【バラマキに】積極財政こそ景気対策【あらず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
また、本格的な不況に突入した日本経済。
この不況は、緊縮財政が原因です。
緊縮財政では、借金は増えるばかりです。
内閣府の経済モデルでも、積極財政で景気浮揚効果があると認められています。
積極財政で日本の経済は甦るのです。
今こそ、積極財政をするよう政治家に訴えていきたいですね。

なお、積極財政の事を【バラマキ】と呼ぶのは、
財務省とマスコミによる印象操作なので騙されてはいけません。
2名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 03:30:47 ID:Oklojt+X
積極財政について、分かりやすく書いてあるので、一度ご覧下さい。
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/02/post_9aef.html
3河内の狸:2008/08/31(日) 06:05:52 ID:BmySJqKs
国民が小泉改革に期待したのは霞ヶ関の解体だったのでしょう?国民ばかりが痛みを押しつけられたのでは?
そして、今回の財政出動で正解なのはバラマキ減税ですよね?
4名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 13:49:49 ID:rab12pMb
選挙までにバブル期に匹敵する景気回復を成し遂げれば
自民党を懸命に応援します

ただし、それが見せ掛けで国民の体に伝わらなければ

自民党の先生方も本当に終わりますよ
5名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 04:53:50 ID:2Mcpyl0Q
>>3そうだね。
それもある程度大規模な積極財政が必要。

社会保障費の増額・所得税の減税・定率減税の復活など。
6名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 00:17:11 ID:4l+TQM99
自民党は財務省の奴隷だから、真の景気対策は出来ないだろうな。
積極財政をしようものなら財務省が黙ってないだろう。
財務省は本当に糞。
7名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 00:21:51 ID:UOyfoZPK
積極財政派(麻生)と上げ潮派(小池・中川秀直)が対立
積極財政派と一線を画す谷垣・古賀
谷垣は財政再建も目指しつつ景気対策を目指す
与謝野や二階や伊吹もこの流れに近い
麻生・小池・谷垣の対決
8名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 00:29:53 ID:XyuFAoum
ジョン・メイナード・ケインズ

虚業家。穴を掘って埋め戻すだけの財政政策と札束をバラまくだけの金融政策を提唱。
ペテン師。『有効需要を創る』という詭弁で多くの人類を欺く。
アダム・スミスの経済学を古典派と称し、時代遅れという印象を植え付けて排斥する。
政府による浪費を正当化し、世界経済をインフレ地獄に陥れた20世紀最大の経済犯罪者。
その弊害は役人の権限拡大と増税という形で永遠に広がり続ける。
9名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 00:41:01 ID:itum66zW
交際費を損金に計上できるようにしたらどう?
企業が金を使うようになるから飲食店、風俗店など活気づいてよいと思う
10名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 00:57:04 ID:+p06bq1k
>>7
積極財政vs上げ潮つうのがよくわからないんだけど?
上げ潮だと埋蔵金掘り起こすとか道路に限らず特定財源
みたいの廃止したりして役所の金や利権や構造みたいの変えて
民営化を進めるような方向に動いて
役所の権限当然減らして縮小しようとするから嫌で
積極財政だと役所の権限は温存して財政出動だけだからいい、
みたいな解釈でいいの?
11名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 01:04:07 ID:UOyfoZPK
役所の権限残すかは別にして積極財政派は何のためらいもなく赤字国債を発行するだろう
12名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 01:13:49 ID:+p06bq1k
>>11
つうことは
政策的には赤字国債の前に役所の権限縮小や埋蔵金放出や民営化で景気回復図れ(上げ潮?)見たいな方が支持率高くて
人物的には麻生さん(積極財政?)のが支持率高くて
そこにねじれがあるということでいいのね?
13名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 01:19:56 ID:UOyfoZPK
小泉政権のために貧富の差が広がるし、地方が疲弊したと言われてる
どちらが人気あるのかは不明
積極財政がバラマキでないと考える人もいる
今回の総裁選でどの流れに行くのか決まるはず
14名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 01:26:37 ID:+p06bq1k
>>13
金持ちや商売上手い人のが景気回復の恩恵受けるし
景気回復して貧富の差が広がらないということは
物理的にありえないよ。

15名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 01:28:36 ID:Bsgcaz0F
自民のやる積極財政はバラマキだと思う
民主は・・・
16名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 01:29:57 ID:+p06bq1k
>>13
地方に直接持ってっても
今度は地方の中で格差生まれるし。
そうすると手法の問題ということだね。
17名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 01:34:16 ID:UOyfoZPK
大型景気対策にも限界はある
なんせ借金大国だから
これ以上国の借金が増えると将来もっと大変になる
18名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 01:39:10 ID:VfJ5FxqV
くそ官僚提供のばらまきなんか糞の役にもたたんだろ。
19名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 01:42:18 ID:Ct6q4pq8
小泉みたいなペテン師への責任転嫁はいい加減に見苦しい。
総理なんか誰がやったって同じだろ。

氷河期世代は新卒で就職が出来なかった奴が多く、そいつらは昇給無しの使い捨て労働者、
方や正社員や公務員は手厚く保護され年をとるごとに昇給していく。格差が広がるのは当たり前だろ。
これも全部小泉のせいか。就職氷河期と言うのは小泉政権の以前からだが。
地方に関しては国家依存が当たり前と言う前提そのものがおかしい。

それにジョンメイナードとやらは一応自由主義者なんだろ?
だったら彼の経済学と格差是正は関係ないはず。
20名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 02:17:28 ID:+p06bq1k
選挙的には
麻生さんが上げ潮みたいな主張をして
そこに上手に地方ばら撒きも入れて
だと負けはかなり抑制されて
そうでないと自民大敗で3分の1くらいになると思う
21名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 02:55:28 ID:au1P4Rbp
小渕時代に10兆規模の財政出動を繰り返したが効果が無かった事を忘れるな。
22名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 10:07:56 ID:cFDOpGti
知能の低いエセ経済学者・竹中が信仰するサプライサイド(笑)を何度でも嘲笑しようw
デフレで緊縮財政をやってしっまったトンデモ経済学の概略があらわに。

【サプライサイド経済学について教えてください】
http://www2.2ch.net/2ch.html
1 :1:04/12/14 13:45:37 ID:8W4mvQDT
 竹中が信仰しているサプライサイド経済学について教えてください。
23名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 10:15:12 ID:cFDOpGti
>>21
バーカ。小渕政権の経済効果については政府系研究機関ですら認めてるよ。
経済学関係ではリフレ派もリフレ派学者も、仮に金融政策優位の立場に立つにせよ、
小渕財政の効果自体を否定している人間はほぼ存在しない。
90年代の財政政策に効果がなかったなんていってるのはトンデモだけで
効果が無かったと断言している実証研究は今のところ無い。
24名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 10:16:24 ID:B/eaYTRO
日本経済復活の会
ttp://www.tek.co.jp/p/debt_time.html

借金のGDP比は減ってるようですが?
25ネギマ:2008/09/03(水) 10:21:25 ID:tTGJYzZj
>>1アホか。
小渕、森内閣で、ジャブジャブばら撒いたのに、
一向に景気はよくならん上に、国家財政の危機的状況を
招いたことを忘れたんか。
リチャード・クーや植草一秀の言う通りしとったら、
永久に財政出動し続けなならん。
26名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 10:37:55 ID:wyMlFywQ
>>16
格差が悪いってどこの共産主義者ですか?

ようは成長しない経済では個々の生活も苦しくなるということ

国家国民全体を見ることこそ政府の仕事
27名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 10:42:05 ID:wyMlFywQ
>>25
だから政府紙幣発行特権を財源にすればよい
官僚の無駄づかいがあろうがなかろうが国民全体が潤うのであれば、国民が得をする(官僚と同じように)のであれば異論はなかろう
28名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 10:47:03 ID:cFDOpGti
小泉がデフレ下で緊縮やって更に国家財政の危機的状況を
招いたことを忘れたんかw
29ネギマ:2008/09/03(水) 11:04:40 ID:tTGJYzZj
>>27
刷った銭を配っとれば、景気対策もなんにもいらんけどな。
しかし、お上からなんぼでも銭撒いてくれるんなら、
皆働かんようになるで。
>>28
小渕のときと比べてみいや。
30名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 11:09:34 ID:wyMlFywQ
階級対立を激化させて国民同士を対立分断させようとしている
階級対立を煽る者、階級対立を生み出す者に別れて日本を攻撃している!
これが日本の現状
31名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 11:33:06 ID:ihUbnjEx
26
俺にレスすんな。
誰がそんなこと言ってる。
32名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 11:50:38 ID:UOyfoZPK
まあ麻生さんにダメモトで期待しましょ
33名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 11:56:09 ID:wyMlFywQ
>>31
格差=悪を前提に話してる感じがするが気のせいか
格差など是正する必要なし
34名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 11:58:51 ID:wyMlFywQ
格差を論じること自体が悪だ!
35名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 12:02:03 ID:UOyfoZPK
格差があって当然だが、底辺の貧乏人が最低限の生活をできるようにしないといけないと思う
働きたくても働けない人もいるかもしれないが、なんか仕事あるやろ
貧乏人は働け
36名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 12:06:00 ID:L618xgnz
格差是正は必要。

格差の固定化を放置するのは階級社会の固定化を招く。

機会均等や平等の原則を政府が目指さないでどうするのか。
東大合格者の親の年収が階級社会の固定化の証拠、機会均等が阻害されていく。

教育の完全無料化、全寮制の平等教育でもやらないと、貧乏人は東大に行けなくなっている。
37名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 12:08:03 ID:St6mfs7J
甘えてるんだよ。格差、格差って言う奴は。
38名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 12:08:46 ID:L618xgnz
万民の幸福を目指すべきなのが政府の役目。
格差を放置することは幸福追求の権利を国民から奪うことにもなる。
39名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 12:10:25 ID:wyMlFywQ
>>35
その通り
格差を是正する必要はないが経済を成長させる必要がある
そのためにも政府紙幣発行特権を財源に全国民へボーナスを年100万円支給すればよい
有効需要を拡大させるべきだ
40名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 12:13:35 ID:wyMlFywQ
全国民が官僚みたいに無駄使いをすればよい
無駄使いできるだけのお金を政府が支給する
モノがとぶように売れるから生産性は向上する
ゆたかな社会では政治的保守主義が台頭するから自民党は安泰だ!
41名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 12:22:38 ID:wyMlFywQ
高度経済成長が結果的に国民生活の質を改善することになる
新自由主義政策で階級対立を生み出し、その階級対立を煽って日本を弱体化・疲弊させる意図がある
格差是正論には耳を傾けないほうが良い

がんばれ麻生幹事長!
42名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 12:24:12 ID:ihUbnjEx
33
そういう奴がいたから
格差なんてどうやっても
広がるよって書いたの
良く嫁
43名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 12:27:29 ID:Ct6q4pq8
ID:wyMlFywQ
基地外警報!守旧派阿呆ケインジアンが発狂中
44名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 13:09:45 ID:cFDOpGti
>>29
小渕の時だと? バーカw
小渕政権の時も橋本政権の緊縮財政の尻拭いに過ぎないよ。
(とはいえ小泉政権下より株価ははるかに高かったし、GDPにおいても世界水準の上位は維持してた)
だいたい緊縮で経済効果が上がったとかいうレーガン・サッチャーの新自由主義改革なんて
全部インフレ下だ。そもそもボタンの掛け違い。いつまで愚鈍な構造改革神話を信仰してんだかw
知能の低いバカは経済政策での致命的な失政を認めろ。
45名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 13:24:50 ID:bRzK6gbF
小泉内閣が発行した国債は250兆円。
小渕時代の3倍は軽々と突破しているのは事実。
神話に騙されないように。
46名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 13:28:05 ID:84A8S2AY
ID:wyMlFywQと ID:cFDOpGtiは別人だったのね。

2大基地外ケインジアンの特徴
ID:wyMlFywQ・・・・「!」をつけて発狂。都合の悪いレスには「共産主義者乙」で切り返す

ID:cFDOpGti・・・・・「馬鹿」「ボケ」「カス」などすぐに罵倒をする。口癖は「低脳」「トンデモ」。「w」を多用する。
47名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 13:31:25 ID:j1ML8oP8
バラマキで公共事業増やしたら
田中角栄時代に逆戻りじゃねぇの
48名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 13:40:08 ID:bRzK6gbF
>>46
で、お前はサプライサイダーのカルト信者って訳ね。いまどきww
49名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 13:52:41 ID:wyMlFywQ
>>42
そうなのか?
携帯からなんで下の方のレス読んでなかったわ
スマン
50名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 13:55:57 ID:7CzA+ze8
つーかいまだに高度経済成長期の幻影を追い求めている阿呆ケインジアンが痛すぎる。
地方をコンクリート付けにした挙句1000兆もの借金をした現実を見ろよ。
51名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 13:56:53 ID:ep4kDhkt
道路やハコモノにこだわらない
メリハリつけてソフトに積極財政すれば良い。
52名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 14:00:17 ID:wyMlFywQ
昼ドラ「キッパリ!」の的場浩司が良い例
新自由主義(古典派)では働く意志と能力をもつ労働者の非自発的失業を説明できないということ
これを理解しないと
53名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 14:07:14 ID:bRzK6gbF
地方をコンクリート付けにしたのは財務省理財局と特殊法人など。
ここを改革しなかったのが小泉。
54名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 14:07:52 ID:7CzA+ze8
>>52
君さあ・・・・国が介入して無理やり完全雇用にする必要がどこにあるの?
資本主義社会では労働は生産の手段に過ぎないんだよ。
55名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 14:10:42 ID:7CzA+ze8
>>53
国土交通省と建設族とクレクレ首長だろ。
特殊法人は公務員の隠れ蓑であり、天下りの受け皿。
56名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 14:17:15 ID:sC5iZCys
百年安心、国民年金、厚生年金、又失業保険
戒悪ばかりで、安心できん、国民年金、企業の年金
負担金、全部負担増し、これで消費盛り上げ
そんな馬鹿居ないぞ?5万円位個別にクレテモ
多分景気が良くなる事わ無いよ、其れよりも
後が恐いと用心が、先走る?
57名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 18:28:54 ID:wyMlFywQ
>>46
都合の悪いレスなんてないぞ
全然反論になってないぞ

新自由主義者は保守を自認しながら、政治的保守主義を葬り去り、混沌とした経済社会を生み出し、政治の混迷を引き起こした

彼らが常々言っていることとは逆の結果が導かれている
彼らの目指すべき意図は保守主義ではない
58名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 19:19:57 ID:wyMlFywQ
>>54
マクロ経済政策を封じるための戯れ言だな
59名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 19:25:45 ID:wyMlFywQ
ようするに簡単なこと
>>54はアメリカの正当なマクロ経済政策に対しても日本政府に対するのと同じように批判的な異端者
否、反体制の共産主義者だってこと
60ネギマ:2008/09/03(水) 20:27:52 ID:tTGJYzZj
>>44
小渕は「俺は日本一の借金王」と自嘲しとったの忘れたか。
挙句の果てに、八百屋の前に立ってカブラを持ち上げ、
「カブ上がれー、カブ上がれー」とテレビの前で力なく
のたまってたなあ。
61名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 22:48:43 ID:km3npREs
いくら国債発行しても円建だから財政破綻はしない
インフレするだけ
それより労働分配率が少なくなって企業が金を貯めこんでるのと銀行の貸し渋りが良くない
バラマキと賃金上昇で民間に金が回れば消費が増えて税収が増えるし、賃金増でインフレも痛くない
62ネギマ:2008/09/03(水) 23:16:19 ID:tTGJYzZj
>>61
円建てやろうが、何建てやろうが、
借金に違いはない。
借金は利子つけて返さなあかん。
札を刷ったらええてか。
あほかいな。
ガキのお店屋さんごっこやあるまいし。
63名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 23:28:02 ID:4e8Ff/+C
>>60
それでカブが上がったからなぁっw
小泉改革では結局、株価はあがらなかった上に
国民生活が危機的状況になっている
64名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 23:29:37 ID:4e8Ff/+C
日本の歴代首相で最も巨額の借金をしたのは


小泉純一郎なんだけどなっw
65名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 23:40:11 ID:+bYA+Dy1
>61
最終的に巨額の米国債と相殺する手もあるしな。
66名無しさん@3周年:2008/09/03(水) 23:49:56 ID:MSZjboqX
自民党が、アメリカって親分に盾突く分けなく更に米国債買い増しだろ
67名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 00:10:51 ID:0UOi7o/x
バラマキよりも規制緩和をすべき。
輸出国を限定して、武器輸出規制を緩和すべきだと思う。
68名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 00:39:14 ID:Macbb39F
>>67
規制緩和を景気対策というのは日本だけw
サブプライムローンは米国の内需拡大政策による規制緩和のひとつ
結果がどうなっているか誰でも理解できる通り
69名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 00:43:25 ID:OaHbeFCg
>>68
例が極端
70名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 00:52:12 ID:Macbb39F
>>69
端的な例ほどわかりやすいだろw
あと株の外資規制を撤廃しろ竹中がいってるけど、
中国政府の国策投資会社が本格的に日本株を買収すると発表し、
準備をしている。具体的な表現で言えば
トヨタでもソニーでも買収できる資金量といえばわかるかな
規制緩和は諸刃の剣だと
71名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 00:59:31 ID:4zjlCIqt
借金は利子がつくけど
インフレ続けばちゃらになる
いくら国内で借金しようが帳簿いじればツーペー
家族中で金の貸し借りしてるようなもの
国債持ってる人と持ってない人で差し引きはあるけど低金利だし
外貨建ては6%くらいだし

バラマキ=悪って違うんじゃないか
バラマキ=富の再分配って意味もあるよ
72名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 01:05:47 ID:6cuPyaqE
要するに

借金してでも金を使おうってことでしょう。

自己破産している人が多いですね。
自己破産する金もないという人もいます。

日本としては、どんどんインフレにすればいいわけです。

1000倍のインフレで600兆円の借金が、現在の6000億円になるわけです。
楽勝。

でも、おれは駄目
そんなに稼げない。
73名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 01:34:06 ID:rbmeSkI4
公務員と役人の給与削れば
大黒字なのに
74名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 03:28:50 ID:XEVXbI4u
>>62
札は刷らなくても大丈夫
政府が無限にもつ無形金融資産である政府の紙幣発行特権(セイニアーリッジ権限)を日銀に売却するだけで巨額の財源を得れる

明治維新の際の太政官札の発行(戦費調達、文明開化のための財出)やJFケネディのUSノートなど例はある

ノーベル経済学賞受賞者スティグリッツ氏(コロンビア大学教授)が、財源調達のため日本は政府紙幣発行に踏み切るべきだ!
との提言を日本経済新聞平成15年4月15日及び4月30日付号に寄せられている
75名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 03:44:36 ID:XEVXbI4u
>>29
では、たかだか年2回のボーナスで仕事辞めるなら、民間企業によるボーナスでもまとまった大金が入ったからと辞めるのか?
そんなに近視眼的な人が一般的なら日本はこんなにも繁栄しとらん
無駄使いできるだけのお金を全国民へ!これで生産性は向上する
76名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 03:51:27 ID:XEVXbI4u
ゆたかな社会では政治的保守主義が社会的性格の中枢を占めるから自民党政権は安泰

もっと安泰にするために政府ファンドを設立しマスメディアの経営権を獲得すればよい
そのためにもライブドアを社会的に倒産させたように国策捜査でマスメディアの悪をあぶり出すこと
そのように政府がマスメディアを掌握できるだけの口実を得ればよい
77名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 06:12:32 ID:27ZqiyP6
>>57-59
アカはてめえだろ。お前の経済学はマクロ経済ならぬ乞食経済学だろ。

要は「マクロ経済政策」だの「ケインズ経済学」だのを大義名分にして国に縋って金を恵んで欲しいだけなんだろ?
「希望はハイパーインフレ」か?キチガイ君

>そのためにも政府紙幣発行特権を財源に全国民へボーナスを年100万円支給すればよい
>そのためにも政府紙幣発行特権を財源に全国民へボーナスを年100万円支給すればよい
>そのためにも政府紙幣発行特権を財源に全国民へボーナスを年100万円支給すればよい
>そのためにも政府紙幣発行特権を財源に全国民へボーナスを年100万円支給すればよい
>そのためにも政府紙幣発行特権を財源に全国民へボーナスを年100万円支給すればよい
>そのためにも政府紙幣発行特権を財源に全国民へボーナスを年100万円支給すればよい
78名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 08:51:49 ID:FF9sonZs

386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/01(月) 13:50:26
新自由主義の本質は「市場」にキリスト教の唯一絶対神「ゴット」の
イメージを投影することにある。
それもイエスの説く愛と寛容の神ではなく、宗教改革におけるルターの
人間に対する冷酷と憎悪と軽蔑の神だろう。
しかし、本来市場や金といった経済の合理的機能に対して
崇拝といった宗教感情を投影すべきではなく
宗教化された市場や金は本来の合理性を失って暴走せざるを得ない。
昨今のアメリカにおけるサブプライム問題やクレジットバブル問題を
見聞きするにつけ、そこには資本主義の本来の精神である
「呪術の追放による近代的合理精神」と「禁欲的な生活態度」が
かけらも見ることができない。
新自由主義の本質は決して資本主義などではなく
資本主義に死をもたらすカルト宗教であると断言できる。


もう構造改革は止めようよ。
79名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 11:14:58 ID:OIHpNrZy
外需が順調だったからGDP比15%程度の輸出系企業でも景気を引っ張ってこれたけど
これからはもう無理でしょ。小泉時代みたいに為替介入に35兆ものバラマキやっても
効果ないだろうし、外需依存から内需回復へ路線変更するしかないね。
財政危機っていったところで外国に国債買われてる訳じゃないんで
デフォルトなどあり得ない。400兆ぐらいの借金では国の将来に影響は与えないという試算が出てるし
金融緩和+財政出(減税でもよい)→税収増で相殺するというベーシックな選択肢が
間違っているかどうか全国民の前で公開してやってみればいい。
今必要なのは構造改革という宗教(改革なくして成長なしw)ではなく
徹底的に経済的合理性重視。そして生活重視。
そもそも小さな政府とやらのアメリカがどれだけ頻繁に減税政策をやってるか
考えてみればよかろう。
80名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 11:34:46 ID:OIHpNrZy
>>44
そう、結局インフレとデフレのボタンのかけ違いが小泉の間違いの原因。
競争と言うのはそもそも需要が十分にあって成長している中で
行われるべきもので、その中にあってはダメ企業が淘汰されるという
ことは間違いでないし、高度経済成長時代にもバブル時代にもある話だ。

だがこれがデフレになると話は一転する。デフレの状態で倒産件数が
増えれば失業者の雇用の受け皿がないのみならず、連鎖倒産や
信用恐慌に代表されるように好景気ならば十分に利益を上げ、
納税できるような企業まで倒産に追い込まれる。結果としてそこで
雇われている優秀な人材も職を失い、長い不況のうちに労働者と
しての価値を失ってしまった。

結局、小泉改革の最大の失敗は、デフレ脱却をすべて日銀に押し付け、
自らはデフレを加速させるような政策を取ったということだろう。そして、
最も罪深きことは、好景気ならば普通に生活できる質の高い労働力を
安く買い叩き、結果として労働力の劣化を招くことになったということだ。
少子化で労働生産性向上を訴える一方で、労働単価を安くして、結果的に
生産性悪化を招くという悪循環を繰り替えしている。これが日銀のミスリードとの
逆相乗効果で日本の成長を大きく妨げた。
「改革なくして成長なし」じゃなく「成長なくして改革なし」が正しい 。
バカですね小泉はw
81名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 18:30:44 ID:XEVXbI4u
>>77
景気対策にはならないことを書き込めばいいじゃん
全国民に年100万円支給されてもなんら経済効果は皆無で逆に悪化することを説明せよ
82ネギマ:2008/09/04(木) 18:48:47 ID:FFUsX9I1
>>81
100万などとケチ臭いこと言わずに毎年1000万円配ったらええ。
それで経済成り立つんならな。
83名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 18:54:53 ID:katZlgOP
>>80
そうそう俺も前から同じ事思ってた
デフレ自体は悪いと思わない、ただデフレなだけなら
収入は増えないが物価も上がらないからそれほど不満は出ない
そこで突然に成長路線を採ったら物価だけが上がってスタグ化し
金持ちだけウハウハで貧乏人は没落する
物価が安定していないのは外部的要因もあるけれど
馬鹿安倍の判断が悪かったのも明らか大田弘子も最悪
もう小池とか石原が総理になって小泉流の経済政策やったら
日本は没落するな小池石原総理誕生は絶対阻止すべき
84ネギマ:2008/09/04(木) 19:50:30 ID:FFUsX9I1
ええか。財政出動したときは一時的にええわいな。
けど、それをゆるめたとたん、経済は失速。
だからリチャード・クーや植草一秀らは、だから
財政出動が必要、とのたまう。
あほかいな。
クーらの言う通りしとったら、日本は永久に財政出動
し続けなならん。
つまり、国債刷り続けなならん、ちゅうこっちゃ。
85名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 20:08:34 ID:Macbb39F
>>84
オマエに欠けているのは基本的な経済知識
オマエにないのは思慮と洞察と羞恥心

そのオマエに親切がオレが教えてやろう
「景気循環」という基礎用語をっw
86名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 20:10:49 ID:OIHpNrZy
ケインズは基本的に自由主義だよ。金融緩和や財政出動を経済状況と無関係に
持続的に続るなんて、君以外の誰がそんな無教養なこと言ってるの。
あくまで市場経済の失敗を修正するのが目的で、景気が順調な時には政府は介入しない。
何もしなくて良いというならデフレ放置のままスタグフレーションに突入した
この状況を諸手を上げて肯定するんだな。
8786:2008/09/04(木) 20:13:02 ID:OIHpNrZy
>>86のアンカーは>>84宛。>>85も俺と同じこと言ってるな。
88名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 20:15:36 ID:7TIZEk0q
ネギマみたいな人はかわりに米国へ投資しろっていうんだろうなあ・・
89名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 20:17:53 ID:6So1AlIe
全員が同じ位置についてよ〜いどん、だったとして
走る努力の有無だけでついた格差だったらある程度は格差も納得だが
現実世界では最初から不公平な出発点で競争が行なわれ
格差がついた後で、競争の結果だからと言われても納得できんわな
しかも格差は世襲化されてさらに拡大し固定化されていく
格差肯定論者はそれが分からない馬鹿か
分かっていてワザと目を逸らそうとしているのだ
90ネギマ:2008/09/04(木) 21:24:16 ID:FFUsX9I1
>>86
いまどき、ケインズ論かよ、古くさー。
ええか、小泉内閣発足前日
2001.4.25日経平均13,827円
小泉内閣終了の
2006.9.26日経平均15,557
これを財政出動なしにやっとるんだ。
91名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:26:20 ID:Macbb39F
古今東西、景気対策は即効性があり期間限定の効果しない
また規制緩和は景気対策とは日本以外では言わない

それが世界の常識。
92名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:27:12 ID:7TIZEk0q
小泉は米国債買いまくったからな。
恩恵にブラザ合意>バブル崩壊以降日本株を買いまくった外資のお礼上げだろう。
その分が今巨額の債務で日本の財政を悪化させてるわけだが。
93名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:29:44 ID:7TIZEk0q
ま、デイさんのネギマとしては株が上がれば後はどうでも良いって話だろうな。
国内がどうなろうが株=現状海外投資家が儲かればいいという考えだろう。
94名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:35:21 ID:B3Vs+icD
最大の景気対策は減税。

減税のためには支出を減らすこと。そのためには
公務員、官僚組織改革が必要。
95名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:35:28 ID:Macbb39F
>>90
小渕政権下の株価は2万円だけどねっw
96名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:45:11 ID:0pAM0LSO
小淵のバラマキは、結果としてバラマキと同等の税収が上がって バラマキ分の付加価値をもたらした 小泉政権は小泉に見限った企業が自己努力しただけ 小泉は何もしなかった 今の現実は何もしないで民間の努力どころじゃない 小泉は間違いなんだよ
97ネギマ:2008/09/04(木) 21:48:56 ID:FFUsX9I1
ええか。
小渕・森内閣のとき、景気対策と称して何をやったか。
公共事業はバンバンやる。
景気上がらん。
金利は下げまくる。
効果なし。
減税もやる。
効果なし。
ならばと、戻し税(現金で税を払い戻す)だ。
ところがこれも、貯蓄に回って効果なし。
貯蓄に回らんようにと、次は商品券はどうだ、地域振興券配り、
とこれは公明の浅知恵。
どっこい、それでも消費者は振興券で
日常必需品(どっちみち買わざるを得ん物)
を買い、手持ちの現金は貯金。
国民の金はなんで消費に向かんと、貯蓄に回るのか?
それは、この国の将来(国家財政を含めて)に対する不安があるからよ。

ケインズ理論なんて遠の昔に破たんしとるわ。

>>92
日本人の貯蓄マネーが、外資に回っとるのよ。
金利安すぎるからな。
98名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 21:56:35 ID:Macbb39F
>>96
小渕さんは橋本の歴史的な経済政策の大失敗というマイナスからの出発だったからねぇ
絶対に潰れない、政府がその威信にかけて潰さないと言っていた都銀が潰れたからねぇ

日本発世界大恐慌

歴史にifはないのだけど、もし小渕さんがいなかったら、
本当に世界経済は終わっていたよ
99名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 22:07:07 ID:Macbb39F
>>97
森は小泉や安部、福田と同じ緊縮財政政策をやったバカだよ
あと地域振興券は愚策だったけど、経済、金融安定の為なら
なりふりかまわない、という小渕さんの意気込みが伝わった政策だった
あれは経済面というより、政治面の強い政策だっただけ

そして今は環境が変わって、個人所得の減少が内需拡大の足かせになっている状況だから、
ここは個人の財布に手を突っ込んでも、現金を懐に押し込まないといけない場面
「状況は刻一刻と変化しているのだ。状況にあわせた臨機応変で柔軟な財政政策が必要な時」
だと理解できないオマエは状況を見る目もなければ、判断する能力の欠如した無能者w
100名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 22:08:48 ID:/LkZ89Jc

田中康夫には一辺やらせたらいいと思う。

〜実は東国原も実は国交省の僕
YouTube - BS11「にっぽんサイコー!」第20回2008/8/2(土)放送
http://jp.youtube.com/watch?v=t_bPrmQieyQ&feature=related

〜大阪の橋下もいかがわしさジミンの手下さ十分
YouTube - BS11「にっぽんサイコー!」第21回2008/8/9(土)放送
http://jp.youtube.com/watch?v=TI30WzUwSjw&feature=related

この辺も見てみるべき。
YouTube - BS11「にっぽんサイコー!」第24回2008/8/30(土)放送
http://jp.youtube.com/watch?v=lv8KA2brRP0&feature=user
YouTube - BS11「にっぽんサイコー!」第24回2008/7/19(土)放送
http://jp.youtube.com/watch?v=eNXbA-nEzXo&feature=related
YouTube - BS11「にっぽんサイコー!」第19回2008/7/26(土)放送
http://jp.youtube.com/watch?v=dbS9RbM-DEo&feature=related
101ネギマ:2008/09/04(木) 22:25:07 ID:FFUsX9I1
>>99
日本の個人金融資産は1500兆もあるんやで。
その内、900兆が預貯金や。
なんでこれを安心して吐き出させるような政策せんのや。
1500兆持ってる者んの懐に現金押し込んでどうすんのや。
102名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 22:33:31 ID:OIHpNrZy
>>97
君。日経平均の10年チャート見たことある?
経済政策を株価で評価するなら小渕政権下で2万超えてますが何か?
頭大丈夫?
森と小泉のせいで1万割れまで急降下したんだけどねw
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
103ネギマ:2008/09/04(木) 22:45:39 ID:FFUsX9I1
>>102
はいはい。
銭突っ込んだら、値も上がるがな。
けど、その値を維持するには永久に銭突っ込み続けなならんな、
ゆうとんのや。
森のときも、銭突っ込んだら上がったやろ。
小泉だけや。銭突っ込まんと株価上げたんは。
104名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 22:45:53 ID:qq8pU1O9
経済政策ってのは国家のためにやるもんか?
国民のためにやるもんだろ。
小泉政権でいくら国家として経済が上向いたように見えても、
大半の国民が実感なくちゃ意味がない。

そんなメッキ経済学は机の上だけにしてほしいな。
105名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 22:46:17 ID:OIHpNrZy
小淵政権の元で経済は多少上向き、株価も上昇したってのはデータが示すとおり。
しかし銀行の不良債権はまだかなりあり、まだまだ積極財政を続ける
必要があった時期だった。しかし小淵さんは積極財政から中立的な財政に移したんだよね。
すでに竹中らが「もっと緊縮的な財政にしろ」と言っていた頃だ。
その後、森、小泉政権と緊縮財政が続き、倒産と銀行の不良債権は増え、
税収は減り、株価は下落(小泉内閣発足前日 2001.4.25日経平均13,827円 www)を続けた。
106名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 22:53:59 ID:OIHpNrZy
>>103
残念。2003年に円安誘導を目的とした為替介入の為に
32兆円もの金をバラ撒いてるよね?
たしかに為替市場に介入して銭突っ込んだら値も上がるわなw
更に言うと小泉政権は小渕政権の約三倍もの国債発行やってのけてるけどね。
107ネギマ:2008/09/04(木) 22:54:35 ID:FFUsX9I1
要するにオマエら、国家財政はどうなってもええから
せーだい、お札を刷ってばら撒けちゅうんかい。
それでまーるくおさまるなら、誰も苦労はせんで。
108ネギマ:2008/09/04(木) 22:59:53 ID:FFUsX9I1
>>106
あの為替介入は間違っとる。
それは同意する。
内需拡大には、円高に誘導せにゃなあ。
109名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 23:03:36 ID:OIHpNrZy
>>107
はぁ?
国家財政?
国債買ってんのは国内の金融機関や個人でしょ。
国民が金払って政府が分配し、資金をまた国民に循環させていくだけじゃん。
波及経路に問題があればそこを改革修正すればいいだけよ。
110ネギマ:2008/09/04(木) 23:09:31 ID:FFUsX9I1
>>109
あほか。
国民は債権者や。
国家は債務者やないけ。
債務債務で国家財政は火の車ちゅうねや。
それとも何かい。
国民は奇特にも、国家のために債権放棄する、ちゅうのかえ。
111名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 23:09:39 ID:Macbb39F
最初、ネギマってツリだと思っていた。しかし違った…orz
コイツは本物だっw


>>101
まあ簡単に言えば個人金融資産とは株券も個人年金も含む額だからかな
要するに1400兆円(内負債が約300兆円あるので純資産では約1000兆円)の
半分が使えない代物だということ
おまけに平均すると1100万円(純資産では約800万円)、半分は定期などの預貯金で
流動性はあまりないもの。資産200万円以下が最も多く、平均以下が7割、平均以上が3割と
いう資産分布。要するに貧乏人が多くいて金持が少なく、両端にわかれているということ
だから個人資産が1400兆円あるから…
と言っていること事態、はずかしいって結論っw
因みに日本より金融資産が少ないとイメージされがちの米国の個人金融資産は4300兆円。
世界No1。

よって個人の財布に手を突っ込んでも現金を懐に押し込む政策が有効となる
112ネギマ:2008/09/04(木) 23:19:48 ID:FFUsX9I1
>>111
その程度のことを知らんと思うてか。

それで懐に突っ込む銭は誰が払うんや。
それを言わんと解決にならんやないか。
まさか、刷ったらええゆうちゃうやろな。
113名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 00:16:54 ID:NZHjNHyL
ケインジアンって本当にがめついよね。有効需要だのマクロ経済だのお決まりの大義名分で
因縁つけて国から金をせびろうとする。挙句の果てにハイパーインフレ目論んでいるんだから呆れる。
社民主義者の方がよっぽどマシ。
114名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 00:27:15 ID:Ge4gjVvm
>>110
財務省の役人でもあるまいし、国民生活よりも
そんなにプライマリー・バランスをゼロにする事の方が大切なのか?
景気を回復させた上で税収を上げることもできない無能なカス共の
味方なんかしてどうするんだ?
115名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 00:31:02 ID:Ge4gjVvm
>>113
>挙句の果てにハイパーインフレ目論んでいるんだから呆れる。
経済板でインタゲ論議が盛んだった頃でさえ
この種のバカはいなかったけどねぇ。政治板はいまだ縄文時代かw
116名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 00:56:36 ID:L2m+2ZzY
上げ潮派の中川はインタゲ論者だからハイパーインフレをたくらむ悪魔の手先だなw
117名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 01:21:32 ID:Oi8wOGXA
政府紙幣発行によって得られる造幣益を財政政策の財源にすべきだという意見はラーナー、ディラード、ブキャナンが主張している
最近ではスティグリッツが、日本は政府紙幣の発行に踏み切るべきだと日本経済新聞に提言(平成15年4月15日及び4月30日付号)
118名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 01:33:51 ID:Oi8wOGXA
政府の通貨発行についての基本法
「通貨の単位および貨幣の発行等に関する法律」の第4条、「政府の貨幣発行特権」(セイニアーリッジ権限
119名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 02:46:00 ID:Oi8wOGXA
富国強兵政策は積極財政でしか達成できない
ケインズ批判はマルクス経済学者が最初で新自由主義者やサプライサイダーにバトンたっち
彼らの意図は国家を弱体化させることにある
120名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 03:04:00 ID:Oi8wOGXA
麻生幹事長に期待する
121名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 03:48:05 ID:Oi8wOGXA
個人金融資産1400兆円中各種のローンなど個人の金融負債の額は388兆円(『国民経済計算年報』平成13年版より)

保険・年金準備金の384兆円という額のうち貸付信託や生命保険230兆円
それを除いた150兆円は共済組合の社会保険や年金基金で社会保障機構が保有管理している

384兆円と388兆円を差しひいたら個人家計の金融資産は638兆円

個人家計のうち個人企業のビジネス活動による金融資産も含まれる
これは年度末の月末時点では預貯金ではあっても、すぐに商品の仕入れ代金や人件費として支払われる
マクロ的に企業利潤の総額で比べ法人企業(金融業除く)対個人企業は約3割
法人企業の金融資産額は515兆円だからその3割は155兆円
それを個人家計の金融資産から引いて残り483兆円

株式・債券・その他の278兆円について、売却換金される場合を考えてもマクロとして、個人金融資産が動員活用されたとはならず
もしもただ売り手ばかりが居るといった状況となれば証券市場は大暴落となる
だからこの278兆円も外して考え、個人家計の金融資産の残額は205兆円となる
122名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 04:06:58 ID:Oi8wOGXA
郵貯から政府の財政投融資に用いられた資金の大半が焦げ付き
市中銀行に預金され諸企業への融資に用いられた個人資金も焦げ付いている

したがって、個人がそのような資金を郵貯や銀行預金から大規模に引き出したなら、金融恐慌が発生してしまう

よって、個人家計の金融資産はあてにできない
123名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 04:22:07 ID:Oi8wOGXA
国債の利息や償還金を支払うのも受け取るのも将来世代である
よって国債発行で将来世代の全体としては負担になるわけではない
124名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 04:35:21 ID:Oi8wOGXA
麻生なら神聖大日本帝国の再建も夢ではない
125名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 04:57:50 ID:Oi8wOGXA
ケインズ批判の右翼思想は共産主義思想

昭和20年2月14日、近衛文麿首相による昭和天皇への上奏文一節

「……これら、軍部内一味の革新論の狙いは必ずしも共産革命に非ずとするも、これを取り巻く一部官僚および民間有志は(これを右
翼というも可、左翼というも可なり、しょせん右翼は「国体」の衣を着けた共産主義者なり)、意識的に共産革命にまで引きずらんと
する意図を包蔵しおり、無知単純なる軍人これに踊らされたりと見て大過なしと存じ候」

「このことは、過去10年間、軍部・官僚・右翼・左翼の多方面にわたり交友を有せし不肖が最近静かに反省して到達したる結論にし
て、この結論の鏡にかけて過去10年間の動きを照し見るとき、そこに思いあたるふしぶしすこぶる多きを感ずるしだいにござ候」

「不肖は、この間、二度までも組閣の大命を拝したるが、国内の相克・摩擦を避けんがため、できるだけこれら革新論者の主張を容れ
て挙国一体の実を挙げんと焦慮せるの結果、かれらの背後に潜める意図を十分看取するあたわざりしは、まったく不明のいたすとこ
ろにして、何としても申しわけこれなく、深く責任を感ずるしだいにござ候」

126名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 05:05:43 ID:Oi8wOGXA
イタリア共産党が生み出した構造改革は理論上共産主義理論である
構造改革を支持する者は自分から「私は共産主義者です」と宣言しているようなものだ
127名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 09:23:31 ID:L2m+2ZzY
>>112
では、そういうあんた自身はどうなんだ?
金融緩和や財政出動などの総需要管理政策は絶対許せない
シニョリッジや日銀国債買い切りオペなど
ハイパーインフレを招くだけで(w)、とんでもないという立場なら
歳出カットは死んでも続けるわけだな。

すると例えば国民の生命に関わる医療制度の破綻問題は
どう考えるね? 歳出カットならこの問題は放置で良いよね?
いやそれはNOだ。財源不足なら増税して補えというなら
財政再建派の与謝野支持だし、

YES。国民皆保険など潰して外資系生命保険会社にやらせれば良いのだ
というなら構造改革派の石原、小池支持だ。
どう答えるかで立ち位置が明快になって分かりやすいんだが?
128ネギマ:2008/09/05(金) 10:55:12 ID:2VVRSQay
麻生の陰にはリチャード・クーという害人亡霊が憑いとる。
亡霊に日本を滅ぼされちゃたまったもんじゃない。
129ネギマ:2008/09/05(金) 11:51:09 ID:2VVRSQay
>>127
金融緩和で、融資は増えたのかね?
結局は、超低金利で国民の預貯金を金融機関は吸い上げ、
融資に回らず(回れず)、国債買うて利ザヤ得るしか能がない。
国も国債が低金利でも売れるからいい気になる。

金融機関がもう1つ考え出したビジネスモデルは、内外金利差に目をつけた
外貨預金、外貨建て投信。つまりは本業の融資で稼ぐのではなく、
手数料稼ぎに走っとる。
かくして、国民の貴重な金融資産は、国債の原資になるか、
または海外に逃避するかだ。
ちっとも、国内への投融資には回らない。
こういう無間地獄に陥ってんだよ。
130名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 12:02:02 ID:O3tsluAX
そもそもこの国は大日本帝国時代の弊害もあり狭い国土なのに人が多すぎる。
だから「とにかく国は金をばら撒くべき、ハイパーインフレ?そんなの知ったことか」といったトンデモ理論が跋扈する。
バブル崩壊後もあいも変わらず俺にもくれ俺にもくれとクレクレ守旧派が跋扈して地方がコンクリート漬けにされた挙句に財政が疲弊していった。
これからは小さな政府にして完全自由競争にして少数精鋭を目指すべき。
131名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 14:38:04 ID:L2m+2ZzY
>>129がデイトレ視線でしか物事を理解できず
デフレ大恐慌とはどんなことで、それががなぜ起こるのかすら
理解してないのがよ〜く分かった。
小学生でも分かるように書いてやるから感謝しろ。

金利が限りなくゼロに近い数字でも、
企業が金を借りようとせず、
借金返済を優先せざるをえなかった状況で
日銀が金利上げたらどうなってたと思ってるんだ?
金貸して利鞘を取る金貸し業の
主たる借り手の企業が金を借りなかったら
デフレ圧力で金貸し業は成立せず金融恐慌だよバカ。

更にいうなら金融緩和で、融資は増えたのか? という問いは
小泉・竹中の不良債権処理で、融資は増えたのか? という問いと表裏一体だろ。
全体が竹中らに債務返済を迫られたんだから
そもそも民間資金需要なんて存在したわけがないw
132名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 20:18:08 ID:Oi8wOGXA
共産主義者にそそのかされた無知単純な輩は積極財政に反対する
133名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 20:55:37 ID:Zxcu9RYY
小泉の尻拭いで構造改革派のメッキも剥げて、もはやボロボロだな。
小さな政府ではなく、何もしないだけの小さな脳のおバカ政府ができましたとさ。
134名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:00:12 ID:9lcakpRN
民主党の農家等へのばら撒き政策を実行するには20兆円を必要とする。
そのためには増税を必要とするが、真っ平御免。
135名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:03:30 ID:Zxcu9RYY
増税派の与謝野と一緒じゃんw
136名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:10:45 ID:Oqfhlx1l
小さな脳死政府
137名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:18:25 ID:Zz57lfK5
>日本人の貯蓄マネーが、外資に回っとるのよ。
>金利安すぎるからな


はて?郵貯と三角合併を解禁したのはだれだったかのう・・w
ネギマはオイル不足でマグロがないネギマだな。理論が破綻しておる。
138名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:19:33 ID:Zz57lfK5
>これからは小さな政府にして完全自由競争にして少数精鋭を目指すべき。

わが美しい大日本帝国に醜い者はいらんのだよ。と総統閣下の命令ですね!ネトウヨさん。
139名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:40:30 ID:Oqfhlx1l
小さな脳死の竹中。

387 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/01(金) 20:47:41 ID:dzXU5OI+0
竹中は、最近必死なんだよ。

本当に怖がっている。
だからマスコミにたくさんでて、必死で言い訳して、
自己防衛しているんだよ。

それでも無理ぢゃね?

393 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/08/01(金) 21:59:12 ID:dzXU5OI+0
慶應義塾のキャンパスでは、
後ろから、学生に

「よおお、竹中っ!」

といわれて、
びくっとして、振り返る毎日だ。
そして、げらげら、笑われている。

公然と慶應義塾で、「苛められている」

これは公然の事実だ。

必死なのだ。
竹中は。
140名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:46:44 ID:PaCUaSaH
小さな悪い政府
141ネギマ:2008/09/05(金) 22:39:45 ID:2VVRSQay
オマエら、日本をいったいどないしたいんや。
公共事業にジャブジャブ銭突っ込んで、また土建屋国家にしたいのかい。
それとも減税かい。
今度の定額減税って、ありゃなんや。
ほんとに困ってる非課税層には何の恩恵もないやないけ。
所得税払ってる層は、結局先行き不安で貯蓄に回ってしまうんや。

でもって、その財源はせっせと札びら刷ったらええてか。
藩札や、軍票ばらまいて、まともな経済成り立ちまっか。
142名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 23:11:38 ID:Oqfhlx1l
ネギマは釣りをやってるのではなく、真正のアホ
143名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 23:23:11 ID:+LIeNkem
>>138
ウヨの「産めよ増やせよ」政策で人がこんなに多くなって息苦しく住みにくく且つ腐った国になったんだろ。
NZをみれば分かるように人が少ない方が自由でのんびりして腐りにくくすみやすいんだよ。

>>141
要はお金を恵んでほしいんでしょう。ハイパーインフレになったら格差が一気に縮小して好都合だと言うのが彼らの本音。
144名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 23:41:20 ID:Oi8wOGXA
>>141
そんな中身のない文章でスティグリッツが「なるほど!政府紙幣発行特権を財源調達にするのは間違っているな」ってなるんかい
全然反論になってない
145名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 23:49:34 ID:Oi8wOGXA
>>143
さすが恐慌待望論の共産主義者だけあって格差にこだわるね
146名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 23:51:36 ID:yIDtzFDt
金刷って皆が豊かになるならなんで貧しい国がこんなに多いの?
何で世界中で年間1500万人もの人が餓死してるの?

世の中そんなに甘くないですよ。基地外ばら撒き原理主義者さん。
147名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:01:44 ID:Zz+oLv+T
バカは極端なんだよな。
15年もデフレ続けてきた国がいきなりハイパーインフレなんか起こすかつーの。
148名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:02:48 ID:2jo8YmQ/
『通貨発行益の活用問題』- 政府紙幣の発行論 -
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200310/page11.html
『政府紙幣発行の財政金融上の位置づけ』
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/ron086.pdf
『経済動向2003年10月号(No.172) −「政府紙幣」について、雇用の構造問題...』
http://www.sumitomocorp.co.jp/economy/trend/img/econo0310j.pdf
『幣制について-幣制とは、通貨の単位、法貨の決定、通貨の発行主体、何故紙幣発行は日本銀行に集中させたのか...』
http://www.mof.go.jp/jouhou/soken/kenkyu/ron066.pdf
『景気対策を目的とした政府貨幣増発の帰結(2003年5月12日)』
http://www.murc.jp/report/research/2003/0318.html
『日本経済ウィークリー -「政府貨幣」とリフレ政策−』
http://jp.credit-suisse.com/IB/research/economic/eco030425.pdf
149名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:08:35 ID:Oqfhlx1l
『政府紙幣の発行論』
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200310/page11.html
デフレ克服の手段として、通貨発行益(シニョレッジ)を活用すべきとの意見が一部で出されている。
通貨発行益はもともと、君主(シニョール)が自らの治める領地で通貨を発行し、領民から物資を調
達することで得る利益に由来する言葉である。つまり、君主は通貨を発行することで、それによって
発行分の利益を得ることができるが、そうした利益が通貨発行益と呼ばれる。より正確には、通貨の
額面から紙幣印刷費などの発行費用を差し引いた金額が通貨発行益となる。

こうした考え方に基づいた政策提言の例の一つに、アメリカのノーベル賞経済学者であるスティグリ
ッツ教授の「政府紙幣」発行論があげられる。日本では日銀が硬貨を除く通貨(日本銀行券)を発行
しているが、スティグリッツは政府が紙幣を印刷して、これを財源として新たな財政支出、減税など
を行うことを提案している。

つまり緊急の財源として、日本銀行券の代わりに、政府自らが紙幣を発行してこれを財源とするとい
う提案である。国債発行とは異なり、政府による利払いや償還の必要がなく、政府は発行した分だけ
(正確には発行分から紙幣発行費用を引いたもの)財源が得られることになる。

スティグリッツ教授の提案は非常に大胆なものであるが、これは、理屈の上では政府が永久国債を発
行して、それを日本銀行がすべて引き受けるのに近い意味合いを持つ(日銀による国債の直接引き受
け)。これは日本銀行が日本銀行券を増刷することで、政府の財源を賄うことを意味する。永久国債
は償還の必要はないものの、利払いの必要があるという点では、政府が直接紙幣を発行することとは
異なっている。この違いを除けば、両者の違いは、政府が紙幣を直接発行するか、日本銀行が刷り増
すかという違いである。
150名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:25:14 ID:RGfE2lbF
財政出動とかインフレを望む人って論理武装して栄張っているけど、社会主義者と同様にお金が無くて国家依存心が強いんだよね。
社会主義とは一線を画したケインズ経済学だと主張するのも虚栄心の強さや見栄っ張りの裏返し。
151名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:30:16 ID:XUVbK9FM
虚栄心とか見栄っ張りとか論点がくだらなすぎて脱力したよ
152名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:34:48 ID:RGfE2lbF
脱力ってこんな下らない掲示板で力んで何するつもり?

財政を動かしたいなら財務省のキャリアにでもなれば?
153名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:38:14 ID:2jo8YmQ/
何がどう虚栄心とか見栄っ張りなのか、お前らの文章読んでも全く理解できんがw
論拠も何もなくてセンズリしかしとらん。
154名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:40:36 ID:XUVbK9FM
だめだこりゃ……
155名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:52:03 ID:2jo8YmQ/
はぁ?
政府紙幣発行の話が出てるんでネタとして資料出しただけでしょ。

財政規律喪失とみられれば高進インフレの恐れ。
政府が貨幣発行権を行使することで、貨幣の供給体系が崩れ、
貨幣に対する信認が損なわれる懸念とか否定的な指摘もしてるじゃん?
可能性として提示しただけで是も否も主張してないぜ。
156名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:55:05 ID:XUVbK9FM
>>155
わざわざ長い文章書かせて申し訳なかったが
>>154>>152に対するレスなんで
157名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 01:00:45 ID:2jo8YmQ/
俺は通りがかりだしウヨでもサヨでもねえよ。
ただ政府紙幣発行権の話はそんなにトンデモなのかねつーことで
出したんだが何か都合でも悪かったの?
158名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 01:02:32 ID:2jo8YmQ/
俺も訂正。>>157>>150に対するレスな。
159名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 02:03:31 ID:fvHHfc7n
思うんだけど雇う側が人件費をケチり始めたあたりから
財政が悪化し始めたんじゃなかろうか?先が見えないん
じゃそりゃ財布の紐も締まるだろ。あと消費税が導入され
たのもほぼ同時期だよね。
160名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 03:04:53 ID:bu0HB1k3
>>141
この数年、よく小中学校の改修や建設、病院の立て替えも多い
ところで政府の公共事業費にはこれらの費用は含まれていない

まあそういうこと。
161名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 04:03:58 ID:bW9XHxM0
>>152
だから、麻生幹事長ががんばるだろ
162名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 04:09:16 ID:bW9XHxM0
>>155
経済が良好な状態になるのに国民による円への信認がなくなるわけがないw
163名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 04:41:07 ID:bW9XHxM0
日本経済新聞の編集委員滝田洋一氏が政府紙幣発行政策を2つの点から批判している

一つは明治維新のさいの太政官札の発行を回顧して、それが失敗だったとの立場に立った反論

しかし、そうだとすれば文明開化のためのインフラストラクチャーの整備や戦費のための財政支出を賄えず
基盤が脆弱であった維新政府は存続しえず崩壊していただろう(93・6%が太政官札の不換政府紙幣発行による造幣益で賄われた)

もう一つは、通貨への信認が崩れ日銀券も通用しなくなるという反論

しかし、わが国の経済が総需要不足ということを理解できていれば、実質GDPの成長とともに国民の実質所得と生活水準も向上する
そういった中で円に対する信認が失われるなどという事態が起きる可能性は皆無だ

164名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 04:57:22 ID:Scpa7PgD
ここ20〜30年間、公共投資で景気が拡大したことはない。
それより個人消費が伸びなければ、景気はよくならないと、
結論が出ている。
なのに、まだ公共投資への期待感があるのは、
どうなんだろうね。
積極財政でばら撒いても、
どうせつぶれるゼネコンや田舎の土建屋を延命させるだけで、
金をドブに捨てるようなものだが。

165名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 06:17:33 ID:bW9XHxM0
>>164
とんでも論だな
GDP概念を理解していればそんなことにはならない
ここ2、30年はケインズ批判圧力で政府支出は減らされてきたんだから当然

消費性向は1985年度61・8%、90年度62・1%、95年度63・1%、98年度63・9%と上昇してきている
(『国民経済計算年報』より)
これは、不況による人々の困窮化(低所得層ほど消費性向は高い)が反映されていることを物語っている
166名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 10:26:27 ID:bu0HB1k3
>>164
今世紀初の珍説だなっw
まあ誰も信じないだろうけど
167名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 10:39:46 ID:zqGt1dmr
>>152
ま、その辺は考え方じゃねーのか。
たとえ便所の落書きの場であっても
あくまで何かを考える為の道具として使うか、使わないかはその人しだい。

俺はただのチンピラだけど、チンビラがある日、掲示板をうろついてるうちに
交通事故に遭うみたいにデフレ対策とか、シニョリッジの概念にぶつかる(是非など問わない)
で、新しい概念によっていいまでの古くさい政治的な固定観念が
ぶち壊れていけば、それはそれで面白いだけだ。
あくまでチンピラのスタンスで政治や経済について何をどう考えようが自由だしね。
本気で勉強したかったら図書館にでも籠って徹底的にやればいいし
2chは意識を変える為のきっかけ、使い捨ての道具さ。
こんなとこで「何かをしよう」なんて露ほども思っちゃいない。
168名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 11:06:12 ID:zqGt1dmr
>>164
>積極財政でばら撒いても、
>どうせつぶれるゼネコンや田舎の土建屋を延命させるだけで...

ネギマみたいな投資ファンド御用エコノミストのコピー野郎と同じだけど
こういうのって頭の中で延々と同じテープをループさせてるだけじゃん。
ロボットか機械かお前は。

積極財政がなんでゼネコン・土建屋とだけ結びつかにゃならんのだ?
他の無限の可能性、選択肢、価値創造は考えられんのか?
169名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 12:21:28 ID:EkoTq/op
経済対策はいいが、建設国債5000憶も発行するの??
減税や低所得者対策だと思っていたが、公共事業が入ってる???

自民の族議員の地元にばら撒くのか?
どさくさ紛れに不要な道路作るのか?

誰か、無駄な公共事業を止めてくれ!
170名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 12:55:17 ID:lCeFFeD5
基地外ケインジアンは公共投資の必要性や採算性は全く考慮に入れない。
投資家で言えばハイリスクローリターン志向の素人投資家。
民間で言うと赤字経営で打開策は無いが、銀行に融資を受けたがり更に傷を広げたがっているようなもん。
自己責任で自分が投資するなら問題ないが、国家主義且つ原理主義であり他人を巻き込もうとする危険思想である。
171名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 14:21:54 ID:2tYWZWcL
ほらほら、またミクロなデイトレ目線に戻ってるぞ。
政治板で経済を語るとしたらマクロの視点なしにはあり得ないのが、まだ理解できない?
国の経済がインフレなのか、デフレなのか、あるいはコストプッシュインフレなのかという
認識なしに、また無関係に、新自由主義だのケインズ主義だの言っても何〜も意味を持たないの。

>>80を読み直してくれ。仮に現在がディマンドプル・インフレ状態なら、
とてもじゃないがケインズ的な政策は押せないんだが、今は逆だからね。こっち側の論拠はそれだ。
なのでレスするなら全体の、マクロの、状況認識をしたうえで
自分の考えは政治的思考なのか、経済的思考なのか、宗教的信仰なのか、申告しといてくれ。
172名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 14:23:01 ID:uKkksOG1

おい、これ日本の一大事だと思うぜ。

YouTube - 土壌汚染対策法改正案が参議院で可決!
http://jp.youtube.com/watch?v=EKcR3PwW3zE&feature=PlayList&p=3A8FCEA9F522DF90&index=45

思うに、これって石原がユダ金陰謀団に金もらって築地という
日本のブランドを奈落の底に落とせと命令されてやらかした謀略
としか思えんな。

ユダ金の差し金で言いなりで動くのは都庁の役人も同じなったということだな。

築地の移転、断固反対だ。

日本のうまい安全な寿司が世界で売れなくなるようにユダ金に指令されてるのは
ほとんど間違いないな。
173名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 14:23:22 ID:2tYWZWcL
それとなにやら政府紙幣の発行権にまで話題がおよんでるから一応整理しとくと、
旧来のケインズ主義ではリチャード・クーみたいに金融政策は否定するけど
金融と財政を総合した新しい総需要喚起政策の考え方では新古典派もニューケイジアンも
混ざり合ってて、こういうのはポリシー・ミックスとでも呼ぶしかない。

レッテル貼りでもしたいのなら総需要喚起の考え方は
国家依存だから全部ダメですとでも言うんだね。
174名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 15:39:08 ID:IWBydf2r
>仮に現在がディマンドプル・インフレ状態なら、
とてもじゃないがケインズ的な政策は押せないんだが、今は逆だからね。こっち側の論拠はそれだ。

新興国はそのディマンドプル・インフレで結果商品価格が上がっているわけだが。
食料やガソリンの値段が高くなっているのしらないの?

金がないやつは消費したくてもできない。
国家による総需要喚起なんて社民党も主張している社会主義の発想に他ならない。
175名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 16:05:17 ID:bu0HB1k3
日本は昭和の時代から社会主義国家です
どうしても社会主義なんて嫌だという方は、どうぞロシアにでも移民なさってください
ロシアや中国は社会主義とは無縁の共産国家ですのでっw
176名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 16:26:22 ID:2tYWZWcL
>>174
ディマンドプル・インフレ不況に苦しんでる国で
総需要喚起政策なんてやって何の効果もあるわけないでしょ。
>>80をまったく理解してないし意味全然わかってない。
おまえがマクロの認識とは無関係に、頓珍漢な自分の政治思想(?)を
垂れ流してるだけというのが良〜く分かるレスだね。

ま、親切な性格なんで、どの辺が頓珍漢か指摘してあげるけど
国家による総需要喚起が社会主義的で危険思想というならば、日銀の金融緩和政策も
あきらかにそこに含まれるわけで、政府と日銀総裁は社会主義者と言うことになるんだよ。
勿論グリーンスパンもバーナンキもアカ丸出しで金融緩和をやったし
サブプラ以降、減税政策を押し進めるブッシュもアカで危険思想の政治家。
177名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 16:40:43 ID:bW9XHxM0
新自由主義者やサプライサイダーこそ異端者で反体制の過激共産主義者である
178名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 16:48:41 ID:/ekuizi3
サプライダーのネックは国内向けには緊迫財政を唱えながらこっそり貿易空洞化、意味のない規制緩和、外資導入を押し進める点だろう。
本来外資などと結びついてるのは一部の官僚と議員なのにそこにスポットを当てない政党が大半の日本はダメだろう。
179名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 16:50:30 ID:/ekuizi3
貿易空洞化×
産業空洞化○
180名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 17:52:43 ID:bu0HB1k3
公共工事=バラマキ=無駄という、小学生並の単細胞ロジックを信じている人って
きっと幸せなんだと思う。だってそういう人って脳味噌がほとんどないからw

大型減税=バラマキと思っている人はかわいそう
今、大型減税をして内需をささえないと、橋本政権での大失敗を繰り返すだけだって
知らないのだからっw
181名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 17:54:22 ID:bW9XHxM0
>>175
あんたからするとアメリカもヨーロッパ諸国も社会主義ということになる
182名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 17:59:48 ID:bu0HB1k3
外需が激減しているさなか、基礎的原材料高騰の影響で内需も激減していけば
どうなるか、わからないヤツの頭につまっているのはマルコメ味噌に違いない

外需はともかく内需は財政で支えられる
個人の懐に手を突っ込んででも現金をいれなくちゃならない場面
しかもそのチャンス期間は短い
183名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:02:39 ID:bW9XHxM0
先進国の体制は社会主義です!
とんでも論だな
184名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:04:02 ID:l/LxBeoL
NHK総合 9/6(土) 20:00 「日本の、これから」
▽激論!どうする?税金
▽物価高が家計を直撃
▽国の借金553兆円!景気対策か財政再建かどちらを優先すべき?
▽金持ち優遇!?高額所得者と大企業の税金は
▽膨らむ社会保障費を誰が負担?高齢者か?現役世代か
▽どうなる消費税?年金の財源は
▽緊急開催“これから予算委員会”伊吹文明・竹中平蔵・森永卓郎ほか

http://www.nhk.or.jp/korekara/
185名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:04:36 ID:bu0HB1k3
>>183
社会主義ではない先進国を列記してほしいねw
もしかして社会主義と共産主義を混同していないか?
よく間違って覚えているヤツが多いんだ
186名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:08:53 ID:/ekuizi3
>184
平蔵が出てる時点で終わっとるww
187名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:16:39 ID:/ekuizi3
平蔵と森永を戦わせるのはわかるにしても
平蔵の郵貯キックバックと米国債購入に関しては流石のNHKも言わないよな。
188名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:45:14 ID:bW9XHxM0
修正資本主義
189名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:52:50 ID:bW9XHxM0
景気対策は必要だけども格差を是正する必要はまったくない
麻生幹事長はそこを間違わないでほしい
190名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:57:25 ID:/ekuizi3
>189
サンプラ教授ですね。
191名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:57:26 ID:bW9XHxM0
階級対立や労使関係など共産主義理論を弱体化させるため社会保障体制は必要だ
192名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 18:59:40 ID:/ekuizi3
189みたいなのがエセサンプラ共産主義者というのだろう。
193名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:04:06 ID:2tYWZWcL
>>185
社会主義と共産主義の違いって、政治板では重要なポイントなのに
けっこう皆分かってなかったりするんだよ。なのでマッピングしたやつを参考までにコピぺ。
ま〜た、これかよという人は突っ込みよろしく。

『言語学者ノーム・チョムスキーが分類した国家の四形態』(1971年)

___________________________【統制】______________________________
______________________________┃_________________________________
_______B,福祉国家資本主義_____┃_____A, 国家社会主義_____________
________ (社会民主主義)________┃_______(共産主義)________________
______________________________┃_________________________________
【不平等】━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━【平等】
______________________________┃_________________________________
________C,リベラリズム________┃_____D,リバタリアン社会主義______
_________ (新自由主義)_________┃_______(アソシエーショニズム)____
______________________________┃_________________________________
___________________________【自由】______________________________

A=ソ連型の国家社会主義国家
※私有財産否定・統制経済・官僚支配の国家、現在は北朝鮮その他をのぞいて消滅
B=北欧型の福祉国家
※自由主義経済・議会制民主主義を維持しつつ福祉・環境・医療などを重視
C=アダム・スミス以来の経済自由主義国家
※現在ではハイエク→フリードマン流の新自由主義重視、しかし軍事的には大きな政府
D=AとBを否定するリベラルな社会主義国家
※歴史上、実現したことのない国家。新左翼が国家と官僚体制否定から
リバタリアンに転向するケースが多い
194名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:05:55 ID:/ekuizi3
bW9XHxM0 (10)

で金持ち優遇で消費税UPですね
よくわかります。
あんた精神分裂症だよ。これだからサンプラ支持者は逝ってる事とやってる事が違うといわれる。
195名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:08:55 ID:bW9XHxM0
修正資本主義でのゆたかな社会のもとでは、政治的保守主義が台頭するから自民党政権安泰のもとで社会経済は安定する

196名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:09:15 ID:6NXaJPpn
おれの経験からすると、借金を早く返済するには仕事を増やして収入を増やすより、仕事量は収入は変えずに家でじっとしているほうが確実に返済できる

無理は長続きしない ましてやギャンブルで返そうなんてもってのほか
197名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:09:47 ID:/ekuizi3
なんだジミー党員かw

さてここでミンスの反撃をお願いします。
198名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:09:59 ID:2tYWZWcL
>>193補足
C+D=無政府主義的資本主義国家?
※歴史上、実現したことのない国家。無政府主義・アナルコキャピタリズムと呼ばれる
新左翼くずれ又はホリエモンタイプが支持
199名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:23:25 ID:bW9XHxM0
ようするに格差を是正するために資本主義を修正するのではなく
経済規模を拡大させ全国民が資本主義発展による富の恩恵を受けることで体制の基盤を強化し
ゆたかな社会を享受し共存共栄のケインズ経済政策のもとで全国民の幸福をコントロールすることにある
200名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:24:28 ID:/ekuizi3
>199
小泉が同じ事やって今の状態なんですが・・・GDP、市場規模
甘美な言葉ですねww
201名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:28:20 ID:bW9XHxM0
今こそ福祉文化の創造を!
そのためにも自己犠牲の精神、特攻精神を復興させるため純潔教育の推進を!
自己犠牲の精神こそ福祉の心だ
202名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:29:09 ID:/ekuizi3
自己犠牲は格差がひどく内需がないとだれもついてきませんよ。
戦前の軍部の敗北をお忘れですか?
203名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:34:39 ID:bW9XHxM0
政府ファンドの設立を急げ!

国策捜査によってマスメディアの経営を揺るがし(ライブドアを社会的に倒産させたように)
マスメディアの経営権を政府ファンドを通じ格安で掌握すべきである

204名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:36:48 ID:bW9XHxM0
>>200
小泉が政府紙幣発行政策をやったのか?
初耳だ
205名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:49:55 ID:bW9XHxM0
政府紙幣発行特権を財源に景気対策をやればよい
極端な例、年100万円を全国民にボーナス支給すればよい
206名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 19:51:02 ID:bW9XHxM0
その際、痛みに耐えてよく頑張った!労いの支給だ!とでも言えばよい
207名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 20:14:52 ID:/ekuizi3
>204
大量の米国債購入=日本国民の血税ww
208名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 20:16:29 ID:/ekuizi3
>経済規模を拡大させ

派遣業者ののさばらせての偽装拡大では内需は萎む一方ですねww
209名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 22:47:49 ID:bu0HB1k3
>>195もようやく日本が社会主義だと認めた
ひとつ知識が増えただろ。よかったな
210ネギマ:2008/09/06(土) 23:04:28 ID:PUY87Csz
政府発行紙幣が国民を豊かにすんなら、
どこの国の政府もやってまっせ。
あほくさ。
211名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:11:39 ID:bW9XHxM0
誰が社会主義者やw
修正資本主義だっつってんだろ

大企業から税金を負担してもらうとかとんでも論だ
全国民へ年100万円を支給し、全国民が官僚と同じように無駄遣すれば
モノが飛ぶように売れるからトヨタやキャノン、イオンが儲かるだろ
生産性が向上するだろ
資本家だって納得だし庶民も消費行動で欲望を満足できるのだから納得できるだろ
212名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:14:30 ID:/ekuizi3
生産性(笑)
なんだネギマの別IDだったのか
「や」とか付けて
213名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:15:08 ID:6NXaJPpn
>>211なんか夢のような政策だな
214ネギマ:2008/09/06(土) 23:15:24 ID:PUY87Csz
>>211
「生産性」の意味わかっとんのか。
215名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:16:04 ID:bW9XHxM0
森永タクロウが社会党員ぽいんであって
ケインズは生涯自由党員だったんです
ケインジアンがみんな森永タクロウみたいな印象操作
216名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:20:38 ID:UJUexnyu
昔の小淵のバラマキは、一年は持ってその年だけは税収も上がった、今求められてるのは持続可能な政策だよな バラマキでも需要喚起して持続可能なら有りだが、自民党のバラマキなんて国民が足元見透かしてるから需要喚起に繋がらない
217名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:22:28 ID:bW9XHxM0
今すぐに景気対策しなければいけない
その財源を調達しないといけないわけだろ
政府紙幣発行特権を財源にすればいいだろ
誰にも負担かけずに財源調達できる
218ネギマ:2008/09/06(土) 23:24:55 ID:PUY87Csz
>>217
そんな紙くずがなんで財源になるんや。
経済のいろはもわかっとらんの。
219名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:25:09 ID:bu0HB1k3
>>211
だから社会主義だと認めているじゃないか
ハッキリと社会主義だっつってんだろって書き込んでるじゃないかw

あっ!ツリか、ツリなのか?だからトボケているのか?
220名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:27:04 ID:/ekuizi3
ネギマ必死ww
221名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:30:24 ID:UJUexnyu
自民党がどんだけ景気対策やっても、そのごは増税などで有権者は信用してないから無駄
222名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:31:05 ID:2tYWZWcL
まあ、頑張れ。ネギマww
223ネギマ:2008/09/06(土) 23:31:40 ID:PUY87Csz
>>219
社会主義だか、修正資本主義だか、何主義だか知らんけど、
ガキのお店屋さんごっことちゃうで。
政府紙幣1万円と、日銀のお札1万円、
国民はどっちを大事にするや。
224名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:32:34 ID:bW9XHxM0
ボーナス支給で国民所得が増えれば家計消費支出が増えモノが売れる
消費需要が増えるのだから企業も儲かり設備投資へ回る
好循環を生むための起爆剤が政府紙幣発行を財源に積極財政政策

225名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:34:41 ID:bu0HB1k3
>>216
持続可能な政策は景気対策とは言わない
それは政策という。期間限定で即効性のあるものを景気対策という


>>223
オマエもツリか?ツリなんだな?そうだよな?
>政府紙幣1万円と、日銀のお札1万円
これって笑うとこだよな?そうだよな?
だから笑っとく、わっははははははははははははははははははっはあっはははっははは…

つかれた
226名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:38:45 ID:bW9XHxM0
労働生産性の向上=所得水準の向上

景気が悪化して成長しなくなるから労働生産性も悪化する
逆に景気が良くて成長しているときは生産性は良好なんです

そのときに人々が努力して優れているからではなく経済成長による経済学的マジックによるところが大である
227名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:42:45 ID:bW9XHxM0
で、怠け者・努力が足りないから失業者になるわけではなく、パイが縮小(経済規模の縮小=有効需要の縮小)したから当然なんです
で、低所得者が労働生産性が低いのも総需要不足だから
228名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 23:45:51 ID:UJUexnyu
ようは今日本は、短期の経済対策も必要だし、持続可能な政策も必要なんだよ だがバラマキなんてレッテルはられたら、自民党不信の国民が金使わないから元もこもない
229ネギマ:2008/09/06(土) 23:58:47 ID:PUY87Csz
>>226
生産性とはなあ、分かり易うゆうたら
生産効率のこっちゃ。
国民全てに毎年100万円くれて、
企業が黙っててもどんどん物が売れるんなら
誰が生産効率上げる努力をするかいな。
>>225
ノーテンキに笑とけよ。
例えば、デパートの商品券1万円と、現金1万円持っててやで、
デパートで1万円の物買うときゃ、現金より先に商品券使うやろが。
ツリ、ツリ、ツリとうるさくゆうけど、政府紙幣じゃ
お釣りも出してくれんで。
230名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:06:44 ID:M3kPNB1J
>>219
資本主義的自由経済
これが基本でその上に正当なルールをおいてマクロ経済政策をとる
ケインズは資本主義体制を揺るぎないものにしたんですよ
それを社会主義だと罵るのは間違っている
231名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:15:11 ID:M3kPNB1J
不況下で有能な企業経営者が努力して生産効率をよくしてもマクロではまったく意味なし
それは経営者の怠慢でも無能でもなくてモノが売れないから当然なんです
232名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:16:06 ID:BCwD3UeU
今、現実起こってることはケインズ自民党みたいにバラマキしても年金、日本の将来性、自民党のやる気なさを見透かして持続可能な成長につながらないんだよな
233名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:22:11 ID:ufqODA9U
ほれ資料を持ってきてやったぜ。ネギマも政府紙幣と日銀の関係のところを読んでみれ。
政府主体だろうが日銀主体だろうが通貨増発政策に変わりはない。
デフレ対策としては他にも日銀の買オペもあるんだし。

『公的年金とセイニアーリッジ@』
http://www.adpweb.com/eco/eco394.html
先々週号で読者の方から、政府貨幣発行政策(セーニアリッジ政策)についてのご質問があった
ことをご紹介した。筆者は、まさに日本の年金問題の解決策として、このセーニアリッジ政策を
応用することを提案している。ただしセーニアリッジ政策と言っても、政府が政府貨幣を直接発
行するのではなく、公的年金の積立金を担保に国債を発行し、中央銀行である日銀がこれを引受
ける方法を考えている。

政府貨幣の発行と日銀による国債引受の間では、大きな違いはない。政府が政府貨幣(紙幣)を
作成し、これを日銀に持込めば、機械的に日銀は、国が日銀持つ口座、つまり国庫の残高を増額
する。つまり100兆円の政府貨幣(紙幣)を日銀に持込めば、自動的に国庫の残高が100兆円増
えることになる。一方、政府が100兆円の国債を発行し、これを日銀が引受けるなら、同様に日
銀の国庫の残高が100兆円増えることになる。日銀のバランスシート上は、借方に100兆円の政
府貨幣(紙幣)が載るか、あるいは100兆円の国債が載るかの違いである。貸方はどちらも国庫
の残高が100兆円増えることになる。
234ネギマ:2008/09/07(日) 00:22:32 ID:ap77uNXP
>>230
ケインズ的理論の成功例は、米のニューディール政策やけど。
新大陸で、世界経済も未だ未熟で、前途洋洋たる時代は
それなりに、有効やった。
けどなあ、今や日本は成熟経済の時代に入っとるのや。
ケインズの通りにゃいかんのや。
235名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:24:10 ID:ufqODA9U
『公的年金とセイニアーリッジA』
http://www.adpweb.com/eco/eco394.html
ただし法律上の手続きが両者で異なる。もし100兆円という高額紙幣を発行するなら「通貨の単
位及び貨幣の発行等に関する法律」の改正が必要になる。現行では500円硬貨が政府貨幣(紙幣)
の最高限度である(記念事業として発行する貨幣の場合は一万円まで認められている)。一方、
国債に関しては、財政法の第5条で国債を日銀が直接引受することを、原則として禁止している。
しかしこれには但書きがあり、特別の事由がある場合には、国会の議決を受けた範囲で、国債の
日銀引受けができる。いずれにしてもセーニアリッジ政策には、立法措置が必要と考える。

これらの方法の他に一旦国債を市中で売却し、これを日銀が買オペする方法がある。これは財政
法上の国会の決議は不要である。実際、日銀は今日既に買オペによって70兆円以上の国債を保有
している。しかしこの限度額を、日銀は、一応、通貨の供給量の範囲と言っている。ただしこの限
度額の根拠ははっきりしない。たしかに国債の買オペまでセーニアリッジ政策に含めるかについて
は議論があろうが、これも実質的な通貨増発政策である。
236名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:29:36 ID:M3kPNB1J
古典派経済学ではそこらへんを説明できない
だからケインズ経済学が主流となった

不健全バブルだってケインズ的政策が不在だったからこそ生じた
グローバル経済のもとでの産業空洞化だってケインズ的政策が十分ではなかったから起きたこと
237名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:29:41 ID:XBQ3PguW
成熟経済?とやらが何かわからないけど、それっほぴアメリカも欧州もケインズ政策が主流だよ
ちなみにケインズ=財政政策 ではないからね
238名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:30:13 ID:CFBEKAwX
ネギマはどうやらネオリベらしいな。
239名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:38:08 ID:ufqODA9U
>>234
現在の総需要喚起を目的とした経済政策の考え方は
もはや旧来のケインズ主義だけでとても包括できない。
金融政策か財政政策をどちらを主に考えるか
立ち位置は違うし、対立もあるがどちらにせよもっと総合的に考えてる。
(実際、上げ潮派の中川(豚)の経済政策もそこに含まれる)

一般にはそれらはリフレ派と呼ばれている。
240ネギマ:2008/09/07(日) 00:44:07 ID:ap77uNXP
>>235
それって、あれだろ。
政府貨幣心理教ってやつだろ。
>>237
ケインズはもう旧いっ、ちゅうねや。
241名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:48:48 ID:XBQ3PguW
>>240
では、旧くない経済政策とやらを行っている国を教えてくれ
242名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:48:48 ID:ufqODA9U
>>234
成熟経済のアメリカでサブプライム以降とられている経済政策は
ケインジアン的な手法ですが何か?
243名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:50:40 ID:ufqODA9U
ついにレッテル貼りの一行レスに逃げるネギマww
244名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:57:51 ID:BCwD3UeU
読んでると、よく分からないんだが ケインズでもバラマキでもなんでもいいが、持続可能な経済成長政策を聞きたいだろ
245名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 03:01:50 ID:M3kPNB1J
>>244
そうなのです
純潔教育で自己犠牲の精神を復興させ、福祉社会を成立、福祉文化を創造させること
持続可能な経済成長には自己犠牲の精神が重要になってくる
246名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 06:05:23 ID:M3kPNB1J
日本が勝ててよかったよ
2点入れられたときはヒヤリとしたけどね
247名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 06:19:16 ID:M3kPNB1J
特攻精神を堅持し
日本民族の福祉と
世界人類の和平のため
最善を尽くせよ

by大西海軍中将
248名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 07:04:52 ID:erY82fjd
>>176
おまえが資本主義の認識とは無関係に、頓珍漢な自分のトンデモ集り思想(?)を
垂れ流してるだけというのが良〜く分かるレスだね。 都合が悪くなったら財政政策を
金融政策に摩り替えてはぐらかしか。基地外ケインズかぶれは財政出動をして国民全員の需要を喚起しろと言っているんだろ?
その金はどっからて出くるのかな?要は有効需要だのマクロ経済学だの口実にした国家への集りじゃないんですか?ということだ。

ケインズ=社会主義をかたくなに否定しているが、これまでのバラマキをみると都市部から分捕って、地方へ分配すると言う再分配が明白に行われていて、
ゴルバチョフから優れた社会主義国家だと褒められたんだが。
249名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 07:14:20 ID:M3kPNB1J
一般的に修正資本主義だといわれている
マルクス経済学者から国家が資本を独占している!階級対立、労使関係を隠蔽している!と批判されてきた
250名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 07:51:07 ID:ufqODA9U
酔っぱらいが集まってくだまいてるスレはここでしょうか?
251名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 09:06:10 ID:ufqODA9U

10 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2007/11/12(月) 15:13:07 ID:8obOHQN0
小野盛司著『日本はここまで貧乏になった』を読む(神州の泉)-「小泉構造改革」が日本を破壊した
http://www.asyura2.com/07/senkyo44/msg/138.html
投稿者 JAXVN 日時 2007 年 11 月 12 日 08:24:43: fSuEJ1ZfVg3Og


「2007年11月12日 (月)
小野盛司著『日本はここまで貧乏になった』書評!
252名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 09:15:57 ID:qB731pP9
【暗闇への跳躍@ P・クルーグマン】(2001 July 8)
http://tech.heteml.jp/2005/09/post_88.html

もし善意と情熱がマクロ経済の問題を解決できるなら、日本の景気回復はもうすぐだろう。小泉首相
の空前の支持率と野心的な「構造改革」案は実行されつつある。だが、その内容を考えれば、疑問が
湧いてくる。

彼の「構造改革」とは二つの主要な要素からなる。強制的な不良債権処理と、公共事業の削減である。
それはもちろん正しいだろう。遅かれ早かれ、日本の銀行は帳簿を付けるしかないし、公共事業は無駄
と汚職の温床でしかない。しかし問題は、日本経済が非効率ではなく、需要不足に苦しんでいることで
ある。小泉氏の改革は問題を悪化させる恐れが強い。銀行の不良債権処理で発生する失業者は、経済が
引き続いて停滞しているなら、さらに多くの失業者をもたらす。
253名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 09:17:31 ID:qB731pP9
【暗闇への跳躍A P・クルーグマン】(2001 July 8)
http://tech.heteml.jp/2005/09/post_88.html

私は竹中平蔵教授に質問した。彼は日米を渡り歩く人気者であり、小泉政権の経済計画を作った人物で
ある。竹中氏はこれが「サプライ・サイド」の計画であると認めている。需要の不足している時期に、
日本経済の効率化を目指している。しかし彼の考えでは、結果的に、改革が需要も増やすのである。消
費者は経済の長期的な見通しを改善し、財布を開くだろう。特に、規制緩和と民営化で構造改革が進め
ば、新しいビジネス機会が増えて、投資も急増する。

まあ、そうかもしれない。しかし、その計画は暗闇に飛び込むようなものである。過激な政策が、その
効果を信じることのできる確実な理由によってではなく、効果があるかもしれないからという理由で、
選択された。それが成功するとしたら、金融政策を行う日銀の同じくらい大胆な行動で支援される場合
であろう。しかし、日銀の態度は小泉氏と対照的である。

小泉氏は成功するだろうか? 私の感触は良くない。

「改革か、さもなくば破綻か!」という暗黙のスローガンは、危険なことに、
「改革による破綻へ!」となるだろう。
254名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 11:40:15 ID:Eb6pGnmd

さてと、そろそろ「小さな政府」を批判しないか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1220748506/
255名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 13:09:13 ID:XBQ3PguW
>>248
景気対策としての減税はれっきとした財政政策であって
お前のいう「バラマキ」にほかならない
つまりアメリカはケインズかぶれの旧弊な社会主義国家ということなるな
256名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 13:35:40 ID:lyWtW9VF
GDP、金融緩和、財政政策、デフレ、インフレ
コストプッシュインフレ、ディマンドプルインフレ・・・等々。
そもそも>>248はごく一般的に使われている用語や概念の定義を
分かってないし中央銀行の機能すら理解してない。

バカはスルーでOK。
257名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 14:02:31 ID:IurjwvLQ
なにしろ政府による需要拡大政策はすべて社会主義で
危険思想だというアホですから、もちろん恐慌という概念も存在しませんw
258名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 14:06:52 ID:iFQUGIIB
世界大恐慌以来の大ピンチに財政再建持ち出す感覚が分からない
まだ景気後退は入り口かもしれないけど、毎週のように不動産関係の上場企業が民事再生手続きを申請している
ここで間違うと今度は失われた10年どころか、永遠に失われるかもしれない


259名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 15:49:47 ID:i0XMQIjL
>>258
橋本政権の大失政による金融不況より、まだ猶予はあるよ
ただこのまま放置すれば不況型の不良債権がつまれていって
結果、信金くらいはトブかもしれん。そうなったらまたぞろ
公的資金注入だよっwまたまた血税が湯水の如く消えていく
そうならないように、それより以前に、はるかに格安に
景気対策に大型減税した方がいいというのは合理的な思考なんだよね
260名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 16:07:50 ID:zrLYjqwc
【一人あたりGDP推移 】

------20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+--------------+-------------● 5位 宮澤 
1992年----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤 
1993年----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川 
1994年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1995年----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山 
1996年----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本 
1997年----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------------+--------------+--------------+----● 3位 森
2001年----------------+--------------+-------------● 5位 小泉
2002年----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+● 14位 小泉
2006年-----● 18位 小泉
2007年-----● 18位 安倍
261ネギマ:2008/09/07(日) 17:45:02 ID:ap77uNXP
>>260
わかりゆすいやないかい。
バブルの時代→バブル崩壊→失われた10年
>>242
やから、ケインズ取り入れても、アメリカはちっともようならんやろ。
日本とおんなじ轍踏んどんのよ。
それより>>235よ。
政府貨幣心理教信者よ。
その贋金造りで国が栄えるんなら、今頃どっかの国が
取り入れてもよさそうなもんやけど、
さすがに、そこまでアホな国はおらんの。
ええか。
金が財を産むんちゃうで。
財が金を産むんや。
要は、錬金術ちゅうもんはないのや。
よう覚えとけ。
262名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 17:50:52 ID:dfaUfvHb
麻生の、物価上昇に一時的なバラマキをするのは理解できない。

出すなら将来価格上昇を抑える要因に出すべき。
麻生案は、福田案と変わらない。ばら撒いて、原油価格に消えゆくのみ。
結局麻生はファンド規制できない男。
263ネギマ:2008/09/07(日) 17:59:24 ID:ap77uNXP
>>262
リチャード・クーという、日本の将来なんてどっちゃでもええ
と考えとるガイジンをブレーンに持っとるようじゃ麻生もあかん。
264名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 17:59:54 ID:XBQ3PguW
よくわからんが要するにデフレを目指せってことですか?
265名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 18:13:14 ID:M3kPNB1J
>>248
GDP概念を否認する革新論者
どちらかと言えばあなたはマルクス経済学に通じてますね
266名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 18:28:49 ID:CFBEKAwX
ネギマ=ネオリベ信者
267名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 18:31:56 ID:CFBEKAwX
問題はローゼンが選挙対策だけで減税策を打ち出しているんじゃないかと皆疑っている。
所詮派遣会社運営だからまあ派遣問題もうやむやでしょう。
268名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 18:34:38 ID:CFBEKAwX
もしローゼンが派遣問題と減税を同時にやれたら自民党は復活するでしょう。
経団連の誘惑を切れればですがw
269名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 18:49:52 ID:IurjwvLQ
>>248は新左翼→リバタリアニズム+無政府的資本主義に流れていった左翼崩れと思われ。

270:名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:00:25 ID:BcLFu4FK
今まではいざなぎ景気、岩戸景気を超える長期間の好景気だった。
その代償としてこれから10年に亘る谷は深くとてつもなく厳しい。
崖の頂上、これから落ちぶれる時期に麻生や上げ潮派がばらまくというが、
まさに捨て銭血税をどぶに捨てるに等しい。ここは我慢、経済が良くなる
兆しを見せ始める2010年に少しずつ財政出動すべきで
今はビタ1文借金を増やすべきではない。
必要なのは行政の無駄使いを徹底して縮小、天下り厳禁とすること!

271名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:21:04 ID:IurjwvLQ
いざなぎ景気を超える好景気って何?
小泉が内需を潰して外需依存に切り替えた時、
たまたま中国特需とサブプライム以前のアメリカのバブル期が重なっただけでしょ。
不良債権処理とか郵政民営化とかの構造改革とは一切何の関係もない。

それゆえ外需依存の国のわずかGDP比15%程度をしめる輸出系企業がこければ
とても楽しい事になるだろう。2010年?
>>270の脳内ではアメリカの惨状など存在してないらしい。
272名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:28:52 ID:CFBEKAwX
麻生は派遣制度を改革できるかどうかが見物。改革する上で減税セットなら支持率80%くらい行くんじゃね?
出来なければ自分で運営する派遣会社もマスコミに突っ込まれて轟沈ww
273名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:29:58 ID:OrehIKuJ
需要のない業界や産業に支出をしたところでなぁ…
その場しのぎの経済効果しかないし、毎年金を出し続けるほどのゆとりはない。
しまいにゃ財政破綻と経済破綻が同時に訪れるしかない。

金を出すところや出し方はよく考えないとだめだな。
274名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:37:28 ID:zrLYjqwc
それにしても上げ潮派とやらはロクな提案しないな
今度の選挙でまとめて消滅して欲しい
275名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:42:01 ID:iFQUGIIB
小泉時代にやったことでは、唯一クールビズだけは評価している。



276名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:42:52 ID:IurjwvLQ
ま、資金を流すのは最終的には税収として政府に還流させるためだから
考えないとだめだね。ただし財政再建をその先にやるというのは不可。
277名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:43:35 ID:CFBEKAwX
どうせ麻生も上げ潮も単にミンスを倒す事しか考えていない。
おそらく鼠が後ろにいるのだろう両陣営共。
278名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 19:56:08 ID:C8yZdg4V
どうやら上げ潮派と言うのは徹底した歳出カットをして
財政再建を目指す人たちらしい。コレに対して財政再建
派と言うのは増税急務と言う考え方。ネーミングセンス
から疑わざるを得ない。増税是正派と増税反対派で良い
と思うんだが、確実なのはどちらも税収アップは達成でき
なさそうなところか。それどこか今増税なんかしたら確実
に税収落ちこむだろ。つまるとこ本音は単なる庶民イジメ
なんだろうけど。
279名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 20:18:10 ID:OrehIKuJ
>>276
税収で元がとれるだけの経済効果なんて、先進国じゃ無理だろ。
それほど大きな経済成長するだけのフロンティアが無い。
280ネギマ:2008/09/07(日) 20:56:04 ID:ap77uNXP
ま、俺に言わせりゃ、上げ潮派も、バラマキ派と大差ない。
これから人口が減少に向かうちゅうのに、未だにどっちも
右肩上がりを夢見とる。
むしろ、与謝野やな。
財政を健全化して、強い政府にせにゃ。
強い政府にした上でこそ弱者救済や。
定額減税なんかしても、弱者、非課税層は救われんで。

それそうと、政府貨幣真理教者よ。
どないしたん、沈黙したままやないけ。
281名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 20:57:38 ID:CFBEKAwX
ネギマさんは派遣制度には突っ込みませんね。
そうかそうかサンの糞コテ撹乱作戦が各地で功を奏しているようですね
そうかそうかのひろゆきさんは元気ですか?
282名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:02:46 ID:iFQUGIIB
世界中の国が過剰貯蓄のなか、唯一消費を牽引しているアメリカが下手すると再起不能に陥るかもしれないという
大変な状況にあるということを踏まえて考えないと。
今は財政再建がどうのこうの言ってる場合じゃない。
明日の朝にはアメリカではGSEに公的資金の注入が発表される。
日本は危機感がなさすぎる。



283ネギマ:2008/09/07(日) 21:06:16 ID:ap77uNXP
>>282
こういう状況やから、余計しっかりせにゃいかんのよ。
赤字垂れ流し続けてどないしまんの。
>>281
ひろゆきてなんや。知らんでわしゃそんなもん。
284名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:19:42 ID:IurjwvLQ
>>278
上げ潮派の中川はインフレターゲット導入で経済成長が可能だと言ってたと思う。
総需要拡大政策を目的とする政策グループの内、金融・財政政策のどちらかを主にするタイプ、
両方を併用していくタイプに分かれるけど、彼は金融オンリーだったと思う。
緊縮財政+インタゲなんて、ネギマみたいな連中に言わせれば
それこそいかがわしい錬金術そのものだろうけど。
285名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:19:50 ID:CFBEKAwX
糞コテ総動員で自演はどうですか?ネギマさん
ひろゆきがそうかって有名ですよ。プロ固定コテハンの貴方とか
286名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:23:09 ID:8QfKCZg0
>>275
それも評価していない。
だらしなくなったんじゃないか?

実際、ふぬけみたいなったろ。安倍、福田と総裁からしてw
287名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:30:46 ID:iFQUGIIB
自国の予算を国内だけでファイナンスできない米国でさえ
この緊急事態に戻し減税や公的資金投入の財政政策をやっている。
FRBは短期間に金利を3.5%下げたけど、その効果は疑問。
金融政策だけでは行き詰まりを感じているはず。
日本はまだ自国内でファイナンスできてる国なんだから
財政再建はとりあえず、棚上げすべき。





288名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:32:02 ID:IurjwvLQ
>>284訂正。両方を併用していくタイプはあんま聞かない。
289名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:38:03 ID:IurjwvLQ
>>285
ネギマの思考回路は財務省とかファンド・エコノミストのアナウンスを
機械的に繰り返してるだけだから読んでも無意味。嫌ならスルーしる。
290名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:38:15 ID:zrLYjqwc
291名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 21:39:02 ID:MFvx70Xs

 ◆ 小泉氏を悪役にして麻生総裁誕生へ

麻生氏が総裁選出馬の意思表示をしたようだ。総裁に順当に選ばれることであろう。
しかし、問題はその後の解散総選挙だ。選挙上手の小沢氏を相手にして、民主党に勝てるのか?
小泉改革の悪政により、地方在住者、自営業者、中小企業経営者そして高齢者らはもはや自民党を支持していないのだ。
現在は崩壊状態の後援会組織を固めることができないと、大惨敗もしかねない。
そこで、まず自民党総裁選を国民へのアピールの場、自民党は小泉路線から脱却をした
というデモンストレーションの場にしようと考えているようだ。
「仮想小泉」として、彼の腹心の小池百合子氏と総裁選を争い、圧勝することにより、
小泉政治の終焉を国民の脳裏に焼き付けるというシナリオである。
292名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 22:07:06 ID:IurjwvLQ
ま、欧米先進国のGDP経済成長率と比較して、日本の0.7%という数字はまともじゃないつーのは
確かにそうだし、日銀や財務省の本音はデフレを維持したがってるとしか思えんな。

『日本経済復活の会 出版記念パーティーにおける中川発言』( 2008.04.21 )
http://tek.jp/p/meeting_past/video_party_080421.html

・・・そして消費税増税の議論は、この経済の実態を考えれば、やはり財政再建というのは90年代
前半の我が国の例に思い起こすまでもなく、まず経済を伸ばすこと、足下で0.9%年金の運用利回
りが上がり、高齢者報酬が0.4%上がったって、40年後の年金予測は8万2千円も違うんです。
まず経済を伸ばすこと。これがですねインフレ政策だという人の神経がわからない。いま日銀が議会
も含めてヘッドも含めて福井さんの時に0%から2%だと、これが物価安定の目安だと言いました。
しかし実質は0%台なのです。物価統計というのは上ぶれで出ますので、0.7%というのは恐らく
マイナス物価です。デフレは悪くないと言うのです。

まあ、小野さんの資料の中にもございましたように、おおむね欧米の物価安定というのは1から3%、
場合によっては4.(テン)いくつから5%という所もある。平均すればだいたい2%台というのが物
価安定の目安です。イングランド銀行アーサー・キングさんとお会いして、色々伺いましたが、これも
1から3%ということで、2%台を目安に物価安定の調整をしているということでございます。日本も
その程度として、そしてなおかつクラインさんの言うような3%を越えるような潜在成長率が実質成長
率になるようにすれば、あっという間に4か5%の成長率になる。欧米先進国のほとんどがその水準の
成長率を期待している。まあ、中国の12%成長、5年で所得倍増は論外としても、4%の成長ならば
十七、八年で所得倍増する。0.7%の伸びでは100年掛かるのです。そんなの、政策と言えますか。
そんな経済を実現しないで、消費税増税などと言っている、そんなことを考えて、それが日本の正しい
政策などかというのは、世界の常識から言って、アホかと、馬鹿かと言われているのであります。
(大拍手)
293ネギマ:2008/09/07(日) 22:11:03 ID:ap77uNXP
>>284
コッラー!!
誰がインタゲじゃ。
わしゃ、与謝野の近いゆうとろうが。
>>290
中川秀みたいなもん、あくかえ。
>>289
なんや、オマエも、政府紙幣発行論者か。
294名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 22:43:52 ID:M3kPNB1J
ケインズ批判を展開したマルクス経済学者
革新論を展開した共産、社民、民主には福祉国家批判の精神が宿っている
彼らは公務員叩きと官僚叩きの階級対立を煽って国民を対立分断させる
国力を弱体化させ疲弊させ人々を貧困に追いやったほうが彼らには都合がいいのだ
295名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 00:43:23 ID:sStFDWp5
与謝野。おまえは氏ね、いますぐ氏ね。
小沢に口一杯、黒い碁石を詰められて窒息死しろ。
消費税あげんな。
296名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:11:47 ID:ZsIH7ykn
もはや誰でも良いが、ミクロ経済に世界情勢が直結している状態をどうにかしてくれ。

財政の積極出動をする前にミクロとマクロをきちっと分けてください。

果たして日銀は何をしているのか。ちゃんとオペレーションしてるのか?

中小企業にまず投資するしか日本経済を再生することはできないと思います。

後は外資に流れた金を内資に回すこと。これ以上外資に金が流れたら日本経済は完璧に潰れます。
297名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:17:06 ID:DjNErM7/
>291

なるほどで麻生で政権維持すると今度はいきなり小池が出て来て消費税上げ>ネオリベ路線維持というわけか
自民劇場は茶番が続く・・・ww
298名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:23:25 ID:Qvs6rs5X
>>296
日銀の白川という偉い人は、ものの値段が上がらないようにするために最大の努力をはらっています。
つまり、あなたのお給料が増えないようにするために日々努力を怠らないのです。
299名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:28:40 ID:ZsIH7ykn
うーん、よく分からないけど、スタグフレーションを防ぐので手一杯ってことかな?
300名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:34:19 ID:sStFDWp5
そういえば割とましだった伊藤を外した民主の論拠は酷かったな。
右向いても左向いても真っ暗ですがな。
301名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 01:34:44 ID:Au6/o5Og
w
302名無しさん@3周年 :2008/09/08(月) 07:09:24 ID:g8jx3Upg
今まではいざなぎ景気、岩戸景気を超える長期間の好景気だった。
その代償としてこれから10年に亘る谷は深くとてつもなく厳しい。
崖の頂上、これから落ちぶれはじめる時期に麻生は赤字国債
まで発行してばらまくというが、まさに捨て銭血税をどぶにぼんぼん放り投げる
に等しい。ここは我慢、経済が良くなる
兆しを見せ始める2010年頃から少しずつ財政出動すべきで
今はビタ1文借金を増やすべきではない。
必要なのは行政の無駄使いを徹底して縮小、天下り厳禁とすること!
303名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 09:41:39 ID:sStFDWp5
経済学やってる従兄弟に聞いたけど、
やっぱ歴史上デフレ下の財政再建を成し遂げた例はないみたい。
デフレなのに財政再建しようとして緊縮財政にしてデフレが悪化し
経済がボロボロになるパターンしかないらしい。

現状のデフレ→スタグフの圧力や不安ってのは、
まともに生活してる人間なら肌で感じてるわけで
財務省の利害代弁者にすぎない与謝野支持って何だと思う。
304ネギマ:2008/09/08(月) 10:54:02 ID:mwsxTJaH
>>303
火の車の政府を、国民が信頼するわけなかろう。
政府を信頼しない国民は、わが身を守るためせっせと貯蓄する。
305名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 12:32:11 ID:OrkgL8rH
経済がボロボロになるパターンしか選択できない政府を、国民が信頼するわけなかろう。
政府を信頼しない国民は、わが身を守るためせっせと貯蓄する。

で、さらにスタグフのドツボにはまり込み、肥だめの中で財務省が消費税UPを絶叫すると。
まあでも、ここに与謝野の名前は出とらんね。

『「次の首相」ダントツ麻生氏 小沢氏2位 朝日新聞/世論調査 』
http://www.asahi.com/politics/update/0904/TKY200809030321.html

麻生 30  %
小沢  8




小泉 4
小池 3
306名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 12:55:07 ID:W0rVaRkV
>>296
労働者にとってブラック企業で経営も不安定な中小企業に金回したって
国民生活も経済も良くなるわけがない。
自力じゃ何もできないバカ経営者が分不相応な貯金をため込むだけだ。

そんなゴミ中小なんか経由させずに直接国民生活を支えるべき。
その方がまだ内需拡大の経済効果があるだろ。
307名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 16:01:51 ID:2dw0wZ4T
ファニーとフレディの国有化効果が凄いな。
308名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 16:57:43 ID:t+lfXPwv
物価高に中小企業の自転車操業の資金にしかならないのにバラマキ以外なんと呼べる。

物価を抑えることに金を使うならわかるが、運転資金をばら撒くだけで意味がないな。
309名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 17:02:48 ID:Qvs6rs5X
>>307
金融機関の国有化なんてまさに社会主義なのになw
310名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:35:32 ID:DjNErM7/
ネギマ=ケケ中支援するそうかそうか
ひろゆきも忙しいな。
311名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:39:03 ID:DjNErM7/
ひろゆきは最近世代間対立を速報で煽っているようだ。
ケケ中スレが良い感じだろう。糞コテと無名単発IDが大量流入中
312名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:43:05 ID:MxTIzynZ
民主党の集票のためのばら撒き政策を実現するには約20兆円が必要。
その具体的な財源を示していないが、消費税を15%にして財源は確保するだろう。
このように集票のための費用は国民に回される。
313名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:45:36 ID:OrkgL8rH
>>309
あれはもう新自由主義自体の破綻そのもの。遅かれ早かれ日本にも波及してくるだろうね。
314名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 19:51:54 ID:OrkgL8rH
もしアメリカが積極財政策によって財政再建を成し遂げれば
小泉以下の日本のネオリベは完全に道化でしかなくなる。
315ネギマ:2008/09/08(月) 20:01:10 ID:mwsxTJaH
>>314
レバーもタラも俺は嫌いでな。
焼き鳥はやっぱりネギマやで。
ネギマは煮込みでも旨いしな。
316名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 20:26:25 ID:OrkgL8rH
デフレ下で金利上げろとかいうアホが出てまいりました。
317名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 04:28:40 ID:mDh4osca
バラまき
↑この言い方は、財務省のプロパガンダ。

本来は積極財政という。
318名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 04:32:52 ID:mDh4osca
>>32麻生の積極財政では、金持ちしか恩恵を受けない。
やはり自民党。

民主党の積極財政は、麻生のよりは良い。
ただ、やっぱり全てには恩恵はいかない。


一番良いのは、国民新党の積極財政。
何年か続ければ、確実に経済成長する。
319名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 09:23:45 ID:z1eY8kAn
積極財政はインフレ下では逆効果だし、マクロの状況を無視して
選挙対策で行っていいわけじゃない。そんなことは誰も言わない。
基本的には需要不足でデフレに陥ってるときに使われる政策。

「バラまき」という言葉を左翼・リベラルも使ってるから
よけいに意味がわからなくなって批判のポイントがズレてる。

え?
消費する人間がいなくなってるのに
(一人あたりGDPが18位にまで落ち込んでるのに)
もっと効率的に生産性を上げれば解決だと?
供給側はひたすら在庫増やすため生産するのか?
在庫が需要を創造するのかw
320名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 10:30:50 ID:p6XFR3hk
>>318
経済政策で分類して区分すると
中川(酒)→平沼のラインも積極財政支持派にはいるよ。
この分類のなかでは国民新党がまともだってのはよく分かるが
彼らが真価を発揮するのは政界再編のときだろう。
321ネギマ:2008/09/09(火) 11:38:36 ID:1I0Fy01z
>>320
中川昭一は、完全に麻生と連携してるよ。
どつちも、ブレーンにリチャード・クーを抱えてるしな。

で、国民新党がなんでまともなんや。
あれこそ、口利き政治、土建屋政治の典型やないの。

それにしても、森のオッサン、前回の総裁選は麻生をつぶして、
福田総裁を画策したのに、今度は麻生支持かよ。ええかげなにせーよ。
だいたい、森のオッサンが動くとロクなことはない。
322名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 13:37:32 ID:N+7UQvWv
自見さんが経済財政諮問会議の大田弘子とやった経済論争は迫力があって良かった。
どちらが真実を突いてるかは一目瞭然。

参議院予算委員会 2008年3月14日
【自見庄三郎】(民主党・新緑風会・国民新・日本 比例代表選出)
http://qrl.jp/?272116
※短縮URLをクリック→参議院インターネット審議中継の自見庄三郎の欄へ

「年次改革用要望書」に右に倣えの小泉路線も斬る。
『アメリカに「右に倣え」の医療制度改革 ーアメリカ発の医療制度改革ー 』
http://www.jimisun.com/sinsou.htm
323名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 17:54:15 ID:rYdmDhZ5
>>318
小沢さんはともかく、民主党は経済対策なんて理解できてないんじゃない?
あそこは左派のすごい経済音痴が一杯いるし、なにをやりたいのかよく分からないよ
まだ麻生のほうがましだと思う
324ネギマ:2008/09/09(火) 17:59:48 ID:1I0Fy01z
>>322
なんや、自見ちゅうのは強欲医師会の代表かいな。
もっとも、太田弘子ってのも大臣の器やないけどな。
>>323
いやいや、1回やらせてみるのもおもろいで。
小沢民主政権。叩きがいあるで。
そのためには、麻生に総裁になってもろて、
総選挙で負けてもらわなあかんなあ。
325名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 21:19:23 ID:WKBA2j7A
>>321
おまえ、これ読んで麻生のどこがどうクーの影響下にあるのか
具体的に指摘してみ。バカのくせに知ったかを続けるのは恥ずかしいからやめときな。

飯塚市議会議員「えぐち徹」のつれづれ日記
http://d.hatena.ne.jp/gogo-eguchi/20080907/1220845792
326ネギマ:2008/09/09(火) 21:58:32 ID:1I0Fy01z
>>325
おい、そのくだらん御託が、クーの影響下にあるという説の、反証に
なるんかい。
リチャード・クーと植草一秀ってのは、小渕・森政権下で、じゃんじゃん
バラマキを推奨しよって、日本の国家財政を目茶目茶にしよった。
小泉政権下で、ようやく2人を黙らした、と思ったらここに来て
クーが蠢きだした。
麻生と中川昭が、クーをブレーンにしとる、ちゅうのはテレ朝の
WBSでやっとったで。
そもそも、クーてのは日本人やないやろ。
327名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 22:09:00 ID:K+BgzoxD
クーをブレーンにしたのは誰でも知ってるよwwwwwww
論点はクーの理論と麻生の持論はどこかどう違うという点で
ブレーンにしたからといって鵜呑みにするわけじゃないの
読む人が読めば違いは明確なのwww

バカ糞コテ、うぜー。
328名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 22:09:33 ID:Zwlglflf
>>326
デイトレのクセにWBSのいうことを信じるなんてっw
そういうオマエにお薦めのスレがあるぞ!

もーあかん、、、損しまくり、、Part.920
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1220846059/

目指さなくてもオマエならなれる、元帥にっw
329名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 22:11:02 ID:rr9GKTpW
厚生年金、国民年金を統合し、年金は一元化。
消費税15%にし、一元化された年金の財源にする。

厚生年金を廃止することにより、会社員の手取りが増える。
厚生年金の会社負担分も無くなることにより、企業の支出が減る。
特に中小零細企業で、真面目に厚生年金を払っている企業は
厚生年金の企業負担分がなくなることは、運転資金面で大きい。
融資を受けにくい中小零細企業の資金繰り対策としては効果はあると思われる。
330名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 22:19:33 ID:4+45zK1Z
自民党が作った国の借金

99年 経世 小渕恵三  477兆                   

00年 清和 森善草加  522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加  582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加  643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加  670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加  751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加  813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加  832兆 +19兆円 +355兆円 +74%

□ 7年間=+355兆円(+74%
331名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 22:21:55 ID:K+BgzoxD
WBSってあれか、供給が需要を作りだすって論調で
延々とデンパ飛ばしつづけてる知能障害番組か? もしかして?ww
332名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 22:41:38 ID:Zwlglflf
>>331
日経新聞という経団連宣伝部が
世論誘導の為に流している電波番組だよ
333名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 22:45:52 ID:NZlXgcga
しかしネギマって、まじで思考力ゼロな
こいついったん何かを外部から刷り込まれたら
さらに、それを情報ビット落として記憶し、何を問われても
それから取り出して同じように反復してるだけなんだもん

刷り込みが誤ってることが発覚したら
人格崩壊するんじゃないかw
334名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 22:51:17 ID:Zwlglflf
>>333
大丈夫。WBSを信じているくらいだから
いまごろ、含み損で首がまわらないはずだよ

>>326
オマエに一言。
基本、WBSの逆をハレ。
335名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 03:30:15 ID:kAUXtdab
>>323

桜井充議員。彼は、専門家である大田弘子を何度となくやりこめた。
336ネギマ:2008/09/10(水) 09:54:13 ID:j0w9fXGb
しっかし、オマエらその慌てふためきようはなんだ。
そんなに、麻生とクーの関係が公けにされるのが、痛いのか。
337名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 10:05:21 ID:mFGCCJYH
麻生とクーの関係なんて誰でも知ってるし、俺自身が経済板で書いてるよ
ここに至ってもまだ自分に対してなされた指摘が理解できないのかこいつはwww

このバカ糞コテ知能低すぎ。以後スルーでよろしく<ALL

338ネギマ:2008/09/10(水) 10:43:30 ID:j0w9fXGb
>>337
オマハンは知ってるか知らんけど、
>>325>>328>>331>>332>>334のあほどもが、
盛んにに火消しに回っとるやないけ。
WBSがどうの、日経はどうのと。
>>327>>337も知っての通り、麻生はクーをブレーンにしとる。
それで十分じゃ。何が不足や。
339名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 10:49:00 ID:munDdnJk
現時点で、まず総需要拡大政策と財政再建政策をどちらを主にする
かという区分があり、前者について考えるスレである。
(積極財政そのものは広義の総需要拡大政策のうちに含まれる)

で、まず流れとしてはその区分を政党別、政策集団別に
細かく分類して個々に評価していこうという処だな。
自民党総裁選なんて、とりあえず世間話程度でよかろう。
すぐに終わる。
340名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 16:55:49 ID:rqKX1o5M
大型減税=バラマキ=悪

財務省の世論誘導の成果ですなっw
341名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 17:18:35 ID:05W0Y5d8
麻生、与謝野、伊吹らはいつまでたってもこの論調である。
●今すぐ消費税を上げるのは検討を要する
●理由は、景気に水を差したり景気を悪化させてしまうから。

これら自民悪政権の張本人たちはいつまでたっても反省しない。
本来はの答弁は
■今すぐ消費税を上げるのは検討を要する
■理由は、行政改革により財源を捻出する余地が大きく
大きなムダを省くことが急務、特別会計の大縮小、公務員賃金人員削減
天下り禁止に着手することが急務
であろう。
まずは、自民党悪政権は自ら痛みを伴って襟を但し、反省を実行に移すことが重要


342名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 17:53:49 ID:sIjwrlpO
財政再建を無視する訳じゃないが、まず名目(実質でもよい)成長率をあげてからじゃないと
橋本政権の繰り返し。与謝野・谷垣の財務省コンビは傀儡だし思考力ゼロ。
ただの機械かロボット。

(某プログから)
1997年3月、日本が4月から増税と緊縮財政を強行しようとしているときに、
アメリカのゴア副大統領が来日し、「日本はなぜ内需抑制策をとるのか、内需
を拡大して経済を活性化すべきではないか」と橋本首相に進言した。
しかし、同首相と大蔵省筋は、「緊縮財政、増税政策は決まっている」とし、
聞く耳をもたなかった。 ゴア副大統領は、日本財政を純債務でみていたから、
ここで緊縮財政と大増税をとる必要はない、と進言したのである。

1997年度の大増税と緊縮財政は金融恐慌を招き、金融恐慌が銀行貸し出しの回
収を強行させ、信用収縮を引き起こした。増税と緊縮財政がデフレの原点である。
デフレ解消に目途がついていないときに、大増税計画を打ち出すこと自体、国民
の投資意欲と消費意欲を減退させるものである。
343名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 18:23:06 ID:LQUPiVBv
日本をデフレにした財務官僚は新左翼勢力で学生紛争世代
彼らは内部に入り込み貧国弱兵政策をとり国家を弱体化させている
左翼勢力は富国強兵ケインズ的政策を封じ込め、国民を貧困に追いやった
共産、社民、民主党にとっては社会が貧困に陥っていたほうが選挙を戦いやすい
左翼勢力の自作自演である
344名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 18:54:10 ID:sIjwrlpO
経済板の某コテ氏の指摘だけど、こんなのがある。
曰く。P・クルーグマンやJ・スティグリッツみたいに
アメリカでリベラル的、左的なスタンスを取っている学者で、
公共事業や財政政策などによる再分配や社会保障の重要性を主張している
経済学者は数多くいるのに、日本のようなデフレ不景気で「金利を上げろ」
「金融を引き締めろ」という発言をしてる人は滅多にいない。

それに対し日本の左、リベラルはなぜあんなに引き締め&公共投資を
削ろうとするのか。普通に考えて失業率は上がるし
分配も機能しなくなるので、他国の労働党と主張が真逆になってる。
お前らそんなに不景気が好きなのかとね。

これまさに仙谷みたいな民主党左派そのもの。
345名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 19:22:34 ID:rqKX1o5M
経団連に異例の給料引き上げ要請っw

自民党の国会議員って馬鹿で構成されているらしい
346ネギマ:2008/09/10(水) 19:59:42 ID:j0w9fXGb
>>342
そのアメリカの圧力に屈して、日本はバブルを崩壊させられ
失われた10年を生じせしめた。
残ったのは、巨額の財政赤字。
347名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 20:10:07 ID:sIjwrlpO
私の財政改革は間違っていた。これで国民に多大の迷惑をおか
けした。国民に深くお詫びしたい。     ――橋本龍太郎
348名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 20:39:31 ID:rqKX1o5M
>>346
ハイハイハイハイ、全部アメリカの陰謀だよなw
ウチの近所のバカ犬が朝5時きっかりに遠吠えするのも
CIAの陰謀だよなw
349名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 20:57:47 ID:09AOC0t2
どっちにしても政策としてはNGってこと。
350ネギマ:2008/09/10(水) 21:19:40 ID:j0w9fXGb
>>348
「全部」とはゆうとらんやろ、亜ホンダら。
ま、BIS規制もその1つやな。
351名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 21:25:25 ID:rqKX1o5M
>>350
8%なんてどうでもいいことだぜ
バブルを弾けさせたのは平成の鬼平と
大蔵の窓口融資指導だよ

マスゴミが絶賛した両政策によって
バブルは急激に破綻し、その後の深刻な不況をもたらした
352名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 21:45:19 ID:6CxhuZpZ
>>351
その辺はこのスレ覗いてる連中は知ってるだろうし
デフレで増税・緊縮は論外だっつーのは、既にコンセンサスができてるんだから
その糞コテはスルーでいいよ。>>339のいう通りだ。
そいつはかまうだけ労力の無駄
353名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 22:16:37 ID:C9w8467b
消費税を上げるかどうか??
そんな話をすること自体、空気が読めてない
100%ありえない、あってはならないことだ
財源どうのこうの言うのなら景気浮揚→税収拡大が最優先だ
354名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 22:22:06 ID:rqKX1o5M
>>352
まあ今、必要なのは大型減税だよな
家計部門が負担増で破綻しかかっているのだから
ここへ現金を突っ込まないとダメなんだよね
あとは下請け法を徹底してやって
親企業の買いたたきを取り締まらないとね
とくにトヨタ系列企業が悪質だから、ここから始めないと
355名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 22:29:57 ID:6CxhuZpZ
まぁ財源の話は手法的にはショリッジや
日銀の国債買い切りオペまで色々あるけど、
その辺はこの段階では後回し。まず成長率を上げ税収を上げるという
一般原則の必要性を確認することからだ。
356名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 22:36:03 ID:rqKX1o5M
今、定額減税で1兆8000億円とかいってるけど
これではいかにも少ない。せめて5兆円、できれば10兆円規模はやらないと
第2、第3とやらなくてはならなくなる
5、6兆円はやらないとダメ
357名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 22:44:30 ID:KOTkbJNm
選挙後にそれくらい、やるつもりでしょ
いま、それ言うと「バラマキ」って言われるから
358名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:01:13 ID:6CxhuZpZ

「バラマキ」な。
だけど財政再建を急ごうとして緊縮をやり、
逆に本来の財政再建から遠のいてきたのがここ10年ぐらいだろ。
ほっといたらアホは永遠にそれを続けそうなんだけど、もう、うんざりだよ。
何故そうなるのか、原理原則を誰にでも分かるように
経済学者や政治家は国民にアナウンスしてもらいたい。
359ネギマ:2008/09/10(水) 23:06:11 ID:j0w9fXGb
>>358
「アホは永遠にそれを続けそう」ってのは
「バラマキ」のことな。
360名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:09:00 ID:KOTkbJNm
民主が勝てば定率減税か
どっちがいいのかねえ?
361名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:09:49 ID:6CxhuZpZ
デフレで金利上げろとかいうバカが何か用か?
362名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:13:19 ID:rqKX1o5M
大型減税=バラマキ=無駄という構図は財務省の唯一成功した世論誘導
今、家計部門が疲弊している為に内需がひきあがらない
ということは家計に金がいくようにすればいい
ここでふたつの選択ができるのだけど、一つは労働分配率を引き上げること
これは経団連や労組が障害になっているのですぐには難しい
もう一つは所得の再分配、これは財政で立て替えが可能で即実行できるし、
極めて有効な手段だ。ということで大型減税をしましょう!できれば10兆円規模で
363名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:21:35 ID:KOTkbJNm
いまの政界であからさまに減税反対している人、いないでしょ?
与謝野さえ、やるって言ってるし
364名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:31:19 ID:6CxhuZpZ
上げ潮派は駄目だろ。あいつらにもう日銀を動かす力はないし
実質、緊縮+構造改革路線だから下げ潮派にならざるを得ない。
365名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:41:15 ID:M21sAa4T
削るところは削って、必要なところに回せば良いのに、削るだけ、回すだけの
どっちが良いかなんて頭悪すぎ。

硬直性の元凶は霞ヶ関、それにおんぶにだっこの自公政権。

それ以上でも以下でも無い。

暫定税率:道路財源なんてどう見ても削る削るべき話。
教育関係の予算を必要以上に削れば、後々問題が出るだけ。
366ネギマ:2008/09/10(水) 23:48:14 ID:j0w9fXGb
>>361
おまえに用ないわい。

毎年30兆円の借金続けとんのやで。
銭でも刷るか。
367名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:56:41 ID:tZl5GFMm
積極財政やっても日銀がああじゃ焼け石に水だろうな。
368名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:58:05 ID:rqKX1o5M
数年前までは銀行の不良債権によって金がまわらなくなっていた
今は労働分配や所得の再分配の機能不全によって家計へ金がいかないばかりか、
ここ数年の自民党による家計への負担増、増税によって内需が激減しているのが問題
だから家計へ金を突っ込むしかないんだよ。十分な金が突っ込めれば内需が回復する
一時的にしろ内需が回復したら、その間に労働分配機能を回復させる
それで内需は持続的な回復ができるようになる。だから大型減税をしようよ
369名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 23:59:52 ID:6CxhuZpZ
>>366
用がないならアンカー付けんな。アホかこいつは。
370名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:05:27 ID:DHoZuU4n
>>367
当座の貸付けにマイナス金利をつけてでも
日銀には銀行部門への資金手当はしてもらう
銀行は中小企業への貸し付け実行を条件に日銀から
金利を受け取る。そうなれば金が自然と銀行から企業へまわる
371ネギマ:2008/09/11(木) 00:06:42 ID:VcGqzm08
>>369
おどれみたいな名無しに、誰が用あるんじゃ。
372名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:15:05 ID:8rSMNJdj
サブプライムがかたずくまで効果ないと思うし
借金が増えるだけじゃないのか

373名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:18:58 ID:hxU/VYoa
>>368
今の政権じゃ、必要な所にお金を流す事は出来ませんね。

霞ヶ関と二人三脚で官製不況を推進中です。
374名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:21:36 ID:v+IhfceK
>>372
内需潰して外需依存いつまでもやってたら
そっちの方が危ない。バランスが必要。
375名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:26:44 ID:8rSMNJdj
そうか じゃあ民主にやらせた方がいいよな
376名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:29:16 ID:8rSMNJdj
昔から内需拡大、内需拡大とアメリカからも言われても
どうしてもやらなかったのは自民党だよな
377名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:31:24 ID:hxU/VYoa
>>376
不思議ですね。利権が作りにくかったんですかね?

アメリカからしたら、太らせてから餌食にした方が美味しいからだけでしょうけど。
378名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:36:56 ID:8psCizQv
>>376
アメリカに言われたままに内需拡大策を行ったことでバブルが起きた。
379名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:52:01 ID:po3bKvAv
>>378
バブルがどういう状態か理解できないお花畑左翼勢力
380名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 01:03:42 ID:8psCizQv
>>379
歴史的事実を述べただけ。
381名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 01:13:40 ID:8psCizQv
あと付け加えるとサヨクじゃないしバブルになるから内需拡大すべきではないなんて言うつもりもさらさらない。
あくまで自民は内需拡大策をとったことがないという>>376に反論しただけ。
バブルは余計だったかな。
382名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 01:15:19 ID:po3bKvAv
不健全バブルはケインズ的内需拡大政策の実施が不十分だったから起きた
これが歴史的事実

過大な輸出超過と低調な企業設備投資で資金需要が弱かった
そのためいちじるしい金あまり現象が生じ、投機的マネーゲームの盛行となる

当時、政府が国債の大量市中消化により、民間の余裕資金を吸い上げ、それを財源にケインズ的内需拡大政策を行えばよかった
383名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 04:22:18 ID:GIh88OaZ
>>358全くその通りなんだ。

ただ、政治家の中でも、経済が分かってる人が少ない。


経済学者なんか、今、テレビに出てるような奴らは、みんな御用学者ばかりだから、財務省と自民党の宣伝マンに成り下がっている。
384名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 11:40:05 ID:3TQ3ZbPG
一言に「財務省とマスコミによる印象操作」というが
では、国の債務について、いったい何がどう印象操作されてきたのか?
これからジワジワと突っ込みを入れていきたいと思うw

まずは債務残高を粗債務と純債務のどちらで見るのか
また、なぜ、日本のみ債務残高に地方の債務をふくめて公表しているのか?
このあたりを叩き台にしてみたい。他国が採用している
国際的なOECD基準にしたがうなら、地方の債務はここに含めないはずである。

【純債務】
http://www.doiren.jp/key_junsaimu.html
385名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 12:02:23 ID:3TQ3ZbPG
【プライマリーバランスの話】
http://adpweb.com/eco/eco500.html
386名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 17:48:36 ID:9C3QNG0W
>>362
トリクルダウンなんて信用してないし、確実に資金が波及していくのは減税策じゃないかな。
賛成ではあるけど、その効果については疑問視する向きも存在するのも事実。
一つの方法ではなく、金融や公共投資との併用も色々と考えられるのでは?
387ネギマ:2008/09/11(木) 18:49:22 ID:VcGqzm08
>>384
医師会らしいのお。
388名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:50:29 ID:BDkP2vVb
民主党の集票のためのばら撒き政策を実現するには約20兆円が必要。
その具体的な財源を示していないが、政権を取れば消費税を15%にして財源は確保するだろう。
このようにして、集票のための費用は国民に回される。
389名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 19:16:38 ID:9C3QNG0W
日銀が300兆ほど国債を買い切れば、実質の債務(利払いの必要がある債務)は300兆減る。
さらに利払いは5、6兆ぐらい稼げる。コストは無論ほとんどかからない。
日銀の見解によれば「いくら国債買いオペしても超過準備が増えるだけで
マネーサプライには影響を与えることはできない」とあり、ハイパーインフレになる心配はない。
パラメーターの基準値をそれぞれ明確にしておけば2〜3%のマイルドインフレは可能だし
財政政策と併用すれば実需も回復し、自然増収になるのでいずれにしても国民負担にはならない。
390ネギマ:2008/09/11(木) 19:33:53 ID:VcGqzm08
>>389
そんな夢みたいな話が現実にできるんなら、
遠の昔にやっとろうが。
391名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 19:39:39 ID:nLcXyFVj
>>388
それは自民党、麻生がやろうとしていることじゃないかw

民主党の財源は無駄をなくすところから出てくる。
天下りも禁止。
道路特定財源も必要な部分以外は一般財源とする。
他にもいろいろあるようだ。

各省が奪い合う予算も 全体から見直すだろう。


392名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 19:42:42 ID:d47xGyPD
こんなの普通に考えられてますが
何の論拠もしめさず、できないと言われてもねえw
393名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 19:46:55 ID:d47xGyPD
>>392>>390へのレス。
理由は具体的になに?
きちんと説明してもらおうか。
394ネギマ:2008/09/11(木) 20:01:50 ID:VcGqzm08
>>392>>393
説明するまでもなかろうが。
それが、名案ならなんで今までやってこなかったのか、ということよ。

でせっかくやから、1つ言おうか。
なんで、日銀が買うた国債には利子がつかんのよ。

395名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 20:09:41 ID:sH7YrY+G
以下抜粋…
『次に、「公共投資の推移と税収」についてみます。
これも中央から地方へいくおカネです。2000年度に9.4兆円だった「公共投資額」は
2007年度に7.0兆円になりました。2000年度比で累計11兆円減になります。
「公共投資額を11兆円減らした。財政支出をこんなに節約した」と緊縮財政派は言います。
 しかし、「税収」をみると、2000年度に50.7兆円あった税収は2007年度は47兆円です。
累計すると税収が32兆円も減っています。
つまり、11兆円の公共投資をケチって税収32兆円も損しているのです。
こういう視点できちんと物事をみなければいけません。』

パソコンできる高齢者の皆さん、
来年10月にはさらにこう(↓)なります。知っていましたか?
このアドレスへ行って、『森田塾のページ』を探して読んでみて下さい。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/

396名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 20:15:30 ID:d47xGyPD
>>391
日銀が国債を買い取ると
政府はこの国債の利子を支払わねばならないが
利子は日銀の国庫納付金として政府に戻るからですよ。
それ故、日銀の買い取った国債は、もはや政府の負担、すなわち
国民の負担にはならない。
日銀が買い切った時点で統合政府(政府と日銀を
合計したもの)の債務買戻しになる。
397396訂正:2008/09/11(木) 20:18:20 ID:d47xGyPD
396は>>394宛。なおこうした日銀の国債買い切りオペは
誰かの個人的な名案などではなく、経済学では広範囲に研究されてる。
398名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 20:35:23 ID:yfAP0H2Q
>>394
これ以上借金が増えるとまじで財政破綻するよ〜って国民にアピールするため
その結果国民は増税もやむをえないと思うように洗脳される
399ネギマ:2008/09/11(木) 21:17:42 ID:VcGqzm08
>>396
日銀と政府は別ものやで。
日銀は独立した法人として、ジャスダックにも上場してまんねやで。
会社四季報にも、ちゃんと載ってまっせ。
しかも、個人の出資者も相当の割合で占めてまんねや。
日銀=政府とは違う。

ま、仮に日銀と政府が一体やとしてもやで、その案やったら
結局、政府発行紙幣を刷るのとなんら変わらんやろ。

>>397
「経済学では広汎に研究」やて?
つまりは確立された、実践を伴った理論とは違うちゅうことやな。
そんな机上の空論、危なくて誰が実践するや。
麻生が実践するとでも?
400名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 22:10:14 ID:d47xGyPD
>>399
日銀はいま現在も国債を買い取り、利子から日銀の経費を差し引いて
納付金で国庫に戻してるけど、何か問題なの?
累積で100兆円は超えてる筈。
なぜ無利子になるのかと言うから答えたけど、
日銀と政府の関係はある意味、自己言及的なもの
としか言いようがない。家計や企業経営と全然違うんだから
混同する方が勉強不足でしょ。

勿論、これを300兆規模でやったらどうなるのか
ハイパー・インフレや、円の暴落を招くのではないか?
という疑問なら分かるけどね〜
401名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 22:29:17 ID:d47xGyPD
>>399
通貨拡大政策というなら
日本では高橋是清がやってますがなにか?
402ネギマ:2008/09/11(木) 22:51:43 ID:VcGqzm08
>>400
「利子」はというより、日銀の「利益」は、大口出資者である政府に戻る
ゆうこと違うんかいな。
で、利子はかりに(結果的に)免除されたとしてもや、元本は負債として残る
やろうが。なんで「国民の負担」にならんのや。
ごまかしたらあかんで。
403名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 23:15:23 ID:d47xGyPD
>>402
日銀が国債を買うと、日銀のバランス・シートの
資産項目の有価証券。それに負債項目の現金通貨が各々、増大する。
買った国債が満期になると日銀の人間は国債もって財務省にいき
買った国債と引き換えに現金をもらう。(現金は財務省印刷局で刷る)
バランス・シート上の資産項目の有価証券、負債項目の現金通貨が各々減少する。
それだけ。
404名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 23:26:54 ID:d47xGyPD
ようするに日銀と財務省が日常的に行ってる>>403を拡大すると
通貨拡大政策になるって話。
405名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 01:01:30 ID:Bsnw0MvN
ケインズ経済学者高橋是清の通貨膨張政策VSマルクス経済学者河上肇の構造改革
406名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 01:20:46 ID:zS5J7bti
>>384粗債務で見ている財務省とマスコミが財政危機を煽っている。
↑これが印象操作じゃないか。

本当は、国の債務は純債務で見るものだから。
407名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 07:33:46 ID:rmCH2wtW
普通に考えて
「国民一人当たり○○円の借金」と「国民一人当たり○○円の金融資産」を
同時に見るのが当たり前。

金融債務(約840兆)から金融資産(約540兆)を引いた「純債務」ではなく。
金融債務のみの「粗債務」で騒いでんだからアホとしか言いようがない。
しかもその「粗債務」にOECD基準ではありえない地方債務まで
入れて嵩上げしてるんだから、何をか言わんやだ。
呆れてものが言えん。
408名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 09:09:14 ID:DOanpLAg
>>407
いやそれは違うぞ
日本の場合、公表されている数字が信用できないから。
正直、隠れ借金が膨大過ぎてそれをいれたら…

借金が大きすぎて潰せない独法なんてたくさんある
しかもその独法の借金は政府保障されているので
つぶすとそのまま政府がかぶることになって表面化する
つぶすにつぶせない独法ってけっこうある
409名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 10:09:55 ID:rmCH2wtW
>>408
「純債務」か「粗債務」のどちらで見るのが正しいのかを
問うているのだけど何か?

とりあえず、この段階で確実に言い得るのは
政府・財務省とマスコミは「粗債務」の話だけを
している。そしてそれは間違っていると言っているのだが
何が「違う」の?

もし金融債務(約840兆)の数値が違うというなら
そのように日本語を正しく書くべきだろ。
後、独法は独立行政法人か?
他の行政法人は含めないの? そこも不明。
その上で客観的なデータも提示し、これだけの論拠があって、
債務840兆の数値は「違う」というべきである。

また、そもそも「純債務」で見るべきであるから
金融資産(約540兆)についても同じことが言えるわけで
もし鵜呑みにできないというなら、これについても
同様の論拠を示さなくては意味がない。
410名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 10:51:04 ID:Bsnw0MvN
学生紛争世代である新左翼思想に毒された財務官僚が、ケインズ的内需拡大政策を封じ込めているのは明らか
彼らマルキスト・ネオリベ反体制派からの福祉国家批判、ケインズ批判によって国家は弱体化し社会を貧困に追いやっている

そのようななか、共産、社民、民主党は、格差問題や貧困問題で政府を攻撃している
これは、不思議な光景だ。彼ら野党にとっては、貧困が深刻な状態になればなるほど好都合だからだ
彼ら野党マルキスト連盟左翼勢力は一方では、国民経済破壊を促す理論を構築し、国民を貧乏に追いやる
もう一方では、そういう状態を生かして、階級対立を煽り反体制的な活動を促し、国家破壊的経済理論を吐き続ける

411名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 10:55:52 ID:Bsnw0MvN
これは911はブッシュの自作自演とのたまう左翼勢力こそが自作自演のプロであるということ
共産、社民、民主党と愉快な仲間たちこそが日本経済をダメにした勢力である
412名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 10:55:55 ID:rmCH2wtW
この辺から、はじめて埋蔵金とか特別会計の話が出てくるんだよな。
民主党シンパの方々よろしくw
413名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 10:56:38 ID:SEKOGk+H
借金返済で首が回らないのにまだ借金続けるつもり?
414名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 11:00:05 ID:nX2T9iJL
借金と増税で火の車になることは猿でも出来る
415名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 11:04:39 ID:Bsnw0MvN
民主党シンパ官僚の工作活動は激烈極まる
新左翼思想に染まった民主党シンパ官僚はデータ改ざん、帳簿の書き換えなどの犯罪的な公務を行いミスリードさせる
416名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 11:05:38 ID:ledqq6G2
66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/03/14(金) 01:27:22
国家の債務には粗債務と純債務があり、通常は純債務が注目されるもの。
某消費者金融に金を借りる人を例にすると、彼らだって所持金はあるでしょう。
その所持金の中から返済もされるわけだから、当然のことながら純債務が重要なわけ。
某エコノミストのサイトとかにも借金時計はあるが、ありゃナンセンス。
日本政府は所持金・金融資産、一切無しで借金額だけが表示されているw 全くもってナンセンスw

では政府の金融資産はというと約590兆円あり、一方で、日本は米国債を大量に持ってるけど換金できない論が必ず出てくる
それは事実であるが、米国債は6123億ドル程度(06年は6400億ドル)にすぎず、
日本の金融資産590兆から引いた値が純債務である。
為替レートを1ドル100円とするなら約530兆円が実質的に換金可能な日本の総資産だといえるし
もし米国債も含めていいなら、【日本政府の】所持金・金融資産総額は590兆円となる。

次に日本の債務残高は820兆円となっていますが、ここは少し修正すべき
通常、国際的な慣例(OECD基準)に倣うなら地方の債務は含めずに見るので、
地方自治体の下水道債務、約70兆円を差し引いてみるべき。
すると債務残高は約750兆円となり、ここから日本政府の総資産、
米国債を抜いた約530兆円を引いた値、約220兆円が、我が国の【純債務】となる。
金融債務の名目GDP(約520兆円)に対する比率が、名目GDP純債務比率である。
欧米諸国では名目GDP純債務比率40%程度は普通らしいのですが、
TVに出てくるヒステリックなおばちゃんエコノミストに分析してもらいましょうw

おっと、TVでは常に国家が破綻するだの、預金封鎖になるだの、日本はホロン部だので
常に無い袖は振れないことになっていて、常に小さな政府で、常に最小額で、最小の経済振興策しか取れない仕組みですね
そうさせないと困る勢力がいるんでしょ?うん?経済政策ってのはお金をガンガン使わないと効果がないんですよ?わかります?
だからと言って無茶苦茶使えとは言わないが、一定規模の支出は絶対不可欠。
417名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 11:09:55 ID:P825yBYn
>>413>>414>>415

>>409読め。すべて話はそれからだ。
脈絡無視は無意味。
418名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 11:14:06 ID:Bsnw0MvN
国家が借金まみれだからケインズ的内需拡大政策はとれない

とのたまう左翼勢力、共産、社民、民主党と愉快な仲間たちは日本を貧乏にして階級対立を煽るマルキスト政党三派
419名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 11:19:53 ID:Bsnw0MvN
>>417
政府紙幣発行特権を財源にすればよい
420名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 11:31:10 ID:P825yBYn
>>419
年次改革スレにいた時より、だいぶ文章ましになったけど、
君にその説明能力があるならどうぞ。死んだら骨は拾ってやろう。

あとあれだ、国家を否定する新左翼、ネオコン、無政府主義的資本主義者は
結局は国際金融資本と鏡映関係にある存在にすぎないと最近では思うようになったよ。
保守回帰が正解。


421名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 13:49:19 ID:24+KloC6
景気「すでに後退」44%
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08071103.cfm?from=nwla
422名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 00:53:40 ID:1LVPlzgY
マスゴミに騙されるなとか、陰謀だ、印象操作だと叫ぶくせに、
財政危機だと言われると子供のように信じ込む
2チャンネラーの知能程度がよく分かるスレですねw
423名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 01:00:16 ID:qYiy7ujG
まだまだ「埋蔵金」の特別会計があるじゃまいか
424名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 01:25:48 ID:qtP65UK4
麻生はバラマキはやるけど金融政策には否定的なんだな。
ダメっぽいな。
425名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 01:32:46 ID:MgbkBOJR
そそ、減税なんかの財政政策を支持するしないは別にして
財源論が甘いと、与謝野ら財務省の司祭たちにプライマリー・バランス教会に
連れていかれて財政再建論のお祈りをするはめになりますw

最近、タイゾー君はそっちに改宗したみたいで
埋蔵金探しの上げ潮派を悪魔のごとくののしってましたけどw
426名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 01:36:13 ID:MgbkBOJR
>>424
そりゃ、リチャード・クーをブレーンにするぐらいだから金融政策は駄目でしょ
他よりましなんで消極的には支持はしてるけど
427名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 08:41:08 ID:MgbkBOJR
麻生にせよ、小沢にせよ、政界再編するにせよ、
日銀や財務官僚に理論的に勝てるやつが出てこないと
表面は変わっても中身は同じ。

今後10年、政治も経済も後退し続ける。
スタグフがどうの、内需がどうの、名目成長率がどうの
公務員改革がどうの、派遣法や分配がどうの言っても
関係ない。

日本の金融財政を握ってる奴らにとっては
春のそよ風が吹いてるようなもんだ。
428名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 12:56:20 ID:tKAnTsGb
自民党が政府やる限りずーっと埋蔵金は隠蔽され続けるんだろうな
中川も与謝野や谷垣に丸め込まれるだろうし
民主党はさっさと追及しまくって屑の自民党を倒してほしい
429名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 16:12:38 ID:uZ5xBjns
バラマキは動きの鈍いデブに元気出せとお菓子上げるようなもの
脂肪落として筋肉質な体質にするチャンスでもあるんだけどな

農業と役人は内臓脂肪だな
430名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 17:27:40 ID:Vlgz8Dy5
しょせん政治脳が経済を語るのは無理。せいぜいウヨサヨ、ウヨサヨしてなさい。
431名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 17:51:33 ID:aLJSdCsP
そんな政治脳>>429にはコピペで回答

え?
消費する人間がいなくなってるのに
(=一人あたりGDPが18位にまで落ち込んでるのに)
もっと効率的に生産性を上げれば解決?
供給側はひたすら在庫増やすため生産すると?
在庫が需要を創造すると?
まあ、お前の住んでる筋肉バカの田吾作村で
それやって頑張ってみw
432名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 19:00:22 ID:aLJSdCsP
そもそも需要不足を加速させたのは
元々、小泉・竹中の不良債権処理の方法的な過ちが原因
当時、処理方法はざっくりいって二つあった

(1) 経済成長によって不良債権を自然消滅させる
(2) 政府主導で強制的に不良債権を消滅させる

このうち緊縮やりながら(2)に固執したのが小泉ら構造改革バカ
民間がせーので一斉に債務返済を強制されれば、その間、資金の借り手が消滅するのは当たり前
金融緩和なんかやったとしても、誰も金なんか借りないつーの
最初から民間資金需要なんて存在してなかったし
その頃から現在まで、ずーーーーーーっとデフレ続いてるのに税収が増えるわけない

構造改革バカのおかげで、国の税収は減り国債発行量が増大してるのはデータ上明らかだし
財政危機を叫んでるバカ自身が、財政再建を失敗させ続けるという
ほとんど悪夢のような世界を作り上げたってのが事実
433名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 20:49:00 ID:uZ5xBjns
バラマキ信者は国内だけ見てるのかw

日本は人件費の安い途上国だったから成長した
模倣するものが有ったから多少の改良でいけた
でもそんな甘い時代は終わってる

グローバル社会を考えれば国の総合力を考えないと
競争力の無い・生産性の低い産業を守る体力は無い

だからこその構造改革と思ってるの俺は

国の出先機関の10万弱の税金泥棒は氏ね
国の足を引っ張ってきた百姓は棺桶に足突っ込んでるからいいけどw
434名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 22:21:50 ID:CQhiZIYA
>>434バラまきじゃなくて積極財政について論じてるんだ。

積極財政は、やたらとしてもダメだ。実る産業に投資しなければね。
435名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 22:26:36 ID:aLJSdCsP
>>433
はあ?
政府の債務と資産、また財政再建の話が
どこでトヨタやキャノンなんかの一企業経営の話にすり替わったの?
意味が分からん。

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/gdp.htm
そんなレスするくらいなら、ここに行ってGDPの項目とか、経済成長率の推移を
眺めてた方がいいと思うがな。それに僅かGDP比1〜1.5程度の
輸出系企業に頼った外需依存が許されるほど
楽しい状況じゃなくなるってのは誰もが予測してることだろ。
436435訂正:2008/09/13(土) 22:30:49 ID:aLJSdCsP
誤 : GDP比1〜1.5程度の輸出系企業 →  正 : GDP比1〜1.5割程度の輸出系企業
437名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 23:02:14 ID:aLJSdCsP
>>434
俺は必ずしも積極財政のみ支持するってわけじゃないけどね。
日銀の金融政策と政府の財政政策を相互補完的なものと
考えるから、麻生はどうか知らんが財政オンリーってのはなんとも。
438名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 23:58:46 ID:qtP65UK4
麻生は金融政策は効果ないと明言してたよ
439名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 00:26:55 ID:PLYU6r9K
それ、どういう脈絡で出たきた発言なんだろうな。
流動性の罠にはまりこんで、どうにもならない場合はどうしたらいいんだと
海外の学者にまで解決策を訊いて回ったらしいけど。
440名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 01:04:13 ID:LfalBET2
>>433
国際競争力かw定義さえ不明確な経済用語でさえない
意味不明な用語を多用しても感銘はうけんなw

あと構造改革は景気対策ではないから。
441名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 01:45:04 ID:TXryFOAo
>>433
外需しか見てないのか?

まあ、個人的には超長期的に見るなら人口減少対策をすることが、
景気対策につながると思うがな。
同時に、金融政策をすれば結果成長はするだろう。
442名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 01:51:06 ID:uS2ULjMJ

財政政策は効果ないぞ。しかも土建屋のみ。半世紀前の田中金権政治に逆戻り。
ばら撒きで借金が増えるだけ。
443名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 01:57:09 ID:imK+4nyD
財政政策の効果は一時的なだけで効果がないわけではない。
いずれにしても日銀の協調が不可欠なわけだが、
麻生が白川を恫喝してまで金融緩和に踏み切らせるとは思えない。
444名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 04:55:08 ID:PLYU6r9K
>>442
東国原が同じこと言って、土建屋を潰しまくった挙げ句に高速道路作れ!!!と喚いてますがw
これ何故なのか説明していただけるかしら?



445名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 05:26:02 ID:PLYU6r9K
ラ〜ナ〜、ラ〜ナ〜、ラ〜ナ〜♪
はい、皆さん。いつか見た懐かしの丹羽先生のコピペを持ってきて上げましたよ。
借金、借金言う前に>>391-404の話とあわせて読んでみてね。
日銀はとっとと国債買い取りオペを、麻生はさっさとバラマ・・・もとい、
積極財・・・もとい、中立財政をやらんか!!!と叫びたくなりますね。

国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
446俺も欲しい:2008/09/14(日) 09:17:26 ID:Xv5MUb4S
>>445
ただのバカ
447名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:23:43 ID:OvG/LuUK
>>446
てか、これ日銀と政府の現実ですが何か?
反証するなら論理的にどうぞ。
アホのネギマがコテ変えてまた登場ですか。
448名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:48:30 ID:Xv5MUb4S
反証するなら論理的にどうぞ?

日銀が国債を全部持っているのではない。

くだらんことを言うな。

あほばかちゃりん
449名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:57:49 ID:OvG/LuUK
>>448
日銀が国債を全部持ってないのは
当たり前だろw 馬鹿ですかw
日銀は毎月1.2兆円の国債買い入れを行ってるけど
買って貰いに行ってるのは財務省の官僚でしょぅが。

それで?
450名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:59:56 ID:ZbbZnB0E
民主党の集票のためのばら撒き政策を実現するには約20兆円が必要。
その具体的な財源を示していないが、政権を取れば消費税を20%にして財源は確保するだろう。
このようにして、集票のための費用は国民に回される。
451名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:13:53 ID:OvG/LuUK
>>448
せっかく馬鹿呼ばわりしてあげてるのに
達磨さんですか。そうですか。

>>448は一行レスしか書けない
馬鹿で良いと。まあ馬鹿は馬鹿ですからwww
452名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:25:36 ID:OvG/LuUK
ま、面倒くさいから次の展開を先にコピペ反復しとこうか。

394 :ネギマ:2008/09/11(木) 20:01:50 ID:VcGqzm08
>>392>>393
説明するまでもなかろうが。
それが、名案ならなんで今までやってこなかったのか、ということよ。

でせっかくやから、1つ言おうか。
なんで、日銀が買うた国債には利子がつかんのよ。

396 :名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 20:15:30 ID:d47xGyPD
>>391
日銀が国債を買い取ると
政府はこの国債の利子を支払わないとならないが
利子は日銀の国庫納付金として政府に戻るからですよ。
それ故、日銀の買い取った国債は、もはや政府の負担、すなわち
国民の負担にはならない。
日銀が買い切った時点で統合政府(政府と日銀を
合計したもの)の債務買戻しになる。
それだけ。
453名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:42:36 ID:7x5G1HPA
日本の国民負担率は、潜在的な国民負担率を加えても43%、
英・独・仏など主要先進国が55%前後であるのと比較して、
もう少し国民の税負担を増やしてもいい、という主張があります。

しかし、国・公債の総額を1000兆円と仮定すると、
現在の超低金利政策の下で国や地方等は、
毎年、30兆円以上の金利負担を免れていることになりますが、
これは実質的に、国民の金融資産に対する資産課税となっています。

なので、国民負担率はさらに10%程度上昇し、
すでに日本の潜在的な国民負担率は、
英・独・仏など主要先進国の水準に到達しています。

しかし日本は、年金制度はガタガタ、雇用保険もおそまつです。
失業したらホームレスにもなりかねない格差社会です。
これらの解消に必要なコストを負担する余力は
もう国民には残されていません。
世の中にどうしようもない閉塞感があります。

最も恐れなければならないのは、現在の超低金利下で、
国等が免れている30兆円以上の金利負担が、
金利上昇の過程で顕在化することです。

しかも、金利上昇の度合いによっては、
この30兆円がどこまで膨らむのか分からないのです。 ← ここ大事
454名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 10:59:58 ID:OvG/LuUK
結局、デフレターゲットやってるんだよね。
455名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 11:17:58 ID:k8JG7bgY
富の分配と流動性を阻害している「個人口座の1億円以上の預金」から
毎年1%の「金融停滞税」を天引きして資産活用の活性化を促す。
456名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 11:35:43 ID:LfalBET2
>>455
九千九百九十九万九千九百九十九円の預金にします
残り1円は財布にいれときますよっw
457名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 11:50:56 ID:LfalBET2
>>442
本来、景気対策とは一時的なものですなw
普通は景気対策という麻酔をしてから、構造改革、規制緩和という手術をするものなんだよ
しかし、日本は麻酔なしに手術をしているから
患者が死にかっている状態なんだ。今からでも麻酔をしなくちゃならないと思わないかっw
458名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 12:27:57 ID:FTWDg6by
橋本→超緊縮で大出血。小渕→再麻酔。森→麻酔がよく効いてないのに再手術。
小泉→医師免許なしのキチガイが更にメスをふるって大出血。
竹中→患者は瀕死。しかし瀕死状態になったのはもっと
出血が足りなかったためと詭弁を繰り返す。

患者→半死半生の危篤状態でも手術に失敗したのは自己責任だと小泉に刷り込まれる。
459名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 12:32:04 ID:7x5G1HPA
今の日本には麻酔をする薬代も出ないのです。

問題はどこからその薬代をひねり出すかです。
460名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 12:33:10 ID:FTWDg6by
安倍・福田→キチガイの尻拭いで疲労。麻酔も手術もできないまま査問会議にかけられる。
461名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 12:39:13 ID:sVffoHZZ
>>459
>>384から読むか、ROMってろ。以上。
462名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 12:43:53 ID:h+pV4nbr
バラマキ→インフレ。
これでいい。
ドーマー条件を満たすことが重要なのだ。
463名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 12:57:09 ID:cFqq1Bi0
>>462
その場合>>453の金利上昇と政府負担増の話はどうなるの?
それとドーマー法則はもう少し噛んでから説明しる。
ここ政治板なんで伝わらないとNGだよ。今は伝えることが大切。
464名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 14:16:08 ID:IHGXmaL0

経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。 
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。

   2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
   あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
   あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 民主党政権への交代。 実現に向けて、さぁ行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

ねらーの皆さん、やはり一度は、民主党(を中心とした野党)に、政権を担当させてみましょう。
大丈夫か? 誰でも最初は、”未経験”の状態からスタートしたはずなのです。  

     日本国のやり直し&出直し。 それは、政権の交代とチャレンジから始まります。
465名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 15:16:56 ID:II3aZSpz
>>437

金融政策、具体的にはどんなものを考えてる?
466名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 15:36:39 ID:cFqq1Bi0
>>437じゃないけど、日銀の国債買い切りオペ。
他には政府紙幣の発行もでてる。
467名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 15:45:43 ID:h+pV4nbr
財政法5条但書。現行法でも可能。
468名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 15:52:24 ID:cFqq1Bi0
政府紙幣発行政策の誤解
http://www.adpweb.com/eco/eco295.html

【幼稚な反論】
しかしこれらの政府貨幣(紙幣)発行への反対論があまりにも幼稚過ぎる。一つはお札が、
日銀券と政府紙幣ということになれば、世の中が混乱するというものである。だが政府が
政府紙幣(貨幣)を作成し、それを日銀に持ってゆき、日銀にある国庫(政府預金口座)に
入金してもらえば、政府貨幣発行となる(「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」
(昭和62年法律第42条)第4条3項)。財政支出を行う時には日銀券を使うのである。この
方法を用いれば、世間に流通するお札は日銀券だけで済む。また日銀には政府紙幣(貨幣)
という資産が計上されることになる。
469名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 21:25:25 ID:tyb7Kf2t
>>434
>積極財政は、やたらとしてもダメだ。実る産業に投資しなければね。

これ難しいよね。可能であれば財務省理財局でもやってたろうし
市場原理に委ねても読み切れないよ。

もういっそのこと、バラマキという言葉の意味の方を読みかえた方が良いのかも。
ジョルジョ・バタイユの非生産的消費「蕩尽」とか「ポトラッチ」みたいなやつ
栗本のパン猿を読んだ世代なら覚えてるだろ。あれだ。
とにかく資金が循環していけばよろしw
470名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 23:10:43 ID:II3aZSpz
>>469

いや、財務省は景気を良くしようとは思ってないからさ。
471名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 23:12:52 ID:i8Da9C9x
わたしは、「天下り禁止」とか「特別会計廃止」とか、
自民党にはできない改革をやってほしいので、民主党に投票するね。
これらは政権交代しないとできないからね。
まあ、自民党信者からは「できっこない」といわれそうだが、
できるかできないかは、政権を取ってからでないとわからない。神様じゃない限りは。
472名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 00:15:04 ID:qIHtQdK1
構造改革、緊縮財政は必要
ただ壊した後のフォローがいる
そういう意味で有望産業育成、雇用創出は大事
ただ役人は馬鹿ばっかりだし、
政治ヤは国のことなんて考えてない
そんななか積極財政は難しい
老人のほうが選挙にいくし数も多い
どうしたって衆愚政治になる

資源が無いんだから技術を売らないと
国際競争力は落ちる一方
外国との競争に勝たないといけないということ

麻生は低脳だし
473名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 00:41:44 ID:FlXARbOt
バカほど自信満々で意見を述べる
474名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 00:51:04 ID:IoEO54M9
>>472
低能はオマエだ
国際競争力を経済学の見地から説明してみろw
日本でしか通用しない造語をうたわれても何の意味もない

>>459
麻酔の薬代もないのなら手術代なんて払える通りがない
よって手術も取り止めるべきだな
475名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 02:48:09 ID:qIHtQdK1
>>474
低脳乙
脳みそ腐ってないか?w

価格競争力のことを言ってる
自分が使わないからって変換能力ゼロかよw
馬鹿ほどしょうもないところにこだわるな
本質見れないからねw
476名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 02:51:30 ID:qIHtQdK1
馬鹿には説明不足か

日本は外国に輸出することで成り立ってるの
同じものを売れば高いと売れないよね
物を売るのは競争なんだよ
だから替えが効かない付加価値の高いものを売らないといけないんだよ
分かったかな〜?w
477名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 04:25:52 ID:sSQTqRgH
>>472

だから、緊縮財政から抜け出なきゃダメだって。構造改革にしても、サプライサイドの改革なんだから今は不要。
478名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 07:37:59 ID:VgVoK49g
はぁ、真夜中にまだゴチャ、ゴチャやってるのか・・・w
>>472>>433タイプの改革坊やはGDPの概念ぐらい
理解してからおいで。

まず>>433で出てくる「国の総合力」という言葉だけど
一般にその基準となるのはGDP。
わざわざ指摘してやったのに政治脳>>433は理解できなかったか?

GDPはY=G+I+C+(X−M)の公式で表され、
Y=総支出、G=財政支出(政府)、I=民間支出(企業)、C=個人消費(個人)。
X=輸出、M=輸入。その内G+I+Cが内需。
輸入は国内生産から控除するため(X−M)が外需。

例えば自民党総裁選における各候補が名目成長率○○%という
言葉を使うときも前提としているのはY=G+I+C+(X−M)だし
ここでも同じ。Xだけで全体を考える奴なんていない。

いるとしたら経団連の政策提言に過ぎないものを
子供のように純真に信じ込んでるアホか、
ただのクルクルパア。
479名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 08:34:14 ID:X3Vntoba
疑問です
もの余り時代と言われ使えるものまで捨てられそれに多量の食べ残し、
それなのにもっとものを使えもっとものを作れ景気景気の大合唱、
矛盾を感じるのです、
ものは増えるが、ストレスは益々溜る、犯罪も増える、
これがいつまで続くのですか、皆さんどうなのですか、
480名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 08:49:47 ID:VgVoK49g
GDPが人間の幸福の基準ではあり得ないのは当たり前。
しかし、年間自殺者数3万人を超える現実を前に
その種の清貧思想を全体に押し付けるのは間違い。




481名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 09:43:17 ID:3bxpyu+i
積極財政が景気対策に効果があることは間違いない。が、
積極財政が選挙で代議士を選ぶ民主主義において特に麻薬的作用を持つことは間違いない。
漁業、農業、建設業がいち早く声を上げたことは、まさにどっぷり中毒になってる業界が真っ先に声を上げた感じがする。
482名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 09:51:53 ID:IoEO54M9
>>475
低能は比較優位という用語も知らんのかっw
483名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 09:53:39 ID:8psrAyoX
集票のためのばら撒き政策を実行するには、15.3兆円必要であると民主党は試算していた。
しかし、その後の追加ばら撒きで、20兆円が必要になった。政権経験のない民主党には、確たる財源の確保策がない。
消費税率を20%にすればばら撒き財源を確保できるのだが、人気が離散するから選挙後までは言い出せない。

484名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 09:56:04 ID:a1vWym1u
昔、イギリスの釣り師が
マスが釣れなくなったのは
上流のダムのせいだと
ダイナマイトでダムを爆破
国はお咎め無
こんな国に住みたいもんだ。
485名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 09:58:23 ID:cDqqCwvX
地方では漁業、農業はともかく国家依存の土建屋なんて必要ないんだからとっとと失業させちゃえば良いんだよ。
公務員も大量にクビ切れ。社会主義では財政が疲弊する一方。
486名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 09:59:50 ID:C5lGR9XB
海外との競争で日本は負けてないだろ。総合収支ずっと黒字じゃん。

この金を国内でうまく回るようにするのが政治の役目じゃねぇの?

国内の平民が疲弊したら、大企業も立ち行かなくなるんだぜ。
487名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:02:47 ID:cDqqCwvX
人生は自己責任、自助努力です。国に依存してはなりません。

人様のお金を当てにしてはなりません。
488名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:04:55 ID:VgVoK49g
>>487

870 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/14(日) 23:57:52
>>845
サンプロの双日のおっさんが言っていた
「定率減税はばら撒きですが、法人税減税や証券取引減税は
ばらまきではありません」

は笑えたな。それなら農業土建もばら撒きじゃないだろう。
結局、上げ潮はが一番の改革抵抗勢力ってことだなw
489名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:10:08 ID:IoEO54M9
>>481
中毒になっているのはオマエの脳味噌だろう
例えば今回の石油高騰でそれを価格に転嫁した業界がいくつもあるのだが
そういう業界は批判しないのはなぜだ?
まあオマエは中国産の魚や野菜をくってメタミドホスで中毒になってろw
490名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:12:03 ID:IoEO54M9
>>487
そうだぞ、だからお前は人様のお金をあてにする
年金や健康保険から脱退しろよ
これらには御国の血税が湯水の如くつかわれているからな

さっさと脱退しろ。
491名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:12:39 ID:cDqqCwvX
財産権無視の基地外共産主義者のコピペか。
人様の金を毟り取る再分配はバラマキ、毟り取らなくする減税は経済的自由を尊重しているだけで再分配ではない。
492名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:30:33 ID:VgVoK49g
>地方では漁業、農業はともかく国家依存の土建屋なんて必要ないんだからとっとと失業させちゃえば良いんだよ。
>公務員も大量にクビ切れ。社会主義では財政が疲弊する一方。

もう面倒だから次スレでテンプレ作るわw
まずGDP概念を理解しろ。
次にどれだけ効率的な生産したところで
大量にクビを切ってもかまわんが、これだけの消費者がデフレ下で一斉に消えたら、
景気が回復するかどうか考えろ。
消費者のいない経済って成立するのかw


東国原はなぜ土建屋潰した挙げ句に
高速道路作れと喚いてるんだ??
宮崎県の経済は今どうなってる??
493492続く↓:2008/09/15(月) 10:36:36 ID:VgVoK49g
457 :名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 11:50:56 ID:LfalBET2
>>442
本来、景気対策とは一時的なものですなw
普通は景気対策という麻酔をしてから、構造改革、規制緩和という手術をするものなんだよ
しかし、日本は麻酔なしに手術をしているから
患者が死にかっている状態なんだ。今からでも麻酔をしなくちゃならないと思わないかっw





一体何度、ループさせれば良いんだ?
改革バカの頭は壊れたテープレコーダーでできてるのか?
494名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:38:33 ID:3bxpyu+i
>>489
日本は海外に比べ安易な価格転嫁ができない。まず企業努力で吸収する。リストラ、エネルギーの転換、中小企業へのしわ寄せという形で。
価格転嫁自体消費者が離れるリスクを負っている。
経済学的に財政出動は景気対策の基本中の基本で、返済のビジョンと一気にやる行動力があれば効果無いとは言わないがこれを支える前提が「政治家の善意」という極めて信用ならないものであると言う事が言いたいのです。
選挙で代議士を選ぶ制度上での財政出動が麻薬であるとはそういうことです。
495慎銀行東京:2008/09/15(月) 10:50:07 ID:RikrthoC
これだけの消費者がデフレ下で一斉に消えたら

これだけって、どれだけ?

デフレ下で一斉に消えたら?

バーチャルでんな。

「まずGDP概念を理解しろ。」などと偉そうに言うが、「どれだけ効率的な生産したところで
大量にクビを切ってもかまわんが」という悪文を何とかしてほしいな。

花見酒の経済はやめた方がいい。

世界的に見て、土建国家日本は稀有な存在だ。

「だからお前は人様のお金をあてにする年金や健康保険から脱退しろよ」など、期治外のたわごと。

バラマキ路線は、いつかハイパーインフレにつながる。

麻生路線は、モルヒネ路線だ。ドッジ路線だ。わかってんのか。わかってて言ってるだけか。あんたは賢い。



496名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 10:54:29 ID:5smHLsMg
>>492

ホント ホント、 規制緩和でワーキングプアの大量生産にいそしんだ小泉・竹中が

消費者を減らしたからこれだけの苦しい状況を作ったんだよな。

こういう内需に目を向けないやつらに経済を語ってほしくない。
497名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 11:02:20 ID:hkQNf/wS
>>1
土建屋、市んでくれ、日本のために。
498名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 11:08:25 ID:IoEO54M9
>>494
政策で議員を選挙で選ぶことが麻薬だというなら
議員や政党は公約を公言することができなるなるなw
財政出動も政策の一つにしか過ぎず、これを基準に議員を選ぶ権利は
有権者にあって、この権利を犯すいかなる行為も民主主義への重大な冒涜だ
499慎銀行東京:2008/09/15(月) 11:14:29 ID:RikrthoC
>>496

麻生の回し者でっか。
ワーキングプアは結果。厳しい国際競争が原因。よく考えてね。おバカちゃん。
♪○○○馬鹿よ、ねおバカちゃんよね。

消費が増えないのは、給料が上がらず年金など将来が不安だから。財布のひもをグッと締めます。
ガソリン、食料品、耐久消費財の高騰は痛い。
不要不急の物は買いません。一降りた。消費戦線から脱落。


500名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 11:16:49 ID:86sSPygL
日本は国際競争に参加することなく負けたのだよw

あとは敗戦処理w
501名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 11:18:46 ID:3bxpyu+i
>>498
民主主義が完璧で無いことは、誰もが認めることだし、民主主義が未来永劫続かないことの証明とも思える。
民主主義がまだしばらく使われる制度であることは間違いないけど制度を守るために国が滅んだら意味が無い。そこは柔軟に考えたい。
スレの本筋に戻って考えると、この議論が出てきたと言うことは、財政出動が麻薬的ではあるが、民主主義を守るためにはしょうがないとも受け取れる。
502名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 11:34:03 ID:VgVoK49g
>>495
はぁ?
ハイパーインフレ?
いい加減馬鹿の知ったかぶりは恥ずかしいから止めろ。
ハイパーインフレの定義はインフレ率前月比50%だけど
一体どうやったらそうなるんだ?

現状がデフレならばマイルドインフレになるくらい
を想定しとけば十分だろ。いったい何の為にデフレ大好きな
中央銀行が存在してるんだか。

ヴァーチャル?
わざわざ>>492>>485のレスを引用して、それに対応してるのに
読解力なしの馬鹿ですかw

それにいちいち人のワンワード、ワンセンテンスの
コピペミスに突っ込み入れる前に、馬鹿は馬鹿なりに考えろ。
俺が言ってるのは需要不足が問題なのに、生産性をあげれば解決するのか?
一人当たりのGDPが18位に後退し、消費者がそれだけ
消えているのに、供給側だけで全体の成長率が上昇させることがあり得るのかってことだ?
答えが否ならそれでも良い。論旨は一貫してる。

政治家ならトヨタやキャノン等のGDP比12%程度の輸出系企業で
全体の名目成長率を4%にできますと公約すればいい。
アメリカの惨状も無関係にな。
503502訂正:2008/09/15(月) 11:37:48 ID:VgVoK49g
×供給側だけで全体の成長率(が)上昇させることがあり得るのかってことだ?
○供給側だけで全体の成長率(を)上昇させることがあり得るのかってことだ?
504名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 11:41:09 ID:VgVoK49g
>>499
お前は>>478を一万回読め。糞バカコテ。
505名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 11:41:17 ID:5smHLsMg
>>499
もう、国際競争力だけに目が行ってるのが、小泉脳だね。
過剰な規制緩和が日本経済を苦しくしてるのは周知の常識なんだが、それを認めたくないのは上げ潮を語ってるやからかな?
ばらまき路線を続けたらハイパーインフレになるが、それをコントロールするのが政府の役目だ。
スタグフレーションなんて最低な状況にあるのに、それに手を打たないのは無知としか思えない。
国家破産に追い込まれてもいいの?
売国が信条の自民党政府にはそれでいいのかもしれないけどね。
506名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 11:52:24 ID:RikrthoC
馬鹿は馬鹿なりに考えろ。
俺が言ってるのは需要不足が問題なのに、生産性をあげれば解決するのか?
一人当たりのGDPが18位に後退し、消費者がそれだけ
消えているのに、供給側だけで全体の成長率が上昇させることがあり得るのかってことだ?
答えが否ならそれでも良い。論旨は一貫してる。

アソウ

景気を刺激してから、穴埋めに消費税を10%にアップと麻生が言ってるな。
公共事業の波及効果はどれだけだ。どぶに金を突っ込む愚はもうたくさん。需給ギャップは、経済の必然。
低金利下でどれだけ需要が伸びたか検証されてはどうでしょう。
無理な住宅ローンを組んで競売されている事案は日本にもたくさん。
増して世界的な資源高。
国富は海外に移転。

生半可な知識で青臭い議論は学生の時だけにしようね。

国民だ騙されない。消費が落ちたといっても、日本は飽食。
消費財は使い切れないほどある。

国でも個人でも身の丈に合った生活が肝要。


507名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 12:13:07 ID:FlXARbOt
需要と供給の意味すら理解できてないんだろうな
508名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 12:23:59 ID:VgVoK49g
>>506
「低金利下でどれだけ需要が伸びたか検証されてはどうでしょう。」というなら
「不良債権処理後にどれだけ需要が伸びたか検証されてはどうでしょう」という言葉を
そっくりお返ししてやるよ。
不良債権処理前後の金融機関貸付残高推移をみれば
不良債権処理前も後も、民間金融機関の貸し出しは全然増えてなかったのは明らかなんだが
こんなことも知らんの?

金融機関の主たる借り手の民間企業が一斉に債務返済に奔走させられ、
病み上がりで資金借りられなかったんだから。
いくら金融緩和やっても需要なんかあるわけないだろ
最初からどこにも民間資金需要なんて存在してなかったんだよ。

不良債権処理のやり方は、当時ざっくりいって二つあり
(1) 経済成長によって不良債権を自然消滅させる
(2) 政府主導で強制的に不良債権を消滅させる。という2パターン。
このうち緊縮やりながら(2)に固執したのが小泉らの構造改革バカ。
方法論的無知が今に至るまでのデフレを長引かせてる原因になってる。

今のアメリカのやり方も金融緩和+減税政策の併用だし、(1)が正解。
回復はしなくても、デフレ放置なんて馬鹿は絶対やらないのが普通。
509名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 12:26:58 ID:86sSPygL
人間社会の拡張そのものが悪w

成長とかもうね、●●か○○かと、w
510名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 13:14:22 ID:IoEO54M9
>>501
民主主義は万能ではない、が資本社会において市場主義もまた万能ではないのだよ
だから民主的であり法治国家である日本では、市場の行き過ぎや過ちを常に監視し
矯正するような規制、法体系がなされているのだよ
例えば中小企業へのしわ寄せという話がでてきたのでそれを例にすれば
それは下請け法などに代表されうるものだ。例えば規制を撤廃してゆけば
市場を常に監視する監視員(公務員)を適正に増員しなくてはならなくなる
それは市場に対する適正なコストではあるけど、市場の恩恵によってもたらされる
富によって常に負担されるということはない。財政出動もこのような不完全な市場の
矛盾を緩和、あるいは是正するために必要なアイテムの一つにすぎない

この世界で最も重要な言葉は選択とバランスだ。我々は不完全な社会において
常に選択し、選択によって絶妙なバランスを保っていかなければならない
そしてその手法の一つが民主主義であって、我々が求めるべきところは
完全な民主主義でもなければ完全な市場でもない。
511名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 13:18:38 ID:86sSPygL
国家というものもとっかえひっかえのきく相対的なものであるということにも注意w
512名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 13:37:12 ID:RikrthoC
>>508
「不良債権処理後にどれだけ需要が伸びたか検証されてはどうでしょう」という言葉を
そっくりお返ししてやるよ。
不良債権処理前後の金融機関貸付残高推移をみれば
不良債権処理前も後も、民間金融機関の貸し出しは全然増えてなかったのは明らかなんだが
こんなことも知らんの?


問題は原因を明らかにすること。
貸し出しが増えないのは、貸し出すに足りる企業がなかったこと。

危ない貸出先には公的金融への付け替えを促進
信用保証協会の不良債権の山をご存じか?
経済原則に反する政策は無理筋だ

まー、国の借金を帳消しにする方法はインフレと言われているが、
せいぜい嘘宣伝をやっとりなさい。

国民はあんたが思うほどおバカさんじゃない。

513名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 13:43:13 ID:VgVoK49g
>財政出動もこのような不完全な市場の矛盾を緩和、
>あるいは是正するために必要なアイテムの一つにすぎない

>>510は正しい。もし経済状況をわきまえず単なる選挙対策で財政出動を唱える
政治家がいたら、そいつは断固阻止しなくてはならない。
だが、いまはそうではない。
514名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:05:51 ID:5smHLsMg
このGDPが3%マイナスという状況下においてインフレにおびえてる奇特な人は放っておいて
需要超過が起きている今日、財政出動はせざる得ない政策のひとつ。
これを無視するなら、コロンブスの卵的な誰もが考えないようなアイディアが必要だけど、
少なくとも、自民党の総裁選では聞こえてこないな。
515名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:08:21 ID:hkQNf/wS
道路作って国滅ぶ。

石破のあほとかは、道路はつなげなきゃ意味がないとかいって
地元に道路予算もってこようとしている。じゃなきゃそもそも企業の誘致
もできないからだと。
あほか。今や企業は安い人件費を求めて中国やベトナムに出て行っている。
じゃ、石破の地元の島根県民は中国人なみの月10万円程度の給料で働くのか?
まず地元の連中にその程度の給料で働くことを納得させろよw
516名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:12:54 ID:Ot2D4Yj7
>>510
勉強になるなあ。
最適効率により近づくために、日本政府の組織、法体系においての必要な変化についてどう考える?
517名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:16:11 ID:Sj1DdIsI
>国民はあんたが思うほどおバカさんじゃない。
たかだか一個人の意見を「国民の代表」目線で語るような偉い人も放置プレイなw
518名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:20:41 ID:hkQNf/wS
>だから民主的であり法治国家である日本では、市場の行き過ぎや過ちを常に監視し
>矯正するような規制、法体系がなされているのだよ

とおっしゃられても、その法の運用者がいい加減じゃあね。
一応、中国でも憲法で表現の自由が認められているらしいですからw
519名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:32:44 ID:p5AWo0Ba
>>514
財政無視は論外だけど
麻生=財政主導 vs 小池=金融主導の二元論なんてあまりに古い。
相互補完的なポリシーミックスが妥当だわな。
520名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:41:31 ID:sSQTqRgH
>>481積極財政を公約するのは全然悪くないと思うよ。
むしろ、今の不況は積極財政なしでは無理。
521名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:44:56 ID:PZUwPvw4
人生を完全に自己責任にするなら
相続税100%だな
そうすれば世襲議員もでてこない
俺は反対だけど
522名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:52:57 ID:BEJBFpFT
>>519
貧乏神の白川がデフレターゲットをやり続けるかぎり、無理だろ〜
オプションとしてはシニョリッジ+中立財政くらいしか思いつかん。
523名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:53:26 ID:hkQNf/wS
積極財政するのなら、道路つくらず全家庭に光ファイバー通すこと。
老人もネット社会の恩恵を受けられる仕組みを作ること。
50年前と同じ政策が現在に通用すると思うところが、自民のあほたる所以。
524名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 15:08:14 ID:BEJBFpFT
リニア新幹線とかな。
525名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 15:17:53 ID:hkQNf/wS
>>524
技術を育てることができるのならOKだな。
技術は売り物になる。
道路も、日本人にしかできず、世界に必要とされる
建設技術が育って世界に売れるのならいいけど。
まあ、そんな視点は自民にはないね。
526名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 15:24:37 ID:FWxAbOqt
いや、何処へどのくらいの量の資金を投下すれば
生産効率が上がるのかなんてのは、市場原理でやっても読み切れないって。
それに国民からリスクを問われるようなことは誰もやりたがらない。

だから減税政策。
それもインフレ率とか単純な指標だけでなく
何がどういう状態になれば経済が上向いたとか判別できるような
もっと詳細な幾つもの指標を想定して、継続的に続ける。
527名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 15:27:27 ID:3bxpyu+i
>>520
政治家に確かなビジョンと瞬発力があればやってもいい。
が、基本的に積極財政の圧力って言うのは常に存在することは忘れてはいけない。実際農村には精霊みたいなピュアなじいさんばあさんがいて、物を売って稼ぐって言う発想が抜け落ちてる人たちが大勢いて、自民党を何十年も支え続けた。
日本のソフトパワーなり、なんなりで麻生さんならビジョンありそうだし、3年でやるっていってるが一番の問題は大きく赤字国債容認していること。
実際は政府は常に何かしらの財政出動は行うわけだから、そろそろ議論を財政出動の度合いに持って行くべきでは無いだろうか。
私は2011年の基礎的財政収支黒字化は堅持すべきだと思う。そして、今までジャブジャブに浸かった農業、漁業、建設業は大幅カットで良い。
528名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 15:40:02 ID:FWxAbOqt
>>527
だから金融排除では無理だって。日銀の国債買い取りオペをごく段階的に併用すべき。
無論、あなたが言うように麻薬的な打出の小槌になって歯止めが効かなくなれば大問題だし
あってはならないことだが、デフレ下なら効率的だ。
529名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 16:38:01 ID:oDMGb07U
その辺の知恵が回らないのは
ニトログリセリンは狭心症の患者の発作を抑えるのに必要な薬だが
処方箋が分からないから爆薬は使うなというのと似てる

しかしプライマリーバランスってそもそも何だよw
530名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 16:46:13 ID:3bxpyu+i
>>528
あってはならない事がここ数十年起きっぱなし。この予防策が必要。金融絡めての。
>>529
だからニトロをどのくらいどんな風に使うか議論すべきで財政出動がいるいらないなんて議論は終わりだと。
531名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 17:03:38 ID:oDMGb07U
そうね。そこはもう終わり。
それと、ここまで来ると麻生も小沢も考えてないんだから党派誘導も一旦棚上げだな。
532名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 17:12:30 ID:qljPZvYm
積極財政でもいいものと悪いバラマキに分かれる。

物価高の中長期的な物価対策を主眼にした支出ならまだしも、
漁船や農業の一時的な燃料補助をしても長期的に続けられるものではない。
また中小企業の運転資金援助にしても自転車操業の運転資金にこそなれ、
それ以上の経営改善やその後の燃料価格の上昇に耐えられる訳ではない。

だから今のままでは今までと変わらないバラマキ。
533名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 17:19:27 ID:idObVOb7
ニトロの副作用でショック起こしてしまいそうなw

なにもせず看取るのが善いのではw

財政出動はもちろんイランw
534名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 17:35:23 ID:3bxpyu+i
>>531
小沢は農村個別所得保障、高速無料、ガソリン暫定税率撤廃、子供手当て、年金は?、プライマリーバランスは?
自民が麻生なら道路つくるとかいってたが、詳しくは明言せず。プライマリーバランスは2011年目標にこだわらない。

535名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 17:58:55 ID:oDMGb07U
>>534
解散総選挙まで明言はしないんじゃない。別に民主支持じゃないが
財務諸表の洗い出しはやって貰いたいんだ。それ抜かして財政再建の口車に乗せられるのは嫌だし。

ところでリーマン、AIG終了の中で、オバマはGM工場で雇用に的を絞った経済政策発表だとよ。

『オバマ氏が雇用対策発表、環境や公共事業で700万人』
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080214/amr0802141118005-n1.htm
536名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 18:04:25 ID:oDMGb07U
対してマケイン側は減税政策の継続。どちらも財源をどうするのか注目したい。
537名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 18:14:07 ID:RikrthoC
8月初旬のフィナンシャル・タイムズに「日本の不況は不況じゃない」という興味深い記事が掲載されている。
日本経済が悪化しているのは、改革の勢いが低下したからであり、それを元に戻せばいいだけだ−。
経済対策など必要なわけじゃない−。
こうした主張は、おそらく世界の日本経済に対する平均的な認識を代弁している。

んだ、んだ。

リーマン破たん。
ダイナミックだな。
潰れるところもあれば、安値で買って儲けるところもある。
護送船団方式といい加減決別すべきだ。

伸びんとすればまず縮め。

昔のシトはええことを言っている。

カンフル剤を打っても、効かない体質になっているのが理解できない古い連中様へ。
538名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 18:19:53 ID:eFdq//LP
バカコテ・慎銀行東京 ID:RikrthoCが名無しで再登場だと
頭悪そw
539名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 18:21:21 ID:3bxpyu+i
>>536
しかしここまで経済追い詰められて減税継続ってのはアメリカ人の気質に会わないんじゃないか。
結局アメリカが強いのは常に変革を求める内なるパワーがあって自浄能力があるからなんだから。
アメリカが宗教だの伝統だの言い出したら末期症状だろう。
540名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 19:35:18 ID:1pciG4M1
>>535
民主党の財源案は米軍のイラク撤退+企業や高所得者層への増税。
厭戦と景気後退に傾く世論を雇用創出・景気対策にスイッチさせてる。
541名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 22:00:49 ID:qyEJ8jbe
プライマリーバランスとか言い出すから経済がおかしくなっちゃう
542慎銀行東京:2008/09/15(月) 22:50:23 ID:RikrthoC
>>541

原因と結果が逆

成長期なら少々の借金は返せる。
そうでないときは、借金を返して足腰を強くしなければならない。
個人も国も同じです。
個人なら借りこんで、自己破産という手がある。
国の場合は、増税かインフレ政策。

麻生政策なら増税になる。
皆さんどちらを選択しますか。

財政出動をわめいてる奴は、土建屋かその亜流というのが>>538頭の悪い私の推測。
543名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 23:11:16 ID:sSQTqRgH
積極財政の財源は、考えなくていい。

日銀には、通貨発行権があるんだから、足りなければお金を刷ればいいんです。つまり、国債を発行すればいい。
544名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 00:09:00 ID:mBDEKkq0
>>543
大日本帝国政府は、その発想でインフレのボロボロ経済にしたのでは?
545名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 07:39:09 ID:oDjhev5u
>>542
データすら示さず、もっともらしい虚偽を真顔で語っても説得力ないよ。
デフレ下で緊縮財政をやって財政再建に成功した国の例は無い。

(自民党が作った国の借金)

99年 経世 小渕  477兆                   
00年 清和 森   522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉  582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉  643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉  670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉  751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉  813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍  832兆 +19兆円 +355兆円 +74%

□ 7年間=+355兆円(+74%
546名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 07:51:41 ID:oDjhev5u
>>542
頭の悪い奴に何度も何度も同じ説明するのは疲れる。ここは麻生スレじゃないし
財務省の代弁者にすぎない与謝野も支持してない。>>384から読み直して(面倒なら↓のコピペでも良い)
その上で反論するかROMってろ。失礼だろ。
547名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 07:52:30 ID:oDjhev5u
国家の債務には粗債務と純債務があり、通常は純債務が注目されるもの。
某消費者金融に金を借りる人を例にすると、彼らだって所持金はあるでしょう。
その所持金の中から返済もされるわけだから、当然のことながら純債務が重要なわけ。
某エコノミストのサイトとかにも借金時計はあるが、ありゃナンセンス。
日本政府は所持金・金融資産、一切無しで借金額だけが表示されているw 全くもってナンセンスw

では政府の金融資産はというと約590兆円あり、一方で、日本は米国債を大量に持ってるけど換金できない論が必ず出てくる
それは事実であるが、米国債は6123億ドル程度(06年は6400億ドル)にすぎず、
日本の金融資産590兆から引いた値が純債務である。
為替レートを1ドル100円とするなら約530兆円が実質的に換金可能な日本の総資産だといえるし
もし米国債も含めていいなら、【日本政府の】所持金・金融資産総額は590兆円となる。

次に日本の債務残高は820兆円となっていますが、ここは少し修正すべき
通常、国際的な慣例(OECD基準)に倣うなら地方の債務は含めずに見るので、
地方自治体の下水道債務、約70兆円を差し引いてみるべき。
すると債務残高は約750兆円となり、ここから日本政府の総資産、
米国債を抜いた約530兆円を引いた値、約220兆円が、我が国の【純債務】となる。
金融債務の名目GDP(約520兆円)に対する比率が、名目GDP純債務比率である。
欧米諸国では名目GDP純債務比率40%程度は普通らしいのですが、
TVに出てくるヒステリックなおばちゃんエコノミストに分析してもらいましょうw

おっと、TVでは常に国家が破綻するだの、預金封鎖になるだの、日本はホロン部だので
常に無い袖は振れないことになっていて、常に小さな政府で、常に最小額で、最小の経済振興策しか取れない仕組みですね
そうさせないと困る勢力がいるんでしょ?うん?経済政策ってのはお金をガンガン使わないと効果がないんですよ?わかります?
だからと言って無茶苦茶使えとは言わないが、一定規模の支出は絶対不可欠。
548名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 09:16:08 ID:5/SHuCl3
財政再建を優先させるというなら歳出削減が先。
だけど与謝野だってまず警察・消防・学校からゴミ収集やら道路補修など、
最低の支出も削減して街をボロボロにし、
その上で消費税も上げましょうとは言ってないだろ。

議論の前提として、まず総需要喚起政策か緊縮財政政策かの選択があり。
過去にデフレ下で橋本が97年に緊縮+大増税をやって
日本を金融恐慌寸前にまで陥れた事実を踏まえるならば、
後者は論外というのがコンセンサス。

何をどう言い訳しようが、橋本元首相が「私の財政再建は間違っていた、
国民の皆様にお詫びしたい」と言明してるんだから、
これは認めるしか無いだろ。
549名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 10:29:46 ID:uK5JfgR2
304 :就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 16:18:42

リーマンにおける日本資金の負債は、100兆円を大きく超える可能性がある。郵貯資金の海外投信運用先に、
リーマンが明記されていて、それも最大手であ る。350兆円の郵貯預金のうち、
どれほどがリーマンに投じられているのか見当もつかないが、その大部分が焦げ付き、回収不能になることが確実性を増して いる
。これが日本のメガバンクに与える連鎖影響は計り知れず、公的資金投入や倒産に至る銀行も少なくないだろう。
550名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 10:56:47 ID:LDL3NFZZ
サンフランシスコに在住してたけど
アメリカはほんと上位1%の金持ちのための国になっちゃったよ。
年収で1000万以下はほんと途上国の暮しかと思う。
>>542みたいな人は、まだ新自由主義に幻想持ってるみたいだけど
現実を知ってるのかと言いたい。

日本の社会資本、小売サービス業の充実っぷりと
街の雰囲気のよさは驚異的。ほんとこれは次世代に繋げていきたい。
ヨーロッパもそれなりにいいところもある。まだ人が伸び伸び暮らしてる。
総合的な豊かさというならアメリカは比較にならない。
551名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 12:04:25 ID:CHd8IN5x
>>ALL

頭のいい人教えてくれ、日本で内需主導で経済発展なんて
可能なのか?日本の労働人口は13年も前から減っている。
人口も日本は2005年から減り始めた。
しかも日本は成熟社会で物あまり、これから国内で市場規模が大きくなるって
福祉と葬儀屋位のもんじゃないの?
単純にいって、人が減るんだから売れる物も、サービスを受ける人も
どんどん減る。金融ってのもイギリスやアメリカみると実態を伴わない
バブルって気がする。正直日本は八方ふさがりなんじゃないか?
内需型にしようにも、殆どのセクターで国内需要は縮小傾向
外需にするには人件費が高く、資源高で今後競争は新興国の技術発展に
ともない厳しくなるばかり。
本当に積極財政で内需主導の持続的成長が可能ならそれでいい
でもとてもそうは思えないんだが。
552名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 13:46:00 ID:MG2kU5cq
>>551
質問。
現状はディマンドプル・インフレ or デフレ?
それともデフレ or コストプッシュ・インフレ?
各症状は具体的に何?

政府や中央銀行が医師だとしたら、
医師は患者の症状にあわせて薬を処方するべきですが。
健康を回復した人に薬を与えてはいけません。
553名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 14:07:23 ID:5VKn1JYS
医者は必要ないというヤツはご本尊のアメリカに行って説得してこいよ。
ベアスターンズはなんだ??? カイカクを止めるな〜とか。w
554名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 16:22:31 ID:x88Ut28N
>>544もちろん、インフレにならないように見極める必要があるね。
国債増発即インフレではないからさ。

>>551物あまりなわけだから、需要は喚起できるよ。
積極財政で、社会保障費を増額する。
そこに雇用が生まれる。
555名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 16:30:50 ID:O5dYQBCa
自己責任論をとって潰して、信用不安が起きなきゃいいが。
556551:2008/09/16(火) 17:28:54 ID:CHd8IN5x
>>552
コストプッシュインフレorデフレだと思いますけど、
資源高騰でコストは上がってますが、不動産など資産は下落して
デフレですんで?
557551:2008/09/16(火) 17:49:20 ID:CHd8IN5x
>>554
物あまりと書いたのは、日本人の生活の中に不必要な物が
あふれてるという意味で書いたんで、
具体的にどんな需要が喚起できるのですか?
また政府が無理やり喚起した需要が長期的に持続して税収増で返ってこないなら
それは問題が後になって更に悪化して返ってくるのではないですか?
典型が今までの日本の地方の公共事業でしょう。
人口減の日本ではそもそも殆ど全ての消費需要が減っていくことが自然な訳で
政府の金を使って短期的に需要を喚起しても、その分あとで激しく落ち込むだけではないのですか?

 福祉にいたっては、今先行投資することによって
サービスを受ける方の年金、退職金、預金の切り崩しだけで
事業採算がとれるならいいですけど、どう見てもそうではないでしょう。
福祉で職を増やすってのは公務員増員と大差ないので
この辺の福祉事業の採算性をどうするのか。
高齢者福祉自体を物価が1/3位で済む外国に移転してしまえるなら
持続的成長も可能ですけど、国内で今の老人の持ってるお金や年金で
事業者が儲けることはできない以上、経済的な+はないので
経済政策としては長期的には効果は期待できないのではないですか?
558名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 18:32:47 ID:5VKn1JYS
まずデフレを通貨現象として見る。
総供給>総需要 → 超過供給(売れ残り=需要不足) → 通貨量の減少 → デフレギャップ
この歪みを修正するため日銀は通貨供給量の調整(不足なら刷る)をおこなうが、
金融政策は、減税、公共投資などの財政政策によって補完されないかぎり
単独では実需に結びついた景気刺激策にならず、デフレも克服できない。
よって財政・金融双方の政策が必要になるが、どちらも機能していないのが現状。
かろうじて積極財政はましという程度。

>>551
あくまで経済政策は「歪みを修正する」だけ。
構造改革派は活動する時期を間違えてるだけで市場原理にゆだねるのが基本です。
社会主義国家で無いかぎり不必要な関与はすべきではない。
559名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 18:49:27 ID:UhjbsALL
>>1は不況の原因を間違えている
今回の不況はサブプライム問題の世界金融
石油の値上がり
など、外国発の不況
だから的外れ
560名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 19:03:48 ID:5VKn1JYS
内需減退+外需依存なんだからヤバいことに変わりはない。
小泉景気はサブプライムバブルに支えられてたってことを
表明したいのか?
561名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 19:17:47 ID:v6UeZaZm
ゼロ金利でも金を借りない日本人は財政出動したって、しこたまタンス預金するし、結局白人の考えた経済学が当てはまらない事が多すぎるんじゃない?
562名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 19:28:16 ID:+8SrxSoN
563551:2008/09/16(火) 19:29:34 ID:CHd8IN5x
>>558

なんとなくその辺は分りますが、
私が疑問なのは、総人口や労働人口が減るってことは
殆どの物において前年の供給量>当年の需要で
日本経済においてはデフレであることが自然であり歪みでは
ないのでは?と思ってしまうのですが、
先進国の日本は殆どの業界で買い替え需要しかなく、人口が減ってるなら
日本経済はデフレが自然なのではないですか?
564名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 19:35:37 ID:TE0eVe3K
緊縮財政やって金融緩和の効果があるというならマネタリズム。
日銀は金刷るだけでマネーサプライに影響を与え信用創造も自動的に起こるw
565名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 19:45:21 ID:TE0eVe3K
給料上がらんのに、原材料が上がるのがそんなに楽しいのかw
566名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 20:12:21 ID:aA8b5JzC
だから言ったこっちゃない。

郵政民営化で、結局金持ってかれて、大損させられただけ…。

詐欺蔵出てこいや。


567名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 20:22:28 ID:a1iefRjR
>>561
ゼロ金利だと金利差でマネーはアメリカにいってしまう

いまマネーは国際的に動くから
568名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 20:47:55 ID:LXtEHnF/
別にバブル時代に戻りたいわけじゃない
先進国の平均的な成長率は4%前後なのに
なんで日本だけマイナス〜1.5%程度なんだ?

改革無くして成長なしって
郵政民営化でどんだけ成長したの?
竹中も小泉も、もう日本に居場所は無いよ。
569名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 21:04:05 ID:yaLW8Msk
消費者指数、最低を更新 8月の内閣府調査

 内閣府が16日発表した8月の消費動向調査によると、消費者心理を示す消費者態度指数(一般世帯、原数値)は前月より
1・3ポイント低い30・1と、3カ月連続で過去最低を更新した。

 食品やガソリンといった身近な商品の価格が高止まりしているためで、消費者の購買意欲の衰えに歯止めはかからなかった。
内閣府は消費者心理の基調判断を前月と同じ「悪化している」とした。 消費者態度指数を構成する「暮らし向き」
「収入の増え方」「雇用環境」「耐久消費財の買い時判断」の計4項目すべてが悪化した。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2008091601000572_Economics.html
570名無しさん@3周年:2008/09/16(火) 22:20:02 ID:+JHkS+6H
>>563
一人当たりのGDPが2000年・世界3位であったのが
2006年・18位に後退したことは、
総人口・労働人口の減少が原因とは考えにくい。
為替レート・ベースの影響を除いた指標PPP
(purchasing power parity、購買力平価)での
GDP比較においても日本は2004年・17位。

上位に位置する日本のGDPと対比すると
2000年〜2006年の間に分配の偏りが急激に
起こったと言える。
571名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 00:29:57 ID:UJZjZOGG
人口減少推移に変化が無く、そのまま続くなら経営者も在庫を調整→生産力縮小を続けるから
20年後ぐらいには国の生産力はエチオピア並みになるんじゃね?
んで、その間デフレマンセーして暮らすと。コストプッシュもマンセーしろと。

やっぱ一握りの輸出系大企業のみのメリットを考えた国際競争力バカとしか思えんが。
572名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 00:35:03 ID:65KGTLkT
>570
分配の偏りと一人当りGDPとは関係ありませんが・・・。
小学校から勉強しなおして来い。
573名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 00:47:35 ID:UJZjZOGG
一人あたりGDPはGDPの個人消費データをもとに計算してるんでしょ。
金が回らないから使わないのか、社会不安の心理的要因か、人口が減ったから減ったのか?
574名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 01:07:04 ID:UJZjZOGG
一人当りPPP(購買力平価)だと2007年はIMFのデータで24位。世銀のデータで21位。CIAなら25位。
575551:2008/09/17(水) 06:38:24 ID:nadzwlKh
>>570
世界順位というのは自分が落ちなくても
周りが上がれば相対的に下がるものです。
順位でみればそうですが、
円換算で一人当たりのGDPは2007年より増えています。
為替レートがあるのでドル換算でみればどうかしりませんが
日本の一人当たりのGDPが円換算で大きく減ってるならともか
世界の中の順位というのはあまり意味がないんじゃないですか?
ユーロ圏は為替レートと土地バブルで昔の日本のように
過大な気がしますし、産油国や税制優遇の金融都市国家が昨今の
資源暴騰や金融バブルからみて日本より上になっても当たり前で
日本の富の偏在とは関係ないとおもいます。アメリカは日本より上ですが
遥かに富は偏在していますので
576551:2008/09/17(水) 06:52:39 ID:nadzwlKh
>>573

?GDPは名目でも実質でも減ってないですよ、一人当たりもです
為替でみたらぶれますけど、落ちてるの順位でそれは
相対的に他が上がっただけです。
577名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 08:58:54 ID:KuFYrY5s
ならばP・クルーグマンが指摘するように国際競争力という言葉もデンパ。

だけど江戸時代の日本でもない限り、どこの国民も自国のGDPと成長率を見ていれば良く
周囲との比較は相対的な問題だとは思わない。つねに自分たちが豊かかどうか
何かと比較しているし、心理が現実を動かしてる。太田弘子の発言もその典型。
578名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 09:25:06 ID:ISSmaQSX
日本記録はわずかに更新してるけど、オリンピックに出たら予選落ちでガックリみたいな話
579名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 10:50:57 ID:ic9FvKxH
>>577
国際競争力という滑稽な言葉を連呼してるのは「輸出依存企業」(たとえばソニー)、
「金融資本」(たとえばオリックス、外資銀行)とか、
その辺の利益誘導に使われてる下っ端だよ。
彼らは決まって「人口減少による成長制約」の手口で
内需潰しに誘導しようとするからミエミエw
580名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 11:04:24 ID:a7Mk3f+X
>>573
相対的な評価でもかまわんが
GDPが2位の年に、一人当たりGDP18位って
そもそも、あれ、どういう計算方法でやってるの?
一人当りPPP(購買力平価)はどう違う?

>>579
数からいえば、それ以外の中小企業のほうが圧倒的に多いんだから
小泉の化けの皮が剥がれると、麻生支持に傾く
もうバレてるからww
581名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 11:10:14 ID:eRdmyF1S
外資族乙。
582名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 12:46:02 ID:REwB2msl
麻生が積極+改革、小泉が緊縮+改革って違いぐらいだろ。
セーフティーネットなしで改革なんてのは古いしもういらん。
583名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 13:46:27 ID:z+9runXJ
>>579
ばかなの きみ?はさみを作っている会社Aがあるとするよね 文房具屋さんに1本100円で
卸しました その文房具屋さんには同じ仕様のはさみを他に2社が卸しています Bは中国の
会社で60円 Cは韓国の会社で80円 売値はA150円B100円C120円で安いほうから比例して
売れます この場合1番競争力のある会社 商品は どこ どれ でしょう?

国際競争力 とは 輸出依存企業が海外で競争できる力をはかる という意味ばかりではありません
584名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 16:01:08 ID:REwB2msl
>>583
>>478

以上。おしまい。
585名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 16:57:25 ID:TvQ+ZpqR
改革って何、抽象的過ぎる。
586名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 17:41:18 ID:h5gVB0xQ
【国際競争力バカ】
名詞 : 部分的な視野から全体を説明しようとする厨房
587名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 19:23:25 ID:WBpZQAqk
>>585
日本はフランスと比べても規制は少ないし、客観的にも「大きな政府」ではない。

平成19年度 年次経済財政報告
『規制の国際比較(OECD製品市場規制指標)』
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-2-1-05z.html
『潜在的国民負担率の国際比較』
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je05/05-2-1-02z.htm

行政改革して貰いたいのは財務省と癒着した独立行政法人等の廃止、
財務官僚の天下り全面禁止、財務諸表の全公開など
588ラサ ◆/qA26WorWM :2008/09/17(水) 19:27:06 ID:85Dhtedj
 麻生もイヤミなヤツだな

> 「リーマンの負債総額は64兆円。日本の国家予算に匹敵する額だ。国が経済を自由放任にしすぎたらどういうことになるか。
> 他山の石としなければならない」

> 規制緩和や経済グローバル化を唱え、積極財政論者の麻生氏を攻撃してきた中川秀直元幹事長ら「上げ潮派」に当てつけたことは明らか。
> 上げ潮派の「牙城」といわれる町村派での「上げ潮批判」は事実上の勝利宣言とも受け取れる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080917/stt0809170019000-n1.htm
589名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 19:30:59 ID:z+9runXJ
>>584
はあ?何にも答えてないけど
590名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 19:39:05 ID:z+9runXJ
>>588
なんで リーマン破綻で 積極財政論が 肯定されるの?
591名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 20:18:10 ID:rOtBHNwf
財政出動が0なんてのは無政府主義者意外無い発想なわけで、どのくらいどこに金を出すかが問題。
財政出動が中毒性がある以上財政規律(目安としてのプライマリーバランス)を堅持し、土建屋や農業など産業人としての魂を無くしたやつらに金を出さないで、日本のソフトパワーやら、環境技術やらに集中投資するべき。
592名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 20:21:49 ID:h426OpgV
グリーンスパン=マネタリスト。
593名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 20:33:32 ID:h426OpgV
>>591
森元のイット革命とかな〜ww 何が効果的なんて読み切れる奴はいない。
それに公共投資は効果があるが必ず新たな利権構造を生む。
公正な分配重視なら減税政策。
594名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 20:37:25 ID:z+9runXJ
>>593
どこに 減税?
595名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 20:41:44 ID:h426OpgV
>>594
君は(X−M) について考えてなさいw
596名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 20:43:50 ID:z+9runXJ
>>595
ごまかすなよ
597名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 21:44:38 ID:N1Vn1yqm
>>1
スレタイが「バラマキにあらず」だと
自動的に「いや、バラマキだ」というDQNが釣れるんだが
1bitの単細胞スレはそんなに楽しいか?
スレタイ変えろよ
598名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 22:45:13 ID:ptjFBgHi

71 :派遣の人 ◆fFVHYxGTNc :2008/09/17(水) 12:23:06
>>64
パイが拡大しないで縮小するわけだよ?そんなもん不可能だよ。

いままで発展途上国は貯蓄し続け、消費を抑制し続けてきた。
国際金融での成長がいつ資金引き上げによる金融危機を起こすか
わからないと判断したから。だからひたすら生産しアメに輸出した。
アメはひたすら消費し、赤字を増やした。貧しい発展途上国が
豊かなアメに金を貸し続けたわけだ。ところがアメが潰れた。
じゃあ誰がアメの代わりに消費する?最終消費が拡大しないなら
世界的に生産過剰→貯蓄過剰のまま世界同時デフレになりかねん。
シャレにならんぞ?w

アメがもう一度バブるか、BRICSがアメ並にバブってくれないと困る。
それが無理なら内需掘り起こしと再分配に賭けるしかないだろう。
599名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 22:57:41 ID:Ev6e728s
>>593
そこはわれらが代議士の先生方が慧眼で未来を見通し、僕たちにビジョンを示し、
抜群の行動力で一気にやってくれるんじゃね。
つうか俺らが選挙してる以上、任せるほか無いんだがね。
600名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 23:40:41 ID:SUVblgi5
今日の「その時歴史が動いた」はなかなか面白かったぞ
601名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 23:40:48 ID:c0kLrhzZ
>>599
お前、アメの改革スビリットがどうとか言いながら
最後は代議士先生依存てなんだよw
政府の介入しない市場原理が何とかするんじゃないのか?w
602名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 23:52:19 ID:c0kLrhzZ
米AIG:政府管理下に、緊急融資で超大型破たん回避−存続は不透明
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aEAH5pgqXq_M&refer=jp_home

思い上がりと破滅の悲劇 リーマン破綻――フィナンシャル・タイムズ
2008年9月16日(火)07:00
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20080915-01.html
(フィナンシャル・タイムズ 2008年9月14日初出 翻訳gooニュース) ジョン・ギャッパー

衝撃のリーマン社員、「次に進んで」と言われ――フィナンシャル・タイムズ
2008年9月17日(水)07:00
http://news.goo.ne.jp/article/ft/business/ft-20080916-01.html
(フィナンシャル・タイムズ 2008年9月15日初出 翻訳gooニュース) FT取材チーム
603名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 01:08:48 ID:TJLbAtkF
さあ、どんどん報告しよう!

日本各地の景気状況を報告するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221148345/
604名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 01:26:53 ID:zcJ1xOhK
ダム造れよ
水が足りないんだから
605名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 04:12:39 ID:C+3IUQDb
>>604
視力が足りないんだろ?
606名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 04:27:32 ID:QzPz/WBa
積極財政を3年〜5年続ければ、景気は上向く。
607名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 06:53:50 ID:YTT8cWlU
次スレタイトル案
【内需】積極財政こそ景気対策【拡大】

608名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 08:03:58 ID:YTT8cWlU
しかし、いくらこの時点で財政政策に賛成でも、昔と同じことやれという奴もおらんわな。
ハコモノ、費用対効果なし、土建利権、汚職・・・と、この辺はリ二ューアルしてもらわんとw

【公共投資】出典 : Wiki
公共投資は、政府部門が行う投資である。公共事業ともいう。高速道路・鉄道などの社会資本の
整備が目的である。理論的には、公共投資の増加は乗数効果により多くの有効需要を創出し、国
内総生産(GDP)を拡大させる。失業を削減するために、公共投資を増やして景気を刺激する政策
は財政政策に含まれる。

公共投資は政治家による利益誘導の温床になりやすく、「ハコモノ乱立」と揶揄されるような弊
害を引き起こしやすい。費用対効果の見極めが重要である。 また、公共投資対象が建設に傾斜し
ているため建設業の肥大を招きやすく、国・地方の産業構造を著しく歪める可能性がある。日本政
府では公共投資の削減を進めており、建設業を中心に雇用情勢の厳しさが続いている。
609551:2008/09/18(木) 11:47:04 ID:P0mdzRNJ
>>580
遅レスすいません
GDPは国内総生産、国内で原材料価格を除いて生産された付加価値の総額
一人当たりというのはそれを単純に人口で割ったもの、
PPPは購買力平価で貨幣価値の差を補正したもの。

正確ではないけど日本全体の売上高−原材料費ってこと
国単位なら人口など規模がかかわるから
一人頭に直すと当然ちがった順位になる簡単に言えば
人口100万人 住民一人辺りの平均貯蓄額が300万のA市
人口4万人  住民一人当たりの平均貯蓄額が1000万のB市
では総貯蓄額ではA市が多いが
一人当たりの平均ではB市が多い
これと一緒で国単位のGDPが2位でも
一人当たりが18位ってのはおかしいことじゃない、
また一人当たりで上位の国の中にシンガポールやルクセンブルク
見たいに人口数百万人の都市国家が含まれてるけど
これは名古屋や博多、仙台の平均を、日本全体の平均と比べるのに
似てるからあまり意味がないと思う。
610名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 11:48:26 ID:fGWvRAQT
611名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 12:16:56 ID:YTT8cWlU
テレ朝「景気対策より市場対策が優先」

はぁ?
何これ。市場原理重視なら政府の介入なしで頑張れよw
そもそも政府主導の規制緩和で何かメリットあったか?
タクシー業界? 派遣業界? 郵政民営化?
それともアメリカ生保の氾濫か??

いまや「失敗した統制経済」の醜態を見る思いだよwwwww
612名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 12:29:05 ID:j21K7wpP
>>609
>一人当たりというのはそれを単純に人口で割ったもの、

あれ、わざと質問したんだがマジでそう思ってる?
もっと、必死になって対策考えなきゃだめじゃん。
全書き込みが一字一句記録に残るって素晴らしいねえw
613名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 12:34:20 ID:iNfnWK1Q
米証券大手株が記録的急落 生き残り困難との観測で

2008年9月18日 10時11分

 【ニューヨーク17日共同】17日の米株式市場では、サブプライム住宅ローン問題に端を発した金融危機への
懸念を反映して、米証券大手モルガン・スタンレーなど金融関連株が記録的な急落となった。

 サブプライム問題による信用不安で損失が膨らんだ証券大手が、単独で生き残るのは難しいとの観測から、
同社が一時、前日比約44%安となったほか、ゴールドマン・サックスも一時、約26%安まで急落。ともに
取引時間中の年初来安値を更新した。

 終値はやや値を戻したが、銀行に比べて積極的にリスクを取る証券大手の事業モデルが市場に否定された形。

 シティグループの終値が約11%安、JPモルガン・チェースは約12%安など米銀大手も軒並み下落した。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008091801000218.html
614名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 12:37:50 ID:iNfnWK1Q
米モルガン・スタンレー中国CITICへの身売りで交渉−CNBC
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=acPrprVMIy6E&refer=jp_home

9月17日(ブルームバーグ):米金融専門局CNBCは、証券大手モルガン・スタンレーが
身売りの可能性について中国政府系投資会社、中国国際信託投資(CITICグループ、中信集団)
と交渉中だと報じた。
モルガン・スタンレーのジョン・マック最高経営責任者(CEO)に近い関係者1人からの情報として伝えた。
615名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 15:57:34 ID:C+3IUQDb
>>609 細かい数値を論わなくても常識があればわかるんじゃない?
バブル崩壊後、有価証券・土地を始め国家の様々な価値が大きく劣化し、企業が過剰な
生産設備・人員を整理するする中、為替通貨だけを意図的に高く振りすぎれば、労働賃金
の国際競争力が著しく低下し製造業を中心に多くの産業が賃金の安い国へ流失する。
労働人口総数に大きな変化がない中、10年前後で急激に雇用総数を減少させ、これを補
う新産業(雇用先)が成長していなければ、国内経済の悪化、内需の縮小を生むのは必然。
対外要因等に変化がなければ大きく状況が改善されることも期待はできない。(特にスケー
ルの小さな地方経済はより深刻)

このような社会全体の雇用・給与・所得減スパイラル環境の中、国家の莫大な借金・少子高
齢化・社会福祉諸制度の破綻・硬直化した政官業癒着構造が齎す無駄な増税・社会保険料
負担増・資源インフレが更に家計を圧迫し、個々が将来の生活を楽観視する材料を見出せな
い。外国資本や国内企業もこのような社会環境で積極的に資本投下・新規事業・設備投資拡
充を計る見通しなど立たず、対外投資も一部を除き素通り状況。

1億2千万の人間を養い続けるための財政出動、「新技術・成長産業の育成」「当面社会に不
可欠な基盤産業の保護」に費やす費用は財政再建の中でも積極的に行わなければならない。
が、「景気が悪いから刺激しよう」という類のバラ撒きはただ財政を悪化させるだけで効果薄。
現在は「(上記)構造不況」であり「循環型景気市況の後退期」ではない。ばら撒いても減税し
てもその金は、家計は将来不安から貯蓄に回し、企業は内部留保・海外の設備・金融投資へ
と向かい、内需拡大や景気の刺激には殆んど繋がらない。生活が成り立たない層の救済は
行うべきだが、意味のない財政悪化策は外国資本を逃がし、更なる国内資本不足、将来の
成長原資の喪失へと向かわせる。

まともな現状認識力もなく「国が滅んででもバラマキが欲しい」「ただ揚足だけ取ってる」連中相
手に幾ら話をしても無駄。古い経済対策は効かない。この国が向かう道は決まってる。徹底的
な行革・予算見直しによる無駄ガネ搾り出し、国民全体が食べていかれる雇用数の創出(成長
産業への集中投資)、公平安心なセーフティーネットの再構築。
616名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 16:21:52 ID:L6tVEWYM
安倍政権下での戦後最長の景気が、全く意味を成さなかったことは明らかで、
今更ばら撒いても、地方の荒廃の加速、富の偏在による格差が更に顕在化。
617名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 16:34:20 ID:+qXD7IpA
>>616
つーか国民に恩恵をもたらさない景気なんか拡大しようが減退しようがどっちでもいい。
何のための景気なのか分からない景気など財界連中と自公の連中だけで勝手に騒いでろ、と。
618名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 16:43:37 ID:jpAMDDiY
>>612
???
>>609の説明は間違いではないよ。
GDPは極端にいえば1億人が10円ずつ稼いでも、
10人が1億円ずつ稼いでも総額は同じ10億なわけで
10億を1億の人口で割るか、10人で割るかで
一人当たりGDPの世界順位が変わるし
ルクセンブルクなどは後者のパターン。
もし東京、名古屋だけで一人当たりGDPを計算したら
世界のトップクラスだろう。

2000年度に3位だったってことは
地方も含めて平均的に豊かだったとも言えるが
2006年に18位に後退したということは
その間、社会構造が変化したことを意味している。

>>617
そいうことだ。トリクルダウンなんて起きてない。
619名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 19:40:19 ID:jj7AhPU5
>>615
生産性の低い産業の保護の解除、
市町村合併促進で政治家・役人のリストラ
と雇用創出は同時に行わなければいけないんだけど、
雇用創出は難しいよね

理系離れが進んでる日本、
先を見る眼が無い無能役人、
自分個人の利益のみ考える族議員が蔓延る中で
どれだけ構造改革できるのかな・・・

結局1億総ミーハー・低脳だから自業自得なんだけど
620名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:00:28 ID:hRmEljv8
>>619
「構造改革無くして成長なし」
そういう宗教を1億総ミーハー・低脳が信じてた時期があったがね。
デフレ下で緊縮財政をやりつつ、構造改革や財政再建をやれば
まず失敗するとクルーグマンらに指摘され、警告されてたのにもかかわらず

今・に・な・っ・て・財・政・出・動・で・す・か・?

まじで知能障害ですか?
さっさと死ねよ。カス。
621名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:13:26 ID:hRmEljv8
>>619
で?
構造改革やって、郵政民営化やって、どんだけ成長したんだヴォケ?
言ってみろ。デフレなんだから名目で答えろよ。
622名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:16:15 ID:hRmEljv8
>>619
で?
財政再建やって、どんだけ国の借金減ったの?
これもきちんとデータだして答えてみろよクズ。
623名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:29:54 ID:VSSDwNJn
小泉脳イラネ。臭すぎ。
624名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:32:24 ID:3cEBeTLc
日本は経済は一流で
政治が三流
そのおかげで
今は経済も三流
625名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:37:41 ID:xoLjgo6m
>>620
> 「構造改革無くして成長なし」
> そういう宗教を1億総ミーハー・低脳が信じてた時期があったがね。

まだ信じている人も結構いると思うよ。テレビ・新聞が必死で世論操作してるしね。>>619
んかはその典型なんじゃないかな。こういうタイプの人は無駄を省けば良くなると思ってい
るんだろうね。でも何が無駄かなんてなかなか定義が難しいし、需要の削減につながると
いう面もある。今はとにかく大規模に財政出動してデフレを脱却し、マイルドインフレに持っ
ていくことが急務の課題だよね。
626名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:42:40 ID:oo2wIpB4
新自由主義がやばくなったんで、慌てて財政政策にすり寄ってきてるのが滑稽でしょ
はたで見てても生暖かく冷笑するしかないけどね〜w
改革は必要だが行政改革としか呼びたくないね。

あっちいけ、シッシッ
627名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 20:47:40 ID:oo2wIpB4
だいたいアメが潰れつつあるのに外需に頼れるわけないだろ。
いやでも内需の掘り起こし再配分をやらざるを得ない。
それも今すぐにだ!
628名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 21:05:24 ID:lCFQ4xqZ
つうか、自民は次期総裁候補達が財政出動を唱えてるんだろう?

でも、権力にぎってる今の時点でやらねーんだ?
結局選挙対策の嘘公約じゃねーか。

総選挙終わったら財政のことなんか忘れて増税するのがミエミエ。
629名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 21:32:28 ID:58xOuXYT
景気対策ってもねえ。ジーディーピー成長4%にしますーー!
なんてのは、大多数の国民とほぼ関係ねえもんな
一人当たりGDPの話じゃないけど、生活実感に結びついた経済指標が欲しい
フランスでそういうの作ってるらしいけど
630名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 21:38:10 ID:58xOuXYT
いまのアメリカを見てて思うことは、中流階級潰したら国も潰れるだろうってこと
631名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 22:04:23 ID:FduByA+K
>>628
積極財政派は国民新党、平沼、中川(酒)もそう。小沢はまだよく分からん。
国民新党は政策的にはアメリカ左派・リベラルに近いが、
なぜか日本の左系は世界的にも特殊で緊縮大好きなんだよね。経済音痴。
民主左派は亀井なんかとうまくいくんだろうか。
632名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 22:20:12 ID:lCFQ4xqZ
>>631
今緊縮やったら確実に税収が減る。
そうしたらプライマリーバランスは崩れる。

インフレ目標政策も必要なんだよ。
銀行の貸し渋りはデフレが起きてるから。
デフレ状況下だと、金を持てる人間が得をする。
中流破壊、金持ち優遇政策は確実に芽生えたわけだが、内需も破壊された。

国民の生活を破壊する目的の構造改革は成功した。だから、これからは構造改革そのものを破壊する必要がある。
633名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 22:31:11 ID:c22XQkCk
プライマリーバランスって誰が言い出したんだろうな?
国の借金と家計の借金を同じ物として見なすから経済がおかしくなる
634名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 22:45:50 ID:FduByA+K
>>633
財務省の官僚でしょ、どうせ。小渕さんが死んで森の頃から丸め込まれてる。森は頭弱いからね。
小泉になると更に・・・w
635名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 22:46:17 ID:lCFQ4xqZ
プライマリーバランスを小泉を筆頭に自民は増税のために掲げてたけど、
役人の無駄遣いや無駄な公共事業を減らすために掲げるのはいいんじゃないの?
特に、景気が良くなって税収が増えだした時。予算の取り合いをしてた自民党議員の悪い轍を踏むことなく
プライマリーバランスを健全化するために償却しましょうといった指標にもなる。

借金を返すために苦しい思いをしましょうというメッセージを国民側だけじゃなく行政側にもかぶってもらうためにも。
636名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 22:55:02 ID:XpLe6RPm
>>632
日銀がアレですからw それに伊藤をつぶした民主左派も無知。
637名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 22:56:14 ID:VgT592HI
>>601
代議士っていうのが選挙で選ばれてるってことを踏まえたうえ(結局自分ら次第ということ)で自嘲気味に「任せる」行っただけ。

というか考えなしの財政出動で内需が拡大するだろうなんて机上の空論意味がない。
結局政治家と民間の癒着が残るだけ。自民党政治で嫌と言うほど思い知らされてきたじゃないか。
どうしても財政出動したいなら予防策を示せよ。
どんなとこにどのくらい金出すのかセットで出せ。
638名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 23:01:34 ID:NoT/b+rq
どうしても増税したいなら所得税の累進強化以外ないな
639名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 23:02:17 ID:XpLe6RPm
>>635
行政改革は必要なんだよ。それは否定してない。勘違いしないでくれ。
問題は経済状況を把握しながらできるかどうか、政治と経済の両面が見えてない政治家に
権力与えるのは吉外に刃物を持たせるようなものなんだ。
640名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 23:13:15 ID:XpLe6RPm
てか、いい加減に借金だとかプライマリーバランスとかいう前に
純債務と粗債務の違いを理解しろ。洗脳され過ぎ。
641名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 00:59:48 ID:n042oRkI
粗債務だけを取り上げて財政危機を叫ぶのは犯罪だろ…マスコミも荷担しているが誰が黒幕なのか
642名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 01:06:36 ID:qLHjk5FX
財務省に決まってるだろ。
知り合いにテレビ局の経済記者がいるけど、
財務官僚とカラオケ行ったりしてホント仲いいよ。
643名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 06:29:18 ID:ft2aCuFs
内需ねぇ
年金等老後の不安解消しないと、
金の巡りは良くならないと思うな

雇用創出といえば堅いのはエコ関連かな
海外特許取りまくるとか
原油はいずれまた上がるし、
エコ技術大国日本には有利

税の優遇だけでもエコ関連産業は相当伸びるんじゃないか
太陽光発電導入補助も50%じゃ足りなければ75%にすれば良い
長い目で見たら元は取れるだろ
644名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 06:42:25 ID:ft2aCuFs
特に量子ドット発電が実用化されれば市場は無限大
645名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 07:06:40 ID:ZXBQocnV
同じ借金10億を持つA国とB国があり、
A国は資産1億、B国は資産8億を持っているとしたら、
A国とB国の純債務比率を比較せず、
B国を破産寸前のように喧伝するのは異常だろ。

先進国の水準で名目GDP純債務比率40%位は
普通だし、しかも純債務はあくまで金融資産でみるので
土地・株式などの実物資産、含み益は除外してある。
まして純債務が対外純債務ではないとしたら
なんでデフォルトせにゃいかんのだよ。

10億の粗債務で財政危機を煽るって
どんだけ吉外なんだか。
646名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 07:19:13 ID:Wlm+mh0g
>>645
10億じゃないからだよ バカ
647名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 07:30:22 ID:ZXBQocnV
>>646
名目GDP純債務比率を理解しろ バカ
648名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 07:42:08 ID:MEP0yV2R
財務省にも言い分はあるだろうが、あきらかに煽り過ぎ
649名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 08:19:57 ID:RmHQpZOF
資産も8億じゃないだろw
650名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 08:42:55 ID:4MXJpK1f
新自由主義マンセーの外資の手先ネオリベ使用人の末路
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1218185622/253
651名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 10:34:26 ID:BexWsowZ
>>643
もしかして、まだ外貨獲得が経済問題の解決法だと思ってるんですか?
652名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 10:36:59 ID:Ei4ow6Bg
参議院 9月19日(金)の審議中継
13:00 財政金融委員会
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/today/index.php

実況スレ(昨日の使いまわし)
2008年9月18日の国会中継
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1221699491/
653名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 10:43:08 ID:Wlm+mh0g
>>651
君が理解力 0 だということはわかった
654名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 11:06:42 ID:otRnvqdt
>>646
>>653
10億じゃないからw
書けば書くほどバカが露呈してくるね。
655名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 12:20:44 ID:Wlm+mh0g
>>654
お前も 本当に 理解してない様だな よく読んでみろ 笑われるぞ
656名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 13:17:37 ID:OXjEaCxu
293 :おぷーな ◆TUSjZcBBQk :2008/09/19(金) 11:54:49

名古屋市議会:予算で市会自民、中小企業支援など要望書 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080918ddlk23010739000c.html
九州電、来年度に追尾式太陽光発電の実証実験に着手
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720080919caad.html
積水化学、太陽光発電システム採用住宅25%増
http://www.s-housing.jp/modules/news/article.php?storyid=5869
京セラ 太陽電池増強650メガに引き上げ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080918/biz0809182238016-n1.htm
インターアクション(7725)は若狭光学研究所と太陽電池パネル製造装置事業で業務提携すると発表
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20080919112529.html
GoogleとGE、「クリーンエネルギー」で提携
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/19/news022.html
地熱発電計画検討委が発足/青森
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2008/20080917210226.asp

    |                     |
    |______________|
        \_______/
        /           \
        |    ( ̄Y ̄)    |
        \  .<●>::::::<●>  /
          \  ::/:::\::  /      おはこん    なにやら10月1日から
           \ _ _ /         全てがスタートっぽいぉ〜
              |
            / ̄\
            |    |
            \_/
657名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 13:42:29 ID:NYCJ+xgX
>>655
「お前は馬鹿だ。なぜならお前は馬鹿だから」
この種の自己循環型一行レスを続けるアホは厨房。
658名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 16:04:53 ID:b613Bt5S
言ってることは小泉前のバラマキ政策と代わらない。
先祖がえりだな。
659名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 17:22:11 ID:W64+4Thv
エジプトのピラミッド建設も公共事業として行われたわけでね
それだけ普遍的だってことでしょ。帰納的に検証してみて
結局、いじりようが無いことに気がつくだけ。
660名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 19:55:09 ID:WcuvBAW/
戦争も公共事業。イラク戦争はバラマキ政策。
661名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 21:53:27 ID:Wlm+mh0g
>>657
そのままそっくり 返してやるよ
ここだけ あほばかりだから 人のいないこと・・・ ほかは賑やかなのに・・・
662ネギマ:2008/09/19(金) 22:21:47 ID:Xb04A9wT
純債務、純債務と、あほの一つ覚えみたいに吠えまくっとる奴おるけど、
純債務とは、言い換えれば債務超過や。
債務超過は、企業なら倒産や。
663名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 22:57:49 ID:rmxLLfWz
クックックw

まだ気になってるのかお前らは。
財務省のプロパガンダが正しいというなら、きちんと論拠をしめして反論してみろ。
粗債務の額面増えてりゃアボーンなら、世界中の国のほとんどの国がアボーンですよw
純債務を債務超過と言い換えたところでそれが何なの?
664名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 23:07:47 ID:rmxLLfWz
そもそも国が「破綻」するってどういうことなんだ?
教えてくれないかね?
665名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 00:01:18 ID:lPAOzD2X
粗債務ってのは借金のトータルな
純債務ってのは借金してるけど、貯金やら家やらを持っててそれらを差し引いた時の残りの借金な

っで!

自民は税金を上げるときは粗債務持ち出して、やばいんだよ増税しかないんだよ。と、のたまう。
景気が悪くなって財政出動の必要がある時は、純債務持ち出して、そんなに借金ないよ。使っても大丈夫だよ。だ!

でも、粗債務が先進国の中で突出してることを考えると、資産も貯めてたかも知れないけど、
どんだけ借金してるんだよ。    って話しだ。
しかも資産の殆どが年金給付の積立金。赤字補てんされたら日本国民が殺される。

自民は金を使いすぎてるんだよ。 それも、無駄にな。

ちなみに、どこぞの誰かさん達が誇らしげに語ってる純債務。
昨年見込みでGDP比で90%超だからね。
アメリカやイギリス、フランスなんかは50%に達してないんだから、日本が先進国の中で借金漬であることは証明されてる。

それでも自民に投票する?それとも明日を捨てる?
666名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 02:13:48 ID:wvC/5oGS
>>665
頭、大丈夫かお前? 国の金融資産のデータは??

【粗債務】841兆6654億
国債及び借入金並びに政府保証債務現在高 (財務省)
http://www.mof.go.jp/gbb/2006.htm

【金融資産】548兆0674億
国の金融資産(内閣府の国民経済計算)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h17-kaku/19annual-report-j.html

【GDP】527兆0764億
国内総生産GDP (内閣府経済社会総合研究所)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/071130/point.pdf

【粗債務】841兆6654億 ー【国の金融資産】548兆0674億 =【純債務】293兆5980億
【純債務の名目GDP比率】約49%

なお、国際的なOECD基準では粗債務に地方自治体の下水道債務、約68兆円は
含めないので差し引くと773兆円になるので%数値は約42%に変わる。

【OECD基準換算の純債務・名目GDP比率】約42%
※平均的な欧米諸国の名目GDP純債務比率40%
667名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 08:38:28 ID:wvC/5oGS
>>665
>純債務ってのは借金してるけど、貯金やら家やらを持っててそれらを差し引いた時の残りの借金な
一般に国の純債務に土地・株式などの実物資産、含み益は入れない。

>ちなみに、どこぞの誰かさん達が誇らしげに語ってる純債務。
>昨年見込みでGDP比で90%超だからね。
基礎データと計算式をしめしたうえで言うべき。虚偽、捏造、印象操作をやってるのはお前。

>景気が悪くなって財政出動の必要がある時は、純債務持ち出して、そんなに借金ないよ。使っても大丈夫だよ。だ!
デフレ対策をまずやれといってる。現時点で必要なセーフティーネットは
@原材料価格の高騰をはじめとする新しい価格体系に対応した社会構造の構築
A持続可能な社会保障制度の構築
B若年層、女性、高齢者の就労率の向上を促す各種制度改正、支援策
などが考えられるが、これらはマクロの総需要とのバランスをとりながら
行わない限り経済的な基礎を欠くことになる。

>それでも自民に投票する?それとも明日を捨てる?
自民に投票しなくていいんじゃないの?
財務諸表の全公開と洗い出しが必要だし、とっとと政権交代した方が良い。
668名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 11:13:50 ID:GjtrNff2
ネギマ = 与謝野を支持する大阪のおっちゃん。家計と政府の財政を同じとみなす庶民派(アホw)。
>>665 = 財政出動も消費税も否定する反自民党派。主張から推定して社民党、共産党マンセーの高校生と思われ。
>>667 = 財務省を敵対視するミンス+国民新党あたりを支持? 侮蔑的口調で性格悪し
669名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 12:14:32 ID:GjtrNff2
新自由主義がすでに時代のトレンドから外れたのを察知して
看板変えに必死な小泉脳が続出する悪寒。
せいぜい上げ潮派マンセーでもしてればーw
670名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 16:29:58 ID:2dpi2Ds5
増税してまた8兆の紙クズでも買うのかwwww

【金融政策】伊吹財務相、米住宅2社の債券を政府・日銀で8兆円分保有している事を認める [08/09/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221836537/
671名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 16:33:44 ID:GjtrNff2
左系はホント緊縮財政好きだな。社会保障の充実とかいっても
結局、財源論をつかれて財務省の言いなりになるしかないから役に立たん
672名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 16:35:43 ID:IHoz1gns
>>1
経済音痴。
673名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 16:46:04 ID:rJbTCTZF
>>670
それ日銀が印刷機まわして金刷ったんじゃね
誰か日銀に行って「カイカクを止めるな〜」とか文句言ってこいよ
674名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 17:02:48 ID:vYF0tHhz
>>583
お前人件費を抑えたいどっかのケチ経営者か?
国際競争を本気でやるとするんなら人件費をベトナム並にする必要があるぞ。

そんなレースを日本人にできるか?
頭悪いなw
675名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 17:05:15 ID:NgBpUyQW
アホがサッチャーイズムやレーガノミクスの真似事をやった付けが今の日本だ。
国の状況や時代も違うのに名のある政治家の真似事をやって自己満足に浸っていただけだよ。
676名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 17:24:03 ID:D0oE9uMk
あれだけ責任政党だといって後期高齢者医療制度を掲げ、つぎはぎのクソ制度になっても
維持しようとしたものを、舛添が台無しにする。

どこに責任政党たる根拠があるのか、結局はバラマキを拡大するだけ。
無責任だといった民主党が正しかったことを証明するのか舛添。
677ネギマ:2008/09/20(土) 17:36:58 ID:DGbYPHb+
>>668
入るを計って、出ずる制す。基本的には
家計も財政もおんなじじゃ。
678名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 17:42:04 ID:rJbTCTZF
>>677
はいはい、ネギマさんの家には中央銀行があって
貨幣供給量の調整もやってるんですね。
679ネギマ:2008/09/20(土) 18:24:34 ID:DGbYPHb+
>>678
おまえ、どこまであほじゃ。
政府と日銀は別物んじゃゆうとろうが。
政府にとって、日銀は気前のええメインバンクのようなもんじゃ。
680名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 18:44:05 ID:rJbTCTZF
>>679
ネギマ家は通貨発行券はないの?
681名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 18:45:42 ID:rJbTCTZF
ごめん。通貨発行権な。
682名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 18:48:15 ID:rJbTCTZF
政府と日銀は別物なんだけど、貸し手が同時に借り手になったり、
借り手が同時に貸し手になったりするんですよ。ええ。
683名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 18:53:19 ID:rJbTCTZF
あと自分の子供に消費税かけて、税の徴収やってるとか?w
684名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 18:58:28 ID:3PevsLhk
ばらまきよりも、企業の資金繰りを良くしないと、
資金ショートで潰れる企業がどんどん出てくる。
それでもっと景気が悪化して酷い目に遭う。
緊急に対策が必要だ。
685名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 19:00:31 ID:rJbTCTZF
子供から借金してネギマ国債発行して、子供の部屋にダム作るのはバラマキだから
やっぱダメですよねえ・・・
686名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 19:30:13 ID:rJbTCTZF
>>684
物が売れないんだったら
それは生産効率が悪いから。国際競争力意識がないですよぉ。
リストラして人件費を中国の1/5にし、今までの5倍生産すれば
消費者なんていなくても、立ち直れます。
政府に頼らず自己責任で努力すべきでしょう。
687ネギマ:2008/09/20(土) 20:08:10 ID:DGbYPHb+
>>680
わかっとらんやっちゃのお。
日銀の通貨、政府がただでもらえるんちゃうで。
たとえば、政府が発行した国債を買うてもろて、
はじめて政府に銭入ってくるんや。
けど、国債はあくまでも借金や。
688名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 21:14:05 ID:OBZX81uI
>>686
>リストラして人件費を中国の1/5にし、今までの5倍生産すれば
>消費者なんていなくても、立ち直れます。
>政府に頼らず自己責任で努力すべきでしょう。

馬鹿だろ、お前。
689名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 01:37:16 ID:OmLwebHV
質問だが、積極財政派は具体的にどんな政策をすべきだというの?
どうにも抽象的で分からないが、箱物、道路は駄目というのは
コンセンサスとしてあるようだが、
他にあまり有効と思える意見がないのだが。
減税以外、需要喚起として現在の日本で有効な財政出動策って
なにがあるのですか?
単純に需要があるといっても介護の用に、最初っから採算性の無いところは
いくら投資しても財政支出が税収を上回るペースで上がるのは目に見えてるので
意味がないと思いますのでそれ以外で、
690名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 01:54:19 ID:aoAoXDiS
積極財政+金融緩和のポリシーミックスが正しい道
691名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 04:41:59 ID:y0xH7hbb
>>688
それ竹中のパロディだと思うが
消費者がいなくても→需要が無くてもの意味。サプライサイド経済学ですな。
馬鹿だというがWBSなんてずっとこの論調だぞ。中国うんぬんを高付加価値商品の生産に置き換えても同じ
いまの若い世代はトヨタの新車なんて買えないし、売れない。GDP2位だって関係ない。
692名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 05:04:43 ID:y0xH7hbb
>>689
減税案も出てるよ。
ただ積極財政=麻生だという思い込みがあるから、こういう流れなってるだけ。
麻生も(中川も)総需要拡大政策の一つを唱えている過ぎない。
693名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 05:11:44 ID:4UaOeWKF
予算・税制は政治の枢要。
例えば小泉・竹中らが行った株式の取引に関する税金を低くしたのもそうした流れを作るのに行ったわけだが
実際そうした流れを作ることができた。
減税・税制上の優遇措置も使いどころによっては有効。どこにそれを配分するかが政治の見所の一つといってもいい。
しかるに麻生以下自民党の連中は「さあ道路を作りましょう。」くらいしか言えない。
将来的に必ず車社会が訪れると予見した田中角栄の時代ならいざ知らず今そんなことをやって景気対策だ、と言うなどビジョンが何もない、としか言いようがない。
694名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 05:23:55 ID:SZOnnRFd
>>690 だから積極財政の中身は何だよ?

個人にばら撒いたら、社会不安から貯蓄に回るか、何か食ってお仕舞い。
何か食ったらチットは消費は上がるがすぐ戻る。その先の需要を牽引する材料が乏しい。
撒き続けるのか?早晩間違いなく破産。国家運営資格無し。そういうのは政策とはいわない。

企業減税・公共工事も金融緩和も同じ。
国内において消費需要が構造的に停滞したままでばら撒きをやれば、みな内部留保か海外
投資に回るだけ。需要喚起にも設備投資にも繋がらない。潜在的国内需要がこの先も出て
こない様子が見通せ、タダでさえ人・モノ・設備余剰の状況で、誰が何に国内投資するんだ?
金融緩和で辛うじてミニバブルが起きるかも程度。国際状況から株は少し上がるかもしれな
いが(一時的な投資避難先)、輸出依存型産業中心でそもそも実体経済の成長が伴わない
状況下のことであれば土地も含め限定的。そもそも金融市場の中から出てこない。

公共工事で何か劇的に経済生産性を上げたり、物流コストを下げられる物でもあるか?
費用対効果・財政状況・過去からの累計投資額を見ても、これ以上血道を上げ他の政策課
題を差し置いてまで、優先的に社会資本整備行う目的と国民の理解が得られるのか?

勿論、全部止めろとかいうつもりはない。この国の経済力や治安状況から必要なものは反対
しない。ただこのスレ「積極財政こそ景気対策」「バラマキこそ正しい道」という奴は、誰でも
普通の人間が納得できるような説明をしろよ。


695名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 05:34:42 ID:kHwS5+m6
民主が麻生に大型減税案をぶつけてくれば
国民に対する問題提議になる
696名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 05:59:35 ID:/XgYyczo
日本経済の91%は内需だろ
697名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 06:10:15 ID:kHwS5+m6
>>694
経済は理論だけでなく、心理的要因も大きいのだよ。
したがって名目GDP比純債務40%台の財政状況で
大袈裟な危機を煽るのは逆効果でしかない。
財政危機を煽る奴が、逆に財政危機を作り出してきたとも言えるんだ。
馬鹿でもない限り、この辺はデータを出さんでも
もう理解してると思うが。

伊吹のような陰気な顔がTVに映ると
それだけで景気は後退するんだよ。
698名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 07:52:54 ID:9D/V9dcb
>>687
ネギマ。まだ>>403が分かってないだろ。

>買った国債が満期になると日銀の人間は国債もって財務省にいき
>国債と引き換えに現金をもらう。(現金は財務省印刷局で刷る)

この時点で借金はチャラ。刷るのは財務省印刷局でも
信用保証は日銀があたえて、新しく紙幣札を刷ってるの。
イカサマだと思うかもしれないが、現実に月に1.2兆円位
財務省は日銀にこうやって買い取ってもらってる訳。

その時、借金が消えて、通貨の供給量が増えてるってこと。
過程は全然違うが政府紙幣の発行も同じ。
699名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 10:34:26 ID:SToG9XiQ
サブプライムって巨大な金融詐欺で、その詐欺会社が破綻したのに
公の税金を投入して救おうというのがアメリカ国家ですよね?
おまけに日本にも協力しろといっていて
日銀や政府もアメリカの債務を救うために出資するみたいですね。

国民のための減税や国民の福祉のための社会保障費に国が支出するのは
「ばらまきだ!」と竹中さんはいいますが、海外へ金をばらまくのなら国内へ
日本国民のためにばらまいたほうがいいのではないですか?

アメリカは公的資金投入やアメリカ国民に減税還付をして、ばらまきをやってますがそれは
ばら撒きではないんですか?日本人がやるとだめなばら撒きなんですか?

そうそう、竹中さんは「日本郵政は民営化したのだから、アメリカにとって安全な資金。
サブプライム救済しろ。出資すれば、最先端のアメリカの金融工学も学べるし、
アメリカに貢献できる」といいましたね。
最先端の金融詐欺じゃないんですか?、日本人がこつこつためた虎の子だった日本国の日本郵政、
民営化郵政はなぜアメリカに貢献しなきゃならないんですか?
そのための民営化だったんですか?
700名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 11:06:29 ID:SToG9XiQ
>>694
積極財政の目的は通貨現象としてのデフレ対策。

総供給>総需要 → 超過供給(売れ残り=需要不足)→ 通貨量の減少
物価が継続的に下がり貨幣価値が上がる → デフレギャップの発生

とりあえずデフレを脱却するまでは、ばら撒きはやってもよい。
無論、信用創造をつくりだせるような資金の波及経路をどうするのか等、
制度設計の議論は必要だが、マネタリズムで失敗したグリーンスパンとアメリカ金融界のやり方を
反面教師にするなら、減税・公共投資+金融緩和の併用が好ましい。
701名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 14:45:49 ID:98z8S+Ap
クレクレ阿呆ケインジアンは物価がこれだけ上がっているのにまだデフレとかほざいてんの?

本音は地元に公共事業が欲しいだけだろ。
702名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 15:01:09 ID:sOSWt7nB
703名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 15:18:45 ID:JX96WVQy
インフレ待望の本音は金持ちの資産を目減りさせたいという嫉妬心があるんだろうが
これ以上物価が上がれば貧乏人は更に困窮するだけ。
物価が明白に上がっているのに未だにデフレデフレ。完全に外需依存の構造になっているのに未だに内需内需。
ケインズかぶれって要は教科書齧っただけの頭でっかちで経済が生き物だという観点が無いんだよ。

704名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 17:18:36 ID:T90pl9NI
>>701
ほ〜、GDPデフレーターがいつプラスになったんだ?
値上がりした輸入原材料分の価格転嫁を需要不足でできないとしたら、デフレより酷いんだが。
お前の住んでる田吾作村では1970年代のディマンプルインフレがまだ続いてるのか?

普通一般人はインフレつーよりスタグフと呼んだりしてるけどなww
まあ、頑張れやボクチン。
705名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 17:22:15 ID:T90pl9NI
>>703
>インフレ待望の本音は金持ちの資産を目減りさせたいという嫉妬心があるんだろうが

↑ここ思い切り笑うところでしょうかw
706名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 17:55:13 ID:h6criBCn
うちの製品、もの凄い勢いで米国向け需要が落ち込んでんだけど。
707ネギマ:2008/09/21(日) 18:49:19 ID:yUEeklKu
>>698
おい、ボンボン。
ええかげんに目覚まさんかい。
国債の満期償還に、紙幣を刷ったらしまいやと。あほか。
刷った紙幣は日銀のもんじゃ。
政府が打てる手は、再び国債発行して、現金手に入れて、
満期償還に当てるしかないのじゃ。
いわゆる借り換え国債ゆうやっちゃ。
現に、これをやっとろうが。
ま、早い話が自転車操業や。

政府が紙幣刷って、それがそのまんま政府のものになるんやったら、
何も国債みたいな七面倒臭いもん発行せんと、
刷った紙幣をそのままばら撒きゃ済むこっちゃ。
ま、経済のいろはから、勉強してこいや。
708名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 18:57:34 ID:T0v3EZlz
公共投資よりも、企業の資金繰りの悪化の方が問題。
健全な企業でも、資金繰りが悪化して潰れることがある。
それを防がないと、本当の不況がやってくる。
709名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:02:42 ID:0J2M1y8i
>>707
政府の国債借り換えと、日銀の長期国債買い切りオベは違う。
後者は元々は市場に通貨供給を行う為の日銀の金融政策であり。
無限に供給すれば超インフレになると騒ぐ人間はいるが、
両者を混同する人間はいない。最初からチャート化すると↓

(1) 日銀が政府(財務省)の国債を買う。政府は現金通貨を受け取る。

(2) 日銀のバランス・シート上の資産項目に国債(有価証券)、
負債項目に現金通貨が各々増える。

(3) 国債満期に日銀は財務省から「財務省印刷局で刷った新札」を受け取る。
※国債を財務省が再び買い取るのではなく、単に印刷機を回す。
しかし刷るのは日銀券なので信用保証を与えるのは日銀であり
この時点で「通貨の供給量」が増える。

(4) 日銀のバランス・シート上の資産項目の国債(有価証券)、
負債項目の現金通貨は各々減り、資産項目に現金通貨は増えない。
資産も負債も同時に消える。
http://www.esri.go.jp/jp/forum1/010301/kicho.html

政府紙幣発行なら国債はいらないのは
その通り。
710名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 21:18:12 ID:0J2M1y8i
>>708
金融政策+財政政策の併用が必要。
金融政策だけならバブルを作ることになる。しかも儲かるのは金融機関だけ。
上げ潮派ですな。
711ネギマ:2008/09/21(日) 21:19:34 ID:yUEeklKu
>>709
(4)日銀のバランスシートはそれで帳尻が合うのはわかってる。
また、日銀といえども、1つの事業体なのだから、帳尻が
合わなければ困る。
問題は、政府の帳尻の方でしょ。
712名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 04:28:24 ID:EE7jTpJX
>>702

それ、2月の話じゃないか。


今はインフレ。
713名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 07:35:39 ID:JZP7ltep
714名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 10:25:43 ID:45NlnU9b
>>694
総需要問題か? 構造問題か? どちらも存在するが、緊急に解決すべきは総需要問題。
構造問題の解決を否定しているのではなく、行う順序を否定している。
それ故以下のスティグリッツ発言に同意する。

■関税・外国為替等審議会 ジョセフ・スティグリッツ(ノーベル経済学賞受賞)
外国為替等分科会最近の国際金融の動向に関する専門部会 (第4回)議事録

■「日本は総需要問題の他に構造問題を抱えています。この2つの問題には密接
な関係があります。しかし、総需要問題を解決するまで構造問題の効果的な解決
はできないものと強く確信しています。」

「例えば、一つの問題として、サービス業の生産性向上の水準は製造業に遅れを
とっています。諸外国の経済と比較してみると、ほとんどの工業先進国において
多くの構造が大きく変革し、製造業からサービス業への移行が起きています。ア
メリカやイギリスなど最も成功している国では、サービス業の生産性が飛躍的に
向上してきています。これに対して、日本ではサービス業が生産性の伸びが低い
分野の一つとなっています。したがって、ある意味で構造問題は取り組む必要が
ある問題の一つであると言えます。しかし、繰り返しになりますが、構造問題は
経済が好調の時に適切に解決できるものです。日本が現在の総需要不足に対して
何らの措置も講じない場合、金融システム問題が深刻化し新技術への投資が縮小
するに伴い、構造改革がこの総需要不足問題を実際に悪化させるという危険性が
存在します。」

尚、ここでいう構造問題は小泉のような売国奴の年次改革要望書に追従した
構造改革とは何の関係もない。この一派は極限まで粛清されるであろう。
715名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 12:02:28 ID:8F8R5Cta
>>714

なんか堂々巡りしてるが、総需要対策が必要という認識はおいておいて
金融政策も粗やることはだれが考えても一緒だからいい、
問題は公共投資の中身がなにか?なんだが、
板を見ると道路や箱物ではないというなら、減税以外
なにか総需要対策は他にどんなものがあるか?聞いてるんだが、
減税は貯蓄に回る可能性が高い、金融は金融バブルになるという。
ただ地方の公共事業などは採算性が全くなくあとで自治体の負担が増えるだけ
なのは目に見えている。
環境や省エネも業者の基本は内需でなく外需が基本、
最先端より今ある技術が売れるんだから他国に売る方が開発費用が掛かる上に
採算性の低い国内向けは一部大手がやってるだけ、太陽電池などその典型
716名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 13:05:12 ID:/wjt5S36
>>715
お前、まだ現状が理解できてないだろ。
日本は小泉時代からデフレを解決しないまま
輸入原材料高に直面してんの。ただでさえ需要不足なんだから
値上がり分を価格転嫁できないまま、生産者を圧迫してるのは
低IQのバカでも分かるだろうが。アホか。

受給インフレ下で賃金も同時に上昇なら
価格転嫁しても物が売れるが、それはあり得ない。
現状を放置しとけば更に不況の度合いを深める。
中長期的な政策と、緊急的な政策を混同するな。
GDPデフレーターを先進国並みに
2%程度上昇させることが絶対的に先決なんだよ。
717名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 13:27:48 ID:fWltKRj6
>>715
堂々巡りさせてるのはあんただよ。
国の総合力をどうこう言うなら、GDP概念を基準にするしかなく
トータルな視点でものを言えとは言ってるが、外需は不必要なんて誰か言ってるのか?

>>478を百万遍読み直してこい。理解できるまで何度でもコビペしてやる。
718名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 13:54:34 ID:Ly13Qdp2
>>714 年次改革スレのマニュアルから

【構造改革という言葉の定義@】
もともと「構造改革」の「構造」という言葉は、90年代の「日米構造協議」における「構造」から
引き継いだ言葉です。 「日米構造協議」とは何かと言えば、アメリカ側の膨れ上がった貿易赤字を
解消すべく、日本側の経済構造を開放することを目的とし、米国側が市場参入しやすいように市場開
放を迫った貿易・通商交渉のことです。この「日米構造協議」から生まれた日本への要望書が「年次
改革要望書」であり、このスレでは「構造改革」という言葉を、主にこの文書の内容が意味するもの
と同じく、貿易と国際収支の調整(≒ 政治的外圧)の文脈から考えています。これを「構造改革@」と呼
んでおきます。

【構造改革という言葉の定義A】
@に対し「構造改革A」は政府の資源(ヒト・モノ・税金・情報)の効率的な配分をめざす政策であり、
同時に不適切な規制を緩和して、民間の生産資源を効率的に利用しようというもの。吉川洋氏のような
経済学者が考える「構造改革」などもこれにあたります。具体的には特殊法人や独立行政法人の統廃合、
公務員改革、公的金融機関の洗い直し、財政支出の中身の見直しなどが挙げられます。

小泉・竹中がどちらの構造改革に熱心だったか誰でも分かるよなw
719名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 16:23:19 ID:IuFlzi9x
太陽光エネルギーの開発、メタンハイドレート採掘への投資は可能性があるし
やれば良いと思うが、輸入原材料高は来年になってもたぶん解消しない
安価な代替エネルギーが普及する前に国内経済がパンクしてしまう

スタグフレーションに突入する前に手を打っておくべきだったが
日銀、財務省、自民党が揃って脳死状態だからどうしようもない
720名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 16:52:53 ID:8F8R5Cta
>>716
>>717

とにかく、私は質問してるだけで、積極財政を肯定も否定もしない、
ただマクロ経済学的に公共事業が必要であるというのもいいでしょう、
で具体的に公共事業で何をやるの?と聞いてるのに、
なんでGDPデフレーター2%迄は経済対策が必要だと吼えるのや
GDPの説明がこちらの質問の答えになるんだ?

とにかくこちらが聞きたいのは具体的にどんな公共事業をするの?
ってだけだ。金融と減税だけでいいと考えてる人なら
そう答えればいいし、
公共事業が必要と考えてるなら、具体的に何に投資すべきと考えているのか?
聞いてるのはそこなので、今更GDPだとかデフレであるなんて事を聞いちゃいない
そんなの何年も前から言われている話だ。
721名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 17:07:36 ID:W1kyABBa
議論を整理するためにとりあえず、金をどこにばら撒くかだけ考えようか。

土建、農業、漁業への投資は大幅カット。
子供手当て(民主党ので良い)、環境技術(排出権取引導入、原子力)、ソフトパワー(ポップカルチャー、観光)に集中投資。
722名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 17:07:45 ID:En0a1wuY
もはや残り200万人、都市部、金持ち、経営者の集まり:自民党員。

しかし、そのほぼ100%が今回、「ばら撒きの麻生」を支持しました。

景気悪いと、金持ちも苦しいみたいね。素直に民主支持に回れよ、ぼけ。
723名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 19:29:34 ID:IuFlzi9x
減税、公共投資、政府紙幣の発行、公務員改革、効果的な規制緩和などなど
全部同時にできるだろ。とっとと経済政策を実行しろ。

外需 vs 内需、総需要拡大 vs 行政改革、財政 vs 金融なんて思考回路の
1bit バカはさっさとくたばれ。
724名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 19:34:20 ID:xhOIaCkN
>>721
失業者対策どうするの。
都市に大量にホームレス囲うの。
725名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 19:41:51 ID:Ee9EBKD8
>>722
全部読めばここが麻生スレでも何でも無いことは分かるだろうに。
民主だって「ばら撒きの麻生」と嘲ることができるほどの財源論はもってないだろ。

何度か触れてきたが日銀の長期国債買い切りオペや、シニョリッジと
財政政策をミックスさせたような政策はどの政党もだしてないし、
俺としては自民も民主も突き放して見てるよ。

(国民新党はさすがに勉強してて、シニョリッジまで視野に入れてるが
政策提言までには至って無いのが残念)
726名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 19:47:41 ID:YTeKz5Vb
>>703
借金がある人、ローンが残っている人にとってはインフレは有利。

貯金も外貨でもっていればインフレは怖くない。
727名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 19:58:09 ID:WPf1kFnh
黒い30億資産があり、在日韓国人秘書の愛人に住まわせてる赤坂マンションもある、小沢が国民の生活第一とか言うな。自民党のお金持ち逃げし、かえさない朝鮮人に日本を任せられません。
728ネギマ:2008/09/22(月) 19:59:31 ID:g0ceWRNL
>>726
あほかいな。
外貨で持っとったら、円高で大損や。
現に、仰山損してるで。外貨預金、外国投信、FXと。
729名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 22:18:23 ID:XzC6e6GK
>>721
産業政策と公共事業を混同いているように思います。
一般的に現在の日本の経済状況で産業政策は機能しづらいです。
努力に対する成果としての利益は民間に任したほうがいいです。
政府に出来るのは法人税の特別控除枠の拡充ぐらいだと考えます。どの業種が伸びるなんて市場関係者でも判断が
難しいのに政府に任せるのは得策ではない。
市場を活性化して民間が投資しやすい経済環境を政府は創るべきです。
公共事業は元々努力に対する成果としての利益を出す性格のものではありません。
公共資本の整備等が目的です。

>>723
> 外需 vs 内需、総需要拡大 vs 行政改革、財政 vs 金融なんて思考回路の
> 1bit バカはさっさとくたばれ。
1bitバカといわれることも覚悟の上での質問
総需要拡大 vs 行政改革は少し意味が違うような気がします。
行革にはどうしても緊縮財政がセットになりがちです。(あくまでもなりがちです。必ずの意味ではない)
デフレ脱却をしょうとしているのにアクセルとブレーキを一緒に踏むようなことになrないでしょうか?
当然私はポリシーミックスは支持です。あなたの足を引っ張るつもりは毛頭ありません。

>>725
完全に同意します。
コピペに使わせてもらいたいぐらい今の私の気持ちです。


730名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 23:25:36 ID:L6Pb0XQu
>>729
そういう指摘は良い。
政治板の一番駄目なところは言葉の意味や
概念の使い方が荒すぎるってこと。
あまりクドクド訂正すると嫌われるけど、
できるだけシンプルに、日常言語を使って
思考をクリアにしてみることが大切なんだ。

とくに経済用語を多用する人は要注意。
731名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 00:36:27 ID:4BiQCjjj
アホみたいに右だ左だと争ってるスレに比べてはるかに良スレだな、ここ。
732名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 00:39:01 ID:PeOJmgN/
日銀総裁決めのとき
一人だけが官僚の天下りは許さないと
一貫性を貫いた
小沢さんはやると信じる
733723:2008/09/23(火) 07:28:13 ID:mJjMDB8G
>>729
構造改革つー言葉は意味不明だから、行政改革にしてみたんだけど、
それでもブレーキ、アクセルの同時踏み込みがあるわなあ。
>>714 の総需要問題か? 構造問題か? が頭にあったんだけど
これは同時並行してできんのかと考えた。
後進国と競合しない分野での熟練労働者の育成とかできると思うが。

まあでも、そもそも小泉の構造改革がマクロ経済政策に見せかけた
ただの俺様・新自由主義イデオロギーなんだから、どうしても
日本では総需要拡大 vs 構造改革の二択になるわな。
734723:2008/09/23(火) 07:35:17 ID:mJjMDB8G
>>730
経済用語を使ってる人は意味は正確に使ってると思う。
問題はイデオロギーで論理を曲解・捏造するバカ・・・w
735名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 09:23:25 ID:mJjMDB8G
内閣府:4−6月期需給ギャップはマイナス0.4%−需要不足が拡大
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aluSBQLsgXL8&refer=jp_japan
736ネギマ:2008/09/23(火) 10:39:07 ID:DQQh1qna
>>734
難しい言葉やたら使うて勝った気でおるあほうがおるでな。
そういう奴に限って言葉のほんとの意味も理解しとらん。
日銀と政府の違いさえわかっとらんのがおるからなあ。
737名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 12:03:11 ID:ayHw4V5P
ネギマは、その割には難しい言葉やたら使う
金融機関・御用エコノミストの電波は平気で鵜呑みにしてるけどな。
738名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 14:30:12 ID:XzAerJSq
暗いニュースばかりの中、民主の「高速道路無料化」 これは意外と効果が
あるんじゃないかと。確かに景気動向には市民全体の心理的要因が与える
影響も大きい。昨日まで数千円・数万円だったものが「タダ」になる影響は自
動車・ガソリン・観光・商業・物流・そして気分(折角だから連休出かけようとか)
に大したコストを掛けず(周知の無駄遣いを止めればさほど難しくない)かなり
の追い風となる。
そもそも高速道路自体税金で造った国民の財産。今や二重に三重に「通行料」
など払う根拠も無いし、「政治が変わるかも」という期待値もプラス。昨今のCO
2排出増の主原因は原発停止と製鉄需要増が大きいわけだし、自動車産業の
後押しはエコ技術開発の推進にも繋がる(チト苦しい?)し。良い提言だと思う。
739名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 15:01:55 ID:ptO/egHj
>>721
土建にはばら撒かなくていいと思うけど
農業・漁業にはある程度のばらまきも必要だと思うよ
740名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 15:31:44 ID:P6Bv1i48
食料自給率は経済の問題ではなく安全保障の問題だとブッシュですら言ってるからね。
741名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 15:34:40 ID:P6Bv1i48
>>738
小泉と総裁選を争ってた時に亀井が言ってた政策だ。
742名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 19:50:57 ID:PmsCwYFm
>>729
異論はないが、あえて問題提議をしてみたい。

仮に30兆の資金を公共投資に使えばGDPが伸びるのは拡大する。
逆に民間に流して、公共投資が30兆減るならGDPは縮小する。
民間に流れた30兆すべて実物経済に投下されることはなく、
投下されたとしても誰もリスクを読み切れないからだ。
ここまでは分かってる。

その上で訊いてみたいのだけど、構造改革は全部ダメなんだろうか?
竹中のサプライサイドがヴードゥー教の呪術に近いのは
最初から見抜いてたけど、ディマンドサイドに立った構造改革は
考えられないだろうか? 需要を掘り起こし、
育てるような改革は無いのかどうか?
743名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 19:55:24 ID:PmsCwYFm
公共投資とディマンドサイド構造改革の両立は可能ではないのか。
744名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 20:33:36 ID:4BiQCjjj
>>740
普通はそう捉える。第一次産業や食料自給率問題、それも国家のありように影響を与えるほどの状態から一定水準まで引き上げようって際に
政策全てをばら撒きだ、ダメなんだといってるほうが逆にポピュリズムな阿呆の意見。
で同じ民主が独法禁止・特別会計禁止をクチにしてもロクにスポットライトを充てない。
そっちのほうが余程無駄遣いの巣窟だろうが!お前らマスゴミはそれこそ官僚の犬だろ。平素は煽りまくってるくせに土壇場の重要なところでは官僚にとって都合の悪い指摘は行わない。
電通様がそんなに恐ろしいのかよ。
745名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 20:34:35 ID:4BiQCjjj
あ、「お前らマスゴミ」って無論>>740のことじゃないからね、失礼orz
746名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 21:11:27 ID:hB0e+coO
>>745
ビクーリシタ。そんな興奮すんなよOrz
747名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 21:28:39 ID:abwmqRFM
>>744
>>1はどうかしらんが、ここは麻生スレじゃないと言ってるだろ。
民主の財源論を説明したければ、手順を踏んでやれよ。
特別会計の見直しを誰か反対してるのか??

コミュニケーションもまともに取れないなら
政権交代なんてまず無理。誰も相手にしない。
748名無しさん@3周年:2008/09/23(火) 23:37:04 ID:s9FFtIDT
>>742
729の者です
需要サイドの構造改革の意味が自分では上手く説明できない(解らない)
ので下記のスレでかなり、いやほとんど助けてもらいました。
参考までにどうぞレス番896から読んでいただけたら何かお役に
たてると思います。

【マターリ】おぷーなと語る世界経済とか【雑談】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221216425/l50

経済板の有名コテさんはもう寝ているらしいのでご質問は
また後日ということでお願いします。
749名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 00:41:28 ID:U2hJRv9+
これまで散々借金をして
飲み食いしていた奴が
また借金をしにきた。
偉そうに、「こんなはした金、今度儲けたらすぐ返してやる。」
景気のいい時も、金に困っている時も、返せず自転車操業。
借金は増えるばかり。
750名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 00:55:52 ID:V/LcSTIn
何が言いたいのかさっぱりわかんない
751742:2008/09/24(水) 02:16:50 ID:XfiHb0/4
>>748
あれ、派遣のところへ持って行ったの。許してたもれ。
他に適当なのがないのでつい使ってしまったが
そもそも経済学の文脈で構造改革なんて言葉を定義するのは無理だな。
→→→ >>718参照

要するに日本で「構造改革@」をやるために「構造改革A」を建前として
使ったってことで、二重の意味が錯綜しててグチャグチャになってるわけだけど、
元々の意味はIMFのワシントン・コンセンサスみたいな思想によって
日本の市場を改造していこうということでしかないの。

なら、なんでお前はデマンドサイドの構造改革なんて
不明瞭な言葉を使うのか? マクロ経済政策でいいじゃん? と言われりゃ
そうなんだけど・・・・うーん、困ったw

少し時間を下さい。
752742:2008/09/24(水) 09:33:46 ID:XfiHb0/4
>>748
オハヨ。というわけでオプーナスレにざっと目を通した後での話を続ける。

需要を減退させている構造的な要因を考えた時に、「グローバリゼーションに内在するロジック」としての
格差問題みたいなのが出てくると思う。それが気にかかってた。
で、仮に以下のスティグリッツの政策提言を政府が政策として手を打つとしたら、
それは再配分なのか、それとも、需要を押し上げるような形での制度改革(≒構造改革?)になるのか
そんなことを考えたわけ。確かにデフレギャプが存在するうちはバラマキやっても
誰も困らないんだけど、需要減退の構造要因が残るとしたらそれはそれで問題じゃないかとね。

後、派遣が言うように「吉川洋は需要側を問題にしつつも考え方は供給側の操作」を想定してるし
興味も無い。そもそも竹中の不良債権処理のやり方に賛同した時点で、この人は終わってる。

『ジョセフ・E・スティグリッツ 「格差社会」解消の処方箋』
月刊現代 2007年4月号
http://globe-walkers.com/ohno/interview/stiglitz.html

スティグリッツ : 他の先進国でもそうだが、日本でもグローバリゼーションが影響していること
間違いない。発展途上国の非熟練労働者と先進国の非熟練労働者とが競争することによって、彼
らの賃金が下がり、熟練労働老との収入差が拡大するという現象は、グローバリゼーションに内
在するロジックの一部だ。だから、日本でも貧富の差が広がる原因の一部になっていると思う。
だがこの点はアメリカのはうが日本より深刻だ。社会が不平等であるし、セイフティ・ネットも
医療制度も弱いからだ。格差杜会に私が薦める処方箋は、教育にもっと投資して、非熟練労働者
を少なくすることである。そして、一つの職業から別の職業に転職しやすいように職業訓練プロ
グラムを充実させ、累進課税をもっと徹底させ、低収入の人からあまり税金を取らないことだ。
753ネギマ:2008/09/24(水) 11:46:07 ID:JGfEmIPl
>>749
借金返済のために、また借金だからな。
サラ金地獄よ。
それを知ってか知らずか、馬鹿嫁は
グルメだ旅行だとねだりよるし、
放蕩息子は、やれクルマだやれなんだと
せがみよる。
ま、普通のサラ金地獄と違うて、厳しい取り立てもないし、
金利も安いから親父も、ついつい財布のヒモを緩めよる。
それが今の日本だ。
754名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 12:06:06 ID:jKg8tyv5
>>742

ディマンドサイドというのは面白い捉え方だ。
マー地デジ以降みたいに強引に需要を作るのはその一種かな、
あと、省エネやエコに基準をつくってある一定の基準をクリアした
商品はプライベート用でも何割かを経費計上できるとかはどうだろ?
これと平行してヨーロッパの用に食品や衣類(ブランド物とか高級品はどうなってるのか知らないけど)
は無税にして消費税自体は15%位まで上げる。
こうすると、低所得者には減税の恩恵を与れるし、高額商品は
省エネ家電やエコ車などを買う人は経費計上で繰越も認めれば
消費に金が向かうだろ、今後の環境問題を考えると、省エネや環境に対する消費は
環境設備投資として捉えるのも面白いかなと、

もちろん思いつきなんで費用対効果その他はわかりません

755山崎 女拓  :2008/09/24(水) 21:16:28 ID:U2hJRv9+
財布のひもはグッと締めます。
どの道、下々の皆さんには大衆収奪路線で貫徹。

アッソウ?

皆分かってるよね。

分かっていないのは秋葉原のオタクと、小難しい、経済理論をうれしそうに御開陳している賢い人だけ。
いずれ間もない間に天罰が下る。
学会にも止めようがない。

天知る、我知る。

オイ、小沢、

お前はアホだ。いい加減なことばかり言うな。
756名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 00:25:42 ID:HNZcZhzG
ストーカーです
遅いので簡潔にいきます
3小泉の構造改革、具体的にはサプライサイド(供給側)の改革に反対で
他の「改革」は必ずしも反対ではないという理解でしょうか?
4問題の民主党ですがここは景気対策はマクロ経済政策を用いないみたいですね
ここは下手したら小泉・竹中の二の舞をやのけるやってのける可能性があります。
つまりスタンダードの経済政策(ケインズ)を取らず公務員シバキ上げという緊縮財政&構造改革で財源を捻出するつもりです。
これは橋本龍太郎のときの失敗と凄く似てくるということです。
又金融政策は酷いものでデフレで不景気なのに政策金利を上げて預金者保護なんていうデンパ飛ばしてます。
そんなこと今したら倒産ラッシュです。ここは小泉・竹中とはまた違う構造改革の巣窟です。「PB教」ですし与謝野系ですね
すごく民主党の経済政策は「合成の誤謬」を感じます。
757派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/25(木) 01:02:01 ID:cgPrJTEQ
>>754
あ、どーもこんばんわ。たぶん規制による需要創出は構造改革というより
産業政策の範疇じゃないかと思われ。でもこの手の「インセンティブ設計」
による需要刺激策は無駄ではないとは思う。ただ問題は地デジみたいなのは
消費者にも嫌がられるし、利益が誘導される範囲が極めて狭いという欠点が
あるので、景気や雇用に大きく影響することは期待しにくいだろう。要は
タスポとかパチンコプリペイドカードと同じでしょこれ。否定はせんけど
これだけだと利権強化方向にばっかり行きそうでねぇ。
環境はまぁ国際的に大義名分があるのと、世界的な需要創出が見込めるから
その点で大規模市場となりえるし、悪くはないと思うんだが、しかし排出権
とかの規制もあるから痛し痒しではある・・・。

やっぱデマンドサイド刺激の構造調整は再分配が手っ取り早いと思うんだよね。
758名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 01:15:44 ID:cb4SCDa4
やっぱ所得税の累進強化しかねーな。
格差解消を叫ぶ偽善マスゴミも、さすがにこれは口に出したがらないだろうがね。
759名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 02:19:31 ID:1eHqpPOf
構造協議や年次改革要望書で談合やめろとダメリカが要求しだした時期と
マスコミのゼネコン、談合叩きキャンペーンが始まった時期が同じくする件

森田実が外資保険から5000億マスコミ対策で広告費としてマスコミに流れたと
TVでぶって干されてる件w

760名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 02:40:21 ID:CUuIESgc
>>757

こんばんは、返信ありがとうございます。
地デジはま〜あくまでデマンドサイドの例として、
消費税と絡めたのは、やはり今の不況では
消費税は低所得者層には厳しいですので
ヨーロッパ型にすれば、実際税収の落ち込みは税収に占める割合で
イギリスとかとの比較をみるといいかなと、
ただ単純にこれだと大型の消費は大きく抑制されるんで、
例えばハイブリッドカーを買った場合、3年償却の損金繰越5年可能とか
にすれば補助金を使わなくても省エネや環境にいい高額商品に
中間より上の所得層の消費が回るかなと、
企業の設備投資減税を時限的にやれば(償却期間短縮など)
補助金や利権を生まずに省エネや環境分野の投資や雇用促進に
繋がると思うんですがね。

再配分は今の景気状況は確かに悪いですが、企業の財務が悪い訳ではないので
税金だとそれこそ利権の温床になるのであんまり

あと近年の所得税収の落ち込みは単純に高額所得者が減ってるだけでしょう
単に累進の数字だけでは説明がつかない落ち込みですから
単純に強化しても難しいでしょう。
株式の譲渡所得を総合課税とする方が効果は高いと思います。
761名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 03:41:06 ID:lM5dnT8f
>>756

デフレの時に金利を上げるのがいけない!?理由は?
762名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 03:44:41 ID:D3vMW/Y0
>761
omae wa bakaka !
763名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 06:36:22 ID:/rL6bKoR
あれ? 気のせいか派遣が来てるがな。
藻前、たまはDQNの巣窟・政治板でも書けよな。
マクロの話をネギマみたいなヤツの前でやると面白いぞww
764名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 06:49:56 ID:/rL6bKoR
>>756
政権交代はかまわんけど
民主党は公務員シバキ上げ+緊縮財政&構造改革やりそうだな〜。
しかもそれを左派と前原一派が担うとしたら第二の悪夢。
765名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 08:59:56 ID:RLTHcbXm
ネギマのような俺さま財政再建派が国民の多数をしめてると思う。
つまり家計と府の財政、国の財政を同じだと考えて
大阪で橋下に投票したのと同じ層な。

この人らはデマンドサイド刺激の構造調整の話以前に
なぜデフレ下で緊縮財政を続けることが破滅的なのか理解ないし、
財務省が散々洗脳してきたPB神学から抜けられないから
それに跪いて、挙げ句の果てに与謝野を拝んだりするわけ。

そこに左系も追随して公務員シバキ上げ+緊縮財政&構造改革に走る
としたらもう何をか言わんやだ。お笑いではすまん。
766名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 10:34:19 ID:1eHqpPOf
ネギマって人はなんで必死で民国語でしかレスしないの
日本語勉強してないの?
767名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 11:06:12 ID:ZzeIw6O7
かれは大阪庶民の典型だし、あそこはほとんどあんなもんよ。庶民が主人公という共産党風の甘い囁きに
誰もが乗っかって、自分でゲロはいて自分のゲロで自分の顔をぐちゃぐちゃにする街。
768名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 11:08:46 ID:xpPHDiLy
予算配分することをバラマキと言って批判すれば何もできなくなる。
予算を増やした理由、減らした理由を政策と言う。
それがその政権の総合政策です。特徴です。
バラマキでは何の評価も下していないことに気付くことです。
民主党が重点を示したのは政策であり、バラマキでないことの証明です。

769名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 11:57:01 ID:ZzeIw6O7
民主党が自民の日銀総裁候補案を潰したときの理由は
日銀の独立性が損なわれるというものだったけど
日銀のHP読んでれば、連中がワシントンコンセンサスに染まった
構造改革派そのものだってことは分かるだろうにw

民主の自民、ひいては小泉への批判が、より過激な構造改革を求めるものだとしたら
正直、知能が低い愚鈍な集団としか思えんな。
小沢+国民新党のライン、あと数名の優秀な党員以外は興味なし。
770名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 12:56:48 ID:0E3YUDma
小沢→国新、麻生→中川(酒)+平沼あたりで連立か再編キボン。
771名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 19:39:07 ID:oeHO8Ded
経済学かじってる奴多そうだけど、
あんな証明も出来ない学問よく肯定出来るなw

基本机上の空論だからね
結果論でグダグダ言うだけ
772名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 20:44:06 ID:CmR6GVNj
すべて学問は閉鎖系の体系だし、どんな基礎命題にも証明なんてない。
残るのは精度の高い技術論だけだ。非体系であっても使えれりゃそれでOK。
竹中は使いものにならねえんだよ。
773名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 21:02:57 ID:Dpkc5u/6
なんだか国民の願望どうりに動くなあ。さすが動物的勘の男。引き際は分かってる。

『小泉元首相、今期限りで引退 次期衆院選には出馬せず』
http://www.asahi.com/politics/update/0925/TKY200809250298.html

 自民党の小泉純一郎元首相(66)=神奈川11区=は25日、次期衆院選には出馬せず、
今期限りで政界を引退する意向を固めた。小泉氏は01年から約5年5カ月にわたって首相を
務め、郵政民営化の実現など構造改革を推進した。

 今回の自民党総裁選では、支持した小池百合子元防衛相が麻生首相に敗北。自ら手がけた
「構造改革」への批判が強まるなか、引退を判断したと見られる。ただ、政界再編の中核にな
るとの見方もあっただけに総選挙後の政局にも影響を与えそうだ。

 関係者によると、小泉氏は25日、地元の神奈川県横須賀市議などの関係者に引退する意向
を伝えた。同日夜、同市の事務所から出る際、記者団から、「引退か」と問われると、手をあ
げて2度うなずいた。
774派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/25(木) 21:14:44 ID:cgPrJTEQ
>>760
>やはり今の不況では消費税は低所得者層には厳しいですので
>企業の設備投資減税を時限的にやれば(償却期間短縮など)

イエス。

>再配分は今の景気状況は確かに悪いですが

問題は常に「今」だが。確かに制度は可塑的に動くものではないから
大規模にやるべきではないかもしれんが、今現在不況な以上、低所得者
ほど負担が重くなるのだから調整はして悪いことはないな。利権が嫌なら
EITCでもやればよろしかろ。ついでに言うと、全体のパイの拡大にも
資すると俺は思ってるしな。byスティグリッツ

>株式の譲渡所得を総合課税とする方が

累進っても所得税に限らんよ。税体系全体で見た時に配分を累進的にする
ことができればおkなわけで。手段はいくらでもあるでしょ。俺は実は
手段の選択には全く拘らない。大きなレジームがどう変化するか以外は
あんまり興味無いんだよ。そんなもんはそれこそ学者か官僚に試算でも
させればいい。政治が考えべきは政策レジームの指針を定めることだ。
技術論を理解することができればよく、技術論に拘る必要はないね。
間違ったコンセプトでいくら技術論をこねくりまわしたって、まともな
結果は生まれない。商品開発でも政治でもそりゃ同じってことは小泉の
構造改革のていたらくを見ればわかることだ。
775名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 21:59:35 ID:CUuIESgc
>>768

農業、漁業の個別手当てと、子供手当ては明らかに
予算で票を買うようなばら撒きだろ、

一票の格差でばら撒くと票に結びやすい農村、漁村票を
露骨に狙ってるし、大変なのはこれらだけじゃないし
日本の農家の殆どは兼業で農業所得の1割程度でしかない人が殆ど
都会のワーキングプアの方がよっぽど困ってる。

俺は一票の格差を狙って、特定の層に将来性を無視して予算をつけるのは
ばら撒きだと思うのでこれらの政策は反対、今回自民も民主も
大都市の多い衆院選挙だというのを忘れてる。
地方重視はある程度見識だが露骨に金で票を買うような政策ばかり競うと、
どちらも駄目で、国民新党、共産党、あるいは平沼新党あたりに
思わぬ票が集まって更なる混迷になり、結果は層化だけが笑う気がする。
776名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 22:49:37 ID:Dpkc5u/6
ワーキングプアったって、好景気ならば普通に生活できる
質の高い労働力を安く買い叩いて、結果として労働力の劣化を作り出した
結果だからな。受け皿も無いのに緊縮&構造改革をやったツケだ。
政府は高度な職業訓練教育の為に出し惜しみせず
金を使うべきだ。無駄にはならん。

アメリカのようにワーキングプアがジャンクになって
固定層化してしまう前に手を打って欲しい。
777名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 23:41:30 ID:DRiy8YQy
>>776
何を言っているのか分からない。
普通に生活できるならワーキングプアとは言えない。
質が低いから叩かれる。
結果として・・・・結果だからな。
文章もこなれていない。結果を強調するなら、作り出した
結果だからな。を作り出した 。結果だからな。と書くべしと思うが。
そもそも、たいがいのワーキングプアが高度な職業訓練教育に耐えられるとは思えない。
ワーキングプアになる以前の職業訓練教育に適応できなかった結果ではないか。
778名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 00:30:48 ID:ptE5dzko
こっちの方が遙かに意味不明な文章なんだが
779名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 03:30:54 ID:8LteteIg
翻訳ソフトの不具合だろうか
780名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 06:44:21 ID:RAEDkDNH
>>777
>結果として・・・・結果だからな。
>文章もこなれていない。結果を強調するなら、作り出した結果だからな。
>を作り出した 。結果だからな。と書くべしと思うが。

お前には小学校の国語の訓練が必要なのがよく分かった。
しかし元々、義務教育に耐えられない人間を国が放置した結果とも考えられる。
知的障害者の自立訓練も必要なことだと切実に感じているよ。
781名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 06:52:12 ID:tjDxmU5S
翻訳ソフトか…
そういや日興コーディアルを日興誠心誠意証券とか翻訳してたなりすましがいたな…
>>777は翻訳以前の問題だとは思うが…
782名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 07:28:15 ID:JdA69wD6
>>780
デフレやコストプッシュインフレがどういう経済状況を指しているのか
馬鹿は理解できない。マクロ経済政策のスレでこのレベルを相手にするのは無理。スルーしろ。
783名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 08:43:50 ID:z4+Ln/WI
面白いから>>777を無理矢理翻訳すると「競争原理と結果の不平等を否定するな」か?
って、これ、今のアメリカに言ってくれよw

ま、インフレもデフレも、スタグフも、政府の失敗も、市場の失敗もない
資本主義体制なら、馬鹿の一つ覚えを繰り返しても褒めてもらえるかもな〜
784派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/26(金) 10:10:47 ID:taxhIU0M
すまんが既婚女性板にもここを紹介してみた。現行のおぷーなスレが
ほとんど雑談のみで動いてるんで、こっちのがまとまってそうだしw
もし可愛い奥様がきたらやさしく教えてあげてほしい。
785名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 11:04:51 ID:z4+Ln/WI
>>784
ネギマの背後から数千万人の同じ声が聞こえてくるだろ。曰く。

家計も、企業の経営も、国の財政もみんな同じ。
国は840兆円も借金があるのに、なぜ又、バラ撒きを繰り返すのか?
一時的には良くても麻痺してしまえば借金はどんどん増えるだけだし
日本はもっと生産性を高めて国際競争力をつけなければ破綻するぞ。だ。

まずは躓きの石となっている点、
家計と国の財政はどう違うのかという点からだな。
高橋洋一のロビー活動だってあまり変わらんと思うんだがw
786派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/26(金) 11:25:57 ID:taxhIU0M
いや、それが意外にまともでびくーり。
ちょっと陰謀論的なのと金融軽視なだけで、認識が追いついてる。
既女の変化すげぇw
787名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 11:33:27 ID:z4+Ln/WI
ふーん。そりゃびっくりかもな。「派遣の経済学教室」をそっちでやったら受けるかも。
興味がある層に話した方が引き込み現象が起きやすいもんね。一気にシニョリッジまで持ってこうw
788派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/26(金) 11:37:04 ID:taxhIU0M
>>787
つか、「うん、金刷ればいいんだよね。自民が邪魔してる」って
返答されたんだけどw 政局情報にバイアスはかかってるけど
シニョリッジは理解していたwwwすげぇwww

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220625820/
789名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 12:02:34 ID:z4+Ln/WI
>>788
オイオイ、そこの>>413-414はスゲーなw
オレもしばらくROMらせて貰うぜw
790名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 13:12:30 ID:4gf8DRl5
>>784
あの書き込み派遣だったんだね
791名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 17:09:04 ID:WrwrV6zS
金は、何処に使用摩るかの違いで、景気も良くなる
年寄りを、不安にしてる国に明日は無い?
消費は益々冷え込むバカリなり、モウチェンジの時代
老人対策に、金を注ぎ込むのが基本だ、安心社会
創る事で、消費も伸びる。だが今のように、次々と何かが
上がれば、生活防衛に走り、景気は回復は遠く成りにけり。
何時までも道路、空港、ダム、どれも、維持費が掛かりの
バカリ成り・・・・・・???
792名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 17:59:51 ID:CYfXuSwG
347 :名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 08:44:14 ID:+jUFo+RR
中川昭一が金融相と財務相兼務するが、バブル崩壊後大蔵省が解体され金融庁
財務省となり、日本の権力の源泉が大蔵省からアメリカに移ったという図式を解体する
という意思を象徴するものだ。バブル崩壊後アメリカにやりたい放題やられてきた
図式が麻生政権の下で終わる。


麻生内閣のコアの部分を担う中川昭一の動向を見守りたい。
793名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 21:24:13 ID:BtiawBrw
>>784
マクロの知識が無いので、いままでの議論のなかで疑問に思うことを
質問しながら、再考しみたいのですが構いませんか?

質問1,よく日本は需要不足だと言われているのですが
需要とはそもそも何でしょうか? 単にお金が足りないことなのか
それともお金はあっても社会不安から消費より貯蓄に回してしまう
ことなのでしょうか。よく分かりません。

質問2,供給過剰とか需要過剰は何をみて判断したら良いのですか?

質問3,仮に需要不足に陥ってるとしたら原因は何なのでしょうか?
原因が分からないのに積極財政をやっても意味が無いと思いますが、
どう思われますか? (バラ撒きだと誹謗されても仕方ない)

面倒なことを訊いてすみません。
794名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 23:37:06 ID:3XqUOYYk
>>782

小学生が何をいちびってるのか?

○○の一つ覚え
795派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/27(土) 00:48:03 ID:G3utE27r
>質問1,よく日本は需要不足だと言われているのですが需要とはそもそも何でしょうか?

現在の日本のような需要不足によるリセッションは、経済主体が現在時点での消費・投資を
抑制し、将来に消費や投資を先延ばしすることで起こります。したがって、ご質問の中で
仰っている、

>お金が足りない/お金はあっても社会不安から消費より貯蓄に回してしまう

この両方が正解となります。この状態が悪化すると、市場でモノが売れなくなります。
モノが売れなくなると、企業は商品の価格を下げていくことになります。そのため
物価が下がります。これがデフレーションです。ここで問題になるのは、物価の低下
に比べ、賃金は変動しにくいことです。このため、物価が下落して利潤が低下している
にも関わらず、人件費は高止まりすることになります。したがって企業は利潤確保の
為に人員整理を行うことになります。このため失業が増えることになります。
失業の増加は消費・投資を抑制しますので、連鎖的に倒産や失業を増加させます。
これがデフレスパイラルという現象で、これが加速すると大恐慌を引き起こします。
また、デフレ状況では金利も高止まりし、それに対して資産は価値を下落させるため、
借金・負債なども時間経過とともに増加していきます。この様な経済環境の下では
デットデフレーション(債務デフレ)により、銀行などの資金貸出も低下する一方に
なります。銀行の貸しはがし・貸し渋りはこれが原因です。資金需要のある中小企業
は資金が借りれませんし、不景気では借りること自体がリスクとなりますので、
雇用の最大の受け皿である中小企業は完全に縮小均衡に向かいます。逆に外需大企業
等は国内環境に依存しない経営を行えるため、銀行からの借入を減らし自己資本を
増加させる傾向が見えます。外資系大企業はこの自己資本をリスク投資や国内での
設備投資に向けることなく、預金などの安全資産として塩漬けにしているようです。
デフレでは現金が最高の資産なのである意味では合理的なのですが、これでは市中には
お金が回るわけはありませんね。この様にデフレによる不景気は様々な経済問題を
引き起こす為、一般的に政府や中央銀行はデフレを回避する為に全力を尽くすものです。
・・・少なくとも日本以外の国はそうです。
796派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/27(土) 01:04:17 ID:G3utE27r
>質問2,供給過剰とか需要過剰は何をみて判断したら良いのですか?

指標としてはGDPデフレーターが使われます。内閣府が出しています。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2008/0825/893.html
注意点として「国内需要デフレーターはプラス」とありますが、単に原油や
穀物などの輸入に依存した一時産品の値上がり分が乗っかっているだけです。
国内の需給状況を判断する指標はGDPデフレータです。見ればわかりますが
GDPデフレータは現在すごい勢いで下げています。リセッション(景気後退)
が本格化したと考えてよいでしょう。

>質問3,仮に需要不足に陥ってるとしたら原因は何なのでしょうか?
>原因が分からないのに積極財政をやっても意味が無いと思いますが、
>どう思われますか? (バラ撒きだと誹謗されても仕方ない)

原因は多岐に渡っていて説明が難しいですが、デフレ状況であることそのもの、
消費者心理の抑制、将来不安・労働者の現在所得の抑制・失業の増加、これら
全てが当てはまります。これらの現象を根本的な部分まで遡って考えると
「労働者に充分なお金が回らないから」に集約されると言ってよいと思います。
上で説明したように、デフレ不況では市場の資源配分機能が機能停止に陥るので
市場に任せていても分配が機能しません。従って、政府や中央銀行が金融財政
などの経済政策を行うことで市場に資金を注入し、労働者にお金(雇用・賃金)を
配分する必要が出てきます。これがケインズ・ニューケインズ政策となります。
まさに現在アメリカでもやっていますねw
797名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 09:48:20 ID:EtxK8fbq
デットデフレーション(債務デフレ)ってバブルが逆転したような
負のフィードバックが続くわけで、かなり破壊的な作用を及ぼすんだよね。
まず企業資産の担保割れが起こり、それを別の資産で担保しようとするが
それがまた下落し続け・・売却しようにも皆一斉にそれをやるから更に資産価格は下落。
結果、債務不履行で破綻。

日本は小渕政権下ですら病み上がりを続けていたのに、日銀の金融引き締ミスと
小泉・竹中・木村のDQN三兄弟の不良債権処理の追い打ちがかかり、意図的なデフレが再発。
挙げ句、金利をゼロに近づけても借り手(=民間企業)がいないという結果に。
何だかんだと10年以上こんなことを繰り返したまま→スタグフ突入です。
798名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 09:49:20 ID:EtxK8fbq
(オマケ)
与謝野はテメエで債務デフレの引き金引いといて
100円ショップで物が買えるデフレは素晴らしいとか言ったらしいが
今すぐ氏ね。小沢に黒い碁石を口一杯、詰められて窒息死しろ。
巨大スズメ蜂に刺されて氏ね。
799名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 10:57:58 ID:ced+t1jc
てか、小さな政府(≒新左翼+新自由主義)の側に立てば
市場の資源配分機能の停止状態は放置するしか無いが
アメリカをはじめとして、そんな低脳なことを現実にやる国家は存在しない

公務員シバキ上げ+緊縮&構造改革に走っても、なにも解決できないのは明白
800派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/27(土) 11:16:07 ID:G3utE27r
>>799
でもアメリカ(IMF)って他国にはそういう低脳なことをやらせようと
するのがムカつくよな

801793:2008/09/27(土) 12:29:35 ID:dGZCJNer
>>795-796
何気に使っている言葉を定義してみると、随分見方が変わるものですね〜。
わざわざ長文の返信ありがとうございました。
分かりやすくて勉強になります。
802名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 15:45:38 ID:SitQpQSR
いや、IMFは散々スティグリッツが暴露したように
GS、シティなんかとワンセットだから、
一人二役でパペット・マペットをやってるようなもんだろ。

IMFイデオロギー≒小泉・竹中の構造改革の場合だって
必ずロバート・フェルドマンみたいな奴らとワンセットになってる。
803名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 16:50:02 ID:SitQpQSR
アメリカを中心とした新世界秩序構想が脆くも砕け散って新自由主義が崩壊しても、
ケインジアン的な手法をちゃんと温存してるあたりが、猿真似日本と違うところw
804名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 19:10:10 ID:QS588qvN
物価高の中、5万円はたいした金額だとのたまう、定額減税を自画自賛の公明党には消えてもらいたいな。
805名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 20:42:11 ID:qL9MLivu
国の借金800兆、国の借金800兆、国の借金800兆、国の借金800兆

この呪文を1日1万回100日間唱えるだけで
超能力が身に付きます。
GDP成長率は名目4%に、一人当たりのGDPは世界3位に復活!

失業していたお父さんの再就職が決まった!
イジメを受けていた子供がイジメられなくなった!
末期癌の患者さんが治った!
お母さんが宝くじに当たった!
結婚をあきらめていた娘さんに彼氏ができた!
良いことばかり!

さあ、あなたも財務省主催の
プライマリーバランス教会で幸せをつかもう!
与謝野馨神父が財政再建の幸福について
優しく語ってくれます。
806名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 22:24:22 ID:A5H1w0VW
財務省が捏造した財政危機と緊縮財政をアナウンスするだけで消費意欲は削がれる。
自作自演の破綻劇の茶番。
807名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 00:17:19 ID:31tzeYHv
>394
> >>357
>
> 「倒産しようがなにしようが、そんなの景気には関係ないよ」
> 本当に訳がわからなかたです。
もうねそんなんだったら仕事してもしなくても効果が無いってことですものねぇ
あそこまで小泉・竹中をカバーするのはもう改革カルトより凄いもの見せてもらいました。

> なんですよ。まぁその手の清算主義者には「で、その後貸出増えたのか?」
> って聞けばいいだけなんだけどw 増えてねーよぼけ、竹中プランで増えた
> もんは無駄な国債だけだっちゅうの、で終了w  
経済は筋肉じゃないんですけどね。シュンペーターはほんとどうかして欲しい
痛みに耐えたら経済成長するとは・・・・・・・・・
808慎銀行東京 :2008/09/28(日) 01:18:22 ID:f2i6w2qR
10年1日のようなバラ撒き論は聞き飽きた。
イギリスを見習ったらどうか。
今頃ケインジアンは時代遅れというのがどうして分からないのか不思議だ。
ここは土木屋の集まりか?
809派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 01:44:13 ID:ZzG85+Hl
イギリスも財政政策やってるはずだが。
810名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 01:47:33 ID:VqOL40zd
バカって「時代遅れ」しか言えないよね
811名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 01:48:18 ID:f2i6w2qR
どんな財政政策でしょうか?
一般論ではありません。
国、地方公共団体  みな財政政策がありますが?
812名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 01:50:40 ID:nNKCbaFM
ブラウンはネオリベ路線を撤回したけど、
新自由主義マンセーのままだったサッチャーは認知症になったそうだね。
813名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 05:41:09 ID:ljGcPTpC
慎銀行東京の発言をまとめて読んでみると面白い。
使っている言葉、類型的なフレーズ、
文体などから世代が推定できるし、過去の思想的傾向や
読書傾向も読み取れるから。

特にわざとらしく大阪弁や東北弁を使って
庶民目線の文体を心がけている点や
>>542の最後の三行がミョーに社民系っぽいのが興味を引く。
しかも突然、標準語w

辻元清美を少しひねると、慎銀行東京になるんじゃないかと
小一時間。

>>495
>>499
>>537
>>542
>>808
814813訂正:2008/09/28(日) 05:51:17 ID:ljGcPTpC
誤 : 辻元清美を少しひねると、慎銀行東京になるんじゃないかと
正 : 辻元清美が野口悠紀雄に開眼したりすると、慎銀行東京になるんじゃないかと
815名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 10:04:07 ID:r96PtKIs
>>808
イギリスの何を見習うのだ?
「サッチャーはケインジアン的な総需要管理政策と決別して
サプライサイドを成功させたではないか。見習え」
と言いたいように聞こえるが、

仮にそうだとしても
サッチャー政権下のイギリスは短期金利を20%近くまで
上昇させなければならない高インフレだったのであり
積極財政は選択肢としてあり得ないのは、当然。

つまり緊縮&構造改革、サプライサイドは高インフレにおいて
引き締め効果があるわけで、日本が抱えてるデフレに対しては
全く逆効果でしかないのだよ。>>795-796を一万回読んでろ。
816名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 10:20:47 ID:H+eQIC28
結局知ったかぶりして「ばら撒き」こそが現在の正しい政策だという奴ら
は「どこ(だれ)」へ「いつ」「どのような方法」で行えといっているのか教え
てくれ。

金融市場の中から出てこないもの、政府の数字作りにしか役に立たない
方法は、末端の根本的な需要不足解消には繋がらないんだぞ。
817名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 10:29:12 ID:7M6yQq97
古典的なケインズ主義と、このスレの論調が違うのは
通貨政策と財政政策の併用を言ってる点。だから麻生にしてもクーにしても
相対的な評価しかしてない

ポリシーミックスがベスト
818名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 10:48:12 ID:7M6yQq97
>>816
金融でバブルを作るのは日銀がやろうと思えばできるよ
ただグリーンスパン以降、マネタリスト流の手法が通用するとは思えんが・・・w
819名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 10:55:26 ID:ZsSzLf4i
サンプロ・田原に詰め寄られて、
細田「中小企業対策に、10兆円出します。」
北側「税制改革で、10兆円分優遇します。」

…お前らなぁ、こないだまで何って言ってたんだよ。
「財源は?責任政党は無責任なこと言えません。」
って言ってたのを忘れたのか?

もう、政策バーゲンセール開催中!
820名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 10:58:28 ID:7M6yQq97
もうすぐ小沢もそこに参加するだろうw
821名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 15:05:34 ID:iBYljTeK
裁量的財政政策はハーベイロードの前提がなければ意味ないわけで・・・
所詮は地方の土建屋が喜ぶだけで、焼け石に水
822名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 16:36:05 ID:chunabdN
「改革派の東国原」のような地方の土建利権屋がはびこるのは困ったものだ、
宮崎県はもっと緊縮しなければ。コウゾウカイカクが足り無い。
823名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 16:38:02 ID:8nvot+H6
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&start=21&log=200809&maxcount=208
2008/09/24 (水) 三笠フーズと自民党の癒着 1
824派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 16:39:35 ID:JYQ7vtKJ
>>821
んじゃあれかね、市場が「常に」政府の裁量以上に有効なのかね。
ということはサブプライムで破綻しても政府は動いてはいけないね。
バカじゃないのかね君は。

それに土建屋が嫌いならEITCとかでもいいですけど?ん?
825名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 16:56:54 ID:H+eQIC28
金利なんて低くても高くてもその金を借りて上回る儲けが出る社会状況なら
問題はないんだよ。根本的な構造上の内需不足を解消する諸策がなければ
麻薬を打ち続ける政策だけでは将来不安が増大するだけだろうが。

ばら撒き派、目的論ではなく方法論を語れよ。ぜひとも御教授願いたい。
826名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 16:57:04 ID:f2i6w2qR
>>700

間違った。815だった。あまりに時代遅れだったので。

つまり緊縮&構造改革、サプライサイドは高インフレにおいて
引き締め効果があるわけで、日本が抱えてるデフレに対してはだったのであり
積極財政は選択肢としてあり得ないのは、当然。

忙しい人に、日本語がまともでないとかあれこれ言ってごめんなさい。

こうしている間にも国の借金は増えている。
1世帯当たり1700万円だってさ。

総需要拡大政策の破綻だ。

ガソリンを下げればコストが下がる。仕事をあぶれた建設官僚はシベリアに出稼ぎ。
827派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 17:10:10 ID:JYQ7vtKJ
>>825
EITC、中小企業貸出に政府保証、企業の社会保障費や年金の減額、
国債・手形・不動産証券買い、BI、なんでもよろしいが?

だいたいだな、他人にだけ言ってないでお前の方法論も語れよバカ。
まず「構造上の内需不足」とはなんなのかをきちんと記述した上で、
「コウゾー上の内需不足の解消」の為の諸策を説明し、その実証上の
パフォーマンスをきちんと説明することだな。Hayashi-Prescottでも
出してくるのか?それとも吉川洋でも出すのか?

前者なら「なぜデフレが存在するか答えよ」後者なら「需要喚起が
可能な商品開発を進めるためには不況を先にクリアするべきである
byカバレロ・ハマーの実証分析」と言っておくが。

出直してこい。
828名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 17:10:53 ID:chunabdN
>>826
>総需要拡大政策の破綻だ。
2001年以降、ずっと緊縮やってますがバカですかお前は。
829名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 17:26:43 ID:TOqHwY6B
緊縮やったのに、借金がさらに増えたことを知らない人が多いみたいだな。
830名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 17:36:33 ID:063TAAV/
すでにスレ主になってる派遣氏にワロタwww
その勢いで洗脳しまくってくれw
831名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 17:40:39 ID:/5+xlJz6
本当の意味での総需要拡大政策じゃなかったんだよ。
総の文字に騙されてきた。部分的な需要拡大があれば、その他の部分の
需要が拡大しなくても総需要の拡大に見えるという数字のマジック。
確かにTotalという意味の総なら誤りではない、という程度のことなんだよね。
あーこわ!
発展途上の国ならいざしらず、発展が進んだ国においてはケインズ的な
経済政策が有効でなくなってきている。
緊縮やろうがやるまいが、基本が見えていないと経済を活性化できるわけがない。
インチキ需要拡大じゃだめなんだよな。先進国になってしまった以上、次なる
需要を生み出し、企業も労働者もそのレベルに達することが必要。
それを言わない政治も不誠実極まりない。
832派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 17:47:41 ID:ZzG85+Hl
そんなら世界一先進国のアメリカが財政出動しちゃいけません、
とブッシュとバーナンキに説教してきたらいいな。馬鹿死んで。
833都知事の慎ちゃん:2008/09/28(日) 17:47:56 ID:f2i6w2qR
>>813

なるほど。
残念でした。
社民党とは全く関係ございません。(お知り合いはいますが)
とやかく言う前に、御自分の錯乱状態を総括すればと、他人事なりに。

いっそ、北に行って財政出動とわめく方が、日本のためになるかと。
834名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 17:53:36 ID:/5+xlJz6
>>832
君には発展途上国へ移民するという方法もあるぞ!
日本で何かを学べ。そしてそれを移民先で生かせ!
835派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 17:53:58 ID:ZzG85+Hl
ついでに土建=無駄と批判するならアメリカ最大の公共事業である
アメリカ軍にも「税金の無駄遣いをして雇用創出など認められん」
といってプラカードもって米軍解散を訴えてくるのをオススメする。
836派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 17:56:11 ID:ZzG85+Hl
>>834
詭弁のガイドライン「精神崩壊する」を見てしまった。馬鹿は理解できん。
837都知事の慎ちゃん:2008/09/28(日) 18:03:13 ID:f2i6w2qR
>>834

何年か前に、日本に戻ったばかりです。
その前は、シンガポールに住み周辺諸国を飛び回り仕事をしていました。

期待にそぐえず、ごめんね。
838名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 18:05:55 ID:/5+xlJz6
>>835
土建屋に派遣されているの?
それって最悪。。。
839名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 18:07:23 ID:/5+xlJz6
>>837
都知事の慎ちゃん=派遣の人ですか?

おもろいなあwww
840名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 18:14:57 ID:t7oD4T08
>>831
>先進国になってしまった以上、次なる
>需要を生み出し、企業も労働者もそのレベルに達することが必要。
>それを言わない政治も不誠実極まりない。

この辺で水野和夫が出てきそうな悪寒がするが、
大丈夫だろうなお前は?w
841派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 18:18:19 ID:JYQ7vtKJ
>>838>>839
経政スレでもこういうゴミはいたが、経政スレよりも頭の出来は悪いな。
そんなに土建が嫌いなら土建以外で雇用作るでも減税でも教育投資でも
まったくかまわんが。財政=土建という短絡的な低脳ぶりが素晴らしい。
842都知事の慎ちゃん:2008/09/28(日) 19:11:11 ID:f2i6w2qR
>>841

自分等のレヴェルに合しただけ。
野依さんの私の履歴書をよく読んでね。お願い。

土建屋は嫌いではない。
身内もいてるし。

しかし、限界産業だな。

財政出動?
5H3W?
ちゃんと説明してたもれ。

浅学非才様へ。
843名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:16:23 ID:hz2GPfW6
翻訳するのが困難だが

>>826の脳内では
日本は今まで総需要拡大政策をやっていて。
>>831の脳内では
それは本当の意味での総需要拡大政策ではなかった
ということになってるらしい・・・。

君たちは大学受験は諦めたまえ。
844派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 19:18:04 ID:JYQ7vtKJ
>>842
物事を断言するなら根拠を説明しろ。出来ないならお前はただのゴミだ。
845名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:18:16 ID:/5+xlJz6
>>841
土建以外で雇用を作るっていうそのお上頼みの意識がバカなんだよ。
ピラミッド建設はかつて農閑期の農民の雇用創出の意味もあったという
説があるらしいけど、現代版ピラミッドを作ってどうすんだ?
教育で雇用創出?はあ?
そんな考えじゃ、一生派遣でしょう。馬鹿につける薬なし。
846派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 19:20:54 ID:JYQ7vtKJ
>>845
だからバーナンキやスティグリッツにもそう説教してこいと
何度も言ってるわけだが。お前の考える「新しい経済学で」
国家を運営するほうがパフォーマンスがいいらしいからな。
847名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:21:37 ID:/5+xlJz6
>>843
根本的な問いです。
経済学は現代の先進国が抱える経済上の問題の解決策を
与えいてますか?
大学受験どうのこうの高見に立った言い方する前に
もっと本質を見る習慣を身につけなさい。
学問が解を見つけるのを待っていては、何歳まで生きればいいか
わからないでしょうがw
848都知事の慎ちゃん:2008/09/28(日) 19:23:43 ID:f2i6w2qR
>>843

一応、K大学を卒業済み。
どこをどう読んで大学受験なんて?おつむぺんぺん。
849名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:25:31 ID:hz2GPfW6
>>845
おいおい、派遣が提示してるのは↓だぞ。何読んでる?

>EITC、中小企業貸出に政府保証、企業の社会保障費や年金の減額、
>国債・手形・不動産証券買い、BI
850名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:25:48 ID:/5+xlJz6
>>846
バーナンキやスティグリッツがお前の人生を救ってくれとでも?
そんな夢をもつなよ。
>国家を運営するほうがパフォーマンスがいいらしいからな
国家の運営って、お前ひとりの生き方すら満足にコントロールでき
ないのに、そんなこと気にするな。

851名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:27:09 ID:/5+xlJz6
>>843
あっ。あたしも某旧帝国大学卒業済みです。
経済が専門じゃないけどね。
852慎銀行横領:2008/09/28(日) 19:28:27 ID:f2i6w2qR
>>844
物事を断言するなら根拠を説明しろ。出来ないならお前はただのゴミだ。

物事を・・・・・

何かお気に触りましたか?
土建屋が限界産業ってことですか?
きちんと言いましょう。言ってくれたら説明します。

明日以降。
853派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 19:29:28 ID:JYQ7vtKJ
>>847
>経済上の問題の解決策を与えてますか?

普通に与えてるが。もちろん完璧ではないがな。まさかリーマンショック等が
経済学上で問題になってなかったとでも思うのか?もう何年も前から問題として
提示してきたのにも関わらず、共和党やシカゴの急進派やアメリカンビジネス
モデルの信奉者達が無視し続けてきただけだ。(シカゴ学派すら批判者が多数)

逆に聞くが数学や政治学やその他の学問で経済上の問題を解決する何らかの
知見が出せるのか? 完璧な解がないからこそ、過去の政策や他国の政策を
研究し、よりパフォーマンスのよい解を選ぶんだよ。バーナンキの選択は
そういうものだ。それがそれまでの共和党やアメリカンビジネスモデルや
IMFの政策方針と矛盾していても、だ。
854名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:34:35 ID:hz2GPfW6
K大学、某旧帝国大学卒業済の方々

では、いつどの時点から日本は総需要拡大政策をとったのですか?
こんなの新聞レベルの常識問題ですがバカですか?
難しい話より易しい言葉の定義を理解してからレスした方が良いですよ
855派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 19:36:11 ID:JYQ7vtKJ
>>849
土建も選択肢のひとつだよ。

>>852
>しかし、限界産業だな。

ある産業が限界である、限界でないということを判断することなど
誰にも出来ない。土建産業の投資収益性や生産性を分析し、土建が
過去に比べて資本投下に対する効果を減衰させているという事実は
存在するが、それが=限界産業ということの証明にはならない。
そもそも分析の土台となる生産性という概念自体がその時点での
景気状況などで変動するのだから。しかし、土建よりもニーズの
高いものを選択した方が良いのでは、という提起ならば賛同する。

>財政出動?5H3W?ちゃんと説明してたもれ

>>849でも読むことだ。
856名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:38:14 ID:rFUwketl
サンプロに経済のプロだかなんかしらんが出てたが
田原に米国の経済は今後上向きとか予言してたことが指摘されてたw
857派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 19:39:12 ID:JYQ7vtKJ
付記するが、俺も単なる箱モノを作ることには批判的だな。
そんなことより地方都市の再開発やコンパクトシティ構想、
それに伴う公共交通インフラの整備でもやってもらいたい。
858慎銀行横領:2008/09/28(日) 19:40:21 ID:f2i6w2qR
では、いつどの時点から日本は総需要拡大政策をとったのですか?
こんなの新聞レベルの常識問題ですがバカですか?

自分で調べなさい。

結局賢いあなたは、何を言いたいのですか。
何もない空っぽですね。

日本の借金は今も増えています。円高で気が付いていないお墓さん。”をつけるのももったいない。
859派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 19:42:36 ID:JYQ7vtKJ
>>858
結局自分で何のソース根拠も論理も提示できないなら、ゴミと言った。

860名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:45:16 ID:5Xd862JF
>>851
おぱいうp
861慎銀行横領:2008/09/28(日) 19:46:41 ID:f2i6w2qR
結局自分で何のソース根拠も論理も提示できないなら、ゴミと言った。

常識ですから。自称賢い人には、一般の人にも無駄ですから。
お休み。

気の済むだけ吠えてっていいよ。
862名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 19:47:03 ID:hz2GPfW6
>>858
緊縮財政を続けているのに
逆に借金が増えてるのはデータ上で確認できるだろ。
どこまでバカなんだお前は。経済学のレベルじゃないんだよこんなこと。
863派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 19:47:38 ID:JYQ7vtKJ
>>861
「私はゴミです」という言葉にしか聞こえないが。いい性格してるなお前。
864名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 20:32:27 ID:jV5QztmU
>>824
それは私の意図するところではない。
日本においてハーベイロードの前提がないということ。

前提がないというのは官僚機構を見れば明らかなことだし
効果については内需・消費が少なく、乗数効果が得られないし
マンフレモデルによっても効果は少ない。

それにサブプライムで破綻危機にある場合、財政だけじゃなく日銀特融もある
865名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 20:38:34 ID:hz2GPfW6
以後。当スレではデータに基づかない議論をする者を
一方的にバカ、低脳者としてあつかうものとする。

政府保証債務残高は http://www.mof.go.jp/1c020.htm
GDP等は http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe081/gdemenuja.html

年度     名目GDP    実質GDP  デフレータ  債務残高
1994/4-3.  487,017.50   470,888.00
1995/4-3.  496,457.30   482,749.50  -0.6
1996/4-3.  508,432.80   496,903.80  -0.5
1997/4-3.  513,306.40   496,877.20   1     3,551,685.00
1998/4-3.  503,304.40   489,438.10  -0.5   3,947,370.00
1999/4-3.  499,544.20   493,048.70  -1.5   4,375,545.00
2000/4-3.  504,118.80   505,621.90  -1.6   4,929,698.00
2001/4-3.  493,644.70   501,617.50  -1.3   5,383,863.00
2002/4-3.  489,875.20   507,014.90  -1.8   6,073,122.00
2003/4-3.  493,747.50   517,712.90  -1.3   6,687,605.00
2004/4-3.  498,490.60   527,982.60  -1    7,031,478.00
2005/4-3.  503,789.20   540,706.90  -1.3   7,815,517.00
2006/4-3.  512,198.00   554,136.80  -0.8   8,274,805.00
2007/4-3.  515,089.50   562,712.50  -1    8,343,786.00

単位は兆円(デフレータを除く)
866派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 20:49:58 ID:JYQ7vtKJ
>>864
ハーベイロードの前提問題を持ち出して程度問題を言うのはズレている。
そんなことを言ったら世界中の政府で財政政策など不可能になるだろう。
官僚機構を叩いているが、日本ですら世界標準では透明性は高いんだが。
これでも180カ国中17位なので上位10%だ。北欧レベルまでには
まだまだ遠いだろうが。
つーかアレはブキャナン以降、政府と市場のどちらが優越するかという
問題の争点として扱われるが、そもそも市場と政府のどちらが効率的か
などということは本当は答えが出ておらんのだよ。ある程度状況に依存
するものと考えるほうがいいな。社会主義の崩壊=市場に全て任せよ、
というのは単なる俗論に過ぎない。野口由紀夫レベルの戯言。
マンデルフレミングなら金融財政ポリシーミックスで回避すれば良いな。
(そもそもMFモデルが成り立ってるかどうかが疑問と最近言われてるが)
867派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 21:17:18 ID:JYQ7vtKJ
>>864
付記するが、ハーベイロードの前提はどこの国でも成り立たないが
同様に市場の優位前提も成り立たないことはアメリカが身をもって
証明してくれた。政府も市場も結局は愚かだってことなんだろう。
要するに前提問題はあんまり意味がない。現実はバランス追求を
するといういたちごっこを受け入れざるを得ないものらしい。

その意味で行政の透明度や支出の中身を精査するための行政改革は
必要だと俺も思う。しかしそれは「精査」であって盲目的な削減で
あってはならない。現実は常にグレーの濃淡でしかない。
868名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 21:24:15 ID:P9DotD5K
> 現実は常にグレーの濃淡でしかない。
かっこいい言葉だな。
869派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 21:29:24 ID:JYQ7vtKJ
>>868
市場が国民の幸福の為にきちんと機能する状態なら、可能な限りは
市場に任せたいもんなんだけどね。世の中は難しいな。
870825:2008/09/28(日) 22:17:12 ID:H+eQIC28
>>827
そんな分かりきった事聞いてるんじゃないんだけどな。このスレもっと前から読めよ。
それにお前は一日中パソコンか引っ付いて2chで得意げにバカだのと騒いでるみたい
だが、こんなところで程度の低い汚いレスばっかりしてるから 派遣の人 なのかね?
871865補足:2008/09/28(日) 22:18:18 ID:hz2GPfW6
>>865には名目GDPと実質GDPの二つの表示があるが、デフレーターがマイナスを
続けている場合は名目を見るべき。名目がマイナスでも物価がそれ以上に下がれば、
実質はプラスになるからである。政府・マスコミの報道は常に実質のみ。
872派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 22:20:38 ID:JYQ7vtKJ
>>870
とりあえずお前も「私はゴミです」と言ってるようにしか見えんよ。

873825:2008/09/28(日) 22:30:14 ID:H+eQIC28
>>872
こんなところで嬉々とバカだのゴミだの騒いでるのも碌な人間じゃねえよ。保障してやる。
874派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 22:35:38 ID:JYQ7vtKJ
>>873のゴミ
×保障 ○保証 ×喜々と ○喜々として
そもそもお前の保証などなんの役にも立たないからご自由に。
なんの根拠も示さずに文句だけ付けるような人間を肯定的に
評価する尺度はもってないんでな。

ゴミと言われるのが嫌なら、上記文が「どうわかりきっていて」
「どう不満で」「どのように問題があるのか」くらい記述する
ことだな。出来ないならジャンク。
875825:2008/09/28(日) 22:43:01 ID:H+eQIC28
>>874
片っ方の指摘は甘んじて受けさせてもらうが、もう片っ方は違うぞ?
それよりはお前の汚い人間性丸出しのレスの数々はどうにかならないのか?2ch如きで。
876名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 22:47:02 ID:hz2GPfW6
二人とも冷静になってくれよ。
>>825は需要不足には構造要因もあるだろ?と言ってるだけだろ
ワンワード・ワンセンテンスの揚げ足取りは
みっともない。
877派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 22:49:02 ID:JYQ7vtKJ
>>875
あ、俺も漢字を間違えた。これは失礼。
で、とりあえず他人の人間性に文句をつける前に、自らの論旨も明かさず
他人に文句をつける自分の行動について疑問は持たないのか?素晴らしいな。
いい加減、俺の人格ではなく、経済政策の内容について記述してもらいたい
ものなのだが。2Chだろうがなんだろうが、議論は論理と実証の問題であって
俺やお前の人間性なんぞどうでもよいな。

878派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 22:51:43 ID:JYQ7vtKJ
>>876
問題は構造要因というものの内容、及び麻薬という評価の正当性だ。
それについて>>825が自ら記述しない限り、発言になんの意味もない。
879名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 22:53:29 ID:hz2GPfW6
>>825
>根本的な構造上の内需不足

まず、この具体例をだせよ。叩き台が無い。
880825:2008/09/28(日) 23:06:34 ID:H+eQIC28
オレはこのスレの>>615>>694を書いたんだよ。その答えを素人のオレに分かる
ように 答えてくれ と聞いていたんだよ。誰でもいいからばら撒き派の人間に。
881名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 23:25:56 ID:31tzeYHv
「財政再建派VSバラマキ派」って構図そのものが自民政治なんだよ。

今は世界的に経済停滞期。常識的に考えて暫くは続く。各国の政治は
より「保護主義」「内政重視」へ。先進国はどこも同様な社会問題を抱え、
処方箋も「硬直化して無駄にカネを食う既存政官業構造の解体」「グロー
バルな金融資本の呼込み」「新産業・技術の育成とそれに伴う雇用拡大」
とほぼ同様。つまりランチェスター戦略。「無駄なコストの徹底排除による
資本集中と成長分野への絞込み投資」。

日本は先進国の中でも一番「民主化」が遅れてる。それは経済でも同様。
半世紀以上政権交代が起きてない弊害が「巨大なムダ金食い集団・霞ヶ関」
「自公による、アングラマネー・社会から課税・監視もされない種々聖域」の
温存などを生み出し、「税の公正な収支決算も出来ない三流国」から抜け
出させず、結果、莫大な価値が滞留し、カネ等が末端まで流通・循環しない
「政治マフィア国家」「腐敗汚職国家」の典型へと貶めている状況。

これを根っこからブッ壊さないと、幾ら「経済対策」「景気刺激策」を打っても
効果なんか殆んど出ない。上水から大量に水を流しても各家庭の蛇口からは
チョロチョロ。水道管そのものが詰まっている、いや、ワザと詰めて脇に穴を
空け途中でズルして大量に水を飲んでるヤロウがいっぱいいる。

国家の価値を下げる借金財政を再建するのも大事、産業の空洞化・労働待遇
環境の停滞・資源インフレ・格差社会の拡大に対するマクロ的財政出動も必要。
でもその前に水道管の詰りを取り除くのが先。これをやらないと両方とも掛けた
効果が得られない。どの国も方法は一つ。民意による監視。選挙での政権交代

これ825さんではありませんか?
882派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 23:32:58 ID:JYQ7vtKJ
>>880
>個人にばら撒いたら、社会不安から貯蓄に回るか、何か食ってお仕舞い。
>何か食ったらチットは消費は上がるがすぐ戻る。その先の需要を牽引する材料が乏しい。
>撒き続けるのか?早晩間違いなく破産。国家運営資格無し。そういうのは政策とはいわない。
>企業減税・公共工事も金融緩和も同じ。

国債が内債である以上、定義上は破産しない。現実的にはナイトの不確実性があるから
絶対とは言えないが。極めて可能性が少ない。仮に増税をするとしても消費税などの
逆進性のある税ではなく、税の累進性を高める形で行うほうが実証上では悪影響が少ない。
またデフレが継続する以上、ドーマー定理に従い必ず政府債務は増加することになる。
したがってデフレを解消することが第一目標となる。また、紙幣発行益の問題としては
インフレ率の上昇と言う点がある。しかし、個人にばら撒いてもそれが全て貯蓄に回り
(貨幣選好無限大の想定)インフレ率が増加しないなら、無税国家が成立することになる。
それならそれでむしろありがたい。

883名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 23:33:34 ID:hz2GPfW6
>>880
>>694みたいなのは以前からある問題提議だし、
最初から喧嘩売らずにそう書けばいいのに。コミュニケーションが下手だねえ。
オレはもう寝るけど議論に値することなら、ゆっくりやれば良いんじゃないの。
立ち位置は違っても、誰だって多かれ少なかれ同じことは考えてるはず。
884派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 23:33:59 ID:JYQ7vtKJ
>>880
>国内において消費需要が構造的に停滞したままでばら撒きをやれば、みな内部留保か海外
>投資に回るだけ。需要喚起にも設備投資にも繋がらない。潜在的国内需要がこの先も出て
>こない様子が見通せ、タダでさえ人・モノ・設備余剰の状況で、誰が何に国内投資するんだ?

国内投資するインセンティブを作れば足りる。というよりも金融財政政策及び政府保証や
再分配の目的は国内での資本循環を作る以外にない。制度的な問題を言うのならば資本循環を
阻害するような金融庁や政府の行動・制度を変更すればよく、政府保証枠自体その一例。
穴掘って埋めるなんてことは俺が書いた内容にはない。また国内景気が上がらずに外需
以外の産業が伸びるロジックはない。景気対策はラグがあるため一定の継続性が必要。

>公共工事で何か劇的に経済生産性を上げたり、物流コストを下げられる物でもあるか?

少なくとも毎度渋滞している橋を2車線にしたり、地方都市の再開発をするならば
非常にありがたいのだが?コンパクトシティ構想は相当前から存在しているが、
その動きは遅遅として進まん。都市設計レベルから見直して欲しい点が多々あるが。
散発的にいじくったり、変な箱モノ作ったり、駐車場もないのに市役所を移転したり
するくらいならやるなと思うが。ていうか無駄になるだろうな。

あとお前がコテでも付けてない限り、誰も過去レスのどれがお前かなどわからん。
885名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 23:49:25 ID:hz2GPfW6
>>880
派遣にドーマー定理って何だ? とか、もっと噛め。とか
突っ込み入れれば良いんだよ。経済板ならともかく、
一般人には馴染みはないのが当たり前じゃん。それで派遣が逆上するなら
そら、世の中そんなもんよと言うしかないw
886名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 23:49:48 ID:H+eQIC28
>>881
そうです。長かったね、ごめんなさい。
>>884
ありがとう。でもバカだのゴミだのの連発は不愉快だ。
887派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 23:53:43 ID:JYQ7vtKJ
>>880
>労働人口総数に大きな変化がない中、10年前後で急激に雇用総数を減少させ、これを補
>う新産業(雇用先)が成長していなければ、国内経済の悪化、内需の縮小を生むのは必然。

デフレ状態ではイノベーション(新産業創出)は阻害される。逆に高景気状況では新産業の
開発は活発化する。カバレロ・ハマーの実証研究を参照せよ。また労働人口はGDPの
支配的要因ではない。加えて失業が増加しているにも関わらず労働人口を問題にするのも
ちょっとズレているだろう。長期生産性を伸ばす為の労働供給というのなら、移民も
選択肢ではあるが、現状の日本にそのまま入れてもただの奴隷を増やすだけであるし、
民族対立や差別を招くだけで社会的コストを上げるだけだ。

>外国資本や国内企業もこのような社会環境で積極的に資本投下・新規事業・設備投資拡
>充を計る見通しなど立たず、対外投資も一部を除き素通り状況。

投資家の投資行動の実証分析では短期的な投資はその国の景気に依存する。景気が悪い
以上素通りで当たり前。竹中は規制緩和で資本を呼ぶと言っていたが、当然無理。
ちなみに中国は資本流入を徹底的に制限しており、更にバブル崩壊を囁かれているが、
それでも海外から投資先として注目されている。

>1億2千万の人間を養い続けるための財政出動、「新技術・成長産業の育成」「当面社会に不
>可欠な基盤産業の保護」に費やす費用は財政再建の中でも積極的に行わなければならない。

究極的には何を「不可欠な基盤」と出来るかなど誰にもわからん。広く薄く撒きつつ、
国民が必要性を感じているモノにある程度投資する以外になかろう。国の産業政策は
大規模になるほど失敗に近づく。これは実証研究上、明確に出ている。お前の言う
「成長産業への集中投資」というのは、むしろ効率性の阻害と官民癒着を招くリスクが
高く、しかも投資に見合うリターンを得る可能性も極めて少ない。というよりも、
実はそんなの土建以外でも散々やって毎回大失敗している。むしろ中小企業や
ベンチャーの貸出枠を広げつつ借入リスクを低下させる政策を取る方が現実的だろうな。
世界的に見てもこういう形の方が資本集約型ではない産業の場合はイノベーションが
うまく進む傾向があるらしい。
888派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/28(日) 23:55:44 ID:JYQ7vtKJ
>>886
最初から>>615>>694を指定するべきだな。しかしこうして論を提示した
以上、ジャンクとは言わないよ。ジャンク扱いは撤回する。失礼。
889名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 23:59:59 ID:ss+ZrqmF
派遣氏も名無しも乙
890派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 00:12:17 ID:Y/rUsze0
ちなみに、カバレロ・ハマーの実証研究は以下のようなものだ。転載する。

> もう一つは、不況時は事業家がリスク許容度が小さくなったり、保有する純資産が低下し、
>外部資金コストが上昇するため、新規参入が見送られたり、新規の雇用や設備に対し消極的
>になる点だ。カバレロとハマーが米国の製造業を対象に行った実証研究の結果は以下の通りだ。
>一般に不況下でも果敢に参入するのは技術力に自信を持った事業家だが、社齢の若い企業が
>不況で損失が発生し、融資を受けられなくなって退出して、雇用が破壊される。
>情報の非対称性で技術力の優劣ではなく純資産が多い企業が外部資金を得やすい。このため、
>不況時に参入できるのは純資産が大きい企業に限られる。不況から時間が経過した後でも、
>純資産の小さい事業家はなかなか参入できない一方で、社齢の古い企業のリストラに歯止めが
>かかる。このように、不況は新規参入を抑制する一方で、社齢の古い企業の存続を促進する。
>この結果、経済全体の生産性を下げる。不況が創造なき破壊となる点でシュンペーターには
>皮肉な結果だ。日本でも、景気の良い時期に開業率が高く、廃業率が低く、不況期には開業率が
高く、廃業率が低くなり、需要が冷え込んだ時期に新たな起業が起き難いという常識が当てはまる。

まぁ当たり前の話なんだが。
891名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 00:14:26 ID:0Eej5oY3
>>886
もう、いちいち反論するエネルギーも君が理解する意志も無さそうだから多くは書かないが
大多数の人の仕事も給料も貯金も社会保障も、「産業流失」「新しく雇用創出できる産業の
育成不足」の流れの中では減り続けるスパイラルなんだよ。一番人口構成比率の高い団塊
の世代を社会全体で100歳まで養っていかなきゃならないし。前から言ってるけど「どこへ」
「幾ら」「どういう方法で」バラ撒くの?需要喚起に回ると思う?皆貰った分貯金するよ。将来
不安だもん。財政が痛んで貯蓄に回るだけ。公明支持者?何とか振興券?費用対効果は?

それから上のレスで特別会計の話してたね。これこそが天下りの温床だって知ってるよね?
公務員の莫大な無駄使いカットと人員削減が「デフレの引き締め要因になる」から維持しま
しょうなんて、結局君の個人的な事情でしょ?街で言ったらぶん殴られるよ。
>>807
半分酔っ払って書いたから意味不明かもしれないが、>>702の5段目「竹中構造改革」の目的
に4段目「新しい雇用の創出」があって、「莫大な無駄使い予算のカット」から財源を求める
と確か謳ってたので「主旨」には賛同した。結局は官僚が怖くて市民生活から取ろうとしたから
ね。小泉・竹中悪政は認めない。別にオレが「工作員」でも何でもいいけ

これもそうですねこの886が私です景気対策が絶対に先で公務員シバキ上げは後と喚いた者です
あの派遣さんは悪い人ではないので解らなかった細かくつめてお聞きになったら答えてくれますよ。当然煽り抜きです。
>>887
ストーカーです。
私の私見では構造改革と産業政策に興味があると推察されます。またかなり経営学よりなのも感じます。
できれば上手いこと答えてあげてください


892派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 00:21:53 ID:Y/rUsze0
>>891
>いちいち反論するエネルギーも君が理解する意志も無さそうだから

この一文は余計だ。俺は論を示さずに文句だけ付ける奴は大嫌いだが、
彼は持論を示したし、俺の返答に返礼を述べている。である以上、
俺は彼を議論の土俵に乗ったとみなすし、肯定的に評価する。
俺を含め誰も「間違いのない真実」などわかり得ない。議論とは
あくまでも「より確度の高い情報」がどちらかというのが大事で、
かつ相互にインプリケーションを得ることが大事なの。

ちなみに俺がギッフェン財が大嫌いなのは論の内容自体ではなく、
奴が自分の手札を切らずにリスクを取らずに他人を否定するからだ。
論の相違は実はどうでもいいw
893派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 00:46:43 ID:Y/rUsze0
>>891
それから、正直文意が掴みにくい。よくわからん。特に9行目までの
文章の内容がよくわからない。バラマキ批判なのか、それともバラマキ
容認なのかが掴めないんだが。ちなみに地域振興券がダメなら減税も
ダメだが。公務員叩きなのかどうかもよくわからん。なんか文章が
錯綜してないか?
894派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 00:56:25 ID:Y/rUsze0
それと、ひとつ言えることだが、日本の消費者が貨幣貯蓄選好がやたらと
高まっているのは事実ではある。これだけ長期の不況が続いていたら
そうなって当たり前なのだが。不況が継続すればするほど、その均衡
からの脱出は困難になる。その意味で小野理論が示すような貨幣愛的な
状況はある程度リアルな問題として残っている。したがって景気対策の
効果を疑問視するのはある程度理解できる。
はっきり言って、バブル崩壊後に政府と日銀がきちんと対応をしていれば
こんな厄介な事態には陥っていなかっただろう。金融政策も財政政策も
もっと効きがよかったはずだ。それをことごとく毎回失敗し続けてきて
15年間も学習しないのだから、国債もダラダラ増えるしワープアも
出てくるしで話にならない。完璧に官製不況と言ってよい。バカすぎる罠。
まぁマスコミの偏向報道がその半分くらい原因になってる様にも思うが。
895名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 04:32:45 ID:PK3KLGlm
難しい事を難しく書くのは簡単。


最高の景気対策は、内需拡大。つまり、積極財政だよ。
896名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 08:34:12 ID:rbpzHPVz
なんか825は寄って集って丸め込まれたみたいだなあ
他の意見やアプローチはないのかね
897名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 09:36:32 ID:+ggqMSA1
>>891は全然わからん。
需要不足は「産業流失」「新しく雇用創出できる産業の育成不足」などの
構造要因によるものと読めるし、したがってバラ撒きをやっても無駄というなら
>>886>>825の主張そのままじゃん。内容からして自分も同じ立ち位置だろ。
意味不明。
898名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 09:45:53 ID:+ggqMSA1
もしかしてイット革命の失敗が需要不足に拍車をかけたとか?
899名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 09:52:53 ID:rbpzHPVz
891は886をどこかから切り取ってきたのかな??
内容が理解不能と言うか何を語りたいのかの説明が足りないのか??
900名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 11:21:59 ID:ZWZ3Fn3Q
>>866
じゃあ乗数効果についてはどうでしょうか?
これだけ消費が少なく乗数効果は薄れるし、そもそも乗数効果ですらあまり意味がないとする
マネタリストの見解(恒常所得仮説など)があるが
901派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 15:17:29 ID:Y/rUsze0
>これだけ消費が少なく乗数効果は薄れるし、
>そもそも乗数効果ですらあまり意味がないとする

実証上無効は否定されてる。んで仮になにをしても消費者の貨幣選好を
動かせないとするなら小野理論。つまり金融財政政策でお金を撒いても
貨幣をどんどん飲み込んでいくわけなので、金融財政政策は理論上では
無効となる。ちなみに小野理論のだと政府が分配して投資家の行動が
世代交替で変化するのを待つしかない。政府の分配はどちらにしろ税制
や再分配といった財政政策経由以外に存在しないので、結局やること同じ。

あと、消費者の期待を動かすアプローチだけど合理的期待と適応的期待の
どっちが正しいかなんてことは誰にもわからない。適応的期待の大きさを
証明できるモデルもあれば、合理的期待以外認めないモデルもあるだけ。
902派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 15:31:10 ID:Y/rUsze0
ついでに、金融財政何もしないという選択肢もあるが、恐慌もしくは
無限の縮小均衡になっていくことを受け入れる、ということになる。
勝手にみんなが金を使いだすのを待つ、という選択だ。誰も幸せに
ならないが。
903派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 20:31:11 ID:Y/rUsze0
言い忘れた。小野理論の想定でもシニョリッジ財政は効く。

904名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 22:11:41 ID:UBlWGeeG
>>881
「硬直化して無駄にカネを食う既存政官業構造の解体」
「グローバルな金融資本の呼込み」
「新産業・技術の育成とそれに伴う雇用拡大」
「無駄なコストの徹底排除による 資本集中と成長分野への絞込み投資」

小さな政府にしたら諸問題は全て解決かもな。
デフレも、インフレも、スタグフも、市場の失敗も、
政府の失敗も、中銀の失敗も、恐慌も存在せず、
マクロ経済が自動制御的に調和を保っていられたらの話だけど。
905派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 22:16:31 ID:Y/rUsze0
小さな政府を推し進めてアメリカがコケたわけであるが。

906派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 22:18:10 ID:Y/rUsze0
まぁ要するに、

>デフレも、インフレも、スタグフも、市場の失敗も、
>政府の失敗も、中銀の失敗も、恐慌も存在せず、
>マクロ経済が自動制御的に調和を保っていられたらの話だけど。

こんなの竹中みたいな低脳の妄想ってことだわなw
907名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 22:25:24 ID:0Eej5oY3
>>897
>>899
現行のおぷーなさんのスレに詳しく書きました。スレ番634・637・639・642です
【マターリ】おぷーなと語る17【世界経済の行方】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222261832/
昨日は混乱させて申し訳ありません。
私は825さんではなく彼と議論した人間です。
908名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 22:26:08 ID:QLFY3ARX
今の状況で公務員のリストラしても無駄だよ。
むしろ給料安くして、加えてアメリカ陸軍みたいに巨大な失業吸収装置として
バカみたいにパートを雇ったほうがいい
909名無しさん@3周年:2008/09/29(月) 22:36:21 ID:JlbiPSI8
私にもバラマイテください。海外スポーツアービトラージで
お金のほしい人はやってみるといいよ
910派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 22:37:07 ID:Y/rUsze0
>>908
そもそも日本は公務員が先進国で一番少ないからな。それはまぁアリだ。
http://d.hatena.ne.jp/bewaad/20080628/p1

まぁ実際に先進国の公務員比率が高いのは、公務員が失業の吸収装置を
担っているから、という点があるだろう。米軍も実は失業の吸収装置だ。
これについてはルポ「貧困大国アメリカ」を読むと掴みやすい。
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=978-4-00-431112-6

この本の中で俺が一番ゲッソリさせられたのは、米国在住の日本人が
職がなく困窮し軍に入って戦地でのことを語る部分だ。悲しすぎる。
http://tombo1960.exblog.jp/7328786/

>著者は青年に「あなたにとって日本の憲法はどんな存在ですか」と聞く。それに対し青年は
>「アメリカ社会が僕らから奪ったのは(日本国憲法で言うところの)二五条(生存権の保障)だ。
>人間らしく生き延びる権利を失ったとき、九条の精神よりも食っていくことが優先される。
>狂っているのは、そんな風に追い詰める社会の仕組みだ」と答えている。

911派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/29(月) 22:42:36 ID:Y/rUsze0
追記するなら、日本はセーフティネットが世界で一番貧弱な社会だ。
その上不景気であるから、貧困層はアメリカ並みの問題になりつつある。
(このまま放置してデフレ不況が続けば間違いなくアメリカを超える)

であるのに、日本のサヨク共はずーっと「9条」とばかり言ってた。
何を寝ぼけたことを言っているのだかわからん。現実に25条が
脅かされているのに、それを無視してきたから「リベラル」ではなく
「サヨク」と言われてバカにされるのだ。最近ではやっと少しは
動き出したようだが、遅いっちゅうの。
912名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 03:20:52 ID:W/uDek3L
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/02/post_9aef.html

積極財政の伝道師。非常に分かりやすいぞ。
913派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/30(火) 05:39:32 ID:ymQGqWkH
ていうか、マジで世界恐慌になりそうだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080929AT3K2901M29092008.html
発表された瞬間から
http://www.stock-affiliate.com/nasdaq-daw.html

まいったね
914名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 07:33:11 ID:l9oGjM6e
国家公務員の給与カットはやるべき
915ネギマ:2008/09/30(火) 10:38:17 ID:ZDf3lz/7
>>912
いやまったく。
人間尊重の前に女性を尊重しろよな、植草一秀。
916名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 11:38:17 ID:GRNvLFkO
>>915
これはこれはネギマ先生。お久しぶりじゃないですか。
先だっての日銀の長期国債買い切りオペのご説明は納得してただけたでしょうか?
なにしろ統合政府政策つーのは難しいですからねえ。ワタクシも気に病んでおりましたです。はい。
それで今日はどの辺から洗脳・・・もとい解説させていただいたら宜しいでしょうか?
917名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 12:07:33 ID:fuTkiw3h
>>913
まあでもそろそろ底だろ。
バーナンキはせっせと資金供給を続けてるし
ECBもいつまでもインタゲにこだわってられないだろうし
白川は割りとマシなようだし。
何と言ってもブッシュも小泉もいなくなるし。
918ネギマ:2008/09/30(火) 12:16:02 ID:ZDf3lz/7
>>916
しばらく、機械がわしを受け付けなんだもんでな。
日銀の買い切りオペかい。
そんなもん納得するかい。
日銀にカネさえ刷らしてすむなら、政治はいらんで。
ママゴトの世界ならそれでええんやけどな。
919名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 13:39:35 ID:GRNvLFkO
>>918
まあ、そんなもんだろうな。
俺もマスコミが国債買い切りオペの大合唱を始めたら
ちょっと怖い気もする。今だって財務省が日銀に
こっそり買って貰ってるのに表に出さないのは
財政規律の崩壊が怖いからだ。

なんであの話をしたかというと
政府と日銀がその気になれば財政危機を
解消するテクニックなんか色々あるってことが
言いたかっただけだ。

財政再建とか緊縮財政至上主義は
ある意味、洗脳工作でしかない。
皆、その掌の上で踊らされてるだけだ。
920名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 17:12:08 ID:chp2gSLw
みんな、バラまきという印象操作に惑わされすぎ


バラまきという名前は、財務省が緊縮財政やらせるためにマスコミに言わせてる
921名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 17:26:44 ID:sf45vYwD
左翼の本職は労働分配の適正化であって
平和運動などではない。護憲とかいうならまず25条だろ
派遣はAmazonのレビューでも書いてたが
緊縮をやれば、当然、失業率は上がるし分配も機能しなくなる
日本の左翼はなぜこんなにも奇形的なのか全然わからない。

2chではデータを捏造してまで緊縮に固執するバカサヨすらいて
>>665-667における>>665に典型的に現れてるが
ここまで来ると人間の屑としか言えん。
いつから日本の名目GDP純債務比率は90%以上になったんだか。

晒しage
922名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 17:43:51 ID:30jSEaNF
民主は麻生の積極財政を「バラマキ」と罵り
自民は民主の農家個別保証を旧自民的な「バラマキ」と批判
宮崎県に高速道路つくれと喚いて「バラマキ」を糾弾されている
東国原は、麻生政権では「バラマキ」復活だ。やめてほしい
カイカクを止めるなと訴えています
923慎ちゃん銀行横領:2008/09/30(火) 19:51:04 ID:9WjKK/8+
>>911
馬鹿丸出し。誇大妄想狂。

日本はセーフティネットが世界で一番貧弱な社会だ。

なんて

何してほしいのか?
924名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 21:57:24 ID:u+FQJ/KF
>>913
>米下院は29日、最大7000億ドル(約75兆円)の不良資産を公的資金で
>買い取る金融安定化法案を賛成205、反対228で否決した。

イデオロギーに固執して世界各国に迷惑かけるなヴォケ。
これで北米市場の需要は急降下。
925派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/30(火) 22:13:50 ID:IrUuaoOH
>>923
先進国の格差貧困対策(セーフティーネット・教育)へのGDP比と制度を参照。
移民で貧困層が拡大するアメリカと日本が違うのはわかるな?

日本は会社組織がセーフティーネットを代替していたから
会社組織から脱落すると公共のセーフティーネットの貧弱さを
モロに受けることになる。貧困層の税負担も実質上は高いが。
926名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 22:32:26 ID:22HXhiao
>>924
アメリカの旺盛な消費に世界中がお世話になり
特に日本は戦後最長の景気拡大の要因のほぼ全てがそれだったわけで
あれがなかったら日本は本当にひどい状態になっていただろうから
日本に今のアメリカを叩く資格はないと思うぞ。
そんなんじゃ筋が通らない。
927派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/30(火) 22:36:38 ID:IrUuaoOH
ああ、もちろんお前が

「日本はこれから発展途上国に戻るから、貧民はゴミ山で暮らすのが当然。
日本に貧困対策などいらないし、弱肉強食が世の常。失業する奴が悪い」
とか
「日本に貧困層が増えて国内市場が縮小して景気が悪くなったとしても
俺はシケた国内市場なんかで商売してないから関係ないね」
という意見ならそれはそれで問題ない。個人の自由だからな。
928名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 22:40:48 ID:6M/xak1E
>>926
アメリカに頼るんじゃなくて国民に頼れるようにする選択肢もあったのでは
なかろうか?
929派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/30(火) 22:49:56 ID:IrUuaoOH
>>926
それは一面の事実だが、そもそも世界の新興国がアメリカに輸出と投資を
集中させ、更に自国投資を抑制したグローバルインバランス問題の
最大の原因は、アメリカの金融規制解放圧力とその後の金融危機、
更に危機に対するIMFの精算政策の強要から、新興国が金融防衛に
走ったことにあるのだから、元はといえばアメリカ共和党の責任でもある。

ついでに各国に支援を要請しておいての否決は実質上の裏切りだろう。
批判されて当然であるし、頭が悪すぎる。ID論を信じるような低脳の
田舎者が平気で政治家やってるからこんな醜態を晒すわけだな。
スパゲティ・モンスターに食われて死ねばいい。
930ネギマ:2008/09/30(火) 23:02:38 ID:ZDf3lz/7
>>929
日本でも似たようなことやってきた。
これから、アメリカさんにもせーだい
苦しんでもらやええ。
ついでに、経営責任も追及せにゃなあ。
あんだけのへましときながら、奴ら
何億、何十億の報酬、懐しとるんやろ。
犯罪的やで。
財産没収の上、豚箱に放り込んだらええ。
そこまでやったら、貧乏な大衆も法案に賛成するやろ。
931名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 23:16:14 ID:d4GAsJ7l
>>930

違法性が無い限りないだろ、
それにどうにも俺にはこの恐慌ってそこまで酷くなるとは思えんのだよな?
確かに金融不安でインターバンクが止まってる状況はなんとかしないと
ならないだろうが、大元のサブプライムなんて全部吹っ飛んでも200兆程度だろ
2〜3年は悪くなるだろうが、1200兆のアメリカ経済が完全に終わるような話じゃない、
日本はGDP400兆で1000兆以上吹っ飛ばしたんだから規模も違うし
土地本位性でもないし、ノン・リコースローンだから、家さえ諦めれば
他の資産は残るから日本より処理はスムーズだろ、
確かに証券化して世界中にバラ撒いたせいで信用収縮は問題だけど
根本的に押さえ込めない規模じゃないと思うんだが??
あとサブプライムで一番踊ったのって本当ば貧乏人だけどな、
ろくな稼ぎもないのに、サブプライムで家買ってさらに、値上がりした
含み益分までクレジットで使いまくった。
932派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/09/30(火) 23:30:42 ID:IrUuaoOH
大元とはなんだ?
証券化されて分散されている以上「大元」なんてものは誰にもわからん。
ネガティブフィードバックが連鎖すれば、均衡から一気に乖離して
メルトダウンを起こしかねんし、そうなればどれほどの被害規模になるか
など算定不可能なんだが。だからこそ可決して早期に食い止めることが
何よりも重要だったわけだ。バーナンキがマジギレしてるのが目に浮かぶ。
933名無しだけど@外国人参政権反対!:2008/09/30(火) 23:32:22 ID:xYVneFzV
バラマキで、日本経済は、いよいよ、火達磨だわwww
934名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 23:34:11 ID:l9oGjM6e
えらそうにバラマキだ
言って結局国債発行したら
クズ
935名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 23:34:28 ID:08AEHFJW
>>933
バラマキなけりゃ焦土だよ。
国家債務1000兆円を抱えながら、明治時代の初任給10円にもどりたいのか?
936名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 23:36:19 ID:JSE2DiSy
>>923
通りがかりの第3者だが
お前が1番馬鹿丸出しに思えるのだが
もし自分では頭良いと思っているのなら右翼妄想狂か
937名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 23:59:34 ID:bOfGUAbL
>>931
サブプライムなんてCDOのいち組成にすぎないのだが
今ニュースでサブプライムなんて言ってるどんな国内新聞
商業ローンやIOローン、CDSなどサブプライムから数歩進んだ不良債権まで波及してますが

ワシントンミューチュアルがサブプライムローン組成でどの役割をになっていたか、
リーマンがどの役割をになっていたか、
GSE2社は?FHLAは?
勉強不足じゃない?

ワシントンミューチュアルが30兆の資産を抱えつつなぜあぼーんしたか説明してくれよ。
938名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 04:52:23 ID:B3umqv2I
麻生太郎内閣の積極財政は、大企業と資本家しか見てないみたいだな。

減税・社会保障費増額をしろよ。
939名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 08:42:04 ID:mLp/C8kn
>>929
派遣さんにお願い。次スレのテンプレを準備していますが
>>882の「国債が内債である以上、定義上は破産しない」について
Q&A形式で平易に解説したものを作っていただけませんか?

順序として、まず破綻厨を論破しておかないと議論がループしてしまうので
目安が必要になります。(ネット上で見つかるドーマー定理の定義は
錯綜してて混乱のもとになるので、できればこちらもw)

尚、>>795-796もテンブレに加えたいと思いますので
ご了承のほどを。
940名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 09:00:20 ID:mLp/C8kn
>>938
野党側が対抗できるような財政政策を打ち出せば良いのですよ。
政権交代を囁かれる民主党に期待感がもてないのは、結局は公務員シバキ上げ+緊縮&構造改革が
やりたいのではないかという懸念を払拭できないから。
下手したら棚橋や山本一太と変わらないかも。
941名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 10:27:06 ID:dekNYf/G
>>918
>日銀にカネさえ刷らしてすむなら、政治はいらんで。
>ママゴトの世界ならそれでええんやけどな。

アメリカの不良債権処理支援のため
世界各国の中央銀行がドル資金の供給枠を増やすことに合意しただろ。
あれ、どこの国も印刷機回して刷るわけだよ。

ネギマがママゴトと思い込んでる金融政策は
政府の財政政策とは別に、普通に行われてることですが・・・w
942名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 10:44:06 ID:87X2d959
米超党派議員団、SECに時価会計ルール適用の停止を要請
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK824986420081001

[ワシントン 30日 ロイター] 米議会の60人以上の超党派グループは30日、
証券取引委員会(SEC)に対し、逆効果を招いているとして時価会計ルールの適用を停止するよう要請した。  
時価会計ルールとは、金融機関などに保有資産を評価時点での市場価格に基づいて算定することを求めるもの。
このため米国の銀行などは信用危機で減損処理に伴い、大幅な評価損計上を強いられている。  
同グループはSECのコックス委員長宛の書簡で、時価会計ルール適用の即時停止と共に資産の「真の価値」をより正確に反映させるルールへの変更を要請した。
943名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 10:51:50 ID:fE1y/qMm
中小零細自営の身からすれば貸し付けの保証なんかしてもらってもね。
借りたら利子つけてかえさなきゃならないからその場はしのげても
先行きはもっと苦しくなる。


ガソリンとか減税してほしいよ。消費税も仕入れには掛けないでくれ。
金借りて高い税金かかってる燃料や材料買えってなんの悪徳商法だよと思う。
944ネギマ:2008/10/01(水) 10:59:10 ID:ZJiYPBYE
>>941
あほかいな。
「資金の供給」の意味わかっとんのか。
各国中央銀行はただで銭撒いとるんちゃうで。
ちゃんと担保取って、貸しとるんや。
元々金融機関同士で、短期に貸し借りしとったもんが、
信用収縮で回らんようになった。
そこに中央銀行が、直接リスクを取って
回してるちゅうわけや。
ただ、銭撒いとるんちゃうわ。
わかった上で物言え。

>>931
あんたの言う「大元」だけで済まないのは
>>932さんの言う、証券化、分散化(これらをインターネット回線化と言ってもいい)
が原因なんだが、それに加えて、リスク・リターンのレバレッジ化、も
要因やね。
連中は「大元」を元手に、さらにレバレッジ(てこの原理)を利かせて、
その何倍何十倍の取り引きやっとる。
儲けるときは、とてつもなく儲けるが、
損するときは、元手の何倍、何十倍も損する。
そういう経済(カジノ資本主義)やってきたから、
「大元」さえ、損切りすればいい、
という話でかくなってるところに、
サププライムの闇の深さがある。
945名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 12:55:58 ID:dekNYf/G
>>944
単に中央銀行が「印刷機回して刷る」と書いたわけだが
その対外債権の源泉はどこから発生したのかね?
そもそも市中銀行と中央銀行の違いはなんだ?
946825:2008/10/01(水) 14:37:21 ID:UOmi2bMe
時間が空いたんで覗いたんだけど名乗らないとまた怒られそうだから。

このスレの>>615>>694>>816等を書いた者だけど、積極財政派の人は「具体的な
内容」をあまり論じてくれないんだね。そもそも、オレは財政出動そのものに反対な
どしたことはない。「中身」を聞いているんだけど?

現在のタイミングからして大型の財政出動は不可欠だろう。状況は刻々と変るから
当面はそれこそ「ただ穴を掘って、埋める」ものでも必要と成り得るだろう。だが長期
的な国家運営を考えるなら、総論を盾にし選挙で劣勢の与党と自分達の作ったパイ
プの中からしか流させない官僚機構の作った「景気対策」「従来のばら撒き」中心だ
けでやっていけるのか?前レスでも書いたが構造的なデフレスパイラルから抜け出
す抜本的な方策は打たれていない。末端の雇用も賃金も貯蓄も総じて減り続けてる。

それから誰かがよく言う「公務員シバキ上げ」「構造改革(小泉のじゃないよ)」=「緊
縮財政」ではないよ?こういう議論のすり替えが多い。>>615の一番下に書いたけど
掻き集めた金を使った「将来への集中投資」が必要と言ってるんだよ。どっからどう
見ても大胆な「行革」「従来予算のシフト」は不可欠。「国家は幾ら借金しても、構造
的に腐敗し大勢の市民が不信を抱いていても放っておけ」と言う思考の人ならともかく。
行革と積極財政は同時に出来る。それに順番なんか付けて遊んでる時間はそうない。

末端の市民に、実体経済に、将来の需要(内・外)拡大に繋がる、積極財政の中身を
オレのような素人に語ってもらいたいんだけど。瑣末な話は聞き飽きた。
(「派遣の人」にケンカを売ったつもりはないんだよ。誰でもって尋ねていたら返ってき
 たのが彼だった。オレのレスの「添削」してくれなくてもいいんだけど、返答には大変
 感謝をしている。ありがとう。他の人には「レスを荒らしてごめんなさい」。誰か宜しく)





947名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 15:02:09 ID:dekNYf/G
総需要拡大政策(積極財政も含む)における
構造と力みたいなものを考えると

資金の波及経路の歪みを問題視するのが政治なら
資金の量を問題視するのが経済学かな
同時に考え、同時に問題解決しようとすることが
困難だとはオレも思わない。
948825:2008/10/01(水) 15:19:51 ID:UOmi2bMe
訂正。最後の「レスを〜」 → 「スレを〜」。どうでもいいけど。

>>947
雇用拡大と行革との間を繋ぐ「手当」さえ行えば済む事。
949947訂正:2008/10/01(水) 16:50:16 ID:dekNYf/G
誤 : 資金の量を問題視するのが経済学
誤 : 資金の量、あるいは流通速度を問題視するのが経済学
950名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 16:58:25 ID:4TQSxZTI
>>946
どんな財政出動がいいのかなんて、それこそ構造改革派が決めればよい。
だって一番詳しいはずだろ?

決められないなら、はっきりいって日銀とポリシーミックスしたヘリマネでも全然問題ない。
951名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 17:16:19 ID:lKrr9YNN
構造改革に代わる言葉をキボン。
小さな政府、ワシントンコンセンサス込みの概念も使えない。
952派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 18:55:56 ID:nGcf7S9V
テンプレの件だがドーマー条件とかは後で書くな。
ちなみに日本の国家財政は内債中心だから破綻リスクは極めて少ないが
かといって全く考える必要がないわけではない。おそらくは増税も考える
必要はあるだろう。しかし負担をどこに求めるかは非常に重要だな。
俺は総合累進を推す。景気を減速させずに財政均衡を達成した実績がある。
参照クリントノミックス。
953派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 18:57:33 ID:nGcf7S9V
>>946
俺が出した案には「穴掘って埋める」という内容は存在しないが。
954名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 18:59:36 ID:4TQSxZTI
http://www.gizmodo.jp/2008/09/post_4244.html
穴掘って埋めるのもいいが、こっちの方が好き
955名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 19:37:20 ID:7vvu3YOE
>>952
派遣のエネルギーには感心するけど
ここでは経済板みたく、精緻な理論の整合性は求めてないから
初心者向けので良い。ドーマー条件は暇な時にでも書いておくれ。


純債務って知ってる?
  __、、=--、、          __
 /    ・ ゙!       /・   `ヽ
 | ・   __,ノ       (_    ・ |
 ヽ、 (三,、,         _)    /  し、しってるお!
  /ー-=-i'’       (____,,,.ノ 
  |__,,/          |__ゝ  
   〉  )          (  )
956派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 19:50:40 ID:voH98aY7
>>946
どうも構造改革とバラマキを対立概念として考えているようだが
そもそも、バラマキを行うことそのものが「構造を変化させる」
ものであるということは理解できるか?俺が出した案は主に

1、低所得者への所得移転(全体の所得配分構成の変化
2、金融業への貸出インセンティブ構築
3、セーフティネットの構造変化
4、価格や通貨供給量の操作による情報構造の変化

というものになる。要するにこの時点で既に「構造を変化」させて
いるのだよ。つまるところ、例えば公共事業にしても、単に短期的な
雇用を作る為に散発的な施策を打つだけでは効果は薄いだろうな。
そこにある種のコンセプトに基づいた資本の分配構成の変化をさせる
必要があるだろう。また、通貨供給をするだけでは中小企業への
貸出(分配)が機能しないならば、その点でマクロの支出とともに
制度を変化させる必要が出てこよう。つまり、金融財政政策という
ものは、単に「定義上GDP拡大が〜」という話ではないのだ。
これを理解しないと「穴掘って埋める」「紙幣を刷って市場に任せる」
という単純な論で終わってしまう。
総需要問題というのは単に「通貨供給量を増やせばよい」もしくは
「財政支出を増やせばよい」と言うものではない。前者はマネタリズム、
後者はガルブレイスで既にコケている。要するに、財政政策でも金融
政策でも、その経路となる制度の問題は常に問われることになる。
だからこそ現在、「制度の経済学」というものの研究が盛んになってる
わけなのだがな。
957派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 19:52:47 ID:voH98aY7
従って、君の疑問は(ズレている部分もあるが)ある程度正しい
指摘でもある。俺はコンセプトとその為の施策の例は出したが、
それを各論レベルで論証したわけではないからな。
その経路部分や、目的の部分についてもっと詳しく知りたい
(俺が出した案などを上記のコンセプトレベルではなく各論で
 詳細に詰めて論を立てたい)
ということがもう一点なのだろうが、それを本気でやろうとしたら、
専門書の話を追っかけて行くことになるわけで、やる気あるか?
俺にしてもそんなのは一生モノのテーマだと思ってるんだが。
(ていうか俺も専門書読み直すのはしんどくてたまらんのだがw)
958派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 20:02:29 ID:voH98aY7
それから、以下を産業政策として考えるなら

>掻き集めた金を使った「将来への集中投資」が必要

これほど難しいことはない。答えることは生半なことではない。
結局は民主的な意思決定で為されるしかないのであるが、同時に
その民主的な意思決定を元に反映する仕組みを考えていく必要も
あるであろう。しかし、そもそも論としてそれは誰も否定しない。
構造的問題はこの世のすべてに存在するものだ。どんな変化でも
構造を変化させざるを得ない。構造問題を追及することは常に
行わなければならない。その点で誰も否やはない。

いわゆる積極財政派が「構造改革」というものを嫌う最大の理由は、
小泉竹中清和会、民主党与謝野日銀マスゴミなどが各論レベルまでの
討議も、民主的な意思決定も踏まえずに、「カイカク」という
曖昧な言葉で己が専制を通そうとする様を何度も見てきたからだ。
構造問題そのものを放置せよなどと言う気は全くないな。
959派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 20:06:23 ID:voH98aY7
というか、書いてて思ったが、おそらくこれではわからんだろうな。
まず経済政策の歴史と、市場と政府の関係性、それにともなう経済思想と
理論的な発展を抑えないと、文脈が掴めないような気がする。

・・・俺が書くのか? orz

960名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 20:21:12 ID:7vvu3YOE
・・・Orz wwww
961名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 20:25:01 ID:4TQSxZTI
がんばって書けよw

日本人って、清算とか根本とか大好きなんだ。上手く利用する手はない。

正解は
「公務員の特典を減らし、同時にリフレーション+財政を行います。セーフティネットを重視します」
公務員が自ら宣言する。
これだけですべて丸く収まる。
962派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 20:29:07 ID:voH98aY7
>>961
まぁ要するに、経済思想における政府の失敗と市場の失敗の話なんだがな。
これはもう近代経済思想史を抑えてもらわないと説明ができんぞw
963派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 21:08:12 ID:voH98aY7
考えるヒントとしては
制度と経済学
http://209.85.175.104/search?q=cache:a44h3yznMQUJ:www.jlea.jp/ZR06-012.pdf+%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6&hl=ja&ct=clnk&cd=80&gl=jp
とか
ポストケインズのミクロ〜マクロ連結の考え方
http://nels.nii.ac.jp/els/110005859220.pdf;jsessionid=9DE4791CE72CEA967DCE4F572FC633FD?id=ART0008104434&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1222862337&cp=

とかいろいろあるんだろうけどね。
この手の研究ってアメで一回盛り上がってポシャったんだけど、サブプラ以降、
また復興しそうな感じではあるわいね。進化経済学とかもその手のものだわね。
新古典派近経と違って体系的に処理をするのが極めて難しいのが難点ではあるね、
大変だわね。まぁそこら辺を取り込んで近経が発展してくれるのを待つしかない
んだろうけどね、一般人にはついていけない領域になってるような気もするね。
964派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 21:25:40 ID:voH98aY7
ただし考えるヒントとしての「不均衡」「不合理」を絶対化するのも
また問題ではあるのだけどもね。
ある体系理論モデル上のドクトリンを絶対化することを懐疑することは
体系的な理論モデルの放棄や逸脱というものと必ずしもイコールでは
ないと俺は思う。世の中はむつかしいね。

http://cruel.org/krugman/evolutej.html
965派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 21:49:32 ID:voH98aY7
ところで、ふと思ったが制度の経済学とか面倒なことを言うより、
こっちの方がよほどわかりやすいかもしれない。

SECとFASB、証券の時価評価を柔軟にする指針を発表
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCKH6541.html

まぁ日本に時価評価やBS規制を押し付けて、バブル後の日本に
滅茶苦茶な不況圧力をかけてくれたアメリカさんが、平気でこんな
横紙破りをしてくれるわけですから、日本も時価評価を撤廃して
元に戻すと良いでしょう。この瞬間、日本の不良債権なんてものは
消し飛ぶでしょうから。地価が下がって不良債権ではなかったのに
不良債権として扱われることになったものがどれだけあったと
思っているのか。アメリカとIMFは恥知らずもいい加減にしろ。

日本も時価評価を撤廃してBS規制も辞めてしまいましょう。んで
中小企業への貸出にインセンティブを付けてしまうといいでしょうw
銀行さんも自己資本が一気に増加しますし、貸出も随分楽になる
でしょうからねw
966派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 21:58:03 ID:voH98aY7
むろん、>>965は半分ジョークだけどね。
967派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/01(水) 22:11:34 ID:voH98aY7
968名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 13:32:14 ID:EuPDOaSU
>>961
>「公務員の特典を減らし、同時にリフレーション+財政を行います。セーフティネットを重視します」

はぁ?
この間まで小泉の骨粗鬆方針とか経済財政崩壊会議とかやってたのは
全部チャラですか。バカがついてくるとは思わんがな〜。
その前に財務省の財政再建至上主義と借金1000兆の刷り込みを
取り除かないと、こんな政策を支持するわけがない。
969名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 13:44:14 ID:95TG1TK8
政策ですらない・・w
970慎ちゃん銀行横領:2008/10/02(木) 22:00:53 ID:fyQJ15AO
聞くに堪えない。
あほらしい。
公務員が損する日本ではない。

駄目だね。直感的にダメ。
分かったような事を言ってる奴もダメ。
ここももうすぐ閉店。

結局くだらない。さようなら。
971派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/03(金) 02:09:36 ID:9FVmciQa
お前の直感など情報としての価値はゼロだ。
972名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 09:16:40 ID:YwPs1nJM
>>970
>結局くだらない。さようなら。
来てくれと頼んだ覚えはないが?
そういう捨て台詞を残して、しかもコテ変えて何回も何回も来るのがお前なんだが、
バカですか。
973名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 09:32:35 ID:d0C7CR4y
派遣が何を書こうとコンセプトは大まかなところで
一致してるから違和感ないけど、速度が問題だな。

政治板の意識レベルからすれば、十段のステップをジェット機に乗って
いきなり飛び越えようとしてる感じ。
長文レスの応酬の後はお腹一杯w
974名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 14:45:37 ID:lnTsjE/Q
岩田規久男の「デフレの経済学」を読み直してたら
竹中や吉川とは別の意味で、景気回復に効力のある「需要創出型構造改革」という
言葉を使ってるんだな。民間の設備投資を呼び込むような公共投資の可能性を考え
その一例として東京都の道路渋滞を大幅に緩和するような環状道路をつくれば
その周辺に商業施設などの設備施設を呼び込むことが可能だとか書いてる。

公共投資=土建利権だから全部駄目というナンセンスな話ではなく
コンセプトが駄目だったんでしょ、今までは。
再考の余地はいくらでもあるよ。
975名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 14:47:52 ID:lnTsjE/Q
×商業施設などの設備施設を呼び込むことが可能だとか書いてる。

○商業施設などの設備投資を呼び込むことが可能だとか書いてる。
976派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/03(金) 15:31:08 ID:9FVmciQa
コンパクトシティ構想も同軸上だ。当然だがコンセプトなしに漫然とやっても
穴掘って埋めるだけにしかならない。つまり継続性が低いし便益向上もなく
経済主体の受益は低いだろう(もちろんやらないよりはマシだが)

ちなみに岩菊より更に財政支出の「中身」を問うのが小野善康。
小野先生の理論的帰結からして支出の中身を問うのは当然だけどw
977名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 19:18:04 ID:qPI+37HZ
>>974-976
財源はどうするの?
978名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 19:24:24 ID:L4/Rjamc
>>977
足りない分は赤字国債が王道。ただし今回は減税もセットにしないとダメなので
日銀がファイナンスしたほうが早い
公務員の人件費カットや公益法人削減もやれば、さらに効果が高い。
979名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 19:28:40 ID:qPI+37HZ
>>978
日銀がファイナンスって、国債買い取りのことか?
君や政治家たちがネギマを説得できたら通るだろうよw
980名無しさん@3周年:2008/10/03(金) 21:21:57 ID:qPI+37HZ
政治は学問では無いから、あらかじめルールを設定して閉鎖系をつくり
そのルール内で精緻な理論の整合性を考えさえすれば良いとうものではない。

>>958が指摘しているように
>結局は民主的な意思決定で為されるしかないのであるが、同時に
>その民主的な意思決定を元に反映する仕組みを考えていく必要も
>あるであろう。

とするなら、ネギマ氏の背後に存在するであろう数千万人の人々の声を
無視して財政論や金融論を考えることにどれほど意味があるのかと思う。
国民は言うに及ばず、自民党も野党も、マスコミも、皆、財政再建論の掌の上で
転がされているのが現実じゃないのか?
981名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 03:47:03 ID:gefZdtS6
日銀は国の借金(国債)を半分くらい引き受けろよ、下らない自主規制に縛られてないで
982名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 08:50:36 ID:HDUlYb+k
1/4ぐらいでも十分だろ。金融資産は600兆に近づいたらしい。
983派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/04(土) 10:01:18 ID:VD5Attn2
>>980
ネギマが何を言おうが知ったことではない。ここで選挙をしているわけではない。
俺は景気対策を主張する政治家を支持し投票する。ネギマはそうでないなら
単に違う政治家に投票すればいいだけだ。意見が違うなら好きにすればいい。

民主主義は所詮数の暴力以外の何物でもない。投票行動は論を無視して構わん。
だが繰り返すがここは投票所ではない。
984派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/04(土) 10:47:43 ID:VD5Attn2
ちなみに、俺の論は閉鎖系で閉じてはいない。複数の閉じたモデルから
現実に有用性の高そうなインプリケーションを抜き出しているのみだ。
ルーカスが見たら顔をしかめるだろーが、グリーンスパンの言うように
実務者にとっての経済学はそういうもんにならざるを得ないのだろうな。
985名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 13:33:56 ID:Ggw6YpV4
経済政策ってケインズとネオリベラリズムが永遠に交代していくだけなんじゃないか。
986名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 16:32:45 ID:8url1CiC
政策レベルになるとネオリベ=新古典派経済学派ではなくなるし、
ケインジアン=ケインズ経済学派でもなくなるのが世の常だから
せいぜいデフレでは需要側の、インフレでは供給側の経済政策が
有効だと言えるぐらい。

デフレで供給側の経済政策をやるのはクルクルパアだ。
987名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 17:00:03 ID:2bjTR5b/
>>980
景気が急激に後退しつつあるのは、誰もが肌身で感じてるよ。
だから財務省のPB論や緊縮型の財政再建論はなぜ駄目なのか、
その辺が明快になれば、世論はガラッと変わるだろ。

金融財政とか財政支出の中身を問う議論はその後のステップになると思う。
988名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 17:11:37 ID:2bjTR5b/
>>1
次スレ・タイトルは変更して貰いたい。
【バラマキに】積極財政こそ景気対策【あらず】だと
レッテル貼りをしたい相手側の土俵に乗るだけだし
それを打ち消そうとして消耗するのもアホくさい。

【内需】積極財政こそ景気対策【拡大】ぐらいで良いのでは?
989ネギマ:2008/10/04(土) 20:10:27 ID:tgUuNmCH
>>981>>982
日銀は、国債は引き受けることができても、国の借金は引き受ける(肩代わりする)ことはできん。
990名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 20:25:44 ID:wvZRgTv2
なんか財源論に突っ込まれると歯切れが悪いね。
991名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 20:28:11 ID:jKuwxFTU
消費を考えない政策減税って今の状態じゃあまり意味ないかもね。
992名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 20:30:18 ID:vpqdfeGS
国債引き受けなり、買い切りオペなり、非不胎化介入なり必要なだけやればよい
まあ政府紙幣でもいい

歯切れが悪いというか、伝家の宝刀を抜くのはちょっとかっこわるくね?
と思っちゃうのが日本人のいいところでも悪いところでもある
993名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 20:35:30 ID:wvZRgTv2
誰かネギマの借金の行方について答えろw
994ネギマ:2008/10/04(土) 20:40:34 ID:tgUuNmCH
>>992
「政府紙幣」か。
ま、玩具の札ならなんぼ刷ってもええんやけど。
995名無しさん@3周年:2008/10/04(土) 21:01:02 ID:l8DaT3gB
スレ建て弾かれたので、誰かよろしく。
タイトルはこれで。

【内需】積極財政こそ景気対策【拡大】2

また、本格的な不況に突入した日本経済。
この不況は、緊縮財政が原因です。
緊縮財政では、借金は増えるばかりです。
内閣府の経済モデルでも、積極財政で景気浮揚効果があると認められています。
積極財政で日本の経済は甦るのです。
今こそ、積極財政をするよう政治家に訴えていきたいですね。

前スレ【バラマキに】積極財政こそ景気対策【あらず】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1220120908/l50
996名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 03:47:04 ID:ffSIEWt+
>>988
ちょwww
早く言ってくれよwww
997名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 04:10:03 ID:/cuN/u+m
RE:日本の借金カウンター
http://club.pep.ne.jp/~nonoyama/ShakinCounter/ShakinCounter.htm

端的にいえば、1990年代以降の公共投資と軍事費の異常膨張と無駄づかい、
大企業・大資産家へのゆきすぎた減税による税制の空洞化こそが、今日の
財政危機を作り出した元凶です。「監査」さえすれば解決するという問題
ではありません。

たとえばトヨタは、バブル期からもうけを2.2倍に増やしているのに、納め
る税金は0.8倍に減っています。財政危機の打開も、社会保障のための財源
確保も、国民に負担を求めるのでなく、財界・大企業の「既得権益」に
抜本的なメスをいれる改革によっておこなうべきだと考えています。

「大企業・大資産家は、もうけに見合った応分の負担を」 
998名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 05:14:59 ID:iq5LQX8z
【バラマキ】積極財政こそ景気対策【そのもの】
999名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 07:06:58 ID:v+JYpKcA
100年単位で遷都することにしよう
今回は岐阜県あたりで環境をテーマにやってみよう
1000派遣の人 ◆6hjrl2q/B6 :2008/10/05(日) 07:15:01 ID:1dfi/EDf
>>994
既に日本は金本位制でもなんでもないわけであるが、政府紙幣が玩具の金で、
日銀券が玩具の金でない理由を説明せよ。それが出来ないなら寝てろ。
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/