自民党新憲法草案の恐ろしい中身

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
 第86条(予算)
@ 内閣は、毎会計年度の予算案を作成し、国会に提出して、その審議を受け、議決を経なければならない。
A 当該会計年度開始前に前項の議決がなかったときは、内閣は、法律の定めるところにより
  同項の議決を経るまでの間、必要な支出をすることができる。
B 前項の規定による支出については、内閣は、事後に国会の承諾を得なければならない。 

・現憲法86条では「内閣は、毎会計年度の予算案を作成し、国会に提出して
その審議を受け、議決を経なければならない」となっている。
ところが、新憲法では新たに(AB追加)「当該会計年度開始前に前項の議決がなかったときは
内閣は、法律の定めるところにより、同項の議決を経るまでの間、必要な支出をすることができる」を設けている。
(「仕掛け、壊し、奪い去るアメリカの論理」原田武夫著」によると)
大手メディアや憲法学者達は、表立ってこのことについて全く問題視していない。しかし
この規定によって内閣は予算による縛りを国会からは事実上受けなくなる。
なぜなら、国会が予算を認めなくても、内閣は必要経費を振り出すことが出来るからだ。
これで、内閣、そしてこれを仕切る内閣総理大臣の力は絶大なものとなる。
こうした「財政民主主義」を打ち破る規定が力を発揮するのは、戦争を行う時だ。
戦争にはカネが必要であり、政府はそのための公債の発行を求め
議会がこれをブロックするという歴史がどの国でも繰り返されてきた。
自民党案の規定が成立すれば、議会による歯止めはかからず
政府は武力行使をいつでも始められてしまう。
実は同様の規定が明治憲法にはあり、予算不成立の場合は
翌年も前年度と同じ予算が自動的に執行される。その結果
帝国議会を通じた民主主義に縛られない国政運営がなされ
やがて日本はファシズムへと一気に進んでいく

世間ではなぜか9条議論しか話題にならない
(PDF方式)http://www.jimin.jp/jimin/shin_kenpou/shiryou/pdf/051122_a.pdf#search=
(コピペ可能)http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jiminkaikenann.htm
2名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 14:36:28 ID:XAcJaSYV
安倍「戦争のできる国造りに日々励んでいるところであります」


それにしても自民の改憲草案みてると国民の権利を制限する文言を巧みにもり込んでるよね。
政府>>>>>>>国民ってのが自民の考え方

民主はどんな考え方かな?
3名無しさん@3周年:2007/09/22(土) 15:05:35 ID:Wv3P9znO

自民党新憲法草案批判
http://lawyer-a9.main.jp/hihan/3.html

第3章 国民の権利及び義務

↑これの変更後の内容も、かなりの危険性を孕んでいると思う。
 12条、13条、29条問題
4名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 09:47:59 ID:hJFSMmj/
>>2
小沢はバリバリの改憲派
5月に「国民投票案」が成立したけど
以前2CHで流行ったコピペによると
新聞の投稿などで改憲を議論することを禁止しているらしい
おそらくネットもダメだろう
他にも最低投票率もないし、改憲案を発表してから20日後に投票が始まるみたい
本来なら国民に、ちゃんと知らせるために発表から一年、最低でも6ヶ月後に投票が望ましいけど
国民に議論なんぞさせるつもりがないらしい
「国民投票法案」どころか「勝手に政府で改憲します法案」
5名無しさん@3周年:2007/09/25(火) 09:54:43 ID:rJtyc5zf
>>4
>新聞の投稿などで改憲を議論することを禁止しているらしい
アホか、ソース出せや!

最低投票率もない国民投票法案を強行採決したのは
安倍自公与党だろうが!
6名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 21:19:13 ID:mE9dOMqy
あげ
7名無しさん@3周年:2007/09/26(水) 21:22:16 ID:aeTbdaaH
よく読み合わせると、宗教団体に公金支出できるようになってるよ。
カルト政党・自民の性質がよく表れてた。
8名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 02:08:36 ID:EtoBp8mO
自民の支持母体 

統一教会と創価学会か
9名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 05:14:40 ID:RcCNyFV7
経団連がメインだろ。

だが民主が政権政党になってもそれは変わらない。
10名無しさん@3周年:2007/10/03(水) 05:23:03 ID:A0KJIiNT
カルト宗教信者>>9
11名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 08:50:19 ID:uzlfEiki
age
12名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 23:55:13 ID:0qmIHrGp
国民投票法案って、閲覧すること出来ないのかなあ?
13名無しさん@3周年:2007/10/07(日) 21:23:53 ID:yemJpzQG
なにが「草案」だ、政党のくせに
14名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 19:49:55 ID:EQrIP/a0
自民党は犯罪統一教会主導だな
15名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 22:35:15 ID:TxOTr/2i

カルト宗教と暴力団に支配された政党だな
16名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 23:33:16 ID:2sd6E0a+
■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html


糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。

現在政府答弁で徴兵制禁止の根拠となっている18条但書き(18だぞ)さえ糞改正案で削除しやがっている。

絶対入れるな。

こんな糞蛆虫政党は、マジで壊滅させろ。
17名無しさん@3周年:2007/10/12(金) 01:23:12 ID:MBtkGGNo
なんで、少子化で徴兵制を実施するんだ?
ますます、子供が少なくなるだろ。

これは、実現しないだろう。
18名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 23:53:31 ID:t+13WibM
もう自民党が存在しているのが罪だな
19名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 00:50:24 ID:xp3W7GwU
もっと、様々な角度から自民党の草案を検討してみないか?
今のままじゃ、単なる自民党アンチスレじゃないか。
20名無しさん@3周年:2007/10/16(火) 10:02:12 ID:gjDwIOkV
ことごとく、アンチ国民生活なのが自民党。
彼らの目線は、飴と厠だけ。
21名無しさん@3周年:2007/10/18(木) 01:11:57 ID:oi1Qa9qy
>>19
あなた的によく見える部分がある?
22名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 00:42:29 ID:v+qagyl2
自民いらね
23名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:34:20 ID:9okPPqqQ
小泉、安倍が守屋を育てていたのだからな。

自民党政権が続く限り、軍事面での利権は遅かれ早かれ聖域化するだろ。
24名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 01:35:05 ID:ZpMcgupn
>>17
なんで憲法改正=徴兵制なんだ?

旧日本軍みたいな事になると思ってるのか?
25名無しさん@3周年:2007/10/23(火) 02:54:51 ID:+H5s4Qdp
軍国主義復活と人権弾圧は痔眠盗結成時からの悲願でしょ?
26名無しさん@3周年:2007/10/24(水) 01:36:28 ID:0FLfB5X4
>>24

17は、16の>糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。
を受けてのレスだろ。


質問するなら、16にしろよ。
27名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 17:36:14 ID:D4F5mPwu
age
28名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 21:00:53 ID:sq5ZWL3T
16>>で、徴兵制に、国内在住の、あるいは、之から輸入される、
外国人労働者は含まれるのですか、
イギリスなんか。王子でも軍隊に入るが、
資産による兵役免除とか無いのですか?
29名無しさん@3周年:2007/10/27(土) 21:33:15 ID:efDoFaT9
要するに一般国民から生存権を剥奪し、生殺与奪を思いのままにして虫けらのように扱いたいんだろうな
30名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 02:39:51 ID:zEXa0n/z
そう、みんな「憲法9条」の改正ばかりに目がいってるけどね。

でも、実際、9条の他にも、絶対に改正したい条文がある。


憲法25条だね。これを恣意的に解釈できるように改悪すれば、「健康で最低限の生活を営む権利」を剥奪できる。
31名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 23:57:11 ID:W62+6EJj
>>24
1をみてください
86条の改正案を考えれば徴兵制を考えてない方が不思議
32名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 00:07:38 ID:7TDr8Zle
>>30
やっぱそうだったんだね。
餓死者や自殺者を大量生産したり、徴兵して戦場に送り込んで死なせるためには25条の生存権規定などの第3章の基本的人権は目障りで邪魔だから抹殺したいんだろうな
33名無しさん@3周年:2007/10/29(月) 15:26:19 ID:Y8gh82Du
北九州方式は、生存権破壊の試行実験だな。

憲法そのものの破壊が目的だろ。

ようやく自民党の本音が堂々と言えるようになったんだろ。
34名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 00:16:14 ID:0MmKF+x/
福祉を削減して軍事費に回せ〜!!(`Д´)‖ゞ←北鮮討伐を熱望するネット右翼(笑)
35名無しさん@3周年:2007/10/30(火) 00:50:15 ID:EzhP+Nbj
奴等、韓国は自分達が1番優秀な民族だと考え、SGIなるものを造って
世界中を支配しようと、引く事を知らない膨脹政策を取って来た!
この哀れで愚かな膨脹破壊政策こそ、奴等の唯一の弱みである!
奴等に対し徹底抗戦を宣言しようではありませんか!
36名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 12:34:54 ID:FYHdstSD
自民党議員や右翼メディアが
「押しつけられ憲法だから改憲して大人になるんだ」
みたいなこと言ってるが
本来法律を変えるってのはそう言う理由で変えて言いモンなんか?
安倍が「美しい国にする」同様
政治家が抽象的な言葉を使って何かしようとしているときは要注意
37名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 12:42:08 ID:0Uis1kZs
今のアンポンタン日本人が、昔の賢い日本人が作った日本国憲法を
いじることは許さん!!!
38名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 15:51:48 ID:vIUsCmcu
自民党の真の狙いは守屋軍事政権だったのだな
39名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 01:58:59 ID:t2Ezoz8R
>>32徴兵制にすると、政府が非難されるから、志願制にすると思うよ。

アメリカでは、格差が酷くて下層の人は本当に暮らしていけないらしい。
下層の国民は、家を家族を守るため、金と引き換えに兵隊に‘志願’するらしい。
40名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 15:31:09 ID:wlfVLphQ
>>39
まさに命を金で取引するわけか
41名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 21:17:37 ID:EpF4o6dW
それが目的だから意図的に貧富の差を拡大させて格差社会を作ったんだろ
42名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 21:22:09 ID:gQsK3RNy
今、積極的に憲法を変えようとしているのは
大連立を企んだ読売・渡辺、中曽根ら自民じゃないか、
戦争大国・アメリカよりの危険な連中だろ。 
43名無しさん@3周年:2007/11/08(木) 21:33:25 ID:iFTatCqb
デジタル紙の爆弾
民主党・小沢氏、党首辞任の影に福田総理の恫喝?
町村官房長官が福田総理に「解散」を提案? 
福田総理は武部元幹事長に「小沢氏はもっと党内をまとめていると思った」とグチをこぼす
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/cat13057673/index.html
守屋前防衛省事務官を現政権が見捨てた!
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_bcd6.html
44名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 01:20:21 ID:KckVPYIj
>>40-42
そう、まさにその通り。
「格差拡大」は、弊害ではなく、意図的なもの。
だから、自民党には「格差対策」をやるつもりは毛頭ない。

思い出してみてくれ。
安倍政権が大風呂敷を広げた「ニート・フリーター対策」を。
あれが上手く実行されれば、色んな意味で日本は良くなったと思う。
なのに、「ニートやフリーターの定義が難しい」という理由だけでやめてしまった。
代替案もなし。


社会保障費だって、減らす一方。
社会保障費を増額すれば、雇用の創出=景気対策になるのに、一切やらない。
なぜか?
社会保障費を増やしたら、中流&貧乏人・高齢者・障害者が長生きしてしまうから。
要するに、日本国は、金持ちの金持ちによる金持ちの為の国。
45名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 03:21:06 ID:nnl/VKLL
膨大な軍需利権を狙う痔眠盗は、目障りな庶民や弱者なんか戦争で氏なせてしまえば一番いいと考えてるだろう。
だから戦争放棄の9条や第3章の基本的人権や前文も全面否定して抹殺したいんだろうな
46名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 05:38:55 ID:oaN+f68o
世論には9条だけピックアップして煽るが、改憲議論そのものはほぼ全文書換えが前提
部分改定にはあらず
明らかにおかしい改憲議論
47名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 14:53:20 ID:J8C/nIfz
憲法が変えられたことを目の敵にしてやってきたんだから。

改憲は生易しいものではない。

防衛利権は一気に戦前に戻ってたようだし。
48名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 01:32:26 ID:mYV35aTb
改憲の危うさを知らずに、

安倍が強行採決した「国民投票法案」なんか支持しちゃって。


日本人が勤勉って、妄想だったのか?
49名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 09:14:34 ID:y8UGbsoU
>>46
9条しか話題にさせないのは電通の暗躍なんでしょうかね
>>33
ここ数年はパトカーをあちこちで見かけますね
共謀罪&新憲法発動後には
戦前の治安維持法案状態になるんで
そのための予行練習でしょうか
実際に今でもアキバ系に対する警察の尋問は酷い 
50名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 10:28:56 ID:TtYIK4/Q
この草案って「法律の定めるところにより」がやたら目立つなー
これって全権委任法じゃね

草案 20回
現行憲法 5回
51名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 11:29:21 ID:HyYcGw4e
>>39
アメリカでは格差より個人IQが重要。
貧乏でもIQ高い人は引く手数多。
貧乏・中級・金持ちでもIQ低い、IQ普通なら選べる職が無いのが現状。

まあ、金持ちならニートだろうが起業しようが何とか出来るがw

問題なのは貧乏・中級でIQが普通の人。
離職者や大学生でも職が無いのが現状。
(高収入・中収入に得たい場合)

軍隊に行けば除隊後の就職先を世話してくれるので、
ほとんどの人が除隊後の就職先(今後を考えて)で行く。
入隊の見返りに除隊後は良い待遇の就職先を世話してくれる。

誰も軍隊など入りたく無いが、除隊後の就職先=以後に生活を考えて入隊する。
これが現実。
52名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 11:48:30 ID:HyYcGw4e
もちろん、高収入や中収入を期待しなかったらいろいろと職は在る。
だが、誰もが少しでも収入欲しいので少しでも良い条件やツテを使う。

軍隊に行って満期除隊すれば良い条件の元、就職先が世話される。

しかも軍隊から世話されて就職すると不祥事を起さない限り、
リストラ時に一般就職人よりリストラされにくい傾向。
企業としても軍隊の肝入り(バックが軍隊)で就職したのだからリストラしにくい。
そういう面でも有利な条件。

就職先は陸軍だと戦車を始め色々と納入してる企業が多い。
もちつもたれ。

貧乏(貧困)でIQ高く無い人は、まだマシ。

大学行って無い貧困者は悲惨。
就職先も無い、町で犯罪を犯す、犯罪に合って死ぬより軍隊に行って国に奉仕した方がマシ、
除隊後は軍が就職先も世話してくれる、貧困から抜け出すチャンスと入隊する人も居る。
53名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 11:54:11 ID:HyYcGw4e
アメリカでの格差は個人のIQ(価値)で決まる。
その個人IQが何処まで高いかによって運命が決まる。
だから皆、最低大学に行くように頑張る。

大学行った人は大学院に行って少しでも他人よりIQを高くして将来に備える。
自分のIQを高くすれば、それだけ良い就職先を得られる。

自分のIQで、どの格差(位置=収入)に居るか決まる。
54名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 12:05:01 ID:SvuU7PYF
恥ずかしながら、今知った。
9条だけの問題じゃなかったんだ…
55名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 20:17:08 ID:/4lKN/Sn
野党はこういう部分についても、話題にして反対すべきなのに。
明らかにグルになって、本当の問題を隠そうとしている。
56名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 00:19:31 ID:rsfk0oeD
>>46
全文書換の方が「日本人の作った憲法」にはなるんだろうが、それくらいではなあ。
継ぎはぎでも堅実に必要部分のみ変える方がいいな。
57名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 17:27:52 ID:ymPCZYJU
額賀軍事政権を目論んでいたんだもんな
58名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 17:54:22 ID:8FJm9ale
>>1
痔民党に都合の良いように予算を使う事が出来る権利を憲法で認めさせたような内容だな。
事後報告でOKって事は、既成事実を作ってしまえば後は何とでもなるって事だ。

如何にも痔民の先生達の考えそうな下劣な内容だよ。
59名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 16:22:37 ID:qxhJlvYV
痔眠盗そのものが軍国主義の残党と893で出来たようなもんだからね。
そりゃ恐ろしい改憲案になりますわな
60名無しさん@3周年:2007/11/21(水) 23:17:09 ID:BgLKhbpm
改憲して北鮮討伐だ〜!!(`Д´)‖ゞ←自衛隊には志願しないネット右翼珍風くん(笑)
61名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 01:40:49 ID:95ZmB8nS
>>55
グルとか何とかじゃなく、馬鹿な国民が関心を持たないからだろ。
今の国民の中に、日常的に憲法議論してる奴がいるか?
だいたいは、年金・政治とカネ・テロ特措法が話題の上るくらいだろ?
62名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 15:41:09 ID:OWrsNrCY
日米帝国主義勢力を粉砕せよ!
63名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 13:47:24 ID:tPBD2Tb5
自由民主党って名前そのものが詐欺
64名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 13:55:42 ID:4MtF9oyf
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
宅間守様に憧れる!!!!
宅間守様こそ見習うべき存在!!!!
65名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 14:13:23 ID:QYjvoejG
残念だが、世界のドラキュラ伯爵どもが日本人の若い血を欲しがってる
アメリカ軍の下請けとして世界の紛争地へ行って、血を流してもらう
6612条と13条も恐ろしいことに・・・・・:2007/11/23(金) 17:50:23 ID:0PSi4kxu
この新憲法草案の問題点はいろいろあるのだが、よく言われる9条以上に私が問題だと思うのは、国民の権利・義務に関する規定の意味が180度変わってしまい
(ちょうど新「狂」育基本法が「不当な支配」の意味を180度転換させるのと同じように→教育基本法改悪で、安倍ジョンイル政治完成へ!(「不当な支配」文言の180度転換で)【東京新聞】⇒http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10020776060.html)、
権力拘束規範から国民拘束規範へと変わってしまうことだ。

しかも、政府のこの新憲法草案の何とも汚いところは、国民が有する自由・権利を定めた条文はほとんど変えず、むしろ、「国の環境保全の責務」(25条の2)、「犯罪被害者の権利」(25条の3)などを新設しているところだ。
これにより、国民が、今ある自由・権利はそのままだし、今以上にいい憲法なんだ、と思ってしまうことを狙っているのだ。
しかし、実際は、これらの自由・権利を骨抜きにするための仕掛けがしっかり仕組んであるわけだ。

その仕掛けというのは新憲法草案の12条及び13条にある。
改悪案12条では、「憲法が国民に保障する自由及び権利」に関して
「国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。」
と規定している。
「自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ」といった文言は現行憲法にはない。

また、改悪案13条は、
「・・・生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」
と規定している。 
現行憲法の「公共の福祉」が、「公益及び公の秩序」という文言に変わっている。

問題は、この付け加わった「自由及び権利には責任及び義務が伴う」の部分と、「公共の福祉」の代わりに用いられる「公益及び公の秩序」、この二つから発生する。
6712条と13条も恐ろしいことに・・・・・:2007/11/23(金) 17:51:50 ID:0PSi4kxu
まず一つ目の「自由及び権利には責任及び義務が伴う」だが、この文言は、福祉切り捨ての新自由主義政策の結果貧困者になった人たち(このままいくとこれからはこの層が今以上に多数派になるだろう)を、「自己責任」の一言で片付けるための根拠規定になる恐れがある。
例えば25条に規定された生存権(特に現行憲法との間に文言上の違いなし)も、「自己責任」で片付けられてしまって保障されない恐れがあるだろう。

二つ目の「公益及び公の秩序」の方は、
「公益」は基地反対運動の弾圧に利用されるだろうし、
「公の秩序」は、言論の自由、表現の自由を弾圧するための根拠規定として悪用されるだろう。政府を批判する言論や、ビラ配り、デモなどが違憲とみなされてしまう恐れがあるということだ。

つまり、この二つの文言の追加・変更により、憲法第三章に規定された数多くの基本的人権が骨抜きにされ、実質上持っていないのと同様にされてしまう恐れがあるのだ。

新憲法草案12条及び13条は、例えば、福祉切り捨て新自由主義政策をやめろ、生存権を保障しろ、とデモをして逮捕されて裁判になった場合に、次のような判決で国民を泣かせることになるだろう:
「福祉切り捨てで苦しむに至ったのは自己責任である。したがって、生存権は保障されない。
また、仮に今回の事案で生存権が保障されたとしても、被告人の行ったデモは公の秩序に反するものであった。
したがって、デモを行った被告人は、有罪である。」

http://www.asyura2.com/07/senkyo37/msg/426.html
68注目してます:2007/11/23(金) 18:02:31 ID:YTQ9Xjwi
大変だ。自民党憲法草案を認めてはならない。
69名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 20:32:11 ID:fIrkA5Ru
本来、搾取しまくって国民を苦しめ抜く痔眠は一般国民とは敵対関係にある訳だから、その痔眠が創る憲法の目的は当然ながら国民を弾圧して虫けらのように扱う事だろう
70名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 20:45:59 ID:IULQDGaM
■中国の研究開発費、日本抜き世界2位へ - OECDが予測

経済開発協力機構(OECD)はこのほど、今年度の中国の研究開発費が初めて日本を超え、
アメリカに次ぎ世界2位になるとの見通しを発表した。

OECDによると、本年度、中国の研究開発費は約1,360億ドルに達し、伸び率が20%を超え、
約1,300億ドルの日本を上回る。

しかし、米国の3,300億ドルに比べれば未だ遥かに遅れている。
中国の研究開発費がGDPに占める割合は、1995年の0.6%から2004年の1.2%に倍増し、
その伸長速度は中国の経済成長率をも越えている。
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/12/381.html



中国は一流の科学技術大国に向けて日々邁進中。
製造業もロクに育ってないロシアは?w将来どちらが有望かなんてバカでも一目瞭然。
まぁ日本も中国の相手ではないなww
中国ポチになる覚悟しておけよ。
71名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 23:35:39 ID:oyw86xjN
日本の憲法改正案は、やっぱり官僚が作ってるの?

アメリカからの入れ知恵もあるのかな?
72名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 22:40:25 ID:tk39xYpV
福祉を削減して軍事費倍増だ〜!!(`Д´)‖ゞ←先軍政治を目指すネット右翼珍風くん(笑)
73名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 23:45:11 ID:3t3SLLdh
糞自民
74名無しさん@3周年:2007/12/02(日) 23:54:45 ID:At1BCp6k
改憲して北鮮討伐だ〜!!(`Д´)‖ゞ←自衛隊には志願しないネット右翼珍風くん(笑)
75名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 10:36:46 ID:EuaJIDuP
71>>だから、改憲こそ押し付けだって。
経済的損失、政治的損失(兵士の死亡による反政府世論の高まり )を
肩代わりさせる為の。死亡兵士の家族による反戦デモなんかある。
76名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 21:35:17 ID:vA6YryJ/
>>66-67自民の本性がよく現れているね
ネトウヨはこういうの知ってて自民を支持してるのだろうか
77名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 21:45:33 ID:Tx4kp+h0
ネトウヨは、小泉改革の犠牲者。定職も無く、
パート、アルバイト、派遣のなかで、明日の希望も無く
時給いくらで雇われ、仕事でやってるんだろ。
78名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 23:30:59 ID:npW881Dw
NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。

第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...

海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。

NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1169404176/54-
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%D7%A5%A2&COUNT=50
79名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 02:28:02 ID:Dl4ITdsh
恥ずかしながら質問してみる。
現日本国憲法はGHQの押しつけだから、当時のアメリカにとって都合の良い内容になっているんだよね。
例えば、日本の暴走防止のために9条をもうけて軍国主義排除をした。
そして日本を経済成長させて美味しいところを奪って儲けると。
でも、何で基本的人権とか生存権を作ったりしたの?これらはアメリカにとって都合が良かったものなの?
あとアメリカの戦争のための軍人確保のために、貧乏人勧誘、(企業の新人研修で)体験入隊、徴兵導入…などがあるけど、最も可能性があるのは何かな・・・?
貧乏人勧誘するのは、何とか食いつないでる人が多そうだから入隊率が悪いかもしれないし、企業研修はあくまで“体験”だから戦争には行かせられないかもしれない
徴兵だとしたら、軍隊アレルギーの国民の世論をどう操作するのか、良心的兵役拒否は認められるかってのが気になるところだな
80名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 22:27:51 ID:Dl4ITdsh
痔眠党age
81調子に乗りすぎたアホの民主党工作員(笑):2007/12/16(日) 23:35:13 ID:qf+oyF+Y
【民主党ネット工作員書類送検】

ネットで中傷 山北町議を書類送検 07/12/11(火)12:58

去年行われた山北町長選をめぐり、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に
相手陣営の幹部を中傷する書き込みをしたとして、山北町の男性町議が名誉棄損の疑いで
書類送検されていたことがわかりました。

横浜地検小田原支部に書類送検されたのはことし4月の山北町議会議員選挙で
民主党の公認で4期目の当選を果たした茂木猛町議です。

調べによりますと去年7月に行われた山北町長選挙で、茂木町議は当選した瀬戸孝夫町長を支持していましたが
その際にインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に相手陣営の後援会幹部2人を中傷する書き込みをした
名誉棄損の疑いが持たれています。

書き込みは被害にあった男性が「児童買春で逮捕された」などという嘘の内容で、男性ら2人は
ことし3月に県警に告訴状を提出していました。

調べに対し茂木町議は容疑を認めていて「去年春から500回から600回、書き込んだ。
軽率な行為で度を過ぎていた。反省している」と話しているということです。

山北町議会ではきのうこの事件についての調査特別委員会を設置し、きょう午後にも第1回の委員会が開かれます。
82名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 01:14:27 ID:ALCXs+Zq
今こそ徴兵制を行え〜!!(`Д´)‖ゞ←自衛隊には志願しないネット右翼珍風くん(笑)
83名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 11:52:31 ID:99ueksDp
右翼を潰せ!右翼を潰せ!
84名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 12:00:28 ID:2TPwvK3t
79>>現日本国憲法はGHQの押しつけだから、当時のアメリカにとって都合の良い内容になっているんだよね。
それを、もっとアメリカにとって都合の良い内容にするのが、自民党改憲草案だよ。
 それを良い事に、〔ネトウヨが有り得ないと思って居る戦前型軍国主義〕を夢見ているのが大勲位。
85名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 19:00:40 ID:sOUEYdyQ

いまだに戦争に負けて悔しがってるもんなー!

A級戦犯を処刑した東京裁判に乾杯!
86名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 09:57:20 ID:/56u0FHz
今の内に徹底して叩き潰さないとな。
87名無しさん@3周年:2007/12/30(日) 11:01:47 ID:wgFJZBMu
今こそ愛国心教育を行え〜!!(`Д´)‖ゞ←日本会議会員のネット右翼珍風くん(笑)
88名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 20:05:03 ID:d88LYsoq
俺はいっそのこと現憲法を廃棄して、新しい憲法を作るべきだと思う
アメリカから真に独立したいならね。無理だけど

とりあえず、自民の改正案は糞
89名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 20:07:25 ID:O2Tp5E4N
独立する必要を感じないんだがw
90:2007/12/31(月) 20:43:40 ID:lvYilQZm
お前は余程の痴呆か
フリメソンの会員のどちらかだな
91名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 22:21:05 ID:ks+rBjX8
                 バ                 ローゼン麻生閣下は2ちゃんで大人気だな
 イ    ク   || プ  / カ   ク  || プ   //             ,..-──-v、,
 カ   ク ス _  | | │ // ウ  ク ス_ | | │ //     ♪     /       \
 サ \ ス  ─  | | ッ //  ヨ / ス  ─ | | ッ //        ♪ (_____人;;;;)
 マ   \        //  /           //           (─◎--◎一 ヾソ
   /_____ // /          //               ((、 )(。。)(  ,, ,9)
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                {   ε    イ
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ        ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,  '' "⌒ヽ____
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))     |____し'⌒/ 麻生命    /"⌒し′__|::|
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||        |____/ プロ奴隷  /_______|::|
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}.         |____/⌒ ヽ、     /______|::|
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ         |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ    l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ.     |_|;;|   |_|;;|  し′        |_|;;|  |_|;;|

【自演】麻生太郎演説会で、大規模水増し発覚!【捏造】
約1万5000人(陣営発表)→数えてみたら1985人
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/09/rozen_aso-070918.html
92名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 22:28:08 ID:bq/g4RWg
改憲して北鮮討伐だ〜!!(`Д´)‖ゞ←自衛隊には志願しないネット右翼珍風くん(笑)
93名無しさん@3周年:2008/01/09(水) 00:46:40 ID:OEy/cg5y
生存権しっかり削除されてるね・・貧乏人は死ねと自民党は言うわけか
94名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 00:05:55 ID:IW9S5cpJ
それでも暴動が起きない国
日本(笑)
95名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 01:29:51 ID:QY1l+OpB
普段ニュー即+民の俺には、ここまで自民党が叩かれるスレは新鮮だわ。
96名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 01:46:37 ID:y53ppO16
>>84
>ネトウヨが有り得ないと思って居る戦前型軍国主義
戦前、戦争に向かって雪崩を打ちはじめる前の時代の人たちも
まさかあんな軍国主義の時代が訪れるとは夢にも思っていなかったんだよね

>>94
だってこれまで数十年間、着々と国民から骨抜いてきたんだもん
97名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 02:02:23 ID:myb0eqgz
そもそも徴兵制が戦争への道と思っていること自体、思考が硬直している証拠。ウヨもサヨもみんな
一度は徴兵されれば、底辺レベルの水掛け論をせずにすむよ。
98名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 09:05:50 ID:PCnYI4ov
亀レスだけど…

>>61
>馬鹿な国民が関心持たないからだろ

自民党の新憲法86条草案はTVでも2chでも聞いた事が無いし、このスレで初めて知った
それにいくら馬鹿な国民でもこのくらいの事は理解できるし、9条だけで責め立てるより86条の件もセットにして与党に詰め寄ったほうが相当なダメージになるのでは?
野党やマスコミ(反自民)が大々的に取り扱わないのは少し疑問に思う

86条等の新憲法草案こそ9条によって隠された改悪案なのではないかと
99名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 17:15:54 ID:BFr+V8hA

憲法改正マンセー厨は、皮相面しか見ない愚か者が大半だからね。
ちゃんと、最初から最後まで自民党の新憲法草案を読んだとは、到底思えない。
100名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 17:51:17 ID:QN48/EUG
>憲法改正マンセー厨
のB層の知的障害児なんて
まだこの世に実在するのか!?
101名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 19:18:41 ID:AH49qKBI
改憲ウヨと遊んだ

あらびきウインナーに、ハチミツをたっぷり塗って
アナルにむりやりねじり混んでやった

改憲ウヨは「あっ!!あひ〜っ!!」と、痛いのか
嬉しいのかよくわからない声を上げて射精した

改憲ウヨはホモ雑誌「月刊さぶ」を見せるとハマる
102名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 19:24:43 ID:FnypVnUl
>>99
同意。改憲は考える必要もあるかもしれんが自民の草案すら見ず、批判もなしにただ改憲を口にする奴は護憲派より10倍馬鹿。
103名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 00:36:11 ID:RksEsth0
本心は明かさないのが自民改憲だからな。

条文にうまく散りばめてあるんだろ。

結局北朝鮮になるだろう。
104名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 02:44:46 ID:c3e5Pe/E
>>102

禿同 時代の変化に合わせて憲法を変える必要性はあると思う
でも自民の改憲案読んでみると本当に国民を馬鹿にしてると思う
アメリカから憲法を押し付けられたってよくいうけど今度は
一部の特権階級の奴らが自分らに都合のいい憲法を国民に押し付けようとしてるだけ
105名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 04:35:39 ID:Ar5j7IeL
自公政権はテロリスト。
・戦争しかけて日本民族消します。
・格差出して大企業が儲かるようにします
・食物自給率をあげないで飢えさせます
・ゆとり教育で馬鹿量産します。
・堂々と憲法違反します。

こんなテロリストに政権取らせてたお前ら馬鹿すぎ。社民、民主、共産党がこの国を豊かにするよ

憲法9条死守!!!
106名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 09:54:55 ID:1sKIFS5q
>>105
民主党も大差なかったような
ちなみに自民党・民主党ともに改憲に熱心なのは
統一教会・日本会議関係者の極右議員が多い
107名無しさん@3周年:2008/01/23(水) 12:06:58 ID:CuIv/8XV
日本会議、ってのは天皇を神として崇め、軍部と一体化して国民の思想面を統制した「国家神道」の残党。
それが亡霊となって、未だに戦前の「神国日本」を復活させようとしている。
彼らは未だに、現憲法を否定、民主主義も否定、男女平等も否定、と言うことを主張している。
日本会議の幹部、平沼某(騏一郎A級戦犯の孫。自民から追放)は堂々と「皇室2600年の歴史の前では、たかが60年の男女平等なんて吹っ飛ぶ!」と、
思いっきり、キチガイ宗教に向けて媚を売る始末。
108名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 16:31:52 ID:Hh3IzBWr
社民党は憲法は国民から国家権力への命令だと宣伝を
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1201246663/l50
109名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 17:50:34 ID:GXBOdTQD
自民か民主かと言って議員を選ぶのではなく、その候補者の思想に因って選ぶべきだ。民主党は参議院で第1党になったが、「夫婦別姓法案」は出さなくなった。
民主党の候補者に右翼が多かったためではないかな。

「日本会議」所属議員に民主党の議員がいたとは驚いた。自民党の議員が多いのだが、民主党にもいたんだ。

日本はまた戦争への道を歩むぞ。

学校崩壊や虐めや校内暴力、家庭崩壊などは戦後の「日本国憲法」や「教育基本法」に原因があり、多くの青少年が堕落してしまったと考えている。しかし校内暴
力や虐めは戦前からあり、戦後から始まったものではない。原因は別の所にあると思う。

「日本会議」はあの大東亜戦争について全く反省していないのだな。
110名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 18:00:36 ID:GXBOdTQD
「日本会議」が「夫婦別姓法案」や女系天皇を認める「皇室典範」改正に反対して、保守系議員に
圧力をかけていたのか。「日本会議」なんて存在は全く知らなかった。男尊女卑の明治民法親族篇
と同じ女系天皇を認めない「皇室典範」が改正されない限り、日本には民主主義は実現しない。憲
法で「両性の平等」を謳っていけも、法律が改正されなければ、男女平等は実現しないし、女性差
別も無くならない。
111名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 18:01:50 ID:sg5pVvXM
今こそ愛国心教育を行え〜!!(`Д´)‖ゞ←日本会議会員のネット右翼珍風くん(笑)
112秘密:2008/01/27(日) 19:28:10 ID:kRL6JmNX
だれにもいうなよ・・・
福田総理は、三ツ星高級料亭で、一食4万円の高級料理を
毎日たべているぞ。・・・

だれにもいうなよ。
113名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 12:25:42 ID:iDEwRsGp

自衛隊とアメリカ軍の一体化を狙っているのかな。

【社会】防衛本省を3局に再編 不祥事受け石破氏が構想 [1/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1201472996/
114名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 12:33:25 ID:2yC+FOTt
〜アニメで見る社会問題〜
◎南京大虐殺・従軍慰安婦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1867400
◎創価学会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm745451
◎アメリカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm70470/2434248
115名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 17:57:27 ID:zH94hAh3
ameblo
116名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 17:58:51 ID:zH94hAh3
ameblo.JP
117名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 00:03:34 ID:SIiD5mC2
118名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 23:52:04 ID:azyguJJa

自民党憲法審議会、活動を再開 論議活性化が課題
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080214/stt0802141852006-n1.htm

「18歳成人」議論に着手=国民投票法、2年後施行へ準備−自民憲法審
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008021400744
119名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 15:23:31 ID:j0DQaIhR
自民は本当は北朝鮮がうらやましいだろ
120名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 16:07:01 ID:uJTS+MZh
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
121名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 15:40:08 ID:UyemYuEH
憲法が憲法として機能するための国民常識とは何か? - MIYADAI.com Blogより
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=80

■第一に、憲法が統治権力への命令であること。詳しく言うと、
(1)憲法が国民から統治権力への命令で、(2)法律が統治権力から国民への命令で、
(3)憲法が法律に優越するとは、国民からの命令の範囲内でのみ統治権力は国民に
命令しうるということだ。

■さて、私たちに憲法常識はあるか。例えば「憲法が国家への命令」であるのを
知っているか。もし知っていれば、衆参両院の憲法調査会でしばしば出る
「日本国憲法には権利規定ばかりで義務規定が少ないのはオカシイ」という
幼稚園レベルの議論はありえない。
122名無しさん@3周年:2008/02/29(金) 15:40:53 ID:UyemYuEH
「憲法対論」という本から

憲法の背後には、統治権力がきわめて恐ろしいものだという発想があります。
ホッブスがリヴァイアサンと表現したものです。実際に十六世紀には国家が
リヴァイアサンであることを裏付けるような社会的事件が頻発したわけです。
統制されるべきは、社会や市民よりも以前に国家であり統治権力だ。こういう
発想を分かっていないのは先進国では日本人だけです。こうした日本的発想の背後
には、儒教的国家観があります。統治権力は道徳の守護神であり、統治権力の頂点
には最も道徳的な人間が座るべきである、それゆえに、完全なる徳を体現した統治
権力が、徳において不完全な民衆に命令できるというスキームになります。
そのために、道徳的な統治権力が不道徳な発想の中で、憲法もまた理解されてしま
いがちなのです。だから、憲法に従うのは統治権力だけだということが理解できず
市民が従う最高原則を憲法だと思ってしまう。それがあって、エクスプレッション
を支える自明性が、弱者を抑圧するアクションになるような社会を変えようという
ときに、統治権力に命令させようという発想になりやすい。

日本は立憲政治が成熟してない、その意味では日本は近代国家ではなく「国家が
リヴァイアサンだ、統治権力は危険だ」という発想を国民が持ってない
すなわち統治権力との間で社会契約した契約当事者たる市民がいない
国家性悪説どころか、儒教的な国家性善説が流通する民度の低いダメな国です。
そういう国では、チェック&バランスのアーキテクチャーが上から下まで徹底的に
欠如します。行政情報公開にも消極的だったり、自治体に情報公開条例があっても
公安委員会(警察)が除外されていたりと、他の近代諸国ならば考えられない
馬鹿げた法制が続いています。統治権力をチェックする行政オンブズマンも
市民オンブズマンも、他の近代諸国ならば考えられないことですが僅かしかいません。

憲法をどう変えるか以前に、憲法とは何なのかの理解を深める必要がある。
123名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 13:31:25 ID:iTV7pfri
age
124名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 17:06:15 ID:SSt6bvKU
新憲法制定議員同盟:自・民同舟 鳩山由氏らが初の役員入り
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080304dde007010008000c.html

超党派の保守系国会議員らでつくる「新憲法制定議員同盟」(会長・中曽根康弘元首相)は4日午前、国会内で総会を開き、
昨年3月の発足以来となる役員改選を行った。これまで自民党議員が中心だったが、
鳩山由紀夫幹事長ら民主党幹部が初めて役員に入り、両党幹部で役員を固める体制となった。
衆参両院に設けられた憲法審査会は野党の反対で議論が停止しているが、議論を開始する機運が高まる可能性がある。

民主党の鳩山氏と羽田孜元首相が顧問に、前原誠司副代表が副会長に就任した。
自民党では安倍晋三前首相や伊吹文明幹事長と谷垣禎一政調会長が顧問に就任した。【野口武則】


新憲法同盟、自民党と民主党の幹事長を顧問に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080304-OYT1T00806.htm

議員同盟には、自民、民主、公明、国民新の各党などから議員191人が参加している。
125名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 23:22:26 ID:2EnnfTGP
ああ
126名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 23:26:58 ID:SYCsHaee
今の自民党を見れば、そろそろどの年代の人達も憲法改悪の危機感を持つと思われます罠。

なぜならば自民党が約束を守る事はまず無いのだから、
そうなると戦争はしないと言う約束も守る気が無いと言う事が明白になるから。
127名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 06:49:04 ID:WRU0oygP
 大阪府の橋下徹知事は11日、府議会の一般質問で、知事を批判した民主府議に対し、
別の質問の答弁で「卑怯(ひきょう)な大人」と反論し、激論となった。民主側は「答弁を求めていないのに、
別の質問で反論するのはルール違反。内容も言い過ぎ」と抗議。岩見星光議長は、議事録から発言を削除することを決めた。
今議会で橋下知事の発言が議事録から削除されることが決まったのは3度目で、極めて異例の事態となった。
 この日、民主の中野隆司府議が非行少年の自立支援施設について質問した際、橋下知事の著書を掲げ、
「『罪を犯した少年のために税金をつぎ込む必要があるのか』とあるが、私人時代のコメントとはいえ府民に混乱を招く。
出版物を回収すべきだ」と批判した。
 橋下知事はこの質問での答弁は認められなかったが、別の質問で、「子供たちには、著書の一節を用いて発言しながら、
答弁の機会を与えないような卑怯な大人になってほしくない」などと反論の答弁をした。
 この答弁に民主側が記事録の削除を岩見議長に申し入れ。岩見議長は橋下知事に注意するとともに、
発言を議事録から削除することを決めた。
 今回の議会で橋下知事は、5日の代表質問と10日の一般質問でも問題発言し、発言が議事録から削除されることが決まっている。
府議会事務局の担当者は「知事や議員が1回の議会で何度も発言を削除される例は聞いたことがない」と話している。

民主府議に「卑怯な大人」 橋下知事答弁の議事録削除、3度目の異常事態 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080312/lcl0803120012000-n1.htm

大阪府知事選: 橋下弁護士の言動について (2)
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-732.html
橋下知事が府教委に謝罪 「命じる」発言で - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080310/lcl0803102140003-n1.htm
橋下知事、脱線答弁 : 橋下知事誕生 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80311a.htm?from=tokusyu
asahi.com:橋下知事、“過激答弁”連発 相次ぎ議事録削除 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0311/OSK200803110117.html
128名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 01:37:36 ID:NoTAPA0b
自民いらね
129名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 13:55:18 ID:mytGXCbF
社民党は憲法は国民から国家権力への命令だと宣伝を
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1201246663/

「改憲論」に潜むナチズムの病巣(王権神授と民族精神の高揚)
http://d.hatena.ne.jp/toxandoria/20050519

「大日本帝国憲法」は、見かけ上ヨーロッパ諸国の近代憲法の体裁をとっていますが
君主の権威が強大なドイツ帝国(プロイセン・ドイツ)型の立憲君主制を手本とし、
そこへ日本独自の「万世一系の天皇」を中心とする国家観を付与したものです。
つまり、それは絶対君主主義的性格のものでもあります。結局、「大日本帝国憲法」
は、「議会という立憲的要素」と「絶対君主主義的要素」の二つを併せ持つ憲法ですが
「外見的立憲主義」と呼ばれています。
「プロイセン憲法」を手本として起草された「大日本帝国憲法」が「プロイセン憲法」
の病根をそっくり宿していたため、結局、日本では軍部の暴走を誰も止めることが
できないという国家ガバナンスの破綻を迎える羽目になったのです。
現在の改憲論議で気がかりことは、自民党の改憲案を始めとする論議の内容を見る
限り、このような意味での危機感がきわめて希薄だという点です。むしろ、積極的
に「プロイセン憲法」が宿していた病根を再評価するべきだというような風潮が
あることが気がかりです。日本国民も、このような病根論議については殆ど無関心
であるか、あるいは気がついておらず、ただ刹那的・反射的に“歴史などに拘らず
新しい時代の日本のためには変えるべきは変えるという積極性が必要だ”という
ようなレベルの議論が目立つことも気がかりです。
130名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 13:55:45 ID:mytGXCbF
日本
プロイセン・ドイツの「授権規範性が意図的に排除」された「プロイセン憲法」
を媒介に日本の「大日本帝国憲法」へ伝染。神権政治(神格天皇)が合法化され
天皇大権が確立。天皇を頂点とする国体守護のために上からの愛国心が強要される。
一方で「軍事国体論」の象徴として創建された靖国神社が日本ファシズムの王道を
準備する。
・・・結局、天皇大権を盾にする軍部が独走してアジアへの侵略戦争と太平洋戦争
へ突入し、議会による財政面からの国家ガバナンス機能も崩壊した。

授権規範性
:フランス革命、ピューリタン革命以降に認識された「憲法」の本性的な役割。
立憲君主制であれ、議会民主制であれ、政治権力は必ず暴政へ走る恐れが
あることが前提とされる。このため、「憲法」によって政治権力の手足を縛る役割
が期待されるようになった。これが「憲法」の授権規範性ということである。
当然ながら、「日本国憲法」を始めとして、現代世界の民主憲法にはこの役割が
強く期待されている。つまり、国民は「憲法」を介して政治権力の腐敗や暴走を
監視していることになる。
131名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 14:03:27 ID:aq+8c22w
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)

橋本知事に食ってかかった女性職員、実は極左暴力団 現役女性闘士だったという証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY&feature=related
132名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 05:17:50 ID:OzB0obF8
年金減り、必需品は一斉値上げ 4月から暮らし直撃
http://www.asahi.com/life/update/0329/TKY200803290243.html?ref=desktop
いよいよ、庶民にとって苦しみの春が・・・

橋下氏は下らんこんにゃく問答より、大阪のセールスでもやれ、
どっかの知事の足元にも及ばん。
133名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 23:46:36 ID:zOQcEWza
■安倍・小泉自民党の売国政策実施一覧 (プロ自民工作の責任転嫁先)

のどもと過ぎれば熱さを忘れるっていうけど、実は安倍・小泉自民党の売国法案はたくさんにある。
しかしプロ自民工作と言えば・・・

・PSE法            →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・狂牛肉輸入         →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩     →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・中国への油田傍観     →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・中韓へのビザ免除     →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁     →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・愛国心を通信表で評価  →自民党は悪くない、これはミンスの工作だ!
・人権擁護法案を再提出  →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・基地移転3兆円負担    →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・サビ残合法化        →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・道交法の駐禁厳罰化    →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・NHK受信料義務化     →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・他全て            →民主よりマシ!
・中国人留学生拡大     →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ!

ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは安倍・小泉自民党だってのに・・・
┐('〜`)┌
そして、

・また懲りずに人権擁護法案(何度目?)  →安倍自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ! (何度目?)

結論:「日本の為に、自民党そのものを破壊せよ」
134名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 17:16:46 ID:e5MrE/aK
自民いらね
135名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 23:55:33 ID:a6IC+pWn
うむ
136名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 01:13:47 ID:oljfGk1j
そもそも散々クソ法をねじこんできた実績をもつ自民党が
クソ法づくりの規制緩和を売り込んでくるって、何のつもりだ。

今度はもっとうんざりするようなクソ法を押し付けたいのか。
こんな悪徳セールスは撃退するしかないな。

137名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 18:32:51 ID:WElf3AoH

衆院山口2区補選、民主・平岡氏が当選確実
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080427-OYT1T00448.htm?from=navr

開票3分で当確



悪徳自民瞬殺!

山口県民の良識が示された選挙だな

次は日本国民の良識を示すばんだな

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民を下野させ

一刻も早く政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
138名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 18:44:30 ID:DupAVvkY
政治版に中国人が書き込むことを禁止しないといけない
内政問題に口を出すな

139名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 18:45:32 ID:3Tz75xvh
そもそも第13条は一字一句変えるべきではない
140名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 11:07:37 ID:QHIhb7M0
「憲法審査会の早期始動を」超党派議員ら憲法の4目標提示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080501-OYT1T00697.htm

「今こそ憲法改正を」 中曽根元首相が新憲法制定推進大会で
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080501/plc0805012203008-n1.htm

中曽根氏は「今の憲法体制では日本の地位が低下していく。日本をもう一度上昇気流に乗せて、
先進一流国家として存続させるのがわれわれの目的だ」と強調。

自民党の伊吹文明幹事長は「わが党の立党精神は憲法改正。期待されている国際的な義務があり、
環境など、かつて気づかなかった価値観を思い起こす余裕も出てきた」と、憲法改正の必要性を訴えた。

民主党の長島昭久副幹事長は「民主党も憲法改正を党是としている。きょうの会合を機に憲法審査会を動かしたい」と語った。
141名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 21:50:12 ID:3p3a4HNB

●●暫定税率復活で悪徳自民の幹部達が高級料亭で早速豪遊!!●●
 
ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・
与党の幹部は4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。
http://www.news24.jp/108456.html



ガソリン値上げで政・官・業癒着、国民の税金から裏金盗りまくりの

利権復活させて国民苦しめておきながらなにやってんだ!

まさに時代劇の悪代官そのまんまの悪徳自民

政府・与党の幹部たちはとことん腐りきってるな

徹底的に国民をコケにする悪徳自民は即刻下野しろ!

悪徳自民をつぶすため

政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
142名無しさん@3周年
国民の苦しみを分かってない自民は給与無しで仕事しろ