天皇制廃止Part109 民主党政権で天皇制をつぶせ!
2 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 03:04:37 ID:4v7+sJ1G
チョンカルト政権打倒
3 :
名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 08:34:12 ID:ee5Cub0Q
天皇イラネーよ
天皇が一党独裁政治して日本を沈没させているし、戦争ばっか起こすし、本当日本のゴミ
↑わからない人は覚えておくように
5 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 04:39:39 ID:x4u5bzGC
在日vs日本人
6 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 04:46:43 ID:x4u5bzGC
皇室関連予算は約270億円。
(2003年のデータ)
国民一人頭年間タバコ1箱分の負担程度は
生活に負担にはならないけどね。
てか普通の日本人は学校で習ってないから、
普通の日本人は天皇の賛成にも廃止にも興味は無い。
あってもなくても普通の生活には何にも影響ないのに、
109回×1000レス(何年も訴え続けている)
その必死さはどこから来るのでしょう??
それが疑問なんですー
民主党の方が売国奴在日ミンス党で
ヤバすぎるがなW
民主が政権とったら
日本は第二の中国にされるよ…
そこらへん解ってて、民主支持してんの?
それとも在日スレかW
民主の進めてる法案
よく見てみ かなりヤバイから…
それでも民主支持する奴は、反日か在日さんだな
8 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 05:01:43 ID:x4u5bzGC
在日死に絶えて
9 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 15:10:53 ID:x4u5bzGC
在日ってウザい。
挙げ足取るか、在日在日言うなーー
って火傷するかしかしないw
10 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/10(水) 15:25:03 ID:VLDYkcz4
別スレが並行して立ったのか・・・
乙というべきか何と言うべきか・・・
まあ、いいかw
もっと面白くなったら、また来るわ!
重複スレはいらん。
下げろ下げろ。
13 :
名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 21:39:36 ID:x4u5bzGC
廃止のメリットはデメリットより
あるのですか??
14 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 01:42:23 ID:GLZj3Pk2
やっぱり在日はアフォだなぁw
しかし、在日ウヨも手の込んだ工作するよね
リアリティないから、社民党のスレでやれよw
だから重複スレは下げろ。
17 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 02:18:34 ID:GLZj3Pk2
在日=天皇賛成派?
なら、古代から日本にある様々な天皇家関連の
ものや、神社、正月は在日が作ったのか??w
ウリナラファンタジー爆発だなw
在日「天皇も、天皇を崇めるための神社や正月、銅像も
みんな在日朝鮮ウヨが作ったニダ!」ってか?ww
18 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 02:19:38 ID:GLZj3Pk2
そのうち日本作ったのも
「在日ウヨが日本作ったニダ」
って言いだしそうな勢いだなw
20 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 02:25:54 ID:GLZj3Pk2
>>19の板は1のアニヲタがキモいから
なるべくこっちの板でいたいんだけどな
21 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 02:34:32 ID:4IrKVMIW
>>3 西洋で、キリスト教を利用して戦争の道具としたように
日本では、天皇を利用して戦争や独裁の道具としたんだよ。
さあさあ、
キリスト教は必要だろうか? 必要じゃないよね?
同様に天皇も必要ないうわなにするやっめkぁwじぇあl
22 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 15:19:36 ID:PwynCnrI
>>7 民主党は特定アジアの人には、
優遇して日本人を冷遇する予定らしいね?
23 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 15:41:07 ID:Be0z27+3
民主党が天皇制廃止のマニフェスト出していたの???
女性天皇に関してのマニフェストはあるが・・・
国会議員で天皇制廃止を訴えている議員などいない!!
自民党の謀略スレでは???
24 :
名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 15:21:52 ID:BACWUBs/
>>23日本の政治家、天皇、もうめんどう。
日本人まるごと根絶やしにしたい
25 :
名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 19:46:02 ID:XO1hi6EB
26 :
名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 23:15:54 ID:BcXbm1+W
自民もダメ
民主もダメ
社民も共産も公明も全部ダメw
27 :
名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 23:19:05 ID:m+xIdM8I
「日本の民主主義・言論の自由」を妨げる天皇制は、一日も早く
憲法上から抹消しましょう。
「アホでもクソでも、生まれたら天皇」を保証する日本国憲法は
北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治に天皇制を悪用した
米国の過ちを正さず、逆に、これを悪用し続ける寄生虫天皇一族が、
民主主義と言論の自由を妨害し、日本全体を劣化・悪化させています。
寄生虫天皇一族には、ゴキブリ小和田一族、宮内庁クズ役人、
乞食神社、ゴミ右翼、一部の政治屋が群がり、この周囲を、自らの
利益目的で天下りを繰り返すゴキブリ役人が遠巻きし、税金や賽銭に
群がるだけの、いびつな日本を作ってしまいました。
寄生虫天皇一族も、ゴキブリ役人を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいています。
先の大戦では、日本国民だけでも300万人を殺し、絞首刑に
なるべきA級戦犯が、責任を逃れただけでなく、今日では、
国家・国民には何も寄与せず、宮内庁のクズ役人の悪知恵を使い
寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の宗教行事に、年270億円
の税金を浪費する、日本の「諸悪の根源」と化しています。
さあ、天皇制を憲法から抹消しましょう。
改正案(1)
第1条 かつて天皇であつた者を含め、
各日本国民は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民自身の総意に基く。
第2条 国民は、世襲のものであつて、
国会の議決した国民典範の定めるところにより、これを継承する。
第3条 国民の国事に関するすべての行為には、
内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第4条 この憲法の定める国事を行ふ国民は、国事に関する行為のみを行ひ、
国政に関する権能を有しない。
2 国民は、法律の定めるところにより、その国事に関する行為を委任することができる。
その場合、代わりに国政に関する権能を得る。
改正案(2)
第5条 国民典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、国民の名でその国事に関する行為を行ふ。
この場合には、前条第一項の規定を準用する。
第6条 国民は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 国民は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
第7条 国民は誰でも、内閣の助言と承認により、国民自身のために、左の国事に関する行為を行ふことができる。
1.憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。2.国会を召集すること。3.衆議院を解散すること。
4.国会議員の総選挙の施行を公示すること。5.国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
6.大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
7.栄典を授与すること。8.批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
9.外国の大使及び公使を接受すること。10.儀式を行ふこと。
第8条 国民に財産を譲り渡し、又は国民が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、
国会の議決に基かなければならない。
30 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 18:18:15 ID:VKSHsYBd
>>1過去のスレ立ててる104のキチガイと
粘着アニヲタ。
天皇反対者って、こんなキモチの悪いのばっかり?
この人達って、天皇反対者=キモチ悪いってイメージ
付けようとしてる工作員?
それともホントにキモチ悪い人達??
1は明らかにG眠の工作員だが、こういうネタスレも
たまにはいい。
32 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 21:09:18 ID:VKSHsYBd
33 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 21:46:28 ID:VKSHsYBd
ところでG眠にも良い子、悪い子、普通の子がいる
けど、民主にもどこにでもいると思うんだけど、
やっぱり民主の悪いのって小沢?
34 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 10:34:06 ID:RPFybvxH
民主党は嫌いだが
天皇制廃止大賛成
35 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 13:18:43 ID:s3C8aud1
>>34なんで民主党嫌いなんだ?
なんで天皇制廃止大賛成なんだ?
36 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 22:56:08 ID:s3C8aud1
民主党の未来と天皇制廃止の未来は、
自由、平等、博愛で同じなんだけど?
まぁ旧日本人の大好きな日帝政府とは
真逆だな
37 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 22:57:09 ID:BA+Yqt/9
38 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:00:52 ID:s3C8aud1
私は民主支持の天皇反対派の新日本人です。
39 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:01:50 ID:BA+Yqt/9
私は新党日本支持の天皇反対派の日本人ですw
40 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:03:41 ID:G9hilenY
民主=日本破壊工作機関
と言わんばかりのスレタイ。
41 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:04:59 ID:SkVcudIn
私は共産党支持の天皇賛成派の日本人ですw
42 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:05:37 ID:s3C8aud1
>>40天皇制廃止=日本破壊工作?
なんでだ?
天皇信者キメェよwww
いつまで天皇にすがりついてんのwwww
43 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:08:08 ID:s3C8aud1
天皇制廃止を訴えると
日本破壊とか言うけど、
いつの時代の日本なんだ?
お前の頭は動いてますかーーー??ww
44 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:08:59 ID:TDigPm8J
45 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:09:43 ID:G9hilenY
日本を弱体化させるには
天皇制廃止が一番手っ取り早いからな。
46 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:10:00 ID:BsF/tQWD
47 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:10:33 ID:SkVcudIn
>>1 てか民主政権なっても天皇制は廃止にならないと思うぞw
まぁ民主政権が天皇制廃止しますって言うのを聞いてみたい気もするw
民主の支持率どれくらいになるんだろw
48 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:11:58 ID:BA+Yqt/9
俺からしてみりゃ、日本人全員が天皇を支持してるって妄想してる
お前が一番キモイんだよw
49 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:12:06 ID:s3C8aud1
>>45弱体化wwwww
だからいつまで日帝ひきずってんの??w
今の日本が強いって?笑わせるwwww
いてもいなくても変わらねぇよwww
50 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:13:36 ID:s3C8aud1
>>48やつらの頭は日帝で止まってますからねぇwwww
51 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:13:47 ID:BA+Yqt/9
>>47 出てみないと分からないね。天皇積極支持率の数字が無いからね。
妄想では20%くらいの影響率だと思うけど。
52 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:14:39 ID:1v5LEAmy
でもここの板って左右のバランスとれてていいな。
他だと嫌韓自民妄信のカルトしかいないし。
53 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:17:07 ID:rBz3mBOy
象徴天皇制維持の主な意見。
@象徴天皇制を廃止した後に考えられる大統領制、象徴大統領制には不安定要素が多々ある。
A廃止を主張する人間には、廃止後の具体的な対案と展望がない。無責任。
B天皇制は、独裁者の出現を抑止してきた。
C過去と未来の全日本人に対して重大な責任を負っており、軽率に判断すべき事ではない。
D世界で唯一の最高の称号"Emperor"として世界から認められており、有効に活用すべきである。
E一度廃止すれば永遠に元へは戻せない。慎重に判断すべき。
Fフランス革命は暴力と戦争を拡大させて独裁者を生み出し、ろくな事は無かったじゃないか。
Gフランス人は王室を失った歴史を後悔している。工夫して良い形で残せばよかったと。
H日本は日本の伝統のシステムで良い。無理に欧米のサル真似をしなくても良い。
I欧米からも日本のシステムをうらやまむ声が少なからずある。
J廃止したら反日思想の中国人と韓国人を喜ばせるだけ。
廃止派の主な意見w
@気に食わないから
54 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:17:23 ID:BsF/tQWD
>>50 よう!日帝で頭が止まっている韓国ネトウヨ!
55 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:17:40 ID:BA+Yqt/9
>>50 まあ、そうだね。こいつらが言ってる事を逐一実現しようとすれば、
内心の自由どころか選挙すら否定する事になるよな。
隣のジョンイル君の国と一緒にするのが理想なんだろうな。
56 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:18:25 ID:SkVcudIn
>>51 民主マジで一回言ってくれないかなw
賛成派も反対派もめちゃくちゃ興味あるだろなw
57 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:20:49 ID:s3C8aud1
>>55ですですぅぅ!!!
バカ石器旧日本人ネトウヨ、キモいキモいですよねーー♪
58 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:21:25 ID:Q+1H5T6Y
民主党ってどんな勢力か良く考えてみる。
細川政権誕生前、自民党は未曾有の政治腐敗で国民の批判に晒されていた。
このままでは地滑り的に社会党が大勝利することに危機感を持った自民党の一部が、
批判される側から批判する側に早変わり。
既に右翼に毒されていたマスゴミの協力もあいまって「反自民の結集」などと言うキャッチフレーズで国民を騙して
本来社会党に行くべき批判票を自民党の早変わり部隊が吸収し、自民党は議席を減らすどころか
自民党と自民党の党外活動部隊の総数は逆に増え、増える筈の社会党だけが激減した。
自民党の未曾有の政治腐敗の責任を社会党が取らされたお粗末。
その結果できたのが、自民党に異常に有利な小選挙区制だ。
自民党の党外派閥である民主党はことあるごとに政権交代とバカの一つ覚えの様にとなえているが、
もし、細川政権の時に小選挙区制にせずに中選挙区制のままにして置けば、政権が自民党に戻ることはなかった。
その後15年間小選挙区制の為に自民党のやりたい放題。
どれだけの悪法が世に出たことか。
民主党は見せ掛けは法案に反対して見せているが、基本的な部分でお仲間の自民党に利益誘導しているのだ。
ここに民主党の本質が示されている。
政権交代云々を唱えているのも、本当の意味の政権交代が起き、膿が出されるのを恐れているからだ。
それは今回の小沢の不正献金事件がウヤムヤになったことでも明らか。
小選挙区制では健全な政権交代が日本の政治風土では起きないが、
自民、民主協力して見せ掛けの対立劇、見せ掛けの政権交代劇を演じて、
本当の意味の政権交代が起きない制度を作り上げようとしている。
その為には形だけでも小選挙区制下で政権交代が起きると言う既成事実を作る必要がある。
そうして小選挙区制に対する批判をかわすのが狙いだね。
比例代表制になったら、民主主義が活性化して本当の意味の政権交代が起きてしまうからな。
それは困るのだよ。
59 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:22:47 ID:BA+Yqt/9
>>56 まあ、意識アンケートで尊敬しているという割合は僅かだから、天皇制をもって
支持が変わるって数字は、それほど大きくはない。いてもいいんじゃない?って
支持層(どっちでもいい)が多いとは思うんだけどね。
60 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:24:11 ID:BsF/tQWD
>>57 だからアニヲタ反日韓国ネトウヨのお前が一番きもいっての。
61 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:24:18 ID:s3C8aud1
>>58民主が自民と繋がっている??と??
まさか。。。
62 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:26:37 ID:BA+Yqt/9
>>60 天皇反対=韓国って言ってる時点で、おまえどこのカルト信者よ?って思う
んだがな。お前が最高にキモイわw
64 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:27:17 ID:SkVcudIn
>>59 確かにどっちでも良いっての本音だろうね
それより何より俺的には政党支持率の無党派層が50%近く居てる事の方が気になる
65 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/21(日) 23:28:11 ID:PMAX2LNd
>政党支持率の無党派層が50%近く居てる事の方が気になる
オレもその一人だよ。
66 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:28:31 ID:BA+Yqt/9
>>60 カルトって言われたくなければ、日本人全員と韓国以外の国民全員が例外
なく天皇支持者であるっていう証明くらいはしておこうなw
67 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:32:42 ID:XJ/c8KeC
68 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:34:30 ID:Rcuc3+nC
天皇廃止したら和暦も無くなるんじゃない?
元号の制定ができなくなってしまう。
69 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/21(日) 23:36:02 ID:PMAX2LNd
鎌倉暦を復活させればいいじゃん。
70 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:36:06 ID:COWJrpNf
>>1 初めて来たけど...馬鹿馬鹿しい。
まぁ、釣り半分なんだろうけど、ファンタジーまがいの愚痴並べてどうすんの?
現実的じゃないねぇ。つまんね。
あっと、ちなみに嘘も一万回繰り替えせば本当になるって言うけど、そもそも天皇制って
言葉自体が間違いだからW
それ言ってるだけでネトウヨ、ネトサヨ、媚中サヨク、ブサヨとか、ワンパターンの例の
泥仕合になるって仕掛けだよね。頭の悪い者通しで罵り合ってりゃ面白いんだろうねぇWW
一般人からすりゃホント、マジ馬鹿。
71 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:38:46 ID:SkVcudIn
>>65 結局政治なんてもんは利権で成り立ってるってのに無党派層は綺麗事で政治見てるんだろね
それかその利権に関わり合いたくない無いから無党派なのかのどちらかか
とりあえずさっさと政教分離やるべき
72 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:39:42 ID:BA+Yqt/9
>>68 元号を積極的に使う必要も無いと思うけど?
元号があるばっかりに、天皇が死ぬたびに公官庁のコンピュータシステム全部とっかえだぞ?
どれだけ税金が無駄になってんだ?
73 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:43:09 ID:Rcuc3+nC
>>72 和暦が無くなったら独立国とはいえないだろうが。
先人たちが残してくれた伝統を消滅させるわけにはいかない。
天皇廃止派は愛国心あるの?
74 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:44:09 ID:rBz3mBOy
75 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:45:58 ID:G9hilenY
>>72 それは官公庁がアホなの。
俺が携わっている民間のシステムは和暦使ってない。
76 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:47:09 ID:BA+Yqt/9
>>73 >和暦が無くなったら独立国とはいえないだろうが。
なんで?固有暦を持っていない国に独立国は無いって証明位しろよw
>天皇廃止派は愛国心あるの?
あるよ。けど、その方向が天皇だのアナルの紋だの天皇の賛美歌だの
血の肉団子旗だの、明治時代から1945年の一部分に向いていないだけ。
戦前を繰り返したら、日本人が泣く目に合う可能性があるから反対する。
これも立派な愛国心であり同胞愛だよw
77 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:48:52 ID:BA+Yqt/9
>>75 うんそうだよ。だから西暦でいいじゃんってお話。
>>74 金の問題がほとんど。あと計算に不便っつーか、積極的に使う理由もないし。
78 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:49:19 ID:G9hilenY
普通、内部的には日付型か数値型の西暦でデータを持つから、帳票だけの問題だと思うが。
79 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/21(日) 23:51:12 ID:PMAX2LNd
だから天皇制を廃止したばあい、どうしても和暦を使いたいなら
鎌倉暦を復活させて好きな連中が使えばいいじゃん。
今の時代、吉兆を暦に託すから権力者は時間を司るなんて発想は
必要ないんだから、好きな連中が継続すればいいだけ。
80 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:52:36 ID:nbh3yE6C
>>76 >戦前を繰り返したら、日本人が泣く目に合う可能性があるから反対する。
これと皇室をなくすこととどう関係があるわけ?さっぱりわからんよ
81 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:54:13 ID:BA+Yqt/9
>>78 それでも天皇が死ぬたびに多額の税金が投入されるんでしょ?
西暦なら帳票すら変更する事も無い。
82 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:56:12 ID:BA+Yqt/9
>>80 話を摩り替えるなよ。愛国心の話をしたんだろ?
戦争の道具になったものを無くそうって議論はあってもおかしくないけど?
天皇や国より、今生きてる国民の方が大切だっつー事だ。
83 :
名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:57:06 ID:Rcuc3+nC
固有暦は伝統なのに気安く廃止すればいいと申すか。
何で昔からあるのもをわざわざ消滅させようとするのか
意味が分からん。伝統を守ることは先祖に対する尊敬の
表れだろうが。(伝統でも悪い行いは止めなければならないが)
それがないということは愛国心が無いということだ。
84 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:00:05 ID:q25+djvg
>>81 税金、税金というが、皇室を維持するのに年間どれだけの税金がかかるか分かって言ってんの?国家予算の何分の1だよ
85 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:00:51 ID:Rcuc3+nC
>>82 戦争の道具にした昭和政府に問題があるだけで
天皇の存在には何の問題も無い。
政府が今後ああいうことがないように対策すればすむだけ。
86 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:02:11 ID:JnMXTU9u
天皇制を正当化する法が無い限り何時でも天皇制を廃止出来るってのが重要
伝統やら愛国心の問題じゃないって事に俺は気付いたぜ☆
87 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:02:22 ID:/I9oiXKN
>>83 死んだ先祖より今生きてる自分の方が大切じゃないの?
日本ってそんな人でなしな国だったの?
多額の税金が、人が一人死んだ事で投入されるのって悪い事じゃないの?
国民一人一人が必死になって働いて払った血税を無駄にするなという考え方
が愛国心に反するとは思わんぞ。無駄にしてもいいという考え方こそ愛国心
が無いと思うぞ。
88 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:03:06 ID:1v5LEAmy
伝統伝統で有益性を度外視するからバカにされるんだよ。ただのカルトじゃん。
それなら全部伝統で江戸時代みたいな暮らしすれば?w
89 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:03:56 ID:av+Ea9Q1
象徴天皇制維持の主な意見。
@象徴天皇制を廃止した後に考えられる大統領制、象徴大統領制には不安定要素が多々ある。
A廃止を主張する人間には、廃止後の具体的な対案と展望がない。無責任。
B天皇制は、独裁者の出現を抑止してきた。
C過去と未来の全日本人に対して重大な責任を負っており、軽率に判断すべき事ではない。
D世界で唯一の最高の称号"Emperor"として世界から認められており、有効に活用すべきである。
E一度廃止すれば永遠に元へは戻せない。慎重に判断すべき。
Fフランス革命は暴力と戦争を拡大させて独裁者を生み出し、ろくな事は無かったじゃないか。
Gフランス人は王室を失った歴史を後悔している。工夫して良い形で残せばよかったと。
H日本は日本の伝統のシステムで良い。無理に欧米のサル真似をしなくても良い。
I欧米からも日本のシステムをうらやまむ声が少なからずある。
J廃止したら反日思想の中国人と韓国人を喜ばせるだけ。
廃止派の主な意見w
@気に食わないから
90 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:04:18 ID:q25+djvg
>>82 戦争の道具って何だよ。
あの大戦は天皇がいようがいまいが起こってたのは間違いないだろうが。
>天皇や国より、今生きてる国民の方が大切だっつー事だ。
あと、国がなければ「国民」なんてものは存在しないということを覚えとけ
91 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:06:40 ID:BA+Yqt/9
>>83 あんたは和暦が無くなったら独立国じゃないと言ったんだけど?
先に固有暦を持たない国が独立国じゃないっていう証明しろよ。話はそれから。
議論を摩り替えるなよ。
>>85 学習機能あるの?どこまで天皇制を性善説で見れば気が済むんだよ。
一度でもそういう道具に使われ、ましてや、教育勅語のいざとなったら、天皇の為に
死ねなんていう人でなしな教育が元にもなってるって事実を見れば、原因を元から断
つって議論も成り立つよ。
新しい体制を作るには、古い体制を壊す必要がある。世代が変わっていくのに、その変化に対応できない体制は、国にとっていらないと思う。
93 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:08:26 ID:zYk0cFje
>>86 伝統は価値のあるものだということは
世界の共通認識だけど。世界遺産とかあるし。
要は伝統と愛国心の問題だ。建国以来2700年ずっと
日本は天皇のものだった伝統を何で今止めるのかという
理由なんて無い。現代は天皇陛下のもとで国民は民主主義政治を
させてもらってる。それに何が問題あるんだ?
94 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:09:04 ID:/I9oiXKN
>>90 そんなことは無いな。
天皇がいなければ、明治維新さえ起きなかった。当然展開は変わる。
それと国民っつーのは便宜上言っただけ。天皇がいない国になっても、
新しい国になるだけで、結果国民は残るよw
95 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:10:38 ID:6TnA2yfm
>>91 天皇制のない国でも戦争やってるが?
天皇が戦争の原因って、あんたバカなの?
96 :
徐々詞。:2009/06/22(月) 00:10:40 ID:HJO4Tv3L
国民は大切だが在日朝鮮人と韓国人そして創価学会とその会員はあねえよ!
奴らがなにをやってきたのか?
マスゴミの嘘情報に釣られて踊らされるな!!!
97 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:13:35 ID:q25+djvg
>>94 明治維新が起きなければ、日本は米英露のどれかに植民地にされただろうよ。
それ分かって言ってんの?
今日の日本がここまで発展していられたのは、皇室があったからだというのを知った方がいい。
98 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:13:49 ID:/I9oiXKN
>>93 >伝統は価値のあるものだということは 世界の共通認識だけど。
はあ?スクラップアンドビルドを繰り返すのが共通認識だけど?
その時代に応じて廃れていくもんだねw世界遺産って何さ?国政に何か
関わりでもあるの?
>させてもらってる。
って何?民主主義、国民主権、資本主義の否定?
99 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:14:22 ID:B7vAvdcK
象徴天皇制維持の主な意見。
@象徴天皇制を廃止した後に考えられる大統領制、象徴大統領制には不安定要素が多々ある。
A廃止を主張する人間には、廃止後の具体的な対案と展望がない。無責任。
B天皇制は、独裁者の出現を抑止してきた。
C過去と未来の全日本人に対して重大な責任を負っており、軽率に判断すべき事ではない。
D世界で唯一の最高の称号"Emperor"として世界から認められており、有効に活用すべきである。
E一度廃止すれば永遠に元へは戻せない。慎重に判断すべき。
Fフランス革命は暴力と戦争を拡大させて独裁者を生み出し、ろくな事は無かったじゃないか。
Gフランス人は王室を失った歴史を後悔している。工夫して良い形で残せばよかったと。
H日本は日本の伝統のシステムで良い。無理に欧米のサル真似をしなくても良い。
I欧米からも日本のシステムをうらやまむ声が少なからずある。
J廃止したら反日思想の中国人と韓国人を喜ばせるだけ。
廃止派の主な意見(在日、左翼、共産主義者など)
@気に食わないから
100 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:15:19 ID:/I9oiXKN
>>95 やってるよ。けど日本では天皇教で、天皇の為に死ねつってやらかした
んだよね。だったら議論の対象になるじゃん。バカはお前w
>>97 ほう、君はエスパーかい?
101 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:18:21 ID:zYk0cFje
>>91 元号なくても独立国でいいよ。
ただ伝統が途切れるのが惜しいでしょって言ってるだけだ。
天皇が無くなれば確かに戦争の道具には使われなくなるな。
しかし、日本人は人でなしな教育を行うという部分は改善されなくなる。
そっちのほうが問題だろう。指導者が善悪を正しく判断できるようになることこそが
もっとも達成されなければならないことだ。核兵器を所有してる国でも政治家の
頭が狂っていなければ、そんなに先制攻撃するとかの不安はないだろ?
天皇の存在はは核兵器に比べれば安全なのは当然だし、何で2700年の伝統を
わざわざ消すほうを選択しようとするのか?正直なところあんたに愛国心はないだろ?
>>100 いや、君こそエスパーだろ。
そもそも天皇制がなかったら、という仮定自体がおかしい。
平将門の反乱が成功して皇室が消滅した、平行世界の話でもしているのか?
103 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/22(月) 00:19:40 ID:J6vOk/RW
>何で2700年の伝統を
年数を水増ししてるしw
104 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:21:25 ID:GB3nOh5G
>>90 天皇がいなけりゃあのような軍国主義化はできなかった。
よって手当たり次第に戦争仕掛けたためにフルボッコにされるなんてこともない。
105 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:22:13 ID:/I9oiXKN
>>101 >ただ伝統が途切れるのが惜しいでしょって言ってるだけだ。
惜しくない奴だけで、使ってりゃいいことで、国の制度にする必要はさらさらないけど?
>そっちのほうが問題だろう。
比較級じゃなくて両方問題。
物体を愛する気持ちなんて無いね。人を愛する気持ちはあるけど。
愛国心じゃなくて愛国民心って言い換えてもいいよw
>>104 君はエスパーか?
ナチスドイツやソ連には天皇はいなかったが、日本以上の軍国主義国家だったぞ?
107 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:24:08 ID:/I9oiXKN
>>102 なんで、明治政府は天皇制が無ければできなかったんだから、天皇が無ければ
展開は変わってるよ。どういう形になるかは別にして。
お前さんは絶対に植民地って言ってるんだから、それこそエスパーじゃんw
108 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:26:40 ID:q25+djvg
>>104 軍国主義とはいうが、当時の世界は帝国主義なんだから、やらなきゃやられていた。だから日露戦争までの路線は少なくとも間違っていなかったと思う。
もし天皇がいなければ、その時点でロシアに植民地化されて日本は終了してたよ。
109 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:28:06 ID:GB3nOh5G
>>106 状況も国民性も違うんだからそれぞれ原因も違うに決まってんじゃん。
>>107 だから、どの時点で皇室が消滅しているんだよ?
建国当初から皇室が存在しないのなら、日本の歴史そのものが全く違ったものになる。
当然、徳川幕府も存在しない。
どんな形の日本になってるかわからないのに、そんな仮定など無意味。
平行世界の話をして、何がしたいの?
111 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:30:36 ID:JnMXTU9u
>>99 ちょっと待っw俺は共産党支持者だが天皇制は賛成してるぞ
112 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:32:40 ID:/I9oiXKN
>>110 天皇がいたからこそ発展したっつー反駁で書いてるんだけどねw
なんで発展に天皇が必須で、天皇がいたから侵略されなかったんだよ?っつー話。
だからそれを断言できてる君をエスパー?って呼んでるんだけど?
113 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:39:59 ID:q25+djvg
>>112 日本の歴史を見て、何で皇室が源氏や足利氏や徳川氏に滅ぼされなかったか疑問に思ったことは無いの?
>>112 いや、だから君のは反論になってないんだよ。
だって、仮定自体が無意味だから。
そんなことをして、いったい何になるんだ?
ただのディペート厨か?
115 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:43:20 ID:KsohpUoG
旧日本人、旧天皇、旧元号、旧国旗、旧国歌。
これに共通することって何と思うかなぁ??
116 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:45:29 ID:JnMXTU9u
117 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:45:59 ID:/I9oiXKN
>>113 運がよかっただけ。一つ狂えば滅ぼされてても自然じゃんか。
>>114 だから言ってるの。天皇がいたからこそ侵略も無かったし、発展もしたっつー
根拠がないから裏返してるだけw
ディベート厨でもなんでもない。お前さんの前提が間違ってるの。
>>117 >根拠がないから裏返してるだけw
だから、それがディベート厨なんだよ。
反対のための反対しているだけなんだから。
もっと建設的な意見出したら?
119 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:51:43 ID:KsohpUoG
120 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:54:36 ID:/I9oiXKN
>>118 おいおい、建設的もなにも、天皇がいなくても大戦は起こってただの、天皇が
いたからこそ発展しただの、侵略されなかっただのって根拠も無い話をしてきたのは、バ
カウヨじゃねーかよ。こっちは戦争の道具に使われたんだから議論の対象になっても
おかしくないよねつっただけなのによ。
反対のための反対じゃないし、お前さんの出した意見の根拠がそもそも証明不能な意見なん
だから、そういう受け答えしかできねーだろうがw
121 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:55:05 ID:KsohpUoG
いつまでーも古臭い日帝の栄光(笑)に
すがりついて、自分が負け組という現実を見ない。
それが、旧日本人=ネトウヨwww
お前たちは、
それしか誇れるものが無いからすがりつくんだろwww
122 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:56:33 ID:q25+djvg
>>117 じゃあ何で運が良かったのか説明できるかな?歴史を少しでもかじれば、簡単に想像がつくと思うけど。
ちなみにシナにおいては支配者が変わるたびに朝廷は滅ぼされたけど、日本とシナの決定的な違いはなんだと思う?
123 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:57:24 ID:/I9oiXKN
124 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:58:46 ID:/I9oiXKN
>>122 人類学をやってれば、人の気持ちなんてコロコロ変わるって分かると
思うけど?
125 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 00:59:39 ID:KsohpUoG
126 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:02:07 ID:/I9oiXKN
>>122 ご都合主義と言ってもいいかもしんねーなw
天皇殺してそれに反対する勢力と揉めるのも嫌だったっつー気分が足利
にしてもあったと考えてもいいな。
お前さんが言わんとしてる意見が正なら、安徳天皇を追い詰めたってのを
証明できないんだよw
128 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:09:48 ID:yGRM8Kr0
天皇と民主党を並べて語るから、ややこしくなる
とりあえず民主党は支持できない、絶対にだ
129 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:10:10 ID:q25+djvg
>>126 皇室を滅ぼしてしまうと人心が離れるから、権力者達は皇室を滅ぼさなかったというのが答え。
安徳天皇の件は、直接手を下したわけじゃないし、皇室の象徴である三種の神器を持っていたから追い詰めたのは当然だろ。
130 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:11:20 ID:KsohpUoG
>>128なんでですか??
支持できない理由は?
まさか、バカウヨの妄言を信じて??w
131 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:13:56 ID:akwGUF4b
>>122 中国は民族自体が入れ替わる(大虐殺がつきもの)。
日本は内輪揉め。
それから、内輪揉めは大義名分(錦の御旗とか)が無いとおさまらない。
>>120 >こっちは戦争の道具に使われたんだから議論の対象になっても
>おかしくないよねつっただけなのによ。
で、君は戦争の道具に使われたから、天皇制廃止なの?
というかね、これって別に天皇じゃなくても、何でも当てはまるのでは?
例えば、アメリカは自由をお題目にして戦争しているよね?
つまり、戦争のお題目を掲げるだけなら、何でも利用出来るということ。
廃止論としては根拠が薄いのでは?
133 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:18:12 ID:KsohpUoG
>>131内輪揉めって、ちょんまげ時代の事ですよねww
旧日本人は、いつになったら新時代に
頭がついて来れるんですか??
それとも、後何世代も脳の進化に時間かかりますか??wwww
>>130 とりあえず俺の場合は、例の人権擁護法案を民主が公約として掲げているから支持出来ない。
あんなもの、治安維持法と一緒じゃないか。
あと、雇用対策や経済対策も、抽象論ばかりで何がしたいのかよくわからない。
たぶん、何もしないんだろうと思う。
というわけで、俺は共産党に入れる。
今の共産党は皇室容認だから、問題ないし。
誰だこんな糞スレ作ったの
ちょっと出てこいや
136 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:26:45 ID:KsohpUoG
>>134 人権擁護法案については確かに党内でも
賛否両論だそうですね。
それは仕方ないです。
でも、雇用や経済はいろいろ考えてくれてますよ!
まぁ、様子見は大切です。
137 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:27:40 ID:q25+djvg
>>134 共産党って皇室容認してたの?
知らなかったわ。じゃあなんで「共産党」名乗ってんのかね。
共産主義のモットーは一応「平等」じゃなかったっけ。
まあ、ロシアや中共見てたら噴飯物だが。
俺は共産党って名前を変えない限り、何やっても支持できんな。
結局は機会があれば中共のようにしたいんじゃないかって思ってしまう。
138 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:32:05 ID:KsohpUoG
>>137 共産さんにメールで聞いたことあります。
確かに天皇を無くしてはくれないみたいです。
難しい事を言ってましたが、
民意の総意があれば無くさなくてはならない。
とも言ってました。
139 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:35:51 ID:q25+djvg
140 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:39:54 ID:KsohpUoG
今の政党に天皇制を
本当に廃止しようとするのはいないのも事実。
でも、総意が増えれば後は何とか廃止出来ます。
そして、アジアに限らず外国人が皇室を
いらないと思ってるのも確かです。
多国籍国家日本の民意を多種多様に反映させて
くれれば、天皇制廃止もありえる。
民主党でないと、いつまでも旧日本人の
天下です。
だから私は民主党です
141 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:40:18 ID:B7vAvdcK
天皇廃止派は朝鮮人
142 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:42:30 ID:KsohpUoG
>>141 顔が見えないのに解るんですか?
超能力??www
それって何か精神疾患ですよwwwww
143 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:45:06 ID:KsohpUoG
天皇支持してると精神がおかしくなるんですねぇwww
あ!だから旧日本人は勝てるはずもないアメリカに戦争
しかけたんですよねwwwww
144 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:47:17 ID:akwGUF4b
旧日本人って何?
145 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 01:48:27 ID:KsohpUoG
旧石器時代から進化していない日本人=旧日本人wwww
146 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 02:35:10 ID:KsohpUoG
ウヨには早く死んでほしい
147 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 02:43:00 ID:/I9oiXKN
>>129 人心が離れるってwwwどうやって証明するの?そもそも、当時の日本人が
どの程度の割合で天皇を認知してたのかね?
>皇室の象徴である三種の神器を持っていたから追い詰めたのは当然だろ。
少なくともその時点で尊重という概念は崩壊するねw
>>132 あんたも頭硬いねww世襲制でなければ、少なくとも戦争の原因になった物は
排除できるの。けど、世襲制のものを残す、世襲制の価値を残せば民意で変え
られない。人間つーのは絶対に間違いを犯す存在だから、世の中に完璧は無い。
ただ、その完璧でないものをどうやって修正するかが人類の知恵じゃねーのかよ?
アメリカだって間違いを犯さない訳じゃない。だから、投票っつーのがあって少
しずつでも進化するんじゃねーか。これから絶対にないっつー事は言いきれんが
絶対にあり得ないとされた黒人が合衆国大統領になったっつーだけでも、アメリ
カはすごい変化をしたと言ってもいいんじゃないか?
148 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 02:48:41 ID:/I9oiXKN
>>142 同じ言語、髪型、服で黙ってりゃ韓国人、日本人、中国人の区別つくや
つなんていないだろw
彼らは、そうやって差別をする事でしか自分のアイデンティティーを保
てない人間のクズなんだよw
149 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 02:50:49 ID:KsohpUoG
>>148納得ですwww
ちなみに差別しか出来ないクズ日本人は
天皇に差別されてるのって
笑えますなwwwwwwwww
やっぱり馬鹿ですねwwwwwwwww
150 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 03:03:04 ID:KsohpUoG
/ // | / /´ / j ヾ ヽ 〈{::|
! // | !/ / / /\ ', ヽ V あらあら、ウフフ♪
│ // | / //| / _ヽ l | j| 西暦2009年にもなって天皇陛下万歳ですか?
│ /.| |l ア メ / / /´ `、| ∨ 石器時代もイイとこですね!
', //| |! / ‐ 、 ´ ! ´__ l| |
ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| | 2003年の皇室関連予算は約270億円。内訳は
/ /| | | | 宮廷費 63億円 内廷費 3億円
{ |/| | i │ ハ 皇族費 2億円 宮内庁費 114億円
∧ !l | | _ / | ヽ 皇宮警察予算 88億円 今はもっと増えてます!!
/ : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉
/::: : /´ | |> 、 ,.ィl: : l ,' ヽ 皇室外交はヒロヒトラーとか呼ばれて最悪!!
/'"´ _\ | | : : : |` - 、 _,. ´ |l: / /\ /
レ '´ ヽ! |ヽ: : :| V / \> そろそろマスコミでも天皇制廃止の議論を
| ハ::/rl ,. -''/ /ー-- 、ヽ はじめても良いのではアリマセンか?
| l'´/ ノ / | ヽ / ___ -‐`ヘ、
,.、 -| | |'´ ̄` ー/ ! Y / ヽ ノ´ ヽ 早くみなさんで天皇制廃止しましょうね!!
,r " | l | | / /ノ レ -く_/ ' 天下り官僚、在日朝鮮人、天皇陛下は不必要。
/ l !/ヘ| l | / ./ / j _/ ヽ |
151 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 03:12:29 ID:KsohpUoG
152 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 09:48:36 ID:JupWlQK7
天皇制廃止に対して支持者は廃止派を「在日扱い」くらいしか反論できてない。それにそれは反論ではない。
153 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/22(月) 10:06:37 ID:+0Mjnyjx
>>134 共産党支持って、ただの2ちゃん脳だろ。
まんまとコミュニストの印象操作にはまってるな。
>>137 容認と言うか、あれだろ?
カワイイ氏みたいな考え。
国民から支持されてる限り認めるってだけ。
154 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 11:14:53 ID:m8f1m/7o
155 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/22(月) 11:29:46 ID:tA7ueqzY
>>154 そう言う政策に関してのみは、俺も共産党が一番いいとは思う。
しかしなあ・・・・それは・・
>152
いや、廃止して共和制にする必要性を言えないのは、廃止派なんだが?
157 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/22(月) 13:42:19 ID:s9Ckgcs0
>>152 印象操作乙
誰もこのスレで在日がどうとか言ってる差別主義者はいない。
158 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 13:57:55 ID:ogXQJ6Gr
ローテ君は廃止派を在日だの犯罪者だの詐欺師だのとのたまっているがな。
159 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:00:53 ID:ogXQJ6Gr
俺は今まで自民支持だったが今回は民主社民支持でいくわ。
国がどうこうよりも俺は俺自身の「表現の自由」を優先する。
俺から二次元を奪おうとする自公はいらん。
160 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/22(月) 14:06:43 ID:s9Ckgcs0
>>159 行き過ぎた表現の自由に、どこかしらの
嫌悪を覚えたことは無いのか?
それを容認している自分に軽蔑を抱いたことは?
161 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:14:01 ID:/I9oiXKN
>>160 行き過ぎの基準が分からん。
右翼のヘイトスピーチの規制だったらいくらでも賛成するけどw?
162 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:16:02 ID:ogXQJ6Gr
>>160 日本の仮想創作物は規制を受けなかったからこそ
ここまで成長したんだと思う。
そもそも安直に規制じゃなくてゾーニングを徹底するべき。
こんな規制がまかり通ったら少年誌にまで規制の手がのびるだろう。
日本の創作物文化は確実に衰退するぞ。
野田のバックにいるAPPはオムツのCMでさえ
ポルノCMだとのたまっている団体だしな。
スレチだからこのへんにしておくわ。
失礼。
163 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:20:36 ID:JnMXTU9u
>>161 行き過ぎた表現の自由として考えられるのは、児童ポルノを芸術ポルノ作品とか言い出すヤツの事じゃね?
164 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:22:13 ID:NMzKDjzM
テロ朝の子供だましの印象操作、どこま国民を馬鹿にする気なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=mNAULh3MbfI&feature=channel 4月25日
日本の安全保障と外交(回答 523件)
1、軍事力強化 62件 2、他国と協調 44件(どこの国との協調だ?)
3、強行な姿勢 30件
4、核武装 25件
5、防衛力強化 25件
--------------------
142件 対 ??<44
6、アメリカからの独立 23件
7、明確な方針を持つ 20件(意味不明)
8、はっきりものをいう 19件(意味不明)
---------------------------
165 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/22(月) 14:26:23 ID:7qgRwsbV
>>161 >>162 まあいいや、この辺については行き過ぎた表現の自由にも反対だが
行き過ぎた表現の規制にも俺は反対だから。
166 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:30:07 ID:/I9oiXKN
>>163 これも基準が曖昧なんだよな。
被害者基準にするのか、過剰に予防まで考慮するのかがポイントだよな。
被害者が発生し得ないものまで過剰に反応するのはどうかと思うな。
無駄に警察の捜査口実を与えるだけだし。
下手すりゃ、少年漫画の水泳の授業シーンまで摘発対象だわ。
167 :
天皇の戦争責任は未だ終わっていない:2009/06/22(月) 14:34:22 ID:foN5K5jk
天皇の家系には今迄に一般からの参入があり、これは皇室がその時の権力者に積極的に迎合して、天皇制という利権を維持しようと
するからであり、一般からの人選もまた権力者達に都合のよいものである。 それでは国民は一体 “ 何を崇め奉っているのだろうか “ 。
天皇制の成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、民衆からの要請や
契約としての民衆への貢献などといった、歴史上の事実が全く存在しない。
天皇制は “ 現人神 “ と称することで平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度であり、
北朝鮮の金正日独裁体制に酷似した “ 特権階級と強欲の象徴 “ であって、すぐに廃止すべき忌まわしい制度である。
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった事実が今迄に
あっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として一般民衆を強制的に参戦させながら、
終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
アメリカの占領軍司令官に対しては自身の命乞いと皇室の存続を交換条件として、占領軍の忠実な下僕になることを取引した。
168 :
天皇崇拝狂信者に殺傷兵器を持たせるな:2009/06/22(月) 14:37:47 ID:foN5K5jk
航空自衛隊の田母神空将とやらが、先の大東亜戦争では日本軍の侵略は無いとする懸賞文を、素性の分からぬチェーンホテル主宰
の懸賞文公募に出したようだが、日中戦争開始の発端となった鉄道爆破や、戦争史上初めてペスト菌など伝染性病原菌の散布や
人体実験を行ったことを無視してまで、何故そんなに頑迷に帝国皇軍の愚かな事実を認めずに、自軍の正当性にこだわるのか。
この国ではそんな異常心理に陥らなければ国は守れないのか。 国民全体が賢明であれば過去の過ちは素直に認めることで、
それは今後の大きな教訓になるはずだか、国民全体が愚かだから航空自衛隊の空将にこんなバカが就任するのだ。
大東亜戦争の結末を思い出してみろ。
天皇という、自ら演説して国民を納得させるような能力も無い人物を、影に隠して現人神という詐欺的扇動によって
絶対崇拝に至りそして最後には “ 国民総自決 “ という集団心理は、まるで女性特有の集団ヒステリーを連想させる。
上記の表現は誇張ではなく全くの事実であった。 つまりそれは現在に至っても日本国を防衛する軍人は、そのような異常心理を
持ち続けなければ、この国を守りきれないと言っているのに等しい。 これはまるで未開の原始人が敵対する部族を攻撃に行く時に、
ムスカリン等の幻覚惹起物質を含んだ毒草を使用して、集団陶酔に陥ってから戦いに臨むことと何ら変わらない。
169 :
自決覚悟の大日本帝国軍隊は狂気の殺人集団:2009/06/22(月) 14:41:31 ID:foN5K5jk
大日本帝国軍部の虐殺とは南京だけに限ったことではない。 大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、
天皇を神と崇拝し “ 絶対忠誠 “ することを国から虚妄扇動されて、“ 集団的異常心理 “ に陥らされてから派兵されて、
前線で戦わされた。 捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。
そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。 帝国の戦争指導部にとっては
天皇崇拝の虚妄扇動によって、前線の兵士は死ぬことを恐れずに戦ってくれるのだから、こんな楽なことはないだろう。
虐殺は占領した中国各地で、捕虜や非戦闘員に対して些細なことを理由にして、銃剣刺殺や軍刀によって行われた。
それは戦に負ければ集団自決をするという、最終的には自分自身をも殺害するという狂気が根底にあったからだ。
それによって虐殺された中国の民間人は、中国各地で相当数に上った。
そしてこの戦争によって日本でも中国でも、多くの戦争孤児が不条理な運命を背負って生きて行くことになる。
原子爆弾で多くの国民が死んでもなお天皇は統治権にこだわった →
http://jp.youtube.com/watch?v=50ZyQQ6yBqI
170 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:42:31 ID:sI/pU66B
>>166 ジャンプのToLOVEるは当然アウトだし
エヴァは児童虐待になるな。
171 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:43:24 ID:weR/MwuO
民主党は
天皇制廃止
国旗・国歌の反対
在日の選挙権付与
が政策の目玉でしたよね
当然鑑定者が勃起するかどうかで判断するよ
173 :
人間を神格とする天皇制は自然に対する冒涜である:2009/06/22(月) 14:44:46 ID:foN5K5jk
人間がその地位に就く天皇制ではその利権の強欲的争いは必至であり、天皇制維持のためには、成立は宗教でもないのに
いつの間にか宗教に絡められて、民衆の素朴な信仰心を利用しながら人間神格の代々継承という、世界の宗教のどれにも
類をみない、とんでもない権威維持の欺瞞が行われている。 それはあろうことかこの国の憲法条文となっている。
この点は最も重要だから再度指摘する。 一個人である人間の神格化を法として宣言してそれを代々継承するということは、
自然の全存在体系の元となる根源作用が、その一個人に由来すると宣言したことであり、これは
それを許容したその国の国民全体が持つ、自然認識あるいは自然観における " 恐ろしいまでの軽薄さ " を表している。
古来より、" 神懸り " となって宗教の開祖者となつた人物史などでは、何らかの " 非日常的奇跡 " が見られたとの記述
もあるが、そのような異質な現象を認めるとしても、それは神懸りのような精神的変容を体現する人物が代理する
自然の根源作用の " 外延 " であり、
その非日常的異質性は決して神懸り的人物による力の具現ではない。 さらにそのような神懸り的非日常性が決定素因として、
遺伝的先天能力として継承されることなど絶対に起き得ない。 これは世界の宗教開祖者の家系をみても明らかである。
174 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:45:17 ID:JnMXTU9u
>>167-168 その旧日本軍がどうのってのは別にどうでも良いんじゃね?
その考えで行くと原爆ドーム更地にしましょうって言ってるのと同レベル
175 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:47:33 ID:/I9oiXKN
>>172 鑑定者が純血などとホザく安倍系の壷売り信者だったら、Tシャツもアウトだろw
禁欲してっから、なんでも勃起するぞw
176 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:48:54 ID:/I9oiXKN
純潔な。分かると思うけどw
177 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:50:21 ID:weR/MwuO
>>167 168 169
ご託を並べているが、君は相当の左だね
ところで南京虐殺が有ったと言っているが虐殺の証拠を見せてくれないか
178 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 15:33:02 ID:KsohpUoG
天皇と旧日本人は非人wwwww
179 :
生存不安の心理転化としての愛国鼓舞:2009/06/22(月) 15:37:39 ID:foN5K5jk
ただやみくもに愛国を鼓舞し、天皇を崇拝せよと叫ぶ人達がいるが、
そのような心理を湧きたてる精神の内奥へと辿っていくとしたら、代価心理としての利己的自己保存本能に至るのだろう。
これは社会から、能力の不適などの理由で疎外されている人達が抱える、日常生活での生存に係わるこの不安に対して、
自己保存本能の賦活によって、その不安を意識下に隠して、それを代価するような心理に転化するものと思われる。
そのような、不安を隠し転化する心理によって、
利己的自己保存本能が必要以上に賦活されるために、反日的とか自虐史観とかの、
領域を隔てた明確な対立項を “ 設定しなければならないような心理 “ が湧き上がるのである。
それによって、天皇崇拝に同調して強欲支配層の側に付くことで、社会に認められるのではないかという哀れな期待も
あるのだろうが、 その人達が天皇崇拝を叫んだところで強欲支配層がその人達に、いまさら何を与えるだろうか。
180 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 15:47:59 ID:KsohpUoG
>>179要約すると、旧日本人は
思考停止で
いつまでも天皇にすがらないと
自分を保てないクズとwwwwwwwwww
181 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 15:51:38 ID:KsohpUoG
182 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 15:53:14 ID:JnMXTU9u
>>179 ハンネ変えてもID同じだから誰かバレバレだよw
人の質問にはちゃんと答えた方がよろしいかと
183 :
二次元は俺の象徴:2009/06/22(月) 17:49:24 ID:JU7Uhn41
184 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 18:08:58 ID:ogXQJ6Gr
>>183 児童ポルノ禁止法が自公案で改正されたら逮捕だ。
185 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 18:30:16 ID:/zkId2FY
186 :
二次元は俺の象徴:2009/06/22(月) 18:43:51 ID:JU7Uhn41
>>184 仮に3次元に新天皇が即位したとしよう。この時、天皇は未成年であり、しかも10歳未満だった。
もしこのような場合になったら児童虐待で退位させるであろうか?否、皇室典範に則り、10歳未満であっても皇位継承第一位であれば即位させるのが当然なのだ
これと同じように二次元の彼女(天皇)も未成年で幼く見えようとも、民(俺)の象徴であられるのである
どうも3次元の政治家どもは二次元の彼女はもちろん、リアル皇室の危機に対してもあまりにも疎いところがある
さて二次元に戻ろう
http://here.xxv.jp/upload/src/here14677.jpg 児童ポルノ禁止法改正案なんて、彼女(天皇)のガンで打ち抜いてやる
187 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 18:47:55 ID:LC45bLIL
なんかよくわからないけどアニメの話になってる・・・
188 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 19:02:24 ID:ooMyHmkL
>>1 ていうかぁ、
民主党って右翼なんだけど・・・w
タカ派の祖父を持つ鳩山が自民党田中派の番頭小沢とか党外派閥を集めて作った党だぜ。
それに、自民党に魂を売り渡し、自民党に異常に有利な小選挙区制に賛成して国民を裏切った
社会党の裏切り者が転がり込んだ党だ。
だから、ネトウヨがあの手この手で必死に援護してるじゃないかw
189 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 19:17:36 ID:N41ILVIr
中共・韓国民団・マスゴミから皇室制度を護ろう。
190 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 19:23:42 ID:nRj0ekTB
>>1 皇室の無い国からきた自分にはこんなことを言う人は信じられません。
うらやましいのに?
191 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 19:26:25 ID:JnMXTU9u
>>189 それ以前に日本国憲法上天皇制を廃止に出来るんだがな
192 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 21:28:19 ID:KsohpUoG
>>188民主が右翼?
自民も右翼だろ?
日本政府の大きい政党は全員右翼?
終わりすぎ
193 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 21:36:21 ID:JAQ06aV4
天皇好き=右翼=軍国主義 って考え方が面白い。
歴史認識もわけわからん。最近、全部嘘に見えてきた。自分の目で見たものしか
信用できなくなってきた。所詮は歴史家が書いた小説だろ?歴史って。
全体的に見て、右翼は自民で左翼は民主という事かな?
俺は右翼は狂人で左翼は愚人に見えるんだけど?
どっちもだめじゃんって感じかな? 俺は中国からなんだけど、民主党が勝ってほしいな。
そっちの方が俺達に有利らしいからな。外交的に、まあ日本がどうなろうが知らんがせいぜいがんばってくれ
194 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 21:37:51 ID:Yu57+nJi
単に尊王を叫んでるだけで左翼とはね。
戦前の右翼なんて、その内実は殆ど左翼と変わらないけどな。
195 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 21:39:37 ID:KsohpUoG
>>193 天皇好き=右翼=軍国主義=在日嫌い差別主義者=歴史好き
こいつらに共通するのは、思考停止wwwwwww
196 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:11:01 ID:jhNGhPmu
>>193 中国なんかとは国交断絶でいい。
小泉の復活希望。
197 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:17:30 ID:KsohpUoG
198 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:19:58 ID:y3iOIKbZ
>>197 第二の小泉が出ればよい。
日本の歴史を愚弄する反日国家の中国と友好なんてもっての他。
それが日本国民の意思。
199 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:23:00 ID:KsohpUoG
いつまでも歴史歴史
歴史ってそんなに偉いのか?wwwwww
200 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:26:46 ID:/I9oiXKN
>>198 見栄を守って国と国民を潰すのか?
小泉と安倍で良かったのは威勢だけだなww
とんだ愛国者だなw
201 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:27:57 ID:JnMXTU9u
>>199 んまぁ歴史は有る程度必要だろ?じゃないとサブカルがつまらなくなる
202 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:27:58 ID:y3iOIKbZ
>>199 自国の歴史を疎かにしてる国民の国なんて
ろくな国じゃないと思うよ。
左翼にはそんなのは関係ないんだろうがね。
203 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:33:23 ID:/I9oiXKN
>>202 おい、歴史なんてのは見栄を張る道具じゃねーんだがな。
過去を知ることで、未来につなげる学問だろうによw
歴史上の成功も失敗も清濁合わせて飲み込んでこそ未来が創れるんだよ。
お前みたいにマンセーしなきゃ疎かにしてるって感じる奴が、退化を引き起こす
んだよ。
204 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:35:30 ID:KsohpUoG
歴史でメシが食えるの?wwww
天皇廃止したら年間270億円も浮く。
それだけあれば、何人助かると思ってるんだ?
廃止するなら佳子様引き取ります
206 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:38:05 ID:Yu57+nJi
>>204 だったら支那人留学生への助成金と、在日特権で消費される税金の浪費を抑える方が先決だけどな。
207 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:40:40 ID:/I9oiXKN
>>204 逆説的に言えば、歴史が無ければ飯は食えないよ。
歴史にも正の歴史、負の歴史はあるからね。負の歴史はなぜダメだったかを
分析し、正の歴史はなぜ良かったのかを分析する。それを発展させるから成
功の秘訣になるのは確か。もっとも歴史単体を無条件でマンセーすりゃ飯は
食えないし、北朝鮮化するのは明らかだけど。
>>205 やるよw
208 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:40:44 ID:KsohpUoG
>>206天皇はメシ食える。
保護貰ってるのやODAは無いとメシ食えないですよ!!
頭大丈夫?wwww
209 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:41:24 ID:HmSMhKcF
日本に関係ない中国の毒ガス弾の
処理費とか負わされたりしてるからな。
中国のODAは全部廃止した方が良い。
税金の無駄で、政治家が一部を着服とかしてるんだろ。
210 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:42:42 ID:Yu57+nJi
>>208 外国人なんだから 母国に強制送還すれば良いだけ。
211 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:44:37 ID:QW8wBl59
>>203 >過去を知ることで、未来につなげる学問だろうによw
中国マンセー歴史史観のおまえら左翼に
未来を語る資格なんかねーよw
212 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:45:39 ID:wgtW2VWb
「日本の民主主義・言論の自由」を妨げる天皇制を、一日も早く
憲法上から抹消しましょう。
「アホでもクソでも、生まれたら天皇」を保証する日本国憲法は
北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治に天皇制を悪用した
米国の過ちを正さず、逆に、これを悪用し続ける寄生虫天皇一族が、
民主主義と言論の自由を妨害し、日本全体を劣化・悪化させています。
寄生虫天皇一族には、ゴキブリ小和田一族、宮内庁クズ役人、
乞食神社、ゴミ右翼、一部の政治屋が群がり、この周囲を、自らの
利益目的で天下りを繰り返すゴキブリ役人が遠巻きし、税金や賽銭に
群がるだけの、いびつな日本を作ってしまいました。
寄生虫天皇一族も、ゴキブリ役人を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいていますね。
先の大戦では、日本国民だけでも300万人を殺し、絞首刑に
なるべきA級戦犯が、責任を逃れただけでなく、今日では、
国家・国民には何も寄与せず、宮内庁のクズ役人の悪知恵を使い
寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の宗教行事に、年270億円
の税金を浪費する、日本の「諸悪の根源」と化しています。
さあ、天皇制を憲法から抹消し、新しい日本を創りましょう。
214 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:46:23 ID:QW8wBl59
215 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:48:34 ID:/I9oiXKN
>>211 バカかいなw
史観も何でもマンセーすりゃ、北朝鮮化、ミャンマー化するのは明らかだろw
お前、日本を劣化させたいのか?
216 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:50:06 ID:/I9oiXKN
統制主義、全体主義で先進国の地位が確保できるならモデルを示してくれよw
217 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:50:39 ID:Yu57+nJi
>>215 今がその劣化してる時なんだけど。
その自覚も無いのか?
218 :
カムイ:2009/06/22(月) 22:50:55 ID:48/3gn7O
天皇が百姓の出と今^ばらして見る。
219 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:51:07 ID:KJap6Ebo
>>215 戦後左翼が癌だろ。
どう見ても。
日本が悪い日本が悪いと、念仏唱えてるだけ。
おまえもそーだろw
220 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:55:31 ID:/I9oiXKN
>>217 あのさ、劣化してる原因を分析した事あるのか?
まさか、韓国のせいだだの日本の歴史にケチをつける外国のせいだだなんて言うなよ?
日本っつー国は貿易しなきゃ生きていけない国っつー自覚はあるのか?
>>219 違うw
癌は官僚だよw
221 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:57:33 ID:Yu57+nJi
>>220 >あのさ、劣化してる原因を分析した事あるのか?
お前みたいな奴が各部門のトップに居座っているからだろう。
222 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:57:55 ID:KJap6Ebo
>>220 >日本っつー国は貿易しなきゃ生きていけない国っつー自覚はあるのか?
だからと言って嘘の歴史を教えて良いわけないだろが。
貿易とかそんな問題じゃないだろが。
223 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:59:59 ID:KsohpUoG
>>220そうそう!
貿易や外交しか出来ないくせに、
外国への配慮をしない。
日帝の負の遺産(天皇、靖国、国旗、国歌、自衛隊)に
嫌な気持ちを感じる外国は多い。
安いプライドでメシは食べれないぞ!!!!!!
224 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:01:21 ID:/I9oiXKN
>>222 おいおい、嘘の歴史ってwww
大日本帝国は民主主義が機能して、人々が豊かで平和に暮らしてたなんつー
右翼の歴史が正当な歴史とでも言うのか?
そもそもだ、日本書紀が正当な歴史だなんていい出すんじゃないだろうな?
歴史の分析なんて、捉え方一つだ。何でも無条件にマンセーすりゃいいっても
んじゃない。
225 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:03:31 ID:KJap6Ebo
>>223 文句あんなら、そんな国と国交断絶で良いよ。
近隣の国は下手に出れば付け上がるだけの国。
中韓と国交断絶して、だれか困る奴なんかいるのかい?
だれも困らんからご心配なくw
>>223>>224 いずれにせよお前らみたいなロリべドアニヲタが便所の落書きで天下国家
語ったって寒いだけだよ。
227 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:05:07 ID:/I9oiXKN
>>222 天皇にしてもお前らは汚い部分には目を背けるがな、権力闘争や内ゲバ
と近親姦の歴史だろうよ。
それを排除してきれいな部分だけ見ようとする事が正当な歴史観なんだっ
たら、世の中に大学というものはいらんし、金日成総合大学で十分って事
になる。
228 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:06:30 ID:/I9oiXKN
>>226 捨て台詞乙w
で、おれがロリだっつー根拠を挙げてくれねーか?
229 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:07:30 ID:ybbpdiqJ
>>224 慰安婦強制連行とか
軍による沖縄住民自決強要とか
731部隊の細菌兵器攻撃とか
嘘の歴史だよな?
230 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:07:41 ID:KsohpUoG
>>225 バカだwwwwww
今、大韓や中国が日本を見捨てたら
日本はどうなると思ってるんだ??wwww
231 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:08:33 ID:I7/kJ6mi
>>228 よく変なアニメキャラのAA貼り付けて天皇制廃止訴えてるじゃん。
痛すぎる。
232 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:08:37 ID:pKCHUZVu
>>223 貿易をしてない国ってあるの?w
お前の祖国は日本以上に貿易に依存しているんだがw
しかも日帝とか言ってる時点でチョン丸出しw
韓国と中国以外で日本の天皇に嫌な気持ち感じる外国ってどこ?
在日は根本的にアホなのは分かるが、世界ではお前等の思想が
マイノリティって事をもう少し自覚しよう^^
233 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:09:42 ID:/I9oiXKN
>>226 ついでに言っておくが、2ちゃんねるなんかのネットにを過大に期待し
てるのはお前さんじゃねーの?
234 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:10:25 ID:KsohpUoG
>>232私は新日本人です
あなた達のような旧の考え方日本人とは違います
235 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:11:08 ID:ybbpdiqJ
>>230 >今、大韓や中国が日本を見捨てたら
日本はどうなると思ってるんだ??wwww
何も困らないけど?
アジアには多くの国があるから、反日国家とは縁切った方がいいよw
236 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:11:15 ID:/I9oiXKN
>慰安婦強制連行とか
>軍による沖縄住民自決強要とか
>731部隊の細菌兵器攻撃とか
>嘘の歴史だよな?
学会で認められてる説か?
237 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:14:25 ID:/I9oiXKN
>>235 なあ、お前経済の勉強した事あるか?
中国が今ロックアウトしたら、日本の経済の3割はストップするし、
メーカーなんかは、かなりの数が潰れるんだぞ。
他の国に再投資つってもな、人が育つには時間がかかるんだよ。
まあ、回復するまでに10年は必要になるな。
238 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:15:57 ID:/I9oiXKN
239 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:16:26 ID:ybbpdiqJ
>>237 中国なんかに頼ってる無能な企業経営者は
潰れればよいじゃんw
あんな国に頼ってる事自体で
経営者失格だな。
241 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:20:53 ID:pKCHUZVu
ここは在日をフルボッコにしてストレス発散するスレなの?
まるで在日がアホだと工作してるようだ。
まあこれがマジだったら本当に救えないがw
242 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/22(月) 23:21:23 ID:J6vOk/RW
>中国なんかに頼ってる無能な企業経営者は
>潰れればよいじゃんw
ニート丸出しなレスだな、おいw
243 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/22(月) 23:22:45 ID:J6vOk/RW
>ここは在日をフルボッコにしてストレス発散するスレなの?
いいや、違うよw
廃止論者が天皇信者諸君らの電波を眺めるスレだよw
244 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:25:08 ID:/I9oiXKN
>>239 はあ、本当に経済の事何もしらないんだな。
経営者にとって大切なのは利益だろうが。利益を追求するなら、中国に投資する
ってのは正しい行動なんだよ。まあ、理由は教育と人件費と流通費なんだけどな。
つか、大手メーカーも中国でする生産する部品が無ければ組み立てすらままならん
し、代替部品だってそうそうあれよこれよって間に調達できる訳じゃないんだがな。
国内生産に切り替えればあっという間にスタグフレーションだわ。
資源の無い国っつーのは簡単に国交を切ったり繋げたりすれば、死を招く結果にな
るんだよ。
お前が江戸時代の生活をしてまで、見栄を守るっつーなら文句は言わんが、おれは
やだねwそんな国になるならとっとと移住するw
245 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:25:12 ID:HeeWd13I
>>242 有能な経営者はそもそも
政治や官僚なんかを頼らない。
政府の政策なんかに左右されないのが真の経営者。
ODAの仕事とかもらって儲けてるやつらは、つぶれた方がよい。
>>241 じぶんはアニヲタ韓国ネトウヨヲチが目的かな?
247 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:27:20 ID:/I9oiXKN
>>245 バカか?本当にニート丸出しだよ。お前。
248 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:28:03 ID:9lcfWZMG
>>243 左翼を叩くスレだろ?
おまえのような左翼をw
249 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:28:28 ID:/I9oiXKN
>>246 韓国ネトウヨって根拠位は出しとけよ。電波扱いされたくなきゃ。
>>247 まあ別に天皇制があっても貿易に何ら支障はないから安心して寝ればいいよ。
251 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:29:48 ID:/I9oiXKN
>>250 バカウヨどもが、国際関係をひっくり返すような行動に出なければなw
>>249 オカルト板のスレに粘着しているチミに言われたく無いよ。
>>251 出ないから。てかバカウヨってものがこの世に存在しないから安心汁
253 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:32:07 ID:JnMXTU9u
>>204 年間270億w
めちゃくちゃ安いじゃんw
日本国民一人当たり年270円で
月額換算したら月22.5円だよ?
254 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:32:20 ID:9lcfWZMG
>>251 反日国家の中韓以外の国とは仲良くやるから
ご心配なく。
255 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:32:37 ID:pKCHUZVu
天皇制廃止とかさw
在日が叫いたところで何になるの?w
中国や韓国をもっと大事にして欲しい!って素直に言えばいいのにw
まあ韓国に関してはもう手遅れで救えないけどw
256 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:33:41 ID:Yu57+nJi
257 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:34:12 ID:/I9oiXKN
>>245 >政府の政策なんかに左右されないのが真の経営者。
これも違うな。本物の経営者ってのは、ゼニのためなら見栄も自尊心もかなぐり
捨てるのが真の経営者だね。
経営者にとっては、ゼニのみが正義なんでな。
258 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:35:30 ID:Yu57+nJi
>>257 経営者ではなくて、単なる守銭奴だろう。
259 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:36:27 ID:/I9oiXKN
>>254 っていうか、反日(この言葉がミソクソ一緒になる原因なんだよな)つか
反日帝の国が中韓北朝だけだと思ったら大間違いだけどw
260 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:37:40 ID:/I9oiXKN
>>258 いや、経営者。
経営者は利益の追求を放棄した時点で、経営者ではなく哲学者になるからな。
261 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:38:30 ID:Yu57+nJi
>>259 日帝なんて言葉は、中韓北しか使わんだろう。
262 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:38:32 ID:FyFsQOnN
>>259 中韓以外の国とは、話し合いでお互いの妥協ができる。
中韓とだけは、それは不可能。
263 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:38:34 ID:/I9oiXKN
>>253 5万人クラスの地方財政に匹敵する数字が小さいのかw
264 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:40:53 ID:/I9oiXKN
>>262 ODAがなきゃ妥協できないね。人心を金で買ってるんだよw
>>261 じゃ、反大日本帝国ってことにしとくか?現在の日本国とは分離して
考えるべきだろ。
ま
>>1とかはこんな所で引き篭ってゴチャゴチャ愚痴ってないで街に
出て日帝の非道を訴えりゃいいさ。
266 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:43:52 ID:Yu57+nJi
>>263 天皇家もちゃんと税金払っているの知っているかい。
267 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:44:15 ID:JnMXTU9u
>>264 俺もその考えには同意だな
でも現状月額22.5円だから別に廃止する必要も無いかと思う
268 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:46:21 ID:KsohpUoG
>>243さすがカワイイ氏♪
その通りですぅ♪
>ここは在日をフルボッコにしてストレス発散するスレなの?
フルボッコになってないしwww
いつまで日帝脳なんだかwwww
269 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:46:21 ID:/I9oiXKN
>>252 オカルト板って書き込んだ事ないけど?大体、精神主義が一番嫌いな言葉なん
だからよw
それだけ言い切れるなら俺がオカルト板に書き込んだっつーレスを出してくんねーか?
それと珍虱なんかは、既に危うい行動に出てるみたいだが?
270 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:48:37 ID:/I9oiXKN
>>266 副収入と消費税な。あと自動車税か。
だから?高級生活保護には間違いねーじゃん。副業、自動車所有OKの
特権付きで。
>>269 まあチミはいらん心配をし過ぎだ。少しでいいから2ちゃんから離れて外
に出る事をお勧めしておくよ。
272 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:51:13 ID:Yu57+nJi
>>270 住民税も相続税と贈与税も発生するがね。
273 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:52:47 ID:/I9oiXKN
>>267 でもな、300億ありゃどれだけの人間が自殺しなくて済むんだって考えりゃ
人の不幸に立脚した存在っつーのも否めないんだよな。
274 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:54:17 ID:KsohpUoG
>>255手遅れはお前の低脳さwww
もっかい幼稚園からやり直せよ差別主義者♪
そんなんじゃ、暗い学生時代送ったんだろうなww
お前、友達1人もいないだろwww
在日差別とかしてるのって、旧日本軍そのものだなwww
タイムマシーンで来たのか?旧日本人wwww
275 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:54:17 ID:/I9oiXKN
>>271 おい。
お前、人のことをオカルト板でどうのこうのって決め付けてるんだぞ。
少なくとも証拠くらい出せ!
自称愛国者はそこまで卑怯者か?
>>275 いや別に愛国者気取る気は全然無いんだけどね。いらん心配で頭が一杯
なようで大丈夫かなって思って・・・
でもオカルト板に粘着しているロリヲタはチミの相方
>>274の方だったな。
スマンねw
278 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 23:59:30 ID:KsohpUoG
>>267お前が月額23円払うのが平気でも
こっちは1円も出したくない!!
それなら、払いたい皇軍だけで払ってろよ!!!!
279 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:00:22 ID:WAe5bc0M
>>276 おい。
お前、人のことをオカルト板でどうのこうのって決め付けてるんだぞ。
少なくとも証拠くらい出せ!
証拠も無く言い切るお前が妄想狂だろうが!
人の心配する前に、自分の妄想癖を心配しろ。
280 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:00:56 ID:KsohpUoG
>>277ロリコンで何が悪いんだ??
お前はババァが好きなのかwwww
281 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:01:20 ID:WAe5bc0M
>>277 相方??それも妄想だな。
松沢病院いくか?
282 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:01:38 ID:MP6+7+03
>>273 その300億のばらまき方にもよるけどね
後自殺者の何割が金銭問題で自殺したのか、金銭問題の理由は?で300億の使い道も変わって来ると思う
無職→パチンコ→サラ金→自殺なんて論外だと思うよ
283 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:05:16 ID:WAe5bc0M
>>282 片方では介護費、医療費、絶対削っちゃいけないとこを削って、僅か20人程度で
300億だぞ?
それこそ論外だろ。
284 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:06:25 ID:KsohpUoG
>>281 確かにwww
ネトウヨは妄言で生きてる証拠ですねwww
ネトウヨの生態:いつまでも日帝の栄光(笑)に憧れる。
日本以外のアジアに被害妄想を持つ。
日本が乗っ取られると被害妄想を持つ。
在日朝鮮人が良い暮らしをしていると実体知らないのに、
妄想して妬む。
天皇が良い人と妄想する。
全て妄想ですよwwwww
285 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:11:14 ID:8XLPT7B2
286 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:12:55 ID:SSaP9fvQ
>>285 それも妄言って自分で解らない??wwww
在日かどうかって、どうやって解るのwww
まさか天皇殺せ=在日と?
バカ過ぎですねwwwww
287 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:12:59 ID:MP6+7+03
>>283 確かにね
ただ天皇の300億に関しては日本国民を代表した外交活動の費用もあると思う
行く国によっちゃODAに匹敵するくらいの人心把握能力があるかも!かもねw
ただ俺的には王室どうしの貴族パーティーみたいなのには参加して欲しくない
288 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:19:05 ID:WAe5bc0M
>>287 いや、外交活動は禁止されてるから、外交にはなっていない。
言わばただの物見遊山であって、首相、外相の外交で事足りる事。
意味も無い二重の経費がかかるので、無駄以外の何物でもない。
289 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:21:51 ID:WAe5bc0M
まあ、在日って言葉は便利だよな。
日本に住んでる人間は日本国籍だろうが外国籍であろうが在日には変わりないw
海外からのアクセスは稀だろうから、なんとでも言い訳ができる。
俺も在日日本人を名乗ろうかなw
290 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:23:18 ID:ohQ/gCYi
>>288 別に禁止されてないけど?
外交と言っても政府の外交が全てじゃない。
与党外交、野党外交、民間外交と様々にある。
皇室外交もその一つ。
291 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:24:01 ID:WAe5bc0M
在米日本人だった事もあるし、10月から在米日本人だしw
292 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:26:30 ID:MP6+7+03
>>288 でも実際外交活動みたいな事しちゃってるしね例えば天皇が王室に多大な権力のある国に訪問したりするのはコロコロ変わる大臣やらが行くより天皇の方が外交的に有効かと思うよ
やっぱり向こうにもメンツがあるから大臣やらが行くより天皇のが失礼に値しないし
293 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:27:27 ID:WAe5bc0M
>>290 いや、公務としては憲法における国事行為以外はできないことになってるので禁止。
だから、私的旅行の名目になってる。
俗に言う皇室外交ってのは、マスコミでは外交と表現してるが公的には外交にはな
っていない。
それから国内での要人面会も、外交ではなくゲストの接受でしかない。
294 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:28:01 ID:SSaP9fvQ
>>289それって良いアイディアですね♪
100年後は五人の内三人が外国系になって
日本人の方が少数派になるのだから、今の内に
在日日本人って名乗ってカモフラージュしておくのも
良いですね!!
ゆとりの僕ちゃん達
おじさんが公安へ連絡とってあげようか?
俺は右翼でも左翼でもないが、天皇制の批判は見過ごせないね。
三国人が言うのなら、相手にしないが、日本人なら危険分子だよ。
296 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:28:53 ID:WAe5bc0M
>>292 天皇が会ったところで、外交戦略には影響ないけど?
政治的なスタンスも利害関係も話せないからな。
首相、外相で事足りる。
297 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:30:15 ID:WAe5bc0M
>>295 勝手にすればw
バカウヨも監視対象になるんだしw
298 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:31:38 ID:ohQ/gCYi
>>296 民間NGOや野党だって外国で正式ではなくても外交やってるじゃないか。
政府の外交以外は意味無いと言うのか?
299 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:32:07 ID:SSaP9fvQ
>>295 え?日帝?ww
憲兵のつもりですかwww
もしもーし?それはいつの時代??www
300 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:32:07 ID:WAe5bc0M
>>295 で、どこが危険分子なのか言ってもらおうかw
妄想癖も甚だしいww
言論の自由権を行使してるだけだが?暴力での転覆を主張した事も無いしw
301 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:33:37 ID:WAe5bc0M
302 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:34:31 ID:ohQ/gCYi
303 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:35:10 ID:MP6+7+03
>>296 いや、外交的には天皇を日本国民の代表として他国の王室に対して失礼の無いように接する事で、その国の国民が日本や日本国民に対して好印象を持ってくれるかと思う
てか10月からアメリカ行くんだ頑張ってね☆
304 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 00:35:27 ID:SSaP9fvQ
>>三国人が言うのなら、相手にしないが
いや、ただビビってるんだろ?www
305 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 01:04:41 ID:WAe5bc0M
>>302 まあ、そうだけどw
妄想の自由はあるしなw結構迷惑だけどさwww
天皇自身が廃止論も含めて議論が活発であるのは良いことと言ってるのになw
>>298 野党は、外交ではなく外遊ね。
けど、野党議員は政治的発言ができるから、天皇よりは意味があるけど。
>>303 そりゃファンタジーすぎないか?
皇室である必要もないし。
>10月からアメリカ行くんだ頑張ってね
さんきゅ。牛をしっかり食ってくるよw
306 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 01:06:08 ID:ZnVydSTj
今だに天皇にこだわるのってバカらしい。
307 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/23(火) 01:23:05 ID:dR+wvxtE
308 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/23(火) 01:24:39 ID:dR+wvxtE
309 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 01:24:48 ID:SSaP9fvQ
>>306 バカだから天皇天皇言ってるんだと思うよwwww
310 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 02:16:54 ID:SSaP9fvQ
>>306今だに王政の日本は世界の知恵遅れ国家ですよね!!
311 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 02:30:59 ID:9ftmvnGI
310
未だに近代主義が素晴らしいと言うカルト思想から抜け出せないのか。
可哀相に・・・。
312 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 02:41:25 ID:SSaP9fvQ
アメリカやロシアは、日本より進んだいい国なのか?
どう考えても、今の日本の方がいいと思うんだが。
314 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/23(火) 03:09:42 ID:FQrVW+TG
315 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/23(火) 03:13:59 ID:FQrVW+TG
>>294 そんなときにために俺みたいな国粋論者がいる。
将来は象徴終身元首である天皇と一君万民による民族主義統制と相場は決まってる。
316 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 03:25:54 ID:SSaP9fvQ
317 :
右より保守:2009/06/23(火) 03:30:04 ID:EvDkpA7R
天皇制を潰せというスレを立ててる奴は
無知か歴史を知らないか、洗脳されてるか、流されてるだけか
日本人で無いか、工作員ということでおk?
318 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 03:35:02 ID:SSaP9fvQ
は?
319 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 08:35:47 ID:3bCNjnRV
日本から天皇が無くなったからといって困ることは何一つないでしょう。
また生きてる人間が象徴である必要もない。 富士山とかなら死んでしまう心配もない。
注釈として、国民に理由や意義を理解してもらい浸透すればシフトできると考える。
また、大統領である必要もない。
別に、こないだ生まれた赤ちゃんの人生を制約するほうがおかしい。愛子という子供もそうだ。「様」をわざわざ付ける必要があるのでしょうか?
それをして一番喜んでるのは宮内庁の職員でしょう。
人の人生自由に生きるのが一番です。
高円宮承子など留学先の大学を卒業も出来なかった。毎晩セックスしまくり乱交パーティーまでするありさまだ。
これは法律に違反してるだろうか?
しかし、日本国民の税金で留学してる以上節度があってほしい。 皇族は高潔だと言う人もいますがイエローキャブと呼ばれる皇族もいることを忘れないでほしい。
320 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 08:44:06 ID:3bCNjnRV
/ _ __ _ `ヽ、
/ _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
,': ´' ,,,,r=- , -_'_´`iヽ
l: : 彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
l: : : l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、
l_-‐== ',._´_. ノ.: `:、 c. l <しかしオマエラ、生きてる人間を国家の象徴になんかしてるのが変だぞw
f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
>-_-_、 ヾ、:::.. / `´ ,.::,- 、 l 象徴は富士山でイイじゃないか。世襲で人間を束縛するほうが異常だ。
_r´´ : yヽ、... ,,r.ー'''´ア` l
{. ! : .: lf 〉;:::.. ヽ ´ ''"´´ 、 !
', l .ノ ..::lゝj |:、:::.. ` ' .:::::... ィ´
〉 .:::/ `i':::::`:...-:::、:::... '´ l
321 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 09:15:32 ID:tSqaiF/D
322 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 09:33:01 ID:3bCNjnRV
323 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 10:04:01 ID:nEoyiLsr
>>319 >日本から天皇が無くなったからといって困ることは何一つないでしょう。
精神的に困る。
現実に宗教的物が無くなっても、物理的に困ることは何一つない、
だから神社仏閣や教会など宗教関連のものをなくせというのは無茶な要求。
324 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 10:09:28 ID:nEoyiLsr
天皇という存在があることに価値を感じている精神的自由を尊重して欲しいものだ。
どんなモノに価値を見出して評価しようと個人の自由、他人がとやかく言うべきことではない。
というか、現状維持でも何も困ることはない。
わざわざどうなるかわからない、共和制にする必要性もないんだな。
326 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 10:53:49 ID:tSqaiF/D
日本人は難局に直面したとき、
天皇を中心にまとまることができるんです。
幕末・戦後と天皇を中心に苦しい状況を乗り越えてきた。
天皇がいなければ国がばらばらになって
外国に取り込まれていた可能性が高い。
327 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/23(火) 10:56:54 ID:TgBDbatd
>319
う〜ん、また釣られクマー
正直天皇はいなくても良いが、居なくなられても困る。
それが今の天皇クオリティー。
328 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 11:05:29 ID:/MPhPu0N
天皇?全く必要ない。必要なんていってるのは
自立できないバカだけだ。
人権を抑制されているのが天皇家の人々。
民主国家として、これは見過ごせない事態
後進国から脱却したければ、天皇制を廃止するしかない。
329 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 11:06:51 ID:WFpHGSy1
>>328 自立とか・・・馬鹿じゃね。
それが日本の国柄だろうが。
330 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/23(火) 11:19:22 ID:TgBDbatd
331 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 11:44:06 ID:84ypr2HK
>>327正直天皇さんは居てもいいが、民主政権になれば韓国だけが良くなる気がしてる。
>>328 皇族、王族がいる国はみんな後進国なの?
むしろそういう国の方が成功してないか?
333 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 11:48:38 ID:MP6+7+03
匿名掲示板で天皇をやり玉に誰が反日で誰が工作員やら言う事自体馬鹿馬鹿しいと早く気付いてくれ
一般の日本人でも天皇反対のヤツ周りに居てるだろ?
感情論で議論するなよ
情けない
334 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/23(火) 12:26:02 ID:TgBDbatd
>>332 後進国はむしろ世襲の政治家の割合が多い国だよ。
政治が滞るからね。
>>331 韓国と日本の小沢とかの保守が親密だからね。
335 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 12:35:55 ID:nEoyiLsr
>でも実際外交活動みたいな事しちゃってるしね
天皇が中国で謝罪した、大臣が謝罪文を読むよりも政治的効果は遥かに大きい。
天皇に価値はあるが、扱い方が難しい。
まぁ間違って革命しちゃった国は残念賞だね。
植民地上がりでもないのに大統領制とかやら無いといけないなんて・・・
337 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 15:20:05 ID:84ypr2HK
>>335あれは反日にもなったけど逆に中国進出で安い衣料や電子部品輸入には貢献したんだよね。諸刃の剣だから素人にはおすすめできない作戦だな。ねぎだくだから。
338 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 17:02:54 ID:JEf17K6d
>>336 フランスの場合は国王夫妻が祖国をオーストリアに売り飛ばそうとしたから
ある意味では仕方がない。
339 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 20:43:36 ID:SSaP9fvQ
天皇支持者は在日朝鮮人右翼だけだwwww
340 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 20:49:50 ID:SSaP9fvQ
____
/ __ヾ)_
`/〃 (⌒゙ヾv丶ミ、
i //′_ニ=-=ニ iリ
| イ 〃_ _ V
|_i" ´゚冫く゚`|
(^丶 " r_、_)、|
丶_ 、/r==-、iノ <お前らは奴隷だ!皇室にたくさん金を
__/\ 丶 ^ )ノ_ よこせ!!!!!
|丶| |`ー―イi|
| > |/□、/|< |
341 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 20:55:33 ID:SSaP9fvQ
>>326むしろ一度主権を外国に移譲した方が良い
いつまで日本は鎖国してるんだよwww
343 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:10:08 ID:SSaP9fvQ
右翼バス見たことあるだろ?
中身は在日だ。
天皇支持者=在日
ケッテイ!!!
普通の日本人は反対しています
右翼にもなりすまし右翼ってのがいる
正体は左翼チョンの連中
街宣右翼は100%
何故そうするかって?イメージ壊しだよ
右翼は基地外と思わせる工作
お分かり?
で左翼は犯罪者ばかり
345 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:20:07 ID:3J1b0ak8
日本人は(広義での)無神論者よりも無宗教者(多宗教者)が多い。
宗教について真剣に考えている日本人は1割程度で、無宗教な9割の
ほとんどが天皇制を容認している。違う?
346 :
右より保守:2009/06/23(火) 21:21:06 ID:EvDkpA7R
>>343 普通の日本人は反対しています >普通の日本人は興味が無い
これが正解。
街宣車は、在日には異論無いが
国体を考える際、天皇陛下の存在は不可欠。
よって、このスレにおいて廃止を訴えてる【日本人】がいるとすれば
マスコミや洗脳教育により、白痴化させられた人か国体がわからないか諸々。。。
347 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:21:17 ID:SSaP9fvQ
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| <天皇って人間だよ?
`y't ヽ' // なんで同じ人間を崇めるの?
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ 本当は現実から逃げてるんだよね?
`i;、 / l 逃げちゃだめだ!!
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
348 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:24:20 ID:mwTgC7Ym
>>319 >また生きてる人間が象徴である必要もない。 富士山とかなら死んでしまう心配もない。
富士山を国の代表にするってこと?
それじゃ北朝鮮以上のカルト国家だな。
日本を世界の笑いものにする意図か?
349 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:30:19 ID:79i0OTzs
>>347 天皇制を止めれば大統領制になって
おまえみたいな無職ババアには
より厳しくなるぞw
350 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:31:21 ID:SSaP9fvQ
351 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:36:29 ID:SSaP9fvQ
352 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:36:58 ID:79i0OTzs
>>350 まともな日本人なら廃止した場合、その後の政治システムを考えた上で
意見を出す。
お前みたいに先の事を考えてないバカは
外国人か、単なる馬鹿。
353 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:38:32 ID:SSaP9fvQ
>>352 今だに日帝かwwww
お前の頭はいつ時代についてこれるんだwwww
354 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:42:08 ID:GgyEIYPe
>>353 共和国ではないんだから
帝国でいいじゃん。
355 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:42:12 ID:3J1b0ak8
ご飯のおむすびは日本の象徴になりませんか?
356 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:49:24 ID:WFpHGSy1
358 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:55:21 ID:3VlQCtRg
新日本人とか名乗るチョウセンヒトモドキから誘導されて颯爽と参上!
天皇制廃止だって?そんな事して純粋な日本人になんのメリットがあんだ?2行半で説明してみろ、乞食共。
おっとナメ糞族は黙って権利ねぇから黙ってろよ?
359 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:57:14 ID:84ypr2HK
なぜ本物の右翼が少なくていわゆる朝鮮系の人が右翼をやっているのか?不思議だね?
360 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 21:57:35 ID:2xrgxT85
北の金豚に なんで朝鮮人は 歯向わないの?
馬鹿なの?死ぬの?w
361 :
右より保守:2009/06/23(火) 22:01:02 ID:EvDkpA7R
何か民主が外国人参政権とか沖縄ビジョンとか
日本は日本人の為だけのものですか?心が狭いですよ。とかいってるから
もう一つ根本的な事を書いとく。
日本人の日本国=天皇が日本人
(シナなどが国名を次々変えているが清や元など→これは、連帯感がなくなり
国の発展も信用もままならない。いつまで経っても。。。。)
日本が昔から日本人の日本人による日本人の為の日本と言う事は
天皇陛下が健在であってこそである。
天皇廃止→一時的に首相がトップとなる→その後大統領
この大統領が在日もしくは、帰化人→何でも自由で差別反対とか叫ばれるようになる。
→シナ出身の在日大統領誕生→日本はシナの日本省となる。って事も考えられるわな
用は、天皇廃止=日本崩壊って事。
362 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 22:06:35 ID:3J1b0ak8
>>356 日本をイメージさせるのにいいものだと思うんで書いてみた。
あの三角形は日本独自のものでしょ?食べ物ならお腹も満たされるし。
食の堕落は伝統文化の堕落ではないかなあと。ナンチャッテ。
363 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 22:09:51 ID:i0NXe7wh
世襲制の頂点は天皇制、判っていながら何もいえない マスコミも 怖い世界です この呪縛で公安 警察も動くのでこの国も北の方のどこか と変わりないのかも 怖い事です
364 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 22:10:08 ID:3VlQCtRg
うんこ共大人しくなってんなよ。糞でも嘗めてんのか?お好きなこった。
しょうがねぇ、ID:SSaP9fvQ お前オレの糞わけてやっから取りに来いや。30分だけ便意我慢してやる光栄に思え。
ついでにヤキソバパンも買ってこい、走れよ乞食。
365 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 22:10:41 ID:84ypr2HK
>>361確かにシナみたいに国の名前がころころ変わると信用が無いだろうな。モンゴルは元の時代からあるから信用は少しあるからね。
>>359 右翼の評判を落とす為
ガチの在日右翼もたまにいるが、在日である自分が日本人としてアイデンティティを求めるが故ときいたな
368 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 22:49:33 ID:JEf17K6d
_____________
/|:: ┌──────┐ ::| ニュースです 自民党公明党で
/. |:: | | ::| 仮想創作表現物の規制を〜
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 次の選挙で民主に入れると言ったら
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) 売国奴と罵られたよ
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .| 一生懸命働いて、きちんと納税もしてきたのに
|________(__| .\| 国はおれから仕事と生き甲斐を同時に奪った
/- ∧ ∧ ---\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな国なら、喜んで売ってやるさ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
369 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 22:55:36 ID:SSaP9fvQ
\/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \
/: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉
l: |: : : |: /: : : : :/ /" /: :/ \: : :.|: : : : | /
|: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´ /, へ、____>':「: |: : : レ'
ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\ / / _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :| 21世紀にもなって今どき天皇陛下万歳なんて
∧ヘ: : |/ |r^{:::}゚ | " |^{;:::}r^} 〉 |: :/: : l: :| 恥ずかしくねーですか?
/: : |\: |ヽ >ー‐' ヾ_こ_ソ /:/: : :/ /|
/ : : {. \ヽ ::::::: ヽ `ー―' /イ: :/ /: | 天皇なんて国民から税金を搾取してるだけですぅ
./: : : ∧ ト > , へ、___ :::::/ /: ///: l: |
: : : i^ヽ *\ / /´ :::::ヽ // ノ/: : l: | おめぇらは明治以降の皇民化教育に洗脳されてるのですぅ
: : /レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、_ :::ノ , イァー‐く`¬ : l::| 北の将軍様を崇めてる奴らと同類ですぅ
: / / / ,へ. l| ` 、  ̄ ̄ ̄, ' rーく \. |` ト、:.l::l
::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::| 早く天皇制なんか廃止しちゃえですぅ!
: / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
プロ自民の自演スレ
371 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:09:48 ID:3VlQCtRg
ID:SSaP9fvQ
今更出てきて何言ってんだカス。お前俺の糞取りに来いって言っただろーが?
結局お前らチョウセンヒトモドキはどこに言っても仲間なんていねんだよ。四角い顔してニダニダ言ってろボケ。
372 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:12:25 ID:SSaP9fvQ
373 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:13:56 ID:SSaP9fvQ
/ // | / /´ / j ヾ ヽ 〈{::|
! // | !/ / / /\ ', ヽ V あらあら、ウフフ♪
│ // | / //| / _ヽ l | j| 西暦2009年にもなって人種差別ですか?
│ /.| |l ア メ / / /´ `、| ∨ 石器時代もイイとこですね!ところで
', //| |! / ‐ 、 ´ ! ´__ l| |
ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| | 2003年の皇室関連予算は約270億円。内訳は
/ /| | | | 宮廷費 63億円 内廷費 3億円
{ |/| | i │ ハ 皇族費 2億円 宮内庁費 114億円
∧ !l | | _ / | ヽ 皇宮警察予算 88億円 今はもっと増えてます!!
/ : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉
/::: : /´ | |> 、 ,.ィl: : l ,' ヽ 皇室外交はヒロヒトラーとか呼ばれて最悪!!
/'"´ _\ | | : : : |` - 、 _,. ´ |l: / /\ /
レ '´ ヽ! |ヽ: : :| V / \> そろそろマスコミでも天皇制廃止の議論を
| ハ::/rl ,. -''/ /ー-- 、ヽ はじめても良いのではアリマセンか?
| l'´/ ノ / | ヽ / ___ -‐`ヘ、
,.、 -| | |'´ ̄` ー/ ! Y / ヽ ノ´ ヽ 早くみなさんで天皇制廃止しましょうね!!
,r " | l | | / /ノ レ -く_/ ' 天下り官僚、在日朝鮮人、天皇陛下は不必要。
/ l !/ヘ| l | / ./ / j _/ ヽ |
>>372 まぁ、普通の日本人とは違う考え方の人もたまにはいるよな。
375 :
右より保守:2009/06/23(火) 23:19:36 ID:EvDkpA7R
>>363 話が錯綜してる。
政治家の世襲は国家を運営する立場にある為、独裁などの腐敗や不正を生む可能性がある。(北チョンなど)
天皇陛下は象徴的存在であり、政治を運営もしていない。
よってマスコミは抑えられてるわけでもなく、取り上げる必要がないだけ。
天皇が世襲は当然の話(理由まで書きません)。。。真面目に答えすぎたかな;
376 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:21:03 ID:SSaP9fvQ
普通の日本人=天コロ嫌い
在日朝鮮人=天コロ好き
これが真実です。
騙されないで下さい!!
街宣車に乗ってるのは誰ですか?
在日朝鮮人ですよ?www
377 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:22:31 ID:SSaP9fvQ
天コロ=在日朝鮮人
だから在日朝鮮人は天コロを好きなのです!!!
378 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:22:36 ID:3VlQCtRg
SSaP9fvQ
お前みたいな乞食にも糞を分け与える俺の慈悲深さに感謝しろクズ。
百歩譲って日本人としといてやる。日本人なら天皇制を廃止するメリットを2行半で答えて見ろっつってんだろ?
お前は話にならんからチェンジだ。素直に「に、に、に、日本人が羨ましいニダ!俺も日本人って名乗るニダ!」って言えよ。
379 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:29:12 ID:SSaP9fvQ
>>378年間270億円の税金が日本国民に
還元されます
380 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:31:34 ID:MP6+7+03
381 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:33:44 ID:SB4nv84o
学校では天皇が悪いと教わり反感持ってたんだが、ある日京都で仕事中に沿道に旗持った人たちが大勢いて邪魔くせーなと思ってたんだがちょっとしたら陛下と皇后様が通ったんだよね。
無意識に手を振ってたよ。陛下も皇后様もニッコリと笑って手を振ってた。
幸せな気分になった。
在日にはわかんないんだろうな。この気持ち。かわいそう。
382 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:35:52 ID:3VlQCtRg
2行半つってんだろボケ!カスかお前は!本当にオツム不満足な奴だなオメーは。
年間270億の税金が日本国民に還元されるって?何自信満々にいっちゃってんの?
お前らが全員国に帰ればそれ以上浮くだろが。
383 :
右より保守:2009/06/23(火) 23:38:05 ID:EvDkpA7R
384 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:39:19 ID:SSaP9fvQ
>>381 >>無意識に手を振ってたよ。
>>陛下も皇后様もニッコリと笑って手を振ってた。
うはwwwきめぇwww
こっち見んなよオマエラwww
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l(゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l(゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l(゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l
l l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l l
ヽ_,,ノ l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l(゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l ヽ_,,ノ
l l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l l
ヽ_,,ノ l (゚д゚) l (゚д゚) l(゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚) l ヽ_,,ノ
l l γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ l l
ヽ_,,ノ l(゚д゚) l(゚д゚)l (゚д゚) l ヽ_,,ノ
l l l l l l
ヽ_,,ノ γ⌒ヽ ヽ_,,ノ
l(゚д゚)l
l l
ヽ_,,ノ
385 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:41:07 ID:MP6+7+03
386 :
右より保守:2009/06/23(火) 23:41:59 ID:EvDkpA7R
ちなみに、
NHK受信料は
月額1345円ね
387 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:42:10 ID:GgyEIYPe
>>384 おまえなんかどうせ
社会で相手にされてない類の人間だろ?
わかるわかるw
388 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:43:33 ID:SSaP9fvQ
誰かこのバカウヨ達に廃止の意味を教えてやって下さい
389 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:43:36 ID:MP6+7+03
>>384 まぁお前はこう考えるべきだ
少なくともお前の払ってる税金は天皇の元には行ってないと
お前一人で270億払ってる訳じゃないだろ?
390 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:45:59 ID:SSaP9fvQ
>>243電波ウヨって本当に死んで欲しいですよね!!!!
391 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:51:47 ID:3VlQCtRg
>いいや、違うよw
廃止論者が天皇信者諸君らの電波を眺めるスレだよw
いいや、違うよw
廃止論者が天皇信者諸君らの電波を「糞を嘗めながら」眺めるスレだよw
って加えとけ。
392 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:57:33 ID:SSaP9fvQ
ID:3VlQCtRg
あーぁ、死んだなwww
カワイイ氏に意見するとはww
論破されろwww
393 :
右より保守:2009/06/23(火) 23:58:17 ID:EvDkpA7R
>>373 皇族費2億円について7家あり、1家当たり3050万
君の税金は届いてたとしても、7家に対して年間2円程度
一人について考えてみれば、1円にも満たないということは
払ってないと言う事だよ。税金負担を考えるとすれば、
宮内庁とかの役立たずな、上級役人等は減らしてもいい。
394 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:58:40 ID:MP6+7+03
395 :
名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 23:59:07 ID:3J1b0ak8
>>376 >普通の日本人=天コロ嫌い
>在日朝鮮人=天コロ好き
天皇も街宣右翼には迷惑してる。
日本人の9割は街宣右翼は嫌いだけど天皇制を容認してるぞ。
天皇を必要と思わない俺自身がそう思う。
396 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:00:29 ID:3T4i0gaO
397 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:01:39 ID:SNEgjH+n
>>395 オマエ、日本人のフリした
天皇賛成派の在日街宣右翼だろ?
お里がバレバレですよwww
398 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:09:34 ID:E2IQ7Hbv
399 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:09:36 ID:Gwi+1Cr2
400 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:09:59 ID:9omnN4BB
>あーぁ、死んだなwww
カワイイ氏に意見するとはww
論破されろwww
お前どーみてもこれスネオの台詞だから。ぴったり過ぎるな。
401 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:14:20 ID:E2IQ7Hbv
>>400 何かで中国はジャイアンで日本はのび太で韓国はスネ夫ってのを見た事ある
402 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:17:23 ID:X2DM00DL
>>397 >お里がバレバレですよwww
ババア言葉使うなよババアw
403 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:21:00 ID:SNEgjH+n
/ _ __ _ `ヽ、
/ _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
,': ´' ,,,,r=- , -_'_´`iヽ
l: : 彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
l: : : l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、
l_-‐== ',._´_. ノ.: `:、 c. l <しかしオマエラ、生きてる人間を国家の象徴になんかしてるのが変だぞw
f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
>-_-_、 ヾ、:::.. / `´ ,.::,- 、 l 象徴は富士山でイイじゃないか。世襲で人間を束縛するほうが異常だ。
_r´´ : yヽ、... ,,r.ー'''´ア` l
{. ! : .: lf 〉;:::.. ヽ ´ ''"´´ 、 !
', l .ノ ..::lゝj |:、:::.. ` ' .:::::... ィ´
〉 .:::/ `i':::::`:...-:::、:::... '´ l
売国自民党に入れない。
405 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:23:42 ID:SNEgjH+n
406 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:25:08 ID:09vvqjIf
>>397 普通の日本人なら○○だ、在日なら××だ
みたいなその単純な思考回路どうにかならんのか?
それともお前日本人と在日の対立をわざと煽ってる工作員か?
407 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:26:11 ID:WRf8Tp30
とりあえず、民主党はマニフェストに明記すれば?
話はそれからだろ?
408 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:27:19 ID:9omnN4BB
404:06/24(水) 00:22 oPc7dWKW [sage]
売国自民党に入れない。
405:06/24(水) 00:23 SNEgjH+n
>>404 GJ!!!!!!!!!!
茶番はやめろwww
409 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:29:06 ID:SNEgjH+n
410 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:30:52 ID:E2IQ7Hbv
411 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:33:38 ID:SNEgjH+n
412 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:34:54 ID:E2IQ7Hbv
413 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:37:34 ID:SNEgjH+n
414 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:38:41 ID:X2DM00DL
>>411 共産国家は日本の対極だろ。
おまえ小学校すら卒業してないだろ?
415 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:43:09 ID:E2IQ7Hbv
416 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:43:33 ID:X2DM00DL
>>413 ナショナリズムはどこの国のもある。
天皇万歳も日本万歳も単なるナショナリズムの表現で
大した意味は無い。
417 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:45:15 ID:X2DM00DL
暇つぶしにもならんだろ
AA貼るだけのやつじゃw
418 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:45:32 ID:SNEgjH+n
,. r= チ ̄ ラ!マッ≦¨ヽ
/ ,ィ ¨ ‐'´,' ゙゚ ヘ ̄ `ヽ}
/》'∠ 7 冫゙}:. : :ハ:.: : : v!ヽ
ァョ!ヌ,' / /:.〃:.:.:.:i.t;.:.:.:.:.:j.:.∧
. ,ィヺ|l|レ' / ,k':/.:.::爪::::.:.:|}ヾ::!::从:::::}、 <日本の右翼はチンカスですわwww
¨゙/j |l|{_f イ/.:A::≠'!:::::j:y||_上レ::}}:::::::!ヲ
f斗f´l .:,イ:.ム|」._ |:::ン/ リ |リ!`:リ::!:::} 天皇がどうこう愛国精神がなんのかんのって言うけど何もしないわwww
/!l/ jll:|レ'WテJ;刈` }' ノ,ィj匁Y|::;'::ソ:!:ト、
゙¨/ ゙¨仆:N 弋_ツ 辷ソ /ソ':゚l:ルヾ/ 日本の右翼の正体が朝鮮人だから竹島返せとかいいにくいんだろうけどねwww
,' /.:.:j::.::|:∧ i: ∧l/::.|小
. j , .:.:.:}:|.:}|:i::\ ‐ ィ::::::':::.:.|:::::} 日本のチンカス右翼はアホ天皇連れて朝鮮半島に帰ってほしいわwwww
/ ; .:.:.:リ:|.:Y::|:r十>- :≦l::::!::::i::|::.:.|:::::ヘ
,' / .:.:./:::{..:∨:| .._ Y .人_!::::l∧::.∨:::!:、
. / ,' .:.:./:::::;| .::|='´  ̄ ♀-  ̄ヾ´、:.∨{ヾ\
. / イ .:.:/  ̄ | .::|、 § ∨、:ヘ::ヽ\\
'´/ ∧:,イ | .::| ∨ Å._ } ji::.!::!ハ \\
´ , 《 :/:ハ ! .::! i /ァ=iコx==、. ハ 〕:.}:|:::ヘ \\
/ .:.:./.::| | .::| { //,イj゙ヘ ミ、_〉、.〕|l:.lv!::::::} ヽヘ
419 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:48:19 ID:09vvqjIf
>>413 今の日本人は天皇に万歳しろなんて強制されていないよ。
国旗・国歌の問題はあるけど北朝鮮に比べればずっと自由な国だよ。
あなたまだ戦時中を生きてるの?
420 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:48:44 ID:dC341Ucw
とりあえず自民党負かすために民主で我慢するしかないのか
421 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:49:28 ID:E2IQ7Hbv
422 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:52:42 ID:SNEgjH+n
誰か助けろ!!
このバカウヨ共を論破しろ!!!
423 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:54:38 ID:5ZAp2Q+X
>>418 在日追い出しには賛成。
象徴天皇制支持だが、在日右翼は人間のカスの奴ら。
424 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:56:13 ID:E2IQ7Hbv
>>423 ガチ右翼は日本人だよ
街宣右翼と一緒にしたらダメ
425 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:57:37 ID:SNEgjH+n
>>423 天皇も廃止に賛同しろよ!!!!
これからは我々、新日本人の時代だ!!
天皇、朝鮮人、旧日本人(バカウヨ)は北に送ろう!!!
426 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:00:15 ID:9omnN4BB
お前助け求める所までスネ夫だな。てかお前さっさとヤキソバパンもってこいや。
日本人語るなら竹島は日本の島って事でいいんだよな?
427 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:00:20 ID:5ZAp2Q+X
>>424 いや日本人は右翼に甘い所がある。
街宣右翼は、暴力団そのものだから
右派も線引きとケジメは必要。
良い事言ってるから大目に見てもよいという考えは甘い。
実態は暴力団なのだから。
428 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:00:24 ID:Rc9ghpxO
429 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:00:32 ID:MGm8szOq
自民党の古賀よ本当に人間ですか・現役の知事に要請とはね、
これで日本国は悪い自民党馬鹿に任せれない。
キャパクラ嬢・ストリップ嬢を古賀の柄に合うので全選挙区に要請如何かな・・
良いアイデアですな・戦況演説でストリップいいね得票あるよ・・
・・・今の国政死んでいますな・・国の財産を食い潰す自民党・・
国民よもう真剣に目を覚まそうよ。
こんな事書き込みが自民党にする時間が無駄ですな・・・
430 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:00:44 ID:E2IQ7Hbv
431 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:01:03 ID:SNEgjH+n
432 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:03:04 ID:MGm8szOq
自民党の古賀よ本当に人間ですか・現役の知事に要請とはね、
これで日本国は悪い自民党馬鹿に任せれない。
キャパクラ嬢・ストリップ嬢を古賀の柄に合うので全選挙区に要請如何かな・・
良いアイデアですな・戦況演説でストリップいいね得票あるよ・・
・・・今の国政死んでいますな・・国の財産を食い潰す自民党・・
国民よもう真剣に目を覚まそうよ。
こんな事書き込みが自民党にする時間が無駄ですな・・・
433 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:04:45 ID:SNEgjH+n
434 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:04:49 ID:5ZAp2Q+X
>>429 おまえの中間は社民党くらいだろ?
次の選挙で絶滅するんじゃないか、おまえらの勢力は?w
435 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:05:22 ID:09vvqjIf
>>425 君も人を差別することを生きがいにしている
ネトウヨとどこが違うの?
436 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:06:18 ID:SNEgjH+n
新しい日本を我々天皇廃止派の新しい日本人で作ろう!!!
頭固い旧日本人や、朝鮮人は北へ送ろう!!!
437 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:06:22 ID:5ZAp2Q+X
おっと、アンカー間違い
もちろんこいつに対して
ID:SNEgjH+n
438 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:06:47 ID:E2IQ7Hbv
>>432 それと天皇制廃止論になんの関係があるのか説明よろしくね
439 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:11:08 ID:E2IQ7Hbv
>>436 ネオナチ思想持ち出しても誰も着いてこないよ
440 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:14:38 ID:5ZAp2Q+X
>>436 それでどんな政治システムにするの?
大統領選挙はするの?
掛け声だけでビジョンがなけりゃ、小学生にも相手にされないよ。
441 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:16:59 ID:9omnN4BB
こいつらアンカーもらっていくらのバイトだったよな?まったく嘗糞族は次から次へスレ飛んで回って忙しい事だな。
ID:09vvqjIfの発言が正論過ぎる
443 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:21:09 ID:C/UxVCL6
>>440 スイスかドイツの政治システムがいいな。
444 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:22:29 ID:SNEgjH+n
外交上マイナスイメージの
大日本帝国の負の遺産である、
天皇→差別の代表だから廃止
国旗→日本主義を廃止し新しいのを公募
国歌→天皇万歳歌を廃止し、ポップスで明るい日本のイメージを公募
自衛隊→戦争の道具は全て廃止
ウヨ日本人→新しい国を崩壊させる危険人物たちは追放
これからは地球市民として、差別的考えを排除して
真の多国籍民主主義国家へと変えます!!
合言葉は「自由、平等、友愛」です!!
自民がだらしないから民主に入れようかと思ってたが天皇陛下を虚仮にするとはやはり駄目だな民主は。
446 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:28:19 ID:SNEgjH+n
ほんっっっっとうに!!!!!
テンコロ嫌いなんだよ!!!!!!!!!!!
協力して下さい!!!!!
447 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:29:08 ID:SNEgjH+n
「日本の民主主義・言論の自由」を妨げる天皇制を、一日も早く
憲法上から抹消しましょう。
「アホでもクソでも、生まれたら天皇」を保証する日本国憲法は
北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治に天皇制を悪用した
米国の過ちを正さず、逆に、これを悪用し続ける寄生虫天皇一族が、
民主主義と言論の自由を妨害し、日本全体を劣化・悪化させています。
寄生虫天皇一族には、ゴキブリ小和田一族、宮内庁クズ役人、
乞食神社、ゴミ右翼、一部の政治屋が群がり、この周囲を、自らの
利益目的で天下りを繰り返すゴキブリ役人が遠巻きし、税金や賽銭に
群がるだけの、いびつな日本を作ってしまいました。
寄生虫天皇一族も、ゴキブリ役人を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいていますね。
先の大戦では、日本国民だけでも300万人を殺し、絞首刑に
なるべきA級戦犯が、責任を逃れただけでなく、今日では、
国家・国民には何も寄与せず、宮内庁のクズ役人の悪知恵を使い
寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の宗教行事に、年270億円
の税金を浪費する、日本の「諸悪の根源」と化しています。
さあ、天皇制を憲法から抹消し、新しい日本を創りましょう。
448 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:31:03 ID:E2IQ7Hbv
こんな所で天皇制廃止活動に協力してもらうより街頭でやった方が早いよ?
449 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:32:37 ID:SNEgjH+n
>>448いろいろバレると困る事があるからそれは出来ません。
何人かバレる。とかではありません。。
450 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:34:44 ID:5ZAp2Q+X
>>443 スイスは皆兵制のある直接民主主義の国で
問題外。
ドイツの大統領は名誉職だが
形式だけのそんなものなら、天皇で良いじゃないか。
天皇以上に広く国民から支持される象徴的な大統領は想像できん。
270億なんて在日のナマポに比べたら屁みたいな額じゃん?
452 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:37:22 ID:9omnN4BB
まだ火病ってんのお前。日本語が不自由だから胡散臭過ぎるって。
本当にオツム不満足だな。
おっと、またオムツとか読み違うなよww
453 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:38:36 ID:E2IQ7Hbv
>>449 なら一応言っとくけど匿名掲示板でも行き過ぎた発言は通報の対象となり個人の特定に結びつくから発言は慎重にした方がよろしいよ
454 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 01:40:08 ID:fceQUH19
>問題外。
別に問題外とする根拠はねえだろう。
直接制と皆兵制はスイス型大統領を導入する理由とは関係ない。
>天皇で良いじゃないか。
前にも書いたが民選された議員であるケースと世襲とでは全く違う。
天皇制を廃止して大統領制を導入するのであれば最大の違いはここ。
455 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:40:40 ID:mS5Levmz
>>447 多くの日本人が、お前に殺意を抱いてると思うよw
456 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:43:50 ID:rBQYXT3J
ID:SNEgjH+n
あ。ンコ漏らしたオムツ君発見w
相変わらずね〜。
457 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 01:50:11 ID:E2IQ7Hbv
>>454 天皇は議員じゃ無く世襲による政治の停滞、後退、衰退、腐敗の要因にはなら無いと思うよ
宮内庁だって既得権益集団じゃねえの?
459 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:00:33 ID:C/UxVCL6
>>457 国家の象徴を人間がしてる国なんて無いぞ!
460 :
帝国陸軍4世:2009/06/24(水) 02:01:03 ID:1exd0CeD
>>447 いよぉ!!ホンタ君!
ホンタクあげるからほら! 戻っておいでww
461 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:03:18 ID:mS5Levmz
>>454 スイスは特殊な国で参考にはならないな。
国全体が軍事要塞化された、超軍国主義国家だろ。
ドイツのような象徴大統領を仮に置いたとして
それが安定して定着すると思ってるの?
どう化けるかわからんだろw
462 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:04:24 ID:9omnN4BB
他の国がしていないから日本でもやらないなんてナンセンス
463 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:04:42 ID:mS5Levmz
>>459 君主も大統領も
国家元首であると同時に、その国の象徴でもあるんだが?
464 :
帝国陸軍4世:2009/06/24(水) 02:05:27 ID:1exd0CeD
>>459 なんだ♪
ここにもウンコリアンがいるな♪よぉウンコリアンw
オカ板にきな!
陛下に忠誠を持つ俺らは普通だよ♪
ウンコリアンにはわからんのだろうけどww
465 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:08:24 ID:1D6UvStd
>>461 統治機構と軍隊がどうリンクするんだよ?
社会党か社民党か日教組の蛆虫がわいてるな。
知性のかけらも無いコメントでよくわかる。。
ゆとりだろうな。自分の頭でよく考えてみろ。
日教組のアホ大出身の先生に教わったのか?
天皇家は、英国からもロイヤルファミリーとして認められている数少ない家柄だ。
おかげで、俺の好きなロイヤルハウスホールドというスコッチも飲める。
昔から、天皇家を批判する奴は相場が決まっているし、
60年以上前から、同じことを言っているw
まともな日本人なら、こんなところに来るな。本の一冊でも読め。
467 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:23:30 ID:1D6UvStd
>>464>>466 すげーな。お前のヘイトスピーチw
お前が日本人かどうかは知らんが、もし日本人なら同じ日本人として恥ずかしくなるわw
468 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:30:02 ID:9omnN4BB
469 :
帝国陸軍4世:2009/06/24(水) 02:31:14 ID:1exd0CeD
>>467 オマエなんか日本人じゃねぇよwww
ホンタクやるから食えよww
ホンタ君だろ?
なりすましてんじゃねぇぞウンコリアン!!
470 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:31:25 ID:1D6UvStd
471 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:32:53 ID:1D6UvStd
>>469 ホンタ君ってなんのこっちゃ?
お前、気でも触れてるのか?
悪いことは言わん。入院しろ。
472 :
帝国陸軍4世:2009/06/24(水) 02:33:46 ID:1exd0CeD
473 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:36:22 ID:1D6UvStd
>>472 糞食い民族?なんじゃそりゃ?
日本人が人糞で野菜を栽培してた歴史があるっつー事か?
まじで、お前、犯罪犯す前に入院しろって。
気が触れてるとしか思えん。
474 :
帝国陸軍4世:2009/06/24(水) 02:38:43 ID:1exd0CeD
>>473 糞尿だらけの国の奴に言われたかねぇよw
まぁなんでもいいけどオマエなんかのウンコリアンに陛下が語るな。
475 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:40:29 ID:9omnN4BB
天皇万歳とは言わんが天皇制度廃止にする理由がわからん。メリットを教えてくれ。論破じゃなく、納得のいく説明で頼む。
476 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:41:29 ID:1D6UvStd
>>474 お前何と戦ってるんだ?
そもそも俺が何者なのか分かるつってる時点でアブねーよな。
ただの荒らしなら板違いだ。消えろ。
477 :
帝国陸軍4世:2009/06/24(水) 02:41:47 ID:1exd0CeD
すまん文章間違えた。
まぁ寝ろよ、明日も仕事だろ?
生活保護で飯食ってる朝鮮人なんかの糞人間じゃないんだろうからな。
478 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:45:01 ID:1D6UvStd
>>474 結局は税金で抱える事に対する無駄論と特権階級論、国民主権との整合性だろ。
受益者負担っつー概念も出てきておかしくねーし。
479 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:46:42 ID:1D6UvStd
>>477 悪いな、おりゃ役員なんで仕事が終わるまでが仕事時間でな。
まあ、暇潰しだ。
480 :
帝国陸軍4世:2009/06/24(水) 02:50:01 ID:1exd0CeD
>>479 そうか。すまんな。
他板で暴れてる在日という寄生虫で、死んだら喜ばれるという生きてる価値そのものがない奴と似てたからカッとなってしまったわ♪
481 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:50:29 ID:1D6UvStd
482 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 02:53:41 ID:1D6UvStd
>>480 お前、いい加減にしないといつかしっぺ返し食らうぞ。
お前が韓国人が好きだろうが嫌いだろうが俺が関知するとこじゃねーが、
一応、国民主権で民主主義の国に生きてるなら、色々な奴がいて当たり前
っつー感覚位は持っておけよな。
北朝鮮からでも来たのか?って言われたくなければな。
483 :
帝国陸軍4世:2009/06/24(水) 02:55:59 ID:1exd0CeD
>>481 ごめんな。わざわざ。
天皇廃止よりも生活保護もらってる在日廃止だよね?廃止するならそっちの方が先じゃない?
484 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 03:03:28 ID:1D6UvStd
>>483 いや、比較級で語る方がどうかしてると思う。
特権がもし存在するなら廃止するのは法の下の平等に反するから廃止してもいい
だろ。ただな、一応この国に住んで税金払ってる構成員であるなら、リスクハザ
ードも考えなきゃならん。
納税者が元気でなければ、国が栄えるはずがないってのが資本主義の原則でな。
生活保護も将来税金を払ってもらう投資という考え方もあるんだよ。
まあ、どれがいいのかは分からんが、少なくとも金をどうやってこの国の構成員
に回して、少なくとも飢えなくていい社会を作るための議論をするのに例外を設
けるのは愚かな事だと思うし、これも一種の愛国心だと思うぞ。
485 :
帝国陸軍4世:2009/06/24(水) 03:08:34 ID:1exd0CeD
>>484 なるほどね。
構成員って言い方すごいね!
まぁでも考え方はひとそれぞれだね!
俺は陛下は尊重すべきだと思うわ。万歳万歳じゃなくても日本はそれでいいよ♪
後あんたが日本人だったのに勝手に在日韓国北朝鮮人と間違えたことを詫びるわ。
486 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 03:09:32 ID:9omnN4BB
>>478結局俺にアンカ付いてないぞw
いや折角説明してもらって悪いんだが、天皇制度のデメリットでなく、天皇制度廃止によるメリットってのはないのか?
国際的にってか、外交なんかで何代も続いている皇室の存在は日本にとって絶対的な信用に値すると思うんだが…。
すまん寝るわ。暇潰しにはなったか?あと俺みたいなバカの為に赤子を諭すような感じで頼むぜ。
488 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 03:24:36 ID:1D6UvStd
>>485 おりゃ一応日本国籍だし、まあ、一族は中世までは遡れるよ。
ただな、ウチの爺さんは日本統治下の韓国で鉄道の貨物助役をやってた関係でな
引き上げのときに韓国人に命を救ってもらったってのもあるし、それほど嫌いに
なれないんだよな。それに全部の大陸に友達いるから、日本人のみの常識で人間
を語るのも愚かだと思ってるしな。
これほど国が国がって騒いでるのは、日本人だけだったりもするんだよな。愛国
心っつーのは、同胞を愛する心だと思うし、日本の文化やどうだってのは趣味の
世界だと思う。それこそ、ここはいいけど、ここは嫌なんてのは誰にでもあるし、
世界共通項だな。
まずは個人を大切にしてくれ。
>>486 悪かったな。半分ボケてっからさ。
廃止メリットは、天皇が純粋的な文化的存在になるから、天皇がどうだこうだって
いう争いにはならなくなるよな。後は、ほぼ経済的なもんなんだが、過剰な警備に
よる経済的損失も防げるし。
>絶対的な信用に値すると思うんだが…
ここがいま一つ理解できないんだよ。信用ってのは、実績で得るものであって
存在で得るもんじゃないんだよな。
>>488 いやきにせんでくれwクスッっとしたからさw
>廃止メリットは、天皇が純粋的な文化的存在になるから、天皇がどうだこうだっていう争いにはならなくなるよな。
そもそも、天皇どうだこうだって言う争いがそれほど深刻な社会現象なのか?中心になって騒いでいる奴らが日本人だったりしない所を見ると、売国工作としか思わないんだよ。
本当に国の未来を思うなら、無駄論を訴えるなら、まだ他に目を向けるべき所があるじゃないか?
それを無視してわざわざ日本の象徴である皇室に狙って廃止を訴える所が、真に国を思って動いてるとは思えん。
>過剰な警備による経済的損失も防げるし。
これは正直、国家元首に対してしかるべき処置であって、皇室だからとか、日本に限った事でないのでは?と俺は思う。
>信用ってのは、実績で得るものであって存在で得るもんじゃないんだよな。
たしかにその通りだと思う。けど、実際問題それを判断するのは世界だからな。
事実実際に有効だと思うよ。
490 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 04:25:28 ID:1D6UvStd
>>489 まあ、今は自殺者が増えてるとはいえ、そこまで市民が追い詰められてる訳じゃ
ないからな。ご存知とは思うが、どこの世界でも人が追い詰められると、右か左か
は別にして、極端な方向に動くんだよな。日本でも戦後、天皇に対するタブーがな
くなって、市民総貧乏だった時代は天皇を縛り首になんてのは平気でやってたんだよ。
人間ってのは、国よりまず目先の飯なんでな。まあ、今の所景気が悪いとは言え、戦前
みたいに貧困率が高いわけじゃないから、右に触れてるって事さ。
>本当に国の未来を思うなら、無駄論を訴えるなら、まだ他に目を向けるべき所があるじゃないか?
いや、全てをターゲットにすべき。例外なんて設けるべきじゃない。それこそ
バチカン化でも宗教法人化でも心のよりどころにしたい奴はすればいい。けど、
税金で有無も言わさずってのは違うと思う。
>これは正直、国家元首に対してしかるべき処置であって、皇室だからとか、日本に限った事でないのでは?と俺は思う。
いや、首相以上の警備はどう考えても異常。江戸城跡の地下利用もタブーに
なってる現状を考えれば害にしかなっていない。
それに二重警備になるし、警備のほとんどは地方警察の負担だから、出費は皇族費以上のものが
かかっている。
>実際問題それを判断するのは世界だからな。
現実に有効になってるというデータがない以上、水掛け論だよな。現行法の解釈
(天皇は公務としての外交はできない)以上の議論を持ってこられてもってのが
正直なところ。
491 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 08:18:42 ID:C/UxVCL6
>>461 >スイスは特殊な国で参考にはならないな。
国全体が軍事要塞化された、超軍国主義国家だろ。
ドアホ!! だれが軍事国家にするだ!! カス!! 大統領の置き方の話しだ!!
>ドイツのような象徴大統領を仮に置いたとして
それが安定して定着すると思ってるの?
定着できないなんて実行もしてないのに結論出せるか!! だからパラダイムシフトできないんだ!!
>どう化けるかわからんだろw
悪いほうばかりにしか考えられないようだが、今より良くしようと言う努力が足りない。
492 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 08:25:22 ID:C/UxVCL6
>>490 結構理解しやすいです。帝國陸軍とかいう基地外が沸いて出てきてたのでスレが浄化できてよかったです。
493 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 08:26:32 ID:QLko0G6v
もぉ、朝日いいから。
494 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 08:28:36 ID:C/UxVCL6
>>463 >君主も大統領も国家元首であると同時に、その国の象徴でもあるんだが?
だから廃止しても大統領とか立てれば良い。それに元首を国務大臣とか総理大臣でもすることは可能です。
495 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 08:50:58 ID:bsZN3dCD
廃止したら何がどう良くなるのかオセーテおねがい
496 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 09:20:02 ID:C/UxVCL6
>>495 私は預言者ではないので「こうなります」なんていえませんが、宮内庁の費用と天下りの費用はかなり浮くでしょう。
天皇家がもともと数千年だか過ごしてきた京都にお帰りくださると、皇居は江戸城公園とかで広く開放されてるでしょう。
皇宮警察の何割かに警備させれば自然も残る。
民間にまかせればかなり費用は安くなる。
かと言って天皇家は食べていくのに困るわけではありません。
天皇家自身は年間3億円で生活してます。
コンビニが年間1件で3億円売り上げますのでオーナーは10パーセント。3000万円。つまり、コンビニ10件程度の収入です。
こんなもの、天皇家のコネは想像以上なので石油プラントに出資くらいするでしょう。
宗教法人のようになれば、正倉院展とかで食っていけるのでは?
皇族は1市民として自由に暮らせる。
自由な恋愛もOK.
一応、政治機構の変革は置いといて、当座不安はありませんってことだけ書きました。
497 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 09:37:12 ID:OGXBME6k
>>1 民主党には提言したのか?
それで何て言ってた?
聞かせてくれないか?
498 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 09:49:41 ID:fceQUH19
>>481 だからそれはスイスが採用しているタイプの大統領制とは
本質として関係ないだろう。
499 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 09:52:47 ID:1D6UvStd
>>496 あと、地下鉄や道路の地下バイパス道路の建設が可能になるので、都心部の
渋滞が相当緩和されるね。
渋滞による経済損失は相当なものだからね。東京駅から新宿まで1時間以上か
かるなんて異常だよ。
私的な案だけど、それこそ過疎の島に行ったらどうだろうか?観光資源にもなり得る
し。結構誘致合戦が起こると思うな。
500 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:16:32 ID:bsZN3dCD
>>496 そんだけ?オイラの生活には関係ない話しだ。
>>499 東京の過密は皇居のせいじゃなくて霞ヶ関一極集中のせいだよ。首都機能を
分散したり同時に地方分権強化するのが本筋。と誰かが言っていた。
エリザベス女王も、ローマ法王でさえも日本の天皇には上座を譲る
世界的にもかなり権威は高いよね
502 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 10:22:53 ID:fceQUH19
>東京の過密は皇居のせいじゃなくて霞ヶ関一極集中のせいだよ。
過密の話じゃなくて、全ての交通網が皇居を迂回している現実から、
それが無くなれば渋滞による損失はだいぶ解消されるはずって
意味のレスだろう。どうして本質から逃げる?
503 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:25:20 ID:bsZN3dCD
すべての交通網が皇居よりも先にできていたわけじゃあるまいし。本末転倒虫。
504 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:25:48 ID:1D6UvStd
>>500 両方だよ。
霞ヶ関が移転しても経済都市機能が残れば過密になるのは当たり前。
君が言う事が正しいならな、ニューヨークやロスアンゼルスのアレはあり得ない。
ロスで運転したことあるけど、あの渋滞はひどいぞ。インターステートウェイで
片道5車線の信号のない道路でさえ時速20km以下。
505 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:28:02 ID:1D6UvStd
>>503 そだよ。でもさ、天皇がいるから地下利用もできないってのも変な議論
じゃん。
506 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:37:28 ID:bsZN3dCD
要は皇居に関係なく渋滞すると認めてるわけよ。
507 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:40:10 ID:bsZN3dCD
渋滞するなんてことじゃなくてもっと高邁な理由はないの?
508 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:44:51 ID:Rc9ghpxO
>>507 無いから渋滞なんて言う事で難癖付けてるんでしょう。
509 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:46:54 ID:1D6UvStd
>カワイイさん
>エリザベス女王も、ローマ法王でさえも日本の天皇には上座を譲る
この辺の発想が日本的っつーかなんつーか…
そもそも上座だの下座だのの概念って西洋文化にありましたっけ?
510 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 10:51:24 ID:1D6UvStd
>>506 違うでしょ。
皇居があるから渋滞に対する有効手段が取れない。なければ取れるって
事。
後は過去スレ読め。
貧困論まで書いたんだ。貧困が増えれば右も左も極端になっていく。当然
天皇右翼が出てきて、言論封殺まで叫ぶようになる。民主主義を守るための
方策でもあるんだよ。
現に珍虱なんかはそういう事を主張してるし、今の所マイノリティーだが、
それこそ貧困層が増えれば民主主義の危機にもなりかねん。
511 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 11:04:29 ID:fceQUH19
>>509 そのネタはサンティン小咄レベルの捏造だからw
512 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 11:05:04 ID:Rc9ghpxO
>>510 環七が完成していれば、渋滞の緩和は可能だとする話も在った筈だがね。
又、首都高?も川の上に建設する事によって、渋滞を引き起こしている要因になっているとも聞いた覚えがあるがね。
皇居云々は難癖だろう。
513 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 11:05:21 ID:diNioGKd
旧東ドイツの貧民が発狂して外国人を襲う事件が多いな
514 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 11:09:35 ID:1D6UvStd
>>512 難癖でもなんでもないよ。なぜ首都高が環状線なんつー渋滞の元を改善できないか
考えればわかるじゃん。
環七って完成してないか?
515 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 11:11:46 ID:Rc9ghpxO
>>514 高度経済成長の時に、無鉄砲な都市開発した結果だろうが。
516 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 11:12:45 ID:1D6UvStd
>>511 ですよねw
まあ、基本的にはメインが中央ってのは決まってるみたいですが、
アルファベット順だったり即位順だったりするみたいで、これっていう
席順は無いのが常識らしいです。
517 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 11:14:00 ID:1D6UvStd
>>514 ん?無鉄砲か?
皇居がある以上、あれ以外あり得ない造りだが?
518 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 11:19:41 ID:1D6UvStd
>>513 ネオナチがどれだけ増えてるよ。
これ以上貧困が進んでヒトラー崇拝を禁止してなきゃいつ民主主義が停止されても
おかしくない状況になると思うけどね。
まぁ中卒がゴロゴロしてる団塊世代が数を減らす頃には、
天皇不要論が大勢を占めるだろ。
520 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 11:41:31 ID:fceQUH19
>>516 その時々の事情や招待した国によって違うからな。
>高度経済成長の時に
それは一因のひとつではあるが、皇居を迂回するってのは前提条件になってるじゃん。
その前提条件を無くせるなら劇的に渋滞解消になるってコトだよ。
521 :
二次元は俺の象徴:2009/06/24(水) 11:55:29 ID:y1jzqnTq
522 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:15:34 ID:Rc9ghpxO
>>517 >あれ以外あり得ない造りだが?
本当にそうなのかよ?
都市開発なんて幾らでもやり様はあった筈だがね。
現在の交通網が、皇居の存在のお陰で都市工学的に阻害されていると言うなら、
皇居が存在しなければ、都市工学として完璧だと言える明確な根拠を示して貰わねばな。
523 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:23:20 ID:1D6UvStd
>>522 完璧ってwww
都市工学は物理学かよw皇居が無ければ幅が広がるつってるんだけど?
皇居があるばっかりに幅が取れないってだけのもんじゃんw
524 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:26:58 ID:Rc9ghpxO
>>523 >あれ以外あり得ない造りだが?
↑これは何だ?
都市工学的に違う都市開発もそもそもが有り得た筈だがね。
それを皇居の存在の否定に転換しているだけだろう。
525 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:29:34 ID:1D6UvStd
>>524 皇居がある以上、環状線は必然じゃないのか?よって都心を通る車の
ほとんどが環状線を経由するから合流で混雑する。
それ以外の方法があるなら示せよw
526 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 12:31:05 ID:fceQUH19
>都市開発なんて幾らでもやり様はあった筈だがね。
後の祭り。
当時は東京五輪に間に合わせるために多少の犠牲は厭わないとゆ〜方針で
東京の再整備がなされたが、それが今になって多少じゃ済まない状況になった。
まあ、皇居迂回がなければもう少しマシな設計が出来たのは間違いない。
527 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:35:17 ID:bsZN3dCD
おいらの町には皇居はないけど環状線はある。
528 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 12:38:37 ID:fceQUH19
>おいらの町には皇居はないけど環状線はある。
昔の名残かもな。
昔は城を中心にした環状態の都市設計はあちこちにあったから。
天皇制度廃止にした事で都市部の渋滞はなくなりついでに各地でおこる渋滞もなくなり背も伸びてイケメンになり女の子にモテモテになりました!ってか
そんなら喜んで廃止に一票やるわ。
都市部に国民の9割が住んでるわけでもねーのに、「都市部の渋滞が酷いので皇居をのけて下さい」なんて通らんだろ。
地方にだって人間はいるんだよ。日本人の象徴である天皇制度を廃止するメリットが「都市部における交通渋滞の緩和」なんてちゃちなもんじゃなく、多くの国民が納得するようなメリットはないの?
漠然とした言い方だけど、俺にとって天皇制度廃止なんてのは1番上に書いたような現象でも起きない限り首は縦に振れないかなぁ。
それに大統領を選任した所で皇居があった場所にホワイトハウス的なもんが建つんじゃね?そのプレシデントの警護なんかは皆無ですか?
530 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:41:00 ID:Rc9ghpxO
>>525 皇居の存在云々以前に、都市工学的見地で現在の交通網が本当にベストとは言わないが、
ベターであるのか論じるのが先だと思うがね。
その後だろう、皇居云々は。
というか、皇居は皇族の住居以前に重要文化財の一つなんだから、潰すわけにはいかんだろ。
532 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 12:43:32 ID:fceQUH19
>潰すわけにはいかんだろ。
誰も潰せなんて言ってないが?
バイパス道を通すとか、地下鉄通すとかって話だよw
現状では地上、地下どころか空も迂回しなきゃならないんだから。
533 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:47:34 ID:E2IQ7Hbv
534 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:50:24 ID:SNEgjH+n
カワイイ氏!
以前の皇室バチカン化のコピペお願い致します。
あれこそ、天皇廃止のその後の理想のビジョンと思います!!
535 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:52:23 ID:9omnN4BB
よぉスネ夫
536 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 12:58:35 ID:1D6UvStd
537 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 13:01:17 ID:E2IQ7Hbv
538 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 13:02:06 ID:C/UxVCL6
>>500 朝鮮人のお前には関係ないよなwww たのむから日本のことには干渉しないでくれ。
539 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 13:04:05 ID:bsZN3dCD
540 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 13:04:48 ID:C/UxVCL6
541 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 13:39:46 ID:fceQUH19
>>534 了解
皇室バチカン化案(皇室市国(仮)」の概要
皇室は日本国から独立して「皇室市国(仮)」となる。独立するので当然だが、皇室市国の自治権は
日本政府にはなく、皇室市国のトップ(つまり天皇)が持つ。日本の干渉が及ばない独立国なので、
皇室神道の祭祀の役割については政教分離の規定から影響を受けない。また、血統による皇位継承の
万世一系原理を保つために、側室制度なども皇室市国の主権によってその制度設計は決せられる。
これまでの日本との関係から、日本に訪れる海外要人への接受などを皇室市国に依頼する可能性を
保ち、日本国との良好な関係を維持する。また、日本国内の皇室ゆかりの神道神社との関係についても、
これまで通り維持する。皇室市国独立に伴い、皇室との関係を分かつ神社も認める。
ローマバチカン市国の国家運営、国家規模を参考にすると、前者の場合寄進と観光収入、切手の発行などの
収入によってなされている。また、後者については目安としておよそTDLと同程度と言われている。
以上の条件を勘案して、皇室市国の国家運営については皇室神道信者からの寄進(天皇信者を含む)と
各種グッズ販売、皇室市国内のミュージアムなど(皇室は膨大な古文書、古美術を有している)による
収入を含め観光収入を含み、それらを歳費として運営する。用地取得は皇祖神である天照大神を祀った
伊勢神宮ゆかりの土地である伊勢半島の離島を購入して、皇室市国の用地とする。離島であれば土地確保の
軋轢を回避でき、また、海に囲まれているため独立性確保にも有利であることが理由。
542 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 13:40:54 ID:fceQUH19
つづき
皇室のバチカン化案によるメリット
<皇室が得られるメリット>
・皇室の独立性が守られる(日本国憲法による各種の干渉を排除できる)
・皇位継承が容易になる(側室制度など考えられる可能性を実現できる)
・独立した経済的自立により干渉されない
・皇室支持者の望む皇室に近づく(日本国憲法条の背反命題の解消)
・皇族の人権が回復できる(日本国憲法では生まれながらに人権が制限されている)
<日本国が得られるメリット>
・憲法上の矛盾が解消される(人権上唯一の例外の削除)
・皇室維持に伴う各種の問題から解放(政教分離、特権的地位など)
・首都の一等地が開放されるため経済効果が見込める
・官僚や政府による皇室の悪用を排除できる
・右翼による言論へのテロ活動が回避できる(右翼は皇室市国へGO)
543 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 13:41:44 ID:fceQUH19
天皇は元首か
元首の要件でとくに重要なものは、外国に対して国家を代表する権能(条約締結とか大使・公使の委任状を
発受する権能)であるが、天皇は外交関係では、七条五号・八号・九号の「承認」(一定の行為が正規の
手続きで成立したことを公に証明する行為)、「接受」(接見する事実上の行為)という形式的・儀礼的
行為しか憲法上は認められていない。したがって、伝統的な概念によれば、日本国の元首は内閣または
内閣総理大臣ということになる(多数説)。もっとも、右のような形式的・儀礼的行為を行う機関でも、
元首と呼んで差し支えないという説もある。(中略)わが国では、元首という概念それ自体が何らかの
実質的な権限を含むものと一般に考えられてきたので、天皇を元首と解すると、承認ないし接受の意味が
実質化し、拡大するおそれがあるところに、問題がある。
(「憲法 第三版」芦部喜信 47-18頁)
日本国憲法の下における日本国は伝統的・典型的な意味における君主制ではないことは
明らかである。しかし、日本国はまた同時に典型的な意味における共和制でもなく、
そこは君主的要素がなお残存している。その意味では、それは「独特な共和制」であると
いってもよいが、それはまた「独特な君主制」とよぶこともできるといえるであろう。
(佐藤功「日本国憲法概説」第3章 天皇 360頁)
544 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 13:45:23 ID:O3Lf58AW
見果てぬ夢出ました
天皇なんて生まれながらにして牢獄に繋がれてる様なもんだろ
いい加減自由にしてあげるべきだ。
546 :
カワイイへの永遠の宿題:2009/06/24(水) 13:51:37 ID:jziHYKVG
1.象徴天皇制で国民と国政にどのような問題が生じているのか?
つまり、象徴天皇制が日本を危うくしている事実はあるのか?
2.どのような制度に変更するのか?
3.その制度によって1.の問題がどう解決するのか?
1.の理由がないかぎり国政の場で取り上げられることはない。すなわち
廃止などただのグチにしかならないということ。
547 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 13:51:46 ID:E2IQ7Hbv
>>541 天皇支持派と反対派がどれくらい居てるか分からない今、それは只単に日本を分断国家にしてしまう恐れのある政策かと思う
548 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 13:54:05 ID:9omnN4BB
カワイコちゃんもスネちゃまとお友達だなんて…クヤシイ…ビクビク…
でいい?
549 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 13:54:27 ID:SNEgjH+n
>>541-543 ありがとうございます!!
廃止後のビジョンが無い無いと支持派は言うけど、
カワイイ氏の案を見てくれたら解るとおり、
天皇制廃止しても、
天皇も支持者も廃止派もみんなが幸せになれるんですよ!!!!
550 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 14:00:57 ID:fceQUH19
立憲君主制の意味
「スーパーニッポニカ2001」の田中浩氏による「立憲君主制」の説明を引用しておく。田中氏はイギリスは
実態としては「共和国」、日本は「国民主権主義をとる民主国家」と規定している。
これをあえて「立憲君主制」と呼ぶかどうかは、その人の趣味あるいは思想の問題である。
天皇や国王を崇拝したい人ほど「君主制」という言葉を使いたがることは間違いない。
551 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 14:04:37 ID:fceQUH19
>>549 天皇信者諸君らはそれを認めたくないとゆ〜だけの理由で、
論理的な反論が出来ずにいるんだよ。オレの示した皇室市国案は
オマイの認識通り誰も不幸にならないし、雅子妃のよ〜な
被害者も生まない。受け容れたくない理由は様々なんだろうが、
連中は論理ではなく感情のみで天皇を見ているから信者と呼ばれる。
論理的思考が苦手な可哀想な連中なのさw
552 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:06:08 ID:E2IQ7Hbv
553 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:07:46 ID:jFiPKJNo
>>549 廃止したら今以上にシアワセになれるという理屈などどこにもないじゃん。
どこが論理的?おまえはあほ?
554 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 14:12:54 ID:fceQUH19
>>552 別に分裂国家にはならないよ。天皇信者諸君らは少数だし、
皇室のメンバーも3桁までは行ってないだろう。
それに、これは分裂を促す案ではなく分離独立案だから。
555 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:16:03 ID:9omnN4BB
僕ってカワイソウなんだクヤシイ…
でも一票は一票
556 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:16:04 ID:jFiPKJNo
分離独立案?蛸足の宇宙人が攻めてくる、並みの荒唐無稽。
557 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:16:45 ID:E2IQ7Hbv
>>554 天皇信者と天皇制賛成派の数と天皇制反対派の数字が無いと根拠になら無いかと
558 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:26:11 ID:jFiPKJNo
>>551 廃止後のビジョンのまえに、肝心の廃止する理由が不在のままなんだが?
559 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:32:18 ID:jFiPKJNo
>>558 早急に何か手を打たなければ
制度維持が困難になる
という現実は見えていないのか
561 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 14:37:26 ID:fceQUH19
>天皇信者と天皇制賛成派の数と天皇制反対派の数字
天皇信者諸君らの数は各種メディアの世論調査における元首化及び権限強化を
望む連中の実数(およそ4%前後)をベースに推計して1〜2%前後と見ている。
また天皇制度賛成派は別種の関心度調査を併せて考えた場合、権限強化への
懸念として無権能である現状維持及び過半数の無関心層の存在、また、現在の
天皇の表層的役割との差異から類推して分離案には拒絶反応は示さないであろうと
する見方から容認されると判断。反対派といっても様々だろうが、こちらは
およそ10%前後存在していることが世論調査から分かっており、そのうちの
数%が賛成すれば充分だろう。なにより祠祭としての天皇の役割を系もしていけば、
天皇が現在のよ〜な人権の制限を受ける飛び地である不適合性が解消できるのだから、
反対する理由はなくなる。それでも反対だとゆ〜立場であれば、天皇よりも
自分らのわがままか利用する意図があるとしか思えない。
562 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:42:11 ID:jFiPKJNo
>>561 バーカだなあ。天皇皇室は国の機関だろが。国の機関は国民のためにあるんだろが。
天皇皇室がいやなら辞退すればいいだけのことだ。辞退しないのは、国民のために
仕事をする、という意思表示だ。天皇も希望しない、国民も希望しないのに廃止する
理由を出せと言ってるんだがw
563 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:47:01 ID:E2IQ7Hbv
>>561 て事は、結局は賛成か反対か二択の国民投票でしか賛成派、反対派の正しい数を割り出せないって事になると思うんだけど?
564 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 14:52:13 ID:fceQUH19
>肝心の廃止する理由が不在のままなんだが?
はああ〜〜〜?
オレのレスちゃんと読んでればそんな間抜けなレスはできないはずだぜw
565 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 14:54:12 ID:fceQUH19
>天皇皇室は国の機関だろが。
それを止めるってのがオレの案なんだが?
ちゃんとレスを理解した上で反論しろよw
>国民投票でしか
憲法改正だな。
そのときに分離独立案を併せて発議すればいい。
566 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 14:54:36 ID:jFiPKJNo
>>564 どこがそれに該当するのか再掲してみろよ。
567 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 14:55:57 ID:fceQUH19
568 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:00:27 ID:E2IQ7Hbv
>>565 じゃあ結局は今の現状では分離独立は出来ないと言う答えになる
この天皇制廃止、分離独立議論をする上で、まず法改正議論をする必要があるかと思う
569 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:03:26 ID:jFiPKJNo
>>567 皇室が得るメリットとかは国民の利益には関係ない。それに、こんなもの
国民にアッピールできるか?「間抜けなレス」はおまえのことだw
<日本国が得られるメリット>
・憲法上の矛盾が解消される(人権上唯一の例外の削除)
・皇室維持に伴う各種の問題から解放(政教分離、特権的地位など)
・首都の一等地が開放されるため経済効果が見込める
・官僚や政府による皇室の悪用を排除できる
・右翼による言論へのテロ活動が回避できる(右翼は皇室市国へGO)
570 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 15:06:24 ID:fceQUH19
>まず法改正議論をする必要があるかと思う
そりゃ当然だよw
憲法の1条〜8条までシッカリ天皇条項があるんだから。
>国民にアッピールできるか?
根拠のないレスは反論とは言わないぜw
571 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:06:39 ID:jFiPKJNo
>>565 おまえの
>>542みたいな小学生の塗り絵みたいなシロモノでどうやって国会を
動かして憲法改正すると言うんだい?おぼっちゃん?
572 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 15:07:44 ID:fceQUH19
だからちゃんと根拠を持って反論しろ。
まあ、オマイらの知能では反論できないから仕方ないのかも知れないがw
573 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:08:28 ID:jFiPKJNo
>>570 おまえのは根拠がないどころかただの塗り絵にすぎんだろ?
574 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 15:10:04 ID:fceQUH19
反論できませんとゆ〜カミングアウトは必要ねえから。
議論する意思がないなら相手にしないしw
575 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:12:56 ID:SNEgjH+n
>>574×議論する意思
○議論できる知能
の間違いですよwww
天皇支持者は旧石器時代脳しかいませんものwww
支持者の支持理由は、日帝時代から進化が見られませんものwww
576 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:16:01 ID:jFiPKJNo
<日本国が得られるメリット>
・憲法上の矛盾が解消される(人権上唯一の例外の削除)
→国民の意識にない。天皇皇室からもクレームは出ていない。雅子さんの
件は政府と皇室が改善していけばよいこと。
・皇室維持に伴う各種の問題から解放(政教分離、特権的地位など)
→国民からなんら問題視されてない。
・首都の一等地が開放されるため経済効果が見込める
→国民はなんら問題にしていない。
・官僚や政府による皇室の悪用を排除できる
→具体性無しの印象操作。
・右翼による言論へのテロ活動が回避できる(右翼は皇室市国へGO)
→タダの被害妄想。廃止したらテロがなくなるというオメデタ。
577 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:18:24 ID:SNEgjH+n
>>576そうやって廃止派の思想否定するのが
言論のテロ活動
578 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:18:27 ID:9omnN4BB
メリットがあるから廃止しようって理由にはならんのじゃないか?
579 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:18:36 ID:jFiPKJNo
カワイイが挙げている廃止理由で国民を動かして国会を動かせると思うか?
なーにが論理的だ?バーカ
580 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:21:15 ID:E2IQ7Hbv
そもそも
>>1の内容が天皇制廃止議論を変に飛躍さる結果になってる気がする
天皇制廃止するには天皇制に関わる法改正議論をしないと政策議論など出来ない件
法改正議論をしなければ、ただの愚痴や電波と思われても仕方ないかと
581 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:21:26 ID:jFiPKJNo
>>575 おまえらがバカに出来るのは、帝国憲法復活を言ってる連中だけだってこと
くらいは自覚しておけよ。おまえもそいつらと同じバカなんだからよ。
582 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:22:08 ID:SNEgjH+n
>>578メリットの無い事に血税使う方が無駄だろwww
頭湧いてんのかwww
583 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:24:49 ID:9omnN4BB
継続のメリットが無いと言うのか?お前がわいてんだろ?わざわざ日本語使ってくれなくていいぞ。
584 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:27:13 ID:SNEgjH+n
/ _ __ _ `ヽ、
/ _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
,': ´' ,,,,r=- , -_'_´`iヽ
l: : 彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
l: : : l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、 だけど,もう天皇はイラネーーーーだろ。
l_-‐== ',._´_. ノ.: `:、 c. l
f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
>-_-_、 ヾ、:::.. / `´ ,.::,- 、 l
_r´´ : yヽ、... ,,r.ー'''´ア` l
{. ! : .: lf 〉;:::.. ヽ ´ ''"´´ 、 !
', l .ノ ..::lゝj |:、:::.. ` ' .:::::... ィ´
〉 .:::/ `i':::::`:...-:::、:::... '´ l
585 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:35:04 ID:jFiPKJNo
カワイイは
>>576 に「論理的」に反論しろよwwwギャーハハハ
586 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:38:47 ID:E2IQ7Hbv
587 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 15:48:43 ID:jFiPKJNo
カワイイは逃げたか?さもありなんwあの程度の幼稚さではなwギャーハハハ
588 :
二次元は俺の象徴:2009/06/24(水) 15:54:04 ID:axJqCyaB
589 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 16:49:08 ID:Rc9ghpxO
>>588 だからカワイイは、国体の破壊を目論む反日極左でしかないのさ。
590 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 17:18:20 ID:WLaVEL/G
カワイイはどうでもいいが、いわゆる国体は無しでいいよ。万世一系の御伽噺は早くやめるべきだ。
591 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 17:36:21 ID:E2IQ7Hbv
天皇反対派が絶対に言わない事
天皇維持の一人あたりの国民負担は
年間わずか
150円という事を
594 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/24(水) 20:05:25 ID:vdBVdz4S
>>345 仕方ないだろ、国家神道解体されたんだから。
本当は英米やヨウロピアのような宗教国家体制やろうとしてたのに。
595 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/24(水) 20:07:03 ID:vdBVdz4S
>>588 前から思ってたけど、東方のが多いのなもまえ。
596 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/24(水) 20:10:00 ID:vdBVdz4S
>>589 奴はただの廃止論者だとおもう、というか
最近はちょっと前よりも反日左派っぽい感じは無くなった気がする。
597 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 21:19:01 ID:mS5Levmz
象徴天皇制維持の主な意見。
@象徴天皇制を廃止した場合に考えられる大統領制は、多数派の専制で独裁者を生みやすい。
議員内閣制維持の為に形式だけの象徴大統領を置いても、国民の間で認知、定着する可能性はほとんど無い。
直ぐに本来の大統領制に取って代わられる。
A廃止を主張する人間には、廃止後の政治システムの具体的な提案と展望が全く何もないから無責任。
B天皇制は、独裁者の出現を抑止してきた。
C過去と未来の全日本人に対して重大な責任を負っている。今の国民だけで軽率に判断すべき事ではない。
D世界で唯一・最高の称号"Emperor"として、世界から認められている。有効に活用すべきである。
E一度廃止すれば永遠に元へは戻せない。慎重に判断すべき。
Fフランス革命は暴力と戦争を拡大させて独裁者を生み出し、ろくな事は無かったじゃないか。
フランス人は王室を失った歴史を後悔している。工夫して良い形で残せばよかったと。
H日本は日本の伝統のシステムで良い。無理に欧米のサル真似をしなくても良い。
I欧米からも日本のシステムをうらやまむ声が少なからずある。
J廃止したら反日思想・共産党独裁国家の中国を喜ばせるだけ。中国国民にとっても不利益。
598 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 21:27:50 ID:KrEMMGex
>1
天皇制廃止は、民主党の陰謀であることが、よく分かった。
2CHを利用して世論を醸成しようという、策略なんですね。
599 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 21:38:55 ID:Qso+B9eE
>>597 >@大統領制は、多数派の専制で独裁者を生みやすい
たとえばどんな国?日本レベルの先進国の例をあげてくれ。
>B天皇制は、独裁者の出現を抑止してきた
具体的になんのこと?関東軍は暴走しまくったけど?挙句に大政翼賛
なんていう軍事独裁体制までできたけど?
てかこのスレは
>>580で終了してる
いちいち掘り返すな
601 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 21:51:55 ID:5EpdY8rq
150円で日本のイメージを守れるなら安いもんだろ
602 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 22:01:34 ID:EtcdnRbL
>>599 大統領と議会が、対立関係か同じ勢力かで
政治は大きく変わる。
政策を実行する為に大統領が議会の解散権を行使して
選挙で大勝した場合は、もうだれも止められない。
小泉は大統領ではないが、郵政選挙はそれに近い状況だった。
大統領制になれば、小泉のやり方が普通になる。
603 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/24(水) 22:08:28 ID:fceQUH19
小泉の場合、日本の司法がダメダメなのも幸いしてるよ。
604 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 22:14:16 ID:jzRThd/i
605 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 22:25:17 ID:EtcdnRbL
それでも国民が大統領制を望むのは明らか。
県の政治は知事が主導するように移行しており、こちらはもう大統領制として機能している。
県民に、県知事は必要ない。議会だけで良い。
こんな事を言って、県民が納得することなどありえないから。
>>599 > 具体的になんのこと?関東軍は暴走しまくったけど?挙句に大政翼賛
> なんていう軍事独裁体制までできたけど?
関東軍は出先の機関だな。
天皇制だから一党独裁にならずに大政翼賛会の中途半端で終わったんだよねw
>>605 そう思うなら別スレ立てて議論すれば良い
608 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 22:29:29 ID:DZw7xk1R
>>607 政治板なんだから、天皇制に関しても統治システムの話しが主題だろ。
610 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 22:34:02 ID:Rc9ghpxO
>>605 明らかって・・・一体何を根拠に言っているのやら・・・。
611 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 22:42:21 ID:Qso+B9eE
>>606 だから、軍の出先も統制できないまま大政翼賛会の軍事独裁になって国と国民は
大変な被害を受けたんだけどそれのどこが天皇制のおかげなのかな?正確に言うと
旧天皇制な。
612 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 22:50:03 ID:DZw7xk1R
>>611 大政翼賛会の候補者は戦時中の選挙で
国民が大勝させている。民意だよ。
613 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 22:52:57 ID:DZw7xk1R
>>611 戦前の日本に「独裁者」は出てないだろ。
もし共和制だったら、例えば西郷とかかが大統領・独裁者になってただろうな。
>>613 誰でも独裁者になりうる
それは王室のある国でも無い国でもね
独裁者が出てくる要因として、その国の国民が貧困に喘いでる時に政治家やら軍部が国民に美味しい話を意図も正論が如く国民の心に訴えかけ絶大な支持を得る
人は貧しいと盲目になるのだよ
615 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:10:57 ID:Qso+B9eE
単独の独裁者こそ居なかったが軍事独裁で国が破綻した事実のどこが「天皇のおかげ」なのかって
聞いてるんだよwあたまのわるいやつらだな。大政翼賛会がヒトラーやムッソリーニと同じように
国を破綻させたことに変わりはない。どこが「おかげ」なんだ?
616 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:21:06 ID:Bq4BFAsW
>>615 天皇制は独裁者を出さないシステムだって話しだろ。
おかげで何もかも良かった
というようなことは、だれも言ってないが?
まあ、その大政翼賛会下でも、東条をクビに出来たしね。
これはイタリアも同様。
ブッシュをクビにすることが出来ず、暴走を止めることが出来なかった共和制のアメリカと比較して、どっちがマシだろうね?
618 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:25:18 ID:Bq4BFAsW
維新後、天皇制が悪かったというなら
それじゃ共和制(多分、西郷が大統領)だったら
何もかも良かったとは、とても思えんなw
大陸進出は早まっていたに違いない。
619 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:29:44 ID:Qso+B9eE
>>616 んじゃ聞くが、独裁者が出たらなにがいけないんだ?
620 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:31:58 ID:Bq4BFAsW
>>619 そんなもん一長一短があるに決ってんだろ。
一般論的にはデメリットの方が大きいと思われる。
例外ももちろんある。
621 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:37:15 ID:E2IQ7Hbv
国民の民意で選ばれた政治家は国民から見れば少なくとも独裁者とは言わない
侵略された国の人から見たら独裁者に見えるんだけで
本当の独裁者とは民意に反し国民に圧政をする政治家の事を独裁者と言う
>>615 うーん。民主制だったら第二次大戦勝ち組になれたかというと・・・
全然自信ないw
623 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:40:47 ID:Qso+B9eE
>>620 独裁者は国を誤らせる危険性が高いからダメだということだ。その意味において
大政翼賛会も同じ。つまり、天皇制は関東軍の暴走は止められなかったし
大政翼賛会という軍事独裁も阻止できなかった。天皇制なら安全なわけないだろ?
皇国史観の神国思想で国民を天皇に奉仕するべき臣民なんて位置づけされてたんじゃ
命がいくつあっても足りないよw
624 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:43:30 ID:E2IQ7Hbv
>>623 天皇制が無くてもも独裁者は出て来ると思うけどなぁ
625 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:45:22 ID:E2IQ7Hbv
>>623 そもそも日本の誰の事を独裁者だと認識してる?
626 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2009/06/24(水) 23:46:00 ID:fceQUH19
少なくとも日本では天皇の存在があったために
軍部の独裁を許した。これは紛れもない事実だよな。
627 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:47:48 ID:Bq4BFAsW
>>626 事実じゃないな。
民意が軍の行動を支持し許した。
628 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:49:00 ID:E2IQ7Hbv
>>623 共産党に転んだら、国内の粛清・虐殺・飢餓だけで
大戦1回分位は楽勝で死んじゃうけどw
630 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:50:37 ID:IBjsT6hI
戦時中は殆んどの国民が戦争を支持したんだから
独裁じゃないじゃん。
631 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:56:22 ID:dqAoStKw
>>629 私立文系だよね?私立文系は何故国会議員にわざわざ
し放題の特権を与え、やり放題すればクレーム(所謂戦う)
をつける事に快感を得る、それだけのために何故国会議員に
権力なるものを与えるのか?なんで?
632 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:57:46 ID:Qso+B9eE
>>630 ああ、教育勅語の徹底ほかの思想統制でな。その思想統制をしたのが大政翼賛会だ。
ナチスとおなじ一国一党。この軍事独裁のどこが民主的なんだよ?
633 :
名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:59:45 ID:dqAoStKw
>>632 それはその大製翼賛会に権力なるものを与えるからだろ
何故権力とやらを与えるの?戦前の天皇と一緒だよ
634 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:00:05 ID:Qso+B9eE
天皇制が独裁(者)の出現を防止する?寝言は寝て言え。
>>630 自民党一党独裁w みたいなもんか・・・
636 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:02:15 ID:dqAoStKw
>>634 国会議員が偉いとか既に民主主義じゃない
そこから全ては始る
637 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:02:40 ID:IBjsT6hI
>>632 国家存亡の危機なんだから、しょうがないじゃん。
マスコミも政治家も、終戦の主張など皆無で
例え言っても国民は支持しないよ。
開戦も徹底抗戦も、みんな民意じゃん。
638 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:04:43 ID:NLr3ijDp
639 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:06:08 ID:QmK3e1BN
民主主義制度は、容易に全体主義を生み出すのは常識
というか、今じゃ自由経済と複数政党制は当たり前だけどね・・・
当時は計画経済とか一党独裁の方が進んでる
とか思ってたみたいだ・・・
政党も自主解散しちゃうしw
641 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:06:57 ID:BfA14kGw
>>630 翼賛選挙無効判決(大審院1945.3.1)
642 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:07:03 ID:NLr3ijDp
>>639 いやいや故意に生み出している
議員は偉いとか既に民主主義ではない
643 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:08:44 ID:0gCSdNEm
現在は9条9条と○鹿の一つ覚えみたいな、
げげげの中の登場人物みたいなおぢさんが、
テレビでわめいていて、
それを天下の放送局も賛同しちゃっているからね。
戦前は、逆に勝てない米英への戦争に走ってしまったし。
もう少し客観的に物事を見ることはできないものか?
644 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:09:36 ID:NLr3ijDp
一党独裁とか馬鹿か
じゃあ二つの政党がやらせやってりゃいいだけじゃん
アメリカとかでも利権派全くなくなっていないよ
645 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:10:10 ID:QmK3e1BN
>>641 それ個々の選挙違反の話しで
全体の選挙が違法だって話しじゃないよ。
646 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:11:07 ID:0p7xZ6ai
う〜ん
なら何処の国の民主主義も完全じゃない事になるな
てか人間のやる事に完全なんか無いんだろうけどね
647 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:11:51 ID:NLr3ijDp
>>643 馬鹿か。戦争で得た領土や資源は国民一人一人に還元されず
戦争に行かない特権階級が分け与えるんだぜ
その絞りかす貰って喜んでるのがお前だよ
お前こそ客観的に物見れないのか?
戦争時風俗屋のヤクザがぬくぬくと本土で遊興に浸って
一般庶民は砲弾アメあられ
648 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:12:53 ID:NLr3ijDp
>>646 いやいや議員に特権を与えているじゃん
何故与えるの?
649 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:14:46 ID:0p7xZ6ai
650 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:15:01 ID:QmK3e1BN
>>646 民主主義は人権を侵害し、自由を奪うシステム。
このように割り切って考えるのが合理的。
それを抑制するのが憲法の役割。
戦後民主主義思想は、民主主義を理解してない妄想だからw
651 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:23:25 ID:0p7xZ6ai
>>650 どこまで色々な権利が何処まで守れるかによるかと
結局は民主主義を基本に共産主義的な資本主義みたいな意味不明なシステムになるんじゃなかろうか
652 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:23:30 ID:y2rdsICG
/ _ __ _ `ヽ、
/ _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
,': ´' ,,,,r=- , -_'_´`iヽ
l: : 彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
l: : : l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、 だいたい、あのブサイクな皇太子が天皇になってもイイのか?
l_-‐== ',._´_. ノ.: `:、 c. l
f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l あのブサイクな皇太子が日本の象徴になるんだぞ??
>-_-_、 ヾ、:::.. / `´ ,.::,- 、 l
_r´´ : yヽ、... ,,r.ー'''´ア` l
{. ! : .: lf 〉;:::.. ヽ ´ ''"´´ 、 !
', l .ノ ..::lゝj |:、:::.. ` ' .:::::... ィ´
〉 .:::/ `i':::::`:...-:::、:::... '´ l
反米でアジア共同体とか言い出したら
いつか来た道
654 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:25:44 ID:0p7xZ6ai
655 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:44:47 ID:BfA14kGw
>>645 そういうと思ったが、日本の司法制度は個別事件主義なので、選挙妨害について
は一々の選挙区ごとに訴訟が行われなければならない。一選挙区のみにしか効力
が無く、選挙全体を断じるのは不可能なんだよ。
だが、この判決は翼賛選挙そのものも批判していて
然リ而シテ衆議院ヲ組織スル議員ハ選挙法ノ定ムル所ニ依リ公選スヘキコトハ
憲法ノ規定スル所ニシテ,選挙法ニ於テハ議員候補者,選挙事務長又ハ選挙委
員ニ非サレハ選挙運動ヲ為スコトヲ禁止シ他人ヲ議員候補者ト為サムトスルニ
ハ其ノ推薦届出ヲ為シ得ヘキコト及命令ノ定ムル所ニ従ヒ演説又ハ推薦状ニ依
ル第三者ノ選挙運動ヲ認ムルニ過キサルカ故ニ,政府ノ指示ニ従フモノナルト
否トヲ問ハス又所謂翼賛選挙貫徹運動トシテ積極有為ナル最適人材ヲ議員タラ
シムルコトヲ目的トスルヤ否ヤヲ問ハス議員候補者ヲ銓衡推薦シ其ノ選挙運動
ヲ為スヘキコトヲ使命トスル翼賛政治体制協議会ノ如キ政見政策ヲ有セサル政
治結社ヲ結成シ其ノ所属構成員ト関係ナキ第三者ヲ候補者トシテ広ク全国的ニ
推薦シ其ノ推薦候補者ノ当選ヲ期スル為ニ選挙運動ヲ為スコトハ憲法及選挙法
ノ精神ニ照シ果シテ之ヲ許容シ得ヘキモノナリヤハ大ニ疑ノ存スル所ニシテ之
カ判断ハ姑ク措キ(以下略)
656 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:44:49 ID:0gCSdNEm
>>653 大正時代から〜昭和14年ごろまでは、
日本にはGMもあったぐらいで、
アメリカとは親しかったんだけどね。
昭和14年なのか昭和15年なのか、
昭和16年の初めなのか急激に反米になってしまった。
いま、民主党政権が誕生したら、
急激に反米になって、また戦前みたいになりかねない。
657 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:57:01 ID:QmK3e1BN
>>655 戦前のシステム(三権)は意外とまともだったんだろ。
政府がそこまで必死で選挙活動したと言うことは
政府に独裁的な権力が、むしろなかったと言える。
658 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:57:09 ID:BfA14kGw
>>650 完璧じゃないから憲法で制限をかけてるんだよ。
で、なぜ民主主義かっていうと、クソが出てくる事を予定しているから、クソ
がクソをしてしまうと次の選挙で落選するっていう一定のブレーキをかけてる。
って事だよ。
民主主義は悪政が出てくる事も予定してるが、悪政が出たら民意で変えられるって
いうシステム。単に全体主義って訳じゃない。
そもそも全体主義ってのは民衆一人一人の自由、権利を無視しても国家の利益、
全体の利益が優先される政治原理の意味なんで。
659 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:00:34 ID:BfA14kGw
>>657 全然まともじゃない。
この判決を出した裁判官は、判決直後に辞任して、終戦まで「危険人物」
として特高監視下に置かれてる。
もし完全に法治国家なるものが機能していて、独裁的な権力がないならば
監視下に置かれる事自体がありえない。
660 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:00:52 ID:NLr3ijDp
>>658 ほう、金を盗んでも下野だけが制裁か
じゃあ怖くないな
どうせ政権交代する政党も税金を盗むだけだからな
また数年後は復帰、下野、復帰、下野・・・・endless
661 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:03:44 ID:NLr3ijDp
>>658 で、その政権交代先が同じく悪政を施行すりゃどうするの?
662 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:05:51 ID:QmK3e1BN
>>659 辞任じゃないか。辞任なら本人の意思だ。
特高の監視と言っても、身の安全を保護する意味だろ。
その元裁判官にとって危険なのは、特高よりも、一般市民の側。
663 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:06:04 ID:BfA14kGw
>>660 違法であれば、別件で裁かれるだけ。
合法であるなら、盗むとか盗まないとかの話ではない。そもそも、例えば無駄金
という概念も絶対的、客観的なものではなく相対的、主観的なものなのだから、
ここで語るのは不適当だろ。無駄金ばかり使いやがってと感じる奴が増えれば、
そいつは落選する。それだけの事だ。
664 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:09:55 ID:BfA14kGw
>>661 競争原理って分かるか?
そもそも悪政か善政かって概念は一人一人の主観だわ。その主観が増えるか
増えないかの違いだ。選挙に通りたければアジャストする奴が出てくる。
それだけの事だが?
>>662 辞任に追い込まれるって言葉を知らないか?
下手すれば治安維持法違反でやられるんだぞ。特高の監視がついてる
って時点で政府はそれを狙ってるって事じゃねーかよ。
判事は不逮捕特権を持っていないんでな。
665 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:12:15 ID:BfA14kGw
>>662 >身の安全を保護する意味だろ。
どこまでお花畑だよ?身の安全を保護するのは特高の管轄じゃない。
特高は思想弾圧組織だ。
666 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:15:49 ID:QmK3e1BN
>>665 特高は思想弾圧が目的じゃないだろ。
共産主義革命と、天皇その他へのテロ暗殺行為への抑止が目的。
当時の不穏な社会では仕方が無い。
不穏な勢力を野放しにして良いと、国民も思ってないからな。
667 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:22:08 ID:BfA14kGw
>>666 本当にお花畑だなw
特高は内務省管轄で、地方警察に身を置きながらも命令系統は別。
警護は別の管轄になる。
お前が言うお花畑な目的だけが特高の目的なら、なぜ敗戦2ヶ月で特高が
2ヶ月でGHQに解散させられたか説明がつかねーじゃんかw
668 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:23:46 ID:BfA14kGw
>>666 それと思想取り締まりが目的になってなければ検閲課は置かないわw
669 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:24:58 ID:QmK3e1BN
>>667 当時の不穏な社会で
特高などの組織は必要なかったと?
そっちの方がお花畑。
外国から工作員も入ってるのに
何もしなかったら、危機管理無しのバカ国家じゃないかw
670 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:29:36 ID:5oZrmIzv
国家の一大事の戦時体制下に於いて、思想統制は常識。
671 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:34:34 ID:BfA14kGw
672 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:36:37 ID:5O7cTn9g
>>671 お前左翼だな。文章づらづらならべてもつまらん左翼だ。
673 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:41:26 ID:BfA14kGw
>>672 はあ?
資本主義者で個人主義者だが?それを左翼と定義するなら左翼でいいけど?
バカウヨから見れば自分の考え以外は全員左翼になるんだろうな。
自分より右がいないんだから当然かww
674 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:42:34 ID:5O7cTn9g
なんでもいいよ糞左翼
675 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:43:41 ID:0p7xZ6ai
>>671 判断が難しいな左派が見れば思想統制
右派が見ればスパイ取り調べ
やり過ぎの感はあるかと思うが時が時だけに、どちらかと言う判断は難しいな
676 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:46:13 ID:BfA14kGw
捨て台詞かいwww???
まあ、罵倒だけなら何でも言えるけど、板違いだなw
お前さん、北朝鮮に行ったら?崇拝の対象はジョンイル君に変わって物資は
不足するけど、君の理想を十分満たしてくれる国だと思うよw
677 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:48:59 ID:BfA14kGw
>>675 いや、そこは問題にしていない。
純粋に社会主義(革命の恐れ)の取り締まりが目的かどうかっていう観点。
つまり、政府批判全てを対象にしてたっていう典型例だね。
678 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:55:10 ID:0p7xZ6ai
>>677 なるほどね
北朝鮮そのものって事になるね
戦時中なら金日成=天皇って事になるのかな?
金日成の場合は確信犯だと思うけど天皇の場合はどうなのか気になる所
679 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 02:03:15 ID:BfA14kGw
>>678 遠からずだね。
基本的にあの国は社会主義を冠に掲げているけど、現実は世襲の封建主義って
認識でいい?
で、世襲の封建主義を正当化する為に日本書紀をもって天皇の地位を正当化させ
た明治政府をモデルに洗脳工作をしていったんだよね。もちろん思想統制はスタ
ーリン時代のソ連やナチスドイツ、日本の治安維持法をモデルにしてる訳だけど、
個人の神格化などは大日本帝国をモデルにしてると言っても過言じゃないと思う。
天皇は薩長と天皇が結びついてるんじゃないかな。薩長では天皇を「玉」と称して
一種の道具と見なしていたようだし、天皇自体も禁中並公家諸法度なんかで虐げら
れてたんだから、チャンスと思ってはいたんじゃないだろうか。
治安維持法については、当時の共産主義者たちが、暴力革命を目的としたテロ活動を実際に行っていたという時代背景も考えなければならない。
問題はこの法律が拡大解釈され、共産主義者以外にも適用されてしまったことにある。
681 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 03:13:03 ID:BfA14kGw
>>680 そもそも、「国体変革」の定義の幅が広すぎるという時点で、どのようにでも
対象を拡大できるって事でしょ。
自由民権運動の流れの中で、普通選挙(男限定だが)との引き換えで成立した
という事実からも、実質御用議会にするための法律という見方もできる。
自由を訴える=天皇が支配する国(存在ではない)の否定=国体の変革
という適用法を見越していると考えていいと思う。
>>656 三国同盟でしょうね
東亜新秩序だの、近衛文麿が反米をあおるとw
無謀な戦争になったのも軍国主義とかいうより
反英米だというかんじ
683 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 10:49:27 ID:rwSFc7e5
>>681 >自由を訴える=天皇が支配する国(存在ではない)の否定=国体の変革
>という適用法を見越していると考えていいと思う。
民権運動で言えば、当時は欧米の民権論・・・ルソーの民約論や仏蘭西革命史等を読んではならぬと禁止令も出されていたが、日本では実は欧米と事情が異なる。
欧米の民権論は、政府攻撃の矛先が何れは王室に向かったが、日本の場合は、どんなに過激な民権論者でも、その攻撃の矛先は藩閥政府を容赦なく叩いたが、その矛先が皇室に向かう事は無かった。
当時の民権論者でも、皇室には従順忠篤だったし、自由を叫んでいるから國體変革を恐れて、治安維持法を施行したとは思えないが。
684 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 10:53:04 ID:rwSFc7e5
>>681 因みに板垣退助の民権運動も、皇室を中心とした君民一体を目指したものであって、
皇室は排するなどと言う思想などなかった。
685 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 10:56:06 ID:BfA14kGw
>>683 治安維持法を審議したのは制限選挙で選ばれた面々だって事が考慮に入ってないよ。
そもそも、国民総貧乏(貧困率が半数以上)の世の中だから、不満をどう抑えるかが
先なんで、日本は上から抑え込むことを選択したってことじゃんか。
民権論者でさえ特権階級であった事をお忘れなく。
686 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 10:58:43 ID:BfA14kGw
>>684 拝するのも当然怖かっただろうが、当時の政府が一番怖かったのは、
政府の思いのままにならない臣民が増える事だろ。
そういう奴が議会で発言権を得れば最早手遅れになる。だから普通選挙法
の施行を3年遅らせて、治安維持法を即時施行したんじゃんか。
687 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 11:02:00 ID:5VTRlKcc
>自由を叫んでいるから國體変革を恐れて、治安維持法を施行したとは思えないが。
そのとおり。それが本質だよ。国体を大義名分にして統制する。国体なんてものは
国家権力が利用するための道具ってことだ。大正デモクラシー然り。国家権力に
都合が悪くなると国体思想を押し付けて統制する。
688 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 11:07:35 ID:BfA14kGw
>>684 国体変革ってのは都合の良い言葉で、天皇の存在を否定するという意味
ももちろんあるが、天皇の決めた方針に逆らうという意味も含まれる。
当時の政府方針は、最終的に天皇が決めた事という体裁を取っているので、
理論的には政府に逆らう奴=天皇に逆らう奴という解釈も可能で、政府は
それを狙ってると思う。
689 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 11:10:27 ID:5VTRlKcc
>>688 その
>>684は憲法無効論者で帝国憲法復活して国民は臣民にもどろうなんて
主張している奴だから
690 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 11:13:11 ID:BfA14kGw
>>689 それはどっちでもいいけどさw
戦前が国内的に平和でみんなほのぼのと暮らしてたみたいなお花畑的な妄想を
垂れ流すのはどうかと思うよねw
691 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 11:21:10 ID:tOfba1EK
つうか、板垣なんて在野の民権運動家からはロクに相手にもされて無かったからな。
下野して民権運動を始めた変節漢とゆ〜扱いだよw
692 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 11:26:24 ID:BfA14kGw
693 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 11:28:12 ID:BfA14kGw
あ゛大隈と間違えた(汗
694 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 11:32:17 ID:tOfba1EK
早稲田でも大隈嫌いは少なくないぜw
まあ、いずれにせよ板垣は御用民権運動家と認識されていたのは確か。
一方、吉野作造は国体論を上手く利用しながら「民本主義」を提唱して、
天皇を前提にした民主化運動を繰り広げた。板垣と吉野との差は大きい。
695 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 11:38:23 ID:BfA14kGw
>>694 僕の認識だと大隈は政府からは危険人物と見なされてたようで、大隈が早稲田
を立ち上げた時、早稲田潰しの一環として、政府が金を出して僕の母校を作っ
て早稲田より学費を安くしたっていう話でして。その後僕の母校は東大に牙を
向いたわけですけどw
696 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 11:43:01 ID:kl+W78kI
民主党も迷惑なスレと思うが・・・
民主党のマニフェストでも、女性天皇を訴えるものであり、天皇制廃止など不可能な話であり、自民党の謀略スレである。
国会議員の誰一人として、天皇制廃止など掲げるものはいない!!
天皇制廃止など机上の空論である。
697 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 11:57:27 ID:tOfba1EK
>>695 正直言ってオレは大隈にはあまり関心がなかったりするw
政治思想家なら福沢の方が好きだったりして。
698 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:09:59 ID:kl+W78kI
机上の空論を何時までも書き込むものは痛いな!!
政治の掲示板で話す内容ではないものと思うが・・・
699 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:15:21 ID:BfA14kGw
>>698 現実にあった事件を法理論に当てはめてるんだから、空論、理論じゃ
なくて実学な。
政治も思想だけなら空論だが、現実に起こってる事を検討するなら実学。
700 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:29:54 ID:kl+W78kI
>>699 どんなに論議をしても、実際に何の影響も与えられない以上、空論であろう。
無駄な時間と掲示を費やし、意味のない議論であろう。
701 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 12:30:55 ID:nviTC3tQ
>>599 バカな奴だ、天皇廃止したい奴らが左翼だけだと思うなよ。
独裁国家目指してる連中にとっては天皇なんて邪魔でしかないんだから。
702 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 12:32:14 ID:tOfba1EK
>>699 ソイツは不敬罪を復活させるべきと主張している典型的な天皇信者。
天皇について議論されるのがイヤみたいで、要は議論するなと言いたいらしい。
703 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 12:37:06 ID:tOfba1EK
>どんなに論議をしても、実際に何の影響も与えられない以上、
そう思ってるなら2ちゃんの存在意義が問われるなw
珍風が政権を取るとか核武装しろとか、「実際に何の影響も与えられない」
内容の議論ばかりだせw
704 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:37:52 ID:kmN6SriR
何やら皆さん勘違いしてますな。
形ばかりの民主主義、実際は独裁主義の日本に天皇様は必要不可欠。
それに従えない非国民は重罪ですよ?。
税金をきちっと納めて天皇様に従順にと言うのがこの国に住まわせて頂いてる義務でしょう。
ここでこんな事言い争っても犬の餌にもならないんだから目を覚ましなさい。
何も変わらないんですよ何も。
705 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:44:10 ID:0p7xZ6ai
>>702 >>700が天皇信者とは限らない
左派を煽ったりソフトな天皇肯定派に対して天皇に嫌気を覚えさせるような工作的な意図もあるかと思う
>>700は街宣右翼みたいな存在かと
つーか天皇のいない国がそんなに素晴らしいのであれば
近隣の共和国にでも移住すればいいのに、
日本にしがみついている時点で廃止論者はおかしいだろ?
言動不一致というヤツだ。
現にドイツだのスイスだの、天皇と同様の象徴的元首しか挙げていなかったから「いなくても同じ」論と矛盾するし
他にあったか?
707 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:48:24 ID:BfA14kGw
>>701 それは一面過ぎるって。
今でもあるかもしれないけどさ、King Makerつって本当に悪い奴は
表には出てこないもんなんだよw
708 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:50:23 ID:0p7xZ6ai
709 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 12:53:12 ID:BfA14kGw
>>706 そんなこたぁないぞ。
公権力批判も天皇廃止論も日本国憲法が保障する言論の自由の一部。
権利を行使しているだけだが。
それを否定するなら、それこそ隣のジョンイル君の国に行けよと言いたい
わけだw
710 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 12:54:05 ID:tOfba1EK
>>700が天皇信者とは限らない
いや、限るね。
不敬罪なんて天皇信者じゃなければ主張しない。
711 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 12:57:07 ID:tOfba1EK
>「いなくても同じ」論と矛盾するし
他国の制度との比較だよw
それにオレは何より古典的な国家有機体説による国家元首なんて必要ないと考えてるし。
まあ、スイスの場合は実質いないのと同じだけどなw
712 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:01:41 ID:0p7xZ6ai
>>710 そうかなぁ
ソフトな天皇肯定派の俺が
>>704のレスみて嫌気が差したのは事実
まぁ天皇じゃなく天皇信者に嫌気が差したが正しいかな
713 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:04:48 ID:BfA14kGw
>>712 バカすぎて議論にも値しないんだけどさ。
そんなバカが2ちゃんねるにはゴマンといるから、不思議じゃないだろw
714 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 13:07:11 ID:nviTC3tQ
>>669 今の日本はアメリカとかの都合でそう言う機関はもてないからな。
>>678 まあ、でも北朝鮮でたとえるのには無理があるよね。
明確に独裁者と君主は違うということをやっぱり改めないと、それ
こそ天皇イメージダウンのサヨクの思う壺になるとおもう。
サヨクはヒトラーとかとも天皇をよく比べたがるけどさw
まだイランでたとえたほうが近い。
715 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:07:37 ID:BfA14kGw
>>712 珍虱とか在特会の桜井だっけ?
あんなヘイトスピーチ聞けば普通に嫌になるけど(ある意味街宣右翼よ
りひでーw)、あれも天皇信者の一部だし、あんなのに一発で洗脳され
るスポンジ頭がウヨウヨしてるのも事実でしょw
716 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:11:09 ID:BfA14kGw
>>714 話が違うしw
治安維持法の性格を言ってるのであって、天皇が暴君だろうが無かろうが
ここでは関係の無い事。
思想統制のやり方は北朝鮮と同じという事を言ってるんだが。
717 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:12:51 ID:0p7xZ6ai
>>715 確かにw
あれは酷いw
てかあの言動を電波と思わない日本人が居るのが不思議
あれは間違いなくカルトだねw
718 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:13:39 ID:kl+W78kI
天皇信者とは?
この国も多くのものが天皇信者では?
国会議員の多くは天皇信者であろう。
不敬罪は成り行きで主張したまで、天皇教なるものがあるなら、信者でも構わぬが・・・
日本国は象徴天皇を国民の総意で維持している。
その支持は国会議員が誰一人として、廃止を訴えないことから、保障されたものである。
天皇制廃止を騒いでも空しいだけでは、机上の空論を続ける意味を知りたいものである。
719 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 13:18:55 ID:tOfba1EK
>まぁ天皇じゃなく天皇信者に嫌気が差したが正しいかな
存続派でも廃止派でも極論(つうか極右極左か)は気持ちが悪いからな。
720 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:18:59 ID:kl+W78kI
民主党政権で本当に天皇制廃止などできるとでも?!
国会議員の誰一人として、天皇制廃止を訴えたものはいない!!
面白おかしく、勝手な議論が進んでいるだけであろう。
721 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:19:35 ID:BfA14kGw
>>718 ほとんどが「どっちでもいい」って層だと思うが?
722 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 13:21:40 ID:tOfba1EK
>この国も多くのものが天皇信者では?
いいや、大半は天皇になど関心がないよw
オマイみたいな天皇信者、左翼の反天皇、オレみたいな趣味の天皇好き
くらいなモノだ。後は芸能人レベルでの皇室好きのおばさんだな。
723 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:22:17 ID:kl+W78kI
>>721 「どっちでもいい」ではなく「現状維持」である。
724 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:22:53 ID:BfA14kGw
>>720 誤解のないように言っておくが、このスレはスレがダブったので過去放
置されたスレ。本流のPart109天皇制廃止が終了したので、part110として
利用しているだけの事。
part111からは普通に天皇制廃止スレにするんで、理解してくれ。
725 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 13:23:55 ID:nviTC3tQ
>>712 >>704ってさ、多分いつもこのスレで天皇が犬だのと不敬してる奴じゃねえかな?
>>710 不敬罪主張しなければ天皇信者じゃないっておかしくないか?
法的権力による支配の行使するかしないかで天皇の対価が決まってくるという
まさにカワイイやこのスレの「偏屈」な価値観だとおもうよ。
唯物的で非常に滑稽だと思うし、それはカワイイ自身が天皇を自分よりも劣下
として差別しているという何よりの証拠だし、天皇を物のように見てる本質的で
機械的なその考えが非常に怖いわ。
その種の考えは日本は天皇の植民地だという短絡さにも通じる、天皇を平等に
したければ一般国民として生きろというまさに民主原理主義というべき価値観の
暴力以外の何者でもないな、これだから民主主義は・・・・。
726 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 13:24:10 ID:tOfba1EK
>国会議員が誰一人として、廃止を訴えないことから、
それは票にならないテーマだからだよw
連中はそうゆ〜人間。仮に天皇問題が集票に繋がるなら
奴らはガシガシ取り組むぜw
727 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:24:45 ID:BfA14kGw
>>723 違うw
どっちでもいいってのは「あっても無くても」って層。
投票になればそのときの気分でどっちに転ぶか分からないって層だよw
728 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:25:31 ID:kl+W78kI
>>722 どちらにしても、天皇制廃止を望むものなど少数派であろう。
729 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 13:25:46 ID:tOfba1EK
>不敬罪主張しなければ天皇信者じゃないっておかしくないか?
逆なんだよw
天皇信者だから不敬罪を主張してるのさ。そら天皇信者の中にも
不敬罪は不経済ってスタンスもあり得るからw
730 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 13:27:01 ID:tOfba1EK
>天皇制廃止を望むものなど少数派であろう。
だからなに?
議論すのは自由だろうw
731 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:27:30 ID:kl+W78kI
>>724 民主党政権になっても、天皇制廃止などできないっていうこと?
732 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:28:34 ID:5VTRlKcc
皇室好きのおばさんも実態は美智子さんファン、雅子さんファンだよ。
愛子ちゃんもさほどの人気は無い。
733 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 13:29:43 ID:tOfba1EK
ウチの嫁は愛子好きだぜ。
あの不細工なところが可愛いんだってさ。
734 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:30:09 ID:kl+W78kI
735 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 13:31:20 ID:tOfba1EK
実は皇族の庶民的任期の秘訣は適度に不細工なルックスにあるんだよ。
あれがイケメン、美形揃いだったら好感は持たれてないと思うよw
736 :
天皇の戦争責任は未だ終わっていない:2009/06/25(木) 13:32:32 ID:UvHIcjHQ
天皇の家系には今迄に一般からの参入があり、これは皇室がその時の権力者に積極的に迎合して、天皇制という利権を維持しようと
するからであり、一般からの人選もまた権力者達に都合のよいものである。 それでは国民は一体 “ 何を崇め奉っているのだろうか “ 。
天皇制の成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、民衆からの要請や
契約としての民衆への貢献などといった、歴史上の事実が全く存在しない。
天皇制は “ 現人神 “ と称することで平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度であり、
北朝鮮の金正日独裁体制に酷似した “ 特権階級と強欲の象徴 “ であって、すぐに廃止すべき忌まわしい制度である。
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった事実が今迄に
あっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として一般民衆を強制的に参戦させながら、
終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
アメリカの占領軍司令官に対しては自身の命乞いと皇室の存続を交換条件として、占領軍の忠実な下僕になることを取引した。
737 :
自決覚悟の大日本帝国軍隊は狂気の殺人集団:2009/06/25(木) 13:35:44 ID:UvHIcjHQ
大日本帝国軍部の虐殺とは南京だけに限ったことではない。 大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、
天皇を神と崇拝し “ 絶対忠誠 “ することを国から虚妄扇動されて、“ 集団的異常心理 “ に陥らされてから派兵されて、
前線で戦わされた。 捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。
そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。 帝国の戦争指導部にとっては
天皇崇拝の虚妄扇動によって、前線の兵士は死ぬことを恐れずに戦ってくれるのだから、こんな楽なことはないだろう。
虐殺は占領した中国各地で、捕虜や非戦闘員に対して些細なことを理由にして、銃剣刺殺や軍刀によって行われた。
それは戦に負ければ集団自決をするという、最終的には自分自身をも殺害するという狂気が根底にあったからだ。
それによって虐殺された中国の民間人は、中国各地で相当数に上った。
そしてこの戦争によって日本でも中国でも、多くの戦争孤児が不条理な運命を背負って生きて行くことになる。
原子爆弾で多くの国民が死んでもなお天皇は統治権にこだわった →
http://jp.youtube.com/watch?v=50ZyQQ6yBqI
738 :
人間を神格とする天皇制は自然に対する冒涜である:2009/06/25(木) 13:39:17 ID:UvHIcjHQ
人間がその地位に就く天皇制ではその利権の強欲的争いは必至であり、天皇制維持のためには、成立は宗教でもないのに
いつの間にか宗教に絡められて、民衆の素朴な信仰心を利用しながら人間神格の代々継承という、世界の宗教のどれにも
類をみない、とんでもない権威維持の欺瞞が行われている。 それはあろうことかこの国の憲法条文となっている。
この点は最も重要だから再度指摘する。 一個人である人間の神格化を法として宣言してそれを代々継承するということは、
自然の全存在体系の元となる根源作用が、その一個人に由来すると宣言したことであり、これは
それを許容したその国の国民全体が持つ、自然認識あるいは自然観における " 恐ろしいまでの軽薄さ " を表している。
古来より、" 神懸り " となって宗教の開祖者となつた人物史などでは、何らかの " 非日常的奇跡 " が見られたとの記述
もあるが、そのような異質な現象を認めるとしても、それは神懸りのような精神的変容を体現する人物が代理する
自然の根源作用の " 外延 " であり、
その非日常的異質性は決して神懸り的人物による力の具現ではない。 さらにそのような神懸り的非日常性が決定素因として、
遺伝的先天能力として継承されることなど絶対に起き得ない。 これは世界の宗教開祖者の家系をみても明らかである。
739 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:39:27 ID:BfA14kGw
>>725 >唯物的で非常に滑稽だと思うし
個人と個人の付き合いなら唯物的にやってると滑稽なのは分かるんだけどさ、
国と市民の関係ってのはさ、独裁国家でもない限り、色々な奴が存在するって
のが前提になってるんだよ。多様な価値に対処しようと思えば、客観的かつ最
小限ってのが不可欠になるから、カワイイ氏が国家を語るときに唯物的になる
ってのは、一度でも法律を勉強した奴から言わせれば常識なんだよ。
740 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:40:06 ID:0p7xZ6ai
>>725 それってネオナチ思想の奴?
多分違うと思うw
まぁ奴ならその内自爆して本性を表すと思うよ
741 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:41:01 ID:BfA14kGw
>>734 はいはい君の主観をもって断じてるってだけねww
742 :
その局面での人間性は後々まで評価される:2009/06/25(木) 13:43:43 ID:UvHIcjHQ
アメリカとの戦争という日本国の存亡が決する非常時に、人間神格などと妄想のような制度を作ったばかりに、
無条件降伏を迫られた局面に対して、その最終決断を、形式的にもその人間神格者に仰がなければならないハメになった。
この人間神格者は、歴史の運命性によって担ぎ出された面は否めないが、そうであったとしても、
いざとなった局面では、もはや自分の決断がこの国の命運と共に国民一人一人の命をも左右する、
という自覚を持っていたはずだ。 そうでなければ人間神格の意味すら成さない。
通常の常識と意志をもった人間であれば、暴走する軍部に対して、命を懸けてでも早期の降伏宣言をすべきであった。
それはもはや一個人の " 素朴な正義感と理性 " に委ねられる。 決して超越的神秘能力などではない。
超越能力というものは、素朴な正義感から派生するようなものだ。
そして、どのような制約があったにせよ、いざとなった局面ではその決断の意志力こそが " 神的崇拝 " となったのである。
そうすれば、日本の民間人だけでなく軍人も多くの犠牲者を出さずに済んだだろう。
当時でも、全ての日本人が " 戦勝するために死にたがっていた " 訳ではないのである。
743 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:46:59 ID:0p7xZ6ai
744 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 13:47:21 ID:tOfba1EK
モノとして捉えてるんではなく、一族の人権を制限してまで世襲の象徴を
国が存立させている意味について問うてるだけなんだけどな。
統治機構の地位である以上は、合理性・整合性を持つ必要があるワケさ。
745 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:47:41 ID:BfA14kGw
>>735 あのイエローキャブが以外と人気出たりしてw
渋谷系あたりにw
746 :
生存不安の心理転化としての愛国鼓舞:2009/06/25(木) 13:47:59 ID:UvHIcjHQ
ただやみくもに愛国心を鼓舞し、天皇を崇拝せよと叫ぶ人達がいるが、
そのような心理を湧きたてる精神の内奥へと辿っていくと、代価心理としての利己的自己保存本能に至るのだろう。
これは社会から、能力の不適などの理由で疎外されている人達が抱える、日常生活での生存に係わるこの不安に対して、
自己保存本能の賦活によって、その不安を意識下に隠して、それを代価するような心理に転化するものと思われる。
そのような、不安を隠し転化する心理によって、
利己的自己保存本能が必要以上に賦活されるために、反日的とか自虐史観とかの、
領域を隔てた明確な闘争対立項を “ 設定しなければならないような心理 “ が湧き上がるのである。
それによって、天皇崇拝に同調して強欲支配層の側に付くことで、社会に認められるのではないかという哀れな期待も
あるのだろうが、 その人達が天皇崇拝を叫んだところで少数支配の強欲階級が、いまさら何を与えるだろうか。
747 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 13:49:58 ID:tOfba1EK
>>745 あいつが早稲田だと思うと腹が立つけどなw
学習院へ戻れと思うよw
>>731 鳩兄は王党派だろ?民主党を牛耳っている前党首は
「天皇は国家元首だ」と断言していたし。。
だいたい共産党すら転向した現在、天皇制は廃止されると信じているのは
極一部の洗脳されたカルト狂信者だけ。そんな連中が詐欺や脅迫など
事件を起こしているワケ。
749 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:52:28 ID:BfA14kGw
>>743 簡単に言えば、天皇制を残す限り、そういった事態が再びあるって事だろ。
この意見には一応賛成。歴史や海外を見ても、経済パニックが起これば
右も左も極端になりはじめて穏健派が少なくなって桜井みたいなバカの人気が
でてしまう。バブル時代じゃ考えられなかった事だけど。可能性のあるものは
無くしておくべきだってのは賛成。
750 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:52:55 ID:aZX2ZdHy
>>725 お前毎日真昼間からカワイイ貶めるのに必死になってるよなw
751 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:53:11 ID:kl+W78kI
無駄な議論を続けるの?
机上の空論を行い、無駄な時間と資源を費やし、何が得られるの?
もう止めたら
752 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:55:19 ID:0p7xZ6ai
>>751 議論は自由
自由があるから議論が出来るでおk?
753 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:55:27 ID:kl+W78kI
政治を考えるものが、机上の空論を行うのは誤りであろう。
754 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:56:07 ID:BfA14kGw
>>747 まあ、皇室なのに高卒ってカッコワルッって感じなんでしょうけどね。
そもそも天皇自体が高卒なんだからいいじゃんよって思うんですけどw
109あたりの前で座ってるのがなんとなくお似合いですけど。
ウチのガッコじゃなくて良かったですwまあ、コネ入学は教授会は反対す
るでしょうけど、一応イギリス行ってたようですから総合政策学部あたりなら
合格しちゃう可能性もありますし。
755 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:57:33 ID:kl+W78kI
>>752 議論は自由だが、無駄な時間と資源を費やすのは罪であろう。
無駄な議論はやめるべきである。
756 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:57:56 ID:0p7xZ6ai
757 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 13:59:58 ID:kl+W78kI
政治は娯楽ではない!!
政治を娯楽と思うことこそ罪であろう。
758 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:00:06 ID:fzHILxJS
このスレを立てた人に告ぐ
我々はあなたを調べてから
我々の地域同士たちが必ずあなたの玄関チャイムを鳴らす為に訪れるでしょう。
759 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:02:17 ID:kl+W78kI
760 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:02:30 ID:0p7xZ6ai
>>757 政治のifの話をして何が悪いんだ?
これは言論の自由だろ?
761 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:05:04 ID:kl+W78kI
>>760 政治の掲示板で机上の空論を展開するのは、マナー違反であろう。
政治ではなく娯楽にでも書けばw
言論の自由を言うなら、自由の濫用を戒めるべきである。
762 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 14:05:28 ID:nviTC3tQ
>>716 >>735 独裁者や大統領はそうした品格が求められるけど
天皇までともなると宗教歴史伝統的な象徴としてのカッコがあるから
必要ないんだろうな。
ローマ法王が君主のような国の日本はやイギリスなんかは民主主義
なんかよりもはるかに安定的な政治制度といえる。
763 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 14:05:42 ID:tOfba1EK
>>754 天皇は学習院中退だったっけ?
しかし、ヤツが入った早稲田の国際教養学部ってのがまた微妙なんだよな〜w
広末もそうだけどあんな連中が早稲田に行ってましたって言われるとなあ〜
764 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 14:07:47 ID:nviTC3tQ
>>744 つまり、一個人の国民市民人民としとでしか見ていないわけだ。
それが誤りであるということに気づかないのか?
これだから民主主義は・・・・
765 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:08:59 ID:kl+W78kI
意味のない天皇制廃止論議など行い問題あろう。
少なくとも政治の掲示板に書く内容ではない!!
766 :
そのまんま東の知事当選と同類のボンクラ支配の危険性:2009/06/25(木) 14:09:41 ID:UvHIcjHQ
>>743 >で、それと今の天皇制の関係性は?
というご質問でしたら、
アメリカとの戦争という日本国の存亡が決する非常時に、人間神格などと妄想のような制度を作ったばかりに、
無条件降伏を迫られた局面に対して、その最終決断を、形式的にもその人間神格者に仰がなければならないハメになった。
という指摘が妥当でしょう。 権威の家系継承でしたら当然このような事態も起き得ます。 今のところ象徴となっていますが、
このような不明確な定義は政治の流れによっては、簡単に強権独裁の手段になります。
そしてその位に就くものが、血統継承による ボンクラであれば、再度国の荒廃の原因になるでしょう。
767 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:11:31 ID:0p7xZ6ai
>>761 面倒くさいなぁそんな事言ってるお前が一番スレちなんだよ
因みにネット上でも犯罪予告やらしたら、通報されて逮捕されるケースもある発言は慎重にね
768 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:11:55 ID:kl+W78kI
国会議員の誰一人として天皇制廃止など訴えていない!!
間接民主主義である日本国では国民の総意として、天皇制維持である。
それを無視して、誹謗中傷を書き込むのは、罪であろう。
769 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 14:12:01 ID:nviTC3tQ
>>750 あたりまえだろwww
結局、カワイイのような連中が天皇を民主的に廃止するわけだw
こいつらが普通に保守派にとっては現実的な脅威なんだよw
古い建築物を壊して新しい建物を建てる連中だ。
いや、天皇陛下は幼少期より帝王学を受け育たれているので、「君主」としては
受験エリートに過ぎない東大出の官僚を上回るスペックを有すると考えるのが自然。
オバマやブッシュはハーバード出の経営者より権威があるが
日本の天皇はそれ以上
771 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:13:09 ID:9Gw3ouK6
天皇は死刑にしろ
772 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 14:13:41 ID:tOfba1EK
>ローマ法王が君主のような国の日本は
安定性とは関係ないよな。だって戦前は今よりも広大な大権を天皇は持っていたのに
不安定だったじゃん。挙げ句の果てに国は潰れて国家主権を無くしているし。
英国の場合は民衆が自発的に議会を通じて王権を抑制した歴史があったから、
国王に勝手な真似はさせないとゆ〜民衆側の監視と、王室側が法の支配を受け容れ
自発的な抑制との両者の関係性で民主的な国家体制を維持しているんだよ。だから
安定している。とはいえ、未だに残存している階級社会のため、下層階級からは
パンクロック・ムーブメントなどの反乱受容のガス抜きが必要。完璧じゃないのさ。
773 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 14:14:59 ID:tOfba1EK
>つまり、一個人の国民市民人民としとでしか見ていないわけだ。
いや違うよw
そんな視点ならバチカン化案なんて出してこねえよw
774 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:16:04 ID:BfA14kGw
>>763 中退っすね。どうもその当時の学習院は出席をチェックしてたらしくて
外遊してて出席日数が足らなかくなって留年が決定したかと何かで読ん
だんですけど、文学部、理学部以外で出席重視の学部は無いだろ?と思
ってるんですけどね。
その後例の種馬が入学した時は、彼と同じ講義を取った奴は一人たりとも
留年しなかったという話が学習院の中にあります。
775 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:17:01 ID:0p7xZ6ai
>>766 お前何処の宗教団体だよ
天皇が居ようと居まいと独裁はありうるんだよ
その話はもう既に終わってる
いくら国民的人気があってもそのまんま東じゃ国事行為は無理
777 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 14:17:50 ID:tOfba1EK
>その後例の種馬が入学した時は、彼と同じ講義を取った奴は一人たりとも
>留年しなかったという話が学習院の中にあります。
詳しいなw
種馬ってあのタイに愛人がいる例の香具師か・・・w
778 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:17:53 ID:kl+W78kI
>>767 スレ違いでは無かろう。
標題に真っ向批判をしているのであるから、問題ないと思うが・・・
このスレ自体が批判の対象である。
机上の空論を書き込むことの空しさを伝えようと書き込んでいるものである。
779 :
その局面での人間性は後々まで評価される:2009/06/25(木) 14:18:57 ID:UvHIcjHQ
アメリカとの戦争という日本国の存亡が決する非常時に、人間神格などと妄想のような制度を作ったばかりに、
無条件降伏を迫られた局面に対して、その最終決断を、形式的にもその人間神格者に仰がなければならないハメになった。
この人間神格者は、歴史の運命性によって担ぎ出された面は否めないが、そうであったとしても、
いざとなった局面では、もはや自分の決断がこの国の命運と共に国民一人一人の命をも左右する、
という自覚を持っていたはずだ。 そうでなければ人間神格の意味すら成さない。
通常の常識と意志をもった人間であれば、暴走する軍部に対して、命を懸けてでも早期の降伏宣言をすべきであった。
それはもはや一個人の " 素朴な正義感と理性 " に委ねられる。 決して超越的神秘能力などではない。
超越能力というものは、素朴な正義感から派生するようなものだ。
そして、どのような制約があったにせよ、いざとなった局面ではその決断の意志力こそが " 神的崇拝 " となったのである。
そうすれば、日本の民間人だけでなく軍人も多くの犠牲者を出さずに済んだだろう。
当時でも、全ての日本人が " 戦勝するために死にたがっていた " 訳ではないのである。
780 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:20:14 ID:kl+W78kI
政治の掲示板で無意味な机上の空論を書き込むのはマナー違反であろう。
天皇制廃止は空論だが、廃止論者が日本から出ていき
理想だと思う国へ移住すれば一挙解決じゃね?
782 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:21:37 ID:kl+W78kI
783 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:21:48 ID:BfA14kGw
>>777 タイのあれですw
学習院に友達が何人かいましたんでw
それと皇室ジャーナリストのK氏と少しの間絡んだ事もありますしw
Kさんからは妊娠話までは聞いてないですけど、夜伽の話は聞いた事ありますw
784 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:23:54 ID:5VTRlKcc
>>778 国旗は買ってきたのか?祝日に国旗出しておかないと不敬罪でタイーホされるぞ
785 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:24:08 ID:kl+W78kI
>>781 同感・・・天皇制廃止論者は日本国から出ていけ!!
786 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:25:12 ID:UvHIcjHQ
>>775 日本で活動する宗教団体には " 気味が悪いので " 属していません。
787 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:25:22 ID:0p7xZ6ai
>>782 誰が?何で?ちゃんと理由はあるんだろ?
788 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 14:25:58 ID:nviTC3tQ
>>772 >安定性とは関係ないよな。だって戦前は今よりも広大な大権を天皇は持っていたのに
>不安定だったじゃん。挙げ句の果てに国は潰れて国家主権を無くしているし。
あれは別に天皇制のせいじゃないし。
アメリカが侵略してきて、それに負けたというだけ。
>英国の場合は民衆が自発的に議会を通じて王権を抑制した歴史があったから、
>国王に勝手な真似はさせないとゆ〜民衆側の監視と、王室側が法の支配を受け容れ
>だから安定している。とはいえ、未だに残存している階級社会のため、下層階級からは
>パンクロック・ムーブメントなどの反乱受容のガス抜きが必要。完璧じゃないのさ。
だが英国王室は間違いなくイギリスの民族的象徴でもある。
それにしても、こうした状況は今の日ともおいそれとよく似ているではないか。
>>773 じゃ、ローマ教皇は国民じゃないのか?
天皇は日本国民ではない。
>>775 バチカンとナチスの関係はご存知かな?
日本で天皇が居た時の独裁者は将軍などであったが(まあ、あれは将軍家だが)
バチカン化案などやれば間違いなく独裁者は出てくるだろうね。
調子に乗ってると反皇室もテロリスト扱いで
謀議しただけで逮捕になるよ
790 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 14:27:27 ID:nviTC3tQ
>>781 彼らは日本でやりたいだけだ、俺の案としては東京や大阪など
主要都市を共和国経済特区として分離統制することが一番だと思う。
791 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:27:38 ID:0p7xZ6ai
>>786 じゃあお前は海外で活動する宗教団体に属してる可能性があるのは否定しないんだな?
792 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:28:49 ID:kl+W78kI
>>787 天皇陛下は死刑にする様な事は行っていない。
なのに突然、死刑にしろは名誉を棄損している。
793 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 14:30:27 ID:tOfba1EK
>>783 >それと皇室ジャーナリストのK氏と少しの間絡んだ事もありますしw
へえ〜成る程ね。まあ、火のない所に煙は立たないってコトかw
右翼連中には評判がいい次男坊だけど、そんなのが国の象徴なんてイヤだよなw
794 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:30:50 ID:BfA14kGw
>>789 どういう罪状で、どういう謀議をしたら罪になるのかな?
面白いから聞いておこうww
795 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:31:16 ID:UvHIcjHQ
>>781 天皇制独裁擁護者は、同じく血族独裁の北朝鮮に行くという選択肢もあります。
そして拉致されたと言って騒ぐとか・・・
796 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 14:31:18 ID:tOfba1EK
>あれは別に天皇制のせいじゃないし。
じゃ、安定性と不安定性とは関係ないってコトか?
オマイの発言と矛盾するなw
797 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:33:49 ID:BfA14kGw
>>793 まあ、在学中には学内にSPが入るので、学生は結構うざったいみたいで
多少は尾ひれは付くでしょうけど、次男坊の評価はスケベのバカ。長女
は、あんなブスって評価でしたね。
798 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:35:06 ID:kl+W78kI
天皇陛下は独裁者ではない、日本国の象徴である。
日本国の象徴を傷つけ、日本国に損害を与える天皇制廃止論者は、日本国から出ていけ!!
799 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:35:19 ID:0p7xZ6ai
>>792 そう思うなら通報すれば良いだけの話だろ
800 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 14:39:04 ID:tOfba1EK
まあ、法的には「死刑にしろ」で名誉毀損座を立証するのは不可能だろうな。
侮辱罪なら何とかなるかも知れないが。
801 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:39:37 ID:kl+W78kI
>>799 現在の法律では親告罪であり、天皇陛下や皇族の告訴は、内閣総理大臣が行うことになっている。
親告罪でなければ、通報している!!
802 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 14:41:13 ID:tOfba1EK
だから通報しろよ。
経緯を生暖かく見守ってやるからw
803 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:41:26 ID:0p7xZ6ai
804 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:41:46 ID:UvHIcjHQ
>>791 宗教団体に属して " 宗教団体活動 " をするほどの関心は無いです。
宗教団体に拘られているような気もしますが。 それにこんな掲示板では何とでも言えます。
>>715 >>717 あのお兄さんか。
在日朝鮮人とかに特権があるとか、
皇室をマンセイもとい万歳しないとだめだとか、
主張している人だったっけ?
在日の朝鮮人や韓国人には特権とかあるのかな?
詳しくは知らないんだけど、
案外金持ちが多いんだよね。
806 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:42:12 ID:kl+W78kI
やはり、天皇陛下や皇族は、非親告罪すべきであろう。
807 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 14:44:42 ID:nviTC3tQ
>>799 近年のネットでの犯罪予告取締りとか人権擁護法案とかは
駄目って言われないんだろうか?
808 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:45:13 ID:5VTRlKcc
このスレはもう109回目だから
809 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 14:46:09 ID:nviTC3tQ
810 :
素朴な疑問 → 北朝鮮による拉致の目的は何か、1:2009/06/25(木) 14:48:01 ID:UvHIcjHQ
北朝鮮という国が、特別の知識や技能を持たず “ 朝鮮語も知らない “ 日本の民間人を拉致した目的は何なのか。
目的は、拉致した日本人の戸籍を入手した後当人に化けるためとか、日本語や風習を工作員に教えるためなどと、
取って付けたような理由が述べられています。 しかしその事実が発覚すれば、他の国であれば
戦争にまで発展しかねない危険を冒してまで実行した理由は、北朝鮮にとっては何だったのでしょうか。
工作員が日本人に化けるにはそんなリスクを払わなくても、金品で買収するとか戸籍を偽造するなど他の方法が
いくらでもあったはずです。 また行方不明になった被害者を探し始めた親族が、事件性にするなどして双方の
国家間緊張の発展になる筈です。 日本語や風習を教えるなどに至っては、取って付けた理由にしか思えません。
なぜならその当時、北朝鮮の主要な工作員は既に日本に密入国することはおろか、日本国内に協力組織が出来て
いたからこそ、こんな大胆な犯罪が可能になるはずですが、
そこに北朝鮮への忠誠心も無い日本人を拉致して、一から教育するというのもおかしな話ではありませんか。
811 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:48:09 ID:BfA14kGw
>>805 全く無いと言えば嘘になるだろうし、終戦直後の法が機能していない時に得た
既得権が続いてる可能性も否めないけどね。
半分はガセでしょw
812 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 14:49:24 ID:nviTC3tQ
>>805 在日は自分たちの立場で逆に社会にのし上がったから
ボンボンが多いし、民潭や総連を通じた社会的コネクション
があるから、ある種特権的ともいえる人はいる。
だがそれは宗教団体と同じでいわゆる特権とは違う。
813 :
素朴な疑問 → 北朝鮮による拉致の目的は何か、2:2009/06/25(木) 14:51:11 ID:UvHIcjHQ
しかし最も大きな謎はなぜ北朝鮮が拉致被害者を今迄拘束していながら、被害者たちを日本に帰国させたかでしょう。
隠し通してその事実を否定して突っぱねることも出来た訳ですが、あっさりと拉致の事実を認めました。
その結果日本の世論は沸き立ち、拉致問題の交渉に当たった当時の人物はその “ 功績 “ とかで首相になりました。
日本は島国だからその地理的条件によって多くの隣国と地続きということも無く、そのため欧州や中東などの
ように絶え間の無い国際間緊張による各国間政府どうしの裏取引、といった経験にも疎くて米国対北朝鮮とか
日本対北朝鮮のような、実に単純明快な対立図式しか浮かばないようです。
現在に至るまで日本は自由民主党の長期政権でしたが、政党名を自由民主と呼称してはいるものの、
目先の利益だけを追い求める政党ですから、協力政党である何か裏のありそうな公明党と共に、国際関係の
その時々の変動によっては、北朝鮮と裏取引をしているという事実があったとしても特別驚くことではありません。
814 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 14:52:22 ID:tOfba1EK
>半分はガセでしょw
ネットウヨ諸君らがよく使う方法だからな。一つの特殊な事例を見つけると
それがあたかも全てに当てはまるかのよ〜な言い方をするからな。
815 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:53:12 ID:0p7xZ6ai
816 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:53:20 ID:BfA14kGw
>>812 その辺は慶応のOBに似てるな。
連中はOB会内だけで商売するしな。
817 :
北朝鮮のロケット製造・核兵器開発・印刷技術は、日本政府の技術供与:2009/06/25(木) 14:54:57 ID:UvHIcjHQ
これは北朝鮮向け貿易業者が、核開発技術機材にもなり得る立体構造の精密測定可能な計測器を、北朝鮮に輸出
する際その性能を過小申告して、通関確認をくぐり抜けようとした事件がありました。 その他にも原爆製造での
プルトニウム濃縮に技術応用が可能な、遠心分離機とか質量測定器なども同じような事件があったはずです。
こういった事件が起きることで、日本政府は核開発関連に係わる機材が北朝鮮に渡ることを、
水際で食い止めているように見えますが、実際はもっと大掛かりなロケット製造や核兵器開発や精密印刷技術の
技術供与が、日本政府から北朝鮮へと秘密裏に提供されているかも知れません。
そしてその見返りとして、拉致されたといいながら自作自演かも知れない北朝鮮渡航者の “ 救出同情劇 “ や、
日本を目標にしているとされる長距離弾道ミサイルの発射実験や、北朝鮮による核爆発実験が “ 大々的に “
宣伝されて日本国民に不安と緊張を与えるという、
自民公明 “ 独裁 “ 政権の " 長期持続の工作 " が、北朝鮮との共同謀議として行われている可能性があります。
818 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:56:16 ID:0gCSdNEm
>>811 そうなんだ。
在日の朝鮮籍や韓国籍の人でも、
貧乏な人もいるし金持ちもいるからね。
ただ、俺の過去の少ない経験では、商業的な契約をあまり守ってくれなかったな。
>>812 そうだよね。
在特会の人は、
なんかビデオなどで激しく主張していたけど、
いわゆる特権がすべて認められているわけではないんだね。
どちらかというとマスコミ関係がよいしょしているんじゃないの?
819 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:56:56 ID:BfA14kGw
>>814 裏返せば分かりそうなもんなんですけどね。
連中が言ってる事が全部本当なら、韓国人に貧乏はいないって事になりますしw
820 :
松本サリン事件の冤罪騒動は真犯人追及のかく乱が目的:2009/06/25(木) 14:58:35 ID:UvHIcjHQ
821 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 14:58:54 ID:0gCSdNEm
>>816 慶応は結構迫力があるからな。
金持ちのおぼっちゃま風のふいんきもあるし、
実際に迫力もあるし財力もある感じだな。
もちろん、中には貧乏学生も大勢いる。
822 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 14:59:36 ID:nviTC3tQ
>>816 うん。
だから会社経営や不動産なんかで成功収めたから
いわゆる特権とは違うが、生活保護やいろんな免除が
特権視されてる背景はなんとも皮肉なことだ・・・。
823 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:00:35 ID:kl+W78kI
真剣に天皇制廃止など話しているなどウマシカなことで
824 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:01:14 ID:nviTC3tQ
>>822 ×特権視されてる背景はなんとも皮肉なことだ・・・。
◎特権視されてる背景はなんとも皮肉なことだと思う・・・。
825 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:01:24 ID:BfA14kGw
>>818 まあ、色々なやつがいるって事だよね。
何人かソウルに友達いるけど、本当にマチマチ。ただ、友達になると日本人
以上に暖かい。たまにうざくなる位にw
まあ、韓国人と商売しようと思ったら、まず人間関係を蜜にしないとね。
気に入ってくれたら本当に義理堅いし。
でも、友達として付き合いやすいのはラテン系かな。こいつらはマジで
優しい。
826 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:01:33 ID:0p7xZ6ai
>>817 で、お前が言いたいのは天皇制廃止、北には鉄拳制裁だろ?
827 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:01:59 ID:kl+W78kI
結果が分かっている議論を繰り返し行えるなどウマシカなことで
828 :
松本サリン事件のサリン噴霧車は再現検証されたのか:2009/06/25(木) 15:02:22 ID:UvHIcjHQ
長野県松本市サリン事件では非常に不可解な点がもう一点存在する。 それは松本市裁判官官舎付近から大気中に向け放出された
とするサリン噴霧車について再現実験がされたのだろうか。 これは再現実験することがそれ程大掛かりなことではないから、
再現車両についてはマスコミに公開されている筈だが、その写真や資料がどこにも無いのである。
松本サリン事件の検察側冒頭陳述 →
http://postx.at.infoseek.co.jp/aum/boutinmatu.html#二・四
このページでは被告の供述にもとづく “ サリン噴霧車 “ の概要が示されている。
これはこのサリン噴霧車が裁判官官舎近くから、サリンを大型送風機で噴射したとする証言の検証であり、検証によって
サリン噴霧車からの、毒ガス成分濃度を維持して大気中広範囲な噴霧能力が可能が否かが推測できる。
但しその場合でも、ブレハブ小屋で作られたとされる毒ガスが、その時点で毒ガス効力を得ていたことが前提になります。
このサリン噴霧車は既に再現検証されていると思い大手検索サイトで調べたが、出てきた資料 ( 画像 ) はイラスト程度だった。
検索入力語を “ サリン噴霧車 “ として、さらに “ サリン製造場所 “ でも検索してみてください。
また長野県松本市のサリン事件ではこの他、次の指摘もされている。
「松本サリン事件」:犯行開始時刻よりずっと前から中毒症状自覚者が多数いた! [麻原国選弁護人渡辺脩氏著作より]
→
http://www.asyura.com/0403/nihon12/msg/272.html
829 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:03:04 ID:mXoWpfnm
>>795 >天皇制独裁
どこが独裁なの?
天皇には政治的権限は何もありませんよ。
830 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 15:03:52 ID:tOfba1EK
>>816 >その辺は慶応のOBに似てるな。
芸大もその傾向が強いな。オレらの業界では芸大出身者が少なくないが、
やたらと横の繋がりが強くて、OB同士が引き合ってんだよな。
831 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:04:28 ID:nviTC3tQ
ちょっと聞きたいんだけど、天皇制を存続させるスレを立てるとしたら
題名は何は良いだろうか?
天皇制存続?天皇制継続?天皇制続行?
また他に何かあったら教えて欲しい。
832 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:06:21 ID:kl+W78kI
833 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:06:55 ID:BfA14kGw
>>830 ウチの学校は愛校心が中途半端っつーか、箱根の時しか盛り上がらない
もんで、苦労してますw
834 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:07:42 ID:0p7xZ6ai
>>831 天皇の過去とこれからの天皇を議論するみたいな感じは?
835 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:09:38 ID:BfA14kGw
>>832 拝啓天皇陛下様
御自らとっとと制度を廃止すると言って下さいってのはアカん?
836 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:09:39 ID:kl+W78kI
天皇制廃止など不可能であり、机上の空論にかすぎない!!
政治の掲示板で書くような内容では無かろう!!
非常識な連中の議論には呆れるばかりである。
837 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:10:28 ID:nviTC3tQ
>>829 ほんとよねw
昭和天皇自身、戦前戦後とで朕の仕事は何も変わってないといってるw
>>795とか
>>716とか、まだ昔の日本が北朝鮮的な全体主義で
あったと信じ込んでるとおもうとすごく笑えるよねwww
やっぱりマスコミが北朝鮮をこれほど意識してるせいもあるんだろうかな。
イランとも違うけど、まだ北朝鮮よりイランのほうが近いw
838 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:11:26 ID:nviTC3tQ
839 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:13:50 ID:nviTC3tQ
>>838 ×「天皇のこれから」
◎「天皇の過去とこれから」
840 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:14:16 ID:0p7xZ6ai
>>838 そんな感じかな廃止継続をスレタイにすると極右と極左がウザすぎるんでw
まったり議論出来そうなスレタイがよろしいかとw
841 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 15:14:22 ID:tOfba1EK
>>833 >ウチの学校は愛校心が中途半端っつーか、
オレなんか愛校心なんて全くと言っていいほどないけどなw
ただ、でかいだけにOBはやたらと多い。だからといって
つるむなんてコトもしないよ。
842 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:14:43 ID:BfA14kGw
>>837 いや、そりゃ本当だって。
一応、子供の時には明治生まれの婆さんと住んでたからな。
ウチの一族は韓国に入植してたからそっちの情報も色々聞いてるし。
右翼の言う事が凄くバカバカしく思えるのは確かだよ。
843 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:15:09 ID:nviTC3tQ
>>840 いっそ、「天皇論」でにもしてみるかw?
844 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 15:16:52 ID:tOfba1EK
>廃止継続をスレタイにすると極右と極左がウザすぎるんでw
それは確かにあるよな。議論するなとか出て行けとかウザイ。
845 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:17:06 ID:kl+W78kI
846 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:17:23 ID:BfA14kGw
>>841 まあ、僕も一部の友人だけですね。
たまに神宮球場とアミノバイタルスタジアム行きますけどw交通費に2万以上使ってw
847 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:17:27 ID:0gCSdNEm
>>831 天皇制という単語が、
日本共産党とコミンテルンの造語だとかなんとか、
言い出す連中もいるから、
『象徴天皇と皇室を継続しよう!』とかいう題名はどうかな?
>>825 韓国の人とか朝鮮の人と、
商売するのは、人間関係なんだろうね。
彼らは日本人と違って親戚には非常に親しい関係を持ってるね。
ラテン系の人と本当に親しくなったことがないので、
わからないけど、
あまり親しくないとラテン系やラテン系関連の人とはうまくいかなかった経験がある。
ある意味裏切られたりね。
848 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:17:35 ID:nviTC3tQ
>>842 戦前の統制については、国内と外地の状況ですごく
違いがあるのだろうか?
美輪あきひろとかの話を聞くと、戦前は軍人が偉そうで
とすごく嘆いていたがあの世代は反骨感情がこもってるからなぁ・・・・。
849 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:17:58 ID:nviTC3tQ
850 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:18:55 ID:nviTC3tQ
>>847 >『象徴天皇と皇室を継続しよう!』とかいう題名はどうかな?
いいですね〜。
851 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:20:15 ID:0p7xZ6ai
852 :
テレビ局の世論操作と世論形成でバカ芸人 そのまんま東の知事当選:2009/06/25(木) 15:21:28 ID:UvHIcjHQ
インターネット世論形成が未だテレビより弱い現時点では、テレビ局の世論操作と世論形成で
バカ芸人 そのまんま東が知事当選したり、千葉県知事に虚構世界を作ることを仕事としてきた芸人が当選しています。
インターネットがまだ普及していなかった1994年に起きた松本サリン事件の報道は、全てテレビ局が主導していました。
それはサリン事件全般について、テレビのワイドショーによって世論形成がされた時代です。
明日 ( 6月25日 ) 、その松本サリン事件が夜9時からフジテレビ系で放送されます。
今も何ら変わらない、テレビ局の一方的見解の世論操作を皆さんも見てみましょう。
853 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:22:07 ID:BfA14kGw
>>847 あと、人間関係重視は名古屋人な。名古屋では喫茶100回飲み1回と言われる
位、人間関係重視で排他的なとこだから。
ある意味日本の東京が一番人間関係重視せずに商売できる都市なのかもしれない。
アメリカでもコネが幅をきかせるし。
まあ、こいつらは優しいけど表向きっつー面もあるし、いい加減だからね。
あとインド人とっても嘘つき。こいつらに信用されたら本当に本物。
あとアラブ人も相当義理堅いけど、我侭w
854 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:22:47 ID:nviTC3tQ
>>851 近代以降の天皇制のあり方をするのではなく、過去から現代までって
観方を議論するってことか〜。
なるほど。
855 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 15:22:56 ID:tOfba1EK
>>846 >交通費に2万以上使ってw
都内じゃないのか・・・それは大変だなw
オレは事務所が神宮球場まで歩いていける距離なので、たまに観に行くよ。
斉藤がいるおかげで盛り上がって何よりだ。
>>848 >美輪あきひろとかの話を聞くと、戦前は軍人が偉そうで
それは三輪に限らず来日したアインシュタインも言ってるよ。
軍人ばかりが目についてイヤな気分になったって。
856 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:24:03 ID:0gCSdNEm
>>842 実際、戦前は朝鮮半島出身の美人女優とかが、
一世を風靡したりしたらしいね。
今週発売された雑誌に掲載されていたよ。
韓国の人の中には、いろいろいるんだろうね。
音楽家のチョン・ミュンフンだとか、
カラヤンに見出された女性歌手とか、
世界的に評価が高い人も実際にはいるわけだからね。
右翼の人の意見だと韓国や朝鮮の人は、
ほとんどが北朝鮮の手先みたいに聞こえてくるけどね。
857 :
この事件はなぜテレビで報道されないのだ:2009/06/25(木) 15:24:29 ID:UvHIcjHQ
858 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 15:25:15 ID:tOfba1EK
>過去から現代までって
それなら板違いだろう。その手のテーマなら歴史板の方が適切。
政治の板に見合った議論じゃないと。
859 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:25:21 ID:nviTC3tQ
>>853 台湾人ですら内省人と外省系で驚くほどかなり違うしな。
>>853 タイのバンコクなどでは、
インド人は悪い人とか、
インドパキスタンは結構うそつきとか、
悪人とか言われていたな。
861 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:26:55 ID:0p7xZ6ai
>>854 正にその通り
これなら面白い議論が出来るかと思われる
陛下を付けると極右極左ホイホイスレになる予感
862 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:27:51 ID:ZOlHdyIQ
こんなスレ立ててっから、糞食民族って言われんだよ、馬鹿チョンが。日本から出てけ。
863 :
北朝鮮製造の偽紙幣は日本の一部大物政治家に流れる:2009/06/25(木) 15:28:04 ID:UvHIcjHQ
これは個人的な空想だが、
拘束された2人は日本人で、" 当初 " 所持していた13兆円分の米国債は、
日本政府が秘密裏に技術供与した精密印刷技術によって、北朝鮮が製造した偽米国債かそれに相当する偽紙幣で、
最新鋭の偽札鑑定器や偽造通貨鑑定法でも判別できないような精巧なものであったが、
それが北朝鮮の反体制派かあるいは主要国の情報機関によって途中で、より粗雑な偽米国債にすり替えられたのではないか。
それは、日本政府が秘密裏に技術供与した精密印刷技術によって北朝鮮が製造した偽紙幣が、
日本政府の一部の主要政治家に届けられているという悪事を暴露するためではなかったか。
864 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:28:11 ID:nviTC3tQ
>>855 >それは三輪に限らず来日したアインシュタインも言ってるよ。
>軍人ばかりが目についてイヤな気分になったって。
それっていつ頃の話?
>>858 なるほど・・・
865 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 15:29:50 ID:nviTC3tQ
ちょっと出かけまつ、また数時間後にあいませうノシ
866 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:30:16 ID:BfA14kGw
>>848 一般的には外地の方が日本人に対しては緩いよね。韓国人が対象になる
からさ、だから終戦直後は凄かったって聞いてるよ。ウチの爺さんは韓
国のテグってとこで鉄道の貨物助役をしてたんだけどさ、人夫さんって
韓国人じゃんか。で、やっぱり差別されて結構いじめられるんだよね。
どの位差別されてたかって言うと、上級学校に進学するのに、賄賂が無いと
合格できないくらい。で、ウチの爺さんは韓国語を勉強して話せてたらしくて
韓国の人に凄くやさしくしてたらしい。で、敗戦になって警察が住民を集めて
「警察権が今日で無くなったから、皆さんは自分で身を守ってくれ。私は逃げる。」
って言ったらしい。ウチは爺さんのおかげでプサンの港まで爺さんの部下だった
人夫さんがガードしてくれて無事に引き上げられたんだけど、差別してたり、
いじめてた人なんかは、それこそ酷い目にあったらしいよ。
まあ、右翼諸君はそんな話は信じないだろうし無視だろうけどさ。
867 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:37:05 ID:0gCSdNEm
>>866 右翼や左翼という思想じゃなくて、
対人関係でいかに誠意を尽くすかで、
国家存亡の危機でも助かったり助からなかったりするわけだね。
ユダヤ人を助けた外務省の杉浦さんとか言う人も、
ユダヤ人に誠意をつくしたから、
その後イスラエル外務省から感謝されたわけだから。
満州国や朝鮮半島で威張ってた日本人は、
敗戦後の混乱でいろいろな目にあったかもしれないね。
もちろん、すべてが因果応報とも限らないわけだけどね。
現地人に優しくしても裏切られる場合もあるし、
現地人に冷たくしたけど助かる場合もあるね。
868 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 15:37:35 ID:tOfba1EK
>それっていつ頃の話?
1922年。大正時代だな。
その頃から軍国化の萌芽が見られる。
>>865 また夜にでも、
新スレッド期待しています。
870 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 15:38:55 ID:tOfba1EK
ああ、これだ。
「日本にきて特に気になるのは、いたるところに軍人を見かけ、平和を愛し平和を祈る
神社にも武器や鎧が飾られているのは、全人類が生きていくのに不必要なことと思います。
それからもう1つは、大阪の歓迎会では会場が日本とドイツの国旗でうめつくされていて、
日独親善の気持ちは感謝しますが、軍国主義のドイツに住みたくないと思っている私には、
あまりいい気持ちはしませんでした。」
(中本静暁著『関門・福岡のアインシュタイン』新日本教育図書、71頁)
871 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:39:29 ID:0p7xZ6ai
>>866 それは良き話として
現実嘘か誠か分からないけど韓国が反日体制教育をしてる訳で
それを持ち出して天皇廃止で友好なんて論外だと思う
天皇ありきで友好関係になれないと意味が無いと思われる
872 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:42:16 ID:0gCSdNEm
>>868 高橋是清が内閣総辞職ののちに、
現役の海軍大臣が総理大臣になったと書いてあるね。
873 :
天皇制の下の諸機関は警察の捜査権が及ばない:2009/06/25(木) 15:43:08 ID:UvHIcjHQ
>>826 >で、お前が言いたいのは天皇制廃止、北には鉄拳制裁だろ?
天皇制は憲法で条文化されていることもあり、仮に天皇制の下で犯罪が行われていても警察には捜査権がありません。
ですから、
>>863 北朝鮮製造の偽紙幣は日本の一部大物政治家に流れる、といったような犯罪が仮に行われて、
天皇制度の下の運用金とされれば、完全犯罪となる可能性があります。 このように、現在の日本国において
外交特権による外国大使館などを除けば、警察の捜査権が及ばないのは、天皇制の下の諸機関ということになります。
874 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:48:55 ID:BfA14kGw
>>871 反日反日って言ってるけどさ、俺の友達は中央大学校(校が無ければ母校と同じw)
って学校の学生で、年末に学生街を遊び歩いたんだけどさ、まあ、反日感情なんて
のはそうでもなかった、こっちが英語でしゃべってたせいもあるけど(彼は日本語
だめなので。)。で、反日ってのは、戦前の日本、若しくは戦前の日本の思想なんか
を指していて、現代の民主主義の日本を指してるわけじゃないよ。アメリカで何人も
中国人や韓国人と知り合ったけど、日本そのものが嫌いな奴なんてほとんどいない。
ただ、連中にとっては日本はかつて加害者であったし、連中の先祖は被害者だった訳で、
それを正当化しようとすれば、反発して当たり前だと思う。
天皇だってそれほど意識はしていない。けど、靖国は別だよね。自分たちの先祖を虐げた
媒体になったものだから。
だから、何度も謝る必要はないんだよ。けど、無かった事だけにはならない。
我々が自由と民主主義を愛して、変な右翼思想が台頭したり、右翼議員が妄言を吐かない限り
態度を硬化させたりしないさ。
875 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:51:09 ID:kl+W78kI
>>873 天皇陛下が犯罪行為を行うと・・・
そのような妄想は誰も取り合わない!!
876 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 15:58:46 ID:tOfba1EK
>>874 オレも仕事で何度か韓国(と言ってもソウルだけだけどw)に行ったが、
全く同じ印象を受けたよ。仕事の関係で比較的数多くの若者と話をしたが、
反日のヤツなんて一人もいなかった。むしろ米軍基地の関係で反米デモとか
やっていて、アメリカに対しては複雑な感情を持っているみたいだけどな。
向こうで知り合った大学出たばかりの若い女の子などは、むしろ日本が好きで、
J-POPを良く聴くと行っていたし、京都も大好きだそうだ。韓国にも
一部にはネットウヨ諸君らのよ〜な連中はいるのだろうが、一般的には
反日のムードは全くなかったよ。
877 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:00:26 ID:0gCSdNEm
>>876 なぜマスコミは反日の学生や若者だけを取り上げているのかね?
878 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:03:28 ID:WcBtZcWH
反日教育受けてんのにどうやって洗脳から回避したんだろうね
日本じゃ韓国人留学生が毎年多くの日本人女性を外患誘致してるのに
879 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:05:06 ID:0p7xZ6ai
>>874 俺も中国人に知り合いが居て第二次世界の事と天皇について聞いてみたら驚きの反応が返ってきた
その中国人曰く
昔は昔、今は今天皇は謝ったんでしょ?なら私は許します
と返事が帰って来たのは以外だった
中国の教育はやはり反日ありきみたいだけど、人の気持ちは人しだいだと思った
ただ国の教育体制が反日教育で国民感情を煽るのに反日を掲げるのは友好関係を築く上で明らかに良くない
880 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:05:26 ID:0gCSdNEm
>>878 日本の学生が草食系になったから、
たいして肉食動物系ともいえない韓国留学生が、
ものめずらしいのかもしれん。
881 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 16:09:54 ID:tOfba1EK
>なぜマスコミは反日の学生や若者だけを取り上げているのかね?
よく言われるコトだが、イヌが人を咬んでも話題にならないが、
人がイヌを咬むのは話題になるってパターンだろう。特殊なケースほど
メディアに露出しやすい。で、よく分かってない連中が勘違いする。
882 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:14:08 ID:BfA14kGw
>>879 いや、反日ってのは、反大日本帝国と言うべきとこだと思う。彼らは日本国
と大日本帝国の区別はついてるよ。
日本人の一部のバカウヨクがついてないだけ。
883 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 16:17:00 ID:tOfba1EK
まあ、日本のバカな政治家が舌禍事件なんて起こさなきゃ
植民地支配された国の連中も騒がないっつうだけなんだよな。
結局のところは。
884 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 16:18:32 ID:tOfba1EK
逆に言えば普通の日本人が皆ネットウヨ諸君らのよ〜な
人間だと思われるのは迷惑なのと同じって考えれば合点がいくさw
885 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:18:52 ID:0p7xZ6ai
>>881>>882 あっ、なるほどそう考えると全て筋が通るね
じゃあマスコミの電波次第って事だね?
886 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:20:14 ID:BfA14kGw
>>883 昔ラジオ番組(バラエティーなので報道とは無関係w)を作ってたから
言える事だけどね、人間ってのは悪いにしても良いにしてもセンセーシ
ョナルな部分はよく覚えてるもんで、靖国なんてのは報道でクローズア
ップされるから、連中もそこに意識は行くよね。あと、右翼の妄言も。
確かに大日本帝国は批判しそう教育されるよ。やっぱり連中は被害者だもん。
でもさ、それが頭をもたげるのは右翼議員の妄言と靖国のときだけ。
現在の民主主義の日本国を批判してる訳じゃないよ。
887 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/25(木) 16:24:55 ID:tOfba1EK
>じゃあマスコミの電波次第って事だね?
大抵の場合、日本の大臣か誰かが舌禍事件を起こして、
その反応として目立ったデモとかを取り上げるからだろう。
>現在の民主主義の日本国を批判してる訳じゃないよ。
まあ、そうゆ〜コトなんだよな。殴ったヤツは忘れるが殴られたヤツは
それを忘れないって言うからな。
888 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:27:04 ID:BfA14kGw
>>885 右翼議員次第だね。
マスコミの電波は停波できません。放送事故になりますw
889 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:32:43 ID:BfA14kGw
>>880 韓国人も色々。俺の友達はスケベで肉食系の奴もいるし草食系でシャイ
な奴もいる。けど恋愛感は日本人よりマジメな奴が多い。付き合いはじ
めた途端に、結婚を意識するし、親にどうやって合わそうかって心配し
始めるしw俺よりは確実にマジメだw
890 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:38:25 ID:3o4P1rGy
しかし、竹島のことになると反日一色で醜い韓国人晒しまくりであれはいただけないな。
891 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:43:10 ID:39qMyaTT
竹島問題をリトマス試験紙にしたらいいかもな?
892 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:45:04 ID:BfA14kGw
>>890 これも色々解釈あるからな。
国際法で言えば一番最初に見つけた奴って事になるんだけど。
国際的にはLiancourt Rocksって事になるからこれまた状況がややこしい。
この権は俺的には中立なんだよな。
で、竹島って利用価値無いんだから、どうしても決着付かないなら、竹島
中心の半径12海里だっけ?これを共同排他水域でもいいと思うんだよな。
そのネトウヨの妄言を真に受けるお前らもバカだよw
実際会ったら朝鮮人良いヤツじゃん、ってのと同じオチになるんだろうな
まあ俺の例で言えば韓国の留学生はまともだったし、在日の後輩もまとも
在日のパチ屋一家はマジキチって感じ
竹島付近に魚場とかがあるとか、
あとは、北朝鮮に対する抑止力基地とかを作ったりできないのか?
895 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:50:39 ID:0gCSdNEm
>>893 俺の知ってる韓国籍のおじさんは、
ちょっとあばれたりして、
知人というにはいやだったよ。
もうあぼーんしてしまわれたのですが。
896 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 16:54:33 ID:3o4P1rGy
>>892 当分は韓国政権の求心力の道具ということでいいんだけど、激烈反日に使わないように
しないと日本政府の思いやりが無駄になっちまう。
897 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 17:05:28 ID:BfA14kGw
>>892>>895 それも色々だろ。あと色眼鏡の問題も有るし。
ウチの事務所の周りなんて動物園かよ?状態だぞ。一応、全部日本人だがw
日本人だと、変わった奴で終わらせるところを韓国人だと「やっぱり」って思うのが
バカウヨなんだと思うけどw
>>894 常設させる意味ないじゃん。どうやってあんな岩にミサイル貯蔵させるんだよ。
水も無いから常駐させれば輸送費の方が高い。そんなのに金かけるならイージス
建造した方がいい。
魚場こそ、共同漁場でいいじゃんって思うんだけど?
898 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 17:22:35 ID:N3naltNe
899 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 18:41:48 ID:0p7xZ6ai
竹島に米軍を置けば全て解決すると思う
竹島は爆破するのが一番
報復として済州島を占領するくらいの軍事力が必要。
902 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 20:52:58 ID:nviTC3tQ
新スレ立てると、こんな気持ち悪い流れにおそらくなるんだろうな。
住み分けができて良いかもしれんが、この流れが本来のこのスレの雰囲気なんだろうな。
>>892 竹島の海底にメタンハイドレードがたくさん埋まってることを彼らはちゃんと把握してます。
>>874 >ただ、連中にとっては日本はかつて加害者であったし、連中の先祖は被害者だった訳で、
>それを正当化しようとすれば、反発して当たり前だと思う。
まあ、植民地の被害者うんぬんはだいぶ事大化されてるけどな。
いまじゃ中国が周辺国を植民地同化してるから、あんまり言うとブーメラン効果が・・・・。
903 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 21:11:38 ID:BfA14kGw
>>902 よう、お帰り。
>>866に韓国について、婆さんからおれが聞いた事は少し書いて
おいたから。要は弾圧対象が韓国人に向けられるから、日本人に対しては緩かった。
で、敗戦と同時におまわりは報復を恐れて逃げた。ってのが概略。
>植民地の被害者うんぬんはだいぶ事大化されてるけどな。
ここは言っても意味が無いそれこそ混乱してるから正確な数字なんて出やしない。
ただ、大きいか小さいかは別にして、「あった」っていう事実追認でいいんだよ。
それをバカウヨの様に大日本帝国の支配は良かったなんて居直り強盗の様な事を
言ってみたりそんなのはマボロシだのって妄言を言うから反発されるそれだけの
こった。わざわざ態度硬化させてるのはバカウヨの方なんだよ。
中国は後で己がケジメつけなきゃいけない日が来るだろ。でもな、中国を言うな
らミャンマーも言って欲しいしジンバブエも言及して欲しい。人権を理由にする
ならさ。じゃないと、人権なんて偉そうな理由つけてるけど、結局中国叩きたい
だけでしょ?って思っちゃう。
904 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 21:15:44 ID:QmK3e1BN
>>882 >いや、反日ってのは、反大日本帝国と言うべきとこだと思う。
戦前もその前も日本は日本だ。
中国人は日本の歴史を侮辱している。
中国人のバカは、中国共産党の宣伝する反日史観に洗脳されている。
中国共産党政権が、正しい歴史教育なんか、やるわけないよなw
中国政府は、何千万人も自国で虐殺をやっておきながら
何もかも日本が悪い、全ては日本の責任だと
ふざけた反日歴史洗脳教育をやっている。
905 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 21:17:06 ID:rwSFc7e5
906 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 21:18:58 ID:Q8KExUlb
順番がありますね・・・先ずは、寄生虫天皇を取り巻くゴキブリ役人
から処理しましょう!
その為には、先ずは一度、民主党に政権を取らせ、自民党時代に増殖し、
今日では日本の発展をさまたげるだけでなく、税金ドロボウの犯罪者
に成り下がったクズ役人と、その天下り先を壊滅させましょう!
政権交代を繰返す事が、「正義のザル」を揺さぶり、税金を喰い物にする
諸悪がこぼれ落ち、日本を少しずつ良くする最低の条件です。
高速道路の完全無料化は、料金徴収の名目で肥大化した国交省の天下り先を
消滅させますが、これはクズ役人を壊滅させる最初の一歩に過ぎません。
天下りや渡りを繰り返し、高額な給与や退職金を騙し取るクズ役人と、
舛添・小渕など何もしないでクズ役人言いなりのゴキブリ政治屋や、小泉の
子などのゴミに近い2世議員は、全て、完全に落選させましょう。
907 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 21:19:18 ID:BfA14kGw
>>904 また平和脳な奴がww
政体が変わってるんだから、大日本帝国でいいだろw
ドイツも現在のドイツはナチスと区別して考えてるしな。
お前がそう思うのは自由だが、そんな論理はバカウヨ特有のものだよ。
お前だけは永遠に韓国人中国人と喧嘩してろw止めねーから。
救いようのないドアホだなw
908 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 21:21:26 ID:BfA14kGw
>>906 一応賛成するけど、それは激しく板違いでないか?
909 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 21:24:06 ID:pUekzyhv
>>907 中国共産党が正しい歴史教育をやってると思ってるのか?
共産党政権維持の為に、反日教育を国家ぐるみでやってる国だ。
共産党による虐殺は棚に上げて。
そんな国と友好も糞もないだろ
おまえら左翼だけでやってろやw
910 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 21:30:42 ID:BfA14kGw
>>909 だから?
日本も正しくない歴史を教えろとでも?
俺は右も左も全ての全体主義が嫌いだから、歴史も事実は教えるべきだと
思うぞ。包み隠さず。
日本でも神武天皇は日本書紀には記されているが実在だったかは疑問視されている
と表記すべきだし、南京は数万人から20万人までが有力説になっていると表記すべき
だと思ってる。
まあ、あっちは全体主義国だ。日本の常識で語っちゃいかん。
911 :
反民主主義国粋論者 ◆rmyrh8seOg :2009/06/25(木) 21:49:51 ID:nviTC3tQ
>>903 >よう、お帰り
どうも。
>韓国について、婆さんからおれが聞いた事は少し書いておいたから
いや〜乙です。
>で、敗戦と同時におまわりは報復を恐れて逃げた。ってのが概略。
例えば、朝鮮では社会主義の風潮がおそらくあって、敗戦後の日本人は
けっこう虐殺されてたりもしてるんじゃないかと思うよ。
>ここは言っても意味が無い
いや、意味はある。
君が「結局中国叩きたいだけ」と言ってる同様のことを中国や国内のサヨクらが
「日本を叩きたい」がために色々と過大してしまった。
中国とグルになって、というか中国に近づいて逆らえないで自ら墓穴掘ってしまったんだから、バカだね。
>バカウヨの様に大日本帝国の支配は良かったなんて居直り強盗の様な事を
>言ってみたりそんなのはマボロシだのって
まあ、この辺の右翼の言い分は俺も色々とあきれ返るが、別に態度を
硬化させてるのは右翼じゃなくてメディアが真実を伝えなくなったからだよ。
言論の質が低下してきてて、いつのまにか形骸化してて、右翼は奇妙な
「日本の植民地インフラは良い」という神話だけが一人歩きしてしまった。
これは右翼にもサヨクにも両方責任があるし、どこか外国にとっては
日本戦略の上で都合の良い状態にもなってるわな。
912 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 21:59:20 ID:XQHlhWHv
国会での自民党と民主党の質疑はまるで漫才だな。
ボケと突っ込み。
小沢の不正献金がバレて民主党は企業団体献金の禁止を打ち出したが、
麻生はこの支持率の低下振りにも拘わらずのらりくらりとやる気の無さ。
天下り、特殊法人の扱いについても然り。
明らかにわざと負けようとしている。
それは古賀や古川の発言でも明らか。
小選挙区制下で見せ掛けの政権交代を演じようとしているが、そうなると
その流れが定着する。
逝き付く所は単純小選挙区制だが、そうなったら社民党は消し去られる。
社民党が民主党に出す連立協議の要求の中に
比例代表制にする選挙制度改革が含まれていなかったが、
社民党がキャスティングボートを握った時くらいしかそれは実現できないのに
どうしたことか。
比例代表制諦めたんですか?
お仲間の自民党が半減するような要求しても民主党が飲む訳ないと始めから負けですか?
単純小選挙区制になったら議員は辞めるくらいの腹をくくっていたら出来る筈ですが、
単純小選挙区制になったら民主党に転がり込む積りですか?
自分の保身を考えているのだったらこれ以上言っても無駄ですが、
社民党にはそんな人は居ないと信じたいものです。
もっとも、いざとなったら、社民、共産、公明連合を作る心積りがあるなら別ですが・・・
913 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:00:08 ID:BfA14kGw
>>911 社会主義「も」あったとは思う。人それぞれだからな。
そもそも、左右朝鮮半島は抗日運動は根強くあったんだから、左のせい
にするのはフェアじゃないし、現実に学校の試験にまでどんなに成績が
良くても、上級学校の試験に合格するためには韓国人は賄賂を必要とし
たわけだから(これは韓国で女学校を卒業した叔母から聞いた話な。)、
恨まれる要素はいっぱいあるし、当然殺された人もいる。
右翼が言う全体的に良い統治なんて事は、ちょっと信じる事ができない
証言しかないんだよな。
>君が「結局中国叩きたいだけ」と言ってる同様のことを中国や国内のサヨクらが
やらせときゃいいじゃんバカだなで終わるんだけどな。俺的には。
数字なんて出てこなくて当たり前だと思うし、ハードルによって見方も変わる。
まあ、それで当然なんでさ。基本的には東京裁判の数字がMaxで数万人からって
認識は持ってるけど、「中国人が被害を受けた」って事で俺的にはごめんな
だし、こういう事は二度とあっちゃいかんよなで終了。中国人の知り合いには、
全ての争いはクソだ。戦争もただの殺し合いだからクソ。って言ってるわ。
それだけで納得しってっぞ。
914 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:06:31 ID:BfA14kGw
>>911 それから、ちょっと言い忘れてるけど、俺の実家は韓国、満州からの
引揚者がかなり多い地区だから、複数証言を元に分析してるから、極
一部の特殊例って訳でもないので。そこらへんは理解してるつもり。
916 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:07:02 ID:pUekzyhv
>>913 差別はあったが、それは国民がやっていた事で
日本政府の政策ではないだろ。
マスコミは、何もかも政府が悪い事をやっていたのであって、
国民には何も問題はないかのような伝え方しかしないな。
917 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:14:13 ID:pUekzyhv
>>913 戦争の歴史を左翼のようにそんなに軽く扱って
良いわけが無い。
そこへ至る過程を詳細に検証する事が
同じ過ちを犯さない唯一の策だ。
いきなりドイツや日本は他国を侵略しました。
などという単純な話しではない。
918 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:15:21 ID:BfA14kGw
>>916 いや、上にも書いたが官憲の取り締まりにしても同一基準じゃなかった。
つまり、官憲の行動=国の行動と同一視してもいいから、国の行為になる。
それと、上にも書いてるが、親族や実家の近所の韓国からの引揚者からの
話をベースにしてるから、マスコミとは一切関係ない。
>>910 神武天皇とか今の教育じゃ卑弥呼より無名じゃないの?
天壌無窮の神勅やら三種の神器やら知らんだろうw
八咫烏?サッカーオタクなら知ってるかw
920 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:19:39 ID:BfA14kGw
>>917 へ?軽いか?
そもそも、被害者があったっつー時点でOKだし、10万だろうが20万だろうが
数字が分からん物は分からんし、少なくともマボロシではないで、態度出す
には十分な理由になると思うんだけどね。
それが被害者に対する態度だし。
んじゃ、君はアメリカは日本に原爆を落としました。アメリカは居直っています。
許せる?許せないよね。向こうさんにも言い分はあるだろうけどさ、やっぱり一般
市民があれだけ死んだんだもん。
921 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:23:44 ID:BfA14kGw
>>919 まあ、いずれにしてもさ、神話っつーのはファンタジーでってのは事実
なんで、やるならこれも教えろよってお話だよね。
そうすりゃ当時の天皇がが何故編纂させたかが見えてくる。
このスレで不思議なのは、
護憲、すなわち「天皇制廃止論者は日本から出ていき、
理想の共和国に移住すべきでないの?」と問うと、
ネットウヨだの北朝鮮みたいだの、意味不明の
ヒステリックな反応が返ってくること。
どうだろうか?
923 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:24:40 ID:+0v1mcao
>>920 戦争に被害者も加害者も無い。
そんな視点で歴史を学べば、正しい知識など
身に付くわけが無いw
924 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:25:09 ID:BfA14kGw
>>922 そもそも出て行くべき論が狂ってるからw
狂った言葉には狂った言葉でしか返すしかないじゃんw
925 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:27:05 ID:BfA14kGw
>>923 あ、そりゃないね。
全ての戦争は国家エゴで起こされるんだから、一番の被害者は全て徴兵で
死んだ人と死んで傷ついた一般市民。
加害者は国。
926 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:33:47 ID:+0v1mcao
>>925 独裁国家なら加害者は国だと言えるが
世界の殆んどの民主国家も、民意で戦争やってたじゃないか。
>>909 以前、日本語訳の中国と韓国の歴史教科書を読んだことがあるが・・・・中国の方がマシだった記憶がある。
19世紀に列強に食い物にされたのは、自国の近代化が遅れたためだと素直に認めているし。
翻って韓国の方はというと、ひたすら日帝、日帝、日帝、日帝、日帝、日帝・・・・そればっか。
古代史についても、中国はだいたい日本と同じ内容だったが、韓国は電波全開。
928 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:35:16 ID:BfA14kGw
>>926 日本だと国家総動員体制における戦時中でさえ違法判決が出た翼賛選挙の
結果だから、なおさら民意じゃねーけど?
929 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:35:18 ID:+0v1mcao
>>925 結局は、おまえはただの左翼だろ。
戦争は悪い悪いと唱えてるだけで
検証しようという姿勢が無いw
930 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:38:02 ID:BfA14kGw
>>929 いんや、お前らの言うマボロシ論や、日本は全て良かった論をバカに
してるだけ。
マジメにやるとこはやってるさ。お前らみたいに都合が悪くなりゃ捏造
だのナンだのって逃げてないだけw
分からん物は分からん。おりゃ歴史の専門家じゃないんで、現地調査まで
はできねーからな。
自分の範囲で把握してるにすぎん。
931 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:38:31 ID:+0v1mcao
>>928 当時の国民の民意は戦争支持。
戦争に反対する人間なんか、いなかったじゃないか。
932 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:39:15 ID:HBKtIzLh
4
933 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:39:35 ID:BfA14kGw
>>929 そもそもだ。上にも書いてるが、俺は右だろうが左だろうが全ての全体主義
が嫌いな個人主義者だ。
それを左翼と捉えるならそれで上等。俺はお前を何も知ろうとしないバカウヨ
と断じるだけだ。
>>926 まあ、戦争基地外のナポレオンを皇帝に祭り上げたのは、フランス国民だしね。
しかも、エルバ島から帰ってきたときも、熱狂して出迎えた。
935 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:41:26 ID:BfA14kGw
>>931 翼賛選挙、治安維持法、新聞紙法、国家総動員法、特高警察。翼賛選挙
無効判決。全て理解してから物言えよ。
936 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:42:08 ID:vIfpwSWO
>>931 そんなレスして検証とか笑わせるなよwww
937 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:44:01 ID:+0v1mcao
>>935 何もかも国が悪い論?
バカ杉だよ左翼は。
938 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:45:12 ID:BfA14kGw
>>937 そう断言せざるをえんだろうが。流れを見れば。
939 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:46:53 ID:+0v1mcao
左翼は国民が戦争を支持した現実から
目をそらしている。
940 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:48:04 ID:BfA14kGw
>>939 それが検証かよwww
せっかくキーワードまで書いてるのによwwww
嫌々でも支持せざるを得ない状況を政府が作ってるよなw
941 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:48:22 ID:Q8KExUlb
何はともあれ、一度、民主党に政権を取らせ、自民党時代に増殖し、
今日では日本の発展をさまたげるだけでなく、税金ドロボウの犯罪者
に成り下がったクズ役人と、その天下り先を壊滅させましょう!
政権交代を繰返す事が、「正義のザル」を揺さぶり、税金を喰い物にする
諸悪がこぼれ落ち、日本を少しずつ良くする最低の条件です。
高速道路の完全無料化は、料金徴収の名目で肥大化した国交省の天下り先を
消滅させますが、これはクズ役人を壊滅させる最初の一歩に過ぎません。
天下りや渡りを繰り返し、高額な給与や退職金を騙し取るクズ役人と、
舛添・小渕など何もしないでクズ役人言いなりのゴキブリ政治屋や、小泉の
息子などゴミに近い2世議員は、完全に落選させましょう。
クズ役人とゴキブリ政治屋を駆逐したら、最後の仕上げとして、年間270億円
もの税金を浪費し続ける、戦後日本の最大の汚点・A級戦犯・寄生虫・
天皇一族の解体が不可欠です。
生まれながらに税金に寄生するだけの天皇一族は、同じ税金に群がる宮内庁役人
はもとより、全役人の憧れの的となっています。
寄生虫・天皇一族も、役人を手懐ける事が、自らの延命策と知り、園遊会や
叙勲などで、税金を使って役人を懐柔しています。
諸悪の根源たる天皇制を残しては、真の民主主義を勝ち取る事はできません。
民主党は、役人の首切り・天下り先壊滅の後、天皇制を憲法から削除するために、
全力を尽くさなければなりません。
でも、期待できそうですね。
>>930 南京って、南京捕虜処刑事件だからなぁ・・・
>>924 いや、日本では憲法にて「国民の総意に基づく」と
明記しており、それを廃止すべきと主張する政党も民意も無い以上、
天皇制廃止論者は日本からとっとと出ていくのが合理的だろう(民主主義と法を否定するのなら別)。
事実、過去には反天皇制サヨクがソ連、北朝鮮に
亡命したりしていた。日本は自由社会なので出ていき帰ってこないのは大歓迎。
どうだろうか?
944 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:55:30 ID:BfA14kGw
>>939 Q1.1889年(明治憲法発布)〜1945年にマスコミが政府の許可なく自由に
報道できていた期間を示せ。
Q2.治安維持法は普通選挙で行われた選挙の結果で制定されたものか?Yes、Noで答えよ。
Q3.横浜事件の概略を書け。
Q4.翼賛選挙無効判決の概要と、判決を下した大審院裁判長のその後を書け。
945 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:57:13 ID:kVtU4WzQ
左翼は無政府主義者だからw
批判だけで提案無し。
主権者の自覚が無い、最も民主国家に不適格な人種w
946 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:58:26 ID:+yNNaIsI
(馬´ー`鹿)< なんだ。また馬鹿が調子に乗ってるのか。。。
今大きな仕事してるから近々吊るし上げてやる。
947 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 22:58:45 ID:BfA14kGw
>>943 合理的も何も、この国で保障されてる権利を行使してるだけだぞ?
それを否定してるんだから、お前さんもブーメラン食らってるって事
じゃんかよ。だから狂ったものには狂った答えしか返せんって言ってるんだよ。
自分と違う意見の表現の自由が嫌なら北朝鮮がお似合いだって言ってるの。
お前さんは国是の民主主義と表現の自由を否定してるんだからさ。
948 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:01:28 ID:BfA14kGw
>>945 個人主義はこの国の国是だが??
それが無政府主義に見えるなら、おまえさん、相当いっちゃってるなw
>Q1.1889年(明治憲法発布)〜1945年にマスコミが政府の許可なく自由に
>報道できていた期間を示せ。
大正から昭和前期にかけて、政府のスキャンダルをガンガン報道していましたよ?
当時のマスコミが完全に政府の統制下にあったなら、疑獄事件など報道出来るはずがない。
950 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:04:31 ID:BfA14kGw
>>949 期間を示せといってるんだけどな。そんなこたぁ聞いてない。
952 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:07:04 ID:5V5DMVjn
>>950 マスコミは政府に強制されて嫌々戦争を支持した。
なんていうマスコミの言い訳を信じてるのは
頭の狂った左翼だけでは?
>>950 大正から昭和前期って、出てるじゃん。
で、逆に質問なんだけど、疑獄事件の報道は政府の許可をもらっていたのかね?
954 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:09:14 ID:BfA14kGw
>>952 現実に弾圧もあったし、新聞紙法以降は検閲制だ。
準国営機関といっても過言じゃない。
955 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:14:27 ID:BfA14kGw
>>953 そういう事になるな。
その疑獄事件は政争の道具ではないのか?
答えは許可制でなかったことはないだ。
956 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:17:09 ID:5V5DMVjn
>>955 大手マスコミが弱小地方紙を
弾圧してたんだろ。
大手マスコミが率先して、弱小マスコミ統制に加担してた。
957 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:20:14 ID:BfA14kGw
>>956 お前はバカですか?か?コテハンの。
原因はなんであれ、天皇が発布そた法律だ。
可決〜発布時点で既に自浄能力はないし言論の自由を守ろうという気はない。
>>954 残念ながら「強制」てはなく自発的に戦争に加担した事実は、
新聞(朝日)左翼文化人(吉本など)自ら認めているよ。
アンタは世間知らずか騙されてるだけ。
ドイツの左翼作家ギュンターグラスは武装SSだった過去が暴かれ
騒ぎになったりした。
959 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:21:35 ID:BfA14kGw
ましてや、臣民に事実を伝えようという気もない。
960 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:21:50 ID:5V5DMVjn
>>957 選挙で選ばれた議員が作った法律だろ。
民意じゃないか。
◎ 北朝鮮スパイ自己診断シート◎
□ 朝鮮総連にバックアップしてもらっている
□ 北朝鮮がつぶれると俺マジでヤバイ
□ やつらに弱みを握られている
□ 過去に北朝鮮のためにスパイ活動したのでもう脱け出せない
□ 俺も泥舟と一緒に沈んでいくのか、と毎日憂鬱になる
□ かくなる上は他人も同様の不幸に巻き込んでやろう
□ 寝る前のお祈りは「北朝鮮当局が保管している機密文書が流出しませんように」
□ 北朝鮮が崩壊する前に寿命が来たらラッキー
□ もう北を擁護する言葉も尽きたけど頑張って考えようと思う
□ 俺は悪魔に魂を売った
962 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:24:07 ID:5V5DMVjn
間違い。
議員が作った法ではないな。
政府側の出した法案だが
議会が通している。
問題あるなら議会が否決すればいいだけじゃないか。
963 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:24:58 ID:BfA14kGw
>>958 お前な、一つの例を出してもしょうがねーだろ。
現在の朝日と読売がどれだけ論調が違うよ。違うからこそ報道の自由が
確保されてるって事なんだよ。
その当時の朝日の編集方針がたまたま政府と合致してるにすぎん。例外なく
自主的に書いてるという証拠を挙げなければ論拠にならん。
世間知らずも何も、横浜事件などの弾圧の事実があるんだ。
こっちは弾圧の例を一つ出すだけでお前の論拠は吹き飛ぶんだぞ。
964 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:26:32 ID:BfA14kGw
>>962 だから、普通選挙か制限選挙かっつー問いを出したんだよ。
制限選挙中の法案など民意とは言わん。
ましてや貴族院は無選挙だ。
>>955 いや、疑獄事件の矢面に立たされたのは、主に権力を握っている側がほとんどなんだけど?
本当に厳しい検閲があったのなら、権力側が自分の首を絞めることになる報道は事前に抑え込むと思うのですが?
権力側が相当間抜けでない限り。
実際、シーメンス事件で、海軍は大打撃を受けて逮捕者まで出してるし。
966 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:29:58 ID:EuL68pfp
政権には国を導くという責任がある。勝てない戦争を始めたのはマスコミの
せいでもなければ善意の国民のせいでもない。政府の責任。
967 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:32:53 ID:BfA14kGw
>>965 あのな、当時の権力構造がどうなってるか分かって言ってるのか?
議院内閣制でもなく、法案が可決されなければ政令、勅令で同じようなもんが
出せてたんだぞ。議会が政府をコントロールできてる訳じゃない。
そこらへんをよ〜く理解しとこうな。
968 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:36:06 ID:0gCSdNEm
>>906 日本の根本的な問題点は、
明治以来の官僚が、
明治時代もそうだったが、
昭和20年代から昭和30年代から40年代初期にかけての、
道路政策などを見てもわかるように、
その規模が基本的に理想の半分から3分の1しか作れていないということなんだよ。
これは明治時代から昭和時代にかけてだけではなく、
最近の平成10年以降でも、地方自治体などの、
公共施設の規模などを見ると、その理想的規模の半分以下だということで、
証明できるんです。
家の近くの公共施設を見ても、
理想の半分以下の規模なので、
結局一流や二流のレベルには達していない。
せいぜい三流に毛が生えたレベルになってしまう。
>>967 意味不明のレスなんだけど・・・・。
で、何で権力側がスキャンダルを押さえ込めなかったの?
基本的に今でも国民に責任なんてないよw
つーか、首相が国民の責任とか言い出したら困るよw
971 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:38:51 ID:BfA14kGw
>>965 ちなみに言えば、シーメンスは薩長の内ゲバっつー一面もある。
当然薩長で権力引っ張り合ってるんだからやるわなw
972 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:39:00 ID:5V5DMVjn
>>967 そんな事無いな。
明治後期には議会の発言権が増大し
その影響力は以降どんどん増している。
大正期には議会の賛同が無ければ政権運営は不可能な状態だったよ。
だから戦時中の選挙でも政府は必死に選挙活動したんじゃないか。
973 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:41:38 ID:BfA14kGw
>>969 抑え込まないほうが片方の権力にとって都合が良いから。
もっと言えば、長州が軍閥政治の批判を受けてたから、陸軍の権威を
高めるために海軍を貶めるのに都合が良かったっつー事だ。
>>971 悪いんだけど、それって学会とかで定説になってるの?
975 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:44:34 ID:BfA14kGw
>>972 制限選挙中なんだから、発言力高まってもさほど影響ないな。
制度的に政府が権力を執行するのに必ずしも法律は必要なかった時代
なんでな。
>戦時中の選挙でも政府は必死に選挙活動したんじゃないか。
これが自爆そのものじゃねーか。つまりは民意で政府が動いてる訳じゃない
って事だろうが。
976 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:45:38 ID:EuL68pfp
疑獄事件ていうやつはいつの時代も裏に政治権力闘争が絡んでいるもんさ。マスコミを
抑えられなかった事情もそのあたり。というか、マスコミは強いほうに利用された。そんなとこ。
977 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:45:55 ID:BfA14kGw
>>974 紀 脩一郎 『史話・軍艦余録 : 謎につつまれた軍艦「金剛」建造疑獄』 光人社、1979年。
奈倉文二・横井勝彦・小野塚知二 『日英兵器産業とジーメンス事件 : 武器移転の国際経済史』 日本経済評論社、2003年、ISBN 4818815047。
木村久邇典 『帝国軍人の反戦 : 水野広徳と桜井忠温』 朝日文庫、1993年、ISBN 4022607823。
補章「汚職告発者太田大佐の悲劇」(初出:『歴史と人物』1976年9月号、中央公論社)、243-260頁。
978 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:47:41 ID:bKIvbUnk
>>975 選挙権枠が広がるにしたがって
つまり民主化が進めば進むほど
日本の大陸への野心は比例して増大している。
軍の押さえも効かなくなっていった。
979 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:50:22 ID:bKIvbUnk
>>975 >制度的に政府が権力を執行するのに必ずしも法律は必要なかった時代 なんでな。
議会が予算を承認しなければ、政府は政策を何も出来ないが?
980 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:51:22 ID:vIfpwSWO
天気予報ですら敵に情報を与えると言って報道できなかったからね。
おかげで台風の接近とかも分からずに大きな被害を被った。
これだけ徹底していたのに言論統制がなかったとかよく言えるわ。
981 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:52:31 ID:BfA14kGw
>>978 だから書いてるんだよ。少しは脳みそ使おうな。
普通選挙法と治安維持法の施行はどっちが前だ?
治安維持法は制限選挙下決められたもの?
選挙枠を広げても御用議会になるような準備はされていたんだよ。
言論の自由がまだ漏れていただけ大正時代の方がマシだ。
普通選挙の前に民主化どころか言論封殺したんだよ。
982 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:52:37 ID:r3p7ymlP
天皇制(憲法1条〜8条)廃止?
憲法違反だな。
とても護憲派(9条だけが憲法)らしい発言だ。
983 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:54:00 ID:EuL68pfp
関東軍の暴走と選挙権枠に因果関係などあるわけないよ
984 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:55:38 ID:BfA14kGw
>>979 バカか。制限選挙中の議会や、思想統制下の予算なんぞ通すのは簡単だわ。
ましてや制限選挙中の選挙権のある奴は金持ち=資本家と貴族だけだ。
庶 民 の 事 な ど こ れ っ ぽ っ ち も 考 え る 必 要 の な い 連 中 だ。
普通選挙後は思想統制下。御用議員がほとんどだ。
985 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:56:55 ID:EuL68pfp
天皇制廃止という議論を日本を勉強するためのとっかかりにするくらいの気持ちで
イインダヨ
986 :
名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 23:58:25 ID:bKIvbUnk
>>981 明治中期以降には政党政治が始まっており
議院内閣制ではなくても、与党の人間が閣僚についている。
実質的には今の構造と対して変わらないよ。
選挙で選ばれた政治家が日本の国政を動かしていた。
昭和初期の大恐慌で一時政党政治は止まったが
その前は機能していた。
987 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:02:47 ID:6b4rqIdH
>>986 なんでやねん?ミソもクソも一緒にすんなっつーの。
金持ちだけが立候補して金持ちだけが投票する金持ちの金持ちによる金持ちのための
選挙だろうが。政党ができたつってもその金持ち同士の狭い中での権力闘争だろうが。
今の構造とは目ん玉と金玉ほども違うわ。
988 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:03:40 ID:PPGndmBC
>>984 昭和初期に選挙権枠は大幅に拡大したけど
その結果は軍国主義を加速させただろ。
満州事変もおこる。
左翼は現実を見よ。
989 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:05:05 ID:vIfpwSWO
>>986 帝国議会は機能はしていたが貴族院は文字通りほとんど世襲貴族で占められ
衆議院は政党が解散されて大政翼賛会を支援する会派が大半。だから政府の言いなりだよ。
大政翼賛会推薦候補でなければ衆院選に立候補しても妨害や嫌がらせで
選挙活動ができずに落選した。実質権限はなく形骸化していたと言っていい。
990 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:05:55 ID:6b4rqIdH
>>986 それから話逸らしてねーで、
>普通選挙法と治安維持法の施行はどっちが前だ?
>治安維持法は制限選挙下決められたもの?
これに答えろよ。
991 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:08:20 ID:6b4rqIdH
スレ立て規制引っかかった、どちらさんか次スレ立てよろしく。
992 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:09:27 ID:6b4rqIdH
>>988 治安維持法で、言論封殺した結果だな。
単に枠だけひろげたわけじゃない。
993 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:09:54 ID:6drHGUQr
満州事変もシナ事変も選挙権枠には関係ない。あれは関東軍が独断暴走しただけだ。
そのあたりから政府の外交決着の道が閉ざされていって日米決戦にまっしぐら。
994 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:15:40 ID:6b4rqIdH
>>988 普通選挙法と治安維持法の施行はどっちが前だ?
治安維持法は制限選挙下で決められたもの?普通選挙下で決められたもの?
都合がいい部分だけ切り取るんじゃねーよ。
995 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:16:23 ID:PPGndmBC
>>993 関係ないわけがないだろ。
満州でも上海でも政党の利権構造が
重要な背景にある。
996 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:17:35 ID:ICjAGW0Q
>>844 カワイイ氏に次スレのタイトルを決めて欲しい。
997 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:18:32 ID:PPGndmBC
>>994 治安維持法は、政党主導で作られた法。
軍が主導した法ではない。
998 :
(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2009/06/26(金) 00:19:06 ID:hXBj0lff
>>996 天皇制廃止Part110 神か友か
が、いいな。
999 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:19:57 ID:ICjAGW0Q
1000 :
名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 00:21:10 ID:6b4rqIdH
>>997 バカか。制限選挙下の御用議員と無選挙の貴族院が可決した
政 府 主 導 の法律だ。
政党主導ですらない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。
政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
政治家に任せておく事はできない。
∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
(`・ω・´)
U θU
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 .【( ) 【( )
/ /┘. / /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/