1 :
「簡単に人を殺せる」ほどの力、すなわち国家=権力:
このスレはまだ終わらせてはいけない
簡単に小沢は辞めるべきという意見が多いが、もしこれで辞めたら検察がその気になれば
いつでもこの国では野党の党首だろうが、大臣、あるいは総理だって辞めさせることが
できることになるし、そして検察の横暴を認めることになる。
日本は官僚主権、独裁と言われることがあるが、まさに検察主権、独裁になってしまう。
国民は自民党にも怪しいのが沢山いるのに、なぜこの時期に小沢だけが狙い撃ちされたか
よく考えてみればそんなに簡単に小沢は辞めればいいと結論は出せないと思う。
歴史学者J・E・アクトンの有名なことば
「権力は腐敗する。絶対的権力は絶対的に腐敗する」に象徴されますように、権力の
腐敗がほとんど法則的であることを前提として、近代の国家は腐敗を構造的に防ぐ手段
たる「三権分立」を創出しました。しかしこの三権はいずれも国家権力に属するために、
しばしば癒着あるいは独裁化に陥りやすい現象がみられます。
戦後の日本の政党政治は、一時期をのぞいて半世紀
以上政権交代が行われていないので、三権の間に抑制と均衡の関係がうまく機能して
いません。このような議院内閣制のもとで、政府・与党が恣意的に法を制定し、運用
する危険をなくすためには、政権交代が可能な健全な野党の存在がきわめて大きな意義
を持ってくると言えます。権力分立の原則は権力集中を防ぐことによって、基本的人権
を保障することがねらいです。このような考え方が正しく機能しているかどうかを国民
が監視することも権力分立の大切なところです。
日本の真の民主化には自民党支配体制を壊すことが最初にやることではないでしょうか。
ついでに、あくまでも国家や権力は必要悪
憲法とは「国家権力の暴走をくいとめる最後の鎖」として誕生したものだという。
憲法は主権者である国民が国家権力が暴走することに歯止めをかけるために
国家に命令してるのです。
2 :
「簡単に人を殺せる」ほどの力、すなわち国家=権力:2009/04/15(水) 17:19:40 ID:DstM5Ffh
3 :
「簡単に人を殺せる」ほどの力、すなわち国家=権力:2009/04/15(水) 17:20:25 ID:DstM5Ffh
なぜ小沢一郎への捜査は国策捜査と言えるのか?
1、従来は届け書類の修正で済んだものを、いきなり逮捕するという脅迫的な捜査手段を
取っていること。これは今後もそれ以上の罪状になる可能性はない。
2、逮捕後検察は公式会見を一度もしていない、その一方で検察は毎日リーク情報を流し、
リーク情報はを必ず掲載するメディアの特性を利用し、連日新聞・テレビでなんの
根拠もなく小沢一郎=犯罪者とイメージさせる情報を流したこと。
3、実際には証拠がなく有罪でなくても、民主党代表を辞任させるのに十分有効な手段で
あること。秘書逮捕という脅迫的方法を使う事でインパクトを与え、捜査開始後短期日
の間に代表辞任を迫るような状況を世論に作りだした、これが最終的には起訴猶予や
裁判で無罪になっても民主党攻撃という目的を果たす上ではまったく問題ない。
4、自民党二階氏など他の多くの政治家にも起きている事態なのに、小沢一郎だけを問題
にすること。そしてそれを取り繕うように二階氏への事情聴取というリーク情報を
流したが結局していない事。
5、4の捜査方針が「自民党政治家には捜査は及ばない」と旧警察庁長官であった政府高官
(漆間官房副長官)が述べた事で実際に裏付けられたこと。更にそれを「記憶にない」
というあからさまな誤魔化しで隠したこと。
6、時期が解散総選挙が間近と目される時期であり、社会に対する影響が大変大きいこと
7、自民党が決定的に国民の支持を失い、他の方法では支持を回復できそうもない状態で
あること
8、以上から今回の逮捕と捜査が、政府側から民主党への大きな打撃であることは明白で
あること
4 :
「簡単に人を殺せる」ほどの力、すなわち国家=権力:2009/04/15(水) 17:21:45 ID:DstM5Ffh
国家は僕らをまもらない : 愛と自由の憲法論 から
http://shinshomap.info/book/4022731397.html キムタクの「目」と立憲主義の国家=権力観
ドラマ「HERO」の第10話
公平「俺達みたいな仕事ってな、人の命を奪おうと思ったら簡単に奪えんだよ。
あんたら警察も、俺ら検察も、そしてマスコミも、これっぽっちの保身の
気持ちでな、ちょっと気を緩めただけで人を簡単に殺せんだよ。
俺らはそういうこと、忘れちゃいけないんじゃないですか!」
「簡単に人を殺せる」ほどの力、すなわち国家=権力に制限を課して濫用を防ぎ、
個人の自由をまもる、その手段として憲法を定める。そういう考え方を立憲主義という。
これこそ、憲法の存在意義、もっとわかりやすく言えば「使い道」なのである。
国家=権力は必要であるが、「放っておけばろくなことをしない」から憲法を定めて
「余計なことをさせないように縛りをかけなくてはならない」。
立憲主義は、こうした権力観を大前提として成り立っている。
どう見ても犯罪者だろ。汚物はw
6 :
「簡単に人を殺せる」ほどの力、すなわち国家=権力:2009/04/15(水) 17:23:44 ID:DstM5Ffh
モンテスキューは、かの有名な『法の精神』で「権力を持つ者はすべてそれを濫用
することは、永遠の体験である」と指摘した。
なによりも必要なことは、僕たちが国家=権力を「頼もしい正義の味方」だと
一面的に信じ込む、国家=権力観を改めることだ。
憲法の価値を守ろうと思うなら、条文を改めないことより、国家=権力観を改める
ことの方がずっと重要である。モンテスキューの言が正しいとすれば、久利生公平その人
でさえ、「保身の気持ち」に流されないほどいつも強くいられるとは限らない。
国家=権力の中に英雄を期待していても仕方がない。
公権力の不正を絶対に許さぬあの久利生公平の「目」を、支配される側にいる僕たちの
中に育てなければならない。
7 :
果たして現実の検事にその自覚は?:2009/04/15(水) 17:26:10 ID:DstM5Ffh
国家=権力の危険性を論じるのに、国家=権力担当者である検事を好んでとりあげる
のは久利生公平が「持ってしまった権力」にどこまでも謙虚であろうとするからだ。
権力を持つ者は、それに従う人々に悪気もなくしたこと、よかれと思ってしたことが、
知らず知らずに彼らを抑圧してしまうことに敏感でなければならない。
教員が学生に、親が子供に、企業が社員に、上司が部下に、先輩が後輩に。
僕たちもまた様々な権力を持つ。僕たちに国家=権力への危機感が希薄なのは、僕たち
自身がもつ権力を自覚したことがないからかもしれない。
「HERO」特別編でも久利生公平は「持ってしまった権力」の義務への
「覚悟と自信」の「目」で、取調べ中の被疑者・滝田に言う
「滝田さん、俺、諦めないことには自信あるんですよ。
ご存知ですか?
この国の法律って、被疑者の起訴不起訴を決める権限は、
検察っていう組織じゃなくて、検察官個人に与えているんです。
これって結構とんでもないことなんですよ。
神様でもない、俺たちが、その人を裁判にかけるかどうかを
決めていいんですから。
でもだからこそ、俺たちは、相手がどんな立場の人でも、
周囲からどんなに同情されていても、
惑わされることなく、公正な目で、被疑者と向き合わなければ
いけないんです。
真実を、納得行くまで追究する。
それが俺たちの義務なんです。」
8 :
名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 17:32:41 ID:DstM5Ffh
検察の横暴に対して、民主党は徹底抗戦すべきである
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=36761 民主党代表としての小沢氏を狙い撃ちしたとしか考えられない公設第一秘書の逮捕、
家宅捜索、不確定情報のリークが、続いている。
予想通り、件の公設第一秘書は起訴されたのだが、その際に実施された東京地検谷川
次席検事、佐久間特捜部長の記者会見の言い分は明らかにおかしいと感じた。
明らかに予断を持ってこの捜査に当たっていることがあまりにも明白な内容の様に
受け止められたからである。
まず谷川次席が、「政治資金をめぐる癒着や腐敗の防止のため、政治団体の収支の
公開を通じて、『政治とカネ』の問題を国民の不断の監視と批判のもとに置くこと
を目的とした、議会制民主主義の根幹をなすべき法律」と説明した上で、佐久間部長
が「重大性、悪質性を考えると、衆院選が秋までにあると考えても放置することは
できないと判断した」と質問に答えたというのである。
この発言は、一見、正論の様ではあるが、問題は判断基準が何も示されていないこと
である。例えば、より悪質な裏金疑惑のある二階経産相より、何故小沢氏の秘書なのか
と言う事の説明にはなっていない。
また、同じく政治資金規正法に違反し、検察審議会で起訴相当となった山崎拓氏のケース
に対しても、重大性、悪質性がより少ないということの説明としては、著しく不十分と
言えるだろう。起訴相当と判断された山拓氏のケースでは、不起訴処分になっているので
ある。つまり、この次席検察官と、特捜本部長が、小沢氏を「放置することは出来ないと
判断した」のは、専ら個人の主観的な価値観に基づいたものでしかない可能性が極めて高く、
だとすれば、これは、公務員が、その個人の価値観で予断を持って、公権力・職権を乱用
した疑いが濃厚なのではないだろうか。是非とも国会に証人喚問するべきだろうし、必要で
あれば告訴し、有罪となれば懲戒処分どころか刑罰を検討すべき大事件である。
9 :
名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 17:33:39 ID:DstM5Ffh
実際彼らがどの様な基準で小沢氏は許せない、二階氏、山拓氏は許せると言う判断を下した
のかは、彼ら自身が言う「議会制民主主義の根幹」を揺るがしかねない大問題で、曖昧に
「放置」するべき問題では無い。基準が曖昧で、一検察官が、任意に変更可能なものであれば
、今後、彼ら自身の判断で、任意にどの政治家でも陥れることが可能になってしまう。
また、勘違いしている人が多いが、検察が行使するのは司法権ではない。
言うまでも無く検察庁は、行政府の一機関に過ぎないからだ。行政府の一機関が、任意
の判断基準で、野党政治家をしょっ引けることになれば、日本はもはや民主主義国家
でも、法治国家でもなくなってしまうだろう。
あたかも、一党独裁下の暗黒国家ではないか。戦前の陸軍には三長官(陸軍大臣、参謀
総長、教育総監)会議というものが存在していた。
議会の手続を経て、天皇により大命降下を受けた総理大臣に対して、この三長官が、陸軍
大臣を推薦しないという形で意に沿わない内閣を倒閣し、民主主義を踏み躙り、日本を
最悪の日中戦争の泥沼に引きずり込んだのである。
まさか、今の日本政府が、戦争をするとは思わないが、官僚主導を看過し、国家と国民を
泥沼に引きずり込む危険性と言うことにおいては、何ら変わりは無い。
まさに、昔陸軍、今検察の言葉どおりであり、与野党を問わず卑しくも立法府にその身を
おくものであれば、結束して事実を究明しなければならない義務だと思う。
従って、民主党が、検察に対して、徹底抗戦するのであれば、多くの国民(官僚とその類族
以外)は、必ずこれを支持するものと確信する。
10 :
権力というものは恐ろしい:2009/04/15(水) 17:36:11 ID:DstM5Ffh
小林節 無知 無教養がはびこるこの国の政治
http://www.magazine9.jp/interv/kobayashi/index.html から
立憲主義は、人間の本質に根ざした真理です。つまり、権力は必ず堕落する。
なぜなら権力というのは、抽象的に存在するのではなくて、本来的に不完全な生身
の人間が預かるからなんです。つまり政治家と公務員が、個人の能力を超えた
国家権力なるものを預かって堕落してしまうということです。
歴史上、完全な人間は一人もいない。不完全だから、必ず堕落するんです。
権力者の地位に着くと、自分に「よきにはからえ」となる。だからこそ憲法をつくって
権力を管理しよう、そういう仕組みになっているんです。
僕は弁護士活動をして初めてわかったけど、国家って、本当にちょっとした事実で人を
疑ったら、犯罪者に仕立てるために証拠をつくるようなこともやるんですよ。
「お前、隠しているな」としか見えないならば、“引っかけて”でも絶対に有罪にして
やろうという意識がある。だから僕は、本当に権力というものは恐ろしいと思っています。
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
"嘘吐き"は"泥棒"の始まり、"成り済まし"は犯罪民族の"朝寇"。
朝寇ミサイルと朝寇パチンコを、相殺。
場所請の松前屋には、経済制裁が一番。
朝鮮人パラサイトは、往生際が、悪い。
この儘なら、小沢一郎は、新井将敬のように、首吊りの運命。
戦後洗脳レジームの象徴、小沢王国の崩壊。
その前身は、悪名高い、朝鮮進駐軍の小沢部隊。
そもそも、半島由来の松前屋の場所請は、ヤクザの縄張りに酷似。
その過酷を以て、先住民のアイヌ民族を虐め抜いた。
その汚沢ダムの地元でも、その手下の生コン屋の雇われ社長夫妻、不審死。
その外、奇々怪々の事件、多し。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋"国際会館"の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に全面協力の秘密まで、完全に露呈。
勿論、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、歴史の真相に迫る言葉、タブーに。
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
12 :
権力というものは恐ろしい:2009/04/15(水) 18:12:18 ID:DstM5Ffh
13 :
名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 20:46:46 ID:ChtCvLnA
総選挙予測 小沢辞任で
民主 230議席
自民 195議席
公明 26議席
日刊フジ 2009年4月16日
もう終わった政党が悪あがきしているだけ
次の選挙で、政権交代は必至。まあいろいろあるだろうけど・・・
15 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 18:46:19 ID:JEYuW07O
自公政権が存続した場合、ブログは息の根を止められる
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/04/1-be1d.html 権力の悪意とは、ネット発信者に法の網を網を被せて、歪んだ権力の批判をいっさい
できない状況に持っていくことだ。現在、国内大手メディアは外国資本と結託した
小泉・竹中政治路線に掌握され、国民利益にそう反した報道しか行なわない。
唯一、正しい情報発信が出てくる可能性のあるメディア空間が、ブログやメルマガを
中心とするネット媒体のみである。
当然ながら、翼賛体制を強いて国民を支配しようとしている勢力は、ネットの情報
発信機能を潰そうと画策している。近年、自公政権は人権擁護法案や共謀罪法案など、
一見国民の側に立ったかのような体裁を整えた言論弾圧法案を策定している。
いずれも有志のいち早い警戒によって、寸前で法案成立は止められた。
しかし、国策捜査で政権交代を食い止める算段をする売国自公政権は、もしも、近い
将来行われる総選挙で民主党を押さえ、多数の議席を確保した場合、憲法第21条を
完全に無効化する法案を早々に成立させてしまうことは間違いない。
すでに出版メディアはそれに近い状況に陥ってるから、次は確実にネット規制が
行われるだろう。
16 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 18:51:21 ID:JEYuW07O
そうなれば、国民はいっさいの政権批判や米国批判ができなくなり、北朝鮮とほぼ
同じ政治環境が現出するだろう。清和会を中心とする自民党が非常に危険である
ことは、日本を完全翼賛体制にしようとしていることが見え見えだからだ。
麻生政権は郵政民営化の見直し問題で、一時内部抗争があったが、すぐにアメリカ
の干渉が入り、既得権益派と手打ちが行われた可能性が高い。
その証左に郵政民営化(四分社体制)の見直しはすっかり消えている。
従って、今の麻生政権は小泉・竹中構造改革という売国路線を続ける魂胆がはっきり
している。
腐った権力者のやることは、既得権益優先のためと、自分たちの政治犯罪が暴露され
ないように国策捜査を頻発させ、メディアを完全掌握して国民の意思を閉ざすことに
なる。事実上の独裁体制を狙っているのだ。
17 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 18:54:13 ID:JEYuW07O
しかも、ブログは玉石混交、正当な政治批判のブログもあれば、社会悪を惹起
しかねない悪質な物もじつに多くあり、権力に付け込まれる弱点ばかりである。
名誉毀損なども、下手に権力に干渉された場合、名誉防衛の拡大解釈によって、
言いたいことが言えなくなることは火を見るよりも明らかだ。
国民の幸福を顧みない権力が、ネットやメディア規制をやり始める手法は、まず
高らかに正義を建前にして、じつは権力批判を効果的に封じる地雷のような条項
が必ず盛り込まれるのだ。
見るからに正しい法案のように見せかけながら、じつは国民の思想表現を縛る猛毒
を混ぜるのである。可能性としては、その条項は徹底的に国民の興味からそらされた
形で盛り込まれるだろう。今まで自公政権が三分の二条項を発動して強行しようと
したものに、かなり危険な法案があったことを忘れてはならない。
そういうものは巧妙に出されていたが、もしも自民党が政権を継続した場合は、手を
変え品を変え、言論弾圧法案が矢継ぎ早に提出されるだろう。
今ブロガーが頑張らないと、確実に恐怖政治が日本を覆うことになる。
18 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 19:03:07 ID:JEYuW07O
案外国民は意識していないが、この日本はすでにかなりの情報統制国家になりつつ
ある。ネオリベ政策の導入によって、国家を脆弱化させ、極端な傾斜配分社会に
よって、国民生活を真の逼塞状に追い込んだ権力筋は、あと一息で完全な統制社会
の実現に持って行こうと策謀をめぐらしている。
植草一秀さんを含め、国策捜査が小泉政権以降、頻出したことがその証左である。
誤まった国策を指弾する有識者は、逮捕されるかメディアから遠ざけられている。
小沢民主党の政権与党化が実現しそうになった今日、売国構造改革派は、なりふり
構わず国策捜査を開始して、小沢一郎氏個人の影響力を排除する方向にいっせいに
動き始めた。しかし、国民はこの政治謀略的な作戦にうすうす気付いている節がある。
テレビや新聞が、既得権益持続派にコントロールされている胡散臭さが目だってきて
いる。
今、権力筋は大多数の国民を徹底的に貧乏にして、被搾取階級に落とし込み、徹底的に
支配しようと企んでいる。その尖兵的政策を導入したのが小泉政権であった。この勢力
は構造改革と銘打って、一部の富裕階級や外国資本のために利益供与を行い、社会の
再配分機能の永久停止を目論んでいる。
そのために、権力の走狗と化したテレビや新聞の報道はすっかり御用メディアと化して
国民に不利益な誘導報道ばかりをやる。国内大手メディアはすっかり大本営化しており、
小泉・竹中構造改革を継続しようと画策する既得権益派はメディアと一体となって、日本
を完全な翼賛体制下に誘導しようと必死である。
19 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 19:10:04 ID:JEYuW07O
彼らにとって最も目障りな報道媒体は、今では政治などの社会時評系ブログであろう。
せっかく大手メディアで国民に対して真実を知らせない報道管制システムを構築した
にもかかわらず、ネットではブログと称する自由な情報伝達媒体が猖獗(しょうけつ)
をきわめ、権力筋が必死に隠そう、隠そうと注力した重要情報が、ブログを通じて世間
に流布されるケースが著しく増えてきた。同時に、大手メディアの作為的な誘導性を
論理的に分析しているメディアリテラシーの優れたブログもどんどん増えている。
しかし、ネットへの監視の目は年々強くなっており、それは社会正義の衣を着てはいるが、
本音は政権批判を封じる魂胆がある。これが法制化された場合、日本国政の歪曲は是正
できなくなり、暗黒国家に突入するだろう。児童ポルノ禁止法案は、写真を保持するだけ
で処罰対象になるように改正されようとしている。この形を政治ブログへの規制に転用した
場合、政治批判そのものが、名誉毀損とか人権擁護の目的で処罰対象にされかねない。
つまり、言いたいことが言えなくなる。民度の高い法治国家とは、庶民が自由に権力批判や
政治批判ができることにある。政治批判が封じられ、官憲が強度の暴力性を帯びた場合、
日本は警察国家に堕してしまう。
20 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 19:24:04 ID:ru0lCN0t
21 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 20:25:31 ID:JEYuW07O
検察はアメリカの操り人形なのか から
http://okazaki.incoming.jp/danpei/archives/2009/03/aaaaaaaaeaaa.html 小沢一郎の師匠である田中角栄のロッキード事件にしても異常だしね。収賄で
逮捕されても贈賄側のアメリカ企業はおとがめなし。小沢が米軍に頼らない発言
をしたのだからガサ入れが始まったのか?そういえば田中角栄もアメリカに頼ら
ないエネルギー調達を模索していた。
こう考えると、検察というのは日本では総理をも凌ぐ最強の権力を持っている。
その気になれば誰でも逮捕できるドS集団。国会議員でカネに汚くない人なんて
無いに等しいんだから(汚くなければ成れない地位と言うことだ)、事実上検察
の思い通りに議員をコントロールすることができる。
しかし某国の実質的出先機関にしか過ぎない。その某国がお釈迦になったらどう
変貌するんだろう?CIAなんてJFKも殺ったとさえ言われている国際犯罪集団なん
だから、つきあっているなら適当につきあうべきだね。
22 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 20:28:46 ID:JEYuW07O
(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信 失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(清和会)岸信介 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)森 喜朗 安泰
(清和会)三塚 博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
実に明快に、この国の支配構造が分かります。
主権 C I A
23 :
小沢民主党VS検察+CIA+清和会ということか?:2009/04/17(金) 20:33:29 ID:JEYuW07O
なぜか、清和会の政治家は全く逮捕されないって話しなんだけど、
メンバーを見てみると、岸信介を初めとして、CIAによって救われた
犯罪者の巣屈のようなグループ。
小沢政権になれば、「清和会」もおしまいだろうし、「清和会」の息の根
を止めるには、政権交代しか残された道はないだろう。
24 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 20:55:33 ID:y0IGDWDb
「昨年末、日本経団連はライブドアを入会させたが、
僕は開いた口が塞がらなかった。
ベンチャー企業を入れることは大いに結構だが、企業の中身や社長の見識など
を精査しなければ、『経団連も守銭奴の集まりか』と思われても仕方ない。
強制捜査が朝まで続いた十七日、国会では耐震強度偽装事件に関連して、
マンション開発会社『ヒューザー』の小嶋進社長の証人喚問が行われた。
僕はテレビで見ていたが、証言拒否を繰り返す小嶋氏の姿は、堀江氏とは
違った意味でのうさん臭さが目立っていた。
四年間の小泉政治の影響なのか、日本社会にはいかがわしい虚業家や詐欺師が
跋扈しており、違法・脱法行為を繰り返して莫大な利益を得ている。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2006年1月20日)
25 :
小沢民主党VS検察+CIA+清和会ということか?:2009/04/17(金) 21:04:11 ID:JEYuW07O
売国奴集団=清和会議員が何故捜査の対象にならないのか!?
http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/folder/1522532.html アメリカの国益の為に清和会を中心とする売国奴政治家達はセッセと日本の国益
を流し込んでいる、云わばアメリカ様にとってこれからも貢いでもらわねばならない
政治家達だ、清和会に属する政治家はどんな悪さを重ねようが捜査対象から外すって
ことなのか?
日本は完全な独立国ではない、アメリカの管理下にあるアメリカの属国でしかないのだ。
これまでの一連の動きを見ていると、日本の国益を重視する政治家や言論人達の影響力
を殺ぐ為の仕掛けが企てられ実行されてきているのではないかと危惧している。
郵政民営化を推し進める中、「かんぽの宿」に絡んだ一連の疑惑が表面化し、郵政民営化
見直し論が麻生首相が言及した途端、小泉・竹中がマスゴミを通し反撃を企てる、それを
後押しするかのようなマスゴミ報道、世論の不信が高まりを見せる中で小泉・竹中を中心
とする守銭奴連中は追い込まれていた。
そして疑惑の解明に向かおうとしていた矢先の今回の捜査、更に総選挙を控え政権交代が
現実味を帯び世論の政権交代への機運が高まっていた矢先での捜査でもあった。
26 :
国民の敵は小泉ら清和会議員だな:2009/04/17(金) 21:10:50 ID:JEYuW07O
この政治的背景は、政権交代阻止、「郵政民営化見直し論及び四分社体制の
見直し論の封じ込め」、「かんぽの宿」疑惑追及の潰し、そして従米構造改革
継続のためにやったのである。
小沢一郎氏を守り、政権交代させることが今の時点ではベストの選択だと思う。
そうしないと売国勢力が日本を食い尽くす。
アメリカをバックとした従米売国勢力とアメリカ金融資本の支配下にあるマスゴミ
の仕掛ける情報操作・世論誘導に騙されてはいけない。
私たち国民の手でようやく国民主権を勝ち取る為の政権交代が、目前に迫っている
のだから・・・
ようするに小沢は売国議員だから議員辞職を要求したいぜッ!ってこと?
28 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:21:47 ID:1BrxEP2k
亀井静香代
「民主党の小沢代表が、これ以上、事件について説明することはないし、
いくら検察当局がまちがっていると言っても、世間の雰囲気は変わらない。
『説明責任を果たせ』というのは『代表を辞めろ』と言うのと同じだ」
「小沢氏自身は潔白でも、党のために身を捨てて、今の雰囲気を変えなければ
、次の衆議院選挙で負けて政権交代は実現できない。選挙区の調査をしている
ような暇はない」
「小沢氏には、わたしの考えを伝えている。今の民主党を相手に選挙をしたら、
自民党は楽でしかたないだろうが、そうは問屋が卸さない」
http://www.nhk.or.jp/news/k10015472471000.html#
29 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:23:01 ID:K6DtlEMu
奥州松前屋
30 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:31:11 ID:JEYuW07O
身近にいる人に一人でも検察、自民の横暴、国策捜査を話そう。
政治に関心のない人でも今回の事はなんで小沢だけしかもこの時期
と怪しいと思ってる人は多い。
あの世論調査も疑ってる人も多い。
31 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:34:59 ID:+zwfy9MV
おれの周りの人人は
何故に俺が「小沢が心配」と言い続けていたか
今回の検察の国策捜査で理解した。
多いと思う
こういうケース
32 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:36:03 ID:QCJmherL
みんな馬鹿だw
小沢は悪人だからやられた、それだけのことよ。
国策だなんだって屁理屈ばかりだ。
悪人は捕まるそれだけの事w
33 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:38:56 ID:+FURjdsK
天下の大悪党、亀井に引導を渡された汚沢wwwww
ムカデ、毒グモに喰われるwww
34 :
名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 22:15:47 ID:ru0lCN0t
>>32 子供の理屈だ、それならば自民党の議員全員逮捕してもらおう
悪人だからというのはただの誹謗中傷でしかない
それはそうと、千葉の森田の政党支部経由でロンダリングした企業献金の流れとかみてると、
小沢の秘書がタイーホなら森田は即刻アウツじゃねーの? って思うがどうなんだろう。
たった3年で一億5千万だっけ? 検察が理由としてた金額を基準に見ても、こっちの方が
10年で3億よりずっと悪質に見えるんだが…。
37 :
名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 14:48:51 ID:7BLZardg
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
r‐-、 ,...,, ミミ彡゙ ミミ彡彡
:i! i! |: : i! ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
! i!. | ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
i! ヽ | | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
ゝ `-! :| 彡| | |ミ彡
r'"~`ヾ、 i .彡| ´-し`) /|ミ|ミ 国策成功 イエーイ♪
!、 `ヽ、ー、 ヽ ゞ| トェェェェェイ .|ソ
| \ i:" ) |. ヽ |ュコココュ| /:\_
ヽ `'" ノ /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
38 :
名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 15:04:30 ID:7BLZardg
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 、z=ニ三三ニヽ、 ゝ 〈
ト ノ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ iニ(()
i { }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi | ヽ
i i lミ{ ニ == 二 lミ| i } 国策捜査で小沢をはめてやったぜ!!!
| i {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {、 λ 支持率計画通り上昇w国民洗脳するの楽過ぎ〜www
ト−┤. {t! ィ・= r・=, !3l ,ノ  ̄ ,! 創価と産経の国民洗脳支援は最高だぜッ!!!
i ゝ、_ `!、 , イ_ _ヘ l‐' ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ Y { r=、__ ` j ハ ─" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄へ、`ニニ´ .イ 7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 国 策 捜 査 成 功 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
39 :
名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 20:03:57 ID:J+h00Yst
40 :
名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 20:05:23 ID:J+h00Yst
アメリカ・CIAが育てた大物右翼と自民党右派 - るいネット
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=130556 ●日本の黒い霧:A級戦犯免罪の系譜
・敗戦から3年後の1948年の年の瀬、東条英機ら7人のA級戦犯が絞首刑に処せられた。
それとは全く対照的に翌日には、A級戦犯容疑者の19人が巣鴨プリズンから釈放された。
・釈放されたA級戦犯容疑者のなかには、岸信介ら元閣僚、官僚、財界人、軍人の他、
笹川良一や児玉誉士夫ら超国家主義団体の指導者たちもいた。
・アメリカはなぜ、これらの重要人物を戦犯として訴追せず、釈放したのか。
・アメリカの真の意図は、・・・・戦争責任は東条英機らに負わせた。その裏で、児玉、
笹川らを釈放し、情報活動に利用する。そんなアメリカ情報当局の裏工作の痕跡が、
児玉ファイルにも残されている。
・児玉は戦前、中国大陸で、日本軍・政府のために「児玉機関」を設立して、秘密
工作に従事した。戦後日米間の舞台裏で動いた児玉や笹川は、政界にも強い影響力を
維持した。二人は、「戦後最大の黒幕」「政界のフィクサー」「大物右翼」などと
呼ばれた。
・児玉の穏前たる力の根源は、上海から持ち帰った資金、貴金属にもあったことは
歴史的事実である。(現在の価値では兆の単位になるのではないか。)
・アメリカはかって、児玉の「超国家主義」を問題にしたのに、今や「反共主義」と
「高度な情報へのアクセスを持っている」ことをプラスととらえるようになった。
41 :
名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 20:08:33 ID:J+h00Yst
●岸にCIAが資金援助、佐藤栄三は支援要求
・マッカーサー2世大使の秘密電報:「次の日本の総選挙の結果に米国の死活的な利益
がかかっている。向こう数ヶ月間、岸がさらに成果を上げられるよう、慎重に助ける
ために適宜なんでもできることをする。」
・自民党の選挙資金として、岸信介(当時首相)にCIAが現金を渡し、支援した。(CIA元幹部)
・マッカーサー2世大使の秘密電報:
「岸の弟、佐藤栄作が共産主義との戦いのための財政支援として、我々から金をたかろうとした。
彼は昨年も同じアイデアを提案した。・・・・」
●右翼にCIA資金
・安保騒動では、随所で安保賛成の右翼の活動が見られた。
・これらのグループは、「岸の巣鴨時代からの友人で右翼の大物、児玉誉士夫が
全国から集めた暴力団員だった。」
・右翼や体育会系学生らを動員する資金はCIAが調達したと言われる。
自民党の右派といわれる岸・佐藤・・・(→小泉・安倍一派)は、実はそのルーツから
して、アメリカ・CIAに育てられ、資金援助まで受けやっと選挙に勝っていた連中
だった。そしてアメリカの意向で側面支援する大物右翼。
これらの勢力が、愛国心を口にする権利は全くない。むしろ自らの身分を守るために、
アメリカの力を利用し見返りに売国する勢力であると断定できる。愛国心は隠れ蓑だ。
一説には自民党はCIAと軍事政権の残党とヤクザでつくられた政党である
という分析もある。そして小泉首相自身が政治的にはアメリカ追随をつづけ、
地元ではヤクザの支援を得てきた、自民党の歴史そのものを体現するかのような
政治家なのである。
42 :
名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 20:18:24 ID:J+h00Yst
歴史に関する本で支配する国は植民地や属国には必ず、協力者をつくり
見返りも与える、そして植民地や属国の支配層は自分たちもその仲間で
一緒にを支配してるのだと思ってるそうです。
戦前の日本と朝鮮や台湾の関係も同じだったという。
そして日本のアメリカに対するその一番の協力者が清和会、検察などという
ことなのだろう。
清和会が支配し、検察もやりたい放題の中果たして、小沢を辞めさせるのは
国民の利益になるのか、よく考えたほうがいい。
44 :
名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 23:19:06 ID:briq29u4
検察とマスコミによる小沢潰しで、総選挙も民主党が負ければ
本当に喜ぶのは霞ヶ関官僚と創価学会だよ
もはや官僚と創価学会が自民党とマスコミをコントロールする
とんでもない恐怖国家になる。
官僚に対抗しようとした人物や団体は、官僚の武闘派である検察に
徹底弾圧され、マスコミで叩かれ世論の糾弾を浴びる
その検察組織や官僚組織にも多くの創価学会員が潜り込んでいる。
45 :
名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 23:58:28 ID:5FSotDmy
なんだよ、俺が中学でならった三権分立なんか嘘っぱちじゃねえか、おまけに宗や経なんかとも
ずぶずぶ、
まずは小沢さんしか、これをぶっこわせる人はいない。
46 :
名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 00:01:01 ID:5uW2Vrun
100名前後の自民党議員は創価学会の票で当選してくる
各選挙区で約3万の創価票で民主に競り勝つパターンだよ
もはや池田大作氏に頭が上がらない自民党では、創価学会の政党
と変わらないよ
選挙後に自民党と公明党は対等合併して、分かりやすく
政党名も創価党に改名はどう?
47 :
名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 00:02:24 ID:TgBDvHd/
国民の金使って、国民の選挙を妨害している検察とか言う犯罪組織って一体何なの?
48 :
名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 00:04:12 ID:briq29u4
検察官僚も天下りが大事だからね
小沢民主は霞ヶ関官僚の既得権益の維持に邪魔なんだよ
49 :
MBC:2009/04/20(月) 00:05:35 ID:VnyZZnPI
起訴された秘書は、指定暴力団山口組系の奥州松前屋大久保一家。
50 :
名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 00:07:10 ID:I7McKYyU
>>「小沢氏自身は潔白でも、党のために身を捨てて、今の雰囲気を変えなければ
、次の衆議院選挙で負けて政権交代は実現できない。選挙区の調査をしている
ような暇はない」
亀井静香は小沢党首が潔白だと思っているんでしょうか??
潔白だと思うのなら雰囲気が変わるように小沢党首にかわって説明できないんでしょうか??
民主党の人たちは政治家で政治献金にはいちばん詳しいはずなのに
誰も擁護せず??弁護士の人とか1人か2人が擁護しているだけのような・・
51 :
名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 00:07:43 ID:7oPk7OW9
経団連の献金、今回の経済対策、利益供与にならないんですかねー。
正義の味方の犬察さん。
民主党に投票できない理由(日本人の方はコピペ願う)
●沖縄に中国人3000万人を受け入れる沖縄ビジョン
●日本の国家主権を他国に移譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
>51
実際の所、小沢はかなりこの件に関しては以前から気を遣っているから、政治資金規正法的には
政治家の中ではトップクラスで「潔癖」だと思われ。
今回の騒動は検察側がその定義を変えるという法治国家としてはありえない掟破りをやってタイーホとしたが、
逆に言えばそこまでやっても虚偽記載でしか起訴できなかったというのは相当シロだったんだろうな。
同じ基準で国会議員を調査すれば、残るのは若手の本当に金のないやつと、大物では自前でお金を持ってる
鳩山兄と岡田くらいじゃね?
54 :
名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 20:45:41 ID:pggWZUjK
小沢より小泉の方がどう考えても極悪人だろ
それなのに、いまだに低所得者で支持してる奴がいるのが信じられん
大手マスコミが真実を伝えないからなのだろうけど
55 :
名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 20:57:13 ID:NX9uH2+B
ほんとにそうだ。選挙無しのスライド4人目に解散時期を毎度ニュースにすんのも腹がたつ。麻生に資格は無いと言うべきだろ
56 :
名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 21:03:15 ID:DXOF+Qq0
許す。
日本のためだ。
文句無し。
ニシマツやおぬしもわるじゃのう。
わはぁはぁ〜〜。
57 :
名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 22:25:40 ID:pggWZUjK
小泉の方が冷酷非道で日本国民を地獄に落としてる
小沢の方がまし、国策捜査までする自民党は最悪
58 :
名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 22:47:22 ID:gzG2WjBf
小泉大好き朝日新聞は小沢が辞めないことに相当いらだってるな、笑える。
なんでおまえのいうことなんぞ聞く必要があるんだ、あほ。
59 :
名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 22:51:44 ID:AXM1r07N
小沢が辞めなきゃない理由ってなんなんだろうね?
60 :
名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 18:58:27 ID:5r9Tw+Vj
検察が小沢を恐れる理由
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000633&s=0&d=1&r=179 西松建設からの献金という形式犯で民主党小沢代表を窮地に追い込んだ検察の狙いは
どこにあるのだろうか?
実は検察は2002年に大阪高検の三井環公安部長が内部告発した検察庁裏金問題を
握りつぶしてきた経緯がある。この事件は歴代検事総長が関わってきており、もし
この問題が暴露されれば「正義の味方の検察」というイメージが根底から覆ることになる。
今回政権交代が実現し、特に検察の事情に詳しい小沢代表が総理大臣になれば検察は
大変なことになるのだろう。
そのためにも小沢を民主党の代表の座から引き摺り下ろすことが必要だ。
前原議員はじめ民主党の一部国会議員は、世論を気にして総選挙前に小沢代表の首をすげ替え
たいのかもしれないが、あまりにも世間知らずで、それこそ検察官僚の思う壺である。
民主党議員も国民も、検察にコントロールされた大手マスコミや評論家のキャンペーンに
惑わされず、事態の本質を深く見つめる必要があるだろう。
まさに今回の騒動は、国民1人1人の民度が試されているのである。
61 :
小沢一郎は徴兵制:2009/04/22(水) 20:59:49 ID:aCv4v6NZ
>反小泉純一郎・反野田聖子・親平沼赳夫・親高市早苗
何の意味なのか、良く考えて下さい。
>小沢一郎「選挙権18歳」
>田中眞紀子「・・・・・・・・」
>亀井静香「自共連立?」
>小池百合子「核武装?」
>小泉純一郎「・・・・・・・・」
小沢一郎・小泉純一郎・安倍晋三・田中眞紀子・野田聖子の5人、徴兵制導入を考えていた?
62 :
名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 21:12:25 ID:buOxFmNR
>>58 >朝日新聞は小沢が辞めないことに相当いらだってるな、笑える。
>>60 >検察は2002年に大阪高検の三井環公安部長が内部告発した検察庁裏金問題を
>握りつぶしてきた経緯がある。この事件は歴代検事総長が関わってきており、
>この問題が暴露されれば「正義の味方の検察」というイメージが根底から覆る
>今回政権交代が実現し、特に検察の事情に詳しい小沢代表が総理大臣になれば検察は
>大変なことになるのだろう。
>民主党の一部国会議員は、総選挙前に小沢代表の首をすげ替えたいのかもしれないが、
>あまりにも世間知らずで、それこそ検察官僚の思う壺である。
>民主党議員も国民も、検察にコントロールされた大手マスコミや評論家のキャンペーンに
>惑わされず、事態の本質を深く見つめる必要があるだろう。
>まさに今回の騒動は、国民1人1人の民度が試されているのである。
同意。
大手マスコミが、怪しい世論調査の結果をもとに「小沢氏は辞めるべき」と言えば言うほど、
検察警察国家を警戒する本当の世論も高まって、「小沢さん辞めないで」の声も強くなる。
NHK ニュースウオッチ9の
小沢ネガティブキャンペーン
って...
小沢地方巡業再開 → 西松建設問題に触れず
岡田副代表が講演 → 小沢代表の説明責任不十分
しつこく小沢、西松問題取り上げてるな!!
フジもそうだよ
『月刊日本』 2009年4月号
ミッキー安川のズバリ勝負! 135
<ラジオ日本『ミッキー安川のズバリ勝負!』の誌上採録 平成21年3月13日(金)放送>
ゲスト: 政治評論家 平野貞夫
異議あり! 国策捜査
【安川】 ロッキード事件では、検察はアメリカ発の情報で動き、まるで日本国民のためではなく
アメリカのために動いている組織のようでした。
今も、検察は日本とは別な勢力のために動いていると穿って見る人もいます。日本でも検察、
警察が不正・不公正を行ったときに、彼らを摘発できる組織がそろそろ必要なんじゃないか。
【平野】 今回の事件を担当している特捜の部長と次長はワシントンの日本大使館にずっと勤務
していました。検事をアメリカの大使館に置くと、向こうのCIAとか司法部の仲間になってしまう。
精神的な国籍をなくしてしまう。
67 :
名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 00:04:16 ID:8O1GdFDW
小沢が相当になって困る人間が相当
検察や官僚に相当いるんだろうな
68 :
名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 00:16:23 ID:8O1GdFDW
間違いがえた
小沢が総理になって困る人間が相当
検察や官僚に相当いるんだろうな
69 :
名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 00:23:32 ID:Tl7k1QcA
法律論と政治論は別。
確かに地検のやりかたには胡散臭いものも感じるが、
事実がどうかなんて問題じゃあない。疑惑を持たれた時点で負け。が現実なんだよ。
今回の衆院選だけを考えれば、ただちにやめるべきなんだよ。
いくら立派な政策を掲げても、当選して政権を奪えなければ、意味はない。
小沢が女性に人気が無いのではなく、嫌悪感を持たれてるからねぇ。
衆院選は都市部のウェートが高くなるし、その中核となる無党派票、女性票は今のままでは望めない。
小沢のままで負ければ悔いを千載に残すし小沢の政治生命も終わりだ。
クリーンな岡田で負けてもそれは仕方が無いと、所属議員も支持者も納得はできるだろう。
>事実がどうかなんて問題じゃあない。
まあ、そんな人間がたくさんいるからこそ今日の惨状があるんでしょうね。
71 :
名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 10:29:22 ID:GfUKGudO
69のいうとおり
残念ながら逮捕=悪と単純にとらえて深く考えようとしない。
そういう人が有権者、衆愚と言えばそうだがそれが政治の世界。
法律論、筋論を言っても通用しない。
小沢さんの居直りで民主党は当選予測者を40議席くらい減らしている。
小沢さんの居直りのおかげでだよ。
小沢さんは40議席減の責任どうとるんだ。
72 :
名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 10:31:24 ID:+lwZDw7K
73 :
名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 10:56:14 ID:7h1KVdQp
伝統的に、朝寇は、往生際が、頗る悪い。
逮捕された秘書は、指定暴力団体山口組系の奥州松前屋大久保一家。
74 :
名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 11:03:39 ID:iZBeRfvn
75 :
名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 11:09:43 ID:hIwfbGoL
76 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 02:14:49 ID:YAIpVtya
小沢はあのときやめるべきだったよ
選挙のとき民主党に不利じゃん
79 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 13:48:45 ID:PbfsYu9J
日本の将来を考えるなら民主主義教育をすべき
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/seiji/namidame.2ch.net/seiji/kako/1229/12291/1229148881.dat から
6 :名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 16:00:31 ID:SK+WtJcw
オランダでは高校生の歴史の授業の課題の例で
「あなたが1937年にドイツにいた労働者だったと仮定して、あなたがなぜ
その当時ヒトラー政権を支持したのかについて、戦後これを回顧する形で理由
を書きなさい」
「ヒトラーが権力の座にあったドイツに生きていたドイツ人になったつもりで
ヒトラー政権のプロパガンダを書いてみなさい」
高校生にこうした課題を出すのは独裁や人種差別は、普通の市民がいつも気を
つけていなければ、ドイツだけではなく、オランダでもどこの社会でも起こって
しまう可能性を持ってるのだ、ということを10代の子供たちに考えさせるために
やってるそうです。
はたして日本の高校でこのような授業はあるのか。
例えば日本なら
「小泉純一郎の構造改革を支持したB層の理由、その後格差と貧困に苦しむ労働者
の立場で考えて書きなさい」とか
「田母神俊雄前航空幕僚長になったつもりで日本を侵略国家でないことと憲法9条
を改正し日本を軍事大国にする政策やプロパガンダを書いてみなさい」など
「竹中平蔵になったつもりでどのようにうまく国民を騙し大企業とアメリカに
つくす新自由主義を復活させるかを考えて書きなさい」
でもいい、こういった授業をほとんど通うという日本の高校生にやったら今より
日本人の政治に対する民度も上がるのでは。
80 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 13:53:09 ID:l7GNjAM7
小沢氏退場で新しい日本の政治が始まる
81 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:00:36 ID:PbfsYu9J
>>79 つづき
学校教育において民主主義教育(従来のような詰め込みでは
なく、議論したり論文を書かせたり、テストも丸暗記で対応できない
ような論文形式)を行うような教育をすべきです。
今なら全国の中学生、高校生に「なぜ自民党議員も同じようなことをしてるのに
民主党の小沢代表の秘書だけが狙い撃ちされたように逮捕されたのかを議論する
授業をやってほしい。
例えば与党と野党と分かれたり、立場を交代して議論してみるなど。
受験のための丸暗記するような授業ばかりじゃ駄目だ。
82 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:27:46 ID:zVInldKA
やめろって言ってるやつは法律の専門家か小沢の経理公開でもみたわけ?
俺はどっちでもないから静観してる。
あまりにも国民はバカすぎる
民主党の前原副代表は、23日、茅ヶ崎市で講演し
小沢代表の進退について
「進退は代表自身で決めることだが、政権交代ができそうもないとなれば
党の自浄能力を発揮して、心ある仲間と決断しないといけない」
衆院選前に党の支持率が著しく低下した場合、小沢氏にグループとして
辞任を迫る考えを示したものだ。 (今朝の読売・政治面)
菅副代表、岡田副代表、そして次は,前原副代表までも、
小沢に辞任を要求してるぞ。三人の副代表がそろって「小沢辞めろ」だ。
国民新党のドロガメも言ってるしな。
ここに巣くっている「汚沢党」のためでなく、「民主党」のために、
男ならいさぎよく辞めろwww
秘書が悪いことしても、その秘書は一銭も貰わずに、巨額の献金を貰っている小沢が
「オレ知らねーよ」で済むと思うのか?
84 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:33:07 ID:AP3PQfLS
少なくとも政権交代しないと官僚の悪事は終わらんな
85 :
:2009/04/24(金) 14:34:08 ID:9FFXE7Cd
>小沢辞めろと言う国民は検察独裁を許すのか
許す。小沢の秘書の悪は確定的だからな。
それを暴いた検察のほうが正義だ。
正義の独裁のほうが、悪の小沢の独裁よりも
なんぼかマシ。
86 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:35:37 ID:TVn4bwXI
解散総選挙が決まった時点で辞めればいいよ。
自民党真っ青。
これで国策捜査を逆手に取れる。
87 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:35:40 ID:i51tOWTm
88 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 14:45:49 ID:AP3PQfLS
官僚もいいたいことがあるなら政権交代した後堂々と主張すればいい
姑息なまねしてもしょーがない
89 :
:2009/04/24(金) 14:48:13 ID:9FFXE7Cd
小沢は検察に言いたいことがあるなら「党首討論」で堂々と主張すればいい。
姑息な真似をして、麻生からの「党首討論」から逃げ回ってもしょーがない。
首相になる器じゃないことがバレバレwww
90 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 15:28:28 ID:PbfsYu9J
>>85 検察の独裁のほうがましだなんて、権力の恐ろしさがわかってない
>>6 >僕たちが国家=権力を「頼もしい正義の味方」だと一面的に信じ込む、
国家=権力観を改めることだ。
>国家=権力の中に英雄を期待していても仕方がない。
悪い政治家は選挙で落選させることもできる、例え地盤が強く当選してしまう議員
でもその政治家が所属するその党自体を国民で投票しないこともできる。
だから政治家は国民を無視できない、だから民主主義は独裁国家よりましなことが
多い。
しかし官僚、検察などは基本的には国民の力でやめさせることはできない。
だからこそ政治主導が必要だし、検察は独立した存在でしっかり監視される存在で
なくてはならないのである。
91 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 15:35:24 ID:umdb/udN
>>89 その前に器じゃない麻生が首相になっている件
92 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 15:41:57 ID:zabgOPbr
>>89 検察に対して言いたいことをなんで党首討論で言う必要があるんだ?
お前は真正の阿呆なのか?党首討論の意味も理解してないならしゃべらんほうがいいかと。
93 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 15:46:18 ID:i51tOWTm
94 :
www:2009/04/24(金) 15:49:23 ID:9FFXE7Cd
麻生のほうが 自分の変な日本語で必死に自分の政策を主張している。
小沢はなんも言わない。だから麻生のほうが首相として適任だよ。
95 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 15:50:45 ID:mO6Z9aTT
96 :
www:2009/04/24(金) 15:51:01 ID:9FFXE7Cd
>>92 そう思うならば、党首討論で小沢が事件の弁明をしなくてもいいよ。
97 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 15:55:22 ID:TSKh2F6j
小沢不動産民主党マンセーwww
98 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 16:44:57 ID:4KNtS/3R
99 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 16:46:49 ID:mO6Z9aTT
100 :
名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 20:04:01 ID:UpDUpk6T
俺は小沢さんが辞めなければならないな様な悪いことはしたとは思わないが、残念なが世間の大半の人はマスコミのネガティブ報道で小沢さんは悪人だと信じている。
選挙を考えれば小沢さんが辞めないのは大変なマイナス、だから辞めてくれと言うこと。
辞めるのと小沢さんの罪とは何の関係もない。
辞めるのは罪を認めることになるとか、検察の圧力に屈したことになるとか、そういうものじゃないだろ。
小沢さんの悔しい気持ち俺は分かっているよ。
分かっていてあえて辞めてくれと言っているんだ。
亀井さんも、鳩山さんも、管さんも、岡田さんもみんな好き好んで言っているんじゃない。
小沢が辞めて選挙戦が有利になるという保証はどこにも無いが?
これじゃ戦えないとか言ってる奴多いけど党首交代して戦えると思ってるならとんだ甘ちゃんだろ
まず勝てない。
102 :
名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 01:03:03 ID:FO25IFi9
小選挙区制では一人しか当選できないので、投票総数の半分以上を取得しなくてはならくなる。
そうなると、相手候補の支持層を切り崩すか、無党派を取り込むしかない。
2007年の参院選では、地方一人区は前者のやり方で、都市部は後者の怒りを吸収して民主党は大躍進を遂げた。
衆院選にはどうしても政権選択、総理を選ぶという要素が働く。
小沢が嫌いというより、小沢を総理にしたくない。ってのが本当のとこだろ。
小沢が居座ることによって、無党派と女性票が逃げていくわけよ。
衆院選でのウエートの高い都市部の場合は、その中核を占める女性と無党派は、
金銭問題と女性問題に敏感。この層に嫌われたら、都市部での当選は難しい。
当選させるためでなく、落とすために(対立候補に)投票するということが可能になったため、
ここでは、支持されずとも怒りや疑念を持たれないことが不可欠。
いくら立派な政策を掲げても、当選できなければ意味はないのだよ。
103 :
名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 01:10:06 ID:v5MjN7ke
辞めることは罪を認めることだとか、検察の国策捜査に屈することだとか、何でそんな考えが出てくるのか全然理解できません。
どこからそういう考えが出てくるのかどうか説明してください。
国民の大部分は疑問に思っていると思います。
>金銭問題と女性問題に敏感。この層に嫌われたら、都市部での当選は難しい。
自民党のほうが金銭問題はひどいと思うんだけどなあ
報道されないだけで
105 :
名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 01:22:43 ID:Uo2OLpje
不当逮捕云々の前に大分前に辞任を表明したがみんながやめないでーって言ったから、ニコニコしながら辞任撤回した日からアンチ小沢だ。
あんなに粋がってた今は影がうすい。何かの間違いならば堂々と前のように振る舞うべきだ。検察云々じゃなくて今は全体的に権力を振り回しすぎる。
106 :
名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 01:26:56 ID:0mvAvPk3
改めて分かった“政治資金規正法”ザルぶり(日刊ゲンダイ)
●法務省は「出席拒否」のデタラメ
これじゃあ意図的にパクれるはずだ――。
民主党の小沢代表の公設秘書逮捕をきっかけに発足した「政治資金問題を巡る政治・検察・報道のあり方に関する第三者委員会」。
先週末(17日)、2回目の会合が開かれたのだが、あらためて分かったのは、秘書の逮捕・起訴容疑となった「政治資金規正法」がいかにザル法かということだ。
この日の焦点は、規正法第22条6項で禁止された「匿名寄付」の匿名をめぐる法解釈だった。
委員「匿名寄付とはどういう意味か」
総務省担当者「それぞれのケースに応じて判断する。お答えしにくい」
委員「Aが資金を出し、Bが持って来て寄付した。政治団体の会計責任者は、収支報告書にA、Bどちらの名前を書くのか」
総務省担当者「実態に沿って書いてくださいとしか言えません……」
こんなやりとりが延々と続いたのだが、早い話、役所側は「条文の文言以外は知らんよ」というコトなのだ。
刑事罰が付く法律なのに、監督官庁がこんな無責任でいいハズがない。これでは、政治団体の会計責任者がやむを得ずに自分で判断して間違っていたら罰則が適用される――という恐ろしい状況になりかねない。
さらに総務省以上の無責任さを露呈したのは法務省だ。第三者委員会は「客観的な法解釈」を求めて法務省担当者の出席も求めたが、これを「完全拒否」。
理由は「当事者組織であり、民主党が設置した委員会に答える必要はない、と言われた」(委員)というから、あまりにナメ切っている。
こんな役人どもがいる限り、状況は一向に改善しない。
(日刊ゲンダイ2009年4月21日掲載)
2009/4/24 10:00 更新
107 :
名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 01:42:33 ID:djOIsEf2
108 :
名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 08:56:41 ID:uNd6c+bw
指定スレを読んだがまったく説明されていない。
結局、辞めることは罪を認めることだとか、検察の国策捜査に屈することだとか、言っているが、何の考えもなくただ言葉遊びをしているだけでは。
察するところ、小沢さんも辞めることは罪を認めることだとか、検察の国策捜査に屈することだとか、訳のわからないこじ付けで意固地になっているだけでしょう。
事件に触れないのも、俺は無実、辞めることは罪を認めることになるんだよとか、検察の国策捜査に屈することはできないとか言いようがなく、みんなに納得できる説明が出来ないだけでは。
事件はもういい、不問にしよう、これで辞めることはない。
しかし、代表としてやることはしているのか。
小沢さんは総理候補、日本をどうするつもりなのか説明する責任がある。
麻生はまだ拙い言葉でも自分で政策を語ろうとしている。
小沢さんは事件が起きてから少しでも政策を話しているのか。
事件について語りたくないなら、政策について語ってほしい。
民主党に入れたい、政権交代をしてほしい、そう思っても、事件後の小沢さんを見ていると、小沢さんに総理としての資質があるのか疑問に思えてくる。
民主党に入れたいが小沢さん総理は絶対いやだ、という人がものすごく多いのではないだろうか。
>>108 >小沢さんは総理候補、日本をどうするつもりなのか説明する責任がある。
>麻生はまだ拙い言葉でも自分で政策を語ろうとしている。
どういう説明や行動をすれば説明責任を果たしたことになるの?
麻生は郵政選挙後から今に至るまでの惨状に対して自民党幹部として
きちんと説明責任を果たしたと言えるの?
自分で政策を語ろうとしているというが、将来の税金として跳ね返ってくるであろう
膨大な赤字国債で目先の経済を支えることが本当に未来に繋がる政策だとは
俺には到底思えないのだけれど。
110 :
名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 14:59:32 ID:mjpmmOOa
111 :
尾崎豊:2009/04/25(土) 20:55:45 ID:CtNXcxt1
党派さん:2009/04/25(土) 20:31:55 ID:27yY7yWa
どんどんたのスレのコピーして貼り付けてください!!
くさなぎは実は公然わいせつなどしていない!!
彼が、非常に賢い人間で、住基ネットに反対しているために
天皇の使いっ走りの赤坂署が無理やり嫌がらせするために
事件を捏造した!!
住基ネットとは2002年に政府が勝手にすべての日本人に11桁の番号を
つけたもので、天皇家だけがこれをふられていない。
米国ではこのような番号のはいった人間の人体への目に見えないくらいの
コンピューターチップの埋め込みが始まっている。
これを埋め込まれるとその人間は天皇家がコンピューターによって完全に
操作できるサイボーグになってしまう。これに反対していた、稲垣は以前
逮捕たし、草薙もやられ、木村拓哉も今後逮捕されることになっているという。
鳩山邦夫大臣も、人間サイボーグ化に反対して国立市や福島県の
矢祭市が住基ネットに参加していないことに対し国家的に脅し的な
展開をさせようと声明を出している。住基ネットは廃止しないといけない!!
今後木村拓哉、仲居、香取等を逮捕させないようにするためには
まず鳩山大臣は死んでもらう必要はある。
天皇家が主犯者だから、フアンのみんなはいっち団結してこいつらを
抹殺するように動く必要がある。
これに反して民主党の小沢一郎はこの人間サイボーグ化に反対!!
命がけに国民を守るため政権をとるために代表をつとめている!!
悪いやつらを殺せ!!
112 :
名無しさん@3周年:2009/04/25(土) 21:55:15 ID:/q2+v3ol
>>108 政策についてはこれまでの選挙で現状十分説明は果たしていると言える。
なぜなら政策を実行するのは行政権を得ることが必要で=最低比較第1党
になること、それでなければただの評論家にしかなりえない。
現在の麻生内閣において政策を語っている!本当なのか?「百年に1度・・・」
といっている割には政策は後手後手に回っている。これまでに何をやってき
たのか疑問だ。
今回の西松問題においても説明責任といっては見ても政治資金規正法違反を
問われてはいるが一部の法律家を含め適法との見解もある、何を違反と問わ
れない限り何の説明をすればいいのか?
メディアの報道で左右される人もいるがその報道はこの件とは無関係、また
報道においては都合の悪い面だけ報道し、有権者(視聴者)をある一定の
方向に仕向けようとするニュアンスさえ感じられる。
一般的に有権者は新聞、または報道により世の中の動きを知るのがほとんど
だから、この問題については国策捜査だけではなく国策報道と言わざるを得
ない。
ここだけではなく掲示板において他の書き込みもあるのだが中には法律に詳
しい方もおられる、ではその書き込みを参考に自分の頭で考えて見るのもい
いかもしれない。
個人的には西松問題の件においては適法と思う、従って他の件は分からない
が少なくともこの件で辞任の必要は全くないはず。
民主党議員も情けない、数人は反論されているようだが他の議員は報道と同
じような見解を言っているのだが、それなら議員でなくてもいいのではない
か。少々の問題で浮き足立つなどそんなことでは政権を任せることなど問題
外である、期待感は大きいものの支持率の上下を見ているとフワフワしてい
る時ほど下降傾向がある。
もう少しドッシリと構えないと国内政治など出来やしない、この辺が小沢代
表が過去に言っていた政権担当能力だと思うのだが。
113 :
自民が必死に叩く政敵小沢の本当の怖さ・・:2009/04/26(日) 00:22:13 ID:jm4n1hDn
官僚天下り先特殊法人らには毎年11兆円以上の税金が消えている!
何をしているのかも解らない老人官僚らが高額な報酬を貪って60年!
この天下り先さえ廃止すれば、消費税据え置きでも大減税が出来る!
麻生が何を言っても 寄って立つ高級官僚60年の既得権益老人らの
圧力が透けて見える。。。権力は腐敗する。。腐敗するんですょ。。。
とにかく一度は政権交させて60年間の大掃除をしないと我が国の体制は
身動き出来ない程、官僚ら既得権者に蝕まれてしまう!
民主党にも問題が多いから,多くは期待できません、しかし 今回だけは
一度政権を交代させ 老害官僚らの天下り特殊法人を 完全撤廃させて
2万人を超える既得権益大集団組織を解体しようではないか!
*近頃の視聴者読者受けだけのテレビマスコミにはもう任せて おけない!
みんな力をあわせて このサイトを出て(上記内容を貼付け)どしどしメールや
投稿でネットの輪を全国に広げましょうょ・・日本の未来の為に・・
とにかく次の選挙だけは、この国に巣くう老害の天下りを終焉させる為
一度政権を交代させてみようでは,ありませんか。
114 :
名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 04:02:30 ID:x0gkHkft
115 :
名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 09:55:53 ID:B+CJ+jT+
117 :
名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 20:28:11 ID:SKfCaW63
国民が政治に無知だとか教育が悪いとか嘆いても今すぐどうにかなるものでもない
現状では最低限でも政権交代だけは絶対にしなければならない
もし小沢が代表では政権交代が難しいと判断するなら、辞めることも考えなくては
ならないだろう、それは検察に屈することで悔しいしあってはならないこと
だけど、今の日本の民主主義の進歩を考えると自分達国民が政治を変えたと
思えることが大事だと思う。日本が遅れた自民党一党支配のインチキ民主主義
国家だということを忘れて、いきなり一気に理想的な民主主義国家にしようと
したら、かえって、上手くいかない可能性もあります。
118 :
名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 21:20:03 ID:ktrLRZgi
小沢が説明責任を果たしていないという問題の
立て方が問題である。
カネと政治を前面に出すと自民党には該当者が
わんさかいる。
説明責任を果たしているかというと
小沢個人に責めが行く。
だれか知恵者がいて自民登党の議員に
火の粉が飛ばない問題の立て方をしたんだな
まったくの古だぬき
119 :
名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 22:27:41 ID:/IQxMKuC
国民の生活が第一
小沢一郎 かっこいーじゃんか!
素晴らしいです
120 :
名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 23:17:59 ID:gF1Gw/7H
よく小沢代表に対しては過去の自民党時代の話を持ち出す傾向があるが
離党してから15年、自説、持論の変化があっても不思議でないと思うが
、民主党入りしてから多少強引なやり方をしていた時期もあるが近年を
見る限り変わったと評価している。過去のやり方が通用しなくなっているの
だろうと、それは民主党そのものの評価にもつながる。
将来は分からないが、現状を見る限り「国民生活が第一」とのスローガン
は信じても・・・、少なくとも我々にマイナスではないのだから。
>>117 確かに50年も続いた政権だからいきなり変えることには大きな障害が
生じることにはなる、仮に政権交代があっても早急な成果を求めることは
不可能でしょうね。
>>117 小沢が辞めたからといって、それだけで民主党がダメだとかは思わないけれど
その結果、官僚組織や財界の顔色ばかり伺って、天下国家の屁理屈ばかり
並べたてるような党になったら、少なくとも俺は支持しないよ?
別に二大政党になるというお題目の為に政権交替して欲しい訳ではないからな。
制度がどう変わるにしても、民主的な手続きは曲げさせてはいけないし、
制度を運用する側組織の暴走は絶対に許してはならない。
そこを譲ってしまうのなら、今の鬱屈した仕組みではなく民主主義の思想の方
こそ要らないことになってしまう。
くだらね〜
123 :
官僚政治を変えろ:2009/04/27(月) 17:40:16 ID:n3EsMOa6
説明責任は3月31日の会見で充分済んでいる。会見全部読み返していただきたい。
今「説明責任を」と言っている人は、「罪を認めて謝罪しろ」と同意語。
説明責任を求めている人に、どういう説明か?と聞いてみればすぐ分かる。
5、26日に、産経とFNN(フジ)が実施した合同世論調査。
・内閣支持率28.2%、前回(3月28、29日)より7・4%増、昨11月の水準に回復。
・衆院選の投票先 自民34.6%、民主34.0%。
(自民が民主を上回り回復傾向)
・政党支持率 自民党29.2%(1.7%増)
民主党21.5%(0・7%減)
「小沢ショック」以来、3回連続で自民が民主を制した。
・首相にふさわしい政治家 麻生8.7%(前回の4.6%から倍近い)
小沢5.2%(前回5.8%から減)
・「小沢は代表を辞任すべき」56.6%、
前回より5.7%減ったものの、過半数。
・「小沢が退陣して新代表で衆院選に臨むべき」57.3%。
小沢氏に対する風当たりは強い。
・「麻生首相は退陣し、衆院選を行うべきだ」は23.5%にとどまった。
(
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00000536-san-pol)
・・・どうやら世論は汚沢にきびしいようだな。
どう説明するか国民にわかってもらえるか は汚沢自身がかんがえることだ。
それができなけりゃ政治家の資質はない。
125 :
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止:2009/04/27(月) 18:08:00 ID:ttuXzN0s
戦後洗脳レジームの象徴、小沢王国の崩壊、目前。
その前身は、悪名高い朝寇、朝鮮進駐軍の小沢部隊とのこと。
この儘なら、小沢一郎は、新井将敬のように、首吊りの運命。
そもそも、その半島由来の松前屋の場所請は、ヤクザの縄張りに酷似。
その朝寇の過酷を以て、先住民のアイヌ民族を虐め抜いた。
その汚沢ダムの地元でも、その手下の生コン屋の雇われ社長夫妻、不審死。
その外、奇々怪々の事件、多く、実に、猟奇の武装難民。
とにかく、小沢一郎、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋"国際会館"の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、その西村宗家三代目大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に全面協力の秘密まで、完全に露呈。
勿論、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、歴史の真相に迫る言葉、タブーに。
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
"嘘吐き"は"泥棒"の始まり、"成り済まし"は犯罪民族の"淫売朝寇"。
朝寇ミサイルと朝寇パチンコを、相殺。
場所請の松前屋には、経済制裁が一番。
朝鮮人パラサイトは、往生際が、悪い。
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
日本の独自制裁、国辱の朝寇パチンコ即刻禁止
126 :
名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 18:31:00 ID:H4YQqRO+
秘書は小沢が辞任するか民主党が衆議院選挙に負けるまで拘留されるだろう
小沢が辞任しないでしがみついているのは検察の捜査逃れ
小沢は衆議院選挙に勝って総理大臣にならない限り自分の身を守れない事を理解している
言い換えれば小沢自身逮捕されるような事に身におぼえがあるということ
民主党のマニフェストに拠ると、
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/images/Manifesto_2007.pdf "1942年、岩手県水沢市(現・奥州市)に生まれる"との記載、これは、真っ赤な嘘、産地偽装。
小沢一郎自身のホームページでも、3歳から14まで寄留。
そして、その恩師によると、それも、中学1年生の一年間だけ。
更に、ネットに流布する情報では、
その悪相のとおり、小沢一郎、立派な外来系の侵略系。
そもそも、戦後レジームとは、その朝鮮人パラサイトのプライバシーそのもの。
その朝鮮進駐軍小沢部隊の秘密は、その一つ。
念のため、GHQが昭和24年9月の朝聯解散命令以降、その完全武装の暴力集団は、日本の裏社会にパラサイトして、様々と擬態変態。
だから、対米対決の学生運動も、反共乱交の原理運動も、似非剛腕の全体主義も、色々。
小沢一郎、成り済ましたスーパースターの"スーパーK"、小沢王国の前身は、悪名高い朝鮮進駐軍小沢部隊、その血と骨は争えない。
その父親の浅草の香具師(麻薬系)の夜叉のサエキが、その日本人の戸籍上、56歳のときの三男、東京下谷の生まれ。
その母親のアラキ・ミチは、南朝鮮労働党のシンパで、コーリアン・バー(売春宿)のママさん、いわゆる内縁、その籍は入って居ない。
そして、二人の実姉のスミ子、則子は、養女というかたちになっている(『闇将軍 野中広務と小沢一郎の正体』194-195頁)。
それ故、その頃、この日本人の戸籍を、入手との説あり。
勿論、その小沢佐重喜という名前は、既に、工作員の多数が、使い回して居たとの異説もある。
そして、小沢一郎自身も、その乗っ取った民主党のマニフェストでは、岩手水沢に出生と詐称。
その出自詐称&不正蓄財の猫糞イチロ、ロシアのメディアは、朝鮮人のビンラーディンと、報道。
勿論、金正日総書記とは、同い年の分身、それこそ、北朝鮮満州派の流れを汲む、ミスターX。
ズラの小沢一郎、何を隠そう、超一流の朝鮮人詐欺師。
そもそも、その成り済まし、完璧との過信こそ、バカチョン。
日本人の役人を虐める前に、朝鮮人のヤクザ・マネー、一掃。
戦後洗脳植民地支配のシンボル、パチンコ禁止、オザワ逮捕。
その朝寇小沢王国の自滅で、岩手4区も、その洗脳植民地支配から、解放。
128 :
名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 19:26:29 ID:qZKX+rNJ
>>127 完全な名誉毀損。嘘もいい加減にしたほうがいい
人として最低だ!
129 :
名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 19:42:32 ID:45yDL9WK
はっきりしているのは小沢さんでは民主党は勝てないと言うこと。
この事実をいつ小沢さんが認めるか。
鳩山さんがいつ小沢さんにこの事実を突き付け辞任させるか。
だな。
河村さんが勝ったのは、細川=官、河村=民と位置づけ、官対民の選択に単純化した戦術的勝利によるもの。
河村さんによる小泉劇場の再現。
代議士仲間では不人気でも、有権者の扇動のうまさは抜群、これも小泉さんと同じ。
民主党、まして不人気小沢さんとは何の関係もない。
役者だよ河村さんは、小沢さんとは大違い。
小沢さんも河村さんから小泉劇場再現の演出を指南してもらったら。
130 :
名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 19:49:15 ID:1HsyyUij
>>128 ID:ttuXzN0sはただの池沼だから相手しない方がいいぞ。
131 :
官僚政治を変えろ:2009/04/27(月) 19:52:53 ID:n3EsMOa6
>>129 >はっきりしているのは小沢さんでは民主党は勝てないと言うこと。
これがなかなかはっきりしない。小沢氏抜きで支持率が上がるかどうかも怪しい。
なぜか?それは管氏、前原氏の辞任で実証済み。
コアな民主党支持者は小沢氏続投を支持している。小沢氏が辞任すれば、この層が離れる可能性が高い。
それに小沢氏が官邸に入らないなら、霞ヶ関改革は無理でしょう。
132 :
名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 19:54:03 ID:FMQ/OT7Y
小沢を葬ったのは亀井静香だろ?危険だなこの独裁者。
133 :
官僚政治を変えろ:2009/04/27(月) 19:55:24 ID:n3EsMOa6
今の様子なら自民党も過半数とれるかどうか分からない。そうなると小沢氏による大連立の可能性も。
霞ヶ関改革をしてくれるなら、大連立でも構わない。
134 :
官僚政治を変えろ:2009/04/27(月) 19:58:02 ID:n3EsMOa6
敵は100年以上続いた官僚政治にあり。
135 :
官僚政治を変えろ:2009/04/27(月) 20:02:12 ID:n3EsMOa6
全ての法案を骨抜きにされている現状を見よ。漆間氏に逆らえない総理を見よ。
責任を取られない官僚たちが、自分の組織増殖に励んでいる現状を見よ。
小沢氏以外に霞ヶ関改革が出来る議員はいるか?一人も見当たらないぞ。
136 :
名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 20:11:31 ID:IpPSbDzl
世論調査は小沢のことばかり調査して、自民党の議員についての調査はしてないの
ではないのか?
二階も大臣を辞めるべきとか、自民党の議員に対しての捜査は甘いのではないのか
そして一番大事なことでは、検察の捜査は民主党に政権を取らせたくない為の
国策捜査ではないのかという世論調査をしてないと言うことだ。
公平な世論調査をしないのなら小沢は辞める必要なしで、それを身内の
民主党議員はなぜ言わないのだろうか?これでは納得いかないこれで単純に
小沢辞めろでいいのだろうか?
137 :
名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 20:23:48 ID:dlP//lM/
>>136 俺もそう思う!所詮マスコミに誘導される馬鹿国民は今からおきる苦労知らずのボンボンが平民にばらまいた金の返済を大増税とゆー形で払わせられるのを考えてないんだな。自分で自分の首を絞めてるよ(笑)
138 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 00:23:58 ID:ykwpiVb6
マスコミも体制派、検察のネガティブ情報をこれ幸いとばかりに報道し、率先して小沢潰し民主党潰しに走ったのを見れば分かるだろ。
民主党叩きは熱心でも、自民党叩きはやるわけがない。
新聞の論説を見ろ。
何が書いてあるか。
139 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 02:40:59 ID:An/2/8J7
>>136 俺も同感。
マスコミがかなり偏ってる気がする。
自民党の方にも、小沢さん以上に説明しないといけない人間がわんさかいるのに、
すべてパス。
そんなわけで、インチキだと思うから、小沢さんに味方しています。
小沢民主、頑張れ。
140 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 02:47:31 ID:EiHIHl7J
>>1 小沢は極悪人だろう?石原都知事が
小沢総理なんてまっぴらゴメンだって言ってるよ。
小沢一朗の正体でググレカスw
141 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 03:09:28 ID:p6TNg6o6
142 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 03:38:40 ID:ZDLFP/WU
今回の大久保秘書逮捕
西松のタイでの贈賄事件で検察が国内捜査に着手し外為法違反が発覚しその金が政界への献金をするための裏金と断定
献金先を調べる段階で小沢側に法定額以上の献金をするために西松が裏金を社員へのボーナスに上乗せし上乗せ分を西松OBを代表とした政治資金団体に献金させて小沢を代表とする政治資金団体に献金しているのを迂回献金として西松側の2人の逮捕を決めた
一方受け取った小沢側もその迂回献金を認識していながら西松側から法定で受け取れる額を超えて受け取った疑いで大久保秘書を逮捕したんだけど
自民党議員でこの図式に当て嵌まる議員いるのか
西松側から三千万円超えて献金受け取っている議員って誰ですか
どのテレビや新聞も小沢辞めろの嵐
あいつらが辞めさせたいのなら、小沢はまともな政治家のかもしれないな
>>142 > 献金先を調べる段階で小沢側に法定額以上の献金をするために
西松建設の規模なら限度額は年間で4500万円ですよ
145 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 07:20:36 ID:AAA+e7wS
小沢じゃ次の選挙で勝てないから
マスゴミが叩いてるんだろw
でも参議院選挙で大勝利した
民主党で小沢より選挙で勝てる奴いないしw
146 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 08:22:25 ID:ZDLFP/WU
>>144 どんな計算したら四千五百万円になるんだ
当時の西松の資本金なら三千万円のはずなんだけど
俺が間違ってるかもだけど
147 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 08:46:57 ID:SvexppSE
>>140 石原の基準で人間を判断すんのか。面白い奴だな。
148 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 08:50:28 ID:SvexppSE
>>136 検察の捜査についての世論調査は基本できないと言っていた。田原がマスコミに聞いた話だと、検察が怖くて無理だってよ。
149 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 08:55:27 ID:1S4oU+XR
>>148 そうなんだ・・・・
しかし、小沢秘書逮捕くらいの時は小沢代表を擁護するコメンテーターも
間々居たけど、最近は全く居なくなり多少擁護していた大谷昭宏なんかも
小沢関係の事は一切言わなくなった。
判りやすい、こんなあからさまな情報操作ってw
150 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 09:01:46 ID:2Hqj7HnK
>>148 其の前に田原の云っている事に対する疑いは無いのかい。
極悪朝寇のオザワ、完全に、終わり。
フジイ、ワタナべ、その年寄りにも、引導を渡されるとは。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊、そもそも、猟奇の武装難民。
その半島由来の鬼の朝寇、そのフェロモンは、日本女性の嫌悪の対象。
とにかく、めぐみちゃん、返せ。
152 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 09:58:59 ID:S5uFwXAT
まだ釣りに騙されている可哀想な子供が居るようなので一応書いておきます。
裏2chへの入室
1)名前欄に「fusianasan」と半角で入力してから書き込む
2)この際に全角で入力すると効果は得られないので注意しましょう
検察「いつもと同じやり方でやっただけさ。へへへ…」
154 :
基本<:2009/04/28(火) 10:20:56 ID:e/lVHO6K
ミニ統一地方選挙は、直接対決、
秋田知事選、千葉知事選、真岡市長選。 自民党勝利。3勝。
名古屋市長選、四万十市長選、小平市長選、由利本荘市長選。 民主党勝利。4勝。
他のミニ統一地方選挙結果を見ても完全に五分五分という見方が妥当でしょう。
民主党は小沢で結束していないと、足元すくわれてドボンの可能性もあります。
なにせ、小沢おろせば勝てるよなんて、みのもんたの誘惑や、
解散決まったら党首変えて来るよなんて、小泉元総理の騙しに、
ほいほい乗りそうで・・・
小沢さんおろしたら、民主党景気対策の財源誰も説明できない(笑)。
そりゃ小沢だって、洞窟の入り口は教えても、金の埋蔵場所と発掘方法、党首でいなきゃ、誰にも言うわけがない。
入り口案内で、おろされたらたまらないからね。
155 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 11:20:23 ID:pCKzXuiy
>154
だから、あいのりの場合は、候補者を立てられなかったんだから、不戦敗だよ。
156 :
官僚政治を変えろ:2009/04/28(火) 11:46:32 ID:nWqZJ0ZB
このスレに賛同のため、ちょくちょく書込みしますよ。
ここは「汚沢党」の巣窟だなwww 「民主党」員はあきれて去ったようだな。
小沢が仮に首相になれたとして、(有り得ないけどね)
それでも、事件の説明はしないだろうな。(やばいから説明できないもんね)。
首相になった当初から国民はグレー首相とみなすわけだ。
汚職で辞任した田中角栄は、就任当時はさすがにまだ悪の印象はなかったのに。
当初から悪のイメージ小沢首相なのだから、支持率は低い。数ヶ月でお終いになるだろう。
民主党のイメージもグレーになり、第二自民党と改名することになるだろなwww
158 :
官僚政治を変えろ:2009/04/28(火) 11:49:23 ID:nWqZJ0ZB
マスコミは益々小沢辞任誘導へ力を強めてきた。平気で嘘記事も書く。
民主党議員による小沢続投決議をマスコミの力でひっくり返すつもりか?
マスコミに焦りが出てきているのかも知れない。
159 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 11:50:03 ID:fOLJ2Ki+
検察庁の国策捜査ひどすぎ
政権変わったら、まじで解体だな
160 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 11:51:59 ID:1S4oU+XR
>>158 たった5〜6人の議員の言ってる事をさもさも民主党議員の過半数が言ってるように
嘘を付くマスコミをなんとか黙らせたい。
161 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 11:54:00 ID:Iqah0ARu
朝鮮民主党は消え去るのみ
162 :
官僚政治を変えろ:2009/04/28(火) 11:55:32 ID:nWqZJ0ZB
>>157 検察があれほど動いて何も出てこないって現在は真っ白じゃないの?
163 :
官僚政治を変えろ:2009/04/28(火) 11:56:51 ID:nWqZJ0ZB
大体自民党はいいけど、民主党には潔癖を求める、というのもおかしいし。
164 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 11:58:54 ID:1S4oU+XR
>>161 朝鮮って自民党だよ。
自民党擁護企業のトヨタもヤフーもキャノンも電通も朝鮮系じゃんw
165 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 12:22:06 ID:fOLJ2Ki+
朝鮮人を日本に大量拉致した麻生工業
166 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 12:50:54 ID:xj9ZG8J6
パチンコは民主党ですが…
検察が国策っていうんなら毎日毎日くだらない自民批判をするマスコミはなんですか?
政策内容は報道せず批判ばかりで挙げ句国策捜査って…
3億の企業献金個人で受け取って100億のダム受注してんだから、違法献金どころか普通に考えて贈収賄でしょ?
こういう人間が議員続ける事におかしいと思うのが普通なのに未だ小沢を信じている人って何に期待してんの?
とにかく小沢なんぞを信じている時点で頭がずれて朝鮮脳になってるってことです。
167 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 13:11:13 ID:S5uFwXAT
だから、自民の方が朝鮮だと何度言えば(ry
168 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 13:20:10 ID:OLmclaXi
酷使様みたいに頭の中朝鮮でいっぱいだと世の中楽しそうだな
169 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 13:36:39 ID:ZgqpolXw
日本の記者の前ではふてぶてしいが、胡錦濤の前では卑屈な小沢
「ただいま主席閣下自らですね、
今回の参加者の団員のものと写真を撮っていただきまして・・・・、
そしてまた、みんなと握手までしていただきまして・・・・、
先例のないサービスをしていただいて、本当に感謝しております」
170 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 13:47:12 ID:nirZOL3H
自民党の選挙事務所は朝鮮のパチンコ企業のビルに入っているのが多いよね
安部晋三とかがいい例
171 :
官僚政治を変えろ:2009/04/28(火) 13:53:46 ID:nWqZJ0ZB
金権政治批判を書くなら、圧倒的に与党自民党が多い。だからそれで責めても意味がない。
172 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 13:55:48 ID:WdXu1KS2
森と二階のタイーホまだー?
173 :
官僚政治を変えろ:2009/04/28(火) 13:56:14 ID:nWqZJ0ZB
>>169 中国の体制批判、アメリカのアフガン戦略批判をはっきり口にしているのは小沢氏しかおらん。
174 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 13:57:48 ID:1S4oU+XR
>>172 彼等は「無駄遣い官僚」の味方だから逮捕はしません。
官僚の盾になる大事な駒。
175 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 13:59:26 ID:6Ta3m6TX
40億しか献金の集まってない民主党に対して自民党が集めた献金は240億だからねー
検察庁が国策捜査と言われて当たり前でしょ
176 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 14:27:52 ID:onnkGFY7
177 :
基本。:2009/04/28(火) 15:07:57 ID:MZfpalHl
目覚めてしまっている国民には二種類いて、無党派と自公政権支持。
目覚めていない国民には野党支持者が多い。
こういうことでしょう。
目覚めている自公政権支持者は確信犯的に政権維持に寄与する。
それに対して、民主党などの野党支持者は情緒的に反応し情緒的に行動する。
小沢一郎は今回無党派層に自分をもっと売るべきだ。
阿呆な民主党支持者には、理解を求める必要はない。
178 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 15:21:59 ID:OLmclaXi
ネットで真実(笑)に目覚めちゃった人達には確かに自公政権支持者が多いようで
確信犯的にネット上でヘイトやマルチコピペで政権維持に寄与してる気になってるようで
179 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 16:23:07 ID:Pmn+UUvC
こんだけ増税しといて、また自公は消費税まで上げるのかよ
これがほとんどの人の気持ちだよ
金返せと、年金持ち逃げも許しませんよ
きっちり次の選挙で政権交代させるから検察庁は首洗って待ってろ
テレ朝 世論調査 25・26日(数字はいずれも%%)
「内閣支持率」 支持28.2%(前回より+3.7%) 不支持50.3%(前回より−10.9%)
「政党支持率」 自民35.7%(+2.3%)
民主30.0%(−3.9%) ←民主は負けてるよ。
公明3.6%(0%)
共産2.2%(−0.3%)
社民0.9%(−0.3%)
国民新0.2%(0%)
「次期内閣は」 自民中心36% 民主中心42% ←民主が勝ってるのはここだけwww
「総理にふさわしいのはどっち」 麻生33% 小沢19%
「総理にふさわしいのは誰か」 麻生7.5% 小沢6.5% 小泉4.8% 岡田3.8% 菅2.0%
「小沢は代表を」 辞任すべき55% 辞任すべきでない30% ←国民の健全な常識だな。辞めろってさwww
(
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200904/index.html)
内閣支持率28.2%に上昇(産経・FNN世論調査)
25、26日に、産経とFNN(フジ)が実施した合同世論調査。
・内閣支持率28.2%、前回(3月28、29日)より7・4%増、昨11月の水準に回復。
・衆院選の投票先 自民34.6%、民主34.0%。
(自民が民主を上回り回復傾向)
・政党支持率 自民党29.2%(1.7%増)
民主党21.5%(0・7%減)
「小沢ショック」以来、3回連続で自民が民主を制した。
・首相にふさわしいのは 麻生8.7%(前回の4.6%から倍近い)
小沢5.2%(前回の5.8%から減)
・「小沢は代表を辞任すべき」56.6%、
前回より5.7%減ったものの、過半数。
・「小沢が退陣して新代表で衆院選に臨むべき」57.3%。
小沢氏に対する風当たりは強い。
・「麻生首相は退陣し、衆院選を行うべきだ」は23.5%にとどまった。
(
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090427-00000536-san-pol)
182 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 16:48:01 ID:GKOEBouU
今回の小沢捜査を承認した樋渡利秋・検事総長は法務官僚出身で裁判員制度の生みの親であり、伊藤鉄男・最高検次長検事は鈴木宗男事件を指揮した特捜部長、谷川恒太・東京地検次席検事はその取り調べ検事だった。
小泉─検察蜜月時代の国策捜査組≠ェ西松建設事件捜査をバックアップしている構図だ。
*
検察捜査の歴史を振り返ると、標的にされたのは田中派→竹下派→橋本派の流れである。
グラマン事件の岸信介、福田赳夫、リクルート事件では未公開株が流れた安倍晋太郎、森喜朗といった「清和会」(森派)人脈はなぜか捜査を免れてきた。
183 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 16:53:07 ID:bbjg6UV/
集団ストーカー対象現れるよー明日静岡県袋井駅前1530来てよー
184 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 17:42:22 ID:vIu3InKC
検察のせいにするのはやめてくれんかね
小沢くんが犯罪犯して捜査が入っただけじゃないのかね
万引きしたオッさんが捕まったら警察が悪いのかね?
小沢擁護してる奴は自分の子供に犯罪者を捕まえるほうが悪い!とそのような教育するのかね?
185 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 17:53:49 ID:OrcmsNqo
186 :
:2009/04/28(火) 18:00:51 ID:gk28tTGr
>>184 同感。まさに小沢はおこちゃまだね。
万引きしてつかまったガキが「おいらだけじゃないよ。隣りのタローちゃんも
○○ちゃんもやってるのに、なぜおいらだけ捕まえるの? 不公平だよ」と
警官に逆切れしてるのと同じ。
警官が「そりゃもっともだな。じゃ許したろか」では正義は実現しない。
たまたま小沢の秘書の証拠が挙がったから、逮捕されただけ。
西村関係者が自民の議員の秘書のことを自白して証拠が挙がってたら
検察はそっちを立件していたろう。検察が不公平なわけじゃない。
187 :
基本<:2009/04/28(火) 18:02:35 ID:e/lVHO6K
麻生の秘密国家的体質は国策捜査という武器を使いこなすにはもってこいのキャラ。
西松事件そのものは、ただ小沢秘書逮捕・起訴で、政治家関係はもうおしまいという、なんとも秘密警察らしい終わらせかただ。
豚インフルエンザは、微毒だというが、現実にメキシコでは死者が多数出ている。
これを、きちんと調べないで、又報告も無いままに「水際対策」だというから、国民に不安と不信感が高まるのは当然だ。
豚から人に感染したという、根底の事実について全く調査も報告も報道も無い。
まさか、何も知らないというわけではあるまいが、それを知らせないままにしておくということは、国民への誠意とはいえない。
188 :
基本<:2009/04/28(火) 18:06:25 ID:e/lVHO6K
>>186 > 西村関係者が自民の議員の秘書のことを自白して証拠が挙がってたら
> 検察はそっちを立件していたろう。
そうなのだ。
どちらを自白させて、何を自白調書に作成するかは、検察の自由なのだ。
西松関係者は、小沢の事だけ調書にすることに協力したわけで、裏金の全貌は、調書にしてない。
それが、国策という捜査の、秘密警察の手法。
誰かに自供させて、それで特定の政治家だけを事件にするというのは、まさに、陰湿ないかさまだ。
189 :
:2009/04/28(火) 18:08:34 ID:gk28tTGr
検察を不公平というのは間違ってる。
小沢の秘書が犯罪犯して捜査が入っただけ。
小沢を擁護してる奴は自分の子供に「犯罪者を捕まえるほうが悪い!」とそのような教育するのかね?
万引きしてつかまったガキが「おいらだけじゃないよ。隣りのタローちゃんも
二階ちゃんもやってるのに、なぜおいらだけ捕まえるの? 不公平だ」と
警官に逆切れしてるのと同じ。
警官が「そりゃもっともだな。じゃ許したろか」では正義は実現しない。
たまたま小沢の秘書の証拠が挙がったから、逮捕されただけ。
西村関係者が自民の議員の秘書のことを自白して証拠が挙がってたら
検察はそっちを立件していたろう。検察が不公平なわけじゃない。
マスゴミが袋叩きにする政治家は良い政治家
あれだけ怪しいのに森田健作などは叩かれないから糞政治家
191 :
:2009/04/28(火) 18:09:58 ID:gk28tTGr
>>188 だから次は自民のほうにも証拠ができれば
検察は立件するから安心してろ
192 :
基本<:2009/04/28(火) 18:11:19 ID:e/lVHO6K
>>187 > 豚インフルエンザは、微毒だというが、現実にメキシコでは死者が多数出ている。
なぜ麻生は、メキシコでの衛生管理の実態調査を手抜きするのか。
その理由は↓、このニュースでわかる・
2008年03月26日
毒入りギョーザで相次ぐ中国産食品のボイコットは今もなお続いている。
スーパーなどで投売りされている冷凍食品は、安いと分かっていても買う人がいない。
日本人は食の安全性に極めてうるさい人種であるため、少しでも怪しい食材は絶対に買わないからだ。
そんな流れの中、千葉県・幕張で開催された「FOODEX 2008」でメキシコがここぞとばかりに、日本向け食材のアピールだ。
日本市場向けに、メキシコ産の豚肉や牛肉、海老やマグロの魚介類、マンゴーなどのフルーツやアボガドをはじめとして日本市場の関係者に向けて積極的な売り込みを行った。
「メキシコにとって日本はとても重要な市場です。
日本は“品質”に対してお金を払う国だと考えており、そのためにも生産者は品質向上、衛生面での配慮を進めています」と語るのはメキシコ農畜水産開発食料省の貿易振興・海外市場開発部門のジェネラルコーディネーター、BLANCA G.VILLARELLOさんだ。
メキシコと日本は2004年に自由貿易協定を締結し、翌2005年には経済連携協定による関税撤廃が進み、メキシコからの農産物の輸出は増加傾向にある。
193 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 18:11:21 ID:GKOEBouU
>>191 現時点でも、虚偽記載で簡単に逮捕できるはずなんだが・・・・
194 :
基本<:2009/04/28(火) 18:13:43 ID:e/lVHO6K
>>193 > 現時点でも、虚偽記載で簡単に逮捕できるはずなんだが・・・・
メキシコの食品管理の調査も、今すぐでも出来ることなのです。
秘密警察国家と化した日本には、真実を報じる報道人はいないのです。
許すも何も特捜は独立した機関だよな
自分に都合が悪い時には独裁って言われてもなー
>>191 > だから次は自民のほうにも証拠ができれば
> 検察は立件するから安心してろ
今回の場合、西松側での自白調書が最大の証拠であろうから大久保秘書だけが知っていて、
他の議員の会計責任者は知らなかったなんて不自然な調書等考えられない。
つまり検察の理屈で行くと22名全員逮捕出来ないとおかしいのだよ。
分かったかな?
197 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 18:58:44 ID:zjNT4SXm
検察は政治や行政に口を挟めない。
だから、独裁なんてあり得ない。終了。
198 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 19:18:24 ID:SZLBr5xS
>>10 >僕は弁護士活動をして初めてわかったけど、国家って、本当にちょっとした事実で人を
疑ったら、犯罪者に仕立てるために証拠をつくるようなこともやるんですよ。
「お前、隠しているな」としか見えないならば、“引っかけて”でも絶対に有罪にして
やろうという意識がある。だから僕は、本当に権力というものは恐ろしいと思っています。
国家権力(検察、警察)は
ちょっとした事実で人を疑ったら、犯罪者に仕立てるために証拠をつくる
ようなこともやるそうです
「お前、隠しているな」としか見えないならば、“引っかけて”でも絶対に有罪にして
やろうという意識があるそうです
怖いですね
199 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 19:44:48 ID:vIu3InKC
>>194 いやいや あのオッさん万引き常習犯やと疑われれば そりゃ証拠掴もうとするやろW
そんなもん当たり前のことで 国家権力は、なんも関係ないんとちゃうの
君も面白いことレスするね
200 :
ひまつぶしのこぴーぺ:2009/04/28(火) 19:47:35 ID:9AInKetN
197=検察は官僚支配の最後の砦
201 :
ひまつぶしのこぴーぺ:2009/04/28(火) 19:48:55 ID:9AInKetN
打倒!漆間内閣!
202 :
日本は検察独裁国家:2009/04/28(火) 22:00:53 ID:zxkz9ckq
>>148 >検察の捜査についての世論調査は基本できないと言っていた。
田原がマスコミに聞いた話だと、検察が怖くて無理だってよ。
検察を政治家やマスコミが怖がって何も言えない、逆らえないなんて本当にこの国は
検察独裁国家だな。その裏にはアメリカがいるのかもしれないけど。そしてアメリカ
検察の飼い犬でおいしいエサをもらっているのが清和会ということなんだろう。
203 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 23:23:49 ID:Yjwh0W/V
204 :
名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 23:45:25 ID:VlRZpDm6
>>1 スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
そんな必死になんなくても・・・w
206 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 00:05:58 ID:Lzsscuw3
>>204 ということはこのスレで使われているバカコテはすべて同じバカ。この板でバカ撒き散らしている。
ということはこのスレで使われているバカコテはすべて同じバカ。この板でバカ撒き散らしている。
ということはこのスレで使われているバカコテはすべて同じバカ。この板でバカ撒き散らしている。
ということはこのスレで使われているバカコテはすべて同じバカ。この板でバカ撒き散らしている。
ということはこのスレで使われているバカコテはすべて同じバカ。この板でバカ撒き散らしている。
ということはこのスレで使われているバカコテはすべて同じバカ。この板でバカ撒き散らしている。
ということはこのスレで使われているバカコテはすべて同じバカ。この板でバカ撒き散らしている。
ということはこのスレで使われているバカコテはすべて同じバカ。この板でバカ撒き散らしている。
>>206 おまえほどではないなw
スレ間違うなよw
208 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 00:20:12 ID:Lzsscuw3
>>206 ひまつぶしのこぴーぺ=基本<=国民は小沢辞めろってさ=官僚政治をかえろ そういやよく似てるw
ひまつぶしのこぴーぺ=基本<=国民は小沢辞めろってさ=官僚政治をかえろ そういやよく似てるw
ひまつぶしのこぴーぺ=基本<=国民は小沢辞めろってさ=官僚政治をかえろ そういやよく似てるw
ひまつぶしのこぴーぺ=基本<=国民は小沢辞めろってさ=官僚政治をかえろ そういやよく似てるw
ひまつぶしのこぴーぺ=基本<=国民は小沢辞めろってさ=官僚政治をかえろ そういやよく似てるw
ひまつぶしのこぴーぺ=基本<=国民は小沢辞めろってさ=官僚政治をかえろ そういやよく似てるw
ひまつぶしのこぴーぺ=基本<=国民は小沢辞めろってさ=官僚政治をかえろ そういやよく似てるw
ひまつぶしのこぴーぺ=基本<=国民は小沢辞めろってさ=官僚政治をかえろ そういやよく似てるw
209 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 00:23:53 ID:KMHHqlRg
犯罪者を取り締まったら独裁になるのか? おかしなスレだね
211 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 00:35:07 ID:Lzsscuw3
>>208 国民は「検察独裁」なんて言う馬鹿の事を許さない!
国民は「検察独裁」なんて言う馬鹿の事を許さない!
国民は「検察独裁」なんて言う馬鹿の事を許さない!
国民は「検察独裁」なんて言う馬鹿の事を許さない!
国民は「検察独裁」なんて言う馬鹿の事を許さない!
国民は「検察独裁」なんて言う馬鹿の事を許さない!
国民は「検察独裁」なんて言う馬鹿の事を許さない!
国民は「検察独裁」なんて言う馬鹿の事を許さない!
>>157 薄氷の過半数でも妖しい連立でも 民主党が政権をとって、然るべく動くと 自民党は壊滅的な目にあわされる
危険がありますよ。
・橋本や河村でもさんざん実証済みだけど、公務員人件費にメスを入れるとイキナリ支持率70%超。
・企業献金の全面禁止で糧道をたち、
・H10の衆参同日選挙で自公連携は重大なダメージを被る。
・十年冷や水が現実味を帯びてきたのを悟って、経済界などが距離をとり始めると 崩壊はクライマックスへ。
違法献金事件に伴う小沢代表の進退問題で、党内の反小沢勢力の議員らが、
小沢辞任の「連判状」作成を検討していることが分かった。
署名集めを進め、連休明けにも動きを本格化。
署名者の顔ぶれや数によっては、小沢氏が窮地に追い込まれる可能性が。
署名集めを検討している、中堅、ベテラン議員ら。若手にも衆院選への影響を懸念し、
小沢早期退陣の声があるが、ある中堅「若手に決起させるとリスクがある。
われわれが動いた方がいい」としている。
党内には、「菅代表代行か鳩山幹事長が説得しないと無理だ」(別の中堅)との見方が強い。
このため、「連判状」の提出先は、菅氏か鳩山氏が検討されているという。
小沢氏は28日、記者会見し「いろんな意見は風の便りに聞いている」
「(衆院選で)国民の信頼を必ず獲得できると現時点では思っている」と代表辞任を改めて否定。
(29日産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090429/stt0904290118001-n1.htm)
・・ここまできたか。このスレに巣くう「汚沢党」にもついに落城が迫ったなwww
214 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 07:37:48 ID:Lzsscuw3
>>1 スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
215 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 12:31:34 ID:WWeGrRLb
ジョン・ロックの社会契約説と立憲主義
http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/vision/es001/john_locke.html より
ホッブズは、個人が抵抗できない強大無比な権力を持つリヴァイアサンを賞賛しました
が、ロックは、個人や少数の集団では抵抗できない圧倒的な権力を持つからこそ
リヴァイアサンとしての国家は危険であると考えました。ジョン・ロックは、国家(政府)
が権力を濫用して、個人の権利を不当に侵害しないように、国家の最高法規である憲法と
国民の代表者が集う議会で国家権力の範囲と効力を制限しなければならないとする
『立憲主義に基づく議会政治』の基礎を築いたと言えます。ジョン・ロックは、最高法規で
ある憲法と国民参加の議会政治を用いて国家権力の濫用や暴走を制限することで、国民の
自由と人権を最大限に保障することが出来ると考えました。その意味で、17世紀の政治
思想家であるロックは、近代国家の民主的な統治(政治)に不可欠なものである
『立憲主義・民主主義(議会制民主主義)・自由主義』の原点を呈示したと言うことが出来ます。
強大無比な国家権力=リヴァイアサン=検察
国家権力の暴走を許してはいけない。検察の暴走を防ぐ法制度を考える必要があります。
216 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 12:57:21 ID:MijiuMKu
議員の不逮捕特権こそなんとかすべきじゃね
217 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 13:04:00 ID:XijwDyMy
>>216 そうすれば警察検察のトップが事実上日本の支配者だな
218 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 13:12:46 ID:Hdwk1E7J
いくらでも微罪で逮捕できるし
嘘リークすれば社会的に抹殺できるもんな
219 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 13:15:04 ID:ZaQf7ZbJ
小沢を逮捕・・・全然オッケーだろ。
民主はほかの議員を立てればいいじゃん。
それができないのならそれが民主党の議員の力量だろ。
220 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 13:18:07 ID:sTxkQZR5
>>219 小沢を逮捕・・・何の罪で???
頭はだいじょぶ!!!
221 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 13:20:55 ID:Wn/Z5pxF
>>219 自公支持者のバカさ加減が判ると言うものw
222 :
くうる丸:2009/04/29(水) 13:22:38 ID:TRd45rMS
何で小沢が逮捕されんだよ。
逮捕するなら、自民党だろ。
223 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 15:15:35 ID:WWeGrRLb
なぜ憲法に議員に不逮捕特権があるのかと思ってたが、今回の小沢の一件で
よくわかりました。
もしなかったら、検察に邪魔な議員はみんな逮捕されてしまいますから。
224 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 15:22:52 ID:+VyUjdoR
政治家は国民の代表者。不逮捕特権が無くなったら民主主義の崩壊と同義になる。国民に選ばれた訳ではない勉強の出来る奴らが思うまま政治をする事になる。
225 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 15:24:33 ID:+VyUjdoR
悪い政治家でも良い政治家でも政治家は政治家。不逮捕特権が無くなったら良い政治家が不当逮捕される事にもなる。
>>1 スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
227 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 15:31:43 ID:K/7E6RwB
そもそも不逮捕特権とは、国権の最高機関。唯一の立法機関であることを鑑み、
有権者の付託を受けた国会議員が、国民の生命財産生活に直結する、法案や予算の審議をするために、
身柄を保護するもの。
対して、党代表でありながら、選挙応援を優先し国会をさぼり、重要法案ほ採決にも途中退場するやつに、
不逮捕特権の恩典に与かる資格はない。
228 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 16:27:23 ID:3TbccJrv
国民に選ばれた小沢一郎を選挙で選ばれてもいない検察庁が潰すとは何事だ!
ふざけんな国賊検察庁
229 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 17:01:44 ID:3MqjWTLp
230 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 17:14:06 ID:xzDBA46p
国会議員になった殺人鬼D!
映画化決定!
231 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 20:53:16 ID:Lzsscuw3
>>1 スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
232 :
名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 20:58:49 ID:+fRC0KFb
今回の、一見検察フアッショも、その実は、検察も自民の戦後支配の陰で裏金を作ってた一官僚組織に過ぎない証拠だな。時々大臣政治家や馬鹿息子、悪秘書を牢獄に送っては悦に入り「一罰百戒」とか言って九十九人の犯人を野放しにして。
小沢さん、このままずっと、民主党代表でいて下さい。
その方がν速がおもしろいから。
>>234 君たちオタクだけで勝手に盛り上がっててチョーだいw
236 :
名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 14:42:44 ID:ky8gt0XH
>>136 >検察の捜査は民主党に政権を取らせたくない為の
国策捜査ではないのかという世論調査をしてないと言うことだ。
公平な世論調査をしないのなら小沢は辞める必要なしで、それを身内の
民主党議員はなぜ言わないのだろうか?
なぜ検察に対する世論調査をしないのか、小沢自身は言いにくいだろうから
他の民主党議員は言えよ。テレビ局も検察の国策捜査疑惑を報道しろ。
検察が怖いと言っても、でもこれ以上検察が横暴な事をすれば、さすがに権力の
恐ろしさに鈍感な国民も検察はろくなもんじゃないとわかるし、検察もあるいは
自民党も国民を敵にしたくはないだろうから公平な世論調査や報道をするよう
言うくらいは大丈夫だろ。
成り済まし極悪朝寇のオザワ、完全に、終わり。
それこそ、フジイ、ワタナべ、その年寄りにも、引導を渡されるとは。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊、そもそも、猟奇の外来武装難民。
その半島由来の鬼の朝寇、そのフェロモンは、日本女性の嫌悪の対象。
とにかく、めぐみちゃん、返せ。
その天下盗り、朝寇の本領、遺憾なく、発揮。
不正蓄財&産地偽装、"だっちゅうの"なんて、水沢弁はない。
間違いなく、似非同和、成り済ましヤクザの真骨頂。
その土壇場、往生際の悪さは、天下一品。
成り済まし極悪朝寇のオザワ、完全に、終わり。
それこそ、フジイ、ワタナべ、その年寄りにも、引導を渡されるとは。
その小沢王国の前身は朝鮮進駐軍小沢部隊、そもそも、猟奇の外来武装難民。
その半島由来の鬼の朝寇、そのフェロモンは、日本女性の嫌悪の対象。
とにかく、めぐみちゃん、返せ。
その天下盗り、朝寇の本領、遺憾なく、発揮。
不正蓄財&産地偽装、"だっちゅうの"なんて、水沢弁はない。
間違いなく、似非同和、成り済ましヤクザの真骨頂。
相変わらず、日本赤軍、オーム真理教、小沢王国、MBC。
その土壇場、往生際の悪さは、天下一品。
239 :
名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 16:40:54 ID:hGDRFxOs
実はこれから
大どんでん返しがはじまったりして?
正義の見方?
小沢イチロー
>>235 非ッ常に、キビシー!
・・・こう返せば良いんだっけ?
昭和のジョークは良くわかんないや^^;
241 :
名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 19:59:13 ID:nCS2UjhT
>>1 スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
>公平な世論調査をしないのなら小沢は辞める必要なしで、それを身内の
>民主党議員はなぜ言わないのだろうか?
民主党議員もすでに小沢の論理が間違っているとワカってるからさ。
本当に無実ならともかくも、実際は迂回献金を受けていて、
本人はそれに十分な説明をできない状況だからな。
これで首相になればもっと風当たりはすげーぞ。短命内閣は確実。
民主党にとって、小沢はいまや厄介神になっちまったのさ。
> 本当に無実ならともかくも、実際は迂回献金を受けていて、
> 本人はそれに十分な説明をできない状況だからな。
現行法だと迂回献金は合法だろ
244 :
:2009/04/30(木) 20:34:59 ID:Su6HCdqv
>>243 典型的な汚沢オタクだな。秘書は立件されたからね。
裁判の判決を楽しみにしてろや。
今必死になってるのは小沢民主で刑務所行きの連中だろ
>>1 スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。www
247 :
名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 22:43:45 ID:kKfZOd9m
検察は判断材料を提供しただけの話で、実際に辞めさせることができるのは
検察ではなく自らの代表を選ぶ権利を持っている民主党員なんじゃね?
あと、腐敗という話をするなら「自らに都合が悪いという理由で判断材料そ
のものを事前に握りつぶす(公にするべきではない)」という主張こそ、そ
の始まりになるんじゃないかと思うけどな。
248 :
名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 09:11:10 ID:sJJ8dqEy
一罰百戒という思想がそもそも間違っている。
起訴するなら全部起訴、起訴しないなら全部不起訴、己の損得で起訴不起訴を決めるなど言語道断。
捜査は全部警察に一元化、今の検察特捜部は即刻廃止しなければならない。
これを民主党の公約に入れろ。
249 :
:2009/05/01(金) 09:18:53 ID:qBig1QUj
検察は一罰百戒しかできないよ。
めだつ悪しか取り締まれる能力はない。
検察の能力よりも、悪党どもの数がずーっと大きい。
民主にそんな公約をしろといっても、当の小沢さえ笑うだけだろ。
250 :
名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 12:13:59 ID:x8KQPZNF
西松よりタチが悪い脱法行為、の件は?
東京・築地市場の仲卸組合「東京魚市場卸協同組合」の任意団体
「東卸政策推進協力会」からの献金のことが別のサイトに書いてありました。
自民党や公明党の議員の資金管理団体の報告書には、パーティ件を購入した団体の
記載は一切出てないそうですが??
検察は捜査しないの?
正直に記載した 小沢は×で!
記載しないで脱法した議員は○?? これって検察おかしくない??捜査してよー
>>249 だからこそ巨悪を眠らせないというスローガンが生きてくるはずなんだがな。
ところが実際には小悪をこづいて一罰百戒とうそぶいて巨悪は眠らせっぱなし。
これじゃ信頼も地に墜ちるわ。
小沢は、十分過ぎるほど大物だろ?
加藤と山崎と古賀を足して2倍したくらいの大物。
253 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 01:28:30 ID:nioqVZgQ
大物?
240億も企業献金もらってる自民党より、たった40億の小沢が?
254 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 01:39:42 ID:rgKDNlTI
255 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 02:45:00 ID:r1+0Wd+L
検察は本当に自民党には甘いな。清和会の議員に関する捜査をしないかぎり
検察は清和会やアメリカと、つるんだ、日本国民の敵で腐った集団だという
疑惑は消えない。
256 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 03:03:21 ID:aSsWOQrm
>>255 甘いのではない
グルなんだよ
官僚、ダメリカ、自公はグル
疑惑ではなく事実
それが日本の現状
年金やら簡保の宿、経団連減税
いろんな事を表に出し、追及しているのは民主
政権交代しなきゃならん
国賊は全員牢屋にぶちこめ
257 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 03:09:20 ID:2f4AVPfz
オバマは絡んでないよな?
258 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 03:19:07 ID:aSsWOQrm
>>257 オバマにまだその権限はないだろう
いづれ操られるのかも知れないが
真面目すぎたらなんらかの手段で失脚、暗殺も考えられる
小沢のいない民主党がいい
260 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 03:50:27 ID:tMVLL0kq
小沢のいない民主なんて何の存在価値もないよ
261 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 03:52:07 ID:KuC6x4I3
党内にも小沢辞任を求める反乱分子が多くいるね。
263 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 04:39:33 ID:1+UZUrIL
264 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 04:40:32 ID:EjBsJA5g
自民党も民主党も腐りきっている
自民党機関紙産経読売と民主党機関紙朝日も腐りきっている
汚沢を追求しない滅びゆくジャーナリズム
265 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 04:58:57 ID:IRX+Ye23
もうはっきりしてる。北朝鮮、人民解放軍の犬、売国小沢はいらない。
小沢の「第七艦隊だけでいい」っていうのは、つまりは、東シナ海の覇権を狙う人民解放軍が、尖閣などに
侵攻したとき、戦術核使用の恫喝や、実際に使用しやすくして、自衛隊の反撃、防衛をできなくするって
いうことなんだ。
米軍地上部隊が日本にいたら、人民解放軍は核はまず使えないし、恫喝もまったく陳腐なものだからな。
相乗的に侵攻は無理な話っていうことになる。
人民解放軍にとって目の上のタンコブの沖縄米軍など米軍地上部隊は、人民解放軍にとって邪魔で邪魔で
しょうが ない。そこで、工作員使って反米、反基地運動を必死にさせてる。それが人民解放軍の長年の戦略。
その戦略こそが共産党特有のやりかた。
小沢の「国連中心主義」は完全にまやかし。尖閣諸島のように実効支配はこちらが側にあっても
「話しあいしろ」と言い出した。
日本の政治家なら「中国は尖閣諸島が中国領だと思うなら国際司法裁判所にいけ。」っていうのが
筋。「国連中心主義」なら尚更のこと。小沢の「国連中心」の屁理屈は、国連が聞いて呆れる。
266 :
名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 05:12:01 ID:1+UZUrIL
262
小沢自身が反乱分子じゃないのか。
>>1 最低
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
暇だね君w
269 :
名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 19:27:36 ID:5UAbgTTj
憲法記念日だが国策捜査をするような、国家権力を考えると憲法改正したら
どんな国にされるか、わかったものじゃない。
おそらく、不安を感じてる人も多いのでは。
改憲派は検察のせいで、また憲法改正は遠のきましたね。
270 :
名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 19:34:41 ID:G7zGnd9X
小沢一郎さんは議員を辞職してください。民主党だけでなく反自民党の総意です。
271 :
見え見えw:2009/05/03(日) 20:13:43 ID:E/S7qaFl
小沢の今後の挙動を予測する
衆院選前に自慰を表明し、次期代表選挙をお祭り騒ぎで行って、
国民の関心を引き、得票増加を狙う。
あー、釘刺しちゃった、それだけの技量もないか・・・? w
272 :
名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 20:40:53 ID:rjO6I92W
自慰野郎がここにも出現
いい加減気づけよ
273 :
名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 23:19:22 ID:LIlgu99a
>>255-258 検察、清和会、アメリカ、ユダヤ、統一教会、創価、経団連、の、悪の枢軸
が民主党政権、特に小沢が総理になったら困るということなのだろうか。
274 :
名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 02:29:54 ID:vdHmhXzH
275 :
名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 02:44:01 ID:k7K8B0Z3
>>271 辞任後の党の体勢作り、選挙準備、マニフェストetc・・全て一からやり直すハメになる。
何も得にはならずデメリットが大きい。
そんなしょーもないレベルの話しか出来ないのに何故か悦に浸っている、君は馬鹿かね?
>>1 中学生か?
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
277 :
名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 15:39:34 ID:Vq3G4tLF
>>276 小学生が、2ちゃんねる、なんてやってはいけません。
子供は元気よく外で遊びましょう。
278 :
無党派層:2009/05/04(月) 17:55:08 ID:QxOSXwEd
スレタイの「小沢辞めろと言う国民は検察独裁を許すのか」の「検察独裁」は誤用か。
「検察ファッショ」。
検察ファッショによる帝人事件で昭和の歴史が変わった。
55年体制確立も検察ファッショによる西尾末広氏事件が遠因。
西松事件は、平成の帝人事件
http://futakoburakuda.iza.ne.jp/blog/entry/937742/ (である、との議論が満ちており、「検察ファッショ」の言葉が使用されています。
・文芸春秋5月号中西輝政氏論文
「子供の政治が国を滅ぼす検事たちのあの傲然たる表情は何を物語るのか」
昭和初期斎藤実内閣総辞職の原因となったが、起訴された全員が無罪となり倒閣を目的にしたでっち上げ事件と言われたが、これにより日本の歴史を大きく変えた。
第二次世界大戦後、帝人事件同様の検察ファッショにより西尾末広氏の発言力を低下させ、芦田内閣を失脚させた。その結果55年体制が確立し、健全な議会制民主主義は断たれた。
279 :
名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:18:44 ID:tyhYRtqs
前回の参議院選挙で明白。オザワ民主党政権誕生。時代が変わる
280 :
名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 23:57:18 ID:Vq3G4tLF
国策捜査がある国の国民なんて恥ずかしくて。
281 :
西尾末広支持者:2009/05/05(火) 09:17:02 ID:0SBlLYMt
国策捜査はない。検察ファッショがあるだけ。
検察は西尾末広政権・小沢民主党政権を嫌っている。
>>1 不正をしていなければ何の問題もない
検挙されないだろうと思って不正を続けた小沢の自業自得
それよりも放火と殺人の方をうやむやにしてはいけない
283 :
名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 16:27:44 ID:yqiqWb3X
今までのレスを総合すると、こう言いたいのだな。
官僚です。民主政権になってしまうのは仕方ありません。もう諦めました。
でも小沢党首だけはやめて下さい。お願いします。
ますます小沢でないとダメだな。
284 :
名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:00:08 ID:z6/ASH98
今必要なのは政権交代。
小沢一人がどうこうしようが
政権交代を否定する理由
にはならないと思う。
>>1 バカボンの自作自演確定!
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
スレタイの「検察独裁」だけど、明らかな誤用ですね。誰も指摘しないなんて不思議だね。自作自演も程々にね。
286 :
名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 17:22:48 ID:vnuLkpMb
小泉はある意味自民党(笑)壊したよな。
小沢はその上行くかもね。国ブッコわす。
皮肉なもんだ。
田中角栄は日本列島改造。小沢はそれを壊そうとしてる。
もちろんいい意味合いで。
官僚は余程嫌なんだろう。小沢は辞めない方がいいね。
原口郷原の理論を冷静に考えてみれば
僕(原口)が三宅さんのお金でビートたけしさんに献金した場合政治資金規正法では僕の名前を政治資金報告書に記載すればいい、政治資金規正法は資金の原資には触れていないです
でもこの理論がまかり通れば三宅さん(資金の原資)のところは誰でもいい事になります、政治資金規正法で献金を禁止されている企業や団体個人の献金がすべて合法になってしまいます
民主党が企業団体献金禁止とか言ってますが上記の理論ではたった一人たった一団体迂回さしてしまうと企業団体献金は禁止されていても受け取れるんです
問題の本質は迂回献金なんですがどの政党からも迂回献金を規制するような声は聞こえてきません
我々国民は世論で検察を後押しして政治家の金銭的なモラルを問う必要があります
>我々国民は世論で検察を後押しして政治家の金銭的なモラルを問う必要があります
ここが問題。
あなたの言うとおり現状ではこれは適法であり、モラルの問題でしかない。
モラルの問題に行政、司法の容喙を許すべきではない。
後押しすべき相手は迂回献金も規制できる、あるいは企業献金そのものを禁止するよう
法改正をすすめようとする議員(立法)であって、検察(行政)ではない。
三権分立の否定を国民が後押しすべきではない。
小沢が党首じゃなければ民主党に投票したい
290 :
名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:28:50 ID:ACqdnUIO
麻生太郎「小沢が党首じゃなければ民主党に投票したい」
291 :
名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 11:53:20 ID:/9Ys6pS4
早く辞めろ
292 :
名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 12:10:10 ID:k2q+IpWM
>>289 分かる! けど、国策捜査があるので民主に投票することにした。
小沢云々より民主主義の方がズ〜と大切だからな。
294 :
名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 11:13:26 ID:Oa6tmkvr
薩長土肥の経年庇護で腐り果てた特権階級の軍服は着て贅沢しても
玉の飛んで来るところには行かずに、戦後はGHQに取り入って
暴利を貪り、不当に蓄財した方々の子孫が多い、学生運動上がりの
高級官僚と、権力に呼応して身の保全を図る検察、田中派になりたい清和会、
アメリカ、ユダヤ、統一教会、創価、経団連、の、悪の枢軸が・・・・・
民主党政権、特に小沢総理になったら困るということなのだろうか!
295 :
名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 14:25:40 ID:QqoHnn3J
今こそ検察の独立性を問おう
http://www.news.janjan.jp/living/0903/0903109171/1.php 民主党小沢代表秘書ら会計責任者の逮捕以来、検察の国策捜査陰謀論が
繰り広げられている。
確かに不審な点が多い。タイミングにしろ、起訴された場合の罪状にしろ、
政権交代可能な総選挙を前にして野党党首の社会的信用を貶める逮捕劇が、
こうも派手に繰り広げられているのには意図を感じざる得ない。
これには、官邸説、米国CIA説、官僚説の他、検察自身が政権交代を恐れて
起こしたなど噂が飛び交う。
しかしなぜ、こんなに検察の捜査に疑惑が向けられるのか。それはこれまで
積み上げられてきた検察庁に対しての不信が溜まりに溜まってのことだろう。
少しでも、日本の司法について学習した人なら、日本では三権分立が成り
立っていないことがよく分かるはずだ。
裁判所は、実をいうとお飾りに過ぎない面がある。日本では逮捕され、起訴
されると99%の確立で有罪になる。実質上、検察が裁判を引き受けている
ようなもの。起訴後の法廷はセレモニーに過ぎない。むしろ、検察の方が、
裁判所より立場が上というのが、明治以来からの伝統だ。
検察官からの立場でいうと、日本では逮捕だ、起訴だということだけで、有罪
とみなされる世間体があり、起訴のハードルがとても高いのだという。
だから、よほど有罪とみなされない限り、検察は起訴しないため、結果、高い
有罪率になるのだと。
だが、困ったことに、そういう起訴か不起訴の決定が、検察官の一存で決まって
しまうのだ。困ったことに、その検察官が、国策捜査などで違反行為を行っても、
誰もそれを阻止できない。裁判官であれば、とりあえず弾劾裁判などがある。
国会議員は選挙で落選を受け失職させられる。
検察への監視や圧力といえば、せいぜいメディアや市民団体による告発ぐらいか。
もっとも日本ではそれが弱い。
296 :
名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 14:27:03 ID:QqoHnn3J
ならば、具体的に検察の行為を監視する、間違った行為があれば裁くシステムや
法律をつくってみてはどうか。もちろん、検察の中立性はきちんと保てるように
しなければならない。
裏金疑惑で内部告発をしようとして微罪で逮捕された三井環元検事は、弁護士団
による調査及び弾劾方式を提唱していた。(ビデオニュース・ドット・コムの
番組出演にて)。諸外国の例をいえば、アメリカでは検事総長は選挙で選ばれる
という。悪名高い共謀罪などがアメリカにはあるが、そういう監視システムが
存在するので日本とは違う。
また、より具体的に司法妨害行為を禁ずる法律を作成する必要もあると思う。
政治家などが政治力で自身に不利な検察の起訴を阻止したり、または、利益を
得るため政敵を起訴をしたりする行為が明確になった場合の罰則を定めるのである。
もちろん、その違反行為を認定する独立機関の設置もきちんと定める。
小沢代表秘書の件が国策捜査であるにしろ、ないにしろ、検察不信は、今後膨らみ
続けるだろう。一般市民の捜査における協力が得にくくなる事態になっていく。
検察自身が自らの手足を縛ることになる。
民主党が政権交代をするのなら、是非とも、今回の騒動で受けた不快な体験を糧に、
検察及び司法の独立性を高める改革を実行して欲しい。
このニュースはインパクト与えたのはでかいよな
B層なんてどうせ信じてるでしょ
それがまた自民に流れてまた自民の政権になるんだろうな
早く自公政権からかわってほしい。
馬鹿なB層
298 :
名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 15:48:52 ID:FO9I0z2M
総理大臣小沢一郎に
官僚をバッサ♪バッサ♪と斬って貰いたい!
299 :
名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:06:43 ID:Eg/+CHzH
憲法15条から、考えると、有権者が検察官を辞めさせることや
検察庁のトップを決める事は可能だと思うのだが。
検察が政治に対して中立していて、独立してる事は重要だと思う
検察に対して国民が主権者として判断できる法律が必要だ。
300 :
名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 20:25:06 ID:cGQg/ds6
国策捜査云々関係ない
悪い民主党の代表が小沢
だから小沢も悪い人に決まってる
悪い人を取り締まるのが検察の役目
301 :
名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 21:23:28 ID:xvfEE/fN
>>300 ↑いまだにこういう単細胞が居るのか… この世代が墓場に入ってからが真の民主主義が到来するんだろうな あと少しの辛抱だな
で、政権側がタイホされたら、GJでお祭り騒ぎの単細胞さんですな。
小沢さん昔からこの手の話って出てくるよね・・
ほめ殺しとか、こんちくしょうとかさ。
今の民主党でこのようなダーティーなネタを払拭できたと思ってるんだろうが、
そりゃ〜国民だってヴァカじゃないぞ。
そもそも漏れが民主党を支持しないのはこういう理由です。
305 :
名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 20:41:12 ID:qktO+sjB
検察、官僚を国民がクビに出来る法律を民主党は
マニフェストに入れたらどうだ。
世襲の制限も国民投票で決めると宣言しよう。
国民投票で決まったら、自民党も文句は言えない。
306 :
名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 20:55:25 ID:BVDlq6lA
どこの馬の骨だかわからない、そして、選挙も経ていない検事総長が起訴権も逮捕権も
持つ強大な権力を握る事自体が、大問題。
今回の小沢さんの騒動が、その事を気づかせてくれた。
検察は近代的な国家には絶対に必要だ。だが、その検
察が、自分たちの仕事(かんぽの宿、二階、森田、社会保険庁の年金汚職、自分たちの裏金問題)を
すっぽかして、絶対にやってはならない選挙妨害をやらかしている。
小沢民主党よ、もしも、政権をとったら、一番の仕事は、今の発展途上国の検察をぶっ壊して、近代国家の検察を
作る事だと思う。
307 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:07:50 ID:tIqklc7a
・なぜ小沢秘書への捜査は、「悪質な世論操作目的」の国策捜査(国策逮捕)と言えるのか
1、従来は届け書類の修正程度で済んだ、程度の罪状である。
それを、いきなり逮捕する、という脅迫的な捜査手段を取っていること。
これは今後もそれ以上の罪状になる可能性はない。
2、逮捕後、検察は「なぜ逮捕したのか」、説明責任を果たしていない。
その一方で検察はリーク情報をマスコミに流し、リーク情報は必ず掲載するメディアの特性を利用し、
連日新聞・テレビで、小沢一郎=犯罪者、とイメージさせる検察からの情報を流したこと。
しかし、実際は1以上の罪状は無かった。
3、二階氏など自民党の多くの政治家にも起きている事柄なのに、民主小沢一郎だけを問題
にしたこと。そしてそれを取り繕うように、「自民二階氏への事情聴取」、というリーク情報を
(公正に捜査しているフリをするため)検察がマスコミに流したが、結局うやむやになった事。
4、3の捜査方針が「自民党政治家には捜査は及ばない」と旧警察庁長官であった政府高官
(漆間官房副長官)が述べた事で実際に裏付けられたこと。更にそれを「記憶にない」
という、白々しいあからさまな誤魔化しで隠したこと。
5、(実際には証拠がなく無罪であっても)民主党のイメージダウンに十分有効な手段で
あること。いきなり秘書逮捕という脅迫的方法を使う事でインパクトを与え、短期間
の間に代表辞任を迫るような状況を世論に作りだした。これが最終的には起訴猶予や
裁判で無罪になっても、民主党にダメージを与える攻撃という目的を果たす事となる。
6、逮捕時期が、解散総選挙が間近と目される時期であり、選挙の世論に対する影響が大変大きいこと
7、逮捕当時、自民麻生内閣の支持率が低下していて、他の方法では支持を回復できそうもない状態であったこと
8、以上から、今回の検察の逮捕と捜査が、「民主党への悪質な意図」があることは明白であること
308 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:49:13 ID:xhYe7GWg
>>307ダーティーじゃない政党なんてあるのか?何処の政党支持してんの?w
309 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:52:53 ID:xhYe7GWg
310 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:58:46 ID:mMRALqY6
週刊朝日(5月15日号)に掲載した「サルでもわかる『小沢が辞めてはいけない』理由」を引用します。
(1)検察の法解釈が間違っている:すでに多くの識者が指摘しているように、
小沢代表の公設秘書は政治資金規正法の趣旨にのっとった形で政治資金の処理をしていたにもかかわらず、
検察は突如、何の説明もなく法の解釈を変えて強制捜査に踏み切った。
純粋な法律論で言えば秘書は無罪になる可能性が高い。
(2)小沢代表の主張の正しさが証明された:秘書の逮捕直後から、
事件は小沢代表を容疑者とした贈収賄などの大疑獄事件に発展するかのような報道が続いた。
小沢代表は当初から「そのような事実があれば、どのような処罰も受け入れる。しかし、私はない」と主張していた。
日本最強の捜査機関が全国から応援検事を集めて徹底的に調べ上げたが、結局「そのような事実」は出てこなかった。
(3)民主主義の今回にかかわる問題だから:世間には「小沢vs.検察」の闘いに民主党を巻き込むべきでないとの意見があるが、
これは「小沢vs.検察」ではなく、「民主主義を守る」か「検察の恣意的捜査を許す」かの闘いである。
小沢氏が党内ですでに「説得力のある言葉」で説明し終えている以上、あとは所属議員が世論を説得に回るのが筋ではないでしょうか。
311 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 08:03:53 ID:16pDjCeh
早く選挙をしようよ。
まあ、日本人の民度が試される選挙だと俺は思ってる。
それから、日本の民主主義が本物かどうかが試される選挙になるね。
312 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 08:29:07 ID:16pDjCeh
ネットをやっていない おじいちゃんたちをたくさん知っている。
趣味のサークルで小沢さんの話を聞くと、みのもんたや、読売や産経新聞に洗脳されちゃっている
まじで、選挙はどうなるかわからない。
自民が勝っちゃったりしたら、検察、官僚は大喜びだろうね。
313 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 08:30:41 ID:16pDjCeh
記者クラブ
妻子養う
飯のタネ
314 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 08:32:00 ID:16pDjCeh
検察の
選挙妨害
辞めさせろ
315 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 09:08:46 ID:F1sLuWhs
国策操作、反対!
推定無罪!
「昨年末、日本経団連はライブドアを入会させたが、
僕は開いた口が塞がらなかった。
ベンチャー企業を入れることは大いに結構だが、企業の中身や社長の見識などを
精査しなければ、『経団連も守銭奴の集まりか』と思われても仕方ない。
強制捜査が朝まで続いた十七日、国会では耐震強度偽装事件に関連して、
マンション開発会社『ヒューザー』の小嶋進社長の証人喚問が行われた。
僕はテレビで見ていたが、証言拒否を繰り返す小嶋氏の姿は、堀江氏とは
違った意味でのうさん臭さが目立っていた。
四年間の小泉政治の影響なのか、日本社会にはいかがわしい虚業家や詐欺師が
跋扈しており、違法・脱法行為を繰り返して莫大な利益を得ている。」
(夕刊フジ「小沢一郎の剛腕コラム」2006年1月20日)
316 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 16:40:22 ID:6I4bl7YA
推定も何も事件自体が検察庁が作り上げた物だし
317 :
名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 23:07:51 ID:gliiG8ez
検察は小沢辞任→小沢でっちあげ逮捕を目論み、前原らを扇動している。
「辞任→でっちあげ逮捕→無罪。しかし、あとの祭り」は検察の常套手段であることは前例がある。
「西尾副総理、芦田首相とも辞任後でっち上げ逮捕。吉田内閣成立に繋がった」で明らか。
2人とも無罪となるが、影響力低下し、あとの祭り。
1948/3芦田内閣成立後、1948/6昭電事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E9%9B%BB%E7%96%91%E7%8D%84 で社長逮捕。
1948/7西尾副総理大臣辞任に追い込まれる。
1948/10西尾末広氏でっちあげ逮捕・起訴。(無罪)
1948/10芦田内閣総辞職・吉田内閣成立後、1948/12芦田前首相でっちあげ逮捕。(無罪)
318 :
名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 21:12:57 ID:qBASHR/M
検察を使ってのし上がった清和会
http://blogs.yahoo.co.jp/mvbzx0147/15959809.html <「裏金疑惑」封印で手を握った小泉と検察>
そして、政治史上、最も検察への影響力が強かったと言われているのが、実は01年に
誕生した小泉政権である。きっかけとされるのが、検察を揺るがせた裏金問題だ。
検察幹部の調査活動費を流用した裏金づくりが内部告発で発覚すると、検察首脳部は
疑惑隠しに走る。小泉内閣発足直後の01年12月、時の原田明夫・検事総長は疑惑は
ない≠アとを印象づけるために問題の幹部を福岡高検検事長に昇格させる人事を内定
し、小泉首相は人事を承認して疑惑の封印に力を貸した。
「これで小泉首相は検察首脳部に大きな貸しをつくった」(法相経験者)のである。
それからの検察はまるで小泉政権のための捜査機関と化したかのような動きを見せた。
当時、小泉首相は党内基盤が弱く、自民党では反小泉の野中広務を中心とする旧竹下派
が小泉おろし≠フ機会をうかがっていた。最初に検察の標的となったのが野中の腹心
で、田中眞紀子外相とバトルを展開した鈴木宗男だった。特捜部は02年6月、鈴木を
斡旋収賄容疑で逮捕する。
その田中も外相を更迭されると小泉批判の急先鋒となり、内閣支持率は30%台まで急落
した。そこに田中の秘書給与疑惑が発覚、詐欺容疑で告発され、議員辞職に追い込まれた
(検察は不起訴処分)。
そして小泉内閣の政権基盤を決定的に強くしたのが日本歯科医師連盟の闇献金事件(04年)
である。特捜部は日歯連から1億円の闇献金が渡った旧竹下派(橋本派)を強制捜査し、
村岡兼造・元官房長官を在宅起訴。現金授受の場にいた3人の同派首脳のうち、橋本元首相
青木幹雄・参院議員会長は不起訴、すでに政界引退していた野中元官房長官は起訴猶予と
なった。この事件では旧竹下派以外にも自民党に幅広く献金がばら撒かれていたが、捜査は
自民党中枢には向かわず、3000万円の迂回献金をもらった小泉首相の盟友の山崎拓・元
副総裁も不起訴となった。
319 :
清和会=統一教会=創価学会=CIA =検察:2009/05/10(日) 21:17:59 ID:qBASHR/M
小泉首相は検察捜査で旧竹下派の力が削がれるのに合わせて、同派の利権だった道路公団と
郵政3事業の民営化を推進し、一方で法務・検察は司法制度改革で裁判員制度の実現に動く。
今回の小沢捜査を承認した樋渡利秋・検事総長は法務官僚出身で裁判員制度の生みの親であり、
伊藤鉄男・最高検次長検事は鈴木宗男事件を指揮した特捜部長、谷川恒太・東京地検次席検事
はその取り調べ検事だった。小泉─検察蜜月時代の国策捜査組≠ェ西松建設事件捜査を
バックアップしている構図だ。
検察捜査の歴史を振り返ると、標的にされたのは田中派→竹下派→橋本派の流れである。
グラマン事件の岸信介、福田赳夫、リクルート事件では未公開株が流れた安倍晋太郎、森喜朗と
いった「清和会」(森派)人脈はなぜか捜査を免れてきた。
今回の西松建設事件でも、「森派支配」が続いてきたなかで、検察が小沢政権の誕生=田中人脈
の復権を阻止する暴力装置として働いた構図は気味悪いほど一致している。
二階経産相も竹下派出身だ。同様に西松建設のダミー団体から献金を受けている森、尾身幸次
(元財務相)ら森派人脈に捜査が向かう気配はいまのところない。
自民党支配の半世紀において、検察の政界捜査が権力闘争と深く結びついてきたことは否めない。
特に、21世紀の政界を牛耳り続ける「清和会」と検察の親和性≠ヘ、後世の歴史家に大きな
研究テーマとして注目されるに違いない。
清和会 = 統一教会 = 創価学会 = CIA = 検察
320 :
名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 23:10:40 ID:ouGhGoee
>>1 中学生か?
****スレタイの「検察独裁」だけど、「検察ファッショ」の間違いですね****
****スレタイの「検察独裁」だけど、「検察ファッショ」の間違いですね****
****スレタイの「検察独裁」だけど、「検察ファッショ」の間違いですね****
帝人事件
http://www.c20.jp/1934/04teiji.html 昭和初期の疑獄事件。斎藤実内閣総辞職の原因となったが、起訴された全員が無罪となり、倒閣を目的にしたでっち上げと言われた。
検察の取り調べは過酷であり、「検察ファッショ」という言葉も生まれた。
321 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 15:36:58 ID:+/TaDUMp
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
322 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 16:10:56 ID:YQRumbk4
あれあれ?w
規制虫か?
てst
こんなスレもあるのか。
326 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 17:28:45 ID:4mBqZcH8
日本を守るには官僚を粛清し、記者クラブを廃止し、
検察、警察、司法を改革しなければならない。
327 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 17:44:31 ID:w9QCPJOz
ヒラリーさんに自民党の面目をつぶされるようなあんなことされちゃったらね・・・・・
自民党も総力挙げて地検のコネ使いまくりの金使いまくりで、ピンポイント小沢おろししなきゃ、腹の虫がおさまらんわな〜
みごとに降ろしちゃったね〜
民主よりも自民が当然、あくどいことしているのにね〜
328 :
小沢辞任で風向きが変わる!:2009/05/11(月) 18:27:44 ID:kuiwGX7k
小沢辞任で、民主党への風向きが変わるね!!民主党はずっと有利になった。
そのうえ、
自民党の二階や尾身が、少なくともその秘書が、逮捕もされず捜査すらされないのはおかしい!
そういう声が高まってくれば、
更に、流れは変わるよね!!
二階や尾身の秘書が逮捕された!あるいは捜索を受けた!となれば、更にだね!!
仮に、そうならなくても、そういう声が大きくなってくるだけで、自民党には大きな逆風となるよね。
いっちょう東京地検の前で、大声を上げながら、デモ行進でもやるかな?^^: www
329 :
日本の民主主義の危機:2009/05/11(月) 18:30:54 ID:lRJz3QaP
やっと見れた。なんで見れなかったんだろう。
日本は検察独裁国家だな。
検察とその仲間の清和会は国民生活だけ
でなく、日本の民主主義まで破壊してしまった。
でも検察、自民党、清和会を
日本国民は絶対に許さないだろうし
許していけない。民主党に絶対勝たさないと日本の民主主義は終わりだ。
330 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 18:42:07 ID:beSS8app
独裁だの馬鹿の妄想が絶えないスレですね
331 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 20:37:02 ID:lRJz3QaP
小沢辞めろと言ってた国民は、ものすごく、潔癖な人達だろうから当然
自民党の疑惑のある議員に対しても厳しく追及するんだろうな
特に、二階、森、そして一番の巨悪、小泉竹中郵政疑惑。
332 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 20:49:15 ID:sS8rEwZl
仮に民主党政権が誕生したとしても小沢のたどたどしいしゃべりでは一国の総理としての
威厳が感じられんだろ?話し方教室で訓練してから出直してくるんだな。
333 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 20:49:24 ID:y8J0JF+T
>>331 そういう批判をする人は野党には清廉潔白を求めるくせに、与党はスルーしちゃうんだよな。
議員秘書問題で辞めた辻元も手続きミスで年金未納じゃないのに未納扱いにされて党の代表を辞めた菅だって
マスコミから散々批判されて潔くやめたのに、同じ問題でも与党の議員は辞めないんだよな。
334 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 20:57:35 ID:SmqMFFl8
民主党がやりやすくなるとか小沢がどうなるとかそんな事はどうでもいい。
問題はこれで検察政治確立と今後の官僚利権が安泰になってしまった事だ。
記者クラブ制度解放も遠のいた。次の民主代表によっては予算組み替えも暗礁にのりあげるかもな。
結果として秘書が有罪になろうと無罪になろうとそれも最早関係ない。
日本の民主主義史にまた一つ汚点が出来たな。
335 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 21:02:03 ID:sS8rEwZl
国民が目覚めないかぎり政権が代わってもどうにもなりそうもないな。ま、独りで
悲しんでろよ
336 :
名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 21:34:41 ID:pSUdMmnR
検察の思いひとつで幾らでも逮捕できて世論誘導できる
官僚に成すがままにコントロールされてるバカ国民が
居る限り
この国は潰れた方がいいね
報道ステーション
小沢辞任を受けてマスコミでは初めてと思える報道があった・・・
それは「小沢続投を願っていた」とする国民の声だ。
これ初めてのことだろw
これまでも幾らでも撮れた筈の映像がこれまで一切意図的に報道されていなかった。
やはりマスコミは北朝鮮並のモラルしかない
338 :
名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 20:45:41 ID:L7ljDIKB
日本の民主主義を守る為には民主党を勝たせるしかない。
検察の思い通りにはならないことを日本国民が示さなければならない。
自民党は民主主義が大嫌いな政党、世襲議員は親の思想を引き継いでる
大日本帝国の思想の人間。
国民ではなく国家を優先する国家主義者の思想。
あくまでも国民は天皇、国家の為の臣民。
339 :
名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 21:22:49 ID:ZoeQhwGl
検察への怒りが大きなうねりとなって、選挙で自公を圧倒する予感がしてきた。
340 :
名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 21:27:35 ID:ybhKUw7Y
民主党に新党首が誕生した後は、その話題性をかき消すように東国原ら偽装CHANGE・渡辺新党(自民別動隊)が出てくるのかな?
341 :
名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 21:29:55 ID:bLH8nYza
民主党の新党首の能力次第だけど渡辺は民主党に入るかも知れないぜ
さて、次は、猫糞イチロ本人の逮捕。
その容疑、勿論、天下盗りの御用盗。
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
: // .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
:// ''''' ''''''''''..::::/::::::::::::|: はい、わかりました。
:|| .) ( :::.::: \::::::::|:
.:|. (◯). (◯ ) .::::::|;;/⌒i: 在日米軍じゃなく、在日を、減らします。
:.| "ー .ノ 'ー""‐' :::::::::::).|:
.: | .ノ(、_,、_)\ .:::::::::ノ: 勿論、パチンコ、すぐ、やめさせます。
: |. . \ .:::::::::|_:
.: | . r―--、 .::::::::: /|:\_ これで、僕、殺される、民族同胞に。
ヽ `ニニニ´ .:::://:::::::::::::
/\___ ./ /:::::::::::::::
小沢事務所の第一秘書逮捕の翌日の夜、不審火で、民主党の相模原支部、全焼。
藤井裕久さんが保管して居た筈の自由党時代の書類は、すべて、焼失とのこと。
彼は、もう、表舞台に出る積もりは、なさそう。
その元軍都の洗脳植民地の相模原には、知る人ぞ知る「裏献金のMBC」。
その元税務署長さん、何を隠そう、その裏の顧問。
念のため、その「政界裏工作のMBC」は「朝聯相模原支部」と有名。
ところで、その大久保秘書という北朝鮮系パチンコ屋の小倅。
山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
とにかく、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密、露呈。
343 :
名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 21:34:26 ID:bLH8nYza
裁判は10年以上かかるし
344 :
名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 21:46:49 ID:OVTspxr3
>>339 御用マスコミがそれを無視するに決まってる。
今回だって自民党の言うがままに「小沢辞任を求める世論」を捏造した。
345 :
名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 21:48:26 ID:vRbFgKBl
民主が政権を取ればマスコミも尻尾を振って政権党につく。そんなもんだよ。
346 :
名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 22:09:56 ID:OVTspxr3
>>345 それは嘘だ。
90年代の非自民政権の時にそんな動きはなかった。
>>346 細川政権時の初期はマスコミの援護があったかもしれないが、ムーミンパパと一一コンビの対立
したあたりからマスコミは完全に敵になったように思う。村山の時にはマスコミは絶賛してたから
自民とマスコミはセットだね。
世論調査の結果です。って頻繁にやる時と、そうでない時の差が凄くありような気がしますね。
でも、どうやって調べているんでしょうか?参観してみたいな。
349 :
このままでは日本は検察独裁国家:2009/05/13(水) 20:02:59 ID:qpMIZjSO
世論調査は一体誰に聞いてんだよ。
仮に不正もなく各年代に公平に調査したと言っても、その世論調査
した人が選挙に行く人間なのかということはわからない。
はっきり言えば、年齢に公平に調査したとなると、投票率の低い
若い世代や、政治に関心のない人達に「小沢は辞めるべきですか?」
と聞いたら大手マスコミの報道だけで判断する人は「辞めるべき」と答えるのは多いに決まってる。
問題は検察が国策捜査したのではないか?自民党の議員に捜査が
甘いのはおかしいのではないか?という世論調査をしてないことである。
検察を恐れるマスコミって何。
350 :
名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 20:12:35 ID:C19jW3mu
>>349 出た!!
自分に不都合な情報はみな捏造!!
351 :
名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 20:23:11 ID:6rP9K8ou
鴻池官房副長官(自民党)、人妻と不倫ゴルフ旅行!
不倫旅行して帰ってきたら肺炎で入院して辞任って、嘘でしょう。
急性勃起不全で入院したの間違いでしょう。。
しかし、お相手の人妻の旦那さんの心中は如何なもんだろうか。。
小沢が辞めることと検察批判はまた違うから
一旦辞めて身の潔白を証明すればいいだけのこと
それすら出来ないのに党首?笑わせるな
353 :
名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 18:53:12 ID:S/KXATay
一旦やめて潔白の証明って?不公正な捜査のために何でそんな手間をとられなきゃならないのか。
そんなことしてる間に選挙が終わってしまうじゃない。
イコールコンディションじゃない状況を作ってるのは誰だ?
コソコソとセコイことして。
354 :
名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 20:55:27 ID:cQwnUP2K
このスレは小沢辞めろと言う国民は検察独裁を許すのか?
から 小沢辞めろと言ってた国民は検察独裁を許すのか?
にスレタイ変更だな。
それか、自民党支持者は検察の国策捜査を許すのか?
または、無党派層は清和会に検察がまったく捜査しないのを許すのか?
だな。
355 :
名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 20:58:26 ID:R5zDdUjZ
>>354 いや(辞めた小沢は検察独裁を許すのか?)にしろよ。
356 :
名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 21:42:56 ID:IxrlNHfp
マスコミの情報に受動的に丸呑みする国民って意外と多いよね
357 :
名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 21:46:12 ID:stBofJLd
358 :
名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 21:55:48 ID:stBofJLd
359 :
名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 21:58:05 ID:5Q0m2OPu
はいはい
360 :
名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 00:32:39 ID:OIKqaPtA
過去にも検察ファッショにより議会制民主主義を断たれた。
小沢辞めろと言う国民は検察ファッショをどう考えているのか。
「議会制民主主義定着」をどう考えているのか。
小沢は辞任後も「議会制民主主義定着」に身を捧げる。この姿をどうみるか。
***片山哲内閣が発足し、保守と革新が政権交代できる健全な議会制民主主義が日本に定着する可能性があった。
しかし検察ファッショはこの政権を容赦なく攻撃した。
社会党の西尾末広書記長が50万円の献金を届けなかったことで起訴。(無罪)
片山・西尾体制崩壊。議会制民主主義定着が断たれた。***
361 :
名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 19:55:24 ID:zEgZA/yg
日本は検察、官僚の独裁国家
次の選挙で民主党に勝たせないと
日本国民も検察に屈することになる。
362 :
名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 20:46:57 ID:cUI0DsJR
363 :
名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 20:54:56 ID:cF99Fz0b
巷では「小沢しちゃおーかな」なんてよく聞くようになった
地位や責任をほっぽりだしてトンヅラのたとえだ
こんな言葉が流行語になってしまうのは悲しいことだ
>>363 自分の周りでは「アホウしちゃおーかな」なんてよく聞くようになった
何も考えないで行き当たりばったりな考えや漢字の読み間違い
モデルの名前を得意げに言うときに使うらしい
こんな言葉が流行語になってしまうのは悲しいことだ
366 :
名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 23:53:40 ID:mtKEDhbn
検察ファッショと有権者との戦いです。今まですべて検察ファッショの勝ち。
今回も小沢辞任で検察の勝ちか、と悔しくてくやしくて。
しかし、小沢氏は平成の帝人事件
http://futakoburakuda.iza.ne.jp/blog/entry/937742/ とならないよう、代表を辞任してでも「政党政治確立」「議会制民主主義確立」必至の覚悟で鳩山新代表に託されました。
「歴史上初めて有権者が検察ファッショに勝つ」という民主主義確立の歴史に残る総選挙です。
鳩山代表、「政党政治確立した首相」として歴史に残してください。
367 :
名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 23:56:42 ID:gA25c88q
政府は無駄な特捜検察作る暇があるなら、遺伝子分析器と保健所と感染症対策本部の人員をちゃんと配置しろよ
各地検を潰してに跡地に地方疾病センター作れよ
呆れるわ
368 :
名無しさん@3周年:2009/05/19(火) 23:57:30 ID:OiD9cKKT
同じような違反をしていても自民党が不利になるような捜査を
絶対しないのが日の丸クオリティ^^
369 :
名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 23:49:14 ID:hSbQfONK
日本は似非民主主義国家だから。だからこそ与えられた民主主義から
勝ち取る民主主義へ
民主主義では主権者は国民。
検察も主権者の税金で雇われてる使用人に過ぎない。もちろん政治家も。
370 :
名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 23:50:25 ID:SszBR3Qn
小沢金権政治打倒!
>>358 > 小沢一郎、検察ファッショで政党助成金詐欺を隠蔽して議員辞職はしてないがな。
> 民主党だと経済犯罪を犯しても逮捕されない。それが日本の検察独裁司法だった。
日本でトップクラスの専門家による法解釈でさえ無罪との判断になってるしw
まともなジャーナリストの殆どが検察の政治介入であり職権乱用だと判断している。
櫻井敬子教授 (vs岩井教授編)
http://www.youtube.com/watch?v=y9me9mU0Yp8 櫻井敬子教授は行政法の第一人者であり、岩井教授は政治資金規正法の第一人者
そして郷原氏は長崎県連事件で天才的な能力を発揮した元検事であり政治資金規正法のスペシャリスト
この3名に加え、元特捜部長の宗像紀夫氏までもが虚偽記載は成立しないとしている。
尚、元特捜副部長の堀田力氏や河上元特捜部長等は法解釈を避け検察を信じているらしいが発言の中身はお粗末でしかない。
櫻井教授によりワンポイント行政法講義を受ける元特捜副部長の堀田力氏
http://www.youtube.com/watch?v=gU95Qj4Ftpo 堀田力氏は全く反論出来ずに恥を晒す。
372 :
無党派:2009/05/24(日) 00:20:31 ID:986NlJRG
西松事件における検察ファッショ・マスゴミのひどさは帝人事件・昭電事件と同じ手法で中国北朝鮮なみだな。
ただし、ネット今回はが自由であり、多くの選挙民は検察ファッショ・マスゴミのひどさに気付いている。
自民党支持者の多くは検察ファッショ・マスゴミのひどさを訴えるため民主に投票する。
帝人事件
昭和初期斎藤実内閣総辞職の原因となったが、鳩山一郎他起訴された全員が無罪となり倒閣を目的にしたでっち上げ事件と言われたが、これにより日本の歴史を大きく変えた。)
で昭和の歴史が変わった。
昭電事件
西尾副総理、芦田首相とも辞任後でっち上げ逮捕。鳩山一郎公職追放で吉田内閣成立に繋がった。
2人とも無罪となるが、影響力低下し、あとの祭り。
373 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:05:12 ID:8Nk3A3+3
374 :
名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 18:06:51 ID:L3Pn+GLg
検察はヤクザと同じだな、なんでこんな奴らに税金でメシ食わせるんだ。
375 :
名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 20:09:38 ID:F9/Lfjju
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない
が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。
両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票しますな
376 :
名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 00:43:09 ID:RXi945MW
党首討論で麻生は西松事件を「国策捜査」と口が滑った。
「国策捜査でない」と言いながら、自ら「国策捜査」である、本音をはいてしまって。
やはり、国策捜査であったのか。
「自民党には及ばない」も既成事実であったのか。
377 :
kirokuro:2009/05/28(木) 01:45:31 ID:kyfGZ/63
☆NHKさんへ 党首討論での「小沢氏に第三者委員会で2時間ヒアリングを行った」
との鳩山氏の発言を何故、ニュースでカットするんですか?
麻生氏が「国民は西松事件に関心がある」と発言している以上、
討論の中で鳩山氏が上記の発言をした訳ですからカットせずに報道するべきです。
「小沢」「ヒアリング」でGoogle検索すると産経の記事しかありません。
公共放送たるNHKの報道姿勢には、又しても疑問視せざるを得ません。
政治資金問題第三者委員会の内容が国民に広く知られることに何か問題があるのでしょうか…。
379 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 07:26:26 ID:ZGDDS66g
西松事件における検察ファッショ・マスゴミのひどさは帝人事件・昭電事件と同じ手法で中国北朝鮮なみだな。
ただし、ネット今回はが自由であり、多くの選挙民は検察ファッショ・マスゴミのひどさに気付いている。
自民党支持者の多くは検察ファッショ・マスゴミのひどさを訴えるため民主に投票する。
帝人事件
昭和初期斎藤実内閣総辞職の原因となったが、鳩山一郎他起訴された全員が無罪となり倒閣を目的にしたでっち上げ事件と言われたが、これにより日本の歴史を大きく変えた。)
で昭和の歴史が変わった。
昭電事件
西尾副総理、芦田首相とも辞任後でっち上げ逮捕。鳩山一郎公職追放で吉田内閣成立に繋がった。
2人とも無罪となるが、影響力低下し、あとの祭り。
380 :
名無し有権者:2009/05/30(土) 08:46:08 ID:Vd/pHpXB
鳩山がだれと党首討論の練習をしたって関係ない。
それにあの麻生も練習しただろ。
誰と練習したんだ、予想答弁集をだれが作ったんだ。
それを問題にせずなんで鳩山だけを問題にするんだ。
小沢の献金問題だけを問題にして己の党の献金問題を棚上げにしている自民党はどうなんだ。
378さんよ、民主党を問題にするより、より悪質な自民党を問題にしろ。
381 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 09:15:10 ID:s7B8DqGw
382 :
名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 11:58:44 ID:eYQGMiyj
通報します
通報しました
384 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 10:37:55 ID:ySoCXBMI
「自民党政権」は、「公務員の天下りのため」に、「莫大な血税をジャブジャブ投入」します。
天下りとは、「クソ公務員」の「血税強奪」です。
その尻拭いに、「消費税大増税」を、自民党は国民に押し付けます。
民主を中傷し、自民を擁護しているのは、天下りクソ公務員です。
言うまでも無く、検察も公務員です。
386 :
名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 21:42:28 ID:DoLSVbUH
370 :無党派さん :2009/05/31(日) 10:26:41 ID:kpIIzHQI
●今日の朝日新聞朝刊の8面の投書欄「声」から
↓
「西松建設事件、人権問題では」
防災コンサルタント 渡辺富士夫(東京都小平市 59)
西松建設から民主党の小沢代表代行側への違法献金事件で、
起訴された大久保秘書が26日、保釈された。
保釈決定に対し、準抗告した検察の抵抗を、毅然として排した東京地裁に敬意を表する。
その上で、今回の事件の真相は何だったのか、考えたい。
形式犯であるにもかかわらず、なぜ85日間に及ぶ拘留が許されたのか。
自白を求めるためだけの長期勾留は重大な人権侵害ではないか。
同じ西松建設からの献金疑惑が報じられた二階経産相、山口首相補佐官、森元首相らはなぜ不問なのか。
衆議院議員の任期満了まで間もない時期に、あえて野党第1党の小沢代表代行の秘書だけが摘発されたのは、
法の適用が恣意的だったのではないか。
大久保秘書の勾留中、「関係者の話による」報道を繰り返した各報道機関は、
矜持をもって、今こそ西松建設だけでなく、政治献金全体の実態について、
また今回の立件に至るまでの経緯について、競って報道して欲しい。
それが報道機関に課された「説明責任」であると私は思う。
387 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 07:41:04 ID:yX3nO0MY
388 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:21:50 ID:KITw8vyg
足利事件の再審請求が警察・検察・裁判所によって引き延ばされている!
富山のえん罪事件に引き続きこの事件もえん罪となると一気に3者のでたらめな過去に焦点が当てられると困るからである。
大久保秘書の不当逮捕も裁判官は今までのように検察の言いなりではすまされなくなるから、3者は必死で時間稼ぎをして何とか逃げようと裏で画策している!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/ このままで行けば今回の事件の裁判は検察が権力を私物化し、おごってきた組織に鉄槌を加えるものになる。
検察は最初の勢いが無くなり、頭を引っ込めて世論の関心が薄くなるのを待って動き出すだろう。
裁判には持ち込みたくない。裁判で弁護側から追求されたらまさか「個別の案件にはお答えできません」とも言えず、国策捜査がばれるから。
389 :
名無しさん@3周年:2009/06/03(水) 08:47:52 ID:g8bXM4iH
これも全て今度の選挙で決着を付けましょう!
民主が負ければ、自公民政権と‘検察’の思うつぼだよ! 此れで良いのか?
国民は何時までも{羊}ではならない! 狼になれ 悪を倒すのだ!!
390 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 21:44:10 ID:kt1daWng
391 :
名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 23:29:46 ID:/AU6v2Tf
>>1 っていうか 国民なんてエサ喰ってクソしてテレビみながらアッハッハーって生きているだけだし そんな高度な事 考える頭無いだろ そこがまたジメントの狙い目なんだが…
392 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 19:02:54 ID:+9w5B/CC
麻生は、
・検察ファッショによるでっち上げ事件
http://futakoburakuda.iza.ne.jp/blog/entry/937742/ ・マスコミ偏向報道・偏向世論調査による世論誘導
で、「小沢辞めろ」を目論む。小沢代表辞任に追い込む。しかし、代表代行就任。小沢失脚ならず。
ネットは「検察・マスゴミがおかしい」意見が多く、世論形成を無視できないため
・「民主党いじめの2ch対策班」 で、ネット荒らし。
選挙民は「騙されないぞ」と、検察独裁を許さない。自民はますます、泥沼へ入っていく。
393 :
名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:51:25 ID:2tFaJQDD
394 :
名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 19:20:15 ID:XeRTfQZa
私は職務権限のあった尾身や、二階を捜査しない検察なんぞを支持しない。
395 :
名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 07:05:55 ID:5pvt+wIm
検察・産経は、帝人事件
http://www.c20.jp/1934/04teiji.html(全員無罪)で戦争責任をとるべきだ。
検察は、帝人事件をでっち上げ、(全員無罪)鳩山一郎ら辞職に追い込み、政党政治を潰し、近衛文麿政権樹立させた。
近衛文麿が軍台頭を認め、戦争へ。(軍は近衛文麿の指示で動いた。軍独走でない。)
検察と産経は政党政治を潰し、鳩山一郎らを失脚させた。戦争へと昭和の歴史が変わった。
396 :
名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 08:38:50 ID:+RV9BsJF
397 :
名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 08:47:45 ID:6LJ/m8YW
既存マスゴミの斜陽産業化に歯止めが効かなくなったね。
なりふり構わず世論誘導か・・・
398 :
名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 09:16:27 ID:oKVYnhlu
399 :
名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 10:03:35 ID:vsN9jsLm
400 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 09:55:14 ID:H+/OKi3A
今の日本は、戦前の近衛文麿政権と同じ、 政治差別の司法ファッショ暗黒国家だよ。
検察・産経は、過去にも「政権交代できる健全な議会制民主主義」阻止のでっち上げ捜査多数あり。帝人事件、昭電事件、ロッキード、細川政権失脚も。
帝人事件:
http://www.c20.jp/1934/04teiji.html 検察と時事新報(現産経新聞)がでっち上げた政党政治批判・金権政治批判に耐えきれず、鳩山一郎辞任、斎藤実内閣総辞職。
近衛文麿政権樹立。軍が台頭し、昭和の歴史が変わった。
鳩山一郎他起訴された全員が無罪となり、検察・マスコミ使用で倒閣を目的にしたでっち上げと言われた。
401 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 10:03:01 ID:Dv6No589
なりふり構わぬマスコミの偏向報道と連動した売国社会主義者と在日工作員のプロパガンダが始まったな。
402 :
名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 23:29:40 ID:iFgJtmEb
読売新聞は自民党と検察の広報誌
403 :
名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:10:32 ID:F+oJRzjo
検察はまりふり構わず民主党たたき。もう国策捜査しても見え見え。
404 :
名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 10:18:15 ID:IYiSuZYQ
検察は小沢が失脚しないので、郵政不正で民主党いじめ。
郵政不正で自民党大物議員「津島雄二」の名前がでてきた。
検察は郵政不正で民主党いじめが「津島雄二」に及ぶのを恐れて困惑。
「自民党には捜査が及ばない」のお墨付きであり、
「津島雄二」に捜査は及ばない。心配せず民主党いじめせよ。
405 :
名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 10:30:14 ID:oXdrdZA3
叩けば叩くほど腐った汁の出てくる民主党が悪い。まさに検察にとっては宝の山。
406 :
名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 10:31:30 ID:YUkPNLBx
二階と与謝野逮捕してからいえ猿が
独裁とか、独裁でないとか。そんな問題じゃない。
金権政治家はもういらない、っていうことだ。
おまえみたいなシーラカンス脳はもういらない、っていうことだ。
409 :
名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 01:06:05 ID:WSpR+8qc
マスゴミとクズ検察の国策捜査にまんまと騙されたおバカな日本人は
与謝野辞めろってなんで言わないの?すごくふ・し・ぎ。
410 :
名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 01:31:20 ID:vMUct0sQ
工作員乙
411 :
名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 22:51:23 ID:SvchSneM
検察=組織的な犯罪組織
破防法の適用団体ですな。
412 :
名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 23:24:42 ID:106S7JAc
413 :
名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 23:35:46 ID:AeNUMyKl
>>412 さすが産経
あの検察ペンキ事件をそう解釈するのか
414 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 04:10:23 ID:mGl0jKQg
政権交代して、自民党が隠してきたさまざまな悪事をこの世に曝すべきだと思います。
415 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 06:25:32 ID:6s521T4z
政権交代は、国家の大掃除だ。
ホコリ、ダニ、ゴミ、いろんなものが出てきそうだね。
416 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 06:57:58 ID:Xwy+TYH7
417 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 06:58:54 ID:Xwy+TYH7
418 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 06:59:37 ID:Xwy+TYH7
足利事件の再審請求で、17年半ぶりに釈放された菅家(すがや)利和さんについて、民主党は8日の参院法務委員会理事懇談会で、同委員会の参考人として、招致するよう提案した。与党側は「係争中の案件で、当事者を呼んだ前例はない」と拒否。
参考人として国会に呼んで警察・検察・裁判官についてでたらめさが露呈すれば、大久保秘書の国策捜査もバレルおそれがあるからね。
419 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 07:00:19 ID:Xwy+TYH7
大久保秘書の裁判の結果が見えてきたから 世論にこれ以上悪者にされたくなくて 足利事件で裁判所が保釈を認めていないのに率先して高検が保釈させ さらに裁判で無罪を主張する。
現在の四悪は
警察・・・捜査費を横領したにもかかわらず捜査に関わるからと隠蔽し続けている。
検察・・・自分たちの都合の良い証拠のみを裁判で利用。ばれても犯罪にならないと法をもてあそんでいる。
裁判官・・検察の言いなり。足利事件では最高裁・宇都宮地裁が自分たちの過ちを認めたくないから再審請求も棄却。えん罪と真犯人を時効により逃がす、犯人幇助の罪。にもかかわらずえらそうに「個別の案件にはコメントしない」
最後は 麻生内閣
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/iiduk.htm http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage448.htm 司法と政府による無実の国民を殺した可能性が濃厚!
もしこれが事実なら どのような責任をとるんだろう?
420 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 07:01:01 ID:Xwy+TYH7
警察・検察・裁判官は国民の税金で給料をもらい、おまけにでたらめなことをやった賠償をまた税金から払い、
そのくせコメントは、今回の足利事件について最高裁のあほは「個別の案件には答えない」とぬかしている!
最高裁までが世の中の常識もわからずおごっているという傲慢さを露呈している。
こいつらの不祥事(誤認逮捕・無罪・えん罪)には重罪を貸す法律を造れ!
http://www.watv.ne.jp/~askgjkn/
421 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 07:01:42 ID:Xwy+TYH7
422 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 07:02:41 ID:Xwy+TYH7
423 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 07:05:59 ID:JYKrnAxp
国民は民主党の検察つぶしを許すのか?
日本を無法地帯にするつもりか?
在日に支配されているマスコミの言いなりになっていたら
日本はつぶされる
424 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 07:06:12 ID:6s521T4z
というか、、
菅家さんの冤罪がキチンと総括できていない事は、いまだに、
当時のDNA判定で有罪になったまま、刑務所に入っている人、
死刑を待っている人、既に死刑にされてしまった人がいても
オカシクないということなのです。
裁判所も検察も、もしも、本当に本当に、、菅家さんに申し訳ないと
思っているならば、キチンとした総括をしないと、、、
あなたたちに、法曹の資格などない。
425 :
検察応援するぞ:2009/06/30(火) 07:22:49 ID:Hiqg+wRS
検察は菅家さんを無罪にしたが
小沢は自分の有罪を認めない。
小沢のほうが悪。
小沢に政治をやる資格はない。
426 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 07:25:49 ID:6s521T4z
>>425 オツム、ダイジョウブデスカ?
小沢さんの件は、現在、裁判中ですが、、
427 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 07:29:19 ID:ScrjMs4Z
>>425よ。二階も与謝野もダミー団体を迂回しての企業献金受けているだよ。でも検察は捜査しない。検察は恣意によってのみ相手をえらび立件できる。腐敗してるだろ。
428 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 07:57:01 ID:Fp0TtYjt
犬川隆法殺してくる
429 :
検察応援するぞ:2009/06/30(火) 07:59:14 ID:Hiqg+wRS
検察が自民を捜査しないのは
小沢への献金が突出してるからさ。
献金した奴は、自民の小者よりも
小沢のほうが巨悪で効果ありとみて
献金したのさ。
だから,「一罰百戒」でまず小沢をやる。
次に自民ということさ。
430 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 10:00:42 ID:8sblUT1l
,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. . i ,.>、;/ー- 、 l
..! ∠.._;'____\ . |
. |.-==‐. ‐===- |;;/ ..i 「まだだ! まだ終わらんよ!」
/'´レ--‐'‐‐‐‐---. 、 |\ ..ヽ、
\.. | ノ(、_,、_)\ ・fヽ! `.. ''-;ゝ
`‐、 |. ___ ...\ |,..,. ‐''´_ .
.| くェェュュゝ メ /|}:
ヽ.. ー--‐ .. // ` ー`==、-、
/\___ / /
431 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 10:12:02 ID:k7iAouxe
自民党実質共産主義国家より
少しはマシじゃねえかな
432 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 14:53:58 ID:y+wzqzRO
政権交代して、検察や自民党が隠してきたさまざまな悪事をこの世にさらして成敗してもらいましょう。
433 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 15:42:05 ID:Xwy+TYH7
434 :
名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 15:58:08 ID:y+wzqzRO
検察は嘘リークや証拠捏造などで悪人に仕立て上げるのが得意だな。
435 :
名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 17:50:06 ID:NPkbN0Z+
◇民主党山梨県連(小沢鋭仁代表)は4日、甲府・ニュー芙蓉で幹事会を開いた。
小沢代表は、鳩山由紀夫同党代表の政治資金収支報告書の虚偽記載問題について、
「(献金の原資は)鳩山氏本人の資金で問題はない」との認識を強調した。
同党の県関係国会議員4人が出席し、小沢代表は鳩山代表の虚偽記載問題の経緯を説明。
「自民党は、この問題を反転攻勢の材料にしたいようだが、資金の内容に問題は一切ない。
秘書が個人献金の実績を挙げるために虚偽の記載をした」と述べた。
ただ「鳩山氏に監督責任はある」との見解は示した。
次期衆院選に向け、輿石東参院議員会長は「県内3選挙区で全勝すれば、衆参すべての議席が民主党。
山梨から日本の政治を変えることが夢ではなくなる」と、結束を促した。
また県内3選挙区と比例区の情勢について意見交換。13日に
連合山梨と合同で総決起集会を開くなど、今後の活動日程を決めた。
*+*+ 山梨日日新聞 2009/07/05[09:38] +*+*
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/07/05/10.html
436 :
名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 03:28:04 ID:fBxR2nln
検察の思惑どおり、小沢辞任で目的達成。小沢は表に出られなくなった。
鳩山辞めろと言う国民は検察独裁を許すのか?。
437 :
名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 09:12:35 ID:Jzmed7Bw
民主党の支持母体は、北朝鮮と関係が深い日教組、韓国民団、カルト統一教会
といった日本人の勢力ではない。
また、移民1000万に政策についても自民党は一部の議員だが、民主党は党ぐるみである。
外国人参政権や沖縄での中国語教育を図っているのも民主党だ。
さらに、民主党はマスコミに広告料の引き下げや公的資金の投入を約束している。
しかも、マスコミスポンサーの多くはパチンコといった在日利権、これは民主党の支持母体とry)
鳩山代表の故人献金も韓国系とのうわさもあるこれは民主党の支持母体とry)
朝日新聞社社員が2chで麻生総理や自民党の悪口を書いていたことが判明した詳しくはググって。
全国一斉売国奴退治
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7498589
438 :
名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 09:59:03 ID:wXr6Lrmy
差別したがりだらけだな。
439 :
名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 11:33:28 ID:/r4pWG7s
169 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/07/03(金) 22:51:18 ID:KoDmmgGtP
検察が報道してほしくない、自民党議員の記事を載せたら3週間の出入り禁止w
116 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/30(火) 13:15:38 ID:fB5a1tuJ0
毎日新聞大丈夫か?
東京新聞は、検察が報道して欲しくない記事を載せたから出入り禁止になったみたいだが。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/06/post_300.html >>なお、東京新聞は小沢氏と同様に献金を受けていた自民党議員の調査報道をしたことで、
>>検察から3週間の出入り禁止処分を受けていたことが、ニューヨークタイムズ5月28日付の
>>記事で明らかになっている。
440 :
名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 12:11:03 ID:GY6Hj+ut
犯罪の事実を立件して、検察=悪ではないだろ。
悪は小沢の方だろ。
441 :
名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 12:46:32 ID:P7prk/86
442 :
名無しさん@3周年:2009/07/23(木) 00:34:58 ID:cDvRgivh
age
443 :
飯 沼 直 樹:2009/07/24(金) 21:36:35 ID:hUF8Rtv0
大阪地検の中に、
去年二月末に大阪府警富田林署に逮捕された
性犯罪者の木村耕一郎と通じている検察官がいるようだ。
ご丁寧にも木村本人が mixi で公言している。
性犯罪者と通じる検察官がいるとは大スキャンダルだな。
どおりで民事では木村に対して損害賠償命令の判例が
数件出ているにも拘わらず、刑事では警察に逮捕された木村が、
あっさり起訴猶予処分になるわけだ。
これでカラクリが解けたと言うものだ。
444 :
名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 21:37:14 ID:BSOVqLfF
445 :
名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 21:40:10 ID:w9QZ3lnp
>>440 悪は自民党、検察庁。
検察も最近では民主党になびき出したな。
446 :
名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 01:53:22 ID:A8pVHdDw
447 :
名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 23:31:20 ID:/MYyNxsv
検察は小沢辞任で目標達成。しかし、真の目標は民主党をつぶし、アメリカCIA付属機関自民党清和の死守。
民主党優勢の中、検察は最後の手段を使うか。
448 :
名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 10:59:54 ID:WmTdMvGv
●投票まで1カ月。総選挙の勝敗を決する主戦場となるのが「首都圏」の東京、神奈
川、千葉、埼玉の71選挙区と、「関西圏」の大阪、兵庫の31選挙区だ。300選挙
区の3分の1を占める首都圏・関西圏を自民、民主のどちらが制するかで勝負は決ま
る。
(中略)
●首都圏だけで16勝55敗
選挙情勢はどうなっているのか。政治評論家の有馬晴海氏はこう見る。
「前回選挙とは真逆の現象が起きそうです。つまり、自公が90敗でもおかしくない。
現時点で、自民が確実に勝てそうなのは、首都圏で10選挙区くらいでしょう。都議選
の得票数をそのまま当てはめれば、東京で当選確実なのは石原伸晃と平沢勝栄だけ。埼
玉は全滅もあり得ます。千葉は浜田靖一や森英介の大臣クラスは地盤が強いので、2つ
は死守。神奈川では、甘利明、河野太郎、小泉進次郎、菅義偉あたりは当確候補です
が、3つ取れれば御の字という見方もあります。今回は都市圏で投票率が上がるとみら
れ、無党派層の多くは基本的に反自公ですから、ますます民主に有利な状況になりま
す」
関西圏も同じだ。自公の組織票が強固だといわれるが、都市部は風向き次第でドミノ
倒しのように流れが変わる。
「前回は自公が全勝した兵庫でも、8区の冬柴鉄三が田中康夫の出馬で当選が危うくな
るなど、軒並み苦戦している。大阪16区の北側一雄だって、どうなるかわかりませ
ん。高齢の中山太郎も世代交代の波にさらされています」(地元紙記者)
週刊誌などの当落予想を基に割り出した落選危機議員は一覧表の通り。甘く見積もっ
ても、首都圏と関西圏で自公は27勝75敗だ。
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/03gendainet02042246/
449 :
小沢一郎♪♪ :2009/08/04(火) 10:36:27 ID:UVMAnzVy
どんな女と寝ようと、俺の勝手だ。
とにかく、日本の国策捜査に、断固抵抗、朝寇弾圧の差別裁判、断固粉砕。
山口組系奥州松前屋大久保一家の秘書の再逮捕も、断固阻止。
勿論、鳩山に首にされた金庫番の秘書2名の逮捕も、断固阻止。
序でに、金権腐敗の温床、朝寇パチンコの即時禁止、断固抵抗。
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// Uヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| | 能書は良いから、早く、日本国を乗っ取れ、時間がない。
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | ミンス、ナチス、ハイル、オザワ、マンセー、パチンコ、パラサイト。
|'ー .ノ 'ー-‐' ) | < われら朝寇進駐軍小沢部隊は、無条件降伏など、絶対に、しない。
| ノ(、_,、_)\ ノ | 最後の一兵まで、火の玉となって、玉砕せよ。
| ___ \ |_ | 何が何でも、戦後レジームの特権を堅持して、吸血の後生楽。
| くェェュュゝ /|:. | 強奪した不動産の不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
ヽ ー--‐ //::::::::::: | われら、オザワ真理教は、永遠に不滅である。
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
なんでもかんでも、政権交代。
その復讐に駆られ、権力奪取の野望、朝冦の民族性。
既に、その周辺で、非業の死人、多数。
本人は、殺されない限り、死ぬタマではない。
それにしても、不正蓄財&産地偽装、化けの皮が剥がれて仕舞った。
また、サリンでも撒いて、誤魔化せ。
結果的に小沢の圧勝じゃねーか
アンチは負けを認めなさいよw
451 :
名無しさん@3周年:
>>450 政権交代後の内閣になった時の検察の態度が楽しみですね^^v
自民党のバカ議員はすぐに政権が自民党に戻って来ると本気で思っているらしい。
国民がどれだけ自民党にうんざりしているか判ってない。
公明はもう民主党に擦り寄る姿勢(入れたら支持しない)