1 :
名無しさん@3周年:
大好評の公務員の年収を平均420万にしろ 2 に続いて
前スレ主には無断で立てます。了解してください。
民間の給料を参考に、はじきだしました。
日本の景気動向や少子高齢化を考えれば
公務員改革(特に給料)は必要です。
公務員の安定性を考慮して、はじきだいました。
2 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 20:54:47 ID:HzWUcWC6
おおおwww350万って生活できねえおwww
4 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 20:56:08 ID:hudHb7Kp
愛国心があれば、350万でありがたいと思うはず
5 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 20:57:38 ID:HzWUcWC6
まあ平均350万という事は仕事中にエロ本を読み漁ったりしてる糞公務員は100万くらいだなwww
6 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 20:58:45 ID:XnBJ2Cvi
やってる仕事の内容からして適当な額だ。
国民世論を盛り上げよう。
7 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 21:02:36 ID:OtDtm2MS
高すぎないか?
英米の公務員に比べて質の悪い日本の公務員が、同じ程度の給与なんて。
どうせなら、アメリカから公務員を輸入したらいい。
8 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 21:05:57 ID:WBe+mqwj
公務員が日本を食いつぶす。
9 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 21:09:51 ID:HzWUcWC6
とりあえず公務員全体の年収を200万くらい下げて様子見て欲しい
10 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 21:18:56 ID:3QC/6zhf
自民党の5%削減案、頭がおかしいのか?
完全に公務員よりだ。民主党はだまされている。
票数計算すればわかるが、
公務員の給与を一律20%
下げれば公務員すべてが抵抗する。
人数5%削減案は、給与も変わらない。
現在公務員の95%の票が、自民党を支持するだろう。
自民党は金で票を買おうとしている。
民主党のしがらみとかいうのは、明らかに嘘、
彼は、選挙に勝つことだけが重要で、
日本人の幸せは考えていない。
5%削減でも抵抗が大変だと持ち上げているが、
それはまったく違う。ただの洗脳ゲームだろう。
なぜメディアは誰も突っ込まないのか。
11 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 21:40:22 ID:urXY/U90
結局自民は公務員を取り込もうとしてるのかなあ。
まあ、それなら、今度の選挙でお返しをすればいいさ。
よーく見とくよ。
12 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 22:34:25 ID:VRhjVnrB
公務員のスレにこんな書き込みが
民間が素晴らしかったら本当に仕事は減るが、民間は金を巻き上げてるだけだから公務仕事が減らない。
民間の犯罪多すぎて手がまわらない。そのために経費がかかり過ぎるので民間は税金泥棒。
13 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 22:59:15 ID:uyZtnIUo
350万でも貰い杉 良太郎。
俺なんかピッタリ300万だ!
14 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 23:02:57 ID:HzWUcWC6
俺のオヤジは60にもなって年収250万だから・・・(´・ω・`)・・・・
15 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 23:06:48 ID:nTD3Figz
公務員のスレにこんな書き込みが
民間は確かに効率的だよね。老人を騙して契約とってくるんだもんw
とてもじゃないけど官はそんなことできまへん。
16 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 23:06:56 ID:1oGBETLX
公務員の給料が高いと思って、それを周りの大勢が叩く社会ねぇ。
現実なら日本も落ちぶれたものですな。
17 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 23:12:05 ID:Lpwe1v7s
朝来て新聞読んでお茶飲んで帰宅するような職場が
まだあるようなので
そういうのは、即刻クビか配転してもらいたい。
ちゃんとやってるヤツとそうでないのの待遇に
差が少ないのが問題だと思う。
18 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 23:20:26 ID:5IZPS1lF
>>16 何が言いたいのか、全く意味不明。
民主主義の歴史は税金の使い方を国民がチェックするというところから発展してきたんだ。
今の風潮は極めて民主的だし、今の公務員の高給は世界一。それも国民、住民に隠してきた
ものなんだ。
おそらく、日本の公務員制度が戦前の国民を監視、統治する機関だったことの名残というか、
公務員の人達のパブリックサービスとしての意識の欠如、官尊民卑の名残じゃないか。
こんどこそ、ホントの民主化された公務員にすることが、極めて大切だと思う。
それとも、国民、住民は公務員様のやること、給料、税金の使い方には口をだすな。金だけ
だせとでも。
19 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 23:26:23 ID:HzWUcWC6
この日本には10時出勤、仕事はエロ本鑑賞。これで年間700万貰う糞人間がいる
20 :
名無しさん@3周年:2005/11/10(木) 23:50:43 ID:1oGBETLX
>18
一昔前に公務員の給料の高さなんて気にしている椰子がそんなにいたかなぁ
と素直に思っただけだが。公務員の知り合いにどのくらい貰っているの?と
聞いても、あーそのくらいなんだ、って程度の感じだったし。
公務員の給料の高さが気になるということは、それ以下の収入しかない民間
人が随分増えたんだろうなぁと思ったから全体として「落ちぶれた」という
書き方しただけ。そもそも公務員より給料高い椰子は、公務員の給料のレベ
ルなんてどーでもいい話。
>民主主義の歴史は税金の使い方を国民がチェックするというところから発展してきたんだ。
上を読めばわかると思うが「給料の高さ」について書いているだけで「税金の使い方」
については言及してないよ。公務員が怪しげな金の使い方して話題になるのは
今も昔も変わらんし、当然みんなバカじゃねえのって素直に思うわけだが。
公務員制度の歴史については詳しくないのでよくわからんし「民主化された公務員」
って書いているがこれはいったいどんな公務員をイメージしているのか全然わからん。
個人的には公務員「様」なんて思ったこともないし「様」扱いする理由もない。
なんでそこまで卑屈にならにゃいかんのだ。
21 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 00:21:07 ID:6wWUAt93
緊急世論調査!
日本国民に聞きました、国民の最大の敵は?
1位 公務員
2位 北朝鮮
3位 中国
4位 ロシア
5位 韓国
6位 アメリカ
9位 モンゴル
どうして
>>18は
>>16の内容で
>それとも、国民、住民は公務員様のやること、給料、税金の使い方には口をだすな。金だけ
>だせとでも。
こうなっちゃうの???
因縁つけてるとしか思えない
23 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 01:26:02 ID:4kZZCBtI
>>20 >>22 >公務員の給料の高さが気になるということは、それ以下の収入しかない民間
>人が随分増えたんだろうなぁと思ったから全体として「落ちぶれた」という
>書き方しただけ。そもそも公務員より給料高い椰子は、公務員の給料のレベ
>ルなんてどーでもいい話。
なにを言ってるのかなあ。公務員の給料をどの程度にするかと言うことは、税金の使い方
そのものじゃないか。不必要に給与を出せば税金の無駄遣いじゃないか。今問題になって
是正している闇給与なんか、給与として出すと住民に知られるから手当なんてことにして
だしてたんだろう、それも隠して。
それに、民間の人間が幾ら貰おうが、そんなのはもともと関係ない。
公務員より稼いだら突然税金をどのように使われようが関心がなくなるのか?
税金の使われ方に関心をもつのは公務員より給料が低かろうが、高かろうが関係ないだろう。
無職の人でも国民なら、住民なら当然関心を持つべきだし、当然その内容を知ることは、国民
の権利だし、発言するのは自由だと思うんだが。
民主化された公務員と言うのは、日本国憲法が予定してる公務員だろう。戦前の反省の上に
たった、おそらくイメージとしては英米の公務員さ。もちろん、国により差異は多少あるだろう
が、給与で言えば民間の平均より高いなんてことはけしてない。おそらく調べればわかるだろう。
おそらく、なんとか国民、住民に知られないようにしたいんだろうが。
なんか変な奴が出てきているが、世界一の赤字会社の社員なんだから給料減らされて当然。
25 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 01:50:50 ID:mykMonfy
多摩NTの赤字穴埋め、都が134億円の税金投入へ
東京都都市整備局は9日、造成地の販売不振が続く「多摩ニュータウン」事業の借金返済のため、
同事業の06年度の特別会計に一般会計から約134億円を繰り入れる方針を固めた。赤字の穴埋
めに税金を投入するのは1965年の事業開始以来初めて。現在1300億円余りの借金があり、
最終的に1000億円前後の税金投入が避けられないとみられている。
東京都多摩市など4市の約2900ヘクタールに広がる多摩ニュータウンは、都と都市再生機構など
が開発を進めた。都は造成費用を借金にあたる都債でまかない、造成地を売って返済にあてている。
現在、都がかかわった約1400ヘクタールのうち約100ヘクタールが売れ残り、05年度末で借金は
1327億円残っている。
http://www.asahi.com/national/update/1110/TKY200511090466.html こんな馬鹿なことをするなら石原やめろ。
石原=公務員の手先
26 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 01:51:31 ID:oVXv2GrN
27 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 01:54:14 ID:QqcLhKQ0
>>1 年収350万じゃ暮らしていけるわけないだろ
お前馬鹿か
28 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 01:58:37 ID:50Ix42pO
>>27 先進諸国並みなんだが。旧共産圏の公務員より随分低いけど。
まあ、贅沢三昧はできないだろうが。
公務員の関わっていること
・政治
・福利厚生
・教育
・治安と国防(警察・自衛隊・海保・消防)
給料減らせば、年収300万以下クラスのDQNが集まる。
国に隙ができて喜ぶのは、特定アジア。
30 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 02:03:19 ID:CSVlcsc2
>>26 あちこちのスレで論破されている共産党版ケインズを利用した増税、バラマキ
論ね。本気なら赤旗に載せてもらえ。
31 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 02:10:50 ID:Q+w5XNVq
>>29 >公務員の関わっていること
>・政治
いつから日本は選挙で選ばれない公務員が政治に関わっていることになってんだ。
独裁国家または封建時代か?まるで戦前の軍部だな、公務員て。
32 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 02:14:36 ID:gWQWV1C4
日本の 公務員給与は予算総枠対比で 世界最高
人員減らして 給与下げないと 税金全部公務員給与で消えるよ。
33 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 02:33:53 ID:gx+bgUYO
公務員ではもう無理。
民間を活用して、アメリカみたいに公務員のトップクラス、日本で言えば本省係長クラス
までは民間から登用しないと、どうしようもない。
それに、給与もアメリカ並みにしないとどうしようもない。何だか、日本では公務員が
税金を全部食ってるみたい。
35 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 08:48:23 ID:2+qcn7fZ
>>34 公務員数の資料はいつも意図的に公務員サイドから流されるが、必ずしも正確な比較かだうか
不明なうえ、多角的に問題点をとらえていない。以下の資料でも、年金、福利厚生、手当、
雇用の流動性については考慮外。
36 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 08:49:52 ID:b85pIJFE
統計を見る限り、日本の公務員数は諸外国よりもかなり少ない。
公務員制度を所管する総務省の資料によると、人口千人当たりの
公的部門職員数は、日本三五人に対し、ドイツ五八人、英国七三人、
米国八一人、フランス九六人である。
また、国際標準産業分類における「公務及び国防、強制社会保障事業」
に従事する就業者数を人口当たりで比較すると、日本はOECD諸国の
中で5番目に少なく、最も多い米国の半分以下である。仮に日米政府と
も同程度のサービスを提供しているとすれば、日本の公務員は極めて
生産性が高く、効率的だということになる。
もちろん、各国固有の事情を把握し、政府の範囲を十分整合的に定義
した公務員数比較は容易でない。また、公的な規制・監督業務や徴税業務
が民間に委ねられている度合いを、既述の比較では調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるし、多様な行政分野での外部化
の程度は、国によりまちまちだろう。
そして、全体として少数だとしても、過剰な部門がありうる。
このように日本が少ないとはいい切れないが、国際比較によって人数が
「多すぎる」ともいえないだろう。
では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそも
そも異なるし、為替換算の方法にも影響されるため、賃金の国際比較
も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html 国際比較で見る公務員人件費
37 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 10:52:06 ID:hDrQtGOS
授業せぬ講師に辞職勧告 香川大、単位取得7年ゼロ (共同通信)
香川大教育学部(高松市)の男性講師(50)が、学生とのトラ
ブルなどが原因で授業をほとんど行わず、同学部が「職務を遂行す
ることは困難」として、9月に辞職を勧告していたことが11日、
分かった。講師は現在も辞職していない。
[PR]
講師の授業を履修すると届け出た学生は、最近7年間で延べ
16人いたが、単位を取得した学生はゼロ。学生の訴えがなか
ったため大学側は事実を把握できず、表面化しなかったという。
大学側によると、講師は教育学部の社会学の授業を担当して
いた。2003年度前期などこれまでに数回、授業の進め方を
めぐって学生ともめるなどトラブルがあり、学生に「単位は出
せない」と伝えてその後授業を行わなかったり、担当者が交代
するなどした。
大学側は今年5月と7月、「業務改善計画」の提出を要請し
たが、講師が提出しなかったため9月に辞職勧告を文書で通知
した。教授会で欠席を繰り返し、各種委員会の委員に就任しな
かったことも理由とされた。
38 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 10:53:57 ID:hDrQtGOS
あっ、上の大学の話載せたのは、少ない少ないとかいう公務員の
世界で、実際に楽しようとすればできる実例を挙げたのよ。
39 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 15:15:01 ID:bqNluYAm
40 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 16:09:15 ID:yuc8EWj9
頼むから仕事できないカスにたくさんやらんでくれ
41 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 16:12:57 ID:bjRa/tf5
42 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 16:48:29 ID:02aBCxHs
43 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 17:14:57 ID:cM9CK6W0
44 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 18:03:30 ID:fE5wF8VW
俺たちは公務員の奴隷じゃねー。
国家公務員なんて官庁によっちゃ、民間ブラックも真っ青な激務で、
自殺者、鬱病患者、離職者が毎日のように出てるのに
ただでさえ薄給の給料をこれ以上減らすなんてことにしたら
中央省庁は他のどこにも就職できないようなDQNどもで埋め尽くされるよ。
46 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 18:22:05 ID:0NfdtLJ1
【楽して】 【がっぽり】
∩∩ 現 業 の 春 は こ れ か ら だ ! ∩∩
(7ヌ) (/ /)
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _<`∀´ > ∧_∧ ||
\ \<ヽ`∀´>―--< `∀´ > ̄ ⌒ヽ <`∀´ > //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒ ⌒ /
|清掃工場 |ー、学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
|浄 水 場| |用務員 / (ミ ミ | お ば |
| | | | / \ |ちゃん |
| | ) / /\ \ | ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
・年収1200万
・年収1100万 ・年収900万
・年収850万
・俺たち、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・1日 実質3時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・年間 実質180日 の超過酷な勤務ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、高卒バイトさんでも習得に1ヶ月はかかる程の
超高度専門技術職ですが、何か?
・バイトさんの5〜15倍の年収もらってるくせに、仕事はバイトさんの
3分の1もしてない職員いっぱいいますが、何か?
・仕事はバイトさんに押し付けて、毎日タバコタイム3時間、その他雑談タイム
3時間消化するのがノルマになってて大変ですが、何か?
現業は影の最強勝ち組ですが何か?
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
47 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 18:22:53 ID:0NfdtLJ1
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html 彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
>>45 だから、仕事してる奴にはイパーイやりゃいいんだよ。
問題はその他大勢の有象無象どもだ。こいつ等に給料貰う資格無し。
350万円で十分だ。
>>46-47 こういうのがいる一方で
一流大学を出て理不尽な官庁訪問を耐え抜いて志を持って中央省庁に入ったにもかかわらず、
毎日深夜2時までサビ残して、年収は300万にも届かず。
その内に体と精神を病んで離職、なんて現実もある。
全ての公務員を一律に語るのは誤り。
50 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 19:32:38 ID:fDTXemec
350万なんてバカなことを言うな!
高すぎるわ。
天下の公僕だぞ。
51 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 20:33:14 ID:hDrQtGOS
>>49 年収300万?
初年度だけね。中央官僚の給料急カーブで上がるのはみな知ってますよ。
>>51 1種はともかく、2種、3種の給料の伸びは悲惨なもんです。
一種にしたって仕事の過酷さを勘案したら・・・。
54 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 21:03:14 ID:r577Np4t
国民よ騙されるな!
増税の原因は、公務員の給料が高すぎるからだ!
子供でも知っている事だ。
55 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 21:07:04 ID:J5zeDkw2
国土交通省近畿地方整備局が、退職者約100人が再就職している社団法人「近畿建設協会」(大阪市中央区)に対し、
2004年度までの5年間に、随意契約で3820件、総額347億7600万円の業務を発注していたことが11日、
読売新聞の情報公開請求などでわかった。官公庁の発注は競争入札が原則。ところが、同協会との契約は、見積もりも
1社・団体からしか取らない「特命随意契約」という例外的な方法が繰り返されてきた。市場価格より割高とみられる
ものや、協会が民間企業に業務を再委託し事実上、丸投げしていたケースも判明。こうした契約は慣例として約40年
前から続いているという。開示資料や関係者の証言によると、整備局の国営飛鳥歴史公園事務所は昨年12月、奈良県
明日香村の同公園(46ヘクタール)で立ち木の本数、種類などを調査し、台帳を作成する業務を、予定価格(発注上限額)
の99%の5880万円で協会に発注。協会は民間の測量・設計会社に4280万円で再委託した。
財務省によると、随意契約は会計法29条で、緊急の場合や専門の技術・知識が必要な業務などに限られる。随意契約でも
複数の業者から見積もりを取るよう政令で定められている。特命随意契約の条件を明文化した法令はないが、同省主計局は、
「あくまでも例外」としている。同省は、業務の主たる部分を再委託することを禁じる通達を出している。
整備局と協会の特命随意契約は昨年度だけで、河川・道路の巡回、庁舎管理をはじめ電話機清掃、会議内容の
テープ起こし、文書ファイルの整理など720件計83億4400万円にのぼる。テープ起こしの時間単価3万8700円
について専門業者は「5割程度割高」と指摘する。だが、協会の設立目的は「建設事業の円滑な推進に資し、国土発展に寄与
すること」ながら、治水事業広報、研究助成などの公益事業費は総支出の1%に満たない。
谷原輝明・同整備局契約課長は、読売新聞の取材に「整備局の業務を補完するもので、業務に精通していることが必須条件。
機密保持の面からも、信頼できるOB職員の多い協会でなければ発注できない」と説明。財務省は「一般的に見て、高い専門性
が必要かどうか疑問がある」としている。
近畿建設協会は1963年、旧建設省OBらが会員となって設立。正職員約400人。
56 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 21:18:48 ID:yuc8EWj9
残業しないような体制にできない時点で中卒
目先だけのソリューション
それが自称エリート
やっぱり時給制にしなきゃ
機械的処理ばかり長けて
馬鹿ばかり
57 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 21:47:06 ID:bkuZH9Ua
>23
>なにを言ってるのかなあ。公務員の給料をどの程度にするかと言うことは、税金の使い方そのものじゃないか。
多分こんなレスがくるとは思ったが、自分が言いたかったのは一昔前には公務員給料の多寡なんぞを
一々気にする椰子は少なく感じたってことだけ。公務員の給料を税金でまかなっているのは当然なん
だから=「税金の使い方」というのは全くそのとおり。だけどもおかしな公共事業やカラ出張なんか
は前から問題とされていきたが、給料の高低を気にする椰子が随分と増えたんだなぁと思っただけ。
ついでに20で書かなかったのは単にカキコが長くなりそうだったから。
>24
国家=民間企業って単純に成り立つなら楽でいいね。
59 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 23:25:44 ID:HP7BFlzP
>>58 昔もいたけど、割りと公務員数は多くないとかどこからか流布されたり、大企業攻撃
なんかに論点操作されたりしてた。
今度はより多角的な情報も流れてるし、大企業攻撃にすり替えてた人達の数が随分
減ったこと。マスコミだけでなく、多くの人が直接書き込めるようなインターネット
なんかの発達も大きいんじゃないか。おかしいと思うような意見には反論がでるし、
国民を馬鹿にしたような、他にすり替えしようとしてるように見える書き込みなんか
に対しても反対意見がでる。今度は今までとは違うきがする。
60 :
名無しさん@3周年:2005/11/11(金) 23:30:47 ID:7NmLDrEu
UR100%出資の [財団法人住宅管理狂会] とか[財団法人都市再生恐妻会]とか
[日本総合獣生活] とか数え上げればキリないが無数にあるURの天下り用子会社
みんなモロにこれと同ケースじゃんよ。
↓
◆◆“身内”団体と随契347億円、国交省近畿地方整備局◆◆
国土交通省近畿地方整備局が、退職者約100人が再就職している社団法人「近畿建設協会」(大阪市中央区)
に対し、2004年度までの5年間に、随意契約で3820件、総額347億7600万円の業務を発注していたことが
11日、読売新聞の「情報公開請求」などでわかった。
官公庁の発注は競争入札が原則。ところが、同協会との契約は、見積もりも1社・団体からしか取らない
「特命随意契約」という例外的な方法が繰り返されてきた。市場価格より割高とみられるものや、協会が民間企業に
業務を再委託し事実上、丸投げしていたケースも判明。こうした契約は慣例として約40年前から続いているという。
61 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 00:10:47 ID:DQuitv2f
公務員しね。
62 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 06:22:50 ID:i0EOUWfl
この辺のソース欲しいな。
公務員の大半は無能
公務員の大半は楽してる
公務員の数は他国に比べて多すぎ
こういう点のソースが出されれば、
『じゃあ給料300万で当然!!!!』
と誰もが納得するし、公務員連中も反論できないだろ。
素人目には
>>34とか
>>36とか見せられると納得してしまうぞ。
63 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 09:16:57 ID:CimhbmZn
フリーター派遣の巣窟である大学の教師には、年収150万、100万以下イパーイいるが、
超高学歴だらけですよー
公務員も150万でも人集まるでしょ?
公務員はサービス業なんだから、民間サービス業の平均賃金と
同じにするべき。
65 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 13:11:31 ID:Nzmw6D95
公務員って時間通りに席すわってれば
いいんでしょ
マックのバイトの姉ちゃんより下の時給にしなきゃ
何せ仕事やらずにすわってるだけの
チンカスさだし
66 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 13:17:27 ID:bFz+oNI9
公務員の年収を平均350万にしちゃったら、そこらの民間の労務者と同じになる。
年収350万円じゃ、子供の養育費は無理だよw
おそらく中卒でEND。
厨房の希望で社会は成り立たない。
67 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 13:20:59 ID:CimhbmZn
大学の教師と呼ばれたくて、アルバイトでも高学歴者が集まるのが大学。
年収200マソで子供二人養っている例もある。
公務員やってやれないことはない。
68 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 14:09:35 ID:Ql7fbnUV
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
公務員 民間 格差
青森県 734万 450万 284万
長崎県 726万 463万 263万
長崎市 726万 463万 263万
大分県 743万 483万 260万
秋田県 723万 466万 257万
山県県 736万 486万 250万
岩手県 715万 472万 243万
別府市 716万 484万 232万
沖縄県 703万 471万 232万
東大阪市 886万 657万 229万
日田市 713万 484万 229万
大分市 701万 484万 217万
島根県 706万 491万 215万
熊本県 715万 501万 214万
69 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 16:14:51 ID:YLBCyxpD
警察官の公金横領は、給料が高過ぎることに原因がある。
仕事もせず、泡銭のような給料を貰っているものだから、
税金を盗み取ることを覚えたのだろう。
給料のありがた味を知り、仕事に励むよう、
敢えて給料は低くし、清貧に徹するよう教育が必要である。
70 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 17:54:22 ID:hKfR/0jK
公務員なんて憲法でも国民に奉仕すると位置づけられているんだから、
年収350万でいいでしょう。
それか、国や地方自治体の財政状況に応じれば?
そんなに優秀なら、自分で企業起こすか民間で実力をはっきすればいい。
嫌ならやめろ。
公僕に組合なんかいらない。それこそ、憲法違反だ。
71 :
税金泥棒:2005/11/12(土) 18:56:48 ID:clqRrdeI
平巡査でも年収軽く1000万円超えている。
その上、公金横領して私腹を肥やしているのだから、正に税金泥棒だな。
警察官は民間警備業の平均賃金と同じにするべき。
拳銃持って、威張っていられるだけ有難いと思え。
72 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 20:28:48 ID:hh70NLB8
公務員の贅沢維持の為に増税してるんだろ?
民間より仕事できないのに
民間より仕事ないのに
民間より勤務時間ないのに
民間より合理化できないのに
民間より頭悪いのに
民間より仕事の虚無感からの自殺率多いのに
だれでもできる仕事なのにだれよりも金もらってるのに
変態性犯罪ばかり起こしてるのに
組合の訴えは、仕事の達成度からの訴えが見事に何ひとつないのに
73 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 21:56:59 ID:F9wI5ejF
近所にいる公務員に石をぶつけろ
悔しかったら君たちも「試験」受けて、
公務員になれば?
絶対に受からないから。w
何故か解るか?
「頭が悪い」から。w
ヾ(@^▽^@)ノわはは
自分達の「馬鹿さ加減」認識しないで、
他人に対しての妬みばかり。w
馬鹿丸出し。
76 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 22:05:31 ID:hKfR/0jK
土方でもやってろ。
あ、私「元土方」
で、今、公務員。
悔しかったら、試験受けてみ。w
>>76 他人を妬んでばかりいないで、
金が欲しかったら、
お前ら、一生懸命に働けや!
な?w
それが一番だべ?
82 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 22:40:04 ID:fgaMNv+P
>>75 「公務員への怒り」を妬みと勘違いしている哀れなお人。
84 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 22:50:53 ID:CimhbmZn
妬まれるような公務員はここに来ない。
来るのは給料下げてもいい雑魚ばかり。
公務員OBの反省話なら、
粛々と聞きますが。w
87 :
名無しさん@3周年:2005/11/12(土) 23:00:17 ID:CimhbmZn
↑
アーアッ、とうとう公務員という連中の知能指数がばれ始めましたね。
「民間」の皆様、
もう一度「濡れ手に粟」の
バブルが来るといいですね〜
w
>>87 「望む所だ」
と言うお返事期待しています。
「アーアッ、とうとう公務員という連中の知能指数がばれ始めましたね。」
この発言したのあなたですよね?
良い振りこきの、
馬鹿と言うことで。w
ヾ(@^▽^@)ノわはは
97 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:28:16 ID:ZYYxgV/W
>>96 ko u mu in tte
nan de shi goto de kinai no??
baka?
98 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:33:04 ID:iOZWNJWD
公務員批判=妬み
と直結する馬鹿がまさか政治板にいるとはな
低レベルだな
自称高卒中身中卒かな
シネタワー
99 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:38:03 ID:ZYYxgV/W
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ev2tJg7c それが一番だべ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:47:54 ID:iOZWNJWD
公務員なんてうちらの職業でいえば
オペレーターなのね
馬鹿だからしらなそうだが
つまりね
頭使わずマニュアル通りやってればいいわけ
わかる?
101 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 00:55:41 ID:ZYYxgV/W
ev2tJg7cの訴えは、仕事の達成度からの訴えが見事に何ひとつないのに
102 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 01:06:56 ID:VHJ+j7zC BE:31757928-#
公務員といってもピンきりだろう。米軍基地の移設とかやってる連中は
死に物狂いだろうし。図書事務とかは死ぬほど暇だろうし。
103 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 01:07:52 ID:iOZWNJWD
試験云々形式論ばかりかよ
なんか思想がみえません
主義主張は何?
まじで馬鹿?
104 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 01:45:01 ID:YTMbxCwg
公務員減らすんでなく、それらに年貢納める奴隷層を
増やそう!などと根本的解決誰も考えんのか!?
日本は狭いが東京湾埋め立てて巨大高層マンション建てれば
まだまだ民間の奴隷層に格安で産み増やす場を与えるんだよ
公は己らの利益ばかりではダメだぞ!!
105 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 02:03:58 ID:iOZWNJWD
大阪府の病欠利用して囲碁やってた阿呆シカリな
今の人員でなくてもまわるんだろ?
仕事できない基準からでもさ
やっぱり時給800円にしよう
派遣のネエチャンはスキルあるだけまだまし
考えなし スキルなし
何が仕事なのか?
俺なら生きてて恥ずかしいけどな
106 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 04:30:48 ID:kWW1j4YF
最近は役所のほうがサービス業的な精神が旺盛で、窓口の
接客なんかも好印象だなあ・・・
むしろ民間の接客態度に疑問を感じることが多いけどなあ。
ごく一部のマスコミにまで報道されてしまうような馬鹿は
公務員に限ったことではないしね。
まあ、人が多すぎるというのは当たっているかも。
>>106 >最近は役所のほうがサービス業的な精神が旺盛で、窓口の
>接客なんかも好印象だなあ・・・
何処の役所?
>むしろ民間の接客態度に疑問を感じることが多いけどなあ。
どういう点?
公務員(または関係者)自画自賛乙www
109 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 05:36:29 ID:sP3SnYzz
国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、地方公務員分26兆8,383億円)で
該当する公務員は380万9,701人(国家公務員111万人、地方公務員269万9,701人)です
内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は
公務員 1,018万円
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.
輸送機械 629万円
電気機械 584万円
小売・卸売り 403万円..
アニメーター 100万円 New!
111 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 07:20:03 ID:gwt6DzcO
Q. なんで女性天皇に反対するの?
A. 問題になっているのは 『女性』 天皇ではなく 『女系』 天皇を容認するかどうかです。
Q. どう違うの?
A. 女性天皇は過去にもいました。しかし女系天皇は1000年以上の歴史の中で一人もいません。
Q. 制度変えたらダメなの?
A. ダメというか、1000年以上続けてきた伝統を終わらせるメリットがありません。
Q. 女性差別問題にならないの?
A. 全く関係ない問題です。加えて皇室の特殊性は憲法でも明記されていますので無問題。
Q. 天皇家を絶やさないために必要じゃない?
A. 傍系や天皇氏族に継承を遷せば無問題です。過去にもそうやってきてますし。
Q. 天皇家って価値あるの?
A. 現在、外交儀礼における日本国天皇の国際的な位置づけは、法王と並ぶ世界最高のVIP扱いです。
Q. 女系天皇誕生するとどうなるの?
A. 国際的には 「1000年の伝統の終焉」 と認識されると思われます。イメージダウンになるのは避けられないでしょう。
Q. 女系天皇を支持しているのはどういう人?
A. 企業家・人権家・学者・裁判官・フェミニストといった面々です。皆、中国・韓国が大好きな人たちです。
詳しくはこちらで。
http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20051103/p1
112 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 08:06:24 ID:7A4YP/wo
113 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 09:22:08 ID:PstlopG7
114 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 09:31:10 ID:ITWcxNQo
このスレの公務員はこの程度だから、数少ないまともな公務員がかわいそうだな。
だけど、団体責任か。
115 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 09:51:54 ID:2lY9a5fa
>>113 分かり易い資料だよ。俺もコピーしよう〜と。なるべく多くの人に税金の
使われ方を知ってもらおう。みんなでコピーしようよ。
国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、地方公務員分26兆8,383億円)で
該当する公務員は380万9,701人(国家公務員111万人、地方公務員269万9,701人)です
内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は
公務員 1,018万円
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円.
輸送機械 629万円
電気機械 584万円
小売・卸売り 403万円..
アニメーター 100万円 New!
116 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 11:28:19 ID:x3lip27s
>>106 確かに市や区の役場の窓口の対応は変わったな、良くなったよ。
でもそれが当たり前。あと民間のゴミ会社は確かに存在する。
インターネットの普及で、糞DQN会社と間違って接してしまう機会も増えたし。
ただ、窓口で接している香具師でなく、市民から見えないところでサボっている
糞公務員の話も良く聞くし、警察なんて接客ほとんどできていない。
そもそもきっちり接客することで現在の厚遇が許されるかと言うと別問題だな。
117 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 13:35:45 ID:/dPz7M34
都心の一等地に住んでる官僚達、一千万以上の年収で3LDK3万4千円
の官舎・・建設費維持費は全て税金。
雇用保険、全サラリーマンは必ず給料から引かれます、問題は雇用促進住宅
日本全国展開してますがここは本来公務員は入れない取り決めされてるのに
実態はほとんどが公務員や議員が住んで居ます。しかもなんにも問題になっていません。
保険者がハローワークに問い合わせても、保険者に住宅を斡旋する事はまったく
ありません、本来保険者の為の事業なのに・・こんな事は税金を食い潰す側は
たいした事じゃないのかなぁ〜!
>115
国家公務員が現郵政公社で水増しされてるのも計算してないのにか?
何が税金の使い道だよ。
実質国家公務員70万、人件費10兆ぐらいになるんじゃないのか。
表に出るデータは誰かが言いたいデータなんだよ。ちゃんと分析してから使え。
>116
警察は接客じゃないだろ。客じゃないんだから。
客のつもりで傲慢な態度取ればそれ相応の対応になるのは当然。
ただ警察署の免許更新とかで会う警察OBにはオカシイ奴が多過ぎるとは思う。
119 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 13:59:55 ID:7A4YP/wo
115は該当する公務員といっている。
これは公務員共済年金加入者数。郵政共済もこれの4分の一を占める。
だが、郵政公社の公務員の人件費は国家予算からは出ていない。
税金にたかっている公務員の年金組織の共済は、別組織の黒字経
営の郵政共済を統合せず、民間会社にすると決めたから将来はお
先真っ暗の大赤字。
そこで大赤字の穴埋めに必要なのは、増税か、厚生年金との一本化で、
厚生年金から資金を絞り上げること。
>119
なるほどそうなんですね。勉強になります。
しかしそれなら、小泉政権に郵政公社を悪の権化みたいにしたてたあくどさを感じてしまいますね。
私は単に国債の発行額を下げるのに民営化が必要だったとしか思ってないので、的外れかもしれませんが。
しかも年金を妥当な額まで下げるという選択肢が無いのが非常に現実的というか、何か悲しくなります。
121 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 17:41:05 ID:ITWcxNQo
税収が40兆円ほどでこの人件費じゃ国やばいや。
独立法人等のみなし公務員500万人ぐらいいたのは、どなんなってんねやろう?
公務員と既特権がこの国を滅ぼす。
小泉は着実にすべき事はしている。
民主は何やってる。
こいつ等も無駄飯喰らいだ。
旧社会党の議員を放りだしてサッサト自己改革しろ。
公務員はサービス業なんだから、民間サービス業の平均賃金と
同じにするべき。
124 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 19:51:43 ID:07SOvqk+
公務員の給料を350万に改革できる
政治家は誰だ? 次の人、答えて↓
125 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 21:27:38 ID:iOZWNJWD
アルバイトとより仕事できないしない馬鹿に
まだ給料やんの
国が財政破綻する理由これてわたったでろ
126 :
名無しさん@3周年:2005/11/13(日) 22:08:24 ID:x3lip27s
>>118 俺は犯罪者じゃないからな。客と言えば客、行政サービスを受ける客だよ。
免許の更新とか住所変更とか、車庫証明だとかさ。
傲慢な態度に出ているのではなくて、普通に一般市民として行政サービスを
受けるのにあたり、言葉遣いとか態度が気に食わない香具師多いから言った。
それとも神奈川県警が糞なだけ?
つうかあんな対応しかできんのなら、免許を他に移しちまえよ。市役所でいいよ。
あたい今独法職員 元国家公務員
現在は確かに民間に比べて多いかもしれない
しかし好景気でも基本給は上がっていかないので
そのうちに景気がよくなれば多いと思われないかもね
景気が悪ければ高いと言われよければかわいそうねえと言われるのよ
金額を決めるのは人事院なので私たちは粛々と仕事をしていく
しかないのよね
公務員の給与が高いと思ってる人はどうして公務員試験をうけなかったの?
先読みがよくなかったの?
試験がうまくいかなかったの?
しょうがないと思わない?
国家の手下となって働くのけっこう大変なんだから
役人いじめるとあまりいいことないよ
というものの今客観的に見ると公務員の給料は高すぎる
ボーナスを無くせば400万くらいになるんじゃない?
思い切ってそのくらいの改革をしないと人件費は減らない
しかしみなさん給料を減らせばいい人材は逃げてしまって
髪の毛が金色だったりへそやまぶたにピアスしたりヤマンバメイクの
公務員がベランメエ口調で窓口対応するようになっても知らないよ〜
>>127 アヒャヒャヒャ♪馬鹿がマタ一人登場した。
129 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 05:37:20 ID:Y3Zwouxz
じゃあ、公務員試験の倍率で給料を決めるってのはどうだ?
倍率が高ければ人気があるとして給料はダウン。
倍率が低ければ人気がないとして給料はアップ。
これで、公務員の人材は年代に関係なく一定の優秀な人材を確保できるぞ。
>>129 優秀かそうでないかは仕事をしてみないと判らん。
要はキチンとした検証可能な人事考課制度が無いってこった。
民間だったら簡単だ。売り上げのイイ奴、塾だったら人気講師...
誰もが納得いく優秀の尺度が必要。
131 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 06:19:57 ID:FevuIEH8
公務員になるならないが問題でなくて
その後を勝負しようよ
職種でなく仕事本当にできんのか?
うちらの業界でいえ
資格馬鹿そっくりなのだが
よろいばかりで
知識貯めることばかりで
使い方わからない
馬鹿派遣社員と
何ひとつかわらない
132 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 08:22:08 ID:9us4S9Ud
>>役人いじめるとあまりいいことないよ
東欧の旧共産党国家では、共産党の幹部役人が住民との銃撃戦の上良く射殺されました。
その前はロシアの貴族は革命により、イヌと同じ扱いで家を追い出されました。
いざとなればどっちが強いかよくわかる事例ですな。
133 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 08:28:46 ID:vPMZqcI2
公務員はボランティアで十分
134 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 12:49:32 ID:54NNCGpU
135 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 13:47:41 ID:20N2Xe/3
警察官の公金横領は、給料が高過ぎることに原因がある。
仕事もせず、泡銭のような給料を貰っているものだから、
税金を盗み取ることを覚えたのだろう。
給料のありがた味を知り、仕事に励むよう、
敢えて給料は低くし、清貧に徹するよう教育が必要である。
136 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 20:54:15 ID:c6VtKGBK
公務員の、今年の冬のボーナスから
廃止にしませんか?
137 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 20:58:04 ID:rhG5GSR+
>>136 普通そうだよね〜。
民間企業が、売上と同じだけ赤字出したら、ボーナスどころの話じゃないっての!
139 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 21:12:25 ID:XOOTpu97
>>134 都労連もこれで終わりだね。
公務員の高給に反対の国民、都民は誰を相手にストライキ、抗議をしたらいいんだ。
>都民は誰を相手にストライキ、抗議をしたらいいんだ。
痺れる台詞だねィ〜〜♪
141 :
名無しさん@3周年:2005/11/14(月) 23:49:41 ID:FevuIEH8
だって所属することだけに
意義ある間抜けだからねゲラプ
個人の技術を職務にどう貢献したかをいばるでもなく
ただただ試験で終始
だからゲラプ
時給でいいじゃん
142 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 00:05:40 ID:pqIyyOgu
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
143 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 00:48:26 ID:BvOrI96d
だから税金増やすとかでなく年貢納める民間の
奴隷層増やせばいいだけ、日本は狭くこれ以上民間の
奴隷層が増えにくくなってるのが原因だから、東京湾
埋め立てて巨大高層マンション建設し、民間の奴隷のみに
格安で安心して生み増やせる場を作ればいいんだよ、
基本的に奴隷層は公務員やら法人などの是金で生きる者の
したにピラミッド形式で増えんとならんわけだよ。
144 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 00:55:19 ID:VMuIYDMa
地方公務員の為に住民がいるのか、住民の為に地方公務員がいるのか?
地方公務員の為に(就職の場として)地方自治体があるのか、地方自治体の為に(職員として)
地方公務員がいるのか?
地方公共団体によっては、その地方公共団体で現実に得られる税金を全部人件費(公務員給与)
にあててしまうような結果になっているところがある。ほんとに地方公務員てこんなに必要なのか。
得られる税収のなかから人件費を賄う程度にすべきでないのか。
145 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 00:58:16 ID:X1xJu4/Z
↑ほかのすれでも見た
政府関係者?
146 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 02:47:52 ID:Ktb/VDSp
都職員はタクシー券とか横領してたのに、捕まらねーのな。
盗っ人猛々しいとはこの事か!!
147 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 14:16:07 ID:L9KB9sQT
良スレあげ
148 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 19:31:10 ID:jbxUHydT
>>143 もうじき、お前が奴隷以下になるよ。
役立たずの屑人間くん。
149 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 22:13:00 ID:p9p6jU+O
143の思想がみえない
考え方がただのコジキなんだが
北朝鮮で教育うけたのか
両親がよほどねじれた教育したのか
いずれにせよ
日本から出ていけ
北へ帰れ
150 :
名無しさん@3周年:2005/11/15(火) 22:57:00 ID:KiZlPsYN
143死ね!
来週のガイヤの夜明けは、
『公務員を減らせ』を放送するよ。
151 :
やる気無し:2005/11/15(火) 23:06:38 ID:mIKpnq59
日本の生活保護世帯は全世帯数の20%を超えている。
皆で貧乏になって生活保護を受けられれば良いが
働ける人は生活保護は受けられないから
就職できない人は青テント村or自殺だな。
152 :
玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/11/16(水) 08:12:57 ID:kC79riup
>>150情報サンクス。
クソマスゴミとかの批判意見がよくみかけるけど、
俺マスコミってそんな捨てたもんじゃないと思うんだよね。
マスコミの人たちだってみんなほんとは本当のことを伝えたい。でも
上の人たちからの圧力とかあって、できないことも多々あるんだと思う。
ちょっと話しがそれたけど、俺はマスコミ・メディアを最大限尊重して
今後、のマスコミの動き(主に政治番組)を注視していきたい。
それらをまとめたレポートをわが民誓党のホムペで発表していくんでみなさん参加ヨロです。
あとみなさんの公務員改革の意見も取り入れて特集組みます。>>民誓党にご期待下さい。
153 :
名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 08:15:43 ID:vcmF+3de
>>152 上の人たち
何せ飯の種であるスポンサーが経団連ですからな…
154 :
税金泥棒:2005/11/16(水) 08:30:32 ID:l/sg6nkQ
平巡査でも年収軽く1000万円超えている。
その上、公金横領して私腹を肥やしているのだから、正に税金泥棒だな。
警察官は民間警備業の平均賃金と同じにするべき。
拳銃持って、威張っていられるだけ有難いと思え。
155 :
名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 09:56:54 ID:CMyPCJjt
>>142 医師、歯科医の年収が1200〜1300万と書いてあるが、それは見せ掛けの数字で、
実際には、開業医、歯科医には保険診療報酬の経費水増し税制が在って、
表に出てこない税金の掛からない収入が数千万円ある。
それは総て保険料や税金から支払われている。
開業医、歯科医はその既得権益を維持するため、毎年多額の政治献金を自民党にしている訳だ。
その付けは、消費税値上げと言う形で回って来る。
156 :
名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 18:58:57 ID:h07eZM5I
たとえ、仮に革命が起きて役人が一掃されても、次にまたその代わりになる存在が
官僚化され同じようになるだろうな。
人間ってズルをする存在なのかな。
僕が役人ならやっぱり、甘い汁をすすってしまっているんだろうと思う。
停滞するよりはよほどまし。
158 :
名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 22:05:11 ID:FijULETu
マスコミは大阪、北海道など今、公務員給与を是正しつつあるところのニュースを全国で
放送、掲載してほしい。
一地方の出来事ではなく、全国的な問題だ。また、なれ合いで地域住民に隠して税金を
盗むことを止めさせるためにも、全国的な監視が必要だ。
159 :
名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 22:36:54 ID:FQ4yew0K
楽な公務員ランキング!
1位 図書館の職員(勤務中、本読んでる)
2位 市役所の職員(仕事が低レベルで基本的に暇)
3位 教師(ガキと遊んでるだけ)
160 :
名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 22:37:49 ID:rT7CrPXt
地方公務員はいらんな
161 :
名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 22:38:58 ID:SYHdYqvF
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1128168946/l50 日本国破産など絶対にない!!!
フセインも逃げ出す寸前まで負けないといっていたな。
163 :
黒○慶○:2005/11/16(水) 23:23:48 ID:QycRM02e
清子さまが暮らせる賃金を!
164 :
名無しさん@3周年:2005/11/16(水) 23:47:36 ID:SaMv+EuN
何もせずに金もらうかよ
普通
対価の意味もう一度小学生から学んでくれ
おれ高校生だけど
苦労知らない馬鹿阿呆公務員に
説教したいよお
おまえらのいう仕事は仕事でないから
権利濫用するなってさあ
165 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 02:04:53 ID:jVFusxPP
166 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 02:09:21 ID:9pb7JR6r
164
少なくとも自活してから言うべし。労働を知らぬものに対価は語れぬ
高校生にも発言の自由あり。
少なくとも労働をせぬ公務員に対価は語れぬ
168 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 19:10:56 ID:tfbDA/JH
>>161 他のスレでもこれをやってたな。
破産はなくてもハイパーインフレがあればいっしょでしょ。
いっしょでなくても大きな痛手は受ける。
戦後、世界中から日本人を帰国させるために大量に国債を発行してハイパーインフレが起こったのを
どう説明つけるんだ。
あれは破産じゃない、と言って終わりだろう?
だったら、プライマリーバランスなんてのも必要ないだろ。
公務員は役所の小屋にでもかえれ。
ハウス、ハウス!
169 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 19:27:16 ID:YF1tE3um
350万はいくらなんでもキツすぎねえか?
170 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 19:41:07 ID:8AUBR/t4
>>169 図書館などで大量に採用しているバイトたちはそんなモンよ。
中には職員より熱心な人もいる。
それでも生活しているというかせざるを得ない人もいるわけ。
171 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 19:43:52 ID:yJcYuTBq
本質を見抜け!
公務員に責任を転嫁し「政治家」と、献金する「使用者団体」は安泰。
普通の民間だったらまず、社長(首相)が責任をとるだろ。
民にできることは民に→国立病院を民営化して国民に負担増。民間の
ビジネスチャ〜ンス!郵便局もATM利用料金取るからね。=公正な競争
規制緩和→金をちょっとはらえばいつでもクビ労働契約法。はっ〜け〜ん
、偽装請負野放し。サービス残業野放し。
小さな政府→何にもしないで、「大」企業の税負担を減らす立法を考える
政府。個人や自営業者から収奪する政府。でも軍事・警察だけは肥大させたい。
172 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 20:43:12 ID:pzEDLtrL
>>171 そんなこと当たり前じゃん
何が問題だかわからない
金を払ってでも享受したいサービスを提供するのが民間だろ?
警察・軍備の強化も必須だろ
他スレで良い言葉を見付けたので引用するが
お前は竹槍でテロリストに立ち向かう気か?
173 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 21:38:57 ID:9pb7JR6r
「金払ってでも…」じゃなく、金払わんとサービス享受不可能なことが増えますな。てか、警察力強化だと公務員増えますな。人件費も増えますな。
174 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 21:41:35 ID:N8lnhfPP
公安の工作は破壊だけで発展性がない上に、めをたってしまうから
なんの希望ももたせられない、みどころもない、非常にへたくそな手法だな
175 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 21:41:53 ID:SJnFVHYX
>>172 2ちゃんねるの右翼には竹槍がお似合いだw
176 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 21:56:55 ID:vP1Bu48N
俺的には、公務員なんてつまらねー仕事したくねーな。
公務員の給料を大幅に減らせば文句ねーよ
クソ公務員のために、増税されるのは絶対やだ。
177 :
名無しさん@3周年:2005/11/17(木) 23:23:53 ID:LOQvVdI1
>>173 そりゃ無料でサービスを享受できるわけが無い
公務員の総数が減れば問題ない罠
179 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 16:02:45 ID:L/fmz+JO
公務員の給料を大幅に下げるのはあたりまえ。
新たに、1、死んだら強制的に臓器を提供させる。
2、死んだら全財産を国庫に返す。
3、月に一度限界まで献血をさせる。
4、ホームレスを見たら、自分の家に住まして自費で
社会復帰させる。
5、その他 ↓
公務員は現代の素晴らしい貴族制度なんです。
ごちゃごちゃ文句言うな!
一般国民は、公務員のために納税しろ!
給与は、このスレの倍の、年収700万でガマンしてやる。
181 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 18:34:32 ID:atjkkWJP
警察官の公金横領は、給料が高過ぎることに原因がある。
仕事もせず、泡銭のような給料を貰っているものだから、
税金を盗み取ることを覚えたのだろう。
給料のありがた味を知り、仕事に励むよう、
敢えて給料は低くし、清貧に徹するよう教育が必要である。
182 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 19:03:26 ID:01nzI1Lg
>>180 700万で貴族? ばかじゃねー?
ずいぶんじみな、貴族だな。
183 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 20:52:31 ID:Ok9POlPD
みんな荒んでるなあ。
自分の仕事に満足している能力ある人なら
こんな低脳な書込みはしないよね。うん。
とりあえずリーマン全体と比べないでほしいよ。
少なくとも上場企業のみと民間準拠にするのが妥当だよ。
誰でも就職できる零細企業のリーマンと比べないでね。
184 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 21:00:39 ID:k6rguMhB
>>183 「誰でも就職できる零細企業」でも、売上と同額の借金してる会社は
この世に存在しませんよ。
しかも、借金を「売上」として扱ってる会社も無いしさ。
歳入に国債費入れるのは、粉飾決算だろ。
富山
∩_∩ ∩ 新潟
( ・(ェ)・)/ ∩_∩ ∩
⊂ ノ ( ・(ェ)・)/ 福井
(つ ノ ⊂ ノ ∩_∩ ∩
(ノ (つ ノ ( ・(ェ)・)/
(ノ ⊂ ノ 金沢
(つ ノ ∩_∩ ∩
(ノ _( ・(ェ)・)/ _
/\⊂ ノ /
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
★越中・越後・越後の国★
<<<<総務省公認の北陸州>>>>>
186 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 21:23:44 ID:Yb/AshHc
やっぱりどんな職場でもちゃんと仕事してる人としてない人がいると思う。
それなのにどんな人でも同じ給料なのが悪いと思うんだよ。
まぁ俺の知ってる範囲でしかないけど
たとえば、学校の先生でも1年間で休まないで仕事する先生と
1ヶ月に1回は休む先生が年が同じなら給料一緒なのは納得がいかないな。
187 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 21:28:28 ID:Yb/AshHc
やっぱりどんな職場にもやる気があって仕事をする人と
そうでない人がいるんだよ。
だから、公務員だからとひとまとめにするんじゃなくて
仕事を見て決めればいいと思うんだよ。
普通の会社でもやってるんだからさ。
188 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 21:30:50 ID:Ok9POlPD
一年間一日も休まないってのは良くないぜ。
月に一度や二度は有給とるくらいの要領の良さはほしいもんだ。
それこそどんな職場に勤める人であってもね。
月に何度も休んだり遅刻したりするのは論外だけどさ。
それに平日に休めれば遊びに行ったりして商業も潤うと思うよ。
189 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 21:33:57 ID:k6rguMhB
公務員でいう「仕事の出来る奴」とは「天下り先を儲けさせる」ことだから。
退職後は、儲けさせた会社で極楽高給取り。
190 :
名無しさん@3周年:2005/11/18(金) 23:31:29 ID:Irr7Nq5h
192 :
諸悪(巨悪)の根源は各省庁の官僚です。:2005/11/19(土) 02:21:39 ID:3VWTYe59
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html 2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は
232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【一般会計、特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■■■■■■■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all 8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは38人。
このうち、5機関ではトップも天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が9人と続く。
■■■■■■国から流れて回収できてない金 ■■■■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm 国民生活金融公庫 8兆9995億円
住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円
中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円
日本政策投資銀行 13兆4363億円
国際協力銀行 12兆4427億円
■■■■■■■■■ 納税者の1人として、一言。
もう、時代遅れで、無策・無能・無責任な官僚制度を廃止した方が
よい時期だとね ■■■■■■■■■
193 :
名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 11:12:53 ID:yKou+p/Q
日本国民の本当の敵は、霞ヶ関の高級官僚。
敵は霞ヶ関にあり。
この事実を正確に伝えない日本のクソマスコミ。
194 :
名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 18:26:18 ID:nstuH/hX
>>193 そうだな。
国家1種以外は貴族階級じゃないからね。
それ以外はただの霞ヶ関の下僕。
市役所の馬鹿職員なんか敵じゃない。
「パブリック・サーバント」なんだから、
サーバントらしい生活をすることだな。
196 :
名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 20:03:06 ID:r2v6vHMG
>>190 実際優秀な人多いよ。
必要な仕事だって多くあるわけだし全て否定するのは無意味だろーに。
やつらの知力を真に正しく使えば…
197 :
名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 20:05:52 ID:TewdvMrs
霞ヶ関の高級官僚;
国奴隷 と呼ぼう。
198 :
名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 20:35:16 ID:PCAqbyeo
たんなる白蟻ですよ。
199 :
名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 20:40:11 ID:fcirQDA/
>>196 その割に官僚から転身した政治家ダメですな。
200 :
名無しさん@3周年:2005/11/19(土) 20:42:31 ID:Ox0PnB49
周辺の薬剤散布が良かろう
201 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 01:26:56 ID:oNZLXdsd
公務員のボーナスを野菜の茄子にしろ。
202 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 06:14:37 ID:124vxnlq
っつうか
頭使わず機械とかわらねぇ
庶務事務に金あたえすぎ
障害対応で指示だけ待ってる
オペレータより何も技術ないし
馬鹿だろ
203 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 07:31:16 ID:6vKWDs83
川崎から都内に引っ越して、役所の窓口が
低姿勢、丁寧で驚いてる。
あっそこ書き方違うよ。とか、その窓口はあっちだよ。
とタメ口が川崎クオリティ。
204 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 09:53:42 ID:A37i2tj2
>>203 ため口野郎に俺なら、その場で恫喝するけどな
205 :
ピラニア(゚∀゚)アヒャ♪ モード:2005/11/20(日) 10:15:13 ID:efjKNnOj
>>1 次スレには、半分に職員減らせも入れてくれ。
206 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 22:25:25 ID:wT+YWa1k
{「禁煙したい」と思ってもタバコをやめられない人が多いから、法改正で、禁煙治療に医療保険が適用}
とかほざいてるな
国は税金足りないくせに、何考えてんだ?
よく学者たちは、「禁煙できないのは意志が弱いからではない、依存症だからだ」とか言うが、
禁煙成功者の俺に言わせれば、禁煙は「決意の固さ」以外なにもない
俺も、喫煙者時代は1日に3箱以上は吸うチェーン・スモーカーだったから、
やめる時にはそれなりに禁断症状が出て辛かったが、
”やめる”と決めた意志の力だけで乗り越えたぞ?
医療保険に無駄な税金使うくらいなら、
逆に、タバコの税金を吊り上げて、1箱1000円くらいにする方が
よっぽど禁煙者の増加に効果があると思うんだがな・・・
国に金が無くて、「大増税時代が来るかも?」って時なんだから、
タバコの税金を上げた方が、税徴収にも効果的じゃないか
207 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 22:27:11 ID:tntVehRU
気楽な公務員家業の年収は民間の仕事から判断すれば年収300万だろ。
208 :
名無しさん@3周年:2005/11/20(日) 22:36:56 ID:vauNC5fA
みんな年収いくらさ?
いくら貰ってて言ってるの?
209 :
玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/11/21(月) 01:42:27 ID:WnrEPlJx
今日は二つみんなに言いたいことがあります。みなさん聞いて下さい。
公務員の平均年収を今の800万円から大幅に引き下げるには、どうしたらいいか?
そうした大多数の国民の願いをかなえるにはどうしたらいいか、
それを俺はこのスレの住人の皆さんに聞きたいです。
そしてもう一つ俺にはどうしても訴えたい提言があります。
そのためにはどうしたらいいかを俺の党(クラブ)で一緒に考えて欲しい。一緒に取り組んで欲しい。
わが党では今の『・・のあきれた実態』を明らかにするとともに、『それならどうすればいいのか』を
前向きに検証していきます。ホームページ近日公開予定となっていますので
皆さん是非ご参加下さい。3人寄らば文殊の知恵と申します。
3万人寄らば、天をも衝けるでしょう。皆さん是非ご参加下さい。よろしくお願いします。
210 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 02:00:23 ID:l3TG7zYV
>>209 公務員をコンビニや吉野屋で3ヶ月間の就労義務を与える。
昇給がない椰子は、減収、解雇された椰子はリストラ。
211 :
任期制導入!契約職員化を推進!!:2005/11/21(月) 02:04:13 ID:qkfsFYkD
任期制導入!契約職員化を推進!!
212 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 02:19:33 ID:l3TG7zYV
昔入った公務員
中学出多いって知ってる?
年金制度変わって、臨職で65まで残れる制度だってしってる?
酷いやつは、退職金もらった後だから業者をたかって荒稼ぎしてるって知ってる?
213 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 02:29:54 ID:xHtanP8+
うちの住んでる鹿児島県の北部では正社員の平均年収200万円切っている。
当然ボーナスはここ5年支給されたことは無い!
ちなみに鹿児島県職員の平均報酬は手当て抜きでも年収760万円。
214 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 02:31:42 ID:xHtanP8+
>>213 なおこの地域は車がないと生活できないのでその税金保険負担は年40万円!
215 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 02:44:54 ID:l3TG7zYV
公共事業って、担当の役人のさじ加減で0〜20%くらい工事費が変わるって知ってる?
利益が7%くらいだから担当の役人しだいで、大赤字。
お役人様。
216 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 10:13:00 ID:5URcG7jj
>>215 知ってるよ、しかも、接待や賄賂もらってる。
217 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 11:23:14 ID:ygdnvggE
仕事の出来ない連中に350万でも
もったいない。
出来ないんじゃなくて、ないってのもあるな。
もちろん、仕事は作るものなんて感覚はない。
つい最近、ハローワークに社員の退職の件で問い合わせたら、法的根拠について答えられなかった。
これは、出来ない一例だが、彼らは、通達や省令で一連のガイドラインを作成しているが、
それすらも読んでない。または、理解していない。
おまけに、自分たちの知らないことを聞かれると、知ってる分野に誘導し、話をうやむやにする。
つまり、聞いている人間の知識不足や把握不足にして逃げる。
そういう人達には徹底的に質問攻めにしてあげるべき。
その人間がどうしても知識不足と説明不足を認めないようなら、その上の人間に説明を求めよう。
役所というところは、事なかれ主義だから、これぐらいしないと彼らはわからない。
行政の人間が法律を知らないということが問題だし、専門用語でしか説明できないのも問題。
219 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 12:17:29 ID:pk3W5dfR
昔は田舎のハローワークには居眠りしてるおさーんがたくさんいたな。
220 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 22:07:40 ID:Zvd6tVoF
大阪市を除く大阪府内42市町村の職員ら約5万7000人が加入する府市町村職員互助会が、「ヤミ退職金」と批判を浴びた
退会給付金などを今月末で廃止するのを前に、「駆け込み退職」が相次いでいる。
各市町村によると、今月末での定年前退職者は21日までの集計で、吹田市の66人、高槻市の22人など。退職届は26市町で
すでに計299人に上る。最終的に300人を超えるのは確実とみられ、同時大量退職に自治体側も困惑している。
互助会の「ヤミ退職金」は、生業資金と退会給付金の2種類で、いずれも原資は本人の掛け金とその4〜1・5倍の市町村補助金。
最高800万円程度が本来の退職金2000万〜3000万円とは別に支給されてきた。
同会は4日、厚遇批判を踏まえて月末での制度廃止を決めた。廃止後に職員に返還される掛け金は、来年3月末定年の職員でも最大
約200万円。来月から来年3月までの給与を差し引いても「いま辞めた方が得する例が多い」(和泉市の担当者)という。
221 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 22:50:30 ID:v6h5VXbd
これからは、公務員の懲戒免職を乱発して、徹底的に人件費および退職金減らそう。
今回の設計事務所の不祥事も、関係者は全員懲戒免職。
知らなかったと逃げれば、当然ながら知らなかったことが怠慢で懲戒免職。
知ってれば、当然、是正しなかったことで懲戒免職。
特に、退職金の高い上役から首きって、退職金減らそう。
公務員の内部告発は、是非給与に反映してあげよう。
とにかく、退職金を減らそう。そうすれば、かなりの人件費も下げれるし、
なによりも、清廉潔白な公務員は優遇される。
222 :
名無しさん@3周年:2005/11/21(月) 23:40:22 ID:X24ILctd
公務員の給料削減とリストラすれば
あと10年は消費税上げなくても大丈夫だ!
いや、
いっそのこと国民全員公務員にしてしまえば文句なしなんじゃない?
おぎゃーと生まれたその日から公務員、
ゆりかごから墓場まで公務員。
224 :
名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 19:35:21 ID:nNKNpkI2
今夜、ガイヤの夜明けは『お役人天国を解体せよ』だ。
全国民見ろ!
225 :
:2005/11/22(火) 22:58:02 ID:7owwSjg2
>224
で、思ったのが、政治家に政策立案能力がなさ過ぎる。
行政は行政を最低のコストで最高の結果を出せばいい。
どういう行政にするかは立法府(=政治)が決めればいい。
官僚が立法に口出しするから、こういうスレタイの事態が生じた。
基本に立ち返れっての。
あとは、漏れたちがちゃんとした政治をする人間を選択していくことだな。
226 :
名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 23:11:42 ID:+/rySnTG
>>225 だな。 しかし大阪のバスの運ちゃんが年収1400万
にはビックリした。
227 :
名無しさん@3周年:2005/11/22(火) 23:11:48 ID:zTe+ER4Z
>で、思ったのが、政治家に政策立案能力がなさ過ぎる。
>行政は行政を最低のコストで最高の結果を出せばいい。
まずは、公務員給与の大幅カット。
228 :
玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/11/23(水) 11:32:40 ID:KPZXgxFx
>>224 このところ多忙だったのでガイアの夜明けのことをすっかり忘れてました。
ああ最近稀に見る不覚です。どなたかそうした番組のビデオをアップしているサイト知らないですか?
>>226 大阪のバス運転手が年収1400万ですって???それマジですか?
小泉が無能なニセ改革者だっていう紛れもない証左がまた一つ出たようですね・・。
ガイアの夜明け見たよ。
やはり公務員と言っても楽をしてる人と激務に追われている人がいるわけで・・・
激務の人を公正に評価してあげるためにも、楽をしてお金たくさん貰っている所の改革を
しなければいけないと思った
つーか「退職金1200万円以上上乗せするから退職して」と言われたら俺なら速攻で辞めるけどな
それでも辞めない人が多数だったって事はあいつら相当貰ってるんだろうな…
230 :
玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/11/23(水) 12:59:09 ID:KPZXgxFx
>>退職金
それは相当笑える話ですね。
かように公務員の人件費が莫大だから『財政破綻寸前=大増税』となるのも当たり前ですね笑。
小泉は一体何をやっとるんですかね?さっさと人件費大幅削減して財政黒字化させろっていうのに。
やっぱり過去50年のしがらみがそれを許さんのでしょうねぇ。
俺だって50年の恩を受けたら、それをあだで返すことは出来んからなぁ。たとえ国民がどうなろうと恩の方が大事に思っちまうかもなぁ。
いや、ただ単に我が身可愛さ(政官癒着)で【公務員のリストラand人件費大幅削減】が出来ないだけか。
どっちにしても小泉はほんとに無能なニセ改革者だな。
231 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 13:19:36 ID:NQg9+d5u
市役所の仕事なんか、うちの高校2年の
息子でもできるよ。 バスの運ちゃん1400万ふざけんな!
民間の、タクシーの運ちゃんなんか、400万未満だろ?
232 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 13:31:14 ID:j6y949Pc
小泉さんへ
公務員は減らさなくていいです
公務員の給料を減らしてください
233 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 13:33:03 ID:MpbQMd0N
公務員はオールボランティアでまかなえ 給料ゼロでいい
今回の設計事務所の不正も管理者のチェック漏れ。
担当者と責任者は懲戒免職にするべき。
アスベストなんかいい例だよ。
結局先送りが役所の仕事になるのは、責任がないから。
問題が起きれば、その当時の責任者は全員懲戒免職にして、
退職金ゼロで解雇。
自然に人件費減るだろう。
そうすれば、公務員の仕事は大変だと、少しは納得できるだろうし、
無事に退職金が手に出来る奴はほとんどいないだろう。
その場合に問題になるのは、組織的隠蔽だが、
隠蔽は、国民に対する詐欺や殺人未遂として、刑事責任を問えばいい。
執行猶予ナシで実刑判決。
これだけやれば、役人の給与が高くてもいいよ。
235 :
玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/11/23(水) 14:08:54 ID:KPZXgxFx
それにしても小泉自民になってほぼ5年、5年もの永きにわたって
『これほどまでに』公務員改革に手をつけないのは一体どうしたことなんだろう?
分かっててやらない確信犯なのか、それとも無能で出来ないのか?
さあどっちでしょう?
まぁどっちにしても許せねぇけどな!
236 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 16:02:39 ID:y6q7xs6o
健康保険の保険料上げる前に、医療費下げろ!
医者がもうけすぎやろ!特に開業医。
国の定める医療費が高すぎるだけや。
医者がアホみたいにもうかる医療費を設定するなんて何考えてんだ?
日本医師会から国会議員に巨額のお金が回ってるから
医療費削減できないのか?
おかしくねえか?
237 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 16:07:47 ID:KsxK9qyQ
>>236 公務員関係者が争点隠しに懸命。
医者の事は分からないが、公務員の税金たかりは良くないと思うぞ。
238 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 18:57:51 ID:uf7TsDYs
239 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 18:59:03 ID:OSmdy7d5
よーおまえら公務員の給料の実態知ってるのかよ。
漏れ今年30だけど手取り20万ってとこだぜ。おいおい。
それに、就職してからのほうが一生懸命勉強してるよ。
法律、会計、PCにと。
ああ…就職してからというもの毎年のように給料が下がってんだぜ。
控除増え支給は下がる。若手公務員はもうすでに社会の最下層だよ。
人の給料下げることしか考えられないデフレバカの建てたスレはここですか?
241 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 21:05:41 ID:hg4UtfW9
何故、医者の平均給料がこんなに高い?
よくわからん大学出て30代で年収3千万円がゴロゴロいるぞ
国が何故こんなに高い医療費を設定するんだ?
必死に頑張るサラリーマンがアホらしくなるぜ
おかしくねえか?
>>239 そんなに嫌ならやめれば?
そもそも手取りよりも総支給額とボーナス教えてほしいね。
公務員の控除が多いことは有名だし、福利厚生もいい。
ボロくても宿舎あるしね。
手取りで20万あれば余裕だろう。
それに、残業手当もつくんだろうしね。
仕事も楽だよ。失敗しようないし。
それでも、給料安いんなら、さっさとやめなよ。
どうせ、公務員なんて将来ないしね。
243 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 21:31:54 ID:bgeL1Vnb
公務員が首から下げてる、身分証明書みたいのダサイ
邪魔じゃねーの? 犬みたい。 あっ! 国民の犬だった。
244 :
名無しさん@3周年:2005/11/23(水) 22:35:47 ID:qFoTmDhY
公務員に残業手当つくと思ってるところが間違い。
基本的に出ねーよ。残業代入れて手取り20万くらいだよ。
総支給は年収で400万くらい。ボーナスは額面で45万くらいだったか。
仕事が楽とは思ったことないな。
245 :
◆5/FL/nA4Ks :2005/11/24(木) 00:11:23 ID:YuyjGXq6
思ったんだけど全国民が政府や官僚のいいなりになってばかりじゃなくて下克上や反乱したほうがいいんでないか?時代の節目ごとに争いはつきもの江戸から明治維新の際にも権力争いで大政奉還から幕府解体ー新政府誕生したわけだし。今こそ日本男児よ立ち向かうのだ
246 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 00:14:21 ID:/7CbVwLz
>>244 めちゃくちゃ楽じゃーねーかよ。
辞めて、民間で働いてみろ!
来年は公務員改革元年だなー。
247 :
◆5/FL/nA4Ks :2005/11/24(木) 00:14:41 ID:YuyjGXq6
それに国民の代表とかいって選挙にでる議員達もある程度金持ち出しか選挙活動できないし利権にあやかれるのはいつ時代も金もち官僚になれる一流大出のやつも親が金持ちじゃないと一流大いけへんし貧乏人総出で平成維新したほうがよい
248 :
やる気無し:2005/11/24(木) 00:16:13 ID:msy54Ypk
下っ端の実務をする公務員は削減をするのではなく、
公務員数を増やすべきである。
定年退職者、若者の失業者を現在の半額で雇用せよ。
高級公務員の給与は半減させ、同時に
政治家の定員を半減せよ。
国会、県会、市会等の議員も大幅削減せよ。
249 :
任期制導入!契約職員化を推進!!:2005/11/24(木) 01:09:19 ID:71AhdTrs
だから、公務員制度に「任期制」を導入すればいいのに!
そもそも、「ずっと税金で食べれる」なんて特権がいけないんだよ!
大阪市の厚遇問題なんか見ると
現職の公務員を全部一度やめさせ、
任期制の契約職員を採用したほうがいいよね。
関前市長あてにメールを送ってみようか!
手取りが20万そこそこの若手公務員は適性額だとは思うが、問題は上の人間だろね。
年寄りが貰いすぎ。
上から順番に早期退職させられないかなぁ…
251 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 01:47:28 ID:eyepFpHH
いや国の為に尽くす、優秀な人材なら給料は高くても構わんと思うが、
結局、公務員に成る連中なんてほとんどが、卑しさで成ってるからな。
俺は、全公務員の更新制度を導入すべきだと思う。で、毎年、5%くらいは
強制的に切る、みたいな。あと、夫婦公務員の年収2000万ってのもあり得ませんよ!
252 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 02:12:36 ID:ImWGzsQ+
>>251 キャリアと非キャリアと制度上の問題があるね。
優秀な人もいるが馬鹿でもキャリア。
非キャリアにも問題が有る。
すべからくYES。
公務員だから首にはならないのに。
安定のみを求め公務員になった連中だから優秀でもYESマンになるのだろうが。
キャリアは馬鹿でも10年で所長。
非キャリアは優秀でも、30年で1/100が所長。
人間の資質以上に公務員制度の歪はひどい。
イメージ的には、妖怪人間が人間になるより非キャリアがキャリア的になる方が難しい。
民間人で良かったと思う。
>>250 全然適正じゃないだろう。
年収400万円でボーナス45万円ということは、月収約30万円。
それで、宿舎はいれば充分余裕の暮らしが出来るよ。
天引きで10万近く引かれているということは、それだけ還付も大きい。
民間のように倒産の危険もないしね。
公務員に騙されるなよ。ほんとに仕事してないで、30万円貰ってんだから。
こんな楽な商売ないよ。
254 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 04:10:08 ID:lakxYCKZ
――――新進党解党を受けて、小沢さんは98年1月、自由党を結党しました。その後の
経緯を振り返ると、徐々に自民党との連携に向かっていったように見えます。野党に
できることは限られていたということですか。
小沢 それは全然違います。自民党は98年7月の参議院選挙で大敗して、橋本龍太郎首相が退陣し、
小渕恵三内閣になった。当時は金融危機のさなかにあって、自民党や小渕首相のサイドからこっちに
SOSが来た。僕は、「我々の政治目的に合う政策を実行するならば協力する」と言って、直ちに
国家公務員や国会議員の定数の大幅削減など実行すべき政策をまとめて、「これでいいか」と提示
したんだ。そうしたら小渕首相ら自民党の5役がみんな「これでいい」ということになって、11月19日に
合意文書にサインした。
文書は5本柱で、自由党提案の政策について直ちに両党間で協議を始めるとか、来年度予算を協力して
編成し、翌年の通常国会までに連立政権を発足させる、などという内容だった。その合意文書はいまでも
ちゃんと持っている。僕は我々が目指している改革ができるのならばいいよ、ということで連立に合意したんだ。
ところが、しばらくすると自民党側は、「合意文書なんて、ただの紙切れだ」と言い出した。
参院選の結果、自民党は過半数を割ったので本当に窮していた。それで僕は、自民党がやっと改革に本気に
なったと思ったんだ。そこが僕の単純なところなんだな。考えてみれば、自民党の連中が簡単に変わるわけが
ないよね
能無し低脳の諸君
公務員の給料削ったところでチミ達の生活はいっこうに良くならんのよ
うっはっは
256 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 10:43:40 ID:sh9C45fY
仕事の殺人的なできなさ
なんで給料高いのか不思議
役人と付き合うたびに、彼らの法律の知らなさに腹が立つ。
理由は簡単、知らなくても仕事できるから。
レベル低いんだよね。
とにかく、不祥事が起きれば徹底的に懲戒免職にしていけよ。
それで、法律を少しは勉強するだろう。
危機感なさ過ぎだからな。
258 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 12:17:12 ID:/yuZuvX1
>255
まぁ確かにそうかも知れんけど、その分、親のおらん子供達とか難病の人とかを
少しでもイイから、救って上げれたらステキやん。
259 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 13:39:45 ID:ULCIX92y
そーだな公務員にやるくらいなら、恵まれない子供に
寄付したほうがいい。
悪の枢軸公務員死ね!
260 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 14:10:29 ID:oC7FM+ha
公務員のケツの穴から縄を通して、口から先を出して
吊るし柿みたいに、10万人ほど吊るしたいぜ
261 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 14:58:23 ID:WDg4EQF2
税金泥棒の為に高い消費税を払いますか?
それとも、公務員の給与を民間並に是正しますか?
262 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 16:31:18 ID:M9NudrK/
263 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 18:39:35 ID:sh9C45fY
仕事出来ないんだから
時給800円
公務員だけど、民間の方は大変なんですね。
ご愁傷様です。
265 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 22:09:56 ID:sh9C45fY
仕事できないなら並以上の権利イラネ
国民の義務一番理解できてない人種に給料たくさんやるな
266 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 22:15:19 ID:h9JTngNq
痴呆公務員の給与は、民間の半分で上等です。
267 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 22:38:21 ID:sQmBQIh/
民間の奴隷層増やすほうが簡単だ、東京湾
埋め立てて巨大マンション作り奴隷層が産み増やせる
ように格安で提供すればいいただそれだけ。
268 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 22:41:03 ID:sh9C45fY
267
仕事できなすぎ
高校生のバイト見習え
仕事できないんだからさ
わかる?
269 :
名無しさん@3周年:2005/11/24(木) 22:43:11 ID:sh9C45fY
なんで仕事できないの?
日本語できないのと、法律知らないから。
おまけに、コミュニケーションできない。
仕事できるわけないだろう。
役所行けば必ず出会うだろう。
窓口やあちこちでトラブル起こってるよ。
271 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 00:00:46 ID:2l6FCNq6
そんなおまいより仕事出来る公務員がほとんど。一部の人間を取り上げて全体を語る阿呆。
公務員の給料は経費削減に連動させればいい。
そうすれば進んで無駄使いをやめるだろう。
>>271 ふーん、おまえが公務員でないことを祈るけど、
仕事で質問して答えられたやつはほとんどいないよ。
自分の知ってる分野に導入して、笑って済ますぞ。
まったく、違う分野でもないのにな。
ためしに、おまえ、国民健康保険料の税額出せるか?
電話してみろよ、明確に解答出来るやつなんかいないから。
単なる例だか、それが公務員のバカの実態さ。
274 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 00:23:47 ID:3rFbft+P
どちらにしても、公務員の実体を明らかにすべきだ。
闇年金とか闇手当なんてみんな住民や国民に隠してたんだろう。
全て表にだして、住民の監視のもとにさらさないとね。
275 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 00:27:25 ID:1JkCwYcx
業務成果を間接的にも訴えたやつはまずいない
だから仕事できないんだよ
知識はひけらかすものでなく
使う物なの
だから民間通用しないチンカス業務なの
わかる?チンカス
276 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 00:38:08 ID:1JkCwYcx
職種自慢でなくて
実務内容自慢してくれ
どれだけ仕事できないかわかるだろ?
実務偏差値低すぎ
だからテラ
277 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 01:04:52 ID:ivY6GQZ4
>>273 国保料の税額って何でつか?社保事務所とやり取りしてるんでつか?
278 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 01:23:28 ID:ivY6GQZ4
>>275 内容が論理だってないな…。
まぁようするに個人的な恨みがあって
公務員全般に拡大して批判してるのか。
…そんなに仕事辛いの?
>>277 バカか?なんで国保が社保事務所なんだよ。
ほんとに、ゴム印って、国民にバカにされるだけのことはあるよな。
生きてて恥ずかしくないだけの神経持ちあせているからやれるんだよな。
フツーのサラリーマンなら自殺してるか懲戒解雇だな。
まったく、解答以前のレベルとはあきれるよ。
きっと、婚姻届を時間外で受け付けないとかいって、問題起こすんだろうな。
君のようなタイプって。
280 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 02:04:57 ID:VePTQBre
人事院は廃止すべきだね。だいたい、地方の人事委員会なんてなんなんだ。
人事委員なんてどんな奴がなってるんだ。今まで過大に勧告していた額を返還
させないのかねえ。
281 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 07:22:20 ID:Qe8DGTo9
>>279 まあtypoなんだろうけど、「国保料の税額」と書く人は法律に詳しいと思ってもらえないだろう。
282 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 07:28:39 ID:ObQjwKlN
中坊公平氏は詐欺を働いた。そうして弁護士を辞めた。
検察庁は「自分の懐に金を入れなかったから不起訴」なんだそうな。
みんな、よく考えてくれ。
「自分の懐に金を入れなければ無罪」ということなら、法曹界(裁判官、
検察官、法務省職員、裁判所職員、警察官も含む)や全国の一般公務員が、
相互に公金不正使用させ合うことを許すことになる。
それを許したら日本の財政(再建)はどうなる。
283 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 07:34:03 ID:sJ+d9UzV
「法曹詐欺互助会」を許したら、法曹の弱みを握れる公務員らが、
「公務員詐欺互助会」も拡大させていくだけだ。そうしたら、
財政再建なんて夢のまた夢になる。
284 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 20:17:49 ID:rejN7fBV
定率減税廃止だとさ。
公務員削減あんど給料大幅削減が先だろ?
ふざけんな!
285 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 22:13:57 ID:2RkoGqRE
漏れ、仕事で民間の人と接するけどマヌケなやつ多いよ。
どうして公務員が仕事できないって決めてんだ?やれやれ。
>>246で公務員の仕事が楽って言ってるけどそれもなんで?
役所の中枢で働いたことあんの?
286 :
名無しさん@3周年:2005/11/25(金) 22:51:22 ID:Iizu6Ud8
>>246 毎年改革元年だな。来年はどんな改革元年なんだろう。
>>285 行政でも、民間でも、切れる奴もいれば、マヌケな奴もいる。
マヌケな民間人は給料も安いし、マヌケが過ぎればリストラされる。
マヌケでも公務員は給料が高いし、公務員なら身分保障もある。
この辺の不公平感があるんじゃない?
で、新陳代謝がないから、マヌケの割合は公務員の方が高いと。
もうひとつ言うと、マヌケにはマヌケが見抜けないってのがある。
「能ある鷹は爪を隠す」を知らない公務員は多い。
売上利益を気にしない仕事が長いと頭を下げることを忘れるんだな。
公務員の年金や退職金、手当て等細かい所までの情報の開示を希望する。
不透明なところが多すぎるよ…
というか税金で雇われてるのに税金払った国民に対して情報を開示しないのはおかしいと思う
289 :
諸悪(巨悪)の根源は各省庁の官僚です。:2005/11/26(土) 07:23:57 ID:Qhu18ltD
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html 2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は
232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【一般会計、特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■■■■■■■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all 8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは38人。
このうち、5機関ではトップも天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が9人と続く。
■■■■■■国から流れて回収できてない金 ■■■■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm 国民生活金融公庫 8兆9995億円
住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円
中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円
日本政策投資銀行 13兆4363億円
国際協力銀行 12兆4427億円
■■■■■■■■■ 納税者の1人として、一言。
もう、時代遅れで、無策・無能・無責任な官僚制度を廃止した方が
よい時期だとね ■■■■■■■■■
公務員はサービス業なんだから、民間サービス業の平均賃金と
同じにするべき。
291 :
名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 11:54:47 ID:tKBg+574
350万にしろ! 俺の犬の名前はしろ!
292 :
なぜ行動しない?:2005/11/26(土) 11:56:05 ID:R2EJDymh
もう口先だけの批判は飽きたよ。そんなことで、変わると思うのか?
>>258 そんな政策を小泉がカケラでもやったことがあるのかねw
やったのは障害者自立支援=死刑宣告と、これからの医療費値上げだけだな。
294 :
名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 12:06:26 ID:T3CHgh6b
>>292 変わる。
2ちゃんねるに書き込みして多くの人に伝えることができるだけでもたいしたもんだ。
結局、インターネットなんか無いときは、周辺の人と話すだけで終わってた。
だから、何も変わらなかった。今度は今までとは違う。小泉自民が公務員改革を
ちゃんとやらなければ、安易な増税にはしれば、今度の選挙で大敗する。みんなで
監視しよう。単なる党利党略でなく。自民がやろうと、民主がやろうと、その他の
政党がやろうと、国民はどちらでもいいんだ。あきらめるな。
他方、最近多いのは他党と思える人、公務員の書き込み。こんなのに誤魔化されたら
だめだ。
295 :
名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 13:25:41 ID:sV9YpiJQ
警察官の公金横領は、給料が高過ぎることに原因がある。
仕事もせず、泡銭のような給料を貰っているものだから、
税金を盗み取ることを覚えたのだろう。
給料のありがた味を知り、仕事に励むよう、
敢えて給料は低くし、清貧に徹するよう教育が必要である。
296 :
名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 13:30:48 ID:DCkdKajy
暴動起きるのも時間の問題だな!マジ!
小泉!!!いかげんにしないと国めちゃくちゃになるぞ!
実際オレオレ詐欺とか最近はやってる振り込め詐欺とかも
もとはと言えばそうでもしないと食べていけないヤツが急増したから
悪事に手を染めてでも自分の生活を守ろうとするのは当然だろが!!あ!!
それを取り締まりだなんだかんだいって法律を駆使して取り締まろうとするのは
おかしーんじゃねーの?
そういう社会を作り出した小泉自民がもとはと言えば悪の根源だろーが!
違うのか?
297 :
玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/11/26(土) 13:35:09 ID:XP1vZ7cr
>>294 そうあきらめずに国民一人一人が政治に対する認識を確かなものにするだけで、
たったそれだけのことで日本は変わっていくと俺は思う。
俺の掲げる党でも公務員改革について特集を組み、
世論形成の一助にでもなればいいと思っているんでみなさん是非参加して下さい。よろしくお願いします。
URLは
http://www.minsei.jpです。
299 :
名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 23:09:46 ID:DZpMHdE3
公務員見つけたら、ぶっ飛ばしていい法案
今国会で成立したの?
300 :
名無しさん@3周年:2005/11/26(土) 23:37:46 ID:sFBtlE1P
>>298 確かに酷い、それ見て田舎の高教組が隔離施設だってよくわかったよ
301 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 00:47:08 ID:jf3U8Qac
カラ出張って、犯罪じゃーねんかよ?
302 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 00:50:18 ID:Repxw0fI
>>301 大阪市の見解では「好ましいことではないが違法ではない」ということらしい。
303 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 01:00:24 ID:BmLbss44
304 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 01:02:38 ID:4BinvGaJ
350万で暮らせるわけないだろ。誰だこんなくだらないの立てたの。
305 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 01:03:00 ID:jf3U8Qac
まさに、大阪ですね。 犯罪のプロ集団だね。
307 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 01:06:28 ID:Repxw0fI
「ウソツキは大阪市職員のはじまり」
治外法権都市、オオサカ
308 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 01:08:32 ID:jf3U8Qac
>>307 おまえ、いいこと言うな!
それ、来年流行るぞ!
天下り官僚の奴等の天下り先特殊法人を全部消去すべし!!
辻本議員のやった事とカラ残業何が違うの?
クビになって普通だよね。
それも2年分の給料返還ぐらいはしないとネ!
あ、大阪の公務員いなくなってしまうってw
スレの趣旨とずれるかもしんないけどさ
公務員の給料について叩くなら、医者・芸能人・スポーツ選手とかも叩けよw
1年で一般人の生涯年収超えてるやつとかいっぱいいるじゃんw
それには文句ないわけ?
だってそうじゃね?芸能人・スポーツ選手もさスポンサーがいなきゃ成り立たないけど、そのスポンサーに
利益与えているのは一般消費者だろw広告料込みの通常より高い商品買わされてるわけだw
何十億という年俸がさ、10分の1にでもなれば、商品もだいぶ安くなると思うんだがなぁ。
医者にしたって、医療費の7割は税金からきてるしなw
一般公務員で、豪邸建てて、高級外車乗り回してる奴なんかいないだろw
結局は、一般公務員だって庶民と変わらないんだからさwもっと大目に見ようぜw仲間だろw
でもま、公務員も能力給とか年俸制を採ってもいいとは思うがな。導入は難しそうだ。
312 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 03:36:27 ID:izRvayBt
>>294 >2ちゃんねるに書き込みして多くの人に伝えることができるだけでもたいしたもんだ。
でもよ、政治板だけで話しててもダメじゃねーの?
他板に出張してわけ分かってねー奴らを啓蒙しねーと。
313 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 08:23:09 ID:0VWyyW58
>>311 おまえを叩くことにするよ、勤務先教えてくれ。
落ち目の芸能人やスポーツ選手の生活は悲惨なもんだよ
生活変えなきゃジャンボだって破綻するしなw
落ち目の公務員や落ち目の医者という言葉は聞かないよな…
そういう所が保障されて楽して高給貰ってるから叩かれるんでないの?
315 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 09:32:17 ID:zHxLIo8q
最終的には国民が全て同じ収入だったら納得する訳ですか?
不正がある場合は公務員だろうが民間だろうが、ただすのは当然でしょう。
公務員も余計な手当を頂いている分には返しましょう。
それ以外は誰がいくら貰っててもいいのでは?
他人様は他人様で、自分がまっとうな仕事をしてればいいと思います。
人の事ばからああしろこうしろ言うのは妬みにしか聞こえません。
公務員が羨ましいなら勉強して公務員になれば良かったのです。
スポーツ選手が羨ましいなら頑張ってスポーツ選手になれば良かったのです。
今の仕事は自分で選んだのではないですか?
316 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 09:40:34 ID:0npEMbO3
公務員の給料大幅削減と数減らせば
来年から、消費税廃止できます。
317 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 09:50:53 ID:ZZhzCFLT
>>315 共産党の奴が言ってることと全く同じだね。憲法無視ね。
誰も国民全てが同じ収入なんて言ってないだろう。そんなのこのスレでもみたことない。
民間、スポーツ選手が幾ら稼ごうがそれは自由。自分の才能、能力を使って
競争のなかで稼ぐんだから。
公務員給与の場合、税金から支給される。競争もないしね。だから、税金の無駄遣い
にならないよう民主的な統制下に置くんじゃないか。
特に日本の場合、戦前からの官僚制度の影響を色濃く残している。憲法が変わっても
行政は変わらないなんて豪語してね。
公務員給与がお手盛りにならないよう、国会、地方議会で審議を受けるし、広く住民
国民に税金の使われ方を知らせなければならないんだ。自由な民間がうらやましかった
ら民間になればいいじゃないか。そしたら、自分の実力が分かるよ。
今の日本の公務員給与は世界的にみても異常だよ。ましてや税金の使われ方を国民は
知る必要がないなんて言うのは言語同断だね。
318 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 10:22:54 ID:6h7t1dg7
公務員批判がでると必ず待遇がいいから試験を受けてなったんだ、なんぞと言うバカが必ずいる。
そんなのは民間だって同じ。もっとドラスティクに変化する。
公務員だけ、世の中の変化に合わせなくて良いなんてことはないぞ。
だいたい15年前にリストラなんか予想してなかった。それでも、外国と競争なんかに
なったら、しょうがない。公務員だって同じ。貴族じゃないんだから。
公務員が税金を盗んでいる、税金泥棒と言ってるのに、泥棒になれないお前らがわりいんじゃね?と
言われてもねえ。
319 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 11:15:29 ID:8TeC6HSJ
【問題】
公務員制度には次のような問題が指摘されている。
解決策を述べよ。
1.公務員は、リスクをとらず、競争の激しい民間から
税金を「強制徴収」し、自分たちの給料にしている。
2.増税すれば、歳入が増え、人員削減論も消えると考え、
歳出削減よりも増税を先行させている。
320 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 11:44:01 ID:gwJCteK7
>じゃあ、大規模災害が起きたときは、救援と復興は、
>民間様にお任せしようかな。
既にそうなりつつあるね。地震の時も多くのボランティアと違って日本の公務員は
特別手当を貰わないと動かない。それもここぞとばかりアピールしてね。
アメリカのカトリーヌ水害の時のことを考えると、最小限の公務員を残して、財政のため
ほとんどリストラ。その中の多くは、ボランティアとして働いたりするんだろう。
何か全然違う。日本の公務員て民間以上の金を取って、災害時には更に特別手当。
アメリカの公務員給与なんて日本に比べたら半分以下。
日本の公務員を全員解雇して、アメリカの公務員を輸入して働いてもらいたい。
リスクが少ない方向に一般人は流れていくに決まってるだろ。経営者や30歳
代で財を築いたヒルズ族じゃないんだから、一般のサラリーマンはリスクを取
らないようにやっていく、民間だろうとまったく同じで、リスクは避けるよ普
通はね。
322 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 12:33:44 ID:0VWyyW58
>>320 新生銀行買った外資もハゲタカと非難されるが、ボスは大学卒業後
単身アフリカに渡りこつこつ貧乏人のための救済活動をしていた。
今はハゲタカだが、引退したら財産を慈善事業に使うといっている。
対する村上君はハゲタカでため込んだらため込んだだけ、自分の余
生を汚す財産にするだけだろう。
>>315 民間と公務員は別物です。
民間は競争があるのでサービスを向上しないと会社が潰れます。
しかし公務員には競争がないのでほっておくとサービスが低下します。
そのため民間以上に厳しい目で公務員を監視する必要があるのです。
324 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 13:28:13 ID:eWs9HmOW
俺は地方公務員だが、
旧帝大卒業、就職して4年、手取り20万。内定貰ってた銀行行ってりゃ30万。
公務員給料安いぞ?
325 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 13:30:25 ID:zLNrPtmk
ぶらぶらしてるだけで、20万は多すぎる
10万に減給だ
326 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 13:30:42 ID:P1SWw2Jl
森永卓郎の年収も300万円にしよう。
>>313 俺は公務員じゃないよw
>>314 「高給」ってなぁ、公務員の奴らは安定してるだけで、リッチなわけじゃないと思うがな。
それに、その安定もいつまで続くことやら・・・。慢性的なインフレが起きるか、国家が破綻するかどちらか分からないが
いずれにせよ、公務員の大リストラ時代が到来するだろうな。そして、その流れは民間にも波及するだろうな。
税金で強制的に取られることと、日頃の食品や雑貨などで企業により多くの金銭を搾り取られることとの
ってそんなに違う?プロ野球の選手なんて、一昔前だったら1億円もらうのも凄かったが、今ではごろごろいるぞw
それにともなって、商品の価格も上がってる気がするよ。高級志向とかなんとかで騙されてなw
まあ確かに、芸能人とかスポーツ選手とかはリスクもあるから、中小企業の年商よりももらっているような奴はごく一部ということは知ってるけどね。
328 :
311:2005/11/27(日) 13:33:17 ID:sYGccEOj
すまん
311=327=328ねw
>>324 このご時世、銀行は潰れる可能性も高いし、仕事もかなりハード。
地方公務員と比べてはいけません。
330 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 13:41:54 ID:R1pi7VRG
>>329 ですね、私の友達も合併の余波でのリストラに怯えている。
銀行員は再就職が難しい。
公務員はリストラされるとかなり不幸だろう。
民間企業で通用するのは天下りのみ。
特に、出身母体に基盤の有る天下りは重宝されている。
>>327 公務員リストラはまだ始まってません。
ほんの数%削減で大騒ぎしているぐらいですからまだまだです。
一般企業でこれだけ赤字を垂れ流していたら何割削減は始まってます。
今となっては安定こそがリッチの象徴です。
強制と選択では大きな違いがあります。
野球は見たくなければ見なければいいのでコストゼロですが、
税金は否応無しに降りかかってきます。
332 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 14:10:03 ID:n0BwyvA5
>>327 >いずれにせよ、公務員の大リストラ時代が到来するだろうな。そして、その流れは民間にも波及するだろうな。
なにを寝ぼけたことを言ってるんだ。この十数年民間がリストラを始めスリム化をしてた間、公務員が
何をしてたんだ。銀行員なんて半減だぞ。
ついでに言っとくでど、民間と公務員は違う。民間は他から強制されないでも、そのままなら潰れるから
自分達でやる。公務員が自分達で人員を半減にした省庁、地方公共団体のひとつでもあるのか。
管理職なんて言っても同じ穴のムジナ。誰かが、税金を少なくするために職員を減らそうなんてことを
やるのか。そんな話を聞いたことがあるのか。民間は大企業だろうが、中小だろうが、零細だろうがみな
同じだ。
333 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 14:14:19 ID:zLNrPtmk
時給350円にしろ
公務員でも若い人の給料とか聞いてるとそんなに民間と変わらなかったりするんだよな
でも全体でみると平均給与がバカ高くなってる。
ということは上が貰いすぎなんだよ…
平均給与を押し上げている上の人から順番に削っていくべきだと思う
あと国を会社に見立てた場合赤字なので公務員にボーナスはいらないと思う
>>334 赤字というより、債務超過なわけだから、倒産企業です。
当然、社員に給料は出ません。
336 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 15:25:53 ID:bD63EGjk
公僕なんだから、最低水準の年収にするべきだな。
嫌なら民間で働いてもらう、この国が経済大国に
なったのは、民間人が一生懸命働いたおかげだ!
公務員なんか、なにもしていねー。
赤字が解消されるまで公務員のボーナスはゼロに。
赤字削減になるから嫌ならやめてもらっていい。
338 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 15:29:00 ID:InfGsP1C
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1132363266/l50
339 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 15:29:27 ID:InfGsP1C
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1132363266/l50
341 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 15:52:33 ID:wbPIK3+B
>>332 「合成の誤謬」て知ってるな?
民間が雇用を削減しているときに政府部門まで同じことをしたら、失業者は当時よりずっと増えて
とんでもないデフレスパイラルに陥っている。
給与を高止まりさせる必要は何もないが(とはいえ半減なんてのは論外だ)、雇用を維持しておく
必要があったんだよ。
民間が本当に元気を取り戻して雇用の受け皿ができたら、公務のリストラクチャリングを行い、
余剰人員は労働市場へ出て競争してもらえばよい。
だから、今増税風を吹かせている奴らは何か勘違いしていると俺は思ってるんだがね。
>>341 不況時に公務員のリストラは駄目と言いたいのはわかりましたが、
給与削減をするのならいいわけですね。
343 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 16:19:23 ID:DQMxhjXz
>>312 公務員の2CH板なんか危機感なんて全くない。【年収】 年間総支給額U 【本当に高すぎるのか?】 (137)
とか、175: 公務員叩いている人ってかわいそう・・・ (478)他には、政治板ではあまり見かけない 177: 公務員同士の結婚:part2 (424)
178: 風俗好きのコウムイソのスレ とか長閑だわい。
バブルの頃は民間で働いてる人が贅沢三昧な生活を送れ公務員なんてやってる奴はバカみたいな風潮があった。
そしてバブルが弾けると公務員優遇されすぎてずるいからもっと待遇をさげろと言う。
345 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 16:33:40 ID:3DOb2Wcg
失政のつけを全て公務員にまわしたらいかんでしょう。
あの米でも公務員数は日本の倍。
先進国中、日本の公務員数は最低水準。給与もそう大差ない。
身分保障の是非や賃金体系をどうするかはともかく
一定規模の人員確保は必要だろう。相応の給与も。
例えば児相やムショは人不足で人権の確保が
難しくなっているのは言うに及ばず。
てか、公務員って幅広い範囲だがどの職種を捕らえて批判してるのかね。
>>344 そういう風潮ありましたなあ。
それにしてもここで叩かれている「公務員」とは高級官僚のことなのか、現業職員のことなのか。あるいは公務員特別職のことなのか…。
いずれにせよ、労働量が同じか、定数削減でむしろ増加する上に給料が減らされては、労働意欲が極端に落ちて、公共サービスの質の低下は避けられないでしょう。
いくらかでも能力のある人は民間に流れ、民間労働市場を圧迫。一方、不人気きわまりない公務員のポストは、ある種のフリーター対策として機能するようになるかも知れません。
>>345 良くわかった。
公務員の人数を倍にして給料を半分にしよう。
>>346 公務員の給料格差を広げるのはいい方法かもしれない。
内部競争が厳しくなれば質も上がるだろう。
できる奴は死ぬほど働いてもらえば効率アップするし、
駄目な奴はどうしたって駄目だろうから低賃金で我慢していただく。
上は1.5倍ぐらいして、下は3〜4割ぐらいに抑える。
どうぜ今でも働いてるのは上の2割ぐらいだろうから、
全体として費用を3〜4割ぐらい削減できるだろ。
うち1〜2割の費用をを新規雇用に割り当てれば失業率も下げられる。
偽造見過ごしのイーホームズ、担当者全員が天下り社員
ttp://www.asahi.com/special/051118/TKY200511250346.html 担当者は10人いた。いずれも市役所や区役所の元職員で、公務員時代に
役所の建築主事として建築確認業務を経験していた。99年からの業務の
民間開放を受け、同社へ転職してきており、50〜60代が多かったという。
審査の際、10人は、国交省令で定められた文書が添付されていなかったり、
各ページの仕様が通常と異なったりする点を見過ごし、耐震強度が基準を
大幅に下回る建物に建築確認を出していた。
----------------------------------
公務員の能力の低さがわかりますね。
>>348 ほんとに優秀な人は海外へ…というのが賢い選択かもよ。東大法でも官僚人気下がってると言うしね。
351 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 17:32:25 ID:3fx/4wrW
ここに書き込んでいる人って、昨日の税金の無駄遣いのTV番組観た人が多いと思うんだけど、私もその一人。
公務員に対する不信感が沸々と沸いてきました。
うちの田舎も交通量の少ない田舎道広げて道路沿いの家々が大きな家に建て替えてる。
そこに住んでる人の中に役場の人間がいる。
どう考えても税金を私欲のために遣っているとしか考えられない。
広げた道も昼間は殆ど車が通らない状況。
費用対効果を全く考えてないと思う。
昨日の大阪の話とはスケールが違いすぎるけど、
全国で同じような事して税金の無駄遣いしてるんだろうなぁと思った。
事実関係を調査して、厳しく罰する機関って無いのかね。
給与を低くすれば、それなりの人材しか集まらん。ただそれだけの話。
353 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 17:38:38 ID:x789erq3
表向きは低くて実情はそこそこだったから身内しか集まらなかった。
354 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 17:44:36 ID:3shR+JDS
>>354 残念ながら違います。私は単純すぎる話が嫌いなだけ。
>>352 今は中途半端に給料が高いので中途半端に優秀な奴しか集まらない。
競争もないので中途半端に優秀な連中も段々と腐ってくる。
結果、給料は結構高いのにそれなりの人材ばかりとなる。
だったら最初から給料を安くしてそれなりの人材を集めればいいんじゃない?
>356
さげればさげるほど質は悪くなるよ。
給料さげてただし身分は安定とすると、何もできないがとにかく安定だけほしい
(そして仕事はさぼって趣味に走る)とかろくでもないやつが集まるだけだよ。
>>357 上げたって質は良くならないだろ。
下げて悪くなるなら民間委託でいいよ。
民間委託で駄目なら業者を変えればいい。
公務員は居座るからたちが悪い。
イーホームズは潰せばいいが、
役所は簡単に潰れてくれないだろ。
給料下げて質が悪化したら民間委託。
公務員も削減できて一石二鳥。
>>349の記事見たらわかるよ。
建築確認業務は民間委託にして良かったよ。
質の悪い業者は簡単に排除できるからな。
359 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 23:50:46 ID:oAig5MVq
税金泥棒の為に高い消費税を払いますか?
それとも、公務員の給与を民間並に是正しますか?
360 :
名無しさん@3周年:2005/11/27(日) 23:53:47 ID:3DOb2Wcg
>>358 何でも民間にしろって?常に淘汰の原理が働くとは限らないだろ。市場でも。
低賃金にすると公共サービスを維持しうる為に必要な
優秀な人材が集まらないのは必然。
>>359 別に公務員の人件費下げても下げなくても税金上がるよ。
官僚の給与は大銀行ぐらいが適当かな?
基本的な見解は、民間では倒産している状態なのにリストラもせず、しかもボーナスまで支払われてるって事でしょう。
激務の公務員も辛いと思いますよ。
民間であれば厚く配備されるべきところは厚く配備され、少ない人員で充分な所は少なくが原則だからね。
ただし、上からの意向で何も物申さない公務員がこの現状を作り、民間人に不利益及び負担をかけている。
民間企業なら倒産して当然だし、訴訟問題にまでなる。
自浄能力がないのは、飼いならされていればしかたないけどね。
公務員も可愛そう。
能力的にも人格的にも向上できない職場だからね。
363 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:06:37 ID:Gimempy+
>>360 基本的には市場原理は働いていますよ。
官による規制がないところでは。
金融も通信も規制を緩和したら淘汰が始まったでしょ。
具体的に市場原理が働いていない事例をあげなきゃ説得力ゼロだね。
低賃金すると公共サービスを維持しうるために必要な人材が集まらない?
今でも優秀な人材が集まっているとは思いませんが?
組織と言うのは2割の優秀な人材がいれば8割はぼちぼちでも回るんです。
優秀なものの待遇を厚くすることは反対してませんよ。
優秀でないものの厚遇をやめるか、民間委託を進めるって言ってるだけですよ。
税金が上がるか上がらないかは別問題。
公務員にかける無駄なお金は減らしたほうがいい。
話をそらそうとするのはよくないな。
365 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:15:48 ID:5HBIm9Q3
>>360 一定の長い期間でみると確かに民間では淘汰がおこるし、競争のなかで
よりよくなっていく。日本の公務員はもうだめだ。根本的に発想を変えて
アメリカなどの先進国と同じようにならなければ。優秀な人材とか言ってる
ことがおかしいと思わないのか。パブリックサービスでそんな優秀なとか
高給な人間なんか必要ないし、高給を盗みながら、その程度のサービス
さえできてない。
今の状態は単なる国民の寄生虫。いない方がいい。
366 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:20:42 ID:p12sFVKm
>>360 公務員だと思うが、このスレはそんなにいい加減ではないよ。
350万円という数字もわりと多くの人の実感に合致してる。
367 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:35:34 ID:h6/91FYS
350万なら、普通の暮らしならできる。
ぜいたくしたいなら、公務員辞めて、自分の力で稼げ
368 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:39:08 ID:hqsm5sLw
>>360 税金が上がるからこそ、公務員の人件費を削らなくちゃいけないんだよ。
年収300万を超える分は半額カットで国債返済財源ってぐらいでなけりゃ。
国民が消費税20%に同意しないだろう。
369 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:41:32 ID:fXEOU/Lz
民間は競争原理が働かないと思っている馬鹿がいるが、
東京電力のような地域独占の民間企業もある。
三菱地所のような丸の内のほとんどの土地を持っていて
事実上独占状態で競争の働かない民間企業もある。
また、テレビ局や新聞社は電波法や宅配制度で
事実上競争が働かない。
郵政公社は民間の保険や銀行と競争していたし、
運送会社とも競争していた。税金は一銭も
使っていなかった。
370 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:43:24 ID:fXEOU/Lz
>>369 訂正 民間は競争原理が働かない→民間は必ず競争が働いている
終身雇用が保障されてれば350万でも公務員やりたいって人いるんでない?
やっぱ身分が保障されてるぶん給料下げるべきだとは思う
終身雇用が保障されれば350万円でも公務員やりたい人はいるかもしれないな。
普通は、サラリーマンになるだろ。ある程度の企業は終身雇用と変わらないし、
給与が高い方に流れると思うが。
373 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:51:42 ID:fXEOU/Lz
>>369 郵政公社の職員は民営化で
民間の大手銀行や保険会社並に
給与がどうも上がりそうだな。
もちろん大手企業だから身分も
保障されている。
道路公団も民営化されて職員の
給与は上がり、社宅はさらに豪華になり
天下りはおおっぴらに行われ、
でも民間企業なんだから勝手でしょう。
民営化信者は何が嬉しいんだろう。
374 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 00:53:56 ID:qukzodVi
>>369 電力もテレビ局も規制が働いているから競争が促進されなかった。
電力については規制が緩和されて価格競争も始まった。
郵政公社は効率が悪いということで民営化に向けて進んでいる。
金融業務は国のバックがあったので競争ができた。
不動産や新聞などの資本が必要な業種で集中が起こっているのは、
旧財閥系の解体が不十分だったため。
しかし、新聞はネットの影響で影響力は低下しつつある。
戦後、国際競争力を失っている分野はほとんどが規制分野。
自動車も規制がかかりそうになったが本田総一郎が激怒して規制を免れた。
今では世界に誇る日本の産業となっている。
>>369 半官半民は最悪だね。
小泉は半官半民を増殖させる政策をとってるね。
知らない連中が、小泉マンセーしているのもここまでくればどうでもよくなった。
政策を変える力もなく、うまく世の中を渡っていくことこそ全てになっている。
どうでもいいよ
大手家電メーカーや造船などは国際競争力に破れているし、内需産業を例に
上げても説得力がない。
>>376 造船も家電も日本はトップクラスですが?
農業や金融やエネルギーは国際競争力ありますか?
>>376 農業や金融やエネルギーは内需産業だと思ってたの?
>>377 家電は国際競争力で凋落しかけているのは確か。過去のブランド力により内需
でもっているだけすよ。
農業や金融やエネルギーは国際競争力はないと思うけど、何か?
>>377 >造船も家電も日本はトップクラスですが?
造船は3年前まで国の擁護で生き長らえていたのだが。
と、言ってるが君のスタンスは評価する。
馬鹿な国家に帰属しなければ農業も金融も国際競争力はトップクラスだっただろう。
農業は、兼業農家擁護政策で専業農家が生き残れなくなり。(専業農家と同じ補助金&規模)
金融は、Japan イズ No.1が、自己資本比率という勝手な尺度に強制法化され(オリンピックのルール改正と同じ)しょぼしょぼ。
小泉の改革?
アメリカの圧力に抗わず、すべてルールを決めてもらった結果。
ホリエモンなどは、その流れを察知しどんどん豚化している産物。
>>379 今でも家電産業は外貨を稼いでますよ。
凋落といっても前が良すぎただけで相変わらず強みはあるよ。
382 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 01:37:42 ID:Wr3fGo4V
しんぶん赤旗より
耐震偽造・「官から民」の弊害くっきり
>建築確認申請をおこなう際に添付するのが、耐震性を示す構造計算書。それを設計事務所がいとも簡単に偽造。
>被害が広がっています。これを検査する民間検査機関は、この不正を見ぬけませんでした。以前は、自治体の
>建築主事がおこなってきたもの。98年の建築基準法「改正」で民間任せの建築確認にしたのです。法改定に
>「手抜きされる恐れがある」と国会で反対したのは共産党だけ。耐震偽造マンションの手口は福岡にも広がり
>を見せています。衝撃を追っています。
公務員が不正を見抜けなかったところは沢山あるし、あのイーホムズって全員公務員の天下りなんだって。
赤旗は嘘を書いたらだめだ。
>>381 部品は相変わらず強いけど、デジカメ類だって危ないよ。
>>383 危ないったってトップから2位になるかどうかって話だろ。
上位3位に入っているぐらいなら十分競争力はある。
今はまったく競争力のない規制産業との比較をしているんだから、
そんな細かい話をしてもしょうがないだろ。
話の流れを読めよ。
>>382 赤旗ですかw
公務員の務員による公務員のための赤旗。
他の民間労働者は踊られているだけ。
公務員の労働組合委員幹部が何をしているか知ってる?
公務員だから労働組合活動の頂点に立ち、一般の仕事は何一つせず、組合費で毎日飲み歩いてますよ。
末端公務員からも怒りをかっている公務員労働組合幹部。
激務公務員にんにはめもくれず、暇な公務員は労働組合活動を手伝ってもらえるからご満悦。
奴らにすれば、民間労働組合員はかすだろうね、特に零細企業の組合員は奴隷も同じ。
>>384 だからデジカメ類ぐらいで競争力ないって。国際競争力ね。
ところで、競争力のない規制産業と何を比較してんだ?
387 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 01:55:13 ID:P2SbpGpB
>>369 そんな独占企業を例に挙げてもねえ。
そんなんは、逆に競争が起こるように分割したりして競争が起こるようにするんだ。
公務員はそんなこと言ってるのか。組織的に隠蔽するだけじゃないか。
>>386 だから民間と公務員の話がきっかけ。
効率を言えば、民間>>>規制のある民間≧公務員って話。
民間、民間いうけどさ、それでイーホームズみたいなとこができて問題が生じると
消費者擁護だ、さあ公的賠償だって話になるわけだろ、マスコミとかはさ?
だったら、まともな検査ができるように各自治体が検査機関を整えなきゃいけないし
当然一級建築士をかき集めてそれなりの給与をださなきゃならないよな?
つまりさ、民間、民間!公務員は給与さげろ!って言ってるやつは、
そういうなにか民間での問題が生じたときに、何があってもそれは自己責任!
自分のことは自分で解決!っていう強い姿勢と取れる人間じゃなきゃならないわけだが。
教育に関してもさ、民間民間いうのはいいが、全部私立にしたら当然授業料は上がるぞ?
貧乏人はまともな教育も受けられず階層固定が急速に進行するわけだ。教員の給料を民間に
比べて異常に落としたら、当然まともな教師は全部私立に流れる。公立に残るのは安定身分に
しがみつきたいだけの屑ばかりだ
(いっとくが、ほんとの屑はひどいぞ? 高校教師とかだと授業以前に自分自身が
高校の教科書レベルのことも理解してないやついるしな。
そういうのがごろごろしてる学校でまともな教育受けられると思うか?)
>>389 だったら、ザル検査した公務員も同等に起訴されるべき。
叩かれたっておまえらは馬耳東風。
忙し〜からまともなけんさできません〜〜〜〜 か?
それだったら、逆らったらリストラされるから嘘も書きました〜〜〜って イーホームズ社員の主張も聞いてやれ。
民間だったらおまえらの人員程度あれば、不正はすぐに見抜けただろうな。
人員不足でなくて、能力不足が根本的原因だ。
391 :
よ〜く考えよ〜♪税金は大事だよ〜♪♪:2005/11/28(月) 02:40:37 ID:MCwHqAFP
【問題】
現行の公務員制度を『設計』しなおすとして、
あなたは、どのような制度が望ましいと思いますか。
次のテーマから1つを選び、考えを述べよ。
1.契約職員化(期限が切れる毎に契約を見直す)
2.民営化(非公務員化を含む)
3.給与・待遇を毎年、国民が評価して決める
(配点50)
>>390 そのまえに、民間、公務員とやかく言う前に組織とデタラメ。
上司も悪いんだろけど。
393 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 03:11:57 ID:XP09ufhj
あまりにも公務員がかわいそうじゃねえか?
人が遊んでいるときも必死に勉強し、人が寝てるときも必死に勉強してきた学生時代。
それでやっとこさ公務員試験に合格したら、今度は給料を減らせとかボーナスが高すぎるなどと言われる。
努力してきたんだからそれなりの報酬はあって当然と思うがね。
いわば「勝ち組」なんだから、それに文句をいうのは「負け犬」の遠吠えにしか思えん。
俺は民間人だが公務員を叩く気持ちは毛頭ない。
自分が頑張ればいいだけの話。
たとえ負け犬であろうとも遠吠えだけは絶対にしたくない!!
394 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 03:26:07 ID:IXYPZliV
>>391 1・2・3…いずれを選択して誰が公務員のなり手になる?
とゆーかどの範囲を言ってるんだい?
何故公務員を十把一絡げに考えるのか?
公務員=議員〜役場窓口担当までいろいろだ。
大体に妥当するが定義や根拠が無ければ批判も失当だが。
395 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 03:29:26 ID:Fv4OZZh6
>>393 そんなことは前スレで何度もでてきてる。
公務員給与がどうあるべきか、税金の使い方としてどうあるべきかと言うとき
俺は努力したとか言ってもしょうがないだろう。
民間では考えられない。誰かに俺はこんなに努力したから金をくれ。税金を
貰うのは当たり前とか言って見ろよ。キチガイだと思われるだけだが。
それを堂々と書くこと自体異常なんだ。そのくらいおとなならわかれよ。
税金泥棒。
ちなみにそれだったら、今からも毎日閉じこもって受験勉強しろよ。そしたら
税金をもらう金額がふえるのか。
>>393 過去は過去で認めても良いが、世の中のことがまったくわからずに盲目的にやってきた事でしょ。
今こそ、人格が形成されるべき状態に有るのなら今から認識を変えても遅くない。
他も人たちは幸いにも盲目的でなかったから、ふざけたり遊んだりして世の中のことを少しでも勉強したんだよ。
公務員の中でもそのような人たちも沢山いるはずなのですが、そんな人たちはお金や安定じゃなくて別の道に進みやすい。
先輩にも恵まれないんだろね。
私は、公務員になっても良かったのだけどていこうがあった。
本当は教員になりたったんだけどね。
ただし私が接してきたような教員になりたくなかったし、違うような教員に成れたかもしれないけれど、教員を続けるその様な教員を続けれる自信もなかった。
嫌な教員になってしまうか、嫌になって止めてしまうかどちらかだろうと思ったな。
今、考えるとほとほと弱い人間。
自分の弱さを知らない虚勢をはってる人間は滑稽ですよ。
自分の弱さを知って、それから強くなってください。
公共機関に携わるってそれほど大変な事なのですよ。
>390
だから、民間でやるのか公務員でやるのかって言ってるのだが?
民間でやるっていうのなら、こういう問題がおきてもすべて自己責任で被害者は泣き寝入りするしかない。
それでいいってこと?
公務員でやるなら、当然今の人員では能力不足だろ?
そりゃちゃんと検査するなら、一級建築士クラスの人間が相当必要で
当然、民間の同クラスの人間と同じ給与を払う必要があるのだが、それだけのコストを払うのか?
398 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 09:13:14 ID:FFrWkzMe
ところで、自治体の方は責任取るといってるのか?
糞民間と違って、俺達エリートは難関試験を突破してきたのだ。
お前らとは違うからお前らより高給貰って当然。
難関通ったエリートに見えない人が多数だから問題なのです
401 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 10:57:42 ID:FFrWkzMe
>>399 そういえばハーバードでは、試験バカは真っ先に落とすそうだよ。
402 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 11:39:18 ID:IXYPZliV
>>400 小さい物差しで大きいものは計れないよなぁ。
公務員の人は普通の人より仕事を素早く効率的に大量にこなすことができ、とても優秀です。
さすがに難関の試験通っただけのことはありますね。
本当にエリートだったらこういう評価が出てもおかしくない。
実際はどうだよ…
404 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 11:48:14 ID:+gbsyIl7
>小さい物差しで大きいものは計れないよなぁ
大きいものがないから公務員になるんだよね。
根本が違う。
405 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 14:30:36 ID:ucvPURJd
300万の仕事もあるし、1200万の仕事もある。
なのに誰もが(平均で)800万ももらうから問題なんだろ。
あと、難関の試験は通ったかもしれないが、イコール高賃金とはならない。
難関の試験=身分保障にすぎない。
406 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 15:12:22 ID:67QdhJ8H
公務員は国民のために死ね。
これが基本だろ。
生活保護者と同じ、生活で十分。
407 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 15:15:39 ID:BHKanplJ
公務員宿舎の売却ができなければ、民間並みの家賃を入居者の給料から天引きする方式に変更して、公務員以外の人も入居可能にすればいい。
408 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 17:43:11 ID:tIjhlbyD
公務員は腐ってて、国民は健全って言いたげなレスが多いのは気のせいか?
公務員ってのは、日本国民の中から選ばれるんだ。
連中が腐ってるのは、国民が全体的に腐ってるからだろ・・。
政治家が腐ってるのも同じ。
理由は、立候補する者も、それを選ぶ有権者も、同じ日本人だから。
409 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 17:50:00 ID:BHKanplJ
国民負担の公的な資金で購入されるもの全てに、
購入金額が分かる値札を付ければ、無駄を少なくするアイデアが出易くなる。
書類上ではなく、商品現物1つ1つ全てに。窓ガラス1枚1枚、パソコン1台1台という風に。
現物1つ1つが無理な場合でも、例えばトイレットペーパーであればトイレの入り口に掲示すればいいし、
印刷用紙であればそれを使う機器に掲示すればいい。
前日1日の電気代光熱費や水道代等も目立つ場所に掲示すれば省エネにも役立つ。
消耗品の値段を掲示することは珍しくないですが、
次の取替え時期が何十年後とか、壊れなければ普通は取替えないようなものにも値札を付けるのもいい。
高額な値札が付いているものであれば、壊れないように扱おうという気持ちにもなる。
消防車や救急車1台の値段の値札のように高くても納得できるものもあるだろうし。
病院の薬とかだと、薬品メーカーが薬価を薬に刻印することを義務付けるだけでいい。
飲んでる本人が薬価の金額計算したくなるような文字でね。
学校にある全てのものに値札を付ければ、経済教育の教材にもなる。
建物の建築費や土地代など、なんでもありの例外無しです。
410 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 19:57:46 ID:E1fcFCfS
今日、住民票貰いに行ったら、窓口の人は
それなりに忙しそうだが、後ろのきゃつらはなんや?
雑誌みてるか、ふんぞりかえって、鼻ホジってた・・・。
死んでくれ・・・。不正やムダなくせば、まだまだこの国
いけるはずなんだが・・・。イヤのもの見たわぁ。
411 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 20:27:53 ID:SObER0BW
>>408 >公務員ってのは、日本国民の中から選ばれるんだ。
>連中が腐ってるのは、国民が全体的に腐ってるからだろ・・。
まるで選挙で選ばれるかのごとき書き方ですが、そうではありません。
試験、あるいは不正によって公務員になっていまう。国民に基礎をおいているとは
言えないところが問題なんでしょうね。国民は、わりと健全だと思いますね。
ただ、今まであまり公務員の給与なんかの情報を与えられていなかった。知れば、
それなりの反応をしますし、政治家はその世論に動かされます。
私も、2チャンネルではじめて知ったことが沢山ありますし、幾つかは実際に確かめました。
それをマスコミに通報したら、受けた人がびっくりすることもありました。
戦後はじめて少しは実質的に変わるような気がします。最後は確かに国民次第だと思います。
公務員に支配されるなんてのはまっぴらです。
412 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 20:39:33 ID:fU10QJr+
>>410 最近多くの窓口で忙しそうにしているのは公務員ではなく臨時、派遣です。
その後ろで雑誌なんか見てたり、ふんぞり返ったり、無駄話なんかしてるのが
公務員です。言うなれば、窓口は奴隷。その後ろが奴隷主兼税金泥棒。
公務員は働かないし単純労働を嫌がるので、仕方なく別に仕事をする人を雇ってる
わけです。公務員はただ給与をもらうのが仕事。たまに本来の仕事をすることも
ありますが。
413 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 20:49:47 ID:E1fcFCfS
>412 なるほど・・・
しかし、気分悪い。
414 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 21:52:28 ID:IXYPZliV
415 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 22:04:58 ID:1Knj5fxf
では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそもそも異なるし、為替換算の方法にも影響
されるため、賃金の国際比較も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外のそれの何倍か
を求めてみた。すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が含まれるため、何倍であれば適正かは簡単
にいえないが、平均は一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、日本は平均倍率
にならない。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html 国際比較で見る公務員人件費
日本の公務員が問題なのは、雇用者報酬もさることながら、年金、福利厚生施設、
各種手当て。これらも含めるとダントツの世界一。
416 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 22:05:51 ID:djrxJUi+
職員採用を決定するのは首長だろ。で、首長を選ぶのは住民である。
住民がまともな首長を選ばなきゃ。
もっとも、ここで文句ばっかり言ってるやつの何割が選挙に行ってるかな?
417 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 22:10:52 ID:9J7/7I82
>>414 確かに全てとは言えないが、だいたいの傾向ね。
さらに、こうすれば問題もだいぶ解決するね。
任期制導入!契約職員化を推進しましょう。
公務員制度に「任期制」を導入すればいいのに。
そもそも、「ずっと税金で食べられる」なんて特権がいけないんだよ!
公務員制度改革の本丸は
5年や7年といった「任期制」の導入です。
★女性中学教諭(27)、学期中に1週間無許可で海外旅行
みんなの税金です。一部の人間の食い物にされている現状に、困っています。
5年や7年は長すぎると思うけど。
418 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 22:29:33 ID:E1fcFCfS
まぁ民間でも、公務員でも問題児はいるでしょう。
しかし、公務員は給料が税金だから、問題だし、目も厳しい。
借金だらけのクセにボーナスもらうし・・。本来、ボーナスは
会社の利益を還元する意味合いだろ?だから、民間では、業績
により上下するし。とても今の、公務員はそういう台所事情じゃ
ないわな。だからお手盛りなんだよなぁ。
試験がムズイからそれに合格したから、高給貰っていい、みたいな
書き込みあったが、全然かんけぇねぇじゃん。公務員は奉仕者!民間に
ならって給料上がったんだから、民間さがりゃ下げるのが筋だと思うがな。
419 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 22:58:13 ID:ehpTsHes
公務員なんて普通の職業さ。何か特殊なエリートみたいに勘違いしてることが問題。
おそらく戦前の感覚が何となく残ったのかもしれない。でももう戦後60年だよ。
少なくともそんな高給をもらう仕事でもないし、民間準拠、それも正確に。今の状態
が誤魔化しで、先進諸国並みにしろと国民が言ってる。パブリックサービス、税金で
行う公共サービスを何でエリートにしてもらうんだ。必要ない。今はサービスが悪く
給与だけが馬鹿高い。だから、同じことを民間がやると、3分の1とかでできてしまう。
この状況は明らかに異常だ。
420 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 23:01:59 ID:5J/dbhv6
来年はどんな、名前の手当て開発するのかな?
お昼寝手当て? パチンコ手当て? 性風俗手当て?
優秀な人材は、民間に流れるほうが国力強化のためにも良い。
国の将来を左右するような一部の公務員
(例えば、官僚などの一部の国家公務員)以外は、
半額程度にしたそうが良い。
ハッキリ言うが、これこそ税金の無駄遣い!
地方公務員の90%以上にあたる、それほど高度な内容でない仕事をしていない人々
(例えば、掃除の方〜バスの運転手〜事務処理、窓口業務)など、
誰でも出来る仕事は、最低でも今より4割程度は給与を下げるべき。
地方公務員は、一部を除き、ほどほどの人材で充分こなせる仕事が多い。
優秀な人材が本当に必要なところと、
必要ないところとのメリハリをつけるような給与体系が望ましい。
人材を活かせる国づくりが必要不可欠。
人材の無駄遣いは、国家の損。
間違いだらけの日本語だが、適当に読んでくれ。
年棒制にすればいいのかもね
能力相応の給料しかもらえなくなるしボーナスなくなるし
>>389 イーホームズは確かに宜しくない。
しかし、それを見逃していた役所はもっとでき悪い。
抜き打ち検査を適宜行っていれば問題はここまで広がらなかった。
こういったことに頭が回らない公務員を増やしたところで問題は解決しない。
仕事に対する創意工夫というのがまったくないのが公務員。
テストの成績は良かったのかもしれないが、
テストというのは正解がある問題しか出題されない。
現実の社会は答えのない問題を解決しなければならないし、
問題自身を発見する能力も必要。
更に現代では単に問題解決をするだけでなく、
価値を創造しなけばお金はいただけない世の中になっている。
公務員ができるのは低付加価値のルーチンワークと簡単な問題解決業務。
このレベルの仕事ならそんなに高い給料は必要としない。
>>393 賃金は過去の努力に対して払われるのではなく、
現在の仕事の成果に対して払われるものです。
そんなこともわからないようじゃ、君の未来も知れたもの。
426 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 23:38:19 ID:dmPlXHCt
公務員はエリートなんだよ。だからそれなりの処遇しなきゃ駄目だよ。
はたしてエリートなのだろうか、、公務員といっても幅広いからな
428 :
名無しさん@3周年:2005/11/28(月) 23:49:11 ID:Ga7d55q4
>>408 まったくの同意。
他スレで知った名ゼリフ。
西園寺公望「政治はその国の民の程度にしかならない」
秦野章「この程度の国民に、この程度の政治家」
大阪市長選のバカみたいな結果を見て思ったよ。
この国が腐ってるのは、国民の質がそのまま反映されてるだけなんだな、って。
429 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 00:08:00 ID:hUD0Thoq
公務員改革を訴える皆様。
是非行動を起こして下さい。
百の戯れ事より一つの行動。
自治体レベルなら条例の制定改廃可能でしょ。
まぁどうせ実行しないだろうけど。
知行合一を知らず。
>424
現状がいいとは誰もいってないよ。
だから、そういう価値の低い仕事をするために価値の低い給料しか渡さず、
そのかわりこういう問題が起きても公的なケアは一切なしの自己責任にするのか
それともちゃんと人員をそろえてきっちりチェックしてその代わり高コスト(給料を払う)
にするのかどっちがいいのかとたずねているのだが?
431 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 11:18:12 ID:4/XOSYf/
システム化された業務を設計再構築する頭もなく
ただラインに沿ってこなす業務に
高給与か
確かに脳内エリートだな
432 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 12:09:29 ID:l/xGQp6J
公務員は安月給さ。
俺が就職する頃(平成元年)、公務員なんて誰も見向きもしなかった。
それが今、高給取りに見えるのは、連中の給料が上がっていったからじゃなく、
民間の給料が下がっていったからだろう。
もう労組も抵抗勢力として認定されちまったから、政治の場での発言力はゼロだしな。
財界側に立つ自民が、慈悲の心で労働者の給与を上げてくれるとでも思ってんのか?
433 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 12:17:03 ID:l/xGQp6J
434 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 14:56:39 ID:rvLPWtmP
435 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 15:07:28 ID:2hDOpYTa
公務員を海外へ放り出して、出稼ぎで日本へ
1億円送金しなかったら帰国禁止にする
436 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 15:18:20 ID:FG72NtO0
437 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 17:33:58 ID:l/xGQp6J
>>434 小泉路線が続く限りは自民には入れない。
俺は今回は民主に入れた。前原路線が続くなら、もう入れないが。
次は共産か、社民か、国民新党か、新党日本に入れるだろう。
今はこいつらが弱すぎるから問題なんだろう。
もちろん一生、こいつらばかり支持し続けるつもりはないけどな。
438 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 17:48:22 ID:l/xGQp6J
似たような話だが、
俺はあれだけ大騒ぎになったのに、また同じ市長を選んだ大阪市民にも幻滅した。
市政が腐るのも、国政が腐るのも、有権者次第なんだなぁ、ってな。
439 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 18:16:45 ID:6YfETy1Q
選挙でえらばれるのと、試験でえらばれるのは、
区別したほがよくない?
440 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 18:20:14 ID:rvLPWtmP
>>437 並び順で中国・朝鮮・朝鮮・金・金であってるっけw
結局、目糞鼻糞。その中で小泉が一番まともだったからでしょ?
今回の選挙は、首相公選制的なノリだったんじゃない?
小泉が駄目なのは、首相公選制を導入しないから。
民主党で公務員改革が出来ますかってーの。
441 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 18:20:34 ID:l/xGQp6J
じゃあ、アメリカみたいに猟官制にするか?
事務次官や局長クラスを、全部小泉が任命するわけだ。
想像するのも恐ろしい国になりそうだがな。
442 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 18:23:43 ID:l/xGQp6J
>>440 じゃあ、死ぬまで自民に投票し続けろ。
日本人は、自分の力で封建制を打倒したことも、近代憲法を作ることもできなかった人間だ。
無血で政治を改正できる選挙権によってでさえも、現状を追認するしかできないのも無理はないのかもな。
>>430 高所得の責任者を少数と、低所得のワーカーを多数用意すればよい。
444 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 18:47:29 ID:rvLPWtmP
>>442 何かあんた、必死だな
>事務次官や局長クラスを、全部小泉が任命するわけだ。
>想像するのも恐ろしい国になりそうだがな。
ジャスコ君の方が恐ろしいけどな。
大体、小泉が当選するとは限らないし・・・
445 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 18:52:18 ID:l/xGQp6J
>>444 あいにく俺は、あんたみたいに一党だけにのめり込まないのよ。
私生活でも飽きっぽいしね。
だから、さいわい新興宗教にもはまらないで済んでる。
小泉を批判する者=民主党支持者とでも言いたいのか?おめでてーな。
446 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 18:58:26 ID:CWouklgP
しかし、公務員の給料は異常だよ。
今の日本は発生する仕事に対して人員が多すぎる気がする。
オレはSE兼PGで年収最下層組だけど、仕事で他の会社の営業体系を調べてるとよく分かるんだ。
ちょっとコンピュータ使って作業内容を最適化すれば、今の1/4の人員で十分回ってくところがたくさんあるよ。(肉体労働とかは無理だけどね。)
でもそうすると職にあぶれる人がたくさん出るし、(特に団塊さん達とか)みんな保身に必死なんだろうなぁ。
448 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 19:29:35 ID:B1xPxFv4
しんぶん赤旗より
耐震偽造・「官から民」の弊害くっきり
>建築確認申請をおこなう際に添付するのが、耐震性を示す構造計算書。それを設計事務所がいとも簡単に偽造。
>被害が広がっています。これを検査する民間検査機関は、この不正を見ぬけませんでした。以前は、自治体の
>建築主事がおこなってきたもの。98年の建築基準法「改正」で民間任せの建築確認にしたのです。法改定に
>「手抜きされる恐れがある」と国会で反対したのは共産党だけ。耐震偽造マンションの手口は福岡にも広がり
>を見せています。衝撃を追っています。
公務員が不正を見抜けなかったところは沢山あるし、あのイーホムズって全員公務員の天下りなんだって。
赤旗は嘘を書いたらだめだ。
449 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 19:43:13 ID:N8hrC1UD
NHKのバイト
まず夜6時から朝9時半までが勤務時間だ。
しかし仕事内容は簡単な入力作業とモニターチェックのみ。
実働は一時間。睡眠時間は7時間確保。
後はテレビ見てるかネット見てた。これで勤務一回17500円なり。
しかも365日あるからこれだけでバイトに年間600万使ってた。
さすがにこれはNHKのバイトの中でも最高のバイトだったが、
各セクションごとに意味のない無駄なバイトをやとってるのも
事実。理由は社員が動くのが面倒くさいから。
バイトひとつとってもこの状況だ。
社員どもの頭の中に経費節減なんていう文字はない
450 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 21:13:43 ID:9npCPxXI
>>447 >今の日本は発生する仕事に対して人員が多すぎる気がする。
そう?
それにしちゃサービス残業なんてものがまかり通っているけどね。
欧米の国の中には毎日4時に帰れて、夏には2ヶ月ぐらい休みをとれる国もある。
そういう国には、大きな政府で、出生率は高く、ホームレスはいないような国も多い。
日本とまるっきり正反対だね。
451 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 21:25:47 ID:MwkyNrPV
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html 2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は
232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
452 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 21:43:26 ID:eUudsVUE
税務署員に歩合制を導入しよう。
税務署員がサラ金の回収担当並みの
恐ろしさで国民に襲い掛かってきます。
453 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 22:33:06 ID:4/XOSYf/
試験突破だけでエリート?
小学生か?
維持しろよ
仕事出来ないんならエリートって言わないの
窓際っていうの
安定地位自慢の他に何がある?
仕事のやりがいそれだけかよ
本物の馬鹿なんだね
454 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 22:42:48 ID:KMdbpJro
・・・大学でスレ見たんだけど、公務員試験て具体的にどんな問題出るの?
公務に数学とかは関係あるとしても、歴史とか科学とか関係ないよね?
・・・下手に無駄な方向へ、頭良いような高学歴雇うよりも、
こう言う公務仕事には、高校の商業科とかで計算とか表記とかやってる連中の
方が適任なんじゃない?
>>454 Vレベルでは、一般教養が出てたよ。
中学校レベルの基礎知識を応用(試験的)レベルにしたような問題
かなりの試験勉強をした人間でないと、解けない問題がでるよ
>454
大学入試や公務員入試は内容が問題じゃなくて、
その試験に通るだけの努力をした
(つまりほかに遊びたいことetcを我慢して受験勉強をしてきた)
ことが評価されるんだよ。つまり他の人より我慢強さ等が秀でてるだろうってこと。
だから、公務員が優遇されるべきだとは思わんけどね。
457 :
名無よしさん@3周年:2005/11/29(火) 23:12:39 ID:3CLDL7Yf
>>454 大学を出たからって仕事が特別できるわけではないですよね。
でも一般企業では大卒の給料が良い。
公務員だけじゃなく日本の社会自体がそうなっているのではないでしょうか?
458 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:23:47 ID:9iv/qdt5
>>457 民間ではそんなのはもうほとんどないよ。
ましてや自営業なんて大卒だから売上が上がるのか?ネームプレートに
大卒なんて書いとくかい?
459 :
真実 ◆SxTdoaquA6 :2005/11/29(火) 23:25:26 ID:AUn0RCu3
下げてもいいけど、サービスのレベルが低下することは否めない
460 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:32:13 ID:1/CVseYx
>>453 試験突破だけ、とか言うが、試験さえできない人間よりは良いと思われ。
諸外国でも、首脳陣やそのブレーンは大抵高学歴だ。
田中角栄みたいに小卒なんてのは滅多に居ないよ。
461 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:35:34 ID:1/CVseYx
それに田中角栄だって、家庭が裕福だったら東大ぐらいは軽く行けたであろうってほどの神童だったっていうしね。
>>459 その発想からすると459は公務員だな。
公務員に考えさせるとそうなる。
民間人は頭がいいからそうはならない。
463 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:49:45 ID:1/CVseYx
>>462 頭がいい人間は、給料下げられるような部署には居ないと思いますが?
464 :
諸悪(巨悪)の根源は各省庁の官僚です。:2005/11/29(火) 23:52:10 ID:r/8nq4Ot
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html 2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は
232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【一般会計、特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■■■■■■■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all 8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは38人。
このうち、5機関ではトップも天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が9人と続く。
■■■■■■国から流れて回収できてない金 ■■■■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm 国民生活金融公庫 8兆9995億円
住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円
中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円
日本政策投資銀行 13兆4363億円
国際協力銀行 12兆4427億円
■■■■■■■■■ 納税者の1人として、一言。
もう、時代遅れで、無策・無能・無責任な官僚制度を廃止した方が
よい時期だとね ■■■■■■■
465 :
名無しさん@3周年:2005/11/29(火) 23:55:03 ID:ALKEW9Fv
>>460 >>461 田中角栄は、当時のレベルでは裕福な家庭だし、小卒てのも嘘だよ。
何か、学歴神話に毒されてるみたいだね。
昔はよく権威をつける為に、大学を首席で卒業したとか、大学に残れと言われた
とか、大秀才だった、とかいろんな噂を自分で流したそうだ。
一度、大学なんかの成績が流失したことがあったが、全然世上言われてたのと
ちがってたらしいよ。
それにこの20年くらいで全省庁のトップクラスがなんらか、贈収賄などで逮捕され
てる。もう、清貧とかも嘘だし。そもそも給与が高すぎると言われてるんだからなあ。
466 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:04:13 ID:dGH3ngO0
>>465 >田中角栄は、当時のレベルでは裕福な家庭だし
それこそ嘘だと思うけど。
私は彼の人生に興味を持って、足跡をすべておった事があるんだ。
父親は牛馬商だった。裕福ではない。
>小卒てのも嘘だよ。
まあ、これは確かに嘘かもね。
尋常小学校というのは今で言う中学にあたるし、就職後、夜学にも通ってるものな。
467 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:05:58 ID:ECLmRU75
>>459 他の先進諸国では日本の公務員より相当給与水準が低いが
別に日本よりサービスが悪いということはない。日本より良いくらいだ。
468 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:10:21 ID:e1B2DBXc
>>463 頭の良い人間は、安い頭の悪い人間をうまく使いこなし自分はいい給料を取る
と思うが。そうするとこのスレとまでは行かなくても前スレの420万平均を達成
しつつ、サービスを落とさずに自分は1000万でも取るんじゃないか?
国民は優秀なごく一部の公務員が高給であろうとも全体が下がれば文句はいわんだろ?
469 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:12:12 ID:RXCx5M9f
>>466 >それこそ嘘だと思うけど。
>私は彼の人生に興味を持って、足跡をすべておった事があるんだ。
それなら、当時の一般的な生活水準を調べろ。それに牛馬商て博打的な
要素もあるけど、同時の貨幣価値からすると相当の金額が必要なんだ。
>>463 人を使う人間と人に使われる人間がわければいいだけだよ。
公務員のほとんどは使われる人間で十分ということだ。
なんたって「お役所仕事」をする人なわけだからなw
471 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:26:14 ID:W5gYgz7d
公務員は一般に民間の人よりも社会に与える影響が大きいから比較的
優秀な人間が必要とされるはずじゃない?給料下げると優秀な人間が集ま
らないよ。そんなのやだろ?
おまえら普通の社会人なら知ってるはずだけど、能力によってやれない仕事
ってあるじゃない?「あいつにはこの仕事任せらんないなぁ」とか「あいつが
この仕事してたらどうなったんだろう」とかさ。
大事なことは無駄をなくすことと、アホをクビにして優秀なのに給料をたくさん
あげる事だと思うな。給料を一律に下げるなんてアホの方の人が考えることだろ。
472 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 00:34:39 ID:e1B2DBXc
>>471 一概にそうとも言えん。
優秀な香具師がアフォとは言わんが能力の足りない香具師をうまい事使いこなす
ことによって公務員全体が優秀な人間の集団である必要がなくなる。
寧ろ今の構図は優秀である一部公務員がろくに働きもしない糞の分まで頑張って
いるわけだ。大企業でも近いものがあるけど、公務員よりはマシ。
能力には、安い能力の足りない人間をうまく使いこなす、即ち安い人件費で最大限の
効果をあげることが当然含まれるし、公務員の一般的な仕事を考えると一番大事だろう。
仕事に対するスキルのハードルが高い部門とかは散々既出だがこのスレでは例外的な話だろう。
>>471 誰も一律に下げるなんていってないだろ。
使えない奴の給料は下げた方がいいって言ってるだけだ。
どんな組織でも2:8の法則が成り立つんだよな。
2割が8割の仕事をして、残り8割は2割の仕事しかしない。
公務員は変な平等主義がはびこっているから、
2割しか仕事をしない部分もそれなりの給料が払われる。
そこを是正すると無駄な支出は減らせるというものだ。
公務員を全て優秀な人間にする必要なんてないんだよ。
住民票発行なんて仕事は機械だってできる仕事。
そんな仕事に高い給料を払う必要はない。
コンビニ店員レベルでも十分こなせる仕事。
下手に高度な仕事をさせようとしても目くら版を押すだけ出しな。
(最近のニュースを見てれば何を言ってるかわかるよな)
475 :
あ:2005/11/30(水) 01:08:34 ID:ycSs99O+
まず国会議員の給料を減らすというのはいかがでしょうか?
>>475 パーティー開催に全勢力をそそぎ、
裏金をもらって、売国する政治家ばかりにしたいのであれば
それでもいいんじゃない?
477 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 01:29:36 ID:QRa98Ley
ペルーでは?
478 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 01:42:44 ID:KQOjzteb
おい!!
今の日本がそうでしょorz
479 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 02:10:17 ID:5GiXWD5V
うはw
負け組みどもが僻んでるww気持ちわるwww
公務員になった大学同期の奴の1.5倍の年収があるオレからすれば
公務員の給料はたいして高くないがな。
ここ低学歴ばっかだろ。ちゃんと勉強してそこそこの大学出てりゃ
公務員以上の待遇なんていくらでも得られるというのに。
481 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 02:34:54 ID:MJGjczSP
ニートの労働時間を年3500時間にしろ
482 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 02:43:59 ID:5O+RObBI
>>453 おまえじゃ三種もうかんねーよw
2ちゃんの他に何がある?
ニートのやりがい2ちゃんだけかよ
本物の馬鹿なんだね
483 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 02:51:27 ID:xhHgh2nH
普通に働いて6〜700万円の給料
何か問題あんの?
フリーターは公務員に嫉妬する前に、自分の給料でもやっていけるように主張しろバーカ
公務員の給料下げてもお前等には安い仕事しかまわらねーの残念
ほんとにフリーターは思考まで生産性が乏しい
国の財政の前に、自分の生活をまともにする事を考えろバーカ!
484 :
現代和歌集:2005/11/30(水) 02:53:11 ID:UaT90Hph
防人の歌
減らぬなら 減らしてしまえ 公務員
小さいき稚児の詠める
公務員 制度を変えれば 大慌て
485 :
公務員は無能者:2005/11/30(水) 03:52:19 ID:pDu892OI
公務員は今も昔も
勉強は出来ても、応用力と発想が無い
戦後の主幹産業に、自動車業界がなると予想もしなかったし優遇政策もやらなかった
現在のトヨタは民間の自己努力
486 :
現代和歌集:2005/11/30(水) 04:31:45 ID:YeY05AK9
【公務員の業務を機械化してください。】
ちなみに私は銀行の窓口よりATMのほうが好きです。
早いし、正確だし、人件費かからないし、場所代もかからない。
487 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 07:53:56 ID:+TUTcfn6
だから仕事できないくせに
金もらいすぎなんだよ
義務まともにこなせないのに権利が三人前なの
試験云々の低次元の話でないって
試験に固執する単細胞って学齢なさそうだな
488 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 08:33:13 ID:sKmgpMn6
>>485 >民間の自己努力
トヨタの一族は以前、大蔵官僚を娘婿に迎えていたはずだが。
『閨閥(けいばつ)』と言って、政・官・財の結びつきは結婚で血縁でも強められてるの。
489 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 09:35:58 ID:8HceYe/2
織田信長
減らぬなら、殺してしまえ公務員。
豊臣秀吉
減らぬなら、減らして見せよう公務員。
徳川家康
減らぬなら、減るまでまとう公務員。
君たちはどれを選ぶ?
490 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 11:57:11 ID:+iM2Ozjk
491 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 12:19:21 ID:sKmgpMn6
公務員減らして、景気対策って矛盾してると思う。
景気対策するのには公務員が必要だからな。
福祉を行う国は役人が必要。
もちろん放置されてもいいから、国民は小さな政府を志向する小泉内閣を支持したのだろう。
新聞の世論調査で、一番望むのが景気対策だという結果は、何かの冗談に違いない。
(国家)公務員は危機感がなさ過ぎるし、責任感が著しく乏しい人間が多い。
特に官僚目指す奴は楽して金を貰う為だけに、試験勉強してるような奴ばかり。
階級が上になる程だらけている。
部下が徹夜でいくら働いても、
評価が上がるのはたいした仕事もしない、出来ない、勉強だけが出来る上司。
はっきり言って、そんな人間社会に必要ないし、必要とされてない。
そうだ!公務員管理職に有限責任をつけよう!
494 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 15:44:24 ID:KQOjzteb
以前テレビで見たんだが、
平安京の住民10万人。貴族の数(現代でいう公務員)150人=約1/666
日本の国民1億7千万人。公務員の数413万人=約1/30
優秀だと言い張るんなら、今の10分の1でも楽勝なんじゃない?
495 :
はがくれ:2005/11/30(水) 16:34:31 ID:usVfLMmm
>>491 公務員減らして民間に仕事を出した方がいい。
民間なら同じ費用で公務員以上に雇用を生み出しせるので、
こっちの方が景気対策になる。
安定志向の公務員は貯蓄を増やすばかりで、
収入を消費にまわさないので景気多作にならない。
当然ながら福祉も民間活用した方が効率がいい。
497 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 17:26:29 ID:sKmgpMn6
>>496 >収入を消費にまわさないので景気多作にならない。
所得格差が広がれば、消費が冷え込む。
皆が将来に不安を覚えるからね。
>安定志向の公務員は貯蓄を増やすばかりで、
>収入を消費にまわさないので景気多作にならない。
公務員が安定志向で、民間人は浪費家?
面白い珍説ですね…。
>当然ながら福祉も民間活用した方が効率がいい。
小さな政府だと福祉はしぼんで行くんだよ。
民間と言うのはお金儲けで動くからね。
民間活用で福祉が充実してる国なんて、一体どこにあるの?
福祉大国と言われている国は、どこでも大きな政府だよ。
498 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 17:40:08 ID:sKmgpMn6
>>496 小泉総理をフォローしたくて、ムキに名っていらっしゃるのかもしれないけど、
できれば、理性的に応じてもらえありがたい。
近代政治を学べば(別に偏った思想の本じゃない。オーソドックスなテキストだ)、
小さな政府(=夜警国家)=自由放任経済により、金持ちがより豊かになり、貧乏人の労働環境悪化、政府からのフォローなし=ただし税負担は減る傾向
大きな政府(=行政国家)=金持ちに対する政府からの干渉(累進課税等)、経済的弱者に対するフォロー(福祉)で所得格差縮小=ただし税負担は上がる傾向
となるが常識ということは分かるはずだよ。
政府の役割減らして皆が豊かに、なんて政治体制は今まで無かったはずだ。
大体 国の国債発行額=国民の貯金額なのになに騒いでんだか
そんなこと心配する前に自分の就職の心配しろよ ニートども
>当然ながら福祉も民間活用した方が効率がいい。
こういう奴が起業するとヒューザーのようになるんだなw
ほんとニートの考えることって浅はかだな
501 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 18:31:38 ID:8HceYe/2
>>499 キミの失職の心配でもしたらどうだ?
所詮宮仕えのボウフラ君じゃないか。
緑のおばさん年収800万(・∀・;)?!
これマジっすか。あのクソババァ。と思わず言ってしまうわ。
でもそんなに貰ってるようにも見えないんだけどなぁ。
503 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 18:52:59 ID:vkdfAXv5
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張
有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。
504 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 19:27:10 ID:R8iN5p5L
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
公務員 民間 格差
青森県 734万 450万 284万
長崎県 726万 463万 263万
長崎市 726万 463万 263万
大分県 743万 483万 260万
秋田県 723万 466万 257万
山県県 736万 486万 250万
岩手県 715万 472万 243万
別府市 716万 484万 232万
沖縄県 703万 471万 232万
東大阪市 886万 657万 229万
日田市 713万 484万 229万
大分市 701万 484万 217万
島根県 706万 491万 215万
熊本県 715万 501万 214万
505 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 19:49:49 ID:Q9xccfcG
公務員=税ドロ。
鳥取/県立高の授業料値上げへ 人権救済委員給与案も−−11月議会で提案 〔11/29〕
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20051129ddlk31010657000c.html >また、県は人権救済条例に基づき調査を行う人権救済委員(非常勤)の給与と旅費の
>額を定めるため、特別職の給与に関する条例の一部改正を提案した。県の案では
>月額報酬は委員長21万9000円、委員18万円で、これとは別に相談などの業務を
>行うと1日1万200円を支給する。旅費は日当が1日につき2600円、宿泊料は地域に
>より1万1800〜1万3100円で、食費2600円も支給される。
│ウリを差別した奴がいるニダ
\ _________/
\/ ∧_∧ゴニョゴニョ・・
<丶`∀´>∧_∧
/ \/ )<`∀´ > __< よし!訴えてやるニダ。
/ \___// \ ついでに1万200円ゲットニダ!
__ .| | / /\_ _ \ \_____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ \ \__) \
||\ \ .||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
507 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 21:20:39 ID:aMmu3IdI
>>503 サラリーマンの平均年収は7年連続で減なわけだが。
そんなに自分らの惨状を認めたくないのかね?
508 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 21:25:49 ID:aMmu3IdI
509 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 21:40:47 ID:bTBXxIM2
510 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 21:45:33 ID:aMmu3IdI
>>509 ふーん。で、向こうの国民の平均年収は幾らなの?
511 :
名無しさん@3周年:2005/11/30(水) 23:10:58 ID:Rs/Wxvxz
公務員=在日チョン
まぁ国が借金で苦しんでて、無駄使いをやめようって言ってるんだから別に悪いことではなと思う。
今の状態から少しぐらい給料削っても公務員目指す人は減ることはないと思うよ
513 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 01:18:27 ID:VVtpuOAL
>誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
確かに、これでは幾ら上げても、「公務員給与が高いのではない」で終わっちゃう。
共産党が決める?
>>497 >所得格差が広がれば、消費が冷え込む。
分析が甘いな。
貧困層と思われている層が意外と金を使っている。
要するにキリギリスなんだが「今が楽しければいい」という人間は増えている。
アメリカ型と言えばアメリカ型だが貯金無しでも気にしないで消費をする。
当然金持ちは金を使う。
トヨタが高級ブランドであるレクサスを作ろうとしてるのはなぜか。
そんなことも考えたことがないのか・・・
>公務員が安定志向で、民間人は浪費家?
ますます甘い分析。
消費は収入レベルで単純に決まるんじゃないんだよ。
その人間のもつマインドモデルで決まるのさ。
いくら金を持っていても不安と感じる奴は金を使わない。
>小さな政府だと福祉はしぼんで行くんだよ
馬鹿丸出しだな。
福祉だけが経済だとでも思っているのか?
お前みたいな奴は破綻した赤色の国にでも行けば?w
>>498 そもそも前提が違う。
誰もが豊かな社会なんてできないし期待もしてないよ。
社会主義は破綻したし資本主義でも後進国の追い上げがある。
今ある選択肢は、みんなで仲良く貧乏になるか、
多少の格差は受け入れた上で平均値をあげるかの二者択一。
自分は後者を支持するね。
どんなにがんばっても貧乏な社会なんて生きがいがなだろう。
がんばったものが報われる社会の方がいいし、
結果としてその方が社会資本も整備され底辺も救われる。
みんなで貧乏になったら社会資本どころではないだろう。
>>499 >国の国債発行額=国民の貯金額なのになに騒いでんだか
タコが自分の足を食っているって話だろ。
>>500 >こういう奴が起業するとヒューザーのようになるんだなw
ヒューザーは役人がつくった天下り会社だよ。
そんなことも理解できないのか?
518 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 01:38:17 ID:61qKBqTA
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として
何を望みますか。
次から一つ選び、記号で答えてください。
ア.民営化(非公務員化を含む)
イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
エ.機械化(ATM化、自動化)
オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小)
519 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 01:45:14 ID:1/tnbMkk
>>518 全部選びたいのですが、ダメなんでしょうか。
どこの国でも、長く繁栄した政権は皇帝を廃さずに擁していた。
何故だか理由はわかる?
身分が違いすぎるんだよ。総理大臣や内閣はどんだけ優秀だろうが
どんだけ軍事力もってようが、ただの人でしかない。
国民は日本のリーダーだとは認めても、統治者とは認めないだろう。
521 :
本丸は公務員制度改革!!:2005/12/01(木) 02:17:45 ID:61qKBqTA
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として
何を望みますか。
次から一つ選び、記号で答えてください。
ア.民営化(非公務員化を含む)
イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
エ.機械化(ATM化、自動化)
オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小)
522 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 07:01:26 ID:ex0OvL1G
仕事できない馬鹿が高給与維持している件について
523 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 07:11:52 ID:ex0OvL1G
仕事できないから常人の倍の工数かかるんでしょ?
ありえねえ
才能ない人間が公務についたら
逆に社会悪なんだよね
524 :
497:2005/12/01(木) 08:47:17 ID:YN+NRgOi
>>514 >分析が甘いな。
>貧困層と思われている層が意外と金を使っている。
あのねぇ…。
なぜ低所得者になるほどエンゲル係数が上がるか理解できてます?
>>小さな政府だと福祉はしぼんで行くんだよ
>馬鹿丸出しだな。
>福祉だけが経済だとでも思っているのか?
あのねぇ…。
年金改革を望んでるのは国民の大半なのよ。
新聞の世論調査を読んだこと無いの?
>お前みたいな奴は破綻した赤色の国にでも行けば?w
どうせ行くなら、デンマークかスウェーデンに行きたいね。
525 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 09:37:48 ID:663Rf33b
この世は公務員のためにあるのよ
行政改革なんてできるわけがない
裏道、逃げ道いっぱいあるから公無員は絶対安泰
もっとつくろう公益法人、たくさん作ればわからない。
526 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 10:13:19 ID:gYkvx45C
神様!
日本の公務員全員、北朝鮮に拉致されますよーに。
>>524 >あのねぇ…。
>なぜ低所得者になるほどエンゲル係数が上がるか理解できてます?
もっと世の中を観察しろよ。
今の若者は食事代を削っても携帯を使うような人達なんですよ。
エンゲル係数なんて指標を使ってものを考えるなんて石器人ですか?
>年金改革を望んでるのは国民の大半なのよ。
>新聞の世論調査を読んだこと無いの?
年金だけが福祉だとでも思っているのか?
終わってるな。
528 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 10:55:27 ID:cUzbuKse
「管理職なんてイヤ」
東京都職員の、管理職受験者がここ数年、過去最低となり、グラフを見ると
見事に右肩下がりになっている。今年有資格者の受験は約17%にすぎず、
業績評価が5段階で4と5という、いわゆる「上司から評価されている」職員の
80%が受験「しない」という。
(2005年11月24日朝日新聞夕刊)
----------------
公務員のやる気のなさが伺えます。
出世しなくても十分食っていけるだけの給料をもらっているのでしょう。
逆に考えると出世してもあまり給料が上がらないのかもしれません。
どっぷりぬるま湯の環境が公務員をダメにしているようです。
高級公務員の給料をあげるかわりに、
低級公務員の給料を350万/年にさげる必要がありそうです。
というか、低級公務員の仕事なら派遣で十分でしょう。
民間は既に幹部候補社員+外部専門家(臨時)+派遣で回ってます。
529 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 11:22:16 ID:iAc4Qmnq
ゴールデン 特集番組
日本を代表する2つの首都 京と京都
日本を代表する2つの都会 大坂と江戸
日本を代表する2つの港町 神戸と横浜
テーマ なぜ、奈良は何時の時代も全てにおいて日本の頂点なのか。
他の都市はなぜ超大和人、やまとなでしこには勝てないのか。
情報化、人口減少時代を考えて。
530 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 12:08:38 ID:YN+NRgOi
>>527 単なる揚げ足取りしてるだけなんですね(いや、最初からそんな気はしてましたが)。
531 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 12:11:17 ID:YN+NRgOi
>>527 真面目な話、小さな政府で充実する福祉ってあるの?
あるなら後学のために教えて欲しいんだけど。
532 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 12:17:49 ID:YN+NRgOi
>>528 >民間は既に幹部候補社員+外部専門家(臨時)+派遣で回ってます。
そう。だから平均年収が下がっていくわけだ。
まあ、そのほうが人件費を削れて、経営者はウハウハ。
財界が小泉総理のやり方を支持するのも無理は無い。
一介のフリーターや労働者風情が、歓声をあげるのは謎だけどな。
533 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 12:58:52 ID:Ntm+gtq0
>>後学
学者か?
役にも立たない、キチガイ収容所としての大学の充実はいらんのよ。
大学ばかり増えても、大学生も学者の質も上がらなかった。
小さな政府、小さな大学。
>>530 >単なる揚げ足取りしてるだけなんですね
揚げ足取りにしか読めないとは勉強不足。
社会に出て勉強しなさい。
>>531 >真面目な話、小さな政府で充実する福祉ってあるの?
NPOの活用などすれば小さな政府でも可能だよ。
その程度の発想もできないの?
>>532 >そう。だから平均年収が下がっていくわけだ。
しかし、これによって日本企業の国際競争力が維持されているのも事実。
国際競争力が下がれば雇用も維持されないし税収も増えない。
ますます使えない公務員を飼っておくことはできなくなるわけだ。
日本の中だけでしかものを考えられない奴には理解できないかもしれないがw
>日本企業の国際競争力
維持されていればなw
536 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 18:33:33 ID:uaUKVf5Q
PRESIDENT 12月号 111ページ
全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
プログラマー 412万円 13万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人 ←リーマンの平均は439万円
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
537 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 18:40:12 ID:YN+NRgOi
>これによって日本企業の国際競争力が維持されているのも事実。
確かに日本企業は競争力をつけたね。
三角合併でアメリカに、良い買い物だと喜んで買収してもらえるだろう。
競争力なんかつけても政府がクソなら意味ないっていう実例だな。
>>537 狙われるだけの価値があるってのはいいことだろ。
日本の公務員なんて使えないから誰も買ってくれない。
三角合併の意味が分かってないらしいなw
>>536 プロ野球選手の平均を見れば一目瞭然だが、平均なんて嘘っぱちの数字だよな。
ついこの間、IT企業の年収が700万円以上と400万円以下に大別されていることが判明してるのに。
・・・そういった意味では、民間の平均を元に公務員の給与を定めることの無意味さがよく分かる資料だ。
542 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 21:09:13 ID:SDAmBehG
世界的な金余り、
金融関係従事者が世界中に多数いるという前提のもとでは、
彼らが生活のためにルールを変えたり、仕掛けを作ったりすることになる。
社会に合わせて、自分達を変えていたものが
ある一定以上の力を持ったとき、今度は社会のほうを変えようとする。
今、起きているのは一部の人種が社会を変えようとしかけていたことの
結果が現れているのだろう。金余りならば、金の価値が下がるのが普通だ。
金融破綻などで価値を上げ下げし操作している。
どうやって儲けるかを考えているだけなのだから、
当然それは視野にはいっており、
仕掛けルールを変えるのは前提条件を整える作業だろう。
社会的には株式市場的に
人数の頭数が力をもつシステムから、お金の量が力をもつシステムに組み換えている。
日本モデルでいえば、
@政党数を減らすことで、少数意見を実質的に殺してしまう。
選択肢を減らすことで、民主主義の意味を完全に消失させる。
A数を稼ぐため、思想先導のため、大衆=メディアへの支配力を強化する。
B警察権力をつかって、本当に強敵になる反対派をつぶす。
@の段階でほぼ仕事は終了しており、Aはおまけだ。
Bまでいったのかもしれない。
そう考えると○沢がキーか。アメリカ要求で公共事業漬けも進めた。
”コスト 対 実社会での効果”を考えると、
効果がないのに、儲ける部門は、桁外れに非効率部門だ。
小さな政府を目指し、効率化しても、
この実社会に役に立たない非効率部門が大きくなれば、
社会全体としては負の方向に向かう。
”非効率な政府”から、”非効率な社会”になるだけだ。
儲けないことで社会に役立つ仕事がある。
そこまで考えれる政治屋はおらん。
予言
『その1』
官僚の天下りを全面廃止すると言う党首の政党が、
次の選挙で大勝して、与党になるでしょう。
官僚は、定年後の年金をわずかながら増える。
退職後の就職先として、公益法人は禁止。例外を認めない。
となるでしょう。
その上でないと、一般の公務員たちは、
給与削減には納得しないでしょう。
公務員の給与が下がらなければ、
国民は、消費税アップに納得しないでしょう。
545 :
名無しさん@3周年:2005/12/01(木) 23:14:29 ID:VJI+dQEg
早く給料下げないと、
子供の将来の夢が
公務員になってしまう。
悲しいだろ? 夢が公務員じゃー。
546 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 00:03:17 ID:hx114sAp
>>545 禿同
少年マンガのヒーローが公務員ばっかりになってしまう
547 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 00:03:53 ID:gkX4EPH1
公務員が夢とは素晴らしい!社会・公共の為に身を粉にし
市民の効用を最大化。
仕事のインセンティブは己の自己実現と業務の能率化!
国民の不満のはけ口になっても堪へ。
嗚々、公務労働者よ。永遠なれ…
548 :
諸悪の根源は各省庁の官僚です。:2005/12/02(金) 00:12:20 ID:46XRdzRX
2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は
232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
http://blog.digi-squad.com/archives/000603.html 残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【一般会計、特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■■■■■■■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all 8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは38人。
このうち、5機関ではトップも天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が9人と続く。
■■■■■■国から流れて回収できてない金 ■■■■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm 国民生活金融公庫 8兆9995億円
住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円
中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円
日本政策投資銀行 13兆4363億円
国際協力銀行 12兆4427億円
■■■■■■■■■ 納税者の1人として、一言。
もう、時代遅れで、無策・無能・無責任な官僚制度を廃止した方が
よい時期だとね ■■■■■■■■■
549 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 00:57:24 ID:oMHYDCnq
350万は少なすぎねえか。
というか、このスレの住人で、まともに働いているやつ
どれくらい居るんだろ…。
>>549 >350万は少なすぎねえか。
そう思うかもしれないが、
日本では、年収300万以下が17%、500万以下だと39%もいる。
平均350万と言うのはあながち外れた数字ではないと思うよ。
もちろん政策を考える優秀な公務員も必要なので、
こちらは平均1000万ぐらいとって貰ってもかまわないと思う。
でも、こういう人材は少なく見積もって5%、多くても20%もいれば十分。
経済性を考えると、公務員も二極化してもらったほうがいい。
1000万クラスの政策立案係と、350万クラスの実行係だ。
決められたことをやるだけならば優秀な人材を当てる必要もない。
ちなみに私は一部上場企業でちゃんと働いてます。
551 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 01:51:21 ID:/75I9pc9
給与に見合った成果だせや
プライドないの?
能内エリートはやはり違うね
>550
ようするに2極化を推進しろってことなんだろうけどそれって本当にいいことなんかね
民間がそうなってるからそれを追随するということだろうが、
そのせいで景気は回復基調なのに、給与水準は減少するという
一部勝ち組だけがうはうはな状況になってるのだが。
>>550 業態や上場有無で賃金ベースの格差が激しい現状も問題ありだぞ。
きちんと業績に給与が連動する経済社会にしないと。
公務員も平均がどうのこうのじゃなくて、中央が勝手に水準を決めてるのが問題なだけだろう。
554 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 07:29:28 ID:lnVePQnd
週二日勤務で年収100万の公務員募集したら、それはそれで応募が殺到する。
と思うがね?
>>546 ライダーシリーズやウルトラマンシリーズは
公務員化が著しいらしいぞ
556 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 08:06:45 ID:3Ol/Sfou
>>549 >350万は少なすぎねえか。
このスレの住人の平均はそれぐらいなんだよ、きっと。
だから、公務員が妬ましいのだろう。
>>554 普通に業務整理やって、個人情報を扱うコアな部分以外はアウトソーシングしちゃえばいいんだよ。
小さな町でも、なぜか人材派遣業者はいるわけだしね。
・・・とはいえ、人員整理は今の選挙実態から見てほぼ不可能かな〜?
>>556 俺は普通に羨ましいよ。
楽して高い給料をもらってるんだから。
周りが足を引っ張るのは当然だと思わないか?w
・・・ま、俺もIT企業なのにこんな時間まで寝起きで 2ch してても、
出社時間に間に合う労働条件だから、あんまり人のこといえないかも。
つーか、民間の給料が低いのは公務員のせいじゃないなぁ。
民間の給与が低くなっているから、公務員に払う金も減る。
以上。
高級官僚は大学教授と同じく任期制にする。
任期5年で年収平均2000万。再任は次の5年間は認めない。
残りは年収400万で十分。
561 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 10:27:10 ID:J/mzt87n
官民が協力して、高齢者を悪質商法から守る体制作りを目指す「高齢消費者見守りネットワーク連絡協議会」
の初会合が1日、内閣府で開かれた。増加傾向にある住宅リフォーム詐欺などの高齢者被害をくい止めるのが
目的で、全国老人クラブ連合会など官民24機関が参加した。今後、具体的な手口や対処法などの情報を、
民生委員やホームヘルパーを通じて確実に高齢者に伝える体制づくりを進める。来年4〜5月をめどに対策
をまとめる予定だ。
(2005年12月1日21時42分 読売新聞)
悪質な税金、手数料を徴収し、公務員の高給、福利厚生施設に税金を着服する悪質公務員から国民を守る
体制作りが急務。仮称「国民見守りネットワーク連絡協議会」
しかし大手企業は空前の利益。
気づけ社畜。
公務員の給与も、二極化が必要。
国政・国策などをするために、優秀な人材が必要なところは、
給与は微減でいいけれど、
誰が仕事をしても、たいした違いのでないような実務は、
TVで某著名人が言っていたように64%まで下げるべき。
564 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 12:07:38 ID:hudfKF7a
>>540 うん。
三角合併の規定も小泉の差し金だろう。
商法学者では怒っている者も多い。
トヨタ以外の社名は、どれが日本から無くなっても不思議じゃないからね。
ソニー、日立、富士通、武田製薬、花王・・・。
565 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 12:09:28 ID:hudfKF7a
564=537です。念のため。
566 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 12:37:36 ID:qEsXXj9p
>>562 大手企業が空前の利益を上げようと公務員の高給、闇年金、官民格差の是正は必要。
気づけ寄生虫。
企業が空前の利益を上げているのは、
人件費の抑制に手をつけたからであって、
公務員の人件費が半減しない限り、
消費税の増税に、国民は絶対に納得しない。
>>562 人件費抑圧が利益の理由。
みてみろ、日本の精密工業製品の代表のようなニコンのカメラ(D70)も、
レンズもタイ製とか中国製のご時世だぞ。
で?
>>566 >官民格差の是正は必要。
そもそも民を上げろという要求はしないのかね?
571 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 17:31:30 ID:hudfKF7a
>>570 しないんだろう。
きっと仲良く貧乏人になりたいのさ。
572 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 18:01:46 ID:lnVePQnd
あーあっ、窓際公務員のカキコ続いてるけど、
おまえら会社でも経営してみたらどうだ?
おまえらの感覚で民の給与上げたら、失業者の数は二〇パー超えるぞ?
サラリーに見合った仕事をしている公務員はどれくらい居るんだろうか。
574 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 20:36:53 ID:HDwb7Zvq
はい。
>>572 パート・アルバイトを就業者に加えて
「完全失業率」などというマジックで無職者数を偽っているから
5%などという非現実的な数字でとどまってるだけで、
現実はもっと失業率高いよ。
そしてこれは公務員の感覚云々ではなく、政府の経済政策の失敗によるところが大きいわけだが。
576 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 20:38:40 ID:v+QguUvn
公務員攻撃してる場合じゃないぞ。
政権を攻撃しないと搾取は終わらない。
577 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 20:40:29 ID:v+QguUvn
政権つか官邸だな。
米国のホワイトハウスみたいな巣窟になってきた。
578 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:11:47 ID:fmHOlbEc
>>576 >公務員攻撃してる場合じゃないぞ。
>政権を攻撃しないと搾取は終わらない。
公務員攻撃をしてるつもりはない。
民主的な公務員制度になってほしいだけだ。
今までの公務員て結局、国民、住民とは関係ない支配者、または支配者の手先。
少なくとも政権は選挙によって選ばれているし、なんで政権攻撃しなくちゃ
ならないんだ?
>>552 >一部勝ち組だけがうはうはな状況になってるのだが。
それが普通だしこれからはもっとそうなる。
それがグローバリゼーションと言うもの。
今まで欧米の先進国+日本だけで分け合っていた富が、
アジアの国々にもまわっていくようになったんだからな。
日本の一部が貧乏になってアジアの一部が豊かになる。
それが嫌なら日本人全員が貧乏になるかだ。
2極化はイデオロギーの問題ではなく避けられない現実なんだよ。
>>553 >業態や上場有無で賃金ベースの格差が激しい現状も問題ありだぞ。
業態や上場有無の問題ではなく、純粋に企業の生み出す価値の問題だろ。
価値を生み出せない企業に属するものは賃金も低い。
「××時間働いたからいくらよこせ」といっても利益が出なければ払えない。
公務員の給与の問題は生み出す価値に対して給料が高いことだ。
同じ仕事をしているのだからと言う公務員がいるかもしれないが、
公務員のしている仕事の生み出す価値自体が毎年目減りしている。
>>578 >少なくとも政権は選挙によって選ばれているし、なんで政権攻撃しなくちゃ
>ならないんだ?
ナニ言ってんの?
制度を変えられるのは政権だけだし、この制度を維持してるのも政権だろ。
官庁に文句言って何か変わると思ってんの?
文句言うべき相手は政権でしょ?
582 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:31:31 ID:hudfKF7a
>>578 >少なくとも政権は選挙によって選ばれているし、なんで政権攻撃しなくちゃ
>ならないんだ?
民主国家の有権者は、選挙が済んだら、政権を批判しちゃいけないのかね?
どこの国でもしていることだと思うが。
>>570 >そもそも民を上げろという要求はしないのかね?
イデオロギーで問題解決を図ろうなんて共産主義の思想だな。
今の問題は経済性の問題なんだから要求してあがるもんじゃない。
賃上げ要求は立派に資本主義的な思考だと思うが……
金のために働いている以上な。
あと、税収減を招いた小泉政権の前で経済性を語るのはどうかと思うぞ。
>>576 >公務員攻撃してる場合じゃないぞ。
>政権を攻撃しないと搾取は終わらない。
そうやって矛先をそらそうとする貴方は公務員ですね。
建設、銀行、特殊法人の次は公務員です。
もう逃げられないと腹をくくりましょうw
586 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:38:53 ID:hudfKF7a
>>576 いい忘れた。
できの悪い政治家は選挙で首が切れるが、
公務員はいつまでも居座るので害がある。
政権交代は公務員の処理が終わってからでも遅くない。
1位 メキシコ 20.3%
2位 アメリカ 17.0%
3位 トルコ ・
4位 アイルランド ・
5位 日本 15.3% (10年前 8.0%)
先進国中、実質二位だね。
下から数えて。
589 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:41:40 ID:hudfKF7a
高貧困率:国民の平均所得の半分以下しか所得がない家計を「貧困者」とみなし、国民全体の何%になるかを示すデータ
現在は20・3%のメキシコを筆頭に米国17・0%、トルコ15・9%、アイルランド15・4%と続く。この次が15・3%の日本だ。
>>587 だから、公務員の首を切れるのは政権だけだから、
文句があるなら政権に言えと何度言えば分かるんだw
591 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:42:00 ID:6STSCiou
>>582 >民主国家の有権者は、選挙が済んだら、政権を批判しちゃいけないのかね?
>どこの国でもしていることだと思うが。
そんなのは当たり前の事。ただし、批判と言っても、立場の相違があるしね。
政権を攻撃しないと搾取は終わらない、なんて妄言に対して言っただけ。
政権攻撃でも、もっと世論を反映しろ。公務員を民主化し、特権を剥奪しろ、
と言うのも政権攻撃と言うなら、やってる。このスレがそうじゃないか。
592 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:43:19 ID:hudfKF7a
>>588 フォローありがとう。かぶってしまった。
くわしく知りたい人は、高貧困率と検索してみてくれ。
>>591 そもそもキミは政権以外のどこに要求すれば
公務員の給料を下げられると思ってるんだね?
594 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:46:45 ID:hudfKF7a
>>591 >そんなのは当たり前の事。
いまの日本もその当たり前のことが実行できているように見えるのかね?
もしそうなら、かなり珍妙な感性をお持ちなのだな。
595 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:49:06 ID:WfTm8pT7
>>570 >そもそも民を上げろという要求はしないのかね?
いつから日本では、民間も国から(税金から)給与をもらうようになったんだ?
596 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 21:56:03 ID:wS4NgcmI
公務員給与を民間以下に下げる事については、多くの公務員を含めて、
国民的合意は出来ている。
>>586 「貧困者=全国民の平均的所得の50%以下の所得しか稼いでいない家計」
って定義からすると、平均所得が高ければ貧困者の所得も高くなる。
だからGNPが高い国の貧困者は貧困者といっても貧乏人ってわけじゃない。
北朝鮮なんてみんな貧乏だからさぞかし貧困率が低かろうw
この定義でいう貧困率を下げたところでGNPが下がったらなんにもならない。
北朝鮮が理想ならそれはそれでいいかもしれんがw
>>595 最低賃金を上げろとか、サビ残を取り締まれとか、
派遣を規制しろとか要求すべき項目は山のようにあると思うんだが?
>>597 平均所得が高い国は物価も高いから
相対的に生活は厳しくなるよ。
「政権」なんて、そんな御大層なものかw
税収の4倍近い借金を毎年繰り返して、自転車操業してるアホだぞ。
金融機関と日本国民が、国債購入を拒否するだけで、政権と公務員はリストラ。
>>598 特殊法人やら独立行政法人やら、天下り倍増やらの
現政権に期待はできないと言ってるだけ。
>>600 御大層なもんなんだよ。なんのために国民投票で決めてると思ってる。
税収の倍の予算組んで借金爆増させてるのは、
それこそ現政権の責任を追及すべきだな。
602 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:05:02 ID:6YOkHDr2
>>586 所得格差について言いたいんだろうけど、そして日本はもともと所得格差は
小さいと言われてきた。確かに所得格差が今大きくはなっているんだろうが、
資産格差についてはどうなのかなあ。所得格差を声高に言う人達は、何故か
資産格差については言わない。まるで、資産格差を隠したがってるように見えるが。
603 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:06:30 ID:v+QguUvn
公務員がリストラされて国民の自己負担が増えてその上増税までされて、
そうして誰かが支払ったお金は異次元に消えてなくなってしまうのだろうか?
官邸がやろうとしてることに小泉信者はもう少し興味を持った方がいいいよ。
604 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:06:36 ID:Vbzubv5x
公務員のボーナス、みんなで差し押さえしませんか?
アホ公務員に支給する金なんか今の日本には、ない。
もともと、民間人の金なんだから、その金で飲んだり食ったり
しよーぜ。
605 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:08:06 ID:v/XHY6jb
不正をしないために、公務員の給料は高めだと聞いた
だが!このワイロまみれの現状はなんだ!!!
607 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:10:32 ID:N7WaUtT/
>>604 公務員にボーナス出すつもりなんですか、現政権は。
それなら、政権批判をしなくてはならないですね。
公務員にボーナスなんて出すな。歳出カットをもっと徹底的にやれ。
608 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:11:59 ID:v+QguUvn
ahoだね〜。
609 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:12:58 ID:Vbzubv5x
610 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:16:21 ID:v+QguUvn
>>609 公務員とキミはワンセットで官邸のカモにされてるの。
とくにキミはカモがネギ背負ってる。
611 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:24:55 ID:8ZdliVg7
昨日テレビで東京のとある駅のそば、10分のところにある3LDK家賃3万の公務員宿舎
(国土交通省)が取り上げられていた。たったこれだけでも自営業者が自分で借りたら、
年間200万やそこらはいってしまう。家賃3万以外には管理費とかないんだろうから、
年間200万位の差はあっという間につく。おそらく、給与以外にも国民が知らない、
知らされてない特権が沢山あるんではないか。
612 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:28:23 ID:89RU97WJ
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張
有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。
613 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:30:53 ID:UG7FWdZA
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
公務員 民間 格差
青森県 734万 450万 284万
長崎県 726万 463万 263万
長崎市 726万 463万 263万
大分県 743万 483万 260万
秋田県 723万 466万 257万
山県県 736万 486万 250万
岩手県 715万 472万 243万
別府市 716万 484万 232万
沖縄県 703万 471万 232万
東大阪市 886万 657万 229万
日田市 713万 484万 229万
大分市 701万 484万 217万
島根県 706万 491万 215万
熊本県 715万 501万 214万
>>612 だから、その「税金をどの程度人件費に使うか」という問題を解決するには、
政権に対して要求する以外にないと何度言えば分かるんだ。
>>613 10人以上の零細企業と国家機関を同列に論じるのはいかがなものか。
>>599 > 平均所得が高い国は物価も高いから
> 相対的に生活は厳しくなるよ。
アメリカをみればわかるが、貧乏人と金持ちでは行く店が違う。
貧乏人はマックでジャンクフードを食ってウォルマートで服を買う。
金持ちはそんなとこで買い物はしない。
収入が二極化すれば社会も二極化するから問題ない。
その二極化が社会不安を招くから問題なんだろうが。
618 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:45:31 ID:v+QguUvn
>>616 そのことをもっとあちこちのスレで宣伝しといてくれ。
ハリケーン「カトリーナ」の被害に遭った米ルイジアナ州のようになると。
貧乏人は欠陥住宅買うしかない日本もすでに似たようなもんかもしれんが。
619 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:47:54 ID:b/xaDXge
>>615 それでは公務員は大企業並みにしろとでも?
ちなみに、世界的に見ても日本の公務員給与はダントツで高いそうだが。
620 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:48:06 ID:BNKgLEva
公務員の家庭を指差して「寄生虫の家庭だよ」
とあちこちで陰口をたたくくらいになればいいの?
>>619 100人以上の企業との比較で十分だろ?
622 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:52:24 ID:dOFeoKST
>>618 >ハリケーン「カトリーナ」の被害に遭った米ルイジアナ州のようになると。
ルイジアナでは公務員の大部分をリストラしたそうだが。何故そちらは
取り上げないんだ。
とりあげたければやれば?
モラルの問題もある。
安いうえに身分不安定だと職務放棄するヤツが続出するぞ。
たとえばハリケーン「カトリーナ」の被害に遭った米ルイジアナ州のようにny
624 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:57:05 ID:v+QguUvn
よ〜〜〜く、考えてくれ。
公務員は今の社会では裕福な方かもしれんが、今も昔も生活水準は変わってないだろ。
一般国民の所得は年々減っていて増税と自己負担、給料カットでお先真っ暗。
でも、国の借金を返済するにしても返済相手は同じ国民だ。
小さな政府にするにしても流通する貨幣の量が変わるわけじゃない。
どっかにしこたま儲けてるやつがいるはずだろう。一切の負担はそいつらが負うべきじゃないのか?
>>622 それは良いことなのか?ネギカモ
625 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 22:58:24 ID:PC+Jjc8u
>>621 民間企業とどう比較?
民間企業に例えれば、100億円売り上げるのに200億円の出費が必要で
自由に使える金100億円を調達するのに、借金の借り換えにも迫られて
400億円の借金をするw
比較する対象は「サラ金地獄に嵌まってるパチンコ狂主婦」が一番近いなw
>>624 > 公務員は今の社会では裕福な方かもしれんが、今も昔も生活水準は変わってないだろ。
> どっかにしこたま儲けてるやつがいるはずだろう。一切の負担はそいつらが負うべきじゃないのか?
今は公務員の問題を話をしているわけで、別の話題で話をそらさないように。
>>625 そういう金勘定の失敗は公務員のせいではなく
政権のせいだと何度言わせれば
そもそも借金してるのは現政権ですぞ?
小泉政権になってなんで借金が激増したのか考えたことは?
公務員の給料を格差分200万円減らしても、
借金年額40兆円近くからしたら大した額にはならんぞ?
628 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:03:38 ID:v+QguUvn
>>626 自分の懐が狙われてるのに、他人の懐ねたんでるヒマがあるのか?
629 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:05:03 ID:v+QguUvn
官邸がどことつるんでるのか考えたら、
寝ぼけたこと言ってる余裕は無いはずだがな。
630 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:06:20 ID:JaeAN9FC
>>623 地震の時も多くのボランティアと違って日本の公務員は特別手当を貰わないと動かない。
それもここぞとばかりアピールしてね。
アメリカのカトリーヌ水害の時のことを考えると、最小限の公務員を残して、財政のため
ほとんどリストラ。その中の多くは、ボランティアとして働いたりするんだろう。
何か全然違う。日本の公務員て民間以上の金を取って、災害時には更に特別手当。そう言えば
新潟の地震の時も郵政の公務員なんかこんなに働きました、なんて民営化反対のアピールに
利用してたし。アメリカの公務員給与なんて日本に比べたら半分以下。日本の公務員て
なんなんだ。
公務員は約八十万人くらいか。一人頭二百万減らして一兆六千億かね。
赤字国債の年間発行額の5パーセント以下……
これはほかにもっと根本的な問題があるようですな。
しかも全員が800万ももらってるわけじゃないから、
そんなには減らせないけどな。
>>630 ルイジアナのリストラが功を奏するかどうかはまだ結果出てないだろ。
>その中の多くは、ボランティアとして働いたりするんだろう。
なんで? ボランティアなんかしてる余裕ないだろ。
どうやって食うんだ?
むしろされる側だろ。現地に住んでるなら公務員も被災者なんだから。
632 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:11:25 ID:mLlI50cq
633 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:11:34 ID:v+QguUvn
アメリカの掃き溜め社会見習ってどうするんだ。救済の予算ぐらいちゃんとつけろ。>ばかブッシュ
>>630 >新潟の地震の時も郵政の公務員なんかこんなに働きました
デタラメなこと言ってるね君。
郵政公社の職員は公務員じゃないよ。
635 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:11:51 ID:obRvdCn6
大阪市を除く大阪府内42市町村の職員ら約5万7000人が加入する府市町村職員互助会が、「ヤミ退職金」
と批判を浴びた退会給付金などを今月末で廃止するのを前に、「駆け込み退職」が相次いでいる。
各市町村によると、今月末での定年前退職者は21日までの集計で、吹田市の66人、高槻市の22人など。
退職届は26市町ですでに計299人に上る。最終的に300人を超えるのは確実とみられ、同時大量退職に
自治体側も困惑している。互助会の「ヤミ退職金」は、生業資金と退会給付金の2種類で、いずれも原資は本人
の掛け金とその4〜1・5倍の市町村補助金。
最高800万円程度が本来の退職金2000万〜3000万円とは別に支給されてきた。
同会は4日、厚遇批判を踏まえて月末での制度廃止を決めた。廃止後に職員に返還される掛け金は、来年3月末
定年の職員でも最大約200万円。来月から来年3月までの給与を差し引いても「いま辞めた方が得する例が多い」
(和泉市の担当者)という。
636 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:14:47 ID:mLlI50cq
>>631 国家公務員が約95万、地方が約300万人ぐらいじゃ?w
637 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:15:06 ID:X3oTSnWC
>>634 デタラメなこと言ってるね君。
当時は公務員だよ。
>>637 で、いつの地震の話をしてるんだ?
少なくとも郵政公社になってからは公務員じゃないぞ。
>>636 それ非常勤も合わせた数だな。
で、地方公務員の年収は五百万程度でないの?
640 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:23:46 ID:B1zP1w2E
>>631 公務員は約四百万人くらいか。一人頭四百万減らして拾六兆かね。
赤字国債の年間発行額の50パーセント以下……
これはほかにもっと福利厚生施設なんかも売り払う必要があるようですな。
それに、特殊法人なんかに対する国庫支出なんかも加えると人件費だけでも・・・
>>639 スレタイは年収を三百五十万にしろだから、
地方からは百五十万しか引けないぞ。
こっちは四兆五千億。
合わせると六兆一千億。
あと、国債と地方公務員の関係について一言お願いします。
642 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:28:58 ID:5sM01iGD
公務員側に立って言ってる人のを見てると、嘘ばかり書き込んでるが、
反論されても正確に答えないで次ぎから次ぎに話を変えてる。ホントに公務員?
話の内容が共産党の人が日曜討論なんかで言うのとほとんど同じだけど。
えらくスレが進んだ割には、有効な意見が一つもないな。orz
あと、小泉のいう「小さな政府」はデフレ時代には効果が薄いし、
特定財源廃止で減少した地方予算のフォローもしていないことを忘れるなよ。
公務員の給与水準はあくまでも国家財政見直しの一環に過ぎないんだ。
644 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:32:10 ID:y4ifiA2F
>>638 新潟の地震て書いてあるじゃん。
嘘だとバレたら謝らないとだめだ。
645 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:33:19 ID:v+QguUvn
>>642 おれには官邸の工作員がバカを晒して国民を自暴自棄にさせるスレに見えるがね。
べつに公務員の側に立ってるわけではない。
公務員の給料を減らしても国民の生活は楽にならないと言いたいだけだ。
民間委託が進めば公的サービスに金を払うことになる。
その分以上に減税されないと割に合わないわけだよ。
あと、公務員の給料カットと減税がセットになっていない以上、
何のためにやるのか意味が分からん。
税金はそのままで公務員のモラルハザードの危険だけ増すわけだぞ。
647 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:37:17 ID:mLlI50cq
給料が下がっても維持されるかどうかだな。
その分だけ税金が下がるなら試しにやってみてもいいと思うけどね。
649 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:42:50 ID:EDInvBZW
>>646 そう。単になんでもいいから擁護してるだけだね。共産はどんどん支持を無くしてる
から、とにかく何でも利益誘導の片棒を担ぐ。その他の国民を犠牲にしてね。
だから、国民はよく政治家の言うことを聞いておいて騙されないようにしないとね。
誰でも、利益を削られるといやだし、特に税金で優遇されているのを削るのは反発
が大きいが国民全体の事を考えると、反感を買ってもやる人を応援しないといけないね。
なにもしないのが一番楽だけど。
650 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:43:30 ID:mLlI50cq
公務員給与そのままで税金ばっかあがるよりまし。
651 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:45:58 ID:ON1wE4Dl
出来高制でいいよ
これならモラルも維持できるだろ
>>627 確かに政権の問題でもある。
しかし、予算を立てるのは官庁なわけだし、
次年度の予算が減らされないようにと、
年度末に予算を使い切ろうとするのも官庁。
目くそ鼻くそなので、どちらが悪いとはいえない。
で、このスレは公務員の話をするスレなので、
政権の話は余所でやってくれ。
653 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:47:34 ID:Acd+qatu
公務員給与カットで当面増税なんか不要。
このスレでも、公務員数や公務員給与額を小さくして誤魔化す奴もいるけど。
654 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:51:07 ID:xRVed4rZ
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張
有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。
655 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:51:59 ID:xRVed4rZ
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
公務員 民間 格差
青森県 734万 450万 284万
長崎県 726万 463万 263万
長崎市 726万 463万 263万
大分県 743万 483万 260万
秋田県 723万 466万 257万
山県県 736万 486万 250万
岩手県 715万 472万 243万
別府市 716万 484万 232万
沖縄県 703万 471万 232万
東大阪市 886万 657万 229万
日田市 713万 484万 229万
大分市 701万 484万 217万
島根県 706万 491万 215万
熊本県 715万 501万 214万
>>646 > あと、公務員の給料カットと減税がセットになっていない以上、
> 何のためにやるのか意味が分からん。
セットが基本ですが、単品でもやらないよりはましでです。
減税の話はスレ違いですから別のスレで議論しましょう。
> 税金はそのままで公務員のモラルハザードの危険だけ増すわけだぞ。
もともとモラル低いですから問題ないです。
更にモラルが下がれば潜在していた問題が表面化するので、
首切りがしやすくなります。
>>653 選挙の集票マシーンになってるから不可能。
唯一の可能性は小泉がやったように世論をバックにして強権を発動させることだけ。
それでも公務員の数が多すぎるから、特定郵便局のようには出来んだろう・・・。
今後、選挙で自己主張するしかあるまいよ。
全政党が当てにならんのだから、無効投票して何度でもやり直し選挙させればいいのさ。
それらしいマニフェストが発表されるまでな。
選挙ってのは候補者の誰かに必ず投票しなければいけないわけではないんだ。
この国の民衆ってホント馬鹿ばっか。
658 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:56:13 ID:v+QguUvn
>>653 アホですか?
官邸と癒着した企業が際限なく法人減税と消費税増税を要求してきますよ。
軍備増強や途上国投資も膨らむしね。
660 :
名無しさん@3周年:2005/12/02(金) 23:56:24 ID:QATyb8Qa
もう人事院勧告の誤魔化しなんか多くの国民が知ってることだけど、
なるべく多くの国民、住民に公務員給与、待遇、年金なんかについて
まずは知ってもらいたいね。
後は国民一人一人が考えることだね。
661 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:01:56 ID:v+QguUvn
公務員なんてただのホロコーストだよ。自分の懐が誰に狙われてるか考えろ。
662 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:02:55 ID:f3pgEKeU
>>659 共産は選挙のためなら何だってやる、の見本だね。
まさか、共産党支持者の全てがそんないい加減な奴ばかりではないだろう
から、内部で執行部批判してもらいたいね。
そうじゃないと、みえみえでの利権政党。金、票のためなら何でもやる、
利益誘導、族議員ならぬ、族政党。
663 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:03:10 ID:EBI8AeK8
公務員を減らしたら、その分金は浮く?
へー。
じゃあ、借金王小渕の時より小泉のほうが2倍の借金作ったのは、
公務員の人数を小泉が2倍に増やしたからなんだな(笑)
664 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:06:21 ID:Xvq1kl1b
>>661 自分の懐は自分で考える。
ここは公務員給与について考えるスレ。
話の矛先をずらそうとするのは宜しくない。
>>663 > 公務員を減らしたら、その分金は浮く?
> へー。
> じゃあ、借金王小渕の時より小泉のほうが2倍の借金作ったのは、
> 公務員の人数を小泉が2倍に増やしたからなんだな(笑)
これも話をそらそうとする公務員の手口。
借金が増えてのは景気浮揚のため。
公務員の人件費の話とは別の問題。
公務員を減らしたら間違いなく人件費分金は浮きます。
667 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:12:35 ID:f++4IKnP
>>664 ごめんごめん。
幾ら小泉でもそんな馬鹿なことするはずないな。
小泉政権下で250兆円もの借金ができたのは、
人数増やしたからじゃなくって、給料増やしたんだ、そうだろ?w
668 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:27:42 ID:g+titbax
生まれた時から公務員って奴はいない。
お前らが公務員になっていたら、自分は立派な公務員になれたと言えるか。
たいして変わらないと思うよ、書いてることの中身からして。
>>668 公務員になることで、誰もがダメな公務員になると言うなら、
その仕組み自体がおかしいとしか言いようがない。
おかしなものの最たるものが公務員給与であるとするなら考え直すのもいいだろう。
670 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:32:35 ID:f++4IKnP
>>668 いやいや、人を疑っちゃいけないよ。
きっと、このスレの住人達なら、キリストのような聖人みたいな公務員になっていたに違いないよw
671 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:34:35 ID:cmPtjhkr
>>668 何が言いたいんだ。
税金の使われ方がおかしいと批判することは悪いことなのか。
668はよく見かける、それなら、自分も公務員になればいいじゃないか、という
書き込みと同じにみえる。
その点に関しての反論は他のスレに、
泥棒するなと言ってるのに、それなら、お前も泥棒になればいいじゃないか、と
言われても、というのがありました。
672 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:37:09 ID:f++4IKnP
>>671 要するに世の中をよくしたければ、小泉の家来になればいいんだな♪
673 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:39:22 ID:f++4IKnP
小泉がコップの水を飲んだだけでも拍手をすれば、財政赤字も解決するわけだ。
いや〜簡単でいいなあ。
674 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 00:45:03 ID:C/yA3T6U
>>672 >>673 内容が全くない書き込みだなあ。
小泉が嫌いならそれはそれでしかたないが、公務員給与は、いろんな資料を
見るかぎりやはり問題だと思う。
675 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:22:04 ID:6NuFs9rN
>>674 私、公務員です。いや、元公務員というべきかな。
国立大学法人の事務職員です。
年齢38歳で本俸は31万ちょっと。これに通勤手当等がつき、共済掛け金等が引かれます。
この給料、そんなに問題ですか?
無能な公務員が、給料の引き下げという当然の政策に危機感を抱いて、
必死に抵抗するスレはここでつか?
見苦しいでつね。
677 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:24:55 ID:0yo/H7fA
>>675 手当てはそれだけじゃねーだろ?
そんなんで事務員つとまるのかねぇ?
678 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:27:29 ID:6NuFs9rN
大阪市みたいな闇年金などどこにもありません。
サービス残業ならありますが。
月45時間以上残業しているという形にしてはいけないので、
3月4月期は月150時間は残業してますが、20〜30時間しかしていることにはなりません。
一部の腐敗を極端に誇張して、すべての公務員がカラ出張してるだの、
裏帳簿作ってるだの言ってるの見て、辟易してます。
679 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:31:40 ID:6NuFs9rN
>>677 私の場合は、つくのは調整手当、通勤手当、超過勤務手当。
独身ですし、親と同居なので扶養手当や住居手当は付きません。
手当分と引き去り分はだいたい同じ額なので、だいたい本俸額=手取額です。
680 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:31:45 ID:0yo/H7fA
38才で独り身って事か・・
681 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:34:49 ID:6NuFs9rN
就職したのは平成元年。
友だちはソフト会社や会計事務所、銀行などに就職しました。
たまーに会って給料の話をしますが(明細を見せたこともあります)、
うらやましがられたことなど無いですけどね・・・。
682 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:40:10 ID:6NuFs9rN
皆さんが公務員の世界をどんな風に想像しているかは知りませんが、
上記のいろんな意見を読んでる限り、現実とかなり差があると思います。
私らを幾ら叩きまわしたって、世の中が良くなることは無いと思います。
まあ、どうせこう言ったって、叩き続けるのでしょうけどね。
683 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:46:09 ID:yC02Y25L
公務員を叩くのはマスコミがおもしろがるし、民間人はストレスや不満をぶつける相手を見つけて気を紛らわせるから。日本の公務員の大半は本当に尊敬されるべき。国民は一部の公務員の腐敗を過大に批判するメディアにのりすぎ。
684 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:47:57 ID:Wb5fhFHj
そりゃあわかってるけどさ、どうも公務員の身分をいつわる
とか入れ替わって悪事やってる中国人香港系の連中が居るだろうに
公務員が問題なのは、終身雇用が保証された制度で、
仕事の内容が利益追求で無いから楽だということだろう。
適当にやり過ぎないようにやらなければならない。
おまえ仕事できないから首って言うのは無い。
単純な話だろう。
仕事の内容と責任がアルバイトで給与は役員並じゃ文句出るのは当然の話。
686 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 01:56:35 ID:Wb5fhFHj
実際に公共で仕事すると、実態はそうでも無い
姉歯建築士の例を見ればわかるように、連帯席任で言えば
公務員の判子は 危ない代物 ですよ
連中にその認識が無いのはよくわかるけど
687 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:03:23 ID:monmF8qp
公務員給与が高いのは何も競争のなかで成り立った金額でもないし、それだけの
働きをしているとも思えないと多くの納税者が考えてるから税金の無駄遣いとの批判を
受けている。
また、競争がないから常に税金の無駄遣いが起こる可能性がありもっと、公開し、
民間準拠を徹底しろという意見は、民主主義国家ではごく自然で正当な考え方だ。
683は公務員給与についてもっと公開すべきだとは思わないのか。
福利厚生で問題にされる公務員宿舎でも、その実体を把握してるのか。してるんだ
ったら、抽象論を言ってないで教えてもらいたい。
688 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:03:25 ID:6NuFs9rN
私らの仕事はアルバイトではできません。
もちろん係内にはアルバイト(法人化前は事務補佐員、法人化後は臨時職員と言う)もいますが、
郵便物の発送とか、消耗品の発注とかぐらいです。
内容的には学内規則や六法(給与六法や人事六法等イロイロあります)をマスターしないと仕事にならないし、
年末調整のために税務署に説明を聞きに行ったりします。
会計課では数百人(教員、事務員で)の給与の計算を3人で行っています。
これはアルバイト程度のそんなにお気楽な内容なのですか?民間はもっと大変なのでしょうか?
法人化移行時には監査法人との打ち合わせ続きでノイローゼになりまだ若いのに退職した職員もいました。
689 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:09:15 ID:jWWn1ZUD
公務員給与は高すぎ
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員 1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業 795万円
3.金融・保険 678万円
4.輸送機械 629万円
5.電気機械 584万円
6.小売・卸売 430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
690 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:11:59 ID:WpHMg892
NHKの日曜討論で共産党の小池とか言うデブ、「官民の僅かばかりの差を取り上げて、官を引き下げ
たあと、民を引き下げようとしてる」などと訳の分からないことを言ってたけど、2ちゃんねるでも
ほとんど同じことが書き込まれている。
僅かばかりの差なら、引き下げになんで反対するんだ。その差が無駄遣い、利権、特権と言われるとこ
じゃないのか。
民主主義国家で国民、住民が税金の使われ方について監視、批判するのは当たり前のことだし、正当な
ことだ。民主主義を否定する共産党関係者には分からないだろうけど。
691 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:13:26 ID:6NuFs9rN
そうですか。
『平均』が1018万円ですか。
うちの大学は500名以上いますが、そんなに貰っているのは、
学長、理事、監事、事務局長、学部長・・・クラスの10名にも満たないはずですがね?
692 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:20:39 ID:oY2bu8M/
ニューヨーク4日共同】ハリケーン「カトリーナ」と「リタ」により2度にわたる冠水被害を受けた
米ルイジアナ州ニューオーリンズのネーギン市長は4日、市職員の約半分に当たる3000人を
一時解雇すると発表した。AP通信などが伝えた。
記者会見で市長は、税収など歳入の落ち込みが見込まれることが一時解雇の理由だと説明し
「非常に悲しい。お金さえあればと思う」と語った。市長によると、被災者救出などの作業に当たる
消防士や警官の雇用は維持する。しかし一時解雇措置が取られる職員については同措置が
「かなり長期的」になるといい、職場復帰は事実上困難な見通しだ。
市は毎月、総額2000万ドル(約22億8000万円)に上る給与を職員に支給していたが、
一時解雇措置により500万−800万ドル(約5億7000万−9億1000万円)が節約される予定。
(共同通信) - 10月5日10時20分更新
693 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:24:35 ID:jujNHKGP
9・11テロの時、アメリカの消防士たちは安月給にもかかわらず、命をか
けて倒壊寸前のビルに入り、救助活動に従事した末多数が倒壊したビルの中
で殉職したんだがね。
安月給だといって逃げた奴はいない。
日本の公務員さんは仕事の意義を金銭で計るのですか?
694 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:24:42 ID:yC02Y25L
>>687 東京一等地に64平米3LDKで三万弱の国家公務員宿舎がある。給与も上位企業しか見てない。確かによくない。しかし業務環境は民間が考える以上に劣悪で、官僚などは民間に就職した同期と比べて給与に雲泥の差がつくことも珍しくない。
>>688 ひとついえることは、民間は常にその瀬戸際に立たされていること。
それが嫌なら、やめれ。できなければクビ。それだけのことだ。
民間はそれから始まる。公務員はそこで終わる。
それが大きく違うんだよ。
それからだな。公務員が文句言うのは。
696 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:29:41 ID:P3+Bxmfu
まあ公務員もピンキリ
真面目な人もいれば、糞も
ケースバイケースやね
697 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:34:32 ID:BYiqgqj7
266 名前: 名無しさん@3周年 2005/10/10(月) 10:38:01 ID:t+11+JmQ
俺は今、38歳だ。
職業は国立大学法人の事務職員。
月30万ちょっとの給与をもらっている。
最近の公務員(俺はもう非公務員型だが)を叩く風潮には正直うんざりさせられてる。
仕事は決してヒマじゃないし(正規の退庁時間は5時15分なのに7時前に終わった日は仕事納めとお盆ぐらい)、
そもそも就職したころは公務員なんて安月給だからと、みんな振り向きもしなかった。
友だちで出来るヤツは、みんな証券会社や銀行に行ったものなんでね。
どこかで見たと思ってたが。
698 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:36:36 ID:yC02Y25L
>>695 そう思うなら公務員になればいい。公務員が民間より何においても好環境ならなぜ公務員にならない?民間にいくメリットがあると考えたからだろ?そのメリットが得られない腑甲斐なさから公務員を批判する。
699 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:40:29 ID:yC02Y25L
バブルの時代に公務員を批判する人はいなかった。むしろ夢がないとバカにされた。夢の代償としての安定と多少の優遇。不況になると批判する。ただの僻み。それから平均1000万はどんな調査をすればそんな数字がでるのやら。とにかく、頑張れ公務員!!!
700 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:42:33 ID:0yo/H7fA
>>699 はぁ?あんときは認可もらうにしても立ち入りしてもらうにしても
金やら付け届けしないと相手にしてもらなかったぞ。
バブル時代に儲かった公務員はいっぱいいたよ
>>698 今から公務員志望するバカは相当だな。
昔も同じ。
公務員は僻みで批判してると思ってるバカが多いけど、
官僚になれない公務員は同情に値する。
仕事内容は民間のアルバイト以下だと思われているし、実際にそう。
まあ、プライド高いから認めたくないだろうけどね。
どちらにせよ、仕事が大変だと同情されることはお門違い。
まあ、公務員試験がお勉強の延長であることは認めるし、そういう人間の集まりは認めるけどね。
でも、結局利用されてるだろう。知らないならいいけど。
まあ、公務員って一般に思われてるそのままだよ。否定は自由だけど。
702 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:54:02 ID:yC02Y25L
それは一部の悪さした公務員。逆に悪さしないと稼げない。それを正すべき政治家も一緒になって悪さする。給与は下位企業を含めた民間平均で仕事は激務、ストはできない。とすると誰も公務員にならない。給与をさげろと言うより北欧のような公務員の位置付けを目指すべき
703 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:55:36 ID:1wjNhTpy
「ニートちゃんねる」知ってる?検索してみな
704 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 02:56:00 ID:0yo/H7fA
>>702 ストは出来ないって、、スト並みに休暇とってるじゃねーかよw
705 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 03:07:58 ID:yC02Y25L
>>704 そうじゃなくて、給与アップや業務環境の改善を主張できないと言う意味。
706 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 03:14:11 ID:WnXV/XCa
公務員の給料が高いか安いかは知らんが、竹中小泉ブッシュが描くのは、
「公(おおやけ)」が役割を果たさない社会なわけで。
公務員叩きは、公共切捨てのために「公務員憎し」の世論づくりをやってるに過ぎない。
企業が儲けて高所得者の税負担が軽減され低所得者の自己負担が増える。
平均給料がどうとかは官邸側にとってはどうでもいい話で、
もっと感情的なものを戦略的に煽っている。
だから、攻撃対象を間違えるなと。敵は今は公務員じゃなくて官邸だし、
それが理解できないやつは、カモがネギ背負って歩いてるに等しい。
707 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 03:23:36 ID:yC02Y25L
>>706 禿同。さらにスタグフレーション対策としてのサッチャー・レーガン(中曽根)の小さな政府政策をデフレ時に小泉総理は真似する。さらに歳出はアメリカを見て税制はヨーロッパを見る。公務員増員が必要な情勢で削減する。もうダメだ。
>>707 もっと、勉強した方がいいよ。
文法的にあっているレベルだ。
709 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 03:31:02 ID:yC02Y25L
701の文章は文法的に理解しがたいが。
>>709 ありゃ、そりゃ失礼。
真剣だとは思わなかった。
小泉批判のレベルで無いなら理解できるけどね。
711 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 03:53:23 ID:yC02Y25L
>>710 小泉批判でなくて国民批判(俺も含め)。知らない事おおすぎでいいように扱われてる。
712 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 07:08:11 ID:34WUzVrd
713 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 08:16:17 ID:U1vdsqIV
はっきりわかっているのは、公務員の給与レベルが下がって
困るのは公務員だけ。
安月給だとか文句を言う奴ならやめて頂いて結構。
あっしらには関わりのねえことで。
痛い奴が多いな。
とりあえず、上の方で出てきた郵便局員らしき奴と
市役所勤めの事務職とでは手取りが大分違うような気がするんだが。
俺の気のせい?
715 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 08:44:02 ID:TTLqNzbU
とりあえず物を知らない学生とかニーとかは発言をやめろや
716 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 08:47:47 ID:U1vdsqIV
おまえらだけは痛くないと言いたげだな
>>714 引き下げ主張派は、
国家公務員と地方公務員の区別すらついてない。
地方公務員は400ー500万で、
>>655あたりでの格差表と合わせると、
時として民間企業より低かったりするw
719 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 09:18:48 ID:j5Ea5ar7
>>701 >官僚になれない公務員は同情に値する。
>仕事内容は民間のアルバイト以下だと思われているし、実際にそう。
実際にそうってやったこともない仕事のことを想像だけで述べてない?
じゃあ、たとえば税務署の仕事を理解できる人間がどれほど居る?
職員に聞かずに、納税者が確定申告できる?あれがアルバイトにでもできる仕事だろうか?
社会保険庁の仕事はどうだ?
年金のことが一般国民に理解できるのか?アルバイトに説明受けるだけで?
俺は絶対に無理だと思うがね。
720 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 09:52:15 ID:j5Ea5ar7
>>713 >はっきりわかっているのは、公務員の給与レベルが下がって
>困るのは公務員だけ。
それは嘘だな。
ロシアで公務員への給料の減額、未払いで発生したことは不正の一層の増加だった。
軍の兵器が闇に流されて、犯罪やテロに役立ったのは結構有名な話だ。
治安や福祉も落ちるところまで落ちた。
共産主義、資本主義の違いはあるが、行き着く結果はたぶん同じだろう。
721 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 10:29:48 ID:gXpjeyQg
このスレの国立大学法人事務職員の方は
ここで叩いている公務員とはちょっと違うような気がする
ここで叩いているのは
残業もせずに年収500万超えるような税金泥棒をでしょ
残業を当たり前と思うようになってるのか……
それ、やっぱり政府の責任(ny
723 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 11:30:40 ID:BJG7grpQ
>>721 国立大学法人の事務職員は現在は給与形態は異なるものの、
以前の給与は行政職(一)適用で、紛れもなく普通の公務員だった。
だから、上の方の述べてる姿は紛れもなく、ごく普通の公務員像だ。
身近な例で考えてみなよ。
公立の小中学校の先生とかが、ろくに仕事もせずに平均年収1000万円もあるように見えるの?
最近のマスコミの報道や2ちゃんの書き込みは、単なる集団ヒステリーだよ。
>>717 地方と国、忙しく仕事している一線職員と後方や
別室で仕事もしない職員、民間に比べてそれほど
乖離が見られない若手職員と急上昇した年功給与
を受けている壮年以上の職員を区別して論じてい
る民間準拠引き下げ論がスレの本流をなしている
と思うのですが。
725 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 11:47:33 ID:ZmW3ugkL
>>724 だから、年功序列組はじきに退職するでしょ。
727 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 12:08:22 ID:AFItQw9K
>>719 税務署の仕事を理解できている税務職員が何人いる?
おまけに、税法理解している職員なんて皆無だろう。
突っ込んで聞いたら、税理士に聞いたほうが早かったりするぞ。
おまえ、職員か?
是非、お伺いしたいもんだね。時期だしね。
>>726 だから何?このまま放置していたら、今の若手職員
が年功給与多杉対象に繰り上がるだけでしょうが。
729 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 13:23:21 ID:b5iyzKRD
近くに公務員宿舎があるが、中学生より早く帰宅している人が多いことに驚く
公務員の夫は残業少なく家事育児に協力的なため、専業主婦の奥様たちは暇を持て余している
残業少ない会社員は低収入が多く共働き。
残業多い会社員の妻は母子家庭状態で一人で子育て
これが現実
730 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 13:23:58 ID:eTBKD2M8
それは会社員の業務形態のほうに問題があるだろ。
733 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 13:34:44 ID:XmlOo2Ta
公務員に時給制導入
コンビニ店員に準拠でいい
同じサービス業だ
734 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 13:44:00 ID:TTLqNzbU
>>675 貴方の仕事次第。
派遣でもできるレベルだとしたら高すぎる。
736 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 13:49:56 ID:AFItQw9K
>>731 民間の労働環境は問題があるよ確かに。
でも、どうしてそうなってるのか永遠にわかんないんだろうなあ。
公務員って、だから、バカにされるんだろうなぁ。
全員がそうだとは言わないけどね。もちろん。
>>681 >ソフト会社や会計事務所、銀行
負け組みの会社じゃなければどこも高給取りの部類だ。
738 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 13:51:36 ID:b5iyzKRD
>>688 民間では事務処理レベルの仕事は派遣でこなしてます。
もちろん彼らを管理するためのマネージャーは社員ですし、
最終的な経理処理等、企業秘密に関わるところは社員が行います。
法人化移行でノイローゼになるようでは民間では働けません。
大学の法人化にともない大学教授と仕事をしたことがありますが、
はっきりいってその仕事は「ぬるい」です。
時間管理や費用管理、ビジネスになるかどうかの判断など、
民間では考えられないほど甘いです。
>>698 公務員になると人間が腐るから行きません。
要するにつぶしが利かなくなるんです。
今の公務員で「首になっても民間でやっていける」
と思っているのは何割いるでしょう?
742 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 14:06:42 ID:PqOwy88E
>>740 100円稼ぐのに200円の原価が必要な公務員に、ビジネスとか原価管理なんて
言葉、意味がわからんと思うよw
>>742 商業ベースじゃ無理だから税金でやってるんだろうが。
744 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 14:08:48 ID:XmlOo2Ta
採用して、一番役に立たないのが公務員と銀行員
どちらも、土壇場で逃げる 逃げ足が速い
745 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 14:10:17 ID:PqOwy88E
>>743 それを言っちゃ「1000兆円の借金は返せません」と宣言したと同様。
>>706 今は、
建設>金融>特殊法人>公務員
で、公務員を改革するのが課題なんだよ。この後は、
医者>宗教法人>議員
となって、後ろに行くほど改革が難しい。
今「公務員でなく官邸が問題だ」なんてことを言う奴は、
官邸をエスケープゴートにしようとする公務員にちがいない。
>>745 1000兆円の借金は公務員の給料とは関係ないな。
政権を批判するべき話。
>>746 それだといちばんの問題はやっぱり議員=官邸と言うことになるんだが……
749 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 14:13:08 ID:PqOwy88E
>>749 特別公務員な。
で、その話もするのかね?
752 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 14:18:45 ID:PqOwy88E
でもさ、間もなく日本政府は財政破綻するから、自動的に給与水準は下がると
思うよ。
>>751 そこの下の方を見ると、地方公務員って400ー600万くらいなんだよね。
それが97だとしたら、公務員の給料800万とかはどっから出てきた話なのかねぇ。
>>731 その問題がある業務形態の会社員の税金で養われている公務員が何を言う。
>>748 将棋でいきなり王手をするバカはいないだろう。
局地戦から本丸へというのが戦いの定石。
今は公務員を陥落させる戦局なんだよ。
>>753 そんな数字どこに書いてあるんだ?
月給40万超の数字はあるが・・・
×12ヶ月+ボーナス+手当で800万ぐらいになるだろう。
>>756 よく読め。
平均給料月額と諸手当月額の合計が書いてある。
800などという数字は出てこない。
760 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 15:07:05 ID:AFItQw9K
まあ、なんだかんだいっても、
ほんの一部の公務員が税金無駄に使ったツケで、
全部の公務員が無駄に思われているのは確かだから、
あほバカ言われても仕方ないだろう。
しかも最悪は責任取ってないだろう。
責任取ってれば少しは風当たりも弱まるだろうけど、
責任取るシステムじゃないから、今も無駄に使ってるし、責任とってない。
仕方ないと思うなあ、公務員ってやっぱり。
だんだんトーンダウンしてきたな……
762 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 15:13:33 ID:drDALxTs
多くの地方公共団体で分かったけど、結局公務員は誤魔化す。
あの闇手当とか、闇年金なんか、昔給与が批判されたことから、隠し金として
手当、年金を増やしたそうだ。
このスレでも数字的にもっと低いとかでてるけど、本来福利厚生をはじめ実質的な
税金の投入額を明らかにすべきだ。それも、公務員や一部政党関係者が誤魔化さない
ように、罰則を含めて明確に国民に明らかにするような仕組みを考える必要がある
んじゃないか。
昔から、公務員宿舎なんかは有名なのに各省庁の公務員宿舎がどのような状態なのか
さえ明らかにされない。しかし、管理してるはずだから、出そうと思ったらすぐ出せる
はずだ。まるで、公務員の私的財産かのように言ってる奴たちはどうして資料、情報
をださないんだ。国有財産だろうし、それがどのように使われてるか、民間人が勝手に
使いでもしてたら、犯罪なんだろう。公務員が勝手に使っていても犯罪じゃないのか?
763 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 15:30:43 ID:jwe1JnrN
公務員宿舎については、あまりに安いときは、闇給与になるんじゃないか。
公務員出身の国会議員が指摘してたよ。所得税を誤魔化してるって。
他の手当や、年金なんかも同じじゃないのか。優遇してるところだ、政治家にも
よく分からない。ましてや国民に情報として与えられない。どうやって判断するんだ。
税金の使い道が不明。だから、国民は文句を言うなとでも言うのか。
>>757 ボーナスを考えてないでしょ。
ボーナス考えると800近くいくよ。
767 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 15:36:46 ID:jwe1JnrN
よく反論として、民間でもとか、政治家は、医者は、とか誤魔化そうとする奴がいるけど、
民間は関係ない。公務員に対する支出は税金の使われ方。それも使途不明金的なものが
多数ある。金額以前に民主的に税金がどのように使われているか明らかにしろ。
共産なんか何でそういう努力をしないんだ。そんなに公務員が可哀想なら、自分達の私財
でも提供したらどうだ。
今のほとんど一律給料なのはよくない。
掃除のおっさんとかしょぼい役所の事務員までそこそこもらってるのが問題。
ここらへんは350万といわずに200万くらいでもいいと思う。
769 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 16:39:28 ID:zl0ML8Uo
逆に仕事できないのに
なんで金もらえるのか意味不明
生産性なき馬鹿だよ?
生きててはずかしくないの?
770 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 17:09:50 ID:b5iyzKRD
>公務員宿舎については、あまりに安いときは、闇給与になるんじゃないか。
>公務員出身の国会議員が指摘してたよ。所得税を誤魔化してるって。
公務員宿舎の家賃について、これを言ってたのが、自民党の議員。
一切触れない、問われると、別に安くはない、民間が高いと言うのが共産党の議員。
>>740 > 大学の法人化にともない大学教授と仕事をしたことがありますが、
> はっきりいってその仕事は「ぬるい」です。
そういういい加減な印象論を書くと,世間の馬鹿が信じちゃうでしょうが。あんたの手伝った仕事はどうせコピー取りくらいなんだろ?
>>771 所謂共同研究です。
ビジネス感覚に欠けるので、
あれではすぐ倒産だと思いましたよ。
773 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 20:04:45 ID:Bb9Uxhc9
>>772 なぜそんな教授にわざわざ研究を持ちかけたのさ?
あなたの会社にはそんなにムダ金が有り余ってるのかい?
なんつーか、どっちの工作員だかわかりゃしねぇ
775 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 20:13:19 ID:Bb9Uxhc9
>>767 民間にだって使途不明金はあるし、許されることじゃないんだよ。
会社の金は会社(ひいては株主)のもので、経営者のものじゃないからね。
「民間は関係ない」なんて詭弁にすぎない。
どの公務員のこといってるの?
どの民間かもよくわかんないし・・・
>>773 研究内容は良かったがビジネスとしてみるとダメだったという話。
ビジネスの実績はなかったが研究内容を買ったのさ。
そういうのこそ政府が金をつぎ込むべきでは。
780 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 21:48:44 ID:zo2IVJeT
公務員=鳥インフルエンザ
781 :
名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 23:39:11 ID:+54Geymq
>>778 産学共同研究ってのは、それが普通だろう?
学者なんて専門バカなんだから。
篠沢教授や北野先生みていたら分かりそうなものだが。
研究成果を出すのが大学、ビジネス化を請け負うのが民間。
それのどこがおかしい?
学者にビジネス感覚を要求するほうが変なんじゃないか?
ノーベル賞獲ったあの田中耕一さんだって、きっとビジネス感覚なんてゼロだと思うんだが。
>>781 その考えが甘いと言っているのだ。
米国と比べらたら大人と子供だ。
783 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 00:06:40 ID:BGCgSJUI
役所のチンカス事務程度だからな
逆に仕事できないことって難しいことだよな
何考えて生きてるのかな
784 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 00:13:36 ID:wPYMCJzF
>>782 それならもう公務員の話と関係ないではないか。
田中耕一氏は民間企業の人間だ。
785 :
782:2005/12/04(日) 00:19:13 ID:h0SCh6g/
>>784 >>782は、
>>781の
> 研究成果を出すのが大学、ビジネス化を請け負うのが民間。
> それのどこがおかしい?
この部分に対するレスなんだが・・・
米国なら学者・学生が自分でビジネスを考える。
「ビジネスは民間で考えてくれ」なんて発想が甘いと言ったんだけどな。
786 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 00:20:32 ID:wPYMCJzF
篠沢教授だって『私立』大学の教授だ。
この人たち民間人もアメリカに比べたらダメだというなら、それは公務員がダメっていうより、
日本人はアメリカ人より劣っていると言ってるのと同じじゃないのか?
787 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 00:21:18 ID:XvakBiGp
公務員=チンカス
788 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 00:26:46 ID:WMGf1Yi4
>>782
ものづくりをする以上受け手の需要にそったものを作るのは当然だ
その点ではあなたの言うことは正しい
しかし長期的にみて後の日本文化に技術発展は最重要課題だということも事実
そして研究段階の技術が一般に広まり適用されるには相応の時間がかかる
とにかく技術屋のいなくなった日本は想像したくないな
789 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 00:32:52 ID:kTYVbFOU
公務員って本当に存在価値ないよな。
単純作業なら馬鹿でもできるっつの
と公務員にもなれない馬鹿がさけんでおられます
790 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 00:35:40 ID:8j84611K
>>786 実際、小泉はブッシュ以下だし、ホリエモンはソロモン・ブラザーズ以下だった。
来年、新しい会社法の三角合併の手法が解禁になれば、日本の優良企業はアメリカ資本に大半食われるだろうから、
日本企業<アメリカ企業になるのもほぼ確定事項。
日本人がアメリカ人より劣ってるのはすでに分かりきった話さ。
>>786 個別事例に関してはコメントしてないだろ。
ちゃんとレスを読め。
公務員から話をそらしたいだけか?
一般論で言えば、
学者はビジネス音痴で、公務員は経済音痴。
日本人はアメリカ人よりチャレンジスピリットにかける。
日本人×学者×公務員だったら最悪だろう。
この説明で満足か?
792 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 01:58:11 ID:YuNl4XzS
確かに公務員はリスクをとらないで民間にたかるだけだな。
もう、民間大手は公務員なんかの天下りを受け入れてないし、公務員のターゲットは
中小零細に移ってきてる。民間は大同団結して公務員に対抗しよう。
もっといろいろ情報開示して欲しいなぁ…
まぁ開示すると叩かれるのわかってるからひた隠しにしてるんだろうが
794 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 09:31:55 ID:nHnwG+Io
>>791 日本の学者は最低だということだな?
分野にもよるが、欧米の手法に沿って適当に解説を
加えただけの論文を沢山書くのが出世の早道だとか
いう人文系の分野もあるよ。
こういう連中を無駄飯食いという。
795 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 10:12:22 ID:d/iUJFCL
>>793 残念ながら、そもそも国民自体に情報開示を求める意思がないんだよ。
郵政民営化の時だって、「改革!改革!」というスローガンだけで国民は納得した。
796 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 10:17:58 ID:d/iUJFCL
それ以外の政策をどうするのか、メディアさえ説明を求めなかったしな。
公務員は今の十分の一にして(主にキャリアを残す)、
必要な分は派遣社員でまかなえばよい。
それができないなら、公務員の優遇をすべて廃止し、
給料を350万にするべき。ボーナス?赤字企業にボーナス
なんてねーだろ。瀕死の状態(借金800兆)の国に勤めている
公務員は定期昇給廃止、ボーナス無しが当然なのである。
798 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 10:42:56 ID:a4fHQZD8
IMFに入ってもらえば公務員改革はすぐ終わる
GHQに入ってもらって、農地改革、選挙改革もできたし。
日本民族が自分で自分の面倒をみれたのは明治維新が最後
799 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 10:51:34 ID:Z3B0pY9U
原価が売上の2倍なんていう会社に、金を貸し付ける銀行はないよね。
今の状態を変革するには、暴力団対策と同様「資金源を断つ」ことだと思う。
国債のリスクと金利を天秤にかければ、国債を購入することほど馬鹿げたことはない。
国民一丸となって「国債売り、円売り」を実施すれば、無駄飯食いの公務員を減らせるはず。
800 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 10:57:40 ID:xVNZoK2k
>>795 >残念ながら、そもそも国民自体に情報開示を求める意思がないんだよ。
情報開示の重要性を訴えていくしかない。情報も与えないまま、今まで公務員数は
けして多くはないとか、公務員給与は民間より低いので年金が優遇されてるとか、
公務員給与は高くないとか、デマを流す政党もあった。
でも、NHKの例をみると国民は健全だ。おかしなことにはハッキリと自己主張する
ようになってる。公務員の問題については、全て税金、税金がどう使われているかの
問題だからね。これを隠してきた公務員の体質自体が最も問題だ。
801 :
795:2005/12/04(日) 11:16:39 ID:d/iUJFCL
>>800 >情報開示の重要性を訴えていくしかない。
私が現政府の情報開示のあり方に不審を感じたのは衆議院選挙のときだ。
選挙が行われたのは9月11日。
ところが、3月から6月までに国の借金が14兆円以上増加したことは選挙後まで発表されなかった。
日本以外の国がイラクから撤退すると日本に報告してきたのも、2ヶ月ぐらい前だったのに、これも選挙後まで発表しなかった。
公務員の厚遇ぶりを極端に報じる一方で、タイゾー議員が国会議員の厚遇ぶりをしゃべったことには、幹事長が余計なことは言うな、釘をさした。
これらだな。
公務員の給与を適正化するのは確かに大切だろう。
ただ、それだけを極端に報じ他の情報は伏せるのでは、それは単に民意を都合のいいように誘導する意味しかない。
802 :
795:2005/12/04(日) 11:30:44 ID:d/iUJFCL
だいたい、普通の先進国なら、国の借金が一挙に250兆円も増えたら、
何故なのかその理由を『分かりやすく』政府が国民に示すと思うぞ?
これだけ急激に借金を増やした小泉政権に疑問を持つ者はおらんのか?
彼の政権で借金が増えたのは、公務員の人数や給料の額を上げたためなのか?
税収はこういう理由でこれだけ減って、歳出がこういう理由でこれだけ増えたためなのですってな。
それを示さず、税金だけ上げますって理屈に疑問を呈そうともしない時点でこの国は終わってると思うよ。
803 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 11:33:55 ID:aFZXWNsa
804 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 12:28:35 ID:af7+sVMa
実は大学4年生の時に、県庁の就職試験を受けた
筆記試験を通過し、面接の時に面接官から「コネありますか?」と聞かれた
「ありません」と答えた俺は不採用だった
嘘のような本当の話
805 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 14:17:29 ID:kYS62usB
>>804 その質問と不採用に因果関係あるの?
その質問と回答で受かった後輩いるしなぁ。
>>805 問題は面接官からしてコネを意識してるってことでしょ。
「コネありますか?」って聞くこと自体コネ採用があること示唆することになるじゃん。
つーか、因果関係は薄いと思われ。
808 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 14:33:53 ID:5KoVsUKe
面接官「コネはありますか?」
受験者「いえ、ありませんが県庁に父が勤めております。」
面接官「佐藤・・・ふむ、佐藤君の息子か・・・」
809 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 14:35:48 ID:2KGcbnQd
>>807 馬鹿な。
公務員特に地方公務員のコネなんて有名じゃん。
教員採用なんてしらないの。教員一家とか。
あまりにも特権的にしてしまったつけだね。あまり人が集まらない程度の
待遇にしないとなくならないよ。
810 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 14:45:45 ID:D7NnoYjH
地方公務員、外務省とかのコネは有名だよ。教員も奈。
811 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 14:51:58 ID:kYS62usB
>>806 コネって仮にあったとしても面接官に既知のもんでしょ?
質問で初めて確認されるものって斟酌されるんかね。
>>809 >>810 単なる流言では?
まぁ根拠あるなら別だが
812 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 14:58:21 ID:qMaTXuYB
>>801 一番ひどいのは赤旗。
普通のちゃんとしたマスコミは最終的には自社の判断で取捨選択する、それを
受け取る読者、視聴者も自分の判断を入れる。
赤旗なんて、公務員給与の資料なんて一切ださない。党の機関紙だから適当に
やってれば良いんだろうが、読んでる党員がそれだけを鵜呑みにして話すから
始末が悪い。もっと多くの情報を見聞きして判断してくれ。
普通のマスコミでは
>タイゾー議員が国会議員の厚遇ぶりをしゃべったことには、幹事長が余計なことは言うな、釘をさした。
こういう風に出ているし、それを読者が読んで自分で判断する。
共産関係者は自分達が反対の時は、
>それは単に民意を都合のいいように誘導する意味しかない。
なんぞと、まるで他のマスコミが全て連合して国民を誘導し、国民が誘導されてる
かのようにいう。民間のマスコミが常に、または全て良いとはいわないが、
政党機関紙なんかとは比べ物にならない。政党機関紙は扇動機関、なくなっても
一般国民には影響ないし、関係ない。一般のマスコミは民主主義の前提条件。
これが旨く機能しないと民主主義が崩壊する。
813 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 15:12:08 ID:OrgTaA+w
公務員の、7割は共産主義者って本当ですか?
814 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 15:20:57 ID:7h1USDGr
自分の待遇確保に共産も利用するってとこだろう
そら誰でも一緒だ。
いまどき思想やら教祖やらに殉じて死ぬのは
頭の悪い小泉信者くらいなもの。
816 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 15:34:40 ID:ZyeNiu46
いろいろうまいことやってるんだから平均年収は300万円でいい。
817 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 15:46:04 ID:7h1USDGr
公民をヤフーオークションで世界に売り飛ばせ
美人公務員はアラブの王様に高値で売りつける
一瞬、公明をヤフーオークションで世界に売り飛ばせに見えた。
819 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 16:17:18 ID:P0PDfUug
>>811 教員一家ってあるだろ?ごく普通に。
教員免許とっても教師になるには物凄い倍率で難関なわけだが。
常識的に考えておかしいだろ?
俺は県庁とかに知り合いとかいないんで、そっちのコネは分からんが教員に
ついては普通に教育受けてきたら分かるよな。
県庁なども教員を見れば、全く知らない俺でも流言の一言では片付けられん。
820 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 16:37:08 ID:af7+sVMa
>>814 共産の一部が官公労で、共産党は、市民運動などの一般の人との関係がなかったから
官公労の比重が大きい、または公務員は暇があるから、組織運営に関与してる度合いが大きい
ってことじゃないか。
まさか全員が本気で、今の公務員批判は財界がマスコミを総動員して国民を煽ってる
なんて考えてはいないだろうけど。あそこは反対意見が言えないところだそうだからなあ。
公務員が小さな政府の小泉支持なら率先して辞表ださなきゃw
>>811 根拠が無い話ならば、そのような内容が日経新聞社のサイトコラムに堂々と掲載されているのは問題だな。
>>811 面接官がコネがあることを知らずに、
応募者をめちゃくちゃ悪く評価しちゃうと、
あとで自分の立場が悪くなるでしょ。
だから保身のために聞いとくんじゃない?
824 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 17:07:44 ID:HoyXN73Q
どだい、税金で雇用する人を同じ役所の人間が採用面接をするなんてのがおかしい。
公務員の場合、採用に関しては恣意が入らないよう、全く異なった採用機関でおこな
わないとね。今の公務員の仕組みはあまりにもうま味がありすぎる。
公務員の奴と話してると、公金意識なんてないし、役所を私有財産みたいに考えて
るとしか思えない奴らがいる。特に若い奴で組合関係と思われるやつ。
825 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 17:25:34 ID:jm70HMIA
コピー
>民間企業は、ばれなきゃ何でもOKの腐れ集団。
公務員のスレにありました。
>>825 民間はばれたら倒産だけど行政はつぶれないからなぁ。
今回の姉歯問題でも行政はちゃんと責任とるんかな?
ばれたら倒産って、公務員のやってる程度のことがばれたって
民間じゃ倒産したりしませんよ?
828 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 17:46:44 ID:E6jGVAxT
>>827 政府は3日、マンションなどの耐震強度偽装問題に関連し、年内に実施する民間の指定確認検査機関の
立ち入り調査の結果を踏まえ、国指定の48検査機関の評価をランク付けしたうえ、問題のあるランク
の検査機関が審査した全国のマンションなどについては、耐震性の全棟検査を国の責任で実施する方向
で検討に入った。
また、不適切な審査が判明した検査機関に対しては、速やかに指定を取り消す行政処分を行うなど、
厳しい対応を取る方針だ。
不適切な審査が判明した地方公共団体の検査機関に対しては、どのような対応をするのか。
地方公共団体の審査をなくす?
>>828 あんなことしょっちゅうやってるわけじゃないしなぁ
検査機関への対処は……
普通なら更迭かなんかかね。
そこで民間委託というのも本末転倒だしな。
830 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 17:54:59 ID:HvTA/5nq
多くの地方公共団体も同じようにチェック機関が機能していなかった、だけでなく
民営化されたチェック機関というのが全員公務員の天下りだったことを隠して
民営化された、ところだけに重点をおいて批判するような取り上げ方を一部の公務員
がやってることの方が問題。
国民の安全なんて二の次で民営化阻止の材料にすることこそ最も問題。
公務員は腐りきってるから、そんなことは考えないだろうが、いかにしたら適切な
検査がなされるか、問題が生じた場合、いかなる救済措置がはかられるか、が問題。
既に公務員制度では対応できない。
831 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 17:57:29 ID:qh/js9sO
民間でやると利益追求し、費用がかかるかのように言う人がいますが、間違いです。
公務員は税金から金を回してもらってますから、同じ検査でも、直接払うのではあり
ませんが、相当の負担を国民全体でしています。おそらく、全体を比べると公務員
だけがやる方が費用は余計にかかります。
また、検査の正確性についても、公務員がやる方が正確だとの実証的な資料は何も
ありません。ましてや、かつて公務員が独占していたころ、どの程度の正確性が
確保されていたか、今度問題になったのは制度発足後間がないことから、全員公務員、
あるいは、公務員の天下りであることを見れば明らかです。この程度だったのです。
そして、民間でやれば、この程度以上には必ずなります。
832 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:00:23 ID:vogwUVC/
少なくとも、今度問題になった人達で、責任がある人達は社会的に抹殺されるし、
他の人達はそれを見て、おかしな事をするのが抑止される。
確かに、民間でやった方がよくなる。
公務員だけでやってたときは、結局誰も責任を問われなかっただけでなく、表に
現れなかった。
今度の事件をきっかけにして、昔のようにやろうなんて声は一部の共産関係だけから
しか出ていない。ただ、共産は現実無視、何でも反対のキチガイ集団。公務員と同じ
で国民の安全性なんて全く考えないとこだから、相手にしてもしょうがないが。
833 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:03:11 ID:QC7YbDym
残念だけど、日本の現在のシステムではそうなっていないし、今までもそんなことは
なかった。なにか、問題が生じた場合、公務員が個人責任を負って、私財を提供した
なんて聞いたことがあるのか。具体例をあげてみてほしい。
今度の事件も、検査制度についてみると、現職公務員も結局見逃してるし、民間と言われ
てた人達も元公務員。しかし、元公務員に過失があれば個人責任が追及される。公務員に
ついては同じく過失があっても制度上個人責任が追及されない。だから、公務員が独占し
てたときなんか贈収賄事件になることはあっても、検査制度をより真剣にやろうなんてこ
とには結局結びつかなかった。多くの公務員制度で同じような事が沢山ある。何でも市場
万能論に結びつけ抽象論を繰り返してもしょうがないだろう。
ちなみに、同じ公務員である国土交通省が民間検査機関の立ち入り調査をしながら、地方
公共団体の調査をしないのが不思議なんだが。安全性に関して疑問があるのは地方公務員
の方が大きいと思うんだが。共産党みたいに、この事件を利用して利権を取り戻そうと
考えてるんだろうか?
民間でやると、たとえば違法建築をやる会社が
検査会社を立ち上げるなどという問題も起こり得る。
835 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:12:42 ID:h0SCh6g/
>>827 姉歯事件で既に倒産が出てるだろうが。
イーホームズだって今後のことを考えるとかなりヤバイ。
同じような検査業務やってる行政機関が倒産するか?
>>835 木村建設は計画倒産だろ。
行政機関への処罰が甘いというなら、
それはより重い罰則規定や規制のための法律を作るよう
政府に要請するべきではないかね?
そんなことを公務員に向かって文句を言っても意味はない。
>>827 検査をやってた公務員は分限退職もんだぞ。
自分がやるべき仕事ができてなかったんだからな。
838 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:18:22 ID:h0SCh6g/
>>836 > そんなことを公務員に向かって文句を言っても意味はない。
お前、良くそんなこといえるな。
行政の検査機関が抜き取り検査だけでもしてたら、
問題はこんなに大きくならなかったんだぞ。
今回の事件がこんなに大きな問題になったのは、
公務員の職務怠慢が原因だ。
839 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:21:24 ID:G7m7+KTg
>>834 あほ。
民間でやるなら何でもいいなんてことはない。
民間でやるとしても、どうしたら適切な検査ができるか。
問題が生じたとき、消費者の救済をどのようにはかるか。
それを考えないといけないのは当たり前だし、その方向に議論がいってもらいたいんだが。
でも、今、公務員スレや共産党関係者の書き込み、赤旗では、民間は営利を目的にするから
安全がおろそかになる、だから公務員の給与を上げ、優秀な人を確保しろなんてキャンペーン
を張ってるよ。国民の安全なんてたんなる利権確保のためのスローガン。
だいたい、公務員がやってたときどのようだったかとか、今度も、民間解放後間がないことから
民間と言われてる人がみな公務員の天下り、それに公務員も同じように見過ごしてることは
全く無視。どこまで国民や被害者を食い物にすればいいのか。公務員や共産にとって今度みたい
なことは嬉しい知らせなんだろう。大喜びでどのような検査態勢にするかなんて話は全くでてこない。
840 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:26:23 ID:h0SCh6g/
>>834 姉歯事件の民間検査機関イーホームズは、
公務員の天下り会社だったってことを知らないのか?
公務員こそ害悪そのものなんだよ。
>>837 退職は普通だろ。
民間は組織が消えるけど公共機関は組織が残るという話じゃないのか?
>>838 おいおい、それは官から民への流れに逆行するだろうが
>>839 だから、民間では限界があるから公共機関での検査が行われたわけだろ。
法律を準拠してるかどうかの検査なんてのは民間にやらせるとろくな結果にならないのは
民間会社が営利団体である以上、あたりまえのことだ。
取り締まり強化=官の仕事増加・役割強化であり、
小泉の方針とは真っ向から対立するわけだがな。
842 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:29:18 ID:ATH3a7lq
>>837 今の国家賠償法では、公務員に過失があっても個人責任を追及出来ない。
だから、いい加減な事がまかりとおるんだ。是非、公務員の立場から民間と
同じ程度の責任を負うシステムを提言してくれ。国家賠償法の改正も含めて。
それに、自ら私財を提供して個人責任を負うと言うのは禁止されていないから
その様に、公務員のなかで働きかけたらどうだ。
よく民間うんぬんをいう公務員がいるけど、中小、零細なんてみんな金を借りる
ときは、個人保証してるし、問題が生じたときは個人責任を問われるんだ。
なんのリスクを負わないで税金にたかるだけだから批判されるんだろう。
>>840 天下りに文句があるのなら、
小泉に文句を言えばよい。
小泉は天下りを倍増させたんだからな。
>>841 >取り締まり強化=官の仕事増加・役割強化
発想が貧困。
罰則を強化するとか、
相互監視の仕組みをつくるとか、
やれることはあるだろう。
>>844 相互監視のシステムが動くかどうか査察入れなきゃならないだろ。
罰則強化にしても、監視してなきゃ意味がない。
取り締まり強化=官の仕事増。これは揺るがない。
846 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:50:29 ID:DFghhzWU
外国で同じような仕組みを民間がになってるところをよく調べて
どのような制度を導入すべきか考えないとだめだね。
民営化するからと言って何でも有りなんて事はないし、不正が生じないように
建築主、施行業者と検査会社は資本的に切り離す、とか早く民間出身者を育て
公務員の天下りをなくす、保険制度なんか旨く利用すれば、かつてよりはるかに
良い制度になる。
もう公務員なんかには任せておけない。こんな話が全く出てこないで、既得権
に対する郷愁にひたって実証性のない罵詈雑言だけというのがなさけないが。
税金泥棒と言われるゆえんだな。
>>846 そこから既得権益だのにつなげるのは、
かなり無理があるぞ。
今回のは保険制度を使ってない悪徳業者の犯罪なのに
保険とか言っても意味ないし。
848 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:02:50 ID:h0SCh6g/
>>845 今の行政のレベルからすれば、そんなことまで期待してない。
イーホームズの例からすれば、抜き取り検査すらしてないんだよ。
これを改善するだけでも10倍ぐらい良くなるだろう。
>取り締まり強化=官の仕事増。
こんな言い訳は焼け太りを狙う官の戯言。
>>848 抜き取り検査させてる時点で仕事が増えてるがw
そもそも検査なんて官でないと成立しないだろ
民間なら力の強弱が生じるし、依頼者である建設・販売会社のほうが立場が強くなりがち。
あと、焼け太りとかは小泉に言ってやれ。
850 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:11:53 ID:VjlwFcwM
かつて公務員だけがやってた時の事を調べたら、公務員だけにやらせることが
公務員にとって既得権だということがわかるよ。
保険制度を使ってないというより、そこまで制度が整備されていなかったという
ことだろう。保険は私のひとつの案だ。
この点について、国土交通省の幹部が、今度みたいな事が生じるおそれがあると当時思った、
という報道がされたが、こんな役人を一番に首にすべきだ。自分達が今までろくに
出来なかったとしても、一応専門分野にしていたところで、制度を変えるについて
どのような仕組みにしたらいいかなんてかんがえなかったのかなあ、税金から
給料をもらってたんだろう。
自分達にうま味がなくなったら関係ないということなんだろうが、こういうとこに
公務員の国民の安全に対する配慮なんか全くないことが分かる。利権以外興味がない、
民間になったら、何とか一枚噛むとかそんなことしか考えないんだろう。
851 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:15:41 ID:h0SCh6g/
>>849 >抜き取り検査させてる時点で仕事が増えてるがw
これってやってて当たり前のレベルだろ。
増えるんじゃなくて正常に戻るだけじゃん。
>依頼者である建設・販売会社のほうが立場が強くなりがち。
つか、これを矯正するのが官の役割だろ。
業者指定を行政が決めるとかすれば問題は回避できる。
まあ、今の状況だと行政と業者が癒着しかねないが、
行政がちゃんとしていれば民の癒着は防げる。
>>851 現状と比べて仕事増えるだろ。
官から民への流れからすると、
業者指定まで行政が関与するのは
逆行してるワケよ。
853 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:22:53 ID:BY0tKEDo
【公務員の適正年収】
◆18〜29歳【180〜200万】
◆30〜40歳【201〜300万】
◆41〜50歳【301〜350万】
◆50〜55歳【351〜400万】
56〜【定年退職】
公務員のコストパフォーマンスを考えるとこれくらいが適正
854 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:23:47 ID:iOtnk7U9
公務員では無理だよ。
だいたい、国土交通省なんて子会社みたいな旧公団(現都市再生機構)を持ってる
じゃないか。ここは確か今度と同じような事が生じてる。
表にでてないだけだろう。
855 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:24:17 ID:h0SCh6g/
>>852 > 現状と比べて仕事増えるだろ。
じゃあ効率改善して仕事が増えないようにすればいい。
民間は毎年1割ぐらいの効率改善は普通にやってるよ。
今の仕事を効率化して新しい仕事を増やし付加価値をあげる。
当たり前のことでしょ。
> 業者指定まで行政が関与するのは逆行してるワケよ。
単なる言い訳。
不正が行われないよなルールに沿って業務をするだけ。
別に仕事のやり方に口を出すわけじゃない。
どうしても行政でやるのが嫌なら第三者機関がやってもいいんだよ。
856 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:49:49 ID:IOKtLNg4
まあ要するにこのスレの主旨は官民格差をなくせってことだよな
857 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:50:46 ID:c/DT/HtS
過去には、公務員が検査制度を行っていましたが、問題が生じなかったというより
表に現れてこなかった、というのが現実ではないでしょうか。これは、嘗ての旧共産圏諸国で
汚職、腐敗が資本主義国家よりひどかった、ついには国民が逃げ出し、体制が崩壊したにも
関わらず、表に出てこなかったのと似ています。
一部の政党関係者らが、故意に流布する「民間は利潤を追求するから、安全性がいい加減になる、
公務員は利潤を追求するのではないから、適正になされる」などという何の根拠もないデマと全く
同じです。単に公務員の利権、特権維持のための作り話です。
今問題になってるのは、事実とは全くかけ離れたデマの類に惑わされることなく新たな仕組みの下
での制度完備ではないでしょうか。
行政が今の制度の下で検査制度にタッチするのはもっとも不適格です。
858 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 19:54:17 ID:d/iUJFCL
>>856 ちょっと違う。
公務員の給与を下げることが主旨で、民間の給与を上げることは主旨じゃないからね。
国の財政を立て直した事例を見たとき、国民全体の所得を上げ、税収をアップさせた事例のほうが多いと思う。
(ルービン財務長官のグローバル政策とか)
この辺が竹中と史上最高とまで言われた米財務長官の違いだろう。
>>858 >国の財政を立て直した事例を見たとき、国民全体の所得を上げ、税収をアップさせた事例のほうが多いと思う。
日本の所得水準は世界でもトップレベルだから、もうその手は使えないだろうな。
できると思ったら、是非政治家に立候補してくれ。応援するぞ。
860 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 20:19:34 ID:nHnwG+Io
まあ、日本がまた焼け野原になったら、858のいうことも
可能だが、この国は成熟社会。
861 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 20:28:57 ID:d/iUJFCL
>>859 小泉就任以来、一貫してサラリーマンの年収は減り続けている。
元に戻すだけでも、税収は大幅に増えるだろう。
862 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 20:38:08 ID:d/iUJFCL
だいたい小泉の作った250兆円の借金。
公務員の給料をどれだけ減らせばチャラにできるんだね?
公務員が仮に500万人いる仮定しても、1人5000万円の勘定になるのだが?
863 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:06:57 ID:Z3B0pY9U
>>862 1000兆円は、公務員を0人にリストラしても返済できない。
ただし、借金をチャラにしてもらう(デフォルト宣言)だけの責任を
公務員が取れるなら、チャラにできる。
その時、死人が何人出るかは、デフォルトしてみてのお楽しみw
864 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:13:42 ID:oUUWNfmd
昔の軍隊はちょうど、今の公務員みたいな状態だったんだろうな。
暴走状態だな。
なんで俺が書き込むと、とたんにスレが驚異的に伸びるんだ・・・。orz
気のせい?
866 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:23:09 ID:36QhgRUP
867 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:29:44 ID:nHnwG+Io
>>866 あんたと俺みたいにネラーになって愚痴こぼす。
868 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:31:39 ID:36QhgRUP
国家公務員が貰いすぎ、地方の財政も健全化しないと・・・
869 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:32:23 ID:h0SCh6g/
>>866 成熟の意味を考えたらわかるだろ。
伸びきっちゃてるから、これ以上伸ばすのは困難なんだよ。
だから収入上げて税収上げてなんてのは幻想なんだよ。
この先は高度成長もバブルもないの。
だから非効率な公務員は退場願わないといけない。
よく働く公務員はこれまで以上に働いてもらわないとダメだけどね。
870 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:34:51 ID:6fatski5
>>865 公務員または共産とおぼしき奴らが無駄な抵抗、誤魔化しをやろうと
してるからです。
公務員の給与が少なくとも今より3割以下に下がらなければ、
国民は、消費税アップに納得しないでしょう。
872 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 21:59:15 ID:7Ap5RFjp
873 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 22:02:41 ID:h0SCh6g/
>>871 同意。
公務員人件費を5年で5%削減なんて寝ぼけたこと言ってたが、
5%なんて半年かそこらでやる数字だろう。
5年もあったら年10%効率改善で5割削減を目標にして欲しい。
5%じゃ改善にもならない。
今、求められてるのは改善でなく改革なんだから。
874 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 22:15:26 ID:Z3B0pY9U
>>871 反対されたら「福祉目的税」という名称で増税するはず。
そして、10年くらいして国民が当初の経緯を忘れたころ、
道路特定財源と同様に別目的への横流しがはじまる。
そもそも消費税ってのは欧州の真似をしたんですが、
欧州は消費税(間接税)を引き上げる変わりに所得税(直接税)を下げましたからねぇ・・・。
導入目的が明確になっていない点が最大の問題点ですかね。
>>874 特定財源の横流しは困ったものだと思う。
ただし、道路関連の税はこのまま道路を作り続けられるより、
借金返済にまわしてもらった方がいいと思う。
福祉税については別用途にはまわせないだろう。
今後、福祉関連の費用は増えることこそあれ減ることはない。
なんたって高齢化社会がやってくるんだから。
877 :
名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 22:24:47 ID:MjzW4Lk+
うちも民間にならないかなー。ま、民営化の前に県営化が先か?かろうじて赤字無し公営企業だかんなー、うちは。うちの市長は自分のお気に入りの職員しか相手にしないし、市町合併は失敗みたいなもんだし。ボーナス無しでも仕事するから、民間にしてくれーっ!
>>877 転職した方が早いよ。一度の人生なんだから。
公務員根性が染み付かないうちに行動した方がいい。
879 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 00:19:37 ID:mOHUiGzc
やっぱり、国交省のOBが民間検査機関に
天下りしていたぞ! クソ公務員死ね!
道路作る金が余ってるなら、
税金を安くするべきだな。
増税を主張する人は勝手に自分で払えばいい。
881 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 01:20:22 ID:gelN9MRC
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/
882 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 01:48:14 ID:6NgZM1LO
883 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 07:52:20 ID:GNOay3CO
公務員病の最たるものは、一部の大学教員だった。
思想の自由を守るための大学自治を、自分たちの政治ごっこ
の場所とはき違えた。
結果、社会に適応出来ない変な人が沢山生まれる結果となった。
東大の英語の試験は通れても、ちょっとした英文も書けない変な教授も沢山いた。
そして、独法化に当たって反対する国民はほとんどいない結果となった。
884 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 12:37:13 ID:BSdKgN3+
公務員なんか10万人クビにして金を浮かしても、北海道に新幹線をひく計画一つですべてパーだと思うがな。
>>884 そのほうが金をドブに捨てるより、
よほどマシ!
886 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 13:11:35 ID:BSdKgN3+
ふむふむ。
公務員を肥やすより、政治家(=武部幹事長)を肥やすほうが良いわけね。
やっぱ、小泉自民党信者は考え方が違うねぇ。
どうしてこの国の財政がパンクしたのかよく分かるよ。
どんな屁理屈も通用しないということだ。
888 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 17:10:49 ID:E+H87wBm
【社会】大阪の互助会、「ヤミ退職金」廃止前の駆け込み退職518人に 臨時職員として"復職"も60人以上
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133502372/l50 ★大阪の互助会、駆け込み退職518人に…“復職”も
大阪市を除く大阪府内42市町村の職員らでつくる府市町村職員互助会(約5万7000人)が
11月末で「ヤミ退職金」とされる退会給付金などを廃止したのに伴い、各市町村で相次いだ
“駆け込み退職”者が最終的に518人にのぼったことが、2日分かった。
各市町村によると、11月中に退職したのは吹田市の87人を最高に豊中市61人、堺市52人、
東大阪市38人、八尾市27人、大東市22人などで、大半が55歳以上。幹部職員の退職も多く、
門真市と高石市、岬町ではそれぞれ筆頭部長ら一般職トップが辞めた。
このうち60人以上が、1日付で臨時職員などとして再雇用され“復職”しており、その多くが
退職前とほぼ同じ仕事をしていることも判明した。自治体側は「人手不足で業務に支障が
出かねないため」などと説明している。
同互助会は退職者に公費負担分を含め最高約800万円を支給していたが、11月4日の
理事会で同月末の廃止を決定。12月以降に辞めた場合に受給できるのは、定年直前の職員
であっても、掛け金の自己負担分の約200万円だけとなり、“駆け込み退職”が相次いでいた。
職員が「ヤミ退職金」を手にして、そのまま働き続けている形となり、府民から「公費のもらい得」
との批判が高まるのは必至だ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051202i306.htm 凄い、凄すぎる。
889 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 17:16:12 ID:KQ5+NTZN
豚どもが・・・
890 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 17:37:01 ID:Kxjv7IM6
>>883 >思想の自由を守るための大学自治を、自分たちの政治ごっこ
>の場所とはき違えた。
これはまあ納得できるとしても
>結果、社会に適応出来ない変な人が沢山生まれる結果となった。
>東大の英語の試験は通れても、ちょっとした英文も書けない変な教授も沢山いた。
因果関係が分かりません。
891 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 17:54:17 ID:D885Bg8V
借金を作るのは国土交通省=公務員。ヒューザー物件の取り壊し等の費用も出すのが国土交通省=公務員?ほんとにいい加減にしてくださいよ。
それは政治家の決定だろ。
893 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 19:34:58 ID:BSdKgN3+
政治家も公務員ですよ?一応は。
894 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 19:46:01 ID:HhABzGrA
すべての建築確認を役所が事前チェックすることは
予算面・人員面から言って物理的に不可能なことだった。
事前チェックは、もっと早くから民間に任せて、
役所は、事後的な抽出検査に集中すべきだった。
こんなところにも、
自分たちの権限(つまり仕事とか働き場所のことなんだが)を
できる限り温存しようとする役所の体質が見えてくるような気がする。
5年ほど前から、建築確認の審査を一部民間委託したらしいけど、
天下り先を確保しただけだったように見えてしまう。
天下り先を増やすのは小泉の基本方針。
就任時からぶれてないw
896 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 21:37:34 ID:b5yVrB4e
ヒューザーの件で税金使うなよ!
売主と買主で決着しろ!
国交省の職員も責任取って、退職しろ! 私財も没収!
897 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 21:55:21 ID:blS1/7tA
>>894 賛成。
公務員の既得権なんかより、国民の生命の安全のほうが大事。
受付時間内にちっとも電話に出やしねえ。
すげえよ川崎市役所、つかごみ受付センター。
サルでもできる仕事っぷりに思わず感涙しちまったぜ。
>>896 国主導で住居環境の費用が世界一を争うほど高くなってしまったんだから、
この手の問題で国がフォローしなくてどうするよ。
住宅ローンってのは本当に重たいんだぞ。
・・・まあ、俺も結婚してまだ賃貸マンションだから、まだローンの苦しさは味わってないが。
>>898 役所は、昼休みで担当がいないから後でかけ直して、とか、
中年以上になるとあからさまに見下した言葉遣いをする奴が多いね。
そういうときは、こっちもぞんざいな態度をしてやるが。
901 :
挿花男:2005/12/05(月) 22:01:40 ID:84+Cyjyi
ほんまや。公務員はとりあえず2割減じゃ!
>>900 とりあえずこれには閉口した。
通常、企業なんかのサポートだと、
昼時も交代で最低一人は常駐するようにするんだけどね。
繋がらなきゃ本社にクレームとかざらだし・・・
客の無茶な注文にも文句言えない人たちより、
偉そうなこいつらのが給料高いってのは、本当に理解に苦しむ。
903 :
名無しさん@3周年:2005/12/05(月) 23:19:12 ID:9csSrYDU
公務員は過失があっても、個人責任は問われないし、故意、重過失があっても
被害者から直接責任追求されることはない。依願退職が横行してるのも確かだ。
それが、腐敗のひとつの原因。
今の日本の公務員は、外から見ると腐敗しきっているとしか見えない。
904 :
名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 06:20:47 ID:T5w07aVA
>中年以上になるとあからさまに見下した言葉遣いをする奴が多いね
ほとんど粗大ゴミ?
実態は国にたかるゴキブリ、いや、日本のすねをかじる
ニートの癖に何をえらそうにしているんだか。
906 :
名無しさん@3周年 :2005/12/06(火) 08:15:31 ID:Hy+ALOye
千葉県職員平均給与(平均給与月額)平成17年4月1日現在
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
技能労務職員(48歳)374,857円
小中教員 (44歳)454,598円
高校教員 (45歳)485,425円
警察官 (38歳)471,185円
行政職員 (43歳)448,326円
公営医師 (43歳)940,136円
公営看護師 (33歳)385,790円
水道局職員 (47歳)480,108円
★福利厚生の恩恵も厚く、年金は厚生年金相当+職域年金という厚遇
民間企業が社員冷遇しすぎ。
908 :
名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 10:20:42 ID:TI2X+10I
公務員を優遇しすぎ! 国民の奴隷なんだから
民間人の給料の半分で十分!
>>908 ってことは、公務員は、今の4分の1の給与になるだろ。
バカ。
75%もカットするのはやり過ぎ。
910 :
名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 18:40:52 ID:wGDKM82x
学歴自慢の東大・京大余剰博士は、年収100万のバイト講師でも喜んでやります。
彼らを活用すれば高学歴低所得公務員は簡単に採用出来ます。
ドーセ民間への就職の道もたたれてるし、国家4種・高学歴社会非適応者
公務員という制度を作ればよい。
911 :
名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 19:33:34 ID:CDMDDE3b
912 :
名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 19:51:59 ID:qFHDrECV
913 :
名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 22:48:21 ID:kISx5Y/c
914 :
名無しさん@3周年:2005/12/06(火) 22:59:55 ID:qruehOHx
宴もたけなわ。
ここらで、一発、一本締めなどいかがなものかと。
916 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 01:21:22 ID:hUaT5uED
頭悪い
公務員給与は民間に後追いしなきゃいけないの
馬鹿か屑だけが疑問に思うだけの話
それ以前に業務の中味はアルバイト並の
工員的な頭脳プレイなしの与えられたことのみの機械だが
918 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 09:30:47 ID:PWmcaZJ1
公務員の大幅削減は絶対に実現させて欲しいね。
官僚必死に抵抗してるらしいけど、普通の企業なんて
とっくの昔に業務への影響なんて二の次で沢山リストラしてる。
膨大な赤字かかえてるくせに今更こんな事でぎゃーぎゃー言ってるなんて
いかに今まで公務員が優遇されてきたか証明してるようなもんだ。
医療だの福祉だの国民へ影響でる予算は簡単に削減するくせに
自分達の予算削減は必死で抵抗って勝手すぎるだろ。
さて、小泉さん、今度は政治家削減お願いしますよ。
まさかここまでやって自分達だけは何もなし、なんて事しませんよね。
919 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 10:25:39 ID:pB1bhugh
920 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 20:18:45 ID:5DTo5OD4
>>920 いやいや、役人のチェックは書式チェックだから。
計算とか関係ない。
だから、派遣で十分、とか言われてるの。
922 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 20:25:07 ID:5DTo5OD4
923 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 20:26:43 ID:5DTo5OD4
>>921 仕事内容は派遣レベルでも給料は専門家以上だが?
924 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 20:49:37 ID:TE+K6jZp
政府は29日、地方自治体が賃貸している公営住宅の入居者のうち入居基準の月収20万円
を超える世帯の家賃を段階的に引き上げ、民間住宅の家賃並みにする公営住宅法施行令の改正案
を閣議決定した。収入の多い世帯の退去と少ない世帯の入居を同時に促す狙い。来年4月1日に
全面施行する。
これには当然公務員宿舎も含まれるんだろうなあ。
926 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 21:08:44 ID:5DTo5OD4
927 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 21:21:06 ID:hUaT5uED
派遣並の単調労働で馬鹿じゃねえの
なおかつ仕事やらない馬鹿役所は
親は一体何考えて育てあげたかと
ききたくなる位歪だ精神もつ屑ばかりだし
928 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 21:23:29 ID:lwH1o/z7
公務員の平均ボーナス、
昨年より何パーセント減額になってるの?
おしえてけろ! ちなみに、おいら30パーセント減。
ちっきしょう〜
929 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 21:26:31 ID:IWHWDl0D
派遣でも何でも働いたらしっかり給与をもらうべきなのに、
国の作戦で国際競争力の名のもと
安い労働力市場 を作るために、二極化を進めている。
だから、
公務員給与が民間より高いことは本当は理屈が通らない。
公務員も親方の財状況に照らし合わせて給与を算出しよう
えーっと、公務員の冬のボーナスは・・・・
0
931 :
名無しさん@3周年:2005/12/07(水) 22:48:23 ID:qld76u8M
公務員様は、地下鉄で行ける範囲も出張ですか?
617 :非公開@個人情報保護のため :2005/12/07(水) 22:36:26
>>616 ハイ。出張手当が1500円/日出ます。全日じゃない場合は半額です。
公務員関連のスレで、民間人と思える人と法務局職員が論争してる中で思わず
でてしないました。
公務員て地下鉄でちょっといっただけで出張手当がつくそうです。
いいな。俺なんか毎日出張手当がつくなあ。
932 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 00:09:55 ID:K5jv5OZs
公務員が加入する共済年金に「追加費用」の名目で税金投入。
その金額は2004年度でなんと約1兆7000億。
宿舎家賃といい次から次へといろいろ出てくるな。
一体今まで税金使ってどれだけ優遇されてきたんだ?
優遇全面廃止はもちろんだが、それだけじゃ足りん。
公務員だけを対象にした特別増税をしろ。
933 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 00:19:12 ID:OYQEhyIy
>>932 正論だ。
この20年間くらいでも公務員だった奴らから不当に払われた税金を取り戻すだけで
も増税なんか全く不要。
934 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 00:26:10 ID:9PhUr9Qa
>>930 国家公務員の冬のボーナスは民間準拠で決まるもんだが。
今年の冬は民間も多くでるんだろ。
935 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 00:31:55 ID:zVIFSYXg
>>934 勝ち組は多く出るけど公務員は負け組みだからな。
936 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 00:42:11 ID:QSTMiefN
準拠というくらいだから金魚の糞だろ
まともに業務こなせないんだから
マジでバイト以上の知恵つけて欲しい
937 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 00:44:44 ID:ntS3+dt5
>>934 何が言いたいんだ。全体的に民間準拠になっていないのに。
都合がいいとこだけ民間準拠とか誤魔化してきて今の状態になってるんだろう。
今年の冬のボーナスなんか、公務員は辞退しろよ。
938 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 00:59:51 ID:K5jv5OZs
今の国なんて会社でいったらとっくに倒産してるようなもんだろ。
赤字だらけでボーナスでる会社なんてないぞ。
景気上向きだからって予算削減しなきゃいけない今の状況を考えたら
公務員も政治家もボーナス減額で当たり前だろ。増えるなんてありえない。
貰えるだけでありがたいと思って欲しい。
民間準拠でいいんだが、基本的にサービス業でなんら生産性が無いんだから、準拠するのはサービス業を基準にしておくれ。
もちろんその土地ごとの統計でね。
地域格差あり。
941 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 01:15:55 ID:9PhUr9Qa
>>938 北朝鮮と国交回復した見返りに1兆円以上寄付するとか、男女
共同参画?に10兆円出す会社があるか?
国と会社はちがうんだよ。
943 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 05:08:52 ID:FvuhMEMI
>>941 「国と会社は違う」とは良く使われる言い訳だが、借金を返済する義務は同じなのさ。
>>943 そして、当然ながら破綻した場合の国民に対する影響は、
国>>>>>>>>>一般企業
なわけで。
今回の偽装問題でもそうだが、
結局官僚と政治家は自分たちの私腹を肥やす目的で利権をむさぼりすぎるんだよ。
安く上がった利ざやがそのまま政治家と官僚の懐に入るから、
さらに儲けようと企業は自分の首を絞めることになる。
時代劇の悪代官と同じ構図。
一律に給与を下げればさらにバカな悪代官がふえるから、
これを防ぐためには、給与のめちゃ高い層と一律に低いそうに分けて、
全体の給与の支出額をさげればいい。
今の世の中、質のいいパートはいくらでもいる。
公務員の仕事なんて、誰でも出来るよ。
誰でも出来ないようにしているだけで、ほとんど誰でも出来る。
無駄なことをやりすぎてるんだよ。
946 :
名無しさん@3周年 :2005/12/08(木) 08:05:04 ID:T80Zjkef
>同意
悪質な不労所得だよな。
民主党の弁護士議員にしても
弁護士の名義を貸して、自己はまったく関与せず
利益の半分以上徴収していたわけだからな。
姉歯建築士に全責任をおっ被せようなんて、
やくざの尻尾切りと一緒だな。
947 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 08:12:15 ID:C2jRhkSq
うるせえ
公務員は楽できるんだ
がたがたいうな。
948 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 08:29:26 ID:xxLVa5wu
行無員
孝無員
949 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 08:54:27 ID:7XCQkITW
>>947 またバカがつれたな。
単なるバカか、バカ公務員かどっちだ?
もっと情報開示してくれ…
宿舎や闇年金の話なんて氷山の一角だと思うからまだまだ出てくるでしょ?
951 :
名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 13:02:13 ID:kTt2BRQ3
952 :
名無しさん@3周年: