二大政党制でアメリカの二の舞いになるな 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
二大政党制でアメリカの二の舞いになるな
米国の格差社会は、ブッシュJr.政権の誕生とともに、訪れたわけではない。
レーガノミクスから始まって、民主党と共和党が政権交代を繰り返しながら、
徐々に深刻化して行ったものです。よもや日本が、その轍を踏んではならない。

左派勢力不在の二大政党制なんて、米国だけです。英国労働党は左派とも言え
ないので、米英2国でもいいですが。ヨーロッパ大陸のほとんどの国々は、左派
を含めた4つ5つの有力政党があって、選挙結果に応じて、その都度、連立内閣を
組む。多様な民意を汲み上げるべき民主主義の、それが、健全な姿です。

イギリスでは
 小選挙区制や二大政党制の「本家」といわれるイギリス。
「英国政治では脱小選挙区制化が起きている」そうです
 それは小選挙区制が不公正な制度だから。国民からも批判がおこり
 欧州議会選挙や地方選挙では、比例代表を基本とした制度を導入。
 本場でも小選挙区制は時代遅れです。「脱二大政党化」も進み、
 労働・保守の二大.政党制が崩れています。

前スレ
二大政党制でアメリカの二の舞いになるな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190525117/

2名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:01:48 ID:8htXf/B3
前スレは後半から荒らされたんで仕切りなおし。
改めてレスを読み返すと、結構いいレスが山の様にある。
ちょっとアメリカに関するレスを拾ってみる。
3まずは前スレ6:2008/12/21(日) 23:02:47 ID:8htXf/B3
チャルマーズ・ジョンソンと言う学者は「四つの悲劇」がアメリカを襲う
と指摘している。
そして、悲劇を経て、アメリカが建国の精神とはまったく違う国になる
可能性がある、と述べている。
四つの悲劇とは、第一が終わりのない戦争、第二が憲法上の権利の喪失
第三がプロパガンダや誤った情報による真実の歪曲と戦争・権力・軍への
忠誠に対する美化、第四が経済的資源を軍事的プロジェクトに注ぎ込むあまり
市民の安全・健康・保険面まで資金が届かないことによる破綻である。
この四つの悲劇はすでに起こっているといえる。

アメリカに関する本を読んだが、思った以上にひどい国なんですね。
格差がひどいのは知っていたが、公的な国民健康保険が一部を除いて
なく、保険未加入が四千万人ぐらいいるとか、そして学歴社会は日本
以上、人種差別も今もあり、しかも裁判で影響するとまであった。
二大政党と言われるが自民党の派閥ぐらいの差しかなく、リベラル
と言われる民主党も、オランダで最も右と言われる政党よりも右だそうです。
しかも、他の政党は勝てない仕組みになってるそうです。これでは国民の選択肢
はなく一党支配のようなものです。
驚いたのは学校で愛国心を強調するような事を宣誓させているとか、これでは
戦前の日本と変わらないじゃないかと思う。
まだまだ色々あったけど日本にこんな国にはなってほしくないと思った。
自民党はこの路線だし、民主党も政権とったらどうなるか、以前何かの本で
二大政党は時代遅れとあったが、アメリカのようになるなら、やめてほしい。
4続いて前スレ7:2008/12/21(日) 23:04:13 ID:8htXf/B3
アメリカの民主主義
アメリカは自由の国、民主主義の国であるということは常識になっています。日本の政治についても
よくアメリカが見本にされています。アメリカではこうなっている、アメリカのようにこうすべきで
はないかなどなど。では、本当の意味でアメリカが真の民主主義の国といえるのか、ここで考えて
みたいと思います。まず選挙制度はどうなっているかというと、国政に関するものはすべて小選挙区制です。
上院・下院選挙はもちろんのこと、大統領選挙も小選挙区制ですね。定数1だから。アメリカの政党システム
は、共和党と民主党の二大政党制になっています。日本でもよく政権交代が可能な二大政党制にすべきだと
いった論調がでてきますがこれもアメリカを手本にした考え方ですよね。
小選挙区制はオセロのようなものなので、本当なら、白と黒が拮抗するのではなく、黒が白に変わりはじめると、
バラバラっと白ばかりになります。つまり小選挙区制は、同じ人ばかり当選する二大政党制か、一党が圧勝して、
他党が壊滅的打撃を受けるようになるかどちらかなのです。カナダやニュージーランドでは、政権政党だった党が
一度政権から陥落すると、過半数をもっていたのが、最後には一桁の議席になったりしました。アメリカの場合、
政権交代可能な拮抗した二大政党が存在しつづけるということは、選挙区の有権者はほぼ投票する段階でしらけて
しまっているのです。わかりやすくいうと、本来10の選択肢があるのに、1か2のどちら好きなほうを選んで
ください。選べるのだから民主主義だね、というのがアメリカの民主主義です。しかも個々の選挙区では、1と2
すら選べないところが数多く存在している。日本はこの制度を手本にしようとしているのです。アメリカ国民の
大部分の所得は低下してますが、現在のアメリカの政治システムのなかでグローバリゼーションの政治的ミッション
に反対する投票行動はまったく存在しないのです。投票するイコール、グローバリゼーションに賛成というように
なっているのです。なぜなら、民主党も共和党もそこでは同じ路線だから。アメリカは自由な国だが、民主党と共和党
以外を選択する自由は、ないともいえます。
5今度は前スレ21:2008/12/21(日) 23:05:35 ID:8htXf/B3
『シッコ SiCKO』は、アメリカ合衆国の医療制度をテーマとしたドキュメンタリー調
かつコメディー調のアメリカ映画。監督は、社会問題を扱ったドキュメンタリー作品で
物議を醸すマイケル・ムーア。アメリカでは2007年6月に公開、日本では同年8月25日
より公開された。
作品では、マイケル・ムーアがアメリカの医療制度の問題をWEBサイトで募り、実際に
寄せられた話をもとにドキュメンタリー展開される。 医療保険未加入者が約5,000万人に
達し、また保険に加入していても、あらゆる手段を講じて保険金の支払拒否によって空前
の利益を上げる営利主義一辺倒の医療保険会社や製薬会社。それに癒着、取り込まれた政治家
(アメリカではかつて民主党のヒラリー・クリントン議員がファースト・レディとしての立場
(当時)から公的医療皆保険制度の整備を求め、議会の反対により頓挫したことがある。)
という構造を暴き、事実上、崩壊に瀕している状況のアメリカ医療制度に対して、イギリス、
フランス、カナダ、キューバなどの医療制度と対比させる。 これまで大っぴらに触れられる
ことの少なかった米国医療の暗部を赤裸々に描き出すことに成功している。
アメリカでは国による国民健康保険が存在しない代わりに、民間医療保険が発達しており
受けられる医療は医療保険の種類により決定される。このため高額な保険金を払える高所得者は
無条件に最高の医療を受けることができるが、低所得者は病院・医者を選ぶことはできず指定
されたところで治療を受けることになる。 メディケア(老齢者用公的保険制度)、メディケイド
(低所得者用公的保険制度)も存在するが、必要コストを割り込む設定をしている治療手技も存在
するなど、医療給付の制限は非常に厳しい。そのため公的保険では受診を拒否する医師・医療機関
もあるほどである。加えて高額医療訴訟が多発している背景もあって、医師損害賠償保険の保険料
が年収を超えるケースが見られ医師が医療から撤退するケースも散見される。妊娠中絶を行う医師
を暗殺、病院を爆破するテロなども起きることもあり、病院が無くなることもある。
6その続きの前スレ22:2008/12/21(日) 23:07:10 ID:8htXf/B3
日本の「医療改革」に警鐘を鳴らす映画「シッコ」
「シッコ」・・・変なネーミングですね。アメリカの医療制度はビョーキだあ(=sicko !)
という意味だそうです。マイケル・ムーア監督はアメリカの医療業界の闇と国民が直面している
過酷な現実に迫るドキュメンタリーを描きましたが、実はこの映画は格差社会が進行している
日本医療の近未来の姿といっても過言ではないのです。冒頭のシーンは強烈です。
1.事故にあった男性が、自分で傷を縫い合わせる場面からこのドキュメンタリーは始まります。
「保険がないので病院に行けないから自分で縫うんだ」と。
2.仕事で指を2本切断したものの、健康保険がなく『薬指は12,000ドル(約138万円)、中指は
60,000ドル(約690万円)。どっちの指をくっつけますか?』と医師に選択を迫られ安いほうを
選んだ大工さんの話。
3.自動車事故で病院に搬送された女性、保険加入しているのに支払いがなされませんでした。
保険の契約書に「救急車使用の際は、事前に申請すること」の一文があったためでした。
衝突事故で意識がないのにどうやって事前連絡をすればいいのでしょう?
等々信じられない話がどんどん出てきます。
アメリカの医療制度は金持ち優遇で、お金がなければ全く医療が受けられないという、いわゆる命に
値段がつく制度です。保険会社と政治家の黒い関係。保険会社は自分たちに有利な法律を作るために
政治家に多額の献金をし、その褒美として政治家は保険会社に天下り。さらに保険会社は“治療は不必要”
と診断した医者に奨励金を与える。こんな歪んだ制度です。

日本の医療がこのようになったら大変です! 保守、新自由主義だけの二大政党になれば
ありえます。
7名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:08:08 ID:LH6LwJj3
くだらねえ
8前スレのレス27:2008/12/21(日) 23:09:05 ID:8htXf/B3
アメリカン大学のエコノミスト、トム・ハーツ氏が四千人を対象に三十年間の追跡調査
を行った結果では、アメリカの社会では貧富格差の固定化が進み、その主たる原因は教育
だという。
 低所得層の家庭で生まれた子供が、米国における所得上位五%の階層に行ける
確率はわずか一%であるのに対し、上位五%の家庭に生まれた子供が成人してその
階層に入る確率は二二%、つまり低所得家庭児の二〇倍も高い。
しかもこの高所得−高教育−高所得−高教育という循環図式は再生され、固定され
その結果、不健全でもろい社会をつくりだす危険につながることは容易に想像される。
9前スレのレス29:2008/12/21(日) 23:09:49 ID:8htXf/B3
超・格差社会アメリカの真実 http://miepong.blog81.fc2.com/blog-entry-27.html
格差が形成、維持されるにあたって、どんな要素がアメリカに独特なものなのでしょうか。
本書で述べられているのはこういった点です。

−アダム・スミスの思想が換骨奪胎され、「神の見えざる手」と「レッセフェール」が
 スミスの意思に反して「社会の圧力」や「独占の排除」が欠落した形で導入されたこと
−広大な土地が無償で与えられたので所得の再配分が当初必要なかった
−「建国の父」たちが起草した人権・民主主義思想により、民衆が目覚めてコントロール
 不能になっては困るので、巧妙にマスメディアが利用されるようになったこと
−福音主義キリスト教&移民による「反教養主義」の伝統
−リスクを恐れず変革を好む移民のDNA
−軍事力を背景に市場を開拓し維持するという政策
−公教育の崩壊による教育の二極分化
−ゲーテッドコミュニティーに代表されるように、階層による棲み分け・隔離に
 より、格差が目に見えにくいこと
このように羅列してみると、アメリカの現状は世界でも稀な特殊な条件によって
成り立っていることがわかります。逆に言えば、日本が上で現在当てはまるのは
マスメディアの支配と公教育の崩壊ぐらいであり、アメリカのような国には決して
なることがないとわかります。

そもそもアメリカと日本の格差は内容が違う、と小林氏は言います。
アメリカは上位5%の富裕層が国内資産の6割を握っており、金融資産に限れば
上位2割が91%所有する。不動産や株価によるキャピタルゲインで生活して行ける
人々と、そうでないものの差である。翻って日本の格差は給与収入の格差の問題だ
と小林氏は言います。したがって基礎教育や生涯教育を充実し、上方移動の機会を
十分に与えれば、むしろもっと労働力の流動性はあったほうがよいというわけです。
これはブレアのニューレーバーの考え方に近いものと思いますが、わたしも基本的
には賛成です。

アメリカでは格差の底辺にいる側が、抗議の声を上げることもあまりない、
(気づいていないのかもしれない)ので、もはやあまり希望はないが、
日本では今行動を始めれば間に合う、というわけです。
10前スレ29への反論レス30+31:2008/12/21(日) 23:11:16 ID:8htXf/B3
>>29
>したがって基礎教育や生涯教育を充実し、上方移動の機会を十分に与えれば、
>むしろもっと労働力の流動性はあったほうがよいというわけです。
>これはブレアのニューレーバーの考え方に近いものと思いますが、
>わたしも基本的には賛成です。

今さらブレア第三の道路線なんて勘弁してよ。
あれは格差是正に失敗しただけでなく逆に拡大させたと言われるくらい。
日本の第三の道派=リベラル派ですら
ブレアはネオリベだったから俺たちとは違うんだなんて言い出す始末。
第三の道なんてものはなかったという結論を受け容れなよ。
結果の平等を重視する以外に社会の健全性を保つ道はないんだからさ。

31 :名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 13:21:34 ID:Ys0oyAep

共和党も民主党も結局、同じなんですかね。
どっちの政党から、大統領が選出されたとしても
アメリカの支配者階級の言いなりであることには、変わりないと。

再送:オバマ米上院議員、チェイニー副大統領の親せきと判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071017-00000772-reu-ent
11名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:28:11 ID:8htXf/B3
前スレ、アメリカに対する考察が深くて鋭いわ。
選挙制度に関することや二大政党批判も結構実があるし、
それでネット工作会社の監視対象スレになっちまったんだな。
凄く惜しいスレだ。
12名無しさん@3周年:2008/12/21(日) 23:53:23 ID:8htXf/B3
結局、前スレで出てきた話をまとめると、

一点目は、
二大政党制の危険性は何かと言うと、政治を牛耳って自らに都合の良い
政権を作り出したいと願い、現にその為の力を持っている財界や資本家が
政党数の数の少なさを利用して二大政党を支配してしまう、という事。

二点目は、
趣味・嗜好の多様化でメガヒットの出なくなる時代で、
政治だけが逆に多様性を拒絶し強引に二つに集約する事の不自然さ。
やはり国民の気質に合わせて多様な複数の政党があった方が健全。
その方が議会自体にも深みが出て政治が有意義になる。

三点目は、
イギリスでは保守・労働・自由の三大政党制に既に移行しているし、
アメリカでも世論調査で6割近くが第三の党が必要とする結果が出ている。
つまり二大政党制は本場の英米ですら機能しなくなっている。

四点目は、
保守とリベラルの組み合わせで二大政党をやっているのはアメリカくらいで、
他の国々は保守と社民で二大勢力を形成して政権交代を行っている、
そしてアメリカは格差社会であり、保守とリベラルの組み合わせで
アメリカ的な格差社会に変化するのは当然。
従って最低でも保守と社民を軸にしないと日本の政治は健全化しない。

五点目は、
日本のリベラルの正体は第三の道ことネオリベと社民の混合部隊であり、
左派からネオリベを駆逐して正常化する為にはリベラルという言葉の
使用を禁止し、社民主義という言葉に代わらせる必要がある。
13名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 00:49:17 ID:RRhBfEQ/
>>12 リベラルという言葉の使用を禁止し、社民主義という言葉に代わらせる必要がある。
 
日本での「社民主義」における税制、社会保障、安全保障、産業政策は一体どのようなものであるべきか?
それについての考察、提案がなければ「仏作って魂入れず」だね。
お前達の言っている“お子様ランチのような抽象論”では国民は心を動かすことはない。
せいぜい、アホサヨが数人集まってシコシコと「妄想オナヌ」してるだけ。


以上で、このスレはお・終・いw
14名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 01:17:46 ID:RRhBfEQ/
ID:Bg9rGHHxは20代か30代の人かな?
そして、経済的には満たされておらず、常に様々な不満を内在させている。
そんなキミは、己が不遇を社会や政治のせいにして現実逃避している。
仮に、キミのいう社民主義が日本で実践されたとしても、キミは再び不満を口にし、政府を批判をするだろう。
なぜならば、キミ自身が努力をしていないからだ。
自分の努力不足を棚に上げて、キミは再び政治や社会を批判して憂さ晴らしをするに違いない。
そういう不満分子はいつの時代もなくならないんだよw

15名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 01:21:13 ID:tiGAO1Mw
↑いいこといってる。
16名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 01:27:00 ID:RRhBfEQ/
ID:Bg9rGHHxのような人は知らないかもしれないが、かつて国労、動労などの左派系労組は悪行の限りを尽くしてきた。
そして、そのピークは日教組出身の槇枝議長率いる総評(連合の前身)が行った1975年の『スト権奪還スト』であった。
この暴挙により「革新」(いつの頃からか、この言葉も使われなくなった)は国民から信をなくした。
そして、その後の統一地方選挙により東京、大阪、京都、福岡といった革新自治体はすべて自民党の手に落ちた。

1989年にリクルート事件や消費税導入により政府・自民党への批判が強まり、その批判票が日本社会党へ雪崩込み、一時的に勝利したものの、
「革新」の衰退は続いた。

国民は「サヨク労組の暴挙」やサヨクの基本理念が間違っていること、政策立案能力がないことを良く知っているからだ。
キミ達サヨはすぐに「国民は無知蒙昧だから・・・」というけれど、そうではない。
国民から支持されない君達サヨのほうに問題があるのだよw
17名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 01:33:52 ID:RRhBfEQ/
>>10 結果の平等を重視する以外に社会の健全性を保つ道はないんだからさ。

「結果の平等」を求める人間はタダの「怠け者」です!!
18名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 02:29:13 ID:RRhBfEQ/
昨年参院選、自民の比例得票率は28.08%、民主が39.48%、公明13.18%。
また、共産7.48%、社民4.47%、新党日本3.01%、国民新党2.15%、諸派2.15%。

もしも、完全比例代表制にしたら、自民と民主で約7割、公明1割強、共産・社民で1割強、その他1割弱になる。
しかも、完全比例代表制の国では小党分立を防ぐために「5%阻止条項」が多い。
これを考慮すれば社民党以下の小政党は議席ゼロになるから他党の議席が増える。
結局、完全比例代表制にして存在できる政党は自民、民主、公明、共産の4党になる。

ただし、自民、民主がそれぞれ左・右両派に分かれて、ぜんぶで6党体制になるかもしれない。
そうなると獲得議席は、自民右派、自民左派、民主右派、民主左派が各20%前後、公明13%、共産7%という比率か。
共産を除く5党のうち3党で連立政権を作ることになろう。

これだと、選挙後の政党の組み合わせによって首相が決まることになる。民意が反映されない。
衆議院総選挙は、地域代表を選ぶと同時に、どの政党の党首が首相にふさわしいかを選ぶ「首相選挙」でもある。
したがって、完全比例代表制よりも単純小選挙区制のほうが望ましい。

また、各種世論調査によれば「国民は比例区よりも選挙区重視で投票」している。
そうした国民の声を無視することは民主主義に反するものだ。

そもそも、比較的狭い「選挙区」で当選できないような候補者は
有権者に認められなかったことだから国会議員になるべきではない。
19ID:RRhBfEQ/はネット工作員なので:2008/12/22(月) 08:05:58 ID:1UtRuvcC
スルーしてください。

工作員各位へ

どんなに荒らしても無駄だから。
2019:2008/12/22(月) 08:15:32 ID:we9j7p03
ちなみにID:RRhBfEQ/は前スレのAA連投荒らしと同一人物です。

>ID:Bg9rGHHxは20代か30代の人かな?
>そして、経済的には満たされておらず、常に様々な不満を内在させている。
>そんなキミは、己が不遇を社会や政治のせいにして現実逃避している。
>仮に、キミのいう社民主義が日本で実践されたとしても、キミは再び不満を口にし、政府を批判をするだろう。
>なぜならば、キミ自身が努力をしていないからだ。
>自分の努力不足を棚に上げて、キミは再び政治や社会を批判して憂さ晴らしをするに違いない。
>そういう不満分子はいつの時代もなくならないんだよw

ああ、あなた、公安警察とかそちら関係の人ですか。
彼らはネット工作をする際に書いている相手の立場をさりげなく把握する為、
わざと個人情報を相手が書くよう誘導するんですよね。
血税泥棒と書かれて過剰反応したのはそういう事か。
スレから出てけ馬鹿。

ちなみに今ADSLが勝手に切断されてIDが変わりました。
一度投稿してるのに投稿確認画面に切り替わったので前画面に戻ったんです。
ID:RRhBfEQ/、あなた、明らかに個人特定の為に何か仕掛けてますね。

しかし傑作だね。本物の一般市民相手に言論弾圧やってるなんて。
21前言撤回:2008/12/22(月) 08:22:58 ID:we9j7p03
スレが荒れるだけなのでID:RRhBfEQ/を相手にします。
22名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 08:27:50 ID:we9j7p03
>>14
自由主義者の典型的な詭弁でありレッテルであるが、
努力神話なんかとっくに吹き飛んでる。
そしてその努力神話を吹き飛ばしたのは新自由主義を導入した自民と民主。
結果の平等と機会均等ではどちらがより努力が報われるかと言えば前者。
ところが結果の平等は悪平等である、努力が報われないと攻撃し、
才能ある人間の努力のみが報われる歪んだ社会を作った。

>>16
>この暴挙により「革新」(いつの頃からか、この言葉も使われなくなった)は国民から信をなくした。
>そして、その後の統一地方選挙により東京、大阪、京都、福岡といった革新自治体はすべて自民党の手に落ちた。

あなたねえ、少し調べれば簡単に嘘と分かるような出鱈目を書きなさんな。

>社共共闘とは、1960年代から70年代にかけて日本で、
>日本社会党と日本共産党の共闘により革新政権を目指そうとするものである。
>より幅広く「革新共闘」「革新統一」とも。
>1977年の協会規制により社会党内で右派勢力が台頭したこと、
>1979年の東京都知事選挙で、社共推薦の太田薫・総評議長が落選したこと、
>1980年の社会党と公明党との合意文書のなかで共産党を協議の対象からはずすと明言したことにより、
>社共共闘は事実上終焉したと言われる。
>社会党にとって、野党の共闘は民社党・公明党を排除するものではなく、両党を併せた全野党共闘を掲げていた。
>しかし、民社党・公明党は共産排除を求め、
>社会党が要求を呑んで1980年1月に「社公合意」が成立し、
>自社公民相乗りオール与党体制が確立した後、両者の対立は決定的となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E5%85%B1%E5%85%B1%E9%97%98

革新自治体の消滅は社共共闘の破綻が原因。
23名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 08:28:47 ID:54ZQNmLG
荒らしはさらっとNGIDでスルー。
反応も同罪なので注意

>>12のまとめは前スレをあまり詳しく見ていない俺にとっては非常に参考になる。
特に2点目の論点は非常に重要だと思った。

特に、議会における「審議」の存在意義の確立という要求の点での多党制の民主制は指摘されてしかるべきであろう。

俺なんかは、
衆議院は政党が争う場だから比例制で
参議院は議員個人ががじっくり審議する場として全国区で
というのが民主的なのではないかと思うんだが
24名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 08:31:01 ID:54ZQNmLG
小選挙区制のごとき非民主主義的選挙制度の極みは、民主主義国家を標榜するならば「恥」である。
どうして三倍以上の票の格差が「合憲」なんだよwww

その上、ゲリマンダーなんかやられたらたまったもんじゃない。
25名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 08:48:17 ID:we9j7p03
>>23
すまん。嘘ばかり書いてあるんで潰してやろうかと思ったんだが。
だがあなたの助言を受け容れてやめる事にする。
でも、折角調べてきたので、書き込んでおきます。

第17回参議院選挙(1995) 比例得票率
新進党 30.75% 自由民主党 27.29% 日本社会党 16.92% 日本共産党 9.53%
新党さきがけ 3.58% 第二院クラブ 3.15% スポーツ平和党 1.33%
平成維新の会 1.25% 日本福祉党 1.03%

第18回参議院選挙(1998) 比例得票率
自由民主党 25.17% 民主党 21.75% 日本共産党 14.6% 公明党 13.8%
自由党 9.28% 社会民主党 7.79% 新社会党 1.65% 新党さきがけ 1.4%

第19回参議院選挙(2001年)
自民 38.57% 民主 16.42% 公明 14.96% 共産 7.91% 社民 6.63% 

http://www.senkyo.janjan.jp/election/1998/99/002001/00002001_9472.html

いわゆる固い左翼票は1200万くらいあるんでしたっけ。
そしてここから約400万票が二大政党効果で民主党に吸収された。
ただし民主党も得票の約3分の2程度は左派票。

左派票の具合を見るには、95年の選挙が一番顕著でしょうね。
社会党と共産党を合わせて26%ですか。これが左派の集票力。
26          :2008/12/22(月) 08:51:14 ID:cCqJ6IHh
新作「アホウ小咄」
『え〜、昔、筑紫の国に、太郎と言うアホウなヤブ医者が居りましてな。
 ある時、若者が怪我をして、「なにか、くすりはありませんか。」と診せに来たところ、
 痛がる若者の傷口をですな、無遠慮にむんずと触って、こう説教垂れたんですと。
「医者に来る時は、なにか、くすりはありませんか、ではなくて、目的意識をはっきりしないと病気が直るっていうのは難しい」
ホントにアホウなヤブ医者もいたもんですな。
気色の悪い顔で、痛がる傷口に触っておいて、「痛いか?痛いか?」って聞くようなもんだよ。
筑紫の国の「太郎と言うアホウなヤブ医者」の小咄でした。ハイ。』
27名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 09:25:40 ID:qC/HyPkr
>>25
95年は古いよ。
浮動層の中の反自民の割合が高いから
内在的な左派票は右派票より多いと思われるよ。
浮動層の中身が変わってきてるから
28名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 09:48:14 ID:t3VsqAgM
愛国極右政党と愛国極左政党の二大政党制なら大歓迎だが、
日本はどの党も売国だからなあ。
29名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 09:49:11 ID:t3VsqAgM
>>26
謝れ!ヤブ医者に謝(ry
30名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 10:43:12 ID:eq7SERz8
>>27
95年の26%は左翼支持層の割合の底ですね。
自民支持層には欧州なら左翼政党支持層に含まれる層もいたが、
小泉は自民の新保守化でそれら層を党外に吐き出した。
非正規雇用や低所得労働に従事する層は急激に左傾化しているし、
小泉以降の新保守自民に不満を持つ元自民支持の反自民層も
左翼側に吸収される傾向にある。
数の上では左翼側が保守側に対抗可能な力を持ちつつある。

生々しい政治側の動きは、と言うと、
左翼側は新自由主義左派の第三の道と社民とに分裂しているが、
第三の道派が社民転向で再合同の流れが形成されつつある。
保守側は新保守と旧保守で分裂し、深刻な対立が発生している。
新保守こそが本来の保守の姿であるので、
対左翼で新保守が旧保守転向で再合同するには時間が掛かる。

今の日本は間違いなく左翼政権誕生の好機だな。
31名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 19:47:43 ID:RRhBfEQ/
>>22 革新自治体の消滅は社共共闘の破綻が原因。

ばかだなーw
じゃあ、なんで「社共共闘」が崩壊したかを考えてみろ。
公・民が革新側から離れたからだ。
そして社会党が社公民路線に舵を切ったからだ。
それは、スト権奪還ストの暴挙により民心が労組・革新陣営から放れたからだよ。

ちなみに、坊やは「スト権奪還スト」の記憶があるか?
たぶんしらないだろーな。当時のことをお父さんにでも聞いてみな。
32名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 19:55:50 ID:RRhBfEQ/
>>30ただし民主党も得票の約3分の2程度は左派票。

客観的データを元にその根拠を述べよ。

サヨはデータのない戯言を言い過ぎる。
これ以降、データのないことを言ったら、お前達の「負け」だからなw
33名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 20:05:54 ID:RRhBfEQ/
>>25
相変わらず“おバカ”丸出しだねw

社民党が日本人拉致事件を「日本政府の創作」と言ってきたことや、
土井たか子の五島秘書が指南して辻本清美などが行った「秘書給与詐欺事件」により社民党への国民の目が厳しくなり
まったく信用をなくしたことはスルーですか?

10年以上前のデータを出してくるなんて非常識きわまりないね。


34名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 21:09:09 ID:qC/HyPkr
社会党の凋落は40年前に共産党が指摘してたんだけどな。
公明党や民社党が自民党に擦り寄っていくことも予言してる。
ただ、その票が自分とこに来ると思ってたみたいだけど。まさか右派二大政党になるとはねw
35名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 21:12:27 ID:RRhBfEQ/
参議院比例区での得票数を92年から追ってみた。
左派(社会党と共産党)の92,95,98年の平均得票数は1161万票、一方、01,03,05年平均では740万票と421万票減少した。
これは社民党議員が民主党に合流したことや、社民党の北朝鮮擁護姿勢や詐欺事件が影響して社民党の得票力が落ちたためだ。
(逆に言えば、民主党の2325万票のうち最大400万票が社民党から流れた左派票である)

したがって、社・共合計の得票数740万票に民主左派の票数400万票程度を加えた1140万票程度が「サヨク票」と見られる。
これは、総投票数6000万票のうちの2割程度になる。つまり、残りの8割は保守票といえる。
各種世論調査によれば、天皇制を支持する国民は約8割であり、「保守票8割」という分析と平仄が一致する。

経済恐慌が起こると共産党が躍進する。次の衆議院総選挙では、山一證券が倒産した翌年の98年のように共産党は820万票程度を獲得するのではないか。
ただし、“おいしいところ”を共産党に持っていかれて民主はあおりを食うし、社民は人材難から低迷しよう。


<参議院比例区での得票数>カッコ内は選挙年

自民党=(92)1496-(95)1110-(98)1412-(01)2111-(03)1680-(05)1654
公明党=(92)641-(95)0-(98)775-(01)818-(03)862-(05)776 ※95年は新進党
民主党=(92)0-(95)1395-(98)1220-(01)899-(03)2113-(05)2325 ※95年は新進党1250+さきがけ145
共産党=(92)387-(95)387-(98)820-(01)432-(03)436-(05)440
社民党=(92)798-(95)688-(98)437-(01)362-(03)299-(05)263
36名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 21:26:23 ID:RRhBfEQ/
>>22 努力神話なんかとっくに吹き飛んでる

甘ったれたことを言いなさんな。
おまえは「サービス残業当たり前」、「72時間連続勤務」みたいな感じでしゃにむに働いたことがあるのか?
お前は金策に走り回ったり、営業で飛び歩いたりしたことがあるのか?
派遣か期間工でお気楽にのうのうと言われたことをしているだけだろう。ぬるいよw
そんなものは「努力」でもなんでもないさ。甘ったれるな。
お前が経済的に恵まれないのはお前の努力不足、能力不足。
すべてお前が悪いんだよ。気付けよ、認めろよ。一体お前がどんな努力をしてきたというのだ?

おまえは死ぬまでブーたれて終わりw
37名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 23:01:35 ID:RRhBfEQ/
>>24小選挙区制のごとき非民主主義的選挙制度の極みは、民主主義国家を標榜するならば「恥」である。

英国、米国、フランス、カナダは単純小選挙区ですが、どこも民主国家ですよ。

日本共産党はかつて300小選挙区すべて候補者を立てていました。
彼らの主張が正しいと国民が判断すれば、日本共産党は過半数を得られていたはず。
それが出来なかったのは共産党の理念、政策が国民から支持されなかったということ。
選挙制度の制ではない。(30-40人しか候補者を立てれない社民党は論外)
38名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 23:06:08 ID:RRhBfEQ/
>>24 どうして三倍以上の票の格差が「合憲」なんだよwww

そこが難しい問題。
単純に人口比で議員数を決めれば、結局は「都会重視、地方軽視」の政策になってしまう。地方切捨てだ。
「貧乏人を切捨てるな!」と言っている都市労働者が「地方は切り捨てろ!」と言っているようなもの。
考えどころだ。

39名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 23:51:03 ID:AblyQM+Q
>>34
>社会党の凋落は40年前に共産党が指摘してたんだけどな。
>公明党や民社党が自民党に擦り寄っていくことも予言してる。
>ただ、その票が自分とこに来ると思ってたみたいだけど。
>まさか右派二大政党になるとはねw

ここ暫くの共産党の伸張は本物だぞ。
サブプライムは金融危機を引き起こし金融メルトダウンに進み、
実体経済に影響を与え始めてから経済危機が起き、
最終到着地である世界恐慌をはるかにしのぐ破滅的恐慌へと進む。
もちろん、その過程で新自由主義という名の自由主義は廃棄され、
反資本主義勢力が台頭してくる事になる。
ポイントはケインズが効かないことだ。
今回の恐慌は資本主義の崩壊まで突き進むだろうし、
恐慌後の世界経済は正しくゼロから経済構造を組み立てられる。
その間、恐慌の混乱により大勢の犠牲者が出るだろう。
再び資本主義の復興を志向する国民は少数派にとどまるだろう。
今は丁度「過程で新自由主義という名の自由主義は廃棄され、
反資本主義勢力が台頭」という部分に入ってきている。
これから先、共産党の勢いが増す事はあっても、
減退して縮小消滅傾向に戻る可能性はない。
40名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 01:44:07 ID:z9+9dTMe
不破哲三は共産主義社会の実現まで「少なくとも200年かかる」と言っているそうだなw
41名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 01:44:07 ID:qPV8mK2L
共産党は大丈夫だと思う。
問題は、いかに社共共闘を復活させるか、という点だろう。
社民党と民主党が手を組んでいる今の状況は、左派にとって
不利にしかならない。
42名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 01:55:57 ID:z9+9dTMe
社民党というのは中途半端で特徴がない。
新左翼との関係に見られるように「左」過ぎて民主には入れてもらえず、
「護憲」「反米」「反原発」などの“目玉商品”で共産とかぶっている。
つまり、企業で言えばブランディング戦略がなく、マーケッティングにも失敗している。
43名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 02:06:00 ID:6py2whkv
共産党の存在が日本で政権交代を阻んできた
せっかく反自民票が多い環境でも、あと少しで民主党議員が当選するのに、共産党の候補が何の役にも立たない死に票の組織票を持って行って落選させてしまう
もし二大政党制になったら、もっと簡単に政権交代が実現してるっちゅーの
44名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 02:22:54 ID:z9+9dTMe
>>39
1929年からの世界恐慌のときはマネーサプライは前年比3割落ち込み、株価は3年で87%下落した。
しかし、1990年代の日本のデフレ経済下ではマネーサプライは最大でも前年比0.7%のマイナスにとどまった。
これは1995-2002年の間に事業費ベースで100兆円の経済対策を行ったからだ。
銀行は企業から‘貸しはがし’をやって融資を引き上げ、国債を買った(だから長期国債は最低0.4%まで下がった=価格は値上がり)。
政府は国債発行によって得たカネで公共事業をやり資金を市中に戻した。
これにより国の借金は増えたがマネーの枯渇は防いだ。(100兆円の公共事業はマクロ的には決してムダではなかったのだ)

米国ではオバマが2年間で100兆円(対GDP比7.1%)、中国では3年間で57兆円(同16%)の投資を行う。
それでも足りないかもしれないが、足りなければ追加されるだろう。
中央銀行もFRBが70兆円の融資を行うなどマネー供給に余念がない。
景気は急降下しているが、このような投資により世界恐慌時のようにマネーサプライが3割も低下する様な事態は避けられるだろう。

日本共産党は‘不満の受け皿’にはなるだろうが、それ以上の発展性はない。
共産党は‘信者’が増えたからといって調子に乗らないほうがいいよ。
結党86年でも所詮は選挙での得票は「500万票が地力」の政党なんだからね。
45名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 02:34:14 ID:z9+9dTMe
>>43 もし二大政党制になったら、もっと簡単に政権交代が実現してるっちゅーの

少し違う。
2大政党で、しかも「一院制」であれば、もっと政権交代はスムーズだ。
もしも、一院制ならば昨年7月29日で政権交代していた。

英国、ドイツ、カナダといった議院内閣制の先進国では名目上、二院制だが、上院は諮問機関のようなもので、実質的には一院制だ。
議院内閣制というのは、議会が内閣不信任案で首相をクビにでき、首相は議会を解散して議員をクビにでき、お互いをけん制できる制度だ。
然るに、参議院は解散がないにもかかわらず、野党が多数を取り実質的に「拒否権」を持っている。これは議院内閣制の本文に悖る。
衆参両院とも同一政党が多数を握っているときには参議院は「不要」であるし、現在のように衆参両院の多数党が異なる場合には「非効率」である。
46名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 03:01:35 ID:z9+9dTMe
衆議院総選挙は、地域代表を選ぶと同時に、どの政党の党首が首相にふさわしいかを選ぶ「首相選挙」でもある。
完全比例代表制だと選挙後の政党の組み合わせによって首相が決まることになる。これでは‘民意’が反映されない。
したがって、比較的狭い選挙区で誰が最も首相に相応しいかを決める‘勝者総取り方式’の単純小選挙区制のほうが望ましい。

また、各種世論調査によれば「国民は比例区よりも選挙区重視で投票」している。
サヨクは、そうした国民の声を無視している。
47名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 03:05:13 ID:z9+9dTMe
>>25 社会党と共産党を合わせて26%ですか。これが左派の集票力。

13年前の数字を信じてるおバカがいるとは・・・・・・・・・・・・・orz

48名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 03:17:03 ID:z9+9dTMe
>>23 俺なんかは、衆議院は政党が争う場だから比例制で、参議院は議員個人ががじっくり審議する場として全国区で、というのが民主的なのではないかと思うんだが

そんなことをしたら半永久的に政権交代ができなくなるよ。
自民党、民主党、公明党が連立を組めば常に過半数を大きく上回るからね。
“池(=政権)から飛び出る鯉”もいるかもしれないが、
そんなバカは少数だろう。

今までなかなか政権交代ができなかったのは、
かつては中選挙区制であったためであり、
98年以降は「比例区」が存在するからだ。

「単純小選挙区制の一院制」であれば去年の7月29日に政権交代していた。
49名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 05:27:37 ID:z9+9dTMe
【参議院比例区得票率の推移】
第18回参議院選挙(1998年)
自民 25.17% 民主 21.75% 公明 13.80% 共産 14.60% 社民 7.79% 自由 9.28%  
第19回参議院選挙(2001年)
自民 38.57% 民主 16.42% 公明 14.96% 共産 7.91% 社民 6.63% 自由 7.72% 保守 2.33% 
第20回参議院選挙(2004年)
自民 30.03% 民主 37.79% 公明 15.41% 共産 7.80% 社民 5.35% 
第19回参議院選挙(2007年)
自民 28.08% 民主 39.48% 公明 13.18% 共産 7.48% 社民 4.47% 国民 2.15% 日本 3.01%
----------------------------------------------------------------------------------------------------

これをみると、自民党(+保守党+国民新党)の得票率は1998年40.90%→2007年30.23%に10.67%ポイント低下。
一方、民主党(+自由党+新党日本)は1997年24.14%→2007年42.49%に18.35%ポイントも増加した。
共産はほぼ横ばい、公明、社民は各2%ポイント程度減少している。
民主党は自民党から票を奪うとともに、小党からの「こぼれ票」を細かく拾った格好だ。

50名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 05:29:26 ID:z9+9dTMe
>>49つづき
1998年のような経済危機の際には「現状不満票」が共産党に流れ込むが、
通常、無党派層の票は自民党と民主党の間で大きくスイングし、それが“民意”を決める。

特に小選挙区の動向が選挙結果に決定的な影響を及ぼす。
2007年選挙を例に取ると、比例区は自民1654万票(28.08%)、民主2325万票(39.48%)と獲得票差は1:1.40、
獲得議席は得票数にほぼ比例して自民14議席、民主20議席と1:1.43であった。
一方、選挙区は1人区を中心に民主圧勝となった。すなわち、自民1860万票(31.35%)、民主2400万票(40.45%)と得票差は1:1.29であったのに対して、
獲得議席数は小選挙区の特徴から自民23議席、民主40議席と、こちらは1:1.74と大きく差がついた。

世論調査の政党支持率では公明、共産、社民は数%しかないが、実際の得票はこれを上回る。
浮動票の中からそれらの政党に流れ込むからだろう。
しかし、浮動票の大半は自民か民主に流れて、それが両党の雌雄を決する。特に選挙区で両党の議席差が大きくなる。
このことから無党派層といわれる人々の民意を反映して大胆な政権交代を可能ならしめるには、
やはり単純小選挙区制のほうが望ましいことがわかる。

完全比例代表制では政権交代は起こりにくい。
しかも、日本には首班指名、予算、条約を除いて衆議院と同等の権力を有する参議院があり(例外規定である2/3条項は除く)、
完全比例代表制のもとでは衆参で同時に多数派を形成するのは容易ではない。
したがって、‘ねじれ国会’になりやすく物事をなかなか決められないし、政権交代も起こりにくくなる。

「単純小選挙区制による一院制」こそが民意をダイレクトに反映した政権交代を可能ならしめ、
かつ議会での意思決定も迅速化できる。これが「国益」に適う道である。
民主党はマニフェストで「衆議院比例区18議席中、80議席削減」を明記しているが、参議院での比例区も削減すべきである。
世の流れは確実に「小選挙区重視」に傾いている。
51名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 05:35:16 ID:z9+9dTMe
>>51 民主党はマニフェストで「衆議院比例区18議席中、80議席削減」を明記

(お詫びして訂正します)
   民主党はマニフェストで「衆議院比例区180議席中、80議席削減」を明記
52名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 05:41:15 ID:z9+9dTMe
>>49これをみると、自民党(+保守党+国民新党)の得票率は1998年40.90%→2007年30.23%に10.67%ポイント低下。
>> 一方、民主党(+自由党+新党日本)は1997年24.14%→2007年42.49%に18.35%ポイントも増加した。

(お詫びして訂正します)
  これをみると、自民党(+保守党+国民新党)の得票率は2001年40.90%→2007年30.23%に10.67%ポイント低下。
  一方、民主党(+自由党+新党日本)は2001年24.14%→2007年42.49%に18.35%ポイントも増加した。
53名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 07:56:40 ID:Dc71UIdO
>>44
一元政党が多数派になり得る可能性は低いけど
500万が地力というのは視野が狭い。

44は所詮小選挙区制度だから言える戯言だ
54名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 09:19:07 ID:m7VyxX7p
本日のNGID:z9+9dTMe
55名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 09:25:46 ID:m7VyxX7p
>>41
事態は風雲急で、かなり変わってきてるからな。
数年前までなら社共共闘はもっとも有効な手段だったが、
共産にこれだけ勢いが出てくると単独で戦える。
社民は民主と組む選択をしたが、民主がネオリベを捨てられず、
国民の支持を失えば社民も運命を共にする事になる。
56名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 09:26:48 ID:Vhi/uetX
>>54
了解了解。独り言は消すに限る。
57名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 09:30:32 ID:m7VyxX7p
>>43
それは違うよ。
もしも民主党が自民党とは異なる政党で、かつ、国民に支持されていたなら、
新自由主義応援団の主要メディアが反自民・親民主でガンガン背中押してたんだし、
あれだけやってもらって政権を取れないのは不自然。
要するに国民の支持がないから政権取れなかったと、ただそれだけの話。
もし改革路線時代の民主党が政権取ってたら大惨事になってたよ。
58前スレの二大政党批判 1:2008/12/23(火) 09:47:29 ID:m7VyxX7p
19 :名無しさん@3周年:2007/10/04(木) 16:42:03 ID:Dnh6p79K
独裁が 選挙の後に 待っていた……とさせないために。
例えば、恐ろしいシナリオが考えられる。
民主党は極右からリベラルまで幅が広く、微妙なバランスにより成り立っている。
ここでもし、極右グループに資金援助する組織が現れ、極右グループが勢力を拡大し、
民主党内の主導権を握ればどうなるか。
主導権を握った極右グループが自民党と連立し、「日本の困難を救うために“挙国一致”
“大政翼賛”を進める」などという事態になればどうなるか。
野党が一党独裁化していれば、その野党が腐敗すればおしまいである。
ビジネスでは、危機管理を考えて、複数の取引先を開拓しておくのが基本である。
民主政治も、危機管理を考えて、第二・第三の野党という選択肢を温存しておくのが
当然ではないのか。
マスコミがPRしている単独野党制(二大政党制)で本当にいいかどうか、よく考える
必要があるのではないだろうか。
代議士制(間接民主制)において、複数の立場を政治に反映させるには、そのための政党
が必要なのである。決して2つだけでいいわけではない。
それを無理やり“野党は1つでないといけない”というのは、野党版・一党独裁制
なのである。
国政において複数政党が必要なのは言うまでもない。野党においても複数政党が必要
なのである。与党に異を唱える多くの立場を代表するために、野党が1つしかないの
はおかしいのではないか、本来の民主政治を実現するためには、“複数政党制”
“複数野党制”を支持するべきで、二大政党制は拒否するべきではないか、ということである。
59前スレの二大政党批判 2:2008/12/23(火) 09:52:05 ID:m7VyxX7p
70 :名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 12:43:38 ID:5sigUE+Z
日本がアメリカの二の舞いとは「新自由主義の二大政党制」になること

これが最低最悪の政治体制なのですね。それは何故か。
どっちに転んでも「ネオリベ:新自由主義」だからです。
それでは新自由主義の本家本元「宗主国・アメリカ合衆国」においてはどうなのか。
アメリカは言うまでもなく「二大政党制」です。
共和党(米国経済界・キリスト教原理主義など)
民主党(労働界・知的階層・その他マイノリティなど)の二大政党制です。
確かに「ロナルド・レーガン大統領」(共和党政権)が誕生するまではそれなりに
機能していたかも知れません。
しかし、レーガン共和党政権が誕生してからどうなったか…
「強いアメリカ」これを標榜し「軍産複合体経済」を更に加速させ、徹底した
「新自由主義政策」を敷いた(強いた)のです。
新自由主義とはあくまでも「強者優先」の「カルト思想」です。
「権力を持つ者」「カネを持つ者」「コネを持つ者」「特殊な才能を持つ者」
にとって極めて有利な「政治体制」なのです。
それによってレーガン政権誕生まで米国国内消費を支えてきた分厚い「中間層」
いわゆる「中流階級」が急激に衰退し始めた。
その結果、経済格差ばかりか「教育格差」が極限まで拡がり、遂には「キリスト教原理主義」
といった「キリスト教系カルト思想」が跋扈《ばっこ》し、アメリカの一般市民の少なくない
数が「ID理論」即ち「超自然的な存在」が世界を創生した、と本気で信じ込んでしまった…
言うまでもなく「ID理論」は科学的に証明された学問ではありません。
はっきり言って「オカルト」です。それ以上でもそれ以下でもないのです。
どうやらそれが「今のアメリカ」の現状のようです。
     「新自由主義は国民を幸せにはしない」
それが紛れもない「真実」であることは最早否定できないでしょう。
過去に新自由主義路線をとった(南米など)諸国家の経緯を見れば一目瞭然です。

宗主国・アメリカ合衆国は言うまでもなく「新自由主義二大政党制」の国家です。
共和党→新自由主義・新保守主義・軍拡路線 民主党→新自由主義   
その結果が今のアメリカの荒廃です。
60前スレの二大政党批判 3:2008/12/23(火) 09:56:00 ID:m7VyxX7p
81 :名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 15:46:07 ID:eyPn0Poh
アメリカの堕落はおよそ20年前、レーガン大統領の頃から始まったという。当時アメリカは
深刻な経済危機に直面していた。これに対してレーガンがやったのは、企業の活性化を
スローガンに徹底して富者を優遇する政策であった。それはある意味で成功した。だが
その結果貧富の差を拡大し、中産階級の人口を著しく減少させた。
どこの国でも健全な常識を形成し維持するのは中産階級である。その力を失ったのである。
貧者は政治どころではなくなり、選挙の投票に行かなくなった。レーガン以後アメリカの
選挙の投票率は平均で50%を割るようになり、世界の民主主義国の中で最低のラインに落ちた
(日本は60%としている)。一方で政府の政策によって人為的に増強された富裕階級は政治と
癒着し、新しい為政者層を形成する。そして自らの階層の利益を守ることに専念する。
こうして伝統の二大政党制は機能しなくなった。共和党も民主党も国民から遊離したところで
問題の本質を棚上げしたまま小手先の方法論だけを議論するのが習慣になったという。
当面のイラク攻撃について言えば、一般国民のキリスト教倫理に照らして攻撃が是か非かの
本質論には一切触れず、何時やるか、どんな方法でやるかだけを議論して見せかけの対立劇を
演じているというのである。
61前スレの二大政党批判 4:2008/12/23(火) 10:02:06 ID:m7VyxX7p
82 :名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 16:11:22 ID:eyPn0Poh
2000年の大統領選挙では。この選挙の投票率は51%だった。しかも本当は、ブッシュはゴアに負けていたと言う。
ブッシュを最終的に勝者にしたのはマスコミ・メディアであった。フロリダの集計をめぐるごたごた
の中でTVや新聞はゴアだ、いやブッシュだった、やっぱりゴアだと再三誤報を流して大醜態を演じた。
そんな中で真っ先にブッシュを指名したのが右翼系のフォックス・ニューズ・ネットワークだった。
これに各メディアが足並みを揃えて事態は決着し、終わりよければすべてよしとなった。ちなみにその
フォックス・ネットワークで選挙取材を取り仕切ったのがブッシュのいとこのジョン・エリスだったという。
大統領選挙でそんな役割を演じたメディアの現状である。1950年代には主要都市のほとんどに最低でも5紙
ほどの競合する新聞があった。ところがいまは「たいていの都市は1紙独占で、アメリカの報道の表現手段
新聞、ラジオとテレビ、雑誌、書籍、音楽と映画、それにインターネットの50%以上を、企業10社が支配
しているのである。たとえば三つのニューズ・ネットワークと13の放送局を所有するゼネラル・エレクトリック
映画と音楽を制作するソニー、アメリカ最大のケーブル・プロバイダーであるAT&T、CNNや
ヘッドライン・ニュース、タイムス誌などを所有するAOLタイム・ワーナー、ABCネットワークおよび60の
放送局を所有するウォルト・ディズニー・カンパニー、アメリカ最大の一般書籍出版社ベルテルスマン、そして
フォックス・テレビ・ネットワークと26の放送局とニューヨーク・ポスト紙を所有するニューズ・コーペレーション
など。」収益を上げることを使命とする巨大企業にここまで支配されたメディアがどうなるかは目に見えている。
記者の批判精神など無用の長物である。上司の、そのまた上司の、最終的には経営者の意図を汲んで上手に記事を書く
従業員がいれば十分である。
アメリカでは保守系がリベラルを左翼扱いし民主党やリベラル系メディアがそれを
嫌がり、保守化していった所がある、日本でも、この傾向に持ってこうという動き
はある、この辺は日本の左派と言われるメディアは何を言われようが、自分たちの
主張をしていって、アメリカのようにならないでもらいたい。
62前スレの二大政党批判 5:2008/12/23(火) 10:07:20 ID:m7VyxX7p
85 :名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 13:54:16 ID:2PlHGnpo
自民・民主、大連立問題
これは、二大政党制の恐ろしさを如実に現した大問題です。このシステム下では、
二大政党が同じ方向性を持てば、まさしく戦前の「大政翼賛会」が復活する事態に
陥りかねないというわけです。今回の連立協議は国民が望んでいた民意に反する
姿勢であり、民主党が拒否したところで、小沢氏の姿勢自体への疑念が民主党内部
から、あるいは国民的に出てくることも十分あります。
逆に、自民党の方にも、このような大連立を持ちかけたことに対する国民的反発が
出ることも考えられます。
 そして、このような大政党同士が連立しようものなら、国民が政権選択を行うこと
ができない事態になり、まさしく日本の政治は死んでしまうことになります。
容易に憲法改正もできるでしょう。
社民党、共産党、公明党、国民新党など小政党はあるにせよ、大政党が選挙資金を
大量につぎ込めばこれらの政党を潰すことも容易に行うこともできます。
メディアはこぞって「健全な二大政党システムを」という論調を盛んにしていますが
二大政党が本当に良いシステムなのか自体を考え直すべきなのでは?という事態では
ないでしょうか?三国志のような「第三極」政党が必要になってきたという状況だと
考えています。
63前スレの二大政党批判 6:2008/12/23(火) 10:19:14 ID:m7VyxX7p
92 :名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 21:29:14 ID:BVRq6NRR
早い話、自民党(アメリカでは共和党)が新保守主義・新自由主義を早く進めようと
していて民主党はそれよりゆっくり新保守主義・新自由主義にしようとするのが役割。
ぶっちゃけた話、二大政党の違いなんてこんなもん

93 :名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 21:33:53 ID:BVRq6NRR
自民の機関紙=読売・産経、民主の機関紙=毎日・朝日
メディア界も二大政党の流れが作られつつあるな

83 :名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 16:39:21 ID:YY3ksinU
>>82
日本の場合、既に左派メディアが消滅してる。
朝日ですら小さな政府+改革推進勢力であってネオリベ。
経済ではネオリベ、政治的には左派、というのが朝日。
毎日の方がまだ朝日より若干左寄りの時すらある。
事実上、この国のメディアは全て新自由主義。
64前スレの二大政党批判 7:2008/12/23(火) 10:29:20 ID:tUi1LjdR
100 :名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 12:34:55 ID:4qeQLkJ1
>>92
ちょっと違うな。

・小泉以前

自民党―新保守・新自由主義系+反新自由主義(共同体主義と国家社会主義的勢力)

民主党―新保守・新自由主義系+第三の道・新自由主義改革派+反新自由主義(社民主義と民社主義)

※民主党は新保守系と第三の道系が新自由主義改革で共闘し、新自由主義改革に傾くメディアと共に
 国民世論が新自由主義改革を支持する方向に誘導し、自民党に改革を迫る。
※自民党内では新自由主義系と反新自由主義系の抗争が続くも、アメリカの要求を完全に突っぱねる事もできず、
 少しずつだが飲み、最重要部分は飲まない、という選択を取る事で上手くかわしていた。

・小泉以降(郵政解散以降)

自民党―新保守・新自由主義系が圧倒的な新保守・新自由主義政党
民主党―新保守・新自由主義系+第三の道・新自由主義改革派+反新自由主義系(社民主義と民社主義)

※民主党は反新自由主義系が優位な体制に代わり、新自由主義・自民党攻撃を強める。
※自民党は新保守・新自由主義系で純化された結果、アメリカの要求を丸呑み、新自由主義改革路線を邁進。

・現在

自民・民主の党体質・状況に大きな変化はない。
ただし千葉補選での敗北をはじめ参院選での惨敗により自民は改革路線を表立って維持できなくなった。
また、民主党も参院選の好結果により反新自由主義路線の継続に正当性が出てきている。
65前スレの二大政党批判 8:2008/12/23(火) 10:35:15 ID:tUi1LjdR
125 :名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 19:14:13 ID:NOwY8uQQ
>>124
英米の二大政党は政策的に類似性が高いから。
どちらが政権を取っても新自由主義政策が維持・継続される為、
格差が開く(よくて抑制される程度、改善はしない)というカラクリ。
低所得層は政治的に疎外されて議会に彼らの声が届く事はないのに、
表向きは民主的であるかのように偽装されているわけよ。
こうして金や力を持っている者による議会支配が継続されていく。
上手いことやってものだ。

126 :名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 19:29:53 ID:NOwY8uQQ
比例代表制は、
民意が議席に直接反映されるから、
特定勢力が圧倒的な議席を獲得したり、
その事により数の暴力で政策を推進できない。
つまり金持ち優位の政策変更がやりにくいし、
多数の為の政治が行なわれ易い。
福祉国家時代から比例代表制でやって来た国は、
金持ってる奴が好き勝ってできる社会に変えられずにきた。
先進国における格差問題はこの部分を無視できない。
また、比例代表制に変えて中小政党の議席を増やし、
彼らが議会で正論を吐くようになれば、
金持ってる連中がメディアを使って世論操作しようとしても、
上手く行かなくなる可能性を秘めてる。
66前スレの二大政党批判 9:2008/12/23(火) 10:39:01 ID:tUi1LjdR
152 :名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 16:46:38 ID:AzdAQJW/
>>146
国民が二大政党が浸透している事はないと思いますよ。
相変わらず、二大政党に対する不満・不信は渦巻いています。
それを突き破るほどに政権交代を望む声が強いというだけです。

>先進国はちゃんと政権交代してます。
>時計の針を元に戻すことはないよ。

あえて苦言を呈しますが、民主党のこうした「政権交代のみが目標」という歪んだ姿勢が
政権交代を遅らせてしまったのだと思いますよ。
政権交代の正当性はコップの中の単なる権力闘争でなく、政策・方向性の違いのはずです。
ところがかつての民主党は新自由主義政党であり、構造改革路線であった。
おまけに民主党単独政権路線で野党共闘をする気すらないのですから勝てるはずがありません。
もしも民主党が歪んだ姿勢を捨てず、政権奪取後に新自由主義路線に回帰するなら、
有権者は確実に民主党を見放すでしょう。
67前スレの二大政党批判 10:2008/12/23(火) 10:48:43 ID:tUi1LjdR
153 :名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 17:06:41 ID:AzdAQJW/
>>150
ただ政権交代があるだけでは駄目なんです。
問題はそうして誕生した非自民党政権が何をするかということ。
つい最近まで新自由主義による二大政党制だった事は大問題です。
自民民主双方が財界・富裕層・中流上層に政策基盤を置き、
その他の階層は巧妙に騙されてその体制を支持させられていたわけです。
最近は民主党が少し社民主義に傾斜してきてようやく健全になってきたものの、
まだ不完全な上、依然として党内にはネオリベ勢力を抱えたままになってる。
新自由主義路線の完全放棄に至ったかというと、まだ疑問符がつく。
民主党は中流中層から労働者・農民の為の政党に脱皮していく必要がありますね。

また、二大政党制に必ずしもこだわる必要はないのではないでしょうか。
富裕層・財界の党、中流の党、労働者の党、環境保護の党など様々な党があるわけで、
二大勢力にこれらを強引に集約させる事のデメリットは非常に大きいものがあります。
とりあえず自民党を下野させ、利権構造にメスを入れれば自民党は弱体化します。
この時に政界再編と選挙制度改革をやり、穏健な多党制に戻すという方向性もあります。
68名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 14:37:07 ID:z9+9dTMe
>>53
衆議院が中選挙区から小選挙区比例代表並立制に移行したのは1996年(実施は1998年)。
1992年、1995年の参議院選挙比例区は純粋な比例区票だよ。そのときの共産党の獲得票は390万票ほどだ。
そして、1997年に山一證券などの破綻があr、翌年の参議院選挙で共産党は史上最多の820万票を獲得した。
あのころは、私の周りでも無党派層はもとより自民党支持者でさえ自棄になって「もうどうしようもないから
共産党にでも入れておくかっ!」という人が多かったように記憶している。
しかし、共産党は議席が増えたものの何も「実績」を示すことができず、また「小泉ブーム」で浮動票を浚われて、
結局、その後の選挙では440万票ほどに逆戻りしてしまった。
これがコアな共産党支持票であり、共産党の「地力」だ。

もちろん、次期衆議院総選挙では史上最高の820万票に匹敵するか、それを上回る得票をするだろう。
ただし、その後、共産党がなにをやるかだね。
「派遣切りを許すな!」「雇用を守れ!」というけれど、トヨタ自動車でさえも今期下半期だけで7000億円の営業赤字になり、
戦後初の減配になるご時勢に「人員合理化」をしなければ経営陣は株主から経営姿勢を追求される。
設備投資削減、人員合理化、経費削減、原材料費等の変動費削減、減配、役員報酬カット、何でもやらなくてはいけない。
違法な派遣労働は許されないが、合法的な派遣契約の打ち切りならば(働いている人には気の毒だが)企業側に責任はない。
世の中とはそういうものだ。
69名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 15:16:39 ID:z9+9dTMe
>>67 民主党は中流中層から労働者・農民の為の政党に脱皮していく必要がありますね。

あなたの言葉の定義が曖昧だが、仮に中流中層を平均的なサラリーマンや公務員、労働者層を派遣・期間工など年収200万円以下の層としよう。
しかし、中流中層と言っても幅がある。すなわち、民間企業の平均賃金は440万円ほど、国家公務員は730万円、地方公務員は830万円ほどだ。
民間企業の賃金に比べて公務員の給与が高すぎる。大阪市や京都市、横浜市では市バスの運転手の年収が1000万円だという。
あなたはこれをどうすべきだと思いますか?
私は中川秀直がいうように「人事院勧告制度を廃止して、公務員にスト権行使を認める代わりに、賃金引下げを行う」べきだと思います。
(もっとも、その場合、自衛隊、警察、消防、教育、医療関係者は対象外にすべきですが)

また、中流中層の中でも利害は対立します。
たとえば、消費者や地主はイオンのような大手流通が進出してくれることを喜びます。
消費者は豊富な品揃えで、安い商品が手に入り、地主は土地の賃料が入りますから。
しかし、地元の商店街の人々にとっては大打撃となります。
さて、大店舗法は緩和すべきでしょうか、強化すべきでしょうか?

70名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 15:17:25 ID:z9+9dTMe
>>69つづき

また、農家と消費者も利害が対立します。
現在、稲作は赤字経営です。コメ1表あたり1000円の赤字になると聞いたことがあります。
農家は他の作物でその赤字を埋め合わせています。
そこで、民主党は「戸別補償」をしようと言っています。
その税金は結局、消費者等から取ってきたものになります。消費者は納得するでしょうか?

価値観が多様化しているから多党化が望ましいという人がいますが、それはマチガイです。価値観など人口の数だけありますから。
問題は、「成熟経済」さらには(やがて訪れるであろう)「人口減少経済」の中で、各界各階層の利害対立が顕著になっていることです。
もしも「利益代表」ごとに政党を作れば、サラリーマン党、労働党、消費者党、農林水産党、大都市党、地方党などと細分化しなければなりません。
果たして、そんなことが可能なのか? そして、それが「国益」にかなうのか?

このスレで言われている「金持ちに厳しく、労働者に優しいサヨク」というのは、具体的に「年収195万円以下の派遣社員のための党」のことなのか、
それとも「年収440万円の平均的正社員の党」なのか、あるいは「年収700万円、800万円の公務員の党」のことを言っているのか、サッパリわかりません。
つまり、議論があまりにも粗雑なのです。
71前スレの二大政党批判 11:2008/12/23(火) 15:34:42 ID:W87nP7c7
168 :名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 18:53:37 ID:ufBmcFdi
アメリカの状態
共和党と民主党の政策の区別がなくなって、二大政党とは名ばかりの政治に
嫌気がさして、選挙に行かなくなる国民。
リストラを繰り返し公的資金を食い物にする企業。
頻発する企業犯罪。
頻発する警察官による犯罪。
頻発する政治家による問題発言。
巨額の財政赤字。
不況にあえぐ大衆…。

日本も

福祉は削られ、教育は荒廃し、人権は踏みにじられ、軍産複合体を
はじめとするコングロマリットだけが肥え太り、そして愛国のかけ声が
高らかに鳴り響く! さあ、あとは9.11日本バージョンを待つだけ!

とならない事を祈る。
72前スレの二大政党批判 12:2008/12/23(火) 15:35:26 ID:W87nP7c7
169 :名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 14:22:50 ID:DKyMjJvp
軍産複合体の本拠地である米国の軍産複合体の特質は以下のようにまとめることが
できる。

*複合体の構造=巨大な軍事組織と大軍需産業の結合体
*構成メンバー=軍部・産業・金融・労働組合・学界のエリートたち
*目指す目標=「パックス・アメリカーナ」(米帝国による世界支配)の確立。
利益第一、弱肉強食、格差・不公正の拡大をもたらす新自由主義がまかり通る
世界の構築
*目標追求の詐欺的手段=「国防」、「安全保障」、「共産主義の封じ込め」など
による選挙民の洗脳。敵視する国を「悪の帝国」、「悪の枢軸」呼ばわりして、
脅威を煽る宣伝。最近では「ミサイル防衛」の聖域視
*複合体がもたらす弊害・病巣
(1)巨大な軍需産業が作り出す広範囲に及ぶ「特殊の利権」
(2)特権的な科学者、技術者によって支配される公共政策
(3)軍事費の巨大化に伴う財政・国民生活の悪化
(4)複合体の勢力による米国の自由・民主主義の破綻

 以上は、軍産複合体が支配する新時代のありようを浮き彫りにしている。
一部のエリートたちが世界支配という野望のために特権、利権をほしいままに
しながら、公権力を私物化し、自由と民主主義まで破綻させていく。これは自由、
人権、民主主義、法の支配―という建前に反して、米国を食い物にし、腐朽させる
亡国への道であろう。
73名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 15:36:24 ID:z9+9dTMe
>>67 民主党は中流中層から労働者・農民の為の政党に脱皮していく必要がありますね。

かつて宮沢総理は「政治とは結局は“税金”のことです」といった。
これは「税金をどこからどれだけとって、どこにどれだけ配分するかが政治である」という意味。
現在、年収330万円以下の人が38.8%を占めており、これらの人々が納める所得税は(私の計算では)3兆円ほどになります。
これは国庫に入る所得税16兆円余のうちの2割程度です。

あなたのいう「中流中層から労働者・農民の為の政党」では、「年収330万円以下の層に減税し、高所得者層に増税せよ」というのでしょうか?
その場合、はたして国内消費は拡大するでしょうか? 私はしないと思います。高所得者層の消費が減るからです。

また、多くのサヨクの人々は「相続税や固定資産税の増税」も唱えています。
地目が「農地」「畑」「山林」の場合は固定資産評価が低いため固定資産はほとんどかかりません。
しかし、道路ができて農地や畑を整地して貸地にすると「雑種地」になった場合、評価が上がり、宅地並み課税がかかります。
この貸地は農民にとっては重要な収入源なのですが、「農民に優しいサヨク政党」は固定資産税を上げるのですか、下げるのですか?
教えてください。
74前スレの二大政党批判 13:2008/12/23(火) 15:36:57 ID:W87nP7c7
170 :名無しさん@3周年:2007/12/06(木) 14:24:57 ID:DKyMjJvp
日本版軍産複合体という名の構造的巨悪

 さて日本版軍産複合体はどうか。その特質として次の諸点を挙げたい。
*米国への依存型=日米安保=軍事同盟下の複合体
*構成メンバー=政(首相官邸、国防族議員)・軍(自衛隊)・産(兵器メーカーほか)
・官(防衛省、外務省、財務省などの官僚群)を中核にした政軍産官複合体。
これに保守的な科学者、研究者、マスメディア(=学・情報)を含めて
〈政・軍・産・官・学・情報=六角形複合体〉と名づけるのが実態に近い。
*目指す目標=米国と同じ新自由主義的な世界の構築
*目標追求の詐欺的手段=日米連合で「ミサイル防衛」を推進するため、
「北朝鮮の核・ミサイル計画の脅威」を煽るなどあの手この手の意図的な宣伝。
それに乗せられるメディアの存在
*複合体に内在する弊害・腐敗・病巣・犯罪
(1)憲法改悪への衝動、歴史教科書の書き換えなどにみられる軍国主義思想の助長
(2)「ミサイル防衛」などの設計・構築に利用される日本の科学技術
(3)政軍産官複合体の「防衛利権」をめぐる疑惑と犯罪
(4)年間約5兆円の防衛費の聖域化、財政資金の浪費、消費税引き上げ、そして
   軍産複合体の肥大化
(5)日本の自由と民主主義の弱体化

 以上の日本版複合体の特質から分かるように、昨近の国会論議の的になっている
防衛利権をめぐる疑惑と犯罪は、複合体という名の「構造的巨悪」の一部でしかない
ことを指摘したい。もちろんその疑惑と犯罪にはメスを入れなければならないが、
もっと多面的な構造的巨悪の素顔をもつ軍産複合体を総体として捉えることが不可欠である。
75前スレの二大政党批判 14:2008/12/23(火) 15:37:58 ID:W87nP7c7
171 :名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 16:04:31 ID:PpGo+Pzz
日本は小選挙区制の下で保守二大政党制が完成されつつあります。二大政党制の
落とし穴は、アメリカ、特に大統領選の民主党候補予定者が、象徴的に表している
のではないでしょうか。
核兵器廃絶を公約に掲げるバラク・オバマ氏ですが、原発企業から献金を受けて
います。ヒラリー・クリントン氏も、マイケル・ムーア監督作品『シッコ』で批判
された民間医療保険会社から献金を受けているのです。
民主・共和のどちらに転んでも財界党。二大政党制は献金攻勢などで財界政治を
保障するのに都合のよい仕組みといえます。
学者の議論を別にして、国民のレベルでいうと、私たちにとって二大政党制というと
結構「先進国の制度」というイメージがないだろうか。確かにイギリスやアメリカでは
見かけ上政権交代が生じて、民主的で、健全な議会制度が運営されているような
イメージがある。しかし、実際にはアメリカ、イギリスといえば地球上最悪の侵略国家
である。我々がもっとも見習ってはならない国々といえる。イギリスなどでもイラク戦争
に対する反対は強いというが、国内政策はある程度労働党に対する支持も高く、
二者択一となれば仕方がないものとして、どちらかの政党が支持されたことになって
しまう。ほかに選択肢がなくなるのである。公共のインフラは破壊され、犯罪とテロの
国になりつつある両国の国民も哀れな存在である。
76前スレの二大政党批判 15:2008/12/23(火) 15:39:07 ID:W87nP7c7
173 :名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 13:49:24 ID:779pqi5K
自民・民主両党で何らかの対立軸によっる分裂が起き、それがたとえば市場原理主義と
社民勢力といった形で再編され、二大政党制が生まれる。しかし現状の日本ではそう
ならない可能性のほうが高い。労働組合が堂々とストライキで闘う力を持ち、何百万もの
反戦行動を起こせる対抗勢力が存在する西欧諸国とは違い、日本ではストも打てない連合
や貧弱な反戦平和運動など見ても、社民勢力の基盤は弱い。
そうした土壌では大連立は二大政党制ではなく大政翼賛政治をもたらす可能性のほうが
遙かに高い。現実の政治的闘いと勢力づくりを欠いた、単なる政界再編に期待するほど
危険なものはない。現状の日本における二大政党制は、支配勢力による政界再編と同義で
しかないのだ。
そもそもに“政権交代可能な二大政党制”という政治認識そのものに大きな落とし穴が
あるというべきだろう。“政権交代可能な二大政党制”という場合、その前提として
二大政党間のあいだでの基本政策の一致という暗黙の前提が含意されていることが多い。
たとえば米国のように、安全保障=軍事戦略については大統領の下に結束するという
政治風土があり、共和・民主両党に根本的な対立はないとされる。日本でも社会党の
解体局面では“一国平和主義”がさんざんやり玉に挙げられ、いま民主党では自民党
以上の強硬派も多数存在するというまでになった。いまでは自・民両党の間で憲法改定
をはじめ、いわゆる“国の基本政策”ではそれほど根本的な相違があるわけではないのが
実情だ。しかしそうした二大政党制というのは、見方を変えれば二つの保守政党のどちら
を選ぶのかということであり、また一つの保守政党がへまをやったら他の保守政党に政権
をたらい回しする、という体制でもある。私たち労働者としては、そうした二大政党制の
策動に巻き込まれることなく、独自の政治勢力の形成に向けて努力していくことこそ緊急
の課題なのだ。
安易な二大政党制に頼ることなく、自分たちの主張と勢力を拡げるという、初心に返った
闘いを推し進めたい。
77前スレの二大政党批判 16:2008/12/23(火) 15:42:09 ID:W87nP7c7
174 :名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 15:06:58 ID:yekTrL+/
小党乱立では、腐敗が起こりにくい。官僚と政治家がゆっくり話をつける暇もないからだ。
国民の間にますます多様化するさまざまな主張は政党が多い方が、取り込みやすい。
しかも一つの政党が力を握っていないので、議論不在の一方的審議は起こりにくい。
不安定な連立内閣では、どんな決定でも組閣した相手を怒らせないように、慎重に行う必要
がある。いわばぐらつきながらゆっくり走る自転車であるが、倒れないように各自が最善の
努力を払い、これが政治的議論を盛んにするもとになり、国民ももし自分の好みにあう政党
があれば政治に対する関心も上がり、投票率の低下も防げるだろう。今一番問題になって
いるのは「無党派層」なのだ。彼らが気に入る政党が見つかれが、それに越したことはない。
急速な経済発展や激しい戦乱の後には、誰しも安定した中央政府を求めるだろうが、現在その
経済成長が安定期に入った諸国においては、むしろこれはじゃまになる。政治家が座り心地の
いいソファにどっかり座ってしまったらおしまいなのだ。彼らはコマネズミのように各政党を
回り必死に妥協点を見つけるさまが似合っている。
78前スレの二大政党批判 17:2008/12/23(火) 15:43:54 ID:W87nP7c7
175 :名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 15:11:00 ID:yekTrL+/
大政党制は、資本家と労働者のように社会がかなり明確な境界線によって別れている
場合には機能するが、現代のあまりに複雑な政治関係の中ではとても流動的な情勢に
対応できなくなっているのである。すでに議院内閣制によっていわゆる「行政府」の
「立法府」からの分離により専門家や官僚たちに政治の実質的な部分が持ち去られている
今なおさらこのことが痛感される。国民の多様な声は少数政党の乱立でしか届き得ないのだ。
そのために政局が不安定になり、「回転扉(revolving door )内閣」と陰口をたたかれても
しょうがない。現代においては「テロとの戦い」のように人民受けするスローガンのもとに
多数横暴が起こりやすい。これを未然に防止するためには、政党には「中道」「中道左派」
「中道右派」のほかに「過激派」の存在ががどうしても必要になるのだ。
これを無視して主流派だけで強引に政策を行おうとすると参加することを認められなかった
過激グループが不満層を取り込んでかえって問題を難しくするのだ。今必要なのは強力な
行政能力などではなく、すでにグローバリズムや自由競争によって生じた貧富の格差の拡大、
機会均等の崩壊という現象における被害者をできるだけカバーできるようなシステムなのである。
このような弾力的な構造を用意しておかないと、将来的に社会に大きな負荷がかかったときに、
大きな爆発が起こりかねない。この点から考えれば二大政党制はすでに前世紀の遺物なのである。
79前スレの二大政党批判 18:2008/12/23(火) 15:45:14 ID:W87nP7c7
176 :名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 15:31:29 ID:d+/6CgI+
 単独野党制(二大政党制)がいい、と本気で思っていると、結局は選択肢を
減らして自分の首を絞めることになる。
野党が一党独裁化していれば、その野党が腐敗すればおしまいである。
ビジネスでは、危機管理を考えて、複数の取引先を開拓しておくのが基本である。
民主政治も、危機管理を考えて、第二・第三の野党という選択肢を温存して
おくのが当然ではないのか。
アメリカの世論は、すでに「第三の政党が必要」という意見が60%を
超えているようです。

本当の意味での左翼政党が、もうちょっと違うビジョンを打ち出せれば、選択肢は
いくらか増えるのでしょうが、左翼は本当に弱い。弱すぎる。実力も無い。
それで二大政党制なんて正直貧乏人はお先真っ暗です。
80名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 15:52:58 ID:z9+9dTMe
>>65
北欧諸国では、選挙制度は完全比例代表制、経済制度は社会民主主義の福祉国家です。
議会はもとより、民間企業でも役員の25%以上を女性にする「クオーター制」も義務付けられています。
(無料かどうか走りませんが)教育や医療、福祉は行き届いています。
ただ、消費税は20-25%で、収入に対する所得税と社会保険料の割合を示す「国民税負担率」は7割です。

これは北欧の例ですが、「中流中層、労働者、農民に優しいサヨク政党」による日本型社会民主主義では、
わが国の社会保障制度とその財源となる税制をどのようにすべきだと考えているのでしょうか?

どなたでもけっこうですから、お答えいただける方がいれば、お答えください。
81名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 16:16:14 ID:z9+9dTMe
>>79 本当の意味での左翼政党が、もうちょっと違うビジョンを打ち出せれば、選択肢はいくらか増えるのでしょうが、左翼は本当に弱い。弱すぎる。実力も無い。

その点だけは胴衣だね。

左翼政党がなぜ国民的に広範な支持を得られないか?
理由は簡単だ。
天皇制・国旗国歌・自衛隊・日米安保条約といった「基本政策」で国民から信を得ていないからだ。
ココを乗り越えないと、サヨクは「批判勢力」にはなりえても「政権政党」にはなれない。
もっとも、サヨクが従来の基本政策を捨てれば、一般国民から支持されても、逆にコアな信者が離れるというディレンマがある。

政治腐敗をチェックする政党としては日本共産党があればいい。他はいらない。
共産党に批判勢力として頑張って欲しいと思うけど、政権政党にはなって欲しくないというのが国民の心情だろう。
したがって、共産党は『永遠にたしかな野党』。
社民党は存在価値がない。共産党に投票する人の気持ちはわかるが、社民党に投票する人は基地外だと思うな。
82名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 16:20:02 ID:LEae0PCI
>>この貸地は農民にとっては重要な収入源なのですが

農民でなくたって、誰でも借地や借家もってたら収入源ですよね。
やっぱり農家の人って「自分しかない」という話は、本当なんですね!
83名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 16:21:25 ID:6+hEkTVR
10年後の日本の2大政党は、
民主党と共産党になっているだろう。
自民党は理念でなく利権でつながっている政党なので、
政権政党から転げ落ちてしばらくすると、誰も気がつかない
うちに自然解散しているだろう。
84前スレの民主党批判 1:2008/12/23(火) 16:52:52 ID:ZGMPRzUG
182 :名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 14:59:21 ID:iMALBY1N
今年の参議院選挙の最大の意義は、世界標準の二大(二極的)政党システムが姿を
現した点にある。世界標準モデルとは次のようなイメージである。経済効率や強者
の自由を尊重する保守政党が右側に、分配の公平や弱者も含めた平等を尊重する
社会民主主義系、あるいはリベラルな政党が左側に立ち位置を定め、政権をめぐって
競争する。場合によっては中間的政党と連立を組む。

日本では、この十五年ほど二大政党制を目指すといいながら、世界標準モデルは
根付かなかった。その最大の理由は、自民党がジキルとハイドよろしく、強者の
自由を尊重しつつ、ある程度弱者にも再分配するという芸当を続けてきたからに
他ならない。したがって、自民党を批判する勢力も、政府のリストラを図る
新自由主義系の政策を前面に出すのか、国民生活を支える社会民主主義系の政策を
前面に出すのか、明確な路線を定めることが出来なかった。
ある意味では、冷酷無慈悲な小泉構造改革のおかげで、非自民勢力は社会民主主義
を取るほかないという状況が生まれた。小沢民主党はそのような見極めをしたのである。

まさに、新自由主義的構造改革のひずみが明らかになり、勝ち組にあらざる普通の人々
の生活が脅かされているという状況において、小沢民主党の「生活優先」という
スローガンが国民の支持を集めた。民主党が社民路線をとったからこそ、参議院選挙に
おける勝利がもたらされた。

今の日本は、まず政権交代のある民主主義にして、自民党と官僚支配の政治を終わらせる
必要がある、その後政界再編で、民主党が中道左派になるのがいいと思う。
民主党を中道左派にするには、やはり、第三の強い社民勢力の存在が必要。
できれば連立政権が理想だ。
85前スレの民主党批判 2:2008/12/23(火) 16:54:21 ID:ZGMPRzUG
183 :名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 15:27:45 ID:iMALBY1N
>>182
第三の強い社民勢力の存在が必要なのは民主党が右寄りにいったら
その新しい政党に議席を奪われたり、場合によってはとって変わられるから。
その政党は今の既存の政党は右も左も共同体主義と言われてるので、
個人主義、リベラリズム政党がよいのでは。

現代の自由主義/リベラリズム
他者の自由を尊重する社会的公正を指向する思想体系のこと。自由放任を基本原理と
する古典的自由主義や自由至上主義とは異なり、それが人々の自由をかえって阻害する
という考え方が根底にある。現代において個人の自由で独立した選択を実質的に保障し
極度の貧富差における経済的隷属や個人の社会的自由を侵害する偏見や差別などを防ぐ
ためには、政府による介入をなくしたり制限する(無政府資本主義、リバータリアニズム
新自由主義)のではなく、政府や地域社会による積極的な介入も必要であるという考えに
基づく。日本語では古典的な自由主義とのニュアンスの違いを表すため、また、混同を
避けるためにあえて自由主義ではなくリベラリズムと呼ばれることが多い。
積極的自由や社会的自由を重視したり、社会民主主義との親和性を書き表すために英語圏では
Social liberalism(社会自由主義)と表現されることもある。
86前スレの民主党批判 3:2008/12/23(火) 16:56:07 ID:ZGMPRzUG
184 :名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 16:27:56 ID:AKvuUYdb
135 :右や左の名無し様:2007/12/23(日) 16:17:34 ID:???
948 名前:名無しかましてよかですか? :2007/10/27(土) 21:26:06 ID:d7LII8BP
ヨーロッパで「リベラル」と言えば、ほとんど「ネオリベ」という意味であって、「ソーシャル」派からは悪口なんだが、
なぜかアメリカではサヨクという意味になり、これが日本に入ってくると、「ソーシャル」という意味の党名を持ってた
連中が「ボクもリベラル」「アタシもリベラル」となだれこんで、サヨクのつもりで、個人の自由が一番だとか、
企業中心社会を破壊しろだとか、役人をたたきつぶせとか、余計な規制はなくせだとか、まあほとんど
ネオリベ99%一歩手前みたいなことを喚いていたのが90年代半ばまで。まじめに働く労働者を「社畜」とか
罵っていた奴もいたっけ。これがあと1%進めば市場原理主義になる。今の学生には信じられないだろうが、
今の小泉・竹中改革は政治思想的には90年代初めのサヨクが生み出したシミン主義のなれの果てなんだ。
構造改革だの、規制緩和だの、自民党守旧派が権力から外れている間に、小沢だの武村だのといった
自称改革派と「ソーシャル」を失った社会党のシミン派どもが結託して作った道。

http://ime.nu/eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_d632.html


136 :135:2007/12/23(日) 16:21:28 ID:???
ここに出てくるネオリベ紛いのリベラルこそが日本の第三の道派で、
今もなおネオリベ紛いの内面を崩さずネオリベではないと偽装している。
確かに「ソーシャル」でない「リベラル」だから当たり前かw
87前スレの民主党批判 4:2008/12/23(火) 16:59:30 ID:ZGMPRzUG
185 :184:2007/12/24(月) 16:38:23 ID:AKvuUYdb
184で挙げたようなリベラル批判なら他にも幾らでもあるし、
そしてその批判に一貫しているのはリベラル≒ネオリベという事。

彼らリベラルがやった事と言うのは、
リベラル≒社民という詐欺的認識を広める事で集票力を高め、
左派からの票をもリベラルに集める事で左派票を殺し、
リベラル≒ネオリベが幅を利かす異様な状況を作った、これが真相。
リベラル≒ネオリベ批判は現在も有効で、今でも
リベラル≒社民であるというなら、
広義の社会主義である社会民主主義を名乗る事が出来ないのは何故なのか?
ここにリベラルがどういう政治姿勢を持った政治勢力なのかが現れている。
広義の社会主義である社民主義すら社会主義であると敵視し、
潰す為にリベラルを名乗る政治勢力が社民主義的であるはずがなかろう。

社民主義であるならリベラルでなく堂々と社民主義を名乗ればよいし、
リベラルならリベラルと堂々とリベラルを名乗ればいい。
今のリベラルと社民とがリベラルという概念に包まれ、
混合しているこの紛らわしい状況を打破していかなければならない。
まずはリベラルって言葉との決別が第一歩だ。
88前スレの民主党批判 5:2008/12/23(火) 17:04:34 ID:ZGMPRzUG
前スレ・レス185の続き
>>183
リベラル派は詐欺を続けるのはやめて事実を認めよ。
右に寄ったのでなく、あれこそがリベラルの真の姿じゃないか。

186 :184:2007/12/24(月) 16:47:55 ID:AKvuUYdb
>>182
同意する。
この国に必要なのは政権交代可能な社会民主主義政党だ。
自由主義に根を下ろす非社民主義の社会自由主義政党などではない。


このためリベラル(自由主義)や社会自由主義との差異は小さいものとなり、むしろ中道左派として共通することとなった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E3%81%AE%E9%81%93

ただし政治思想としての立ち位置は社会民主主義と並び中道左派とされることが多く、
最近は社会民主主義と市場経済を組み合わせた第三の道論の影響で差異がますます小さくなっている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本の民主党は自由主義と社会民主主義の中間にある、社会自由主義の政党として理解されることが多い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
89前スレの民主党批判 6:2008/12/23(火) 17:07:20 ID:ZGMPRzUG
187 :補足:2007/12/24(月) 16:54:52 ID:AKvuUYdb
社民主義が第三の道(≒新自由主義)に路線転換した為、
自由主義である社会自由主義と第三の道が変わらないものとなった。
つまり、リベラルが主張する社会自由主義とは第三の道とほぼ同じ意味で、
否定されたはずの新自由主義を継続する立場である事は言うまでもない。

まずはリベラルという言葉をやめる事から始めよう!

190 :184:2007/12/24(月) 17:06:40 ID:AKvuUYdb
>>188
勘違いすんな。
自民を下野させない限り何も動かない事は分かってる。
ネオリベ≒リベラルの社会自由主義を叩いてるだけで民主を叩くつもりはない。
今の民主はかなり社民傾斜を強めているって認識だから叩くつもり自体ないからな。
あくまでも政界再編の暁には政権の取れる社会民主主義政党を作れって話だ。

この国の有権者の多くはリベラル≒社会自由主義など求めていないから、
ネオリベ≒リベラル時代の民主が政権を取る事はなかったし、
逆に社民傾斜を強めた小沢民主が参院選で圧勝する事ができた。
リベラルは社民主義に敗北した現実を受け止めるべきなんだよ。
90前スレの民主党批判 7:2008/12/23(火) 17:17:45 ID:ZGMPRzUG
191 :184:2007/12/24(月) 17:14:03 ID:f7iWbPfS
現民主には第三の道派≒新自由主義やネオリベ紛いのリベラルなど、
ネオリベ政党時代の残党がまだ残っている。
民主党政権はほぼ確実だが、不安要素は決して小さくはないから、
党内ネオリベ勢がおかしな動きをしないよう有権者が目を光らせる必要がある。

196 :名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 15:30:25 ID:5g00CBqw
日本の一般の有権者は、社会民主主義を古いソ連型の社会主義と思う人が
多いとのことです。そのため社会民主主義思想の政治家でもリベラルといってる
のでは、もちろんそれは、アメリカでもあるように、レッテルを貼られてる所も
あるのでしょうが。アメリカでは今ではリベラルでさえ保守派は左翼扱いして
アメリカの民主党は選挙に勝つために右寄りになってるらしい。
社民党が本当に西欧のような社民主義なら、もっと社会民主主義の宣伝をして
より現実的な、例えば高福祉なら高負担になることを正直に言ったほうが支持が
増えるのでは。
そして民主党が中道寄りになった時の第三の勢力は社民主義政党がいいと思う。

198 :名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 15:51:32 ID:l73n3sYX
>>196
社会民主主義を共産主義だと誤解する人が多い背景には色々とあるからな。
一つ目は、旧社会党が冷戦崩壊後に社民主義についての正しい知識を広めなかった事、
二つ目は、社民党や民主党内の社民系、民社系がきちんと説明して広める努力をしていない事、
三つ目は、社民≒リベラルだと吹聴する事で支持拡大を図るリベラル≒ネオリベ派&第三の道派、
リベラル≒ネオリベ派&第三の道派にしたら社民主義の浸透は自らの首を絞める事になるわけで、
社民主義に対する正しい認識が広まり、第三の道との違いが広まる事を避けたかった。
今でもリベラル派の連中はそう思ってるところがあると思うよ。
91名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:19:45 ID:z9+9dTMe
>>82 農民でなくたって、誰でも借地や借家もってたら収入源ですよね。

私の書き方が言葉足らずだったかもしれない。

では、こう言い直そう。
サラリーマンや労働者、農民のなかにも借地、借家を持っている人がいる。
「中流中層、労働者、農民に優しいサヨク政党」を支持者の中には、固定資産税や相続税を引き上げろと主張している人も多い。
この主張は、中流中層、労働者、農民の中でも利害が対立するが、それでも固定資産税や相続税を引き上げることで良いのか? という質問。

キミ達サヨクは中流中層とか農民とか一括りにして表現するが、彼らの中でも都市部の人、地方の人、土地を持っている人、
土地を持っていても道路沿いの人、山奥に土地を持っている人、若い人、中年、高齢者などなど様々だ。
君たちはこういった現状を無視している。非現実的な空想、妄想でサヨクに増えて欲しいといっている。政策論がない。
92前スレの民主党批判 8:2008/12/23(火) 17:20:37 ID:ZGMPRzUG
199 :名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 16:06:12 ID:l73n3sYX
民主党は、連合が支持母体である事、社共新社を除く旧革新勢が結集している事、
こうした背景から日本の社民主義勢力の中心となるべきなんだが、
現実は見てのとおり、菅を代表とする市民派=リベラル派≒ネオリベ第三の道派
と新保守派が主体的という、社民主義とは程遠い政党になってる。
小沢体制になって幾分マシになったが、まだまだ社民主義とは程遠い。
ところが、社民主義の党を作るとなると、現在の複雑な社会情勢にぶち当たる。
それが非正規雇用の問題なんだよな。
正規雇用と非正規雇用、大企業と中小零細企業労働者とでは利害が対立するわけで、
全労働者の総代という形を目指した社民主義の党を作って行くのか?
この場合は正規雇用・大企業側=連合が相当の譲歩を迫られる事になるが、
そんな事が果たして可能なのか?
もしも無理で非正規雇用を主体に新党となるなら、社民を通り越し社会主義政党になる。
現実にベネズエラのチャベス政権はそうした形で誕生してきているから。
93名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:26:13 ID:ZGMPRzUG
とりあえず前スレ200番以内のレスの重要っぽいのをコピペで再掲した。
あのスレは中身が濃いから、初めてこのスレに来た人には是非読んでもらいたいし、
でも過去スレ読めない人もいるからこの方法がやはり一番効率的。

>>83
十年後には自民党も民主党も消えてる可能性が高いね。
二大政党制や現行の選挙制度が続いているかさえかなり怪しい。
94名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:37:44 ID:z9+9dTMe
>>92 ところが、社民主義の党を作るとなると、現在の複雑な社会情勢にぶち当たる。

ようやく、そこに気がついてくれたようだねw

「労働者」の中でも、公務員VS民間労働者、正社員VS派遣、大企業労働者VS中小零細企業労働者、都市労働者VS地方労働者(兼業農家が多い)と利害が対立する。
「中流中層、労働者、農民に優しいサヨク」というカテゴライズは間違っている。
だから、(キミ達に政策を論じる能力があると仮定しても)もしもキミ達が具体的な政策論をすれば必ず「矛盾」が生じるだろう。
今の君たちみたいに「サヨクに増えて欲しい」みたいな大雑把で幼稚な議論をしているうちはイイが、
徹底的に具体的克詳細に討論すれば、最後にはサヨクは必ず四分五裂する。これが新左翼の歴史だね。

幸いにして、君たちには「政策論」を語る能力がないから、このスレも続くだろう。
俺の給料が低いのは新自由主義のせい、小泉-竹中のせいだ、と呪いをかけて溜飲を下げていればいい。
しかし、そんな呪いを100億回かけても君たちの生活は改善されない。
なぜなら、キミ達自身が何の努力もしていないからだw
95名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:40:29 ID:Dz+IZTW6
民主、社民、共産は正社員の党。
非正規労働者の党は
ないということか・・・
96名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:44:43 ID:ZGMPRzUG
>>95
共産や社民はもともとこの問題に興味持ってたし、
連合も非正規の問題に取り組みだしたし流れは変わってきてる。
かなりドラスチックな変化が政治面で起きると思うよ。
97名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:47:17 ID:z9+9dTMe
2度のオイルショックに見舞われた1970年代には経済が混乱し、
東京、神奈川、大阪、京都、福岡などの大都市で革新自治体が隆盛を極めた。
このとき、「これからはさらなる共産党の台頭により80年代は自・共対決時代になる」という予言があった。
しかし、まったく的外れに終わった。
共産党などのサヨク陣営が有効な経済政策を提案できなかったからだ。

いまも、世界は経済危機に瀕している。
はたして日本共産党が有効な経済対策を提示しえるだろうか?

このスレを読んでいても「自分が貧乏しているのは新自由主義のせいだ!」という現実逃避の【批判】だけで、
有効な経済政策の【提案】は皆無だ。
憂さ晴らしにはなっても、改革にはならないね。
98名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:52:21 ID:z9+9dTMe
非正規社員の雇用を守ることは簡単だ。
ボーナスをカットするなど正社員の待遇を悪くすればいい。
正社員と非正社員の両方の雇用を守るにはそれしかない。
ほかに方法があれば教えて欲しいね。
99名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 17:53:54 ID:z9+9dTMe
>>96 かなりドラスチックな変化が政治面で起きると思うよ。

又、中学生並みの抽象論かねw
で、具体的にはどうしろというの?
100名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:01:25 ID:z9+9dTMe
>>65
北欧諸国では、選挙制度は完全比例代表制、経済制度は社会民主主義の福祉国家です。
議会はもとより、民間企業でも役員の25%以上を女性にする「クオーター制」も義務付けられています。
(無料かどうか走りませんが)教育や医療、福祉は行き届いています。
ただ、消費税は20-25%で、収入に対する所得税と社会保険料の割合を示す「国民税負担率」は7割です。

これは北欧の例ですが、「中流中層、労働者、農民に優しいサヨク政党」による日本型社会民主主義では、
わが国の社会保障制度とその財源となる税制をどのようにすべきだと考えているのでしょうか?

また、外交、安全保障政策は同あるべきだとお考えでしょうか?
やはり、「反米、自衛隊解体路線」でしょうか? 
さらには天皇制は廃止ですか、存続ですか?


どなたでもけっこうですから、お答えいただける能力のある方がいれば、お答えください。
よろしくお願いします。
101名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:27:04 ID:Sc/phtX6
このスレも、くだらないレッテル貼りと罵り合いばかりだな。

いったい、どういう社会を望むのか、どういう国づくりを望むのか
すこしは披露しろよ。
さっぱりみえてこない。

年金制度等社会保障制度は?

税制は?

雇用・失業対策は?
102名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:31:42 ID:qAzgjxGJ
103名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:32:51 ID:sKJESc1T
>>101
いい加減にしとけ馬鹿ウィキペディア。
お前がID:z9+9dTMeと同一人物なのはレスから丸分かりなんだよ。
くだらないスレだとほざくならスレ潰し工作なんかすんな。
資本主義スレみたいに乗っ取る気らしいがそうはいかねえから覚悟しろ。
言論弾圧魔の真正ファシストが。
104名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:41:47 ID:z9+9dTMe
>>90 社民党が本当に西欧のような社民主義なら、もっと社会民主主義の宣伝をして
>>  より現実的な、例えば高福祉なら高負担になることを正直に言ったほうが支持が増えるのでは。

(誰も正確に答えてくれないのだが)もしも、キミ達の頭の中にある社会民主主義が、「北欧型の高福祉・高負担による福祉国家」であるならば、話は分かり易い。
それを主張した政党は選挙では必ず敗退するだろう。だから、社民党などサヨクは押し黙っているのだ。

そもそも高福祉・高負担の北欧諸国は人口もGDPも日本の1/10しかない。
また、北欧にはスウェーデンのボルボ、フィンランドのノキアぐらいしか国際競争をしている大企業はない。
他の多くの企業の競争相手は同じユーロ圏内の企業だ。
然るに、わが国の場合は国際競争をしている大企業も多く、しかもそれらの企業は為替のリスクにさらされている。
勢い、海外生産比率を上げざるを得ない。現在、製造業の海外生産比率はおよそ5割だ(1993年には18%)、
海外生産比率の上昇は事実上の「労働力の輸入」である。よって、国内労働者の賃金も低いほうに合わされる。
違法派遣労働は許されないが、合法的であれば誰も文句は言えない。そういう契約だからだ。
派遣労働がなければ失業率が上がるだけだ。現に、派遣労働の少ない欧州の失業率は日本の2倍以上だ。

サヨクの意見は簡単に言えば「俺の給料、もっと上げろよ!」という駄々っ子の要求にしか聞こえない。
「産業政策」を度外視して、俺の給料を上げろと言っているだけ。だから、このスレでも一つも「政策提言」がない。

最後に、キミ達に聞こう。
君には他人と「差別化」でき、高い給料を取れるどんな能力があるんだい?
105名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:42:39 ID:sKJESc1T
すげえ分かりやすっ(爆)
議員板の「新自由主義vs社会民主主義」にも同様のレスが投下されてるじゃねえか。
ウィキペディアのグループとあっちのスレを荒らしてるグループは同一か。

227 :無党派さん:2008/12/23(火) 18:25:21 ID:SAFm9c66
くだらないレッテル貼りと罵り合いばかりだな。

いったい、どういう社会を望むのか、どういう国づくりを望むのか
すこしは披露しろよ。
さっぱりみえてこない。

新自由主義vs社会民主主義
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228817838/l50
106名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:48:22 ID:sKJESc1T
アホらしくて相手にしてなかったが104とか中身カスカスだなw
これは新自由主義者(第三の道)と財界の連中が社民主義批判する際の使い古された常套句だ。
それの変化球型だが、新自由主義の終焉とアングロサクソン型資本主義の否定局面を迎えて
現在では全く相手にすらされていない戯言。新自由主義者(第三の道)すら恥ずかしくて言えんw
そんなものをスレを荒らす道具にわざわざ投下してたのか。
107名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:52:54 ID:z9+9dTMe
>>101
このスレでは、そういった理念、政策が具体的に語られることはありません。
彼らに、その「能力」がないからです。
その証拠に@彼らのレスには数字がほとんど出てこないA書物から孫引きが多い。

しかし、レスを読んでおぼろげながら浮かび上がる姿は
選挙制度は完全比例代表制、社会保障は高福祉・高負担による福祉国家で、
結局は北欧の小国がモデル国家のように推測します。
(彼らが具体的に言及する能力がないので、あくまで私の推測ですが)

この特、消費税が何%になるのか、所得税や法人全はどうなるのか、国民税負担率がどのぐらいになるのかといった
具体策は彼らの口から語られることはありません。また、安全保障、外交についても語られることも永久にありません。


なぜならば、このスレのサヨクのキャパを超えているからですw
108名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:55:34 ID:sKJESc1T
ちなみに104みたいな主張は自民清和会と民主凌雲会の議員が言ってる。
そして金融立国だ、製造業は出て行け、とか言い出すわけ。
製造業の復権を目指すアメリカ様にご奉仕する真の狙いを隠蔽してね。
はっきり言う。ID:z9+9dTMeは典型的な親米売国奴。
109名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:56:34 ID:z9+9dTMe
>>106
なるほど、そうですか、わかりました。

で、アナタが日本の総理になったらまず最初に具体的になにをしますか?
一つでいいからお答えください。


答えられなかったり、話をはぐらかしたり、「工作員」「荒らし」などと言って逃げたら、
おまえの「負け」だからなw
110名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 18:57:36 ID:sKJESc1T
>>107
自分で自分のレスにレスするとか馬鹿丸出し。
ま、お前も首洗って待ってた方がいいんじゃねえの?
そのうち外資族を排除した政権が出来るだろうし、
そうなればお前もただじゃすまない。
111名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:00:00 ID:sKJESc1T
>>109
内閣機密費・政党助成金の透明性を高め、ネット工作員を用いた工作実態を暴くね。
工作に加担した者は全て公民権剥奪の上で全財産没収して収監。
112名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:00:11 ID:qAzgjxGJ
>>93
前スレまとめ乙。

>>105
やはりマルチコピペ荒らしで確定ってことで。
>>20の指摘してるように「探りを入れる」意図もあると思われるので
この手の荒らしに対してはうかつに乗せられぬよう留意されたし。
113名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:03:19 ID:z9+9dTMe
>>108 そして金融立国だ、製造業は出て行け、とか言い出すわけ。

現在のドル円レートは1ドル=88円台です。
貿易量を加味した円の実効為替レートは1ドル=79円台をつけた1995年時点を上回る「ハイパー円高」です。
最も円高抵抗力の強いトヨタでさえも下半期だけで営業損益が7000億円の赤字になる状況です。

私は、この状況下では「国内工場の稼働率を下げ、海外工場の稼働率を上げる」ことが合理的な経営判断だと思いますが、間違っているのでしょうか?
間違っているとお思いならば、合理的かつ具体的に反論してください。
(あなたにその能力がなければスルーしていただいてもけっこうですよw)
114名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:07:03 ID:sKJESc1T
あ、いかん、うっかりして乗っちまったw

>>112
忠告に従います。
ちなみに誤作動とは思いますがこのスレにノートンが反応した。
詐欺サイトだとチラッと出たので何かしてる馬鹿がいる可能性はある。
115名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:07:27 ID:z9+9dTMe
>>111
なるほど、わかりました。

では、本題に入りましょう。
もしもアナタが総理ならば、喫緊の課題である雇用対策、産業対策を含む【経済対策】としては真っ先になにをなさいますか?
これも一つだけでもけっこうですからお答えください。



もしも、答えられなかったり、話をはぐらかしたり、「工作員」「荒らし」などと言って逃げたら、
おまえの「負け」だからなw
116名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 19:09:34 ID:AvNRAWrZ
菅直人を中心にした一大政党制にするのか?
117名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:06:26 ID:z9+9dTMe
やはりサヨは逃げたな

では、「完全論破」の勝利宣言をさせていただきましょうw
118名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:20:03 ID:gUkuBI4U
ウヨサヨ論争の問題ではなく、純粋な議会形態の問題として、小選挙区の廃止・比例代表制の拡大は必要だと思うんだが。
日本は党議拘束が強いから、二大政党制だと結局与党案が通る、審議の意味がない国会になってしまう。
だからこそ、審議の充実を図るための多党制は民主的であろう。政府が出す一つ一つの政策について、さまざまな政党がそれぞれの考えで是々非々の対応をとる。
通らないこともあるかもしれないし、通るかもしれない。みんなの協議の結果よりよく修正されるかもしれない。
それが議会ってものじゃないかと思うんだがなぁ
119名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:20:33 ID:gUkuBI4U
どうでもいいが「あぼーん」が多すぎる件について
120名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 03:35:12 ID:1W21R8b8

このスレは高校生レベルの抽象論のみで無価値

こっちのスレのほうが具体性があり、情報としての価値アリ
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1228643668/l50

121名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 08:47:18 ID:LtraVmfp
また0時をまたいだからあぼーん君が復活しとるな
すぐに皆にNGIDに登録されるから、誰も見やしないのにwww
というか、このスレは社民主義について考えるスレではないので。
選挙制度と議会制度のありようについてのスレなので、あぼーん君のサヨク叩き・社民叩きはスレ違い。
こいったスレ違い(というか荒らし)は黙ってNGID。反応も同罪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

思うに、「議院内閣制が国会の地位を逆に下げている」という考え方はできないかな?(もちろん、この見方だと解決には改憲が必要だが)
議院内閣制は、ぱっとみでは「内閣が国会に従属する」システムだけど、実態は「国会が内閣に従属する」システムになっている。
その上で、現状では小選挙区制だから二院制でねじれがおきていない限りは国会の審議は政府=与党に対して無力になるわけだ。
(党議拘束も強いしね。)
一方で、アメリカの完全三権分立では大統領率いる行政組織は法案も出せない。
議員主導で国会が運営されるようになるわけだ。
そのうえ、党議拘束も弱いから政治家個人個人にとって議会がなかなか意味を伴ったものになる。(ただの起立要員にならなくなる)
122名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 09:18:02 ID:4P5xysWL
646 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/12/24(水) 01:32:03 mcGAZHyJ
東京・神奈川近辺の図書館で確認したんだが05年総選挙を報じる朝日新聞の縮小版(05.8)が当時の記事と違う内容。
賛成一辺倒の偏向報道が批判されたからか反対意見を増やしてる。変えちゃった部分の一部を列挙。
A.縮小版p299 be別刷記事「be between 郵政民営化」の世論調査が批判的見解が多数派になっている。民営化で得するのは有権者じゃなく小泉銀行外資。
B.p1538 編集委員座談会 小泉政権の4年 郵政だけが争点じゃない 不良債権処理、唯一の成果 効率を重視、広がる格差
C.郵政民営化と財投を結びつける記述や単一争点選挙を支持する記述が記事、社説、コラムから削除されている。
D.亀井静香を人格攻撃したコラムも別の内容に
E.p1476週刊朝日の広告 総選挙「争点は郵政民営化」のまやかし
123名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 17:38:26 ID:1W21R8b8
>>1 ヨーロッパ大陸のほとんどの国々は、左派を含めた4つ5つの有力政党があって、
>>  選挙結果に応じて、その都度、連立内閣を組む。多様な民意を汲み上げるべき民主主義の、それが、健全な姿です。

嘘つくなよ。正しくは「ヨーロッパ大陸のほとんどの“小国”は」とすべきだ。

(1兆分の1の確率で)完全比例代表制になったら、お前らの好きな「左翼政権」なんて永久にできないぞ。
何故それがわからないかな〜???

左翼政権を作りたいのなら基本政策を転換して小選挙区制下で一気に政権奪取を図ることだよ。
民主党は政権奪取に成功するだろう。それは小選挙区制だからできることだ。
お前らサヨは政治音痴もはなはだしい。
124名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 17:41:43 ID:1W21R8b8
>>122

朝日なんて読む価値なし。
あんなアカ新聞社の平均年収が1357万円というのだからビックリする。
朝日信者は購読やなよw
125名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 17:48:58 ID:1W21R8b8
>>111
なるほど、わかりました。

では、本題に入りましょう。
もしもアナタが総理ならば、喫緊の課題である雇用対策、産業対策を含む【経済対策】としては真っ先になにをなさいますか?
これも一つだけでもけっこうですからお答えください。



もしも、答えられなかったり、話をはぐらかしたり、「工作員」「荒らし」などと言って逃げたら、
おまえの「負け」だからなw
126名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 17:50:47 ID:1W21R8b8
>>108 そして金融立国だ、製造業は出て行け、とか言い出すわけ。

現在のドル円レートは1ドル=88円台です。
貿易量を加味した円の実効為替レートは1ドル=79円台をつけた1995年時点を上回る「ハイパー円高」です。
最も円高抵抗力の強いトヨタでさえも下半期だけで営業損益が7000億円の赤字になる状況です。

私は、この状況下では「国内工場の稼働率を下げ、海外工場の稼働率を上げる」ことが合理的な経営判断だと思いますが、間違っているのでしょうか?
間違っているとお思いならば、合理的かつ具体的に反論してください。




もしも、答えられなかったり、話をはぐらかしたり、「工作員」「荒らし」などと言って逃げたら、
おまえの「負け」だからなw
127名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 17:53:45 ID:1W21R8b8
>>121

はい、はい、わかりました。
完全比例代表制にしましょーね。

で、お前は選挙制度改革のために何かしているのか?
所詮、2ちゃんでブーたれてるだけの厨房が(ry
128名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 19:27:52 ID:9ZegNuKA
今日のNGID:1W21R8b8
129名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 20:03:46 ID:1W21R8b8
きょうの負け犬
  ↓
ID:9ZegNuKA
ID:LtraVmfp
130名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 21:10:19 ID:c/MDjYMb
>>121
選挙制度の話なら、完全比例代表制がベストでしょう。その上で議院内閣制は堅持。
有名な話ですが、ワイマール共和国は完全比例代表制と大統領制のセットだったんです。
国民投票で国家元首を選出する大統領制は民主主義の仕組みとしては最善で、
同じく時の民意と議席比率を繁栄させる完全比例代表制も最善。
ところがこの最善同士の組み合わせをやったら政治が機能不全に陥り、
挙句にその虚を突いてヒトラーが出てきた、という史実があるわけです。
戦後、ドイツは大統領制と完全比例代表制を放棄し、
その上で足切りつきの比例代表制に変えたわけですが、
結局のところ、大統領制を選べば完全比例代表制は放棄せねばならないし、
完全比例代表制を取るならば大統領制を放棄しなければならない、
という教訓が得られたわけです。
ちなみにイスラエルでも首相公選制と完全比例代表制をやったんですが、
首相公選制の方は不評でさっさとやめてしまいました。

続きます。
131名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 21:20:06 ID:c/MDjYMb
130のつづき

社民主義の話についてですが、
これは日本の二大政党制を考察する上で欠かせない話なんです。
84−92までで再掲した「前スレの民主党批判レス」を読めば分かると思いますが、
左派に潜伏したネオリベ勢力(第三の道派=新自由主義左派)は、
リベラルという言葉で左派の反新自由主義勢力を侵食・破壊・解体し、
新自由主義二大政党制を構築して来たという厳然たる事実があるのです。
だから左派側が反新自由主義で団結するにはリベラルという言葉を叩き出すしかない。
そもそも二大政党批判は保守二大政党とも新自由主義二大政党とも呼ばれる
財界や大資本家が政治を支配し私物化する異常な体制の打破が目的ですから。

リベラルの言葉の使用を禁止し、
リベラルが社民主義ともネオリベとも呼べるいい加減な状況を封じ、
社民主義という意味でリベラルを使う人に社民主義者を名乗るようになれば、
社民主義者を名乗る事のできないリベラル=ネオリベ連中を叩き出せる。

二大政党制を打倒する為にはどうしても必要なんですよ。
132名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 21:24:16 ID:c/MDjYMb
あともう二点。

>選挙制度と議会制度のありようについてのスレ

いえ、二大政党制批判について語るスレですよ。
社民主義の話が入ってくるのはそういうことです。
決してスレ違いではない。

>議院内閣制が国会の地位を逆に下げている
>アメリカの完全三権分立では大統領率いる行政組織は法案も出せない

あなたがしているアメリカの話は表面上の話ですよ。
現実のアメリカ大統領制は強力な権力を有している。
133再び前スレのレス:2008/12/24(水) 21:27:33 ID:c/MDjYMb
204 :名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 21:34:11 ID:RBdfCpEC
騙された! 米英では10人に1人が生活保護受給

BizPlus 原田秦氏「日本の奇妙な生活保護制度」
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/colm/harada.cfm?i=20071101c3000c3&p=1
>イギリス、フランス、ドイツ、アメリカの公的扶助総額の対GDP比は、それぞれ4.1%、2.0%、
>2.0%、3.7%であり、日本は前述のように0.3%である。また、イギリス、フランス、ドイツ、
>アメリカの公的扶助を与えられている人の総人口に占める比率は、それぞれ15.9%、2.3%、
>5.2%、10.0%であり、日本は前述のように0.7%である(以上の数値は前掲埋橋論文による)。

 構造改革主義者は経済を発展させるためには、米英を見習ってビジネスで敗者となったものは
ことごとくホームレスになるような弱肉強食の社会にする以外にないと主張してきたが、それは
根本的に嘘であった。
 米英の社会では実際に激しい競争があるのかもしれないが、総人口の10分の1も
生活保護を受けられる手厚いセーフティーネットがあるのなら、日本とは違って人々は失業を
恐れることなく「楽しい競争」に励むことができるだろう。
 失業しないように、ホームレスにならないようにと追い込まれて働く日本の競争社会は米英のそれとは
似ても似つかない。むしろノルマと懲罰に怯えなければならない旧ソ連の社会に近い。

米英の今、生活保護を受けている人間だけで総人口の10%〜15%ってことは
「生活保護を受けたことがある人間」、「一生のうちで生活保護を受ける人間」を
考えれば総人口の4割や5割はいくだろう。
アメリカ人は明日も知れない競争社会で、よく子供を作る気になると疑問に思っていたが、
しっかり受け皿があるということだ。
134名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 21:32:12 ID:c/MDjYMb
>>前スレ204

このレス、コピペ臭いからか反論がついていないけど、かなり印象操作の強いレスだよね。
そもそもアメリカのイギリスも酷い格差社会で、ワープアを告発する本も結構出てる。
そんな狂った社会では生活保護があるからって素晴らしい社会だととても誉められない。
第一、そんなに生活保護がきっちりしてるなら、特にアメリカの惨状はなんなんだって話。
アメリカの惨状と生活保護の件のギャップにピンと来ないなら鈍感すぎ。
ってかそのレスを投下してる奴が疑問に感じない事自体が信じられない。
135前スレの民主党批判 9:2008/12/24(水) 21:36:23 ID:c/MDjYMb
205 :名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 14:53:42 ID:iY1M0Akd
「第三の道」の可能性を探る 『ブレア時代のイギリス』
http://ime.nu/www.ihope.jp/blair.htm  内容の一部 

社会民主主義的福祉国家が目指す「大きな政府」でもなく、かといって「小さな政府」を
目指したサッチャリズムでもない「第三の道」とは何を意味しており、どのような成果と
限界を持っているのかを、『ブレア時代のイギリス』(山口二郎著 岩波新書)を参考に
考えてみましょう。

山口氏は、「第三の道」を目指すニューレーバーを、アメリカ的な市場原理主義とも、
ヨーロッパ大陸的な福祉国家モデルとも異なる、「アングロ・ソーシャル・モデル」と
規定しています。ニューレーバーは、「小さな政府」に対して単純に「大きな政府」を
対置することしかできない従来の社会民主主義とは異なる、新しい福祉政策、社会モデル
を追求しているのです。
山口氏はその意欲的な取り組みを評価しつつ、同時に次のような限界を指摘しています。
「ニューレーバーの実験やアングロ・ソーシャル・モデルには大きな欠落があり、
このままでは二一世紀の社会民主主義の新たなモデルとはなれないと考える。
機会の平等がメリトクラシーや成果主義と結びつくとき、普通の人々にとっては、むしろ
競争から脱落するリスクが拡大するという逆説が存在するのだ」。
「資本主義経済に棹さす生き方だけが人間にとっての幸福であると規定し、そうした幸福を
獲得する生き方を子どもたちに植え付けようとすることはパターナリズムに他ならない。
教育政策が雇用や経済政策とある程度結びつくことは不可避であろうが、市場適合型人間の
育成を教育の目的として強調する時、子どもの発達成長は、経済発展のための手段という位置
づけに転落してしまう。こうした主客転倒は、人間の尊厳と自律性を尊重する社会民主主義の
理念に反するものである。メリトクラシーの文化を共有する者だけの機会の平等から、より
多様な生き方を許容する社会にできるかどうかが、今後の労働党政治の課題である。その際、
市場と区別された意味での『社会』の領域をいかに支え、活性化するかが鍵となる」。
136前スレの民主党批判 10:2008/12/24(水) 21:37:53 ID:c/MDjYMb
206 :名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 14:55:21 ID:iY1M0Akd
多くの人々は、グローパルな競争の中で自立して働き、生活するために、飽くことなきチャンレンジを
続けることの先に、本当の生活の豊かさがあるのかという、より根本的な問いを発しているのです。
ロハス=ライフスタイル・オブ・ヘルス・アンド・サステナビリティー(健康で持続可能な生活様式)
をいかにして実現するのかという問いかけには、ニューレーバーは十分に応えてはいないのです。
137前スレの民主党批判 11:2008/12/24(水) 21:42:44 ID:c/MDjYMb
207 :名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 15:26:39 ID:rzkDjuLy
>>205
>次のような限界を指摘しています。
>「ニューレーバーの実験やアングロ・ソーシャル・モデルには大きな欠落があり、
>このままでは二一世紀の社会民主主義の新たなモデルとはなれないと考える。
>機会の平等がメリトクラシーや成果主義と結びつくとき、普通の人々にとっては、むしろ
>競争から脱落するリスクが拡大するという逆説が存在するのだ」。

ここが最重要の部分だな。
ブレアもクリントンもシュレーダーも第三の道は新自由主義に過ぎず、
社会民主主義の支持者を巧妙に騙す事で新自由主義政策を支持させた。
あんな事をしたのだからイギリス労働党が支持を失うのは当然なんだよ。

>「資本主義経済に棹さす生き方だけが人間にとっての幸福であると規定し、そうした幸福を
>獲得する生き方を子どもたちに植え付けようとすることはパターナリズムに他ならない。
>教育政策が雇用や経済政策とある程度結びつくことは不可避であろうが、市場適合型人間の
>育成を教育の目的として強調する時、子どもの発達成長は、経済発展のための手段という位置
>づけに転落してしまう。こうした主客転倒は、人間の尊厳と自律性を尊重する社会民主主義の
>理念に反するものである。メリトクラシーの文化を共有する者だけの機会の平等から、より
>多様な生き方を許容する社会にできるかどうかが、今後の労働党政治の課題である。その際、
>市場と区別された意味での『社会』の領域をいかに支え、活性化するかが鍵となる」。

社会民主主義とは、噛み砕いて説明すれば、市場原理が社会を支配する事に反対する思想。
市場経済を許容することと、市場社会(市場原理が支配する社会)を許容する事とは異なる。
第三の道は社会民主主義の要である「反市場社会」を放棄してしまった。
そしてこの放棄した部分こそが、放棄してはならない最重要のキモであったわけだ。
138前スレの民主党批判 12:2008/12/24(水) 21:46:38 ID:c/MDjYMb
208 :名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 15:32:04 ID:rzkDjuLy
>>206
人間らしい生活、と言い換える事も可能ですね。
人間は食べる為に仕事をするわけで、それ以上の労働は必要ないわけです。
これはお金についても同じでしょう。安心して生活できるだけのお金があればよい。
仕事の為に生きているわけでもないし、お金の為に生きているわけでもない。
お金や仕事が生きる理由になってしまったのでは本末転倒ですから。
大量生産・大量消費によって成り立つ社会というのは、
人々に過剰消費を強要する事でしか成り立たない。
そしてその強要が様々な歪を発生させる。
何事においても、過剰というのは、毒にしかならない。
139おまけ このスレを荒らしてる工作員のレス:2008/12/24(水) 21:56:38 ID:c/MDjYMb
213 :名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 12:05:06 ID:LF/82GnL
>>207
>イギリス労働党が支持を失うのは当然なんだよ

ウソデタラメを言うな。
労働党は、旧社民的体質が支持されなくなったからこそ、
第三の道路線を打ち出し、保守党から政権を奪回し、
今も政権を維持している。イラク戦争参戦は失敗だったが、
その分支持を減らしているが、
国内政策としての第三の道路線は基本的には支持を得ているのだよ。

214 :名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 12:16:18 ID:LF/82GnL
>>207
それに、新自由主義・市場原理を毛嫌いしているようだが、
いまさら、非効率的な統制経済に戻れってか?w
金融経済も崩壊し、財政も崩壊するわな(苦笑

新自由主義と社会民主主義の適切な組み合わせ。
市場原理・競争原理を重視しつつ、同時に、社会的な公正、機会均等、弱者救済を目指す。
どのように組み合わせるのが良いのか、いまだ「第三の道」は
試行錯誤・発展途上。完成された主義主張ではない。

受け売りだが、
「可能な限り小さくて効率的な政府+透明・公正・開かれた市場+ベーシックインカムのような普遍的なセーフティーネット」
のセットが目指すべきひとつのモデルか。
140名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 22:06:12 ID:c/MDjYMb
昨日に引き続いて前スレからアメリカ批判と民主党批判のレスを拾ってコピペしてみました。
今日はこれでおしまいにします(今日は工作員にあまり荒らされなかったようで良かった)。

念の為に説明しておきますが、イギリス労働党が壊滅的打撃を食らったのは事実です。
まず労働党の党員はこの十年で90年代後半の40万人から24万人に大激減。
ブレア時代の地方選惨敗もイラク戦だけでなく貧困層の不満が爆発した事が原因。
新自由主義の立場に立つ日本の主要メディアはこの話を絶対に報じませんでしたが。
そして現在は
>5月の統一地方選では、労働党はロンドン市長の座を失ったのをはじめ、
>得票率で自民党を下回り第三党に転落するという過去40年で最大の惨敗を喫した
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3
という有様で、労働党の第三党転落は時間の問題です。
第三の道路線が支持されているなどという事実はありません。

現在のイギリスは金融立国化の為にサブプラの金融危機が直撃し、傾国の大惨事です。
いわば擬似戦争状態で、ブラウンの支持が回復したのは戦時に指導者が支持を集める特殊ケース。
労働党の第三の道政策が国民から不支持である現実に変化はありません。
141名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 23:12:38 ID:1W21R8b8
>>139 「可能な限り小さくて効率的な政府+透明・公正・開かれた市場+ベーシックインカムのような普遍的なセーフティーネット」のセットが目指すべきひとつのモデルか。

で、あなたが総理大臣になったら具体的に何をしますか?
優先度の高い「具体的政策」として3つほど挙げていただきませんか?

アナタにそうした具体的政策もなく、「新自由主義批判」、「ネオリベ批判」を展開しても説得力はありませんよ。

142左翼一同:2008/12/25(木) 00:04:41 ID:pjHQAiDT

二大政党制は間違いだね

一党独裁が絶対の正義だ
143名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 00:42:53 ID:/zSqc6Cj
>>132 いえ、二大政党制批判について語るスレですよ。社民主義の話が入ってくるのはそういうことです。決してスレ違いではない。
>>139 「可能な限り小さくて効率的な政府+透明・公正・開かれた市場+ベーシックインカムのような普遍的なセーフティーネット」のセットが目指すべきひとつのモデルか。

で、あなたが総理大臣になったら具体的に何をしますか?
優先度の高い「具体的政策」として3つほど挙げていただきませんか?

アナタにそうした具体的政策もなく、「新自由主義批判」、「ネオリベ批判」を展開しても説得力はありませんよ。
144名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 00:45:02 ID:/zSqc6Cj
>>108 そして金融立国だ、製造業は出て行け、とか言い出すわけ。

現在のドル円レートは1ドル=88円台です。
貿易量を加味した円の実効為替レートは1ドル=79円台をつけた1995年時点を上回る「ハイパー円高」です。
最も円高抵抗力の強いトヨタでさえも下半期だけで営業損益が7000億円の赤字になる状況です。

私は、この状況下では「国内工場の稼働率を下げ、海外工場の稼働率を上げる」ことが合理的な経営判断だと思いますが、間違っているのでしょうか?
間違っているとお思いならば、合理的かつ具体的に反論してください。




もしも、答えられなかったり、話をはぐらかしたり、「工作員」「荒らし」などと言って逃げたら、
おまえの「負け」だからなw
145名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 00:49:24 ID:/zSqc6Cj
>>111
なるほど、わかりました。

では、本題に入りましょう。
もしもアナタが総理ならば、喫緊の課題である雇用対策、産業対策を含む【経済対策】としては真っ先になにをなさいますか?
これも一つだけでもけっこうですからお答えください。



もしも、答えられなかったり、話をはぐらかしたり、「工作員」「荒らし」などと言って逃げたら、
おまえの「負け」だからなw

146名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 01:01:09 ID:/zSqc6Cj
>>130 選挙制度の話なら、完全比例代表制がベストでしょう。

それは教科書的な見方であり、現実の政治が見えていない。

(1998年のような経済危機の際には「現状不満票」が共産党に流れ込むが)
通常、無党派層の票は自民党と民主党の間で大きくスイングし、それが“民意”を決める。
特に小選挙区の動向が選挙結果に決定的な影響を及ぼす。

2007年参議院選挙を例に取ると、比例区は自民1654万票(28.08%)、民主2325万票(39.48%)と獲得票差は1:1.40、
獲得議席は得票数にほぼ比例して自民14議席、民主20議席と1:1.43であった。
一方、選挙区は1人区を中心に民主圧勝となった。すなわち、自民1860万票(31.35%)、民主2400万票(40.45%)と得票差は1:1.29であったのに対して、
獲得議席数は小選挙区の特徴から自民23議席、民主40議席と、こちらは1:1.74と大きく差がついた。

浮動票の大半は自民か民主に流れて、それが両党の雌雄を決する。特に選挙区で両党の議席差が大きくなる。
このことから無党派層といわれる人々の民意を反映して大胆な政権交代を可能ならしめるには、
やはり「単純小選挙区制」のほうが望ましいことがわかる。

完全比例代表制では政権交代は起こりにくい。その意味で、政権交代を求める民意は反映されにくい。
しかも、日本には首班指名、予算、条約を除いて衆議院と同等の権力を有する参議院があり(例外規定である2/3条項は除く)、
完全比例代表制のもとでは衆参で同時に多数派を形成するのは容易ではない。
したがって、‘ねじれ国会’になりやすく物事をなかなか決められないし、政権交代も起こりにくくなる。

「単純小選挙区制による一院制」こそが民意をダイレクトに反映した政権交代を可能ならしめ、
かつ議会での意思決定も迅速化できる。これが「国益」に適う道である。

民主党はマニフェストで「衆議院比例区18議席中、80議席削減」を明記しているが、参議院での比例区も削減すべきである。
世の流れは確実に「小選挙区重視」に傾いている。

147名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 01:42:08 ID:/zSqc6Cj
>>65
北欧諸国では、選挙制度は完全比例代表制、経済制度は社会民主主義の福祉国家です。
議会はもとより、民間企業でも役員の25%以上を女性にする「クオーター制」も義務付けられています。
(無料かどうか走りませんが)教育や医療、福祉は行き届いています。
ただ、消費税は20-25%で、収入に対する所得税と社会保険料の割合を示す「国民税負担率」は7割です。

これは北欧の例ですが、「中流中層、労働者、農民に優しいサヨク政党」による日本型社会民主主義では、
わが国の社会保障制度とその財源となる税制をどのようにすべきだと考えているのでしょうか?

また、外交、安全保障政策は同あるべきだとお考えでしょうか?
やはり、「反米、自衛隊解体路線」でしょうか? 
さらには天皇制は廃止ですか、存続ですか?


どなたでもけっこうですから、お答えいただける能力のある方がいれば、お答えください。
よろしくお願いします。
148名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 01:45:52 ID:/zSqc6Cj
>>90 社民党が本当に西欧のような社民主義なら、もっと社会民主主義の宣伝をして
>>  より現実的な、例えば高福祉なら高負担になることを正直に言ったほうが支持が増えるのでは。

(誰も正確に答えてくれないのだが)もしも、キミ達の頭の中にある社会民主主義が、「北欧型の高福祉・高負担による福祉国家」であるならば、話は分かり易い。
それを主張した政党は選挙では必ず敗退するだろう。だから、社民党などサヨクは押し黙っているのだ。

そもそも高福祉・高負担の北欧諸国は人口もGDPも日本の1/10しかない。
また、北欧にはスウェーデンのボルボ、フィンランドのノキアぐらいしか国際競争をしている大企業はない。
他の多くの企業の競争相手は同じユーロ圏内の企業だ。
然るに、わが国の場合は国際競争をしている大企業も多く、しかもそれらの企業は為替のリスクにさらされている。
勢い、海外生産比率を上げざるを得ない。現在、製造業の海外生産比率はおよそ5割だ(1993年には18%)、
海外生産比率の上昇は事実上の「労働力の輸入」である。よって、国内労働者の賃金も低いほうに合わされる。
違法派遣労働は許されないが、合法的であれば誰も文句は言えない。そういう契約だからだ。
派遣労働がなければ失業率が上がるだけだ。現に、派遣労働の少ない欧州の失業率は日本の2倍以上だ。

サヨクの意見は簡単に言えば「俺の給料、もっと上げろよ!」という駄々っ子の要求にしか聞こえない。
「産業政策」を度外視して、俺の給料を上げろと言っているだけ。だから、このスレでも一つも「政策提言」がない。
149名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 02:17:50 ID:/zSqc6Cj
>>133
でも、こんな意見の人もいるのですよ。
   ↓ ↓ ↓
『派遣社員って何様のつもりなの?』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1228835427/l50

『在日の生活保護等の特別優遇を廃止せよ!』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151207857/l50
150いじり万子:2008/12/25(木) 02:24:36 ID:SCMO3Iyq
>>142
二大政党制の内容は、どちらの政党も似たり寄ったりのものだよ。アメリカがそのいい例。
151名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 02:40:31 ID:/zSqc6Cj

昨日の負け犬
  ↓
ID:9ZegNuKA
ID:LtraVmfp
152名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 02:55:20 ID:qGUbyBH+
コピペ荒らしの分際で「勝ち負け」にこだわる上に
放置されると勝手に「勝利宣言」をぶちあげるヴァカの
本日のIDは ID:/zSqc6Cj か。
153名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 03:10:28 ID:/zSqc6Cj
まったく具体的議論ができない分際で「言い訳」をし続ける上に
質問をしているだけの人間を勝手に「ヴァカ」呼ばわりする負け犬の
本日のIDは ID:qGUbyBH+

悔しかったら1つでもいいから俺の質問に答えてみろ!
(おまえたちの能力ではゼッタイにムリだろうがw)
154タママ2等:2008/12/25(木) 03:29:20 ID:zFlmElNh
>>144
 割り込みでスマソ

 国内工場の稼働率を下げ、海外工場の稼働率を上げる」
 ことが合理的な経営判断

 その通りだと思う。経営者ならだけど。
 従業員は困るけどね。

 円高が問題の1つだから円安に誘導するのが
 政治、行政だと思うが、それができていないか、
 不足しているような気がする。
 
 
 
155名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 04:13:58 ID:/zSqc6Cj
>>154円高が問題の1つだから円安に誘導するのが政治、行政だと思うが、それができていないか、不足しているような気がする。

このスレで初めてマトモな人の意見を聞きました。
正解です。
おそらく来年になれば日本政府は「大規模な円売り・ドル買い介入」と、
購入したドルによる「米国債購入」を行うでしょう。

トヨタが半年で7000億円の営業赤字になる現状をこのまま放置しておくなど考えられません。
失業など社会的コストが大きすぎます。
政府は早急に為替市場に介入すべきです。
156名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 08:42:07 ID:563s3G+q
ここは今の政界に経済対策として何を要求するかのスレではない。
NG登録の前に、俺も早急な為替介入には賛成だとは申し上げておくが、これはスレ違いのトーク
社民主義の害毒について考えたければ、そのスレに行ってくれ。
経済政策について考えたければ、IDのない経済板なんかどうだ?

俺は、右翼政党もいれば左翼政党もいる、社民がいれば新自由主義者もいる、旧来型自民党的考え方の政党もある、
それぞれが国民の声を反映して意見を主張できる国会が必要だということ
その上、議員がただの起立要員にならないようにすべきだということよ
たとえば北方領土をはじめとする領土問題では共産党と右翼政党が同じ議案に賛成できるかも知れない。

政府提出の議案に対して、それぞれの政党・議員が是々非々で考える、あるいは逆に議員が連合して法案などを立案する
そこで、俺は政党単位の議会としての衆議院、議員単位の議会としての参議院、という考え方から
衆議院は比例・参議院は全国区大選挙区を推している
国会の独立を守り、政府のいいなり起立のためだけ国会でないようにするのが必要だということ
157名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 08:51:30 ID:563s3G+q
つまりさ、具体的な議論も何も「議題」が違うわけよ
「議題」は日本の選挙制度と議会制度のあり方
経済政策ではないし、日の丸君が代の是非でもない。
サヨや社民主義者ばかりが今の議会制度や選挙制度に不満を持っているとは限らない

小選挙区制は、比例と同様に党に対する絶対的な忠誠を求める制度だけれども、比例と違いその党の数が寡数になってしまうところが問題
移行時の雰囲気によって、考え方が二つのどちらかにつくことが強制されてしまう。あるいは、日本みたいに二つが同じ考えで政局的政権交代による浄化作用しか見込めず、政策的相違を見込めない危険性をはらむ
さらに、選挙と選挙の間は二院制のねじれがない限り与党がチート状態になってしまう
158名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 09:46:37 ID:Gk/STMjL
>>150
選挙戦で大芝居を打ちはするけど、実際の違いはそれほど極端に大きなものではないよね。
いちおうアメリカにもその他の政党があるにはあるらしいけど、本当に泡沫政党のようだし。
159名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 10:07:41 ID:/zSqc6Cj
>>156

>>132いえ、二大政党制批判について語るスレですよ。 社民主義の話が入ってくるのはそういうことです。決してスレ違いではない。
>>90 社民党が本当に西欧のような社民主義なら、もっと社会民主主義の宣伝をして

↑だけど、こういうレスもあるよ。

まあ、でもアンタの言うこともわかるから、アンタらだけで楽しんでくれ。
それじゃあ、邪魔したなw
160名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 17:04:33 ID:uev0pvIC
>>156-157
あなた、昨日も同じレスをつけてますね。
何回でも言うが、ここは二大政党制の問題点について議論する場。
その考察の上でリベラルがどういう存在で何をしてきたかが重要な意味を持ち、
だからこそ前スレでもこの問題が民主党の問題点と絡めて行なわれた。
現実に前スレでは「社民主義批判するな」「スレ違い」など言う批判は出ていない。
スレ違いどころかこの問題は二大政党制問題の核心部だからだ。

>>158
英米の二大政党制は双方ともに新自由主義を堅持する類似政党ですよ。
つまり国民から新自由主義以外の選択肢を奪った上でそれを民主主義だと豪語する
カラクリが二大政党体制であるということです。
161前スレの良レス 1:2008/12/25(木) 17:08:43 ID:uev0pvIC
216 :名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 15:05:08 ID:X9xk9A+Q
保守、右派の方も色々違い、対立があるみたい
日本では戦後、政治的イデオロギーにかんしてはアメリカ的な自由主義を標榜しながら
も実際の政策では国家が積極的に介入し国内産業を保護する傾向が強い自民党が、政治
をほぼ独占してきた。小泉内閣以後の自民党では、新自由主義経済の親米保守・新保守
主義が主流となった。それ以前からの保守派の一部は自民党を離れ、民主党や国民新党
へと移った。双方はともに保守主義を名乗りながらも多くの点で対立関係にある。
保守主義者たちは伝統擁護や漸進的変革をとなえ、左翼革命を否定的に見る。
右翼と保守主義は、双方とも相対概念にすぎないことなどから、これらを区別するのは
困難である。学説等においても一致した見解は存在しない。一般的に、戦後日本では
欧米的自由民主主義(個人主義)が支配的であり、右派全体主義は右翼と呼ばれ、忌避
される傾向がある。全体主義を支持する国家主義者・民族主義者は自らを保守主義者と
称する場合が多い。日本の保守主義では、支配者層は自由主義から、被支配者層は民族主義
(国家社会主義)からそれぞれ強く影響を受けている。
保守政党としては、自民党のほかに国民新党がある。郵政民営化に反対した自民党議員たちが
自民党を離党して国民新党を結成した。最大野党の民主党は保守でも革新でもない「第三の道」
を目指している。だがこの党には旧経世会の議員も多数参加しているため、保守傾向が強いとも
言われている。
政治思想としては保守主義を反米保守主義(真正保守主義、ナショナリズム)と親米保守主義
(対米従属主義)の二つに分ける分類法もある。

自民党の古手の政治家も社民路線とは親和性を持っている。田中、竹下の系譜を引く政治家に
よる利益配分政治が日本では社会民主主義の機能を代替してきたことは、よく知られている。
小泉時代にはそれらの政治家は鳴りを潜めていたが、参院選の大敗と安倍の退陣によって息を
吹き返しつつある。来年度予算の編成準備を見ると、地方重視という美名の下で利益配分政治
が復活する気配もある。

単純に保守=新自由主義ともいえなさそうです。
162前スレの良レス 2:2008/12/25(木) 17:12:42 ID:uev0pvIC
217 :名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 15:49:04 ID:SVhtsKzM
>>216
従来型の保守をぶっ壊しておかしくしたのが、新自由主義経済の親米保守・新保守、
従来型の革新をぶっ壊しておかしくしたのが、新自由主義経済の親米左派・第三の道派。
右派、保守主義の話と第三の道の話はリンクしてる。
214を読めば分かると思うけど、第三の道の実態は新自由主義なんだよ。
214は第三の道を支持する側だから「完成された主義主張ではない」とごまかしてるけど、
「新自由と社民の適切な組み合わせ」なんてはなからない。
新自由主義改革により勝ち組となった側が、新自由主義経済を継続させる為に、
とにかく表向きの妥協で欺き、新自由主義経済を覆させないようにする企てが第三の道。
第三の道が社民主義を憎悪むき出しで批判するのは、彼らが新自由主義の擁護者である証左。
保革双方、新自由主義派を追い出し、非新自由主義側が主導権を握り返さなければならない。
163前スレの民主党批判 13:2008/12/25(木) 17:19:55 ID:uev0pvIC
232 :名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 18:34:14 ID:wDKlLgQo
>>230
そうかな?
逆に危機感を持つ人が増える気がする。
仮にID:LF/82GnLの話が正しくて、
民主が新自由主義を捨てきれず社会自由主義に留まっているというなら、
民主政権でても新自由主義が継続され、格差問題はまるで解消されない事になる。
しかも彼は

>従来の共産主義的な左派

などと非新自由主義の従来型社会民主主義を批判している。
こうした社会民主主義批判こそ間違いなく新自由主義側からの批判。
言葉遊びはどうでもいいと言いながら、必死に言葉を操り、、
新自由主義継承を正当化し、従来型社民を共産主義的な左派とレッテルする。
これ、文句なしに彼が新自由主義者である証拠だから。
もしも第三の道派=リベラルがこうした発想を捨てていないなら恐ろしい。

233 :名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 18:42:45 ID:wDKlLgQo
格差社会を是正するなら新自由主義政策は一切放棄すべきで、
新自由主義型経済・社会構造も刷新して元に戻すべきなんだよ。
それを不可能と言い、新自由主義の継承を正当化する第三の道は不要。
サブプライム問題の影響で最悪のシナリオでは恐慌なんて話もあるし、
一部では統制経済化が不可避になるだろうとの意見も出ている。
こんな状況で新自由主義に拘るなんて古すぎるわ。
164前スレの二大政党制批判:2008/12/25(木) 17:23:34 ID:uev0pvIC
234 :名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 17:11:15 ID:3NzN8/+x
日本がアメリカの二の舞とは新自由主義の二大政党制になることで
アメリカ合衆国は言うまでもなく「新自由主義二大政党制」の国家です
そのためには第三の左派政党が必要というのがこのスレの全体の意見
あと民主党が中道左派になった時の話のなかで、、リベラル、社民主義、
第三の道の論争になってるのでは、でもまずとにかく、自民党を野党に
するのが一番最初にやることで、そこでもし、民主にあまり勝たせたく
なければ、比例を社民共産などの他の野党にすればよいのでは。

そして日本の政治は今は過渡期、混乱してる時だけど、政治三流と言われる
日本がせめて二流ぐらいのまともの民主主義国家になるには必要な時期
なのではと思う。
ただ、この時期だからこそ、憲法改正の動きには気をつけないといけない。
戦後日本がまがりなりにも、民主主義国家でいられたのは、日本国憲法
があったことが大きい、憲法は国家権力を縛り、主権である国民の人権
を守るもので国民からの命令でもある、もしこの憲法がなければ、戦前に
逆戻りしていた可能性はあります。冷戦時代のアメリカは親米で反共でさえ
いれば、よかった所があったから。
少し話がずれましたが、ようはまず、日本をまともな民主主義国家にすること
そして民主主義を守ることです。

過去スレですが
今の日本の政治家と国民のレベルで憲法改正は危険
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1175844289/
165前スレの二大政党制問題に関するレス:2008/12/25(木) 17:27:52 ID:uev0pvIC
237 :名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 19:45:55 ID:4SLvVpR7
>>234
この問題の難しさは、

・アメリカ型新自由主義二大政党制さえやめればよく、
保守と社民による正常な二大政党制であれば容認するのか

・二大政党制自体に反対する立場なのか

のどちらかによって微妙に話が変わってくることなんだよな。
しかも民主党の社民傾斜で新自由主義二大政党制そのものが崩れつつあり、
民主党を勝たせて自民を下野に追い込むというシナリオに
新自由主義二大政党体制を終焉させる上での有効性が見えてきたという事。
166前スレの自民党批判:2008/12/25(木) 17:34:43 ID:uev0pvIC
261 :名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 13:20:09 ID:rLodPrwD
憲法によって民主主義にも歯止めをかけていく政治、つまり立憲民主主義をうまく機能
させるために、憲法自体が、さまざまな方法で権力の暴走をくい止めようとしています。
三権分立がそのひとつであることは言うまでもありません。権力を相互に抑制、均衡
させてお互いを監視し合うようにしているわけです。
ですが、議院内閣制のもとでは、この三権分立による抑制均衡は少し変容を受け、弱まって
しまいます。国会という立法権と、内閣総理大臣を長とする内閣つまり行政権は、三権分立
の要請からは本来、別々であるはずなのですが、議院内閣制の下では、国会の政党の党首が
内閣のトップを兼ねることになりますから、ここで国会と内閣が一体化してしまうのです。
ですから、議院内閣制をとるということは、政治部門の中における権力の抑制が働かない
危険をもつことを意味します。そこで、国会と内閣の抑制均衡のかわりに、新たな権力の
抑制と均衡の仕組みを作らなければなりません。
これまでの日本の政治では、良かれ悪しかれ、自民党の中にいくつかの派閥があり、その
派閥間の抑制均衡がある程度の意味をもってきました。タカ派的な考えの議員もいれば、
ハト派的な人もいて、極端に一方に傾かないようにバランスをとってきたのです。
それが、最近の自民党は、小選挙区制によって、選挙区で一人しか当選できなくなり、総裁
や幹事長という政党の幹部に気に入られないと事実上当選できない仕組みになってきましたから
党首脳部の力がこれまでと違って格段に強くなり、党の内部に抑制均衡のシステムがなくなって
しまいました。小泉政権にせよ、安倍政権にせよ、勝ち馬にのれという流れは止めることは
できません。そうだとすれば、新たな抑制均衡の仕組みをどこかに見いださないと、権力は腐敗
するという格言どおり、政治は暴走し、国全体がとんでもない方向に進んでしまう危険性が
あります。抑制均衡の仕組みというのは、あえて権力を対立させて、お互いに検証させ合うと
いうことです。つまり、対立軸を明確にした仕組みということです。

例え民主党が寄せ集めの集団でも、権力分立の原則からいけば政権を一度担当させる
必要がある。それが将来の日本の為になるのでは。
167前スレの選挙制度批判:2008/12/25(木) 17:41:50 ID:uev0pvIC
279 :名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 12:32:21 ID:OR6ZRYB1
>>261
小選挙区制の導入が間違いの始まりだったんだろうな。
中選挙区制のままであれば小泉構造改革で社会が破壊される事もなかったし、
社共勢の衰退によるネオリベラル=改革派の台頭もなかったはず。
民主党に政権を任せる件についても、
自民党=清和会支配を終わらせて叩き潰す点では使えるだろうが、
新保守・第三の道派らネオリベ勢が幅を利かせていて、
ネオリベ時代に逆戻りする危険性を常に内包しているし、
安心して政権を任せられる政治勢力とはまだまだ言い難い。

280 :名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 12:38:22 ID:OR6ZRYB1
もう一言書いていくか。

比例代表制の導入により穏健な多党制を目指すのか、
左派と右派とによる正常化された二大政党制を目指すのか、
どちらを選択する事になるかは不明であるとしても、
より民主的であるのは明らかに前者だ。
多党制により有権者に多様な選択肢を提示し、
民意を議席により正確に反映させ、議会に多様な民意を吸い上げる。
欧州では比例代表制が主体の国が多いわけだし、
英米型の二大政党制を模範とする必要はあるまい。
168前スレのアメリカ批判:2008/12/25(木) 17:45:03 ID:uev0pvIC
281 :名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 13:58:42 ID:QGSq29qs
米国の「民主主義の現状」
マスコミが共和党と民主党の二大政党の選挙活動に的を絞って報道するのには、もちろん
理由がある。実質的にこの両政党によって新大統領が争われることが自明だからだ。
そしてそれには必然的にそうなる仕掛けが働いている。それが州単位による大統領選出
システムである。これについては、普通こう言われている。米国(アメリカ合衆国連邦)
はそもそも自治州の連邦によって成立した「合州国」であるから、各州の意思を最大限尊重
する仕組みなのだと。しかし真実は、第三政党候補が大統領に就く道の排除であり、国民の
意思を二選択肢だけに制限する政治的バリアなのである。
システム最大のポイントは、大統領候補は各州単位で実施される一般投票で、どの州でも
よいのだが「過半数」を獲得できなければ、一人の選挙人も確保できないということである。
だから、小政党の候補はあらかじめここで潰(つい)えてしまい、全州規模での大統領選
には名乗りを上げることすらできないのだ。この州別選挙の仕組みが、「過半数」を争える
二大政党だけに大統領争いを保証している「二大政党制」の正体である。米国には、初めから
二大政党しかないのではないし、いまも存在している。それは、第三政党の国政レベルへの
参画が「民主的」な選出システムによって著しく阻(はば)まれてきた結果なのである。

では、真の目的とは何か。二大政党制の名の下に第三政治勢力の結集を完璧に阻止し、
米エスタブリッシュメントの領導できる「大統領」が、米「国民主主義」の言う
「公平中立なルールという正義」にのっとり、「公的な手続きと競争」で選ばれたという
「大義」の捏(ねつ)造と、その大統領を他ならぬ当の国民自身が選び出したと錯覚
させることにある。

日本でも自民、民主が結託して第三政党を阻む選挙制度にする危険性があること
を考えていかないといけない。それを阻止する方法も。
169名無しさん@3周年:2008/12/25(木) 17:52:10 ID:uev0pvIC
前スレからのレスのコヒペなんだけど、
ちょっと長いけどアメリカ批判が続くので前スレ呼んでた人は我慢して。
前スレ読んでない新参の人には是非読んでもらいたいんで。
170前スレのアメリカ批判 2:2008/12/25(木) 19:26:20 ID:OV4kcGqJ
283 :名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 16:15:50 ID:ql9jpj6P
アメリカでは共和党、民主党以外の政党が進出することは困難である
選挙の運営が二大政党によって事実上担われていて、本来政府機関である
州や郡の選挙管理委員会が共和党、民主党の代表者によって運営されているし
二大政党以外の政党の候補者には一定数の署名者名簿の提出などの厳しい条件
がつけられている。
アメリカで社会主義が不在なのは、昔はアメリカは土地空間が豊かであったため
労働者が自営農民になることも困難でなかった。経済の体質として慢性的に
労働力不足であったため賃金も高めであった。
社会主義は社会的上昇の期待を持てない膨大な数の労働者階級の存在こそが
温床になり、封建的な部分が社会に残ってるかも影響するがアメリカには
ヨーロッパと違いそれがなかった。もちろん移民が多く強烈な上昇志向
自由や資本主義の価値観もあった。19世紀後半には二大政党政治が確立するが
その後アメリカでは、貧困、格差の問題が出てきた時には、第三政党が進出が
ほぼ不可能となっていて、既成の政党を通じて自己の要求するしかなくなっていた。

これを考えると二大政党、あるいは日本の自民党一党支配は豊かになっていく
発展途上の段階では良かったかもしれないが、成長があまり見込めない
先進国には不適合ではないでしょうか?
171前スレのアメリカ批判 3:2008/12/25(木) 19:42:49 ID:OV4kcGqJ
289 :名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 17:09:40 ID:FugTVQXL
世界で最も豊かな超大国アメリカ。
しかし、富裕層と貧困層の所得格差は広がる一方で階層の固定化が進み、
アメリカの貧困層(四人家族で年収223万円以下)は、3700万人を突破、
年々増え続けている。さらに深刻な問題は、働く意欲があり実際にフルタイムで働いても
飢餓や病苦と背中合わせの生活から容易に抜け出せない“ワーキングプア”の人々だ。
企業がリストラを徹底し低賃金の非正規雇用を増やし続けた結果、新たな階級社会が
出現したのだ。
アメリカでは今、中間層から貧困層に転落した人々が集中するトレーラーパークが各地で
急増している。そこは、シングルマザーなどアメリカ版下流社会の抱える問題の縮図。
貯金ゼロの綱渡り生活を続ける彼らは、公的な皆保険制度がないアメリカで民間の
医療保険にも加入できず、4580万人の無保険者が病気やケガの不安に怯えている。

日本でも自民党、新自由主義路線が続けばこうなるかもしれない。

295 :名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 16:44:48 ID:+veqH6FU
「二大政党制」を採用すると、実は「中途半端な民意」しか反映できない欠点がある。
「二大政党制」はもちろんのこと、「小選挙区制」にしても世界が支持しているわけ
ではない。そんな政治体制・選挙制度が政治の流れであろうはずがない。
これは素朴に考えればわかることで、これだけ多様化した価値観を有する人類を、こと政治
の分野に限って二つの政党に収斂させようと言うのがどだい無理な話なのである。
172前スレのアメリカ批判 4:2008/12/25(木) 19:57:09 ID:OV4kcGqJ
300 :名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 14:55:54 ID:jzrD8SDS
2008年アメリカ合衆国大統領選挙
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1202273886/

大統領選は各党の代表候補争いから始まり、最終的に民主党か共和党かという争いに
なっていき、それぞれの選挙レベルでは選挙戦略や資金、またその人物と掲げた「公約」
への支持などで争われはするが、二大政党間の争いとなった時点(国民の目から第三候補
が隠されたとき)から、実は言わば「釈迦の掌の上」での争いであり、国民や世界は
そんなどうでもよい「ドラマ」に踊らされて、熱狂したり一喜一憂したりしているに
すぎない。
確かに、二大政党候補のどちらが大統領に就くかで自分の利益が左右される人々は数多く
いる。各州の「マフィア」と呼ばれる小エスタブリッシュメントなぞもそうだ。しかし
大エスタブリッシュメントにとっては結局、同じだ。儲けの割合や順番が、多少皮算用
より少なくなったり遅くなったりするだけのことだ。たとえば、GMやフォードを駒と
して持つエスタブリッシュメントは自動車政策を、カーギルのそれは穀物政策を、ロッキード
のそれは軍事政策を、それぞれ優先させる大統領がお望みだろう。しかしこれも順番にすぎない。
どのみち、儲けは回ってくる。しかしながら、どのエスタブリッシュメントにとっても米国政治
を支配し続けること(これが「二大政党制」の役割である)と、これを通じて米国経済と国際政治
経済体制を掌握・管理し続けること(これが「米国連邦政府」の役割である)は、世界市場「支配」
をさらに進めるための基本共通前提である。こういう基本共有政策については、手段・方法はともあれ
二大政党の大統領は必ずこれを果たさなければならないのである。
そのためにエスタブリッシュメントから送り込まれるのが、特別補佐官や主要省庁の副長官クラスの
エージェントたちである。彼らの役割は大統領に政策提言しそれらを実行・指揮することである…。
173前スレのアメリカ批判 5:2008/12/25(木) 20:21:24 ID:OV4kcGqJ
301 :名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 15:17:24 ID:B+1uWmjy
アメリカ大統領選挙は結局、メディアが騒いでショーにして、視聴率とって
その広告収入が入る、そしてメディアは大統領側の宣伝の収入が相当入る。
そしてものすごく選挙に金がかかるシステムにして、大企業の政治献金がなければ
大統領になれない、そして民主党はどんな理想を言っても、現実は大企業の
指示に従うしかない。
そして、貧困、格差、銃規制、教育、福祉などの問題は適当に。
軍産複合体は戦争で儲ける。
日本の自民党は早く、アメリカのようにしたいのだろうな。
174前スレのアメリカ批判 6:2008/12/25(木) 20:35:28 ID:OV4kcGqJ
305 :名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 15:02:11 ID:+OmE9GrV
アメリカの貧困
 世界一の経済大国アメリカは、じつは先進国の中でもっとも格差が大きい国です。
億万長者もいますが、なんと6人に1人が貧困層です(OECDによる)。
野宿生活を強いられる人(ホームレス)が数十万人いる一方、人口のわずか1%の
お金持ちが国内の富(資産)の半分以上を所有しています。大企業の経営トップの
給料は、平均的な社員の給料の350倍になることもあります。
東部のフィラデルフィアは、以前は工業が盛んな街でした。しかし1970年代以降、
外国との競争に負けて工場が次々と閉鎖・移転し、多くの人が失業しました。
パソコンなど技術革新が進んだことも、仕事が減った原因の一つです。
フィラデルフィアでは中心部に貧困層が住み、郊外にお金持ちが住むドーナツ化が
起きています。貧困層の平均年収は120万円で、郊外のお金持ちの20分の1。貧困層
の若者はなかなか仕事につけず、教育の機会や高い収入を求めて軍隊に入る者が
たくさんいます。未来に希望が持てず、犯罪に走ったりアルコール依存症になる場合
もあります。アメリカでは多くの都市でこうした問題が起きています。
これが「自由競争」の国アメリカの現実です。
日本でも1980年代以降ジニ係数が上がり、不平等化が進んできました。日本の貧困層
の割合はなんと6.5人に1人(15.3%)。OECD加盟30カ国のうちで5番目に高くなっています
(OECD諸国の平均は10.4%)。成功した「勝ち組」の人はどんどんお金持ちになる一方
安定した仕事につけない人もたくさんいて、格差が広がっています。
175前スレのアメリカ批判 7:2008/12/25(木) 20:41:21 ID:OV4kcGqJ
306 :名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 15:58:44 ID:EDII62Js
アメリカの選挙における最大の欠点であるソフト・マネーの問題があります。
アメリカの政治献金にはハード・マネー(hard money)とソフト・マネー
(soft money)の2種類があります。
候補者に直接寄付するハード・マネーには上限がありますが、候補者や政党の政策
を支持する組織に「直接的な選挙運動には使わない」という条件付きで寄付される
ソフト・マネーに関してはほとんど制約がないんです。
そのため、今までのほとんどの選挙で石油/タバコ/医療/保険/製薬/土地開発業界
そして全米ライフル協会から莫大なソフト・マネーを得ている共和党が選挙CMでは圧倒的
な強さを誇っているのです。
もちろん民主党にも看護婦組合や労働組合、教員組合などからのソフト・マネーが入りますが
数十ドル(数千円)単位の個人の寄付と石油業界など大企業からの数百万ドル(数億円)単位
の大口の寄付とでは文字通りケタが違うんです。
ですから、ソフト・マネーを取り締まろうとしているのですが、民主党議員の中にもリベラルな
大金持ちやスターたちからのソフト・マネーなしでは選挙に勝てない人がいるため、ソフト・マネー
問題はそう簡単には解決できないのです。
共和党が汚い手を使い、民主党に罵詈雑言を浴びせて攻撃してきても、民主党は正々堂々と闘いたい
とイイ子ぶっていたため、数十年間に渡って悪口の言われっぱなし、叩かれっぱなしだったので、
今では「弱虫/気骨がない」というイメージがすっかり定着してしまったのです。
日本の政治もよく腐敗していると言われていますが、ソフト・マネーによるCMがないだけでも、アメリカ
よりマシ、と言えるかもしれません。
176前スレのアメリカ批判 8:2008/12/25(木) 20:55:24 ID:OV4kcGqJ
307 :名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 15:47:17 ID:h0QYBM/0
オバマはヒラリーよりはリベラル、左派と聞きますが、どうなんでしょうか?
仮にオバマが大統領になったら、アメリカにおいて新自由主義、市場原理主義
が衰退して、せめてレーガン以前のアメリカに戻り、国民皆保険など福祉政策
格差是正はなるのか?
アメリカが新自由主義路線をやめれば、日本はアメリカを理想として影響を
うけてる人が多いので、日本でもさらに反新自由主義の方向になるかもしれない
しかしこれは幻想で、結局誰が大統領になってもアメリカは変わらないと
思ったほうが良いのか?

308 :名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 06:11:10 ID:7uokwVx3
ブッシュもヒラリーもオバマもぶっちゃけ大して変わらんよ
軍産複合体が背後に控えている限りアメリカの大統領は誰がなっても所詮決められた役割をこなすだけさ
全員グル

309 :名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 06:13:31 ID:7uokwVx3
>>307
アメリカの民主党はヨーロッパの右派政党より右だよ

310 :名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 16:09:54 ID:08AeWWZB
昨日、NHKで大統領選挙の番組やってた。
アメリカの格差はひどいですね。失業してる人が共和党に入れるとか
言ってたが、結局どちらに入れても変わらないからなのだろう。
二大政党しか選択肢がなくなって、どちらも変わらない、新自由主義
となるとこうなるのだろう。それにしても医療保険まで市場原理で
保険に入れない人が確か四千五百万人以上とかだったけど異常だとしか
いえない、そんな国が世界に民主主義を広げるとか人権とか説教しても
説得力ないと思った。
177前スレのアメリカ批判 9:2008/12/25(木) 21:02:10 ID:OV4kcGqJ
312 :名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 16:45:21 ID:8bDCzcJA
>>307
この問題を問い詰めていくと、日本政界の問題に辿り着く。
その典型的なのが302のような「他の野党を潰せる」とする意見。
実際の米民主党は、民主に社民共産を加えたような政党で、
極左のグラベルもいれば、左翼のクシニッチもいる。
本当に健全な二大政党化を進めるなら、
「他の野党を潰す」ような事態にはなりえず、
社民や共産にいるような議員が民主左派に含まれる状態になる。

ところが、現二大政党制が今の姿のまま定着してしまえば、
純然たる左派政党不在、
唯一存在する民主党内の左派勢力もきわめて脆弱で力がない、
というような、議会から左派が排除された構図となる。
ここで批判されているアメリカより、もっと酷い状況になる。

ここがポイント。
二大政党制を目指すというのは表向きの大義名分で、
彼らの本当の狙いは日本政界から左派勢力を駆逐する事にある。
この流れは日本独自のものでなく、英米でも同じ状況にある。
米民主党も同様の攻撃にさらされていて、
共和党と経済政策上は違いのない政党に変えられてしまった。
英労働党のブレア第三の道路線も左派政党潰しの流れから出ている。
178前スレのアメリカ批判 10:2008/12/25(木) 21:09:10 ID:OV4kcGqJ
313 :名無しさん@3周年:2008/02/19(火) 16:58:52 ID:8bDCzcJA
米民主党がいかにして破壊されたかについては、下記を読めば分かる。
ちなみに英労働党を破壊したのもこのDLC。

アメリカ民主党再生戦略をめぐって
http://ime.nu/www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200503_650/065002.pdf
米民主党DLC
http://ime.nu/mondoselect.seesaa.net/article/42359829.html

日本における第三の道派は、日本版DLCとでも呼ぶべき勢力なのだろう。
179前スレのアメリカ批判 11:2008/12/25(木) 21:15:34 ID:OV4kcGqJ
314 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 15:41:32 ID:GaLUoA99
ニュー・デモクラットの台頭とアメリカ民主党の変容
民主党は、1980年代までは非常にリベラル色の強い政党であり、党内では労働組合
やマイノリティ団体、そして環境保護団体などの左派集団、或いは「リベラル派」
が優勢であった。リベラル派がアメリカにおいて果たした役割は、社会の平等化を
推進し、福祉国家の建設に努め、そして「大きな政府」をもたらしたという意味で
社会民主主義者が西欧諸国において果たした役割に相応している。
しかし、1980年代以降、西欧諸国において社会民主主義政党が大幅な後退を余儀なく
されたのと時期をほぼ同じくして、アメリカでもリベラル派の影響力が衰退していった。
リベラル派に代わって民主党内で急増しているのが、アメリカ政治の中道路線
(「第三の道」)を掲げる「ニュー・デモクラット」と呼ばれる穏健派の集団と、共和党
予備軍とも例えられる保守派集団「ブルー・ドッグズ」である。特に、クリントン前大統領
やゴア前副大統領など、南部選出の穏健派の民主党議員で構成されるニュー・デモクラット
の台頭は著しい。ニュー・デモクラットの基本政策は、1)「小さいが効率的で賢明な政府」
2)自由貿易主義、3)ハイテク産業の復興などであり、特にハイテク産業や輸出志向産業との
結び付きを強化している。
180前スレのアメリカ批判 12:2008/12/25(木) 21:22:04 ID:OV4kcGqJ
315 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 16:07:39 ID:GaLUoA99
>>313
DLCの路線は、銀行・金融・投資全てを厳格に監督して投機を防ぎ、労働者・農民に
基礎を置くことを謳ったルーズベルトの民主党を葬ることだ。その機関紙Blueprint
98年9月号でDLC戦略家William GalstonとElaine Kamarckは、想定される
「21世紀政治を形づくる現実」を提議し、「ニューディール時代は終焉した」を
その主たる前提に置いた。

恥ずかし気もなく「中産階級が縮小しつつある…それは貧困が進行しているからではなく
数百万人のアメリカ人が上層中産階級や大富豪の位に多数成上がったからだ」と主張する。

DLCの見解では、貧富格差の拡大は「ニューディール流政治への復帰の地盤と見られては
ならない」し、「全形態の経済的不安定に対してアメリカ人を保護する、介入主義的、中央
集権政府の新ラウンドを求めて低所得グループを動員するべく」党を導いてもならない。
民主党員は「旧式政治により動員されたがっている、貧者や貧者に近い者たちの膨れ上がる
溜りに基礎をおいて多数派形成が出来る」と考えてはならない。何故なら近年平均的
アメリカ人はずっと暮らし向きが良くなっているのだから

貧者や抑圧され差別された者のための党であった筈が、何という切り崩し、自己否定で
しょう。要は金持ちに基盤を置けと言っている訳で、共和党以上に露骨な強者志向です。
可哀想なのは此処で切り捨てられた人々です。何故なら彼らには民主党以外の選択肢が
無いからです。

ルーズベルトの民主党、ニューディール時代の終焉、リベラルが少数派になったと
いうことなのか、二大政党で完全小選挙区は危険だ。
日本でも民主党の左派を支持しても、自分の選挙区は保守系の議員ということも
あるから。
181前スレのアメリカ批判 12:2008/12/25(木) 21:25:28 ID:OV4kcGqJ
315 :名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 16:07:39 ID:GaLUoA99
>>313
DLCの路線は、銀行・金融・投資全てを厳格に監督して投機を防ぎ、労働者・農民に
基礎を置くことを謳ったルーズベルトの民主党を葬ることだ。その機関紙Blueprint
98年9月号でDLC戦略家William GalstonとElaine Kamarckは、想定される
「21世紀政治を形づくる現実」を提議し、「ニューディール時代は終焉した」を
その主たる前提に置いた。

恥ずかし気もなく「中産階級が縮小しつつある…それは貧困が進行しているからではなく
数百万人のアメリカ人が上層中産階級や大富豪の位に多数成上がったからだ」と主張する。

DLCの見解では、貧富格差の拡大は「ニューディール流政治への復帰の地盤と見られては
ならない」し、「全形態の経済的不安定に対してアメリカ人を保護する、介入主義的、中央
集権政府の新ラウンドを求めて低所得グループを動員するべく」党を導いてもならない。
民主党員は「旧式政治により動員されたがっている、貧者や貧者に近い者たちの膨れ上がる
溜りに基礎をおいて多数派形成が出来る」と考えてはならない。何故なら近年平均的
アメリカ人はずっと暮らし向きが良くなっているのだから

貧者や抑圧され差別された者のための党であった筈が、何という切り崩し、自己否定で
しょう。要は金持ちに基盤を置けと言っている訳で、共和党以上に露骨な強者志向です。
可哀想なのは此処で切り捨てられた人々です。何故なら彼らには民主党以外の選択肢が
無いからです。

ルーズベルトの民主党、ニューディール時代の終焉、リベラルが少数派になったと
いうことなのか、二大政党で完全小選挙区は危険だ。
日本でも民主党の左派を支持しても、自分の選挙区は保守系の議員ということも
あるから。
182前スレのアメリカ批判 13:2008/12/25(木) 21:41:43 ID:OV4kcGqJ
317 :名無しさん@3周年:2008/02/27(水) 15:35:20 ID:FShYY/bz
日本の戦後の改革の中心は当時のアメリカ民主党左派のルーズベルトの下で
ニューディール政策を立案し、執行したニューディーラー。ニューディール
政策とは、政府が経済に介入するという、より社会主義的な政策である。
このニューディーラーたちは、よい意味で理想主義者であり、別の見方をすると
容共主義者、つまりソ連にシンパシーを抱く人たちであった。
ニューディーラーは右からは批判されてるが、一般の多くの日本人が支持した
アメリカの民主主義とは昔の民主党の平等の概念の強い民主主義ではないのか
今の、ネオコン、ネオリベのアメリカではないのでは。
やはり国民性からいって社会民主主義路線の方が日本は向いてるし、長期的に
みれば経済にもいいと思う。今は昔の遺産があるからいいが、長期的には
新自由主義路線では衰退する気がする。アメリカのように海外から優秀な人材
をどんどん集めるなんてことを日本ができるとは思えないし、だいたい移民に
も消極的な訳だから。
★笑厨 とは
カルト統一教会系組織・国際勝共連合系の複数のネット工作員の総称。
登場初期は特定個人によるネット工作と思われていた為に笑厨と渾名がついたが、
現在は工作マニュアルに従いロボットの様に動く工作部隊の仕業と考えられている。
政治板の「資本主義というOSは不具合が多発だ!」スレをウィキペディア大量引用で荒らし
乗っ取った通称ウィキペディアも同一部隊の仕業。
特徴は、第三極厨、自公共路線等の極めて特殊な用語の使用、煽り、聞くに堪えぬ誹謗中傷、
議論を偽装したレスの大量投下によるスレ乗っ取り&スレ潰し工作、
議論に引き込んで新自由主義プロパガンダを垂れ流す洗脳工作、等々である。
最近のネット工作活動には、下記のようなものが現在確認されている。

・民主の社民化&反新自由主義化を推進する人物・組織への嫌がらせ(レッテルを貼りつけて排除)
・民主&共産支持者・ネット右翼を騙り社民党攻撃&支持者への嫌がらせレスの大量投下
・社民&民主支持者を騙り共産党への根拠なき誹謗中傷&支持者への攻撃レスの大量投下
・二大政党&選挙制度&資本主義批系スレへのレス大量投下による乗っ取り&スレ潰し工作
・様々な名でスレを立て、自演問答で新自由主義プロパガンダを垂れ流す洗脳工作

勝共連合は、共産主義をサタンの思想として神と人類の敵とし、
共産党とその系列と看做した団体、及び、左寄りと認定した人物を徹底的に攻撃する。
また、ネット工作の手口から、社民主義をも攻撃対象にしている事が判っており、
社民党と民主党左派、その系列と看做した団体、及び、人物、
即ち旧社会党系とその系列組織、人物は全て共産党と同じく攻撃対象に認定されている模様。

★民主党と統一教会との関係について

民社党は反共を通じて国際勝共連合―統一教会と繋がりがあったが、
現在も民社協会という組織があり、民主党に対し強い影響力を保持する。
また、民主党の結党資金を多く出し、事実上のオーナーである鳩山由紀夫氏は、
民主党メンバー10数人とともに統一教会の『救国救世全国総決起大会』に出席した。
07年には千葉流山市議選に統一教会幹部が民主公認で出馬との報道もあった。
民主党と統一教会との関係は、自民党と同等か、それ以上に深いものがある。
184アメリカ批判レスの解説:2008/12/25(木) 22:54:48 ID:OV4kcGqJ
アメリカ民主党のDLC批判は日本のリベラル第三の道派批判に直結する。
現代政治潮流における政治路線の第三の道を唱えた大元はアメリカのDLCであり、
ネオリベ批判の強いブレア労働党の第三の道路線はDLC路線の忠実な再現とされる。
第三の道路線とは、左派としてのアメリカ民主党やイギリス労働党を解体し、
共和党や保守党の新自由主義政策を継続するネオリベ政党に変質させたもの。

そしてここが最重要ポイントであるが、
民主党のリベラル第三の道信奉者である鳩山、菅、枝野の三名は、
ブレア労働党の第三の道路線の忠実な継承者である、
ということだ。
少し詳しく説明すると、ブレア労働党が保守党から政権を奪還した方法、
彼らはこれが野党陣営が自民党から政権を奪い取る上での手本になると考え、
ブレア労働党の第三の道路線を分析し、政権奪取の要とした。

ブレア労働党の第三の道路線=ネオリベ路線=日本の民主党のリベラル第三の道路線

こういう構図がきっちりと描ける。
日本においてリベラルはネオリベが左派偽装する際の道具として用いられている。
新自由主義二大政党体制を確立する際に欠かせぬ小道具がリベラル第三の道なのだ。
リベラル第三の道の実態を暴露し、左派のフラッグを社民主義側が奪えば、
新自由主義二大政党体制を崩壊させる事ができる。

※新自由主義二大政党体制=新保守主義(小泉自民)+第三の道(改革路線時代の民主)
185名無しさん@3周年:2008/12/26(金) 01:29:42 ID:abCzFIyD
こっちのスレと同じ連中に工作され荒らされてたと思われる議員板の

新自由主義vs社会民主主義
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228817838/l50x

スレも木曜から急に静かになってる。
まあこれで工作して荒らしてた馬鹿どもが両スレ同系統なのは確定したが、
それにしてもここまであからさまだと気持ち悪いな。
186名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 01:09:59 ID:RDau/Tep

おれは北欧型社会民主主義体制下の充実した福祉国家を作ろうと思う。
ただし、@消費税率20-25% A国民税負担率75% B解雇権の緩和による労働市場の流動化―――などが必要条件。
そして、その国家建設には100年かかる。
共産党の不破議長は「共産主義国家建設には少なくとも200年かかる」と言っているらしいから、
それよりは早くできるさ。

http://www.jil.go.jp/column/bn/colum072.htm
187名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 03:30:36 ID:Kj+QxDhJ
本当に手の込んだ工作を仕掛けてくるな。
今度は社民主義に引っ掛けてネオリベ政策を混ぜての洗脳工作ですか。

>解雇権の緩和による労働市場の流動化

財界の手先となって新自由主義者が人材を使い捨てする労働市場の流動化を唱え、
異議を唱える側に「既得権益に縛られた正社員の味方だ」とレッテル貼り付けて攻撃する
場面は今まで幾度となく繰り広げられてきたものだ。
もっともネオリベ第三の道のID:RDau/Tepも全く同じ論法で攻撃してくるだろう。
事実、同様の論法で社民主義者を攻撃するネオリベ第三の道派に出くわしたケースが何回もある。
労働市場の流動化とやらのおかげで派遣労働者が大量に失業してるこのご時世に
平気で労働市場の流動化ぶちまけるとか究極のアホだろう。

>共産党の不破議長は「共産主義国家建設には少なくとも200年かかる」と言っているらしいから、
>それよりは早くできるさ。

そして何の関係もない共産党をバッシングする話が不自然に出てくる。
社民主義の内容をネオリベに挿げ替えて実質的な社民主義へのネガキャンを貼り、
その一方で共産党へのネガキャンも忘れない、
どういう奴がネット工作を依頼してるかよく判る反応だよ。

その辺でやめとけ勝共連合。
188名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 03:35:36 ID:RDau/Tep
>>187

@消費税率20-25% A国民税負担率75% については、予想通りスルーね

しかも、http://www.jil.go.jp/column/bn/colum072.htm  で書かれている
「100年かけて国民的合意を形成」という部分も意図的に黙殺ですか

189名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 03:38:45 ID:Kj+QxDhJ
二大政党制の危険性はこのスレを荒らしてるID:RDau/Tepみたいな奴からも分かる。
ID:RDau/Tepは2ちゃんで暗躍してる勝共連合=統一教会系の典型的なネット工作員だが、
統一教会は自民党にも民主党にも深く根を下ろし、
政権交代が発生しても統一教会は常に与党側につく構図が出来ている。
社民主義への徹底したネガキャンと新自由主義の支持拡大工作を展開する統一教会が、だ。
こんな馬鹿な真似が出来るのも二つの党を牛耳れば政界支配が可能な二大政党制だからだろう。
そして統一がついている事は自民も民主も新自由主義である証拠になる。

>>ID:RDau/Tep
カルトは政治に口を挟む資格なし!
190名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 03:42:12 ID:Kj+QxDhJ
>>188
↓この文言をなかった事にしないようにね、カルト統一協会さん。
 ごまかそうとしても無駄だから。

・今度は社民主義に引っ掛けてネオリベ政策を混ぜての洗脳工作ですか

>@消費税率20-25% A国民税負担率75% については、予想通りスルーね

ああ、やっちゃったね、カルト統一協会さん。
消費税や税負担の大きい社民主義は無理だ、というのは
ネオリベ側が社民主義ネガキャンを貼る際の典型的手段。
詰めが甘いよ、カルト統一協会さん。
191名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 03:46:18 ID:Kj+QxDhJ
で、ここは具体的な政策語るスレじゃないんでね。

>>ID:RDau/Tep

カルト統一協会がスレ荒らしても新スレ立てるだけだから。
これ以上スレ違いの話を続けてもスルーするのでそのつもりで。
192名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 06:32:05 ID:RDau/Tep
>>190 ネオリベ側が社民主義ネガキャンを貼る際の典型的手段。

ぼく、ネオコンだよ
193名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 10:01:22 ID:yzWQ5alw
Neoコンクリート!
194名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 12:45:17 ID:RDau/Tep
195名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 15:26:27 ID:TuVe57k/
前スレがこのスレッドは512kを超えているので書けません!
となっていたが新しいスレが出来てたのか
196名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 17:36:29 ID:9PpcQf1j
>>195
結局、新自由主義者・第三の道派・自民・民主にしたら、
前スレのレスに鋭い物が多くて読ませたくない、
二大政党批判議論や選挙制度の変更議論をさせたくない、
ということでスレを潰したんだと思う。
前スレ読むと分かるけどネット工作員は結構レス番が若い頃から登場していて、
でも相手にされないか反論されて誹謗中傷って展開になってる。
スレの議論を自分に有利に進められなければ荒らすって手法自体が腐ってるが、
何せ相手はネット工作員だからね。

一応、前スレのネット工作員の本格投入について詳細を語っておくと、
490 :名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 22:12:16 ID:Yq/NQ+tt
ここから。同一人物のAA荒らしが始まったのが
498 :名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 17:04:16 ID:5k582Ozu

でね、面白いもので、工作開始前の30レスとその日付を並べると
460 2008/10/26(日) 461 2008/10/27(月) 462 2008/10/28(火)
463-464 2008/11/02(日) 465 2008/11/03(月) 466-468 2008/11/08(土)
469 2008/11/14(金)  470-474 2008/11/23(日) 475 2008/11/29(土)
476-477 2008/12/02(火)  478-479 2008/12/03(水) 480 2008/12/04(木)
481 2008/12/05(金)  482-484 2008/12/06(土) 485-489 2008/12/07(日)

見事に過疎ってる。工作員はキーワード検索で常時ネット監視してるって言うし、
そうなってくると工作員の逆鱗に触れたのは大目に見て一週間くらい前からのレス、
475辺りからかと思う。
197前スレ475-481:2008/12/27(土) 17:37:44 ID:9PpcQf1j
475 :名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 11:40:41 ID:zluxe045
議員の数を減らしたり、小選挙区にしたり、
二大政党にしたりしたけど
これで国民生活や日本国は良くなりましたか?
増税になったり、国民の嫌がる法律が簡単に通ってしまったりと
良くなるどころが悪くなっていると思います。

476 :名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 17:59:44 ID:9CDtqXL/
また大連立話がくすぶってきているぞ
本当に自民も民主も信用ならん
やはり二大政党制は駄目だ

477 :名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 19:35:59 ID:GPzDk7u9
55年体制の方がマシに思えるのだが?

478 :名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 17:21:34 ID:lD93Y+r9
社民と共産に伸びて欲しい

479 :名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 17:40:24 ID:9KZpgSs2
政界再編で
自民・民主の保守派とリベラル派が手をつないで
自民=保守、民主=リベラルにすれば分かり易いのに

480 :名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 00:32:36 ID:MUhXG52D
保守って?日本の保守って憲法改正派だったりするからややこしいんだよ。全然わかりやすくないね。

481 :名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 23:40:47 ID:kMECsco9
前回の大連立は失敗したけど
大連立なんて失敗の元凶だよ。
小沢は大連立して政党を壊して新たな政治体制にするつもりなのかな?
198前スレ482-485:2008/12/27(土) 17:38:59 ID:9PpcQf1j
482 :名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 00:01:51 ID:G1PrNfPr
>>479
>>407を読むことを勧める。

483 :名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 00:02:19 ID:qRt6RQuZ
二大政党制も大連立もダメ。
穏健な多党制を目指すべき。

484 :名無しさん@3周年:2008/12/06(土) 16:05:47 ID:yaW87/jn
>>481
小沢の狙いは大連立そのものより
むしろ自民内部に揺さぶりをかけて
政界再編を促し反麻生派を取り込むのが
狙いだと思うよ俺は

485 :名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 15:06:49 ID:SaAlWbRF
自民党は最初は日本に日米安保に反対する社会党反米政権や共産主義政権が
できたら困るということで、合併してできた政党だが今はもうその役割、使命
は終わった、でもその長い間に政官財癒着の構造ができ、その利権を手放したく
なく政権維持するための日本の将来など自己利益の二の次にしか考えない議員が
多数を占める政党になってしまった、もちろんこれは利用し自分たちだけおいしい
思いをしてる国民がいることも原因だ、だからこそ自民党に投票しても何の得にも
ならない大半の有権者はまずは民主党が頼りなかろうが、自民党と変わらないかも
しれなくても政権交代して自民党を野党にし利権だけが目的でしかも官僚まかせで
自分で政策も語れないような議員は一掃しなければならない。
民主党を叩いたり二大政党制の批判は自民党がもっと弱体化してからすればいい。
199前スレ486-487:2008/12/27(土) 17:40:15 ID:9PpcQf1j
486 :名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 15:15:52 ID:naPcDouN
民主が与党で自民が野党第一党の体制は、
貧富格差を飛躍的に拡大させるだろう。

ウヨサヨの茶番だけが政治の争点になり、
経済政策で与党に反対できる勢力は無くなる。

次の選挙は、共産党と社民党が議席を伸ばして
次への布石を打てるかどうかだけが鍵だと思う。

487 :名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 16:27:55 ID:KUSHnjIb
>>486
>民主が与党で自民が野党第一党の体制は、貧富格差を飛躍的に拡大させるだろう。

さすがに民主がこれ以上格差拡大させるのは
ありえんだろ、そんなことしたら次の選挙
負けるのは見えてるから
ポーズだけだろうが、本気だろうが
ある程度貧困対策には動く
ワープア・ニート対策はやるでしょ
ただ富裕層の税金に民主が手をつけれるかは怪しいが
200前スレ488-489:2008/12/27(土) 17:41:35 ID:9PpcQf1j
488 :名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 16:42:25 ID:SaAlWbRF
>>486 社民、共産に議席を増やせる理由はこういうことですね
>>348
民主党が右寄りに行き過ぎないためには、社民、共産は必要
昔の自民党が社民主義的な政策をとってたのは、社会党に政権を
とられたら困るからで、政権を維持するためだった事を考えれば
左派が弱すぎる事は庶民にとってマイナス

>>368
アメリカは有権者が第三政党、あるいは左派政党が必要と思ったときには
もう二大政党によってそれを阻止する状況にされてしまっていたらしい。
日本はまだその状況ではないので、アメリカのようにならないように有権者は
意識し監視する必要がある。
>>382
今後新自由主義に反対なら民主党を中道左派に変えていき、そしてその圧力として社民
共産にも議席を取らせる、自民党も政権を維持するため新自由主義は放棄せざるえない
という方向へ有権者がもっていくような投票や政治活動が必要だと思う。

489 :名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:10:13 ID:naPcDouN
>>487
>そんなことしたら次の選挙負けるのは見えてるから

そう。「そんなことしたら社民党などの第三勢力に
政権与党の座を奪われるのが見えている」
という状況にまで次の衆院選で持っていけない限り、
新政権下でのいま以上の格差拡大は規定路線。

日本国民は今かなり厳しい状況におかれている、
というのが私の認識。
道州制の導入や移民受け入れ、消費税の引き上げ、
所得税の各種控除廃止など、経団連のやりたい放題になるだろうと思う。
201関連レス 前スレ407:2008/12/27(土) 17:44:22 ID:9PpcQf1j
407 :名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 08:52:39 ID:6bzyOhkA
スレの趣旨には反しない内容だから、少し面倒だけど書いていくか。

これまで民主党は、リベラルとは社民主義までを含むものです、という論法で
旧社会党支持者や左派有権者を納得させ、民主党に票が集まってくるようにしていた。
しかし、その一方で、日本にはサッチャー改革とブレアの第三の道の両方が必要だ、と唱え、
新自由主義改革の推進を訴えていた同じ民主党内の新保守系議員達と共闘関係を築き、
与党に対して新自由主義改革を加速せよとマスコミと一緒になって煽ってきた。

民主党のリベラル派の言動の特徴は以下の三点で、
1 日本にはサッチャー改革とブレアの第三の道が必要で、二つを同時に行う必要がある(本音)
2 リベラルは社民主義をも含む概念であり、ネオリベとは異なる
3 私は社会民主主義に近い
第三の道を支持する有権者には「1」を訴えて支持を取りつけ、
左派で社民主義を支持する有権者には菅が「3」と訴えて支持を取りつける。
新自由主義改革を支持する左派などおかしいとの批判には「2」で反論した。

ブレアの第三の道は、左派勢力が中道右派の政策を継承する事を正当化し、
左派政党の有権者を納得させる為のロジックとして用いられてきたわけだが、
日本ではリベラルという言葉が用いられてきたということだ。
リベラルこそが日本にとっての魔物・第三の道だった。

まあ、民主のリベラル派なんてネオリベと認識しておればOKだろう。
そしてリベラル・ネオリベ論争に乗る事はネオリベの思う壺だからやめた方がいい。
最近はリベラルという言葉を目にする機会がグッと減ったが、
ネオリベの潜伏を可能にするリベラルという曖昧な概念は廃棄すべきだ。
202名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 17:57:48 ID:9PpcQf1j
481-489辺りの読みが鋭くて、それで工作始めたんだとすると最悪なんだよな。
民主党政権になっても第三勢力の躍進で脅威にならない限り格差拡大は続く、
経団連の言いなりで自民清和会政権と大差ないものになる恐れあり、が趣旨だから。
実際、最近の渡辺の胡散臭い動きとかを見事に言い当ててるし、ヤバイわ。
もう一度、読みやすいようにレスをまとめ直してみた。

■レス481
 前回の大連立は失敗したが、大連立なんて失敗の元凶だ。
 小沢は大連立して政党を壊して新たな政治体制にするつもりか?
★レス484
 小沢の狙いは大連立そのものより、むしろ自民内部に揺さぶりをかけて
 政界再編を促し反麻生派を取り込むのが狙いだ。
●レス486
 民主が与党で自民が野党第一党の体制は、貧富格差を飛躍的に拡大させるだろう。
 ウヨサヨの茶番だけが政治の争点になり、経済政策で与党に反対できる勢力は無くなる。
▲レス487
 >民主が与党で自民が野党第一党の体制は、貧富格差を飛躍的に拡大させるだろう。

 さすがに民主がこれ以上格差拡大させるのはありえん。
 そんなことしたら次の選挙負けるのは見えてるからポーズだけでもある程度貧困対策に動く
 ワープア・ニート対策はやる。ただ富裕層の税金に民主が手をつけれるかは怪しい
▼レス489
 「社民党などの第三勢力に政権与党の座を奪われるのが見えている」という状況に
 まで次の衆院選で持っていけない限り、新政権下でのいま以上の格差拡大は規定路線。
 日本国民は今かなり厳しい状況におかれている
 道州制の導入や移民受け入れ、消費税の引き上げ、所得税の各種控除廃止など、
 経団連のやりたい放題になるだろうと思う。
203名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 01:07:06 ID:/R1mQny9
 ざーと、スレに目を通しただけだけど、貴方達の言いたいことは、
経済的側面から見ると「日本は小泉構造改革以降の新自由主義政策により「格差」が拡大した。
よって、リベラル改革によって格差是正をすべし!」ということでしょうか?
 それを実現させるためには「左派勢力に不利な小選挙区制ではなく、左派の議席が
いまよりも増える完全比例代表制にしてほしい」という主張?
現状では、社民党、共産党なんかが増えて、民主党の主張を「左」に引っ張って欲しい。
ざっくりいえば、そんな感じでしょうか?
204靴投げちゃだめだよ!:2008/12/28(日) 01:13:47 ID:tdMN4V6e
政治記者の皆さん!
太郎ちゃんには、靴投げちゃだめだよ!
投げるなら、「読め!」「読め!」と言いながら、
『国語辞典』と『漢字辞典』を、投げちゃいな。
205名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 16:15:35 ID:NDelMWxX
まだ前のスレがおちてなかったのでそこからコピペ
382 :名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 14:46:30 ID:36BN1f+a
二大政党制が日本のアメリカ化になるというより、日本のアメリカ化、新自由主義
の為の二大政党制なのかもしれない。
冷戦時代の高度成長期は自民一党支配でも、それほど政治に関心のない国民には
不満をもたせないでもやっていけたが、今の時代ではできなくなった、だから
そこで新自由主義二大政党で政権交代はするがどちらがなっても変わらないという
アメリカの真似(アメリカの日本への要望という話もあるが)という路線を考えて
いたのだろう。
ただ、日本国民はアメリカと違い平等の概念が強い人が多いし、アメリカのように
平等と言うだけで、共産主義扱いされる国ではなく左翼よりは右翼のほうが一般的には
イメージは悪いし、アメリカのように行き過ぎた自由がかえって多数の不自由な人間を
生み出す政治、社会、経済には反対の人は多いだろう。(自民支持者でも)
それが去年の参議院選挙で出たと思う。
今後新自由主義に反対なら民主党を中道左派に変えていき、そしてその圧力として社民
共産にも議席を取らせる、自民党も政権を維持するため新自由主義は放棄せざるえない
という方向へ有権者がもっていくような投票や政治活動が必要だと思う。
206名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 16:18:58 ID:NDelMWxX
次の衆議院選挙の選択はどうするか
433 :名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:08:29 ID:Uh2S32oe
日本もアメリカのような二大政党以外に投票しても無駄というような状況にさせては
いけないと思うが、日本も小選挙区はもうそうなりつつある。
政権交代は実現させたいが民主党の圧勝も嫌で二大政党以外の議席も増やさせたい
この場合だと、どこに投票すればと迷う。
それと、自民党はやはり手強いし民主党の圧勝は衆議院ではないような気もするし
まずは自民党を潰すのが優先だと考えるとやはり比例も民主党にすべきなのかと
も迷う。
二大政党制は反対だが次の衆議院選挙は政権交代は絶対させたい場合の投票行動
はどうすればいいか他の方の意見も聞きたいです。
 434 :名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:13:13 ID:Uh2S32oe
>政権交代は実現させたいが民主党の圧勝も嫌で二大政党以外の議席も増やさせたい
この場合だと、どこに投票すればと迷う。

ここは比例のことです。
207名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 16:30:38 ID:bzjgsL0d
>>203
201を読めよ。

>>205-206
>二大政党制が日本のアメリカ化になるというより、
>日本のアメリカ化、新自由主義の為の二大政党制なのかもしれない

これね、これを裏付ける菅直人の過去の論文があるので貼り付けるわ。
208菅の関連論文:2008/12/28(日) 16:33:04 ID:bzjgsL0d
政治改革と政界再編    菅 直人
http://www.eda-jp.com/books/sirius/kan-2.html

3.シリウスと政界再編のシナリオ

中選挙区制の廃止

 政権交代を実現するには、このような社会党の万年野党体質を変える必要がある。
そのため、九三年宣言で基本政策を変えるなど、党内論争により社会党の自己変革を実現したいとする考えが
シリウス内を含め社会党改革派議員の多くの考えである。

 私はそうした努力は多とする。しかし、九三年宣言はこれまで何度となく繰り返された玉虫的決着で、
結局、社会党の抵抗党的体質は変わらないと思う。つまり、国会議員のグループが大胆な自己変革を望んでも、
代議員の多くは先に述べた抵抗派党員活動家であるため大会で阻止されるからである。
そこで、社会党の構造を変えるには中選挙区制を廃止し、
定数の過半数を超える候補者を出さざるを得なくする制度に変えることが、残された唯一の道と考えられる。

 すでに、社会党を抵抗党の形のまま残したいと考える人たちは「中選挙区制」維持の画策をはじめている。

 つまり、国民が望んでいるのは「政治と金」の問題の解決で、選挙制度の改革ではないという論理だ。
しかし、もうこの論理だけで国民を納得させることはできない。社会党の万年野党第一党を固定化し、
また世襲議員ばかりの自民党という政治の硬直化を打破するため、
今こそ中選挙区制度を廃止することが必須の改革の道である。
209菅の関連論文 2:2008/12/28(日) 16:33:46 ID:bzjgsL0d
選挙制度のゆくえ・連携の可能性

 今の国会には、自民党からは単純小選挙区制が提案され、
社・公両党からは共同で小選挙区比例代表併用制が提案されている。
いずれも中選挙区を廃止するという点では共通している。しかし、両案の考え方にはそうとう差があり、
特に自民案の単純小選挙区制では今のような野党の分立状態で選挙をやれば自民党が圧倒的に有利で、
野党は社会党が全議席の一割程度で公明党以下はほぽ全滅という結果となることが確実である。
これを野党に同意しろというのは無理である。

 これに対して「併用制」は自民党にとって過半数はむずかしくとも、比較多数が維持でき、
民間臨調の提案する“連用制”では各党とも現状程度の議席獲得が可能とされ、
併用制か連用制で与野党合意が実現する可能性は十分にある。

 もし、こうした合意ができず、結果的に「中選挙区制」が維持されることになれば、政治改革のサボタージュに対し、
自民党からは羽田グループをはじめ、多数の脱党者が出ることはほぽ確実である。
また同時に、社会党においても中選挙区制維持の「守旧派」と廃止のシリウスを含む「改革派」との間で亀裂が広がり、
分裂の可能性も十分に出てくる。

 そして次の総選挙は、「旧自民党」と「旧社会党」と「新党グループ」の三グループの間で争われることになると考える。
この新党グループがどういう構成になるかは極めて流動的であるが、脱党した羽田グループが公明党と連携し、
さらに日本新党とも何らかの連携に進む可能性が高い。また、シリウス自体がどう行動するのかが問われることになる。

 こうした構造の選挙になれば、改革のサボタージュに怒る国民は自民党、社会党といった既域政党から離れ、
「新党グループ」に大きな支持が集まるものと思われる。
210菅の関連論文 3:2008/12/28(日) 16:34:25 ID:bzjgsL0d
解党的改革

 それては今国会で社公案、臨調案などを軸に与野党合意が成立し、選挙制度を含む政治改革が断行された時はどうなるか。
この時にも羽田グループが自民党を離脱するかどうかは不明である。しかし、社公案の併用制にしろ臨調案の連用制にしろ、
新制度では小選挙区が200〜300あるのでここから野党の再編がはじまると思う。
つまり、野党第一党の社会党といえども200〜300の小選挙区全部に単独で候補者を立てることはそうとう困難であり、
他のグループとの連携を考えることとなる。

 しかし、社会党が他のグループとの連携を考えるなら、
(1)党名の変更、(2)基本政策の変更、(3)有権者の声を反映する党構造への改革、といった解党的改革が必要となる。

 こうした大胆な脱皮を実現しなければ、社会党は選挙で惨敗する可能性が大きい。
211菅の関連論文 4:2008/12/28(日) 16:35:00 ID:bzjgsL0d
シリウス

 こうした政界再編の動きにシリウスはどう対応するのか。
私は従来「保守政党」対「社民政党」といったイギリスやドイツ型の二大 政党構造をめざしてきた。
しかし日本の社会党は、ヨーロッパ型の社会民主主義への転換があまりにも遅れ、
冷戦構造が崩壊した今日「社民結集」はすでに目標とするに値しなくなっていると考える。

 そこで今日では、私はアメリカなどを参考にした保守政党対リベラル政党といった二大政党構造が望ましいと考えるに至った。

 シリウスは、万年野党に安住せず政権交代可能な政界再編を推し進めるため、再編の渦中に身を投じる覚悟が必要である。

 また、シリウスは自ら議会制民主主義の新しい政党のモデルとなる「組織運動論」を構築する必要がある。
前衛政党的な組織でなく、国民の政治参加システムとしての政党組織はどうあるべきか。
議員と有権者と政党の関係はどうあるべきか。

 政党は公認を決定するが、議員は有権者によって選ばれる。そこで議員集団は国民に対して責任を持ち、
政策を提示し実現のため行動する。このため、与党はキャビネットを、野党はシャドーキャビネットを組織する。
そして各政党は、国民に開かれた形で公認候補を決定するシステムが必要である。
特に今回の政治改革では、小選挙区制でも比例制でも政党の公認が決定的意味を持ち、
しかも政党への公的助成が含まれており、一層の透明性や公正さが求められる。
シリウスは、そうした新しい市民型・政策型政党のモデルとなるような形態を模索し、実践しなくてはならない。
212菅の論文のおかしさ:2008/12/28(日) 16:46:59 ID:bzjgsL0d
菅の論文を注意深く読んでもらうとそのおかしさが分かると思うけど、

>私は従来「保守政党」対「社民政党」といったイギリスやドイツ型の二大政党構造をめざしてきた
>しかし日本の社会党は、ヨーロッパ型の社会民主主義への転換があまりにも遅れ
>冷戦構造が崩壊した今日「社民結集」はすでに目標とするに値しなくなっていると考える
>私はアメリカなどを参考にした保守政党対リベラル政党といった二大政党構造が望ましいと考えるに至った

見てのとおり、『「社民結集」はすでに目標とするに値しなくなっている』と言った上で、
『アメリカなどを参考にした保守政党対リベラル政党といった二大政党構造が望ましい』と発言している。
つまり菅はリベラル≠ヨーロッパ型の社会民主主義だとはっきり断じていて、
ここでいうリベラルとは、欧州基準のネオリベという意味合い。菅は紛れもなくネオリベなんだよ。
そして全く同じ論文の中で、

>しかし、社会党が他のグループとの連携を考えるなら、
>(1)党名の変更、(2)基本政策の変更、(3)有権者の声を反映する党構造への改革、といった解党的改革が必要となる。

とも主張している。
つまり菅は昔から「社会党はネオリベ政党に変われ。変われないなら消えろ」と主張していた。
前スレから散々批判されてきた新自由主義二大政党制は菅の持論の実現なんだな。

二大政党制を志向してた連中は、はじめから日本のアメリカ化や新自由主義化を志向して唱えていた。
菅らが社民主義からリベラルに言葉を変えた理由は、これを見れば明らかなように、政治の対立軸の転換が狙い。
新自由主義をやめさせる為には、対立軸の再転換を図り、リベラルを叩き出さなければ駄目だ。
213名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 17:14:21 ID:bzjgsL0d
菅は、社会党の破壊を画策し、中選挙区制の廃止を唱えた可能性がある。
アメリカ型二大政党=新自由主義二大政党制の樹立が真の狙いである以上ね。
この論文を読んでいるとそうとしか考えられない。

この前、菅がテレビで、社会党に変わる政党を、みたいな発言をしていたが、
その真意が、左派を騙るネオリベ政党を作る事、にある点を留意する必要がある。
それ以上に、社会党に対する相も変わらずの否定的発言が出るという事は、
つまり、菅の感覚・認識はこの論文を書いた頃と変わらず、
ネオリベのままである事を認識する事も重要だな。

菅と考えを同じくする民主党のリベラル議員達は、
私達は左派であるとか、社民主義に近いだなんて卑怯な嘘を吐かず、
「リベラル≠ヨーロッパ型の社会民主主義だ」「我々はネオリベラリストです」
と正直に持論を展開し、正々堂々と戦えばいい。
選挙で戦えば壊滅するだろうが、支持されていない勢力が消滅するのは当然だ。

こんな論文まで書いて社会民主主義は時代遅れだと主張したリベラルが、
私達リベラル派には欧州社民の代替を務める事が可能だ、とか言うのは欺瞞だろう。
欧州社民主義を否定することで成立したのが日本のリベラルなんだからさ。
ネオリベは左派票目当てで社民主義を偽装する事をやめろ。

勿論、民主党内の社民主義者にも問題はある。
リベラルと名乗らずに、社民主義者であると堂々と名乗らない事が元凶だ。
民主党のリベラル派を、ネオリベと社民主義に分離すれば、ネオリベを叩き出せる。
リベラルはネオリベが左派に潜伏する際の隠れ蓑になってる。
214名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 20:19:49 ID:/R1mQny9
>>207

>>201を‘日本語変換’したものが>>203なんですが。
どこか間違いがあれば指摘してください。
215名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 20:36:54 ID:t5HK//nB
>>214
リベラル改革じゃなく社民主義ね。間違いを訂正しておいた。
リベラルという言葉の危険性については201と208-213にある通りなので、
使わない事、使わせない事が新自由主義との戦いにおいて重要な意味を持つ。


 ざーと、スレに目を通しただけだけど、貴方達の言いたいことは、
経済的側面から見ると「日本は小泉構造改革以降の新自由主義政策により「格差」が拡大した。
よって、社民主義改革によって格差是正をすべし!」ということでしょうか?
 それを実現させるためには「左派勢力に不利な小選挙区制ではなく、左派の議席が
いまよりも増える完全比例代表制にしてほしい」という主張?
現状では、社民党、共産党なんかが増えて、民主党の主張を「左」に引っ張って欲しい。
ざっくりいえば、そんな感じでしょうか?


追加すると、

社民党・共産党・国民新党の躍進で議会内新自由主義勢力と財界に圧力をかけ、
民主党を社民主義に転換させ、自民党にも新保守・新自由主義路線を完全放棄させ、
議会から新自由主義勢力を駆逐する事、
そしてそれが可能なほどに社民党・共産党・国民新党が議席を伸ばす必要がある、

ということが前スレから一貫して語られている内容。
新自由主義を叩き出すには第三勢力の反新自由主義が伸びなければ駄目だ。
216名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 21:01:07 ID:/R1mQny9
>>215
レスありがとう。まずは御礼。

「社民主義」というのはどういうもの?
‘イメージ’としては、北欧みたいに「所得の再配分機能」を強化すること?
つまり、消費税は20-25%、社会保険料は7-12%、これらを含めた国民税負担率は75%と高率だけど、
福祉、医療、教育などの公共サービスは無料にして低所得者層中心に国民に還元する、みたいな国家像かな?

それとも、もっとほかの国家像、制度設計があるのかな?
217名無しさん@3周年:2008/12/28(日) 21:08:46 ID:/R1mQny9
>>215

それと、「派遣切り」など現下の雇用情勢を招いたのは、
新自由主義思想を背景とした「労働市場の規制緩和」により
製造業にまで労働者派遣が解禁されたためである。
新自由主義改革が「働く貧困層(ワープア)」を生み出し、
個人の「所得格差」を拡大した、と批判する人が多い。
アナタも同じ意見ですか?

だとするならば、「社民主義改革」では
労働行政やセーフティーネット整備はどうしますか?

218名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 16:10:31 ID:dGSkT0zX
age
219名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 20:35:35 ID:WQkx/Nfz
<詰め政局>
反小泉純一郎・反野田聖子・親平沼赳夫・親高市早苗以下、

国民新党・前原首相。

小沢一郎・自民党裏総裁が詰みました。
福田元首相も草葉の陰で喜んでいるでしょう。
220名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 20:44:38 ID:ZRFx8FHR
.               __,,,,,,,,,,,,__
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
              /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
____     | (     `ー─' |ー─'|
        |   ○ヽ,, ヽ   . ,、__)   ノ!
 ◎     | (((i )  |      ノ   ヽ  |  使い捨て用の安い奴隷を大量生産
        |/i  ヽ ,∧    ー‐=‐-   /
 __   |   \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄  \        日本人は早くいってまえ
     |  |    \     ヽ/ ___   i  |
__ |  |      |      : | T|  |─|
:::::::::::\\ .\     ,!       : . ̄   l  !
:三三─__ .\
:: )/:::::::::::::::::\ \
/::::::─三三─__
::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
\::::(トェ/::::::─三三─__
  \:/::::::::::(○) /::::::::::::::::::\
    \::::::::::(トェ/::::::─三三─__
  \  \:::::::/::::::::::(○) /:::::::::::::::::\
   |\   \|::::::.:::::(トェ /::::::─三三─:\               糸冬
  | .\  \:::::::::: /::::::::::(○)三(○):::\          ----------------
  |  |\  \  |::::::.:::::(トェェェェェェェェイ:::::::|          製作・著作  日本経済(笑)
  |  |  \  \\::::::::::\ェェェェェ/:::/\

221名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 10:46:06 ID:ioZw8VM1
なんと言っても二大政党制の最大の利点は、
自由と民主という民主主義を支える二つの座標軸が、
国民の目に見えるところで争点になるという「透明性」にある。

中選挙区制のもとで長期政権をになった自由民主党は、
争点を曖昧にしたまま「密室・談合」の利権配分政治を行った。
事実上、民主主義の理念を凍結しているのに等しかった。

今後経済成長が見込めない時代「密室・談合」政治ではもたないだろう。

毎年パイが大きくなる時代ではない。
小さなパイをテーブルの上にのせ、
国民に見えるところで議論し切り分けるという「透明な政治」が必要だ。

ご都合主義の「数合わせ」もやめてほしい。
222名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 11:07:11 ID:ioZw8VM1
自由と民主という二つの座標軸を行ったり来たりする、
政治の柔軟性が求められている。

欧米のように政権交代が度々繰り返されていれば
同一政党の政治が長期化することによる腐敗を防ぐことができる。
社保庁問題や薬害エイズ、その他のことも起こらなかったはずだ。

政権交代が行われない政治は下部構造である社会の変化に追いつかない。
極端に変化が乏しく「硬直」した政治はやがて革命的な変化の時に直面する。
今の日本はそんな時期にきているようだ。

革命的な変化がなければ政治が変わらないというのは国民にとって不幸だ。
政権交代によって不断に政治が更新される柔軟な国であってほしい。
223名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 11:18:12 ID:/kdcbrxg
>>222
自民と民主、さほど違いがないでしょう。
例えば今一番問題になってる、労働者派遣問題。製造業の労働者
派遣を再規制しようという意見が民主の中にあるらしいが、党内
には慎重論も根強いという。これじゃダメなんだ。
社民、共産の議席をもっと多くして、民主の政策の転換を図らないと。
224名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 11:32:03 ID:ioZw8VM1
他に政策選択の余地はないので自民は民主をパクっております。
しかしそれなら自民はなぜ派遣法などを成立させたかということです。
今自民は相当無理をしています。

麻生がぶれまくっているのは自民党内のキシミが激しいからで
つまり政権担当能力を失っているということです。

社民、共産など少数政党の意見は尊重されるべきですが、
その議席が数合わせの道具にされるのは問題です。
たとえば上院である参院の議席をすべて比例区にするとか、
いくつも方法があると思います。
225名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 18:14:29 ID:uRWKNLT6
本日のNGID:ioZw8VM1

結局、ネット工作員にスレ乗っ取られたか。
もういいよ、人間のクズ、勝手にどうとでもしやがれ。
226名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 18:15:12 ID:uRWKNLT6
205 :無党派さん:2007/11/24(土) 03:14:13 ID:ZaBNacr8
★政党交付金 自民関連企業に97億円 具体的業務明かさず
税金を原資とした政党助成制度がスタートした95年以降、自民党本部から、党の幹部職員や現職議員が役員を務める株式会社3社に事業を発注し、
計97億円の政党交付金(助成金)が支払われていたことが毎日新聞の調べで分かった。
事実上の「身内」に多額の税金が流れ込んでいながら党本部と会社側は具体的な業務内容を明らかにしておらず、
高い透明性が求められる政党交付金の趣旨に反するとの批判も出ている。
3社はいずれも自民党本部に近い東京都千代田区に本社事務所を置く
▽広告代理店「自由企画社」▽世論調査会社「日本情報調査」▽データ管理会社「システム収納センター」。
政党交付金使途等報告書によると、自由企画社には06年までに「宣伝広報費」「筆耕翻訳料」などの名目で計85億円が投入された。
同社は73年、橋本登美三郎幹事長(当時)の提唱で党機関誌の広告を取り次ぐ党直属の代理店として設立。
現在は元宿仁・自民党事務総長のほか、元党事務局長らが取締役を務める。
同社は…売上高や従業員数などは「従来から答えていない」としている。
約11億円が支払われた日本情報調査は宮路和明経理局長(衆院議員)らが代表取締役、元宿氏らが取締役を務める。
システム収納センターは77年に設立。01年から「賃料、借料」名目で交付金が支出されるようになり、06年までの総計は8700万円。
代表取締役は宮路氏と党事務局長経験者。福田康夫首相も党経理局長だった99年に取締役に就いたことがある。
両社も売上高や従業員数は明らかにしていない。
自民党幹事長室は文書で「収支は収支報告書の記載のとおりであり、詳細は、わが党の広報戦略、選挙戦略にかかわる事項のため、従来よりお答えしておりません」と回答した。
▽政治資金オンブズマン共同代表の上脇博之・神戸学院大大学院教授の話
自民党の見解は説明になっていない。
民間会社とはいえ、党と密接な関係があるのだから、例えば「こんなポスターを作った」などと具体的に使途を説明するのが国民への義務ではないか。
できないなら交付金は国に返還すべきだ。説明できなければ、別の目的に流用しているのではないかと疑念を招く。
http://news.livedoor.com/article/detail/3393500/
227名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 18:15:44 ID:uRWKNLT6
206 :無党派さん:2008/06/02(月) 17:32:48 ID:pxMm0/9a
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。

これらの会社も怪しい。
自民党からしか仕事を受けていない。
国会で野党議員が「ここで何をしてるのか」と問い正しても答えないが、金は渡っている。

株式会社自由企画社
システム収納センター
日本情報調査

3社とも同じビル

セコウ】自民党2ch対策班22【税金で工作ですかw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203851316/l50
228名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 18:42:47 ID:uRWKNLT6
ま、どうでもいいか。
現二大政党制が続けば確実にこの国は南米化する。
戦前のように軍のクーデターで政府が倒されるか、
チャベスのようなカリスマリーダーの登場で無血革命が起きるか、
あるいは国内が惨状を呈してロシア2月革命型の派手な崩壊劇が起きるか、
どれになるかは予測不能だが、このままならどれかにはなる。

その時にはネット工作に加担した奴らは人民裁判に掛けられるだろう。

ID:ioZw8VM1よ、残念だったな、お前は既にネット工作に加担した側だ。
その時になって見苦しい弁解しようが誰もお前には同情すまい。

繰り返すぞ。
金で雇われて言論弾圧の片棒担いでましたなんて言い訳は通じないからな。
229名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 18:58:52 ID:uRWKNLT6
どんなにその国の支配的階級がその支配権維持の為に動こうが、
ある程度の民意のある国では圧制は必ず民衆の怒りで破壊される。
これは様々な国の歴史から得られる教訓というものだ。
現二大政党体制やそれを支える財界、あるいは背後に控えるアメリカ、
こういった連中がどんなに保とうとして必ず失敗する。
現に南米ではアメリカの支配力が弱まってきているからな。

俺は本当に知らんよ。
財界とアメリカの言いなりである現二大政党体制が続く限り、
貧富格差は開く一方で、国民の怒りは蓄積して行く一方だろう。
しかも既に共産党が力を蓄える現象すら起き始めている。
俺にはこの国が最悪の方向に向かっているようにしか見えないがね。
これは革命やクーデターで政権崩壊する国の定番コースだ。
メディアを用いた世論操縦から二大政党制を用いた政党支配まで
悪事の限りを尽くすのが新自由主義だが、
それゆえに新自由主義体制は打倒された際の反動が強烈だ。

ID:ioZw8VM1よ、馬鹿な工作に加担するのをやめるなら今のうちだぞ。
どこの会社に雇われてネット工作してるのか知らないが、
ファシズム紛いの言論弾圧を行い、現二大政党と新自由主義を擁護し、
多くの国民を地獄に突き落とす悪行を働けば、その酬いを必ず受ける。
230名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 19:09:58 ID:uRWKNLT6
>>223
民主党というのは革新勢=旧社会党系を封じ込める蓋だ。
日本の場合、左翼系有権者が全有権者の3〜4割程度いるので、
財界とアメリカが切望する保守二大政党制を構築するのが難しい。
そこで革新勢力が票が分散して小選挙区制に弱い事を利用し、
小選挙区制導入で革新勢力が保守派と組まなければ選挙に勝てない状況を作り、
革新勢=旧社会党系の力を半減させて保守二大政党体制を構築した。
二大政党に対する反感が強まれば、民主党は旧社会党系の意見を入れ、
革新勢を偽装して票を奪い、保守二大政党体制が崩壊しないように堅持する。
しかし、民主党が革新政党に変わり、反新自由主義になる事は絶対にない。
それは民主党系統一教会工作員であるID:ioZw8VM1の言動が物語っている。
224を読んでみろよ。

・社民、共産など少数政党の意見は尊重されるべきですが

未だにこんな事言ってんだぜ。
保守二大政党体制を続ける気満々じゃないか。
231名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 19:13:31 ID:uRWKNLT6
訂正
・ある程度の民意のある国では→ある程度の民度のある国では
232名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 19:31:05 ID:uRWKNLT6
>>221
>なんと言っても二大政党制の最大の利点は、
>自由と民主という民主主義を支える二つの座標軸が、
>国民の目に見えるところで争点になるという「透明性」にある。

これも本当に稚拙極まりない珍言だ。

・二大政党制
イギリスの保守党と労働党はほとんど違いがない。
アメリカの共和党と民主党もほとんど違いはない。

・多党制
ドイツのキリスト教民主同盟と社民党には大きな違いがある。
フランスの国民運動連合と社会党には大きな違いがある。

現実には多党制の国の方が対立軸が鮮明で透明性も高い。
これは至って簡単な話で、多党制では様々な政党が意見を述べる為、
二大政党が結託して同等の意見を述べにくいからだ。
仮に二大勢力を形成する二つの党が新自由主義を維持する旨を発言したなら、
新自由主義を支持しない国民の票が中小政党に流れ、
二大勢力を形成する二つの党は大幅に議席を失い、意見を変えるしかない。
多党制は財界や大資本家による政治支配が非常に難しく、
だからこそ二大政党は財力で政治支配したい財界や大資本家が好む。
そして二大政党が固定化しつつある日本ではネット工作員が雇われ、
ID:ioZw8VM1のような者が現れてその堅持に躍起となる。

もっとも、二大政党制の行く着く先は228-229で書いたとおりだ。
233名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 19:55:19 ID:uRWKNLT6
スレジャック工作員さん、工作完了って事で監視レベルを下げたのかな?
どっちみち共産党員が増え出した以上、もうネット工作もあんま意味ない。
大体、ちょっとネットやればネット工作員が暴れまわってる事なんてすぐ分かるし、
それに社会の空気自体が明らかにやばい事になってきてる。
今日も雨宮処凛と姜尚中の対談

<新春対談>生きる手法〜格差と貧困を超えるために・・・“日本の社会の在日化”
― ・姜尚中「身の丈で生きよう」  ・雨宮処凛「迷惑かけ合っていい」 ―

というのを読んだが、この国が既に終わってる事がよく分かる内容だった。
あの記事では非正規を主体に書かれていたが、怒りを覚えてるのは彼らだけじゃない。
正社員とは名ばかりの低所得労働者や過酷な労働に耐えている多くの人々、
こういった社会の上層や指導層から見捨てられ、中間層から無視されている人達の
怒りがピークに達しつつある。
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」
実際にはマリー・アントワネットはこの言葉を口にしていないという話だが、
全てを自己責任で有耶無耶にした挙句に罵倒する社会の上層部や指導層、中間層は
そういった冷血な言動をまさに地で行っているわけだろう。
こんな言動を取り続け、社会が持続不可能になって崩壊するか、
非正規・低所得層・過酷な労働に従事する人々の生活が困難になって爆発したら、
人々の怒りを買っている上層部・指導層・中間層はただでは済まないだろう。
俺の脳裏にはフランス革命後の惨状が浮かぶし、そうなる可能性は捨て切れない。

何度でも書くが、この国は革命やクーデターで政権崩壊する国の定番コースに入った。
234名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 21:05:07 ID:/kdcbrxg
>>232
そのとおりだよ。だけど、現実には自民、民主の二大政党制ができつつある。
じゃあ、どうすればいいのか、っていうと、社共を伸ばして民主党の政策を
左傾化させるしかないと思うんだよ。民主を自民と同じと全否定するのではなくてね。
幸い、労働政策では国民新党もかなり労働者よりの立場を示してるから、できたら
衆院選で自公を過半数割れに追い込み、民主も過半数をとれず、社共国の協力が
なければ政権を担当できない状況にもっていくのがベターだと思う。
235名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 21:17:57 ID:8O16R3N4
理念でなく利権で結びついた自民党は野党を3年もすれば自然消滅する。
二大政党の一方にはならないだろう。
236名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 23:31:24 ID:i9wfooFj
2ちゃんねるの皆さん、これ見て下さい。

↓反小沢一郎最強ライン
亀井静香−平沼赳夫−小池百合子−高市早苗−前原誠司

小沢一郎がどれだけ危険な人物か、お分かりになるはずです。
237名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 23:42:40 ID:QySq+6Bx
>>234
民主党の左傾化には限界がある。
もともと保守二大政党制を作る為の仕掛けが民主で、
社民主義志向は旧民社の一部や旧社会党系しかいない。
菅ら中間派はあくまでも自由主義者であり、
より左の社民主義に民主を変える事をよしとしない。
この党が親財界・新自由主義を放棄する可能性、
及び、欧州型社民政党に転換する可能性は極めて低い。
最終的には自民も民主も壊す必要がある。

ただし当面は自公政権を終わらせる事が先決であるし、
第三勢力にはまだ政権獲得能力など全くない状態であるから、
民主の左傾化を引き起こさせる事は、現時点では最良の選択だ。

あくまでも「現時点では」だがな。

>民主も過半数をとれず、社共国の協力が
>なければ政権を担当できない状況にもっていくのがベターだと思う。

かなり難しい話だ。
もともと底力のある国民新党はある程度議席を取る。
社民も民主との選挙協力で今回は確実に議席を伸ばすしハードルは低い。
しかし、共産の場合、最低でも小選挙区を幾つか取らないとそこまで行けない。
この展開の場合、共産がどこまで議席を伸ばすかが鍵だ。
もしも共産が20取って大躍進すればかなり期待できるだろう。

共産が閣外から民主連立政権を批判し、世論を左に引っ張れば、
連立を組む社民と国民新が民主に脅しを掛けてかなり左傾化させられる。
238名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 23:46:31 ID:AoiKDpQI
日本に住んでる人は、ほとんど労働者なのに、何でサヨク化したらダメなの?
239名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 20:05:21 ID:QT8SyGRs
>>238 日本に住んでる人は、ほとんど労働者なのに、何でサヨク化したらダメなの?

日本が経済成長した一つの要因はトヨタ、松下のように『労使協調路線』がうまく機能したから。
国労、動労のような左派労組の強いところは業績ボロボロになった。
だから、サヨク化してはダメなの。
240国民新党・前原首相:2009/01/04(日) 21:03:18 ID:fgQI9l3p
>>237
>共産が閣外から民主連立政権を批判し、世論を左に引っ張れば、
>連立を組む社民と国民新が民主に脅しを掛けてかなり左傾化させられる。

無理無理、小沢一郎(小泉純一郎の腐ったような奴)は政策より政局の人だから。
そんなことするぐらいなら、単独過半数取ってしまう可能性のある民主党より、
公明党を含めて、下野が危ぶまれている自民党と連立組んだ方が、よっぽど脅しを掛けられるぞ。

↓非小沢グループ非菅グループ非鳩山グループ連立政権スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231050826/
241名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 21:08:16 ID:d3BQWotn
>>239
労組に対する認識が90年代でストップしてる。
確かに日本型社会主義が評価されていた時代までなら239の様な
主張が主流派であり社会からも受け容れられただろうが、
俗に言う御用組合は企業=財界の示すグローバリズムに迎合し、
財界の新自由主義路線に異議を唱えて反対行動を起こす事すらせず、
新自由主義化と格差社会化を財界・二大政党と共に推進し、
業績どころか総中流社会を破壊して内需関連に大打撃を与えた。

特に何もしないだけでなく、連合が格差社会に加担した件については
強烈な批判があるし、連合の信用・信頼が地の底に堕ちる元凶にもなった。
正社員労組だ、既得権益体だとのネオリベ・新保守側からの攻撃に防戦一方だったし、
非正規や中小企業社員も自分ら一般労働者を守らないと厳しい目を向けた。
彼らは御用組合が企業財界と結託し行なった労働破壊の被害者だからな。
おまけに連合でも非正規雇用問題に取り組もうと動いているのは
旧社会党系と看做せる左翼系労組で、逆に慎重派は御用組合じゃないか。
新自由主義に対抗するには、財界や企業と結託した御用組合では駄目なんだ。
財界や企業が新自由主義を推進しようとする事に反対意見を述べ、
労働破壊にきっちりと反対できる左翼系労組でなければ役に立たない。

結局、御用組合というのは国家主義や全体主義の産物なんだよ。
企業と労組が結託する代わりに、国と企業が国民にそれ相応の保障を行なう、
そして非御用組合には徹底した弾圧と印象操作によるネガキャンを加え、
労働運動が成立しない先進国では異常とも呼べる状況を作る。
これは立派な全体主義国家の変形バージョンだ。

その証拠に御用組合は本当に呆れるほど何もしない。
242名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 21:17:00 ID:d3BQWotn
労働組合は国や企業の為にあるのでなく労働者の為にあるのだから、
国や企業と結託するのでなく、労働者の立場を代弁すべきだ。
もちろん労働者組織としての原点に返る事は組織の左傾化をもたらし、
社会主義色の強い組織に変化する事は確実であるが、
そもそも労働者組織なのだから当たり前だろう。
経営者や企業の組織が新自由主義色の強い組織であるのと同じ原理だ。

財界組織が新自由主義色の強い組織である事が容認されるのに、
労働者組織が社会主義色の強い組織である事が容認されない異常性、
まずはこの事を認識する事が重要だ。
そしてこんな異常な事をやっているのは日本だけだという現実もな。

これは社会的な刷り込みなんだよ。
243名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 21:36:55 ID:18JKXB/7
>>242
>そしてこんな異常な事をやっているのは日本だけだという現実もな。
だって非武装中立とかキチガイみたいな主張をしてた時代もあるだろうに。
これじゃ生活が多少マシになっても外敵に殺されちゃうだろwww
2003年に民主党(の旧社会党関係者含む)が事実上の防衛戦争実施を認めたからw
これからは国際標準に追いつくよ。
よかったなお前www
>>233
その程度で革命ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自動小銃や毒ガスを密造したオウムでさえ叩き潰されたのに。
警察力だけでね(笑
ところで雨宮って蟹ブームでいくら稼いだの?
こんなのが週間金曜日に常駐するようじゃお先真っ暗(逝
どこも後継者不足ですなー
244名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 21:46:39 ID:QT8SyGRs
【日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはず】

                米国の著名社会政治学者が大警鐘
                (http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/ )

 正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差が
でるということはアメリカではあり得ない。もしあれば明らかに組織的な差別であり、
企業は訴訟を起こされて何十億円もの莫大な賠償金を強いられるだろう。

 日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、
アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。皮肉なことだが、
日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ。
 本来は労働組合が何とかすべき問題だが、企業内組合なのでアウトサイダーのために
本気で闘おうとはしない。
インサイダーの雇用保護はヨーロッパでも起こっており、日本特有の問題ではない。
ドイツやフランスなどで若者の失業率が高くなっているのはそのためだ。
しかし、ヨーロッパでは労働組合(産業組合)が強いので、非正規社員に同じ仕事を
させて賃金を低くするという雇用形態は許さないだろう。

 日本は非正規社員を守るシステムが事実上ほとんどないが、これは政治的に解決できる問題だ。
政府がそれをしないのは、企業の反対が強いからだろう。
 しかし、日本企業もいつまでインサイダー保護を続けられるかというと、限界がある。
製造業にしても正規社員が増えるわけではないし、これまでのやり方では社会保障などのコストが
高くなりすぎる。正規社員が減れば厚生年金加入者も減り、受
245名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 21:50:42 ID:QT8SyGRs
【日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはず】

                米国の著名社会政治学者が大警鐘
                (http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/ )

 正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差が
でるということはアメリカではあり得ない。もしあれば明らかに組織的な差別であり、
企業は訴訟を起こされて何十億円もの莫大な賠償金を強いられるだろう。

 日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、
アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。皮肉なことだが、
日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ。
 本来は労働組合が何とかすべき問題だが、企業内組合なのでアウトサイダーのために
本気で闘おうとはしない。
インサイダーの雇用保護はヨーロッパでも起こっており、日本特有の問題ではない。
ドイツやフランスなどで若者の失業率が高くなっているのはそのためだ。
しかし、ヨーロッパでは労働組合(産業組合)が強いので、非正規社員に同じ仕事を
させて賃金を低くするという雇用形態は許さないだろう。

 日本は非正規社員を守るシステムが事実上ほとんどないが、これは政治的に解決できる問題だ。
政府がそれをしないのは、企業の反対が強いからだろう。
 しかし、日本企業もいつまでインサイダー保護を続けられるかというと、限界がある。
製造業にしても正規社員が増えるわけではないし、これまでのやり方では社会保障などのコストが
高くなりすぎる。正規社員が減れば厚生年金加入者も減り、受給者とのつじつまが合わなくなる。
高度成長の時代ではないので、何が持続可能なのかをよく考える必要がある。最終的には日本人が
どういう社会で生きたいのかということだ。(談)

246名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 21:52:47 ID:QT8SyGRs
>>241 >>242

労組に対する認識が70年代でストップしてる。
>>245を嫁!
247名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 22:06:27 ID:d3BQWotn
>>246
ストップしてるのはお前だっつうの。
248名無しさん@3周年:2009/01/04(日) 22:09:30 ID:d3BQWotn
御用組合を賛美したかと思えば245みたいな的外れなものを貼り付ける。
245なんぞネオリベが労組批判する際にやる典型的ネガキャンじゃないか。
そうやって既存の労組を解体したところで労働者勢力を徹底弾圧する、
これこそファシズムの常套手段でありネオリベの狙いそのものだろう。
アホとしか言い様がない。
249名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 01:15:51 ID:dBbO6cM6
またネオリベとかファシストとかのレッテル貼り運動ですか?
具体的反論ができない低脳くんの反応は悲しいね。
250名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 01:36:09 ID:dBbO6cM6
>>248
国労や動労が何をやっていたのか、お前は知っているのか?
そして、そのDNAを継承しているJR労組が何をしているのか、お前は知っているのか?
251名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 21:42:01 ID:0pe4KvKg
>>249
>またネオリベとかファシストとかのレッテル貼り運動ですか?
>具体的反論ができない低脳くんの反応は悲しいね。

241でコテンパンに叩き潰されてるじゃないか

労組に対する認識が90年代でストップしてる。
確かに日本型社会主義が評価されていた時代までなら239の様な
主張が主流派であり社会からも受け容れられただろうが、
俗に言う御用組合は企業=財界の示すグローバリズムに迎合し、
財界の新自由主義路線に異議を唱えて反対行動を起こす事すらせず、
新自由主義化と格差社会化を財界・二大政党と共に推進し、
業績どころか総中流社会を破壊して内需関連に大打撃を与えた。

特に何もしないだけでなく、連合が格差社会に加担した件については
強烈な批判があるし、連合の信用・信頼が地の底に堕ちる元凶にもなった。
正社員労組だ、既得権益体だとのネオリベ・新保守側からの攻撃に防戦一方だったし、
非正規や中小企業社員も自分ら一般労働者を守らないと厳しい目を向けた。
彼らは御用組合が企業財界と結託し行なった労働破壊の被害者だからな。
おまけに連合でも非正規雇用問題に取り組もうと動いているのは
旧社会党系と看做せる左翼系労組で、逆に慎重派は御用組合じゃないか。
新自由主義に対抗するには、財界や企業と結託した御用組合では駄目なんだ。
財界や企業が新自由主義を推進しようとする事に反対意見を述べ、
労働破壊にきっちりと反対できる左翼系労組でなければ役に立たない。

結局、御用組合というのは国家主義や全体主義の産物なんだよ。
企業と労組が結託する代わりに、国と企業が国民にそれ相応の保障を行なう、
そして非御用組合には徹底した弾圧と印象操作によるネガキャンを加え、
労働運動が成立しない先進国では異常とも呼べる状況を作る。
これは立派な全体主義国家の変形バージョンだ。

その証拠に御用組合は本当に呆れるほど何もしない。
252名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 21:43:32 ID:0pe4KvKg
これも追加。
ここまでコテンパンに反論されて反論がない事にするとかどこまで馬鹿なんだろう。

労働組合は国や企業の為にあるのでなく労働者の為にあるのだから、
国や企業と結託するのでなく、労働者の立場を代弁すべきだ。
もちろん労働者組織としての原点に返る事は組織の左傾化をもたらし、
社会主義色の強い組織に変化する事は確実であるが、
そもそも労働者組織なのだから当たり前だろう。
経営者や企業の組織が新自由主義色の強い組織であるのと同じ原理だ。

財界組織が新自由主義色の強い組織である事が容認されるのに、
労働者組織が社会主義色の強い組織である事が容認されない異常性、
まずはこの事を認識する事が重要だ。
そしてこんな異常な事をやっているのは日本だけだという現実もな。

これは社会的な刷り込みなんだよ。

御用組合を賛美したかと思えば245みたいな的外れなものを貼り付ける。
245なんぞネオリベが労組批判する際にやる典型的ネガキャンじゃないか。
そうやって既存の労組を解体したところで労働者勢力を徹底弾圧する、
これこそファシズムの常套手段でありネオリベの狙いそのものだろう。
アホとしか言い様がない。
253前原誠司@國民新党:2009/01/05(月) 21:46:24 ID:cX0v+vdy
二大政党制と思ってるのは菅やオカマの左巻きの椰子のみ。
漏れは多党制と思ってるし、
自民党の椰子は一大政党制と思ってるし、
ヲザワに至っては自民党の裏総裁だからな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231050826/
254名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 21:54:16 ID:0pe4KvKg
>>250
>国労や動労が何をやっていたのか、お前は知っているのか?
>そして、そのDNAを継承しているJR労組が何をしているのか、お前は知っているのか?

あんたがやってる事はただのすり替えとネガキャンでしかない。

・特定労組の過去の話を書き立てても御用組合が財界企業と結託して犯した大失態は消えない。

・財界企業に物申す労働者側に立った本物の反新自由主義労組が必要である現実は変わらない。

労組活動を弾圧する装置としての国・企業・御用組合の三位一体型システムは立派なファシズムだ。
その体制と新自由主義を擁護し反新自由主義を攻撃するあんたも筋金入りのファシストだ。
これはレッテルでなくあんたの言動から導き出された結論だ。
どうせあんたの正体は極右国家社会主義や日本版ネオナチの信奉者とかその辺りだろう。
255名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 23:48:33 ID:dBbO6cM6
>>251 >>252 >>254

はぁ・・・
おまえは全教か、JR東労組か?
いずれにしても、筋金入りのアホサヨクだね。
1960年代、70年代にいたタイプだ。
社会を混乱させ、企業業績の足を引っ張る糞労組だね。


256名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 23:52:19 ID:76M5WyZn
>>255
反論不能に陥ってレッテル張りしてるのはアンタの方だな。
ま、頑張ってくださいや、ファシストさん。
257名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 23:52:37 ID:dBbO6cM6
<左翼労組のやった悪行の一例>

当時、松田は国鉄の主力組合である国労と真っ向から対峙(たいじ)していた。分割・民営化の作業が進むにつれて苦情、
いやがらせがひどくなり、夫人や3人の子供たちにも及んだ。
埼玉県与野市(現さいたま市)の松田の自宅では、プロパンガスの周辺にマッチ棒がばらまかれ、組合の街宣車は近隣を練り
歩いて、「松田は大悪人」と大音響で流し続けた。ついには、同居していた長女の息子が、近所のプールで指導員とおぼしき
人物に無理やり顔を水に押しつけられる事件が起き、孫にまで、と慄然(りつぜん)とする。
http://mainichi.jp/select/seiji/iwami/news/20081213ddm002070080000c.html

258名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 23:57:12 ID:EcHjCuWd
>>255
あなたは、工作員?
それとも、おバカさん?
259名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:04:25 ID:dBbO6cM6
>>256

おバカは「俗に言う御用組合は企業=財界の示すグローバリズムに迎合」(>>241)というが、
「経済のグローバル化」に反対することは「鎖国」を主張するに等しい。

おまえは、いま製造業の「海外生産比率」は何%か知っているのか?
海外生産比率の向上は事実上の‘安価な労働力輸入’である。
したがって、日本人の労賃が下がるのは経済的に合理的である。

製造業への労働者派遣を「再規制」する動きがあるが、そうすれば失業率が上がるだろう。
派遣労働者を使用できないのならば、企業は、海外工場の稼働率を上げ、国内工場のそれを下げるからだ。

おそらく、おまえは政治学や社会学は勉強したことがあるだろうが、
経済的知識は「ゼロ」だね。
サヨク労組に多いタイプだ。
260名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:10:24 ID:Vhz7mqZ0

サヨク労組の活動家はいつまでたっても出世できない。
だから、どんどんひねくれて左傾化していく。
すると、さらに出世できない。
だから、もっと、もっとひねくれていく。

そういうやつがこのスレに集うw

261名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:10:48 ID:LvFM2a2f
>>259
おそらく、君は経済的知識はあるだろうが政治学や社会学はゼロだね。
ウヨク工作員に多いタイプだ。

君も、企業と一緒に海外に出て行けばいいじゃん。
あとは、オレらで何とかするから。
262名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:25:44 ID:X1JUC6oe
>>261
うっかり笑っちまったが、そういう事だろうな。
結局、ID:dBbO6cM6は下らない新自由主義プロパガンダを垂れ流してるだけで、
真っ当に正攻法で反論されると人格攻撃や誹謗中傷を繰り返してるだけ。
・特定労組の過去の話を書き立てても御用組合が財界企業と結託して犯した大失態は消えない。
・財界企業に物申す労働者側に立った本物の反新自由主義労組が必要である現実は変わらない。
とまで書かれているのに、懲りもせず無意味な257貼るあたり完全に終わってる。
学習能力のない馬鹿です、プロパガンダやってます、と自白するに等しい。
259の鎖国云々って話も、ケケ中信者はじめネオリベが喜んでやってる典型的なネガキャン。
アメリカに国富を売り飛ばしてお零れで生活する親米売国奴が何ほざいてんだって話で。
ID:Vhz7mqZ0はID:dBbO6cMと恐らく同一人物だが、書いてる内容は

>サヨク労組の活動家はいつまでたっても出世できない。だから、どんどんひねくれて左傾化していく。
>すると、さらに出世できない。だから、もっと、もっとひねくれていく。そういうやつがこのスレに集うw

だからなw
ま、この程度の馬鹿な奴がスレを荒らしていたのだと判って良かったよ。
263名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:27:25 ID:X1JUC6oe
ID:dBbO6cM6の主張は保守二大政党論者の主張そのものと思えばいい。
つまりコイツの存在が保守二大政党制の危険性をそのまま表現してるわけだ。
こりゃ傑作な話だぜ。工作しに来て自爆するって話なんだからさ。
264名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:43:36 ID:LvFM2a2f
dBbO6cM6が住んでる場所は、きっと文明度がそれほど高く
ないのでしょう。
265名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:46:48 ID:Vhz7mqZ0
>>261 >>262 >>263

だから〜、1990年以降の「製造業の海外生産比率」がどんな風に推移したかを調べてごらん。
おバカなサヨちゃんたちにも「グローバル化」というのが実感できるはず。

あと、どーせ、お馬鹿なサヨちゃんたちは「製造業への労働者派遣を可能にした2004年3月1日以降、
格差が拡大した」とか言ってるんだろーな。

2004年以降の派遣・契約社員数と失業者数の推移を調べてごらん。
いままでとは違った‘景色’が見えるから。

ちゃんとデータを調べてから批判しようね。
(おっと、サヨちゃん得意の「どーせ政府発表のデータなんか捏造だ」とかの負け犬の逃げ口上はなしね)
266名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:50:06 ID:Vhz7mqZ0
>>262 ・財界企業に物申す労働者側に立った本物の反新自由主義労組が必要である現実は変わらない。

だったら自分達でそういうサヨク労組を作ればいーじゃん。
なんで、それをやらないの?
(ただし、企業内での出世はあきらめるしかないよ)

いつまでもブーたれてんじゃないよ、バ〜カ!!


267名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 00:52:51 ID:Vhz7mqZ0
>>262

あと、旧社会党最左派系列の国費評議会が何をやったかも調べてごらん。
年金データがなぜ「記録漏れ」になったかの原因がわかるはず。
あれもサヨク労組の悪行だよ。
268名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:03:35 ID:LvFM2a2f
>>265
「製造業の海外生産比率」なんて、うちの高校の政治経済の教科書に
さえ載ってたよ。確か、産業の空洞化とか言う言葉でね。2004年3月1日以降
に格差が拡大したなんて誰も思ってないよ。

賃金の低い海外に進出しても、国内で派遣工を低賃金で使うのも、被害者が
外国人なのか日本人なのかのちがいだけ。
君の主張は、誰かの犠牲がないと成り立たないんだよ。そのうち、君も犠牲者
になっちまうよ。もしかして、もうなってる?

最近、大陸ヨーロッパでは主流のフェアトレードって概念知ってる?
君、文明度低そうだから知らないかもしれないけどね。

Vhz7mqZ0の主張は、赤尾 敏のじいさんの主張と同レベルだよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=bS_RhiRGoaU
みてみ
269名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:20:14 ID:Vhz7mqZ0
>>268 製造業の海外生産比率」なんて、うちの高校の政治経済の教科書にさえ載ってたよ

それは過去のデータだろ。
直近の数値は知ってるか?知ってたら答えてみw

>>2004年3月1日以降に格差が拡大したなんて誰も思ってないよ。

他のスレでサヨはみんな言ってるよ。覗いてみな。

>> 君の主張は、誰かの犠牲がないと成り立たないんだよ

「論点」が間違っている。
オレが言いたいのは「海外生産比率の向上=労働力の移入」ということ。
労働力の増大により賃金が下がるのは経済的合理性から当然の帰結。




270名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:21:21 ID:Vhz7mqZ0
>>268 最近、大陸ヨーロッパでは主流のフェアトレードって概念知ってる?

聞いたこともない
271名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:22:47 ID:ikSq0I1W
>>252

>労働組合は国や企業の為にあるのでなく労働者の為にあるのだから、
>国や企業と結託するのでなく、労働者の立場を代弁すべきだ。
>もちろん労働者組織としての原点に返る事は組織の左傾化をもたらし、
>社会主義色の強い組織に変化する事は確実であるが、
>そもそも労働者組織なのだから当たり前だろう。

う〜む、言われてみれば当たり前だが、目から鱗。
272名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:33:46 ID:Vhz7mqZ0
>>251 労働破壊にきっちりと反対できる左翼系労組でなければ役に立たない

そう思ったら、お前が左翼系労組を作ってみろよ(口だけじゃなく)。

273名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:36:52 ID:LvFM2a2f
>>
「論点」が間違っている。
オレが言いたいのは「海外生産比率の向上=労働力の移入」ということ。
労働力の増大により賃金が下がるのは経済的合理性から当然の帰結。

そうなんだ、君の言うとおりだよ。でもね、今の世界経済を現物経済のみ
で考えたら、生産設備・農地・労働者人口はそれなりにリソースフルなの知ってる?
額面上の賃金の上下は頻繁に起きるだろうけど、一定の購買力の裏づけのもとに
財・用役をいかに配分するかが重要だと思うよ。
生産力はそれなりにあるけど、配分がうまくいってないんだよ。コンビニでは
弁当たくさん捨ててるけど、三度のメシに困っている人もたくさんいるってことだよ。
それが、問題なんだよ。
いくら、マネーを追っかけても、メシくえねえと何にもならんよ。

Vhz7mqZ0は経済学には詳しいけど、人としての心が貧しいよ。
単純に、蹴落としあいよりも助け合いのほうが楽しいよ。

二大政党制から、話ズレしちゃったね。スマソ
274名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:48:53 ID:Vhz7mqZ0
>>273生産力はそれなりにあるけど、配分がうまくいってないんだよ。コンビニでは
>>弁当たくさん捨ててるけど、三度のメシに困っている人もたくさんいるってことだよ。それが、問題なんだよ。

そんなことは大昔からある話だよ、日本でも、地球レベルでも。
今に始まったことじゃない。

中国だってインドだって社会主義で国民の生活レベルが上がったわけじゃない。
お前らの大嫌いな新自由主義で生活レベルが上がったんだ。

275名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:52:49 ID:X90Gk4TE
>>274
>中国だってインドだって社会主義で国民の生活レベルが上がったわけじゃない。
>お前らの大嫌いな新自由主義で生活レベルが上がったんだ。

で、極端な格差社会になって暴動が頻発してる、と(大爆笑)
あんなの共産党独裁じゃなければとっくに崩壊してる。
ID:Vhz7mqZ0が日本を中国化したい馬鹿だという事はよく判った。
276名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:56:32 ID:X90Gk4TE
>>265-267、269-270
もうあんたの皮は完全に剥がれてるからどうでもいいんだが、
あんたが不自然なまでに左翼系労組を叩けば叩くほど、
あんたの正体が極右国家社会主義や日本版ネオナチの信奉者、
あるいは狂信売国奴勝共連合だと輪郭がハッキリするだけなんだよ。
御用組合を持ち上げるファシストなんか今時珍しいしな。
277名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:57:31 ID:4q5P6CjF
大丈夫です
次の選挙で自民党は敗北
分裂して、残っても少人数ですよ
社民党みたいに
278名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:57:56 ID:X90Gk4TE
ID:Vhz7mqZ0の主張

中国は素晴らしい、格差社会にして奴隷労働者を作ろう!

誰もそんな話に同意するわけねえだろバーカ。
279名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 01:59:07 ID:Vhz7mqZ0
>>275

あのね〜、「暴動」が起こってるのは何らかの理由があってのことだよ。
たとえば、工場廃液の垂れ流しなどの公害問題が起こってるとかね。
何もないのに暴動は起こさない。

あと、言い忘れたけど、中国でもインドでも「最貧層」は以前のままなの。
新自由主義改革で「中間層」の生活レベルが上がったの。
だから、ダイキンのエアコンがインドでバカ売れしたのよ。

社会主義では党幹部、軍幹部はいい思いをしたけど、中間層以下では貧しいままだったの。
おれはそこんところをを言いたかったわけ。
280名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 02:05:34 ID:LvFM2a2f
ID:Vhz7mqZ0さんさぁ
なにも、中国や昔のソビエトみたいな社会主義が良いなんて言ってないよ。
どっちにしても、極端な原理主義は良くないと思うよ。
今の新自由主義は、あまりにも行き過ぎだし、市場万歳のやつは、原理主義者
みたいにみえるよ。

オレ、思うんだけど、「市場」が強すぎてもうまくいかないし、「国家」が
強すぎてもうまくいかないと思うよ。その国のその時の実情によって
「市場」と「国家」の微妙なバランスで経済運営していくのがいいと思うよ。
今の日本やアメリカはあまりにも、市場がやりたい放題だよ。
アメリカでさえ、EUからは規制強化を求められてるよ。
まぁ、規制を加える国家は、一部の利権代表でなくきちんと民意が反映されてる
必要があるけどね。だから、民意を反映させるためには、大陸型の多党制のほうが
いいと思うのね。どうも、二大政党制は新自由主義の番犬みたいな気がする。

やっと、二大政党制の話に戻った(笑)

ID:Vhz7mqZ0さんに、改めて言うね
蹴落としあいよりも、助け合いのほうが楽しいよ。
281名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 02:06:24 ID:Vhz7mqZ0
>>278 中国は素晴らしい、格差社会にして奴隷労働者を作ろう!

たしかに中国は格差社会。
農民が8億人いて、そのうち6000万人が月収1000円以下。

でもね、トウ小平による「改革・開放路線=市場原理主義」により、
この20年で「中間層」は劇的に生活レベルが上がってるよ。
おまえらは、何故そこのところを見ないのか?

毛沢東の人民公社運動=共産主義では餓死者が数千万人から一億人人でたといわれている。
282名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 02:07:29 ID:xYFeqrDk

みんな格差社会、格差社会って言うけどさ
マスコミの受け売りでしょ

80年代半ば以前と大して変わらないと思うんだけど
283名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 02:34:38 ID:LvFM2a2f
ID:xYFeqrDk

きみ、すごいエリートかそれとも、職歴なしでしょう?
284名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 02:49:36 ID:Vhz7mqZ0
>>282

格差はあるよ。
所得格差、地域間格差、世代間格差、男女格差などなどあるよ。

でも、10年前はね、「所得格差がないのがおかしい」といわれたの。
「年功序列はおかしい。能力差、成果の差によって所得差をつけるべきだ」という意見が盛り上がったの。

ついでに言えば、90年代はね、地域間格差は縮小したの。
経済対策で公共事業をふんだんにやったからね。
小泉内閣で公共事業を削ったから地域間格差は拡大したのね。
285名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 02:53:57 ID:LvFM2a2f
ID:Vhz7mqZ0
どうしたの?新自由主義万歳じゃなかったの?
工作員も、飽きたのかな?
286名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 02:57:18 ID:Vhz7mqZ0
はあ・・・???
何が言いたいのか・・・。
287名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 03:34:54 ID:HQxLQM5J
>>282
あなたがなぜ認識が異常なのか説明する事は、ものすごく簡単だよ。
格差社会の特徴は階層間断絶で、例えば非正規が問題になる一方で、
親兄弟、親戚、友人知人に一人も非正規がいない人もいる。
いても本当に少数で、落伍者と罵倒してもそれが容認されるコミュニティー。
そのコミュニティーこそが隔絶された上流と新中流階級で、
その他の階層とは完全に断絶しているから、
格差社会を「マスコミの受け売りだ」とかと本気で思ってしまうわけ。

あなたが置かれている状況はリアルマリーアントワネットで、
彼女は実際にはパンがなければ菓子を食えとは言わなかったらしいけど、
逆にあなた方はリアルで「パンがなければ菓子を食え」と暴言を吐いてる
哀れで滑稽な大馬鹿者に第三者からは映ってるわけだよ。

>>283
ID:xYFeqrDkは何も見えない非常に良いポジションにいるだけだと思う。
288名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 03:43:31 ID:HQxLQM5J
あとね、格差問題がなかなか表面しなかった理由はこんなとこだ。
例えば、平均的な中流サラリーマン家庭で息子や娘が非正規になったとする。
そうするとその家庭のおやっさんはどういうかと言うと、
現実社会で若者切捨てが横行し、非正規化するのはどうしようもないのに、
真面目に働けだの、いつまでフリーターや非正規やってるんだと怒鳴り散らす。
現実は二大政党が財界と結託して派遣を解禁し、労働環境を破壊しまくってきたわけで、
はっきり言えば怒りをぶつけるべき先は腐りきった二大政党と財界でなきゃならない。
ところが親父さんは自分の生きてきた時代の価値観でしか考えられないから、
社会の変化など無視して、一方的に子供達が悪い事に仕立て上げてしまうわけ。
究極の馬鹿者だけど、でもこんな親父さんが世の中ではスタンダードだった。
で、そんな無知無理解の親父で社会は構成されてるから、
当然、社会的には非正規は個人が悪く家庭にいるのは恥ずべき事ってなる。
本当はどこの家庭でも非正規が増えていて、互いが腹割って話してれば
この親父さんたちもこの国のシステム自体に欠陥がある事に気づいたはずなんだが、
うちの馬鹿息子や馬鹿娘は恥ずかしい奴だと口を噤んでしまうから、
結局、各家庭で非正規雇用の娘息子が増えまくってて大変な事になってるのに、
それに気づく事すらないまま経過してきたわけ。
で、マスコミが格差社会だと一気に報道して、
やっとこの頭の固い親父さんたちも、非正規雇用がクソ二大政党と財界の結託でできた
とんでもない社会悪で、他の家庭でも多くが似た状況にあり、自分達の子供が悪いわけでなく、
政治が作った大問題だと気づき始めたと、まあ、そんなとこ。
289名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 03:49:27 ID:HQxLQM5J
でもね、仕事馬鹿一代記で仕事は知ってても変なトコで世間知らずの親父たちは多いから、
そういう家庭だと未だに娘や息子が悪いと思い込んでるとんでもない馬鹿親父がいる。
で、困った事に、こういう馬鹿親父は余り所得の高くない家庭に多く、
しかも非正規になってる若者の家庭は所得の高いない家庭が多いから、変な話になる。

これ、元をただせばこの手の馬鹿親父が教育を手抜きする事とリンクしてんだわ。
中流中層以上の家庭では、教育は大事だと勉強をやれやれと子供をしつけるので、
子供もそこそこの学歴を得て、非正規になる確率がぐっと減る。
逆に所得の高くない家庭では、両親ともに学歴が高くない事が多く、子供に勉強やれと言わない。
最悪の場合、学歴社会という現実があるのに、学歴なんぞいらないとかとほざいてみたり、
そういう馬鹿なノリを子供に吹き込むから、子供は勉強せずに非正規に一直線、とかなっちゃう。

自分の成功体験やら俺の時代はこうだったのノリで現代社会が変化してる事に気づいてない、
というより、馬鹿の特徴である、経験則に基づいて行動するってパターンに縛られてる上、
しかもそのパターンを自信満々に子供世代に押し付けたりするアホが多いから、
結局、子供は社会に出る寸前に学歴社会の現実を突きつけられ、って展開。

ちなみにこの問題にはこの手の親父たちが仕事ばかりしていて社会の情報を吸収してない事も大きく関わってる。
確かにこの国は中流が国民の大多数を形成した時期があったが、あれは労働者階級が賃金の底上げで
中流層になっていただけという現実があり、所得上は立派な中流でも、
意識面では完璧にプロレタリアって層も結構いたんだな。
この親父たちの特徴はそこにある。
290名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 03:59:34 ID:HQxLQM5J
何でこんな事を書いたかというとね、雨宮さんが親が子を責めるって話をしてたから。
多分、無知ゆえに子供を責めてる馬鹿な親ってのはこういうタイプだろうと想像がつくから。
会社人間や仕事人間って結局は自分の殻に閉じ篭る社会的引き篭もりに酷似した状況を作る。
彼らは閉じ篭ってるわけじゃないが、仕事以外に何もせず、仕事→家に帰って眠るを
繰り返すだけだから、彼らの時代認識は彼らが青年期を過ごした時代で停まってしまってる。
会社人間や仕事人間ってのは本当の意味で家庭を犠牲にしたって事だな。

ここのスレは社民共産国民新の政党関係者も読んでるだろうからあえて言うが、
働いている国民の意識改革は必要不可欠かつ最重要・最優先課題だぞ。
仕事ばかりで社会や時代の流れも何も知らないような、そういう余裕がない会社人間を増やせば、
結局、政治がおかしくなってもそれに気づけないおかしな人間を増やすだけって面もある。
人間らしい生活ってのは過労死しない程度に働いて満足に食べて寝るってだけじゃなくて、
一人の国民として、正しい政治的判断ができる程度の知識を吸収する余裕のある生活を送る、
というレベルまで持ってこないと、社会が駄目になっちまうんだ。

働き方の意識改革がどれだけ大事かって話を非正規の問題は別角度からも突きつけてくる。
291名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 04:10:35 ID:Vhz7mqZ0
【日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはず】

                米国の著名社会政治学者が大警鐘
                (http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/ )

 正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差が
でるということはアメリカではあり得ない。もしあれば明らかに組織的な差別であり、
企業は訴訟を起こされて何十億円もの莫大な賠償金を強いられるだろう。

 日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、
アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。皮肉なことだが、
日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ。
 本来は労働組合が何とかすべき問題だが、企業内組合なのでアウトサイダーのために
本気で闘おうとはしない。
インサイダーの雇用保護はヨーロッパでも起こっており、日本特有の問題ではない。
ドイツやフランスなどで若者の失業率が高くなっているのはそのためだ。
しかし、ヨーロッパでは労働組合(産業組合)が強いので、非正規社員に同じ仕事を
させて賃金を低くするという雇用形態は許さないだろう。

 日本は非正規社員を守るシステムが事実上ほとんどないが、これは政治的に解決できる問題だ。
政府がそれをしないのは、企業の反対が強いからだろう。
 しかし、日本企業もいつまでインサイダー保護を続けられるかというと、限界がある。
製造業にしても正規社員が増えるわけではないし、これまでのやり方では社会保障などのコストが
高くなりすぎる。正規社員が減れば厚生年金加入者も減り、受給者とのつじつまが合わなくなる。
高度成長の時代ではないので、何が持続可能なのかをよく考える必要がある。最終的には日本人が
どういう社会で生きたいのかということだ。(談)
292名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 04:11:44 ID:Vhz7mqZ0
【正社員のクビを切りやすくする改革は受け入れられるか】(http://diamond.jp/series/tsujihiro/10011/?page=2

今、最優先で取り組むべき改革はなんだろうか。私は財政問題でも社会補償問題でもなく、労働市場改革だと思う。
論点を絞れば、「正社員と非正社員の処遇格差問題の解決」が、最も必要な改革である。
 現在、日本社会に影を落とし、閉塞感を高め、人々の多くが変化に前向きになれないのは、さまざまな格差問題が発生し、
そこかしこに不平等感が募っているからだろう。その格差問題のなかで最も深刻なのは、正社員と非正社員の処遇格差であろう。
同じ仕事をしているにも関わらず、片方にしか昇給昇進の道は開かれていない。
 彼らは好きこのんで非正社員を選んだのではない。とりわけ、1990年代半ばから10年ほどの間に社会に出た若者とって就職氷河期が続いた。
それは明らかに政府のマクロ経済政策の失敗で、彼らの責任ではない。といって、再挑戦の場などないに等しく、社員になるのはひどく難しい。
こうした状況を放置すれば、ワーキングプアたちの生活の荒廃から社会の劣化が進むだろう。
 そして、この象徴的格差問題の解決方法が示されないからこそ、人々は小泉政権以降の構造改革続行を支持しないのだと思う。
逆に言えば、解決の道筋が示されれば、他の改革も支持が集まり、動き出す。だからこそ、最優先で取り組まなければならない問題なのである。

293名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 04:12:41 ID:Vhz7mqZ0
>>292 つづき
 では、どうすればいいか。現在雇用している正社員を抱えたままで、非正社員の正社員化を進められるほど体力のある企業はまれである。
経営者に非正社員の社員化の実行を促す仕組み、つまり正社員と非正社員を入れ替えることができる仕組みが必要だろう。
要は、正社員を整理解雇できるようにするのである。
 正社員の整理解雇は日本では、ほぼ不可能だ。社員保護の判例が最高裁判決まで積み重なり、いわゆる「整理解雇の四条件」が厳格基準
として壁になっている。ありていに言えば、倒産寸前にまで追い詰められなければ、解雇など許されないのである。
であれば、労働法制を大転換し、「正社員の整理解雇を容易にする改革」が必要であろう。

 実は、労働者の権利保護一辺倒だった労働法学者の一部の若手の間で、正社員に対する強固な法的プロテクションをいかに外すか、
研究が始まっている。労働市場が流動化すれば、人材の最適配分が進み、社会全体の生産性が高まり、その結果、再挑戦の機会も多くなる。
単に正社員と非正社員が入れ替わるだけではない。チャレンジ意欲高い社会に変貌させる――まるで、労働経済学者のごとく発想する
労働法学者が登場したわけだ。
294名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 04:13:53 ID:Vhz7mqZ0
>>293 つづき
  しかしながら、アカデミズムと世間は違う。クビを切りやすくする法制度改革――あらゆる方面から、非難轟々だろう。
自民党も民主党も言い出せるはずがない。厚生労働省は最後まで動かない。経団連が提案したら、ホワイトカラーエグゼンプションなど
比較にならぬ集中砲火を浴びるだろう。

 虐げられた人びと、ワーキングプアたちを救えという声は多く聞こえるが、正社員の雇用に手をつけるという視点は、世の中のどこにもない。
それは、メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
 今日本に最も必要な改革は、実は最も困難な改革でもある。自分自身が抵抗勢力であることを見つめ、まず、議論を起こしたい。


295282:2009/01/06(火) 04:56:33 ID:WWTrxtnW

80年代半ばまで
東京駅や新宿駅はホームレスで溢れかえってたし
都内某所に住んでいるんだけど
小学生の時は、同級生の家でも風呂がない家がある一方で
外車を数台もって豪邸に住んでいるのもいたけど
「格差社会」なんて言わなかったよ

「格差社会」なんて戦前戦後通じてずーっとあったでしょう

「格差社会」という言葉を使うことで
自分の失態を社会に押し付けている感じが否めない

マスコミの声を世間の声と勘違いしている人がいるけど
今にところは普通の人は普通に生活しているし
多少政治に不満はあっても飲みの席で愚痴る程度で
自民党と民主党が交代で政権とってくれればいいか
としか思ってないよ
296名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 15:06:20 ID:J3ZdBCZE
>>291-294
で、解雇しやすくして正規の待遇を非正規に合わせ、全労働者を奴隷化する、と。
あんたらネオリベの狙いに気づかず同調する奴が出るとでも?
最近はネオリベが弱者や非正規の味方をするふりをして改革を推進する
卑劣でえげつない詐欺師だという認識が広まってるから、騙される人間は減ってる。

>メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
>メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
>メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
>メデイアを含めて影響力のある人びとの多くが正社員という既得権者であるからだ。
>正社員という既得権者>正社員という既得権者>正社員という既得権者>正社員という既得権者
>正社員という既得権者>正社員という既得権者>正社員という既得権者>正社員という既得権者
>正社員という既得権者>正社員という既得権者>正社員という既得権者>正社員という既得権者

ほ〜ら化けの皮が剥がれた。

正 社 員 は 既 得 権 益 者 だ 、 徹 底 的 に 破 壊 せ よ 、と言ってきたのは

労 働 組 合 や 労 働 運 動 を 攻 撃 し て 破 壊 し 、

労 働 関 連 法 の 破 壊 に よ っ て 派 遣 社 員 を 増 大 し 、

非 正 規 問 題 を 作 っ た 張 本 人 ネ オ リ ベ じ ゃ な い か 。

ま た 非 正 規 を 騙 し て 正 規 雇 用 破 壊 に 動 員 す る つ も り で す か ?

も う あ な た 方 の や り 口 は 見 破 ら れ て い る か ら 無 駄 で す よ 。

今日本に最も必要な処方箋は、詐欺師ネオリベを叩き出すという、最も困難な工程でもある。
ネオリベ(財界、及び財界と結託する二大政党内部の新自由主義勢力)が
非正規問題を解消する上での最抵抗勢力であることが認識される事はなかなか難しいものだ。
297再 掲:2009/01/06(火) 15:07:13 ID:J3ZdBCZE
正 社 員 は 既 得 権 益 者 だ 、 徹 底 的 に 破 壊 せ よ 、と言ってきたのは

労 働 組 合 や 労 働 運 動 を 攻 撃 し て 破 壊 し 、

労 働 関 連 法 の 破 壊 に よ っ て 派 遣 社 員 を 増 大 し 、

非 正 規 問 題 を 作 っ た 張 本 人 ネ オ リ ベ じ ゃ な い か 。

ま た 非 正 規 を 騙 し て 正 規 雇 用 破 壊 に 動 員 す る つ も り で す か ?

も う あ な た 方 の や り 口 は 見 破 ら れ て い る か ら 無 駄 で す よ 。
298名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 15:08:14 ID:J3ZdBCZE
>>295
随分とピントのぼけた事を言ってますね。
ジニ係数と言ってね、所得分配の不平等さを測る指標があるんだが、
それを見ればあんたの言ってる事が嘘である事は一目瞭然。

係数の範囲は0〜1。値が0に近いほど格差が少なく、1に近いほど格差が大きい。
0.2〜0.3くらいが適正な数値で、このあたりが目標とされる。
0.5だと全世帯のうちの25%が富の75%を持って行く、著しい偏りがある状態を示し、
政策的に是正しなければならない危険水域であるとされる。

じゃあ、説明が済んだところで日本のジニ係数はどうなってるかと言うと、
05年のジニ係数が0.5263で、既に危険水域の0.5を突破してんだな。
いいかい、格差社会ってのはマスコミが騒いでるからじゃない、
現実はマスコミが騒ぐ以上にとんでもない格差社会になってるってことだ。

ちなみに295が言う時代よりジニ係数は酷い事になってる。
これがどういう事だか分かるはずだ。

>マスコミの声を世間の声と勘違いしている人がいるけど
>今にところは普通の人は普通に生活しているし
>多少政治に不満はあっても飲みの席で愚痴る程度で
>自民党と民主党が交代で政権とってくれればいいか
>としか思ってないよ

保守二大政党論者=新自由主義者も本格的に終わってきたね。
ネットで嘘を書けば小泉全盛期みたいに世論を操縦できると思い込んでる。
あんたのいう「普通の人」とやらはあんたの空想の産物か、
あるいは恵まれたポジションにいる中流上層に属する人間だろう。
庶民でも中流上層と中流下層とでは既に感覚が分離してる。
299名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 15:08:57 ID:dHM/Rjhx
自民が崩壊してるから
このままじゃ二大政党制にはなりそうにないな
300名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 15:46:12 ID:LvFM2a2f
そうだね、自民党が崩壊して、たくさん新党ができるでしょうから
小政党の連立で多党制でしょうね。
民主も、前原とかが首になって、新党作りそうだし(笑)

そもそも、自民党は、児玉誉士夫が満州から略奪してきた資金と
CIAの裏金でスタートした党だから、政党というよりも
ヤクザの集まりともいえる。
301小沢・菅・鳩山いらない:2009/01/06(火) 15:55:13 ID:AlFjd4cv
漏れ的には、
「麻生自民党−太田公明党−前原改革クラブ−亀井国民新党」
のラインが良いと思う。

<参考スレッド>
↓次期政権与党・自民/公明/改革クラブ/国民新党 Part.1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1230288738/
302名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 15:59:12 ID:AlFjd4cv
リンク先間違っていました、スマソ。
<参考スレッド>
↓次期政権与党・自民/公明/改革クラブ/国民新党 Part.1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228195080/
303高卒:2009/01/06(火) 17:12:52 ID:zW+0JXDb
ミンス党が政権とったらアメリカどころか北朝鮮になる
304名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:09:08 ID:hqK43fOB
前原って言ったら反社民主義路線で有名な議員で、
民社主義を支持する民主支持者から滅茶苦茶嫌われてる人物。
亀井氏らの国民新党は公明党創価学会とは犬猿の中で、
野党陣営の反公明・反創価の急先鋒。
そもそも国民新党はケインジアンなので前原とは水と油だ。

>>303
自公も必死だね。日本を北朝鮮化した悪党の分際で。
305名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:09:54 ID:RG+VhWQF
一番良いのは大統領並みの権限と責任を持った国家元首がいて多数政党がひしめき合う・・・のが良いのかねぇ?
あまり少人数の政党が多数ひしめき合っているだけでは連立連立で混乱して何も決める事が出来なさそうな烏合の衆になるだけという気がするし
ある程度の力と責任を持った国民が選びリコールできる国家元首がいると良さそうだが。
306名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:17:50 ID:Vhz7mqZ0
>>2980.2〜0.3くらいが適正な数値で、このあたりが目標とされる。
>>0.5だと全世帯のうちの25%が富の75%を持って行く、著しい偏りがある状態を示し、
>>政策的に是正しなければならない危険水域であるとされる。

その教科書的解釈には「年齢構成」は考慮されているかい?
急激に老齢化が進んでいるから「年金生活者」が増加している。
厚生年金なら月16万円ぐらい、国民年金なら月8万円ぐらいだよね。
彼らが増えれば所得格差が広がる要因になるんじゃね?

あと、ここ数年で女性パートタイマーが急激に増えた(調べてみな)。
この辺の要因も影響しているかと。

もう一つ言えば、公共事業がこの10年間で半減したから地方の所得が減ったこともお忘れなく。

ジニ係数見るだけではなく、要因分析もしようねw
307名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:25:23 ID:hqK43fOB
>>305
多党制がベスト。
大統領並みの権限と責任を持った国家元首なんていらないよ。
ドイツの大連立の話を持ち出しては比例代表制を叩く奴がいるが、
右派と左派が拮抗して世論が割れるような状態はそもそも異常(非常)事態だ。
仮に小選挙区制で中道右派が雪崩をうったように議席を獲得し、
新自由主義改革を急激に進めていたなら、ドイツは確実に死んだだろう。
現にイギリスは二大政党結託による金融国家化で国家消滅の危機に瀕している。
ドイツでは、大連立が発生する一方、旧共産党系の左翼党の躍進が発生し、
そのおかげでドイツを国家的な死に追いやる改革推進に歯止めが掛かった。
また、独社民はシュレーダー時代のドイツ版第三の道こと新中道路線を放棄し、
現在の経済恐慌やその後に備えた政党として相応しい党体制の構築に成功した。
比例代表制主体の選挙制度はドイツを救ったとさえ言える。
ところが、保守二大政党論者はそうした不都合な事実には絶対に触れない。
保守二大政党制が国家を解体破滅の危機に追いやっているのはアメリカも同じで、
この仕組みは亡国に至るサイレントキラーと呼んでも過言でないだろう。
308名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:26:39 ID:hqK43fOB
>>306
虐殺売国奴のネオリベくん、また登場ですか?
309名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:31:36 ID:hqK43fOB
程度の低いネオリベ相手にしてる暇はないんだが、

>あと、ここ数年で女性パートタイマーが急激に増えた(調べてみな)。
>この辺の要因も影響しているかと。

そういう非正規を主体にしなければ成り立たない構造こそが最大の原因なんだと何故気づかない?
それとも、そういう視点から切らない限り、誰も気づかないとでも思ってるのか?

あんたらが言ってる事は逆なんだよ。
変えなければならない形態を盾に狂った企業を擁護し、正規雇用を攻撃する。
その先に見えているのは正規雇用が激減した企業が人を使い捨てする奴隷制社会だろう。
310名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:38:50 ID:yicpVg2C

多党制は政権交代がなくなるから却下
311名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:44:10 ID:Vhz7mqZ0
>>296 >>297 >>309

キミ達は「使われる立場」でしかものを考えられない哀れなサヨクだね。

サヨちゃんの主張は@製造業への派遣労働を「再規制」せよ、あるいはA非正規雇用も正規雇用並みの待遇を与えよ、解雇権の乱用を防止せよ・・・みたいな感じかな?

でも、それを実行したらどうなるか? もちろん、失業率が倍増するだろう。

欧州は非正規雇用は日本の半分以下だが、失業率は2倍以上という実例を挙げればサヨにも理解できるだろう。

でも、どーせ、サヨちゃんは「欧州はセーフティーネットがシッカリしているから・・・」とか反論するんだろうね。

欧州の付加価値税20―25%(食料品12―17%)という事実は無視してw

312名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:49:31 ID:Vhz7mqZ0
>>310

民意をスムーズに反映できるのは「一院制、単純小選挙区制」。

議院内閣制における選挙は「首相選挙」である。
したがって、選挙区ごとに‘勝者総取り方式’で勝敗を決する小選挙区制が望ましい。

完全比例代表制では選挙後の政党の組み合わせにより首相が決まる。これは民意に反する。

サヨは自分達の議席を増やしたいから完全比例代表制を主張しているに過ぎない。
313名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 18:58:19 ID:hqK43fOB
>>310
ドイツをはじめ多党制の国も普通に政権交代なら起きてる。

>>311-312
>キミ達は「使われる立場」でしかものを考えられない哀れなサヨクだね。

あ〜あ、また暴言ですか。
314名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:08:57 ID:oyCFKlOX
二大政党制はいけません。政権交代がどうのこうのでしょうが、連立すればよい。
連立は妥協でしょうが、意見の集約とは妥協です。
小選挙区制とは、少数意見を黙殺し、政治に反映できません。
参戦権があっても、政治に反映されないのです。
私は中選挙区制に戻すべきだと思います。
中選挙区制で少数派の意見も政治に反映させるべきです。
政権は過半数の取れる連立になるでしょう。
二大政党制では、有権者の多様性を処理できず、マニフェストを
受け入れるかどうかを問われているだけです。
市民の声など無く、政治は国民から離れるでしょう。 
315名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:17:44 ID:yicpVg2C
>>313
ドイツを念頭にした多党制を主張しているなら大賛成

ただし、小選挙区で3議席獲得しないと排除されるから
日本だと社民党とか共産党は議席を全く失うんだけどねw
316名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:17:57 ID:Vhz7mqZ0
>>314
中選挙区制になれば自民も民主も「派閥」が息を吹き返す。

また、日本のような二院制で完全比例代表制なんかにしたら政局の混乱に拍車をかける。「国益」を損なう。
いま、日本の政治が混乱しているのは「二院制」による‘ねじれ国会’が原因である。
「一院制」ならば07年7月29日に政権交代ができていた。

それに、一院制、単純小選挙区制ならば、お前らアホのサヨクだって(正しい政策を打ち出せば)
一発逆転で政権奪取できる可能性があるだろう。

317名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:21:04 ID:Vhz7mqZ0
>>313 あ〜あ、また暴言ですか。

そこに反論っすか?


ふつうは>>311の2行目以降のメインの部分に反論するんだけどw



318名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:27:26 ID:Vhz7mqZ0
>>309 そういう非正規を主体にしなければ成り立たない構造こそが最大の原因なんだと何故気づかない?

女性パートタイマーは小売・外食に多い。そういう業種は(日本以外の国でも)労働生産性が低い。
したがって、低賃金になる。どこの国でもレストランのウエイトレスは時給が低いことをみればわかるだろ。

また、町工場でパートで働く人もいるが、もともと技能職ではない。高い賃金は要求できないだろう。
中国では土地・建物をリースしてくれるから日本の中小企業でも工場進出が比較的容易にできる。
日本の労賃が上がれば国内生産をやめて、中国工場で作るだけの話。
おまえらは、なぜ、それがわからない?もっと、目を外に向けろよ。




319名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:30:19 ID:Vhz7mqZ0
このスレの人間は社会学、政治学は好きそうだが、
経済学がまったく理解できていない。
しかも、‘内向きの目’しか持ち合わせていない。
これじゃだめだね、おまいら。
320名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:43:54 ID:hqK43fOB
>>316-319
もう正直馬鹿馬鹿しすぎて反論する気にすらならんのよ。
事実あんたは反論されて撃沈されてもプロパガンダを垂れ流し続けてる。
おまけに御用組合を正当化する本物のファシストときてる。
そんな奴を誰がまともに相手にするかって話でね。
321名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:47:43 ID:hqK43fOB
>>315
そうすると社民党が強力になるね。
比例代表制なら民主から旧社会党系が抜け出し社民と合流するから。
それで1000万以上確実に取れる社民政党が誕生し、
小選挙区でもあちこちで当選者を出して得票率も20%くらい行く。
議席がなくなるどころか新保守・旧保守・社民の三大政党制になるだけ。
322名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:49:06 ID:ikSq0I1W
ウヨ・サヨというレッテルの貼り合いはあんまり(まったくとは言わない)意味ないな
現状、極端な右あるいは極端な左を指向する人間はごく少数だろう
右派左派の綱引きがあり、その間のバランスで政策が実行されるべきで、
そういう意味で、民主自民の二大政党制は結局どっちも新自由主義だからまずい・・・
という指摘は大変参考になった
323名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:51:30 ID:hqK43fOB
ちなみに比例代表制主体なら現民主党は消滅するよ。
有名な話だが組織力が有効な参院では民主は完全に社民政党だから。
参院民主のボス興石東氏は旧社会党出身。
得票総数自体は少ないネオリベ連中は数年以内に自然消滅。
324名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 19:55:09 ID:hqK43fOB
>>322
サヨク労組サヨク労組と連呼してる奴が一人いるだけですよ。
そしてその連呼と御用組合&新自由主義擁護の特徴的なレスで
極右国家社会主義者や日本版ネオナチだと面が割れただけ。
要するに自爆ですね。
325名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:02:03 ID:Vhz7mqZ0
>>321比例代表制なら民主から旧社会党系が抜け出し社民と合流するから。
>>それで1000万以上確実に取れる社民政党が誕生し、
>>小選挙区でもあちこちで当選者を出して得票率も20%くらい行く。

aho.sayo笑止千万w
サヨク票は1100〜1200万票だよ。次期総選挙では日本共産党がその7割を獲得するだろう。

<サヨク票の分析>
参議院比例区での得票数を92年から追ってみた。
左派(社会党と共産党)の92,95,98年の平均得票数は1161万票、一方、01,03,05年平均では740万票と421万票減少した。
これは社民党議員が民主党に合流したことや、社民党の北朝鮮擁護姿勢や詐欺事件が影響して社民党の得票力が落ちたためだ。
(逆に言えば、民主党の2325万票のうち最大400万票が社民党から流れた左派票である)

したがって、社・共合計の得票数740万票に民主左派の票数400万票程度を加えた1140万票程度が「サヨク票」と見られる。
これは、総投票数6000万票のうちの2割程度になる。つまり、残りの8割は保守票といえる。
各種世論調査によれば、天皇制を支持する国民は約8割であり、「保守票8割」という分析と平仄が一致する。

<参議院比例区での得票数>カッコ内は選挙年

自民党=(92)1496-(95)1110-(98)1412-(01)2111-(03)1680-(05)1654
公明党=(92)641-(95)0-(98)775-(01)818-(03)862-(05)776 ※95年は新進党
民主党=(92)0-(95)1395-(98)1220-(01)899-(03)2113-(05)2325 ※95年は新進党1250+さきがけ145
共産党=(92)387-(95)387-(98)820-(01)432-(03)436-(05)440
社民党=(92)798-(95)688-(98)437-(01)362-(03)299-(05)263
326名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:09:42 ID:hqK43fOB
ちなみにロシアではプーチンが小選挙区制を撤廃して比例代表制に変えた。
知ってるとは思うが、ロシアのリベラル派はバックにアメリカが控えてる連中で、
90年代にリベラル派が引き起こした惨状から国民からは全く支持されてないのに、
アメリカが金主でついてるから、金の力で議員の椅子を手に入れてきた。
金突っ込めば当選できる小選挙区制は、外国勢力が当該国を侵略し易いツールらしいね。
それでプーチンは日本で言うところの外資族封じに小選挙区をやめた。
途端に外資族は消滅(爆)、ロシア議会から外国勢力の手先が駆逐された。
もちろん、アメリカと結託したオリガルヒがメディア操縦する事を封じ込める策や、
アメリカ情報機関がNPOを使い似非民主革命を引き起こす事を封じ込める策も推進したがね。

日本でも似たようなもんだ。新保守や親米リベラルのバックはアメリカ。
新保守や親米リベラルを支援して議席を取らせ、外資支配のメディアに親米派を支援させ、
世論操縦によってアメリカの意のままに動く新保守や親米リベラルの議席を増やす。
そういう狂った工作の結実こそが現在の保守二大政党制であるわけだ。
327名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:11:08 ID:Vhz7mqZ0
>>321 比例代表制なら民主から旧社会党系が抜け出し社民と合流するから。

社会党「ニューウェーブの会」ら党内右派が、土井たか子ら「社会党原理主義者」のような奴らとはいっしょにやっていけない、
ということで社会党を離党して民主党に合流したんだろう。

天皇制・国旗国歌・自衛隊・日米安保条約に関わる「基本政策」で相容れないから離党したのに、
基本政策での合意もないまま再合流するとでもいうのか?
社民党とはそういう無原則な政党なのか?
そこんとこ、どーよ?
328名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:13:28 ID:hqK43fOB
>>325
民主党の旧社会党の集票能力は800〜1000程度。
社民党の最大得票力は大体500万程度と言われてる。
最低でも1300万、最大1500万程度の得票力がある。
更に言うなら左傾化によって潜在的左翼支持層はもっと増えてる。
329名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:14:52 ID:Vhz7mqZ0
>>326ちなみにロシアではプーチンが小選挙区制を撤廃して比例代表制に変えた。

ちなみにロシアの場合「阻止条項7%」だから、もしも日本に同様の制度を導入すれば社民党は消滅する。
330名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:15:06 ID:hqK43fOB
>>327
新保守やネオリベ第三の道にあれだけ痛めつけられて、
雪駄と馬鹿にされてそれでもついていくと思ってるならアホだ。
小沢と菅が立った時に何故旧社会党系が小沢を支えたか考えろ。
331名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:16:21 ID:hqK43fOB
>>329
旧社会党が再統合すれば7%程度軽く越える。
332名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:21:31 ID:Vhz7mqZ0
>>328民主党の旧社会党の集票能力は800〜1000程度。
>>社民党の最大得票力は大体500万程度と言われてる。

「言われている」? いつ誰に言われたの?
【客観的根拠】のないことを言うなよ。

>>325を見ればわかる通り、民主党誕生前の1992年選挙における得票数は社会党798万票、共産党398万票、合計1185万票だ。
そのほかの選挙の平均値も取って「サヨク票1100〜1200万票」とオレはちゃんと分析結果を示した。

おまえもちゃんと【根拠】を示せよ。
根拠を示せなかったり、詭弁を弄して話を逸らしたり、スルーしたらお前の「負け」だからな!!
333名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:21:35 ID:yG3XP6DE
以前、議席数が多いとか言ってる阿呆がいたが、また麻生がその事を言い出してる。
議席が少ないと小数の中で物事が進むので危険度が強くなる。
議席は今のままでいいだろう。

本題とずれるが、ちょっと言いたかった。
334名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:23:48 ID:hqK43fOB
>>332
調子に乗るなよ蛆虫。
テメエがこのスレから追い出されないだけマシだと思えやゴキブリ野郎。
335名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:24:17 ID:Vhz7mqZ0
>>331 旧社会党が再統合すれば7%程度軽く越える。

たしかに、再結集すれば7%を超えるだろう。
でも、再結集できるのかな?
>>327の俺の質問にマダ答えてないな、おまえ。

ゴラァッ、政治音痴のアホサヨ!!ちゃんと質問に答えてみろ!!
詭弁を弄して話を逸らしたり、スルーしたらお前の「負け」だからな!!

336名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:25:56 ID:hqK43fOB
>>335
テメエは本当にテメエに都合の悪い話になるとソースソースとホザクなあ。
ウルセエ虫だ、お前は蚊か?それともハエか?
337名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:26:20 ID:Vhz7mqZ0
>>334

【根拠】を示せなかったので、おまえの「負け」確定w
338名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:27:23 ID:hqK43fOB
またID:Vhz7mqZ0馬鹿クソ野郎の病気が始まったな。
この馬鹿は「過去に起きていない事は未来も起きない」という
気持ちの悪い屁理屈で自分に都合の悪い話を全否定する馬鹿です。
前からちっとも変わってない。
339名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:27:27 ID:Vhz7mqZ0
>>336

詭弁を弄して話を逸らしたので、おまえの「負け」確定w
340名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:28:15 ID:v3gL5TVi
出来もしないことを、勝手にほざいてるね、

足したらこうだの、比例ならこうだの、1割〜2割の支持が無いものが

絵空事ばかり、それと自分たちが、何をしたいかがまるで分からない、

だから国民の支持が無いのだよ。

341名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:28:41 ID:hqK43fOB
>>337、339
勝ちとか負けとかしかほざけない二元論馬鹿。
さすがは保守二大政党論者だけあって幼稚だねえ。
342名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:30:21 ID:hqK43fOB
>>340
だったら比例代表制にすれば(爆)
二大政党に支持があるならどんな選挙制度にしても
ずば抜けた得票で議席を独占しますよねえ(棒読み)
343名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:31:31 ID:Vhz7mqZ0
>>336テメエに都合の悪い話になるとソースソースとホザクなあ

どこの世界に【根拠のない話】【客観的事実を無視した妄想】を信じる人がいますか?

お前の言っている「民主党の旧社会党の集票能力は800〜1000程度。社民党の最大得票力は大体500万程度」という話は
根拠のない妄想だ。

悔しかったら【客観的根拠】をしめしてみなさいよ。
まあ、おまえのような低脳にはム(ry
344名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:31:43 ID:Xsb0kdpm
小泉氏「議員定数半減を」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000069-san-pol

小泉純一郎元首相は5日、国会内の自民党控室を訪れ、麻生太郎首相ら自民党幹部に対し、次期衆院選について「守りに入ったら駄目だ。攻めの姿勢が必要だ」とアドバイスした。

小泉氏は郵政選挙で圧勝した経験を振り返り、「18日の党大会で一院制(への改革)や国会議員の定数半減くらいいってもいい」と語り、「思い切っていけ!」と、首相の背中をたたいた。
345ミスチルの歌詞は偉大な哲学で摂理だ:2009/01/06(火) 20:31:44 ID:zW+0JXDb
日本は国民の政治意識がクズだからね。民主党も保守になれなかった。保守と保守の二大政党でなければ文化国家にはならない!
346名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:33:57 ID:hqK43fOB
>>343
じゃあ民主党が次の選挙で勝つ可能性はゼロなんだね!
だって民主党が過去の衆議院選挙で勝利した事なんてないんだもん。

悔しかったら【過去の衆院選の数字から客観的根拠】をしめしてみなさいよ。
まあ、おまえのような低脳にはム(ry


バーカ(爆)
347名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:35:03 ID:hqK43fOB
おらおらおらおおらおらおらおら
出せよ低脳、民主党が次の選挙で勝つという
【過去の衆院選の数字から客観的根拠】を!

出せやゴキブリ野郎!
348名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:37:03 ID:oyCFKlOX
中選挙区時代に派閥が有り、で 中選挙区制が派閥の原因ですか?
理由がよくわかりません。
349名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:37:14 ID:Vhz7mqZ0
>>342 だったら比例代表制にすれば(爆)

いっこうに構わんよ。
口先だけじゃなく、おまえらが「国民運動」を起こして完全比例代表制にしてくれ、待ってるぞw

完全比例代表制になれば自民、公明、民主の「大連立政権」ができる。議席数は8割だ。
サヨク政党は「2割野党」で頑張ってくれ。

旧社会党勢力が離党するなんていう‘妄想’は止めたほうがいいぞ。
借金まみれの政治家達が、せっかく与党になれるのに集団離党して野党に転落するわけがない。



350名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:38:03 ID:v3gL5TVi
>>342
国民の1割〜2割支持で、選挙制度変えられると思ってるの、

なぜ国民の支持がないのか考えた事あるの?

その独善性のため国民は、左翼を支持しないの、分からないかな。
351名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:38:33 ID:hqK43fOB
おやおやおやおやおやおやおやおや???
過去のデータで客観的データを出せなければ低脳とほざく
高性能ID:Vhz7mqZ0は民主党が次の選挙で勝つという【過去の衆院選の数字から客観的根拠】を
出せないんですか?
おかしいですねえ、出せると息巻いたのはあなたでしょう?
あれれれれ??????????
352名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:38:41 ID:Xsb0kdpm
YKK、特に小泉さんは「角福戦争」以来敵視していた「田中派」の流れをくむ「竹下派」の若手幹部が「小選挙区制」を唱えたことに猛然と反発した。

そして、小泉さんのもう1人の盟友・森喜朗さんや、「竹下派」内で小沢さんらに反発した小渕恵三・橋本龍太郎・梶山静六さんらとともに、
「自民党を中心とした保守政権を維持する事が日本の国益である」との信念に基づいて、自民党政権の基盤を安定させる「中選挙区制」を維持することによって、保守勢力の基盤を再構築することで乗り切ろうと考えた。

http://news.goo.ne.jp/article/diamond/politics/2009010601-diamond.html
353名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:39:29 ID:hqK43fOB
>>349
さっさと民主党が次の選挙で勝つという【過去の衆院選の数字から客観的根拠】を出せよ
354名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:40:41 ID:Vhz7mqZ0
>>346 >>347

「完全論破」されて発狂してるな(爆

おれはな「サヨク票1100〜1200万票」と自分なりの分析をして結論を出した。
一方、お前は何の分析もなしに「民主党の旧社会党の集票能力は800〜1000程度。社民党の最大得票力は大体500万程度」と書き込んだ。
だから、その根拠は?と質問した。 だけど、お前は答えられなかった(終了
355名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:41:24 ID:hqK43fOB
>>350
選挙制度改革で議席が激減したのを
支持がないから議席を失ったと嘘をつくのがあんたのやり口。
人間のクズだよな、あんたら親米売国奴は。
356名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:41:52 ID:Vhz7mqZ0
きょうのNGID:hqK43fOB

基地外はスルーしま〜すw
357名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:42:03 ID:hqK43fOB
>>354
さっさと民主党が次の選挙で勝つという【過去の衆院選の数字から客観的根拠】を出せよ
358名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:42:59 ID:hqK43fOB
>>356
基地外はお前。都合が悪くなったからと言って逃げるなゴキブリ。
さっさと民主党が次の選挙で勝つという【過去の衆院選の数字から客観的根拠】を出せよ
359名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:43:02 ID:LazkJL+s
小泉が、自民党をブッ壊すと言ったのは、有権者のためじゃなく経世会ツブして過去の怨みを晴らすためだよ
360名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:45:13 ID:hqK43fOB
これだから統一教会は馬鹿なんだ。
自分のレスがそのまま自分に羽返って来ると何故判らんかね。
まあ計算できない馬鹿だからああいう事を書くのだろうけど。
361名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:47:05 ID:Ldw/xsKG
ガザに地上侵攻 ネットを通じて明らかになるイスラエルの嘘
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/spiral01_004.html

イスラエル軍は3日夜(日本時間4日未明)、パレスチナ自治区ガザを実効支配するハマスを攻撃するため、地上侵攻を始めた。
AP通信によると、医療施設の情報としてすでにパレスチナ側の死者は少なくとも30人を超え、空爆開始からのガザの死者数は485人となっている。
一方、爆撃にさらされているガザからは新聞やテレビが伝えきれていない現地の様子や住民の声が各国の言葉に翻訳され、ブログやメールを通じて世界中に発信されている。
日本のメディアはイスラエル政府が発表した「ロケット弾発射拠点を制圧し、攻撃を阻止する」(読売新聞)という言い分をさかんに報道しているが、
インターネットから伝わってくる情報では、イスラエル軍は大学施設や民事行政のビルなどの公共施設にも爆撃を行っており、侵攻の目的がパレスチナ自治区の生活基盤を破壊することにあるのは間違いない。
362名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:47:17 ID:v3gL5TVi
>>353
過去の事より、現在の事、今までの選挙結果をずばり当ててきた

政治評論家の宮川さんの、予想は次の選挙民主280名だそうだ。

もう二大政党制は、目の前だよ。
363名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:50:21 ID:Xsb0kdpm
自民党をブッ壊すと言った小泉の本音が、自民党政権の基盤を安定させる「中選挙区制」を維持することによって、保守勢力の基盤を再構築することだったとは
364名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:51:23 ID:v3gL5TVi
>>355

私は、親米ではない、貴方が世迷いごと言うから、話すだけ。
365名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:51:33 ID:v3gL5TVi
>>355

私は、親米ではない、貴方が世迷いごと言うから、話すだけ。
366名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:57:39 ID:v3gL5TVi
なぜ左翼が国民の支持を得れないかと言うと

左翼支持者の多くは、税金泥棒の地方公務員とか労働貴族の労組が多いから。
367名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 20:59:43 ID:hqK43fOB
>>362
あのレスがそういう意味じゃない事はあんたも承知してんだろ。
ID:Vhz7mqZ0がやっている事は過去の数字を自分に都合よく持ち出し、
その上で左派は伸びないと嘘を書いているだけの話だ。
90年代と恐慌の嵐が吹き荒れるこれからを比較する事に意味はない。
そしてあのアホはそれを理解した上でやってる。

ま、二大政党制など1000%起きないだろうがね。
次の選挙の後に民主党政権になれば自民党は分裂解党だ。
民主は短命政権に終わるという話もあるし、
政権を保持する民主党の、党執行部の求心力が低下すれば、
また政界再編が起きて複数の政党が誕生するだろう。
イデオロギー的にも新保守・旧保守・第三の道・社民に分裂してるし、
世界経済の動向も影響してこれからどうなるかは未知数だ。
ハッキリしているのは新保守と第三の道は過去のイデオロギーという事。
小泉自民を支えたのが新保守、改革路線時代の民主を支えたのが新保守と第三の道、
両党とも党を支えてきたイデオロギーが駄目になったのだから党としては終わりだ。

それ以前に、小選挙区制が保たれる保障自体がない。
自公が選挙での敗北ダメージを緩和する為に中選挙区制に戻す可能性、
これは依然として残ったままだ。
368名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:02:43 ID:hqK43fOB
>>364-366
本当に頑張るね、あんたも。
親米売国奴で財界の手先となって非正規労働者を作り出し、
しかも彼らに酷い暴言を浴びせてる鬼畜があんたらじゃないか。
あんたらを支持する人間は誰もいないし、詭弁に騙されて付き合う奴もいないよ。
369名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:03:30 ID:OPzaiZ2G

みなさん熱くならずに
hqK43fOBさんも同意してるんだから
ドイツ型の「小選挙区比例代表併用制」
でいいんじゃないですか

個人的には
小選挙区3議席とれなければ比例は無効になる制度になれば
社民も共産も議席を失うと思うけど
hqK43fOBさんは社民が大幅に議席を伸ばすと言ってるんだから
これで結論でいいじゃないですか

370名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:03:43 ID:v3gL5TVi
税金泥棒の地方公務員とか労働貴族の労組が多いから。

そしてその人たちよりの政策を出すから、国民の支持が無いの、

それが分からない限り、左翼は1割前後の支持しか今後も取れないよ。

371名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:06:36 ID:hqK43fOB
小選挙区制が続ければ、日本は南米化し、最後にはチャベス登場となる。
俺の記憶違いでなければ、俺は03年くらいからずっと、
現在の新自由主義的な二大政党体制は必ず行き詰って崩壊する、
いつかは反新自由主義的な第三勢力が伸びてきて二大政党制を打破する、
ただしその第三勢力が全く新しい勢力か共産党になるかは不明だ、
と言ってきたんだが、どうやら共産党になりそうだな。
自分の予測が当たりつつある俺としては、非常に不思議な気分だ。
372名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:11:13 ID:v3gL5TVi
ID:hqK43fOBあなたの態度が左翼を嫌いにさせるの 

私は、車欄でトヨタ車買うな、派遣切り止めろのスレを立てたし

いつも反米が基本的な考えだ、それを知りもしないで、親米とはね。
373名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:14:20 ID:hqK43fOB
>>369
比例代表制主体にしないと、南米ベネズエラのような激変型になるんだよ。
小選挙区制は第三勢力が二大政党から政権奪取するのに革命級のパワーが必要で、
しかも、保守二大政党体制で政治が機能不全に陥っている場合、
社会悪化で路線転換が必要でも、政権交代で成し遂げられない問題点がある。
だから本当に国民の怒りが大爆発してチャベスが登場する結末しか生まない。
俺としては、それはまずいから、比例代表制できちんと民意を吸い上げ、
少しずつでもいいから変化に対応して政治をまともにしなくちゃならん、
という立場で発言している。
日本版チャベスが登場するまで多くの人間が犠牲になるだろうが、
そんな犠牲を出す必要はないだろう、というのが俺の考え。
374名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:14:21 ID:v3gL5TVi
>>372
また独善だね共産党が、与党にはならないよ。

批判政党として、すこし議席が増えるだけ。
375名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:16:05 ID:hqK43fOB
>>372、374
統一教会や極右親米国家主義者にどうこう言われても屁でもない。
左翼に対するネガキャンしかけるのがあんたの仕事だろ。
376名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:18:10 ID:v3gL5TVi
>>373

南米ベネズエラと日本とは、風土も歴史も、国民性も違うの

それも分からないで、同じにするのは、無知だね。
377名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:18:35 ID:hqK43fOB
>>374
言い忘れたがあんたら統一教会や極右親米国家主義者がどう言おうが
現実に共産党員は増加してる。独善はあんただろう。

>私は、車欄でトヨタ車買うな、派遣切り止めろのスレを立てたし

すぐばれる嘘は吐いても全く意味がない。
378名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:22:06 ID:hqK43fOB
>>376
無知はあんただけで十分。
メディア統制が掛けられているのに共産党員が増加した。
これが示すのはメディア統制に服さない個人が増加した事と同時に、
国や企業にもの申す国民が増加している事の現われだ。
日本国民が国や企業に何をされても黙って耐えるなんてのは幻想。
現実に生活が立ち行かなくなれば他国の国民同様に動くんだよ。
ま、身体感覚を喪失しているあんたには言うだけ無駄だろうがな。
379名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:24:45 ID:v3gL5TVi
>>375

頭大丈夫、いままで話してた事理解できてる、

私は、チョンの統一教会でも無いし、親米右翼でもない

ただ貴方の考えが日本国民から見るとおかしいなと感じたから

書いてるだけ、それと少しは、人間らしい言葉使ったら。
380名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:25:38 ID:hqK43fOB
さて、国民性や歴史が違うから保守二大政党制で国民を虐殺しようが国民は動かない、
などという御伽噺がいつまで通用しますかね?
日本も戦前には社会大衆党躍進や変革を求める軍部のクーデターが頻発してる。
保守二大政党制が崩壊するのは時間の問題ですよ。
381名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:28:17 ID:hqK43fOB
>>379
はいはい、統一教会or極右親米国家主義者さん。
あなたの型枠にはめた日本人像を勝手に語っててください。
そうですよね、あなたの脳内では共産党員の増加など
起きるはずがないのに、現実には起きたんですからね。
ご自身の考えがおかしかった事を知りショックなのはわかりますが、
そんな都合の良い日本人はどこにもいませんから。
382名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:29:11 ID:v3gL5TVi
>>377

なぜ人の話を、まともに理解しない、くるま欄見てみたら、

それから話すのが、人の道、左翼はそれも出来ないわけ。
383名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:29:48 ID:hqK43fOB
日本人ならこうだと勝手に型枠に嵌めて外れる者を糾弾する、
この変な発想も保守二大政党論者の特徴と言えるかもしれませんね。
国民は国家や企業に黙って従うと勝手に思い込んでる。
384名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:36:31 ID:v3gL5TVi
>>381
100万人も増えたら増えたと言える、高々数万くらい

増えたと言えるかな、日本の人口考えたら。

統一教会or極右親米国家主義者さんではない、二度と言うな、

人を中傷誹謗するから、左翼は嫌われるの、独善だけでなく

世間には広い考えがあるの、それと私は製造業に派遣は、反対だけど。
385名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:44:20 ID:v3gL5TVi
>>383

二大政党制になるにしても、今の自民と民主でなく、政界再編された

後の二大政党制を、希望してるがね、それと左翼が何故1割前後の支持

しかえられないか答えてください。
386名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 21:53:51 ID:v3gL5TVi
>>383
>国民は国家や企業に黙って従うと勝手に思い込んでる

そうしない為にも、自民政権を潰し、真の国民の為のなる政権を作るべきだ

新自由主義も反対・ただ秩序ある市場経済には賛成だけどね。

387名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:09:45 ID:v3gL5TVi
>>383
左翼に、国民の支持が無いのは、

その支持者の、大半が税金泥棒の地方公務員とか労働貴族の労組が多いから

これらの利権を守る事だけしか、頭に無いから、国民はおみ透視なのだよ

それをどう、国民の大半の支持を得られるように変えなければ,国民の大半の支持は

得られないのだよ。
388名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:14:32 ID:v3gL5TVi
さて左翼の反論がないのは、>>384~>>387の意見を認めたわけね。
理解してくれればいいのだよ、それではサラバ。

389名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 22:20:35 ID:C7tPUItX
>>384-388
>100万人も増えたら増えたと言える、高々数万くらい
>増えたと言えるかな、日本の人口考えたら。

問題は増えた数字でなく、増えるという現象そのもの。
二大政党制が本当に確立されるなら民主党員が増えなきゃならないが、現実には全く起きてない。
しかもメディアは自民系と民主系に分かれ、外資の影響力も強いから共産の報道なんてまずやらない。
こういう「絶対に増えるはずのない状況」で共産党員が増加した。
この増加分は本物なのでそう簡単には減らないだろうし、これからも増え続けて行く可能性が非常に高い。
そういう意味で重要な現象だ。

>人を中傷誹謗するから、左翼は嫌われるの

さっきから人格攻撃を繰り返しているのは明らかにあなたですがねw
嘘は何十回何百回吐いても嘘のままです。

>それと左翼が何故1割前後の支持しかえられないか答えてください。

このスレでそんな話は一度も出ていないが。
ID:Vhz7mqZ0は325でサヨク票は1100〜1200万票と叫んでたがw

>左翼に、国民の支持が無いのは、その支持者の、大半が税金泥棒の地方公務員とか労働貴族の労組が多いから
>これらの利権を守る事だけしか、頭に無いから、国民はおみ透視なのだよ
>それをどう、国民の大半の支持を得られるように変えなければ,国民の大半の支持は得られないのだよ。

ネオリベの単なるネガキャン。やはり統一教会、親米極右国家主義、日本版ネオナチのどれかみたいですね。

正直なところ、こんな使い古されたネタ投下されてもアホかで終わっちまうよ。
390名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:17:23 ID:Vhz7mqZ0
>>389 ID:Vhz7mqZ0は325でサヨク票は1100〜1200万票と叫んでたがw

あのさ〜、他人を批判してもいいけど、その場合はちゃんと「理由」を書こうよ。
オレが「サヨク票(共産、社民、民主左派)1100万〜1200万票」と書いたのには‘根拠’がある。
(なお、共産・社共だけだと得票率12―13%だから「約1割」と表現できる)

@共産、社民などのサヨク政党が1―2割の支持しかえられないのは「基本政策」=天皇制・国旗国歌・自衛隊・日米安保条約=が国民から支持されていないからに他ならない。
A社会民主主義を主張しているが、その場合の財源を明確化していない胡散臭さがある。
B支持者が基地外じみていてキモイ


391名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:34:36 ID:U/zURM0b
>>390
その数字はあくまでも過去のものだろう。
しかも、ソ連崩壊と新自由主義の嵐で社民主義勢力が押しに押され、弱体化した90年代のものだ。
逆に、現在は恐慌の嵐が吹き荒れ、極右の国家社会主義や左翼の社会主義が伸びる季節に突入している。

従ってあなたが出してきた数字はほとんど意味を持たないということだ。

また、日本の場合は社会党が実質消滅して大部分が民主に移動し、社民主義勢力が解体した点、
ならびに、小選挙区比例代表並立制導入で保守二大政党化が進んだという二つの特殊事情があり、
欧州と比較して著しく社民主義勢力が衰退し、英米型に転換した。
つまり、選挙制度の悪癖ゆえに、社民主義勢力が再台頭する芽を奪われ、
その結果として普通では考えられないほどに社民主義勢力が弱体化してしまった。

これから言える事は、現在の議会における左翼勢力の得票力、民主左派=旧社会党系+社民+共産の合計、
こうした数字すら、現実に社会主義勢力が得票可能な数字とは著しい乖離がある事になるわけで、参考にならない。

前から言ってるんだが、仮に自民の対抗馬が民主でなく社会党であったなら、
自民党との違いがより鮮明となり、民主党以上に有利に選挙戦を戦えた事だろう。
民主は小選挙区制の利点で大きくなっているに過ぎない。

B支持者が基地外じみていてキモイ

統一教会のような基地外から見ればキモイだろうな。
392名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:38:17 ID:Vhz7mqZ0
>>362 政治評論家の宮川さんの、予想は次の選挙民主280名だそうだ。

次期総選挙のオレの予想は(直感的には)
民主300、自民120、公明25、共産25、その他10

つまり、いまの自民と民主の議席が入れ替わる感じ。
サヨク陣営では、共産党が820万票を上回る過去最高得票となり「独り勝ち」に。

選挙で勝った民主党は社会民主主義政策の方向に動く。
一方、自民は中川秀直らの「小さな政府派」と古賀誠らの「大きな政府派」の綱引きだが、
民主党が「大きな政府路線」だから自民は「小さな政府路線」に舵を切るだろう。

2010年の参議院選挙では民主敗北、自民回復予想。
なぜならば、景気回復の‘魔法の杖’はなく、民主党政権でも景気低迷は続くからだ。
393名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:44:23 ID:U/zURM0b
>>392
民主党の社民化は旧経世会系と旧社会党系で多数派を形成しない限り無理だ。
凌雲会や菅派ら隠れ外資族が必ずネックになる。小澤の求心力が衰えれば暴れ出す。
そもそも社民主義を否定する事で成立した民主の社民化は自己否定。
394名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:49:33 ID:U/zURM0b
あともう一点。

>民主党が「大きな政府路線」だから自民は「小さな政府路線」に舵を切るだろう。
>2010年の参議院選挙では民主敗北、自民回復予想。

恐慌状態である現在、小さな政府なる路線は現実的でない。
また、恐慌を脱した頃には新自由主義が全否定されている為、小さな政府路線は消える。
2010年を待たずして自民党は解党し、複数の保守政党に分裂しているだろう。
そこに民主を抜け出した新保守グループも加わる混戦模様になっているはずだ。

なお、そうした状況となれば、党員数を抱える共産はかなり有利になる。
395名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:52:31 ID:Vhz7mqZ0
<社会共産の合計得票数>
1992年:1185万票
1998年:1257万票

1992年といえばバブル崩壊から2年が経ち株価が半分になったときだ。国内景気は後退し与党に不利な選挙だった。
1998年は、前年に山一證券、三洋証券、ヤオハンの大型倒産があり、当時も金融恐慌、かつてない危機といわれており左翼有利の選挙だった。

次期総選挙では日本共産党は98年の820万票以上の得票が見込まれる。
サヨク陣営では共産党が独り勝ち。社民党は・・・・・・・圏外。
396名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 23:59:34 ID:U/zURM0b
何れにせよ民主党政権誕生後に状況は劇的に変化するだろう。
自民が解党して分裂し、民主も分裂する。これは既定路線だ。
民主は連合の県連化が進み、連合の民主に対する影響力が増大している。
そしてその連合も左傾化して社民色を強めていて、数年前とは状況が異なる。
更には選挙で議席を伸ばした社民党が民主に合流する可能性もある。
この状況で民主から新保守が抜ければ、ほとんど欧州社民と変わらないし、
ここでようやく社民政党と保守政党の対立する普通の構図に変化する。
ただし民主に残った新自由主義左派が社民転向する事が鍵になる。
彼らが転向せず、党内で第三の道と社民主義との対立が発生するなら、
社民色を鮮明化させた共産が一気に伸びるだろう。
どう転ぶか分からず、まさに一寸先は闇状態だ。

>>395
過去のデータに意味がない事は391に書いたとおり。
397名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:01:32 ID:jJvOj7Ni
またつまらない事を書いてるな。

>1998年は、前年に山一證券、三洋証券、ヤオハンの大型倒産があり、
>当時も金融恐慌、かつてない危機といわれており左翼有利の選挙だった。

今回の事態は100年に一度の大恐慌で比較する事に全く意味のないものだ。
398名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:06:20 ID:p5mMtwhP
>>394

突き詰めれば、「大きな政府路線」は消費税を欧州並みの20〜25%(食品は12〜17%)にせざるを得ないだろう。
これを国民は受け入れるだろうか?

「特別会計からムダを省く」というけれど、純計ベースの特別会計225兆円のうち国債償還117兆円、社会保障50兆円、地方交付税27兆円、
財投19兆円、その他12兆円だよ。削減対象になるのは財投19兆円、その他12兆円、合計31兆円だね。このうち2割も削減できるだろうか?

仮に、北欧並みの社会保障を行おうとすれば、やっぱり北欧並みの消費税が必要になるよ。
399名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:09:02 ID:p5mMtwhP
>>397
あのときも「未曾有の金融危機」といわれたんだよ。
実際、国内だけ見れば今の金融情勢のほうがマシだ。

まあ、みてろよ。
共産党820万票+α
社民党250万―300万票
こんなもんだよ。


400名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:13:52 ID:p5mMtwhP
>>396 更には選挙で議席を伸ばした社民党が民主に合流する可能性もある。

共産は伸びるが、社民党の議席が伸びるわけないだろ!!正気か?
そもそも社民党なんて「朝鮮労働党日本支部」「朝鮮総連政治部」なんだよ。
日本人ならみんな知っていること。

それと前にも質問したんだけど、民主党と社民党では基本政策=天皇制・国旗国歌・自衛隊・日米安保=が違うでしょ。
この2つが「再結集」するのは野合でしょ。
おまえのはなしはいつも基本政策についての考察が抜けている。いや、逃げている。



401名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:16:39 ID:cUd0gWtP
自分は心情的左翼(共産主義ではない)なんだが、v3gL5TViさんの左翼認識は30年くらい前のイメージで留まってる気がする。
hqK43fOBさんは熱くなりすぎ。支持できん。本当に南米化するならもっとデモとか起こってるよ。

国民はもっともっと痛い目にあわないと、まだ自民党の得票数は減らないだろうね。
402名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:18:27 ID:p5mMtwhP
>>396 過去のデータに意味がない事は391に書いたとおり。

じゃあ、次の選挙を見てみろ。
社・共で1000万〜1200万票になるから。
ただし、共産党の800万票超は‘共産バブル’w

それと前にも書いたが、サヨが国民的支持を得られないのは「基本政策」=天皇制・国旗国歌・自衛隊・日米安保=が間違っているから。
欧州社民主義勢力にはこういう問題を抱えていないだろ。
403名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:31:25 ID:NXFTajP8
>>398-400
もう少しマシな事を書いてくれよ。
100年に一度の大恐慌で世界経済全体が社会主義化の嵐に包まれてる。
様々な企業の国有化や国民から企業に及ぶ国の大規模な支援による政府の巨大化、
生産手段の国有化=社会主義と考えるなら、これは立派な社会主義だ。
そして各国政府ともその路線で動いているわけで、98年とは状況がまるで違う。
雇用対策で国が公社を作って雇用を創出し、失業者を吸収する可能性もあり、
また、民営化された分野の再国有化も当然起きてくるだろう。
新自由主義圧力は今後数年で完璧に跡形もなく消え去る。

社民党に関しては民主党との選挙共闘を進めているので議席増は確実だ。
小選挙区からの当選者も結構出るだろうし、議席数はその分上乗せされる。

ただし政治的覚醒により左翼化・親社会主義化した有権者は、
民主と共闘する社民を嫌って共産に投票するので、比例では共産が伸びる。
800万に乗るかは不明だが、今の勢いであれば600万票程度は射程圏内だろうな。
とはいえ過去の実績からみて800万という数字も荒唐無稽とまでは言えない。

実際のところ、共産党の政策の大部分は、今後の政権が確実に実施するだろう。
失業対策としての公務員増に関してはかつて共産が唱えていたものだからな。
産業の一部国有化についてもやはり共産が唱えていた政策のひとつだ。
404名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:46:09 ID:NXFTajP8
>>401
>本当に南米化するならもっとデモとか起こってるよ。
>国民はもっともっと痛い目にあわないと、まだ自民党の得票数は減らないだろうね。

俺は本当に5年以上も前から保守二大政党制は崩壊すると読んでいた。
でもね、そう予測はしていたんだが、本当にそうなるとは思えないところがあった。
このまま格差社会が悪化しても日本人は黙って耐えるんじゃないか、こういう考えがずっと頭にあった。
では、何故、そう予測したかと言うと、生活できなくなれば国民が声を上げるのは当然だ、
という常識的な考えに沿って、大人しいとされる日本の国民性をあえて目を瞑っていたから。
ただし世界的には早晩新自由主義が破綻してこうなるという予測は確信があったよ。
ところが読みは当たり、新自由主義は本当にあっけないくらいに弱体化した。
だとすると、自分が立てていたもう一つの予測、
二大政党双方に対する不審が極まれば、二大政党制は崩壊し、第三勢力が政権を奪う、
というのも当たるんじゃないかと思えてきた。
結局、人間の行動というのは総体的には至ってシンプルで、当たり前のように動くんだよ。
日本でもそれは同じ事で、だから自然な成り行きで展開して行く。
民主党が政権を担って国民生活をきちんと保障できなければ、民主に対する深い失望感が国民に刻まれる。
その際に、民主の反主流派として、党内の新自由主義勢力が暴れれば、失望感は決定的なものになる。
多分、その後に民主党は政権を失うだろうが、まだこの時点では第三勢力に政権は渡らない。
保守勢力が代わりに政権を取る事になるだろうけど、恐らくこの政権も何もできない。
ただし何もできないだけでなく、事態を相当悪化させる可能性が高い事だけは予測できる。
南米化というのは、するとしても、ここから先の話。
第三勢力に共産党が定まれば簡単に政権を取るところまで行くだろうが、
そうはならなかった時、この時は色々と大変な事になるだろうね。
405名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:52:47 ID:NXFTajP8
>>402
バブルに終わるかどうかは非共産系の社民勢力がどういう形になるかによる。
404でも書いたんだが、民主党は政権を担う以上、失敗により国民の深い失望を買う。
民主が変化する事によって社民勢力の中核を担うにしても、このマイナスからの出発だ。
マイナスの程度によるが、大きければ大きいほど、共産の得票は伸びる事になる。
そうなれば共産の得票はバブルから支持者の基礎票に変化していくだろう。
有権者も学習するから、民主のようなリベラル政党が左派の支持を得る事はなくなる。
受け皿となるべき社民政党が出来なければ共産が左派の旗を握るだろう。
406名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 00:57:27 ID:p5mMtwhP
>>403 >>404

やはり、おまいは逃げているよ。

@「基本政策」=天皇制・国旗国歌・自衛隊・日米安保は維持するのか、変更すべきか?
A「所得再配分の強化」による社会保障の充実を行うのならば、その財源として消費税率をどうするのか?
B消費税を上げないとすれば、税制をどうするのか?歳出割合をどうするのか?

すくなくとも上記3つは答えてくれよ。
社会民主主義化、あるいは社会主義化するには重要な問題だ。
答えられないならば、お前の言っていることは荒唐無稽な妄想になる。

407名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 01:02:46 ID:p5mMtwhP
>>403民主と共闘する社民を嫌って共産に投票するので、比例では共産が伸びる。
>>800万に乗るかは不明だが、今の勢いであれば600万票程度は射程圏内だろうな。

ぜんぜんわかってないな。

次期総選挙で日本共産党は800万票以上取ると思うよ。
いままで自民党に投票してきた親父でも今回はやけになって共産に入れるものも多い。98年のときがそうだった。
いままで共産に入れたことがない主婦もTVで志位の活躍を見て共産に入れる。
決して思想や政策を支持しているのではない。一時の気まぐれだよ。


408名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 01:15:52 ID:NXFTajP8
>>406
ネオリベの論理では動いていない、これで十分答えになるはず。
つまりさ、消費税上げなきゃ出来ないよ、というのはネオリベの発想なんだよ。
この手の議論ならあちこちでガンガンやってるしここでやる話じゃない。

天皇制に関しては今では共産すら廃止派の看板を下げているし、
国旗国歌、自衛隊、日米安保についても、取り立てて奇妙な主張をしているわけではなかろう。
ただし対米従属を脱却するには、日米安保はやめる必要があるだろうな。

>>407
あなたはどうも全体像を把握する能力が低いようだね。
もう一度言うが、民主党政権が失敗の終わって失望を買った後、
左派の受け皿となる社民政党が出来ないケースなら、
恐慌による世界的な社会主義化の波という追い風も受けて、
共産党の支持は一時的なバブルから本物に変わる。
決して思想や政策を支持しているのではない、というのも明らかに違う。
恐慌という怪物は国民を社会主義者に変える。戦前がそうだったようにな。
409名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 01:17:49 ID:Z/aLbAqr
左翼が支持をされない1つの要因は、その非現実的な外交・防衛政策だと思う。
まあ、左翼といっても色々あるけど、「社会民主主義」というのはいまの世の中、
本来もっと求心力を持っていい。
410名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 02:10:23 ID:WKe15PB5
>>409
俺もそう思う。
日本の社会民主主義者って社民党員や森永卓郎みたいに
キチガイばかりなんだよねw

もっとドイツやスウェーデンのような
現実的な社会民主主義政党が出てくればいいのになあと思う
411名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 02:45:46 ID:p5mMtwhP
>>408 つまりさ、消費税上げなきゃ出来ないよ、というのはネオリベの発想なんだよ。

結局は‘逃げ口上’ですか、残念です。
逃げていないというのなら論理的に財源を示して説明してみな。
412名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 02:48:59 ID:p5mMtwhP
>>408 天皇制に関しては今では共産すら廃止派の看板を下げているし、
>> 国旗国歌、自衛隊、日米安保についても、取り立てて奇妙な主張をしているわけではなかろう。
>> ただし対米従属を脱却するには、日米安保はやめる必要があるだろうな。

それはサヨの独善。
一般人の意見は>>410>>411だよ。
サヨの天皇制・国旗国歌・自衛隊・日米安保条約に対する主張はかなり異質で国民から支持されていないの。
もっと目を見開いて世の中を見よーねw

413名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 02:52:56 ID:p5mMtwhP
>>410 日本の社会民主主義者って社民党員や森永卓郎みたいにキチガイばかりなんだよねw

「日本海に北朝鮮の工作船が現れたら銃撃せずにそのまま見てろ」というのが森永卓郎や社民党の意見。
2001年に海上保安法が不審船に対しては銃撃できるように改正されたときに自民党から共産党まで賛成した。
しかるに社民党だけが反対した。社民党は売国・基地外政党。
414名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 02:55:10 ID:p5mMtwhP
>>410 日本の社会民主主義者って社民党員や森永卓郎みたいにキチガイばかりなんだよねw

2007年には東シナ海の日本の権益を守るために通称「海洋基本法」が制定された。
このときにも自民党から共産党まで賛成した。
しかるに社民党だけが反対した。
社民党は売国・基地外政党であることは明白だ。



415名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:03:06 ID:p5mMtwhP
「格差」にもいろいろある。
所得格差、地域間格差、世代間格差、そして官民格差。

民間企業の平均給与は437万円。これに対し、公務員400万人に対する給与総額は32兆円、1人平均800万円だ。

実は「官民格差」は政治主導で是正できる。
公務員はスト権が行使できない。そのかわり、彼らの給与は国家公務員は人事院、地方公務員は人事委員会が勧告して決まるシステムだ。
この「人事院制度」を廃止すればいいのだ。
公務員にもスト権行使を可能にする替わりに給与の引き下げをやればよい。

しかし、自民党から共産党までこの主張はしない。
なぜか?
自民党は高級官僚が支えており、一方、民主党、社民党、共産党は
自治労、日教組を始めとする官公庁労組がバックにいるからだ。

サヨクはそこのところをどう考えているのか?


416名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:12:34 ID:p5mMtwhP
>>408 恐慌という怪物は国民を社会主義者に変える。戦前がそうだったようにな。

私の試算では米国の不良債権は3兆ドル、GDPの2割。
なぜならば、米国の不動産・消費者ローン残高は対GDP比40%で推移していたのが、ここ数年60%に増大したからだ。
つまり、GDPの2割が加増だという推計。
(この「対GDP比2割がバブル」というのは奇しくも日本のバブル時と同じ比率だ)

厳しい経済情勢が続くだろうが、まったく処理できない規模ではない。
だって、日本だって処理したんだから。
そして、日本で不良債権を処理したのは社民党でもなく、共産党でもない。
このことだけは「事実」として、おまえらも認めざるを得ないだろう。
417名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:12:37 ID:EoG073im
今の社会が悪い?俺は今1000万以上で株を買った。
で、非正規が、住む所がない?それは、生活設計も無いバカだからだ!
こじきに温情はいらないと考える。
敗者が正当な評価を受ける良い時代が来たんだ。
今こそ、真面目にやってきた者が勝利を収める時代がきたんだよ。
非正規のバカどもは、やっと正常な評価を受ける時代がきました。
418名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:18:12 ID:p5mMtwhP
>>417

禿同!!

オレの知り合いの期間工は30代で手取り月30万ある。悪くない。
でも、パチスロや風俗で散在している。
いま、首切りにあい、貯金もないと困っている。
自業自得。

ビンボー人は固定資産税の税率すら知らずに金持ちから税金を取れという。
努力して儲けた人間から高い税金を取ることは「懲罰」のようなものだ。
ばかげている。

身障者や高齢者に対する社会保障は大事だと思う。
でも、それは全国民で支えるべき。
つまり、消費税で賄うべきものだ。
419名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:21:29 ID:EoG073im
>>418
最高の気分が良い
考えは同じです。
420名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:42:24 ID:Kn6yAjyd
>>417

>今の社会が悪い?俺は今1000万以上で株を買った

今の状況で、1000万以上を一気に株式につぎ込むのは
勇気のいることと思いますよ。
ちなみに、どこの銘柄を取得したのでしょうか?
もちろん、会社名までは明らかにしなくていいですけど、
大まかな業種くらい教えていただくと嬉しいです。
今の時期に1000万円以上を株にドカンと投資する方なのですから
私ら、一般人に比べると投資センスがおありなのでしょう。


もしくは、セコウさんから、そう書き込めって誰かに指示されたの?
421名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:50:32 ID:p5mMtwhP
>>419
30代前半ぐらいだと「就職氷河期世代」だから多少は同情の余地はある。
でも、40代は「バブル世代」だよ。
むかしは10月1日が就職解禁日だった。
80年代後半はあのころは売り手市場だったんだ。
10月1日に内定学生を温泉などに缶詰にした。他社を受けさせないためだ。
そういう状況だったから就職できたはずだ。

40代で貯金がないとか、ネットカフェで泊まっているとか、どこが同情できるわけ?
普通は子育てとか、親の介護で頑張ってる世代だよ。
そっちのほうがよっぽどかわいそうだと何故、思わないのか?
独りで自分勝手な生き方をしてきた奴らがクビになったからといって税金投入なんて無茶苦茶な話だよ。

それよりも年収500万〜800万円ぐらいで子育てや介護に頑張っている「中間所得層」に減税してやるべきだ。

422名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 12:18:13 ID:Z/aLbAqr
結局日本は正社員もしんどいんだよな。
なので、余裕がないから「失業者対策に税金なんか使うな」というメンタリティになる。
企業と違って、国は国民をリストラ出来ないんだよ。
やっぱ救済策は必要。
ただ、短絡的に生活保護とかじゃなく、国営の農場作ってそこに半強制的に入れるとか
やっていいと思う。
423名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 20:53:24 ID:p5mMtwhP
>>422国営の農場作ってそこに半強制的に入れるとか やっていいと思う。

職業選択の自由を保障した憲法に違反
424名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 20:57:19 ID:XUwkkvzi
テレビじゃ、手取り30万の期間工なんて一人も出てきてないが…。
みんな10万以下だ。
425名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 21:10:36 ID:0PzJCPXm
>>411-416
>結局は‘逃げ口上’ですか、残念です。
>逃げていないというのなら論理的に財源を示して説明してみな。

もうパターン化してるから慣れた(嗤)
自分の都合の悪い意見は全て「逃げ口上だ」「負けた」「数字を出せ」と罵倒して終了。
立場の違いゆえに議論が成立しない、話が噛み合わないのは当然という点を意図的にスルーし、
強引に勝ち負けに持って行き「論破」した事にしてしまう。
これがあんたが何回も何回もやっている事で、こういうのをプロパガンダという。

>一般人の意見は

そもそも政治に関心の薄い一般人でも左右に意見が分かれるのが当然で、
中道の中道なるもの=本当のど真ん中なんて存在しない。
つまり右寄りの人間の意見を勝手に「一般人の意見」と言っているに過ぎない。
はっきり言うが、これは「私は馬鹿です」と告白するに等しい。

>所得格差、地域間格差、世代間格差、そして官民格差。
>民間企業の平均給与は437万円。これに対し、公務員400万人に対する給与総額は32兆円、1人平均800万円だ。

そしてお決まりの公務員叩き。官民労働者をいがみ合わせる毎度の手法だ。

>厳しい経済情勢が続くだろうが、まったく処理できない規模ではない。

そして挙げ句の果てが悪質な嘘の流布か。現在は恐慌だ、馬鹿者。

完璧に保守二大政党制をガードする狙いで雇われたネット工作員のレスそのものだ。
426名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 21:11:37 ID:0PzJCPXm
そして毎度お馴染みの悪質な自演。ID:EoG073im=ID:p5mMtwhP。

417 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:12:37 ID:EoG073im
今の社会が悪い?俺は今1000万以上で株を買った。
で、非正規が、住む所がない?それは、生活設計も無いバカだからだ!
こじきに温情はいらないと考える。
敗者が正当な評価を受ける良い時代が来たんだ。
今こそ、真面目にやってきた者が勝利を収める時代がきたんだよ。
非正規のバカどもは、やっと正常な評価を受ける時代がきました。

418 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:18:12 ID:p5mMtwhP
>>417

禿同!!

オレの知り合いの期間工は30代で手取り月30万ある。悪くない。
でも、パチスロや風俗で散在している。
いま、首切りにあい、貯金もないと困っている。
自業自得。

ビンボー人は固定資産税の税率すら知らずに金持ちから税金を取れという。
努力して儲けた人間から高い税金を取ることは「懲罰」のようなものだ。
ばかげている。

身障者や高齢者に対する社会保障は大事だと思う。
でも、それは全国民で支えるべき。
つまり、消費税で賄うべきものだ。

419 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 03:21:29 ID:EoG073im
>>418
最高の気分が良い
考えは同じです。
427名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 21:17:48 ID:0PzJCPXm
>>417-418
>今の社会が悪い?俺は今1000万以上で株を買った。
>で、非正規が、住む所がない?それは、生活設計も無いバカだからだ!
>こじきに温情はいらないと考える。
>敗者が正当な評価を受ける良い時代が来たんだ。
>今こそ、真面目にやってきた者が勝利を収める時代がきたんだよ。
>非正規のバカどもは、やっと正常な評価を受ける時代がきました。
>オレの知り合いの期間工は30代で手取り月30万ある。悪くない。
>でも、パチスロや風俗で散在している。
>いま、首切りにあい、貯金もないと困っている。
>自業自得。
>ビンボー人は固定資産税の税率すら知らずに金持ちから税金を取れという。
>努力して儲けた人間から高い税金を取ることは「懲罰」のようなものだ。
>ばかげている。

そして非正規雇用を増やし現代版奴隷を作ったネオリベの奴らの典型的なネガキャン。
何が真面目にやってきた者が勝利を収めるだ馬鹿野郎。お前らに対しての温情は必要ないな。
非正規雇用を作り、金持ちを優遇してきたツケは全部お前らに支払わせるからそう思え。

>身障者や高齢者に対する社会保障は大事だと思う。
>でも、それは全国民で支えるべき。
>つまり、消費税で賄うべきものだ。

弱者バッシング派の分際で弱者の味方を偽装する、これが典型的な新自由主義左派=第三の道。
最近は減ったが、数年前まで民主党スレに民主党支持者が書きこんでいた内容と酷似してる。

結局、改革路線時代の民主党を支持したゴロツキネオリベは何も変わっちゃいない。
こいつらは小泉自民の清和会と根っこの部分では完全に繋がってる。
428名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 21:24:40 ID:0PzJCPXm
保守二大政党論者ってのは、ID:p5mMtwhPのレスからも分かるように、
結局のところは二大政党体制維持で新自由主義路線の否定を阻止したいだけに過ぎない。
このID:p5mMtwhPは執拗に自民を攻撃し民主を擁護するレスを展開しているが、
しかし、レスの中身はネオリベそのもので、自民清和会と区別がつかない。

>>420
恐らく民主党内の内部対立だよ。
セコウが民主支持を偽装してるばかりとも言えない。
民主党内の新自由主義勢力に雇われて工作してる奴ら。
具体的には勝共連合系のネット工作員あたり。
429名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:43:31 ID:p5mMtwhP
>>425 - >>427

まったく反論になっていない。
データを基にした分析や財源論が皆無。
結局はお得意の「ネオリベ、第3の道批判」という一言で済まそうとする低脳さに呆れた。

社会民主主義政策が日本のためになるというのならば、その具体策と財源を論じないと無責任だよ。
おまえは新自由主義批判、ネオリベ批判といっているだけで建設的議論は一切ない。
430名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:47:54 ID:p5mMtwhP
>>425>>426>>427

なぜ、「左派労組」が社会の害悪になるかは>>425>>427を読めば明白。
左派労組は客観的データを基にした建設的論議がまったくできない。
ただ、ただ相手を罵倒するだけ。
むかしの国労、動労、いまもJR東労組にみられる低脳自己中。
話にならんw
431名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:57:26 ID:p5mMtwhP
>>408 天皇制に関しては今では共産すら廃止派の看板を下げているし、
>>  国旗国歌、自衛隊、日米安保についても、取り立てて奇妙な主張をしているわけではなかろう。
>>  ただし対米従属を脱却するには、日米安保はやめる必要があるだろうな。

いい加減なことばかり書くなよ!!
共産党は「(国民合意の下で)天皇制も自衛隊もなくす」という主張だ。
【天皇制については、綱領改定案は「党は、一人の個人あるいは一つの家族が『国民統合』の象徴となるという現制度は、
民主主義および人間の平等の原則と両立するものではなく」と、その評価を明確にしております。
また、今後についても、「国民主権の原則の首尾一貫した展開のためには、民主共和制の政治体制の実現をはかるべきだ」
という方針を明示しています。
 自衛隊については、改定案は「憲法第九条の完全実施(自衛隊の解消)」と明記しています。“第九条違反”という認識と、
“自衛隊の解消によって第九条の完全実施にすすむ”という目標とが、ここには、はっきりと書かれているわけであります。】以上、共産党HPより

もちろん、日本共産党は国旗国歌法にも反対した。

日米安保条約については破棄して平和友好条約にしようと言っている。
核兵器に囲まれた東アジアで米国と軍事同盟を組む必要性があることは中学生でもわかることだ。
共産党や社民党の外交政策は非現実的だ。


432名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:05:25 ID:p5mMtwhP
>>424 テレビじゃ、手取り30万の期間工なんて一人も出てきてないが…。みんな10万以下だ。

テレビの例は「例外的」なものだろう。
考えてみろ。手取り月10万円ということは名目で12万ぐらいかな?
1日8時間労働、月22日間として176時間で支給額が12万円と言うことは時給680円だ。
そんなに低い分けないだろう。
433名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:11:06 ID:p5mMtwhP
雇用問題についてのサヨの主張はおおむね次の2点だろう。
@製造業への労働者派遣を解禁した改正労働者派遣法が施行された2004年3月以前に戻し、労働者派遣を「再規制」する
A非正規雇用者を正規雇用者と同じ待遇にする

これを実行すればどうなるか?
サヨにわかるか?


<ヒント>
欧州の非正規雇用比率と失業率をみよ

434名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:15:23 ID:p5mMtwhP
>>425 そして挙げ句の果てが悪質な嘘の流布か。現在は恐慌だ、馬鹿者。

日本の不良債権は対GDP比2割。米国のそれも同じく対GDP比2割。だから、処理できない額ではない。
この論理のどこがおかしいのかな?

ちなみに、1929年の世界恐慌のときと今では‘金融システムでの大きな違い’がある。
だから、1929年型恐慌にはならない。この‘大きな違い’をサヨちゃんはわかるかな?

435名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:25:31 ID:p5mMtwhP
>>425 そしてお決まりの公務員叩き。官民労働者をいがみ合わせる毎度の手法だ。

民間企業の平均年収は437万円、公務員は800万円。
横浜や大阪では市バスの運転手が年収1000万円、
東京では小学校の給食のオバチャンや用務員のオジさんは定年前だと年収800万〜900万円。
これを批判する人が多いのですが、どこかおかしいですか?

OECD平均では、民間企業の給与を1.0とすると公務員のそれは1.37。
日本の公務員給与は明らかに高すぎる。

おまえのような地方公務員ないし左派系労組専従だと‘痛いところ’を突かれたって感じかなw
公務員給与についてのレス求むw

なお、「自民党政権が公務員の給与を引き下げないからダメなんだ!!」という批判は却下。
公務員給与は人事院勧告により決まる。
しかし、人事院制度改革は、自民党も民主党も社民党も共産党も要求したことがないからだ。

436名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:29:32 ID:p5mMtwhP
このスレを読んでいて思ったが、日本共産党よりも社民党シンパが多いように見える。
共産シンパにはインテリジェンスを持ったものもいるが、
社民シンパはおバカだ。話にならん。


じゃあな、さいなら。
437名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:31:40 ID:b0Gwju0q
>>1-436
民主党の社会民主主義政党化はもう無理。

ただし、小沢・菅・鳩山はもう手の施しようがないが、前原はまだ手の施しようがある。

前原は一時期、当選5回で40歳台であることから、
小泉元首相の最大の側近とまで噂されていたが、
不機嫌の会とアムウェイの件を見る限り、
どうやら最大の側近(最愛の人?)は別の人。
(これだから民主党は永久に政権に届かない。)

前原は国民新党に移せば新自由主義路線はどうにかなる。
(前原は他にも問題あるが、亀井がいればどうにかなる。)

むしろ、小泉元首相&野田消費者大臣をマケイン&ペイリンに見立てて、
若い前原をオバマに見立てて戦うべきだ。
438名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:44:40 ID:D+UH77U7
>>429-436
>まったく反論になっていない。

ならレス8連投なんて絶対にやらないよな(大爆笑)

429 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:43:31 ID:p5mMtwhP
430 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:47:54 ID:p5mMtwhP
431 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:57:26 ID:p5mMtwhP
432 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:05:25 ID:p5mMtwhP
433 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:11:06 ID:p5mMtwhP
434 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:15:23 ID:p5mMtwhP
435 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:25:31 ID:p5mMtwhP
436 :名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:29:32 ID:p5mMtwhP

完璧に自爆。私は負けましたと告白してるだけじゃないか。

>じゃあな、さいなら。

工作するにしてもお粗末過ぎるわ。
439ID:p5mMtwhP=勝共連合=民主系(民社鳩山系)工作員:2009/01/08(木) 00:03:16 ID:D+UH77U7
ただ負けを告白しただけでなく、
ID:p5mMtwhP=勝共連合=民主系ネット工作員とばらされて過剰反応したらしいな。
民主党にも、民社系・鳩山系には、統一教会と勝共連合がへばりついてる。
そしてこいつらが必死になって民主の左傾化・社民化を妨害する工作を展開してる。
440民主・鳩山民社グループと勝共連合(統一教会):2009/01/08(木) 00:07:52 ID:uLZ93VPD
■1(統一教会シンパの)現役の政治家

日本の国会にも多数の勝共推進議員を抱える等、政界に強大な影響力を持っている。
・鳩山由紀夫(民主党) 統一教会の『救国救世全国総決起大会』に民主党メンバー10数人を引き連れて出席

 毎週水曜日に都内一流ホテルで! 自民・民主の大物議員が終結 桜田淳子と代議士「謎の宗教パーティに潜入」
 (『週刊ポスト』2005年4月22日号)

・室井邦彦(民主党) 民主党は千葉県流山市議選にて、統一教会関係者を民主党公認で出馬させていた

 千葉県流山市議選にて統一教会幹部とされる人物が民主党公認で出馬、全国霊感商法対策弁護士連絡会の調査で判明

■民社と勝共連合(統一教会)との繋がり

 1986年の衆参ダブル選挙では、130人の“勝共推進議員”が当選したと勝共連合の機関紙『思想新聞』
 (同年7月20日号)が伝えた。又、その3年後に東京で開かれた「勝共連合推進国会議員の集い」には、
 自民・ 民社などの国会議員232名が参加した。

■民主党と統一教会との繋がり

 応援して来たのは自由民主党、民主党がほとんどであり、総理・閣僚経験者(現職も含む)も多数。

■鳩山グループ

民社協会のバックアップなどもあって結成当初から党内最大勢力として活動
民社協会との関係が深く、旧自由党出身の議員以外の所属議員がほとんど参加している。
このため、「グループ友愛」、「鳩山、川端グループ」と言われることもある
441名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:19:22 ID:Bz7nf71h
>>438->>439

はあ・・・・? また、的外れなことをいっているなぁw
おれは民主党なんか支持してないよ。
特に小沢の「国連至上主義」は事実上の中国・ロシア追随外交になる。亡国の道だ。

俺が支持しているのは新自由主義の小泉-竹中路線。
しかし、小泉-竹中路線は残念なことに新自由主義を‘貫徹’できなかった。(>>244参照)

今般の世界的な金融危機は新自由主義の破綻ではない。
それは社会民主主義の欧州各国でも日本以上の金融危機に見舞われていることからも明らかだ。
なお、米国は日本の5-6倍速で不良債権処理をしている。
あと2年ほどで米国の不良債権処理は終了するだろうよ。

おまいらが期待しているサヨクの伸張は次期総選挙まで。
共産党は次期衆議院選挙で伸びるだろうが、選挙後には何もできないだろう。(いつものパターン)
442名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:24:29 ID:uLZ93VPD
※まとめ(流れ)

1.民社党―反共活動を通じて勝共連合=統一教会に接近、深い関係となる
2.民社系の民主入り後、鳩山派と民社系が蜜月関係→鳩山民社グループ
3.鳩山、『救国救世全国総決起大会』統一教会に党メンバーを引き連れ出席

普通に考えて勝共連合=統一教会は鳩山民社グループと蜜月の関係です、ありがとうございました。
ちなみに鳩山民社グループは

>発足以来、旧新進党出身の議員や同じ保守系である政権戦略研究会所属の議員の取り込み、
>さらに民社協会のバックアップなどもあって結成当初から党内最大勢力として活動していた。
>ただし、2005年の衆議院選挙で海江田万里ら鳩山の側近が多く落選した上、
>2007年の参議院選挙で小沢グループや新政局懇談会に入る新人議員が多かったことから、
>現在では小沢グループに人数では劣っている。

というわけで、ほんの少し前まで党内最大派閥として君臨してきました。
勝共連合=統一教会は鳩山民社グループを通じて民主党に強力な影響力を保持していたんですねえ。
改革競争時代の民主党の新自由主義改革路線を支持するのが、勝共連合=統一教会なんです。

民主党系の勝共連合=統一教会系ネット工作員ID:p5mMtwhPは、こういう系統から出てきているわけです。
428にある民主党の内部対立、党内新自由主義勢に雇われ工作してる奴ら、というのはこういう構図です。
彼らは現民主の社民路線に反対で、左傾化・社民化で路線固定される事を阻止したいようです。
勝共連合=統一教会の特徴は、民主左派(旧社会党系)・社民・共産ら社民より左の勢力を全て叩くこと。

このスレでは共産の仕業に見せかける為に若干共産寄りの言動を取っていますが、
それはあくまでも勝共連合=統一教会という正体を隠蔽する為です。
その証拠に執拗なまでの社民主義攻撃と新自由主義プロパガンダを垂れ流してますw
443名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:28:12 ID:Bz7nf71h
>>439 民主の左傾化・社民化を妨害する工作を展開してる。

はあ・・・? また、的外れw
民主が「左傾化」すれば人心が離れるから大賛成!!

でも。お前らの言う「左傾化」って何よ?
左傾化の‘中身’の説明できないじゃんw

むかしの国労とか動労とか日教組みたいにストばっかやるの?
おもしろいじゃない、やってみなよ。
でも、そのためには2ちゃんでシコシコやっててもムダだよ。
外に出て行動しろよ(できるものならナ)
444名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:33:25 ID:Bz7nf71h
>>442 彼らは現民主の社民路線に反対で、左傾化・社民化で路線固定される事を阻止したいようです

妄想乙w

おまえらのいう「左傾化・社民化」はまったくコワくない。
‘中身’がないということがわかったからだ(爆

「左傾化・社民化」と100億回叫んでも国民は見向きもしない。
だって、‘中身’がカラッポだもんw

445名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:35:38 ID:Bz7nf71h
このスレでわかったこと

左派政党、左派労組、および支持者は‘中身’のない「おバカ」ということw
446名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:49:07 ID:uLZ93VPD
>>441、443-445
民主党鳩山民社グループ系の勝共連合=統一教会系ネット工作員さん、早速、ご苦労様です。
御用組合擁護、左派労組攻撃、新自由主義プロパガンダ、社民主義&民主左派・社共攻撃、
ものの見事に民主鳩山民社グループ系勝共連合=統一教会工作員の特徴を全て揃えています。
小泉竹中路線の貫徹というのも特徴と綺麗に合致しております。
大変ありがとうございました。
447名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 01:00:11 ID:Bz7nf71h
>>446

はあ・・・? 意味わかんねぇw

「社民主義&民主左派・社共攻撃」というけれど攻撃すべき‘的’がないよ。
だって、中身カラッポだもの(爆

おまえらは一度も「社会民主主義政策」を主張したことはないゾ!!
448名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 19:49:15 ID:Bz7nf71h
>>425 そしてお決まりの公務員叩き。官民労働者をいがみ合わせる毎度の手法だ。

民間企業の平均年収は437万円、公務員は800万円。
横浜や大阪では市バスの運転手が年収1000万円、
東京では小学校の給食のオバチャンや用務員のオジさんは定年前だと年収800万〜900万円。
これを批判する人が多いのですが、どこかおかしいですか?

OECD平均では、民間企業の給与を1.0とすると公務員のそれは1.37。
日本の公務員給与は明らかに高すぎる。

おまえのような地方公務員ないし左派系労組専従だと‘痛いところ’を突かれたって感じかなw
公務員給与についてのレス求むw


なお、「自民党政権が公務員の給与を引き下げないからダメなんだ!!」という批判は却下。
公務員給与は人事院勧告により決まる。
しかし、人事院制度改革は、自民党も民主党も社民党も共産党も要求したことがないからだ。

449名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 02:46:34 ID:wHM5Vh5c
なんか上の人達、偉そうな事だらだらと言ってたけど、どちらにしても結局愚痴なんでしょ?
アホっぽい。
あんたらが言ってる事なんか、ちょっと勉強した奴なら誰でも知ってるよ。今更愚だ愚だ言わなくても。

今後、どうしたら良いか?とか、予算をどの様に作るかとか、景気対策はどうしたら良いかとかとかの話のほうが面白いんだけどね。
まぁ、教科書通りの言い合いしか出来ない発想力の無い人々のようなので望んでも無理だ罠。
450名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 17:42:20 ID:DPxoFnrn
>>449 今後、どうしたら良いか?とか、予算をどの様に作るかとか、景気対策はどうしたら良いかとかとかの話のほうが面白いんだけどね。

サヨクにはそういう建設的議論を望むのはムリ
451名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 00:05:29 ID:hI50g01c
くだらないスレなくなったな。よし。

もっと、建設的な討論スレキボン。頼むぞ。
452名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 20:23:37 ID:Yrbr+1gK
とりあえず糞サヨ諸君は政府に具体的に何をして欲しいのか、予算はどれくらいで財源はどこから持ってくるのかを言ってみたまえ。
453名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 02:31:12 ID:KZ1rEni5
【サヨクの政策】
@医療、介護、教育、福祉無料化
A公務員給与引き上げ
B自衛隊解体、日米安保条約破棄、在日米軍撤退
C日朝平和友好条約締結、賠償金30兆円支払い

【財源】
@所得税最高税率80%、法人税率50%
A相続税率、固定資産税率倍増
B消費税率25%(食料品15%)
C公共事業半減、国防費ゼロ

まあ、こんなところかなw
454名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 07:41:03 ID:nlSZISZW
上げておきます。
455名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 11:44:28 ID:+MoP1yb0

《極左労組の妄想---生きさせろゼネスト!?》

「派遣切りやめろ」
「イスラエルはガザではなく経団連を空爆しろ」
「生産設備を俺たち労働者が頂く」
「闘う労働運動をするぞ」
「ゼネスト敢行!!」

http://jp.youtube.com/watch?v=o30GbVd3cMY

456名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 12:53:47 ID:+MoP1yb0


《極左労組の妄想---生きさせろゼネスト!?》

「派遣切りを許すな」
「イスラエルはガザではなく経団連を空爆しろ」
「生産力を俺たち労働者が頂く」
「闘う労働運動をするぞ」
「ゼネスト敢行!!」
http://jp.youtube.com/watch?v=o30GbVd3cMY


ユニオンの【闇】
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/manage/1199976587
457名無しさん@3周年:2009/01/14(水) 06:15:07 ID:4l36PrEr
とにかく比例代表の議席を200に戻してくれ
話はそれからだ
458名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 04:02:47 ID:ViPQyfya
スウェーデンの付加価値税率は何%?
社会保険料率は何%?
税・社会保障の国民負担率は何%?

「支出」を問題にするのならば「歳入」も見ようねw



http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5100.html
459名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 10:54:16 ID:ViPQyfya
『税収/GDPの国際比較』
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5105.html

スウェーデン:50%
日本    :27%
米国    :26%

『社会保障給付費/GDPの国際比較』
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2798.html

スウェーデン:31%
日本    :17%
米国    :16%

『国防費/GDPの国際比較』
スウェーデン:1.4% (★徴兵制)
日本    :1.0%
米国    :3.9%


460名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 11:18:51 ID:nanf4cy3

大体左翼は、貧乏人が支持者だろ、何故貧乏人の大半の支持を層化に、取られているか

真摯に反省したら、その層化に取られてる、貧乏人の支持が取れれば

左翼が、二大政党の一つになれるはずだ、もちろん売国・反日などの政策はすてて

真の庶民の味方の政策を、具体的に打ち出してからだけど、

それと、左翼は、セクトに分かれすぎだ、大道団結したらどうだ、
461名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 02:11:27 ID:f6rp7iJE

@『税収/GDPの国際比較』 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5105.html

スウェーデン:50.7%
日本    :27.4%
米国    :37.3%
英国    :36.5%

A『社会保障給付費/GDPの国際比較』http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2798.html

スウェーデン:31.3%
日本    :17.7%
米国    :16.2%
英国    :20.6%

B以上より『社会保障給付費/税収』
スウェーデン:61.7%
日本    :64.6%
米国    :59.3%
英国    :56.4%

C『国防費/GDPの国際比較』
スウェーデン:1.4%(徴兵制)
日本    :1.0%
米国    :4.0%
英国    :2.3%
462名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 02:20:14 ID:HwLW4h1l
この精神異常者のネット右翼(ID:f6rp7iJE)、
こんなスレにまでスレ違いマルチかよ(あきれた

>>453
それは、ネット右翼の狂脳内に生息する「脳内サヨク」のことだろw
463名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 03:10:19 ID:f6rp7iJE
【サヨクの政策】
@医療、介護、教育、福祉無料化
A公務員給与引き上げ
B自衛隊解体、日米安保条約破棄、在日米軍撤退
C日朝平和友好条約締結、賠償金30兆円支払い

【財源】
@所得税最高税率80%、法人税率50%
A相続税率、固定資産税率倍増
B消費税率25%(食料品15%)
C公共事業半減、国防費ゼロ

まあ、こんなところかなw
464名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 09:08:28 ID:f6rp7iJE
>>462

政策論も財源論もできないバカの分際で(ry
465名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 19:51:36 ID:39fP1p3a
議論の対象でも対話の対象でもない荒らしの闖入は、全てNGとした。


さて、そろそろ本題なんだけど、現在の自民党の造反をどう見る?

私には郵政選挙のときの造反劇にも似た、白々しさを感じる。
また過去のように「刺客」がどうしたというワイドショー政治で
有権者を愚弄する気だろう。
そして、ほとぼりが冷めたら元のさやに納まるという。

あるいは、いまだ野心の消えぬ大連立構想の布石という見方もあるよね。
自民造反新党や「せんたく議連」などが、自民と民主の接着剤として
機能するのではないかと言われている。
466名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 00:03:31 ID:Vci5eN+y
467名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 02:31:11 ID:Vci5eN+y
@『税収/GDPの国際比較』 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5105.html
スウェーデン:50.7%
日本    :27.4%
米国    :37.3%
英国    :36.5%
A『社会保障給付費/GDPの国際比較』http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2798.html
スウェーデン:31.3%
日本    :17.7%
米国    :16.2%
英国    :20.6%
B=A÷@ 『社会保障給付費/税収』
スウェーデン:61.7%
日本    :64.6%
米国    :59.3%
英国    :56.4%
C『国防費/GDPの国際比較』
スウェーデン:1.4%(徴兵制)
日本    :1.0%
米国    :4.0%
英国    :2.3%

わが国の「社会保障給付費/税収」の比率は十分に高い。社会保障を充実させるためには税収の増大を図るほかない。
所得税、法人税で賄うのか、それとも消費税で賄うのか?自称・社会民主主義者たちはどう考えているのだろうか?
468名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 02:33:42 ID:LNjA2IEz
>>1
ならん、心配無用(笑
469名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 18:42:03 ID:+MWSbHxn
>>465
親米傀儡勢力の小鼠ケケ中清和会外資族の茶番生き残り戦術だな。
渡辺某は公務員改革公務員改革を連呼しているが、
郵政民営化すれば薔薇色の未来が来ると豪語した小鼠と何も変わらない。
そもそも社会を破壊したのは小鼠ケケ中の新自由主義改革であり、
その改革の継承者である渡辺某がどの面下げて政治批判できるのか呆れたものだ。
結局、選挙制度が悪すぎるんだよな。
比例代表制で政党をイデオロギー別に再編成してやれば、
親米傀儡売国外資族など議会で影響力を持てなくなるし、
渡辺某のような奴が吠える事もなくなる。
どんなに国民が連中の詐欺に気づいて拒絶しようが、
現行の選挙制度と二大政党体制では奴らを議会から叩き出せない。

>>468
地方に多い共同体主義勢力や保守左派勢力、都市部の社民主義勢力、
この二つが当面は共闘して政権を取り、外資族と新自由主義勢力を議会から叩き出す。
これがベストな選択だとは思うが、小沢はあくまでも二大政党志向なんだよな。
民主が駄目なら自民に、と小沢は言うが、自民の地方はボロボロで、選挙で保守左派が壊滅すれば、
自民は今以上に新保守新自由主義≒外資族で純化され、危険な政治勢力になる。
仮に民主が自民を解党に追い込めなければ、政権を担うのはこの危険な集団なんだ。
そんな奴らに政権が転がり込んだら、本当に日本は滅茶苦茶に破壊されてしまうだろう。
そういう点で、小沢は少し無責任だと思う。
この国に現在必要なのは、政権交代が可能な二大政党体制でなく、
外資族と新自由主義勢力による侵略から国民を守る為の左右共闘政権だ。
470名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 20:17:23 ID:tQUKhvy6
とにかく、今は愛国派が結集して、

売国小泉一派(渡辺、石原、小池、中川、塩崎など)
=外資族・郵政民営化推進派・市場原理主義者と戦って、日本から追い出してほしい

>>468
小沢のもともとの出自は売国派だからな。
2大政党制にしたのは小沢。、
今は、ただ、自民と対する政党の建前で、小泉一派と少し違う政策を掲げているにすぎない

あと、比例代表制にすると、どの政党も名簿の上位に太田とか武とかタレント議員が並ぶような気がします
でもまあ今よりましか




471名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 02:42:56 ID:+si70Wdx
>>469
>そもそも社会を破壊したのは小鼠ケケ中の新自由主義改革であり

しばしば「新自由主義的な規制緩和により格差社会がもたらされた」と批判されるが、
それは偏見に基づく事実誤認である。

たしかに「当初所得」のジニ係数は上昇しており「見かけ上の格差」は拡大している。
だが、これは「高齢化の進展」や「共働き世帯の増加」が原因である。
年金などの社会保障給付金を加えた「再分配所得」のジニ係数は上昇していない。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4667.html

また、60代、70代に限ってみればジニ係数は小さくなっており格差は縮小している。
ただし、30歳未満に関してはジニ係数の上昇が目立っているのは課題である。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4665.html
472名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 03:18:08 ID:2xD3P37g

渡辺も、昔で言う新自由クラブみたいなもんやろうけど、当時ほど人はよらんやろね。
自民も公明も共産がダメな理由を、システム屋もふくめて、渡辺本人もわかってない
みたいだから。
473名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 03:26:50 ID:tUpaXfrh
とにかく、数がいないと、何にもできないからな。>>1は自民の工作員か?
474名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 21:27:04 ID:CDdCEidF
>>473
二大政党制ぶっ壊そう=自民工作員ってどこまでアホなんだ。
しかもスレ潰し工作してるの明らかに民主統一教会系なのに。
475名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 21:37:43 ID:BRpnR8OD
自民党議員がこういうときに好んで主張しているから利害がみえみえ
476名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 17:33:59 ID:vRD97WbD
>>475
なんならもう一度投下していこうか?

446 :名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 00:49:07 ID:uLZ93VPD
>>441、443-445
民主党鳩山民社グループ系の勝共連合=統一教会系ネット工作員さん、早速、ご苦労様です。
御用組合擁護、左派労組攻撃、新自由主義プロパガンダ、社民主義&民主左派・社共攻撃、
ものの見事に民主鳩山民社グループ系勝共連合=統一教会工作員の特徴を全て揃えています。
小泉竹中路線の貫徹というのも特徴と綺麗に合致しております。
大変ありがとうございました。
477名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 09:41:59 ID:QtZbGPNn
@『税・社会保障/GDPの国際比較』http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020.htm
スウェーデン:70.7%
日本    :40.1%
米国    :34.5%
英国    :48.3%

A『社会保障給付費/GDPの国際比較』http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2798.html
スウェーデン:31.3%
日本    :17.7%
米国    :16.2%
英国    :20.6%

B(=A÷@)『社会保障給付費/税・社会保障』
スウェーデン:44.2%
日本    :44.1%
米国    :46.9%
英国    :42.6%

C『国防費/GDPの国際比較』
スウェーデン:1.4%(徴兵制)
日本    :1.0%
米国    :4.0%
英国    :2.3%

 Bから明らかなようにわが国の社会保障給付金/税・社会保障の比率はスウェーデン並みである。
478名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 18:52:01 ID:3UiVb3Xl
日本がアメリカの二の舞にならない為に

日本の将来を考えるなら民主主義教育をすべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229148881/

69 :名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 15:47:09 ID:QtcymVsv
森喜朗元内閣総理大臣の「まだ決めていないという人が40%いる。こういう人
たちが寝てしまってくれれば、それでいいんだが、やっぱりそうはいかない」の
発言が自民党の本音、だから政治教育、民主主義教育なんかするはずがない
投票率が上がれば組織票の威力が減る、無党派層は特に政治思想がなく世の中や
自分の生活に不満があれば野党に投票する人のほうが多い。
国民を政治に無知、無関心にしておくのが自民党にとって都合が良い。
そして自民党は、「現世利益」で結びついた強固な地盤をもっているということで
ある
投票率の低い選挙では、この「現世利益」が残念ながらものをいう。自民党に世襲
が多いのは、世襲する当事者の問題だけでなく、周囲が世襲候補を立て「利権」を
継承させようとする傾向もある。
「カネ」と「利権」(有利な状況の不公平な継続)が絡むので、民主党の支持者より
必死なのである。政権与党の立場を利用し、圧力をかけることもままある。
利権のない一般市民は浮かばれない。

ただ今は状況は以前より変わりつつある、さすがに自民党はやりすぎた、かつては
ある程度弱者の保護もしてバランスをとっていたがここまで実際の生活に影響し
実感を感じるほど弱者切り捨て、氷河期世代のほったらかしをすれば、それまで
政治に無関心だった人でも関心を持ち始めるのは当然だろう、基本的に日本人の多く
は馬鹿ではない、自民党は国民を舐め過ぎていたのだろう。
479名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 19:07:17 ID:21nf9x3a
>>477
GDPに占める社会保障費比率が日米大差ないのに、アメリカ国民は年金は
運用リスク自己責任だし、医療保険も自己責任で日本と比べて大きく遅れている
んだが、いったいどこにカネを使ってるんだい?
480名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 03:25:57 ID:srK2sObY
このスレで二大政党制を攻撃している香具師は
「社会民主主義による格差是正」を標榜しているようだけれど、
@日本が格差社会である客観的事実
Aもし日本が格差社会であった場合、それを是正する具体的方策

を述べて欲しいね。
ネオリベ云々とかいうレッテル貼りに何の意味もないw
481名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 05:01:02 ID:NAroWZQB
>>480
>ネオリベ云々とかいうレッテル貼りに何の意味もないw

墓穴を掘ってやんの(爆)
482名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 08:51:00 ID:srK2sObY
>>481
質問に答えてみなよ、低脳(冷笑)
483名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 08:56:04 ID:srK2sObY
>>479

だから『社会保障給付費/GDPの国際比較』(http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2798.html)を
見ればわかるっしょ。
米国の社会保障給付金はほとんど医療と年金だよ。
米国は国民皆保険ではないが低所得者は保険がきく。
484名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 08:58:23 ID:srK2sObY

このスレで二大政党制を攻撃している香具師は
「社会民主主義による格差是正」を標榜しているようだけれど、
@日本が格差社会である客観的事実
Aもし日本が格差社会であった場合、それを是正する具体的方策

を述べて欲しいね。
ネオリベ云々とかいうレッテル貼りに何の意味もないw
だれも答えられなければ社会民主主義者は「低脳」ということになるよ。
485名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 20:17:43 ID:8Wtwle5D
またぞろ自民党の古賀や公明党が国会議員の定数削減を言い始めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090124-00000080-mai-pol
486名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 20:37:13 ID:wlrh0BbE
>>396
まさに今そういう局面だな。2chでまともな政治の話はほとんど不可能な中
ここだけは例外的だ。
487名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 15:42:52 ID:RvMR1MAQ
>>471
そのリンク先のグラフを見るに、当初所得の格差は急激に増大してる。
それを社会保障でどうにか押さえ込んでるというのは、経済構造、特に労働者の待遇状況に
根本的に問題があるということだろう。
それでもジニ係数が0.3を超えているのは高いと言わざるを得ない。

その社会保障にしても、GDPの20%を切っているのは明らかに少なすぎる。

>>479
公的扶助。
これも大きな問題なんだが、日本は先進諸国中、公的扶助のGDP比が極端に低い。
488名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 15:51:04 ID:bNk4Mhek
すべての政治家(新自由主義者を含めて)は、本質的に語義そのままの社会主義者である。
政治は利益を度外視して社会を改良する事業だからだ。
ただ、そのレベルが高いか低いかにすぎない
489名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 15:52:23 ID:RvMR1MAQ
まあ、わざと工作でやってるのかは知らんが、統計データからつまみ食いして格差は
拡大していないという人がいるけど、よく調べれば、潜在的な格差は相当拡大し、
それを社会保障で抑えきれないでいる、さらに社会保障で救済されない層が少なからず存在している、
ということは良く分かる。

とりあえず、最初に社会保障の更なる拡大、望ましいのは国による直接の基本所得保障を
実施するべきだろう。実際、新自由主義者でもそういうことを主張している人は存在する。
さらに、労働法制を改め、人間的な生活が可能な給与水準を設定する。ここまでなら
新保守はともかくリベラル系の連中も納得するだろう。

その上で、企業の国有化を含めた経済への積極介入をどこまで実施するのか検討するべき。
490名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 15:53:29 ID:bNk4Mhek
国会議員の削減は、国会自身が身を削るように見せかけた、民主主義の削減に他ならない。
そもそも、日本は世界的に見たら人口の割りに国会議員は少ないほうなんだが・・・
むしろ、本当に国会自身が身を削るなら、政党交付金を廃止しろ!!!
491名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 16:11:08 ID:bNk4Mhek
>>489
それか、徹底的に新自由主義を拡大させて、共産革命を起こすかね。
492名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 18:56:21 ID:tPN+yJ0y
>>487

あほ!
税負担が低いのだから社会保障給付が低いのは当たり前。
社会保障を守るためには消費税引き上げしかない!!
もっとも、納税者の理解を得るために天下りを禁止したり、
談合した場合の罰金を引き上げたりの政策は必要だが。

493名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 19:53:22 ID:tPN+yJ0y
今後、わが国が数年で行わなければならないことは以下の3点

@社会保障制度維持のための消費税の引き上げ
A国際社会で名誉ある地位を占め、わが国の安全保障を堅牢なものとするために「集団的自衛権の行使」を合憲とすること
B国家の意思決定を迅速にし、政権交代をスムーズにするための「一院制」への憲法改正

494名無しさん@3周年:2009/01/30(金) 20:06:14 ID:FCUZXpYy
 まぁ、今の小選挙区制が導入されたときの政治改革の表向きの理念は、政権交代可能な二大政党制
をつくるということだったからな。小沢さんはいわばその流れのまま来ている。
 当時から、小選挙区制は日本人に合わないとか、二大政党制は好ましくないとかいう意見はあったよ。
ただ、そのような意見は反改革的とみなされて受け入れられなかった、という歴史のもとに、現在がある。
495名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 19:45:43 ID:njLKDc+6
日米関係って、織田徳川同盟みたいなもんだろ。何も、全部、アメリカに合わせなくても
良いんだよ。徳川家は徳川のしきたりで、やっていたんだから。日本のやり方は、日本の
やり方で、全部アメリカに追従するべきじゃない。
まぁ、徳川家康は、自分の息子を切腹させるほど、同盟は重要視してたけどな。息子が悪かった
かららしいんだけど。明治の日英同盟くらいは、重要かもしれないけどな。
496名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 11:30:57 ID:8gv11g01
.
497名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 11:41:41 ID:C0sA7agR
ていうか、社民主義者は「小選挙区制による二大社会民主政党の誕生」は容認するの?
俺は共産支持だから社会民主主義とかにかかわらず小選挙区制・二大政党制には断固反対なのだが。
民主主義者なら、全国区比例代表制による多党制が正しいとわかるはず。
>>493のような反民主主義ファシストは論外だが。
498名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 07:34:56 ID:EWIeDdy9
493の書き込み内容が、今ちょうど自民党が主張していることとソックリ、っていうかまんまなのに笑った。
499名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 19:34:41 ID:FIaxu719
日本の将来を考えるなら民主主義教育をすべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229148881/
>>120このスレは高校生レベルの抽象論のみで無価値
>>156ここは今の政界に経済対策として何を要求するかのスレではない。
>>319このスレの人間は社会学、政治学は好きそうだが
とあるが
丸山真男は、政治のシロウトが政治の関心をもたなければ真の民主主義は
なりたたないという。
この言葉から言うと高校生レベルでも理解できる議論でなければ民主主義は
なりたたないので高校生レベルでも十分、そしてこのスレに書かれてることは
高校生でもしっかりと学校で政治、歴史などの教育をすればほとんどの高校生
でも理解できると思う。しかし実際は一流大学を出てもこのスレに書いてある
ことも理解できないのはたくさんいるだろう。
なぜなら人間は試験のために機械的に丸暗記で覚えたことや興味が無いことは
忘れてしまうもので、例えば高学歴の女子アナなんかを見ればよくわかると
思います。
500名無しさん@3周年:2009/02/05(木) 19:36:12 ID:FIaxu719
>499続き
なぜこんなことになるのか。それは文科省の役人をはじめとする保守的な大人たち
が、若者に民主政治を支える公民になってほしいという建前を並べながら、実の
ところ若者に政治に関心を持ってほしくないと思ってるからである。
若者が保守化して久しいが、文科省の役人や自民党の文教族の政治家は、若者が
政治に関心を持ったらまた反体制運動を行うのではないかと恐れている。
だから、政治経済を退屈な暗記科目にしておいて、若者から政治を遠ざけたいと
思っている。
いわゆる愚民化政策が自民党、官僚の日本国民教育の基本
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229148881/5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229148881/31
まずは日本の教育を変えなければここでされてるような議論を伝えようと
思っても理解もできないのでは。
501名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 21:15:55 ID:5NTG0Ue2
>>497
>俺は共産支持だから社会民主主義とかにかかわらず小選挙区制・二大政党制には断固反対なのだが。

共産党などの小政党が政権を奪取しようと思ったら「小選挙区制」で一気に議席を取ることを考えるべき。
「完全比例代表制」なんかにしたら共産党は永遠に政権の座にはつけないだろう。
502名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 00:23:59 ID:NTKb9C5Y
>>497
>民主主義者なら、全国区比例代表制による多党制が正しいとわかるはず。

露西亜のプーチンは小選挙区制から完全比例代表制に変更した。
そして「7%阻止条項」を作り反対派の少数政党を締め出した。
503名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 22:14:22 ID:v4uO+2nQ
>>501
共産は議席が少ないだけで財力面では自力での政権獲得可能な力がある。
だからこそ二大政党制が国民から否定された時には政権を取る芽が出てくる。
国民の不満を晴らす為の第三勢力となる党が共産以外にないから。

未曾有の危機に陥った際、小選挙区制が共産の有利に働くのは事実。
有利どころか歴史的な圧勝で単独政権の可能性すらありえるだろう。
しかし、本当にそれで良いのか、という話なんだ。

比例代表制主体の選挙制度に変われば、共産の議席は激増するだろう。
恐らく数年以内に50議席くらい取れる政党に化けると思う。
そして議会や社会に対して与える影響力が増大し、国が左傾化する。
財界も共産主義勢力からの厳しい批判に晒されるので、
小泉竹中時代のような財界黄金期を築く事は100%出来なくなる。
その代わり、資本主義には大幅な修正が加えられ、国民生活は確実に向上する。
少なくとも危機的状況と国民の不満が爆発して共産単独政権というような、
極端な政治情勢が誕生する可能性を阻止する事が出来るだろう。

小選挙区制・新自由主義二大政党で大資本家と財界にやりたい放題をやらせ、
国民の怒りを暴発させて共産単独政権という極端な事態を招くのが良いのか、
比例代表制で共産の議席を伸ばし、財界が左翼・労働者勢に妥協する形を作り、
資本主義に強度の修正を加えて安定した持続可能な社会を目指すのか、
二つに一つしかない。
この話を絵空事だと思ってる人は下記の記事でも読んで頭を冷やせばいい。

サルコジ脅かす急進左派の郵便局員ブザンスノ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090204-00000000-newsweek-int
504名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 22:27:56 ID:v4uO+2nQ

>>502
完全比例代表制というのは足切り条項をつけないもののことだよ。
従ってロシアの比例代表制は、完全比例代表制とは呼びません。
そもそもロシアで変わった形の比例代表制を導入した狙いは、
外国勢力から支援を受ける政治家・政党を議会から排除する為。

小選挙区制の場合、外国勢が多額の資金援助を行なえば、
候補を当選させられるという最悪の欠陥がある。
勿論、一人の議員を当選させるのにかなり金を使うし、
金の力だけで当選させられる選挙区ばかりでないので、
汚い手で当選させられる議員の数はそれほど多くはない。
しかし、外国勢が金に物を言わせてマスコミを買収し(番組レベルでも可)、
当選させた議員をテレビに出しまくり、彼の主張を国民間に浸透させ、
国民を洗脳し、世論を扇動する形で外国勢の支援する政党に支持を集めれば、
次からは国民の支持という形で外国支援の党から多くの当選者を出せる。

プーチンがメディア統制を強めたのも、選挙制度改革やNGO規制を強化したのも、
全てこうした外国勢力によるロシア政界侵出を叩き潰す為の緊急措置。

ちなみにこうした政界侵略は日本がアメリカにやられている事そのものです。
505名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 19:45:20 ID:lCEIvK/z
>>503
修正主義勢力が伸びないと、安定した修正路線が図れない。
共産主義勢力だけが伸びて中間が弱い状態では、不安定すぎる。

そもそも、冷戦後期に修正資本主義路線が失敗して新自由主義が出てきて、
冷戦終結、共産圏の崩壊に便乗して新自由主義が暴走し始めたわけで、
単純に修正すればいいというわけでもなかろう。
506名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 22:39:06 ID:rztwXaD9
遊びなんだが多数政党ならこんなんが現実に近い?
比率的には、ドイツの連邦議会を参考にしてみた。
政策面とか数の整合性は勘弁してw


ドイツ連邦議会
CDU+CSU:226
SPD :222
FDP :61
左翼党 :54
緑の党 :51


日本衆議院
自民党(保守本流) + 公明 :180
民主党(小鳩菅 + 旧社右) :175
改革新党(中川+前原)   : 50
共産党         : 40
連合党(国民新+社民等)  : 35

風土的な面があると思うがドイツのように左に近い政党ばかりにならないでしょ?
保守政党、やや左の自由主義政党、新自由主義政党、その他って感じで。
共産党が第三政党になってもキャスティングボードは握れないんでないかな、
各政党がもつ反共アレルギーは根強い。
左派合同すれば120議席くらいはいけるかも知れないがまず交わないだろ。

507名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 22:42:05 ID:rztwXaD9
>反共アレルギー
日本語変だわ…orz

反共による共産アレルギーだわな。
508名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 14:23:29 ID:4DpNv0Vx
政策の違いを重点においてシミュレートするならこんな感じか?

自民党(保守本流)+公明: 135
民社党(小沢+旧民社+国民新): 80
保守新党(清和会系): 55
民主党(旧日本新党・さきがけ): 70
社会党(旧社+社民): 60
共産党: 50

旧社会党系は社民と合流して社会党復活。
旧さきがけ系の自民アレルギーはかなり強いので清和会系と合流できるか微妙。
民主党の初期メンバーにかなり近い形態。
民社党は適当なネーミングが思いつかなかったので苦し紛れ。
509名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 20:35:46 ID:TdwkRqxc
>>508
ドイツ議会の比率にしたのは理想的な多党制って意味っす。
後、政策面で分けなかったのは、なんだかんだで政治は政策より政局なんだよね。
さきがけ系の自民合流より、旧社右と社民合流の方が不可能でしょw
その比率にしちゃうと、単なるカオスで安定した政治運営が出来ない、
結局、保守合同で元の一党支配に戻る恐れが…


ドイツは小選挙区比例代表併用制で議員数に違いもあるが、CUDとSPDの2大政党が主軸なんだよね。
結果として政権担当できる2大政党メインとなり、その党が過半数の8割から安定多数の議席をとり、
他の政党はキャスティングボードが握れる議席数を目指す形が理想で、
そうならないと55年体制に戻ってしまう恐れがある。

国民の選択肢としても現実的な政策担当できる2大政党を軸にし、
他の党は政策面でアピール出来るとこにキャスティングボードを与えるって考えが理想。
この方が民意が反映しやすく、かつ安定した政治が望める。


左の人には悪いけど、今社民主義を現実的に出来そうなのは民主党の左傾化しかないんでないの?
社民は消えそうだし、共産はそういう政党に見えない。











510名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 06:00:55 ID:Dqo2mi3w
二大政党制と小選挙区制反対!
511名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 03:09:28 ID:H/1hE0Q+
政党支持率は自民も民主も各2〜3割で、「支持政党なし」が4割。
コアな支持者は常に同一政党に投票するから支持政党なし層の意見が「その時々の民意」といえる。
小選挙区制下ではこの支持政党なし層の投票行動が「政権」を決めるから小選挙区制のほうが民意を反映しやすい。

さらに「一院制」にすれば政権交代がスムーズにでき、政策の決定も早まる。
議院内閣制の国家ではイギリスをはじめ「実質的な一院制」が普通の姿である。
512名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 03:32:43 ID:H/1hE0Q+
>>503
>恐らく数年以内に50議席くらい取れる政党に化けると思う。

数ヶ月以内に行われる衆議院選挙において25議席ぐらいとれるんじゃないか。
これにより共産党は予算措置を伴う法案提出権を得る。
しかし・・・・・・・共産党は実効性のある政策を打ち出せず、人々は失望するであろう。
98年の参議院選挙で820万表を集め大勝利した共産党はその後、さしたる実績は挙げられなかったことがその根拠だ。
513名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 20:24:38 ID:YkPBSgXP
age
514名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 20:25:11 ID:7w+v5/6w

日本人なら、黙って自民党

朝鮮人なら、黙って民主党



515名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 20:31:02 ID:HtjMs/fB
サギ師の小泉さん、幼稚な安倍さん、おバカな麻生さん、
ネオコン前原さん、腹が黒い小沢さん、…陰が薄い福田さん
どれもこれもろくなもんじゃありませんね
516名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 02:22:05 ID:OdjGduoI
age
517名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 02:25:40 ID:YTwAJWRF
518名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 00:12:01 ID:ThGop+Gy
age
519名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 01:03:02 ID:E5cFmg6g
>>515
まあそれでも「マシな奴」を選ぶとするなら
比較的リベラルで格差是正・外交穏健の
小沢・福田だな
520名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 01:07:53 ID:ThGop+Gy
小沢の「国連至上主義」はマチガイ。
中国、ロシアが反対することには日本は参加できなくなる。
つまり、国連至上主義=中国・ロシア追随外交=反米外交
521名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 02:49:09 ID:dB8O8ueY
>>519
んな中からマシな奴選ぶ必要ない。
よりまともな社共がある。社共が。
522名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 22:50:00 ID:plrOK3OH
>>521
>よりまともな社共がある。社共が。

はぁ・・・・?
売国政党が‘まとも’???
523名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 23:14:04 ID:J5s8hHVD
円滑に権力委譲するには二大政党制しかないんだよ
524名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 00:10:04 ID:ukfq5DP6
「二大政党」で、かつ「一院制」にしないと円滑な政権交代はない。
また、スピーディーな政策実現のためにもそのほうが望ましい。
英国など議院内閣制の国はすべて‘実質的’に一院制である(除・日本、イタリア)。

民主党はマニフェストで「衆議院比例区80議席削減し100議席にする」としているが、これは正しい方向性だ。
525名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 00:41:12 ID:Z9eQpRWB
社共は大事
526名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 03:01:16 ID:RzPzsH3k
>>525
自民・民主などの保守・右派政治家が言わない・やらない・やりたがらないことを
一手に引き受けているからね
527名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 23:12:18 ID:a27PE567
[ドイツ 電子投票に違憲判決] 2009/03/04 5:46 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014531551000.html

ドイツの電子投票をめぐっては、2人の学者が、選挙の透明性を損ねており、
2005年に行われた前回の総選挙の結果は無効だとする訴えを連邦憲法裁判所に起こしていました。
これについて、裁判所は、3日、現行のシステムは、
[1] 有権者が投票結果を細かく点検することができないうえ、
[2] コンピューターの設定の誤りや不正な操作を見つけるのが難しく、
不備があるとして、憲法違反だとする初めての判決を出しました。
528名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 23:36:30 ID:tRBWgoPr
日本でも、自民と民主が賛成してるね。電子投票。
529名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 09:43:31 ID:oJabv6KT
 
自民と民主が叩き合いを派手にやってるせいで
郵政問題が見事にスピンしてやがる。

まさに二大政党制の弊害だなこれは。
530名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 21:04:38 ID:O1or9T1o
社民党と共産党は大事
531名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 04:19:01 ID:9sA98h6f
社民党の福島みずほ銀行、小沢代表は「一応の説明責任を果たした」だって、、、プッ

社民党の福島瑞穂党首は4日の記者会見で、公設秘書逮捕を受けて小沢一郎民主党代表が行った会見について
「一応の説明責任は果たしたと思う」と述べた。小沢氏の検察批判に関しては「逮捕が不適正かどうかは、
わたしは分からない。捜査の行方を見守るしかない」と述べるにとどめた。

国民新党の亀井久興幹事長は記者団に「小沢氏ともあろう方が法律に反することを承知でされることは
あるはずがないと思うが、もっと事実関係がはっきりしてくるまで何とも言えない」と語った。 

3月4日21時46分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000180-jij-pol
532名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 04:52:15 ID:+KKbpqL/
政党政治というのは与党と野党が交代し合うことで初めて機能する。
政権の暴走や怠慢を相互に監視し合うシステム。
今までの日本は政党政治になってない。
欧米の2大政党方式は揺るがないと思うよ。

日本で2大政党制が根付く可能性は・・・あまり高くない。
日本人は善人がやればうまくいく、悪人がやるからダメだったという
素朴な思想だからね。
533名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 05:03:44 ID:+KKbpqL/
政党政治の続き

自民党が与党だとする。
国民は自民党に対して、ちゃんとやらないと次は民主党と交代させるぞ。
と実質的な圧力を加えることができる。その逆のケースもある。
これが政党政治。

日本は水戸黄門のような人はやればうまく行くという思想だから
政党政治は難しいかもね。
534名無しさん@3周年:2009/03/13(金) 05:19:44 ID:+KKbpqL/
またまた政党政治

ほとんどのレスが悪いヤツがホントは誰という善悪大会。
島国の稲作国家では誰も攻めてこないし、稲も勝手に育つ。
のんきな判断基準で済んだと思いますが、今はそうではない。
どういう方法が良いのでしょうか。
535名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 17:10:18 ID:s3KOt3mW
日本人はこの二十年近く、英米二大政党による政権交代システムという
政治改革に狂奔してきた。これは妄想というよりは、むしろ狂気であり、
発狂というべきであろう。

確かに英米は、現代日本の目から見れば世界の主流であり、日本人に
とっての模範である。そしてこの英米二ヶ国は、小選挙区制と、強固な
二大政党政治によって運営されている。

日本も、英米型二大政党を採用しさえすれば、日本のすべての問題は
解決されるという狂気が日本人に取り付いた。

しかし、英国には、約四十万人のフリーメーソンが存在する。
ジョン・ダニエルが、大著「スカーレット・アンド・ビースト」の中で
説明しているように、約一千年以上に亘る西洋史は、英国フリーメーソン
とフランスフリーメーソンの対立、抗争を基軸としている。

英国フリーメーソンの現在のシステムは、十八世紀初頭に確立された。
現代の英国二大政党政治が、英国フリーメーソンによって、管理され
統合され運営されていることは、英国について多少の知識のある者に
とって、自明のところである。
536名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 17:11:51 ID:s3KOt3mW
にもかかわらず、日本人まるごと、この自明の事実がまったく見えない。
日本人のこの精神状況は、単なる無知というようなものではないだろう。
それは、以下の事を意味する。

 (1)日本人がまるごと発狂しているか、
 (2)日本人がまるごと白痴化しているか、
 (3)または、日本人がイルミナティサタニスト世界権力の設定した、
    動物実験用の檻の中に収容された、実験動物の如きものであるか。

この三つの内のいずれか、という事になるであろう。
沼正三著「家畜人ヤプー」の世界である。
つまり、イルミナティから見れば、今の日本は次元が低い訳である。

米国二大政党政治システムは、英国の場合よりも更に突き詰められている。
米国のフリーメーソンは、三百万人、四百万人などと言われている。
しかし、米国には、その他の極めて多数の秘密結社が存在する。
フリッツ・スプリングマイヤーによれば、イルミナティによって完全に
マインド・コントロールされた奴隷は、約二百万人存在するという。

しかし、今の日本人にとっては、こうした事はすべて何も存在しない。
東京地検の小沢民主党代表政治資金スキャンダルの強制捜査によって
一夜の内にこの日本型、二大政党の幻想は崩壊した。
537名無しさん@3周年:2009/03/30(月) 07:28:34 ID:x3g2nR47
.
538名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 08:22:55 ID:bLqo41Cv
ああ
539名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 12:48:15 ID:qrM8+z3g
>>536
あほw
540名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 03:48:42 ID:CK2MMsn5
自民vs民主のウヨウヨ対決茶番劇から、自民民主vs社民共産のイデオロギー対決にシフトさせよう
541名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 01:10:22 ID:qzNluYwm
>>540
あほw
社民共産の惨敗じゃ(爆
542名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 01:14:39 ID:B8WLhe9A
自民vs民主では一軍と二軍の足の引っ張り合いですね

二軍の政党は、選挙対策上仕方なく一軍の政策に反対しますが、
それも一軍にとって代わるために便宜上やっているに過ぎません
本気の反対でなく形だけの反対に終わることも多々あります
543名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 01:15:07 ID:EIsHULhx
>>1
アメリカ、日本よりうまくやってんですけど・・・
544名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 01:31:20 ID:qzNluYwm
>>542
共産党、社民党等は2軍以下の2A,1Aクラスですw
545名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 02:40:08 ID:VBZkYyCy
>>542
そうそう、そういうこと。
546名無しさん@3周年:2009/04/11(土) 22:42:06 ID:i/J1PPfb
>>540

自民民主の「圧勝」になるに決まってるだろ。
それがわからんのか?
ばかか、おまえ?
547名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 01:03:09 ID:ZCI5Amw4
>>546
圧勝するのは民主だけで
自民は小粒連中と一緒に惨敗するけどねww
548名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 01:44:28 ID:CamP91us
どっちも右派なら左派が弱すぎるだけじゃん
自業自得
549名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 02:17:14 ID:H7OyNi0B
この国の左派の弱さはなに?
特にレッドパージがあった訳でもないのに
550名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 18:57:32 ID:ZlK/kidP
人権侵害や不当な活動をする宗教団体が社会問題化し、1956年、不当な宗教活動をするカルトに警告
を発する決議が国会にて満場一致でなされた。 その原因となったのが悪名高き “ 創価学会 ”と裏から
政治介入してくる「 立正佼成会 」である。 立正佼成会は05年に選挙にて、 民主党167人を組織で応援
した。信者を動員し政治に介入する姿は、創価となんら変わりがない。

立正が熱心に応援した一人。日本人よりも韓国のことを考える輩である。 国会議員となってしまった。
立正の初代会長は、 若手信者数十名に対し、「 統一教会 」 の教えを学べと命じた。のちに50名ほどが
立正から統一協会に移籍し、日本の統一教会幹部は立正佼成会出身者でかためられた。統一教会会長
の久保木は、立正佼成会初代会長の秘書である。霊感商法もその基本は、立正スタイルである。

〜 統一協会関係者出馬 〜 ( 民主公認 ) −
立正が民主の支持を始めると統一協会も民主にくっつく形となった。終いには、とうとう統一教会幹部を
党公認で出馬させてしまった。カルトの民主党に日本は任せられません。

■民主党の支持母体
ttp://www.youtu●be.com/watch?v=rdLXovM71ao

【日本】 民主党の正体 【売却】
ttp://www.youtu●be.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8

民主党に政権とらせたら、あなたの生活が破壊される。
ttp://www.youtu●be.com/watch?v=NQCrAQC5l8
551名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 19:20:46 ID:64cmosod
>>1
ごく一部の狂った連中がキャスティングボードを握れる仕組みの方がくるっとるわ!

今を見ろ!創価がかなりのやりたい放題だ!たった2%の支持率も無いのにな!
552名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 01:04:34 ID:NcuiZZS1
>>551
>今を見ろ!創価がかなりのやりたい放題だ!

具体的には何をした?
553名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 13:37:51 ID:yiIs+aHi
社民共産
554名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 12:18:16 ID:SKfCaW63
ドイツのハーバーマスという学者は、ドイツには元来、神秘性を標榜し
神話的なもの、アルカイックなものの魅力から離れることができず、政治的
社会的現実を深い軽蔑のまなざしで見ながら、それが自分たちに有利に展開する
とすぐに、すり寄る、という思想的傾向があった。こうした伝統から抜け出ること
ができたのは、アメリカのプラグラティズムや、ロールズやドゥオーキンにまで
つながる18世紀に理性法のおかげであり、また分析哲学やフランスの実証主義
そしてデュルケムからパーソンズまでの社会学的思考のおかげである。
アドルノを代表とするアメリカ亡命から戻ってきた人々こそ、それまでのドイツ
の学問の伝統の中で見えなくなっていた開放的かつ反抗的要因を逆照射してくれ
たのである。「まずはドイツの伝統の反文化的な要因を十分に認識しなくては
なりません。それをしてはじめて、この伝統に潜む普遍主義的かつ啓蒙的な
そして反抗的な様相を見ることを学べるのです。」アドルノこそ、アメリカを
重視して戦後ドイツの民主化に大きく寄与した存在である。
そして自分たちの世代こそ、国家を中心とした現実政治だけで世界を見ないこと
をアメリカから習ったのだと述べている。
今のアメリカは、ナチスの戦争の後で自分たちがデモクラシーを学んだアメリカ
からは遠くなってしまったが、それを言うのは反アメリカ主義とは違うのだと
彼は強調している。日本と異なりドイツは左翼がソ連や中国の共産主義ではなく
アメリカの左派デモクラシーに好意的であり、自分たちの評価するアメリカを
背景にして、現在のアメリカを批判するのだということである。
日本も保守、リベラル問わずアメリカの民主主義とはリベラル、戦後のアメリカ
で今のアメリカのネオコン、新自由主義ではない人は多いのでは。
555名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 01:22:23 ID:xDWcuiao
これから、20年ぐらいは、政治も経済も激動の時代が続く。
自民、民主の中身は、政策がバラバラの寄り合い所帯。
小選挙区制度では、自民、民主の二大政党は変わらない。
選挙制度を変えて、自民、民主が、政策ごと集まる少数政党に解党すべき。
そして、その時の政策課題ごとに、少数政党が連立して多数派を形成する。
これなら、激動の時代に、臨機応変に、迅速に政策課題に対応できる。
それしかないないと思う。
大連立すれば、必然的に選挙制度は変わる。
556名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 14:35:48 ID:72plbLHk
自民党は最初は日本に日米安保に反対する社会党反米政権や共産主義政権が
できたら困るということで、合併してできた政党だが今はもうその役割、使命
は終わった、でもその長い間に政官財癒着の構造ができ、その利権を手放したく
なく政権維持するための日本の将来など自己利益の二の次にしか考えない議員が
多数を占める政党になってしまった、もちろんこれは利用し自分たちだけおいしい
思いをしてる国民がいることも原因だ、だからこそ自民党に投票しても何の得にも
ならない大半の有権者はまずは民主党が頼りなかろうが、自民党と変わらないかも
しれなくても政権交代して自民党を野党にし利権だけが目的でしかも官僚まかせで
自分で政策も語れないような議員は一掃しなければならない。
ただそうは簡単にはいかないのが現状。
自民党は、「現世利益」で結びついた強固な地盤をもっているということである
投票率の低い選挙では、この「現世利益」が残念ながらものをいう。自民党に世襲
が多いのは、世襲する当事者の問題だけでなく、周囲が世襲候補を立て「利権」を
継承させようとする傾向もある。
「カネ」と「利権」(有利な状況の不公平な継続)が絡むので、民主党の支持者より
必死なのである。政権与党の立場を利用し、圧力をかけることもままある。
利権のない一般市民は浮かばれない。
557名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 14:36:40 ID:7ONm5K7k
●福島みずほ(社民党)
生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろww」
「そんなの政治の責任じゃないよwww」

だと…
558名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 14:58:33 ID:72plbLHk
>>556 続き
今の日本の政治は>>555にあるように>政治も経済も激動の時代が続く。
>自民、民主の中身は、政策がバラバラの寄り合い所帯。
であり、自民党の利権を守ろうとし、その恩恵を受けてる、すべての人々と
自民党に投票してもなんの恩恵もうけない、それどころか被害にあってる
人々で自民党、官僚支配体制を崩そうとするすべての人々の最後の死闘
といってもいい。

政権交代をしても何も変わらないとしても、今の日本の民主主義の進歩を考えると
自分達国民が政治を変えたと思えることが大事だと思う。
民主党を叩いたり二大政党制の批判は政権交代して自民党がもっと弱体化してから
すればいい。
政界再編に関しても自民党は与党にいるうちは絶対に動かないと思うので
やはり、政権交代しかない。
559名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 15:03:07 ID:FEcCRDVe
>これは明らかに政治の責任

こいつもブーメランだな。確かに、連合の犬の社民党や民主党が労働法の規制緩和に
抵抗するという政治の責任だな。勿論改革をしない与党にも責任がある。
560名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 15:08:46 ID:FEcCRDVe
>自民、民主の中身は、政策がバラバラの寄り合い所帯。
であり、官僚や連合の既得権を守ろうとし、その恩恵を受けてる、すべての既得権益層と
民主党、自民党に投票してもなんの恩恵もうけない、それどころか被害にあってる
非既得権益層の人々の自民党、民主党、労組支配体制、官僚支配体制を崩そうとするすべての
人々のしらけといってもいい。
561名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 15:12:31 ID:L2OIawZI
>>549
> 特にレッドパージがあった訳でもないのに

お前は、南京大虐殺はなかった!と言うタイプの歴史「修正」主義者ですね、わかります
562名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:07:45 ID:JgVd7c1y
アメリカでは、たいした病気でなくても保険に入る金がなく、高い
医療費が払えず破産したりする人もいるらしい。
小泉、竹中の理想はこんな状態に日本国民をしたいのだろう。
563名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 00:12:31 ID:Z69GjxNI
>>1
2の枚にさえなれないから問題なのだ。
アメリカ駄目論は戦前からありましたwww.
564名無しさん@3周年:2009/05/14(木) 19:40:30 ID:0bfrvxXt
社民、共産支持者は二大政党制の批判をしなくていいのですか?
565名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 03:35:17 ID:urOaCzq/
>>564
社民党は民主党と連立政権を組む予定になっているし、
それに小沢以降の民主党が社民路線を採っているので共闘が成立している。
共産党も選挙戦術を転換して実質的に民主党に選挙協力しているし、
復調傾向で余裕もあるので、当面は比例での得票上積みと議席増を狙ってる。
まずは自公政権の打倒を直近の争点にして戦ってる感じですね。

ただし両党の支持者は是々非々なので、
もし民主党に悪い部分があれば批判するし、なければ批判はしない。
566名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 03:45:03 ID:urOaCzq/
>>563
>アメリカ駄目論は戦前からありましたwww

前スレからいたから分かるが、その批判は完全に的から外れてるよ。

アメリカはルーズベルトのニューディール政策によって社会民主主義政府に変貌を遂げ、
民主党も同政策時に強化された労働者勢力を党内に取り込み、実質的に社民政党になった。
ところがこれを快く思わない保守派に連中がいて、ヘリテージ財団が金を出してDLCという団体を作った。
DLCは、小さな政府・規制緩和とかネオリベ政策を志向し、
ニューディール以降の社民政党化した民主党を破壊してネオリベ政党化する事を画策した。
そしてそれはビル・クリントンとアル・ゴアらDLC左派の手によって成就されてしまい、
アメリカ民主党はただのネオリベ政党に転落してしまった。

その結果が、アメリカに蔓延する貧困と極端で絶望的な貧富格差と希望消失社会だったりする。
アメリカという国は、70年代以前と比較して、目に見える形で本当に駄目になってしまった。
だから今言われているアメリカ駄目論は根拠があるわけだよ。

まあ、オバマが出てきて軌道修正をやっているが、どこまでやれるか未知数だね。
アメリカ民主党は政策的には社民政党的にはなってはいるものの、
それも恐慌対策で財界から要請されてやっているもので、
国民からの要求を呑む形で社民政党化したからではないし、
それどころか相変わらずアメリカ国民は社民主義に対して嫌悪感を抱いている。
崩壊する国をリアルタイムで見てるみたいな感じになってきてる。
567名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 04:19:40 ID:urOaCzq/
あと、二大政党制がどうとかというのは、枝葉の話にすぎませんよ。
日本国内にいかに社会主義思想を広めるのか、社会主義思想の支持者を増やすのか。
社会主義思想を理解し、支持する人が増えれば、世の中の空気自体が変わります。
政治は民主制なので、社会主義思想が多数派となれば、議会も社会主義的になる。
社会主義勢力が目指すべきなのはそういった方向性だと思いますよ。
もともと日本は極端な横並び思想と批判される程に平等志向が強い国民性だし、
日本が古来より脈々と受け継いできた伝統文化と国民性に平等主義を混合させて、
日本独自の日本型社会主義思想を開発し土着化・定着化させる事は可能だと思います。
またそうしたものであれば国民の大多数の支持も得られますからね。
社会民主主義政党が選挙戦に勝利して多数派を形成し、政権を取る為には、
日本型の社会主義思想を信奉する多くの国民が支える形を作らなければなりませんが、
日本の社会主義勢力はそうした努力を怠ってきたとしか言えません。
568名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 23:14:04 ID:NBRMzMmx
このスレは必要なのであげ
アメリカでは盲腸の手術で1日入院しただけで
132万円の請求書がきたという話があります
アメリカでは医療保険未加入者が4000万人以上いるそうです
市場原理主義、民間に何でもまかせた結果がこの現状です
近代民主主義とは単なる多数決ではなく個人の基本的人権
を守る為の制度のはずなのに
569名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 15:43:40 ID:83ZgWr5g
>>568
>市場原理主義、民間に何でもまかせた結果がこの現状です
>近代民主主義とは単なる多数決ではなく個人の基本的人権を守る為の制度のはずなのに

日本国内で社会民主主義勢力がもっと強い力を持っていて、
資本主義を批判するマルクス主義勢力や反資本主義的な勢力が健在なら、
市場原理主義が跳梁跋扈する事態は阻止できると思う。
二大政党制の問題とは全く別の、もっと根本的な部分の問題。

もっとも、社会民主主義勢力を潰そうと企んだ新自由主義者達が、
財力を用いた政界支配を目論んで二大政党体制確立を図った事実は認めますよ。
しかし、どんなに財界や外国資本がその様な二大政党制を目論んだとしても、
ならば社会民主主義勢力はその挑戦を断固として受けるべきで、
マスコミまで支配して世論操縦すると言うなら、草の根で対抗すればいいんです。
幸い、日本では社会民主主義勢力は、弱いとはいえ規模はありますので、
新たな支持者を獲得して、支持を広げる運動を全国各地で本格化させれば良い。

格差社会の表面化と経済危機以降、共産党の党勢拡大が著しい。
共産党は過去の問題や民主集中制、査問問題で反共勢力から猛攻撃されるので、
一定の水準以上には絶対に党勢が拡大する事はないでしょう。
しかし、もしかしてがないとは言いきれない。
その場合、民主集中制や査問問題を抱えた共産党が政権を取ってしまう。

日本国内の反共勢力は、勝共連合のように統一協会とつるむいかがわしい集団や、
親米右翼のようにアメリカ情報機関が育てたまともじゃない組織が主体となっている。
だから共産党政権誕生でその種の反共主義勢力が壊滅しても一向に構わないが、
しかし、非民主的なシステムを党内に抱えた政党が政権を取る事は、やはり脅威だ。

社会民主主義勢力を育てない限り、この潜在的危機は決してさらない。
国内で社会民主主義勢力が伸張する事を阻んでいるのも反共勢力だと言うのは皮肉だが。
570名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 15:57:50 ID:83ZgWr5g
共産党に期待を寄せる有権者には、ソ連型社会主義を志向する人も多かろう。
また、民主党や社民党では期待できないという理由で票を投ずる有権者もいる。
共産党に投票する有権者は、決して一枚岩ではないと言える。
仮に民主集中制が放棄されれば、ソ連型社会主義を志向する極左と、
社会民主主義を志向する穏健左派とで党が分裂して弱体化する事になる。
恐らく共産党が民主集中制を放棄しない理由は分裂の阻止にあるのだろうし、
だから外部がそれを求めても無駄だという事は明白である。

また、今の世界の潮流自体が、非常に微妙な時期に差し掛かっている。
新自由主義とグローバル資本主義の敗北で、マルクスがにわかに注目を集めている。
マルクス経済学が新たな資本主義に組み込まれる可能性も否定できず、
マルクス主義者の経済・社会批判が社民政党に取り込まれる可能性も否定できない。
社会民主主義とマルクス主義との、部分的な再融合が発生する可能性があるということ。

マルクス・レーニン主義は既に破綻したものであるのでどうでも良いし、
また実質的にそれを廃棄している共産党には関係のない話であろうが、
この状態で共産党に大胆な社民政党化を求める事は酷であろう。
571名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 16:05:01 ID:3cy/FE9k
>>566
アメリカの民主党はとっくに富裕層のための政党になってるしね
もう最近の米民主党は「労働者のための政党」というフリすらしなくなってる
2004年米大統領選挙なんかあの不人気のブッシュに金持ちのケリー当てて負けてるから程度が知れてる
オバマで多少左傾化するだろうがオバマも果たしてどこまでやれるかねえ
やはりアメリカにも確固たる社民政党作る必要あるか
とはいえ、アメリカの政党で社民主義取ってる政党なんかあるのか?


572名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 16:17:10 ID:83ZgWr5g
>>571
アメリカは連邦制だからね。
党全体としてはルーズベルト以降の擬似社民路線を放棄したが、
州によっては民主党が欧州社民と同等のところもある。
オバマが社民路線の徹底を行えなければちょっと怖い事になる。
下手すると食い詰めたり餓死寸前の貧しい国民が革命を起こしかねない。

>アメリカの政党で社民主義取ってる政党なんかあるのか?

主要政党でなければあるよ。
ただ、アメリカも日本と同じで、共産党が活発になってきてるらしい。

【アメリカ】金融危機で米国共産党が「マルクス・レーニン主義の時代がとうとう到来した」と“意気軒昂” [10/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224142855/

社会民主主義が脆弱だと結局こうなるのかね。
573名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 16:32:11 ID:3cy/FE9k
>>572
アメリカで革命とかは信じられんなあw
オバマが仮に失政したところで怒る国民じゃねえし

ただアメリカも共産党の党員が増えてるように
二大政党じゃ飽き足らない国民が増えてるのもまた事実ではあるな
574名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 22:24:53 ID:hckCj5w+
おさらい>>12
結局、前スレで出てきた話をまとめると、
一点目は、
二大政党制の危険性は何かと言うと、政治を牛耳って自らに都合の良い
政権を作り出したいと願い、現にその為の力を持っている財界や資本家が
政党数の数の少なさを利用して二大政党を支配してしまう、という事。

二点目は、
趣味・嗜好の多様化でメガヒットの出なくなる時代で、
政治だけが逆に多様性を拒絶し強引に二つに集約する事の不自然さ。
やはり国民の気質に合わせて多様な複数の政党があった方が健全。
その方が議会自体にも深みが出て政治が有意義になる。

三点目は、
イギリスでは保守・労働・自由の三大政党制に既に移行しているし、
アメリカでも世論調査で6割近くが第三の党が必要とする結果が出ている。
つまり二大政党制は本場の英米ですら機能しなくなっている。

四点目は、
保守とリベラルの組み合わせで二大政党をやっているのはアメリカくらいで、
他の国々は保守と社民で二大勢力を形成して政権交代を行っている、
そしてアメリカは格差社会であり、保守とリベラルの組み合わせで
アメリカ的な格差社会に変化するのは当然。
従って最低でも保守と社民を軸にしないと日本の政治は健全化しない。

五点目は、
日本のリベラルの正体は第三の道ことネオリベと社民の混合部隊であり、
左派からネオリベを駆逐して正常化する為にはリベラルという言葉の
使用を禁止し、社民主義という言葉に代わらせる必要がある。
575選択肢が新自由主義の二つしかなくなったら?:2009/05/27(水) 22:50:43 ID:hckCj5w+
日本がアメリカの二の舞いとは「新自由主義の二大政党制」になること

これが最低最悪の政治体制なのですね。それは何故か。
どっちに転んでも「ネオリベ:新自由主義」だからです。
それでは新自由主義の本家本元「宗主国・アメリカ合衆国」においてはどうなのか。
アメリカは言うまでもなく「二大政党制」です。
共和党(米国経済界・キリスト教原理主義など)
民主党(労働界・知的階層・その他マイノリティなど)の二大政党制です。
確かに「ロナルド・レーガン大統領」(共和党政権)が誕生するまではそれなりに
機能していたかも知れません。
しかし、レーガン共和党政権が誕生してからどうなったか…
「強いアメリカ」これを標榜し「軍産複合体経済」を更に加速させ、徹底した
「新自由主義政策」を敷いた(強いた)のです。
新自由主義とはあくまでも「強者優先」の「カルト思想」です。
「権力を持つ者」「カネを持つ者」「コネを持つ者」「特殊な才能を持つ者」
にとって極めて有利な「政治体制」なのです。
それによってレーガン政権誕生まで米国国内消費を支えてきた分厚い「中間層」
いわゆる「中流階級」が急激に衰退し始めた。二大政党制の名の下に第三政治勢力
の結集を完璧に阻止し、米エスタブリッシュメントの領導できる「大統領」

日本でも自民、民主が結託して第三政党を阻む選挙制度にする危険性があること
を考えていかないといけない。それを阻止する方法も。
576名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:03:02 ID:J5BXFFkw
・雄弁家
・ひょうきん者
・美人

この駒を揃えられる野党がいないと無理
577名無しさん@3周年:2009/06/02(火) 21:21:03 ID:V1pnkfoV
民主党は比例代表を減らそうとしてる。
政権交代のある民主主義は必要だが、二大政党しか事実上選択肢が
なくなる完全小選挙区制への移行は反対。
もともと小選挙区は強い候補者がいる選挙区の有権者は選択肢がないに等しい。
比例がなければ選挙に行く意欲が減る人も増えるだろうしアメリカが
投票率が低い理由の一つで、日本でも地方の知事や市長の選挙で相乗りや
与党系と共産系だけの選挙では最初から勝負がわかってるので投票率は
相当低い。
比例代表の議席を減らすのは多様な価値観という時代の流れに逆行してるし
やはりアメリカの二の舞、民主主義を弱体化させる道だ。
578名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 19:53:04 ID:h9+Eovpa
民主党が比例代表を減らそうとする目的は何なのか?
現状だと小選挙区は昔からの親しみや地域に貢献してるとかの理由で
高齢者などは自民党議員に投票するが自民党そのものに愛着や親しみが
あるわけではないので比例は野党という有権者も多い
そう考えると比例代表の議席を減らすのは民主党には不利だと思うが
小選挙区は圧勝する可能性も大きい反面、惨敗する可能性も大きい
小泉郵政民営化選挙を忘れるな
579名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 22:51:24 ID:Y2PwA7mb
確かに二大政党制は時代遅れ

でも日本はそれ以前以下
政権交代のない国の国民なんて発展途上国、独裁国家みたいで
世界的に見ても恥
どうせ欧米は所詮、日本はアジアの遅れた形だけの民主主義国家と
思ってるのだろう
やっぱり、まずは政権交代だけはしておかないと恥ずかしいだろう
でないと韓国、台湾以下と思われる
580名無しさん@3周年:2009/06/16(火) 15:56:23 ID:/othIGRX
共産と新風の二大政党制キボン。
581名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 20:57:41 ID:JYJATQhi
age
582名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 21:49:44 ID:hqOHCMcN
>>580
何その二大全体主義wwwwwww
583名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 09:13:58 ID:83w0JqiW
>>582
政権交代のたびに大粛清で楽しそうじゃんw
584名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 07:46:04 ID:HV68G3A/
>>580-583
つまんね
585名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 07:50:34 ID:HV68G3A/
>>574-575
まとめ乙。何度でも書かないとだめだな、この手の掲示板の場合は。

とりあえず我々にできそうなことは、小選挙区制に反対している政党に投票すること、
「リベラル」という言葉を無批判に使わないようにすること
(まちがっても「穏健左翼」の代替語としては使わないこと)
ぐらいですかね?
586名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 08:08:30 ID:M4EZTnUm
アメリカの二大政党制は両党とも愛国心がある。
しかし、日本の民主党には愛国心がない。
587名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 09:19:16 ID:ysGxnKHq
2大政党はありえない。なぜなら自民は弱小政党へと変わるのだから。
588名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 12:41:31 ID:uqsMyeGy
>>586
愛国心あるから共和党でも民主党でも戦争おこす
アメリカは戦争やるのが一種の公共事業みたいな国さ
589名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 12:55:41 ID:5OOAWQf0
日本人の多くは洗脳されているのです

米国の税制は日本より貧乏人に優しいですよ
米国では課税最低限も高いし、その上に
課税最低限以下の勤労所得者には全てに現金が支給されるのです。
すなわちマイナス所得税、米国の税制は所得控除でなく税額控除だからです。
子2人の場合の現金支給の例
▽収入が35,000ドルでは1,013ドルの税還付があり収入は36,013ドルになる
▽収入が15,000ドルでは4,716ドルの税還付があり収入は19,716ドルになる
※子どもの対象年齢は19歳未満、学生は24歳未満
※課税最低限も米国は高いですね、日本325万円、米国3万9783ドル

米国では課税最低限以下の勤労所得者全てに現金が支給されるのです
ワーキングプアー解消のため1975年から導入され最近強化された?EITC(Earned Income Tax Credit: EITC)全てに適応すればベーシックインカムですね
http://www.nri.co.jp/souhatsu/research/2008/pdf/act200810_01.pdf  
590名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 12:58:32 ID:5OOAWQf0
>>589
地方議員の報酬、日本は米国の数倍
▽地方議員に支払う報酬総額(諸手当を含む)
 日本4090億円、アメリカ1115億円、(国土も狭く人口が少ないのに多い )
▽1人当り県州議員(諸手当を含む)
 日本2119万円、アメリカ400万円
▽町村を含めた平均報酬
 日本680万円、アメリカ64万円
▽イギリス、ドイツ、フランスの地方議員報酬は平均すると数十万円、スイスは無報酬
次より
http://www.kosonippon.org/temp/060925gikai.pdf
591名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 13:15:07 ID:PWaUojLf
民主党の政策では間違いなく、米国の二の舞になる
592名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 13:20:00 ID:PWaUojLf
>>542
俺もそう思う。
どっちも、「所得収支」がベラボウに膨れていることを全く無視してる。
国会でもマスコミでも、まったく論題に出てこない。
呆れるほど現実から目背け、っつーか分析力、洞察力がない、新事態への
対応能力がない世代が指導層なんだよな。
593名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 00:48:06 ID:JUIwDs/R
>>591
>米国の二の舞になる

公立高校は無料になる、高速も無料になるね

>>589-590
低所得者に現金支給、地方議員の処遇は数分の一にカット
594名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 09:54:10 ID:+DBq8p/l
>>593
食料品には消費税がかからなくなる

▼アメリカで消費税のかからないものは次のどれ、税率%は?(メリーランド州)
こめ、バナナ、りんご、りんごジュース、ミネラルウオーター、コーヒー豆の粉末、コーラ、ビール、チョコレート、ビタミン剤、せき止飴、ピスタチオ、ピクルスの瓶詰、
お菓子のオレオ、綺麗な飾り箱に入ったドロップ、歯ブラシ、歯磨剤、電気、家賃、ガス、水道、ガソリン、アイスクリーム、デコレーションケーキでは?

http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/111.htm
595名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 10:01:10 ID:lOv9DU8F
二大政党制はユダヤの分割統治方法です。
出来レースです。
作られた対立で煽られ踊らされるのは馬鹿です。
596名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 22:41:29 ID:bHjCjGgs
チャベス大統領、一時国有化で「同士」
GM=ゼネラル・モーターズを一時国有化することを発表したアメリカのオバマ大統領について、社会主義を目指すベネズエラのチャベス大統領が、「同志」と呼びかけて茶化しました。
「オバマがなんとGMを国有化したよ。『同志、オバマ』。フィデル・カストロよ、注意しないと、我々の方がオバマ大統領よりも『右』になってしまうよ」(チャベス大統領)
ベネズエラのチャベス大統領は、2日、テレビの生放送で、オバマ大統領がGMの一時国有化を発表したことについて、このような皮肉を述べて、オバマ大統領に対し社会主義者が仲間に対して言う「同志」と呼びかけました。
ベネズエラが目指す社会主義国、キューバのカストロ前議長にも冗談で注意をうながし、「オバマ大統領の方が自分たちよりも社会主義的になってしまう」などとコメントをしました。
チャベス大統領は、2007年にすべてのエネルギー産業を国有化することを表明し、社会主義化を進めています。ブッシュ前大統領を「帝国主義者」と呼んで対米批判を強めてきたチャベス大統領ですが、オバマ政権が誕生してからはアメリカに対する批判を控えています。
597名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 11:16:31 ID:qlrRkFr2
Soviet Socialists' Republic of America
Russian Empire
598名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 21:19:33 ID:IISyPCjv
まずは自民党の一党支配を終わらせる
ただし民主党はしっかり監視する
そしてアメリカ政治の大きな欠陥である第三政党の国政への阻む
二大政党制にならないよう、注意しなければならない
599名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 21:36:27 ID:IISyPCjv
まずは自民党の一党支配を終わらせる
ただし民主党はしっかり監視する
そしてアメリカ政治の大きな欠陥である第三政党の国政への参加を阻む
二大政党制にならないよう、注意しなければならない

日本が官僚主導から政治主導の政治にするには力のある大きな政党が
必要との意見もわかるが、その場合も保守と社民の二大政党でなければ
いけないし、比例代表で少数意見の尊重と選挙へ行くモチベーション
を維持させ投票率を下げないよう民主主義を発展させる必要があります
600名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 21:51:28 ID:D86jCyCT
だな、第3極として共産や社民などの政党をある程度は伸ばしておく必要がある
601名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 00:10:14 ID:AtQttK0m
日本では2大政党が良いよ
自民と公明、自民と社会、こんなのおかしいよ、
それに共産党は自公の裏方政党だしね、
602名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 22:27:50 ID:AEjpzN0z
民主党の比例代表の議席削減が気に入らない
二大政党制でアメリカの二の舞コースか
603名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 23:04:45 ID:X428xutE
やはり日本人の多くは洗脳されていますね

アメリカ政府は日本より可成り貧乏人に暖かく金持ちに厳しいですよ
財務省や文科省のデータなど全てがそうなのです
この逆のデータがあったら指摘して下さい
なのに日本人の多くは洗脳されこの逆と思っているのです,
特に著名なエコノミストまでもが洗脳されているから始末が悪い、財務省や文科省のデータくらい見て頂きたい

▼社会の比較でも善し悪しでもなく「税の集め方と税の使い方です」念のため
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
604名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 09:19:58 ID:fhWmKhPj
>>589
課税最低限日米比較
日本は米国より可成り低い、日本は米国より貧乏人からまで税金を取っていると言うこと

それどころか
米国では課税最低限以下の勤労者全員に現金が支給される

日本税制の問題点総括
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220-6.htm
605名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 06:26:47 ID:JoXgnBPB
厳しい罰則規定のスパイ防止法が制定されないかぎり、産業空洞化によって、
日本の個人所得は永遠に落ち続ける。
民主、社民、共産は、日本国民から金も国土も奪う、泥棒、売国政治
606名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 06:31:19 ID:Ug664TrO
スパイ防止法なき消費拡大策は、米国以上のスピードで「双子の赤字国」
になるだけ。そどころか、ますます「ワーキングプア」を増やすだけだ。


607名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 06:35:28 ID:Ug664TrO
「フランス賛美族」は「技術流出・失業輸入政治」(ワーキングプア増大策政治)


「フランス族」の政治集団、ワーキングプア横目に、陰ではコソコソドサクサ紛れ、
国民の税金で培った先端技術をフランスの一私企業でしかないエアバス社に垂れ流し。
もはや売国、産業スパイ集団でしかない。

「宙航空研究開発機構」
エアバスと宇宙航空研究開発機構、複合素材で共同研究開発に着手
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906231943&lang=
2009/6/23 19:43 - 欧州航空メーカー最大手のエアバスと日本の宇宙航空研究開発機構
(JAXA)は19日、フランスのパリで開催中の「パリ航空ショー2009」の席上で航空機で
用いられる複合素材開発に関連して共同研究を行うことで合意に達したことを発表した。
JAXAは真空樹脂含浸製造法(VaRTM)を用いた炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の
開発で世界をリードしており、今後、エアバスではJAXAが開発を行った炭素繊維強化
プラスチック素材の実機採用なども含めてJAXAからの技術導入を積極的に推進する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9
エアバス
本社はフランス・トゥルーズ

608名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 00:29:06 ID:FPtVGrNb
>>590
二大政党制は良いことだ
日本では労働者には最低賃金、政治家には最高賃金が必要ですね、2大政党制でないとお手盛りになる
市長、市議、給与、日米比較     
         議員定数 市長給与 市議給与(ドル年額、レート106円)
さいたま市     71   212,330  134,594
ボルチモア    19   125,000   48,000
ダラス        15   60,000  37,500
ホノルル       9   112,200  43,350
ラスベガス     6    53,422   40,664
ニューヨーク市  51   195,000  90,000
サンフランシスコ 11  161,538  37,584
Washington, DC 13  138,200  92,520

http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/524.htm
609名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 06:06:21 ID:DRqjSEDE
>>608
それは二大政党制のなせるわざでない。
610名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 10:00:19 ID:0SFzv8bk
結局世論がまっとうでなければ二大政党制だろうが三大政党制だろうがどうにもならんよ。

「小泉さんは人気があるから(麻生さんは庶民派だから)自民に投票します」
「テレビで麻生さんがたたかれているから民主に投票します」
「自民や民主は嫌いだから社民に投票します」
「タレント議員には庶民の目線で政治に参加してほしい」

なんて恥ずかしげもなくテレビで言えるうちは、政治家だって国民をなめてかかる。
611名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 02:50:05 ID:nMmRCI8h
労働者の平均所得 企業の経常利益
1993年:452.2万円  1993年:20.5兆円
1994年:455.5万円  1994年:21.9兆円
1995年:457.2万円  1995年:26.3兆円
1996年:460.8万円  1996年:27.8兆円
1997年:467.3万円  1997年:27.8兆円
1998年:464.8万円  1998年:21.2兆円
1999年:461.3万円  1999年:26.9兆円
2000年:461.0万円  2000年:35.9兆円
2001年:454.0万円  2001年:28.2兆円
2002年:447.8万円  2002年:31.0兆円
2003年:443.9万円  2003年:36.2兆円
2004年:438.8万円  2004年:44.7兆円
2005年:436.8万円  2005年:51.7兆円
2006年:434.9万円  2006年:54.4兆円
2007年:437.2万円  2007年:53.5兆円
612名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 10:16:45 ID:P/Hq6OaA
↓こいつは所得収支(日本の大企業の殆どは海外子会社からの配当で黒字になってる。)拡大の現実
↓を隠し、雇用機会を増やさす主張はせず、労組(正社員)の給料を上げることばっか言って、産業空洞化
↓の拡大(雇用機会の減退)ますます煽動する中国、韓国の狗

↓中国、韓国の狗

>>611
613名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 10:29:59 ID:P/Hq6OaA
日本が絶対に必要な、実現可能な政治目標
(日本と米国では自然環境、経済環境、人口密度が異なる。だから産業育成策では
米国の猿真似はよくない。)

一、貯蓄性向を低下させ内需の拡大をすること
・個人預貯金が国公債で固定化して消費に回らない障害を解消するために日銀引き受け(インフレターゲット)
・「将来への不安」を解消するために、断固として「社会保障制度の拡充」をすること

ニ、技術の海外漏出をできるだけ防ぎ、雇用機会を維持、拡大し、ワーキングプアを減らす
・国内製造業の国際競争力(品質差別別化戦略による労働生産性の向上、維持)は維持、
向上させること。
(厳罰規定の産業スパイ防止法制定など)
・少子高齢化対策では「移民」でなく国民一人当たりの所得を増やすことをより重要な
目標にして、ロボット技術など省力化技術の開発に徹底的に援助策をとること


人口密度が日本の十分の一しかない米国を、なんでもかんでも真似るのは大きな間違い


614名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 10:30:27 ID:fNWYFTOW
自民党公明党の人は何故前回選挙以降の実現してきた成果をアピールしないの?
下記みたいに一杯あるのに
・生活保護費カット
・定率減税廃止
・障害者自立支援法
・年金受給年齢引き上げ・生活保護母子加算廃止

んでこの5年で上場企業役員報酬は2倍になり、2百万以下の人は4.3倍
615名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 10:38:30 ID:P/Hq6OaA
社会保障費負担(受益)の世代間格差の是正
社会保障費負担の世代間均衡化は、社会保障制度では解決できない。

「貯蓄」が多いのは高齢世代。
社会保障費負担の世代間均衡化は、個人預貯金の多い人(世代)に負担をしてもらう
インフレターゲットが一番いい。(預金の実質目減りは、年寄りでも貧しい人は関係ない。)

ただ、貧しい人にとっては「インフレ」が厳しいが、インフレ率以上の社会保障制度
での援助策(増額)をすればいいだけ。
616名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 10:40:32 ID:P/Hq6OaA
>>614

生活保護予算減少は「暴力団、同和問題」だろうが。
617名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 10:45:28 ID:P/Hq6OaA
台湾人:「私は、台湾が日本の植民地政策なんて言葉聴いたことない。」
http://www.youtube.com/watch?v=ha1ZtSUwhog&feature=channel


215 :名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 14:45:53 ID:F517RaU6
「神社参拝を強制された。」???????
http://www.youtube.com/watch?v=aQ1_t4mtZ8E&feature=related


618名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 01:45:52 ID:k8JpaikN
>>599
民主党内の社民勢力や労組出身議員積極支援して伸ばして、
極右議員を落とすといった、選別が行えれば望ましいな。
619名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 20:49:10 ID:SGmAkTwW
アメリカの宗教右翼は凄いらしい。
アメリカは日本以上のカルト国家
620名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 04:57:59 ID:OuyaQE4Q
なるな
621名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 10:38:31 ID:aveeFalA
アメリカの左翼だって日本なら極右の範疇。
622名無しさん@3周年:2009/07/21(火) 22:37:52 ID:bKNiVgn0

赤字を抱えてるマスコミが扱いやすなるから二大政党キャンペーンしてんねんやろなぁ!
しわ寄せは大多数の国民に来るでしょう。
623名無しさん@3周年:2009/07/21(火) 23:08:26 ID:TOUlgyI3
今こそ、この議論
>>206
次の衆議院選挙の選択はどうするか
433 :名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:08:29 ID:Uh2S32oe
日本もアメリカのような二大政党以外に投票しても無駄というような状況にさせては
いけないと思うが、日本も小選挙区はもうそうなりつつある。
政権交代は実現させたいが民主党の圧勝も嫌で二大政党以外の議席も増やさせたい
この場合だと、どこに投票すればと迷う。
それと、自民党はやはり手強いし民主党の圧勝は衆議院ではないような気もするし
まずは自民党を潰すのが優先だと考えるとやはり比例も民主党にすべきなのかと
も迷う。
二大政党制は反対だが次の衆議院選挙は政権交代は絶対させたい場合の投票行動
はどうすればいいか他の方の意見も聞きたいです。
434 :名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:13:13 ID:Uh2S32oe
>政権交代は実現させたいが民主党の圧勝も嫌で二大政党以外の議席も増やさせたい
この場合だと、どこに投票すればと迷う。

ここは比例のことです。
624名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 01:51:29 ID:C2bBZ0+q
●日本・世界に創価学会て必要?
●URLクリック 記事全文 必殺 ●http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm

●投票率を上げれば カルト票(創価学会)は消え去る ●世界中に言いふらす

★創価学会 1991年 日蓮正宗破門 神無し 創価学会の葬式て 見た事ないけど?
★創価学会の悪事 他板版に情報拡散  社会・選挙・ニュース・創価学会・池田大作他
★【YOU TUBE】 で 【創価学会】 【カルト】 【電磁波】検索すると笑う 

【GOOGLE 検索キーワード】

@ 【超音波を悪用した都市環境を破壊する組織犯罪】URL クリック 必殺 決定打
http://www.jstage.jst.go.jp/article/cpijreports/3-4/0/120/_pdf/-char/ja/
A 【ニコラ・テスラ】  GOOGLE 検索  手の内ばれた 創価学会 終わり
B 【電磁波測定器】  最低 3000円台から  高性能機 15000円台
C 【創価学会 電磁波攻撃】 必殺
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP318JP318&q=%e5%89%b5%e4%be%a1%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e3%80%80%e9%9b%bb%e7%a3%81%e6%b3%a2%e6%94%bb%e6%92%83%e3%80%80
D 【外国人参選権 創価学会票】
E 【創価学会 麻薬】 検索結果 98700件

●池田大作 死亡説 濃厚  2003年5月27日以降の「2ちゃんねる」のまじめなレスのまとめ
【聖教新聞】最近の池田大作の動静
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/IkedaDousei.htm

★著作権無し
625名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 17:23:15 ID:C9qAygo7
日本・世界に創価学会て必要です。幸福実現党だってあった方がいい。
なにしろ、このままの政党をのさばらしていたら、日本沈没、間違いないでしょう。
今から、15年以上も前を思い起こしてほしい。日本には朝日(昇るもの)しかなかった。
日本タイタニック論は現実味を帯びているのを認識してほしいのヨ!
626名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 19:33:06 ID:Ml6jp9FZ
全く必要ないです。
このままの層化をのさばらしていたら日本沈没間違いないでしょう。
627いちけん:2009/07/25(土) 23:10:16 ID:DCsygFdu
二大政党制の方がアメリカは日本を支配しやすい
多数政党制が日本を護っている
628名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 03:23:24 ID:PZuLqXg9
と、現実と正反対のことをいう米帝の犬のネットウヨであった。

自民も民主もアメリカ言いなり!
二大政党制ではアメリカからの内政干渉に対抗できません!
629名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 03:26:56 ID:xyEyqDeV
中国、韓国、ロシア、北朝鮮と友達ゴッコなんて誰も望まない
それならアメリカに貢いだ方がましだ(アメリカが北朝鮮を抹殺してくれるんならね
630名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 03:34:54 ID:4yegnNe3
なんでアメリカの手先にならなきゃいけないんだよ
631名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 04:01:57 ID:PtpkF+5g
>>623
このレスが参考になるかと。
ただし自民で比較的まともなのは地方保守なので、
民主のまともな議員も地方に多い事を考えると被るんだよね。
ろくでもない候補ほど都市部選出だったりする。
新自由主義+保守思想のドッキングである新保守主義は典型的な都市型保守だし。

164 :名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 03:30:22 ID:GaaEMeIj
>>158
各小選挙区の議員情報を各有権者がきちんと調べ上げ、
外資族やってる奴や親米派・親中派などの外国に貢いでる奴、
思想的に極端な奴らは徹底的に落選させ、
その上で二大政党に圧力を掛ける目的で比例は共産、
というのがもっとも民主主義の理に適った投票行動だよ。

ただし共産は共産主義を放棄していないから
議席を持たせすぎると伝統・文化・歴史・社会観を
破壊する政策を推進しかねない上、宗主国を米から中に変え、
対中従属に舵を切りかねない劇毒物なので、
あくまでも二大政党を牽制する道具として使用するのが前提。

小選挙区当選組でおかしな奴が減ればまともな議員が増えるし、
それで少しはまともになった二大政党に共産躍進の圧力が加われば、
防共目的で自分とこの政党の政策を全面的に見直すだろうさ。
清和会、前原野田派、鳩山派、菅派が議会主流派である限り、
この国の国政が正常化する事は100%ない。
632名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 04:13:06 ID:PtpkF+5g
もうこの小選挙区制が今後変わる事がないのだとすると、
二大政党制が定着して悲劇が起きるか、ベネズエラみたいに第三勢力に破壊されるか、
個人的には恐らく後者のパターンになって日本国中が大混乱すると思う。

現在の政治勢力でベストな組み合わせは保守左派と旧革新勢の連合政権で、
小沢時代の民主党ならいい線行っていたが、やはり鳩山が代表になってから駄目だな。
徐々に経済右派系で小泉と同根の新保守・第三の道派が息を吹き返してる。
恐らく民主は有権者を裏切り、小泉と同じくアメリカの年次改革要望書を、
改革の為の政策であると騙して実行し、統治機構と経済にとどめをさすだろう。

もともと小沢を西松問題で失脚させたのはアメリカであるし、
その小沢が白旗を上げる意思表示で代表にしたのが対日工作協力者の鳩山だから、
こうなるのは目に見えていたが、やはり非米反新自由主義政権は無理らしいね。
だがアメリカは暴挙の反動を南米と同じく国民の怒りの爆発という形で受けるだろう。

本当にどうなる事やら。
このままだと戦前と同じく革命やクーデター計画を立てる若者が大勢出たり、
要人暗殺を狙ったテロが頻発したり、
共産党が脚光を浴びて衆議院で過半数を獲得して大混乱とか起きかねんぞ。
アメリカの我がまま駄目っ子坊やぶりにも困ったモンだ。
633名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 04:54:05 ID:HuNX1wQL
日本のアメリカの二の舞避けるのは相当難しいんじゃないのかな、
まだ土壌が無いのにアメリカ真似て無理に作った2大政党志向だし、
民主も自公との違いを説明するためを目的としたようなマニフェスト作りの側面が
見えるし、思想・政策は元々変わらないメンツが多いし
いずれその流れは合流し思想本体は最終的にもっと大きな新自由政策の流れになっ
て行くだろうとは見てるけど、
価値観・幸福感も全般に日本人がイメージするアメリカの後追いだし、子供もそう
いった教育で育ってるし、アメリカ型の後追い政策はなんかどうにもなんないよう
な感じ、
それにそういう思想支持のパックボーンは娯楽から入って来る場合も多いけど、TV
番組はドラマでもクイズでもアメリカのパクリ系のアメリカドリーム擽る番組ばか
りだし、音楽もそうだし、アメリカに支配されることを潜在的に憧れてる人も多いんじゃないの?
行き過ぎのそういう流れは止まって欲しいとは思うが、
634名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 08:50:40 ID:IDymJ+D3
日本は二大政党どころか一党独裁。
635名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 09:07:12 ID:HuNX1wQL
>>634
結局、その実質一党独裁政策へ向けての入り口、国民誘導法として、形だけは二大政党、という感じはあるね
636名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 20:16:45 ID:I178iO3d
>>634
実のところ英米もその構図は変わらん。
アメリカの共和も民主も根っこでは繋がってるし、
イギリスの保守も労働も根っこでは繋がってる。
637名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 20:22:32 ID:SaBzwqvb
>>632
チャべスが政権取ったのも
新自由主義二大政党制が長年続いて
貧困層がそのレトリックに気づいたから
最近の民主党は露骨にカイカク路線への
復帰が顕著だしな
638名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 02:05:30 ID:s7LUu8AT
>>637
有権者がマスコミの情報を一切信用しなくなり、
自分で情報収集するようになれば、二大政党制は崩れる。
まず第一段階の「マスコミ不信」はようやく発生した。
問題は、自分で情報収集する、だが、これができていない。
また忙しすぎてそれが出来ない人が非常に多い。

やや話がそれるが。

ホンジュラスでは、中道右派政権が社民政策を実施し、
その為に富裕層の反発を招いたのがクーデターの原因らしい。
つまり、アメリカは、自民党や民主党政権であっても、
社民政策を実施し新自由主義をやめれば政権をぶっ潰すわけさ。

民主党は、少なくとも参院は実質的に社民政党であるし、
衆院の方も左傾により社民主義的な議員が増加すると思われる。
民主が社民政党に化ける可能性は、全くないわけではない。
しかし、そういう流れが出来る前の段階で、アメリカは妨害するし、
流れが出来上がってしまったとしても、やはり潰しに来る。

結局、選挙で二大政党制を潰すなら、共産しか可能性がない。
非米反新自由主義の第三勢力は、勢力形成前にアメリカに潰される。
共産政権の様な劇毒物は、自分としては正直困る。
639名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 02:10:00 ID:s7LUu8AT
せめて社会党が残っていたなら、こんな展開にはならなかったんだがな。
共産党は、共産主義を放棄するつもりは全くないだろうし、
表向きは別として、政権を取ったら一党独裁をやりかねないリスクがある。
しかもお隣には共産党独裁の中国が存在しているわけだからな。
日本の共産党と中国の共産党は、今では仲良しでお仲間になってるし。
しかし、そんな共産党以外に、二大政党に対抗できる政党が存在しない。
これは悪夢だぞ。
640名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 02:53:46 ID:+INdzQgj
「マニュフェスト」なんて言いだしたあたりからおかしくなってきてる。

昨今「マニュフェスト選挙」とか言ってる連中って、まずたいてい、自民と民主の
二大政党の公約しか比較していない。
641名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 03:05:35 ID:wtKqNXFA
>>640
「マニフェスト」っていう言葉自体が胡散臭いイメージを与える様になってきた
身内の会議の中ではいいとしても、政治家はお爺ちゃん、お婆ちゃんにも伝わりやすい言葉使うべき、と感じる。
642名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 04:05:02 ID:+INdzQgj
幸福の科学は、非自民非民主の票を分散させるために大量立候補したのかね。
643名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 04:48:52 ID:0Ki63v3V
>>640-641
俺は経済政策と社会保障、労働問題中心に政党を評価するので、
選挙の度に全党のマニを読んできたが、やはり社民と共産のが優れてた。
ただし経団連にとってもっとも不都合なマニが社民と共産のものなので、
マスコミの二大政党体制への誘導を狙った報道体制にかこつけて、
都合の悪い社民共産のマニをスルーした可能性もある。

>政治家はお爺ちゃん、お婆ちゃんにも伝わりやすい言葉使うべき、と感じる。

これはものすごく重要。
付け加えるなら、公約は箇条書きにしてわかりやすくすべき。

>>642
自民の支持母体の一角への食い込みを狙い、
高く売りつける為に集票力を見せつけるのが動機という噂がある。
まあネット上の噂なんで当てにはならんけど。
644名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 04:49:54 ID:0Ki63v3V
で、民主党だけど、やっぱ定数削減強行する気らしいね。

>衆議院の定数80削減
>政権選択の可能な選挙を実現するため、小選挙区選挙をより重視する観点から、
>衆議院の比例議席180中、80議席を削減します。
>また、1票の較差拡大の原因となっている「基数配分」
>(小選挙区割りの際にまず47都道府県に1議席ずつ配分する方法)を廃止して、
>小選挙区すべてを人口比例で振り分けることにより、較差是正を図ります。
民主党政策INDEX2008
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/05.html

もう党名変えれば良いのに。
小選挙区制で強引に二大政党体制を確立する党が民主党だなんて冗談みたいな話。
この政治システムが有権者を衆愚政治を引き起こす馬鹿者であるとみなし、
政治家に白紙委任状を与えるべきだとする考えに立ってる事は知る人ぞ知る話。
まあ所詮民主党は経団連とアメリカの代理人だから仕方ないけど。
645名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 05:00:46 ID:0Ki63v3V
もうどうせだったら比例代表全廃すればいい。完全小選挙区制。
次の選挙か、あるいは次々回の選挙で、民主党は郵政選挙の時みたく大敗するから、
その時に党もろとも消滅して歴史の藻屑になってくれればいいかなと。
マニ読んだが、恐らく民主党政権は日本の経済構造・社会構造・統治機構、
その他、あらゆるものを徹底的に破壊するだけ破壊しつくして、
日本版サッチャー改革をやって経済も国民生活も破滅的な状態に追い込むだろう。

>日本の金融市場の国際的な地位向上を図り、経済を活性化するためには、
>「貯蓄から投資へ」の流れを加速させることが重要です。
>そのために、投機筋にかく乱されない健全で信頼される市場を構築します。
民主党政策INDEX2009
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/05.html

これは一例だが、やっぱ新自由主義改革路線を全く放棄してない。
外国の投資銀行が求めてる日本の資産の彼らへの売り渡しを推進するつもりらしいし、
多分、民主党政権のせいで破産したり財産が激減して苦しむ家庭が大量に出る。
もちろん国自体も莫大な国民財産を失って大変な事になるだろう。
やはり民主党はハゲタカやアメリカ政府の傀儡でしかないらしいな。
646名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 23:09:09 ID:dzHejexc
「税の集め方使い方」日米比較日本は弱者に冷たい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248429333/
647名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 04:00:36 ID:Q5/XGna0

可及的速やかに「完全比例代表制」にすべし!!

そうすれば「自民+民主+公明」の大連立政権ができる。
政局の安定が図れる。
小選挙区では候補者がバッティングするので大連立はムリ。
648名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 09:56:47 ID:AvwV8zQ2
清和会も経世会も要らない!
649名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 16:49:46 ID:LW9EADew
・自民党と、第二自民党の民主党だけしか政党がないかのごとく扱うマスコミ
・得票数を正しく反映しない選挙制度

これらのせいで有権者の意志が議会に伝わらずにいます。
650名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 08:18:31 ID:g7/m+j4w
「マニフェスト選挙」粉砕!
カレーライスもライスカレーも不要!
651名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 08:26:11 ID:Gjl7O0Gt
>>650
オムライスかw

俺は3つとも同じに見えるよ。地方自治体では、自公と社民って
与党のこと多いし。うちの自治体なんて自民公明民主社民が与党だ。
共産しかねえな。
652名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 10:03:02 ID:8lg6Tl8z

民主党のマニュフェストなんて意味ないじゃんw

↓ ↓ ↓


「オバマ氏と全く同じだ。オバマ氏をちゃんと見て下さい」。
 民主党の藤井裕久最高顧問は30日の日本BS放送の番組で、同党が海上自衛隊の給油活動を
 当面継続する方針を固めたことについて、イラク駐留米軍の撤退期限を選挙公約より遅らせた
 オバマ米大統領を引き合いに、正当性を強調した。

 藤井氏は「オバマ氏は(米軍が)イラクから直ちに引き揚げると言っていたが、大統領になると
 できない。現実に政権を取れば、引き揚げるのにも段階がある」と指摘。「(民主党も)与党になれば
 米国との約束を守らなきゃいけない。野党の時の発言と与党の発言は違っていい」と語った。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009073001015
653いちけん:2009/08/01(土) 11:07:02 ID:lDb8Y+GD
アメ公はどかんと大暴落を演出して
世界を大混乱に陥れるが
そのどさくさにまぎれて
どこの国よりも素早く立ち直って
世界をより強力に支配してくるぞ
654名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:09:16 ID:kh6v+mg/
日本は幸福実現党と公明党の二大政党制になります
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1244179825/
655名無しさん@3周年:2009/08/02(日) 07:46:59 ID:hkX3NvTx
社共によって、自民民主の右翼二大政党制を、挟み撃ちにしよう!
656名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 21:42:25 ID:DSOkpKu7
社民党、共産党の支持者はこのスレをもっと盛り上げないと
駄目だろ
民主党は比例代表の議員を削減すると言ってるんだぞ

社民党、共産党は支持は出来ないが、二大政党しか選択肢がなくなるのは
反対
新自由主義、保守、右派の二大政党は最悪だから
657名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 17:35:00 ID:kt6sEej7
  
★ 実は右翼は民 主 党を大衆に支持させたがっている。
 

アメリカ帝国主義とその奴隷の日本の右翼は、
自民党と第二自民党(民主党)で議席の大半を得るという
右翼独裁の状況が好ましいと考えている。

バカウヨは、民主が右翼政党・第二自民党であることを隠蔽する目的で
あのようなプロパガンダを行い、逆説的に

「バカウヨが叩いているから民主に投票しよう」

などと思わせるように仕向けているんだよ。

つまり右翼は表面の言動とは逆に、大衆に民主党を支持させ、
そのことによって、二大政党制という右翼独裁体制を維持しようとしている。
658名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 18:51:24 ID:Mon0IWMU
>>1
>比例代表を基本とした制度を導入。


完全比例代表制に1票!

小選挙区で“バッティング”することがなくなるから
自民+公明+民主の「スーパー大連立政権」ができる。
サヨクを完全排除できるw


659名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 19:06:40 ID:nqEygkbn
テレビの評論家が勝手に二大政党とか言ってるが
一般人で選択肢に自民入れてる国民って
一体何%いるっつーの?
どうやら二大政党っていっても
どう考えても
民主党ともう一つは、自民党以外の新政党になりそうだろ
660名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 19:44:12 ID:Mon0IWMU
あほw

東京都議選での得票率は民主党40%、自民党25%。
それに公明党が15%ぐらい。
661名無しさん@3周年:2009/08/10(月) 05:22:55 ID:hPDHnW0Y
主義主張同じ奴らが集まってくれ
こんな感じ
ttp://momi9.momi3.net/nu/src/1249551654295.jpg
662名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 23:33:16 ID:eC17Iwwg
このまま行けば、民主党政権だが自民党のように国民を騙せば
すぐに政権を失うことを忘れるなよ

二大政党制に反対の者は「民主党が駄目なら自民党」にはならないからな
「民主党が駄目なら共産党」だから、よく覚えとけよ
民主党
663名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 17:32:32 ID:43ksH9XH
民主党は次の総選挙で大勝する。270議席ぐらい執るだろう。
そうなれば、衆議院では向こう4年間、選挙はない。
(言い換えれば、民主党政権は4年間は続く)

しかし、ポッポ山総理は麻生並みの馬鹿だから来夏の参議院選挙では負ける。
また「ねじれ国会」になり、日本は物事を決められない国になる。
664名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 22:58:39 ID:SutOb4hL
自民党にも民主党にも入れたくない。
でも共産党は、死に票になるからなぁ〜。
みんなそう思ってると思う。
665名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 23:02:23 ID:aH0bwC/w
核密約問題を大きな争点とし、二大政党制の欠点を暴きたてよう!

【選挙争点】米帝による核密約問題!【ポチウヨダンマリ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1249618734/
666名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 23:06:06 ID:CSSaZVwg




現状よりは、はるかーーーーーーにましです^^

とにかく今回こそ、政権交代!

民主がマニフェストを実行できるなら、

官僚政治に関しては、その始まりである明治維新以来の大改革だ!

もう政官癒着 + 縦割り官僚政治にはうんざり!

今から投票日を楽しみにしています^^

でも投票に行った後、選挙特番を見るのは楽しいですよ^^

今回は政権交代もあるし^^

誰でも誘って、皆で選挙に行こう!








667名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 01:11:29 ID:V3kM+YNx
でも 民主党の支持基盤は 自治労もあるんやろ。
ほんまにできるん?
668名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 01:15:40 ID:yB0RVzmD
こんなに愉快なコントはありません。
ぽっぽの馬鹿っぷりを特と拝見してください↓

党首討論

・あらたにす オンデマンド放送中
http://allatanys.jp/S001/ex31000.html
・ニコニコ再放送(終わりかけ)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2757475

・産経新聞の書きおこし
自・民党首討論「責任力VS政権交代」詳報一覧
http://sankei.jp.msn.com/topics/politics/6121/plt6121-t.htm
669名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 23:27:00 ID:EzoK9YYu
比例は共産党か社民党か新党日本か、それとも
今回はまずは政権交代を確実にし自民党を10年ぐらいは野党に
して官僚独裁政治を終わらせるためには民主党にするべきかと迷ってます
670名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 00:01:14 ID:yW2HcC+b
今日のNHKの党首討論会は、主要全政党呼んでいて、その点は評価できたな。

以前はほんとに自民と民主以外は全然取り上げなかったからなあ。
671名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 06:43:13 ID:cLbF6oi6
>>25
>>30から
>>27
95年の26%は左翼支持層の割合の底ですね。
自民支持層には欧州なら左翼政党支持層に含まれる層もいたが、
小泉は自民の新保守化でそれら層を党外に吐き出した。
非正規雇用や低所得労働に従事する層は急激に左傾化しているし、
小泉以降の新保守自民に不満を持つ元自民支持の反自民層も
左翼側に吸収される傾向にある。
数の上では左翼側が保守側に対抗可能な力を持ちつつある。

生々しい政治側の動きは、と言うと、
左翼側は新自由主義左派の第三の道と社民とに分裂しているが、
第三の道派が社民転向で再合同の流れが形成されつつある。
保守側は新保守と旧保守で分裂し、深刻な対立が発生している。
新保守こそが本来の保守の姿であるので、
対左翼で新保守が旧保守転向で再合同するには時間が掛かる。

今の日本は間違いなく左翼政権誕生の好機だな。
672名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 19:34:00 ID:Na49ofW1
民主党政権では日教組のドン・輿石東に代表されるサヨクが政権中枢に座る。
表面上は、中道左派、而して、その実態はサヨク政権ができるだろう。

特に、「アホの瑞穂」が入閣すれば、日の丸・君が代問題や自衛隊関連での集中質問を浴び、
すぐに「閣内不統一」の醜態を晒すことになるうえ、鳩ポッポの“ブレブレ発言”により内閣の支持率は急落するだろう。

673名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 21:47:25 ID:IXPW/VcF
日本ももう党議拘束廃止でいいだろ。
674名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 22:23:38 ID:Q5S2ILdK
年金党だよ〜ん
675名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 04:25:23 ID:NxZCMEbD
みん党(みんなの党)だろう、やっぱ
676名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 20:12:39 ID:zAspsXpe
とりあえず自民党を潰すのが優先
比例はともかく小選挙区は民主党が立候補してる所、または推薦してる所に
投票して確実に自民党を潰す

共産党は今回、小選挙区の立候補者を減らしたことで、民主党に
恩を売ってるから、共産党支持者は小選挙区は民主党でいいと思う
そのことは民主党も十分理解してるはず
677名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 22:08:50 ID:8VysMNfC

日本共産党よりも、「国防重視」の幸福実現党のほうがマシだな
678名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 20:39:31 ID:0Hz5zhQv
比例代表はブロックによって分かれているので、定数の少ないブロックは
党によっては投票しても死票になるということもあるのですか?
679名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 00:47:59 ID:SXxAP6s/

164 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/08/24(月) 19:29:56 yqC6SYbI
■■■■ 本来、国民の生活はもっと豊かであった ■■■■

本来、国民に還元されるべき税金が数十年に渡り、
族議員、官僚天下り、関連企業(親族含む)へ
年間数兆円〜数十兆円も浪費やピンハネされてきた。
合わせると数百兆円以上

この税金が国民に還元されていたらどれだけ生活が豊かだったか。
欧米より数倍も働いた成果と生活があったはずだ。

所がキチガイ自民党政府はこれを食い物にしてきた。

これはそのほんの一部
http://www.dailymotion.com/video/x8ope6_yyyyyyyyyyy8600yyyyyyyyyyyyyyy_news

680名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 00:52:07 ID:X9zAb4yF
民主は欧米の洋夷どものいいなりにはならねえからな
きちんと亜細亜の立場で洋夷どもの鼻っぱしを叩き折るだろう
681名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 01:37:28 ID:sFvvaZeC
もう大選挙区制度にしろよ。
定数300。選挙区は、日本全国。
選挙区は1つでいいだろ。
1票の格差も無くなるだろ。
それと供託金も廃止でよろしく。
ネット使った選挙活動も解禁でな。
682名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 21:11:47 ID:pGKodWds
選挙前だから、スレがすぐ下がる
このスレが必要な時が来るかもしれないのでage

とりあえず政権交代には賛成だが
民主党が第二自民党になることも考えておかねばならない
多分必要な時が来ると思ってるぐらいの方がいいだろう
683名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 03:55:08 ID:DQAdTsuL
民主党が衆議院で320もとったら・・・・・
「二大政党制」というよりは「一党独裁」だな
684名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 09:46:44 ID:3N3VYON/
民主党が勝利するのはいい。自公を退場に追い込んでほしい。

しかし単独過半数を取らせてしまうと、保守系政党であり財界寄りの党である民主党は
容易に「右ぶれ」がはじまり、結果として今の政治と大差なくなってしまう。

そうならないためには、社民がいなければ政権が成り立たないような「民主辛勝、社民躍進」という状況にし
さらに共産党も閣外から民主の「右ぶれ」を阻止するべく勢力を維持していてもらわなければならない。
685名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 09:48:16 ID:OjdQSZ+S
田中のところを基本支持してるが
おもろいことは言ってるが
民主にべったり過ぎるのがなぁ
686名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 21:02:52 ID:DQAdTsuL
前回と今回の衆議院総選挙の結果があまりにも大きく“振れ過ぎる”ため
「中選挙区制復活論」や「完全比例代表制導入論」が出てくるんじゃないか?
おそらく完全比例代表制よりも昔なじみのあった中選挙区制のほうがウケそうだ。

どちらにしても「小選挙区廃止」となれば、自・公・民による「スーパー大連立政権」になろう。
社共はいまよりも議席は増えるが「蚊帳の外」に置かれる事になる。
687名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 19:32:22 ID:8ydx6xpk

今回の選挙で比例区でも社・共は得票率を下げるだろう。
「国防」をおろそかにしている政党は信用されないからだ。
688名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 00:27:51 ID:HiHz+uXZ
ageとくか
民主党は調子に乗るなよ
689名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 02:22:02 ID:fZy3wb6l
>>687
おまえみたいなキチガイ右翼のいう「国防」は自分の利権の防衛でしかないだろww

社民・国新らは連立内閣入り。
いっぽうカルト自公は・・

ざまあバカウヨwwwwwww
690名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 02:41:21 ID:1Wb5uET6
その新内閣がどれくらいの支持率がとれるかなんだよ
まず組閣からして相当揉めるだろうな
691名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 04:27:56 ID:fZy3wb6l
>>690
負け犬m9(^Д^)プギャーーーッ
692名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 04:45:24 ID:SwyKh1R5
二大政党制は基本的には悪くない
小泉みたいな何でもかんでも改革・規制緩和するからひどい格差が生まれる
連立政権も問題あるがな…
公明が発案?の悪政(地域振興券?と、この前のも)、ああいうのは勘弁してほしいな
自分でバラマキやっといて民主をバラマキと批判するような党首のいる宗教党とかなくなればいいのに
693名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 08:58:01 ID:JoIuGstL
保守二大政党制は、財界の二つの派閥に過ぎない、事実上の財界一党独裁体制だ。
ttp://tsurumitext.seesaa.net/article/49524673.html
694名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 16:27:43 ID:+4ffqCV4
不毛のカキコご苦労さん! そう言うわれもだぎゃ? 古今東西世界に共通する価値あるものは「金」(かね・カネ・金)!
金を制するものが政治を制するのだ! きれいごとなど屁のカッパ!!

国の構造をよく見て、金の流れをよく見て、労働者(生産者・製造者・会社員・公務員・サービス業従業者)、企業(個人・会社・商社)
金融、公務員(行政・司法・立法)、運輸、通信、土木、医療、教育、娯楽、治安、国防、外交、などなど
すべて「カネ」なのだ!

きれい事だけで政治ができるなら、政権が取れるなら、こんな結末はなかっただろう!
してやったり小沢! 

2大政党などになれば、ますます俺らは、笛吹き童子に踊る羊そのもの!
そうなるまえに! 一人一人が、しっかりした価値観と指標(日本人としての国家国民意識と、世界での立ち居地・役割など)
を持って、選ぶ政治家を見極める制度が必要だ! だが、具体的にはわからん?
それもこれもカネだし! カネに無縁の、無党派層だけが頼りか?
695名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 00:22:04 ID:ihfuiTdo
今回の選挙結果で、日本は2大政党制ではなくなった。
「1.5:0.5党体制」ないしは「民主党一党独裁体制」だ。
696名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 01:29:49 ID:/qd04WdW
>>695
前回の郵政選挙の時の自公政権のほうがバカ勝ちしてるんですけど?

自公独裁はいい独裁ですか、そうですか。
697名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 17:36:36 ID:GiQNx5gd
ジャパンパッシングとかいって日本を無視してきたアメリカが
鳩山政権誕生で日本のアメリカ離れを心配してる件について
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090901-00000034-mai-pol

日本も少しツンデレになった方がいいんだよ
だからナメられて北へのテロ指定国家解除とか
アメリカにデタラメな事をやられてしまうんだよ

698名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 17:43:18 ID:tdQb6J4p
日本で保守とリベラルの二大政党は無理なのかねぇ
699名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 17:47:29 ID:GiQNx5gd
日本は二大政党制じゃないよ

アメリカは民主党と共和党しかないけど
日本には共産党を始めとする第三党が
いつの時代も必ず存在している
アメリカにはこれがないからダメなの

二つしか党がなかったら、両者が手を組めば
反対意見を代弁してくれる党がいなくなる
アメリカが戦争への突入を阻止できた事が
過去一度もないのはオール保守だからだよ
民主党も共和党も基本的には変わらないから

アメリカの失敗は二大政党制というより
反対する奴は共産主義者とレッテルを貼り
アメリカ共産党など第三党を潰した事だ
これで批判勢力が誰もいなくなってしまい
強権的な独裁政治がまかり通るようになった

最近の日本も、格差や派遣問題を訴えると
サヨだの在日だの罵る右翼が暴れてたが、
レッテル貼って敵対勢力を屠る手法は同じだ
政権交代によって日本はギリギリのところで
アメリカと同じ道を歩まずに済んで安心した
700名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 01:23:04 ID:ondZ/RwB
>>699
>政権交代によって日本はギリギリのところで アメリカと同じ道を歩まずに済んで安心した

ソ連共産党による一党独裁政治は70年間続いた。
政権交代によりギリギリのところでソ連と同じ道を歩まずにすんだ、というべきだろうw
701名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 02:31:20 ID:GGz2yJ5n
>>698
このスレをよく読み返そうね。
リベラルってのは、保守のカテゴリの中にあるものなの。

保守と対するのは社民主義。
702名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 07:57:30 ID:Tkyc73SJ
二大政党制万歳とかちょっと前に流行った首相公選制よろしく(地方分権も
そうだけど)中身の前に形の概念が先走るものって、大きな変化によく分ら
ない期待をしちゃう短絡的な民意な気がする
703名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 10:27:44 ID:HJdoIi1p
>701
最近の右翼少年は知恵が足りないのか、そういう事も知らずに政治を語ってるのが多いね
民主党と社会党を混同してる奴もいたし、保守リベラルを左翼だと思ってる奴もいたし

世界的には二大政党制はもう時代遅れなんだよ
二大政党制では白か黒かでしか物事を決定出来ない

党が二つしかなけりゃ意見をまとめやすいから
仲間内で談合して好き勝手に政治をやりやすくなる
為政者にとって都合がいいだけで国民はいい事ない

小沢が二大政党制を唱えるのも昔の人だからで
世界の流れは今の日本と同じ連立政権なんだよね
アメリカでも第三党が必要だと言われてるほどだし
704名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 01:53:57 ID:8q/XPUSC
★衆議院定数480がすべて完全比例代表制であったと仮定

民主党42.41%(204議席)
自民党26.73%(128)
公明党11.44%( 55)
共産党 7.02%( 34)
社民党 4.27%( 20)
みんな 4.27%( 20)
国民新 1.73%(  8)
日本  0.75%(  4)
その他 1.38%(  7)
合 計100.0%(480)

この場合は、とりあえず、民主党、みんなの党、国民新党、新党日本他で連立かな。社共は排除。
1年後、参議院選挙の結果を見て、民主・自民の大連立。あるいは公明も加わり、自公民のスーパー大連立に。
こんな感じだろう。

サヨクがもっと力をつけない限り、日本では完全比例代表制になれば左翼政党は排除される。
705名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:01:00 ID:ievjdjCz
公明は消えるべき
706名無しさん@3周年:2009/09/03(木) 10:25:31 ID:UVIoue8n
その点はガッカイ員以外は満場一致で賛成だと思うw
707名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 01:16:51 ID:KZcynt4O
鳩山は「友愛」と言ってるが、これってフリーメイソンの標語でないの?
708名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 01:18:35 ID:P5RgVouO
ちがう。
直江兼継の標語をいじった。
709名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 01:26:07 ID:HpyHW83J
アメリカは大統領の権限が強く、結局黒幕の思い通りに戦争できるからなあ。
710名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 05:21:32 ID:EjFfGfux
>707
民主主義の三本柱は、自由・平等・博愛(友愛)
711名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 21:12:10 ID:VvelUU7z
現行「小選挙区比例代表並立制」は,欠陥制度
特に空気の支配、付和雷同の国民性の日本では

2005年9月の総選挙は,連立与党の地滑り的大勝利に終わりました小泉劇場とか
いろいろ原因は言われていますが,最大の原因は
「選挙制度」です。もし,昔の中選挙区制度のまま総選挙を行っていたとしたら
あそこまでの大勝利はなかったでしょうし「造反レッテル議員」を
「刺客」によって仕留める事もできなかったでしょう。
「小選挙区中心型小選挙区比例代表並立制」という世にも奇妙な制度のおかげで
連立与党は得票を大幅に上回る議席を獲得し、なおかつ刺客等の話題議員を
苦労なく国会へ送り込めたのです。

今回の選挙の反動同じ仕組みで民主党の圧勝となった。そして小選挙区制は
カリスマ的なアジテーターが出現して,ナショナリズムに火を付ければ
即独裁者の出来上がりという危険性を現在の選挙制度は持っています。

小選挙区はその時に争点になってる事や空気だけでどちらかが圧勝することがある。
本来は解散しないとして次の4年間をまかす政党や議員を決めるものなのに。
自民党を潰すには役立ったかもしれんが、将来的には無党派層が多い日本では
変えたほうがいいと思う。
712名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 21:19:29 ID:iw8LGQYi
>>707
鳩山の祖父はガチでフリーメーソン
鳩山もアメリカ留学時代にフリーメーソンになったんじゃないのか?
713名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 03:49:02 ID:7ZuXgpyK
フリーメーソンのメンバーなら安心して日本を委ねられるじゃないか
714名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 07:29:34 ID:nHlG5et+
 
李明博大統領は、首相に左派と目される人物を起用したね。
かなり李大統領とは路線が違うのだとか。
これは李政権に対する批判票を民主党に渡さずに、ハンナラ党に取り込むための
戦略だと思うのだが。

日本の民主党が一部に左派議員も抱えているのと
ある意味似た状況ではないのかと思う。
715名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 11:38:40 ID:7ZuXgpyK
軍人でも経営者でも本当に優れた指導者は
自分の地位さえ脅かしそうなライバルを
あえて副官に据えたりするもんだからなぁ

逆にダメなのが自分と意見を同じくする
イエスマンしか回りに置かないワンマン社長
マンセー意見ばかりで回りが見えなくなる
716名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:36:16 ID:7OV7HBIx
アメリカの議員は高学歴なのに小沢ガールズ笑の学歴はひどい
717名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 16:52:12 ID:Fl7Zoe3m
一党独裁状態から政権交代が根付くまで、二大政党制が悪制だとしても必要かもしれない。
718名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 17:42:42 ID:7ZuXgpyK
>716
それをいったら田中角栄も総理になれなかったね

何しろ高学歴のクソ官僚があのていたらくなのだから
融通の利かない頭でっかちはダメなのかもしれない

特にこのような激動の時代には、保守的な高学歴より
無謀な馬鹿の方が実行力があっていいのかもしれん
なまじ頭が良すぎると考えてばかりで先に進まない
719名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 18:02:49 ID:Fl7Zoe3m
>>718
田中角栄の最終学歴
http://www.chuoko.ac.jp/index.html
当時としては、そんなに低学歴ではない。

学歴を実際より低く公言することで、何らかの印象工作を行っていたと考えられる。
720名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 19:07:28 ID:zb4P5KKx
自民、民主の解党が起きる可能性があると思う。

自民は派閥政党制が崩れ、民主は小沢派の増大が考えられる。
かつての田中派以上の力を小沢派が持つとなれば、それに反発する若手中堅が隅に追いやられる。
民主若手中堅が自民の若手中堅と近づき小沢派に対抗しようとすれば党が割れる可能性が十分にある。

民主の中の時限爆弾が爆発しないように鳩山さんをはじめとした重鎮達の党への対応を注視すべき。
721名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 20:24:54 ID:7OV7HBIx
政治板の民主支持者の本音は民主党永久政権で二大政党制ではないからな
そこは騙されないようにしないといかん
722名無しさん@3周年:2009/09/05(土) 23:18:44 ID:7ZuXgpyK
>721
これがアタマのおかしな右翼の思想
裏を返せば自分達が自民党永久政権を望んでいたという事だ
723名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 08:07:29 ID:N6VlH7Xq
んなわきゃない
724名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 11:49:11 ID:N6VlH7Xq
民主党の腐敗は綺麗な腐敗というのが目に見えてる
725名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 12:04:52 ID:KqqsYIGC
綺麗なら問題ないではないか

あっははははは!
726名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 23:00:42 ID:mD4bJ3TL
比例80削減 絶対反対闘争
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251709669/

もう比例代表制は廃止にさせよう!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251675161/
727名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 08:22:48 ID:ux0VMjOR
意見が割れてるな
728名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 20:35:07 ID:8uFwkITn
小選挙区比例代表併用制
選挙方式のひとつで、小選挙区制の要素を加味した比例代表制である。
有権者は2票を有し、比例区では政党に、小選挙区では個人候補に投票する。
全議席は政党の得票数に応じて比例配分され、各政党では全国の小選挙区で
当選した人に優先的に議席が与えられる。
この制度では全議席は比例代表によって民意に近い配分がされ、かつ有権者は
誰を当選させるかを選ぶことができるという利点がある。

自民党を潰し、政治主導の政治が確立出来た後はドイツの比例代表併用制が
いいと思う。
729名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 20:37:29 ID:FCP18dKx
自民党を潰して民主党独裁政権をお望みですか
730名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 08:45:31 ID:9dmSR4If
>729
はい、それが日本国民の総意です
731名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 08:53:46 ID:kHia0X/f
じゃあ北朝鮮みたいになるのが総意なんだ
732名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 09:00:14 ID:9dmSR4If
>731
それは反日ジミンヨクの総意
愛国政党民主党は反北朝鮮
733名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 09:41:24 ID:kHia0X/f
じゃあ何で参政権賛成なのw
734名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 14:29:12 ID:6rIZzqo6
>>729
別に民主党の独裁政権を望まんな
民主党は10年くらいで一度下野すればいい
そして10年ぐらいしてまた政権復帰
735名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 14:38:41 ID:vfzo52sD
>>1
おいおい、米国の二大政党制はレーガン時代にできたっていいたいわけか?
736名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 14:45:51 ID:Y3gdq049
>>1
アメリカはもうダメ論は、なんと戦前からあったのだ!
一種の病気だなw
737名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 14:51:27 ID:vfzo52sD
今度の政界同時不況の元凶は「新市場主義」でもなければ「市場原理主義」
でもない。そう思わせたのはNHKなどマスコミの洗脳番組。

今度の世界同時不況は、米国のサブプライムローン制度の破綻によって
起こされた。
サブプライムローン制度は、担保力のない人に公的保障によって金を貸す
という非市場主義制度で、1929年の世界恐慌の後、民主党のルーズベルト
大統領時代に制度化されたもの。住宅金融公社ファニーメイはそのとき設立
された。
その後、ファニーメイは民営化されたが、クリントン時代のポピュリズムの
「口先介入(実際は大統領権限による恫喝)」で、担保力がまりでない低所得者
に対する貸し出しが強要されて、歯止めがなくなった。それが破綻したもの。
そのような、金融リスク債権を証券化したものが、CDS(クレディット・
デフォルト・スワップ)などだが、それらは市場取引ではなく金融機関同士
の「相対取引」でされていた。つまり、債権流通までも非市場主義だった。
そのために不透明さが拡大した。破綻したとき、実態把握が極めて困難
になって徒に金融不安を拡大した。
738名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 14:54:24 ID:vfzo52sD
訂正
住宅金融公社ファニーメイ

連邦住宅抵当公庫ファニーメイ

739名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:04:08 ID:keXAkUQR
そうだな
自民のせいにするのは筋違い
740名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:07:41 ID:qgG9EWmc
>>737
ケインズ主義による不況を見ていいの?
741名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 15:40:20 ID:6rIZzqo6
>>737
ハイハイ、幸福科学信者は家で寝ていましょうねえw
742名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 17:18:57 ID:vujckXkJ
南北戦争前は一切の権利が無かった黒人という存在があった。
究極の格差社会だろう。
レーガンや小ブッシュが産まれる前から格差はあった。
743名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 17:46:18 ID:XZ8ljOjR

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
"風俗ライター&ヌード"の田中美絵子氏、民主議員「いいじゃない。犯罪じゃないし」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090910-OHT1T00022.htm
民主・田中美絵子氏、今度は“逮捕歴”判明…エジプトでピラミッドに登り身柄拘束
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090911-OHT1T00035.htm
民主・岡田幹事長「本人が説明すれば足りる」 田中美絵子氏経歴問題 党として問題視しない姿勢
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909120133001-n1.htm
田中氏の事務所関係者「おしかりを受けるよりも『がんばれ』と励ましていただけるケースが多い」と明かす
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090912-OHT1T00004.htm

(その他)
民主新人が破産手続き 比例近畿・渡辺義彦氏(53)氏 破産総額一億円(9月10日に大阪地裁で債権者集会)
http://www.asahi.com/politics/update/0912/OSK200909120001.html
744名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 17:59:34 ID:keXAkUQR
黒人もいまや在日なみに集ってるけどな
745名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 00:19:22 ID:VaHtSX0c
>743
チチョリーナというポルノ女優出身の国会議員がいた事を知らないのだろうか
http://ja.wikipedia.org/wiki/シュターッレル・イロナ

だいたいエッチな記事を載せてるようなタブロイド紙が非難出来る事じゃないよな
映画の濡れ場を否定したら同業のマスコミやメディアは自己否定に繋がるぞ?
それに職業選択の自由を声高に叫んでいたクソ官僚も二律背反、自己矛盾だ
同じ議員の田中康夫だって元はエロライターだし、著書は「東京ペログリ日記」だ

メディア自体がエロを生業とするくせに道徳を振りかざして説教垂れるとは笑止
この辺にも病的なまでに保守的な童貞集団、自民党やクソ官僚の体質が見える
746名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 08:35:03 ID:8GtyAP+3
すごい偏見だな
747名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 12:10:07 ID:6rOodESh
素人は黙ってろ

ここは自民民主による二大政党制を批判するスレだ
748名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 12:10:54 ID:kHZpU6Fs
その通り
党利党略丸出しの荒らし書き込みはご遠慮いただきたい
749名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 12:10:58 ID:6rOodESh
>>735-736
ことば は 
 おとなになってから つかいましょう
750名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 17:58:10 ID:kHZpU6Fs
そうだ
751名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 01:28:04 ID:CEpUSRAs
アメリカが強いのは基軸通貨を握ってるからなんだが、
中国の台頭などで、これがいよいよ危なくなってきた
ドルが基軸通貨から外れる事はアメリカにとって
破滅を意味するが、だからこそ死守に懸命になってる

アメリカはドルを刷って世界に売ってるようなもんで
ドルそれ自体が主要な輸出品みたいなもんなんだよ
だから主要産業が潰れても金融だけで生きてこれた
しかし最後の砦だった住宅バブルも弾けてしまい
今やアメリカにはドルという商品しか残されていない

だが最近は日本も米国債の円建て取引を要求したり
世界は価値の暴落したドルからユーロ、元に流れてる
元は国際通貨ではないが、中国国内の流通規模が
あまりにも大きいために国際取引にも匹敵する訳だ

圧倒的な経済力を持つ国の通貨が基軸通貨となる
アメリカが強いのは世界経済の半数を牛耳ってたから
しかしもし巨大な市場を持つ中国がアメリカを越えたら
元が基軸通貨になる可能性も過去の歴史が証明してる
752名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 09:55:32 ID:AGKtyVlt
中国は共産党独裁を止めない限り覇権は握れん
ソビエトみたいになるだけ
753名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 15:46:39 ID:CEpUSRAs
むしろ覇権は独裁国家の方が握りやすかったりするけどな
754名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:12:53 ID:AGKtyVlt
軍事力増強に好きなだけ金を注ぎ込めるからか
きれいごと言おうが国際社会もヤクザの抗争と同じで
暴力を背景にしなきゃならんのだろうな
755名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 21:20:15 ID:lndl8DX6
自民党を官僚依存の古い体質から政治主導の政党にするには
次の参議院選挙、衆議院選挙も民主党に勝たせて自民党の老害議員、無能世襲議員を
退場させ自民党に古い官僚依存の政治をあきらめさせ政治主導の政党にさせなければ
ならない

そして中道右派左派の二大政党に右派、左派の小政党が連立するのが民意も表せて
ちょうどいいと思う
756名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 21:20:55 ID:2WbNghRQ
自民党は官僚依存じゃないよ
757名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 21:23:03 ID:2WbNghRQ
法案を作るのは官僚だけどそれを支持するのは政治家なわけで
それを官僚依存といえるのかどうか
758名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 21:40:37 ID:lndl8DX6
官僚利用 官僚との癒着でいいのかな
自民党にも官僚の言いなりではない優秀な大臣はいたのだろうが
759名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 22:07:14 ID:EuspAC5k
なんか民主が原子力発電推進とか言い出したな
CO2減らすために原子力って何か違うだろう
かの「不都合な真実」のゴアにしたって原子力業界とつながりがあるとか言われてるけど
760名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 04:46:45 ID:XDT/8q5c
>756
自民党は官僚の犬
官僚の作った原稿を棒読み

>759
現状、炭酸ガスを排出せずに大量のエネルギーを得られるのは
原子力発電しかないので、世界で原子力発電が見直されている
太陽光発電や水力発電だけでは需要の数割しか賄えないんだよ

訳の分からん陰謀論を語り始めても意味がない
なら主力である火力発電との関係はどうなのかと
761名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 08:24:30 ID:12X7xtzs
左翼の支持基盤を失いそうだな
762名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 08:24:29 ID:YXfeBtAI
需要を減らせばよい
763名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 01:53:26 ID:NwgVRycO
米帝に媚びるな
764名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:27:58 ID:V1Smedlw
2大政党制反対
少数意見が忙殺されてしまう危険がある
やはりそれらを汲むための政党があったほうが良い
今回の選挙でみんなの党に300万票も集まったのはその表れ

今回の民主で失望が起きれば、こんどは極右なんていう可能性もある
結局、0か1かの2元論でしか物事を考えられないアメリカ型思考
で物事を進めるのは危険

今まで、マスゴミを中心とした2大政党制待望論を展開した結果、
フェミ(左翼)・ネトウヨ(右翼)という訳の分からない状況を生み出し、
衆愚化を助長した。

真に自分(国民)自身が思考し、自分達の生活・将来をどのようにしていきたい
かを思い描かないと、本当の民主主義なんてあり得ない
765名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 02:29:40 ID:1J4n8ahx

小選挙区制とはそういうもの。
カナダの国政選挙なんて全くひっくりかえった。
766名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 08:25:35 ID:fNec0AM6
>764
世界的には二大政党制は時代遅れなんだよね
アメリカの二大政党制が欠陥だらけなのは仰せの通り
だからアメリカでは第三党の必要性が語られている

で、日本は二大政党制と言いながらも連立組んでるし
ヨーロッパ型の連立内閣がすでに完全に定着してる
自民と民主の他にも政党があるしアメリカとは異なる
しかしなぜか政治家やマスコミは二大政党制万歳だ

二大政党制は為政者にとって都合がいいだけの仕組み、
二つが手を結べば誰も反対意見を言う者がいなくなる
だからアメリカなど戦争突入を止められた試しがない
オール保守で反対意見を代弁する政党がないからだ
そういった場合の保険としても第三党が必要で
意見の多様性を保つためにも複数政党が必要だ

民主主義=多数決と短絡的に考える人が多いけど
それでは議会における討論など意味を成さなくなる
本来の民主主義は議論によって意見を交換し合い
互いの妥協点を探り全員が納得出来る結論を導く事

もし少数派の意見を無視して数の力で押し切れば
政治的に不安定な国ならクーデターが起きたりする
不満を抱えた連中を放っておいては協力も得られない
だからこそ少数派の代弁者としての複数政党が必要
767名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:04:46 ID:ywQnSyMx
>>766
>アメリカの二大政党制が欠陥だらけなのは仰せの通り
だらけとは、具体的にどんな感じ?

>で、日本は二大政党制と言いながらも連立組んでるし
完全二大政党制ではないだけですな。

>しかしなぜか政治家やマスコミは二大政党制万歳だ
完全二大政党制に賛成していると言っているのは聞いたことがない。

>二大政党制は為政者にとって都合がいいだけの仕組み、
だけとは、どうして?

>二つが手を結べば誰も反対意見を言う者がいなくなる
べば?仮定の話だけでは意味がない。
多政党制でも手を結べば、反対意見がなくなります。

>だからアメリカなど戦争突入を止められた試しがない
権力を集中させた大統領制だからであって、議会とはあまり関係がない。

>オール保守で反対意見を代弁する政党がないからだ
アメリカでは同じ意見しかなくて、否決投票は無いの?
アメリカの場合、支持政党は登録制で、弱小政党には
ほとんど登録する人がいないだけで、2党体制ではない。

民主主義=多数決と短絡的に考える人が多いけど
>それでは議会における討論など意味を成さなくなる
なぜ?

>政治的に不安定な国ならクーデターが起きたりする
極論を挙げて反対とは、持論に自信が無いのか、
無理解で考える余裕が無いのだろう。
768名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:07:35 ID:YWP32m2/
>>759
脱原発の社民と連立を組んでいるうちは大丈夫。
769名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 16:11:19 ID:ywQnSyMx
>>764
>今回の民主で失望が起きれば、こんどは極右なんていう可能性もある
あるのか?
その極右とはどういうものなのか?

>今まで、マスゴミを中心とした2大政党制待望論を展開した結果、
マスコミではないマスゴミとは?

>フェミ(左翼)・ネトウヨ(右翼)という訳の分からない状況を生み出し、
フェミって何だ?女性を指す言葉の短縮語?
ネトウヨって何だ?インターネット上で普通の人は取り合わない妄想に凝り固まった人のこと?
それが日本社会の二大勢力なの?

>衆愚化を助長した。
わけわからん。
自分が望まない形になったら、自分が乖離している
状態はみんなが悪いからだと言い逃れしているだけでしょう。
770名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:28:39 ID:fNec0AM6
>767
>だらけとは、具体的にどんな感じ?
上に出てるでしょ、イエスかノーの二択しか出来ない、と
そして両者が手を結んだら、もう誰も反対する人がいなくなる
だからイラク戦争も止められなければ国民皆保険も実現出来ない
オール保守だから保守思想に反するものはすべて否決されるうえ
その二大保守政党に対して反対意見を代弁する第三党がいない
この欠陥はアメリカ自身も認識しており第三党の必要性が叫ばれてる

>完全二大政党制ではないだけですな。
完全ではないという事は事実上の複数政党制
この状態がもう十年以上続いてるのだから
日本には完全に複数政党制が定着している
何も日本はアメリカの制度を追従する義務はないし
多種多様な意見を持つ人が多い日本の場合は
様々な意見を反映出来る複数政党制がふさわしい

>完全二大政党制に賛成していると言っているのは聞いたことがない。
それは認識不足、マスコミは二大政党制に賛成している
だから選挙中も二大政党制を前提に論評をしていた
「これが二大政党制のへの第一歩」と報道してただろう
あまりにも時事情報に疎いとしか言わざるをえない

>だけとは、どうして?
国民にとってはあまりメリットがなく、その一方で
政治家にとっては好き勝手にやりやすいから都合がいい
複数政党で連立組んで意見をまとめるのは大変だけど
二大政党なら説得する反対勢力は一つだけで済む
これは政治家にとっては楽だけど、国民にとっては不幸
少数意見を代弁してくれる存在がいなくなるからだ
771名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:30:19 ID:fNec0AM6
>べば?仮定の話だけでは意味がない。
>多政党制でも手を結べば、反対意見がなくなります。
仮定ではなくアメリカでは事実そうなっている
政党が二つしかないから少数意見はガン無視だ
最近でも自民民主の大連立の話が持ち上がったが
協議の相手が一つだけなら手を結ぶのは比較的容易
しかし多政党の意見をまとめるのは難しいのだよ
共産党のように常に反対意見を貫く政党もあるから
アメリカの失敗はアメリカ共産党を非合法化した事
常に反対意見を代弁する政党が消えてしまったので
二大保守政党に対し反対意見を代弁する政党がない

>権力を集中させた大統領制だからであって、議会とはあまり関係がない。
議会とは関係がある、大統領だけいればいいのなら
そもそも議会という存在自体が必要なくなる
大統領が間違いを犯した時に止められるのは議会だけ
しかし二大政党制で大統領も議会も保守で占められ
誰もブレーキをかける存在がいないのがアメリカ

>アメリカでは同じ意見しかなくて、否決投票は無いの?
>アメリカの場合、支持政党は登録制で、弱小政党には
>ほとんど登録する人がいないだけで、2党体制ではない。
アメリカは二大政党制の象徴です、これは大前提
現実としてアメリカでは同じ意見しか反映されません
弱小政党が成り立たない仕組みだから二大政党制なの
民主党と共和党しかない以上、事実上の二党体制
772名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:35:47 ID:fNec0AM6
>なぜ?
単に採決だけでいいのなら、国会での討論も必要なくなる
国民投票だけ行い何事も多数決だけで決めればいい事になる
それでは不満を抱いて従わない少数派も出てくるから
議論によって互いの妥協点を見つけ、全員が納得出来る形で
物事を決定するのが本来の議会制民主主義の仕組みだよ

>極論を挙げて反対とは、持論に自信が無いのか、
>無理解で考える余裕が無いのだろう。
まったく極論ではない、第三世界では日常茶飯事だ
これが極論に見えるようでは現状認識が不足している
どんな国であっても少数派の存在は必ず問題になる
だからタリバンやポルポト派といったテロ集団であっても
政治参加させて連中の意見も汲み上げる事に努めている
具体的事実を持ち出されて反論されると思考停止に陥り
「極論」のひとことで片付けて議論を放り出すのは
これといった反対意見を持ち合わせていないからだろう
773名無しさん@3周年:2009/09/22(火) 21:14:46 ID:VF06Qyaj
>>747
じゃあこれからは
民主党の一党優位体制ってことで^^
774名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 20:41:07 ID:M5zhxPc/
自民党が旧社会党のように古い体質、イデオロギーに拘れば
そうなるかもしれない
自民党があまりに不甲斐なければ二大政党制を目指して民主党の方が左右に
分裂して政界再編の方向になるかもしれない
775名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 20:41:34 ID:aGEUteAc
【政治】「第一党になって目的は果たした」鳩山内閣、9/24に総辞職へ★36


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/
776名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 03:50:54 ID:8z8rwQSu
もしそうなったら、
具体的には小沢幹事長が政党から抜けて、新しい党を立ち上げるのだろうな。
777名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 09:09:50 ID:tZua8Q8x
政党政治制度自体が不要になりつつあるような気がする
778名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 22:39:16 ID:j0Z3lafo
政党がなくなると、政治主導はできないのでは
政党は議員同士が役割分担をして効率化してる所があり、官僚に対抗するには
政党は必要だと思う
779名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 22:55:44 ID:t3YrH2Gc
政党政治は数の暴力に過ぎない。それに小沢一郎は支持したが、前原誠司を
支持した覚えは無い。ところが俺の票が前原の権力にも繋がっている。
悪名高い共産党だが市民に忠実な市長を出しているところもある。しかし志井に
メリットを産んでいるのも事実だ。結局政治は“人”であって政党ではない。
悪法も法だが悪法であることは忘れてはならない。
780名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 05:17:48 ID:y7KgvCOM
「自己責任」の自民党大物議員の後援会幹部、
生活困窮して共産党に駆け込む [2009/09/26]
http://www.news.janjan.jp/government/0909/0909230676/1.php


(笑)
781名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 15:22:18 ID:9HBQjIWK
ひどいな
782名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 15:59:56 ID:AdwmpPgc
>>779
民主主義も元々は宗教である。
アテネの元老院とは、神殿で投票すればそこに神の意思が現れるという考え方。
日本でもお寺は投票で決めた。合点がいくの、合点は投票結果の意味である。
783名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 21:24:19 ID:9HBQjIWK
神と法の下には平等という考えが起源だしな
784名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 11:30:53 ID:+mTg5ezv


     「(政治の実相とは)少数による多数の支配です」

                                 ハイドリッヒ小沢一郎



全体を100として、そのうち51を占めれば、多数派による支配を主張できます。
ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき、
51のうち26を占めれば100という全体を支配できます。
つまり四分の一という少数を占めただけで、多数を支配することが可能となります。
785名無しさん@3周年:2009/10/01(木) 19:24:26 ID:oke3nMsL
小選挙区とかいう糞制度について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251641382/

日本がアメリカの二の舞いとは「新自由主義の二大政党制」になること

これが最低最悪の政治体制なのですね。それは何故か。
どっちに転んでも「ネオリベ:新自由主義」だからです。
それでは新自由主義の本家本元「宗主国・アメリカ合衆国」においてはどうなのか。
アメリカは言うまでもなく「二大政党制」です。
共和党(米国経済界・キリスト教原理主義など)
民主党(労働界・知的階層・その他マイノリティなど)の二大政党制です。
確かに「ロナルド・レーガン大統領」(共和党政権)が誕生するまではそれなりに
機能していたかも知れません。
しかし、レーガン共和党政権が誕生してからどうなったか…
「強いアメリカ」これを標榜し「軍産複合体経済」を更に加速させ、徹底した
「新自由主義政策」を敷いた(強いた)のです。
新自由主義とはあくまでも「強者優先」の「カルト思想」です。
「権力を持つ者」「カネを持つ者」「コネを持つ者」「特殊な才能を持つ者」
にとって極めて有利な「政治体制」なのです。
それによってレーガン政権誕生まで米国国内消費を支えてきた分厚い「中間層」
いわゆる「中流階級」が急激に衰退し始めた。二大政党制の名の下に第三政治勢力
の結集を完璧に阻止し、米エスタブリッシュメントの領導できる「大統領」

日本でも自民、民主が結託して第三政党を阻む選挙制度にする危険性があること
を考えていかないといけない。それを阻止する方法も。
786名無しさん@3周年:2009/10/01(木) 23:27:20 ID:wO4Z6oTd
小選挙区制は最高のシステムだよ

ジバンカンバンカバンの影響を受けにくく買収も起こりにくい
本命以外の候補者がどさくさ紛れで当選する事もなくなった
小選挙区制でなければ政権交代など絶対無理だっただろう
787名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 10:09:41 ID:aHQX/dYb
社会党を潰せたのだけが功績だな
788名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 10:59:41 ID:++3vErcj
>>786は米帝の犬
789名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 01:28:38 ID:jkkAEcnQ
大統領制と議院内閣制を同一視して語る所に右翼の知恵の限界が見える
システムが異なる議院内閣制ではどう転んでもアメリカと同じにはなりません
790名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 21:49:36 ID:WulLduDq
その通りだがどうして1が右翼と言い切れる
791名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 23:21:09 ID:SvQZA4RV
在日朝鮮人がやる側やられる側に分かれてあおったりののしったりして
日本人の不満を煽り立て日本を内部から破壊しようとしているので注意を!!
過激な発言や過激な表題のスレは朝鮮人による書き込み。朝鮮人にだまされてはならない。
朝鮮人の書き込みだと思ったならば『>>1000は在日朝鮮人の書き込み』のように書き込もう。
国民に不満を持たせたり国民の不安をあおったりする書き込みが朝鮮人の書き込みだ!!
朝鮮人が立てたスレは過激で立てたスレ主の主義主張の意見がないものが多い。
朝鮮人はチョンと書くのが好きなようだ。チョンと書けば日本人が朝鮮人を
痛めつけているように対外的には見えるからだろうか?
日本人ならば朝鮮人の事は略語のチョンを使わずにちゃんと朝鮮人と書こう。
チョッパリは朝鮮語で日本人を侮辱した言葉だそうだが日本人ならばあえて
自分はチョッパリだと胸を張っていおう。そして言葉の意味を変えてしまおう。

中国人と朝鮮人と日本人は元々は同胞。
もともと日本の地は中国大陸と陸続きであったが,あまてらすが日本の地を
朝鮮半島から引き離したので日本の地は大陸と海を隔てることになった。
日本人は元々は中国に住んでいたがほとけにそそのかされて
神武天皇と共に中国から日本に攻め込んだ中国人が日本人の祖先である。
そして神武天皇と同行して朝鮮半島に残った中国人が朝鮮人の祖先である。
だから中国人も朝鮮人も日本人も元々同じ中国人だったのである。
その証拠に中国人も朝鮮人も日本人も顔を見ただけでは区別がつかないではないか。
お互いに言葉や習慣が違うのはそれぞれが独自の文化を持ったからである。
だから中国人と朝鮮人と日本人はお互いにいがみ合うべきではないのである。
日本が中華事変と太平洋戦争を起こしたのはほとけに誘導されたからである。
ほとけは当時かみの国だった日本が邪魔で日本をつぶそうとしたのである。
うそも方便とうそを奨励し日本を滅ぼそうとしたほとけは悪魔である。
792つちのでんれい:2009/10/06(火) 00:45:37 ID:x0T0RZHe
在日朝鮮人がやる側やられる側に分かれてあおったりののしったりして
日本人の不満を煽り立て日本を内部から破壊しようとしているので注意を!!
過激な発言や過激な表題のスレは朝鮮人による書き込み。朝鮮人にだまされてはならない。
朝鮮人の書き込みだと思ったならば『>>1000は在日朝鮮人の書き込み』のように書き込もう。
国民に不満を持たせたり国民の不安をあおったりする書き込みが朝鮮人の書き込みだ!!
朝鮮人が立てたスレは過激で立てたスレ主の主義主張の意見がないものが多い。
朝鮮人はチョンと書くのが好きなようだ。チョンと書けば日本人が朝鮮人を
痛めつけているように対外的には見えるからだろうか?
日本人ならば朝鮮人の事は略語のチョンを使わずにちゃんと朝鮮人と書こう。
チョッパリは朝鮮語で日本人を侮辱した言葉だそうだが日本人ならばあえて
自分はチョッパリだと胸を張っていおう。そして言葉の意味を変えてしまおう。

中国人と朝鮮人と日本人は元々は同胞。
もともと日本の地は中国大陸と陸続きであったが,あまてらすが日本の地を
朝鮮半島から引き離したので日本の地は大陸と海を隔てることになった。
日本人は元々は中国に住んでいたがほとけにそそのかされて
神武天皇と共に中国から日本に攻め込んだ中国人が日本人の祖先である。
そして神武天皇と同行して朝鮮半島に残った中国人が朝鮮人の祖先である。
だから中国人も朝鮮人も日本人も元々同じ中国人だったのである。
その証拠に中国人も朝鮮人も日本人も顔を見ただけでは区別がつかないではないか。
お互いに言葉や習慣が違うのはそれぞれが独自の文化を持ったからである。
だから中国人と朝鮮人と日本人はお互いにいがみ合うべきではないのである。
日本が中華事変と太平洋戦争を起こしたのはほとけに誘導されたからである。
ほとけは当時かみの国だった日本が邪魔で日本をつぶそうとしたのである。
うそも方便とうそを奨励し日本を滅ぼそうとしたほとけは悪魔である。
793名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 13:00:43 ID:TvXMlBEm
>791
>792
墓石や仏像を壊しまくってるのって朝鮮人ってマジ?
文化を持たない彼らは日本文化に嫉妬して
その象徴である神社仏閣に対する破壊活動を行ってるとか・・・
詳しくは「クリミナル・グループ」でぐぐれ!

犯人が日本人の場合は自分の趣味だったり転売目的で
仏像そのものを破壊してしまうような事は決してしない
日本人なら罰が当たるのを恐れて悪戯など出来ないからだ
それが出来るのは日本的価値観を持たない外国人だけだ

で、実際に神社にペンキぶっかけたりして
中国人が捕まっていたりするんだが・・・・・・


●『靖国神社ペンキ噴射事件』

最近、日本在住中国人・馮錦華が「靖国神社ペンキ噴射事件」で日本の裁判所から
懲役10ヶ月・執行猶予3年の判決を言い渡されました。報道によると馮錦華は
中国でも日本でも犯罪の前科は無く、日本の会社では模範的な社員でした。しかし、
この時はあろう事か感情の激するまま靖国神社でペンキを噴射してしまったのです。
http://www.geocities.jp/kangomei/007.txt

794名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 23:13:27 ID:TvXMlBEm
スゲェ・・・・・・・
中東産油国でドル決済取りやめだって・・・・・・
今ニュースでやってた

アメリカが常に強大で金融大国であり得たのは
ドルが世界の基軸通貨であったためでもあるが、
その最後の虎の子であるドルまでダメになって
いよいよアメリカの終わりの始まりなのかな?

世界で一番信頼があるのが日本の円だから
今後は円建て取り引きでもするつもりなのかね
795名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 01:57:16 ID:ycC0toBo
米国、ネタに詰まると戦争始めるから怖いな。
796名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 14:17:44 ID:+GP9mnYA
んなばかな
797名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 21:27:01 ID:9udbQJqB
>795
任期中に戦争しなかった大統領は戦後一人もいないんじゃないかな

レーガン → グレナダ侵攻、ブッシュ → 湾岸戦争、・・・みたいに
就任すると支持率を高めるために戦争を行うのが恒例なんだよな
その気がなくても国際情勢で戦争せざるを得ない状況になったり

人気取りで戦争を行うのはローマ帝国以来の伝統みたいなもんだが
専制君主や独裁者に比べてカリスマ性の低い民主国家の指導者ほど
自らのカリスマ性を高めるために、むしろ戦争に走りやすいんだとか

それを裏付けるかのように、もっとも民主的な国と自称するアメリカが
実は世界でもっとも多くの軍事行動を行い世界中に軍隊を送っている
798名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 00:10:21 ID:C08R9EPI
ソ連や中国のがやってる事は酷い。
799名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 02:31:55 ID:bSKy9NKN
>>795
特にネタにつまらなくても、常に戦争をやらないと維持できない殺人経済。
800名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 02:32:36 ID:bSKy9NKN
>>798
はい典型的なすりかえ。今ここで問題にされているのは米国について。
801名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 14:07:17 ID:M7SGKzXJ
>798
軍事作戦の規模や回数はアメリカが圧倒的

ソ連は戦争を支えられる国家経済力を持っておらず
中国は海外へ侵攻可能な外洋艦隊を持っていない

世界中に部隊を展開出来る能力はアメリカ一国しか持っておらず
軍事力も経済力もアメリカが圧倒的、GDPを見ても一人勝ち状態
http://www.dlareme.org/2009/02/04/2009-02-04_gdp/
802名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 19:36:18 ID:KlZcZ/bo
どんな選挙制度でも長所短所がある
日本では参議院を完全比例代表にすればいいのでは

それか比例の政党の比率で一般国民の中で試験に合格した人を年齢、性別を
均等を条件に抽選で決めるとか
803名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 11:58:18 ID:CMjE3HGw
システムの分散化と二大政党:北川正恭「文明の転換点に立つ」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060810/245652/

ITによって、日本の社会には分権・分散という大きな変革が起こりつつあります。
しかし政治を見ると、従来の多党制から、自民党と民主党による二大政党制へと
向かっている。多党制の方が多様な価値観を包含できそうですから、時代に逆行
する動きのように見えるかもしれません。
実をいうと、私は二大政党制を支持しています。ただし、現在の日本に対象を限定
した上での話です。
この問題を考えるに当たっては、まず、民主主義が不完全なものだという認識を
持つ必要があります。つまるところ、民主主義は多数決です。選挙によって、国民
が為政者を作ることも消すこともできる。そのメカニズムがあるからこそ、民主主義
は尊重されなければなりません。
しかし同時に、多数決はポピュリズムに陥りやすいという一面も持っています。
多くの票を集めるには、国民の耳に心地いい話をするのが一番の近道です。
これは民主主義の持つ致命的な欠陥といえるでしょう。
では、多数決をやめるのか。民主主義を捨てるのがいいのか。そうではありませんよね。
民主主義の欠陥をいかに補完するか、私たちは考え、実行しなければなりません。
私はこれを「民主主義のインフラ整備」と呼んでいます。

二大政党制は、政権交代にリアリティを持たせ、政治の場に緊張感を取り戻すための手段と
なります。民主党が政権奪取を掲げて登場することができたのは、日本の民主主義にもたら
された、非常に大きなパラダイムシフトといえるでしょう。
ただしご注意いただきたいのは、二大政党制と多党制のどちらがよいかという議論には、
絶対的に正しい答えが存在しません。自然科学の世界とは違いますから、永遠に
解決不能な「まだマシ」論にしかならないのです。

あるときは二大政党制がいいが、また別のときは多党制がいい。
そういう相対的な観点から、私は今の日本には二大政党制が合っていると考えます。
804名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 19:36:58 ID:82euj3C6
各省庁による2010年度予算の概算要求再提出が15日、締め切りを迎えた。
要求額は09年度一般会計当初予算(88兆5480億円)を大幅に上回る
90兆円台前半に達し、過去最大となる見通しだ。独自色を出すため、
民主党がマニフェスト(政権公約)で掲げた施策7兆1000億円を優先的
に上積みしたものの、既存予算の削減は進まなかった。税収減で
赤字国債増発への懸念が高まる中、予算編成作業は例年より1カ月半
遅れて本格化する。
 鳩山由紀夫首相は各省庁に対し、09年度当初予算比で減額要求する
よう求めていた。しかし、減額は公共事業費を8000億円超削減する
国土交通省や、麻生政権が創設した「経済緊急対応予備費」の要求
を見送る財務省などにとどまる見通しだ。
 増額が目立つのは厚生労働省。子ども手当創設や年金記録問題へ
の対応といったマニフェスト関連の要求のほか、少子高齢化に伴う
社会保障費の自然増約1兆円もあり、要求額は大幅に増える。
文部科学省も公立高校授業料の実質無料化や奨学金の拡充などから
増額の見込み。農林水産省は農家への戸別所得補償制度を10年度から
前倒し実施するため、数千億円を盛り込む方針だ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000101-jij-pol
805名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 00:00:21 ID:axtzUcj3
自民党独裁の数十年の間に、国民に内緒で、地下道を多数建設してきているそうだ。
さかのぼれば戦前からずっと続いているとか。

名目上は有事対策のために非公開という扱いだそうだが、
実質的には一部の政治家や役人が私的に利用しているだけに過ぎないとか。

そういうものが特別会計の闇には埋もれているという。

詳しくは秋庭俊氏の本を読んでみて。
ttp://homepage3.nifty.com/norikoakiba/

ネット上ではネトウヨが「トンデモ」だ「陰謀論だ」などと盛んに中傷しているが、
いわゆるネトウヨの逆法則で、それだけ信憑性が高いって事かと。
806名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 08:30:28 ID:Qy/8tdwZ
国民の圧倒的大多数が死刑制度を支持しているのに、何故か死刑制廃止をやろうとする。
民主党内に死刑制廃止派議員がいてバックに人権派や死刑制廃止団体がついてる為で、
少数派が独占的に政権与党の力を借りて自分達の主義主張を押し通そうとしてる。
また国民世論は量刑が軽すぎる事を批判して厳罰化を歓迎していたのに、
同じく少数派に過ぎない人達が力を持った為に妙な判決を裁判所が連発してる。

何とかギリギリのところで待ったが掛かった状態にこそなっているが、
はっきり言うが納得行く量刑が出ない事で被害者遺族は非常に苦しむ事になる。
犠牲者は既に沢山出てしまっている。取り返しのつかないものだ。

もしも多党制で死刑制廃止を求める勢力が政党を構えていた場合、
彼らは大勢力を形成する事が困難であろうし、政権与党内で力を得る事はなかった。
二大政党制は大小様々の政治勢力を内包する為、少数派に過ぎない極端な意見が、
ときによっては政権与党で反映され、実行されるリスクがある。
民主党政権が出来てそういうものがあるのだと思い知らされた。
少数勢力であっても大政党に合流して党内影響力を拡大する路線を取れば、
国民の支持がなくとも政治主張を反映させられる、これは深刻な問題であり、
また民主主義の根幹を揺さぶる大事態だ。

比例代表制主体の選挙制度であれば、政党は国民世論に縛られる事になるから、
今回のように、死刑制廃止の策謀が出たり、国民の望まない判決の連発もなかった。

やはり完全比例代表制にして主義主張別に政党を細分化させて、
極端な少数意見が政権与党内で反映され民意が歪められる自体を防ぐべきだ。
807名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 08:31:18 ID:qJmOC/Ly
じゃあ代案をだせ
共産党の一党独裁にでもすりゃいいのかよ
808名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 09:09:41 ID:5OiPun0N
美濃部都政(マルクス経済学者による行政)

批判されている点としては、これらの福祉・環境政策を充実させた裏側でそれらを実行する為の
財政的な裏付けや計画性に乏しく、結局は東京都を当時前代未聞の財政難に転落させた事が挙げられ、
後年「戦後都政の暗黒時代」と批判される事にもなった。この財政悪化の主要因の一つとしては、
最大の支持基盤が社会党であったため、自身の集票の基盤となっていた都職員の労働組合や教職員組合
などとの関係から、交通局の職員(都電や都営バスの運転手など)や都立高校の教職員などを含む
都職員の人件費が聖域化してしまい、全く手を付ける事ができなくなり、年を追う毎に人件費が
膨らんでいったことが指摘されている。
・朝鮮大学校を各種学校として認可
・在日外国人に対する医療保険の適用
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E9%83%A8%E4%BA%AE%E5%90%89
・道路建設反対で環状8号、外環全然進まず。
・公営ギャンブル禁止で財政悪化とパチンコ援助
・学校群維持で公立校学力低下、かえって私立優位で経済学学力格差を助長

日本で最も豊かな地方自治体で深刻な財政悪化w パネエww
ブサヨが政権取ると悪影響10年以上保証の例
809名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 14:14:59 ID:J6J8UDeb
>807
親北朝鮮派の自民党の一党独裁よりはるかにマシかもな
共産党は中国共産党や朝鮮労働党とは敵対関係にあるし
810名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 15:13:34 ID:y8vLpzXa
>>807は想定問答臭見て書いてるただのコピペ右翼。
811名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 20:37:52 ID:9VRUoDwX
アメリカが獰猛なのは、やけっぱちになっているから。借金でくびがまわらない。
自分には借金を続ける物が、最終的にサラ金にや闇金に手を出して、自己破産
していく過程にしか見えない。そうやってつもりに積もったアメリカ連邦政府の
借金が5500兆円=$55 trillion。アメリカの国債は安全だと、お金を
貸しているほうはその総額に気がついているのだろうか。いやきっと知りも
しないだろう。(そしてこの金額には州や地方政府の借金は入っていない。)
アメリカに心優しく、お金を貸してやってた、日本などのアジアの国々も迷惑
をかけられるのは当然である。
借金で首が回らなくなっている人に共通するように、目先のことしか考え
なくなる。ただアメリカというのは往生際がひじょうに悪いから、目の前の
ことを対処するために短期的に効果が出ることを、周りに迷惑をかけることも
考えないで、全てやっていくだろう。いま金融機関救済でおきているのは、
民間の借金を、公的な借金にするということ。最後のバブルはこのアメリカ
国債バブルである。しかし政府に金があるのならともかく、5500兆円の
借金を抱えているアメリカ政府にこんなことをいつまでも続けられるはずがない。
812名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 21:27:30 ID:lkk6WRNO
行きがけの駄賃に米国債100兆円ほど麻生が買ってたな
813名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 20:27:37 ID:o18ncZ89
民主党は与党になって批判が2ちゃんねるに増えた
与党なんだから厳しい目で見られるのは当然で正しいがまるで民主党が政権
取ったら素晴らしい政治、すぐに政治主導の脱官僚政治になるかなのように
思っていてもう騙されたとか言ってる人がいるが、まだ1ヶ月ぐらいしか
経ってないし早すぎるだろう
日本が政権交代のある民主主義にする為には
民主党を国民が育てるぐらいの意識が必要で余程の事がない限りは4年は
政権を経験させよう
政治主導はどこの政党にしても後10年、20年以上掛かるぐらい思ってた方がいい
814名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 06:22:05 ID:e+VN0iy9
日本がいいなりにならなくなったもんでアメリカがブハブハ吠えてて笑えるな
アメリカは日本人の人の良さにつけ込んで、いささか調子に乗りすぎたんだよ

日本を財布代わりにして金を巻き上げ、恫喝して自分の侵略戦争に協力させ、
宗主国面して日本を奴隷化しておかないと気が済まないのがアメリカの本心
ここには日本人に対するアメリカ人による蔑視の感情が見え隠れしているね

ちなみに日米両国が太平洋戦争に至った原因は、対日石油禁輸と並んでアメリカによる排日移民法がある
当時のアメリカは中国人や日本人など有色人種に対する蔑視政策を行っており、日本はこれに抗議していた

http://wikipedia.atpedia.jp/m/wiki/人種差別
http://wikipedia.atpedia.jp/m/wiki/黄禍論
815名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 19:44:57 ID:5hryUqCk
民主主義の多様性から言えば、本来、政党は多ければ多いほど良いはずである。
ただし、政局の不安定や混乱は良くないし、各議員が自分の主張を実現して
いくために、一つの政党に収れんされていくのは当然かもしれない。
また、選挙を戦うためにも、大きな組織に入る方が有利である。このため、
より大きな党が生まれて微小な党は自ずと減っていく。それはそれで良いの
だが、本来はもっと多くの政党があって当然である。
二大政党というものに、なにか民主主義の形骸化を見る思いがするし、どこか
活性化が失われていくような気がしてならない。
アメリカ人の知恵が、二大政党化を実現したのだろうか。
しかし、昨今では、この二大政党制に疑問を持つ人達が増えているという。
選択の余地が、二つの政党しかないのだ。
分かりやすいと言えばそれまでだが、まるで「白か黒か」の世界である。
余談ではあるが、アメリカ人の中にも、日本のような議院内閣制の方が良いと
考える人達が多いそうだ。それにしても、国民や役人は勿論だが、裁判官まで
が共和党か民主党に色分けされるというのが、はたして良いことなのだろうか。
他の選択の余地はないのか。どこか、民主主義が硬直化している気がしてならない。
816名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 23:33:54 ID:wF7RNyiy
>815
共和制ローマが行き詰まったのも、そのあたりと同じだな
二大政党制は一党独裁の一歩手前かもしれん

民主主義は基本的に多数決だが、
そのために多数派工作を続けた結果、
次第に政治勢力は一つにまとまり始め
最後は元老院が全権力を掌握した

政治に多種多様な意見が反映されなくなり
大政翼賛会化した共和制ローマの元老院が
やがて柔軟性を失って崩壊する事になる

817名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 15:32:43 ID:gJHNGqL+
共産党
818名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 19:05:42 ID:sus598s4
国の為に人があるのではない
人の為に国がある
間違えてはいけない
多数派がよければ、他の少数派が犠牲になってもいいという考えは間違っている
これが今の民主主義の大きな間違い
だから弱い者いじめがはびこる社会になる
みんなが幸せになれる社会を目指すべき
みんな同じならそれでいいという考えに正義はない
819名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 19:22:54 ID:sus598s4
あと、アメリカ人全てが悪者ではないでしょう
世界の他の西側諸国でもやはり格差に苦しむ人達がいる
みなグローバル化の被害者でしょう
そういう人達とも連携を取りながらこの社会を正しい方向へ向けることが大事ではないでしょうか
悪いのは権力を握ったクソブタどもです
820名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 20:52:32 ID:sus598s4
あと、政党政治も俺は疑問です
学校のホ-ムルームや弁護士みたいに国民から選ばれた議員が独立して自分の意見を述べるべきではないでしょうか
選挙も金がかからないようにするべきでアメリカみたいなお祭り騒ぎの選挙ビジネスにすべきではない
もっと厳粛に行うべき
政党助成金など出さずに皆に公平に広報活動をさせる
その為に必要な金は税金で出してやる
国発行の広報誌に全候補者のマニュフェストを載せて各家庭に配ったり、公共機関に置いて誰でも手に取れるようにする
これだけでよい
選挙カ−はうるさいし、邪魔なので走らせない
街頭活動も訪問もさせない
やりたい人は広報誌にホームページのアドレスを掲載しておく
(自己負担)

あるいは自分の経歴とマニュフェストを提出させて、それを公示し、新聞社に勝手に掲載させるだけだと更に金がかからない

落下傘候補は禁止
必ず地元の人がその地区の代表になる

議員給与を大幅に削減
2500万→400〜500万程度に
これで二世議員問題は解消

821名無しさん@3周年:2009/10/30(金) 11:04:49 ID:fEbCGkg0
>ID:sus598s4
そして自分の考えが絶対だと信じ、
人類社会に対する純粋な義務感から
権力を手にしようとする奴は後を絶たない

気に入らぬ政府や社会を敵視して
クソブタ呼ばわりしていたはずが、
自分自身もクソブタの同類項に成り下がり
気がつけばミイラ取りがミイラになってる


ちなみに議員報酬の問題や選挙活動など
頑なに変えようとしなかったのは自民党だよ
ネットでの選挙活動なども、今の時代なら
もっとも民主的な手段の一つだと思うが、
こういうのも様々な思惑から禁止し続けて
時代錯誤の街宣車などを走らせ続けた
822名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 17:51:56 ID:7B98cq29
ブッシュ大統領時代の本から

ノブレス・オブリージュ(高貴な者の義務)といって、欧米では貴族や裕福な
家に生まれた男は、社会のリーダーの義務として戦場に出るのが伝統だった。
安全な後方から「突撃!」とけしかけるのではなく、「俺に続け!」と
真っ先に切り込む者を「リーダー」と呼ぶ。
だからアメリカの歴代大統領のほとんどが軍隊経験者である。たとえば
ケネディ大統領は太平洋戦争で魚雷艇に乗って戦い、兄は戦死している。
ところが現在、アメリカ上下院議員のうち軍隊経験者はわずか5%、自分の子供
を軍隊に入れている議員はたった7人しかいない。デューク大学の調査によれば
大統領の閣僚や議員に軍隊経験者が少ない時ほどアメリカは戦争を起こしやすく
なるという。自分や身内が兵士でないと、戦争の痛みはわからない。
実際に戦争の経験がないのに口だけ好戦的なことを言う者をチキン・ホーク
(臆病なタカ派)と呼ぶ。今のアメリカはチキン・ホークたちに率いられている。
ブッシュの父は戦闘機に乗って日本軍と戦ったが、息子は州軍に入ること
でベトナム戦争への徴兵を逃れた。チェイニーは結婚などの理由で
なんと5回も徴兵を回避している。ラムズフェルドも教育隊にいて、実戦を
経験していない。
823名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 17:54:58 ID:CG2GNMBd
『黒い鳩』が飛ぶ夜の墓場で墓石が動きゾンビが這い出す。手に『友愛5万円』と書かれた匿名献金封筒。墓からは次から次へとゾンビが這い出す。みんな匿名献金封筒を持っている。『黒い鳩』が封筒を『友愛の館』に運ぶ。
『友愛の館』主の名前は『あやつり』。匿名献金をくわえた『黒い鳩』が次々かえってきた。あっというまに6億円だ。『黒い鳩』は『友愛の館』をうめつくした。館は真っ黒だ。
誰か太った悪人面の男がきたぞ。誰だ?なんか臭いぞー。『糞豚』だ。異臭がただよう。なんだこの臭いは? 耐えられない。ウンコのような臭いだ。『糞豚』は悪臭を振り撒きながら『友愛の館』に入って来た。
「集まったか?」あやつり人形のような顔をした『あやつり』は6億円の入った袋を『糞豚』に差し出した。「もっと集めろ!母親と姉さんからごっぽりもらえよ!」「くれぐれもあしのつかないようにな!」『糞豚』は異臭を振り撒きながら6億円持って出ていった
「あしがつきました」『あやつり』。「秘書のせいにしろ!秘書は隠せよ」『糞豚』。「ほとぼりがさめるまで俺のように静かにしてろ。」『糞豚』。「はい」『あやつり』。秘書はどこだ?匿名献金説明は?
824名無しさん@3周年:2009/10/31(土) 19:25:20 ID:oZhU0UUD
米ハーバード大のジョセフ・ナイ教授は30日までに産経新聞に対し、
普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設で日本側が大幅な変更を求める
ことは、「これまでの進展を失う危険性がある」として、キャンプ・
シュワブ沿岸部(同県名護市)への移設を受け入れるべきと強調した。
また、来年に日米安全保障条約改定50周年を迎えることを踏まえ、
鳩山由紀夫首相が日米同盟の再検討を進める考えを示したことについて、
「日米安保条約は東アジア安定の基礎」とし、来年に日米新安保宣言が
発表されることに期待感を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000508-san-int
825名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 00:31:55 ID:MJrFoA7H
>823
知ってるよ、墓を荒らしたり神社仏閣に火をつけまくってる罰当たりは
日本文化を根絶やしにしたい在日右翼や朝鮮人や中国人なんだってね
やはり右翼は売国奴だな


●『靖国神社ペンキ噴射事件』

最近、日本在住中国人・馮錦華が「靖国神社ペンキ噴射事件」で日本の裁判所から
懲役10ヶ月・執行猶予3年の判決を言い渡されました。報道によると馮錦華は
中国でも日本でも犯罪の前科は無く、日本の会社では模範的な社員でした。しかし、
この時はあろう事か感情の激するまま靖国神社でペンキを噴射してしまったのです。

http://www.geocities.jp/kangomei/007.txt
826名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 17:37:07 ID:VZ/h4/I+
鉄鋼、自動車、家電などアメリカの基幹産業は次々と競争力を失っていった。
製造業を失ったアメリカには、新たな立国モデルが必要だった。このままいけば、
イギリスと同じ末路をたどる。つまり、世界最強国から、二流国へ。
アメリカが目をつけたのは、かつてイギリスが支配した金融業だった。ただし、
ただの金融業ではない。アメリカ式にパワーアップされた新世代の金融システム
である。そのポイントは3つ。
1.手持ち資金の何十倍もの取引が可能な信用取引(レバレッジ)
2.リスクを細切れにして証券化した金融派生商品(デリバティブ)
3.よりどりみどりの金融商品を揃えた金融市場(アメリカ国営カジノ)
つまり、国をあげての『カジノ金融立国』だったのである。目的はただ一つ、
世界中のドル資金をアメリカに吸い上げること…。
■カジノ金融立国とは■
アメリカは製造業をあきらめ、必要なモノは輸入でまかなうことにした。
日本や中国をはじめ世界中からモノを買いまくったのである。支払いは、
基軸通貨(国際取引の決済通貨)のドル。ところが、ドルはアメリカの通貨
でもあるので、不足しても、増刷するだけですむ。つまり、輪転機さえあれば
何でも好きなだけ買えるのである。それもこれも、「自国通貨=基軸通貨」の
おかげ

アメリカは名案を思いつく。対米輸出で稼いだ国に、アメリカ国債を
買わせたのである。アメリカ国債とは、アメリカ合衆国の財務省が発行する債権だ。
つまり、アメリカは、アメリカ国債を売りつけることでドルを回収したのである。
実際、日本の外貨準備のほとんどがアメリカ国債で占められている。
827名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 20:30:50 ID:esQWSo+d
>826
つまりもうアメリカにはドルしか売る物がないんだよな
しかしそれも信用の低下で価値が落ちてきている
アメリカが強いのは基軸通貨を握っているからだが、
ドルの地位低下でいよいよそれも危なくなってきてる

産油国はドル建て決済の中止を表明してるし
貿易における決済でも、ドルを全く介在せず
直接相手国の外貨で取引する例も増えている
828名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 21:03:07 ID:3VQJzi2x
バカとアホどっちか選べと言われてもねぇ。
829名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 22:15:58 ID:spBvscPI
定数2の中選挙区制はどうですか
830名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 02:28:57 ID:u5Mh6knk
>828
昔の選挙制度はおかしいよなぁと思ってた

定数2だとしたら、普通は二人選んで投票すべきだが
実際には一人しか選べない仕組みだったんだもの

一人の人気者に票が集中した場合、
二人目はテキトーな奴が入る事になる
二人目の候補者は選べないのだから

あえて一番人気の奴への投票をやめて
二番目の奴を支持しようと思わない限り
二番手の奴を勝たせる事は出来ない

しかし実際は本命に投票する人が多いから
結果、二人目は運だけで決まる事になる
二人目を誰にするか選ぶ事が出来なかった
831名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 03:00:31 ID:WJKlsAnt
>>830
それは「完全連記制」と言われるものだね
小党不利になるのでこのスレの人はちょっと嫌うかもしれない。

連記式投票制(Block Vote)についての考察
http://piza.2ch.net/giin/kako/976/976529228.html

832名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 08:59:22 ID:UG479wU1
【ニューヨーク=池松洋】米労働省が6日発表した10月の雇用統計
(季節調整済み)によると、失業率は前月より0・4ポイント高い
10・2%へ上昇した。

 1983年6月以来、26年4か月ぶりに10%の大台を突破し、
同年4月以来の高水準となった。市場予想(9・9%)よりも大幅
に悪化した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00001274-yom-bus_all
833名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 09:33:14 ID:xH0RuUiG
日本の一党政治でも自民党は官僚機構に手を付けられなかった。保守政党である
自民党は保守的な官僚には手を付けられなかった。それに比べて民主党は官僚に
手を付けたわけでその点に関しては有権者は喝采を送っている。
二大政党制がなにが良くないか考えてみる。
・些細な失政で政権交代してしまう。
・政策に一貫性が失われる。
・少数政党がさらに少なくなり民意が国会に反映しにくい。
・地方の疲弊が進む。
・一貫性が失われるどころか政権交代にも意味がなくなる。
・失政の修正するされない。
ぐらいか。
834名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 09:56:32 ID:NVTO9vm+
今のように変化の激しい時代は2大政党の方が良いだろう。
朝令暮改はかつて悪い意味合いだったが、今はこちらが望ましいらしい。
企業でも朝令暮改のできないような会社は突然死が待ってる。
予測がはずれてそのまま進むようでは危ない。
835名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 21:30:39 ID:VPKpk7RV
右派左派二大勢力、連立グループの方がいいのでは
今の大政党だと民意通りの政策、政治思想の選択肢になりにくい
その政党で権力のある人、派閥、グループの思い通りになりやすい

イギリスのブレア労働党も党内はイラク戦争に反対だったが押し切った
ということもある
改革をしやすい利点はあるが危険も多い
836名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 00:50:22 ID:/QLux0Ko
sage
837名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 16:34:08 ID:FaOYgI2Q
自民党・社会党による55年体制も一応、二大政党制だったんだけどね
でもこちらは万年与党・野党で政権交代が行われないのが問題だった
馴れ合い・もたれ合いで政治が出来レースと化していた

互いに与党と野党を演じる事で馴れ合いによる利権が出来ていたから
55年体制が崩壊した時、やっぱり利権を手放したくないと思ったのか
両者が手を結ぶという呆れた展開を演じた。(自社連立)
838名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 16:38:59 ID:Dbz/A+8n
55年体制の場合は派閥によるミニ政権交代があったが、
しょせん自浄能力に限界がある。同じ穴の何とか…
839名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 17:57:03 ID:o7ZKgSnx
前原国土交通相は10日の閣議後の記者会見で、政府の日本航空に対する
支援策について、「一定の方向性が出ている。一区切りでまとめ、発表
したい」と述べ、焦点となっている企業年金の削減に向けた特別立法や、
つなぎ融資の実行を巡り、近く、具体的な方針を示すことを明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091110-00000489-yom-bus_all
840名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 20:01:29 ID:oE34T+8v
>>837
1.5大政党制なんて言われてたね〜
841名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 20:49:03 ID:FaOYgI2Q
>838
よくそんな疑似政権交代で当時の国民は満足してたよなぁ〜
やっぱり団塊世代は政治に無関心なバカとしか言いようがない
何の問題意識も持たなかったから俺らの代が苦しんでるんだ
842名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 17:59:55 ID:RLGR0kaC
>838
>よくそんな疑似政権交代で当時の国民は満足してたよなぁ〜
やっぱり団塊世代は政治に無関心なバカとしか言いようがない

当時は確か二大政党の片方の社会党が日米安保反対、自衛隊も違憲だから廃止
経済も共産主義の計画経済とまではいかなくても
資本主義に否定的だった
だから自民党に不満があっても支持することが出来なかった人が多かったのだと
思う
ヨーロッパの左派のような親米社会民主主義路線を当時の社会党がとっていれば
政権交代は可能だったのかもしれない
843名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 20:39:10 ID:Gooo+FlT
日本は高度成長期だった
どこの国でも発展途上の段階では国民は豊かに
なることを重要視して政治に関しては自分が経済的に豊かになってる人達は
あまり関心を示さないことが多いらしい
結局高度成長が止まりバブル崩壊で一億総中流の時代が終わり自民党支配政治が
国民の大半を満足させることが出来なくなったのが自民党一党支配の終焉


日本でも欧米のように政権交代の繰り返しの
民主主義政治の時代に入ったといえる
844名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 09:36:31 ID:2az/XNk1
>842
で、社会党が潰れて、野党が中道あるいは保守リベラルと呼ばれる民主党になったから
多くの国民が抵抗なく反自民政党に選挙で票を入れられるようになったんだろうな
845名無しさん@3周年
政権交代論

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090602/196440/

本書は、著者が小沢体制での民主党への政権交代を支援した政治学者で
あることを割り引いても、頭を整理するのには、恰好のテキストだった。
「選ばれた独裁制」が社会を閉塞させる
そもそも政権交代は、なぜ必要なのか? 一般には長期化した政権は腐敗し、
官僚組織と一体化して暴走しがちになるので、それを防ぐため、といわれる。
著者は、日本や英国のように下院(衆議院)で多数を占めた政党が内閣を組織する
「議院内閣制」では、与党に立法と行政の権力が融合し、権力分立が働きにくい
と記す。英国では〈議院内閣制がしばしば「選ばれた独裁制(elected dictatorship)」
に陥ると言われている〉と紹介したうえで、本来、政党間で中立でなければいけない
官僚機構をチェックするためにも政権交代が必要だと説く。
〈一九五五年以降の日本の場合、本格的な政権交代を経験していないので、
官僚機構が異なった政治指導者に従順かどうかという意味での中立性が試された
ことはほとんどない。しかし、官僚機構が自民党の持つ政治的志向性を内面化し、
それを維持するために権力を振うという意味で中立性を自ら否定することは
起こりうる〉著者は、日本流の「選ばれた独裁制」を批判しつつ、
〈政権交代がない状態が当たり前となれば、その社会は社会主義国のように
閉塞していく〉と警鐘を鳴らす。