【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
716名無しさん@3周年
現状において、前原誠司は少なくとも自分の意志で民主党を離党することはないと思う。
(但し今、水面下で蠢動している「脱藩官僚の会」の動き次第ではどうなるかわからないが)
前原の存在意義は「野党共闘の妨害」「民主党の攪乱」この二つにある。
だからこそ自民党清和会とその周辺やテレ朝など新聞テレビや何処かの広告代理店は必死になって前原を守ってるんだろう。
しかし前原が民主党執行部や他の良識派や国民の圧力に負けて離党したら、その瞬間から前原の存在意義はなくなるわけで、そうなったらネオリベ勢力は前原を潰しはしなくても守ることはない。
ネオリベ連中の薄情さは小泉時代から皆知ってるよね。
でも前述した「脱藩官僚の会」の動き次第では離党もありうる。
この「怪しい会」は一部識者によると例の「CHANGE」とシンクロしているらしい。
恐らくネオリベ勢力は新聞テレビと連携して再び国民を騙そうとしてるんだろうね。
今更騙されるバカなB層もそう多くはないと信じたいが、小泉時代の半分を騙せればかろうじてネオリベ売国体制は維持できる。
だからそのために公選法を改正して供託金のハードルを下げ、共産党などの候補者を乱立させて反ネオリベ票を分散させようと画策しているのだろう。
だから油断は大敵だよ。
717名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:26:45 ID:ogYoxzVD
公務員叩きも結構なんだが事態はより一層悪い方向に行ってる感がある。
公務員には三種類いる。

@国家国民の利益擁護派
A寄らば大樹の陰の事なかれ主義派
B外資族派

結局、渡辺行革大臣やマスゴミが唱える「公務員カイカク」は@のマトモな公務員を追放してBの権益を拡大させAを懐柔する。
挙げ句の果てには「官民交流」などと称して外資系企業の連中を公務員登用しようとしている。
本末転倒なんだよね。
小泉時代を思い出して欲しい。
諸悪の根元を「郵便局員」のせいにして、郵便配達のおっさんまで叩いて虐めてた状況を…
小泉と竹中とテレ朝など新聞テレビは断言してたよね?

「郵政民営化で日本の社会問題は全て解決する!」

で、結果はどうだい?
年金は有耶無耶、後期高齢者保険制度も…、何もかも有耶無耶で事態はより一層深刻化している。
その延長線上にあるのが今の「公務員叩き」であって、それを主導しているのが清和会と凌雲会だよね。
冷静に考えないとまた同じ過ちを繰り返すよ…。
718名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:30:48 ID:equPrj3F
>>717
最近、『正義のヒーロー』として祭り上げられ始めた
中川秀直が始めた官僚叩きも上記の@ABの例に当てはまるな。
奴の狙いは国益擁護派官僚の殲滅だ。
もう二度と自民の『役人叩き』に乗せられちゃならん。
2005年の衆院選ではそれに乗せられた奴らが自民に白紙委任状を渡したんだからな。
劇場型政治なんぞ、もう沢山だ。
719名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 10:39:35 ID:aGLO76+S
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
720名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 11:51:33 ID:UAILUxYK
↑核心に迫るレスが付くと必ず貼られるコピペw 

公務員叩きも結構なんだが事態はより一層悪い方向に行ってる感がある。
公務員には三種類いる。

@国家国民の利益擁護派
A寄らば大樹の陰の事なかれ主義派
B外資族派

結局、渡辺行革大臣やマスゴミが唱える「公務員カイカク」は@のマトモな公務員を追放してBの権益を拡大させAを懐柔する。
挙げ句の果てには「官民交流」などと称して外資系企業の連中を公務員登用しようとしている。
本末転倒なんだよね。
小泉時代を思い出して欲しい。
諸悪の根元を「郵便局員」のせいにして、郵便配達のおっさんまで叩いて虐めてた状況を…
小泉と竹中とテレ朝など新聞テレビは断言してたよね?

「郵政民営化で日本の社会問題は全て解決する!」

で、結果はどうだい?
年金は有耶無耶、後期高齢者保険制度も…、何もかも有耶無耶で事態はより一層深刻化している。
その延長線上にあるのが今の「公務員叩き」であって、それを主導しているのが清和会と凌雲会だよね。
冷静に考えないとまた同じ過ちを繰り返すよ…。
721名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 19:45:29 ID:uqeQREuc
以下の二つのスレを立ててくれ


【社会心理学】外資族の通常兵器【説得工学】

在日の英雄・中川秀直を讃えるスレ【外資族】
722名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 19:46:54 ID:uqeQREuc
なぜか6月3日頃の参院の財政金融委員会(東証会長とフェルドマンが出てた。一私企業、一外資の内政干渉か)で、
冒頭で外資族の田村耕太郎(アリコ粉飾を参照)が
議題の「プロ向け市場」(渡辺喜美が金融屋と外資の命令で提出)とは全く関係の無い、平行して内閣委員会で審議してた、
「国家公務員制度改革」(これも渡辺喜美が金融屋と外資の命令で提出)について語ってた。

それによると、
「今度の公務員改革で民間人の省庁幹部公募が実現しますが、
 警察でも元泥棒の鍵師を防犯センターで登用して効果を挙げてます。
 ライブドアの堀江さんや村上ファンドの村上さんを金融庁の幹部官僚に登用してはどうですか」

と冗談半分に言っていたが、よく考えたらこれは冗談でもないようだな。ついこぼれた重大発言のようだ。
外資族議員の真意、本音がこぼれたぜ

半年以内なら参院ホームページで動画で見れます。

プロ向け市場と公務員改革・・・外資族が真意を自白した。これで裏付けが取れた。
                  油断したな。命取りになった。
723名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 19:57:44 ID:OgUHlWlE
>>712
>次の衆院選で自公過半数割れになり、民主小沢グと平沼グ、国民新党、ムネオが主導権を握り共産社民が閣外協力をする体制になったら…

これこそが、小泉一派やネオリベ外資族、テロ朝などのマスゴミや電通、経団連なんかが
最も恐れてることだよ。
しかも、現状ではそうなる可能性が高い。
議員選挙板のスレで、今日の日刊ゲンダイに今度の衆議院選挙にかかる自民独自調査の結果が
載ってあったらしいが、それによると「190議席」の惨敗って結果だったらしい。
東京ではほぼ全滅に近い結果だったようだ。
小池も「落選」っていう衝撃の結果だったらしい。
今年になって、なんでメディアが「政界再編」を煽ってるのか、謎が解けたわ。
これじゃ怖くて解散なって絶対できっこない。
だから、メディアは「政界再編」をしきりに煽ってるんだろうな。



724名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 20:02:22 ID:GVKdNJnM
「外資族議員」に次ぐ名ネーミングの悪寒ww


モンスター株主
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1213971333/
725名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 20:54:02 ID:OgUHlWlE
メディアは、「政局の天才である小泉は勝負師の血が騒いで今の政局を楽しんでいる」なんて
報道してるが、どこの北朝鮮なのかと・・・
↓のような動きを見ると、小泉があせりまくってるのがミエミエなんだがw

定数500の一院制検討=自民議連
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008062001030
> 自民党有志による「衆参両院を統合し、一院制の新国民議会を創設する議員連盟」
>(会長・衛藤征士郎元防衛庁長官)の会合が20日、党本部で開かれ、
>衛藤氏が議論のたたき台として、定数を小選挙区300、
>将来の道州制導入を念頭に置いたブロック代表100、全国比例代表100の計500人
>とする一院制への移行案を提示した。
> 会合では、全国の地方議会に対し、一院制移行を求める決議採択を働き掛けて
>いくことを決めた。今後は、顧問の小泉純一郎元首相らの意見を聞くなどして、
>今秋をめどに提言をまとめる考えだ。

こいつら、「一院制」なんて実現するには憲法改正しないと無理だってことわかってるのか?
衆参3分の2と国民投票クリアしないと一院制なんで実現しないぞ。
参議院が賛同するわけないだろうが。
バカじゃないのかこいつらは・・・・
ちなみに、一院制の言い出しっぺは小泉。


726名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 21:02:13 ID:/neZwZD3
>>725
噴飯モノだねw
地方議会に賛同の決議だって???
郵政民営化ん時に殆ど全ての地方議会が郵政民営化反対決議をやったのにマスゴミと小泉は完全黙殺してたじゃねえか。
そんでいて決議を呼びかけるだあ?
ネオリベ特有の二枚舌ならぬ無限舌だな。
絶対に阻止してやんべ。
おめーら、頑張んぞ!
727名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 21:08:51 ID:kaWUpx7r
郵政は組合やってて社民党や民主党だから仕方ないよね
728名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 21:23:34 ID:h9ZKfWIz
今、しみじみと二院制のありがたみを実感してる国民を騙しきれるかな?w

しかしまあ、ここまで国民の感覚と真っ向から対立する存在ってのは面白いな。
骨の髄までの売国奴って事だ。
729名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 22:39:09 ID:POJRbDPN
前原って本来は優秀なはず。
京大法学部をそれなりの成績で卒業したんだからね。
しかも京大ってある意味東大より難しい。
東大が官僚養成所ならば京大は学者養成所。
しかし前原にとって最大の不幸はネオリベ売国勢力に取り込まれ、気が付いたらネオリベ売国奴の世界にどっぷり漬かってしまったこと。
そのおかげで彼はその優秀な頭脳を大ウソや詭弁を正当化するために酷使する状況に置かれてしまった。
彼の虚ろな目を見れば、相当キツいのだろう。
そりゃそうだろう、何をしているのかは自分自身がよくわかっている。
前原も本当は日本人の為に働きたいはず。
しかし置かれた立場がそれを許さないのだろう。
さぞかし辛いだろうな。
しかし前原は俺たち日本人の敵であることが明白。
俺たちは情をかなぐり捨てて前原を始めとするネオリベと対峙しなければならないと思う今日この頃だ。
730名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 23:35:22 ID:lc/u4u2h
>>709-710、712
民主党も信用できんぞ。
例えば民主は07年の参院選マニフェストで比例代表選出の80議席減を掲げてる。
これをやられると、社民共産が更に議席を失うだけでなく、
反ネオリベ系左派は選挙に弱く比例代表から出てる議員が多いので、
二大政党に純化された上で外資族の力が相対的に強まる。
新自由主義二大政党制の確立・固定を狙ってるようにも見えるんだよね。

>小沢氏は榊原氏との対談のなかで、93年に著した『日本改造計画』で主張した「規制緩和」に言及。
>「この10年ほど市場の開放を進めてきたが、どんどん外資が入ってきて怖くなって、また閉じる方向に行っている。
>世界から見て魅力がない。資本も逃げて行っちゃう」と語り、必要性を改めて強調した。
「革命的分権」「与党が閣僚補佐」小沢氏が政権構想素案
http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY200804210337.html?ref=rss

と、まあ、代表からして今年に入ってもこんな発言をしてるわけだ。
これ以外にも新自由主義を連想させる話は幾らでもあるし。
民主党は完全に新自由主義をやめたわけではなく、
反新自由主義の頭目としての役目を果たせないだろう。
もともと民主党は強烈な新自由主義改革政党だった前科も持ってるしね。
民主支持の人には悪いが、これはこれで最悪の方向に進みそうだ。

民主党政権が出来ても、小泉自民党ほど苛烈でないだけで新自由主義は継続される。
どうせまた民主党が嫌われたら自民党清和会が反新自由主義を偽装して政権を取る。
こんな感じでずっと騙され続けて新自由主義政権が交互に続いていく、と。
いい加減にして欲しいよ、マジで。
731名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 00:08:34 ID:X326CCR8
>>730
確かに民主党は信用ならん。
特に「前原グループ:凌雲会」がいるからな。
そこで面白い情報がある。
凌雲会メンバーの…
「浅尾慶一郎・大塚耕平・細野豪志・古川元久・松井幸治・松本剛明」
この六人の政策提案だが、自民党清和会小泉グループ大幹部の中川秀直のそれとあまりにも酷似している。
「移民1000万人」「参院廃止」などなどだ。
そこで以下を読んで欲しい。
http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/337.html
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
どうだい?
あまりの凄まじさに絶句するだろう。
自民党清和会に対する落選運動は当然だが、民主党凌雲会の落選運動も展開せねばならんね。

なお、上記六人の民主党議員は何れもテレ朝、特にタックル・スパモニ・朝生・サンプロの常連だね。
732名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 00:39:06 ID:Zpn4nkbq
新自由主義と言うのは資本主義ではないな。
資本主義の柱である合理精神も禁欲的な生活態度もない。
あと23年の内に決定的な崩壊が待っている。
733名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 00:44:53 ID:B/wxj60L
民主党の言う国民というのは公務員のことです。
民主党が言う後期高齢者とは公務員退職者のこと。
やつらが病院を集会所のように使っているので、なんとかやつらから金を巻き上げる制度を潰すのは 
公務員の思う壺。
734名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 03:57:57 ID:tufRqrF0
【政治】小泉元首相「経団連は政治にもっと影響力を持っていい」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213896087/
735名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 12:57:37 ID:sCM6i7MU
しかし、外資族というのはどこまでも汚いな。まず民間を滅茶苦茶に破壊しておいて公務
員を相対的に良く見えさせ、今度は正義の味方を気取って公務員の待遇を民間並みに
引き下げようって言うんだから。大阪の公務員叩きは異常。吐き気がする。
736名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 13:29:31 ID:7otN+v2q
だから、「日本人全員が奴隷待遇になるべきだ!」っていう主張なんでしょ。

これ、結構効き目あるよ。
今度使ってみたらいい。
737名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:16:34 ID:lsqoQCBR
>>731
この問題の難しさは外資族が自民・民主両党にいる事なんだよね。
外資族議員を狙い撃ちで落選させないと状況を変えられない。
738名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:29:31 ID:3rXFNhYj
>>735
でも大阪の市営地下鉄はなんとかしてほしい。(市営だから毎日放送OBの方か)
去年の猛暑でも「弱冷車」。乗ったら周囲の乗客全員が汗ダラダラで驚いた。
「環境への配慮をご理解ください」ってのも客商売では禁句な気がする。
吉兆の「もったいない精神」と大差ない
739名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 16:48:10 ID:7jqRUNW9
公務員叩きは趣味じゃないけど、大阪の公務員はどうかと思うよ。
敵は公務員を悪役に仕立て上げたいんだから、あれじゃ思うツボだ。
「大阪は潰れかかった会社と同じ」というプロパガンダを論破するような頭のいい人はいないのかな。
「これじゃ生活できない」とか、反論が低レベルすぎる。
740名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:05:40 ID:sCM6i7MU
>>738
確かに問題はあるだろうが、現在の公務員バッシングはあまりにひどい。まるで赤字の元
凶は公務員の人件費にあるがごとく言われている。そんなわけないのに。

>>739
>「大阪は潰れかかった会社と同じ」というプロパガンダを論破するような頭のいい人はいないのかな。

言っている人はいるけど、テレビ局が編集して流さないようにしてるんじゃないのかな?橋
下とテレビ局はグルだろうし。
741名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:10:21 ID:sCM6i7MU
>>740
言っている人はいるというのは橋下の主張のおかしさを指摘している人はいるという意味ね。
742名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:23:35 ID:7jqRUNW9
2ちゃんではしげ殺害予告した東京の会社員が逮捕された模様。
これで、アンチはしげの書き込みしてるのは大阪の公務員ばかりという説は論破されたw
743名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:29:01 ID:BqF1N82o
ベンジャミン・フルフォード VS やまぐちぐみ やくざ 1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=sZBOeLzoDGk
ベンジャミン・フルフォード VS やまぐちぐみ やくざ 2/4
http://jp.youtube.com/watch?v=ddlOptC3l0g
ベンジャミン・フルフォード VS やまぐちぐみ やくざ 3/4
http://jp.youtube.com/watch?v=bJCVDN5OVAk
ベンジャミン・フルフォード VS やまぐちぐみ やくざ 4/4
http://jp.youtube.com/watch?v=KyyRnctuA-c



これが自民党・小泉竹中改革の真実
744名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:35:31 ID:/bnzxMnt
なにか関係のある人かも知れませんよ大阪にいる親が市の課長とか・・
745名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:36:01 ID:lsqoQCBR
>>738-742
在阪マスコミが橋下を持ち上げまくってるわけだが、
ミニ小泉の彼では失策で大阪経済を完膚なきまでに破壊するのがオチ、
そしてマスコミが取り繕えなくなった時点で全て終了だよ。
大阪府民の在阪メディアに対する不信感と怒りは頂点に達するだろうし、
恐らく大阪は改革の犠牲者として反新自由主義の拠点化する。
新自由主義的要素のある候補を立てる事すら困難になるんじゃないか?
746名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:44:47 ID:RZ8G6F5R
大塩平八郎の乱しかり、自由民権運動しかり
大阪は、歴史の転換点になる出来事を生み出してきた街
潜在的なエネルギーは凄いものがありそうだ。
747名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:51:55 ID:o3qleAxb
東郷平八郎
748名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:54:48 ID:0jyNeNBk
新自由主義者は公務員叩きをしておきながら、
パフォーマンスが終われば公務員の利権を強大化する手法を良く使う。
独立法人量産した小泉や保険庁の天下り先を新しく用意した安部がそうだったように。
大阪は各自治体に先んじた生贄のモデルになり、反新自由主義の土壌へと変化するんだろう。
749名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:54:50 ID:2vR2Y23k
そうか!
絶望することはないんだな。
俺はハシゲ支持率85%って聞いて暗澹たる気持ちになってたんだ…
確かにマスゴミの出す世論調査なんて上乗せの水増しだってのはわかってるが。
それでも話半分で半数の大阪府民がハシゲ支持だとは思ってたんだ。
日本人の劣化もここまできたか、と絶望してた。
しかし、大阪がメタメタになって経済がガタガタになって府民の生活がゲロゲロになった瞬間に大阪府民はエヴァの如く覚醒するんだね。
そうか、大阪が反ネオリベの拠点になりうるのか!
こーなったら大阪準キー局に電話しまくって…

「もっともっとハシゲをヨイショしろ、まだまだ足りんぞ!」

と煽りいれりゃいいんだな。
そうすればネオリベとともに民放テレビも滅びるんだな。
希望がもてた!

>>754
>>746
ありがとう!!!
750名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 17:55:35 ID:o3qleAxb
なにこの世間知らずの創価学会員が立てたスレ
751名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:02:19 ID:7jqRUNW9
はしげ脅迫逮捕で、政治板にお客さんいっぱい来てるよ。
このスレをアピールするチャンスじゃね?
752名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:37:56 ID:rL3VSisr
ところでハシゲ関係でタイーホされた奴の罪状だけど何の罪でとっつかまったの?
事前共謀とも思えんし、脅迫罪にしては漠然とし過ぎだし、威力業務妨害の要件を満たしてるとも思えんし…
何か無理筋の国策逮捕に思えるんよね…
ハシゲとマスゴミがタッグ組んでやってる下っ端公務員叩きってかなりキワドイ無茶苦茶なもんだから、ちょっとでも流れが変わったらリバウンド凄そうだからね。
だからハシゲ批判封じの為の国策逮捕の気がするんだよ。
で、無理筋の国策捜査だとしたら…
@処分保留で釈放(始末書の厳重注意)
A送検の上で起訴猶予、または不起訴
B裁判所とグルになって罰金刑、若しくは執行猶予、ひょっとして禁固刑?
どれになるのかな?
法律に詳しい人、おれ素人なんでわかりやすく教えてちょ。
753名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:41:16 ID:o3qleAxb
書類送検はされない
754名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:55:17 ID:37g537o9
>>737
もっと難しいのは外資族を一掃しても、
残るのが山拓とか加藤紘とか岡崎トミ子とかなんだよね。
755名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 18:57:04 ID:37g537o9
>>748

>保険庁の天下り先を新しく用意した安部

kwsk
756名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:08:10 ID:y7pS9vvD
同じ利権政治家でも、国内利権に寄生してる連中なら、まだ日本人にコントロールしやすい。
国内団体に働きかけることも不可能ではない。
外人の庇護を受けている連中は、日本人がコントロールするのは不可能だ。
757名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:11:44 ID:rL3VSisr
>>754
ヤマタフは半島系外資族
トミーは半島系&中国系外資族
加トちゃんは中国系外資族
なのでは?
っていうか、外資族は次の三種に分類出来ると思うんだ。

@米国系外資族(清和会・凌雲会)
A半島系外資族(清和会・凌雲会・自公民左派・社民)
B中国系外資族(自公民左派・社民)
 ※共産党はどうなのかはよくわからない。
758名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 19:14:24 ID:o3qleAxb
そもそも福田の出光ってほんとに国内資本か?

759名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:32:50 ID:jExsQisa
>>757
その分類、思い切り外れてる。

自民左派―地方農山村が支持基盤

民主左派・社民―労組(最近は+非正規)が支持基盤

性質上、自民左派、民主左派、社民は外資族になれない。
支持基盤の利益を無視し半島・中国に貢げば政治生命を断たれる。
彼らが国内重視・社民路線に走るのも支持基盤の利益の為。
なお共産の支持基盤は労組と低所得層全般。
760名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 20:39:35 ID:0jyNeNBk
>>752
ネオリベ清和会や野中-古賀の部落ラインに逆らう事は許さんという話だろ。
橋下が衆院選出馬の後ろ盾に頼んだのが古賀だし、
朝銀救済の野中と郵政造反組を嵌めた古賀は小泉とも盟友関係だ。
清和会と経世会の裏切り者野中に通じる者には容赦はせんぞという体制側からのメッセージだな。
これが小沢だの平沼だの城内だの亀井だのだったら、誰も動きはしないだろうよ。
761名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 00:08:25 ID:Tls1r+gA
>>752
昨年後半からネット上に脅迫的な書き込みするとちょくちょく捕まっている。
先日の秋葉原の事件以降は毎日誰か捕まっているぞ。

>>759
となると、外資族がいなくなればまた「ばらまき」に戻るんだよね?
762馬鹿丸出し:2008/06/23(月) 01:06:24 ID:VyJ2DNA4
>>761
ネオリベ外資族は消えてね(笑)
763名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 08:08:26 ID:mLf3wsLS
日本を次の戦争の捨石に使う構想もおじゃんになりそうだし、戦争が起こらなきゃ
外資族のご主人様もじきに破滅する。
764名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 11:13:44 ID:v259Zqmh
>>745
まあ「電通知事」の概念を府民が知ったら今の80%の支持率はないと思う
765名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 12:42:18 ID:YyRgC1WE
前原くんと凌雲会の正体もだいぶ国民の間に浸透してきたね。
凌雲会メンバーも解散総選挙したくないんだろうなあw
そう言えば狛江市長選、共産党の圧勝だったね。
民主単独はもちろん、自公が束になっても共産党に勝てないなんて…
小泉全盛時代には考えられない事態だね。
民主も生き残りたいなら新自由主義を否定しなきゃね。
766名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 14:34:32 ID:i2cjI6/x
現状批判は分かったからさ、ここにいる人たちは、どういう人たちが政権を取って、その人たちがどういう外交をして、
さらにどういう経済政策を取って欲しいの?
767名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 18:34:06 ID:u63TmcOD
>>766
壺屋の丁稚乙w
まあ、釣りだと思うが釣られてやろうw

@離米政権(反米の一歩手前)
A反新自由主義(ネオリベパージ完了まで9条その他凍結して右派左派連立)
B経済政策は労働分配率がドイツ第三帝国初期並
C既存マスゴミを解体して証人喚問アタック
D日本はバブルの時ですら外需依存率は10%程度、よって経済鎖国しても問題なし
E防衛は現状の自衛隊でお釣りがくる。北や南が日本攻略できると思うか?航空自衛隊と海上自衛隊をなめんなよw
F上陸は不可能だろうが万一上陸しても陸上自衛隊をなめんなよw

日本はマスゴミが言うような弱い国じゃない。
本当はすべてにおいて強い国なんだよ。
みんな、自信持とうぜ。。。
768名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 18:44:26 ID:mLf3wsLS
日本の資金提供が無かったらイラク戦争も出来なかったし、この先に計画している戦争も
起こせない借金大国で裸の王様の癖に偉そうにすんなって話だよ。
769名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 19:27:09 ID:kafLEAzO
>>767
中国相手に戦争するとあと3倍の戦力が要るとか聞いたぜ?
あなたの意見を聞きたい
770名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 19:44:05 ID:ScvKfErj
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000945-san-bus_all
議決権行使助言会社って、賄賂で食ってそうだな。
助言料だけじゃ儲かりそうもないしな。
771名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 19:50:52 ID:O4glNVv8
>>769
支那は攻めてきません。
今現在五輪で忙しいし、経済発展の最中。
しかも日本と違い支那経済は外需依存体質。
そんな状態で日本を攻めたら支那経済は破綻します。
仮に日本を攻めてきたとしましょう。
航空戦略や戦術はどうなりますか?
まず第一波、第二波は空自によって殲滅されます。
それでは上陸部隊はどうでしょうか。
新型クラスター爆弾で殲滅されること必定。
もっともその前に海自によって上陸舟艇は殲滅されます。
それでは支那特殊部隊はどうでしょうか。
国内に潜伏する支那分子は全て公安に把握されてます。
身動きは出来ませんね。
それに陸自の能力からすれば簡単に殲滅出来ます。
つまり支那に残された道は核しかありません。
でも日本の財産を支那が狙ってるとしたら核が使えますか?
要するに支那には日本を攻める理由がないのです。
早い話支那はアメリカと組んで日本を食い物にしているのが現状。
つまり経済戦における驚異ではあるが武力戦では脅威になりえない。
寧ろアメリカの方が脅威ですね。

772名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 19:55:41 ID:kafLEAzO
>>771
なるほど!
軍事は強いのな、軍事は

政治がヘッポコだけど
773名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 20:05:57 ID:+ejIWke8
いや核ないし国内外的にも実験データ蓄積的にもすぐ核なんか作れないから
相対的に見ると弱いよ。

アメリカの核の傘の下にいるから結局は攻めてこないし、自衛隊事態単独想定じゃないから
比較は意味ないけど。
774名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 20:22:47 ID:1jNr06/W
ついでに古今東西地球上に存在した(する)軍隊、及び類似組織でダントツで知的な組織は何処の国の何か知ってますか?
答えは…

「大日本帝国陸海軍」
「陸上・海上・航空自衛隊」

これなのです!
それでは何故に知的なのか、その根拠は以下です。

「識字率100%」
「文盲率0%」

要するに帝国軍人、自衛官は全員が日本語を読み書きできるのです。
でも皆さん、それが当たり前だと言うでしょう。
しかし世界的に見ればそれは当たり前じゃないのです。
現代のアメリカ軍、そして過去のアメリカ軍を見てみましょう。
「コンドル旅団」「バッファロー師団」など動物や人の名前を使った名称やマンガのような部隊マークを使います。
そうですね、日本の幼稚園のタンポポ組とかと一緒なのです。
要するに「英語は話せるが読み書きできない軍人」がたくさんいたし、今もいるのです。
何もアメリカ軍に限ったことではありません。
日本の次に知的だったナチスドイツ軍ですら識字率は確か9割程度、日本もドイツも異常に識字率が高かったのです。
でもソ連は確か4割くらいでアメリカも5割くらい、支那は測定不可w
流石に将校クラスはどの国でも100%ですが下士官や兵まで識字率100%の国は古今東西日本だけです。
だから日本は色んな意味で強いのです。
ちなみにどんなDQNでも読み書きできるでしょ?
他の国ではそうはいかないのです。
日本にもっと自信を持とう。
マスゴミは日本人に自信をなくさせようと必死です。
日本人が自信をなくして諦めたら誰が得をするのか。
外資族とその主人のアメリカ・半島・支那なのです。
さあ、元気を出してネオリベと戦おう!
775名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 20:34:50 ID:1jNr06/W
>>773
「日本はアメリカの核の傘で守られている」
「日米安保が日本防衛の要」
この二つは最早都市伝説です。
元外交官の原田武夫、天木直人両氏や田中宇氏によって証明されましたね。
アメリカは中台紛争の時に支那と密約して台湾に武器を供給していたこともカーター元大統領が暴露しました。
それと尖閣諸島や竹島問題で何で日米安保が発動されないのですか?
それとよく言われる「自衛隊は単独行動を想定していない」ですが、小泉政権発足以降にそうなるように米軍から強制されただけです。
自衛隊は元々「先守防衛型」つまり「本土防衛型」の組織であって「外征型・侵略型」の組織ではないのです。
ですから日本国内の地理に明るい自衛隊は当たり前ですが、防衛に関してはピカイチなのです。
ウソだと思うなら、今すぐ知人の自衛官、それも防大出の人に聞いてみなさい。
776名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:04:51 ID:nRFBTnsv
派遣労働者の全国一斉ストライキ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1213540425/l50
777名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 22:13:20 ID:T+vURggj
>>767
久々に目の覚める正論を聞いたわ。
もう文句なし、まさにその通り。
それが実行されれば日本は何とかなる。
778名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 22:18:25 ID:i2cjI6/x
>>767
具体的に@〜Fはどういう政策なの?質問にちゃんと答えてよ
あと壷屋って統一教会のこと?全く関係ないんだけどさ、くだらないレッテル貼りすんなよ、説得力なくすから
779名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 22:46:21 ID:9ysGJE/E
小泉、竹中は、大幅な規制緩和をし、外資流入の是正、資本家よりの政策を行うことで株価を吊り上げ、国内で貧困層を拡大させてくれました。おかげで自民党ではなく、庶民の生活がぶっ壊れてしまいました。
小泉は、日本をバーゲン価格でアメリカに売ってしまった心優しい売国奴です。コイツのおかげで日本は骨のズイまでアメリカにしゃぶられることでしょう。
780名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 23:21:39 ID:x0T6nIUa
相変わらず外資族スレは賑わってますな。
良スレage
781名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 23:30:53 ID:+ejIWke8
>>775
核も無くて核の傘もないなら日本最弱じゃね?
782761:2008/06/24(火) 00:18:23 ID:S/6KFAMK
>>778
ナイス質問。 ほんと外資族が嫌って言うのは分かるんだが、
そいつら一掃しても問題がさらに悪化するだけに思えるのに、
住人はそれを無視しているんだよね。 何故か、不思議と。
783名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 00:29:47 ID:5NIZuYDJ
まだあきらめずに工作に励む情熱に乾杯。

何がどう悪くなるの。
吸血鬼をひっぺがして、何がどうまずくなるんだい?
784サプライサイダー竹中:2008/06/24(火) 00:42:41 ID:9IJAxFWB
>>782
アメリカに富を献上し続けるのと
国内で再分配するのとどちらが国民のためなのでしょうか?
785名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 00:45:16 ID:5NIZuYDJ
外資族「もちろん前者です!アメリカが日本を守ってくれている以上、最後の一滴まで献上して当然です!」
786名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 00:46:35 ID:b7uhKv1w
>>783-784
別に>>782は無視して良いからさ、>>778の質問に答えてよ
そうやって曖昧な言葉でお茶を濁さないで、具体的に
787名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 10:55:40 ID:V7Lh7jGW
>>786
なぜ、具体的な未だ無い法案の名前を書かないと行けないのかわからん。
目的がはっきりしているのだからそれでいいでしょう。

>>782
>そいつら一掃しても問題がさらに悪化するだけに思えるのに、
>住人はそれを無視しているんだよね。 何故か、不思議と。

なぜそしてどのように悪化するように思うのでしょうか。
具体的に解説お願いします
788名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 11:12:22 ID:6GgWM/Aw
橋下ってネオリベなの?
789名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 11:54:16 ID:PStywG2G
ネオリベだよ
790名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 12:41:42 ID:hvWWCYBw
>>787
同意。
「一番簡単なメッセージが一番効果的である」
このセオリーは古今東西あらゆる事象に適用される絶対普遍の鉄則だよ。
小泉一派は対米売国政策を実行するにあたって如何にして国民を欺瞞し、そして目的達成の為に如何にスローガンを単純化するか…
それらに膨大なエネルギーを注ぎ込んだ。
それが「郵政民営化、賛成か反対か」「カイカクに賛成か反対か」といったイエス・ノーのクイズにしたんだよ。
その証拠が地上波テレビにおける小泉政権発足以降のクイズ番組だね。
そして郵政民営化やカイカクに異議を唱える者に十把一絡げに「抵抗勢力」とレッテルを貼り、攻撃しまくった。
それと同じ図式を今現在、大阪を舞台にハシゲと新聞テレビがタッグを組んでやってるね。
しかも2ちゃんに「おふざけカキコ」をした中年リーマンを国策逮捕してまでね…
話がそれたけど、とにかく目的を単純化してスローガンに掲げる事は非常に効果的。
だから…

「日本復活の為には外資族の駆逐・殲滅・追放が必要不可欠」

これを大きな目標、つまり戦略としてそれを実行するにあたって何をするか細かい戦術を練る。
それが重要だと思う。
そのためには外資族にとって最強の武器である「新聞テレビ」など既存マスゴミを批判糾弾しまくって無力化すること。
そして外資族の後ろ盾であるアメリカや半島、支那を批判しまくることも重要だと思う。
とにかく日本は日本人の国、外国人にとやかく言われる筋合いも乗っ取られる筋合いもない。
そしてそんな事に協力する連中は売国奴と言われて当然だと思う。
791名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 12:43:37 ID:eThnCTvd
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
792名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 12:53:55 ID:hvWWCYBw
>>787
同意。
「一番簡単なメッセージが一番効果的である」
このセオリーは古今東西あらゆる事象に適用される絶対普遍の鉄則だよ。
小泉一派は対米売国政策を実行するにあたって如何にして国民を欺瞞し、そして目的達成の為に如何にスローガンを単純化するか…
それらに膨大なエネルギーを注ぎ込んだ。
それが「郵政民営化、賛成か反対か」「カイカクに賛成か反対か」といったイエス・ノーのクイズにしたんだよ。
その証拠が地上波テレビにおける小泉政権発足以降のクイズ番組だね。
そして郵政民営化やカイカクに異議を唱える者に十把一絡げに「抵抗勢力」とレッテルを貼り、攻撃しまくった。
それと同じ図式を今現在、大阪を舞台にハシゲと新聞テレビがタッグを組んでやってるね。
しかも2ちゃんに「おふざけカキコ」をした中年リーマンを国策逮捕してまでね…
話がそれたけど、とにかく目的を単純化してスローガンに掲げる事は非常に効果的。
だから…

「日本復活の為には外資族の駆逐・殲滅・追放が必要不可欠」

これを大きな目標、つまり戦略としてそれを実行するにあたって何をするか細かい戦術を練る。
それが重要だと思う。
そのためには外資族にとって最強の武器である「新聞テレビ」など既存マスゴミを批判糾弾しまくって無力化すること。
そして外資族の後ろ盾であるアメリカや半島、支那を批判しまくることも重要だと思う。
とにかく日本は日本人の国、外国人にとやかく言われる筋合いも乗っ取られる筋合いもない。
そしてそんな事に協力する連中は売国奴と言われて当然だと思う。
793名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 13:13:07 ID:V7Lh7jGW
>>792

私もあなたに同意します。
キャッチフレーズで大衆を扇動するのは民主主義社会における支配方法の基本ですね。
ヒトラー以来、>>792さんのおっしゃるように欧米ではかなり研究されてきました。

とりあえず、いま当に炎上直前の毎日新聞英語版侮日記事問題を取り上げることは、
マスコミに影響力を持つ草加の資金源を断つことの第一歩として有効なのではないでしょうか。
794名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 14:49:31 ID:x0choaw6
>>793
メディアの正常化・健全化は鍵なんだよね。
NHKが奮戦してるのは有名だが、
毎日ならワープア問題への熱心な取り組みはGJだし、
あの朝日も江田三郎を取り上げて格差問題と向き合うには
リベラルよりも社民主義の方が良いという記事を出してる。
(朝日のあの記事は暗にアメリカを手本にするなという話)
他でもまだまともな奴も少ないだけでいるにはいて、
骨のあるいい記事や特集を頑張って出して孤軍奮闘してる。
こういう連中が主導権を握るだけで報道は180度変わるし、
外資と結びついてろくでもない報道する奴らさえ何とかできればね。
法規制とかで報道からの外資の影響力排除を行えないものかな。
795名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 18:51:35 ID:V7Lh7jGW
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
そして、日銀の株の約30%も外資マネーということを知っているかな?
それぞれの株価は外資によって調整されており、為替の相場も外資の意志に従って
操作されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価や為替、先物相場は外資の思惑一つで簡単に
上がったり下がったりしてしまうのが現実なのだ。
しかし裏を返して言えば、あなたが既存の金融システムから脱出できれば
最大29.2%の利子という名の外資の利益を外資に与えてしまうことはない。
もしもあなたが自力で資金を蓄え、銀行にも金融市場にも頼らないで
100万円の利益を上げることができれば外資から奪い取った金は29.2万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は2920万円にも達することになる。

つまり君が金融市場から脱却し、利益をあげればあげるほど、外人資本家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、国際金融資本は苦しんでいくんだ。
それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
金融で勝つ方法は簡単。自分たちで地域通貨を刷ってしまえばいい。
日頃から身内の団結を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない資源を
地元の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて貨幣発行権を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は財政出動するな、地域通貨はあやしいとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。
日本の愛国者が金融で外資から金をせしめることを恐れて、
外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いなら地域通貨を刷れば良い。地域通貨を使うことは地域を防衛することみたいなものだから、
職業を聞かれたら地元警備員と答えれば良い。
食物は自給しろ、工業製品は必要な分だけ買え、
買い物はカードは使うな、借金は銀行でするよりも社債を発行しろ。
国際金融資本から日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君もがんばろう。
796名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 19:04:35 ID:pVrAUbj3
>>775
アメリカの軍事力を盾だと思っている人が多いが、本来は槍だ。
日本が自ら正面で戦っているところへ正義の味方の米軍が救援に訪れるという図式だ。
自ら防衛する意志のない国になどに駆けつける国はない。
なお、日本のように奥行きのない島国で本土防衛などというのははじめから成り立たない。
防衛戦を対岸より先に設定し、対岸の基地や軍勢を先に撃破しないと本土防衛は
不可能。専守防衛などというのは机上の空論でしかない。
その専守防衛というお題目も、クラスター爆弾の廃棄で机上の空論どころかもはや
裸の王様になりつつある。
797名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 19:35:53 ID:Be3mO5WZ
鎖国しか日本国民を救う道はないんじゃないか?
最近そう思うようになった。
中曽根内閣発足以降、朝日・日経・読売・産経は「国際化・国際貢献・グローバリゼーション」などど騒いできたが、何か良いことあったか?
何もないんじゃないかな?
特に小泉政権以降、アメリカ化が進んでからはヒドいなんてもんじゃない、最悪だ。
だからマスゴミの主張の逆を行って鎖国がいいんじゃないかと思うようになった。
鎖国といっても不安がる必要は一切ない。
元々日本は内需型の経済だ。
小泉以前で外需は10%未満、以降でも15%程度だ。
要するに外需依存になればなるほど経済が悪化してる現状がある。
よく考えようよ、毎日牛肉食べる必要あるか?
変わった食材や変なスウィーツを毎日食べる必要あるか?
米食って味噌汁飲んで漬け物食って納豆食って魚食って鶏肉食ってたまに豚肉食えば十分じゃん。
で、給料日にスキヤキ食えれば十分じゃん。
それらの食材は全部国内で賄いきれるはず。
確かに大豆はこれから作る必要があるけどさ、全部数年で何とかなるはずだ。
もうアメリカに、半島に、中国に媚びるのはたくさんだ。
清和会、凌雲会、マスゴミなど外資族は全部日本から追い出して一昔前の住みやすい日本つくろうぜ。
そして世界一知的で教養あふれる自衛隊に国防を任せよう。
伝統保守も左翼も無党派もみんな仲良く結束してネオリベ売国奴を追い出そう!
そして鎖国だ!
798名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 19:42:02 ID:Be3mO5WZ
>>796
お前のような意見は数年前なら通用したが、小泉の正体が露呈した今は通用しない。
そんなに国際貢献が好きなら外人部隊に入ってアフガンでもイラクでも勝手に行け!
それともアメリカ行って海兵隊にでも入って星条旗に忠誠誓え!
799名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 19:48:05 ID:pAarXGgD
原丈人さんが日経で、排出権取引は第二のサブプライム問題になると警告していた。
外資族が環境好きなのはそういう事だったのか。
800名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 21:46:17 ID:3Y1UZYd7
環境関連ビジネスは国際金融犯罪集団(国際金融詐欺強奪団)がこぞって投資しまくってるからね。
日本でも他がぱっとしない中、今太陽電池など環境関連銘柄が花盛り。
今後、国際国際金融犯罪集団が配下のカスメディアを使ってますます環境問題を盛んに喧伝する
ようになる。「Save the earth」みたいなスローガンとともにね。
原油、穀物、環境、そして貧困など人類の命運を左右するものすらビジネスにしてしまう秩序なき
国際金融犯罪集団、そして、マッチポンプ戦争と金融テロ、金融詐欺を国家事業にする正義の仮面
を被った世界最大の犯罪国家(国際機関が真に機能し、国際社会の世論が正常に機能していれば
間違いなく制裁対象となるべき世界人類の脅威、迷惑の根源である犯罪を生業とするテロ国家)は、
国際社会が団結して処罰すべきだよね。
801名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 22:33:59 ID:7qjrDRvD
しかし経済協力開発機構てのはそうとうなわるよの
802名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 23:48:22 ID:KliDQ2c6
外資族の親玉は小泉からブッシュにつながり、さらにそれを操っているグループ
だが、彼らについてのゴアによる記述は、非常にわかりやすい。アメリカ
の政界と国民の関係をそのままコピーしたのが、日本の現状だと思う。

以下、「理性の奪還」p106より引用拝借失礼。
この連合の一つ目の重要なグループを、ここでは経済的保守反動主義と呼ぶ
ことにする。自分たちへの課税を可能か限り削減し、邪魔になるあらゆる不都合
な規制を排除することが、彼らの最大の関心事である。彼ら、そして、ブッシュ
(小泉もつらなる)が共にほとんど宗教的熱情をもって信仰しているイデオロギー
にはいくつかの基本的要素がある。

803名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 23:54:43 ID:KliDQ2c6
第一に、彼らにとっては「公益」などというものは存在しない。
この言葉は、権力と財産をもつ者だけがプラスとなる不公正な負担
を課すための口実として捏造された、危険な作り話を象徴するもの
である。
第二として、法や規制もまた有害だと感じている。ただし、このグループ
にとって、利用価値がある場合は別とされ、実際それは頻繁に起こる。
・・・・国民があてにされるのは、国民は、このグループのごく限られた
特定の利権のために期待どうり奉仕してくれるからである。
804名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 00:03:40 ID:OtJumyHV
この連合のメンバーたち(日本なんら経団連が相当するだろう)が常
に心配し、多くの時間とエネルギーを費やしているのが、
政府の政策が、低所得者層に与える影響である。
彼らが非常に気にかけているのは、例えば
保健、住宅、社会保険、その他の経済的援助を提供しようとする政府
の計画が、労働インセンティブを低下させはしまいかということである。
さらに、彼らが反対しているのは、最低賃金制、週40時間労働、労働
安全法、消費者保護、健康維持機構を告訴する権利、プライバシーの権利、
それと、大気と水を浄化する権利である。要するに、これらは20世紀を
通して打ち建てられた中流家庭のための安全対策と保護手段である。しかし、
彼らは、野望を達成するためならこれらを築いてきた経済的シナリオで
あろうと、撤廃してしまうことにやぶさかではないのである。

そして、このやり取りの中で唯一一貫して敗者となるのは、国民である。
こうして浮かび上がるこの連合の全体像は、まさにアメリカ建国者たち
が警戒していたことに他ならない。
805名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 00:14:35 ID:OtJumyHV
ゴアを原子力利権の代弁者だと陰謀論者がレッテル張りしているが、
たぶん、「経済的保守反動主義」者側の、ゴアへの中傷工作に、
日本の陰謀論者がひっかかっているように思う。
植草教授の痴漢疑惑にひっかかって植草教授の主張が省みられなく
なった時期があったのに似ている。
それだけ、ゴアが理性の奪還で言っていることはアメリカの恥部の中核
を得ているし、日本の問題の正確なコピーにもなっている。

アメリカでは経済的保守反動主義者を、他宗教へは完全に不寛容な
キリスト教右派が支えていたように、日本では同じ役割を
他宗教にたいして完全に不寛容な創価学会が担っている。
806名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 06:52:59 ID:jWakZaNn
親米保守という売国奴思想の時代は終わりつつあるな。
親米保守が信仰し続けたアメリカは完全に彼ら彼女らを裏切った。
親米保守は小泉・安倍・竹中・石原などなどの無数の矛盾に見ざる言わざる聞かざるを貫いてきた。
親米保守は弱者をいたぶり強者に諂うウソツキの詭弁の売国思想であることが完全に証明されたね。



807名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 08:07:13 ID:tVuaA7Mm
外資族の巣窟・自民党清和会と統●凶会について検索してみると面白い事がいっぱい出てくる



★★日本はサタンの国だと公言する朝鮮カルト統一協会。★★

韓国中心主義

教団関連の政治団体である「国際勝共連合」が大東亜戦争を肯定的に評価したり、
憲法9条の改正や核武装を訴える右寄りの主張とは裏腹に、教団自体は、

過去の日本の朝鮮半島、中国、東南アジア諸国に対する統治を侵略行為・戦争犯罪とし、
その時代に日本は反民主主義的な全体主義によってドイツ、イタリアと結託し、
サタン(悪魔)の側に立って、民主主義によって結託した天の側のアメリカ、イギリス、フランスと戦ったとしている。

特に、韓国に対しては、歴史的に侵略、迫害して来たことを国家的に償わなければならない
としている。中でも、再臨のキリストのために準備されていた韓国の乙女達を当時の日本人が
慰安婦として蹂躙したため、その悪霊が日本の信者に無数に取り憑いており、
その怨みを解かないといけないとして韓国で特別な修練会が行われるようになった。

『原理講論』の初期の日本語版には韓国版には載せてある“韓国に再臨主が来る、
韓国語で言語が統一されるとした箇所や、日本は再臨主が来る国としてふさわしくない
サタン側の国家である”としたくだりは訳出されていなかった。
そのことを日本共産党から批判され、2年以上経った1981年度版からようやく載せるようになった。


>もちろん小泉の出身派閥清和会は統一協会系の議員の巣窟&親韓議員の巣窟。
>統一協会を通してKCIA〜CIAと繋がってるから親韓。日韓議連の議員がいっぱい。
>右派保守・特亜強行路線は嘘っぱちだったことがバレてしまった。
808名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 12:08:19 ID:La6MPwAT
>ゴアを原子力利権の代弁者だと陰謀論者がレッテル張りしているが

ゴアの家みたことあるのか?
シネマ30インチ3枚に最新マック2台
大型高級アメ車だぞ?
エセエコを訴える国際金融強盗団の頭じゃないか。
ダメリカ自体が腐ってる。もう昔の米じゃないよ。
そのうちケベック州あたりで二つに割れるんじゃね?
809名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 12:37:53 ID:kgZqmIFy
しっかし未だにアメリカアメリカって盲信・妄信・狂信してる奴が多いけど、ほとんど気分はカルト宗教だな。
あれってさ、騙されてるって薄々気付いても「信じてる自分を否定したくない」って心理が働いて、引っ込みがつかなくなんだよね。
小泉を熱狂的に支持した連中も、小泉に裏切られたってわかってるくせに引っ込みがつかなくなってる。
宮崎哲弥や田原や三宅や大谷とかのテレ朝系ネオリベ評論家は今後どうすんだろうね。
もう転向するのも遅すぎたよな。
810名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 12:47:49 ID:xe2rK73W
マックの数なら勝ってるな!040だけどw
811名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 13:29:00 ID:5kLNnc85
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
そして、日銀の株の約30%も外資マネーということを知っているかな?
貨幣流通量は外資によって調整されており、相場も外資の意志に従って
操作されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の景気や相場は外資の思惑一つで簡単に
上がったり下がったりしてしまうのが現実なのだ。
しかし裏を返して言えば、あなたが既存の金融システムから脱出できれば
最大29.2%の利子という名の外資の利益を外資に与えてしまうことはない。
もしもあなたが自力で資金を蓄え、銀行にも金融市場にも頼らないで
100万円の利益を上げることができれば外資から奪い取った金は29.2万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は2920万円にも達することになる。

つまり君が金融市場から脱却し、利益をあげればあげるほど、外人資本家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、国際金融資本は苦しんでいくんだ。
それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
金融で勝つ方法は簡単。自分たちで地域通貨を刷ってしまえばいい。
日頃から地元の団結を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない資源を
地元の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて通貨発行権を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は財政出動するな、地域通貨はあやしいとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。
日本の愛国者が金融で外資から金をせしめることを恐れて、
外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いなら地域通貨を刷れば良い。地域通貨を使うことは地元を防衛することみたいなものだから、
職業を聞かれたら地元警備員と答えれば良い。
食物は自給しろ、工業製品は必要な分だけ買え、
買い物はカードは使うな、借金は銀行でするよりも社債を発行しろ。
国際金融資本から日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も信用創造を理解しよう
812名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 13:36:03 ID:lE+7biiV
何者かな? この人物は。
以前、宮内の労災保険の民間開放策に反対の意見を唱えていた人物だけど。

清家篤氏起用で最終調整 公務員改革の事務局長人事
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062501000221.html

政府は25日、7月に設置する国家公務員制度改革推進本部の事務局長人事で、
清家篤慶応大教授(54)の起用を軸に最終調整に入った。週内にも決定する見通し。
福田康夫首相は渡辺喜美行政改革担当相が求めていた公募制導入は退けたものの、
民間人の起用で「改革姿勢」を強調したい考えだ。

清家氏は労働経済学が専門で、公務員への労働基本権付与について検討する
政府の行政改革推進本部専門調査会座長代理を務めるなど公務員制度にも精通。
このため政府は、省庁幹部人事を一元管理する「内閣人事局」設置などの
関連法案策定を担う事務局のけん引役として適任と判断している。

併せて約50人とされる事務局スタッフの選任作業も進め、7月上旬の推進本部発足を目指す。


清家篤氏プロフィール
http://www.doyukai.org/04news/seike.html

経歴

(非常勤職)
1987.4〜1988.10 カリフォルニア大学客員研究員
1987.4〜1992.6  ランド研究所研究員
813名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 14:19:02 ID:X+EfK6jw
808

大型テレビとマック2台はやかましく言うほどのものではないと思うが、大型アメ車は誤解を招きかねんな。
ただ国際金融強盗団の頭と断言できるような信頼できる証拠はどこにあるんだろうか。
814名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 14:31:31 ID:AJun79C/
アル・ゴアがやってる投資会社のサイトで「環境で儲ける」と大々的に掲げてるから、
環境利権屋なのは間違いなさそう。
815名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 15:17:36 ID:68Gf/gkD
お察しの通り、アル・ゴアはロスチャイルド一派です。
もう少し詳しくいうと、アル・ゴアの活動資金は、ジェイコブ・ロスチャイルドの
親友、マーク・リッチが提供してきました。
マーク・リッチは、ジョージ・ソロスの資金源であった投資家であり、国際的な鉱
物業者であり、武器・麻薬商人であり、ユダヤ・マフィア“パープル・ギャング”
の支配者でもあります。

ちなみに、アル・ゴアの父親は、ユダヤの政商アーマンド・ハマーの企業オクシデ
ンタル石油の副社長でした。アル・ゴアの娘カレナは、ロスチャイルド財閥アメリ
カ代理人シフ家のアンドリュー・N・シフと結婚しています。
http://www.anti-rothschild.net/question/09.html
816807:2008/06/25(水) 15:24:55 ID:tVuaA7Mm
なぜ朝鮮カルトに言及するのか?・・・

もちろん小泉の出身派閥”外資族”清和会は統一協会系の議員の巣窟
&親韓議員の巣窟。統一協会を通してKCIA〜CIAと繋がってるから親韓。
日韓議連の議員がいっぱい。B層賛同者を募る最後の砦だった
「右派保守・特亜強行路線」は嘘っぱちだったということがバレてしまった。
「ミンスの方が悪いニダ!」という自民擁護カキコは嘘でした。



日韓議員連盟名簿
http://ww w.nikkan-giren.jp/aboutus.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
自民党177名
会長 森喜朗
副会長 中川秀直

日韓議員連盟 副幹事長:安倍晋三 副会長:麻生太郎 ttp://ww w.nikkan-giren.jp/aboutus.html
統一教会:霊感・霊視・占い商法 に注意 ttp://jp.youtube.com/watch?v=gkLpfwJ1jqA
安倍晋三 統一教会 祝電 ttp://jp.youtube.com/watch?v=SJB9cErZDwQ
爆笑!偽安倍晋三動画 再生210815回  お気に入り数211 (08年6月調べ)ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZChBDYx-354

移民推進国会議員 自民80人 民主6人 ttp://ame blo.jp/nakahitosi/day-20080608.html
日韓議員連盟 自177人 民34人 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
統一教会員の秘書を持つ議員 自20人 民3人 ttp://ww w.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
統一教会推進 自61人 民9人 ttp://ww w.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
パチンコ振興 自35人 民17人 ttp://ww w.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm



監視されて検閲されているのか、あちこちに貼られていたからなのかわかりませんが
リンクがまともに貼れません。すいませんURLのブランクをカットしてください
817名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 18:45:08 ID:HMW5que/
売国新世紀チャンゲリオン

残酷なネオリベのテーゼ、ネトウヨよ神話になあれ〜♪

カイカク新党チャンゲが開発した売国決戦兵器チャンゲリオン!
詭弁アタック、レッテル貼り、世論誘導などなど様々な武器を使って日本を攻撃!
818名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 22:04:53 ID:TWn93zJB
テロ指定解除
オワタ
819名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 22:30:36 ID:hpmKP4lz
>>818
6.25 青山繁晴 ズバリ言うわよ

http://jp.youtube.com/watch?v=fRDSefyhBz0
http://jp.youtube.com/watch?v=UmmLrdwU4Gs
http://jp.youtube.com/watch?v=m7vzwMSf4fU
http://jp.youtube.com/watch?v=Ds5uk4UYFpQ

要約すると福田は『親米保守』路線で日本を亀甲縛りにしている!
だそうです。
820名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 00:18:32 ID:y4UuNJww
珍米やめますか?
人間やめますか?
821名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 02:30:46 ID:BIcufl+u
小泉政権で増えた借金財政もネオリベの運用失敗かなんかの
損失補填でしょ。
822名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 04:58:17 ID:ty7yn8Uw
しっかし清和会って…
アメリカには貢ぐは…
挙げ句の果てには北朝鮮に土下座して貢は…
何なんだ、この売国右翼集団は?
いや、ここまでくると売国左翼集団と言ってもいいだろう。
普段言ってる勇ましいこと、例えば小泉の対中強硬発言も、安倍の対北強硬発言も、何もかも売国行為を誤魔化す為の欺瞞行為としか思えん。
靖国神社参拝もそうだ、裏で中国や北や南とナシが付いてんじゃねえのか?
そして靖国反対の読売&朝日と賛成の産経とネオリベ急進派の日経が華麗な連係プレーで小泉たち清和会をサポート。
その間、毎日新聞は海外で日本を貶めるような捏造変態記事をばらまく…
おい、小泉応援団副長で毎日新聞社の大幹部「岸井成格」よ何とか言え!
ちなみに団長は田原総一朗だね。
清和会と新聞テレビと輸出主体の財界人とそれに縋る凌雲会が日本をメチャクチャにしたんだな。
そしてそれに騙されたB層やネトウヨや親米保守のバカどもがそれを後押し。
何なんだよ一体!
反米保守の石原も、小泉政権発足後は親米偽保守に変節してるし…
ダメだ駄目だ!
城内実よ、希望の光はお前だけだ。
何としてでもゴルゴンさつき(メドゥーサさつき)を打ち破って復活してくれ!
それと共産党よ、気合いが足りん。
全選挙区に立候補するぞ、と小沢を脅して小泉ケケ中を証人喚問させろ!
823名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 05:36:29 ID:cgQFA/Xt
日本をバブル経済化しようとブッシュ大統領が策謀していると
推察する理由は、なんといってもアメリカ経済の破綻を防ぐためであり、
決して長期不況に喘いでいた日本経済の救済支援のためではないことだけは確かだ。
マネー戦略を重視した民主党のクリントン前大統領から、前述のように
オールド・エコノミーを政権維持のバックとする共和党のブッシュ政権に
替わり、さらに国内産業の繁栄を重視する戦略が加えられ、このために
ブッシュ政権は低金利・ドル安政策を採ることとなった。
しかしそうすると、カネは金利の低い所から高いところに流れるので、
ひと頃一極集中的に流入していた世界中の資金がアメリカから流出し始め、
その主要な行き先は日本であったから、この巨額の流出資金を再び日本から
アメリカに還流させる必要が生じた。
そこでその障害となっている金融や貿易など規制の強い日本の諸システムを
改め、モノやカネの取引を自由化させねばならず、それ故にお調子者で
パフォーマンス好きな小泉首相を煽て、堅実第一で投資をリスキーと
敬遠しがちな日本人の意識を改めさせ、間接金融主体の金融システムを
直接金融の投資主体にしようと考え、金融機関の証券化に伴い預貯金の
証券市場への流入を図るため、徹底的な金融の自由化・証券化、
郵政の民営化を急ぐように入れ知恵をし、これで日本国民のカネを
大掛かりに巻き上げられる構造にしようと画策したのである。
アメリカが郵政の民営化を急げと日本政府に圧力をかけたのは、
郵便貯蓄業務の民営化だけで、郵便配達業務までは考えていなかった
ことであろうが、ともあれこれで巨額な郵便貯蓄をマネー経済の
投資市場への移動を促進させることが可能になると読んだ。
ある有力国会議員から入手した極秘情報だが、実はアメリカは日本に対し、
毎年「日米規制改革及び競争政策イニシャティブに基づく要望書
(俗に年次改革要望書と称す)」を突きつけてきており、その内容は
厚かましいほどに厳しい要求で、日本の富をアメリカに移転させようとする
身勝手なものであり、まさに日本はアメリカ政府に統治された属国、
それに積極的に協力しようとするものは売国奴といった感さえする。
824名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 10:47:24 ID:tAV4Mo8O
労働奴隷になりますか?
外資追い出しますか?
825名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 14:26:19 ID:m6+rYXWE

懸念や不満の声を上げている自民党内の人間とは、外資族議員のことですかね。

民間人起用も不満くすぶる=公務員改革事務局長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008062500927

政府が公務員制度改革推進本部の事務局長に清家篤慶大教授の起用を固めたことに対し、
自民党内から25日、懸念や不満の声が上がった。
公務員改革で旗振り役の渡辺喜美行政改革担当相が唱えた事務局長公募が見送られたばかりか、
行革相の頭越しで人選が進んだためだ。
826ラサ ◆/qA26WorWM :2008/06/26(木) 19:20:29 ID:KPmUM+dd
外資追い出すためにどうすりゃいいだろうか
827名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:00:47 ID:Wh3p/hBQ
>>826
実は、外資を追い出すのはシンプルなんだよ。
法人税の税率を80年代に戻せばいい。
高税率を嫌がって外資は逃げるだろう。

そうすれは、トヨタやキヤノンのような大企業も国外へ逃げるだろうが
そのほうがかえって都合がよい。
828ラサ ◆/qA26WorWM :2008/06/26(木) 20:01:32 ID:KPmUM+dd
法人税なんて累進課税でいいじゃんか
829名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:10:42 ID:kIvOXgMr
ねえねえ、法人税を下げる前の方が日本全国で景気がよかったんじゃね?
830名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:12:38 ID:Wh3p/hBQ
あと、所得税や相続税も80年代の水準に戻す。
そのうえで物品税を復活すればいい。
消費税も、食料品や公共料金(電気・ガス・水道など)は非課税にする。
そのうえで、中低所得者の可処分所得を増やす政策を同時に行えば、「格差問題」は徐々に解決していく。
子鼠コーゾーカイカクの傷が深いので、全面解決には相当時間がかかるだろう。
いきなり効果があらわれるわけではない。
しかし、数年後にはかつての豊かな日本社会に戻る可能性は高い。

831名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:14:09 ID:mfQN+xdU
米下院は6月11日、Kucinich議員(オハイオ)から出された
ブッシュ大統領弾劾決議案(H.RES.1258)を251対156でを可決した。

 http://thomas.loc.gov/cgi-bin/bdquery/z?d110:h.res.01258: 

これをいっさい報じないマスゴミ。腐れきってますな。
832名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:18:17 ID:Wh3p/hBQ
>>829
「税金とられるくないなら、従業員に還元したほうがマシ」って考えが昔の企業にはあったからね。

833名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:27:33 ID:Wh3p/hBQ
それと、アメリカみたいに「寄付行為」をしたものには、それに応じて所得税の課税控除をするのもいい。
みみっちいが、生命保険や損害保険の「所得控除」もかつての水準に戻す。
これらの控除による年末調整の戻しは、サラリーマンの年末の楽しみでもあった。


834名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:38:48 ID:Q5nwZODk
モンスター株主哀れ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000943-san-bus_all
>株主側からも「配当水準の高い他の電力会社に投資せず、Jパワーに
>投資する 本 当 の 理 由 を教えてほしい」とホー氏への質問もあがった。
835名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:43:58 ID:Wh3p/hBQ
>>834
Jパワーの主張は、ことごとく否決されたみたいだな。
この辺に、「外資駆除」のヒントが隠されてると思う。
836名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:46:16 ID:y4UuNJww
ヨタも観音も国内に寄生しなきゃ儲けらんねえから
法人税増額しても無問題。
837名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:48:39 ID:Q5nwZODk
「大企業が逃げる逃げる」言ってるのは、単なる政府への牽制だと思う。
工場の一部を移すくらいはできても、会社ごと出て行くような力は、奴らにはない。
838名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:55:05 ID:0b4vG7RF
ますます閉鎖的な市場と思われんじゃないか
839名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:56:55 ID:Q5nwZODk
開放的な市場が好きな人は、魚市場でも行って、財布を広げて置き忘れてください。
840名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:59:19 ID:Wh3p/hBQ
本社登記を、バージンだのケイマンだのに移転して税金逃れをするのは簡単だが
そうなると、法的には国内企業じゃなくなるから政治に直接口出しできなくなるからね。
しかし、逆説的にいえば、そういう企業には海外に逝って貰ったほうが案外いいかもしれんよ。
失う税収よりも、社会的にはメリットのほうが大きいだろう。
トヨタやキヤノン、もっと言えば経団連が日本最大の癌になってる。
こいつらが組織する「経済財政諮問会議」が日本社会を荒廃させたといっても言いすぎではない。
経済財政諮問会議を解散することもできず、こいつらのいう「骨太の方針」とかいうのを政策の中枢に
置いている間は日本に未来はないよ。

841名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 21:18:32 ID:03SNFtJE
まず消費税の廃止、若しくは10年間暫定税率0%にすべきだな。
これで低所得者から旧中流家庭は相当助かるだろう。
そして老人医療完全無料化復活。
社会保険本人負担ゼロの配偶者や扶養家族一割負担の中学生以下の医療費は無料。
外資族お得意の「財源はどーするのよ」にお答えするならば…
米軍への思いやり予算廃止、法人税率は80年代に戻し、所得税も累進課税を80年代に戻す。
所得番付も所得1000万円以上に戻す。
何でもかんでも中曽根内閣以前に戻す。
国鉄復活で失業者の中で優秀な連中を厳正な試験を経て積極採用。
体が資本の連中も廃止ローカル線復活工事で積極採用。
専売公社も復活、電電公社も復活。
こんだけやりゃ絶対に、とにかく確実に日本は復活する。
そして既存マスゴミは完全解体。
全国紙は完全解体、テレビ局も東京局、大阪局、名古屋局も完全解体。
これでかなりスッキリする。
少なくとも偏向報道によって政治が歪められることはなくなるよ。
せいぜいWILLや正論、諸君やVOICE、文春、新潮が負け犬の遠吠えやるくらいだろう。
週刊朝日などは母体の朝日が解体されるから自然消滅w
とにかくネオリベパージが完了するまで9条靖国は凍結して伝統右派と左派、無党派が団結して外資族から日本を守ろう。
842名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:06:23 ID:kZwSHKMC
732 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/26(木) 22:53:32 ID:KsOe9mwj
橋下知事 下水道事業の外資参入 を発表す!!! これは大賛成!

公務員と結託している悪徳下水道企業の経営者を殲滅せよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080626AT3S2500R25062008.html
下水道事業、赤字7.6兆円 06年度までの10年間
 市町村などが運営する下水道事業の赤字が直近のデータがある2006年度
までの10年間で7兆6000億円に達したことが分かった。人口の少ない地方
ほど赤字は深刻で、自治体は料金の引き上げで赤字削減を目指している。
ただ多くの市町村は下水道事業の財務諸表を個別に作成しておらず、住民
の知らない間に赤字が積み上がっている。情報開示や事業の効率化が求め
られそうだ。
 風呂やトイレなど家庭から出る汚水は、基本的に住民から集める料金収
入で処理している。総務省の「地方公営企業決算の概況」によると、06年
度の汚水処理の赤字額は約5000億円。市町村は一般会計からの繰り入れな
どで赤字分を穴埋めしている。(07:00)

イルミネーションへのこだわりは,イルミナティだからだよ↑
843名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:15:05 ID:lMIcMKcY
丸出しの売国奴とそのシンパだな。
844名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:17:30 ID:Wo3Lbtfw
韓国無残w

419 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2008/06/26(木) 23:07:12 m6+rYXWE

韓国オワタ\(^o^)/

【韓国】「韓国経済の現況はアジア通貨危機水準」各界元老が国政システムの刷新を主張★4[06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214487216/

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【日韓】竹中平蔵氏に諮問委員委嘱 韓国大統領 日本を手本に…竹中氏「李大統領の改革路線は間違っていない」とエール[06/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1214488196/
845名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:18:54 ID:Q5nwZODk
外資族支持者全部引き連れて対馬海峡渡ってくれ
846名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:20:37 ID:Q5nwZODk
つうか、すぐ熱くなる韓国人に期待。(時節柄、これ以上書けないが。)
847名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:58:08 ID:y4UuNJww
>>842
汚泥利権や水利権までユダヤにくれてやるつもりか
死ね、同和者!
848ウォーターバロン 企業リスト:2008/06/27(金) 00:36:42 ID:KOTGnL6I
ベクテル・グループ(米国ユダヤ)http://www.bechtel.com
ライリー・P・ベクテル(会長兼CEO)事業所:6ヵ国
ブーイグ・グループ(フランス・ユダヤ)http://www.bouygues.com
マルタン・ブーイグ(会長兼CEO)事業所:15カ国

RWE(ドイツ・ユダヤ)http://www.rwe.com
社長、CEO兼会長:ディエトルマ・クーント事業所:14カ国

スエズ(ご存知ロスチャイルド系列)http://www.suez.com/事業所:41カ国
ジェラール・メストラル(会長兼CEO)
ルネ・クローン(理事)
ジェラール・ペイヤン(上級取締役副社長)
ジェローム・モノー(元会長)
ジャン・モンヴィーユ(元会長/スエズ・リヨネーズ・デゾー)
ヒュー・スピード(元国際事業担当副社長/リヨネーズ・デゾー・グループ)

ユナイテッド・ユーリティリティーズ(英国ユダヤ)http://www.unitedutilities.com 事業所:9カ国
ジョン・ロバーツ(CEO)
リチャード・エヴァンス(会長)
レス・ドーソン(サービス提供担当執行責任者)

ヴィヴェンディ・ユニバーサル(フランス・ユダヤ)http://www.vivendiuniversal.com
ジャン・ルネ・フォルトー(会長兼CEO)事業所:43カ国

国際調査ジャーナリスト協会(ICIJ)から出版された「世界の<水>が支配される! THE WATER BARON」から抜粋。
849ウォーターバロン 企業リスト:2008/06/27(金) 00:43:49 ID:KOTGnL6I
http://www.asyura2.com/2003/hasan22/msg/813.html

そのアメリカの水道民営化の事例として、フランスとアメリカ企業の合弁会社、
ユナイテッド・ウォーターサービスに、1999年に20年契約で水道事業を
委託したのがアトランタ市だった。アトランタ市はこの契約で年間2千万ドル
(約24億円)の経費を節約し、それを返済原資として水道設備を修繕するため
の資金調達をするはずだった。
 しかしこの1月、契約が解消された。2019年までユナイテッド・ウォーター社が
行うはずだった水道事業は、再びアトランタ市の手に戻されたのである。これによって
同市は水道事業を一からやり直すこととなり、地方納税者にとってはその修繕費として
今後5年間に最低でも8億ドル(約960億円)の負担増になる。

 しかも最近まで同市の水道は水が濁るなど、たびたび問題が起きていたという。
今回、公営だった水道が民営化され、再び公営化されたのだが、水質汚濁問題などが
発生した場合、民間企業が請け負っていたとしたら市民はどうやってそれを改善させ
られたであろうか。

 契約を解消したユナイテッド・ウォーター社の場合、運営管理に問題があったことは
認識しているが、アトランタ市の水道設備の状態が予想以上にひどく、利益が望めない
として契約解消に至ったとしている。

水の「民営化」阻止を唱えるフランス財団
http://www.news.janjan.jp/world/0510/0510033293/1.php
フレンチウォーターの正体
http://www.blu.m-net.ne.jp/~morita81/aquanote/aquanote_wars02.htm
水道事業は究極の独占事業
http://www.geocities.jp/the_mo_hu/column/0412/3.htm
850ウォーターバロン 企業リスト:2008/06/27(金) 00:51:16 ID:KOTGnL6I
米国の主要都市の水道水から多数の医薬品が検出、AP通信社が独自調査
http://www.technobahn.com/news/2008/200803101753.html

【Technobahn 2008/3/10 17:53】

米国の24の主要都市の水道水には抗生物質や抗けいれん剤、精神安定剤、性ホルモン剤などの多数の医薬品の成分が含まれていることが9日、
AP通信が行った独自調査の結果、明らかとなった。

AP 通信によると、都市部の市民は多数の医薬品を日常的に摂取しているが、
そうして人体に取り込まれた医薬品の一部はヒトの排泄物を通して下水に流入。
下水は浄化施設を通して湖や川へと還流されることになるが、医薬品の化学成分の全てを浄化施設を通して取り除くことは困難で、
結果的に浄化施設で除去しきれずに残った化学成分の一部は上水施設を通して水道に紛れ込むことになることが、
このように水道水に多数の医薬品の成分が含まれる結果になるのではないかと推論している。

これらの医薬品が水道水に含まれる量は非常に少量であり、これらの医薬品の成分が検出された都市の水道局では、人体に対する影響はないとしているが、
たとえ非常に少量の化学物質であっても長期的に人体に与える影響は軽視できないとする研究者も少なくなく、AP通信によるこの報道は米国内で波紋を呼びそうだ。
851名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 01:34:55 ID:c3GYHJWl
>>804-805
ゴアはDLCの人間でネオリベの立場から民主党をぶっ壊した奴だからな。
典型的な市場原理主義者。DLCは民主党を共和党と同じ経済保守主義の党に変えようとした勢力。
それが実現されたのがクリントンのニューデモクラッツで、左派が切られて党が変質した。
ゴアは共和党に真っ当も批判を加える事で、自らの立場を巧妙に隠蔽していると見るべきだろうな。
ちなみにヒラリーとオバマの戦いはニューデモクラッツと本来の民主党との戦いだった。

在任中、ゴアは表舞台には現れなかったが、多くの専門家は、彼をアメリカ合衆国の歴史上、
最も活動的で多大な影響力を持った副大統領の一人だと考えている。
彼の副大統領としての主な業績としてはまず、国家運営の検査と評価が挙げられる。
彼は、連邦政府の浪費、不正行為などの問題点を指摘し、官僚機構の規模の縮小や規制の撤廃の必要性を強調した。
後に、これに関するゴアの改革案が連邦政府の規模縮小に繋がった。
1993年には、ラリー・キングがホストを務めるCNNの番組で自由貿易問題についてロス・ペローと討論を行った。
この討論の後に行われた世論調査では、大部分のアメリカ人が彼の視点に賛成し、
NAFTAを支持していた。この討論会でのゴアの主張の浸透によって、
NAFTAへの加盟案が下院議会を234対200の僅差で通過したとする者もいた。
アル・ゴア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%82%A2
852ゴアの正体 :2008/06/27(金) 01:37:47 ID:c3GYHJWl
>>813-814
DLCについて理解していればゴアの正体はハッキリするよ。
下記とはクリントンに対する認識が異なるが、DLCを理解するには最適。
米民主党DLC
http://mondoselect.seesaa.net/article/42359829.html

・DLCの中心人物はJoe Lieberman、 Al Gore。

85年にAl Fromが創設したDLCは「古くさい左右両翼の議論を超えた運動を展開し、アメリカ政治を形成
し直す改革運動のための、アイデア・センター、触媒、国民の声である」(HPより)。そして「進歩的
理想、主流の価値観、革新的・非官僚的・市場重視の解決策に基礎を置く新しい公共哲学を定立し、それ
に対する民衆の支持を活気づけることを追究する」。「核心たる三原則=全員への機会均等推進、自己責
任、新しい共同体感覚の涵養」を掲げている。
ただしDLCの路線は左派を切り捨て右派=共和党寄りに軌道修正するもの。緑の党のラルフ・ネーダー
(30年前消費者運動で有名でした)が明解な批判をしている。

・Al Fromは民主党が左翼に乗っ取られたと発言。
・DLCを今日あらしめた有力メンバーは州知事だったクリントン、三人の上院議員ジョン・ブロー、
アル・ゴア、ジョセフ・リーバーマンだった。彼らは民主党の選挙における敗北は余りに「左」か「大衆
主義的」かが原因であり、勝利は「組織労働者に背を向け、企業にポケットを開く」哲学にあるとした。
それは84年のWalter Mondale、88年のMichael Dukakisの敗北に対する92年のクリントンの勝利で
実証されたと考えた。
・その哲学は保護主義的にした共和党の模倣で勤労階級や下層階級を代表せず、本来の存在理由を失った。
853ゴアの正体 2:2008/06/27(金) 01:41:52 ID:c3GYHJWl
Anton Chaitkinの小論「Why the Democratic Party Failed To Function in This Crisis」
のDLC関連部分をピックアップしたもの

・DLCの路線は、銀行・金融・投資全てを厳格に監督して投機を防ぎ、労働者・農民に基礎を置くこと
を謳ったルーズベルトの民主党を葬ることだ。その機関紙Blueprint98年9月号でDLC戦略家William
GalstonとElaine Kamarckは、想定される「21世紀政治を形づくる現実」を提議し、「ニューディール
時代は終焉した」をその主たる前提に置いた。
「アメリカには『衰退する労働者階級』があって―それが政治には良いと彼らは宣言する。彼らは超投機
的ニューエコノミーにおいて労働組合が崩壊したことを祝福し、『民主党内における組織労働者勢力の衰
退』を賞讃する。『中産階級の空洞化』は『恐らくより良いもの』であり、『貧富の格差拡大』は良い成
行きだ!」
恥ずかし気もなく「中産階級が縮小しつつある…それは貧困が進行しているからではなく、数百万人のア
メリカ人が上層中産階級や大富豪の位に多数成上がったからだ」と主張する。
ニューディール世代有権者が死去して、代りに「より高度な教育を受けた」と想定されるベビー・ブーマ
ーの「ワイアド」世代と、成功した政府を決して知らない彼らの子供達が残ったことに喝采する。

・DLCの見解では、貧富格差の拡大は「ニューディール流政治への復帰の地盤と見られてはならない」し
、「全形態の経済的不安定に対してアメリカ人を保護する、介入主義的、中央集権政府の新ラウンドを求
めて低所得グループを動員するべく」党を導いてもならない。民主党員は「旧式政治により動員されたが
っている、貧者や貧者に近い者たちの膨れ上がる溜りに基礎をおいて多数派形成が出来る」と考えてはな
らない。何故なら近年平均的アメリカ人はずっと暮らし向きが良くなっているのだから

・驚くべきは機関紙Blueprintの執筆者に右派論客が多いこと。上記論文著者のDLC上級顧問William
GalstonがLeo Straussの追随者、ネオコンであること。共著者のElaine Kamarckが投資銀行家の妻であり
、党内にウォール街支配を貫徹させて来た実行者であること。他にMarshall Wittmanは右翼Hudson
Institute研究員、Tod LindbergはHoover Institution発行のPolicy Review編集者だ
854ゴアの正体 2:2008/06/27(金) 01:45:04 ID:c3GYHJWl
Anton Chaitkinの小論「Why the Democratic Party Failed To Function in This Crisis」
のDLC関連部分をピックアップしたもの

・DLCの路線は、銀行・金融・投資全てを厳格に監督して投機を防ぎ、労働者・農民に基礎を置くこと
を謳ったルーズベルトの民主党を葬ることだ。その機関紙Blueprint98年9月号でDLC戦略家William
GalstonとElaine Kamarckは、想定される「21世紀政治を形づくる現実」を提議し、「ニューディール
時代は終焉した」をその主たる前提に置いた。
「アメリカには『衰退する労働者階級』があって―それが政治には良いと彼らは宣言する。彼らは超投機
的ニューエコノミーにおいて労働組合が崩壊したことを祝福し、『民主党内における組織労働者勢力の衰
退』を賞讃する。『中産階級の空洞化』は『恐らくより良いもの』であり、『貧富の格差拡大』は良い成
行きだ!」
恥ずかし気もなく「中産階級が縮小しつつある…それは貧困が進行しているからではなく、数百万人のア
メリカ人が上層中産階級や大富豪の位に多数成上がったからだ」と主張する。
ニューディール世代有権者が死去して、代りに「より高度な教育を受けた」と想定されるベビー・ブーマ
ーの「ワイアド」世代と、成功した政府を決して知らない彼らの子供達が残ったことに喝采する。

・DLCの見解では、貧富格差の拡大は「ニューディール流政治への復帰の地盤と見られてはならない」し
、「全形態の経済的不安定に対してアメリカ人を保護する、介入主義的、中央集権政府の新ラウンドを求
めて低所得グループを動員するべく」党を導いてもならない。民主党員は「旧式政治により動員されたが
っている、貧者や貧者に近い者たちの膨れ上がる溜りに基礎をおいて多数派形成が出来る」と考えてはな
らない。何故なら近年平均的アメリカ人はずっと暮らし向きが良くなっているのだから

・驚くべきは機関紙Blueprintの執筆者に右派論客が多いこと。上記論文著者のDLC上級顧問William
GalstonがLeo Straussの追随者、ネオコンであること。共著者のElaine Kamarckが投資銀行家の妻であり
、党内にウォール街支配を貫徹させて来た実行者であること。他にMarshall Wittmanは右翼Hudson
Institute研究員、Tod LindbergはHoover Institution発行のPolicy Review編集者だ
855ゴアの正体 3:2008/06/27(金) 01:48:54 ID:c3GYHJWl
しまった、同じ奴を二回書いちまったw
DLCってのはこういうもので、中心メンバーがクリントンとゴアということ。
こんな考え方してる連中がまともじゃないのは言うまでもないでしょう。
856名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 02:17:39 ID:wygnEH8G
>>160
> >>157
> そうそう、そうなんだよね。
> この間の山口補選で野党側が勝利した翌日だったかな?
> テレ朝スパモニで「山口補選結果、与野党徹底討論!」とかやってたけど、あまりにも露骨で噴飯したw
> 出演者が言うまでもなく・・・
> 「自民党清和会」VS「民主党凌雲会」
> これだったんだもん。
> 何が与野党対決だよw
> 国民新党も共産党も社民党も誰も出演させない。
> しかも自民が山本一太と片山さつきだったかな?
> そんで民主が細野豪志と京都選出の前原系の奴だったかな?

今の日本を象徴しているな。
857名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 07:41:09 ID:30yEvVZs
↓ロシア帰りの売国奴。世界経済の敵。

>>1
858名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 07:41:33 ID:30yEvVZs
世界経済はロシアのプーチンに、掻き回されっぱなしだな。
ロシアは、世論操作がうまいよ。まったく「悪役」にならず美味い汁をすすり
まくってる。プーチンがなんで経済担当の首相(swf運用も指揮してる)になった
のか、日本のマスコミは隠蔽しまくり、世界先進国の首脳たちも、ちと軽視し過ぎ。
プーチンが、まったくの内政分野のサンクト市の副市長だった時代において、
既に、「資源を利用して世界的な大国の座を取り戻す。」という論文を書くほど
「資源」を武器にした世界戦略を考えていた、という事実はあまりに軽視され
過ぎてる。
859名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 07:44:53 ID:30yEvVZs
KGBならではのライバル潰し

自由市場経済に転換した冷戦後のロシアでは、企業には名目上、納税義務があったが、
取り立てる行政メカニズムが未整備だったため、誰も税金を払っていなかった。
プーチンはこれに目をつけ、オリガルヒたちに「脱税」容疑をかけた。
特に、最大の石油会社だったユコスに対しては、企業資産を凍結した上で巨額の重加算税を
科して支払不能に陥らせ、国有石油会社ロスネフチなどに安値で買収させ、国有化して
しまった。
・・・・・・・
国有化した企業のトップには、プーチンが信頼できる側近を就任させた。ロシアの資源産業は、
ガスプロム、シブネフチ、ロスネフチといった、主要な国有企業9社に統合されたが、それらの
経営トップはすべてプーチンの側近である。この9社は合計で、ロシアのGDP(国内総生産)
の40%を占める年間2220億ドルの生産を行っている。


▼プーチンを支援するドイツ金融界
860名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 07:47:06 ID:30yEvVZs
前のブラックマンデーのときと同じく、またもや今回もドイツ金融界はプーチンの手先となって
先進国のドル高合意を踏みにじった。
861名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 08:18:48 ID:wj8G8ukb
しかも国民からは人気があるとくりゃあ
862名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 08:31:49 ID:wGETtIzx
ん?なんかプーチンが強くて問題あるの?
今はドルを崩壊させて、米国資産を買いあされるようになるのを待ってるんでしょ。

米国債の借金を払えないならアラスカでももらいましょうかね。
863名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 08:51:09 ID:kmSf8bec
アラスカのHARPも貰っちまおうぜ。
864名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 09:44:08 ID:SKxHUhqU
>>841
それかなりいいな。
全部は実行できないかもしれんが全てが狂いだした初代売国奴中曽根以前に税制を戻しただけでも
かなり良い方向にむかうぞ。
あと>>840の言うように経済諮問会議はまさに今の日本の元凶だな。外資と利害が一致してるし。
865名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 11:47:01 ID:gWUcf6hX
モンスター外資族
866名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 15:08:34 ID:APDse5id
アメリカ・北朝鮮(韓国)・清和会(凌雲会&マスゴミ)の三角地帯を何とかしない限り日本は潰されるな。
かといってロシアを利用すればロシアがアメリカに取って代わるだけ・・・
中国は論外。
俺たち日本人の手で何とかせねばな。
そのためには植草教授や城内実、国民新党などの力を借りないとな・・・
天木直人はもうダメだろう。
ハシゲバンザイになったからな・・・
867名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 16:43:19 ID:F4MMULxo
ブッシュ政権と金融資本の次の狙いは、おそらく日本の医療保険制度の
民営化であり、この莫大な基金の証券市場での運営であろうが、
投資市場での勝負に巻き込めば、日本はその国際的情報量、体験、
ノウハウに劣っているので、アメリカは日本に勝って資金を巻き上げる自信を
十分に持っているからである。
たしかにアメリカはあらゆる分野で民営化を図った国だが、自由の代償は
国民の自己責任の増大であり、その結果、勝ち組と負け組の二極分化が進み、
世界一の貧富格差社会となり、医療保険の民営化により、約3千万人もの
国民が十分な医療保険が掛けられず、満足な医療サービスが受けられて
いないという。
金融資本に支えられたクリントン政権時にアメリカは「カネの自由化」
戦略を重視・展開し、世界のカネを集める金融大国をめざし、
特に豊かになった日本からカネを巻き上げる戦略を練ったが、
ブッシュ政権はこれにさらに再び「モノの自由化」まで加え、
貿易競争面でも国内産業の国際的優位性確保を図ろうとしているのである。
こういったアメリカの狡猾な完全自由化と証券化の謀略に嵌まり、
日本は過去に実体なきバブル経済で翻弄され、その破綻で大手も含めた
金融機関が続々と整理淘汰され、さらにこの莫大な不良債権の早期処理の
政策で、多くの中小企業や善良な民衆が多大な犠牲を負い、その救済を
買って出たアメリカの金融資本が、安値で叩き買いをした後に高値で
転売し大儲けをしたにもかかわらず、このことを忘れ再びまたその煽てに
乗せられている。
868名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 18:42:41 ID:WT8kHHOW
ケケ中が韓国大統領の顧問になったんだってさ。
でもネトウヨは絶対にケケ中を叩く真似はしない。
ちなみにν即+でスレが立ってません。
http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/462.html
869名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 19:20:28 ID:f3LyaIU6
けけ中はまがりなりにも「大臣経験者」だぞ。
企業経営者とはわけが違う。
大臣経験者である以上、「公人と同等」の認識は退任後も自覚してしかるべきだが、この男には
そんなことどうでもいいようだ。
(普通なら断るだろう。何考えてるんだけけ中は・・・・)
韓国の経済政策の方針が、日本の国益と相反するようなことになったどうするんだ。
870名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 19:59:39 ID:kTLbxk1T
>>869
心配するな。
ケケ中の経済政策だと、韓国でも自殺者が急増する方向へ
軸が向くさ・・・。
871名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 20:11:30 ID:f3LyaIU6
>>870
懸念されるのは、国家機密の漏洩だよ。
けけ中は小泉政権下で5年半も大臣の地位にいた男だ。
しかも、経済・金融の中枢を握る重要閣僚だった。
当然、当時の国家の「最高機密」も握っているはずだ。
この男の「売国性」を考えれば、これらが韓国側に漏洩されないとは言い切れない懸念がある。

872名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 23:48:07 ID:AxtBxGtT
韓国の右翼は日本人ほど大人しくないからな。
仮に竹中がネオリベ路線で二度目のIMF監視下入り目前の韓国にトドメ刺したら
マジで殺されるだろ。
873名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 00:05:06 ID:AdvSyHZO
>>856
あの日のスーパーモーニング
片山さつき、山本一太 VS 細野豪志、馬渕澄夫だった。
1時間もさいてたよ。



874名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 00:16:37 ID:SxUHZKO4
プロレスみたいだな!
875名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 03:29:07 ID:A1ZxHL2h
>>871
KCIA統一協会にここまで牛耳られてまだ秘密が残ってると思うのか?
韓国、アメリカは下より中国にもロシアにも筒抜けだろ。
876名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 08:55:58 ID:Wzl0v2Tx
>>872
おまい・・・優しいな。
日本を混乱させた張本人の身を案じてやるなんて
877名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 09:06:33 ID:SnlKoo2s
>>876
いんや
心配してるんじゃなくて、殺されてくれって思ってるだけw
878名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 09:14:39 ID:WiFIsWvi
>>877
ダメダメ、それじゃ死人に口無しになっちゃうじゃん。
感情の起伏が激しい激情型の韓国世論に後押しされて「韓国国会」で吊し上げになって貰わんとね。
そんでこれまた激情型の韓国検察によって国策逮捕してもらわないとw
その中で日本マスゴミその他の外資族関係者による無数の国家犯罪を暴いて貰わんとね。
そうなりゃ、バカなB層だって動くだろ?
「ネオリベ吊し上げカーニバル」やんねえと面白くねーじゃん。
879名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 14:28:19 ID:phG3CSc5
心配なのは、ケケが韓国人に好かれようとして、韓国相手の日本売却に励むことだ。
880名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 15:42:35 ID:N86qX5UF
裁判員制度について

裁判員制度は、もともとブッシュネオコンが隆盛を極めていたときの対日弱体化政策の一環及びその
お零れに預かる規制緩和ビジネス利権者の談合でできた制度なんだから今さらその残り滓みたいな
制度を実施する必要などないだろう。
利権に浴する弁護士が「刑事司法の適正化」を人質に昨日も朝生で発狂してたが、そもそも国家の根本
たる統治機構に重大な改変をきたすことになるのに、国会議員がろくに審議討論せず、主権者たる国民の
十分なコンセンサスも得られてないのに、ネオリベ売国奴主導の下に済崩し的に導入された経緯からしても
おかしい。だいたい何故対象が刑事司法で、しかも死刑、無期などの重大事犯に限ってなのか。
市民的感覚を入れるのに適するなら、憲法裁判や行政裁判、政治家の汚職などもっと主権者たる国民の
意見を反映させるのに適した対象があるだろうに。
それすらも十分に議論されないまま、なんとなく決まってしまった。
今こそ、主権者たる国民が、ネオリベ売国奴の行ってきた反国民的行為の検証と責任追及を行うべきときに
きてるんではなかろうか。ネオリベ売国奴の後ろ盾だったブッシュネオコンが自国の問題で精一杯で植民地
に構っている余裕のない今こそ、日本国を国民の手に取り戻し、正常化させるチャンスだと思う。
881名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 16:04:53 ID:gCsJ5/S2
>>557
新スレ立ててやったぞw

【外資族の】 ネトウヨくん 【紅衛兵】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1214636612/l50

※一部追加した。
882名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 17:10:56 ID:vDrqtiew
俺は「アリコ粉飾」のsdfa2000だが、

アメリカバブル経済崩壊のスレの時はネット工作業者はスレの流れ
を止めることができなかった。(俺のコピペ爆撃などで)
そしてスレ名の変更(スレ名の真ん中に「グローバル」を入れた)
を仕掛けてきた。このスレ名変更コースは成功したようだな。
うまくサクラを使って群集心理を使ってスレ名変更スレに群集の誘導成功したようだ。

外資族スレでは、スレ名の変更ではなく外資族の名前が付いた無関係スレを
ネット工作業者が立ててきたな(【外資族の】 ネトウヨくん 【紅衛兵】など)
サクラなどの群集心理学(社会心理学)を駆使して今回も群集の誘導に成功するか、
ネット工作業者の手腕に注目が集まっている。
883名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 19:20:20 ID:n+0tv7Dn
>>879
竹中のお父さんは韓国の流刑島から韓国軍の虐殺を逃れて日本に来た方だから
きっと竹中は恨みを晴らすべく色々と頑張ってくれるでしょう。
884名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 19:24:43 ID:Tymu4jlo
IMF世界銀行管理下国に施される構造朝鮮プログラムという搾取システムを、
管理下国でもないのに日本に”改革”と称し導入した竹中さんなら、ホンマモンの
IMF管理下国の韓国でなら、そりゃエキスパートそして重宝されて当たり前でしょ。ww
885名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 22:45:14 ID:vDrqtiew
とにかくだ。

社会心理学を応用した説得手法を徹底的に潰せば
外資族との闘いに終止符を打てることは間違いない。
外資族マスコミの説得力、信憑性を徹底的に破壊する。
外資族マスコミの社会心理学を駆使した説得は営利目的でしかない。

そこを何とかしない限り外資族を根絶やしにはできないが、
ベネズエラやロシアではこの外資族マスコミの説得力と信憑性を
徹底的に破壊することに成功している。
886名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 23:22:50 ID:Tymu4jlo
>>885
マスコミに金を出して意向をさせるのはスポンサ−であり、このままでは
外資生保アヒルや外資が後ろにいるサラ金以外に、外資に買われた日本の企業が
乗り出してくるだろね。ニュースも番組もあらゆるものが外資株主の意向=外資族政権の意向
を代弁するものにすべてなってしまう。それらに都合の悪いものは世論を煽って叩く。
それがNHKや朝日叩きということだろう。ベネズエラ・ロシアと彼ら外資族政権の親玉の
アメリカが叩いているということは都合が悪いからと理解できる。
皆が知らず知らずの内にロシアは怖い国だと刷り込まれている。ロシアは民営化と称して
外資に国営企業を買われエネルギーなど根幹部を持っていかれそうになったが、
これをプーチンが取り戻し追い出したのだ。外資族のやりたいようにこれまた民営化と
称して日本の国民資産のみならず世界に名だたるエクセレントカンパニーを外資に
売り渡し利益誘導し、その外資に有利なように法整備まで整えてあげる至れり尽くせりの
売国を繰り返され、国民が困窮化しているこの日本人がロシアを脅威に思うなどとんでもない
お笑いを当たり前のように洗脳扇動していることは忘れてはいけない。
これ以上言うといわゆる”ユダヤ陰謀論”という、外資・外資族政権の意のままに操られている
大手マスコミが言わない真実論にまで及んでしまいそうだ。
887名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 23:37:22 ID:FSzK1e/7
NYダウが7000ドル台まで下落すれば、さすがに外資は日本から引き上げざるを得なくなるだろう。
そうなったら、もちろん新自由主義者は「ジ・エンド」だ。
ケケ中や木木村剛みたいな連中は回復不能な大損害を被るだろう。
ただし、一般庶民もある程度の返り血を浴びる覚悟はしなければならない。
世界経済を、金融工学商品と原油先物で破壊しようとしている強欲な新自由主義者どもの罪は地球より重いよ。
(ちなみに、いま原油先物市場に流れてるマネーの4分の1程度は、03年からの円キャリーで日本から海外へ
流出したものと言われている。もしそうだとすれば、世界経済崩壊の戦犯の一人はケケ中ってことになる。)
888名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 01:43:24 ID:fes56Pst
韓国人から見たら、ミョンバクは日本外資族なんだろうな。
そういやこっちの小泉とかいうキチガイに似てるわ。
あいつらナメクジウオから進化してないんだろうな。
889名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 07:29:04 ID:DTk5eRmk
890名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 08:48:39 ID:O8EoKm57
>>885
ネットで心理学の応用は・・・


あんまり効果ないはずだぜ?
891名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 15:17:13 ID:m0seQBYl

【毎日新聞・変態報道】
159 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 15:12:51 ID:AEU5Hjug0
「プリンセス・マサコ」のベン・ヒルズ(妻は在日)が、ライアン・コネルと同じネタを引用して、
日本の女性と、皇后と皇太子を誹謗中傷していたそうです。
http://secusou.blog.sh inobi.jp/Entry/941/
毎日新聞変態ニュースネタの収拾が付かなくなっているわけですが、
母親が中学生の息子にフェラチオをする云々という聞くに堪えない卑猥なネタは、
話題となったこの皇室侮辱本の87ページにも出てくるわけです。
内容としては、「美智子皇后と皇太子殿下は重度なマザコン関係である。
極端な例を挙げれば、80年代の調査では(どんな調査だよ!!何より具体的な引用先はこの本では触れられていない。)
成績が優秀であった中学生の息子にご褒美として性的なサービスをする日本人の母親が報告されている。
つまり、そんな日本の母子である皇后と皇太子は、性的な関係はあるかどうかはわからないが、重度のマザコンであるに違いない。」
というような内容です。
「まさかウソだろ。」と思った方は実際に読んでみてくださいな。
しかも、この本を書いたベン・ヒルズもオーストラリア人であり、英文毎日の編集長代理ライアン・コネルと同じ国の出身なわけです。
ライアン・コネル氏の奥さんは日本人だそうですが、この本の取材にも協力しているベン・ヒルズ氏の奥さんは母親がホリプロ役員、
父親が劇団四季の創立メンバーである在日韓国人三世の金森マユ氏(現在はオーストラリアに帰化)です。
金森マユ氏は統一教会系の世界女性平和連合の反日イベントに参加・協力するなどかなり香ばしい方です。
で、このベン・ヒルズ氏の書いた皇室侮辱本を読んだ外国人が、
「日本人の母親は子供に性的サービスを行う。」等と検索すると、
同じくオーストラリア人のライアン・コネル氏編集の日本人変態記事がヒットするわけです。
しかも、日本の三大紙の一つ毎日新聞のサイトなわけで、検索した外国人は、「やっぱり、日本人は変態だし、日本の皇室も変態だ」と思うわけです。

というわけで、鯨を喰らい、インセストタブーを犯す変態日本人など殺しても構わんという事になります。
毎日新聞さん、本当にありがとうございました。

892名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 15:18:13 ID:m0seQBYl
893名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 15:20:41 ID:Z6aVWfDC
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
894名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 15:22:28 ID:jtyAJ601
ふと思ったんだが、いつの間にかテレビ観なくなったな。
確かに報ステやタックル、朝生などは録画しているが、出演者や「テーマ」をチェックしたらそれで終わり。
内容は全く観ないっていうか、観る必要がないんだな。
出演者とテーマだけでその番組の「方向性」が完全にわかるようになった。
だから朝生でも冒頭の数分だけ、他はほんの一瞬だけ観る。
テレビ観る暇があったらネットか読書か勉強してる。
新聞だって殆ど読まない。
ネットで話題になった記事があった時や暇な時など必要に応じて図書館などで纏め読み。
そんな生活、オレだけかと思ったらそう言うヤツって結構多いんだな。
そうだよなあ…
小泉政権発足以降の新聞テレビはヒドいなんてもんじゃないからな。
つくづく諸悪の根元が新聞テレビであると実感する今日この頃…。
895名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 18:14:37 ID:GQSjEPfo
週末のテレビ番組を見ていると、竹中平蔵が出てきて、原油高騰と食糧高騰の経済危機をどうすればいいのかという質問に対して、
「輸入品が上がるのだから、100円のものが200円になるのは仕方がない。
日本の国民はこの現実を受け入れなくてはいけない」と言っていた。他には何も言わなかった。
具体的な政策論でこの危機に対策する処方箋を示すというようなエコノミストの発言は一切なかった。
政府も日銀も何もしなくてよいということである。
http://critic5.exblog.jp/8914348/#8914348_1
896名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 00:46:31 ID:COS7m75M
>>893
市場のカモが減って取引に窮してるデイトレーダー乙
897名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 23:54:53 ID:1tthGDkB
>894
>確かに報ステやタックル、朝生などは録画しているが、出演者や「テーマ」をチェックしたらそれで終わり。

タックルの裏番組のチャンゲはしっかり観てたりとかw
898名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 02:27:40 ID:kSF1si0N
>>399-432
ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207282072/

自民党の内閣部会(松村龍二部会長)と青少年特別委員会(高市早苗委員長)は先月後半、
合同部会を開いて、18歳未満の青少年がインターネットでセックスや暴力などの有害情報に
アクセスするのを防ぐ「有害情報の規制」法案をとりまとめた。

そのポイントは、
(1)内閣府に設ける青少年健全育成推進委員会に「有害情報」を判定する権限を与え、
(2)有害情報の排除のため、同委員会や総務大臣、経済産業大臣に、インターネットサービス
  プロバイダーやサイト管理者に対する立ち入り検査や、削除命令を出す権限を付与、
(3)命令違反者には、1年以下の懲役刑や100万円以下の罰金といった刑事罰を課す―ことなどである。

 ただ、法案を取りまとめる論議が拙速だったうえ、できあがった法案も重要規定の多くを政省令に
委ねる乱暴な内容だ。規制対象が青少年向けの情報にとどまらず、大人も含めた国民の「表現の
自由」と「知る権利」を阻害する恐れが非常に強いという問題もある。今後、社会的な批判を呼びそうだ。

■自民議員からも法案に問題指摘の声が相次ぐ
同法案によると、規制の対象になる「有害情報」を、
(1)性に関する価値観の形成に著しく悪影響を及ぼす情報、
(2)著しく残虐性を助長する情報、
(3)犯罪、自殺、売春を誘発する情報、
(4)心身の健康を害する行為を誘発する情報、
(5)心理的外傷を与えるおそれがあるいじめ情報、
(6)非行又は児童買春等による青少年の被害を誘発する家出情報
――の6つと定義。具体的には、前述の青少年健全育成推進委員会(以下、「青少年委員会」)の
規則で「青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるものとして定める基準に該当するものを
いう」としたうえで、実際の判定を青少年委員会に委ねるとしている。
http://diamond.jp/series/machida/10023/
899名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 16:56:58 ID:gG00N8Zo

この野郎…!

【原油高騰の理由は需給、投機バブルではない−ゴールドマン】
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=awvJHQY9_pUo

6月30日(ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・グループは、原油相場の高騰を招いているのは需給関係であって投機ではないとの見方を示した。
ゴールドマンのアナリスト、ジェフリー・カリー氏とデービッド・グリーリー氏はリポートで、原油高が部分的には投機によるバブルだという懸念には根拠がないとして、
需給関係に照らして価格が高過ぎれば在庫が増えるはずだと指摘した。

リポートは「在庫が物理的に継続して増えている現象は見られない」として、
「現在の価格高騰はファンダメンタルな需給に支えられている。
商品市場は投機的なバブルの様相を呈していない」と指摘している。

原油先物相場は30日、一時1バレル=143.67ドルと、過去最高値と付けた。
石油輸出国機構(OPEC)は需給よりも投機が相場を動かしているとして、
価格高騰に対してできることはないとしている。
900名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 19:56:51 ID:OPSAETxi
泥棒に防犯のコツを聞きに行くようなものだな。
901ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/01(火) 20:25:33 ID:0bGkRtR9
>>900
うまい事言うな
902名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 20:29:23 ID:QjV1ISRH
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK012816320080630
日興シティとか・・・胡散臭いのが次々出てくるな。
903名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 21:35:59 ID:EtApfyrR
>>857-863
実際に今の日本は、10年前までのロシアのようになってきている
国家財政、改革サギ、インチキ民営化、すべてが当てはまりそうだ
904名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 21:37:14 ID:Ig3unQEK
↓ロシア帰りのプーチンの犬、売国奴。
>>1
905名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 21:39:05 ID:Ig3unQEK
↓プーチンの犬、ロシアSWFの工作員

902 :名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 20:29:23 ID:QjV1ISRH
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK012816320080630
日興シティとか・・・胡散臭いのが次々出てくるな。

国連事務総長 潘基文(パン・ギムン)
906名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 21:49:32 ID:EtApfyrR
日本が10年前のロシアのように破綻したら
人材派遣会社でも通して、プーチンさんを首相として雇ってほしいねw

小泉ケケ中宮内は真っ先にシベリア送りだw
907名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 00:40:50 ID:IZASBp94
プーチンが日本国総理になったら
ユダコロの手下の在チョンなんて真っ先に殺されるぞ。
908名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 11:53:20 ID:23HgShbG
政府を批判する金持ちが行方不明になったり、チェチェンに協力的な公務員の手が
切り落とされたりするのは日常茶飯事の楽しい国だから
日本の首相になってくれたら、清和会の工作に従事していた者なんてどうなることやら。
909名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 16:17:11 ID:T13wllvh
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&refer=jp_stocks&sid=aJWL4uHudBuM


しかしこいつらは机上だけで現実の感覚というもんがまったくないな
そんなに日本を実験場にしたいのかねぇ
理念だけですべてうまくできると思ってやがる
910名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 18:45:12 ID:oI09PAOv
>>909
経済財政諮問会議の「構造変化と日本経済」専門調査会なんて、食うに困ら
ない連中が、サロンで高踏的な茶飲み話してるようなもんだな。
国民喫緊の課題は、高騰する物価なんだが、市場原理主義では、政府が市場
に介入してはいけない。なるがままにまかせろ。だから、何にもしないわけ
だ。
で、派遣、年金生活者、低所得の弱者から、生活が出来なくなっていくわけ
だ。秋葉原事件の加藤のように自暴自棄になる奴、自殺する老人、強盗がふ
えて、それでも政府は、知らん顔。
官邸、自民党本部、公明党本部がベルサイユ宮殿化してるわけだ。
統治能力がなくなってる政府は倒れるしかない。歴史が証明してるのだが。
911名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 19:29:55 ID:+emevx+3
>また、会見に同席した大田弘子経済財政相も「製造業・非製造業問わず、
>知識産業としての性格を強めている。知的創造が重要になっている」と語った。

だからどうするの?その知的とやらの製造物を実際に現場で作る労働者の
待遇が劣悪なままでも、発想さえ知的なら日本の製造業は大丈夫だと
ホンキで思ってるのだろうか?それに知的創造が重要ってw 物を造るのに
知的創造が重要なのは当たり前じゃないか。大田が言いたいのは、いかに
頭を使って金儲けするかが重要だってことだろな。
912名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 00:12:52 ID:GzpYZCW+
2007年11月2日 横田基地軍民共用化について
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2007/071102.htm
> 今、ディテール(詳細)は申しませんけど、アメリカもかなり勝手なことを言っている。
>この間も申し上げたと思うけども、合議の中で、特に高瀬参与(高瀬保 東京都参与)なんかが
>アメリカに行っていろいろ交渉しますとね、自国のせいか、うっかり本音が出るんだろうけども、
>「横田も含めて日本にアメリカが持っている基地は太平洋戦争の遺産だ」なんていうことを向こうが
>言う訳だ、平気で。これはつまり、相変わらず彼らは日本を占領しているつもりなんですよ。
>こういう認識というものは変えさせないとね。

これとはあまり関係ないが、もしこのスレ住人で『銀河英雄伝説』未読のやつがいたら是非手にとってほしい。
腐敗した帝国と腐敗した民主主義国家と公明党みたいなのが三国志してる物語で参考になる。
913名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 00:33:53 ID:GzpYZCW+
石原都知事定例記者会見2005年12月22日
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2005/051222.htm
【知事】それは、おたくの新聞が抜いた横田の問題もね、あの記事も非常に大事なんだよ。
さっきもいろいろブレーンストーミングやって、話したんだけど、あれ、
やっぱりアメリカがリークしたんでしょう。日本の外交は無為無策でね、
完全に籠絡(ろうらく)されてね、振り回されてる。本当はね、横田の問題なんか、
全くトランスフォーメーション(米軍の変革・再編)に関係なかった。アメリカはね、
日本を占領しているつもりでいるんだから、持ったものは絶対返したくないんだから、
あいつらは、はっきり言うと。そのためにいろんな口実を設けますよ。
結局、自衛隊が巻き込まれた。自衛隊はあんなところへ人を移すつもりもないし、
非常にリラクタント(気の進まない)なんだよ。だけど、結局、外務省がふんふんふんと言って、
言いなりになってだね、向こうのペースに巻き込まれて、横田はトランスフォーメーションに
インボルブされ(巻き込まれ)ちゃった。結局、ああいう情報を流すでしょう。
それは本当におかしな話だと思うよ。
(略)
【記者】無責任さを感じたということですね、そういう点で。
【知事】まあ、そうだね。やっぱり物事の把握が足りないからね、結局、結果としては
無責任になっちゃうんですよ。だって、自分が主張しないで向こうの言うことを
聞くんだったら、誰だってできるじゃないか。そんなもの外交じゃないよ。
御用聞きだよ、ただの。
914名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 20:06:41 ID:nFhqjNUt
▼△面白すぎる、アメリカ様の「年次改革要望書」2007年版▽▲
http://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
・アメリカの製薬会社様が日本で行う治験の費用を負担せよ。
・外資が日本企業を合併する際に三角合併が使われた件数を報告せよ。件数が少ない場合には、増やすためにどのような対策を取るか、2008年8月までに報告せよ。←〆切間近につき必死に実行中
・外資による日本企業への敵対的買収が行いやすくなるよう、経産省がまとめた買収防衛策に関する指針にとらわれず、買収防衛策を見直せ。←経産省内の企業価値研究会が必死に指針を見直し中
・共済保険がお得すぎて、アメリカの保険会社様の商売の邪魔になるので、潰してほしい。理由は適当につければ良い。←「無認可共済」抹殺中
・在日米国人がメイドを雇いやすいようにせよ。←アジアから安いメイドを輸入できるよう調整中
・民営化された郵政会社がアメリカ企業様のライバルになるので、それを監視するために金融庁の人員を増やせ。
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1213158357/(他にもトンデモ要望多数)
915名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 22:21:16 ID:gaXR5I6G
それはそうと
日経ビジネス出身の長妻議員は外資族リストに入ってたっけ?
916名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 03:22:33 ID:4pMX0CLy
外資族かどうかは出身で決まる訳じゃない。
917名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 04:38:20 ID:c8UsZhMM
イナゴ害人に奉仕するシステムに組み込まれイナゴ害人にボラれ続ける日本。

12 名前:山師さん 本日のレス 投稿日:2008/07/04(金) 03:32:49.12 +PfxGwF1
公的年金の積立金の2007年度の運用実績が5兆円以上の赤字に転じたことが3日、明らかになった。
単年度赤字は02年度以来5年ぶりで、赤字額は過去最大。米国の低所得者向け住宅融資「サブプライムローン」
問題による世界的な株価下落や円高の進行が影響し、運用利回りがマイナス約6%に落ち込んだためだ。今後、
積立金の運用方法の見直しを求める声が一段と高まりそうだ。

13 名前:山師さん 本日のレス 投稿日:2008/07/04(金) 03:34:00.06 K968gOFt
年金運用損、07年度5.8兆円
積立金150兆が25年でパー
918名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 05:43:21 ID:4koFymdP
>>916
出身以前に正直「言動」で完全にモロだと思うが。。。


それにしても国際情勢板のユダヤフリメスレに常駐
している「運営の火消し」がこのところ、あまりにも馬鹿過ぎる。

ろくすっぽまともなアイデアも思いつかないくせに、
押さえ込もうとする意欲だけは一人前だから、毎回見事に失敗して
必ずと言っていいほど、余計状況を悪くしている。馬鹿な担当に交代したのか、
昔からやってる担当が仕事をなげてきたのか、よく分らないんだが・・・
もし新しい担当だとすれば、こいつの知能ではかなり厳しいと思う。
ニュー議あたりで「ミヤネ屋が毎日ネタを取り上げたぞ〜」とか
やってるぐらいの頭にしか見えない。将来何かえらい失敗をしでかしそうだ。

919名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 07:42:36 ID:zOMFXSXU
>>918
ああ、あの「信用創造」って単語を乱発してる奴の事かw
あいつが副島コピペで荒らしてた奴なんだろうな。
920名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 09:15:28 ID:tKtBdjAV
東アジアニュースから韓国金融危機スレからのコピペだけど
ネトウヨ君は日本の外資族の役割も同じと気づかない不思議。
27 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/07/04(金) 07:10:52  ID:xmPcdwEu Be:
    ●● 投資ファンドに買収された会社の末路 ●●
    @ファンドが買収のために借りた金を負債として計上させられ、利子も含めて返済させられる
    Aファンドに多額の顧問料を払わせられる
    B特別配当の実施のため、多額の借金をさせられる
    C借金の返済のためリストラが強行され、売れる資産は全て売られる
    「ファンドは買収企業を巨大なATM(現金自動預払機)と見立て空っぽになるまで引き出そうとする。人材育成や生産性向上を重視した投資が不可能になる」
    「経営者ではないオーナーが労組と話す必要はないと主張し労組との対話には応じない」
    ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200706080011a.nwc (リンク切れ)
921名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 11:38:29 ID:k/s/epnF
それ政治板発祥コピぺだしw
922名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 19:38:29 ID:Ru9e9tJj
ここでもう一つ私がみなさんに見てほしいのは、このごろテレビのコマーシャルで、
アメリカの保険会社の宣伝がすごいでしょ。このアメリカの保険会社も小泉さんが
いう「官から民へ」の「民」の中に入っているんですよ。
アメリカの保険会社が日本に乗り込んで地盤をつくってきました。
そして、郵便局の簡易保険がなかったら、もっとうまい商売ができるはずだという
ことで、アメリカの政府を突っつくのです。

「日米交渉でもっとちゃんとやってくれ」。それで日米間では、去年の夏から、
アメリカの保険業界も直接くわわって、すごい強談判(こわだんぱん)が
始まっています。九月に小泉さんがニューヨークに行って、ブッシュ大統領と
会談したら、アメリカ側はこの首脳会談の議題にまで「郵政民営化」を
持ち出したのです。「ちゃんとやるんだろうな」(ブッシュ)、
「大きな反対があってもがんばります」(小泉)、「それでやってくれ」(ブッシュ)
――そんなことをみなさん、日米首脳会談でやっているんですよ。

去年の十一月には、日本の「民」とアメリカの「民」が一緒になって、
東京で「日米財界人会議」を開きました。そこで発表した共同声明の中に、
「日本では、郵便貯金も簡易保険も、本来は廃止すべきである」。
日本の民間大企業とアメリカの民間大企業が一緒になってそんな共同声明をだす、
そこまできているんです。

それで、この三月にはアメリカ政府の側から、「去年の夏の交渉で、
アメリカの生命保険業界を代表して日本政府にぶつけた要求は、
日本政府の郵政民営化の“設計図”にその多くが書きこまれた」、
こういう対日交渉報告が発表されました。
 「郵政民営化」は日本の国民そっちのけですすめてきたのです。日本の「民」
――保険会社と銀行、それにアメリカの「民」――保険会社が一緒になって、
自分たちのもうけ仕事がやりやすいように、日本の郵便局の制度をつくりかえるか、
これが中心です。
923名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 21:51:50 ID:N+tCMPy5
自民党国家戦略本部の政府系投資ファンド(SWF)検討プロジェクトチーム
は3日、中間とりまとめとして「日本版SWF」の具体案を発表した。
150兆円の公的年金積立金のうち10兆円を切り離し、民間の専門家を起用
した専門組織に運用を任せて運用利回りの向上を図る。 朝日新聞

産経によると運用担当者の国籍は問わないそうだから10兆と言う国民の資産
が怪しい外国投資会社にいいようにされかねない。座長の山本有二前金融相
って竹中の仲間だろ。
郵貯簡保に続いて年金の金まで守銭奴どものおもちゃになるわけだ。
924名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:36:33 ID:IWRJocoe
>>855
ならば、「理性の奪還」での彼の主張は、バランスを回復するための転向というこ
とになろう。

ゴアを、地球温暖化抑制をネタにした炭素排出権取引での金儲け主義者で
ロックフェラー系の石油を機軸とした経済から、ロスチャイルド系の
炭素排出権を機軸とした経済への移行に一役買っている「役者」にすぎない
という見方は、真の先駆者に対する日本人の貧乏人の僻み根性からくる、
妄想構築にすぎないと思われる。石油を掘り出し、そこから文明を作り出そうと
努力した人々に、世界の経済的覇権を握るためにやったのだとあとから
解釈して、わかったそぶりをするようなものだ。2次的に覇権体制が移動する
ということはあるだろうが、その移動にあたっては合理的な動因がある。
炭素市場という新たな資本主義的なシステムを作らなければ、この転換が
なされえなかったということは、人間のさもしさだが、この市場の出現により
転換がなされる方向に向かうのならば、それは必要悪であると思う。
ここで、また詐欺金融工学が跋扈しないように金融取引規制を厳格におこなえ
ばいい。

私も、温暖化問題に非常に危機感を抱いてきて、むしろ、2005年ぐらいには、
京都議定書が批准されているにもかかわらず、日本がなんの対策も打たず、
マスコミもまったく温暖化問題などないがごとくに報道せず、強い違和感を
抱いていた。ネットのコメントにいろいろ書き込むぐらいしかできなかった。
むしろ、その頃は温暖化問題はマスコミタブーであったのだ。
 私からすれば、やや誇張はあるもののゴアの出現を待って、さらに、
京都議定書の約定期間に入ったこともあってやっと本来騒がれるべき環境問題
が喧伝されるようになり、ありがたく思っているところだ。
私はまったく、ロスチャイルドの手先ではないのだが。

925名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 23:12:26 ID:IWRJocoe
現在は過去4億5千万年の中で、6回目の種の大量絶滅期
2004年3月のサイエンス論文
http://wiredvision.jp/archives/200403/2004032301.html


「地球は温暖化と大量絶滅を繰り返してきた」英論文
地球温暖化が進むと、種は絶滅する。その後地球が冷却を始めると、
生物が再び繁栄し始める――。それがこの5億年の自然の仕組みだという
内容の論文が、英国の科学者チームによって『Proceedings of the Royal
Society B』誌に掲載された。
http://eco.nikkei.co.jp/special/wired/article.aspx?id=MMECf3025005112007

このような地道な科学雑誌論文が、イギリス系の陰謀であるといわれるなら、
私は反論のすべをもたない。しかし、そのような積み重ねのみが、コンピューター
を生み、自動車を走らせ、高度な医学を生み出したという事実は指摘できる。

温暖化において、もし太陽の黒点運動が問題ならば、それを制御する技術を確立
すればいいが、それはできない相談である。今人間のできることは、温室効果の
あるガス(二酸化炭素やメタン)の排出を制限し、開発と称した伐採や乱獲をや
めることである。

黒点移動が原因だから、この状況に対して人類は何もしないでいいという
のは、脳内お花畑としかいいようがない。

温暖化陰謀論者も、2005年頃からいっていれば、本気でやっているなと思うが、
そんなものはネット界にどこにもおらんかった。今になって
騒がれ始めて初めて怪しいといい始めるのは、妄想構築による世界観で
反主流派を気取ることが批判的知識人の仕事と勘違いしているような者にしか
見えない。
926名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 23:12:43 ID:yVflQ8f5
>>924
「地球が二酸化炭素のせいで温暖化して悲惨なことになる」
ってことを言う人、またその仮説を鵜呑みにしている人は、
本当は環境問題なんかに興味がない人なんだと
おれは思ってます。
927名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 06:29:23 ID:6q7qwNku
★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★
http://mediajam.info/topic/480483 60-80%削減検討<福田ビジョン>
↓80%も可能なわけない
http://isukeya.iza.ne.jp/blog/entry/605108/
>京都議定書の結果、日本だけが排出権を買わされることに
>一番省エネに貢献しているこの日本だけが
>2兆円とも言われる排出権を買い取らなければ
http://eepd.seesaa.net/article/87990461.html
日本は排出権を3300億円分購入する計画?★下手したら5兆円超?
↓ 5兆? 毎年だぞ!
【国債はインフレ目減りで負担減も有り得るが、排出大幅削減の確約は致命傷!】
●「排出権」が投機化 ⇒ 買い占めて幾らでも値を吊り上げられる。⇒●
●排出量大幅削減の確約は、外資投機筋に幾らでも絞られる白紙手形!●
【サミット真の焦点は、排出権投機化と80%の致命的削減を日本に確約させれるか】

特に日本の製造業に、真っ向勝負では歯が立たないと自覚したハゲタカ外資は、
「戦わずして勝つ」、日本などの製造業の稼ぎを、裏でマキあげる戦略に出た。

EU側は「◆国際標準化」戦略を推進した。これISO規格というのを独善的にこさえ、
 ISO規格の認証を受けていない製造業の製品をEU域内で売るのは困難にして、
 ISO規格の認証料がEU側へ手放しでもうかる仕組み(「EU基準のブランド化」)。
標準化では米は遅れを取り◆バイオ特許などで巻き返す。日本は搾取されまくり。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20071211/142919/
>...新たにISOの標準規格を策定しようとしたり、ISO規格をもとに企業の製品や
>サービスが規格に準拠しているか認証すること自体が、もはや「新しい産業政策」
>...特に欧州は、EU(欧州連合)の方針として主導的に標準化戦略を進めている...
http://www.meti.go.jp/discussion/topic_2001_11/kikou_03.htm
>アメリカは欧州の標準化戦略に対して危機感を抱いており、国際標準化活動を重要視
◆民営化で郵貯,年金も株式会社化し、暴落させ底値で優良株を買占めるのが米。
◆「環境ビジネス」戦略も、日本などから裏でマキあげる面が致命的に強い。
928名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 10:45:43 ID:crvy2yuL


  CO2排出権って 一体誰が誰に払うお金なのさ?!
      
     どうやって空気を測るのさ?!

   地球規模的詐欺もここまで来たら・・ブラックユーモア通り越してるよね

  金融工学詐欺の次は 排出権詐欺かよ!!
929名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 15:23:07 ID:iUA35LEF
経団連が昔の軍部みたいな位置を占めていたのだ。
ブッシュ天皇の後ろ楯のもと危機的な温暖化などないような大本営発表を行いつづけ、
その間に次世代の温暖化抑止を組み込んだ経済システムの構成に関与するチャンスを失った。
昔の零戦とか戦艦大和みたいな凄い機械はうみだし特攻隊のような長時間労働者と過労死者の山を築きながら。

グローバルなシステムを作る時には規制を作る側にたつのと、作られた規制を課せられる側に立つのとでは天と地との違いがある。
排出二酸化炭素の測定法もそうだろう。京都議定書作成に大きく関与した日本は規則を作る側に
回るチャンスはあったはずである。またそれをヨーロッパから求められていたのではないか。これをはばんだ勢力が今回の戦犯だろう。

日本は遅れて手をあげざるを得なくなって手を挙げて、貧乏くじをひく破目になったということだ。
こういうところを部分的に見ると温暖化キャンペーンが
日本から富を収奪するための陰謀のようにみえるかもしれんな。
930名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 16:39:59 ID:ENfMQjdF
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
そして、日銀の株の約30%も外資マネーということを知っているかな?
貨幣流通量は外資によって調整されており、相場も外資の意志に従って
操作されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の景気や相場は外資の思惑一つで簡単に
上がったり下がったりしてしまうのが現実なのだ。
しかし裏を返して言えば、あなたが既存の金融システムから脱出できれば
最大29.2%の利子という名の外資の利益を外資に与えてしまうことはない。
もしもあなたが自力で資金を蓄え、銀行にも金融市場にも頼らないで
100万円の利益を上げることができれば外資から奪い取った金は29.2万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は2920万円にも達することになる。

つまり君が金融市場から脱却し、利益をあげればあげるほど、外人資本家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、国際金融資本は苦しんでいくんだ。
それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。
金融で勝つ方法は簡単。自分たちで地域通貨を刷ってしまえばいい。
日頃から地元の団結を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない資源を
地元の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて通貨発行権を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は財政出動するな、地域通貨はあやしいとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。
日本の愛国者が金融で外資に金を献上しなくなることを恐れて、
外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いなら地域通貨を刷れば良い。地域通貨を使うことは地元を防衛することみたいなものだから、
職業を聞かれたら地元警備員と答えれば良い。
食物は自給しろ、工業製品は必要な分だけ買え、
買い物はカードは使うな、借金は銀行でするよりも社債を発行しろ。
国際金融資本から日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も信用創造を理解しよう。
931名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 18:13:10 ID:BEiU8Ngo
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080705AT2M0403705072008.html
シンガポールが日本を抜く 1人当たりGDP

 アジア一豊かな国はシンガポール――。国際通貨基金(IMF)の調査で、
2007年のシンガポールの1人当たり国内総生産(GDP)が3万 5000ドルを超え、
日本の約3万4300ドルを抜くことが明らかになった。
資源に乏しいシンガポールは積極的な外資・外国人の誘致策で経済の活性化に
取り組んでおり、市場開放が後手に回った日本との違いが鮮明になった格好だ。

 シンガポールの1人当たりGDPは6年連続の増加。
同国は07年課税分から法人税率を2%引き下げ18%に低減。
所得税も最高税率20%で相続税もない。太陽光発電など先端技術企業や
資産管理ビジネスなど製造業や金融の誘致も盛んだ。
(シンガポール=野間潔) (14:23)


-----------------------------------------------------------
流石日経。日本も外資・外国人を誘致しろってかw
932名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 18:13:57 ID:3Agk7mDq
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
933名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 18:24:57 ID:/LTT4l9c
外資族議員って 真性の莫迦なのか?
それともチキンなのか?
934名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 18:27:52 ID:/LTT4l9c
経団連っていかにも 悪党揃いだもんな
例えば、みたらいとかみたらいとかみたらいとか・・・
おくだとかおくだとかおくだとか・・・
ごーつくじーさんどもが 日本を沈没させるの巻き
935再掲 ゴアの正体:2008/07/05(土) 21:54:16 ID:E2oLFyqg
>>804-805
ゴアはDLCの人間でネオリベの立場から民主党をぶっ壊した奴だからな。
典型的な市場原理主義者。DLCは民主党を共和党と同じ経済保守主義の党に変えようとした勢力。
それが実現されたのがクリントンのニューデモクラッツで、左派が切られて党が変質した。
ゴアは共和党に真っ当も批判を加える事で、自らの立場を巧妙に隠蔽していると見るべきだろうな。
ちなみにヒラリーとオバマの戦いはニューデモクラッツと本来の民主党との戦いだった。

在任中、ゴアは表舞台には現れなかったが、多くの専門家は、彼をアメリカ合衆国の歴史上、
最も活動的で多大な影響力を持った副大統領の一人だと考えている。
彼の副大統領としての主な業績としてはまず、国家運営の検査と評価が挙げられる。
彼は、連邦政府の浪費、不正行為などの問題点を指摘し、官僚機構の規模の縮小や規制の撤廃の必要性を強調した。
後に、これに関するゴアの改革案が連邦政府の規模縮小に繋がった。
1993年には、ラリー・キングがホストを務めるCNNの番組で自由貿易問題についてロス・ペローと討論を行った。
この討論の後に行われた世論調査では、大部分のアメリカ人が彼の視点に賛成し、
NAFTAを支持していた。この討論会でのゴアの主張の浸透によって、
NAFTAへの加盟案が下院議会を234対200の僅差で通過したとする者もいた。
アル・ゴア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%82%A2
936再掲 ゴアの正体 2:2008/07/05(土) 21:55:30 ID:E2oLFyqg
>>813-814
DLCについて理解していればゴアの正体はハッキリするよ。
下記とはクリントンに対する認識が異なるが、DLCを理解するには最適。
米民主党DLC
http://mondoselect.seesaa.net/article/42359829.html

・DLCの中心人物はJoe Lieberman、 Al Gore。

85年にAl Fromが創設したDLCは「古くさい左右両翼の議論を超えた運動を展開し、アメリカ政治を形成
し直す改革運動のための、アイデア・センター、触媒、国民の声である」(HPより)。そして「進歩的
理想、主流の価値観、革新的・非官僚的・市場重視の解決策に基礎を置く新しい公共哲学を定立し、それ
に対する民衆の支持を活気づけることを追究する」。「核心たる三原則=全員への機会均等推進、自己責
任、新しい共同体感覚の涵養」を掲げている。
ただしDLCの路線は左派を切り捨て右派=共和党寄りに軌道修正するもの。緑の党のラルフ・ネーダー
(30年前消費者運動で有名でした)が明解な批判をしている。

・Al Fromは民主党が左翼に乗っ取られたと発言。
・DLCを今日あらしめた有力メンバーは州知事だったクリントン、三人の上院議員ジョン・ブロー、
アル・ゴア、ジョセフ・リーバーマンだった。彼らは民主党の選挙における敗北は余りに「左」か「大衆
主義的」かが原因であり、勝利は「組織労働者に背を向け、企業にポケットを開く」哲学にあるとした。
それは84年のWalter Mondale、88年のMichael Dukakisの敗北に対する92年のクリントンの勝利で
実証されたと考えた。
・その哲学は保護主義的にした共和党の模倣で勤労階級や下層階級を代表せず、本来の存在理由を失った。
937再掲 ゴアの正体 3:2008/07/05(土) 22:00:51 ID:E2oLFyqg
Anton Chaitkinの小論「Why the Democratic Party Failed To Function in This Crisis」
のDLC関連部分をピックアップしたもの

・DLCの路線は、銀行・金融・投資全てを厳格に監督して投機を防ぎ、労働者・農民に基礎を置くこと
を謳ったルーズベルトの民主党を葬ることだ。その機関紙Blueprint98年9月号でDLC戦略家William
GalstonとElaine Kamarckは、想定される「21世紀政治を形づくる現実」を提議し、「ニューディール
時代は終焉した」をその主たる前提に置いた。
「アメリカには『衰退する労働者階級』があって―それが政治には良いと彼らは宣言する。彼らは超投機
的ニューエコノミーにおいて労働組合が崩壊したことを祝福し、『民主党内における組織労働者勢力の衰
退』を賞讃する。『中産階級の空洞化』は『恐らくより良いもの』であり、『貧富の格差拡大』は良い成
行きだ!」
恥ずかし気もなく「中産階級が縮小しつつある…それは貧困が進行しているからではなく、数百万人のア
メリカ人が上層中産階級や大富豪の位に多数成上がったからだ」と主張する。
ニューディール世代有権者が死去して、代りに「より高度な教育を受けた」と想定されるベビー・ブーマ
ーの「ワイアド」世代と、成功した政府を決して知らない彼らの子供達が残ったことに喝采する。

・DLCの見解では、貧富格差の拡大は「ニューディール流政治への復帰の地盤と見られてはならない」し
、「全形態の経済的不安定に対してアメリカ人を保護する、介入主義的、中央集権政府の新ラウンドを求
めて低所得グループを動員するべく」党を導いてもならない。民主党員は「旧式政治により動員されたが
っている、貧者や貧者に近い者たちの膨れ上がる溜りに基礎をおいて多数派形成が出来る」と考えてはな
らない。何故なら近年平均的アメリカ人はずっと暮らし向きが良くなっているのだから
938名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 22:45:19 ID:ES6QUwq9
リクルートてうさんくさいよな?
939名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 22:49:25 ID:/GxMTK8b
◆◇ 本当は怖ろしい「排出権取引」◇◆
「環境保護と経済成長を両立する」こんな魔法のようなスローガンの元、推進されている排出権取引。
環境を保護したければ、どうしたって経済成長は抑制される。そんな単純な法則を見えなくするのが排出権取引である。巨大資本がモラルを掲げるときは必ず裏がある。排出権取引で得をするのは誰か。
「排出権取引は第二のサブプライム・ローン問題になる」良心的な学者はそう指摘している。
しかし福田政権の頭にあるのは、洞爺湖サミットで支持率を上げることばかり。今回サミットの欧米の狙いは、排出権投機化と、日本に80%(゚Д゚)!の排出量削減を確約させることにあると言われる。
そうなれば、日本は毎年、5兆円(゚Д゚)!の排出権を税金で買い取ることになるという試算がある。 財 源 は ど う す る の で す か ?
日本の製造業と真っ向から戦っても勝てないと自覚した外国企業が、裏で金を巻き上げる戦略がこれである。我々は、福田首相が売国契約調印後、各国首脳と笑顔で握手するのを見て、サミットの成果と勘違いする愚を避けなければならない。
<参考>
投機マネー 日本狙い買い漁りhttp://www.chunichi.co.jp/article/feature/earth_heat/list/200802/CK2008022402090157.html
排出権本位制のススメ(笑)http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/keizainote/08.html
940日本版DLC:2008/07/05(土) 23:08:25 ID:3VTGNG61
・驚くべきは機関紙Blueprintの執筆者に右派論客が多いこと。上記論文著者のDLC上級顧問William
GalstonがLeo Straussの追随者、ネオコンであること。共著者のElaine Kamarckが投資銀行家の妻であり
、党内にウォール街支配を貫徹させて来た実行者であること。他にMarshall Wittmanは右翼Hudson
Institute研究員、Tod LindbergはHoover Institution発行のPolicy Review編集者だ


再掲部分はここまで。ここから本題に行くが、その前に924に反論しておく。
そんなつまらない反論に騙されてゴアを転向したとみなす奴はいない。
ゴアは民主党をぶっ壊した張本人であり、今でも生粋のネオリベのまま、環境問題は金儲けの道具に過ぎない。
大体、ゴアの「不都合な真実」は嘘と誇張だらけの相当出鱈目なものだった事がばれてるわけで、
彼が本気で環境問題をやるつもりだったならこんなふざけた態度を取るはずがないだろう。
ゴアはDLCも含めてもっとも信用ならない政治家の一人だ。

じゃあ、本題。
とにかくこんな感じで米民主党はDLCに壊され、それを主導した政治屋がクリントンとゴア。
ブレアもDLCとの間に深い関係があり、まさしくイギリス労働党をぶっ壊した人物で、イギリスのDLC。
では、日本にもこの種の政治家達がいないのか、という視点で見た時、実は日本版DLCはちゃんといる。
それが民主党の凌雲会と菅派なんだよ。民主党外資族の面々と日本版DLCはもろに勢力が被ってる。

枝野と菅は、長年、ブレアと破壊された後の労働党を手本にしろと主張しまくってきた。
この時点で二人が日本版DLCである事は確定なんだが、実は枝野は凌雲会の議員なんだ。
そもそも凌雲会っていうのは、後見人にしてオーナーともされる仙石は旧社会党出身だったりする。
中身はひとまず置くとして、社民政党の英労働党を手本にしろという議員が有力議員として属し、
かつ、オーナーも旧社会党出身なのだから、凌雲会は実質的に社民政党右派なのだろう。
左派メディアと一般的に思い込まされているテレ朝の番組に、凌雲会が昔から頻繁に出演しているのも、
彼らが社会党右派の後継というポジションである事の証明にもなっている。
左派勢力をぶっ壊す日本版DLCの策謀に、テレ朝や朝日が乗っかっていた構図があるという事だ。
941名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 23:20:44 ID:qJvrKnfB
背後に見え隠れするロシア原子力マネーの影
TCIホーン代表「敗北宣言」の真意はどこに?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080620/162932/
942日本版DLC 2:2008/07/05(土) 23:20:55 ID:3VTGNG61
ID変わってるけど、ゴアの正体を再掲したID:E2oLFyqgと同一人物です。
というわけで凌雲会や菅派などの日本版DLCも何とかしないと、この問題は片付かないわけです。
彼らは外資族や左の外資族の別名があるので外資族潰しが成功すれば消えますが、
この外資族問題は、本当に、相当根深いですよ。
あえて説明する必要はないと思いますが、外資族が自由に動き回る上でもっとも邪魔なのが左派です。
左派は労働組合や農民漁民、その他の貧しい労働者等に政治基盤を置くのが普通ですので、
彼らの為に規制をかけようとするし、人材の使い捨てなどはもっての外なわけです。
だからこそアメリカでもDLCが作られて民主党が真っ先に狙い撃ちで破壊されたのです。
彼らにしたら、共和党から民主党に政権が移った際、新自由主義をやめられたのでは困るからです。
しかし、ではDLC問題を片付けてアメリカ民主党が再生すればそれで決着かというと、そうでもない。
今度は民主党から共和党に政権が移った際、新自由主義を再開するリスクが出てきます。
左派勢力と保守勢力の同時再生をやらない限り、この問題の根を断つ事は出来ないということです。
943名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 23:29:28 ID:AeiP4bzK
管や岡田は前原が始末されたら黙ると思うよ。
徹底抗戦してまで、自分の主張を貫けるようなタマじゃない。
944名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 23:47:34 ID:AeiP4bzK

折口逃亡。ネオリベ崩壊の序章

【経済】グッドウィル折口氏、米国へ移住…家族すべてのグリーンカードも取得済み
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215266039/l50
945名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 00:53:32 ID:RisydL0P
トヨタを始めとした経団連代表的製造業がそうがかりでスポンサーしていたのがきになったが
とりあえず古館よくやった。結局、経団連がゴーサイン出さんと報道できんかったということだろうが、叫びはつたわった。
946名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 01:00:39 ID:bqim4Clc
【経済】買収防衛策の限定盛り込む 日米、規制改革で共同報告…「米国が日本に外圧をかける場」との批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215272240/
947名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 01:15:24 ID:ijW8UGDz
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210498786/l50
948名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 01:16:04 ID:ijW8UGDz
わあ、まちがえた。
ごめんよ。
949名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 01:29:02 ID:tpEc4YrN
工作機械は平均して15年くらい使われます。例えば今日機械を納入すると,
うちにとって今後の15年間は責任を伴った時間になります。
少なくともその期間は顧客サービスを続けないと,次の注文が来ない。
だから資本の息も長い。入ってきたお金を全部使うのはダメです。
お金のうち何%かは,15年後までの顧客サービスのために残しておく
必要があります。だから,あまりにお金を速く回す米国や英国,フランスでは
工作機械産業が衰退しました。

1970年代はフランスが世界シェアのトップで,1980年代前半は英国,
1980年代後半は米国が一番だったわけです。ところが,1990年以降は日本と
ドイツが突出しています。お金の回り方が世界中で同じである必要もないし,
ある意味それが文化と言えます。その意味では,工作機械にとって製造国の文化は
非常に重要です。
日本の工作機械の強さは,長期的な視点で経営できるという文化が支えているのです。



http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080520/152002/
950名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 01:34:09 ID:FmRCTAue
948ワロタ
良心的なコピペ屋は手作業なんだね…
951名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 18:49:58 ID:+lQhycuw
そろそろ次スレを建ててくれ。

まあ、ネット工作業者が「アメリカバブル経済崩壊スレ」の時のように
(「アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊」にネット工作業者が改変)

【紅衛兵】外資族議員【ネトウヨ】
などとスレ名を改変するのは目に見えてるが。
その場合は無視して通常のスレを建てる。
952名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 18:53:11 ID:KsnDRXul
【永田町の】外資族議員【新種】
に戻してくれ…
953名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 18:58:17 ID:bqim4Clc
【新種】というには、もう充分普及しているからな。
他にいい言葉はないかな。
954名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 19:01:45 ID:Q+cZuxZz
すまん、俺、立てられなかった・・・。

スレタイの小見出し候補、【外患誘致】でどう?
955名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 00:23:04 ID:tfSXSwfh
アメリカ帰りでくくるのは強引だと思う。
956名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 07:17:01 ID:w1YN7U3J
【清和会】外資族議員【凌雲会】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215382502/

次スレ立てました。
957名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 12:34:43 ID:ht9yKS37
これは、“本物”だな。

“コピペ”と“規制”だけの官僚主導国家から脱却せよ
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q3/577387/

「霞が関埋蔵金」問題を世に広めた元財務官僚 高橋洋一・東洋大学教授に聞く
958名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 15:31:56 ID:0Lh2H6hG
>>1の方、良かったら教えてください。もし9・11がなかったら小泉の評価はどうなっていたでしょうか?
959名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 17:35:03 ID:HvHjbdpa
「小泉路線から転換へ内閣改造を」 自民・加藤元幹事長
http://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200807060215.html

自民党の加藤紘一元幹事長は6日、山口県萩市での講演で「小泉・竹中路線で
自民党の評判が悪くなって、福田さんがかぶっている。政策を変える、という意味
でも内閣改造をすべきだ」と述べ、内閣改造によって政策転換をアピールすべき
だと主張した。また改造しない場合でも「小泉・安倍(政権)時代からの経済財政
諮問会議メンバーを一掃すべきだ」と強調した。

また衆院解散について「今解散するのは自殺行為に近い。任期満了でもいい、と
割り切るべきだ」と語った。
960ラサ ◆/qA26WorWM :2008/07/07(月) 17:57:31 ID:FAsKZ2hm
安倍も本当は小泉路線から脱したいと思ってたんだけどな
961名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 20:44:59 ID:gGEsyOgb
>>960
あれはマスコミが大馬鹿。
就任直後の思想改めみたいなことをしたからろくなことに
ならんかった
962名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 11:38:14 ID:tJVFhTr2
あげ
963名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 12:53:14 ID:EjFJglFl
(ネット自民公明支持誘導工作員の工作類型)  〓情報拡散推奨〓

1.共倒れ工作※1

2.矛先逸らしと責任転嫁

3.分断※2

※1
評判の悪いAと落ち度のないBをどっちも最悪だと共倒れを繰り返すことで
落ち度のないBにダメージを与える。
これ以上評判が悪化しようのないAと落ち度のないBを同化することで
相対的にBの足を引っぱる際に効果的な手口。
どっちも駄目だとイメージ操作することで、国民のアパシーと投票率の低下を招来
→組織票を動員できる政党に有利な工作と言える。

※2
世代、職業、社会的立場、右翼左翼政治活動など
国民の属性ごとに対立分断させることで、本来の元凶に不満の矛先が向かわない
ようにする工作。
従来の「公務員vs民間」が有名だが最近では、後期高齢者医療制度における「老人vs若者」、
小泉スレにおける、明らかに分断を意図した執拗な「悪いのは小泉ではなくB層」工作など。


ネットで繰り広げられる工作類型は、だいたい上記の3つに分けられる。
バリエーションはいろいろあるが、目立つ工作パターンはほとんどのこの3パターンに収斂される。
964名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 21:14:08 ID:VB3dFqbV
スティール、アデランス株売買で利益5千万…返還請求検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080709-00000040-yom-bus_all

こいつら逮捕できないの?利益返還じゃなくて刑事告発してやれよ。
965名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 21:56:30 ID:bHaBgET4
閉鎖的といわれてもこいつら規制したほうが良いよ。
なんの生産もしないゴロツキ、タカリ屋でしかない。
こんな奴らにライフライン握られたらたまったもんじゃないよ。
966名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 22:38:31 ID:VB3dFqbV
http://kabuhoyu.cc/c38.html

このリバティ云々というのはスティールの別働隊、
プラップジャパンは郵政民営化の時大活躍した世論操作会社な。
967名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 01:54:19 ID:MalwL+QR
968名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 11:34:31 ID:UQ2Vzy6/
>>965
いや閉鎖的って言葉自体が奴等の戦略だから。
この言葉に後ろめたさや罪悪感を感じたら奴らの戦略にはまってるよ。
日本の国益を守るために全然閉鎖的で良い。
969名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 14:12:46 ID:8fcBBX1e
>>986
だね。
「ニホンのシジョーはヘーサテキ」とカスゴミを通し、今まで何度聞いたことか。
害死の常套句。害死がこのようなことを言うのは当然だが、
それを日本のマスゴミが、さらに声を大きく見せつけようにしてるとしか見えない。
970名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 16:34:59 ID:RKjRgPdL
>>866
俺はこれから日本は上向くと思っている。
アメリカがドル高政策に転換し新興国から金が逃げ始めている。
第二のアジア通貨危機は近い。これでおそらく中国は崩壊分裂し、北朝鮮も自動的に
崩壊することになるだろう。北朝鮮は中国か韓国どちらかに吸収されるだろう。
そうして漸くアジアでも冷戦が終わる。
971名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 16:41:07 ID:RKjRgPdL
>>895
サンプロに竹中が出ていたけれど、排出権取引は「絶対に」成立させなければならない
と言っていた。それが肝だ。
972名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 16:44:09 ID:Soo95oA6
ケケ中は、分かりやすくて良いなw
973名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 22:07:07 ID:gE4Vka2X
「相当かしましい3人」と小泉元首相 東京WOMEN大作戦
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080710/stt0807102048000-n1.htm

出版:小池、猪口、佐藤の自民3女性議員が首都活性化提言
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080711k0000m010107000c.html

自民党の小池百合子元防衛相、猪口邦子元少子化担当相、佐藤ゆかり衆院議員の3氏が10日、
共著の出版を祝うパーティーを東京都内のホテルで開いた。
出席した小泉純一郎元首相はあいさつで「トリオが集まっただけで、何か起こしそうだなあ、という期待を持つ」と語った。

共著は「東京WOMEN大作戦」。
首都活性化の政策提言で、小池氏が環境、猪口氏が少子化、佐藤氏が経済・金融の各分野を分担して執筆した。
「ポスト福田」にも名前が上がる小池氏は「この社会を変えるには女性の発想が必要だ。
これからもプロジェクトを実行していく」と述べた。
小池氏は衆院東京10区、猪口氏も衆院比例代表の東京ブロックの選出。
佐藤氏も次期衆院選で東京5区から出馬予定で、

政策集団「TPL(トーキョー・プロジェクツ・オブ・バイ・フォー・レディース)」を発足させている。【高本耕太】
974名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 11:26:52 ID:G9/JnMpL

渡辺は、やはり要点になるようなポストを押さえているんだな。

舛添厚労相「留任工作?」 会議乱立…結論すべて「秋以降」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080711/plc0807112333018-n1.htm

>舛添要一厚生労働相は11日の記者会見で、厚労省改革の一環として、
>厚労相直属の有識者会議や省内組織を一挙に4つ立ち上げることを発表した。

>与党内には「首相官邸で伊藤達也首相補佐官の存在感が増しており、
>厚労相留任のためには、なりふり構っていられないのでは」(自民党中堅)との声も出ている。


年金機構の基本計画、見直し難航 渡辺担当相が「NO」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080711/stt0807112344009-n1.htm
975名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 00:48:30 ID:l/mtDACM
【社会】「民間施設は禁煙/喫煙を選択できるように」 神奈川県の禁煙条例で外資系たばこ会社が提案
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215710290/


JTが言っても無視、糞害資が言えば耳を傾けるw
さすがはキチガイ小泉の地元w
976名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 02:16:02 ID:VHh+cU76
移民反対!
977名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 01:15:21 ID:ztXJO89q
ニュー速とかにいる人の一部って、毎日・朝日の偏向報道はよく叩くけど、読売・産経のそれについては何も言わないね
それが不思議で仕方無い
978名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 20:01:17 ID:K2DqWTvy
>>977
マスコミ板で「読売」「産経」でスレ内検索してみ?
979名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 23:49:11 ID:ztXJO89q
見てみた

あそこには反米保守もいるのな よかった
980名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 00:52:40 ID:JeevZTxx
毎日は不祥事やらかす率が一番高いからな
981名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 01:06:28 ID:PagqT0HN
年次改革要望書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

  1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
  1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
→1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
  2002年 健康保険において本人3割負担を導入
  2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
  2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
  2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
  2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行
982名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 11:07:38 ID:jf8SJSlp

TCI、不服申し立てを断念 Jパワー株買い増し中止命令
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080714/fnc0807141915011-n1.htm

TCI買い増し断念 Jパワー株 中止命令受け入れ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008071502000112.html
983名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 16:07:47 ID:zPOr9h4A
ブスバスガイドバスガス爆発
984名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 16:11:00 ID:jf8SJSlp

サブプライム問題:渡辺金融相「公的資金投入、避けられない」
http://mainichi.jp/life/money/news/20080715ddm008020222000c.html

米政府系住宅金融会社2社の経営危機に関連し、渡辺喜美金融担当相は14日、政府の月例経済報告に関する閣僚会議で、
「世界の金融・資本市場は金融危機に近い状態。住宅公社への公的資金の投入は避けられないのではないか」と指摘した。
閣僚会議終了後、大田弘子経済財政担当相が明らかにした。

渡辺金融相は「(米国の)巨大金融機関の決算が今週から来週初めに続く。
日本からお金を引き揚げる動きがあり、どう対応するか十分に考える必要がある」と述べたという。【尾村洋介】


【経済】竹中平蔵氏「民営化した日本郵政はアメリカに出資せよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208783017/
985名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 17:15:36 ID:+O/dg5Gw
>渡辺金融相は「(米国の)巨大金融機関の決算が今週から来週初めに続く。
>日本からお金を引き揚げる動きがあり、どう対応するか十分に考える必要がある」と述べたという。

イナゴ害人(外資)のスポークスマンがこんなことを言ってるということは裏で何か画策してるんだろうなw
986アメリカがまもなく崩壊する。:2008/07/15(火) 20:05:55 ID:g2TeF2vz
操られたマスゴミは一切言わないことだが、日本国民よ、
◆アメリカがまもなく崩壊する。アメリカ国債が紙くずになるのだ。
そのとき郵貯350兆円もアメ公に盗まれたまま無くなる。
日本国民よ、生きながらえるつもりなら、今すぐせめて郵貯だけは引き出し
現物の金に換えることだ。金融資産があるなら、それも金にせよ。
987名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 22:25:03 ID:V4YWAhcX
【萬物相】サイバー情報戦
http://www.chosunonline.com/article/20080607000030

1995年にワシントンで行われた自動車交渉で、日本の交渉団は終始米国に振り回された。
米国は日本側の交渉戦略を見抜いたようなち密な作戦で日本を追い込み、有利な結果を導いた。
しかしその後、米中央情報局(CIA)が橋本龍太郎通産相(当時)、本国政府、
日本の自動車メーカーの間で取り交わされていた通話を盗聴していた事実が明るみに出た。
CIAは盗聴した内容を毎日分析し、米通商代表部(USTR)のカンター代表に伝えていたのだ。
これに対し日本は首脳会談をキャンセルし抗議したが、交渉は(すでに)終わった後だった。
988名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 22:30:33 ID:RAQ4DkoH
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

動画キター


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3727235

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
989名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 12:56:20 ID:6J4VOmP6
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/nihonntubusukoizumikouzoukaikaku.htm

良いねこれ。日本を潰す小泉構造改革。
990名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 12:58:51 ID:6J4VOmP6
まさに米ポチも良い所。結果ドルが紙屑なのだからどうしようもない。
991名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 13:05:09 ID:b1x+rpCm
>>984
渡辺がデッドエクイティスワップのような方法で、日本がサブプライム処理の
最終資金を出することも考えられるなどと言っている小さい記事が産経に出ていたぞ。
992名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 00:22:20 ID:yjORGbiH
小泉は選挙の際、「聖域なき構造改革」のスローガンを声高らかに掲げ、「皆が国のために痛みを伴うが、財政赤字を減らす」と公約した。

しかしその実態は、まさに詐欺「聖域ある構造改悪」であった。

皇族への大盤振る舞い、大企業減税、金持ち減税、米軍の思いやり予算の増加、連合国(国連)の負担金は世界の約2割、イラクへの自衛隊派遣、
公務員の賞与増額・年収は民間平均の2倍のまま、相変わらずのゼネコンとの談合による巨額の無駄遣い、特定企業の権益保護・仕事発注
による収賄・天下り、公務員のカラ出張、自民党議員の研修と称した海外観光買春旅行等により財政赤字は1000兆円を超えた。

皇族・公務員・米軍は聖域のままであり、痛みを伴うのは一般の民間人だけであった。

「小さな政府にする」と公約しながら、サラリーマン増税、社会保険料増額、医療負担の増額(医者は聖域とされ医者の取り分は変わらず)を実行。

さらに労働法・派遣法変更による正社員の減少・年収低下、サービス残業の増加、鬱病者の増加、過労死者の増加、自殺者の増加となった 。
「聖域ある構造改悪」と言われるのも当然である。

「この程度の約束(公約)を守れなかったのは大したことではない」と発言。まさに詐欺師。

  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡  財界の犬  アメリカのポチ
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ   
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      小泉改悪自民党
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
993名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 12:17:56 ID:wb4tCpQK
>>992
小泉とか中川秀直とか福田とかは皇室のこと軽く見ているんだよ。
「皇室は最後の抵抗勢力」とか女系天皇とか言ってたくらいだし。

皇族の方々は海外の王族に比べれば本当に質素な生活をしている
ほんとそういう事実に立脚した発言を望みたいね。日本国民なら。

http://digest2ch.blog28.fc2.com/blog-entry-2744.html
994名無しさん@3周年:2008/07/17(木) 20:39:11 ID:/FUYBuNL
吉田松陰

「...米国は巧みに日本の政治勢力を分割するに至り、将軍は外国の傀儡となってしまうであろう。
将軍が米国に屈服しても諸侯が屹然としていれば日本は亡国にいたらないであろうが、
この諸侯もまた、やがて米国の奸謀術策に陥り、
軍艦船舶の供与という餌につられて一群一島を代償として引き渡すであろう。
米国がその地の民に利を食らわして懐柔すれば、我国の壊亡は必至である」
995名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 02:22:30 ID:P1D5Rz1x
キター、売国奴!


【円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」

7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。
 「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。まず、日本は政府の保有分はもとより、
民間に対しても住宅公社関連の債券を売らないように言います」
 うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を
公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」

 渡辺案は、米国の自力による住宅公社再建には限界があるとみて、この6月末で1兆ドルを
超えた日本の外貨準備を米国の公的資金注入の資金源として提供する思い切った対米協調である。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm

 筆者はこの考え方について、在京米金融筋で米国務省のアドバイザーに感想を聞いた。
彼は言う。「同盟国日本が率先して支援の手を差し伸べてくれると、われわれは日本にかつてなく
感謝するだろう。日本は救済パッケージで主導性を発揮し、中国にも働きかけてくれればより効果的だ」

 渡辺金融担当相は「まだ私案の段階だが、中国にも協力を呼びかけるつもり」と言う。米金融危機が
今後さらに悪化すれば、有力案として浮上しよう。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n2.htm


【金融】サブプライム問題:渡辺金融相「公的資金投入、避けられない」 [7/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216176065/
渡辺金融相は「(米国の)巨大金融機関の決算が今週から来週初めに続く。日本からお金を引き揚げる
動きがあり、どう対応するか十分に考える必要がある」と述べたという。
996名無しさん@3周年:2008/07/18(金) 19:25:42 ID:hnWvsptd
(ネット自民公明支持誘導工作員の工作類型)  〓情報拡散推奨〓

1.共倒れ工作※1

2.矛先逸らしと責任転嫁※2

3.分断工作※3

※1
評判の悪いAと落ち度のないBをどっちも最悪だと共倒れを繰り返すことで
落ち度のないBにダメージを与える。
これ以上評判が悪化しようのないAと落ち度のないBを同化することで
相対的にBの足を引っぱる際に効果的な手口。
どっちも駄目だとイメージ操作することで、国民のアパシーと投票率の低下を招来
→組織票を動員できる政党に有利な工作と言える。
※2
有名なのが政治家、官僚の駒でしかない下級公務員を執拗に叩き
本来の元凶に不満の矛先が向かわないようにする工作。
本当の元凶は政治家に利権や献金を与える財界や外資であり、政治家もまた駒でしかない。
結局はでかいカネの出所が一番の元凶なのである。
※3
世代、職業、社会的立場、右翼左翼政治活動など
国民の属性ごとに対立分断させることで、本来の元凶に不満の矛先が向かわない
ようにする工作。
最近では、後期高齢者医療制度における「老人vs若者」、
小泉スレにおける、明らかに分断を意図した執拗な「悪いのは小泉ではなくB層」工作など。


ネットで繰り広げられる工作類型は、だいたい上記の3つに分けられる。
バリエーションはいろいろあるが、目立つ工作パターンはほとんどのこの3パターンに収斂される。
997名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 09:02:57 ID:t7YpfiNW
最近米は韓国の牛肉問題を反日(竹島問題)に向けさせようと福田とタッグを組んでいるようだ。
両者の利害は一致していて米にしてみれば韓国が牛肉問題からスキッドできるし
日本としてはシナチョン叩きでエセ愛国心を煽る事ができる。
新自由主義者共も手詰まりの感が否めない。
998【最終売国】☆環境サミット=日本の自殺☆【白紙手形】:2008/07/19(土) 21:07:15 ID:kwfGr6jg
★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★【環境】連呼の狂気★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1214990021/6-7 (←反対凸先有)
   ↓ ★環境連呼⇒自殺的な白紙手形★ ↓

【国債はインフレで目減りで負担減も有り得るが、排出大幅削減の確約は致命傷!】
 ●「排出権」が投機化 ⇒ 買い占めて幾らでも値を吊り上げられる⇒●
 ●排出大幅削減の確約は、外資投機筋に幾らでも絞られる白紙手形!●
【サミット真の焦点は、排出権投機化と80%の致命的削減を日本に言わせれるか】
  http://www.kanaloco.jp/editorial/entry/entryxiiijun080616/
  「福田ビジョン」を発表した。温室効果ガスを...60-80%削減する長期目標...
  http://d.wyco.jp/1828/2008/03/02/1.html
  日本は税金で排出権を3300億円分購入する?★下手したら毎年5兆円超?

   ↑ ★80%も削減できるわけないだろ★ ↑ ★5兆?毎年だぞ! ↑
■(このタイミングで毎日新聞の騒ぎも釣り!)
■(五輪でなくサミット前にチベット騒ぎも、CIA系の法輪功の工作員だから、釣り!)
999名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 21:32:51 ID:FvD1VZrx
ネオリベカイカク詐欺師の自己責任(笑)論


足にオモリをつけて海に放り投げておいて「溺れたのは本人の泳ぐ努力が足りないからだ」というのと同義。

すなわち、加害を与えておいて被害者に「被害にあったのはお前に原因があるからだ」という卑劣な犯罪者の論理と同じ。


このようなサイコパスの論理が未だにマスゴミを通じて堂々と垂れ流されているのが現状。
一刻も早い日本の正常化が望まれる。
1000名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 22:08:02 ID:s/2HRLb0
1000なら外資族全員死亡
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/