天皇制廃止93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレッド
92 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1225893033/

皆さん議論を続けて下さい。
2天皇は日本国民の宗家:2008/11/16(日) 12:21:06 ID:/yA0vK7S
          日 本 の 神 話 (創世記)その1
宇宙浮遊がおさまり、凝固してきたものの、生命物体の形が定まらず名付けも出来ない。
そこに、天と地が分かれ天上界の高天原に最高神アメノミナカヌシ「天之御中主神」、
天上界の創造神タカミムスヒノカミ「高御産巣日神」、地上界の創造神カムムスヒノカミ
「神産巣日神」、でした。三神は何れも無性の単独神で見える体を持ちませんでした。

次に生物の命を吹き込むウマシアシカビヒコジ「宇摩志阿斯詞備比古遅神」、
とアメノトコタチノカミ「天之常立神」です。
此の二柱の神も無性神で見える体を持ちませんでした。

−−−この後に多数の男女神が登場しますが省略し。有名な男女神から始めます−−−

次に、国土を豊かにし、人間の姿を整えて、繁栄と増殖を促す男神女神(名前省略)次に
男女が互いに求愛する名の男神イザナキ「伊耶那岐神」と女神イザナミ「伊耶那美神」
が現れた。
天上の神々が全員衆議し世論に基づいて決定し、国産み神、神産み神、男神イザナキ「伊耶
那岐神」と女神イザナミ「伊耶那美神」の男女二神に、この浮遊する国土を固定し整備せよ
と言う命令が下った。

二神は、聖なる柱を回って求愛し性の交りをしてから天の浮き橋でほこにより海をかき
混ぜ持ち上げたときしたたり落ちた滴が凝固して生まれたのが日本列島で御座います。

次に女神で太陽神アマテラス「天照大御神」を産み天上界(高天原)を治めさせた。
男神で月神ツクヨミ「月読命」には夜の国を治めさせた。
男神スサノオ「須佐之男神」には海を治めよと命じたがこれに逆らい母イザナミの居る
黄泉に行きたいと泣き叫き乱暴狼藉をはたらいたので八百余万の神々全員が衆議し天神の
身分を剥奪し高天原から追放したのでございます。 「1頁→
3天皇は日本国民の宗家:2008/11/16(日) 12:21:58 ID:/yA0vK7S
           日 本 の 神 話(天孫降臨)その2
昔々国産みの神であり、神産みの神がありました。
その名を、男神伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と、女神伊邪那美命(いざなみのみこと)と言う
夫婦神でありました。(日本列島及び日本国民の始祖神でもあります)
いまだ混沌状態の国土を、伊弉諾(いざなぎ)・伊邪那美(いざなみ)夫婦神が
天の浮き橋の上から矛(ほこ)でかきまわして引き上げた時に、その矛先から滴り
落ちた潮が凝固してできたというのが日本列島でございます。

お二人は娘天照大御神を太陽神として高天原の主神として統治させました。
弟「月読尊」には夜を治めさせましたとさ。
弟スサノオ「素戔嗚尊」には海を治めめよと命じたが母の国黄泉に行きたいと言った。
天照大御神は、天皇の始祖神で有りますと共に日本国民の祖先神でも有ります。
天照大御神は、現在伊勢神宮に奉られています。日本の総氏神で有ります。
日本国民の神棚にも天照大御神が奉られています。
国旗日の丸の赤は、太陽神であり女神である天照大御神なのであります。

スサノオ「素戔嗚尊」海神は、命令を無視し母の居る黄泉に行きたいと言い高天原で
乱暴狼藉を行ったので八百余万の神々全員が衆議により高天原を追放されました。
天照大御神の息子「天忍穂耳尊」は、「邇邇芸命」もうけたので、
天照大神は、天孫の邇邇芸命に美しく豊かな日本国を統治するように命じた。
これが有名な「天壌無窮の詔勅(神勅)」です。
天照大御神は天孫降臨の時に、ニニギノミコトに美しき日本は天照大御神の子孫等が
住まい、天照大御神の子孫が天皇に成って治めるべき国ですよ。
さあ、行きなさい。美しき日本は、貴方とその後を子供達(皇室四世孫)が継承し
治めるならば、日本は、天地と共に永遠に発展し繁栄致しますよ。と諭しました。
これが、有名な万世一系であり、天壌無窮の詔勅を基としてます。
万世一系=日本は天照大御神の子孫が天皇となり、さらに天皇の子供達で4世孫以内の
者が天皇と成り治め天地と共に永遠に発展し繁栄する事です。 2頁→
4天皇は日本国民の宗家:2008/11/16(日) 12:22:49 ID:/yA0vK7S
        世界の立憲君主制国家の状況
世界の立憲君主制国家の国民一人当たり総所得並びに君主【元首】
国家の基本は、民主主義・基本的人権尊重・自由平等を原則とするも
例外として、君主【象徴であり元首である】を世襲制でご足労をお願いしている。


立憲君主制国家      一人所得      君主(象徴元首)【代行】
1.ルクセンブルク大公国   77,594ドル   アンリ大公(2000年)
2.ノルウェー王国        61,852ドル   ハラルド5世国王(1991年)
3.デンマーク王国       49,182ドル   マルグレーテ2世女王(1972年)
4.スウェーデン王国      42,391ドル   カール16世グスタフ国王(1973年)
5.英王国             38,097ドル   エリザベス二世女王(1952年)
6.オランダ王国         38,319ドル    ベアトリックス女王
7.ベルギー王国        37,730ドル   アルベール2世国王(1993年)
8.日本              37,566ドル   明仁天皇陛下(1989年)
9.カ ナ ダ           34,028ドル    【ミカエル・ジャン総督】
10.オーストラリア        33,628ドル    【マイケル・ジェフリー総督】
11.スペイン 王国        27,074ドル   ホァン・カルロス一世国王(1975年)

世界の立憲君主制国家の一人当たり国民所得は、共和制国家の国民所得より高い位置に
あり、国家は安定して繁栄発展を継続している。
日本より所得が高い国は、2WWで無差別民間人殺戮都市爆撃破壊が無かった国々です。
戦前の日本は、アメリカ英国に宣戦布告して民族自決と独立、植民地諸国解放戦争を
実行し現地人に政治統治教育し、独立戦争訓練して世界に植民地を無くしました。
日本は原爆2発と大都市民間人無差別絨毯爆撃殺戮から復興し欧米に追い付いたのです。
3頁→
5天皇は日本国民の宗家:2008/11/16(日) 12:23:44 ID:/yA0vK7S
      世界の、国民1人当たり所得ベスト19位まで
人口2千万人以上の国を対象にする。【金持ちクラブ的ミニ国家を除く】
NO 国   名   所得$ドル   百万人   政治体制    元首(元首代行)
1 アメリカ       41,916     297    連邦共和制  ブッシュ大統領
2 イギリス       38,097     60     立憲君主制  エリザベス二世女王
3 日本         37,566    127    立憲天皇制  明仁天皇
4 ドイツ         35,075     82    連邦共和制  ケーラー大統領
5 フランス       35,727     62     共和制    シラク大統領
6 カナダ        34,028     32    立憲君主制(ミカエル・ジャン総督)
7 オーストラリア    33,628     20   立憲君主制(マイケル・ジェフリー総督)
8 イタリア       31,873     58     共和制    ナポリターノ大統領
9 スペイン       27,074     40    議会君主制  カルロス一世国王
10 台湾        14,860     22    民主共和制  陳水扁総統
11 大韓民国     14,783     48    民主共和制  盧武鉉大統領
12 サウジアラビア  11,084     25     君主制    サウード国王
13 ポーランド      8,082     38    共和制     カチンスキ大統領
14 メキシコ       6,770    104    連邦共和国  イノホサ大統領
15 ロシア        5,340    143    共和制     プーチン大統領
16 マレーシア     4,930     23     立憲君主制  アビディン国王
17 トルコ         4,744     68    共和制     セゼル大統領
18 ベネズエラ     4,627     25     大統領制    チャベス大統領
19 アルゼンチン    4,379     39    立憲共和制  キルチネル大統領
日本は、アメリカ領土の25分の1で米国に比し石油、鉱業資源は無いに等しい。
さらに2WWで原爆2発と大都市無差別絨毯爆撃の敵国戦争犯罪被害から奇跡の復興を
成し遂げた日本民族「ヤマト民族」(大和民族)で御座います。 4頁→
6天皇は日本国民の宗家:2008/11/16(日) 12:24:36 ID:/yA0vK7S
     世界の人口ベスト19 単位百万人 2006年
NO 国名       百万人  ドル   発展形態
1 中国        1,320   1,410  発展途上国
2 インド        1,151    678  後進国
3 米国         302  41,916  先進国★
4 インドネシア     228   1,267  発展途上国
5 ブラジル       189   4,123  発展途上国
6 パキスタン     160    590  後進国
7 バングラデシュ   155    407  後進国
8 ロシア        143   5,340  発展途上国
9 ナイジェリア     144    626  後進国
10 日本         127  37,566  先進国★
11 メキシコ       105   6,770  発展途上国
12 ベトナム       86    565  後進国
13 フィリピン       86   1,078  発展途上国
14 ドイツ         82  35,075  先進国★
15 エチオピア      81    123  後進国
16 トルコ        73   4,744  発展途上国
17 エジプト       74   1,296  発展途上国
18 イラン        70   2,809  発展途上国
19 タイ         63   2,664  発展途上国
多くの国民を世界のトップクラスに導くためには長年の伝統と文化に育まれた
素晴らしい政治統治組織が無ければ決して実現しないことが理解出来る。
一億人以上の国民を世界のトップクラスに導いたのは日本と
日本の25倍の領土豊富な原油と鉱物資源を持つアメリカだけです。
5頁→
7名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 12:25:05 ID:XgT4dB/2
おいおい、いきなり天日宗の大量コピペで、最初の数レス無駄にするのかよ。
こっち削除した方がいいんじゃない?
8天皇は日本国民の宗家:2008/11/16(日) 12:25:35 ID:/yA0vK7S
   アジアの「国民1人当り総所得」人口1千万人以上の国を対象
国名総生産__ 1人$   政治体制     元首
1.日本___  37,566  立憲君主制    天皇 明仁
2.台湾___  14,860  民主共和制    総統 馬英九
3.韓国___  14,783  大統領制     大統領 李明博
4.マレーシア    4,930  立憲君主制    国王 ミザン・ザイナル・アビデイン
5.中国___   1,410  人民民主共和制  国家主席 胡錦濤
6.インドネシア    1,267  共和制       大統領 スシロ・バンバン・ユドヨノ
7.スリランカ    1,087  共和制       大統領 マヒンダ・ラージャパクサ
8.フィリピン    1,078  立憲共和制   大統領 グロリア・マカパガル・アロヨ
9.北朝鮮__    914  人民共和国    国防委員長 金正日
10.インド__    678   共和制     大統領 プラティバ・デヴィシン・パティル
11.パキスタン    590   連邦共和制    大統領 アーシフ・アリ・ザルダリ
12.ベトナム_    565  社会主義共和国  国家主席 グエン・ミン・チェット
13.バングラデシュ   407   共和制       大統領 イアジュッディン・アーメド
14.カンボジア    317   立憲君主制    国王 ノロドム・シハモニ
15.ミャンマー    159   軍事体制     国家平和開発評議会議長 タン・シェエ

アジアで最も物心両面の豊かさを誇っているのは、日本の歴史に象徴元首天皇を頂く
日本国民です。
6頁→
9名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 12:26:11 ID:JtdwEAZR
日本政府借金1000兆円(自治体含む)、節約は急務。
警察は国民の私的財産を盗んではならない。そのようなことが続けば、
日本政府はもはや財政破綻していると見られる。
10天皇は日本国民の宗家:2008/11/16(日) 12:26:35 ID:/yA0vK7S
     日本国民が主権者として国家の中心の最高位に在り統治する国家組織

┌――――――――― 日本国民 (憲法・法律を国会に作らせ法で国家統治する「法治国家は民主主義の基本」)――
|                 ↑上は国家主権者の国民
|                 |
|                 |日本国民の総代表として総理大臣及び最高裁長官を任命し国会を解散、選挙、召集する。
|                 ↓
|               天   皇 (日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であり日本国民全体と同じ主権者総代の国家元首)
|    ┌――――――――┼――――――――――┐
|    |解散         |               |
|    |選挙         |任命            |任命    (国民の総意を基に形式的儀礼的に三権を統括統治する。)
|    ↓召集         ↓               ↓
|        総理指名         長官指名         違憲審査
|  立法権 ←―――→ 行政権  ←―――→  司法権 ←―――→ 立法権 ←左は大臣等=国民の重要な家臣
|        衆院解散         違法審判         弾劾裁判
|    ↑            ↑               ↑
| 選挙|立法支援    選挙|行政支援      審査|司法支援
|    ↓            ↓               ↓

|公務員は、立法・行政・司法の分野で大臣等の手足、ロボットになり国民に奉仕させる。
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
主権者日本国民が=日本国民統合の象徴たる天皇が国民総代を努め、形式的儀礼的に国会を召集し
衆議院を解散し選挙公示する。行政権の長たる内閣総理大臣を任命し、その他の大臣を認証する。
最高裁判所の長官を任命して、時の政権に、歴史上政権の正当性、引継性、継続性、永続性、政権に権威を与え
安定した政治統治を促し国家の発展繁栄を促進する。 7頁→
11名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 12:26:45 ID:XgT4dB/2
同じ板に同一スレが立ちましたので、削除願います。
12天皇は日本国民の宗家:2008/11/16(日) 12:27:37 ID:/yA0vK7S
          新日本建設に関する詔書 その1
 ここに新年を迎える。顧みると、明治天皇は明治の初め国是として五箇条の御誓文を
お示しになられた。それによると、

1、広く衆議をし、多くの事を世論に従い決めなければならない
2、上下心を一つにして、盛んに国の問題に対処しなければならない
3、官・民共に、それぞれ志を遂げられ、生きる事が幸せである事が必要である
4、旧来からの悪しき習慣を打ち破り、普遍の正しい道に基づいていかなければならない
5、知識を世界に求め、大いに国の基盤となる力を高めなければならない

 お考えは公明正大であり、何も付け加える事はない。
 わたしはここに誓いを新たにして国の運命を開いていきたい。
 当然このご趣旨に則り、古くからの悪しき習慣を捨て、民意を自由に伸ばし、官民を
挙げて平和主義に徹し、教養を豊かにして文化を築き、そうして国民生活の向上を図り、
新日本を建設しなければならない。

 大小の都市の被った戦禍、罹災者の苦しみ、産業の停滞、食糧の不足、失業者増加の
趨勢などは実に心を痛める事である。
 とは言えど、我が国民が現在の試練に直面し、かつ徹頭徹尾平和のうちに発展しよう
という決意固く、その結束をよく全うすれば、ただ我が国だけでなく全人類のために、
輝かしき未来が展開されることを信じている。

 そもそも家を愛する心と国を愛する心は、我が国では特に熱心だったようだ、今こそ
この心をさらに広げ、人類愛の完成に向け、献身的な努力をすべき時である。
8頁→
13名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 12:27:45 ID:JtdwEAZR
日本政府借金1000兆円(自治体含む)、節約は急務。
警察は国民の私的財産を盗んではならない。そのようなことが続けば、
日本政府はもはや財政破綻していると見られる。
14名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 12:31:44 ID:JtdwEAZR
日本政府借金1000兆円(自治体含む)、節約は急務。
警察は国民の私的財産を盗んではならない。そのようなことが続けば、
日本政府はもはや財政破綻していると見られる。
「政府の破産を経験したロシアとアルゼンチンに学ぼう。両政府とも、50%程度の
長期債務残高対GDP比で破産している。一方、日本の長期債務残高対GDP比は150%
を超えているが、まだ破産していない。これにはいくつかの要因が考えられる」
http://www8.plala.or.jp/uemura/060313.html
15名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 12:58:12 ID:VKRUCKla
日本国憲法
(昭和二十一年十一月三日憲法)

第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

天皇制を廃止するには憲法の改正が必要です。
護憲派のみなさーん!ここは改憲論者の巣窟ですよー。
16名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 15:35:47 ID:wYgtKcPh
      .{.:.:/\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ | {:.:..:.:.:.:.:.:.:|:::::.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,
      l.:.:{   ヘ.:.l.:.:.:.:l:.|:.:.:.:|::l | |:::::::::::::::.:i}:::::.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
    /ヽi.:.:|    ', l.:.:.:.:l.:|.:.:.:.|:| |::|:.i:::::::::::::/: ::::.::|::::::.:.:.:.:l :.:.:.:.:.l
    {  了    〉::L,,_.l八エィ:L.|_jハ::::::::ハr:::::::::|::::::.:.:.:::| .:.:.:.:.:|    まず、天皇は昔からの流れでナアナアで続いてるにすぎませんわ。
    l   ゝ  ./;,∧:.:.ハ リ  l::l  |::::/ ム::__Ni::::::.:.:::/.:.:.:.:.:.:}
    ヽ、  j`ゝく_::::ハ V===ミ、.''   l/ /` レ' .リ|.:.:.:::::,'.:.::/:::::N   そろそろ、近代社会において不要なものは
      `T  il_l:∧           ''ィ=ミ;、' |:.:.:.:/,':.:/:::j:/リ
       L.__lハ¨::::::|              ` j,::::/:::::/::::/.//   廃止していきましょう!!
      彡.::::::∧::::::|.        '     イ.:::::::./,':.// /
      >::::::::∧:::::|ヽ,    r‐ .ァ     _,./ |::_:イ //'′
      ````ハルヘ:::ト_丶、  ` ´   r<´ \|,:::::|      大切なのはパラダイムシフトよね!!
    ,, ''"二ミ`ー-'ヘ::|  ¨ヘ.>‐--; <7ー-^エ`.k::::|
   /     \.\ハ|`ヽ、  ` Vハ`、. トー‐   }:::i|_
  ./        \:::ヽ.  ヽ  /::::ヘ l {_ァ    |::il  i\
  l.          ヽ:::\ .\〈::;;;;::} l |    |/  .lハ
  ',      `丶、  ヘ:::::`、 ヽt;:::ハ l |    |r 、  l
17福本博士が池田ニセ博士を断罪!:2008/11/16(日) 15:48:46 ID:I2Au4oL2
福本博士が池田ニセ博士を断罪
講談社から話題の新書 
  {創価学会・公明党「カネと品位」} 著者:福本じゅんいち
「P献金」「上納金」の真実 矢野・福本・竹入・池田の国会招致なるか!
話題の元国会議員福本潤一が 命がけの告発

入会歴40年、2期12年も国会議員を務めた男が知りえた巨大集団の
「政治とカネ」「除名」「おどし」を追及

東大生信者約400名のリーダー福本博士が 総体革命の実態と
創価公明の変貌の実態を書き下ろしで描く(2008年10月27日発行)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062150352/
福本博士が池田ニセ博士を断罪!福本博士が池田ニセ博士を断罪!
18名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 19:17:37 ID:11e4mhdq
護憲を叫ぶ左翼が天皇制廃止論者を日本から追い出そうとしないのも、
そもそも普通の日本国民で廃止論者なんているわけないという前提だから?
天皇憎しの在日は外人だから反対しようが憲法一条に違反しないし。
どうなんだろう?
19名無しさん@3周年:2008/11/17(月) 21:58:18 ID:Xt1SkJZI
朝鮮人にだって立派な将軍様がいるじゃないかww
20名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 09:50:08 ID:XMVjrIcc
そういえば反天皇制のサヨクがよど号を乗っとって
北朝鮮に亡命したりしていたけど、「共和国」なんかより天皇制の日本の方がよっぽど民主的で
文化的自由のある社会であることは歴史が証明してるんじゃないかな?
21名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 09:57:11 ID:ieLQMvlZ
在日朝鮮人廃止!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
22名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 10:04:18 ID:aAnNqIVY

馬鹿ウヨなんぞ、人が奴隷扱いされてヘラヘラ喜んでいるようなキチガイ連中だろが。
23名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 10:50:46 ID:QNCBW/ur
天皇教狂信者による天皇崇拝=北朝鮮:将軍様崇拝
24名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:10:16 ID:Eeg5Bx9e
天皇制廃止など出来ぬと信じているが、天皇制廃止を賛成している人は具体的にどのようなしようと考えているおであろうか?
単純に憲法から天皇の条文を削除し、天皇制廃止とするのでしょうか?
また、宮内庁で働く人々はどのようにするのであろうか?
抽象論でなく、具体的な天皇制廃止を教えてほしいものである。
25名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:13:48 ID:aAnNqIVY

1.天皇制廃止

2.伊勢神宮か天皇神社を作り宮司として暮らす。
  1)社会復帰のの為の経済支援を1年。以後自由

3.天皇を拝みたい奴は24時間好きなだけ拝めばいい。
26名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:15:15 ID:aAnNqIVY
>また、宮内庁で働く人々はどのようにするのであろうか?

転属。
またはハローワークで仕事を探す。

27名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:25:45 ID:Eeg5Bx9e
>>25
>1.天皇制廃止
天皇制廃止とは憲法から天皇の条文を削除することでしょうか?

>2.伊勢神宮か天皇神社を作り宮司として暮らす。
>  1)社会復帰のの為の経済支援を1年。以後自由
宮内庁の人員も伊勢神宮で雇うということでしょうか?
皇居はどのようにするのでしょうか?

>3.天皇を拝みたい奴は24時間好きなだけ拝めばいい。
一般的国民は親しみを持っているものであり、崇める気持ちは無いものと考えます。
天皇も人という考え方は一般的に浸透しているものと思いますが・・・

どちらにしても憲法改正が発議されることは無いものと思いますが・・・
28名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:30:05 ID:Eeg5Bx9e
>>26
宮内庁に保管されている莫大な書物を補修する作業は宮内庁にあります。
専門性の強い分野であり、貴重な書物を維持するためには欠かせません。
29名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:31:45 ID:aAnNqIVY
>>27
>天皇制廃止とは憲法から天皇の条文を削除することでしょうか?
それでいいだろ。

>宮内庁の人員も伊勢神宮で雇うということでしょうか?
転属。拒否ならハローワーク。

>皇居はどのようにするのでしょうか?
森林公園でいいんじゃね?

>どちらにしても憲法改正が発議されることは無いものと思いますが・・・

天皇制廃止限定でいいんじゃね?
30名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:35:17 ID:X1h8hZ6H
>>26
文化庁の外局として専門の保護研究部局を設け移管すれば事足りる
31名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:38:05 ID:Eeg5Bx9e
>>29
天皇制廃止の発議を誰が行うのでしょう。
国会議員で天皇制廃止を公約にする人物はいません。

象徴天皇制が終えれば、天皇陛下が自由に政治に関与できることでしょう。
既成政党と組めば、大政翼賛会的与党ができても不思議でもないでしょう。
そのような政権下で不敬罪の復活もありうることになることでしょう。
32名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:39:44 ID:Eeg5Bx9e
>>30
天皇陛下の私物を文化庁で管理するのでしょうか?
33名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:42:08 ID:X1h8hZ6H
>>31
継承資源枯渇による制度危機だからね

次はもういーんじゃねって形の自然消滅になるでしょ
つーかな
> 既成政党と組めば、大政翼賛会的与党ができても
天皇の権威や影響力を過大評価しすぎでしょ
今現在そんな妄想を抱ける事自体、信者つーか天然記念物的思考だと思うよ
34名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:43:14 ID:X1h8hZ6H
>>32
>天皇陛下の私物
はて面妖な
皇室文化財は私物じゃないよね
35名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:52:51 ID:Eeg5Bx9e
>>33
枯渇する前に皇室典範を改正するでしょう。
皇室への信頼感は根強くあるものと考えます。
現に国会議員は、天皇制廃止など口にしません。
天皇の権威や影響力を過小評価しすぎでしょ

>>34
天皇陛下の持ち物だから宮内庁で管理されているのであり、公のものなら最初から文化庁で管理するでしょう。
36名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:53:32 ID:aAnNqIVY
>>31
>象徴天皇制が終えれば、天皇陛下が自由に政治に関与できることでしょう。

一般国民になるんだから、そら天皇党でも天皇教でも好きにしたらいいがな。
37名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 13:57:17 ID:Eeg5Bx9e
>>36
既成政党が天皇を利用して、大政翼賛会的与党ができるのは好ましくないものと考えますが・・・
象徴天皇にしたのも、天皇の権威を利用できなくするためであり、錦の御旗など立てられぬようにすべきでは???
38名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:00:05 ID:aAnNqIVY

まあ天皇一家も哀れなもんよ、
豚や牛みたいな奴隷生活を強制されて、
そら美智子も雅子も脳がおあかしくなるわな。

39名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:02:03 ID:aAnNqIVY
あれれ、字がおかしくなったわ。テレレのレ。
40名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:03:02 ID:Eeg5Bx9e
>>38
同感である。
しかし、日本の安定した政治を保つためには強制すべきと考えます。
41名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:06:00 ID:aAnNqIVY
>>40
だったらオマエも奴隷生活しながら働け。
42名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:08:29 ID:Eeg5Bx9e
>>41
私は奴隷生活には耐えられないでしょう。
皇室には頭が下がる思いであります。
43名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:14:54 ID:aAnNqIVY
>>42
オマエは家族が奴隷扱いされてニタニタ喜ぶアホじゃないか。

それともキチガイか?オメー
44名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:18:05 ID:Eeg5Bx9e
>>43
頭が下がる思いとニタニタ喜ぶとは大きな違いがあるように感じますが・・・
45名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 14:42:47 ID:aAnNqIVY
結局、一家族が奴隷扱いされてニタニタ喜んでいるようなもんだわな。
46名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 15:22:26 ID:Eeg5Bx9e
>>45
日本語が通じないようで・・・
頭が下がる思いが理解できないかな???
47名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 16:22:39 ID:aAnNqIVY

奴隷扱いされてる家族をみると頭が下がるんだと。

奴隷制度を望んでいるのか?
48名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 18:07:10 ID:X1h8hZ6H
>>35
既に裕仁一人
立派な枯渇の危機なのに、誰も動こうとしないばかりか
危機であるという実感すら持とうとしない現実を
ちゃんと直視しような

公のものになったから、宮内庁で管理してるの
宮内庁は単なる行政組織であり
かつて、国体のためにのみ存在した宮内省と
似てるのは名前だけで、組織としては別モンだからね
49名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 18:53:36 ID:JEPL1343
天皇制廃止派ってもれなく女系賛成なの?
50名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 21:21:14 ID:X1h8hZ6H
なんでそーいう質問に飛べるかこそが疑問

西尾あたりは女系になったら廃止派になると公言してたね
51名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:10:02 ID:TJ5Oj5EZ
>>49
将来の天皇制の維持を深く考えた、女系天皇制を認める「皇室典範」改正論に反対した
者たちこそ、天皇制廃止を目論んでいるのだよ。三笠宮家断絶と、常陸宮家断絶は、そ
う遠くないことだからな。もしそうなると男子は今上天皇以後は3人だけになってしま
う。生身の人間だからどうなるか分からない。人の寿命なんて分からないからな。

平成18年の国会で女系天皇を認めていたのならば、このようなことにはならなかった
はずだ。女帝嫌いの今上天皇が「皇室典範改正」直前の平成17年に、秋篠宮に命令し
て、子供(男子)を作れと言ったと言う情報があった。それが本当ならば、今上天皇は
政治に関与したことになり、憲法違反を行ったことになる。ごく普通に笑っている優し
そうな人なのに何故?と思うが、それが真相だったらしい。悠仁親王の出生は9月だか
ら、本当の誕生は平成18年1月1日前後だと思う。通常国会召集直前だ。それが宮内
庁病院かどこか分からないが、胎児は男子との検査結果が分かり、小泉は面目を潰され
てしまい、小泉改革にもピリオドが打たれたわけだ。
52名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:28:48 ID:TJ5Oj5EZ
「天皇陛下万歳!」とか言っている凱旋右翼団体や、頑強に日本の民主化に反対している日本
会議の議員達が、天皇制のイメージを下げているのだ。頭悪すぎだ。

天皇制廃止論者の約6割は、天皇制=戦争と言う考えを持ち、約4割は天皇制=君主制=非民
主主義と言う考えだと思う。今の自民党の議員の割合からみるとな。

しかし昭和天皇=A級戦犯と思っている者はごく少数の知識人であり、一般人は東條英機や軍
部が昭和天皇をバカにしていて、あのような戦争を起こしたのだと信じているようだ。

天皇制=戦争のイメージを若者に植え付けているのは、凱旋右翼である。





53名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:36:18 ID:TJ5Oj5EZ
天皇は日本国の象徴である。(現憲法では)

天皇は日本民族の象徴である、と言えるかな?日本にはアイヌ民族や、在日朝鮮民族や、
在日中国民族もいるからな。

天皇制廃止論者=在日朝鮮人=在日韓国人=在日中国人=アイヌ人=沖縄人=左翼。こう
した考え方はおかしいと思うよ。
54名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:42:47 ID:Hh1P7Zuu
左翼マスコミが反日を煽動しているだけだよ。
55名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:47:21 ID:TJ5Oj5EZ
日本人の約8割は半島から移住してきた朝鮮人の子孫であり、2割しか原日本人は残っていないと言うことは
人類学の研究から明らかだ。

崇神天皇の王朝ももうすでに朝鮮人の王朝だった可能性があるが、応神天皇の王朝から都も変わり、大陸系の
出土品が出て来る。右翼はチョンとか糞チョンとか言うが、黒人に対しては何も言わない。しかしもし黒人が
多く日本に移民して来て、オバマのような存在が出現したらどうなるだろうか?ネオナチ党と同じような結社
ができ、首相暗殺などと言うことにもなるかも知れない。日本で天皇制を廃止して、大統領制にした後、少子
化で持たない日本は、大量の移民を引き受けなければならないことになるだろう。

アメリカが民主主義の典型か、日本人と朝鮮人の喧嘩は将来戦争に発展するのか、重大な問題だ。
56官僚:2008/11/18(火) 22:50:44 ID:uFNZgVn1
象徴だけの家族をさらし者にする、マスコミと宮内庁は本当に日本に必要なのだろうか?
特に宮内庁という組織は、天皇家とは何も関係なく、しきたりを一家族に押し付ける団体
増して、天皇家に取り付き利潤を得ようとする。
天皇制の問題だけではなく、旧しきのシステムが現代に合わないのではないでしょうか?
57名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 23:00:15 ID:uqxCyuhF
>>54
右翼マスコミは天皇制イデオロギーを昼帯番組で熱心にやって
いるけれどもね。右翼新聞は読売や右翼団体の機関誌、左翼新
聞は朝日としんぶん赤旗でいいのかな。あと左翼系はテレビ朝
日でいいのかな。
58名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 23:18:32 ID:o3lBqKO5
>>56
確かにテレビは皇族を晒者にして、特に無職の主婦や
寝たきり老人がいる時間帯にそうした報道をしますね。

あとナレーターでも、皇族を賛美したり、神社参拝を
勧める人がいますね。

実際皇族は旅行は自由であり、秋篠宮はタイに相当旅
行したそうです。何故タイに。
59名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 23:21:46 ID:7IleKWku
女系天皇制?そんなの考えるのは
国籍法改悪進めたのとと同じ人間だろ
つまり日本人じゃない
60名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 23:24:11 ID:1GjYd5Q/
出た「日本人じゃない」www
61(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/11/18(火) 23:25:17 ID:2C9YrcPQ
×日本人じゃない
○天皇信者じゃない
62名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 23:43:48 ID:mFbZ8ADr
>>59
女系優先天皇制ではなく、日本国憲法に則った、長子優先の女系天皇制だよ。
長子が男子の場合にも、男子を天皇にする制度だ。興奮するな。

>>61
カワイイさんは、博学ですね。凄いですよ。
あと天皇信者は、一つの宗教団体の信者であり、一つの家が国を
所有していることを肯定しているような者達ですよ。

神社関係の宮司、氏子達が、神社本庁と組んで日本の民主化を妨
げているのでしょう。日本会議と組んで。
63名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 23:55:19 ID:JEPL1343
>>51
>将来の天皇制の維持を深く考えた、女系天皇制を認める「皇室典範」改正論に反対した
>者たちこそ、天皇制廃止を目論んでいるのだよ。

嘘ばっかw
天皇制反対の人のほとんどは女系賛成、旧皇族復帰反対だろ・・・
64(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/11/19(水) 00:35:19 ID:MwwR6EgA
日本会議の連中は皇族の人権などお構いなしで、
自分たちの都合だけで天皇制を利用している言わば朝敵だ。
こんな連中をのさばらせていては皇族は不幸になるばかり。
65名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 00:48:02 ID:bvqom+dS
>>63
このまま行くと枯渇する。アメリカで初の黒人大統領が誕生したことや、世界の趨勢から考えて
日本は現状の男尊女卑の「皇室典範」を改正しないと、また第2次世界大戦前と同様な状態にな
り、国際連合を脱退しまた戦争へと単独か、タイと一緒になって戦争を起こすだろう。

世界の趨勢には勝てないのだ。民族主義というのは複雑だが、日本民族=天皇崇拝者ではないの
だよ。
66名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 00:53:40 ID:bvqom+dS
>>64
同感。しかし国民のほとんどは「日本会議」という団体の存在さえも知らない。
また「日本会議」の意図する目的も知らない。
67名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 00:58:39 ID:FJ8jivCK
旧皇族とか女系やら制度延命させる方が皇族は不幸になるばかりだと思うが。
>>65
女性差別は問題視して身分差別はなんで容認するんだ?
あんな連中枯渇して何が悪い。殺された方がいいんだから。
68名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 01:00:39 ID:aUkcU69y
「個人保護情報法」の目的は、新立候補者の思想を隠匿することだったのか。 
69名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 01:04:46 ID:MtvfXKx1
>>65
小浜って女だったの?
70名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 14:18:26 ID:S8ELX4PE
>>64
皇族を国外に追放しようとするお前のほうが朝敵であり、日本人の敵w

とっとと朝鮮半島に帰れよ
71名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 14:23:40 ID:2nv9HBFn
>>65
女系は絶対反対、ねずみ算式に候補者が増えて収拾がつかなくなるから。
「天皇位に就けるのは、全人類の中で日本人、それもたった一人だけ」この
原則が崩れれば日本は成り立たなくなる。
72名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 14:28:33 ID:xwlfuiGa
>>70
>皇族を国外に追放しようとする
>>64のいったいドコから、こんな文言を読みとったんだろうか??

>>71
何のための継承順位

つーか、基本から解ってない子のような気がする
73名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 15:26:29 ID:2nv9HBFn
>>71
>何のための継承順位
長子が死んだ場合の予備の候補者じゃなかったっけ?
その場合は当人以外に候補者はいないから、「天皇位に就けるのは、全人類の
中で日本人、それもたった一人だけ」とは矛盾しないと思うが…。
だから「男女平等」どころか「男系内ですら平等」ではない。
74名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 16:23:11 ID:MtvfXKx1
女系の天皇が即位したとたん、天皇家滅亡だの
王朝交代だの、新女系天皇は1代目だの
大宣伝するに決まってる。

75名無しさん@3周年:2008/11/19(水) 18:29:49 ID:nr/WAMwx
    ,<  ̄`ヽ, -─-y'´ ̄〉
    イ、r ' ´  ̄ ̄ ̄ ` くゝ
   く _/           ヽ,
   L_,' , ' 、 /  ,ヽ  、〉
    ! i r ノ_ト_ノレヽノ _i_ノノレイ
   .|i  レイTヒノ   ヒノTiイiノ  勝ったわ…
    ! i'、iE|、"" ワ ".ノiヨ|   
    レ|ノレリ .,`r、--, '.´レ|ノ  天日宗の立てたスレは過疎まくりだわwww 
      、r^ヽ ヽーイノv
      / `ヽ `'入' /,    残念だったわね天日宗、これがあなたの評価よwww
     ./   ,' くλ_〉!.',
    /___ _,'ー=L_」=' _',
    `(,___rノー-イノ┬[〉',イ===⇒、
      /   ,'  | .', ',    []
     ,<,_____ ,,'_,_,_i,,_,',__,〉,  [[]]
     'ーr'=_,,ー-┬=.,ー '´  [] []]
        'ー '   ー '
76名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 09:40:49 ID:YKfv/3uN
>>56
宮内庁の官僚は、
生え抜きという人は居なくなってる。
戦前までは明治維新の武士とかが、
宮内庁の官僚になったりしたが、
戦後は各省庁の吹き溜まりになっていわば官僚の最後の給料をもらう場所になったわけさ。
77名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 22:45:39 ID:HO53csqy
>>74
今上天皇は女帝の皇極天皇の直系の子孫だからな。孝謙天皇(称徳天皇)は女性であったために、生涯独身だ
ったと言う記述は誤りである。後世の歴史の改竄が見える。実際に聖武天皇の祖母は女帝の元明天皇である。皇
極、持統、元明の3人は子供を産んでいる。

女系天皇皇極の子孫が、今の皇族なのだ。勿論皇極の夫は舒明の男の天皇だったけれどもな。

78名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 17:25:21 ID:/VEUTIKS
>>77
全女帝の元旦那はすべて皇族
79名無しさん@3周年:2008/11/22(土) 10:18:30 ID:KoYqia2A
推古〜元明まで女帝の夫は異母兄や父方の叔父やいとこ。つまり近親相姦で男系維持。
元正〜後桜町までの女帝は独身。仮に女帝に愛人がいたとしても子供が生まれて天皇になったなんて話がない。
女帝のうち皇極天皇しか今の皇族と繋がっていないし、系図の上では結局は男系で続いているから
皇室は女系天皇尊重だとか言われても説得力はないです。
80名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 15:03:29 ID:pOhGUIYB
英国国営放送BBC放送が昭和天皇の特集が過去に放送された
海外の先進国の国営放送局の昭和天皇観について参考になれば幸いです

皇室の絢爛な礼式が、昭和天皇の偽善の隠れ蓑である事実を暴いていく」
かつて昭和天皇は、こう述べられた。
「私は軍国主義者に対して事実上、無力で為す術もなかった」
ナレーターは言う。
「昭和天皇の言動を追うことによって、この人道にもとる国際犯罪のリーダーがいかに罪を逃れ、その後44年間も君臨し続けたか、そしてその背景にアメリカ政府が関与した事実がある」

そして「昭和天皇の生い立ち。特殊な環境で育ったことにより、人格的に歪んだこと。また、身体的な欠陥を持ち、祖父と比べて見劣りがしたことから、自分に与えられた力に固執し、天皇の座に執着した」

「1946年。昭和天皇―裕仁―現人神として、20年もの間、日本国民を戦争の惨禍に巻き込んできた。終戦後速やかに進駐軍が占領を開始したが、天皇を有罪に導くはずの証拠書類は全て燃やされていた後だった」
81名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 19:23:56 ID:/ZUJzAh5
最近、やっと、立派なご一族だと気がつきました。
いつまでもお健やかに過ごして頂きたいと思っています。
82名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 21:40:12 ID:ZQeAiRJJ
>>79
女系だろうが、君主制は民主主義に反する。即時廃止だ。
83名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 21:45:45 ID:s50yq1lM
>>82
外国人に意見をいう権利はないw
84名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:39:50 ID:yjJTUAVe

天皇制を廃止しろといいながら

その後の政体のビジョンがない。

これがアホ廃止派の実態w
85名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:46:00 ID:E4PfStBy
廃止すれば、日本が世界に誇れるものの一つが
失われる。
歴史は、破壊すれば戻らない。

歴史的建造物も壊されれば復元は出来ても、
もうそれは別物である。

それをふまえて壊すならば、それ相応の責任がある。

何故なら、祖先が残してきたものを
壊すからだ。

祖先に意見は言えない。

全て背負う意気込みで発言したまえ。
86名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:47:39 ID:zXppNsFE
オカルトでひろったスレッドがやけに気になります。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9405/1209619007/61
これによると、天皇家には、
あまり積極的な廃止論を主張しないほうがいいという結論が?
87名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 22:55:17 ID:fDfBZh5x
天皇家の存続と制度としての天皇制の廃止は両立しうる
って事を理解できない段階で

信者認定してもいいよなぁ、と思った
88名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:02:23 ID:Tmec2Wvn
天皇制廃止してどういう政治制度にするのかの案が示されないので
理解しようがないんだが
89名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:03:38 ID:fDfBZh5x
>>88
議院内閣制のどこがご不満?
90名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:04:35 ID:TATUOgyK
>>87
天皇から大統領に代わってどう良くなるの?
91名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:06:40 ID:TATUOgyK
>>89
国人主権なら、共和制で大統領を国民が選ぶのが
普通では?
国民はそちらを選ぶよ。
92名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:07:52 ID:Tmec2Wvn
象徴天皇制の下での議院内閣制だからこそいまのところこれに優る
制度はない
93名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:09:49 ID:fDfBZh5x
>>90 >>91
なんでこーいう時だけ
他国の例をもってきたい訳?
94名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:11:15 ID:fDfBZh5x
>>92
>象徴天皇制の下での議院内閣制
順番逆でしょに
信者と言われても仕方ない勘違いだよ
95名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:13:17 ID:vzSoLo5O
>>89
>議院内閣制のどこがご不満?

国民の意志に関係なく自民党が総理を勝手に決めて
1年で投げ出すような今の制度を
国民が支持していると思うのか?

天皇の存在で、なんとかもっている制度だ。
96名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:13:48 ID:Tmec2Wvn
おれは信者じゃないさ。制度としてこれよりいいものがないだけさ
97名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:15:00 ID:Tmec2Wvn
ま、子供相手にするのはこのくらいにしておこ
98名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:17:21 ID:E4PfStBy
まぁ歴史の持つ重さを感じることの
出来る、博識なやつは軽はずみな
発言はしないなw
99名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 23:55:58 ID:h7wSRtQ4
>>82
天皇は君主ではないことも理解できてないアホ。廃止言うやつはこんな妄想ばっか
100名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 01:20:15 ID:NSuyD21N
>>87
共和制になって平民になったらもはや天皇ではないのだが・・・

両立しうるってプロパガンダを信じてる時点で
マインドコントロールされてるって認定してもいいよなぁ・・
101名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 11:06:08 ID:W4xCuF35
>>100
>平民になったらもはや天皇ではない
現在では単なる呼び名に過ぎなくなった「天皇」って言葉に
勝手に権威を見ようとしてるだけなんじゃね
102名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 11:22:58 ID:2tE0G33V
天コロ氏ね
103名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 11:31:39 ID:LQDbxcrZ
机上の空論
無駄な論議
104名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 11:33:11 ID:W4xCuF35
議論するな厨ってのが必ず湧くよね
105(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/11/28(金) 11:36:34 ID:9CGDQ4Uy
議論されるのが余程嫌なのだろう。
どうせ頭の悪い香具師だから道の石ころ程度に思ってりゃいいよ。
106名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 11:40:02 ID:+bDhUtdh
ところでカワイイは何でいつも昼間からレス出来るんだ?
107(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/11/28(金) 11:42:14 ID:9CGDQ4Uy
自営業だから。
パソコンを使って仕事をしているので、日中はつけっぱなしにしているから。
108名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:14:44 ID:NSuyD21N
>>101
>現在では単なる呼び名に過ぎなくなった「天皇」って言葉に

そりゃあなたの脳内だけ。
109名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:35:39 ID:Nf8uQO3J
>>105
ニュース速報+でもさ、
『皇室のことを庶民が批判するな!』とか、
『皇室の人は何をやってもいいんだ!』とか、
『庶民は恐れ多いから皇室の行動を批判するな!』とか、
議論するな厨が沸いてくるよね?
あと、皇室を批判したら『そんなやつらは在日朝鮮人だ!』とか、
必ず言い出す人が出てくる。

昨日朝鮮総連の関連で取締りがあったけど、
あの人たちは、ネットなんかに出てきているのかな?
現実で警察官たちともめてたけど?
110名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:39:23 ID:W4xCuF35
>>108
おやおや、じゃ今の「天皇」に
その本来意味するところと変わらない政治的権能があるとか
思っちゃっているって事なのかな

それって立派な信者だよね
111(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/11/28(金) 12:41:12 ID:9CGDQ4Uy
>>109
朝鮮総連の取り締まりに関してはよく分からないが・・・

連中の論調を簡単にまとめるなら、
・批判や議論は許さない(スレの存在否定も含む)
・日本人じゃない(連中は天皇=日本と思っている。いわゆる国体思想信奉者)
・日本から出て行け(天皇批判者は日本人じゃないから出て行けと主張)

こんな感じかな。後はその応用編。
112名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:42:23 ID:Nf8uQO3J
>>86
86だけど、
日本人の多数は、
天皇家の呪縛を恐れているらしい。
確かに、なんか怖いイメージが色濃いね。
そこでも、一部の日本人と○○民族だけって書いてあった。
113名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:42:50 ID:fXwGR2lz
陛下がいないとチョンの国になる
114(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/11/28(金) 12:44:03 ID:9CGDQ4Uy
やれやれ・・・
ムーみたいなオカルトと天皇信仰を結びつけて語るバカまで現れたか。
115名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:45:16 ID:W4xCuF35
>>112
オカルト板あたりに簡単に影響される人以外は
風に揺れる柳の枝に幽霊見たりはしないから

>日本人の多数は、天皇家の呪縛を恐れているらしい
なんて妄想抱える事はないと思うよ
116名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:46:37 ID:Nf8uQO3J
>>111
私が思うに、
天皇や皇室や天皇制(皇室制度)が、
そんなにすごくすばらしいもの(そう主張しているんだから)なら、
批判や議論されてもそれに耐えるだけのすばらしさを持っているはずなのでは?
それとも、批判されたらすぐ駄目になってしまうのかな?
117名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:49:43 ID:W4xCuF35
>>116
>耐えるだけのすばらしさを
信者以外はもはや
そんなもんが在るとも、見いだしたいとも思っていない
という事なんだろうね
118(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/11/28(金) 12:50:27 ID:9CGDQ4Uy
>>116
オレは信仰(それもカルトな)だと受け取ってるよ。カルト信者は自分たちの教祖や
教義を批判されると、ほぼ無自覚に抵抗する。パブロフの犬みたいに。
119名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:51:08 ID:Nf8uQO3J
>>115
そうか、あのスレッドだと、
日本人は天皇家の呪縛を恐れているから、
一部の人しか天皇や皇室に反対しないみたいな論調だった。


>>114
オカルトを話題に出したのは私だけど、
あのスレッド面白かったからね。

>>113
王室があっても、
タイ王国は中華系が経済と政治の実権を握っているんだよね。
120名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:53:16 ID:NSuyD21N
>>110
え?天皇ってのは呼び名だけで、平民だって言ってたようなw
121(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/11/28(金) 12:57:05 ID:9CGDQ4Uy
>タイ王国は中華系が経済と政治の実権を握っているんだよね。
あそこは架橋経済がないと成り立たない国だからな。
それにしてもクーデターだのデモだのとトラブルの絶えない国だよな。

>え?天皇ってのは呼び名だけで、平民だって言ってたようなw
平民になった場合、名字を「天皇」名前を「明仁」とかにすればいいんじゃねえの?
「天皇さん、お醤油貸してくださる?」とかって感じ。
122名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:59:39 ID:O212Z8i6
>>111

議論すら許さないって態度が、戦前の独裁政治そのままなんだよねぇ、
天皇教狂信者の場合は。

反対者は日本から出て行けとか、天皇批判をする奴は日本人ではないと罵る態度は、
独裁的思考をする者達の特徴。
123(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/11/28(金) 13:00:19 ID:9CGDQ4Uy
100年ぐらいしたら、

「天皇クンの名字は変わってるね」
「うん、昔は象徴だったんだって」
「どうして天皇って言うの?」
「何か大昔の中国でそういう神様がいたらしい」
「へえ〜そうなんだ」

みたいな会話がなされたりする感じ。
124名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 13:01:33 ID:Nf8uQO3J
>>122
日本で最高の文化で、
最低1500年も続いた誇り高いものなんでしょ?
なんで議論すら許さないのかな?
125124:2008/11/28(金) 13:03:37 ID:Nf8uQO3J
>>125
藤原京からでも、
1300年ぐらいは続いているね。
126(○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. :2008/11/28(金) 13:11:18 ID:9CGDQ4Uy
>なんで議論すら許さないのかな?
カルトだから。
天皇制そのものは国の制度だが、それに様々な尾ひれをつけて一般人とは違った天皇像を
独自に描いているためカルトと同質の認識を持っている。それが天皇信者。
127名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 13:39:14 ID:NSuyD21N
>>122
>議論すら許さないって態度が、戦前の独裁政治そのままなんだよねぇ、
>天皇教狂信者の場合は。

そりゃ、逆賊が不逞な謀議をしてりゃねw
128名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 13:43:52 ID:W4xCuF35
>>127
>逆賊が不逞な謀議
素直に、信者でーすってカミングアウトすればいーのに
と思った
129名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 17:01:04 ID:Y5ASjTev
>>123
あんたアホ?
天皇は称号なんだけど?
130名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 17:26:41 ID:W4xCuF35
>>129
かつては尊称、称号として
それなりの政治権能を意味するモンだっただろうが

今現在では、本来意味したところの政治権能など何も有してしないからね
現代日本においては
そー呼ばれている、ってだけの呼称でしょ
131名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 17:36:14 ID:Nf8uQO3J
>>115
オカルトのことを書いたけど、
霊的に感じる人は、
天皇家の呪術のようなものを感じたりするんだよね。
132名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 17:39:52 ID:Y5ASjTev
>>130
それで天皇に代えて大統領を国家の代表にするのかね?
133名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 17:48:46 ID:W4xCuF35
>>131
まぁ、鰯の頭も信心からだし
何を信仰するのも個人の自由なんだけど

だから、天皇制維持とかに飛んじゃうと
アブナイ人扱いされると思うんで気をつけてね

>>132
オマイさんがそーしたいなら、そういう提言してみれば

つか、念のために聞くけど
現憲法においては、天皇は国家の代表なんぞじゃない
という点は理解できてるんだよね
134名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 18:02:01 ID:Y5ASjTev
>>133
>オマイさんがそーしたいなら、そういう提言してみれば

あんたの意見を聞いてるんだけど?
135名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 18:12:12 ID:NSuyD21N
>>130
>そー呼ばれている、ってだけの呼称でしょ

頭悪いの?天皇はEmperorだけどw
136名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 18:16:56 ID:W4xCuF35
>>134
オマイさんの思ってる大統領制ってのが
ドコのどのようなモンを念頭にしてるかすら明確じゃないのに
答えようがないでしょ

>>135
>頭悪いの?
そっくりお返しするよ

現代日本の天皇はEmperorであり
Emperorとしての政治的権能を有しているとか思ってる
狂信者につける薬はないよね
137名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 18:56:44 ID:e+RmpV60
   _r<'「/フ
  , ' ノ ⌒ヾ、
 .i 〃ノノハノノリヽ
  ト弋',゚ - ゚ノノ   …甘かったわ…
  〈:(つ,iホi/:(つ
  r'y^V^y@ヽ    次のスレが立ててあるから安心してたのに…
  `"-i'_ィ,ァ‐'"   いいわ、また荒すからww
138名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 19:38:45 ID:Nf8uQO3J
>>133
天皇制維持っていうのと、
オカルトを感じることとは区別しないとね。
天皇万歳の人は、オカルトの根拠も何も無く万歳しちゃっているけど。
139名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 19:47:12 ID:O212Z8i6
天皇教狂信者の場合はまさに妄信と言う言葉がピッタリ。
「天皇制は国民にとって有益な制度なのかどうか?」
と言う議論の本旨が全く理解できていない。

万世一系も天孫降臨も、「信者にとっての価値観」に過ぎず、
制度としての天皇制の良し悪しとは無関係。

信教の自由があるので、個人的に天皇を崇拝するのは別に構わないのだが、
自分達の価値観を、さも国民も共有しているかのような嘘をつき、
天皇制存続賛成の論拠にするのだけは止めてもらいたいもの。
140名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 20:11:59 ID:NSuyD21N
>>136
>現代日本の天皇はEmperorであり
>Emperorとしての政治的権能を有しているとか思ってる

まったく理解できんw

つまり、天皇は天皇じゃなくて象徴とかいうやつ?
The Emperor shall be the symbolって憲法に書いてあるけど

脳内ではThe symbol shall be the Emperorに変換されてるとwww
141名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 20:52:48 ID:Zx7rYO5W
>>136
とっとと答えろよ売国奴w
142名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 20:55:54 ID:Zx7rYO5W
>>139
>「天皇制は国民にとって有益な制度なのかどうか?」

制度である以上、単純な廃止というのはない。
制度の変更だろ。
だから廃止派は対案をだせと言われてるんだろ?
なぜ出せない?
143名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 21:12:32 ID:O212Z8i6
>>142

>>だから廃止派は対案をだせと言われてるんだろ?
>>なぜ出せない?

何が対案なんだか、単純に制度を廃止すればそれで終わりだっつーの。
スレタイも「天皇制廃止」ってなってるだろ?

何脳内で勝手に「制度の変更」って事にしてるんだ?
またお得意の脳内妄想が始まったか?
それとも「廃止」と「変更」の違いが理解できないのか?

若しくはどうしても「天皇」の代わりになる「国家元首」が欲しいのか?
上が居ないと何も出来ない「困った子」だって事かい?
144名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 21:15:28 ID:jSQobFIa
>>143
国民主権なら国民が国の代表を決めるのが
当たり前でしょ?

国に国の代表がいない国なんか、世界中にありませんよ?
145名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 21:22:27 ID:jSQobFIa
>>143
共和国にして国の代表(大統領)を置かないって、
ではどんな制度を考えてるのですか?
146名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 21:36:43 ID:KrXIRitl
象徴天皇制を支持しているのは少数の天皇マンセーなやつらだけじゃないんだ
からマンセー叩くだけの廃止論なんて盛り上がるわけないわな。ピントがずれて
るんだよw
147名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:01:38 ID:6tFst+yo
>>144、145
いつも思うんだけど君ら信者の言う国の代表って何を基準に考えてるの?
「国の代表」なんて役職がある訳じゃないだろ?w

そんなものはどうとでも理由が付けられる抽象的な概念でしょ。
信者なら、突き詰めれば「天皇だから」ってだけでも理由になるわけでw
148名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:18:31 ID:0AJTQO+m
>>147
君主制を否定して共和制にしたいわけだろおまえ?
共和国なら大統領制じゃないのか。

大統領が好きじゃないのか?おまえ??
反天皇カルトは、行政、立法、司法いずれの権限も持たない
国民統合の象徴としての元首”象徴大統領”が好きなんだろうw
150名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 22:31:19 ID:0AJTQO+m
ブサヨは天皇が嫌いで大統領はもっと嫌いなんだろ??
ついでに国も国旗も国歌も嫌いだと。
だったら国から出て行った方が良いぞ。
151神話@天孫ww:2008/11/28(金) 22:49:41 ID:4TKiIKnr
竹渕神社:大阪府八尾市竹渕2丁目‥
龍神が住むといわれる宮池がありますが、昔は、もっと広くて、池(周濠)に囲まれた神社だったそうです。
神武天皇が長髓彦に敗れたとき、この地にあった大竹藪に隠れたのを、長髓彦は、渕に消えたのだと勘違いして
非常に恐れたのだそうです。竹渕の地名はこの伝説から来ています。
この辺りは、昔は沼地だったようです。沼地を逃げて、ふいと姿が見えなくなったら「渕に消えた?」と思うより「転んだな?」と思わないんかな?
古代の人達は足場が悪いことに慣れてるため、そんな簡単には転ばないかな?
渕に消えたという表現は「渕の主だった」という結論を出したということなのでしょうか‥?
神武天皇が藪に入ったとき、なんとも言えずほっとしたので、気持ちが安らぐことを「薮入り」と言うようになった‥なんてことも
この神社の縁起には書かれています。「今とっても藪入りな気分」とか「あなたといると薮入りする」とか言うんでしょうか?
しかし、この神社の池には龍神が住むといいます。神武天皇がほっとされ龍神の守りがあったからかもしれませんね
152ゴスペル:2008/11/28(金) 23:01:04 ID:lkFDGo/Z
竹渕のすぐ隣に神武町がありますww
そして・・皆さんは嫌うでしょうが・・日本の・・混血地のメッカで
ありますww
隣の半島だけではありません・・隣の大陸も含みます(~_~;)
153名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 23:12:29 ID:9y17XATu
 
┏━━┓
┃test┃
┗━━┛
 | ∧∧
  Ф(・д・)
154国際聖龍会@右派ww:2008/11/28(金) 23:49:09 ID:4TKiIKnr
右翼の方も左翼の方も、穏健派も中立的な方も、無関心な方‥は関係無いか^^;
来月、日本赤十字社の募金活動がありますょっ。
右翼の方はここぞとばかりに寄付することでしょぅww献金によっては税金の控除など付加価値もありますからww
右翼の源流に辿りし尊皇を促すならば、日赤(日本赤十字)の名誉総裁である皇后美智子さまに敬意を表し
謹んで国際平和活動(寄付)に務めよ!
また、ボランティアや国際フォーラムにも参加してみるように!(日、英文が堪能でなければ国際フォーラムには参加できんぞ!貴様ww‥近頃の右翼は二カ国語は必須ぞww)
155名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 08:45:28 ID:NQW/BYNe
日教組の居た学校には右翼が生まれていたが?
156名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 09:07:42 ID:SzDXkXeq
>>154
日教組の教師のせいで、英語なんか出来ねーよ
157名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 10:17:04 ID:T0jmMDdG
>>149

今時天皇崇拝してる方が余程カルトだって。

天皇制が廃止されても、崇拝対象の皇族が居なくなる訳ではないんだから、
信者は安心して良いんじゃない?って何度も言ってるんだが。
やはり「天皇」を崇拝しているのではなく、「天皇の地位」を崇拝しているらしいな。

カルト信者は。


因みに150は又ローテか?
毎回毎回よくまぁ飽きずに同じ発言を繰り返すもんだねぇ。
158名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 10:28:50 ID:dUmDhEpZ
>>157
>やはり「天皇」を崇拝しているのではなく、「天皇の地位」を崇拝しているらしいな。

あいかわらず頭わるいなぁ・・・
天皇制廃止したら、天皇じゃないだろw
159名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 12:45:12 ID:S2OhYYS+
>>155
案外下町の中学校には日教組が多かった。
それで反日教育を施してたが、
なかには天皇陛下万歳の人が居てね。
160名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 13:15:01 ID:T0jmMDdG
>>158 :名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 10:28:50 ID:dUmDhEpZ
>>あいかわらず頭わるいなぁ・・・
>>天皇制廃止したら、天皇じゃないだろw

いやはや、子供並みの反論で来たかw
幼稚にも程があるな。

まぁそう言う発言をすればする程、
人物としての天皇には全く興味が無いって事を自らばらしてる様なもんだけどな。

天皇制が無くなり天皇が普通の人になってしまえば、
そんなものを崇拝する意味が無くなるって事なんだろw
流石はカルト信者、分かり易く本音を語ってくれる罠。
161名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 13:23:44 ID:dUmDhEpZ
>>160
>いやはや、子供並みの反論で来たかw
>幼稚にも程があるな。

天皇を将軍に置き換えれば理解できるか?

今の徳川さんを捕まえて、徳川将軍
なんて言ってるやつがいるとしたら基地外だろ

あなたのことだ

162名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 14:44:52 ID:S2OhYYS+
要するに徳川宗家と同じようなお立場になるわけですね。
163名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 15:09:09 ID:5w/MOA52
反日で何が悪いんだ?

日本なんて形もないものにそこまで入れ込める心理が分からん
164名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 17:13:33 ID:T0jmMDdG
>>161

一体藻前はなんの話をしてるんだ??

比較するにしても、そもそも今の世に徳川制なんて制度自体存在しないだろ?
意味不明な例えをされても困るんだがな。

つか、人の頭の事を批判するよりも、自分の脳の事を心配した方がいいぞ。

まぁお前の論に付き合ってやるとだ、
例えば徳川家を尊崇する人達は、例え徳川幕府が滅びても、
徳川の「家」が存続する限りは、引き続き徳川家を尊崇するだろう。
それが本当の忠心と言うものだ。

一方の藻前ら似非天皇崇拝派は、天皇制が無くなれば、
例え「家」としての天皇家が存続して行ったとしても、
「そんなものはもう無価値」と明言してるだろ。

だから藻前らのような狂信者がとなえる天皇制存続に漏れは反対してるんだっつーの、
天皇本人すらも、その地位から落ちればないがしろにする様な連中が、
「どの口で天皇陛下尊崇発言ができるんだか」って事だ。
>>157
いや、非政治的にも関わらず敵視するってのは根拠のない非合理的な妄想だから
反天皇は洗脳されたカルト信者で間違いない。
実際、反天皇無職が殺人予告や脅迫で逮捕されているしな。
しゃべっている内容も個人的願望と現実の境界が消失している。
バチカンだの象徴大統領だのw頭の中がお花畑というか
政治妄想板を作ってそこに電波だけ隔離して欲しいね。
新聞の世論調査では9割が天皇制を「支持する」、国会では皇室支持決議が
(共産党含む)全会一致で可決されてるしな。
カルトはどっちか、明らかだろう?
166名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 17:26:04 ID:5q7TglGY
天皇を崇拝している奴は、きちがいと言っていい

天皇制を維持容認の中でもそんな奴はわずかである

さらに言うと天皇を崇拝しているきちがい右翼の犯罪率は異常に高い
167名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 17:59:47 ID:m+fMRjLZ
日本での犯罪率が高いのは在日中国人
168名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 18:51:51 ID:5q7TglGY
>>167
きちがい右翼の90%は在日と同和

つまり天皇を崇拝しているきちがいは、在日と同和である
169名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 18:59:43 ID:5q7TglGY
低能な者は、マヤカシの権威を崇拝する事で、己の無能ぶりを融和させる傾向にある
170名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 19:32:51 ID:T0jmMDdG
>>165 :右翼でも何でもない一市民ですが? ◆i9XNEkum1o :2008/11/29(土) 17:19:39 ID:23fpiTXo
>>>>157
>>いや、非政治的にも関わらず敵視するってのは根拠のない非合理的な妄想だから
>>反天皇は洗脳されたカルト信者で間違いない。

いやいやw
「天皇の地位」だけが大事で、当の天皇本人には全く興味が無い、
似非天皇崇拝者諸氏には負けます罠。

しかも「何故天皇制が国民にとって必要なのか?」を全く説明できていないのだから尚更。
論拠の天皇崇拝論すらも、実は「天皇の地位だけが大事だった」って事で崩壊した今、
もうカルト信者には何も残っていないしな。

だから「そんなに嫌なら日本から出て行け」のお子様発言を繰り返す訳で。
>>170
>「天皇の地位」だけが大事で、当の天皇本人には全く興味が無い、
何のことだかよくわからんが

>しかも「何故天皇制が国民にとって必要なのか?」を全く説明できていないのだから尚更。
天皇こそが日本および国民統合の象徴だからだろう?(歴史的にみても) 何をいまさら・・・
近代国家で国民を統合する存在がない国なんてないだろ?
天皇に替わる別の権威がそこに居座るだけ。
共和制の歴史を振り返るとそこには近代ナショナリズムと深い関連があるのも常識だしな。

つーか(合法的な)左翼勢力自体が「護憲」を叫んでいることからも、
天皇制廃止派が狂信洗脳カルト集団であるのは明白だろ?
三権がそれぞれ対立し合ったら国家としての統一性が損なわれるから、
その上に国民統合の象徴として天皇が立つのは結構じゃないの。
首相なんぞより政治的に中立な天皇が国事行為する方が合理的だしな。

大体天皇制廃止論ときたらお世継ぎが不安定だの、ぐらいしか
聞いたことがないぞw
173名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 21:34:55 ID:5q7TglGY
>>172
君って中卒?
174名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 21:36:52 ID:VuICgF9v
>>173
特亜人は口出すなよw
175名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 21:46:22 ID:NQW/BYNe
なぜ右翼の人の中にあの国の人がいるのか?よくわからん。どこかの集会にもあの国を批判する集まりの中にも居たような?
176名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 22:01:30 ID:ms77VbW0
半大統領制ならばよい
177ゴスペル:2008/11/29(土) 22:15:25 ID:S2hV87nG
>>168
それは・・基地外、左翼系暴力団の集まりでつ^_^;
日韓同盟はさっさと国連常任入りして国際化汁カラww
軍拡軍国一党独裁奴隷主義が日本を支配下に収めたいだろうが・・
そんな国家を相手にせず・・国際連合に加盟汁ww
その為に、まず自衛隊を軍隊に名称変更しなきゃww
178名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 22:19:11 ID:5q7TglGY
>>177
左翼系が何故天皇を崇拝してるの?
意味不明ですね
>>173
大卒ですが、何か?
180名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 22:31:36 ID:pm5sabrF
日本国と国民を象徴するのに天皇の右に出るものはないな。天皇マンセーじゃない
おれでもそう思う。
181名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 22:37:15 ID:5q7TglGY
戦後の日本の無責任社会の象徴が昭和天皇である

と石原慎太郎が語った事が実に本質をついている
182ゴスペル:2008/11/29(土) 22:40:44 ID:S2hV87nG
>>178
左翼系暴力団(マフィア)は天皇制を廃止したい・・の
間違いですた。
もちろん中国マフィアにもカテゴリー(勢力)があるので
一部クオリティが高い黒社会は日本の極右と密の仲でつょww
今一番怖い隣国はいわずもかな隣の大陸でつ^_^;
日韓の情報機関も警戒しているかも^_^;

183名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 22:42:24 ID:pm5sabrF
慎太郎ねえ・・・国政には使い物にならない麻生と同類だな
184名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 22:45:55 ID:5q7TglGY
>>179
そうですか(^_^;)
大卒ですかw(☆o◎)w ガーン
余りにも幼稚でしたので、中卒かと勘違いしました。
ごめんなさい
185名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 23:04:34 ID:SKRw9Z51
>余りにも幼稚でしたので、中卒かと勘違いしました。

廃止論者ってこんな自称エリートばっかだろ。
だからいつまでも大学のサロンで細々と自己満足的にしかやれない。
こいつの言うお馬鹿な大衆が国民の大半ってのが悩みなんだろな。
最後に行き着くところはお馬鹿は皆殺しってことで結局集団虐殺ってところか。
〜反天皇カルト信者の特徴〜
反論に詰まるとローテだ幼稚だとか叫びだし
それっきりトンズラ、こんな香具師ばっかw
187名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 23:52:44 ID:dUmDhEpZ
>>164
徳川幕府が終わっても、神武王朝?が終わっても
家が続けば関係ないなんてちょっとついてけませんねぇw

188名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 00:30:39 ID:Tacl8tnj
もっと簡単に行こう
ぶっちゃけ俺が一番偉くなりたいから皇族みんな死刑・・・とか
189名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 00:56:19 ID:CxH25sfI
>>186
お前は反論すら出来ずに、罵倒だけやりに来る天皇カルト信者でちゅよ
トンズラこくのもお前でちゅwww
190名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 01:53:35 ID:nEmU6sZv
國體の自覺

抑々社會主義・無政府主義・共産主義等の詭激なる思想は、究極に於てはすべて西洋近代思想の根柢をなす個人主義に基づくものであつて、その發現の種々相たるに過ぎない。
個人主義を本とする歐米に於ても、共産主義に對しては、さすがにこれを容れ得ずして、今やその本來の個人主義を棄てんとして、
全體主義・國民主義の勃興を見、ファッショ・ナチスの擡頭ともなつた。
即ち個人主義の行詰りは、歐米に於ても我が國に於ても、等しく思想上・社會上の混亂と轉換との時期を將來してゐるといふことが出來る。
久しく個人主義の下にその社會・國家を發達せしめた歐米が、今日の行詰りを如何に打開するかの問題は暫く措き、
我が國に關する限り、眞に我が國獨自の立場に還り、萬古不易の國體を闡明し、一切の追隨を排して、
よく本來の姿を現前せしめ、而も固陋を棄てて益々歐米文化の攝取醇化に努め、本を立てて末を生かし、
聰明にして宏量なる新日本を建設すべきである。
即ち今日我が國民の思想の相剋、生活の動搖、文化の混亂は、我等國民がよく西洋思想の本質を徹見すると共に、
眞に我が國體の本義を體得することによつてのみ解決せられる。
而してこのことは、獨り我が國のためのみならず、今や個人主義の行詰まりに於てその打開に苦しむ世界人類のためでなければならぬ。
こゝに我等の重大なる世界史的使命がある。乃ち「國體の本義」を編纂して、肇國の由來を詳にし、その大精~を闡明すると共に、
國體の國史に顯現する姿を明示し、進んでこれを今の世に説き及ぼし、以て國民の自覺と努力とを促す所以である。
191天皇 :2008/11/30(日) 01:56:39 ID:nEmU6sZv
伊弉諾ノ尊・伊弉冉ノ尊二尊の修理固成は、その大御心を承け給うた天照大~の~勅によつて肇國となり、
更に~武天皇の御創業となり、歴代天皇の大御業となつて榮えゆくのである。
二尊によつて大八洲は生まれ、天照大~の~勅によつて國は肇つた。
天照大~の御徳を日本書紀には「光華明彩(ひかりうるは)しくして六合(あめつち)の中に照徹(てりとほ)らせり」と申し上げてゐる。
天皇はこの六合の内を普く照り徹らせ給ふ皇祖の御徳を具現し、皇祖皇宗の御遺訓を繼承せられて、無窮に我が國を統治し給ふ。
而して臣民は、天皇の大御心を奉體して惟~(かむながら)の天業を翼贊し奉る。こゝに皇國の確立とその限りなき隆昌とがある。

孝徳天皇は、大化三年新政斷行後の詔に、

惟~(かむながら)も我(あ)が子(みこ)治(しら)さむと故(こと)寄(よ)させき。是を以て天地の初より君と臨(しら)す國なり。

と宣はせられてゐる。

又、今上天皇陛下御即位式の勅語には、

朕惟フニ我カ皇祖皇宗惟神ノ大道ニ遵ヒ天業ヲ經綸シ萬世不易ノ丕基ヲ肇メ一系無窮ノ永祚ヲ傳ヘ以テ朕カ躬ニ逮ヘリ

と仰せられてある。
192天皇 :2008/11/30(日) 01:57:25 ID:nEmU6sZv
以て歴代の天皇が萬世一系の皇位を承け繼がせられ、惟~の大道に遵ひ、彌々天業を經綸し給ふ大御心を拜することが出來る。

~武天皇が高千穗の宮にて皇兄五瀬(いつせ)ノ命と議り給うた時「何れの地(ところ)にまさばか、
天の下の政をば平けく聞しめさむ」と仰せられたのは、國を念ひ、民を慈しみ給ふ大御心の現れであり、
而してこれは、歴代の天皇の御精~でもあらせられる。天皇が御奠都に際して、

我東に征(ゆ)きしより茲に六年になりぬ。皇天(あまつかみ)の威(みいきほひ)を頼(かゝぶ)りて、凶徒(あだども)就戮(ころ)されぬ。
邊土(ほとりのくに)未だ清(しづ)まらず餘妖(のこりのわざはひ)尚梗(こは)しと雖も、中州之地(なかつくに)復風塵(さわぎ)なし。
誠に宜しく皇都(みやこ)を恢廓(ひらきひろ)め大壯(みあらか)を規摸(はかりつく)るべし。
・・・然して後に六合(くにのうち)を兼ねて以て都を開き、八紘(あめのした)を掩(おほ)ひて宇(いへ)と爲(せ)むこと、亦可(よ)からずや。

と仰せられた詔は、まことに禍を拂ひ、道を布き、彌々廣く開けゆく我が國の輝かしい發展の道を示し給うたものである。
而してこれ實に歴代天皇がいや繼ぎ繼ぎに繼ぎ給ふ宏謨である。
193天皇 :2008/11/30(日) 01:58:29 ID:nEmU6sZv
かくて天皇は、皇祖皇宗の御心のまにまに我が國を統治し給ふ現御~(あきつみかみ)であらせられる。
この現御~(明~(あきつかみ))或は現人~(あらひとがみ)と申し奉るのは、
所謂絶對~とか、全知全能の~とかいふが如き意味の~とは異なり、皇祖皇宗がその~裔であらせられる天皇に現れまし、
天皇は皇祖皇宗と御一體であらせられ、永久に臣民・國土の生成發展の本源にましまし、
限りなく尊く畏き御方であることを示すのである。
帝國憲法第一條に「大日本帝國ハ萬世一系ノ天皇之ヲ統治ス」とあり、又第三條に「天皇ハ~聖ニシテ侵スヘカラス」とあるのは、
天皇のこの御本質を明らかにし奉つたものである。
從つて天皇は、外國の君主と異なり、國家統治の必要上立てられた主權者でもなく、
智力・徳望をもととして臣民より選び定められた君主でもあらせられぬ。
194名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 04:21:29 ID:8xq9oSXq
>>188
まぁ、国民投票で穏健に王制廃止になった
イタリアですら国外追放だからね・・・

普通は国外追放、ロシア、フランス革命あたりだと一家惨殺
>>181
まるっきり的外れで本質なんかついちゃいねーよw
言論人の政治問題に対する愚かさ加減について話したら長い話になるから省略するがな、
現在だって首相に「無能だ辞職しろ」と叫んでたクセに、辞職するとこんどは「政権投げ出しの
無責任男」になったりしてなw 自分の言論にすら責任を持たないのが
言論人クオリティ。だから実際に自分が権力者になると上手くいかない。
(新東京銀行問題など)

戦後の日本の無責任社会の象徴は、戦争マンセーだったクセに戦後都合悪くなり
開戦反対だった昭和天皇に責任擦り付け涼しい顔してる反天皇サヨクな。
196名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 12:26:19 ID:ak1+1ehF
バチカン化して、竹島に天皇のための新独立国を作れば、天皇も日本のために役に立てて本望だろう。
197エビちゃんファン:2008/11/30(日) 12:29:09 ID:INVDDF8Y
今の皇室はガタガタだ。
小和田氏は心労で倒れたそうな(−0−)〜〜
198名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 12:31:43 ID:FTI2VTZU
1 名前:無党派さん 2008/11/28(金) 12:08:42 ID:p5hfDxeX
やってしまいました・・

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081128-OHT1T00065.htm

>笹川尭総務会長(73)は「(失言は)それだけ面白みもあるということ。
>天皇陛下みたいに『あっそう、あっそう』と言われたら、話す方も話せなくなる
199名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:02:26 ID:b481u2x5
>>196
日本から出て行くべきは、おまえら反日の売国奴
200名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 16:19:49 ID:zmDUzGx6
自民党は天皇を政治利用している国賊だから、幹部が
昭和天皇の口癖をののしり、戦後の平和外交も台なしにする。
また、皇族の一員をノイローゼにおいこんで平気でいる。

そもそも天皇自身は国旗国歌を学校行事で強制しなくても、
公人が規範となる態度を示すことで自然に愛国心を国民に
もってもらう方針。と、公言していた。しかし自民党は
その意にさからい不道徳を重ねて、政治不信をまねき、
自民党が国の誇りを奪った当事者であることは棚にあげて、
国のありかたに不満をいだく敵対者の排除をもくろむ始末だ。
201名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 19:01:39 ID:TvWwMgU1
ちょっと初心者の質問で悪いんだけど。
なんて、ここの家は、生きているうちに世代の交代をしちゃいけないのかしら?
繋がらなくてごめん。
202名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 19:38:55 ID:rslNt2HR

国家神道を復活して欲しいな…

203名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 22:04:40 ID:GJEesgZP
神社庁と國學院と皇學館が頑張らないとだめだな。
悠仁さまの妃殿下をこの三団体から出すくらいでないとな。
204名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 22:33:57 ID:4re/Xi2d
>>202
すでに破綻しているでしょ?
国家神道。
205名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 12:29:28 ID:uC3b8esL
>>204

どうも隠れているみたいだね!

206名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 08:49:01 ID:HGqpCBMC
朝鮮人はでてけよ。
天皇家の血筋は中東からきたスファラディ系のユダヤ人であって、おまえらチョンとは違うんだよ。
207名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 08:53:28 ID:HGqpCBMC
君主を失った国は、どこも外国の餌食になるし、いざという時に
守ってくれる権威がなくなるんだぞ。
バカか。
自殺行為だ。
208名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 09:49:59 ID:1eBeBegM
君主が居なくなってもう60年以上たってるんだけど
209名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 14:22:08 ID:ZoOTqLdk
>>207
アホな君主(昭和天皇)のおかげで国民は310万人以上も死にましたがwww
しかも君主のいないアメリカにwww
210名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 14:24:55 ID:TuJwlw6m
>>209
昭和天皇のおかげでイタリアさえやった本土決戦はやらずに
すんだけどなw

もちろん、共産化することなしに高度経済成長で先進国入り。
211(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/12/04(木) 14:33:13 ID:Jw55M4Jh
昭和天皇のおかげで広島長崎は原爆投下され、沖縄は売り飛ばされた。
沖縄では米軍基地に依存する経済構造で産業が育成されず、高校生の就職率は
全国で最低ランク。日本の自殺者は世界最高の年間3万人。
212名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 14:35:58 ID:TuJwlw6m
>>211
>昭和天皇のおかげで広島長崎は原爆投下され、沖縄は売り飛ばされた。

別に昭和天皇のせいじゃないけどなw
千島・樺太と違って沖縄が返還されたのは昭和天皇のおかげだ。


213名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 14:38:39 ID:t8RdsbI4
天皇の名を借りた
軍部のせいだと思います
214(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc :2008/12/04(木) 14:40:58 ID:Jw55M4Jh
天皇がとっとと戦争止めてりゃ良かった。
つうか、戦争なんて始めなければ良かった。
215名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 14:54:37 ID:TuJwlw6m
>>214
普通は小磯首相なり、鈴木首相に文句言うべきだと思うけどw
216名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 14:57:53 ID:TuJwlw6m
まぁ、小磯首相だな。

レイテ海戦敗北で帝国海軍はほぼ壊滅なんだから
ここで終戦でしょ・・・
フィリピン地上戦は回避するべきだった。
217(○´ー`○)はカワイイ ◆Sa5SBMSRMc
>沖縄が返還されたのは昭和天皇のおかげだ。
佐藤栄作のおかげだろう。
その引き替えに基地がないと成り立たない悲惨な状況に。