○●衆院選 自民 民主どちらに投票する?88○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう

本当に官僚組織の改革ができるのは?

○●衆院選 自民 民主どちらに投票する?87○●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251550568/

○●衆院選 自民 民主どちらに投票する?明日○●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251543488/

○●衆院選 自民 民主どちらに投票する?本日○●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251570736/



最終(かな?)スレです。皆さん永い間ありがとうございました。
自民党支持者、民主党支持者、その他の支持者の方々の熱い旨が伝わってきました。

日本は皆さんが居るかぎり大丈夫です。明日に向かって、そして上を向いて生きていきましょう!!!

ま、そう言うことで・・・フフ〜ン♪ 皆さん最高だよ!!!
♪ ∧,_∧
  (´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、♪
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_)

2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:16:48 ID:S3BFBgjV
>>1乙です。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:17:54 ID:A6jlY30K
>>1
神な1だ
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:24:46 ID:TcKf4LPH
>>1お疲れ様です

前スレ>>877へのレス転載

訳分からんというのは中朝韓の三国いわゆる特アです
個人の付き合いと国家間の付き合いを同列で語ると事を誤ります
中共については国家の方針として台湾侵攻が計画されています
これは日本のシーレーンに大きく関わります
また沖縄尖閣諸島への野望もあからさまにし
日本の領海侵犯も平気で行っています

北については言うまでもなくミサイル問題拉致問題

最後に韓国
国策で反日運動が行われています
日本に歩み寄ろうとする人を社会的に排除しています
また北の工作員による情報操作等あるようです
事実上の宗主国たる米国ですら手を焼いています
現政権では幾分ましになったようですが油断は禁物です


これが特アを警戒する理由です
しかもダイジェスト版w
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:25:59 ID:peMEhpu+
自民で大企業の税金だけ減らされたってのは間違いなく、
自民に対する大きな批判の一つだと思うが、民主になったら改善されるの?

政策集読み込んだ人がいたら教えてくれ、よろしく。
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:26:16 ID:S3BFBgjV
>>1
一言。2〜7を更新した私ですが88まで来るとは驚き^^
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:28:57 ID:LGYf0uL8
>>4
特亜が〜は十分分かったけど、
じゃ、どう対応するつもりなの?
どちらにしろ外交問題上解決は必要でしょう?
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:28:58 ID:aPj7bzdm
>>6
私の先輩ですね。
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:31:27 ID:RbrcJGmy
>>5
自民はいままで政策集通りにやってない。
民主も同様の可能性あるので政策議論だけで考える事がない

過去10年間自民はどういうことをしてましたか?その政策は信用に足るものでしたか?
あなたの生活はどうでしょうか。幾分マシになりましたか?息苦しい世の中になってますか?
選挙というのはみんなが嘘をつきます。だけど嘘をつかないのは、「今のあなたの生活とあなたの感覚です」
選挙というのは現政権への審判でもあります。
今までの政権でOKだと思うなら与党、息苦しい、今の政権が嘘つきだと思うなら野党に入れるのも民主主義の審判としては正しいでしょう
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:32:16 ID:A6jlY30K
>>9
神レス
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:34:07 ID:od6eL3dp
昨日、とある祭場に行った。
たまたま民主党候補がやってきた。
小さな小さな祭場だったんで「この追い込みの時期、最終日なんに余裕かましてるな」と驚いたが余裕綽々にこいつは数時間もそこに滞在したのに再び驚き。
「まあ、そんな余裕見せるなら間違っても君には投票しないよ」と思っていたが気が変わった。
明日はこいつに票を入れる。
民主党はあまり好きじゃないけど、ね。
なぜなら、、、




オレごときと握手を交わしたから。(笑)
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:34:21 ID:peMEhpu+
>>9
それはわかる。
だが、やはり大事なのは経済政策の方向性、自民の過去の失敗を追及するためだけに
4年間の経済政策を犠牲にするわけにはいかない。

で、民主の経済政策がほんとに自民より優れているのかが知りたい。
それなら、何の問題もなく民主だ。
13シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/08/30(日) 05:34:46 ID:QwX6ofkf
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 民主だろうが自民だろうが奴隷の言う事をまともに聞くわけはないだろう
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:37:17 ID:i96XnVDL
俺の選挙区は民主候補が部落開放同盟の幹部だから自民に入れるわ
比例にも入ってるからどうせ受かるんだが小選挙区で選びたくね〜
共産入れても落とせないしな…でもどうせ受かるんだろうな…

民主は党員になる為の規制が緩いから元総連幹部やら帰化中国人やら
来る者拒まずで酷い人員構成になってるからなぁ正直勝たせ過ぎは怖いんだが
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:37:43 ID:+9GYWw8f
医療費高額 補助金漬 企業や金持ち優遇   バラマキ   騒音放置
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐  ┌────┐
│医師会││JA全農├┤N会議├┤全日教├┤土 建 │  │街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┘└┬──┘  └─┬──┘
 ..│┌選 挙┘────利権─資金の流れ─┘────────┤ 靖国・戦犯
┌┴┴──┐  ┌────┬─────┐┌────┐┌───┴────┐
│統一教会├ 犬┤共和党 北朝鮮 韓国 ││統一教会├┤宗教右翼=暴力団│
└─┬──┘  └────┴─────┘└────┘└────────┘
 支持団体────────────┬-────────-┬─┐  課税せず
┏━┷━┓         ┌───┐┌↓──-┐    ┌──↓─↓───┐
┃自民党┃← 支持母体 ┤経団連││マスコミ.├広告┤パチンコ│.サラ金...|
┗━┯━┛ 献金(賄賂) └─┬─┘└───-┘    └────────┘
 ... │      談合ゼネコン・西松建設─裏金 政商トヨタ奥田、キヤノン御手洗
 ... │ 企業高待遇=三角合併・法人税減税(代わりに消費税増税)・相続税軽減・低金利
...  │ 労働者虐め=残業割増反対、サービス残業し放題(取締り機能せず)、派遣法
┌─┴─┐
│官 僚 ├天下り・渡り・国税の無駄遣い放置・しぶしぶ公務員改革 渡辺呆れて離党
└─┬─┘ 検察(国策捜査・マスコミへ捜査情報をリーク 守秘義務違反)
┌───┐┌───┐┌───┬───┐
│公明党├┤創 価 ├┤聖教新│潮出版│仏教界から破門 政教分離違反=>検察放置

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239724500/l50
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:38:26 ID:+9GYWw8f
【自民党】の支援団体

◎【日本経団連】=ホワイトカラーエグゼンプション(残業代0法案)など経団連が支持する新自由主義経済政策が
            積極的に導入・議論されるなど、自民党と経団連の協力関係は一層に強化

◎【日本商工会議所(日商)・経済同友会】=同上

◎【全国貸金業政治連盟】=サラ金など貸金業界の政治団体

◎【全日遊連】=全国のパチンコホール組合、自民党パチンコ議連に所属する35名の
           議員を通じて、パチンコ業界と関係を築いている

◎【創価学会】=犯罪が多いカルト宗教

◎【統一教会】=犯罪が多い右翼カルト宗教

◎【天下り官僚】=特殊法人や経団連や各省庁やマスコミ関係に天下り

◎【パチンコ・チェーンストア協会】=パチンコ業界と関係を築いている。

◎【自民党遊技業振興議員連盟】=パチンコ業界と関係を築いている。

◎【日本会議】=右翼団体

◎【全日教連】=右翼教育団体・右翼教職員連盟

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239724500/l50
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:39:46 ID:TcKf4LPH
>>7
露国をこちら側に抱き込む若しくは中立化させることです
台湾も抱き込めたら良いですが日本は台湾を独立国として認定していません
特アとの対決はその後ですね
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:40:19 ID:Ns6iIMYM
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    民主だったら大怪我してるところだったが…
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …自民のおかげで致命傷で済んだ
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     今までどおり国民は血税吸われて国が滅びるけど
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       民主よりマシ 民主よりマシ
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /   自民信者   \   ハァハァ....

ところで、自民はなんで天下り継続っていう重要な政策をマニフェストに書かないんだろう。
外国人参政権は自民党の政策でもあるし。また、マスコミもこの事実を報道しない不思議。。。

ところで、自民ことをさ〜売国奴、売国奴ってさらす人いるみたいだけどさ〜
自民は日本をアメリカに売ったっていうほどのことはしていないでしょ? 売ったとまで言うと言い過ぎだよ
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:40:51 ID:i96XnVDL
>>15-16
この手のコピペとか良く調べてるなぁとは思うんだが
この支援団体はそっくりそのまま政権与党に乗り換えるだろうってことが思慮の外に行ってないか?
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:41:10 ID:S3BFBgjV
自動車産業は電気自動車に移行しつつあるの分かるよね?
ガソリン車は38000点、電気自動車は7000点←組み立て部品の数。

38000点の部品作ってた下請けは倒産も増え大失業時代の到来だね。
こんな世の中にしたのは小泉さん^^
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:43:11 ID:+9GYWw8f
■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
        自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
        自民党177人 民主党 34人

★タレント議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7
        自民党 14人 民主党  7人

★統一教会員の秘書を持つカルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
        自民党 61人 民主党  9人
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:43:11 ID:RbrcJGmy
>>12
残念ながらそれは「yesでもあり、noでもある」と言わざるを得ません
そもそも、経済政策はどの層を重視するのが結果最もよいかという考えの相違になります
たとえば過去スレで出てたように
自民「最低賃金1000円?アフォか雇用しなくなるだけだわ!」
民主「アフォはてめーだ!企業利益バブル期並で配当には回せて労働者に回してないだけだろ嘘つくんじゃねえ!」
という諍いもあります。
ここで、「企業をいき残すために痛みに耐えてもらえば今後労働環境はよくなる」と思うか
「労働環境は企業と労働者の関係が剥離してる以上国が介入すべきだ」と考えるかで経済に関する関係はかなり変わります
(労働環境がよくなれば内需的なものから国産物品の需要もあがり、価格の高い国産品を消費しやすくなる可能性もあります。結果国内でお金が回るようになります)
(しかし、同様に中小企業の負担増という向きもあり、その結果国内需要が減るという向きもあるわけです)

なので、優れてる優れてないとか、見る人の見方でどうにでもなります。正直、万人に最高のシステムがあるとすればそれは世界各国民主も自民も使ってるでしょう
(なぜなら万人に有利な経済論理ならば、結果国民全ての利益=大きな国家の利益)になるからです。

て必死にマジレスしてみた。馬鹿なりなんで、頭の良いやつつっこむな!できるだけ両方の意見いれてんだから!
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:47:06 ID:RbrcJGmy
>>14
帰化だの在日だのはむしろ韓国では日本人みたいに見られるらしいから韓国びいきになるより日本びいきにしたほうがいいってあいつら自信が一番知ってそうだけどな。
近所の焼き肉屋、在日(だと思う。帰化してるかは知らん)なんかサッカーですごい勢いで日本応援してたぞ
聞いたら「日本に住んでりゃそりゃ日本応援するよ〜」って言ってたが。

というか、国籍法でググれ。これ通したの自民だが?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:47:19 ID:0PMLlVN/
民主党に政権を取らせたくないのですが、どうすれば良いですか?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:48:44 ID:peMEhpu+
>>22
俺は現在の経済の最大の問題は産業の空洞化だと思う。
これは小泉政権の責任といって間違いないが、問題は民主になったらどうなるのかだ。
麻生の言ってることと鳩山が言ってることを比べると、
以外だけど、この観点では麻生の言ってることの方がましに見えるんだよな。
「東アジア共同体」なんてできたら、工場全部中国に移転するんじゃないかと心配なんだよ。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:48:52 ID:RbrcJGmy
>>24
「世論調査のやつみんなインフルになれ!今すぐインフルになれ!」って祈る
まあ言うほど大差つかないと思うよ。過半数とれるかどうかじゃね?世論調査の対象みんなが投票行くわけじゃないし
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:50:29 ID:RbrcJGmy
>>25
だから、そう思って自民支持するならそれでいいんじゃ?
結局自分にとって何が争点かでしかない。
後、中国などに工場置くリスク0じゃないから、全部いくのは無い。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:52:16 ID:i96XnVDL
問題なのは既に民主が参院獲ってるってことだよな
ねじれが無いから民主が掲げる政策は全てノーチェックでオールスルーで通る
とんでもないことにならなきゃいいがな
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:52:41 ID:TcKf4LPH
>>24
タヴァリーシチ、選挙に行きましょう^^
支持政党に関する理論武装も有効です
それとない話の中に巧みに支持政党の政策に関する話題を紛れ込ませましょう
(かつての共産シンパの手口です^^)
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:54:09 ID:RbrcJGmy
>>29が正しいと思うよ
身内や仲間と一緒に選挙行く。ウザがられない程度に支持政党の良さアピる。
草の根が最強なのは選挙そのものが証明してる。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:54:22 ID:peMEhpu+
>>27
違う、俺の予想に確信が持てないから、
政治や経済に詳しい奴の意見が聞きたいんだよ。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:55:26 ID:RbrcJGmy
ってことで一眠りしてから投票いくじぇ。
自民信者も、民主信者も、この選挙終わったら諍い無しでいこうぜ。
身内で争うのは祭りだけでいいよ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:56:51 ID:S3BFBgjV
>>28
自民が衆参過半数ある時は参院与党の質疑はプレゼンの練習か!おい!
と言う状態でした。
野党が過半数占めてから参院は正常に機能してきました^^
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:57:38 ID:RbrcJGmy
>>31
こんなとこで自称経済政治に詳しいやつを信じるよりお前自身を信じた方が後悔しないよ。
そういう考えが某カルトみたいな宗教政党の自民連立にも疑いを持たない。小選挙区は自民とか謎い行動も受け入れちゃう
そういう考えにいきつく。正解なんてねーんだから自分にとってのベターでいいだろ。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:59:17 ID:i96XnVDL
>>33
今度は民主主導でそうなりそうだから怖い
民主の政策は沖縄を経済特区にしたりとか怖いのが幾つかあるから尚更
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:59:55 ID:AzY882tj
賢い人、凡人、アホ、ボケとカスの市民は民主党に投票します。馬鹿は自民党に投票します。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:00:59 ID:TcKf4LPH
>>32
ともかく嘗てのナチスのような「反動」が政権を握ることがないよう
これだけは気をつけましょう
もし民主が政権を握ったとしたならばその後が本当の山場だと思います
おいらの部屋に朝日が差し込んできた。
投票率上がるといいな。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:04:57 ID:S3BFBgjV
>>35
む?自民は50年で政治を主導してきたよね。野党は0年。
これから結果を出すのだ^^
でも自分が信じたとこに入れれば良いんだよ〜私は20日に小比例とも民に入れました^^
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:06:33 ID:LFJcM05w
そう言えば、小沢氏が「国民生活を守らない自公に投票するか、棄権した者は、政治に文句を言う資格は無い」と言ってたな。
う〜ん。なるほどとも思えるような微妙な失言?
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:07:04 ID:MJD/cCDZ
これまでの4年間が滅茶苦茶だったのに、今後4年間の自民が善政になる?
ありえないよ。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:10:23 ID:peMEhpu+
>>39
細川、羽田内閣で約1年野党だったはずだが。
あと、「信じた」とか宗教くさいからやめろw
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:12:27 ID:cwnxI7jC
民主党政権誕生おめでとうございます
参議院では過半数ないが自民党とは距離おいて共産党なんか相手にせず国民新党は消えてなくなるから公明党取り込んで来年の参議院選挙で過半数取るまでなんとかしのぎましょう
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:14:26 ID:i96XnVDL
不景気だと与党は叩かれ易いし叩き易いけど経済の好不況は政治だけの所為じゃないしね
どんな大国でもどんな優秀なTOPが居ても好況・停滞・不況の波は一定の周期で来るもんだし
好況の時の政党も自民なんだよね

実際政権獲るのが具体的になってくると突然与党のような政策出してくる辺り民主も同じじゃね?
って感は拭えないんだが自治労がバックだしね
鳩山の「日本列島は日本人だけの所有物ではない」発言もすげー怖い
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:15:38 ID:gi/gt7Ym
MSNの産経新聞って自民党新聞?
ほかの新聞と書いていることが違うんだけどw
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:20:17 ID:22KigOTg
>>20
>>自動車産業は電気自動車に移行しつつある・・・・・

何だか環境に配慮しエコだの何だのといって、ハイブリット車や電気自動車を国は、
進めているが果たして、耐久年数は どれくらいあるのか不安だ!
ただでさえ ここ数十年の車の耐久年数は、落ちている!
部品が強化プラスチック そして、部品その物がユニット化!
昔みたいに壊れても直すと言うより 全て交換。

そして、現在のハイブリットや電気自動車になると完全ユニット部品!
電池寿命だってどれくらいなのか?
交換となれば おそらく高額だろうな! これで、エコと言えるのか?

おそらく今後の車は、10年持たない車だろうと思うな〜
自動車業界も、初めだけ売れ後は、頭打ちの様な気がする・・・
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:20:55 ID:S3BFBgjV
>>44
自民が基幹産業という電気&自動車産業の下請けは20以上前から外国人だらけ。もちろん安月給。
広島にあるカゴメなんて中国人だらけだす^^
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:21:15 ID:KiFJbK4a
おはようございます。
いよいよ審判が下されます
これでやっと自民党の腐敗政治と訣別できます。
日本の新しい出発日です。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:21:38 ID:peMEhpu+
>>44
今回の不景気にはそれなりに責任があるだろ。
俺は森や小泉のやってきたことには怒りを感じるね、医者を減らしたのもあいつらだし、
ゆとり教育もあいつらだし。自民には明らかに失政の責任がある。

ただ、民主が不安ってのは同意だ。


50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:24:35 ID:S3BFBgjV
>>20です。
壊れた時の修理費怖いですね;;
太陽発電も推し進めてるけど台風で飛んだらおじゃん;;
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:24:49 ID:c8PdkQKq
無党派層の71%が民主へ投票。 自民に投票はわずか11%に激減。



981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:05:39 ID:OHZTpRpG0

          民主330議席「全員当確!」

 今日!、民主単独で過半数241を超え330議席「全員当確!」確実! 
   
                   ↑
       国民の熱狂的人気はもう誰も止められない W


 明日、民主単独で過半数241を超え330議席「全員当確!」ほぼ確実!  
                                    2009年8月29日
 無党派層は「民主党」に投票が71%と圧倒的な指示人気は変わらず。 
8月22〜23日、土日に実施した衆院選情勢に関する最新の全国電話調査で
は、無党派層の71%が比例代表で民主党に投票すると答えた。最新の追加
調査8月24〜25日と27〜28日でも民主党に投票は落ちることはなかった。
自民党に投票は11%、一方民主党はその6倍の差がついている。前回衆院
選時の調査では自民26%、民主25%と、わずかながら自民が上回っていた
が、今回は無党派層の圧倒的な支持を受け、民主党はほぼ全員当選の優位
性は全く崩れていない。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:25:36 ID:i96XnVDL
つーか外国人参政権速攻で通された挙句
1000万人移民受け入れなんてされたらアメリカやフランス以上のカオスになるんじゃね?
国内の10人に1人が外人で参政権持ってんだよ?
チャイナタウンや黒人スラムみたいに固まって住まれたら4〜5県は外人の自治区になるんじゃない?

一回通って施行された法律をあとから消すってどのくらい大変なんだろ?
過去に何例くらいあるのかね・・・
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:25:57 ID:jAwOVzGg
民主党が政権をとるなんて、考えただけでゾッとするぜ
こんな左翼政党に勝って欲しくない
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:29:27 ID:OA1zlB3X
自民党候補者が職場にきて握手しまくってきた
俺にも握手求めて来たが「僕選挙権ないので(在日だし)」
って言ったら、完全に笑顔のままとなりの同僚に握手求めた
あのスルーっぷりには笑った
だから今日は民主党に投票します
55携帯:2009/08/30(日) 06:30:19 ID:Asvq4jBN
今投票場現在も迷っている
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:31:16 ID:S3BFBgjV
関係ないけど珍獣ハンターイモトちゃん力走中^^がんばれイモト^^
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:32:22 ID:jscgdowj
電池技術の現状も知らないで電気自動車マンセーは釣りだよね?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:34:35 ID:M2DceNad
>>53

思ったほど負けなかった。
と言ってる自民の奴らの顔を考えただけでゾッとする。
こんな反省の無い奴らに勝ってほしくない。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:34:48 ID:peMEhpu+
>>55
事実をいうと、一人で孤独に投票した場合、どちらに入れても影響はでない。
集団で投票に行く、または、自分の考えを多数のひとに広めるのどちらかでなければ、
何もしないのとあまりかわらない。
投票に行って、政治に参加したという達成感はあるだろうけど。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:36:15 ID:zPdlz4Kw
ネトウヨは民主が日の丸切り裂いた云々言ってたが・・・

昨夜の池袋での麻生演説で配られた日の丸の小旗、
あちこちに大量に捨てられていたそうだね
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:36:27 ID:S3BFBgjV
>>57
アンカー付けなさい^^
>>55
私も若い頃悩みましたよ;;悩んで悩んで決めたとこに投票すればいい^^
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:37:18 ID:i96XnVDL
本当の本当はどっちにも入れたくないしどっちにも政権担って欲しくない。
ボイコットってのも一つの意思表示だと思うが、
報道やネットじゃ行かない奴は非国民だって勢いの叩きっぷりだしなぁw
受かりもしないし受かっても何の仕事も出来ないのわかりきってる弱小候補弱小政党に入れてもいいが
無駄弾撃ちに行くくらいなら行かなくたって一緒だしな…
まあ私の区は部落絡みのおかげで選択肢はほぼ無いんですがね

つーか本当に国を良くしたいとか言うんだったら各新党は200人以上とか候補者準備しろよ
入れたくても入れれないだろ・・・2〜3人国会に送り込んで何が変えられるっつーの
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:40:00 ID:sY39in1K

★★★新政権誕生★★★
  おめでとうございます
64携帯:2009/08/30(日) 06:41:31 ID:Asvq4jBN
投票箱の確認緊張するわい
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:41:50 ID:22KigOTg
>>53
>>民主党が政権をとるなんて・・・・

ようは、自民党の政治家が だらしない ってことだ!

結局のところ自業自得って、ことだろう!

この選挙制度じたいだって、自民党を守る為 都合の良い様な
制度に作り上げてきたが、今では 危機的な状況に立たされている!

今までの失態が余りにも多く積み上げられた結果だろう!

責任ある政党 責任ある政策 と 責任・責任と連呼しているわりに
その党のトップ連中は、余りにも責任感のない失態を繰り返してきた。

今更 「郵政は、反対だった!」 なんて 麻生が堂々と言っているし
年金問題もあるって言うのに 「年寄りは、働く事しか能力がない・・・」とも
発言するし・・・   こんなんで責任ある政党と良く言えると思って聞いていたが・・・! 
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:42:19 ID:th99b3zJ
http://miso.txt-nifty.com/shinsa/

裁判官情報 ようやく発見
ご参考まで
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:44:07 ID:GnvCE2dv

さぁ 麻生の敗戦の弁・批判を繰り返し、嘘ばかり言ってきたTVに映る細田の顔を観るのが楽しみだねぇw

自民工作員君wwwwww
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:46:00 ID:ZaweNIc5
自民最後の日か
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:46:42 ID:M2DceNad
>>65

郵政民営化は4年前に結論が出たんじゃないのか?
行政をスリム化し、小さな政府を目指すんじゃなかったの?
なにを今更、反対だったとか、郵政見直すなんて言ってんだ?
選挙結果を無視すんな。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:48:30 ID:S3BFBgjV
>>64
当日の投票開始時間は8:00位のはずだけど、なんで今投票場?
>>66乙です。
期日前で投票した私は裁判官関係ないです;;
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:51:19 ID:H3USOl4x
郵政なんてw民営化の名を借りたw
ユダヤに差し出し化だったからなw
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:51:28 ID:22KigOTg
>>69
いや 麻生が国会の中で、発言したろう!
「そもそも私は、郵政に反対でした・・・」
「当時 内閣の大臣だったんで、しょうがなく賛成した」 とか何とかと

言ってなかったか  あの麻生は!
73携帯:2009/08/30(日) 06:53:28 ID:Asvq4jBN
70へ うちのちいきは七時から今四人程いる
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:57:42 ID:S3BFBgjV
>>73
がんばって悩んで投票してね^^
アドバイスとしては自身の仕事を優遇&親の仕事優遇してくれるとこ投票すればいいんだよ〜^^

75携帯:2009/08/30(日) 06:58:28 ID:Asvq4jBN
投票後報告するそれまでノシ
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:59:08 ID:zPdlz4Kw
選挙とは、政権与党への審判です。

いまの政権のままでよければ自民党に入れればいいし、
いやならそれに代わる適切な党に投票すればいい。

非常に簡単なこと。
今度の総選挙の第一の争点は、何と言っても「過去4年間はどうだったか」の一点。
小泉竹中インチキ改革継続に賛成なのか
征倭会売国政権で賛成なのか
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:59:51 ID:i96XnVDL
>>74
そんな視野の狭い投票させなさんな・・・
そんで私の区も7:00投票開始ですよ
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:01:23 ID:LFJcM05w
そう言えば、小沢氏が「国民生活を守らない自公に投票するか、棄権した者は、政治に文句を言う資格は無い」と言ってたな。
最初は、失言かと思ったが、
「自公に投票した者は、政治に文句を言う資格は無い」
と言うのは、自公の政治姿勢だし、この手の発言は、この板のレスにも多数出てくるからな。
つまり、自公政治の言い分を、うまく皮肉ってるね!
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:05:15 ID:8zY8Vvln
さあ投票に行く!
自民に引導を渡しにいくぞ!
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:05:29 ID:S3BFBgjV
>>77
私は選挙歴約20年です^^>>73さんにアドバイスしては?
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:05:54 ID:TXYQezRn
さあ
投票受付始まったな
選挙行こうぜ

82名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 07:06:16 ID:7xY7H6UO
こままでのような不景気=大規模公共事業の構図がきかないからな
関係業界は不満だらけだろ残るはいよいよ霞ヶ関改革だけ自民じゃ口先
だけでやるきはないから、だがこれをやらないと日本未来はないといえる
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:06:52 ID:NhSg1Auv
民主になっても外人参政権は無しな
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:07:01 ID:Mm2pILqX
★9党首、地球2周弱回る 首相、鳩山氏1万キロ以上
麻生太郎首相は公示日に東京都内で第一声を上げて以来、25都道府県を遊説。
飛行機や鉄道、チャーターしたヘリコプターなどで移動した距離は1万3千キロを超えた。

麻生は不人気で「候補者から応援の声がかからない」なんて言ってたマスコミ。嘘つきやなー。
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:07:53 ID:22KigOTg
各大臣&経験者及び大物議員 全て落選
公明党 大田 落選

万が一こんなシナリオになったら どうなるんだべ・・・!

民主党が勝利し政権とったとしても、逆に怖いと思う・・・
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:08:44 ID:k5jgnCGz
>84
麻生も民主政権樹立に尽力したんだな。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:09:35 ID:zPdlz4Kw
もう期日前投票してきたんで、
10:00なったら今夜の祝杯のためにビールと刺身買いに行かないとな・・・

20:00からは m9(^Д^)プギャー祭りですな
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:10:04 ID:peMEhpu+
>>73
投票したことをいろんなスレに書き込んではやらせろ。
小選挙区は自民か民主の好きな方に入れて、比例は共産にいれればいい。
与党はどちらでも不安だからこそ、野党によるチェックが重要。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:10:28 ID:dJR92S4t
小選挙区は「該当なし」って書こうかな..
正直、応援したい政党がないんだよね。
比例は、ミッチーJrんとこに入れる。
ミッチーJrには頑張って欲しいし。

お、7時だ。
投票に行くか。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:12:44 ID:NhSg1Auv
これで一年後にまた自民だな
ぽっぽ、どんな政策してくれるか期待してるぜ!
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:12:44 ID:i96XnVDL
>>83
それだけは何としても阻止しないと本当に大変なことになる
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:13:32 ID:Mm2pILqX
ナチスの足音が聞こえる。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:17:05 ID:kbmaBAT2
バブル崩壊の1991年から18年

結局、何も変わってなかったんや

何かを変えなければ
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:17:27 ID:22KigOTg
>>92
>>ナチスの足音が聞こえる。

それは、小泉の ことか!?
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:20:15 ID:S3BFBgjV
>>94
世代交代だし進次郎君のこと。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:20:18 ID:Mm2pILqX
胡錦濤、温家宝、李明博、金正日、小沢一郎。
すばらしき面子。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:21:08 ID:i96XnVDL
別に民主でもいいが今まで以上に国民はチェックしないと
参政権・移民・沖縄開放、これらは絶対通させちゃマズイ
法案出してきた時点でリコールするくらいの覚悟は持って選ばないと駄目よ
98携帯:2009/08/30(日) 07:21:24 ID:Asvq4jBN
ただいま 投票してきた が、列ぶとこ間違えて投票箱確認できず(つд`)覗いての確認だけで振れるんじゃなかったんたねー(-_-;) どこに入れたかは訊かないでくれ んじゃ投票はかならずねーノシ
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:24:37 ID:U2pyMQi5
【国際】外国人810万人を国外へ退去させる、自国民の就労保護の為―ロシア
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251565225/

これでこそ主権国家

外国人に使い捨てにされる日本・主権放棄国家にしてしまう友愛愚か者売国政策
で属国扱いにNO!の強烈審判を!

情けない日本奴隷化の民主党を拒否しよう!
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:25:48 ID:NhSg1Auv
ポッポに安倍臭がプンプンするw

ポッポ「おじいちゃん、とうとう僕総理になったお!」w
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:26:24 ID:Mm2pILqX
神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002282506.shtml

知人女性が産んだ男児を実子と偽り、神戸市から出産育児一時金など36万5000円を
だまし取った疑いが強まったとして、兵庫県警組織犯罪対策課と灘署は28日、詐欺容疑で、
中国籍の住所不定、無職リン・シァオリー被告(22)=公正証書原本不実記載・同公使罪で起訴=を追送検する。
捜査関係者によると、追送検の容疑は、2006年6月、中国籍の知人の子を実子と偽って同市に申請し、
出産育児一時金30万円と児童手当11カ月分6万5000円を受け取った疑い。

こんなの増えるんだろうなぁ。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:27:57 ID:S3BFBgjV
>>98
投票場>係員にはがきを渡すと小選挙区指名できる紙もらえます。
その@その紙を投票箱に入れたら次の係員が比例区の紙くれます。
それを投票したら終わり^^
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:28:33 ID:k5CFQYs+
投票行ってきました
7時に行ったらすでに30人くらい並んでて
関心の高さを改めて感じました

昔から自民党が強い地域ですが
今回は民主党の候補がわずかにリードとのことなので
まさに歴史の転換点にある選挙になると思います。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:28:43 ID:c8PdkQKq
>>99>>101
日本で1%いるかいないかのネトウヨにしか関心の無い事柄を
争点にした自民党の選挙戦略失敗ということだな。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:28:52 ID:u/NFjOP6
さっき投票行ってきた。
自民党候補に、比例も自民。選挙前から、行動は決めていた。
景気が悪いのは、民主が変なタイミングで審議拒否を繰り返した結果だ。マスコミも悪い。
麻生さん以外にもしっかりした人はいると思う。
流れが民主になっているから、俺の票は死んでしまうのかも知れん。

俺の選挙区の自民候補は、1年目だったが、チルドレンでは無い。
着々と地を固めた人だから、この人を1年で降ろすのは如何かと思った。

今朝、自宅のポストを覗いたら、民主党のビラが入っていた。この厚かましさには萎えた。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:29:14 ID:KiiNoP3a
今投票行ってきたけど、
うちんとこ投票率ハンパねーよ。

いつも朝一で行くんだけど、
前より多い感じ。

夏の暑さも和らいだとこだし、
前より投票率上がるだろうね。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:31:34 ID:/i5u/7jy
投票するかと行ってみた。
自民党にいれようか、民主党の候補者は・・・・・
岡田かつや


結果見えてる選挙orz
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:32:54 ID:INaaweTp
漏れも投票行ってきたぞ。
朝の散歩のついでだ。
今日は風が出ていて気持ちよかった。
もちろん、小選挙区・比例代表ともに自民党。

ところで、朝一で行ったつもりがもうすでに40名くらい並んでいる。
今回の選挙の投票率は高くなりそうだ。

まあ、後悔したくないヤシは投票いきなされ。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:34:46 ID:URJqQnmM
自公の口先だけの一例
アニメの殿堂の117億をこいつはTVで批判してたけど、
これの入った直前の補正予算案採決には思い切り賛成してる。
こんな感じでこいつに限らず、自公議員がTVとかで言う事とやってる事は全然逆。小泉も公約違反なんて大した事無いって言ってたし。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:36:02 ID:u/NFjOP6
追記

自民が駄目だから、民主とと言う
簡単な流れを作ってしまうのが怖いです。
日本には小選挙区と言う制度は合わないと思うよ。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:01 ID:dJR92S4t
小選挙区は該当なしするつもりだったが、悩んだすえ民主にした。
比例はミッチーJrんトコ。
最高裁判事..名前だされても、誰ひとり知らんがな。渡された投票用紙を左へ受け流した。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:39:13 ID:jXIMmYxR
はははは
正義は勝つのだよ(民)
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:39:22 ID:NhSg1Auv
あとで投票行ってくるけどさ、
最高裁長官の件は何?
どういう内容?
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:39:39 ID:zB2jqhxa
投票行ってきた。
小選挙区:共産党立候補者
比例代表:国民新党
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:39:51 ID:i96XnVDL
>>109
それは自民に限ったことじゃないだろ・・・民主どころか他の党だって裏の意思や裏の顔はある

つーか自民が出してきた案にことごとく反対しといて政権獲れそうになったら
その反対してた事案をやりますとか手のひら返して言い出すのは公約ではないけど公約違反と大差なくない?
へぇ〜自衛隊派遣継続なんだぁって感じ
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:40:33 ID:S3BFBgjV
>>108
117億は箱物だけの金額。その後民間に任せるとは言ってるけど
役職は官僚の天下り先^^
これから運営費にかかるお金は膨大;;
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:42:47 ID:dJR92S4t
>>113
させたくない最高裁判事を選ばなきゃならんとです。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:42:47 ID:u/NFjOP6
結局小選挙区とは言っても
政党に投票する形になってるから、意味が無いと思う。
この人に託したい。と言う結果になりにくいよ。
中選挙区の方が、日本らしかったけどな。
こうなったのも、自分たちが投票して行われてきた政治の結果だ。

>>113
裁判官を信用する?しない?の話
これこそ情報が足りない。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:43:20 ID:S3BFBgjV
>>116>>109宛て。訂正。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:43:49 ID:H3USOl4x
投票言ってきたw
前回と同じ時間ぐらいだったが前回は2番目
今回はすでに15人前後は来てた

泥棒政党痔民死ねと念をこめて入れてきた
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:44:04 ID:jXIMmYxR
しかし行くのめんどくせーなー
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:44:33 ID:0PMLlVN/
民主党が政権取れなかったら面白いね。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:44:47 ID:NhSg1Auv
>>117-118
悪名高い奴以外は問題無さそうって感じかな
こればかりは日頃からよく関心を持ってないときびしそうだわ
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:46:24 ID:peMEhpu+
>>107
無駄足だったなw
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:47:36 ID:zPdlz4Kw
最高裁判事の任命は現政権の内閣が任命するので、
お上の意向にそった判決を出すのが最高裁

実は日本って三権分立になってないんですよ
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:48:39 ID:URJqQnmM
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない

が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。

両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという

緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票します
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:50:20 ID:NhSg1Auv
>>125
ならば選挙で信を問うのは無理があるよなぁ
見せかけの三権分立だ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:50:43 ID:zeKKfzsz

選挙行ってきた 高速無料って言うから その党に入れた

高速無料にするのを他党の反対でできねえとか言うん

じゃないぞ ゴラー




129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:50:49 ID:H3USOl4x
そうそう
裁判官の奴あれ全部×にしてきたw

この前の裁判官の奴の時はどういう判決出したか個々の判決が
載ってたような気がしたんだが・・・
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:52:02 ID:qfKI6OzB
全部×でいいのか?
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:52:21 ID:52RPFM73
泥棒自民党に天罰を胸に
これより民主党に入れてきます。
善は急げですよ。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:52:53 ID:u/NFjOP6
>>128
つけが回って来ても
文句言うなよw
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:34 ID:Ye9BgGwa
すみません。質問なんですが、「政権をとる」というのはどういう状況を言うのですか?
政権をとらないと、その党のやりたいことが一切できないのですか?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:34 ID:zB2jqhxa
経済に関しては、どこの政党に投票してもよくならないよ。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:39 ID:8zY8Vvln
自民は二人の総理が投げ出しやっている
そんな人選んでる党に責任力やらなんやら言われても説得力ないのだが

民主は頼りなくみえるが
国政ではないが横浜市では中田が頑張っていたし
期待するしかない
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:48 ID:NhSg1Auv
過去に全部●にした記憶があるんだが全部×にしようかな…
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:53:52 ID:AvjVT7k+
>>117
ホリエモンの決着が付いていれば
有罪に賛成した奴すべて×つけるつもりだったけど
今回はどれを判断基準にしようかな
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:54:05 ID:H3USOl4x
飯山事件だったかの裁判官もいるんでしょ?
判決出した例が載ってなかったから誰か解らんしw
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:54:06 ID:R3o+j20s
行ってきますた。
今回も自民一筋。
てか、国旗を切り刻むような連中には入れたくない・・・。

そーいや、比例代表の一覧で一番右が民主なのは日本全国共通なのかしら。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:55:13 ID:H3USOl4x
だから全員×にしてきた
裁判官w
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:55:15 ID:GnvCE2dv
>>130
当然です!
こんな奴らが裁判をやってきました。国民をなめたらどうなるか思い知らせるのは今しかない!

足利事件 最高裁・地裁8裁判官に質問 毎日新聞アンケ
8月21日2時31分配信 毎日新聞

 栃木県足利市で4歳女児が殺害された足利事件で、菅家利和さん(62)=6月に再審開始決定=の上告を退け
無期懲役判決を確定させた当時の最高裁の5判事と、再審請求を認めなかった当時の宇都宮地裁の裁判官3人に、
毎日新聞はアンケートを実施した。弁護団が求め続けたDNA再鑑定を実施しなかったことの是非や、謝罪意思の
有無などを質問したが、8人全員が「個別事件にはコメントはしない」などとして回答しなかった。
 菅家さんは無期懲役の確定までに3回、再審開始決定までに2回の計5回裁判を受けた。弁護団がDNA再鑑定
の必要性を訴えたのは上告審の段階だったため、再鑑定をしないまま結論を出した最高裁判事5人と、宇都宮地裁
で再審請求を棄却した裁判官3人(いずれも当時)をアンケートの対象とした。
 6月下旬、実名での回答を条件に勤務先や自宅に郵送し、最高裁判事5人には17項目、宇都宮地裁裁判官3人
には11項目を質問したところ、うち6人は7月末までに「回答できない」と返答し、残る2人は現在も回答がな
いままだ。

142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:55:55 ID:zB2jqhxa
政権とってもやりたいことができるということにはならない。
マニフェストも実現させなかったからと言ってなんら制約を受けるものではない。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:07 ID:S3BFBgjV
>>133
衆議院で2/3の議席取れないと法案は通過しません。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:10 ID:gJTscla+
幸福実現党に入れてきたwwwwwwwww


冗談だよ、民主最強の選挙区だし、
最初から勝利が決まっている選挙区はつまらん('A`)
145シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/08/30(日) 07:58:42 ID:QwX6ofkf
>>142
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 それだったら自民党みんな刑務所だね
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:59:10 ID:NhSg1Auv
全員×にしようかな
無茶苦茶な裁判官だけはゴメンだ
147名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 07:59:33 ID:QigI/6nu
 民主党の政権が決まった以上、どうやって、日教組ともだち政権から、日本と世界を救うかが
これからの課題だw

 テレビの平和ボケ固定観念への信用が、これで無くなるのは喜ばしいことだw
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:00:01 ID:KiiNoP3a
>>125
それだけじゃないよ。

「判検交流」ってヤツも問題だし。
知らんヤツは調べてみ。

裁判所と法務省の人事交流するんだよ。
裁判官が国側の弁護をすることがあるって話。
国側の弁護をしたことがある裁判官が、
国が訴えられたときどういう判決を下すのか。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:00:10 ID:zPdlz4Kw
>>139

麻生の池袋演説で配られた日の丸も、聴衆の自民支持者に捨てられてたらしいね
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:00:24 ID:E9X3cozc
最後まで耕作院、粘るんだね。今、変えなきゃ。
アホにはまかせられない。地民もよくも民主の
悪口を並べるもんだね。自分の事は棚に置いといて。
選挙、出足好調だね。風を感じるよね。
オバマの奥さんは賢いよ。アホはよそう。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:00:43 ID:Tvxj3Yt2
俺も全員× ( ゚A゚)y-~
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:01:22 ID:zB2jqhxa
>>145
4年後は民主党みんな刑務所だね♥
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:02 ID:J9w2dMeJ
おまえら中共の手先にしたら、いずれ2ちゃんで好き勝手書けなくなるぞ。
景気回復どころか日本が消されるよ。マジで考えろよ。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:03:25 ID:a3T8NN6U
うん 消去法で「民主党」に投票して来ます!
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:04:12 ID:Ld7JYDJI
とりあえず、
家の近隣で見る限り、
役所の仕事ぶりはダメ(遅い、形式的すぎる、実効性薄い)だし、
仕事内容見直しまくって予算や人員を半減するぐらいで
ちょうどいいと思う
こういうの田舎の地方自治体はよくあるケースでは?
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:04:41 ID:i96XnVDL
まあ民主、中バラバラだし4年も保たんだろうな

逆に民主なんかに政権獲らせる馬鹿自民に腹が立つ…
もっと危機感もって早い段階から党の方向性修正しとけよアホが
岡田と小沢が幹部である以上、確実に自民以上に中国様様な状態になるだろうなぁ…ハァ…
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:04:58 ID:dJR92S4t
全部×にしときゃ良かった。
失敗した..
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:05:14 ID:MEiUh5Kg
◆平成維新!

えっじゃないか
えっじゃないか
えっじゃないか


159名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 08:05:45 ID:QigI/6nu
なんせ、自公も支那共産匪の手先という点では、変わらなかったしw
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:06:22 ID:KiiNoP3a
>>156
>>まあ民主、中バラバラだし4年も保たんだろうな
自民党のがバラバラだろ。

小池と山拓が一緒の党だぞ。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:06:43 ID:S3BFBgjV
今回の選挙は小泉さん始め自公の政治に採点する選挙。
野党はこれから^^
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:13:04 ID:XO3LNu07
自民党から人材がどんどん出ていってるよね
しかも小泉もアホ息子に代わるし、東国原を総裁候補にしようとするし、神取忍が議員だったり
なんか、いいよもう潰れてくれって感じです
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:15:37 ID:S3BFBgjV
>>161続き
野党はこれから実績を積んで判断される。その時判断すればいいだけ。
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:16:38 ID:zB2jqhxa
確かに選挙って事後結果判断を審判するのと同時に、
その後の未来指針への意志確認を行うんだから相反する矛盾を抱えてるよな。
最適な政治システムとはいかないんだろうね。

まあ、必死に矛盾の中で右や左を応援するヤシを見ると、どん引きするよw
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:17:46 ID:NhSg1Auv
間違えなければいいけどな。間違ったじゃ済まなくなるのが今回の選挙。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:17:56 ID:T/pC45/G
とりあえず麻生が嫌いなので民主党に投票してきます。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:19 ID:9Wu6R2Hz
民主が勝ったらガチ泣きだなこりゃ・・・
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:21 ID:zB2jqhxa
>>163
その時が来る保証も含めての選挙だろーにw
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:18:56 ID:Yhlz+jR8
今から自民に投票してくる
子供手当が無意味に思えるのが理由
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:20:03 ID:i96XnVDL
>>162
>神取忍が議員だったり

いやいや、こんなこと言い出したら民主だって某女子ゴルファーの不倫パパとかぶってぶって議員とか居るじゃんw
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:20:27 ID:KiiNoP3a
オオニタってどうなったんだっけ?
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:20:36 ID:9KcPG4A6
つか、民主の革命ゴッコに飽きてきたんだが。
夜はTVこれしかないんだよな。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:20:56 ID:trYFIVfz
今からってはええなおい
おきたばっかで間違えて幸福って書きそうでやばい
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:20:56 ID:NhSg1Auv
まぁ自民も民主もお仲間だから^^;
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:21:46 ID:YvXXQ8En
パパはどっちで出馬してもよかったんだろw
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:21:56 ID:zPdlz4Kw
「国民は程度の低いバカだ」とあざ笑う自民党は、まんまと国民をだましおおせて
郵政私物化をやった。

国民の幸福を奪い取って、実際に幸せになったのは
郵政財産 をクイモノにしたヤクザだったのだ。

こっそりと国民の財産をタダ同然で、小泉竹中西川宮内らのヤクザ仲間が山分け
したのだ。一夜にしてホテル王になったり 莫大な利益を手にした小泉ヤクザ同盟
の凶悪犯は笑いが止まらない。

今度は外国のハゲタカと共謀して、おやじの推薦状一枚でアメリカの大学へタダ留学
させた 落第息子に地盤カンバンかばんを譲ろうとしている。代々のヤクザが首相に
なったのをいいことに横須賀ではヤクザが選挙を取り仕切って四代目組長を代議士
に するつもりである。

国民を強制的に虐待しておきながら、暴力団の跡継ぎだけが優雅に暮らしている自民党を退治しましょう!
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:03 ID:YvXXQ8En
オオニタは

あほくさくなって議員ヤメますた・・
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:21 ID:r2f4zVBK
>>149
自民党員は拾わなかったのか?

切り刻むのはイカンけど、捨てるのはOKか
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:32 ID:i96XnVDL
あと太田総理で在日電波撒き散らしてる白議員とかもね
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:41 ID:S3BFBgjV
>>168
む?自公は癒着業界だけ優遇して労働者者を者扱いにして格差広げた党だよ。
去年の住民税UPですら消費税換算で2%上げてます。
すでに消費税7%にしたのが自公^^
181名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 08:23:42 ID:QigI/6nu
自公ですでに間違っていたし、民主党で間違っているからといって、まともな政党が無い
のが現実w

これを有権者のせいにされてもねw
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:52 ID:Waudv010
さ〜て自民党に30票入れてくるかww
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:24:13 ID:xfwpDpMA
小選挙区は世襲バカの自民とエリートっぽい民主と宗教の三つ巴だったので選ぶ余地無く民主に入れました。

ちなみに小泉の選挙区では無いです。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:24:24 ID:YvXXQ8En
オオニタ自身
何がしたかったのかわからんが
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:24:38 ID:zB2jqhxa
>>176
戌を追い出したら、豚が来たw
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:25:17 ID:QFkCk6LN
>>169
だよな。
子供手当てとか子供いるところ意外は大幅な増税になるだけだしさ
ってかさ、少子化なんだから子供いる家庭なんか少ないっての

民主支持のやつって、自民は叩くけど、民主のいいところはぜんぜんあげないよな。イミフ
頭狂ってんじゃないのか?
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:25:44 ID:kLT8gbIO

森元首相 「ばかな選挙」 最後にブチギレ!
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090830-OHT1T00040.htm

188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:26:41 ID:trYFIVfz
>>186
子供手当ての件だけだったら
俺は自民に入れるわ
どう考えてもおかしい、控除とかなくなるんだろ
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:39 ID:YvXXQ8En
マニフェストがまとも
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:48 ID:KiiNoP3a
>>186
控除がなくなるだけで、増税じゃないだろ。

実質、負担が増えるとこってのは、
今まで違うヤツが負担してた分、自分が楽できたんだから、
とりあえず感謝するとこから始めろよって感じ。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:29:08 ID:NhSg1Auv
>>190
数年後に消費税で埋めるって形だろ。
いつ上げるが明言しないで隠してるけどさ。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:30:43 ID:i96XnVDL
>>190
意味がわからん。どの立場の人間がどう楽してきたというのか・・・
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:31:53 ID:smEomVyF
民主 + 核武装 だといいんだけど
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:31:53 ID:qXQzYEVa
国の借金860兆円 6月末時点、最悪を更新

http://www.asahi.com/business/update/0829/TKY200908290225.html
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:31:57 ID:5DaQOcDV
民主が政権を取ろうが俺たちは変わらない。

↑官僚はきっとこう思っている。

だが、彼等は自民政権のままなら確実に変わらない事実がある。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:32:30 ID:KiiNoP3a
>>191
誰が政権とっても消費税増税はするだろ。

>>数年後に消費税で埋めるって形だろ。
なんで控除を無くすって話が、消費税増税って話に飛躍するんだよww
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:08 ID:zB2jqhxa
>>180
身内をえこひいきするように、
ある組織やコミュニティがそのメンバーをひいきするのは、
どんな政党が政権を担ったとしても有り続ける話だよ。

問題なのは、その最上部構造にある
日本の政治家、政党が最大にして基本的なメンバーである
日本国民の利益をえこひいきしてないことだよ。

最上部が最下層をひいきしなければ、構造自体が壊れていくでしょうw

住民税は所得税からの税源移譲と減税終了で大幅うpしたように見えるだけ。
まあ、経済的には総需要対策を行わないといけない今、増税はありえねーってのには同意するけどw
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:29 ID:HlzcH9Wf
比例と併せ自民党に2票投票して来ました

@新潟1区
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:34:58 ID:g/RA0xCz
・・・小泉以来アホみたいに国民負担増えてるぞ!年間一人8万円増 この金どこいった?
  しかも、小泉は小渕政権並みに国債発行して戦後最悪の借金王!
厚生年金等の保険料引き上げ           6,000億
老年者控除の廃止(所得税).            1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税)          2,554億
国民年金保険料引き上げ                400億
雇用保険料引き上げ                 3,000億
配偶者特別控除の廃止(所得税)         4,790億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 ..3兆7000億 (サラリーマン増税)
健保保険料引き上げ                10,300億
健保本人3割負担に                 4,000億
70歳以上定率1割負担等              2,000億

世帯所得100万円減少させた自民創価党w 麻生!貧乏人増やしたのはお前らだろうがよw
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円) 
平成10年度  655.2

平成19年度  556.2
マイナス99万円所得減少  責任力って何? ww
クサレ自民党の麻生「金がないなら結婚するな!!」

年収200万円以下1800万人突破!!
非正規雇用2000万人!!

つまり「オメーらアホ国民どもは結婚するんじゃねぇ!これが俺たちの政策だ!!」

と言いたいんだろう。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:35:08 ID:KiiNoP3a
>>192
おいおい。
自分たちが貰ってたときは、正当な取り分で、
人が貰うとぼったくり呼ばわりかよ。

オレ、一人暮らしでたぶん両方無関係だけど、
そんな立場からすると、
それは厚かましいだろ。
201名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 08:35:34 ID:QigI/6nu
所得控除を無くしたら、民主党政権が、その日から崩壊すると思うよw

今回は、自公を撲殺するのが目的の選挙だけど、次回は民主党を撲殺する選挙に
なるだけだわねw
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:15 ID:PvUAEU13
スレ立てした人は何か勘違いしているな。
自民・民主どちらかではなく、自民以外のどこに投票する?
が正解でしょう。自民なんか相手にされていないし。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:36:34 ID:S3BFBgjV
>>197
そうだよ^^格差はあってもいいけど広げすぎたのが自公官僚。
大切なのはバランス^^
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/08/30(日) 08:37:10 ID:IvaQijl4

 シ
  う
   ま
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:50 ID:i96XnVDL
>>200
答えになってない。
俺が訊いてるのは「どういう立ち位置の人達」のことを言っているのかということと
「どういう楽してきたというのか」ということ。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:38:23 ID:g/RA0xCz

自公政権が行ってきた
金持ち優遇政策ってのが否定されただけの話
貧民を増やしすぎたのはハッキリ言ってアホ
あらゆる意味で効率悪すぎ
物を買わないキャッシュ富豪だらけなのも論外
単なる交換媒体を使わずに溜め込む頭の悪い富豪が多すぎだからな
この国は
貧しい国民にとっても世界にとっても迷惑な存在でしかない
人に投資しなくなった国家及び政権は崩壊して当然
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3342.html
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:48 ID:9YHYAn1v
昔高速道路の割引券、ヤクザがコピーコピー使ってるの、わかってで公団
黙認してた件、ニュースで流れてたけど
たぶんパソコンプリンタが発達して、庶民でもコピーできるようになったから
ETCなんだと思うのね
で、ここで言われてた「ヤクザ」っていうのに、江戸時代に参勤交代制度と
ともに東海道などに沿って発達した「バクト」の方と、その流れをつぐ
運送会社というのが混ざっていると思うのね
で、実際ETCになって、見かけわからないけどこうした人たちは課金されずに
ETC通過してるんだと思うの
民主が高速道路タダにしたいのは、中小の企業とか、その恩恵にあずかれなかった
企業とかスーパーとかで競争力で不利にたたされてるのを改善しようという
ものだと思うけど・・・
そうして高速道路がどういう状態になるかは想像できないけど
まちがいなく「バクト」さんたちはETCスルーしてるんだと思う
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:40:46 ID:H3USOl4x
そもそもw消費税増税しなきゃならんのってw
自民党が泥棒の限りを尽くしてきたからだろw
って思えて仕方ないんだがwww
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:15 ID:cgt06ofV
ポストに自民の日教組糾弾のパンフが入っていたが今更すぎだろ
そんなに重要なことならCMや新聞広告でアピールするなり最低でも公示後すぐに配るべきだった
210シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/08/30(日) 08:41:27 ID:QwX6ofkf
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 うちらの地区は昔から選挙行かずに家にいると『投票にこい!』と投票所の人が家まで来るんだけどこれって普通?
(最近は投票に行ってるので、まだやってるか分からないけど)
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:10 ID:KiiNoP3a
>>205
なんでお前、自分が判断できる立場みたいな言い方してんだよww
お前大丈夫か??

こっちの疑問に答えれば簡単に判断できるだろ。
なんで自分が金もらうときは正当で、
人が金もらうときは不当なのか。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:18 ID:J9LI2P1G
>>208
同意
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:45:41 ID:7ThFXmMD
今回の選挙は…

在日&在日帰化人《日本人もどき》を駆除する
選挙です

だからまず、政権交代
政権=カルト
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:06 ID:i96XnVDL
まあ自民支持だし俺の選挙区はちょっと民主候補がアレなんで自民に入れるが
今回は民主が勝つべきかな。自民は色々党内の問題点を修正する時間を持つべき。

だが民主政権には国民に利益のあることをさっさとやらせて不利益なのをコソコソ裏でやり始めたらさっさと引き摺り下ろすべき
その際、自民の若手や民主の若手が離党して信頼出来る新党を結成してくれれば一番良い
そこまで行ってこそ新しい時代の幕開けでしょ?
今回の選挙はダメな政党がダメな政党に変わるだけで歴史的ではあるが時代が変わるってほどの事じゃない
結局またガッカリするだけだよ

んじゃ投票行ってきま
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:46:20 ID:S3BFBgjV
>>210
それは近所お隣同士の田舎じゃないからじゃない^^?
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:48:19 ID:NhSg1Auv
>>214
賛同
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:48:29 ID:4EryGtzg
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:48:41 ID:i96XnVDL
>>211
君さっきから日本語大丈夫?俺が判断出来る立場みたいな言い方してる?どこが?
君がそう書いたから根拠を訊いただけだろ?根拠無く書いたから答えられないだけだろ?
結局答えてないじゃないか
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:49:09 ID:PvUAEU13
今日限りで、口の曲がった首相をTVで見ないで済むかと思うと清々する。
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:49:38 ID:URJqQnmM
『生活を守るのはどの政党か?』って麻生笑わせんなよ


・生活保護費カット
・定率減税廃止
・障害者自立支援法
・年金受給年齢引き上げ
・生活保護母子加算廃止

生活壊してるだろ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:44 ID:PvUAEU13
>>220
だよな。散々弱いものイジメしてきて、選挙前になったら急に「生活を守る」だもんな。
あきれるよ。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:51:59 ID:NhSg1Auv
鳩山が4年で総理をやり逃げする予定かと思うとこの国も末だなと思う
そしてまた自民がそのツケを負う
そしてまた国民から文句を言われる
この繰り返し^^
223シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/08/30(日) 08:52:22 ID:QwX6ofkf
>>215
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 当たりwwwwww
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:53:38 ID:PvUAEU13
>>222
それそっくりそのまま自民に言えるんだが・・
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:04 ID:Xzo8GenF
ようやく審判の日がきた!
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:43 ID:f/FquNwd
>>214
こんなところまで来るなイチタw
思惑通りになると思うなよw
所詮、お前も自民党w
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:54:49 ID:KiiNoP3a
>>218
>>答えになってない。
は??だよw

根拠も何もない。

自分が金もらうのは当然のことで、
人が金もらうのは厚かましいことって言ってんだろ??
で、そんな金もらっても楽になんねーよってw
ふざけんなって。
控除も子ども手当も関係なく、
まじめに納税して生活してるヤツがいるんだよ。
今まで、金もらえただけでも感謝しろよ。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:21 ID:PvUAEU13
自民が主張している「生活を守る」というのは、高額所得者の生活のことだったんだな。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:38 ID:S3BFBgjV
>>222

無党派だけど鳩山以降、自と民探しても総理できる人は岡田しかいない。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:56 ID:cgt06ofV
自民は嫌いだがしっかりやっている議員には残って欲しいと思う
石原とか
二階福田麻生共には消えて戴きたいが逆にこいつらが残りそうな悪寒

民主も鳩山岡田小沢が転んでくれれば最高なんだがなー
河村カムバッグ
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:36 ID:6GjC0Ivw
選挙後期間をあまりおかず鳩山失脚、小沢が壊し屋の本領発揮して新党立ち上げ政界再編で
年末までに政権与党の名前が変わっているに1ジンバブエドル賭ける
って事で外国人参政権反対してる候補者に入れてきたわ
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:36 ID:PvUAEU13
>>230
厚労省の桝添も、よくやってるとは思う。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:38 ID:NhSg1Auv
>>224
景気も含めて悪い時は何故か自民の時
おそらくこれから景気回復するからその間は
何もしなくても鳩山は天下
その間にどんな無茶するかが焦点
悪くなったらトンヅラが政治家の定石
そして自民にまた戻る
国民から叩かれる
また政権交代
この繰り返し^^
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:57:58 ID:H3USOl4x
麻生は開票の時のテレビ出演には
オムツをしていく事をおすすめする
失禁しても大丈夫なようにwwwww
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:05 ID:zPdlz4Kw
>>222

はぁ?あなたはヴァカですか?
世界の先進国で首相・大統領を勤めたあとも議員やるのは日本の自民党だけですよ

普通は権力極めたんだから政界引退だろ
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:08 ID:qXQzYEVa
無駄遣いの構造には手をつけず、
消費税だけ引き上げるなんて許されて良いんでしょうか?

天下りとか霞が関・官僚の皆さんの既得権益はそのままにして、
国民だけが痛みを押しつけられることになります。

自民党が国民のことを考えているとは思えません。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:42 ID:4AXtIqhC
俺は民主には絶対入れない。

でも会社の同僚は皆ダメだ。
「自民党が不甲斐ないのが悪い」「民主に一回やらせてみよう」
「人口問題は解決しなければいけない」「ダメだったらどうせ日本はそれまで」とか
TVのコメントみたいな事を言ってる。
聞いてみたらTVは常に付けっ放しだそうで、完全に洗脳されてる。

こういう人が多数派だったらと考えるとゾッとする。
どうなってしまうんだ。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:59:09 ID:f/FquNwd
>>228
腐れ議員と周りのコバンザメの大群とオコボレ企業と、頭の悪いそれらの家族の為ですw
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:59:25 ID:uj0oNVuk
>石原とか
 しょせん、麻生のてごま。言いなり。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:59:29 ID:PvUAEU13
>>233
本来、政権はそういうもんです。
おかしなことやってる政権は国民からそっぽ向かれる。
日本は、それができていなかっただけ。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:02 ID:7w7k2CPl
>>228
> 自民が主張している「生活を守る」というのは、高額所得者の生活のことだったんだな。

当然、はなから自民の国民は高額所得者しかいない。
彼らを守るためならなんでもやる
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:32 ID:TwW7iBRO
本日を以て自民党は歴史上の物となりました。
党員一同、国民の皆様の長い御愛顧に深く感謝いたしております。

自民党総裁 麻生太郎
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:45 ID:LX4/huNp
選挙とは、政権与党への審判です。

いまの政権のままでよければ自民党に入れればいいし、
いやならそれに代わる適切な党に投票すればいい。

非常に簡単なこと。
今度の総選挙の第一の争点は、何と言っても「過去4年間はどうだったか」の一点。
小泉竹中インチキ改革継続に賛成なのか
征倭会売国政権で賛成なのか
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:01:32 ID:H3USOl4x
>>237
あんたが異常なんだよw
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:03:05 ID:NhSg1Auv
>>240
だから景気と政治はあまり関係ないんですよ^^
民主党の政策が優れているわけでもないし
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:03:14 ID:S3BFBgjV
>>223
当たった(●^o^●)ノ
田舎は近所同士が家族みたいなもんだし悪さすると注意してくれる。
ただ悪さの噂は町内に蔓延するけどw
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:04:27 ID:9MNKvmDw
共同の出口調査してる人に
朝聞いてみたら圧倒的に民主だってよ
自民信者とネトウヨは涙目だのうwww
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:04:42 ID:H3USOl4x
この選挙w教科書に載るんだぜwww
テスト問題にもなるだろうなw
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:25 ID:i96XnVDL
>>227
自分が190で書いたこと説明してみなよw
ネットだからってあんま適当な事を書きなさんな
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:52 ID:WgjyEiKp
>>237
ゾッとするってw
その考えの人がほとんどだろ
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:03 ID:PKGqaG/z
小選挙区は民主、比例は自民
最高裁判所裁判官は白紙

@千葉4区
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:28 ID:PvUAEU13
>>248
将来、社会科の教科書に載るだろうね(自民大敗、政権交代って)。
それに参加している自覚を持とうぜ
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:07:00 ID:f/FquNwd
タレント風情+オコボレ議員+勘違いバカ=小泉家、石原家w
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:07:31 ID:SMKNrRw8
両方自民にいれた
裁判官はワカラネw
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:07:40 ID:LVKrY7r2
投票率があがれば自民党不利。

これから読み取れるように、今まで投票にいかなかった中年の罪は重い。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:07:54 ID:oohncPPt

庶民の暮らしを苦しめてきた自民党に鉄槌を
民主党だったら良くなるのかという次元ではない

自民党なら明日の生活でさえ危ない
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:16 ID:NhSg1Auv
世襲の鳩山総理、小沢幹事長(または官房長官)じゃなければよかった
ゾッとするわ
民主党も党内人事くらい調整してくれ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:26 ID:KiiNoP3a
>>249
なんどもなんども書いてるだろ。

自分が金もらうのは正当で、
人が金もらうのは不当だという感覚は、
それとは無関係に納税してる人からしてみたら、
厚かましいだけだって。
今まで金もらえてた分、感謝するくらい当然だって。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:08:32 ID:qXQzYEVa
経済界の要求で、製造業派遣を認めたのは自民でしたね。

国民のためセーフティネットも整備せず、

立派な政権担当能力でした。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:09:25 ID:S3BFBgjV
>>255
投票率が低いのは20代の40%以下だよ^^
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:09:47 ID:6isfEMOS
長年自民党支持だった俺の母親までが「自民党候補者には投票したくない」と言い出してるよw
これは自民党ヤバイなあw
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:09:58 ID:PvUAEU13
>>255
特に、20代30代ね。
「俺たちには関係ない。投票しても何も変らない」と思ってた連中が、ここ4年間に自分に降りかかってきた不利益でやっと目覚めたんじゃないか?
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:10:16 ID:ODCa2ekc
>>233
> 景気も含めて悪い時は何故か自民の時

戦後、ほとんどは自民党政権だったが、何故に「悪い時だけ自民」なんて言葉が出て
来るのだ?
264シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/08/30(日) 09:10:34 ID:QwX6ofkf
>>246
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 田舎だからか知らないけど社民党や共産党はないんだよね
なぜか幸福はある
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:37 ID:XGdD1rEW
政治と景気は関係ないし、もっと言えば、株価と景気も
関連性がない。
不況時の株高とか好景気時の株安などは普通に発生
するし、織り込んでいない選挙後の結果の株価は、数
日間で織り込まれる。
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:27 ID:NhSg1Auv
>>259
ぽっぽが
経団連に4年間は面倒見て下さいと頭下げに行ってるの知ってる?
つまり双方とも派遣については変わらないってことね
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:14:29 ID:UmEnWaJC
両方民主に投票してきた。家族全員。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:14:40 ID:PvUAEU13
4年前に小泉の口ぐるまに乗せられて自民に投票しちゃった無党派層の人たち。
で、生活メチャクチャにされた自分への反省をこめて今日の投票に行ってるんじゃないか?
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:15:09 ID:S3BFBgjV
>>264
む?小選挙区で他に国や改革、公明等もないですか?選挙協力でもありますし。。
幸福は忘れてください(●^o^●)ノ
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:15:28 ID:uJskj4Lj
行ってきたけど、記載台の前で5.6人の列が出来るほど盛況な投票所をはじめて見た。
それだけ皆興味があるのだろうな
271ワロタ:2009/08/30(日) 09:15:43 ID:v8SbAbDH

701 名前: ウシハコベ(東京都)[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 22:20:14.09 ID:TanIzVmG
  帰ってきた。一言いわせてくれ。
  麻生支持者、おまえら本当に日本や国旗を愛してるの?
  西口や駅構内やトイレに投げ捨てられた国旗、落書きされた国旗、東口に向かう人に
  「日本が壊されていいのか〜?マスコミに騙されたいけない」と説教。
  もうアホかと。

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:13:15 ID:LlcfYV5K
  >>488
  麻生の遊説のあとをみた?
  使った国旗が散乱して、中には思いっきり踏まれてる。
  どこの反日デモだよ、ってくらい。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:15:54 ID:AlauVJAs
いろいろ考えたけど、小選挙区は民主、比例は共産に入れてきました
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:16:41 ID:NP8dXEOc
売国自民党乙
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:17:52 ID:uj0oNVuk
今の野党を支持しているわけではない。しかし、

天下りを甘やかし庶民にだけ血を流させた挙句、
反省も不十分で野党の批判ばかりしている
自民党に投票したら、また甘く見られる。

ここは自民に反省させるため、自民党議員を
いったん平民に落とすことが重要。



ここは
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:18:32 ID:ODCa2ekc
>>265
> 不況時の株高とか好景気時の株安などは普通に発生

短期で見ればこれは正しいが、中長期でみれば株価と景気は連動する。また、政治と
景気も関連性がある。クリントン政権の前後を見ればよくわかる。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:18:58 ID:PvUAEU13
麻生さんも、去年の首相就任直後に選挙やっていれば、ここまでヒドイことにならなかったのに。
でも、たぶん一生に一度の総理大臣を出来るだけ長くやっていたかったんだろう。
自業自得ってやつですな。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:54 ID:bHwGaeId
>>254
<<何やっとんねん、アホ
お前さ、この4年間の自民党政治をどう見てきて、自民党に投票する気になるわけ?
ここまでヘマやって来て、更に自民へ入れる気が知れないわ?
実は、政治の世界だけは、何?実績もないけど、永遠にのさばる事ができる
あま〜い世界で、あとは国民に苦労させとけばよくね!!
って事なんだよ。
実社会じゃ、会社内で少しのヘマやっただけでも即刻首、リストラなのに
何で政治の世界を変えようとしないかな?

国民が変わらなければ国民の生活も変わらないし、国も良くならないんだよ!!
分かってる?
ヘマやった政党は、一回負けてもらわなければ筋が通らないよね?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:21:00 ID:NhSg1Auv
政権交代よりもダメ議員が消えてくれればいい
自民党のダメ議員(小泉)、民主党のダメ議員(小沢、鳩山、田中真紀子)など
そいつらの過去、現在、未来をよく見極めて投票する
党が変われば良くなるというものではない
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:21:53 ID:NP8dXEOc
ttp://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/koukoku_shinjitsu.pdf
数字だけは具体的だけど、根拠がない良い例
直前で何墓穴ほってんだか・・・
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:04 ID:S3BFBgjV
>>272
今回私も比例区はどこにしようか最後まで悩みました。
理由は第一党が暴走した時のブレーキ役でどこの党がいいか?
白黒はっきりした共産。しかし小比例も民に入れました_(._.)_
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:33 ID:KiiNoP3a
そもそもは安倍に小泉がゆずったことから、
グダグダが始まるんだけどね。

安倍の迷走ったら無かったし。

自分が解散するのはイヤだってことで、
タライ回しが始まるんだよ。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:23:41 ID:ODCa2ekc
>>276
> 麻生さんも、去年の首相就任直後に選挙やっていれば、ここまでヒドイことにならなかったのに。

そうだね。

ただ、去年の首相就任直後でも、かなり厳しかったみたいだ。過半数を確保できない
可能性が高かったらしい。

それで、麻生は選挙を引き伸ばして何とか挽回しようとしたのだが、逆にオウンゴール
で傷口を深くしてしまった。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:51 ID:mGIlMo6p
民主党がどういう政党かが周知されていれば、今の民主圧倒的優位な状況にはならなかっただろう。
北朝鮮の拉致を擁護したも同然の旧社会党のほとんどの議員が流入した政党であり、与党にしてはならない政党である。

■民主党の危険な政策
売国および国家疲弊策:
 ・外国人参政権容認(党の方針、賛成は多数派)(*0)
 ・日米FTAの締結を目指す(国内農家へ壊滅的打撃) ※後に締結を推進に置き換えて誤魔化す
 ・子供手当ての対象に目的外の外国人を追加(→国費浪費)
 ・国会図書館内に調査局を設置する法案(*1)(→旧日本軍に有利な資料の破棄して不当な糾弾と補償が目的と思われる)
 ・子供への堕落教育で日本の将来が危険(日教組の堕落教育が適用される可能性が高い)
北朝鮮の拉致擁護策:
 ・北朝鮮経済制裁へ反対
 ・北朝鮮船舶の貨物検査特措法案の審議拒否(→制裁の先延ばし)
外国の非道擁護策:
 ・在留資格取消制度と罰則規定の削除要求(外国人犯罪者の擁護)(*2)
 ・全ての不法滞在者を正規滞在者にする要求(不法滞在の合法化)(*2)
支持母体:
 ・公務員による自治労。(公務員給与削減等の公務員改革は骨抜きにする可能性が高い)
 ・日本人堕落教育推進の日教組。(道徳教育の否定、幼少期から過激な性教育、国旗国歌の否定 等)
姿勢/発言:
 ・鳩山党首の「日本は日本人だけのものではない」発言(→売国政策の正当化に使用)
 ・鳩山党首が党首討論のノーカット中継に難色を示す(→マスコミによる情報操作ができないことを懸念)
 ・決起集会にて日の丸国旗二枚を切り貼りして作成した民主党マークを掲げる(→日本国旗を冒涜)

(脚注)
 *0 外国人地方参政権容認の比率:68% 参考 http://www2.asahi.com/senkyo2009/special/TKY200908190217.html
 *1 国立国会図書館法の一部を改正する法律案
 *2 外国人犯罪を擁護する要求 情報源 http://blogs.yahoo.co.jp/a_sanma/18241937.html
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:37 ID:ikM1IHSr
友民党(友達民主党)に入れたかったが、自民党(自由民主党)に入れましたよ。
自民も民主も終わってる。政治自体が終わってる。消去法で自民。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:52 ID:PKGqaG/z
しかし、4年間で笑えるくらい流れが変わるんだな。
前回自民自民うるさかった奴らまで、政権交代で民主党とか言い出す始末。
リアルもネットも同様。
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:11 ID:ODCa2ekc
>>283
性懲りも無く、くだらない文言を並べているよな。
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:12 ID:6GjC0Ivw
>>278
まーそゆことだな。政治に目を向ける人が増えるのはいい事だけど
自分の地区の政治家、候補者の実績や思想までちゃんと調べるのは
まだまだ少ないんだろう。だからお祭りで小泉チルドレンの代わりに今度は
有権者にあんたの票はいらないとか言ってしまう小沢チルドレンの
量産って事になるんだろうな
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:35 ID:JQZTS5KB
今この国は改革のひずみに耐えれる状況ではないと思う。
古きよき日本がそれほど悪かったのだろうか?
改革を実施して本当に良くなるのだろうか?
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:28:01 ID:mGIlMo6p
最高裁判所裁判官国民審査について

罷免させたい裁判官に×印をつけて投票する。(×印以外の記号を書いた場合は無効)
よく分からない場合は、棄権すべきである。(投票用紙を受け取らないか、投票せずに返却)
投票者の過半数に×印をつけられた裁判官が罷免され、5年間は最高裁判所裁判官になれない。
ただし、投票率が1%未満の場合は罷免にならない。

罷免対象の裁判官として次を推薦する。(国籍法3条違憲+立法権侵害を是とした裁判官)
(下記の裁判官に×印をつけて投票)
 那須 弘平
 涌井 紀夫
 田原 睦夫
 近藤 崇晴
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:28:11 ID:Yi7AwAR8
新党大地、、、ムネオ頑張れ〜。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:28:21 ID:NhSg1Auv
どの党も国会議員たちにとっては政権選択という名のゲームだからなw
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:13 ID:kdU/H4Wy
密約でアホウは逮捕だな。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:34 ID:peMEhpu+
>>288
古き良き日本をぶっ壊したのが森派の連中
つまり今の自民にいれても古き良き日本は帰っては来ない。
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:59 ID:KiiNoP3a
>>289
外務省から天下った

竹内が入らないのはなんで??
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:30:51 ID:NP8dXEOc
>>283
なんで自国の利益しか考えてないんだ?
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:31:23 ID:S3BFBgjV
>>290
ムネオさん応援してた松山千春確か与謝野か古賀の選挙区で応援演説してたねw
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:05 ID:LX4/huNp
選挙とは、政権与党への審判です。

いまの政権のままでよければ自民党に入れればいいし、
いやならそれに代わる適切な党に投票すればいい。

非常に簡単なこと。
今度の総選挙の第一の争点は、何と言っても「過去4年間はどうだったか」の一点。
小泉竹中インチキ改革継続に賛成なのか
征倭会売国政権で賛成なのか
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:23 ID:URJqQnmM
年収の倍以上も借金増やさないと支出を賄えないなんて与党と官僚の無能としか思えない


自公の政治家は何の為に存在してるの?


んで国民の年収は2百万以下の人が急増して企業役員の年収はこの5年で倍増…

おかしいよ

299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:44 ID:NhSg1Auv
>>285
相変わらず見抜く目がいい加減てことだよな
格差とかいってもアメリカや諸外国の物乞いの多さに比べれば日本はまだマシ
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:09 ID:JQZTS5KB
>>288だけど‥>>293
たからオレは国民新党に入れてきたのさ
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:18 ID:mzFbXZmn
小選で民主、比例には共産に入れてきた
つーか自民信者が嫌いだから自民に入れるという発想が無かった
国民審査には全員にバツをつけてきた
国政がひっくり返るんだから司法も首を挿げ替えなきゃね
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:49 ID:LVKrY7r2
>>260 現在の中年といいたかったんですよ。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:02 ID:peMEhpu+
>>300
なるほど。
でも、野党を選んだところで、っていうむなしさがあるな。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:37 ID:0WO8JIn8
>>182
学会会館からマイクロバスで投票所に向かうんですねわかります
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:04 ID:6GjC0Ivw
>>298
たぶんおたくは同じ台詞を今度は民主党に向かって言うことになるだろうな
なーんもかわらんよ、むしろ酷くなると思ったほうがいい
306me:2009/08/30(日) 09:38:48 ID:WhruIkMr
自民党に足りなかったモノ。
自民党に足りなかったものは能力もさることながら誠意、誠意が足りなかった。
年金問題にしても、天下り問題にしても、コロコロ変え総理問題にしても、解散時期にしても、給付金給付時期にしても、そのやり口を裏返せば
「俺たちの都合、俺たちの安泰の為に必要だから、負担は国民に押し付けよう」
という無言の意思表示に他ならない。
自分のことばかり考えて、自分のことばかり優先してアクションを起こす輩たちを、どこの誰が支持するでしょう?
自民党の今の苦境を見て大方の国民は、バカな奴ら自業自得だいい気味だ、と思っているんじゃないでしょうか?
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:12 ID:S3BFBgjV
>>304
今流行りの電動アシスト自転車30台移動かもですよ!
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:24 ID:f4DM0wRG
まあ今回の選挙でとりあえず創価を排除。
それから再編を行い日本民族派とシナ・朝鮮派で戦いだな。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:51 ID:NhSg1Auv
金持ちは自民に入れればいいし
貧乏は民主にでも入れればいいし

ただ麻生は元より鳩山もボンボンだから
貧乏人のことを真剣にわかるはずないよな
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:19 ID:mGIlMo6p
>>297
選挙は別に政権与党だけではなく、全ての政党に対する審判だろう。
例えば、拉致擁護するような旧社会党は票を減らす結果になるだろう。
政権交代をしたくても、それに代わるまともな政党が存在しないのが実状である。
外国人犯罪者の擁護までする民主党を選択肢にすることは到底できない。
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:43:53 ID:eE0WBgCX
>>289
那須は完全にアウトだね。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:45:26 ID:52RPFM73
迷いなく民主党に入れてきました。
とにかく、泥棒自民党に入れるのだけは止めてください。
泥棒自民党以外でしたらどこでもいいので。
くれぐれもお願いいたします。
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:46 ID:KiiNoP3a
>>310
拉致問題を政治利用して、
もはや全然進展しようの無いところにまで至った、
自民党のやり方に対する審判という面が強い。

小泉以降放置されっぱなし。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:47:54 ID:NhSg1Auv
>>311
あと湧井も
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:50:00 ID:NhSg1Auv
>>313
時の権力者次第ですべて決まるから
党が悪いというよりはその時の指導者
316「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタ:2009/08/30(日) 09:50:40 ID:fM33v5US
投票用紙にどんな名前を書き込みしようとも集団ストーカーが
取り締まられる事は無いと言う、まず間違いの無い現実が
この国を良く表しているな

       あんな奴等が支配者なんだよ

       如何にもなら無い

       今までもそうであったように
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:51:05 ID:P4GmWMWP
泥棒自民対売国民主か・・・

新党日本にします・・・
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:18 ID:bbsnCpcH
投票は義務だから、入れたい人が居ないなら
白紙で投票すりゃいいって言うけど
候補者が誰かも知ろうとする気も無い俺はどうすれば?
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:25 ID:ZBuaJs/r
こういう掲示板などで、

今日は選挙日です!
民主党にいれようとか書いたら、それは違反になるの?
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:46 ID:URJqQnmM
自公の口先だけの一例
アニメの殿堂の117億を河野太郎はTVで批判してたけど、

これの入った直前の補正予算案採決には思い切り賛成してる。

こんな感じで河野に限らず、自公議員がTVとかで言う事とやってる事は全然逆。
小泉も公約違反なんて大した事無いって言ってたし
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:05 ID:peMEhpu+
>>316
「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタってどういう意味?
面白そうだからよかったら教えてくれ。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:50 ID:+U5va+0h
昨日、ソウカの人から民主党の悪口聞かされた。
アカンべー、うるさいんだよ。あんたの言うこときかないよ。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:20 ID:BacA+p5V
前回を大幅に上回る出足です。


投票率5・83%、前回選挙比 0・47ポイント(8・06%)増…午前9時現在 [読売新聞 2009/08/30]
http://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20090830_yol_oyt1t00205/
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:46 ID:S3BFBgjV
>>318
自身の仕事や親の仕事を優遇してくれるとこの入れれば良いだけ^^
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:57:42 ID:eE0WBgCX
>>324
そんなこと言ってるから利権政治が生まれるんだよ。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:09 ID:QtPiDrf6
どの政党も、保育士のこと考えてなさすぎ…
給料ただでさえ少ないのに園児増やそうとするし
保育士幼稚園教諭の支援少しはしろよ

てことで国民新党
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:59:12 ID:ydDPk1VJ
今こそ利権交代
byポッポ
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:01:07 ID:cv/rZ7qe
もちろん民主党に入れてきました。小選挙区も比例区も。
自民に鉄槌を下した自分をヒーローだと思います。
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:16 ID:tLoijhrj
民主党の勝ちニダ。ついに日本乗っ取り計画が完遂ニダ。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:30 ID:S3BFBgjV
>>325
民主党創設以来入れてますが、ここで他人を勧誘する気もありません。
人それぞれ立場は違いますから^^
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:31 ID:QtPiDrf6
>>327
政党の利権が一番
byポッポ
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:42 ID:9YHYAn1v
うちの区は拮抗しているので、弱小政党に入れて気をまぎらわせてすますような
余裕はありません
(ちなみにウチの区から自民は出ません層化です)
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:03:41 ID:w0xleuIj
ソウカが嫌いなので自公連立はNo!
ってことで消去法で小選挙区は民主に入れてきた。
比例区はもちみんなの党だぜ。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:05 ID:KiiNoP3a
>>326
他のスレでも国民新党に入れたってレスが、
この時間になっていきなり投稿されだしてる。

「国民新党にしました」
「てことで国民新党」

偶然ならいいけど、違うならやめとけよ。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:08 ID:12djuyld
大体今まで政権取っててろくな事がなかった自民に「政策で選んでくれ」って言われても説得力0なんだが
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:27 ID:tLoijhrj
愛する鳩山総統は日本は日本人だけのものじゃないと真実を述べたニダ。日本は韓国が先祖ニダ。弟が兄に逆らうなんて許すまじ。
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:31 ID:mGIlMo6p
>>313
的外れだと思うが・・・。
今回の選挙では拉致問題は争点になっておらず、
また、数人でも取り戻しただけでもマシではないのか。
あくまで選挙は与党だけの審判ということにしたいようだが、何故見え透いた嘘をつくのか?
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:11 ID:Xz9ydMFM
今朝の新聞の全面広告でワロタ
 
 「日 本 を 壊 す な」  by自民党

もう壊れてるし
壊したのはオマエラじゃないか
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:17 ID:NhSg1Auv
>>335
過去ばかり見るから
感情的になってはいけない
政策を冷静に見比べることが大事
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:06:29 ID:QtPiDrf6
>>334
俺この中では影響力無いから気にしてなかったw
偶然だから心配すんな
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:44 ID:eE0WBgCX
>>338
自民、テンパリすぎ。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:49 ID:mxHYT/QK
投票してきました。
順番待ちして投票したのは初めて!並んでいる人とか近所の人はビックリしていた。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:52 ID:c/GsNVC4
投票してきたよ。朝一番にもかかわらず多かったな。税制どうなるのか
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:41 ID:tLoijhrj
>>328 ウリの鏡だ。悪徳日帝に裁きを。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:49 ID:peMEhpu+
>>319
http://www.excite.co.jp/News/society/20090822/JCast_47979.html より。

民間シンクタンク「構想日本」の伊藤伸さんによると、選挙戦に対して書き込みに
3つの要素――特定の選挙名、候補者名、投票依頼
が含まれていた場合、公職選挙法違反の恐れがある、と指摘する。

らしいよ。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:30 ID:eE0WBgCX
>>339
いままで政権取ってきた自民党の評価は、過去の実績でみるしかないじゃないか。
逆に、これから政権取る民主は、政策で評価するしかない。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:13 ID:PKGqaG/z
>>338
書き込み見て、速攻で日経広げたが。
民主党は「本日、政権交代」だな。
幸福実現党もあってワロタ。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:13 ID:gOSyJll3
何でもいいけど、家で引き籠もってる奴ら、まだ間に合う、選挙に行って来いよ。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:10:32 ID:12djuyld
>>339
政策も見直したけど景気優先って言っときながら増税はねw
んじゃ小選挙区、比例とも民主に入れてくるわ
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:52 ID:pKzQQPU6
どっちでもいいけど
国民審査で売国奴を追放するのは忘れないようにね
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:54 ID:tLoijhrj
在日も民主党
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:39 ID:eE0WBgCX
自民党が言ってるキャッチフレーズって
景気回復・・・大企業の景気回復
生活を守る・・・高額所得者の生活を守る
ってことですから
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:39 ID:peMEhpu+
>>345 の続き

これから考えると特定の候補者名を書かなければ大丈夫そう。
さらに、今回の選挙と言及しなければ大丈夫ということもできる。

まあ、すでに100万以上の人が書いちゃってるだろうし、
大丈夫だろ。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:13:08 ID:cv/rZ7qe
自民政治で痛手を受けてきた国民は、自民敗北したら
自民党に損害賠償を請求できるでしょうか。
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:13:09 ID:aFZGgOQU
財界から一円も受け取ったこともなく
国民の血税の政党助成金も受け取っていない唯一の国民本位の清潔な政党

戦前の暗黒時代から命がけで侵略戦争反対、主権在民を掲げて闘った唯一の真の愛国者の政党

どの政党にも屈従しない自主独立の政党


それが 日 本 共 産 党 です
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:15:08 ID:S3BFBgjV
公明の議席が9以下で共産の議席が10以上になればいいね^^
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:15:50 ID:tLoijhrj
>>355 建設的野党として未来永劫政権はとらず日米関係に亀裂を与えて中国の属国にする事が党の最終目標です。も抜けてますよ
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:04 ID:aFZGgOQU

自 民・公 明・民 主・社 民 の賛成で、1999年に派遣法が「原則自由化」

派 遣 自 由 化 に 反 対 し た の は、共 産 党 だ け。


どの政党が弱者の味方なのか、よく考えてみよう
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:16:05 ID:NhSg1Auv
>>349
景気回復したら増税ってことだろ。
消費税の制度のあり方問題は別として理にかなってるわ。
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:32 ID:KiiNoP3a
>>337
拉致被害者の救済を応援していて、
家族会とも親交のある重村智計が著書の中で、
小泉が政治利用したことを痛烈に批判してる。

外交的なタイミングではなく、政局のタイミングでの日朝での交渉等々。
家族会は政治利用されないように、
政治的には中立な立場で活動してきたのに、
その長年の苦労を無駄にされたという思いは強いだろう。

重村教授の書いた「外交敗北」って本にそのあたりは詳しく書いてある。
さすがに「まだましだろう」という気にはなれない。
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:57 ID:9tZYoVCU
白紙ってどうなん?
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:37 ID:86VGI2h3
オウム教のあとを受ける存在の

宗教党創価学会が減れば非常にうれしい
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:50 ID:hHP1d7X7
>>358
共産党は歯止めの為に必要な党だと思うよ。
私は応援してるけどなぁ
今回の選挙で議席が伸ばせればいいね
364名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 10:20:37 ID:QigI/6nu
福岡の天気、只今、曇りw

蒸し暑くて、うだんしかばってん、投票には最高たいw
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:21:31 ID:NhSg1Auv
>>363
二大政党制にしたいから自民はわざと負けるんだろうね
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:21:53 ID:4zilqP3r
ものすごく並んでた
投票でこんなに時間かかったの初めてだわ@練馬区
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:54 ID:URJqQnmM
年収の倍以上も借金増やさないと支出を賄えないなんて与党と官僚の無能としか思えない


自公の政治家は何の為に存在してるの?


んで国民の年収は2百万以下の人が急増して企業役員の年収はこの5年で倍増…

おかしいよ

368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:58 ID:NP8dXEOc
>>359
財源はとりあえず消費税で、っていう時点で駄目。
無駄を削るのが先決。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:42 ID:z14Ztfy8
これで自民負けたらお塩はどうなるのかな?
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:25:38 ID:NhSg1Auv
民主党も消費税増税なのにいつ上げるのかハッキリしないところが困るんだよな
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:52 ID:HgMhtpfl
>>369
> これで自民負けたらお塩はどうなるのかな?


押尾は、ハメられた可能性があるなと思う。

一緒にいた死んだ女について、いろいろ調べられるとヤバイらしいぜ。

なんか背後関係があるな。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:27 ID:NhSg1Auv
4年前の郵政選挙と同じくムードばかりが先行してるし
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:28:50 ID:tLoijhrj
外国人参政権が可決されて日本人の一票なんて不要になるよ。1000万人移民受け入れで兄の国に
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:30:01 ID:L2YGKsh3
なんか朝っぱらから投票所で並ばされたの初めてだ。投票率どのくらい行くかね。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:06 ID:mGIlMo6p
>>355
だが、共産党も外国人参政権容認である。
共産党は純粋な左派なのかもしれないが、左派は奇麗事で事を進める傾向にあるが欠点である。
まともな政党は存在しないな。
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:12 ID:HgMhtpfl
>>373
> 外国人参政権が可決されて日本人の一票なんて不要になるよ。1000万人移民受け入れで兄の国に


黙れ、チョン。 オマエ、あんまり調子に乗るなよな。 その不細工な顔、叩き潰すぞ。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:24 ID:LVKrY7r2
民主にいれるのはチョン→国民多数が民主に投票→多数はチョン→売国したのは自民党
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:41 ID:PW4R0vtb
共産党に入れた。確かな野党として頑張ってもらいたい
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:29 ID:NbGZL9yD
>>374
10時の10チャンのニュースでは、前回より早くも10%高い。
前回05年は67.51%だったが、これが73%にでもなったら
自民公明は壊滅といわれている。
380名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 10:36:53 ID:QigI/6nu
1000万人移民受け入れって、言ってたのは、じみんとうの中川秀直w

古賀誠と二階敏博、福田康夫、太田誠一、ヤマタフ、アホウ太郎、鳩山邦夫は、第一級の
反日馬鹿として、叩き落としてやりたいねw

カルト創価公明党は、二度と政権に入る気力が無くなるくらいに潰れれば良いw

あと、言論弾圧のために別件で嫌がらせ続ける警察官僚出身候補も、全員叩き落とそうw
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:48 ID:LVKrY7r2
>>380 福岡からのやつばっかりだな。

だから福岡はチョンばっかりで犯罪多いのか
382おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/08/30(日) 10:39:01 ID:wzEvMXV0
>>378
志位ちゃんが「建設的野党」という新造語を政党CMで用いてもいたね?
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:46 ID:7Ncizwao
もう自民党いらない
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:27 ID:HgMhtpfl
民主が政権とったら、とにかく、創価公明潰しをまず、とりかからせんとな。

創価公明がつぶせれば、その課程で、当然、創価学会の幹部は、朝鮮人だったという話が広まるので、

外国人参政権は、自動的に叩き潰せる。


創価公明は、アホなことに、犯罪やりまくりなので、どれから手をつけても、池田逮捕につなげられるだろう。

宗教法人には、福祉目的税として、税金を徴収させてもらい、財務内容を上場企業並に公開させる。


宗教法人に福祉目的税を課税するというアイデアは、このスレッドのどなたかが書かれていたんだけど、

実にいいアイデアだ。  福祉のために税金を頂くと言われて、それはできませんとは、カルト宗教側もなかなか断りにくいだろう。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:02 ID:peMEhpu+
>>375
その点は新しく野党になる自民が反対してくれるから問題ない。
不正や金持ちの利権について追及してくれる共産党はそれとは別に一定議席必要なんだよ。
で、自民の議席は心配しなくても100近く行くんだから、一桁になっちゃいそうな共産に入れた方がいい。
与党に対し、的を得た批判を国会で言ってくれる野党が必要。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:11 ID:NhSg1Auv
ウチは小選挙区は共産党の候補者がいないので
比例で共産党に
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:17 ID:uJskj4Lj
投票率が上がって困ることはなにもないな
政治板住民には釈迦に説法かもしれんが、みんな投票行けよ!
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:19 ID:RIDzR0Ap
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:28 ID:Nc70vH6w
民主政権がマスゴミのおかげで長寿になる可能性はあると思う?
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:03 ID:NP8dXEOc
>>389
最高の飯のタネですが、何か?
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:37 ID:Bp4GYApW
小選挙区は故あって自民
比例は共産

参院選より人いっぱいいた。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:45 ID:6GjC0Ivw
たぶん選挙後に民主と公明くっつくんだけどね
そんな事はもう予想済みだよな
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:38 ID:LVKrY7r2
>>389
ない。与党になれば叩くのは マスコミの常。

394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:39 ID:HgMhtpfl
>>389
> 民主政権がマスゴミのおかげで長寿になる可能性はあると思う?



民主が、外国人がらみをやらなければ、長寿だろうな。

外国人がらみをやると、即効、何かが起きて、あぼーん。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:45:41 ID:S3BFBgjV
関係ないけどBS7でロイヤルズvsマリマーズ戦。
イチロウは戦闘態勢状態なんだけどMLBの記録破られたくない為監督&機構の圧力プンプンする;;
396難しいさん:2009/08/30(日) 10:46:02 ID:eqMDDWPR
民主も要らない。
低レベルな日本も要らない。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:02 ID:URJqQnmM
自民公明はアニメの殿堂建設に117億注ぎ込んだ上、

更にはその館長や職員等、官僚の天下り先&そこに投入される補助金


という名の国民の税金を増やそうとしているね

398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:29 ID:rWPn6Yy4
4年間デタラメやってきた政党でも、100議席取れるんだから、この国の国民自体がデタラメなんだろう。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:55 ID:rJYRdWzk
投票してきた
結果はいつ頃わかるの?
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:53 ID:rWPn6Yy4
>>399
20時直後には、当選確実な人が出ると思われる。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:07 ID:S3BFBgjV
>>396
極端に言えばアメリカの日本州になってれば良かったね。
ロシアや中国と対等に外交できるし^^
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:56 ID:9/b//Xz8
>>399 明日の新聞
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:59 ID:NP8dXEOc
>>401
昭和天皇の誤聖断だなw
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:06 ID:NbGZL9yD
アメリカの日本州にしてもらいたいほどの現大統領だね。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:11 ID:KEylwsXg
ジミンもダメダメだけど、民主党なんて、もっと駄目。危険だよ!


http://m.youtube.com/watch?v=18nYj8UDhqw&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:49 ID:g/RA0xCz
自民党のビラより
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
改革を止めるなw

郵政民営化(笑)すると・・・

 ・少子高齢化の下でも、社会保障が充実 ・雇用と消費を刺激し、景気回復
 ・安心で安全な社会を実現 ・戦略的外交が推進される ・安全保障の確立

ところが、現実は、

年次別の所得の状況 全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより

 平均所得金額
 平成10年度 655.2万円 → 平成19年度 556.2万円

なんと、★99万円も所得が減少!!!!

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html


●【年金】厚生、国民ともに赤字幅が過去最悪に[09/08/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1249386154/
●上半期の自殺者1万7076人 史上最悪ペース 警察庁まとめ 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000563-san-soci
●企業倒産、上半期8%増 6年ぶり高水準に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090709AT2C0801208072009.html
●7月の完全失業率5.7%、過去最悪を更新
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090828AT3S2800228082009.html
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:55:37 ID:tPflAEP0
>>394
ちがう、逆だ
マスゴミもけっこう中国韓国に支配されてるから
外国人参政権実現まで民主政権を攻撃しないと思うぞ
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:57:53 ID:peMEhpu+
>>403
お前はいったい何を言ってるんだ?
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:12 ID:NhSg1Auv
左翼の中枢がいるマスゴミの偏向報道がなければ民主は
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:32 ID:J579RUxM
竹中いわく「小泉改革で、格差は少なくなった・・・」だって。
貧乏人からより金を剥ぐ仕組みを作って、不労所得者を増やした
だけじゃねぇか(怒)

みんなで貧乏の方が、自然だぜ。

自民、公明は寄生虫だったということだ。
411名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 10:59:05 ID:QigI/6nu
外国人参政権実現まで民主政権をマスコミが応援していたら、片っ端から倒産するだけwww
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:03 ID:2xSDKsfC
投票所、車止めらんないな
ウチんとこは公民館だが投票所は2Fだった
足の悪いおばあさんが混雑した中
一生懸命階段登っとったわ

こいゆう人たちの為、1Fにも
投票スペース設けろ馬鹿 (こっちかw)
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:17 ID:bHwGaeId
>>405
やらせてみなきゃわかんないだろがぁ、ボケ!!!!!

そんな考えで投票するのが、マズイのかぁ〜
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:59 ID:HgMhtpfl
>>407
> >>394
> ちがう、逆だ
> マスゴミもけっこう中国韓国に支配されてるから
> 外国人参政権実現まで民主政権を攻撃しないと思うぞ



マスゴミなんかになんも期待してないし。

自民の真正保守と、民主の中堅・若手が行動を起こすことを期待しているよ。
415「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタ:2009/08/30(日) 11:01:35 ID:fM33v5US
推測を否定したら盗聴・・・じゃなかった投票制度なんて必要無いよな
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:35 ID:S3BFBgjV
>>399
開票はPM8:00以降。ただ出口調査や報道マスコミ関係が投票場に双眼鏡持って
張り付いてるからPM11:00頃には大体の当確分かるよ^^
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:42 ID:2xSDKsfC
帰りに焼き鳥や「ぽっぽ」って店があった。
弟ではなく兄貴を応援してきた
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:07 ID:BacA+p5V

総務省が発表した午前10時現在の投票率は11・21%で、前回2005年を1・28ポイント上回っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000205-yom-pol
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:10 ID:8VDGMXa8
さっき、某局の黄色いTシャツを着て、
山○拓が募金を呼びかけに、ウチに来た。
420「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタ:2009/08/30(日) 11:05:03 ID:fM33v5US
>>321
そのままですよ
「2ちゃんねる」と言う名前は、その昔私が室内で良く話していた出来事に
デマゴーグの象徴として登場する名前なんだよ
その話の内容自体は実に馬鹿馬鹿しい話なんだが
まあここの連中はそんな話が好きだったと言う事だね
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:07:23 ID:/n7vymAb
民主の一人勝ち確定で面白くねぇから、社民に入れた
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:42 ID:VbWtIHKe
>>421
何でそんなアホな理由で投票するんじゃ
もっとマシな理由で投票しろよ。一票の重みをわかってなさすぎる。
わかったんかい。わかったんかいやー(`´)
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:07 ID:R7FsXZ/g
明日から収入Oか・・・
この一年はおいしかったなぁ〜

工作員の独り言
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:59 ID:12oMGWmu
創価の奴にあんまりうるさく言われたんで
比例は創価学会と書いて入れたって答えたらすげえ怒られた
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:17 ID:pa8vmHPV
自民党のアルバイト諸君!本日で解雇です。
無駄な努力はやはり役にたちませんでした。
速やかにアルバイト料を受け取り解散しましょう。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:36 ID:NhSg1Auv
>>421
アンタ、みずぽの言ってることににそっくりや。
427同じく:2009/08/30(日) 11:14:37 ID:eqMDDWPR
民主の一人勝ちは面白くねぇから、共産に入れようかな。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:46 ID:8VDGMXa8
>>427
その理由なら、国民新党。
4年前の分まで入れるな。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:55 ID:qeGiiMHV
>>424
小選挙区は「池田犬作大先生」って書いたんだろ?
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:16:04 ID:gi/gt7Ym
ニコニコ動画の世論調査(笑)だと自民圧勝だったけど・・・
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:16:39 ID:BacA+p5V

朝日が実施した期日前投票所での出口調査

* 自民党支持層: 自民党へ54%、民主党へ31%、公明党へ7%

* 民主党支持層: 自民党へ1%、民主党へ89%、公明党へ1%

* 公明党支持層: 自民党へ1%、民主党へ1%、公明党へ98%

* 無党派層: 自民党へ12%、民主党へ59%、公明党へ5%
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:17:10 ID:9KcPG4A6
66:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 11:02:21 ID:WKuL8nBp0 [sage]
因みに現状。

自民党 303議席
公明党 31議席

民主党 112議席
共産党 9議席
社民党 7議席
国民新党 5議席
改革クラブ 1議席
新党日本 0議席
無所属 9議席
その他 1議席
欠員 2議席
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:17:43 ID:2WnBj20O
>>427
自民公明工作員乙w 日当も今日までやねw

工作員じゃないなら、せめて新党日本に入れたらどうかとw
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:18 ID:8VDGMXa8
>>424
オレは10年ぐらい前の選挙で、友人から「公明党に入れてね」
と言われ、冗談で「そうはいかんざき〜!」って言った。


その後1週間、口聞いてくれなかったよw
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:43 ID:8ZPqE0WD
>>433
民主工作員乙w 日当も今日までやねw

工作員じゃないなら、せめてみんなの党に入れたらどうかとw
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:45 ID:DoeYlDap

民主が320議席(2/3)を超えたら、必ず暴走が始まる!!

民主の暴走を止めるブレーキ機能として、確かな野党・共産党が絶対必要!!

共産党は、絶対に与党にならない政党だから、多少増えたところで無害

民主を大勝させる方が、よっぽど危険
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:01 ID:8VDGMXa8
>>435



現実を見ろ。
無駄な抵抗はやめろww
結果は9時間後に分かるぞwww






438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:24 ID:LVKrY7r2
>>434
なんかワロタw
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:43 ID:NhSg1Auv
暴走ブレーキ役の共産党ガンバ
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:56 ID:40RA8w+H
やっぱ康夫チャンだろ
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:02 ID:9KcPG4A6
>>432
は出口調査。
海外の全てのメディアが民主無能を放送してるから
海外票は自民優勢らしい。
442同じく:2009/08/30(日) 11:23:05 ID:eqMDDWPR
新党日本に入れるか。新党日本?田中だっけ?あの目つきはいやらしいな〜。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:16 ID:8ZPqE0WD
>>437



現実を見ろ。
無駄な抵抗はやめろww
結果は9時間後に分かるぞwww
444おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/08/30(日) 11:24:56 ID:wzEvMXV0
>>431
自民支持者なら少しは幸福実現党に入れる雅量も欲しかったねw
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:25:33 ID:DwjUKk8F
自民滅亡 マンセ!
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:55 ID:8VDGMXa8
自民党支持層と無党派層の動きが、自民党の運命を決めそうだね
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:58 ID:l9RLLV1/
投票前に幸福実現党へ一言↓
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:51 ID:/3IfwvwD
自民に入れてきた
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:22 ID:2xSDKsfC
昨日の集会場所は
ブクロだったんだろ
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:47 ID:+vqE2esN
政権交代が一つのカンフル剤になればいいんだが
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:09 ID:URJqQnmM
自公の口先だけの一例
アニメの殿堂の117億を河野太郎はTVで批判してたけど、

これの入った直前の補正予算案採決には思い切り賛成してる。

こんな感じで河野に限らず、自公議員がTVとかで言う事とやってる事は全然逆。
小泉も公約違反なんて大した事無いって言ってたし
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:44 ID:RWNTmwBK

国旗で民主叩いてた麻生信者がブクロの演説が終わったとたんゴミ箱に国旗捨ててさっさと帰った
というコントw
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:32:20 ID:+9GYWw8f
今日は最高裁の裁判官を裁く日です。

竹ア博允 「裁判員制度推進」「最高裁判事経験なしに最高裁判所長官に」
近藤崇晴 「国籍法」「植草実刑」 「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」「東村山市議を自殺判定」
那須弘平 「国籍法」「一票の格差」「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」
田原睦夫 「国籍法」「一票の格差」「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」「防衛大痴漢事件逆転無罪の有罪派」
涌井紀夫 「国籍法」「一票の格差」「御殿場事件」
宮川光治 「御殿場事件」「日弁連当時、光市母子殺人裁判の安田弁護士の懲戒請求を棄却」
櫻井龍子 「御殿場事件」「法曹資格なし・天下り」
金築誠志 「御殿場事件」「足利事件担当裁判官の忌避を求めた特別抗告棄却」
竹内行夫 「東村山市議を自殺判定」「法曹資格なし・天下り」 「町田痴漢冤罪事件で上告棄却」


各自、調べ直して上記の情報の裏を取って、今日の審査の役に立ててください。
辞めさせたい裁判官には×を書いてやると良いです。
分からない人は全員に×を書く。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1250696030/l50
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:18 ID:DoeYlDap
自 民・公 明・民 主・社 民 の賛成で、1999年に派遣法が「原則自由化」

派 遣 自 由 化 に 反 対 し た の は、共 産 党 だ け。


どの政党が弱者の味方なのか、よく考えてみよう
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:45 ID:UkipA6Bw
詐欺師に審判は必要
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:34:59 ID:nogjt6LU

昨日最後の、民主党鳩山代表の池袋西口公園街頭大演説会の様子!

8_29 池袋駅西口公園 民主党演説会の一部
http://www.youtube.com/watch?v=7u_WNl1hoE4

小泉竹中売国詐欺選挙で売り払われた日本の大金融資産↓

郵政民営化
http://square.umin.ac.jp/koba-Riv/seiji/yuusei-mineika .where to money.html

これでもわからない人はバカ自公の犬でしかない。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:37:43 ID:1oEsvrAy
>>454
世の中には弱者・中者(造語)・強者がいるけど
世の大半は中者なわけで、だから共産党は支持を集められない。

宣伝方法を変えるといい。
日本人特有の妬みの強さを利用して強者を引き摺り下ろす、の方が受けると思う。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:39:03 ID:mGIlMo6p
自民党と民主党でバランスを保ちたい派でも、民主党圧倒的優勢により次のようになるな。

民主党支持の場合
 小選挙区:民主党 / 比例区:自民党

自民党支持の場合
 小選挙区:自民党 / 比例区:自民党
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:33 ID:UDf1gh6P
民主党に入れてきた。
自民公明ザマーwwwww
460おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/08/30(日) 11:46:53 ID:wzEvMXV0
>>459
それはやり過ぎでは…  なんて言ってみる。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:21 ID:1oEsvrAy
>>456
んでこれもちょっと考えて、その「金融資産」とやらはどこから稼いできたんだ?という話になってくると揉める
独力でそれを稼げるの?となるともっと揉める
金融として円が強いというが、じゃあ資源も覇権も持たない日本の円が強いのは何でだ?誰が円を保障してる?となるともっともっと揉める

それに小泉はちゃんと説明してたから詐欺ではないな
ちゃんと考えなかった馬鹿な国民が悪いだけ

むしろ郵便局と偽って国営銀行や国営旅館を経営してるのは詐欺とは言わないのか?
すぐ幼稚な二元論に走るから支持を集められないんだよ、反米は
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:37 ID:gPjWyWzq
各党の工作員の皆様、お疲れ様です。

ちなみに、2ちゃんねらーの投票率は40%以下と思われます。
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:39 ID:9Erb9P4R
自民党に入れてきたぞ、うひょひょひょ〜。
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:02 ID:oO9wjMDR
投票行きました 比例国民新党 小選挙区自公嫌いだからしゃあなしに共産の人
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:59 ID:1ZQoDtxG
俺は比例区共産党、小選挙区民主に入れておいた
最終的に庶民が切羽詰まって相談しに行けるのは共産党だけだ

自民も民主も相談になどいけない
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:07 ID:gi/gt7Ym
節穴さんしたらIP自民党本部からの書き込みだったらうけるのに
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:50 ID:UjiKVspH
政治を刷新する千載一遇のチャンス! 一票一揆で国民の意地を見せつけよう!!
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:51 ID:pCSkf8xU
民主に入れてきたぜ。
同じ時間にいつも行くけど投票率が前回より5%ぐらい高かった。
前回もかなり高かったと思っていたが。

どこも同じような感じなのだろうか。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:10 ID:uKTRH1mi
>>464
ミンス嫌いなら小選挙区は勝てるとこに入れなさいよ、共産じゃ通らないだろう
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:02 ID:kKbXR0Hh
絶対に自民党
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:54:02 ID:jDRD6kUg
>>465
その選択はおれも考えた。
しかし、確実に自公にとどめを刺したいから、選挙区も比例も民主にした。

472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:54:03 ID:qXQzYEVa
投票所はかつてない混みようでした。
この選挙にかける国民の意気込みを感じます。

もちろん私は選挙区も比例区も民主。

最高裁国民審査は裁判員制度に対する批判の意味で、
全員に×をつけてきました。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:56:29 ID:Dhn1JsGq
自民に入れてきた ざまぁ
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:56:57 ID:Ydy1nglK
選挙区も比例も民主。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:58:55 ID:TfDFZQop
俺のmixi仲間ネトウヨ率が異常に高いのだが、とにかくミンスに政権渡したら
日本終わるとか半島の植民地になるみたいな事を毎日のようにコピペ日記投下してウンザリ・・・

一度でも実績を築かれるのが怖いのかな。 別に自公でなくても出来るってのが
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:59:25 ID:86VGI2h3
水戸御老公(国民)がいよいよ
金塊小判の越後屋(自民)・偽せ拝み業の池田屋(創価学会)に
印籠を示すときが来ました

この構図にピッタリで笑っちゃいます
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:00:10 ID:RBsO04Tn
雨だと接戦のところで自民が勝ちそうな悪寒
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:00:29 ID:oO9wjMDR
選挙結果楽しみだー
4年前は・・・一瞬で自公が勝ちみたいな事になったからな
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:31 ID:TfDFZQop
>>465
共産党は父子家庭にも援助の手を差し伸べようとしているのに好感がもてる。
母子家庭しか駄目なんてふざけてる。 舛添 要一には心底失望したぜ
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:54 ID:tUlg39+f
このスレの加速度に笑ったよw

まあ比例は社民、小選挙区は民主に入れたわけだが・・・

麻生でも誰でもいいから、小泉改革は完全なデタラメであり大企業や外資に税金、利権を移動する政治を行ってきた、と認めて
「経団連や外資からの献金は一切断ちます、庶民のための政治をします」と宣言すれば自民に入れてやってもよかったのに。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:05:50 ID:MJD/cCDZ
自民党は不人気を恐れて小泉改革を転換したらしいが、じゃあ総括したのかというとしてないのよね。
反省も謝罪もなしに変えましたといわれてもご都合主義にしか思えないよな。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:06:03 ID:uKTRH1mi
>>475
俺はとにかく民主が言ってる財源の議論が意味不明

技術が全ての日本が研究機関への助成を75%カットとか正気の沙汰とは思えない
マニフェストのためにほかのすべてを犠牲にするその場しのぎの政策が多すぎる
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:06:58 ID:NhSg1Auv

>>453

那須と涌井と田原に×。一票の格差を容認した民主主義を破壊する危険な裁判官だからな
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:21 ID:6dHbg6PH
ダブルで民主に入れた
出口調査では自民って言った
485「2ちゃんねる」と言う名は盗聴ネタ:2009/08/30(日) 12:09:31 ID:fM33v5US
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090830-OHT1T00040.htm

愛国心が如何のとか国家の為に命を懸けた英霊が如何のとか
命を懸けて如何のとか言っていた連中は
表面上だけ国家の主権者とされている国民からNOと言われたら
当然自決するんだよな
まさか大量の自殺者を出しながら国民からNOと言われて
のこのこと生きて恥を晒したりはしないよな
勿論可及的速やかに自決だよな
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:05 ID:a0h6s7R9
選挙区:民主
比例区:共産

比例の共産は雇用問題を徹底的に国会で議論してくれたので。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:02 ID:TK1A1FD7
自民 民主 拮抗が理想だが

もう ダメポ w
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:14 ID:JiehUPQ7

君の一票は、税金を払いたくない高額所得者・カルト宗教の信者を震えあがらせる。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:02 ID:5DaQOcDV
政権がとれないことを知っていながら
耳障りの良い事しか言わない政党に
比例でも1票なんか投じられるか。

バックネット裏から両チームに野次飛ばしてる酔っ払いと一緒だ。

どこの党とは言わないが。
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:39 ID:XyLYadAx
自民
自民
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:18:28 ID:7T5AiFdw
ネトウヨ涙目ザマーwwwww
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:18:49 ID:DiTLFqHx
自民には不満だらけで、頼りない。
民主は、国を任せる上でのデリカシーというか
その基礎となる部分(人なら徳や品位にみたいなもん?)が
かなり欠損してるように見える。

ねずみを取るネコならなんでもよいって発想は...嫌いだね。
493おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/08/30(日) 12:19:12 ID:wzEvMXV0
>>487
手ぬるいw
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:20:44 ID:J2Ko7M8G
千葉と埼玉の投票率の低さは異常
495おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk :2009/08/30(日) 12:23:34 ID:wzEvMXV0
>>494
大雨でも降ってるの?
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:50 ID:NHqU38+b
町村信孝落選希望!!!
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:37:50 ID:blTmzA8j
家族全員全部民主にいれた。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:38 ID:9196h7Du

    開票が待ち遠しい!
    もう、酒盛りの準備は万端だぜ!!!

499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:21 ID:TK1A1FD7
2ちゃんでミンス師事が多いということは・・・   ひょっとしてw
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:35 ID:peMEhpu+
>>497
お前の家族、高齢化してるだろ
501名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 12:43:00 ID:QigI/6nu
福岡も雨ばいw

出口調査なんて、初めて見たw

投票所があふれているのも、初めての経験たいw
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:30 ID:yBdeDHRt
無所属に入れといた。こいつが一番若いし言ってることが一番まともだった
自民も民主も相手の批判しかしてねぇし両方とも死ねばいいと思う
まぁ、俺の区は民主の幹部いるから今回もこいつが圧勝するんだろうけど
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:43:56 ID:KmCRtDHs
今まで民主嫌いだった俺まで民主に入れてしまったぜ・・・
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:46:58 ID:G2d9bOsb
小選挙区は民主、比例区は共産
民主に不安はあるが、クリエイター志望なので児ポ法含めた創作物規制派の自民候補には入れなかった
比例はそれに絡んで社民か共産で悩んだけど、社民は今一つ信用ならないから共産に
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:48:36 ID:csUx6B60
自民党以外考えられん。
ミンスに入れるなんて自殺行為
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:48:38 ID:79akly+r
民主党 投票済票 労働組合 の検索結果 約 8,650 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)

労組は民主党支持だけど、今回は自民党に入れておく
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:23 ID:9196h7Du

民主が勝てば、お塩事件の黒幕も暴露されるだろうなw

森元涙目www
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:39 ID:M+iyf0aD
民主に入れてきた!日本人ざまぁwww
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:10 ID:NbGZL9yD
今夜の開票が楽しみですね。
ところで、千葉1区ですが、昨夜入れたのか、今朝、郵便ポストに
自民党の選挙リーフレットが入ってました。

その内容たるや、民主党政権になると、国民年金保険料が14,660円から
5万円にアップされる、など5項目を列挙して、2チャン以下の
エゲツない民主党攻撃だけです。

これを見て、自民党とは、字もよめない自分のバカを棚にあげて、
国民をよっぽどバカだと見ているんだな、とつくづく思いました。

これから投票にいきます。もちろん民主党に入れます。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:32 ID:yBdeDHRt
前回小泉のウンコどもにいれて今回民主に入れた奴は死ぬべき
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:52 ID:blTmzA8j
自民公明に入れた方、無駄足お疲れ様でーーーーす。
512名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 12:53:02 ID:QigI/6nu
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015179951000.html
>第45回衆議院選挙は、30日朝から全国の5万か所余りの投票所で投票が行われています。
>総務省がまとめた午前10時現在の全国の投票率は、13.19%と、前回・平成17年の
>選挙より0.21ポイント高くなっています。

言論弾圧大好きの、創価カルト公明党は、涙目だろうねw
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:45 ID:xp5SEz7j
民主に入れてるやつの頭大丈夫か
もうガッカリだわ・・・
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:00 ID:oO9wjMDR
国民新党人気なさすぎるww
俺残念w
515名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 12:55:10 ID:eqMDDWPR
自民も民主も国民も皆バカだよ。
この国の将来はどうなるんだ?
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:14 ID:5WzdpDPa
>>512 
ふうん、これでもそんなもんか
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:26 ID:AA9a/rVw
出口調査で民主党と言って
実際はみんなの党にした
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:18 ID:peMEhpu+
>>507
森のことを森元っていうのは流行ってるのか?
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:26 ID:yBdeDHRt
幸福実現党も話題に入れてやれよ
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:21 ID:GnvCE2dv

麻生(欠陥商品)を製造した自民党・公明党は「製造物責任法(PL法)」により法(選挙)の裁きを受けます!
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:35 ID:xp5SEz7j
ふざけて民主に入れてるやついるだろ
そういうのやめてくれ
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:48 ID:NbGZL9yD
>>515
あんたがやればいい
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:49 ID:rcXb1DLB
打倒!悪政!自民党!
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:51 ID:M2DceNad
>>510

ごめん。前回は騙されました。

「郵政民営化、官業の見直しで小さな政府を目指す」に騙された。
特殊法人や公益法人の改革始めるどころか、
今更、実は反対だったとか、かんぽの宿の売却も止まってる。
郵政なんて、とっとと終わらせて次へ行け!
4年間、何やってたんだ???

無責任で公約守らない自民は拒否!
民主に入れました。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:30 ID:S3BFBgjV
今後の政治は民主に任せよう^^
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:28 ID:H1ckf9rn
まだ日本人でいたいから自民にした。

ポッポ達がいなくなった民主になら入れてもいいけどな。政権交代より世代交代してくれ民主。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:00:50 ID:mocTyGOY
民主に入れる人って、外国人参政権とか人権擁護法とか沖縄ビジョン、
ぜんぜんおkですよ^^ってことなの?

自民に投票してくる。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:01:12 ID:xp5SEz7j
最悪だわ
鵜呑みにするアホどもが多すぎる
そういうやつらは選挙いくな

しね
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:01:41 ID:yBdeDHRt
姥捨て山法案作ってくれる党ねーかな
60歳以上の老人は山に捨ててOK
もうGoogle先生>>>>>>>>>>>>>おばあちゃんの知恵袋だし
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:42 ID:RWNTmwBK
>>527
加藤紘一  北朝鮮から帰国した拉致被害者5人について(北朝鮮に)返した方がよかった」と発言
河野洋平 (江沢民の傭兵といわれた親中売国奴)
二階俊博 (江沢民の銅像を全国に作れというバカを垂れ流し、
社保庁の失敗作・グリーンピア南紀を香港企業にタダで供与する)
古賀誠 (売国奴の親分・野中広務の後継者、日中友好議連の主要メンバー)
安倍壷三 統一教会に祝電

自民党からの120の約束
中国・韓国など近隣諸国との関係の改善強化とアジア「共同体」構想の推進
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/theme05.html#107

移民1000万人受け入れを 自民議連提言
自民党有志の「外国人材交流推進議員連盟」(会長・中川秀直元幹事長)は12日の総会で、
人口減少問題を解決するため、50年間で「総人口の10%程度」(約1000万人)の移民受け入れ
を目指すことなどを盛り込んだ提言をまとめた。

朝銀への公的資金投入は計約1兆3600億円。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/195.html

自民党パチンコ議連
会長    中馬弘毅(衆議院議員)
副会長   望月義夫(衆議院議員)
幹事長   大村秀章(衆議院議員)
事務局長  平沢勝栄(衆議院議員)他35名
http://d.hatena.ne.jp/milkbottle/20051103

自民党、裏マニフェストに「永住外国人の地方参政権」「人権救済制度の確立」
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090730/elc0907300129000-n1.htm

バカウヨっておめでたいやつらだw
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:57 ID:d0KBAQjB
もう 午後1時です。
 選挙権があるのに
投票に行ってない人は、
投票してきてから発言してください。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:36 ID:tncr7E69
今投票してきたけど、投票所に来てる人が少なすぎて吹いた。
俺入れて10人くらいしか確認出来なかったよ。

投票率も12時30分辺りで20%とか書いてあったし日本もうダメだろw
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:57 ID:RWNTmwBK

統一教会、層化が気持ち悪いというマトモな人は民主に入れましょう。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:01 ID:75MLe7QY
自民に入れました。
自民に不満があるけど、民主じゃ不安すぎる。特に鳩はマジキチとしか・・・
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:02 ID:ydDPk1VJ
鳩山と管と小沢がいなけりゃ民主もありなのになぁ。
取り敢えず与党になっても社民党と連立組むのはマジでやめろ。

536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:42 ID:NbGZL9yD
この悪事だけでも広く国民が知れば、消滅する運命の自民、公明。

天下りを長い間許し、そのための官製談合や随意契約のドロボー行為を許し、
いや、一緒にやってきた自民、公明。
借金860兆円のうち、その関係はいくらになるか多くて計算もできまい。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:50 ID:NP8dXEOc
>>527
国家とか枠組みに縛られてちゃぁ、友愛の精神は理解できないんだぜ?
根本から考え直せよ。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:39 ID:E25grx8n
大体安部が悪い。福田、麻生はおまけってとこだろう。
これで政権交代したらこの3人は忘れられて、歴史の教科書には
小泉政権の負の側面が批判されて政権が交代したとか書かれるん
だろうな。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:06:38 ID:uKTRH1mi
>>533
立正佼成会・・・
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:16 ID:mocTyGOY
>>530
なるほどありがとう。見てきたよ。
似たような政策があるんだね。でも民主のよりマシっぽいと思った。

じゃあ、民主に入れる人って、年金のなんちゃらで収入の15%払わないといけないとかは、
ぜんぜんおkなの?
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:25 ID:yBdeDHRt
小泉は国賊だからぼろくそに書かれてもいいよ
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:04 ID:tncr7E69
>>532
みんな昼飯だろ
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:08 ID:fUHl0jqJ
自民入れた。 
自民に尻拭き掃除してもらう。o(^∇^o)(o^∇^)o
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:29 ID:mGIlMo6p
>>530
おめでたいのはどちらなのか?
前回の“郵政解散選挙”で騙されて、今回の“政権選択選挙”でも騙される。
前回は自民党選択、今回は民主党選択を志向するように、新聞TVの情報で扇動される。
民主党の実態を知れば、まともな日本人は民主党に投票できなくなる。

■民主党の危険な政策
外国の非道擁護策:
 ・北朝鮮経済制裁へ反対
 ・北朝鮮船舶の貨物検査特措法案の審議拒否(→制裁の先延ばし)
 ・在留資格取消制度と罰則規定の削除要求(外国人犯罪者の擁護)(*2)
 ・全ての不法滞在者を正規滞在者にする要求(不法滞在の合法化)(*2)
売国および国家疲弊策:
 ・外国人参政権容認(党の方針、賛成は多数派)(*0)
 ・日米FTAの締結を目指す(国内農家へ壊滅的打撃) ※後に締結を推進に置き換えて誤魔化す
 ・子供手当ての対象に目的外の外国人を追加(→国費浪費)
 ・国会図書館内に調査局を設置する法案(*1)(→旧日本軍に有利な資料の破棄して不当な糾弾と補償が目的と思われる)
 ・子供への堕落教育で日本の将来が危険(日教組の堕落教育が適用される可能性が高い)
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:30 ID:uMo3kOWb
久美子ちゃんに投票して来ました
by葛飾区民
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:36 ID:v46XDjxV
民主党380議席確定的、大勝利だな
勝利祝いのパレードを陸自が準備してるから楽しみ
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:01 ID:hGxhOYTu
>>543
尻を拭かされるのは国民だと思うが・・・
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:10 ID:NbGZL9yD
>>544
そうですか、じゃ民主党にいれます
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:11 ID:RWNTmwBK
>>544

カルトよりマシだから民主に入れました。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:37 ID:OqQ5YAVU
投票行ってない奴は書き込まずにまずは行って来い馬鹿
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:13:53 ID:oO9wjMDR
行きました。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:40 ID:mocTyGOY
質問スルーされてしまった。
出かける時間なので行ってきます。やっぱし自民に入れる
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:41 ID:NbGZL9yD

勝負あり 人のため対 金もうけ

やっとくる 二千年かけ 民の国
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:05 ID:hGxhOYTu
>>544の馬鹿レスじゃ民主に入れろ言ってるようなもんだなw
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:35 ID:RWNTmwBK
>>552

死に票を入れにわざわざご苦労さん。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:17:24 ID:cr+kC2CK
俺も自民に入れてくるゼ
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:57 ID:u7YqJ4Me
なんで今日はいきなり自民擁護増えてんの?
なんかわざとらしいなー
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:19:06 ID:G54DiI1P
小選挙区は民主、比例はみんなに入れてきた
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:19:28 ID:kjl7CoZv
現在の統治機構は手を変え品を変え国民の資産を奪い取る泥棒であり
ヤクザであるという証拠のごく一部をお見せしましょう。

独立行政法人 都市再生機構(UR)は、財政投融資(年金/郵貯etc)9000億円の債権放棄、
国や自治体から毎年1000億円の税金が注入されています。
http://image53.webshots.com/453/5/14/64/2067514640098716081UHKygt_fs.jpg
http://image59.webshots.com/159/3/93/12/2982393120098716081UIeZNZ_fs.jpg

【社会保障】基礎番号なし5095万件 年金受給額減る恐れも 社保庁調査
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1175763430/

<VOICE> 「追及・都市再生機構 山林に消えた1,000億円…そのツケは?」
http://www.mbs.jp/voice/special/200704/11_7545.shtml
<VOICE>「借金16兆円!…なのに職員住宅は『豪華で格安』 都市再生
http://mbs.jp/voice/special/200607/24_3921.shtml
<VOICE>「追及!都市再生機構 天下り先企業は“超優良”」
http://www.mbs.jp/voice/special/200611/23_5779.shtml
<VOICE> 「追及!特別会計第6弾 『ガソリン税が養う“天下りシステム”』」
http://www.mbs.jp/voice/special/200705/10_7919.shtml

脈々と続く銀行から自民党への融資 250億円 焦げ付いてチャラに
http://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/ginkou-jimin-yuusi01.jpg
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:04 ID:mGIlMo6p
>>548
それ以前に、選挙権があるのか疑問だが。
まあ、在日は脳内の投票場で民主党に投じているのだろうな。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:13 ID:0WO8JIn8
>>514
郵便局長さん乙
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:15 ID:HH+nH+SI
妻と今朝、民主に投票してきまひた
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:21:07 ID:lzaBiIfS
現実を見ろ
民主の圧勝だ
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:01 ID:FAHuWQeI
投票すませてきた。
選挙区は民主。
比例は国民新党。
朝鮮マンセーでなけりゃ比例も民主でいいのだがね。
まあ直ぐに再編だろうから平沼新党に期待しよう。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:38 ID:OqQ5YAVU
おまいら最高裁判所裁判官国民審査はどうした?
全然わからんかったから今回も白票。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:47 ID:NbGZL9yD
<<560(まあ、川柳ででも頭冷やして)

くそ爺 比例で救う ゾンビ党

日米で どちらも真面目 民主党
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:21 ID:d0KBAQjB
 もう、どちらがいいか、聞く段階じゃありません。
投票に行ってください。
 マニフェストだけが基準じゃありません。
 約束を守るかどうかも大切な基準です。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:24 ID:oO9wjMDR
>>565 全部×にしたw
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:38 ID:r8t/zgNg

小選挙区は自民、比例は民主に入れてきました
友愛精神で平等に
ということではなく
小選挙区は北朝鮮党こと社民党しか立候補してないから

570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:53 ID:5Z94b7P7
今日は最高裁の裁判官を裁く日です。

竹ア博允 「裁判員制度推進」「最高裁判事経験なしに最高裁判所長官に」
近藤崇晴 「国籍法」「植草実刑」 「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」「東村山市議を自殺判定」
那須弘平 「国籍法」「一票の格差」「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」
田原睦夫 「国籍法」「一票の格差」「仙台クリニック筋弛緩剤事件で上告棄却」「防衛大痴漢事件逆転無罪の有罪派」
涌井紀夫 「国籍法」「一票の格差」「御殿場事件」
宮川光治 「御殿場事件」「日弁連当時、光市母子殺人裁判の安田弁護士の懲戒請求を棄却」
櫻井龍子 「御殿場事件」「法曹資格なし・天下り」
金築誠志 「御殿場事件」「足利事件担当裁判官の忌避を求めた特別抗告棄却」
竹内行夫 「東村山市議を自殺判定」「法曹資格なし・天下り」 「町田痴漢冤罪事件で上告棄却」


各自、調べ直して上記の情報の裏を取って、今日の審査の役に立ててください。
辞めさせたい裁判官には×を書いてやると良いです
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:17 ID:OqQ5YAVU
>>568
ちょwwwおまww
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:36 ID:M2DceNad
>>563

問題は、どこまで民主が勝つかだ。
民主は参議院の過半数を持ってない。
社民や国民新党と連立するしかない。

だが、衆議院単独2/3を持ったら、参議院無視できる。
社民や国民新党が反対したから・・・なんて言い訳出来ない。
どこまで勝つかも心配だ。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:43 ID:OqQ5YAVU
>>570
あーそういう情報欲しかったな、次から自分で調べるわ。
574名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 13:25:45 ID:RLYRNNaq
もはや全国民が救われるのは一つしかない。
全国民全白票。だがもはやそれもできないようだ。
妥協という名の票を皆で投じてしまった。世界は決する。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:46 ID:t29v4sZU
民主党の配偶者控除廃止と扶養控除廃止は嫌だなぁ〜。

しかも自動車税大幅増税で高速道路無料?
片方が無料になっても片方が増税じゃなぁ〜。。。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:37 ID:mGIlMo6p
最高裁判所裁判官国民審査について

罷免させたい裁判官に×印をつけて投票する。(×印以外の記号を書いた場合は無効)
よく分からない場合は、棄権すべきである。(投票用紙を受け取らないか、投票せずに返却)
投票者の過半数に×印をつけられた裁判官が罷免され、5年間は最高裁判所裁判官になれない。
ただし、投票率が1%未満の場合は罷免にならない。

第21回 審査対象:
 那須 弘平
 涌井 紀夫
 田原 睦夫
 近藤 崇晴
 宮川 光治
 桜井 龍子
 竹内 行夫
 竹崎 博允
 金築 誠志

罷免対象の裁判官として次を推薦する。(国籍法3条違憲+立法権侵害を是とした裁判官)
(下記の裁判官に×印をつけて投票)
 那須 弘平
 涌井 紀夫
 田原 睦夫
 近藤 崇晴
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:57 ID:Rr24l12n
投票行ってきた、投票所であれだけ並んだのは初めて
関心の高さがわかるちなみに小選挙区、民主
比例、日本で投票した。
比例民主では比例区定員オーバーで自民に票が行く
可能性があるから比例は民主をはずした。

自民が当選するのが嫌な人はその点も注意!


578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:30 ID:dbnLd6V6
自民が糞だから、仕方なく繰り上げ的に民主に入れる
こればっかだよな?

まさにドングリの背比べ状態、政権交代したとこで
根本的に腐ってる悪の根源があるから
それを絶たないと変わらないのにアホらしい

まあ選挙は暇持て余してる、高齢、老人や中年の投票率が高く
そんなもう死ぬ間際の投票数なんて無に等しい

将来的、20年、30年、50年後を見据えたこと考えろと言いたいわ
アホの議員連中には

目先のことしか考えられないから日本はどんどん腐っていく
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:35 ID:peMEhpu+
>>565
白票は全部に丸したとみなされるのしらないのか?
どうせなら棄権しておけよ。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:41 ID:S3BFBgjV
関係ないけど休みで朝までカキコミしてたら78歳の親父が登場(関係ないけど母は62才JR事故死)
お互い民主にのですが、入れるそれから討論になりまだ寝れません。
※昔うちの親父は昭和一桁生まれの頑固な保守でした。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:06 ID:u3NLCyTU
比例は自民、
小選挙区は弁護士資格の名義貸しで逮捕された人に入れてきた。

一応保守思想バリバリだし、
同じ選挙区の候補じゃあ民主と自民は大差無い感じだったしな。
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:11 ID:NhSg1Auv
>>576
那須と涌井と田原に×。新聞にもあったが一票の格差を容認した民主主義を破壊する危険な裁判官だからな
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:06 ID:Bd3DPYcy
いつもなら共産に入れるところだが、今回はヤバイ気配なので両方自民に入れて来た。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:26 ID:OqQ5YAVU
>>579
棄権なんてしねーよ、最高裁判所に対して不平不満は今のところない。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 13:30:14 ID:eqMDDWPR
日本はどん底まで落ちたほうが良い。
まだまだだ。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:17 ID:4zilqP3r
>>579
棄権てどうすんだ?投じないてことか?

587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:50 ID:NhSg1Auv

最高裁判所裁判官国民審査について

罷免させたい裁判官に×印をつけて投票する。(×印以外の記号を書いた場合は無効)
よく分からない場合は、棄権すべきである。(投票用紙を受け取らないか、投票せずに返却)
投票者の過半数に×印をつけられた裁判官が罷免され、5年間は最高裁判所裁判官になれない。
ただし、投票率が1%未満の場合は罷免にならない。

第21回 審査対象:
 那須 弘平
 涌井 紀夫
 田原 睦夫
 近藤 崇晴
 宮川 光治
 桜井 龍子
 竹内 行夫
 竹崎 博允
 金築 誠志

罷免対象の裁判官として次を推薦する。(国籍法3条違憲+立法権侵害を是とした裁判官)
(下記の裁判官に×印をつけて投票)
 那須 弘平
 涌井 紀夫
 田原 睦夫
 近藤 崇晴
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:53 ID:uKTRH1mi
どちらかの大勝はやばいという事にまだ気づかないのですか
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:08 ID:HaIvT8FW
よく考えてみたら、民主に入れたら大増税が待っている。
扶養控除や配偶者控除がなくなるのも、かなり痛い。
その税金とやらが中国へ流れるかと思うと尚痛い。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:17 ID:S3BFBgjV
>>589
「中国へにODAがこんな形で切れるのは残念です」と言ったのは自民党。
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:48 ID:v46XDjxV
>>583
>>589
無駄な努力乙、自民支持者なんて死ねばいいのに
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:13 ID:EWSda3L6
外国人参政権に反対してるのは国民新党だけ。
比例はここに入れてきたよ。
選挙区には立候補者がなかった。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:39:56 ID:S3BFBgjV
>>590の訂正
中国への  時期は北京五輪。
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:37 ID:sfN5bRNn
681 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2009/08/30(日) 13:04:47 ID:uuG/vtUd
鳩山民主党代表はこの映画15回くらい見たって
内訳は
@8回A5回B2回


682 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 13:05:05 ID:V2eR4fMO
バッヂって、第1章ではじめ3個あって…
マルオ が当てて
ヨシツネが当てて
カツマタが当てて
ケンヂ(万引き)
ん? 数会わない?
単にジジババが当たりバッヂ増やしただけ の スルー事項だよね
3個のバッヂショットが印象強くて…ごめん、自分勘違いかも

683 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2009/08/30(日) 13:06:20 ID:31TIrcrQ
原作を読まずに、映画から20世紀少年を観てしまったので
みなさんと受け止め方が違うかもしれませんが、
夕べ、第三章を観に行ったけど、ちょっと終わり方が納得いかないというか
正直、「ともだち」の正体がケンジだったら面白かったのにと感じた…。
あまりにも普通過ぎな終わり方でちょっと冷めてしまった。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:36 ID:Qqc+cVct
>>587
その中にガッカイインいるかね。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:39 ID:J6uLIJcn
自公つぶしで比例は共産、小選挙区民主にしたよ。裁判官は4にん×つけた。
自分では良い選択だと思う。
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:49 ID:86VGI2h3
自公民に入れます、と言うのは
どうせ・アマクダリの家族・自公民の家族・だまされて入信した創価学会の家族

自分らの党への「呼び水」に必死だな  笑

こいつらはこの場に及んで常識の域ではない。
これだから汚れの連中、創価学会や自民が総スカン食うんだ
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:54 ID:Qqc+cVct
>>587
その中に、ガッカイインか、真光手カザシいるかね。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:46 ID:kP0UkPQo
ヤッパ民主の高速無料がいい、一般道の渋滞緩和でCO2も削減され
通勤可能地域が一気に拡大、住宅、ビル建設など設備投資が増大される
からだ、これは景気拡大に大きな力になるだろう。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:06 ID:NbGZL9yD
20代、30代の無党派という皆さん。皆さんが決め手です。
下の川柳で頭の体操でもして、きっと投票してください。

当たり前 自公が増えて 派遣増え

当たり前 献金増えて 派遣増え

当たり前 派遣で会社 大儲け

当たり前 要らなくなれば 派遣切り

ありがとう 三分の一 派遣さん
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:26 ID:tLoijhrj
この国を変えるのは麻生しかいないのに


マスコミに毒されたお前らの投票で売国民主政権設立。村山政権の再来。
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:22 ID:uKTRH1mi
>>599
高速の輸送量が飽和する、公平性が担保できない、維持費の中間費用が増大する
新幹線誘致による開発を例にする限りでは、通勤圏拡大による発展は都心への過集中を産んで逆効果
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:37 ID:FRhot5ju
先程行ってきた。比例はわからないが、選挙区は書く速さから10人中9人は民主だと思った。民主の立候補が漢字間違いやすい為、ひらがなですぐに書けるので時間かからない。他の候補者は漢字で時間かかるから。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:13 ID:mGIlMo6p
>>582
一票の格差は違憲ではない=無制限に容認といえるかは疑問だが、
まあ立法権侵害を是とする判断をする裁判官とほとんど重なっているな。
605大樹 ◆QyS3LkptBo :2009/08/30(日) 13:51:56 ID:fKNsRnxt
最高裁は全部×
小選挙区は民主
比例は国民新党に投票。

妻も同様です。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:31 ID:Eeqi/SSl
>>601
幼稚園が無償化したら、すぐ手続きするんだよ。ちゃんと勉強するんだよ。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:47 ID:v46XDjxV
民主党政権になれば、日本にいる全ての人が等しく選挙権を得て正しい政治になる
悪のアメリカ人は駆逐し、アジアの平和的人民の世の中になる。素晴らしいな
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:24 ID:BhTobDCe
駆逐しようとしたら植民地になったのだの巻
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:52 ID:tLoijhrj
>>外国人参政権可決ニダ
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:56 ID:S3BFBgjV
>>599
高速道路はいずれ無料としてたのは自民。
ただアメリカみたいに高速を4車線にしなかったら渋滞なんて緩和できてるのにね。
1.2車線が高速?え?w
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:27 ID:tLoijhrj
>>607 この考え方である限り朝鮮人のカモは永遠に減らない
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:03 ID:yBdeDHRt
民主が圧勝するのはいいけど鳩山が首相になるのは我慢できない
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:18 ID:LZIDBwcp
>>601村山政権をつくったのは自民党!村山政権の中心核にいたのも自民党!
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:23 ID:uKTRH1mi
そういや少し前までチェンジとか言ってたのに、オバマが失政するやぴたっと言わなくなったね
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:28 ID:1vncDV8d
しかし、20代が一番投票率低いって何だろうね。

616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:41 ID:mGIlMo6p
>>598
それは質問なのか? 質問ならば、分からないが回答である。
創価学会信者が最高裁判官になるのは最悪だな。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:16 ID:uKTRH1mi
>>615
国に興味がないんだろ、ある意味一番現実的だ
この期に及んで鼻息荒い団塊の方がどうかと思う
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:53 ID:T7Hbqz3G
共産党に入れてきた。
どうせ落選だろうけど
自公、ミンスに入れるよかマシだわ
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:01:58 ID:xaxlaEDs
>>601
おまえ馬鹿じゃないのか?
麻生は「村山談話を踏襲」しただろうw
しかも踏襲(トウシュウ)をフシュウと読み間違ってね。
自社連立をしていた自民党そのものが、すでに村山政権であることに気づけ。
麻生は韓国IMFに何兆円の税金を垂れ流したと思ってんだよ・・・・
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:51 ID:jDRD6kUg
>>617
政治に無関心 = アホ
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:06 ID:RvFznVO6
>>603
まさかの宮崎?
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:28 ID:8939++7p
夕方に行くんだけど、民主がチャイナ朝鮮よりなのは知ってるけど
自民党にしても、庶民としては景気、経済とも回復を願いたいが
どうせ、他の弱小党に入れても意味がないとなると

自民党にしても経済や雇用の問題って多少はマシになるの?
ぱっと見は民主党が優れているように見えちゃう。
選択肢として自民党しかないんだよねー。
どうしましょうか?

どうせ、民主or自民が政権取るだろうし
でも民主になったら外国人参政権やら、やっぱ自民っすかね?
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:56 ID:h6u878Mg
今年も仕事もなくずっと無職の俺・・・
自民党なら明日からまた同じ生活が始まる
人生乙になるかもしれないが賭けて民主党へ入れようと思う
笑いのネタなら幸福実現等なんだろうkど、今は正直笑えない
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:00 ID:kP0UkPQo
民主政権樹立によってこれまでの官僚馴れ合い政治の終焉を感じる。
これからは政治家自身の能力が問われる時代、そういう意味で今回の
選挙は革命的な選挙になりそうだ。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:47 ID:jDRD6kUg
>>622
外国人参政権に熱心なのは民主より公明。
層化は在日が作った在日のためのカルト。
当然公明は在日の為に存在する。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:50 ID:uKTRH1mi
>>622
目先なら民主がじゃぶじゃぶ金をくれるよ、ただ10年後は史上最悪の経済状況とか言ってるだろうけど
10年20年考えたら自民じゃないの、と俺は思うがな
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:58 ID:4AXtIqhC
>>619

しかし民主政権なら「INF通さずに特定国への支援」だぜ?
ルールなしじゃ幾らタカられるかわかったもんじゃない。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:58 ID:8939++7p
自民党・・・けっきょくココに入れるしかない

民主党・・・偽装マニフェスト、チャイナ協同の鳩山

その他・・・どうせ通らない
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:03 ID:uKTRH1mi
>>619
IMFとか世界最強の金貸し屋なんですけど
返せなかったらその国のインフラを全て接収したりするんですけど
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:41 ID:Ns6iIMYM
だれか 又吉イエス に投票したやついないの?東京の新宿
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:43 ID:LZIDBwcp
ネトウヨが最後の悪あがきしてるw
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:31 ID:J9w2dMeJ
民主にしたら派遣すら無くなる。それにFTAで農業崩壊。公共工事半減で地方は更に疲弊する。
在日や疲差別利権者が日本人の血税を吸い取り一部だけの格差解消に終わるだろう。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:11 ID:NHqU38+b
クラスに一人はいるであろう、宮崎勤や小林薫タイプの挙動不審チビ。麻生太郎
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:50 ID:Ns6iIMYM
うん、自民信者ウヨウヨって選挙が終わったらさーっとどこかに行っちゃうのかね?
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:49 ID:NHqU38+b
クラスに一人はいるであろう、宮崎勤や小林薫タイプの挙動不審チビ。麻生太郎
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:14 ID:jDRD6kUg
ネトウヨって層化じゃね?
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:50 ID:Ns6iIMYM
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|    民主だったら大怪我してるところだったが…
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …自民のおかげで致命傷で済んだ
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/     今までどおり国民は血税吸われて国が滅びるけど
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/       民主よりマシ 民主よりマシ
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /   自民信者   \   ハァハァ....

ところで、自民はなんで天下り継続っていう重要な政策をマニフェストに書かないんだろう。
外国人参政権は自民党の政策でもあるし。また、マスコミもこの事実を報道しない不思議。。。

でもね、自民のことをさ〜売国奴、売国奴ってさらす人いるみたいだけどさ〜
自民は日本をアメリカに売ったっていうほどのことはしていないでしょ? 売ったとまで言うと言い過ぎだよ
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:44 ID:v46XDjxV
>>634
記名するときに報道機関の速報調査員が確認していますので後日きえます
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:22 ID:mGIlMo6p
>>607
まるで、カルト宗教信者の妄想だな。
悪のアメリカ人を駆逐するならば、悪の在日も駆逐しないとな。
なぜ、アメリカ人だけなのか。

>>625
何を誤魔化そうとしているのか?
だが、民主党が党としても外国人参政権容認していることには変わらない。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:26 ID:LZIDBwcp
>>636多分そうだよ。層化ネタふると逃げるか、まともに答えられないから。
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:06 ID:86VGI2h3
上昇的な政権運営がとうとう出来ず、相手不安を煽る手しか持たない批判だけの自公宗教軍団
粗を捜し見つけてきては野党批判
こいつらの今の仕事はとにかく民主党へ一票でも少なくすることだけ

どうせ・天下りの家族・自公民の家族・ガラクタ仏壇を異常高値で買わされる創価学会の家族
仏壇の前では髪を振り乱して拝む信者どもは異常である

おそらく無駄な徒労に終わるであろうに
創価学会もこの機会に疲弊弱小カするのも間違いない
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:44 ID:vbYG2YaG
在日に一矢報いるにはどこに投票すればいいの?
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:24 ID:NHqU38+b
自民政権終了でプロ固定大幅リストラwwwwwwwwwwww
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:27:45 ID:mGIlMo6p
次の参考情報から外国人参政権反対、人権擁護法案反対の候補者を選ぶというのも一つの方法だな。
(存在しない選挙区もあるが)

各選挙区の候補者の主張一覧
  http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/

外国人参政権について知っておくべきこと
  http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/hantai_sulu_liyuu.htm#3
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:29 ID:NhSg1Auv
※印裁判官に国民審査で否認投票を!!
(近くの田んぼに湧くなすびと覚えよう)
近藤、田原、涌井、那須)
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:31:28 ID:Ys+sPbNo
外国人参政権に反対しているのは国民新党だけ。
平沼グループもかな?
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:36 ID:jzuWtx9P
小 民主
比 共産

に入れてきたよ。

この1,2フィニッシュで終わりだな。

自公、今回は黙って死んどけ。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:33:53 ID:BrX+bR2H
>民主党政権だと貧乏人にいいことあるのか?
>具体的政策で説明してください。

 今の自民党政権が終わるというのが、貧乏心にとっていいことだろう。

 自民党が勝てば、消費税を上げて、法人税を下げるだろう。
 自民党は、財界、金持ちの味方。
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:35:43 ID:TcKf4LPH
現政権支持の意味で一票投じてきました
格差問題は経団連自体が変わらないと自浄作用を持たないと何も変わらないかと
必要なのは政権交代ではないと
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:07 ID:hxSVhukK
なんだかんだ言っても、民主:280、自民:130くらいに落ち着くと思う。投票率も前回並みっぽいし。
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:16 ID:koAD1uHL
【政治】「永住外国人の地方参政権獲得を」(在日韓国人組織)民団が本腰 初めて候補者の活動支援 「16年にわたる活動の成果を出す勝負の年」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251603051/


>民主、公明両党の候補者が地方参政権付与に前向きな考えを示しているため、
>小選挙区・比例代表ともに両党の候補者が支援の対象。
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:45 ID:Xzo8GenF
まぁ民主が勝つのは当然として
世襲が当選するかが問題だ
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:27 ID:FnVCstIa
>>650
はぁ?明らかに投票率上がってますが?
それに期日前投票分を忘れていないか?
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:14 ID:jDRD6kUg
>>651
民主が実際に外国人の(地方)参政権実現に動いたら、また政権交代があるよ。
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:59 ID:nsIivqIX
民主党に投票してきたぜ
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:11 ID:v46XDjxV
民主党が400議席行くかどうかが争点
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:48 ID:S3BFBgjV
>>650
5月時点でマスコミが報道した時は自130公20だった。←自民党の報告。
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:03 ID:DwdPPyV0
小選挙区 共
比例代表 民主
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:41:41 ID:/BEB3+hc
投票完了してきた
比例小選挙区ともに民主

今回ばかりは自民に徹底的に鉄槌を食らわす
そして期待の大きさこそが民主への牽制にもなる
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:01 ID:FnVCstIa
>>656
無理だろそれ。民主党の立候補者は330人しかいないんだから。
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:59 ID:NhSg1Auv
比例:共産党にしました
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:44:44 ID:/BEB3+hc
俺も比例は共産にしようか迷ったが
今回はとことん自民を蹴落とすべしとみた
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:13 ID:G54DiI1P
選挙区で民主圧勝なのはほぼ確定か。
比例で共産が自民を上回って欲しい。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:22 ID:SUeMRRDk
小選挙区、比例共に民主にしたが後悔してるよ
自民党憎さで民主に投票したが比例は別のところにすればよかった
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:00 ID:YeP2SVD+
マスゴミは投票に行かない国民は政治に文句は言えないと工作活動をする。
実は、棄権も立派な投票行為である。今日のように政党すべてチョン政党
と言える現状では、よりましな党もない。たとえば棄権率が80パーと言
うことになれば、それは選挙制度自体の拒否や、既成政党すべてへの拒否
権の発動と見えるのだ。マスゴミはあまり出鱈目を言うな!事前の言論封
殺につながるぞ!
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:08 ID:lM+s2Tgu
>>664 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 14:45:22 ID:SUeMRRDk
小選挙区、比例共に民主にしたが後悔してるよ
自民党憎さで民主に投票したが比例は別のところにすればよかった

俺もそう。
 
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:47:28 ID:mGIlMo6p
>>645
それは憶えやすいな。
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:08 ID:/BEB3+hc
自民の低レベルのネガキャンにハイハイと引っかかって
今回も自民なんて思っちゃうような低脳馬鹿は棄権してくれた方がいいわなw
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:52 ID:s00FwBSh
今回は民主がとっても外国人参政権、人権擁護法を
持ち出した時点でまた政権交代だな。
その時は平沼新党、国民新党だな。
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:56 ID:oO9wjMDR
国民新党はまだ早すぎたか
もう入れちゃったけどw
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:18 ID:22KigOTg
>>651
在日の件は、いくら民主党だって、議論なしに法案通すなんてないと思う!
自民なら力ずくの強行採決ってのがあったが、民主はやらんだろうな〜

今回民主党が勝つ(勝った)ことは、民主党だけの力だけじゃないからね!
他の野党の力もあったことは、確実だけに
在日の件に関しても他の野党も国民も黙ってないから
そう簡単に法案通ることは、ないよ!
安心しろ!
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:25 ID:TcKf4LPH
>>669
なんにせよまともな保守に舵取りしてもらいたいですね
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:21 ID:NAn9GNtU
民主に投票してきまいた
たおしみ
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:27 ID:8zY8Vvln
自公支持は絶対棄権しないから
公明自民大喜びだろう

無党派層寝てて欲しい
by森
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:05 ID:mGIlMo6p
外国人参政権や人権擁護法案を牽制するために、国民側からも立ち上がるべきである。
国民による国政審査集団のようなものが必要だと強く思われる。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:49 ID:8zY8Vvln
ミンスは自民より透明性があるからな
しっかり監視せねば
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:12 ID:TcKf4LPH
>>671
マスコミ取り込んでプロパガンダをかます可能性もあります
朝鮮統治在日問題支那事変
これらの捏造報道で大衆感情を揺さぶる
じわりじわりと
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:41 ID:hGxhOYTu
  ワタリ、投票してきて
\               
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      , -‐- 、
     ノソ从从ゝ        ___
     ,彡リ ー 八    ___|   | ::|
    ノ つ  ィ'′    //  . /   |=|
   (´_,.ノと_し′  _//___イ_/  ̄ ̄ ̄
             ̄
      _____∧_____
     /
    |   自分で行け、ヒキコモリ
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:55 ID:lM+s2Tgu
>>651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:16 ID:koAD1uHL
【政治】「永住外国人の地方参政権獲得を」(在日韓国人組織)民団が本腰 初めて候補者の活動支援 「16年にわたる活動の成果を出す勝負の年」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251603051/

売国行為をしたら、
暴動や革命が起きるよ。
その時、俺は参加する。
あんたたちが参加しますか?
 
 
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:05 ID:nsIivqIX
ネトウヨ涙目ザマーだなww
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:45 ID:Ns6iIMYM
なんか選挙は祭りっていうけどさ、さっき投票してから暇なんだけど。
夜の開票まで楽しみはないの?
民主入れる人には特典で3〜4回投票していいことにするとかして欲しいよ。
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:59 ID:s00FwBSh
国籍法改正(改悪!)なんて大部分の国民が知らないうちに
通すされたからなあ。
朝鮮関連法案にはマスコミがまったく触れない。
抑止力として国民新党、平沼グループの躍進に期待する。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:17 ID:lM+s2Tgu
国民新党の党首は誰?
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:37 ID:hGxhOYTu
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶  自民党をブッ壊せ!!!
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:50 ID:jDRD6kUg
国民新党は 綿貫と亀井一族だけ。
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:21 ID:tLoijhrj
ウチの嫁は公明党。理由は出産一時金あげてくれたから


世間のノリはこんな感じだろ 現実的に主婦は子育て手当て重視
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:09:58 ID:jzuWtx9P
小選挙区 民主
比例    共産

に入れてきた。

自公は、今回黙って死んどけ。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:10 ID:nfT68YsS
  
  
創価学会、必死だなぁ…w
  
  
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:43 ID:tg5+JXRm
ウリナラマンセーって叫んできたらキモいネトウヨが睨んできた
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:45 ID:oO9wjMDR
そういえば郵政民営化に成功した自民党
でも今回国民新党とか共産党とかが民営化見直しいってるんだから
自民党は郵政の事はっきりとマニフェストに書くべきだよね
自民党は郵政の事すっかり忘れてるんだな
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:12:21 ID:v5ds3KnQ
さっき投票所で在日がウリナラマンセーって叫んでた
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:12:44 ID:YeP2SVD+
民主党が政権をとったなら、民主は民主主義の党だといっているのだから、
政策集団に我を入れるべきである。我は優勢民営化には大反対だったので、
民主に勝たそうとしたが、これほど異民族に占められている党に入れれば、
日本は壊滅してしまうと分かったのだ。新自由主義を否定する命がけの民
族派の我を政策集団に入れる度胸が民主にあるか!鳩山と岡田は我の顔を
見知っている。顔馴染みになったのだから我を取り入れてみろ!
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:33 ID:m8YNfpzG
序盤から自らを省みず代わり映えしない情報の正確性と根拠の乏しいネガキャン
終盤戦からあれこれ適当な理由をつけて民主への投票をさせたくないのか見え見えの見苦しい投票行動の誘導を模索していた工作員

さすがに挫けたようでネガキャンすら覇気のないコピペオンリー


ネガキャンくらいお得意の「責任力」で最後までやり抜けよwww
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:13:46 ID:bAzeXCoE
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

二回の大きな政権交代がありながら国民全体が右往左往した事で政治は何もすすまず、
日本国内の閉塞感は頂点にいたり、少数政党が乱立し多数のキャスティングボーダーが
誕生した結果 議会は空転そして力を失い、最後には巨大公務員組織である軍部の暴走を許す下地を作りました この選挙の10年後、国会議事堂の
周りは焼け野原になりました。 確かに憲法が違う今の政治体制と違うとお思いでしょう、しかしそこに議会と選挙があった事は事実です
軍部の暴走は1928年の張作霖爆殺から始まり年を追うごとに議会の力の減少と比例して暴走の度合いは酷くなって行きます、それ以前は、議会や
その他の勢力は旨く軍部を抑えてきました。最後には政党政治は終わり大政翼賛会へ
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:43 ID:J579RUxM
>>692
はいはい。
じゃ、明日にでも党本部に来といて
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:39 ID:nfT68YsS
いいから自民党は黙って落選しとけw
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:44 ID:8939++7p
>>686
その程度の認識の住人が多い。
だが、目先のメリットのために民主党に入れた日には・・・・
生活支援の民主党、だが裏の顔は○○特亜○
増税覚悟で自民にするか、日の丸をみて心が熱くなるならば、日本人ならば自民だ!
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:16:25 ID:9mmDsY17
カルト=創価=公明というが
カルト=立正=民主

これにも注意な
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:18 ID:jDRD6kUg
祝杯用のビール買ってきた v(^^)

太田、冬芝、森喜朗が落選したら最高に旨い酒になる
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:24 ID:5xvfiILe
麻生自民“金権選挙”のえげつなさ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin3__20090830_47/story/30gendainet02042645/
カネにモノを言わせ、えげつないCMをタレ流す自民党の金権ぶりにはあきれるばかりだ。

自民党のHPには、民主党批判を繰り返すアニメCMが流れる。鳩山代表とおぼしきラーメン店主に客が
次々と注文をつけ、ごった煮ラーメンが完成するバージョンや、民主党の幹部らしき4人が他人の言いなり
になる「ブレフォー」編などがアップされている。自民党は、民主党ネガティブキャンペーンに本腰を入れて
いるが、自民党職員からも「政権与党として品がない。票につながるかも分からない」と言われる始末。

テレビ・大新聞への出稿量もハンパじゃない。連日流されるCMは全国ネットで300万〜500万円(15秒)が
相場。全国紙の全面広告となると、1回で4000万〜5000万円といわれている。

「政党の広告は、定価販売が基本です。臨時広告として、通常より割高の広告料を請求する地方紙もあると
いいます」(地方紙)

自民党は、総選挙絡みのCMだけで30億〜40億円を投入するといわれる。その多くが政党助成金で賄われる。
出どころは、われわれ国民の税金だ。

有権者から、血税のムダ遣いだとののしられても仕方ない。民主ネガティブキャンペーンは、自民党の“金権選挙”
を強調しただけだ。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:34 ID:bAzeXCoE
>>697
いやいや2,3年したら民主党の大増税がまってるからww

気楽に一票 がっかり四年だぜwwwww
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:56 ID:7PM3TqlL
自民党に投票してきた。
民主党に入れた情弱はいないよねw
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:21 ID:tg5+JXRm
自民信者は負けたらどう落とし前つけんの?
あれだけ日本が終わるとか言ったんだから民主勝ったら日本出てくんだよな?あ??
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:11 ID:MJD/cCDZ
@5時間で与党信者ならぬカルト極右勢力信者に転落するわけですよ。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:19:35 ID:+wXkLbVH
民主党の支持母体の日教組なんて完全なる反日なのにおまえら日本捨てるのか?
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:17 ID:J579RUxM
ははは、日教組なんて、今やくだらん怠け者集団なので、
さっさと民主党を捨てて自民公明支持に乗り換えるさ。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:24 ID:tPflAEP0
民主政権を支持したやつら、
お前らは日本が外国(特に中国韓国)に支配される道を選んだんだぞ。
後悔しても遅いぞ。
そこんところ、よーく覚えておけよ。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:10 ID:J2Ko7M8G
>>707
馬鹿www
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:35 ID:MJD/cCDZ
教師が反日とか中国が攻めてくるとか在日に乗っ取られるとか
妄言はもう沢山
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:42 ID:g/RA0xCz

☆ 自民公明の責任力(笑)ある政治の10年間 ☆

日本の1人あたりGDP世界ランキング推移

1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉:構造改革(笑)
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田(笑) 麻生(笑)

※ ただし2009年は円高(笑)のため、ドル建ての順位は上昇する予定

麻生「金が無いのに結婚はしない方がいい」
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:42 ID:tg5+JXRm
>>707
馬鹿の一つ覚えにそれしか言わないのな
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:05 ID:TcKf4LPH
>>703
信者ではありませんが民主政権の動向しっかりと監視させていただきます
その後の「反動」右傾化阻止のためにも
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:28 ID:YeP2SVD+
当たり前だ!てめえは何者だ!正体も見せずでかい口をたたくな!
てめえが何をした。我は工作員などではない。自民も腰抜け民族派
すら批判している。それから我は『責任力』など言ってないぞ。ごち
ゃ混ぜにするな!国会議員は国民に選ばれ国民のために辛苦名を掛け
て働くべき責務を負うものだ。なくなった細川隆一郎も言っている。
民主の候補者にも真っ向から反対した。報復をにおわすようなことも
言ったから、我は承知の上だ。家族には手を出すなとも言った。てめ
えなんぞごみがえらそうに言うな!男一匹向こうに乗り込んで論破し
てやるつもりだ!そうなりゃ死ぬも覚悟だが、無駄死ににならないよ
う考え中だ。政治家は命を掛けてやるものだ。命も掛けられない奴が
国民を救えるか!馬鹿もん!民主が約束を破ったら気違い一人辞めた
とて如何なる。解散するのが筋だろう。男ならてめえもいんちき政党
を応援などしているでない。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:30 ID:GzJSq6Og
最高裁裁判官の国民審査は、分からない場合は、全部×。
既成の裁判に多かれ少なかれ不満があるなら不信任しておくのが無難。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:41 ID:jDRD6kUg
反民主の書き込みを見てたら、自公の支持者がいかにバカなのかがよく解る。
自公連立がダメダメなのは当然だな。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:41 ID:nfT68YsS
  
  
自民党、必死だなぁ…w
  
  
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:32 ID:PLJmrW0Z
今までの自民による一党独裁政治ってさ
ある意味北チョン型の共産主義とあまり変わらない気がするぞww
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:48 ID:J2Ko7M8G
>>713
真性キタコレwwwww
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:46 ID:GzJSq6Og
>>717
日本の場合は民度が北朝鮮以下ということだよな。
北朝鮮人民は民度が高くても秘密警察に監視されているから
自由に投票できなくて仕方なくそうなっているだけで。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:21 ID:5xvfiILe
こんなのアリ!?投票終了時間繰り上げの不可解
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_representatives_election2__20090830_10/story/30gendainet02042644/
今月30日の衆院選投票日。投票時間は全国一律で午後8時が締め切りとばかり思っていたが、そうじゃなかった。総務省のまとめによれば、
実に全国の自治体の3割が終了時間を午後6時や午後7時に1〜2時間繰り上げるという。鹿児島や秋田ではほぼ9割が終了を早める。

投票時間を決めるのは、各市町村の選挙管理委員会で、公職選挙法では、特別な事情があれば投票終了時間を最大4時間まで繰り上げが
可能。繰り上げを決めた自治体は、「期日前投票が浸透してきた」とか、「投票事務に携わる職員の人件費削減」と理由を説明している。
が、素直に納得していいものか?

「苦戦が伝えられる自民党の悪あがきじゃないか」という見方も浮上しているのだ。

「国政選挙といっても市町村の選管が事務をやるわけですから、そこには予算を握っている市町村議会の意向が反映される。市町村議会の
多くで自民党は与党ですから、無党派層の投票率を下げたい自民が何らかの圧力をかけたと思われても仕方ありません」(地方議会関係者)

だいたい、「人件費削減」が“特別な事情”にあたるのかどうか。立正大教授の金子勝氏(憲法)は「民主主義の下であってはならないこと」と、
こう怒る。

「投票時間は、国民に最大限の便宜を図ることになっている。特別な事情とは、自然災害や大事故など不可抗力の理由だけで、費用を問題
にするのは 役所の身勝手。国民主権を否定する行為ですよ」

自民党がまさか「投票時間」にまで口を出すとは思いたくないが、今や、あの醜いネガティブキャンペーンをやる何でもアリの政党に堕(お)ちて
いるからなあ……。
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:29 ID:tg5+JXRm
共産党が単独で政権取れば無問題
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:30 ID:TcKf4LPH
>>709
中共は尖閣諸島沖縄台湾への野望をあからさまにしています
侵攻作戦のための軍事演習軍事力強化
日本の領海侵犯も茶飯事ですがこの事実をどう思いますか
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:37 ID:koAD1uHL
>>717
またわざとらしい「チョン」か。
こいつら左翼の「ウヨを洗脳するためのウヨのふり」の他の実例。

@朝鮮嫌いの右翼を装って「小泉、安倍は朝鮮人」などと彼らが「ウヨ」に嫌われるようにする。 (でも自民系の日本人議員ばかり攻撃して本物の朝鮮・韓国人は攻撃しないw。左翼なんだから)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198035614/4-

A左翼が嫌う監視カメラ関連の「GPS人工衛星で性犯罪者監視スレ」で「賛成するのはチョン」とウヨのふりをしてしつこくGPSに反対し、他のスレでは警察を憎む書き込みを繰り返す。
http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1032-10/hissi.org/read.php/newsplus/20081228/M1R3amErLzAw.html

B下の監視カメラのスレでも「チョン」「シナ人」発言連発、統一協会ネタまで出して監視カメラに反対w
http://s02.megalodon.jp/2008-1217-1319-52/hissi.org/read.php/newsplus/20081217/Um5MMitkVHEw.html?p=1
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:39 ID:MJD/cCDZ
こいつら一種のカルトだろ。
世界が滅ぶって叫ぶか日本が滅ぶって叫ぶかの違いぐらいだなww
725名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 15:28:44 ID:7xY7H6UO
今見てきたぞ皆雪崩を打って民主にいれとる
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:15 ID:TcKf4LPH
>>715
現政権の「政策」で何か誤りがあったのか具体的にお答えください
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:28 ID:GzJSq6Og
中国が攻めてくると盲信するバカウヨ 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203154657/

こんなスレッドがw
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:17 ID:MJD/cCDZ
中国が軍事侵攻って本気で思ってるのなら精神科へ行って来いとしか言いようが無い。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:33 ID:Grav7ss0
>>684
これ素晴らしいなぁ
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:32:39 ID:jDRD6kUg
選挙終盤になって必死なキチガイが増えてきたw
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:33:04 ID:TcKf4LPH
民主支持の皆さんからの根性座った理論武装
昨日からずっと待っていますが未だに返ってきません
少しは中身のある話ができませんか?
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:19 ID:oO9wjMDR
>>731 少なくとも返してる人いるんだが おまえが見てないだけだろw
最初から読む気がねえんだろw
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:20 ID:GzJSq6Og
小泉支持者は、民主党に投票してきたんだろうな。
小泉さんの目的がこれでかなう。>>684
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:23 ID:MJD/cCDZ
>>731
じゃあ中国が日本に軍事侵攻の野望を持っているソースを出してみろ
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:36 ID:7PM3TqlL
>>728
チベット弾圧やら、武力侵攻に近いことをすでにやってるやんw
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:38 ID:d6I1BmdU
投票してきた。
投票するにあたって決めてになったのは、
「自民にはいれない」
これだけ。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:01 ID:TcKf4LPH
>>728
その理由を具体的にお答えください
あなたがたの話は煽るだけ煽っておいて結局中身が無いのですよ
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:15 ID:LVKrY7r2
現政権に誤りがないとは…

幸せ者だよな
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:35:29 ID:nKf6h9GT
>>728
周辺諸国に対する警戒は常に必要。
国家の行動原理なんて古代からなにも変わってないよ。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:18 ID:lM+s2Tgu

自民党議員の大半は来週から無職?
 
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:36:51 ID:JzxEGaLb
得体のしれない朝鮮人や中国人が嫌いで
参政権を与えたくないって主張だけで右翼呼ばわりされるなんて
日本って悲しい国になったね
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:08 ID:MJD/cCDZ
>>739
妄想を振り回す池沼をリアリストとごっちゃにするなよ。
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:20 ID:GzJSq6Og
いまだに自民党を支持しているのは天下りの親を持って贅沢三昧の生活をおくっているニートくらいだろ。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:56 ID:pCOki9tE
民主党自身も党が支持されての躍進でないことはわかっているだろう。
小泉改革への国民の「NO」の表明がこの選挙だ。
だからこそ民主の地盤は不安定極まり無い。
朝鮮法案なんか出してきたら一発で吹き飛ぶよ。
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:00 ID:mGIlMo6p
>>692
民主党の政策集団とは何なのか?
まさか、大臣の椅子を要求しているのか?
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:05 ID:TcKf4LPH
>>734
尖閣諸島周辺への領海侵犯偵察行動これが答えです
敵の領海で軍事演習等する馬鹿はどこにもいません
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:36 ID:peMEhpu+
>>740
でも、お金持ちだから何不自由なく暮らしましたとさ。
めでたしめでたし。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:41 ID:4C9NRkkd
中国は経済が順調なうちは、侵攻とか無いと思うよ。
今の共産党の求心力と言えば経済発展だから。
でも、経済が崩れだしたらどうだ?求心力を保つために
安易な方法があるよね?ナショナリズムとかさぁ。
中国政府の中の奴等が凄く、紳士なら、今後も大丈夫でしょう。

日本も、アメリカに捨てられる所なんだから、親中政党として
民主党のキャラを立てるのもいいんで無い?
攻めないでください、部品買ってください、環境技術を
ただであげますとか。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:02 ID:tg5+JXRm
>安易な方法があるよね?ナショナリズムとかさぁ。
ニホンのネトウヨさんは今ナショナリズム真っ最中だよ
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:06 ID:JzxEGaLb
どっちの支持者でもいいけど
とりあえず国民審査全員○とか×とかにした人は
政策が云々とか議論する資格ないよ

ちゃんと一人一人の判例とかみたら、冤罪のような御殿場事件とかで
有罪にした馬鹿とか、明らかにまちがった判断してる人間が
ごろごろいる

そういうことも当然しっかり見てるんだろうな
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:09 ID:uKTRH1mi
>>728
一週間前にインドと国境線でやらかしたんだけど、知らないの?
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:11 ID:Vp0ukv02
>>698
>カルト=創価=公明というが
>カルト=立正=民主

完全に創価に支配されてる公明と一緒にするなよ。
対民主のネガキャンに必死すぎて涙を誘う。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:12 ID:GzJSq6Og
ネットウヨって自民党による自作自演だよな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236102012/
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:25 ID:MJD/cCDZ
そもそも中国が日本と戦争できると考えるのは世界経済が何もわかってない証左だ。
代理戦争はあっても大国同視は戦争できない。共存関係にあるんだから。

領海侵犯が軍事侵攻の野望とはどんな飛躍だ
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:36 ID:TcKf4LPH
>>732
わけのわからない罵詈雑言や沈黙が答えというならばそうですね
日本をどこに連れて行きたいのかもさっぱり見えません
まるで一時の感情で意味もわからず支持しているとしか思えません
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:44 ID:3zwxPyX/
民主党大勝!! 332議席
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:43:40 ID:ODCa2ekc
>>726
> 現政権の「政策」で何か誤りがあったのか具体的にお答えください

細かいこと言えば、2代続けて総理大臣の交代、地方の疲弊、不況、アニメの殿堂
に代表されるハコ物行政、補正予算の内容・・・といろいろあるが・・

要するに政治は結果論だよ。現在の日本の状況に日本国民がNO! を突きつけている。
だから、自公政権の政策(=官僚の政策)は、日本国民にとって誤りだったということだ。
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:26 ID:mGIlMo6p
>>741
在日はいい加減に分別をつけて欲しいものである。
己のワガママを否定されると、すぐにネトウヨ、レイシストと駄々っ子のようにわめく。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:28 ID:MJD/cCDZ
頭の中が冷戦時代でとまってるやつは気楽でいいよな。反共って叫んで日本が
良い方向に向かうなら苦労ないわ。
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:57 ID:ODCa2ekc
>>756
> 民主党大勝!! 332議席

すげぇ〜。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:26 ID:tg5+JXRm
>>759
うn
共産党に票入れない人は明日にでも職を失う覚悟はできてんのか
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:07 ID:uKTRH1mi
>>759
反共っつか、筋金入りの反日国との関係を最重要視するという発想がどうなのと言ってる
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:39 ID:4C9NRkkd
>>749
ああ、そうかもね。でも、日本人の不満レベルはナショナリズムが盛り上がるには
まだまだでしょ? 経済もまだまだ、老人の貯金がある。1400兆(個人資産)-900兆(財政赤字・国債など)
まだ、国内でファイナンスされてるもんね。しかし、これが、進んで、生活は困窮して
老後がなんとかなんてことなんかより、明日食う飯がない・・なんてことになれば
ポピュリズムとかナショナリズムとか台頭してくるんでしょうなぁ。そのとき
彼らは報われる?
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:10 ID:JzxEGaLb
>>757
なんかマスコミ報道のまんま受け取ったって解釈だね
少なくとも不況に関しては現政権の失策ではないね
むしろIMFを通じた支援など、世界的には不況脱却に向けた試みに
積極的になっていたと少しは評価できる内容だと思うがね
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:46 ID:d6I1BmdU
>>750
確かに全員○なんてしたやつは議論する資格ないな。
その前に用紙の説明を音読した方がよさそうだ。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:54 ID:rBdBAkkA
こんな近くに日本を敵視教育する隣国があるのに外国人参政権とか自殺するよーなもんだわ
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:14 ID:TcKf4LPH
>>754
了承なしの軍事演習がどれだけ非常識か
何かなんら後ろめたいことがなければ演習希望の旨を政府を通じて調整するのが筋です
それに従って安全管理のため海域立ち入り禁止措置等行うこれは国際社会の常識です
日本への敵対行動以外の何ものでもないですよ
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:17 ID:nfT68YsS
>>755
いいから自民党の書き込みバイトはスッ込んでろタコ助
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:53 ID:tg5+JXRm
>>766
仕方がない
ニホンは戦時中中国や朝鮮に侵略したんだから
南京大虐殺で300万人の民間人を虐殺した日本人が許されるわけないでしょ
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:14 ID:JzxEGaLb
無能な小泉チルドレンとやらが誕生し、無為無策の4年間を過ごした後は
無能な小沢チルドレンと入れ替わり、また4年間を過ごすのか・・・

自民にしろ民主にしろ、底が浅すぎるな
大連立とまではいかなくても、ある程度の再編がおこるんじゃないかな
民主にとっては失策したら今回のチルドレンとやらの大部分が消えて
また自民に入れ替わられる可能性もあるし、それを考えると
自民党の有力者を取り込んで地盤固めを考えてもおかしくない
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:10 ID:uKTRH1mi
>>769
先生、ここに情弱がいます
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:15 ID:mGIlMo6p
>>748
そういう間抜けで媚びた外交は一番馬鹿にされるだろう。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:45 ID:tg5+JXRm
小泉のときはどんな横暴してもメディアは自民マンセーしてたね
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:50 ID:jDRD6kUg
今は、細かい政策はどうでもよい。
先ずは政権交代で公明を政権から排除。
自民と民主の2代政党で政権交代を繰り返す緊張感を政界に生めばOK。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:53 ID:ODCa2ekc
>>764
> 少なくとも不況に関しては現政権の失策ではないね

サブプライムやリーマンショックは現政権の失策ではないが、昨年の10〜11月に
2次補正予算を迅速に出さなかったことが問題だな。

1次補正で年末までは充分手当てできるなどとほざいたたが、先進国の中で
GDPが最大の下落。これは失策だろ?
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:07 ID:aRLUYqbE
ネット出口調査
予想以上に厳しい。
民主がんばるな
小選挙区
自民 111  +67 =178
民主  46  +15 =61
公明  3 =3
共産 21 +5 =26
社民 1 =1
国民新1 +1 =2
改クラ =0
幸福 3 =3
みんな 1 +2 =3
平沼グ    1 =1
白 3         =3
無所属 5 +2  =7
新日本 3   =3

比例代表
自民 93 +60  =153
民主 36 +6   =42
公明 6 +2   =8
共産 38 +11  =49
社民 2        =2
国民新9 +4   =13
改クラ 3       =3
幸福 5 +1   =6
みんな4 +5   =9
白 2 +1   =3
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:56 ID:nfT68YsS
>>770
はぐらかし乙w
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:59 ID:tg5+JXRm
>>771
慰安婦やニホンに強制連行された朝鮮人への謝罪と賠償は未だ終わっていない
ネトウヨに関してはすでに払ったとシラをきり通す始末だ
向こうの方々が怒られるのも当然だ
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:13 ID:cVciTQ0T
>>769
情弱乙
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:00 ID:TcKf4LPH
>>757
不況はサブプライムの波及賃金格差は経団連の怠慢(賃金については要請入れています)
地方疲弊についても県政等の結果では?
現政権が致命的なことをしてしまったとは思えません
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:22 ID:MJD/cCDZ
>>778
おまえはどこの工作員だ。戦時賠償についてはすでに決着済みだ。
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:32 ID:JzxEGaLb
自民は不信
民主は不安
社民は不要
公明は不審
国民新党は不遜
共産は不毛
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:38 ID:J579RUxM
>770
逆だな。
自民は日本新党連立政権の時の実績もあるし、民主を分裂させる工作
を始めてる。
池○党は、民主党、その支持者に嫌がらせを開始。
これもかつて社会党がやられた・・・
そういうことは、小沢は苦手。親戚を周りに集めるくらいしか能が無い
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:13 ID:tg5+JXRm
>>782
共産党が一番いいじゃないか
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:39 ID:oO9wjMDR
最後の最後までほんとどっちが勝つかわかんないよね
自公が勝ったりして 早く8時にならんかな
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:16 ID:nfT68YsS
  
  
自民党、はぐらかし長文キモい…w
  
  
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:37 ID:ODCa2ekc
>>782
> 社民は不要

俺は民主支持だが、「社民は不要」には同意する(^^;;
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:52 ID:tg5+JXRm
テレビじゃ民主圧勝って言ってるけど
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:00 ID:cVciTQ0T
>>769>>778
朝鮮人乙
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:30 ID:rBdBAkkA
>>778
もうちょっとうまくやろうねw
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:33 ID:7O1OMIux
糞ネトウヨ涙目www
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:57 ID:nfT68YsS
  
  
自民党、必死だなぁ…w
  
  
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:18 ID:6PdieMHW
とりあえず、壊すもの壊してくれりゃ合格だ。
お茶を濁して済まそうとすれば、今回の自民と同じことになる。
自治労と日教組がスピンアウトすれば言うことなしだが。
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:39 ID:uKTRH1mi
>>788
テレビで言ってましたとか何歳だよ
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:55 ID:d6I1BmdU
>>776
自民つえぇぇえww

あぁ、冗談で親に
「幸福実現党にいれたよ」
と言ったら、宗教がうんぬんと怒り出した。
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:55 ID:JzxEGaLb
>>777
ちゃんと教育を受けた人だけレスをください

>>775
GDPは経済活動を市場価格で評価するから
市場価格が著しく下落した場合、実際の経済活動よりも下ぶれすることもある
先進国の中で最大の下落をした原因はご存じのように外需主導ってのと
日本の企業はどうしても内部留保を高めたいって傾向にあるから
あまり「現」政権の失策とは言い難いと思うな
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:00 ID:MaG3Fclp
民主にしといた

もう15年以上もまえらか民主にしか入れてない
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:15 ID:nfT68YsS
先のことなど誰にもわからないから今が大事なんだよ。
だから自民党はイラネなんだよ。
わかるかね?腐れ議員どもw
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:55 ID:peMEhpu+
>>771

どうやら、ネトウヨを馬鹿にすることで、勝った気分を味わいたいんだろうな。
こいつのレス抽出すれば、馬鹿なガキだってことが判明するよ。
>>769 一つだけ教えてやる。300,000って30万なんだぜ? 
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:01:38 ID:MaG3Fclp
>>795
2ch香具師脳は腐ってるからねw

おそらく19時からの選挙速報なら
民巣がダブルスコア、トリプルスコアだろう
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:07 ID:MJD/cCDZ
輸出企業優遇、外需主導へ偏りすぎてるのを少しでも家計優遇内需拡大に進めるのは
必要な政策だ。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:23 ID:TcKf4LPH
>>767
続き
偵察行動というのは侵攻プラン作成のためにあります
目標海域までの航路距離時間周囲の地形はどうか敵の艦船巡視経路は
如何にして島を占領補給路を作るか
実際に艦船で現地を見て回るわけです
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:08 ID:JzxEGaLb
民主も子育て給付を「日本国民」に限ればここまで荒れなくて済んだのに・・・
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:36 ID:JzxEGaLb
格差って、ない社会のほうが怖いよ
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:48 ID:d6I1BmdU
>>800
政治・宗教・野球の話しは、会社の飲み会(特に上司がいるような)ではタブーと
言うぐらいだしな。
現実社会でそれなんだ、2chで何が起きても笑ってごまかせるw

多分、夜はどの局も選挙で持ちきりだろうから楽しみだな
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:00 ID:MJD/cCDZ
>>802
軍隊なんてどこだって有事の計画はたててるわ。
それと野望を持ってるって言葉の次元の飛躍はわかってんだろ?いい加減みえみえでうざい。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:53 ID:nfT68YsS
自民党も、経団連も、まあなんだ、アレだからな。
つまり、イラネ。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:51 ID:NbGZL9yD
自民惨敗で、さあどう出るドン。国家宗教、天下取り次ぎの手は……。

          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー━ |   | ━ー |─´ / \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / < んも〜〜自民!惨敗!
  /    /(     )ヽ      |__/ \_____________
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |                /  | |
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
     / ̄/池田大作 ̄ ̄\ ←成太作(ソン・テチャク)北朝鮮人

●天下を取ろう、天下を取らない党なら、やる必要はない。私がひかえているから心配するな。
●私が教わったのは帝王学だ。私は最高権力者になる。そのときには創価学会を解散してもいい。
 本当は全体主義は一番理想の形態だ。
●目立たないように枝を伸ばし、産業界に網の目を張りめぐらして、最後に総合商社を作って決戦だ。
 
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:21 ID:MaG3Fclp
>>805
ああ、今夜は祭りだ
祭り前に酒を買いに行かんと
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:33 ID:rBdBAkkA
ま、小泉旋風の時と一緒さねw
馬鹿はマスゴミに踊らされるのがお好き
何の反省もねーんだな

マスゴミが今の政権が悪い!って言ったら「今の政権が悪かったんだ!?」
どう悪かったかに関しては思考停止&自分と自分の周囲のことでしか政治を考えない
自分が景気悪けりゃ自分が企業努力・営業努力しなかったことも棚に上げて
「俺の生活が悪いのはきっと政府が悪いんだ!」
金持ち支援・優遇とかに僻み根性丸出しでまるで金持ちが何の努力もせずあくどい行為で儲けたかのように
金持ち=悪と認定…少なくともお前らより努力してるから稼いでるんだよ!

マスゴミが民主の支持率上がってきてます〜なんてどこまで信用できるかわからん統計持ってくりゃ
「そっかみんな民主なのか…じゃ俺も民主にしとこう」

ニュースで映される街頭インタビューに答えてるアホども観てみりゃいかに情弱かわかるだろ?
自民を擁護するわけじゃなくて民主という政党がホントにヤヴァイ政党なんだって気付けやアホども
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:42 ID:nfT68YsS
創価学会の選挙前の電話。
つまり、イラネ。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:08:06 ID:zOX+caLR
自民党に入れてきたよ。
>>776
それどこで見れるの?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:08:35 ID:peMEhpu+
>>804
有る無しじゃなくて、広がりすぎてるのが問題なんだろ。
すぐに極論に走るのはやめてくれ。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:00 ID:MaG3Fclp
>>807
自民党の経団連対策はばっちりだものね
エコカー減税にエコポイント
でも平社員はいくらでも手のひらを返せる
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:13 ID:7nWvzSks
間違っても与党にならない共産党だろ
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:49 ID:JzxEGaLb
別に朝鮮人とかに参政権をあげないなら自民でも民主でも国民新党でもいいけど

【衆院選】民主・鳩山代表「政権交代できなければ、国民のうっぷんを晴らす場所がなくなる。これは天からの使命だ」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251606625/


この人はとりかえてよ、発言が電波になってるよ
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:23 ID:URJqQnmM
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない

が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。

両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという

緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票しますね

818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:42 ID:TcKf4LPH
中共の軍事侵攻が妄想だと思っている方
一般論だけでも
>>767
>>802
というわけですが
単なる軍事演習で軍事衝突の危険を侵してまで敵領海に侵入するわけがありません(艦船を動かすためには予算も消費します)
しかも中共からは釈明すらされていません
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:45 ID:8sY955gE
とにもかくにも「どーせ誰が議員やっても一緒なんだから投票するだけ無駄」
っていう人が今回は非常に少ないと思う、少なくとも俺の周りでは。

自分の1票が国を動かすかもしれないと思えるのは、なんか一国民として嬉しいわ。
ちなみに俺は民主に入れた。自民党にもっと緊張感を持って政治してほしいから。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:01 ID:MJD/cCDZ
どこだって有事に備えるのは大切なんだよ。有事法制だって当然に進めておくべき。
それと人々に不要な不安を喧伝して扇動するってのは全く違うことだ。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:15 ID:uKTRH1mi
>>813
別に広がってないだろ
スラムないし、要塞町ないし、なんだかんだで普通に生きてるじゃないか
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:52 ID:TcKf4LPH
>>806
れっきとした領海侵犯ですが何か
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:13:20 ID:mGIlMo6p
>>776
ネット利用者は、民主党の実態を知っているほうが多いのだろう。
やはり、民主党の実態を知ればそういうことになるか。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:13:29 ID:MaG3Fclp
>>820
それでも北朝鮮のノドン300発の標的は日本である
この事実は軍備にかかわらず不変である
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:14:50 ID:0OWYqOqB
民主党の話題やめろ。
相手にせんかったら普通の結果が出る。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:16 ID:MJD/cCDZ
北朝鮮と中国をいっしょにするなよww
ウィグルと日本を同じにしてるやつもなww
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:23 ID:9fdqB39X
大本営が民主党相手にしまくってるから
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:01 ID:ODCa2ekc
>>821
> スラムないし、要塞町ないし、なんだかんだで普通に生きてるじゃないか

年収200万円以下の人口が急激に増加している。格差は広がっているよ。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:17 ID:JzxEGaLb
国民福祉税の会見まだー?
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:29 ID:jDRD6kUg
今は防衛ネタなんてどうでも良い。

俺は核武装しての先制攻撃派。
標的は北京・上海・ソウル・平壌。

でも、今回の選挙は民主に投票した。
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:17:20 ID:MaG3Fclp
民主の悪口を言うために針のアナを探して
そのアナがまるでドーム球場みたいに大きいんだ
とかいうの止めろ いいがげん

ガキじゃやないんだからって ガキだろお前らw
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:02 ID:JzxEGaLb
まあいまの格差拡大には、一時期あほみたいに派遣をほめたたえる風潮があったからな
「これからは自分のスタイルで働く」とか「残業もなく、じぶんのやりたいしごとだけできる」とか
こういう人たちが、いざ不況になって口減らしにあっちゃってより一層格差が広がった感じだな

これはマスコミのせいでもあるぞ
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:02 ID:ODCa2ekc
>>829
> 国民福祉税の会見まだー?

さすがに今回は無いだろう。 あのときは、細川さんが官僚にだまされて出したような
ものじゃないか。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:29 ID:hxSVhukK
>総務省が発表した午後2時現在の投票率は35・19%で、前回2005年を0・25ポイント上回っている。

微増てとこか。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:57 ID:MJD/cCDZ
領海侵犯→軍事侵攻の野望
どうしてもこの飛躍がわからない?わからないんだろうなあ。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:39 ID:tg5+JXRm
何で鳩山は中国と韓国に対して戦後賠償をするとマニフェストに書かなかった
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:43 ID:MaG3Fclp
製造業の一般社員にまで派遣を認めさせたのは
どっかの馬鹿教授である

あいつらとっ捕まえろ
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:45 ID:rBdBAkkA
>>831
そっくりそのままお返ししますよw
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:04 ID:d6I1BmdU
>>830
お前に核ミサイルのスイッチを持たせたらヤバイという事はわかったw
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:54 ID:KiiNoP3a
>>832
新卒で派遣に行ったヤツがみんなそんなこと考えてるわけないんで。

そもそも4,5年前でも就職活動んとき、
大学の就職課みたいなとこいったら、
派遣はやめとけって止められたぞ。

派遣になったヤツはなりたいヤツがなったってのは、
台湾人の金が言ってるデマ。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:24:14 ID:MaG3Fclp
>>834
二時ごろの調査なら本番はこれから
つまり、その時点で0.25あるという事は(ry
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:27 ID:MaG3Fclp
>>836
どんな左巻きかw
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:47 ID:AoYICTr2
            /   自民_教徒\
           γ /   \   /  ヽ
           / /   r⌒ヽ__r ⌒ヽ  )  その調子だ、戦闘員諸君!!その調子でどんどん鳴きまくるのだ!!
           |ミ/ ̄ ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ  一般の有権者にドン引きされても鳴きまくるのだ!!かかれー、戦闘員ども!!
         i~`|      、.o   o,,   .|                 _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         0 |     ・ i ∠ニゝ i. ・  |             _. -‐"l l    r} } }l
          /!   ・ ・ノ `ー ' \・  |__      . -‐ ' "´    l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ ヽ_     ──  _ ノ/`゙ ーァ' "´  ‐'"´     ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ  |フヽr-‐ ''''フ. ̄ 「´   /   /          __.. -'-'"http://www.youtube.com/watch?v=SEdGBsm9B14
                                                  ./ 壷 \
                                                 ヽ|/-O-O-ヽ|ノ イー!イーーー!
                                                ((ノ| . : )'e'( : . |ヽ))  
                                                  ヽ____ノ
         .
                                                     /ネトウヨ\
                                                    ヽ|/-O-O-ヽ|ノ イー!イーーー!
                                                   ((ノ| . : )'e'( : . |ヽ))  
                                                     ヽ____ノ       
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:15 ID:d6I1BmdU
>>840
あぁ、みんながそうは思ってないかもしれないが、
派遣を望んでいったやつも多数いる
A「4,5年ぐらい派遣でいろいろな会社を回って勉強して、大手に転職する」
B「そうそう、派遣の方がいろいろやれて技術がつくよね」
こんなのは結構いる。

民主・自民関係なく、派遣村にいるやつらや、派遣で働いてる人がクビになったて
俺は哀れみの一つも覚えないなぁ。
自分で選択してきた人生なんだ。
それがお前の選んだ道なんだよって思う。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:23 ID:kLT8gbIO
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:28 ID:JzxEGaLb
>>840
なりたくてなったわけじゃないんだから
こまったときなんとかしろってのはひどいエクスキューズだと思う
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:45 ID:TcKf4LPH
>>835
あなたは赤の他人に好きなだけあなたの家の中を調べさせればいい
私は遠慮します
つまりあなたには国際社会の常識以前に人としての常識も欠けていると判断します
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:53 ID:MaG3Fclp
>>844
>A「4,5年ぐらい派遣でいろいろな会社を回って勉強して、大手に転職する」
>B「そうそう、派遣の方がいろいろやれて技術がつくよね」

新卒の派遣は単純労働だw 技術者派遣には登録できないおw
可愛そうになお前ら、憎むなら自民党だよ
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:01 ID:jDRD6kUg
勝○がこのスレにいる?
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:13 ID:uKTRH1mi
>>848
いや、派遣を選択した自分自身だろ
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:29:59 ID:MJD/cCDZ
>>847
領海侵犯には厳重に対処すリャいいだろw馬鹿なの?言ってることわからないの?
きみの偏りすぎた「常識」じゃわからないか。
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:31:02 ID:MaG3Fclp
>>849
その人は俺が心底慕ってる俺のお師匠さまだ

お前ら頭が高い コウベを垂れよ
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:31:54 ID:d6I1BmdU
>>848
フォローすると、IT系だと会社自体が技術の派遣をやってるので、
新人でも問題ない。
なので、1年目の新人がデスマの環境に放り込まれるとかよくある。
知り合いも
「俺、NEC(に派遣されて)で働いてるんだぜ!」
って自慢してたが、この不況でNECから切られて、
そいつもあと1ヶ月以内に次が見つからなければクビな状況に・・・。
まぁ、政治は関係ねぇな。あれは本人の問題だ
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:11 ID:6+FqjFeV
>>845
だれこのおっさん?
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:16 ID:MaG3Fclp
>>850
よく知らずに派遣登録して登録した奴が悪いってw
まるで新手の詐欺だろw
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:25 ID:URJqQnmM
年収の倍以上も借金増やさないと支出を賄えないなんて与党と官僚の無能としか思えない


自公の政治家は何の為に存在してるの?


んで国民の年収は2百万以下の人が急増して企業役員の年収はこの5年で倍増…

おかしいよ

857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:32:40 ID:JzxEGaLb
>>849
勝氏?
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:01 ID:KiiNoP3a
>>844
友人もなんかやりたい仕事みつからなくて、
数人が派遣に行こうかと大学の就職課に行ったけど、
就職課で止められて、違うとこに就職してる。

普通はそうやって止められるんだよ。
4,5年前でさえもな。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:14 ID:9KcPG4A6
派遣は自分で選んだ道。
そいつらが苦しいからと税金を入れ借金を増やすのはモラルハザードだな。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:35 ID:MaG3Fclp
>>856
銀行系は史上空前の利益を上げ

ってのが抜けてる
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:57 ID:0OWYqOqB
>>856
失敗したのは誰もが知っている。
失敗を正せるのは、失敗させて経験を持つ人だけ。

大局を見よ。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:07 ID:TcKf4LPH
>>851
領海侵犯でなく本土への不法侵入でも同じことが言えますか?領海も領土も同じことですよ
それに対処するための法整備を妨害しているのは旧社会党勢力つまりあなたがたですよ?
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:40 ID:KiiNoP3a
>>853
専門職の派遣は仕方ないだろ。
通訳とかITのエンジニアは、最初から派遣の規制の対象外。

そういう場合って仕事自体がないんだから、
派遣じゃなくても首だろ。普通。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:22 ID:MJD/cCDZ
>>862
俺は有事法制は進めたらいいって書いたぞ。なんで社会党勢力なんだ・・・
レッテル貼りにもなっとらんな。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:35 ID:d6I1BmdU
>>858
上でも言ったけど、IT系だと普通にある。
多分、>>858の就職課の人が本当に親切な人だったのかも。
親父がトラック運転手やってるが
父「今度、うちの新人が東京大学卒だそうだ」
俺「え?運転するの?」
父「うむ。しかも、『カーナビは付いてませんか?』とか言い出すし・・・。
なんでうちみたいな会社にきたんだ・・・」

東大でトラック運転手もいるんだ。
何があっても不思議じゃない
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:18 ID:TcKf4LPH
>>864
それは失礼しました
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:51 ID:MaG3Fclp
>>859
寧ろ派遣みたいな感じで就職されると周りが困るんだよ 

安定した収入も得られず、犯罪率も上がるだろう
金が回らなくなって内需も延びない、トータルすると国力が落ちる

総合的に見てもどうみても、製造業単純労働派遣は、悪である
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:16 ID:MJD/cCDZ
有事に備える事と、非現実的な不安を煽ることはまったく違うことね。
こんなの大多数の有権者にとっては争点じゃないから安保ネタはこれぐらいにしとこう。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:29 ID:kEUC/GTd
自民党に入れてきたよ。
在日チョンが民主党を支持しているから。

◆こういう奴らを党員にして、参政権を与えようなどと言ってる売国政党、
それが朝鮮民主党。

■朝鮮人とは?

・強制連行されたと言うくせに、本国に帰えせとか、帰りたいとは絶対に言わない!
・祖国は日本よりすばらしいと言うくせに、帰ろうとはしない!
・帰る祖国が存在するのに、帰る場所は無いと言う!
・日の丸を見るのも嫌な鮮人のくせに、日本から出て行こうとはしない!
・立派な朝鮮人名を名乗らず、屈辱なはずの日本人名を自らの意思で使用する!
・嫌いなはずの日本人に、日常でもネットでも成りすまし、使い分ける!
・祖国の参政権も無いのに、何故か先に日本での参政権を欲しがる!
・祖国を良くするための発言はしないが、日本に寄生し、内政干渉をする!
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:44 ID:8zY8Vvln
うん年前はハローワークに行っても派遣等皆無だった。
手取りも20万位が普通にあった。

今は派遣求人ばかり、
好きで選んでいるのも確かにいるが
社員職が少ないから仕方なくが多数とみる
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:00 ID:KiiNoP3a
>>865
だから、IT系はそういう仕事なんだよ。
通訳と同じ。

正社員の求人が新卒に比べて、少ないんだから。
もれたら派遣かバイトだろ。
簡単な話だよ。

なりたくなくても派遣になるんだよね。

その東大卒がトラックの運転手をやりたくて来たとでも??
カーナビついてませんかって言うヤツが??
同じで派遣でいるからって派遣になりたいわけじゃないよ。
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:02 ID:mGIlMo6p
>>851
結局、中国/韓国/北朝鮮には特に警戒すべきということでよいのだろう?
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:18 ID:+zNva5qd
>総合的に見てもどうみても、製造業単純労働派遣は、悪である

禿同。どうぜまた竹中筆頭にうやむやにするつもりであろう。
パソナへの天下りが良い証拠。
偽右翼共がガタガタ抜かすなら国外追放だな。ミンスが政権とったら出てくんだろ?
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:36 ID:ODCa2ekc
>>869
> 自民党に入れてきたよ。 在日チョンが民主党を支持しているから。

民主党に入れてきたよ。 ID:kEUC/GTd のような恥さらしな日本人がアホウ自民党
を支持しているから。
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:17 ID:zBswHE7t
小選挙区→自民党 比例→自民党
最高裁判→誰一人しらんから白紙
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:33 ID:MaG3Fclp
院卒が普通に派遣で入ってくるご時世だ
有効求人倍率だって0.6くらいだろ

まぁ職業を選んでる場合ではない筈なのに
なぜわざわざ派遣をともいえるが、
世の中器用な奴ばかりじゃないしな
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:37 ID:JzxEGaLb
まあでも今回の選挙はどっちにしろ博打だな

・民主党に投票して日本がだめになるかもしれない
・自民党にできなかった改革を民主党がやってくれるかもしれないし、埋蔵金で潤うかもしれない。
・社会党(共産でも可)かもしれない
・幸福が1人くらいは当選するかもしれない
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:45:43 ID:jDRD6kUg
この時間から政策論争しても無意味だよ〜ん。
こんな板を見てるのは(俺を含めて)変わり者で、一般の有権者は2ちゃんを見ない。
自公支持にしても民主支持にしても数票〜数十票程度の効果しかない。

民主に投票した人は祝杯の準備をしよう!
自公に投票した人は涙を・・・
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:46:50 ID:MaG3Fclp
>>874
民主支持仲間がいてうれしいぜw

小沢さんも言ってたが、この場に及んで
自民に投票して政治批判してる奴は
基地外そのものだよね
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:47:32 ID:MJD/cCDZ
>>872
北朝鮮はかなり難しい国だが安全保障だけでいい。
韓国を警戒するのは偏見。どう見ても小国だぞ?
中国は経済面でどう日本の立場を保っていくかが課題だが厳しい。
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:47:46 ID:4C9NRkkd
製造業なら、給料の比較相手は、中国人とかベトナム人だよ?200万とか
彼らからしたら夢の様なんで無い?日本人でも金融業なら相手は
英米人だから、彼らからしたら、屁みたいな給料で働いてるんでない?
で、日本国内で格差ってことになってるけど・・業種格差なんでないか??
世界は狭く、一体化してるんだね。グローバル化(笑)ってね。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:31 ID:kEUC/GTd
このカキコを見て速攻で投票できる場所ってお前の脳内?
お前選挙権もって無いミンス支持のチョンのくせに何いってんの?w>874
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:34 ID:d6I1BmdU
>>871
だからぁぁ
全員が全員「派遣をやりたくてやってるわけじゃない」ってのは知ってるよ。
それとは逆に「派遣をやりたくやってる人もいる」って話しだよ。

>その東大卒がトラックの運転手をやりたくて来たとでも??
んなもん本人しか知らねぇだろ。
逆に東大卒がトラック運転手やっちゃいけないのか?
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:49:06 ID:MaG3Fclp
>>881
で、としか返しようがないw
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:20 ID:TcKf4LPH
>>868
領海侵犯に対する釈明全くないのですがこれはどう考えますか?
敵対国家がいるという現実を前にしてシーレーンの確保は?
民主支持ということは日米安保体制から脱却も考えているわけですよね。
どのように実現するつもりですか?
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:27 ID:kEUC/GTd
>>879小沢さん(笑)

小沢一郎の偉業(おさらい編)

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:09 ID:cv/rZ7qe
東大卒でトラックの運転手の方が東大卒で自民党所属議員やるより
はるかに素晴らしい職業選択だと思うよ。
泥棒になっちゃいけねーw
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:10 ID:JzxEGaLb
>>879
よくわからないけど
他のイデオロギーを認めないというのは
人間として正しいふるまいではないね

そういうのを目くそが鼻くそを笑うというのではないかい
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:17 ID:l/F3ZJF3
もうかなり確度の高い情報がマスコミには入ってるだろう。
選挙特番冒頭で「・・・・・政権・・へ」と言うはずだ。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:27 ID:TcKf4LPH
>>872
そのためには日米関係を密に保つ必要があります
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:31 ID:0OWYqOqB
書くのをやめて、みんなさっさと投票。
社会勉強が足りないのだから上辺で判断しない。

将来をささえるのに必要なのは過去の経験。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:26 ID:86VGI2h3
自民支持者でも政治思想を語る人はレベルが高いが

必ず「チョン」とか言うやつは脳レベルの低いザコと見ていい
知能指数の低いザコと見て間違いありません

自分の先祖が大陸からの朝鮮民族とは知らずに語ってますな  笑
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:33 ID:MaG3Fclp
>>886
おまえ、小学生時代のいじめっ子の名前を全部覚えてるタイプだろ

www
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:47 ID:4C9NRkkd
>>884
確かに(笑)「で?」だな
まぁ派遣(格差)を語るにも、日本国内だけで見ただけではダメで無いか?ってことだ。
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:55 ID:8hAu9+7h
>>837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:43 ID:MaG3Fclp
製造業の一般社員にまで派遣を認めさせたのは
どっかの馬鹿教授である


それはさ、自分が派遣大手の会長に納まるため。
なんと、年収1億円だってさ。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:14 ID:KiiNoP3a
>>883
>>逆に東大卒がトラック運転手やっちゃいけないのか?
いや。どういう意図で書いてんだよ。
カーナビ付いてないですかって言うヤツが、
トラックの運転手したいとは思えないよ。
「カーナビ付いてないですか」っていう東大卒がトラックの運転手になりたいと、
そのソースからどう判断できるんだってこと。
むしろ、なんでそんなこと書いたの???

そりゃ、ITや通訳はそういう仕事なんだから、
やりたくてやってるにきまってるだろうよ。
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:33 ID:8zY8Vvln
日本は同一労働、同一賃金になっていないことが問題、
同じ工場仕事でも社員は年収500万、派遣は200万
不景気で即効クビ、社員雇用助成金で無問題

898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:36 ID:MaG3Fclp
>>888
誤爆か?

意味不明、全部言葉を君に返すよw
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:17 ID:JzxEGaLb
>>898
難しい言葉で悪かったね
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:37 ID:MJD/cCDZ
日米関係を維持するのは必要だが、もうちょっと日本の利益を上手く引き出せる余地があるんじゃないか。
中国に対して接近するというのもそういう意味においてね。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:46 ID:TcKf4LPH
出かけてきます
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:37 ID:jDRD6kUg
>>899
ひらがながたくさんあって、むつかしいぶんしょうですね。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:38 ID:MaG3Fclp
>>895
名前晒せ 特番で聞いたが忘れちまった
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:47 ID:JzxEGaLb
民主党支持者VS自民党支持者 の対決は

サカ豚VS焼豚 のスレの流れににてる
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:58 ID:MaG3Fclp
>>898
というか、政治批判をしないなら自民党を選んでもいい

と言ってるのにねw おつむ悪いな にーちゃんw
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:18 ID:MaG3Fclp
>>904
つまり、今日の酒のアテは焼豚か

ちょっと買出し言ってくる

詰まる話は、またあとでね
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:36 ID:m78/CeV+
今回は民主党に入れようとしている俺・・・

しかし、これを見るとやはり日本人は自民党に入れるべきなのかと迷う。

迷う。

http://www.youtube.com/watch?v=acvZcTdgZqM
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:53 ID:kEUC/GTd
報知から引用。

 政権交代後の覚悟について尋ねられ「国民を裏切ることはないと断言したい」と鳩山氏。
立ち去った後の広場には「ハトにエサを与えないで下さい ハトのフンで迷惑しています」の看板が立っていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090830-OHT1T00033.htm

909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:04 ID:4C9NRkkd
>>897
たとえば、うわべの組み上げるとかの作業は同じだろうけど
その前のライン組んだり、立ち上げたりとかは社員でないの??
あと、生産品の品質を見ながらのライン維持も。
派遣は、その組まれたラインで労働力を売って対価をもらう。
社員は、ラインについての責任を負って、その対価ももらう。
この差が300万で、国も労働力だけには税金は使えないと
いうことだろう?日本も冷たくなったと思うけどね。

910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:25 ID:mGIlMo6p
>>880
油断させておきたいだけにしか聞こえないな。
警戒するのは偏見だとかはただの奇麗事でしかない。
軍事面では如何なる外国も警戒すべきだろう。
しかも、韓国は竹島を軍事支配している現状にも関わらず、警戒するのは偏見だとは呆れる。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:47 ID:JzxEGaLb
>>906
ああ、低所得者層が多いサカ豚さんでしたか
じゃあ教育水準も低いでしょうからもういいです
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:50 ID:K0uOH4sB
スレタイに沿ってお応えします。
いつも自民党に投票していた私ですが、
今回は初めて浮気させていただきました。
ぬかるみに嵌ったままで朽ち果てていく
国の行く末を考えると、一度
水の入れ替えをしたいと思ったんです。
民主という水がけして綺麗な水とは
思いませんが、どんな汚い水でもいい加減
この泥は一回綺麗にしたかったんです。
そういうわけで私は民主党を選択させて
いただきました。
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:54 ID:MJD/cCDZ
>>885
読み飛ばしたがまだ振られてたか。
釈明って意味がわからないww領海侵犯に対しては必要な対処をするべきといっているが?
俺が中国擁護するとでも思ってるわけ?

それと敵対国って決め付けるのはあまりに両政府の公式見解から逸脱してないか?
シーレーンの確保には沿岸諸国との友好関係が不可欠だが、それに真っ向から反してるのはきみだよ。

日米安保からの脱却なんて民主党はいってないだろ。キモイ。
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:22 ID:mahyZ8WM
麻生さん→猿の惑星から来たサル
鳩山→鳩ポッポ
志位さん→豚。インフルエンザの元凶

誰も無理
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:48 ID:d6I1BmdU
>>896
>カーナビ付いてないですかって言うヤツが、
>トラックの運転手したいとは思えないよ。

だからそれはお前の想像だろうが。
なんで「運転手やりたくない」って決め付けられるんだよ。
それに俺は「東大卒が運転手をやりたがってる」なんていってないし。
本人がやりたいかどうかなんてしらねぇよ。
お前が一人
「トラックの運転手したいとは思えないよ」って言ってるだけ。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:19 ID:kEUC/GTd
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090829/elc0908292254018-n1.htm
【09衆院選】「この国はどう変わるのか」 真夏のロングラン攻防
両陣営とも人垣で身動きもできないほど。
違いと言えば、首相側は日の丸の小旗が多数揺れ、
鳩山氏側はほぼ皆無だったことくらいだった。

>鳩山氏側はほぼ皆無だったことくらいだった。
>鳩山氏側はほぼ皆無だったことくらいだった。
>鳩山氏側はほぼ皆無だったことくらいだった。

黒鳩が民潭とカクマル派に要請をかけたからですよね。
分かります。

339 :エージェント・774:2009/08/29(土) 14:09:05 ID:UkxU0X/N
おいwww

民潭の友達から聞いたんだけど、鳩の方、韓国民潭と、カクマル派に要請頼んだそうだぞwww

きめえwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:38 ID:J579RUxM
幸福実現党に入れてみるかな
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:07:02 ID:oO9wjMDR
投票いってから書き込めばいいんじゃね
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:32 ID:8hAu9+7h
>>903

派遣の天敵・竹中平蔵(58)の就職先は、派遣大手のパソナグループの会長だよ。
パソナは小泉・竹中改革の恩恵を受けて、03年には1356億円だった売り上げが
08年には2369億円と2倍になっている。会長の年収1億円は業績伸張のお礼だとさ。

まじめに働いても、派遣では年収200万円以下。そんな貧困層が約1000万人。
竹中がにこにことテレビで喋っているのが不思議だ。
日本人はおとなしい国民だね。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:10 ID:P0Zagu90
地元をさ、聖書とか書かれた演説カーが走ってて、さんざん痛い内容述べたあと
「どうか悔い改めて自民に投票しましょう」とか言いながら走り回ってんだが。
草加信者ならやりかねないけどだったら連立してるとはいえ公明を押すだろうし。工作員のネガキャンかな
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:16 ID:oO9wjMDR
なんかもめてる動画みつけた
民主党鳩山代表池袋西口演説後もめる聴衆
http://www.youtube.com/watch?v=WUhNsojGG8o
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:36 ID:4C9NRkkd
>>919
んだね。フランスとかなら、暴動起きてそう。
「革命の経験が無いからだ!」
とフランス人が日本人がおとなしい理由を申してましたが。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:01 ID:8hAu9+7h
>>917

選挙権を得てからね、ぼくちゃん(笑)
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:22 ID:KsK1KR8V
議員・選挙板
衆議院総選挙・議席予想情勢76
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251618019/

平成21年8月30日 衆議院議員選挙

推定投票率

16時00分現在


推定投票率[%] 前回推定投票率[%]
男 女 平均
40.61 39.02 39.80 39.10

前回比プラス0.7ポイント。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:51 ID:/sN8YFc0
選挙行って来たどお〜、
小選挙区は民主党比例は共産党、裁判官は全部X
選挙に行くってことがどれだけ行動力いるとおもってんだ?
行かない奴はダメ。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:15:50 ID:0OWYqOqB
無責任な政権交代に惑わされるな。
結果は最後までわからない。
団結して投票しよう。
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:16:09 ID:cv/rZ7qe
>>925
そんなたいしたことでもない。
雪駄はいて、あの紙もっていくだけ。
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:24 ID:mGIlMo6p
最高裁判所裁判官国民審査について

罷免させたい裁判官に×印をつけて投票する。(×印以外の記号を書いた場合は無効)
よく分からない場合は、棄権すべきである。(投票用紙を受け取らないか、投票せずに返却)
投票者の過半数に×印をつけられた裁判官が罷免され、5年間は最高裁判所裁判官になれない。
ただし、投票率が1%未満の場合は罷免にならない。

罷免対象の裁判官として次を推薦する。(国籍法3条違憲+立法権侵害を是とした裁判官)
(下記の裁判官に×印をつけて投票)
 那須 弘平
 涌井 紀夫
 田原 睦夫
 近藤 崇晴
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:55 ID:4C9NRkkd
>>927
地域によるんでない?
都市と地方では・・・距離が違いそう。
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:02 ID:pCOki9tE
もうユダヤ支配の英米も反日の中韓朝北も縁を切って
日本はEUに入れて貰おうよ。
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:32 ID:HgMhtpfl
小泉・竹中ってのは、日本の財界トップ連中に、悪魔のスイッチを入れた連中なのです。

日本の名だたる大企業の役員でも、年収は1800万円から2500万円ぐらいだったんですよ。

それを、派遣社員を雇うことで人件費を削減して、役員が高給をとり、株主に金を払うように

仕向けたわけです。


日本の経営者の良さは、自分の役員報酬はほどほどにして、社員の雇用を守るために必死に考えるのが

非常に良いところだったのです。


それをユダヤの陰謀で、役員のマインドを悪魔にし、善悪が入れ替わるようにしたのです。 それを実行したのが、小泉・竹中です。


竹中は、逮捕しないといけない。 絶対に。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:52 ID:jDRD6kUg
小学校に行って投票し、帰りにスーパーでサントリーのウーロン茶(2?)を4本(\150x4)買った。
徒歩で30分だから行動力が必要だった??
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:22:01 ID:tpTk+Hdt
よーし、選挙行って来るぞ。だけど、自民も民主も投票したくない。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:16 ID:HgMhtpfl
おーい、選挙区によっては、投票時間が繰り上げになってるところがあるから、

まだ投票してないヤツは、とりあえず、投票に行って来てくれ。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:42 ID:8hAu9+7h
派遣の天敵が派遣の大手に年収1億円で再就職に、
選挙で逆風に晒されている自民党候補者が激怒したらしいね。

派遣でもまじめに働いている人たちの怒りに、
ガソリンをぶっかけるぐらいの効果があったかも。
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:45 ID:kEUC/GTd
>>935
kwsk
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:28 ID:r55Ovb0u
政治全然興味ないからバランス理論で自民入れてきた
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:33 ID:OqQ5YAVU
とりあえず投票行ってない奴は早く行って来い。
投票もせずに書き込んでる奴はお前が支持してないほうの政治家より使えん馬鹿。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:24 ID:Sgz8f1jt
焼き豚がなかったのでチンジャオロースにした

で、話はどこまで進んだ?
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:57 ID:2nWQLmWD

 在日コリアンなど国内に永住する外国人の地方参政権獲得を推進しようと、在日本大韓民国民団
(民団)が、今回の衆院選で初めて候補者の選挙活動支援に取り組んでいる。外国人の地方参政権
は自民、民主両党のマニフェスト(政権公約)に記載はなく、選挙戦でも大きな議論にはなって
いないが、民団福岡県本部は「政権交代を懸けた歴史的選挙だが、われわれにとっても重要な選挙だ」
と力を入れている。

 民団中央本部(東京)によると、民団は1994年、地方参政権獲得活動を最優先課題に掲げた。
各党や国会議員への要望活動を続け、地方議会にも早期実現を求める意見書を提出するなど選挙以外
では積極的に取り組んできた。

 そして今年2月、近づく衆院選を踏まえ「16年にわたる活動の成果を出す勝負の年」(同本部幹部)
と位置付け、全国の代表者が集まった大会で、賛同する候補者の選挙支援を決定した。

 福岡県本部では衆院解散後の8月上旬、県内各支部代表を集めた緊急会議を開き、活動の具体的内容
や公職選挙法について研修を行った。選挙戦突入後は名簿作成やポスター張り、電話での投票呼び掛け
などの事務作業でサポートし、人脈を生かして支援を呼び掛ける活動を続けている。

 福岡県本部は「候補者が賛同するならば党派に関係なく支援する」としているが、同県内では主に民主、
公明両党の候補者が地方参政権付与に前向きな考えを示しているため、小選挙区・比例代表ともに両党の
候補者が支援の対象。

 同本部の宋一柱(ソンイルチュ)副団長は「今回の衆院選は、悲願だった参政権を得る最後の機会かも
しれない。有権者ではない私たちも、できる限りバックアップをしたい」と話す。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:50:44 ID:DSMUDTF0
日本へのお焼香としてミンスに入れましょうw

政権ほしくても、「ダメッ!絶対!」朝鮮パチンコマネーと自治労日教組!


「生活が第一!、みんな入れてるって言われて軽い気持ちで投票してみたんです。。。
でもやめられなくって、結局、高速道路も農業も地方参政権も全部売り払いました。。。。国家崩壊です」
(36歳主婦)


  10   20  30   40  50   60  70   80   90 100
           ________________________‖
 ____┌====|.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |.....  |――┼―――‖
 ̄ ̄ ̄ ̄└====|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|――┼―――‖
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖

朝鮮様が販売なさるものは、どうしていつも同じなんでつかw
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:51:28 ID:yCYrgCTD
もうマスコミは出口調査で情勢わかってるんだろうなあ
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:07 ID:86VGI2h3
能書きはいいから
早く投票へ行って来い!


投票へ行かない奴は自民支持者以下と思ってバカにされるぞ  笑

さぁ早く!!
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:11 ID:fPd3m+ud
選挙行ってきた。運動になるしお祭りみたいで楽しいし
またやって欲しいな
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:21 ID:OqQ5YAVU
おいおいマジかよ投票率60%に全然届いてないらしい、漏れ涙目。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:26 ID:4PQnoNZS
自民党
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:01 ID:cv/rZ7qe
自民支持者が最初からあきらめて投票しなくて投票率さがっているのか、
民主支持者が行かなくても勝てるかと油断して投票率がさがっているのか。。。

なんせ駄目だね!
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:26 ID:tLoijhrj
旧社会党が蔓延る民主党
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:55:27 ID:86VGI2h3
能書きはいいから
早く投票へ行って来い!


投票へ行かない奴は自民支持者以下と思ってバカにされるぞ  笑

自民支持者以下だと世間から相手にされないぞ

さぁ早く行って来い !
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:11 ID:Sgz8f1jt
民主党
951名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/08/30(日) 17:56:33 ID:QigI/6nu
期日前投票を入れたら、前回を上回っているってw

自公、終わったねwww
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:01 ID:9196h7Du

日本に「お座り、お手、吼えろ!」と言っても、もうきかないだろう」

英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙  2009年7月22日
日本支局長  デイヴィッド・ピリング 

 目前に迫る日本民主党(DPJ)の政権奪取は、ただの政界再編を超えるものだ。

これは世代交代でもある。
 
 事実上初めて、日本は、強烈な戦争の記憶を持たない首脳陣によって運営されることとなる。
 
彼等は戦時中の罪悪感と 戦後の米国依存から脱して、対米同盟の再調整を求めるだろう。

953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:07 ID:qHsSqDiv
ネトウヨ涙目ザマーwww
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:25 ID:Sgz8f1jt
>>951
そら日本政治の新たなる転機

日本政治の開闢だぞwwwww
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:33 ID:H3USOl4x
日本の民度って低いのが
投票率見ればよく解るわ
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:56 ID:8zY8Vvln
>>955
だいたい自民でうん十年だからね
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:15 ID:tLoijhrj
本当に日本の大衆はどうしようもないな

民主党に入れて自分の意志なさすぎ。これで勝った気になってもうキムチとしか
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:24 ID:OqQ5YAVU
5時現在で投票率48% ぎりぎり70%越えればいいな。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:26 ID:BQ7Fj0LL
民主党ってガソリンの暫定税率廃止してガソリン自体に環境税を上乗せしようとしてるって本当なの?
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:36 ID:8zY8Vvln
>>957
キムチです!
ザーサイも好きです!


なんとでも言ってくれ、、
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:09 ID:Sgz8f1jt
>>955
そうではない

日本社会に不平不満が少なく平和であり、
富の再分配が上手く言っている証拠だ

だがしかし、富の再分配(率)に疑問を持つ
人種が増えつつある。その影響で、微々たる
程度だが徐々に投票率が年々アップしている
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:04:35 ID:Sgz8f1jt
>>957
兎に角一度自民党をつぶす

これが目標だ
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:39 ID:ODCa2ekc
>>886
> 小沢一郎の偉業(おさらい編)

百歩譲って、それが正しいとしよう。 しかし、小沢が自民を離党して20年たつが、
自民党はそれを改善できなかったのか・・満点大笑いだねぇ。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:06:45 ID:ovlzt1ce
NHKでやってた
午後5時の時点で
投票率41%
投票率高い県
島根52%
低い県
沖縄
34%
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:08:15 ID:Sgz8f1jt
>>963
良くぞ言ってくれたw

小学生時代の恨みを禿親父になってからぶつけられても困るし、
禿親父相手に「よくもいじめてくれたな」とか言わんしなw
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:42 ID:Sgz8f1jt
日本はもっと貧しくなったほうがよい
そうすれば、絶対に政治はよくなる
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:25 ID:Rk4ZyjAh
期日前の前回比プラス効果は4.7%だから、
当日が前回と同じなら、72.2%になる。
最低でも71%超えは確実だろう。
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:16:03 ID:9196h7Du

田中真紀子と亀井静香の恨みのリベンジに期待するぞ!
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:18:23 ID:ODCa2ekc
>>968
> 田中真紀子と亀井静香の恨みのリベンジに期待するぞ!

田中真紀子にもう一度外務大臣やらせたら面白いな〜。 今回をスカートを踏みつける
奴はいないから、外務官僚をコテンパンにやっつけるだろう。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:00 ID:SoTGScDR
千葉は雨 他のとこ天気は大丈夫かい?
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:24:24 ID:sY39in1K
>>966
へー、このスレはじまっていらい一番いい発言だな

しかし、それ言われて気が付く国民がおおかったらこんな状況にはならなかった。

大衆が気が付くにも時期がある

それは今じゃない

悲しいけど
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:06 ID:Sgz8f1jt
>>970
曇りだった@長野

快晴でないから投票率は確実に上がるね
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:27:45 ID:Sgz8f1jt
>>971
>へー、このスレはじまっていらい一番いい発言だな
だろうw
なぜなら俺が薄禿親父だからwwwwwwwwww

伊達に年食ってねよ、皮被りどもwww
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:32:21 ID:kiWxxnol
投票してきた!!!

何処入れたかは、内緒
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:39 ID:r1hleIz2
民主に入れた
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:27 ID:SoTGScDR
>>972
そうですか、長野よかったですね
しかし台風危なかったよなぁ
投票日1日遅かったらどうなっていたことか...
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:40:27 ID:OqQ5YAVU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090830-00000205-yom-pol

下回るとかありえん。70%危ないジャマイカ。
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:11 ID:mGIlMo6p
>>963,965
ただの開き直りだな。
結局、民主党には悪政をした張本人までいるということだろう。
民主党支持者は自民党の政治では改善されないと批判していたが、
その原因を作った小沢氏が民主党にいるはな。
特に、公明党との連立は、小沢一郎氏のせいだったのか。

民主党は売国議員に加え、悪政の元凶までも含む最悪な政党だな。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:14 ID:aPj7bzdm

次スレ起てました。ダブってスレ起てしないように
よろしくお願い ┌(゚ロ゚)┐ します!! ↓┌(_ _)┐↓

○●衆院選 自民 民主どちらに投票する?89○●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251625220/
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:02 ID:lM+s2Tgu
麻生と小池で一緒で馬鹿で嫌いです。
だって、小泉のもんだぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=g3Jh1gJdVCg
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:05 ID:OqQ5YAVU
立てんでもそろそろ実況板に行こうと思ってたが、立ったならもう少しここにいるか>>979
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:45 ID:9KcPG4A6
1000ならチョンコロ民主
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:50 ID:hxSVhukK
首都圏だと、東京、神奈川、栃木は前回の投票率を下回っているそうな。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:04 ID:9196h7Du

亀井静香は公の場でCIAに暗殺されない限り、
郵政民営化を徹底的に正すと公言したぞ!!!
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:20 ID:22KigOTg
何だ何だ! 結構騒いでいるわりには、投票率が上がってないな〜!

衆院選:午後4時現在 投票率は41.83%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090831k0000m010016000c.html
986ko:2009/08/30(日) 18:56:22 ID:DwjUKk8F
いやー情報操作かもよ?

987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:08 ID:9j1rzTGm
投票率低いってマジかw
俺が投票に行った時
今まで一番人いたぞww

すげー込んでてビビッタwww

後もう少しで自民さよなら
なら自民ざまーーwwww
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:32 ID:w60iwc7K
ふつうに自民
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:23 ID:YYHXe43t
>>985
期日前投票の分が+11%
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:21:30 ID:9j1rzTGm
ふつうに自民はないw

さよなら自民

国民のセイにばかりする厚生労働大臣がいるような
党とも今日でお別れ

バイバイ 

やっとアホウの悪夢ともさよなら

991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:27 ID:rBdBAkkA
アジア共同体とか言っちゃってるアホウな党に入れる馬鹿は死んでいいよ
お前ら中国人に支配されたいのか?
992名無しさん@3周年:2009/08/30(日) 19:26:00 ID:jUhNZ3Pp
沖縄県民が投票に行かないのが原因だ。
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:12 ID:9j1rzTGm
一言目には在日
二言目には日本は終わるとか
言う自民厨の馬鹿ども泣きツラが見れると思う気分いいわー

中国に支配だってよwww

一生言ってろ アホウw
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:06 ID:NP8dXEOc
自民に支配されるよりナンボかましだ罠
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:33 ID:jMbwizps
1000ならじみん
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:28:49 ID:22KigOTg

せめて、今回の総選挙だけは、投票率 50%以上ないと

日本の国民は、先進諸国として、ちょっと問題ありだな〜

997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:30:37 ID:jMbwizps
。993

998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:09 ID:HtipoxAH
・・・総選挙に不正は無いか・・・

不正をやろうと思えば出来るだろう!!

1500万人に近いと言われる(1割以上)「期日前投票」の管理は100% 完全に体制側の手中にあるわけだし、
、投票箱の監視と管理がちゃんと出来るだろうか。

管理監視の方法と実態を知ってる方のご意見を是非お聞きしたい。






999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:27 ID:CdI9Gcyu
民主に入れる奴は
不平不満ばかりを言う負け組み
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:55 ID:TqS4ktSc
1000
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/