永田メール偽造疑惑 総合スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
続けましょう
2名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:47:58 ID:0oQHf9wp
2は死ぬ
3名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:48:37 ID:I3WWJ81V
国政調査が実際に行われた場合の今後の展望

国政調査権発動→別件で(w)武部逮捕→ガセメール氾濫→
調査権乱用→どいつもこいつも辞任→タイゾーだけが残る→
タイゾー、総理大臣に!!
4名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 19:54:24 ID:jTPhO8xF
党首対決予想
前:メールが本物か偽者かは関係ない!
小:自らメールの正当性を否定されるんですか?
前:武部氏のご子息の口座を確認すれば分かる事だ!
小:ガセネタでそんな事できないでしょ?
前:崛江さんから3000万円シ−クレットで入金されているはずだ!
小:お前だろ、あのメール作ったの...
5名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:02:12 ID:YhzDvWEj
国政調査権発動を拒むのは...、やっぱり...。
って言ってる奴がいるが、
民主党がメールの真偽の証拠なり、特定した口座なりを提示していて、
なおかつ自民が拒んでいれば「なるほど怪しい」って世論は作る事ができる。

なぜ民主はそれをしないで先に国政調査権を主張する?
1行目を主張するやつの論法で言えば、

民主党がメールの真偽や口座の情報を出さないのは...、
やっぱり...(あのメールがガセか、証拠なんて実は持ってないってこと?)。

という事も言える。
6名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:04:43 ID:KG9xPHck
前スレ貼っちくり
7名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:05:03 ID:I3WWJ81V
>>4のつづき

前:なに?! 名誉毀損だ!! 証拠はあるのか?!
小:信用できる筋からの告発メールがある。まあ一部黒塗りだが、信用できる。

以下無限ループ
8名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:08:19 ID:I3WWJ81V
前スレ
【第2の姉歯?】永田メール偽造疑惑 総合スレ

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140241432/l50
9名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:10:56 ID:GvJNAQJ2
ttp://www.sankei.co.jp/news/060221/sei048.htm

もう今後一切、民主党自身はメールの真偽を議論しないそうで。
野田がほざいていた決定的証拠とやらは永遠に出ること無いだろ。
10名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:15:36 ID:I3WWJ81V
>前原誠司代表は21日午前の常任幹事会で、「(党が得ている)金融機関の情報については、
>(開示の前提として)国政調査権の発動を今後も強く要望していきたい」と強調。
>ただメールの信ぴょう性については言及しなかった。

>野田佳彦国対委員長もこの後の記者会見で「一番探らなければならないのは金のやりとりで、
>その議論に持っていきたい。武部氏、堀江被告周辺には疑惑が生まれてきている」と指摘した。

もう駄目だこいつら。
11名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:16:27 ID:YhzDvWEj
>>9
おいおい民主党。今迄の流れで、これはありえんだろ...。
なんで前原断言しちゃってたんだろ、これじゃ前原辞任かよ。

明日の党首討論での爆弾発言って、
『責任とって辞任します』
だったりして...。

民主はともかく前原は嫌いじゃなかったから残念だ。
12名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:17:47 ID:jTPhO8xF
>>9
>別の幹部は「今、メールを本物と信じているのは永田議員だけだ」とも述べた。
電波認定か?

13名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:20:51 ID:bI0blTqu
>>9
出るわけないだろ
最初、自民党に持ち込んだ元記者が、無罪を条件に途中から自民党に買収されて、民主永田をハメにかかったんだから、平沢が出して来た、メールのコピーの出所考えたら解るだろ、元記者しか持ってないんだから
自民党は平沢・警察庁ラインを使って、全部調査済み、小泉の素早い対応が証明している
14名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:25:57 ID:YhzDvWEj
<夏の総選挙>
小泉「過半数を取れなければ退陣する」
岡田「政権を取れなければ代表を辞任する」



岡田辞任。

<堀江メール騒動>
小泉「ガセネタだ!」
前原「99%確証の高い情報だ!」



前原辞任?

なんで政権交代を目指すはずの民主党の党首はこんなんばかりなんだ?
15名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:27:24 ID:jTPhO8xF
>>14
Ans. 中国さまの了解を取らなかったから。
16名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:28:18 ID:j/SPrRud
>>9
>「一番探らなければならないのは金のやりとりで、その議論に持っていきたい。
>武部氏、堀江被告周辺には疑惑が生まれてきている」と指摘した。

この疑惑ってどこから来たんだ?
17名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:30:26 ID:jTPhO8xF
>>16
メールの文中に武部の次男(?)の名前が記載されてたはず。
18名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:35:25 ID:+KGrprVK
これはどういうことかね?

今度は検察庁がキンタマ感染!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140486783/202

借入金額   
アイフル \10,000,000
武富士  \1,000,000
アエル  \500,000
プロミス \500,000
レイク  \500,000

今度は検察庁がキンタマ感染!
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live22x.2ch.net&bbs=news&key=1140486783&ls=all

"容疑者の個人情報流出 検察事務官の自宅PC"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000232-kyodo-soci
19名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:35:48 ID:YhzDvWEj
>>17
でもさ、信憑性に疑問があるって民主党すら言い出したメールの本文だよ。
武部が怪しそうってのはわからんでもないが、そんなメールで疑惑もっていいのか?

しかもファーストネームだけで「武部」とは一言も書いてない...。
永田が国会で言っただけ。
20名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:35:59 ID:S6rEwuK+
疑惑はメールからやんか!一応は‥、そないなってるやん?
21名無し:2006/02/21(火) 20:39:40 ID:xYDSiXHv
平沢の言うことも今ひとつ説得力に欠ける。
拉致被害者家族会に総スカン状態らしいから自分のイメージアップのために食い付いたんじゃ?
22名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:49:29 ID:qhC2p2Um

たぶん
明日までに
永田が自腹を切って武部の口座に3000万円振り込むに違いない
23名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:52:59 ID:jTPhO8xF
>>19
信憑性云々はメールじゃなくて「情報元」の話が信用できるって事でしょ。
提示できる「証拠」がメールしか無かったんだろうと思う。
24名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:53:18 ID:3tdrZ0LW
「口座番号は抑えてある」と言いながら
武部が
「調べたが出てこない。」と言えば
「海外の口座という事も考えられる」と言い出す。
抑えていると言いながら国内とも海外とも断言しない。

海外の可能性があると言いながら
国調権の発動を求める。

野田はパニックに陥っている。
25名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 20:55:22 ID:j/SPrRud
>>23
それじゃどうにもならんだろ。
じゃあ、情報元は誰なのか?と聞かれても
情報元に危害が云々とか言って出さないだろうしな。
26名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:07:02 ID:jTPhO8xF
>>25
想像でしかないという事を、先にオコトワリしておきますが、

その「情報元」が今までにスゴイ「情報」を提供した事があるのではないかと思う。
例えば、耐震偽装問題で馬渕議員の提示した「四ヶ所メモ」とか。
27名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:18:46 ID:j/SPrRud
>>26
仮にそうだとしても、それは情報元としては信用できるかも知れないが
証拠が出せない以上、疑惑として持ってくることはできないと思う。
28名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:20:08 ID:SG6DTrqp
「あのメールはガセネタで、長田くんの勇み足」
と思っている人が多いだろうから、
ここはすっぱり謝って、終わりにしよう!
29名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:20:55 ID:elC43XZo
・@堀江の意味
これは転送メールである。堀江はたぶん秘書に送った。
秘書の手順はこうだ
まず転送ボタンをクリック→フッターの冗長な広告をデリート→@堀江と記入 →subjectを至急に変更(通常はFW)
→送信
フッターをデリった理由はヤバいメールだから証拠になりにくいようにしたと思われ。
なぜ「堀江からのメールを転送します。」としなかったかは、平沢センセが答えを示してくれた。
「問題があるなら」宮内の指示を仰いで だよ。民主がこの一文を隠したのは、告発者まで知っててやってたこと
になり、共犯者になるからだよ。これはコンサル費を法人の支出にすると問題があるかも?と考えていた証拠。
それで税務のプロ宮内に相談するように促した。

・subject至急の意味
秘書から貰ったメールを宮内は数日検討したと思われる。それで至急(送金しろ)になった。
コンサル費は本来は個人負担になるべき性質のものだが、LDの場合はこの費用を迂回献金
の法人経由の新しいスキルと考えていたのだろう。実際、堀江出馬に宣伝効果はあったので、
それを理由に法人経費にして、法人支出の抗弁材料にするつもりだったのでは。
ということで、武部息子に送金された可能性が高いのだ。

たぶん、平沢センセはメールを転送できるとは知らなかったのだろう。
それで、@堀江なんて"なんちゃて堀江"って意味にしか捉えられなかったw
@の次はドメイン(識別子) つまり、堀江から という意味になると理解できなかったんだな。
転送と考えると今までの報道内容のほとんどと辻褄が合うのだ。
x-senderは偽装が難しく、転送者ではなく発信元のメアドが表示される。
永田証言と一致することも付記しよう。

特捜、警察は分ってて見逃してるヘタレの可能性が高いね。さぁ、これで武部センセの逮捕は近づいた。
怨むなら平沢センセを怨んでね(プ
30名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:25:00 ID:+311WzGw
これから、永田戦法ってのが標準化してくるかもねw
怪しい奴には偽装メールで徹底的に叩くw
面白い世の中になりそうだwww
>>11, >>21
永田証拠メールは真正と証明できたよ。
馬鹿で無教養な平沢が、わざわざ真正文書であるという『真実を追認してくれた』わけだから、手間が省けたというわけ。

武部が金で心を買われた、心を堀江豚に売ったことがわかる、証拠を我らはすでに、入手しています。
面白い巨悪の捕物帳になるなら、これまで小泉彰晃が破壊して来たニセ改革という洗脳催眠術の呪縛がようやく解けて、
政治への関心と監視が高まることになるならば、理想的な結果となりますね!
32名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:30:03 ID:KxXEw6iC
明日には新しい展開があるのだろうが
>19
メールの真贋にこだわってても意味がないっていうのは
先週の金曜ぐらいからいわれてきたことだろ。
しかも信ぴょう性に疑問があるなんて言ってなくて
メールの信ぴょう性を立証することは困難って至極当然のことを
言ってるだけ。
メールがガセってことを証明することもまた困難。
33名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:32:35 ID:KxXEw6iC
>30
叩いて何も出てこなければ自分が吹っ飛ぶわけだがw
34名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:32:41 ID:8LWF/sN2
日本カ−リング協会お飾り会長・鳩山邦夫
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140514209/
35名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:34:05 ID:jTPhO8xF
>>29 >>31
メールの元データを押さえんと裁判での証拠にならんから、起訴できんだろ。
特捜は「そのメールについては確認でけん」って言ってた様に思うが。
36名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:36:37 ID:j/SPrRud
>>32

>>9の記事に
>別の幹部は「今、メールを本物と信じているのは永田議員だけだ」とも述べた。

とも書いてある。ということは他の人間は偽だと思ってるんだろ。
そもそも、嘘か本当かも分からないものを持ってきて国勢調査しろってのがおかしい。
37名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:37:32 ID:QvbnuZ7Z
口座番号を公開したら証拠隠蔽されるようなことを言っていたが、

証拠隠滅が可能なら、とっくの昔に証拠隠滅していると思うよ。
38名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:37:37 ID:+311WzGw
>>33
完全に白って証明は、悪魔の証明
疑わしきはどこまでも追求できるぞw
それこそ、偽装メール乱発すれば何時までも追及できるぞwww

民衆等支持者おめでとう!!
39名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:39:09 ID:W1RSGZv6
平沢、てめーこそ情報ソースを明かせよ。
それは勘弁って・・・・・・なんだよお前。
40名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:42:23 ID:5gUZEP0U
芳しくない結果なら「隠し口座が!!」
とか言えば世界中の金融機関の調査が終わるまで追求できるな。
41名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:45:27 ID:9FblCBVA
ま  と  め

警察が突然家に来る。
「交番に君が何か盗んだ、と書かれた紙が置かれてた。家の中を調べさせてもらおう」
「身に覚えがありません。その紙に書かれたことは嘘なんじゃないですか?」
「帰って調べてみよう」
10分後・・・
「あの紙はかなりうさんくさい」
「そうですか」
「だが、家の中に盗んだものがあれば、そんな事は関係ない。調べさせてもらおう」
「お断りします」
「断ると言うことは心当たりがあると言うことか?絶対調べるぞ!!」
42名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:46:40 ID:HYo7QxG6
>32の
メールがガセってことを証明することもまた困難。

今のままでは無理でしょうね。。。
「偽造・偽装:メール」を誰が作成したのか追求しないのですか?
このままガセネタで終わらせるのですかね?

誰が「偽造・偽装:メール」をつくったかが大問題だろな。




 
43名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:46:42 ID:UFDxBxxx
・@堀江の意味
これは転送メールである。堀江はたぶん秘書に送った。
秘書の手順はこうだ
まず転送ボタンをクリック→フッターの冗長な広告をデリート→@堀江と記入

→subjectを至急に変更(通常はFW)→送信
フッターをデリった理由はヤバいメールだから証拠になりにくいようにしたと思われ。
なぜ「堀江からのメールを転送します。」としなかったかは、平沢センセが答えを示してくれた。
「問題があるなら」宮内の指示を仰いで だよ。民主がこの一文を隠したのは、告発者
まで知っててやってたことになり、共犯者になるからだよ。
これはコンサル費を法人の支出にすると問題があるかも?と考えていた証拠になる。
それで税務のプロ宮内に相談するように促した。

・subject至急の意味
秘書から貰ったメールを宮内は数日検討したと思われる。それで至急になった。
コンサル費は本来は個人負担になるべき性質のものだが、LDの場合はこの費用を迂回献金
の法人経由の新しいスキルと考えていたのだろう。実際、堀江出馬に宣伝効果はあったので、
それを理由に法人経費にして、法人支出の抗弁材料にするつもりだったのでは。

・科目ではなく項目の理由
だぶん、後ろめたさがあったのであからさまな科目という表現を避けたものと思われ。

たぶん、平沢センセはメールを転送できるとは知らなかったのだろう。
それで、@堀江なんて"なんちゃて堀江"って意味にしか捉えられなかったw
@の次はドメイン(識別子)=堀江から という意味になると理解できなかったんだな。
転送と考えると今までの情報のほとんどと辻褄が合うのだ。
x-senderは偽装が難しく、転送者ではなく発信元のメアドが表示されるのも永田証言と一致する。
>>35
大丈夫です。そこまで行かなくても、十分に立証できるんですよ。

それに、証拠は賄賂犯罪者や創価狂信者らのように、ウソを吐きませんし、雄弁ですから。

しかも、自民党は自白に追認までしてしまっているのであるから、国政調査権を使ってさらに自民党のウソはひっぱがせるのです。
45名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:50:09 ID:zi46cGsS
ホリエモンでババつかんだ小泉。
ホリエモンメールでババつかんだ前原。
ホリエモンは国会をMAした。
46名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:51:08 ID:Nofsulpr
>>44
何だ?
このきちがいは?
47名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:51:33 ID:V4CusuKz
>>43
重要なメールを、秘書に転送させるかよボケw
48名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:52:57 ID:jTPhO8xF
>>44
> 大丈夫です。そこまで行かなくても、十分に立証できるんですよ。
どうやって???
2次作成可能な「証拠」は裁判で使えんだろ。
そんな証拠でどうやって「立証」するんだ?
「説明がつく = 立証できた」では無い事は分かってるんだろうな?
49名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:53:10 ID:KxXEw6iC
>36
そういう論理のすり替えは他所でやってくれ
じゃ幹部って誰よ。

仮定の話で申し訳ないが
普通こういうのは少人数のプロジェクトでやるし
たとえ幹部でも全ての情報は与えられてないだろう。
だとしたらオレが幹部でも情報源の信ぴょう性について不安を
抱くと思うよ。知らないんだから証明できない。
幹部って誰だ?と思わないか?
それだけの話だ。

>42
何がどう大問題なんだ?
50名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:53:40 ID:Dv1lHzRt
仮にメールが本物だとして、
1.メールサーバにメール本体が残っていなかったとしてもログは残っているはず
2.日付と時刻秒数まで分かっていれば、その時間に誰から誰へメールが流れたかログを見ればわかる
3.本気で情報提供者を守りたいなら、受信メールアドレスと受信時間を消すべき
4.とは言ってもサーバ自体が押収されてる
5.よって検察に協力者がいない限り最初から情報提供者に危害が及ぶ恐れなんて・・・
あと、メールアドレスの全消しをしていたが、送信者アドレスを消す意味がわからん。

さらに言うと、メール送信元アドレスは、詐称可能。

例えば自宅から会社のメールアドレスでメールを送りたい場合、自宅で使ってるプロバイダの
メールサーバから送る事が出来るようにするため、そういう仕組みになってる。

ついでに言うと、紙に印刷されている以上、メールの振りしてワード文書って可能性だって否めない。

国政調査権で調べさせろとか言ってるが、証拠隠滅可能なら、口座番号言われる前に隠滅する。

それでもその事実があったと言うならもっと直接的な証拠を武器にして切り込まなきゃ意味がない。
スピードアンドチャージだ。永田はチョーさんに伊東キャンプで鍛えなおしてもらって来い。

嘘を嘘と見抜けない野党に与党追求は難しい罠。

ああ、眉毛以前の社会党カムバック・・・。
>>46
黙れ!犯罪者!
52名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:54:39 ID:W1ZyCK5Q
仕方ないが、国会議員や評論家(年齢高ければ高いほど)がほとんどパソコン世代ではないので
俺みたいなアホがニュースみてても恐ろしく次元がずれた議論に思える

免許証持ってない人間の交通安全対策議論みたいな
53名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:54:50 ID:KxXEw6iC
>47
秘書ってミニスカートはいた女子を想像してないか?
54名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:55:16 ID:+311WzGw
>>43
うんうん、疑えば幾らでも疑えるねw
証拠も無しに怪しい一発でOK!
疑いは何処までも付いてくるからねwww
どれだけ証明したとしても、俺は怪しいと思うの一言で何時までも追及できる
民主党は良い武器手に入れたねwww
これで政権は目の前だw
釈迦に説法ですよw
56名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:56:52 ID:dph7CWgp
違法性があると考えてるなら、とっとと検察に掛け合うのが筋なのではー
57名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:56:58 ID:DDxbZxKn
日本の2大政党が悪質ホリエモンウィルスに感染。
致命的破壊行為の危険性高。
58名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:57:43 ID:jTPhO8xF
バカに骨法?
59某八千代市民(永田の選挙区):2006/02/21(火) 21:58:13 ID:Qkj2W4XL
>>37
議員の資産が公開されましたが、永田氏の場合預金残高も全て0円でした。
これは、何らかの証拠隠滅でしょうか?
是非、国政調査権を発動して調べて欲しいのですがw

>>22
永田議員預金残高0円だから無理ですw
60名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:59:45 ID:tPhRkg1y
・・・・で?
当事者の永田議員とやらは何時登場するの??
素人にわかり易く教えてたもれ・・・。
61名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:00:37 ID:jTPhO8xF
>>59
隠し口座があるんだろ。
62名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:07:51 ID:Q3C7xnQm
メール自体が本物かどうかはどうでもよい。送金した事実が本当かどうかが重要。
メール自体は本物でも送金してない場合もあるんだから。
63名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:10:16 ID:JHpz0s4i
>>50
というか情報提供者がメール受信者なら
堀江側は速攻で特定できるだろ。

もし身の安全を警戒してるんだったら表に出た方が却って安全でしょ。

いまだに隠れてるってのは情報提供者がメールの直接の受信者じゃなくて
メールを覗ける立場にいる人物、または流してもらえる人物じゃない?

だったらメール全部公開したって変わりないはずなんだが。
64名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:11:09 ID:Os+5g9oD
野田 前原の指に包帯が・・・・・・
65名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:22:19 ID:M4XNkxVd
メールは偽造だろ多分。
だけど問題の銀行口座に金が入金されているかは大問題だぞ。
今関心があるのはその事一点のみ。

自民は国政調査権にもとづく銀行口座の出入金記録を開示すべき。
それですべて解決する。
もし何も無ければ前原民主執行部は退陣して責めを負うべし。
逆に不明朗な金の動きがあるなら小泉政権は責任を取り総辞職。

これで国民も納得できる。
66名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:24:51 ID:e4c3sSoh
地獄が口をあけて待ってるぞ 永田
67名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:26:04 ID:ju8SF2T7
問題:次に永田議員が公に姿を現す場所は、次のうちどこでしょう?
1.国会議事堂
2.民主党本部
3.プリンスホテルの一室
68名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:29:34 ID:wnBhO/nN
>>65
>だけど問題の銀行口座に

ちょっとの間ニュース見てなかったから、何があったか教えてくれ
69名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:31:56 ID:+311WzGw
>>68
民主党が知ってると言ってる口座のことだろw
ほんとに知ってりゃいいけどなwwww
70岩崎巌:2006/02/21(火) 22:34:02 ID:gRGAw39a
リバタリアニストの小泉!!
内閣は即刻総辞職せよ!!
全国の皆さん。抗議のメールを!!
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
71「検閲」絶対反対:2006/02/21(火) 22:36:41 ID:obXpJRL9
中国大好き!台湾独立絶対反対!
We Love China! Say No To Taiwan Independence!
孤立主義を孤立させよう!
Isolate Isolationism!
72名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:37:09 ID:tPhRkg1y
        //            ヽ
      ,:' ,:' ,:' /              ヽ     続報を待つ俺の横で君は
     ,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:'  ゙、     ゙、     二の矢を探してる
      '‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,'  r--、ヽ    ',      的はずれの嘘湧いてる・・・
         ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !       
       | `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l
       ___ノ  ,リ );;    ミ‐-‐/| | ',   !    国会で見るゴタゴタは最後ねと
       ',   ‐''-      '⌒ヽ_| |  |  |      寂しそうそうに 君はつぶやく
       ',冖 ...:::::::......   (゙ノ ノ | |  |        N田議員の失踪を知り・・・
      ∧V        -‐' /   ̄   |         ふざけ過ぎた質問の後で・・・
      /,,-、_          ,'  /      ',
     ,-( {__}、7゙ク ゙̄',   ', (   ,'     ヽ   今 嘘がバレ 俺は居づらくなった
    ∧_}   ヽ {   |--‐ \ ゙、 (       `ヽ   昨日よりずっと居づらくなった 
   ( ヽ,     ゙、 r‐ノL__,,, 、-‐-、ヽ、        ヽ   昨日よりずっと居づらくなった・・・・・・・
  /(゙"       ノ /0/  /    ヽ ヽ      ゙、 ゙、
 (  \     / /o/ /       '、 `ヽ、  ノ } }
73永田町永田:2006/02/21(火) 22:40:09 ID:uHPb+dAQ
永田はフリーのジャーナリストからの情報提供と云っている。
ジャーナリストと云うのは自分の得た情報を新聞、週刊誌、TVなどメデイアを
使うか自分で発表する者を云うはずだ。
永田はこのジャーナリストの名前を出すべきで、「提供者保護」はこのジャーナリストが
最初の情報提供者を守れば良いのだ。ジャーナリストから貰った情報だから信憑性があ
るように見せたいのだろうが こんな奴は単なるブラックメイラーか捏造者であって
ジャーナリストではない。若しジャーナリストといいたいなら堂々と名乗るか永田が名前を
公表すべきだ
74名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:45:12 ID:W1RSGZv6
平沢、てめーこそ情報ソースを明かせよ。
それは勘弁って・・・・・・なんだよお前。
75名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:46:16 ID:YcmGP864
岡田の頃の方が良かった。今の民主党はまったく筋が通っていない。
76名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:46:58 ID:elC43XZo
・@堀江の意味
これは転送メールである。堀江はたぶん秘書に送った。
秘書の手順はこうだ
まず転送ボタンをクリック→フッターの冗長な広告をデリート→@堀江と記入 →subjectを至急に変更(通常はFW)
→送信
フッターをデリった理由はヤバいメールだから証拠になりにくいようにしたと思われ。
なぜ「堀江からのメールを転送します。」としなかったかは、平沢センセが答えを示してくれた。
「問題があるなら」宮内の指示を仰いで だよ。民主がこの一文を隠したのは、告発者まで知っててやってたこと
になり、共犯者になるからだよ。これはコンサル費を法人の支出にすると問題があるかも?と考えていた証拠。
それで税務のプロ宮内に相談するように促した。

・subject至急の意味
秘書から貰ったメールを宮内は数日検討したと思われる。それで至急(送金しろ)になった。
コンサル費は本来は個人負担になるべき性質のものだが、LDの場合はこの費用を迂回献金
の法人経由の新しいスキルと考えていたのだろう。実際、堀江出馬に宣伝効果はあったので、
それを理由に法人経費にして、法人支出の抗弁材料にするつもりだったのでは。
ということで、虚枢泊ァ子(前回の口座)に送金された可能性が高いのだ。

たぶん、平沢センセはメールを転送できるとは知らなかったのだろう。
それで、@堀江なんて"なんちゃて堀江"って意味にしか捉えられなかったw
@の次はドメイン(識別子) つまり、堀江から という意味になると理解できなかったんだな。
転送と考えると今までの報道内容のほとんどと辻褄が合うのだ。

特捜、警察は分ってて見逃してるヘタレの可能性が高いね。さぁ、これで武部センセの逮捕は近づいた。
怨むなら平沢センセを怨んでね(プ

>>74
永田証拠メールは真正と証明できたよ。
馬鹿で無教養な平沢が、わざわざ真正文書であるという『真実を追認してくれた』わけだから、手間が省けたというわけ。

武部が金で心を買われた、心を堀江豚に売ったことがわかる、証拠を我らはすでに、入手しています。
面白い巨悪の捕物帳になるなら、これまで小泉彰晃が破壊して来たニセ改革という洗脳催眠術の呪縛がようやく解けて、
政治への関心と監視が高まることになるならば、理想的な結果となりますね!
78名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:50:04 ID:ryibwfUO
永田議員がパソコンのディスプレイを見ながら勃起しているように見えるんだが
ttp://www.nagata-h.net/talk/index.html
79名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:50:50 ID:IwR1HqWf
>>76
とりあえず、ホリエモンほど用意周到な香具師が関わったメールとは思えない、ってことはわかったw
80名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:51:21 ID:I3WWJ81V
>>76

酷い妄想だなw
81名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:55:43 ID:elC43XZo
追加情報 民主が@を消した理由
転送メールだとすると中継者が@堀江と修正したことになる。つまり、転送先の経理などの部署が
その状態のメールを持っていることになり、告発者が誰か特定しやすくなるからだ。

告発者が野口状態になったら・・・遺族は平沢センセを怨むことだ(プ

>>47
堀江に常識があると考える君が非常識なんだが(爆 
過去のニュースを調べてみたまえ 不正をメールで指示したというソースはいくらでもある
82名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:56:28 ID:I3WWJ81V
いろんなスレで『平沢が追認』って言ってる奴がいるけど、
黒塗りが減ったコピーを平沢が持ってきただけで、
なんでそれが『真正な文書と追認』ってことになるわけ?
大丈夫なのか? そんなにあの不出来な餌を信じたい?
83名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 22:58:04 ID:DJyjRHI+
民主信者の書き込みがコピペだけになった時点で
この問題はもう終わったとオモタ。

哀れ民主信者。
84名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:00:32 ID:elC43XZo
>>82
不出来かどうかよく調べてから発言することだ
民主が人権に配慮してスミベタを増やしたことがガセネタ単語攻撃の原因となったことだ
スミベタが多いと胡散臭く見えてしまうからね、単純な君のような人々には
85名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:01:02 ID:qs+X9DwQ
>>83
まだわからんさ
どちらの論者も明日に期待しよう
86名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:01:03 ID:oqjoVWBG

民主党ははめられた
87名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:02:46 ID:00bDng+9
なんか自民党が論点ずらして必死に思える。
松添えも必死だし。
88名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:03:17 ID:UcqnQc0H
>>74
怪文書の入手元なんて誰も問題にはしないだろ
89名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:03:35 ID:jTPhO8xF
>>84
ベタが無くても十分胡散臭い。
大体、前原はあのメールを証拠に国会質疑していいかどうか、中国さまの了解を取ったのか?
取ってないでしょ?
>>82
自民党は文書がニセと強弁して来た

にもかかわらず、これまでの強弁を翻してしまった

自民党は文書がニセでなく、本物と自白し、証明までした ↓
めでたく、武部は賄賂貰った犯罪者になれた!
武部は前科者なの?w
91名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:05:11 ID:I3WWJ81V
>>84
墨ベタの多さの問題じゃなくて
文面がすでにうさんくさいんだが

不出来だと思うがなあ
92名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:05:23 ID:sWwvx+MO
メールは野口氏と関係しているって
お爺ちゃんが言っていたよ・・
93名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:06:13 ID:qs+X9DwQ
あそこまで胡散臭いメールの印刷物を堂々と出すのが胡散臭いでしょ
きっと何か考えがあっての事だと期待しようよ
94名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:07:01 ID:WPfhDe1t
明日の党首討論で前原が手ぶらで登場した時点で
この件は終了。
前原にとって最後の党首討論となる。
95名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:07:11 ID:LRaqk+D0
永田っぽい人を那覇空港で見たんだけど、人違いだよね?
96名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:07:43 ID:ur/wFDwj
>87
論点ずらそうとしてるのは思いっきり民主の方だろ
97名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:07:55 ID:ryibwfUO
>>95
まさかライブドア事件と同じように、極めて自殺のように見える死に方で最期を…
98名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:09:10 ID:elC43XZo
>>87
いつものことだが、理論的に反論できないのだよ 無理なことぐらいわかっている、哀れな連中さ
民主は喧嘩に勝ちたかったら、スミベタにバターを塗ってから公表すべきだったな
もう少し早くこのメールの信憑性が高いと判明したのに 平沢センセのチョンボがもう少し早ければw
99名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:09:51 ID:I3WWJ81V
>>90
いつ翻した? 平沢はスミベタの内容が大したことじゃない
(かどうかは別にして)ことを理由に墨を塗った理由を
内容に真実味を持たせるためとして、
あくまでニセモノと言いつのってる。
100名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:10:54 ID:V4CusuKz
>>99
そいつは アホw
101名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:11:44 ID:Os+5g9oD
永田は、自殺ということで葬られそうな気がす
102名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:13:10 ID:+311WzGw
疑惑をメールで作り上げ
メールの真偽が問題ではなく、疑惑があるのが問題だ
と問題すり替え

まさに、アカヒ新聞のやりかたそのものwwwww
やるな民主党w伊達に長年アカヒ読んでるだけあって手法も一緒w
103名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:16:10 ID:elC43XZo
>>99
その若さで平沢センセと同じ脳年齢とは・・・お気の毒だよ
104名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:17:04 ID:00bDng+9
w←自民信者って大好きですね。
10599:2006/02/21(火) 23:17:13 ID:I3WWJ81V
>>103
別に平沢の言ってることを支持してるつもりはないが・・・
>>99
スゴイ馬鹿!!!お前!!!wwwwwwwwwwwww


>>87
また、水でも議場でまきましょうか?wwwwwwwwwwwww
107名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:18:27 ID:JYlwcpwG
メールの真偽をまず明確にしろ
ガセメールを根拠に半ば強制的に個人情報の開示を迫るなんていうやり方は絶対に認めない
自民党、意地でも国政調査権の発動を許すな
ここまで来れば政治スキャンダル云々の問題じゃない
国民の当然の権利を守るための戦いだ
10899:2006/02/21(火) 23:19:54 ID:I3WWJ81V
>>104
w←民主信者も大好きなようです。
109名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:19:55 ID:+311WzGw
平沢がメール自体は存在することを明らかにした
メールの内容の真偽は別なw
110名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:20:56 ID:SMm6t1+N
前原氏は21日の役員会で、堀江前社長と武部氏側の関係について「まさに『真っ黒け』。きちんと解明するまで頑張る」と力説。記者会見では「(党首討論を)楽しみにしていただきたい」と自信を見せた。

 メールの信ぴょう性を客観的に立証するのは困難とみた同党は「大事なのは資金の流れの解明」(幹部)との論法を展開しており、党首討論でも前原氏は疑惑追及姿勢を前面に出すとみられる。
>>107
自民党はテロリストだぜ
武部は賄賂犯罪者で前科者に内定なの?w
112名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:21:20 ID:iRam3dxw
このスレ、永田レベルの奴が混じってるな
妄想世界に生きてる奴が、意外と多いって事か
恐ろしい世の中になったもんだ
113名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:22:15 ID:I3WWJ81V
やっぱり『真正な文書』かどうかわからんじゃん。
明確なソースある?
114名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:23:24 ID:V4CusuKz
明日はどうせ、前原ボコされるだろ
115名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:23:44 ID:elC43XZo
センセが一部のスミベタを公表したことで
>>76のような推理が成立してしまう。つまりメールの信憑性は高くなったのだよ
本日の他スレを覗いてみたまえ。この推理に賛同するレスが多数あって、反対派は理論的に反論できていない
つまり、反対派はチーム施行の面々 彼らのオツムでは無理だが、有力な反論はひとつもない
116名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:24:14 ID:DJyjRHI+
木俣は離党した。
永田は(おそらく)辞職する。

ただでさえ少ない民主党議員がどんどん減ってるわけだが、
民主党支持者は変なのが減ってよかった、よかったとでも言うのだろうか?

117名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:24:33 ID:LRaqk+D0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
 ミ:::::/ O       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  稲川会にお願いして、
 /⌒  -=・-   -=・-.|   永田の身柄を沖縄に送りました。
 | (       ヽ   |  これで私の地位も安泰です。
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 
    |      ^_^   .|   
._/|   'ー-==-‐ ./  
::;/:::::::|. \  "'''''" /   
/:::::::::::|   ヽ----''"::\
118名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:24:44 ID:6946i/Ua
週刊ポストの元記者(清原選手にまつわる嘘だらけの記事を
書いて、彼に訴えられて敗訴し退職した男)にガセネタ掴ま
されたんだよね。
こんな捏造記事しか書かない嘘つきライターを信じたばっか
りに・・。
119名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:25:43 ID:sWwvx+MO
平沢議員のメールの入所先は野口を葬った自民党と癒着している
暴力団からだって・・だから出所は教えられないって
お爺ちゃんが言ってました
>>113
平沢に訊け!(大爆笑)
121名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:25:54 ID:+311WzGw
メール見て自由に発想するのは勝手だからなぁ〜
何とでも言えるしw
で、その夢想に反論する必要あるのw
122名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:27:38 ID:I3WWJ81V
>>120はまだ重傷が治っていないようだ。

まあまあ、党首討論を待とうじゃないか。
123名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:29:02 ID:2y/MhKmi
もっともらしい事言ってるけど、本当は口座を調べられたらまずいだけでしょ。


それにしても、自民が優勢になったからか今日の武部はホットした顔していたな。わかりやすい奴だ。昨日までは青ざめていたのに。

武部の顔色見ただけで、口座を調べる価値は十分にあるね。
124名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:31:11 ID:V4CusuKz
>>122
そいつは、脳が重症だw
125名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:31:17 ID:DeF2zByn
永田を嫌うやつにガセネタを握らせるということ仕組んだ民主党の議員がいるという説もあるらしい。
126名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:31:21 ID:+311WzGw
>>123
うんうん、確かにそうだねw
でもね、法治国家では証拠が要るんだよw
民主主義じゃない国の方は残念ながら理解できないだろうけどね
>>121
書証を出して来たのが、平沢=自民党=賄賂犯罪者武部である件について(大爆笑)。
128名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:31:47 ID:VYV+t5vw
ここでスレ読んでて、改めて明日民主党がどう出るか楽しみになった。
やっぱりはめられたのかね?? 民主党
129名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:32:00 ID:L/rupcs1
口座を調べるってもの凄い手続きが必要なんだけど?
永田に情報提供者の名前を公表しろというのと同じくらい個人情報に関わる問題だぞ
130名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:32:56 ID:V4CusuKz

野党はまず、全員自分の口座を公開しろ。

話しはそれからだw
131名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:34:54 ID:VYV+t5vw
>>130 まさにその通りだね
132名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:35:17 ID:2y/MhKmi
武部さんの絶対できないこと

国勢調査させて、「俺の息子はお金を受け取ってません」と言うこと。
133名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:36:40 ID:HHR5JwG2
しかし、どうしてこうも民主党はレベルが低いのだろうか・・・
今回、こういう事に五月蠅い共産党が全く静かなのは面白く感じる。
共産党にとっては、民主党が今行っている事が余りにも馬鹿馬鹿しいと思っているのではないかと思う。

今日の昼、ラジオ文化放送で社民党党首の福島瑞穂が出演して、「自民党は国政調査をしろ」と叫んでいたが・・・
いつも思うのだが、この人は本当に弁護士なのだろうか?
こんな問題で一々国政調査が行われるのであれば、戦前の暗黒時代、中世の魔女狩り、今の北朝鮮になってしまう。
>>41さんの例えは言い得て妙である。

それよりも、そのような調査をするなら、先の民主党・鳩山幹事長の発言についての国政調査や、北朝鮮と関わりのある政治家や企業に対して徹底した調査をするべきなのではと思う。

今回、このメールの信憑性が非常に低い事を考えると、これを元に金の流れを追求しよう等というのは前提が間違っており、尚且つ論点のすり替えに過ぎない。
金の流れを追求したいのなら、民主党は他の証拠を提示するべきなのである。
そして、メールが偽物であるのなら、それについては謝罪をし、永田議員を始めとする予算委員会を徒に中断させ、税金を無駄遣いさせた責任を負わせる必要がある。
又、当の永田議員は以前から問題発言、問題行動の多い曰く付きの議員である。
懲罰動議も多すぎるので、いっそそのような迷惑議員は、議員辞職させるような決まりを作るべきだと思う。
又、問題議員は被選挙権すら奪った方がいいのではないかと思う。

前原党首は、就任当初「対案路線で行く」と表明していた。
個人的には非常に期待をしていたのであるが・・・その路線は一体何処へ行ってしまったのであろうか?
これでは我が儘な幼稚園児である。民主党はもっと大人になるべきなのでは、と思ってしまうのは私だけではないであろう。

後、裏金は現金取引で、絶対に口座振込利用などしないと思うけどね。

いずれにせよ、民主党は稚拙である。もう少し戦い方を学習すべきである。
これじゃ次の選挙で民主党壊滅になるね・・・国民はちゃんと見ているよ。

長文・駄文失礼しました。
>>129
そんなことはあり得ない!
これまでも、銀行はあっさりと、さっさと出して来たよ(大爆笑)。
135名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:37:38 ID:oqjoVWBG
>>132
国勢調査
136名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:37:44 ID:L/rupcs1
今後疑惑が持ち上がったら国勢調査することになるの?
民主古川がフジチクからどれだけ政治献金受けてかもついでに国勢調査してちょ
137名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:39:26 ID:L/rupcs1
>>134
じゃあ、その具体的な銀行名を教えて。
自分がそこの口座持ってたら即閉鎖するからさ
138名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:41:11 ID:L/rupcs1
プロバイダが勝手に自分のネット記録を誰かに提出と同じ事なんだけど?
信用無くなるだろそんな会社
139名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:41:30 ID:DeF2zByn
永田が口座を知っているというのはブラフっぽいな。

国政調査発動しないなら、議員献金法違反で永田が武部を刑事告訴する。
これしか方法がないな民主党、それで赤恥

140名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:43:37 ID:Kwc/shPc
国勢調査は、国政調査
141名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:44:39 ID:ooGMsv58
国政調査権は自民党は数の原理を生かしてどんどんやってるくせに、
なんで今回だけは変に理屈を捏ねるんだろう?
メールの真意は確かに大事だけど、そればかり言ってる奴は本当にバカだね。
告発者の安全を守れなきゃ、本当に重要な情報はこれから先どんな物事に対して
でも今後一切出てこなくなるよ。
そのフリーの記者はジャーナリストだならいずれ表に出て来て話すべきだと思うけど、
その先の本当の情報提供者の安全をまず保護されるべき。
日本はそういう事(つまり情報機関)は世界から比べても格段に劣っている。
公安調査庁などは世界の同じような機関と比べると話しにならないレベル。
それに武部は息子の口座をすべて調べたと言ってるが、これはバカとしか言いようがないな。
もしその特定されてる口座が息子の口座ならびに会社関係の口座なら息子はバカ。
そういう場合の口座はまったく別人関連の口座にやるのが常識だろ。
親は与党の要人だぞ。
民主党も信憑性を問うのは難しいと言ったらもうおしまい。
これで永田議員は終わる可能性がますます高くなってきた。
それに民主党が情報提供者を保護できるのなら、民主党自身が保護してやれよ。
もちろん情報提供者の家族も含めて。
>>135
何年かに1回繰り返し行使されてきましたよね。
だから決して、特段の権利、権能ではありません。
早く、国性政調査権を発動汁!


>>132
すでに堀江豚から貰った賄賂の金の動きが些細でも見つかりさえすれば、『腐敗国家の国権を濫用した巨悪の隠蔽を阻止出来る!』
143名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:46:54 ID:fU9wT1a3
>>130>>131
今日の朝刊に『衆議院議員の資産公開』出ていたぞ!
永田先生:金融資産=0、不動産=0、合計=0
144名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:46:58 ID:Sx3W6CDI
まあ、永田が国会からいなくなって終了って話だな、
どう考えても永田の自爆。前原がどこまで痛手を負うかってのが
今後の最大の焦点。

永田が沖縄のビジネスホテルで自殺でもしない限り、
前原も詰め腹切らされるな。
145名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:47:42 ID:2y/MhKmi
武部さんの絶対できないこと

国勢調査させて、「俺の息子はお金を受け取ってません」と言うこと。
146名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:48:56 ID:iRam3dxw
>>141
調べるには理由がいるでしょ
理由が現時点で無い
疑惑が有るといっているが、メールの真偽が不明では
その疑惑自体存在しない
147名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:49:21 ID:/A1l8G25
やっぱ民主の勇み足かな? アタマ悪すぎだよ。
誰だってあんな怪文書偽装できるんだから。立証責任は民主側にある。
アレを「精度の高い情報」と判断するヤツも狂ってる。

問題は、ホリエモン&武部間に送金があったかどうか、だな。
(ない、と断言できないヤツらだしw)

まあ今後は、朝日とNHKの時のように、難癖つけたほうがトクをしそうだ。
武部は無実でも、イメージダウン必死だしなw
148名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:49:44 ID:+311WzGw
>>145
確かにできないだろうなw国勢調査じゃw
>>137
キチガイ!
小学校の国語からやり直しやがれ、犯罪者めが!
150名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:50:09 ID:Sx3W6CDI
>>142
お前頭悪いな、
偽造メール一枚で発動しろって言うのを
濫用って言うんだよ(げら
151名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:50:44 ID:L/rupcs1
>>141
告発された側にはいっさい配慮しないって考え方がそもそもズレてる。
告発された側の保護も考えてしっかり裏付けしてから永田は公表すべきだった。
海外なら確実に訴訟に発展するからこんな軽率な事をやらかすジャーナリストはいないよ。
152名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:52:08 ID:Sx3W6CDI
>>149
つーか、お前さ、
民主党支持者はこんなキチガイぞろいですって
逆宣伝したい、煽り好きの自民党員だろ?

誉め殺しって言うのが古臭いね(げら
153名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:52:34 ID:L/rupcs1
>>149
お前・・・真性かw
154名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:52:58 ID:+311WzGw
>>151
民主党員だものw
相手の人権なんて考えてませんってw
155名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:53:15 ID:YNSK2j6G
どうせ別件逮捕みたいなことしたいんなら、もうすこし
信憑性のある証拠をつくれよなぁ。
156名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:53:20 ID:V4CusuKz
>>149
おまえは障害者人権スレ池(大爆笑)
157名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:54:01 ID:qs+X9DwQ
調査させたければメールが事実だという確証を提示すればいいだけなのに
何故出さないかを考えたら偽物だからだと自民側も民主側も考えるよね
では何故偽メールを国会で出したか
それを自民信者も民主信者も考えてみようよ
>>147
別ルートで、証拠メールの真正を決定的に高めてしまったのが、平沢という2重スパイだが、それがなにか?(大爆笑)
159名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:55:26 ID:lxP7Mi7E
A:昨日、お前がドロボーをかくまっているという差出人不明の手紙が来たので家宅捜査する。
B:ちょっと待ってください、全くこころあたりありません。その手紙どこの誰からですか?
A:わからん。でも家宅捜査させろよ。そうすりゃ、本当かどうかわかるだろ。
なに?家宅捜査はダメ?さてはお前やっぱりドロボーかくまってんだな。
民主党が言っているのはこういうことでしょ?
法治国家への挑戦以外の何物でもない。
ここにいる人達は別に自民支持だから民主たたいてんじゃないんだと思うよ。
民主の言っていることが、あまりに無茶苦茶なヘ理屈で、もうガマンの限界超えたんだろ。
160名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:55:42 ID:+311WzGw
>>157
疑惑を提示するだけで相手の信用を傷つけることができるからw
相手の人権無視すりゃ何でもできますよw
161名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:55:59 ID:I3WWJ81V
重傷者の彼はメール欄のコメントも真性っぽいです
162名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:56:33 ID:iRam3dxw
>>157
永田が頭悪すぎたから
>>156
負け犬めが(腸捻転必須大爆笑)!お前が>>157と逝け!
164名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:58:02 ID:qs+X9DwQ
>>160
偽だと判明した時に受ける被害は民主の方が大きいし
さすがに野党大政党がそれだけで行わないと思わない?
というか思いたい
そこまで抜けてたら日本の政党として国民全体が抜けてるわけだし
165名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:59:24 ID:iRam3dxw
>>163
パワー落ちてきたぞ
もっと面白いコメントたのむよ、このままだとあぼーんだよ
166名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:59:29 ID:+311WzGw
>>164
裏打ちの無い疑惑は幾らでも作り出せる
完全に潔癖だと証明するのは悪魔の証明
167名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 23:59:55 ID:Sx3W6CDI
このままじゃ野党第一党は共産党になってしまうな(笑
168名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:00:07 ID:kcmTfvr4
そもそも電子メールに証拠能力あるのか?
筆跡鑑定も出来ないし、誰それ所有のPCから発信されたことしか最終的に特定出来ないし。
そういえば民主はプロバイダにメール送信、受信記録の提出させたの?
>>160-161
それをしているのが、犯罪者のお前らアラシ屋だろが!
170名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:00:48 ID:rr8Rt9Mk
本物かどうかはおいといたとしても、あのメールは
文章が幼稚過ぎる。
171名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:01:19 ID:qs+X9DwQ
>>162
永田個人の判断であのメールを国会に出すとは思えない
ああいうのは事前に党に提出してるだろうし
完全な独走なら出した時点でそう切り出すだろうしさ
172名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:01:22 ID:Sx3W6CDI
>>168
ライブドアが検察でもない奴にそんなもん出すかよw
173名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:02:06 ID:xQ7tGxUc
>>169
面白くないぞ。芸人ならもうちょっとひねれ。
174名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:02:27 ID:NepB3gEJ
>>168
元データなら証拠能力はあるよ
175名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:03:01 ID:S7qq+nuY
>167
共産党は、裏も取れないことで質問せんぞ。
176名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:03:38 ID:kcmTfvr4
>>172
だよな、そうすると民主の考え方というか手続きの順番がおかしくないか?
まず、プロバイダにネット記録を出させてその後銀行口座の捜査に入るべきだろ?
おかしくね?
>>170
幼稚なら犯罪をしないとでも?
しかも、2重スパイの平沢=自民党=賄賂共同正犯者
178名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:04:31 ID:mL065s9h
>>174
証拠と言っても、特定されるのは出したメールクライアントまでで
操作していた人間を特定するのはかなり困難。
しかも、スタイルが堀江と違う点が有るんじゃ話しにならない。
179名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:05:17 ID:xQ7tGxUc
>>176
民主党はメールの真偽にこだわるつもりはもうないらしいよ。
180名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:06:06 ID:rr8Rt9Mk
そろそろゴルゴが証拠封じに動きだしそうな件について
181名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:07:08 ID:sn61GmDg
平沢もおちぶれたな。あーいうのを雑巾がけっていうのか?
182名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:07:09 ID:0QESX+K4
>>171
そうだろうけど、そう思いたくないな
党が許可したのだとしたら、民主党自体終ってる。独走で有って欲しい

でも案外、現実は
変に庇って二の矢を期待してたら何も持ってなくて、
その後の判断を誤った前原党首って感じじゃないだろうか
それはそれで党執行部は終ってるけどね
183名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:07:11 ID:dN1ZJqqg
>>179
十分に疑惑を作り出したつもりだからなw
アカヒ読者にはお手上げだなw
184名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:07:21 ID:kcmTfvr4
メールの真偽を特定しないと前提になるものが無いじゃないかw
なに考えてんだ民主は?
185名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:07:25 ID:NepB3gEJ
>>178
詳しくは知らないけど
茶髪弁護士曰くメールのデータになら証拠能力があるらしいんだわ
それをプリントアウトした紙では証拠能力は皆無なんだってさ
>>179
我々が仕掛けた2重スパイの平沢が、メールの真正を決定的に高めてしまったからね♪
187名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:08:30 ID:NRkIp9/B
そもそも、送った本人が「僕がきました」と言わない限り、電子メールに信憑性なんてないでしょ。

犯罪者が簡単に自白すルわけでもないし。メールの信憑性どうのこうの言ってる限り、堂々巡り。

武部さんはそれが目的だと思うが。

188名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:09:24 ID:mL065s9h
>>176
タレ込んだ奴がいたのだろうが、そいつは金が欲しくてガセネタでっち上げて
来たのだろうな。真偽も判別できない物を国会で取り上げた永田はたぶんもう終わる。

この調子だと、金のやり取りってのもかなり疑わしい。

金のやり取りの実態だけ掴んで、取っ掛かりとしてメールをでっち上げたのなら、
金のやり取りの方から攻めれば良さそうなもんだ。それが出来ないのは、
ほかに何の材料も持ってないからだ。
189名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:09:40 ID:NepB3gEJ
>>186
我々がってアンタ・・・。
事件に関わってる当事者様だったのか!
190名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:09:51 ID:0QESX+K4
>>186
おもしろくない、落第、あぼーんです
191名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:10:38 ID:rr8Rt9Mk
あのメールでいくらかな
192名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:10:40 ID:xQ7tGxUc
>>183>>184
>前原誠司代表は21日午前の常任幹事会で、「(党が得ている)金融機関の情報については、
>(開示の前提として)国政調査権の発動を今後も強く要望していきたい」と強調。
>ただメールの信ぴょう性については言及しなかった。

>野田佳彦国対委員長もこの後の記者会見で「一番探らなければならないのは金のやりとりで、
>その議論に持っていきたい。武部氏、堀江被告周辺には疑惑が生まれてきている」と指摘した。

とのこと。疑惑が生まれたからOKだそうで。
193名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:10:58 ID:jJtuTd44
ヘッダーがあれば証拠になりえる
プリントアウトでは無理。
194名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:11:38 ID:kcmTfvr4
>>185
そのメールを誰が作成したかは関係ないのか?
メーラー所有者が配信されたメール全てに法的に責任を負わないとだめなのか??
例えば、会社にメーラー開いたままPC放置、誰かがそれを操作して何某かの取引を
行った場合その取引は法的に成立してしまう?
195名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:12:05 ID:sn61GmDg
メールなんか本物だろうが証拠にならん。金の動きだけ。
196名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:12:28 ID:rr8Rt9Mk
ヘッダーって偽装できるんじゃないの?
197名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:13:10 ID:mL065s9h
>>193
だから、証拠になんかならないって言ってるだろ。
堀江のパソコンから出したと証明されても、
堀江が操作していたって言うことをどうやって証明するつもりだよ?
198名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:13:39 ID:SyL2YZuA
永田→情報者の安全の為・・明かせない

平沢→情報者が野口を葬った関係者の為・・明かせない
199名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:14:09 ID:NepB3gEJ
>>195
まあ、本物なら金銭の動きがなくとも堀江の未遂の証拠にはなるんじゃね?
それで十分に悪影響を与えられるし
あくまでも本物ならな
200名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:14:12 ID:fV3mlA96
>>186

永田さ〜ん。
こんな所でガセネタつかまされた憂さ晴らしてないで、
前原さんの為に新しい証拠見つけてやれよ。

お前のせいで前原さんあぼーんさせたらかわいそうだろ〜。
201名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:14:24 ID:xQ7tGxUc
>>194
成立するが、『誰か』が勝手にやったことを証明できれば
解消できるだろ。
202名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:14:39 ID:kcmTfvr4
>>195
証拠がなければ、金の動きを捜査する法的根拠が形成できないじゃんw
前原って弁護資格持ってるよな?
日本は法治国家じゃないのか??
203名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:14:48 ID:iC6B7qh5
メールに十分証拠能力があるから、堀江が拘留され続けてるんだが・・・
無知過ぎる小泉自民信者。
204名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:14:49 ID:0QESX+K4
メールの信憑性が消えた時点で、生まれた疑惑が消滅
もうさっさと永田は辞職、前原は辞任でけりをつけて終わりにしたほうがいい
205名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:15:58 ID:nF3HvJbr
ヘッダーも偽装できるな。
中継サーバーの通信記録とかもあれば、
堀江自身が送信してない可能性が残されても、裁判所は黒と判断する可能性はあるぞ。
が、今のままじゃ到底無理だ。
206名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:16:19 ID:NepB3gEJ
>>197
少なくともそこまでの証明が出来れば調査の発動は出来ると思う
証明出来ないからしないだけでさ
207名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:17:25 ID:dk8E+W3O
>>203 それは明らかに違うでしょう?
>>189-190
平沢は2重スパイとして登録してあるが、それがなにか?
平沢は、我々にまだまだ決定的な証拠を運んで来た!

漏れを何様の誰だと思ってんだ、DQNの犯罪者ども!
209名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:17:58 ID:mL065s9h
>>203
検察がメール以外の物証持ってるに決まってるだろ、
それが何か報道されることは公判が始まるまで無い。
210名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:18:04 ID:xQ7tGxUc
>>203
メールがあって、それを裏付ける証拠や
証言もあるから・・・だろ?
211名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:18:29 ID:NRkIp9/B
自民信者も武部が思いっきりクロに近いグレーだと思ってるから、

絶対信者から、調べればいいだろ!と言う発言がないのがおもしろいw

2,3人ぐらいいてもいいと思うのだが、セコウチームも少し考えれば?
212名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:19:06 ID:mL065s9h
>>208
お前、飽きたからもう寝ていいよ。
つまんないっつーか、見ててイタイ
213名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:19:31 ID:xQ7tGxUc
>>208
なあなあ、もうサムイんだって。気付けよ。
214名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:19:41 ID:YrYlXeit
>検察がメール以外の物証持ってるに決まってるだろ

知ったかぶり杉w
215名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:21:37 ID:rr8Rt9Mk
叩いたら埃でそうだしさぁ、さっさと口座記録ださせて、
何かでてくればそれで自民あぼーん、もしなんも
なかったら民主あぼーんで、FA?
216名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:22:13 ID:g/pF/Luv
>>201
会社の代表権行使に関しては対外的には社内の手続きの不備を理由に取り消せないって条文がある。
メール発信者が堀江かどうかではなく堀江のPC(会社の代表権所有者)から配信されたのであれば
ライブドアと受信者の間での商行為は成立するけど、
その要件をあのメールでは満たしていないんだよなあ。
LD代表取締役堀江って明記もないし。
217名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:22:36 ID:SyL2YZuA
メール及び○○は野口の○○か野口を葬った人間だけが・・・持っていた
218名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:23:07 ID:mL065s9h
>>211
調べられても問題無いだろう。
平沢がコピー持ってるって事は自民側からリークした
ガセ情報で永田が嵌められた可能性が高い。
こういう手で4点セットをかわして来るとは、小泉マジックまだまだ
健在というしかない。
最終的には調べて何も出ませんでしたで、民主党崩壊ってシナリオだろうな。
219名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:24:15 ID:MGrsc/BK
>>41があまりに的を得すぎててそれ以上のコメントできね。
でもちょっと考えてみた。

自民党の議員が「前原氏に3000万払うからヨロシコ」と書かれた
メールのコピーを持ってきて「これは偽のメールですが、このメールで
前原氏は怪しいので国政調査権発動させてください」って言えばカッコイイ

が調査させてやるからこっちもサセロってなってヤッパリ武部ジュニア
他の犯罪してますタってなったら自爆でオモシロス
が未納問題の時みたいに民主が散々けなしてたら民主党首はもっと大きい犯罪してますタ
ってのが発見されてさらにオモシロスになったらたのしい
220名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:24:20 ID:NepB3gEJ
>>215
現状の疑惑だけで口座記録を調査出来たら
全政党あぼーん
221名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:24:26 ID:dN1ZJqqg
>>215
民主の自爆は自業自得
武部の疑惑は完全に晴れることが無いw
>>212-213
漏れに指図すんじゃねぇよDQNども!
武部が賄賂を貰った犯罪者であるところまでは、すでに把握されているが、それがなにか?
223名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:25:19 ID:g/pF/Luv
問題をもう一度整理したいんだけど、
今回の永田事件で何が問題になっているの?
224名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:26:35 ID:mL065s9h
>>222
賄賂じゃなくて選挙コンサルティング料だろwwwww
225名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:26:44 ID:0QESX+K4
>>211,215
怪文書を根拠に国政調査権を発動したら
法治国家としての日本があぼーんになる
だからそれは無い
226名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:28:09 ID:SyL2YZuA
堀江→情報ねた元人→野田

堀江→野田→情報ねた元人
227名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:28:47 ID:NRkIp9/B
  

   そんなに疑うんなら、調べてみろよ!ていう強気な自民信者はいないのかねw
228名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:29:02 ID:NepB3gEJ
>>223
疑惑だけで調査なんて出来たら国政崩壊するぞ
疑惑があるんだから調査させろ

この言い争い
229名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:29:13 ID:xQ7tGxUc
>>223

自民:メールの真偽。
民主:国政調査権を怪文書を根拠に使えるかどうか。
230名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:29:33 ID:rr8Rt9Mk
国勢調査権詐欺じゃん、これ
231名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:29:44 ID:mL065s9h
>>227
だから、調べたら民主終わるぞ。
232名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:29:52 ID:MGrsc/BK
>>223
永田がホリエモンが武部ジュニアに3000万はらったっぽいってメールが有った。と言い出す。
証拠は?ってはなしで持ってきたメールが胡散臭いが。
民主党党首は自信たっぷりに証拠に自信があります国政調査権発動させれと言う。
があまりにメールが胡散臭くてついにメールはニセモノですタ。
でも武部が怪しいって話が持ち上がってるから(メールが証拠です)
国政調査権発動させてくださいと民主党は相変わらず叫ぶてかんじ
233名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:30:05 ID:xQ7tGxUc
>>227
さすがに信者でも、それは無理だと思われ
234名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:30:20 ID:fV3mlA96
>>222
お前の脳内で把握してあい情報を早く前原に伝えてやれ!
今日の党首討論どうしようか今も悩んでるはずだからw
235名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:30:36 ID:NepB3gEJ
>>227
つか、信者以外も反対してるだろうよ
信者にも賛成してるのが居るだろうし
236名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:30:59 ID:k3Je9sbV
NRkIp9/B
何このマルチ厨は?
237名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:31:04 ID:NRkIp9/B
>>231

民主が終わってもいいから、調べてよ

できるんならw
238名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:31:17 ID:g/pF/Luv
>>229
いや、そもそもの問題。
ヤミ献金ってこと?
239名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:31:57 ID:0QESX+K4
>>223
俺が問題だと思うのは
日本の野党第一党の人権意識が
北朝鮮並って所だな
240名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:33:14 ID:3N3guL8v
もともと民主がメールをだして喧嘩売ってんのに
今更、、ねぇ
ほんとのママゴトみたいな政党だな
241名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:33:17 ID:xQ7tGxUc
>>238
それくらい自分で調べろよ・・・
整理でもなんでもないじゃん
242名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:34:01 ID:rr8Rt9Mk
北朝鮮を馬鹿にしたらイカン。
正日ちゃんなら正々堂々と粛正するし,こんな
幼稚な証拠なんぞ偽造しないって。
243名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:35:29 ID:rr8Rt9Mk
もしかして堀江ですメール民主に送れば
なんでも証拠採用してくれるんじゃね?
244名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:35:45 ID:NRkIp9/B
>>242

そうそう、小泉なら国策逮捕とかして静粛するのに。北と同じ行動原理で。

民主って力がないね。
245名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:36:14 ID:dN1ZJqqg
>>238
どんな罪になるかもこれから
武部の息子に堀江が3000万振り込んでるらしいから武部も疑わしいとの理論
246名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:36:14 ID:ZIQb0RHV
いや〜日本の政界は面白いなあ。永田は小泉劇場型政治には欠かせないキャラだよ。なんたってナチュラルなヒールだからな。さあ、もっとみんなでいじめよう
247名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:36:33 ID:NepB3gEJ
>>238
専門的な事柄の相談に応じることをコンサルティングというのですが
その相談に応じてもらった料金として破格な金銭を
利益の共有関係にある政治家の次男に選挙活動中に送ったという疑惑
248名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:37:36 ID:m9EzeG/t
ところで、マスゴミはメールが真実だったら或いは口座が本物だったら
自民や小泉はただですまないと言っているけど、これっておかしくない?
その後の、武部次男を経由して自民に金が流れていないと本質的な責任はない。
・自民や派閥が組織的にやっていたのなら大問題。
・武部がこっそりやっていたのなら自民に監督責任が問われるが武部の問題。
・武部次男が堀江から騙し取っただけなら武部に同義的責任が問われるが武部次男の問題。
 (ただし、武部がある程度の責任を持って息子はやっていないというのだから
 そこそこ罪は大きいかも)
・武部次男が堀江との交友から融資や投資を受けた金であればどうにもならん。

本当はそこを抑えないと責任追及はできないと思う。
そこらへんが抜けているので、マスゴミのミスリードで世間を暖めといて
前原がガツンとやるという図式がまだ残っている気も微かにする。
249名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:37:43 ID:g/pF/Luv
>>241
でもさあ、自民の疑惑をつつく前に
民主は自分の所の議員の刑事事件に関してきっちり責任を取るべきだと思うんだけど。
前原氏が党首になってから起こった刑事事件、西村議員の弁護士法違反事件(確定)、
小林元議員の覚醒剤使用(確定)、木俣議員の婦女暴行事件(確定)・・・
こんだけ民主党議員が刑事事件起こしたのに民主党幹部が誰も責任取ってないんだぜ?
250名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:38:10 ID:k3Je9sbV
>>246
永田劇場型政治だと思われ
251名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:38:28 ID:rr8Rt9Mk
完全に退場させるとつまらんから、国会も二部制に
して、ダメな奴とか問題起こしたら二部落ちでいいじゃん。
252名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:39:01 ID:NepB3gEJ
>>248
もし事実なら党首がガセネタといった発言だけで
野党はご飯3杯はいける
253名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:39:04 ID:gL3V5bh7
フリーライターは松田光世のこと
254名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:39:38 ID:fV3mlA96
>>NRkIp9/B



>>236
だって、話の流れが同じなんだもん。セコウチームのおかげか知らんが。




こっちでも同じ指摘されてたから俺がかわりにコピペしといてやるよww
255名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:39:41 ID:g/pF/Luv
>>247
民主古川とフジチクみたいなもんか?
256名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:40:50 ID:S7qq+nuY
少なくとも、永田という奴の、正体は知れたわ。
肝腎な時に逃げたからな。
敵前逃亡ほど下劣な事は無かろう。
陸軍刑法では、死刑だ。
257名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:42:18 ID:NRkIp9/B
>>256
永田はただの鉄砲玉だろ。そのぐらい、わかれよ。
258名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:42:54 ID:NepB3gEJ
>>255
事実関係がわからないと比べようがまだないです
例え実際に送っていたと仮定して考えてもね
259名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:43:07 ID:xQ7tGxUc
さて永田はどんな感じで発見されるだろうか。
260名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:44:47 ID:dN1ZJqqg
いや、永田は馬鹿で純粋なんだよw
メールは偽造じゃなくて本物でネタ元が真実を語ってくれるって信じてるんだよ
今、そのネタ元を探しているんだよwフリーライターに騙されたとも気づかずに
前原代表を失脚させないように必死なんだよw

だが、永田のせいで民主党を存亡の危機に追い込んでるけどな
261名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:44:47 ID:NRkIp9/B
>>259

一週間後に海岸で、記憶喪失として発見される。
262名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:46:09 ID:xQ7tGxUc
>>261
カプセルホテルじゃなくて?
263名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:47:30 ID:k3Je9sbV
>>257
味方に撃つ鉄砲玉か。
264名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:48:21 ID:fV3mlA96
>>261

それなんて若人あきら...。

しまった、乗ってしまったorz
265名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:48:52 ID:xQ7tGxUc
民主党を貫いて弾頭は何処に行ったか不明。
266名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:49:42 ID:NepB3gEJ
>>263
メールが嘘でも送金がマジネタで確固たる確証が本当にあるなら
党首にガセネタと言わせるためだけの捨て弾
267名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:49:45 ID:g/pF/Luv
西村、永田と失脚したから次は原口かw
あとTVタックルの常連は誰だっけ?
268名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:49:48 ID:sdu2Q9YL
明日何かしら大きく動くはず
早く見て〜
269名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:50:22 ID:m9EzeG/t
>>252
いや、それはそうなんけど。
野党はもちろんネチネチ叩くだろうけど、新聞やテレビといった類はどうなのよ。
アカヒとかは置いておくとして、結構まともと思われる新聞など含めて、総じて
本当だったら自民小泉は偉いことになるという論調のような。
そこに

あと別に小泉擁護するわけじゃないが、そもそもガセと言ったのはゴミみたいな
根拠で叩いてくるからでしょ。今更事実が発覚したからって、ガセと言ったこと
がそんなに大問題だとは俺は思えんが。
270名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:50:43 ID:ZIQb0RHV
メールの真偽は別にして、永田を支持してる人っているの?下品だし嘘泣きするし年中目が泳いでて挙動不審だし、めちゃキモいんだけど。こいつに投票した人の気が知れん…
271名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:51:56 ID:rr8Rt9Mk
問題作らないと記事に書くことがありませんから
272名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:54:06 ID:rKOCBLs6
ホリエモンの拘留期限が切れるのはいつ?
証人喚問すんの?
つか、自民党から立候補してる候補が選挙期間中に選挙を取り仕切っている
幹事長に資金提供ってダメなのか?
例えば、選挙期間中にイオンから民主に多額の資金が流れてたとしたら事件になるの?
273名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:54:22 ID:NepB3gEJ
>>269
いやいや、ネタの事実が証明されたなら掌を返すと思うよ
新聞社によっては事実を知っていてガセネタ発言したかのように煽ってさ
>>270
草加に攻撃したのは評価する
でも、それも原因の一つで捨て弾にされた可能性もなきにしも
まあ、妄想ですが。
274名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 00:59:37 ID:1g+GVPW9
それにしても、永田どこに逃げてるの?w

今ごろ樹海か?

275名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:00:33 ID:S7qq+nuY
>>270
同意。
気色悪いというんだろうな、ああいうのは。
276名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:01:30 ID:xQ7tGxUc
中国説。
277名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:05:38 ID:jbrd/2rj
要するに容疑者のホリエモンと関わりのあった人物を狩ってるだけだろ?
何年前の感覚だよw
278名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:05:52 ID:eqm1cR29
松浪が水かけたのは、納得できるw
279名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:07:15 ID:Plo4xYdT
沖縄で自殺したら神
280名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:07:41 ID:Xzrau9Q/
>260
そうかなぁ。過去の言動見るとそこまでマジメなヤツでもないと思う。
281名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:08:51 ID:hZe9//Sh
今回言い出したのが永田じゃなかったら、もう少し民主党を支持してたかもしれない。
「その人の苗字は・・・武部と言うんです!」「お〜」
あのわざとらしく芝居がかった言い方がなんかムカつく。
282名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:11:16 ID:NepB3gEJ
>>281
それは今回のシナリオ書いた人に言わなきゃ
>>234
馬鹿?
武部豚と堀江豚の賄賂犯罪だけでなく、
ゴキブリ殺人犯罪者の自民党など壊滅出来る証拠を他にも持ってんだが、それがなにか?
284名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:12:05 ID:VKvRBrSB
紙一枚で私人の口座を見せろと平気で言い放つ元財務官僚
この国は凄まじい。
285名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:14:56 ID:k3Je9sbV
むしろ私文書偽造の疑いで永田を調べるべきだな。
286名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:19:04 ID:xQ7tGxUc
>>285
お前が偽造してないという疑いは
国勢調査してメールからなにから
ひっくり返さないと晴れないぜ!! 永田!!
287名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:21:02 ID:fV3mlA96
>>281

結局あれだよな、

例のメールにはファーストネームしか書かれてなかった。
他に特に情報が出てるわけではない。

こんな状況なのに、
>「その人の苗字は・・・武部と言うんです!」「お〜」
こんな風に断言しちゃマズイよな、そりゃ。

永田がファーストネームだけで武部だって断定しちゃった根拠はあるのかねえ?
まあ、あったらこんなに民主が追い込まれてないんだが...。
288名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:23:47 ID:jbrd/2rj
民主は烏合の衆
次に消えるのは馬淵か
289名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:32:17 ID:dJxa50H+
>>284
紙一枚?
紙一枚「だけ」のことだったら、誰もここまでさわがねぇよ。
都合よく「養子縁組w」の件やら「買収に反対しないように」とナベツネに
裏で根回しした件ほか、山盛りのホリエ癒着行為をすっとばして
紙一枚の話に摩り替えてんじゃねーよ。
それともなにか?「無償」で自民の幹事長たるものは、ナベツネにまで
「買収反対しないでくれ」と電話まですんのか。
290名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:34:40 ID:wcFwD0/6
>もしかして堀江ですメール民主に送れば
>なんでも証拠採用してくれるんじゃね?

縦読みにして送るかw
「出所はわからないけど、民主党のためを思って独自で入手」とか言えば、罪にならないのでは?w
291名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:35:56 ID:NepB3gEJ
>>289
塵を集めても塵は塵
山にはならないからさ
出来れば一発逆転かまして欲しいけどねえ
292名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:37:40 ID:qQnWLZuL
>>290
たくさんの人が怪文書メールを送って遊んでいるらしいよw
293名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 01:46:48 ID:hj49PfSc
>>267

原口一博以外は・・・確か、安住淳、河村たかし、松原仁・・・メジャーなのはこれくらいかな?
294名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:00:58 ID:0QESX+K4
>>289
民主党が手順をすっ飛ばしてるからダメなの

収賄したに違いない、疑う根拠となる証拠は無いけどあやしいから調べてくれ
っていってる

それは通りません
政治家の元に陳情に来る人は多いし、それに対応して働きかけをする事そのものは
別に違法ではないし、根拠不足です
ガキの理屈で騒がずに、ちゃんと手順を踏みましょうって事
295名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:18:33 ID:VKvRBrSB
>>289
紙一枚ですっ飛ばしてんのは民主党
疑惑があるなら真っ直ぐそっちを攻めりゃいい。
296名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:30:10 ID:TO6+l1Xp
ゴミの紙キレで無茶やりすぎ
馬鹿すぎて哀れ
297名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:49:21 ID:hj49PfSc
チラシの裏の独り言・・・

何処かのサイト(あれ、2chだっけ?)で、「松下電器の最大・最悪の欠陥商品は松下政経塾出身者」というカキコがあったけど・・・これまでの民主党の動きを見ていると「さもありなん」と思ってしまいますね。
まあ、出身者の中には自民の逢澤さんもいるようだけど・・・しかし、民主党の前原党首、野田国対委員長、安住氏、原口氏、松原氏等々結構民主党には多いですね。
正直、「何だかなぁ・・・」というのが個人的な感想です。
ほぼ全員、一流と言われる大学も卒業されております。出身者ではありませんが、今回の永田議員も東大卒で大蔵官僚でした。
しかし、お勉強は人より出来るのかも知れませんが、賢いとか聡明というわけではないのですね。
全員、最低でも「書経」、「小学」、「大学」、「韓非子」、「六韜・三略」、「孫子」辺りを身に付けて戴いた方がいいのではと思います。

幼稚園児の戯言では、世の中に理解されるとは到底思えません。
本当の幼稚園児ならまだしも・・・少なくとも一流の大学を出る程の教養を身に付けてこられたのでしょうから、それに恥じない言動をすべきでしょう。
それが大人というものではないかと思います。

又、有名な「孫子」の一節にこういう事が言われています。
「(前略)〜故に善く戦う者は不敗の地に立ち、而して敵の敗を失わざるなり。この故に勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝ちを求む。〜(後略)」
先の衆院選もそうでしたが、民主党は「戦い方を知らない」素人集団という事が言えるでしょう。
今回の鳩山氏や永田氏のやり方も「敗兵の戦い方」に他ならないと思われます。
民主党は一から考え直したらいいでしょう。しかし、野党第一党である民主党に優秀な軍師がいないのは、全く不明であり、不徳というものでしょう。

(続く)
298名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:50:33 ID:hj49PfSc
(チラシの裏・・・続き)

ところで一番気になる点ですが、今回騒ぎを立てたのは、問題議員の永田氏と現執行部です。
管元党首、岡田前党首、羽田氏、小沢氏、そして横路氏を始めとする左派系の議員達が沈黙している事にある種の不気味さを感じます。
これこそ勝手な憶測ですが、このメールは民主党内の内ゲバで、ついでに自民党にも火の粉を振りかけようという事なのではと感じます。
無論、その場合の仕掛け人は現在沈黙しているベテラン議員でしょう。
理由は数々の懲罰動議の前科がある永田氏を陥れる(辞職含む)事と、現執行部の若手議員を失脚させる事で再度党の実権を掌握しようとする事で、ついでに自民党にダメージを与えようとする一石三鳥の謀略かも知れません。

実際、もし裏金が事実だとしても、それ示す決定的な証拠が無い以上、これ以上追求するのはおかしい事です。
又、その証拠を追求する側が出すのではなく、追求される側が出す等というのは本末転倒も甚だしく、「悪魔の証明」と言われても仕方がありません。

永田氏の暴発により、国会の委員会が停止しているのは、これこそ血税の無駄遣いであり、万死に値するものです。
民主党よ、いい加減にしろ! 満足に戦えないのなら出てくるんじゃない!!

長文・駄文失礼しました。

以上、チラシの裏の独り言でした・・・
299名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:52:48 ID:xQ7tGxUc
さ〜て、どうなるやら。
民主信者が黙りこくるのが楽しみだ。
いや、陰謀論を振りかざして逆に騒ぐかな?
300名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:54:40 ID:IH/lZ7DA
 そうした新しい疑念でこのメールのようなものを見直すと、@が開示
されたことで、本文が奇妙にインデントされていることもはっきりした
。通常のメールだとこうした部分には”>”といった記号があって引用
なり転送であることがわかるのだが……ということで、もしかすると
この部分は引用か転送なのかもしれない。と、考えると「@堀江」も
まさに、その通り、「堀江にて」ということで、デフォルトを補うと、
「誰かさん@堀江」なのだろう。「堀江の立場の権威者が出しましたよ」
あるいは「堀江の名義で」という意味なのだろう。

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2006/02/post_4580.html

ライブドア内部から漏れた転送メールじゃないの?
301名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:55:16 ID:TO6+l1Xp
hj49PfScこれも弊害
302名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 02:58:52 ID:dN1ZJqqg
>>300
通常数字に半角使ってる人が全角数字でメール書くだろうか?
俺としてはここが一番の疑問
あまりパソコンで書くことに慣れてない奴が作ったようにしか思えない

ってチラシの裏に書いておこうと思った
303くだらねー:2006/02/22(水) 03:00:41 ID:kQf9hcwF
正直な話、メールの偽装はそれほど難しくない。
送信元アドレスやらヘッダーの偽装が難しいって情報が流れているっぽいけど
どこから出たのか知らないが、訂正しておいたほうがいい。

メールは目的のアカウントに着くまでに幾つかのメールサーバを中継する。
ヘッダー情報はリレーされるServerで情報を履歴のような形で記載していく。
更に、この時に実はヘッダー情報を意図的に変更する事は良くあることだ。

これを偽装するには単純な話、偽装したヘッダー情報を付けたメールを
正規のServerに食わせればいい。
これは、ネットワーク系のエンジニアがISPやバックバーンから直接メールを
出すときに使う一般的な手法だ。

そこで、メールの正当性やメール自体の真偽を保障するために生まれたのが
個人用電子証明書「PKI(公開鍵基盤)」だ。聞いたことあるだろ?
これのサービスが実装されたメールのみがネット上では本物と証明される。
http://www.verisign.co.jp/class1/ev/danger.html

あまりにむごいので長文だが解説。


あと、ヘッダー情報が証拠るかは微妙だがエンジニアがヘッダー情報が正規の
物かを判断する(保障)する時には、少なくとも2箇所でのServerのLogにその
メール情報が残っていなければ転送されたものとはいわないと思う。

つまり、こんなもの騒いだって結論は
うそ臭いの一言。
304名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:02:01 ID:jbrd/2rj
沈没船LDから逃げ出したねずみが行きがけの駄賃に色々持ち出してあちこちで売ってるんだろ?
これだと永田が即飛びついた理由がわかるわな。
305名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:05:32 ID:eqm1cR29
なんか、民主党はこれで逆に前原の足を引っ張って
今の執行部を引き摺り下ろす
クーデターの動きがあるみたいだぞw
306名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:07:14 ID:vsKpy8F6
まあ、口座に振り込まれたのは事実らしいから、自民党は必死に抵抗するのは当然。

永田の攻めが甘い。
307名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:08:44 ID:nwzAm/5w
>>306
どこの情報ですか?
308名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:08:55 ID:ajGM8Ajo
平沢のメール入所先は安倍とその仲間達から
確定したみたいだな

309名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:11:27 ID:eqm1cR29
民主党「堀江メール」真偽の立証断念

民主党内では、執行部の責任論が公然と出始めている。
平田健二参院国対委員長は21日の記者会見で、前原氏がメール問題を提起した
永田寿康衆院議員に全幅の信頼を置く姿勢を見せていることに関連、
「『お前に任せる』と言って任せた者が責任を取るのは当たり前のことだ」
と述べ、前原氏の責任に言及した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000001-yom-pol
310名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:16:43 ID:QrufMhgU


フリーライターの正体
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/

311名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:17:10 ID:xQ7tGxUc
>「問題は、メールの真偽ではなく、実際に二男の口座に入金があったかどうかだ」(幹部)

あっはっは。もう駄目だ。
312名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:18:37 ID:QrufMhgU
さすがに中国説は永田と同じで馬鹿の極み
313名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:19:50 ID:ajGM8Ajo
野口氏のパソコンは安倍とその仲間達が抑えている

安倍と仲間たちは堀江と野田の経由した人物を抑える事ができなかった
・・・

314名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:26:25 ID:dN1ZJqqg
>>311
これだけは勘弁して欲しいな・・・
頑張れ前原!!民主党を潰すその時まで
315名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:37:47 ID:nwzAm/5w
今週の明日の総理
316名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:46:30 ID:k3Je9sbV
317名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:51:31 ID:w8BD3AuH
「後ろめたいところがないなら調査受け入れられるはず」って言ってる人いるけど、
実際自分がその立場になったときに「はいどーぞどーぞ」って快く応じる人なんて
極少数なんじゃない?
いきなりそんな難癖つけられたら、「根拠を示せ!」って反論しないか、普通。
しかも相手が出してきた根拠は黒塗りだらけで出所の不透明なメールだけ。
こんな状況でホイホイ個人情報晒せる奴はただのアホだと思うんだけど。

信者とかアンチとか関係無く、今回の永田議員のやり方はどう見ても変。
しかも党としてもメールの真贋は問題ではない、って言い出して尚更ポカーンだよ。
318名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:54:54 ID:nwzAm/5w
>>317
しかも言い出しっぺの永田は雲隠れしてるしなあ。
319名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:57:51 ID:vsKpy8F6
>>317

そのとおりなんだが、実際に口座調べれば武部に振り込まれてるのが証明できるんで、民主も何とかして国政調査したいんだろう。


この勝負国政調査できれば民主の大勝利。
できなければ自民の大勝利。
320名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:58:04 ID:CqmaHeqA
疑惑も何も、民間人が民間人に金を渡して、何が悪いのさ?
321名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:02:30 ID:vsKpy8F6
>>320

じゃあ、次の選挙は武部息子の口座に5億ぐらいつぎ込んで、村上と三木谷が立候補しそうだね。
322名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:03:29 ID:dN1ZJqqg
>>320
政治的には、武部の2男に3000万堀江が渡したって事を
自民は真っ向から否定、民主は証拠があるといった事
渡してなければ、民主は嘘を言ってる
渡してれば、自民が嘘をついたことになる
ま、どっちかが責任問題になるわけで
323名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:04:04 ID:X2joWkYP
>>319
国民が納得するとかは民主党にとってどうでもいいのかな?
こんなんできるなら先にヒューザーの口座調査しろよ
324名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:06:34 ID:vsKpy8F6
>>323
国民の納得言うんなら、現段階では国民は国政調査の方を望んでるよ。うやむやになるのを、一番いやがってるのは国民。
うやむやにしたいのが自民党。先走ったのが民主党、ってかんじ。
325名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:06:42 ID:dN1ZJqqg
政権を持ってない民主党にとっては
自民党を叩ければ全てOK!
国民のことなんて考えるわきゃ無い
中国のことは考えてるかもなw
326名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:09:54 ID:X2joWkYP
>>324
え?永田の会見を一番望んでるんじゃないの?
一番うやむやなのはこいつの動向じゃん。
なんでここに来てこそこそ逃げ回ってるのかが知りたいが
327名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:09:57 ID:w8BD3AuH
>>322
その「証拠」があのメールだったわけで、その証拠の真意を立証できないって言った時点で
民主敗北確定じゃないの?
本物だからこそ証拠になりえるんであって、本物と証明できないようなシロモノを盾に
相手を陥れようとしたわけでしょ?偽証罪っていうのかな?違うかな;
328名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:11:27 ID:CqmaHeqA
>>321
そんなことしなくても、直接渡せばいいじゃん。
推薦や公認をする政党と立候補者の間で選挙資金のやりとりは何も問題はなかろうてよ、
329名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:11:44 ID:dN1ZJqqg
>>327
振り込まれた口座を知ってりゃ大逆転
知って無さそうにしか見えないが・・・頑張れ前原!!
330岩崎巌:2006/02/22(水) 04:11:59 ID:k+5GubK9
331名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:12:15 ID:w8BD3AuH
>>324
自分は永田議員の説明が聞きたいと思ってるよ。
金のことは正直二の次くらいしか興味ない。
332名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:13:05 ID:CqmaHeqA
>>327
偽証は訊かれてウソを言うこと。
民主党のやってることは、讒言。訊かれもしないのに誰かを陥れようとしている。
悪質さのレベルが違う。
333名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:13:26 ID:vsKpy8F6
>>327
偽証罪に問いたいなら、武部の口座も調べなきゃならなくなるよ。

そんな事したら自民がやばいでしょ。
334名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:15:33 ID:w8BD3AuH
>>329
それを掴んでるならあんなうさん臭いメールよりそっちを出すべきでは?
メールなんかよりずっと反論しにくいはずなのに。

>>332
あそっか、ゴメン;
335名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:18:29 ID:vsKpy8F6
>>331
それはおまえや自民信者だけ。

メールが嘘、ホントなんて口座調べれば一発じゃん。普通の国民は、さっさと調べればいいじゃん。という感じ。

人権とか、偽証とかそんなに深く考えていない。
336名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:19:27 ID:dN1ZJqqg
>>334
普通は、最初にメールでジャブ放って
次にもう一つぐらいジャブで揺すって
止めに口座暴露で相手をKO
と、思ってたからなwまさか姿隠して何も無しじゃ・・・

民主党支持者でもなかなか思いつかない行動w
337ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 04:19:49 ID:UuDk1gvS

銀行員だけが知っている
338名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:21:07 ID:X2joWkYP
>>335
メールの提出者を国会に呼んで色々聞いたら一発じゃない?
ところで今回の事件?って何が問題なの??
339名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:22:33 ID:w8BD3AuH
>>333
自分はとくに思い入れのある政党ってなくて、政策に賛同できれば
自民だろうが民主だろうが構わず投票するクチなんだけど、今回の騒動は
ヘタすれば民間捜査にまで影響しかねない、何か気持ち悪い前例を
作ってしまう気がして不安なんだよね…。
自民がどうなろうが民主がどうなろうが知ったことではないけど、永田議員の
やろうとしてる事が定着したら怖すぎる。
自分を嫌ってる人がいきなり言いがかりつけてきて家宅捜索に…なんて、
こんな気持ち悪いことはないよ。
340名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:24:20 ID:7ZYLXlQU
永田君の“友人”でもある仲介役のジャーナリストが
2005年9月1日に資本金3000万円の会社を
設立した件について。
341名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:25:07 ID:X2joWkYP
>>339
人権保護法が施行されたらこういうことは普通に起こります。
342名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:26:51 ID:vsKpy8F6
>>338
いくら自民の信者とはいえ、今回の事件の問題点ぐらいわかるだろ。

それとも、君は自民党では幹事長の子供に3000万振り込めば党を上げて応援してもらえるのが当たり前だと思うのか?
343名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:27:06 ID:w8BD3AuH
>>341
うん、だからそれにも反対してる。
344名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:27:38 ID:YkmNDn/i
これは大逆転があるな。
このわざとらしい民主の弱腰な態度。
正直怖い。
345名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:29:00 ID:dN1ZJqqg
>>344
明日の前原の秘策
「土下座」
346名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:30:31 ID:X2joWkYP
>>342
君はほりえもんが立候補したときの経緯をホントに知ってるの?
347名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:31:26 ID:CqmaHeqA
>>342
そんな面倒なことしなくても、直接、党に金を持っていけばいいだけの話。
選挙資金を、候補者とその支持(推薦・公認)政党とのの間でやりとりすることは
違法でもなんでもない、当然のこととして行われていることなんだから。
348名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:32:26 ID:w8BD3AuH
>>344
うーん、どうだろうね。
この騒動が持ちあがった直後に小泉首相は「ガセ」って言いきってるからなぁ。
あれだけキッパリと断じられると自民の方も勝利確信してるのかなと思う。
349名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:33:13 ID:X2joWkYP
よく知りもしないことを鬼の首を取ったようにはしゃいで書き込んでる人って何なの??
350名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:34:24 ID:eOV6BLdE
真贋に目を向けさせておいて、確かに息子に振り込まれた証拠でも集めたんじゃね?
ただ、息子に振り込まれた事実が出ても、あくまで不肖の息子の問題で
終わらせる自民党だろうが。
351名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:34:26 ID:k3Je9sbV
そもそも3000万位なら堂々と政治献金しても問題ないでしょ。
352名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:35:20 ID:vsKpy8F6
>>347
だったら、なおさら子供に振り込まれた事は問題でしょ。なぜ、君の書いてるとせず、子供に振り込まれたのか。
353名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:37:19 ID:X2joWkYP
ひょっとして一番解明しないといけないのは
息子から親父に金が流れたかなんじゃ?
なんか穴だらけで抜け穴だらけなんだけど・・・
354名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:37:33 ID:sSXZOFnN
表に出せないカネだから裏金(ヤミ献金)なんだよ。

>- 共同通信 - 5900万円献金記載せず 伊藤元国土庁長官

これと一緒。一体なにに使ったのやら(笑)
355名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:38:24 ID:X2joWkYP
>>352
その金が親父に流れてなかったら問題ないのでは?
356ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 04:38:53 ID:UuDk1gvS

「娘から親父」じゃね?
357名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:39:06 ID:vsKpy8F6
自民党信者は、立候補したい奴や、応援してもらいたい奴が、幹事長の親族にお金をばらまかれる事を何とも思わないのか?

小泉と言い、堀江といい、自民関係者は倫理観がなさ過ぎ。
358名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:40:57 ID:X2joWkYP
>>357
イオンが民主党に金をばらまいていたことは問題じゃないの?
359名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:41:38 ID:k3Je9sbV
>>357
まだばらまかれたなんて事実は確認されてないし。
360ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 04:42:11 ID:UuDk1gvS

ミネラルイオン水
361名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:42:22 ID:eOV6BLdE
>自民関係者は倫理観がなさ過ぎ

そんな高尚な観念はありません。だから、小泉信者になるのです。
362名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:44:23 ID:k3Je9sbV
>>361
いいがかりでやったと決めるける方がはるかに倫理観から遠いぞ。
ヤクザが法律や道徳を語るようなもん。
363ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 04:45:12 ID:UuDk1gvS

リンリン韓(ハウス)
364名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:45:15 ID:X2joWkYP
刑事事件を立て続けに起こしてる民主党に倫理観があるのか?
しかも覚醒剤使用に、婦女暴行って・・・
365名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:47:38 ID:eOV6BLdE
そうだよな。司法と癒着してる自民議員を逮捕するには
現行犯逮捕&すばやいマスコミリーク以外にないもんな。
366名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:48:29 ID:vsKpy8F6
>>361
多分君と同じ自民信者が
>ところで今回の事件?って何が問題なの??

と言う寝ぼけたこと書いてるから、説明してあげてるの。3000万振り込まれる事に疑問を感じない自民信者さんへ説明してるの。

ちゃんと読んでから、書き込みしてね。
367名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:50:46 ID:dN1ZJqqg
国会議員に倫理観求めるのが間違い
民主も自民もどっちもどっち

今回のメールだけはあまりにも根拠無さすぎ
これで口座も判ってなけりゃ民主のやり方卑劣すぎ
まぁ〜民主党は卑劣とも思って無さそうだがw
368名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:51:00 ID:vsKpy8F6
>>364
刑事事件で捕まった議員がいるから、今回の武部の件は追求しないでくれってことかw

なんで自民信者は・・・・・
369名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:52:36 ID:LyvWbE/E
通産省の現役官僚が監督対象であるイオンの子会社の役員を兼任してたことに比べたら
どうってことない気がする・・・
つか、これ>>366って法律に触れてんの?
370361:2006/02/22(水) 04:52:49 ID:eOV6BLdE
俺の何処に自民党信者らしさを読み取るw
371名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:53:01 ID:k3Je9sbV
>>368
どういう脳内展開だ?
これだから民主信者は・・・
372名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:54:30 ID:5v2SarN2
>>364から>>368みたいに脳内変換できるのは凄いな。
373名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:54:33 ID:vsKpy8F6
>>369
法律の事は俺はわからんが
なんで自民関係者は法律に触れさえしなければ何してもいいと思うんだろ?
374名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:55:00 ID:LyvWbE/E
>>370
カワイソスw
375名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:57:00 ID:LyvWbE/E
>>373
日本が法治国家だから・・・
つか、法律に触れてることをしてる民主よりマシだろw
376名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:58:24 ID:vsKpy8F6
>>371>>372

先に、民主も悪い事してるじゃんみたいな書き込みしたのは君らだろ。脳内変換は君たちが本当はそうして欲しい事を書いてあげただけだけど、逆に当たってしまったので、まずかった?


あと、別に俺は民主信者じゃないから好きなだけ民主の悪口を言ってもいいよ。
377名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:58:38 ID:sSXZOFnN
>>367 >>369
なんかさ、あくまで自民VS民主なんだよね。小泉劇場見すぎじゃないの?
別に民主に何かを期待してるんじゃなくて、
自民も含めた「国会議員」に調査してもらいたい、
っていうのが素直な気持ちなんだけど。
378名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 04:58:39 ID:5v2SarN2
>>375
いや、過去にやった数は自民の方が多いぞ。ここ最近は民主が目立ってるけど。
379名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:00:10 ID:LyvWbE/E
自民党への責任追及はガンガンやってるけど民主党内の不祥事への追及はあまあまだねと
言いたいんだが?
380名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:00:20 ID:vsKpy8F6
>>375
間違っていないが、その考えは馬鹿な子供や、世の中の悪党達と同じ思考レベル。

自民信者て・・・
381名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:00:53 ID:5v2SarN2
>>376
民主信者じゃないのに今のところ紙切れ1枚だけしか出せてない民主の言うことは信じてるんだね。
俺はお前の解釈の仕方があまりにぶっ飛んでるからそれを突っ込んだだけなんだけど。
382名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:03:08 ID:LyvWbE/E
>>378
いやね、前原が党首になってから3件の刑事事件が起こってる。
異常じゃね?
383名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:03:58 ID:k3Je9sbV
>>376
オレは別に民主の悪行なんぞ書いてないがw

書いたとしても
>刑事事件で捕まった議員がいるから、今回の武部の件は追求しないでくれってことかw
なんて偏狭な解釈はしないってだけ。
言いがかりでさっさと追求すればいい。ナチスや特高のようになw
384名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:04:10 ID:vsKpy8F6
>>381
民主信者じゃなくても、今回の件は武部は怪しいと思ってるよ。自民信者だって、心の中で思ってるんだろ。

俺は、さっさと調べてはっきりして欲しいだけ。自民はうやむやにしようとしてるし。
385名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:06:04 ID:5v2SarN2
>>384
うやむやにしてるのは民主のほうじゃないかな。民主信者さん。
386ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 05:06:16 ID:UuDk1gvS

還元、歓迎、観念!?
387名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:09:41 ID:LyvWbE/E
>>384
永田が逃げてることに胡散臭さを感じるんだが
何で逃げてると思う?
388名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:10:37 ID:xQ7tGxUc
>>373
法律に触れなきゃなにしてもいいんじゃないかなあ。違うの?
389名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:11:58 ID:dN1ZJqqg
>>388
道徳とかモラルとか慣習とかを全否定するのだなw
390名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:13:40 ID:UUkwoP75
>>387
永田や、前原の首とってもいいよ。その代わり国政調査してよ。

>>388
だから、間違っていないが、その考えは馬鹿な子供や、世の中の悪党達と同じ思考レベル。
391名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:14:24 ID:xQ7tGxUc
「道徳とかモラルとか慣習」の最低線は法律がカバーしてるし、
それ以上を求めるのに国政調査権を持ち出すのは筋違いだと思うんだが・・・
392名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:14:46 ID:5v2SarN2
>>388
それは違う。
ただ倫理観という言葉を使って民間人への公権力行使を叫んでる奴に倫理観なんて全く無いけど。
393名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:15:27 ID:LyvWbE/E
>>390
国政調査の要件満たしてないやん
394名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:17:09 ID:xQ7tGxUc
>>388は要するに罰されるには至らないだろ、
という程度のことを言いたかったのだが。
395名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:17:11 ID:5v2SarN2
>>390
永田と前原の首と国政調査権は今の段階では交換条件にはならない。
なぜならこの状況から変わらなければ自民が何もしなくてもその2人の首ははねられることになるから。
396名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:17:24 ID:dN1ZJqqg
>>391
はぁ?
前後のつながりが可笑しいし、最低線を法律がカバーしてるって・・・w
397ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 05:17:31 ID:UuDk1gvS

あのぅ〜

裏で何やってるか

全て見えてるんですけど・・・
398名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:19:06 ID:dN1ZJqqg
>>397
はいはい、エスパーさんは凄いねw
神にでもなったつもりかなwww
399名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:19:08 ID:UUkwoP75
>>393>>395
とりあえず、何が何でも国政調査したくないのはわかった。

みんな武部想いだな。
400名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:21:16 ID:5v2SarN2
>>399
何でそういう斜め上の解釈しかできないかなぁ。
401ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 05:21:45 ID:UuDk1gvS

いや、宇宙はいまだに理解できない
402名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:23:35 ID:dN1ZJqqg
>>401
薬は程々にしとけよw
まぁ、トリップするのはお前の勝手だがなw
403名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:28:24 ID:UUkwoP75
やっぱり、自民信者はうやむやのままに終わらせたいのかな。

しょうがないよな。武部のためだもん。何があっても武部の子供の口座は調べられないようにしないとな。がんばってくれ。
404名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:33:28 ID:sSXZOFnN
信者ガンガレ!

しかしこういうのは良い踏み絵になるな(笑)。
2ちゃんのは根っからの信者だが、マスコミには中立を装った隠れ信者が多い。
405名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:33:44 ID:Hkuh0qSt
追求okよ。

で、追求して何も出てこなかった時の民主党支持者の言い訳はなんだろうw
406名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:52:59 ID:dN1ZJqqg
海外の銀行とか言い出すに100ペソ
世界中の銀行調べるまで10年ぐらい追求できそうだなw
407名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 05:58:36 ID:KJTuxf67
>>406
永田君は都内の銀行って言い切ってるのにねw
やっぱり民主にまともな逃げ道はないよなぁ
408名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 06:11:28 ID:dN1ZJqqg
最初、このメールは堀江が送ったとも言ってたし
下の名前しかないのに武部と言い切ってる
ここまで言って裏付けが無いとは誰も思って無かっただろうからなぁ〜

当初の言動とあまりにも乖離があってどうにもこうにも・・・
409名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 06:40:04 ID:feC/NxzC
メールはガセ
しかし武部はクロ
いずれパクられる運命
410名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:26:14 ID:rlPmTAOh
>>405
追求okか?

で、追求してごっぽり色々 出てきた時の自民党支持者の言い訳はなんだろうw
411ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 07:27:36 ID:UuDk1gvS

ちょっと分裂気味
412名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:30:24 ID:7VMDHCZH
>>410
だから、さっさと色々出してみろってwww
武部の首なり小泉の首なりを取れるぐらいのネタを。

共産が本気で首を取りに来たときの方がよっぽどいい仕事するぞw

未だに何も出せない言い訳をID:rlPmTAOhは述べてみろwww
今日何かいいネタを出せたら、武部なんぞ好きにしろよw
413名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:33:23 ID:wv5xn5fX
>>410
じゃあ早く民主党幹部の首をかけるから
調査させろと宣言してくれ。
そこまでやれば自民もその根拠なしナチス並の調査にも応じてくれるだろう。
414名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:37:03 ID:hZe9//Sh
今だに民主党の肩持ってるコメンテーターは勝谷だけだな
415名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:39:52 ID:IlBkV3s1 BE:398736689-
>>413
前原の首じゃなくて、菅と小沢の議員住職および今後選挙に出ないということを
賭ければ、本気と思ってくれるよ。
416名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:41:55 ID:7VMDHCZH
>>415
管と小沢は嫌いだし、調べりゃ真っ黒だと思ってるが、
さすがに漏れは馬鹿民主信者とは違うから、今回の件で
この二人の責任は問えないよなwww

裏で実は永田を操ってましたっていう明確な証拠でもでてくりゃ別だがw
417名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:47:17 ID:guUdu3IV
勝谷かぁ〜w
こりゃダメだ。コイツは軽くて、屁みたいなもんだよ。
話題のネタに首を突っ込んでくるだけだから。
418名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:49:35 ID:Rwv5kdDW BE:363064649-
自民党も自民党で、どうして「口座番号と口座名」に拘るのか怪しい。
419名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:54:21 ID:IlBkV3s1 BE:310128487-
>>418
口座があるって民主がいうからじゃないのかな?
あるのだったら出しなさいって事でしょ。
メールがあります→捏造でした。
口座を押さえています。→公表できません。

ということでは何が根拠か分かりませんということじゃないのかな?
420名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 07:57:34 ID:e/QwyS0k
何、この河村たかしとかいうやつ。まじムカつく。
421名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:07:16 ID:rlPmTAOh
メールに拘るらなくていいから望んでないしw 自民党  @国民
422名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:15:33 ID:VExLelOV
河村、がなりたててるけどスゲー醜いね。論理も何もあったもんじゃない。相手にしゃべらせないようにしてるだけ。劣勢の中で俺はこれだけ党を弁護したんだと小沢あたりにPRして前原の後体制の役職を狙ってるのかね。それより、永田、ガキじゃあるまいし出てこいよ。
423名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:22:24 ID:FU1T3cMc
河村の発言、昨日のテレ朝と全く同じ。ビデオ見てるみたい。
二日続けてTVでるなら少しは考えろと言いたい。
選挙目当ての顔売りとしか思えん。
424名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:24:50 ID:dN1ZJqqg
口座名明らかにするようですねw民主党
楽しみ♪
425名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:27:23 ID:Rwv5kdDW BE:363063694-
>>424
明らかにするだけじゃつぶされる
426名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:27:24 ID:A6VFiZ1j
自民党の逢沢は武部が賄賂犯罪者であると知っていたみたいにボロがでていたな
427名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:28:50 ID:wv5xn5fX
>>425
なんで?
428名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:30:26 ID:Rwv5kdDW BE:80681524-
だってそうだろ。自民党が「自分で口座調べました」じゃ信用できない
429名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:30:44 ID:KJTuxf67
「たかし」という名前の奴にロクなのはいない
ニュースで報道される犯人の名前には「たかし」が異常に多く疑わしいので
河村たかしは全口座を公開汁!!

というくらい民主の主張は破綻している
430名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:32:10 ID:wv5xn5fX
>>428
口座記録を求めればいいじゃないか。
まさか一人だけ確認してそれ以外全て口頭だと思ってないよな?
431名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:34:08 ID:04VOJ89J
ソースも怪しい怪文書の内容を元に一応民間人の口座を国家権力を行使して
調査なんて悪しき前例ができることの怖さがわからんの?
いつ自分の身に降りかかってくるかもしれないのに・・・
中世の魔女狩りかよwもしくわ北朝鮮かよw
432名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:34:46 ID:A6VFiZ1j
>>427
ウソにならない程度に言えば、特別なルートから。
自民党は金の動きがあるところまではわかってはいるけど、民主の証拠を崩せると踏んでいたよね。
だがかなり、追い込まれている罠
433名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:36:53 ID:wv5xn5fX
>>432
日本語しゃべってくれ。
434名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:37:30 ID:UUkwoP75
>>431
大丈夫。もし武部がシロだったら、永田と前原の首が飛ぶから、国政調査が重いと言うことが証明される。

だから安心して国政調査してw
435名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:38:15 ID:dN1ZJqqg
悪しき前例を作ったけど、これも民主党が望んだことw
これからは、謎メールの飛び交うのに戦々恐々としながら政治するんだろうね

さすが、民主党やるなw本気で日本潰しに来てるよ
436名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:38:56 ID:A6VFiZ1j
>>431
疑わしいだけで、口封じや、殺人をくり返してきたのが自民党である

しかも、TV朝日の自白からすれば、意図して情報操作して、自民党に有利に蠢いている、わけだしな
437名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:40:36 ID:A6VFiZ1j
>>433
日本語覚えろよw

自民党は汚い手を平気で横行してるよな
438名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:42:33 ID:A6VFiZ1j
自民党は金と保身の為なら、テロリストになる
439かげろう:2006/02/22(水) 08:42:41 ID:8cGwWtrC
「嘘」について言えば、今回は民主党が勝ってるね!
しかし、こんなに堂々と「嘘」を証明できた事は無いだろうね?
不思議な世界だね?政界というか。民主党は。

で、自民党の意見は法的にも完全に手続きと言うものを把握できていて
基本的には何も社会的に矛盾も無い。
しかし、言うんだね民主党は「国内で口座が無いのであれば外国だろ」って、
つまり、民主党は「嘘」である事を、国体委員長が言ってる訳だ。
国体って、国の体操でないだんけどな?
真実を追究する立場の係りでも有ろうに、何で「嘘」を認めてるのかな?

と、いうか、民主党は「嘘」というものが何か知らないのかな?おもろいね?
440名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:45:04 ID:dN1ZJqqg
>>407
都内って言ってたのに、海外と言い換えてくる民主党
沈没間近?
441名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:45:12 ID:wv5xn5fX
>>437
>>432は日本語じゃないじゃないか。
何が言いたいんだ?
ウソにならない程度とは?
特別なルートって何のことですか?

以下はマジで何?
>自民党は金の動きがあるところまではわかってはいるけど、民主の証拠を崩せると踏んでいたよね。
>だがかなり、追い込まれている罠
自民党は金の動きがわかる、だから民主の証拠は崩せる。
で、それがなんでかなり自民党は追い込まれている?
この論理展開はいったい?
442名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:45:23 ID:jLNzA6cb
平沢勝栄何様なんだよ!どこにでもしゃしゃり出てきやがって!
443かげろう:2006/02/22(水) 08:47:00 ID:8cGwWtrC
つまり、今回の問題は「メール」そのものが「嘘」であるなら、その先には
進まん事だろうな?そこが民主党は平気で「メールの真実もあるが・・云々」
しかし、自民党が同じ事したなら、民主党も「証拠が重要だ」なんて、言うんだろうな。
444名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:47:38 ID:04VOJ89J
>>436
あなた恐い人間ですねw
どうでもいいけどなんか確実な根拠があって書いてるの・・・殺人だとか・・・
TV朝日の自白ったって証拠にはならんでしょ・・・自民を嵌める悪意の情報かもしれんし
イメージや印象だけなら、いかんよ
445名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:48:46 ID:8iMWLoDH
民主党、永田、河村さんへ
国会で出すものは「真」でなければならない。
それが、「グレーなもの」or「偽」であってはならない。

「グレーなもの」or「偽」なものを使って、一私人を攻撃すべきではない
446名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:50:56 ID:UUkwoP75
>>445
そうだそうだ。調べられたら武部が堀江からお金を受け取っていたのがばれるじゃないか!!!
447名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:51:29 ID:Bdhympm+
ガセだろうと疑惑が多すぎるよ!しかも犯罪者を我が弟といったんだろ?
黒だと揉み消し白なら強気。国民の事なんてこれっぽっちも気にしてないね
448名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:54:57 ID:oSvgvMXj
教え■下さい。

そもそも”メールがあったから”送金問題が喚起されたわけでさ
そのメールが偽者だと分かったのになんで追求が進むの?
449名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:55:29 ID:dN1ZJqqg
アカヒ新聞の手口は未だに有効だね
自分で事件をでっち上げて、その事件の真偽は問わずに
その疑惑だけで相手を攻める
大衆に語りかけ公にして、疑惑の追及
疑惑が真実かどうかなんて問題じゃない
相手を陥れる卑怯な戦法

やっぱり民主党やるなw
450名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:55:46 ID:/fnQgasV
次で何回目?w 懲罰動議ばかりだされてきたキチガイ永田議員
>2005年12月18日、八千代市内での国政報告会で耐震強度偽装問題に触れ、
「住民は火をつけたくてしょうがない、阪神大震災では激甚災害指定欲しさに被災者が火をつけてまわった」等と発言。
発言内容を完全録音したCD-ROMを入手した東京スポーツの取材に対し、事実を認め謝罪した
(東京スポーツ2006年1月8日付1面)。

>2005年7月8日衆院・倫理選挙特別委員会で、出所不明の風聞を根拠に
「(都議選の際に)公明党の支持団体の住民票が東京都に移されている疑念がある」等と発言。
河野衆議院議長から注意を受け、与党から懲罰動議が出された。
これで永田が2000年の初当選以来わずか5年間に受けた懲罰動議は4回。 民主党は公明党に謝罪した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5
451名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:56:47 ID:04VOJ89J
俺よくこのスレのこと分からず書き込んだけど
今の民主党の側に立って擁護してる人ってツリなのかい?
すごく恐い事言ってるんだよ今の民主は 釣られてるかい俺?
452名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:58:15 ID:itcOngqA
>>448
河村が今日みのに言ったのは
「みのさんがTBSを内部告発する時に他の人の名前を使った」

つまり
「内部告発者がお金の動きだけを確認したので堀江の名を騙り嘘メールを書いた」
この可能性があるから調べろだってさ
453名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:58:15 ID:UUkwoP75
>>448
自民党が必死すぎて、武部をかばっているのが見え見えだから。それを見て国民がはっきりさせろ!と言う世論になってしまった。

おどおどして、堂々としていられなかった自民党と武部の自業自得。

民主の半端な追求を、自民が世論にまで育ててしまった。
454憂国:2006/02/22(水) 08:58:58 ID:xXmD8l/f
永田氏の質問の仕方、
もっと担当直入にすべきだった。
「武部」という名前が出ていないメール文面なのに
回りくどい言い方で「タ・ケ・ベ」と決め付けた。
コトバの遣い方が納得できないところ多々あり。
永田氏は小泉氏に「知恵を貸して」と言わずに、
自分の仲間に事前に相談し、
知恵を結集すべきだったでしょうね。
「残念!」に終わらないことを祈念いたします...
455名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 08:59:49 ID:hipxFr4Z
永田さんへ

  週刊誌にこのニセメールを何百万もの売り込みかけて失敗したフリージャーナリストに
 民主党はいくら支払ったんですか?www

ガセメールだとしても口座を調べればいいって論点かえないでくださいよw
ガセメールなら責任とってくださいよw
逃げないでちゃんと議員やめるなり責任とってくださいよw
世間を騒がしたんですから
そうでないとガセメールでなんでもできる世の中になってしまいますからねw
456名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:01:19 ID:05yW8Qge
>>455
そうだよね。永田に責任取らせるから、国政調査してね。
457名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:02:58 ID:Mf5SE2eK
>>453
おどおどしてないだろ
世論は民主批判ばっかだぞ
メールが偽物だってわかってきて
テレビ等でいわれたのがここにきてからだろ
458名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:03:12 ID:itcOngqA
心配しないでもミンスが口座番号を言えば自民も証拠を出すだろ
出さなきゃこのメールを怪しんでる国民が自民を怪しむから
出さなきゃ出さないでやっとミンスに風が吹き自民を追求できる
459名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:03:35 ID:dN1ZJqqg
>>453
あのな、疑惑を完全に晴らすことは疑惑を受けてる側は無理なの
これは悪魔の証明

アカヒ新聞が、従軍慰安婦問題等で使ってる方法
未だに真偽は定かではないのに、日本は従軍慰安婦問題で攻められてる

あ、在日の方だったのねw
460名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:03:50 ID:1PWR9Xb1
永田と前原は議員辞職しろ
461名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:05:48 ID:jLNzA6cb
ねぇ?平沢勝栄って何者なの?気にくわんのだが…
462名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:06:48 ID:A6VFiZ1j
>>441
ルートがあるのよ、イロイロと。それのことを端折ってあったね。
証拠も転がり込んで来るルートを持っているのさ。

自民党は武部が賄賂を貰った事実を実際には把握しているのだけど、民主の証拠は弱いから逃げ切れるものと、高を括っているわけ。

そうは言っても、民主がより強力な証拠を出されたら、やばいし、たまらんな〜、と思っているわけ。
で、かなり追い込まれているな、と心証形成するに至ったわけ。
463名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:07:01 ID:05yW8Qge
>>457
永田の告発があった後の武部のコメント見た?もろオドオドしてるよ。

TVでも民主が叩かれているけど、結局は自民が国政調査でも何でもして、はっきりさせろと言うのが大勢。

それを一生懸命自民が拒んでいるのが現状。
464かげろう:2006/02/22(水) 09:07:12 ID:8cGwWtrC
しかし、民主党って法律の有り方なんて?理解できてるのかな?
普通は、疑惑にしろ、犯罪行為にしろ、「物証」が先にあるわけで。
今回の民主党は「物証」をしめし「この事実を自民党はどう考えるのか?」
で・・初めて審議が進む訳で・・・
「メールは偽装かも知らんが・・・
「本当は金の流れあったんだろ・・・
「国内に口座がないんなら外国だろ・・・
って、言われてもな〜〜〜証拠が無いんじゃ・・・寂しい限りだ。
民主党って「法治国家」って、どんな国家と認識してるのかな?
「法治国家ってのは、嘘つき国家だよ〜〜〜ん」なんていうのかな?
465名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:07:49 ID:oyZZN+oD
民主党の言いわけってもうがけっぷちだな。
全角表示とか、堀江の文面文体でもサーバーでもなんでもないのがわかると
他人が堀江のかわりに他人のパソコンでうったとかいいだすし・・・w
マメで社員にメールで細かく指示出すヤツが、大事な資金送金メールを他人にかかせるのかよw
むりありすぎw
466名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:08:12 ID:wv5xn5fX
>>462
ああやっぱりいつもの都合のいい妄想かw
467名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:08:19 ID:05yW8Qge
>459
国政調査すれば簡単に無実を証明できるよ。

これのどこが悪魔の証明なのw

468名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:08:55 ID:dN1ZJqqg
>>464
中国の属国目指してる民主党には釈迦に説法かもw
469名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:09:59 ID:f2tLUd7q
信憑性の高い情報で、本物である根拠を示すことができるし、示すと約束しときながら
話をすりかえるのは何故?

このままだと、狼少年になってしまうよ。民主党自体が。
約束は守れよ。「国民の〜」とか言う前にさ。
470名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:10:24 ID:A6VFiZ1j
>>466
黙れ!犯罪者!
471名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:10:26 ID:05yW8Qge
>>464
そうだそうだ!!
こうなったら国政調査して武部の無実証明して、民主をぶっつぶそうよ!!
472名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:11:10 ID:wv5xn5fX
>>470
自己紹介乙
473名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:11:15 ID:8bmAOaWS
>>463
つーかさっきいってたように、自民では永田の告発前から小泉にもメールのオリジナルが渡っていたんだよ。
フリージャーナリストの存在もバレて、こんな信ぴょう性がないもの委員会でだすのかって議論すらされてた。
だから知らない不意打ちじゃねーんだよ。ガセだって知らなかったのは永田くらいだろ
474名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:11:38 ID:8iMWLoDH
>>467
口座をすべて明らかにしても
まだ出していない、海外に隠し口座があるんじゃないかとかいえるから
475名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:11:53 ID:U04fw2qu
やっぱ、メールで証拠つうなら、すくなくともこれくらいまとまってだせよなあ・・・・
476名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:12:17 ID:A6VFiZ1j
>>452
あり得ることだよね
477名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:12:40 ID:dN1ZJqqg
>>467
口座を指定してくれれば、それは証明できるのは当然
何も証拠を出さずに、疑惑だけだと潔白は証明できないよ

武部だって、最初に次男の口座にそんな記録は無いと表明してるでしょ
しかし、口座を知ってるって民主が追求。
でも口座名は明かせないじゃ、身の潔白を証明しようが無いじゃない
478名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:13:32 ID:w4kHiMeJ
民主は堀江が書いたんじゃないガセメールだとわかっても
他人が堀江になりすまして書いたと言い逃れ

口座で流れがなかったとわかっても
外国口座じゃないかとかいいだして言い逃れ

最後には前原がやめるくらいで言い逃れだろ?こんなの許されるのか?
479かげろう:2006/02/22(水) 09:13:32 ID:8cGwWtrC
>>468 中国がみとめんだろうな。中国はわりと軽い人間は信用せんわけで。
480名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:15:39 ID:U04fw2qu
今回のミンスの対応はホントに野党第1党?って
疑いたくなるくらいお粗末だよ。
韓国か北朝鮮と話してるのかな?って幻覚がみえるくらいだ。
481名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:15:55 ID:YhCwylmb
まず偽メールだってわかった時点でまず永田の議員辞職を要求すべきじゃないのか?
次にわかってるという口座番号を調べてなにもなかったら前原が辞職するべきだろ
482名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:16:34 ID:dN1ZJqqg
元々、永田はこのメールは堀江が武部の次男に出したメールって言ったんだぞ
後で、ころころ変えれるなら、武部は絶対に潔白を証明できない
口座も都内と断言したけどなw
今じゃ海外の口座って・・・

どうしろと言うの?www
483名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:16:44 ID:PoIhGT4w
>>474>>477

大丈夫。民主が提示した口座を調べるだけで、いいっていってるから。

早く、民主に口座提示させて、国政調査して、民主ぶっつぶそうよ。

国政調査したら、武部の無実がはらせるよ。
484名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:18:30 ID:bEuNbf74
党首討論って何時からすか?
485名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:18:48 ID:jG01gLvT
どうしたんだよ、みんな!!!

民主の提示した口座を国政調査するだけで、武部の無実を証明できるんだよ。

うだうだ言ってないで、武部の無実証明しようよ。
486名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:19:04 ID:ix2eT5Kv
>>452
河村ってアホだな
お金の動きを確認した証拠なくして
嘘メールを書いたって設定つくったって意味もないのに
487名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:19:22 ID:dN1ZJqqg
>>483
民主を責めてるけど、武部が潔白だとは思ってないw
国政調査はやばいっしょw
口座の履歴で勘弁な
488名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:20:28 ID:wv5xn5fX
>>483
調べるのは結構だけど、
該当の口座が手元に無ければ検察行きだな。

国政調査権を使うのならば、民主幹部の進退でもかけないとな。
そのくらい根拠の薄い特例だから。
489名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:21:01 ID:SlTrBPcg
>>483=485

民主党員必死だな
こうやって論点そらしてごまかそうとしてる
武部が無実だろうとガゼメールが許されるわけじゃない
その責任先にとれよ
490名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:21:38 ID:yrfe06pV
97 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/22(水) 08:30:38.54 ID:JvSU4CF2
メールがガセでも国政調査って
口座によっぽどの自信でも持ってるのかな
武部が金を貰ってるらしいけど証拠がないから偽物メールを使おうって事か

自民君が家の中の壺を割ったらしいけど証拠がないから民主君が窓を割って覗く
民主君ワルス

108 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/22(水) 08:32:35.00 ID:7XrtSaqe
>>97
意味分からん

どこまで解釈したのか知らんが飛躍しすぎ

129 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/22(水) 08:38:28.18 ID:JvSU4CF2
>>108
あのメールなのにも関わらず
メールが証拠にならなくても口座での受け渡しを調べろって
口座は絶対の自信を持ってるんでしょ?
口座の受け渡しを明らかにするために偽物メールを使った可能性があるんじゃねえのって思っただけ

武部君がお金を貰ったらしいけど証拠がないから偽物っぽい怪文書を使って武部君の貯金箱を叩き割る
偽物っぽい怪文書を使ってる民主君ワルス

131 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/22(水) 08:40:22.80 ID:7XrtSaqe
>>129
ほほう民主ワルスが君の見解か

私の見解は、両者双方に証拠出せ。

以上
491名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:22:51 ID:yrfe06pV
133 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2006/02/22(水) 08:42:55.46 ID:AzdtsTGE
>>131
自民はどんな証拠を出せば良いんだ?

136 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/22(水) 08:46:43.17 ID:7XrtSaqe
>>133
武部氏次男の全口座を国会において開示
テレビカメラを入れなければ全国の人間に知れ渡ることも回避できるっしょ

俺ら国民の先入観だと武部さんて限りなく怪しい存在って印象があるというか

まぁ、オレが彼らの立場なら

潔白であるのであれば、尻の穴でも見せますよ。

まぁその対価として訴訟起こして賠償請求しますけどね^^

139 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/22(水) 08:51:14.73 ID:VuVPCzA+
>>136
全口座を出しても信用しないでしょ
「まだ出してない口座があるだろ」ってキリがない
民主が言ったら出すで充分
民主は「把握してる」って言ってるんだから

142 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2006/02/22(水) 08:56:48.21 ID:7XrtSaqe
>>139
話にならん
結局何もしないんじゃ何も変わらん
信用しないでしょなんて予見して何も行動しないのは何故?
出すもの全部出したうえでこれ以上何も無いぞ!って言うのと
何も無いし、出したところで信じないんだから出す必要が無いっていうんじゃ
国民の理解も相当変わってくると思うけど、、、、
492名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:23:11 ID:Wo0quV9E
武部の無実よりも俺は偽物か本物かメールをはっきりしてほしい。
これをうやむやにしてほしくない。
フリーのジャーナリストが誰なのかもうばれてるならはっきりしてほしい。

永田はすでに実証されつつある偽物メールの根拠に反論してほしい。
もしできないなら議員やめてほしい。
493名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:23:24 ID:yrfe06pV
みずほの朝ズバッ55
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1140563641/

反論マーダー?
494名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:23:56 ID:f2tLUd7q
>>485

怪文書近いものが出てくる→裏は取ってある、だけど言えない。後ろ暗い所がなければ国政調査権発動させろ
→させないならあんたらが悪い。ウチは一切証拠示せないけど

こういうのを、世間一般的には「いいがかり」って言うんじゃないの?
495名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:24:47 ID:4p8AUZLU
永田って結局ニセメールだって証明されても逃げ切ろうと思ってんでしょ?ずるくない?
496名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:25:35 ID:wBIB6G5P
>>494
まぁヤクザがよく使うやり方。
497名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:25:42 ID:iX6PEfOU
永田、前原は泳がしてうっとうしい河村や原口追い込めば良いよ^^
498名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:26:47 ID:dN1ZJqqg
>>494
半島の人達もよく使う手w
日本は国自体がいいがかりつけられてるよ
499名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:26:54 ID:98XH+Nej
もし
「永田さんに頼まれて人を殺した」


こういうメールがある信頼のおける記者からもらったと
自民党の議員がもちだしてきたらなんていう?
500名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:27:28 ID:yrfe06pV
武部氏次男の全口座を国会において開示
テレビカメラを入れなければ全国の人間に知れ渡ることも回避できるっしょ
俺ら国民の先入観だと武部さんて限りなく怪しい存在って印象があるというか
まぁ、オレが彼らの立場なら
潔白であるのであれば、尻の穴でも見せますよ。
まぁその対価として訴訟起こして賠償請求しますけどね^^

これだけ世間を騒がせてるんだよ?w

俺が武部or次男なら「ふざけんじゃねぇよおおおお!!!!」って勢いで
全部晒すよ。無実だった場合は重々たる責任を取らせりゃいいだろうにw
501名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:27:54 ID:wBIB6G5P
自民党にそんな馬鹿はいないでしょ。
502名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:28:20 ID:wv5xn5fX
>>501
大仁田ならやりかねんぞw
503名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:28:41 ID:SN0MxA62
>>494
結局裏とってないみたいだし民主は本当アマイよね。
自民の方が永田が質問に立つ以前に
情報手にいれて首相自身もメール見て確かめてるなんて、永田あほすぎ。
504かげろう:2006/02/22(水) 09:29:00 ID:8cGwWtrC
今回の、民主の有りようは闇情報の存在を見せ付けたかった・・だけのように
かんじる。
で、自民に「こんなメールあるが、どうなんだ」と?軽い気持ちで吹っかけた
つまり「俺らにはこんな情報があるんや・・驚いたか」って感じで?
そこで?自民党も怖気づくだろう・・くらいな、き分だったんだろ。
だから?ガセネタでも行けると、ふんだんだろうな。社会的にも?無理だわな!

こういうのを「あおい」って?言うんじゃないのかな?・・普通は?
505名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:29:53 ID:wBIB6G5P
でも、仮に次男が金もらってたとしても
即、違法とは言えないと思うけど。
506名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:31:11 ID:iX6PEfOU
ニッスイのきんぴらごぼう食いたくなった
507名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:31:12 ID:yrfe06pV
とりあえず、どちらもハッキリ証拠を見せて欲しい。

うやむやになるのは一番最悪。
508名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:31:34 ID:JdWNJ8np
>>500
全口座って堀江に関係なくてもいろんなビジネス上の資金の流れがあるでしょ
それどういう意味かわかる?
509名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:31:42 ID:dN1ZJqqg
>>499
荒唐無稽に感じるかもしれないが、私には信憑性が高い情報であり
私は正しいと信じているw
(他人がどう思おうが構わんちゅーことやね)
だから、永田が人を殺したのは間違い無い
何時誰を何処で殺したか情報は得ているが、公開できない

疑惑を晴らすのは永田の責任w
510名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:32:01 ID:ATKcU2Fh
>>504
今までのやり方みてると「青い」だけではすまされないような・・・
根本的に頭逝ってるから成長する見込みもないのに「青い」って
おかしいよ
511名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:32:03 ID:jLNzA6cb
スルーか…さっきから平沢勝栄何者なんだ?聞いてるんだけれど…

平沢はこの問題に関係ないのに!なぜしゃしゃり出て来るの?
512名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:32:34 ID:YdxCEbSZ
とにかくメールが偽物だったなら謝罪して議員やめろ
永田は逃げるな
513名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:33:20 ID:ATKcU2Fh
>>511
たまたま独自ルートでメールが手に入ったからでしょ。素直に考えた場合
514名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:33:40 ID:wv5xn5fX
>>511
それなら河村も関係なくね?
515名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:33:52 ID:yrfe06pV
>>508
なんか困るの?

庶民の感覚からは程遠い何かがあるの?

てか実際何があるかなんてわからんのにどういう意味かわかる?

なんて言えるの?
516名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:33:54 ID:iX6PEfOU
>>511
自民党議員

主な経歴:
内閣官房長官秘書官
防衛庁長官政務官
総務大臣政務官
517名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:34:13 ID:ZCI25w9n
>>511
平沢はどんな問題にも出てきてるだろう
小泉側でテレビ要員で出るメンバーはいつも決まってるから
しょうがない
民主も同じメンバーがだいたいいつもでるだろう
518名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:35:39 ID:0zrgy6of
さっきから民主党の工作員が、やたらスペースあけて毎回IDかえてレスしてるけどキモイよ
519名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:35:47 ID:ATKcU2Fh
平沢みたいな親戚のおっちゃんいるよな
520名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:36:03 ID:yrfe06pV
>>511
この問題に関係無いのにしゃしゃりでてるのはこのスレのみんなもそうかもね。

だって実際何があるのかなんて関与して無い俺らには分からないことなのに、

みんなきっとそうにちがいないって脳内で決め付けちゃってるんだよねwww

本当のことなんて分からないのに^^
521かげろう:2006/02/22(水) 09:36:28 ID:8cGwWtrC
>>511 あのさ!・・

平沢は元警視庁のキャリア官僚って事知ってる?
だから?関係あるわけ!
522名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:40:25 ID:nuL2V0e4
民主のやり方って卑怯だよな

偽でもかまわないから自民に疑惑なげつける
偽だと判明しても知らん顔して
自民が証明しろと話を摺り替えてもっていく
偽メールが本物だと証明しないまま逃げるのは卑怯だよな
武部が黒だったらニセメールでもOKなのか?
それはちがうだろ?
俺がいいたいのはそこ
ニセメールをだした責任をうやむやにしてもらいたくねーの
523名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:40:28 ID:ATKcU2Fh
平沢って昔、安部の家庭教師もしてたんだっけ?
524名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:41:24 ID:JqRFSqN7


民主党員  ID:yrfe06pV    必死だなwwwwwwwww
525かげろう:2006/02/22(水) 09:42:01 ID:8cGwWtrC
>>511 て?いうか、たまには平沢のURL・・覗くくらいな事考えないんだ?
526名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:43:04 ID:qO2c0QLk
「このメールはホリエモンがだしたメールだという信憑性が高いと思います」

こういった以上メールの内容ではなく、
メールそのものが本物だって証明する必要はあると思う。
それができないなら、前原と永田は辞職すべきだね。
527名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:43:09 ID:jLNzA6cb
>>511ですが…

実は平沢の選挙区に住んでいるんだよねぇ…

うさん臭く昔から気にくわんのだが!いつも当選しちゃうんだよ。

公明党のお陰で!何の政治的功績もないのにさぁ
528名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:44:57 ID:sQK9qTO6
けっきょくなんであんな一部黒くぬりつぶしたわけ?
@は堀江メールでは使われないし民主にとって都合が悪いとこ
消したっていわれてるけど、すぐバレちゃったし、考えた人頭悪くね?
529名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:45:51 ID:3akeaOzk
>>526
まあ、最低限の処分として当然だろう。
それで済むというのも考え物だが。
530名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:46:41 ID:yrfe06pV
>>524
俺は無党派だよ。

民主にももちろんメールが本物であるという証拠を出してもらいたい。

自民にも武部側が潔白であるという事実を証明してもらいたい。それだけ。

この二つが解明されない限り、本当のことが分からないんだよ。

俺は双方に何か困ることがあるんだなぁって印象を受けたよ。
531名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:46:49 ID:Vi0H/EFs
>>526
大丈夫。国政調査して武部がシロなら、世論は永田と前原の責任問題になるから。

国政調査受け入れて、永田、前原をつぶしてやろうぜ。
532名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:46:55 ID:eBvbKMzJ
民主党員  ID:yrfe06pV ID:jLNzA6cb 必死だなwwwwwwww  改行キモスwwww ID:jLNzA6cb
533名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:47:35 ID:eBvbKMzJ
民主党員  ID:yrfe06pV =ID:jLNzA6cb 必死だなwwwwwwww  改行キモスwwww ID:jLNzA6cb
534名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:47:41 ID:3akeaOzk
>>522
>民主のやり方って卑怯だよな
卑怯というより馬鹿なんじゃないかと。
卑怯なら卑怯で素晴らしい戦術だが、
結果は自滅自爆に終るだろう。
自爆テロ決行しようとして、体に
爆弾を設置中にアジトを爆破した
ようなものだ。
535名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:48:39 ID:dN1ZJqqg
>>530
だから、民主党が口座名明らかにしないと、潔白は証明できないってw
でも、国政調査は止めてねw他のがばれるからwww
536名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:48:43 ID:Vi0H/EFs
>>532
そんな民主党員なんて、国政調査して武部の無実を証明すればつぶせるよ。早く小泉さん国政調査してくれないかな。
537名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:48:46 ID:yrfe06pV
>>532
>>533
至極当然のことを言ったまでなんだが、何か気に障った?
538名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:49:03 ID:kubg0ex6
>>529
前原は代表をやめるとしても永田は逃げんじゃねーの?
議員やめるなんてことはしないだろ
懲罰動議だされてきても平然としてきたあいつはしぶとい
539名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:50:27 ID:lOucFzbL
国勢調査っていらないよ。
民主が口座を把握してるっていうならそれをいえばいい。
二男がその口座を開示すればいいだけ。
540名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:50:30 ID:jLNzA6cb
>>532
勝手に決めつけないでくれますか?

平沢が気にいらんだけだよ。
541名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:51:11 ID:yrfe06pV
>>535
他のがバレる?ハァ?

なんかこのスレって憶測や予見や妄想を事実として捉えて物言う人ばかりじゃね?

おまえらなんか知ってんの?関係者でもないくせにwww
542名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:51:28 ID:dN1ZJqqg
>>538
今回は、武部が白だとさすがに難しいだろ

武部が黒なら、喜び勇んで喋り捲りだろな・・・見たくねぇorz
543名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:53:08 ID:dN1ZJqqg
>>541
お前の下らない質問に感想を書いただけwww
怒った?w
544名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:55:17 ID:3akeaOzk
>>538
永田は委員会で嘘を証言したようなものだから、
民主党から外されるか、議員辞職のどちらかしか
ないだろう。おそらく後者を選ぶだろう。
党を離れたら永田なんて一文の価値もない。
それくらい自分でもわかっているんじゃないのか。
545名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:55:21 ID:Vi0H/EFs
>>539
そんなに国政調査怖がるなよ。武部がクロなわけないじゃん。

国政調査して民主をぎゃふんと言わせようぜ。
546名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:55:39 ID:Q83U0OSR
>民主にももちろんメールが本物であるという証拠を出してもらいたい。


すでに偽物だって証拠の方がそろってるし本物って証拠がだせないんでしょ。
民主は。

それで偽物だって気付いてやり場がなくなってしまってしょうがないから
自民に責任なすりつけて国政調査しろっていいはじめた。
でも本末転倒だよね。
国政調査をするってことは証拠が必要だって自民の言い分はもっとも。
547名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:56:20 ID:yrfe06pV
分からないから明らかにして欲しい。

分かる術を持っているのだからなおさらだ。

俺はそう言ってるだけ。

互いに困ることがありそうでしょうがないんだがそこんとこどうなのよ!?

自民も民主もこのままうやむやにすることは絶対にしちゃいけないよ。
548名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:56:50 ID:3lHlLnfa
一番迷惑をかけているのは、検察だよな。
仮に武部の疑惑があったとしても、世間を振り回したことには、変わりないから メールが、本当だと証明しない限り、辞任は免れないだろう。
549名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:56:54 ID:Vi0H/EFs
>>544
そうだそうだ!!国政調査して武部がシロなのがわかれば、永田は一発でシボンだよ。早く国政調査しようぜ
550名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:57:15 ID:n2NoORKi
>>544
民主党も全面的に永田を指示して「メールは本物だ」といいはってきたんだから
やめさせられないんじゃないか?

犯罪おこしても議員やめないのがウヨウヨいるんだから、みずから永田がやめるとは思えない。
551名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:57:19 ID:yrfe06pV
>>543
俺のくだらない質問?
何番の書き込みかな?
552名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:57:32 ID:wBIB6G5P
一番迷惑をかけているのは永田でしょ
553名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 09:59:06 ID:bEuNbf74
だから何時から何チャン観ればいいんだよボグェェエ!
554名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:01:39 ID:XJsU2Vbz
ちょっとわからないんだけど武部がクロか白かってなにをもとにいうの?

3000万が指定した口座になかったら白なの?

武部が堀江を選挙に使うってきめたとき、
堀江は武部の次男と何年も昔から知り合いで仕事の付き合いもある
紹介されたって答えていて週刊誌にも書かれてた。
例えば、この二人の間で何年か前に資金援助が仕事でされていたらどうなの?
選挙には直接関係なかったものがわかったら違法ではないけどどうなの?
555名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:02:18 ID:m9EzeG/t
永田が「こんなのがあるけどどうよ、武部」って感じでさらっと言っておけば
マスゴミやらが面白がって武部追及したのにな。永田が頑張んなくても。
そこで武部に対する疑惑が盛り上がったところで、前原あたりが疑惑を解明するため
国政調査権だなんだと言ってりゃ世論も民主向きになっただろうに。
どうしてこう馬鹿なんだろ。
556名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:02:45 ID:hj49PfSc
しかし、民主党見苦しいね・・・何か凄くアホらしいよ。

メールが偽物なら、その時点で3000万の話も消えるでしょ?
そうでなければ、その銀行名と口座名義と口座番号を民主党が明らかにすべき。
民主党が稚拙なのは、明確な証拠を提出もせずに嫌疑だけを掛けて、相手側に証明させようと無理な事をしている事。
これがメールと共に(又は翌日にでも)、上記の口座情報を明らかにしていれば、少なくとも自民に衝撃を与える事も出来たのですけどね。

捏造、言いがかり、逆ギレ、話題のすり替え、自らの不明は関知せず・・・まるで日本近隣の何処かの国家、民族みたいだね。
民主党、もう駄目だな。
557名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:03:27 ID:Vi0H/EFs
>>554
武部本人が調べたけど振り込まれてないって言っちゃったから、もう遅い。

もし出てきたらいいわけは通らないでしょう。
558名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:03:49 ID:wBIB6G5P
3000万円口座にあっても、本来なら何のカネか分からなければシロだけど、
今回は、「そんな事実はない」と言った以上、
カネがあるだけでクロになるかも。
559名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:04:18 ID:dN1ZJqqg
>>555
馬渕に負けたくなくて、スタンドプレーしたかったんでしょw
俺が武部追い詰めたぜって
そんな軽い感じの奴のような気がするw
560名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:06:42 ID:yrfe06pV
だーかーらーーwwww

なんでおまえらは出てきた材料を勝手に調理しちゃうかなぁwwww

ニンジンとタマネギがでてきたらこれはカレーだとか

ジャガイモ無いからカレーじゃないべ だとか

勝手に何で想像や妄想をさもリアルに決め付けるかたちでモノしゃべってるの?

本当のことなんかわかんないのにw

その本当かどうかを確かめる手段がある。それをすればいいだけじゃんw
561名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:07:21 ID:yrfe06pV
>>559
で、俺の下らない質問てどれ?w
562名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:10:08 ID:jsGt8n82
メールは本物だよ。
それが証拠に平沢も持ってるし。
信憑性があるかどうかはまた別問題であって、今はそこに焦点が当たり過ぎ。
要は民社党は自民党とライブドアとの関係を暴きたいだけ。
その割りには中途半端と言うかいつも通りイマイチなんだよな。
自民党が国政調査権を発動して疑惑を晴らせばいいじゃん。
何もメールに信憑性がなきゃ発動しないと言うのはおかしい。
それなら普段バンバン発動している国政調査権はなんのためにやってんだろ。
信憑性のないものもぼちぼちあるぞ。
563名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:10:14 ID:XJsU2Vbz
>>557
どういうこと?
武部がいったのは3000万円の選挙に関する資金の流れでしょ?
3000万円が出てこなかったら白なのは間違いないんだよね。

それ以外の資金の流れが仕事上で数年前にあってもOKなの?
564名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:10:14 ID:Vi0H/EFs
自民信者のみんなーーーー

国政調査して、武部の無実はらして、

民主党ボコボコにしようぜーーー

565名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:10:28 ID:hj49PfSc
>>559

そんなレベルの低い人間しかいないような政党は哀れだね。
又、永田のようなレベルの人間が国会議員というのが非常に嘆かわしいです。
566名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:11:53 ID:VKvRBrSB
自民が一番気に掛けているのは
どうすれば前原を辞めさせずに済むか。

前原が「責任は自分にも」なんて言わなければ
いくらでも軟着陸させられた。
567名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:11:59 ID:dN1ZJqqg
>>561
は?自分で調べろwボケ
568名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:13:54 ID:yrfe06pV
>>567
この程度かw┐(´ー`)┌
569名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:14:49 ID:dN1ZJqqg
>>568
何わけわからん質問しとるんや?この程度ってどの程度だよwwww
570名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:15:14 ID:VKvRBrSB
>>562
平沢が持ってるからホンモノだとは言えない。
571名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:20:19 ID:u2VtYofa
>>556
たしかにそうなるな。
メールが偽物だってわかったら3千万の話は妄想話で終わってしまうw

民主が偽物とわかってしまってから方向転換してやろうとしてるのは
金の譲渡があったかではなく
なんでもいいから国政調査で接点をつかんで自民小泉政権に悪いイメージを与えることじゃない?
選挙の際には金の行き来はなくても、なんらかの接点があったってことがつかめれば無理矢理言いがかりつけれるし。
今度はそうなれば話題はそっちにうつってメールが偽物だった責任論はどこへやらになる。

永田と前原が逃げ切るためには方向転換でごまかすしか手がないからな。
572名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:20:44 ID:O+XQo/Bb
>>562
ハア?平沢はニセモノだっていってるだろ。
平沢がもってるのは永田がだしてきたニセメールと同じものだってだけだが?
573名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:21:27 ID:Eqb4ONA0
ガセメールだとわかったら
それ以上なんで調べる必要あるんだろ?
574名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:22:15 ID:yrfe06pV
本当のことなんて関係者でもない限り、分からないはず。

それをおまえらはさもそういった事実があったとして書き込みをしている。

それは何故だ?

メールが本物であるという証拠を永田が出せない=偽者なの?

告発者の身の危険を考慮しているのかもしれないし、それ以外にも理由があるかもしれない。

これと同じように武部側が黒かもしれないし白かもしれない。

国勢調査を嫌う姿勢にはいくつかの理由があるのかもしれない。

結局のところは分からないはずなのに、おまえらときたらwww
575名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:25:02 ID:yrfe06pV
>>574
偽者→偽物
国勢→国政
576名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:26:40 ID:fXJII9aa
どうでもいいが、三千万って少なくないか
577名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:26:51 ID:dN1ZJqqg
>>574
ここは、自分の考えを述べちゃダメなんですかwww
貴方は、私が関係者でないと何故判るのですかwww
578名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:27:09 ID:UBzSX0f9
民主党はマスコミでは相手にされなかったガセネタメールを
本ネタだと思い込んだ。
程度が低いな。
579名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:27:56 ID:1HjCzr+R
> 310 :名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 03:16:43 ID:QrufMhg
>フリーライターの正体
> http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/

> A本人は今回の件で関係者には、“堀江氏とは懇意で、あのメールで指示を受けていたのは自分。
> 銀行口座ではなく、自分が武部次男に現金を届けた。だから、ガセではない”といっているようですが、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> これまでの経歴を思えばどこまで本当か、怪しいものです」(別の事情通)
口座なんか関係ね〜やんか。
580名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:30:41 ID:GFZBw4JO
例えるならこういうことだな

A党「永田くんがーーー年の夏頃レイプをしたことがある」と書いてあるメールを手に入れた
B党「そんな事実はない。ガセだ」
A党「なぜガセだといえるんだ。証拠をいえ」
B党「レイプをしたと一方的に騒いでるのはそっちでしょ。ガセじゃないなら証拠をだしてくださいよ」
A党「私に知恵を貸して下さいよ。メールは信頼している人物から手に入れた。レイプされた女性とはあっていない」
B党「そのメールは偽物です。永田君のものではない証拠があります」
A党「レイプしてないならその時間なにをしていたか証拠をだしてくださいよ」
B塔「永田君に確認したがレイプしてた場所にいません」
A党「メールは信ぴょう性が高い。レイプした場所はだいたいつかんでいる」
B党「それならどこかいえばいいでしょ。それから情報提供者もでてきて記者会見してくださいよ」
581名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:32:40 ID:GFZBw4JO
永田君がレイプをしてなかった場合シロ:その場所にいなかったことを証明すればいい
永田君はレイプはしていなかったが、浮気していた場合:場所はあかせない
582かげろう:2006/02/22(水) 10:33:04 ID:8cGwWtrC
>>548 あの〜〜検察は「物証」があって動ける訳で・・証拠はないんだから!
583名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:33:56 ID:yrfe06pV
>>577
考えを述べるのはいいとおもうけど、あたかも既成事実として

偽物だっただとか、武部は3000万もらってるだとか、

そういったことが実際にあったとして書き込むのはいただけない。

手に取った材料で何のメニューができるのかを想像するのは勝手だが、

その材料で出来上がるメニューを決め付けて物を言っちゃいけないよ。

君の言葉遣いで分かるよ。春休みの学生ってかんじ。

武部は絶対に白!なんて俺には言えない。でも俺はこれだけは言える。

おまえは関係者じゃないよwwwもし関係者なら死んでもいいwww

さぁw関係者であることをどう立証しますか?wwwww

なかなかおもしろいね^^
584名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:34:32 ID:nHLr35wy
永田も前原もいいかげんに小学生みたいな事を言うのはやめろ
というのが世間の声だと思うが、みんなはどう思う?
585名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:34:52 ID:fLX/GCAk
>>574
なんでそんなムキになってんの?ww

>メールが本物であるという証拠を永田が出せない=偽者なの?


そりゃそうなるわな
提示してきた以上本物だって証拠を出す必要があるだろ
偽物という証拠はいくつか出てきてるわけだから
586名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:35:17 ID:b2/AF6hB
偽物を材料にして国政調査できる前例を作ったら
この先、まともな国会審議なんてできんだろ。
メールが本物かどうかより中身が問題だって民主党は言い張るだろうが
発想が幼すぎ。小沢あたりは笑ってんじゃないの。
587名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:35:33 ID:dN1ZJqqg
>>583
俺が関係者であるかどうかは、貴方に証明責任がある
言い出したのは貴方ですよwww
588名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:35:50 ID:yrfe06pV
>>580
被害者女性から有効な証言が得られるのに

なんでスルーするの?www

その発言内容でより真偽が鮮明になるのにwww
589名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:36:09 ID:sxA552vI
>ID:yrfe06pV

アピールしてるつもりかもしれんがそのスペース低能にみえるだけだぞ。
朝から民主党員大変だな。
590名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:36:24 ID:nHLr35wy
>>587
もういいよ。ただの煽り屋は消えてくれ。
まともな民主擁護派はいないのか?
591名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:36:55 ID:yrfe06pV
>>585
そりゃそうなるわなっていう感覚が分からん

具体的な証拠ってどんな証拠?
592名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:37:18 ID:Vi0H/EFs
自民信者のみんなーーーー

国政調査して、武部の無実はらして、

民主党ボコボコにしようぜーーー
593名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:37:38 ID:nHLr35wy
>具体的な証拠ってどんな証拠?
それを探すのが民主の責任であり義務なんでしょうが。
594名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:37:41 ID:0QIVHkDm
  |   |  | |   |    |  |  |    |   |   || | |
  |   |  | @ . |    |   |  |    |  @   || | |
  |   |  | 掘   @   |   |  |  @  宮  || | |
  |   @ |江  堀  | @  |  彫     || @ |
 @  宮  @    江   |  堀  |        | |@  @
 堀 内 掘      |  江 @         @ |  堀
 江    江      @    堀        堀 .@   得
              堀   絵        堀
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
595名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:37:56 ID:jsGt8n82
武部の次男の口座(個人・法人)に振込んだとは限らないんだが。
それにライブドアも正直に名乗って振込むわけがないだろ。
偽名や偽装口座を使ってるのは当たり前だし、そうなると自民党は確実に逃げ切れますよ。
それにすでに全てを想定して後ろから手が回ってますから。
例えば堀江の代理メールも堀江本人のメールだと認められるそうです。
一番重要なのは自民党とライブドアの関係を明らかにする事なんだよ。
自民党内から正義感のある奴が内部告発する奴が出れば早いんだけど。
いないだろうな、自民党員だもんな。
596名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:39:01 ID:b2/AF6hB
偽物を材料にして国政調査できる前例を作ったら
この先、まともな国会審議なんてできんだろ。
メールが本物かどうかより中身が問題だって民主党は言い張るだろうが
発想が幼すぎ。小沢あたりは笑ってんじゃないの。
597名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:39:22 ID:xFLk+ZIh
>>588
被害者レイプされた女性=(ホリエメールでの堀江から指示された相手=)メール受信者だろ?

永田はその人物には会ってないと公言している。
その発言内容すらでてきてないじゃないか。
598名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:39:32 ID:yrfe06pV
俺は民主党が好きじゃないし自民党を応援してるわけでもない。

ただ武部氏には不信感を持ってる。

お互いに証拠を出して全てを明らかにするべき。

有権者として当然のことじゃね?
599名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:40:03 ID:Vi0H/EFs
自民信者のみんなーーーー

国政調査して、武部の無実はらして、

民主党ボコボコにしようぜーーー
600名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:40:37 ID:yrfe06pV
>>593
??????

メールが偽物であるとする証拠がでてきたんでしょ?
なんで偽物だとする証拠を民主が探すの?
民主側は本物だとしてるんじゃなかった?www
601名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:41:31 ID:jsGt8n82
もし今回の件が逆の立場だったら、間違いなく国政調査権は即発動されてるだろう。
602名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:41:34 ID:rV6Rmkd3
おまいらサンスポの記事が面白いぞ。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0221sokuho065.html


>自民国対幹部からは「弱体化して好都合の民主党をあまり追及しすぎると、
前原誠司代表が交代してしまうのではないか」と本音も。

>永田氏の懲罰動議可決は可能だが「さらに失敗する可能性がある永田氏は
『温存』しておいた方が良い」(自民党国対関係者)との駆け引き論も聞かれる。


どこまでコケにされれば気が済むんだ民主www
603名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:42:05 ID:dN1ZJqqg
>>598
>ただ武部氏には不信感を持ってる。
これはお前の主観な
主観に対して証明するすべは無い
客観的事実を出して武部を責めろ
そうしないと何も解決せんぞw
604名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:44:18 ID:UBzSX0f9
>>586
>偽物を材料にして国政調査できる前例を作ったら
>この先、まともな国会審議なんてできんだろ。

日常的に怪文書なんかが頻繁に国会議員に届いているらしい。
それらについて全て国政調査をしなければならなくなる。
簡単に言えば民主党は馬鹿。
605名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:44:47 ID:b2/AF6hB
永田は糞マンジュウ喰って危篤状態。
606名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:44:55 ID:PIX3lrDk
民主党員が多いスレですねw
607名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:45:29 ID:xFLk+ZIh
民主党は本物である証拠を探す必要があるんだろ。バカか
608名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:46:12 ID:Vi0H/EFs
なぜか、どこのスレでも、自民信者に賛同されない提案。何でだろw

↓↓↓↓↓↓↓↓

国政調査して、武部の無実はらして、 民主党ボコボコにしようぜーーー
609名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:47:08 ID:CqmaHeqA
大体、罪人にだって黙秘権(言いたくないこと・言えば不利になることを言わない権利)がある国で、
民主党の「やましいことが無いなら無いと証明しろ」の理屈は通らないよ。
610名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:47:14 ID:yrfe06pV
>>603
不信感を持ってるから黒だ!って話じゃないのよww

責めるつもりもないしな;

この先どんな展開になるのか気になるね。

俺が言いたいことは決め付けで物を見てちゃいかんよねってこと。

永田には本物であるという証拠を出してもらいたいし、

武部には身の潔白を証明してもらいたい。
611名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:47:57 ID:b2/AF6hB
ヤバイことして屁理屈言う典型的なガキ集団が民主党執行部。
612名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:48:22 ID:yrfe06pV
>>607
それを言わなきゃね^^

バカは余計だよ
613名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:48:48 ID:bEuNbf74
完璧な根回しくらい当然してるだろ>民主
してなかったら相当なアホだ。それは考えられん

引っぱってるのは演出でしょ。そう考えるのが自然。
それが間違えである可能性はあると思うがね。
614名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:49:26 ID:jsGt8n82
自民党は根拠のないような証拠で国政調査権をどんどん発動してるくせに、何で今回は難色を示すんだろう?
615名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:49:27 ID:rV6Rmkd3
>>612
客観的な事実の指摘は
余計なことではないと思うぞ。
616名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:49:29 ID:dN1ZJqqg
>>608
国政調査しても武部の無実は証明できない
民主党が口座名を公開しない限り

ま、口座名公開しても違う口座だと言い出したらきりないけどなw
結局、疑われた武部は何処まで行っても黒か灰色だw
617名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:50:21 ID:dN1ZJqqg
>>610
君にも>>616
618名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:50:45 ID:/BL20UCi
知恵を貸して下さいっていったんだから相当なアホだろ>永田のキチガイは

自民がすでにあの答弁の前にメールを入手し、ガセネタを週刊誌に売りつけた
ジャーナリストのことまでつきとめてるってのに
619名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:51:12 ID:T7/9S4B8
ニセメールでなく今度は代理メールって言い出したのを信じてる
民主党員がまだいるのかw

堀江があんなメール代理で書かせるかよw
書くなら自分で書くだろw
つーかいまどき金なんか振り込むかよw
620名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:52:01 ID:+H6o9ENj
>>608
民主党は、国勢w調査権発動に係る準備を全然してない
本気で発動したいなら、民主党だけでも予備調査は可能。
それを何故しないか?
それは、汚沢とライブ・耐震問題が公になるから、というのが国民の見方のようだね
621名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:53:14 ID:b2/AF6hB
ヤバイ金を振り込みにする馬鹿がいると思うか?
オレだって振り込まれた金は正直に申告しとる。
622名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:53:59 ID:jsGt8n82
こりゃ告訴しか手がなさそうだな
623名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:55:53 ID:XZ8pCdhS
>>616
民主はそれが狙いなんじゃないのか。
ガセネタメールで踊らされて恥かいたように一見みえるが、
武部になんらかの不信感を国民にもたせるのに成功すればいいって考えたんじゃないか?

うやむやにしたくないっていいながらうやむやになるのを承知でガセネタメールを使って自民党武部、小泉を悪く見せる。
調べても調べても「きっとこの口座以外のはず」って言い出す。
現実にテレビでも「振り込みではなく手渡しするに決まってますよ」とか金を手渡ししたかのような話までしはじめる始末。
こうなってくるとなにもなくてもなにかあったようにしか見えなくなってくる。
整形してなくてもこの芸能人は整形したって一度いわれたら、もしかしたら整形してるのかもしれないっていう見方しかできなくなるようなのと同じだ。
624名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:56:54 ID:nHLr35wy
>>623
おいおい。政治と芸能ゴシップを一緒にするなよ・・・・。
625名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:58:06 ID:dN1ZJqqg
>>623
うん。だから、永田議員のやり方は人として最低のやり方
それを擁護する民主党も最低の組織
法治国家では許されざる行為
626名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:58:34 ID:yrfe06pV
自民党に好意的な印象を持ってる人はどうおもってるの?

堀江が逮捕されて手のひら返した武部にイラっと来た人っていないの?

橋本龍太郎日歯連1億円小切手だとか麻生外務大臣のおしゃべりだとか

不信感の募ることばかりじゃないかい?

かといって政権交代したところで民主党はかなり頼りない。

政治不信は起こるべくして起こっているんじゃないの?

各政党を支持している人はその党が権力を握ることで美味しい汁を吸えるから

支持してるって人もいるんじゃないかなぁって思うよ。

全てを明らかにする。これ以外に効果的に信頼を得られる方法は無いんじゃないか?

これだけの騒ぎをどう沈静化するのか今後に注目だね^^
627名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:58:36 ID:DwKwpwaA
自民党→メールが偽だと証明できる証拠がいろいろとある
    民主がいっている情報提供者もその素性も把握している


民主党→メールが本物だと証明できる証拠がない
    週刊誌に金めあてで売り付けようとして失敗し情報提供者まで発表できない


本物と証明できない以上偽物ってことになるのはリア厨でも分かるよな。
628名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 10:59:18 ID:Vi0H/EFs
>>623
妄想しすぎだよ。
民主は口座をあかすから、それを国政調査で調べろっていってるだけだよ。何一人で妄想してるの?

自民信者のみんなーーーー

国政調査して、武部の無実はらして、

民主党ボコボコにしようぜーーー
629名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:00:17 ID:XAHmHuhz
>>624
たとえとしては同じだろ
大きな意味で風説の流布と同じ
人間ってのは正しいか間違っているかより
イメージに左右される部分がある
政治家もイメージが汚れたらおしまいだ
630名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:00:29 ID:yrfe06pV
結局何もしないんじゃ何も変わらんよね。

信用しないでしょなんて予見して何も行動しないのは何故?

出すもの全部出したうえでこれ以上何も無いぞ!って言うのと

何も無いし、出したところで信じないんだから出す必要が無いっていうんじゃ

国民の理解も相当変わってくると思うけど、、、、
631名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:00:31 ID:dN1ZJqqg
>>626
君は、どうやったら全てが明らかにできるのか、私に教えて
632名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:01:30 ID:MG59oVKa
>>623
現に今もメールは堀江でなく
代理が書いた可能性があるって言い逃れはじめてるしね。
633名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:02:25 ID:dN1ZJqqg
>>630
武部は、次男にそのような振込みが無いこと確認して報告しているのだが
それ以外にどうしろと?
634名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:02:27 ID:jsGt8n82
代理でも認められます
635かげろう:2006/02/22(水) 11:02:45 ID:8cGwWtrC
後は・・午後3時からの質疑に興味あるな。
まっ、予測はでけるが?「民主敗北」って感じなんだが?
「奥の手」って・・・・なんだろな?興味あるな!
636名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:02:50 ID:b2/AF6hB
>>623
だから民主党はガキだってんだよ。武部に不信感もたせたって
なんになる、それで民主はガタガタなるしリスクは民主のほうが大きいだろが。
637名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:03:45 ID:jsGt8n82
>>633
お前は馬鹿?
638名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:04:03 ID:6sSFM0mJ
メールがニセモノならそれで終わりでしょ
639名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:04:38 ID:dN1ZJqqg
>>636
民主がどうなるかよりも、
回復できない武部の嫌疑をどうするかの方が本当は問題なんだがな
640名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:05:28 ID:jsGt8n82
メールは本物
641名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:05:57 ID:b2/AF6hB
偽物を材料にして国政調査できる前例を作ったら
この先、まともな国会審議なんてできんだろ。
メールが本物かどうかより中身が問題だって民主党は言い張るだろうが
発想が幼すぎ。小沢あたりは笑ってんじゃないの。
642かげろう:2006/02/22(水) 11:07:08 ID:8cGwWtrC
>>639 つう〜〜言うことは。
民主が竹部を擁護した事になるが?
そう言う訳?・・おもろいね!
643名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:07:14 ID:PimRBbyI
前原は、メールが本物である説明はなにひとつできないと思うよw

だから前原がするのは、メールの内容への論点変えw
つまり国政調査へ論点変え、それだけだと思うw

偽メールが偽だってわかっても国政調査しろっていうのは
つじつまあわんよなw
永田は偽メールを持ち出してきた責任とらずにすませる気かw
644名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:07:28 ID:1HjCzr+R
>>639
嫌疑どうのこうのより、民主党がグダグダ過ぎて武部楽になってんじゃね〜の?
「私は被害者ヅラ」してね〜か、今。
645名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:07:36 ID:yrfe06pV
>>631
永田と武部、もしくは武部次男を国会に呼ぶんでもいいし、

武部次男が名誉毀損で永田を訴えたっていい。

国政調査をするのも効果的じゃないかな。

何より具体的な証拠が出てくることが望ましいよね。

てか訴訟が一番早いわ
646名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:07:47 ID:bD4J3pzS
>>640
証拠は?ソフトは?
647名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:07:47 ID:rn+TifaG
>>628
微妙に違う 民主党は国政調査するなら口座を明かすって言ってる
要するに順番が逆 
普通は>>628のように証拠を出すから調査しろってならなきゃ駄目
民主党の理屈だと捜査しないならそれでも良いよって事になる
648名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:07:55 ID:rV6Rmkd3
>>628
民主信者のみんなーーーー

口座情報をさっさと公開してガセネタの疑いを晴らして

自民党ボコボコにしようぜーーー
649名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:08:02 ID:jsGt8n82
自民党は信憑性がないものでもバンバン国政調査権を発動してますよ
650名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:08:53 ID:jsGt8n82
平沢が持ってる
651名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:09:03 ID:30+GXKtE
今朝からの報道見てるとさ
露骨な偽メールを先に出したおかげで
口座番号だけでメディアと国民意識を調査にもってく事に成功してるようにみえた
昨日から民主の狙いはこれだってこの説を主張してた奴凄いな
マジでそうなってるじゃん
652名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:09:14 ID:dN1ZJqqg
>>642
どうしたらその結論に辿り着くのか全く判らんのだが
証拠も無しに嫌疑をかけられた者が、どうやったらその嫌疑を晴らせるのか?
俺に教えてくれないか
653名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:09:25 ID:FU0thdOe
民主党の議員ですらメールは偽物だってもう知ってるよ
しょうがないからもう偽物でもいいじゃないか
それより武部の次男の口座調べろよって話をすりかえてる
よくよく考えてみるとひどい話だけどな
偽物だったら内容自体調べる根拠がないわけだから
654名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:09:41 ID:yrfe06pV
メールが偽物だとか

いや本物だとか

具体的な証拠を持って証明できるやついるかい?

本物と証明できないってことは偽物だーなんて幼稚な推測じゃなくてさw
655名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:10:27 ID:jsGt8n82
>>646
ソフトはテレビでも言われてるから今更言うまでもないが、平沢が同じものを持ってる。
メールの信憑性と同じにすんなよ。
656名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:11:19 ID:b2/AF6hB
偽物を材料にして国政調査できる前例を作ったら
この先、まともな国会審議なんてできんだろ。
メールが本物かどうかより中身が問題だって民主党は言い張るだろうが
発想が幼すぎ。小沢あたりは笑ってんじゃないの。
657名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:11:52 ID:30+GXKtE
金銭贈与が事実だとして口座番号を知っていても
もし先に口座番号だけを出していたら調査なんてされるわけがないし
そういう思惑で永田を捨て駒にして少ない情報で調査までもっていくとは
なかなかやるねえ民主も
658名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:12:50 ID:3MC20r1L
もし仮に永田議員は『お前の乳首はでかいそうじゃないか!!』といわれたときにどうするだろうか?

裸になって乳首を見せる必要があるかどうかってことだよな。

もし乳首を見せるのをためらったら?
『それはお前の乳首はでかいからだろ』と言いがかりをつけてくる奴がいるかもしれない。
しかしそうともいえないよな。
乳首がでかいといってきた人物が、乳首がでかい証拠を見せるひつようがあるだけだ。
659名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:12:58 ID:rV6Rmkd3
>>654
その本物と言い切れないあやふやな根拠のみをもとに
国会の場で民間人を晒し上げたのが民主の罪。

根拠のあやふやさを指摘されてもなお強硬に
国政調査権の発動を求めているのが民主の愚かさ。

その民主の醜態にあえて目をつぶっているのがお前のアホさ。
660名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:12:58 ID:dN1ZJqqg
>>645
メールが偽りだと仮定して
武部が永田を名誉毀損で訴えて勝ったとしても
人の心に生じた疑いは消えない
上手く逃れたと思うんじゃないか?
661名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:13:29 ID:b2/AF6hB
糞マンジュウ喰って寝込んでる永田に特効薬あげてください。
662名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:13:38 ID:5J7lM0jG
民主党つぶれたら超左派の党が出来そうだよな。
とりあえず永田以外の若手とかは、自民党に来た方がいいと思う。
663名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:14:43 ID:jsGt8n82
馬鹿ばかりか?
メールは本物だけど、信憑性は国政調査権を発動して明らかにする。
664名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:14:48 ID:30+GXKtE
>>654
報道もそういって証拠がないなら調査すべきではないって言っててさ
口座番号を出さねば調査は法治国家において無理だって
しかし、考えてみ
口座番号だけでも疑惑にはならないのよ
でも報道は口座番号を出せば調べるべきと主張してる
こう意識操作するための偽メールだとしたら納得いくだろ
665名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:16:28 ID:yrfe06pV
>>659
告発者の身の安全だとか

俺やおまえには分からない特別な理由があるんじゃないのかなぁ

可能性はあるとおもうんだよね
666名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:17:31 ID:yrfe06pV
>>660
そんなことないとおもうよ

なんでそう思ったの?
667名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:17:59 ID:Pm2gLmqJ
もし仮に永田議員は『お前の乳首はでかいそうじゃないか!!』といわれたときにどうするだろうか?

裸になって乳首を見せる必要があるかどうかってことだよな。

もし乳首を見せるのをためらったら?
『それはお前の乳首はでかいからだろ』と言いがかりをつけてくる奴がいるかもしれない。
しかしそうともいえないよな。
乳首はでかくないかもしれないが黒いかもしれない。
乳首はでかくないかもしれないが胸毛がむちゃくちゃ濃いかもしれない。
だから脱ぎたくないのかもしれない。

まずは乳首がでかいと言いがかりつけてきた人物が、乳首がでかい証拠を見せるひつようがあるだけだ。
でかい乳首がうつった写真でもいい。
裸を見た目撃者の発言でもいい。
それをだせないなら脱ぐ必要なんてないんだ。
668かげろう:2006/02/22(水) 11:18:08 ID:8cGwWtrC
>>652 簡単な事さ!「メールが偽物」って事でそれ以上の事は関係ないと、言うこと。
つまり、間接的に?竹部を理由無くして保護した事になる。
こういうのって、何処にでもある策略でもあるが・・・この説明で良いかな?
それ以上でもないし。それ以下でもない。・・と、言うことだが?
669名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:18:17 ID:yrfe06pV
>>663
なんでメールが本物だと言い切れるの?
670名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:18:20 ID:rV6Rmkd3
>>663
今さら何言ってんのコイツw

メールの信憑性については
すでに民主の幹部自身が否定してる。
671名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:18:25 ID:dN1ZJqqg
>>666
何故、そんなことがないと思うのかい?
672名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:19:09 ID:jsGt8n82
告発者の身の安全は当然守るべきだが、残念ながら日本にはそれはない。
なぜなら加害者の保身で手一杯だから。
673名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:19:12 ID:9tSUAv7a
>>663
メールは偽物だってすでに民主の側も知ってることだよ
674名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:19:31 ID:b2/AF6hB
民主党は通りそうも無い国政調査より政治資金規正法で武部を告訴しないのはどういうわけか。
675名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:20:50 ID:XeaPeYLD
週刊文春すら食い付かなかったほどの、ガセメールに食い付いて民主ばかだな
裏とらないで「知恵かしてくれ」って小泉に泣きつく永田w

議員やめろよw
676名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:21:03 ID:dN1ZJqqg
>>668
それでも、人の心に生じた疑惑は消えんぞ
何らかの圧力で言わされたと考える奴が出てくるだけ
677名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:21:25 ID:yrfe06pV
>>664
うーん、意識を操作してそれがうまくいったとしよう。

国政調査は行われると思う?

永田があまりにも捨て身すぎないかい?特攻どころじゃないな;
678名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:21:33 ID:jsGt8n82
>>670
お前の馬鹿さを認めない。自民党と同じだなw
679かげろう:2006/02/22(水) 11:22:08 ID:8cGwWtrC
>>652 もっと、分かりやすく言うなら「誉め殺し」と、言うことだろうな?
ただし?・・ただし?本当に竹部に問題が有る場合だが・・?
問題が無ければ、只のそよ風ってとこかな〜〜
680名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:22:39 ID:5J7lM0jG
ただの前原下ろしだと思う。自民が振れればもうけものみたいな。
メールの偽装は民主幹部の幹部が認めてんだし。


俺なんか、民主でこの件に全くコメントしない奴らが怪しいと思うが。
681名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:23:31 ID:LFkflUiT

告発者ってニセモノのメールで一儲けしようと画策して
週刊誌マスコミにかたっぱしからこえかけてネタ持ち込んだアホジャーナリストだろ

週刊誌に持ち込んだ時点でバレてんじゃん
平沢はじめ自民党幹部も全員知ってるし、民主の人間も知ってる

それで身分の安全とかいうなら、それこそ記者会見して公で顔だしたほうが安全だろ
北朝鮮の元工作員のようにw
682名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:25:12 ID:yrfe06pV
>>671
裁判で勝てるだけの要素があれば悪いイメージを払拭できるじゃないかな。

法に照らし合わせて竹部氏側には何ら非の打ち所は無かったって話になるんだから。

もちろん、その訴訟の中での武部側の挙動にもよるだろうけど、

自ら「どうだ!これが目に入らぬか!」ってやってくれたら最高じゃね?
683名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:25:30 ID:b2/AF6hB
ところでみんな選挙に行ってんのかww
684名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:25:36 ID:mHXM2Zda
>>680
俺もそれはあると思った
民主党内部での今回の扱いはおかしい

永田なんか前科ありまくりの人間もってきて
こんな裏取りなしの偽物メールだけで
爆弾なげつけて前原を表にたたせるなんて
685かげろう:2006/02/22(水) 11:25:47 ID:8cGwWtrC
>>676 それは、永田に聞くしかないだろな?俺は圧力は関係ないと思うがな!
686名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:25:57 ID:FVfjF72g

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  バカな国会議員がいなくなりますように…。
    /  ./\   \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゛
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ I(,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

687名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:26:42 ID:rV6Rmkd3
>>678
相手のどこがバカなのか根拠を挙げられない。
民主党と一緒だなw
688名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:27:25 ID:WHWWkbFr
証拠が何も無いから。
689名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:27:27 ID:dN1ZJqqg
>>682
非の打ち所は無かったってことにはならない
相手の証明が足りなかっただ
どんなに快勝したとしても、武部は上手くやったと思う奴が出てくる
690名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:27:30 ID:S0cbCQDo
>>667
禿同意
民主党は乳首の写った写真や裸の目撃者をまず連れてきて
証明をしないと駄目だと思う
691名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:28:11 ID:30+GXKtE
>>677
永田は民主からの首切りでしょ
永田切るのと同時に民意に自民への批判を持たせられれば十分
民意が調査すべきとなれば
それが不可能なほど不信になるっしょ
692( ´・⊇・) ◆w.henyon.c :2006/02/22(水) 11:28:25 ID:hi5DFDO+
民主のやり方って卑怯だよな

偽でもかまわないから自民に疑惑なげつける
偽だと判明しても知らん顔して
自民が証明しろと話を摺り替えてもっていく
偽メールが本物だと証明しないまま逃げるのは卑怯だよな
武部が黒だったらニセメールでもOKなのか?
それはちがうだろ?
俺がいいたいのはそこ
ニセメールをだした責任をうやむやにしてもらいたくねーの
693名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:28:41 ID:jsGt8n82
メールの偽物とは…中身が書き換えられていて偽装されている事。
信憑性…真実がどうかの判断能力
694名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:28:48 ID:1HjCzr+R
>>689
× 武部は上手くやった
○ 武部は運がよかった
695名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:29:36 ID:yrfe06pV
>>689
今のままでいるよりは決着をつけるべきだと思うよ

うやむやにするのが一番良くないのさ
696名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:29:58 ID:E3cKftze
そもそも自分の身が脅かされるのが嫌なら告発なんかするなよ
やるなら死ぬ覚悟でやれ

直訴ってのはそういうもんだ
697名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:30:01 ID:b2/AF6hB
平民は選挙にいって己の意思表示するしかないのである。選挙に逝けよ。
698名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:30:28 ID:30+GXKtE
>>692
それが政戦というものでしょ
汚かろうが民意を味方に付けた方が優位になる
699名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:30:31 ID:NBiIC+3+
懲罰動議の常連だから偽メールでもすむとおもったんだろ>基地外永田

2005年7月8日衆院・倫理選挙特別委員会で、出所不明の風聞を根拠に
「(都議選の際に)公明党の支持団体の住民票が東京都に移されている疑念がある」等と発言。
河野衆議院議長から注意を受け、与党から懲罰動議が出された。
これで永田が2000年の初当選以来わずか5年間に受けた懲罰動議は4回。民主党は公明党に謝罪した。

2005年12月18日、八千代市内での国政報告会で耐震強度偽装問題に触れ、
「住民は火をつけたくてしょうがない、阪神大震災では激甚災害指定欲しさに被災者が火をつけてまわった」等と
発言。発言内容を完全録音したCD-ROMを入手した東京スポーツの取材に対し、事実を認め謝罪した
(東京スポーツ2006年1月8日付1面)。

2000年11月20日、国会壇上の松浪健四郎議員(当時)から水を浴びせかけられている。
一部では永田が松浪議員に「(扇千景と)何発やったんだ?」と野次を飛ばしたことが原因との情報が
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5%BA%B7
700名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:30:37 ID:7VMDHCZH
そういえば永田は情報提供したジャーナリストを「自分に惚れ込んでいる人」と言っていたな。
極上のカモとして惚れ込んでいたんだろうな。
701名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:31:57 ID:dN1ZJqqg
>>695
それは君の感想だったり、感情的なものであって
皆がそうとは限らない
自分と他人は同じ考えじゃないことを知ったほうがいいよw
702ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 11:31:58 ID:UuDk1gvS

おもしろい!

座布団2枚!
703名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:32:57 ID:Yn0Ndg84
俺は民主でも原口とかは好きだが永田は耐えられん
永田に辞めてもらいたい
704名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:33:11 ID:b2/AF6hB
この中にも永田が食った糞マンジュウのおこぼれ食って気づかない
ゴミ腹の連中がいるな。
705かげろう:2006/02/22(水) 11:33:39 ID:8cGwWtrC
>>689 だれが?どう考えるかなんて?・・
何がそんなに心配な訳?無関係と思うが?
要するに実証できれば問題ないことだろ。
706名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:34:00 ID:wmRaDAEz
メール書いたのがフリーの貧乏記者本人だったというから笑えるw
707名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:34:10 ID:yrfe06pV
>>701
その言葉
そのままお返しするよ^^
708名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:35:09 ID:dN1ZJqqg
>>705
無実を実証したわけではなく、相手が実証できなかっただけ
疑いは残るよw
君の中からは消えたとしてもね
709名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:35:21 ID:mRbsXvDM
メールのプリントアウトしたものなんていくらでも作れるわけだし。
もっと動かない証拠をださない限り、民主党はダメですよ
710名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:35:44 ID:rV6Rmkd3
>>693
で、その信憑性については
国政調査権など使うまでもなく
民主の幹部が否定しているわけだがw

出所も明らかに出来ない紙切れ一枚を
ホンモノと言い張って国会に持ち込むことに
なんの疑問も感じないとしたら
それこそが「バカ」というやつだ。よく覚えておけw
711ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 11:35:48 ID:UuDk1gvS

あ〜キモッ!
712名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:36:10 ID:Y9hmvxGx
>>692
そうそう
ニセメールならニセで永田には腹きってもらわないと
きがすまん
あれだけこれは本物だって大口叩いたんなら
ネット上の情報に関する絶対的な証拠をださないとな 
713名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:36:11 ID:dN1ZJqqg
>>707
あのな、議論で感情的なもの出されても話がそこで終わるってw
小学生?君は
714名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:37:11 ID:yrfe06pV
>>713
自分の発言見直してから発言しよっか?w
715名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:37:25 ID:+jdPf9UX
これは河村たかしが民主党党首になろうとする陰謀だなwwwwwwww
716名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:37:49 ID:8a8sp4PN
民主党幹部も偽って認めてたりしてるし、最初からガセで永田を泳がして前原を落とそうっていういやがらせじゃないの?
717かげろう:2006/02/22(水) 11:37:50 ID:8cGwWtrC
民主党のおかしなところは、始めから自分らに疑惑があることを証明してる事だ。
実証もできんで・・・普通審議になるか?ってことだろうな。
718名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:38:33 ID:pRrILTo+
>>544一番迷惑をかけられているのは、検察の間違いだ。
永田のせいで、捜査は、ぼろぼろ。武部ではなく 検察に訴えられるかも・・
あんな、垂れ込み情報 よく送られていると言われるが、本当か嘘か調べるだろう。
あの飛びつき方は、そこらへんおばちゃんと一緒や。
719ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 11:38:45 ID:UuDk1gvS

多重人格に変身
720名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:39:26 ID:rV6Rmkd3
>>713
分かってやれよ。
民主の擁護をするには、もはや感情論で語るしかないんだよ。
今の連中、「なんとなく武部が怪しそう」っていう位しか
武器がないんだから・・・。
721名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:39:44 ID:dN1ZJqqg
>>714
すまんかった。真面目に話をした俺が悪かったよw
これで満足かな?www
722名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:41:06 ID:30+GXKtE
>>709
その動かぬ証拠に対する民意の認識を引き下げるための偽メールなら辻褄が合うさ
ワザト有り得ないような確証の低さの偽メールを出して
そのあとにたいした事ない証拠を出す事で
たいした事のない証拠の信憑性が高いように見せかけてるための準備さ

そう思わなきゃ面白くない
723名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:41:19 ID:mRbsXvDM
きょうの党首討論でダメだったら

民主党は瓦解するのでは?
724名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:41:24 ID:yrfe06pV
543 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/02/22(水) 09:53:08 ID:dN1ZJqqg
>>541
お前の下らない質問に感想を書いただけwww
怒った?w

567 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/02/22(水) 10:11:59 ID:dN1ZJqqg
>>561
は?自分で調べろwボケ




おまえが真面目なわけないじゃん(・ε・)
725名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:41:25 ID:Onj43R8H
俺は菅さんがアヤしいと思ってる。
自民に情報流す民主の人間がいるっていうのも
前原を蹴落としたいからでしょ。

3流週刊誌でもすぐにガせとわかって無視した、
誰も飛びつかないようなメールだけで
あの折り紙永田を使って自民に投げかけるなんてミエミエ
726ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 11:42:01 ID:UuDk1gvS

綺麗な女医に変更したいんですけど
727名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:43:29 ID:2AJHmFB2
民主はすでに自滅状態だからな。
自民に黒い疑惑をかけてうやむやでもいいから国民にあやしいと思わせる。
ついでに民主の中でも前原反対派は多かったから、永田の偽メールの責任をとらせて代表から降ろさせる。
このシナリオ書いたのは民主党の人間だと思う。
728名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:44:28 ID:dN1ZJqqg
>>724
だから、心を入れ替えて真面目に対応してきただろw

>>541
>他のがバレる?ハァ?
>なんかこのスレって憶測や予見や妄想を事実として捉えて物言う人ばかりじゃね?
>おまえらなんか知ってんの?関係者でもないくせにwww

これに真面目に応えろってか?
729ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 11:44:38 ID:UuDk1gvS

下げ珍ドモドモ乙!
730名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:46:50 ID:qlO77hN7
>>691
やっぱそうだよな
永田ぐらい踊りやすそうなのはいないし
切りたくても切れなかったって過去があるしw
731名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:46:58 ID:dN1ZJqqg
>>541
俺が何故関係者でないと断定できるのか証明してくれ
俺は関係者だぜ

真面目な答えを待ってるよw
732名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:48:12 ID:9t2BJYMH
>>725
逆に自民のほうが前原でいてほしいって思ってんだから面白い
733名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:48:48 ID:G1SlSOCU
なんで、テレビって皆が皆、「メールの真贋は問題じゃない、問題は疑惑の方だ。」とか言ってるんだ?
一人くらい、メールの真贋を問題に思わない人はいないのか?
734名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:49:28 ID:yrfe06pV
>>728
下らん質問てその書き込みのことだったん?

真面目に応えろとは言わんよ。

ただ2ちゃんで議論を望むのなら時と場合を選んだほうがいいよってこと。
735名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:49:57 ID:b2/AF6hB
特攻民主党、覚悟が本物なら見事に体当たりして死ね。その前に海に落ちそうだが。
736名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:50:55 ID:qZ94NgFq
メールが嘘なら自動的に疑惑も無しだろwwwwwww

メールが嘘だったら疑惑は何処から出てきたのかとwww
737名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:50:56 ID:dN1ZJqqg
>>734
それはお前に言いたいよw
答えを返す気も無いくせに、人を貶めるのだけは好きみたいだねw
738名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:51:28 ID:Qe3o3is8
↑(^o^; 俺は関係者だぜ って言ってる時点でガセネタ確定!WW 関係者が2ちゃんに書き込みして満足かい?昼飯前に笑わせんなってWW
739名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:53:12 ID:7VMDHCZH
どうやら永田がまぎれこんでいるようだな
740名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:54:14 ID:b2/AF6hB
東大工学部永田、失職しても物作りしてはあかんぞ。それが心配だ。
741名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:54:33 ID:+jdPf9UX
偽の証拠で国勢調査とかwwwww
それなんて法治国家?wwwwww

まさか本物だって証明できるんだよね?前原サンwwwwwwwww
742名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:54:44 ID:BoLiUvSl
民主党と安藤は、口だけだな

聞き秋田
743名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:55:34 ID:yrfe06pV
>>737
今日はお仕事は無いんですか?

どちらの政党に所属されてるんですか?

政策秘書の方ですか?

さっそく単発IDからレスされて嬉しいですか?
744名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:55:37 ID:1jvWffnP
>>736
そうなんだよネ
745名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:56:20 ID:1HjCzr+R
>>733
> なんで、テレビって皆が皆、「メールの真贋は問題じゃない、問題は疑惑の方だ。」とか言ってるんだ?
> 一人くらい、メールの真贋を問題に思わない人はいないのか?
Ans. 当事者の民主党が諦めた事をホジクッても、視聴率が上がらないから。
746名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:59:29 ID:1HjCzr+R
>>736
> メールが嘘だったら疑惑は何処から出てきたのかとwww
永田ドリームランドからお送りしました。
747名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 11:59:52 ID:olmH3gJn
>>733
とういより、メールが本物か偽物かをまず取り上げたんだが、
偽物だと思われる証拠は、堀江の使っているソフト、サーバー、過去のメール、文体など沢山でてきたからもういわなくなってきた。
なんでかというと民主党もこれは偽物だとわかったため。
偽物か本物かで自民とやりあうと負ける。そこで終わってしまう。よって、偽メールかどうかより、内容を確かめようと論法をすりかえてきたわけ。
748名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:00:05 ID:b2/AF6hB
選挙権のないガキ共のエールを支持と勘違いしてガキのレベルで行動する
ガキの代表民主党の前途に期待しよう!
749名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:00:08 ID:U0laWx7n
武部「ロン!国士無双!3万2千!」
小泉「いや〜、武部さん強いね〜」
河村「お前〜積込みしとっただがや!」
武部「…そんなことはしてない…」
河村「積込みを密告するメールが来ただがや!」
小泉「河村さん落着いてください。今さっき麻雀を始めたのに、いつ来たんですか?」
河村「メールの真偽はどうでもいい!問題は積込みをした疑惑があるということだがや!」
小泉「それを証明する物があるんですか?武部さんは攻撃されて大変迷惑している」
河村「疑わしい奴は一般人でも何でも情報開示だがや!」
武部「名誉毀損だ」
河村「積込みは幹部が知ってるだがや!わしは知らんだがや!」


小泉・武部「えーーー」
750永田:2006/02/22(水) 12:00:10 ID:7VMDHCZH
苗字が永田というだけで学校でイジメられるんですが…
751名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:01:22 ID:SW/qlzql
とにかく、永田にはニセメールじゃない証拠を提示してほしい

それができないなら自ら辞職すべき
コイツにはその責任がある
752名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:01:49 ID:yrfe06pV
んでみんな昼メシ何食べるの
753名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:02:50 ID:G1SlSOCU
>>747
いや、それは分かる。でも、それって民主党の話だろ?
テレビみてるとキャスターもコメンテーターもその方向で話してないか?
754名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:03:04 ID:IvIvXTEa
今井メロにメロラップでもならって出直せ>>>>>>>>>>>>>>無能永田
755名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:03:43 ID:0QESX+K4
何故、建部息子に3000万振り込まれた事を、確定情報と断言しているのだろう
その話の根拠が、たんなる怪文書ですと民主党すらみとめてしまっているのに
他の証拠は一切でていないのに
妄想の世界で生きてる人って、哀れですね
756名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:03:50 ID:b2/AF6hB
禿同
武部「ロン!国士無双!3万2千!」
小泉「いや〜、武部さん強いね〜」
河村「お前〜積込みしとっただがや!」
武部「…そんなことはしてない…」
河村「積込みを密告するメールが来ただがや!」
小泉「河村さん落着いてください。今さっき麻雀を始めたのに、いつ来たんですか?」
河村「メールの真偽はどうでもいい!問題は積込みをした疑惑があるということだがや!」
小泉「それを証明する物があるんですか?武部さんは攻撃されて大変迷惑している」
河村「疑わしい奴は一般人でも何でも情報開示だがや!」
武部「名誉毀損だ」
河村「積込みは幹部が知ってるだがや!わしは知らんだがや!」


小泉・武部「えーーー」
757名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:04:58 ID:HzEp0WWU
>>750
親戚の子供の友達は永田っていうんだが
学校で永田メールは偽物だって晒し者にされたらしい
758名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:05:45 ID:yrfe06pV
永田はさっさとメールの真偽について自分の口から国民に説明しろ

武部次男の口座も全部調べ上げろ

ぐらいじゃないと面白くないだろ
759名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:06:25 ID:InSl+zYh
>>752
ヒラメのムニエル
イクラとダイコンのサラダ
白ワインと桃のムース
760名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:07:23 ID:an7lr448

◆永田容疑者




虚偽
偽計




東京地検!!!!さっさと逮捕しろよ
株価が大幅に下落しただろう

東京地検HP
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
761名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:07:58 ID:2yUxAwrT
>>755
だよねえ。。メールが偽物だって幹部も認めてるのになぜ内容吟味するのかわけわからない。
偽物のメールだってわかったってことは、なにも疑うことがないってことだからね。
762名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:09:26 ID:yrfe06pV
>>761
その幹部議員って誰?
763名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:10:17 ID:fnnB5etS
>メールが嘘なら自動的に疑惑も無しだろwwwwwww
>メールが嘘だったら疑惑は何処から出てきたのかとwww


そうなるよな。疑惑もないのにこれ以上どうしろというのか、
永田って本当アホ、、ガセメールつかまされるなんて民主はつめがあまい。
764名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:10:35 ID:UEiQVfZx
永田やめてくれ
765名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:11:09 ID:ZkSkC5eN
ただ、小沢としては参議院選まで前原で行って、次期代表選を
戦いたいだろうから、前原には続けてもらいたいと思うよ。
766名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:11:17 ID:LSiyS6ip
菅直人
767名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:12:06 ID:VMGXCEia
オザワは前原嫌ってる
前原は民主党の半分以上が嫌ってる
768名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:12:51 ID:tvcqV2Ey
永田は辞職しろ
永田は辞職しろ
永田は辞職しろ
永田は辞職しろ
永田は辞職しろ
永田は辞職しろ
永田は辞職しろ
永田は辞職しろ
769名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:15:29 ID:oyZZN+oD
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ): 永田議員に「堀江メール情報」を提供した男の正体
>  そんななか、その記者は起死回生のため、最近、自身で出版社を立ち上げ、会員制の雑誌を出す
> べく動いていたという。
>
> 「ブランド関係の高級誌です。広告が取れると思ったのでしょう。実はそのパイロット版に永田議員は
> 出ていたんです。A本人は今回の件で関係者には、“堀江氏とは懇意で、あのメールで指示を受けて
> いたのは自分。銀行口座ではなく、自分が武部次男に現金を届けた。だから、ガセではない”といって
> いるようですが、これまでの経歴を思えばどこまで本当か、怪しいものです」(別の事情通)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_2b25.html

日本のハイクラス・ダンディズムを追求する Dumont デュモン第2号発刊
衆議院議員 永田ひさやす氏

● リベラルの後継者たちが「今」だから語ること
等身大の国会議員たち

http://64.233.179.104/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=cache:http%3A%2F%2Fwww.dumont.jp%2F
770名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:16:53 ID:b6AdjcTZ
>>699
>これで永田が2000年の初当選以来わずか5年間に受けた懲罰動議は4回。民主党は公明党に謝罪した。


こんどで何回目になるんだ?どっちみち懲罰動議だけで済むなんてズルイな
771名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:18:47 ID:NlFn5HWt
ホリエモンのメールでは誰にだすのでも
常に「宮内さんに」って「さん」づけらしいね。
あんな「宮内」って呼び方しないんだってね。
772名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:20:05 ID:cNLonMiE
ねつ造したメール、怪文書の類いだとばれた以上、もうそれ以上の疑惑はないってことだよ。
前原はわかってないのかね。
773名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:23:05 ID:b2/AF6hB
日本中の永田は可哀相。
774名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:24:49 ID:wvPXLOCB
>>773
永田議員以外の永田な
775名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:25:23 ID:mRbsXvDM
>>741
何を調べる気だ……国勢調査って…
776名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:25:48 ID:b2/AF6hB
禿同
武部「ロン!国士無双!3万2千!」
小泉「いや〜、武部さん強いね〜」
河村「お前〜積込みしとっただがや!」
武部「…そんなことはしてない…」
河村「積込みを密告するメールが来ただがや!」
小泉「河村さん落着いてください。今さっき麻雀を始めたのに、いつ来たんですか?」
河村「メールの真偽はどうでもいい!問題は積込みをした疑惑があるということだがや!」
小泉「それを証明する物があるんですか?武部さんは攻撃されて大変迷惑している」
河村「疑わしい奴は一般人でも何でも情報開示だがや!」
武部「名誉毀損だ」
河村「積込みは幹部が知ってるだがや!わしは知らんだがや!」


小泉・武部「えーーー」
777名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:26:11 ID:ZJ4oirsW
平沢のメール入所先は野口を葬った連中から
安倍○三とその仲間達 が野口のパソコンを押さえている

永田のメール入所先は堀江の支持を受けて野口にメールを送信した人物
778名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:26:46 ID:hjrRBv3A
河村も辞職してくれ
779名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:27:02 ID:lRkW9C1c
 そんななか、永田議員にその情報を提供したという「フリーライター」が誰なのか、
マスコミ関係者の間ではいつしか関心はそちらに向かってしまっている。
 こうしたなか、間違いないと関係者の間で指摘されているのはフリーライターのA氏(30代)。
 次号にて、ほとんどの週刊誌はこの人物を取り上げるべく、取材をしている。
 実は本紙・山岡も、彼には一度だけ会ったことがある。
 10年ほど前の話で、その時、彼はある週刊誌の専属記者だった。
 その際、「笹川良一の孫」といっていたと思うが、
その後、関係者からあれはデタラメと聞かされた。
 実はその後、A記者は問題を起こし、事実上、週刊誌を首になっていた。
「芸能ゴシップが得意で、プロ野球・清原選手が米国で真剣に自主トレしていた際、
ストリップを見学するなどいかにも遊び惚けているとする詳細な記事が載り、
激怒した清原は訴えました。そして、その週刊誌は敗訴し、数百万円払わされました。
その他にも、彼のネタで敗訴したり、トラブルになった例は数多い。
虚言癖があるとしか思えません」(関係者)

●永田議員と知り合いだったA記者
  そんなわけで、次第に信頼を無くし、A記者を知る者からは
遠ざけられるようになっていったという。
780名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:27:27 ID:PxuyqZwt
前原辞任だとオモウ
781名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:29:04 ID:ZJ4oirsW
もうすぐ わかりまっせ〜

たけべ 以外も沈む大臣が!!
782名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:29:22 ID:lRkW9C1c
●守衛に暴力をふるったこともある永田議員

 情報収集すればするほど、なぜ、そんなN記者の話を鵜呑みにしたのか? 
ある程度の裏づけをしなかったのか? 永田議員への疑問も尽きない。
 だが、永田議員に関しても政治部記者に話を聞くと、評判はすこぶるよろしくない。
「ともかく目立ちたかり屋。これまで失言が多く、混乱のなか、守衛を殴るなどして、
議会で5回(当選3回)は懲罰をかけられている。今回の件に関しては、N記者の出版社のカネは堀江側から出ており、“彼の名を出すと裏切りがバレるから”とも言い訳しているようですが、そんな危ないネタに乗るのはどうでしょうか……」
783名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:30:26 ID:ZJ4oirsW
永田に沈められる自民党〜wwww
784名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:35:17 ID:wulgI8ej
マジ びっくり河村さん幼稚園児のような意味不明な事をテレビで言ってる。
幼稚園児のようだよ w
785名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:36:22 ID:P3NwVA+2
河村が今TBSで「堀江が書いたメールじゃない」ってボロっといちゃったぞw 
786名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:36:59 ID:MWX3hlau
民主党終わったなww
787名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:37:10 ID:ldJM/6Yr
平沢ボケはほんとに無能だな
mailは捏造ではなかったのか
どうすんだよ武部・・・
788名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:38:36 ID:UnKKBQVc
永田の なまくらなしぐさは、なんじゃありゃ?・・

ひょっとこ議員は国会で邪魔すんな! 郵政法案質疑の対応はなんや〜あのザマタレは

民主党に国政を任したい奴の気がしれん。   
789名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:40:13 ID:Jmmxct1V
誰か前原が堀江からかねもらっていたというメールの写し
テレ朝に遅れよ。
前原の口座も国政調査権で調べてもらえ
管も小沢、鳩、岡田、みんな調べてもらうとするか
790名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:41:17 ID:jHFhqWzz
>>787
メールはガせだって何度もいってるだろ
791名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:43:25 ID:Jmmxct1V
今度ばかりは前原がやめるだけでは素満やろ
社会党みたいに解党か分裂か野垂れ死にしかないな
792名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:43:37 ID:UnKKBQVc
民主党は、何しに国会にきとんねん

「本日の党首討論楽しみにしておいてください・・」アホか!!

牛歩から 始まって だだっこ政党になんの期待もせんわ〜

いたずらに時間と税金食いつぶす 議員は国会に出てくんな!!

793名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:43:54 ID:ohY2mjua
もう民主党の議員もメールがニセものだっていいはじめちゃってるし
終わりだな。
民主党も自民党を叩きたいならしっかり最低限の証拠を集めて
証言者をだしてこないとな。
794にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/02/22(水) 12:46:14 ID:8PKNeRxZ
(・_・)朝の「朝ズッバ」から思ってたんだが、
平沢さん、口滑らしすぎでは?

ことごとく、今回にゃあの読みを外すこの事件
彼が時たま言う、筋的にみて意味がつうじないのふとした発言が
今までわからなかったパーツを埋めてくれるのだが(・_・)
795名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:50:03 ID:KrriXOUp
もう民主の味方につく国民はだれもいねえな
河村おわってるよ
796名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:52:37 ID:VnHYH+SD
今回の平沢は強気で前々すきなし。
河村はオロオロして次々ボロボロしゃべって失態さらす一方

まあメールが怪文書の域からでないのは民主でも最初から知ってたし
今はとうとうニセモノだって認めるしかないわけだから
相当苦しくなってきたのはしょうがないかw
797名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:57:24 ID:iFXMJey9
つーか、ほとんど政治なんか興味ないうちの中二の息子ですら
「メールは嘘だろうけど、小泉とかだって賄賂ぐらい普通に貰ってるんじゃね?」って言ってたのには笑たwwwww

本当厨房からもなめられてんのな議員って
どうせなら民主と一緒に小泉自民も潰れてくれよ
798名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:57:51 ID:gdV0yUBc
メールが本物かどうか国政調査権を使って調べてみればいいんじゃね
799名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:58:51 ID:L/YMaDFn
河村といい永田といい糞みたいな議員しかいねーんだなミンスは。
前原は自民に池。
800名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 12:59:00 ID:b2/AF6hB
禿同
武部「ロン!国士無双!3万2千!」
小泉「いや〜、武部さん強いね〜」
河村「お前〜積込みしとっただがや!」
武部「…そんなことはしてない…」
河村「積込みを密告するメールが来ただがや!」
小泉「河村さん落着いてください。今さっき麻雀を始めたのに、いつ来たんですか?」
河村「メールの真偽はどうでもいい!問題は積込みをした疑惑があるということだがや!」
小泉「それを証明する物があるんですか?武部さんは攻撃されて大変迷惑している」
河村「疑わしい奴は一般人でも何でも情報開示だがや!」
武部「名誉毀損だ」
河村「積込みは幹部が知ってるだがや!わしは知らんだがや!」


小泉・武部「えーーー」
前原「わたくしはメールは信憑性の高いものだと信じています」
野田「ガセの鉄砲でも数うつちゃそのうちヒットします」
河村「そうだがに」

小沢wwwwwwww
801名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:00:17 ID:Q4PoGeYL
テスト
802名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:01:39 ID:n7W5ESnU
攻撃し始めて、信憑性が欠けると反論したら「メールがガセネタと信じた根拠はどこにあるのか」
とかおかしいちゃうのw

803名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:03:49 ID:wulgI8ej
どうでもいいが こんな政治があったというバカゲタ歴史は残りそうだから
ビデオ(DVD持っていない 俺 orz)に録画しておこっと〜
804名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:04:52 ID:wCyeoWQe
永田のせいで前原、野田が責任とらされて誰が笑うのさ
805にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/02/22(水) 13:05:22 ID:8PKNeRxZ
まぁ 平沢さんのおかげで、
これがホリエモンからのメールといわれるなら違和感があります。
という反論の謎を解く鍵らしきものは得た(・_・)/¥
806名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:05:32 ID:ldJM/6Yr
メールはガセネタではありませんでした
小泉の発言がガセネタ
807名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:06:13 ID:flhcjTef
よくわからんが、本人の希望という形で特例的に調査してもらったらいいんでないの?
公表されるのはそういう金の流れがあったか否かの一点だけだろ。
ガセメールだったのが一発で白日の下に晒される。
党ぐるみデマで中傷した民主党の瀕死は確定的だろう。

このままうやむやで終わらされたら武部も困るべ。
それともあえて引っ張ってるんだろうか。
808名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:09:04 ID:YCN1Xa4e
なんにせよ永田議員は少し頭が弱い人なのかと不安に思う。

自分の身の回りに置き換えて考えてみたけど、
納得いかないだろうなーこれ。
809名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:09:39 ID:uWc0e67f
下らん議論で少ない議会をまた消費していくんだな。
ただでさえ、政策で攻めれず4点セットとか馬鹿なもんでしか攻めれなかったのに
更なる攻め手を探して自滅しかけるようなことしてんなよ・・('A`)
810名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:12:13 ID:EExIlWD1
河村もう出てくるな。
あきれ果てたバカ。
811名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:12:37 ID:wCyeoWQe
平沢の入手先は民主の議員なんじゃねwwwwwwww
812名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:12:40 ID:1HjCzr+R
>>808
「少し」じゃないので、ご安心下さい。
永田の半分は「偽造」でデキテイマス。
813名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:14:06 ID:wulgI8ej
前原だったら 「メールが真実であるか否かではなく、実際に武部さんとホリエ被告との間に不明な金銭のやり取りは無かったんですね」 とかいってすりかえそうな稀ガス〜
814名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:14:43 ID:YCN1Xa4e
2chとかでも、何かしらのとき、ソース出せとか言われるようなことなのにねえ。
こんなの怪文書の類だし、下手したら名誉毀損じゃないのこれ?
815名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:17:55 ID:0RmZXObW
武部一家はどこまでも逃げます
816名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:19:04 ID:uWc0e67f
>>813
河村の発言からしてもメールの事は置いといて
別の話題にしたいのは明らかだからね。

もともとメールを足がかりに何とかスキャンダルを見つけたいってのが民主の狙いだし
817名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:19:07 ID:sSXZOFnN
でも、他の人にならともかく、
小泉自民党には、「フセインと同じようにあなたも疑惑を晴らす義務がある」
って言っても正論のような希ガス。
818名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:19:44 ID:rV6Rmkd3
■「心証としてはクロ」 メール問題で民主・野田氏
ttp://www.sankei.co.jp/news/060222/sei055.htm


民主の国対委員長ともあろう者が、
心証だけで民間人をクロ呼ばわりはいかんだろ・・・。
819名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:20:22 ID:XNVqSZJz
大量破壊兵器がイラクに在るって信じてる人いるの?
820名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:21:28 ID:sSXZOFnN
>>819 小泉ぐらいでしょ(笑)
821かげろう:2006/02/22(水) 13:21:33 ID:8cGwWtrC
確かに、平沢は口が軽すぎる嫌いがある。←目立ちがり屋の権化。

それはそれとして、民主党が「国政調査権の発動」を言うなら、政権政党になれば?
政権政党の「特権」だろが?
なんで、何時もいつも「ババ」ばっかし引いてるんかいな。
俺も?及ばずながら民主党に期待してた!(過去形)が今回の政策の無能さに幻滅だ!
上で?「自民党は国政調査権を乱発してる」ような書き込みあったが・・・
それが政権政党の、特権である事、民主党もいい加減理解したらどうかね?
822にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/02/22(水) 13:21:56 ID:8PKNeRxZ
>>814
(・_・)/ならないよ これ
公人の公職による疑惑で、当人の前で問いただした内容なので

武部さんのやった永田議員の懲罰動議の方がむしろ問題だったりするわけだが
これって、独裁で、権力によって自分の都合の悪いものは握りつぶそうという
民主主義にとって もっともやっていけない 手段を
何のためらいも無くやってのけてるからね。
823名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:23:00 ID:H92tr7ts
>>818
無茶苦茶だな
824名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:23:44 ID:1HjCzr+R
>>822
なるだろ、「武部の次男がもらった」って言ってんだから。
825ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 13:24:06 ID:UuDk1gvS

早速、共産組合に千円だして加入しますた
826にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/02/22(水) 13:25:47 ID:8PKNeRxZ
そろそろ なーーんか カウンター情報操作入らないかなぁ(・_・)わくわく

今までのパターンからみて そろそろ、武部さんの有利な情報が
でっかく 出てくる頃なんだけど
827かげろう:2006/02/22(水) 13:25:56 ID:8cGwWtrC
>>824 言って無いって! 嘘つくな!
828名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:26:34 ID:XNVqSZJz
武部一家が海外銀行の口座の入出金記録を公表すれば済む話なのにね
なんで出せないんだろうね
829にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/02/22(水) 13:26:50 ID:8PKNeRxZ
>>824
公人の公職ですから(・_・)/問題ないんでは?
830名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:27:18 ID:YCN1Xa4e
>>822
そうなの?でも、めちゃくちゃだとは思うよ。
というか、勝手にいいだして、証拠ださないとか、見てて痛いのは間違いない。
831名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:27:54 ID:lC4woIbo
>>829
武部の子供は私人じゃん
しかも国会質疑中じゃなく記者会見までやっちゃってるし
832名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:28:54 ID:G0D8Yh9q
>>828
海外銀行の口座もってんの?初耳。
833名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:28:59 ID:YCN1Xa4e
>>828
たとえ、シロ(なんとなくクロっぽいとは思ってるけどw)だとしても、
あれだけで、はいそうですかとはとても出せないと思うけどw
834にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/02/22(水) 13:30:15 ID:8PKNeRxZ
>>831
会社の社長じゃかなったけ(・_・)?
835名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:30:16 ID:6sMJ9cpx
上海銀行スイス銀行(笑)
836名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:31:08 ID:lehcpSgh
武部あたりなら圧力で口座の証拠隠滅もできるだろう
837かげろう:2006/02/22(水) 13:33:27 ID:8cGwWtrC
>>828 それよか?永田がメール疑惑を課期日にする事がさきだろ。

何度も書かれてるが「物証」が無ければ先に進めん訳だが?お前その辺理解できてるのか?
まるで、法律そのものを理解出来て無いようだが?
犯罪を証明するには「証拠」が必要だろが?お前裁判の有り方なんて、理解できてるわけ?
法治国家ではありえない言動だな?・・・・わらえるが!
838かげろう:2006/02/22(水) 13:34:59 ID:8cGwWtrC
>>837 での「課期日」は「確実」の間違い。
839名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:36:24 ID:7MubFn20
ちょっと前に、社民党のゴシップ記事が週刊現代から出ていた。
確か、政党Zだかなんだかで、北朝鮮の工作部隊とか言う奴だ。

民主党の論理では、このネタで国政調査権を発動させよと言っているようなもの。
840名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:37:15 ID:fsl725QJ
>>834
メシ屋のオーナーだったかな
それって公人公職なの?
841名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:38:52 ID:ddPe8qsa
ところで永田に情報提供したフリー記者って誰?
松○・上○・西○…まあ色々出てきてるけど
842名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:39:25 ID:uDtyu2gA
こんなひどい党だとは思ってなかった。
とりあえず民主に投票することはもうないな
843名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:39:51 ID:1HjCzr+R
>>827
> 言って無いって! 嘘つくな!
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20060217/m20060217002.html?C=S
> 民主党の永田寿康氏は十六日の衆院予算委員会で、
> 自民党の武部勤幹事長の二男に対しライブドア前社長の堀江貴文被告が
> 選挙コンサルタント費名目で三千万円を振り込むよう指示したと受け取れるメールを
> 「根拠」として武部氏と二男らの参考人招致を求めた。武部氏は「そういう事実はない」と
> 完全否定し、自民党は逆に永田氏への追及姿勢を強めている。
送金指示を指摘して、「口座の調査」を要求してんだから「もらった」と言ってると思うが。
844名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:41:22 ID:uWc0e67f
>>843
永田は本当に逃げ道を自ら消していってるなw
845かげろう:2006/02/22(水) 13:43:31 ID:8cGwWtrC
>>843 >「口座の調査」を要求した。

って、竹部の弟が承認した訳?承認してるならお前の意見は正論だな?
予測なんだろ?確実というならその証拠を示したほうが利巧だがな?
846名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:44:18 ID:kXQoablo
>841
今日、文化放送のごきげん二重丸でフリージャーナリストの特定はほとんど出来てるって言ってた。
N氏って言ってたな。
その人に取材を申し込むと、弁護士を通してくれって言われるんだって。
フリージャーナリストに取材をする時、弁護士を通すなんて事はありえないって言ってた。

その人は、注目を浴びるためにガセネタをよく出すって事も言ってた。
ラジオ聞いてた人いる?
847名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 13:48:53 ID:1HjCzr+R
>>845
あ〜分かった。 チミ勘違いしてるよ。 ワシがいってるのは、
○ 民主党が「武部の息子が金をもらった」と言ってる。
× 武部(の息子)が「金をもらった」と言ってる。

それから、
> って、竹部の弟が承認した訳?
って、誰だよ、弟って。
848名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:02:56 ID:C/ISD92x
民主はガセネタをまんまと掴まされました。

要するに釣られたってことですよ
849名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:04:53 ID:sSXZOFnN
つかさ、メールの検証ばっかりやってて、
武部の次男の会社が何やってて、
武部が堀江のために何やったか、とか一切取材・報道されてないんじゃないの?
850名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:07:55 ID:sSXZOFnN
国民に代わって状況証拠集めるのもマスコミの仕事だと思うけど?
武部の側に立った報道しか見受けられない。そんなにTV見てるわけじゃないが。
851名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:08:00 ID:aaGfRKQl

前原代表は今日の党首討論で銀行名のみ公表する予定だって・・・
銀行名のみ・・・

852名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:08:32 ID:b2/AF6hB
永田は新情報探しにこのスレにきています。だれかガセ情報ないか、食いつくぞ。
853名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:09:01 ID:VXyIWPYH
永田はそもそもあのメールを公表する時、誰かに相談したのか?
854名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:09:04 ID:iYi7M84V
で永田は何処にいったのよ?
855ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 14:10:04 ID:UuDk1gvS

ヤッパリ キモッ!
856名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:10:13 ID:wBIB6G5P
ハローワーク
857名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:11:15 ID:3xLNF/Lk
上海銀行(爆笑)
858かげろう:2006/02/22(水) 14:11:23 ID:8cGwWtrC
>>847 成る程な・・お前は幽霊だった訳だ!了解した。お前は永田派なんだ?

以上・・お前とは終わる。意見が全く違う訳だし?無駄な労力を使う事も有るまい。
民主党の意見は信用でけん・・事の、俺の考えは変わらん訳だし。
859名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:11:28 ID:1HjCzr+R
武部自宅前で張り込み
860名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:12:03 ID:FvJZrDiP
もしかして武部死亡50分前?
861かげろう:2006/02/22(水) 14:14:13 ID:8cGwWtrC
>>847 此の際誰が何を言ってるのか、分かり安いように書いたほうが利巧かと?
862名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:14:52 ID:wBIB6G5P
前原さんも可哀想な人ですね。
永田1人のために、党首辞めなきゃならないかもしれないし。
まだ前原さんの名前を覚えてない国民もいっぱい居そうな気がする。
何もしないうちに消えるのは、さぞ辛かろう。
863名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:15:28 ID:b2/AF6hB
「永田が佐藤ユカリにケツ貸せ」と強要したガセメールがあるが
ガセメールでも中身が問題であるからやはり国政調査の必要がありそうだ。
864名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:15:49 ID:5fLbdHPt
上海銀行ってことは中国様の気分次第で武部勤はどうにでもなるな
865名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:15:52 ID:VXyIWPYH
あんな誰が見ても、証拠能力がないメールだけ出して、人の銀行口座見せろ!だなんて…
まるで民社党はヤクザですね
866ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 14:16:14 ID:UuDk1gvS

ナイテハ アラワレ ナイテハ アラワレ ・・・
867名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:16:55 ID:Rl9OUM4I
党首討論で前原は国政調査権発動の要求一辺倒なんてことはないだろうな?
新しい展開を期待してるぜ、前原さん。いつものようにガッカリさせないでね。
ある意味、期待を裏切らない展開とも言うけど・・・w
868名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:17:02 ID:1HjCzr+R
>>858
永田(民主党)が、メールを根拠に「武部の息子が金をもらった」って言ってるから、
それは「名誉毀損」になるだろって言ってんだが、ワシは「永田派」なのか???

好きにしれ。
869かげろう:2006/02/22(水) 14:17:26 ID:8cGwWtrC
そろそろ・・・・だねぇ〜〜〜興味深々だわさ!
なんか?秒読み聞こえてくるね?・・・
何の秒読みかは?知らんがね・・ww!!
870名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:17:31 ID:sSXZOFnN
>>861

武部「メールはガセ」
小泉「メールはガセ」
検察「メールはガセ」
永田「口座を調べろ」
前田「口座を調べろ」

上の主張をすべて素直に受け入れたらどうだろう?
871名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:17:54 ID:fWsSQ8ZX
国政調査権を許可しない理由
やばいから。
872名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:18:10 ID:wBIB6G5P
>>868
憲法に規定があるから、国会での発言の責任は取る必要がないよ。
873名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:19:47 ID:S6qnhQ7A
>>868
実際に堀江から3000万円もらった武部の次男が訴えないと名誉毀損は成立しません
武部次男は3000万円持って国外逃亡中って聞いてるけど
874かげろう:2006/02/22(水) 14:20:00 ID:8cGwWtrC
>>868 へっ???・・・そうなんだ!
俺は永田派かと思ったぜ!紛らわしいんだよ。
はっきりせんかい・・・・
875名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:22:35 ID:VXyIWPYH
メールが武部じゃなくて、鳩山なら?
876かげろう:2006/02/22(水) 14:22:46 ID:8cGwWtrC
>>873 その情報興味あるね!・・何処の情報?URL無いが?
877名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:24:02 ID:Yi6/xCtB
鳩山は大金持ちなのに3千万なんてハシタ金を受け取る訳ないだろ
878名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:24:29 ID:ncfdsQf+
なんで疑惑の本人が出てこないんだろう、よくわからな自分の息子の事だろ?
879名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:24:44 ID:sSXZOFnN
鳩山はハトみたいな名前したタカだから嫌い。
880名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:26:25 ID:1HjCzr+R
>>874
>紛らわしいんだよ。
>はっきりせんかい・・・・
主語をハッキリさせんかったのは、ワシのミスやね。 反省しよう。

しかし、前原は今回の件どうケリつけんのかな?
どうやっても、前原は辞めるしかないと思うんだが...
881名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:26:28 ID:iYi7M84V
3000万って言ってるけど、実際は桁一つ大きい
882名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:26:46 ID:VXyIWPYH
資産18億ぐらいの人間にとって三千万は、はした金?
883名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:28:58 ID:yPCw/s7K
「いつもの口座」なんてmailに書いてるくらいだから、情報見せたら自民無くなるって・・・
884名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:29:16 ID:VXyIWPYH
それに公職選挙法に違反してなければ、三千万が渡ったとしても何ら問題はないわけで…
885かげろう:2006/02/22(水) 14:29:44 ID:8cGwWtrC
>>880
それは、前原に任せてその結果が、きにいらなんだら、イチャモンをつけるね!
俺なら・・ではあるが?まさか責任回避なんて事の無いように期待したいね。
886名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:30:06 ID:sSXZOFnN
>>880
どうせ党首の器じゃないし、たいしたことじゃないよ。
さっさと口座調べさせてやって、引導渡してやった方がいいんじゃないの?
887名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:33:19 ID:fWsSQ8ZX
武部も幹事長の器じゃないよな。
大臣更迭されてんだから。
888名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:34:06 ID:VXyIWPYH
>>883
馬鹿?
889名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:34:49 ID:wulgI8ej
たしか京大病院に80億だったと思うが寄付した人 いるというのに ホリエモン ならぬ
ホンマモンの金持ちだなぁ 〜 @大手ゲーム機メーカーの相談役
890名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:35:02 ID:sSXZOFnN
武部はなんで昇進してるんだ(笑)
BSE偽装で小泉の代わりに泥かぶった功績が認められたのか?
891名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:35:13 ID:5J7lM0jG

永田さんが釣られ。永田にミンスが釣られた。
間抜けの連鎖。キングカワイソス
892名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:35:55 ID:1HjCzr+R
>>855-887
自民党は前原が好きらしいから、ナアナアで終わっちまうんじゃないかと心配してる。
永田を「イケニエ(議員辞職)」にして、武部を「道連れ(幹事長辞任)」ってところか?
893名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:36:54 ID:b2/AF6hB
永田「小泉が衆院議長席で小池百合子をレイプした」という
メールがありますがメールの信憑性よりも中身が大問題なので是非国政調査を
要求してください。
前原「それはあり得る話だ、がんばって質問してくれたまえ!」
永田「ようしがんばるぞ、これで小泉はお陀仏だ!」
野田「ガセメールは関係ない、国政調査を要求しよう!」
小沢「こいつらアフォかwww」
894名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:36:59 ID:1HjCzr+R
>>892
アンカー間違い
>>885-887
895名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:38:34 ID:sSXZOFnN
そうそう、かの細木数子によると、
次期総裁は武部だそうだぞ(笑)

今のうちにクビ取っておかないと日本が沈む(笑)

※ http://2chart.fc2web.com/hosoki.html
896名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:38:47 ID:EExIlWD1
ここまでで、はっきりした事は、
永田がガセネタをつかまされ、それに基づいて予算委員会で武部を追及した。
897名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:39:08 ID:fWsSQ8ZX
吹けばなくなる政党釣ってどーすんだ。
関係者みんなが釣られた。
898名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:39:57 ID:0JgMUe3I
>>893
調査の仕様がねえwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:40:49 ID:HdS6hcrY
花火一発で花火大会を企画した永田
900名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:43:41 ID:ncfdsQf+
この討論で何スレ消費するか楽しみだw
901名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:44:26 ID:ncfdsQf+
誤爆
902名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:45:57 ID:VXyIWPYH
今から車校だから 要点かい摘まんで教えて
903名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:46:31 ID:gW5FyG4i
>>893
最後のオザワ氏は「ギクッ!」ではないでしょうか。
904名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:48:19 ID:rV6Rmkd3
あと10分ちょいで党首討論だな。
TV見れる人、報告よろしくー。
905名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:49:08 ID:sSXZOFnN
伊藤の政倫審はどうなってるんだ。
武部は裏金受け取り「疑惑」だが、伊藤は裏金受け取ったの確実だぞ。

なんで注目度がこんなに違うんだよ。
906名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:51:27 ID:gW5FyG4i
>>905
方や「元国務大臣クラス」、方や「現職の与党幹事長」、判った?
907名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:52:05 ID:5TS1+bhU
金融機関の名前出るらしい。実況版へ飛びます。
908名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:53:39 ID:sSXZOFnN
>>906
武部の方が伊藤のブラインドってことはない?
メール掴ませた男が自民に内通してたって線。
909名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:54:26 ID:b2/AF6hB
>>「国政調査権により議長席を調べたが小泉の精液は発見できなかった」
という結果をふまえて永田議員は「小泉は空鉄砲かもしれないので国勢調査の
第2弾として小泉の身体能力の検査を要求すると息巻いた。
910名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:55:28 ID:wv5xn5fX
>>554
すげーな。民主狂信者はすり替え始めたか。
それで出てこなかったら白に決まってるじゃないか。
メールは偽者、口座は白となれば何を根拠に疑惑に投げかけてるというのだ。
いいわけも見苦しいよ。
911名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 14:57:45 ID:gW5FyG4i
そもそも、疑惑の元とされている「メール」が偽物であれば、それ以上の
追求は無理なのではないですか?法律的にはどうなん?
912名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:00:46 ID:WGjdvp1t
とりあえず口座うんぬん騒ぐ前に民主党は、自らの問題提起が正当な物である事を皆に納得させろよ
真偽すら疑わしいメール(のような内容がかかれた紙キレ)で何が国政調査だと
この問題の発端を生んだ永田がちゃんと国民に向け、この問題提起の正当性を訴えろと
まあ今日の党首討論では、民主党がそのメールのような紙キレを、れっきとした証拠に昇華させられるか否か
そこが注目
913名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:00:51 ID:sSXZOFnN
>>911
その法律をつくるところが国会だから、「憲法的にはどうなん?」ぐらいの思考がいいかも。
国民の代表が職責を賭けて国政不正の疑惑を追及するのは、まったくノープロブレムでしょ。
914名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:02:57 ID:gHi7xLAl
前原、最初は違う話題か・・・
915名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:03:19 ID:rV6Rmkd3
>>911
その追求ってのが週刊誌のゴシップ記者以下のレベルだから
ハナから取り合ってもらえないんだろうがw
916名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:04:37 ID:sSXZOFnN
前原、自民党に逝け
917名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:05:37 ID:EExIlWD1
前原、駄目だ
918名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:06:56 ID:VXyIWPYH
教官ムカつく奴だ 最悪
919名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:07:46 ID:b2/AF6hB
小泉に時間やって逃げる気。最後は時間切れでチョン。
920名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:11:45 ID:LOAn5rJo
永田が国会で手に持ってたのはきつねがくれた葉っぱのように
見えたのだが。
921915:2006/02/22(水) 15:11:58 ID:rV6Rmkd3
すまんアンカミス。
>>911じゃなくて>>913だった。
922名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:13:00 ID:b2/AF6hB
前原は小泉の掌中の珠。
923名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:13:10 ID:kRdSZ6iM
テレビ出演の自民党議員たち、メールのガセネタぶりを声高
に叫ぶが、武部の金スキャを真っ向から否定する者は
皆無。あるかもしれない、という感じ。武部の弁明も
力なく痛々しい。
924ユダヤ教のすすめ:2006/02/22(水) 15:15:34 ID:UuDk1gvS

マゼルナ キケン!
925名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:16:04 ID:sSXZOFnN
なんつーか、武部裏金問題も医療改革などから目を逸らせるためのヤラセだな。
今はっきり理解した。
926名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:16:49 ID:b2/AF6hB
武部の疑惑に確信があるならなにをおいても追及すべきではないか。
927名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:17:37 ID:sSXZOFnN
>>926
いやいや。当の民主にその気は無いでしょ。
泥仕合にして長引かせるだけ。
928名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:21:10 ID:RnrdwgGD
典範論議に見事に幕を引きました。
929名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:32:21 ID:G1SlSOCU
全く話題に出さないな。
何も無しで終わらせるつもりか?
930かげろう:2006/02/22(水) 15:33:00 ID:8cGwWtrC
なんじゃもんじゃ?、前原は何考えてんかね?論理が完全にずれてるな!
931かげろう:2006/02/22(水) 15:34:47 ID:8cGwWtrC
>>930 での「論理」は「論点」の間違い。
932名無し:2006/02/22(水) 15:46:03 ID:2/kFX/BN
小沢一郎、菅直人、横路孝弘の反前原トリオはこの党首討論に何を思う
933かげろう:2006/02/22(水) 15:46:37 ID:8cGwWtrC
完全に前原は混乱してるな!これでは勝ち目が無いな!
934名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:47:07 ID:iQNE2q4M
永田死ねキモイ
935名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:47:50 ID:sSXZOFnN
>>919 すごい(笑)
936かげろう:2006/02/22(水) 15:48:18 ID:8cGwWtrC
ハッキシ言って期待はずれ・・・寂しいなぁ・・・トホホなのだ!
937名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:48:20 ID:5v2SarN2
終わってるな・・・今日も何も出せないのではどうしようもないでしょ。
938名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:49:02 ID:e6YqLjf0
全く話が進展していないわけだが
939名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:49:29 ID:5v2SarN2
次スレ立てようか?いる?
940名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:49:52 ID:0H1CRf+f
前原馬鹿すぎる・・・
今回の証拠っていうのは民主が手に入れた情報の入手先を含めた信憑性が問われているんだから
こっちを先に開示しないと先へは進めないよ。
941かげろう:2006/02/22(水) 15:50:36 ID:8cGwWtrC
おわって・・エエンじゃないのかね?・・意味ないし。
942名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:50:41 ID:EExIlWD1
>>939
お願いします
943名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:50:52 ID:My0JkhkT
武部家に国政調査を発動させればこの話は終わるんでしょ
なんで武部は拒否するんだろうな
944名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:51:05 ID:o5VwOnJu
それで、「楽しみにしてください」の意味は?
945名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:51:11 ID:A/1ADQUm
前原が党首討論で
口座を教えたらこっちにカードがなくなるって言ったよね?

つまり、もう後は本当に口座しか知らないわけ?

最低でも直接証拠でなくても送金を類推させるような根拠は他に持ってると思ってたんだけど
例のメールと口座番号しか手持ちの武器ないわけ?
946名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:51:29 ID:WGjdvp1t
もう永田&前原の辞職で終了じゃねえの?
とうとう今日の党首討論でも証拠の一つも出せず、「国勢調査と証拠はセットだ!」の主張に終始
もうね、さっさと「証拠はありませんでした。すいませんでした」と謝罪する方がいいよ
947名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:51:48 ID:tY6TVUys
菅のお遍路祈祷が効きましたね
948名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:52:18 ID:5v2SarN2
949名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:52:19 ID:G1SlSOCU
>>943
武部は限りなく黒だからそれは無理。
あと、この程度の証拠で国政調査権を行使できるという前例を作るわけには行かない。
950名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:52:23 ID:V96Y4oV/
国政調査をさっさと武部にしろや
951かげろう:2006/02/22(水) 15:53:28 ID:8cGwWtrC
なんだろね?前原・・爺さんのションベンで、終わってもうたがいな!
952名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:53:32 ID:0H1CRf+f
>>943
古川とフジチクに関しても国政調査すれば一発だよな。
民主はなぜ自分から発議しない?
>>945
いや、口座番号を入手した経緯を公開すればいい。
953名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:53:59 ID:5v2SarN2
結局また今後も国政調査権発動しろって民主支持者が騒ぐだけか。
いい加減に何も出せてないという現実を見ろよ。
954名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:54:24 ID:qQUPzkJ1
前原はいつまでこの話題を引っ張るつもりなのか・・
955名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:55:11 ID:WGjdvp1t
国政調査の前にメールの証拠公開。実に普通であり、当たり前の主張
956名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:55:16 ID:Xrld7KOJ
>>939
いるね。
民主党支持者も追求しろって言ってるしね。
957名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:55:22 ID:gXPjBgcn
だけど小泉の昔の発言を逆手にとって与党側に証明責任があるっていったのは
うまかった。前原は小泉より頭いいね。
958名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:55:22 ID:sSXZOFnN
>>945
いや、口座の情報もガセだよ。
自民が調査を拒否するというシナリオが事前にあったと見るのが妥当。
959名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:55:34 ID:0H1CRf+f
メールの信憑性だけじゃなく口座番号の入手経路も問題になってきそうだな。
メールに載ってない情報な訳だから
960名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:55:39 ID:/uIIua9d
ここまで拒むってことは100%武部ファミリーは黒だな・・・
961名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:56:12 ID:UiHyytve
前原、企画倒れ。チキン。
明日の株の大暴落期待してたのに。
962名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:56:13 ID:b2/AF6hB
前原の「明日を楽しみにしていてください」っていうのがこれか。
これでなお民主党言ってるやつは新潟にいって雪に埋もれてろ。
963名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:57:30 ID:1HjCzr+R
>>954
岡田の「中国さまに了解貰ったの?」を超えるネタを開発中と見た。
民主党の党首は、アホネタ持たないとなれんのかもしれん。
964名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:57:32 ID:tY6TVUys
この一件って最初に永田がブチ上げたとき
民主党幹部はビックリしたの?
それとも前もって知っていたの?
965名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:57:35 ID:30+GXKtE
今日の小泉は勝ちが過ぎた気もする
966かげろう:2006/02/22(水) 15:58:22 ID:8cGwWtrC
>>960 それはないだろ!完全無罪だな!・・

民主も口座なんて知らないんだろ。
しってりゃぁ〜〜出すわな?
967名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:59:33 ID:Dp91PaMB
最後に「前原さんもたいへんだねえ、頑張って」
なんて小泉に言われてたね。
なんか気の毒だね、前原さんも
今日は苦しかったろうね、辛かったろうね。
968名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 15:59:48 ID:0H1CRf+f
海外口座がスイス銀行なら国政調査権も及ばないんだけど・・・
969名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:00:09 ID:XwsQ7HqR
>>962
いや、来られちゃ迷惑@新潟県民
970名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:00:29 ID:A/1ADQUm
>>968
永田が都内って言ってた
971名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:00:36 ID:G1SlSOCU
>>967
いや、あれはどう見ても時間稼ぎだろ。
972名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:00:48 ID:WGjdvp1t
>>964
事前に知っていれば、党内幹部の「前原落とし」など起きるはずもない
おそらく永田の妄想に、4点セットで慢心してた前原が本気になっちまったというのが
真実のようなキガス
973名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:01:04 ID:Eg04xlNN
広島カープ買収の口ききも引き受けてる武部が
白な訳ないじゃん・・・
974かげろう:2006/02/22(水) 16:01:10 ID:8cGwWtrC
俺の独り言・・・今日の晩酌は、祝い酒?か・・やけ酒か?それが問題だ。
975名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:01:16 ID:Sae0uq7a
>>950
ムリポ。その国政調査をやる口実を、民主党は今回も示せなかったのだから。
976名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:01:22 ID:qQUPzkJ1
口座に振り込んだ証拠はつかんでるが
その証拠はその口座の中身をみないとわからない

どんな状況なんだ?コレ
977名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:01:47 ID:b2/AF6hB
これで民主党は死にました。永田よくやった。
978名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:02:13 ID:0QESX+K4
根拠が結局メールだけか
口座番号もメールも情報源一緒だろ
信憑性ゼロ
民主終了
979名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:03:09 ID:5v2SarN2
>>971
小泉は前原支持っていうのもあるからどっちの方向に時間稼ぎしたのかな。とも思ってしまうような状況。
980名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:03:59 ID:qQUPzkJ1
わかった・・
フリーのジャーナリストが銀行まで後つけて振り込むところ見てたんだな!!!
981名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:03:59 ID:gXPjBgcn
小泉ってよく見るとおじいちゃんだね
982名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:04:10 ID:jkTtj1aK
>>298>>415
小沢周辺による前原潰しで永田は鉄砲玉・・・
ということでよろしいか?
983名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:04:13 ID:WGjdvp1t
てか現時点じゃあのメールすら証拠とは呼べないし
メールのような内容が記された紙キレだもの
984名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:05:23 ID:Yjh7ZqTI
民主オワタ\(^o^)/
985名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:05:43 ID:LXzGhaAC
民主党が、銀行名を公表するってさ。銀行口座は国政調査権発動のときのみだと。
986名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:06:37 ID:OIYyBVBn
>>960
たとえ武部が100%クロでも、証拠が無ければシロと認定され、
逆にクロ呼ばわりした者が名誉毀損に問われる。法治国家の常識。
987名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:07:30 ID:b2/AF6hB
自爆テロ永田万歳!!!!!!!でも、味方殺してどうするwww
988名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:08:01 ID:Jmmxct1V
前原が楽しみにしていてくれと言っていたのは
何の事じゃ
あんなヤクザみたいな条件突きつけて無茶ゆうても
あかんぞ〜
国政調査せ〜ゆう〜んやったら堀江の口座と武部のガキの口座の中身を
示して武部のガキのからお父ちゃんにホリエモンの
金が流れたことを調査せ〜とゆう〜べきやな。
そうでなきゃ単なるホリエモンの背任容疑を立証せ〜言う
とることになる
989名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:08:13 ID:hj49PfSc
一体何なんだ? 今日の党首討論は・・・前原の最後の戯れ言は、イタチの最後っ屁か?

挙げ句の果てにはイラク問題まで引き合いに出して・・・もう断末魔の喘ぎというものかな、民主党は・・・
この件に関しては菅直人や小沢一郎辺りは、実はほくそ笑んでいるのかもね。
とはいうものの、これで民主党の評価は著しく下がったよ。
寄り合い所帯の民主党・・・もう分裂・再編しないと駄目だね・・・
990名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:08:18 ID:WGjdvp1t
まあ武部が真っ黒だろうという事は誰の目にも明らかなんだが
民主がアホすぎて武部を追い詰める事すら出来ない
991名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:08:41 ID:tY6TVUys
もしや永田、
実は自民の工作員で今回の件は民主党内で自爆テロを行ったのではあるまいか?
数年後に自民の幹事長として復活のシナリオが・・・。
992名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:10:37 ID:1HjCzr+R
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060221_10maehara.html
> 二大政党制における党首討論の品格やあり方をしっかり追求し、
> 国民の皆さんの負託に応えるという点からも追及を行っていく意向を明らかにした。

> 党首討論の品格やあり方をしっかり追求し
> 党首討論の品格やあり方をしっかり追求し
> 党首討論の品格やあり方をしっかり追求し
> 党首討論の品格やあり方をしっかり追求し
> 党首討論の品格やあり方をしっかり追求し

眠たいんか? ワリャぁ???
993名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:10:40 ID:qRZZv+Bz
バカ過ぎる永田はこのまま議員辞職もしくは自殺すべき。
994かげろう:2006/02/22(水) 16:10:50 ID:8cGwWtrC
>>991 それ!いただきだね・・・俺もそんな気がする
995名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:11:52 ID:hj49PfSc
>>990

幾ら疑惑が有ったとしても、それを証明出来る決定的な証拠が無ければ、風説の流布にもなりかねない。
996名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:11:52 ID:b2/AF6hB
永田よくやった。感動した。安らかに眠れ。
997名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:12:30 ID:WGjdvp1t
>>991
さすがにそれはないでしょ・・・地方の自民関連組織の重役あたりが妥当じゃね?
998名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:13:07 ID:ywbUQ312
1000なら自民また圧勝
999名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:13:32 ID:hj49PfSc
>>991>>997

鉄砲玉は何時までも鉄砲玉・・・
1000名無しさん@3周年:2006/02/22(水) 16:13:40 ID:5v2SarN2
1000なら永田は青
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/