東京地検特捜部・・・・・・必死だなw 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卍 小沢親衛隊 卍bbc
東京地方検察庁特捜部の佐久間らは、凄まじい人権蹂躙の重罪を犯しております。酷いもんです。

石川さん大久保さんは、水谷建設やその他からも闇献金など、本当に、マジで、受け取っていないのです。

石川さんは拘置所から釈放され、電話で友人に語ったそうです。
「水谷建設の人がいれば、ぶん殴ってやりたい」いい加減な調書を検察の誘導に乗って作られ、大変な目にあった。
頭からウソ話に乗り、取調べをした検事もとんでもない」と憤っていたそうです。

小沢一郎は、「法は絶対に犯さない」というのをポリシーにしています。
「裏献金は絶対に受け取ってはいけない、金を持ってきた人物がいれば、それは政敵の放った刺客だと思え」
と、秘書達にも常々言っているのです。


東京地検特捜部・・・・・・必死だなw 17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265224491/l50

2名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 00:53:26 ID:I+RUP1vA
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1265555749/l50#tag19
【ターゲットは小沢一人】東京地検佐久間特捜部長らの勝手な法解釈は内閣法制局に却下されていた

このスレタイ通りの行動してる特捜ワロタ
3名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 01:02:28 ID:9Yw8rtXR
>>1
乙〜
4名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 03:53:46 ID:iSRFOHzP
>>1さん。乙です。

「検察の情報漏洩ない」 政府、答弁書を閣議決定
http://www.asahi.com/politics/update/0126/TKY201001260373.html

これでマスコミは梯子を外され、検察とは分断されたな。「マスコミは捏造報道だ」と叫ぶより効果的。
しかも今後の検察への調査の含みも匂わせている。これで石川議員あたりが刑事告発すれば、マスコミは完全に追いつめられる。
敵を各個分断できるということは、現政府は意外と狡猾なのかも。
5名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 07:21:12 ID:UyDqe5sL
しかし、小沢さん、検察の捜査が公正だって公言しちゃったけど、
本音は絶対に思っていないよね。
6名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 07:42:52 ID:wAwhy/3e
>>5
小沢さんが「検察の捜査は公平」と言ってたけど、素晴しい皮肉だね。
これだけは言える、国民の大半は公平だなどと思っていない。
7名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 07:54:47 ID:xbNjp6E3
この後、自公議員の汚職を摘発するのに検察自体は必要だからじゃないか?
可視化法案を通した後で、自公のダニをしっかりと駆逐して欲しい。
個人的に共産、みんなの2党は潰して欲しい。
あいつら偽善者ぶりやがってマジでムカついてる。

あとマスゴミ利権は確りと潰しておいて欲しいね。
新聞はもうどうでもいいけどテレビのチャンネル数は圧倒的に少なすぎる。
8名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 08:00:14 ID:xbNjp6E3
あと、連投になるけど、検察は捜査自体は公正にやってはいるね。
リーク報道の捏造はあったけど、証拠の捏造はなかったし。

マスゴミを使った世論捜査と裁量権を最大限に発揮しただけだね。
あいつらホント日本のゴミだな。大掃除を希望する。
9名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 08:24:04 ID:iSRFOHzP
知っている範囲では、検察も新人や中堅はけっこう真面目だからね。
腐っているのは幹部やトップ。特に管理畑から流れてきた連中は実務を知らず、バカばかりする。
だけど証拠の捏造や紛失をやられたら、異議申し立てでもないかぎり、外からは絶対に見えない。
だから今回もなかったとは言いきれないと思う。
10名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 08:41:24 ID:O98QHW+3
>>8
今回の検察の捜査自体は公正だったとは・・・・・バカな。
あまりにも不公正過ぎる暴走だったので、検察に対する批判が渦巻いているのだろ。

例えば、石川議員の女性秘書にも10時間にも及ぶ不当な監禁をし、脅し、捏造供述を
自白させようとしたり、或いは微罪である虚偽記載で石川議員、大久保秘書、池田元秘書、を強引に
逮捕拘禁したりした。
今迄、虚偽記載など自民党議員には修正だけで済ませ、事件化した事例など一度もない、
ましてや逮捕拘禁など。
二階の秘書は略式起訴だけで済ませ、小沢さんの秘書は三人も逮捕して、キチガイ沙汰な強権で
不公正な捜査を行ったではないか、この検察の暴挙が公平・公正な捜査かい。

漆間前官房副長官の「自民党には捜査の手は及ばない」、国民はこの発言だけは忘れないぞ。
11名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 08:51:28 ID:oH/I4yeV
12名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 08:58:39 ID:t0BjAmlJ
http://uwasanoshinso.tripod.com/mino-monta.htm

今朝も★みのもんた★の訳知り顔、世論の正当な代表で
あるかのような口ぶりで民主・小沢バッシング。
二階は起訴もされず、自公政権末期の2億5千万官房機密費
支出など触れもしない★みのもんた★って世論制裁されるべき。
検察も公平じゃないって事が何より不信。
13名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 09:25:56 ID:UvwOxE70
>>8
虚偽の自白の強要は、立派に証拠の捏造。
14名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 09:26:18 ID:lM8pkKUy
>>8
公正とか違法スレスレどころじゃない。ハッキリ違法だよ。

石川議員の逮捕時の令状無く30分の不法侵入と監禁。
検察リークは実名記者があると断言してるので職権乱用と情報漏洩。
石川議員の女性秘書の監禁と拷問、弁護権の侵害。

司法がまともなら検事は何度も逮捕されてないとおかしい。
15名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 09:40:37 ID:UvwOxE70
でも、検察を取り締まるシステムが日本にはない。唯一可能なのは指揮権行使だが、
これもまるで不法行為であるかのようにマスコミと検察が喧伝しまくったから
使用不可能。

やっぱさ、検察が唯一絶対の組織ってのが間違いなんだよ。江戸の時代にあった
月番制の町奉行みたく、北町検察、南町検察が交代制でやるくらいの改革がないと
修繕不可能なくらいに腐ってる。
16名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 09:43:47 ID:/bsc96tm
こんなときには不思議なくらいグローバルスタンダードと言わないんだよねw
いかにご都合主義のグローバルスタンダードかわかるね。
17名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 09:49:13 ID:iSRFOHzP
これからやられるであろう司法改革でも、検察と判事をチェックするシステムと裁くシステムは絶対に必要でしょうね。
当然法的なペナルティを伴ったものを。そうでなければこの国は、法治国家とは言えません。
早急に導入するにはやはり欧米のものを参考にするしかないのかも。
18名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 09:52:16 ID:593OLylM
一連のマスコミ報道、BPOに訴えられたらひっかからない?
既に誰か訴えてる準備をしてるかも知れないけど
19名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 09:53:44 ID:I+RUP1vA
大久保さんの西松裁判も村木さんの裁判も、事前の違法リークベースの報道は
派手にやったのに、裁判の内容は全然報道されていない。本来、裁判が一番報
道され内容を検討されるべきなのに。こんな低レベルなマスゴミじゃ、そりゃ
騒いだもん勝ちだし、特捜も裁判無視で派手な立ち回りやるわな。小沢さんは
政治力と人脈で逃げ切ったけど、普通は政治生命絶たれるし。それで目的達成
20名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 09:55:22 ID:UvwOxE70
>18
BPOの委員の立花隆なんかが先頭切って「小沢は確実にクロだからタイーホ」って
飛ばしているってのに、なにをBPOに期待する?
21名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 09:56:42 ID:O0WxHqdz
>>1
22名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 10:02:00 ID:593OLylM
>>20
立花氏、BPOの関係者なのか。残念
23名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 10:04:16 ID:lM8pkKUy
CIAの犬立花隆を入れてるって事はもうそっからして支配完了ってとこなんだろう。
24名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 10:56:15 ID:cUDhAeui
小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★68
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265153244/278

山本一太氏へ新聞業界から多額の献金

山本一太参議院議員(52)を始めとする自民党の複数の議員に対して、
新聞業界から多額の政治献金が渡っていたことが、ジャーナリストの
黒薮哲哉氏の調査で明らかにされた。黒薮氏によると、2004年だけでも、
群馬県内の朝日会、読売会、毎日会、産経会などから山本一太議員へ総額
551万円もの献金が行なわれており、2004年から2008年までの
合計は約3000万円にも上っているという。また、山本一太議員の他にも、
自民党の衆議院議員である中川秀直氏や高市早苗氏、前衆議院議員である
丹羽雄哉氏などにも、それぞれの地盤の新聞業界から長期に渡って多額の
献金が行なわれていた。特定政党の政治家が、公正な報道をすべき新聞業界
からの献金を受け取るということが、谷垣禎一総裁を始めとした自民党議員らが
さかんに口にしている「政治的モラル」としてはどうなのか、国民に説明する
義務があるだろう。(2010年2月7日)
25名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 11:11:28 ID:d1ttV3nW
>>10
>石川議員の女性秘書にも10時間にも及ぶ不当な監禁をし、脅し

検察の違法捜査。
検事を告訴すべし。
26名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 11:22:00 ID:EJ1Ydf6o
検察官適格審査会
http://www.moj.go.jp/SHINGI/kenteki.html

個々の検察官が職務遂行に適するか否かを審査し、法務大臣に通知することを任務とする。
3年に1度の定時審査の他に、法務大臣の請求による随時審査などもある。
一般人も当審査会に検察官の審査を申し出ることができる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/検察官適格審査会

4年余も待たせる検察官適格審査会
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0801/080107-12.html

前議員の保坂展人氏によれば、橋本内閣の省庁再編のどさくさに紛れて
事務局設置の場が総務庁から法務省に移動し、年間予算がなんと16万円程度。
民主党はまずこの審査会をまともに機能させろ。
27名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 11:27:06 ID:/Tzm+lDZ
検察の裏金100億円疑惑が今大反響だ。バカテレビや大新聞はこれをかけなくとも
検察のリークもらう必要がない週刊誌が、がんがん書いている。民主党がまもなく
国会でこれを追求するので犯罪検察の 威信も信頼もなにもかもがすべてが消える。
バカテレビと新聞と癒着して、世論操作もばれた裏金犯罪集団検察はもうおわった.
さあ賢いみんな、政府首相官邸民主党へ裏金検察の国会調査と解体を要望しよう!
28名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 11:42:50 ID:d1ttV3nW
>>8
自白の強要は違法だよ。検察による違法捜査。
29名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 11:51:32 ID:wF2vRC+Z
783 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2010/02/07(日) 23:59:49 ID:Ro8t6YVS

城内みのるのブログを見て気がついた。
http://www.m-kiuchi.com/2010/01/30/ozawamondai/

今となっては恥を晒すだけになったネタだが、城内氏のネタ元になったX氏なる人物の情報源は全て
検察の内部情報なんだよな。
何故X氏がそんな情報を持ってるかといえば、それは彼が何度も検察の事情聴取を受けているから
としか考えられない。

つまり検察は事情聴取した聴取者を通じて情報リークをしているわけだ。
情報リークは間にワンクッション置いたとしてもクッションに情報を漏らすこと自体が違法になるが事情
聴取で相手にある程度手の内を晒す事は、相手の供述を引き出すためにはやむをえないという大義
名分が成り立つ。

おそらく検察からの直接リーク以外の間接リークの多くがこの聴取者を使ったリークなのだろう。
城内氏の例では相手の方から情報リークのため意図的に城内氏に接近したようにさえ見受けられる。

城内氏は素人なのでそれが大々的に行われている検察の情報リーク戦術の一環とは気づかず、自分
だけが入手した特ダネ情報と思ってブログに書き込んでしまったのだろう。
30名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 12:10:09 ID:qg9jrAgK
【検察リーク】でググってみwww
【検察リーク】でヤフってみwww
【検察リーク】でググってみwww
【検察リーク】でヤフってみwww
【検察リーク】でググってみwww
【検察リーク】でヤフってみwww
【検察リーク】でググってみwww
【検察リーク】でヤフってみwww
【検察リーク】でググってみwww
【検察リーク】でヤフってみwww
31名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 12:14:21 ID:UvwOxE70
>>22
立花とかがいまだに大手を振っている時点でオワットルけどな。

日曜のサンプロやらなにやら見てたが、元検察の宗像はじめ他も頭から
水谷建設からの裏金があったと信じて、その前提自身を疑って指摘してる
のが郷原とか財部くらいってのがどうにも不思議でならない。

俺は小沢の潔癖性なんて信じちゃいないが、小沢の用心深さは認めてるんで、
その小沢が2004年当時、いろいろと事件を起こして逮捕者まで出していたその
真っ最中の水谷から裏金を受け取るような阿呆なことをしたと言われてもちょっと
信じられない。水谷からの裏金はそもそも存在していないと考えるのが妥当と
思うがなぁ。
32名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 12:24:01 ID:EJ1Ydf6o
「裏献金は絶対に受け取ってはいけない、金を持ってきた人物がいれば、
それは政敵の放った刺客だと思え」って言ってたんなら
裏金なんて受け取るわけないだろw
33名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 12:33:31 ID:d1ttV3nW
石川議員はTBSを告訴すべきだね。刑事でね。
嘘を報道してんだから。
34名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 12:38:30 ID:ykM6qXoR
小沢さんは囲碁を長年打っている。1億ぽっちで全部の石が
頓死するような裏金をもらうはずがないと思うがな。
35名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 12:39:50 ID:+nrbj170
教えます 整形してる人を見破る方法

豊胸手術の見分け方 乳房を下から撫でるとシリコンバッグと脂肪の境界線に段差ができる ←※追加

昔の学生時代の写真を見せてもらう、今と明らかに顔が違う場合は整形の可能性が大  ←※追加
http://taka.main.jp/takasima/71d36ae7.jpg

小鼻縮小手術のキズ口 (赤線部分がキズ) http://y.upup.be/?hRJaXjn4cB  ←※追加

目を閉じた時に切開の線がある http://n.upup.be/?5A4KE2vxWu

ぞれ以前に明らかに幅広の目は整形の可能性が大  http://seikeishimasyo.up.seesaa.net/image/3F3F3F3F3F3F8FA2F03F3F3F3F3F3F8FA6E4A7B0i3F3F8FA2EC3F3F8FA2F0j.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/22/63/c0108763_19564.jpg

鼻根から鼻先まで一直線に高い
ブタ鼻を出来ない人はL型プロテーゼの可能性が大  http://stat001.ameba.jp/user_images/20090504/19/kurirog/af/f3/j/o0640048010175518776.jpg

メスを使わないプチ整形にも落とし穴が・・ http://o.upup.be/?7etdBsNkk1
自分注射注入は更に注意・・ http://r.upup.be/?oY07V8O0Hm
36名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:17:01 ID:2Zb9ONM5
東京地検は去年、小沢の問題に手をつけた時、なぜ民主だけを攻撃するのかという
批判に、確か「証拠がそろったものから捜査する」と言ってたよな。
それが1年もたって、「起訴するだけの証拠がなかった」と言って「不起訴」(起訴猶予でもない)
そりゃあ、あんた身内からも批判されるわ、笑われるわ。良識ある国民からも不信感もたれるよ。
国策捜査だと言われても仕方ないよな。だからっと言って、これ以上マスゴミにそそのかされて、
恥の上塗りするような捜査はやめてくれ。
37名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:24:19 ID:EJ1Ydf6o
不起訴決定したにもかかわらず
相変わらずマスゴミが小沢辞任を煽るような報道ばかりしてるのはなぜ?
検察に媚びてるんじゃなくて自分たちの利権を守るためだよな?
38名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:26:10 ID:6zeUgrlm
どうみても検察が悪いにもかかわらず世論調査の結果が
検察/マスコミ/自民党の思惑どおりの結果に誘導されているのが
情けない

国民の6割はバカってことであきらめるか
39名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:32:48 ID:UvwOxE70
>38

「テレビにだまされないぞぉ」と掲げつつ、見事に騙されまくりの
人とかいる訳でさ。
例のボロがボロボロ出ている全日空ホテルロビーでの5000万
受け渡し現場再現! とか嬉々としてとりあげてるけど、

ttp://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-6ab2.html

もちろん後から間違っていたからってフォローとか訂正なんてなし。
典型的なネトウヨ崩れだわな。
40名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:34:47 ID:2Zb9ONM5
東京のマスゴミは自分達の世論調査(操作)で国民が動くと思いあがっているが、
選挙のときは小沢や民主の多くの議員のように、自分の足で各地を飛び回り直接会って語りかけて
くる人間の言うことを信用するものだよ。良識ある国民は、清濁併せ飲んだ上で、どの政治家が
信頼できるか見る目を持ちつつあると思いたい。
41名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:37:49 ID:h1lHfhRS
>>37
検察はまだ小沢の議員辞職をあきらめてないんだろ
検察があきらめない限り、マスコミは検察の代弁者の役割をずっと続ける
理屈では攻撃不能になったから世論調査、道義的責任の情緒今後も押してくるだろう
42名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:44:37 ID:lM8pkKUy
>>41
だがちょっと待って欲しい。佐久間の左遷は三月か四月じゃなかったか?
43名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:49:21 ID:7AmwAjU5
>>1
1に告ぐ

検察を、警察に置き換えて、君の言説を展開してみろ!!!

”警察必死だなあW”← このような言葉をハク者の属性とは!!!
44名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:50:43 ID:EJ1Ydf6o
>>40
確かにそうだよな。
朝夕駅前に立って挨拶してる候補者の話を聞くほうがずっと大事だし。
ただうちの地区の候補者はあまり期待できる感じじゃないんだけどね orz
45名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:52:42 ID:UYuAjUfA
リークはない


んだから「誤報」なのに
検証も訂正もないのか
46名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:52:47 ID:M3Bx0duk
今回の件では、民主、検察、新聞テレビのいずれもが傷を負ったと思うが、
民主は選挙に勝たなくてはいけないので、そのための政策を出していくだろうし、
そうすれば支持率なんかすぐに戻る。(参院戦、衆院選はそうやって勝ってきた)
検察も批判は受け止めているようだし、要はまともな捜査をすればいいのだから
時間はかかるが信頼回復はするだろう。
しかし、新聞テレビについては反省する気が全くないようなので、
読者に見放されたまま没落していくだろう
47名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:55:02 ID:9Yw8rtXR
小沢さんは辞めないよ。
最終的な目標は自民を空中分解させることだからwww
48名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:56:36 ID:/bsc96tm
自民党なんか参議院選挙で終了
政権だけが求心力だったんだから。
49名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 13:58:25 ID:rHwlOWP8
必死なのはおまえらアカどもだ。
ほくそえむのはまだ早い。
日本をシナに売り渡そうとする巨悪の売国奴は正義の検察が必ずお縄にする。

50名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:00:00 ID:/bsc96tm
3点
51名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:02:03 ID:wfo4fbgW
正義の検察が冤罪の連続とはこれ如何に
52名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:03:22 ID:rHwlOWP8
>>51
裁判所にもアカの手は及んでいる。
53名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:08:40 ID:lM8pkKUy
CIAはCIA工作員児玉と岸に自民党(清和会)を作らせ、統一協会を招き、
ヤクザ(住吉会稲川会)を引き入れて政治結社とした(右翼)。
また正力にCIA資金で読売を掌握させ、産経は統一協会が仕切ってる。
統一協会は学生部の原理研(早稲田がメッカ)にネット工作をさせた。
CIAが日本に反共工作の名の下に資金供与された事は公式文書にあり、上記の連中は
反共を合い言葉に異論者をアカ呼ばわりして活動してきた。

今CIAの犬検察を擁護する書き込みが異論者をアカと罵るのは至極まっとうな流れだな。
54名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:09:33 ID:lM8pkKUy
×資金供与された
○資金供与した
55名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:12:02 ID:rHwlOWP8
>>53
またくだらん陰謀論かw

もしそれが万が一本当だとしてもアメの犬の方が反日狂のシナの属国になるより1000倍ましだ。
シナの属国になったらチベットみたいに民族浄化されてしまうからな。


56名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:12:11 ID:/bsc96tm
死刑台のメロディー
57名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:13:01 ID:/bsc96tm
うわ、こんな時間に活きのいいネトウヨがw
58ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/02/08(月) 14:13:35 ID:S2mXhq2y
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ ' スレ立てた
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
59名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:15:50 ID:lM8pkKUy
>>55
陰謀論もお前の大好きなアメリカの公式文書や議会証言で明らかになってる訳だが
末端の壺売りと論じ合ったって認める訳もないからどうでもいい。

中国に支配されるよりだと?愛国を唱えながら独立はかんがえねーのかよと。
このアメリカの犬がw

ついでに言うと中国とアメリカは組んでるからお前はシナの犬でもあり、統一は在日使ってる
訳だからお前はチョン犬でもある。

立派な八方売国野郎だw
60ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/02/08(月) 14:16:01 ID:S2mXhq2y
            _. -─‐‐-- 、
            /           `ヽ、
        , -r'"            \ \
      /  ミ//⌒        \  ヽ ヽ
      /    ミY/    \  \  \ `、 ヽ
     |/   /  ミ       \  \  ヽ ! |
    / |  |  //ヾ'⌒ヾ \  ヽ   ヽ ヽ !│
    | ||   | //     ヽ \  ヽ  ヽ i  !│
    | || | | //         ヽ ヽ ト、 i | |  | |  
    | || | ! i|'''‐-ミ、、     _|斗!| | 川|  |│ サクラの記事、偽名で書いて執筆料GETしたわ!
    | | !| ! | {",_j;r}`、 ` ̄´,j_ノ:|| 〃/| || | iト、 http://www.mynewsjapan.com/reports/371
    ヽ! } | ト!|| ヾ='  ll==|| ヾ=' /|/イ | || | ii ヽ
       ! ! |└r==='i  └===rイ | || | ソ ヽ
      / | | |ハ     `       /川 | ! レ'   ヽ
     //| | | i`丶、 ⊂⊃  /!川 ! ! |    ノ
     // | | | | ヽ l`ヽ、~__. '"  レリ ! |  |  r<
61名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:16:22 ID:rHwlOWP8
アメの犬の方が反日狂のシナの属国になるより1000倍まし


これには誰も反論できない。
チベット、ウイグルという実例があるからな。

62名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:19:01 ID:lM8pkKUy
独立派はこういう見方の様だがなw


 

         民族派右翼にすら唾棄される統一協会


   勝共連合は民族主義運動の敵だ!

              ――――文鮮明王朝建設に利用される日本の若者


「共産主義と同様に、この原理・勝共もまた、 最 も 反 日 的 、反民族的運動である」
「統一教会・勝共連合の宗教活動、愛国運動は『文鮮明氏』の野望を実現することを目的とした方便」
「文氏は、いわはヒットラーであり、『原理講論』は、さしずめ『マイン・カンプ』である」
「虐殺兵と似た目つきの原理研」
「文王朝のために日本人は手足として使い、使い捨てにすればいいという考え」
「心にもない反共運動の仮面も捨てて、本来の宗教運動に戻ったらいい」


 決して彼らをあなどってはならない。むしろ民族主義運動の<敵>として彼らを認め、その力を評価
してやるべきだ。彼らにとっても、その方が気が楽だろう。「反共だからわれわれの仲間だ」
「自民の手先だ」「何でもいうことはきく」と、今、安易に考え、あなどっている人間には、必ず
そのしっぺ返しをくうであろう。そしてその時ではもう遅いのだ───


(資料:民族派団体一水会代表、鈴木邦男氏 反統一教会 論文 昭和六十年、1985年、朝日ジャーナル )
http://www.asyura.com/sora/bd11/msg/691.html
63名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:19:57 ID:EJ1Ydf6o
飼い犬の餌まで奪い取ろうとするアメリカwww
64名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:20:54 ID:rHwlOWP8
>>59
アメリカの公式文書?
じゃあその公文書のソース出してみろよ。
アカ学者のたわ言真に受けてるんじゃねえよ。

外国人参政権が通ったらチャンコロやチョンが日本に押しかけてきてチャンコロやチョンの租界が日本いたるところにできてしまうんだぞ。
それでもいいのか。ミンス支持するのか。
65名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:21:33 ID:lM8pkKUy
>>61
>>59

このシナとチョンの犬めw
66名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:26:33 ID:UvwOxE70
いまだに韓国だチョンコロだと言ってれば攻撃になると思い込んでる人って…。
67名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:29:48 ID:JRSFOAgZ
>>64
おしかけて来る事は無いんじゃないの?
68名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:30:29 ID:mvG7lXGN
477 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 11:08:14
検察の実態、子供を人質に女性秘書を監禁、強迫する検察を許すな!!
取調べを行った卑劣な検事の名前は「民野健治」だ!!
http://honnosense.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-7dd4.html
以下は記事の一部
弁護士も指摘する通り、それは事情聴取とは言い難い卑劣極まるものだった


「保育園に子供が残っています。お迎えだけは行かせてください。
その後、また戻ってきます。せめて電話だけでも入れさせてください。」
感情を抑えられずとりみだす母親、その前に座る男はこう言い放つ。

「何言っちゃってんの。そんなに人生、甘くないでしょ」
「いいんだよ、何でもいいから認めればいいんだよ」
「早く帰りたいなら、早く認めて楽になれよ」
「何で自分を守ろうとしないの。石川をかばってどうするの」

検察こそが国民の敵だ、絶対に許すな!!
69名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:30:43 ID:rHwlOWP8
アカとアカマスゴミに騙された愚民のせいで日本が滅んでしまう。
70名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:31:15 ID:EJ1Ydf6o
アカマスゴミ?検察御用組合のことか?
71名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:33:32 ID:rHwlOWP8
>>67
売国ミンスが移民させるんだよ。
おそらく数千万単位になる。
そして選挙権を与え、合法的に属国化させる。
結果、シナの奴隷になることを拒んだ、純正日本人は日本から追い出され流浪の民になる。
72名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:34:29 ID:/bsc96tm
中学生なみというよりリアル中学生だな。
73名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:35:48 ID:rHwlOWP8
>>72
論理的に反論できないのか。
74名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:36:00 ID:mvG7lXGN
75名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:36:33 ID:lM8pkKUy
4、5年前からタイムスリップしてきたかの様だなw
ID:rHwlOWP8は壺売りアルバイト一年生か。
76名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:37:13 ID:EJ1Ydf6o
自民 麻生さんが虚無記載 が従来どおり修正で事なきを得る

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tarou_aso__20100208_2/story/20100208_yol_oyt1t00330/
77名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:38:18 ID:lM8pkKUy
>>71  論理的ってこういうのか?w

"日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討…慎重・反対論も★17
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1210/12102/1210247480.dat
自民・中川秀直氏、人口維持へ永住権条件緩和を 最終的に国籍を与えるやり方も
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208679745/
平成の開国 移民1000万人 サンプロで自民 中川秀直
http://jp.youtube.com/watch?v=XcXcrT_Ks5k&feature
一方、民主党は、永住者に限った外国人地方参政権法案の今国会提出困難に[5/23]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211542178/

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!民主が売国と言っていた奴ら
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \    出てこい!自民はもっと売国じゃねーか!
     |   /  ̄   |    |/    「    \     \___________
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    | <ジミンマンセー・・・ |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

そして、外国人問題はこうして現に起きている
名古屋のブラジル人と地元住人の摩擦について
http://jp.youtube.com/watch?v=7KmwaFkpXaM http://jp.youtube.com/watch?v=Grw5v70QFp0
中国人研修生の問題まとめhttp://chikensyu.seesaa.net/
78名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:40:22 ID:KUEjhduG
>>26
検察官適格審査会のメンバーに、

小泉に泣きついて、検察の裏金隠蔽と人事ごり押しして貸しをつくっちゃったがために、
小泉政権にアゴで使われる羽目になった、当時の検事総長 原田明夫 がいるのを見て

佐久間と大鶴の不適格をこんなとこに訴えても駄目だこりゃ、と悟ったよw
wikiの原田明夫見てみろ。
「自民党に捜査は及ばない」で有名な某氏と仲良く写真に納まってるぞ。
79名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:44:33 ID:rHwlOWP8
>>77
自民にも腐ったりんごはある。
しかしミンスはほぼすべてが売国奴であり、外国人参政権法案を通そうしてる。
80名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:47:23 ID:lM8pkKUy
>>64 ざっと見繕っただけでもこんだけあるぞ。どうせ読みゃしないだろうが。
CIA:政治工作 50年代の米公文書分析
http://mem□bers.jcom.□home.ne.jp/katote/0907O□GATA.pdf
  新聞記事、アメリカの新聞記事、公文書コピーなど
CIAと岸・児玉 工作員であった論証 Legacy of Ashes; The History of the CIA
For the last 60 years, the CIA has managed to maintain a formidable reputation in spite of its terrible record. Now Pulitzer Prize-winning author Weiner offers the first definitive history of the CIA--and everything is on the record.
http://blog.□goo.ne.jp/ikedanobuo/e/56ee249a32820□3389229cf44e67f7349
http://www.jun□kudo.co.jp/y_detail.jsp?ID=803□0738900 インタビュー、公文書

http://www.y□outube.com/watch?v=7pF9sxpJ□J9I
児玉機関と笹川良一 CIAの傀儡統治 IWG情報公開請求によるドキュメンタリー映画
  ドイツ国営放送製作インタビュー、新聞記事、公文書

>米国では、文鮮明−児玉誉士夫−笹川良一などを通ずる関係が、米下院国際機関小委員会での証言で
>明らかになっていると言われる。
http://ja.wiki□pedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%8□E%89%E8%AA%89%E5%A3%AB□%E5%A4%AB
論題 文鮮明が築いた政教のピラミッド (ロッキード疑獄特集) 著者 宇治 芳雄(証言ソース

左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に
http://www.47news.□jp/CN/200607/CN2006071□901000837.html
GHQ資金で反共工作
http://www.47new□s.jp/CN/200608/CN20060812010□03070.html
京大教授陣に反共工作
http://www.47ne□ws.jp/CN/200710/CN200□7102101000161.html
CIA、児玉氏を酷評 情報工作「役立たず」
http://www.47□news.jp/CN/200702/CN2007022□601000184.html
   一次情報は機密解除されたアメリカの公文書
CIAが大規模対日工作 最盛時は要員100人 自社議員らに報酬も 関係筋証言
http://homepage□.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/new_□wor□ld_order/5.html
http://elbaal.hp.i□nfoseek.co.jp/c□ia.htm
左派弱体化狙い、秘密資金提供〜CIAが50年前、日本の保革両勢力に
http://www.usf□l.com/Daily/N□ews/06/07/0719_01□7.asp
81名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:48:34 ID:kJr0fbBx
自民党はマスコミと官僚の奴隷だったからね。
自分たちは権力者のつもりだったんだろうけど、実際にはただのお飾り
だった。官僚とマスコミにもてあそばれて良い様に利用されていただけ。
82名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:49:55 ID:JRSFOAgZ
>>79
じゃあ君は外国人参政権を廃案にする為に、どんな行動をしてるの?
2ちゃんねるに書き込みするだけ?
83名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:52:55 ID:rHwlOWP8
>>82
近代戦では情報戦が勝負を決める。
ネットでの愚民の啓蒙活動、敵工作員の扇動を防ぐ防諜活動も日本への立派なご奉公だ。
84名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:55:26 ID:lM8pkKUy
>>80 そして今こうと。全部繋がるな。


  東京地検特捜部 佐久間達哉 特捜部長とは何者か  

    ”やはり”ア メ リ カ 帰りだった佐久間部長、

             CIA読売、防衛省とも繋がりがあった───


東京地検特捜部長の駐米日本大使館勤務時代の人脈図
http://alc□yone.see□saa.net/arti□cle/138869□799.h□tml
6 名前:無党派さん[sage]投稿日:2010/01/16(土) 12:14:32 ID:fdDCbp2m

東京地検特捜部長の佐久間達哉は1980年代に 駐 米 日本大使館にいた

当時の駐米日本大使は大河原良雄太平洋戦争当時から中曽根康弘とは戦友。駐米大使当時も
中曽根の総理としての対米外交に二人三脚だった。面白いのは、退任後に「財団法人世界平和
研究所」の理事長になったことだ。この法人は、外務省管轄ではなく防衛省の管轄であり、
主な目的として、「日米関係を良好なものとし、中国の軍事戦略について研究する」というもの
そして、大名誉会長には中曽根康弘、そしてブレーンはナベツネだ。ナベツネ&中曽根−大河原−佐久間
は、生粋の親米反中ラインであり、さらには、同団体の研究主管の薬師寺泰蔵は竹中平蔵とツーカー
【売国奴!】 読 売 新 聞 は C I A の 手 先 【マスコミ】
http://societ□y6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190124510/
日本テレビとCIA
http://item.rakuten.co.j□p/book/41□43387/
正力松太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6□%AD%A3%E5%8A%9B□%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
>戦犯不起訴で巣鴨プリズン出獄後は正力松太郎がアメリカCIAの意向に従って行動していたことが
>早稲田大学教授の有馬哲夫が米国 国 立 公 文 書 館によって公開された外交機密文書を基に明らかに
原発・正力・CIA 機密文書で読む昭和裏面史
http://hb.af□l.rakuten.co.jp/hgc/019534d2□.c3cc73e5.039f0611.8a20d09d/?pc=http□%3a%2f%2fitem.ra□kuten.co.jp%2fbook%2f5□436318%2f&m=http%□3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f1□2797403%2f
85名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:56:58 ID:KUEjhduG
>>83 ID:rHwlOWP8
お前要求したからには、>>80氏と>>84氏の手間を尊重しろよ?
必ず全部読め。
人の労力を軽んじる奴は日本人じゃない。
86名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 14:57:57 ID:rHwlOWP8
>>84
どの国でも最優秀のエリートはアメリカに留学赴任してキャリアを積むのは普通だがな。
陰謀論で目が曇った人間に何を言ってもむだだろうが。
87名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:00:45 ID:kJr0fbBx
>>83
2ちゃんねるはもう、そんなに一般人は見てないと思うよ。
工作員が巣食うサイトは直ぐに腐ってしまうから。

2ちゃん独特の、惨い煽りといがみあいに耐性のある人しか残らない。
88名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:00:48 ID:mvG7lXGN

肉便器売国奴・自民党の手先

たかが肉便器だろ。
89名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:02:41 ID:JRSFOAgZ
>>83
結局キーボードをポチってるだけね

それじゃ説得力ゼロだよ
90名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:03:36 ID:TvqXQSwl
ID:rHwlOWP8

小泉純一郎に洗脳された生粋のネットウヨのようですな。
今日1日でどのくらい書き込みするか見れるようにこれ貼っておきますか。
http://hissi.org/read.php/seiji/20100208/
91名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:04:56 ID:rHwlOWP8
>>87
検索で2ちゃんに来る素人はまだまだ多い。
そういう素人を扇動洗脳しようする敵工作員との熾烈な諜報戦が繰り広げられている。
92名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:07:42 ID:lM8pkKUy
>>86
なんだやっぱりスルーか。下らん奴だなw
マニュアル書き込み以外の能はないと見える。

>>91
その素人にソースを出せと言って山程出されると必死にスルーするお前の姿が
どう映るか考えるんだな。単発自演で囃すだけじゃ憂国の戦場(笑)では意味ないぞ、
このシナチョンの犬めw
93名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:10:40 ID:kJr0fbBx
>>91
検索で来た人が一瞬で逃げちゃうサイトに成り果ててるんだよね。

そもそも2ちゃんはサイトの構造が非常にわかりにくい。どうにか
関心のある板にたどり着いても上位に惨い煽りスレが常駐してるので、
普通の人がとても入り込めない状態になっている。
94名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:11:27 ID:9Yw8rtXR
小泉純一郎:自民をぶっ壊さないで国民生活をぶっ壊した張本人
95名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:12:06 ID:TvqXQSwl
>>91
それで2005年の郵政選挙と同様に国民騙すわけだ。
郵政民営化すれば何でも解決と。まあ実際は解決どころか荒廃の道に
歩ませておいたにもかかわらずお前らが必死に火消し中。


96名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:15:55 ID:gmeUybh5
小沢の一件で検察の裁量権の凄さを見せつけられた。
被害に合いたくなければ検察、警察の天下りを増やそう!
キャンペーンはとりあえず成功だったようだ。
97名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:19:05 ID:rHwlOWP8
>>96
まだまだ足りないね。
国体を脅かす危険思想に取り付かれたアカを予防的に検挙できるようにならんとな。
98名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:21:45 ID:kJr0fbBx
>>96
マスコミもリークや捏造報道のし過ぎでかなり信頼性が落ちちゃった
からねえ。TV、新聞離れはますます加速すると思う。

検察とマスコミがつるんで世論誘導する力はかなり失われている。
以前のマスコミなら衆院選前に小沢氏を仕留められたと思うし。
影響力低下は明らか。
99名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:23:12 ID:9Yw8rtXR
>>93
政治板は質がいいから居心地がいいんだよな。
決して民主党マンセーってわけでなく、突っ込むところはしっかり突っ込む。

意外に痔眠嫌いなやつらが多いのには正直勇気付けられた。
みんな本物の政治を追い求めてるんだなぁと。感動した!
100名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:25:11 ID:lM8pkKUy
伝家の宝刀は実ははったりだったり諸刃だったりするから、抜くまでが勝負なんだよね。
案の定検察とメディアは安っぽく乱用して神通力を失った。

ロッキードの頃から比べて人材も大分劣化したんじゃないのかね。立花驍ヘ耄碌だけどw
101名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:26:23 ID:AWRSe4Gl
なんで、森田健作の詐欺当選はスルーなの?
102名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:31:07 ID:KUEjhduG
森田健作が政治資金規制法違反でも告発されてる件は報道されてたっけ?
103名無し:2010/02/08(月) 15:31:09 ID:Jneswjbr
大阪地検特捜部も必死や  郵便不正事件の公判が音を立てて
崩れていってる
104名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 15:39:23 ID:kJr0fbBx
小沢氏の件は別としても、こうも見込み捜査と冤罪が多発するのでは、
日本は犯罪者の天国になっちゃうよ。
あんな無能な連中に日本の治安が任されているのはたまらん。

警察と検察の改革はもう待ったなしだよね。
あと、そもそも、本来事件捜査に世論誘導は不要だし。検察と
マスコミの癒着はばっさり切る必要がある。
105名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:05:03 ID:UvwOxE70
見込み捜査と冤罪捜査のマズイ点は、もちろん冤罪被害そのものもある訳だが、
それによって本来の犯人が逃げ延びるとか、今回の様に国政そのものをおかしく
してしまう二次被害が凄まじすぎる。

小沢を叩いている人は気にしていないが、この国政に与えた影響で
いったい何兆円が失われて、何人が経済被害等で死んでるんだろうな。
106名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:18:16 ID:EJ1Ydf6o
亡国組織検察
107検察は小沢より有能:2010/02/08(月) 16:18:21 ID:M19v7LKs
ばーか。小沢よりも検察のほうが正義だ。
小沢がいても殺人犯人をとっつかまえらない。
しかし検察がいれば殺人犯人は捕まえられるのだ。
その点でも小沢よりも検察のほうがずっと国民のためになっている。
108名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:22:22 ID:lM8pkKUy
>>107
その小学生みたいな理屈でお前は検察擁護書き込みのバイトとして許せる範囲ギリギリで
検察批判をしようと試みているのだな。感涙ものだ。
109名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:27:53 ID:UB+DbYsM
>>107
殺人犯を捕まえられるのは権力だね。
前提が、権力=正義になってしまっているぞw
110名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:28:04 ID:6cXcYnF+
検察は税金で国民を守る役目を与えられているのだ。
そうなってないから批判される。
111名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:33:18 ID:1DtJR0+/
小沢の影でドンダケ首の皮一枚つながってるやついることか・・

公平公正?笑わせる。
112検察は小沢より有能:2010/02/08(月) 16:33:20 ID:M19v7LKs
小学生のほうがお前より正しい正義感を持ってるよ。
権力=正義 ではねーんだよ。
「正義」を実現するための「権力」として
検察という組織ができているのだ。
検察は国民の税金で給料もらって、悪をたたく仕事をしている。
小沢は悪だから、検察に疑われた。
しかしうまく証拠を隠して逃げおおせた。だが天網恢恢だぞ。
いずれは検察が捕まえる。
113名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:39:05 ID:UB+DbYsM
>>112
特撮ヒーローモノでも観て喜んでいたまえ。
お前にはそれがお似合いだw
114名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:39:39 ID:cK6eLEyV
まず小沢を悪を決めてる時点でまずい
隠すも何も証拠がないんだから
ID:M19v7LKsの理屈で言ったら、あなたもいきなり逮捕されたら
どうやって無実を証明するの?
足利事件の人なんて、10年以上自由を奪われたんだよ?
115名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:40:52 ID:cK6eLEyV
>>113
こら、特撮ヒーローものをバカにしたら駄目だよw
あっちはちゃんと証拠を集めて戦ってる
116名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:42:16 ID:6cXcYnF+
検察の動きは民主にプラスだったかな。
結果オーライってやつか。
鳩山には8年くらいやってほしい気分だが、それでは菅と岡田が・・・
117 :2010/02/08(月) 16:46:23 ID:M19v7LKs
>ID:M19v7LKsの理屈で言ったら、あなたもいきなり逮捕されたら
>どうやって無実を証明するの?

お前もあほやな。小沢は逮捕されたか?
証拠不十分で、不起訴だ。残念ながらな。
証拠が確実にあった秘書は逮捕されたのさ。
安心しろ検察はお前ほどアホじゃない。
118名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:47:14 ID:/Tzm+lDZ
■小泉と検察の裏金■週刊ポストが暴露■
■週刊ポスト本日発売号 特集記事の内容速報■「小沢幹事長捜査の検察の黒幕は小泉純一郎だ!!」■
■週刊実話 先週木曜日最新号 特集記事の内容■「狂犬集団検察の毎年5億の裏金犯罪が今また発覚」■
 
内容)小泉内閣発足の01年に、検察幹部の三井様らによって詳細に内部告発された毎年5億円の検察の
裏金問題はマスコミや週刊誌にもとりあげられ、大きく問題視され、検察は大きな汚点の事件を抱えた。
それを小泉が、首相官邸ルートでもみ消し同様にして、事実無根のようにして検察に恩を売って貸しを
つくって、検察人事もみとめてやって番犬にしたのである。
そのために検察から政権への不利な捜査は一切なかった小泉は、5年以上の長期安定政権になり、逆に
小泉の強権政治や刺客や 都合の悪い自民内部の抵抗勢力の排除に何度もうまく成功したのである。
だから、田中真紀子 鈴木宗男 橋本派などが捜査対象となったが、一方で小泉にちかい森や安倍や
福田や漆間や与謝野 二階麻生安倍 竹中小泉など自民幹部の献金や郵政利権の捜査はいまも一切ない。
週刊実話には以下のとおり、検察の毎年5億もの裏金を小泉が隠蔽して番犬にした検察の醜態記事がある。

========================================================================

ここまで明らかな検察の犯罪裏金を民主党 政府内閣はこれを徹底的に国会や委員会や報道で追求すれば、
小泉=自民の解体 検察解体 癒着のバカサンケイとごみ売りの解体で 古い利権の犯罪集団や
日本の改革は大成功 大勝利となる!!既に自由に記事を書ける多くの週刊誌は検察の追求へ動いている。
なお、検察の毎年5億もの裏金疑惑の犯罪は、週刊実話最新号34−36ページにも詳細にかか
れており、他にも週刊ポスト 毎日 ゲンダイ フジにも三井様がこの裏金を告発して、今後国会
で追及する事実や、実際に小泉がこれを最初に発覚したときに隠蔽してやったので自民党にはいま
だになんらも政治的な捜査が及ばないことが複数の政府関係者の動向や証言で事実として間違い
ないとかかれている。さあみんな、政府与党と首相官邸へメールして検察の犯罪を処罰させよう。

119名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:54:37 ID:cK6eLEyV
>>117
あなたの好きな検察だから、今後逮捕するかも知れないよ?
120名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 16:58:02 ID:9JbDM9sL
>>107
殺人犯捕まえるのは警察の役目。
検察は起訴するか起訴するとしてどんな罪でどんぐらい求刑するか決める。

特捜部は政界とか財界が専門で殺人犯捕まえたりはしない。
121名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:01:53 ID:UvwOxE70
>>117
秘書には犯罪の事実自体が存在していない気がする。
たぶんそれが裁判での争点の一つになるんだろうな。
122名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:02:12 ID:OIDN6edx
>>112
お前みたいなカスがいるから日本はダメになる。
小沢が悪?笑わせる。
大久保を逮捕した時から1年間かけて捜査して結局不起訴にしかできなかった
だろうが。
検察は必ずしも正しいとは限らないし、正義でもないんだよ。
そして検察もまた権力機構だ。

嫌疑も不十分の癖に焦って結局何もできなかった。
そして仕方なく秘書3名を逮捕。こんなところだ。
まあ、ハナから小沢を悪と決め付けているバカカスウヨのお前には到底理解
できないだろうが、ここに来るなやカス。
頭湧いたのは病院行け。
123名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:03:12 ID:/bsc96tm
可視化の反対はスポーツでビデオ導入しない審判のうま味と同じだろ。
124名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:04:51 ID:EJ1Ydf6o
スレが伸びてると思ったら釣り堀ごっこかよ。
ν即でやれw
125名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:06:15 ID:UB+DbYsM
>>115
いや、そういうテクニカルな話ではなくてさ
ID:M19v7LKsは正義と悪の対立軸で物事を測りたいようだから
そう言ったまでのことさ。
126名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:10:41 ID:9eNBcX31
検察って不要じゃねーか?
127名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:13:57 ID:t0BjAmlJ
128名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:17:39 ID:/bsc96tm
>>126
それじゃ弁護士が起訴をするようにするか?
肝心なのは公正であると国民が認める組織であること。
国民審査を厳格にするとかね。
最高裁でさえ形ばかりとはいえ国民審査があるのに
検察は何もない。
129名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:20:19 ID:KUEjhduG
>>128
一応検察官適格審査会に国民が申し立て出来るんだが、
>>26 のような現状の上
>>78 なんだよw
130名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:23:04 ID:4fx3t9Dx
官邸主導の幹部人事、検察庁・宮内庁は対象外 独立性保つ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100207ATFS0600S06022010.html

検察の勝利かよ・・・
131名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:29:02 ID:RjvDivEo
>>130
あれだけ検察擁護の他新聞には一切書いてないところが笑わせるw
132名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:29:03 ID:Rx9fhHpQ
>>112
正義って何だ?
勧善懲悪ってことか?
一方の側に則した「正義」なんて存在しない。
少なくとも「政治」においてはだ。
133名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:30:22 ID:lM8pkKUy
>>128
検事も選挙で選んだらいんじゃないの。アメリカみたいに。

>>130
それは日経の飛ばし。他社も追随してない。
検察の断末魔リークだろう。
134名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:30:35 ID:xHu7rc61
>>130
東京地検特捜部・・・・・・必死だなw
135おざわ無実じゃない:2010/02/08(月) 17:37:46 ID:M19v7LKs
>>122
>嫌疑も不十分の癖に焦って結局何もできなかった。
>仕方なく秘書3名を逮捕。こんなところだ。
>ハナから小沢を悪と決め付けているバカカスウヨのお前には到底理解
>できないだろうが、ここに来るなやカス。

おまえこそバカカスサヨだな。
嫌疑をかけてるのは、国民だけじゃねーよ。ハトも本日(8日)ただいま、そう思ってるよwww

鳩山「検察で公平公正に判断されたということを、幹事長として、
しっかりと説明しながらお答えしていく。これに尽きると思う」
と,小沢が説明責任を果たすことで続投への理解を求める必要があると強調。
(時事8日http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-100208X669.html

検察が不起訴にしてあげたのに ハトもいまだに「小沢が説明しろ」だ。
まだ、「小沢、説明責任を果たせ」といってるぜ。
カスのお前にはわからないだろうが、国民はバカじゃねーよ。いずれ選挙の結果でわかるwww
136名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:43:58 ID:8MUmI4C4
今回の件では、完全に検察にやられたよ
もう民主に勢いは無い
なんの改革もできないだろう

どこの息がかかってるか知らんが、今回やらかしたクソ検察幹部は社会的に抹殺したほうがいい。
日本のために
137名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:54:34 ID:UvwOxE70
>>136
勢いがなくなったのは民主にってより、日本にだな。
いくら検察組織防衛のためって、それで国がおかしくなってしまったら
結局は全部沈没しちゃうんだけどね。
138名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 17:55:13 ID:RjvDivEo
>>136
東京地検特捜部・・・・・・必死だなw
139名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:04:04 ID:Rx9fhHpQ
>>136
東京地検特捜部にはこれから「キツイお仕置き」が待っているので楽しみですね。
140名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:06:42 ID:Rx9fhHpQ
>>135
>検察で公平公正に判断された

だから小沢氏が不起訴になったんですよ。
意味がわからんのかな?
141 ↑:2010/02/08(月) 18:09:47 ID:M19v7LKs
不起訴=シロ じゃないことがわからないようだな。

●政治資金規正法改正に意欲=首相
鳩山首相は8日夕、自分自身や小沢幹事長の政治資金問題に関し、
「政治資金の問題を厳しく処していく必要がある。
この通常国会中に仕上げた方がいい」と述べ、今国会中の政治資金規正法改正に意欲を示した。
(時事8日http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-100208X782.html

ドロボーが自分を捕まえる法律を作るようなもんだな。お手並み拝見www

142名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:14:15 ID:EJ1Ydf6o
>>137
検察組織防衛のためというよりもっと下劣(?)な動機、
単なる個人の出世のためである可能性が高いかもw

<佐藤氏の事件については、「当時の大鶴基成特捜部長が『これができるかどうかで
自分の出世が決まる』と息巻き、乗り気でない現場を怒鳴りつけていた」と報じられたものだ。>

「特捜部長の出世と引き換えに、私の政治生命は絶たれ、弟の会社は廃業し、
100人以上の社員が路頭に迷うハメになった。
今後、私の無実が証明できても自殺した人々は戻りません。
検察と一体化したマスコミも共犯です。
『知事は日本にとってよろしくない、抹殺する』。
弟の取り調べ中に検事が吐き捨てた言葉です。
事件の犠牲となった人を思う、その発言のあまりの軽さに驚かされます。
強大な捜査権力は実に気まぐれで、特捜検事にとっての“おもちゃ”に過ぎないのです」
http://yomi.mobi/read.cgi/liveplus/yutori7_liveplus_1264771525/1-


今回の大騒ぎも指揮を取っていたのはこいつ。
143名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:15:02 ID:RjvDivEo
裏金ばっちり溜め込んでいる東京地検と取材能力ゼロのマスゴミにとっては小沢一郎は
目の上のタンコブ以上の存在だろうなw
144名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:24:03 ID:RmgqD6Zh






小沢氏進退、「幹事長辞任すべき」78%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4350951.html


さらに、石川議員らの起訴の罪状となった政治資金規正法違反の虚偽記載に関連して
小沢氏が「形式的なミス」としているのに対して、検察側が「土地購入の資金源を隠す目的の犯罪だ」と
指摘してることについては、「検察側の見解を支持」が61%、「どちらも支持できない」が32%、
「小沢氏の見解を支持」は5%でした。

一方、検察の捜査については、「不十分」が67%、「十分」が23%、「行き過ぎだ」が5%でした。



145名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:25:03 ID:RmgqD6Zh
在日晒しage
146名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:26:09 ID:6cXcYnF+
>>141
今の規正法はとても機能する内容じゃない。
中国の法律よりさらにいいかげん。
政治団体の満たすべき条件など、どこまでがよくて、
どれがダメなのかはっきりさせた方がよい。
147名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:32:52 ID:sIJmFjuE
検察...裏金...小泉...飯島...マスコミ............つながる点と点

毎日新聞社長ら書類送検 飯島勲元秘書官めぐる誤報
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020801000544.html

週刊ポスト最新号
「小沢抹殺」攻防 黒幕は「小泉純一郎」だ!
「検察裏金問題」を不問に付して手を握った「小泉内閣」
http://www.weeklypost.com/100219jp/index.html
148名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:33:51 ID:RmgqD6Zh






小沢氏進退、「幹事長辞任すべき」78%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4350951.html


さらに、石川議員らの起訴の罪状となった政治資金規正法違反の虚偽記載に関連して
小沢氏が「形式的なミス」としているのに対して、検察側が「土地購入の資金源を隠す目的の犯罪だ」と
指摘してることについては、「検察側の見解を支持」が61%、「どちらも支持できない」が32%、
「小沢氏の見解を支持」は5%でした。

一方、検察の捜査については、「不十分」が67%、「十分」が23%、「行き過ぎだ」が5%でした。






149名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:34:49 ID:EJ1Ydf6o
>>148
アホのB層の感想などどうでもよい。
5%のまっとうな人間の意見さえ聞いていれば
国はちゃんと動く。
150名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:34:59 ID:hvKlgEw6
国滅びて検察在り
151名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:35:17 ID:RmgqD6Zh






小沢氏進退、「幹事長辞任すべき」78%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4350951.html


さらに、石川議員らの起訴の罪状となった政治資金規正法違反の虚偽記載に関連して
小沢氏が「形式的なミス」としているのに対して、検察側が「土地購入の資金源を隠す目的の犯罪だ」と
指摘してることについては、「検察側の見解を支持」が61%、「どちらも支持できない」が32%、
「小沢氏の見解を支持」は5%でした。

一方、検察の捜査については、「不十分」が67%、「十分」が23%、「行き過ぎだ」が5%でした。






152名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:35:57 ID:EJ1Ydf6o
自民 麻生さんが虚無記載 が従来どおり修正で事なきを得る
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_tarou_aso__20100208_2/story/20100208_yol_oyt1t00330/

新聞業界から山本一太参院議員に5年間で3千万円を超える政治献金がなされていた事実が
明らかになった。
山本議員は、再販制度や新聞特殊指定の問題が政治課題に上がった際、
新聞業界の既得権を守るために代理人並みの働きをした経緯がある。
特定業界の既得権を守る見返りに多額の献金を受けとる行為は本来、
あっせん収賄罪に問われるべき内容。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1163
153名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:37:02 ID:I+RUP1vA
>>147
こんなんで社長書類送検になるなら、小沢氏や石川氏に対する今回の誤報の
数々余裕でなりそうだな。特捜の人員入替えたらどんどんマスコミの社長を
訴追するべきだね。
154名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:37:14 ID:RmgqD6Zh
どっちも犯罪者集団だから無期懲役でいいよ
155名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:38:04 ID:qg9jrAgK
ID:RmgqD6Zh←コイツは自分の言葉で語ることができず、同じものを何度もコピペしている馬鹿=B層w
156名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:38:04 ID:RmgqD6Zh






小沢氏進退、「幹事長辞任すべき」78%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4350951.html


さらに、石川議員らの起訴の罪状となった政治資金規正法違反の虚偽記載に関連して
小沢氏が「形式的なミス」としているのに対して、検察側が「土地購入の資金源を隠す目的の犯罪だ」と
指摘してることについては、「検察側の見解を支持」が61%、「どちらも支持できない」が32%、
「小沢氏の見解を支持」は5%でした。

一方、検察の捜査については、「不十分」が67%、「十分」が23%、「行き過ぎだ」が5%でした。






157名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:41:30 ID:2Qbgi+gm
村木元局長の冤罪捜査は地検のでっち上げシナリオで作り上げた
http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=83828&o=1
158名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:49:04 ID:RmgqD6Zh
在日晒しage
159名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:51:25 ID:r3DcxidY
ID:RmgqD6Zh
カルト晒し上げ
160名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:51:40 ID:C7eFr4Ay
まぁとにかく秘書3名、起訴を取り下げて
あとは総務省に任せてくださいな。
161名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:54:10 ID:4UxX/Y1h
TBSの後藤さんよ
おまえらメディアの説明責任はよ?
162名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:58:35 ID:RmgqD6Zh






小沢氏進退、「幹事長辞任すべき」78%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4350951.html


さらに、石川議員らの起訴の罪状となった政治資金規正法違反の虚偽記載に関連して
小沢氏が「形式的なミス」としているのに対して、検察側が「土地購入の資金源を隠す目的の犯罪だ」と
指摘してることについては、「検察側の見解を支持」が61%、「どちらも支持できない」が32%、
「小沢氏の見解を支持」は5%でした。

一方、検察の捜査については、「不十分」が67%、「十分」が23%、「行き過ぎだ」が5%でした。






163名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:03:17 ID:Rx9fhHpQ
自分達で散々「オザワ悪人説大ネガティブキャンペーン」をやっておいて
「どう思ういますか」っておかしいだろ。
164名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:06:55 ID:2Qbgi+gm
捏造報道を正当性化するための調査だからね
信憑性がまるでない
165名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:07:29 ID:4UxX/Y1h
大手メディアより週刊誌のほうが公平公正で信頼性がある国ニッポン
166名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:09:41 ID:UvwOxE70
>141
>不起訴=シロ じゃないことがわからないようだな。

法律的にはシロですが…。

>163
小沢辞めるべきだ○○%についてって問い詰めに小沢氏の返しが面白い。
「世論調査について。一ヶ月以上にわたり不正なお金を受け取っている
けしからん人物だという報道が続いたので、私の願いとしては潔白報道を
同じように続けてから世論調査を改めてしていただきたい」
167名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:10:16 ID:4UxX/Y1h
参院選後、読売・産経・毎日・朝日・日経・日テレ・TBS・フジに制裁しようね
小沢さん
168名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:10:58 ID:sIJmFjuE

ID:RmgqD6Zh = 低脳コピペ工作員@通報レベル

459 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:54:17 ID:RmgqD6Zh
453 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:42:28 ID:RmgqD6Zh
447 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:32:36 ID:RmgqD6Zh
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265153244/l50
162 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:58:35 ID:RmgqD6Zh
158 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:49:04 ID:RmgqD6Zh
156 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:38:04 ID:RmgqD6Zh
151 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:35:17 ID:RmgqD6Zh
148 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:33:51 ID:RmgqD6Zh
144 :名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 18:24:03 ID:RmgqD6Zh
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265556953/l50

複数の板やスレッドに無差別・大量にマルチポストしている(1スレのコピペは1〜10レスぐらい)
Yes → 複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ@全板共通
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0#content_1_3
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ133 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264398015/l50
169名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:11:28 ID:U2KznLFA
佐藤栄佐久氏も検察を強烈批判

「妹は取り調べ中に倒れ、一時意識不明になりました。
検察庁までタクシーで迎えをよび、病院の『救急救命
センター』に入りました。

命の危険がありました。通常ならその場で救急車を呼ぶ
必要がある状況で、検察官は決してそれをしなかった。」

http://eisaku-sato.jp/blg/2010/02/000033.html
http://eisaku-sato.jp/blg/2010/02/000034.html
170名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:12:01 ID:RmgqD6Zh






小沢氏進退、「幹事長辞任すべき」78%
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4350951.html


さらに、石川議員らの起訴の罪状となった政治資金規正法違反の虚偽記載に関連して
小沢氏が「形式的なミス」としているのに対して、検察側が「土地購入の資金源を隠す目的の犯罪だ」と
指摘してることについては、「検察側の見解を支持」が61%、「どちらも支持できない」が32%、
「小沢氏の見解を支持」は5%でした。

一方、検察の捜査については、「不十分」が67%、「十分」が23%、「行き過ぎだ」が5%でした。






171名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:12:29 ID:ykM6qXoR
村木元局長の裁判の件、TVのニュースで扱わないね。
検察に気を使っているのだろうな。癒着の構造だね。
172名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:14:33 ID:U2KznLFA
>>35

これぐらいならメイクで何とかなるという好例w

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZGiUoip1zvs
173名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:16:59 ID:U2KznLFA
>>170
小泉内閣の支持率って最初どれぐらいだったっけ?
174名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:23:31 ID:2Qbgi+gm
NHK 村木元局長報道きた

地検の壮大な虚構w
175名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:25:46 ID:I+RUP1vA
村木さんはキャリアで意思強いからな。何回も騙して供述調書にサイン取ろうと
したけど、一字一句見て拒否したんだよね。村木さんの話した通りに書かないか
ら。村木さんの勝ちだね。でっちアゲ検察ザマあああ。
176名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:35:29 ID:lmwYWSGg
東でも西でも特捜のでっちあげが発覚か。
もう、特捜は一度、解体して、別のセクションにした方がいいよ。
177名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:38:45 ID:U2VmQLVC
>>130
国民から独立した公的機関(公務員)なんて憲法違反だな。
178名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:40:13 ID:ykM6qXoR
大相撲じゃないが東西でっちあげ番付でも作ったらいいんじゃねえ。
ただな、でっち上げられた人は人生ぶっ潰されるから同情するよ。
でっち上げた奴は個人名を特定して、社会的制裁が必要だよ。
179名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 19:42:42 ID:r3DcxidY
検察側の証人が「私はそんな証言はしていない」と発言
村木の件も又、でっち上げだね。
180名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 20:03:19 ID:lmwYWSGg
>>179
村木は逮捕当時に局長というポジションにいたから狙われたな。
挙げる側の担当検事にとっては、大物であればあるほど、得点になるから。
で、村木を挙げるために、元部長を免責にして調書を取ったわけだ。
特捜の描いたストーリの書いた調書にサインすれば、あんたは免責してやるぜってことだろ。
実際、なぜか、部長は逮捕も起訴もされてない。
だって、そもそも、この部長が当時課長だった村木に命じたってことになってるのにね。
181名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 20:58:28 ID:U2VmQLVC
村木裁判の元部長証言すげーな。
ここまで出てきて、依然として「検察は正義」と思えるヤツの気が知らん。
182名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:03:21 ID:tOgwRXhS
そもそもあの郵便割引制度はごく普通に使われれてた方法だしな
民主党の議員が障害者支援団体と関係があったから狙い撃ちにされた
183名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:11:26 ID:I+RUP1vA
>>182
そう、検察リーク垂れ流しで民主バッシングしてる、〇〇新聞の子会社とか
な。他、大手企業だって使ってるよね。
184名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:15:23 ID:nBnPyIPO
185名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:17:49 ID:cK6eLEyV
小沢氏と3人の秘書がマスコミを名誉毀損で訴えたら、どの程度勝てる?
どれぐらいマスコミにダメージを与えられる?
186名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:19:53 ID:lM8pkKUy
>>185
クロスオーナーシップ廃止と記者クラブ開放で十分壊滅するんじゃないかな。
勿論もっとカードは持ってると思うけど。
187名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:29:51 ID:tOgwRXhS
現状でマスコミ全体を敵に回すのはマズイ
特定の局やヤメ検だけを狙い撃ちにすべき

石川氏はTBS
小沢氏はヤメ検の河上

河上は昨日も小沢は99%有罪とか放言してたからな
188名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:33:05 ID:gZNb5+NX
>>185
東京地裁も東京地検特捜部にへつらっている腰抜けぞろいだと思うよ。
検察が誰かを逮捕したいと思っても、裁判所の許可が無ければ逮捕は出来ない(=令状主義)はずなのに、現実にはこんな有様になっているんだからね。
だから裁判で仮に争ったって、あんまり結果は期待は出来ないんじゃないかな。

建前的には、裁判所は、捜査機関の暴走を制止し得るようにもうけられたのが令状主義なのに、現実にはそれがまったく機能していない。
相手は仮にも現職の国会議員で、容疑はこんあ微罪なのに逮捕にGOサインを出したという現実を考えてみ?
司法権も能動的に今回の茶番に加わっているんではないにしても、もうすでに腐っているらしいってことさ。
189名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:34:19 ID:I+RUP1vA
TBSの映像酷いよね、俺あれ見て石川って長身のイメージ持ってた。顔も爽やか
なイメージだし、ガタイも細いから長身かと思ったら、石川って背小さいんだっ
てな。石川の回りの人間は即捏造と気づいたってな。
190名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:42:23 ID:2Qbgi+gm
冤罪村木さんて復職できるのかな?
191名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:47:15 ID:8MUmI4C4
小沢の実力をもってすれば既得権益の大手マスコミつぶす手法
いくらでも思いついてもよさそうなもんだが

192名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:50:11 ID:GvVr3/kV
>>191
結局、既得権益の多くは、規制によって独占されているケースがほとんどだから、
情報の公開を基準に、取調べなら可視化、マスゴミなら記者クラブ廃止などで、十分効果あるよ。
193名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:53:13 ID:kJr0fbBx
つーか、マスコミは無い物と思って相手にしない方がいいよ。
民主議員もあまりTV番組に出るのは感心しない。

個人的には政治家はTVに軽々しく出るもんじゃないと思うので。
議員個人の宣伝行為にもなってしまうし具合は良くない。タレント議員の
温床でもある。
政治家も役人も、マスコミとは一定の距離を置くのが望ましい。
194名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 21:53:25 ID:tOgwRXhS
>>188
令状主義の形骸化は酷いからね
裁判所の捜査機関との癒着が酷い

裁判所は司法省を新設して移管すべきと思う
195名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:00:24 ID:KmSaJdYz
このでっち上げ力は何かしら使い道があるはずだ
196名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:04:34 ID:XIEYtTV6
国民を呆れさせるのには使えるねw
197名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:26:33 ID:VWErVV1E

見えるところでミサイル 陰で国会議員の虐め

わーわー騒いでいるけどすべて北朝鮮の陰謀に乗っているだけ

日本国民落ち着けぇ 騒いでいると 北朝鮮の思うつぼになっち舞うぞ。


198名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:37:42 ID:XIEYtTV6
騒いでるのはマスコミと検察と政治家ですが、何か?
199名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:52:54 ID:f/MM0O8O
小沢も幹事長なんていつでもやめていいと思ってるから強気になってるな
これだけネガキャンやっても支持率の下値が40程度なのが明らかになって、検察もマスコミも焦っているだろう
事業仕分けみたいなイベントを一回やっとけばまた50超えそうだから、結局参院選は民主圧勝になると思うよ
200名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:56:15 ID:K6QOH1s8
大阪地検特捜部・・・・・・必死だなw

いや、これは笑えないか。
またまた特捜体質が明るみに出たな。
201名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:56:18 ID:XHVHyBr9





検察の勝利は、小沢逮捕でもなく民主の支持率低下でもなく、天下りの確保ができた時。
それまでは、どこまでもやります。
202名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:57:35 ID:iSRFOHzP
>裁判所は、捜査機関の暴走を制止し得るようにもうけられたのが令状主義なのに、現実にはそれがまったく機能していない
ということは検察のみならず、裁判所の改組あるいは判事の任命あたりも改善すべき余地が大きいということですね。
203名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:04:19 ID:6zeUgrlm
ヤメ検河上と渡部恒三は筋金入りのボケ老人であることを露呈したな
早く迎えに来てやるべき
204名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:11:09 ID:UvwOxE70
>200
大阪地検特捜部の裁判戦略が頭から崩れた件、とりあえずのところTVでは
黙殺を決め込むことに決めたっぽいね。西松事件冒頭陳述で、全然無関係の
大久保氏についての検察の見解をあれだけ大きく取り上げたのと比べて、
こっちは殆ど電波に乗ってきていない。
報道ステーションなんかこの時間まで完全無視だぜ。

週刊誌とネットが騒いで反応が大きく隠し切れなくなるまで見ない振りってか。
205名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:12:32 ID:tOgwRXhS
小沢一郎って意外と寛容だよな
渡部恒三みたいな○○を民主党議員として在籍させてるんだからさ
206名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:14:07 ID:VF7SPhtA
小泉こそ独裁政権だったろう
207名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:15:32 ID:tOgwRXhS
>>204
その件を取り上げると検察不信を増やすだけだしなw
検察ベッタリのマスゴミとしちゃ三井環氏同様に黙殺ってとこだろう
208名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:15:53 ID:qgOxPYNY
民主党の癌だな
間違いなくこいつが潰す
選挙で勝ったらこの手の輩は用無しなのにな
209名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:16:59 ID:qgOxPYNY
戦争時の将軍だよ
戦争に勝ったら不要
210名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:18:20 ID:jlQCaoTb

今日のNHK7時のニュース

「検察の壮大な虚構ではないか」障害者郵便制度悪用のための偽証明書事件で元上司
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015520641000.html#

障害者のための郵便制度を悪用しようとしていた団体のために、うその証明書を作った罪などに問われ、
無罪を主張している厚生労働省の元局長の裁判に、当時の上司が出廷し、「元局長に証明書の発行を
指示した」という捜査段階の証言について「今の時点で記憶にない。そもそも、この話は壮大な虚構では
ないかという気持ちです」と述べ、検察が指摘した事件の構図に疑問を呈しました。

また、証明書が発行されたと村木元局長から連絡を受け、国会議員に報告したと証言した点についても、
「捜査段階で担当検事から『国会議員との電話の交信記録があるから』と言われたので、その前提で話
をしたが、実際は、そのような交信記録はなかった。私の思い込みだったと思う」


  ↑

”総選挙前”に盛んに報道された、民主党議員の口利きで偽証明書を発行したという話の続報です


【社会】村木被告への指示「記憶にない」 郵便不正公判で元上司証人に立ち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265625382/


211名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:21:02 ID:/IxErpwK
RmgqD6Zh は検察GKか? 必死すぎw
212名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:25:09 ID:iSRFOHzP
しかしまあ「小沢独裁」を大声で言う人間やマスコミに限って、
「民主単独過半数」のニュースはハレモノに触るみたいに嫌うなあ。
213名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:27:37 ID:iSRFOHzP
大阪地検特捜部………
もう特捜部はどこもかしこも全廃でいいな。権力におごって、腐敗しきっている。
検事は起訴だけやってりゃいい。
214名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:28:29 ID:2Qbgi+gm
大手マスコミには絶対に捜査が入らないのは
特捜から河上みたいな無能を天下りで受け入れてるからか
215名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:36:35 ID:sZgP1gmX
ライブドアも村上ファンドも特捜天下りがいればセーフだったよw
216名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:37:10 ID:qgOxPYNY
もし無実であっても
自分の秘書の統率すらできない人間が幹事長でいられるわけがないw

ところで連座制はないのか?
217名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:50:18 ID:EJ1Ydf6o
>>205
ボケ爺にかかわっている時間がもったいないんだろう。
218名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:53:22 ID:U2KznLFA
>>216
 小沢は連座制導入を主張していたけど自民党は無視した。

 小沢「そういう法制度がないならわたしが最大限利用させてもらいますよ、
それを自民党がどうこう言えた義理ではないですよね」というのが今回の騒動w
219名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:53:23 ID:Rzfmi7fN
220名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:01:18 ID:VF7SPhtA
不偏不党という看板はおろす時期に来てるね

偏向一党という看板をさげたほうがいい
221名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:04:05 ID:ZxWCcPQo
検察にとって最悪のシナリオを描いておいてやるから、せいぜいそれを信じて騒いでろ。

まず、大久保被告が西松偽装献金の虚偽記載で無罪になる。
(献金者がダミーだったって立証は盤石でなさそう。となると、お金の出所がどこであれ、
個人献金として記載したのは不実記載にならず、むしろ正しい記載だってことになる。)

この事件の起訴は小沢氏を民主党代表からの辞任に追い込んだだけに、無罪は検察にとって最悪。

次に、石川議員の虚偽記載の方については、お金の出所がダークマネーだって立証できず
単なる形式犯として罰金にしかならないこと。そうなら、普通は公判請求などせず、略式請求どまりが相当な事件だろ。
加えて石川氏が国会議員になる前の事件だし、国会議員になっている彼を逮捕し、徹底的な捜索して、証拠集めようとしたのは
何だったのかってことになる。(小沢さんなって、過去20年近くの口座の金の出入りまで全部しらべられてるし、
こういうこと平気でやられて無事な政治家ってどれくらいいるんだろうなと同情してしまうよ。)

この二つが重なれば、検察制度検討会というのが政府に作られ、特捜部はお取りつぶし、独自捜査権限はく奪
ってことも起こり得るかも。


222名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:17:30 ID:wR/bPS3M
>221
その事件についてはすでに訴因変更を出して、無罪判決回避に総力を注いでいます。
その道では白旗扱いとされる訴因変更を請求しても、毎日新聞など一部マスコミが事実報道するだけで、批判的な報道どころか解説報道すら皆無ですが何か?
223名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:17:53 ID:+DrkAjS+
>最悪のシナリオ
むしろ甘めのシナリオじゃね。それ?
224名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:18:22 ID:7xXbKQu1
【強烈!】外国人犯罪&外国人参政権の危険性についてのお知らせ!
http://shrten.com/dwz

【画像】
http://uproda11.2ch-library.com/224597FWe/11224597.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/224598RXE/11224598.jpg
225名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:23:11 ID:GcI3knHi
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生む  検察解体 最高検 高検の不要論高まる■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
226名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:35:00 ID:sElIp4HT
>>221
> 次に、石川議員の虚偽記載の方については、お金の出所がダークマネーだって立証できず
> 単なる形式犯として罰金にしかならないこと。

いや、石川議員の分についてはもっと最悪がある。
石川氏は記載した内容については認めているが、それが間違いであるとは
考えていなかったと主張をすれば、そもそも形式的にも犯罪の事実そのものが
存在しなかったという判決もないわけじゃない。
そうなると検察にとっては悪夢だ。


そもそも今回の報道や検察の発表で異常な点は加熱振りを無視しても、
4億円に含まれている(と検察が主張したがっている)水谷からの裏金
5千万円の出所、誰が水谷に金を出したのかが完全にスルーされている点。
こんなことはありえない。
当時の水谷建設は国税局が入っていろいろやられた後だから、水谷が
自力で捻出できた訳がない。必然的に上位のゼネコンからの金でなければ
無理なはずだがそのルートがまったく繋がらない。
ここが繋がっていない時点で、要するにそんな金は最初からなかったと
考えるのが一番整合性が取れる話で、この先も裏金ルートの隠し玉は
出てこないと思われ。
227名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:35:50 ID:LYnxQNtT
>>225
どんだけ〜www

田久保忠衛氏は「産経新聞」を中心に活躍する偉大なる親米派評論家
ttp://nakane.txt-nifty.com/blog/2007/02/post_4631.html

超天下り団体 財団法人ディフェンス リサーチ センター 理事
ttp://www.disclo-koeki.org/02b/00389/2.pdf
228名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:41:20 ID:eZf7UIAE
別に小沢氏は反米だった事はないと思うんだけど。左派が警戒する
くらいに親米でタカ派。
どうも産経やネットウヨの認識はいろいろ間違ってるよね。
229名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:41:57 ID:5GaOHLxp
田久保さんも民主政権が3年も続いたら干上がっちゃうから必死なんだよ
230名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:42:23 ID:TYGmz3D0
こいつのおかげで杏林と見ただけで吹き出すようになったw
231名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:43:24 ID:cmuFgzAR
>>228
なにがなんでも小澤を追い落としたい一心で、いろんな悪印象をくっつけようと必死だから、彼らに認識もへったくれもないw
232名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:43:24 ID:LYnxQNtT
>>225さん
そういや、こんなのもあったよね

毎日新聞の女性が「リーク情報をだらだら垂れ流させろよ〜」と噛み付いてました。
ttp://ccvvhlomctve.blog108.fc2.com/blog-entry-6.html

で持ち出してきたのが↓
放送ジャーナリズムに詳しい松田浩・元立命館大教授

さてこのお方どういう人間かと言いますと、出てきました。
ttp://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0505/sin_k231.html

ん?。ジャーナリズムに詳しい?。記者クラブでズブズブ利権を享受しまくってきた人物ですね。
そういやパソナ会長さんも、何故か、そういうのは表に出さずに「大学教授」なんて肩書きが好きなようです。

今後ともその調子でよろしく、入れ喰いの如く、怪しい人物が出てくる出てくるwww

小沢一郎を告発した市民団体、の正体も表面にでてきはじめたしね。いや〜、すっげ〜もんだwww

謎の市民団体と在特会との関係
ttp://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/7b30830ddc40778331438282b05be8fd
233名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:48:27 ID:ZxWCcPQo
>>226
 すんませんでした。
 まあ、せめて石川議員が不実記載で罰金になる程度の花は検察に持たせてやってもいいだろう
 と思ってしまったものですから・・・。
234名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:51:56 ID:g95WlK5w
小沢は政治家であって、
公務員やら教員やらとは違う。
税金で給与保障されてる連中は勘違いすら気づかない。
235名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:00:24 ID:IcqEGQau
2度目の事情聴取

小沢「ちゃんとビデオは撮ってるんだろうな。」東京地検谷川恒太次席検事「はい」
小沢「じゃあ、始めてくれ」谷川「石川に指示したんですよね。報告書に俺のカネは書くなと」
小沢「その質問は、前回答えたとおり。そんな指示はしてません」
約18時間前 from web

谷川「ちゃんと答えなさい。指示したんでしょ」小沢「君、そういうことを聴くなら、いつ、どこで、私が指示したのか、
こういう証拠があるが、どうなんですかと聴くのが筋でしょうが。もう一度」
谷川「・・・」小沢「目をそらさずにちゃんと言え」
約18時間前 from web

谷川「指示したんでしょ。石川にも大久保にも。認めたらどうですか」小沢「だから、いつ、どこで。どんな証拠があって。
それを言わなきゃ、前回と同じじゃないか。なんだ、証拠はないのか?」谷川「・・・」
約18時間前 from web

小沢「他に聴くことは?」谷川「水谷建設の会長と面識は?」小沢「ああ、あるよ。何回かうちのパーティーに来て、あいさつした。
それがなにか?」谷川「その水谷会長が1億円を渡したと・・・」小沢「ずいぶん具体的な夢を見たもんだね。で、証拠はあるのかい?」
谷川「・・・」
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/8660445416
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/816.html
236名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:08:49 ID:rei6taTu
>>235
なにそれなにそれ!
237名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:11:21 ID:ZS7RCzx6
>>235
おもしろいのをありがとう。↓も、やっばいよね〜w。野党連中、「みんな」も含めて討ち死にすんぞ

手元にH5〜H20年分の総務省所管政治団体、過去3年分の都道府県選管所管の資金管理団体の
不動産保有全リストあります。全政党網羅。突っ込みどころ満載です。興味のある編集者の方は、連絡ください。
11:54 AM Feb 6th from web
238名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:14:49 ID:g95WlK5w
>>235
これが現実なら、しょうもないってとこだな。
小沢を潰したいなら自分で政治家やるしかないだろw
239名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:15:09 ID:t+rk50i1
>>235
それって二度目の聴取の実況の様子?
谷川って山口編集長を出頭させようとした奴か
沈黙が多すぎるんですけどwwwww
厨房の言いがかりを大人がやんわりと諭すの図に失笑を禁じえないなあ!
240名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:16:53 ID:ZS7RCzx6
あと、マスゴミは何故、若狭さんに頼るんですかね〜。
ウエークアップの「生放送」で「小沢容疑者」と言ってしまった若狭弁護士ですよ。

元特捜副部長のエリート弁護士さまでも、名誉毀損で訴えられたら、あっさり負けんぞ。
口軽い〜な〜
241名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:18:01 ID:rei6taTu
>>238
>小沢を潰したいなら

岩手4区に、検察の息のかかったのを大量移住させたらどうでしょうwww
242名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:21:27 ID:ZxWCcPQo
小沢氏の政治資金問題を反論するために自民党を叩く必要はなし。
とにかく自民党が長い与党生活の中え金にまみれてたってことは
大前提ですから。それを叩いても何の得にもならない。
243名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:26:32 ID:4RjMxdO7
>>235

大手ゼネコン関係者の語る「東京地検事情聴取w」と同じじゃんwww
こんなやつらに税金で給料払ってるのか!!

「『小沢に金を渡したんだろう』と同じ事を繰り返すだけで金額、日時、場所など具体的な話は一切無し」
「『ああこいつ等は何も根拠を持ってないんだな』と直ぐにわかりましたが、繰り返し繰り返しやってくる」

コレが捜査だと言うなら、「特捜部」って私立探偵にも劣る。
「証拠が見つからないから起訴できなかった」ってコメントするヤツがトップだと違うね。
「嫌疑不十分」と「無実」の違いなんて「検察官の主観」なんじゃないかと思えるがw
244名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:28:45 ID:8CAfuXXq
これが事実なら無能だ、無能すぎるw

こんな捜査に20億かけたのかよwww
245名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:31:03 ID:nNVOzros
まぁ聴取して小沢は悪人の報道する為のネタだから
証拠なんかありましぇーんw
246名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:35:25 ID:eZf7UIAE
確かに、こんなのが可視化されたら検察職員は表を歩けんわ。
後ろ指差されて笑い者だね。
247名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:38:15 ID:2fhWaMO1
政治家に勝つには選挙で勝つしかないことを悟れ。
といっても無理か。
政治家でも実業家でも成功までには必ず涙がある。
公務員には到底理解できないだろう。
248名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:39:19 ID:LQUv10e9
>>235
ここで黙るしか選択肢が無いという時点で
本当に偽証歴のある水谷建設会長の証言しか無いんだなって印象だな。
西松幹部の公判では談合と献金との繋がりは否定されてるし
村木厚子氏の公判は冒頭から検察ストーリーが瓦解。村木氏の上司も部下も検察ストーリーを裁判の場で否定。
石川議員を含む秘書3名も政治資金規正法違反で起訴したがその中身は単なる土地購入費用の立替不記載と言う形式犯で単に金額が大きいってだけ。
裏金の事実も出てこなかったから小沢不起訴。

どこからどうみても、検察は自身の持つ力の意味を理解できなくなった政治集団と化しているだろ。それ以外何があるってんだ?
249名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:40:21 ID:nNVOzros
この小沢側からのリークは大手マスコミは抹殺するねw
250名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:46:48 ID:+DrkAjS+
>>235
笑った。ここだけみると小沢が検察を尋問してるみたい。目をそらすなよ。
251名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:54:27 ID:1phzsh1d
そもそも、西松の大久保秘書裁判で、NHKが映像まで出して取り上げた小沢側からの請求書やらが全然話題にならないのは
何故?
やっぱ、水谷の手帳の件と同じガセだったってことかな?
まあ、映像自体、支部名の一部が抜けていたり、その発行年度の初旬のころに変わった古い住所になっていたりとツッコミ
どころ満載ではあったけど。
252名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:55:27 ID:w99dnibv
確かに「目をそらさずにちゃんと言え」 はこの一連の件で「なに言っちゃってんの。そんなに人生、甘くないでしょ」に並ぶキメ台詞
是非、民の検事こと民野健治にも小沢を聴取してもらって、「目をそらさずにちゃんと言え」と小沢が言ったらお漏らしするか、ちゃんと「なに言っちゃってんの。そんなに人生、甘くないでしょ」って言えるか完全録画して放送してほしいな〜
視聴率抜群と思われ
253名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:57:19 ID:LQUv10e9
>>252
ほとんど漫才だよなw
254名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:01:26 ID:5GaOHLxp
235が事実なわけないだろ
いくらなんでも取り調べの問答が外にわかるわけないし
谷川が取調べをするわけもない
やってそう、っていうことでは面白いけどね
255名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:03:35 ID:nNVOzros
ビデオテープを小沢氏が持ち帰ったんだろw
256名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:04:45 ID:eF3AyCg/
>>235
ネタだと思いますが笑えました。これはぜひとも可視化やってほしいです。
257名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:05:31 ID:uTcBFINH
暴走した検察、躍った大マスコミと匿名の「世論」に自省する意志はあるのか
誌名 : SPA! [ 2010年02月16日号]
http://spa.fusosha.co.jp/
258名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:11:37 ID:2fhWaMO1
>>254
いや、VIP捜査というのがあると聞くが。
地位が高い人物の聴取は地位の高い人がやる。
セリフはもっと丁寧でしょ。
259名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:12:14 ID:4RjMxdO7
読売新聞「横浜事件 司法がやっと過ちを正した」より。

 裁判所がようやく、自らの過ちに向き合ったということだろう。
(中略)
 戦時中と今日では状況が異なるが、再審公判中の足利事件などのように、今も冤罪(えんざい)は絶えない。
捜査官の誘導や威圧的な取り調べ、それに基づく虚偽の自白を裁判所が見抜けないケースもある。
司法も過ちがあれば、謙虚に正していく姿勢こそ、信頼の向上につながるのではないか。
(以上記事終わり)

…上の記事内容を否定はしない。しないが…「読売新聞、お前が言うな」と思った。
260名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:12:18 ID:eF3AyCg/
マスコミ各社も似たようなソース不在のネタ記事書いてますが、
松田さんの方が断然センスあります。
朝日や読売の記者さんは彼に弟子入りすればいいと思います。
261名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:21:12 ID:+DrkAjS+
まあ確かに >>235 が事実かどうかは保留した方がいいかも。
ムダに検察を笑いものにして、今の小沢サイドに利益があるとも思えないし。
だけどいかにもありそうな会話だわ。
262名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:31:15 ID:nNVOzros
結果的に証拠もないし不起訴なんだから
多少の作り話でも実際はこんな問答だったんだろw
263名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:46:40 ID:MIF9NuE1
>>235
>ジャーナリスト松田光世。菅副総理の元政策秘書。
>以下、松田氏のtwitterから抜粋。

この経歴の人がソースなら流石に事実でしょう。
264名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:59:59 ID:+DrkAjS+
>>235
この会話でゾッとしたのは、この手の会話って本来は、
判事が検察をこうやって質問責めにして、チェックをいれるべきなんだよなあ。
それで起訴の妥当性や公判の維持とかをチェックするはず。
そーゆーことをゼンゼンやってないんだろうなあ。検察も判事も。

やっぱ検察だけじゃなく、司法全体の改革って必要だわ。
安住できる地位を与えると人はすぐに腐ってしまう。
265名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 03:01:07 ID:1phzsh1d
検察の本当の最悪のシナリオ。
自民の漆間らとの癒着がバレて背任罪で関係した検事全員が逮捕。
で、検察組織解体、お取り潰し。
266名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 03:06:25 ID:g95WlK5w
>>264
そのとおり。
東洋は徳政の伝統があって、この辺が甘い。
元来、中国の官僚試験とは道徳試験ともいえる。
今の状態はある意味危険ですよ。
267名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 03:44:11 ID:2ktqCR1i
「ガセだった」という訂正も一面にしろよ。
268名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 04:30:55 ID:Kw1AWYpP
>>265
もうすでにシナリオは内閣人事局設置法案に移ってる
裁判所や検察庁に自浄能力が無ければこのままだと政府に司法が支配される事になる。
269名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 04:35:28 ID:G+CZTO5A
司法権が独立性を自ら放棄した結果だから因果応報
270名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 04:55:38 ID:+DrkAjS+
そー言えばマスコミも自ら独立性を放棄して、
報道の自由を清和会へ叩き売りしちゃったなあ。
271名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 05:12:50 ID:dmkcK3T1
政権交代が無かったのが大きいね。
最高裁長官に任命されるには自民党の使命が必要だった。
だから自民党の顔色を伺っているクズ野郎ばっかりが出世した。
272名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 07:16:30 ID:pQLOz3qQ
いまどきの大本営は特捜なんだな
批判したら逮捕監禁されるんじゃ服従するしかない
273刺客?立候補だばーか:2010/02/09(火) 07:17:53 ID:YqVeBNyu
>>272
革命やるくらいの覚悟があるなら逮捕ぐらい怖がるなばーか
274名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 07:24:18 ID:WKPrngIn
さあ、皆さん、ご唱和下さい。

天の声
ホントは漆間
あんただよ。

クズメディア
大本営から
進歩なし
2758:2010/02/09(火) 07:38:50 ID:szAlRBfp
あれ。俺真っ赤じゃないか。

いやね、自白の強要も可視化してない以上はどっちの言い分も
まかり通るわけで、結果としてみて、小沢秘書のみ形式犯で起訴って
ことになったし、証拠の捏造自体はなかったということだと思うけどな。

単に捏造に失敗しただけなのかもしれないけどね。
276名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 07:40:22 ID:ZS7RCzx6
大久保さんにつづき「また」訴因変更ですか?
なんでもあり、やーねー

強盗容疑で起訴して、こっそり万引きに変更とかも出来そうじゃん
何故、訴因変更するのかの「説明責任」はないんですか?www

>@uesugitakashi きのうから、「つぶやきで検察改革ができるか」という
>3日間の実験に取り組んでいるんだけど、早速反応があって、
>検察首脳部が石川議員事件の訴因変更を検討し始めたらしいよ。
>まあ、ひどい冤罪だから当り前だけど。
>about 2 hours前 from web uesugitakashi宛
277名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 08:18:29 ID:aJkKSbp3
今日はカルト小沢真理教の奴等は少ないの?
278名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 08:25:54 ID:imtHrVpg
279名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 08:46:23 ID:xt10ahbZ
桜井ってあのキチガイか、町村とよくにてるな。(外見じゃないぞw)
280名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 09:05:14 ID:RvSZYYCy
旧共産圏にノーメン・クラトゥーラという共産貴族がいて
ドルショップで西の製品を好きなように買えたりと言う感じで
支配層として様々な特権があった。
清和会も属国の総督として君臨してて、官僚とともに日本の
ノーメン・クラトゥーラの位置にいるんだな。今回の騒動でよく分かった。
281名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 09:33:24 ID:t7I5QDHq
■週刊ポスト 昨日発売号 特集記事の内容■「小沢幹事長捜査の検察の黒幕は小泉純一郎だ!!」■
■週刊実話 先週木曜日最新号 特集記事の内容■「狂犬集団検察の毎年5億の裏金犯罪が今また発覚」■
 
内容)小泉内閣発足の01年に、検察幹部の三井様らによって詳細に内部告発された毎年5億円の検察の
裏金問題はマスコミや週刊誌にもとりあげられ、大きく問題視され、検察は大きな汚点の事件を抱えた。
それを狡猾な小泉が、首相官邸ルートでもみ消し同様にし、事実無根のようにして検察に恩を売って貸しを
つくって、検察人事もみとめてやって番犬にしたのである。
そのために、検察から政権への不利な捜査は一切なかった小泉は、5年以上の長期安定政権になり、
小泉の強権政治や刺客や 都合の悪い自民内部の抵抗勢力の排除に何度もうまく成功したのである。
一方で、田中真紀子 鈴木宗男 橋本派などが捜査対象となったが、一方で小泉にちかい森や安倍や
福田や漆間や与謝野 二階麻生安倍 竹中小泉など自民幹部の献金や郵政利権の捜査はいまも一切ない。
週刊実話には以下のとおり、検察の毎年5億もの裏金を小泉が隠蔽して番犬にした検察の醜態記事がある。

========================================================================

ここまで明らかな検察の犯罪裏金を民主党 政府内閣はこれを徹底的に国会や委員会や報道で追求すれば、
小泉=自民の解体 検察解体 癒着のバカサンケイとごみ売りの解体で 古い利権の犯罪集団や
日本の改革は大成功 大勝利となる!!既に自由に記事を書ける多くの週刊誌は検察の追求へ動いている。
なお、検察の毎年5億もの裏金疑惑の犯罪は、週刊実話最新号34−36ページにも詳細にかか
れており、他にも週刊ポスト 毎日 ゲンダイ フジにも三井様がこの裏金を告発して、今後国会
で追及する事実や、実際に小泉がこれを最初に発覚したときに隠蔽してやったので自民党にはいま
だになんらも政治的な捜査が及ばないことが複数の政府関係者の動向や証言で事実として間違い
ないとかかれている。さあみんな、政府与党と首相官邸へメールして検察の犯罪を処罰させよう。
今日発売の週刊朝日やサンデー毎日でも検察のでっち上げ捜査の実態や敗北で解体の可能性がかいてある。

282名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 09:43:21 ID:N5KjmwwF
>>277
よう
壷売り朝鮮人
283名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 11:21:03 ID:sElIp4HT
あぁ、そういえば自分で金を貰ってアレコレしてましたと吹聴していた
金沢某『だけ』なぜ検察は逮捕しなかったのかねぇ。
石川氏や大久保氏については本人も否定しているんだからともかく、
金沢氏については本人が堂々とやってますと言うんだから逮捕しても
よかったんじゃない?

ま、俺は金沢氏の言説は信用なんかしちゃいないけど、少なくとも
招いて勉強会まで下自民党の面々は石川氏の議員辞職決議とかよりも
先に、こっちを検察に求めるのが筋だろう。
284名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 12:39:44 ID:BYBFR7aj
今日は週刊朝日の発売日。新聞はダメだが週刊朝日はよくがんばった。
週刊毎日も後追いだが評価できるだろう。ポストは△か?

週刊文春、週刊新潮、週刊現代は劣悪、絶対買わない。
285名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 12:48:09 ID:zASG2YoG
出版社系なのに文春と新潮のダメっぷりには呆れる。
政治家叩けばいいという古臭いスタンスなんだろう。
叩くなとは言わんけど特捜部の暴走を見てなんにも思わんのかな?
286名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 12:49:53 ID:pLAVbM/H
そろそろマスゴミへの反撃に出たらいいんじゃないの?
訴訟連発しろ。
287名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 12:52:20 ID:Z8aWytc+
★1000万人の奴隷労働者移民受け入れを求める「外国人材交流推進議員連盟」の自民党売国議員

森喜朗(衆 石川2区) ←アダルトビデオメーカーからの多額献金を受ける「ポルノ王」
衛藤征士郎(衆 大分2区) ←地元建設業者から1億4000万円迂回献金
河村建夫(山口3区) ← 麻生前内閣が衆院選で惨敗した直後に機密費2億5千万円を国庫から引き出す
大村秀章(愛知13区) ←統一教会、パチンコ業界との癒着で知られる、バリバリ朝鮮族議員
塩崎恭久(愛媛1区) ←郵貯マネー200兆円をアメリカに差し出そうとした馬鹿
下村博文(東京11区) ←従軍慰安婦、強制連行を教科書削除する危地外。統一教会シンパ
菅原一秀(衆 東京9区) ←郵貯資産ボロ安叩き売りの売国奴
野田毅(熊本2区) ←サラ金政治団体「全国貸金業政治連盟」とずぶずぶ

他、全80名、自民の危地外が有効求人倍率0.4倍の時代に「移民庁設立」で外国人受け入れを提言中
288名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 12:53:27 ID:jbKtKHWc
ポストは記事の内容からすると民主党との情報のパイプが無いね
289名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 12:54:00 ID:pLAVbM/H
>>259
>捜査官の誘導や威圧的な取り調べ、それに基づく虚偽の自白を裁判所が見抜けないケースもある。

読売は二枚舌だな。 検察って今もやってることは一緒だね。解体すべき。
290名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 13:00:19 ID:zASG2YoG
>>286
連発はあまり良い戦術じゃない
特に酷かった局か新聞社に刑事告訴で狙いをさだめるべき
他は民事訴訟で良いと思う
あのテレビ東京でさえスクープと称してガセ流してたなそういえば

おれは今もみのもんたの放言放置してるTBSあたりが良いと思う
291名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 13:03:06 ID:jbKtKHWc
訴える前に証拠を充分に集めないと不発に終わるぞ
しっかり番組を録画して時効期間にも気をつけないとね
292名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 13:18:19 ID:sElIp4HT
>291
TBSでやった例の「全日空ホテル5000万円受け渡し現場再現映像」なんかが
判りやすくていいんじゃないの? 番組中で「背の高い石川氏」という架空の
人物まででっち上げてるんだからさ。
293名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 13:22:05 ID:lCNFJA5N
>>288
思った。ネット情報かき集めた雰囲気だな、と。
だが後追いでも、ちょびっと両論併記風にしてお茶を濁してるとしても(笑、
検察に刃を向けるのは勇気ある決断だろう。敬意を表してポスト買ったよ。
294名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 13:25:50 ID:Cz6pWLmW
「『記録ある』と検事が虚偽説明」=石井議員への「報告電話」−厚労省元部長が証言
2月8日20時37分配信 時事通信

 障害者割引郵便悪用に絡む厚生労働省の証明書偽造事件で、虚偽有印公文書作成罪などに問われた
同省元局長村木厚子被告(54)=休職中=の公判は8日午後も大阪地裁で引き続き行われた。
検察側証人として出廷した元同省障害保健福祉部長(58)が「実際は存在しない石井一民主党参院議員との
通話記録があると検事から説明を受けた」と証言した。
 元部長は大阪地検特捜部の聴取に対し、「石井議員から電話で証明書を発行するよう要請を受け、
(当時部下だった)村木被告に指示し、石井議員には電話で『発行することになった』と報告した」と供述。
調書にも署名していたが、この日の公判では「交信記録があることが大前提」と述べ、議員への報告も、村木被告への指示も否定した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100208-00000195-jij-soci
295名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 13:41:35 ID:aJkKSbp3
凄いなしつこくて。カルト小沢真理教
296名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 13:45:01 ID:t7I5QDHq
賢いきみらは、今日発売の週刊朝日 週刊サンデー毎日の事実の記事ををよんだよね?
朝日は、犯罪だらけの人権侵害で裏金検察の抗議書への事実解明の逆抗議がかいてある。
毎日には、戦前の特高の大本営体質なでたらめ特捜は敗北して、検事総長はクビとある。
さらに昨日の週刊ポストには、検察の黒幕は裏金犯罪を隠蔽して番犬にした小泉とある。
つまり週刊誌は、読者目線の正確な裏情報もかけるから、検察の実態や裏金も記事になる。
でたらめ検察情報横流しのバカ新聞と違い、独自の取材で正確に書けるこれらが正義だ。

冤罪馬鹿で裏金犯罪の特捜検察と、でたらめ情報垂れ流すバカテレビは一切信用できない 。
東大中心の国家上級組とちがい、検察は法律専門単科バカの私大中央明治早稲田卒が異常に
多いバンカラな人権侵害や脅迫もやる狂犬組織だ。私大バカどもが多い勘違いの検察だから
法の正義などまったくないw。裏金やバカマスコミと癒着して情報リークも平気なのだ。
もはやここまで腐った犯罪組織の検察は、政府与党と警察が捜査して逮捕と解体が妥当だ。
賢い諸君はすぐ、総理官邸と民主党と警視庁捜査2課へ調査と逮捕を要求のメールを送ろう。
297名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 13:45:56 ID:rMacTVAR
>>285
元来右派系で、近年は自民党寄り権力寄りの姿勢を
鮮明にしてる御用メディアだから驚くに当たらない。
298名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 14:00:31 ID:aJkKSbp3
主観朝日・・・週刊朝日って書こうと思ったら・・w

週刊朝日なんか生涯一度も買った事がないかもしれない。
299名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 14:11:34 ID:eZf7UIAE
週刊誌もかなり官僚発の記事が多いからねえ。
情報源もそうだけど、書いてる記者にモラルと一般常識が足りない
気はする。TVも同様。人としての常識が欠如してると思う事がしばし。
300名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 14:24:27 ID:eiQ5F1Wn
飯島元秘書官の告訴で毎日新聞社長らの書類送付

 小泉純一郎元首相の引退表明を巡る記事に誤った発言が引用されたとして、
元首相秘書官の飯島勲氏が毎日新聞社の朝比奈豊社長らを名誉棄損容疑で
告訴していた問題で、警視庁麹町署は8日、朝比奈社長と当時の政治部長、
担当デスクの3人の捜査関係書類を東京地検に送付した。

 同庁幹部によると、飯島氏は2008年10月、同年9月26日付で同紙朝刊に
掲載された記事中、飯島氏が「次期衆院選で小泉氏が応援しても小泉チルドレン
は負けるだろう」と周辺に語ったとされる内容は誤りで名誉を傷つけたとして同庁
に告訴していた。同紙は談話を誤って引用したとして、飯島氏の談話部分を取り
消していた。

 毎日新聞社社長室広報担当の話「告訴を受けた警察は、その内容にかかわらず
証拠などを検察官に送付すると規定されており、本社は今回の件が罪に問われる
とは考えておりません」
(2010年2月8日23時57分 読売新聞)

自分らは起訴されても「罪に問われるとは考えておりません」
小沢だと不起訴でも「無実ではない」?
301名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 14:30:17 ID:Pa/k4YaO
ちょっとおもしろかったのが小沢不起訴の日、TBSのTHENEWS

後藤を始めとした面々が、この先も小沢の捜査は続くという言質を
必死に取ろうとしたのに対し、ヤメ検石川達鉱が「いくらやっても
同じ、捜査は終わり」と言い、さらに検察審査会への申し立てに
言及した際には「証拠もないのに検察審査会が起訴相当にできるわけ
がない、やっても無駄」と一刀両断

TBSとしては石川呼んだのが大誤算だったんだろうな、その後の後藤の
表情といい笑えた
302名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 14:32:24 ID:eZf7UIAE
検察にしてもマスコミにしても、事実をありのままに調査して正確に
明らかにするのが仕事だと思うのよね。捜査と取材という違いはあれど、
真実の追究が仕事という点では似ている。

今の検察もマスコミも、真実なんかまるで関心がない。自分たちの
思い描いたストーリーをでっちあげる事しか感心がないんだから。
自分の主観を入れちゃ駄目だよ。
303名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 16:31:30 ID:MIF9NuE1
 


57 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 17:58:45 ID:y8Kghtjg
>>52
 

小沢告発の「真実を求める会」は在特会の親戚、日護会だった

http://www.asy□ura2.com/10/s□enkyo78/msg/6□96.html

つまり統一協会。


在特会も小沢氏を告訴
ttp://am□eblo.jp/doronp□a01
>検察審査会へ不起訴不当の審査申し立てを行いました
304名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 16:32:13 ID:MIF9NuE1
 

   在特会=住吉会=統一協会=自民党清和会=CIA

http://youme□nipip.ex□blog.jp/128□112□84/
http://mega□lodon.jp/201□0-0209-0216-14/□youmenipip.exb□log.jp/12□8112□84/

  >私よーめんは日本青年社埼玉県本部の人間です。

日本青年社=住吉会
http://ja.w□ikipedia.org/w□iki/%E□6%97%A5%E6%9C%AC%E9□%9D%92%E5%B9%B4%□E7%A4%BE
136-参-地方行政委員会暴力団員…-2号 平成08年06月06日
http://kokkai.ndl.go.jp/
  >日本青年社最高顧問・西口茂男と、住吉会会長の西口茂男については同一人物
住吉会・稲川会=統一協会=自民党清和会=CIA
http://www.h3.□di□on.ne.jp/~b-free/siran□ai/siran□ai-3/d-18-1.html
住吉と救う会、日本会議
http://plaza.raku□ten.co.jp/nihon□seiji/diary/20070□6170000/
救う会に日本青年社中枢幹部が複数在籍
http://www.a□syu□ra.com/0610/sen□kyo2□8/msg/3□90.html
CIA:政治工作 50年代の米公文書分析
http://mem□bers.jcom.□home.ne.jp/katote/0907O□GATA.pdf
CIAと岸・児玉 工作員であった論証 Legacy of Ashes; The History of the CIA
http://blog.□goo.ne.jp/ikedanobuo/e/56ee249a32820□3389229cf44e67f7349
http://www.jun□kudo.co.jp/y_detail.jsp?ID=803□0738900 インタビュー、公文書
CIAのイタリア反共工作は右翼を使用した
http://www.prisonplanet.com/articles/december2007/120407_common_knowledge.htm
CIAはユダヤ組織だった ユダヤ人が60%を占めるという機関CIA
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1050571661/177
カナダ・ユダヤ人評議会が60年代半ばに「カナダ・ナチ党」設立に手を貸していた。
http://www.asyu□ra2.com/09/wara9/msg/388.html
http://www.ottawa□citizen.com/news/Nazis+best+simply+ignor□ed/1536856/story.html
305卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2010/02/09(火) 16:49:20 ID:hk95MtTI
今回の東京地検特捜部による壮大なる虚構でっち上げ事件も、
我々良識ある国民と、週刊紙の監視の目が厳しく、佐久間特捜部長らは証拠捏造に手間取り
小沢先生不起訴となったわけだ。
パラノイアの佐久間・大鶴は検察官という立場であって、こいつらを逮捕・起訴することが
難しいなら、措置入院で精神病院にぶち込むのが適当だろう。

勿論、検察官適格審査会も待ちかねている。
検察官適格審査会とは、個々の検察官が職務遂行に適するか否かを審査する。
国会議員6人、最高裁判事1人、日弁連会長1人、日本学士院会員1人、学識経験者2人、
計11名で構成される。
現在、民主党の小沢グループ、高山智司さんが委員となっている。
我々一般人も検察官適格審査会に検察官の審査を申し出ることができる。w
306名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:01:05 ID:DnfSL6H1
ツイッター見てると、そろそろ放置してるとまずいと思って
松田さんや上杉さんを叩く人が現れ始めたね
307名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:08:44 ID:sElIp4HT
叩き方が如何にも目前の言葉に反応しています感が強すぎて、端から見て
あれでそのとおりだと同調する人はあまりいないんじゃないかな。

twitter使って実験はどうだこうだって文句に至っては、そもそもtwitterの上で
やったら破壊力ねぇと思われ。

308名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:10:34 ID:lCNFJA5N
>>305
検察官適格審査会は、小泉に裏金問題隠蔽と人事承認を引き換えに
タマ握られた 原田明夫 がいる限り機能しないよ。
高山さんはブログ見に行ったがなかなか良い議員だね。
309名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:16:05 ID:QnSiazQo
>>308
裏金隠蔽の下手人だし、森山元法務大臣、原田元検事総長を、国会の証人喚問
に掛ける方法で排除出来るぜ。否定しようがないし。
310名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:23:19 ID:lCNFJA5N
>>309
なるほど。三井さん同席の証人喚問まだかなー
311名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:23:50 ID:+2iGffRl
林谷浩二も加えて爆弾四銃士にしてくれませんか?
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/122.jpg

@RisingSun_kiri: 本日、郵便法違反事件の公判があったが、塩田元障害保健福祉部長によると
「石井一議員との電話交信があったというのは検事の嘘だった」らしく、その検事の名は
林谷浩二検事という。 今回の小沢氏の件でも大阪地検代表で参加していた。 about 18 hours前 from web
312名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:33:10 ID:dmkcK3T1
>>301
THENEWSって低視聴率らしいけど、
その原因は小林麻耶じゃなくて後藤だと思う。
313名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:39:54 ID:2Mi2/6ac
>>312
全く同感。あのコメントを聞いて納得する人はあまりいない。
314名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:49:47 ID:lCNFJA5N
これまでに名前の判明した問題検事

原田明夫・元検事総長(裏金もみけし、小泉政権時国策捜査の手先疑惑)
加納駿亮・元福岡高検検事長(裏金問題で名指し告発。船場吉兆を追い込んだ、ヤメ検弁護士との検索結果も?)
逢坂貞夫・元大阪高検検事長(裏金口封じを目論み三井環を恫喝)
佐久間達哉・特捜部長(無理筋捜査で自殺者,冤罪多発中)
大鶴基成・最高検察庁検事(無理筋捜査で自殺者,冤罪多発中)
民野健治・東京地検検事(容疑に無関係の女性を10時間監禁、拷問的取り調べを行う)
谷川恒太・次席検事(週刊朝日に圧力。
          鈴木宗男取り調べ時「権力を背景にして(鈴木ありきで)やってます」と認める)
林谷浩二・大阪地検検事(取り調べの際、嘘を元に都合のよい自白を誘導)

…こりゃ酷すぎるんじゃないか?ざっくり数え上げただけなのに。
315名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:50:27 ID:VnzICLfy
毎日毎日、小沢批判のマスコミ。
そろそろ小沢弁護団はマスコミを訴えてくれないかな〜
316名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:55:53 ID:c8HSibSl
訴えるにはまだ早い
もっと好き勝手に暴れさせて言い訳できないほど罪を増やさせないと
317名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 17:56:19 ID:khlnM8qi
法的には検察は小沢を攻撃する手段は完全になくなったからな
頼みの綱は世論調査による道義的責任攻撃だけだから検察もそりゃ必死だよ
318名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:03:05 ID:s5Ugc9fe
選挙の2ヶ月くらい前までは好きにやらせればいいよ
検察庁と自民党を何も言えないようにグッサと刺すのは1ヶ月前だな
過去の死刑囚に探せば冤罪が何人かいるだろ
自民党議員も農水族で松岡みたいな怪しい奴が多い
農水族=野中、森
319名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:09:45 ID:2sHCQN2z
だね。
民主党も記者クラブに関係なくフリージャーナリストを集めて記者会見頻繁にやれば良いのに。
320名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:12:39 ID:nNVOzros
4:20〜NHK
視点・論点「報道の自由と取材源」
一橋大学名誉教授…堀部政男

今朝のこの番組見たけど、NHKお抱え老いぼれ教授が必死に「関係者によると〜」の
報道を正当化してて笑った、何が報道の自由だ、冤罪報道じゃないか
明け方にコソっとセコイ番組放送しやがって
321名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:25:16 ID:PPXtF4Lq
>>320
そりゃ確かにおかしいな。「関係者によると」という言い訳さえ使えば、何を報道しても許されることになる。
匿名で何でも言えるネットと変わらんな。

かえって情報として何の信用性もないことをアピールして、売上げ増えるとでも思ってるのかね。
322名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:30:33 ID:nNVOzros
>>320
NHKには「関係者の話」の苦情が殺到してるから
こんな言い訳みたいな番組作ったんだろうね
323名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:37:08 ID:izcBWqSc
>>320
視点論点はETV 22:50からが本放送だぞ
まあ真面目に見る事は少ない番組だけど
324名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:41:19 ID:NGl6Jp90
意図的な虚偽記載を否定してるじゃん>石川
検察ウソリークの方が大問題だろコレ
325名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:46:19 ID:e+2KRMQq
記載漏れや日付違いや名前違いで逮捕してたら自民党議員は全員逮捕じゃないとおかしい
326名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:46:42 ID:+gtirbs7
TBSでやっているね。
相変わらず見苦しいね。
地検もマスコミも。
327名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:47:17 ID:eZf7UIAE
視点論点は、いかにNHK解説委員がアホかというのをさらけだす番組だから。
彼らの能力を測るつもりで見ると笑える。
328名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:49:48 ID:xt10ahbZ
朝の8時ごろの番組にアナウンサーのOBが解説委員でふんぞり返って
出てくるね。
329名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:50:33 ID:nNVOzros
水谷の裏金渡した現場にいた偽立会人を出して捏造報道したからな
TBSも必死だw
330名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:54:48 ID:sElIp4HT
だから、石川氏は収支報告書を作成したんだから記載をしましたか、していませんかと
言われれば記載しましたと、そこは否定していない。
しかし、そもそもあの収支報告書が虚偽かどうかで争う類の案件でもあるので
収支報告書の記載を認めることが虚偽の記載を認めたことにはならないのだが、
検察は収支報告書を「虚偽の記載」だと主張しているだけで、前者と後者を
無批判にくっつけて石川氏が認めてもいない「虚偽記載を認めた」という作文を
作ってるって話だな。
331名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 18:57:37 ID:0rvElfxr
説明責任ばっかり言ってるのにもかかわらず
石川議員の記者会見を映さないTBSはバカか
ノーカットで見れるとこないかのう
332名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:06:13 ID:+gtirbs7
ほとんど自分たち内輪の話をして終わっているな、TBS。
しかしこれから石川氏をネタに地検、マスコミが突いてくるのは容易に想像できる。
また彼が国会に戻れば、自民も含めてさらに大騒ぎするだろう。
やつらにとっては突つける材料があれば何でもいいんだよ。
333名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:08:31 ID:nNVOzros
石川氏の言い分放送したら
リーク捏造報道がバレるのでカットしてるんだろw
334名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:11:13 ID:9nMo5RLb
松本サリン事件で、目を血走らせて河野さんに説明責任を求めた日本の恥部マスゴミ乙って感じだな。

お前らが『言論の自由』を口にするのは、オウム真理教が『信教の自由』を口にするのとなんも変わらん。
33524才 無職:2010/02/09(火) 19:12:13 ID:5/zV+LoL
土下座祭り、くるーーーーーーーーーっ
336名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:12:39 ID:hrSL5m2L
小沢、2回聴取受けたから潔白だって、どういう思考回路してんだよ。まあそうやって逃げたいんなら逃げてればいいけど。
国民は納得していないからな。支持率が下がるだけ。だいたい潔白だっていうのなら、聴取受けた具体的内容言えよ。結局
やましいから明かせないんだろ。
337名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:15:57 ID:l/gfzFqS
後藤がぼやく(表題:斬る)で
辞職しない理由を補選の時期と中川(酒)妻の立候補にあるとボケた事を言ってたね
338名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:17:52 ID:9nMo5RLb
>>336
>だいたい潔白だっていうのなら、聴取受けた具体的内容言えよ。

逆だな。
他人が悪いことをしていると主張するほうが、それを立証する義務がある。
これは、先進的な社会なら洋の東西を問わず共通する。
ましてや法律家なら常識以前の話だ(これを挙証責任という)。

自分の無罪を証明できなきゃ犯人ってか?何処の国の話だよソレ?北朝鮮か?
339名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:18:34 ID:nNVOzros
本人は故意に虚偽記載はない!と本日発言

リーク捏造報道では故意に虚偽記載したと認めたと報道してたよね

あれれ??www
340名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:31:39 ID:0rvElfxr
>>339
あくまで関係者の話なので自社に責任はありません!  by大手マスコミ
341卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2010/02/09(火) 19:32:36 ID:hk95MtTI
石川さんの「虚偽記載を認めた」ってデタラメだったね。検察による悪質極まる捏造。
勿論、大久保さんも池田さんも虚偽記載などしていないし認めていないだろう。
以前、小沢さんの事務所のあるチュリス赤坂に行ったことがある、そしたら石川さん一人いて、
オレが2ちゃんねるの政治板・議員板の事をちょこっと話をしたら、石川さんは「2ちゃんねるは
面白いのでよく見てますよ」と言っていた。
もしかしたらこのスレを見るかも知れないから、皆さんも石川先生を徹底的に応援しよう!!!
342名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:38:20 ID:zXkEcUB4
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20100209191642

上記ではこうだがНHKではニュアンスが違ってたぞ

すべて放映しろ

343名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:42:53 ID:BYBFR7aj
NHKには前政権の分子が残っており今後人事刷新しない
かぎりNHKの正常化は期待できないでしょう。
344名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:44:22 ID:nNVOzros
検察も内閣もリークはないと答弁書で閣議決定しています
そうするとマスコミが勝手に捏造記事を報道したこととなり
石川議員が訴えれば余裕で裁判で勝てます

だからマスコミは石川議員の記者会見はマズイ箇所は抹殺するでしょう
345名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:50:59 ID:3LVvqaC2
>>336
これか?
 
小沢「ちゃんとビデオは撮ってるんだろうな。」東京地検谷川恒太次席検事「はい」
小沢「じゃあ、始めてくれ」谷川「石川に指示したんですよね。報告書に俺のカネは書くなと」
小沢「その質問は、前回答えたとおり。そんな指示はしてません」
約18時間前 from web

谷川「ちゃんと答えなさい。指示したんでしょ」小沢「君、そういうことを聴くなら、いつ、どこで、私が指示したのか、
こういう証拠があるが、どうなんですかと聴くのが筋でしょうが。もう一度」
谷川「・・・」小沢「目をそらさずにちゃんと言え」
約18時間前 from web

谷川「指示したんでしょ。石川にも大久保にも。認めたらどうですか」小沢「だから、いつ、どこで。どんな証拠があって。
それを言わなきゃ、前回と同じじゃないか。なんだ、証拠はないのか?」谷川「・・・」
約18時間前 from web

小沢「他に聴くことは?」谷川「水谷建設の会長と面識は?」小沢「ああ、あるよ。何回かうちのパーティーに来て、あいさつした。
それがなにか?」谷川「その水谷会長が1億円を渡したと・・・」小沢「ずいぶん具体的な夢を見たもんだね。で、証拠はあるのかい?」
谷川「・・・」
https://twitter.com/matsudadoraemon/status/8660445416
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/816.html
346名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:56:01 ID:N1+nEkUm
週刊朝日読んだら、自分の意見がマツコデラックスと
まったく同意見だったんだが。
347名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 19:59:15 ID:7bUiGwhz
>>320
堀部先生も歳とったか・・。
昔授業はかなり人気あったんだけど。
348名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:09:00 ID:eDae/BAn
>>345
こっちのほうが重大では?

 もともと借入金の資金繰りは書く必要がないと主張してきたのは、
自民党です。与野党協議の場で、自民党側の座長だった保岡興治氏は
「資金繰りのためにポケットマネーをだしてやり繰りしている議員は
多い。全部オープンにしたら、なんだおカネあるじゃないと、献金が
集まらなくなる」と。
about 7 hours前 from web

 今回、谷川さんは、与野党合意のルールである「資金繰りは書かなくて
いい」というのを全く無視し、書かなくていい土地購入の際の資金繰りを
書かなかった、つまり何も法律違反をしていない石川議員を逮捕拘束し、
国会での仕事の機会を奪い、あまつさえ罪にもならないことで起訴したのです。
about 7 hours前 from web

349名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:13:51 ID:NGl6Jp90
>>346
マツコデラックスの意見詳しく
350名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:14:15 ID:5GaOHLxp
議員全員が政治資金規正法で逮捕起訴されたら
おれたちにもチャンスが
351名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:18:08 ID:SnWo5MXE
しかし、リークがないという閣議決定に意味があるのか。
内閣としては追求しないということだろう。
そういうふうに言ってくれ。
率直さは人望の重要な要素だ。
352名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:18:26 ID:d6KEp1Ym

北朝鮮の陰謀にのせられ 善人を悪人に仕立て上げようとしたものの

失敗と言うところですわ。創価のハシャギようは異常だった。

353名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:20:11 ID:xbrz1K7q
石川が何に勝つって?
闇献金や不正経理が消えて無くなるのか?
秘書三人も起訴食らって監督責任すら問えない
検察が仕事の出来ないバカじゃねーのか?

腐った管理人と仲良さそうな民主工作員は言う事が違うな
クソ売度
354名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:20:38 ID:d6KEp1Ym

北朝鮮の陰謀にのせられ 善人を悪人に仕立て上げようとしたものの

失敗と言うところですわ。創価のハシャギようは異常だった。

355名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:22:56 ID:k3cpdo6P
結局おまえら統一教会が狂ったように小沢さんを引きずり降ろそうとした背景はこれだろ



●聖域 巨大教団が激震! 小沢一郎が画策する「宗教法人課税」

http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/sol_magcode?sha=1&neoc=&zname=2300&keitai=0

本誌 1 SIMULATION REPORT:タブーに斬り込む! 誰も知らない日本の宗教「カネと実力」 聖域 巨大教団が激震! 

小沢一郎が画策する「宗教法人課税」の「本当の狙い」/本誌政界特捜班 6
356名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:26:14 ID:bOP9Sqfs
>>353
どこを縦読み?

くやしくても
そういわず、し
やをひ
ろくもと
うよ
357名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:30:48 ID:qGYnjuQ3
>>355
本来ならそんなの当然だよな
今度の選挙で幸福なんかが議席取ったらどうする?
日本の政治なんて無茶苦茶だよな
どこの発展途上国かと
358名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:32:53 ID:DnfSL6H1
そもそも闇献金や不正経理なんてしてないし
359卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2010/02/09(火) 20:39:54 ID:hk95MtTI
>>358
いや、本当に、マジで、闇献金や不正経理なんてしてないから、こっちは怒りまくってんだよ。
360名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:54:27 ID:k3cpdo6P
週刊ポスト 2009/11/27
「宗教法人課税」で兵糧責めへ!
小沢一郎VS創価学会」怨念の参院選″ナ終戦争
http://otarunounga.hp.infoseek.co.jp/Post-Ozawa.htm
//////////////////////////////////////
 小沢氏の戦略は2段階に分かれている。まず参院選前に公明党を自民党から引き剥がす。
そのために小沢氏は公明党が推進する外国人参政権法案の提出に前向きな姿勢を見せた。

自民党内にはこの法案に抵抗が強く、自公連立でも実現できなかった。
だから民主党が法案を提出すれば公明党は自民党と分断される。

その上で、いよいよ宗教法人課税の強化に乗り出す順番ではないか。
宗教法人課税は創価学会の最大の弱点を突くことになる。兵糧攻めでひれ伏せさせるつもりでしょう」
361名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:54:49 ID:+2iGffRl

記者会見で石川議員ははっきりと「意図的に虚偽記載はしていない。公判で明らかになるでしょう。」と言いました。
この部分を放送しないメディアっておかしいし、検察のリークこそが虚偽だったのか。 about 2 hours前 from web
ttp://twitter.com/himagine_2009/status/8848974572
362名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 20:59:19 ID:+2iGffRl
石川知裕議員の発言要旨 
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020901000971.html
 一、政治資金規正法違反をしたとして訴追を受けたが、政治資金の出所を不明にする目的で意図的な虚偽の収支報告をしたことはない。

 一、水谷建設などから不正な金銭を受領したことは一切ない。受領の事実を隠すために虚偽記載した事実もない。公判で明らかにされる。

 一、(認否、収支報告書の数字を小沢一郎氏に報告していたかなど)これから公判で明らかにする。公判にかかわることはコメントを控える。
363名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 21:01:56 ID:S9qlhcSq
宗教法人課税あたりまえ。この制度は自民党が献金狙いで作った物。
課税すると光明党から辞任党に猛反対。連立危ぶまれる。脅しでしかない。
こんな党はいらない。改心しよう行動するとイヤがらせとか、おどしとかがあって、
泣いていた人が身近にいます。こちらとしては、深入りしませんが。

宗教法人が政治介入最悪の悪。
364名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 21:09:21 ID:nNVOzros
次からスレタイ変更のお知らせ
東京地検特捜部・・・・・・ボロボロだなw
365名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 21:11:29 ID:k3cpdo6P
【政治】民主・小泉議員「小泉・竹中構造改革は売国政治」 鳩山・菅氏「同感」亀井氏「逆をやれば日本は明るい」

小泉俊明議員は、9日午前の予算委員会で質問に立ち、
小泉・竹中構造改革がもたらしたのは売国政治だとして、
この路線からの決別を求めた。

小泉議員は、過去を総括しなければ未来には進めないとして、
小泉・竹中構造改革を、国民一人当たりGDPの減少、株価の低下、
生活保護世帯の増加、自殺者の増加、国債発行額の増加であったと総括。

特に、日本企業の株式保有に占める外国人割合が増加、実質的に
支配権を外国人が有するようになった結果、労働規制緩和、
株主配当の増加へと転換したことを指摘した。

また、郵政民営化は郵貯、簡保の資金350兆円を
「アメリカの財布」とすることに目的があったと切り捨てた。

そのうえで、小泉議員は、鳩山由紀夫総理(代表)、
菅直人財務大臣、亀井静香郵政民営化担当大臣に見解を求めた。

鳩山総理、菅財務大臣、亀井郵政民営化担当大臣も同感だとの見解を示し、
特に亀井大臣は「小泉・竹中改革の逆をやれば日本の未来は明るい」とした。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=17688

衆議院TV(2月9日)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
366名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 21:17:40 ID:9HcUIG20
ツイッターで降伏実現党の人がフォローしてくるよう
こわいよう
367名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 21:26:31 ID:S9qlhcSq
日本政府、辞任党が使えない米国債を買い続けた現実。
これも改革しなきゃ。
368「小沢一郎は済州島出身の韓国人」新聞のコラムにて:2010/02/09(火) 21:26:54 ID:klozyB0r
「小沢一郎は済州島出身の韓国人」新聞のコラムにて

土井たか子は本名、李高順といいその弟子の福島瑞穂は趙春花で日本人ではない。

新聞スキャンデータ
http://nov.2chan.net/35/src/1265694627375.jpg

http://www.aubetec.com/rimbaud/blog2/?p=76
369名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 21:30:57 ID:oD+jqKZm
>>365
どこの小泉かとw

鳩・菅・亀 全く素晴らしい!!!
どんどん逆をやってください!鳩山内閣と民主党を応援し続けます!
370卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2010/02/09(火) 21:32:22 ID:hk95MtTI
>>361
マスコミによる捏造や歪曲もあるだろうが、検察によるリークが殆どだろうね。
東京地検特捜部内ではリークで世論操作することを「風を吹かせる」と言ってるから。
371名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 21:36:54 ID:S9qlhcSq
ここって   東京地検特捜部・・・・・・必死だなw    なんだよね。

で、特捜人事ってどうなっているのかな。出来ることなら、改革成立まで
更迭を含め無給凍結してほしい。

372名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 21:42:48 ID:eY7sAbRl
石川議員よりも先に西松事件関連の大久保氏の公判と村木厚子さんの公判が先でしょ。
この2つで検察が滅茶苦茶やる政治集団化したことが確定事項となる。
自民や共産は馬鹿だから自分達が検察と心中する道を選んでる事に気づいていない。
まあ今や日本の粗大ゴミと化したこの2党にはお似合いだがな。
373名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 21:44:24 ID:k3cpdo6P
>>368

清水馨八郎 千葉大学名誉教授 ← ← ← 北朝鮮宗教・統一教会関係者&イオンド大教授


http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/001/126274090791616302457_780a9ed9c860da53ade81e990e874a90_20100106102147.jpg

●清水馨八郎(珍風)

カルト統一朝鮮人邪教教祖・文鮮明の裁判に対する見解
裁判にかこつけた政治的な弾圧であり、あたかも異端者を葬ろうとしているかのようだ。歴史的に見ても、
常にそうであったが、新しい理念を持って、新しいことを言えば、

必ず既存の勢力から反発を買ってきた。歴史を経て、冷静に後で考えてみれば理解できることであっても、
その当座は、新勢力は迫害弾圧されて、葬り去られようとする。

今回の裁判は、宗教戦争における一つの弾圧であり、一方的なことろがあって、正当性に欠けていると思う。
http://www.chojin.com/danbury/kenkai.htm

統一原理というのは、学んでみますと、神学的・哲学的に大変内容の深いものがあります。(中略)
文先生はただの人間ではないと真に考えるようになりました。

私は先生をイ エ ス ・ キ リ ス ト す ら 越 え る 人 物 、 い や 聖 人 であると思っております。

http://www.chojin.com/person/jp.htm
374名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:03:48 ID:S9qlhcSq
自民党マチ村派?と検察特捜の繋がりが暴露された。
自民党内から、アホウ総理下ろしが出てきた時に、特捜の名を出したら静まりかえる。
意味のない、初代バラマキ、アホウ政権自民党。

375名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:10:27 ID:zASG2YoG
石川氏はTBSを名誉毀損で刑事告訴すべき
あいつら世の中舐めてるよ
376名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:13:13 ID:fU7SYm9s

卒業を間近に控えて高校生も大学生も勤め先がないと途方に暮れ、
先行き自信を失っている若者が山ほどいるというのに、

国会では政権交代憎さからバカの一つ覚えのように「政治と金の問題」ばかりをやっている。
法と証拠に基づいてけりがついたことであって、こんな国会議員こそ辞めてしまえ。
国会議員を大幅に削減し、金を雇用対策に回したらいい。

新聞・テレビというと、どこもかしこも「辞めるべきか」云々の毎度の世論調査にうつつをぬかす。
就職難の大問題でも真剣に取り上げたらどうだ。

「嫌疑不十分」として不起訴処分になったにもかかわらず、テレビとそのコメンテイターらはどうのこうの訳の分からないことを言っている。
法と証拠に基づいて決定されるのであって、テレビなどはそれすら理解できない?ただ騒いでいるだけ。

http://www.hakodate-e-news.co.jp/



377名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:15:19 ID:S9qlhcSq
宗教論者が出てきましたね。歩いて布教活動してろ”!
うさんくさい面々。
興味なし。
378名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:15:26 ID:QDrFGVVp
小沢の中国詣でや外国人参政権に、危機感を感じたからとか?
379名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:18:38 ID:zkEY9aKQ
石川の議員辞職もできないんじゃ検察のプライドはズタズタだな
小沢はの完全勝利宣言に等しい
380名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:19:04 ID:zASG2YoG
国内企業の事考えればこその中国訪問なのにねぇ
中国市場無視してグローバル企業は生き残れない
つか世界で一番中国にベッタリなのがアメリカなのに
戦前からそうだよ

愛国坊ってなんで太平洋戦争が起こったのか勉強してないのかね?
381名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:23:39 ID:v33q2TEF
上杉隆「小沢さんは絶対辞めちゃだめです。」
まったく正論。小島慶子はちょっとトンチンカンだがw

http://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20100209_uesugi_pate.mp3
382名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:31:29 ID:Rw7ZHF3N
検察がこんなに必死なのはやっぱ
民主党の一派が検察裏金問題を片付けようとしてるんだろうか

基地と郵貯で何兆円も上納して5月に訪米までさせられて
アメリカから検察に圧力かかったのかな

日本の夜明けは遠そうっていうか、滅びるよね
今は属国とはいえ日本国を名乗れるだけましか・・・
383名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:31:43 ID:nNVOzros
報ステも石川議員の辞職に焦点のすり替え
故意の虚偽記載にまったく触れず
古館プロジェクトに抗議だな
384名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:32:44 ID:v33q2TEF
山口一臣(週刊朝日編集長)の今日のポッドキャストです。
昼間のラジオはがんばってんな。

http://www.joqr.co.jp/podcast_qr/shinshi/shinshi100209.mp3
385名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:33:02 ID:ZxWCcPQo
NHKニュースでは石川氏が捜査段階の供述を翻したって断定してたが、
供述調書読ませてもらったのかな?
386名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:36:12 ID:TSXzlbOz
トヨタは腫れ物に触るようにだもんなぁ>法捨て
豊田社長を矢面に立たせたくないという思いが
招いた結果だろうがよ!
それと奥田時代の負の遺産

トヨタと小沢、鳩山 批判が逆だろ
分かり易い奴等だよ
387名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:36:45 ID:zASG2YoG
なんで秘書時代の帳簿記載の不手際で議員辞職せなあかんのかとw
政治資金規正法の収支報告書は通帳の全ての入出金記載をしろとは書いてない
388名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:38:39 ID:TSXzlbOz
仙谷も死んだほうがいいなw
389名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:39:58 ID:TW4LGLGb
外国人参政権はもちろん次期尚早、いや必要ないと思う。

それでも、

週刊誌の記事のように米国政府の意図で東京地検や自民党が動いて
いるのだとすると、ほんとうに恐ろしいと思う。

選挙による国民の意思が簡単に抹殺されるのかと思うと、それは民主主義の
危機だと思う。選挙で選ばれた政党の幹部が5年も前の形式犯や家族内の
贈与税で叩かれる・・・。国民が望むのは自民党時代の膿出しのハズだよ。
390名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:42:59 ID:QDrFGVVp
中国詣では危険じゃない?外国人参政権もだけど。
国民は知らされてないから。
391名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:44:11 ID:hSV3yog1
>>381
そう、絶対やめるべきでない
本質はカネの問題じゃないからなこの件は
392名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:44:18 ID:TW4LGLGb
民主党幹部への捜査民主党揺さぶり作戦その1に引き続き・・・

トヨタ狙い撃ち、米国政権の民主党政権揺さぶり作戦その2だな。

中国に協力してもらってガス田、尖閣で揺さぶる作戦実行か?

米軍基地、グァムに移させない作戦が始まってるな。
393名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:46:21 ID:S9qlhcSq
自民党には小沢が目の上の複数のタンコブの、こぶ、自民党をよく知っています。
これに自民党マチ村派が官房機密費で買い取った林派、集結、特捜と一丸も。イメージダウンに成功?。

394名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:48:47 ID:TW4LGLGb
米国への挑戦で小沢氏は民主党議員団で中国を訪問したんだろうか?

北朝鮮あたりが中国の強力な仲介でこのタイミングで拉致日本人返して
くれれば一気に日本国民は東アジア融和へなびくな。

米国の強引な内政干渉に日本国民は引き気味だし・・・。
395名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:49:41 ID:TSXzlbOz
アメの保守系シンクタンクがトヨタ叩きは雇用問題で
アメリカに不利とか言ってるらしいし
もう分かり易すぎるんだよ

共和党と性和解潰してしまえ・・・無理だなw
396名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:57:18 ID:bLJR94MZ
>>386
マスコミは恫喝して、政府の役人にはアメをしゃぶらせて、
そして社内は恐怖政治で黙らせてきたんだろう。
そうして批判や異論を封殺して、トヨタを慢心させ、腐らせた。
でもさすがに世界のマスコミとユーザーまで黙らせることは
出来なかった。これから高いツケを払うんだろう。
397名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 22:58:54 ID:ajbDsbKu
トヨタのプリウスは集団ヒステリーなだけで、車やシステムに全く不備無いよ。
アメリカで叩かれてるのは、アクセルとマットだから、日本のヒステリーと関係無いよ。

ブレーキは慣れ個性のレベルにいきり立ってるのは病的だよ。
0.06秒が安全に関わる運転てF1タイムアタックかよと。
398名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:01:43 ID:Q7WzYwPo
NHKもまだ自公、官、検察寄りだ。長年の惰性が染み付いているようだ。
イギリスのBBCの姿勢とは大違い、無理もないよね、長年にわたり
大本営の下請けをやらされてきたのだもの。顔色を見る習性が直らない。
 でもそろそろ目覚めないと誰も聴視料なんて払わなくなるよ。
399名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:02:56 ID:OX6oAuFx
>>398
NHKは国から予算もらってるからなあ。
受信料とってるくせにw
400名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:19:11 ID:k3cpdo6P
日刊現代(2010年2月9日)の 第2面 小沢捜査を切る!

東京支局長 マーティン ファクラー氏が 「略 マスコミには読者の側に立って当局を批判的に見る役割があります。しかし残念ながら 
日本の大新聞は検察の側に立って当局の一部分として 国民を見下ろしている。 検察報道が極端ですが 行政報道全般について 同じことがいえる。略」
401名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:20:08 ID:szAlRBfp
受信料なんてまだ払ってるやついるのか?
402名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:20:58 ID:FmbUJ9mC
仙谷が離党すべき
403名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:28:43 ID:zASG2YoG
日本のマスコミは代議士制度をよく分かってないみたいだねぇ
代議士を侮辱するということは有権者を侮辱してるに等しい行為

官僚ベッタリマスゴミ
404名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:30:20 ID:szAlRBfp
仙石はVTR見た感じだと本気で言ってるなw
気が狂ってる。
405名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:33:11 ID:nNVOzros
枝野が出世したってマジですかw
406名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:40:05 ID:jRJ6j6aX

プリウスよりもキャラバンの方がブレーキに対する停止動作が緩慢でトラブルありそう。
407名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:41:52 ID:4RjMxdO7
このご時世で「政治と金」が選挙の争点になるって本気でいってるんだよねマスコミのお偉方。
去年の選挙前も言ってたが…結果は周知の通り。
今年も言い出したが…結果は予想が付くね。
賭けになりゃしないww
408名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:48:10 ID:zASG2YoG
小沢も石川も辞めないという状況で一番困ってるのは検察とグルになって民主糾弾キャンペーンやったマスゴミだろうなw
このままじゃマスゴミの糾弾キャンペーンが不当行為ってことになるからなw
409名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:48:22 ID:GcI3knHi
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生む  検察解体 最高検 高検の不要論高まる■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
410名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:51:30 ID:wWevyuY2
佐久間達哉が創価学会員であることは本当か?検察庁は解体すべきである。
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/857.html
411名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:04:08 ID:0mhxrLHv
記者クラブおわたw

記者会見の開放状況を調査へ

原口一博総務相は9日の閣議後記者会見で、中央省庁で行われている記者会見について
「誰がどのように会見をやっているのか、調査を(事務方に)検討させてみたい」と述べ、
記者クラブ非加盟のメディアにも開放されているかどうかを同省の
行政評価機能を使って調査する意向を示した。

総務相は会見で「すべての公的機関がより説明責任を果たし、
オープンにするということは、総務省が各行政機関に勧告・助言する上で
大きな観点だ」と述べた。

総務相の会見は1月以降、記者クラブに加盟していない一部メディアにも
開放されている。同日の会見では、フリーの記者が、
政治資金規正法違反事件で小沢一郎民主党幹事長を
不起訴とした東京地検が司法記者クラブ非加盟のメディアにも
説明責任を果たしているかどうかについて質問。
総務相は「個別のことは言えない」とした上で、記者会見の開放状況を
調べる考えを示した。 

412名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:06:22 ID:lTp/Tenj
裏金問題で本格追求が始まれば検察は解体せざるをえない。
問題は検察解体から再建の期間どうやって刑事事件を処理するのかってことだね。
413名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:08:56 ID:/PVxSKN5
確たる証拠もなしに強要・誘導した自白だけで突っ走った無理筋暴走捜査。
破綻するのが必定だろ。
石川議員の公判、どうするんだろうねぇ。
自白なし、悪質性の証拠なし、逮捕&強制捜査に至った根拠もなし。
検事さん、「絶望した!」言うて首吊らなければいいけど。
414名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:09:27 ID:Th6Az+EB
既得権益でふんぞり返ってた検察と大手マスコミが
追い込まれてきましたなぁw
415名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:12:24 ID:w5JffvwH
ガセリーク報道は時間取って散々やったのに、石川の生の声聞ける本人の会見は
さらっとニュースの後ろの方でアリバイ作りに少しだけ流すマスゴミ。マスゴミ
の解体が先だな。公共の電波独占させる意味ない。デジタル化でほぼ無限だし、
広く解放すればいい。
416名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:13:29 ID:3DEfPujC
小沢と石川が辞めないとなるとマスゴミは涙目だろうなぁw
まあ辞めないのが正解
日本の議員は自民党の作った悪しき慣習のせいで簡単に有権者からの委任である議員資格を放棄ってのが普通になってたからな
417名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:14:05 ID:08tIBm1n
松田さん、迫力ありすぎる
418名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:15:47 ID:w5JffvwH
絵描いてる連中は、石川は議員辞職、小沢は幹事長辞任って絵描いてるわな。
相手が困る事をやるのが兵法の常道ですよ。支持率回復は、敗軍の連中を証人
喚問にでも掛ければいい。民野とか。佐久間とか。
419名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:21:44 ID:w5JffvwH
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/145.html
精神的拷問を受けた石川議員の女性秘書はいまだ職場復帰できず

ソースが怪しいけど、これが仮に事実なら、証人喚問で正さなきゃな。暴走
検察を監視出来るのは国会だけだし。
420名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:23:29 ID:IZNth3fD
>>413
むしろ責任とって首吊るべきだろ。

特捜部長の出世と引き換えに私は政治生命を絶たれ、4人が自殺を図った
http://onion21.cocolog-nifty.com/onion21_kyodo_news_blog/2010/01/post-d013.html
421名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:27:49 ID:35SYGESP
>>411
検察庁は情報リークを説明責任のための情報公開手段として申告しそうだなw
422名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:28:54 ID:nG5CVF/s
メディアを通じて悪しき世論を垂れ流し世の中を暗鬱なものにし

政治はおろか市民生活までも牛耳る検察の活動を担保しているのは

自民党の意向であるのは疑う余地もない

民主党はその組織力を行使して徹底抗戦して戦わねばならない

423名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:31:48 ID:cj8agVxJ
結局、国民を騙すつもりだったマスゴミと検察は、逆にその意図がバレバレになって、国民を怒らせてしまったね。

マスゴミ、検察は自爆ウウウーーww
424名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:31:59 ID:0iXSAtfs
石川氏が検察の手の中にいて意見を発信できないときは一方的にガセ記事を
垂れ流していたけど、保釈されて表に出てきてみれば「虚偽記載を認めた」は
本人が自ら否定し、水谷他からの裏金も全否定で、いままで新聞一面を飾っていた
もろもろの「事実」が崩れてしまったので大慌てでござる。

現場の検察の目論見としては2月4日までに検察の用意したシナリオの自白調書を取るか、
それがダメなら拘留期限を延長するなり再逮捕するなりして署名をするまで
引っ張るかのつもりだったみたいだな。既に逮捕しているから、国会での許諾は
不要と超法規的解釈でいくと。
でも、さすがに上層部は民主党政権でそんな無茶はできないから止めた。
そうすると延長戦は国会に出向いて再逮捕の許諾のための根拠を説明しな
ければならなくなったが、もとより碌に証拠もないからんなことは出来ない。
結果、4日で決定的な調書も取れないまま保釈せざるを得なくなって……という
のが今の検察の状況だな。

ここ前後1週間で論調がどれだけ変わるか、新聞各紙は保存しておく価値が
ありそうだ。
425名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:34:26 ID:0mhxrLHv
検察もマスコミもカードがもうありません
いつまでも小沢真っ黒報道が通用するわけもないw
426名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:34:47 ID:nG5CVF/s
自民党には及ばないw

オフレコいぼ鼻の顔が浮かぶねw
427名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:39:55 ID:w5JffvwH
TBSの水谷側5人とかで、長身の石川が受け取りに来たとか、現場を再現して
たの明らかに捏造やん。石川は名誉毀損で訴えるべきだな。場合によっては余
り捏造報道繰り返すなら放送免許取り消しも出来るようにした方いいよ。ガラ
確保されて検証出来ない事を錦の御旗にして、ガセ情報ばっか流したんだし。
大手マスゴミ共の説明責任って、お前らがまず果たせといいたい。ロス疑惑の
故三浦氏は名誉毀損訴訟で7割以上勝訴してると言うし、今回のケースもいく
らでも石川さん勝てるんじゃないか。反撃しない前提でガセ報道やってるしな。
428名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:41:47 ID:+HIbIhYt
という妄想であったとさwwwww
429名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:41:59 ID:dN+2VVTp
たしかに石川さん、「意図的に虚偽の収支報告をしたことはない」
と否定してますね。また検察が恫喝して供述を取ったのか、
それとも、マスコミのリーク報道は一から十までデマだったのか、
どっちもあり得そうで判断が難しいですw
430名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:43:09 ID:fwvPb2nb
今時の流行に乗って週刊朝日を初めて購入してみたよ
マオタンかわゆい笑顔の表紙もきれいで気に入ったし。
その書店で棚に並んでたヤツはこれが最後だったかも
発売日に完売とまではいかなくても、かなり部数伸ばしただろうなあ

冒頭から上杉氏のあふれんばかりのパッションがすごかったです
431名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:48:48 ID:dN+2VVTp
いずれにせよ、検察側はまた裁判負けそうですね。
自白だけが頼りの自白偏重の裁判を続けてるから
こういう目に遭うんですよ。

仮に次期参院選とか小沢氏の役職とか人質に供述とったとしても、
公判では当然覆されます。西松事件から進歩無さ杉ですw
432名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:51:56 ID:/XRQrgOc
文春はアホだなぁw

「小沢を起訴できるじゃないですか」
上層部に詰めよった検事の声はなぜかき消されたのか。
「民主党を刺激したくない」消極的な幹部が腰砕けになって……

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm 


「民主党を刺激したくない」・・・幹部が


民主党を刺激ってあほか文春w
そんな事を思ってたらこんなトンキチなムリ筋捜査そのものをハナからしないだろうにw
433名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:54:54 ID:6IoHONsm
自眠凍(笑)には捜査は及ばない

自眠凍(笑)の支持率は上がらない
はパックでお買い求めくださいw
434名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 00:58:30 ID:IZNth3fD
これが本当だったら悲しい。
小沢と民主党にはぜひ検察を一度解体してもらいたい。
秘密警察が権力を握っている国なんて最低だ。

158 :A :2010/02/09(火) 13:28:40 ID:nmOIEj22
以下、日経ネットより

政府が今国会に提出する国家公務員法改正案の全容が6日、明らかになった。
内閣官房に「内閣人事局」を新設して省庁横断の人事名簿を作り、官邸主導で幹部を選任する。
民主党政権との関係で焦点となっていた検察庁は「特殊性を有する」として適用除外にする 。

小沢、事情聴取という名目で、佐久間が圧力賭け、勝ち取った、というのが、見方でしょう。
435名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:00:24 ID:0mhxrLHv
日経は飛ばしの常習犯だよ
436名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:02:47 ID:nG5CVF/s
いやね独立性を有するということは
その独立性が実はなかったということを考えてみよう
自民党と癒着していたということになれば
窮地に立たされるのはその独立性だよw
437名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:03:30 ID:WsyY3jP+
意図的に虚偽の収支報告をしたことはないって

マスゴミの報道は全部嘘だったってことじゃん。
小沢が巨額の資金をもってるのを隠そうとしたとか言うあれはなんだったの?
またクズ検察の捏造?
438名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:10:35 ID:0mhxrLHv
マスコミはもうネタ切れ
自分たちの報道を正当化しようと議員辞職だの幹事長辞任だ!に
シフトしてるのが笑うポイントですw

また水谷裏金立会い人か金沢某を呼んでこいよw
439名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:17:17 ID:XRZ3OM+O
>>419
週間朝日の記事によると、
取調べ後に病院で診察を受けた女性秘書には「診断書」が出されているようです

精神鑑定と同じように「診断書」も裁判における物的証拠となりえます

検察の取調べ後に、精神虚弱との判断等がなされていたとしたら、検察が反論しようともかなり危ない
子供の迎えの件に関しても、取り調べ日以前の迎えにきていた時の、普段の状況との比較して、
当日の状況が異常であったかどうかを判断せざろうえないから、これも危険ですね

なんかやることなすこと裏目ってないですか??
440名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:32:11 ID:0iXSAtfs
>439
でもそれは、今までだったらメディアを抑えておけば問題にならなかった。
たとえ自殺に追い込まれる人が続出してもね。まさに

「記憶にないことはなかったこと 記憶なんてただの記録 
 記録なんて書き換えてしまえばいい」

情報が一元管理されている時はそれが可能だった。
でも今や情報はネットワーク化されて一元管理から分散管理になっちゃった。
中国共産党でも抑えきれないのに、時代遅れの検察に抑えられるものじゃない。
441名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:42:22 ID:W6PaTF3p
検察にも過剰なエリート意識もった暴走ちゃんがいるからね。
こいつらが問題を起こすんだ。
特捜とか、ほんの一握りの集団なんだけど・・・
442名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:49:45 ID:uhL/P/JZ
特捜部は検察の組織防衛の為に切り捨てられても不思議じゃないんだがなぁ
443名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:04:30 ID:VmtPE7OR
>>439
自分のスタンスとしては、権力側(小沢にしても検察にしても)なんて、そんなもんでしょ。って感じです
でも、何が哀れかと言ったら、マスコミ?(ゴミ?)さんでしょーねー

政府公式見解でもリークはない、と言い切り、マスゴミさんもリークを受けてない、と乗っちゃったら、そりゃあなた
これまでに散々に間違って(捏造して)報道したもの全ての責任は、マスゴミさん、あんたに渡されちゃったんですよ、と

説明が足りないなどと他人に要求できる立場じゃなくて、マスゴミさん、あんた達が勝手に記事を書いたんですから、
その記事を説明する全ての説明責任、はマスゴミさんあなたがやらなければならない仕事なんですよ、と

新聞記事や報道番組には著作権があるらしいから、誰に聞くまでもなく、全責任が綺麗にマスゴミさんに集まりましたなw

現在の偏向した状況だと、裁判員制度で仮に冤罪事件が起きた場合、冤罪加害者になってしまった裁判員達は、
偏向報道を続けるマスゴミが悪いと訴えることも可能だろうな
444名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:06:42 ID:zzLWGCXH
今までは自民党がヘタレで、与党のくせに検察やマスコミの攻撃に
簡単に折れてしまっていたので。
自民党があまりにも腑抜けだったので、検察・マスコミも気が抜けて
政権なぞ簡単に自分たちの力で落とせると思い上がっていたんじゃないかと。

それが、意外と民主がしたたかだったので、いつもの手が通用せず、連中は
かなり動揺しているんだろうね。
445名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:06:46 ID:8oB0eRFR
検察も、プリウスもブレーキが効かない欠陥品。

検察もリコールだよ。
特捜部の部品を、ちゃんとしたものに全て交換。
446名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:06:55 ID:lfMxBIsu
大義名分のあることならまだしも
巧名心からの無茶な捜査のせいで信頼は失墜するわ
裏金問題まで蒸し返されそうになるわで、今回の中心メンバーに対しては
OBも含めた検察一家の大半はふざけんなと思ってるよ
447名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:09:05 ID:5T2ohTjO
寡占マスコミと検察の解体を

法務官僚と寡占マスコミこそ、日本国民の最大の敵だ!

2度と立ち上がれないように、根絶やしにしよう。
448名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:09:13 ID:cWLn7WAD
小沢は議員辞職しても、補欠選挙で戻ってくる。
俺が保証する。選挙費用のムダ。
449名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:11:03 ID:8oB0eRFR
今回の騒ぎで、数百億円と言われている検察の裏金が、小学生まで知っている
状態になってしまった。

安泰に暮らしていた検察OBたちは、これから、
国庫にお金を返す様な事になるのかもしれないね。
450名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:12:00 ID:IZNth3fD
まあマスゴミも検察も末期的だけどな。
ネットが普及しつつある現在、たかが数社しかない新聞社やテレビ局を抑えても
何千何万の人が生の情報を発信できるインターネットに勝てるわけがない。
451名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:15:30 ID:8oB0eRFR
というか、検察にも、マスコミにも、ガンの病巣部みたいな部分が
あって、早く取り除かないと全体に広がって、検察も
取り壊し、マスコミも倒産するところも出て来ると思う。

彼らの自浄能力が、自らを救うということに、早く気がついて
欲しい。
452名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:18:22 ID:0mhxrLHv
大手マスコミも検察の暴走に乗っかって悪ノリしすぎだった
この敗戦処理の代償は高くついたな
信頼失墜したTV新聞の売り上げはがた落ちになるだろうね
453名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:22:07 ID:5T2ohTjO
マスゴミのなかでも目はしの効くもっともずるがしこいやつらから
先に自分たちの利権を売るかもしれないな。
なんつったて、こいつらは”正義フェチ”であほみたいに自分の
権力と正当性に酔ってるわけだから。
沈没船からは先に逃げた方が勝ち。いつまでも正義面してられる。
でもこいつらは所詮この程度。小利口でずるがしこいだけの
やつらは、信念も何もない生存本能で醜く蠢くのみ。
さーて、高みの見物しようぜ。
454名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:22:39 ID:V58z1VRI
マスコミはテレビから活字メディアまで反小沢一色だし、ネットは
ヤフーからニコニコまで小沢氏ね一色だし
小沢信者は首吊って異世界に活路見出すしかねえなw
455名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:23:43 ID:zzLWGCXH
TVも面白い質の高い番組なら見るんだけどねえ。
ニュースはまるで情報として役に立たんし、娯楽番組はとにかくつまらない。

スポーツ中継なんかも、余計な演出ばかり増やすから全く見れない物に
成り果てている。スポーツなんてのは、何も加工せずにそのまま試合を
流せばいいのに、妙に特定の選手を祭り上げたりするから駄目になる。

あいつら、スポーツも政治スキャンダルも、自分たちが書いたシナリオ
通りに動かそうとするのがなあ。事実を自分好みに捻じ曲げてしまう。
視聴率優先と言いながら、逆につまらなくなるのよ。”演出”も三流だからね。
456名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:25:36 ID:coVR2UWt
東京地検特攻部W
457名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:29:02 ID:/XRQrgOc
>>454
小沢がどうのというよりマスゴミと検察の癒着が薄気味悪いだけなんでw
458名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:29:07 ID:ge8NHl+d
検察に対してアメリカが指示を出すという構図は何とかならないのか?

両国の官僚が同盟を支配していた時代は終わった。
民主党は、新たな日米関係像を模索している。(ウォール・ストリート・ジャーナル紙)
http://sumichi7878.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-b1fd.html
459名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:29:18 ID:0mhxrLHv
逆にこの事件をチャンスに変えたのはフリー記者、週刊誌だね
岩上氏や上杉氏やらにとっては検察マスコミの大失態は
おいしかっただろうね
460名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:30:37 ID:8oB0eRFR
>>459
大マスコミは、もう信用できないって人は
多いと思う。
461名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:30:51 ID:V58z1VRI
>>457
まじでー
オザワちゃんが晒しものになる前は検察とマスコミが
どーのこーの言ってた人なんていなかったのに不思議だなw

462名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:31:16 ID:/XRQrgOc
産経新聞潰れるんじゃね?w
ウヨ洗脳マッチポンプビラのスクープ真に受けた特捜部は組織存続に関わる大チョンボw
463名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:39:24 ID:Th6Az+EB
元凶は特捜なんだがマスコミにも責任が飛び火してて笑えるな
検察VSマスコミの責任のなすり合い戦争になればいいw
464名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:40:10 ID:zzLWGCXH
>>458
今回はアメリカは指示を出してないと思う。
田中角栄の時は、「アメリカより先に中国と和解するな」という重大な
動機があったからアメリカ主導かもしれないけど、今回はそういうのは無い。

沖縄基地問題は、外務省が煽ってるだけでアメリカにとっては大きな問題
ではないし。むしろ外務省こそが怪しいと個人的には考えている。
465名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:52:36 ID:o79v6264
賢いきみらは、昨日発売の週刊朝日 週刊サンデー毎日の検察の詳細な事実の記事ををよんだよな?
朝日は、犯罪だらけの人権侵害でうそや裏金検察の抗議書への事実解明するための逆抗議がかいてある。
毎日には、戦前の特高警察の大本営のような体質なでたらめ特捜は敗北して、検事総長はクビとある。
つまり、週刊誌は読者目線の正確な裏情報もかけるから、ポストも書いたが検察の裏金犯罪も記事になる。
でたらめな検察情報を横流しの癒着のバカ新聞と違い、独自の取材で正確に書けるこれらこそ正義である。

これでもうインチキな裏金犯罪の特捜検察と、でたらめ情報垂れ流すバカテレビは一切信用できない 。
事実、東大中心の国家上級組とちがい、検察組織はは法律専門単科バカの私大中央明治早稲田卒が異常に
多いバンカラで、人権侵害や脅迫もやる狂犬組織だったのだ。私大バカが多いので実はアホな検察だから
法の正義などまったくない隠蔽組織だから、裏金やバカマスコミと癒着して情報リークも平気なのだw
さあ、みんな衆参で過半数を握った政府民主党と警視庁捜査2課へ連絡し、今も隠蔽する検察の裏金犯罪を
追求させて逮捕させよう。法の下の平等下で正義面して撮影禁止にする犯罪集団=検察を許してはならない。
今回の件で、検察が都合の悪いマスコミを脅迫し出入り禁止にさせて、人権侵害のリーク記事を書かせて世論
操作したりして、民主的な政治や国会や世論の妨害をしたり、しつこく政権与党の民主党と内閣に対してさえ
ゴミウリフジなどと癒着して異常なまでに批判を繰り返す悪質な実態が明らかで、自民と癒着の行為も明確だ。

これらはすべて01年に発覚した検察の裏金犯罪を、小泉が隠蔽して自民の番犬にしたことに由来するのである。
事実その後、小泉や竹中や与謝野、二階森安倍古賀漆間麻生など悪党自民の長年の利権だらけなのに、この重鎮
どもは一切検察の捜査などなにもないことがこれを証明している。これは癒着の犯罪であり許されない。さあ
衆参で過半数を獲得した最高権力の政権与党民主党と、総理官邸と警視庁捜査2課へメールですぐに要求して、
政治国会にも影響を与えて、冤罪や職権乱用捜査や裏金をやった検察の大犯罪を徹底した捜査をさせよう。
466名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 02:53:04 ID:ge8NHl+d
>>464
官僚にとって小沢が邪魔なのは分かるが、なぜ2月3日の小沢・キャンベル会談の後
小沢の不起訴が決まったのか?皆そのタイミングの良さを疑ってる。
起訴されるかもしれない人間に、なぜキャンベルは会談を申し込んだのか
「知っていたのではないか」という憶測が飛び交っている。
467名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 04:21:16 ID:n4Tppk3x
小沢訪米団の飛行機に乗るのは、ちと・おっかない。

 偶然墜落。
 ・ケネディ議員・マクドナルド議員、他。


468名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 05:16:48 ID:fVTlY+az
>>466
実質民主の実力者で基地移転問題をまとめられるのが
小沢以外にいないと米が判断した結果だよ。
仮に検察審査会に再審されて起訴になったとしても、まだ時間的に余裕があるから
その間に基地移転問題を早期に解決できる人物と米は見ているんだろう。
その後、小沢がどうなるかということは米にとってはあまり問題ではない。
アメリカに限らず、中国や韓国、北朝鮮などの他国も話ができる重要な人物と小沢を捉えている。
469名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 05:34:25 ID:edAF3EXI
>>468
そう。
使える間に使えればいいというまさにアメリカンな発想。
少なくとも幹事長辞めても議員辞職しない間は使えるでしょ。
民主党としてはその間に小沢さん以外に小沢さんの代わりができる人を
作らないといけない。
作れないとまた騒がれてみんなの党とか自民と公明の思惑通りに
再編とか民公みんな連立とかに持ってかれる。
どちらも水面下ではもうやってるかもしれんけど。
470名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 05:47:03 ID:rd+pTOVD
そりゃオバマ政権は関わってないかも知れんが
世界を牛耳ってるのは、そこじゃない品
陰謀論じゃないが、少なくとも極右勢力をなんとかせんと
宗教右派、軍産複合体、ネオコン
471卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2010/02/10(水) 07:03:27 ID:caUn8jdN
おはようっす

公益の代表者である佐久間達哉くんは、厳正公平、不偏不党、無辜を罰するなかれ ってか w
472名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 07:10:50 ID:NOfcwJdS
>>462
3Kですら世界で見ればトップクラスの発行部数であった
(2010現在、かなり減っているとは思うが)

それでも経営が成立できないというのは、マスゴミが
どれだけ異常な経営体質か、ってこと

World’s 100 Largest Newspapers
ttp://www.wan-press.org/article2825.html
473名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 07:16:49 ID:IFaR1aOc
オッカムの剃刀を使うならば、
国内の官界や政局で説明のつくことならば、それ以上の材料を投入する必要はないわな。
妖しげで耳に心地よい情報ならば、よけいにそうだ。

もし陰謀論を使うならば、そういう情報があふれさせているヤツに何かの意図がある、と考えた方が面白いかも。
474名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 07:22:12 ID:P4KBURtr
議員選挙板の参院選総合スレより。

14 名前:無党派さん 投稿日:2010/02/10(水) 01:46:47 ID:mxn78pDT
どこの社の社会部なのか、伏せておく。通常、会議に出席しないような上層部のお偉方まで列席して、大会議が行われた。
中身は、とにかく叩く、今まで以上に調べて、何でもいいから叩く、という厳命。
検察敗北、終戦というのは認識が間違っている。まだまだ、メディア財閥が解体されるまで、攻撃は続く。

歴史のかなたの話ではない、今まさに起きている現実。
大マスコミの幹部が、白昼、リンチの大号令を下す。狂気の沙汰です。
もう、彼ら自身でも、止められない。
この話を伝えてくれた内部の人間は、行き着くところまで行くと、あきらめ顔。

https://twitter.com/iwakamiyasumi
475名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 07:29:46 ID:+KLPwDWb
>>472
詳しく知らないけど、押し紙ってのじゃないのか?
476名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 07:39:01 ID:kMegwRSU
この国の形が小沢事件で明らかになっている。
本来裁判所と検察・弁護士は互いに独立していて、人の罪をとがめなければ
ならないのに、裁判所と検察の癒着。
この間の情報は流れないのに、マスコミと検察と裁判所の世論操作

石川議院が離党するしないを起訴という事実だけで、内容をいまだ
いわず倫理感がないという政治家

狂っているとしかいえない世俗だが、なんとかならないものか?
477名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 07:53:28 ID:A0uF0Lon
法務大臣に持たせている拒否権をもっとばんばん使わせるのがいいね
行政や司法は立法府よりもっと下の権力にしないと日本は潰れる
478名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 08:13:48 ID:IFaR1aOc
>行政や司法は立法府よりもっと下の権力にしないと日本は潰れる
それは明らかにまずい、と思う。
現在の問題点は立法・司法・行政の、同等で相互チェックを効かせるべきバランスが崩れていることが問題のはず。
司法を押さえ込む方向には賛成する。例えば司法の中でも判事と検察を相互チェックさせ、議会や市民のチェックを入れる、などが必要だろう。
しかし司法や行政を下にしてはまずい。それはやりすぎで、別の弊害がでる、と思う。
479名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 12:37:37 ID:GwK/9kxn
検察も行政の一部であるからには国民がチェックできる組織が
絶対必要でしょうね。
480かな?おまえ?日本国民の権利とは? 郵便10060口座45961441 :2010/02/10(水) 12:43:38 ID:lXN/SOD8
>>1-1001影が薄いな=もはや切腹もんだろ????????????????????????????????????????????????????????????????
必=死=w?????????????????????????????????????

必死だな=w?????????????????????????
481名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 13:10:23 ID:85d/ZAHh
アメリカだと、法曹一元で行政官としての検察というキャリアがあるわけじゃないのと、
検事は選挙で信任を得なくてはならない。

イギリスは検事の社会的地位がそれほど高くない。圧倒的に法廷裁判官。
482名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 14:59:20 ID:OVloOo8s
東大京大組が圧勝の国家上級試験とちがって、司法試験組の検察は所詮単純な暗記中心
のバカ私大中央早稲田明治でも、年功や受験テクでかなり多くが合格してるからねw。
国家上級が旧帝大が多いのに、司法試験は中央早稲田明治日大も多いアホってことだ。
狂犬佐久間以外は、宗像 熊崎とか検察や特捜出身はアホの中央 明治組がかなり多い。
法律だけ暗記のバカ集団だから、人権侵害でっち上げ捜査や裏金やリークも平気なのだw

ちなみに小沢先生や小泉は慶応経済出身だが、歴史のある慶応は早稲田より受験が難関で
特に国立型の慶応経済は数学必須であり、優秀な東大受験組は早稲田より併願者数が多い。
典型的文型で単純暗記型の早稲田中央よりも難関な慶応は、財界で東大の次に圧勝である。
実際、麻布開成筑波大付属駒場など難関進学校の進学先は、私大では慶応が圧勝だからw
特にセレブは東大と慶応が好みで、慶応は早稲田中央よりも明らかに政財界の活躍者が多い

まあそういうことで 検察は単純暗記型アホ私大が多いからもう信用できないのは当然だ。
483名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 15:03:39 ID:08tIBm1n
頼むから、単純に早稲田は駄目で東大は偉いと言わないでくれないか
東大でも駄目な人は多いし、早稲田でも有能な人は多いんだから
484名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 15:07:07 ID:UHDigJKJ
>>479
最低でも検察官、裁判官の国民のリコール権がつけないとね
現状では自分たちの側だけ手を使ってサッカーの試合してるも同然
485名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 15:14:15 ID:YfxTXi27
486名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:10:05 ID:zzLWGCXH
>>474
つーても、そういうバッシング報道は全部無視すればいいだけだしねえ。
いい加減視聴者が飽きてる所に、更なるバッシング報道を繰り返せば
視聴率は落ちるばかり。まさにマスコミの自滅。
487名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:21:15 ID:ePOlYbMQ
検察審査会に不服申し立てをしている「市民団体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265556953/

この際、小沢叩きに奔走する「市民団体」の正体を平易に説明し、
小沢民主党を引きづり降ろさんとする勢力の正体を世のB層の方々に知っていただきましょう。

材料には事欠きませんから。
在特会の桜井に、主権どうのこうのの西村某、新風の瀬戸を加えた三人が似非右翼の頭目と目されています。
この連中が、小沢さんを地検に告発し、今回は、検察審査会に不服申し立てをしている「市民団体」の中心人物です。

地検への告発者に「元新聞記者」がいると報道されていますが、何のことはない、元国民新聞勤務の西村某のことでしょう。
ばかばかしい。さて、この連中は、ユダヤ金融資本・統一教会に飼われている犬なのですが、

「品性下劣」度では世界最高峰を極めています。
その下品な振る舞いや言動を見れば、なんびともひどい嫌悪感を覚え、このゴロツキ集団に対する憎悪で体を震わせます。

↓この動画をネット上に氾濫させてください。似非右翼暴力団と北朝鮮宗教統一教会の癒着関係を追求していたら、
↓この下品な似非右翼暴力団がわざわざ大阪から新幹線で団体でやってきました。(日当、弁当付きで招集されたそうです。
↓)この卑しい連中が、東京地検特捜部の応援団なのです。

●2001.10.01 北朝鮮右翼ダイジェスト版 (事務襲撃編) 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=JBXjeWp8L5A
●2009.10.01 北朝鮮右翼ダイジェスト版 (自宅襲撃編) 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=MIiyk1lvDPU
●ノーカット版:2009.10.1リチャード・コシミズ独立党「北朝鮮右翼」動画を公開します。
http://www.youtube.com/watch?v=sckGNYLXVKk&feature=PlayList&p=D30224079E8BECFF&index=0&playnext=1

この連中が、小沢攻撃の主体であると知れば、誰もが、小沢さんの味方になります。背後関係に気がつきます。
そして、自公旧勢力の最期の抵抗は無駄に終わります。情報拡散にご協力ください。
488名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:22:34 ID:OVloOo8s
>>483
確かに東大落ちて早稲田でもがんばる人はいるが、全体ではごく一部。圧倒的に東大の方が優秀な
人材が多いのは事実。 俺も難関進学校出身だからわかるが、世間や受験では国立は少数精鋭とみる。
早稲田も中央もがんばる人がいるが、あまりに学生数が多すぎでごく一部しかそれはいないだろうw、
だって司法試験も受験者数は中央早稲田が母体が多いが、合格率は東大京大一橋慶応・・の順だしねw
ともかく、裏金100億を内部告発された犯罪検察、 職権乱用不公正捜査や世論操作の人権侵害検察  
政治と国会へ影響を与えた民主国家への国家反逆罪の犯罪組織の検察、 特捜の、宗像 熊崎とか暗記
バカ私大の中央明治早稲田卒が多い検察、 いまも狂犬佐久間が上司の高等検と最高検に逆らう検察・・

こいつらはもう 逮捕 解体 粛清されて当然だよなwwwwww賢者の皆さんはこれがわかっている


489名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:23:42 ID:ePOlYbMQ
>>487

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201002/article_36.html

●小沢氏の件、桜井氏・島津氏が検察審査会へ不服申し立て、期待?
http://megalodon.jp/2010-0208-1718-10/research.news.livedoor.com/r/40195

小沢氏を地検に刑事告発した「市民団体」に加えて、在特会の桜井誠氏、
「博士の独り言」の島津義広氏が検察審査会へ小沢氏不起訴不当の審査申し立てをました。『その申し立てについて、
「審査の申立てや相談には,一切費用がかかりません。 最寄りの検察審査会事務局までお気軽にご相談ください」、

と同審査会のページに案内されている。「審査申立書の書式」(PDF)をダウンロードし、プリントアウトして記入して郵送する。
これならば、筆者にも出来る。送付することにした。』(以下の「博士の独り言」の記事から)
490名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:26:59 ID:ePOlYbMQ
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201002/article_36.html
なにもかもつながった事象だったとは。驚き
情報収集にかけては輿水さんの右に出る者はいない。
heiwa
2010/02/10 10:04

491名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:39:07 ID:ePOlYbMQ
謎の市民団体と在特会との関係
http.//blog.goo.ne.jp/yampr7/e/7b30830ddc40778331438282b05be8fd

小沢一郎幹事長を告発した市民団体「真実を求める会」と桜井誠氏(在特会代
表)が検察審査会に「不起訴」不服申立てを一緒に行ったのですから、「真実を求める会」と桜井誠氏は「特別な関係」があることが分かります。

3つの市民団体「鳩山由紀夫を告訴する会」「世論を正す会」「真実を求める
会」はそれぞれ鳩山民主党代表(当時)と小沢民主党幹事長をターゲットにして
東京地検特捜部に刑事告発しており告発はすぐに受理されてその後の強制捜査の
口火を切っています。

3つの市民団体の基本情報が一切公開されず報道もされず一切不明である点及び
名称が非常に似ている点から考えますと、これら三つの市民団体は東京地検特捜部に刑事告発するためだけに促成に作られた運動実績のない「偽装市民団体」だということが推測されます。

実績のある普通の市民団体であればホームページなどで代表名や事務所住所や活
動内容を公開しているはずですべてが不明な市民団体などありえないからです。

「真実を求める会」と桜井誠氏が「特別な関係」である以上三つの市民団体と桜
井誠氏及び「在特会」との間には特別な関係があることは容易に推測されます。

おそらく三つの市民団体を仕切っているのは桜井誠氏だと推測されます。

二つ目は「在特会」と検察・警察との関係です。

「在特会」はここ一年程排外主義をむき出しにして全国で暴力的な直接行動を繰
り広げていますが、検察・警察が彼らの暴力行為を取り締まったことはありません。

「在特会」は市民団体が開催する従軍慰安婦問題の展示会場に押しかけ無理やり
中止に追い込んだり(東京都三鷹市)、ネットジャーナリストのリチャード・コシ
ミズ氏の池袋の事務所と自宅にデモで攻撃したり(2009年10月1日)、京都の朝鮮初級学校に押しかけて「在日特権粉砕」などとマイクでがなり立てて生徒・教員・保護者に脅迫・脅しを繰り返しました(2009年12月4日)。
492名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:39:49 ID:ePOlYbMQ
これら一連の「在特会」の暴力行為に対し検察・警察は傍観して彼らのするまま
に任せて暴力行為や脅迫罪や威力妨害罪容疑で逮捕も強制捜査も訴追もしていま
せん。

このことは「在特会」と検察・検察とのあいだに「特別な関係」があることが推
測されます。

三つ目は、検察と「在特会」桜井誠氏との関係です。

「在特会」の暴力的な排外主義運動を容認して取り締まらない検察・警察は当然
ながら在特会代表の桜井誠氏を「特別扱い」にしています。

検察は「在特会」の排外主義右翼運動を容認する代わりに、鳩山民主党政権転覆
のための偽装市民団体を作らせて捜査情報をリークして鳩山首相の「献金問題」と小沢幹事長の「西松建設不正献金」問題と「越山会土地購入資金」問題をでっちあげて刑事告発をさせ強制捜査の口実づくりをさせたのだと推測されます。
493名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:44:26 ID:ePOlYbMQ
8日18時、小沢幹事長定例会見(動画20分)

http://www.dpj.or.jp/news/?num=17679

売国大手マスゴミが、捏○世論調査を根拠に小沢幹事長の責任を追及する中
、フリージャーナリストの上杉隆氏が(18分10秒頃)

「ラジオ、ネットの調査では7割から8割が小沢幹事長は辞めるべきではない、との数字が出ています。」
と発言しました。
494名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 17:27:46 ID:ePOlYbMQ
石川知裕議員へ 辞職・離党無用。国政に参加を!
http://rickoshi001.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/02/post_848d.html

けさの報道で、石川知裕衆院議員の進退をめぐり、以下の報道が各社でなされた。

石川被告離党へ 〜世論の反発受け(データ・マックス)

民主・石川議員、離党の見通し(朝日)
石川議員「辞職・離党せず」 首相「党として判断も」(日経)
石川被告、民主党離党へ きょう小沢氏に伝達(産経)
小沢氏団体不透明会計:虚偽記載起訴の石川議員、辞職・離党せず 保釈後、初会見(毎日)


辞任するという表明はないようだが、民主党離党するものと断定的に報じているニュースが数件あり、だがその逆の報道もある。
本人がまだ考え中ということなのか、周囲や世論を考え合わせるとのことなのか、ここからは何とも判断しがたい。

本日か明日にでも、正式な声明があるかと思われるが、一国民として、意見を表明させていただきたい。
石川知裕衆院議員・北海道11区選出は、議員辞職も、民主党離党も、断じてすべきでないと私は考える。

なぜか。まったく単純だ。
「潔白であり、やましいことはしていない」と本人は言っている。
ならば、やめたりしりぞいたりして、いいわけがない。

やましいことはしていないのに、辞職したり離党したり、ほか何であれ、議員としての活動をみずから制限したら、話がおかしいではないか。
「証拠が挙がらないだけで、本当は悪質なことをしていた」と認めるのと同じではないか。

大手メディアの、地検リーク情報による宣伝報道を鵜呑みにしている者はともかく、多少とも主体的に情勢を見てきた者なら、
石川議員ほか2名の逮捕劇が、旧体制による小沢民主党潰しであることなど、すでに常識だ。
495名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 17:28:29 ID:ePOlYbMQ
東京地検特捜部が、真の巨悪にはけっして手を出さず、CIA直轄の清和会系議員には指一本ふれず、
田中派経世会の系統に属する政治家を狙い撃ちに葬ってきたことなど、今どき知らなかったら、人から馬鹿と思われる。 

(参照:「経世会」と「清和会」 - 杉並からの情報発信です)

過去に、政治資金規正法違反で会派離脱・除名となった元自民党の坂井隆憲が引き合いに出され、
同様に処遇されるべきという主張があるようだが、これは事情が違う。

坂井氏の場合は、本人が、ウラ企業献金を受け取っていた事実が確定されていた。
石川氏が議員でなかった6年前のことで、まだ起訴段階で犯罪にあたるかどうかも確定されておらず、

地検特捜部本命の小沢一郎がウラ金を受け取っていたとの立件もできずにいる、今回の事例とは、比定しえないはずだ。
石川知裕議員は、昨9日夜、地元の北海道・帯広市で記者会見を行い、以下言明している。
496名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 17:33:02 ID:ePOlYbMQ
「離党や議員辞職はせずに、地域の代表として一日も早く国会に戻り、与えられた職責を果たしたい」旨を表明している。

(ムネオ日記 http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html

ならば、この通りにすべきだ。

石川知裕議員を選出したのは北海道11区の有権者であり、自民党でも社民党でもみんなの党とやらでもない。
起訴事実を否認しており、公判もこれからであるのに、辞めろとか党から出てゆけとか、

有罪扱いでカサにかかって述べ立てている連中は、なぜ、当人の主張に耳を貸さないのか?
石川知裕に、辞めろとか離党せよとか言っている、与野党の議員たちは、石川議員がウソを言っていると断定しているのか。

こいつの言うことは大嘘で、東京地検特捜部はまちがいを犯さず、無実の人間を罪に陥れたことなどなく、
今後もあるわけがないとでも思っているのか。

石川議員には、宣言の通り、国民のため被選出者としての働きを全うしていただきたいと、強く望む。
選挙により選出されるということは、でっちあげ常習犯の暴走検察に、微罪や形式犯に問われたぐらいのことで、
497名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 17:33:45 ID:ePOlYbMQ
役目が免じられるほど、軽いことではないはずだ。石を投げられようが四方八方から罵られようが、
みずからの良心に背くものが事実ないなら、断固職責を全うしてほしい。

若干36歳のあなたに、大した実績などないことなど、有権者の誰もが承知の上だ。そのあなたに、
長い閣僚経験を持つ中川昭一氏を斥けて投票したのは、あなたのこれからのはたらきに期待を寄せたからだ。

日本をだめにした自民党議員より、まだしもましかもしれないと判断したからだ。
別件の嫌疑による不当逮捕で、国会参加を阻まれ、恣意的捜査により特定勢力の便益を図ってきた東京地検の不当逮捕、
監禁式の尋問を経験したあなたには、この国を蝕んできた勢力のやり口を、身をもって経験されたはずだ。

その認識と経験を生かし、今は苦しいだろうが、頑張って、国民のために働いていただきたい。
私だけがあなたに勝手な期待を寄せているわけではないと確信している。

重ねて言う。辞任・党離脱、いずれも不要。
宣言したとおり、国民のために、身を正し職責全うしていただきたい。

これは、民主党新政権による体制改革に大きな期待を寄せる、一国民からの、至心からの希望です。
石川代議士、働いてください。
498名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 17:49:14 ID:w5JffvwH
>>497
漏れも宗男氏と同意見だ。石川に辞職いろと言う輩は、小沢狙った西松の大久保
の裁判、石井を狙った厚生労働省の村木さんの裁判を検証したのかと言いたい。ど
ちらも無罪判決すら有りうる状況だ。
499名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 18:45:18 ID:LQXrPwJM
>>497
この文面を石川議員の目の届くところにぜひ送信してやって下さい
500名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 18:46:58 ID:aPvFTp7y
>>464
いや、CIAと狂倭党人脈が指示出している。
ショタ曽根と正力機関と清和会がいっせいにやっている。

この国の戦後は終わっていない。
G2の人脈に支配されてる。
501名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:12:17 ID:zzLWGCXH
>>500
CIAに逸らしてるのも官僚じゃないのかねえ。

いずれにせよ、官僚とマスコミの影響力を削げば、裏で操ってる(?)
CIAやらの影響力も削がれる。
当面は官僚とマスコミに批判のターゲットを集中すれば問題ない。
502名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:15:06 ID:YZQbwJUi

 善人を悪人に仕立てようと陰謀したものの

失敗に終わった 空からはミサイルの脅し 地下からは今回の陰謀

日本国民は北朝鮮には絶対屈しない、朝鮮系の宗教政治税金払え。







503名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:24:23 ID:oZCZbG/+
検察はアメリカに2年間研修にいくからな
・・・この研修よく考えたら怖いぞ。
504名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:37:38 ID:M8xbBOPv
テレビ局は、検察批判が怖くて出来ないんだよ。
嘘をでっち上げられてテレビ局に強制捜査されたくないから。

505名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:44:41 ID:zzLWGCXH
>>502
そもそも北朝鮮のミサイルは対アメリカ用だし。日本は標的ではない。
そういう事すら正確に伝えないのがマスコミ。
506名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:50:15 ID:mBgjWPGV
>>504
嘘なんかでっちあげなくてもTV局の悪事なんぞゴロゴロ出てきそうだが
507名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 19:59:15 ID:3cDxW0el
再販制度度廃止まで行く。
508名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:03:38 ID:nowU4g/L
どうやら石川は離党の方向で調整しているらしいね。
グレーゾーンなんだから離党する必要性は感じないが、最終的に本人が
判断した事や党として受理したのであればやむなしかな。

さて自民党の連中の献金疑惑や検察の裏金疑惑に関して日本のマスコミは
静かなもんだねえー。
偏向報道ならびに出任せ報道の反省は一切無しですかい?
やはり元大阪高検の三井環さんを国会へ呼んで証言してもらった方が良いだろうな。
509名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:05:30 ID:3DEfPujC
テレビ局の悪事なんて腐るほどあるからな
あんなクズどもが偉そうに庶民目線でモラル語ってるんだから笑える
510名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:08:14 ID:zzLWGCXH
離党はしない方がいいと思うよ。あくまで強攻策で行くべき。

ともかく、マスコミの報道は全部脚色が入ってるみたいなんで一切黙殺
した方がいい。きっこの日記でも脚色っぷりを触れていたし。
不確かな情報は無視するのが一番。
511名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:08:21 ID:bPOxekAy
スジ論から言えば、石川は離党すべきではないと思うが、現実的には離党は賢い判断かも

今後、検察とマスメディアをどうするか、って問題だけが残りそうだな
512名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:09:33 ID:w5JffvwH
押し紙や郵便の不正とかやってる大手新聞多いだろうな。本体やってなくても
子会社とか。民主は、特捜の人事入替え終了したら、どんどんガサ入れればい
いよ。大体報道の自由といいつつ、国民から真実を隠し、検察リーク垂れ流し
で全然権力の監視してないんだし。給料も安く低俗なページも有る週刊誌の方
がマシという皮肉。
513名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:10:14 ID:6IoHONsm
犬察の中には常識ある人いないのか…?
三井さんが是非国会で証言してくれたら…
514名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:14:27 ID:AgcgByXe
>>314
岩村も追加希望。

19 :無党派さん[]:2009/03/21(土) 16:58:45 ID:b0h4uAdD
検事正の岩村は28期、東京地検特捜部長、松山地検検事正などを経て東京地検次席検事、
07年10月2日から最高検刑事部長を務め、東京地検検事正に就いた。
その岩村は、小沢の検察批判の会見などを見て、「何言ってんだぁ、やってやろうじゃないか!!!!」と激怒。
公平さを失い闇献金6000万円の件などどうでもよくなり、小沢憎しの捜査を始めたそうだ(週刊ポスト)。
515名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:15:06 ID:3FdXSGTN
>>508
離党したのではなく、離党させられたのだから全然やむなしじゃないよ。
マスコミ連中がまたこの話題にたかって騒ぎを大きくしようとするのも
目に見えてるし。大体石川が意図的して罪を犯したというのは本人の口から
否定されたし、辞める理由は外向けには全くなくなったはず。
マスコミは誤った情報を横並びで宣伝してまわった事に対して、
何故いいかげんな情報を報じたのか納得できる説明をする義務がある。
散々偉そうに言ってたのだから大手マスコミをこの件について
絶対に逃してはならない。
どうしても石川が離党するならその後にすべきだ。
516名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:15:32 ID:3DEfPujC
とりあえずどっかの局か新聞社を名誉毀損で刑事告訴でもせんかぎりマスゴミは集団ヒステリーから目が覚めないと思う
肝を冷やさせてやれば目が覚めるだろう
517名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:20:58 ID:GwK/9kxn
某全国紙が「小沢ガールズ」の身辺調査開始。Twitter iwakamiyasumi

どこの社の社会部なのか、伏せておく。通常、会議に出席しないような
上層部のお偉方まで列席して、大会議が行われた。中身は、とにかく叩
く、今まで以上に調べて、何でもいいから叩く、という厳命。検察敗北
、終戦というのは認識が間違っている。まだまだ、メディア財閥が解体
されるまで、攻撃は続く。
518名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:21:49 ID:zzLWGCXH
実際、石川氏離党はマスコミの格好のネタにされてしまうから
させるべきではないよ。

これは戦争なんだから民主議員も腹をくくるべきだね。反小沢陣営に
とっても、マスコミの悪行は潰しておかないと将来が危うい。
519名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:26:19 ID:aPvFTp7y
>>501
だって、今回の件のグランドデザインを書いたのが「アーミテージとかの指令を受けた大勲位と、氏家と、電通成田、とナベツネ」だから。
こいつらの共通点って「関東軍」なんだよね。
520名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:29:11 ID:80pgp5UY
>石川は離党すべきではないと思うが、現実的には離党は賢い判断かも

賢い判断だとは思えないね。
トカゲのしっぽ切りの解釈が生まれてしまうし、またさらに攻撃のネタを生んでしまう。
521名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:29:38 ID:3FdXSGTN
もう一度言う。
石川離党の流れを作ったのはマスコミの取調べ事の情報なのだから
その元ネタが嘘だと分かった以上マスコミは「納得のいく説明」をする義務がある。
あいつらがずっと言ってきたことだ、絶対に逃すな。
522名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:31:45 ID:zzLWGCXH
>>519
そういうわけわからん要素は無視すればいいんだよ。

とりあえず目に見えているのは偏向報道しまくりのマスコミと、マスコミ
と共謀で世論誘導している検察や官僚連中。見えている敵を叩くべき。
523名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:32:29 ID:oAE02dSV
>>521
100%賛成
524名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:41:51 ID:OuWRmwEa
 

   検察はユダヤCIAの支配ツール 〜アメリカに逆らうと検察が動く〜


清和会 = 統一協会 = 創価学会 = CIA = 検察

<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三   (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。CIA工作員。統一協会を日本へ引き入れた。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一協会に深く関与
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか ほぼ統一機関誌の産経出身
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)佐藤栄作   逮捕されそうだったがなぜか捜査中止、ノーベル平和賞
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電
525名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:43:46 ID:OuWRmwEa
 

  東京地検特捜部 佐久間達哉 特捜部長とは何者か  

    ”やはり”ア メ リ カ 帰りだった佐久間部長、

             CIA読売、防衛省とも繋がりがあった───


東京地検特捜部長の駐米日本大使館勤務時代の人脈図
http://alc□yone.see□saa.net/arti□cle/138869□799.h□tml
6 名前:無党派さん[sage]投稿日:2010/01/16(土) 12:14:32 ID:fdDCbp2m

東京地検特捜部長の佐久間達哉は1980年代に 駐 米 日本大使館にいた

当時の駐米日本大使は大河原良雄太平洋戦争当時から中曽根康弘とは戦友。駐米大使当時も
中曽根の総理としての対米外交に二人三脚だった。面白いのは、退任後に「財団法人世界平和
研究所」の理事長になったことだ。この法人は、外務省管轄ではなく防衛省の管轄であり、
主な目的として、「日米関係を良好なものとし、中国の軍事戦略について研究する」というもの
そして、大名誉会長には中曽根康弘、そしてブレーンはナベツネだ。ナベツネ&中曽根−大河原−佐久間
は、生粋の親米反中ラインであり、さらには、同団体の研究主管の薬師寺泰蔵は竹中平蔵とツーカー

【売国奴!】 読 売 新 聞 は C I A の 手 先 【マスコミ】
http://societ□y6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190124510/
日本テレビとCIA
http://item.rakuten.co.j□p/book/41□43387/
正力松太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6□%AD%A3%E5%8A%9B□%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
>戦犯不起訴で巣鴨プリズン出獄後は正力松太郎がアメリカCIAの意向に従って行動していたことが
>早稲田大学教授の有馬哲夫が米国 国 立 公 文 書 館によって公開された外交機密文書を基に明らかに
原発・正力・CIA 機密文書で読む昭和裏面史
http://hb.af□l.rakuten.co.jp/hgc/019534d2□.c3cc73e5.039f0611.8a20d09d/?pc=http□%3a%2f%2fitem.ra□kuten.co.jp%2fbook%2f5□436318%2f&m=http%□3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f1□2797403%2f
526名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:44:28 ID:OuWRmwEa
 


57 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 17:58:45 ID:y8Kghtjg
>>52
 

小沢告発の「真実を求める会」は在特会の親戚、日護会だった

http://www.asy□ura2.com/10/s□enkyo78/msg/6□96.html

つまり統一協会。


在特会も小沢氏を告訴
ttp://am□eblo.jp/doronp□a01
>検察審査会へ不起訴不当の審査申し立てを行いました
527名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:45:12 ID:OuWRmwEa
 

   在特会=住吉会=統一協会=自民党清和会=CIA


http://youme□nipip.ex□blog.jp/128□112□84/
http://mega□lodon.jp/201□0-0209-0216-14/□youmenipip.exb□log.jp/12□8112□84/
  >私よーめんは日本青年社埼玉県本部の人間です。

日本青年社=住吉会
http://ja.w□ikipedia.org/w□iki/%E□6%97%A5%E6%9C%AC%E9□%9D%92%E5%B9%B4%□E7%A4%BE
136-参-地方行政委員会暴力団員…-2号 平成08年06月06日
http://kokkai.ndl.go.jp/
  >日本青年社最高顧問・西口茂男と、住吉会会長の西口茂男については同一人物
住吉会・稲川会=統一協会=自民党清和会=CIA
http://www.h3.□di□on.ne.jp/~b-free/siran□ai/siran□ai-3/d-18-1.html
住吉と救う会、日本会議
http://plaza.raku□ten.co.jp/nihon□seiji/diary/20070□6170000/
救う会に日本青年社中枢幹部が複数在籍
http://www.a□syu□ra.com/0610/sen□kyo2□8/msg/3□90.html
CIA:政治工作 50年代の米公文書分析
http://mem□bers.jcom.□home.ne.jp/katote/0907O□GATA.pdf
CIAと岸・児玉 工作員であった論証 Legacy of Ashes; The History of the CIA
http://blog.□goo.ne.jp/ikedanobuo/e/56ee249a32820□3389229cf44e67f7349
http://www.jun□kudo.co.jp/y_detail.jsp?ID=803□0738900 インタビュー、公文書
CIAのイタリア反共工作は右翼を使用した
http://www.prisonplanet.com/articles/december2007/120407_common_knowledge.htm
CIAはユダヤ組織だった ユダヤ人が60%を占めるという機関CIA
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1050571661/177
カナダ・ユダヤ人評議会が60年代半ばに「カナダ・ナチ党」設立に手を貸していた。
http://www.asyu□ra2.com/09/wara9/msg/388.html
http://www.ottawa□citizen.com/news/Nazis+best+simply+ignor□ed/1536856/story.html
528名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:45:57 ID:OuWRmwEa
 
小沢は韓国人だと寄稿した教授は統一協会関係者だった


>小沢一郎は済州島出身の韓国人」新聞のコラムにて千葉大名誉教授の清水馨八郎氏
>http://t□sushima.2c□h.n□et/test/□read.cgi/news/1□26570□5415/


清水馨八郎 千葉大学名誉教授=イオンド大学教授=維新政党新風の講師

         =統一協会関係者


http://ma□uii.jp/mt/20□08/10/post-□27.html
統一教会・統一運動関連ニュース:清水馨八郎博士が「日韓トンネルと日本の使命」をテーマに講演
日韓トンネル特別講演会
http://life8.□2ch.net/test/read.cgi/b□ouhan/118201□1026/8
http://www.choj□in.com/news2.htm
http://d.h□at□ena.ne.jp/kama□yan/20□070701
清水馨八郎 日韓トンネル構想を賛美
  日韓トンネルは国際ハイウェイ構想の一部で統一協会が推進
http://www.cho□jin.com/his□tory/2/shi□mizu.htm
http://www.choji□n.com/t□unnel/to□p.htm
統一協会教祖文鮮明を賛美し、擁護する清水馨八郎
http://www.choj□in.com/da□nbury/ken□kai.htm
  文鮮明師の裁判に対する有識者・報道機関の見解
清水馨八郎 千葉大学名誉教授・理学博士(都市工学・地理学)
  裁判にかこつけた政治的な弾圧であり、あたかも異端者を葬ろうとしているかのようだ。
歴史的に見ても、常にそうであったが、新しい理念を持って、新しいことを言えば、必ず
既存の勢力から反発を買ってきた。歴史を経て、冷静に後で考えてみれば理解できることで
あっても、その当座は、新勢力は迫害弾圧されて、葬り去られようとする。今回の裁判は、
宗教戦争における一つの弾圧であり、一方的なことろがあって、正当性に欠けていると思う。
529名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:48:06 ID:OuWRmwEa
 

      小沢失脚を狙うCIAの指揮を誰が執っているか

  マイケル・シファー国防次官補代理と
  マイケル・グリーンCSIS戦略国際問題研究所研究員の暗躍


今、私たちの日本国を、一番上から操(あやつ)って、東京で各所で暗躍し、動き回り、
政治干渉しているのは、ふたりのアメリカ人だ。一人は、マイケル・グリーン(Michael Green)
CSIS (シー・エス・アイ・エス、ジョージタウン大学戦略国際問題研究所研究員)で、先の
ホワイトハウスの東アジア上級部長をしていた男だ。
マイケル・グリーンの暗躍以外に、もっと強力な、アメリカの政治謀略の専門の高官が、日本に
赴任してきつつある。 それは、マイケル・シファー(Michael Schiffer) という恐ろしい男である。
このマイケル・シファーと、すでに、アメリカの国務省のカート・キャンベル(Kurt Campbell)
とともに仕事を引き継ぎつある。 
http://www.asyu□ra2.com/10/senk□yo79/msg/35□2.html
CIA対日工作の歴史から見る小沢氏資金問題
http://uek□usak.cocolog□-nifty.com/blog/201□0/02/post-f□9fd.html
ア メ リ カ 帰 り だった佐久間特捜部長(元駐米日本大使館勤務。読売・防衛省・
竹中ラインとも繋がりがあった)東京地検特捜部長の駐米日本大使館勤務時代の人脈図
http://alc□yone.see□saa.net/arti□cle/138869□799.h□tml
【売国奴!】 読 売 新 聞 は C I A の 手 先 【マスコミ】
http://societ□y6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1190124510/
日本テレビとCIA
http://item.rakuten.co.j□p/book/41□43387/
正力松太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6□%AD%A3%E5%8A%9B□%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E
>戦犯不起訴で巣鴨プリズン出獄後は正力松太郎がアメリカCIAの意向に従って行動していたことが
>早稲田大学教授の有馬哲夫が米国 国 立 公 文 書 館によって公開された外交機密文書を基に明らかに
原発・正力・CIA 機密文書で読む昭和裏面史
http://hb.af□l.rakuten.co.jp/hgc/019534d2□.c3cc73e5.039f0611.8a20d09d/?pc=http□%3a%2f%2fitem.ra□kuten.co.jp%2fbook%2f5□436318%2f&m=http%□3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fbook%2fi%2f1□2797403%2f
530名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:48:30 ID:/WOGQyF8
>>521
まったく同意。
まずはあのホテルでの紙袋で5000万から始めてもらおうか…。

キャスターや評論家の何人があの場所を確認したんだ?
無責任にも程がある。
俺は何度か行ったことがあるがあの吹き抜けの場所で
受渡しとかほんとアホかと…

「国民はバカだからこれくらいは問題なし!」
と思ってるんだろう…。

国民はバカにされてるのを何人気が付いているのだろうか?
531名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:06:00 ID:nowU4g/L
官房機密費を持ち逃げしたとされる自民党議員を検察当局は
逮捕・起訴しないつもりか?
日本の検察当局は自民党議員には優しいんだよなあーw
マスコミも取り上げようとしないし。

東京地検特捜部長の佐久間よ。
特定の政治家を狙い撃ちしていないと公言するならば
自民党議員も逮捕・起訴してみろ。




大阪の市民団体が河村前官房長官を背任で告発
小沢問題よりも重大
東京地検はなぜか消極姿勢

http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44512
532名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:08:55 ID:RrvFarDn
民譚・・・・・・必死だなw
533名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:11:07 ID:80pgp5UY
>>530
そういう部分よりも、国民はもっと全体を見ているよ。
アホくさい騒動だとね。
マスコミが国民をバカにしてるというよりは
随分必死に頑張っているね、国民をバカにしたければ好きにおやんなさいと言ったところだね。
態度には表さないだけで、むしろ国民がマスコミをバカにしているんだよ。
534名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:17:12 ID:/Ds1O6c9
本来なら修正ですんでた話だろ?離党する必要ないじゃん。
535名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:28:35 ID:aPvFTp7y
>>534
だから、そうなのにまるで「疑獄事件」のように報じるマスごみが気が狂ってる。
もう何としても「小沢だけは許さない」というスタンスで垂れ流すんでしょう。
きっと「戦前」もそうだったんだろうね。
あいつらは全く変わらない。
いつも「大本営」の言いたい事を垂れ流すだけだ。
536名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:33:57 ID:MYeW5rjW
特捜部は十分目的を果たしたと考えてそうだな。マスコミが勝手に世論操作してくれるんだから…
537名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:37:40 ID:aPvFTp7y
支持率が逆転したとか言ってるけど戦争世代の人は引いてるよ。
「検察はまるで戦時中の憲兵のようだ」って。
538名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:42:41 ID:Xp5NNAfK
>>533
あなたの言う国民はあなた自身や、このスレでも水準以上の
レスを書けるような一定の判断能力を有する人のことで、
そんな人は国民全体の3割に満たないよ。
マスコミを馬鹿に出来る程度のリテラシーを有する人は
そう多くはない。我々から見れば馬鹿にしか見えない
マスコミ報道を、大本営発表のように信じる程度の人々のほうが
圧倒的に多数派である現実を理解した上でて話すべき。
539名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:43:12 ID:7cZxEnX+
http://twitter.com/iwakamiyasumi

ただいま、佐藤栄佐久元知事の取材を終えて、東京に向かう車中の人に。
物凄い時間のインタビューとなってしまいました。

佐久間特捜部長がこれまで手掛けた事件では、自殺者が続出。
長銀事件では、取り調べられた関係者のうち数人が自殺。
この佐藤元知事の事件でも、三人が自殺を試み、二人が命を落とし、一人が植物人間に。
痛ましいこと、この上ないですが、なぜ命を絶とうとするのか、
その謎を、佐藤氏が明らかに。

佐藤氏の妹さんは、東京地検に、連日の事情聴取を受け、倒れました。
郡山の家族が上京し、地検まで駆け付けると、医者も呼ばず、病院にも連れていかれず、
意識不明のまま。家族が、救急病院に連れていったときには、
脱水症状で危険な状態にあったそうです。

膨大な数の、佐藤元知事の関係者が、絨毯爆撃のように取り調べを受け、
「嘘でもいいから、佐藤の悪口を言え」と強要されたといいます。
苦しくなって、虚偽の証言をした人は、良心の呵責に耐えられず、死にたくなったと、
何人の方々が告白したそうです。

検事は、佐藤氏に、「金も、人も、時間も、いくらでもあるんだ」と言って
脅したそうです。誰の金だ、と言いたい。
540名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:45:00 ID:lfMxBIsu
新聞テレビが必死になればなるほど
民主政権が続くとよっぽど都合が悪いことがあるんだろうなあ
って思っちゃうよね
541名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:45:09 ID:FGpU0mgb
>>538
>圧倒的に多数派である現実を理解した上でて話すべき。
10年前の感覚だな。
542名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:46:04 ID:O1MqN6Uy
アメリカのように国民が極右のウソに簡単に引っかかる国になるのか
普通の国になるのか、ここが最後のチャンス
543名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 21:53:38 ID:Xp5NNAfK
>>541
あなたは正しいw
544名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 22:01:29 ID:FGpU0mgb
補足するなら、思想、趣味、嗜好、その他もろもろの多様化が進んで、圧倒的多数の支持を
得られるものなんかほとんどない世の中になったということ。
去年の民主党の大勝も、実は各々全然違う期待で投票したり、自民への嫌悪で投票したりと、
いろんな思惑の票が民主に集まったと解釈するのが正解に近いと思う。
郵政選挙みたいに、二者択一で選択を迫って支持を得るなんてのはレアケースで、2度とでき
ない芸当なんじゃないかなと思ってる。
545名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 22:09:22 ID:sK5vAX+n
特高警察の伝統燦然と輝く特捜部

税金の無駄遣いで社会の害悪だからとっとと廃止しろよ。
546名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 22:11:19 ID:qdlYhhs3
「ここが最後のチャンス!!」
「残り1点のみ!!」
「今だけ!!」
「あなた様だけ!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

効果あると思うのか?
547名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 22:11:28 ID:dE4yd9Vx

こら腐れ検事総長樋渡! 証拠も無いくせにマスコミと踊って国民を
愚弄した罪は重いぞ! 国民の前で説明するか、出来なければ土下座
するのが筋だろう! でて来い樋渡!
548ひまつぶしのこぴーぺ:2010/02/10(水) 22:11:36 ID:qVQeYm3u
官僚国家があまりに非効率になりすぎ債務超過で国家破産が見えてきたため、
政権交代が実現したわけで、庶民の判断は必然であったと思う。

検察官僚・マスゴミがいくら暴走しても旧権力の残滓が復権することは
困難。民主党の過半数は気の毒であるが動かないだろ。
549名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 22:12:07 ID:w9xxtmMI
ゲンダイ的考察日記読んだ?
恐ろしかっね、
血だらけの紙オムツ一枚で取り調べを受けた屈辱は絶対忘れない
の記事。
検察って本当に前近代的な秘密警察だね。

まっ、検察ワッショイやってた馬鹿もこう言う目に合う可能性が
あるよな、そう言う目にあったら、そう言う馬鹿は自己責任なんだろうけどw
http://octhan.blog62.fc2.com/
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-1226.html
550名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 22:20:38 ID:GPH5YWbN
>>368
チェケラ(ここでは要らぬお世話か)
 ↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265722380/732

デマコピペ等見つけたらコチラヘ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1264170528/
皆さんも、おバカちゃん達を啓蒙してやって下さい。
ν速+ではウヨ工作員が猿を飼い慣らしています。猿でも投票権は得られますので。
551名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 22:26:22 ID:dE4yd9Vx
今回国会議員を軽々と逮捕拘留した今回の特捜の行いは特捜たる重み
を自ら捨て去ったという事に驚いている。
特捜の国家をも包括とした正義はどこへ行ったのか?
何が正で何が悪か、何が適正で何が不適正か、国家国益を見据えた
判断ならともかく今回は自己保全組織保全なら国益を棄て飼い主
に隷属した恥ずかしい行為であった。情けないの一言である。
552名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 22:36:20 ID:8szvmCyS
>>549
何だコレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この国は狂ってる。国民(B民)が気づいていない部分で、中国以下かもしれない。

今日も検察の悪行を叩く地上波と新聞は無し。
小沢は悪いやつだ〜石川は議員を辞めろ〜の合唱のみ

553名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 22:40:05 ID:lTp/Tenj
起訴事実が無いことくらい検察(米国の駒)も承知済みかと。
それを作るのが仕事みたいな。
でも今回は小沢の盟友亀井が郵貯簡保300兆円で米国債を買うというカードを切って事なきを得た。
まあ米国デフォルトは規定路線なので何兆円ふっとぶかわからないけど
清和会小泉竹中みたいにただ献上するんじゃなくてカードとして使ってるだけマシかな。
で、今後中国アメリカという新旧覇権国の間をどう渡っていくかだね。

まず米国は踏み絵として上海万博開幕に合わせて民主議員団訪米を要求したが
小沢はじゃあオバマも上海行かずに会えるよね?と切り返した。
反米政策というか親日政策をすると金融スキャンダルで政治生命を絶つという米国のやりかたが
今回で最後になるといいけど、二大政党制にしてより自分たちの姿が見えないようにするのは
米国の目標でもあったわけで、やはり民主党内にも駒はたくさんありそう。

基地移転も米国側では決定事項なので、あとはどうゴネて日本から金をとるかだけなんだけど
米国からしたら安保を破棄されない限りどうやっても金は取れるんだよね。
安保は条文の上では簡単に破棄できることになってるけど、そうするとアメリカは北朝鮮(米国の駒)とか
使ってマスコミに騒がせて世論を操って米軍必要論に誘導するし。
安保についてもっと勉強しなきゃいけないな。

かといって米軍の力を借りずに領土を守るために日本が改憲、再軍備、核武装するというのは愚の骨頂。
いずれにしろ海兵隊はグアムに行くので、台湾海峡でも戦争を誘発させる事件を起こしそう(戦争で儲かるひとが)
なんとか日本が自衛戦争も対外派兵もせずに、独立国として持続可能な発展をする国になる方法は無いものか。
日露同盟とか無理なのかな。中国が覇権国となった時にどう動くのかとかも頭がいい人教えて。
554名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:17:58 ID:80pgp5UY
マスコミになんて、そもそも信じたり期待している人なんか、今はいないよ。
それは自民党を信じたり、期待している人がもういないのと同じ位にね。
政権交代がなぜ起きたのかということを考えればそれは容易に分かるはず。
もし国民がバカにされていると感じるならば、国民がそれに対して期待したり、信じているのが前提だからね。

例えばマスコミは民主のマニフェストである子供手当の問題を大々的に報道しているが
国民にとってそれは大きな問題として考えておらず、優先順位としてもっと大切なことがあると考えている国民が大半だということからもわかる。
もうマスコミが主導で、国民を扇動して引っ張っていく時代は終わったんだよ。
555名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:21:02 ID:ge8NHl+d
>>553 なんとか日本が自衛戦争も対外派兵もせずに、独立国として持続可能な発展をする国になる方法は無いものか

→普通に「国連に貢献する」という大義で再軍備すればいいと思う。
予算については、思いやり予算や今までアメリカに貢いでた分の資金を当てればいい。
米軍基地を全廃した分、日米同盟はむしろ強化しても良い位。
日本が自主独立で強くなる分、日米同盟はより効果的に作用するだろう。
556名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:22:52 ID:k2cFA0a2
露骨な米政府のトヨタ叩きはカナダからも異論続出ですな。日本の民主党が困れば
何でもやるって姑息な作戦だね。

米国CIAが一生懸命に日中韓の有名掲示板へ相手国への中傷をそれぞれの国民に
成りすましカキコミしてるよ・・・。
557名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:26:14 ID:bCmd7Wv8
アメリカは、トヨタを叩いているのではなく
トヨタの不祥事を、アメリカが外交に利用しようとしている。
カナダで「異論を唱えたメディアがあっただけ」で、続出なんてしていない。
実際に不具合は事実だから、ヨーロッパでもアメリカに近い台数の問題がでている。
558名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:26:27 ID:k3JO9y2G
陰謀なんてないよ。
ヘマに付け込んだだけ。
559名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:29:28 ID:bCmd7Wv8
先週5日、自民党が外交機密費(外務省の予算)から、毎年20億円ずつを内閣官房機密費に流して
私腹を肥やしていたことがバレたってのに
マスコミ全然報道しないよなあ・・・・

トヨタの不具合隠しよりもすごいぞ
マスコミの行っている、自民党の不祥事隠し。
なんせこの毎年20億円の機密費に、「マスコミへの接待」が含まれているのだから。
560名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:33:09 ID:bCmd7Wv8
実際、アメリカのメディアは
トヨタ攻撃どころか、それ以上にアメリカの運輸省を袋叩きにしている。

日本の報道がおかしすぎるだけ。
「トヨタを異常に擁護するマスゴミ(みのとか産経とか)」か
「大変だと騒ぐだけのコメンテイター」しかいないのかよw
561名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:35:40 ID:PzRNVoAK

売国奴自民党と凶悪検察が共謀する理由は、国民の金を盗る為か??

・麻生首相=国立病院発注の機器納入をめぐる汚職事件で、
 贈賄側の医療機器販売会社「ヤマト樹脂光学」(東京)から370万円の献金収受
・麻生首相=独占禁止法違反事件で排除 勧告を受けた石油化学メーカー「トクヤマ」からの献金210万円も収受
・細田幹事長、日本道路興運から運転手給与肩代わりの形で3100万円の違法なヤミ献金。
・自民党・与謝野、渡辺喜美にダミー団体通じ迂回献金9000万円発覚
・自民党古賀選対委員長=公選法違反疑惑、談合の建設会社からの献金
・二階経産相、西松から6000万円の迂回献金、地元和歌山で公共事業78億円を斡旋
・中曽根外相=排除勧告の企業から125万円の献金収受
・野田聖子消費者担当相=独禁法違反企業から21万円の献金収受
・自民党の亀岡偉民議員(福島1区。当選1回。町村派)『ODA贈賄企業』から1億円収受
・太田前農水相=架空事務所経費疑惑(4828万円)
・石原伸晃幹事長代理=贈賄・脱税・指名停止企業からの献金収受
・河村官房長官=架空事務所経費疑惑(2200万円)、談合摘発企業から寄付…7法人410万円
・塩谷文科相=国から補助金を交付されている光学機器メーカー「浜松ホトニクス」から、
 2007年1月に550万円の献金収受(政治資金規正法違反)
・中山国交相=談合2社から献金72万円の献金収受
・山本一太副大臣=補助金支給の会社からの違法献金収受
・塩崎元官房長官(自民党・愛媛1区)=ウナギ偽装会社から142万円の献金収受
・福井照元農政務官(自民党・高知1区)=架空事務所経費疑惑(1124万円)
・自民党の丸川珠代議員=架空事務所疑惑(1100万円)
・佐藤勉国家公安委員長=選挙違反告白、迂回献金疑惑
・小渕優子大臣=公正取引委員会の立ち入り検査を受けた日本道路興運から304万円の献金収受、
 指名停止5社から736万円の献金収受等
・丹羽元厚労相=旧防衛施設庁の官製談合事件で
 指名停止処分を受けた中堅ゼネコン「りんかい日産建設」(東京)から20万円の献金収受
・岩永峯一元農水相 宗教法人からの6千万円献金隠し 政治資金収支報告書に記載せず
562名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:43:44 ID:0mhxrLHv
石川さん離党か
冤罪なのに可哀想だな、無罪判決勝ち取って復党すればいいね
563名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:46:01 ID:dN+2VVTp
石川さんが離党で
枝野さんが出世するって
鳩山さんおかしいですよ。逆でしょう、普通。
564名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:46:35 ID:3ePRVoPN
トヨタはトヨタならよかったかも、レクサスあたりから逆回転しだした。
多分に奥田あたりからだろう、現社長アキオ君は気の毒な役回りであるが
トヨタ再生には必要不可欠な人材。過去のマイナス動向を跳ね返しトヨタ
本来の熱血を再現してもらいものだ。トヨタ2000GTを生み出したあのころ
をユーザーは忘れてはいないぞ!
565名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:47:32 ID:nsUBYkSY
古い話だw
566名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:50:39 ID:dN+2VVTp
保釈されてすぐ今までのリーク報道を石川さんが否定したということは、
「意図的な記載だった」とする記事が虚偽の報道だったか、
検察が恫喝して自白を強いたかどちらかでしょう。
今回の件で責められるべきは石川さんではなく、
検察や検察の尻馬にのって石川さんらを中傷していた人たちでしょう?
567名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:54:38 ID:UrDc39Hd
トヨタ株が下がれば買うと言ってた方。
今が買い時ですよ。
こういうときに買える人間じゃないと株では成功できない。
さあ、どうするw
568名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:56:28 ID:0mhxrLHv
トヨタは内部留保がたんまり有るから余裕でしょ
569名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 23:57:33 ID:dN+2VVTp
出来高増えて下げ止まってるように見えますし
難しいですねw
でもここから下抜けた場合のことを考えると
私は怖くて買えません。
全体の相場環境が悪いのも気になりますし…。
ただ、ここのところ私の予想は外れっぱなし^^
570名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:19:10 ID:b6t7DqWj
>>563
これぞ正義・正当・当然のこと
飯が旨くて仕方ない
571名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:21:17 ID:mK1T9kvm
>>554
国民を買被りすぎじゃないか?

どう贔屓目にみてもマスコミにかなり洗脳されてるぞ?
572名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:26:23 ID:I4oJAn8Z
現在820ビューアー

大麻取締法に物申す!!!


【生放送】医療大麻喫煙中【アメリカ】
http://www.ustream.tv/channel/mmlf00

573名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:26:30 ID:hrRg0vnq
強欲なトヨタが内部留保を吐き出すとは考えにくく

今回のリコールを理由に更なるリストラを加速

リストラ完了後、各工程を構内請け負いに移行

と予想
574名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:27:03 ID:g2gX+F9R
>>553

レスありがとうございます。

> →普通に「国連に貢献する」という大義で再軍備すればいいと思う。

中東に派兵せざるをえなくなるかと思われます。
そしておそらく日米軍は”勝つ”ことはできないかと。
中韓だけでなくイスラム圏からも敗戦国として集られるかもしれない。
再軍備だけはしてはいけないと思うんですけど、この流れは止まらないのかもですね。

> 米軍基地を全廃した分、日米同盟はむしろ強化しても良い位。

安保を破棄(=基地全廃、再軍備)して、結べるかはともかく対等な日米同盟を結ぶとなると米国を防衛するために
派兵しなければなりませんし、覇権が米国から中国に移った際にまた敗戦国的処遇を受けそうな気がします。

独立国としてっていうのはちょっとハードル高すぎるのかな。

なんかこういう話は東京地検特捜部スレの話題ではないどころか
政治板でもなく外交政策板っぽいですね。失礼しました。

まあ特捜部と検察幹部連中にはお話を聞かないといけないですね。
テレビ新聞もね。
575名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:28:41 ID:g2gX+F9R
ミスって自己レスしてしまった。
>>574>>553に対するレス>>555に対するレスです。
すいません。
576名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:41:31 ID:z7TYbkE8
石川も 小沢に捨てられ 葬られるのにね(笑)

地検がこのままで終わるって これも笑える
577名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:43:49 ID:HXzY/05/
>>576
証拠が無いから石川は無罪になるでしょ
そしたら民主党に復党して終わり
578名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:45:15 ID:Aljc4Uek
松田さんによると、証拠がない以前に全くの冤罪らしい
579名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:45:57 ID:sl7KK1DU
新党大地に入党らしいから、かえって良かったんじゃないの?

580名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:47:39 ID:PJNPlqtK
>>574
同盟といっても昔の日英同盟のように利害が一致した時だけ一緒に行動すれば良いと思います。
負けそうな戦いには参加しなければ良いし、だからこそ「国連に貢献する」という
逃げ道を作っておくのです。日本周辺の安定のためには米軍と一緒に行動する。
但し米軍は一切日本に駐留させない。それがベストだし時間をかけてそうなって行くと思う。
581名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:55:23 ID:DyGi2yQS
>>577
宗夫の最高裁無罪以上にありえない
582名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:02:23 ID:g2gX+F9R
>>580

そうですね。そんな内容の同盟を米国と結んだり、
内容は違っても、そんな行動も納得できると相手に思わせる。
そんな外交(政治)が出来る人、出てきませんかね。

中露相手にも。
583名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:03:25 ID:UXa0mWSk
こんなむちゃくちゃな捜査で有罪になるわけ無いだろ アホ!
584名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:08:42 ID:mAHZVZjZ
ムネオんとこに身を寄せるの?
どのみち友党だから、それもいいかもね
晴れて無罪判決出たらムネオ共々民主党に合流してもいいしさ

小沢さんにとっては、かわいい息子に旅をさせる親の気持ちかもね
石川氏が当選したとき涙ぐんだというから
本当は手元に置いて大事に育てたかったんだろうなあ・・・
585名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:24:46 ID:MX+7GxSv
これは小沢氏党首辞任のときと同じ馬鹿国民の批判をスルーする作戦でしょ。
とにかく、今まで頑張ってきて、せっかく当選したのに辞めなくて良かった。

586名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:38:37 ID:8iWh7IQX
>>576
小沢一郎は自分の秘書のような人達を捨てるような人間じゃないんだよ。
いつだって全力で守っているそうだ。

だから3人とも自殺もなければ、事故(本当は検察に依る殺人未遂のような、
検察側の命に関わるような行き過ぎた取調べ)も無かった。
587名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:46:14 ID:YHzU8WUS
大久保は現在でも公設秘書だしね
事なかれ主義の自民議員の秘書だったら速攻で首切られてただろう
588名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:48:49 ID:Bd3rTgDI
ムネオ日記 2010年2月10日(水)より

 16時半から民主党小沢幹事長と会談。
 小沢幹事長は石川代議士のことを大変心配し、思い、かばっておられた。
 小沢幹事長の心意気を感じながら、やはり人間関係は大事だと、つくづく思うものである。
 これからの流れ、動きを注意深く見守って行きたい。
http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html
589名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 01:53:50 ID:NXW1Inpp
検察は大久保や石川に小沢を裏切るよう取引を持ちかけたんだろうな

だが二人とも取引には応じなかった
590名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 02:17:29 ID:gcGstLNF
松田光世(フリージャーナリスト。鳩山内閣の現職閣僚の元政策秘書) のTwilog
http://twilog.org/matsudadoraemon
591名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 02:25:20 ID:hvS/mwVg
もう世界中に 「狡猾な小泉が検察の裏金を隠蔽して番犬にしたために自民党
には捜査が及ばない」・・・・この極めて異常な犯罪小泉と犯罪検察の癒着がばれたww
元総理の黒幕の小泉が、検察とぐるになってやらかした小沢様への捜査は大犯罪だ!
徹底的に政府民主党がこれから、泥棒自民と犯罪検察を徹底的にしめあげるはずだw

【衆参で過半数握った政府与党は、自民と検察の犯罪をすべて国政調査して粛清できる】
【数は力、国会で法案や改正案を可決できる実力を発揮する。バカウヨども悔しいのう】 
592名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 02:26:10 ID:cuOnZkqK
検察のストーリーは、
小沢の収賄ないし脱税が本丸、
それを資金洗浄するために故意に虚偽の記載をしたというのが外堀。
しかしこのストーリーの根本的な欠陥は、
外堀を埋めるためにはまず本丸を落とさないといけないという点にある。
本丸=収賄・脱税の事実を認定しなければ、外堀=虚偽記載の故意を認定することは出来ない。
何の得もしないのにわざわざ危ない橋を渡る馬鹿はいないからだ。
そこで本丸を落とすために自白を迫ったり、リークしたりして秘書達を揺さぶったが、
本丸が落ちれば外堀も埋まるのは火を見るより明らかなのに、
検察のストーリーに乗る馬鹿はいない。
結局、本丸どころか外堀も埋まらないお粗末な戦だったということ。
593名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 02:30:26 ID:vODXUwvz
小沢事務所の資金繰りの操作がわけわかんなくて「資金洗浄説」を
唱えたんでしょうが、こっそりやってこその資金洗浄であって、
収支報告書で「借入金小沢一郎4億円」と公表してる時点で、
そんな珍説終わってるでしょ。
594名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 02:35:47 ID:EjZFSf0W
まず新聞の不買運動から始めないか?
自分はそもそも新聞を取っていないが、
親に今回の事件のカラクリを懇切丁寧に説明して、
新聞を取るのを止めさせることにした。
595名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 02:38:08 ID:MzeaGaKl
おれ日経新聞なんだが
日経ないと仕事できない
596名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 02:52:48 ID:fqZRuKL6
司法記者クラブの新聞TVは買わない、見ない、払わない運動がいいね
冤罪に協力すれば共犯者だよ
597名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:02:31 ID:QMDgi18t
もしも、今回の事件が検察のでっちあげ(冤罪)だとしたら、
検察は、何のためにそんなことをやったのか教えて下さい。
私の知っている特捜部の検事はひたすら正義感で仕事をして
いますけどね。
598名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:05:10 ID:MX+7GxSv
こんな所で聞かないで、そいつに直接聞けばいいじゃん
599名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:24:22 ID:b7OYeRCB
東京キー局と、いわゆる大新聞は大本営も子鼠も松本サリンも森永事件もなんの反省もない
既得権益に執着する犯罪者集団だとよくわかりました。
600名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:26:23 ID:n4W8c27t
中曽根、ナベツネ、竹中、小泉はお友達だからね
601名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:27:43 ID:QMDgi18t
>>589
 だから、少なくとも意図的にでっちあげをしている
のではないということです。私の知っている特捜部の
検事は確たる信念を持って悪い政治家を検挙しようと
頑張っています。
602名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:41:20 ID:EjZFSf0W
悪い政治家って誰?
みんなの党の渡辺は3億5000万円の相続税を脱税したんだってね。

603名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:45:52 ID:cuOnZkqK
>>601
私の知っている特捜部の検事は
裏金隠蔽と取調可視化法案抹殺という目的のために
新政権の有力政治家を無実でも逮捕してやろうと
頑張っていますが何か?w
604名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:48:28 ID:fqZRuKL6
西松の大久保秘書も村木元局長も民主党を狙って
特捜のでっち上げの事件が公判で明らかになってるじゃん
大久保秘書が無罪濃厚で焦ってまた逮捕、訴因変更と
汚い手を使ってるのに何が確たる信念の検事だよ
関係者乙だw
605名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:49:30 ID:yKz1mt0g
関係者によると、法を棄て善悪だけの検察こそ悪だろう。
これを、頑張ってくれ。
606名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:51:17 ID:N2Ef4fsp
>>601 「確たる信念を持って」るから、
白痴なみの捜査をし、国民の税金をドブに捨て、
国民を惑わし、国政にさざ波を立てていいわけではない

特捜は仕分けだな、または全員血を入れ替えるかして
「確たる信念を持って」精度の高い迅速な捜査ができる組織へ衣替えだ
607名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:51:31 ID:u97IxS7R
>>602
もう時効だって。
過去の誤りを突っつき会ってもしょーがないよ。
現閣僚にもいるらしいし、

相手の小さな罪を穿り出しても、詰まんないことで応酬しあってもなんも生れない。
ちゃんと政策審議してほしいよ。
前向きに建設的に、次の選挙まで民主はしっかり仕事してほしい。
仕事ができる環境にしてやりたい。
608名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:55:05 ID:b7OYeRCB
みずぽちゃん働く女性の味方なのでは?犬察いいの?
609名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 03:56:01 ID:EjZFSf0W
>>607
時効だろうが渡辺が脱税政治家であることに変わりはない。
過去の誤りを突っついてるのこそ検察だろうが。
2004年に土地を買って買った日にそのことを記載せず
土地を登記した翌年にそのことを記載した、
それだけで現職国会議員を起訴し離党にまで追い込んだ検察は
めちゃくちゃ贔屓目に見て「法律を理解できないバカ」
普通の目で判断すれば小沢を狙い撃ちにした既得権益死守組織。
610名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 04:10:51 ID:QMDgi18t
>>602
悪い政治家は、地域性もあるようですが、日本全国
にいるようですよ。もちろん、政治家以外にもたくさ
んいますが、とにかく政治家はお金関係が多いようで
す。
もちろん、特捜部も人間である限り悪いことはしている
ようで、たとえば裏金はあった(ある?)ようです。取
調可視化法案があると確かに取り調べをやりにくくなる
ようですから警察は反対するでしょうね。それは、ただ
でさえ罪を認めない(上手に嘘をつく)人が多いので。
でも取り調べの行き過ぎをチェックするには可視化は必
用なことです。要は取り調べる側と取り調べられる側の
どちらを優先するかですね。
611名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 04:18:40 ID:geifMK4m
>特捜部も人間である限り悪いことはしている
>ようで、たとえば裏金はあった(ある?)ようです。

権力を行使する側は、それで済む話じゃねーよ。
行使される側は問答無用で、逮捕され仕事は干され豚箱に入れられるんだよ。

>それは、ただでさえ罪を認めない(上手に嘘をつく)人が多いので。

アフォか、嘘だと思うなら証拠固めればいいだけの話だろ。
別に自供がないと立件できないわけじゃない。

要は、無実の人・証拠のない人へ、問答無用で自白を
強要できなくなるという話だろ。
612名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 04:21:58 ID:geifMK4m
取り調べの可視化or弁護士の立会いorその両方

こんな民主国家なら当たり前のことを未だに権力側の屁理屈を
真に受けてるヤツがマスゴミやB層に居ることに涙が出るわ。
613名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 04:33:19 ID:QMDgi18t
>>611
そんなことを言ったら神様しか人を罰することができない
ことになりますよ。人間である限り、自分が不完全な存在
であることを自覚しながら、それを何とかしていこうと思う
しかないでしょ。
 全ての犯罪を自白なし(証拠固めだけ)で立証しようと
したら、検挙率が著しく低下するでしょうね。つまり、極端
な言い方をすると犯罪者を野放しにすることにもなりかねま
せん。
>>612
 弁護士の立会いは、中立性を保つという意味で、可視化と
ほぼ同じですね。検察官は取調べを強化しないと(中立性な
んて言っておいたら)犯罪を見逃す可能性が高くなると思って
いるのでしょう。
614名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 04:50:34 ID:0WoC4+Pl
>全ての犯罪を自白なし(証拠固めだけ)で立証しようとしたら、
>検挙率が著しく低下するでしょうね。つまり、極端な言い方をすると
>犯罪者を野放しにすることにもなりかねません。
冤罪率も著しく低下するでしょうね。
その結果、本当の犯罪者を追いつめるしかないわけですから、「本物の犯罪者に対する検挙率」はうなぎのぼりでしょうね。
また物証中心ということは、現在政治的な理由でおめこぼしされている
清和会系の政治家や官僚、組織暴力団に関する検挙率も上がりますね。
何しろ「物証」さえあれば、もうそれを握りつぶすのは困難なのですから。

現在の状況よりもよほどマシだと思いますよ。
615名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 04:50:51 ID:fqZRuKL6
大体さ政治板にこんなに検察スレがある事自体
検察が政治に介入してて異常な証拠
616名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 04:56:51 ID:QMDgi18t
>>614
 本物の犯罪者に対する検挙率が高まるとは思いませんが、
冤罪は確かに少なくなるでしょうね。だから、冤罪の発生
を抑えることと引き換えに犯罪検挙率を下げることを選ぶ
なら、それでいいんじゃないですかね。
617名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 05:03:08 ID:geifMK4m
>>613

>そんなことを言ったら神様しか人を罰することができない
>ことになりますよ。人間である限り、自分が不完全な存在
>であることを自覚しながら、それを何とかしていこうと思う
>しかないでしょ。

それは議論のすり替え。間違えるのだから仕方がない。
冤罪で死刑にしてもスマンで済むわけがない。

今の特捜の奴らが、自らも間違いを犯す存在である
という事を認識している連中だとは思えない。
自分は神のつもりで居る。
618名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 05:06:45 ID:geifMK4m
>>613

>全ての犯罪を自白なし(証拠固めだけ)で立証しようと
>したら、検挙率が著しく低下するでしょうね。つまり、極端
>な言い方をすると犯罪者を野放しにすることにもなりかねま
>せん。

つまり捜査機関の無能さを曝け出すことになるわけか。
それと検挙率が低下することと犯罪者を野放しにすることは関係がないよ
そうやって恐怖心を煽るのが権力者の悪い癖だ。

冤罪被害が減るために総じて検挙率が下がるなら結構なことだろ。
619名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 05:09:49 ID:QMDgi18t
>>617
だから私は死刑には反対です。それに、間違えても仕方ない
とも思っていません。どうしたら間違えないようにできるの
かを一生懸命考えるしかないでしょ。
 特捜の人たちが自分を神様だと思っているとは思いません。
ただ、人間は力(権力)を持つと、ついついそれを行使した
くなるんでしょうね。正義という言い訳を傘に着て。
 だから、どうしたらそうならないようになれるのかを皆が
自己反省心を忘れずにいることが大事だと思うのです。
620名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 05:13:51 ID:N4LIJjWh
>>619
自己の欲望を満たすためにしか「権力」を行使できない人間もいると思う。

そういう奴に限って「いい人」だと思われていることが多い?(つ_;)
621名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 05:25:30 ID:QMDgi18t
>>620
確かにその通りです。だからといって、権力というものを
世の中からなくすこともできないわけで、結局のところ、何
を選択するかの問題になりますかね。
 いっそ、世の中の権力者(政治家、社長、弁護士、検察官、
教師などなど)を全て1年限りの期間限定制度にできればいい
のかもしれませんが(笑)。
622名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 05:34:38 ID:rz+Ike4t
>>619
>どうしたら間違えないようにできるのか

人間は嘘をつく。物は嘘をつかない。
権力を使って嘘の証言をさせることはできるが、偽の物証を作ることは難しい。
だから捜査を可視化し自白偏重主義を改め、物証を重視するシステムを作る。
何故君が異論を唱えてるのか不明。
623名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 05:46:53 ID:QMDgi18t
>>622
お言葉ですが、物証もいくらでも捏造できますよ。権力(脅し)
を使って嘘の証言をさせることはできます。だから、どちらを取る
かです。冤罪を無くす方を取るか、検挙率の低下を選ぶか。
因みに、私は捜査の可視化には私は賛成の立場です。それは、冤罪
の発生を防ぐ方が大事だと思っているから。ただし、警察(検察)
のある程度信頼していますので、「奴らを全員クビにしろ」なんて
極論はいいませんし、そんなことをしても何の解決にもならないと
思っています。
624名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 06:38:55 ID:w7h5q9B5
>>623
朱に交われば赤くなると言うからねえ。
異常な組織に入った人間は、やはり異常になるしかない。真人間のままでは
不適合になってはじき出されるだけだし。

検察も警察も、マスコミも内部はそういう感じで澱んでいると思うよ。
625名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 06:52:30 ID:g2gX+F9R
QMDgi18tさんが煽りではないかと疑念を持ちつつもレス

> もしも、今回の事件が検察のでっちあげ(冤罪)だとしたら、
> 検察は、何のためにそんなことをやったのか教えて下さい。

上からやれと命令された、あるいは暗に仄めかされた。
拒否すれば検事をやめることになる。その後の弁護士としての仕事も制限されうる。
現場の心情としてはこんな感じじゃないかと。

> 私の知っている特捜部の
> 検事は確たる信念を持って悪い政治家を検挙しようと
> 頑張っています。

このレスはさらっと読むととてもいいことのように読めますが、
その「確たる信念」の内容によっては恐ろしいことです。
法を遵守するという信念なら全く問題無いんですけどね。

> もちろん、特捜部も人間である限り悪いことはしている
> ようで、たとえば裏金はあった(ある?)ようです。

特捜部の現役検事が裏金を認めるとは。酔った勢いで言っちゃったとかかな。
もう幹部以外の裏金に直接関わってない(使って歓待を受けたことはあるけど、使ってはいない)人は
検察組織を民主党に売っちゃった方がいいかもね。

> 要は取り調べる側と取り調べられる側の
> どちらを優先するかですね。

ここがQMDgi18tさんの一連のレスが煽りではないかという疑念を持った点なんですが、
そんなの取り調べられる側に決まってるだろう。
基本中の基本です。
626名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 06:59:44 ID:0WoC4+Pl
>お言葉ですが、物証もいくらでも捏造できますよ。
しかし自白や偽の証言に比べるとはるかに捏造は困難だわな。
だからたいていの先進国から自白偏重の捜査体制が非難されるわけで。
この自白偏重からくる不信感のために、米国には可視化、弁護士同席という「在日特権」まで与えてるし。
627名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:04:59 ID:QMDgi18t
>>625
すみません。煽りのつもりはありません。しかし、たくさんのレスを
ありがとうございます。
 確かに自己防衛で仕事を遂行している方も多いでしょうし(私もある
意味そうです)、「確たる信念」も場合によっては恐ろしいですよね。
でもそれは、そのまま政治家にも言えるわけで、検察特有の考えでは
ないと思うのですが。
 それから、裏金の話は、その通り、酒の席での言葉でした。そうでも
なければ普通言いませんよね。ただし、これもかなり自戒の念は持たれて
いるようでしたよ。そりゃ葛藤くらい感じなきゃ困りますが。
 あと、「基本中の基本」というのはよく理解できないのですが、世の中
には大岡越前とか水戸黄門とか遠山の金さんのように、厳しい取調べを期
待する人も多いと思うのですが。
 

 
628名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:12:05 ID:w7h5q9B5
>>627
検察の見込み自体が間違ってるのではどうしようもないよ。
要するに無能、という事で。

そもそも、事件を捜査する場合、事実は地道に捜査を積み重ねて重々
検証した上でないと出てこないでしょ。
最初から事件のストーリーを検察が勝手にでっちあげるのでは話にならん。
629名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:21:09 ID:g2gX+F9R
>>627
失礼しました。煽りではなかったようですね。

現場の検事に罪は無いとは言いませんが
組織に属する以上、命令には逆らえませんからね。
内部告発者っていうのは組織の裏切り者な訳ですが、一方で正義でもあり
正義ってのは無常というか、少なくとも人類社会においてはひとつでは無い訳で
正義を信念にするよりは、遵法を信念として欲しい。

基本中の基本というのは刑事訴訟法の基本中の基本ということです。

推定無罪、有罪判決が出るまでは無罪。
マスコミー読めるかー?
630名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:22:17 ID:QMDgi18t
>>628
そうですね。私の知り合いの刑事も「人を見たら泥棒と思え」
が基本のようですから。それは、医者が「人をみたら病気だ」
と思うみたいなもので、職業病かも。
631名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:27:26 ID:U3LHYNZU
日本国憲法第36条
公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。
日本国憲法第38条
1、何人も,自己に不利益な供述を強要されない。
2、強制,拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は,
  これを証拠とすることができない。
3、何人も,自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には,有罪とされ,又は刑罰を
  科せられない。


632名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:30:24 ID:QMDgi18t
>>629
「基本中の基本」の説明、ありがとうございます。
理解しました。
 正義が多義的であるという話、その通りですね。
しかし、法律が正しかと言われるとそれもまたいろ
んな解釈があるでしょうし、むずかしいものです。
633名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:32:23 ID:w7h5q9B5
マスコミも思い込みで事件にストーリーをでっち上げるからねえ。
スポーツ中継で勝手にシナリオを作ったりするし。もちろん試合は
シナリオ通りにはいかんから、放送演出が滅茶苦茶になる事が多いんだけど。
今回の五輪でも、多分そういうのが続出する。

自分も事実考証なんかをやるけど、目の前にある資料を鵜呑みしないのが
基本。必ず複数の資料を照合して可能な限り裏づけを取る。
あと、自分の先入観を信じない事。自分の目を信じるな、耳を信じるな、
自分の判断を信じるな。

思った通りの結果が出ない場合は、即座に自分の説を切り替える様じゃないと
事実は掴めないよ。自分勝手に事件のストーリーを組み立てるなぞあり得ん。
634名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:42:05 ID:ZTkZXv0E
>>633
甘い
635名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:42:37 ID:QMDgi18t
私の専門は化学ですが、研究者のはしくれとして、仮説を
検証しようとするとき、必ず確証バイアスには気をつける
ようにしています。ただ、ギリギリ有意差が出なかったと
きなんか、結果の値をちょっとだけいじくりたくなるんで
すよね。それは、今のところやったことはありませんが、
自分の都合のいい結果が出るまで実験を繰り返したり、統
計処理の方法を変えてみたりはしょっちゅうありますから。
を変えてみたりとか、
636名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:44:03 ID:ffZGgayJ
いや今回はそれ以前に
令状見せずに家宅捜索→監禁→逮捕しちゃったと言われてるわけで
冤罪・自白偏重等とはもうワンランク上の話かと

どこの国だって政治闘争とかはあるわけで
小沢が標的になるのはわからんではない
でも口だけは法治国家なんで最低限のルールは守らなきゃだめだわな

だけどその最低限のルールが「石器時代か?」って代物で
(ここが冤罪・自白偏重の問題)
それすら守らず検察が突っ込んでいったわけでもう「話にならん」レベル

637名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 07:55:44 ID:ZTkZXv0E
>>636
書いてない記載してない
時点で御仕舞い
あきらめなさい
638名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:00:03 ID:ZTkZXv0E
取調べ可視化
取り調べに弁護士同席
を認める
同時に
おとり捜査
司法取引
盗聴
も認める
文句あっか?
ゴミ在日とゴミやくざ
639名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:01:56 ID:boIlZrlm
>>638
取調べ可視化
取り調べに弁護士同席


凶悪な犯罪者が野放しになって夜叉のように荒れ狂う社会になるが、それでもいいのか。
640名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:03:45 ID:boIlZrlm
現場の苦労をしらん素人が好き勝手なこと言うんじゃない。
狡猾な犯罪者を追い込むには奇麗事じゃすまないんだよ。
641名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:05:52 ID:ZTkZXv0E
>>639
よく読め
>>640
そのとおり
642名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:07:30 ID:boIlZrlm
>>641
おとり捜査 司法取引 盗聴
も認めても取調べ可視化
取り調べに弁護士同席 は絶対だめだよ。



643名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:17:21 ID:boIlZrlm
検察を非難する前に市民を犯罪者から守っているのは誰かよく考えた方が良い。
優秀な番犬の牙を折れば羊は凶暴な狼の餌食になるだけである。
644名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:18:26 ID:rz+Ike4t
>>643
市民を犯罪者から守っているのは警察です。
東京地検特捜部はいらんよ。
645名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:20:48 ID:boIlZrlm
>>644
市民を犯罪者から守っているのは警察と検察だよ。
巨悪を討てるのは特捜しかない。
646名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:21:13 ID:0WoC4+Pl
まあ >>638-643のような人たち が何をわめこうと、
検察も法治国家の「法」には従ってもらわないと話にならんわな。
それができてないから、今回はフルボッコされるワケで。
647名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:24:00 ID:boIlZrlm
>>646
法曹である検察が法に従うのは当たり前だろ。
検察が法を無視した証拠でもあるのか。
648名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:24:12 ID:ZTkZXv0E
>>646
心配しないでも
記載してない時点で100%有罪だから
安心しなさ〜〜い〜〜
649名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:24:37 ID:k5kANhf9
じゃあ前与党のれんちゅうも徹底的に調べるべきだろう?
650名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:25:13 ID:ZTkZXv0E
>>646
ニヤニヤ
651名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:25:45 ID:boIlZrlm
ブサヨが何をわめこうと、良識ある国民は正義の番人である検察に絶大な信頼を置いているけどね。
652名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:27:01 ID:ZTkZXv0E
>>649
小沢さんが完全終結したらやるんでないの?
あちこちやると集中できないし(ニヤニヤ
653名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:29:38 ID:fqZRuKL6
朝の漫才はまだ続きますか?
654名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:30:52 ID:ZTkZXv0E
>>653
無駄無駄無駄
ニヤニヤ
655名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:33:09 ID:g2gX+F9R
なんかニュー速+レベルのレスが続いてあれなんですが
ウヨサヨ対立を煽ってもこの板では効果ないのでは?
政治板初心者なのでよく知らないけどさ。
656名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:54:10 ID:ftrMUAC+
取調べ可視化
取り調べに弁護士同席

 アメリカはこの2つを採用しない限り、日米地位協定を
見直さないと言ってるな。かつての領事裁判権と一緒。
657名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 08:59:55 ID:pMZuF8Wq
134 名前:名無しさん@3周年 :2010/02/11(木) 08:54:47 ID:ZTkZXv0E
革命しようというのが本気の言葉なら
逮捕される 拘置所刑務所入る
なんて当たり前な仕事の一つと思わないと

逮捕されるのでできましぇ〜ん

所詮民主党なんてそんな程度

今のところ米国当局はこういう理解なんだけど
間違ってないよね?
658名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 09:11:45 ID:bf1v3dYs
■■スレ主に申し上げたい■■

本当に小沢氏や民主の正当性や有用性を訴えるなら
寺のマークだかハーケンクロイツだかのマークや親衛隊と
言う言葉の組み合わせは多くの一般人には嫌悪感を与える。
 方々の板で、小沢独裁、ハイル小沢などと揶揄されるが
如何ながらココのスレ主にもいささかの責任もあるのでは?

小沢擁護の板に見せかけて反作用を期待してるのなら
頷けるのですが・・・
659名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 09:13:55 ID:g2gX+F9R
>>656

確かに取り調べ可視法成立に日米地位協定見直しを関連付けるのは良い案かと。
安保は領事裁判権どころの問題ではないと思いますが。
自国領土内に他国の軍隊を駐留させているわけですからね。
でもその善悪の判断はともかく、利用できるものは利用すべき。

いずれにせよ検察が現行刑事訴訟法上の制限を逸脱した圧倒的な権力を有する状態が
米国の意向により放置されているのは誇りある法治国家として問題。
660名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 09:15:34 ID:GwerpRnF
石川一転、対決姿勢
実は無罪になるらしいじゃないか
検察っていったいなんなん
661名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 09:18:44 ID:I3r5jTQm
何をいまさらw
662名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 09:31:59 ID:nB8g1YHZ
「取調べの可視化したら犯罪者が野に溢れる」って
「民主党政権になったら中国が攻めてくる」って
レベルの妄言だろ。

そもそも本来は「完全可視化」じゃなくて「完全録画」って論点
だったのに。別に「世間一般に見せる」必要なんてない。意図的に
論点すり替えてんのか?
「完全保存しろ」って論点だろうに。必要な場合のみ弁護士とか
特定の人間だけ閲覧できればいい話。それを「見せることすら躊躇する」
ってどんな不道徳なことやってんだか・・・。
663名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 09:37:08 ID:DRauN4Xm
まあどっちにしても日本は民度低いからw
664名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 09:38:02 ID:xtwClpa1
民度高い国って例えばどこ?
665名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 10:09:26 ID:4Y4i5LYc
我慢に我慢を重ねている北朝鮮とかw
666名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 10:11:47 ID:kDHFQbmC
>>660

無能なごく潰し。仕分けしてくれー!

667名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 10:13:26 ID:I6ueIlNy
>>1
ざまぁwバーカw
668名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 10:24:29 ID:0WoC4+Pl
>米国の意向により放置されているのは誇りある法治国家として問題
米国はもともと、米国人も(日本人も)可視化と弁護士同席すべきという論調だよ。ミランダ条項なんかもね。
だからそれを米国に申し入れるのはいいアイディアかもね。
米国国務省は欧州他各国大使館と連携して、日本人も全ての外国人も、
全ての被疑者の権利を拡大するように働きかけるでしょう。

このアイディアの弱点は一つだけ。各国から失笑されるということだけ。
こういった被疑者の権利確保を嫌っているのは、日本の法曹だけだと広く知られているからね。
669名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:24:31 ID:+TFd5x8Z
リチャード・コシミズ独立党学集会を生中継します

日時: 2月11日(木・建国記念の日) 15時〜17時

リチャード・コシミズがメディアをまる裸にしてぶった切る!
講演会と違い主題に特化した最新裏情報満載!

学習会テーマ:「メディア」

みんな15時にパソコンの前に集まれ!!

そしてここをクリック

●独立党放送局
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou

 ↓ブログ記事コメント欄より↓

なにもかもつながった事象だったとは。驚き
情報収集にかけては輿水さんの右に出る者はいない。
heiwa
2010/02/10 10:04
670名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:27:10 ID:eZBDXJxQ
本来書かなくていいことを、難癖つけて逮捕までしたんだよな。
それでも書かないといけないなら、修正すればいいだけの話。
671名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:29:22 ID:6CaTP2ly
このスレ見て絶句したわ

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265143170/
672名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:33:25 ID:0CInvVfP
>>663
民度はともかく裁判の歴史は浅いだろう。
聖書世界は古い。
3千年以上まえのモーセの十戒に
 ”偽証するなかれ”
とある。
673名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:53:46 ID:+TFd5x8Z
小沢一郎ウェーブサイトより
  https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8_b.php3?b_id=19&d_order=4   

憂国 志士さんの投稿    

自民の説だと疑惑議員は議員辞職すべきの事から以下は自民議員を徹底的に追求して欲しい。
●町村:政治資金で安価に自宅新築、収支報告書の記載日ずれ
●平沢勝栄:不動産購入禁止後の平成20年に政治資金で購入
●森:異常な蓄財とせがれの数々の疑惑
●小渕優子や小泉進次郎:巨額な実質相続や実質贈与
●山本一太:新聞業界から多額の献金
●与謝野や町村:オリエント貿易迂回献金
●中川秀直:グッドウィルグループから180億円サギった事件への関わり
●石原伸晃:歯科医師連盟4千万迂回献金疑惑、政務調査費ピンハネ疑惑
●安倍:政治団体安晋会の数々の疑惑
●麻生:談合企業から献金、パー券買って貰って
●自民の厚生族議員:社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会」補助金疑惑
●河村前官房長官:指名停止業者から献金
●河村・麻生:2億5千万もの官房機密費を引出し
●竹中平蔵:毎年住民票をアメリカに移動し住民税を脱税
●森田健作:迂回献金疑惑

674名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:55:35 ID:6CaTP2ly
>672
スレ違いです
675名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:56:06 ID:9TxgXYGk
捜査機関に対してではなく、容疑を受けた側に説明責任を求める風潮を容認するような国民性だからな。

バカにするわけではなくマジレスするなら、魔女狩りが行われていた頃の中世ヨーロッパレベルだろう。日本人の法的な素養は。

松本サリン事件で、河野さんを疑惑の人物だと一面で書きたて、

足利事件で菅家を社会的に罪人に仕立てることに加担したようなマスゴミから、有害な情報を浴びされ続ければそりゃあおかしくなるのも無理はないが。

人間性は、教育によって決まるところが大きいからな。
676名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:57:01 ID:eZBDXJxQ
火のないところに煙は 立たぬ

とはいうものの、

非のないところに煙(グレーな起訴・不起訴)程度ならいくらでも立てられる検察。
677名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 12:01:22 ID:SxSQwNk5
お試し逮捕が出来るなら、他にもお試し逮捕をして欲しいのが自民党にはいくらでもいそうだ。

678名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 12:02:39 ID:eZBDXJxQ
お試し逮捕ってw
拘留期限はクーリングオフ期間とでも?
679名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 12:04:20 ID:YVrnwKmk
俺たちの自動車免許だが、
もしも、警察が本気になったら、覆面パトカーで
追い回して、10キロスピードオーバーとか、
一旦停止の停止線をわずかに越えたら、即、違反、、とかいった
感じの積み重ねで、簡単に免許取り消しができてしまうと思う。

今、検察が、これと同じことをやっている様な気がする。
その気になれば、誰でも微罪でひっぱれる。ましてや、腰抜けの
マスコミどもを率いているんだから、絶望的。
本来ならば、「これは変だぞ、検察庁!」って言って
検察の説明責任や矛盾点で騒がないといけないんだが、、
そんなマスコミはほとんどない。週刊朝日が、唯一、まともな
マスメディアって感じがする。
680名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 12:19:10 ID:eZBDXJxQ
今回の件は会社に着払いの小包が届いたが、たまたま会社に現金がなかったから
自分の財布からお金を立て替えたが、
立て替えた事実が記載されてないという理由で逮捕された。
ということ。

日本の司法は中国や北朝鮮より非道。
681名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 12:27:24 ID:g2gX+F9R
>>668
>>米国の意向により放置されているのは誇りある法治国家として問題
> 米国はもともと、米国人も(日本人も)可視化と弁護士同席すべきという論調だよ。ミランダ条項なんかもね。
米国という表現は確かに大雑把過ぎて誤解を招きますね。
日本を同盟国と考える(全員ではないが)米国の民や議会という意味ではなく、
我が国が米国の植民地と考える米国の支配層という意味で書きました。

> だからそれを米国に申し入れるのはいいアイディアかもね。
> 米国国務省は欧州他各国大使館と連携して、日本人も全ての外国人も、
> 全ての被疑者の権利を拡大するように働きかけるでしょう。
主権者の統制が及ばない権力機関が存在する恐怖を歴史から学んでいない人々は多いと思います。
米国は当然そんなことはできないと知ってて取り調べ可視化要求をしてきたとは思います。要はゴネてたんですね。
ところが政権が代わって、日米の距離も変わりつつある。
今、これを使って世論を導くというか、現状の危うさについて周知するのもありですよね。

> このアイディアの弱点は一つだけ。各国から失笑さるということだけ。
> こういった被疑者の権利確保を嫌っているのは、日本の法曹だけだと広く知られているからね。

日本の刑事司法には、日本の刑事司法の事情があることがわからない人には笑わせておけばよろしいかと。
取り調べが不可視であるのには、司法取引や盗聴捜査が出来ない等の理由もあるわけですから。
だからといって、密室の取調室で公務員が違法行為をしなければ、国家の安定が維持できないというのであれば
法治国家の看板を下ろして、官治国家に掛け直さなきゃいけないでしょうね。
682名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 12:46:12 ID:fqZRuKL6
枚方副市長への自白強要は「密室の悪質な行為」
http://blog.goo.ne.jp/nonasi8523
683名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:13:53 ID:Aljc4Uek
ID:boIlZrlmはただの煽りだったのね…
684名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:20:41 ID:tenX3jAP
>>673

ありがとうございます。

そこに箇条書きしている定型文を検索してマルチポスト報告スレを
立てなさいって御教示ですよね。
685名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:27:00 ID:trd+RTjj
まったく腰抜け連中の吹きだまりだ

とっとと鳩山政権を葬り去れ
686名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:30:06 ID:YVrnwKmk
>>685
685に質問。
鳩山政権がなくなったあと、どの政権になると
ベストですか。
まさか、自民党なんて言わないでね。
687名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:32:46 ID:J/DOwb1h
み党単独政権!www
688名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:34:27 ID:L7lzvNDN

平野さんって本当に自殺だったのか???

どうにでもなる組織だろ。
689名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:37:53 ID:snh6be+c
685ではないが、
枝野や前原や野田豚みたいな検察・財務官僚マンセーな奴らが
党内の主導権を握るくらいならミンスなんぞに未練はねえな。
泥亀や宗男に長生きしてもらい、国新・大地・ミンス内の連合・旧社会系、
旧経世会でもどちらかと言うと金丸に近い感覚の連中にまとまった勢力になって政権取って貰うしかない。

前原や枝野みたいなアメリカ崩れどもが、マスコミを「民意」として振りかざして
小沢と鳩山を背後から撃って分裂誘ってる有様は見苦しいとしか言いようがない。
あんな造反組をさっさと切れないようじゃ、先行きは暗いな。
690名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:39:57 ID:cuOnZkqK
>>685
小沢政権待望論者ですね。
わかります。
間違っても移民庁設置で移民1000万人なんて言ってる自民党には政権は渡せない。
691名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:41:42 ID:L7lzvNDN

地検関係者が数人自殺すると予言した者だが・・・
とりあえず、1人か。
692名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:47:14 ID:snh6be+c
誰が自殺したって?
693名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:47:54 ID:fqZRuKL6
誰が自殺したって?
ソースだせ
694名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:49:59 ID:L7lzvNDN
ついに自殺者が出ました。これからどうなることやら・・・

459 :無党派さん :2010/02/11(木) 08:59:54 ID:y3P1w0gF
俳優・船越英一郎の妹、平野洋子さんが自殺!!
平野さんの夫は、東京地検特捜部主任捜査官とのこと。
http://www.30ans.com/specialtalk/backnumber/200708.html
695名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:57:01 ID:fqZRuKL6
なんだそりゃ
大手マスコミなみのガセだな
696名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:57:55 ID:iSYFAFYT
>>694
あほか。どうみても鬱病が原因だろ
697名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:05:08 ID:CO5Fq4Ev
正直、検察の捜査が異常であれなんであれ、日本人の差別の売国政党が落ちたあとに批判すれば、よくね?

今の民主が検察に潰されても、日本にとってデメリットは、少ないんだし。
無駄削減で、国内のマネーの流通量減らして、排出権でデフレ加速させるようなヤツらがまともとは思えない。
日本の企業の弱体化目的でしょ?

ほんとにエコ(笑)とか言うなら、排出権を買う分をエコビジネスの支援金として、企業に出せばいいのに、それやったら、産業構造が韓国とかぶってるし、中国にお金あげられなくなっちゃうから、やらないんでしょ?

小沢の私利私欲に、国の利益、国民の利益を奪うなよ。ほんと基地外としかおもえない。

まぁ、検察があまり強くなりすぎても困るけどさ。
698名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:09:38 ID:kLBJmwDv
>>597
> 私の知っている特捜部の検事はひたすら正義感で仕事をして
> いますけどね。

正義感ねぇ……。
正義感といえば便利な言葉だが、松本でサリンばらまいた人も、
9・11で旅客機乗っ取ってワールドトレードセンターに突っ込んだ当人も
彼らなりの『正義感』で仕事を完遂してたんじゃねーの?
少なくともその時点では、さ。

盲目の正義感は怖いよなぁ。
699名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:11:18 ID:6CaTP2ly
自殺の記事はここにもあるよ
ttp://geinouhima.blog18.fc2.com/blog-entry-340.html
700名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:13:44 ID:kLBJmwDv
>>697
> 正直、検察の捜査が異常であれなんであれ、日本人の差別の売国政党が落ちたあとに批判すれば、よくね?

あぁ、そのロジック、ホリエモンタイーホ騒動のときにも出てきてましたなぁ。
曰く「これは正しい国策捜査だ!」と。堂々とメディアでそれが載ってた時には
ぶっとびましたぜ。

正義に眼が眩んだ人には、その「正しい国策捜査」とやらの陰で破産して
樹海ツアーに出かけた人や市場が低迷しっぱなしになって追い込まれてった
人達のことなんて知ったこっちゃないんだろうけどね。
でも、それは少なくとも憲法改正をして法治国家の看板を降ろしてからに
してくれよって話だ。
701名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:16:49 ID:h9to5CwV
特捜なんて公務員なんだから、法に基づいて動いてくれればそれでいいのさ。
独善的な正義なんて、そんな余計なものは公務員には必要ない。
立場をわきまえろよ!
702名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:22:54 ID:JZNXzomf
>>697
> 小沢の私利私欲に、国の利益、国民の利益を奪うなよ。

小沢が、いつ国民の利益を奪ったのだろう?

小沢のおかげで腐った自民党政治(官僚政治)から脱却できたんだよ。国民の利益を
奪ってきたのは、自民党政治(官僚政治)じゃないか。事業仕分けでその腐った一面が
見えただろ?
703名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:25:51 ID:IlT61aKQ
>>697
私は大っ嫌いな小泉の統治下を8年間耐え、
下らないウチュクチイ国妄想、何にもしないつなぎ総理、下品で無責任な坊ちゃん政権も我慢した。
民主主義国家の仕組みに従ったんだよ。

てめえら感覚的なミンス嫌いどもは、選挙結果が気に入らないからと
クーデターを目論む国賊だ。
民主主義が嫌ならとっととてめえらの好きな国家主義国に去ね!
704名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:54:54 ID:L7lzvNDN
自殺の何割かは他殺とも言われる。
705名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:58:24 ID:+TFd5x8Z
さぁ、まもなく開始時刻になりました。

こちらをクリックして準備してください
↓ ↓  ↓  ↓
●独立党放送局
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou

リチャード・コシミズ独立党学集会を生中継します

日時: 2月11日(木・建国記念の日) 15時〜17時

リチャード・コシミズがメディアをまる裸にしてぶった切る!
講演会と違い主題に特化した最新裏情報満載!

学習会テーマ:「メディア」

 ↓ブログ記事コメント欄より↓

なにもかもつながった事象だったとは。驚き
情報収集にかけては輿水さんの右に出る者はいない。
heiwa
2010/02/10 10:04
706名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 15:00:31 ID:5HU8Vppi
再来月から事業仕分けの第2弾を開始する予定らしいから
事業仕分けには検察庁も必ず対象に入れろ。

今回の偏向捜査も含め今まで、どれだけの国税を無駄遣いしてきたのか
徹底的に洗い出す良い機会だ。
特に裏金疑惑の追及には相応しい場の1つだな。

事業仕分け人の中に冤罪で収監されていた元大阪高検の三井環さんも
入れてみたら、より面白い事になるぞw
707名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 15:07:19 ID:5RqJSy8b
特殊法人も全廃して欲しい。
政党助成金も仕分け対象だな。
708名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 15:15:50 ID:DRauN4Xm
15年ほど前には検察幹部が調査活動費名目で公金で飲み食いしたり
愛人に貢いだり、マンション買ったり、競走馬買ったりして
その程度のことは常識で、他の省庁幹部と比較しても普通のことだったわけ。
まあ一種の公金横領なんだけど、各役所の裏金問題が出ててから
検察も調査活動費名目での金はプールできなくなって
地下に潜ったんだけどだけど、その部分に手をつけられるが一番いやなんだよ
ようやく幹部になって自分の番がまわってきたの政権交代でオジャンかよ!ってなもんだ。
まあその部分で折り合いつけることができたら検察にねらわれることもないわけで
普通の政治家ならこういう場合どうすればいいかわかるハズだよ
現に前政権はそれで何やってもパクられなかったわけだし
709名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 15:20:15 ID:EjZFSf0W
それって検察が単なるヤクザ組織ってことじゃん。
企業とかも検察・警察OBを天下りとして受け入れておけば
贈賄とか談合とかインサイダー取引とかしてもお目こぼしされるらしいし。
捜査権という暴力を背景にみかじめ料とって遊びほうけてる最悪の組織じゃん。
710名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 15:30:27 ID:IlT61aKQ
>>706
ただ、「今は」裏金は「ほとんど」無くなってるそうだ。
調査活動費が10年で8分の1に激減してるそうだから、減った分はほぼ裏金だったんだろうな。
(1998年度は5億5260万円、2008年度は7511万8000円
出典はムネオ氏の質問主意書↓)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a174009.htm
711名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 15:31:45 ID:DRauN4Xm
取り調べ調書が警察検察の作文であることは昔から常識なわけで
代用監獄の酷さも昔から問題にされてる。
自白の任意性なんて確保できるような刑事司法じゃないわけで
実質的には肉体的精神的拷問の上での自白。
まあ警察検察も公務員だし仕事をさっさと終わらせたいわけで
自白しない被疑者にはいじわるしたくなる気持ちもでてくるだろw
普通に考えてひどい刑事司法なわけで、本来これを抑制するのが裁判所によるチェックなんだが
実際には裁判所は検察のあげてきた記録に判をつくだけの白痴でもできる仕事しかしていないw
公権力がこれで後は在野の弁護士がこれと闘うわけだが
金にもならない否認事件に熱心にとりくむのは人権派弁護士だけだが
これをわけもわからず人権派というだけでマスコミや大衆、ネチズンが袋ただきw
まあ民度の低いこの愚民あってのこの司法だということ。
ゲラゲラw
712名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 15:32:34 ID:g2gX+F9R
>>705

こういう系好きでいろいろ見てるから、あんまり新しい知見を得られそうにはないけど、
まあ面白いね。コラとかw
簡保もうちょっと突っ込んで欲しかった気もしたが。
713名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 15:40:55 ID:VRNubuFn
えらそうなジジイだな
714名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 15:42:54 ID:g2gX+F9R
> 捜査権という暴力を背景にみかじめ料とって遊びほうけてる最悪の組織じゃん。

EXACTLY(その通りでございます)

と、咄嗟に答えたくなってしまうけど
まあそれは悪しき一面ということでw

715オウムサリン事件は田中角栄逮捕への親中国派による報復テロ:2010/02/11(木) 15:50:23 ID:mQzxpekf

.    *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロ ***

出所不明の何億円もの大金を動かしていた、小沢一郎の秘書たち3人が検察に起訴されており、小沢一郎本人も検察
から事情聴取を受けています。 民主党が野党時代は、こうした不明朗な会計を行った政治家を厳しく追及したが、
民主党は政権を取ってしまえば、
その党幹事長である小沢一郎がそのような疑惑を持たれても、党代表の鳩山由紀夫はその継続を平然と承認しました。
しかし相撲の朝青龍の不祥事に対して、興行収益よりも横綱としての品格を重んじて引退を迫った日本相撲協会の方が、
よほど事業組織としての清廉さを備えています。

政治家や超党派グループの政治資金について厳しい目が向けられるのは、国内企業からの政治献金を受けてその便宜を
図るというのがありますが、もっと大掛かりなのは、外国政府や闇組織からの資金提供を受けてそれに協力するという
可能性もあります。
1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件を始めとする、オウム真理教サリン事件を振り返ってみますと、
教祖の麻原とその狂信信者たちの犯行とされています。
それにしては高額な資金を投入して、素人が毒ガスを最初から手作りして “ 立ち入り捜査をかく乱するために “ 、
それが毒ガス散布の動機だということですが、ここでも、その毒ガス製造に係わる資金の調達先は極めて不明です。

この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロである可能性があります。
その実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、

核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
に係わる印刷技術の提供が、日本の親中国派政治家グループによって行われた可能性があります。
これはその後の北朝鮮の核開発やロケット技術の進展を見ますと、少なからず説得力があるように思います。
この、日本の親中国派政治家グループには、小沢一郎や森喜朗あるいは野中広努らがいるようです。
716名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 16:01:09 ID:g2gX+F9R
> この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロである可能性があります。
> その見返りとして北朝鮮には、 核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
> に係わる印刷技術の提供が、日本の親中国派政治家グループによって行われた可能性があります。

まー可能性はありますよねー
でももう少し説得力が無いと・・・
声明も無しにこんなテロしても普通
「田中角栄逮捕への親中国派による報復テロ」だと気付かないしw
717名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 16:10:09 ID:+TFd5x8Z
オウム事件において一番活躍したのはTBS。
社内にオウム信者はいなかったが創価学会信者はたくさんいた。この二つの宗教にはつながりがある

松本サリン事件時、まともなことを書いていたのは唯一ジャパンタイムズ。
オウムと創価の関係を書いていた。圧力がかかり記者3人は首になった

オウムに便宜を計ったおかげで、村井刺殺事件のときにTBSはベストなカメラ位置をもらえた。

学習会:「メディア」 〜放送中〜
http://www.ustream.tv/channel/dokuritsutou

718名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:11:13 ID:+TFd5x8Z
終了

ネトウヨがツィッターに沢山いましたね。
719名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:22:46 ID:WzWcmq2S
★自民党「外国人材交流推進議員連盟」は1000万人の奴隷労働者を受け入れる「移民庁」設立を提言していた真性の売国集団

(2008.05)自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置するほか、
不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。
来年の次期通常国会への提出・成立を目指す。 自民党の国会議員約80人で構成する
外国人材交流推進議員連盟(会長・中川秀直元幹事長)が今月中旬に提言をまとめる。

この求人倍率0.4倍の時代、1000万人の激安労働者が流入したら雇用も社会保障も完全に崩壊するだろうによw
720名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:29:53 ID:IlT61aKQ
>>719
>不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習制度を抜本的に見直す。
>少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化する。

清和会のこういうとこが大っ嫌いなんだよ。
きれいごとと脅しを交えて、いかにも「反対するのは非国民!」的空気を醸成しておいて、
いざ法律案の中身を詳細に見てみると、国民に不利益しかないんだわ。
ホワイトカラー・エグゼンプションも、こいつらの憲法改正案も、み〜んなそんな感じ。
721名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:43:36 ID:Eiz2OG3m
日本の巨悪は、今まで60年も悪政やって借金を1000兆に増やしながらも税金年金無駄使いや
天下り、不正経理、利権補助金癒着などでたらめやった「自民と公僕とそれを批判できない
バカテレビと大新聞」だ。警察検察から情報もらうテレビと新聞は、真実や批判をかけない。
だからこそ、全国26万もいる警察の半分が高卒で、大卒も日大東海国士舘中京とか体育会系
私大出が多く、検察も単純な現場仕事だから明治中央出が多いアホぶりでも批判できないのだ。

東大京大組が圧勝の国家上級試験がとちがって、司法試験組の検察は所詮単純な暗記中心
のバカ私大中央早稲田明治でも、年功や受験テクでかなり多くが合格してるからねw。
国家上級が旧帝大が多いのに、司法試験は中央早稲田明治日大も多いアホってことだ。
狂犬佐久間以外は、宗像 熊崎とか検察や特捜出身はアホの中央 明治組がかなり多い。
法律だけ暗記のバカ集団だから、人権侵害でっち上げ捜査や裏金やリークも平気なのだw

ちなみに小沢先生や小泉は慶応経済出身だが、歴史のある慶応は早稲田より受験が難関で
特に国立型の慶応経済は数学必須であり、優秀な東大受験組は早稲田より併願者数が多い。
典型的文型で単純暗記型の早稲田中央よりも難関な慶応は、財界で東大の次に圧勝である。
実際、麻布開成筑波大付属駒場など難関進学校の進学先は、私大では慶応が圧勝だからなw
特にセレブは東大と慶応が好みで、慶応は早稲田中央よりも明らかに政財界の活躍者が多い。

まあそういうことで 検察は単純暗記型アホ私大が多いから、もう信用できないのは当然だ。
これから自衛隊動員できる最高権力政府民主党が、政治主導で検察と公僕を改革するはずだ。
722名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:57:55 ID:Aljc4Uek
あの立花隆も東大。何でそこまで東大、京大を神格化するの?
723名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:05:51 ID:kDHFQbmC
>>704

漏れもそう思っていたが、最近は加えて、殺人犯人の相当数は冤罪である事も判ってきた希ガス。
724名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:06:27 ID:/Qz4iIrB


内容は、俺達国家の主であるキャリア官僚は東大京大卒で、
司法試験を通っただけのマーチ卒の検察などは下っ端に過ぎないのだ!
だといってるだけに聞こえる。
725名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:07:50 ID:/Qz4iIrB
>>724>>721への感想
726名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:11:25 ID:Eiz2OG3m
鳩山様も東大 民主党も問う大卒が多い。私大でも慶応だけは別。これはセレブが好きな
大学は、日本の歴史そのものの東大京大慶応がプレジデント誌でも圧勝だから。まあ検察よりも
キャリア官僚が上、其のキャリアを大臣命令で支配する政府内閣民主党が日本のトップなのである。
727名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:26:04 ID:/Qz4iIrB
私大は糞だとこき下ろすのに慶応だけは別格だと発言する人って、小泉信者に多いよね。
728名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:28:57 ID:/Qz4iIrB
×小泉信者
○小泉竹中信者
729名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:38:08 ID:OGSj9jSa
結局ラベルでしか判断できない連中なんだな。

東大とかの国立系は全教科をこつこつ勉強する努力家が多いのは
事実だろう。大学の偏差値はある意味では根気よく努力を続けた証明
ではある。残念ながら才能や頭の良さを計る尺度としては一面的すぎ。

俺の知ってる東大系の人間は基本的に勉強が好きで苦労したとは
思ってないのが欠点w
730名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 19:00:44 ID:Eiz2OG3m
だいたい低脳な暗記型文系の私大でも受かるのが法律専門バカ単科試験の司法試験www
受験テクの予備校に通ったりして、バカでも何年何度も受験できる専門バカの司法試験ww
ちなみの中央早稲田は受験者数は多いが、合格率は東大京大一橋大慶応などが圧勝なのだ
だから昔、専門学校生でも合格した。単科暗記型なので、昔から人数は中央明治早稲田
日大とか私大出身がおおいのだ。こんなバカ私大が多い検察だから、人権侵害や職権
乱用の拷問脅迫でっちあげの捜査や不公正な面が多く、自民の癒着で犯罪の温床なのだw
すでに週刊ポストが検察の黒幕は、裏カネ犯罪を隠蔽した小泉だと特集記事をかいたぞ。
高卒が多い警察同様に検察から情報もらうバカテレビ、が批判できないことは異常だが、
情報をもらい必要のない週刊ポスト 朝日 毎日 実話が詳しくその実態をかいてるぞw


731名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 19:50:31 ID:/Qz4iIrB
佐久間も大鶴も東大卒だが。
732名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:02:10 ID:snh6be+c
右翼の親玉であり米国の手先であった昭和天皇は、
東大出身の高級官僚がお気に入りで
叩き上げの田中角栄を心から憎悪してたのは結構有名なお話。
733名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:25:20 ID:Eiz2OG3m
>>731
おまえばかだろ?どこの組織もトップが東大でも実は現場の能力が大事だってこと。
実際は現場=組織の兵隊の力であり、こいつらの実態と能力の確認が大事という意味
734名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:27:29 ID:Aljc4Uek
検察批判は別に構わないけど、どさくさに大学差別するのは
止めて欲しいな…
735名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:33:56 ID:Eiz2OG3m
>>734
文句があるなら、特捜の現場の狂犬が明治中央が多いことや異常に職権乱用犯罪同様なこと
した検察にいえよ。 それと同様に警察も高卒底辺私大が多いのにあまり理解されていない。
736名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:36:33 ID:Aljc4Uek
いや、だからね問題は検察なのであって、大学は関係ないと思うが
737名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 21:00:33 ID:Eiz2OG3m
>>736
だから検察の体質や内部事情に問題があるのだから検察に毎日苦情いえよ。
大体国家キャリア組織は東大京大閥同士の癒着が問題ともされている。その
下の法務の外郭組織の検察でも、法律だけが得意な中堅の中大や明治などは 
そもそも体育会系現場の特捜で、上から利用されやすいはず。校友が多い明治
中大出があまりに母体数や中堅私大の意地を利用される。使いやすい兵隊と
されたことは、大企業や自治体その他人事関係者の評価から裏づけられている。
一概に明治中央が悪いのではなく 官庁の東大京大、 マスコミの早稲田 財界の
慶応 地方で優位の駅弁国立 その間の中堅私大の立場は組織や歴史が証明する。
738名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 21:12:06 ID:eZBDXJxQ
東大も慶応大も田中角栄を超える政治家すら排出できないのだから
取るに足らないブランド意識だとしか思えない。
739名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:00:36 ID:fqZRuKL6
ここは検察の必死さを冷笑するスレであって
大学叩くスレじゃないからね、ちょっと自重しよう
740名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:05:09 ID:Eiz2OG3m
>>738
アホだなおまえ。 いきなり田中首相だしてブランドだけの問題じゃないのw
中曽根も佐藤もがんばったし、田中首相も国民のために列島改造でがんばたが
今は時代が成長鈍化で難しくなっただけ。だが責任は自民と小泉がもっとも重い。
裏金100億の犯罪がばれた検察や隠蔽の小泉もこれは首相と捜査の癒着の大犯罪だ
741名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:08:09 ID:QULAuddA
大学閥に矛先を逸らす手口
742名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:15:17 ID:+TFd5x8Z
「日本のメディアは裏が取れないと書けない。でも、裏を取っている時間などないから、お前が書け。
          信用されなくてもかまわないから以下のことを書け。それで多少は世界が変わる。」

 と、ある信用できる機関から情報が来ましたので、以下箇条書きに書きます。
訳は防衛に詳しい某教授にやってもらったので間違っていないと思います。

・郵政のカネは、すでに200兆円が米債に回されている。いきなり米債を買ったのではなく、いろんな金融商品を経由している

・小泉が海外に行くたびに、ゴールドマンサックスの連中と会っている。何月何日何時にどこで誰と会ったか、日本の情報機関以外は皆、知っている。

・ゴールドマンは三井住友。つまり、西川がハンドリングしやすい方法でカネのやりとりをやっている。

・小泉と竹中は郵政民営化の代わりに3兆円分の米債を見返りにもらった。しかし民営化が完成されないと換金できない。そこで、ムキになっている
743名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:16:30 ID:+TFd5x8Z
・カネというかその証書(期限付き実行書)はドバイの銀行に匿名ファンドの信託だかの形で入っている

・この話は日本の捜査当局も知っている(注:東京地検特捜部?最高検?)が、
アメリカに捜査することまかりならんといわれている。いずれにしろ法律の解釈が難しく、
国と国との間に贈収賄が成立しないし、授受の方法が難しくて立件できないだろう。ただ、tax(国税)はいけるだろう。

・この詳細の一部を知っているのは、国民新党の亀井久興と、西川公望。
744名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 22:17:33 ID:snh6be+c
学閥を見直すのも植民地支配の構造を考える上での参考にはなるな。
東大や慶大など、主だった大学の連中と言うのは
米国のお偉方に洗脳されやすい下地を持ってるのは確かだし
どの省庁でも米国に洗脳されて売国奴として帰国する事が出世の条件だからしょうがない。
検察だってそうだしな…
745名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:20:32 ID:z7TYbkE8
日教組や自治労の犬がはしゃいでるのうww
高卒公務員が出世出来る唯一の方法
自治労委員長経験者ーーー課長!!

746名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:35:58 ID:KdL72cPZ
>>742
ハ イ ニ ン じゃないか!
747名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:42:09 ID:K/O/7Euy
石川氏の離党会見には人格を感じる。
不特定多数の大衆を前に演説するのは勇気のいる試練で、
人間として成長するということだ。
748名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:45:20 ID:/Qz4iIrB
>>733
お前キチガイだろ。テメーの言う東大卒が率いる現特捜部が糞なんだろ。
テメーの能書きが崩れたからってファビョンなキチガイ
749名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:51:01 ID:qzMuUgSr
石川議員も獄中の水沢功を訴えてやればいいんだよ。
事実じゃないならそれを供述してここまでの迷惑被ってるんだ。そのままにしておくのはおかしいだろ。
750あのおいかなおまえ民主創価公明官僚霞ヶ関税金天下リ泥棒www.a8net:2010/02/11(木) 23:53:49 ID:ECYLPRWN
工作員?みんなの党は小泉改革=団塊世代と団塊ジュニア世代の区分け
だけだぞ?
751名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:53:51 ID:Eiz2OG3m
>>748
キチガイはおまえ ファビョってる汚いほえ方wwおまえは検察の犬かww
752名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:55:22 ID:Aljc4Uek
ID:Eiz2OG3mはただの煽りだった。残念
753名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:59:28 ID:+TFd5x8Z
どこの大学出てようが少なからずこのスレにいる者達は賢い人ばかりだよ。
一流大学でてもネトウヨに騙されてるバカもいるだろう。
754名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:10:42 ID:9FBeSmQd
検察も癌だがマスゴミの方が悪質。
石川議員の女性秘書を検察が監禁した事件について
大手新聞もマスゴミも完全に黙殺。
やつらは検察を批判する気などまったくなく
ただの大本営のスピーカーでしかないということが確定的になった。
755名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:15:52 ID:IQNTWURs
>>754
確かにな。全く報じない姿勢はおかしい。
この分だと、例えば民主党議員がそういう事があったかどうか国会で取り上げても全く無視してそうだな。
756名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:18:20 ID:XpI4We1M
>>754
マスゴミが最大の癌だろうな。権力側が希望と乖離していくというのは、やはり真理だと思う。
それを正すから、社会の公器とも呼ばれるし、一次情報源と接触できる権利が与えられる。
その接触できる権利を「ただの利権」にして囲ってしまったから、マスゴミ、などと馬鹿にされる。
757名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:20:12 ID:8QosxoU6
逮捕監禁のほうが帳簿のミスより紛れも無く刑法犯で重罪なのにねぇ
自称権力の監視が聞いて呆れる
758名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:23:55 ID:IQNTWURs
>>756
もう連中の事を「公器」などと呼ぶこと自体が汚らわしく思えるんだよな。
公器でもなんでもないでしょ、あいつらは。
だったら再販価格維持制度とか電波使用料が不当に安いといった利権を全部撤廃して
代わりにどこの政党支持しても何してもご自由に、ってした方が分かりやすい。
少なくともマスゴミが公平であるとかそういったありもしない「幻想」はいい加減消すべきでしょ。
759名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:25:18 ID:L81sw3XZ
公器が嫌なら便器でもいいじゃない。
役人なんて地方も中央も税金垂れ流すしか能がないんだから。
760名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:26:06 ID:4C+aMze+
マスゴミの連中、改める気なんて、
さらさらないみたいだよ。

強制的に記者クラブを廃止しないとダメだと思うけど。

それから、、、
新聞が売れないって、新聞社の人が悩んでいるらしいが、
あんな内容の読売新聞、産經新聞、毎日、なんて、買う気しないよ、絶対に。

東京新聞は、まだ、まともさが残っている気がする。
761名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:34:55 ID:HaIpJUYR
バカマスゴミといえばマンモス私大早稲田=バカダ大といわれるゆえんだ。
大体、少数精鋭の国立旧帝からみれば私大はどこも滑りどめ。慶応だけは
授業環境や伝統や交友が優秀なことや、開成麻布筑波大駒場とか超進学校の
進学者も多いからみとめる。だが、早稲田中央明治とかはマンモス授業で
環境も場所も雰囲気も相当悪そうだ。商売本位でヤロウばかりで、やな感じ。
ともかくマスゴミってのは、もう飽きられてるな。華やかでも実は裏仕事や
営業の広告取りや、広告主やお笑い芸能への気遣いや視聴率や上層部の意向
など非常にドロくさいようだ。偏向報道してでも利権維持に必死なのだろうw
762名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:40:39 ID:F+81Edss
TVもデジタルで多チャンネル化すれば
既存の詰まらないTV局も淘汰されていくだろう
6社が独占して無能の癖に高給取りの今が異常なんだよね
新聞はフリーペーパーでいいんじゃないか半分は広告なんだから
763名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:41:03 ID:XpI4We1M
>>761
M気質と言うか、マスゴミは自分達の悪いところを挙げて下さいと講演者に頼んだりします
そこで自分達のもやもやを解消しているんでしょうが、自虐という自己中心だけであり、
肝心の伝えるべき相手には向かないから、ますます乖離が進むという
764名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 00:51:36 ID:4C+aMze+
>>760
自分たちが書いた新聞が何故、売れないか、、社説を書いている様な連中って
わかっていないんだと思う。

今回の検察をみていて、小沢は大嫌いだけど、小沢を味方している連中が
俺を含めてたくさんいるんだよ。
検察にも説明責任がある、、って、どこの大新聞もほとんどというか、全く
書かない。
大新聞よ、さようなら!!って感じだね。そのうち、産経からスタートして、
新聞社がどんどん倒産していくよ、きっと。
765名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:01:07 ID:8QosxoU6
そもそも立件や訴追するほうにこそ説明責任があるんだよな
本人は潔白主張してるのに『自分たちが流布した真偽不明の情報』に説明しろとか悪魔の証明


766名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:27:42 ID:elSCZMIK
下衆の勘繰りとはよく言ったものだ。
767名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:35:19 ID:U9EcnWYQ
ID:Eiz2OG3m(昨日)
ID:HaIpJUYR(今日)
768名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:39:40 ID:4UZt+GTZ
>>765
そもそも、説明したところで、悪いことをしていない
証拠なんてあるわけだろうから無意味。

グレーだという側が証拠を出すのが当然。
769名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:40:26 ID:x87mOcnh
自分も民主国家には大物剛腕政治家なんて不要だと思うから、小沢に消えてもらいたいのはやまやまなんだがねぇ。
検察の暴走なんて、もっと直接的な民主主義の危機だものなぁ。
検察が不偏不党、公正中立の原則を踏みにじり、思い込みの見込み捜査と歪曲・偏向したリーク情報を垂れ流し世論
捜査を繰り返し、客観的・確定的証拠のないまま、議員逮捕までやらかしているんだから、すでに検察ファッショと
言わざるおえない。
これを見逃し、国民の代表である国会議員が国民から選ばれた訳でもない検察に好きなように料理されるようなことが
ゆるされれば、民主主義の崩壊に他ならない。
ここまで検察が腐ったのも自民の長期政権下による癒着と、それによる腐敗が原因なんだろうけど。
770名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:46:45 ID:A4I8l8K2
そんな腐った検察を野放しにしておくらしいぜ
鼻たらし郷原の進言だろうよ
771名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:47:35 ID:4C+aMze+
マスコミがデタラメだということが、今回、証明されたわけだが、、
1)どうやって、信頼を回復するのか。そもそも、彼らに自浄能力があるのか
2)治らないのならば、永遠に、日本の「大本営発表、、」は続くのか。
3)様々な誤報がマスコミで行われているが、、これはこのままか、
小沢さん、石川さんは訴訟を起こした方が良いと思うが、、、

皆さん、どう思いますか?
772名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:49:14 ID:yUVcSeYo
>>771
当然訴訟すべし
773名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:54:40 ID:4UZt+GTZ
>>771
訴訟は石川議員の裁判の結果が出てからでしょう。

検察とマスゴミの内ゲバに期待だな。
マスゴミが行政から処分されることに期待。
774名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 01:58:25 ID:ez7B7cLO
民主党議連、「可視化法案」を政府提出法案として今国会での成立目指す方針確認
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00171591.html

手打ちかと思ったけど、小沢と言う男も喰えない男よ脳。こりゃ、検察側
トコトン追い詰められるね。
775名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 02:00:51 ID:yUVcSeYo
>>774
そりゃあ拡大解釈でまた部下が逮捕される可能性あるからな
やるかやられるか
不起訴にして小沢を甘く見た検察の負けだろ
776あのおいかなおまえ民主創価幹部官僚霞ヶ関税金泥棒www.a8net:2010/02/12(金) 02:02:16 ID:fqMkUUiY
創価学会は自民党に票をまわさず、自由党新進党民主党に票をまわしていた事実が判明した
777名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 02:09:33 ID:ez7B7cLO
>>776
そンな事ないだろ。小選挙区の自公票合計と比例区の自公票合計がほぼ変わらない
のだから。創価が抜ければ800万票の差が出来る。
778名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 02:19:08 ID:x87mOcnh
「起訴猶予」じゃなく「不起訴」だものなぁ。
ロクに証拠もなかったのにここまで小沢を叩いたのなら、それ相応の反動が出るのは必定。

>某大臣から「次席検事と特捜部長は、ホニャララの刑務所長とかに飛ばされるそうだよ〜」
http://twitter.com/matsudadoraemon
とか言う話しも出ているようだし、少しは検察の清浄化されるのかねぇ?
779名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 02:25:38 ID:4C+aMze+
「次席検事と特捜部長は、ホニャララの刑務所長とかに飛ばされるそうだよ〜」
刑務所長ではなくて、、

刑務所に入れられることはないのですか?
780名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 02:37:56 ID:HaIpJUYR
長いものにはまかれろwwwやぶへびwwwww裏金の狂犬検察は終わったなwww
日本人は昔からこの例は生きてる真実。日本の最高権力は、国家政府内閣=与党
民主党にあるのは当たり前。検察は最高の捜査機関にすぎず、狂犬の暴走が明らか
になったら週刊誌も騒ぎ出したし、検察を含む国家組織は総理と大臣と議員が国会で
衆参過半数をもつ民主党が、大臣命令や法令可決でいくらでも粛清できるのである。
いまは世論を考えて行動派抑えているが、実際はいくらでも検察の裏金や自民の犯罪を
国会や委員会で徹底的に追求し、さらに数の力で粛清解体へ議決することが可能である。
781名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 02:56:34 ID:ExJFp6H9
ネチネチと出てくるよ。マスゴミはまだ小沢つぶしを諦めていない。気を抜かずに行こう。

小沢氏側団体に3億円寄付 新生党解党直前に7支部 
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021101000329.html
782名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 03:04:57 ID:8QosxoU6
寄付なら問題無いだろうにw

ホントしつこいね
94年て16年前じゃんw
783名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 03:11:33 ID:8QosxoU6
つかこのネタ何回目だよw
もう4回目か5回目だぞ
繰り返し記事にしてその度にさも新事実のごとく騒ぎ立ててる

調べるなら与野党関係なしに調べろよマスゴミw
784名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 05:53:41 ID:cnSpItvt
頭狂痴犬でぐぐったら41,400 ヒットにわろた。
もうこっちの方がメジャーかも。
785名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 06:58:45 ID:nhW9Ite5
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110364.html
ロッキード事件「中曽根氏がもみ消し要請」 米に公文書
786名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 07:23:27 ID:4sezoytR
>785
> 結果的に、事件の資料は、原則として公表しないことを条件に日本の検察に提供された。

検察いらねえな、潰しちゃえよ。
787名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 07:44:43 ID:HaIpJUYR
ばかみののバカズバが、まだ偏向報道やってるよ。報道陣なんてえらそうにいってもゴミ
やハエと同じで、他人を追いかけてゴミ情報を送る、何の法的根拠もないクソ商売である。
このクソマスコミやテレビは、あの麻生もバカにしていたが、しつこくて世論操作ばかり
しているくせに、裏金検察のクソ情報は垂れ流すだけのほんと解体すべきクソ集団である。
苦情をいって、記者クラブつぶして このバカ集団の息の根をとめるのがもう最善だろう
788名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 07:47:58 ID:ez7B7cLO
石川氏は、TBSだけは名誉毀損で訴訟えた方いいよ。金沢の素性調べないで
出したり、裏金受け渡し現場の再現とか捏造映像作ったりしてるし。起訴事
実に裏金の入ってないんだし勝てる筈。甘やかさないで訴訟地獄に落とすべ
き。
789名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 08:07:38 ID:Z4a2sywc
790名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 08:45:05 ID:Lb4JO0Bn
レベル低いなここ。
ヌー速+レベルの奴が書き込んでる。
791名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 09:08:13 ID:VKNuvWKw
>>787
今朝のみのも相変わらずひどかったね。
石川氏の離党の件について「離党しないといっていたのが一夜明ければ離党すると
変わってしまう」とか大嘘流して世論操作してるし。
石川氏は後援者の意見として辞職も離党もする必要はないという意見を頂いたが、
最終的にどうするかは自分で決めますと言っていた訳で、自分で考えた結果
辞職はしない、離党はすると決めましたと言うのだから主張も行動も一貫している。

完全な誤報なんだけど、いつものように知らん振りを決め込むんだろうねぇ。
去年の3月からこっちだけでも、この件に関していったいどれだけの嘘や
捏造を流してきたかを考えれば眩暈がするほどだが、それでもなんら改める
ことなくこの番組が続いていること自体がTBSの倫理性のなさをよく表しているよな。
792名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 09:29:00 ID:9v7i7jl5
ワロスw
やっぱりなぁ〜(笑)
これで正体がはっきりしたな、征倭会別同部隊こと偽装の党(笑)
どうせ偽装するんなら住所や事務担当者ぐらい偽装しとけよ(笑)


だから小さな政府。なるほど。 RT @noizman: おいおいおいおい、『経済政策懇談会』と『喜世会』って住所も事務担当者も同じじゃねーかよ。結局「みんなの党」って、清和会って事か。アホくさ。
about 6 hours前 from movatwitter

http://twitter.com/iwakamiyasumi
793名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 09:33:11 ID:yUVcSeYo
水谷で大騒ぎしたのはなんだったんだ
794名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 10:43:53 ID:wdUKOCyd
大成建設、鹿島建設の献金がどうのこうのはどうなったんだ
795名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 11:37:29 ID:AsSXBIwZ
石川の公判は検察にとって西松裁判よりみっともないことになりそうだ
ゼネコンを脅迫しての供述も失敗したから、公判に連れてくることもできない
現在獄中にいる水谷建設の社長を釈放してもらって出廷してもらうしかないかも
796名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 11:45:32 ID:TTR5Dlro
>>795 釈放しなくても、出廷はできますよ(護送車に乗ってきます)
仮釈放がほしかったのに、かえって刑期が伸びることになるかもしれませんが・・・
797名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 12:52:03 ID:u80D+2NG
■事実をドンドン出して 国民の審判をあおげ■
■また 出て来たなww■

「福田組」5億円所得隠し マンション用地買収めぐり 小沢幹事長夫人が大株主
2月12日9時50分配信 産経新聞
798名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 12:53:42 ID:tKx3pmV3
>>797
経営者は株主に責任を負うが、その逆はない。
というか、だからこその株式会社だろw
799名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 12:58:08 ID:mnLzvXIb
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  東京地検特捜部が滅亡しますように・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
800名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:21:31 ID:6Juxampo
>>797
下野NOW新聞自重w
「嘘は書いてませんが何か?」ってとこ?w
801名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:24:14 ID:avCbX/Ck
そのうち岩手県の事件もこじつけてきそうだな
802名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:35:07 ID:DkAG0GId
ロッキード事件を中曽根がもみ消し要請だってさ
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110364.html
803名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:41:10 ID:RepES5Xd
NHKやTBSバカズバが、まだ民主叩きの偏向の世論操作報道やってるよ。報道陣なんて所詮ゴミ
やハエと同じ。他人を追いかけてゴミのようなクソ情報をもらう何の法的根拠もないクソ商売である。
あの麻生もこのクソマスコミやテレビをバカにしていたが、しつこくて何度も懲りない世論操作ばかり
しているくせに、裏金犯罪検察のクソ情報だけはすぐ垂れ流すだけのほんと解体すべきクソ集団である。
みんな、局に苦情をいおうぜ。記者クラブをつぶして このバカ集団の息の根をとめるのが最善だろう。
ついでに菅谷さん事件で冤罪確定で謝罪した検察は裏金もやったし、もう警察へ裏金を逮捕させようぜ。
804名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:43:06 ID:L81sw3XZ
>>802
ロッキード国会において三木が米国に真相解明の為の資料提出を要請したのに
米国側が資料の使用を限定的なものに指定して来たのはこういうことだったのか

へぇ〜
ネトウヨの大好きな中曽根大勲位が、真相解明を求めた三木に先んじて揉み消してたとはねえ…
805名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 15:27:39 ID:WiGZ7ofP
民主党衆議院議員中島政希公式ホームページ(今週の主張)
http://nakajima-masaki.com/monthly.html
〈H22/1/27UP〉司法合理性の陥穽
http://nakajima-masaki.com/monthly/monthly189.html
〈H21/3/16〉政党政治と「司法部」の暴走
http://nakajima-masaki.com/monthly/monthly184.html
〈H21/3/21〉政党政治と「司法部」の暴走2
http://nakajima-masaki.com/monthly/monthly185.html
〈H21/3/27〉政党政治と「司法部」の暴走3
http://nakajima-masaki.com/monthly/monthly186.html
806名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 15:36:00 ID:b9/q5sVF
みのもんた
鎌倉に17億の豪邸建てたらしい
捏造記事で庶民感覚よく言うわ
807名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 15:44:55 ID:omOkK4kL
みのもんたは記事を書いていないし、所詮タレントだよ。
それと今回の報道内容を問題にするのはいいが、マスコミの体質や偏向報道なんて今に始まったことではないだろ。
今までマスコミを信用していたのか?
808全部錯覚幻覚幻聴税金泥棒不正検査殲滅www.a8net :2010/02/12(金) 15:45:29 ID:fqMkUUiY
http://www.seal-store.net/


じゃあ、誰がいい?


リサイクルがコンセプトのバック
809名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 16:53:22 ID:zrsjoLS0
しかし、小沢一郎って凄いなんてどころじゃない、驚異的だな。
東京地検特捜部によって、田中角栄、金丸、橋本、その他超大物が潰され政治生命を
を断たれてきたが、見事に打ち勝ったのは小沢一郎ただ一人。不死鳥の如く蘇える。
後々に歴史が証明するだろ。日本のいや世界の歴史に小沢の名は刻まれるやも知れん。
810夢旅人:2010/02/12(金) 17:01:22 ID:rQKwALMf

悪党は 滅びます せいぜい もがいて下さい!!!

楽しみは 最後まで 残しておきたいです もうすぐ終わり!!!

811名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:04:31 ID:DkAG0GId
小泉のことだな
812名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:14:49 ID:aRRUFedf
>>810
同意。

チルドレンも9割が落選w
相棒ケケ中も他の経済学者、経済ジャーナリストに負けてテレビに顔出せないし、
「悪党は 滅びます」を地で行っているw
813名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:26:36 ID:DF17qonr
>>807
みのもんたは所詮タレントというが、「自民党秋田3区の御法川信英の親戚」であり、
「自民党・二階の後援会員である」という事実があるので見逃すことは出来ん。
814名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:29:19 ID:GFivKE9K
TBS“スクープ報道(小沢幹事長金銭受け渡し現場の目撃者)”はデタラメだった
ttp://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-605.html
もしそうでないなら証言を検証し その結果を番組で公表するべき  TBS“スクープ報道”が世論に与えた影響は大きい!

04年10月15日に水谷建設に近い関係者という男性が石川知裕衆院議員の5000万円授受の瞬間を目撃したという衝撃内容
このニュースが放送されたのは1月27日(水曜日) 昼と夕方と夜のニュース番組で大きく取り上げられ、映像が流された
ところが、真相はどうなのか。TBSの番組に登場した「水谷建設に近い関係者」という本人に直撃すると
●04年10月15日にホテルに行ったのか

 「04年10月15日とは言っていない 暑くて酒を飲もうとホテルに立ち寄った 水谷の当時の川村社長、小野専務がいた。その日はホテルのクーラーが涼しかったことは覚えている」
「だいたい5、6年前のことを覚えている人はいないでしょう 1週間前の夕食さえ覚えていないのに」
民主党内でもこのニュースは関心を集め「調査しないといけない」「石川議員は長身じゃない。最初からおかしいと思った」

815名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:34:31 ID:jAZSE98s
ttp://ameblo.jp/doronpa01/day-20100211.html 
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  小沢が有罪になりますように・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
816名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:35:21 ID:omOkK4kL
>>813
それはまた別の話。
それとみのもんたの追及であれば、他所でやればいいことだよ。
817名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:46:10 ID:F+81Edss
TBSはじめこれだけ捏造報道して何の責任もないのはおかしい
訴えるべきだろ
818名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:52:25 ID:ez7B7cLO
ロス疑惑の故三浦氏も名誉毀損訴訟で7割以上の勝率だったそうだし
石川さんはTBSだけは訴えるべきだよ。余りに酷いし。朝のみのの番組
が特に酷い。
819名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 18:00:35 ID:aRRUFedf
TBSの必死さには悲壮感が見える。

凄いね!
820名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 18:07:08 ID:cHpjNqmM
石川議員への起訴は不当という論考
http://www.the-journal.jp/contents/yoronz/mb/post_55.html#sixapart-standard
821名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 18:13:49 ID:C9y5fMoA
>>809

田中とかの頃とは日米の力関係が違うからね。
今の米国は当時のように国際競争力が無いから、他国からドル還流させる以外延命策は無い。
日本以外に国債を買ってくれる国も無い。(中国含め普通の国なら拒否るレベル)
イスラム圏と相打ちして自爆するまではデフォルト宣言引き伸ばすようなので、まだ金はいる。

我々としては郵貯180兆円を一部米国債で運用するという犠牲を払ったわけで、
まあ実際はたいした犠牲ではないけども、米国を延命させる=イスラム圏に爆撃しているということで、
後日、イスラム圏には謝罪しなくてはいけないかもしれない。その意味では犠牲は大きい。

その対価として、なんとしても取り調べ可視化は実現しなきゃいけない。

それ以外にも、検察裏金とか財務省(特に国税庁)とか
(なんかここに誘導したいレスが多く感じるが)マスコミ(特に記者クラブ)とか
我々の様々な権利を直接間接に妨害して、民主主義、法治国家を形骸化させている権力を
仕分けしないとね。
822名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 18:19:06 ID:Xlgx6PQB
ネットゲリラ: 100兆円アメリカに貢ごうとした政治家
外貨準備から一兆弗をユダヤ米国にただでくれてやるという、なんとも気前の良い話を持ち出したのが
渡辺喜美金融担当大臣(当時)渡辺美智雄の息子。『渡 辺喜 美は100兆円アメリカに貢ごうとしたのである

100兆円外貨準備野放しの怪: 植草一秀の『知られざる真実』
また、渡辺喜美元金融相は、英国の通信社ロイターのインタビューで「資本増強で国際的な枠組みを作るのであれば、
外貨準備を使うことも、私が金融担当相のときの私的懇談会(金融市場戦略チーム)でブレーンストーミングをした

資金管理の掟:100兆円の話
2008年9月、福田康夫は、アメリカ政府から、日本が保有する全外貨準備高にあたる1兆ドル(約100兆円)の提供をしつこく求められていた
そして、渡辺喜美氏を中心にアメリカに100兆円提供する案をまとめていたが、福田首相はこれを断固拒否したという話です


日本が長引く不況で苦しみ、年間3万人もの自殺者が出ている中で、アメリカにタダで100兆円貢ごうとした渡辺善美・・・

最悪の売国奴だ。親子二代揃って売国奴か。
823名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 18:36:35 ID:fqRVP/0V
マスゴミが持ち上げるヤツは間違いなくアメポチ
そういった意味でよいフィルターだわ、ゴミは。

自民を離脱するとき

善美←根性ある政治家(ゴミ談)
824名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 18:42:15 ID:DkAG0GId
関西マスコミの橋ゲの持ち上げ方は小泉以上だぞw
825名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 18:52:33 ID:fqRVP/0V
小宮悦子チャンネルの、橋下の持ち上げっぷりも相当なもんだ。
826名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 19:01:11 ID:yvgldfM1
次からスレタイは、
東京地検特捜部&マスコミ連合軍・・・・・・必死だなw 
にしたらどうでしょうか?
827名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 19:07:44 ID:omOkK4kL
マスコミの連日の報道に右往左往で
怒りをぶちまけたいなら、N速+でやってもらいたいんだが。
828名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 19:16:38 ID:Xlgx6PQB
民主党衆院議員・小林千代美(北海道5区選出)の元選対幹部に
選挙違反で有罪判決が出た(懲役2年、執行猶予5年)。

連座制適用の対象になってる様だから、刑が確定したら小林は失職する事になる。
829名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 19:18:42 ID:F+81Edss
・記者クラブ出入り禁止になりたくない
・自社に捜査が入るのが恐い
・検察から天下りを受け入れてるため

これらがマスコミが検察に物が言えず従属する理由か
830名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 19:20:36 ID:pe2Qp/2Z
市民団体って本当に市民?
831名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 19:38:45 ID:C9y5fMoA
>>829

そんなところでしょうね。
きっと彼らも検察(とその飼い主)には逆らえないんですよ。

でもやっぱネット見ない人もいるし、
ネット見てても自分で知りたいことを調べる時間とかが無い人もいるし、
テレビ新聞が本当に国民が知りたい、知るべき情報を発信して欲しい。

検察だけでなく警察とかも天下りなんとかならないですかね。
民間企業で(本来の意味での)能力を活かすために雇用されるんならいいんだけど。
それでも、そのぶん若い失業者を何人か雇用した方が国民経済のためにも
よっぽどましか。
832名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 19:39:51 ID:ma/sE9rh
>>829

所謂、すねに傷があるのでしょう。
本当にどうしようもないずぶずぶの関係。
833名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:15:23 ID:pFPOZF9w
検察庁の裏金疑惑および無罪の可能性が有った人間を死刑に処したとされる
飯塚事件の真相解明のために指揮権もしくは国政調査権を発動させろ。
あと冤罪で収監されていた元大阪高検の三井環さんを国会へ参考人招致して
爆弾証言してもらえば宜しい。
834名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:16:23 ID:p//h6Bw8
情報リークは犯罪だろ 警視庁は捜査せよ
835名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:21:39 ID:DF17qonr
>>816
別の話じゃないですよ。
自民党員が公共の電波で言っているんですよ。
あなたおかしいと思わないんですか?
836名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:24:43 ID:aRRUFedf
伺いたいのです

市民団体と言う怪しげな団体が先月末に小沢一郎を告発して小沢一郎は不起訴になった。
その団体が小沢一郎をまた告発したのですか?
837名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:25:46 ID:WYTgV0RM
ホリエモンはフジテレビ
村上ファンドはニッポン放送などの株買収で
強制捜査されたんだろうね
検察マスコミは共犯じゃないかな
838名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:29:54 ID:DF17qonr
>>836
更に「在特会」と「チャンネル桜」が加わって告発しました。
839名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:31:25 ID:SqlDEjET
 石川被告は国会で証人喚問や参考人招致になったら

「検察から『お前のところの女性秘書が今日、保育園に子どもを
迎えにも行かせてもらえずに5時間以上取調べを受けている、彼女に
迷惑をかけたくなければさっさと認めろ』と言われて、しかたなく
虚偽記載を認める供述をしてしまった」と証言するつもりらしい。

 これまで女性秘書監禁事件をまったく報道してこなかったマスコミは
どうするだろうね。

 できれば日テレあたりに生中継してもらいたいがw
840名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:34:28 ID:IQNTWURs
>>836
そういう話だと思いますよ。
「また告発」というより不起訴を不服とした申し立てが検察第5審査会になされた、と。
それを行ったのは先に告発した団体が行ったもの。
841名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:35:05 ID:F+81Edss
>>839
そうなったら、検察に都合の悪い前述はカットして
「虚偽記載を認める供述をしてしまった」
の部分だけ報道しますよw
842名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:35:31 ID:RepES5Xd
さあ優秀なみんな!! 衆参で過半数握った国権の最高権力の政府与党=民主党内閣の
ますますのご活躍を祈念して 総理官邸 民主党 小沢幹事長 警視庁捜査2課・・へ、
検察の裏金100億円の犯罪(検察幹部三井様が以前から告発)と小泉がこれを隠蔽して番犬に
した犯罪(週刊ポスト参照)を毎日電話してメールして、捜査させて逮捕させましょう。
バカテレビNHK日テレTBSフジの、公共でない公害の偏向な世論操作報道を許すな!!
843名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:36:20 ID:aRRUFedf
>>838
特捜はそれを受理したんですか?
1年掛けて徹底的に調べても起訴出来なかったのに再々度捜査するんですか?
844名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:42:45 ID:VHZAbnr7
>>843
特捜じゃないですけど、書類が整ってれば受理します。タダだし。
捜査もしません。
すでにある証拠に基づいて、起訴するかどうかを再検討します。
845名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:43:14 ID:F+81Edss
>>843
君は検察審査会をぐぐってちょっと勉強して来なさい
こういうまた捜査するのか?とか思ってる何も分からない人も多いのかな
報道真に受けて
846名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:45:14 ID:aRRUFedf
>>844
ありがとうございます。
で、起訴される可能性はあるのでしょうか?

無知ですみません。
847名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:48:49 ID:aRRUFedf
>>845
あぁ、はい、勉強しますです。
小沢一郎を貶めようとする検察の事では今度の事は勉強になりました。

田中角栄や金丸信の事は理解できない年齢でしたので。
848名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:49:13 ID:AS9bxPFm
>>801
【殺人】岩手殺傷事件 容疑者は総選挙時、小沢氏に投票
岩手事件「小沢を支持している」逮捕の容疑者供述

こんな感じで記事が作られるだろうな
849名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:50:42 ID:pFPOZF9w
ほとんどの記事は既に削除されているものだが、自民党も他人の事を
批判する資格は全く持っていないわけだ。以下の記事はほんの一部に過ぎない。
自民党は自分達の事を棚上げして責任追及しているようだから
民主党政権も自民党議員どもに山ほど存在する献金疑惑を徹底的に
追及して自民党を壊滅状態に追い込んでやれ。


★自民党・石原伸晃に違法献金4000万…日歯連汚職
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004051201.html

★石原氏に献金続々 贈賄・脱税・指名停止企業役員… 政治資金収支報告
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080913/stt0809130130000-n1.htm

★自民党・麻生首相に、排除勧告企業・大手石油化学メーカー「トクヤマ」他の大手メーカー6社から違法献金
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081001/crm0810011406020-n1.htm

★佐藤総務大臣、国家公安委員長。自身の日歯連からの違法献金を、特捜に不起訴指示
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008092508_all.html

★自民党・岩永峯一元農相 宗教法人「神慈秀明会」の献金6000万円隠し、額面3000万円の借用書(借金)偽装も
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090311/stt0903111103001-n1.htm

★郵便不正割引の影に"自民党の大物議員"、倉沢容疑者は自民党議員の事務所へ頻繁に出入り
http://news.livedoor.com/article/detail/4212340/

★自民党・与謝野、渡辺喜美にダミー団体通じ迂回献金9000万円発覚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090624-00000004-maip-soci
850名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:51:39 ID:WYTgV0RM
>>846
証拠ないんだから無理でしょう
11人中8人の可決が必要だ起訴相当は
それも2度出されて強制起訴だからね
怪しい団体が審査員を裏で恫喝恐喝すればいけるかもしれんがw
851名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:53:18 ID:AS9bxPFm
>>830
検察がでっちあげた架空の市民団体
告発する側と受理する側が同じの典型的なマッチポンプ

自民サイドに対する市民団体の告発はその殆どが代表者名が明かされており
告発後の記者会見なども行っているのに対して、小沢、鳩山等に対する告発を行った団体は
代表者も不明、記者会見も一切なし。存在しないから
852名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:54:20 ID:aRRUFedf
>>850
ありがとうございます。
小沢一郎をとても心配しています。

でも此処まで執拗に告発する市民団体って何かしそうで怖いですね。
853名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:54:50 ID:C9y5fMoA
でも想像するとこういう事件の検察とか警察もキツイ仕事だよね。
現場見たことはないけど、何時間も無実とわかってる人に虚偽の自白を
させるために陰湿にいじめ続けるわけでしょ。
取り調べる側は交代でやるんだろうけど。
弱いものいじめが仕事って普通の大人はできないよね。
・・・いや、仕事ならするか・・・
854名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:56:20 ID:omOkK4kL
思い込みが激しいのかどうか知らんが、人のレスをちゃんと読まずに
見当違いのレスを返してくるアホがいるな。
ややこしくなるからかかかわらんようにようにするが。
855名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:56:31 ID:DF17qonr
>>846
これで起訴されたら、自民党の代議士はおそらく全員逮捕だろう。
あり得ない。
おそらく、「小沢が悪い奴」と「風説の流布」を流す事が目的なんだよ。
856名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 20:59:52 ID:w4N5qSg8
【政治】鳩山内閣支持率36% 不支持45%-時事通信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265971633/l50

こうやって支持率下がるんだから、検察・官僚の思い通りの展開だね。
あほらしくなってきた。
857名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:00:52 ID:aRRUFedf
在特会の桜井会長ってこの人ですか
http://ameblo.jp/doronpa01/entry-10451351357.html
858名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:03:19 ID:zrsjoLS0
キチガイ佐久間のあの茶色い(糞色)コートには反吐が出る。
小沢さんが何時も着ている少しよれたコート、カッチョイイ、男だね。
859名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:05:25 ID:GceGMWF1
やっぱり民主から金もらってた2ch。麻生スレ乱立は右翼の街宣カーでした。

民主党 - 政治資金収支報告書 平成21年 9月30日公表分(平成20年分 定期公表)より
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012459.pdf
インターネット発信費(97〜103)から抜粋

(99〜103)
平成20年 7月25日〜12月19日 (株)ディジティ・ミニミへの支出
→計10,550,506円

主な目的 : サーバ設置・メンテナンス費用、コンテンツ移行作業費用、
        ホームページ製作・更新費用、Webページリニューアル費用

インターネット発信費の支出の内の、1/5の支出が(株)ディジティ・ミニミ

竹中直純 - (株)ディジティ・ミニミ前代表(創業者)
許「来検索ブラジル前代表(創業者)ニワンゴ取締役2ちゃんねるIRC管理人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
竹中直純
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E7%9B%B4%E7%B4%94

860名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:07:48 ID:ZF1ITkcH
>>856
検察の茶番にまんまと乗せられる国民のレベルの低さが問題だな
861名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:16:51 ID:ff0kAfbE
しかし…
その世論調査の数字とやらも、ニワカには信じがたいな

これで選挙やっても、実際ほとんど影響ないような気がするんだが…
862名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:25:19 ID:omOkK4kL
>>856

>調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は67.2%。

まずはこれが本当なのかという話だな。

全国の成人男女2000人ねぇ。
863名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:26:27 ID:xCnXwd9q
4日から7日までの調査の結果発表だから、
今日まで発表がズレ込むというのも不自然だという気はするけどな。
864名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:28:37 ID:DF17qonr
>>862
いや、「世論調査」は下駄をはかせて鉛筆をなめるのが「常識」です。
865名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:32:16 ID:kXXnBTID
日本の中でも世界でも異常なのが、まず国民を同じように教育する軍国主義の制服の中高教育
と、勝手に恣意的な捜査できる戦前の軍国の特高警察=脅迫捜査と同じ検察と、その情報を
もらえる代わりに不利なこと報道すると、出入り禁止になるほどの番犬なのがバカテレビだよ。
大体、バカテレビどもは法的根拠もないクソ記者クラブの情報垂れ流すだけの世論操作同様な
ことをしている。週刊誌やゲンダイ以外の、フジゴミウリTBS系はもはやつぶれるべきだ。

さあ優秀なみんな!そこで、衆参で過半数握った国権の最高権力の政府与党=民主党内閣の
ますますのご活躍を祈念して 総理官邸 民主党 小沢幹事長 警視庁捜査2課・・へ、
検察の裏金100億円の犯罪(検察幹部三井様が以前から告発)と小泉がこれを隠蔽して番犬に
した犯罪(週刊ポスト参照)ことを毎日電話してメールして、捜査させて逮捕させましょう。
866名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:35:12 ID:WYTgV0RM
俺は民主党に叱咤激励のメールしてるぞ
検察には恐くて送れないw
どっちが開かれた権力かが判るね
867名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:38:29 ID:omOkK4kL
結局、世論調査とやらでは世論と国民のレベルは測れないということだ。
つまりこの世論調査で国民のレベルを早急に結論付けてしまうのは
実はそういう人間がマスコミ、世論調査に踊らされているということだ。

しかし何なんだよ個別面接方式で全国の成人男女2000ってw
868名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:38:33 ID:VVWJooOU
>>866
マスゴミガーのメール支援とは何て死亡フラグ・・・
こりゃ去年の暮れの小泉の(鳩山内閣は参院選まで持たない)
ってのが現実のものになるかも・・・
869名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:39:36 ID:ez7B7cLO
まず、検察側と裁判所、マスコミは、緊張関係にないと民主主義は成り立たない。
判官交流で検察と裁判官が癒着し、天下りの受け入れと司法記者クラブで大手マス
コミと検察が癒着し、こんな制度の中で、公正・公平な裁判を受けれる訳がない。
民主党は、まず、メディア関連への検察からの天下りを禁止すべき。顧問弁護士に
なるのは仕事だからしょうがないにしても、常勤コメンテーターや役員に天下りは
禁止すべき。そして、司法記者クラブは解散。情報を流す時は、カメラを入れて流
さなければならなくするべき。判官交流は当然禁止。検察と裁判所は、緊張感を持
つのが当然。憲法に公平・公正な裁判を受ける権利が明記されている以上、この様
な改革に反対出来るわけがない。民主党は、即実行に移すべき。甘く見て放置すれ
ば際限なく民主の追い落とし運動が続くぞ。
870名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:42:26 ID:bOPEd9Ww
来週、凄い事が起きるらしいが。期待してる
871名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:48:49 ID:Lb4JO0Bn
>>864
2ちゃんねらが「常識」
872名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:49:49 ID:DF17qonr
>>866
それは違います。
検察は「行政機関」なので公務員として皆様の苦情を聞く義務があるわけです。
「行政機関」ですよ。「区役所と同じ」です。
疑問があったらどんどん質問しましょう。
当たり前でしょ。
おくする事なんてありませんよ。
どんどん電話して質問すればいいんです。
国民の税金で成り立ってる機関ですから。何でも答えてくれますよ。
「拷問とか裏金」っていうと「ガチャギリ」されますけどね。
873名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:50:48 ID:M+wcA7Kx
今夜のアクセスに岩上さん出演

政権交代から半年。
鳩山内閣の支持率は急落。
この結果は妥当だと思いますか?
★ゲストは、ジャーナリストの岩上安身さん
        政治ジャーナリストの角谷浩一さん
http://tbs954.jp/ac/index.html
874名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:54:46 ID:WYTgV0RM
とりあえず
TBSとみのもんたを風説の流布で告訴する会
があれば会員になりたいんですが
875名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 21:56:05 ID:uYawyU2a
804 名前: ナノハナ(関東・甲信越) 投稿日: 2009/06/01(月) 02:23:07.33 ID:g4qgwvnr
>>785
あんな頭の悪い低学歴どもに新聞読む知能なんてあるわけないw
2ちゃんのコピペやニコ動のプロパガンダを真に受けて
マスゴミ〜マスゴミ〜マスゴミの陰謀だ〜
ってキチガイみたいにほざいてるだけ
876名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:08:22 ID:DF17qonr
>>874
例えばBPOに「TBSとみのもんたを風説の流布で告訴する会 」で告発してみるのもいいでしょう。
しかし、BPO自体腐っているので無理でしょう。
総務大臣に「こんな酷い報道機関があるが、これを良しとするのか?」とメールを送ってみた方がいいと思いますよ。
877名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:10:01 ID:kXXnBTID
バカテレビ バカ新聞どもは、記者クラブを解体して、てめーで全部取材して
犯罪検察の人権侵害捜査とその裏金を追求してから、えらそうにしろ だなww
どうせ報道陣なんて、うざいハエで多すぎなゴミのようなクソ商売だからww
週刊誌やゲンダイ以外の、バカテレビバカ新聞の日テレサンケイには反吐がでる。
878名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:14:47 ID:QPu5wDgX
>>874
あたしも入りたい。

報捨ては公務員改革法案閣議決定先送りで騒いでます。次の叩き材料発掘か。
879名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:21:46 ID:kXXnBTID
>>874>>878
TBSに毎日 ばかズバのみのの不公正な偏向発言を放送倫理違反と指摘すべし
さらに、ヤフーの政治板や、ここや2ちゃんスレやサイトで支援をよびかけよう。
880名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:23:13 ID:bOPEd9Ww
全TV局でしょう、でっち上げ報道は
881名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:28:50 ID:bWTMVO1j
落ち着いたニューストーク系の番組はまともなのも多いから
882名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:29:02 ID:pB5cJoSi
結局、お前らにとっちゃ都合の悪いことは全部ねつ造なんだな
ネトウヨが自民がこれだけたたかれるのはマスゴミが(ry
ってほんの数カ月間にやってたことを再現しているお前らって一体w
883名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:29:26 ID:iPiCnMJP
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    民主党信者様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   民主党の支持率の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ36%もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  大当たりの可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
884名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:30:49 ID:WYTgV0RM
TBSの情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」での発言などをめぐり、
生中継に映った男性が司会のみのもんたさん(64)や
同局に計1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。
須藤典明裁判長は「発言は軽いが責任はない」とみのさんへの訴えは退けたが、
同局に120万円の賠償を命じた。


TBS系情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」が1月に不二家の不祥事を
報じた内容にデタラメがあったと、不二家が社外に設置した「信頼回復対策会議」が
指摘していた問題で、TBSは18日、「誤解を招きかねない表現があった」と謝罪した。

言語道断!!“報道のTBS”ならぬ“不祥事のTBS”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20100123/Gendai_29017.html

ちょっとぐぐっただけで不祥事いっぱいあるなぁ
885名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:32:31 ID:bWTMVO1j
>>882
自民がそうなった時も民主の今の状況も同じく「いいかげんにしようよ」ってことだ
内々の消耗戦ばっかりじゃないか
886名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:32:56 ID:kXXnBTID
衆参で過半数を握った日本の国家最高権力の民主党怯えているのが、自民検察バカテレビだw

日本の中で世界でも異常なことが、まず国民を同じように教育する軍国主義の制服の中高教育
と、勝手に恣意的な捜査できる戦前の軍国の特高警察=脅迫捜査と同じ検察と、その情報を
もらえる代わりに不利なこと報道すると、出入り禁止になるほどの番犬ぶりなバカテレビだよ。
大体、バカテレビどもは法的根拠もないクソ記者クラブの情報垂れ流すだけの世論操作同様な
犯罪をしている。週刊誌やゲンダイ以外の、フジゴミウリTBS系はもはやつぶれるべきだ。

さあ優秀なみんな!そこで、衆参で過半数握った国権の最高権力の政府与党=民主党内閣の
ますますのご活躍を祈念して 総理官邸 民主党 小沢幹事長 警視庁捜査2課・・へ、
検察の裏金100億円の犯罪(検察幹部三井様が以前から告発)と小泉がこれを隠蔽して番犬に
した犯罪(週刊ポスト参照)事実を毎日電話してメールして、捜査させて逮捕させましょう。
887名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:34:12 ID:DF17qonr
>>878
「公務員改革法案閣議決定先送り」これは原口大臣が頑張ってふんばってますね。
皆さん原口大臣を応援して下さい。
平野官房長官と、実は仙石大臣が霞が関の意向のように妨害していようとしています。

888名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:35:57 ID:gRVrYQho
しかし検察審査会は一般の市民だから、この匿名の「市民団体」の申し立てを却下する勇気があるかなあ。
銃弾かなんか送りつけられたら、理由なんか考えずに「起訴相当」の結論を出してしまいそうな気がする。
一般市民は銃弾なんか送りつけられたら、ひとたまりもないと思うよ。
889名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:37:22 ID:xyOrPkF2
>>866
>検察には恐くて送れないw

はぁ?
このチキン野郎がwwwwww
890名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:38:06 ID:bWTMVO1j
>>888
まだ市民団体の素性判明してないの?
891名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:41:47 ID:F+81Edss
>>888
審査会の人の個人情報は秘匿されると思うが
検察がこの正体不明の団体に住所氏名をリークするかもね
892名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:44:34 ID:gRVrYQho
>>890
「素性が不明」ということ自体が検察審査会のメンバーに対する脅迫のために有効なので、
素性が判明することはありません。
ある日、検察審査会のメンバーの自宅に銃弾が送られてくるわけです。
そして、検察審査会の結論は「起訴相当」となります。
検察審査会というのは検察ではなく政治家でもなく、権力もない、SPもないただの一般市民です。
893名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:54:44 ID:DF17qonr
>>888
>この匿名の「市民団体」

ちゃんねる桜や在特会のどこが市民団体なんだ?
894名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 22:57:36 ID:YAlTIim9
>>892
魔女裁判って深夜ドラマがあったっけな。
でもまあ、一般市民にはワイドショーを通じて洗脳が行き渡っているから残念ながら小沢起訴という方向性に持って行かれそうだが。

別に良いけどね。
俺はこのスレッドの住人のように楽天家じゃなく、日本の明るい未来は、以前の郵政選挙の結果を見た時点でもう諦めたし。
895名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 23:04:13 ID:sCVNLYlO
>>839 にロングパス その女性秘書監禁はまだまし
問題なのはそもそも「令状無しの強制捜査」だったと言われてること

たとえ石川が有罪だとしてもこれは決してやってならない事
これがありなら検察は今すぐクーデター出来る罠

自民にしても検察にこれだけの権限与えるのはまずいと思うのだが
小沢憎しで全く理解してない&検察が味方だと思ってる馬鹿っぷり

小沢のブラック度より自民の馬鹿度が上回り
政党離れが進んでテロで無辜の国民に跳ね返ってくるんだろうなあ
896名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 23:40:34 ID:Xlgx6PQB
テスト
897名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 23:58:02 ID:Xlgx6PQB
●小沢氏の不起訴「不服」 市民団体、検察審に申し立てへ2010年2月5日5時0分
http://www.asahi.com/national/update/0204/TKY201002040495.html
898名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:06:56 ID:Xlgx6PQB
>>487-492
市民団体の正体コピペなら貼ったよ。
みてもらえばよく解ると思うんだけど。
899名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:27:03 ID:mNXe/R0C
>>876
> 総務大臣に「こんな酷い報道機関があるが、これを良しとするのか?」とメールを送ってみた方がいいと思いますよ。

無駄。メディアがスクラム組んで「報道の自由に圧力をかける大臣!」って
やるだけ。それ位この件ではメディア各社は退っ引きならないところまで
突っ走っちゃってるから。

たぶん、一番効くのは例の検察による石川議員秘書の拉致監禁拷問取り調べの
件を、天安門事件みたいにtwitterやyoutbe等に英語で流すことだろうな。
「日本は政府機関が独裁国家並の人権侵害を行っている」と騒ぎになるパターン。
特に今はトヨタブレーキ問題なんかで「問題を隠そうとする日本の企業風土」が
旬の話題になっているから、政府機関もとなれば下手すりゃ米政府まで動く
だろうな。
900名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:33:57 ID:OB5WKH1W
■与謝野さんのコメントも吝かでないよね!■
■また 出て来たなww■

「福田組」5億円所得隠し マンション用地買収めぐり 小沢幹事長夫人が大株主
2月12日9時50分配信 産経新聞
901名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:40:28 ID:s4Ti16T6
>>870 ?
902名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:42:14 ID:7p3aKwcJ
>>899
うーん。ガイアツを利用する事にかけては残念ながら官僚のが長けてるんだよね。
他の方法と並行作戦ならともかく、それ一本では緊急時なので間に合わないと思う。

それより、応援する政治家に「生の声」を届ける方が効果的。
出来れば少額でもいいから、献金と一緒に、だ。
903名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:51:27 ID:Vsj/wS/T
【いよいよ反撃開始】「検察の暴走、別件逮捕だ」 民主・福田氏が石川被告捜査を批判
http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/283.html

そこで福田議員ですよ、応援メールを送れ
904名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:53:00 ID:FUdZxNHq
おいおい、
管 直人まで脱税と政治資金規正法違反(虚偽記載)をやってるってよ。
http://www.sanspo.com/shakai/news/091127/sha0911270502005-n1.htm
905名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:57:15 ID:6vHWYgRO
マスゴミ黙らせるには小沢か石川が名誉毀損で刑事告訴しかもう方法は無い
ガクブルさせれば頭冷やすだろう

リークで煽ったのは検察だけど現在はもう暴走状態
真偽不明のリーク垂れ流しを正当化するためにはせめて小沢には辞任ぐらいしてもらわんと困るんだと思う
見苦しい奴ら


906名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:00:00 ID:0e1CyILY
>>904
産経新聞の調べで分かった、とあるな。産経の執念恐るべし。
にしてもこのネタは使いにくいな。
年2万円ってw昨年でも政治資金収支報告書の訂正は250件程度あった。
恐らくこの場合産経が出した結論、これに至る過程は徹底的に政治資金収支報告書のあら捜しを行って出してきたもんなんだろう。
取材とかやってるとは聞いた事ないし、取材で掴んでくるような話でもないしな。
まあこれも告発でも何でもしたらいいんじゃね?多分これは取り上げたらそいつが恥かくだけでしょ。
それ以前にまず事実かどうかも怪しいけどな。
907名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:00:20 ID:wCju6UC8
>>905
なまぬるいわ。
有罪まで持っていって何匹かぶち込むべきだと思う、マジで。
908名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:12:55 ID:6vHWYgRO
あと与謝野も刑事告訴してもいいレベル
いくらなんでも酷過ぎ
懲罰動議程度で済むレベルじゃない
909名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:27:18 ID:iS6Hkshi
不起訴=シロ
これが社会のルール。
起訴=グレー、有罪確定=クロ
もまた然り。

だが不起訴=グレー、起訴=クロが世の中蔓延してる。
で無罪確定=シロは報道しないで無視。

いやーすごい世の中ですなぁ。
910名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:29:39 ID:7p3aKwcJ
>>908
邦夫はこう証言してるのに、

「兄(首相)が母親に無心したとか、(現金を)取りに行ったとか言っているのではない」
首相が母親からの資金提供を認識していたかは「分からない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100212/stt1002121310003-n1.htm

これを「母親に無心したな!!」に捏造するのは名誉毀損レベルだよな。
911名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:30:15 ID:Vsj/wS/T
今のマスコミの暴走を批判しておりますね

「良貨」で「悪貨」を駆逐せよ ── この国のかたちを考える
http://www.the-journal.jp/contents/futami/2010/02/post_14.html
912名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:39:31 ID:BhMLY2pA
つーか、その話しだと邦夫の方が金の無心しているし、ネガキャンのために母親を引き合いに出した与謝野は人間の屑。
てめぇーの母親を引き合いに出して誹謗中傷を浴びせられたら、どんな気がすると思うんだ?
ほんに自民は腐れ外道しかいないな。
913名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:40:01 ID:tuE9Ntvl
マスゴミは裁判で訴えられようと痛くもかゆくもない。
敗訴したって罰金数十万、おまけに報道しなければ誰にも知られない。
そんなことよりも不買運動だ。
まずゴミウリ、アカピ、倍に血、三Kの不買から始めよう。
新聞配達店から契約解除の連絡が次々に入れば
検察御用新聞も自らの身の処し方を決めなければならなくなる。
914名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:45:39 ID:CiMfISrn
もう、ここらで覚悟決めて戦いださないといかんのだが
まあ、敵はでかいのは分かるし かなりの賭けだけどな
優勢にまで持ち込めれば、アメリカもそちらへ動くし
一気に崩れそうだと思うけど
もちろんアメリカのどこかの勢力には最初から支持を取り付けての話だが
でも、ネオコンより強くて怖いところもないだろうしな・・・

結局ナベツネだと思うんだ、奴個人がどうこうじゃなく
中曽根とか、あの周辺
915名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:49:51 ID:7kzK4iAW
政治資金報告書は政治家を判断するための重大なもの
額は問題じゃない
それに年2万円っていったら大金ですよ、資金の出所も不明だし

とか田久保あたりがいいそう
916名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 02:04:28 ID:7p3aKwcJ
田久保くんには、松田光世のツイッターあたりで義憤の元ネタ探しをお勧めしたいw

https://twitter.com/matsudadoraemon
#@grandissimotomo 武富と一緒に週刊ポストで追及した「森派だけモチ代の記載がない」という問題も、
国会で追及された小泉首相は「森派はモチ代を配っていない」と鉄面皮で大嘘の答弁をし、
モチ代を正直に書いていた杉浦官房副長官は、首相答弁に合わせて「モチ代」はなかったと訂正。
4:18 PM Feb 7th from web grandissimotomo宛

#@grandissimotomo 日本歯科医師連盟の1億円裏献金不記載は事件化したのでご存じでしょう。
安倍元首相は初当選直後に「5万円以下の献金が4億円以上」という驚くべき収支報告書を
平然と公表しています。「アベシンゾー、who?」のころです。
4:12 PM Feb 7th from web grandissimotomo宛
917名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 02:12:25 ID:CiMfISrn
>>916
結局、そういう疑惑追及しようと思ったら
最悪殺される、よくて家焼かれる
で、警察は「あっち」の味方なので助けてはくれない
だから皆立ち上がれないんだろうけどな
でも、それが嫌ならなぜ政治家や記者になったのか・・・
918名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 02:34:59 ID:+asidItH
大手マスコミの報道もネットBBSも、捏造宣伝合戦の挙句に何がなんだか
判らなくなってるのが現状だと思う。
民主政権になる以前からこういう状況なので、一般人はとうに逃げてる
んじゃないの、TVからもネットBBSからも。

TVや新聞の腐りっぷりも酷いけど、2ちゃんや他のBBSの腐り方も酷い。
右派系左派系問わずね。
際限の無い罵りあいは見ているだけで疲れる。自民時代からメディアは
政治家叩きばかりしかしてないので、一般人はもう飽き飽きしてるでしょ。
919名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 02:42:36 ID:BhMLY2pA
あまりに怪しいジャーナリスト達の自殺
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=158060

●斎賀孝治氏
>イーホームズの藤田東吾社長によれば、直接の死因は自転車に乗っている際に受けた、「頭への強打」。
>同氏を通じ、この事件の本質が@民間人に対する国交省の責任転嫁 A非公式後援会「安晋会」を通じて安倍晋三首相
 が資金源としている、アパグループの偽装隠蔽、の2点であることをよく理解していた。事件の背景を分かりやすく伝える
 対話形式の記事を執筆するなど朝日の紙面をリードしていたが、その最中の突然の死去だった。

●鈴木啓一氏
>2006年12月17日に東京湾に浮かんでいたところを発見され、「自殺」として処理された。
 最後の記事は、死の翌日同紙に掲載された、「りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍」のスクープ。2003年、
 当時の小泉政権による公的資金投入で救済されたりそな銀行だが、この間他の大手銀行が政治献金を自粛する一方で、
 りそなだけが自民党への多額の融資を行っていたことを指摘。さらに同記事では、この後3大メガバンクが自民への
 献金再開を準備しており、これら献金がりそな融資の穴埋め資金となる図式も解説。りそなが事実上、自民党の私有
 銀行化している疑いについて触れていた。

●石井誠氏
>享年36歳。読売新聞政治部記者。総務省を担当し、竹中平蔵氏が所轄大臣だった頃より、同氏が進める郵政民営化や
 NTT解体などへの批判記事を多数執筆。
 2007年4月5日、東京都文京区白山のマンション室内で「後ろ手にした両手に手錠をかけ、口の中に靴下が詰まった
 状態で」死亡しているのを同居している母親が発見。捜査に当たった警視庁は6日、「事件性はなく」「事故の疑い
 が濃厚」と発表した。

---------------

ここまでされる「覚悟」は普通ないでしょ。
920名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 02:56:09 ID:+asidItH
まあ、その辺の事件の真相は判らんけど、いずれにせよ警察と検察の
抜本的改革は必要だよね。
政権与党の民主、社民、国民はそれを実行できる権力がある訳だから、
是非やっていただきたい。

仮にマスコミのネガキャンが大きく効果を上げても、当面は民主政権を
落とすのは無理だし。報道は完全に無視しても何の問題も無い。
921名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 03:00:45 ID:CiMfISrn
>>919
分かってるんだけどな
俺だって怖いし、その立場なら真っ先に逃げるだろう・・・
ただ、そういう極端なケースでなくても
あまりにも喧嘩が下手、防戦一方
論戦での理論武装すらない
なんか歯がゆいというか悔しいよ
922名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 04:42:17 ID:5DV7bYqP
●衆参で過半数を握った日本の国家最高権力の民主党に怯えている=自民検察とバカテレビw

日本の中で世界でも異常なことは、@国民を同じように教育する軍国主義の制服の中高教育
と、A勝手に恣意的な捜査できる戦前の軍国の特高警察=脅迫捜査と同じ検察と、Bその情報を
もらえる代わりに不利なこと報道すると、出入り禁止になるほどの番犬なバカテレビ・・・だよ。
大体、バカテレビどもは法的根拠もないクソ記者クラブの情報垂れ流すだけの世論操作同様な
犯罪をしている。週刊誌やゲンダイ以外の、フジゴミウリTBS系はもう、つぶれるべきだ。
ここまで明らかに、中曽根ナベツネのゴミウリ日テレ、みのTBS,アホ森のサンケイフジ、、
その他クソ報道陣が、民主党を狙って偏向報道で世論操作し公害の電波を発信しているのは、
放送倫理の公正公平中立を完全に逸脱した犯罪で、自民と検察擁護の御用放送局を証明した。
だいたい何の法的根拠もないのに、慣習で公的情報独占の記者クラブで犯罪集団同様なので
いままでここが自民党や検察の情報を癒着して、垂れ流して世論を利用し操作してたのだろう。

さあ、優秀なみんな!そこで、衆参で過半数握った国権の最高権力の政府与党=民主党内閣の
ますますのご活躍を祈念して 総理官邸 民主党 小沢幹事長 警視庁捜査2課 週刊朝日へ、
検察の裏金100億円の犯罪(検察幹部三井様が以前から告発)と、小泉がこれを隠蔽して番犬に
した犯罪(週刊ポスト参照)の事実を、毎日電話してメールして、捜査させて逮捕させましょう。
小泉が5年半の長期政権となり、森麻生小泉竹中与謝野二階に捜査がないことが癒着の証明だ。
923名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 04:43:51 ID:E/NQk78P
「日米同盟の意味を、締結した政治家や官僚も含めて、誰も知らなかったんです」
〜1月14日、孫崎享元外務省国際情報局長インタビュー1

http://www.youtube.com/watch?v=cJxUP6r-r1U&feature=player_embedded
924名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 07:44:30 ID:0rF4Z+Mg
虚偽記載なんかより小沢に銃弾を送りつける方がよっぽど重大な事件だ。
925名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 07:53:09 ID:jBhK+UoF
メディアリテラシーって全否定する事じゃないんだけど、バカっぽいよね
926名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 07:58:11 ID:Nvi2V5Uw
>>913
不買運動良いね。
スポンサーの製品、サービスの不買運動も良いね。

スポンサーがネガキャンを許してるんだから、スポンサーに責任がある。
927名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 08:10:30 ID:fKriBBNf
マスコミは朝から晩まで与党叩きして毎年総理が変わって
外国からバカにされて何がしたいんだろう
マスコミ=層化=売国奴だからこの国の弱体化を狙ってるのか
邪悪なマスコミを駆逐せんとな
928名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 08:13:54 ID:RhjZ9MrH
>>927
単に自分たちの利権を守りたいだけかと。
あいつらの給料だけ高止まりしてるよ。笑いが止まらないでしょ。
929名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 08:15:25 ID:NSHlJXw+
>>927
政治が弱体化→官僚がやりたい放題→毎年選挙→広告費でマスコミがもうかる
930名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 08:33:54 ID:CeNdwJu+
>>927マスコミは朝から晩まで与党叩きして毎年総理が変わって

→ アメリカが従米官僚・従米マスゴミ幹部においしい思いをさせて操っているようだからね。
反抗したら検察が動くという仕組みだと言われている。戦後体制のままの憲法と同じで政府にも変えられない。
中曽根みたいにアメリカにお願いすれば検察の動きは収まる。清和が窓口なようだからそこに頼んでもOK。
931名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 08:41:35 ID:SVkeB0ju
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   >>930 うんうん・・・で?
  | )   ヽノ |.           | 
  |  `".`´  ノ      ノ ̄i   |  
  人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\  
/  \_/\\         /|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
932名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 09:25:54 ID:fp3scbjv
>>919 年収2−300万で過労自殺に追い込まれる人間がざらにいるのに
フリーならともかく高給もらってる新聞記者が
この程度でびびるちゅーのもちょっとふざけた話なんだよな
933名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 09:39:11 ID:GRSUFGHG
> 「後ろ手にした両手に手錠をかけ、口の中に靴下が詰まった
> 状態で」死亡しているのを同居している母親が発見。

ニュー速+で最初見たときは
「後ろ手にした両手に手錠をかけ、口の中に靴下が詰められ、
”肛門に性的遊具を挿入された”状態で」死亡しているのを同居している母親が発見。
だったんだけど性的遊具の部分は実際はなかったのかな?
これが自殺ならどうみても変態ですほんとうに(ry

まあこれ見た時は怖いと思ったね。人間ここまで腐れるのかと。
殺せば終わるとでも思っているんだろうけど。
934名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 10:16:32 ID:gXrE9Yp2
>>888
在特会のなら申立書がみれますよ。
ttp://ameblo.jp/doronpa01/entry-10451351357.html

論理も無く、ただの感情垂れ流し。ネトウヨと同じですね。
935名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 10:26:41 ID:cI4MAAZF
奴隷米政権が独立志向政権に変わっても
奴隷清和が潰して戻すの永遠の構図にならなくてよかったのう
936名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 10:55:28 ID:e7QOTJ8T
最近は検察審査会が大活躍だが、検察審査会が発動するって事は、単純に検察の屈辱だろ。
937名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 11:58:22 ID:Gbknf+ZB
>>936
「不起訴不当」か「起訴相当」を無視して2回出されちゃうと、
裁判官に事件に関するすべての捜査資料を渡さなきゃいけなくなるけど、
外部に捜査資料見せるの、検察にとって猛烈に避けたいことらしいよ。すんごく嫌なことらしいよ。
なんでだろうねw
938名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 12:05:01 ID:mNXe/R0C
>937
そりゃまぁ、情報を都合良くコントロールすることで得られる利権があるからねぇ。
それと特捜はエリート意識が強いみたいだし。歪んでるけどね。

「…僕が一番捜査資料をうまく使えるんだ。一番、一番うまく使えるんだ…」
939名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 12:05:43 ID:e7QOTJ8T
>>937

だろうな。 だからむしろ検察審査会に頑張ってもらって、起訴相当にでもしてもらったらどうだろう。
捜査過程がすべて公になって、小沢の説明責任も果たせるんじゃないの?
940名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 12:09:34 ID:cmqa/JG+
小沢一郎にとって返ってその方が良いのかな。
「無罪だと言う事を被疑者が証明しろ!」って言われたって出来るわけ無い。

それを「悪魔の証明」って言うんでしょ。
941名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 12:10:42 ID:mEnPgCDH
素人の国民だけじゃなくアドバイスする専門家もいるらしいし起訴相当は出ないと思う
出ても不起訴不当
942名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 12:19:56 ID:mEnPgCDH
てかさ〜
起訴不当とかも出せる審査会も必要だよね
今回の石川の件だって起訴はそうとう無理があるらしいじゃん
943名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 12:24:02 ID:cmqa/JG+
東京地検特捜部もこれだけ叩かれて辛くないのかな、いくら団体だって。
今はネットもあるし、週刊誌も言いなりにならないから完全情報操作なんて出来ないだろうに。
944名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 12:35:18 ID:mNXe/R0C
>934
それが出来ると思っているのが検察に限らず官僚組織。
今や中国共産党だってイラン政府でさえ出来るとは思っていないのだが、
なぜか日本では情報統制が比較的上手く続いている。英語と日本語の壁による
市民レベルでの交流が比較的遅れているのも大きいね。


945名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 13:00:34 ID:Gbknf+ZB
>>944
やっぱり日本の他にはジンバブエしかないっつー、記者クラブ制度のせいかな。
とっとと平野に会見解放させればいいのに。
946名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 13:14:30 ID:sDcr6rTJ
>>939
大阪地検と一緒で都合悪い書類は棄てるだけw
947名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 13:27:11 ID:tuE9Ntvl
>>940
起訴されたら、
推定無罪の法則なんてまったく無視のマスゴミが「責任取れ」の大合唱。
辞職に追い込まれるだろ。
裁判の結果無罪になったとしてもそのときはもう手遅れ。
つまり検察官僚は裁判で負けようがとにかく起訴すれば目的達成。
948名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 13:47:59 ID:ic3XbXNi
やっぱダメだなこの国は。。。民衆のレベルが低すぎる。たぶん民主党政権も
ちかいうちに旧権力どもの下僕になっちゃうだろな。特権階級の勝ちだ。
949名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 13:57:16 ID:cmqa/JG+
>>947
そうだね、それは言える。
それは小沢一郎も良く判っていると思う。

しかしマスゴミの鳩山、小沢叩きは小泉の所為? 層化の所為?
950名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 13:59:16 ID:cmqa/JG+
ところで
卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.koさん、早いところ次スレお願いします。
951名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:05:51 ID:Vsj/wS/T
なんつーか五輪選手が服装が変な着方しただけで
クレーマーから苦情きたくらいでマスコミが総バッシングして
競技まで出場辞退騒動とは一体何なんだこの国は
マスコミが天下だなもう、やりたい放題だ
狂ってやがる
952名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:19:27 ID:h7F6pypH
でも日本よりも個性的な選手が揃ってる外国には、あんな服装を
してる選手はいないんだよね
個性を履き違えてるね
953名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:26:17 ID:Vsj/wS/T
主役は選手だろ
橋本聖子は裏方で気持ちよく選手を競技に送るのが仕事じゃないのか
辞退させるとかさせないとか、あんなんで競技に集中できるか
JOCの体裁ばかり考えてクレーマーに反応しすぎなんだよ
スレチだからもうやめるけど
954名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:29:04 ID:7n031Z6n
>>947
まあ検察審査会がどれだけ急いでも参議院選までに2度評決を下すことは出来ないだろう
955名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:31:12 ID:MAZ2PONO
JOCって、森が関わっていなかった?
956名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:59:20 ID:+wEk6Mtg
しかし、小沢に説明責任を言うのもいいが、検察やマスコミの説明責任はないのかね。
1.水谷建設元社長の証言はどうだったわけ?
2.金沢元秘書は決め手じゃなかったの?さっぱり消えたけどどうなったわけ?
3.現金2000万円を小沢事務所から押収して札番号から裏を取る話はどうだったの?
4.水谷建設の出金伝票5000万円は、どうだったわけ?
5.TBSで放送された現金5000万円を紙袋でホテルロビーで渡したという話は?
6.小沢夫人の相続税だのは結局、どうだったわけ?

一応、「シロでした」「事実無根でした」「信憑性ゼロでした」
あるいは、調査中であればそれなりに示して欲しいにゃ。
957名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:16:05 ID:sFxrp35j
>>953

JOCも事業仕分けしてもらいたい。

958名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:19:02 ID:tuE9Ntvl
>>949
官僚だよ。この国を事実上動かしているのは官僚。
そして天下りを通じて官僚とズブズブに通じている財界、
財界とズブズブなマスゴミ。
60年間続いた自民党政権の中で作り上げられた利権の構造だ。
小沢の目的は「民主主義の確立」=「官僚の国家支配を終らせる」こと。
国家支配の権力を失いたくない官僚は死に物狂いで小沢を抹殺しようとしている。
959世論に負けてる小沢派:2010/02/13(土) 16:23:49 ID:ZI1e59f2
ついに不支持が45%に! 支持は36% − 時事通信世論調査

4〜7日の世論調査。
内閣の支持率35.7%に急落(前月比11.4ポイント減)、
不支持率は 44.7%に上昇(同12.3ポイント増)(4カ月連続で上昇)
初めて不支持が支持を逆転。小沢の資金規正法違反事件が影響。
幹事長辞任すべきは72.5%。
「政治とカネ」問題で、「小沢が国民への説明責任を果たしていると思わない」は85%に達した。 
(時事12日http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000156-jij-pol

検察は法律の面から「小沢証拠不十分」で「不起訴」にした。
しかし世論は法律じゃないからな。論理だけじゃない。むしろ「感情」と「空気」だ。
小沢はどうやら日本の有権者の「空気」を読めないようだな。
だから、各社の世論調査でも,こんなに小沢・鳩山にはぶざまな数値がでている。
これからもなんのアクションもとらなけりゃ、夏の参院選までこのまま
不支持の数値が上がるだろうな。
960名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:26:09 ID:tuE9Ntvl
>>959
おまえなんであちこちにうれしそうにそのコピペを貼りまくってるわけ?
そんなに官僚に天下りを続けてもらいたいのか?w
961名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:27:59 ID:cmqa/JG+
>>959
今支持率高くたって意味無い、選挙当日高ければ良いんだよ。
去年の4月頃も同じような状況だったじゃん。

で、総選挙で大勝。
東京地検様々だったよねw
962世論に負けてる小沢:2010/02/13(土) 16:28:44 ID:ZI1e59f2
>そんなに官僚に天下りを続けてもらいたいのか?w

官僚の天下を完了してほしいから、民主党がよくなってほしいだけ。
小沢の民主党に反対なだけ。
963名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:29:36 ID:+wEk6Mtg
>>959
不支持率があがるのはそのとおりだろうな。
ただ、谷垣自民党に行くかといえば???

むしろ自民分裂の新党乱立と政治不信と争点不明で、組織票政党が漁夫の利と
言う可能性はある。
民主に対する公明の擦り寄りははじまってるでしょ。
964名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:31:11 ID:cmqa/JG+
>>962
でも、小沢一郎の権力を削げる団体はもうないねw
965世論に負けてる小沢:2010/02/13(土) 16:34:12 ID:ZI1e59f2
>むしろ自民分裂の新党乱立と政治不信と争点不明で、組織票政党が漁夫の利と
>言う可能性はある。

むしろ、民主の若手+自民の若手で新政党を作ってほしいな。
それらが「みんなの党」に合流するのもいいかも。
「公明」は宗教が母体で敬遠されるが、政党の政策自身は
いいことを言っている。必要なら連立を組んでもいいのでは。
民主の小沢や石井一のような古いジジイの政党から
新しい政党に脱皮してほしい。
966世論に負けてる小沢:2010/02/13(土) 16:37:15 ID:ZI1e59f2
>でも、小沢一郎の権力を削げる団体はもうないねw

小沢は政党を作ってはぶっ壊して、その間に政党助成金を
ネコババして裏金を作った。また西松建設などからも裏金もらって
その資金をパラまいて子分を作った。小沢チルドレンも同じだ。
金の出元がばれてきたから,もう小沢の将来はない。
新しいクリーンな民主党になるのがいい。
967名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:38:03 ID:lPTRo1V/
昔ヒトラーとかスターリンが嘘も100回言えば本当になると言っていたと誰かに聞いたが、
今のマスコミの報道はヒトラーとかスターリンのプロパガンダと同じだね。
968名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:38:33 ID:+wEk6Mtg
>>965
新党は資金と組織力がないからムリ。
前原も、ミッチーの息子も新自由クラブや日本新党程度でしょ。
「とりあえず選挙に通るため」という寄せ集めではそういうこと。

ある意味、国政は大きく期待していないので、道州制やら地方分権に
進んでほしいけどね。
969名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:38:34 ID:sFxrp35j
>>962

小沢の抜けた民主党に脱官僚なんて出来るわけないだろう。
もうすでにあちこちの省で官僚に取り囲まれている。
970世論に負けてる小沢:2010/02/13(土) 16:40:35 ID:ZI1e59f2
>昔ヒトラーとかスターリンが嘘も100回言えば本当になると言っていたと誰かに聞いたが、
>今のマスコミの報道はヒトラーとかスターリンのプロパガンダと同じだね。

今だって同じ。マスコミも民主党もウソを百回も言ってるのかもしれない。
真実がどこにあるかは長い期間がたたないとわからない。
小沢が真実を言ってるのかもわからない。マスコミはいろんなところから
取材して裏を取ってるからな。すくなくとも2ちゃんの意見より信頼性はある。
971名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:45:01 ID:+wEk6Mtg
マスコミはいろんなところから取材して裏を取ってるからな。>

経験者的に言うと、社の方針、デスクに好都合なデータのウラ取りだけどね。
見出し先にアリキですよ。

仮に、ここで多少細工して、内閣支持が上昇、小沢留任が過半数という世論
データが出たら、今までの報道自己否定になるから、絶対しない。
週刊誌が「嫌いな俳優」アンケートでジャニーズ系が出なくて、お笑い系で
お茶を濁すのと同じ。
972名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:49:48 ID:Vsj/wS/T
ネットの方が多面的な意見があるよね
マスコミは一面的で視野がせまいし編集者の利益や思惑が
入るから余計にな

ところでスレ主、次スレまだか
いないのか?
973名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:51:43 ID:CeNdwJu+
アメリカ政府は自民党との関係を解消し、小沢民主党に乗り換えた。
一方の小沢は親米路線に軌道修正しつつ独自路線を模索するようだ。
それで良いよ。できる範囲で上手くやってくれ。うれしいなあ。

キャンベル氏は小沢氏を「日本の政治家で最も重要な一人」
敬意を表するため民主党議員団の訪米を「大歓迎する」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010021301000168.html
974名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:58:38 ID:by6p2hSB
見事に金玉とられたなw
975名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:58:58 ID:tuE9Ntvl
>>965
みんなの党なんて自民党清和会の別同部隊だぞ。
財界の犬で貧乏人の敵。
下級役人の首は切っても高級官僚には手を出さない。
そんなことも知らないでアホなコピペを貼りまくってるのか。
976名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:01:28 ID:tuE9Ntvl
>>970
>マスコミはいろんなところから取材して裏を取ってるからな。
wwwwwwwwwwwwww
おまえはν即ででも遊んでろよww
977名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:04:35 ID:cmqa/JG+
どなたか次スレお願いします。
宜しくお願いします。
978名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:09:05 ID:tuE9Ntvl
「官僚支配を心配」=鳩山政権の現状を懸念−小沢氏
2月13日12時18分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100213-00000042-jij-pol

民主党の小沢一郎幹事長は13日午前、都内で自身が主宰する「政治塾」で講演し、
鳩山政権の現状について「国会運営でも政府の在り方でも、
しっかりした認識を持たないと、官僚支配に陥り、
二度と日本に民主主義が根付かないことになりかねない。
その意味で、大変期待をし、心配もしている」と述べ、懸念を示した。
979名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:13:58 ID:Vsj/wS/T
しょうがないな
俺がスレ立て挑戦してくるわ
5分待たれよ
980寒いのきらい:2010/02/13(土) 17:14:24 ID:aQ6C02vq
小沢一郎って自分の好きな人、ことしかしないね。
鳩山さえも多分気にいってなくて単なる駒としてしか考えていない人だね。
鳩山さんもいやだろね、こんな人と仕事するの。
なんか民主党政治を見ていると日本の将来が暗くなる気がする。
981名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:20:29 ID:Vsj/wS/T
新スレ立ちました^^

東京地検特捜部・・・・・・必死だなw 19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266049026/l50
982名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:41:15 ID:tuE9Ntvl
>>981
ありがとうございます。
983名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:42:11 ID:tuE9Ntvl
>>980
印象で政治を語らないようにw
984名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:52:23 ID:Vsj/wS/T
「母は兄が金を無心したとは言ってない」本日の邦夫談
だってさ
与謝野の勇み足決定
985名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:53:33 ID:iS6Hkshi
2chは誰でも嘘も書ける変わりにその信憑性に対する疑問も書ける。
だがマスゴミは真実も嘘も好き勝手に報道して、
その信憑性に対する疑問は徹底的に無視でき実際してる。

よって私はマスゴミの報道より2chを信頼している。
986名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:57:02 ID:TWQRYEjL
既得権益を持った連中の抵抗は今後も続くんだよ。
今日は比較的落ち着いているようだが
小沢が不起訴になって勝ったとはしゃいだり、マスコミの煽り報道を見て感情的になったり
ここにいる連中は扇動されやすいのが多いんだよ。
しかも自分が国民側にいることを棚に上げて、国民のレベルが低いなどと言い出す人間が出てくる始末。
どんだけ選民意識が高いんだよ。
そういう人間がカモられやすく、危険だというのは歴史を見れば明らかなことだ。
もし抜本的な改革をするんだったら、時間がかかるわけだから、今後もこの騒動が続くのは当たり前。
長期戦になると考えて、冷静に見て行くことが必要だな。


>>982 ご苦労様です。
987名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 18:11:49 ID:GRSUFGHG
>>986

そうですね。世論を誘導する必要があるのは確かだけど、
それは今のマスコミとかここ2chのような煽り的やりかたではなくて、
国民ひとりひとりが、得た情報を自分で判断分析して
目指すべき政治を自分で思い描いて政治に参加しなきゃ意味が無い。
それは民主と自民どっちがいいかとかじゃない。
どういった法律を誰が、どのグループが、どういった目的で作ったか。
その結果、我々国民の生活はどう変わったか。
何が良くなったか、何が悪くなったか。
そういった視点でみていくことが大事。

だからこそそれを阻む官僚やマスコミの現状を改革しなきゃいけない。
使える部分は残して使えない部分は捨てる。
全部捨てろとかいう極論に走ってもいけない。
988名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 18:30:51 ID:tuE9Ntvl
政治に関心持ってる国民って多くないんじゃない?
だから簡単にマスゴミの印象操作に乗る。
上の方でも書いたけど石川議員がなんで起訴されたのか
正確に知ってる人なんてほとんどいない。
この現状はどうすれば変えられるのか?
989名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 18:42:32 ID:RhjZ9MrH
>>988
すぐには無理だよね。ただ、日本の未来がかかってるので急ぐ必要がある。

テレビから多面的な情報が取れるようになるだけでかなり変わると思う。
原口さんがかなりがんばってるから期待するしかない。
990名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 18:45:23 ID:cmqa/JG+
ほんとに原口には期待するよね。
ほんとに頑張って欲しい。
991名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 18:46:01 ID:GRSUFGHG
> 政治に関心持ってる国民って多くないんじゃない?

まさにここが民主主義が形骸化しているところなんですよね。

もちろん政治に関心を持たせないことは
太古の時代から為政者の至上命題でもあり、
そのための策略も継続されてる。

そう考えると2chとかで愛国心を煽られて
そっから日本とか国際関係に興味を持って
あー結局経済の歴史なんだって考えて
経済を良くするには金融政策だけじゃだめで、財政政策が必要で
でもそれをするには、アメリカとか中国との調整とか駆け引きとかをしなきゃいけない。
そういった政治をするには国民が政治に参加しなきゃいけない。

そんな流れで政治に関心を持った私みたいなのもいるんで、2ch煽りもありかもですね。

で、今回の政権交代で少し期待が持てた。でも政府が仕事をするのを
邪魔するグループがある。そのグループは国民もミスリードしている。

みたいな流れでこの板、このスレに参加させてもらってます。


992名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 18:55:22 ID:cpff9sc6
>>978
>2月13日12時18分配信 時事通信

* 2010年2月13日 12時20分stu*****さん
* 削除/違反報告私もそう思う14,139点私はそう思わない449点
* 国民は「小沢支配」を危惧していますけどね。

* 2010年2月13日 12時19分was*****さん
* 削除/違反報告私もそう思う12,301点私はそう思わない368点
* 小沢支配の方が心配です。

* 2010年2月13日 12時20分dai*****さん
* 削除/違反報告私もそう思う11,624点私はそう思わない333点
* 官僚支配ではなく、自分が支配したいだけでしょうが。


 配信される時間って決まってるの?それとも粘着してるのか?
 こいつらキモすぎるよ。
993名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 19:34:52 ID:aAnajWJ8
>992

自民党がアルバイトを雇っているんでしょう。

偏向が惨いYahooは放置でよろし。
994名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 19:35:49 ID:EEp0PhfH
テレビや新聞に関わっていて、すごく高い給料をもらっている
連中って、自分たちが恥ずかしくなってこないのかな??

もっとも、恥ずかしく思っていないから、新聞も売れなくなってきているし、
テレビも嘘だらけだってネットでたたかれているし、、、
日本が、こんな変な国になっちゃったのもマスコミの恥知らずの
上層部の人たちのせいだと思う。
大新聞もテレビも潰れた方が良いよ、、もっとも潰れても
連中は自分たちの愚かさに気がつかないだろうが、、、、
995名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 19:39:03 ID:RhjZ9MrH
>>993
ヤフコメ欄は偏向というより基地外の巣窟って感じだけどなw
996名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 19:43:45 ID:sFxrp35j
いっそ、小沢を国王にしてしまえばいいんでねえの。
そしてバカマスコミ連中を震え上がらせよう。
997名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 20:28:19 ID:tuE9Ntvl
>>994
いったいどういう精神構造をしているんだろうかと思うよね。
自分の大学時代の同窓生にも大手マスゴミに就職したやつらがいるけど
あいつら今何を考えてるんだろうか。
自己正当化に汲々とする恥知らずになり下がってしまってるんだろうか、と
とても残念な気持ちでいっぱいになる。
998名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 20:44:12 ID:iS6Hkshi
>>997
そんなことはないさ。
そういう奴らは極一部のはずさ。
でもそういう奴らが権力を握ってるのが
この社会なだけで、キミの友人達は
きっと今頃そういう奴らと懸命に
闘ってるはずさ。
信じて応援しようよ。
999名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 20:57:00 ID:GRSUFGHG
以前、998のくせに「1000get」と書き込んでしまい、

「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
1000get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

義経様、清盛様見てますか?

信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get!
1000名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 20:58:26 ID:GRSUFGHG
最後修正し忘れたw
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/