いません。善人ぶって経歴詐称してもバレちゃうんだよ。あさはかだねw
654名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:20:37 ID:eC+v0TVj
参政権反対で帰化も反対の連中は、レイシズムそのもの!!
655名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:22:04 ID:I47Ztcbn
ボクちゃんの欲望が満たされないのは差別だ!
と、特殊な国技をもった人々が騒いでいます。
656名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:26:59 ID:HKfRhlEN
>>632
自分が独善的になっているかどうか客観的に判断するのは、なかなか難しいね。
その通りだ!
特に、長年の慣習、伝統、を変更したくなったらその言葉を思い出すといい。
あなたの言葉を熨斗をつけてお返ししよう。
657名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:31:30 ID:nsKrQqWA
>>651
日本が好きで日本が良くなる人はいいんでない?
ただね、好きな人もいるけど、前キリスト教会に行った時すごい形相で睨み付けてくる在日さんもいてね(戦時中のことを
色々語られたけども)。
憎しみを初見の日本人にぶつけて、それに参政権賛成です^^っていう人はどこにもいないんだよね。
今も特権あるくらい重要視されてるし、それ以上権力欲しいなら散々言われてる帰化しかないんじゃないかな。

そもそもこの法案事態常識はずれだもんね 
今まで在日好きだった人まで(自分とか)反感を持つようになるんだ。
この法案って、けっこう危険だと思う(日本中で反感が高まる意味で)。
心の底から何も気にしないで好きだった在日(この表現も使ったこと無かった)の方にまで、
もしかしてと思ってしまう。

658名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:31:43 ID:dWDXXRuD
絶対反対。
小沢が参政権付与を強行するのは民団や韓国に自分の権威を示すためだ。
本当に浅はかな動機だ。
権力と金に執着している政治家。
小沢は憲法を理解できない大馬鹿者。
659名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:38:47 ID:tD3yzSW2
アメリカの奴隷解放戦争などもそうですが、
多くの国では近代以降も内乱が起こり
人と人との交流・友好でその傷を乗り越えてきました
日本人と在日朝鮮人だって、過去の殖民地政策の溝を
埋められないわけはないと思うのですが
ネットウヨクの皆さんも、
ここはひとつ大人になって憎悪を撒き散らすのを
止めてみたらいいと思います
660名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:44:42 ID:PlyGU6KI
>>657
「キリスト教会に行った時すごい形相で睨み付けてきた」という、
この在日さんは、
いったいどのように『強制連行』されたのですか?
661名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:46:17 ID:I47Ztcbn
韓国人に譲歩しても感謝も尊敬もしてくれないよ。何度も経験済み。
奴らは、相手が弱気になった今がチャンスだと思うだけ。
これは善し悪しではなく、国民性や価値観の違いからくるもの。

相手(在日韓国人)のことを考えるなら、相手の身になる(在日韓国人
の価値観に立つ)必要がある。そうすれば自ずと答えが出てくる。
662名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:52:50 ID:tD3yzSW2
今日本にいる特別永住者は
生まれたときから日本の文化のなかで育った
在日二世、三世、四世ですよ?
彼らを悪く言う人は、もしかして単に自分の価値基準を
彼らに投影して悪く言っているだけでは?
663名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:54:38 ID:HKfRhlEN
>>660
在日の皆さんは、頼むから聞かないでくれ、と冷や汗流して思ってるんだ。
でも、どんどん聞いてね。
664名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:55:20 ID:I47Ztcbn
また差別認定かw
665名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:01:14 ID:PlyGU6KI
>>663

おk!
666名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:02:26 ID:2935MyBY
そもそも何人だからこういう性質・性格などと
一概に言えるわけはありません
言えないものを言おうとする
その雛形は一体どこから探してくるのでしょう?
それはやはり自分の心の中からでしょうね
自分が下劣なことばかり考えているからといって
他人もそうだとは限りませんよ
667ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 00:06:04 ID:GR2N9cjT
>>647
> 法務省は理由を開示しないが、大体の見当はついてます
> そのことはキミやここにいる反対派の人には俺の口からはちょっとね
それでは問題を解決しようとしないという意思が無いということと同意です。

> 「帰化制度があるのに帰化できない」人がいる以上
> 「帰化すべきである」とはいえないね
なぜ帰化できないのかをもっと突き詰めなくてはいけないのでは?
それをあきらめて参政権を寄こせっていうことになるのが意味不明ということ。
また登録制というものまったく問題の本質を見ようとしない対処療法だといえる。

> キミは「日本人になりたくて仕方がなく、本人の素行にも問題がないけれど帰化が認められない人」の存在を知らないだけだ
> そんな人はいません?いえいえ、いるんだよ
本人の素行だけでは無いですよ。思想も判断材料だし、日本語能力も必要です。

専門家に問い合わせて帰化ができない理由を突き詰めるべきだという事です。
条件緩和にしても、理不尽な条件なら緩和する必要性は十分あるでしょう。

しかし一部の例を出して登録制にするべきだとか、帰化なんてやめて参政権を与えるべきだとか
の議論はおかしいと主張しているのです。

> だからキミの意見は無理筋
どうして無理筋だと思うのですか?毎年1万6千人の方が帰化しています。
帰化しようとする人間がもう少し多くなれば、問題解決も早くなると思います。
668ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 00:08:25 ID:GR2N9cjT
>>647
もう一点。

> なぜそうなっているかは、キミの本音が「在日を日本人にしたくない」であるにもかかわらず
> 心にもない偽善(本当は参政権否定の大義名分として)で「帰化すればいい」といっているからだな
こういった脳内でレッテルを貼る人はどうしようもないですね。
私は帰化したいと思っている方には一人でも多くの方に帰化して欲しいのですよ。

なぜ帰化できないのか真剣に考えずに問題を先送りし、帰化を登録制にするべきだとか
帰化も必要とせず外国人のままで参政権を与えるという議論が論理の飛躍があるいうことです。
669名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:11:44 ID:XErDplHk
>>666
だから帰化できる者とできない者がいる。不適合者ははじかれて当然。
日本にはその権利がある。
670名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:11:46 ID:j2dho7qt

強制連行で無理矢理日本に連れてこられ、
その後日本国籍も奪われてしまい、
更に韓国からも棄民されたという、
気の毒な在日の皆さんは、
どうしてこの事件を国連に『人道問題』として訴えないのですか?

671名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:26:19 ID:lt/bFZbL
日本国民=株主、政府=経営者、永住外国人=非株主です。
株主が年に一度の総会で承認した経営者が、非株主に議決権を与えることを決定
しました。これだけで有効でしょうか?だめです。株主総会が必要でしょう。
そうでなければ経営者が自己に都合のいい非株主に議決権を与えまくって
株主利益が守れません。増資ですら株主総会マターなのです。
つまり、外国人参政権は国民投票を経なければ認められないと思います。
国会の議決だけではだめです。
672名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:30:47 ID:ufWFuBPI
>>671
それが道理
673倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/26(金) 00:32:59 ID:BAbkMry5
本来帰化条件を与えるには其の能力に特別なものがあり、国民にとって多大な有益を齎すもののみに与えられ
るべきものである。更に、将来においても、総ての面で問題無きと判断されるべき者に与えられるべきもので
ならない。ただ日本に長く住んでいるからというだけでは、帰化の権利も資格も無いのである。
674名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:40:27 ID:j2dho7qt
>>671>>672
たとえ株主総会で「非株主に株主総会での議決権を与える」と議決したとしても、
最初から会社法の規定により、このようなトンデモ議決は無効とされます。
同様に、最初から憲法の規定により、「外国人に参政権を与える」との議決も無効です。
675名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:40:38 ID:dRo+mGx1
>>656
>この法案って、けっこう危険だと思う(日本中で反感が高まる意味で)。
日本中かどうかは知らないが、俺も亀井さんの見方は的を射ていると思う
選挙になると人間変わるんだよ
その選挙に在日などの民族問題を織り込むべきではないよ
政策論としての反対派の意見で一番現実的で説得力のあるのはこの話

>>667
>それでは問題を解決しようとしないという意思が無いということと同意です。
いや、ちゃんと真摯にこの問題を考えている人には出来るだけ開示しているよ
俺は、このスレの反対派の人やキミはそうではないと判断したから、そうしているまでだ

>なぜ帰化できないのかをもっと突き詰めなくてはいけないのでは?
なぜ帰化できないのかな?
キミは帰化行政に誤謬はないと信じているのかな?
下にも書いたが、誤謬があろうとなかろうと理不尽であろうとなかろうと
法的に許可制というのは、言われることを受け入れるだけなのが原則となる

>本人の素行だけでは無いですよ。思想も判断材料だし、日本語能力も必要です。
悪いけどピントはずれだね
思想は既にチェックされている、日本語が不自由な在日はほとんどいません
676名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:40:49 ID:2935MyBY
新たに永住資格を与えるときの審査はある程度厳格に、
そして永住資格→帰化(国籍保有)への移行については
ハードルが低い程いいと思いますけどね
同じ場所に住む仲間なんですからできるだけ
別異に扱わないように努力すべきでしょう
677名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:41:50 ID:woJLa56p
>>641
>憲法論的には、通説の通り「容認説」が一番筋がよく、実際の日本の国益に一番適う説である

ええと・・・、だから国益って例えばどんな利益があるんでしょう?
日本国民にとっての利益を「具体的に」教えてくださいな。

そこを教えてもらわないと進まない。
人の質問にきちんと答えてくれないと自己満足のレス返されてもな。
一番最初の>>593で聞いてる事にまず納得のいく返事をしてからにしてくれないか。
678名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:42:03 ID:dRo+mGx1
>専門家に問い合わせて帰化ができない理由を突き詰めるべき
法務局の人は「それとなく?w」教えてくれるので、おおよそは分かっているが
それは、法務省側の自由裁量なので、理不尽であろうと法的にはどうしようもないこと

問題は、その現場の理不尽さを理解せず軽々に
「帰化しない在日が悪い」
「法務省の判断に間違いはないので帰化できない在日が悪い」
と帰責を全て在日側にするキミのような人だよ

>理不尽な条件なら緩和する必要性は十分あるでしょう。
>しかし一部の例を出して登録制にするべきの議論はおかしい
理不尽であろうとなかろうと、法的効果としての許可制というのは自由裁量(要は好き勝手)でよい
よって、このままではどうやっても理不尽さが解消されることはないんだよ
俺やキミがいくら「理不尽な条件」といってもそれで変わることはない
だから「届出制」を提案している
そして、一部の人にとってうまくいかないことが帰化制度の問題点でもあるので
この一部を軽視すべきではないね

>私は帰化したいと思っている方には一人でも多くの方に帰化して欲しいのですよ。
へぇ、じゃあ帰化したくてもできない人に「甘え」というのはなぜなんだろ
キミはなぜ帰化条件の緩和に反対なのだろ
「帰化したいと思っている方には一人でも多くの方に帰化して欲しい」のなら
なぜ自民党案の届出制をそこまで拒絶するのだろうか

俺は、奇麗事の偽善をかましながら
その実、在日が日本人になる具体的な方策を拒絶するキミの態度は
あからさまな差別意識を隠さない他の反対派より問題だと思うな
679名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:50:22 ID:LN6+djhq
Wikipediaからの抜粋だけど、帰化条件から緩和した方がいい項目って具体的に
どれで、どのように替えた方がいいの

普通帰化 [編集]
1)引き続き5年以上日本に住所を有すること
2)20歳以上で、本国法(帰化前の母国の法令)によって行為能力を有すること
3)素行が善良であること
4)自己又は生計を一にする配偶者、その他の親族の資産又は技能によって生計を
 営むことができること
5)国籍を有さず、または日本の国籍取得によって元の国籍を失うべきこと
6)日本国憲法施行下において、日本政府を暴力で破壊したり、それを主張する
 政治活動等に参加を企てたり、それを行なった経験が無い者であること



680名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:53:17 ID:2935MyBY
永住資格者の帰化は基本、自由にできるようにすべきです
その方が課題の所在がはっきりします
特別永住者の問題ですね
入管特例法によると彼らは、
「平和条約国籍離脱者又は平和条約国籍離脱者の子孫」とされます
つまり、過去日本に植民地化された過去に屈辱を感じ、
戦後自ら日本国籍を離脱した人たちの子孫が彼らです

二度と再び日本国には属したくないという思いを受け止めた上で、
同じ郷土の仲間として彼らと共存していく道を探るのが
日本に生まれた私たちの務めだと思います
戦前と同じノリで憎悪や侮蔑を
撒き散らすようなことは厳に慎むべきでしょう
681名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:54:04 ID:lt/bFZbL
>674
ですよね。なんでここの人たちは延々と議論してるんでしょう。
不思議です。
682名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:55:48 ID:XErDplHk
>>675
> このスレの反対派の人やキミはそうではないと判断した
良心的(都合のいい)日本人なら解ってくれる筈…ってことだね。

帰化が拒否されるには訳がある。良心的でない(都合の悪い)
判断は悪い判断…ってことだね。

毎日毎日、お笑い屁理屈をありがとう!
683名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:58:03 ID:2935MyBY
憲法の問題については、
法律で参政権を付与できる(許容説)が判例・通説ですので、
憲法による国民の委任がすでになされている
と見ることができそうですね
684名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:59:53 ID:lt/bFZbL
>681(自己レス)
そういや参院の一票の格差問題も違憲とされながら、いつまでもそのままですね。
だから実力行使すれば違憲でもOKと思ってる人たちがいるということか。
685ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 01:00:34 ID:GR2N9cjT
>>675
> >本人の素行だけでは無いですよ。思想も判断材料だし、日本語能力も必要です。
> 悪いけどピントはずれだね
> 思想は既にチェックされている、日本語が不自由な在日はほとんどいません
法的には国籍法5条を満たしているのに帰化ができないというのは帰化行政に問題があるということでしょう。
しかしながら国籍法5条を満たしていないのに帰化ができないと言っているのなら
それは問題が違うという事です。

あなたは帰化の問題点を知らないんじゃないですか?
それとも一例を針小棒大に見せる手法でしょうがここでは無意味です。
それでは何の問題解決にもなりません。
686名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:01:03 ID:zakRHXrf
>>666
それは当たり前だ 個々の善悪だけじゃないからここまで反対される
民主批判や自民批判を見れば分かる通り、所属する組織や団体や相手国の行動も影響している
同じ日本人でも99.9・・%の顔を知らずに一生を終えて行くのに個々の事例を挙げて個別には信用
されても参政権を与えると言う段階までは信頼されていないということ
687名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:02:19 ID:dRo+mGx1
>>677
だから、俺は参政権の積極的な賛成者ではないので
メリット・デメリットを有効に書くのは賛成派の内心の推測の域を出ないので
正確には書けないなあ

推測するに、付与賛成派のメリットは
地域住民の細かなニースを的確に汲み取ることができるので
現実に対応したきめ細かな地方行政が遂行できるってことことだろ

理念的には、より多くの住民の意見を聞くことが
より適切な地域の行政執行に寄与するであろうということ

具体論でいえば、たとえば、従来迷惑施設と言われたごみ焼却場などは
文句の出にくい被差別者の多く住む場所に建設されがちであったが
それが、本当に施設の適正配置や街の開発にとって有用であったのか
安易な判断が、街全体の健全な発展の阻害になっていたのではないか、とか

都市の開発が一部の有力者の意のままに野放図に行われて
それが他の一般市民の不利益になる場合、一般市民側の数が増えることで
一部ボスの支配が相対的に薄まる、とか
そんなことだろうな

反対論は書かなくてもいいだろ
688名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:04:24 ID:2935MyBY
>>686
ぶっちゃけ、確率的に自民党なり維新政党新風なりを支持しない
人間に参政権を与えたくないとか、そんなレベルの話でしょうw

思想信条で参政資格を判断するなど正気の沙汰ではありません
689名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:05:35 ID:j2dho7qt

どうして在日さん達は、
自分達を強制連行したという、そんなに嫌っているはずの日本に帰化して、
日本人になりたがるのですか?
690ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 01:10:56 ID:GR2N9cjT
>>678
> それは、法務省側の自由裁量なので、理不尽であろうと法的にはどうしようもないこと
自由裁量ではありません。
国籍法5条がすべてです。
その解釈は人によっては誤差はあるかもしれませんが、基準は国籍法です。

> 俺は、奇麗事の偽善をかましながら
> その実、在日が日本人になる具体的な方策を拒絶するキミの態度は
> あからさまな差別意識を隠さない他の反対派より問題だと思うな
偽善とは?日本語の勉強が必要ですね。
私の主張は現行法上でできる事とできない事をまず整理するべきで
それでもできない事があるならなぜできないのかをはっきりさせるべきで
あるという主張しかしていません。

問題の整理ができないから外国人参政権とか帰化の登録制とか唐突に出て来るというのであれば
納得できないし、賛成もしないということです。
691名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:10:57 ID:5WSzsl0R
>>679
3)素行が善良であること
4)自己又は生計を一にする配偶者、その他の親族の資産又は技能によって生計を
 営むことができること

ここを、犯罪歴あってもいいし、収入がなくてもよいことにする
在日だけに特別にね
692名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:14:06 ID:dRo+mGx1
>ええと・・・、だから国益って例えばどんな利益があるんでしょう?
司法権の時事的な判断が、日本が将来選択するかもしれない政策の足かせになるかもしれないってことだよ

原則として政府はその時々の政策を柔軟に行うことで
より有効な結果(国益の増大)を導き出そうとしているが
司法によって、そのオプションの一部が封じられることで、適切な政策判断が出来なくなったら
それは、日本にとってよいことではないだろ
具体的にいえば、将来採るかもしれない「移民政策」の目玉として
これが使えるかもしれないので、それを封じることはそのときの政府の最善の判断を止めることになる

まあ、ソビエト連邦も崩壊したのだから
実際何が起きるか分からないよ

たとえばの話だが。仮に少子化で悩む韓国が移民政策に舵を切った後に
同じく少子化で悩む日本が移民政策をとった場合
韓国が既にある外国人参政権のハードルをぐっと下げてきたら
そのインセンティブによって、優秀な移民候補をさらわれる可能性だってある
その際、日本側が外国人参政権のカードを持っていなければ
優秀な移民獲得競争で苦戦する可能性も出てくる

また、いつかEU共同体のような構想がアジアに持ち上がった場合に
外国人参政権が憲法で絶対禁止であるならば、日本がその共同体構想の枠外になり
それが経済、貿易時自由化による国富の増大を図る政府の考えに沿わない場合は
憲法によって、時の政府の選択するオプションが制約されることになる

まあ、ここのみなさんはそんなもの要らんわ、と思うかもしれないが
未来の選択は未来の日本人が行うのであって、現代の俺らが彼らに足枷をはめるべきではない
反対ならば、憲法でなく政策論で反対することは十分可能なのだから
693名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:15:54 ID:XErDplHk
>>688
 >>666 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/02/26(金) 00:02:26 ID:2935MyBY
 自分が下劣なことばかり考えているからといって
 他人もそうだとは限りませんよ
694名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:16:43 ID:LN6+djhq
>>674
いや、制限付きの株をあげるって話なら問題ないわけでしょ。って話になりそうだ。



695名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:18:32 ID:XErDplHk
>>692
統治行為論は非常に特殊な事例であり、乱用してはいけないもの。
乱用すれば立憲主義が崩壊してしまう劇薬。
696倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/26(金) 01:21:22 ID:/sDBSHPl
>>692
此チョン野郎!
697名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:22:14 ID:2935MyBY
>>693
同じ日本人でも99.9・・%の顔を知らずに一生を終えて行きます。
右派政党支持者から見れば「反日」に思える
政治思想の持ち主もおそらくはいることでしょう。
それとは別の次元で日本に永住する外国人を
あなたが信頼できない理由って一体なんでしょう?
698名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:27:38 ID:XErDplHk
>>697
また決めつけですか?
現在も在日の帰化は許可されてるし、私はそれについて反対などしていません。
699名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:30:39 ID:dRo+mGx1
>>685
>法的には国籍法5条を満たしているのに帰化ができない
満たしているかを判断するのは、俺でもキミでもなく法務省だよ
よって法務省が不許可にするならば、それは条件を満たしていないものと「推認」される
検証不能なんだよ

だがその判断に不合理や意味不明さ理不尽さが残っていることを言っているんだよ
「日本人になりたい人で、素行その他にも問題ないが許可されない」場合
それは、普通ならば、なぜ帰化要件を満たしていないのか意味不明だが
法務省が許可しないのだから条件を満たしていない、ということになる
それを理不尽と呼んでいるわけだ

よってキミのいう
>法的には国籍法5条を満たしているのに帰化ができないというのは帰化行政に問題がある
許可制を旨とする行政ではそもそも成り立たない

「法的には国籍法5条を満たしている」のに「帰化ができない」のはひとえに法務省の判断一つだからだ
よって法務省が不許可にする場合
一般人の目で「帰化要件を満たしている」といっても法務省の判断で「満たしていない」となればそれで終わりだから
そして、その理由も開示されない

仮に、キミが法務省に誤謬はないので、法務省が判断すればそれは「帰化要件がなかったのでしょう」と言うならば
「法的には国籍法5条を満たしているのに帰化ができないというのは帰化行政に問題がある」ということは言うべきでないね
700名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:31:51 ID:2935MyBY
>>698
IDが別人なわけですね
紛らわしいので割り込まないでください
701名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:37:48 ID:XErDplHk
>>700
うひゃw 自分で俺にアンカー打っといて、頭おかしいの?
702名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:44:47 ID:1g2PcHx2
今動画で外国人参政権のデモの動画見てるんだが、どこにも記者はいないし確か報道すらされてなかった気がする。
東京だったから大阪の俺はいけなかったのが悔しい。というかこの時はこの法案すら知らなかったけど。

とりあえず真剣に提案したいんだが全国の府庁とか県庁の前で同じ日に一斉に小規模でもデモしたら、さすがにテレビでも取り上げてくれると思うんだけど
どうだ?あと主要なテレビ局にも集まってさ。
703名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:48:45 ID:dRo+mGx1
>>690
>基準は国籍法です。
素行の要件ってなに?
友だちと口げんかしても、茶髪にしても「素行」の問題だね
どこで線引きするの?

生計要件ってななに?
年収300万ならダメか
年収301万円ならOKか
一部上場企業ならOKで地元の零細業者ならダメかな
飲食店はダメ?洋食屋ならOK?ラーメン屋は?
派遣社員は?パートは?

キミはどこで線引きする?

こんな具体的な事例を全て定義して明示しないと
帰化の要件がクリアされているのか否かはわからないだろ

>問題の整理ができない
「日本人になりたい人で、素行その他にも問題ないが許可されない」事例で
問題は尽くされるはずだな
キミは要は、いろいろな抗弁をして、在日の日本国籍付与に抗いたい本音を出しているだけ
行政事務の面からも、どうせ彼らは国外退去できないので日本人になるしか道はないので
行政コスト軽減、効率化の面からも、そして
あえて書かなかったが貧困対策や刑事政策面からも彼らの自立を促す意味で、これが一番ベストの道

自民党は世間ずれして(ひょっとして民主党も)この問題に気づいているから
国籍付与法案を出してきている
704名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:50:45 ID:XErDplHk
帰化は権利じゃないんだよ。許可するかしないかは日本の自由意志。
705名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 01:52:27 ID:2935MyBY
永住申請が許可主義なのだから
帰化申請は届出主義で十分だと私は思いますね
706ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 01:53:12 ID:GR2N9cjT
>>699
> >>685
> >法的には国籍法5条を満たしているのに帰化ができない
> 満たしているかを判断するのは、俺でもキミでもなく法務省だよ
> よって法務省が不許可にするならば、それは条件を満たしていないものと「推認」される
> 検証不能なんだよ
検証不能ですか?
帰化申請を主に扱っている法務事務所や代書屋には法務省の役人崩れも居ますよ。
なぜ不受理になるのか専門家にはわからないはずは無いですが。

> 「法的には国籍法5条を満たしている」のに「帰化ができない」のはひとえに法務省の判断一つだからだ
> よって法務省が不許可にする場合
> 一般人の目で「帰化要件を満たしている」といっても法務省の判断で「満たしていない」となればそれで終わりだから
> そして、その理由も開示されない
事前相談では説明義務はありませんが受理できない理由を説明してくれるはずです。
受理されたものが許可されない理由は開示されませんが、書類上の不備が無ければ
何らかの問題が存在するのでしょうが、その数は年間400名程度です。
個々人の案件はさすがにわかりませんが、専門家なら推測はできるはずです。

しかし、400名のために帰化を登録制にしろというのもおかしい話だと思いませんか?
707ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 02:04:25 ID:GR2N9cjT
>>703
あなたの問題としている線引きくらいなら帰化を専門に扱う行政書士に聞けば
たちどころに答えてくれますよ。
法務局の担当官の事前面談でも教えてくれるでしょう。
708名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 02:07:46 ID:dRo+mGx1
>>706
>なぜ不受理になるのか専門家にはわからないはずは無いですが。
だからさ、それは「おおよそ」は分かっているんだよ
その不許可の事由が本人の責任でない場合どうするんだ?
その人は、自分の努力でその不許可の事由を除去することが出来ないんだよ

>400名のために帰化を登録制にしろというのもおかしい話だと思いませんか?
帰化の成功率は、上に書いた通り、行政書士の経験上「合格しそうな者しか受けさせない」ので
それが高いことが、帰化が容易であることには繋がらない

それを置いておいても
400人を排除するために、多くの事務手続や金銭、時間、労務を費やす意味があるのかね
正直言って、400人を排除したいがために届出性を認めない理由が分からないわ

おそらく不許可者は、極悪犯罪者か反国家的な人間であると想像しているのだろうが
実際はほとんどはそんな類の人ではないので余計理不尽な障壁だと思うね

まあ、それでもどうしても排除したいというならば
事前に不適格者を具体的に明示して届出制の例外事項にすればいいよ
709名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 02:09:42 ID:5WSzsl0R
>>707 全国統一の基準はないみたい
行政書士のウェブサイトでもまちまちだし
法務局OBの行政書士が申請すれば通るとかいろいろありそう
明確な基準なんてない、交通違反でもだめなところはだめ 

710名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 02:11:27 ID:XErDplHk
>>708
だからさ、その俺様基準をなんとかしようよ。
「問題なかったはずだ」とか勝手に決めつけないでさ。
帰化できないのは本人の責任だよ。

市況版でクレカ発行断られて逆ギレしてる人とそっくり。
711名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 02:14:15 ID:dRo+mGx1
そういうこと
グレーゾーンが広いのが現実
それでも意欲とエネルギーがあり日本人になりたい人は帰化をお勧めする
712名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 02:18:44 ID:e4NDXOYI
来週のタックルでは珍しくこれをテーマにしてるよ。
713名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 02:19:41 ID:dRo+mGx1
「本人は定職に就き、前科も違反歴もなく無論反社会的団体にも属していない」
がなぜか帰化が認められない
これが、俺様基準かな?

この場合、定職の内容や年収も問題になりうるが
それ以外でもはねられる実例はあるんだな、これが

>>709の言うとおり、実は法務局に強い書士がいて
そういう人に頼めば、状況は変わりうる可能性もある
つまり、許可制というのは匙加減

だから、理不尽でもあり、法律論で語れない部分があるんだよ
714ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 02:21:55 ID:GR2N9cjT
>>708
> その不許可の事由が本人の責任でない場合どうするんだ?
> その人は、自分の努力でその不許可の事由を除去することが出来ないんだよ
だからそれを明確にしろって何度言えばいいのかな?
できないんなら議論にならない。

一般的に言えば条件が厳しすぎ本人の責に関さない条件が入っているなら
国籍法をそれに合うように変更すればいい。登録制にしろということにはならない。
715名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 02:28:27 ID:dRo+mGx1
>>714
それは悪いけど個人のプライバシーや守秘義務の範疇なのでいえません
それにキミは頑迷に日本人になりたい在日の人を拒否しているようなので
キミにその事例を言う価値があるとも思えない

>国籍法をそれに合うように変更すればいい。
ずらずらと例外事項を乗せていくのですか
キミは法改正の煩雑さと実効性のバランスを考えていないね

まあ、国籍付与法案も国籍法改正の一部ではあるから
手間に見合う費用対効果のある改正なら意味はある
それが、俺の言ってる国籍付与法案ってことだ
716ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 02:40:56 ID:GR2N9cjT
>>715
> >>714
> それは悪いけど個人のプライバシーや守秘義務の範疇なのでいえません
言えないんじゃなくて本当は何も知らないだけなんだろ?
>
> >国籍法をそれに合うように変更すればいい。
> ずらずらと例外事項を乗せていくのですか
いいえ。
法というものを理解していない人の発言ですね。

例えば国籍法5条三の
三 素行が善良であること。

三 自己の素行が善良であること。

と変えるだけでもかなりの緩和になる。
717名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 02:48:50 ID:dRo+mGx1
>>716
あら?
原文の「素行が善良であること」の主語は自分ではないのですか?w
キミは、この主語を何だと解釈しているのだろうかね
718名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 03:28:52 ID:XErDplHk
>>713
「本人は定職に就き、前科も違反歴もなく無論反社会的団体にも
属していない」と主張してるだけでしょ。
世の中には異次元の主張をする人がいるからね。他国の領海で密漁
してて捕まったのに、船のエンジンが故障しただけだとか、不当な暴力を
受けたとか言って記者会見したりね…どこの国の人だったかな?w
719名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 05:15:46 ID:oIcPQHQf
高辻回答では、
外国人に対して公務員を選定する権利が認められないのは15条を根拠にするものではなく、
「我が国の主権を維持するとともに、
他国の主権をも尊重しようとする憲法の理念に由来する当然の結論とみるべきであろう」
と述べてるらしいが?

つまり、外国人に対して公務員を選定する権利がないのは憲法の理念から当然で、
別段15条を根拠にする必要性もないって解釈だわな。

それを15条の解釈のみを抜き取ってるのが容認派
720名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 05:23:45 ID:QPtE4ZQF
721ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 07:22:00 ID:GR2N9cjT
>>717
> >>716
> あら?
> 原文の「素行が善良であること」の主語は自分ではないのですか?w
> キミは、この主語を何だと解釈しているのだろうかね
あなたは法律を知らな過ぎます。
主語を明確にしていないから親族の素行調査まで行う羽目になる。
理解できますか?

法改正とは慎重に行わなければならないのに、安易に変えようとするから問題を大きくしてしまうのです。

一例ですが労働者の流動性を高め雇用創出のためって派遣法改正を何も考えずに賛成してしまう。
結局経営者側は雇用のしやすさより契約解除(解雇ですらない)の行いやすさを追求してしまう。
その結果が今の雇用不安になった事をご存知ではないのでしょうね。
722名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 07:32:54 ID:a90pBFVg
在日問題を国内問題であると意識的に連呼しているようだが、在日問題は高度な外交問題として
半世紀以上も捨て置かれた、日本にとってもアンタッチャブルな韓国の在外韓国人問題でしかない。
普通の国では「出稼ぎの密入国者です。」と判ったら面倒見ないけど日本は半世紀以上も目をつぶって
面倒見てくれたんだから、面倒見た日本が責任を持ちなさいって言うのか?
どこにそんな理屈があるんだ。韓国籍の在外韓国人は祖国韓国が責任を持って面倒を見るのが筋です。
723名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 08:07:09 ID:41uqKlc0
参政権が欲しいなら、帰化すべきだ。
724名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 08:09:00 ID:d3Albluc
>>548
> 有権者に限定されず、抽象的な全国民を意味する
この文章から外国人が含まれるとでも思っているのならば、病院に行ったほうがよい。

>>573
> 『固有の権利』とは『奪うべからざる権利』の意味に解するのが正しく
これは草案の条文の解釈であり、憲法15条の解釈ではない。
固有の意味を無視した憲法15条の捏造的解釈に過ぎない。
(>>581)氏の情報からすると、高辻氏の主張は憲法前文のみで外国人参政権禁止できるというものらしいな。

憲法前文から外国人参政権禁止とするのは正しい。
だが、それを理由に憲法15条を捏造的解釈するのは不適切である。
憲法前文を受けて憲法15条があるというべきであり、15条の固有は専有とするのが道理である。
725名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 08:26:50 ID:LN6+djhq
横からまとめると


「親が、反社会的な活動や素行に問題があります。私はそのような活動はありません。
でも帰化できません。」


正直、「信用ができない。」前の世代のつけを、君たちの世代がつけを払って払拭する
ベキじゃないか。
 ・親世代の活動は反社会的な活動だと認めているか?
 ・親世代の行いを正す活動はしているか?
 ・反社会的な活動に反対しているか?
 ・子供に、前世代の活動が誤っていると教えているか?
 ・韓国の国益より日本の国益を優先してるか?

726名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 08:50:16 ID:d3Albluc
外国人参政権問題は、在日等の特定の外国人の問題どうこうではない。
外国人参政権は、内政干渉であり、国家の主体性を失う等の害悪がある。
現状がどうであれ、将来的にもその危険を回避するために禁止されるべきなのである。
故に、日本国憲法で外国人参政権が禁止されているのである。
727名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 09:28:50 ID:j2dho7qt
外国人としての身分を保持した上で、更に参政権まで要求しているのである。

このような外国人の国内での活動は、内政干渉そのものなので、
早急に帰国させるべきである。
728名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 09:43:52 ID:W/q7c1Fd
>>713
>「本人は定職に就き、前科も違反歴もなく無論反社会的団体にも属していない」
がなぜか帰化が認められない
これが、俺様基準かな?

前科があり反社会的団体(反日的団体?)に属してる奴なら、それを隠して帰化を試みる可能性も高い。
そういう想像力が働かないのかな。
729名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 10:11:53 ID:nWv3KBNP

コンクリートから人へは大いに結構。

同時に「チョンから人へ」
   「漢から民へ」
   「パチンコは廃へ」
   「カルトには課税へ」が常道。
730名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 10:25:40 ID:kvNUHSk/
朝鮮総連は外国人参政権について明確に内政干渉であると言っている。
内政干渉はされるのもするのもNOだと言っている。
この件に関するかぎり民団よりもまともですね。
もっとも本音は組織の衰退に歯止めをかけたいって事なんだろうけどね。
しかも急増している中国人に対しても参政権を与えるなんて狂気の沙汰ですよ。
本国においても普通選挙を実施していないのにね。
731名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 12:58:10 ID:1g2PcHx2
大阪でデモするときは教えてくれ。
参加するから。毎回東京だと何もできないのが悔しい…
732名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 14:35:16 ID:VEoS2/iM
日本の帰化要件はそれほど厳しくないと思います。
帰化要件を満たしていながら法務局の匙加減でどうにでもなるという問題点を正す為に
政治的な在日問題を恣意的に絡めて解決しようとするのは誤解を招く事になります。
問題点を政治色を絡めず法律論で行政府に指摘すべきです。

日本が率先して外国人参政権とか帰化要件の緩和をするのはおかしくないですか?
韓国は僑胞に対する責任の所在を明らかにしないし、韓国国内では反日思想を背景とした
捏造史観や反日教育を行っていること悲しく思う在日韓国人や朝鮮系日本人も数多くいる
はずです。

日本人のオバちゃんや若者が来日した韓流スターに熱狂し、韓流スターは「日韓の架け橋」
的な事を言っておきながら韓国に帰ると手のひらを返して日本人をバカにする。
何か間違ってる。

在日韓国人に対する諸問題は内政問題として騒ぐ前に外交問題として日韓両国で
話し合われなければ解決できない問題です。日韓が適正に判断する為に、
在日韓国人が個々に日本の為に韓国の為に両国にに対して声を上げて欲しい。
日本の政治家も涎を流して尻尾を振る犬にならないで、毅然と対応して欲しい。
それがスタートラインだと思う。
733名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 15:06:04 ID:LN6+djhq
基準を満たしているのに何故か帰化が認められない/

 => 許可が下りるように、適正な審査を求める。

これが正しい行動だよ。けして「許可不要なようにする」でありえない。
734名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 15:21:51 ID:2935MyBY
帰化を完全に届出制にするのは難しいと思います
永住資格がなくても帰化申請できるからです
しかし永住申請に同等の審査がある以上、
そして外国人といえど永住者は同じ郷土に暮らす仲間である以上、
永住者の帰化申請に限っては許可制でなく届出制にすべきです
735名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 15:45:55 ID:I2wbz00j
>>734
アホか 場合によっては永住権より帰化の方が年数が短くてできるケースもあるんだよ。

それに永住権の取得なんてのは、法律要件を満たしただけであって、大して厳しく審査もされない。
しかも特別永住許可などの制度がある日本ではなおさら緩い制度である。

永住者が仲間なんてのは大きな間違い。
民団が今まで何をやってきたか考えればわかるだろ?
736名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 15:47:00 ID:2935MyBY
>場合によっては永住権より帰化の方が年数が短くてできるケースもあるんだよ

尚更じゃないですかw
私の書いたことの意味、理解してますか?
737名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 15:54:21 ID:TuDlA7zU
永住は特別な特別な非常に特別な温情による配慮。
そんな配慮をしてもらっときながら、それ以上を望むのは我が儘。

やはり、ひとつ温情をかけると感謝するどころか、それに味をしめて
要求がエスカレートする。これは民族性と言うしかない。
738名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 15:56:40 ID:2935MyBY
私は永住者を郷土仲間と言う
ネットウヨクは永住者を自分よりも下に見ている
この差がすべてでしょうね
739名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 16:04:24 ID:9asvxQtA

>しかし永住申請に同等の審査がある以上、

これはまるっきりのうそだな

>永住者は同じ郷土に暮らす仲間である以上

心のなかでそう思ってるだけならいいが、永住者は外国人、日本国民ではない。
日本の制度まで変えろというは在日の身の程をわきまえない要求である。

例えば韓国や中国でそんな理屈、要求が通りますか?通るわけないよね
それを考えたらわかるだろ
740名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 16:11:37 ID:2935MyBY
>例えば韓国や中国でそんな理屈、要求が通りますか?

ここは日本で、永住外国人は同じ郷土に住む仲間
ごく当たり前のことしか私は書きこんでいません
741名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 16:11:58 ID:TuDlA7zU
>>738
対等な人間だと見なしてるから過度の温情はかけないんだよ。
一人前の相手に、温情温情また温情なんて失礼だろ。
742名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 16:16:12 ID:2935MyBY
温情っていうかむしろ当たり前の話だと思いますけど?
私たちは出生届ひとつで日本国籍を取得します
同じ郷土仲間である永住外国人が
届出ひとつで国籍を取得できないことに不自然さを感じます
743名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 16:28:04 ID:j2dho7qt
戦後65年も経過してから、当時の外地出身者から日本国の参政権を要求される
という事件が起こりました。

しかし、この人達は、日本への帰化を申請する十分な時間と機会が有りながら、
あえて帰化という選択は採らず、その上で更に外国人の身分を堅持したままで、
日本国民固有の参政権という権利の分与まで要求してきたのですから、
明らかに一線を越えました。内政干渉です。

現在、例えば韓国とは領土紛争の最中です。
よって韓国が竹島を返還して、領土問題が解決するまでは、特に厳重の上にも厳重に
内政干渉を排除すべきです。

上記により、外国人に参政権を与えない事は当然ですが、領土紛争の相手国からの人の
帰化申請を厳格化することも、当然です。
もしかすると領土問題が解決するまでは、帰化申請の受理そのものまでも見合わせるべき
かもしれません。

追記
今まで諸事情で帰化申請できなかった外地出身の方で、帰化の希望をお持ちの方は、
今を最後の機会として、急いで手続きを採られるべきではないでしょうか。
戦後既に半世紀を超えていますので、これからは、特例的な扱いを認めることは出来なくなって
いるのです。
それから、犯罪歴等で帰化できない人がいるそうですが、日本への帰化に拘るのでは
なくて、それぞれの方の祖国で活躍されたら良いのではないですか。
ただそれだけのことだと思います。
744名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 16:38:42 ID:MewAOgAs
外国人参政権を完全に抹殺するには、諸悪の根源である
民潭を解体させる方向で議論するのが建設的じゃないかな。

特別永住者に限って期限付きで届出制に(例:2012年−2013年まで)、
期限が過ぎたら特別永住者という立場を消滅させる、
帰化1世には参政権を与えず、2世から純日本人として取り扱う、
なんてのはどうだろう?

日本国籍を与えて在日同士の結びつきを希薄化すれば
ただでさえその構成員が減少している民潭にはとっては痛いんじゃないかな。

まぁ特別永住者の帰国が自分的にはベストだが、現実的に考えて無理だろう。
一番最悪なのは、民潭のような反日団体が未来永劫日本に存在し続けることだ。
在日コリアンの問題を解決するには、その集団を日本が腹痛を起こさない程度に料理して
条件付で飲み込み消化する、くらいの覚悟が必要かもしれん。

あと外国人参政権は、民潭に権利を与えてその基盤を強固にするだけ。
論外ね。
745名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 16:47:44 ID:2935MyBY
永住外国人の帰化申請はすべて認めるべきだというのは、
見てきたとおり、非常にわかりやすい非の打ちどころのない道理です
認めない理由は、彼らに対する差別意識や排他意識以外に見当たりません

問題は永住外国人への地方参政権付与で、ここは意見の分かれるところです
思うに国籍がない以上、国政への参加権は認めるべきではありません
しかし国籍がなくてもたとえば住民台帳に永住外国人を載せることで
都道府県籍を彼らが持つことは可能です
報道によると、現行の外国人登録制度の廃止して
住民票に一元化する法案も作成されつつあります
こうした地均しを経たうえで永住外国人の参政も認められるべきでしょう
746名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 17:02:54 ID:2935MyBY
ネットウヨクに理解できるように先ほどから敢えて
彼らの土俵で書き込みをしていますが、
せっかくですからもっとはっきり書いてみましょう

現在日本に住む朝鮮人の多くは平和条約国籍離脱者の子孫です
日本による母国の占領体制が崩壊したあと
自ら国籍を離脱した祖先の意思を尊重している点で
彼らは日本のナショナリズムに染まっていないと見ることができます

しかしここで少し考えてください、
ネットウヨクは国民にナショナリズムなど求めているでしょうか?
求めていませんよね、彼らが私たちに求めるのはナショナリズムではなく
郷土への愛情であるパトリオティズムとされています
郷土への愛情さえあれば国民の資格として十分なはずです

もっといえば同じ郷土の仲間である永住外国人を憎悪するような日本人は
日本国民としての誇りを失っているように思います^^
747名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 17:09:37 ID:j2dho7qt
35 :名無しさん@3周年:2010/02/21(日)
日韓基本条約により、朝鮮統治およびその終結に伴う一切の法的処理は終結しています。
確かにサンフランシスコ講和条約発効に伴い日本国籍を喪失した外地の人が居るのは
事実ですが、日本国政府として帰還船まで用意して帰国の便を図っています。
また戦時徴用者のうちで未帰還者245名がいるのも事実ですが、この人達も帰還船に
乗ることができました。
更に言うと、帰還事業後も、誰も帰国を引き留めた人はいません。

上記により、現在我が国に滞在している外国人は全て、自らの自由意思に拠って
本邦に居留しているのですから、特定地域出身者とそれ以外の地域から来日した諸外国の方とは、
法的に全く差異はありません。
確かに朝鮮半島出身の居留者が多数残りましたので、特別の滞在許可は与えました。
しかしそれとて戦後半世紀を超えてまで当該許可を与え続ける法的根拠がありません。

以上の経緯を総合的に鑑みると、日本国政府の採るべき政策としては、
「外地出身者およびその子孫に対して与えていた特別滞在許可を、今後は新規には発行しない」
とするのが、現実的な対応だと思います。
この措置は、政策決定後、3〜5年間を経過した後から実施するとすれば、社会的影響も無いでしょう。

上記は非常に寛大すぎる位に寛大な措置ですが、現時点において、明確な線引きをしておく事の方が大切と
考えましたので、あえてこのようなプランとしてみました。

重要なのは、上記プランと併せて、現在行っている特定地域出身者の帰化要件緩和を廃止して、
他地域出身者との区別を一切認めないことです。
もちろん、我が国に貢献してくださる諸外国からの来訪は歓迎します。その上で更に、犯罪を犯した外国人への
法的処置は国外退去を含めて厳正に対処します。これには一般の滞在許可と特別滞在許可との
区別はありません。当たり前のことですね。
在留許可は定住する権利ではないのですから、罪を犯せば国外退去が有り得るという事。

日本国は法治国家ですから、別スレで散見される「憲法などどうとでも解釈できる」などとする
不謹慎な考え方は、日本国では通用しないということですね。
748名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 17:18:35 ID:LN6+djhq
とりあえず、日本国の領土である竹島を不当に武装占拠している敵国民に

参政権をあたえることはまかりならん。


749名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 17:23:06 ID:x/xP8U5M
ロシア、韓国、北朝鮮、中国(チベット、ウイグル除く)以外は外国人参政権許可していいな
750名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 17:27:29 ID:j2dho7qt
>>749
749には沢山、参政権を行使できる国があってイイネ!
そちらで投票しなよ。
751名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 17:45:57 ID:VEoS2/iM
お母さんは喧嘩が嫌いで隠れて出稼ぎに行った子供に言いました。
「お前みたいな弱虫は二度と敷居をまたがせない。お前が世話になっている大家の世話になって生きていけ。」
そして、お母さんは一緒に暮らしている子供にいいました。
「あの子が住んでる家の大家は嘘つきで凶暴な悪人だ。あの大家の言うことは信じるんじゃないよ。」

ある時、家出していた子供はこっそり家に帰って兄弟に会ってみました。
でも兄弟に話しかけても言葉が通じませんでした。
「やーい!この卑怯者。言葉も忘れたのか!二度と帰ってくるんじゃない!」
兄弟にものすごい勢いで罵倒されスゴスゴと下宿に戻りました。
「お前が悪いんだ!お前が養子縁組してくれないから!」
泣きながら大家に八つ当たりしましたが、大家は何の事やらチンプンカンプンでした。
「だったら俺に晩飯のおかずを決める権利をくれ!」
大家は何が何やらわからないまま
「はいはい、貴方は長いこと家に暮らしていて家族も同然だから、いいですよ。そうしましょう。」
といいました。
それ以来、大家さんの家では毎日、朝から晩までキムチだけを食べて暮らしましたとさ。
752名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 17:54:43 ID:LN6+djhq


なぜキムチじゃないといけないのですが、酢昆布ではだめなのですか


753名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 18:06:39 ID:j2dho7qt
540 :名無しさん@3周年:2010/02/25(木)
  >>539
  >それでも在日は、本国で受ける国難から逃亡したという辱めを避け、
  >食べていくあての乏しさを危惧し、追い込まれた末の選択として日本に住んでいる

そんなことなら、一刻も早く帰国して、汚名を晴らさなくては!
754名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 18:09:10 ID:P3Y4q1iB
>>745
日本人をかたる在日の戯言かよ

おまえは永住権の取得=帰化にしろと言っているに等しい。
全くありえない話だ。

在日外国人も三代四代重なるとこういうずうずうしいこと言い出すんだよな。
とっとと日本から叩きだすべきだったとつくづく思う。

特別永住と一般永住があるのは差別だ、とは絶対言わないくせにな。
755名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 18:18:44 ID:j2dho7qt
この考え方では、日本国で理解を得ることは困難だろう。
  ↓  
 >>539 >同化とは日本の文化と融和することを言うのではなく、
      半島の文化はそのままでも、日本の政治制度や経済活動の中で
      自律し安定した生活を築けるようになることを言う
      そのためには、日本の文化側での受容も求められる
      むろん、在日が集住していることは何ら問題ない
756名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 19:30:49 ID:1Y4FTHYr
>>721
何だかなぁ?
キミさ、この条文に関しては主語は「本人」だよ
それは、法務局でも行政書士にでも聞けばいい
仮に条文解釈上「親族」も含むならば、具体的に何親等まで含むのか明快な説明を頼むよ

ただし、キミが勘を働かせた通りの現実は存在する
現状で「主語が本人」である条文の条件下であっても、行政裁量で「親族の素行」まで入っているのだから
法律改正で「自己の(本人の)」と限定しても裁量は存続するので同じことだよ

仮に、キミの言う通りに改正して、それでも親族調査が続いていた場合(続かない保障も担保もない)
どうやってそれを確認しその不合理を指摘できるんだろ?
「自己の」と限定詞をいれれば法務省がそれに「拘束」されるはず、と素朴に思っているならば
キミこそ「法律」も「現場」も知らないってことだな
なぜなら、今でも素行要件の主語は「本人」だか、それでも親族調査が続いており、それを止めることは出来ないからだ
それが、許可制というものなんだよ

それから、行政の許可制と労働者派遣法(双務契約)は法的性質、効果から
アナロジーにならないので対比させる意味はないね

>>718>>728
前科前歴違反歴は警察に照会すれば一発で明らかになる
反社会的組織関係も同じだよ
それに、それが理由なら不許可の際に教えてくれる
つーか、それくらいのことは帰化申請時点で明らかになってるよ
757ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 19:40:34 ID:GR2N9cjT
>>756
> キミさ、この条文に関しては主語は「本人」だよ
一般的にはそのように読めますが、あなたは法律をしらな過ぎます。

> それは、法務局でも行政書士にでも聞けばいい
> 仮に条文解釈上「親族」も含むならば、具体的に何親等まで含むのか明快な説明を頼むよ
明示していないのだから運用によりどうにでも解釈できるって事です。

> ただし、キミが勘を働かせた通りの現実は存在する
そのような条文になっているのだから現実も何もありません。当たり前のことです。

> 現状で「主語が本人」である条文の条件下であっても、行政裁量で「親族の素行」まで入っているのだから
> 法律改正で「自己の(本人の)」と限定しても裁量は存続するので同じことだよ
だから本人と明示したら、それ以上の拡大解釈はできません。
法律を知らないのに法律改正論議は迷惑です。
758名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 19:49:54 ID:2935MyBY
>>754
妄想が激しいですね
759名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 19:51:46 ID:TuDlA7zU
>>742
在日さんから韓国籍なんて嫌だ日本がいい。韓国の参政権なんか
いらない。日本のが欲しい。なんて一度も聞いたことがない。
つまり彼らの郷土は、間違いなく韓国だってこと。
760名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 19:55:35 ID:1Y4FTHYr
>>757
日本人の国籍に関わる条文なのに
主語が「どうにでも解釈できる」とはずいぶんいい加減な法律ですな
で、その法律を元にキミは「帰化すべき」だの「帰化の障壁をあげるべき」と言ってたわけだな
まあ、条文解釈はともかく帰化制度は許可制による裁量が肝なのでそこを理解してくれたのはよかったわ
ただし、これは行政裁量という運用のレベルの話なので
条文自体が「どうにでも解釈できる」いい加減なものではないことは明記しておくよ
まあ、複数の法務局に電話でもして「条文に書いている素行要件の主体は誰なのか?」を確かめてみてくれよ

>一般的にはそのように読めますが
一般的には、どのように読めるのでしょうか?
後学のためにキミの意見を聞かせてくれ
誰の素行が善良であることが、帰化に関わる素行要件なんだ?
本人以外で頼むよw

他はともかく
>だから本人と明示したら、それ以上の拡大解釈はできません。
いえいえ
出来るか出来ないかを判断するのは俺でもキミでも、帰化申請者でもなく
裁量する行政側にあるのが許可制なのだよ
だから、許可制では常識的な法律解釈で語れない不条理が生じることになる
それが許可制の限界ってことだな
761名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 19:56:16 ID:2935MyBY
>>759
すべての在日韓国人にアンケート調査したわけでもないでしょうに、
あなたも妄想の激しいことでw
762名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:01:50 ID:TuDlA7zU
>>756
> それくらいのことは帰化申請時点で明らかになってるよ
在日に大甘の日本で、申請を断られる様な人物の主張を
鵜呑みにすることはできない。

国籍を与えるかどうかは、その人物が日本国民になることによって
日本の利益になるかどうかが重要。在日には日本国籍取得権
などという特権は存在しない。一方、日本には断る権利がある。
763名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:05:48 ID:TuDlA7zU
>>761
> すべての在日韓国人にアンケート調査したわけでもないでしょうに、
善良で日本を愛している沢山の在日さんには、既に帰化してもらってるよ。
まるで総て門前払いにしてるかのような妄想はやめなさい。
764名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:09:28 ID:W/q7c1Fd
>>692
>また、いつかEU共同体のような構想がアジアに持ち上がった場合に
>外国人参政権が憲法で絶対禁止であるならば、日本がその共同体構想の枠外になり

アジアにヨーロッパのような共同体が出来ることは100%ありません。
ヨーロッパは、お互い戦争を繰り返し、せん滅したり、されたりの民族浄化を繰り返した。
結果として、同一の文化圏になった。言語も似ている。
ローマ帝国時代には文字通り同朋同士だったが、
決して、甘っちょろい友愛精神でそうなったのではない。
殺しあいの結果の、妥協の産物だ。

これに対して、アジアは、中国内ではいくつのも違う民族の国が相争った結果、
現在一つの中国という国になっているが、それ以外は、言語も、習俗も、お互いに全く違う。
元の時代に、短期間だけ、同一国になったことがあるだけだ。
日本や台湾などは、それにすら含まれなかった。
これは、食物が豊富で、せん滅し合う必要が無かったからだ。
断じて、「友愛精神」が足りなかったからではない。

また、中国と北朝鮮が共産主義であり、韓国は反日教育をやめず、まとまる要素は何もない。
アジア共同体などは「西洋に共同体が出来たから東洋でも」という、幼稚で短絡的な発想でしかない。
失礼ながら、うすらばか、と言うしかないんだな。
765名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:10:03 ID:2935MyBY
>沢山の在日さんには、既に帰化してもらってるよ。

「沢山」以外の在日さんも門前払いせずに
申請受理しましょうよ、というスレの流れだと思いますが
766ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 20:20:25 ID:GR2N9cjT
>>760
> >>757
> 日本人の国籍に関わる条文なのに
> 主語が「どうにでも解釈できる」とはずいぶんいい加減な法律ですな
法律とはそのようなものですよ。
憲法9条の解釈なんて最たるものでしょう。

> で、その法律を元にキミは「帰化すべき」だの「帰化の障壁をあげるべき」と言ってたわけだな
帰化の障壁をあげるべきとは書いた憶えはありません。捏造もいい加減にしてください。

> 条文自体が「どうにでも解釈できる」いい加減なものではないことは明記しておくよ
いいえ違います。
解釈を行うのは公務員ですので法律に従順です。
その中で最大限に解釈できる事を行われても文句をいえないのです。
一般論ですが親族といえば民法では6親等以内の血族と3親等以内の姻族を指します。
そこまで拡大解釈されても文句をいえません。
逆に明らかな法令違反には罰則規定がありますので、法を犯す行為は極力避けます。
それが法律であり公務員なのです。

そこを理解せずに参政権を寄こせとか帰化要件を無視して登録制にしろとか言う要求が
ナンセンスというものです。
767名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:20:53 ID:TuDlA7zU
>>765
不良はお断り。これは日本の権利です。
768名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:21:30 ID:RAPwJMEj
たとえ地方参政権であっても日本人の定義と選挙権は不可分。
769名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:22:54 ID:RAPwJMEj
外国人参政権を議論したい人は議論するスレをたてればいい
ここは「廃案に追い込むスレ」です
770名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:26:04 ID:2935MyBY
ひとこと横レスさせてもらえば、
>>716の後半部分は誰が見ても明らかな誤りです

国籍法5条三の「素行が善良であること」の主語は
自己=申請者に決まってますよ
間違いを自覚したとき素直に訂正できるか
なお誤魔化そうとするかで、
その後の説得力はずいぶん変わってくると思います
771ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 20:42:14 ID:GR2N9cjT
>>770
> ひとこと横レスさせてもらえば、
> >>716の後半部分は誰が見ても明らかな誤りです
例えば以下のような代書屋のページがあります。
http://naturalization.jp/sevens_three.html
『他の御家族の人となり(御家族の素行)等、実に幅広く含む概念といえます。』

現在では家族の素行まで問題視する事は無くなったということを言っている方もいますが
相手の判断に任せるわけですからリスクはすくないに越したことはありません。

> 国籍法5条三の「素行が善良であること」の主語は
> 自己=申請者に決まってますよ
そうかも知れませんが、私が判断する立場では無いのでなんともいえません。
本人以外の素行は問題としない。と明言しておかないといけないということかもしれません。
772名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:43:29 ID:1Y4FTHYr
>>764
>アジアにヨーロッパのような共同体が出来ることは100%ありません。
だから、ソビエト連邦の話を振ったのに・・・

今、常識であることが未来も常識であるとは限らない
未来予測に100%などありえんよ
まして、イデオロギーや単なる好き嫌いで未来を断定するなど笑止

>>766
>法律とはそのようなものですよ。
なんだ、やっぱり法律の条文解釈をその程度に考えているキミの方が
法律の本質を理解してないことになるな

>帰化の障壁をあげるべきとは書いた憶えはありません
すいません、間違えました
「現状の帰化制度を緩和する必要性は無い」に訂正します

>一般論ですが親族といえば民法では6親等以内の血族と3親等以内の姻族を指します。
>そこまで拡大解釈されても文句をいえません。
ふむ、それが「日本人になりたい人で、素行その他にも問題ないが許可されない」事例だな
で、キミは国籍法を変えて「本人」に限定すれば、この解釈が必ず排除されるというわけだが
それ自体が、帰化行政に夢を見ている証左だな

繰り返すが
条文上は「素行要件」の主語は本人である(建前)
ただし、運用上は「素行要件」に親族が加わることもある(本音)
そして、この運用上の本音が存在する限り
条文で限定を入れても同じこととなる
なぜなら、帰化制度は許可制であり、許可制とは行政の自由裁量だからだ
本人自身の素行を考慮するうえで、家族のそれが必要と判断されればそれは本人の素行の一部と認識される
その認識が常識的には誤っていても、それを判断するのは行政なのだからそれを指摘することに意味はない
よって、条文の主語の限定くらいで、帰化の実情が変わるということはないよ
773名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:53:57 ID:NKE7pYIc
まーあれだな、在日はああ言えばこう言うねぇ。
義務があっての権利なんだけど。ただ納税しているから参政権よこせってのは
お門違い。
774ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 20:57:30 ID:GR2N9cjT
>>772
> よって、条文の主語の限定くらいで、帰化の実情が変わるということはないよ
帰化の実情を変えたいなら、まずは拒絶理由の開示を義務化することから始めるという
ことじゃないでしょうか?
一足飛びに参政権取得だの帰化登録制という議論には少なくとも私は賛成できかねるという意見です。
775名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 20:58:16 ID:2935MyBY
>義務があっての権利なんだけど。
>ただ納税しているから参政権よこせってのはお門違い。

もう今さらツッコミ入れるのが無粋に思えるほど
一行目と二行目が見事につながってませんw
776名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:24:51 ID:1Y4FTHYr
>>774
どうやってやるの?
法的に開示義務を規定するのか
まあ、それでなくても繁多な帰化の事務が増えるだけで迂遠な方法だと思うが

キミのように建前上、一足飛びでない「手順」にこだわるタイプが
どうしても届出制、認可制その他の方法が嫌というなら
こういうのも少しでも帰化促進に有用ならばなにもしないよりはマシかもしれないな

あまり期待しないが帰化増加のブレイクスルーになるかもしれないし
俺の提案する案の第一歩にもなるかもしれないし
在日問題の解決解消のカギは帰化制度にあることが多くの人に理解されれば
俺や自民党の採る立場のアドバンテージが理解されると思うよ

殆どの人にとって、在日問題など優先順位の低いものであり、関心も薄い
こういう社会問題を、帰化制度(許可制)という相当の費用と手間を残してまで
存続する意味を見出せないからね
777名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:33:24 ID:j2dho7qt
これでは駄目か?
 ↓
 743 :名無しさん@3周年
戦後65年も経過してから、当時の外地出身者から日本国の参政権を要求される
という事件が起こりました。

しかし、この人達は、日本への帰化を申請する十分な時間と機会が有りながら、
あえて帰化という選択は採らず、その上で更に外国人の身分を堅持したままで、
日本国民固有の参政権という権利の分与まで要求してきたのですから、
明らかに一線を越えました。内政干渉です。

現在、例えば韓国とは領土紛争の最中です。
よって韓国が竹島を返還して、領土問題が解決するまでは、特に厳重の上にも厳重に
内政干渉を排除すべきです。

上記により、外国人に参政権を与えない事は当然ですが、領土紛争の相手国からの人の
帰化申請を厳格化することも、当然です。
もしかすると領土問題が解決するまでは、帰化申請の受理そのものまでも見合わせるべき
かもしれません。

追記
今まで諸事情で帰化申請できなかった外地出身の方で、帰化の希望をお持ちの方は、
今を最後の機会として、急いで手続きを採られるべきではないでしょうか。
戦後既に半世紀を超えていますので、これからは、特例的な扱いを認めることは出来なくなって
いるのです。
それから、犯罪歴等で帰化できない人がいるそうですが、日本への帰化に拘るのでは
なくて、それぞれの方の祖国で活躍されたら良いのではないですか。
ただそれだけのことだと思います。
778百花繚乱雨あられ:2010/02/26(金) 21:36:51 ID:TbSyFRmS
日本人のための政策をしてくれ!
日本が危なくなる!
私はメールで多数の民主党議員に反対する意見を送りました。
こんなことをすると、近隣者家族含め、民主党には一生投票しないと宣言しました。
779名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:39:49 ID:1Y4FTHYr
>>777
>>644の最終段を読みたまえよ
在日問題を永久に日本に内包することで喜ぶのは誰なのか
780名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:40:01 ID:kvNUHSk/
韓国が徴兵制を廃止したら帰国する在日も増えるんじゃないのか?
781名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:41:21 ID:0cmrIdIB
>>778
メールもいいが直筆の手紙もいいと思うぞ。
782名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:45:13 ID:h+x4gqP2
選挙権がほしいなら帰化すればいいのにと思っていたが、
在日には帰化してほしくなくなった。帰化条件を厳しくするべき。
日本が嫌いならとっとと日本から出て行け。
783ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/26(金) 21:46:12 ID:GR2N9cjT
>>776
> >>774
> どうやってやるの?
> 法的に開示義務を規定するのか
規定化するんだろうね。省庁のガイドラインを制定してもらう事も有効かもしれない。

開示されない限り裁量行為に対する裁量の逸脱や乱用ということを判断できないし、
行政訴訟を起こす事もできない。まずはそこからだろう。

事務手続き等は文句が出るだろうが、必要な事は行うしかない。
784名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:48:49 ID:q71BIJq8
>>782
同じことを在米日本人にも言ってやれ。
785名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:49:53 ID:j2dho7qt
>>779
解った。777は取り下げる。
786名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:56:07 ID:99GPNcxv
まーた「泥棒がカギを壊して困る→鍵は開けておけばダイジョウブ」の理屈かよorz
787名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 21:59:15 ID:5mcciNXI
永住外国人をいっぱい住まわせてる選挙区が困るだけだからどうでもいい
788名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 22:31:50 ID:MewAOgAs
1Y4FTHYr
特別永住者の帰化について明瞭に整理してくれ。
反対派が納得できるように分かりやすくね。

俺は外国人参政権反対派だが、これから在日をどうするか現実的に考えたい。
789名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 22:34:12 ID:kvNUHSk/
ウチの選挙区の民主党議員(参院)は旧民社党系で外国人参政権には慎重なスタンスなんだが。
今の民主党は民主集中制で自由にモノが言えないらしいw
自由にモノも言えなくてなおかつ党を割る度胸もないんなら議員なんて辞めちまえよ。
790名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 22:55:45 ID:q71BIJq8
日本を乗っ取る気なら外国人参政権を認めさせるよりも、
集団で帰化した方が国政選挙権も得られていいんじゃないかな。

                           チャイニーズ・コリアン
カナダを乗っ取ったほど強大と言われている  闇の組織  はそれができないため
外国人参政権を欲しがるらしいのだが、どういう理由でできないの?
791名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 23:29:10 ID:1g2PcHx2
>>790
帰化ってそんなに簡単なのか?
792名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 23:33:14 ID:5mcciNXI
難しくは無いよ
793名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 00:42:32 ID:3D9HPx4v

不法入国で入ってきたか、現に犯罪を犯したもしくは生活保護を受給している
などがない限り帰化はできる。


書類の不備がある奴は、大抵本人か親、祖先が不法入国だから。
794ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/27(土) 04:56:35 ID:v4UGQ/I7
<外国人選挙権>先送り 反対の国民新に配慮 政府方針
2月27日2時32分配信 毎日新聞
政府は26日、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について、政府提案による今通常国会への
提出を見送る方針を固めた。連立を組む国民新党が反対しており、原口一博総務相は同日の閣議後
の記者会見で、「連立与党内で立場が異なり、政府提案はなかなか難しい」と表明。
与野党内で議員立法の動きが広まるかが焦点となる。
----
妥当な判断だと思う。
外国人に参政権を与える前に、まだまだ行うべき事がある。
まずは帰化制度の問題点の洗い出しからだと思う。
795名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 06:57:29 ID:o0aGz3jW
韓国が徴兵制を廃止したら帰国する在日も増えるんじゃねーか。
796名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 07:47:42 ID:5P86deFY




ウェブ小沢一郎「日本人は寄生虫、害虫」
「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。 ... 自分(小沢一郎氏)は韓国ソウルの国民大学で、「日本人は寄生虫、害虫」と発言する人なのですね。 ... そう言えば、汚沢は超汚染人だったなw ...
www.nalry.com/read.php?id=o5Idf3Yvbo -キャッシュ
797名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 09:06:23 ID:yDYIl+a7
パチンコ屋と妖しい宗教施設だけが聳え立つ日本。
人々を救うはずの宗教は金を集め無税で政治に関与する。
資源も無い、世界基準も持たない、少子高齢化で内需拡大できない。
富豪は財産を世界各地に移し、似非日本人に蹂躙されたマスコミと
西欧米の劣化部分を抽出注入された教育によって今日に至る。
 持て囃す日本アニメ文化も携わっている漢・朝鮮人の数に驚く。
芸能界も三代遡って日本人だと言える人は何人いるのだろう?
妖しい宗教の教祖・幹部。政治家も左右関係なく妖しい。
 著しく過度な個人主義、総体主義の否定が様々な弊害を生んでいる。
日本は日本人のもの”と叫んでも始まらない。
納税を疎み、新興宗教に利用され、半島人・漢人に土地も価値も
財産も世論さえ蹂躙されている。
 日本人は勤勉で正直で学びを尊び、公共の利と我が事の益を調和
させて考えることの出来る民族ではないか。アメリカ・ヨーロッパ
中国・ロシアも貿易立国日本は偏重することなく経済交流しなければ
ならない。しかしながら朝鮮人や中国漢人やユダヤのいずれにも
牛耳られてはならない。日本人から搾取するし日本を乱す輩は人種や
国に関わらず笑いながら慧眼をもって適時適切に制裁除去しなければ
ならない。アメリカもヨーロッパも中国もロシアも南北朝鮮も日本の
利益や秩序に清廉な気持ちで寄与する事はない。
 日本人よ賢くなれ。右も左もあるものか。日本人よ目を覚ませ。
798名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 15:44:54 ID:P0Qh9u0S
そもそも、外国人参政権の付与は憲法15条違反である。
外国人参政権を国会だけで成立させることは次の罪悪を犯す暴動である。
 (1)違憲立法であり、憲法の尊重擁護の義務違反である。(憲法99条違反行為)
 (2)違憲立法であり、法治国家への国家反逆行為である。
 (3)所有者たる国民の許可なしに勝手に主権の割譲をする、盗人行為である。
 (4)将来的にも国家および国民を内政干渉や地域占拠等の危険に晒す売国行為である。

従って、参政権付与の推進や賛同する議員は、如何なる理由があろうと許されない。
共生や地位向上等の理由を並べても、国家や国民の将来を危険に晒す大害悪がある。
外国人参政権成立の推進またはそれ賛同する議員は、国家や国民の将来を犠牲にする
ことも厭わない悪質極まりない偽善者であり、著しく議員失格である。
799名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 16:07:35 ID:hG6ePMxA
日本の危機★★★★★★★★★朝鮮工作員!!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★★             
                     ↓↓↓   公のところにカキコされている
検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
>これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く。
その他の役員にも1ヶ所記載があるよ。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する命令だった。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味合いでカキコ。
800名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 23:34:14 ID:0WP20MG9
信頼の置けるソースが無いので、ただの妄想です。
801ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/28(日) 06:21:35 ID:9Znk12mS
外国人参政権問題は政府案とできないとの閣議方針でひとまず保留になったようだ。

本スレでの議論を突き詰めていくと
帰化ができない人間が居るので地方参政権だけでも与えて欲しいとの要求のようだが
なぜ帰化ができないのか?という考察が明らかに不足している。
このスレでの擁護側の説明では
「帰化申請は自由裁量であり拒否理由が開示されないので本人の責に無いことで拒否されている。」
という事である。

上記に対しては2つの課題があり
(1)帰化申請の不許可の理由が開示されない
(2)本人の責では無いことで不許可になる
という事になろう。

(1)に対しては省または法務局に不許可理由の明細開示を行う事を通達として出してもらうだけである。
これなら事務処理の通達であるので閣議も国会審議も要らない。法務大臣への陳情だけで済むだろう。

(2)については(1)で不許可理由の開示がされたら、裁量権の逸脱が存在するかを判断し、
必要なら行政訴訟を起こすだけである。

外国人に参政権を与えるという議論にはならないだろうし、事務手続きだけの問題にもかかわらず、
国籍法や公職選挙法および地方自治法といった国家の重要法案を改定する問題にすることにはならないだろう。

帰化申請の開示要求に関しては私も必要性を感じるが、
外国人参政権は必要性がわからないし、まったく賛成できない。
802名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 10:48:48 ID:oiqrXqzc
>>801
そういうことだね
803倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 10:53:47 ID:l5Ev5b5Z
此2チャンネルには何年も前より朝から晩まで一日も欠かさず張り付いて日本民族の正論を邪魔する
チョンが居る。奴は働きもせず何で飯を食えているのか?
日本を貪るチョンがネットで正論を誹謗し、アラシ捲くっているのだ。
特に我の書き込みには敏感で、我がチョンをきつく非難すると即座に誹謗の書き込みをしてきて邪魔
をする。奴は、三人での誹謗の書き込みを装っているが、書き込みの時間差からして単独である。
しかも、奴は2チャンネルのボランティアをやっている。此れは正しく犯罪である。なぜなら、ボラ
ンティアは書き込んだ者の個人情報を得られる立場にある者で、こいつが人の書き込みを荒らす誹謗
をしているのだ。此れは正しく個人への名誉毀損に当たるのだ。また、ストーカー行為にも当たる。
こいつを警察に通報しよう!
804名無しだけど@外国人参政権反対!:2010/02/28(日) 11:16:53 ID:tTAskFft
そもそも、他の先進国では、在日二世三世みたいなものは、基本的に存在しないw
生地主義だからね。
では、誰が在日の帰化を妨害しているかというと、民団・総連、それに日本の
反日集団w
正に外国人参政権を言っている連中こそ、真の差別主義者そのものだwww

アートとポルノの区別もつけずに、児ポを拡大解釈しようとしている連中が
実際は、ペドだらけというのと、どこか似ているwww
805名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 11:29:38 ID:YU/Ue1ij
>>801
整理お疲れ様です。

一般永住者に対して(1)(2)の課題を解決する必要は無いと思いますが
特別永住者のみを対象とするならば、自分的には賛成です。
上記の案なら国会議員の時間を空費する必要も無さそうですし、
在日韓国人の問題を解決するための、すぐに実行可能な良策ですね。

あと帰化の申請手続について、行政書士に依頼すると15万程度費用がかかるとのこと。
帰化しなくても不自由しないし、15万支払って面倒な手続をやるのはちょっと、
という在日韓国人の意見を聞いたことがあります。
申請手続の簡素化や国からの手続に要する費用の補助等、
在日韓国人の問題を解決するために積極的な策を打っていくことが必要だと思います。

このような策を打って特別永住者の人数を減らすことが出来れば、
外国人参政権等を生み出す諸悪の根源、民団を弱体化できます。
国益に適いますね。
806名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 11:34:56 ID:fskEkHeh
韓国人参政権を推進してきた公明党推薦を当選させた

長崎県ですが、

韓国人参政権を可決したいのか
807名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 11:43:47 ID:kXHp+UIU
>>805
     >帰化の申請手続について、行政書士に依頼すると15万程度費用がかかるとのこと。
      帰化しなくても不自由しないし、15万支払って面倒な手続をやるのはちょっと、
      という在日韓国人の意見を聞いたことがあります。
      申請手続の簡素化や国からの手続に要する費用の補助等、
      在日韓国人の問題を解決するために積極的な策を打っていくことが必要だと思います。

このような考え方の外国人の帰化は、お断りします。
808倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 11:45:09 ID:l5Ev5b5Z
>>805
反日に国政権を与えんと画策するこいつは気違いチョンである。チョン族を一匹残らず強制帰還事業を推し進めよう。
809倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 11:46:34 ID:l5Ev5b5Z
日本がおかしくなったのも国政権を持つ帰化チョンが多くなったからなのだ!
810名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 11:53:51 ID:kXHp+UIU
>>805
     >在日韓国人の問題を解決するための、すぐに実行可能な良策ですね。
   
在日韓国人の問題は、在日韓国人自身が帰国して、本国と和解することにより、解決してください。
日本国とは関係ありません。
811名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 12:06:43 ID:MUurBf6n

みなさんにお願いがあります。

 私の大切な友人は在日韓国人ですが、私よりはるかにはるかに日本を大切に
 思い、「自分が得た良いものは日本で生まれ育ったからこそ」と日本への
 感謝の重いが強いです。その方のお父様は 住んでいたある日本の市町村に
 数億円単位の寄付をされています。 日本に役立ちたいという思いから。。。

そんな 日本を愛する在日韓国人の方がいることを知っていただきたいのです。

 彼女は在日韓国人ですが、 外国人参政権には 【 大反対 】です。
 理由は 日本国民が不安に思っている中、強行に法案を通そうという
 恐ろしい強権政治と、日本の将来を皆さんと同じように案じてです。

私も 外国人参政権に反対します。 皆さんとともに【日本が大変なことになる】
危機感を共有しております。
 しかし、恐ろしい罵る言葉で在日の方を攻撃することは 私の友人のような
 日本を愛する人の心をズタズタに傷つけていますし、
 何より ≪ ほんまもんの日本の魂のある ≫ 日本人がすることかな?と残念です。

この【外国人参政権の廃止】という大切な目標のためには まずは同じ日本人に
受け入れられる礼儀ある態度で理論武装しなければ ただただ罵るだけでは、、、、どうなのでしょうか?

国の法律を作るという重大事を 国民に直接十分な説明をすることもなく
【外国人参政権を成立させる】という民主党の暴挙を許してはなりません。

  マスコミが伝えない 今こそ 口伝えで礼儀をもって 心を合わせ
   この危機を伝えていただくようお願い申し上げます。
812名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 12:14:01 ID:zyS2oWJ3
永住外国人の参政権付与は人道的見地から当然すべきです
ですが、
外国人人材の在留許可年数の制約を撤廃って
国内の失業率の高さを承知のうえで言ってるのでしょうか?
813名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 12:21:28 ID:kXHp+UIU
>>811
     > ≪ほんまもんの日本の魂のある≫日本人がすることかな?と残念です。

おそらく、≪ほんまもんの日本の魂のある≫日本人は、みなさんが無事に帰国され、
その上で、真の友人として、我が国とあなたの祖国との掛橋になってくださることを切望しています。
まず、「真の友人」であることの証として、日本固有の領土である竹島を我が国に返還する
ように、あなたからもあなたの母国に要請してください。

それが最初の第一歩であり、譲れない試金石です。
814名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 12:33:10 ID:YU/Ue1ij
>>807
>>807氏の気持ちは分かります。
自分も本音ではお断りです。
ただ、外国人参政権等を生み出す民団を弱体化させるため、
さらに在日韓国人の問題を解決するための方法として
特別永住者の帰化が有効なのでは?というのが私の考えです。
直接的に民団を攻撃すると波風が立ちますから
間接的に弱体化を図ろう、というのが趣旨です。

>>808
私は日本人です。
自分の本音では、>>808氏の仰る強制帰国事業がベストだと考えてます。
しかし、現実的に実行可能か考えてみると、無理なのではないかと思った次第です。
>>808氏の考える強制帰還事業の具体的な手順を教えて下さい。
それが現実的であれば、私は帰化よりも帰国事業を選びます。

>>810
そのとおりになれば良いのでね。
しかし、この問題は何十年も放置され今も存在しています。
そして現に外国人参政権をよこせ、何てエスカレートしている訳です。
何とか解決策が見つからないのか、、、難しい問題です。
815名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 12:48:33 ID:kXHp+UIU
>>814
    >この問題は何十年も放置され今も存在しています。
     そして現に外国人参政権をよこせ、何てエスカレートしている訳です。
     何とか解決策が見つからないのか、、、難しい問題です。

解決案は、既にこのスレで提案されています。
  547 :ぬるぽ
     > SF条約時に一方的に国籍が韓国籍に変更され、
     > 韓国側は在日の引取りを拒否、
    韓国側が受け入れを拒否したことの是正というなら参政権の取得じゃなく、
    韓国政府に働きかける事を最初に行うべきでは無いでしょうか?
    日本政府に韓国政府との橋渡しを要求してもよいと思います。
 549 :名無しさん@3周年
    >>547 何を今頃、50年以上交渉してきた結果がこれ
 551 :名無しさん@3周年
    >>549
  もしも、どうしても韓国が帰国を許可してくれないというのなら、
  それこそ国連に人道問題として、在日を韓国に帰国させよ、と
  訴えてみたらどうでしょう?

  幸いに事務総長は韓国の方ですよ。おそらく全世界の賛意を得て、みなさんは
  韓国に帰国できますよ。


☆上記が回答です。
 国連に人道問題として、在日の人の受け入れを韓国政府に勧告してもらう、
 ということです。これにてハッピーエンドです。
 いかがでしょうか?
816名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:15:19 ID:IZYRSK52
鱒添元厚生大臣が移民1000万に賛成されてるそうです。

ついこないだ見たテレビ番組では、つぎの首相に相応しいのは誰、という
街角アンケート調査をやっていて、見事に2番目くらいに祭り上げられて
いました。
いちおう、ヲチしておいたほうがいいのでは。
817名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:17:10 ID:YU/Ue1ij
>>815
面白いアプローチですね。
この方法が実現できれば、平和的に帰国事業を推進できそうです。
日本に残りたい在日韓国人は帰化すれば良いだけの話ですし。
帰国か帰化か白黒はっきりできれば、民団も特別永住者も自然消滅するでしょう。

在日韓国人の問題について視野が広がりました。
ありがとうございます。
818名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:21:18 ID:4Z/4iiQX
>>815
なるほど
 
819名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:29:19 ID:zyS2oWJ3
たとえば在日三世の韓国人だとたいていは、
祖父母のいずれかと父母のいずれかは純粋な日本人で、
本人もクオーターつまり3/4は日本人の血を引いています
今さら韓国へ帰れとか馬鹿じゃないですか?

人道的見地から在日朝鮮人にも参政権を付与すべきだと思います
820名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:32:19 ID:Xxxx9VAO

実は話は単純だったりする訳で、日本人がパチンコを止めることです。
パチンコの収益は保守・革新・中道の見境なく政界にばら撒かれ
非合法組織を存続拡大させ関連企業を上場企業にまで押し上げました。
 韓国・台湾で立法して廃止されたパチンコ業が日本に存在する事実を
多くの日本人は知りません。パチンコをなくしましょう=在日減少衰退。
821幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU :2010/02/28(日) 13:37:50 ID:rMiZeeWW
>>820
具体的には、それをどうやって実施に移せる?
822名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:42:01 ID:kXHp+UIU
>>819
    >人道的見地から在日朝鮮人にも参政権を付与すべきだと思います


韓国系の方で、帰化の希望が有る人は既に帰化しているそうです。

この度、外国人としての身分を堅持した上で国民固有の権利である参政権の分与を
要求するという事件が起こりましたので、この時点で帰化の意思は無しと判断しました。

以上により、「人道的見地」から日本国が在日の人にしてあげるべき政策は、
『参政権の付与』ではなくて、『母国への帰国の促進』だと考えます。
823名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:45:25 ID:zyS2oWJ3
帰化の希望がなくても
日本人の血を16分の15引き継ぐ在日四世の韓国人が
日本人の親族と離れて韓国で暮らすことを望むでしょうか?
馬鹿も休み休みに言いやがってください
824名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:49:21 ID:zTR5eddh
在日韓国人は2012年を境に兵役や財産没収の危機から必死になっているのだろうが、
在日問題は在日自身の意識の問題がほとんど、参政権とは無関係である。
参政権は国民と認められる者に付与されるものであり、外国人には付与されない。
親のものであっても犯歴の理由で国民と認められないことに文句を言う資格はない。
人道的というならば、>>815氏の主張のとおり韓国政府に求めるべきである。

まあ、ここは外国人参政権を阻止するためスレで、賛否は下記スレ等であやるべきだな。
そもそも、在日問題は更に別スレであるが。
 ☆(賛成VS反対)外国人参政権(思考実験)
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1263644785/l50
825名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:52:05 ID:kXHp+UIU
>>823>>823
    >帰化の希望がなくても
     日本人の血を16分の15引き継ぐ在日四世の韓国人が
     日本人の親族と離れて韓国で暮らすことを望むでしょうか?

日本国と韓国との間は、犯罪者でも無い限り、国境を越えて自由に往来できます。
どうぞ、韓国居住の韓国人として我が国にお越しください。
826名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:01:17 ID:zyS2oWJ3
ウヨ思考の人間は国籍に関連付けて
反日とか愛国などと言いたいのでしょうが
日本人同士の結婚で夫の名字を子が引き継ぐようなもので
父親の国籍がたまたま韓国籍だった、ぐらいのものですよ、たぶん

永住者として彼らを受け入れておいて
思想信条でその彼らを差別する発想自体に反吐が出ますが、
そもそも国籍の選択はその家庭で家族の柱は誰なのか
というごくプライベートな問題に尽きると思います

韓国でさえ永住者に参政権を認めているのに、
ホントいいかげんにして欲しいものです、恥ずかしいです
827名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:06:07 ID:sdapEr8+
>>823
別に韓国に帰れといってるわけじゃなくて、地方政治も含めて日本の政治に関わりたいんなら日本国籍を取ってくださいというだけなんだが。
828名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:16:54 ID:zTR5eddh
>>826
参政権付与反対すれば、右翼だとは如何にも在日的発想だな。
在日に限らず、外国人に参政権付与は間違いなのである。
内政干渉等の現実的脅威として、在日や三国人が例として挙げられているに過ぎない。

韓国については、相互主義の準備として奇麗事でやっているに過ぎない。
実質的には納税等による富裕層に限定されており、対象はごく少数であることからも明らかである。
貧富による差別であり、人道的問題があるな(笑)。
829名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:22:59 ID:kXHp+UIU
>>826
    >永住者として彼らを受け入れておいて
     思想信条でその彼らを差別する発想自体に反吐が出ますが、
     そもそも国籍の選択はその家庭で家族の柱は誰なのか
     というごくプライベートな問題に尽きると思います

サンフランシスコ講和条約発効に伴い韓国等の国籍を取得した外地出身者が
日本本土に残りました。そして我が国は、戦後の混乱期を乗り越えさせる人道上の措置として
居住を許可しました。
しかし当該許可は、戦後65年を経た現在においてまでも、これを継続させる
国際法上の根拠が無いのです。

今回、今まで帰化の機会が有ったにもかかわらず、帰化すらしないまま、
外国人としての身分を保持した上で国民固有の権利である参政権の分与まで要求してしまったのですから、
もはや帰化の意思は無いものと判断します。

そもそも在日のみなさんは「強制連行」されてきたという気の毒な人達なのですから、
本邦に帰化する意思が無い以上、本国に帰還させてあげるのが人道上の当然の措置です。
830名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:24:29 ID:zyS2oWJ3
韓国の場合、対韓投資で永住資格の年数制限をパスできるなどありますが、
ともかくいったん永住者として引き受けたからには
参政権は全員にちゃんと付与されます
831名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:26:33 ID:sdapEr8+
>>827
補足なんだが、民主党政権になって帰化ももっと厳しくしないとまずいと思うようになった。
民主党はどうどうと反日政策やりすぎ。
832名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:33:34 ID:zTR5eddh
>>830
それは言い訳でしかない。
実質、貧富による差別であり、外国人富裕層への優遇であって奇麗事でしかない。
長年住んでいればよいのではなかったのか?(笑)
833名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:37:59 ID:zyS2oWJ3
日本は永住資格を無条件でいますか?
日本国の利益がどうとか資産や技能がどうとか
厳しい許可制限がついているでしょう

しかし永住許可を下した以上は同じ郷土の仲間です
在日をヘイトすることで精神の安定を図るようなことはすべきじゃないです
郷土愛を養いましょう
834ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/28(日) 14:40:24 ID:9Znk12mS
>>805
> 上記の案なら国会議員の時間を空費する必要も無さそうですし、
> 在日韓国人の問題を解決するための、すぐに実行可能な良策ですね。
ご理解頂いてありがとうございます。

> あと帰化の申請手続について、行政書士に依頼すると15万程度費用がかかるとのこと。
> 帰化しなくても不自由しないし、15万支払って面倒な手続をやるのはちょっと、
> という在日韓国人の意見を聞いたことがあります。
15万ですよね。自動車学校でさえ25万以上掛かるご時世で、
自分の人生や自分の子供の人生に関わる一生のことに15万円の金をケチる方って
本当に帰化したいのでしょうか?

知識さえあれば自分で行うこともできます。
各自治体の役所に帰化申請手続きの無料相談コーナー整備とか、
帰化申請手続きのパンフレット配布くらいは外国人登録の際に紹介するくらいは
あってもいいとは思います。それ以上の補助等は今の段階では否定的ですね。
835名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:42:50 ID:kXHp+UIU
>>830>>833
     >韓国の場合、対韓投資で永住資格の年数制限をパスできるなどありますが、
      ともかくいったん永住者として引き受けたからには
      参政権は全員にちゃんと付与されます

韓国の永住者は、自らの意思によって韓国に渡航して、永住している人達だ。
ところが我が国に居住している、いわゆる在日の人達は、全く異なる。
彼らは日本に『強制連行』されて来た、とても気の毒な人達なのだから、
速やかに本国に返してあげるのが、人道上の措置なのである。
断じて、参政権などを付与して本邦に引き留めるような事をしてはならない。
それこそ韓国に対して申し訳ないからである。
836名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:46:42 ID:zyS2oWJ3
>>835
たとえば在日三世の韓国人だとたいていは、
祖父母のうちの3人と父母のいずれかは純粋な日本人で、
本人もクオーターつまり3/4は日本人の血を引いています
在日四世だと15/16です

そのような状況で在日韓国人が
今さら韓国へ帰してくれとか言うとか本気で思ってるんですか?
837名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:47:07 ID:zTR5eddh
>>833
郷土愛があるならば、
むしろ、その郷土仲間(国民)の将来のためにも外国人参政権を要求するべきではない。
郷土愛を養うならば、郷土料理を食していればよい。
838名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:51:53 ID:qNYjRogD
>>833
帰化要件が厳しかろうと、母国への忠誠を捨て、日本への忠誠を誓って帰化しろ。それが道理なわけだが。
帰化要件が厳しいから、外国籍にも参政権を寄越せと言うのはおかしな話だな。
仮に地方であってもだ。
普天間問題を見ても解る通り、地方と言えども国政に関わる事だってある。
日本に忠誠を誓い、帰化しないものに、参政権を与えるのは論外だ。

外国人なら外国人らしく政治に関わってくるな。
参政権を行使したいなら、どうぞ、自分の国に帰ってから自分の国でやってくれ。
839名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:54:29 ID:kXHp+UIU
>>836
    >そのような状況で在日韓国人が
     今さら韓国へ帰してくれとか言うとか本気で思ってるんですか?

そもそも『強制連行』されてきた気の毒な人達を、本国に帰してあげることは
当たり前過ぎるくらいに当たり前の人道措置である。
それから、別段、韓国在住の韓国人として来日することも、いっこうに差し支えない
のだから、全く問題無い。
840ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/02/28(日) 14:58:28 ID:9Znk12mS
>>836
> たとえば在日三世の韓国人だとたいていは、
> 祖父母のうちの3人と父母のいずれかは純粋な日本人で、
> 本人もクオーターつまり3/4は日本人の血を引いています
> 在日四世だと15/16です
>
> そのような状況で在日韓国人が
> 今さら韓国へ帰してくれとか言うとか本気で思ってるんですか?
そのような方がなぜ帰化できないのか?帰化したくないのか?という問題が
まず先決のような気がします。

帰化できない理由は何か?
帰化申請は自由裁量なので裁量権の逸脱が起こるという問題なら>>801で解決できるでしょう。
また国籍法5条を満たせない方が帰化させてくれというのなら、それは問題が違う気がします。

帰化する意思が無いという外国人で生きていく事を自分で決めたのであれば
日本国の参政権を得る事は現状では間違っていると思います。

テクニカルな話になりますが外国人が参政権を得るためには国籍法、公職選挙法、地方自治法という
国家の根幹を成す法律を改正する必要があり、関連法への影響を詳細に調べる必要があります。
安易に欲しいからくれとか、欲しい人にはあげるとかいう問題ではありません。
841名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:01:12 ID:zyS2oWJ3
>>840
帰化できない人ももちろんいるでしょうが多くは
日本人同士の結婚で夫の名字を子が引き継ぐようなもので
父親の国籍がたまたま韓国籍だった、ぐらいのものですよ
その家庭で一家の柱は誰なのかといった
ごくプライベートな問題に尽きると思います
842名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:01:53 ID:qNYjRogD
確かに、参政権を付与して在日を日本国内に縛り付けるより、韓国なり、北朝鮮なりに帰国させた方が、人道的な措置だな。

在日に参政権を与えて日本国内に縛り付けるのは、人道的な行為ではないな。
843名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:04:05 ID:zTR5eddh
確実なことは、
外国人参政権は、内政干渉や地域占拠等の危険のある国家の主体性に関わる問題であり、
在日問題とは別件の問題である。
国民と認められない者に参政権は付与できないという極めて道理的なことである。
同情論などで付与されるべきというのは、全くの筋違いである。

付与賛否や在日問題は別スレでやるべきである。
844名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:24:27 ID:kXHp+UIU
843で答えが出ているね。
この問題は一部地域出身の外国人が、長く日本に住んだから、併せて選挙権も寄こせ
と要求した内政干渉事件である。

ところが、上記事件は図らずも、何故、犯罪率が高くかつ自立できないため生活保護
を受けている外国人がこのように多く本邦に居住し続けていたのか、という現実に
気付かせる効果をもたらした。

そもそも『強制連行された』などとする歴史の嘘を全世界に流布し続けてきたのであるから、
速やかに謝罪した上で、国外退去すべきなのである。
日本が居住を認め続けなければならない国際法上の根拠も無い。

外国人参政権などの内政干渉を止めなければ、法改定により、在留の認可そのものを取り消す
可能性まである。
845名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:33:31 ID:YU/Ue1ij
>>834

>15万ですよね。自動車学校でさえ25万以上掛かるご時世で、
>自分の人生や自分の子供の人生に関わる一生のことに15万円の金をケチる方って
>本当に帰化したいのでしょうか?

>知識さえあれば自分で行うこともできます。
>各自治体の役所に帰化申請手続きの無料相談コーナー整備とか、
>帰化申請手続きのパンフレット配布くらいは外国人登録の際に紹介するくらいは
>あってもいいとは思います。それ以上の補助等は今の段階では否定的ですね。

ご指摘のとおり、特別永住者が帰化したいなら15万円くらい安いものだと思います。

ただ私は無精者ですから、この在日韓国人の気持ちが少し分かるのですね。
特に帰化しなくても現状問題ない、申請が面倒、その上15万円もの費用がかかる、
となると、帰化の敷居が高くなってしまうと思うのです。

私は外国人参政権を廃案に追い込むための方法として、、
特別永住者の人数を減らして、外国人参政権等の悪案を作り出すを民団の基盤を弱体化する、
というスタンスを取っています(もちろん>>834氏・>>815氏の意見にも賛成です)。
民団と特別永住者が消滅すれば、自動的に外国人参政権も消滅するでしょうから。

例に挙げたような少々無精者の在日韓国人の帰化を促すという意味で、費用の補助という意見を述べました。
しかし仰るように、日本の税金で帰化の申請費用を補助する、というのは確かにやり過ぎですね。
帰化申請手続のパンフレット配布の方が妥当かと思います。

自分の考えが深まりました。
ありがとうございます。
846名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:34:38 ID:TJTa7j33
台湾限定で相互に認めるだけならいいよ
でも、チョンはダメw
847名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:39:14 ID:bnRwApad
>>1
議員立法で簡単に成立するよ。いかに国民新党が反対して、無駄なことだ。外国人地方参政権
は民主党の党是だ。また野党でも公明党が積極的に賛成している。
848名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:40:15 ID:kXHp+UIU
台湾の方には、きっと参政権よりも、いざという時には日米で守ります、
と言った方が喜ばれると思うw
849名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:44:13 ID:lEIfgO7P
●在日の帰化容認工作キーワード一覧
日本国籍にヨダレをたらす、在日くんの自作自演キーワード。
何でも帰化しろと叩いて帰化容認世論に仕向けようと工作している。

★〜帰化して欲しいよ★〜ドンドン帰化して欲しい★チョンは帰るか、帰化しろよ★
★帰化すればいいんじゃないの★帰化して日本人になれば〜★帰化もせずに〜するな★
★俺は帰化して欲しいと思ってるよ、マジでさ★俺は帰化は当然の権利だと思うよ★
★帰化してもらうのが日本人と在日の利益になる★そう思うなら帰化しろよ鮮人★
★まぁ、こういう主張はありだろうな。帰化してからな★なら帰化しろよボケが★
★〜日本国籍を取得しよう★日本国籍取ればいいだろ★選挙権が欲しけりゃ帰化しろよ★

●「帰化させれば在日特権は消滅、在日は無害化する」? んなわけねーだろ。
生活保護は共産党や公明党の議員の口利きや創価学会員や、部落民など「差別」を
武器に事実上「ザル」で給付が受けられたりするのは有名。ここまでは純日本人でも
できる。そして当然「帰化した朝鮮人」もまた生活保護を受けることはできるわけだが…。

月17万の生活保護を受ける在日
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg

こんな感じで役所を脅して生活保護を出させ、うまい汁吸いまくるのが常識である在日が、
帰化したからってまじめに働くのだろうか?
なぜ「帰化すれば特権は消滅(だから帰化させよう)」などと言い出す奴がいるのか?
日本人にそう思わせたい奴らの真の思惑とは何なのか?
850名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:54:55 ID:Xxxx9VAO
在日の朝鮮人は、なぜ多くの日本人に疎まれるのか考えたことが
あるでしょうか?
過激な言動の極めて少数の日本人を除けば、日本人は本来寛容です。
その証に在日企業の製薬会社もキャリアも食品会社も小売業も成り立って
いるでしょう。何故、日韓併合時の諸事情も戦中・戦後の話を是々非々で
語らないのでしょう?過去も現在も日本の恩恵や日本社会で利益を上げ
た朝鮮人も多数存在するでしょう。教育も医療も受けたでしょう。
 なぜ在日のコミュニティー内で反省・良識・感謝を踏まえた言動は
生まれないのでしょう。あなた方の子供・孫・子孫も日本に同化して
行く中で無用な弊害・悲劇・誹りを受け続けるのですよ。
 パチンコ業など廃業して社会貢献する在日企業で働けばよいし
通称名など名乗らず朝鮮名で善良に日本を尊重して生きれば良いじゃ
ありませんか。日本人が嫌悪感を抱く言動・過去・実態が多すぎると
在日朝鮮人の方々自身が感じませんか?
851名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:58:51 ID:W9Avukuz
>>845
>特別永住者の人数を減らして、外国人参政権等の悪案を作り出すを民団の基盤を弱体化する、

民団は、組織弱体化を防ぐために、既に帰化した韓国系日本人も団員に加えるようになっているよ。
そしてその帰化した民団員が地方選挙に立候補してきて、在日がそれに投票するようになるでしょう。


>民団と特別永住者が消滅すれば、自動的に外国人参政権も消滅するでしょうから。

だが民団がこれだけ大騒ぎしたせいで、もうニューカマーの中国人も日本の政治に
参加しようとという動きが出てきている。
5年10年先には、民団よりも間違いなくこいつらの方がやばい。
852名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 15:59:34 ID:zTR5eddh
園部逸夫氏の傍論の功罪としては、次のものが挙げられる。
 1.違憲である外国人参政権が立法府裁量とする誤解を与え、国家や国民の将来を脅かした。
 2.地方公務員試験に不適切な設問等の付与賛成派の工作のきっかけを与えた。
 3.在日外国人のワガママさ等の無分別さが証明された。
 4.国籍法違憲判決とともに、最高裁判決でも私情で判決を下すことがある現状を示した。
 5.国家を危険に晒したことにより、国民の国防意識を高める。
853名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 16:18:23 ID:kXHp+UIU
みなさんは、こういった世界観をもった人が帰化して選挙権を行使することを、受け入れられますか?
  ↓
 >>539 >在日は、本国で受ける国難から逃亡したという辱めを避け、
      食べていくあての乏しさを危惧し、追い込まれた末の選択として日本に住んでいる
     >彼らは同和か同和以下の境遇、だから同和ゴロとつるんだりもする
      金が欲しくてやってるだろう
     >同化とは日本の文化と融和することを言うのではなく、
      半島の文化はそのままでも、日本の政治制度や経済活動の中で
      自律し安定した生活を築けるようになることを言う
      そのためには、日本の文化側での受容も求められる
      むろん、在日が集住していることは何ら問題ない

☆三段目では「日本文化とは融和しない」「半島の文化はそのままだ」
 「日本の文化側で受容しろ」「在日は集住する」と言っていますよ。
つまり、あちこちで排他的なコリアンタウンを造ると宣言しているのですね。
854名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 16:57:44 ID:YU/Ue1ij
>>851
ご指摘のとおり、在日韓国人は帰化しても民団員に加えられるようになっています。
帰化1世には参政権及び被選挙権の制限を設けられれば良いのですが。

まず自分の考える最悪のシナリオは、特別永住者・民団が未来永劫日本に存在して権利を主張し続けることです。
民団・特別永住者50万人を帰国・帰化なりの方法により如何に消滅するか、課題だと思います。

しかし、、、権利よこせ、帰国したくない、帰化したくない、帰化したら暴れる・・・。
疲れる隣人ですね・・・。
855名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 17:18:51 ID:kXHp+UIU
>>854
失礼ながら、854さんは、根本的な姿勢が間違っていると思います。
『外国人には参政権は与えない』。
ただ、この一言だけを言えば良いのです。そして、それでこの問題は終結します。

国の主権に直結する事項に関しては、一切の妥協策や譲歩案もあり得ないからです。

それから、上記に対して不満に思う在日外国人の方がおられるかもしれませんが、
それならば日本以外のどこでもお好きな国に行って参政権を要求すればよいだけです。
世界中、どの国に行っても、帰ってくる答えは全く同じです!!
なぜならば、それが世界の常識だからです。

追記
「EU諸国には外国人参政権を認めているところがある」との主張が散見されますが、
これはあくまでもEU市民という共通の基盤を踏まえた上での例外的な措置にしか
過ぎません。
だから、例えば、もし仮に韓国の方がEU加盟国のどこかに参政権を要求したとすると、
EU域外の出身者との理由で、門算払いされます。

以上
856名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 17:24:10 ID:kXHp+UIU
855の誤字訂正 8行目 ×帰ってくる答え ○返ってくる答え
857倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 17:42:07 ID:l5Ev5b5Z
677 名前:名無しさん@3周年 :2010/02/28(日) 13:01:45 ID:E3W5MlQl
>何で後の容量バイト数分かる?
>此スレはそんなに書き込まれていないぞ?通報者だな。

「全部」を右クリックし、デスクトップにでも「対象をファイルに保存」して、「プロパティ」を見れば分かるのに
それさえもしないジジイw
アセンブラやったとか言ってた奴とは別人なのかねw


678 名前:名無しさん@3周年 :2010/02/28(日) 13:37:15 ID:Sf12bZLs
DOS時代から進歩ないんじゃねーの?
つーか、2ちゃん初心者ってキャラ付けしてるだけなんだろうけど。


679 名前:名無しさん@3周年 :2010/02/28(日) 16:24:41 ID:rcUsx9AH
“2ちゃん初心者”どころか“パソコン初心者”だな、これじゃ。


680 名前:倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺 :2010/02/28(日) 17:36:33 ID:l5Ev5b5Z
>>677
そういうと思ったぞ気違いチョン。では何故それを直ぐ言わなかったボケ。
考えた末だからだ。
我がそんな答えを予測してないと思うかノータリン。バイトをコピペして操作する暇あるか!
直ぐ分かる言い訳するな!
手前は我が書きくなり直ぐにバイト量を書いた。
それに此スレはそんなに長文は無い。
手前が操作しているのか!ならば手前は管理者だ。
858名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 18:47:07 ID:YU/Ue1ij
>>855
>『外国人参政権は与えない』
念のため、私は今までこれを前提に意見を述べてきました。

>国の主権に直結する事項に関しては、一切の妥協策や譲歩案もあり得ないからです。

>>815で方法を示されたように、855氏のスタンスは私よりも毅然としたものですね。
在日韓国・朝鮮人その他諸外国と対峙するには、そのような態度で挑むのが適切なのでしょう。

大変勉強になりました。
以上です。
859名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 18:50:33 ID:o/Sx9QE+
月刊WiLL 2010年04月号(2010年2月26日発売)
http://web-will.jp/latest/index.html

■西尾幹二
外国人参政権 オランダ、ドイツの惨状
860倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 18:55:03 ID:l5Ev5b5Z
685 名前:倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺 :2010/02/28(日) 18:01:44 ID:l5Ev5b5Z
ほかのスレ見ろ!気違い。通報するだけならいくらでも出来る。犯罪を未然に防止するのも
警察の役割だ!
手前は一日中働きもせず2チャンネルに張り付いて如何して飯がくえる!
手前等の書き込みは多くを保存しているぞ!
我は調べられても大丈夫だ警察は調べても何も無ければそのままだ。怪しい奴を通報するのは市民の義務だ!
みんな此チョンを通報しよう。


686 名前:名無しさん@3周年 :2010/02/28(日) 18:04:08 ID:Sf12bZLs
>では何故それを直ぐ言わなかったボケ。
いろいろツッコミどころあって、
一歩一歩問い詰めていくのが面白いからだろw
全部まとめてやったらすぐ終わって詰まらねえだろうがw


687 名前:名無しさん@3周年 :2010/02/28(日) 18:04:58 ID:Sf12bZLs
おまえはオモチャなんだからオモチャの自覚持てよw


688 名前:名無しさん@3周年 :2010/02/28(日) 18:23:57 ID:Eo4jurRl
えーと、何を・どこに・通報してるというんでしょうか。
別の埋まったスレでも何か言ってたみたいだけど?


689 名前:倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺 :2010/02/28(日) 18:50:11 ID:l5Ev5b5Z
警察に手前等が数年もの間働きもせずに朝から晩まで工作員のように書き捲くっているけれど、
一体こいつ等は盛業についてまともな人生を送っているとは思えませんので、一度調べていた
だきませんか?!
だ!
861倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 19:10:04 ID:l5Ev5b5Z
強姦殺人では世界最高峰の金メダリスト。日本が負けた途端日本人を殺し、強姦し捲くった帰化人も含め朝鮮族は一人残らずぶっ〇せ!
戦後、朝鮮人が日本女性をレイプ三昧
http://www.youtube.com/watch?v=Uj5LlaXAEf4&feature=grec
http://www.youtube.com/watch?v=HYxDRbFdcfc&feature=related
強姦殺人癖の韓国人に参政権?ふざけろ!韓国人の強姦殺人事件は連日起きている。
http://www.youtube.com/watch?v=dFvQOFSdglQ&feature=related
韓国では小学生までが小学低学年女子を強姦をし捲くっている。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=-0lNfyxqIKc
人間の皮を皮被った気違い民族を此日本で連日に渡る被害者を出さないために殲滅しよう!
報道されるのは氷山の一角であるのだ!
差別するから強姦殺人をし捲くるだろうって!ふざけろ!気違い民族!
強姦殺人癖は朝鮮人の得意技で、日本人に帰化したとてやむわけではないのだ!
862名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 19:28:16 ID:yth9sF4A
外国人に参政権を付与したところで国の主権などゆらぎません
ここの住人は国の主権の定義すらしないで
国の主権が、国の主権がと騒いでいますが、
国の主権ってなんなんでしょうね?
日本国民が持つ最高権力とかって自家撞着するんだろうね
863名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 19:30:07 ID:kXHp+UIU
>>858
    >>>815で方法を示されたように、855氏のスタンスは私よりも毅然としたものですね。
     在日韓国・朝鮮人その他諸外国と対峙するには、そのような態度で挑むのが適切なのでしょう。

レスを有り難うございます。釈迦に説法みたいになってしまいますが、一言だけ付け加えさせてください。
特にこういった混乱してしまった問題については、私たちは日本国と日の丸を高く掲げて、相手国と話をした
方が、結果的に上手くいくということです。絶対に相手に迎合しては駄目です。

例えて言えば、1902年に、誇り高き当時の日本のサムライ外交官と、同じく誇り高き英国のナイト外交官とが
お互いに認め合ったからこそ、まだまだ国力の弱かった大日本帝国は、
7つの海を支配していた世界最強の大英帝国と、日英同盟を締結することができました。
日英同盟を締結できたことは日本外交にとって快挙だったのですね。
そして、これが後の日本にとって、どれだけの財産になったことか、はかりしれませんでした。

こうした先人の足跡を、私たちは見習うべきですよね。
明治時代の教訓を学ばせて頂くことで、いかなる困難も打開できると信じています。
864名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 19:36:33 ID:NZ3WA1ea
>>862
国家主権じゃないよ

国民主権のほうだ。
一般国民にとって主権を行使するということの具体的な表れが参政権の行使ということ。
865名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 19:48:01 ID:bnRwApad
地方参政権なんだから、在日韓国人に与えても問題なし。韓国では永住外国人に参政権を
与えている。日韓関係を完全に正常化しなければ、北朝鮮とも国交回復は不可能だ。また
在日朝鮮人をチョンとか差別語で呼んだりした者は、豚箱に入れる法律を作るべきだ。イ
ンターネットでの書き込みでも同じだ!

アジアの将来の恒久的平和は、朝鮮半島との友好なくしては絶対にあり得ない。それなの
に同じモンゴロイドの兄弟のような朝鮮人を罵り、強制収容所に入れろなどと言っている。
頭がおかしいんじゃないか?白人にはデレデレしながら朝鮮人を差別している。白人は日
本人なんて黄色い猿としか見ていないのだよ。だから日本に人体実験として原爆を落とし
たのだ。
866名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 19:53:27 ID:W9Avukuz
>>865

日韓関係を正常にしろというなら、竹島を不法占拠しているのをやめて撤退させろ。

対馬を韓国領土だと、韓国の国会議員が主張しているのをどう説明する?


おまえが在日だかバカ左翼だか知らんが、そんな韓国にだけ都合のよい友好なんてあるかボケが。
867名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:01:57 ID:bnRwApad
868名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:13:01 ID:bnRwApad
>>866
韓国人差別が続いているから、こうなったのだと思う。朴元大統領は「そんな岩礁が友好関係を妨げるのならば、
竹島は爆破して海底に埋めてしまえ」と言っていた。当時日韓の間で話し合いが付いていたら、竹島は海底の藻屑
と消えていただろう。しかし欲張ったためにあの岩礁は残り、韓国人に占領されることになったのだ。対馬は日本
の敗戦の時に時の韓国がアメリカに領土として割譲を要求した島だが、アメリカが要求を拒否したために、日本領
として残っている。しかし韓国が日本に攻め込もうなどと言うことはしていない。確かに韓国では対馬を韓国領だ
と主張する者もいる。心配ならば日本人が対馬に移住して、土地を買って対馬に大都市を作ればいいのだ。そうし
ないから、韓国人が対馬の土地を買い漁るようになってしまったのだ。
869名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:15:11 ID:tMO51R8l
確かに
愛国のみなさんが対馬の土地を購入すればなんの心配もないだろ
870名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:22:49 ID:kXHp+UIU
>>869
    >愛国のみなさんが対馬の土地を購入すればなんの心配もないだろ

日本国の主権下にある対馬を、何人が個人所有していようと、
日本国の領土であることには変わりはありませんww
871倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 20:25:01 ID:Qezl+PeY
強姦殺人では世界最高峰の金メダリスト。日本が負けた途端日本人を殺し、強姦し捲くった帰化人も含め朝鮮族は一人残らずぶっ〇せ!
戦後、朝鮮人が日本女性をレイプ三昧
http://www.youtube.com/watch?v=Uj5LlaXAEf4&feature=grec
http://www.youtube.com/watch?v=HYxDRbFdcfc&feature=related
強姦殺人癖の韓国人に参政権?ふざけろ!韓国人の強姦殺人事件は連日起きている。
http://www.youtube.com/watch?v=dFvQOFSdglQ&feature=related
韓国では小学生までが小学低学年女子を強姦をし捲くっている。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=-0lNfyxqIKc
人間の皮を皮被った気違い民
>>56
さんざ凶悪事件や嫌がらせ、はたまた貪りを続けて来たゴキブリどもはぼこぼこにした上で追い返せばよいだけだ。
872名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:27:05 ID:bYduj5pT
 \,, ドゴォォォォン!! /
         _____        ジャーン!
       ; '|  民主  | ヽ⌒`;;)    ジャーン!
      (' ⌒.|ロロロロ党ロ | |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;メラメラ:ロロガシャーンロ |⌒` ,;) ) '
      (;. 从|ロロロ 箔cロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒从:ノ)ロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
   λワー       λワー   λワー
  λワー     λワー    λワー
   λワー       λワー   λワー

.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらの参政権が・・・
       アイゴー・・・  <;  三 > <;  三 >  
                 U  三)   U 三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
873名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:36:30 ID:4tgZsvSB
>>868
それで在日外国人に地方参政権を与えれば、対馬は韓国人の実質支配下になるわけですね。
民主党もよく考えるわ。
民主党の支持母体の北海道の教組は、竹島は韓国領と教えているし。

半額支給の子ども手当と引き替えに、日本国民は竹島と対馬を失うんだ。
次は戸籍がなくなる。不法移民がふえる。不法入国しなくても、民主党は
1000万人の外国人移民を受け入れる。

これが政権交代の実態。

すべての官僚の人事権を政府が握ろうとした民主党政権。
その中に検察官まで含めようとした。
小沢不起訴とともに、検察は人事を握られることはなくなった。

これが政権交代の実態。

民主党の一党独裁による、社会主義政策という日本破壊。
総理より偉い小沢第一書記長

これが政権交代の実際。
今度の参院選で、民主党が多数を握ったら、日本は移民を交えた多民族国家になる。

日本はもうおしまい。
874名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:45:18 ID:bnRwApad
韓国人に地方参政権を与えると、長崎県の対馬が韓国に取られてしまうと言うわけか。
それならば、対馬にだけは外国人地方参政権を与えないことにすればいいのだ。

確かに最近の韓国人の対馬での横暴は目に余るね。しかしこれと外国人地方参政権は全
く別の問題だ。拉致問題が解決していないから、地方参政権を与えないと言っているよ
うなものだ。韓国併合後の日中戦争中の、731細菌部隊の人体実験などの戦争犯罪に
関して、日本側は北朝鮮に膨大な損害賠償金を支払わなければならない。拉致問題で亡
くなった人の数に比べれば、大東亜世戦争中に虐殺された朝鮮人の数は比較にならない。

なおこの731細菌部隊は石井部隊とも言い、GHQはその資料の受け渡しと引き換え
にこの事実を東京裁判には挙げなかったのだ。帝銀事件の真犯人はこの細菌部隊にいた
人物とも言われている。被害者は朝鮮人、ロシア人、中国人が主だったそうだ。ペスト
菌を植え付けられて、発病させ死亡後に解剖すると言う残酷なものだった。
875名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:51:11 ID:NZ3WA1ea

731細菌部隊と現代の外国人参政権の方がもっと関係ねえだろうがw


どういう頭してんだよ
876名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:51:37 ID:kXHp+UIU
>>868
    >朴元大統領は「そんな岩礁が友好関係を妨げるのならば、
     竹島は爆破して海底に埋めてしまえ」と言っていた。
     当時日韓の間で話し合いが付いていたら、竹島は海底の藻屑
     と消えていただろう。しかし欲張ったためにあの岩礁は残(った)。


とんでもない事を言ってはいけません。急いで竹島を返しなさい。

韓国の主張では、韓国の古地図に韓国領土として竹島が記載されているものがある、
ということのようですね。しかし韓国の建国は1948年です。しかも朝鮮半島では昔から易姓革命を
繰り返してきたために、国としては幾たびも断絶しており、よって現在の韓国が古代の朝鮮半島の国家を
引き継いだと主張することは全く不可能なのです。
また、我が国は明治期に近代法に則り正式に竹島を領有しており、これは国際社会に認められています。

日韓間には未だに平和条約が締結されていません。それは領土問題がネックとなり、
国境を確定できないからです。
真の日韓友好を進めるための、最初の試金石は、韓国が竹島を我が国に返還することです。
877名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 20:52:29 ID:bnRwApad
>>873
自民党にやらせていたら、もう日本は憲法改悪などで、再軍備、徴兵制復活になって行く
ところだったね。中川昭一なんかは「日本は核武装すべし」とか言ったそうじゃないか。
恐らく酔っ払っていたのだと思うが、そう言う時につい本音が出るんだよね。
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:08:48 ID:kXHp+UIU
>>874
    >韓国併合後の日中戦争中の、731細菌部隊の人体実験などの戦争犯罪に
     関して、日本側は北朝鮮に膨大な損害賠償金を支払わなければならない。拉致問題で亡
     くなった人の数に比べれば、大東亜世戦争中に虐殺された朝鮮人の数は比較にならない。
    
このような事実はありません。
また、戦後処理は、サンフランシスコ講和条約の発効により、全て終了しています。
                                    以上
880名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:14:56 ID:tMO51R8l
731細菌部隊は捏造だったの?
881名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:18:54 ID:zTR5eddh
賛否や在日問題やその他は別スレでやるべきである。
882名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:19:52 ID:bnRwApad
>>871
どこの国でも小学高学年の男子はエロいよ。早い者は小学4年でも射精があるよ。
そうした児童には、猥褻画像を見せてはいけないのだ。その事件は親と学校のの管
理が悪かったから起きたのだ。日本でもそれ顔負けの事件が起きているだろうが。

12歳少年による4歳男子に対する「長崎男児誘拐殺害事件」なんか、変態そのも
のだったではないか。性的被害者はこの殺害された男児だけではなく、大勢いたの
だ。「神戸連続児童殺害事件」別名「酒鬼薔薇聖斗」事件も日本で起きた事件だ。

エロサイトを児童が簡単に見ることができるような状態を作ったのが、いけなかっ
たのだ。
883倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 21:21:42 ID:MifJ2H3w
人の国なんだから還ればいいだろう。我々は祖先から此処が居場所なのだ。

強姦殺人では世界最高峰の金メダリスト。日本が負けた途端日本人を殺し、強姦し捲くった帰化人も含め朝鮮族は一人残らずぶっ〇せ!
戦後、朝鮮人が日本女性をレイプ三昧
http://www.youtube.com/watch?v=Uj5LlaXAEf4&feature=grec
http://www.youtube.com/watch?v=HYxDRbFdcfc&feature=related
強姦殺人癖の韓国人に参政権?ふざけろ!韓国人の強姦殺人事件は連日起きている。
http://www.youtube.com/watch?v=dFvQOFSdglQ&feature=related
韓国では小学生までが小学低学年女子を強姦をし捲くっている。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=-0lNfyxqIKc
人間の皮を皮被った気違い民族!
>>56
さんざ凶悪事件や嫌がらせ、はたまた貪りを続けて来たゴキブリどもはぼこぼこにした上で追い返せばよいだけだ。
あんなもん通しても又ひっくり返せばよい。
884名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:27:29 ID:bnRwApad
885名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:36:17 ID:z+ZhywpF
移民の結果が壮絶な殺し合いになってる
日本も大変なことになるぞ
移民推進派のバカは真実を見ろ 

【移民の恐怖】インドネシア・posp紛争
http://www.fooooo.com/watch.php?id=8af19c4467d1a3a495f27567db5807af
886884:2010/02/28(日) 21:36:46 ID:bnRwApad
>>879
失礼。>876ではなく、>879でした。つい興奮しました。これを見たら震え上がりますよ。
『悪魔の飽食』森村誠一 光文社 がありましたが、こう実際に見ると、朝鮮半島で旧日
本軍が行った残虐行為は、ナチスのアウシュビッツ強制収容所よりも残酷です。この事実
を日本人が否定することは、広島の原爆投下は無かったと言うことと同じです。
887倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 21:39:34 ID:MifJ2H3w
移民策は石原信輝の十八番である。民主も自民も糞ばかりだ。
自国で食い詰めた移民を大勢入れれば、将来、財政負担で國は壊滅する。
キチチョンは日本壊滅を狙っているのだ。
888名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:41:22 ID:Yrim1rZX
日本が崩壊すると韓国も崩壊するんだけどな
889名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 21:42:13 ID:bnRwApad
>>885
何だ、外国人材交流推進議員連盟の80人は、見たらみんな自民党じゃないか。
890倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 21:43:03 ID:MifJ2H3w
>>886
ふざけろ!何時までそんな子と言っているんだ!てめえらは今でも強姦殺人凶悪犯罪経済犯罪を犯し捲くっている。
いいから出て行け!
891名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 22:07:41 ID:kXHp+UIU
>>884>>886
確かに731部隊という、疾病対策を研究する医療部隊は実在しました。
しかし言われているような内容ではありません。

もし本当に、884や886のような内容が事実であれば、それこそ東京裁判で断罪されているはずです。
しかし実際には、司法審査に耐え得ないいい加減証言や、それこそフィクション小説しか無かったので、
さすがに東京裁判でも訴追を諦めたのです。
私たちは、今まで散々に、「強制連行」や「従軍慰安婦」の嘘に騙されてきました。
歴史の嘘は、もう終わりにしましょう。

最後に、暇つぶしとして、“731部隊の真実” ( 教えて!goo)でも、どうぞ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3278517.html
892倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 22:17:06 ID:MifJ2H3w
気違いは韓国が帰化も含めて引き取るべきである。民主は帰化チョンの工作議員だ。
帰化も大変危険なのだ。ずっと起きている経済犯罪の大事件も在チョンと帰化チョンの
総てチョンがらみである。
893名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 22:25:09 ID:tMO51R8l
参政権反対派が、731部隊が細菌兵器研究部隊でなく単なる医療部隊に過ぎない
と言っていた事実は記録しておこう
894名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 22:26:29 ID:7P6Cb1GO
>>886
>『悪魔の飽食』森村誠一 光文社 がありましたが、こう実際に見ると、朝鮮半島で
>旧日本軍が行った残虐行為は、ナチスのアウシュビッツ強制収容所よりも残酷です。

出典は一冊だけですか。そうですか。その本が真実かどうか、疑いもしないんですね。

こちらもどうぞ。勉強になりますよ。ぜひ。
http://www.youtube.com/watch?v=9zQeXsuT1JI&feature=related
895名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 22:36:46 ID:FMIfYJPr
>>893
731部隊については、その資料は全部米国が持っていったんだよ。
日本にも中国にも、資料は一つも残っていない。
だから、資料に基づいていない森村の著作は、全く信用に値しないって事。
で、今のところ米国が公開している731部隊の資料には、人体実験の記録は全くない。
まあ、米国が資料の全てを公開したのか、それともまだ隠しているかはわからんがね。
896名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 22:44:31 ID:yth9sF4A
おまえの先祖もチョンのくせしやがって
4世代前のトライ人をがたがたいつまでもチョン呼ばわりしてんじゃねえ
897名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 22:50:35 ID:W9Avukuz

参政権問題から731部隊への話のすり替えにあわせるなよw


開き直り、話のすりかえ、逆質問等々左翼、在日工作員の常套手段なんだからよ。
898名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 22:50:45 ID:tMO51R8l
>資料に基づいていない森村の著作は、全く信用に値しないって事
出版してしばらくして右翼に突っ込まれて論争になったのを知ってる
森村は当時角川ブームに乗って流行作家になったが
その勢いで出てベストセラーになったこの本が、「現実」を元にした「フィクション」であったことは
当時の騒ぎを知ってるものは皆知っていること
だから>>886はわざとツッコまれるのを予定して書いたのかと思ったくらいだ(事実そうかもしれんが)
899名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 22:59:11 ID:yth9sF4A
参政権反対なんて言ってるやつらは馬鹿なんだよ
てめえのアホさ加減隠したいからチョンとか呼んで誤魔化しやがって
抹殺してやるわ
900名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:01:59 ID:NZ3WA1ea

チョン
901名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:43:01 ID:zTR5eddh
外国人参政権は、内政干渉や地域占拠等の危険のある国家の主体性に関わる問題であり、
在日問題とは別件の問題である。
国民と認められない者には参政権は付与できないという極めて道理的論理である。
憲法前文からも明らかなとおり、日本国憲法ではそれを強く保障されている。
つまり、【外国人参政権は憲法違反】なのである。

同情論などで付与されるべきというのは、全くの筋違いである。
902名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:46:39 ID:Vj0LQig9
学級委員を決めるのに、
隣のクラスの人が多数決に参加してきたら
おかしいだろ
そんなんじゃ、クラス分けした意味がないよ
903名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:49:06 ID:QsAaVjpk
>>902
その例えはちょっと違うんじゃないか
904名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:51:33 ID:+0lT1XK7
731部隊関連の資料って、米国が10万ページにも及ぶ機密資料を公開したんじゃなかったっけ?
中国人も含めて検証中のようなことを数年前のニュースでやっていた様な気がしたんだが
905倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/02/28(日) 23:57:05 ID:+XSiFIrT
>>896
チョンはずっとチョンだ。千年経とうとチョンはチョンだ。
日本人の祖先にチョンだと?ふざけろチョン!
>>904
そんな問題は歴史のかなただ!議論の対象にもならない。チョンが勝手に考えてろ!
906名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:04:57 ID:Epx3Vm89
動物を日本人に見立てて惨殺ショーを開催する国家、韓国。
これが韓国の日常風景です(グロ注意)。

これほどまで日本が嫌いなのに、日本の政治に参加させろと言っている。
民主党の選挙活動を、在日韓国民潭が協力してくれたから、なんとしても
外国人参政権を実現したい、と民主党は語っています。おかしいと思いませんか?
日本の主権を、選挙活動の応援と引換にしてる。売国行為もいいところ。

反日デモの餌食になったワンちゃん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg

反日デモの餌食になった豚さん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/1dd3c28a77b37f663534a6c0d5aa4d4d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200705/htm_2007052316361430003010-004.JPG

反日デモの餌食になったニワトリさん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg

反日デモの餌食になったキジさん
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg

反日デモの餌食になった牛さん(肉片)
http://imgnews.naver.com/image/003/2009/04/03/NISI20090403_0000918141_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2009/04/03/NISI20090403_0000918134_web.jpg

907名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:23:55 ID:8ilpACir
あぁ、本当に反日デモだ。このやり方はアルカーイダが香田さんを殺害して、その首と胴体を
アメリカ国旗の上に置いたのと同じやり方だ。韓国人は物凄く日本人を憎んでいるんだ。北朝
鮮だったらもっと大変だろう。怖い!
908名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:25:57 ID:SyzPb61p
>>906
やっぱりどう考えても民度が低いよな。
909名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:26:07 ID:0wO8eX1A
>>905
誰も突っ込まないから言っとくけどさ、意味の無い誹謗中傷はやめなよ。
他のスレでやってくれないかな?
910名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:27:44 ID:2zJ136LE
>>865
一生懸命サヨクのフリをしようとしているのはわかるのだが・・・
ネトウヨの馬鹿さ加減しか印象に残らないぞ
自作自演も満足にできない教養の無さがネトウヨの特徴だな
ネットやめて図書館逝って勉強しなよw
911名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:28:26 ID:jBVFluzB
まー、しかしこのスレは工作員湧くねぇw
あ、asashi.comの方々か、変態新聞の方々の社員さんかな?
お疲れさまです
2chに書き込みするだけで年収1000万とは良いお仕事ですね

とても親や子供に仕事の内容話せないだろうがw
912名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:33:14 ID:2zJ136LE
>>911
>2chに書き込みするだけで年収1000万とは良いお仕事ですね

こういうのを日本語では妄想と呼ぶわけだ
働いた事がないから金を稼ぐって事が具体的にどんなことかも
わからないんだな
913名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:48:56 ID:jBVFluzB
ID:2zJ136LE

>>社員乙

きっとあなたは10分以内にレスを返してくれるだろうw
夜勤頑張って

>>働いた事がないから
2chに書き込む事が仕事の人に仕事語られてもなww
914名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 00:57:40 ID:2zJ136LE
>>913
2chに書き込んで1千万かw
引きこもりに相応しい妄想だ
が、リアルは厳しいんだぞ
お前には想像も付くまいよ
915倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/03/01(月) 01:05:01 ID:dvzt/0Mf
>>914
チョンに生まれちゃった身の置き場の無いいじいじした感情をネットだけで晴らす
哀れなチョン供。かわいそうだから死なせて上げるまで追い詰めよう。
加藤智大みたいに大量殺人などするなよ!気違いチョン。

手前がチョンに生まれたのは親のせいだ!我にぶつけるな!
親を恨め、親を。
死ね。楽になるぞ。死んでしまえ。
いじいじ女の腐ったようないじけたチョン供はこの世に不似合いなのだ。
手前等を哀れむ日本人は居ない。韓国でも嫌われる奴等になんで日本が面倒見なきゃならない。
916名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 01:10:46 ID:TvDbIKEH
心情的にはネットウヨクから参政権を取り上げて
在日外国人に使ってもらった方が有意義な気がしますがw

まぁそういう差別を国がするわけにもいかないでしょうし
普通に外国人参政権に賛成しときます
917名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 01:37:39 ID:KYtY2TwU
なんで日本国籍も得ずに参政権得ようとするの?
その国の政治に参加したいならまず踏むべき手順があるんじゃないの?
918名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 02:50:53 ID:U/yN87/O
>>865
北朝鮮なんぞと未来永劫国交なんていらん。日本人は誰も望まない。
極東の平和を乱しているのは、朝鮮と、中国。

韓国が勝手に与えたものを、日本も与えろと言うのは余りにも身勝手な話。

又、韓国の外国人参政権は、韓国に不都合があれば、いつでも廃案にすると言う条項付きだろ。

普天間を見ても解る通り、地方と言えど、国政に関わる事もある。

君は阿呆かね?
919名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 02:53:52 ID:U/yN87/O
>>899
顔を真っ赤にして煽ってくる貴方の方が馬鹿ですな。
抹殺?日本人全てをですか?
どうぞ、やれるものならね。
920ぬるぽ ◆XRrQj4uw5s :2010/03/01(月) 03:24:18 ID:AaTmeyKr
参考情報ですが、以下の統計情報をご覧ください。
http://www.city.osaka.lg.jp/ikuno/page/0000000434.html

大阪市生野区の統計情報ですが134,107人の人口のうち
外国人登録者が32,137人です。実に24%になります。
40%台の投票率しかない大阪で新しく24%の人に参政権が与えられたらどうでしょうか?

実にセンシティブな問題をはらんでいるように思います。
921名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 04:00:54 ID:VE96IbgB
「誤った信号」(宥和政策による非平和の誘導)の典型だな

園部逸夫の証言
「韓国や朝鮮から強制連行してきた人たちの恨み辛みが非常にきつい時代ではあった。
なだめる意味があった。日本の最高裁は韓国のことを全く考えていないのか、といわれても
困る。そこは政治的配慮があった。・・・」
「 (一般永住者への付与は)あり得ない。(日本に)移住して10年、20年住んだから
といって即、選挙権を与えるということはまったく考えてなかった。・・・」


922名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 04:12:22 ID:VE96IbgB
age
923名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 04:37:41 ID:Ioq0O38B
どう考えても、参政権は問題あるだろう。
成立した当初はそりゃ問題無いかもしれない。
でもその後、外国人が増えたらどうなるんだ?そこが恐ろしいのだろう?
平然と、外国人参政権が安全とか言ってのけるヤツは韓国人、もしくは在日でしょ。
そもそも日本人の利益にならない法律なのに
反対意見のヤツに必要以上に攻撃的になる理由が見つからない。

同じ日本人ならね。

924名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 06:47:25 ID:OmEEdQFP

オランダは移民+外国人参政権だろ。

何十万というイスラム系移民が独自のコミュニティ作って、オランダ人と対立するようになってしまったが、
参政権を持っているために止めようがなくなってしまった。
そして国会議員が暗殺される事件にまで発展した。


日本の場合はさらに危険であるといえる。
領土問題のある反日的国家が在日外国人の大多数である上に、その国がすぐ近くにあっていくらでも
移民を供給できる人口輸出国があるということ。

今現在の統計だけを見ていては不十分、5年後10年後がどうなるかこんな法案に賛成するバカ政治家
どもはそのことを全く考えていない..
925名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 06:59:10 ID:65XQLiic
853 :名無しさん@3周年
みなさんは、こういった世界観をもった人が帰化して選挙権を行使することを、受け入れられますか?
  ↓
 >>539 >在日は、本国で受ける国難から逃亡したという辱めを避け、
      食べていくあての乏しさを危惧し、追い込まれた末の選択として日本に住んでいる
     >彼らは同和か同和以下の境遇、だから同和ゴロとつるんだりもする
      金が欲しくてやってるだろう
     >同化とは日本の文化と融和することを言うのではなく、
      半島の文化はそのままでも、日本の政治制度や経済活動の中で
      自律し安定した生活を築けるようになることを言う
      そのためには、日本の文化側での受容も求められる
      むろん、在日が集住していることは何ら問題ない

☆三段目では「日本文化とは融和しない」「半島の文化はそのままだ」
 「日本の文化側で受容しろ」「在日は集住する」と言っていますよ。
つまり、あちこちで排他的なコリアンタウンを造ると宣言しているのですね。
926名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 07:15:30 ID:mqlngDpZ
嫌韓の自演かもしれないし
所詮匿名掲示板
927名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 09:08:30 ID:f13KAGtn
誤魔化しきれないと分かると、差別やら嫌韓やら日本のせいやらと開き直る(笑)。
928名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 09:11:35 ID:U/yN87/O
>>923
成立したとして危惧すべき問題が表面化するのは、
今の世代では無く、次の世代から。
子供達の世代が苦労する事になるかもしれんな。
929倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/03/01(月) 09:22:01 ID:22wjYZVs
  小泉改革で日本はすっかり変わってしまった。竹中の国民のことをすっぽかし国の経
済を企業論理一色で染めてしまったあの構造改革は、それまで本来目的としてきた行政改
革には手をつけないどころか、日本人の日本に対する運命共同体意識を根こそぎ打ち崩し
てしまった。
 歴史を振り返ると我々日本人は決して穏やかな気質であるとは言えないアラブル民族で
あることも確かである。だが一面、共同意識は強く援け合いの精神が歴史の中で日本人の
心の奥深くに醸成されていたことも確かなことであった。
 実は、人を思いやり援け合いの心を持つことに明治以来ずっと一役買ってきたのは郵便
事業であった。都
会では郵便事業の以上の役割を感じる感じることは少なくなっていたが、郵便事業の持つ
地方での人々のコミュニュケーションの役割は地域の人々の心を結ぶ重要な役割を為して
いたものであったのだ。地元の人の郵便配達員が地域での口コミの情報伝達の役割をして
いたり、お年寄りへの情報伝達の要となっていたり、効率化では全く得られない希少な役
割を担っていたのである。
 小泉改革の目立った功績の最たるものとされる郵政改革は、見事に地方のコミュニュケ
ーションと援け合いの精神を醸成してきた仕組みを見事にぶち壊し、日本らしさを根底か
ら奪ってしまったのだ。
 一方、小泉はそのほかの行政改革や国民が幸せ感を持つ社会に繋げるどころか、多くの
日本人の暮らしを
窮地に追い込むことしかしなかったのである。行政改革は頓挫し、区民の幸せ感を根こそ
ぎ奪っただけの構造改革とは、一体、誰の利益を狙って為されたものだったのか!?
  民主も口だけで、何の確たる信念のある政治的姿勢は見られない。政治家の仕事は国
民の福祉向上が其の仕事であるのだ。国民に我慢させ負担させ、国民以外の者たちへの優
遇策を目論むなど国家を担うものの最低の役割も認識出来無い獣を選挙で選んでしまう国
民を惑わすものがいずれにあるか我々は突き止めていかねばならない。
930倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/03/01(月) 12:08:37 ID:jLYxJ5X4
740 名前:倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺 :2010/03/01(月) 11:06:36 ID:EkLRjeVD
>>739
こんな馬鹿チョンを政治屋は飯食わしてパソコンで遊ばしているのだ。
チョンに生まれたことを悔しいなら手前の親恨んで手前は死ね!日本の金で飯食うな!
741 名前:名無しさん@3周年 :2010/03/01(月) 11:34:41 ID:QbVmHvws
ジジイ、日がな2ちゃん三昧のお前に言う資格はない
742 名前:倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺 :2010/03/01(月) 11:43:41 ID:EkLRjeVD
>>741
チョンだぞお前は。我は退職して隠居の身で日本民族だ。お前はチョンだぞ!チョンは日本に全く関係ない。
手前は働きもせず日本を食いつぶすゴキブリだと自覚しろ!チョンは日本に全く関係ない。
743 名前:倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺 :2010/03/01(月) 11:48:27 ID:EkLRjeVD
手前が気違い呼ばわりするのは日本を貪ってやがって反日発言ばかりするチョンだからだ。
お前はチョンだぞ!日本には何の関係も無いチョンだぞ!発言など出来る身か!いい〜死ね。
744 名前:名無しさん@3周年 :2010/03/01(月) 11:48:40 ID:QbVmHvws
畑やって、建設業の頭をやってんじゃなかったのかw
745 名前:倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺 :2010/03/01(月) 11:50:44 ID:EkLRjeVD
韓国でお前が居ましていることと同じことをして通るか?手前はそれさえ分かっていない気違いだ!
746 名前:倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺 :2010/03/01(月) 11:53:25 ID:EkLRjeVD
手前は今まで税金納めたことあるか!穀潰しチョン!死ね!
日本にチョンは全く関係ない。手前はチョンだぞ!
931倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/03/01(月) 12:22:59 ID:jLYxJ5X4
少し税金を納めているかと思えば反社会的商売や日本人を貪るものばかりである。
パチンコ、サラ金、経済犯罪、人材派遣、介護事業、一部事務組合事業の独占、等々。
それでも大幅に税金誤魔化している。チョンを一匹残らず追い出そう!
932名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 20:06:15 ID:dlebOq+e

昨日のTVタックルかなりつっこんだ資料で割と公正にして作ってたな。

ただ賛成派の金と張が全く話にならなくて、議論的には一方的だった。


それにしても日本人に帰化した張が"私に日本人と言われても違和感がある"
とか言ってたのには唖然とした。

まさに危険な中国人の見本がてめえだっての!
933名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 20:55:55 ID:Utwf9TA4
2ちゃんねる攻撃で米企業がFBIと法的措置検討 損害2億2千万円

ネット巨大掲示板「2ちゃんねる」が攻撃され、アクセスしづらい状況が続いた問題で、サーバーに被害を受けた米IT企業が米連邦捜査局(FBI)などと協議、
攻撃に対する法的措置を検討していることが2日、分かった。韓国からの大規模なサイバーテロの可能性が高いとみられている。

 2ちゃんねるのサーバー管理会社に関係する国内IT企業のサイトによると、サーバーが置かれている米サンフランシスコのIT企業、
PIE社に1日からサイバー攻撃が行われ、大規模な障害が発生した。
2ちゃんねる以外のサーバー利用者にも被害が出ており、中には米政府機関に関係するサーバーも含まれていた。
損害額は約250万ドル(約2億2000万円)に上るという。

 PIE社では、「韓国を含む多くのコンピューターから、かつてない深刻な攻撃を受けた。詳しい状況は現在調査中だが、FBIやサンフランシスコ市警と協議しており、
法的措置も検討している」と話している。

 韓国有力紙「中央日報」(日本語電子版)は2日、韓国ネットユーザーが独立記念日の1日に2ちゃんねるへ大規模なサイバー攻撃を行ったと報道。
バンクーバー五輪の金メダリスト、キム・ヨナ選手に対し、2ちゃんねる上で多数の批判が寄せられていたことが原因としている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100302/its1003022017002-n1.htm

やっぱり朝鮮人は民度が低く、ブーメランが好きらしい。
FBIが動くらしい。
934名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 21:02:51 ID:cfDKe+/0
正直なとこ私はあまり長生きはしたくない。
民主党政権があと五年続いたら間違いなくこの国は今世紀中頃には中国に飲み込まれる。
そんな酷い日本は見たくない。だからそれまでには死にたいと思います。
恐らく2020年から2025年までには西南諸島は中国に併呑され沖縄も琉球自治州になり対馬は韓国領になるだろう。
その韓国も北朝鮮共々中華人民共和国朝鮮自治州になっていると思うので実質的には中国領でしょう。
沖縄と対馬を押さえられたら日本近海での制海権・制空権は成り立たず日本は中国の属国に成らざるを得ない。
アメリカは恐らく2020年までに日本・韓国から全面的に撤退してますから中国と中国傀儡政権たる民主党のやりたい放題です。
チベットやウイグルの様な日本を見る前に死んでしまいたいです。
でも今の子供たちが不憫で仕方ない。
だからこの夏の参院選ではなんとか民主党の亡国政策を止めたいと思います。
935名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 21:15:19 ID:MrYO67na
私自身は、今のところ外国人参政権に賛成とも反対とも決めかねていますので、「このような理由で賛成だ」「このような理由で反対だ」といったご意見がありましたら、コメントしていただけるとうれしいです。

ttp://blogs.dion.ne.jp/researchdiary/
936名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 21:19:57 ID:Utwf9TA4
>>935
憲法違反。
937名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 21:31:21 ID:0gdr2GM4
>連立政権が用意している様々な国家解体法案ともいうべき、外国人参政権賦与法案、
人権擁護法案、夫婦別姓法案、戸籍制度廃止、靖国神社代替施設、1000万人移民政策
等々、続々と用意されています。 日本の伝統、文化や習慣、社会秩序、日本人の国
民性、国柄、そういった大事なものを徐々に虫喰んでゆく法案です。 こういった法
案を次々と用意している民主党という政党の実体をほとんどの国民の皆様は知らされ
ていないのです。 日本のジャーナリズムの異様さを思います。
938名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 21:46:40 ID:0gdr2GM4
竹島が韓国領と教えている人たちがいるところが、鳩山首相の地元ですよ。
939名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 22:01:35 ID:jItXmRVK
>>935
932さんの指摘を読めば、ハッキリとするだろう。
某テレビ朝日の番組で、日本に帰化した中国人が、帰化後であるにもかかわらず、
"自分に日本人と言われても違和感がある"
と語ったというではないか。
つまり、中国人や韓国人にはいくら日本国籍を与えても、中身は特亜のままで、
ほとんどの場合、反日的な性向には変化は全く無いということなんだな。

それから925さんのコメからすると、在日コリアンの目的は
『あちこちに排他的なコリアンタウンをつくること』
らしい。
そういえば確かに、新宿の隣の新大久保の、近づきがたい雰囲気はすごい。それも戦後、急速に
あんな風になったそうだから、なおさらだ。

以上を総合的に考えると、中国人と韓国人を大量に定住させる移民政策がいかに危険であるかは、
オランダやイタリアの実例を参考にするまでもなく、国内の実情を調べるだけでも
判然としているんだ。
当然に、定住を加速させる外国人参政権なんて、もっての外だ。
940名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 22:20:42 ID:x2woCv5/
>>935
ここで外国人参政権について議論されています。
参考まで。

http://www.janjannews.jp/archives/2426616.html#comments
941名無しだけど@外国人参政権反対!:2010/03/02(火) 22:48:25 ID:YPwd90va
これだけ、悲惨なサイバー攻撃をし、民主主義の欠片も無い南鮮の気の狂ったテロリスト集団に
参政権を与えれば、どんな悲劇が起きるかが分かりやすく示されたねw

猪飼野に全員集まって、独立だと騒がれた日には、どれくらいの死人出さねばならないか?

民主党の反日では、日本が戦争に巻き込まれてしまうよ。

日教組は、子供にセクハラとパワハラ以外に何もしないカス集団だしw
942名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 22:54:09 ID:muPMRwbC
とばっちりで書き込み規制を受けることは結構あるので
2日程度なら全然たいしたことないのですが…
それでもウヨクの書き込みのとばっちりでなんで私まで
という思いはあります、2ちゃんにはウヨ以外の住人もいるのに

あなたの書き込みを読んだ在日韓国人も
それと同じ思いをすると思いますよw>>941
943名無しだけど@外国人参政権反対!:2010/03/02(火) 22:56:21 ID:YPwd90va
>942
南鮮人が、日本人のフリするのは、やめようねw

もうすぐ、君たちを捕まえに、インターポールが行くからwww
944通行人:2010/03/02(火) 23:08:49 ID:WPI9MJ7r
これに賛成の集団、民主党、社民党、創価学会、共産党、自民の一部議員
この集団は反日というひとつの枠に入る集団である。
名前は変われど、日本を貶める集団だ。
こんな人達を議員にしておくと日本が滅びる、日本人が不幸になる。
極めて危険です。
945名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 23:24:23 ID:VWvVwQr5
クソウヨが必死なのが大変愉快なので民主党に入れます。
クソウヨが必死なのが大変愉快なので民主党に入れます。
クソウヨが必死なのが大変愉快なので民主党に入れます。
946名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 23:27:39 ID:wVsLSpdd
>>945
在日にはまだ参政権ないぞ

夢でも見たか?
947名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 23:32:26 ID:74G3Hrsl
「夢」とは匿名掲示板で勝手に国籍を断定することだよ。
948名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 23:34:22 ID:XdeV8zRA
なるほど。
反日勢力は民主党に固まっていただいて、一網打尽にしちゃえばいいんだな。
民主党議員の事務所には朝鮮人参が置いてあるらしいし(藁

クソウヨとか言っても、反日な日本人なんてごく少数だろ。
反日なのは、だいたい朝鮮人かシナ人で、こいつらこそ日本に巣くう害虫。

それにしても、
しだいに国民が認知し、反対の声が広がる外国人地方参政権を引っ込めつつ、
どさくさに紛れて、夫婦別姓法案を通そうなんぞ言語道断。

特に、千葉景子やら輿石東などという日本破壊主義者は、議員辞職はおろか、国外追放しちまえ!
949名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 00:00:16 ID:+F+AVxST
>>945
投票用紙は貰えないので、押し入ってキムチ一枚に書いて投票箱に捻じ込みます、だろう(笑)。
950名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 00:09:19 ID:d9/ynN1A
クソウヨが必死過ぎるのがキモイので今回は民主党に入れます。
クソウヨが必死過ぎるのがキモイので今回は民主党に入れます。
クソウヨが必死過ぎるのがキモイので今回は民主党に入れます。

951名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 00:15:19 ID:d9/ynN1A
右翼やくざには半島の方が多いのでウヨ同士で殺し合えば良いのにといつも願ってます。
右翼やくざには半島の方が多いのでウヨ同士で殺し合えば良いのにといつも願ってます。
右翼やくざには半島の方が多いのでウヨ同士で殺し合えば良いのにといつも願ってます。
952名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 00:18:36 ID:+F+AVxST
キムチに書いて入れても無効であるし、臭くなるだろう(笑)。
953名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 00:21:43 ID:w+HLyBF1
いらない。
ただでさえ、おかしいのに、「日本人はあまり選挙に行かず、外国人は大喜びで選挙に行き、外国人有利の結果になるのが目に見えている・・・」
954名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 01:06:21 ID:eaRWJWsO
民主党は反日、日教組、在日など日本を腐らせようとする連中の巣窟。
正直、民主に入れるくらいなら共産党に入れた方が本当にマシだと思うよ。
別に自民に入れる必要は全く無い。
国民新党でもどこでも、民主以外のところに入れるのが日本の為。
955名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 01:47:44 ID:EvTlYUii
亀井静香最高!
久しぶりに真のサムライを見た!

今の日本国には田母神俊雄氏や亀井静香氏のような本物の侍が必要だね。

956名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 02:26:39 ID:QBiCyF9Q
>>954
さすがに幸福実現党は駄目だろ。
あいつらも人口増やすために移民奨励するつもりだし。
957名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 02:47:35 ID:Zbx+ErU1
在日を嫌悪し、外国人参政権に反対し、きむよなは買収金メダルといい、
全く恥さらしな日本人がいるものだ
958名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 03:21:37 ID:CgLjNYnL
何言ってるんだ?
959名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 04:02:16 ID:Zbx+ErU1
在日を嫌悪し、外国人参政権に反対し、きむよなは買収金メダルといい、
恥さらし日本人だよ、ったく
960名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 04:59:47 ID:z+AJSoMo
959が気持ち悪いのはともかくとして、参政権提出断念って記事がでてたけど
これ以外にも大量に売国法案があるからな 何で裏のある法案ばかり出すかね
 
 
961名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 05:13:02 ID:vwKpQfCL
日本が嫌なら、母国に帰りゃいいんだよ。
何でそんな簡単な事ができないんだよ。
962名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 05:41:58 ID:hN0ZRXyU
韓国・中国と同じ夫婦別姓や外国人参政権を主唱する
福島瑞穂ちゃん

もし、彼女の出自に関係があるのだとすれば、十分に納得がいくのです。
つまり、彼女の出自は公共の関心事なのです
963名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 06:05:01 ID:/1slBI5D
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない
在日は無条件で生活保護を受給でき 日本人よりはるかに多額の一人当たり受給額 在日の多くは働いてない


■在日韓国・朝鮮人への生活保護費支給は日本国憲法第25条に違反する。
■在日外国人への生活保護の給付は、生活保護法の国籍条項に反する。

日本国憲法第98条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に
反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、
その効力を有しない。

在日朝鮮韓国人は国民ではない。
国民でないものに生活保護を支給した役人は逮捕しろ。


生活保護予算の大半は在日朝鮮韓国人だけの特権保護費!!!!!!!
在日朝鮮韓国人の生活保護費は年間1兆2000億円!!!!!!!

自国民に対し 生活保護を与えるのが、【国際ルール】
在日は祖国に対して 請求権があり
日本政府が 他国民に金を垂れ流すのは 違法行為。
世界中、どこの国でも 生活基盤を失った外国人は
ビザ剥奪/永住権停止の上 強制送還。
964名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 07:10:30 ID:+F+AVxST
>>954
被選挙権支持までしている共産党も最悪である。
民主党、公明党、社民党、共産党はすべて外国人参政権を”党として支持”している。

党として考えるならば、みんなの党、自民党、国民新党ぐらいか。
 ※自民党にも付与賛成派が少数いるが、党として支持していない。
965名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 09:15:12 ID:eweSaQo3
>>955
こら!
亀井静香と母神とかを一緒にすな!!
亀井の前にネトウヨとかが出てきたら袋叩きにされるぞ
亀井は基本的に弱い者の味方
卑怯な奴や差別主義などとは対極にある政治家だ
ふざけたことぬかすと支持者が黙ってないぞ!
966名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 09:28:59 ID:eRNEpfhF
>>965
在日参政権に反対する事は差別ではないよな。
差別だと言うのならば、亀井も差別主義者となる。

亀井は良くやった。
在日参政権を廃案にしなかったまでも、先送りにした訳だ。
早く、鳩山・小沢政権を打破し首相になれ。
亀井の元で政界再編を図れ。
967倭人改め恐らく有史以来最大の人権主義者の好々爺:2010/03/03(水) 09:41:46 ID:hGMsw4zY
世界人権宣言
第8条 すべて人は、憲法又は法律によつて与えられた基本的権利を侵害する行為に対し、
権限を有する国内裁判所による効果的な救済を受ける権利を有する。

 憲法で認めた国民の主権は侵害できないのだ。馬鹿もん!

 此れは各国の国民に関する権利だ!

チョンは捏造と言うより密造だ!
968名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 09:53:08 ID:eweSaQo3
>>966
亀井のは論理的な帰結
ネトウヨのと一緒にすな!
天と地ほどほ差があるの!
亀井の前で在日の人のことをチョンとか言ったら殺されるぞ
元警察官である亀井静香は卑怯な事が嫌いなのだ
969名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 09:56:17 ID:eRNEpfhF
>>968
別に殺されもせんしな。
亀井は在日を嫌っているし。

在日の犯罪と工作の全てを知っているから反対したのだよ。
970名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 10:04:04 ID:eweSaQo3
>>969
>亀井は在日を嫌っているし
亀井は生まれや財産で人を選んだりしないんだよ
お前のような馬鹿者には本物の政治家の理念など理解できまい
なので民主党一色のこのご時世の中で
広島県では亀井の人気は圧倒的なのだよ
ネトウヨなんざ選挙事務所にも入れないぜ
つか、入ってきたら俺が相手してやるよw
971名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 10:13:30 ID:eweSaQo3
>>969
そもそも広島県選出の亀井と多母神を一緒にするとはケンカ売ってんのか
あいつ広島に喧嘩売りやがっただろうが
馬鹿なのか?
972名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 10:20:54 ID:eRNEpfhF
>>970
で、俺に半殺しの目に遭うと(笑)
弱い癖に吠えるな阿保が。
少なくとも亀井が、在日参政権に反対したのは事実だ。
973名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 10:24:59 ID:eRNEpfhF
>>971
つか、お前誰と勘違いしているんだ?
田母神と亀井を較べた事はないけどな。
974名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 10:25:18 ID:+LXiQNLZ
>>971君ところどころ日本語の使い方が間違ってるよ?どうしたの?
暴力が大好きな所がサイバーテロしてきた民族と同じだね
975名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 10:27:40 ID:H6kS2cyz
民主党の参政権先送りは最悪だろ。
国民投票施行されるから、反感恐れる国会議員は国民投票にまわす事に賛成らしいし、国民投票なら否決は確実だろ。

これで徴兵か日本国籍か選ばなきゃダメになった orz
976名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 10:36:41 ID:eweSaQo3
>>972
だからどうした
国民新党にはネトウヨなど必要ない
こっちくんな
平沼のとこにでも行けよ
977名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:03:24 ID:eweSaQo3
>>974
ほう、バカのくせに俺とやろうってか
とりあえずどこの日本語が間違ってるか言ってみろ
あと、言っとくが俺にいわせりゃ2chの鯖落とした奴らも
2chのネトウヨも同類だ
日本人だからお前らの味方になるとか妄想してんじゃねーぞ
要するに馬鹿同士の喧嘩に過ぎないんだからな
978名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:14:09 ID:eRNEpfhF
>>976
だから、在日参政権には反対しているのよ亀井は。

それが気に入らないなら、小沢でも支持すれば?
979名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:19:43 ID:+LXiQNLZ
亀井静香と母神とかを一緒にすな!!
天と地ほどほ差があるの!
このへんがおかしいな

よっぽど怒ってるみたいだけど大丈夫?
一回ブラウザ閉じてアクセスに使ってる物の電源切って落ち着いたら?
980名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:21:44 ID:eRNEpfhF
見境いの無いID:eweSaQo3は何なのだろうか?
亀井に鳩山・小沢を排除首相になれと言っているにも関わらず、
まるで、亀井が首相になるのを好まないかのようなID:eweSaQo3
981名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:23:09 ID:+LXiQNLZ
頭のおかしい振りしてこのスレをつぶそうとしてんじゃないの?
982名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:27:18 ID:eRNEpfhF
>>979
そりゃ一緒じゃないしな。
比較した事もない。

が、亀井は在日参政権に反対していた。
「俺は反対だ」と明言したし。

亀井が首相になれば、民主の売国政策は潰せるだろう。
その上で、小沢、鳩山、山岡等の売国議員を一掃し、
亀井主導による、民主の良識ある保守議員と、
自民内の良識ある保守議員で、政界再編すればいい。
983名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:31:58 ID:+LXiQNLZ
>>982
俺も国民新党がもっともっと存在感を示して民主の法案をつぶしてほしいなと思ってるよ
難しいことも確かなんだが
984名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:45:54 ID:eRNEpfhF
>>983
在日参政権に反対の議員が与党の中には居るのは確かだが、小沢を恐れ声を上げなかった。
そんな中、亀井は「俺は反対だ」と声を上げた事は評価出来る。

問題がある法案には、断固として反対し、声を上げる気概がある政治家が、今は必要だよな。

難しい事もあろうが、亀井には頑張って欲しいよ。
985名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:47:16 ID:eweSaQo3
>>980
>亀井に鳩山・小沢を排除首相になれと言っているにも関わらず、
>まるで、亀井が首相になるのを好まないかのようなID:eweSaQo3

俺のレスのどこを読んだらそうなるんだ?
まずそこからだな
亀井がたまたま外国人参政権に反対してるからって
こっちにすり寄ってくるネトウヨは何考えてるんだ?
お前ら多母神が原爆の被爆者に因縁つけた時2chに何て書きこんだ?
節操のかけらもない馬鹿どもはこっちにくんなw
986心のエコ運動:2010/03/03(水) 11:51:44 ID:UpgEpFTH
○民主党の革命は、悪徳政治家天国をつくることですか?
 独裁者の政権をつくることが革命ですか?
 革命を安っぽく使ってはならない。
 革命のメッキが剥げて真っ黒ではありませんか。
 恥じを知りなさい。

 心清くあってこその政治責任であります。
 地球環境のエコよりも心のエコに目を向けようではありませんか。
 国民一人一人が心のエコ運動をすることで、明るい未来が開けるのです。
 心のエコ運動は、目に見えるものよりも、目に見えないものの精神の
 ヘドロ公害が子供をはじめ多くの人々の心に伝染しています。
 善とは何か、悪とは何かの判断力が弱くなっています。
 精神公害がひどくなると、善・悪が麻痺してどちらとも決められない精神
 的子供へと退化してしまいます。さらにひどくなると悪を善と判断し、善
 を悪と判断することです。
 目に見えないだけに深刻です。本当に恐ろしいことです。

 今こそ『心のエコ運動』を町内会から職場、職場から社会へ、社会から都道府
 県へと広げてまいりましょう。
 心の外も心の内も清らかな『心のエコ運動』をひろめてまいりましょう。
987名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 11:56:23 ID:pBPkyNNO
亀井さんはすばらしい政治家だね
だいたい外国人参政権なんかは憲法違反だ
988名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 12:12:22 ID:eRNEpfhF
>>985
俺がいつ、原爆被害者に因縁付けたんだよ馬鹿。
俺は、在日参政権等の売国法案には反対だし、
朝鮮、中国とは距離を置くべきとの考えを持っているが、
原爆被害者に因縁付けた覚えは無い。

必死だな民主党員のID:eweSaQo3
989名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 12:41:47 ID:FwWxp3YK
>こっちにすり寄ってくるネトウヨは何考えてるんだ?

民主党員は国民新党に支持が集まるのが嫌なのかな?
亀井先生には日本の治安を守るために頑張って頂かねば。
990名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 12:47:38 ID:8kz+4AS/
最近のネットウヨクは国新支持なんですか?
亀井さんもえらい迷惑してるでしょうねw
991名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 12:55:29 ID:NaNjMVO8
>>986

教団名を名乗ってください。入信したいと思います。
因みに公明党は貴殿のお考えに「心のエコ運動」に叶ってますか?
992名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 13:25:36 ID:eRNEpfhF
鳩山・小沢の独裁民主と社民は、売国法案があるので、
良識ある方々は支持をする事はあるまい。

自民は桝添が混乱を引き起こし、事態を収束出来ていない。
この政界の混乱を収束出来るのは、亀井静香議員しかいない。
幸いにも在日参政権なる売国法案に、反対の声を上げた骨のある議員である。

この政治の混乱を収束する為には、亀井が首相になるしかあるまい。
993名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 13:27:58 ID:8kz+4AS/
私としては亀井さんには死刑廃止の方でがんばっていただきたいですね
994名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 13:29:50 ID:eRNEpfhF
亀井が首相になるのを望まない奴がいるが何なのかね?
少なくとも国民新党が、今以上の力を付けるのを望まない奴かな。
995名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 13:33:30 ID:8kz+4AS/
がんばれ亀井さん!でも外国人参政権は認めた方が…
ネットウヨクの同類だと思われてしまいますよ?
996名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 13:40:44 ID:eRNEpfhF
残念だが、警察庁警備局公安課員であった亀井は、
在日参政権に賛成する事はないと思うがな。
何故反対なのか、亀井は在日参政権の危険性について、十分認識しているだろ。
だから反対したのだよ。
997名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 13:41:59 ID:8kz+4AS/
うわっ、ネットウヨクに理解を示されてますよ?大変だ
998名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 13:43:05 ID:eRNEpfhF
因みに、同じ警察庁出身議員の平沢も在日参政権に反対だったな、確か。
999名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 13:44:10 ID:eRNEpfhF
なんか、変な奴がいるな(笑)
1000名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 13:45:07 ID:eRNEpfhF
1000なら亀井総理誕生。
在日参政権などの売国法案は、全て廃案になる。
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/