理想の選挙制度って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
255名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 12:45:20 ID:GY9jH5bt

今回の騒動で
自民か民主かしか選べない小選挙区制というのは
有権者にとって苦痛以外のなにものでもないことがはっきりしたはずだ
256名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 14:33:18 ID:3GYx5s72
小選挙区は政権を選ぶ選挙方法だと言われてるけど、
実際には2つしか選択肢がない(しかも1つは非現実的)となると、
これで政権を選べというのは良くないよな。
>>191のコピペを至る所で見るけど、寧ろ逆。
比例こそが「政権=政党」を選ぶ選挙方法だ。
選挙区制は人を選ぶ選挙方法。
人を選ぶなら、候補者が少ない小選挙区制は望ましくない。

いずれにせよ、2大政党制は勘弁。
日本では実際問題どうやっても、1党は必ず超売国政党ができる。
超売国でない選択肢が最低2つは必要だから、
3大政党制か、2大政党+α制、多党制が望ましい。
55年体制ってのは、自民党と民社党という2つのまともな選択肢があるから
そんなに悪い制度じゃないと思う。(少なくとも今よりマシ)
257名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 14:39:24 ID:wIQzWsoy
小選挙区制も問題だけど

政党に等級つけてたらどんな制度も無駄になる
258名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 15:40:20 ID:uYKUkBTX
比例代表制

259名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 17:07:21 ID:JECDVH5V
私の意見を述べます。

@すべての議員を政党に所属させる。つまり、選挙時のみの政党「無所属党」を創る。
A国民はすべての政党につき一票だけ投票する権利を有し(つまり政党数の票を投じる事が可能)、議員名を書く。(一次投票)

B各政党は、Aで行った選挙の得票数順に議員を並べる。
C国民は、すべての政党のうち一つだけを選んで、政党名を書く。(二次投票)

メリット
@議員数と獲得票数が比例。
A各政党において、「この政党なら、こいつが一番マシ」と国民に思われる議員しか当選しない。
B一票の格差はない。
C面倒くさがる投票者が多くなり、真剣に考える物しか投票しない傾向が生まれる。

デメリット
@めんどくさい。
A費用が非常にかかる。
B投票率の低下が見込まれる。
C混乱しやすい。
D選挙が長引く。

危惧する点
@小政党が崩されやすい。つまり、非支持者が多数なので、彼らが「○○党は嫌いだから、逆に無能な奴を選んで衰退させてやる」と思えば、一次投票でそれが可能である。
これが、元から当選議員の少ない小政党には影響が大きいかもしれないと危惧する。
A投票率減により、創価学会系の脅威が増す可能性がある。

完璧な案ではないかもしれませんが、参考にしていただけるとうれしいです。
260名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 17:10:45 ID:JECDVH5V
>>259
選挙方法に追加
D得票数に比例して議席を得る。

つまり後半は比例制です。
261名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 17:51:53 ID:q9uZQrjc
age
262名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 22:02:02 ID:u+aUu6mP
スイスみたいに法案毎に直接国民が選ぶのが理想だが、今の日本じゃ導入が難しい。
263名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 03:18:22 ID:7nSxXlca
age
264名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 14:08:30 ID:stnft9Vk
ageman
265名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 17:15:00 ID:rbSM6zGK
chimpoco
266名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 18:45:05 ID:89v61Rmd
中選挙区について議論するなら、
地方議会でどんな問題があるか調べてみたらどうだろう。
地方議会は中選挙区が多いから。
267名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 12:08:47 ID:UM0IHrTF
衆議院の比例名簿って投票前に知ることって出来るの?
268名無しさん@3周年:2006/03/16(木) 13:06:51 ID:tysxLAlS
理想の党の組織構造って?
269名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 14:47:35 ID:IKq6SmJp
2大政党制なんて先進国はアメくらいしか無いわけで・・・
それが理想といわれても、誰の理想?って疑問が湧く。
かの英国でさえ第三勢力自民党が一定数以上の精力を維持してる。

個人的には、党内の順位は事前にその政党が責任を持って決定しておいた上での
完全比例代表制がいいんじゃないかと思う。
あんまり変なやつを名簿上位に持ってくれば、反感買って得票も減るだろうし。
270名無しさん@3周年:2006/03/21(火) 15:27:13 ID:qpM4ixxY

外国人(朝鮮人)参政権を完全かつ永久に禁止する事
271名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 18:31:59 ID:2j732cIs
全国一区のヘア式比例代表が良い
272名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 19:29:02 ID:PFMl1BSq
比例廃止
273名無しさん@3周年:2006/05/01(月) 15:17:37 ID:B0LIhKSN
衆院は中選挙区のみ
参院は学識者・地方代表を天皇が勅任
274ドクトヌンウリド:2006/05/01(月) 15:26:40 ID:gS9eXOec

選挙制度の前に、政党制度について言えば
二大政党の間に中間政党があって政権交替が円滑に行なわれるような
穏健な多党制がいい
かつての公明党は一定の役割が期待できたが、今は存在意義がない
沖縄や北海道の地域政党の登場に期待したい
275ドクトヌンウリド:2006/05/01(月) 15:31:24 ID:gS9eXOec

それと、現行の二院制では
総選挙っであれ、参院選であれ与野党が逆転した場合
政局、つまり引き抜き合戦で両院で多数派を形成するしかない制度になっている
このままでいいのか?
276納税奴隷:2006/05/09(火) 14:38:49 ID:sNQnozEI

中選挙区制復活ギボンヌ
277名無しさん@3周年:2006/05/09(火) 15:51:45 ID:/OeTS8WG
代議士制度廃止




これ一番民意反映されるアルネ
278納税奴隷:2006/05/10(水) 18:35:22 ID:YRmzRJme
完全小選挙区制反対
279名無しさん@3周年:2006/05/11(木) 23:17:39 ID:slR0TnDw
民主主義なんてやめてしまえ.
選挙なんてあほな国民があほな国会議員を選ぶだけのシステム

あほな国民の選挙権を排除するシステムが必要.
280名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 11:48:32 ID:Pc9E3axl
完全小選挙区制反対
281名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 21:19:31 ID:O1MK7JG8
衆院はすでに小選挙区制からは逃れることはできない気もする。
ただし、その場合一票の格差が今以上に問題になるだろう。
二対一じゃ明らかに不平等感を持つ。
だけど、過疎地域に大都市圏と同じ発言権を持たすためには一票の格差は仕方ないとも思う。
中選挙区(この場合は有権者の数ではなく、土地の広さで当選人員を決めるような)が必要になるんじゃないだろうか?

参院は逆になるべくマイノリティーの意見が生きるような制度のほうがいい。
全国区の比例代表と中選挙区で結果死票が出ないようにするべきだろう。

と、適当なことを書いたけど今の制度がまずいのは強く感じている。
282名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 21:25:05 ID:24d9r2zd
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

511が言うように、職員や社員の福利厚生や社会保険料の雇用主負担
などを含めると民間の倍の額だな。
283名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 21:29:35 ID:yaj+ge4u
ということは月給20万期末1、2カ月分公務員が仕事してるということだ
284名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 05:01:18 ID:97idDRV2
議会は、それぞれの地域から代表者を出し議論するところ。
だから、代議士という。比例区は政党が勝手に議員を選ぶもので、
民主主義ではない。だから、市民にNO!と言われた詐欺犯辻元が議員に成ったりする。
民主主義を守るため、比例区は要らない
285名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 05:20:50 ID:ztr6nRYX
俺この前選挙行ったけどー本人確認無かったぜー???
286paperknife:2006/05/17(水) 05:23:22 ID:ztr6nRYX
俺の時も本人確認無かったぜー
287納税奴隷:2006/05/17(水) 10:46:58 ID:HmGfaZjd

完全小選挙区制以外にならなんでもOK
定数2or3の選挙区制でもいいし
都道府県別非拘束式比例代表でもいい
288名無しさん@3周年:2006/05/21(日) 21:23:33 ID:HlmW2VOi
>>284
地域とか言うのがまちがっているかと。 議員が300人として2000人
立候補したとする。それを全国で投票したらいい。

2000人のいいノから順に投票の時、
300 299 288 ・・  と点数をつけていき300人つける。


これで一番点数の多い人から順に受かっていく形。一票の格差はなくなるし
地方利権みたいなのもなくなる。 同時に、これだとべつな問題もでるだろうけど
今よりまし・・・
289こんなのは:2006/05/21(日) 21:43:16 ID:M/NuSGnx
官僚選挙システム。役職以上は仕事の成果を明らかにし普段よりインターネットに日報を公開。国政調査時に名簿配り投票。要は、政治家よりも官僚を選挙で決めるシステム作らないと何もかわらないのでは。
290名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 11:59:26 ID:Qf79SJ0c


小選挙区制を何とかしないと、日本は駄目になる

291納税奴隷:2006/05/29(月) 15:31:24 ID:S7amz7rE

小選挙区制の困ったところは
勝った方が常に制度の恩恵を受けるため
一度採用してしまうと二度と後戻りできない点にある
アメリカの陰謀にのせられてこんなものを導入したのは
小沢と松下政経塾の連中だ
責任を取れよ
292名無しさん@3周年:2006/05/29(月) 18:16:46 ID:OsG/WOQm
イギリスの例でもってノリタケくんに叱られてなさい
293名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:55:29 ID:xijFC7J6
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オレは靖国神社参拝を否定しないが、『愛国者』を演じて煙に巻く小泉が嫌いだ。
初めて総理大臣候補として名前を知った時、
愛国心があり本当に日本を良くする総理大臣が現れたのだと期待したが
期待どおりの人物ではない事を1年目で悟った。
役人の悪事・パチンコ・在日特権などの日本をダメにする諸問題を
次々と解決すると期待したが、改善どころか、
郵政民営化が最重要課題だと国民に催眠をかけ、
責任を追及すべき役人の悪事を郵政民営化で覆い隠した。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 小泉は自称愛者国詐欺師だ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
拉致問題に風穴を開けた事は評価するが、それ他に評価できる事などしていない。
それどころか売国精神でいっぱいの奴らを自分のまわりに集めて実権を握らせ、
さらに日本をだめにしたトンデモ野郎だ。

自民党が政権を握っている限り、【日本人の人口減少】は止まらない。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
自民党は中流以下の底辺層から順に人間を食って行き、
人口を減らす事で日本の富を濃縮して行くのが本音だからだ。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
そして搾取する対象の底辺層を食べきったところで、
国外から移民を奴隷として向か入れて搾取すれば、富の濃縮の継続が可能だと考えている。
だが同属の日本人を奴隷にしている間は外国から悪く見られる事も無いが、
外人を奴隷として食っていけば、日本人は悪い奴として叩かれる事が予想できる。
すると在日コリアンが世界に向けてプロパガンダを発信するだろうう。
『日本は日本人だけの土地では無い。日本には多様なな民族がいて各民族とも日本に対する同等の権利を有する』
と騒ぎ出し、在日コリアンが煽動して日本を バラバラに分割する事になるだろう。
294名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 18:14:16 ID:l3wblnIH
【在日や韓国人の日本強奪計画を阻止せよ!】外国人参政権に反対する主なる理由

以下この法案の主な問題点を挙げます。

・参政権とは国政や地方を問わず「国民固有の権利」であり、この法案は明らかに憲法十五条に違反している。
・日本国民は民主国家日本と運命を共にせざるを得ないが、外国籍の者は日本と運命を共にする義務は無い。彼らが本国に帰る事は自由である。
・参政権は人権問題ではない。外国人は本国の参政権を持っているはず。無いのなら、それは彼らの本国の怠慢でしかない。
・永住外国人とは、特別永住資格を与えられた韓国・朝鮮籍の方々が殆どを占める。彼らが本国からの干渉を全く受けない、とは言えない。これは内政干渉とも考えられる。
・この法案を提出しているのは公明党の議員である。公明党とは、ほぼ創価学会員で構成されており、支持母体は創価学会。公明党がこの法案に熱心なのは、創価学会が韓国での布教を有利にする為であるとも言われている。
 (金大中元韓国大統領と池田大作SGI名誉会長の間の取り決め)
・この法案に賛成してる政党は、票田を獲得する為に「国民固有の権利」を売ろうとしているのは明らか。民主党は韓国民潭との繋がりを強めている。創価学会の信者には在日朝鮮・韓国人も多い。
・この法案に賛成してる議員は、個人的な贖罪意識の為に「国民固有の権利」を売ろうとしているように見える。
・友好を言うのなら、相互主義でなければならない。韓国では在韓外国人への参政権付与は、最高裁では憲法違反と判決が出され、議会でも全会一致で廃案とされた。
・日本は他国とEUのような強力な結び付きのある同盟関係が有るわけではない。外国人の参政権を認めているのは、EUのような一つの国を目指している国々や、経済的繋がりが強力な北米圏のような特殊な国々のみ。
・この法案が成立した場合の将来、永住外国人が人権を盾に、被選挙権と国政参政権を求めた場合はどう対処するのか説明が無い。
295名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 21:49:32 ID:pVQxvisp
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140-
>>295
//////////////////////////////////////////////
売国自民党が行っている富の濃縮は、実はアメリカの入れ知恵から来ている。
所得のうち消費に回す額は、収入が高くなるほど少なくなる。
生活に必要な額を差し引いた可処分所得は
海外ブランド品・外車・海外旅行などにも消費されるが、
国内の経済向上の為にはならない。
それでも余った金は貯蓄にとどまるか、株などの投資に回る事になる。
自民党は国民に『ジャンジャン株に投資して得をしなさい』と言って催眠をかけているが、
これはアメリカが濃縮した富みを日本から奪い取る為のアメリカの指示だ。
株価の変動などを利用すれば、侵略や略奪などの野蛮な行為をせずに
堂々と富みを吸い上げる事が出来る。
このアメリカへの富みの上納を円滑に行うために、指示どおり自民党は動いている。
時折アメリカが感情的に日本を叩く事があるのは
日本政府がアメリカの指示どおりの動きをしていない時に起きる。
アメリカのATMと化した日本を建て直すには、
売国自民党を政権から降すしか方法はない。
//////////////////////////////////////////////
296♥ 殿舎男謎のオタク系? ◆ej9/UehK8Y :2006/07/13(木) 01:49:35 ID:G5AUbk+I
上げておきましょう
297♥ 殿舎男萌え萌え系?謎 ◆ej9/UehK8Y :2006/07/26(水) 04:54:46 ID:S+49zANe
漏れは単純比例が一番良いと思いますが
無所属の扱いがねぇ
298名無しさん@3周年:2006/07/26(水) 04:58:39 ID:VX9yzCXF
今の選挙制度がベスト。
ただし、選挙金は個人負担ではなく国家負担にしたほうがいい。
299A-11:2006/08/20(日) 23:59:37 ID:6yBqS81N
>>297
無所属なんて、鈴木宗男みたく、
党員一人(家族・友人くらいは要求すべきか?)の「個人名」党を作れば、
名簿式比例代表でも十分扱えます。
イギリスで議論されオーストラリアで採用されている単記移譲式投票や
戦略投票で比例性がでる単記非移譲式投票(日本の、中選挙区制や全国区制)のような、
政党の概念の無い比例代表制もあるのですが、
単記移譲式投票は候補者が多くなる(定数が多くなる)と投票・開票が大変な事になるので、
全国一区の比例代表を考えるなら、名簿式比例代表で個人名政党の乱立を許すか、
残酷区の復活がいいと思います。

>>251
ナチス発生の原因を小党乱立に求めるなら、少なくとも、
直接民主制(に理想を求めるもの)は排除せねば成りません。
直接民主制なら、たった一票の組織票しか持たない小党(個人?)でも議会に進出できるので。
直接民主制が民主主義の基本なら、小党乱立は民主主義の帰結です。
300A-11:2006/08/21(月) 00:37:24 ID:ExHJmrLF
>>299
私の考えが正しければ、小党乱立でも安定した政治を行う制度が必要になります。
そこで、小党乱立と政治不安定との関係を考える必要があるのですが、
それは以下のURLに移します。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9
要するに、ある法律と別の法律と行政府との間の、政策の一貫性を破る事が
許されている議会制度が問題だと思うのです。

これを防ぐには、首相更新と法律改正(更新)をセットにすれば十分です。
すなわち、首相候補は
法案群を掲げながら(掲げない場合は現行法で任期を全うすると言う事です)立候補し、
首相に選ばれたら自動的に、立候補時に掲げた法案群は成立すると言う事です。
法律更新は首相更新とセットなので、
法案を審議することは、首相を選び直す事であり、
法案提案者は次期首相候補として(ということは、提出する法案の数は一つに限りません)、
その法案群が成立した後の政治に責任と権限を持つ事になります。

現在の制度でも、どんなに議会が小党乱立でも首相だけは一定時間内に選び出せるので、
これを使えば、行政と法体系の政策の一貫性を保証できます。
小党乱立マンセイ!
301A-11:2006/08/21(月) 00:50:00 ID:ExHJmrLF
>>291
「勝った方が常に制度の恩恵を受けるため」?
負けた方が制度の恩恵を受けることがあるとき、その方々は恩恵を受けたのに負けたと??

小選挙区制に限らず、制度の恩恵を受けた・適応した・当選した者が議席を占める以上、
「一度採用してしまうと二度と後戻りできない点」は
どの選挙制度も変わらないと思うのですが。
302名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 19:07:25 ID:luSwPk2G
>>282
共産は「公務員と民間給与との間に格差無い」とは言ってないだろう。
格差を認めた上で「民間も公務員並みの給料もらうべきだ」と言ってるのじゃないの?
「公務員給与が高いのではない、民間給与が低い」=「民間も公務員並みの給料もらうべきだ」
                       ≠「公務員と民間給与との間に格差無い」
303A-11:2006/08/24(木) 00:20:53 ID:6edxl+sH
>>284
年金問題や財政再建については、地域毎の代表より、
世代毎に区割りして代表を出さないと
マトモに議論・採決できないのでは?
特に採決の事を考えると、逆転現象が有り得る制度は
決して民主主義的とは言えないでしょう。

一方、「比例区は政党が勝手に議員を選ぶ」と言いますが、
公約を立候補者が勝手に作っている他の選挙制度は許せるのですか?
これらが民主主義に反しないのは、候補者名簿も公約も、
有権者との契約として投票日前までに提示されるからです。
投票が終れば、辻元の載った候補者名簿は、
もはや社民党の物ではなく、この候補者名簿に投票した人達の物であり、
辻元の当選は社民党の勝手ではなく、投票した人達への義務です。

大体、詐欺犯辻元とは違う人なら、>>299の様に個人政党を作ったりして、
辻元に自分の得票が流れるのを避けるはずです。
それをやらないと言う事は、その人は所詮、辻元を支持だと言う事です。
辻元と一括りに扱える制度の方が分かりやすいのではないでしょうか?
304名無しさん@3周年
>>183
参院非拘束名簿式で実証済みだろ
オオニタとかオオニタとかオオニタとか

対案はこれです
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126330652/303
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126330652/331
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126330652/352