【国策捜査】悪の枢軸・東京地検特捜部【世論操作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
繰り返し国策捜査を行い、政治妨害を続ける悪の枢軸東京地方検察庁。
その上連日嘘だらけのリーク情報をマスゴミに吹聴し、微罪を大罪にすり替え
悪者に仕立て上げようと必死な姿勢は哀れみさえ感じる。

国民の敵、悪の枢軸東京地検特捜部は即刻解体すべきだ!

これ以上政治の邪魔をするな!
2名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 16:41:43 ID:QCAou+Qb
>>1
賛成。メンバー総入れ替え。
3名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 16:43:21 ID:JOx+ztha
【小沢は国家に関するすべての秘密を暴露すべきである】
小沢が検察と闘うと言っている。小沢が検察と闘って勝利を収めるには
次の事柄の国民に対する暴露が必要である。
(1)税金の無駄遣い、すなわち国家会計からライオンズクラブなどを通じて
 大半の国民に闇金をバラ撒いて犯罪をさせていた贈収賄を、検察が黙認してきた
 事実を検察および自民党公明党の空前絶後の腐敗犯罪である事を強く糾弾し追及
 することである。その原状回復のために民主党をはじめ新政権は成立したことを
 主張すべきである。これは大規模贈収賄という国家の犯罪を黙認してきた検察庁の
 国民誰もが認める権力犯罪である。この大規模贈収賄事件は闇でゴソゴソしていては
 暗殺される恐れがあるので、堂々と国会で検察と自民党を暴露し追及すべきである。
 貧困による生活を強いられている多くの国民は、小沢氏の大半の国民に対する贈収賄暴露
 を全面的に支持するに違いない。そして民主党は特別会計に切り込み、大規模
 贈収賄の財源を天下に明らかにすべきである。
 小手先の闘いでは小沢氏は勝てないであろう。
(2)小沢氏はライオンズクラブやユダヤ秘密組織の全犯罪と組織の全容を明らかにすべきである。
 ユダヤ秘密組織の中で、何故検察が追及し始めたのかを逆に追及すべきである。
 



4名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 17:43:24 ID:NcgGGNO/
石川議員の取り調べで申し入れ 弁護人、全面可視化など求め

 東京地検に政治資金規正法違反容疑で逮捕された衆院議員石川知裕容疑者(36)の
弁護人、安田好弘、岩井信両弁護士は17日、石川容疑者に対する取り調べ全過程の
録音・録画(全面可視化)などを求める申し入れ書を地検のほか、最高検や東京高検、
法務省に送付した。

 安田弁護士らは「全面可視化が自白強要や冤罪を防ぐのに不可欠」とした上で、
石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を
強要したと主張している。

 申し入れ書では、全面可視化以外に(1)1日の取り調べ時間を計4時間以内
(2)黙秘権の十分な尊重(3)弁護人接見の回数と時間の確保―などを求めている。

http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000461.html


>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要
5名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 17:45:30 ID:aQCZTjQM
かなりならず者揃いらしいじゃないか
6名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 17:45:42 ID:/Yai61SD
>>1 まさにその通り。

検察が、自己保身のために正義の杖を振り回すとダメですよ!
今のどの省の官僚も腐りきってるから、検察官僚だけが腐ってない
ほうが無理か・・・
7名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 17:49:57 ID:/Yai61SD
強制捜査で証拠隠滅の恐れなしで
衆議院議員という身分で逃亡の恐れなしの

石川議員逮捕は、 「民主・小沢= 悪の枢軸」と
国民に思わせようとした許せない悪徳官僚検察の蛮行。

まさに利己的に権力行使する検察は
            民主国家にとっての悪の枢軸!
8名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 18:29:21 ID:D3F5bNbA

東京地検特捜部の連中。いい気になっていると、おまえら全員天誅されるぞ。国民をナメるなよ。
9名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 21:40:28 ID:k5L8/zp4
そろそろ悪の枢軸東京地検特捜部退治に小泉毅さんに登場を願いたいですね。
10名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:03:58 ID:DMuKTz2E
ええ、悪の枢軸って小沢、亀井、瑞穂でしょwww
11民主支持だがあえてたたく!:2010/01/18(月) 22:06:10 ID:oSIENdP4
>>10
悪の枢軸

自民、自民、検察www
12名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:08:25 ID:C0vKIDf4
政治献金より問題なのは実はこの点


・検察リークによる報道先行
・メディアによる世論形成
・形式犯に過ぎないのに逮捕


マスコミは記者クラブ制度からの除名を恐れて、本来なら守秘義務違反である検察の裏リークを
そのままメディアを通して連日垂れ流し、官僚の思惑通りに新政権潰しに荷担している
検察官僚の発表そのままに情報を垂れ流して世論形成を行うマスコミは大本営発表と変わらない

検察も、去年まで石川議員の元私設秘書をしていた胡散臭い人物の証言一つだけで逮捕している
民主党を裏切り自民党にタレこんだこの人物の証言など信憑性さえ疑われているのに、自民党も
これを根拠に民主を攻めるのは、以前問題になった永田偽メール問題と同じ危険性をはらんでいる

昨年の西松事件でも、やはり今回と同様に民主→自民に鞍替えした小沢の元秘書の証言だけで
民主党関係者を逮捕しているが、そもそも西松に献金を要求していたのは証言したこの元秘書だ
だが西松事件でも今回も、自民党に寝返った元秘書二人は、事件の中心にいながら逮捕されない

これだけの規模の犯罪は看過出来ないといいつつ、家宅捜索に入った人員はわずか7名だそうだが、
この点を見ても形だけの逮捕・捜索で、単に民主党のイメージを傷つけたいだけという意図が見える
本来は裁判での有罪確定まで無罪推定だが、実際は逮捕されれば有罪同然の扱いを受けるからだ

犯罪かどうかさえ疑わしい事案を、メディアを通した世論形成で事件化・既成事実化させる手法は
かつて細川連立政権を潰した時に自民党が行った手法と同じであり、検察の常套手段となっている
官僚の思惑通りに都合の悪い細川政権を潰した結果、日本は官僚統制国家へと突き進んでいった
その結果が官製不況などと言われている、今日の日本の惨状を招いてる事を忘れてはならない

日本の悲劇とは、マスコミによるワイドショー的な金銭スキャンダル報道に目を奪われるあまりに、
族議員による利益誘導政治や、天下り官僚による利権支配といった、日本を蝕む真の問題を忘れ
官僚の思惑通りに政治家バッシングに走り、せっかく始まった改革の流れを台無しにしてしまう事だ
13名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:14:13 ID:NkA8I0xm
特捜は行革でつぶすべき
14名無しさん@3周年:2010/01/18(月) 22:28:09 ID:/Yai61SD
天下り禁止
トップ人事の政治主導
裏金(税金泥棒)
取調べの全面可視化

官僚検察にしては民主党は絶対に許せん!!!!
15名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 01:02:11 ID:wozavvXJ

東京痴犬と仲良しの自民盗(笑)

官僚に、血税強奪天下りのアメを長年なめさせてきた自民盗(笑)

衆院選後、野党に転落したのに官房機密費2億5千万円を強奪した自民盗(笑)

自民盗に捜査の手は及びません(笑)

さすが、カネにきれいな自民盗(笑)
16名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 01:32:34 ID:Dhh87zar
>>11
自民、検察、CIAだろ
17名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 02:06:57 ID:h3E00qlr
今の検察はロシアみたいなやり方

いや、恫喝外交の北朝鮮か!
18名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 02:09:01 ID:ZGqL6ZoC
郷原さんの動画だよ。先にこれみておいてからにした方がいいよん。

不可解な特捜の強制捜査郷原信郎氏インタビュー
インタビューズ (2010年01月14日)
http://www.videonews.com/interviews/001999/001329.php
19名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 02:29:58 ID:h3E00qlr
いまだにブッシュ政権なら
北朝鮮・イラン・日本の検察が

3大悪の枢軸w
20名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 04:52:02 ID:ob+jsCaj
↓国民新党・亀井や民主党員、信者はこのあたりまえのことが理解できないコンクリート脳

ドル円為替問題
円高:
海外の物価が割安になるので日本国民が海外消費や海外投資しやすい=>海外での消費拡大、内需減退
日本の物価が割高になるので海外投資家・消費者が日本投資や日本消費しにくい=>内需減退
円安:
海外の物価が割高になるので日本国民が海外投資や海外消費しにくい =>海外での消費減退、内需拡大
日本の物価が割安になるので海外資産家、消費者が日本で消費や日本で投資しやすい=>内需拡大

21名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 06:33:51 ID:EmhiBF3E
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1263729829/1-100
調停案を考えてみたんだけど、外国人参政権はこんなもんでどうよ
22名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 06:44:43 ID:Vt/sQIwA


自分達は説明しないのに、他人には強要する悪人集団、自民党

http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44326

23名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 14:09:52 ID:/mpOrT5Q
公安委員長から異例の言及があったそうですね。

今回の逮捕理由を(犯罪組織の)検察は説明する責任がある。
24名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 14:18:22 ID:h3E00qlr
キャッシュで土地を買った
怪しい、その金はプンプンするぞ〜(世論誘導)
強制捜査!!

検察 = 言いがかりヤクザと同じ
25名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 14:23:37 ID:iUAlgGwa
確かに、
現場に圧力をかけているの大林宏東京高検検事長は許せない奴だな。
26名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:13:53 ID:ppMNt2ln
弁護士の接見前に、取り調べの供述がニュースになるとか、地検の完全な国家公務員守秘義務違反。
刑事訴訟法47条にも違反。
27名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:16:10 ID:ppMNt2ln
自民党時代みたいに予算、人事、天下りを好き勝手に出来なくなるからって必死だな。
取り調べ全面可視化もされたくないからだろ。
28名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 20:40:21 ID:kUeuxhJE

やらせてみたけど自民より酷かった政治とカネ。
やらせてみたけど自民より酷かった特亜優遇策。
やらせてみたけど自民より酷かった経済対策。
やらせてみたけど自民より酷かった雇用対策。
やらせてみたけど自民より酷かった赤字国債。
やらせてみたけど自民より酷かった増税路線。
やらせてみたけど自民より酷かった国防意識。
やらせてみたけど自民より酷かった外交センス。
やらせてみたけど自民より酷かった自浄能力。
やらせてみたけど自民より酷かった身内擁護。
やらせてみたけど自民より酷かった媚中政策。
やらせてみたけど自民より酷かった媚韓政策。
やらせてみたけど自民より酷かった独裁政権。
29名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 21:38:42 ID:h3E00qlr
検察暴走の批判が分からない人

小沢は悪ダー!
報道は全て真実ダー!
検察は正義の味方ダー!

これで日本は安心ダー!
30名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 21:42:16 ID:E2ryp962
もうまともな国民は検察の横暴に気が付いてるけどな
気が付いてるのは余程の情弱ぐらいのもんだ。

“検察が逮捕したい人”一覧
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100118
31名無しさん@3周年:2010/01/19(火) 21:43:54 ID:C0Zfq7gR
>29
その通りですが、何か。
32名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 01:22:36 ID:LruN8TCL
名刺が事務所にあると収賄の証拠になるんなら、
もう怖くて名刺なんか貰えないよw
33名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 02:17:49 ID:8c0OgJhe
次のブログが小沢の置かれた状況をよく説明している。


小沢氏の民主党大会での説明は嘘だったか
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/01/post-36d1.html

反検察の言論人は概ね出揃った感じかな
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/01/post-468f.html
34名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 07:06:30 ID:nmCoYd9m
政治資金収支報告書の虚偽記載はあったけど、

そこからキャッシュで土地購入で
その金 怪しい プンプンするぞ〜 (世論誘導)
リーク 強制捜査 逮捕者続出
ゼネコン強制捜査

捕まえたいありきの税金横領組織・官僚検察
35名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 07:09:48 ID:LXAIQRBp



【 帰化人どもから国籍を剥奪して朝鮮韓国へ強制送還しよう 】


朝鮮韓国優遇策を推し進める議員はすべて帰化朝鮮韓国人!!

民主党議員には帰化朝鮮韓国人しかいない!!!!!

36名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 07:32:58 ID:2+jSmVoW
無条件に小沢は悪いというマスコミとネトウヨ君たちだけで
検察の言い分が保たれている
つまり検察は死んでいる
内部分裂も起こしてるだろうけど
37名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 08:59:56 ID:B59BgITj
今回の東京地検特捜部の捜査は、いき過ぎに思えてなりません。
近年の政治へ検察が絡むときの状況を見ていると、
日本の将来への変革が常に阻止されるような気がするのが、すなおな気持です。
38名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:42:39 ID:GZUkcn5f

佐久間ターツーヤー

ひさびさの馬鹿。
39名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:55:53 ID:yNrA2fSv
いずれにせよ小沢なんか自分の権力を肥やすばかりで何ら国の為になすわけでもないし
居なくなっても何も困る事がない
必死に擁護してるのは利権が絡んでる連中だけだろ
40名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:56:08 ID:nmCoYd9m

今回の件で検察と言うものの正体が
みえてきてよかった。

官僚検察はやはり日本の癌細胞。
41名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:57:23 ID:TfPCtsnW
>>36
36は反日外国人です。

このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。
42名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:58:37 ID:XLWxAwiC
>>37
37は反日外国人です。

このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。
43名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 09:59:37 ID:Ou1aqEHZ
>>38
38は反日外国人です。

このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。
44名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 10:00:40 ID:cBId1FcJ
>>40
40は反日外国人です。

このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。
45名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 10:30:19 ID:GZUkcn5f

佐久間達哉は反日外国人でっす。しかも統一教会狂信者の朝鮮人。

このようなものに日本国籍を与えて
日本に帰化させるようなことを許しては絶対にいけません。
46裏金狂犬検察を政府に解体要望しよう:2010/01/20(水) 10:32:14 ID:DJd3YJu4

日本最高権力政府与党の方針に 公然と異常な捜査手法や過去と比べてきわめて
不公正な微罪で家宅捜査 秘書逮捕までやった検察はもはや政府国家への内乱罪。
国家治安や政治経済国会審議政局まで左右した大犯罪である。たかが法務省の下に
ある検察が思い上がった狂犬佐久間の主導で小沢様の政策を妨害脅迫しているこ
とは明確である。したがって政府与党の懸命な支持者は検察の粛清厳罰解体を求めて
以下の検察の裏金犯罪を総理官邸 首相 政府与党民主議員にこの告発メールを
送って毎日即時解体予算粛清人事粛清などで対処すべきようにメールをおくろう!
ちなみに俺はすでに首相官邸 小沢事務所 与党へ20回以上検察粛清メールしてます。

==告発==検察こそ裏金作りをしている犯罪組織 公金横領詐欺を摘発願います==

証拠 「告発! 検察の裏ガネ作り」(元大阪高検部長・三井氏他の告発)
検察の裏金 調査活動費
三井氏は、この本の中で、実名を出して、検察庁の年間5億円の調査活動費(以下、調活費)の
ほとんどが検察首脳の私的な飲食費に使われていたと告発した。調活費を私費に濫用したとする検察
首脳も実名で挙げ、その金額も具体的に土肥孝治元検事総長は
平成5〜10年度中に1億1590万9000円、逢坂貞夫元大阪高検検事長は平成7〜10年度中に
4161万円、荒川洋二元大阪高検検事長は平成5〜9年度中に4589万8000円など、数字
を挙げて追求している。昭和58年以降の累計は65億円にのぼり、法務・検察当局はこれを認め
て国民に謝罪し、使い込んだ公金を返済せよとしている。

裏金作りの実態
『各地検に配分される調査活動費のすべてが裏ガネにまわり、そのほとんどが検事正の遊興飲食費に
回されていた。検察が裏でこんなこと(犯罪)をしていていいのかと思った。 
この裏ガネを使えるのは、検事総長 高検次長、各高検の検事長、各地検の検事正ら検察上層部に限
られる。たとえば、某検事正の連日の飲食やゴルフを可能にしているのが、調活を流用した裏ガネな
のだ。この裏ガネづくりに関与するのは、地検なら事務局長と公安事務課長ら、高検の場合は事務局
次長と公安事務課長らである。
http://www.ti-j.org/evalbook/book2.htm
47名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 10:45:37 ID:SJmsozPJ
■藤井前財務大臣への31億はどうなったのか?■
■ただの 政治資金規正法違反ではなく 大きな疑獄では?■

陸山会事件は 大きな収賄事件だ まだまだ掘り下げる必要がある

東京地検特捜部のやり方が不満ならば

最高検察庁にやって貰うとするか。

事実は 小沢さんが1番良く知ってると思いますよ。
48名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 10:57:49 ID:GZUkcn5f

プチエンジェル佐久間、必死だな。
49裏金狂犬検察を政府に解体要望しよう:2010/01/20(水) 11:07:39 ID:DJd3YJu4
日本最高権力政府与党の方針に 公然と異常な捜査手法や過去と比べてきわめて
不公正な微罪で家宅捜査 秘書逮捕までやった検察はもはや政府国家への内乱罪。
国家治安や政治経済国会審議政局まで左右した大犯罪である。たかが法務省の下に
ある検察が思い上がった狂犬佐久間の主導で小沢様の政策を妨害脅迫しているこ
とは明確である。したがって政府与党の懸命な支持者は検察の粛清厳罰解体を求めて
以下の検察の裏金犯罪を総理官邸 首相 政府与党民主議員にこの告発メールを
送って毎日即時解体予算粛清人事粛清などで対処すべきようにメールをおくろう!
ちなみに俺はすでに首相官邸 小沢事務所 与党へ20回以上検察粛清メールしてます。

==告発==検察こそ裏金作りをしている犯罪組織 公金横領詐欺を摘発願います==

証拠 「告発! 検察の裏ガネ作り」(元大阪高検部長・三井氏他の告発)
検察の裏金 調査活動費
三井氏は、この本の中で、実名を出して、検察庁の年間5億円の調査活動費(以下、調活費)の
ほとんどが検察首脳の私的な飲食費に使われていたと告発した。調活費を私費に濫用したとする検察
首脳も実名で挙げ、その金額も具体的に土肥孝治元検事総長は
平成5〜10年度中に1億1590万9000円、逢坂貞夫元大阪高検検事長は平成7〜10年度中に
4161万円、荒川洋二元大阪高検検事長は平成5〜9年度中に4589万8000円など、数字
を挙げて追求している。昭和58年以降の累計は65億円にのぼり、法務・検察当局はこれを認め
て国民に謝罪し、使い込んだ公金を返済せよとしている。

裏金作りの実態
『各地検に配分される調査活動費のすべてが裏ガネにまわり、そのほとんどが検事正の遊興飲食費に
回されていた。検察が裏でこんなこと(犯罪)をしていていいのかと思った。 
この裏ガネを使えるのは、検事総長 高検次長、各高検の検事長、各地検の検事正ら検察上層部に限
られる。たとえば、某検事正の連日の飲食やゴルフを可能にしているのが、調活を流用した裏ガネな
のだ。この裏ガネづくりに関与するのは、地検なら事務局長と公安事務課長ら、高検の場合は事務局
次長と公安事務課長らである。
http://www.ti-j.org/evalbook/book2.htm
50名無しさん@3周年:2010/01/20(水) 13:27:07 ID:nmCoYd9m

こんなひどい組織だとは

もう検察が正義などと思わなくなっちゃた
51逮捕された石川議員も 無罪が濃厚:2010/01/20(水) 13:31:16 ID:n0Bhj3wH

民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
http://www.youtube.com/watch?v=wQILDsli-vc&feature=related

鈴木宗男、検察を 痛烈批判
http://www.youtube.com/watch?v=g6_3xx14Ixw

逮捕された石川議員も 無罪が濃厚
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-b6a6.html

99 名前:名無しさん@3周年 :2010/01/20(水) 08:55:16 ID:B59BgITj
今回の東京地検特捜部の捜査は、いき過ぎに思えてなりません。
近年の、政治へ検察が絡むときの状況を、見ていると
日本の将来への変革が、常に阻止されるような気がするのが、すなおな気持です。
52名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 00:14:19 ID:tk95eXC8
郷原氏の言うとおり、検察の罰則適応の問題。
旧来の自民政権下 多くの政治家には皆同じような問題があり
こんなことがまかり通るなら いつでも検察が気逮に入らないと
思えば逮捕失脚させることができる。
そうなると、事実上は検察が日本の国権のトップとなる。
今まで自民政権下では、官僚支配のため政治の流れを歪めないよう
選挙前にこのような問題でも選挙後、或は その政治家が首相など
退いてからの逮捕というようにしていた。
今回は、明らかに政治主導もめざす民主を追い落とす意図がアリアリ。
国民の判断を捻じ曲げて官僚支配の復帰を狙った、官僚検察のクーデター。
53名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 00:21:28 ID:kdOGq7Wi
「完全な誤報」石川議員の弁護人が報道各社に文書
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100120197.html

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる
収支報告書虚偽記入事件で逮捕された衆院議員石川知裕容疑者(36)
=政治資金規正法違反容疑=の弁護人は20日、石川容疑者が小沢氏の
事件への関与を認める供述をしているとの一部報道について、「完全な誤報」
とする文書を報道各社にファクスで送付した。

 弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士。連名で「石川氏がそのような供述をしたことは全くない」としている。

 
54名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 00:36:53 ID:3yKys1p7
では 民主党さんは 公務員全員を選挙で選びたいのかな?

検察を否定するなら 司法行政がなくなり 無秩序って事だな

同様に 邪魔な 行政警察(公務員)も要らず 議員だけで 国家運営か?

アホらしい 収賄小沢は 逮捕されてから 冤罪で戦え!!!
55名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 00:43:38 ID:tk95eXC8
>>54
なぜ収賄罪?分かっている?その罪はありえない。
何も分からずに書くな!
公務員、そんな論理むちゃな妄想は止めろ!
56名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 00:49:54 ID:wKkM15aF
検察につつかれただけで悪人だと思ってしまう国民がばか
57名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:10:24 ID:yRQEVxnN
>>51
これはダメだわ。
3番目の動画約30分目を通したけど、検察がやってる事滅茶苦茶だろ。
58名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 01:20:50 ID:yRQEVxnN
小沢には4億円の原資について丁寧な説明が求められてるのは間違いないが
一方で検察側は「捕まえて後から何か出てくるだろ」的な強引な事やった真意を説明する必要がある。
水谷建設の判決でも「天の声」なるものが認定されず献金との因果関係も認定されてなかった、なんて初めて知ったぞ。
これ中立的に見ても検察か小沢どっちかはとてつもない汚点を残して潰れるな。


まあ一番実情知ってる奴から見て恥をかいているのはマスゴミみたいな気がするが。
検察リーク垂れ流し、事件終了後の報道検証も無し。小沢や石川といったデカイ獲物が対象だから注目されてるだけで
今までずっとこんな調子でやってきたんだろうな。

ところでこうなってくると石川氏の元私設秘書の金沢氏が検察への上申書や自民党勉強会で吐いてた台詞は今度なんだったのか、という話にもなってくると思うが。。
ぶっちゃけ腹いせでやりました、じゃすまないだろうし、金沢も人相悪いけどそこまで阿呆とは思えないが。
59名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:39:18 ID:tk95eXC8

反小沢の田原でさえ、検察の暴走に危惧してる

60名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:47:57 ID:0+YzLCqB
三井環氏の話を聞くと、
今回の小沢つぶしの理由は
検察の巨額ウラガネの隠蔽のため
つまり検察機構防衛のために
死に物狂いの抵抗をしているように見える。
悪あがきである。
61名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:51:03 ID:2lOrrQga
日本が終わる外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=GKVx3a1Jhuw

小沢民主党が、外国人参政権を急ぐ理由
http://www.youtube.com/watch?v=9QxuJY0N8f0

転載 マスコミが隠す小沢の正体
http://www.youtube.com/watch?v=UCXcJ_qgpl0

石原慎太郎都知事 「小沢一郎の正体」
http://www.youtube.com/watch?v=y-rEJAYGju0

世界経済日本外しと「外国人地方参政権」の危険性 2of2
http://www.youtube.com/watch?v=UqgsiuXykdo
62名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 02:55:43 ID:PoTytpIk
今までの日本は、
検察ヤクニン様に目をつけられた人間が、
「犯罪者」に仕立て上げられてきました。

日本は民主主義国家であり、法治国家であり、
国民が選挙で選んだ国会議員で構成される、
衆議院・参議院の国会は「国権の最高機関」のハズなのに、

官僚が「国権の最高機関」になっていました…。

それが、検察ヤクニン様の「歪んだ正義」の実態です。

ttp://morimori5555.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-8423.html
63名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 03:00:30 ID:tk95eXC8
検察を正義だとおもっていた自分が
愚かだった。
64名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 03:32:55 ID:fgxOrG5I
特捜部長って慣例でアメリカ大使館に勤務してる人がなるらしい。
陰謀論とかは「ムー」とかそういう系のもんだけと思ってたが
クリントンに怒られに行くとこをわざわざマスコミにリークした在米大使といい
今回の件といいスパイ映画と現実の区別がつかんわこれじゃ。
65名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 06:13:19 ID:tk95eXC8
金に目が眩んで、血迷ったか検察

その横暴には、必ずしっぺ返しがあるだろう
66名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 08:05:48 ID:vMtFj76b

自分は説明しないのに、他人には強要する悪人集団、自民党

http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44326

8
67名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 09:55:59 ID:3yKys1p7
>>55
受託収賄か単純収賄かの違い
狙いは そちらに行くよ。
政治資金規正法なんて 端緒に過ぎん
なぜ 収賄にならんのか書いてみろ
屁理屈男w
68名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:12:54 ID:+HqX/cVg
どこまであふぉやねん
69名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:19:07 ID:+fP8oaPH

    ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
 ミ::::彡 o       ミ:::ミ
 彡::彡 °        ミ::ミ
  彡::|      ; ''''  ミ::ミ    「日本は国民のものではない!
 彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |     日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ      佐久間達哉 東京地検特捜部長
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ──''"ノ:::::\
70名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:28:27 ID:xrdxYH6z
>>63
しょうがないよ
自分も昔は騙されたんだから。

でも、最初は検察を信じてたけど、やっぱり違うってわかった人
結構居るのかな????
71名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:44:16 ID:+fP8oaPH
俺はテレビで頭の悪そうな検察どもが歩いているのを見てぴんと来た。

馬鹿だ。正真正銘の馬鹿だ。元特捜もみんな馬鹿だ。もうバレた。
72名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 10:54:28 ID:zaAVC3NX
そんな馬鹿に、田中角栄先生はタイーホされたのですね。
酷いですね。
戦後最大の冤罪犠牲者、田中角栄先生は小沢先生の師匠でもあります。
鳩山政権で田中角栄先生の名誉回復を実現しましょう!
73名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 11:27:16 ID:5z5L35H7
石川の弁護士は安田さんは最強だ
麻原も林も光母子殺人事件でも
戦ってきた。
石川は潔白だーー
74名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 12:55:50 ID:tk95eXC8
裏金の捜査もしろ!
告発者は逮捕で揉み消し、
自分の都合ばかり優先した捜査
権力の濫用するな
国民の方を向けよ 検察
75☆国会は石川議員の釈放要求を発議せよ☆:2010/01/21(木) 13:03:54 ID:FDLyOFJk

民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
http://www.youtube.com/watch?v=wQILDsli-vc&feature=related

鈴木宗男、検察を 痛烈批判
http://www.youtube.com/watch?v=g6_3xx14Ixw

逮捕された石川議員も 無罪が濃厚
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-b6a6.html

99 名前:名無しさん@3周年 :2010/01/20(水) 08:55:16 ID:B59BgITj
今回の東京地検特捜部の捜査は、いき過ぎに思えてなりません。
近年の、政治へ検察が絡むときの状況を、見ていると
日本の将来への変革が、常に阻止されるような気がするのが、素直な気持です。
76名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 15:23:42 ID:tk95eXC8
自らが正義と自負するなら
裏金(税金ドロ)についてもシッカリ
ケジメつけろ!
77名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 17:43:16 ID:YL9q1SMf
>>76
最近この問題で亀井さんは、規正法を緩和した方がいい、福島さんは厳格化
した方がいいと発言しているし、政治資金規正法違反と公金泥、どっちの罪
が重いか、国会の証人喚問で一般的な意見として、法と正義を司る特捜の皆
さんの意見が聞きたい。
78名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 17:51:43 ID:xQdtgRlm
民主党が与党の政権の自称「国策捜査」でも、小沢の周りは
これだけ疑惑だらけ。
じゃ民主党政権でなかったらどうなるんだ?
79名無しさん@3周年:2010/01/21(木) 19:08:14 ID:wsl6/AHo
今日のNHKみた?
検察関係者じゃなく 小 沢 氏 側 の 関 係 者 からのリークだとさ。
そしてリーク内容は昨日までの関係者情報と同じトーン。

さあ、 小 沢 氏 側 の 関 係 者 って誰かな?
80名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 07:00:52 ID:MVB+CPzl
仮に検察が自らの権益保持のためにやっているのだとしても
結果的に売国奴を葬ることになるのなら
国益にかなうからかまわないよ

小沢支持者は自民が官僚と結びついていることばかりを強調するけど
小沢が中韓と結びついていることはスルーですか
中韓利権のために日本を売り渡そうとしてたことは
それこそよほどの情弱じゃない限りみんな知ってること
81名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 22:26:54 ID:yqlc6NhI
リークの出所は 樋渡検事総長 と 佐久間特捜部長 だった。
これを公表したジャーナリストは検察庁担当の社会部記者から、「実名を出されて検察は怒っていたぞ。口封じ・報復逮捕に気をつけた方がいいぞ」という主旨の警告を電話で受けたそうです。

犯罪組織の検察を解体し、樋渡と佐久間を国家公務員法違反で即刻逮捕しろ!
82卍小沢親衛隊隊長卍 ◆nWwAgOZAWA :2010/01/22(金) 22:29:39 ID:x/aGTnut
検察わレイシスト!日本人わ強制連行の償いをしなさい!!

検察わレイシスト!日本人わ強制連行の償いをしなさい!!

検察わレイシスト!日本人わ強制連行の償いをしなさい!!

検察わレイシスト!日本人わ強制連行の償いをしなさい!!

検察わレイシスト!日本人わ強制連行の償いをしなさい!!
83名無しさん@3周年:2010/01/22(金) 23:59:30 ID:1e0AVi8V
    ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
 ミ::::彡 o       ミ:::ミ
 彡::彡 °        ミ::ミ
  彡::|      ; ''''  ミ::ミ    「日本は国民のものではない!
 彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |     日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ      佐久間達哉 東京地検特捜部長
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ──''"ノ:::::\


佐久間 「悪いのは樋渡だあ!樋渡だ、樋渡のせいだ、樋渡めええええ!」
84名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 00:02:59 ID:utgBKUw+
>>81
特別公務員職権濫用罪ってのもありますよ

>>83
「部下が暴走してしまい、仕方なく…」と言ったとか言わないとか…
85名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 02:31:34 ID:BiYqFr5E
【足利事件】菅家さん「絶対に許さない」 元検事、謝罪せず★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264179875/-100
86名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 04:34:03 ID:KB/lVsr5
検察への疑念問題の本質は対象の取捨選択が国民監視
不能なまま強権を振るう事が可能な点にある。
 しかも政治家や企業経営者の様に責任も検証もされない
立場ではないか。
権限と責任は同等でなければ歴史にあるような惨事も起きる。
今の検察関係者は冤罪を生じせしめたり、企業・政治を
結果的に歪める事態を起こしても拘留禁固されることなど
無い上に、国民に対して経緯結果の説明も謝罪も求められない。
少なくとも冤罪や不起訴・敗訴の事例においては公に記者会見や
その他の政府広報などで国民に結果報告する必要がある。
行使権限(権力)に対してあまりにも責任が軽く横柄であると痛感する。
 操作・摘発に金額の大小は無関係であるべき。
銀行強盗に入り結果的に被害金額が1万だろうが1億だろうが
同罪でなければならないではないか。
87名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 07:52:55 ID:oSeX2qTW

公務員の情報リークは一回につき一年以下の懲役ね。

10回リークしたら罪は10倍ね。10年以下の懲役。
88名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 07:54:31 ID:oSeX2qTW
>>84
佐久間は狂犬と呼ばれています。
上司だろうがなんだろうが見境はありません。やります。
89名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 08:13:36 ID:oSeX2qTW
第三次佐久間達哉不況が始まっています。

一回目は長銀事件、二回目はライブドア事件。

佐久間達哉1人の為にどれだけの人間が自殺に追い込まれたことか・・・
90名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 08:16:34 ID:YKpfPajD
ライブドアの件、まじで佐久間が影響したと思います。

あの件で、日本の株のほとんどを支えていた外国人投資家が
ほとんどいなくなってしまったからね。

彼がやった事は、国家転覆罪にも等しいと俺は思うけど。
91名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:49:27 ID:zZ+MjJAb
藤井前財務大臣の31億の金って どうなった?

民主党犬 答えてみろよ。

小沢と山分けしたのか YESマンに分けたのか
92名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:51:23 ID:HIkTL7QA
悪の枢軸ってブッシュの作った言葉だよね
>>1もそういう人間なのかな?
93名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 10:57:46 ID:zZ+MjJAb
■藤井前財務大臣への31億はどうなったのか?■
■ただの 政治資金規正法違反ではなく 大きな疑獄では?■

陸山会事件は 大きな収賄事件だ まだまだ掘り下げる必要がある

東京地検特捜部のやり方が不満ならば

最高検察庁にやって貰うとするか。

4億の買い物を現金で行うって 面白いなww

普通 銀行で決済だよな。紙袋で持ってく自体 黒い金じゃないか?

事実は 小沢さんが1番良く知ってると思いますよ。
94名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 11:19:22 ID:ZETzJjqJ
紀尾井伊街てだれリークしたのかな
95名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:05:57 ID:oSeX2qTW

佐久間達哉の死刑を望むスレになりました。
96名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:10:12 ID:uekji+do
小沢氏に対する告発状受理 東京地検 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100123/crm1001231038007-n1.htm
97名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:18:23 ID:FMme805d
>>91
どうなったもなにも言いだしっぺのマスコミが追及を続ければいいだろう
続報まってるよ
98名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 12:19:32 ID:93F1wmE6
「マスコミは検察の犬」 自民・河野議員が「検察報道」批判
2010/1/22 19:42

河野議員は2010年1月21日、ブログに「副大臣がやり残したこと」という記事を掲載。2005年から06年まで法務副大臣を務めたときのエピソードも紹介しながら、

「最近の石川某がこういう供述をしているという報道は明らかにおかしい」
と、小沢氏の元秘書逮捕の前後からヒートアップした報道を批判した。河野議員は

「日本の司法制度では、有罪が確定するまでは無罪である。被疑者の段階で、あたかも被疑者が悪人であるというような世論を作らんが為の
リークを検察がするのは間違っている」
と検察批判をしたうえで、次のようにマスコミの姿勢を強く責め立てた。

「検察のリークがほしいマスコミは、まるで飼い主からえさをもらう犬のように、飼い主には吠えず、
「ただ気に入られようとするあまりにしっぽをちぎれんばかりに振ることになる。検察のリークで紙面や番組を作っている新聞やテレビに検察批判ができるのか」
河野議員は、マスコミが「記者クラブなる既得権益にしがみつき、取材対象となあなあになっている」ため、
検察を批判できなくなっていると指摘。法務省の組織に問題があっても「記者クラブは追及してこなかった」と書いた。
99名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 13:39:34 ID:+svxhF7E
検察は自民党の犬。
100名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 14:40:46 ID:oSeX2qTW

佐久間達哉の天下りだけは死んでも阻止しろ。
101名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 15:28:22 ID:CUAkZde5
82 名無しさん@3周年 2010/01/19(火) 02:55:06 ID:L8HIv8Eo

あと、こういう話↓もあるしな。

検察の望まないことを報道したため、東京新聞が3週間の出入り禁止処分を受けたって
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/06/post_300.html
 >>なお、東京新聞は小沢氏と同様に献金を受けていた自民党議員の調査報道をしたことで、
 >>検察から3週間の出入り禁止処分を受けていたことが、ニューヨークタイムズ5月28日付の
 >>記事で明らかになっている。


NYタイムスの原文はここ
http://www.nytimes.com/2009/05/29/world/asia/29japan.html?_r=1&scp=1&sq=May%2028%20Tokyo&st=cse

Last month, the Tokyo Shimbun, a smaller daily known for coverage that is often feistier
than that in Japan’s large national newspapers, was banned from talking with Tokyo prosecutors
for three weeks after printing an investigative story about a governing-party lawmaker who had
received donations from the same company linked to Mr. Ozawa.

The newspaper said it was punished simply for reporting something the prosecutors did not want
made public. “Crossing the prosecutors is one of the last media taboos,” said Haruyoshi Seguchi,
the paper’s chief reporter in the Tokyo prosecutors’ press club.

ネットにおされ気味の既存メディアにとって、記者クラブの情報へ独占的にアクセスできる
権利は最大の既得権益だからな。ちなみに民主は記者クラブ制度の廃止を打ち出している。
102名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 15:59:57 ID:+svxhF7E
たかが政治資金記載ごときでここまで疑惑があるかのように嘘リークしまくって、
マスゴミを利用して大犯罪の容疑者に仕立て上げた検察というのは本当に恐ろしいと思う。
犯罪組織の検察は即刻解体すべきだ。
酒井法子や草薙もマスゴミによって殺人でも犯したかのような重大犯罪人に仕立て上げられたよね。
それもマスゴミにまんまと乗せられる馬鹿が大半だからなんだけど。
103名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 16:13:34 ID:wqu8Taql
>>102 そうだよな。こっちを先に捜査しなきゃ、何を言おうが説得力のカケラ
もない。

 実は 検察 の方が裏金作りをしている 脱 法 組 織 でした


「告発! 検察の裏ガネ作り」(元大阪高検部長・三井氏他の告発)
−検察の裏金 調査活動費−
 三井氏は、この本の中で、実名を出して、検察庁の年間5億円の調査活動費(以下、調活費)の
ほとんどが検察首脳の私的な飲食費に使われていたと告発した。自らの名前はもちろんであるが、
調活費を私費に濫用したとする検察首脳も実名で挙げ、その金額も具体的に土肥孝治元検事総長は
平成5〜10年度中に1億1590万9000円、逢坂貞夫元大阪高検検事長は平成7〜10年度中に
4161万円、荒川洋二元大阪高検検事長は平成5〜9年度中に4589万8000円など、数字
を挙げて追求している。昭和58年以降の累計は65億円にのぼり、法務・検察当局はこれを認め
て国民に謝罪し、使い込んだ公金を返済せよとしている。

裏金作りの実態
『各地検に配分される調査活動費のすべてが裏ガネにまわり、そのほとんどが検事正の遊興飲食費に
回されていた。私はびっくりした。検察が裏でこんなこと(犯罪)をしていていいのかと思った。 
この裏ガネを使えるのは、検事総長 高検次長、各高検の検事長、各地検の検事正ら検察上層部に限
られる。たとえば、某検事正の連日の飲食やゴルフを可能にしているのが、調活を流用した裏ガネな
のだ。この裏ガネづくりに関与するのは、地検なら事務局長と公安事務課長ら、高検の場合は事務局
次長(いない場合は事務局長)と公安事務課長らである。
http://www.ti-j.org/evalbook/book2.htm
104名無しさん@3周年:2010/01/23(土) 16:25:51 ID:CUAkZde5
民主党大会 小沢幹事長 検察との戦いを
http://www.youtube.com/watch?v=wQILDsli-vc&feature=related

鈴木宗男、検察を 痛烈批判
http://www.youtube.com/watch?v=g6_3xx14Ixw

元東京地検特捜部・郷原氏「なぜ逮捕かわからない」
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2010/01/post-b6a6.html

石川議員の取り調べで申し入れ 弁護人、全面可視化など求め
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000461.html
>石川容疑者の任意聴取の段階で、検事が「容疑を認めないと帰さない」などと自白を強要

「明日、故意に虚偽記載したということを認めないなら、(逮捕の)確率は5分5分だ。
明日会うという約束すれば帰っていい。そうでなければいまからまだ聴取する」
http://www.ustream.tv/recorded/4066036

 逮捕された石川容疑者の弁護人は20日、石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述を
しているとの一部報道について、「完全な誤報」とする文書を報道各社にファクスで送付した。
弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士。連名で「石川氏がそのような供述をしたことは全くない」としている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/01/21/03.html
105名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 01:03:30 ID:o+bTXa1J
犯罪組織の検察は厄人利権に手を出さない代わりに、自民には手を出さないという密約を裏で交わしていたそうです。
これで、なぜ執拗に民主党の幹部だけ追い掛け回しているのか納得できますよね。
犯罪組織の検察の目的は政権潰しによる利権の確保です。
106名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 01:21:12 ID:KWRcSeJZ
>>105
日本がダメになる本当の理由はこういうところにある。
一種の自滅だ。
国民に実体を知ってもらうのは一番だ。
107名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 02:34:11 ID:ko0y0XVZ
佐久間達哉と樋渡利秋の天下りは死んでも阻止しなくてはならない。
108名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 02:48:03 ID:j152NH0T
自然友の会とか大凰会ってどんな集まり?
陸山会はもういいからwこの辺攻めようよ
109名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 03:17:38 ID:lBxwbhaW
ほんと自民だけは徹底的に潰さんとね
野党になろうが議席数激減だろうが、こいつらの影響力は全く変わってないな
まさに癌細胞だわ
110名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 03:37:27 ID:WsUQwNyu
ニダサヨ必死(笑)
自民党も小沢が繰り返しやつたように
新党立ち上げては潰してまた新党作って生き残るよ。
111名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 04:27:08 ID:qG5KQw12
早く指揮権発動しろ、レフト法務大臣。
国会議員を保守のみで構成し売国をたたき出すチャンス。
日本国内の外国人は同盟国のみで構成されるのが正しいと考えます。
112名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 08:50:18 ID:AnqoyRIx
問題の根源は鳩山に意志も思考も判断力も無いことだろ。
異常な感性の鈍さだ!御輿が軽くてパーでは困る時代。
小沢を退治するには首相をやらせることだったのに・・。
113名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:18:41 ID:rYWOyrqM
検察のあからさまなナリフリかまわない捜査
しかも、それをそうと思わせないように小沢
極悪人の虚像を作り上げ、自らは表に出てこ
ない、この姑息で卑怯な検察に怒りを覚えます。
去年の西松事件でも、検察は「重大悪質で許され
ざる大罪」と吹いていました。
民意もないのに無責任な官僚が暴走って、こちら
こそが重大悪質で許されざる大罪じゃん!
114名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:18:42 ID:TgKOwYXZ
■藤井前財務大臣への31億はどうなったのか?■
■ただの 政治資金規正法違反ではなく 大きな贈収賄疑獄では?■
陸山会事件は 大きな収賄事件だ まだまだ掘り下げる必要がある

東京地検特捜部のやり方が不満ならば

最高検察庁にやって貰うとするか。

4億の買い物を現金で行うって 面白いなww

普通 銀行で決済だよな。紙袋で持ってく自体 黒い金じゃないか?

事実は 小沢さんが1番良く知ってると思いますよ。
115名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:22:13 ID:ko0y0XVZ


                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
       /検 察\   /検 察\    /検 察\    /検 察\
       |/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉       と/  〉       〉       と/   〉       と/ 
     (__/ ̄ ̄(_)   (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)     (__/ ̄ ̄(_)
116名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:40:59 ID:q7hvpchv
自民・官僚の横暴の一例

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ
副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ
理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。
会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳


みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います

勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます


これを民主政権直前に 自民 公明 官僚 は駆け込み実施しました.
117名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:53:38 ID:TgKOwYXZ
■藤井前財務大臣への31億はどうなったのか?■
■ただの 政治資金規正法違反ではなく 大きな贈収賄疑獄では?■
陸山会事件は 大きな収賄事件だ まだまだ掘り下げる必要がある

東京地検特捜部のやり方が不満ならば

最高検察庁にやって貰うとするか。

4億の買い物を現金で行うって 面白いなww

普通 銀行で決済だよな。紙袋で持ってく自体 黒い金じゃないか?

事実は 小沢さんが1番良く知ってると思いますよ。
118名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 11:13:29 ID:ko0y0XVZ

宗像が大事爆。東京地検特捜部赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 11:17:51 ID:POdoFFvm
テレビ朝日、サンプロは、政治資金規正法の立法・改正目的、趣旨を無視して論理、論点
のすりかえごまかし世論操作

「ゼネコンから金が来たことを証明できない状態は軽微な罪」とか「小沢を起訴でき
なきゃ、秘書逮捕は不当」とか「小沢を起訴できなきゃ、秘書逮捕は完敗」とかって
論理、論点のすりかえだよ。

政治資金規正法は「受託収賄や斡旋利得罪でければ摘発しない。」という法律でない。
政治資金規正法は、政治家の資金の「透明性」を目的とした法律であって、上記の、
政治家の受託収賄や斡旋利得罪が摘発率が難しいから、その犯罪での刑罰としての
事後摘発法ではなく、政治家に「透明性」を厳しく義務つけることによって、受託収賄や
斡旋利得を未然防止するための事前チェック型の法律。

だから政治資金規正法の「透明性」の目的に真っ向から逆らう「故意の虚偽記載」や
「資金ルートを故意に複雑化させる」という行為を許すことは「受託収賄」や
「斡旋利得」の犯罪の「やり得」を許すための「なしくずし悪しき慣習つくり」であって、
政治資金規正法の立法・改正の目的、趣旨を踏みにじるもので重大、悪質な犯罪。



120名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 13:25:27 ID:ko0y0XVZ

透明性といえば「取調べ全面可視化」これしかないだろ。
121名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 15:00:54 ID:rnlZrliu
政治資金報告書の記載違いより検察がもみ消した自身の巨額裏金事件の方が100倍重大犯罪だと思います。
122名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 15:05:03 ID:xrJDDmpK
特捜部はCIAが作った対日工作の装置。
米は与党内にも清和会を組織して、独立志向の強い経世会の力が強まる度に
特捜に経世会潰しをさせて清和会とのバランスを保ってきた。特捜逮捕者で清和会の者はいない。
こんな偶然はありえないし、あからさまに清和会贔屓をすることで与党内派閥のコントロールを手助け
してきた。
つまり、清和会も親米ポチの勢力を与党内に作り、日本を都合の良いよいに動かす間接支配の装置。
飴ポチでヤクザの元総理が民主は夏まで持たないと不敵に予言めいた発言をしたが、
それは政権交代で何が起こるか知っていたからだろう。
日本はそうやって飴公に間接支配されてきた。

結局、この騒動は、
ご主人様(清和会、飴、CIA)と事業仕分けで苛められ解体の危機にある官僚組織の利害関係
の一致から、犬の特捜を使ってもうあからさまに小沢潰しに動いているというほかに考えられない。
小沢の天皇訪中の騒動も、我こそが国家という官僚組織の番犬、特捜(CIAに洗脳)から見れば、
小沢=ヒトラー並みの危険思想に人物 という判断になるのだろう。
で、経世会の残党で一人勝ちした小沢は絶対に許せない、潰してやるという論理になる。
でしょ、佐久間さんw

小沢逮捕まで絶対に漕ぎ着けるというより、特捜の狙いは、
被疑者聴取→逮捕許諾請求→民主に二択を迫る。(法務大臣・指揮権発動か小沢切り)
指揮権発動なら民主は国民に引きずり降ろされる。
小沢切りなら民主分裂で小沢離党→解散→政界再編

国民が選んだ政権なのに、民主は何も決められず解党することになるとは・・・
結局、この国の主権は国民にはないってことだな。
飴が日本は形ばかりの君主国で官僚=国という形にしたのだからな。
だから、民主はひとつでも選挙対策になる案件=日航の処理を急いだのだと思う。
国会を通さずに出来るからな。
123名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 15:08:02 ID:HmPouUw+
>>119
今の法律ザル法だから、やっても意味無いんだよ。
おそらく自民が突っ込んで民主が逆切れして企業団体献金禁止になるって流れじゃないかな。
企業団体献金禁止なんて共産も公明も賛成だから(というか反対は自民だけ)余裕で通るだろ。
124名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 15:08:44 ID:63fVDOa/
>>119
収支報告書の訂正・修正は年間200件以上あること。
自民党の政治家では修正で無問題となっていたことが、ある日突然
基準が変わって特定の政治家の収支報告書だけが大罪扱いになるのは
「法の下の平等」に反することだ。
小沢氏の虚偽記載が問題なら他党のほかの政治かも問題にすべき。
受託収賄や斡旋利得罪で立件できないから政治資金規正法違反で
立件するというのも「江戸の敵を長崎で討つ」みたいで不公平だ。
125名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 15:31:31 ID:rnlZrliu
今回の件で、犯罪組織の検察が数々の無実の人を無理やり悪人に仕立てていたのがよくわかりました。
126名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 17:37:16 ID:2iHQcuyP
1にも早く民主党は元検察の公安部長だった三井さんを国会に呼びたまえ。
三井さんに国会で検察の不祥事を暴露してもらえ。
あと無実の可能性が有った人間を死刑に処したとされる飯塚事件とやらを
大臣命令に基づいて真相解明を図れ。
127名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 18:29:04 ID:tioD2XHQ

「検察・東京地検」「マスゴミ」「自民」
この3者がグルになって、民主攻撃に必死すぎ(笑)
128名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 22:48:04 ID:/LY5ojY+
検察が悪の組織なんてドラマみたいだけど、現実なんだよね・・・。
日本がこんな変な国だとは思わなかった。
129名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:07:25 ID:ko0y0XVZ
               ショッカーのアジト
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
       /検 察\   /検 察\   /検 察\    /検 察\
       |/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉       と/  〉       〉       と/   〉       と/ 
     (__/ ̄ ̄(_)   (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)     (__/ ̄ ̄(_)

130名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:11:08 ID:b0t4bXak
 

     実は 検察 の方が裏金作りをしている 脱 法 組 織 でした

                〜次々に逮捕された内部告発者達〜


■元大阪高検公安部長 三井環氏

「告発! 検察の裏ガネ作り」(元大阪高検部長・三井氏他の告発)
−検察の裏金 調査活動費−
 三井氏は、この本の中で、実名を出して、検察庁の年間5億円の調査活動費(以下、調活費)の
ほとんどが検察首脳の私的な飲食費に使われていたと告発した。自らの名前はもちろんであるが、
調活費を私費に濫用したとする検察首脳も実名で挙げ、その金額も具体的に土肥孝治元検事総長は
平成5〜10年度中に1億1590万9000円、逢坂貞夫元大阪高検検事長は平成7〜10年度中に
4161万円、荒川洋二元大阪高検検事長は平成5〜9年度中に4589万8000円など、数字
を挙げて追求している。昭和58年以降の累計は65億円にのぼり、法務・検察当局はこれを認め
て国民に謝罪し、使い込んだ公金を返済せよとしている。 http://www.ti-□j.org/evalb□ook/bo□ok2.htm
三井氏、検察への反転攻勢を熱弁 http://www.youtu□be.com/watch?v=7n□e8cLYGiwc


■元奈良地検事務官 大田原昌嗣氏

検察の調査費横領疑惑の告発をした元事務官逮捕 
http://www.a□syura2.com/2□002/bd18/msg/8□75.html
勝手に工事現場の敷地に入ったとして奈良西署は16日、元奈良地検事務官大田原昌嗣容疑者(36)
=奈良市二名4丁目=を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。大田原容疑者は「散歩をしていただけ」
と供述しているという。大田原容疑者は今春、実名で週刊誌数誌に検察の公金不正流用疑惑を告発していた。
(略)大田原容疑者は高校卒業後、85年に奈良地検に入り、01年3月まで事務官として勤務。その間に
体験した本人の不正出張をはじめとした検察の公金不正流用疑惑を「フライデー」や「週刊朝日」などの
週刊誌を通じて告発していた。(15:11)
131名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:11:50 ID:b0t4bXak
 


   検察リークの出所は 樋渡検事総長 と 佐久間特捜部長 だった 



462 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 22:23:46 ID:XIJ1JHOU

検察側からのリークの出所は、 樋渡検事総長 と 佐久間特捜部長  に確定したようです。
■ジャーナリストの上杉隆氏はダイヤモンド・オンラインに寄稿した「小沢問題で検察リークに
踊らされるメディアへの危惧」(2010年01月21日)の中で、昨年3月、フジテレビの報道番組
『新報道2001』に出演した際に、「とくに記者クラブにリークを繰り返している樋渡検事総長
と佐久間特捜部長は堂々と記者会見で名前を出して話したらどうか」と自身が語ったことを紹介しています。
上杉氏は番組終了後、検察庁担当の社会部記者から、「実名を出されて検察は怒っていたぞ。
口封じ・報復逮捕に気をつけた方がいいぞ」という主旨の警告を電話で受けたそうです。


464 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 22:29:34 ID:XIJ1JHOU
元自民党参議院議員・元東京地検室長検事佐々木知子氏も「捜査内容漏洩は国家公務員法違反に該当する」
(植草事件の真相掲示板)
http://912□3.teacu□p.com/uek□usajiken/bbs/461□9

「完全な誤報」石川議員の弁護人が報道各社に文書」
ttp://www.spo□nichi.co.jp/s□ociety/flash/KFullFlash2010□01201□97.ht□ml

  小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の
  土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で
  逮捕された衆院議員石川知裕容疑者の弁護人は20日、
  石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述をしている
  との一部報道について、「完全な誤報」とする文書を
  報道各社にファクスで送付した
132名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 23:12:35 ID:b0t4bXak
 

  東京地検特捜部 佐久間達哉 特捜部長とは何者か  

         なんと、”あの”人権擁護法案の推進者だった───


567 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/21(木) 01:57:10 ID:8rWHDFPL
↓最新の週刊朝日を読んで腸が煮えくりかえった…。こんな奴らのために日本の未来が破壊されようとしているのか…。
---------------------------------------------------------------------------------
佐久間達哉 特捜部長らのチームでは青年将校よろしく町内で毎晩のように会合を開いている。そこでは
特捜部の意思を確認し合い、小沢を葬ることこそ日本社会に正義をもたらす最良の道だと言い合っている
のである。法務省職員の証言を紹介しよう。
「毎晩のように一つの部屋に集まっては酒を飲みかわし、団結を確認し合っています。酒の肴はもちろん
小沢がいかにけしからん人物であるか(笑)先日は徹底抗戦の姿勢を強めた小沢に対して、「こちらも
やってやろう!」と体育会のようなノリで盛り上がっていました」(「検察の狂気」 上杉隆 週刊朝日 2010年1月29日号より)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11146
---------------------------------------------------------------------------------
450 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/20(水) 12:56:05 ID:UnWNRCua
検察はどうか知らんがアホ佐久間のせいで特捜は負けっぱなしじゃんねw

旧長銀→最高裁全員無罪確定
佐藤栄佐久→二審で実質無罪判決
大久保秘書→検察側証人が政治団体のダミー認識否定。無罪判決濃厚
石川代議士→発表される容疑が二転三転。特捜印象操作で絶賛誤摩化し中

576 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:26:27 ID:nWfPD2Uk
佐久間達哉な、 人 権 擁 護 法 案 の提唱者だよ
wikiにも載ってる過去の肩書きは、法務省人権擁護局調査救済課長
検察擁護の連中は知ってんのかねえ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%E9%81%94%E5%93%89
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E4%BD%90%E4%B9%85%E9%96%93%E9%81%94%E5%93%89+%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
133名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 00:24:40 ID:Ryz3rJq+
自民党の官房機密費2,5億円持ち逃げの告発の徹底的に調査しろよ。
134名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 10:10:19 ID:mbwvuBg7
■藤井前財務大臣への31億はどうなったのか?■
■ただの 政治資金規正法違反ではなく 大きな贈収賄疑獄では?■
陸山会事件は 大きな収賄事件だ まだまだ掘り下げる必要がある

東京地検特捜部のやり方が不満ならば

最高検察庁にやって貰うとするか。

4億の買い物を現金で行うって 面白いなww

普通 銀行で決済だよな。紙袋で持ってく自体 黒い金じゃないか?

事実は 小沢さんが1番良く知ってると思いますよ。
135みんな狂犬裏金検察を政府へ告発しよう:2010/01/25(月) 14:26:45 ID:YzOJIdOa

■自民党に捜査が及ばない・・・のは02年に長期悪質な検察の違法裏金100億円告発で、調査も
あまりせずに首相小泉がをもみけしてやり、番犬。用心棒にしていたからだ。その後、自民幹部に
はあれだけ腐敗の利権集団だったのに、一切今回のような捜査がないのがそれを証明しているのだ。
不公正でたらめ検察は政治や世論も妨害した。民主が裏金100億疑惑の犯罪検察を粛清するのは確実へ■

世論操作で選挙妨害や裏金100億疑惑もあり、いまもマスコミで世論操作もやってる犯罪集団
検察!!。都合の悪いことかくと東京新聞へ出入り禁止にするほどだからw 検察解体確実へ
だから、今まで60年も利権癒着だらけの自民党には捜査が及ばない理由はこれである!!!
2002年に元検察幹部三井部長が実名で詳細な過去の長期悪質な100億にも
累計で存在した検察の裏金の内部告発がマスコミにも話題になった。だが、当時の
小泉首相と守山法務大臣が必死にうやむやにして否定したことで検察に貸しをつく
った。それで検察は自民小泉政府以降は、番犬 用心棒同様になったのである。
事実、長期政権の小泉の郵政疑惑改革詐欺とか安倍も麻生も自民幹部へ捜査が一切ない!

・・・・・・つまり民主党は国会で検察の裏金犯罪を徹底追求すればそれだけで検察は吹っ飛ぶ!!
・・・・・・すでに狂犬検察を追い詰めた週刊朝日 ゲンダイも記事にするようだ・・・
・・・・・・政府内閣与党総理人事予算をにぎってるからもう終わったな犯罪組織検察ww
・・・・・・社会保険庁のような解体もありえるwwwざまあ検察wwこれらはばれている
136名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 17:44:03 ID:cRhFPcNN
オザワ擁護派必死すぎ。おまいら戸籍何代遡れるんだよ。
騒いだって外国人参政権なんて通さないからな。
137名無しの権兵衛:2010/01/25(月) 18:58:47 ID:srqlTyyE
逮捕された石川容疑者の弁護人は20日、石川容疑者が小沢氏の事件への関与を認める供述を
しているとの一部報道について、「完全な誤報」とする文書を報道各社にファクスで送付した。
弁護人は安田好弘、岩井信両弁護士。連名で「石川氏がそのような供述をしたことは全くない」
としている。本当に嫌な検察だな。我々国民はよほどマスコミの話しを鵜呑みにしない様注意
するべき。民主が検察の裏金100億疑惑の犯罪検察を粛清するのは確実のようだな。
138名無しの権兵衛:2010/01/25(月) 19:14:34 ID:srqlTyyE
足利事件の森川大司・元検事。人の人生を目茶苦茶にしといて、あやまりもしないってどうかと思いませんか。
私だったら、「申し訳ないことをした。でも、DNA鑑定で黒との報告があったからそちらを信じてしまった。
本当に申し訳ないことをしました」とこんな返事になると思ったんですが?学問はあるかも知れんけど、人間と
しては関わりたくない人物ですよね。
139名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 19:45:20 ID:A9K1kz/M
政界財界から法曹マスメディアまで暗躍する闇の巨大組織ネトウヨ
140名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 20:00:04 ID:QhHDVLaL
結局4億の献金の記載が年をまたいだってことだけの事実なのに、
○○の疑いがと佐久間が嘘のリークばかり垂れ流して悪人に仕立て上げた。
これって佐久間が犯罪者として逮捕されるのがまっとうな国の検察のあり方だと思う。
141名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 22:04:43 ID:jsa19V8V
>>136

漏れは約1000年まで遡れる。 1000年前に大陸から来た。 未だに朝鮮人と言われる。 チキショー!(笑)
142名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 22:08:34 ID:3ysB5H2Q
>>140
結局初期の報道の記載時期ずれの報道が一番事実に近くて
そのあとの4億円不記載、裏金うんぬんは言いがかりのようなものですよね。

143名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 22:29:57 ID:o/+eTgm7
検察は中小企業の社長だけ捜査して
絶対権力者には手を出さなければ、
リークだとか世論操作だとか言われずに
済んだのにね
144名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 22:42:58 ID:jsa19V8V
つか、漏れは大成の方に興味があるよ。
山崎建設が渡した金を大成が使っちまった。(≒小沢に渡した)って事だろ。
検察は場末の田舎会社の社長は落とせても、国土交通省直参のゼネコンは落とせないって事だ。
それ、検察が国交省にもなめられている証拠だよ。
あわれ検察!(笑)
145名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 00:34:24 ID:OpGcrJZ8
つーか、ゼネコン汚職をあげる気があるなら国交省にガサ入れしやがれってんだ。
腰抜け特捜めw
146名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 01:47:44 ID:RJB+T91Y
小沢捜査を指揮している佐久間は、旧長銀粉飾決算事件を手掛けたが
被告人全員無罪になっている。
147名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:01:48 ID:gkWfDtdY
この期に及んでまだ「関係者の話でわかった」とか伝える読売新聞(笑)
148名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:16:38 ID:69y1hGUG
「小沢氏側関係者」報道に注意。
これは報道協定の可能性が非常に高い。
この表現は1月21日より登場した。
全マスコミで一斉に使われている。
真に小沢側の人ではないようだし、真に小沢側の人ならば
いわくつきの関係者表現ではなく、弁護人などのように表現すると思う。

「小沢氏側関係者」という表現は、部外者には検証不可能なねつ造であり、
マスコミが協定を結んで、社会と当事者をせせら笑う語彙だと思っておくべき。
実際の主語は何か?検察当局だろう。あるいは自民党かもしれんな。

>マスコミ人
お前らにも大勢いるから、気づいていなかった奴がいるだろ。
これはお前らの業界が協定を結んで、ありもしない「小沢側関係者」と
検察リークに、ねつ造主語を被せたものだ、と
俺が指摘しておく、気づきなさい。
149名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:29:05 ID:69y1hGUG
小沢氏側関係者と報じた報道データを
収集するように提案しておきます。

無邪気にやっている番組も多いのだけれど
その上層部から渡されている指示の意味について
出演者が深く考えていない場合も
あるように見受けられます。


小沢氏側関係者、に悪意を感じない人は感覚が鈍い。
報道が勢ぞろいしているのには、報道業界のカルテル(口裏合わせ)があり、
報道業界の人たちが悪意をもって意趣返しを仕掛けている。

大して意趣返しにもなってないんだけどね。ただその意図は確実にある。

ただのブン屋、テレビ屋のくせに、生意気だわ。
150名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 09:29:50 ID:gkWfDtdY
「小沢氏側関係者」と話が出た途端、ネトウヨたちは大喜びだったけど、俺は逆に疑心暗鬼になった。

はっきりしたのは、ネトウヨは単細胞だってこと(笑)
151名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:09:38 ID:FExJxvpq
検察は狂ってる

小沢の政治資金報告書の誤記載が一体どれほど重要なものなのか?
それよりお前ら犯罪組織が闇に葬った巨額裏金事件や緑資源機構の方がよっぽど重要だ。

小沢を失脚させるために権力を利用するなど言語道断。

検察は解体しろ!正義面すんな。

マスゴミを使って悪人に仕立て上げるのは立派な犯罪行為。

くたばれ犯罪組織。
152名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:15:17 ID:goln8REe
今度はパックに詰めてとか出てきたね。
153名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:17:04 ID:EoC/Gvzs
リークでイメージダウンすることが一番の目的だから。
154名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:17:51 ID:EoC/Gvzs
もはや、検察そのものがマスコミだなw
155名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:29:46 ID:vVwWCy9E
もう特捜部よりマルサの出番だろ
156名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 15:42:16 ID:EoC/Gvzs
マルサまで出たら返っておかしいだろw
検察そこまでバカじゃない。
ここは検察のシマだし。
157名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 20:15:28 ID:5ofw4vRF
国会論戦―暗い民主主義はいらない

 有権者が初めて自ら政権交代を実現させた直後である。多くの有権者は、かつての
「金権腐敗」政治はもうご免だと願い、民主党に投票したはずだ。なのにまた同じことが
繰り返されるなら、何のための政権交代だったのか。政党政治そのものへの失望が、
今度こそ癒やしがたく深まりかねない。

 その危険を首相以下、政府与党の面々がしっかり感じているのかどうか、はなはだ
心もとない。

 典型は首相が小沢氏に語った「どうぞ戦ってください」との発言だろう。

 自民党の大島理森幹事長は、19日の代表質問で「一国の首相の発言とは信じられない。
誰と『戦う』ことを念頭に置いていたのか」とただした。検察の捜査に介入するつもりなのか
という、至極もっともな問いである。

 首相は「私は行政の長であり、検察の公正な捜査を信じている」と答えたが、言葉の
選び方や置かれた状況への感度が鈍すぎる。
 ほかにも首をひねるような動きが相次ぐ。民主党は一昨日「捜査情報の
漏洩(ろうえい)問題対策チーム」を党内に設けることを決めた。検察による報道機関に
対する情報操作の有無を調べるという。原口一博総務相も昨日、一連の報道に関し、情報源を
明確にすべきだとの考えを述べた。逮捕された石川知裕衆院議員と当選が同期の議員らは
「石川代議士の逮捕を考える会」をつくった。
 いずれも、小沢氏の「全面対決」路線に歩調を合わせようとするもののようだ。異様な
光景の広がりである。
 総選挙での圧倒的な民意の支持を、はき違えているのではないか。検察も
無謬(むびゅう)ではないだろうが、政権与党も万能ではない。様々な力が互いに抑制、
均衡しつつ丁寧にことを進めていくのが、まともな民主主義社会である。
 小沢氏が検察を批判する際に語った「これがまかり通るなら日本の民主主義は
暗澹(あんたん)たるものになる」という言葉は、むしろいまのような状況にこそ
当てはまるのではないか。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
158名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:36:32 ID:WwRrp/0N
リーク情報とリーク情報の整合性が無くなって、慌てて記事削除とかw
どんだけ間抜けなんだよ痴犬とマスゴミ・・・

159名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 22:49:11 ID:UBdvmJDb
>>157
かつて、朝日新聞をアカヒと呼んで小泉自民なんかに投票し、去年は民主に投票した俺みたいなのも多いよw
マスコミなんてはなから信用してない。
160名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 00:00:42 ID:Ih1BrioS
石川議員よ!親まで事件に巻き込むな
恥ずかしい。自分でやった事なら 親父をTVに出すな!
恥を知れ 小沢なんて お前を簡単に見捨てるよ
161名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 02:44:45 ID:EpY1HPIv
「大日本帝国の亡霊」に苦しめられる「21世紀の日本」

特捜部の起源は戦前の特高警察だった。
http://www.the-journal.jp/contents/futami/2010/01/post_13.html
162名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 02:53:50 ID:EpY1HPIv
官僚組織全体が「大日本帝国の温存勢力」。
田中真紀子が伏魔殿と言ってたけどそうとしか言いようがない。
http://www.the-journal.jp/contents/futami/2010/01/post_13.html
163名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 03:17:40 ID:UyBwPpKp
2010-01-26
石川知裕議員逮捕は違法逮捕だった!
http://d.hatena.ne.jp/Tony_Shikaku/20100126/1264512919 (全文転載)

--------------------------------------------------
 1月13日午後4時45分、突如、議員会館の石川事務所に見知らぬ人物が押しかけた。
衆議院事務局議員会館課の女性職員に案内されてきたのは東京地検特捜部の事務官ら7人である。

 石川の部屋の前の廊下には記者たちが取材機会を求めて待機していた。その目の前での出来事だった。

 操作は極めて強引であったようだ。まずドアをノックすることもせず、会館の職員が東京地検の
事務官を部屋に引き入れると、捜索令状も見せずに、内側から勝手に鍵を閉めたのだ。

 その間、捜査事務官たちは、部屋のモノには手を触れないように秘書たちの行動を制限している。
約30分後、石川本人が検事と共に部屋に戻ってくるまで無断で占拠し続けたのだ。

 つまり、少なくとも30分近くの間、令状もなく国会議員の部屋が無断で東京地検に“差し押さえ”
られたのだ。これは違法行為ではないのか。(P25)

--------------------------------------------------


上杉氏が特捜部関係者のひとりに確かめると「令状なしの家宅捜査は聞いたことがない」との答えが返ってきた。
また土本武志元最高検検事は明確に「それは脱法行為である」と断定した。つまり石川議員逮捕は手続きに不備が
ある違法逮捕だった可能性が高い。
164名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 03:21:06 ID:UyBwPpKp
さらには翌朝石川議員の秘書がその部屋に出勤すると、押収されているはずの石川氏の携帯電話が机の上に
忘れられていて、弁護士を通じて検察に電話すると「じゃあ、持って来てもらえますか?」などとのんきに曰った
というのである。勿論この携帯電話は押収物リストに記載されていたのである。

この上杉氏の記事の前半部では検察が体調を理由に聴取日程を日曜日の党大会の日に延期して欲しいという
石川氏に対して、検察が恐喝した行為も明らかにされている。

それは石川市の女性秘書が赤ちゃんを連れて出勤しており、石川氏の部屋にベビーベッドを置いていることにより
そのことを知った検察が言った言葉である。


--------------------------------------------------
「あの女の秘書、小さな子供がいるんだろう。(事情聴取に)呼ばれたら、困るんじゃないか?」(P24)

このような人の弱みにつけ込むのは検察の常套手段のようで、鈴木宗男議員も証言している。

--------------------------------------------------
「私にもね、経験がありますよ。検察はこうも言いましたよ。『捜査に協力しないと事務所の女性秘書を逮捕するぞ』って。
でもね、彼女は、当時、重い病気だったんですよ。それを、結局、私がいっさい調書に応じないからって、本当に逮捕したんです。
許せんですよ、本当に。結局、彼女は亡くなってしまったんです」(P24-25)

--------------------------------------------------

記事にはないが付け加えると、この鈴木宗男議員の女性秘書は重度の癌を患っていて、頻繁に病院での治療が必要な状態だった。
そして逮捕されるとその治療さえも制限されたという。
165名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 15:35:56 ID:wdewSkv0
佐久間特捜部長が逮捕されるべき真の犯罪者だ。

政治資金報告書の記載が誤っていたということだけが事実なのに、
○○の疑いがと佐久間があたかも巨額収賄事件があるかのように嘘のリークばかり垂れ流して小沢を悪人に仕立て上げた。
佐久間が犯罪者として逮捕されるのがまっとうな国の検察のあり方だと思う。

くたばれ、犯罪組織!
166名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 15:53:45 ID:VfkxClbH
裏金しようが何しようがどんな悪事を働いても
逮捕されないな検察は

時々痴漢で捕まってる検事はいるが
167名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 00:52:42 ID:j/gKWzG4
■藤井前財務大臣への31億はどうなったのか?■
■ただの 政治資金規正法違反ではなく 大きな贈収賄疑獄では?■
陸山会事件は 大きな収賄事件だ まだまだ掘り下げる必要がある

東京地検特捜部のやり方が不満ならば

東京高検検事長に頼めよ(新潮45読め)

4億の買い物を現金で行うって 面白いなww

普通 銀行で決済だよな。紙袋で持ってく自体 黒い金じゃないか?

事実は 小沢さんが1番良く知ってると思いますよ。
168名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 10:31:13 ID:j/gKWzG4
地検特捜部は 小沢の逮捕できないならば
小沢の今回やった様な事は 脱法でないとなれば 真面目に
仕事するよりも 賄賂で仕事を取れという事だな。
検察や警察 本当に大丈夫か?
169名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 10:58:58 ID:UpBtRvTL
>>168
賄賂ではないから脱法・違法に当たらない。
ゆえに逮捕されることがない。
コピペする前に最低限の教養を身に付けて欲しいもんですな。
170名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:28:39 ID:BK5pju1I
自民の時は修正で何事もなかったかのように済ませていたくせに、
小沢の時だけは小沢潰しに利用しようとあることないことリークしまくって犯罪者に仕立て上げた犯罪組織検察庁。
検察は自身の巨額裏金事件をもみ消し、緑資源機構の証拠を隠滅してもみ消し、
自民党の収賄事件をことごとくスルーしてきた正義などかけらもない犯罪組織だ。
171名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 11:33:44 ID:47t/Yl9m
今回の小沢問題や明石市の問題を機に、検察組織の構成や在り方を、国民は詳しく考えるべきだよな〜?
172名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:12:55 ID:j/gKWzG4
>>169
この構図は 贈収賄だろ当然ww
脱税も視野に入れてるよ
お前 判例ばかり読んでる
司法試験叩き落ち組か?(笑)
173名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 12:19:11 ID:S6Oqb83Q
本当の平等社会は公務員も選挙制だ。
高給官僚を減らして、公務員トップを管理する議員を増やした方がいい。
なんのかんのと言っても、選挙で連続当選する人間は人望がある。
ダメなやつは続かないよ。
174名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:12:33 ID:GDAAEqu6
アクセス バトルトーク 2010年1月22日(金)ポッドキャスト
テーマは「クロスオーナーシップの規制」について
メディアが触れない話題について語った放送を特別版として配信
出演:麻木久仁子 二木啓孝(ジャーナリスト)ゲスト:神保哲生(ビデオジャーナリスト)
電話出演:服部孝章(立教大学教授)

アクセス特別配信・テーマ「クロスオーナーシップの規制
パート1 http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20100122_HONPEN_Part1.mp3
パート2 http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/ACTK20100122_HONPEN_Part2.mp3
175名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 14:49:01 ID:wVt8ysB4
>>172
法学士程度の俺にも、お前は馬鹿だとはっきり分かる。
176名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 16:23:50 ID:GDAAEqu6
「世論を誘導するマスメディアの本質」高橋清隆氏 WF2009年1月
http://www.youtube.com/watch?v=HA4umSNqz9o
177名無しさん@3周年:2010/01/28(木) 21:41:55 ID:+WOp2BE0
ゴミ売りが検察のリークはありえないという捏造記事を三面記事でこっそり書いてましたw
自民党と検察とゴミ売りはグルだな。
178名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 01:08:15 ID:Y0r82xEv
>>175
お前は 地方初級の猿公務員だw
どうせ 自治労の馬だろ(笑)
判例も読んでない
179名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 10:13:25 ID:Y0r82xEv
■出てきたなww藤井前財務大臣のインチキ■」

この2年前の02年、当時小沢氏が党首だった自由党から、同党幹事長だった藤井裕久前財務相に15億円余の政党交付金が「組織対策費」として支出され、使途が分からないままになっているが、この資金が入金された可能性があるという。
180名無しさん@3周年:2010/01/29(金) 15:01:49 ID:Y0r82xEv
まだ 藤井爺の31億-15億の行方も分ってないなw
181名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 00:29:24 ID:LjppkK5U
小沢の押収金の出所もバレただろうな・・・
普天間の用地買収を見込んで 土地は買い込むし
もう 自首せって感じだ。
182名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 02:36:47 ID:XWuAsFqW
郷原信郎やテレビ朝日の大谷の屁理屈
政治資金規正法の立法目的、趣旨は「斡旋利得」や「贈収賄」の犯罪証明、摘発ではない。

政治資金規正法の立法目的、趣旨は「政治資金の透明性」であって、収支報告書で厳しい
透明性を政治家に課すことによって、それらの犯罪を未然に防止すること。

よって収支報告書で「故意の隠蔽」は、その政治資金規正法の立法趣旨、目的に
真っ向から反することで、そのこと自体が重大な犯罪。

石川は「故意に隠した」ことを言ってるのに郷原や大谷、ウザイよ。

183名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 02:44:36 ID:XWuAsFqW
民主、細野の理屈は屁理屈。

「不正のない金とかの場合はどうするの?」って、
後で不正のない金って証明できたらそれでいだけだろうがWWW。
小沢の場合は「不正のない金」とは証明できてない。

テレビ朝日・大谷、「危険」って。
「三権分立」は名ばかりで、行政最高権力者の犯罪が摘発されない国こそ危険なのだ。
184名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 07:32:31 ID:UwrJXqEq
>石川は「故意に隠した」ことを言ってるのに

関係者の話でわかったという偽リークを信じてる段階で終わってるw
185名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 07:47:54 ID:Y6u6VCn4
>>184
リークの怖いところがそこ。

「故意に隠した」、、といっても、いろいろな経理上の処理の
理由で、時間をずらして計上する場合だってある。

どんな経理処理でもある場面だと思う。それを、たった一言で
新聞の見出しに載せて、、、、、
それだけで判断するのは危険です。
186名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:55:58 ID:LjppkK5U
藤井前財務大臣に関する15億の説明がなされていない。

小沢が日米合意後に買った 辺野古の土地もいかがわしい・・・

まだまだ説明が足りない やはり 逮捕相当と思われる
187名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:06:52 ID:1Lv7Nvml
■鹿島、大成の会長も事情聴取■
■辺野古の用地買収も!!出た!■
■またまた 不記載13億!!小沢疑獄に発展か!!■
■出てきたなww藤井前財務大臣のインチキ■

この2年前の02年、当時小沢氏が党首だった自由党から、同党幹事長だった藤井裕久前財務相に15億円余の政党交付金が「組織対策費」として支出され、使途が分からないままになっているが、この資金が入金された可能性があるという。
(ソース)
1月29日2時31分配信 毎日新聞

188名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:10:44 ID:8dGui4GX
小泉・竹中系ネオリベ・ネオコン政治屋=デマゴミ=CIA=痴犬=経団連ラインの悪徳ペンタゴンが必死だな。
189名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:26:00 ID:dS1qcvLQ
>>184
故意の意味が一般用語と法律用語では違うわけ。
って、誰か、法学部以外の人に説明してやんなよ。

日常用語の故意って、「わざと」って意味だけど、
法律用語の故意は、わざとという意図は含まれてない。
単に認識していたっていう意味。

したがって、石川議員が故意に隠したと言っても、
何か後ろ暗い動機があって、わざと隠したんじゃなく、
記帳した、しなかったという認識があったというだけ。
事務処理上、違法性があるかどうかは、これだけではわからない。
郷原氏が言うように、一時的な立替の場合、書かなくても違法ではないでしょ。
会社からお金を預かって、物を買った場合、たまたま、会社から預かったお金を
会社に置き忘れてきたので自費で買って、後で会社の金で相殺しただけでは、
違法じゃないのと似たようなもん。
190名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:28:59 ID:dS1qcvLQ
つうか、検察もマスゴミも故意の意味の違いをわかってて、
わざと故意という用語を使ってると思う。
だって、世間の人は大部分が非法学部出身者だからね。
混同するに決まってる。
後で、問題にされたら、彼らは、すました顔して、一般人に法律用語を解説して
責任回避できるからね。
191名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:32:42 ID:5lsqnkP3
検察裏金事件を告発している元大阪高検検事の三井氏を報道しないのは異常

マスコミの腰抜け振りがわかる

所詮マスコミを赤信号、皆で渡れば怖くないで、検察裏金事件を報道しない不思議
192名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:35:34 ID:FQ3iKZQ+
ゼネコンの会長だとか特別顧問に話し聞いてなにか判るの?
偉過ぎて、マジ何にも知らないと思うぞ。
だいじょぶか? 検察??
193名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:36:31 ID:dS1qcvLQ
>>191
報道したら、即日、検察記者クラブから排除されることわかってるからね。
今から考えれば、上杉や神保の言うように、全省庁の記者会見をフルオープンにしとけば、
こんだけ、リーク報道なんてできなかったはず。

取調べの可視化の前に、警察、検察、裁判所等も含む、全記者会見を原則、フルオープンにすべき。
194名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:37:44 ID:r+c0YSag
裏金問題が存在するのは、事実。

で、元検事総長の原田氏が国会で「検察に裏金など存在しない」と
証言した。つまり、偽証罪 → 逮捕です。

195名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 11:45:12 ID:9FJKOy1r
               ショッカーのアジト
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
       /検 察\    /検 察\   /検 察\     /検 察\
       |/-O-O-ヽ|   .|/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉       と/  〉       〉       と/   〉       と/ 
     (__/ ̄ ̄(_)   (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)     (__/ ̄ ̄(_)
196名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 12:33:20 ID:MoQ+8J+8
>>194
証人喚問じゃないから偽証罪にはならないんじゃないの。漏れはもう一度
国会で当時の裏金と裏金揉み消しに拘わった連中全員証人喚問にすべきと
思う。当然元法相の森山もな。偽証罪有る中、老い先短い婆さんが否定し
ようがないよ。検察の裏金なんて検察事務官まで知ってるから。
197名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 12:38:15 ID:dS1qcvLQ
>>194
結局、自分が検察官の立場になってみたらわかるが、
誰でもやれるってことなんだよ、その気になれば。
原田元検事総長だって、偽証やら横領やらの容疑で逮捕して
密室で取り調べて、マスコミリークやれば、たちまち重大犯にできる。

検察は自分たちが自分たち以外にやってきたことを自分たちにされても
文句は言えんでしょう。
だから、佐久間と大鶴は国家公務員法違反で逮捕、懲戒免職すべきだ。

これぞ、「一罰百戒」でしょうに。
198名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 12:45:39 ID:8cBsR0Ja
ここで喚いてる低脳の殆どが

つい半年くらい前までは一部マスコミに煽られて
「政権与党(=自民党)による国策捜査ニダ」

民主党が政権与党になると一部マスコミに煽られて
「検察の暴走ニダ検察による国策捜査ニダ」

クルクルパァ
199名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 13:13:28 ID:7sqApUTq
小沢一郎は政治資金規正法違反(虚偽記入)の共犯の疑いが問題となって
いる。

ただし「虚偽記入」の共犯といえるだけの要件(共謀ないし教唆行為)が
必要となる以上、特定の虚偽記入に関して(指示をした日時・場所も特定
して)具体的な指示がない限り、曖昧な指示の存在だけでは(共謀ないし
教唆行為といえず)共犯といえるだけの要件を欠いてしまいます。


立件へハードル
外形的には石川議員や池田元秘書が虚偽記載を「報告」し、小沢氏が
「了承」したように見えるが、最大のネックは小沢氏を含め3人とも
「会計責任者」ではないことだ。
規正法は、正しい収支報告書の提出を会計責任者に義務づけている。
当時の会計責任者は小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者で、
石川議員や池田元秘書は虚偽記載を大久保秘書に報告したと供述し
ている。
しかし、会計責任者ではない小沢氏は「大久保秘書と共謀したり明
確に虚偽記載を指示したようなケースでなければ、単なる報告と了
承で規正法違反に問うのは難しい」(ある法務・検察幹部)。
毎日新聞 2010年1月25日 東京朝刊


逮捕された元秘書3人は、3人とも小沢氏から「逐一指示を受ける
ような話ではない」と否定しているようなので(朝日新聞平成22
年1月24日付(日)朝刊1面)、「曖昧な指示」程度のものしか
ないため、政治資金規正法違反(虚偽記入)の共犯が成立するとの
立証は相当に困難といえます。
200名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 13:14:47 ID:7sqApUTq
小沢一郎は政治資金規正法違反(虚偽記入)の共犯の疑いが問題となって
いる。

ただし「虚偽記入」の共犯といえるだけの要件(共謀ないし教唆行為)が
必要となる以上、特定の虚偽記入に関して(指示をした日時・場所も特定
して)具体的な指示がない限り、曖昧な指示の存在だけでは(共謀ないし
教唆行為といえず)共犯といえるだけの要件を欠いてしまいます。


立件へハードル
外形的には石川議員や池田元秘書が虚偽記載を「報告」し、小沢氏が
「了承」したように見えるが、最大のネックは小沢氏を含め3人とも
「会計責任者」ではないことだ。
規正法は、正しい収支報告書の提出を会計責任者に義務づけている。
当時の会計責任者は小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者で、
石川議員や池田元秘書は虚偽記載を大久保秘書に報告したと供述し
ている。
しかし、会計責任者ではない小沢氏は「大久保秘書と共謀したり明
確に虚偽記載を指示したようなケースでなければ、単なる報告と了
承で規正法違反に問うのは難しい」(ある法務・検察幹部)。
毎日新聞 2010年1月25日 東京朝刊


逮捕された元秘書3人は、3人とも小沢氏から「逐一指示を受ける
ような話ではない」と否定しているようなので(朝日新聞平成22
年1月24日付(日)朝刊1面)、「曖昧な指示」程度のものしか
ないため、政治資金規正法違反(虚偽記入)の共犯が成立するとの
立証は相当に困難といえます。
201名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 13:23:05 ID:FbMcS3FH
単純に・・贈与税2度脱税の相続税のがれ失敗 贈与税逃れは時効だが
政治家としての責任は辞職して果たすべきだ、検察へやつあたりしている民主党
は見苦しい
202名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 13:37:54 ID:j6x0jXpo
政権与党の民主党にやつあたりしてるのが検察と見えなくもないw
203名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 21:17:46 ID:1Lv7Nvml
■鹿島、大成の会長も事情聴取■
■辺野古の用地買収も!!出た!■
■またまた 不記載13億!!小沢疑獄に発展か!!■
■出てきたなww藤井前財務大臣のインチキ■

この2年前の02年、当時小沢氏が党首だった自由党から、同党幹事長だった藤井裕久前財務相に15億円余の政党交付金が「組織対策費」として支出され、使途が分からないままになっているが、この資金が入金された可能性があるという。
(ソース)
1月29日2時31分配信 毎日新聞
204名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 22:54:52 ID:iZaukKgh
○○の疑いが、疑いがってさんざん言いまくって悪人に仕立て上げたけど
結局何も出てこないってこれって組織的な名誉毀損とかの犯罪行為だよね。
205名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 22:58:54 ID:TiWbyc1C
小沢の影響力が低下するのは結構だが
今回の一連の検察の捜査手法を認めるのはやばすぎだしなあ。。
こんな悪例認めるべきじゃないんだが与党が非難や抑制する法改正なんぞしたら小沢守るためだと見えるし。
本当は野党も筋通してくるべきなんだがあの自民党すら今や共産と同レベルの主張しだしてるからこりゃ無理だな。
206名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 23:01:36 ID:jVqcUjzh
>>204
うん
検察は大きなツケを払わないとな
207名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 23:06:51 ID:KDjc5D/H
闇の巨大組織ネトウヨが強大な地位と財力で霞ヶ関や兜町・マスコミを支配しており、検察を使って小沢を潰そうと画策中
     ↑
こんな主張してる奴がいるって噂にはきいていたがまさかホントにいるとは
イルミナティやフリーメーソンかってのwもはやオカルトw
208名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 23:13:27 ID:FUdGGXUo
今秋の検察人事が楽しみじゃワイ。
209名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 09:16:08 ID:opb6EN1W
>>183
最高権力者というものの定義はなんだろう?
権力とは本来的に攻防に使えるものなので、攻撃をされるのは
最高権力者の語義と矛盾するんだが。

状況を見れば、経済界が政界を支配して、オレがボスだ、わかれ、と
居丈高になっているのが現状じゃないかな。

仕返しをすべきだと思う。トヨタを歴史から消してやれ。三井住友も歴史の藻屑にしてやれ。
210名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 09:57:51 ID:lAisyozN
もう東京地検は友愛かポアか事業仕訳対象でいいじゃんか。 

そもそも必要性あんのこんな政治団体。 
211名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 10:02:17 ID:wqdv/l1q
朝鮮人に選挙権付与など売国奴にもほどがある。小沢逮捕望む。
212名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 10:09:08 ID:rjcSxLuQ
>>210
一刻も早い廃止を希望する
213名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 11:04:49 ID:nS3pLj1f
>>210
政治家の汚職見逃せってのか?
リクルートも佐川も放っておいてよかったとでも?
214名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 14:28:25 ID:CHekz0z6
さっさとマスゴミ規制法を成立させろ!!!!!!!!!
215名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 15:20:45 ID:kVjpYWdp
今回の地検の動き、マスコミの報道、国民はしっかり脳裏に焼き付けとくべきだ、
216名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 15:46:01 ID:UnTkECi/
自らの巨額裏金事件をもみ消した犯罪組織の検察が正義面して捜査とかお笑いだよな。
217名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 19:27:31 ID:F4QQCulS
>>213
検察の汚職の方がよっぽど問題だな
218名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 06:41:53 ID:MZ4yu0EE
このどうしょうもない検察に鉄槌をくだせるのは、今のところ民主党しかない。みんなで民主党にメールを送ろう
https://form.dpj.or.jp/contact/
219名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 10:12:59 ID:qqdlGLoz
■新札に換えたかった・・・友人に借りた・・4億(苦笑)■
■鹿島、大成、清水の会長も事情聴取■
■辺野古の日米合意後の用地買収も!!出た!■
■またまた 不記載13億!!小沢疑獄に発展か!!■
■出てきたなww藤井前財務大臣のインチキ■

この2年前の02年、当時小沢氏が党首だった自由党から、同党幹事長だった藤井裕久前財務相に15億円余の政党交付金が「組織対策費」として支出され、使途が分からないままになっているが、この資金が入金された可能性があるという。
(ソース)
1月29日2時31分配信 毎日新聞
220名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 12:28:41 ID:aS1DhgOs
壺売りが毎日を変態新聞で創価新聞だから信用出来ないとあれほど腐してたから
今更毎日ソースもってこられても信憑性は既に落ちてしまっているね。
221名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 15:36:55 ID:el6MaLlD
ここまで来ると落としどころの問題だな。
立件されたら辞任するっていうのは、小沢側の投げたボールだろう。
これに特捜はどう返すか。

あと、これは憶測だけど、官邸は小沢・特捜の共倒れを狙ってるような気もする。
222名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 15:41:30 ID:MF66CQty
小沢と検察なら、小沢のほうが100倍信頼できる。

さんざん自民の収賄見逃してきたやつが小沢と鳩山だけピンポイントで狙ってる。
何が目的かアホでもわかるだろw

検察なんて犯罪組織さっさと解体しろ。
223名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 19:31:25 ID:ZVp2C/+n
機密費2.5億円横領の疑いで、河村前官房長官が告発されたそうだ。
東京地検は真面目に捜査しろよ。
小沢よりも悪質なんじゃないか?(w
224名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 21:35:14 ID:qqdlGLoz
>>223
小沢の方が悪い
225名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:10:25 ID:wATJqmVm
小沢クズだもんよ
226名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 22:27:43 ID:G19FunRg
自民党と裏取引して自民党の悪事は捜査すらせず、自らの裏金事件を揉み消し、
緑資源機構の証拠を隠滅するような犯罪組織が正義面して公然と政治妨害を行っている。
国民はもっと怒るべきだと思う。
227名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 03:05:01 ID:eDIDLEoM
女性秘書を監禁して脅す最低のデッチ上げ野郎の民野健治検事を許すな。




まあとりあえず小沢先生の不起訴確定、万歳!!ネトウヨ残念!!
228名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 03:07:53 ID:nhgnlbMV
小沢は不起訴と引き換えに、民野を不問にしそうだな。
やっぱり政治は所詮パワーゲームだな。
229名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 03:09:49 ID:NKQU8uXu
不問はないわ
宗男のニコニコ顔の意味を考えろ
230名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 03:11:01 ID:fu5dgH9/
>>228
民野如きがカードになるわけないw
粛々と塀の中へ居を移してもらおうか。
231名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 04:49:49 ID:ktWMkTci
竹下、小沢、金丸の傀儡の中曽根、竹下、小沢傀儡政権の海部政権初期では、まだ、
「東西冷戦構造」が残っていて産業空洞化が起きにくかった。
だから失業率は低くデフレ経済にはなりにくかったから最後のチャンスだった。
つまり税の増収分は国債償還にまわすべきだった。 ところが、竹下、金丸、小沢は
そうしなかった。土建屋政治で、財源を浪費しまくって国力を使い果たした。
売国奴・小沢一郎の正体
http://www.youtube.com/watch?v=MimiKEpaoA0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=y-rEJAYGju0
小沢一郎 〜 闇の系譜/北朝鮮との黒い関係
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc&feature=related
232名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 07:22:19 ID:iEoQUX4W
★★小沢先生大勝利★検察大敗北!★★

検察は敗北確定=狂犬裏金検察は明治中央早稲田・・私大馬鹿が多い狂犬集団 犯罪集団だからw
キャリア官僚のように、東大京大出でないと難しい総合的で複雑な範囲の国家上級試験とちがって、
検察の司法試験組は 中央 早稲田 明治 日大 など法律だけの単純試験であり私大出でも十分
うかる。 おまけに、検察事務官なども国家2種採用で私大が多く、国家組織の中でこの検察は法律
バカの私大出が多い. キャリア官僚に比べて、法律だけに限定された単純な試験バカの集団である。
つまり試験が法律専門だから長期の受験回数とテクニックと根気があればなんときあなる単純な
受験暗記型のバカでも、受験回数や慣れやコツや予備校テクや偶然でもうかりやすいといえる。
明らかに国家上級のほうが、受験者の質や層やレベルや採用数においても難関であるといえる。

その証拠は 司法試験と国家上級の大学別合格者数をググってみな。すぐわかるよ。どちら
が優秀な大学が多いか、人数も国家上級のほうが採用数が少ないので難関である。 こんな
バカどもは、裏カネ 冤罪 恐喝 でっち上げ 人権侵害 マスコミを脅すなど犯罪をやって
もおかしくない犯罪集団なのだ。 なぜなら、日々情報がほしい新聞 バカテレビは、検察が
事件や捜査のネタ提供と報道で お互い貢献してくれる癒着の関係だから、バカマスコミは週刊
誌以外はその真実をかけないだけなのだ。 新聞 テレビも私大出が多いハエの集団だからだ。

233名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 11:59:13 ID:br766U6K
>>232
えへへ・・・また 別団体の16億が出たよwwwww
234名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 14:08:06 ID:cAXZ8Nn0
クズ検察。犯罪組織の癖に正義面してんじゃねえよ。
結局予想通りのただのでっち上げ国策捜査じゃねえか。
お前らこの責任どう取るつもりだよ。
犯罪組織の検察は今すぐ解体しろ!
235名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 14:18:49 ID:br766U6K
■新札に換えたかった・・・友人に借りた・・4億(苦笑)■
■鹿島、大成、清水の会長も事情聴取■
■辺野古の日米合意後の用地買収も!!出た!■
■またまた 不記載13億!!小沢疑獄に発展か!!■
■出てきたなww藤井前財務大臣のインチキ■

この2年前の02年、当時小沢氏が党首だった自由党から、同党幹事長だった藤井裕久前財務相に15億円余の政党交付金が「組織対策費」として支出され、使途が分からないままになっているが、この資金が入金された可能性があるという。
(ソース)
1月29日2時31分配信 毎日新聞
236名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 14:29:05 ID:835g7CfQ
メディアと官僚の癒着を監視する委員会が必要だ

青山なんかは真っ先に調査してほしいな

237名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 16:23:15 ID:br766U6K
俺は 藤井前財務大臣の15億の件が知りたいな。
238名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 16:24:16 ID:ZGWgAqy8
なんの問題があるの?
239名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 16:31:09 ID:br766U6K
>>238
問題ないって お前言えるの??
■出てきたなww藤井前財務大臣のインチキ■

この2年前の02年、当時小沢氏が党首だった自由党から、同党幹事長だった藤井裕久前財務相に15億円余の政党交付金が「組織対策費」として支出され、使途が分からないままになっているが、この資金が入金された可能性があるという。
(ソース)
1月29日2時31分配信 毎日新聞
240名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 16:33:41 ID:ZGWgAqy8
>>239
わからんから聞いてるんでしょが?
法的に何の問題があるの?
何の法律に引っかかるの?教えてね。
241名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 16:43:52 ID:QN7bREF8
もう「…可能性がある」とか、出所が判らない「関係者によると…」
はもういいよ、うんざりする
242名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 16:44:28 ID:1pBip13J
>>1








悪の枢軸小沢一派
243名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 22:44:54 ID:R0Yw3Cw3
検察は容疑などないのに勝手に都合よく妄想して嘘リークを垂れ流し続けて
印象操作をしまくった挙句、結局何も出てこなかったことについて国民の前できちんと説明すべきだと思います。
244名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 22:49:59 ID:8R/KSuVm
そろそろ前官房長官2.5億円getの件、捜査はじめないとな。
245名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 00:29:14 ID:L5IIYnWX
>>240
検察は 小沢不起訴だって言ってるぞ!
政治資金規正法
これから 小沢が国会閉会後に やられるのは
贈収賄
246名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 00:34:22 ID:imfgOkN7
自民党の前官房長官2.5億円getの件も至急逮捕しなくちゃね。
247名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 00:52:22 ID:L5IIYnWX
鳩山さんの 脱税をやって欲しいのが国民

納税なんて しなくて良いって事になっるよなw
248名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 14:17:10 ID:TrlKEJ3y
脱官僚主導、これからだよ
249名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 16:49:44 ID:gpdULCWW
某部長が暴走した理由がわかるねw

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/civil_servant/?1265261671
政府が今国会で提出する国家公務員法等改正案の素案が3日分かった。
「内閣の重要政策を実現するため」に首相が各閣僚に部長級以上の
幹部の異動を要求できる規定を設けるなど
首相官邸の意向を幹部人事に直接反映できる仕組みを明文化する。
250名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 16:58:33 ID:QB/qTi7i
>>249
おせーよ馬鹿が
取調べの可視化もとっとと可決させろ
251名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 17:10:27 ID:01QY/I+r
結局は前回国策捜査を行った佐久間が人事権を握られて出世できないのはかなわないので
その前に民主党を潰そうと再度国策捜査を仕掛けたってわけだね。

首謀者の桶渡と佐久間をさっさと逮捕しろよ!
252名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 17:20:09 ID:d1voHINq
そういう個人の問題ではないと思うよ。
政治にコミットして事件を作り上げていく特捜部という組織体質そのものと、
それと批判的な検証を不可能にする特捜神話(マスコミと協力して作り上げた)にある。

佐久間や桶渡個人なんてこういう仕組みや特捜の組織が危機になると思ったら、
平気で切り飛ばすよ。
253名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 21:50:01 ID:KFY/2lH8
組織防衛というやつですねw
組織を維持するためなら、まつろわない国民なんかいらないと思ってるんだろうな。
254名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 23:21:43 ID:L5IIYnWX
でもさ 地検特捜部 恥ずかしいと思うのは 国民全てだよ
検察がこれでは 警察もバカだし 法なんて守る必要ねーよ。
255名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 23:24:26 ID:7mCU/GB9
>>254

税金納める気持ちも萎えるね。
こんな能無し食わせていたなんてorz!
256名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 23:24:50 ID:JV7a3/NG
お前ら検察批判してないで汚沢へ献金しろよ
257名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 23:29:49 ID:w5sR/GST
>>254
>法なんて守る必要ねーよ。
その言い訳に使うなよw
世の中には悪法じゃない法律も多い。
>>256
嫌いなのになんで?
258名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 23:32:56 ID:L5IIYnWX
小沢不起訴は 検察が無用って事だ。
桁外れの金を 中学生の言うような言い訳で逃げれるなら
検察や警察なんて要らない。
納税の義務も無い。
259名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 23:54:02 ID:L5IIYnWX
納税の義務も要らないな。
260名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:03:58 ID:SJNu5wQt
>桁外れの金を 中学生の言うような言い訳で逃げれるなら
>検察や警察なんて要らない。
>納税の義務も無い。

嫌いな奴が不起訴だから納税の義務を拒否か。
これぞまさしく「中学生の言うような言い訳」だなw
261名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:05:19 ID:SJNu5wQt
あ、違う。
小学生でも言わないわ、幼児レベルw
262名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:12:36 ID:Xne+armI
>>261
お前 粘着質だな キモイwww
モテないからって 小中学生に例えるなww
263名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:15:45 ID:2+EGmOpX
今回の件、検察はまるで高校生の手並みだったな
見てるこっちが恥ずかしいくらい。

フタを開ければお偉い方は逃げ腰。
結局若者が先走ったわけね。
264名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:21:57 ID:Xne+armI
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生む

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
265名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 00:31:38 ID:3aBguKDv
地検は、国の最高法規である憲法、特に14条の法の下の平等についてどう捉えているのか。

是非お尋ねしてみたい。
266名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 08:30:50 ID:S9EDNiwk
表面に出てる金が21億7千万秘書が勝手にやりましたじゃ通じんわ

267名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 08:56:41 ID:54ZsnaOC
でも小沢氏は不起訴、日本は法治国家なのです。
268名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 09:07:20 ID:6u4zZiho
検察が民主政権つぶしに動いてるようにみえました。
自民党・検察・読売新聞・他マスコミが、固まりになって
小沢一郎にぶつかっているように見えました。

269名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 10:32:49 ID:Xne+armI
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生む!! 地検特捜部解体 最高検 高検の不要論高まる■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
270名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 11:06:08 ID:Qshn843k
やるなら去年の西松問題の時に徹底的にやっとけよ、という話で
こんな「政権交代後初めての国会」のタイミングでやられたら
わざと妨害していると受取られてもしかたないだろ。国民が検察を応援するわけがない。
271名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 11:31:33 ID:WVXkjBrY
詠むとバカになる讀賣新聞は止めました。


272名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 11:32:34 ID:XrNKg4w4
それではご期待にこたえて鬱陶しくない電通がらみのコピペを。

米軍が何のために今も日本にいるのかという理由について
@親米保守の見方は
 「日本を中国やロシアから守るためにいる」
A反米リベラルの見方は
 「アメリカ自身の極東の覇権を維持するためにいる」
Bところが実際はこれが正解。
 「日本が米に反旗を翻した場合に『鎮圧する』ためにいる」

AとBはよく似てるが、Aの仮想敵はあくまでも「日本周辺」。
ところがBの仮想敵は、あきらかに「日本政府」や「日本国民」である。
終戦直後は名実共にこうだったけど、今現在でも最大の駐留理由はこれじゃないかな?
戦後の反米リベラル派が、所詮アメリカ自身による「仕掛け」にしかみられてないのも
この最大駐留要因を「スルーのまま」、もっぱらAだけを理由に騒いでるから。

日本で、アメリカにとって好ましくない動きが起こった場合

ステージ1 軽いものであれば、メディアを支配する電通を使って「報道」で叩かせる。
ステージ2 それでもダメなら、地検特捜部を使う。マスコミと地検のコラボ。
ステージ3 最後の手段として、在日米軍が出て来る。

基本的に電通の役回りはこうしたもの。
幸いにして戦後日本の場合、最後の第三ステージまで進むことはなかった・・・
273名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 11:34:04 ID:yfv873ad
誰が見ても予算可決の妨害でしかないわな。
中小企業や失業者が雇用対策や社会保障も含めて固唾を呑んで見てる中で
こんな事すりゃ反発されるに決まってる。
お偉い検察様は盗んだ裏金でメシの食い上げになる心配もないから
貧乏人の痛みなんて理解出来ないんだろうけどな〜
274名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 12:13:18 ID:Xne+armI
小沢の件は 国会閉会後に 別件で扱われる・・・・
275名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 18:19:08 ID:54ZsnaOC
まだ、地検は恥の上塗りをするつもり?
276名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:09:46 ID:SqF/DwXU
【政治】 民主・小沢氏、米次官補と会談…民主党が予定していた会談内容報道、小沢氏の指示で急遽中止に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265102149/
 ただ、民主党は当初、事務局が会談内容を報道陣に説明する予定にしていたにもかかわらず、
小沢氏の指示を受け急きょ取りやめた。このため今後、両者の会談内容をめぐり憶測を呼びそうだ。
 会談は、民主党側は事務局の通訳を除いて小沢氏が単独で出席、米側はルース駐日大使らが
同席した。 

【小沢疑獄】特捜部、小沢氏を「不起訴処分」とする方向で最終検討を行ってることがわかりましたとTBS★3
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1265127918/

キャンベル次官補の要請で小沢幹事長が訪米検討
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100205/amr1002051428009-n1.htm

やはり、東京地検特捜部をコントロールしているのはC愛Aか?
中曽根もロッキード事件の捜査で追い込まれたものの逮捕を免れ、
それ以降、米国のパシリと化した。石原慎太郎も著書でそのことを指摘している。

月刊テーミス 2010年2月号
(3)東京地検特捜部「小沢逮捕」へ執念燃やす‐ヤメ検・則定衛氏に頼って逆襲を計るが
http://www.e-themis.net/new/index.php

検察に大きな影響力を持つ則定氏は、石川が逮捕された日に既に、
「これで終わり、小沢は逮捕できない」という発言をしていたそうだ。
こいつが怪しい。
277名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:16:14 ID:NrI+VzWe
>>269
この教授は阿呆だ。
その肝心の「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述した」の部分が
「関係者の話」なる真偽も分からない検察リークだと最初から言ってるだろう。
これが嘘だったってだけの話だ。
そうでないなら検察は小沢をあれほど執拗に狙っておいて最後になって恥をかく為に止めたって話になる。
そんな事を検察がする理由はない。
278くうる丸:2010/02/05(金) 19:19:23 ID:s4+siPH+
 271

 読ませて、国民を馬鹿にするんだよ。
279名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:23:11 ID:8/VVRb3P
>>269
不起訴を受けた共同通信の最近の記事によれば
「捜査関係者によると、石川容疑者は取り調べで一時、小沢氏に報告、
了承を受けた上での虚偽記入を供述」などとされていますが、
不起訴になってはじめて「一時」などという情報が出てくるなんて、
フザケているとしか思えません。
そもそもそんな供述が本当にあったのかすら怪しいものです。
こんな調子で検察有利な情報ばかり小出しにさせる体制に
今後メスを入れていかなければならないと思います。
280名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:25:45 ID:nAMzrR5D
>>1 よ。
二つ以上の結びつきがないと「枢軸」にはならんだろw
281名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:26:11 ID:dfgqK6QK
http://www.youtube.com/user/iwakamiyasumi#p/u/5/JN0pNJlVADU

三井環氏 From: iwakamiyasumi | 2010年02月04日

2010年2月2日、静岡刑務所を1月に出所したばかりの元大阪高検公安部長、
三井環氏への独占インタビューその6。検察の改革 のために「小沢一郎には
生きておってもらいたい。政治資金規正法程度で葬り去るようなことはして
ほしくない」と、未来の検察のた めに話しています。

詳しくは、岩上安身HP
282名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:31:18 ID:NA+Ec5d0
三井氏は刑務所であんまり話すことがなかったから、かもしれないけど、
まだ話す時にそんなに頭が回ってない感じがする。内容は良いんだけどね。
283名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:33:30 ID:dTUKf9T2
三井氏の事件の記事は、検察庁が893並みと思った最初のきっかけだった。
284名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:37:09 ID:Uk+fLkdu
まぁ、嘘の虚偽記載があったのは、しょうがないけどな。
小沢の説明も、二転三転して、嘘の上塗りみたいな感じだったし。
285名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:43:23 ID:dTUKf9T2
政治資金規正法では小澤もクロということは間違いないなw
もっとも、献金を受けてるほとんどの議員は、詳しく調べればこの法律に違反してるだろうなw
286名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:54:28 ID:dfgqK6QK
2/6(土) 検察 小沢氏を不起訴に « 愛川欽也パックイン・ジャーナル
http://asahi-newstar.com/web/01_packin_journal/?p=821

<項目>
(1)検察 小沢氏を不起訴に (2)「取り調べ可視化法案」、民主なぜ弱腰
(3)高速道路無料化はガラガラ高速道路 (4)日中歴史共同研究発表の意味
(5)トヨタ車回収、その影響は…
287名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 19:56:52 ID:CJ9mY7FA
ヤメ検たちがあれほど起訴できるから
ガサ入れまくってるっていってたのは何?

あの嘘つきヤメ検たち
288名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 20:00:13 ID:DaWk41JZ
>272 スタージ3は 暗殺 じゃない?
       
      戦後の下山事件から、最近の中川怪死まで脈々と続いてない?
289名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 20:00:28 ID:NrI+VzWe
>>279
小出しでも検察有利でもまだその「情報」が事実なら許せるけどよ。
毎度の事ながら検察リークは嘘・デマカセが多いだろ。
で裁判していって結審したときに認定されたものはものすごく話が違うものになってるとかザラだし。
ある意味これは犯罪な気がするんだが。マスゴミも含めてな。
290名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 20:24:11 ID:aWVWbCaK
>>272
>幸いにして戦後日本の場合、最後の第三ステージまで進むことはなかった・・・
だったら今回は第三ステージまで進んで欲しいな。ぜひとも。
再度レッドパージして民主・左翼を全部マリアナ海溝に沈めてくれ。
291名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 20:33:54 ID://7okMNq
292名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 20:35:13 ID:Q81IXKKi











小沢は悪
293名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 20:35:24 ID:8CLat/Qw
>>272
俺もステージ3は暗殺だと思うよ。
といっても暗殺はこの国日常茶飯事だから、ステージとは別に動いてる気はするけども。
294名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 21:25:15 ID:dfgqK6QK
ムネオ日記 -> http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html
2010年2月5日(金)

小沢幹事長不起訴、石川代議士ら3人起訴がテレビ、新聞等のメディアが大きく取り上げている。
 その中で、「検察は国民に説明を 土地購入原資明示せず」という東京新聞1面記事に目がとまる。
読者の皆さんにも、是非とも冒頭部分に目を通して戴きたい。

 東京地検特捜部は石川知裕ら3人を起訴 小沢一郎民主党幹事長を不起訴として、小沢氏の
資金管理団体をめぐる捜査を終結した。特捜部長は『土地購入の原資の隠ぺいを図った犯罪だ』と
明言しながら、原資を明示しなかった。事件の核心部分を公表せず、『実質犯だ』と事件の悪質性を
強調しても、これでは国民の納得は得られまい。

と書かれている。
 佐久間特捜部長は記者会見で、「原資は解明できたのか」との問いに、「原資が何も分かっていなければ、
起訴とならない。(土地代金の原資となった)4億円は、陸山会の前に一度、小沢議員に帰属している。
どういうカネかは公判で明らかにする」と答えている。「この4億円は、一部はゼネコンからのものか」との問いに、
「それは言えない」と答えている(読売新聞31面より)。
 ゼネコンからの不正な金、裏金だとさんざんリークし、報道させておきながら、なぜこの点を明らかに
できなかったのか。一方的な頭づくりで、間違った情報、先入観でスタートしたのではないか。
 起訴された石川議員は昨夜、弁護士を通じ、次のコメントを出している。

 「一部に報道されるような不正な資金を受け取ったことは断じてないことを誓います。」
295名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 21:52:31 ID:dfgqK6QK
53 名前:名無しさん@3周年 :2010/02/05(金) 16:15:20 ID:kWtSLGE3

郷原信郎氏 インタビュー(インタビュアー・神保哲生(ビデオニュース))
検察の大敗北が語る不当捜査の行く末
http://www.videonews.com/asx/press/100204_gohara-3_300.asx
296名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 21:59:00 ID:Y40n3CDq
民主党は、政権与党トップ2を連続で狙った前代未聞のかつてない異常な捜査や
恣意的事件捏造でさらに情報ろうえい 人権侵害 記事をかかせてさらに気にい
いらないマスコミを出入り禁止の脅迫支配もやったうえ、裏金100億の公金
横領もやった検察や地検特捜部を人事予算で粛清すべきだ。主犯の佐久間 谷川
岩村とかもを逮捕せよ。今回の犯罪は国家反逆内乱罪で当然、死刑に相当する。
後顧の憂いをなくすためにも、日本の将来のためにも、これは断固、実施せよ・・
との内容で、賢者のみなさんは政府官邸 民主党へ毎日要望メールしましょう!!
297名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 22:03:46 ID:dfgqK6QK
>>294
ムネオ日記 -> http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html (つづき)

 もう一点、今日の新聞で指摘したいことがある。
 今日の産経新聞1面に、近藤豊和社会部長の「ほくそ笑むのはまだ早い」という見出し
記事がある。その最後の方に、次の様に書かれている。

 小沢氏の不起訴の観測が一気に拡大した2日夜。小沢氏側関係者たちは早くも
「勝利宣言」をあちこちでし始めていた。この日昼、衆院本会議場で鈴木宗男衆院議員
とほくそ笑む小沢氏の姿を報道各社のカメラがとらえていた。

 この社会部長にお尋ねしたい。あなた達が産経新聞誌上で、水谷建設から小沢幹事長
へお金が行っていた書いたことは正しかったのかと。

○産経新聞の見出し例
・水谷建設から「裏献金」の3日後 石川容疑者 5000万円口座へ(1月17日付 29面)
・水谷建設元経理幹部 「裏金1億円用意」 小沢事務所あてと指示(1月26日 23面)
・水谷建設裏献金 授受現場に同席者 「紙袋渡すの見た」証言(1月27日付 27面)

 上の見出しに見れば明らかな様に、産経新聞は裏付けのとれないリークを鵜呑みにし、
最初から「小沢たたき」のスタンスであった。
298名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 22:40:41 ID:wB887GAE
>>297
そうそう、水谷建設の元会長って現在、脱税で収監中なんでしょ。
マスコミが言うように、独自取材したってんなら、刑務所に面会記録が残ってるはずだけど?

もし、サンケイ新聞記者の面会記録がないのに、5000万の裏献金の話を書いたならば、
それは、1、全くの妄想で根拠がない話
2、検察関係者からのリークに基づいて書いた

の二択でしょうに。
で、検察はもし、こういう重大情報をマスコミに漏らしたなら、当然、機密漏えいにあたるわな。
だって、これは、隠しだまでしょうに。こんなこと、証拠がそろう前にマスコミ報道させるわけがない。
もし、本当と確信していたなら。
逆に言えば、リークしたってことは、水谷元会長の話は無理だってわかってたから。
299名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 22:41:47 ID:dfgqK6QK
これもあった。

YouTube - 上杉隆氏「週刊朝日」検察とメディアを語る
http://www.youtube.com/watch?v=jk5fAkuvq4M
300名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 23:25:32 ID:ecETHbjv
>>289
リーク情報はたとえ嘘であったとしても、流した側は何ら責任を問われる事はない。
むしろ本当であった方が責任を問われる可能性が生ずる。
301名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 00:19:39 ID:3hEtihEy
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生む  検察解体 最高検 高検の不要論高まる■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
302名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 10:42:50 ID:3hEtihEy
贈収賄 国会期限切れ 逮捕   ぷっ:)
303名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 12:16:35 ID:3hEtihEy
 政治資金はどこからかわいてくるらしく、事務所の金庫から4億円をポンと差し出したかと思えば、その翌年にもほぼ同額の4億円をポン。それを秘書がせっせと土地購入代金に充てる。勢いあまって普天間飛行場の移設
予定地であるキャンプ・シュワブ沿岸部から直線で9キロにある土地まで買ってしまった
 辺野古地区に海兵隊のヘリ基地が移れば投機買いの成功だし、辺野古移設がなくなれば政治的な成功だ。賢い人たちはリスク分散のヘッジ買いが上手である。

304名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 12:18:14 ID:ZbAAsIY1
小沢は逮捕
305名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 12:28:58 ID:B6gC+rWa
俺は、東京地検特捜部がある程度強引に操作を進めるのは構わない、とは思っているのだが、
(でないと相手が権力者の場合捕まえることが困難になる。)
今回の小沢まわりの取り調べは、水谷建設の疑わしい供述を根拠にするもので、明らかに無理筋なのが問題だと思う。

無理筋なのに小沢を捕まえようとするから、完全に「変」なことになってる。
つまり、完全に無理やり国会議員を含む秘書3人を起訴することになって、本命の小沢を起訴できない、
というあまりに馬鹿げた結果になっているのだ。
いわば、今回起訴された3人は完全に「無理やり」起訴されたみたいなもんだ。

となると、東京地検特捜部の今回の一連の捜査はいったいなんだったのか、という責任論になっておかしくない。

まぁそれはそれとして、マスゴミの方が大問題だね。
起訴されなくても「灰色」とか、 絶 対 に あ り え な い。
仮に灰色だと思っても、報道機関が、起訴されなかった人を「灰色」とか言っていいわけがない。
起訴されないということは、裁判になったらほぼ100%「無罪」判決が下りると判断したわけであって、
「無罪」判決が出た人に「灰色」とかいうのは、常識が疑われる。
起訴されていないのだから、なおさらのことだ。

告発/告訴はそれこそ誰でも(例えば自民党関係者も)できるのであって、告発されたら「灰色」とか、社会常識を疑われるよ。
たとえ検察からリークがあったとしても、それを報道するかどうかは慎重にすべきだし、
報道するのであれば、公平・公正を保つために小沢の弁護側の意見も平等に載せなければならない。
306名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 12:52:50 ID:iWrLjUao
キャンプ・シュワブ沿岸部から9Kmの土地か。
関東なら渋谷から246に沿って多摩川こえて川崎市の高津くらいだな。
関連付けるには無理があるな。
307名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 13:20:25 ID:yav1KZLw
闇を照らす 灯は、人々の心の拠り所である。
もし 灯がなければ、人は闇で迷い果てるばかりであろう。
その命の灯を自らの手で消し去ろうとする愚かな人間が多くなってきたような気がする。
闇を照らす灯を消せば巨悪がはびこるばかりである。
308名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 13:20:53 ID:ZRlyCDy2
>>305
大手マスコミは「小沢さんのことはいくら悪く書いてもよい」という先入観が
あると思いますよ。もし、これが小泉さんだったら果たしてどういう報道になったでしょうか?
他の諸問題でも、独立系のメディアのほうがよく取材や調査をして、ジャーナリズムの
本質を突いた問題提起をします。
やはり記者クラブという制度が大手マスコミのレベルを下げていると思います。
309名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 19:30:59 ID:l5TUYRwT
>>276
『月刊日本』 2009年4月号
ミッキー安川のズバリ勝負! 135
<ラジオ日本『ミッキー安川のズバリ勝負!』の誌上採録 平成21年3月13日(金)放送>
ゲスト: 政治評論家 平野貞夫

異議あり! 国策捜査

【安川】 ロッキード事件では、検察はアメリカ発の情報で動き、まるで日本国民のためではなく
アメリカのために動いている組織のようでした。
 今も、検察は日本とは別な勢力のために動いていると穿って見る人もいます。日本でも検察、
警察が不正・不公正を行ったときに、彼らを摘発できる組織がそろそろ必要なんじゃないか。

【平野】 今回の事件を担当している特捜の部長と次長はワシントンの日本大使館にずっと勤務
していました。検事をアメリカの大使館に置くと、向こうのCIAとか司法部の仲間になってしまう。
精神的な国籍をなくしてしまう。
310名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 19:46:35 ID:pNBXZyvb
>>308
>記者クラブという制度が
そのとおり。事件報道については戦前の大本営発表か中国のような管制報道に
なっているからな。検察に都合が悪い記事を書いたら出入り禁止になるなんて
前時代的悪しき習慣。

検察トップのクビを取るより、記者クラブを廃止し、報道の自由を確保すべき。

311名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 19:47:02 ID:PoDgV2pt
もともと東京地検特捜部は「小沢氏から借りた4億円」のなかにゼネコンからの裏金が
混じっているのではないかという推測のもとに強制捜査に踏み込んだはずだ。
しかし、結局、4億円に裏金が紛れ込んでいる証拠が得られず、小沢氏の不起訴を決定している。
したがって、「原資不明の4億円」などと起訴状に書くはずがなく、
明らかに朝日の記事の執筆者が自らの思い込みを織り込んだ記述であることがわかる。

ただし、さすがに東京都内や大阪市内向けの最終版段階では
「原資不明」という表現はカットされている。
新聞社の本社政治部や社会部は、最終版が勝負だと考えている。
早版段階の記事を読まされる地方の読者はたまったもんじゃない。

では、実際のところ起訴状の中身はどうなのか。

起訴事実などをもとに筆者が総合判断するなら、石川議員らの容疑は、
小沢氏からの4億円の借り入れと返済を記載しなかったということと、
土地購入代金が実際には04年10月に支出されているのに、
登記した05年1月に支出が記載されているという、二点である。

この内容では、小沢氏個人から陸山会が借りた資金の流れを政治資金収支報告書に
きちんと記載していなかったというだけのことであり、
小沢氏が「実質犯」ではなく「形式犯」に分類するのも分からないではない。
312名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 19:48:37 ID:PoDgV2pt
昨夜の「報道ステーション」を見ていてつくづく感じたのは、事実を正確に伝えていないことだ。

昨日の小沢関連のニュース。
その核心は、石川議員ら三人が政治資金規正法違反で起訴されたことと、
小沢一郎が不起訴となったことである。ならば、その報道では、
何はさておいても3人の起訴事実をはっきり伝えねばならない。
ところが、そんなことはお構いなしで、いきなり20億円もが政治資金収支報告書に
不記載だったという話に及ぶ。これではいかにも20億円の裏金を隠すために
ウソの記載をしたかのごとき印象を与えてしまう。
決してそうではなく、陸山会と小沢関連政治団体との間で資金の出入りがあり、
そのうち、その都度記載していなかった金額を
足し算すると18億1700万円になるということである。
つまり、小沢氏の政治団体のいわば内部を流通しているカネの話をしているに過ぎない。

マスメディアは胆沢ダム建設工事にからむゼネコン関係者へ取材攻勢をかけて
小沢金脈報道に血道をあげた。そして、それに刺激されるように東京地検特捜部が捜査を進め、
さらにそのリークを受けたメディアが報道するというかたちで、
小沢起訴に向けた世論のムードをあおった。

ところが結局、本丸である「裏金」に切り込むことができず、
特捜部は撤退を余儀なくされた形だ。これ以上深追いして失敗すれば、
検察組織が逆に深手を負う恐れがある。

マスメディアは、これまでの大騒ぎを正当化するために、
あくまで小沢氏を巨悪として追放する姿勢を崩さない。
冷静な「事実本位」の報道では ゼニにならないのである。
人の憎悪の感情に訴える「気分本位」の報道が商業ジャーナリズムの信頼性を貶め、
その存在そのものを脅かしている。
313名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 22:01:18 ID:UzJZwWow
ニュースで商売しようとしてる連中は
それこそ嘘でもいいから大げさに書いたりすることで売り上げを伸ばそうとしているから
それを純粋なニュースだと信じて金を払うのは非常にばかげたこと。

要するにテレビや新聞のニュースなんて見ないほうがいいってことだ。
314名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 22:03:48 ID:AKRWF6tE
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 K社會 誘拐 買賣人口
六四天安門事件 人權 天安門大屠殺 反右派鬥爭 民運 自由 獨立 多黨制 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子

【おまじない付き早見表】ネットに氾濫するキーワードで判別する工作員の国籍【キャベツの楯(暫定Ver0.35)】

■支那系:CIA 陰謀 アメリカ 検察 週刊朝日 ゲンダイ 経世会 自民 三等国民 罠 亀井 米国債 ユダヤ 解放 形式犯 可視化法案 暴走 毎日 清和会 糞米 常識
愚民 新中国 新アジア共同体 同盟破棄 小日本 NHK 佐久間 大鶴 石原 ミンス 民野 鯨

一見読ませるストーリーを展開するがやはり無理がある 招致留学生がメインか 3大勢力の中では一番組織的で教育Lvが高い 緑ダム逆利用AA(おまじない系)効果高
郵便貯金を狙ってるらしい(日本郵政副社長の経歴がヤバイ) 2元論教信者

■北チョン総連:米帝 日帝 在特会 チョッパリ 我ら 謝罪 賠償 同胞 マンセー

ホロン部 在日よりは幾分マシだが… 誤字脱字多し 接続詞が抜ける 民団との差異は北への忠誠

■在日民団:ウヨ n級市民 涙目 検察 敗北 ざまぁ w 日本人 さん 先生 在特会 ども 大勝利 阿部 TBS 日本人だけど バカ 不起訴 亀井 地検 絶望
保守 低脳 よしのり つまんね 寝る ハイル 独裁 アホ マジ 乗っ取る コリアン 佐久間 統一教会 謝罪 世界日報 親韓 ニート

沸点知能が低い 短文単発民団ツールで4秒でID変更可 生活保護で24時間工作三昧 断定命令形で綴る(だよなわけ)

■カルト宗教
※本八幡駅前でオウム真理教が演説してたらしい 
立正佼成会:白眞勲 鳩山
創価学会青年部:参政権
幸福の科学:御帰天
統一教会:
共通:ネトウヨ チャンネル桜 my日本 在特会 麻生 自民 語尾は常にネガ断定 産経 日テレ 読売 奴隷 犬
傾向をまとめた 追加よろしうに
315名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 10:26:26 ID:adCWguAy
■検察の捜査に不満 55% (北海道新聞)■
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生む

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」

316名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 10:30:55 ID:ExzT5oFi

検察は泥棒のはじまり


317社会正義の味方・検察の勝ちだな:2010/02/07(日) 10:31:17 ID:oYzlqz91
検察は無念にも「不起訴処分」にしたが、その後の世論調査ではどこも
「小沢はクロ」で確定だ。検察の勝ちじゃんwww
世論=有権者の思想 だぜ。 小沢のままじゃ、次の選挙で、民主は負けるな。

●小沢「辞任を」74%、内閣不支持47% 読売世論調査7日
自浄能力を発揮できない鳩山首相(民主党代表)や民主党に対する不満が影響したと見られる。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20100206-567-OYT1T01109.html

●小沢辞任すべき68% 朝日世論調査6日
小沢辞任すべきは、民主支持層でも62%いる。小沢説明に「納得できない」は依然9割近く。
http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201002060344.html?ref=goo

●小沢は辞任を72%  共同通信世論調査6日
小沢の「不正ない」の説明に「納得できない」87・2%。「納得できた」7・9%。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010020601000373.html

318名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 10:34:02 ID:2bBGk/yz
>>317

本業で完敗で偉そうなこと言うなよ(笑)
検察は無能の集まり!
319名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 10:35:16 ID:adCWguAy
■検察の捜査に不満51.3%(共同通信調査)■
■国会会期後の動きに注目!!!!!■

不透明な土地取引を巡り、東京地検特捜部の事情聴取を受けた小沢一郎民主党幹事長であるが、彼は平成17年にも沖縄に1500坪 もの土地を購入している。なぜ政治活動に沖縄の土地が必要であったのか?ダム事業や米軍基地問題等も含めその是非を考えていきま す。 ...
320名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 12:25:15 ID:QDjtNHyr
民主党にいる元社会党員らやテレビ朝日、TBSは、自民党が与党のときは、自民党議員が
検察庁を、ちょっとでも批判なんかしたら、「司法独立だ。三権分立だ。自民党は強権独裁だ。」
とかって大騒ぎして政府・与党を批判してたが、政権とったとたん、今は検察批判をやりまくり。
民主党は、戦前と同じく独善・独裁思想。
321名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 12:27:12 ID:QDjtNHyr
検察庁への不満って言ったって、不起訴処分に対しては、両方あって、
どっちかは不明。
322名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:09:30 ID:cM6W3M4+
>>320
朝日新聞も毎日新聞も読売新聞も、大新聞は全て検察の大本営発表の垂れ流しでしたが?

ネトウヨの世界にはネトウヨ脳内朝日・脳内毎日があって、お前はソレを見てんだね
323名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:13:05 ID:2bBGk/yz
>>321

どちらにしても、検察が無能である評価は鉄板。
324世論は正しい。:2010/02/07(日) 13:14:55 ID:oYzlqz91
小沢が証拠をずるく隠しおおせたので、検察は無念の涙を呑んで「不起訴処分」にした。
だが、国民の目はごまかせない。その後の世論調査ではどこも
「小沢はクロ」で確定だ。
世論=有権者の思想 だからな。小沢のままじゃ民主は勝てないな。

●小沢「辞任を」74%、内閣不支持47% 読売世論調査7日
自浄能力を発揮できない鳩山首相(民主党代表)や民主党に対する不満が影響したと見られる。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20100206-567-OYT1T01109.html

●小沢辞任すべき68% 朝日世論調査6日
小沢辞任すべきは、民主支持層でも62%いる。小沢説明に「納得できない」は依然9割近く。
http://www.asahi.com/politics/update/0206/TKY201002060344.html?ref=goo

●小沢は辞任を72%  共同通信世論調査6日
小沢の「不正ない」の説明に「納得できない」87・2%。「納得できた」7・9%。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2010020601000373.html
325名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:19:07 ID:2bBGk/yz
>>324

>小沢が証拠をずるく隠しおおせたので、検察は無念の涙を呑んで「不起訴処分」にした。
>だが、国民の目はごまかせない。その後の世論調査ではどこも
>「小沢はクロ」で確定だ。

検察の目はごまかせても、国民の目はごまかせないってか?
国民以下の検察(笑)

326名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:21:40 ID:ExzT5oFi
それで今後
検察のヘドロはどうやって取り除くの?
検察が正義の御旗たてさせるには?

まず裏金問題の解決と組織の改変?
327名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:32:05 ID:4xlSOUoL
そんな目はもうない。
粛々と解体・検事逮捕あるのみ。
328名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:40:37 ID:N9yILeLm
>>326
検察というか特捜部の歴史的役割は終わったのかもしれない。
329名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:46:46 ID:2bBGk/yz
>>328

だな。 ヘドロでできた組織は、ヘドロを取り除いたら何も残らんだろうな。
330名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:55:29 ID:9eSksNPn
>324

電話オペレーター500人オープンにした状態で
「検察と小沢どっちに不信感を感じるか?」って
設問でちゃんと透明性のあるアンケート調査して
ください。それで、「小沢が不信」てなったら
小沢辞任でいいよ。

331名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:56:45 ID:4xlSOUoL
500人くらいは動員出来るんじゃないかなw

統一協会の息のかかってない人選を証明する事は出来ないから、難しいね。
332名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:57:51 ID:4xlSOUoL
あ、オペレータ500人か。ごめん。
333名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 13:57:51 ID:hqVWWZmT
世論調査がどれも闇だから信憑性なし
334名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 14:07:12 ID:wlAFMKE2
欧米の世論調査ならもっと期間を長く腰を据えたアンケを取るんだが電話じゃぁねぇ。
特に平日なんて家に居るのはワイドショー漬けの主婦や年寄りばかりだし。
335名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 14:12:34 ID:jzJ9rA9F
平日昼間に外で働いて社会を知ってるリーマンばかり対象にアンケートを取ったら
まったく違う結果になるだろうね。
336名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 14:12:38 ID:24JQ/Nd/
共同は、前回の調査から参議院選で民主党へ投票する人が増えているんだよな。

一番重要な所はスルーかよと。
337 :2010/02/07(日) 14:15:57 ID:oYzlqz91
世論調査の結果を信じたくなけりゃ信じるなよww

選挙になればどっちが正しかったかわかるからな。
338名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 14:37:38 ID:ExzT5oFi
検察たん 次は誰狙うの?
順番からいけば菅財相あたりかな?
339名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 15:54:06 ID:lrM1pmp4
■週刊ポスト明日発売号 特集記事の内容速報■「小沢幹事長捜査の検察の黒幕は小泉純一郎だ!!」■

内容)小泉内閣発足の01年に、検察幹部の三井様らによって詳細に内部告発された毎年5億円の検察の
裏金問題はマスコミや週刊誌にもとりあげられ、大きく問題視され、検察は大きな汚点の事件を抱えた。
それを小泉が、首相官邸ルートでもみ消し同様にして、事実無根のようにして検察に恩を売って貸しを
つくって、検察人事もみとめてやって番犬にしたのである。
そのために検察から政権への不利な捜査は一切なかった小泉は、5年以上の長期安定政権になり、逆に
小泉の強権政治や刺客や 都合の悪い自民内部の抵抗勢力の排除に何度もうまく成功したのである。
だから、田中真紀子 鈴木宗男 橋本派などが捜査対象となったが、一方で小泉にちかい森や安倍や
福田や漆間や与謝野 二階麻生安倍 竹中小泉など自民幹部の献金や郵政利権の捜査はいまも一切ない。

========================================================================

・・・つまり民主党 政府内閣はこれを徹底的に国会や委員会やマスコミにながして追求すれば、
小泉=自民の解体 検察解体 癒着のバカサンケイとごみ売りの解体で 古い利権の犯罪集団や
日本の改革は大成功 大勝利だ!!!・・自由にかける週刊誌はとっくに検察の追求へ動いている。
なお、検察の毎年5億もの裏金疑惑の犯罪は、週刊実話最新号34−36ページにも詳細にかか
れており、他にも週刊ポスト 毎日 ゲンダイ フジにも三井様がこの裏金を告発して、今後国会
で追及する事実や、実際に小泉がこれを最初に発覚したときに隠蔽してやったので自民党にはいま
だになんらも政治的な捜査が及ばないことが複数の政府関係者の動向や証言で事実として間違い
ないとかかれている。さあみんな、政府与党と首相官邸へメールして検察の犯罪を処罰させよう。
同時に中曽根ゴミウリ日テレ、バカ森サンケイフジ の偏向報道にも苦情を送って解体させようぜ。
340名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 16:17:46 ID:KdSRtZJ0
日本の実情は中国や北朝鮮みたいな変な国だったんだな・・・。
何が経済大国だよ。
341名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 16:18:49 ID:2bBGk/yz
>>340

>何が経済大国だよ。

それすら終わりかけている。
342名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 16:19:54 ID:ZICbapEr
情報統制国家と経済大国は直接的に関連がないけどなw
中国もそうだしw
343名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 16:20:47 ID:jzJ9rA9F
昔から経済一流政治三流って言われてたじゃん。
マスゴミはヨン流だしwww
344名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 16:28:34 ID:kiddBjP7
会社が小さいときは割と勝手なこと言ってた社長でも、
大きくなって大企業や官僚様がお客になると何もいえなくなる。
そういうもんだよ。
345名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 16:29:13 ID:FULJM5S/
欧州の派遣業界と自民党が改悪した日本の派遣業界比較

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

*派遣労働法改悪の「論考賞」により小泉は経団シンクタンク連特別顧問、竹中はパソナ会長に天下り億単位
の年収を得ており、これは「事実上の斡旋収賄」だ。現在、全労働者中3割が非正規、20代にいたっては約
半数が非正規、結果、4.4世帯中1世帯が年収200万円以下の極貧となったが、対し、大企業は派遣労働法
改正と160兆円近い減税措置により、僅か8年で内部留保を2倍、約400兆円を蓄えるに至った。
346名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 17:26:05 ID:lrM1pmp4
検察の裏金100億円疑惑wwwwwwwwwwwバカテレビや大新聞はこれをかけなくとも
検察のリークの影響がない週刊誌が、がんがん書いている。民主党がさらに
国会でこれを追求するので犯罪検察の 威信も信頼もなにもかもすべてが消える
バカテレビと新聞と癒着して世論操作した、裏金犯罪集団検察はもうおわった
347名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 17:29:48 ID:v6alx/eI
348名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 17:31:19 ID:+vdf0l1j
検察制度を公正な制度へ改革することは必要だろう。

三権分立をも脅かす数十人の検察官の判断による世論誘導は戦前の危険な時代
に逆戻りである。

企業団体献金は総務省などへさせ、政党助成金の一部として政党へ支出すべき
であろう。
政治団体で所有する不動産にはその代表個人の所有物として所得税を課すべきである。
349名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 19:40:10 ID:ExzT5oFi
検察が狙う人
類型1:内部告発者
類型2:成り上がり
類型3:官僚組織の敵
類型4:反保守主義者
類型5:逮捕しやすい人
350名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 19:47:10 ID:T9beifNJ
>>349
アメリカに楯突く人
351名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 01:58:11 ID:EJ1Ydf6o
99 :名無しさん@3周年 :2010/02/08(月) 01:01:20 ID:fCfJFbdy
http://www.zaitokukai.com/modules/wordpress/
2010年2月5日(金曜日)
検察審査会へ不起訴不当の審査申し立てを行いました
カテゴリー: General - A0000001 @ 17時24分02秒
平成22年2月5日(金)東京検察審査会に対して、民主党幹事長
小沢一郎の政治資金規正法違反容疑での起訴を見送った東京地検特捜部
の判断を不服として、不起訴処分の是非を問う申し立てを行いました。
この申し立ては2月5日付で検察審査会事務局に受理され、来週明けに受理通知が届くそうです。

305 : 液体クロマトグラフィー(大阪府) :2010/02/03(水) 02:28:15.91 ID:P3kTZcH2
大阪の市民団体が河村前官房長官を背任で告発
●東京地検はなぜか消極姿勢
 小沢疑惑よりも、こっちの公金“横領”の方がはるかに重大問題だ。
自民党の河村建夫前官房長官が昨年9月、2億5000万円の内閣官房報償費
(官房機密費)を引き出したのは背任罪か詐欺罪に当たるとして、大阪市の
市民団体「公金の違法な使用をただす会」が1日、東京地検特捜部に告発状を出した。
ttp://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44512
352名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 02:05:46 ID:KdZe78f8
人權 天安門大屠殺 反右派鬥爭 民運 自由 獨立 多黨制 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 達来喇嘛

【おまじない付き早見表】ネットに氾濫するキーワードで判別する工作員の国籍【キャベツの楯(暫定Ver0.55)】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9595179
■支那系:CIA 陰謀 アメリカ 検察 週刊朝日 ゲンダイ 経世会 自民 三等国民 罠 亀井 米国債 ユダヤ 解放 形式犯 可視化法案 暴走 毎日 清和会 糞米 常識 愚民 創価
新中国 新アジア共同体 同盟破棄 小日本 NHK 佐久間 大鶴 石原 ミンス 民野 鯨 南京 三井 上杉 シーシェパード 有田 だが ならない しかし 大谷 トヨタ メリケン
みよう ないか よくある 特捜部

一見読ませるストーリーを展開するがやはり無理がある 招致留学生がメインか 3大勢力の中では一番組織的で教育Lvが高い 緑ダム逆利用AA(おまじない系)効果高
郵便貯金を狙ってるらしい(日本郵政副社長の経歴がヤバイ) 2元論教信者 在日を装い2〜4段構えで自演レスを返す

■北チョン総連:米帝 日帝 在特会 チョッパリ 我ら 謝罪 賠償 同胞 マンセー 天皇制 歌謡界

ホロン部 在日よりは幾分マシだが… 誤字脱字多し 接続詞が抜ける 民団との差異は北への忠誠

■在日民団:ウヨ n級市民 涙目 検察 敗北 ざまぁ w 日本人 さん 先生 在特会 ども 大勝利 阿部 TBS 日本人だけど バカ 不起訴 亀井 地検 絶望 保守 低脳
よしのり つまんね 寝る ハイル 独裁 アホ マジ 乗っ取る コリアン 佐久間 統一教会 謝罪 世界日報 親韓 ニート キチガイ 寝 橋本 イシュー

知能低 短文単発民団ツールで4秒でID変更可 生活保護で24時間工作三昧 断定命令形で綴る(だたよなわけ) 大阪府独立行政府化狙ってるっぽい

■カルト宗教
※本八幡駅前でオウム真理教が演説してたらしい 
立正佼成会:白眞勲 鳩山
創価学会青年部:参政権
幸福の科学:御帰天
統一教会:イニシアティブ
共通:ネトウヨ チャンネル桜 my日本 在特会 麻生 自民 語尾は常にネガ断定 産経 日テレ 読売 奴隷 犬 新聞 マスコミ
傾向をまとめた 追加よろしうに  【ここ!重要】オリンピックの裏で『外国人参政権案』『人権擁護法案』 提出予定
353名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 02:11:59 ID:82sMpjlR
検事総長の再就職先例

元検事総長 再就職の一部
松尾邦弘 トヨタ自動車
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループ 等
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船 等
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、積水ハウス、関西電力 等
吉永祐介 東京海上火災保険、大丸、ベネッセ、出版社エスビービー(高額書籍を脅しまがいの手法で販売) 等
岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 等
前田宏  日本テレビ放送網、住友商事 等

天下りストップする新政権をぶっ潰して、自民党の天下り政治に戻したいだけにしか見えない
354名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 02:16:42 ID:7dpR8nUj
>>324
>小沢が証拠をずるく隠しおおせたので、検察は無念の涙を呑んで「不起訴処分」にした。
>だが、国民の目はごまかせない。

検察が突っ込んでいっても分からないものが国民にどうやってわかるんだ
国民はどんな捜査をしたんだ?
355名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 02:41:41 ID:dlXGvab4
>>354

>>324が脳内お花畑の中で捜査したんだろう。
356名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:12:08 ID:MapLC1Dq
>>324は検察の目は節穴といいたいんでそww


357名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:19:12 ID:Jz9rh/Z8
宗男とか小沢は、ほんと怖いから、検察幹部に酒みたいな死人でるな
358名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:22:24 ID:XIEYtTV6
むしろ死人が出るなら、内部情報漏洩予防か漏らした見せしめとしてじゃね?
おととしの元厚労省次官襲撃事件を思い出すなあ。
359名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:24:33 ID:Jz9rh/Z8
>>358
ヒント:酒みたいな死人
360名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:27:34 ID:2IG5vxxN
324は検察が証拠を捏造するのが間に合わなかったって言いたいんだろ。
361名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:32:44 ID:kUUH8ZsC
マスゴミの偏向報道や名誉棄損のオトシマエや説明責任もも問わないと、来週になればオリンピックの
ニュースでごまかせると考えてるぞアイツら。自浄作用なんて無いからな。
362名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:36:54 ID:XIEYtTV6
>>359
むしろ、という接頭語が理解できんのかあんたはw
363名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:39:15 ID:Jz9rh/Z8
>>362
糖尿病でもいいのですけど、意味わかりますか?ということなの
364名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:42:29 ID:XIEYtTV6
>>363

そうじゃなくて死人が出るなら、内部情報漏洩予防か漏らした見せしめとしてじゃね?
おととしの元厚労省次官襲撃事件を思い出すなあ。

て書き直そうか?

>>357を否定することから文章書いてるから、ヒントで返されても困るという意味です。

酒みたいな、というのはマスコミが死に追いやったようなもの、という意味だよね?
365名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:47:15 ID:Jz9rh/Z8
ストレスが健康を害するということですね、酒に依存したり
酒に依存しなきゃならない、過度のストレスを与えることも可能でしょうね
366名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:05:43 ID:nUQ6udtE
そのストレスをはねのける力がない者が政治家になってはいけないと思う。
367名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:06:40 ID:Jz9rh/Z8
小沢幹事長、衆議院、参議院の1票の格差を解消してください、違憲判決ばかりですから
小選挙区制を導入したのは幹事長です、イギリス型の議会制民主主義を導入しようとしているのは、理解できます
368名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:13:06 ID:Jz9rh/Z8
私でも理解できます  に訂正です
369名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 23:20:42 ID:jlQCaoTb

今日のNHK7時のニュース

「検察の壮大な虚構ではないか」障害者郵便制度悪用のための偽証明書事件で元上司
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015520641000.html#

障害者のための郵便制度を悪用しようとしていた団体のために、うその証明書を作った罪などに問われ、
無罪を主張している厚生労働省の元局長の裁判に、当時の上司が出廷し、「元局長に証明書の発行を
指示した」という捜査段階の証言について「今の時点で記憶にない。そもそも、この話は壮大な虚構では
ないかという気持ちです」と述べ、検察が指摘した事件の構図に疑問を呈しました。

また、証明書が発行されたと村木元局長から連絡を受け、国会議員に報告したと証言した点についても、
「捜査段階で担当検事から『国会議員との電話の交信記録があるから』と言われたので、その前提で話
をしたが、実際は、そのような交信記録はなかった。私の思い込みだったと思う」


  ↑

”総選挙前”に盛んに報道された、民主党議員の口利きで偽証明書を発行したという話の続報です


【社会】村木被告への指示「記憶にない」 郵便不正公判で元上司証人に立ち
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265625382/


370名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:16:53 ID:GcI3knHi
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生む  検察解体 最高検 高検の不要論高まる■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
371名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:42:54 ID:5IjjECtx
とりあえず、衆議院、参議院の1票の格差を解消しませんか?、違憲判決ばかりですから


372名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:38:39 ID:QnSiazQo
>>370
いい年こいて、産経や読売の検察ガセリーク前提に小沢を犯人扱いとか。この程度
の思考力だから、主にチャンネル桜や産経しか仕事ないんだろ。
373名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 01:43:15 ID:LQUv10e9
>>369
>『国会議員との電話の交信記録があるから』
こうやって今までカマかけてたって事なんだろうな。
そしてこういうカマを中でなくて外に向けて、それも守秘義務違反等を回避するために使ってるのがマスゴミって訳だ。
まあ一番情けないのは検証も無く垂れ流して責任もとらない馬鹿マスゴミなんだが。
374名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 02:01:26 ID:5IjjECtx
1票の格差、いつ是正してくれるの?東京ではホームレスとか派遣村で大変です
東京以外の自治体で派遣村設置した自治体はないよね
375名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 14:37:51 ID:kWBfU3pK
しつこく政治妨害を行うテロ犯罪者佐久間特捜部長をさっさと引責辞任させろ!
しつこい嘘リークで悪人に仕立て上げて政権から引き釣りおろそうなどと言う行為は断じて許さない!
376名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 14:54:29 ID:t7I5QDHq
狂犬佐久間が、検察庁内で私大卒明治中央早稲田など単科専門バカ私大
の部下どもと酒飲んで団結して「やらなければやられる」 といったぞ。
検察改革や公僕改革に抵抗する公僕の象徴が、狂犬集団検察だったのだ。
つまりこれは、日本最大の権力政府民主党=政府国家に対する犯罪だよ。
内乱罪のクーデター、政府重鎮への人権侵害の責任を取らせて死刑がよい
377名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 15:21:18 ID:O1m0srx+
そこで、戦後最大の冤罪事件
田中角栄先生の名誉回復ですよ。

小沢先生の師匠であり、偉大な共産党中国に見込まれた田中角栄先生が、悪人であろうはずがありません。
鳩山政権で、田中角栄先生の名誉回復を実現しましょう!
378名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:45:13 ID:GcI3knHi
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生む  検察解体 最高検 高検の不要論高まる■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
379名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:07:25 ID:WsyY3jP+
意図的に虚偽の収支報告をしたことはないって

マスゴ.ミの報道は全部嘘だったってことじゃん。
やっぱり検察とマスゴ・ミが捏造した冤罪だったの!!!!??!!!
380名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:11:37 ID:dN+2VVTp
>>379
いくらなんでもここまで誤報だらけだと不自然ですね。
意図的な誤報(紙面への虚偽記載w)では?
明日の一面にどんなお詫び記事が載ってるか楽しみ^^
381名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:18:42 ID:IZNth3fD
平野官房長官:外交機密費上納、官邸の調査不能 ・・・だそうです (苦笑)。

機密費?・・・、そんなの・・あるんですか? の・・我らがヒラの傍観長官です。

「害務省害交機密費を上納した証拠があるか・・・事務方に調べさせたが、
官邸サイドに証明するものがない」「関係文書の保存義務が・・保存期限の5年を過ぎたため・・
ない・・ということで確認するすべがない」「害務省で調べた結果としての結論で、
何をもって『あった』というか・・私は承知してない」などと発言しているそうです。

岡田さんが・・
「予算の『移用』を制限する財政法違反には当たらない」と話していることに対しては、
「どういうところに使われているか分からないから、財政法違反かどうか言及するわけにはいかない」
・・・だそうです (笑)。

完全に・・官僚に取り込まれてます。
382名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 15:03:20 ID:GCx5y9F0
結局は記者クラブの開放に反対するマスゴミと公務員改革に反対する検察が
タッグを組んで小沢潰しにかかったというのが事実。

国民は怒るべきだ!
383名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:14:11 ID:RTqvEFiw

統一協会を叩くのでネトウヨから一番嫌われているリチャード・コシミズ。
その一番新しいビデオです。


★テーマは今話題の 『東京地検』 ★




2010.1.31 リチャード・コシミズ【東京地検】独立党東京学習会

http://www.youtube.com/watch?v=aMgVmHuK2Sk&feature=PlayList&p=BB686D012B20BFDF&index=5&playnext=6&playnext_from=PL
コシミズ講演部分から自動再生


『法治国家、日本の根幹であり、正義良識の府である筈の「検察」の実態はいかに?
リチャード・コシミズは10年以上前に、日本検察なる組織がゴロツキによって占拠され、
特定の利権集団に利益供与を行う下賤な集団と化していたことに気づいていた。
オウム事件の裁判時、東京地検は、第7サティアンが覚せい剤プラントであったことの
隠蔽を目的に、東京地裁とグルになって寄ってたかって裁判を捻じ曲げ、オウムの背後の
黒幕を助けたのである。この時点で、日本の最高エリート集団であるはずの検察は、
背後のゴロツキ勢力の鼻もちならない下品な手先と化したのである。

検察の背後には、自民党清和会、統一創価といった朝鮮宗教、右翼暴力団、
さらにはNYのウォール街のユダヤ金融資本が隠れている。これら犯罪者集団の
利益のために、東京地検は、彼らに敵対する勢力を冤罪ではめて社会的に葬り
去ってきたのである。本動画では、東京地検の黒幕の思惑で「消された」数多の
政治家たち、つまり、田中角栄、鈴木宗夫、橋本龍太郎、植草和秀氏たちの無念と
奮闘をお伝えしよう。東京地検は悪である。悪は排除しなければならない。民主
小沢の微罪など、東京地検風情に云々する権利はない。』
384名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:50:08 ID:PXjIsjTV
佐久間よ、首吊って死ね。
385名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:51:02 ID:+HIbIhYt
と在日が申しております
386名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 16:53:22 ID:w5JffvwH
在日って言っても、統一協会の機関紙世界日報が、日本の検察は正義を貫いて
羨ましいとか盛んに検察の援護射撃してたし、在日エセ右翼は検察頑張れの大
合唄ですよ。
387名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:23:17 ID:Y18eWPdY
検察は前回の国策捜査が小沢の指摘で国民にばれたため、
ダメージの回復に再度小沢をターゲットにすることで復讐しようとした。

要するに検察なんて正義で動いてるわけではないんだよ、犯罪組織だからね。
388名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:35:30 ID:tkoUdAuI
389名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:36:59 ID:sl7KK1DU
三権分立の嘘

米国CIA→検察庁→検察・裁判所のいわゆる判検癒着(有罪率約100%)
米国CIA→自民党(旧 行政・立法)

これが崩れたので検察を使って「民主党」を叩いているだけなのか?
390名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 00:40:17 ID:z7TYbkE8
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生んだ。小沢の逮捕が検察の信頼回復のチャンス■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
391名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 10:54:14 ID:9TxgXYGk
>国会議員を逮捕するには逮捕許諾請求を国会に出して承認を得なければならない。
>そのような請求が通るはずもなく、焦った佐久間達哉たちは、国会開会前に逮捕した議員の再逮捕なら許諾請求の手続きは要らないだろうと勝手な解釈を言い出し、それを内閣法制局に照会するところまで行っていた。
>当然、内閣法制局はこの解釈を却下、特捜部は石川知裕を再逮捕できなかったのである。

この話がマジなら、東京地検の検事達って、今司法試験を受けたら不合格になりそうだな。
392名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 11:02:28 ID:ZrpuYmgE
こんなインチキ捜査いったいどんな顔したやつが指図してたんだ
面をみてみたいもんだ
393名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:54:42 ID:tenX3jAP
>>392

千葉法務大臣だろ

検察庁は千葉法務大臣の指揮系統下にあるんだからさ。
394名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:01:07 ID:wB9bZ930
結局、西松事件の件は無罪確定

検察の狙いは、あきらかに「自民党の抵抗勢力を失脚させること」
395名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 14:51:45 ID:5RqJSy8b
政権から引き釣り下ろしたい奴をガンガンネガキャンやって、これみよがしの捏造辞めて欲しいかアンケートでさらに追い込む。
こんなアホみたいなテレビを使った暴力に振り回されるのってすごくアホらしい。
396名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:34:15 ID:S++ay/fQ
>>339
週刊ポストの内容には明らかに信憑性があり、一方、週刊実話の記事は、記事の質から、
ジャーナリストが小遣い稼ぎに記事を売り込んでいるんだろうけど、名前は伏せながらも、
小泉が黒幕だとして話を進めながら、最後は、公安関係者の証言として、どうも検察を
動かしているのは米国だという結論。消滅寸前の自民のために検察があそこまでやる
はずはないと。実際、捜査は第七艦隊発言から始まったし、裏金問題で検察の弱みを
握り、手なづけたとされる小泉自身が米国の犬だしね。→>>309
検察上層部が、小沢逮捕を阻止したのだが、週刊朝日の記事では、大物ヤメ検・則定が
小沢に味方したと書いており、>>276のテーミス記事と一致している。

月刊WiLL 2010年03月号
蒟蒻問答第46回  ■堤堯 久保紘之
司法試験に二度落ちた小沢の憲法オンチ
http://web-will.jp/latest/index.html
久保氏もC愛A陰謀論を話している。

週刊実話 2010年2月18日号
◎「小沢抹殺」に動いた検察の「裏金隠ぺい疑惑」
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201006/index.html
週刊朝日 2010年2月19日号
小沢不起訴の全内幕
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11224

【政治】 東京地検特捜部が小沢起訴を断念、民主党内観測 「米国が圧力を掛けたらしい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265511991/
【ゲンダイ】ベンジャミン・フルフォード氏「ロッキード事件と構図が似てる」 小沢秘書逮捕劇に「米国圧力説」の見方と日刊ゲンダイ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236616111/
397名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:34:51 ID:WzWcmq2S
★自民党による官僚の特権階級化政策★

自民党が放置してきた官僚天下りコストは補助金だけで年間12兆円。国家歳入の約30%、国防費の2.4倍に相当する。
現在も約2万7千人が外郭団体、省庁関連企業へ天下り、これらの寄生虫の給料はすべて税金や郵貯、年金マネーなど国民資産
でまかなわれている。また、現在、地方税収は約42兆円、国家税収は38兆円。対し、公務員と外郭団体職員給与は約60兆円。
つまり、日本国民の納める税金の全額が役人の給料と補助金に消えているということである。当然、予算編成などできるわけもなく、
本当の国家予算は国債増発+年金取り崩し+郵貯取り崩し+簡保取り崩し=260兆円で編成する「特別会計」であり、これによる
国家債務は総額1200兆円、国民1人あたり950万円の債務を強いることになっている。

以下のジジイだけでも総額44億1640万円。繰り返すが、税金と国民資産である郵貯、年金、簡保の金が勝手に取り崩され、こいつ
らの過剰報酬となっているわけだ。省庁から天下り先での合算所得例をあげると

・近藤純五郎(61歳当時)総合計5億3623万円 年金資金運用基金理事長
・丸田和生(57歳当時)総合計4億3640万円 厚生年金事業振興団常務理事
・伊藤雅治(61歳当時)総合計5億3096万円 全国社会保険協会理事長
・山下真臣(76歳当時)総合計8億0289万円 国民年金協会理事長
・吉原健二(72歳当時)総合計7億9238万円 厚生年金事業振興団理事長
・加藤陸美(73歳当時)総額8億6680万円 全国国民年金福祉協会理事長7712

他、こんなのが2万7千人......

注:ちなみに、官僚の天下り先の独法・特殊法人が使い込んだ年金、郵貯、簡保、税金は総額417兆円。自民はこれらの統廃合ど
ころか、大学の独立行政法人化などで100以上も天下り先を拡充し、その傘下に税金を用い2万5千社のグループ企業を編成している。
これにかかわる利権を暴いた民主の石井こうき議員が右翼の伊藤白水に暗殺されたことは記憶に新しい。くわしく知りたいヤツは 
石井紘基 財政投融資 で検索しろ
398名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:50:45 ID:lNVylhPm
検察は信頼回復のために

裏金問題にきっちり取り組むべき!

399名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 17:55:10 ID:Eiz2OG3m
●●国民主権を否定する悪党の巨悪は、既得権維持の自民&公僕&ゴミウリ産経ゴミ集団だ

日本の巨悪は、今まで60年も悪政やって借金を1000兆に増やしながらも税金年金無駄使いや
天下り、不正経理、利権補助金癒着などでたらめやった「自民と公僕とそれを批判できない
バカテレビと一部新聞」だ。警察検察から情報もらうテレビと新聞は、真実や批判をかけない。
だからこそ、全国26万もいる警察の半分が高卒で、大卒も日大東海国士舘中京とか体育会系
私大出が多く、検察も単純な現場仕事だから明治中央出が多いアホぶりでも批判できないのだ。

東大京大組が圧勝の国家上級試験がとちがって、司法試験組の検察は所詮単純な暗記中心
のバカ私大中央早稲田明治でも、年功や受験テクでかなり多くが合格してるからねw。
国家上級が旧帝大が多いのに、司法試験は中央早稲田明治日大も多いアホってことだ。
狂犬佐久間以外は、宗像 熊崎とか検察や特捜出身はアホの中央 明治組がかなり多い。
法律だけ暗記のバカ集団だから、人権侵害でっち上げ捜査や裏金やリークも平気なのだw

ちなみに小沢先生や小泉は慶応経済出身だが、歴史のある慶応は早稲田より受験が難関で
特に国立型の慶応経済は数学必須であり、優秀な東大受験組は早稲田より併願者数が多い。
典型的文型で単純暗記型の早稲田中央よりも難関な慶応は、財界で東大の次に圧勝である。
実際、麻布開成筑波大付属駒場など難関進学校の進学先は、私大では慶応が圧勝だからなw
特にセレブは東大と慶応が好みで、慶応は早稲田中央よりも明らかに政財界の活躍者が多い

まあそういうことで 検察は単純暗記型アホ私大が多いから、もう信用できないのは当然だ。
これから自衛隊動員できる最高権力政府民主党が、政治主導で検察と公僕を改革するはずだ。
だいたい、裏金100億とか、人権侵害違法リークの世論操作の職権乱用の犯罪検察の実態が週刊
朝日毎日 ポスト実話 東京新聞がかいており、法の正義も公正捜査も大嘘の詐欺とばれた。
400名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:01:44 ID:J/DOwb1h
>>393
その千葉だが、仕事してるみたいだよ
 検察が石川議員の訴因変更を検討しているが、
「今度は何にするの?」ってチクチクとやってるみたいだぞww
らしいやりかただな
401名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 18:13:54 ID:EjZFSf0W
石川なんで離党しちゃったんだろう。
石川が辞めたからって国会がスムーズに進行するわけじゃないのに。
もしかして小沢も辞任しちゃうのかな。
402名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 20:24:41 ID:KZyaoobu
>>401
マスゴミの偏向報道直後にした世論調査で責任を迫られたから、
民主党のイメージダウンを防ぐために離党するしかなかったんでしょ。

仮に「無罪」になったら、マスゴミはどう責任取るつもりなんだろうな。
そもそも、立件するようなないようでなかったのにね。

町村の秘書も離党しなきゃいかんよなぁ。
403名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:18:24 ID:z7TYbkE8
>>399
僻むなって@
司法試験に受からなかったからってさ・・・
国家上級も司法試験もバカで 理系が最高って事か??
404名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:20:08 ID:FFbgMyJc
ふみあ mixi id=16821776

チェッカーズの藤井ふみやに憧れるキチガイが年中暴走して困る。
毎日民主党の批判ばかりだが、相手してくれる男性もいないのか(笑)
こう言う馬鹿は自分が売国奴だと気が付いていないんだよな。

毎日新聞の狂気に満ちた批判っぷりを考えても、日常生活が楽しくないのだろう。
あの様な狂気に満ちた論を自分の職場で披露できたら凄いな。
実社会とは外れたところで言いたい放題なのがチキンである証だと思う。

自分では保守だと思っているのだろうが、無意味な売国奴もいいところだ(笑)
405名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 23:51:55 ID:URhP+rgi
ほんとにマスゴミっていうのは社会のガンだな。
今回の騒動見てると、八ッ場ダムを想起させるわ。

八ッ場ダムは計画から半世紀以上たっても完成しないが、それは工事を
完成させることよりも完成させないで長く続けることにより、工事費を
膨らまし、土建業者が儲ける構造を維持する側面もあった。
今回のマスゴミの報道も、所詮真実なんぞどうでもよく、信ぴょう性の薄い
情報を精査することなく垂れ流し面白おかしく報道することにより、視聴者
読者の関心を長く引き付けることにある(一部の新聞等はある人物、ある政党
を意図的に失墜させることが目的のようだが)のではないか。なんだかんだ言
ったってマスゴミも一企業だし、利益あげんと企業が存続できんからな。
406名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 09:56:29 ID:xUR75qzU
この怪情報が本当だったら凄いね。

ttp://twitter.com/matsudadoraemon/status/8961352261
>若い検察官の中には、少しは良心があると思いたかったんですが・・・。
>やはり、劣化して腐敗した検察には、もはや自浄能力は残っていなかったようです。
>某大臣から「次席検事と特捜部長は、ホニャララの刑務所長とかに飛ばされるそうだよ〜」と電話が。
>そんなことで、お茶を濁させるかっ!と拳を握る。
>about 11 hours前 from web
407名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 10:11:31 ID:/LjVHj/3
>>394
西松事件の公判が全く進捗してないみたいなんだけど、どうなってるの?
一月半以上進んでないって遅すぎない?
408名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 12:02:05 ID:9fiGx8iC
>>407
2月4日に検察が訴因変更を申し立てている。
その後は情報ない。
409名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 12:48:10 ID:u80D+2NG
■また 出て来たなww■

「福田組」5億円所得隠し マンション用地買収めぐり 小沢幹事長夫人が大株主
2月12日9時50分配信 産経新聞
410名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:44:02 ID:RepES5Xd
NHKやTBSバカズバが、まだ民主叩きの偏向の世論操作報道やってるよ。報道陣なんて所詮ゴミ
やハエと同じ。他人を追いかけてゴミのようなクソ情報をもらう何の法的根拠もないクソ商売である。
あの麻生もこのクソマスコミやテレビをバカにしていたが、しつこくて何度も懲りない世論操作ばかり
しているくせに、裏金犯罪検察のクソ情報だけはすぐ垂れ流すだけのほんと解体すべきクソ集団である。
みんな、局に苦情をいおうぜ。記者クラブをつぶして このバカ集団の息の根をとめるのが最善だろう。
ついでに菅谷さん事件で冤罪確定で謝罪した検察は裏金もやったし、もう警察へ裏金を逮捕させようぜ。
検察と自民の犯罪は、衆参で過半数握る民主党と小沢幹事長と警視庁捜査2課へ通報しておけばよい。
411名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:54:37 ID:PwLvVhET
電通や朝鮮パチンコや外資保険業者や層化などの
スポンサーの顔色ばかり伺い
ジャーナリズム真実の報道という本懐を捨て去り、
邪道をひた走る。

結果視聴者からそっぽを向かれ今では新聞テレビ業界の
業績は惨憺たる状態。

最も大事な視聴者というお客様を蔑ろにしてきた報いだな。
社会に対する貢献度が皆無のTV・新聞業界が
倒産しても誰も困らない。朽ち果てるが良い。
412名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 13:57:58 ID:3pWnWHmv
記者クラブを通して情報を独占し、それを売る(報道する)のが
日本のマスゴミのビジネスモデル。

記者クラブが解体されたら、情報を「独占」できなくなるから、
記者クラブを廃止しようという民主党を必死に叩いている。
でもな、その行為が逆に記者クラブの解体を早めると思う。

登録すれば誰でも記者会見に参加できるようになるだろうね。
もちろん週刊誌もネットテレビ、ネットラジオ、ブロガーもさ。
そしてマスゴミは倒産続出になるww

413名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 14:09:12 ID:RepES5Xd
>>411>>412
まったく同感、多くのバカテレビやゴミウリやサンケイ新聞はまったく
記者クラブ=偏向情報だらけである。すでにそれと関係のない週刊誌と
ネットのみが真実を報道する信頼できるものであり、他は倒産してよい。
414名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 15:41:01 ID:3I5sMuSc
>>406
刑務所長なら検事では無いからな。
検事でなくなれば新たな権力犯罪に手を染めることも出来なくなるし、刑事責任を追及
する余地もずっと広がる。
415名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 15:50:11 ID:1r7GTWxx
放送法見てたら思わずわらたよ。


(国内放送の放送番組の編集等)第3条の2
放送事業者は、
国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。

1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
416名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 16:12:05 ID:3I5sMuSc
>>407
もともとの予定だと次回公判は2月26日で、それが最終公判。
3月中には判決が出るだろうと言われていた。

>>408
未だ続報が無いという事は、まだ裁判所の訴因変更許可が下りていない、あるいは不許可の
決定が出たのを検察が隠蔽しているかだろう。

この訴因変更を申し立てってのがまた無茶苦茶。
西松事件と今回の件は全く別の事件なのに、「同じ年の不実記載だから同じ事件だ」っていう
驚天動地の詭弁を展開してそれを認めさせようとしてるんだから。
つまり西松裁判の中身を今回の「事件」とすり替えちまおうというわけだ。

まあ、もし裁判所がまともならこんな申し立て絶対に認められるわけ無いんだが。
417名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:06:43 ID:3I5sMuSc
どうやら検察はなんとしても西松事件を「なかったこと」にしたいらしい。

西松事件の前回の公判では検察側の証人として出廷した西松の元総務部長が検察側の主張する
西松政治団体のダミー性を否定し検察側主張の根幹が崩壊、検察は公判維持がほぼ不可能となり、
大久保氏の無罪はもはや確定的となるという大きな動きがあったのだが、その直後に今回の強制捜
査があり、西松公判についてはほとんど報道されなかった。
そして大久保氏再逮捕直後から「訴因変更」の話は流されていたから、検察が今回の事件を仕掛けた
大きな理由のひとつが西松事件自体の「抹殺」にあるだろうことはミエミエだ。

まあ、今回の事件自体、起訴しても公判は維持できず無罪となる可能性が非常に高いのだが、それで
も公判を引き伸ばせれば参院選前に西松事件の無罪判決が出るという「検察にとって」最悪の事態は
避けられる。

それにしても検察の行動はやることなすこと全てにおいて卑劣極まりなく見ていて反吐が出そうになる。
418名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:24:17 ID:plNSfuAD
リクルート事件のときは最初立証ができなかったから、
全然関係ない証人を呼んだりして公判を引き延ばしたんだよな。
419名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 00:33:06 ID:OB5WKH1W
■小沢君は いつまで経っても 逃避癖が治らん■
■また 出て来たなww■

「福田組」5億円所得隠し マンション用地買収めぐり 小沢幹事長夫人が大株主
2月12日9時50分配信 産経新聞
420名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 01:46:06 ID:tuE9Ntvl
タヌキ
http://blog-imgs-19.fc2.com/l/a/t/latache1992/20091222182305336.jpg
ヘンな生き物
http://blog-imgs-44.fc2.com/l/a/t/latache1992/20100212162730a95.jpg
ヘンな鳥
http://blog-imgs-19.fc2.com/l/a/t/latache1992/20100128152756a2e.jpg
誰?
http://blog-imgs-44.fc2.com/l/a/t/latache1992/20100212162035b86.jpg
売国爺
http://blog-imgs-19.fc2.com/l/a/t/latache1992/20090925150320803.jpg
ヨーダ
http://blog-imgs-19.fc2.com/l/a/t/latache1992/20091028135143d2d.jpg

内閣府 国務大臣 行政刷新担当大臣に任命され、嬉しさと、緊張のあまり
モーニングを着たペンギンのようになってしまったこのかた。
http://blog-imgs-19.fc2.com/l/a/t/latache1992/200909251503074fa.jpg

このかたと上のタヌキと“口先は”、石川さんが冤罪で逮捕されたその夜、
都心のホテルに集まり、密かに会合を持ったことは広く知られています (笑)。

しかし、先月末、石川さんたちの拘置期限が迫るなか、この3不良と、
あるかたを交えた会合が開かれたことは・・あまり知られていません。

その "大銀行" の接待施設は六本木の近くにも、超高層ビルの上層階に
大変豪華な施設があることは広く知られていますが、
ここ、青山御所にほど近い閑静な住宅街にも同様の施設があることはあまり知られておりません。
1月末、この銀行内部でもあまり知られていない接待施設に上の写真の面々とに加え、
一人・また一人と老人が集まって来ました。
本日掲載したイラスト・写真の中で参加していないのは、ヘンな生き物と、
もう相当もうろくしちゃったヘンな鳥。
そして最近はこのかたと疎遠になりつつある口先誠司です。
421名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 02:10:59 ID:Fj4HRnZX
検察はさっさと国策捜査の責任を取れよ。
422名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:30:08 ID:XhDTEdVl
さっさと国策捜査失敗の責任を取れよ。
1年もかけて捜査した容疑が政治資金の報告書の誤記載ってアホじゃないの?
どんだけ無能なんだよ。

無駄に使った税金を国民に返せ!
恣意的捜査するならお前らのポケットマネーでやれ。

なんでこんな軽微な罪で一年以上もしつこく追い回しているのか、
国民に説明しろよ!

お前らのくだらない権力闘争のために、捜査権が与えられてるんじゃないんだよ!

さっさとくたばれ、クズ検察。
423名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 14:56:01 ID:pFhzKCaG
自民・与謝野氏に巨額の迂回献金 きっこのブログ 2010/02/13
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2010/02/post-29c5.html

12日の国会で、鳩山由紀夫首相のことを「平成の脱税王」と誹謗中傷した
自民党の与謝野馨氏だが、与謝野氏自身は以前より「政治資金集めの天才」
と呼ばれており、黒い噂が絶えたことがない。
・・・・・数々の癒着企業からの迂回献金も自民党内で最高額である。
一例を挙げると、与謝野氏は1992年から2005年にかけて、ダミーの
政治団体「政経政策研究会」を利用して、先物取引会社「エイチ・エス・
フューチャーズ」(当時のオリエント貿易)などのグループ会社からの献金、
総額5530万円を受け取り、それを自分の政治資金管理団体「駿山会」へ
迂回させていた。与謝野氏は、この巨額献金の見返りとして、寄付者の所得税
の一部が控除される団体として、この「政経政策研究会」を推薦していたこと
も分かった。
・・・・・また、みんなの党の渡辺喜美代表(当時の自民党行政改革担当相)
にも、同じ「政経政策研究会」から渡辺喜美氏の政治資金管理団体「温故知新
の会」へ3540万円の献金が迂回していたことも分かった。(2010年2月13日)
424世論は検察の味方:2010/02/13(土) 15:09:43 ID:ZI1e59f2
ついに不支持が45%に! 支持は36% − 時事通信世論調査

4〜7日の世論調査。内閣の
支持率 は 35.7%に急落(前月比11.4ポイント減)、
不支持率は 44.7%に上昇(同12.3ポイント増)(4カ月連続で上昇)
初めて不支持が支持を逆転。小沢の資金規正法違反事件が影響。
幹事長辞任すべきは72.5%。
「政治とカネ」問題で、「小沢が国民への説明責任を果たしていると思わない」は85%に達した。 
(時事12日http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000156-jij-pol

・・・小沢シンパらの妄想「でっちあげ世論」がまた出たよ。
小沢シンパがいくら検察を批判しても、賢明な世論は信じてないな。
これからは毎月「不支持率更新」だ 当然だなwww
425名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:11:10 ID:tuE9Ntvl
小泉を熱狂的に支持して自らの首を絞めた世論が賢明なわけないだろw
426名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 16:16:29 ID:zf3gPYnJ
>>425
自民党を壊すと言ったから小泉に入れたんだろ。
それで騙されて、やっぱり自民党議員は嘘つきだ、他の政党に入れるしかないってんで
民主党になった。一般大衆の感覚なんてそんなもの。

それでも、民主党大勝は小泉に騙された事を自覚し、次善の策を取ったという結果だ。
きちんと賢明だよ。
427世論に負けてる小沢派:2010/02/13(土) 16:17:48 ID:ZI1e59f2
>小泉を熱狂的に支持して自らの首を絞めた世論が賢明なわけないだろw

小泉を熱狂支持して首しめた世論は、その後,小沢を熱狂支持して首しめた。
今のグレーの小沢が今度は世論から首絞められている。
世論が賢明じゃなくても問題なし。選挙は賢明でない世論が集計された
結果だからな。世論を馬鹿にしてて結構。選挙に負けるだけのこと。

428名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 17:23:49 ID:tuE9Ntvl
もう面倒だからコピペ。官僚支配からの脱却を真剣に見据えてるのは小沢だけ。

「官僚支配を心配」=鳩山政権の現状を懸念−小沢氏
2月13日12時18分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100213-00000042-jij-pol

民主党の小沢一郎幹事長は13日午前、都内で自身が主宰する「政治塾」で講演し、
鳩山政権の現状について「国会運営でも政府の在り方でも、
しっかりした認識を持たないと、官僚支配に陥り、
二度と日本に民主主義が根付かないことになりかねない。
その意味で、大変期待をし、心配もしている」と述べ、懸念を示した。
429名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 22:01:18 ID:qit2Uokc
正義の仮面をかぶった犯罪集団 検察
430名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 23:29:26 ID:DD87g3hT
自分たちがしてるから、安倍政権時から、自己投影で一般国民に対して規制かけまくってる。

やっぱり民主から金もらってた2ch。麻生スレ乱立は右翼の街宣カーでした。
民主党 - 政治資金収支報告書 平成21年 9月30日公表分(平成20年分 定期公表)より
(p)http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000012459.pdf
インターネット発信費(97〜103)から抜粋
(99〜103)
平成20年 7月25日〜12月19日 (株)ディジティ・ミニミへの支出
→計10,550,506円

主な目的 : サーバ設置・メンテナンス費用、コンテンツ移行作業費用、
        ホームページ製作・更新費用、Webページリニューアル費用

インターネット発信費の支出の内の、1/5の支出が(株)ディジティ・ミニミ

竹中直純 - (株)ディジティ・ミニミ前代表(創業者)
許「来検索ブラジル前代表(創業者)ニワンゴ取締役2ちゃんねるIRC管理人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
竹中直純
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E7%9B%B4%E7%B4%94


竹中 直純(たけなか なおずみ、1968年8月15日 - )は、日本人のプログラマ。自称技術家。
ハンドルネームはnt。
eチケット・2ちゃんねる検索・モリタポ・コッソリアンケート・レコミュニ・BCCKSなど、
多くの電子商取引・電子通貨・音楽配信などの設計・システム開発に携わる。
431名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 23:49:09 ID:OB5WKH1W
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生んだ。小沢の逮捕が検察の信頼回復のチャンス■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
432名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 23:52:39 ID:wCju6UC8
>>424
お前、こっち貼るのやめたの?

各社の同時期に調査した内容を発表日順に並べると・・・
●共同通信(調査:5、6日)発表日2.6
支持率 41.4%   不支持率 45.1%
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100206/plc1002061808007-n1.htm
●毎日(調査:5、6日)発表日:2月6日
支持する  49   支持しない 37
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100207k0000m010080000c.html
●読売(電話、調査日不明)発表日:2月7日
支持率 44%   不支持率 47%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100207-OYT1T00233.htm
●朝日(調査:5、6日)発表日:2月7日
支持する  41   支持しない 45
http://www.asahi.com/politics/update/0207/TKY201002070067.html
●産経とFNN(調査:6、7日)発表日:2.8
支持率 42・8%   不支持率 46・1%
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100208/stt1002081140001-n1.htm
●時事通信(調査:4〜7日)発表日:2月12日
支持率 35.7%   不支持率 44.7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000156-jij-pol

・内閣もおしまいのような結果だ。がこれらは汚沢シンパには「マスコミの捏造」だそうだからな。
だったら汚沢シンパは安心してろ。なにも意見書かなくていいぞwww
433名無しさん@3周年:2010/02/13(土) 23:58:13 ID:OB5WKH1W
でもさ 小沢って 日々弱って行ってるよね(笑)

民主党の支持率って小沢や石川が居座って居るから下がるんだろ?

辞めた方が良いと思うよ

半端な政治家で自分の銭の事しか考えてないんだからさ。
434名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 02:10:26 ID:WI54crN1

賢いきみらは、今週発売の週刊朝日 週刊サンデー毎日の検察の詳細な事実の記事ををよんだよな?
朝日は犯罪だらけの人権侵害で裏金やった検察への抗議。 毎日はでたらめ特捜敗北、検事総長はクビとある。
さらに週刊実話 ゲンダイ フジには元検察幹部三井様が検察の裏金100億を民主政権と国会で追及する
動きも載っていた。週刊ポストはそれを以前もみ消した小泉こそ、検察を自民の犬にした黒幕と書いている。
つまり、週刊誌は読者目線の正確な裏情報もかけるから、週刊ポストも書いたが検察の裏金も記事になる。
でたらめな検察情報を横流しの癒着のバカ新聞と違い、独自の取材で正確に書けるこれらこそ正義である。

つまり、法の正義は大嘘な裏金犯罪の特捜検察と、癒着の情報垂れ流すバカテレビは一切信用できないのだ。
法の正義などまったくない隠蔽検察だから、裏金やバカマスコミと癒着して情報リークの犯罪も平気なのだw
さあ、みんな衆参で過半数を握った政府民主党と警視庁捜査2課へ連絡し、今も隠蔽する検察の裏金犯罪を
追求させて逮捕させよう。法の下の平等下で正義面して撮影禁止にする犯罪集団=検察を許してはならない。
今回の件で、検察が都合の悪いマスコミを脅迫し出入り禁止にさせて、人権侵害のリーク記事を書かせて世論
操作したりして、民主的な政治や国会や世論の妨害をしたり、しつこく政権与党の民主党と内閣に対してさえ
ゴミウリフジなどと癒着して異常なまでに批判を繰り返す悪質な実態が明らかで、自民と癒着の行為も明確だ。

これらはすべては01年に発覚した検察の裏金犯罪を、小泉が隠蔽して自民の番犬にしたことに由来するのである。
事実その後、小泉や竹中や与謝野、二階森安倍古賀漆間麻生など悪党自民の長年の利権だらけなのに、この重鎮
どもは一切検察の捜査などなにもないことがこれを証明している。これは癒着の犯罪であり許されない。さあ
衆参で過半数を獲得した最高権力の政権民主党と総理官邸と、週刊朝日や警視庁捜査2課へ電話して早く要求して、
政治国会にも影響を与えて、冤罪や職権乱用捜査や裏金をやった検察の大犯罪を徹底した調査と捜査をさせよう。
戦前の特高のような脅迫組織検察、利権自民やバカテレビ、記者クラブこそ癒着の国賊集団だと証明されたのだ。
435名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 02:41:36 ID:HOjK2WNF
「オバマ・小沢会談実現に全力」 米国務次官補が表明
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010021301000168.html
【ワシントン共同】キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は12日、
ワシントンの国務省で共同通信とのインタビューに応じ、
民主党の小沢一郎幹事長が訪米の条件としているオバマ大統領との会談に関し
「米政府の最も高いレベルと対話できるよう、あらゆる努力を惜しまない」と述べ、
実現に全力を尽くす考えを表明した。

キャンベル氏は小沢氏を「日本の政治家で最も重要な一人。
敬意を表するため(訪米実現に)全力を尽くす」と強調。
小沢氏ら民主党議員団の訪米を「大歓迎する」と述べ、
近くワシントンへの公式な招待状を送付する考えを示した。
436名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 03:05:53 ID:hKHqTqRy
売国行為の小沢に立ち向かった?
437名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 03:36:18 ID:/1zcSbBX
>>431
小沢を批判する識者www

田久保 忠衛(たくぼ ただえ、1933年(昭和8年) - )は、
外交評論家、杏林大学客員教授。
「新しい歴史教科書をつくる会」顧問。
438名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 04:36:21 ID:SLuW2Tst
検察どうする 石川衆院議員無罪の可能性
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02044630/1.htm

ネットが新聞をリードする時代だな、ソースは選挙板の恐らくこれ↓

報道に基づく事実の経緯:
1.04年10月上旬に土地代の手付1000万を陸山会の金で払ったあと、
融資が間に合わないので、
2.小沢個人の現金を陸山会の口座に入れて
3.10月29日午前に土地代の残金を口座振込みして半日だけつないでおき、
4.並行して他の政治団体からも金(原資は献金)を集め、
5.すぐ現金に変えられるように、政治団体の定期預金をつくり、
6.10月29日午後に定期を担保に人格を有する小沢名義で銀行から融資してもらい、
7.形式上、陸山会は小沢から借りた形になった。
8.残金を支払った3ヶ月後の05年1月7日に土地を登記した。
9.半年後には資金に余裕ができたので、定期と借金を半額に減らし、
A.さらに1年後には定期も借金も解消した。
B.つなぎ以外では手付かずだった小沢個人の金も07年4月に陸山会の口座から出して元に戻した。

このうち、2とBが総務省のガイドライン(下記備考参照)に沿って不記載、
4が不記載(または翌年1月に記載)?、土地購入の計上時期が3か8か、
政治資金規正法の虚偽記載容疑はこれで全部。
別件逮捕で他に何も出なかったのに、
検察の格好をつけるためだけにこんな事件を起訴しやがって
おい、検察、お前が責任に取れ!!!

備考:
【清算済みの立替金の記載は不要】
http://www.soumu.go.jp/main_content/000021513.pdf
p28のQ2−3
439名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 04:38:28 ID:0zEt/Fd1
>>437
たいした意見でもないのに妙に何回も貼られると思ったら、
「新しい歴史教科書をつくる会」顧問だったんですかw
440名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 04:50:33 ID:szHkFrok
最低の内閣支持率を発表し続けている時事通信出身
http://bulknews.jp/wikipedia/時事通信社
時事通信は戦前の国策通信社であった同盟通信社のなれのはて
441名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 10:15:24 ID:2diZqxiA
佐久間よ、冤罪の責任取って、首吊って死ね。
442名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 12:35:12 ID:A9CzBs9/
検察・マスコミ=マッチポンプ
443名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 13:32:12 ID:9JnXhXNQ
【小沢氏不起訴】「検察不信生む」「明らかに不自然」識者コメント
2010.2.4 21:32

■検察不信を生んだ。小沢の逮捕が検察の信頼回復のチャンス■

 杏林大の田久保忠衛客員教授の話 「石川知裕被告は、虚偽記載について小沢一郎氏の了承を受けたと供述したと報道されているが、東京地検特捜部はなぜ小沢氏を追いつめられなかったのか。
最高検など検察上層部と協議したとすれば、検察の判断とは何なのか。国民の不信を招きかねない
国民は『小沢氏はシロではなく限りなくクロに近いが、完全なクロとはいえないから不起訴になった』という印象を受けた
『偉い人がこんなことをしても許される』と感じた国民の間で、倫理の退廃が起こる」
444名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 13:34:04 ID:KXpaflrv
渡辺ゴキ美ってw ほほほほ。
 ↓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/001/126610899563916313727_goki.jpg

けけけ。

w。
445名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 13:34:55 ID:1k99M1hH
>>443
嫌疑不十分で不起訴になった。
446名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 15:26:30 ID:bGFQm+P8
>>445
なんで不十分って言い方なんだろうね
嫌疑不十分
嫌疑なし
嫌疑でっち上げ
3種類くらい用意すりゃ、陸山会は「でっち上げ」だね
447名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 15:28:22 ID:O5kiE4hl
つか、頭が不十分だったんじゃねwwww。
448名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 15:29:04 ID:pGEnZuKc
嫌疑不十分ってもともと検察が政権転覆のために捏造した妄想じゃん。
449新撰組:2010/02/14(日) 16:06:57 ID:kBEzSYK8
驕り、道を誤り、己を正す事を忘れた東京地検特捜部の存在意義は消えた。
ヤミ米の取り締まりで国民を疲弊させ、パチンコ業界との癒着で
国富を海外流出させてきた組織は己が組織を守る事に注力した結果、
日本国民にとって百害の組織となった。
上級職の総入れ替えで再建、出来なければ解体すべし。
新撰組
450名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 17:02:18 ID:kztaB28X
中曽根康弘が鳩山と小沢を激励。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100128-OYT1T00956.htm

その後アメリカから中曽根スキャンダルが登場。
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110364.html

中曽根が調子に乗っていろんな事を喋らないための口封なんだろうな。
おまえらどう思いますか?
451名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 22:14:42 ID:vOVaBkRa
1年もかけて捜査した容疑が政治資金の報告書の誤記載ってアホじゃないの?
どんだけ無能なんだよ。

無駄に使った税金を国民に返せ!
恣意的捜査するならお前らのポケットマネーでやれ。

なんでこんな軽微な罪で一年以上もしつこく追い回しているのか、
国民に説明しろよ!

お前らのくだらない権力闘争のために、捜査権が与えられてるんじゃないんだよ!

さっさとくたばれ、クズ検察。

さっさと1年もかけて税金をどぶに捨て政治を混乱させた責任をガセリークの佐久間に取らせろよ!
452名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 22:19:20 ID:udHaS2Aq
週刊ポストや実話で、01年に裏金告発された検察の犯罪をかくして番犬にした犯罪的な黒幕
は小泉と暴露された。 事実5年半も長期政権となり小泉竹中森麻生自民幹部は捜査がない。
これは異常な状態で、自民党に及ばないといった漆間の言うとおり自民との癒着の犯罪だ。
だがもう、衆参で過半数握った民主党会派は、裏金犯罪検察 利権だらけの癒着自民とそれを
追求しない犯罪やった狂犬検察の異常さなど いくらでも追及して今国会で対処する法案
を可決できるのだ。ただ記者クラブで団結してるバカテレビ 新聞が邪魔してるだけなのだ。
さあみんな、この悪の検察と自民とバカテレビと新聞へ苦情を電話して、逆に総理官邸、民主党
週刊朝日 実話 ポスト ゲンダイなど正義の報道社にはこの事実の追求激励の電話をしよう。、
453名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 22:58:18 ID:Pi2W5Vjn
時事通信は異様に低いなぁ、逆に毎日は他と較べると高すぎる気もするが。

454名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 23:17:06 ID:HOjK2WNF
http://bulknews.jp/wikipedia/時事通信社
時事通信は戦前の国策通信社であった同盟通信社のなれのはて
455名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 23:20:23 ID:9JnXhXNQ
「検察は再び小沢案件に着手する」
〜小沢一郎・民主党幹事長不起訴について弁護士・堀田力氏に聞く
456名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 23:32:14 ID:vOVaBkRa
検察の政治妨害は自民党が潰れるまで続くよ。
457名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 23:34:54 ID:eQwFCavR
ネットがなかった昔は、こうやって、世論の言論を調整して、
表向きは、キチンとした民主国家の体裁を保っていたわけだな。


458名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 23:39:32 ID:62fnyGyR
>>455
着手するのはいいが大久保氏の西松公判、村木厚子氏の公判、そして今回の3人の公判
この3案件の決着内容如何では捜査どころか検察批判は今の数倍になる。
操作中にそうした事が起こりうるという事を分かってるんだろうか。
459名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 23:43:23 ID:HOjK2WNF
うっかり操作ミスで事実が漏れちゃったw
460名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 23:47:40 ID:eQwFCavR
堀田のおじいちゃん、前にみたけど、あまり法律の知識が
無いのではないかと、、。

前に見た時は、「自分が言う事は、国民の大多数の意見」、、
あと、精神論みたいのばかり。キチンと法律論を並べて、
小沢さんたちを擁護する郷原さんとは、全く違っていた。
461名無しさん@3周年:2010/02/14(日) 23:51:52 ID:U9490vnp
着手する・・・
本業は何も無い、体裁作りにちょっとネズミ講を検挙するだけ。
そんな組織だということだ。

忙しかったら、無実の人にかかわってはいられない。

お医者様が、健康な人にこだわって集中的に診療しているようなもの。
そんなお医者様は変だし、要らないと判断される。
462名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 00:49:37 ID:OkS90LrU
>>450
何で朝日が今になってこんな事を始めたのかわからんのだけどね。
正面からは検察に楯突かず、「昔話」を口実に徐々に検察批判に舵を切っていこう
という目論見なのか ?
463名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 02:17:37 ID:9gemxxne
>>462
中曽根への牽制と、中曽根の「田中までで後は手控えてくれ」ってところを強調して
田中角栄の弟子の小沢とロッキード事件との繋がりを印象づけたいんじゃないの。
464名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 12:33:15 ID:mzPAy2No
このカキコにほれました。

検察どうする 石川衆院議員無罪の可能性
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02044630/1.htm

ネットが新聞をリードする時代だな、ソースは選挙板の恐らくこれ↓

報道に基づく事実の経緯:
1.04年10月上旬に土地代の手付1000万を陸山会の金で払ったあと、
融資が間に合わないので、
2.小沢個人の現金を陸山会の口座に入れて
3.10月29日午前に土地代の残金を口座振込みして半日だけつないでおき、
4.並行して他の政治団体からも金(原資は献金)を集め、
5.すぐ現金に変えられるように、政治団体の定期預金をつくり、
6.10月29日午後に定期を担保に人格を有する小沢名義で銀行から融資してもらい、
7.形式上、陸山会は小沢から借りた形になった。
8.残金を支払った3ヶ月後の05年1月7日に土地を登記した。
9.半年後には資金に余裕ができたので、定期と借金を半額に減らし、
A.さらに1年後には定期も借金も解消した。
B.つなぎ以外では手付かずだった小沢個人の金も07年4月に陸山会の口座から出して元に戻した。

このうち、2とBが総務省のガイドライン(下記備考参照)に沿って不記載、
4が不記載(または翌年1月に記載)?、土地購入の計上時期が3か8か、
政治資金規正法の虚偽記載容疑はこれで全部。
別件逮捕で他に何も出なかったのに、
検察の格好をつけるためだけにこんな事件を起訴しやがって
おい、検察、お前が責任に取れ!!!

備考:
【清算済みの立替金の記載は不要】
http://www.soumu.go.jp/main_content/000021513.pdf
465名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 13:52:18 ID:LcVnwnAa
☆「検察は再び小沢案件に着手する」☆
〜小沢一郎・民主党幹事長不起訴について弁護士・堀田力氏に聞く


小沢なんて 泳がせて置けば 民主党の支持率下がって
その内 辞めたら 別件逮捕だww
インチキ幹事長
北海道の小林千代美陣営では 北教組の件が 立件されそうやのう。。。
466名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 13:58:55 ID:2nmxxb7x

 (子供手当ては何年間継続できるのか?)

防衛予算に匹敵する、5兆円の子供手当ての財源は一体どうするつもりなのか?
この子供手当てに加えて、母子家庭の手当てや、高速道路全面無料化をするつもりだ
が、もうたいしたマニフェストではないのでやる必要ないと思います。

 しかし、鳩山の支持率低下で民主党は子供手当て5兆円を強行するつもりのようだが、
莫大な借金までして、国民は手当てを望んでいない。なぜならば、将来生まれてくる
子供たちに莫大な借金を残してまで毎年5兆円の子供手当てはいらないということだ。
目先の人気取りのことしか考えていない民主党よりも、国民は冷静に日本の長期ビジョンを見ている。
収入は36兆円で、支出が96兆円という財政は、国家破綻寸前という意識がもはや民主党
にはない。
 いくら、事業仕分けで数千億を削っても、子供手当てに5兆円の税金を
使われては・・。そもそもこの莫大な予算は何年間もつの?
もって、子供手当ては1〜3年が限界。こんな、幼稚な愚作の政策では子供は増えない。
はっきり言って、高校完全無料化も何年もつのか。
467名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 22:42:02 ID:EpKxbwZf
■郵便貯金300兆円のアメリカへの贈与が決定■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265371372/

今日のトップニュースはもちろん、小沢幹事長不起訴のニュースだが、合わせてまるで
取引するかのように流れた「ゆうちょ銀行の180兆円の資金運用を米国債でする」という
亀井静香金融・郵政改革相の発言は、要ウォッチ対象だ。

田中角栄時代から米国中枢部に目をつけられていた小沢幹事長の不起訴が、
検察があれだけ動きながらも唐突に確定したことと、同時に郵貯資金の米国行き
が決まったことは、関係ないと思えと言われても難しい。というより、元々どう考えても
立件不能な案件で小沢幹事長と民主党を大メディアを総動員して追い詰めてきた
こと自体が、これを狙っていたとしか私には見えない。亀井大臣にしても本心で
言いたくて言っていることではないだろう。
http://www.tomabechi.jp/archives/50985467.html

ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解
http://www.asahi.com/business/update/0204/TKY201002030498.html
亀井金融大臣「米国債買うってのもアリだと思う。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266159542/
亀井氏が米国債購入を再度表明
http://www.pjnews.net/news/490/20100213_1
468名無しさん@3周年:2010/02/15(月) 23:24:12 ID:EpKxbwZf
米政府が菅氏に急接近 ポスト鳩山との認識強める【情報カプセル】

 米軍普天間基地移設を巡る問題に加えて小沢一郎幹事長の政治資金問題など前途多難な
鳩山政権に対し、米オバマ政権、特に国務省がすでに「ポスト鳩山は菅」との認識を強めている。
昨年末から国務省関係者や中央情報局(CIA)に関係する複数の人物が菅直人氏の側近や
民主党内の反小沢グループに急接近しているという。
http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-901.php
469名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 00:46:16 ID:JAIZQb5X
☆「検察は再び小沢案件に着手する」☆
〜小沢一郎・民主党幹事長不起訴について弁護士・堀田力氏に聞く


小沢なんて 泳がせて置けば 民主党の支持率下がって
その内 辞めたら 別件逮捕だww
インチキ幹事長
北海道の小林千代美陣営では 北教組の件が 立件されそうやのう。。。

次は 自治労本体がやられるだろうなww
470名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 05:26:59 ID:IHfEc3sw

昨日の日刊ゲンダイにあったがみのとTBSはもう偏向放送で犯罪に近い。フジも同様。
今週号の週刊東洋経済によると、もうばか森のフジサンケイ、ばかみののTBS毎日は
広告激減で、利益や経営もやばいらしいよ。その点ゴミウリと朝日はしっかりしている。
発行部数が多い新聞系は安泰だが、偏向報道バカフジTBSは広告が激減しているのだ。
つまり、検察や公僕から情報もらって垂れ流す癒着の偏向がばれて、信用されていない。
その証拠に週刊誌が書いている検察の裏金100億と小泉が隠蔽した犯罪や、千葉神奈川
県庁で公僕の不正経理公金横領犯罪が多発なのに、追求しないで隠したままであるw

すでに週刊ポストや実話で、01年に裏金告発された検察の犯罪を隠して番犬にした黒幕
は小泉とある。 事実だから5年半も長期政権となり小泉竹中森麻生自民幹部は捜査がない。
これは異常な状態で、自民党に及ばないといった漆間の言うとおり自民との癒着の犯罪だ。
だが、衆参で過半数握った民主党会派は、裏金検察と手を結び利権だらけの自民 それを
追求しない犯罪の検察の異常さを いくらでもこれを追及して今国会で対処粛清する法案
を可決できる。記者クラブで団結したバカテレビと新聞が偏向報道で邪魔するのは犯罪だ。

さあみんな、検察と自民とバカテレビと新聞へ苦情を毎日電話して、総理官邸、民主党
週刊朝日 実話 ポスト ゲンダイなど正義の報道各社には追求や激励の電話をしよう。
衆参で過半数握った民主党は、裏金検察の犯罪と自民との癒着を国会追求すれば大勝利だ。
もう、犯罪検察の裏金と人権侵害違法捜査や小泉自民が癒着したことの全て明らかになる。
泥棒政党自民と癒着のゴミウリ産経と犯罪集団の裏金検察は、国家内乱罪で即死刑でよい.
471名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 10:43:16 ID:JAIZQb5X
☆「検察は再び小沢案件に着手する」☆
〜小沢一郎・民主党幹事長不起訴について弁護士・堀田力氏に聞く


小沢なんて 泳がせて置けば 民主党の支持率下がって
その内 辞めたら 別件逮捕だww
インチキ幹事長
北海道の小林千代美陣営では 北教組の件が 立件されそうやのう。。。

次は 自治労本体がやられるだろうなww
472名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 13:41:56 ID:Bjgc4b2j
検察も小沢も私利私欲

どっちもどっち
473名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 13:44:46 ID:ohdKCAOz

なぜ、検察が民主党を目の仇にするのか

1.天下り(隠れ天下り含む)を廃止しようとしているから。

2.事務次官、局長、部長の降格人事権を含めた公務員改革を
  しようとしているから。

これまでみたいに税金の食い潰しができなくなる。
474名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 13:47:42 ID:Bjgc4b2j
民主党議員は今後も形式犯で立件されるようになるのかね・・・
475名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 13:48:50 ID:ohdKCAOz

自民党なんて正にキチガイ集団だろ、
   他人様を批判できる立場じゃない。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1256617138/302-
476名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 13:56:55 ID:t9AVdd4d
477名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 15:21:11 ID:JAIZQb5X
>>472
くやしいのうー♪
478名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 15:56:38 ID:Bjgc4b2j
官僚の既得権益侵そうとすると立件されるのか
479名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 16:11:24 ID:iY/XCVJk
小沢がクローズアップされた功績はあるだろう
だいだいどこにいるのかさっぱり目立たない政治家では
あったんだからな、通はいざしらず
これも見えざる神の手につまみ挙げられたとみるべきで
その表舞台は観劇に値するものだろう


480名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 19:20:18 ID:JAIZQb5X
■民主党 何でも他人の責任!!!!!!!!!■
■また 知らない・・秘書がやった・・会計責任者がやった・・か?■
■労組徹底捜査!!税金の還流は天下りより悪い!!■
北教組資金提供で民主・小林議員「まったく存じ上げない」
2010.2.16 18:48

北教組家宅捜索 日教組の牙城、突き上げ放題  (1/2ページ)
2010.2.16 01:12

北海道教組から民主・小林議員側へ1000万円超の裏金か 札幌地検が捜査
2月15日7時58分配信 産経新聞
481名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 20:47:06 ID:eDjRAm1z
自民は捜査されないかいいよな・・・
482名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 20:51:00 ID:JAIZQb5X
小林千代美は とぼけて済むと思ってる様だが・・・
たぶん 逮捕は時間の問題だろうな。
483名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 21:06:27 ID:eDjRAm1z
次はどの民主議員を狙ってるんだろうな

民主じゃないが、鈴木宗男あたりが狙われるような気がする

まずはどっかの週刊誌に書かせるって手法なんだろうが
484名無しさん@3周年:2010/02/16(火) 21:22:28 ID:jcrrAwB+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000114-san-soci
郵便不正公判 村木被告の指示否定 元部下証言 凛の会元会長と省内で面会 

485名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 10:29:08 ID:Xgo0KybM
脱税小沢鳩山の逮捕を求めよう
国税局 https://www.nta.go.jp/tokyo/suggestion/mail/input_form.html
地検    https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006


確定申告初日「納税ばかばかしい」首相、小沢氏に怒りとため息 (1/2ページ)
2010.2.16 23:07
486名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 12:14:49 ID:Xgo0KybM
■自治労でも同様な「闘争資金」が存在する 極めて悪質■

カンパを裏金化? 北教組幹部宅も捜索 民主陣営への違法献金で (1/2ページ)
2010.2.17 01:30
487名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 14:09:16 ID:jcbFBlD+
>>483
厄人が民主政権を潰そうと躍起になって政治資金報告書のあら捜しをしてるんだよね。
ほんとなんでこんなに人間腐ってるのか・・・。
488名無しさん@3周年:2010/02/17(水) 15:18:07 ID:0tl+lq7u
てか、鈴木宗男は収監の可能性があるでしょ。
489名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 00:42:58 ID:cZxE6Ua2
■民主党 何でも他人の責任!!!!!!!!!■
■また 知らない・・秘書がやった・・会計責任者がやった・・か?■

北教組資金提供で民主・小林議員「まったく存じ上げない」
2010.2.16 18:48

北教組家宅捜索 日教組の牙城、突き上げ放題  (1/2ページ)
2010.2.16 01:12

北海道教組から民主・小林議員側へ1000万円超の裏金か 札幌地検が捜査
2月15日7時58分配信 産経新聞

カンパを裏金化? 北教組幹部宅も捜索 民主陣営への違法献金で (1/2ページ)
2010.2.17 01:30
490名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 01:12:11 ID:XflgVcpU
日教組だからどんどんいじめてくれw
民主には投票するけどw
491名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 03:25:53 ID:fl2TknZ6
民主党の取り調べ可視化法案を潰そうとする、
検察と御用マスコミのアンチ民主党キャンペーンがいかがわしい。

民主党の言い分は1つも記事にならないくせに、
検察の垂れ流す情報はでかい紙面を使って大宣伝。

また、民主党の記者クラブ解散で報道情報を独占できなくなる
大マスコミが逆恨みして民主党バッシングに加勢してやがる。

検察の暴力団まがいの違法取り調べを記事にしたのは
日刊ゲンダイ、週刊朝日、週刊ポストの3誌のみ。
それ以外の新聞や雑誌は検察のご機嫌を取ろうと、
検察のリーク情報を無批判に記事にするだけ。

腐敗官庁・検察庁にジャーナリストの魂を売り渡しておきながら、
報道の自由を守れとは笑わせてくれる。
492名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 04:24:46 ID:EqtIWG9Y
ダメリカ様ー
分断して統治せよ。
忠実に実践してます。
ほめてください  ハアハア
493名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 07:21:45 ID:Wc2xY4FM

■テレビで検察の裏金問題を報道■裏金100億の検察■これは逮捕すべき大犯罪■■
さあ、週刊朝日 ポストが週刊誌が裏金犯罪の検察を報じたが、日テレTBSも、
「政府総務省や原口大臣が検察の裏金とか(全省庁の行政の裏金)を調査する」
と今朝の情報番組で2度も報じるなど 検察の裏がね犯罪ニュースがきました!!
今まで毎年5億 累計で100億以上裏金の犯罪を内部告発されていた
犯罪集団検察。それを01年から隠して番犬にした黒幕小泉の正体がばれた。 
税金泥棒の公僕と悪党自民とそのクソ情報垂れ流すバカテレビの癒着も犯罪。
自民公僕バカテレビはいままで癒着だったから騙されるな。
正義や公正公平など大嘘。ただはえのようにたかってゴミ情報流して洗脳
させるように、こいつらのでたらめだった世論操作の犯罪があきらかになり
ます。日本最高権力の国家政府民主党が裏金の犯罪組織は逮捕して解体して
当然である。

<原口総務相>裏金、行政評価対象に 「全府省調べたい」
2月17日20時44分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000110-mai-pol

「可視化」実現へ協力求める=法相が検察幹部に訓示
2月17日11時41分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100217-00000065-jij-pol

<事業仕分け第2弾>「内部告発」を募集…枝野担当相
2月16日20時54分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000107-mai-pol

494名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 21:31:25 ID:cZxE6Ua2





■また 知らない・・秘書がやった・・会計責任者がやった・・か?■

北教組資金提供で民主・小林議員「まったく存じ上げない」
2010.2.16 18:48

北教組家宅捜索 日教組の牙城、突き上げ放題  (1/2ページ)
2010.2.16 01:12

北海道教組から民主・小林議員側へ1000万円超の裏金か 札幌地検が捜査
2月15日7時58分配信 産経新聞

カンパを裏金化? 北教組幹部宅も捜索 民主陣営への違法献金で (1/2ページ)
2010.2.17 01:30

「民主支持の強要が問題」 共産・志位氏が北教組事件で連合を批判
2010.2.18 17:50
495名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 21:41:51 ID:w3g9/mrY
>>339
【政治】「検察の裏金」調査する 行政評価使い、けん制球?−原口総務相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266461919/
496名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 22:28:36 ID:WfKIgeSH
このスレにも朝日工作員がウヨウヨいるんだろうな
自民経世会と自民清和会の争いを煽動し、全責任を検察に擦り付けるマスゴミ
昔は社会党に漁夫の利を得させるためだったが、今はどういう目的かな?
497名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 22:32:35 ID:hFGg3cxt
>>495
原口はみかけによらず、しっかりしてるし、度胸もある。
俺的には、将来の首相も務まる気がするな。
498名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 22:37:08 ID:WfKIgeSH
原口って石井紘基や上田知事、河村市長と懇意だったよね
わりと期待できる人だ
499名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 22:53:55 ID:/qrI+QyF
原口はものすごい切れ者というわけではないが、
やるべきことから逃げない人だ。
500名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 23:18:03 ID:Kt0CpcEn
検察の裏金こそ徹底調査すべき。
501名無しさん@3周年:2010/02/18(木) 23:19:36 ID:HtGPhI0E
はやく週間朝日で検察裏金特集しろよ
502名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 01:45:47 ID:UXWXqhOP
ところが週刊朝日の編集長の論調が微妙に変化してきてんだよね。

http://www.asyura2.com/10/senkyo80/msg/551.html
503名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 05:09:47 ID:wLtTPyo6
>>502
でも、もう何処の新聞も取らない!
504名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 10:50:13 ID:3RD8Kz6N
■公務員自治労でも同様な「闘争資金」が存在する 極めて悪質■

カンパを裏金化? 北教組幹部宅も捜索 民主陣営への違法献金で (1/2ページ)
2010.2.17 01:30
505名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 13:05:02 ID:xF+Gi5F6
■国民の税金を泥棒している検察の巨額裏金事件を捜査しろ。

お前らが職権を乱用して隠蔽した検察の巨額裏金事件を捜査しろ。
一年かけて捜査して何も出てこない小沢の政治資金より、
国民の税金を泥棒している検察の巨額裏金事件の方がよっぽど大問題だ。

犯罪組織が何正義面してんだよ。

政治妨害をしつこく行った佐久間をさっさと処分しろ!
506名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 17:04:22 ID:OmU5w8VG
選挙まで延々と続けるつもりだろう
507名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 18:55:31 ID:k6GXW0at

特捜は原口もターゲットに見据え

必死で原口の周りの身辺調査開始したそうだ

原口も参院選までに何かの件で嫌疑がかかるだろうw
508名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 23:18:26 ID:uL59BrMD
>>430
ご愁傷様




複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ134 @全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1265649411/


509名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 23:51:23 ID:J02lvM8m
>>497>>499
法相の千葉はバカ。
捜査の可視化や検察の裏金には無関心で、夫婦別姓には熱心。
さっさとクビにすべき。
510名無しさん@3周年:2010/02/19(金) 23:59:13 ID:ADerUF6c
民主党の取り調べ可視化法案を潰そうとする、
検察と御用マスコミのアンチ民主党キャンペーンがいかがわしい。

民主党の言い分は1つも記事にならないくせに、
検察の垂れ流す情報はでかい紙面を使って大宣伝。

また、民主党の記者クラブ解散で報道情報を独占できなくなる
大マスコミが逆恨みして民主党バッシングに加勢してやがる。

検察の暴力団まがいの違法取り調べを記事にしたのは
日刊ゲンダイ、週刊朝日、週刊ポストの3誌のみ。
それ以外の新聞や雑誌は検察のご機嫌を取ろうと、
検察のリーク情報を無批判に記事にするだけ。

腐敗官庁・検察庁にジャーナリストの魂を売り渡しておきながら、
報道の自由を守れとは笑わせてくれる。
511名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:06:50 ID:J02lvM8m
>>507
やっぱり裏金の存在は本当だったか。
三井氏と検事総長を呼んで、検察の裏金を国会で暴露してやれ。
512名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 00:17:17 ID:MjuKa8ZD
■公務員自治労でも同様な「闘争資金」が存在する 極めて悪質■

カンパを裏金化? 北教組幹部宅も捜索 民主陣営への違法献金で (1/2ページ)
2010.2.17 01:30

NTT佐賀も 元々は 自治労じゃないの?
513名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 07:36:04 ID:txaJSEB3
民主の新たなスローガン考えてやったぞ


官僚主権から国民主権へ

名ばかり民主主義からの脱却
514名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 07:54:08 ID:oVip22ER
裏金にメス入れられるとなると
また民主党議員が形式犯で続々逮捕されるのだろうか?
515名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 08:13:31 ID:gHVl488M
そうだな、原口って河村(名古屋市長)と仲が良いんだ。

期待できるね。一本筋を通す人だよ、きっと。

検察の悪も暴いてくれると思うが、一方で、検察を攻撃しようと
する人は、様々な弱点(どうでも良い微罪程度のこと)を検察が、必死に探してくるから、
それで負けない人でないとね、、、

516名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 08:27:52 ID:oVip22ER
それと微罪でも重罪と騒ぐマスコミと自民公明な
517名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 08:29:26 ID:WpHa759b
>>516
少ないけど共産党も同罪!
518名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 09:43:55 ID:gHVl488M
共産党だけは、まともな野党だと思って期待していたんだが、
今回の小沢さんの件で、共産党の本当の姿をみた。

共産党には消えてもらいたい。破壊的野党 共産党
519名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 10:03:24 ID:oVip22ER
河村氏の機密費引き出し「異様」 政府答弁書で指摘2010年2月19日11時12分

鳩山内閣は19日、政権交代が決まった昨年8月の総選挙直後、当時の河村建夫官房長官が引き出した2億5千万円の
内閣官房報償費(官房機密費)について、「それまでの支出の態様と異なるものと言わざるを得ない」とする答弁書を閣議決定した。
新政権発足前の「駆け込み」で、異様な引き出しだったと示唆している。

鈴木宗男衆院議員(新党大地代表)の質問主意書への回答。官房機密費をめぐっては、平野博文官房長官が国庫からの支出記録を公表し
総選挙2日後の昨年9月1日、河村氏が2億5千万円を請求し、引き出したことが明らかになっている。

鈴木氏は質問で「衆院選後にすべて使い切る形で引き出されていたことを適切だと認識しているのか」と追及。
答弁書は「河村氏の判断で執行され、個別具体の判断の適否は現内閣が答える立場にない」としつつも「それまでの支出の態様とは異なる」と
指摘した。2億5千万円の使途には触れていない。
520名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 10:13:19 ID:OiAtG9zq
法務大臣の千葉は脇が甘く役立たず。
521名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 10:25:28 ID:gHVl488M
鈴木宗男が法務大臣になったら、、、

面白いね、、、鳩山さん、頼むよ。千葉のおばちゃまはダメだよ、
宗男君を法務大臣にしてよ。
522名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 10:36:06 ID:MjuKa8ZD
■公務員自治労でも同様な「闘争資金」が存在する 極めて悪質■

カンパを裏金化? 北教組幹部宅も捜索 民主陣営への違法献金で (1/2ページ)
2010.2.17 01:30

極めて悪質!!もとザックリ報道して欲しい
523名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 11:15:35 ID:0JGt9GCO
>>518

だな!共産党にはガッカリだよ。
524名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 11:32:00 ID:WpHa759b
近々ある我町の市長選、共産党(現役)と自民党の戦い。
どっちも入れる気しない・・・・・・困った。
525名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 14:41:12 ID:tOnmoXaz
>>524
地方選はまだまだ選択肢ないね。
候補者の言ってることよーく聞いて、多少なりとも納得いく方に入れるしかないかと。
526名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 17:29:08 ID:S9g1tkdJ
民主党 原口 一博(ハラグチ カズヒロ)
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000590/activity_etc/20090701.html
30歳のときに、政権党の若い県議という仮面の驕りに自分を失いました。地方政界の醜い現実。
急速に適応していく自分。「自分の顔をみてみなさい。」とだけ言って、親友が僕を殴りつけました。
生まれながら大きな十字架を背負った同僚議員が「自分は歪んだ醜い木だけど、君は真っ直ぐな大木を目指しなさい。
本物になりなさい。本物は、長ずれば長ずるほど澄むんだ。」と諭していただきました。
大きな地平を見るための土台を、多くの先輩、友人が教えてくださいました。
濁った目、鼻持ちならない権力の走狗。
大きく醜い落とし穴から抜けることを教えていただきました。本当に幸運でした。
天を通して仕事をすることを初めて教えていただきました。
527名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:21:09 ID:HaNjcg6K
>>524
その選択肢なら清和会の別働隊とはいえ共産党に入れるしかないね
自民の勢力だけは少しでもはぎとるべき
528名無しさん@3周年:2010/02/20(土) 21:21:12 ID:+G3lUGz8
意味不明
529名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 01:43:12 ID:q4+mJXTk
検察の100億の裏金という名の税金泥棒よりも、
小沢の政治資金報告書の4億円をしらみつぶしに捜査し一年も掛ける検察って素敵ですねw
530名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 07:44:38 ID:uydKuSF2
お互い私利私欲で国民のことなんて考えていないんだろ

所詮、政治家とサラリーマン
531名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 07:54:59 ID:XW62wXvJ
お互い?小沢の方にはひとつも問題がなかったんだが。
130%検察が悪いだろう。
532名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 08:20:04 ID:D667TQ9P


検察VSネット   戦闘開始
533名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:15:11 ID:QvV1F9gW











政治家の不正は選挙で落選させられる。検察の暴走は歯止めがきかない。国民にとってどちらが脅威か?



534名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 10:51:44 ID:C0DJVzQy
■公務員自治労の裏金も晒して欲しい■

預金55億の利息流用か=小林氏側への選挙資金に−札幌地検


 主任手当は、学年主任などを務める教員に対し日額200円が支払われるもので、
北海道教育委員会(道教委)は1978年に導入。しかし、北教組は当初から教育
現場に対する管理が強化されるなどと反対し、組合員から徴収した手当相当額を道
教委に返還する措置を取っていた。道教委はこれを2007年末まで北教組にその
まま送り返しており、約30年間の返送額は約55億4000万円に上るという。


関係者によると、北教組は組合員に対しても利息の総額は答えず、使途も「事務手
続きの経費」としか説明していないという。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2010021801018
535名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 11:27:52 ID:RQG+Q62d
以下のジジイだけでも総額44億1640万円。繰り返すが、税金と国民資産である
郵貯、年金、簡保の金が勝手に取り崩され、こいつらの過剰報酬となっているわけだ。
省庁から天下り先での合算所得例をあげると

・近藤純五郎(61歳当時)総合計5億3623万円 年金資金運用基金理事長
・丸田和生(57歳当時)総合計4億3640万円 厚生年金事業振興団常務理事
・伊藤雅治(61歳当時)総合計5億3096万円 全国社会保険協会理事長
・山下真臣(76歳当時)総合計8億0289万円 国民年金協会理事長
・吉原健二(72歳当時)総合計7億9238万円 厚生年金事業振興団理事長
・加藤陸美(73歳当時)総額8億6680万円 全国国民年金福祉協会理事長7712

他、こんなのが2万7千人......

注:ちなみに、官僚の天下り先の独法・特殊法人が使い込んだ
年金、郵貯、簡保、税金は総額417兆円。
自民はこれらの統廃合どころか、大学の独立行政法人化などで100以上も天下り先を拡充し、
その傘下に税金を用い2万5千社のグループ企業を編成している。
これにかかわる利権を暴いた民主の石井こうき議員が右翼の伊藤白水に暗殺されたことは
記憶に新しい。くわしく知りたいヤツは 
石井紘基 財政投融資 で検索しろ
536名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 12:01:51 ID:Kvq2j7N+
むろん、経団連解体にしろ、東京地検特捜部解体にしろ、決して日本解体にはならない。

むしろ、国民生活を犠牲にして生き延びようとするトヨタやキャノンのような悪徳企業を市場から追放すること、

あるいは銀行や証券を狙い撃ちして金融改革(金融解体、金融ビツグバン)を誘導し、日本経済の土台をズタズタにした、

いわゆる平成不況の元凶とも言うべき東京地検特捜部を解体することによってのみ日本は復活する。

537名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 12:29:14 ID:Kvq2j7N+
538名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 13:13:53 ID:RQG+Q62d
放送のサブリミナル化を決定 NHK
http://kyoko-np.net/2006062501.html

サブリミナル放送では、番組内で、「受信料払え」「電波泥棒」
「国民の義務」「世界のNHK」などのメッセージが30分の1秒間表示される。
これらのメッセージは視聴者の無意識下にはたらきかける能力があると言う。
サブリミナル放送には任意のメッセージを挿入できることから、
有識者の間には、「国民をマインドコントロールしかねない」という危惧(ぐ)の念も聞かれる一方、
「最初からNHKなんか誰も見ていない」という冷静な意見もある。

なお民放ではすでに、日本テレビ、フジテレビなどが、
昨年の2月から「小沢は悪徳」「検察は正義」「民主は売国」
「小選挙区は自民、比例は公明」などのサブリミナル放送を開始している。
539名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 19:49:45 ID:BYOIV+73
検察裏金に首突っ込めば
また誰か逮捕されるの?
540名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 20:58:43 ID:C0DJVzQy
■北教組の汚い裏金  企業献金廃止は良いが 自治労献金は温存か?民主党・・■

1600万円の裏金の原資は北教組がプールしていた主任手当が含まれていたという疑いも浮上している。

自治労全道庁の裏金も数倍入ってるハズだ!
541名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:06:37 ID:w5cAeEU6
やっぱりインチキ捜査、インチキリークして冤罪生もうが何しようが、なんの責任をとらない検察が全ての悪の根源 しかも、政治家が無罪になってもその時は政治生命はたたれてる
542名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:14:46 ID:3JRuWChu
デタラメな冤罪事件を大量生産しようが何のお咎めも受けない検察庁
犯罪集団と言っても過言ではないだろ
543名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 21:29:30 ID:c723oiGX
長崎は固い地盤だったのに特捜部のせいで負けた
検察の政治介入が明らかになった
544名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:30:34 ID:C0DJVzQy
■公務員労組に対する厳しい戦いの負け選挙が始まったな!!■

長崎知事選 自公支援の中村氏が初当選確実…民主敗れる
2月21日21時56分配信 毎日新聞

545名無しさん@3周年:2010/02/21(日) 23:50:22 ID:C0DJVzQy
☆全国の首長選挙に 教員組合、公務員自治労のカンパ金が流れているのか?☆
長崎県知事選でも
長崎教職員組合のお金が動いたか 捜査を願う
また 公務員自治労の「カンパ」「闘争資金」に関しても
検察・警察は徹底的に捜査して欲しい
546名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 00:15:08 ID:MGbSGayR
>>545
検察の裏金は問題ないのかい?
547名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:11:37 ID:3iT8hI5L
100億以上ある
548名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 12:25:52 ID:RAP+bV3H
マスゴミは記者クラブの情報を垂れ流すしか能がないみたいだな。
どう考えても検察の裏金の方が大問題なのに、小沢の政治資金との扱いの差といったら・・・。
どう考えても逆だろ。
549名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 13:19:33 ID:4KpQ7RjV
■子育て手当てより 教員の政治参加って良いのか??■
■公務員労組に対する厳しい戦いの負け選挙が始まったな!!■

長崎知事選 自公支援の中村氏が初当選確実…民主敗れる
2月21日21時56分配信 毎日新聞


■都内でも 大敗民主党!小沢・小林千代美は責任を取れ■

町田市長選 自公支援の石阪氏が再選
2月22日0時55分配信 産経新聞

任期満了に伴う東京都町田市長選は21日、投開票が行われ、無所属現
職で自民、公明が支援する石阪丈一氏(62)が、無所属新人の元大学
教授、秋山哲男氏(61)=民主、社民、国民新推薦=ら4人を破り、
再選を果たした。投票率は50・02%。
550名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 13:23:44 ID:9fnjyV74

究極の選択と半世紀以上に渡る自民の停留汚濁政治に
終止符を打たせようと民主党を支持した一人だが・・・
検察の民主党狙い打ちの旧政権の国策操作には嫌悪感を
抱くし、カルトの政治関与も与野党関わらず嘔吐する。
 しかし民主の敗因にはマスコミ・霞ヶ関・自公による
バッシングと悪印象付けの他に永住外国人に対する
地方参政権付与が顕著にあるのでは無いでしょうか。
 個人的には民主党も首相・幹事長の政治資金バッシングは
自民党議員は黙認されてる現状を見れば妥協スルー出来るが
「永住外国人に対する地方参政権は決して許容できない。」
 民主党議員は末端に至るまでこの支持者の深く強い心情を
軽視すれば民主党の復権は無いと刻み教訓とすべき。
551名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 23:56:32 ID:4KpQ7RjV
■北教組の汚い裏金  企業献金廃止は良いが 自治労献金は温存か?民主党・・■

1600万円の裏金の原資は北教組がプールしていた主任手当が含まれていたという疑いも浮上している。

■公務員労組に対する厳しい戦いの負け選挙が始まったな!!■

長崎知事選 自公支援の中村氏が初当選確実…民主敗れる
2月21日21時56分配信 毎日新聞

国民を裏切った事の代償は大きい
552名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 12:37:32 ID:7lZsS7G7
日本終ったな。
https://twitter.com/anboina/
コンビニに雑誌を配本している「日本出版販売」に何らかの圧力がかかり、
『週刊朝日』の配本が差し止められている模様。
about 13 hours ago via web

激しくマイナーな雑誌でもなく、本号創刊88年周年記念号でもある、
一定の評価を得ている『週刊朝日』をだ、販売実績が落ちている
(本当か?上杉氏や松田氏のお蔭で売れ行き絶好調のはずだが・・・)からといって、
配本停止にするかぁ?普通そこまでしねぇだろが。明らかに恣意を感じるぜ、日版さんよ
about 13 hours ago via web

日本出版のコンビニ流通部の営業に電話して訊いたら、各店舗の雑誌売り上げ実績を
コンピューター解析ているので、売れないものは自動的に配本されなくなるという。
そこに人為的な恣意が入り込む余地は無いと、訊いてもいないのに勝手にしゃべってくれた。
about 13 hours ago via web

コンビニ五軒廻って、本日発行の『週刊朝日』皆無。
ちなみに「もう小沢はいらない!」と表紙にでかでかと載せた昨日発行の『週刊現代』は
十冊近く二段構えw『週刊朝日』は売り切れているのではない
配本を差し止められている可能性が濃厚。
about 13 hours ago via web

コンビニの雑誌配本ルートは殆どが日本出版販売(日版)から。
どこのコンビニにどの週刊誌を配本するかは、日版の采配に拠る。
最近『週刊朝日』がコンビニになかなか置いていないのは、
人気で売り切れているのではない。
今日とあるコンビニの店長に確かめたらここのところ配本されて来ないと言ってた。
about 13 hours ago via web
553名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 12:40:27 ID:5wABqeVz
>>552
自粛することはありえるな。
ここは日本だw
554名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 13:00:20 ID:S3RuaONZ
出頭要請といい日販差し止めといい笑えないよ
次は右翼を名乗る統一協会の下っ端が刀持ってやってくるくらいか
555名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 14:47:32 ID:TaK9HLF5
■北教組の汚い裏金  企業献金廃止は良いが 自治労献金は温存か?民主党・・■

1600万円の裏金の原資は北教組がプールしていた主任手当が含まれていたという疑いも浮上している。

■公務員労組に対する厳しい戦いの負け選挙が始まったな!!■

長崎知事選 自公支援の中村氏が初当選確実…民主敗れる
2月21日21時56分配信 毎日新聞

国民を裏切った事の代償は大きい
556名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 14:51:27 ID:7lZsS7G7
自民党がこれで諸手上げて喜んでる意味が分らん

[前回]
2006年長崎県知事選挙(自民票:民主票=2.1:1)
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2006/42/00000547.html

金子 原二郎 39万8692票 (自・公・社)
小久保徳子 18万8154票 (民)
山下満昭   3万1538票 (共)

[今回]
2010年長崎県知事選挙(自民票:民主票=1.4:1)
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2010/42/00010781.html

中村法道  31万6603票 (自・公)
橋本剛   22万2565票 (民・社・国)
大仁田厚   9万8200票 

前回より民自の票差は縮まってる上に自民党は票を落としている。
その上、国政では大仁田のような第三極は存在しない。
557名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 16:28:44 ID:TaK9HLF5
■労働組合の復活か!! 社会主義国家民主党■

<JR不採用>与党と公明が解決案 230人雇用要請へ
2月24日2時30分配信 毎日新聞

国労のストライキ野郎を今更 雇用って何だ??
558名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 16:34:36 ID:W4t+vIAN
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

民主党役員は全て、北朝鮮工作員だということです。
その疑問が知りたかったら、小沢幹事長と鳩山総理、鳩山幸の

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』を詳しく読め。
不可解な文章が織り込まれている。知恵比べのように簡単には分らんよ。

これ本当のことだから、コピベしてみんなに知らせて。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
559名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 17:25:33 ID:xu2ctZnr
>>554
なんにせよ、次の一手は直接的な脅しだろう
放火、酷ければ殺人
しかし、警察はあちらとグル

日本オワットル

しかし、冗談だけでは済まされなくなってきた
まずは、警察・司法を何とか在るべき姿にしないと
手遅れになりそう
560名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 17:38:56 ID:7lZsS7G7
なんかもう手遅れな気がする。
情緒的で論理に弱い日本民族ってしょせんこの程度なんじゃね?
561名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 17:52:22 ID:itsjiP7Q
徳川300百年の呪いが絶大すぎたのだ
562名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 18:07:44 ID:LCfy6F7j
さあ、原口大臣や民主党政府へ自民公僕=税金ドロボウ癒着犯罪者を追求させよう。
裏金犯罪検察 人権侵害の検察 職権乱用違法捜査の検察を 総務省に調査させて
逮捕クビ 粛清させて大事件にしよう!!民主党や総理官邸へも検察を逮捕させる
ように追及の激励や応援をメールしよう!!!!総務省とは戦前の内務省総理府の
ことで内閣直結で国家組織と公僕と地方と郵政放送の監督と規制強化も行えるのだ。
検察裏金をすでに記事にした正義の週刊朝日とポスト編集部へ続編記事も依頼しよう。

総務省 意見はここ https://www.soumu.go.jp/common/opinions.
563名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 21:51:46 ID:uZ5innls
中国並みだな
564名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 22:06:37 ID:qvFxafd6
平野がボケーっとしてるんだな
565名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 23:10:37 ID:xKR/WSoW
ヤンバダムの献金問題が出てきたけど
自民党だから捜査しないでしょ?
地検はさすが公正公平ですね

自民には波及しない
566名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 23:17:20 ID:JQiw2JLp
マスゴミは国民を検察が唯一絶対の正義であるかのようにマインドコントロールしている。
そして、良識ある国民からは、自らの愚劣さを軽蔑されていることに気づかない。
小沢問題も、大阪地検の厚労省局長の冤罪のように、検察が作り上げた下手な作文・虚構ではなかったのか?
そういう指摘や視点をいまだに検証取材もしようとしない、保身と自分の手柄しか頭にない
無能な記者ども。幹部連中も自分が恥かきたくないから、部下に責任転嫁。
報道の自由などと権利ばかり主張して責任感のかけらもない厚顔無恥。
これじゃあつぶれたほうが国益にかなうかも。
567名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 23:31:55 ID:8nPcxsyv
時効の撤廃・延長を答申=人命奪う罪に限定−法制審
2月24日17時0分配信 時事通信
法制審議会(法相の諮問機関)は24日、殺人罪の公訴時効を撤廃し、
傷害致死罪などについても2倍に延長することを柱とする公訴時効制度見直し案を千葉景子法相に答申した。
政府は答申に基づき、来月にも刑事訴訟法改正案を国会に提出する方針。
6月16日までの今国会中に成立させ、迅速な施行を目指す。
時効完成の期間について現行法は、(1)最高刑が死刑の罪は25年(2)同無期懲役の罪は15年−などと、
最高刑の重さに応じて定めている。

答申は、殺人など死刑相当の罪の時効を撤廃。
同時に、無期懲役以下の罪についても、
強姦(ごうかん)致死(現行15年)や傷害致死(同10年)など人命を奪う犯罪を対象に、
時効を2倍に延長した。ただ、過失致死に限り、3年のままとした。
改正法施行時点で時効が未完成の事件にも適用する。

民主党万歳!!
568名無しさん@3周年:2010/02/24(水) 23:42:45 ID:rxBxTPmT
日本は推定無罪の原則を持つ法治国家であるはずだ。

だが、いまやそれは有名無実化している。実際は、検察官僚と司法記者クラブが横暴を奮う恐怖国家と化している。

昨年3月に大久保秘書が逮捕されてからの10ヵ月間というもの、記者クラブメディアは検察からの情報ばかりに拠って、あたかも小沢幹事長が逮捕されるかのような報道を繰り返してきた。

だが、結果は小沢幹事長の不起訴であった。当然に法的にはシロであるはずなのだが、それでも最強の権力集団である検察と排他的な記者クラブの複合体は諦めない。

次に、国民からは道義的な責任を求める声が沸き起こっているとして、世論の後押しで小沢幹事長を辞任させようとしている。

しかも、自らの捜査や取材の見込み違いを反省することなく、国民に自らの失敗の責任を押し付けようとしながらである。卑怯極まりない話なのだが、それは早速、不起訴直後の定例会見で証明された。
569名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 00:35:39 ID:fAX0BxCT
■北教組の汚い裏金  企業献金廃止は良いが 自治労献金は温存か?民主党・・■

1600万円の裏金の原資は北教組がプールしていた主任手当が含まれていたという疑いも浮上している。

■公務員労組に対する厳しい戦いの負け選挙が始まったな!!■

長崎知事選 自公支援の中村氏が初当選確実…民主敗れる
2月21日21時56分配信 毎日新聞

国民を裏切った事の代償は大きい
570名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 07:17:03 ID:jAmoBvAy
571名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 09:33:45 ID:6xcHDW0f
包丁で人を刺した 精神異常者 地検はコイツを不起訴にした。外部から圧力??
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178299642/l50
その師匠の犯罪歴
19 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/24(水) 11:37:03 ID:tkZXxKLo0
「護身術練習に銃必要」改造モデルガン所持の社長逮捕
 兵庫県警銃器対策課と明石署は1日までに、人を負傷させる威力のある改造モデルガンを所持していたとして、
同県明石市の会社社長(48)を銃刀法違反容疑で逮捕した。社長は、約20年前、武器を持つ相手に対処する独自の護身術を考案したなどとPR。
明石、大阪両市に護身術の道場を開き、各地で講習会を開いていた。
調べでは、社長は昨年6月、回転式の改造モデルガン2丁を自宅の天井裏に隠し持っていた疑い。
調べに対し、社長は2丁とも1994年に購入して改造、「練習で銃を構える際、弾を発射できない銃だと気合が入らなかった。撃ったことはない」
などと供述。県警の鑑定で、銃身に鉄製の筒を差し込み、花火をほぐした火薬でプラスチック製の弾を発射できるよう改造、人を負傷させる威力があることがわかった

http://www.yomiuri.co.jp/04/20030201i406.htmより
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1266462011/1-100

572名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 11:57:33 ID:JKPUuTNm
685 :名無しさん@3周年 [sage] :2010/02/25(木) 08:49:35 ID:7271U6X8
昨日までどこのコンビニにもなかった週刊朝日が、なぜかいきなり今日になって
ローソンに数札だけ入荷……。
火曜日発売のが金曜日に入荷ってなんで? とレジでお金を払う時に店長に聞いたら、
こんなの初めてなんで訳がわからないってな。
例の検察からの記事に対する抗議と一緒で、圧力をかけたら折れるかと思ったら、
逆にそれがバレて騒ぎになると慌てて解除ってパターンだろーな。
573名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:02:34 ID:JKPUuTNm
488 :名無しさん@3周年 [sage] :2010/02/25(木) 22:22:23 ID:OErHLuyf
最近は調書の信憑性すら否定される検察WW
大分・旧清川村の女性強殺:被告に無罪 供述調書、信用性を否定
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100224ddm041040145000c.html
574名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:23:36 ID:fAX0BxCT
■全国の検察庁は公務員自治労の裏金も晒して欲しい■

預金55億の利息流用か=小林氏側への選挙資金に−札幌地検


 主任手当は、学年主任などを務める教員に対し日額200円が支払われるもので、
北海道教育委員会(道教委)は1978年に導入。しかし、北教組は当初から教育
現場に対する管理が強化されるなどと反対し、組合員から徴収した手当相当額を道
教委に返還する措置を取っていた。道教委はこれを2007年末まで北教組にその
まま送り返しており、約30年間の返送額は約55億4000万円に上るという。


関係者によると、北教組は組合員に対しても利息の総額は答えず、使途も「事務手
続きの経費」としか説明していないという。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2010021801018
575名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:49:46 ID:JKPUuTNm
【郵便不正公判】詳報 声詰まらせ泣き出す元係長
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100225/trl1002251930007-n1.htm
検察官「村木被告の関与を認める調書にもう署名しないとは思わなかったか」
上村被告「後悔するが、一刻も早く拘置所を出たかった。他人を犠牲にして自分のことばかり考える、
    卑しい自分になった」
《淡々と答える上村被告。ここで検察官は上村被告の自筆の反省文を示した》
検察官「村木被告からの指示を書いているが」
上村被告「最初に書いたときは入れなかったが、『この文章、抽象的だね』と検事に言われた。
    『弁護士に相談したい』と逃れようとしたら、『相談なんかしてどうする』と言われ、
    保釈も近かったし、これで勾留が長引くことになったら…怖いから…無理矢理に書かせたものです」
576名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 23:54:45 ID:RUpkfQ6o
検察が正義の組織ではなく、自らの権益を守るために
暴走してでも政敵を潰そうとする、狂気集団だと認知されたな

当たり前だが、検察にしても官僚組織の一員だから
官僚の既得権益を守る事が最重要な役目だからね

検察官僚の天下りも、この騒ぎで不可能になったろうな

盲目的に検察は正義だと、思い込まされてきた国民も
ようやく検察の存在に疑問を感じてきたな
577名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 00:03:36 ID:0PfuuoSC
牛の糞だなw
578名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 14:08:06 ID:W7ulSP9q
>>575
ガキじゃあ あるまいし 保釈されたかったから 供述したなんて

役人の言っていい事か?(笑)被疑者はみーんな同じじゃないか?

逮捕要件は満たして 裁判官からの令状で逮捕されてるのだから

裁判官でも叩けばいいじゃん。
579名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 14:18:01 ID:qCkrLc87
>>578
ガキじゃああるまいし、句読点位は打てる様になってから書き込もうね。
580名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 15:36:09 ID:Escd6WyN
非は、最初に凶器攻撃を仕掛けてきたSにある。

どうしても刃物使いたかったのなら、最初に同意書書かせてサイン取るべきなんだよ?
わかるか?低脳?


117 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/02/26(金) 15:28:40 ID:Sitn82wP0
Sが、歪んだ顔でバッグから100円包丁を取り出して、
俺を刺そうというSの意志を感じたから、コイツ 本気だな?と感じ
すぐに
「ラバーナイフでお願いします」と俺が言ったのに、
無視して心臓目掛けて フェンシングの突きみたいに、連続で突いてきたんだけど?
初対面で入門さえしてない人に対して これが田端の流儀なわけ?

キチガイは 明らかにS蔵じゃんwwwwwwwww


包丁で人を刺した 精神異常者 地検はコイツを不起訴にした。外部から圧力??
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178299642/l50
その師匠の犯罪歴
「護身術練習に銃必要」改造モデルガン所持の社長逮捕
 兵庫県警銃器対策課と明石署は1日までに、人を負傷させる威力のある改造モデルガンを所持していたとして、
同県明石市の会社社長(48)を銃刀法違反容疑で逮捕した。社長は、約20年前、武器を持つ相手に対処する独自の護身術を考案したなどとPR。
581名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 23:42:24 ID:avYlMSGV
オウム真理教についてはどうおもいますか?
サリンを撒いて人を殺したりしてあいつら最低ですよね
批判AAをはりつけると、フランス憲兵隊、NATO、モサド 西側工作員、
2ちゃん清和会工作部隊から検閲を命令された
プロバイダがログを盗聴して、住所を知ってるぞ!2度とこんなことするな!
という脅迫文を送りつけるといううわさは本当ですか?↓
142 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/26(金) 22:33:33 ID:YHjU4RGp0
>>140
ここも似たような電波系黒装束カルトじゃね?
http://koroho.at.infoseek.co.jp/tokyo/tokyo.htm
武器隠し持ってる香具師 多数だし、wwwwwwwwww
自称 西側なんでしょ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1266462011/l50
582名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 00:11:25 ID:xJF8FcaS
>>558
●検索エンジン 「鳩山幸 右翼」

政敵を潰すためならば総理の嫁や母親までも攻撃する!
姑息で卑劣な右翼政党自民党の姿をみんなで広めよう!


鳩山幸は、夢で見た事を雑誌で話しただけに過ぎない
夢の中での荒唐無稽な出来事をマジウケして叩くのは
虚構に過ぎない漫画を不真面目と叩くPTAと変わらない

これをオカルトといったら、党丸ごと洗脳されてるような
公明党なんて、それこそまるで立場がありません罠
583名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 00:47:25 ID:S2AYfTrZ
■自治労左翼 検索エンジン

漸く取った 左翼化の切符 何としても中国を抱き込む為に アメリカブーイング;
教員が政治資金を集めて 企業献金を禁止する いい加減さが露呈!!

鳩山由紀夫は ダンスや歌劇が大好きで 政治は飽きてきた
PTA 日教組とのコラボも悪くないと思っている

本当のオカルトは 自治労民主党である。
社民党は屁 国民新党はウンコ
584名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 01:22:26 ID:Zkmw8HCv
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1266462011/1-100
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178299642/l50
使いまわしのナイフで切られた他の会員、
各種細菌 肝炎ウイルスやAIDSウイルス感染 大丈夫なの?
滅菌も消毒もしてないんでしょ?安全管理ズサンだね?
会員同士 刃物で切りあうのは、そっちの自由だけど。
俺の場合、
Sに刺された傷は、化膿して医師の抗生物質飲んだらやっと治癒したよ。
滝野川署は なんでS 逮捕しないのか?現行犯通報じゃないと無理なんだとさ。
地検は なんでSを不起訴にするの?会員の警察や自衛隊 関係者の圧力?
しゃあないから、民事告訴これからだけどね。
非は、最初に凶器攻撃を仕掛けてきたSにある。
どうしても刃物使いたかったのなら、最初に同意書書かせてサイン取るべきなんだよ?
わかるか?低脳?
Sが、歪んだ顔でバッグから100円包丁を取り出して、
俺を刺そうというSの意志を感じたから、コイツ 本気だな?と感じ
すぐに
「ラバーナイフでお願いします」と俺が言ったのに、
無視して心臓目掛けて フェンシングの突きみたいに、連続で突いてきたんだけど?
初対面で入門さえしてない人に対して これが田端の流儀なわけ?

キチガイは 明らかに功朗法 田端支部長 S倉である。


585名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 01:30:38 ID:3aIhBMk3
裏金検察。ゴロツキ犯罪組織。
586名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 10:19:39 ID:S2AYfTrZ
やっぱり先生が国を滅ぼす? 「国歌斉唱は当たり前」橋下知事答弁
2010.2.26 22:46

587名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 12:55:51 ID:P0Qh9u0S
今回の国策捜査は自民党との裏取引によるものなんだろうね。
588名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 13:07:41 ID:YoPnvcpl
大阪地検特捜部もお忘れなく^^
589名無しさん@3周年:2010/02/27(土) 14:34:26 ID:Qo0kw9Rr
朝生みていて、感想あり。

検察がホリエモンを逮捕したら、海外投資家が一斉に
日本から去って行ったことを思いだした。
そして、株価暴落。

日本って遅れている国だって印象をもっただろうね、きっと。
590名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 10:44:59 ID:VgHkG7MC
>>589
昨日、朝生でスレ文と同じ事を話していたけど、確かにな・・・と思った
同じようなグレーゾーンなのに、ユーチューブは一大産業にまで発展し、
日本のWinnyは潰されたという、ホリエモンの指摘は核心を突いている

何か新しい事をやろうとするとクソ役人が規制をかけて潰しちゃうんだよ
これじゃ新しい産業なんて日本で発展する訳がありませんわなぁ・・・・・
591名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 10:45:58 ID:VgHkG7MC
>>589
日本の家電がダメになった原因は『官製不況』の影響だよ ←(ここ重要)

デジタル放送の規制に見られるように、テレビに携帯電話、薬品販売から
豆腐のにがり規制に至るまで、あらゆる物に規制をかけようとするからね
事実、盛り上がってた携帯電話も御当地豆腐も規制でダメになったよね

「B-CAS」なんつー規制システムを取り入れているのは日本だけであって
これで良い思いをしているのは、ここを天下り先にしてるクソ役人だけだ
規制によって自由に編集も出来ない録画デッキなんて売れると思いますか?

中国ではパソコンに検閲機能を搭載しろという規制が問題になったけど、
そういう事を実際にやらされているのが日本の家電業界というわけだよ
まったく、中国以上に役人が幅を利かせまくってるのだから笑えない

過剰な規制に振り回されてハンデを負わされているのが日本の各種業界で
両手両足を縛られたまま世界相手に競争しろといっても無理ってもんだ
産業を建て直すなら、天下り先確保のためにおかしな規制団体を沢山作り
あらゆる業界を搾取しているクソ役人の連中をなんとかしないとダメだよ
政権交代で公務員制度改革を打ち出してる民主党に変わったのは第一歩だな
592名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 10:54:05 ID:bJqfXlNm
>>589
NHKの龍馬をみているが、
黒船が来た時と同じ状況なのかね、今の日本は。

インターネットという黒船が来ていて、時代の流れになかなか
ついていけない古い考えを持った日本の役人どもが、様々な抵抗をしている状況かな。
593名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 10:58:09 ID:0UOEiRrx
>>590
役人もだけど、マスコミも既得権益にべったりなんで。
マスコミにのせられて新しいものを潰したがる国民もだけど
594名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 12:14:15 ID:0DHa342v
http://koroho.at.infoseek.co.jp/tokyo/tokyo.htm
a7Z33e920 コイツ功朗法 田端支部の犯罪関係者です。
寸止めしないで 正確に心臓狙ってきたよね??
フェンシングみたいな素早い動きでさ?
俺 数日前にムエタイのスパーで膝の半月板怪我して、フットワーク使えないから
手加減して下さいって事前に頼んだし、刃引きナイフ使用に拒否したよね?
だけどよっぽど 初対面の人に危害加えたかったんだね?
精神異常の包丁ゴリラクン?
ナイフももっていた右腕が脹れ、
掲示板みたら100円ショップの包丁で練習だって。
、切り傷がなぜか沢山できていましたが(苦笑)
(功朗法スレッド 過去ログより)
172 :名無しさん@一本勝ち:2010/02/28(日) 12:07:14 ID:GdtVhFWC0
意地でも 包丁使いたいんだよね?


595名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 12:18:23 ID:VgHkG7MC
>>593
国民自体が保守的なんで、お上やマスコミに簡単に丸め込まれるんだろうな
それで自滅するなら愚かな国民の自業自得だけど、それに付き合いたくない
開明的な人間にとっては、今も昔も腰の重い日本にはイライラさせられる

昔は、「日本企業がやたら強かったのは、外国企業よりも遙かに手強い
通産省相手に戦っていたから」という、もの凄い皮肉を言ってた社長もいた
アメリカでパソ通だのインターネットだの先進的な技術が登場してきても
日本じゃ電話線にモデム繋げる事さえ規制して禁止していたほどだからな

クソ役人が規制かけて潰してる間に、みんなアメリカとかに奪われてしまう
CPUもOSもネットもアメリカに持ってかれたのは、みんな規制が原因だよ
596名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:03:15 ID:bJqfXlNm
ネットとは、まるで無縁の、多くの年寄りたちと話す機会が多いんだが、
やっぱり、新聞やテレビの偏った報道で洗脳されちゃう老人って
多いよ、、想像以上に。
マスコミの皆さん、あんたたちの罪は深いよ。

だから、いつまでたっても、日本はダメなんだよな。
597名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:42:38 ID:CCbVw75P
>>591
のVgHkG7MC氏に全く同意ですな。

恣意的な規制を許さないために、事業仕分けじゃないが、
新たな規制を行おうとする際には、
@ こういう目的のために、こういう規制をします。
A その規制に関しては、他の主な国は、こういう状況です。
B その規制を実現するために、これだけの予算(人件費、物件費、
  新たな組織の設置)を行います。
というようなことを国会とか公聴会とかで説明することを義務付けて
もらいたいな。
598名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 13:44:34 ID:0DHa342v
http://schiphol.2ch.net/budou/index.html
177 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/02/28(日) 13:18:59 ID:a7Z33e920
>>176
なんの?
何を舐めてるの?(笑)
178 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/02/28(日) 13:23:17 ID:GdtVhFWC0
a7Z33e920
俺は、剣道段持ち、新陰流とフィリピン武術 カリとかの経験者なんだけどさ、
多方向から 素早くスラッシュしてあげるから、一瞬で制圧して見せてよ?
出来るよね?さんざん大口叩いたし、達人なんでしょ?、、、
本物使っていいんだよね?あとさ ピストル制圧する技も見せてよ?
改造銃とか違法な物持ってないから君のを貸してくれるかな?
179 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/02/28(日) 13:25:12 ID:GdtVhFWC0
やる前は、誓約書と同意書もってこいよ?
糞ガキ!
180 名前:名無しさん@一本勝ち :2010/02/28(日) 13:27:27 ID:GdtVhFWC0
フランス憲兵隊やNATO モサドの工作員に頼むのか?クソガキ?


903 名前:ZERO 投稿日: 2010/02/28(日) 13:39:48 ID:j54FZimI0
キチガイクソガキa7Z33e920
 小便漏らしてるのは、テメエのほうだろ?wwwwwwww
俺に戦争しかけるつもりか?

599名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 14:49:40 ID:CmwFj/yc
【疑惑の濁流】小沢王国で何が… 岩手県発注工事の談合で業者と公取委が全面対決 「もっと大きな組織が…」 (1/5ページ)
2010.2.28 12:00
600名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:36:34 ID:VgHkG7MC
北海道と岩手ばかり何度も狙い撃ちされるのは
自民党がこの選挙区を手放したくない理由があるんだろう
全く別の件で同じ人間が二度もつつかれるのは変だ

ちなみに逮捕された石川議員の選挙区は
死んだノンベェ中川と同じ北海道11区だ

そもそも東の小沢、西の二階と呼ばれてるのに
同じ事やっても二階はお咎めなしってのは変だ
601名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:42:27 ID:PZkiwLct
「自民党には捜査が及ばない」
602名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:55:39 ID:F/cOhfNz
石川氏の弁護人安田弁護士「明らかに小沢氏周辺の狙い撃ち」
603名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:59:20 ID:CmwFj/yc
☆また 民主党が負けたな 小沢鳩山脱税内閣への評価☆

市長選で民主系また敗れる 石垣は中山氏
2010.2.28 22:58
604名無しさん@3周年:2010/02/28(日) 23:59:48 ID:F/cOhfNz
石垣(笑)
605名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 06:13:42 ID:0QcJKKYK
>>603
そして衆院選と同じように選挙直前に小沢が辞任して
全く同じように参院選では民主党が圧勝するんだね

たかが一地方選という戦術上の勝利で喜んでるようでは
参院選を睨んで行動してる戦略的な小沢には勝てない
606名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 07:57:55 ID:LyJcav53
野党だった去年と違って、検察の人事を入替えれば、今度は自民党議員をいくらでも
挙げれるからな。小沢さんみたいに無理に事件作る必要もないぐらいにまっ黒な議員
の山だし。政治とカネなんて自民党に特大のブーメランが帰るわな。
607名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 09:01:12 ID:M+XQ/v7v
規制のせいにしている奴がいるね。
ライブドアやウィニーの名誉回復をこの期に乗じてやろうとしている奴がいる。
俺は与さない。

日本のITが発展できないのは日本人が実際に無能だからだよ。

政治の件におけるこの検察疑獄とは違うもの。
混用しないでくださいな。

本当に本当に有能ならば、どっか外国に行って見返すような状況作ってみればいいじゃない。
それは出来ないんだよ。能力がないから。
堀江にどれだけの能力があるだろう。金子氏についても・・・

市場をとるチャンスを逃した?
それを規制とかのせいにして、発展が云々言うのは、
マーケット主義者とまったく同じ感性に嵌っています。

残念ですが、IT市場取り問題を言い始めるのならば決裂する。
608名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 09:04:04 ID:M+XQ/v7v
実際、彼の理屈をみると、すべて規制のせいにしている。
新自由主義者が何もかも規制のせいにして、規制緩和を無理やりやらせて
今の破滅を招いたのと、同じ理屈でしょう。

一回失敗してから学習するの?
やめろって。規制のせいじゃない。無能だからだ。
今もう気づいておけ。

ITなど甘やかされ過ぎているぐらい。
609名無しさん@3周年:2010/03/01(月) 10:54:53 ID:0yDrm7bY
少しまちなー、から 1ヶ月で winny作れる能力もってる奴なんて日本に何人いるのやら。
金子さんは技術者としては超優秀な部類だろ。
610名無しさん@3周年:2010/03/02(火) 21:22:47 ID:Z8wAo2nH
☆自治労は解体 こんな教員に子供を預けられない!!☆

「選挙では逮捕覚悟」 裏金の7割は幹部の飲み代 北教組元組合員 (1/2ページ)
2010.3.1 23:44
611名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 07:03:38 ID:PNnLAxP0
>>396
【政治】 米国は民主党小沢幹事長を選んだ 自民党は存在意義を失い分裂する可能性も 政界再編、参院選前後に小沢優位で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267145791/

●米国は小沢幹事長を選んだ

 オバマ政権の対応で驚くべきは、日本が米国を裏切っているのに、
中国を罰し日本を許そうとしているように見える点だ。
カート・キャンベル米国務次官補は新年早々、普天間問題のための交渉相手に
何と小沢幹事長を選んだ。政治資金規正法違反容疑で起訴されるか
どうかの瀬戸際にあることを知ったうえでのことである。
しかも起訴の期限が2月4日なのを知りながら敢えて2月2日に会談を設定したのである。

 これでは、事実上、米国が検察に小沢幹事長を起訴するなと命じたようなものである。
米国は小沢幹事長だけが現在の日米関係の行き詰まりを打開できると見ているのだ。
米国がそう考えるには理由がある。
612名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 09:35:18 ID:G8kMosT/
☆小林議員側から 資金要請か?☆

北教組事件 書記長ら資金捻出か 解散先送りで一時は資金難にも… (1/2ページ)
2010.3.3 01:45

613名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 10:33:14 ID:w/orQ/yi
2010年度の冤罪件数は可視化で激減、事件解決率戦後最低になる・・かな。
犯人代役不足で。
614名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 14:57:19 ID:G8kMosT/
■小沢がゴネ得して 民主党は誰も辞めない 恥知らず政党と化した■
■極めて悪質!ゴネ得を認めてはならない■

北教組幹部、捜索前に書類を処分か
3月3日12時25分配信 TBS
615名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 16:07:18 ID:G8kMosT/
◇極めて悪質  もっと上部迄 逮捕して証拠隠滅に関しても捜査して欲しい◇

北教組関係者の一人は「(公職選挙法違反事件のあと、本部から)お達しがあり、その時に全部捨てた」と言う。会計関係の資料は一切残っていないといい、「道内のすべての支部で処分したと思う」と話した。
616名無しさん@3周年:2010/03/03(水) 17:24:49 ID:O4O8QYyU
田勢康弘は、早稲田大学で教え子の綾瀬はるか似の美人大学院生と、
旅行に行って、メールで口説いたという報道があった。

植草基教授ははめられたがこいつはどうなんだ?
617名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 00:05:53 ID:RcbgmTSP
◇自治労全道庁の親分も、答弁の困って 退場!もっと上部まで逮捕せよ◇

道教委教育長、北教組政治活動の早期の実態把握実施 北教組幹部の事情聴取も
2010.3.3 20:12
618名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 04:06:11 ID:UiX5Q2h7
踊る大捜査線もあながち馬鹿に出来んね。
現実の検察では「事件は取調室で起こってる」んだからw
619名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 09:38:52 ID:RcbgmTSP
◇検察を批判出来る 立場かい?更に上部まで逮捕連行し真相解明して欲しい◇
◇これで 教育者と言えるのか?選挙裏部隊が 子供の教育なんて出来ないだろ?◇

【北教組問題】日高支部が「国旗国歌排除マニュアル」 (1/2ページ)
2010.3.4 00:12
620名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 20:21:26 ID:RcbgmTSP
■ゴネ得が平気な「鳩山 ゴネ得辞めない内閣」恥ずかしい■

北教組不正資金提供で小林議員が小沢氏に状況説明 進退は言及せず
2010.3.4 19:04
621名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 00:03:22 ID:TkK6BiRG
>>607
いかにもクソ役人らしい上から目線の発想ですな

今はアメリカが仕切っているような分野でも
もともとは日本人が開発したものである事が多い
CPUも、もともとはインテルとNECの共同開発だ

開発製造する能力はあるのに商売に結びつけられない
それは通産省が企業の前に立ちはだかっていたからだ
連中が規制を盾に自由な商業活動を許さないからだ

同じ事をやってもアメリカは成功し、日本は失敗する
日本で失敗した日本人がアメリカに行くと成功してしまう
これは日本人が無能ではない事を完璧に証明している

企業経営者が苦労話をすると、ライバルの外国企業より
通産省の方がよっぽど手強い相手だったと語る事が多い

つまりすべてはクソ役人による規制に原因があるのだよ
奴らが天下りや利権を確保するために、日本の企業や業界が
その犠牲にされてきたという訳だよ、わかったかクソ役人
622名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 00:09:38 ID:TkK6BiRG
>>614
日教組叩きは右翼の十八番だからね
裏で誰が動いてるのかモロバレ

ジミンには常にこういう人がいるからね
ttp://momi9.momi3.net/nu/src/1267801720936.jpg
623名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 00:19:46 ID:S7oQMaHk
キチガイ左翼自治労兵隊は 公費で建てた造営物から 出て行け!

特定政党を支持する労組の事務所は 即座に退去
624名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 00:31:10 ID:/nr8EepH
>>623キチガイ登場
国有地に建てている自民党本部を国民に返せ!
625名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 00:53:05 ID:vYnuitS+
ネット工作員ってホントにいるんだ
626名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 02:30:14 ID:1KHb6pW8
ネトウヨのこと??
627名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 08:14:26 ID:DGbrXcqD
次から次へと民主党関連の悪事だけ公になりますねw
628名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 09:10:24 ID:/CakMube
>>627
そうだね、だけど、多くの国民は新聞やテレビを真に受ける。
そして、検察は「絶対的な正義」と考える。

マスコミが検察を非難することはめったにない。
東京新聞やテレビ朝日が、ほんの少しだけやった程度。
この国は、先進国でも民主国家でもない。
629名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 09:40:56 ID:S7oQMaHk
>>624
何で、税金で建てた建物に特定の政党を支持している、労組の事務所があるんだ?
民主党自治労の巣を、徹底的に潰す、良い機会だと思うよ。
630名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 09:58:02 ID:DGbrXcqD
マスコミも同罪
631名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 10:10:55 ID:TkK6BiRG
>>623
自民党本部の土地が国有地で、国から時価よりかなり安く借りているのを知っていますか。

民主党や自民党などの政党は法人で、政党名義の不動産所有ができるのですが、
すべての政治団体に不動産所有を禁じるなら、政党の不動産所有も禁じるべきで、
特に自民党本部のように、時価80億円という国の土地を、わずか7000万円と、
固定資産税より安い賃料で借りて、建物を保有している例を見ると、
むしろ土地を保有するより有利なことをやっていることになります。
ttp://maiko.cocolog-nifty.com/kuma/2010/01/post-5a45.html

「自民党本部は国有地、土地を返せ」
自民党本部の土地は100%国有地であり、所有者は「大蔵省(財務省)」と登記簿にハッキリと記載されている
ttp://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/2017f1b9f7fd400f21fb0d1f2290300d
632名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 10:14:08 ID:1eWbQahh
>>631

ふーん。 固定資産税も払わなくていいんだろ。 まずくね?
633名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 10:14:35 ID:TkK6BiRG
>ネット工作員ってホントにいるんだ

元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露

「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら
知らない若者が 多いのには驚く」 と簡単に軍需利権に煽られる
単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、
政権擁護的になってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、
機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、
世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。
ttp://www.amakiblog.com/archives/2005/07/05/
ttp://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0218.html

『内閣機密費の闇』
ttp://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm


↑これはまだ小泉フィーバーの頃の話だが、潮目が変わって
今は少数派となった右翼工作員がネットで嘲笑されている
634名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 12:44:11 ID:S7oQMaHk
★長崎県知事選挙でも 大掛かりな 自治労選挙違反の恐れが!★

農水省職員を長崎知事選に続々“投入” 答弁書で判明
3月5日13時38分配信 産経新聞

635名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 14:17:19 ID:S7oQMaHk
★民主党は 皆 図々しく逮捕されるか様子見ばっかり・・・小沢の影響だ★

民主・小林議員陳謝、進退は留保…地元で会見
3月6日11時45分配信 読売新聞
636名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 18:38:06 ID:ujyS+M58
逮捕されるのは民主党ばかり。
「自民党には捜査が及ばない」は今も生きている。
637名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:35:45 ID:4I1JGe28
イラク戦争の悲劇!米軍はイラクの子供をガンにする高濃度放射能を
撒き散らしていた!戦術核の使用は明らかではないか!!これは劣化ウラン
などの放射線量ではあり得ない地獄のシワザではないのか!!

米軍との激戦地で出生異常多発=最新式兵器が原因?−イラク
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010030400800

YouTube - ファルージャの子供達:The children of Fallujah
http://www.youtube.com/watch?v=N1n6yAK5cBw&feature=youtu.be
ファルージャの子供達の悲劇:Tragedy of Children in Fallujah
イラクでガン症状が急増 イラク:Terrorist or Resistance ?
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/iraq/2009/10/post-5e20.html
638名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:40:02 ID:4I1JGe28
これも見よう。悪のアメリカ帝国の日本支配は継続している!イラクで
子供らをガンにし奇形にしている悪の枢軸はユダヤ金融資本に支配された
アメリカの軍事力!!もはやこの極悪集団アメリカから離れるべきだ!

100228副島隆彦氏1.flv http://www.youtube.com/iwakamiyasumi#p/u/6/Eo5SsMI8Q40
2010年2月28日、副島国家戦略研究所を主宰する評論家、副島隆彦氏への、
岩上安身による単独インタビューその1です。「日 米の取引はチキンゲーム
の様相になっている」と、検察を利用したその構図の説明をします。
639名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:50:20 ID:N7HHaUyq
郵便法の事件こそ、法務大臣が検事総長へ
指揮権発動して早急に起訴取り下げさせるべきじゃ。
重大な人権侵害事件じゃ。
こんなときに指揮権発動せず、いつ発動するんじゃ。
聞くところによると、自分達の面子だけで最高裁まで
やる事案もあるそうだぞ。
尻拭きは政治家にやらせる?
640名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:52:07 ID:ujyS+M58
>>633>ネット工作員ってホントにいるんだ 元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露
恐ろしいことだ。ネット工作員のレスは無視して、議論を進めよう。

今の検察は、戦前の帝人事件と同じ。でっち上げ逮捕→マスゴミ偏向報道で世論操作→戦争突入→無罪。しかし、あとの祭り。

岐阜新聞社説
見出し:元厚生省局長公判(郵便制度悪用事件)・・検察立証、あまりにずさん
内容の最終部:戦前のことだが、検察が政財官の16人を贈収賄などで逮捕、起訴した「帝人事件」で 不当な取り調べが次々と法定で明らかになり、東京地検は全員に無罪
判決は捜査を痛烈に批判し「空中楼閣」と切り捨てた。
文書偽造事件の公判は、それに近い展開をたどりつつあるように見える。

東京地検は戦前の帝人事件を再現しよう、としている。
641名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 23:01:47 ID:XPC9XdkU
ドラマや映画でも普通に警察や検察の裏金や不祥事隠しがテーマになる昨今。
642名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 23:37:07 ID:S7oQMaHk
自治労 北教組の集金マシーン

北海道庁→北海道教育局→石狩支庁教育局  全てに於いて裏金を捜査して欲しい
              上川支庁教育局  水増し工事、架空請求・・・・多々
             胆振支庁教育局 
             渡島支庁教育局
             他9支庁 教育局 
643名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 23:55:10 ID:MQyK7pke
【自民党】は

・鳩山邦夫9億円脱税
・日歯連からヤミ献金を橋本、山崎、青木が直接授受。
・西松では自民党二階など12人、民主党2人。
・幹事長大島、野田政治資金虚偽記載。
・与謝野ダミー献金


644名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 23:56:06 ID:Bdm5dYnB
いろは
645名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 01:14:38 ID:3n3mqFcG
>>276
【政治】ロッキード事件で中曽根総理がアメリカ政府側に「もみ消し依頼」していたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265949248/
646名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 09:31:06 ID:nohsGiL3
・自民党の借金残高は119億円!→総選挙大敗で政党助成金を50億失う→経団連企業献金中止で27億失う→
銀行が自民から貸しはがしを考える→企業・団体献金禁止が法律化へ→選挙前に自己破産へまっしぐら
647名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 10:32:13 ID:m0olOhK9
■北教組日高支部では、国歌斉唱国旗掲揚をしない様徹底マニュアルを作成 自治労左翼らすうな■

 政治資金規正法違反容疑で組合本部の幹部が逮捕された北教組の道内21支部のうち北教組日高支部が今春の小中学校の卒業式・入学式での国歌・国旗の適切な取り扱いをさせないために「『日の丸君が代』強制に反対するとりくみについて」と題した
 闘争マニュアル”を作成、支部内の学校に配布していたことが3日、わかったマニュアル」には掲揚・斉唱阻止に向けた綿密な指示とともに「学校から完全排除」を掲げている
648名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 11:42:41 ID:vk0R7+WD
「君が代」は好きだし国歌を阻止てなんじゃそりゃ、と思うがそんな芸能ネタのようなことより>>633の書き込みのほうが問題だと思う。国が税金使ってチンピラや役人雇って世論操作、誘導して無知なネット使用者を洗脳して。税金使って国民を詐欺てとても悪質ですよね。
649名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 11:48:17 ID:S5z1Rfgn

● スキャンダル攻撃の舞台が自民党重鎮議員の選挙区ばかりな謎

北教組献金問題で揺れる、民主党の小林千代美衆院議員の選挙区は
自民党の派閥の領袖、町村信孝議員と同じ北海道5区という事実
そして批判している町村氏は、以前から北教組批判の急先鋒だった

ちなみに西松事件や土地購入問題などで二度に渡り執拗につつかれ
政治資金規正法違反容疑で逮捕された、石川知裕民主党衆院議員は
自民党の故ノンベェ中川元財務金融相と同じ北海道第11区だった

そして民主党から自民党に鞍替えした自民の高橋嘉信元衆院議員は
西松建設に献金を要求した小沢一郎の元秘書であり、衆院選では
民主党小沢一郎と同じ岩手4区から出馬し、刺客になるはずだった


町村、中川氏双方とも、民主党候補に大差をつけられ敗れているが
民主党幹事長の選挙区や、自民王国と呼ばれる選挙区の政治家ばかり
スキャンダル攻撃を仕掛けられるのは出来過ぎた話だと思わんか?
取り上げられるのが北海道と岩手ばかりで、誰でも変だと思うでしょ・・・
650名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 11:53:12 ID:kVdsyBkZ
おまえは何を言っているんだ?
651名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 13:46:44 ID:3fMbadh8
>>650
649は、【国策捜査】悪の枢軸・東京地検特捜部【世論操作】の具体的な例だ。
649の言っていることが分からない人は、B層か、それとも、工作員か。

652名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 14:04:20 ID:Nc2ttCMf
マスゴミも自民党も癒着官財のパシリでしょ?
検察は官僚の代表として実力行使に出た。
653名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:01:46 ID:mEptzk85
芸能人が事故ったりすると一般新聞紙に載ったりする。

しかし検察官僚がゴルフ帰りに大怪我しても記事にならない。
654名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:27:51 ID:vk0R7+WD
>>649
そういう裏があるんですね。テレビもこういうこと報道してほしいな。国民に知らせるべきだと思うが。
>>653
話しは変わりますが最近の芸能人の追突事故も裏がありますよ。事故を工作してる者の正体がぼんやりと浮かんでる。分かる人には分かると思う。
655名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:36:40 ID:m0olOhK9
自治労全体が 民主党の資金源だと考えるよ。
極めて悪質 企業献金どころの騒ぎでない。
656名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:53:04 ID:qW0dkTn1
>>655
凄い飛躍だね。
657名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 23:59:31 ID:q+fYbvpT
>>656バカウヨだから仕方がない。
658名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 00:21:07 ID:ivDf6kNd
地検とメディアが一体化になった戦法が
今の官僚達の 天下り抵抗運動だよ

民主は記者クラブを潰し 
地検に対し指揮権発動をしながら
天下り断絶法を強行するぐらいの強権で無いと
官僚に潰される

そうなると日本はまた天下り天国
659名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 03:44:19 ID:+NbLbyox
16 :名無しさん@3周年 :2010/02/25(木) 00:21:24 ID:A2PTVF9L
八ン場ダム建設で、自民党群馬県の議員。多額の献金を受けていた。

小渕、800万円。中曽根650万円。山本500万円。

今回は、民主党にヒットが生まれ、自民党を逆襲するよ。

やっぱり、自民党は、自滅。立ち直れない。審議拒否も失点、エラー。
660名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 04:11:01 ID:F8dYwYIM
>>659
女子アナ「八ッ場ダム受注業者から自民・民主へ多額の献金が明らかになりました。」
コメンテーター「民主党政権になっても何も変わっていないじゃないかという、
 国民の怒りが聞こえますね。」
だってさw
ちなみに自民党5000万円、民主党30万円なw
661名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 11:13:42 ID:BtRh+s/Y
何故 検察等をテレビの話題にしないかは
ハッキリ 検察が正しいと 殆どの国民は思って居るからだ。
企業献金で、自民党に見切りを付けて民主党に入れたら
今度は、自治労裏資金だ。国民は賭けた選挙だったのに裏切った。
代償は 計り知れないモノがある。逮捕されないと辞めない 図々しい奴が
多くて、更に呆れてる。
662名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 11:22:44 ID:OMRm0tl4
660 無知な電波芸者が民主叩きをしてるってとこですね。。
  うしろのプロデューサーに言われたことだけしか言えないバカ。
  
  欠席裁判してないで当の民主党議員呼んでこい。
663どこが国策捜査だ?:2010/03/08(月) 12:21:50 ID:IuozI4Dt
読売の全国世論調査で、内閣不支持率が50%に。
「夏の参院選で,民主の単独過半数を望まない」が6割。

平野官房長官「数字は真摯に受けとめる。予算を成立させ、生活に寄与する予算執行をすることで、
政権交代の実感を受けとめてもらえるのでは」
首相周辺「この体たらくでは支持低下も当然。政治とカネ、普天間の対応が政権の死命を制する」
政治とカネは、鳩山、小沢に加え、小林衆院議員が北海道教職員組合から違法な選挙資金を受け取ったと
される事件が明らかになり、一層、厳しい視線を浴びている。 ←★★★
党内「参院選前に内閣改造するのも手。このまま選挙は厳しい」の声も。
比例選の投票先は、1月は民主35% 自民20%と15ポイント差だったが、3ポイント差に縮まった。
(8日 読売http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100308-OYT1T00009.htm

「検察が国策捜査だ」と妄信してるドアホども、★★★↑のとこを読め。
与党である民主の小林って悪議員がまた捜査されてる。
与党だろうと,悪をたたくのが社会正義を守る検察だ。ざまぁみやがれ これじゃ国策捜査じゃねーだろがヴォケ!
664名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 12:37:47 ID:BtRh+s/Y
教職員組合の資金運用、全国調査へ…自民方針
 自民党の川崎二郎国会対策委員長は5日、札幌市内で記者会見し、北海道教職員組合(北教組)が民主党の小林千代美衆院議員陣営に違法な政治資金を提供したとされる事件に関連して、全都道府県の教職員組合を対象とした資金運用の実態調査をする方針を明らかにした。

 川崎氏は「労働組合全体ではとんでもないお金が動いている疑いがある。他県でも同じような状況があるとみて、自民党の組織を挙げて各県連と連携を取りながら調べていく」と述べた。

(2010年3月6日00時50分 読売新聞)
665名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 15:23:07 ID:BtRh+s/Y
■民主党は 余程 日本をチャイナや韓国に売りたいのか?■

鳩山首相が「賠償の用意」? =韓国紙
3月8日11時26分配信 時事通信

666名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 15:28:35 ID:HrTVp9G9
>>656
ネトウヨは知ってる単語を並べるだけ一切の説明が無いからな。
じゃあ何でそんな恥かしくなるような書き込みを平気で書き込めるかって言うと、
お仲間のバカウヨは信じるからなんだよ。
バカだから。
667名無しさん@3周年:2010/03/08(月) 23:53:02 ID:+NbLbyox
46 :名無しさん@3周年 :2010/03/08(月) 15:19:35 ID:BRWqJZUq
yamagon: RT @rsmoon: 郷原「検察は刑事的には失態だったが、政治的には大成功した。
検察は政治団体として登録したらいい」と言って皮肉り笑いを取る郷原さん

0316peke: RT @ktokku: 郷原さん「2000年以降、特捜の捜査でまともな捜査は一つもない」www
668名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 00:17:51 ID:iQiaAFHS
負け犬 郷原さん♪
くやしいのうー♪
669名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 09:41:52 ID:iQiaAFHS
★容疑が固まったら 逮捕して 教員組合と政党のしがらみを 全て解明して欲しい★

北教組献金 小林千議員に任意聴取を要請 札幌地検
3月9日2時32分配信 毎日新聞
670名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 10:05:30 ID:WLkMnVI0
664教職員組合資金 自民全国調査> だってさ。
それなら民主党は 自民党議員と政党支部への企業からの献金の全国調査を
実施し名前と額を公表したらどうか。もちろん政府機関も総動員するのだ。
671名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 10:36:27 ID:y3FA65LI
労組と日教組叩きは右翼の十八番だからね
叩いて得をするのは銭ゲバ経営者と企業舎弟の右翼だけ

労組は労働者である日本国民の権利を守る大事な組織だ
労働者を搾取したい大企業からすれば労組は目の上のタンコブ
だから企業舎弟の右翼にカネを渡して労組潰しを行う

小泉時代は新自由主義に感化され、労組をダメにした結果
違法な日雇い派遣などが横行したり、ワープアを産んだ
もう日本国民は銭ゲバ経営者や利己主義者の右翼に騙されない

労組はどんなに腐っても労働者の権利を守る最後の砦だ
国民を搾取する右翼団体に比べれば遙かにマシである
672どこが「国策捜査」だ?:2010/03/09(火) 10:48:31 ID:OTjrzzS5
民主議員に任意聴取 札幌地検
民主の小林衆院議員の陣営が北海道教職員組合(北教組)から違法献金を
受けたとされる事件で、札幌地検は小林議員に任意の聴取を要請。
小林議員が北教組からの「献金の受領を認識してたか」などに説明を求める。

小林の会計責任者、木村容疑者(46)は08年〜09の4回、
北教組委員長や委員長代理の長田容疑者から1600万円を受け取ったとされる。
(毎日9日http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000001-maip-soci

与党の議員にも、検察はきっちり捜査するぞ。

民主はいまや 「国家を運営してる与党[だ。その与党だろうが、悪はきっちり捜査する。
この正義の検察のどこが「国策捜査」だ? 検察を攻撃する 悪の小沢組 ざまぁみやがれ。
673名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 20:10:14 ID:iQiaAFHS
■法に違反して居なければ 辞職しなくて良い・・・民主党の方針??■

小林陣営違法献金:小林議員に任意聴取要請 受領の認識問う−−札幌地検
674名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 03:39:09 ID:gP9jcxPq
>>673
法に違反していないならどうして辞職しなきゃならないんだ?
675  :2010/03/10(水) 09:37:55 ID:kbBb3bGY
法律に違反しない なんて最低限の道徳だろ。
法律に違反していなくても、議員としての倫理とか
政治的な判断で、辞任するほうが「自党にとってためになる」という
判断で辞任する場合もある。
法律と辞任とは直接の関係はない。
もしも民主が「法に触れなけりゃ辞任不要」と主張するなら間違いだよ。
676  :2010/03/10(水) 09:42:38 ID:kbBb3bGY
一応は「法に触れなけりゃ、法律的には議員を辞める必要はない」とは
いえるけどな。
でもそれでやめなけりゃ、世論が許さないこともある。
世論は法律の判断以外の要素を含むからな。
小沢も検察が立件できなかったから「小沢はシロ。やめる必要ない」と
一応はいえるけど。
やめなけりゃ、世論が納得しない。法律以前の倫理とか感情判断が
含まれる。小沢がやめるほうが民主が有利ならやめるべきだろ。政治的には。
677名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 10:43:30 ID:dmmkfhSy
>>672
>民主はいまや 「国家を運営してる与党[だ。

政党や政治家が理想通りに国家を運営できてたら、
「政治主導」なんてやる必要ないだが。
どういう認識してるの?
まさか、千葉や鳩山の命令で鳩山や小沢が捜査されたとでも?
678名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 11:52:08 ID:ii2YXmLY
>>674
お前も公務員だな。
自分の支持母体から何人も逮捕者でているのに
説明責任も果たさず 辞めもしないって自民党でもないがな。
679どこが「国策捜査」だ?:2010/03/10(水) 13:00:23 ID:kbBb3bGY
>まさか、千葉や鳩山の命令で鳩山や小沢が捜査されたとでも?

誰もそんな妄想書いてねーよ。
民主はいまや 「国家を運営してる与党」だ。その与党の議員の小林の関連のヤツが
検察に逮捕された。だから検察は野党・与党に関係なく、悪はきっちり捜査している。
この正義の検察のどこが「国策捜査」だ? 検察を攻撃する 悪の小沢組 ざまぁみやがれ。
680どこが「国策捜査」だ?:2010/03/10(水) 13:04:42 ID:kbBb3bGY
ぽ政党や政治家が理想通りに国家を運営できてたら、
>「政治主導」なんてやる必要ないだが。
>どういう認識してるの?

言ってる意味がわからない。「政治主導」ってなにを意味するの?
どういう認識してるの?
681名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 16:56:47 ID:ii2YXmLY
■労組叩きが 遂に始まった■

労組資金追及チーム発足 石破氏、陰謀発言を批判
2010.3.10 14:50
 自民党の石破茂政調会長は10日の記者会見で、民主党議員が絡む北海道教職員組合の不正資金提供問題追及のため、地方公務員による労働組合の収支透明化を目指すワーキングチームを発足させたと発表した。

 石破氏は「公務員の公正中立がきちんと担保されないといけない。政策的に、法律的にどうすれば透明性を確保できるか議論する」と述べた。石破氏が座長に就く。

 また、民主党国際局長の藤田幸久参院議員が米中枢同時テロの陰謀説を示唆する発言をしたことに関し「実際に論証するものを示さなければ、国益を損ねる」と批判した。
682名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 21:21:53 ID:MJIzycF4
自作自演テロのことですか?
683名無しさん@3周年:2010/03/10(水) 21:30:52 ID:dmmkfhSy
>>680
何が分からないか分からんな。
とりあえず、「実質」と「建前」という言葉の意味は分かる?
分かるなら、多くの事柄でこれらに関して差異があるのは理解できる?
・北朝鮮は建前上民主主義だが、実質的には独裁国家。
・日本も建前上民主主義だが、実際には不十分な面がある。
・公務員は建前上(憲法条文では)、国民の選択を受けるが、実質的には十分受けてない。
とか。
こういうのは小学生くらいの知脳があれば理解できると思うんだが。
684名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 00:10:56 ID:lcK24tAX
★市議や市長の報酬半減など、焼け石に水!一般公務員の給与30%カットに言及しないのは
 労働組合の票を宛にしているからだ!先に公務員の給与を大幅に下げ ボーナスカットだ★


「論争起こす」と河村名古屋市長 市議定数・報酬半減の条例案提出
2010.3.9 20:46
685名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 00:33:07 ID:8y1b80i2
労組や日教組叩きは、国民を派遣労働で搾取したい自民右翼の十八番

● スキャンダル攻撃の舞台が自民党重鎮議員の選挙区ばかりな謎

北教組献金問題で揺れる、民主党の小林千代美衆院議員の選挙区は
自民党の派閥の領袖、町村信孝議員と同じ北海道5区という事実
そして批判している町村氏は、以前から北教組批判の急先鋒だった

ちなみに西松事件や土地購入問題などで二度に渡り執拗につつかれ
政治資金規正法違反容疑で逮捕された、石川知裕民主党衆院議員は
自民党の故ノンベェ中川元財務金融相と同じ北海道第11区だった

そして民主党から自民党に鞍替えした自民の高橋嘉信元衆院議員は
西松建設に献金を要求した小沢一郎の元秘書であり、衆院選では
民主党小沢一郎と同じ岩手4区から出馬し、刺客になるはずだった


町村、中川氏双方とも、民主党候補に大差をつけられ敗れているが
民主党幹事長の選挙区や、自民王国と呼ばれる選挙区の政治家ばかり
スキャンダル攻撃を仕掛けられるのは出来過ぎた話だと思わんか?
取り上げられるのが北海道と岩手ばかりで、誰でも変だと思うでしょ・・・
686名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 11:53:54 ID:lcK24tAX
■仕分けより 官公労の闇金を晒すべきだ!自治労左翼の旧態依然な戦法■

【民主党を支援する日教組の暗部】善意の寄付でマネーロンダリングか

・幹部4人の逮捕者を出した北海道教職員組合(北教組)の違法献金事件の余波は、国会も
 揺るがした。今月3日の参院予算委員会で、自民党の義家弘介氏は、同じ日本教職員組合
 (日教組)傘下の山梨県教職員組合(山教組)による政治資金規正法違反事件にも言及。
 略式起訴され停職処分も受けた教員が、昨年、何事もなかったように教頭に昇進したことを
 明らかにしたのだ。

 義家氏の指摘に委員会室はどよめいた。産経新聞がかねてから報じていた問題だが、
 知らなかった国会議員が多かったのだ。山教組は、北教組のようにあからさまな反日
 偏向教育を行っているわけではない。むしろ、文部科学省の定めた「日の丸、君が代」の
 取り決めにも従っている。

 ところが、山教組は6年前の参院選で、元山教組委員長である民主党の輿石東幹事長代行を
 支援するため、組織をフル動員し、学校の備品、FAXなどを使った選挙運動を繰り広げた。

 この時、冒頭でも触れた、組合員から集めた寄付金を収支報告書に記載しなかった政治資金
 規正法違反事件が起きている。当時、輿石氏は「資金集めについて自分は何も知らない」と
 語った。これには組織を挙げ、リスクを冒してまで輿石氏を支えた山教組にも波紋が広がった。
以下略
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100309/plt1003091617002-n2.htm
687名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 14:01:02 ID:8y1b80i2
労組叩きと日教組叩きは右翼自民の十八番

労組=労働者の権利擁護のための団体だから
それを叩く事は、すなわち国民を叩くのと同じ

国民を派遣で扱き使って搾取したい
常に大企業よりの自民からすれば
労組が目障りなのは当然だな

国民は労働者としての権利擁護を忘れて
自民にそそのかされて労組叩きに興じたから、
企業の法令違反を平気で許す世の中になり
派遣やワープアに追い込まれる事になった

同じ間違いを繰り返そうとする国民はいない
688名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 14:03:00 ID:ki1ZFFGH
で、鳩山、小沢の逮捕回避のために「公務員人件費2割削減」はやめたわけね
689名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 14:06:21 ID:8y1b80i2
そもそも日教組の政治献金は許されず、右翼団体の政治献金は許されるという事自体がおかしい
官僚の天下り団体でさえ政治献金を認めている中で、なにゆえ日教組だけを禁止しているのか?
それは反自民を掲げる団体が政治的な力を持つと、自民党にとって都合が悪いからに他ならない

かつてアメリカはアメリカ共産党を非合法化して潰した事があるが、自民党のやってる事も同じ
単純に政敵に対する圧力であり、政治活動の自由を制限する事により政敵の力を弱めている
690名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 14:07:52 ID:8y1b80i2
>>688
自民党が骨抜きにして潰した公務員制度改革を掲げているのが民主党
民主党はクソ公務員の人件費の大幅カットを決定しています。圧勝!
691名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 18:55:33 ID:iOCk+QOx
事件は検察が作ってる
世論操作は酸方会作ってる

本当の事件はスルーですか?そうですかw
692名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 19:04:12 ID:DH5a8bXz
>>688
民主党が政権とって最初に通した法案が中小企業円滑化法案。
2番目が公務員給与法案改正案。
自民党が審議拒否してた半年前に決定済みなんだよ。
自民創価が政権与党に戻らない限りそれは変わらない。
693名無しさん@3周年:2010/03/11(木) 21:16:28 ID:8y1b80i2
ホリエモンの自宅にいきなり差し押さえが入ったね

つい先日、朝生にテレビ出演した時に、検察について
「何されるか分からないから何もいえねぇ」と言ってたけど、
本当に嫌がらせまがいの差し押さえ喰らってるので吹いた

番組自体が検察批判だったので何かあるかもと思ったけど
本当に検察や官僚組織というのは恣意的に動いてるんだな
694名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 00:25:09 ID:6K0M+RC6
■寄付と言う 善意を根幹から踏み躙る 最低な行為■
■修学旅行の業者選定、教材選定、体操着、卒業アルバムまで 全て「賄賂」で決めて居たのでは?■

昨年5月の山教組定期大会で“子どもの学び保障救援カンパ”が全会一致で採択され、翌月、日教組が全国で行うカンパになった。主に、あしなが育英会奨学金に寄付するとされたが、集まった約1億7000万円から、
あしなが育英会に寄付されたのは7000万円だけ。残りは連合に寄付され、連合から日教組へ助成金として交付されたというのである
 これは、週刊新潮(3月11日号)でも詳しく報じられている。善意の寄付者を欺く行為、いや、マネーロンダリングと言ってもいい。こんな組織が民主党政権を支えているのだ。(ジャーナリスト・評論家)
695名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 06:38:32 ID:QBb/PFcB
ふと思ったが、2次大戦(戦前、戦中)の陸軍様が

今の検察みたいな気がする。

陸軍(検察)がやることは全て正しくて、歯向かうものは
すべて非国民。
この国の国民は進歩してないな〜と感じる今日このごろ。
696名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 10:48:04 ID:6qv9UxgN
あのワシントンポストが、なぜ?
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2010/03/blog-post_8006.html
ワシントンポスト社説の反響(911事件は再検証されるか?)
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2010/03/blog-post_11.html
民主党 藤田幸久-WEBサイト
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/index.php
697名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 13:49:20 ID:pmFW4CEC
検察は関東軍や統帥本部に例えられてるが、あながち間違いではない

国権の最高機関である国会のさらに上に位置する独立した組織で
国会権力に振り回される事もなく、政治介入が可能なのだからね

でなけりゃ国会開会直前に議員を逮捕して国会に出席させない
なんつーメチャクチャな暴挙に出られる訳もなく、出来る訳もない

人事権を役人から取り上げて役人をクビに出来るようにする
公務員制度改革でも、なぜか検事総長など検察幹部は対象外
698名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 18:26:58 ID:pmFW4CEC
クソ官僚&検察は、自民党の支持率が上がらない事に相当焦っているのか、
北教組に続いて、民主党輿石氏を農地違法転用の疑いでつつき始めたな

民主・輿石氏、農地を違法転用 相模原の自宅
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201003120179.html


農地転用問題なんて、百姓の多い自民党議員をつついたら
腐るほど出てきそうなもんだが、なぜかそちらはつつかない

北教組の件も、そもそもなぜ献金を禁止するのか、それ自体が疑問
一方で右翼団体や天下り団体の献金は認めてるのにおかしいだろう
独法が献金してるカネは、もともと俺たちが納めている税金ですよ?

自民党が天下り団体を融通してやる代わりに、
天下り団体は上納金として自民党に献金を行う
その寄付金の原資は交付された国民の税金

これって大がかりな公金横領じゃないのかよ
699名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 18:36:03 ID:pmFW4CEC
農地転用問題でつつかれた輿石氏は
日教組傘下の山梨県教組(山教組)の元委員長という事実
北教組繋がりでの、明らかな狙い撃ちですな
ttp://momi9.momi3.net/n/src/1268372189095.jpg

教育現場の軍国化を推し進めてきた連中としては
日教組に力を持たれると相当都合が悪いらしい
700名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 21:05:36 ID:Jh/dtuQK
検察支配国家ニッポン!!
701名無しさん@3周年:2010/03/12(金) 21:40:22 ID:QBb/PFcB
>>697
選挙で選ばれたわけでもない、わけのわからない人間たちが、
選挙で選ばれた議員を、わけのわからない罪状で、国会前に
しょっぴくことができる構造自体が欠陥だと思うけど。

それを非難するマスコミもほとんどなく、政治も
それに関して全くの無力。
702名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 01:39:33 ID:U489iQGB
マスコミも戦中の大本営発表の頃から本質的には何も変わっていない事を
こういう事件が起きるたびに思い知らされるよなぁ〜

マスコミが国民から嫌われ、支持されない理由を考えた事はないのだろうか
自分が嫌われてる事さえ自覚出来ていなかったら、マスコミは本当のバカだ
703名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 01:45:43 ID:5hm3kpTD
>>702
某ブログより引用

================================
"週間朝日" が、今週号で堺屋太一のインタビュー記事を掲載していました。
こんなことをおっしゃっています。

「人事の要諦として"その職に就きたい者をその職に就けてはいけない" 」
要するにその職に就きたい人を就任させると、職責を果たすのではなく
職位を守ることに汲々とすると、そういうことです。

=================================

マスゴミ関係者なんてこんなやつらばかりなんだろう。
704名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 01:56:17 ID:U489iQGB
>>703
総理よりも防衛大臣になる事が夢だったという軍事オタの石破が防衛大臣になった事あるけど
結局、基地問題も解決出来なかったし、確かに決して特別な成果を出せた訳じゃなかったなぁ〜
705名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 04:09:24 ID:oTr8VIdV
>>704
石破は防衛に興味があったんじゃなくて、
自衛隊の兵器に興味があっただけだからなw
単なるプラモマニアだったw
鉄道マニアを車掌にしちゃったようなもん。
706名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 07:26:29 ID:4dA92o6e
自分らのメンツや退職後の天下り先のためじゃなくて
正義のために公正な捜査をしてほしい。
707名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 10:00:16 ID:IICey8XA
>>706
検証されない正義や確証のない公正さなら今の検察にもあるじゃないか。
708名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 15:39:42 ID:U489iQGB
他の役所も、私利私欲で動くダメ役人ばかりになってしまったのに、
検察という官僚組織のトップにだけ高潔さを期待しても無駄だろう
709名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 15:41:25 ID:U489iQGB
ホリエモンでさえ、テレビで検察の事に触れるたびに露骨な攻撃喰らってンだから
2chが実名板だったりしたら、みんなも何かしら報復を受けてただろうなぁ・・・・・
710名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 20:49:17 ID:U489iQGB
違法選挙資金、小林千議員を聴取…札幌地検
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100313-OYT1T00640.htm

政権交代で利権と権力を失う事を恐れた検察は
なりふり構わぬ攻撃で民主党追い落としに必死

谷垣おろしが公然と口にされるようになった途端に
またしても民主党攻撃、出来過ぎていますな〜
711名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 21:01:42 ID:AMD+HUIj
この検察、まじでなんとかしてくれよ、民主党!

712名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 22:18:34 ID:O8hW3SjF
>>709
検察批判のコピペはもとより、長文での批判はこじつけで規制、プロバイダへの警告が行く。
プロバイダが弱小だと有無を言わさず大海処分。

これが政治板の人口減少、ツイッター他への人材流出に繋がった。
2ch内に囲い込んで情報統制という思惑は大きく外れ、ひろゆきは一生懸命ツイッターを
批判し始めた。
713名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 22:47:20 ID:+ViK7VkV
■枝野大臣・・・検察批判は大間違い!決めるのは裁判官だろ?■

<郵便不正事件>枝野行政刷新相「検察の間違いの疑い濃厚」
3月13日20時57分配信 毎日新聞
714名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 23:05:30 ID:A9CmeYgc
韓国の内政干渉を増長し、民団の政治工作を助長する在日民主党は日本人の90%が反対する法案を通そうとする。

在日民主党は多くの日本人を裏切り、在日韓国人、朝鮮人、中国人本位の政策しか頭にないということがよくわかった。

日本人に支持されることは、もうないだろう。日一日と日本の国益を失わせる在日民主党は日本には不要だ。

消えろ、在日の血でしか動けない狂気の在日民主、在日公明よ。
715名無しさん@3周年:2010/03/13(土) 23:39:34 ID:U489iQGB
>>711
指揮権発動しかねぇべ

検察は「司法への介入だ」といって牽制しているが、
検察の暴走を抑えるのが指揮権発動なんだからよ

>>712
ひろゆきも2chを捨ててどこかへいっちゃんたんだろ?
なんだかなぁ〜
716名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 02:54:09 ID:3uGYqPOY
>>712
>検察批判のコピペはもとより、長文での批判はこじつけで規制、プロバイダへの警告が行く。
やっぱりそうだったんだ。たった一度のコピペでプロバイダから警告が来ておかしいと思ってた。
これまで他の件でもっとコピペしても一度も警告が来たたことなんてなかったからさ。
運営が買収されてるんならもう2ちゃんは終わりだな。
参院選に向けてますます露骨に脅しにかかってくるだろうから
早めにツイッターに入会したほうがいいんだろうな。
717名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 03:00:45 ID:MZ97MhAp
「広義の意味で」」、小沢、鳩山は政治資金規正法違反
718名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 03:04:34 ID:MZ97MhAp
「広義の意味で」、小沢一郎、鳩山由紀夫は犯罪者
719名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 03:43:36 ID:3uGYqPOY
>>717 >>718
(自分たちの既得権益剥奪への)抗議の意味で、だろ?www
720名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 11:11:10 ID:p0RXgbyh
■PTAを使ってまでも 集票?内申書も使って??■
【09衆院選】争点の現場(1) 教員、選挙に走る「民主政権で見返りを」
2009.8.20 00:03
 「教師がこんなことをやっちゃダメだってことは、本当は分かっている」

 北海道教職員組合(北教組)に所属する札幌市近郊の自治体の男性中学教師は、
自分が今回の衆院選に向けてやっている「選挙運動」について、こうつぶやく。
渡された名簿に無作為で電話をかけ、民主党系の特定候補への支持を訴える電話作戦。
近所へのビラ配り。指示は連合の選挙事務所から来るという。

■道徳批判
 北教組は昨年1月、賃金カットに抗議して時限ストライキを行い、
教師約1万2500人が戒告処分を受けるなど、日教組の中でも突出した活動が目立つ。
 昨年11月、北教組は「改悪学習指導要領に対峙(たいじ)するために」と題した資料を
各学校に配布した。副題は「『国家のための教育』は許さない!」。社会科の項目では
「『国を愛する心情を育てる』は論外」などと学習指導要領を批判。
北方領土については「日本固有の領土式の観点ではなく、アイヌ民族や戦争との関係で
とらえさえて考えさせる」としている。
 同年12月に配られた職場討議資料では、指導要領が道徳で
「約束や社会のきまりを守る」ことを重視していることを取り上げ、
「『国家に従順な人づくり』をめざす戦前の教育回帰」と批判。
「文科省の道徳教育は内面の自由を侵害する」が組合の立場だ。
 麻生太郎首相は選挙戦で、民主党本部に国旗が掲げられていないことを批判し、
「日教組の影響を受けている」と指摘した。冒頭の教師は
「自民党は教員に厳しい。(反対闘争をしてきた)日の丸、君が代でも国に
やられっぱなしだ」と嘆く。
 そして、「それでも選挙活動をやってきたのは、北教組の意見が国政に影響を
与えることを期待したから。今度、民主党政権になって、何も教育行政が変わらなければ、
怒るよ」と力を込めた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090820/elc0908200005000-n1.htm
721名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 13:17:53 ID:p0RXgbyh
■小林議員も 自治労全道庁、全開発等から 寄付金がなかったか捜査を願う■

民主藤田議員の団体も記載漏れ 自治労系からの寄付金
722名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 13:33:39 ID:p0RXgbyh
■枝野大臣・・・検察批判は大間違い!決めるのは裁判官だろ?■

<郵便不正事件>枝野行政刷新相「検察の間違いの疑い濃厚」
3月13日20時57分配信 毎日新聞


■これで 検察の間違いが濃厚でしょうか?枝野大臣?出たいから喋った官僚だよ■
元係長、「局長関与」供述、「勾留長期化怖かった」から
2月25日19時43分配信 産経新聞
723名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 16:10:12 ID:H6x4dldH
私利私欲で動くダメ役人か・・・

検察だけはこれじゃダメだろ
724名無しさん@3周年:2010/03/14(日) 17:28:10 ID:3Wmpq9rz
三権分立だろうとなんだろうと、役立たずの組織は食わせていく余裕は日本には無くなったね。
JALや自民と同じく、検察しかり。
でもさ、役立たずを抹殺する動きって、小泉改革なんだよねwwwww。
小泉支えて、自分たちに降りかかって来るってどんな気持ちなんだろうね。(笑)
725名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 01:13:25 ID:jwZLk4dC
不況でカネがなくなって財政が火の車の時は
むしろそういうダニを追い出すいい機会なんだよね
カネがなけりゃ寄生し続ける事も出来ないから
726名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 01:14:08 ID:jwZLk4dC
>>724
まさに因果応報ってやつだなw
727名無しさん@3周年:2010/03/15(月) 12:50:11 ID:E/R61W2t
■小泉さんは辞職してる、罪人らしき小沢や小林は図々しく居座ってる■
■枝野大臣・・・検察批判は大間違い!決めるのは裁判官だろ?■

<郵便不正事件>枝野行政刷新相「検察の間違いの疑い濃厚」
3月13日20時57分配信 毎日新聞


■これで 検察の間違いが濃厚でしょうか?枝野大臣?出たいから喋った官僚だよ■
元係長、「局長関与」供述、「勾留長期化怖かった」から
2月25日19時43分配信 産経新聞
728名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 00:22:33 ID:iRf/q+bv
■自治労犬は 不撓不屈と言って頑張ってるフリをするが 図々しいだけだ■
■どうも 補選をしない様だ・・図々しい政党 小沢辞めない党■

衆参両院の補欠選挙は、4月は実施されないことがほぼ確定した。陣営幹部が北海道教職員組合(北教組)から不正資金を受け取ったとされる民主党の小林千代美衆院議員=北海道5区=の進退問題の決着が16日以降となり、15日までに両院で欠員が生じない見通しとなったためだ。
 民主党の小沢一郎幹事長は15日の記者会見で、小林氏の進退に関し「本人が判断すべき問題だ」と述べるにとどめた
729名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 04:12:39 ID:G72nvBLx

          頭
     独
          狂
     走
          痴
     部
          犬
730名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 10:03:03 ID:iRf/q+bv
>>729
空気嫁 猿
731名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 20:47:32 ID:i9OkW+1S
>>712、716
検察の露骨な民主党潰しの国策捜査をコピペでガンガン罵倒していたら、
短期間で2度のアクセス禁止を食らった。

それでも、検察への批判を止めなかったところ、
「2ちゃんねる」掲示板の管理者代理人という奴から、
俺のプロバイダに「迷惑行為」として警告が来た。

2ちゃんねるも記者クラブのように検察が怖くて従っているのか?
それとも、2ちゃんねるの管理者代理人に検察の手の者が入り込んでいるのか?
これは明らかに、検察によるネット内の言論の自由の弾圧・統制だろ?
732名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 22:13:43 ID:G72nvBLx
>>730
やだ
空気を読むべきはクソ官僚のトップである検察と自民信者と右翼

検察批判をしても警告など来る事はない
これは官僚批判を封じたいクソ公務員が流したデマ
ここは2chだ、言いたい事はガンガン言って構わない

検察批判を取り締まる法的根拠がない以上、
検察は2chや住人に圧力をかける事は出来ない
733名無しさん@3周年:2010/03/16(火) 22:26:56 ID:9oCxhWsa

評価低い「郷原氏」の仕事


まず郷原氏について見てみたい。経歴を振り返ると、郷原氏が検察の「王道」から外れた人生を歩んできた
ことがわかる。



 元同僚の検事は「検察を出たのは正解だった。あのまま検事を続けていても、埋もれただけだっただろう。
当時、本人は自著で希望して公取委に行ったというが、公取委には使えない検事が行っていたし、検事派遣
は事実上の『戦力外通告』。だが、元検事としてコンプライアンスを売り物にし、テレビ等では検察批判の
コメントで名が知れて、六本木ヒルズに事務所を構えるまでになった」と話す。どうも評判はよくないようだ。
 郷原氏が手がけた「有名」な事件でも、さまざまな批判の声が聞こえる。二〇〇三年に長崎地検が摘発した、
自民党長崎県連事件である。当時郷原氏は、長崎地検ナンバー2で報道対応も担当する次席検事。同県連の
「ドン」といわれた浅田五郎自民党元幹事長らを、県知事選に絡んで、公共工事で受注実績のあるゼネコン
八社に寄付を求めた公職選挙法違反や、県連の政治資金収支報告書に虚偽記入したとされる政治資金規正法
違反等で逮捕・起訴し、大きく報道された。
 当時、取材に関与した地元記者が明かす。「事件は大規模な汚職に発展するという見通しがあったため、
最初から大きく報じられていた。だが、実際には汚職が立たないため(立件ができないため)に、公選法
違反等で立件したに過ぎなかった。見通しの『リーク』は当然、次席検事から発せられていた」
 さらに、ある法務省幹部は「長崎県連の事件は、東京では大した評価ではなかったが、次席検事だった
郷原氏は、自ら上京して法務省等に報告していた。本人はこの功績で特捜部副部長になれると吹聴してい
たようだが、実際にはヒラで帰って来ただけだった」と証言する。
「大山鳴動……」となった事件展開のさせ方といい、マスコミへのリークといい、いずれも郷原氏が今回
の事件を批判する際の「ツール」なのだが、検事時代にはこれを駆使していたことになる。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20100310-02-1201.html
734名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 00:46:47 ID:VwtcNDvB
>>731
2ちゃんねるの運営の中に買収されてるやつがいるのは明らかだと思う。
他のスレにも書いたことがあるけど自分がおかしいと感じたことがあるのは
・ライブドア野口社長怪死事件についてスレが立てられなくなった
・永田メール事件でスレが乱立してもまったく規制されなかたt
・麻生や安倍を批判する内容のスレ立てを依頼してもなかなか立たなかった
・教員擁護のスレがアクセスできないのにいつまでも(ν即で一ヶ月くらい)残っていた
・某バカ知事の批判を書いたらその板へのアクセスができなくなった
などなど。
自分が腹が立つのは2ちゃんからの警告に怯えて(?)すぐに顧客に
警告メールを出すプロバイダに対してだ。
2ちゃんには金は払ってないから基本運営陣の好きなように規制すればいいが
プロバイダはこっちが金を払って使ってるんだぞ。
なのにアホみたいな2ちゃん運営からの警告にロボットみたいに反応して
顧客を脅しにかかりやがる。
プロバイダは言論統制に加担していることを自覚しているんだろうか。
自分はもちろんアホなプロバイダに苦情を送ったが
2ちゃんへの書き込みが原因でプロバイダから警告メールを送られたやつは
黙ってないでプロバイダに対してもきちんと苦情を言うべきだと思う。
735名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 01:06:15 ID:Uz36KRb+
>>734
珍太郎批判でアク禁については半年ぐらい前にオレも同じ目にあったことがあるぞ
ただしここ最近は好き勝手にウヨ叩いてるがアク禁にならないなw
736名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 04:11:32 ID:TkonwoJS
そういやこんなコピペがあった
まだ小泉自民党の頃の話ね
        ↓


元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露

「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら
知らない若者が 多いのには驚く」 と簡単に軍需利権に煽られる
単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、
政権擁護的になってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、
機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、
世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。
ttp://www.amakiblog.com/archives/2005/07/05/
ttp://www.shii.gr.jp/pol/2001/2001_02/2001_0218.html

『内閣機密費の闇』
ttp://esashib.hp.infoseek.co.jp/isiikoki09.htm


あと農水省の役人が民主党の馬淵議員だかの悪口を
掲示板に延々と書き綴っていた事も明らかになってるし、
某wikiで、仕事中にガンダムについて長文綴りまくって
テレビでも取り上げられた事が実際にあったなぁ
737名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 04:14:40 ID:TkonwoJS
>>735
ネット規制を推し進めていた自民党政権の頃はアク禁されまくり、
ネットでの政治活動の解禁も表明してる開明的な民主党政権になったら
政治トークでもアク禁を喰らう事がなくなったのは、実に筋の通る話だね
738こぴぺ:2010/03/17(水) 08:45:56 ID:uFxgdZ6C
 
・ひろゆきのニコニコ動画と麻生が繋がってる(妻名義、長男名義の株、長男・甥が関連幹部)
・麻生は公安資料で統一貢献度Bの統一議員。統一の日韓トンネルの顧問だった。
・ひろゆきは早稲田の謎のサークルと昵懇。
・そのサークルはJ-CASTに記事を提供している(2ch-J-CASTの関係はつまり既知)
(J-CASTは産経新聞の別働隊の様な意見になる事が多く、産経新聞は世界日報と
書き手が被ってる。後述するキリストの幕屋も毎週産経新聞社屋内で集会を開いている)
(同様にキリストの幕屋はチャンネル桜、作る会とも関わりが深く(後者は乗っ取り)統一と
主張が連動している。また勝共連合で統一の実質的な実働部隊である住吉会が救う会に
深く関与している(幹部などが籍を置いている))
・早稲田は原理研の震源地でネット工作のメッカ
・2ch発の靖国offを仕切っていたのは早稲田の原理研だった(名前までバレ)
・2chとニコ動に大量にいる統一協会と何故か全く同じ意見で、統一の事を隠したがる人々

創価については
・最近は完全に統一と歩調を合わせており、創価芸人のユダヤ擁護、イスラム叩き発言も多い
(統一の背後にユダヤがいるのは、統一のガーディアンエンジェルスのユダヤ丸出しの
マークや、彼らが必死にユダヤ擁護をするのから明らか)
・統一に汚染されまくった自民と連立
・統一関連の議員などに対して度々使われる隠れ蓑「あいつは嫁が創価だから」
・統一、清和会絡みの問題が出る度に殊更喚かれる創価叩き
・上記ニコ動での延々と続く創価叩き
・創価の側がこれを批判したことは一切ない
・創価問題を追及した民主に対して2ch・ニコ動の態度は何故か民主叩き
以上の事から創価は統一の為のヒール役を担っていると思われる
2ch創価説、ひろゆき創価説は大抵上記の根拠すら無く、2ch統一説の打ち消しの形で連呼された。

日本会議について
・キリストの幕屋他新興宗教に統一信者が大勢入り込んで乗っ取っていた
・作る会、救う会などが作られたのと同時に発足、それら宗教が一斉に参加
・彼らの言動が統一と全く同じになった
他の宗教は狙われて創価学会だけが狙われなかった理由は思い付かない。
739名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 14:55:48 ID:7fwyuhiJ
■北教組が 北朝鮮と同じ事を始めた!!こんな奴らに子供を任せられない!!■

北教組逆ギレ?国会追及の議員を呼び捨て批判 日高支部内で文書配布 (1/2ページ)
2010.3.17 09:56
740名無しさん@3周年:2010/03/17(水) 15:30:16 ID:7fwyuhiJ
★都道府県教育局も同じ仲間じゃないの?調査ではなく「捜査」の対象だと思うが・・★

こんな 北朝鮮中央放送みたいな事を 未だやってる奴らに
子供を託せない。徹底的に叩き 社会から抹殺して欲しい
極めて悪質!言語道断!!検察庁は もっと踏み込んで
大掛かりに逮捕し 裏付け捜査をして 自治労闇資金に関する
対策をして欲しい。おおよそ 教員には相応しくない パルチザン
を野放しにして置く訳には行かない。
741名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 00:17:56 ID:P2m+FwMt
>>738
40過ぎてやっと2chビューしたのに、ひろゆきいなくてガッカリだよ、オジサンは・・・・・
742名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 00:18:50 ID:P2m+FwMt
>>739
● スキャンダル攻撃の舞台が自民党重鎮議員の選挙区ばかりな謎

北教組献金問題で揺れる、民主党の小林千代美衆院議員の選挙区は
自民党の派閥の領袖、町村信孝議員と同じ北海道5区という事実
そして批判している町村氏は、以前から北教組批判の急先鋒だった

ちなみに西松事件や土地購入問題などで二度に渡り執拗につつかれ
政治資金規正法違反容疑で逮捕された、石川知裕民主党衆院議員は
自民党の故ノンベェ中川元財務金融相と同じ北海道第11区だった

そして民主党から自民党に鞍替えした自民の高橋嘉信元衆院議員は
西松建設に献金を要求した小沢一郎の元秘書であり、衆院選では
民主党小沢一郎と同じ岩手4区から出馬し、刺客になるはずだった


町村、中川氏双方とも、民主党候補に大差をつけられ敗れているが
民主党幹事長の選挙区や、自民王国と呼ばれる選挙区の政治家ばかり
スキャンダル攻撃を仕掛けられるのは出来過ぎた話だと思わんか?
取り上げられるのが北海道と岩手ばかりで、誰でも変だと思うでしょ・・・
743名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 08:31:19 ID:j4QY6G7m
712>716>私もアク禁を二週間に一回くらい受けている。だいたい4から5日くらい続く。2chの管理者と
検察の阿吽の呼吸か でき筋なのかすこし寒気がしている。

 それも長文で焦点があいまいで「毒にも薬にもならない」ものは狙わないようだ。
たぶん私と同じでスクロールされてしまうからだろう。
 
 狙われるのは「寸鉄人を殺す」 短くて本質をグサリと衝く品格もある短文だ。

対象は検察、自公、捕鯨 海のごろつき、マスコミ、よたTV(NHK)、世論調査などを批判した直後の時だ。
 狙い済ましたようにアクセス規制中とくる。いったい誰が何のためにやっているのだろうか?

ご存知の方はこの欄でご教示下さい。

744名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 09:52:30 ID:RkSN3EzX
>>742
今まで好き放題やっていた事は棚に上げるのか?教員が選挙資金出して 集票って普通?■

★都道府県教育局も同じ仲間じゃないの?調査ではなく「捜査」の対象だと思うが・・★

こんな 朝鮮中央放送みたいな事を 未だやってる奴らに
子供を託せない。徹底的に叩き 社会から抹殺して欲しい
極めて悪質!言語道断!!検察庁は もっと踏み込んで
大掛かりに逮捕し 裏付け捜査をして 自治労闇資金に関する
対策をして欲しい。おおよそ 教員には相応しくない パルチザン
を野放しにして置く訳には行かない。
745名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 14:18:03 ID:/m3RVy2A
>>743
自分の場合は「今度やったら退会させる」と
プロバイダから警告がきた。
コピペを一回やっただけだぞ。
2ちゃんがアクセス禁止にしたいならすればいいけど
一掲示板からの自分勝手な通報を吟味もせず
反射的にユーザーに警告メールを送るプロバイダも糞だ。

自分の考えはこっちにも書いたから読んでくれ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267254574/28
746名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 21:54:29 ID:RQS96A3k
政治家も汚いないのだろうが
私利私欲で動く検察なのであれば
同じ穴のムジナだな
747名無しさん@3周年:2010/03/18(木) 23:24:45 ID:RkSN3EzX
>>746
教育を担ってる教員が 子供を人質に集票や資金捻出迄やってる事の
方が 恐ろしい。
748名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 03:05:01 ID:a5jVXlXL
●自民党
与党である事だけを拠り所にして利権を独占、それによって巨大な権力構造を維持してきた
だから下野は即、党の存続に関わる事になる。政権交代で支持団体は民主党に流れてしまい
族議員は自らの利権を死守するのに必死で、民主党に利権を奪われるのを非常に恐れてる

●検察
既得権益を守りたい官僚組織のトップが検察。裏には取り調べの可視化や、裏金問題、
公務員制度改革などの、官僚役人にとってはどうしても潰したい法案の審議が控えていて
これを潰すためスキャンダル攻撃を仕掛けた。「政治とカネ」や裏リークは官僚の常套手段

●右翼
右翼の正体は企業舎弟の経済ヤクザ、企業に雇われて総会屋や街宣活動で稼いでいる
企業優遇で国民を搾取する事を望む右翼は、リベラル勢力に力を持たれると都合が悪い
だから国民の味方である労組を攻撃し、労働者の権利を蔑ろにするよう国民を仕向ける

●マスコミ
「第四の権力」とまで呼ばれるマスコミにも、「記者クラブ制度」という巨大利権が存在する
一部メディアが情報を独占するための制度で、この記者クラブの廃止を明言したのが小沢
だからこそメディアは執拗に小沢を敵視してる。連中にとっては利権を脅かす存在だから
749名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 09:48:24 ID:F2ofYUaq
■自治労左翼の 実態!!公務員労組が資金源だとバレてアタフタしてる■
■寄付と言う 善意を根幹から踏み躙る 最低な行為■
■修学旅行の業者選定、教材選定、体操着、卒業アルバムまで 全て「賄賂」で決めて居たのでは?■

昨年5月の山教組定期大会で“子どもの学び保障救援カンパ”が全会一致で採択され、翌月、日教組が全国で行うカンパになった。主に、あしなが育英会奨学金に寄付するとされたが、集まった約1億7000万円から、
あしなが育英会に寄付されたのは7000万円だけ。残りは連合に寄付され、連合から日教組へ助成金として交付されたというのである
 これは、週刊新潮(3月11日号)でも詳しく報じられている。善意の寄付者を欺く行為、いや、マネーロンダリングと言ってもいい。こんな組織が民主党政権を支えているのだ。(ジャーナリスト・評論家)

750名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 15:03:02 ID:a5jVXlXL
そもそも違法性すら怪しい

右翼団体や天下り団体までもが献金を許されてるのに
労組はダメというのは、そもそもおかしいし根拠がない
単に労組に対する自民党の嫌がらせだろう

天下り団体の原資なんて日本国民の税金なのに
それを自民党への政治献金に充てて良いものか
これはもの凄く手の込んだ公金横領ではないのか

天下り団体を確保してもらう見返りにクソ官僚は団体のカネで自民党に献金を行う
自民党は交付金を天下り団体に与え、そのカネの一部を政治献金としてバックさせる
このような恐るべき錬金術、マネーロンダリングが公然と行われてるのは問題だ
751名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 16:35:58 ID:F2ofYUaq
■出て来た 自治労、日教組の偽善行為!!募金を流用!極めて悪質■

日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か? (1/2ページ)
2010.3.19 11:45
日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」
などに寄付するとして、「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割
近くを占める1億円を、日教組が加盟する日本労働組合総連合会(連合)
に寄付していたことが18日、明らかになった。

このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、
朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの報告例もあった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm
752名無しさん@3周年:2010/03/19(金) 19:33:42 ID:a5jVXlXL
>>751
労組や日教組叩きは右翼の十八番

労働組合は労働者の権利を擁護する大事な団体
だから国民が労組を叩く理由は何一つない
右翼に乗せられて労組叩きをした結果招いたのが
ワープアや派遣など雇用環境の悪化だ

労働者を搾取したい大企業や企業舎弟の右翼は、
労組が力を持つと労働者を搾取出来ず都合が悪い
だから国民を騙して、なんとか労組を潰そうとする

残業代の不払いや日雇い派遣など、
企業の法令違反が問題になっている中で
労働者である国民を騙そうとしても無理
753名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 00:10:12 ID:LaYNj3yp
■自治労官公労の豚は、公務員に高給を撒いて 組合費で徴収。土建屋政治より悪質■

日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か? (1/2ページ)
2010.3.19 11:45
日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」
などに寄付するとして、「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割
近くを占める1億円を、日教組が加盟する日本労働組合総連合会(連合)
に寄付していたことが18日、明らかになった。

このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、
朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの報告例もあった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100319/crm1003191148003-n1.htm
754名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 09:16:32 ID:o05RYrAu
日教組の献金を禁止しながら、右翼団体や天下り団体の献金は認めている謎
755名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 09:48:11 ID:LaYNj3yp
>>754
右翼団体は 在日ですよ(笑)
どんな献金を貰ってるんでしょうか?
税金で払った給与から 広く浅く 集金してる 自治労日教組
ももっと 闇金を正直に晒す事が 優先だろう。
756名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 16:48:29 ID:ECDbVGMj
もうすぐ任期切れの
検事総長に民間人を!!
757名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 17:41:03 ID:M2GMMgjd
>>755
街宣してる連中と、本物の右翼は違うんだが
758名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 21:57:46 ID:LaYNj3yp
>>757
左翼も同じ乙
教員、公務員が兵隊って寸法?
759名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 22:17:26 ID:btkLIi/D
小沢の息のかかった水沢建設は右翼使って
他の土建屋にいちゃもんつけて追い出してたらしいですなぁ

税金で飯食ってる分際で労組入って保身に走るアホと
民間の労組が同じ目線なのがすげえな
公務員給与削減の御旗が泣くぞ間抜けが
国民に奉仕する気がないなら自治労と日教組の加入者は
改革の名の下に断頭台の露になってもらいましょうや
760名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 22:17:38 ID:o05RYrAu
選挙の時、自民党の選挙事務所の様子が映し出されたが
どう見ても右翼や暴力団にしか見えない政治団体の推薦状が
ベタベタと貼られていたので、マジやっべぇなと思った
こんな怪しげなネオナチ集団に今まで国を任せていたのか、と
761名無しさん@3周年:2010/03/20(土) 22:27:24 ID:o05RYrAu
>>759
軍国国粋右翼乙

自民党は官僚の天下り先を確保してやる見返りに
団体への交付金の一部を政治献金として上納させる
その天下り団体への交付金は国民の税金なのに

つまり労組を含めた天下り団体を擁護してるのは
実は自民党なんだよね、だから官僚を擁護する
本気で労組を叩くなら天下り団体など認めないが
しかし自民と官僚は互いに依存関係にある
762名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 01:01:30 ID:BIGIXNRZ
>>712
2ちゃんねるはネットの世界では巨大に、社会的には有名になり過ぎた。
検察などの役人達が2ちゃんねるさえ支配すれば、ネット内の言論を好き勝手に
弾圧・統制できると考えるのも当然だろう。

ひろゆきが居なくなってから、「2ちゃんねる」掲示板の管理者代理人に
役人の息のかかった連中をこっそりと紛れ込ませていたのだろう。
2ちゃんねるが役人に完全に乗っ取られた時の対策も考えておくべきだな。
763名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 01:09:57 ID:awcWRUkk
小沢の事務所に実弾が送られて来るなんて異常だろ。
選挙で選ばれた国会議員を脅迫して辞任させようなんて
民主主義国家においては最も許されない罪の一つだ。
ちゃんと捜査してるのか?
764名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 01:16:11 ID:tv+hFNfn
>>763
してるわけないじゃん。
石井紘基民主党議員刺殺事件のときからまったく変化なし。
っていうかむしろ悪くなってるだろ。
765名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 05:37:39 ID:rllnkOnF
そういやオウム真理教絡みで、国松ナントカ長官が狙撃された事件、
今月の30日に時効だそうだけど、容疑者は二人くらい挙がってて
そのうち一人は元巡査なんだそうだが、証拠不十分で不起訴だとか

警察って、警官が襲われたり殺されたりすると目の色を変えて
犯人を逮捕しようとするけど、そういう事件でも容疑者が警官だと
今度は身内かばいみたいな態度に出て、こんな事になるわけ?
重要な証拠もいくつかそろってるんだし、起訴しないのは変だぜ
766名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 07:41:49 ID:87wNxzht
>>765
オウムのバックも考えないと変だぜ
オウムだけの問題で村井は殺されんよ
767名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 09:01:22 ID:Z4wvik1h
自民党も検察も自分らのための民主つぶしに奔走していて
国民不在って気がするね
768名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 09:30:03 ID:wYEwkjpk
>>758
いや、
目的がまったく違うのだよ
街宣車は、「右翼は怖いんだぞ」と嫌われるために行われている
警察が左翼過激派を適度に泳がせているのと同じ目的だ
769名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 11:20:44 ID:MHE+0MH8
地下鉄サリン事件の前日に
刑死庁は地下鉄で毒ガスが撒かれたときの
対テロ演習やったり

国松長官が狙撃されたとき、
長官在住してる高級マンションの監視カメラが
激写した犯行シーンを公にするどころか
刑察は大慌てで映像記録を持ち去って逝ってしまったり


カルト刑察も罪をオウムに擦り付けようと必死だ罠 w
770名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 11:53:59 ID:lWebn1Nm
>>768
では 左翼の議員会館前で座り込んでる キモイ赤旗野郎はなんだ?
自治労が動かしてる「私たちは 屈しない」って思わせる目的と同じかい?
国労 和解で大前進とか(笑)絵空事って訳?
771名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 13:24:11 ID:rllnkOnF
>>769
それマジ?
772名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 13:29:15 ID:rllnkOnF
>>770
今どき左翼ゲリラなんて成田空港周辺に行っても見かけないぜ
労組を中心とする左翼組織は国鉄民営化によってほぼ壊滅した
何しろ労組構成員の大半が国鉄に勤める公務員だったからね
社会党が衰退した理由も、実は国鉄の民営化が原因だったり

一方、小泉時代のナショナリズムに乗り台頭したのが右翼
今、右翼が昔の左翼と同じような真似をして大暴れしている
右翼は口で愛国心を叫びながら裏で国を売り渡す売国奴だ
右と左の違いこそあれど、暴力的体質である事は変わらない
773名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 18:41:55 ID:wYEwkjpk
>>770
あのねえ、
世の中すべてがひとつの理屈で動いているわけではないのだよ
774名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 19:36:55 ID:abdDIt/U
>>769
地下鉄サリン事件の数日前に
防毒マスク関連企業の株価が上がったんだよな。
775名無しさん@3周年:2010/03/21(日) 22:35:59 ID:lWebn1Nm
>>773
では 何故 キミは >>768の様な作文をしたのかね?
776名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 03:58:29 ID:7SaVtM6k
検察とメディアにとって、改革を志す政治家たちは格好の標的である。
彼らは険しく目を光らせながら、問題になりそうなごく些細な犯罪行為を探し、
場合によっては架空の事件を作り出す。

薬害エイズ事件で、 厚生官僚に真実を明らかにするよう強く迫り、
日本の国民から絶大な支持を得た菅直人は、それからわずか数年後、
その名声を傷つけるようなスキャンダルに見舞われた。
民主的な手続きを経てその地位についた有権者の代表であっても、
非公式な権力システムを円滑に運営する上で脅威となる危険性があるというわけだ。

さて、この日本の非公式な権力システムにとり、
いまだかつて遭遇したことのないほどの手強い脅威こそが、現在の民主党政権なのである。
実際の権力システムを本来かくあるべしという状態に近づけようとする動きほど
恐ろしいことは、彼らにとって他にない。
そこで検察とメディアは、鳩山由紀夫が首相になるや直ちに手を組み、
彼らの地位を脅かしかねないスキャンダルを叩いたのである。   

ttp://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20100319-01-0501.html
777名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 11:04:27 ID:RxYlSTh8
自分の任期を 何も無く 黙って過ごせば「安泰」と言う神話が崩壊してくれないと
司法、行政等の「公務員改革」にはならない。今 要職に就いている方が 自己保身
ばかり考えているので、今回も小沢を逃がしてしまったと思う人も少なくないと
思います。検察、警察、行政官・・・すべて 任期を楽に済ませる風潮が この様な
国民不信を抱いてる 原因であるのは 間違いない。
778名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 11:30:40 ID:tfJekg30
youtubeの http://www.youtube.com/user/AGM169JCMS#p/u の
お笑い日本の実態 !?『外国人地方参政権で日本終了』 09/07/31 335,101 views
http://www.youtube.com/user/AGM169JCMS#p/u/2/R6cP05l5HWw
このままでは、本当に、本当に、日本は終了してしまいます。

一人でも多くの日本人の皆様に伝える為の草の根運動が今、静かに

起きています、貴方様もいろいろなブログ、掲示板、などにコピペ

を、お願いします。
779名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 17:30:56 ID:7SaVtM6k
右翼は民主党政権になったら日本終了と言っておきながら、
実際に政権交代しても日本は続いている事実について

右翼の悲劇は地方参政権と国政参政権を混同している点だね


★国政参政権と地方参政権の違い

国政参政権 = 日本国籍を持つ成人
地方参政権 = 地域共同体を構成する住民 (住所が必須要件)


国政参政権と地方参政権の根拠は全く違う別物なので、
「地方参政権を認めると、国政参政権も認める事になる」
…などという右翼の屁理屈は法律的に成り立ちません

どのような法理論を想定すれば、日本国籍のない人間に
『国政参政権』を認めることが可能になるのでしょうか
780名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 18:25:10 ID:jl57nrxy
通常、起訴されないような案件まで重罪だと騒ぎ
マスコミを巻き込んで悪者に仕立てる

781名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 18:25:59 ID:lZ777IrR
しかし小沢は逮捕でいい。
782名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 19:57:52 ID:4Bx8NslX
>>777
前半には賛成だが、小沢は捕まる要件がなかったのだよ

特捜部は、自己の出世のために血眼になって捜査した
しかし、事件そのものがなかったのだから、捕まえようがなかった

(あなたはまったくわからっていないようだから教えてあげるけど、
検察が狙ったのは水谷建設からのヤミ献金5000万円。これは、まったくの見込み違いであった)

自己保身が一番なら、与党の要人を捕まえるなんてことは考えないと思わない?
そこら辺を考慮すれば、あなたの理屈と分析結果がまったくかみ合わないことがわかるはず
783名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 20:01:30 ID:4Bx8NslX
そもそも、
これは検察対小沢の最終戦争みたいなものだ
検察の人事権は内閣が握っているのだよ
小沢が議員にとどまる限りは、ちょっかい出した者は消される運命にある
検察も必死だったと思うよ
大きく出世するか抹殺されるかしか、ないのだから

今の結末は、検察にとって最悪の結果となった
「今 要職に就いている方が 自己保身ばかり考えている」なら、何が何でも起訴するか、最初から取り合わないかしかなかった
784名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 20:04:24 ID:4Bx8NslX
>>779
地方でも参政権は認めるべきではないと思うね
上九一色村は、オウム真理教信者の住民登録を認めなかっただろう
住民登録を許したら、議会や首長、役所ごと乗っ取られるところだった

特定市町村に人を集めて自治体を乗っ取る、なんてことも可能なのだよ
785名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 20:21:44 ID:4Bx8NslX
>>770
世の中に向かって何かを訴えた場合、自分の狙い通りの受け取られ方をするとは限らない
右翼の街宣車は狙いが的中している例だ
赤旗を配る連中は、狙いが外れる例だ

 そ れ く ら い わ か れ よ   バ カ 
786名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 22:09:22 ID:7SaVtM6k
● マスコミが小沢一郎を叩く理由

新聞やテレビによる小沢叩きは小沢が自民党にいた頃から延々と続いている
なぜ執拗なまでに小沢を敵視して叩くのだろうか? それには理由があった
メディアが小沢叩きに終始するのは記者クラブの廃止を明言しているからだ

マスコミには記者クラブ制度というメディアにおける一種の利権組織があり、
特定メディアにしか取材を許さないこの制度は情報統制だと非難されている
この記者クラブ制度を開放したのが他でもない自民党時代の小沢一郎だった
そのためか小沢を叩いてるのは記者クラブ加盟メディアばかりだったりする
今日まで続くメディアによる執拗な小沢叩きは、この件を境に始まっている

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/記者クラブ
787名無しさん@3周年:2010/03/22(月) 22:19:25 ID:tHsh/zMu
 運動員の無罪が濃厚だから小林議員は辞職しないみたいだね。

http://twitter.com/nobuogohara

 小林千代美衆院議員の陣営が北教組からの違法献金を受けたとして
陣営の会計担当者と北教組幹部ら4人が逮捕されていた事件で、
札幌地検は北教組側の2人を起訴猶予にして全員釈放したそうです。
またしても検察の大失態です。
約1時間前 webから

 北教組側は逮捕後全員完全黙秘だったそうです。それにもかかわらず、
逮捕した被疑者を起訴猶予(情状を考慮して、犯罪は認められるが起訴せず
勘弁するということ)にするということは通常はあり得ません。関与が
従属的だというのが理由だそうですが、そうであれば、逮捕前からわかって
いるはずです。
約1時間前 webから

 要するに、違法に政治家本人に寄附したとして逮捕したものの、完全黙秘
されて全く証拠が固まらず、民主党の「政治とカネ」の問題の一つとして
国会でも大騒ぎになっているのに、今更、全員不起訴というわけにはいかない
ので、苦し紛れで2人だけ起訴したということでしょう。
約1時間前 webから

 捜査そのものがお粗末極まりなかったということだと思います。このところ、
検察は、西松建設事件、陸山会事件と暴走を繰り返してきましたが、今回も
常識では考えられない大失態だと思います。
約1時間前 webから
788名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 00:43:37 ID:+2Oozupb
大失態て 北教組の事だろ?変態労組のインチキがバレて。子供なんて託せないな。
■図々しい政党 教員失格なんだから 教員組合兵隊は免職が相当■

【北教組起訴】懲りない組合員 早くも参院選準備へ出動 (1/2ページ)
2010.3.22 23:56
789名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 00:49:00 ID:eO8jNM9U
>>788変態バカウヨ乙
790名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 04:47:37 ID:9FYfBWRC
教職員組合の献金を確たる理由もなく禁止する一方で、
右翼団体や天下り団体の献金は野放しな事実について

そっちの方が問題だが、これも自民時代の負の遺産だな
政敵になりそうな団体の献金を恣意的に禁止してるだけ
791名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 04:52:06 ID:9FYfBWRC
>>787
結局、こちらも西松事件と同様に不起訴or起訴猶予だってんでしょ?
>>776にある通り、検察官僚は自分たちに従わない民主党に対しては
本当に架空の事件をでっちあげてまでダメージを与えようとするんだな
792名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 14:34:31 ID:qu9m7Zek
検察を度重なる政治テロで逮捕すべきだと思う。
793名無しさん@3周年:2010/03/23(火) 19:12:04 ID:9FYfBWRC
不起訴なのに、「ヤメロ!」と言ってる自民党やマスコミもおかしいよなぁ
不起訴ってのは事実上の無罪判決なのに、なおも辞任や謝罪を要求、
辞任や謝罪ってのは、罪を認めて有罪確定した罪人がするものだよ
無実の人間が、なぜありもしない罪のために謝罪する必要がある?

これは足利事件で無罪になった菅谷ナントカさんに、無罪確定後も
さらに謝罪を要求して吊し上げるような行為と変わらんのですが、
マスコミは口で反省を述べながら、全然姿勢を改めようとしませんね
794名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 00:42:01 ID:+CBHQWY/
検察官が証言!

郵便不正事件、民主党議員への関与について
「小泉元首相の秘書から言われた」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1268910293/l50

 |.    .|____
 |. 馬鹿ポチ小泉 ミミミ彡           
 |.    .| '´ ̄` ,|ミミ彡   
 |.    .| 〈‐=・=- .|ミミ彡 
 |.    .|  "''''" |ミ彡   
 |___|し`)  /|ミ|ミ     
 |//////|!    |ソ   ギヒヒイギヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ  
 |//文//|===-`ノ /    
 |//////|' ' /|   
 | ̄ ̄ ̄|─'´/ | ̄ ̄` \ 
795名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 00:50:28 ID:pIMDDQY7
>>793
それには決定的となる物的証拠と証言者と裁判に訴える人が必要になる
796名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 00:51:41 ID:VIIlvai+
  /´   ノー―´ ̄|    \           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄        \_      |   +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ー-‐'    ) |    
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
よかったな お互い逮捕されなくて 秘書だけですんだぞ
797名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 01:15:55 ID:hMUyxRr5
>>794
郵政選挙で小泉純一郎の口先三寸と派手なパフォーマンスに騙されて、
自民党に多数の議席を与えてから国民の地獄は始まった。

「小泉は改革者」という派手な記事で売り上げを伸ばしていたのが
当時のマスゴミ。自分達の間違いを認める事になるから、絶対に
小泉インチキ改革を批判しない。
798名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 14:48:35 ID:2lWjUXLL
>>789
何か 書けよ(笑)ガキ
799名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 17:09:17 ID:3BQ6eXJn

          ( /´_ ̄_i)
           6‐◎J◎
       __ ヽ, ∀ノ  みんなでやめようぜ!
      O/ O二⌒)
  / ̄ヽ/|\)   /
 /  ./ |. |/ _/
 |    / / / T
 ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ
         /\ |   |
         |    /
         ヽ_ /
800名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 17:14:35 ID:3BQ6eXJn
>>797
いい加減な報道姿勢が祟ってか、最近、報道番組が相次いで打ち切りになってるな
変なバイアスのかかったテレビの報道は、もう国民は誰も信用していないのだろう

あのサンデープロジェクトまで終わりだってんだから、まったく驚いたもんだけど、
昔から自民党や検察を敵に回してきた番組だから、圧力かけられて潰されたとか?

これまでは検察のいいなりで何も批判しなかったくせに、打ち切りが決まった途端、
「日本は警察国家になってしまった!」とか言い始めてんだから・・・、10年遅いよな
801名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 17:28:28 ID:KYciEqHw
世界三大権威はネトウヨの捏造でしたね。黄色人種でローカル宗教の天皇に権威はないよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438391399
802名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 22:17:07 ID:YjX0WV/8
>>800
二次元なんて害のないものを理由なく規制する案には大賛成の糞マスゴミが、
自分らが規制されそうになるとファビョりやがるのな。
地獄へ落ちろ!

自浄作用がないというより、自浄したら消滅するぐらい汚れているなマスゴミ。
803名無しさん@3周年:2010/03/24(水) 22:43:34 ID:XeCuImJH
小沢が辞めない限り民主党に投票しないと言っているネトウヨは
岡田や前原が党首の時も同じことを言っていたwww
804名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 00:35:08 ID:tGqSwOZv
ネトサヨは 捕まっても 「私は 何もしてませーん」「何も しりませーん」
かよ?笑 こんな事で ガキの教育なんて出来る訳 ねーだろ。
805名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 00:38:26 ID:tkF/zQLO
逮捕勾留されることと罪が確定することは違うからねえ

ウヨクに子供の教育なんてできるわけないしね
806名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 00:54:53 ID:pBRUZuxT
政治がらみの検察の逮捕、起訴はアテにならないようだからね〜

冤罪。冤罪。また冤罪。

ってなことになるでしょう。
807名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 02:11:08 ID:CAh4/hLv
>>804
それ無責任な右翼
808名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 10:29:10 ID:tGqSwOZv
>>807
左翼教員組合等は「聴いてません」「知りません」で通ると ガキに教えるのか??
809名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 10:40:16 ID:J7npEP+O
検察の目論見通りに進んでますなあ
やっぱり日本は民主主義の国じゃなかったんだな
810名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 10:46:17 ID:VAX5zl+u
>>771
演習はテレビニュースでも取り上げられて
次の日、本番が起きたのでとても驚いたことを
今もよく覚えている。

http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-category-34.html
>地下鉄サリン事件の「前日に」、自衛隊と機動隊は、
>合同で「毒ガス・テロ事件」対策訓練を行っていた。

>自衛隊は、「毒ガステロが、起こる事を、事前に知っていた」。


後日のマスコミの総括は
オウムの危険性を予知して予め演習していたK察はサスガ!エライ!
などと締めくくってなんとか誤魔化していたが
いくら何でもそんな都合の良い話がある筈がない。

それにサリンはそもそも無臭。
しかし当時の被害者の多くはマスタード系の刺激臭を訴えていた。

「三矢研究」てのをググるとこの事件の真相が解るかも知れない。
811名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 10:52:25 ID:tGqSwOZv
>>809
確かにね。
しかし 民主党は何処に向かってるのかな?
812名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 12:36:10 ID:+ze+ybU7
選挙前に消費税増税だとかヌカしたり

どうしても選挙に勝ちたくない
工作員が暗躍しているようだな
813名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 13:43:19 ID:FSelp18i
>>809
日本人の半分はアホですから。

マスゴミを利用しアホを翻弄するのがポイントです。
小泉さんは上手だったよね。
814名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 13:54:34 ID:OLmW5RJ1
>>812
参議院選挙で大敗した方が鳩山や小沢を下ろせるし衆議院議員にはそもそも参議院は関係ないからね
815名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 14:09:49 ID:+K5FtpEo
小沢が民主党から抜けたら民主党は支持しないよ。
816名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 14:27:49 ID:b/GVdjhu
民主党が駄目なのはわかるけど、国策捜査のおかげで自民以上に駄目かのように過剰に評価が下がってるな。
817名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 14:55:20 ID:+LMj9HrD
>>813
日本を破壊した基地害を「さん」づけで呼ばなくていいから。
818名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 15:13:02 ID:EAiKvz/W
【郷原氏 検察を放火犯と指摘 納得!】
鳩山民主党政権は、ベルリンの壁、曰く、検察が創り出す霞ヶ関政局を乗り越えられないでいる。◇
小紙の認識は、霞ヶ関右代表の検察は、鳩山政権のイメージを破壊することに成功しており、
これを回復するには、国民に与えられた指揮権を発動し、その不透明な検察捜査を振り払わない以上困難だろうと見ている。◇
元検事の郷原氏は、今の検察は放火犯だと厳しい指摘をしている。
つまり、検察の検察による検察のための事件を自ら起こし、それにマスコミが風を吹かせて、大火事にするという所業が行われている。
だがその焼かれている本体は、今般、民主的な選挙によって我が国に初めて出来た民主政府であり、
これが倒れるようでは、誰がやっても大火事に焼かれることになる。
即ち、中央集権特権搾取階級と被搾取階級国民社会から脱却することが出来ない。
しかも鳩山政権は、未だ公約の記者クラブ開放をしていない。(【注】3月24日、公約どおり記者クラブ開放発表】
そこに放火犯がいるのに、焼かれた人の責任は重いと言う。
焼かれた人は国民の代表者、曰く、代議士であり、それは国民が焼かれているのと同義であるのに、放火犯の罪を問わず、焼かれた人の責任を言う。
焼かれた人が国民の代表者なら、それはやがて国民の上にも降りかかると思うのが庶民感覚ではないか。
だから、支持率も、投票先も下がる。
小紙は、このままだとやはり五月頃に鳩山政権は隘路に嵌まり込むと言わざるを得ない。◇
郷原氏が言うように、放火犯を正当化していては結局、霞ヶ関はフスマの向こう側でほくそ笑むだけだ。
もし放火犯を粛清できないなら、最悪、記者クラブを開放し、武装解除を実現しなければならない。
実現できないなら、最後は、やがて自民党政権が陥った毎年総理が交代する政局政治の二の舞となると予言する。
鳩山由紀夫首相は、日本国の民主主義に逆行する検察ファシズムと戦い、
「自由と平等と博愛」の社会をこの日本に建設出来るかが問われている。
http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?m=0&i=0
819名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 15:57:24 ID:PPYELyV1
>>815
小沢の過去(自民党時代)が真っ白とは言わないが
小沢の存在は民主党が勝利した最大要因だもんな。

世論調査では70%が小沢退陣不要を唱えてる。
小沢支持は総民意だわな。
820名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 16:09:39 ID:OLmW5RJ1
不起訴ってのは真っ白って事だぞ
灰色だったら逮捕してるだろ
821:2010/03/25(木) 16:15:06 ID:PPYELyV1
餅ついてもう一度よく嫁
822名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 17:48:22 ID:tGqSwOZv
自治労民主党が崩壊する日
亀井暴走、中井オマンコ、小林知らぬ存ぜぬ、話にならん。
823名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 18:18:16 ID:otPG1DXC
今度は鉢呂に中井かよ
おそらく官僚によるリークがあるんだろうけど・・・

国民が選んだ政権が、いとも簡単に検察・財務官僚に潰されちゃうんだね
824名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 18:24:22 ID:LJ3XcLai
肝心要のかんぽの宿疑惑

はほったらかしかよ
825名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 18:26:31 ID:+K5FtpEo
>>823
検察・財務官僚よりマスゴミの方が悪質だよ。
リークする官僚を批判するってスタンスだって取れるわけだからな。
826名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 18:40:37 ID:LJ3XcLai
嫌察 刑察 栽判所 電通 マスコミ 奇者クラブ
痔眠 CIA 倒逸教会 稲lll会 住古会 街宣石翼 朝 魚羊 総連

は皆連携して暗躍するんですが。
827名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 22:34:27 ID:tGqSwOZv
民主党はリークと騒ぐ チンピラ集団
828名無しさん@3周年:2010/03/25(木) 22:43:59 ID:TNUHCbtO
>>825, >>826
何処の国でも表の権力より裏の権力の方が強大な力を持っている事が
最近判った。特に日本では!
民主党は、裏権力に負けず頑張り抜いて欲しい。
真の民主主義を日本にもたらすまで!
829名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 07:04:47 ID:YfwZhXBW
 ついに国民が自民悪政に怒って自民党を政権与党の座から蹴落として、
民主党に政権与党の座を与えた。しかし、官僚達は共犯者自民党を再び
政権与党の座につけようと、民主党潰しの陰謀を目論んでいる。

 自民の汚職は見て見ぬ振りしながら、民主党の汚職を大宣伝しながら
捜査する検察のやり口はその際たるものだろう。社会正義たるべき
司法を政敵潰しに使う、卑劣な検察のやり口を弾劾するべき。
830名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 08:16:11 ID:3KcH4wMU
日本の官公労上層部、民主党議員中堅以上は、ほとんどが中国、韓国の
ハニートラップにかかって、操り人形状態になってる。

831名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 09:58:31 ID:vIHdcVgA
■また 何でも他人の責任かい?これで大丈夫か? ■

原口総務相:連絡ミスで遅刻、総務課長ら更迭
832名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 18:38:27 ID:D9vr3Shn
安倍内閣の時も
公務員制度改革を始めようとした途端に
官僚→長妻へ「消えた年金」のリークをした前科があるからなww

顔の見えない官僚に
政権が踊らされる現状を何とかしないと・・・
833名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:12:36 ID:0AanXz5X
>>831
言い訳は見苦しいというが、2度も続くのは明らかに事務官僚のケチな工作活動
まだ自公時代の事務方体制のままだったんだろうから
バ官僚の抵抗運動は予想範囲内
もっと首斬られてもおかしくない
834名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 22:26:03 ID:u7/2SneG
>>833
句読点を使わず文章に■を使用。メール欄にクエスチョンマークを4つ
必ず書く在日の荒らし>>831にレスしても意味なし。

昨日
http://hissi.org/read.php/seiji/20100325/dEdxU3dPWnY.html
今日
http://hissi.org/read.php/seiji/20100326/dklIZGNWZ0E.html

835名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:17:04 ID:pVhbWBfs
>>834
お前も 暇だな(笑)
お前等 理屈も書けない 意気地無しだろw
原口大臣の行動が 役人の工作なんて 誰も思わないよ。
もっと 書けよ 勝手に人が書いたモノ貼り付ける暇あるならさ・・・
バカみたい。
836名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 00:43:55 ID:pVhbWBfs
ID:AakK5IUm
837名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 03:55:54 ID:5UZUsu6M
昔は「巨悪をやっつける検察」のイメージだったけど、
今や「小悪をでっち上げる巨悪の検察」「反官僚の民主をやつける検察」に
成り下がっているからね。

国民は検察の露骨な民主党潰しを見破って、拒否感・嫌悪感・恐怖感を持っている。
旧悪制度にしがみつくマスコミは、すでに時代から見放された存在となった。
いつまでも、でっち上げの捜査やマスコミの偏向報道で国民が騙されると思うなよ。
838名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 04:08:41 ID:T8WNCU8F
ずっと野党だった小沢が賄賂を受けていたとしたら
与党だった自民党の議員に汚職がないはずがないと
普通の人間だったら思うからな。
839名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 09:52:05 ID:pVhbWBfs
確かに 今回の検察の対応は、お粗末そのモノで
国民から信頼される「検察」に戻るには時間が掛かると思う。

しかし、これの甘んじて 何でも冤罪、でっち上げと騒ぐ事を
認める訳には行かない。民主党を潰そうとしているのは、検察でもなく
自民党でもなく、「国民」だ。
840名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 11:50:08 ID:yAjdJNDY
いくら時間が経ってもよほど国民が結束しないと、国民から信頼される「検察」に戻らない
検察は建前でどう言おうと自分で本気で国民から信頼されるつもりはない
組織が維持され、個々人の生活、社会的地位が維持されることが第一
組織維持のためには、仲間の官僚、大手メディア、今の官僚・検察のシステム維持を支援してくれる政治家、彼らの言うことを聞く
国民の意見などさらさら聞いてない。国民の意見の聞いたって聞かなくたって自分たちに直接何ら影響ない
検察を変えるには、人材登用・評価システム、組織システム、組織のトップの任免権を規定する法律をすべて作り変える
官僚制度も同じように改革、大手メディアも記者クラブシステム無効化、クロスオーナーシップの制限などすべて行って検察は国民のため働くようにできる
そういうことを法制化をかかげる政党・政治家を選挙で選ぶしかない
841名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 12:49:38 ID:avSLRhRS
>>839
お粗末なんじゃなくて、恣意的だから駄目だっての。
能力の問題じゃないよ。

そんなだから冤罪ばかり作ることになる。
842名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 14:09:35 ID:0/HZ1Zrj
結局、聖域を侵すものは微罪でも逮捕するよっていう
小沢と民主に対する脅しだったのでしょうか?
843名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 14:27:10 ID:cLMl3UUN
自民党の犬だから聖域を侵さなくても選挙で自民党を勝たせる為に逮捕するよ
844名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 15:06:42 ID:N3SfWnU+
右翼はバカだよね

自民や検察に媚びを売って甘い汁を吸おうと考えてると
やがては自分自身も彼らの粛正の対象にされるのに

北朝鮮の幹部が経済政策失敗を問われて銃殺されちゃったけど、
汚い連中と関わってると最後は裏切られてこうなるんだよ
845名無しさん@3周年:2010/03/27(土) 18:57:04 ID:QyfqAG06
846名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:12:33 ID:FHrkATXQ
>>845
他にも 書いてるが 探して来いよ(爆笑)

お前は この板に貼り付いてろ
847名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 00:22:20 ID:FHrkATXQ
ID:QyfqAG06
848名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 11:08:28 ID:FHrkATXQ
ID:0wNDHT5e

ブサヨを愛し ウヨと叫び いつまでも 日本に居る
北朝鮮工作員
849名無しさん@3周年:2010/03/28(日) 21:40:07 ID:16efX3nu
>>845
その言葉そっくりそのままお返しします。

>>847
ブサヨ?ブスヨの間違えでお前がフラレタ女の名前だろww
在日北朝鮮人のネットウヨクさん。小泉純一郎が在日だから
ねえ。小泉がどんなに悪いことをしても批判しないわけだ。

850名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 03:56:38 ID:ePZ1cyQ4
右翼団体の多くは朝鮮人(在日コリアン)

http://www.geocities.jp/uyoku33/
851名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 09:25:05 ID:DdlX5pqD
右翼っていうのは「個人独裁制(を支持する)思想」のことをいう。
小沢みたいに「幹事長を通さないと陳情は受けつけるな。」って暗黙に
官公庁に言うような「国民の請願権(憲法16条)」を無視するような奴。
過半数の票を「全部の票」と言う理屈で振りまわす。

民主党議員は野党時代には「民主主義とは少数意見も尊重すること。」なんて
言ってたが、権力握るとファシズム独裁思想の本性を剥き出しにした。

852名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 09:27:25 ID:DdlX5pqD
↓これが民主党の強権独裁思想の本性(右翼思想)だ。

(戦前)社会大衆党→(戦後)社会党、民社党→社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
853名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 12:34:41 ID:jj6j7YSP
854名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 16:49:24 ID:ypxvLTAt
>>849 ID:16efX3nu
切れやすい事が、分かって来た。
ブサヨ(笑)
855名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 18:44:40 ID:p0Ag0ttc
検察庁って
記者会見の開放どころか
テレビカメラも入れさせてないらしいねwww
監視組織もなく、政府からの人事も拒絶してる恐ろしい組織だ・・・
856名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 20:55:14 ID:V48Gw27m
>>854
おいおい。>>849のどこをどう読むと切れてると取れるのかね。残念ながら、
お前さんの予想通りの反応に呆気に取られてるよw
笑う気力すら失せてるわ。

政治板の別スレでたまにウヨク釣って遊ぶけど、返す反応が皆同じようなのが
キショイ。やっぱり工作活動の為に鍛えられてるだけありますな。そのかわり、
人を見る能力は皆無と(爆

ブサヨブサヨってお前振られたのがそんなに未練がましいのかよ。ブサヨだか
ブスヨだかブタヨだか。画像でも貼ってみればいいじゃん。
「これが俺が告白した女だ」とお前の母国のハングル文字でな。

857名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 21:08:00 ID:ePZ1cyQ4
>>852
民主党を右翼と罵ったり左翼と罵ったり、いまだ狙いの定まらないジミンヨクは必死ですねw

民主党は保守リベラルの中道ですから、ウヨともサヨとも叩きようがないのです、ざまみろ
858名無しさん@3周年:2010/03/29(月) 22:20:05 ID:Q+dTQCz9
普通に生活している人間にとっては、そんなイデオロギー問題なんてどうでもいい。
「国民の生活が第一」これに尽きる。
そういう意味で「地検特捜部」という存在はいなくてもいい。
村木局長事件で出鱈目どころか捏造までして「事件」作るのだから。
小説家や作家は行政機関には必要ない。
あいつらはいらない。
税金の無駄だ。
859名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 00:20:39 ID:j9Hg0q+5
村木さんて、本当に官僚?
保釈されたいから、やっても居ない事を供述したのかい・・・
身障者の郵便料金でDM出すなんて、役人しか思いつかないだろうよ。
860名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 04:26:04 ID:3VRGvA8j
検察って名前を変えただけの特高警察だからね
その特高に治安維持法のような強権を与えるため
児ポ禁法、人権擁護法案、在日参政権などなど、
自民党と官僚は手を変え品を変え活動している

戦前の治安維持法の目的は、治安の維持でなく
国体維持を名目にした政治家や官僚の地位保全
彼らの既得権益を守るための法律だったわけで
地位を脅かしかねない民主化阻止にあったわけ
分かりやすくいえば、「政権交代防止法」だった
861名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 10:40:54 ID:j9Hg0q+5
>>860
柔軟に考えなよ。
自民党と官僚が、民主党と官僚になりそうなんだし。
治安は昔より、ずーっと維持されているし。
嫌なら、中国へ行ってくださいよ。
862名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 12:45:16 ID:iu08ILt2
いいや、イヤなら改革すりゃあいいのさ。
お前等壺売りの大好きなアメリカ様が民主主義をもたらしてくれたんだろ?存分に使わせてもらおうぜ。
863名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 15:04:12 ID:foY7VHxl
自国の良くないところがあったらそれを改めようとするのも愛国心だよな。
嫌だから逃げるって最低じゃないか。
864名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 19:08:02 ID:3VRGvA8j
>>861
だめ

中国に膨大な額の経済援助をしてきたのは自民党
最大の売国勢力は右翼の愛する自民党なんだよ

そして裏で権力を牛耳ってきたクソ官僚の前に
立ちはだかった最大最強の敵が、民主党なんだよ
新政権潰しを企むクソ官僚は民主党に従わない

執拗なクソ官僚の裏リークによる民主党叩きは
権力が官僚と政治家のどちらにあるかの鬩ぎ合い

そして日本の治安はガタガタに落っこちている
国松長官狙撃事件も今日で時効だよ
865名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 19:15:51 ID:LBwtAY2f
>>864
>>859=>>861は在日のネットウヨク。マジレスするだけ無駄。

http://hissi.org/read.php/seiji/20100330/ajlIZzBxKzU.html
866名無しさん@3周年:2010/03/30(火) 23:14:26 ID:j9Hg0q+5
>>864
>>849=>>865は在日のネットウヨク。マジレスするだけ無駄。

http://hissi.org/read.php/seiji/20100330/elNNQm1kOVQ.html
867名無しさん@3周年:2010/03/31(水) 00:12:28 ID:PnMmO8xt
>>831
検察の国策捜査の恐怖政治を論議するスレで、原口総務相のミスが
何の関係があるんです?

検察の横暴が理屈で正当化できなくなると、全く関係ない話題で
話を横道に逸らせて誤魔化そうというのか?
868名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 00:21:17 ID:ymgB0JBg
法務省って事ではないのか?
何故、検察庁ばかりに矛先を向けるのか。
原口さんは、報道規制を匂わせる発言をして
多々、非難を浴びて当然だった。
869名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 11:13:53 ID:NEKjj9S5
遅刻どころかゴルフやってて国会に来ない自民党議員とか、過去にもたくさんいたじゃんw
870名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 12:28:09 ID:u+JyqGe0
法務省と検察庁は事実上別物

検察庁は組織図上法務省の下にいるけど、HPに書いてあるように特別な機関
法務大臣は検察庁への指揮は検事総長を通してのみ行われる
半世紀以上その指揮権の実行されたことはない。事実上法務省からは独立している
検事総長は内閣が任免し天皇が認証するが、罷免は検察官適格審査会が認めない限りできない
検察官適格審査会委員11人の人選はほぼ検察が握っている。検事総長を罷免することはできない

原口さんは、報道規制を匂わせる発言をしてるのではなく、報道をオープンにしようと発言している
オープンされては困る記者クラブメディア、新聞・テレビの両方をもっているメディアから多々、非難を浴びて当然だった

検察と記者クラブメディアは車の両輪なので、記者クラブ・クロスオーナーシップが崩壊すると検察の権力を発揮できなくなってしまう
871名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 18:51:59 ID:KMQ051hq
>>870 指揮権発動がタブーになってる事自体が異常だよ・・・
   政府は人事でも介入できないし。
   それなのに検察の監視組織が存在しない
   こんな組織が公訴権を独占
872名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 21:28:00 ID:DlCPiBrS
>>870
検察って名前を変えただけの特高警察だからね。

その特高に治安維持法のような強権を与えるため、
児ポ禁法、人権擁護法案、在日参政権などなど、
自民党と官僚は手を変え品を変え活動している。

戦前の治安維持法の目的は、治安の維持でなく
国体維持を名目にした政治家や官僚の地位保全、
彼らの既得権益を守るための法律だったわけで
地位を脅かしかねない民主化阻止にあったわけ。

分かりやすくいえば「政権交代防止法」だった。
873名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 21:50:24 ID:nvUhSjZj
詳しい人に聞きたいんだけど今回の小沢や鳩山の件って
@民主党がアメリカに好かれてなくて、アメリカ主導で検察が動いた。
A取調べ可視化法案等で検察が民主党を好んでなくて検察主導で行われた。
Bそれ意外
@〜Bならどれが一番近いの?
874名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:07:01 ID:TgOZ8q1p
自民の若林議員も逮捕ですか?
875名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 00:58:40 ID:HrE9ecEJ

>>864
>>849=>>865は在日のネットウヨク。マジレスするだけ無駄。

http://hissi.org/read.php/seiji/20100401/Y3MxRFBDL0I.html
876名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 05:57:46 ID:NVE0EpID
検察なんて信用などなにもないクソ集団 佐久間はどうなった? 国家政府への内乱罪
だろ  冤罪でたらめだらけWW 利権維持のたけの税金ドロの大馬鹿集団だろWWWW
くやしかったらまず 公僕の不正経理 自民の利権 組織暴力団をまず摘発してみろやWW
877名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 10:01:39 ID:HrE9ecEJ
横浜地検特別捜査部の捜査に期待したいww

神奈川県教組の基金から「8億円」消える

神奈川県教職員組合(神教組、加藤良輔執行委員長)で、県から小中学校の主任教員に
支給された「主任手当」を原資に同教組が設立した「教育振興基金」の約8億円が会計
上、消えていることが1日、産経新聞社の調べで分かった。神教組は別団体に「委譲」
したと説明していたが、委譲先の団体の決算報告書には記載がなかった。主任手当は
税金から出されており、巨額の“消えた基金”に教組関係者からも疑問が出ている
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100402/crm1004020141003-n1.htm
878名無しのゴンベイ:2010/04/02(金) 11:52:47 ID:Gns9QDmY
民主党へ政権が変わったばかりである。国民はもっと大きな目でみることが大切である。
879名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 12:08:57 ID:N381WdsE
まあ、地検にとって民主は都合悪いんだろうなぁ

自民は無視で民主党議員ばっかり叩いてるから・・。
本当に正義があるなら、両党同じ様に捜査しろよ、と言いたい。
880名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 00:36:49 ID:eOvNIqja
民主党のやり方が、間違っているからヤラレルのでないの?
881名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 00:45:47 ID:CixUTXCp
「菅家さんの冤罪が晴れて良かったですね。
DNA鑑定を信用しすぎたのがいけなかった。
今後は取調べの人員を増やします。
ですから人件費を計上して下さい。
取調べ可視化?
菅家さんとは何の関係もありません。
不満ならポリグラフ鑑定も取調べに利用します。
ですから機材費用を計上して下さい。
ポリグラフの信用性?
科学的な反応だから間違いなんて絶対に有り得ませんよ(キリッ」
882名無しさん@3周年:2010/04/03(土) 08:10:08 ID:2ksgxxT5
政敵には「監督責任」を執拗に追及する連中だが、自分たちは一切とらない。
民主党は、暴力団とまったく同じ体質。

883名無しさん@3周年:2010/04/04(日) 12:33:03 ID:fiXKC0zr
広域 自治労系 暴力集団 「民主党}
884名無しさん@3周年:2010/04/05(月) 10:31:13 ID:BY+QZPC0
子供手当ての 二重支給に関しての 問題もナオザリって事か?
民主党は 検察攻撃、労組一体選挙、結局 左翼って事じゃん。
885名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:20:43 ID:zQU9G7vy
検察庁も黙っては居ないと思うよ。
886名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:28:14 ID:MS0kVXyv
国家政府=最高権力の政府民主党におびえまくる 犯罪集団クソ自民 その番犬裏金冤罪検察
887名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:33:34 ID:zQU9G7vy
自治労民主党の犬ッコロが 吼え始めたなww
888名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 10:47:50 ID:gXi1Lu+Y
>>887
キャノンの御手洗の靴はどんな味がしますか?
トヨタの奥田のケツの穴はどんな匂いがしますか?
889名無しさん@3周年:2010/04/06(火) 15:56:10 ID:zQU9G7vy
>>888
死刑三昧の支那のケツには、クソが着いてなかった??
890名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 09:57:19 ID:IcSvtoqP
自治労左翼の 監視班の半端者


http://hissi.org/read.php/seiji/20100407/cjdhQjljdmE.html
891名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 12:29:36 ID:2YncnYOb
在日ネットウヨクID:IcSvtoqPの荒らし記録
4/4(fiXKC0zr)
http://hissi.org/read.php/seiji/20100404/ZmlYS0MwenI.html

4/5(BY+QZPC0)
http://hissi.org/read.php/seiji/20100405/QlkrUVpQQzA.html

4/6(ID:zQU9G7vy)
http://hissi.org/read.php/seiji/20100406/elFVOUc3dnk.html

現れるスレはほとんど決まっていてここと
東京地検特捜部・・・・・・必死だなw 20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267922745/


■国策捜査を続ける東京地検特捜部を逮捕しろ!3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265092363/

◆◆民主・小林千代美に教員組合1600万裏金◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1266233594/

小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★79
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1269351959/


新参者の皆さんは引っかからないよう気をつけましょう。





892名無しさん@3周年:2010/04/07(水) 12:32:00 ID:2YncnYOb
補足するとかつては、メール欄にクエスチョンマーク4個書き込みと■を
必ず使って工作してました。
893名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 00:24:45 ID:zwUVcrzR
可哀相な 自治労開放同盟の末端が 必死でつw

ID:2YncnYOb  自治労左翼の工作員の 荒らしのなせる 「他人のセイ」


http://hissi.org/read.php/seiji/20100407/MlluY25ZT2I.html
894名無しさん@3周年:2010/04/08(木) 18:29:14 ID:E6t/+FXf
>>893
人の真似しか出来ない在日ネットウヨクちゃん。誹謗中傷の
工作だけすり込まれて、相手を見る力が無くなって可哀相
な野郎。

http://hissi.org/read.php/seiji/20100330/elNNQm1kOVQ.html

お前>>875で俺の真似して書いてるけど文体読んで違うことも
見れないのか??ww

381 名無しさん@3周年 sage 2010/03/30(火) 15:09:14 ID:zSMBmd9T
ID:j9Hg0q+5は、いつもの人だから

382 名無しさん@3周年 sage 2010/03/30(火) 15:17:23 ID:zSMBmd9T
で、こういう書き込みをした私は、ID:j9Hg0q+5に自治労とか
北朝鮮工作員とか言われて叩かれるんだろう…


確かに俺は>>849=>>865で3月30日のIDはLBwtAY2f。お前が当てた
必死チェッカーのIDはzSMBmd9T。IDの違いもわからんようじゃ重症
だぜ。在日ネットウヨクさんwww

895名無しさん@3周年:2010/04/09(金) 11:35:20 ID:9/r+wBtQ
>>894
くやしいのう(笑)
896名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 11:57:56 ID:qXECtyxv
何をプロパガンダしても、民主党ファッショ集団の「メッキ」が剥げてきたんだよ。
「メッキは剥げる」ものなんだ。わからないかねえ。




>>1
897名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 13:02:46 ID:GuyKBnka
>>896

ププッ、メッキの剥げ切った検察関係者に言われたくねーわ!
898名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 13:11:00 ID:SrlBWee0
うちの遠い親戚に弁護士がいるってつい最近親と話してわかったんだけど
そのときの会話が「弁護士でよかった。検事だったら恥ずかしいもんね」「ほんとだねー」だったw 
もう 検察官=賎業 って見方が高齢者にまで広がってるぞ。
899名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 13:44:11 ID:xXvwr4rD
そうなんだよな・・・冤罪やりまくりなのがバレ放題だし
花形のはずの特捜部がヤク中なのかと思うくらい私怨丸出しの小沢攻撃
しかも未だに未練がましいとか

世間からエタヒニン扱いされてることに気付いてない
KYな自称エリートが多い上に「いざとなったら権力行使」という思考回路の病人ばかり
法務省と検察庁は丸ごと精神病院となりつつある
900名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 22:12:11 ID:1yq6uorJ
検察けなしが多いけど、裁判官は、同じ司法試験持ってるのに
何故 話題にしないのか?
901名無しさん@3周年:2010/04/10(土) 23:49:05 ID:SrlBWee0
検察の暴走ぶりの方が目立つからじゃね?
902名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 01:31:31 ID:yQownOOT
>>900
警察、検察、裁判所は自民党の家来団。必ず、国民が敗訴する茶番裁判。
903名無しのゴンベイ:2010/04/11(日) 10:10:29 ID:2fuJ7rSn
裁判官は逮捕の許諾権を持っているのだから、もっと
慎重に逮捕状の発行をしてもらいたい。明確な証拠がなければ
許可してはならない。容易に請求をのむから、検察のやりたい放題である。
904名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 10:57:19 ID:8SJ8SQZi
司法制度の問題で、検察庁だけの問題ではないでしょう。
検察官は、公訴権を持つが 判事の判決が「国」の判断って事で
起訴相当か不起訴、起訴猶予かは、検事の裁量で決められるだけ。
905名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 11:11:36 ID:g8pkaHiT
906名無しさん@3周年:2010/04/11(日) 11:13:09 ID:+njRZR1x
4/9東京地裁の沖縄返還の密約判決 久しぶりに溜飲が下がりスッキリした。
いままで警察や検察 裁判所もグルで日本の司法には正義はないと諦めていたのにまだ剛直の士と司法の
良心は残っていたのだと感銘した。

 体制擁護のためか一貫して憲法解釈を回避してきた最高裁判所も今度ばかりは差し戻しはしないので
しょうね。

 それに比べ検察様  あなた方に正義や義憤ということばはないのですか?
  警察やあなた方自身の検察の裏金 県庁の裏金  都の憲法違反の判決の無視  歴代自民政権の
 巨悪などなにひとつ手をつけようとしない。

 そればかりかろくに立証もできない民主党議員のスキャンダルの摘発 将来の人材を作り続けている
先生たちの組合いじめ ようするに弱いものいじめ 恥ずかしくないのかね!
 お前さん達のよくいう説明責任はどうしたの?
 
 すぐそばにいるのだから地裁に行って密約裁判長の爪の垢をもらい煎じて飲みなさい。
907名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 10:54:51 ID:3A/8iUf/
>>906
まだ、先の長い裁判だと思うよ。
沖縄返還に、感謝の気持ちはないのかね?
竹島取られてるのに。
908名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 12:53:14 ID:3kAUmOgZ
909名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 14:40:50 ID:fczbohiw
東大卒とかだと、まともに仕事をするのはバカらしいと思えるんだろうな。
利権を維持拡大するのが一番理にかなってると。
だから職権は利権を維持拡大するために使うものだと。

東大卒は公務員に採用しない方が良いと思う。
910名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 00:50:26 ID:0aIEBICd
911名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 07:11:53 ID:JCSiZBTe
この、他人を犯罪者に仕立て上げることは平気だが自分は「潔白だ。」と
言い張る独善、独裁体質は単に「政治と金」だけの問題でない。




親たちが元ナチズム礼賛集団だった民主党の代表は、他人を批判するときは、
「秘書の逮捕は共同正犯だと申し上げてきた。議員辞職をすぐにされるべきだ。」
http://www.youtube.com/watch?v=elQhivjT2HU&feature=related

だが、当時者になると「知らなかった。検察庁はそれを認め、私が潔白であることが
証明された。」という言い回しになる。

912名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 07:13:14 ID:JCSiZBTe
小沢・鳩山ラインっていうのは国民を舐めきってる。
913名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 07:15:28 ID:JCSiZBTe
内閣支持率30%割れ、政治部長に聞く
http://www.teny.co.jp/nnn/news89036945.html
914名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 10:33:38 ID:0aIEBICd
ここには、猿が迷い込んでないね。。。。
915名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 15:08:12 ID:DjKmmn7H
結局国策捜査の罪では逮捕されないんだね。
痴漢の冤罪では逮捕しまくってるのに。
どうなってるの、この国。
916名無しのゴンベイ:2010/04/14(水) 06:34:02 ID:/RTOPzu0
国民はココが肝心である。世論調査に後押しされて、民主党を
指示しなければ、結局は検察の思惑道理である。検察の政治への介入を
許したことになる。折角政権交代したのであるから、もう少し長い目で
見守りたい。
917名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 01:07:01 ID:/4wlZ/Ur
>>915
国策捜査で逮捕しまくってたでしょ
918殺害予告:2010/04/16(金) 01:10:48 ID:o165pAJC
小泉純一郎 こうたろう 殺害予告明日殺す 山田佳数
919名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 08:31:20 ID:czwLR/yR
「広飲み屋」なんかの命令で動いてんじゃねーよ。カスw
920名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 09:58:07 ID:Cusjopmp
治安維持法って、治安を維持するための法律でなくて
政治家や官僚が自らの権力を維持し続けるために
民主化を阻止するための法律だったんだってな

小林多喜二の特集でやってたわ
921名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 10:12:45 ID:Sl3sC1DZ
>918

gj!?

森元息子とかなら幾ら予告しても逮捕されない気がするなあ
922名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 11:24:24 ID:Cusjopmp
>>921
なんか事件起こしたんでしょ?
なんだっけ?
923名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 14:47:53 ID:ktHl2ZOa
検察の質の低下が心配
924名無しのゴンベイ:2010/04/16(金) 16:28:20 ID:dyaLGEW1
岸元首相、A級戦犯で巣鴨入りしていた。判決も確か
無期懲役だった。それがのこのこ出てきて、首相まで
上り詰めるなんて、まか不思議である。恐らくアメリカとの
密約があり、スパイ的な役割を演じていたのだ。
925名無しさん@3周年:2010/04/16(金) 18:26:44 ID:Cusjopmp
戦前から政治プロパガンダの片棒を担いる電痛も
政財界や新聞マスコミ界の公職追放者を抱えて
GHQから「公職追放該当機関」に指定されたけど、
ここもアメリカに取り入り戦後マスコミ支配を広げた
この辺の経緯は検察の成り立ちとよく似ているね

自民党ももともとは戦前に迫害されて投獄された
いわゆる自由主義者の集まりだったはずだが、
大きくになるに従って、自由主義者とは正反対の
軍国・国粋主義的な思想を持つ右翼政治家が
いつの間にか入り込んで党が変質してしまった

「自由民主党」の名の通り、本当に自由を重んじ
民主主義を尊重すると思う人は、もう誰もいない
政治を飯の糧、生業として世襲で継承するような
政治ヤクザに乗っ取られた政党だと思っている

こうしてみると戦前の体質を引き摺ってる団体は
公職追放された奴がかかわっている所ばかりだ
戦前とやってる事が変わらないのも当然かもね
926名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 00:49:25 ID:WBQmiqGd
検察を問題にするのも良いが、裁判官も問題にしてみてはどうか?
変な、判決、検事からの請求で 逮捕状を出すのは 裁判官
検事に矛先持って行くのが 左翼じゃあの。
927名無しさん@3周年:2010/04/19(月) 09:15:48 ID:9Q3fo5Dy

日本のメディアはいつもアメリカの顔色を伺うような報道を行う
日本政府がアメリカの意向と違う事をすると一斉に叩きまくる
メディアが顔色を伺うべきは日本国民であってアメリカではない

                           (鳥越俊太郎)
928名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 00:43:13 ID:TV9WcisJ
アメリカに、戦争で負けた事も忘れずに。
本来、沖縄はアメリカの領土。負けた国が、アメリカで良かった
と思わないと。
929名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 03:38:50 ID:Zir1Td83
んが、講和条約を結んでもう半世紀以上だ
これ以上の駐留は植民地主義と変わらん
930名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 18:35:19 ID:mdtY7BlV
>>920
検察って名前を変えただけの特高警察だからね。

その特高に治安維持法のような強権を与えるため、
児ポ禁法、人権擁護法案、在日参政権などなど、
自民党と官僚は手を変え品を変え活動している。

戦前の治安維持法の目的は、治安の維持でなく
国体維持を名目にした政治家や官僚の地位保全、
彼らの既得権益を守るための法律だったわけで
地位を脅かしかねない民主化阻止にあったわけ。

分かりやすくいえば「政権交代防止法」だった。
931名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 21:27:34 ID:7g7c3jEj
今のマスゴミは、逮捕=悪、強制捜査=悪。推定無罪を無視した報道で、世論誘導。
戦前の帝人事件と同じ。でっち上げ逮捕→マスゴミ偏向報道で世論操作→戦争突入→無罪。しかし、あとの祭り。
帝人事件:http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
疑獄事件が起こると、マスコミやわれわれ国民は、ついヒステリックにバッシングにはしってしまいがちだが、
ぞっとするのは、そうした疑獄事件の中には、政治的な意図で仕組まれたものが含まれているということだ。
えっ、ホントかよ、そんなことあるのかよ、って人に、論より証拠が帝人事件だ。
時の内閣が倒れるほどの大騒ぎも、3年半後には、起訴された16人全員に無罪の判決。
大山鳴動してネズミ1匹ならぬネズミ0匹だ。
この間、天皇機関説問題、二・二六事件を経て、すっかり軍服が幅を効かす時代になり、
仕組んだ側からすれば、今さら無罪判決が出ても痛くも痒くもなく、
だまされた善良生真面目な国民からすれば、キツネにつままれたような。
まさに後の祭りだ。
ちなみに、ロッキード事件にも、疑獄ではないが下山事件、三鷹事件、松川事件の三怪事件にも
アメリカ陰謀説があり、霧は晴れていない。
932名無しさん@3周年:2010/04/20(火) 23:54:20 ID:TV9WcisJ
検察が特高なら・・・
裁判所は「軍事法廷」
国立病院は「陸軍病院」
何でもそうなる。
中国に 軍艦乗り付けられ ノーコメントな情けない 鳩山日本
933名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 03:25:41 ID:hXhykg/L
売国マスゴミと比較されては困るな。
934名無しさん@3周年:2010/04/21(水) 04:43:23 ID:d5aXN40N
>>932
いやー、実際に秘密警察ばりの活動してる検察は特高そのものだし、
病院なんぞも医療過誤事案では逃げてばかりで責任を取ろうとしない
裁判所は軍事法廷さながらで国家に不利益な判決はあまり下さない
「判検交流」なんつって、検察と裁判官が馴れ合い状態になっている

これが覆ったのは政権交代して民主党政権になってからであり、
沖縄密約訴訟でも、密約の事実を認める画期的な判決が下った
国に文書開示を命令する判決など自民党時代なら絶対出なかった
民主党政権になってから本当の意味で三権分立が機能し始めた

頼もしい鳩山日本だ
935名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 15:14:17 ID:lmEzr55t
>>934
中国支配を望んでる 猿政党でつかWW
936名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 16:15:03 ID:IALrfMLq
>935

民主が「日本は中国の支配下に入るべき」と宣言したなら、文句
いうべきだが、現状はおまえが「民主は中国支配を望んでる」という
レッテル貼りで強引に貶めようとしてるだけ。
937名無しさん@3周年:2010/04/23(金) 20:12:31 ID:M5oxqdxW
手打ちしたのか
938名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 00:33:38 ID:maHZgjFr
>>936
それは違うな。
軍艦通過もダンマリ、毒餃子も中国の捜査員を入国させて
日本にも非がある様に仕組んで。
普天間では、アメリカにバカな発言して。
完全 日本中華化推進本部長だろwww
939名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 02:50:59 ID:B0bvyQqT
>>467
月刊テーミス 2010年4月号
<国際政治> CIA39人が指令した 小沢一郎民主党幹事長を「日米裏取引」に利用せよ!

「小沢幹事長への逮捕が迫る時期に、米国債は暴落の危機にあったのです」とある投資銀行の米国
人ストラテジストは証言する。
 キャンベル次官補が小沢氏と会談した2月は、小沢氏にとっては東京地検特捜部の捜査が迫って
いたが、米国にとっても帝国破綻の危機直前だった。大型の米国債入札を控え、中国が米国債購入
に動かないとの観測が世界の債券市場に流れて、国債市場関係者に同様が走っていた。さらに
米格付け会社ムーディーズの米国債格付け引き下げの情報が流れ、米国債暴落のシナリオが目前
に迫っていたのである。

亀井発言が小沢不起訴を招く

 こうしたなか、亀井静香金融担当相が大胆な行動に出た。2月1日、英国の経済紙『フィナンシャル
タイムズ(FT)』との単独会見に応じ、驚くべき発言をしたのである。
「日本郵政の郵便貯金の運用先として米国債購入を考えている」
 この発言はFTのオンラインを通じて世界の金融市場に流れ、一時暴落懸念のあった米国債相場を
救った。
「亀井発言は米国債市場の新たな買い手出現とマーケットに歓迎された。暴落懸念の一歩手前で
寸止めした絶妙なタイミングだった」と米系投資銀行のマネージャーは真相を語る。
 そして2月4日、東京地検特捜部は小沢氏の不起訴を発表、日米両国の民主党政権は虎口を出す
ることができたのだった。
 日本国債の受け皿であった日本郵政グループの「ゆうちょ銀行」は、米国債の大量購入に動いた。
正式な発表数字でも民営化後初めて3千億円の米国債購入を発表した。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1183056417/565-566n
940名無しさん@3周年:2010/04/25(日) 03:28:42 ID:B0bvyQqT
>>309
>>396
年次改革要望書に基づいて、米国の狙い通りに裁判員制度が創設され、
そして、新たに外国法弁護士の活動促進の方針。
そして、対小沢捜査の不審点。
やはり、日本の法務・検察当局は米国のコントロール下にあるのではないか?

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1236819089/res:282
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1236819089/res:284
【法曹】外国法の弁護士、活動容易に 法務省方針、企業の国際化に対応 [10/04/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271339531/
941名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 00:20:14 ID:Q7Tces5V
鳩山を起訴すべきだったな。。。
秘書有罪で、自分は逃げる・・・
やたら 卑怯国家のレッテルを貼られるな
942名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 00:40:04 ID:HTNPRjAq
次スレ
【国策捜査】悪の枢軸東京地検特捜部2【世論操作】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272209877/l50
943名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 00:30:39 ID:iOvxYPmK
子供手当て貰う為に 養子縁組してる ヤクザモンや宗教団体、朝鮮が
どれだけ居るか 驚くよ。
944名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 23:35:54 ID:67ozmrmT
国策捜査第三弾はまさかないだろうと思ったら来たね。
これからまた毎日嘘リークが始まるから恰好の選挙妨害だよな。
東大卒っていうのは本当に頭が良いな。その頭をまっとうなことに使えば良いのに。
945名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 23:58:44 ID:agy2V792
また発狂メディアが誤用記事を乱発するの?
関係者の話関係者の話って、去年からいつまで同じ遊びを繰り返せば気が済むの?
視聴率は一桁台当たり前、新聞社は常に3K並みの経営悪化状態

も  う  小  沢  ネ  タ  飽  き  た  。
946名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:20:06 ID:Lc4uKmiR
>視聴率は一桁台当たり前、新聞社は常に3K並みの経営悪化状態

それでも電波使用権のオークションやクロスオーナーシップは
死守しなければならないんだろう。
本来ジャーナリストってのは時代の風に最も敏感でなければならないんだが
マスゴミ関係に勤めてるのはジャーナリストではなくて
単なる「寄らば大樹」か「目立ちたい」か「金が欲しいぃぃぃ!」だけなんだろ。
947名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 00:53:55 ID:Q+VDZq8b
判決で無罪となっても、あとの祭り。
でっちあげ逮捕→小沢辞任→失脚→民主党惨敗が目的。
帝人事件、昭電事件等前例があり、選挙後無罪は織り込み済み。
948名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 03:24:46 ID:zNEo3znW
>>947
選挙前に逮捕されれば当選は絶望的になる。選挙が終わってから
無実が証明されても後の祭り。

そして、無実の罪で逮捕した日本司法も、無実の罪を有罪の様に報道した
マスコミも、何一つ責任を取る事も無い。

この国は国民の投票する選挙が支配する民主主義国家ではなくて、
警察や検察の逮捕が動かす選挙が支配する警察恐怖政治国家だった、
という事が現実だった訳だ。
949名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 05:02:19 ID:NYGdiDp1
「想定内」「証拠評価の問題」=起訴可能性に否定的−法務・検察
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042701054

>『小沢氏はけしからん』という気持ちがあるのかもしれない」と話した。
感情>法です検察審査会(笑)
950名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 09:55:18 ID:R1AVIHzx
>再び起訴相当の議決がされれば、それは国民の意思だ」

国民の意思を扇動したのはマスコミというかリークで誘導したのは検察だから

これすなわち検察の自縄自縛
951名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 10:40:27 ID:+TDHnLl6
やっぱり検察庁は潰さないといけないな

参院選は必ず民主党に過半数取らせるぞ
犬察どもを徹底的に潰す必要があるからだ
952名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 15:19:40 ID:XhEwFSrf
変態集金ばい菌小沢も 終わりだなww
民意に潰されるのは 検察なんて関係ない
953名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 15:23:22 ID:yduTibby
>>952
天才鳥越も
「おかしな日本国民が一時的な感情で決めただけだ」
悪いのは日本国民らしいよw
954名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 16:17:40 ID:RhO6nh+e
そんな事聞いたこと無い
しばらく民主にやらせようといつも言ってるじゃん。
955名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 22:44:18 ID:Pbsefi0I
>>940
かつて、大蔵官僚が、米国の狙い通りの日本版金融ビッグバンの導入を強行した時も、
東京地検特捜部が大蔵スキャンダルに切り込んでいる渦中だった。
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/society6.2ch.net_kokusai_1033302711/res:677
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_kokusai_1033302711/677-678n
956名無しさん@3周年:2010/04/28(水) 22:46:01 ID:Pbsefi0I
>>955
『ファクタ』 2007年6月号
現職閣僚めがけ東京地検が臨戦態勢
http://facta.co.jp/article/200706014.html
957名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 03:13:48 ID:k96yM+Iz
裏金つくり放題で天下り・渡りし放題している東京地検に正義は存在しない。

天下り・渡りし放題天国を終焉させようとしている、民主党政権を倒すのが
見え見えの捜査だな。

だから、証拠も固めずに平気で逮捕する。

小沢・鳩山を悪者に感じさせるイメージを国民に植えつければいいだけの選挙妨害を、
グルで言いなりマスコミ記者クラブと共謀して行う。
958名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 04:23:33 ID:QRn9oUaQ
「権力者を不起訴にする」権力こそ国策捜査だ。
959名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 17:53:52 ID:oMP/eQzX
どうせ やられるのに・・・・バカみたい。
960名無しさん@3周年:2010/04/29(木) 23:59:40 ID:EM9Savw5
時事新報(現産経新聞)と検察が引き起こした帝人事件http://www.c20.jp/1934/04teiji.html
時の内閣が倒れるほどの大騒ぎも、3年半後には、起訴された16人全員に無罪の判決。
(当時の総理大臣は226事件で殺害される)
今の日本は、戦前の近衛文麿政権と同じ、 政治差別の司法ファッショ暗黒国家だよ。

961名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 12:50:30 ID:mLJkGOVP
騒いでも、国民は司法を信用してる事が分かっただろw
962名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 13:09:40 ID:eIU1Ci0v
検察審査会の連中のツラ出せよ
経歴や肩書きも新聞メディアに堂々と出せよ

中に麻生グループの弁護士入ってるらしいじゃねーか
出来レースなんだろ?
963名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 16:48:59 ID:lGfdPVXE
大変だよ!東山倶楽部のことを、とうとう週間朝日が!!嗅ぎつけたよ!!!俺さっさっと!創価学会から、脱会するよ、
とんでもない事になるぞ、俺は一切関係無い、くわばら、くわばら
964名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 18:15:37 ID:HYpQnICn



           特

           高

           検

           察


965名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 18:21:22 ID:HYpQnICn
>>962
テレビで思いっきり暴露されてたけど、
検察審査会ってのは実質 =検察なんだってよ
判検交流で裁判官と検事が馴れ合い状態なのと同じ

みんな裁判員や横審みたいの想像してるみたいだけど
別に国民の代表が選ばれてるわけじゃないんだってよ
選ばれてるのは政府の息のかかった御用学者と一緒

検察のやる事にお墨付きを与えるために作られた
検察の息のかかった連中による自演擁護組織だ
966名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 19:34:54 ID:Mj+SOl5m
検察審査会なるインチキ制度は廃止した方が良いな
967名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 23:12:29 ID:HYpQnICn
だいたい国権の最高機関である国会のさらに上に位置する検察なんて存在自体が憲法違反だろ
国会開会直前に国会議員を逮捕して国会に出席させないという大暴挙までやるような連中だぞ
その気になれば国会議員を全員逮捕して議会を閉鎖し、検察ファッショによる独裁支配も可能だ
968名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 00:47:14 ID:bMv67p6E
認証官制度なんてやってるからだろ
天皇>政府だから
即刻廃止だ

本来のヒエラルキーは国民>政府・国会>天皇>>>官僚ども
969名無しさん@3周年:2010/05/01(土) 08:32:35 ID:mrkX08c2
しかしホントに自民党政権って、日本を官僚統制国家にしただけだったな
市民生活まで統制するような警察国家化は独裁国家への第一歩なんだが
970名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 11:38:37 ID:UClWERjl
公務員官公労って、邪魔で中国に出て行って欲しいな。
民主党は、国民を無視し、図々しい政党と化した
971名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 13:05:50 ID:VRLy+Tm9
検察独裁国家を打破するためにも全面対決するべき時が来たぞ!!!
972名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 14:02:31 ID:/xXj1qpK
>>970
???
何言ってんの??

973名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 14:55:29 ID:CPEXaUBP
>>972
970など、どこかの工作員。相手にしないほうがよい。
自民も、検察も、マスゴミで国民世論誘導するのにネットが2chが邪魔だから
このような工作員を使って2ch世論誘導を考えている。
974名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 15:31:37 ID:CPEXaUBP
975名無しさん@3周年:2010/05/02(日) 17:53:51 ID:ov4ryW6I
>>973

>このような工作員を使って2ch世論誘導を考えている。

だとすりゃ、レベル低すぎwwww。
976名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 00:14:10 ID:nNJX+BCC
 
一つの論の専制が起きる時、失われるのは自由の気風

                    (C) 筑紫哲也  
 
977名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 12:17:11 ID:hTxsuakV
978名無しさん@3周年:2010/05/03(月) 23:22:01 ID:r+bBZ7rk
腐れ地検解体してしまえ!!!
日本経済苦境の時に必ずと言っていいほどしゃしゃり出てきて
景気回復に塩を巻くようなKY行動をとる。
馬鹿を絵に描いたような動向には国民感情として最悪だ。
好景気に際して出てくるなら影響は無いがこのアホ連中はこれからだ
という時に馬鹿面こいて出てくるから官僚叩きの後追いパワーに
なり下がる。法令によって第二検察でも作れば既存の検察の馬鹿さも
立証されるだろう。官僚病は検察といえども例外ではないようだ。
979名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 02:19:23 ID:4qObmIrd
海外じゃユーチューブとかが成功を収めてるってのに
それを凌ぐ可能性を持つP2PのWinnyをぶっ潰した検察

日本の産業を駄目にしてる原因は自民官僚の規制と
自由な経済活動を取り締まる警察国家にあるんだよ

そういう実情をホリエモンが朝生でぶちまけたら
一週間後に嫌がらせのように差し押さえを喰らい、
朝生の田原が司会を務めるサンプロは打ち切りに

これが官僚支配の警察国家日本の現実だよ
980名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 11:43:04 ID:k1wygoG7
ふふふ・・・
地検の怖さは、これからだ。
981名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 12:37:44 ID:lmYCCCP3
地検=役人

小沢を残して民主党敗北を画策
小沢など不要
検察審査会こそ実は民主党の味方
自民党「ちっ!審査会め、よけいなことを。選挙前に小沢が辞めたらどうすんだよ!」
982名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 12:42:15 ID:2WTDSuJw
日本は、一部の既得権益者が保身のために
ミャンマーみたいな国になっちゃったね。
983民主支持だが敢えて叩く!:2010/05/05(水) 12:45:38 ID:lmYCCCP3
>>982
だね。独裁国家はこうして作られる、ってのをまさか21世紀の日本で体験できるとは思わなんだ。
984982:2010/05/05(水) 12:54:19 ID:2WTDSuJw
>>983
日本が、今、ミャンマーみたいになっちゃっているって気がついている
人は良いんだが、多くの日本の人たちは、それに気がついていない。

だから、露骨な選挙妨害(民主への)にも、ほとんどの人が
全く気がついていない。
985名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 13:12:47 ID:7Oi1pocQ
日本もアフリカに基地を作るというニュース。

海賊対策でジブチに自前施設建設 政府、哨戒機駐機場や隊員宿舎 - 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009073001000596.html

ところがこの海賊対策というのがどうも・・・ウソくさい話らしく、ロシアの筋
からは海賊は「ある高度な軍事訓練を施している組織」によるものだとする見解
が出されていたよう。

ジブチに建設される海上自衛隊基地をめぐって The Voice of Russia
http://japanese.ruvr.ru/2010/04/28/7048749.html

今後、バメ公側、ロシア側がこの件で激しい対立を生んでいく可能性。
986名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 21:20:49 ID:oBlTF8Ij
>>979
>それを凌ぐ可能性を持つP2PのWinnyをぶっ潰した検察

何故か同時期にユダヤのクラウドコンピューティングは躍進。
あっれー。
987名無しさん@3周年:2010/05/05(水) 22:13:50 ID:d9mjgng5
■ネット世論は女性専用車両批判が圧倒です■

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

---------------------------------
<JR東日本>
http://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
<東京メトロ>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
<京王>
http://www.keio.co.jp/contact/form/index.html
<東急>
http://faq.tokyu.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10144
---------------------------------
988名無しさん@3周年


     特 殊 刑 事   =   東 京 地 検