■ 景気悪化の元凶 ★ 固定資産税 19 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/24/1051319327.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0308/24/1053124903.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/17/1056758821.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/11/1064023481.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/21/1069062541.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1071086593.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/30/1076359467.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/13/1084154347.html
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1092811575/l50
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1110766515/l50
■ 景気悪化の元凶 ★ 固定資産税 9〜18 ■

国の富、国民の富を、地価を下落させる土地建物重課税政策で奪った官僚は許せない!
資産デフレにより、日本経済の長期・中期波動は下降のままだ!
一刻も早く、固定資産税・相続税等の土地への課税方法をバブル以前に戻せ!
2名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 14:05:32 ID:lbgRXmUe
固定資産税で、国民を苦しめる役人は要りません。
3名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 14:33:19 ID:oMz1NKc8
「人権擁護法」=人権無視法に反対しましょう。
4名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 19:44:12 ID:dcpJUi0k
土地への課税を強化しろと言っているヤシは、ヒネクレ者だ。
5名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 20:57:00 ID:ZKEhBuyt
新しいスレが立ったんだ。
地価や家賃を上げる固定資産税軽減反対。
共産党は国民に謝罪しろ。
6名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 21:11:30 ID:nxw6IJ00

別に課税を強化しろなんて言ってませんよ。
もともと日本の場合、諸外国に比べて不動産のの保有コストが低かったのを少し
是正しただけだそうです。
それを、なんでも反対の共産党がなにも考えずに反対してるだけです。
7名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 21:16:26 ID:nxw6IJ00
あれだけ(前スレ参照)口を極めて罵っていたやつ、多分共産党の政策担当か
なんだろうけど、素人に負けて逃げるような奴がいってたことだから。
8名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 21:31:00 ID:r266eEJG
まあ、なんだな。
つまりアレだな。
つまり、はやいハナシが。

  役人の正体 = ドロボウ

なんだな。

大蔵省、厚生省、土建省なんか
いまもそうだし、これからもそうなんだな。
いくら駆除してもあとからあとからドロボウが湧いて来る。
ボウフラみたいなものなんだなあ。

だから、そのたびに殺さないといかんのだなあ。
これが政治というものなんだなあ。

ところが
こずるい役人らが自分たちの利権を守るために
いわゆる族議員(役人あがりの政治家)を大量に送り出した結果
この自浄作用(ゴミ駆除)ができなくなってしまった。
これが現在の日本。

だいたいこういうのを政権末期というのかな。
9名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 22:53:14 ID:73r95Lrs

何か問題があると、なんでもかんでも役人のせいにすればいいというものでもないでしょう。
最後は、国民が選挙で政治家を選び、政治家が国勢を決定するのだから。
国民が、しっかりしていれば、また、そのために情報を得ることができれば、そんなに
すてたものでもないと思いますよ。
歴史の教えるところ、共産主義やファシズムといった全体主義がはびこる前は必ず、
社会問題が存在し、それを旨く解決しないで不満だけを増幅していくのを利用して
彼らはのさばっていくのだから。なんとなく8もそう言う輩の感じがします。
10名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 23:45:19 ID:uabVd6iR
日本の固定資産税は、赤字企業にもギリギリ企業にも容赦のない課税をする
キチガイ税。 ギリギリなら、もう努力しなくていいから土地建物や生産設備
を 売り払って事業などやめてしまえという固定資産税重課税信者みたいな奴
がいるが、それが正しい政策なのか?
11名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 23:49:47 ID:uabVd6iR
TV局の社屋の固定資産税は免除されている。公共財とかいって。
固定資産税批判が起こりそうなところに対しては減免を行っている。
官僚は老獪だ。
12名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 23:52:26 ID:nxzTbANl
10
まだ、諦めないのかな。多分、あの小学生低学年レベルの奴だろうけど「重課税」
ではなく、「適正化」という言葉を中学で習うよ。
13名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 23:57:29 ID:6Y5D0mIc
>>11
郵便局も創価学会も朝鮮総連も固定資産税を払ってませんね。

あと、地方の信用金庫とかも減額されてるね。

頭くる。
14名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 23:58:02 ID:1FF78Muw
(問)竹中さん、経済戦略会議とかで、都心四区を切り離して、マンハッタン
みたいにしたらとおっしゃったりとかもされていると思うんですけれども、
こういう中では、それを地でいっているようなマンションだと思うんですけれども、
購入されたときは、やはりそういうお考えで職住接近というのがありましたか。

(答)基本的には、私、藤沢の大学のそばに住んでいたんですが、いろいろトライ
&エラーして、やはり日本の移動時間、それにかかる時間コストはすごいなという
ふうに思いまして、職住接近のライフスタイルをしている人なんかに進められて、
これはやはり全然違うなと思うようになりました。
 特に、都心に住んでみて思ったんですけれども、都心って過疎地ですよね。
例えば郊外だと、日曜日の夕方、家族でファミリーレストランなんか行っても、
並んでいて食べられないわけですね。ところが、都心のレストランというのは
ガラガラですから。郵便局に行ってもガラガラで、保育所も待ち時間が郊外に
比べたら圧倒的に少なくて、私はやはり非常に利便性が高いなというふうに、
これは体験的にそういう状況を理解するようになりました。
 もう一つは、やはり地価が下がって、普通は都心にはなかなか住めなかった
んだと思うんですね、10年前、10数年前には。でも、今はご承知のように、
普通のまあまあの所得のあるサラリーマン、管理職のサラリーマン、皆さんの
ように大きな会社で働いていらっしゃる管理職のサラリーマンだったら、
そういうところがちょっと頑張れば買えるようになってきたというのも、
相対価格が変わったというのも、やはり大きい。エコノミストは、やはり
相対価格の変化に敏感に反応しますので。

http://www5.cao.go.jp/minister/2001/0529kaiken.html
竹中経済財政担当大臣記者会見要旨
15名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 23:58:51 ID:1FF78Muw
税制の歪みこそバブルをもたらした元凶−竹中
 新幹線の道路の話はおもしろいですね。たしかに日本は昔から、
高密度なネットワークを築いてきました。欧米の高速道路と違い、
日本の新幹線は車内に荷物を置くスペースがないので不自由だと
思っていましたが、これが日本文化なのですね。
 思い起こすとバブルのときは、日本の知識人ももっと日本を
ポジティブに見ていました。それまでネガティブとされてきたことも、
「ここに日本のおもしろさがある」と伝えようとした。まさに
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といった感じでしたが、
そうした風潮がバブルの崩壊以降、すっかりなくなったのです。
 ただバブルについては、文化という以上に、税制の歪みをはじめ、
経済的な要因が大きいでしょう。戦後の約四〇年間で日本の消費者
物価は五倍になりましたが、土地は一時二二〇倍にもなりました。
 なぜこれほど上がったかというと、日本では土地に対する
実効固定資産税率が、諸外国と比べて圧倒的に低かったからです。
たとえば私がアメリカのニューヨークに住んでいたとき、
実効税率は三パーセント程度でした。日本では〇・二パーセント
程度ですから、約一〇倍も違うのです。
 そうするとムダな土地でも、持っていても負担にならない。
だからいったん手にした土地はなかなか手離さないし、
お金があれば、とりあえず買っておこうとなる。このあたりが
変わらないかぎり、今後も都心など一部の場所については、
土地の値段はまだ上がる可能性があるのです。

立ち上がれ!日本―「力強い国家」を創る戦略
竹中 平蔵 (著), 櫻井 よしこ (著)
16名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 23:59:16 ID:nxzTbANl
13共産党のはどうなっていますか。
17名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 00:04:31 ID:z8gCu+il
ちなみに、私は、郵便局等もできるだけ負担すべきだと思いますよ。
18名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 00:22:58 ID:E3KEP0hy
>14
土地に住宅を建てた場合、土地の固定資産税は6分の1から3分の1に減額されます。
建物固定資産税が過重であるため、さすがにどちらかを減額せざるを得なかった
ものと思えます。それでも建物のほうが多額の税が取れるため、土地のほうを
減額したのでしょう。これによってますます固定資産税は収益性を反映しにく
い硬直したものになったのです。当然大都市のほうが下げ幅が大きくなり、
建物を建てるメリットが大きくなります。そして、建物を建てることにより、
土地建物を合わせた固定資産税総額は大都市と田舎町とで接近していきます。

この計算でいくと、大都市では建物を建てる前より建物を建てたほうが固定
資産税総額が安くなることさえあります。大都市で建築がさかんな理由の一つ
がこれです。

建物に関しては、固定資産税重税の弊害は大都市より田舎町のほうが深刻
なのです。
19名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 00:30:06 ID:E3KEP0hy
>15
土地は戦後200倍とか250倍とかに高騰し、他の消費者物価に比較して
上がりすぎていると言う人がいるけれどその比較に何の意味があるの
でしょうか?そもそも土地と他の消費物資とが比較の対象になるので
しょうか。
土地には戦後から今日まで一貫して莫大な投資が行われてきました。
評価のほとんどない山林原野に大きな工事費を投入して造成して宅地
にすると土地の価格として、10倍とか100倍とかにも上昇するのです。
つまり、土地代の上昇というのは工事代の投入を含んでいるのです。
竹中氏はこれを故意に失念していると思われます。

他方において農地開放で始めて土地を持った国民が、土地が商品である
ことに気が ついて、やっと値札がつき始めたんだから工事費の投入とも
相俟って200倍とか250倍とかになることもあるだろうと思われます。
また、竹中氏の話は基準があいまいで地価下落を目的とする強引な煽動の
色合いが濃厚です。学者として消費者物価と地価を比べても大きな意味が
ないことは承知の上での煽動ではないかと勘ぐりたくなります。

地価は人件費や経済力の推移と比較するならば多少意味があります。
GDP曲線と地価の推移が一致して正しい国の経済運営なのです。
20名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 00:36:44 ID:86QPg3ge
18
あなたもしつこいな。税法のことは良く知らないけど、固定資産税が収益性だけを考えて
存在しているというのは、多分あなたの独断でしょう。
以前読んだ本で、正確なことは覚えてないけど、「人税化」とか書いてあったけど
意味がわからない。
それに、問題にしているのは、主として土地の固定資産税ですし、土地と建物の関係
みたいな技術てきなことではないのでは。やはり以前本に建物と土地の捉え方は
国によって異なる等のことが書いてあったけど、そんなことを問題にしているのでは
ないよ。
21名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 00:43:26 ID:86QPg3ge
19
造成に工事費がかかるのは分かりますけど、とてもそんなんで説明できないのでは。
それに、もともとの市街地や畑地では、工事なんてそんなにしてないじゃないですか。
22名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 00:52:30 ID:86QPg3ge
それに、以前私も質問したし、前のスレで何度もでてきているけど、諸外国に比べで
保有コストは高いのですか。この一点につきると思いますよ。
共産党関係者は、一切その点に答えないでやれ重税だ、誰も持てないとか、売れというのか、
など、叫いているだけでしょ。
23名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 01:29:00 ID:/o/zId4G
明日も仕事があるのでもう寝ようと思いますが、保有コストはほんとに高いのですか。
私は、一民間人だし、また経済とかの詳しいことは専門でもないので分かりません。
竹中氏等が日本の場合低いと言っていてそのような資料も見たことがあります。
あなた方がもし高いと言うなら、そのような資料をだして、こんなに高いと言えば
いいことだと思うんですが。
24名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 01:42:13 ID:Idwdb/wc
>>8
嫉妬はよくない。

  役人の正体 = 現代の貴族

これが正解。
25名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 02:35:25 ID:qxfyHzpR
土地なんて山みたいにあるのに。現在でも土地供給公社などがバブル崩壊後買い支えた
土地には固定資産税なんかかかってない。
家賃についても、現在都営住宅等の新たな供給はおこなわれていない。また公団の家賃
だって下げないようにしている。ここを下げれば民間だって下げざるを得ないのに。
26名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 02:43:30 ID:6HWLb12Q
>>19
>農地開放で始めて土地を持った国民

それは小作人の話ですね。
27名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 03:11:46 ID:OPhs1t2t
固定資産税の問題は、分析能力を顕にする。
前東京都知事の青島氏は、その時の自治省に、固定資産税を当初の予定通り、
三倍から四倍に引き上げろと、自ら直談判に行った。
他方、石原東京都知事は、固定資産税が、中小企業のボトルネックになっていると指摘し、
総務大臣の片山氏と、その見解がぶつかるようになった。東京都は固定資産税の軽減策を考え、
中小企業への支援を計画したからです。
東京都の知事の単純な立場では、固定資産税の税収は多い方がよい。しかし、「全体」を見れば、
東京都の知事の立場でも、重い固定資産税は良くないと思うのが正しい見方です。
共産党の「見解」を推測すると、石原知事と同じような立場で述べていると思われる。
共産党の単純な立場では、「土地は安い方がよい」となるのですが、
「全体」を見渡せば、そうではないとの見方ではないか。

土地の問題は、その人物や、政党の分析力の程度を顕著に表している。
馬鹿政党の民主党は、固定資産税は地方分権の財源だ、もっと上げろとの主張です。
全体を見渡せない民主党には日本国を任せることが出来ません。
28名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 08:13:05 ID:uUVDprJY

人民元の切り上げで中国の為替レートが変わっても資産デフレが解消しなければ
デフレの主要因が土地への課税が行き過ぎだったことが立証されるわけだ。
銀行不良債権が解消される中で輸出に依存しない地方経済の景気が回復しない
のは固定資産税の重課税が根本原因であることが確実に証明される。


29名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 08:50:22 ID:UVLFDhAX
共産党の運動員のみなさん
共産党の主張する政策で自分のためになるものがありますか
共産党の主張を概観すると明らかに低所得者切り捨てです
30名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 10:24:23 ID:ulIT+zCV
29
低所得者というよりも無産者と言う方が正確だろう。
無産者を食い物にする奴達だ。
31 :2005/05/26(木) 10:30:45 ID:UenA9o7e
>30
奴達?
32名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 14:52:04 ID:n3up3UrD
国富論と言う著書があるが、地価は国富との認識が無い馬鹿官僚はイタイ奴だ。
33名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 19:21:11 ID:F9ExlI7W
共産党の政策
衣 中小企業保護のため製品輸入反対
食 近郊農家保護のため食料品の輸入自由化反対 農地の宅地並み課税反対
住 地価を上げろ 固定資産税下げろ 大家保護のため家賃を上げろ
資産の承継をしやすくするため相続税緩和
批判がでたら全部他人のせい
34名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 20:54:49 ID:EBG7c+dp
WINXPは、WIN2000の流れですが、民主党は、旧社会党の流れです。

WINMEと、同じ様にフリーズしまくりが、民主党です。元は、社会党なのですから。
35名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 21:25:50 ID:hbC5gc4x
34?
土地の保有コスト、固定資産税が高いか低いかとなにか関係があるのですか。
36名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 22:02:39 ID:VpznuIsc
民主党や、旧社会党は、結果として、国民虐めが好きです。
固定資産税を増税しろと、やって来たのが旧社会党や、民主党です。
37名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 22:27:09 ID:YGVzQb9C
もし、民主党が固定資産税適正化に賛成なら俺は民主党を支持するよ。
その前に、国会でも適正化に反対したのは共産党だけでしたね。よく恥ずかしげもなく、
こんなことが書けるもんだ。
保有コストがホントに高いのかと何度も聞いているのは、固定資産税を上下させること
により、ある人には有利になったり、ある人には不利になったりするから、またその比較
は国内だけを見てもわからないから。もし、共産党の職員とおぼしき奴が言うように
重税で諸外国に比べて著しく高いならその弊害を考え、是正も考えなければならないじゃないか。
ただ、重税だ、誰も持てない、売れといるのか、とかわめきちらし、さらには増税しろとやってきた
のが民社党です、なんてかかれても。また、国民はそんなんで誤魔化されるようなことはないと私は
信じている。
38名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 22:59:54 ID:Nw436pz0
「日本の声」の上田卓三氏が亡くなったと、NHKが今、報道していた。
39名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:02:40 ID:6wQCDm19
固定資産税の「適正化」で、長期大不況なのですが・・・何か・・・
40名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:05:18 ID:gpdl1Da1
上田卓三?
41名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:18:30 ID:uyVd50FH
築13年・鉄筋コンクリート3階建・3LDK18戸の賃貸アパート
敷地面積400坪・借入金あり。
取得費用 
土地は元々持っていた。土地査定価格 6000万円、
建物建築費 1億8,000万円
満室時家賃収入1戸68,000円/月×18戸=1,224,000円/月
満室時年間家賃収入14,688,000円 (建物だけに対する利回り8.16%)
で現在固定資産税年間180万円。ただし、入居中16戸、空室2戸

>37よ、この固定資産税が安いと思うか、高いと思うか答えてみよ。
42名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:18:49 ID:Huus/LpX
39
今日、知り合いの共産党関係者に聞いたら、そんなこと言ってるのは共産党ではない、
て言ってたよ。謀略かな。
でも、こいつ前から時々でてくるし、いかにも共産党ぽい(専従の人達とは違い)頭の
悪そうな奴なんだけどな。本当に日本共産党の主張なの?。
43名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:26:39 ID:Huus/LpX
41
その前に22,23に答えてみれば。
44名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 23:33:49 ID:nVwzTntN
>>42

絶望的な分析力、理解力の無さだな。連書きはリソースの無駄だから止めれ
45名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 01:54:11 ID:dI36z+IV
>43
話をはぐらかすなよ。
どこから考えて良いか解らないということはないよな?
おれが計算してみよう。
君は借入金で事業をすることを認めてないから全て現金で買ったとする。
事業をスタートしたときの資産は、
@土地6000万円+A建物1億8000万円=2億4000万円だ。
これには異議はないよな。
2億4000万円分の資産を持っている金持ちがアパート賃貸事業をして
35年後に資産はいくら増えているかの計算を行う。35年というのは
通常の鉄筋コンクリート造の分譲マンションの建替時期だ。

ここでは固定資産税が問題なので固定資産税のことは後で考える。
↓つづく
46名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 01:55:12 ID:dI36z+IV
↓45のつづき
【入居率に関係ない支出】
@建物は35年で償却する。35年目以降はボロになっていて賃料が取れない。
  35年間で1億8000万円
A本体補修は屋根補修・外壁再塗装・配管補修など年平均60万円で、
  35年間に2100万円(少なめ)
  補修は最初のうちはあまりかからないが10年目以降から激増する。
B街灯電気代月2万円・建物および敷地共用部分清掃費月2万円計4万円
  35年間で4万円×420カ月=1680万円
C事業終了後の建物解体費18戸×20坪=360坪、360坪×3万円=1080万円
  解体して元の土地の状態に戻る。
30年間の合計2億2860万円
【入居率に関係ある収支】
@常時満室の時、35年間の家賃収入は1468万円×35年=5億1380万円
A常時満室の時、3年で1回転として、35年間で11回転強、
   のべ18戸×11回転=198戸が出入りする。
   内装補修費用は家主負担が1戸30万円×198戸=5940万円
B運営益は35年間で 5億1380万円−5940万円=4億5440万円
常時満室はあり得ないので、平均90%のかなり成績優秀な入居率として。
4億5440万円×0.9=4億896万円
入居率に関係ある収支4億896万円−入居率に関係ない支出2億2860万円
=35年間で手元に残る現金1億8036万円
↓つづく
47名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 01:57:07 ID:dI36z+IV
↓46のつづき
35年経って資産は、
@土地6000万円+A現金1億8036万円=2億4036万円である。
35年間でたった36万円しかもうかっていない。言ってみればトントンである。
金利負担を全然計算に入れなくてこの有様だよ。
2億4000万円を無利息で貯金し、その内1億8000万円を生活費にして消費して
きただけである。アパート経営はもうからないというのが常識だ。
家賃の値上げが出きれば、値上げ分がもうけであるようなショボイ商売だ。

おっと、大変なものを忘れていた。固定資産税だ。
35年間の固定資産税は180万円×35年=6300万円を支払わなければならない。
値上げ分もふっとぶような赤字だよ。
>37よ、固定資産税額は値上げ分にさせてもらうしかないな。君が値上げ分が
高いというなら、全く同様に固定資産税も高いのだよ。

以上の計算で間違いがあったら言ってくれ。
48名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 06:04:15 ID:efWLfp+h
共産党は、政治的な発言を行うから、「八方美人」でしょう。
しかし、現状認識は、確りしているでしょう。
「前川リポート」を対米公約したことを、日本の中小企業、農業、石炭、産業つぶし
をすすめる反国民的なものであったと言っている。
日米構造協議など、一連の「対日圧力」の中に、日本の地価下落要請を米国政府は行っていた。

共産党は、「土地は安いほど良い」と国民受けする発言も、どこかで行っていると思うが、
共産党は学者のバックアップが強い政党なので、固定資産問題や、土地問題の把握は、
確りやっているよ。
民主党の様に、固定資産税を上げろとのことは、言っていないと思うよ。
49名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 07:29:39 ID:NSwCiHcN
民主党は、アホ社会党の伝統を引き継いでいるのだろう。
50名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 08:10:40 ID:6bELOz/B
「固定資産税は行政サービスの対価」を狂わすと、資産デフレになる。
51名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 10:42:07 ID:yrQlMU/l
「地価税を始めバブル潰しの土地税制の本質は、課税標準(路線価)を地価公示価格の8割にしたことであり、
バブルに課税してバブルを消したことにあったと、長谷川徳之助氏はその著書「不動産金融危機・最後の処方箋」でいっています。
公示価格はまさにバブルで、土地の収益力と無関係な虚構でした。そしてその公示価格を基準として課税がなされることになりました。
虚構に対しての課税額は、もはやその土地の収益からは払える金額ではありません。納税者は収益に見合わない地価が重税の原因であることを
身をもって認識したのです。」

つまり、元官僚の長谷川徳之助氏は、テレビなどのマスコミに露出しっぱなしで、
土地税制の強化を叫んでいた。
地価の高騰現象が生じていたのは事実であるが、だからといって、土地所有を否定するような重課税を行い、
その結果、地価下落と資産デフレ経済を招来させた事は間違いです。
江戸時代の火消しが、火事の延焼を防止するために、火元の周囲の家を壊しますが、江戸全体の家を壊しません。
日本国の官僚のやったことは、江戸全体の家を壊したのと同じことなのです。
一時的な地価高騰を抑制するのであるなら、土地の取引税を引き上げることで十分なのです。
資産税の本体である、固定資産税や、相続税をいじる必要はありません。
官僚社会主義者が、火事場泥棒行為による、土地への全面的な重課税政策を行ったから、
多くの犠牲者が出たのです。


52名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 10:51:37 ID:yrQlMU/l
それはそうと、竹中氏は賢くないよ。
53名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 10:55:19 ID:vsaJKxfI

人民元の切り上げで中国の為替レートが変わっても土地資産デフレが解消しなければ
デフレの主要因が土地への課税が行き過ぎだったことが立証される。
54名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 11:10:41 ID:doy0o8Zp
麻生太郎氏と石原慎太郎氏が協力すれば、日本の難局を脱することが出来ると思われる。
この二人の根本的なところは収斂していると思う。麻生氏の方が、学者に依存していない。
しかし、少々日和見的ではある。石原氏には、日和見性はほとんど無い。
55無名:2005/05/27(金) 13:15:35 ID:zZ38FlWq
共産党もちゃんと答えてあげたら
56名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 13:54:09 ID:vsaJKxfI

このスレッドに出る共産党要員とは
土地に対して課税強化を主張して資本主義の根幹である所有権そのものを否定の勢力である。
57名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 14:36:00 ID:notFPPP0
>>56

親公務員パラサイトニート常識無さ杉
58名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 15:18:12 ID:/lz9OHSH
土地所有権と民主主義は車の両輪として誕生した。NHKテレビが、「明治??」の番組で放送していたでしょう。
土地所有権を否定するなら、順序と国民の同意が必要です。


 
59無名:2005/05/27(金) 20:53:39 ID:MBa7adNT
今度は所有権ですか、
日本より保有コストが重いと言われている欧米諸国は所有権を認めてないのかな。
さらにこのようなことを言う人が想定するのは、いわゆる共産圏諸国で見られた
取引を認めない(日本ではそこまでは言わないだろうから、取引を規制すると言うんだろう)
取引を徹底的に規制していくことのほうが、所有権を否定することになるのでは。
その前に、本当に諸外国より保有コストが高いのですか。
60無名:2005/05/27(金) 21:08:52 ID:MBa7adNT
固定資産税を引き下げて、住み続けられる町を
固定資産税を引き上げて、住み続けられる町を
このように言うとき、それぞてが想定している住み続けらてる人が異なるのだろう。
前者は、現在そこに住んでいる人、後者は、現在いる人だけでなく新たな人をも含む
可能性がある人を意味しているのだろう。
そして、現在東京で起こっていることは、後者のほうが多くの人が住めるというころを
証明しているのだろう。ただし、後者では、競争が前提になっている。他方前者は世襲。
61名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 22:08:46 ID:9MylT4M8
>>60

東京都は独自に固定資産税の軽減をはじめた極少数の自治体のうちの一つですが、何か?

ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/01/20f17100.htm
62無名:2005/05/27(金) 22:39:06 ID:Tx8zrDgJ
61
人口が増えたあとにおこなったものでしょう。また、すでに若干軽減前にマンション用地は
取得済みですから、まだ数年は人口増加見込みです。たしか、共産党は固定資産税を引き上
げると企業しかもてない。誰も住めないなんて言ってましたね。
ま、専門家がいない政党だからしかたないか。
ところで、保有コストは本当に諸外国より格段に重い重課税になっていますか。
やはり、嘘ですか。
63名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 23:06:35 ID:9rvpXR8N
56
俺、固定資産税引き上げ派だけど共産党が一番きらいな人だよ。
インターネットですぐ調べられるよ。固定資産税引き下げなんていうバラ撒きを
無責任にもいまだに言ってるのは共産党だけだから。共産圏諸国が崩壊した原因を
究明もしないのと同じ。
64名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 23:14:57 ID:xanl50k2
>59
>本当に諸外国より保有コストが高いのですか。

というか、本当に諸外国は日本より保有コストが高いのか。
知ってたら具体的な例で教えてくれよ。
知らないのなら、日本の保有コストがまだ安いなんて言うな。
65名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 23:21:16 ID:notFPPP0
地価が継続的に下がり続けているのは日本だけですから、
保有コストが諸外国より高いことの最も単純な証明になります。
規制も緩和されていますし保有コストが安ければ誰かが買いますから。

共産党は意味不明ですし、スレ違いです。
66名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 23:34:42 ID:WN+3JC/T
64
私は専門家じゃないので分かりません。知らないのなら、重課税なんて言うな。
67名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 23:46:44 ID:xanl50k2
>66
固定資産税をまだ上げろという論拠として外国の保有コストとの
比較を持ち出したのはお前だろ?お前は何もかも論破されて、
後はもう、外国と比較するしか論拠がなくなったんだろ?
お前と話しているとこっちまで頭がおかしくなるよ。

おれは外国と比較するなんて興味ないよ。おれは現実に固定資産税が
日本の経済を破壊していると思うから、そう言っているだけだ。
68名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 00:28:07 ID:UOfq+Ygi
田舎から出てきた私は、衣料品店を開こうと思いました。まず自分が住む2DK
を家賃10万で借りました。店舗をさがし、月30万程度の小さな店を探しました。
年間500万程度です。となりに、衣料品店がありますが、先代から引き継いだ
2代目も店舗兼住宅とはいえ、固定資産税が高く、私の所より少々広いだけですが
月3万ちかくもしはらっています。
年間にしたら30数万円にもなります。こんなに高いととても店舗を維持できないし、
住み続けることもできないそうです。
わたしは、たった500万程度ですが、私の努力が足りず、商売が成り立たず、
田舎に帰ることにしました。共産党は固定資産税の軽減運動をしているそうです。
私が店をたたんだ後、固定資産税が高いので商売が成り立たないから、固定資産税
を安くしろと言っているそうです。
その後風の便りでは、となりも店をやめ、1億ほどで売却し、郊外に移ったそうです。
69名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 00:41:41 ID:UOfq+Ygi
私は年も若かったので、幸い大手スーパーに就職することができ、また都会に
出てき、郊外の店舗に配属になりました。すると、以前隣で衣料品店をやっていた
人が、近くでやはり衣料品店をやっており、大手スーパーは安売りをするな。デフレ
の原因を作っているなどと騒いでいるそうです。
私の職場にも共産党の運動員がきて、同じ労働者じゃないか、中小企業のために
安売りはするな、是非赤旗を読んでくれなんて言ってきます。
私は、どなりつけたいのですが。
70名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 01:06:40 ID:UOfq+Ygi
その後私の勤めていたスーパーも経営が傾きリストラされることになりました。
しようがないので、以前やったことがあり、スーパーでもそれなりに経験を積んだ
衣料品店をまた自分でやろうと思っています。
以前より、固定資産税も若干高くなり、それにつれて家賃も少しは安くなっています。
しかし、何故かそんなには安くなっていません。不動産屋の話では別に大家は困って
ないし、家賃を下げるような競争もないからあまり下がらないそうです。
結局、以前と同じように家賃を30万程度払わなくてはなりません。ただ、地価も少しは
下がっていたので、退職金で家だけは確保しました。また、以前よりは、固定資産税も
上がっているので、私が借りた店より随分2代目の店は広いのですが前よりは払っているそうです。
ただ、変わらないのは、相変わらず共産党の運動員が固定資産税が高くて誰も住めないと
ふれ回っていることです。少し変わった点は、固定資産税を上げたことにより地価が下がり
それが、不況の原因だと言っていることです。以前は、固定資産税をあげると土地の値段が
高くなると言ってたと思うのですが。そして、私の所にも赤旗をとってくれと言ってきます。
もう、相手にするのもいやなんですが。
71名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 02:09:57 ID:os4elf6H
>68〜70
所有と賃貸の不公平感を解消しようとすれば資本主義そのものを否定することに
なる。資本主義を否定し、日本を社会主義国にしようというのならそれでもいい
だろう。しかし、その覚悟もなく、単に資本主義の欠点を是正しなければならな
いということなら、私有財産制や資本主義の体制自体を傷つける恐れがある。
努力の結果に差がつくことを是認するのが資本主義だ。資本主義における成功者
は子や配偶者に自らの成果を相続させる。その基本自体がけしからんというなら、
もはやイデオロギー闘争しかない。
一方、ものには限度というものがあり、ある程度の行きすぎを是正するというこ
となら、それも一つの方法だ。しかし、それはあくまで行きすぎを是正するので
あって、資本主義ではあたりまえのことまでを否定するのとは違う。つまり、資
本主義ではあたりまえである所有や相続を否定してしまえば、それはもはや資本
主義とは言えない。体制否定なのだ。
72名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 02:53:19 ID:ls0GTNRb
私が東京に出てきたのは高度経済成長末期です。不動産会社に就職したのですが、仕事は
農家の方をキャバレーやバーに接待し土地を売ってもらい、そこに家を建てて販売することです。
しかし、共産党の人は、農家は貧困にあえいでおり、不動産業者が土地を取り上げてるとわめいて
いました。当時資産価値としては数億、今で言えば10億、20億の資産家の人達だったのですが。
ただ、共産党の人が言うには、固定資産税が高くてそんなにゆとりはないんだということでした。
確かに、固定資産税を年間何千円、人によっては、1万も2万も払うのですから大変だったのかも知れません。
また、農家が売る時には、工事が必要なんだから、どうしても高くなるなんて共産党の人がいってましたが、
畑にどれほどの工事をするのか、私は、見たことがありません。
その後、バブル時さすがに批判がで、外国からも言われ、やむなく農地の宅地並み課税が東京、大阪、
名古屋圏のみ、不完全ながら実施されました。この時も、共産党だけは大反対で、農家はみんな首を
くくらなくてはならないなどと言っていたのですが、実施後そんな話は聞いたことがありません。
固定資産税のことを話すと、何故か71のような意味不明なことを言ったり、所有権の否定だなどという
奴がいますが、世界中共産主義なんでしょうか。
私には、日本の共産党の人が嘘を言ったり、ぐわいが悪くなると誤魔化しているだけだと思っています。
それなのに、いまだかって同じようなことをオウムのようにくりえしてます。
73名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 03:01:32 ID:ls0GTNRb
こんな奴達にどう対応すべきなのでしょうか。
快く、相手をしてやり、赤旗でも購読してやるべきなのでしょうか。
それも、もともとの共産主義自体、ほとんどの国で失敗したのに、その
反省も、説明もなにもなく、自分たちは常に正しいという態度の奴を。
厚顔無恥という言葉がありますね。
74名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 05:49:01 ID:rsO72+CC
1994年に、固定資産税などを引き上げた時に、橋本氏は、「追い出し税だ」と言っておりました。
長谷川徳之助氏は、「払えない税を課したことに意味があった・・・」と言っています。
不動産所有者の犠牲の元に、土地政策が行われたのです。
そして、犠牲は、不動産所有者にとどまらず、企業、銀行へと進んだ。
民間サラリーマンは、リストラ、解雇の嵐、新卒者が就職できないという異常事態が発生し、
今や、公務員の待遇まで、槍玉に上がっている。
資産デフレは、米国の大恐慌時などに起こる現象です。
米国の大恐慌は、地価が底を打ったときに終息しました。
米国の大恐慌時の地価は、日本の様にわざと引き下げたものではありません。
日本国の、この十数年は、官僚が、バブル崩壊後に資産デフレが進んでいる最中に(1994年)、
固定資産税などの土地関係税を全面的に引き上げたことが原因となり、経済は崖から落ちた状態なのです。


75名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 05:57:41 ID:wPEVG6CG
資本主義を否定するなら、その専門家の日本共産党に任せておけばよい。
受験勉強の秀才程度の官僚には、重荷のテーマなのです。
官僚社会主義はやめて、国民のために働け!!!!!
76名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 08:37:57 ID:f5e4B28d

このスレッドに出る共産党赤旗要員とは
土地資産に対し課税強化を主張して資本主義の根幹である
所有権そのものを否定する党派である。
77名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 09:52:04 ID:CqdJkwQW
共産党の方が、資本主義を否定するプロですから、馬鹿官僚よりもましなのです。
共産党は、固定資産税の引き上げに、明確に反対していた唯一の政党です。

固定資産税を引き上げれば、国民に不利益があると判断して反対していたのでしょう。
それは、「当たり」でした。

馬鹿官僚の官僚社会主義者は、国民の立場に立たずに、役人の利益の為に、
固定資産税を引き上げました。
78名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 09:57:35 ID:HJFM+YwN
74
70参照「以前は、固定資産税を上げると土地の値段も高くなると言っていた」
専門家気取りの奴が資産デフレと言う言葉をよく使うが専門的な用語なのか。
以前は資産インフレだったんだな。
75
72参照「所有権の否定だなどという奴がいます」
資本主義の否定も同じ。欧米諸国はみな資本主義を否定してるのかな。
76
73参照「厚顔無恥という言葉がありますね」
インターネットで固定資産税や共産党を検索すること
79名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 10:04:43 ID:HJFM+YwN
77
共産党は専門家いないし、何でも反対です。
何の反省もなくいまだかって国民を愚民視し、ばらまきを訴えています。
それでも、選挙のたびに支持をへらしています。
80名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 11:29:06 ID:ib6XnkYm
日本共産党は資本主義を肯定してるよ。 共産党関連の株式会社郡を見れば明らかだね。
自分たちの財産は主張して、他人の財産は否定し妄想の攻撃を加えていく。それが日本共産党だよ。
 みんな騙されるな。
81 :2005/05/28(土) 13:10:43 ID:bNTDu5pa
固定資産税の重課税をしておきたい奴らは、ここでの議論をぐちゃぐちゃに
したいんだろうな。共産党なんか何の関係がある?
まともに議論するより反対意見に野次を飛ばして言わせなくする戦術だろう。
黙らせておけば、このまま固定資産税の重課税が続くということだからな。
82名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 14:20:44 ID:RTZDu2Jm
特に、民主党が地方分権の財源として固定資産税の引き上げを狙っている。
83名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 14:39:05 ID:qip+68NT
民主党は烏合の衆だ
84名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 16:42:01 ID:8IzEofmF
私は川口に住んでいます。家は親から相続したものです。別に工場や家作があります。
若い頃、景気が良かったときにすこずつ買い広げていったものです。
バブルの頃は8億ぐらいと言われたものですが、いまでは4億やそこらしかありません。
それなのに、全部で、固定資産税が年100万もきます。月に8万ですよ。
いまでは、親会社も中国に行ってしまい、仕事もありませんので、廃業しようかと思っています。
共産党の運動員の人が、収入がないのに100万も固定資産税をとるのはおかしい、誰も持っていら
れないと言って、市に文句をいってくれましたが、資産を活用すればと、相手にもされなかった
そうです。
このままでは、廃業するしかありません。しかし、一生働いて得た所得より不動産の値上がり益
のほうが大きいし、所得で得た金は、生活費があまりかからなかったので金融資産としてあります
ので、別に困るわけでもありません。
共産党の運動員の人が、売るのはまて。固定資産税軽減の運動もやってるし、そのうち景気がよく
なれば、土地もねあがりするから、相続税対策でもしておきなさいと励ましてくれます。
以前、私の家作を借りて商売を始めた人がいましたが、その人は、そのうちどこかに行っ
てしまいました。努力がたりなかったんでしょうね。あの時も、どのように家賃を設定
するか、どのように家賃を値上げするか、共産党の人が親切に指導してくれました。
こんなに親切な共産党の運動員の人をインターネットの2ちゃんねると言う所では、悪く言う
人達がいるそうです。私は、絶対許せません。
85名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 18:29:24 ID:HqpTGInX
米国の固定資産税は、収益にスライドさせている。
しかし、日本の固定資産税は、地上げ屋に協力する追い出し税ですので、
収益に関係なく課税してきます。
国民を苦しめる、変態官僚は、法を成立させ、処刑にすべきなのです。
86名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 00:18:22 ID:hZQN9nBY
共産党批判のスレにいってて、こちらを留守にしてました。
85はもう少し大人になったほうがいいね。
どこの国でも、一定の制度を前提に動いているんだから、ここだけを変えると、他に
悪い影響がではしないか何てのは、考えないんだろうね。
87名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 00:19:30 ID:hZQN9nBY
86追加
失礼、85は無視するやつだった。
88名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 05:22:36 ID:u5Kkc4wT
>84
4億の土地家屋を持っていて固定資産税年間100万円はリアルではない。
おそらく、フィクションだろう。
オレの経験では4億の土地家屋だったら固定資産税は年間大体350万円くらいだ。
かつて8億の価値があったのなら、8億でかけられている可能性のほうが高い。
8億でかけられていたら700万円だ。おそらく700万円くらいが正しいだろう。
市町村の固定資産税課をあまく見てはいけない。
89名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 05:32:10 ID:u5Kkc4wT
年700万円の固定資産税がどんなものか解るか?
固定資産税はその年はなんとか払っても、次の年も同額払わなければ
ならないんだぞ。その次の年も、次の次の年も永久にだ。え、解るか?
15年間で1億円超だぞ。1億という金がどんなものか解るか?
その土地建物を8億はたいて買ったのに、その上に1億だぞ。
その経営者は、その1億をかせぐために、8億投資したんじゃなかったのか?
企業の成果なんてそんなもんだ。その1億を固定資産税で根こそぎ持って
いかれなければならないのだぞ。解るか?解るか?
90名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 06:07:15 ID:Dv3W5KQJ
固定資産税が高い→資産デフレ→信用力低下・民間給料低下
→民間の担保力が下がり銀行が金を貸さないどころか貸し剥がし
→民間に金が回らない

日銀が銀行に金を押しつけても銀行から民間へ金が流れない。
現在都市部で新築が増えている部分はほとんど公務員。
銀行は公務員だけにAクラスの信用を与えている。
市場のヘゲモニーは完全に民間から公務員に移った。
現在は公務員の不況なのではなく、民間の不況なのだ。
91名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 06:39:02 ID:NSrCtvM8
>>88
おれも経験上そう思う。
何らかの要因で一度課税額が上がると多少の前後はあるものの
適当に評価基準を捏造して下げようとしないのが通例。
92名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 08:23:24 ID:wsvmYTfL
名古屋市立大学助教授 櫻川昌哉氏
地価の上昇→信用の拡大→投資の増加→所得の増加
93名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 08:50:31 ID:S5t75hxQ
竹村健一が、株が上がれば、多くの問題は解決すると、今テレビで言っている。
しかし、株価は、地価と、長期では連動しているのです。
土地所有権という財産と、株式という財産は、同じ財産なのです。
資産デフレが始まった時、馬鹿なエコノミストが、「地価と株価は関係なし、
むしろ、地価の下落は、日本経済にプラスです」というようなことを言っていた。
日本のエコノミストの脳には、ウジがわいている。
94名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 09:19:24 ID:UWQ67qm9
庶民には関係ない話ですし、むづかしいことは、わかりません。
でも、もうマルクス・ゴールド会員や、レーニン。シルバー会員のいうことは
うそだから、信じません。
共産党のいう庶民ではない庶民より
95名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 09:44:00 ID:dlDPjXHN
「新東京裁判」を行いましょう。
土地への重課税による、日本衰退作戦を行った官僚たちを、事後法でもよいから、
裁き、処刑しましょう。

太平洋戦争の敗戦と同じ程度の損害を、土地への重課税政策で日本国に被らせた官僚は、
裁判により、処刑すべきです。

2000年近い日本史に、比べるものが無いほど、ヒドイ官僚の政策ミスです。
日本国の安全保障問題にも、土地への重課税問題は深く関係している。
「平和主義」の日本国が、経済力を失えば、国際的に、日本の立場が無くなる。

官僚の責任を追及するために、「新東京裁判」を行いましょう。
96名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 10:05:28 ID:fn651/T9
東京裁判なんて言うところが共産党らしいな。
ただ、固定資産税を引き下げて、地価を上げろ、家賃を上げろなんて騒いでるのは、
一部の奴だけらしい。
このスレを見た人は各地の共産党地区委員会、共産党中央委員会に問い合わせを
してみてほしい。電話帳にのってるから。ただし、口車にだけは乗らないように。
多くの運動員は騙されて活動しているだけなんだから。
97名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 10:26:02 ID:cr80zqF9
共産党の住宅政策の中心は、公共住宅の建設ですね。
俺は、共産党の政策以上の救済を行うべきと思う。
直ちに、ホームレスを、空き同和政策住宅へ入れるべきです。
98名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 10:38:27 ID:x89pDi4m
俺も共産党の言うことはおかしいと思う。
収入に応じた固定資産税を、なんて言うのは、よく公営住宅で見かける、収入に応じた家賃を
と言うのと同じで、まるで努力するなと言ってるみたいだ。収入に応じた家賃をというと
何となく安くしろと言ってるみたいだけど、現実には所得があると、又は、所得が上がると
高く払え、と言うのと同じで結局効果があったためしがない。
公営住宅なんてのは、共産貴族には関係ない話だろうから、一応ポーズとしてなるべく効果が
ない、しかし、何となく家賃を下げろと言っているふりをして、他の庶民のための活動をじゃま
するいつものやり方。これと同じだね。
99名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:00:09 ID:opEzIJGa
>>97
前、このスレにもあったけど、公共住宅の建設ていっても、現実に地価が高いままでは
公共工事と同じでほとんどが土地の取得費にとられてしまい、あまりにも無駄が多い。
いまは、その公共工事をなんとか安くすることが課題なのではないか。どんどん税金を
とって、無駄な公共工事をやるより、まず、地価を下げることが先だ。
また、公共住宅といったて、民間の家賃をなるべく高くしろなんていうことにはならないぞ。
そう言えば、共産党の運動で民間の家賃に関しては、大家保護の話はでてくるけど、それに
食い物にされてる庶民の話は、聞いたことがないな。
単に税金にたかるだけではなく、正面から民間住宅の家賃について検討してみたらどうだろう。
国民の意識が高まっているいま、何時までも、なんでもかんでも税金は安く、公共サービスは拡大
しろなんていう子供だまし、国民の愚民視ではますます反感をかうだけだ。
100名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:01:11 ID:F18/dMtd
「努力」とか、「限界効用」とか、個人の中へ入らないことが近代社会の原則だ。
結果して、「収益」があるのだ、それに応じた、担税力に応じた課税が、
一番合理的な課税であり、経済と整合している課税なのです。
馬鹿な経済学者の「努力論」は、家庭内の、個人内の事である、
「限界効用論」から出でいる間違った経済論です。
101名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:06:35 ID:F18/dMtd
「リンゴを一つ食べるとオイシイが、三個目を食べている時には、
さほどオイシイとは感じない。」
この様な、「限界論」が、「努力論」のネタなのです。

心理学は、特に、マクロ経済学とは関係がありません。
僭越な、無礼な、「努力論」は展開すべきではない。
102名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:08:19 ID:gpalSwkh
97
共産党はホームレスまで宣伝の材料にするのか。
それなら、ホームレス党とでも名前を変えたらどうだ。
他のスレにでてたけど、確かに、共産党は既得権保護集団だ。
103名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:12:11 ID:qntLfTwp
100 101?

104名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:22:18 ID:NSrCtvM8
日本税制は所有権を度外視するほど特定の所有物(自動車・家など)に税金を掛ける
ケースが多いけど、諸外国では直接税金を掛けないで自動車ならガソリン税、家なら
消費税とかで税金を掛ける手法を使っている。
日本はある種の税金をある特定組織が既得権益にしているケースが多く税制の種類が
品雑になり過ぎて、さらにその税金自体も肥大化し続けて手が付けられなくなっている。
今の品雑な税制で消費税を上げれば、他の税種もこぞって増税してくるだろう。
日本の実効税率は事実上飛び抜けて世界最高水準をいくと言われている所以である。

105名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:22:36 ID:YUptqCJJ
100
101
それでは今、西武の堤さんは収入がないだろうから、どんなに不動産をお持ちでも
固定資産税は払わないで良いのか。
106名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:47:48 ID:jSEuBZGi
99に反論がないぞ
107名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:50:39 ID:12U8fYLL
>>105

当該物件の、行政サービスの対価に止めた課税を行えば正しいのです。
108名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 11:59:52 ID:12U8fYLL
公共事業で取得する土地の地価が高くても、公共財産として保有して、
その土地の地価がドンドン上昇すれば、それはそれで高いプラスの経済効果が生じる。
109名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 12:09:59 ID:bl+6yWBb
107
行政サービスの対価がいくらかは誰がいくらと決めるんだ。それに諸外国に
比べて保有コストは著しく高いんだろうな。
110名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 12:15:39 ID:bl+6yWBb
108
40年前の議論だな。後追いでなぞるのは簡単なんだよね。
ま、それで共産党は家賃を上げろということなのか。
ただ、今電話で問い合わせをしたら、そんな奴がいたら除名。
そうじゃなければ、自分が共産党を止めるって。
大昔の、自民党の政策のまねをしてるようではしかたないな。
111名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 12:18:57 ID:X0vxTfUJ
■フォーブス世界長者番付。 日本部門はパチンコ屋とサラ金のチョンばかり。

朝鮮人は日本人から大金を巻き上げて世界有数の金持ちばかり。
パチンコ税の導入や風営法の強化などやってくれ。 ★付きがチョン。
小泉の秘書飯島も在日だから賭博のパチンコが見過ごされている。

1.佐治信忠    5800億円【サントリー】
2.福田吉孝    5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄    5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎   4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔    4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫    4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山    4400億円【岩崎産業】
8.孫正義      4300億円【ソフトバンク】 ★
9.堤義明      3700億円【西武鉄道】
10.森章      3200億円【森ビル】
11.柳井正     3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊   2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光   2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光   2600億円【キーエンス】
15.船井哲良   2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕   2300億円【YKK】
17.神内良一   2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄     1800億円【任天堂】
19.岡田和生   1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】★
21.福武總一郎  1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸   1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫   1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一   1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐     1100億円【マルハン】(パチンコ) ★
112名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 12:44:30 ID:STnApYZq
107
108
何度も言うけど、固定資産税、地価、家賃なんてのはある人にはプラスにはたらく
ことが他の人にはマイナスの影響がでるんだ。だから固定資産税を上げた人達も
諸外国に比べて低いということで引き上げたんだ。
お前たちのは、まるで自分は神で全てがわかるかのようだ。逆に不利な影響が出る人達
は全部切り捨て。あまりにも無責任な発言だ。
本当に、共産党は地価をもっと上げろ、家賃をもっと上げろ。資産格差拡大大賛成というなら
何故こそこそして、そういうマイナス面を正面から言わないんだ。
113名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 12:58:22 ID:12U8fYLL
アホのエコノミストに洗脳された哀れなヤシがいるな。
114名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:01:49 ID:NSrCtvM8
>>112
>ある人にはプラスにはたらくことが他の人にはマイナスの影響がでるんだ。

ここで言うある人とはおそらく99%のほとんど国民でしょう。
ここで言う他の人とはおそらく痴呆公務員だけ。

固定資産税を強化し過ぎて、資産デフレが加速してアボーンという悪循環に
なっているのが日本経済の現状。
土地の収益た対して過剰な課税は資産デフレになる。これ世界の常識!!
115名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:07:16 ID:NSrCtvM8

人民元の切り上げで中国の為替レートが変わっても、土地資産デフレが解消しなければ

デフレの主要因が中国輸入品流入ではなく土地への課税が行き過ぎだったことが立証される。
116名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:12:38 ID:ixWL45cx
俺も、土地もってないから、地価が上がったり、家賃が上がるとマイナスの影響がでるよ。
公務員でもないしね。マイナスの影響を受ける人の方が多いんじゃないか。
117名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:14:40 ID:koP7wph5
影響は団塊敵だ
118名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:19:05 ID:pB4UXuSO
共産党、いい加減にしろよ。お前ら庶民の味方なんていってて、なんで家賃を上げろなんだよ。
バカにするな。
119名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:23:50 ID:2HplTm2N
108
民間の家賃についての反論がありませんね。
120名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:37:48 ID:LnnBq5sO
もしかすると、ここにでてくる共産党関係者というのは偽物かもしれない。
共産党に問い合わせをして確認してみよう。
ふざけるなよ。訳の分からないことを偉そうに。なんで、地価や家賃が上がって
プラスになる国民が99パーセントなんだ。
121名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 13:45:49 ID:NSrCtvM8

デフレの概念を理解していないゴロツキが数名いるけどいい加減に消えれば。

それか確信犯的に恍けて理解不能なことを言い続けて話を混乱させている公務員か

公務員のNEETサガレかだな。
122名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 14:37:46 ID:gavMbmG0
デフレがインフレとは逆にいろんな影響を与えることは分かるし、それをどの程度
、またはどのように克服するかは見解の分かれるところでしょう。
しかし、この板をざっと見たところ、単に固定資産税を下げて地価を上げるという
方法は政策当局はとらないでしょうし、検討の余地もない愚作です。
まず、何度も指摘があるように、土地の保有コストが諸外国に比べ高い場合
選択の可能性があります。
また、地価が相対的に低い場合検討の余地はあると思われます。
日本の場合、そのいずれにもあたりません。
デフレ対策は他の手段で行われるでしょう。
固定資産税に固執しておられるようですが、他の手段は検討されないのですか。
また、地価引き上げによる景気に対する効果をどの程度であると試算されて
いますか。
123名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 15:24:04 ID:gavMbmG0
お答えがないので、一応簡単に疑問点をいくつか指摘だけしておきますが、第一に土地
の値下がりが、デフレか単なる調整かが不明、第二に重税と言う根拠が不明、第三に果
たして景気対策としての効果があるのかが不明等々
あえて言わせてもらえば、たちの悪い予想屋崩れの妄言
景気が良くならなければ、自分たちが言ってたことが、あたかも正しかったと言いたい
のでしょうが、そもそも誰も選択しないようなことを言っているだけ。
共産党が存在するから、景気が良くならない。不況の原因だ、と言ってるのと同じ。
これで、景気が良くならなかったとき、それでは、共産党をやめさせろ、この意見が
正しかったということになりますか。
まず、根拠を示さないと信用されませんし、不信感をもたれるだけです。
責任感、誠実さなど全くみられない単なる妄言ですね。
124名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 15:36:50 ID:NSrCtvM8
>デフレか単なる調整かが不明、
過去レスに散々でてきているのに繰り返されてもな。
125名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 16:43:46 ID:WjnIkChk
>123
>第一に土地の値下がりが、デフレか単なる調整かが不明

デフレも調整も現象面は同じだから、どんな分析も「俺はそうは思わない」の
一言で片付けられる可能性がある。
政府は消費者物価の値下がりについてもデフレとなかなか認めなかったが、
近年になってようやく渋々認めたという具合だ。資産デフレについても、
麻生太郎が言っているくらいで、小泉・竹中は認めていないのできないか。
なぜかと言うと、資産デフレを認めてしまえば、何らかの対策を講じなければ
ならないからだ。それをやりたくないから、デフレも資産デフレも認めたくな
いのが小泉・竹中だ。
それどころか、小泉・竹中は不景気であることすら認めていない。
一部の輸出部門の好調や、中国特需の恩恵を受けている企業、東京都心のマン
ション販売の好調で数字がちょっと上がったりしていることを以って景気の回復
などと言っている。数字が停滞すれば、景気回復基調の中での踊り場的停滞とか
言っている。景気回復の最も大きな試金石は民間給与の上昇だ。民間給与が上がら
なければ絶対に景気回復はない。内需や民間給与の大きな波は下降線であることは
明白なのに、これすら、小泉・竹中は認めない。
>123よ、君の質問は赤ちゃんが幼い疑問をポーンと投げかけたような質問であり、
回答は学者が学会や財界でいかようにも捏造論を展開できるような課題なのだよ。
むしろ、君がどう思うか言ってみろ。小泉・竹中がオウム返しに繰り返す以上の
ことはできないだろう。
126名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 16:49:38 ID:WjnIkChk

>123
>第二に重税と言う根拠が不明

日本の固定資産税は、赤字企業にもギリギリ企業にも容赦のない
課税をするキチガイ税。
ギリギリなら、もう努力しなくていいから土地建物や生産設備を
売り払って事業などやめてしまえという固定資産税重課税信者
みたいな奴がいるが、それが正しい政策なのか?
127名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 16:52:45 ID:WjnIkChk
>123
>第二に重税と言う根拠が不明

固定資産税を払えなければ資産を手放せば良いという話は公務員側から良く聞く。
聞くたびに、その傲慢さに腹が立つ。
今、土地の価格もどんどん下がり、既存建物の価格もどんどん下がっている。
それも固定資産税が高いので資産としての魅力がなくなっているからだ。
中古の資産を売ろうと思えば叩き売るしかない。その元凶は固定資産税にある。
自分たちが重課税で資産の価値を奪っておいて、固定資産税を払えなければ
その資産さえも売ってしまえというのは、強盗の論理ではないか。
128名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 17:03:46 ID:WjnIkChk
>123
>第三に果たして景気対策としての効果があるのかが不明

土地バブルを押さえるために行った不動産関連の税の重税化はバブル崩壊
から13年以上経った現在、その役目をとっくに終えている。資産デフレが悪化
するなかで如何なる理由があるにせよ、今の土地税制の重課税を維持して
いくことは不誠実である。他の健全に不動産を運用しようとしている町工場
などの零細企業にさえ土地保有をあきらめさせるような影響が出て来ている 。
また、建物に対する土地以上の懲罰的重課税は傲慢という外ない。全く理解
出来ない。これは、土地バブル対策に便乗する増税政策にすぎず、当初より
法外な話であった。
129名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 17:05:50 ID:oAHxNMO2
>>116-119
大人数を装うなら、もう少しうまくやれよ。
130名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 17:28:35 ID:NHlo5ig9
全然反論になってませんね。
景気刺激の計算はどうしたんですか。
まるで、赤旗みたいに無意味な文の羅列ですね。
131名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 17:34:55 ID:3II4v+hN
田嶋陽子女史が、「客観は存在しない、あるのは主観だ。」と、
今日テレビで言っておりました。
日本全体が女性化しているというか、客観性や、科学性を否定する傾向が強くなってきた。
明々白々な、官僚の大政策ミスを取り上げないマスメディアは、女性化しているというか、
形容しがたい連中だ。
バブルが崩壊して、地価が下落し、資産デフレが深化している最中に(1994年)、
都市の土地の固定資産税を、三倍から四倍に引き上げる事をスタートさせた。



132名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 17:50:28 ID:djCQzBBV
少なくとも
第一に対しては、国民総生産に対する比較、諸外国との比較、他物価との比較
第二に対しては、諸外国との比較、
第三に対しては、景気に対する要因、その割合、最終的に国民総生産を何%ほど押し上げると
        試算しているか、少なくとも普通はマイナス要因とかんがえるのですが
        政党なら、当然その根拠、資料は準備してあるのでしょうから、それを
        公表されたらいかがでしょうか。
わたしは、過去の自民党の政策の一部を(状況もかわってるのに)言葉としてなぞっただけだとしか思えません。
133名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:00:22 ID:cQ3E4VI1
>>132
経済や政治に日々関心を持っていないお方なのです。

土地への重課税政策を行ったのは事実なのですよ。

もっと、高いレベルの「対話」が出来ませんか。
134名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:08:03 ID:rP+0+oPz
>130
お前は景気刺激の計算なんて解るのか?
135名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:13:37 ID:hSSGs/J6
131 133
「明々白々」「官僚の大政策ミス」「重課税政策」「高いレベル」
意味がない言葉をどれだけ羅列しても、客観的、科学的な根拠を示さないと単なる
主観
できの悪い答案でもこれほどひどくはない。
136名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:16:27 ID:hSSGs/J6
134
計算してないな。
137名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:21:06 ID:hSSGs/J6
共産党は何にも資料がないのにただ意味のない主張をしてただけなんだ。
すごいはったり。
みなさん、18も含めて初めから読んでください。
共産党はもう存在することが自体がじゃま。むなしい。
138名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:22:42 ID:cQ3E4VI1
>>135
自明なことを、認識できない人も存在します。
たぶん、あなたも、その様な人物なのでしょう。
139名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:23:15 ID:jV1PmFgo
強三島で悪かったな
 
あんなもの言いがかりでしか無い
140名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 18:25:46 ID:jV1PmFgo
それから

>>137あなたはコンピテンシーを理解して無い、黙れ
141名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 19:24:15 ID:VcMHPPvj
>140
コンピテンシーってどういう意味か説明してくれ。
142名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 19:25:46 ID:tzVRogmg
>>141
義務はありません
143名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 20:18:35 ID:DwnbNcLD
>135
>「明々白々」「官僚の大政策ミス」「重課税政策」「高いレベル」
>意味がない言葉をどれだけ羅列しても、客観的、科学的な根拠を示さないと単なる
>主観 できの悪い答案でもこれほどひどくはない。

それぞれ日本語で立派な意味がある。言葉というものは通常、社会で共有
された意味によって成り立っている。それらの用語に著しい混乱が生じて
いるならともかく、ここで自明のこととして理解されているのだから、
いちいち「客観的、科学的根拠」を示す必要はない。いちいち用語に理解
できないふりをして話が理解出来ないというなら、子供のタダと同じで
あまりにレベルが低すぎて、もう会話は出来ないからここに来るな。
144名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 20:22:20 ID:DwnbNcLD
>142
まさか、おまえ説明出来ないんじゃないだろうな。
なんとなく使ってみたかったのか?
145名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 21:08:04 ID:Cqkeh1Vr
143なんか、前後支離滅裂で経済政策を週刊誌なんかをもとにして、思いつきで言ってるだけ。
志位とか不破はこの実体を知ってるのかな。
もう、共産党て病的犯罪集団、実体を世の中に訴えていくのが、社会正義だ。
共産党の心ある人達も実体を世の中に知らせてください。
全くの素人が経済政策的なことをわめいてます。
146名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 21:48:03 ID:Cqkeh1Vr
共産党を比較スレにきてごらん。
非常によく共産党を分析してるよ。こうじゃなくっちゃ。
147名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 22:41:57 ID:iyazuQYF
比較スレってどこ?
148名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 23:16:12 ID:I3M/Y/mm
共産党を持ち出してこのスレを撹乱するのは止めてください。
まじめな議論をかきまわして、議論つぶしをすることが公務員のやり方ですか?
(あなたは自分の両親が公務員だと言っていましたね。)
149名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 23:20:56 ID:iyazuQYF
俺のことか? 俺は日本共産党を許さないよ。
150名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 23:24:01 ID:iyazuQYF
俺は日本共産党を絶対に許さない。絶対にね。
151名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 23:50:48 ID:YHW1uSN4
借金のカタマリである建物に高い固定資産税をかけてくるとは
一体どういう了見だ!
152名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 23:52:11 ID:iyazuQYF
そうだね。建物の固定資産税はちょっと間違ってるね。 固定資産税は土地に強くかけるべきなんだよ。
153名無しさん@3周年:2005/05/29(日) 23:57:50 ID:SjwAefYX
俺もこの不誠実きわまりない共産党を絶対許さないよ。
だいたい、経済政策の意見を言うときは、もっとまじめにやれ。
人の一生に大きな影響を与えるんだぞ。週刊誌かなんかのつぎはぎや、
単なる思いつきなんかだったら、居酒屋だけにしろ。
それにしても、むなしいな。
154名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 00:04:10 ID:Le4a1cA3
152
相手にしない方がいいよ。こいつ結局真面目になんか考えてないから。
建物について、俺も一瞬少し変えたがいいかと思ったけど、こいつはそれを
テコにして、土地ももっと安くしろ、方針だから。単なる思いつき(何かの
本で、三流学者が意見と言うより、思いつき程度に言ってたのを、ぱくった
だけ。その三流学者も共産党系。
155名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 00:06:38 ID:Bzs7G3NM
そうですね。日本共産党を相手にしても意味ないね。
基本的に彼らは日本共産党の言うことが正しいと洗脳されてる人々だからね。
何言っても無駄なんだよ。 
156名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 00:20:39 ID:Le4a1cA3
まじめに相手をしてきたつもりだけど、もう、一切相手をしない。
共産党だけは絶対ゆるさない。むなしい。
157名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 02:06:10 ID:IygIssPM
共産党は、資産税強化に関係が無い。
むしろ、反対していた。
主犯は、菅直人などの連中です。
158名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 02:21:20 ID:skLdR9DF
共産党を持ち出してこのスレを撹乱するのは止めてください。
まじめな議論をかきまわして、議論つぶしをすることが公務員のやり方
ですか?
159名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 02:23:57 ID:JG0ytMIA
共産党で、支部で質問すると中央委員会で決めたと言うし、中央委員会に質問を
すると、電話当番が答えるだけ。
多分、最高幹部クラスには、全く情報が伝わってないな。
このスレで言ってた奴も多分電話当番クラスで、単なる自分の思いつきじゃないかな。
160名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 05:06:54 ID:hUKbq7Ei
共産党が、固定資産税の引き上げに反対していたことが気に入らない者が、
執拗に、共産党の話題を持ち出している。
161名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 13:10:31 ID:roGkLNnW
いや違うよ。日本共産党が詐欺であるという事実が判明して、みんなが興味津々なだけだよ
162名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 13:14:09 ID:FnDpZNjI
共産党は健全な反対政党。政権を単独で取るとちょっと怖いけど。いてもらわないと困るね。

自民党は名前が詐欺そのもの。自由でも民主主義でもない保身権力護持政党。
163名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 13:34:19 ID:IygIssPM
税の強化に動く官僚に、一番協力していた政治家は、菅直人氏です。
164 :2005/05/30(月) 15:52:17 ID:JKR4SRG9
共産党を持ち出してこのスレを撹乱するのは止めてください。
まじめな議論をかきまわして、ここの議論つぶしをすることが目的
ですね?アラシと同じですよ。このスレから出て行って下さい。
165名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 15:54:04 ID:HCDnCLna
議論で負けると、異教徒を排除ですか。全く日本共産党ですね。
 
166名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 21:06:31 ID:tBhPjEi3
自民党の「先生」が賢くならないと、日本は良くならない。
資産デフレなのだから、資産への課税を、一番に軽減することですよね。
167名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 22:23:03 ID:+N20hlq0
固定資産税で苦しんでいる者は、もっと怒りをもってアクションを
起こすべきだと思うね。固定資産税が高いと言いながら、なんか他人事
みたいな顔しているのが多い。誰かがやってくれるだろうという感じな
話し方。これだから、日本はダメなんだな。
168名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 22:29:12 ID:zuIHBP1z
166賛成
自民党、民主党、公明党、社民党それぞれいろいろ言われるけど、それなりに見識
があるし、立場の相違として議論できる。
庶民の敵の共産党というカルト集団は、選挙のためなら何でも有りの詐欺集団。
話が通じないし、他者の利益や庶民の利益なんて考えない集団だから共産党以外に
政治をやってもらいたいよな。
169名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 22:38:17 ID:zuIHBP1z
167
固定資産税で苦しんでる無産者、低所得者はもっと怒りをもってアクションを
起こすべきだと思うね。固定資産税が低いと言いながら、なんか他人事みたい
な顔をしているのが多い。誰かがやってくれるだろうという感じな話し方。
でも、地価が高かったり、家賃が高かったりする大きな原因だし、共産党という
庶民の敵がさらに低くしようと陰謀を企て他党を攻撃しているから、みんなで
ほかの党を応援しようよ。日本もまんざらすてたもんじゃないよ。
170名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 23:05:40 ID:zuIHBP1z
162誤字脱字誤りがあります。
「健全な」        不健全な
「ちょと怖いけど」    すごく怖い
「いてもらわないと困る」 いてもらうと困る
171名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 23:33:52 ID:9sYUNbnr
個人的には、下げて欲しい。
15年前に3000万円で買ったマンション
税金9万(優遇税制とかがあった。無しでも12万)位だった。
今、1000万切っている。税金10万
ぜんぜんおかしい。 5万くらいにして欲しい。
下げるのに反対する人 わからん
172名無しさん@3周年:2005/05/30(月) 23:37:45 ID:cxjHYrSo
162
共産党は不健全な反対政党。政権を単独で取るとすごく怖い。いてもらうと困るね。
いいフレーズだね。
173名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 00:07:27 ID:Mpv3YaaG
171
個人的な意見、感情としては分かります。しかし、どこかで悪循環を断ち切らないと。
そして、冷静に見てほしい。3000万が1000万になったこと、そして、もしローン
を組んでたら、負債の方が、圧倒的に多いことが問題なんだと思う。
固定資産税を軽減することでどれだけ負担が軽くなります。
逆に、不動産価格を上げると、後から所得する無産者がもっと高い金額で取得しなくてはな
らなくなります。おそらく、バブルの絶頂期に取得されたのでしょうし、当時の金額以上で
は、逆に多くの人が取得できなくなります。
個人に政策ミス(土地のみを特別視し、保有コストを著しく下げたこと)の負担を
負わせるべきかいなかは意見がわかれるでしょうが、少なくとも、だからといって固定資産税
を引き下げるべきではない(諸外国に比して著しく高いというなら別の考慮もありますが)
174名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 00:27:55 ID:Mpv3YaaG
追加
負債の切り捨ては、特殊な分野では企業、個人を問わず行われています。
しかし、すべて完璧にはできません。同情します。
175名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 00:42:11 ID:VFHpue/2
☆君につられるのは、政治板では罪なのよ。罪っていけないことなのよ。
176名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 01:09:43 ID:m0d82rdJ
>173
固定資産税が上がっても新築建物は下がっていない。
土地と中古建物の価格がものすごく下がっている。
つまり、建物を建ててしまえば直ぐに立ち腐れするようなもの。

固定資産税が高いので資産デフレの波に飲まれ、
土地を取得して建物を新築しても資産として形成されない。
177名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 01:19:56 ID:Mpv3YaaG
176
新築建物もバブルの時より下がっているよ。ただ、それは建築コストの問題だけど。
建物をたてて直ぐに立ち腐れするといるのは、固定資産税とは直接関係ないのでは。
固定資産税が著しく安い時にも同じ現象は見られたね。
178名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 01:37:12 ID:m0d82rdJ
>177
>固定資産税が著しく安い時にも同じ現象は見られたね。
そんなことはない。中古住宅と言えども築年数10年くらいのものは新築
時からそれほど値崩れはなかった。

>建物をたてて直ぐに立ち腐れするといるのは、固定資産税とは直接関係
>ないのでは。
住宅も税軽減措置の3〜5年間が過ぎれば、軽減時の倍の税がかけられ、
他の建築物と同様の額になるので、固定資産税は直接影響する。
中古住宅を買おうとする者は、固定資産税の毎月の負担額と住宅取得額
のローンを合計して払っていかなければならないので、当然、ローンの
負担を下げようとする。つまり取得額を下げようとする。これによって、
建物価格は下がる。

給与所得はまだ下がる傾向にあるので、何かの費用が増えれば何かを減ら
さねばならない。固定資産税が上がれば、取得価格を下げなければならない。
179名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 01:47:21 ID:m0d82rdJ
>177
>新築建物もバブルの時より下がっているよ。

バブルの時は投機価格だから問題外だろうと思う。
今の住宅価格がバブル以前の価格より下がっているということはないよ。
有名メーカーのパンフの住宅価格を見てみるとすぐ解ることだよ。
それなのに、なぜ新築している人がいるのかというと、都市部の
住宅用地の小規模宅地の固定資産税軽減の特例とか、新築後3〜5年間
の建物の固定資産税を2分の1に減額するとかの特例があるからだよ。
田舎のほうでは新築はほとんど無いと言ってもいいくらいだ。
セキスイもミサワも田舎のほうでは分譲してないよ。
固定資産税の本当の破壊力は田舎のほうに行かないと解らない。
180名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 02:03:51 ID:5Eyx8u+J
あぶない。
こいつは無視する建物おたくだった。
181名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 03:28:33 ID:HtlddL9i
ここのスレを読んで、日本の住宅が貧相な理由がよくわかった。
182名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 06:54:57 ID:vXuyY9gp
相続税もそうだよ。

細切れ土地ばかり。相変らず住居面積はウサギ小屋。

ゴミ分別義務付けでゴミ箱を増やす余裕なんてない。

住居面積倍増政策をしろや!!
183 :2005/05/31(火) 10:36:48 ID:HgVogtyF
>180
おまえ子供みたいだな。論破されたら無視かよ。(w
184名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 10:51:12 ID:ne+EKTgd
建築床面積を制限するような税制では少子化を促進しているようなもの。
185名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 17:30:10 ID:qOqQnsIG
ぽうむら、いる?
186名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 17:33:35 ID:ZqlzSbf3
西部劇の保安官は、町の市民が選んでいる。
民主主義の原点なのですが、日本の場合の公務員は、明治期に、士族からの横すべりです。
日本の公務員は、大きな、そして多くの問題を持っている。
「公僕」との意識は皆無でしょう、日本の場合。
187名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 21:20:41 ID:yQk5Cauh
186
土地の値下がりに比べ、家賃特に居住用の家賃の値下がりが少ないとの指摘があります。
その値下がりしない理由及びいかにしたら家賃が下がるとお考えですか。
188名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 22:13:24 ID:tAyQYWZn
>187
供給過多にする。
189名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 22:53:03 ID:0QpPf4lr
>187
[値下がりしない理由]
資産デフレによる担保価値の減少による消費者の信用力の下落で
自己用住宅を取得可能者が減って、賃貸住宅の需要が増加し、
尚かつ、同様に信用力の下落で賃貸用住宅建設可能者が減っているため、
賃貸住宅の供給が需要を上回ることができないから。

[値下がりさせる方法]
住宅ローンを潤沢に融資し自己用住宅取得者を増やして、賃貸住宅の
需要を低下させる。または、賃貸住宅建設に対する特別融資制度を
創り、賃貸住宅戸数を増やす。いずれにせよ、融資がカギであり、
健全な金融を確保しつつ融資を実行するためには、資産デフレを解消し、
担保価値を増大させなければならない。
190名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 22:55:52 ID:cydNeK6d
小泉と日本政府は、いつまで支那国に金を渡すつもりだ?
いつまで『へーこら』外交を続けるのだ?だから舐められるんだよ、言われ放題、取られ放題、もはや糞日本政府はアテにならねーよ。
191名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 22:58:56 ID:Af1K8bBq
189
落第確実
全く学習の成果が認められません。
事実を無視し、世の中から孤立した独自の妄想の世界に閉じこもっているようです。
基礎的な学習が大切です。
一からやり直してください。
192名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:00:41 ID:SLADxBzY
            固定資産税なくしてくれぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぃ
     ●                                           ●
    ●             ●                       ●     ●
   ●             ●                         ●      ●
   ●             ●                           ●     ●
   ●                  ●                  ●         ●
   ●                       ●       ●               ●
   ●                      ●    ●    ●              ●
    ●                     ●    ●    ●            ●
     ●                     ●●● ●●●           ●
193名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:10:26 ID:Af1K8bBq
なくなりません。
194名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:25:31 ID:MQpg3rTe
>191
あんたが模範回答出してみたら?
それ見たらきっと 189 も反省するだろう。
195名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 23:37:53 ID:vGgp1RQa
>>191
落第といえるからには、当然、正解を示さねばならないよな。
196名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 00:29:58 ID:QR6z3qwD
経済は、人間の体と同じ「有機体」だ。
乱暴なことはいけない。微妙なバランスで成り立っている。
資産税を、三、四倍にするとは無茶な話だ。
197名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 00:58:56 ID:i5u8xTnS
共産党関係者には聞いていない
198名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 01:02:33 ID:Jx1SwZKy
>191
正解を出せよ。
199 :2005/06/01(水) 10:41:05 ID:icx6Oe9b
[家賃の値上げも出来ない理由]
固定資産税が上がれば、通常、家賃も上がるものだが、
資産デフレ不況により、民間のリストラ(首切り)が進み、勤務継続ができる者
も給与所得が下がり、市場に流通する金の絶対量が減ったため、今まで通りの
賃貸料の負担が出来なくなった。また、諸物価の値下がりも多少影響がある。
市場はこれに敏感に反応し、家賃値上の動機を形成するきっかけを失っている。

一方、民間の給与所得が下がったのに、家賃がほとんど下がっていないために、
賃借人は家族4人では3LDKの広さが是非とも必要であるが、2LDKに
グレードを落とし窮屈な生活をしている有り様である。ただし、公務員は除く。
(アパート斡旋を専門としている不動産業者からの情報)
200名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 10:50:13 ID:iGgnHYkP
資産デフレを歓迎するのはデフレでも給与が下がらない公務員だけ。
いい加減に土地への課税強化を中止して資本主義の純然たる姿に
日本経済を戻すべき。
201名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 11:20:36 ID:wJDf3+zj
私は目黒に住んでいます。
敷地は50坪程度、父名義です。建物は私名義ですが、これは結婚したとき1000万
ローンを組んで建てたものです。別に借りなくてもよかったのですが、税金の関係で優遇
措置があったので借りたものです。でも、数年で返済してしまいました。
隣は、兄が住んでいます。元々親が住んでいたところを半分にして、兄は二世帯住宅を
建て親と一緒に住んでいるのです。
固定資産税については、土地について父名義でくるのを私が住んでる分については、建物の
分と一緒に私が払っています。年間20万いくかいかないくらいですから、別に負担という
ほどのものではありません。選挙が近づくと共産党が住み続けられる町をとのスローガンの
もとに、固定資産税の軽減を訴えてきます。安くなる分にはかまわないにですが、恩着せが
ましく言うところがハナにつきます。
以前、このスレに15年ほど前に3000万でマンションを買った人が、支払が大変だと書
き込みをしてましたが、親や、自分の努力が足りないのを固定資産税のせいにするのはおか
しいと思います。
東京は、いろいろな意見がありますが、生活費もあまりかからない、暮らしやすい街です。
そこで大変だなんて言う人は、東京に住まなければいいだけの話です。
今度、車をポルシェからBMWに買い換えようと思っています。アフターサービスがいい
みたいですよ。
202名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 11:47:00 ID:iGgnHYkP
ttp://www.yamamotokozo.com/tkc.htm

固定資産税と地価は直結していて、固定資産税の税収が減少するのは、固定資産税の
負担水準を引き上げてきたからだということを、しっかり押さえておかなければなりません。

いま必要なことは、固定資産税の負担水準を引き下げて、地価を上げる。そうすれば固定
資産税の税収もあがります。

203名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 11:48:45 ID:iGgnHYkP
ttp://www.kantei.go.jp/jp/zeicho-up/trash/zeicho-1114.html

土地の保有課税を強化し譲渡課税を軽減すれば、土地の流動化が促進されるという意見が
あるが、これは地価上昇期における土地供給の促進のための処方箋でしかない。現在のよ
うな資産デフレの下にあっては、保有税を強化すれば地価はなお下がり含み損が増えるこ
とから、土地の塩漬け状態がさらに悪化する。逆に保有課税を軽減すれば、収益率の向上
により土地需要も増大し、市場での売買が活性化されることになる。
204名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 11:51:35 ID:iGgnHYkP
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yshr-mat/hitorigoto1.htm

基準地価は下がっても固定資産税は上がる
205 :2005/06/01(水) 11:53:34 ID:JIWHdYlx
>201
>建物は私名義ですが、これは結婚したとき1000万ローンを組んで
>建てたものです。別に借りなくてもよかったのですが、税金の関係で
>優遇措置があったので借りたものです。でも、数年で返済してしまい
>ました。・・・・・・
>固定資産税は・・・年間20万いくかいかないくらいですから、
>別に負担というほどのものではありません。

すごいな、アンタ、1000万円のローンを数年で返すなんてなかなか出来
ないぜ。アンタ、恵まれているよ。アンタは前のレスで両親が公務員
だと言っていた人だろ?公務員は1000万円のローンを数年で返すのが
常識なのか、恐れ入った。

それと、アンタ固定資産税で苦しむのは不動産を買うときに考えが足りず
に失敗したということで、そんな失敗した人間のために固定資産税を下げ
るのはおかしいと言っていた人だろ?よっしゃ、認めよう。おれも今後、
家を建てないことにするよ。ローンと固定資産税を同時に払うのはとても
きついからな。アンタの言うとおりだ。不動産を買うときはローンを組む
のは無茶だよな。わかった。
しかし、固定資産税がこれほどまでにすごくなったのは1996年からだよな。
1995年以前に家を買って、まだ、ローンを払いつづけている者はどうなる
んだよ。家だけじゃなく、不動産を1995年以前に買った者はどうなるんだ?
まだ、ローンはたっぷり残っているぞ。
206名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 11:54:54 ID:iGgnHYkP
ttp://www.nichijukyo.or.jp/news/200211/20021129.html

扇大臣が挨拶に立ち「資産デフレ解消のための最重要課題は不動産の取引・利用に係る
阻害要因を取り除くことであり、そのため税制改革に全省挙げて取り組む」と述べた。その
上で「地価が下がっているのに(固定資産税の)税収だけ増えている。この増税分を来年戻
してもらう」とし、「土地はいわば“仮死状態”で、酸素を送れば生き返る」等と流通税を含め
た税制改革の必要性を強調した。
207名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 11:57:31 ID:iGgnHYkP

平成六年の評価がえ、これは四年に自治事務次官の通達で値上げをしているんですね、
大臣、その辺よくおわかりだと思うのですが。やはり、私たち国会議員の立場でいいますと、
結局、通達で税額が上がったわけですよ。評価額が約四倍に値上がりをして、税額も実際
にそれで上がっている。もっと言いますと、地価が下落していて税額が変わらないのであれ
ば、それは事実上の増税の感は否めないと思うんです。

208名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 12:01:04 ID:iGgnHYkP
ttp://www.musashikeiei.com/news_htm/179.htm

固定資産税はおかしい!
バブル時の発想のままの増税を放置
資産デフレの犯人を是正すべし

209名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 12:03:17 ID:iGgnHYkP
固定資産税はおかしい!

 選挙のために定率減税の打ち切りさえ怖れる自民党税制調査会に日本の将来を見据えた
税制改正を期待するのは無駄なことなのであろう。しかし、日本の将来を真剣に考えた場合
に、消費税の増税は避けて通れない問題であるが、小泉内閣は「私の内閣では消費税を上
げない」と先送り宣言をしているので、本来必要な消費税の改革が出来ないにしても、他にも
改正を考えなくてはならない税目はまだあるはずである。その筆頭が固定資産税である。


210ここも改正しろ:2005/06/01(水) 12:43:43 ID:5WayDJN+
迷惑メールのアドレス

[email protected]

[email protected]


似るなり焼くなり自由にやっちまってくれ
またこの迷惑メールにはスパイウェアも入ってやがった
211名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 12:53:32 ID:iGgnHYkP
 
 この固定資産税は、地価が狂乱的に上昇したバブル地価時代に、国税が「地価税」という新しい
税金をつくり、実際に全国の大地主に課税していったことがありました。これに地方自治体は危機
感を募らせ平成6年に従来の固定資産税評価額を全国的に数倍に引き上げるという「7割評価とい
う暴挙」を犯したのである。
 
 この「固定資産税評価額を全国一律に公示価格の7割まで引き上げた」結果が、それ以降の「地
価は下がっても固定資産税は上がり続ける」という現象を生み、資産デフレをますます加速させた
のである。このように長引く不況にとって重要な役割を果たした「7割評価」を見直すことなく、増加
する固定資産税の負担調整でごまかし続けた結果、日本の固定資産税はたいへん複雑な課税を
しているのである。

 平成6年以降10年にわたって地価が下落しているにも拘らず増税し続けた固定資産税はやっとこ
れから減少する傾向になるが、これ以上の資産デフレをとどめるためにもそしてあまりにも複雑で
解りにくい課税を簡素化するためにも、固定資産税は早急に抜本的に改正すべきなのである。
212 :2005/06/01(水) 13:25:05 ID:LpSyJ2my
なぜ、土地の固定資産税ばかり取り上げているのだろう。
自分としては建物固定資産税こそ問題だと思うのだが、
今後、建物固定資産税を廃止すべきという声が上がってほしいと思う。
213名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 13:30:59 ID:iGgnHYkP
>>212
どう考えても理屈が成り立たない建物固定資産税はいずれ廃止だと思ってるから。
214名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 13:40:50 ID:u26Gf+tw
やはり共産党は危険な政党です。
他党と異なり多様な意見がででこない。
情報を与えた上での議論がなされているとは思えません。
多くの人の犠牲のうえに明らかにされた共産主義の欠陥を反省し、是正するという
謙虚さがみじんも感じられません。
215 :2005/06/01(水) 14:15:35 ID:LpSyJ2my
その1
今ほど高い土地固定資産税を課税していれば、建物固定資産税は不要
なものではないでしょうか。土地固定資産税は道路など行政サービス
の対価であり、どなたかがおっしゃるように、国にその賃料を支払う
と思えば納得できます。ただし立地や地形による収益性を厳しく査定
して適正税額でお願いしたい。これまで意見が出ているように、現在
の水準より下げるべきと思われます。
つづく↓
216 :2005/06/01(水) 14:16:06 ID:LpSyJ2my
↓つづき
その2
一方、建物は国の世話にならず自分で建てたものだから、国に「賃料」を
支払うのは心情的に同意できません。行政サービスの対価や収益性等
は土地固定資産税で清算しておくべきであり、建物からもこれらの対価
を徴収するのは二重取りであると言っても過言ではありません。
また、建物固定資産税には心情的なものの他に様々な欠陥があります。
立地や収益性を全く反映せず、品質や性能の向上に対して懲罰的に高く
なり、逆に品質や性能の低下に対して推奨的に安くなること、または、
土地固定資産税と合算するとどうしても格段に負担が増えるため様々
な特例を設けなければならず、これにより地域や立地によって不公平感
が生じるといった欠陥です。
つづく↓
217 :2005/06/01(水) 14:16:33 ID:LpSyJ2my
↓つづき
その3
立地や収益性を反映させるようにすれば、土地固定資産税と連動し、
全て土地固定資産税として徴収しても何ら矛盾しないわけですから、
特に問題の多い建物固定資産税そのものは完全に廃止すべきと思われます。
                            以上
218名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 14:22:21 ID:Tf0XVrVn
量子論が、社会学(広義の)に影響を与え、観念論的な政策を
無理遣り行うことが多くなっている。
つまり、観測者により、事実が変化するという、日常的な感覚では
理解不能な量子力学が、おかしな形で、社会科学に影響を与えている。
「百回嘘を吐けば本当になる」とか、田嶋陽子氏が言う、客観は無い、
あるのは主観だけとか、変な傾向は強くなっている。
中国の「歴史認識」も眉唾物で、歴史は今作られるとの見方で、日本に迫ってきている。
北朝鮮は、金正日大王の時代です。日本の古墳時代の様相です。
日本の官僚が、思ったことは現実になると考え、土地への重課税を行った背景には、
その様な傾向がある。
主体・観測者が、社会に大きく影響を与えることは認められるが、やはり、
社会現象を見る場合は、客観世界があり、一定の法則性が作用としているとの立場を取るべきことが、
一番正しい思われる。

土地への重課税政策は、資産デフレ経済下では、全く間違った政策です。
官僚は直ちに、土地重課税資産デフレ政策を止めるべきなのです。
219名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 14:30:19 ID:n3LRhND4
>>214
そりゃそうだろう。実績一つ持ってない政党だし。
国会の中継で小泉への質問の時に「さっさと○○の実現化を果たしたらどうだ!」って啖呵切った直後に、小泉から「それは共産党さんが賛成してくれるなら明日にでも法案は通りますよ?」て回答が来て回りから失笑買ってたし。
自分が何を賛成して何を反対してるのかすら認識してない政党ですから。
国会中継見ながら笑ったね。

220 :2005/06/01(水) 14:40:19 ID:tRuUc7d7
>216
>行政サービスの対価や収益性等は土地固定資産税で清算しておくべき
>であり、建物からもこれらの対価を徴収するのは二重取りであると
>言っても過言ではありません。

過言でないどころか、固定資産税を行政サービスの対価と見るなら、
建物固定資産税は明らかに二重取りだ。
221名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 19:07:27 ID:0nypRSk4
>>219
その○○を詳しく!
できれば日付もわかるとなおグー。
今は過去の国会のないようがストリーミングで見られるからね。
222名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 19:50:33 ID:iGgnHYkP

無理やり都心の土地を規制緩和とかいって容積率緩和してウサギ小屋高層マンションに
詰め込んで手狭な環境を強要して少子化だとか騒いでいるバカ政府をなんとかしろ。

地価を上げて都心の土地に規制かけて市民を郊外の一戸建てに誘導する政策のほうが
よっぽど少子化対策になるってもんだ。もう日本の少子化は歯止めがかからないよ。
223名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 22:36:05 ID:Nt1xA73l
東京に出て来て25年になります。公団に住んでいます。
中小企業で働いており、住宅手当はありません。年間100程度の家賃は私の所得からすると、
非常に多きな比重をしめています。
初めは地価が上がったからといって、家賃も値上げされていました。
バブル崩壊後、地価は下がっているはずですが、家賃値下げの話も出ません。
どこかおかしいと思っているのですが、近くにある共産党の地区委員会というところには、
まるで、所得があるんだから払え、所得があがったらもっと払えとでもいうような意味の
「所得に応じた家賃を」と書いたのぼりがたててあります。
公団の事務所で、以前は家賃値上げの理由に周辺の地価が上がっているからと言ってたじゃないか、
今は下がっているのだから下げないの、と聞いてみましたが、所得はあるんでしょう、などと
まるで共産党の運動員みたいな返事をします。
さらに、近時選挙が近づくと共産党が、固定資産税の軽減を、などとまるで、地価を上げろ、家賃
をあげろ、地方出身者は出ていけと、言わんばかりの、めちゃくちゃな事を言っています。
抗議してみましたが、それは、お前や、お前の親が努力しなかったからだ、などと言っていました。
共産党だけは、絶対許しません。
224名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 22:59:51 ID:Nt1xA73l
私は目黒に住んでいます。
敷地は50坪程度、父名義です。建物は私名義ですが、これは結婚したとき1000万
ローンを組んで建てたものです。別に借りなくてもよかったんですが、税金の関係で優遇
措置があったので借りたものです。でも、数年で返済してしまいました。
隣は兄が住んでいます。元々親が住んでいたところを半分にして、兄は二世帯住宅を
建て親と一緒に住んでいるのです。
固定資産税については、土地については父名義で来るのを私が住んでる分については、建物の
分と一緒に私が払っています。年間20万いくかいかないくらいですから、別に負担という
ほどのものではありません。選挙が近づくと共産党が住み続けられる町をとのスローガンの
もとに、固定資産税の軽減を訴えてきます。安くなる分にはかまわないのですが、恩着せが
ましく言うところがハナにつきます。
以前、このスレに15年ほど前に3000万でマンションを買った人が、支払が大変だと書
き込みをしていましたが、親や、自分の努力が足りないのを固定資産税のせいにするのはおか
しいと思います。
東京は、いろいろな意見がありますが、生活費もあまりかからない、暮らしやすい街です。
そこで大変だなんて言う人は、東京に住まなければいいだけの話です。
今度、車をポルシェからBMWに買い換えしようと思っています。アフターサービスがいい
みたいですよ。
225名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 23:26:12 ID:lxm7hktu
3000万で買った人だが、もうすでにローンは終わっている。
ただマンションの下落の割りに、下がらないのはおかしいと書き込みしました
親は関係無し。自分はそれなりに努力した。
226名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 23:36:24 ID:0rkd3ENb
官僚の発想はしょせん机上の空論。
政治家は現場を知っていると思っていたが、これも見損なったか?
227名無しさん@3周年:2005/06/01(水) 23:57:53 ID:0rkd3ENb
>224
すごいな、アンタ、1000万円のローンを数年で返すなんてなかなか出来
ないぜ。アンタ、恵まれているよ。アンタは前のレスで両親が公務員
だと言っていた人だろ?公務員は1000万円のローンを数年で返すのが
常識なのか、恐れ入った。

それと、アンタ固定資産税で苦しむのは不動産を買うときに考えが足りず
に失敗したということで、そんな失敗した人間のために固定資産税を下げ
るのはおかしいと言っていた人だろ?よっしゃ、認めよう。おれも今後、
家を建てないことにするよ。ローンと固定資産税を同時に払うのはとても
きついからな。アンタの言うとおりだ。不動産を買うときはローンを組む
のは無茶だよな。わかった。
しかし、固定資産税がこれほどまでにすごくなったのは1996年からだよな。
1995年以前に家を買って、まだ、ローンを払いつづけている者はどうなる
んだよ。家だけじゃなく、不動産を1995年以前に買った者はどうなるんだ?
まだ、ローンはたっぷり残っているぞ。

答えてくれよ。頼むよ。
228名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 00:22:34 ID:ME5mMhYA
目黒で50坪の土地と建物で、約20万は安い。
229名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 03:18:48 ID:RwV+EG8r
釣りだろ。目黒で家を1000万円でどうやって買うんだ?
230名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 07:40:19 ID:/knMlb5n
T大法学部出の官僚は、形式論理学の優等生であるから、
頭が壊れていて、現状認識できなくなっている。

現代量子論では、可視レベルにおいて、モノは粒子と波動性の統一したものと認識されている。

人間は、個としての人間と、全体としての人間の統一体だ。
人間の集団としての波動性が高まり、いゆわる集団主義が最大値に近くなれば、
中国の文化大革命のような事が生じる。量子力学で言う、ボース・アインシュタイン凝縮の状態です。

資本主義体制では、人間の個としての状態と、人間の集団としての状態の「接着剤」を、資産が行っている。
資本主義とは、資産主義であり、ロックが言う「所有権の絶対」が近代社会の大前提である。
日本の場合も、土地所有権が名実共に認められたときに、日本の近代は始まった。

日本の官僚は、土地所有権の歴史性と、その”重さ”を認識していない。
人間の個としての存在と、人間の集団としての存在を統一するには、「接着剤」が
必要であり、資本主義社会では、その役割を資産が担っている。

日本の官僚は、土地所有権を否定するのであるならば、人間の集団側面が極大化するような
社会を是として行っているのだろうか。その覚悟が無いのに、土地所有権を否定するから、
日本の社会と経済は、死滅化の方向へ進んでいるのです。

今の時点で、資本主義を認めるがどうかの問題なのです。認めるのであるならば、土地所有権を認めなさい。






231名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 08:01:58 ID:RwV+EG8r
資産は金融資産で持つ時代だよ。土地は古い。
232名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 08:31:48 ID:S4DIMdIJ
>>231
米国の景気は、長い不動産ブームの力で持続している。

土地所有権という不動産を、他の資産と同じように平等に扱うことが必要なのです。
土地所有権に過重な税を課すことは、土地所有権を否定することなのです。
人間は、個として存在していますが、集団の一部なのです。
個と個は、信用が無ければ「接着」出来ません。
土地所有権は、個が強調される市民社会・資本主義社会では、必要な信用システムなのです。
堀江氏が、資本主義の原理運動の様な振る舞いを行った時に、賛成派が多くいましたが、
堀江氏の行動の根本原理は、資産の権利であるのです。つまり、所有権です。
土地所有権を否定すると、市場主義経済はうまく回りません。
233名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 08:39:57 ID:S4DIMdIJ
>>231
マクロでは、株式資産も、土地資産も、同じ資産なので、
土地資産を否定すると、株式資産も下落します。
タイムラグがありますが、土地と株は、ピッタリ連動しています。

日本の官僚が資産を否定するのであるならば、手に銃を握り、国会に立て籠もる覚悟がなければなりません。
官僚社会主義者は狡猾で、その様な振る舞いをせずに、コソコソと、自己の利益の為に、国の政策を歪めます。
234名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 10:29:39 ID:yPMgFlpa
今の官僚は、マクドナルドで、顧客対応のマニュアルで働いている女子店員と同じです。
官僚は、マニュアル人間なのです。
しかし、戦前戦中の日本の教育を受けた官僚には、能力がありました。
その官僚や役人たちが離職した時期と、日本国の凋落が始まった時期は同じなのです。
235名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 10:38:51 ID:gjWs5MST
少子化の根本原因は地価を下落させ続ける固定資産税の重課税の継続。
公務員を厚遇して支持基盤維持に必死な政治家と公務員の利害が一致した
結果の大誤算。アメリカの不況脱出の鍵を握っていた日本の土地政策。
毎年日本の経済政策に注文を付けるアメリカ政府。次々変わった総理大臣は
アメリカに反旗を翻しスキャンダルを掴まされたため。
まんまとアメリカに嵌められました。

236名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 13:39:46 ID:af3VSvNI
地方都市の郊外に住んでいます。
兼業農家になって、私で三代目です。資産としてみれば、1億や2億はあるでしょうが、
サラリーマンとしての給料で生活してますし、居住費もほとんどかかりませんので別に
とうざ土地を売る予定もありません。固定資産税は農地については年間2〜3千円でしょ
うか。今は少し地価がさがってますが、もともと農地としての値段はいくらもしなかった
のですから、別に100分の1になろうと、影響ありません。それに、保有しててもコスト
は全くかかりませんから、資産としてみれは、一番有利です。
私が見るところ、過疎地も人口が減りましたから、都市にどんどん人口が集中することも
ないでしょうから、昔みたいにどんどん値上がりすることもないでしょう。
以前は、とにかくどんどん人口も増えて、今では、全く市街地になったところも、私の親戚
の家など、共産党の運動員の人のアドバイスなどを受け一部は高値で売り、アパート経営
なで手広く、商売をはじめ、ずいぶん良い思いをしたそうです。
日本の場合、相続でだんだん細分化していきますが、別に他人の手に渡るわけではないから
良い制度だと思います。
最近、共産党の運動員が来て、固定資産税が高くて誰も持てない、なんて言ってましたので、
適当に相づちをうっておきました。今より安くしたらただになるのに。
237名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 14:08:29 ID:gjWs5MST
1980年の地価と比べて今の地価はそのころより下がってるに固定資産税は3倍になっている。
同等の地価で30万円がいまや100万円、計算式が途中で変わったのかや?
これじゃあ地価も下がるはずだな。
238 :2005/06/02(木) 14:12:17 ID:fcACCzvp
>236
政令指定都市やその周辺などは都市計画法で市街化区域と市街化調整
区域に線引きされ、市街化調整区域内の農地の固定資産税は非常にわ
ずかな固定資産税しかかけられていませんが、そのかわり、わずかな
例外を除いてほとんど100%宅地への転用はできません。一方、市街化
区域内の農地は全て宅地並の固定資産税がかけられています。合理的
と言えます。
文面から察するに、その農地は未線引き地域内と思われます。
未線引き地域内の農地はおっしゃるように、宅地に比べてわずかな固
定資産税しかかけられていません。しかし、これらの農地は転用許可
をとればすぐにでも宅地となり、実際の取引価格は宅地とほとんど変
わりません。実際の価格に比べて非常に安い固定資産税になっていて、
あなたがおっしゃるような状況となっているのです。

しかし、これはあくまで農政の制度的矛盾を突いた指摘であって、
固定資産税の一般例としては不適当であると思います。
239名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 14:18:03 ID:8MelR9y8
地方都市の郊外に住んでいます。
親は、同じ県の随分奥地から戦後農業だけでは食べていけないので都市部に出できました。
勤め人でしたから、家族を養うことはできましたが、定年間際にやっと、今の家をかって
住んでいました。先年たいしていいこともなく亡くなりました。
元々農家の出ですから、私などと違い、あまり悪くは言いませんでしたが、近郊農家には
随分ひどい目に遭わされたみたいです。
今住んでるところも、元々は二束三文の土地だったところを、地価が上がりながら、売り手
はほとんどコストがかからない状態で保有し、買う方は住むところがない状態ですから、
弱みにつけ込んで法外な値段で買わされた、一生働いてためた金を取られたようなものなの
です。
以前、共産党の運動員に農家保護と言っても、現状は地主保護になっているだけじゃないか、
と言ってみましたが、近郊農家はどこも大変で、食っていけない状態だ、などと意味不明の
ことを延々と言っていました。
最近、共産党の運動員が、固定資産税の軽減を、と言ってきています。私の所は年間土地、建物
で8万程しか払ってないし、逆に近郊農家は、資産規模数億なんてのはざらなんだから、普通
どおり適正に課税するような運動でもしたらどうか、と言って塩を撒いて追い払ってやりました。
240名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 14:25:10 ID:Ej+3C/0D
>>236
金をもらって、資産運用のアドバイスが出来る立場なので、一言。

236さんは、猿知恵を使って、一億、二億の兼業農家に成り済ましているか、
全くの馬鹿な兼業農家です。

一億、二億の農地が、宅地並み課税を逃れる為に、生産緑地制度を利用しても、
年間2〜3千円の課税にはなりません。
そして、生産緑地制度には、地方公共団体の買取とか、様々な所有制限があります。

その様な立場の者が、書き込みをしているとは思われません。
まあ、病的なアホも存在しますから、100%の嘘とは断定できませんが・・・・・
241名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 14:28:33 ID:gjWs5MST

1980年の地価と比べて今の地価はそのころより下がっているのに固定資産税は3倍になっている。
同等の土地用途の地価で固定資産課税額が30万円がいまや100万円、家屋課税は当時30万円から25年で
11万円に下がっての課税金額です。計算式が途中で変わったのかや?これじゃあ地価も下がるはずだな。
242 :2005/06/02(木) 14:36:49 ID:zg53pTH9
>239
君、ほんとは公務員なんだろ?公務員なら、そんなへたなフィクション
書いてないで、今の農政はおかしいと言って行政改革の提案をしたら
いいじゃないか。
まあ、実際は何もやらないのが公務員だから、君に何を言っても無駄か。
243名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 15:15:37 ID:J/MocrLi
244名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 15:41:15 ID:X3FkVUGX
>>240
「共産党」という単語が出てきたら、
前スレから住み着いた「あの人」なのでスルーでヨロ。
245名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 16:32:46 ID:vy3tst8B
240
金をもらってアドバイスできると言うことは、弁護士か、税理士、ということですか。
他のスレに書き込みがしてあったのですが、共産党関係者の子弟が割と多い、親子二代、三代
にわたって、庶民を騙して,食い物にしているという書き込みがしてありました。
貴方も、同じような方なのかも知れませんが、専門家ならもう少し、制度の沿革、適用範囲
現在の制度の欠陥、影響を勉強されたら、いかがでしょうか。
素人に、的はずれと言われるようでは、金をもらうこと自体やはり詐欺的ですよ。
246名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 00:35:41 ID:hxCdiLrc
地方都市の郊外に住んでいます。
そういえば、同級生に共産党の地方議員の息子がいました。
そもそもの実家は、士族だそうで、不動産を沢山お持ちで、地代、家賃収入で生活しているとの
ことでした。
地元の国立大学をで、その後地元を離れ消息を聞かなかったのですが、弁護士になり地元に帰って
きました。親と同様相変わらず、庶民の味方などと言いふらしながら、近郊農家や資産家の家に
出入りしています。
貧乏人のためにと言いながら、わりと費用は高いそうです。
裕福な家の方なので、いろいろ苦労話、低所得者の事件をあつかった時の話をしても
何か、ピントがずれた感じがし、素人に、的はずれなどと言われてます。
247名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 01:21:34 ID:LGxFRwPR
>246
今日も今日とてくだらんこと書いてんな。連日ご苦労さん。
君のそのエネルギーはどこから出て来ているのか、感心するよ。
やはり、公務員の今の貴族な地位と生活を守りたい一心か?
しかし、その生活は民間が汗水たらして働いた金を火事場泥棒のように
掠め取った税金で成り立っている生活だ。民間の資産デフレという地獄
と引き換えの優雅な地位だ。理解しなさい、手放しなさい。それはやって
はいけないことなのだよ。それはやってはいけないことなのだよ。
248名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 02:00:49 ID:/u8ICQWn
>>236
>地方都市の郊外に住んでいます。
>兼業農家になって、私で三代目です。

戦後の農地改革で土地を手に入れたんだな。
つーか、いつもの作り話なんだろうけど、
意外にあんたのルーツを白状してないか?
249名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 11:38:42 ID:3U5pefPN
故竹下氏は、所得と資産と消費にバランス良く課税することが、税制改革だと言ってた。
壊れたレコードのように繰り返し々言っていた。
所得税を減じて、資産税と消費税で税の増収を図るとの内容です。
消費税は、所得税の捕捉が減じた部分を補完する税であり、所得税の一部の様な税です。
よって、所得税を減じて、消費税を増加しても、大きな問題は発生しない。
しかし、資産への課税強化は、その様な小さな変動ではない。
資産価格の下落が必然として生じることを覚悟して行わなくてはならない。
「言語明瞭意味不明」の故竹下氏には、この様な事を理解する能力はなかったと思われる。
大蔵大臣の時に、「円高の意味がなかなか理解できなかった」と言っていた人物です。
円の絶対表示数値が下がっているのに、どうして「円高」と言うのか分からないとのことを言っていました。
(230円⇒170円)

資産デフレ不況の原因の奥は深いですから、その谷は深く長いのです。   

250名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 12:00:35 ID:17X4ob0c
東京に出てきてもう10年になります。田舎より職があるので、地元の大学卒業後
しばらくして、出てきました。
大したところではないけど、毎日働かされています。
それにしても、家賃を年間150万ほど払っているのはバカみたいです。でも引っ越し
も大変なので、そのまま住んでるけど、どうにかならないのかな。収入の三分の一以上だぜ。
最近はいくつか部屋も空いてるみたいだけど、管理会社の奴に言っても家賃だけは
なかなか下げないね。
大家なんて会ったこともないけど、不労所得てんだろうな、こんなの。
もうすぐ都議会議員選挙らしい。選挙なんてほとんど行ってなかったけど、固定資産税を
下げて、地価を上げろ、家賃を上げろなんて言ってる共産党だけには死んでも投票しない。
251名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 12:22:17 ID:17X4ob0c
アパートを幾つか持っております。
親から相続したものですし、管理については知り合いの共産党の方のアドバイスを
受けていますので、入居率と収益以外詳しいことは分かりません。
古いアパートの方は、入る人が少なく収益が少なくなった時もあったんですが、
年寄りを入居させると区から補助がでるとのことで、何人か入れています。しかし、
アパートで死なれたら困るので、いい加減なところで出てもらおうと思っていたところ、
最近、ホームレスを入居させると都が家賃保証をしてくれると言ってきていますので、
こちらに切り替えようかと思ってます。これだと、家賃を下げる必要もありません。
どちらも、共産党の方のアドバイスによるもので、安定的な収益を確保できる的確な
アドバイスです。     
252名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 13:21:21 ID:skguAfY0
>>250-251
ID変え忘れてますよw
253名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 23:36:33 ID:Ggz72OJg
252
もっと、多くの人のことを書きたいけど、仕事が忙しいのでこのくらいにしたい。
共産党の関係者のみなさん、私が、個人的に、そちらの関係者ほんの数人の人に聞いても
固定資産税を下げるのに賛成と言う人は一人もいない。
もちろん、地価や、家賃、資産格差、等に影響があるだろうことを説明してのうえですが。
できたら、ある人にとっては、プラスでも、他の人にとってはマイナスになることですし、
個人の一生だけでなく、世代を越えて影響することですから、慎重のうえにも慎重な考慮の上
主張してほしい。
とても、国民の99パーセントにプラスになるなんておもえない。
254名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 23:57:40 ID:N2VVpi2V
追加
固定資産税については、どのような土地に誰が幾ら払っているのかさえ明らかでない。
前提として、情報を公開して議論すべきだ。実勢価格、公示地価、路線価、基準地価
など当たり前に公開され、みんな知っているのに、固定資産評価額、実際の税額につい
てはあまり公表されていません。実際に個人的に知っただいたいの税額を言うだけでも
驚くような状態です。
そして、無産者のための政党というなら、都市に流れ込んだ無産者=賃借人について
考え、運動すべきでは。
255名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 00:46:05 ID:k6QHSC+q
>254
あなたは、どうすれば家賃が下がるとお考えですか?
256名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 10:44:10 ID:4yw5YTUg
255
全くの素人なので正確のとこはわからない。
しかし、日本と比べある国の映画を見たとき日本で言う大家の地位が低いように見えたことが
ある。確かに、別に特別な才能が必要でもなく、現状ではたんに貸すだけなのに。
たんなる思いつきとしては
1、日本でもっとも多くの賃貸借物件を持つ公団の家賃について調べる。以前は明らかに現在の地価
  や建築コストをもとに家賃を設定していた。数年前から基準を変えている。もしかすると
  前の基準で計算すると大きく下がるのでは。各県の住宅供給公社なども同じ。
  公団については、他の特殊法人と同様職員数、職員の待遇、天下り、関連法人等率先してコスト
  削減が為されていると思いますか。公団には多額の税金が投入されています。
2、民間も何故競争が起こらないか調べる。賃借人の方は、ばらばらだし、移り住む人達だが
  日本の実状は大家の方は、代々定住している。明らかでないが、大家の方は、言葉として
  適当でないかもしれないが、談合があるのではないか。
3、今でも、相当空きがあるのに、何故家賃を下げてまで貸さないか。空きがあっても建物が
  ある以上固定資産税等優遇されている。有効利用の点からは空室、住んでいない住宅につ
  いては、優遇をやめる。
4、もっと地価をさげ、供給を増やす。今でも家賃を払うより購入のほうが有利。ある程度の現金
  を持つ人、ローンを組める人は購入の方に傾いている。賃借人が減るだけでなく、一部は賃貸にまわる。
5,日本に住むためのコストが人によりどの程度かかるか明らかにする。高度成長期が終わって
  からすでに数十年経っている。新たに都市人口が激増するとは思えない。他方代々住んでいる
  人も含め、相続により取得する人の割合いが大きくなる。現状では、無産者とそうでない人の
  生活コストが住居費を中心に著しく異なる(一般的な通念とは逆)。このような点をできるだけ
  社会に訴える。固定資産税についてもそうだが正確な金額の情報がない。



257名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 11:05:45 ID:N82lHJcw
6,相続税を含めて固定資産税なども不動産を所有していない人のことも考え
  検討しなおす。ある学者の本を読んだら固定資産税などをとになく下げろ、
  等のことを書いていたが、非所有者に対する影響等全く書かれていない。
7,都営住宅等公営住宅についても、供給をふやす。現在新たな供給がなされて
  いない。建て替えも必要かもしてないが、その時、都心から郊外に移転する
  等すれば、何倍も建てられる。さらに、土地供給公社が保有する土地について
  は固定資産税などかかっていない。何故供給を止めているのか、追求する。
8,地方都市については、農地の宅地並み課税を徹底するとともに公が買い支え
  て、固定資産税が課税されていない土地を供給すれば、土地問題などはじめ
  から存在しないし、建物の供給は簡単なのではないか。
258 :2005/06/04(土) 11:53:03 ID:oprVGn6M
公営住宅の家賃の決め方などはいいかげんで、赤字が出れば税金を使えば良いくらい
にしか考えていないと思われます。現に雇用促進事業団などは赤字です。それで市民
からの批判もあって、公営の賃貸住宅は建設を取り止めているのです。
建築費は民間であろうと公営であろうと同じ額かかりますから、採算性をきびしく見
るなら公営でも家賃はさほど変わらないはずです。つまり、誰がやろうと建築費が下
がらない限り、家賃は下がらないのです。
259名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 11:59:48 ID:lJPy54cA
■フォーブス世界長者番付。 日本部門はパチンコ屋とサラ金のチョンばかり。
朝鮮人は日本人から大金を巻き上げて世界有数の金持ちばかりだ。日本人はサラ金で借金してまで
パチンコしてくれるお得意様だって言ってたが要はアホということか。
パチンコ税の導入や風営法の強化などやってくれ。 ★付きがチョン。
.
1.佐治信忠    5800億円【サントリー】
2.福田吉孝    5600億円【アイフル】(サラ金)★
3.武井保雄    5500億円【武富士】(サラ金)★
4.糸山栄太郎   4900億円【新日本観光】
5.木下恭輔    4700億円【アコム】(サラ金)★
6.毒島邦夫    4700億円【サンキョウ】(パチンコ)★
7.岩崎福山    4400億円【岩崎産業】
8.孫正義      4300億円【ソフトバンク】 ★
9.堤義明      3700億円【西武鉄道】
10.森章      3200億円【森ビル】
11.柳井正     3200億円【ユニクロ】
12.伊藤雅俊   2900億円【イトーヨーカ堂】
13.重田康光   2600億円【光通信】★グレー
14.滝崎武光   2600億円【キーエンス】
15.船井哲良   2300億円【フナイ】
16.吉田忠裕   2300億円【YKK】
17.神内良一   2200億円【プロミス】(サラ金)★
18.山内薄     1800億円【任天堂】
19.岡田和生   1700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】 ★
21.福武總一郎  1500億円【ベネッセ】
22.大島健伸   1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
23.盛田英夫   1300億円【ソニー(レイケイ社長)】
24.馬渕健一   1200億円【マブチモーター】
25.韓昌祐     1100億円【マルハン】(パチンコ) ★

260名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 12:05:18 ID:tECSe7KB

弱者を隠れミノにし何だかんだ理由付けて本音は公務員優遇のためだけに
資産デフレを長期に放置し続けて全国民を全滅させるなよ。
261 :2005/06/04(土) 12:12:42 ID:oprVGn6M
>256
住宅ということで、賃貸住宅でも新築から3年間〜5年間は現に借主が居住して
いる場合に限り、税額を2分の1にする優遇がありますが、それ以降、賃貸住宅
に対する固定資産税優遇はありません。
空室があっても家賃を下げないのは、一度家賃を下げるとなかなか上げられず、
そのまま低収益物件になるのを恐れていることが理由の一つと思いますが、もう、
一つの理由は、例えば1戸当り6万円の賃料で20戸の部屋を持つアパートで
空室が2戸ある場合、空室の賃料を5.5万円に下げると、他の部屋の賃料も
下げなければならず、満室になっても20戸×5.5万円で110万円の収入
となり、空室が2戸で6万円のときの18戸×6万円で108万円の収入の時と
変わらないということもあります。
262 :2005/06/04(土) 13:04:49 ID:oprVGn6M
>256
賃貸住宅の供給を増やして家賃についての競争が起こるようにする件について。
家賃が高いのは建築費が高いからです。だから、いくら供給を増やしてもさほど
家賃が下がるとは思えません。
アパート経営は通常ギリギリか赤字です。それでも何故アパート経営をやるかと
いうと現金で保有するよりも賃料収入のある資産として保有していたほうが、
一度に使ってしまう心配がなく、老後の生活費にできるという心理的な安心感と、
将来値上がりが見込めるという期待感があるからです。もはや後者の期待感は
見込めなくなりました。不動産が資産というより固定資産税という債務であると
いう側面も併せ持つようになったからです。参考までに、固定資産税は全賃料収
入の1割くらいと見るのが通常です。公営・民間共に賃貸住宅の供給はむしろ難
しくなっていると見るべきでしょう。
また、現在における賃貸住宅の供給は、遊休土地や収益性の低い農地の土地利用
の一つとしてアパート経営をしたほうが良いということで行われることが多いよ
うですが、土地を担保とする借入金がない場合で、建物ローンだけの返済計画で
成立しているのです。収支は毎月小遣い程度にしかならず、土地を無償で犠牲に
している割には少なすぎる収益といえます。
263名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 16:00:55 ID:ddanWZfN
258
都営住宅のように低所得者向けは、始めから税金で補填することが前提になっている。
ただ、東京の一等地などにあるものは、マンション業者に売却し他に移転することに
より、供給をふやせる。
公団のような中堅所得者向けについえは、赤字ならその原因を調べなければ。もしか
すると職員の抱えすぎ、給与、福利厚生施設、天下り、関連会社に利益を移している等、
道路公団等と同じかもしれない。少なくとも税金が投入されているのだから、民間より
ある程度安くなければおかしい。
建築費について別に高くて良いとは言っていない。建築費にも問題があればそれを問題
にすればよい。建築費に問題があるとしても、地価に問題がないことにはならない。
264名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 16:06:40 ID:ddanWZfN
261
誰も住んでいない住宅についても小規模宅地として6分の1なり4分の1なりの
軽減措置が適用されている。アパートの空き部屋についても同じ。
265名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 16:32:04 ID:ddanWZfN
262
建築費については263参照
供給が増えて家賃が下がらない?少なくとも家賃のなかに地代も入っている以上、
地価がさがって、供給が増え、競争が起こった場合、家賃だけ下がらないとは
思えない。実際、建築費、土地取得費等をもとにして販売している分譲について
価格がまだ高いと言いながら、下がっている。
266名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 17:13:40 ID:eYVBPMcE
持ち家率が50%を超えているから、共産党は住宅の価格に付いて、とやかく言っていないだろう。
住宅困窮者に対しては、公営住宅の建設というのが共産党の政策だと思うぞ。
267名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 17:15:48 ID:eYVBPMcE
住宅は、買うまでは安い方がよいが、買った後は、安くなってもらっては困る。
これは人情ですよ。
268 :2005/06/04(土) 18:14:09 ID:x2o905/u
>263
都営住宅の運営については低所得者対策として都民がどう考えるかという問題
だから、田舎に住んでいる私には解りません。

>建築費に問題があるとしても、地価に問題がないことにはならない。
地価にも問題がありますが、だからといって0円にしろというのは無理があります。
地価は立地の利便性によって決まるものです。東京都に住んでいながら家賃を安く
しろというのは疑問です。立地による家賃の格差は現在存在する通りです。しかし、
いくら田舎だからといって、建築費という問題がある以上、一定水準以下には下がら
ないだろうと言っているのです。そして、アパートの家賃設定は住宅取得者の毎月の
負担と同等かそれ以下の金額にしなければならないわけですから、アパートという
ものはもともと一定水準ギリギリのところで経営していたのです。ですから、地価が
下がったからといって、その分が家主の利益になっているわけではありませんので、
今以上にさげられないのだと思われます。
また、地価が下がっているからといって、これからアパート経営する者が有利になる
わけではありません。固定資産税が高くなっているので、以前にも増してアパート
経営は収支が合わなくなっています。バブル以前から負債を抱えてアパート経営して
いる者の苦労はすさまじいものがあります。固定資産税の滞納は珍しくありません。
269 :2005/06/04(土) 18:18:16 ID:x2o905/u
>264
>誰も住んでいない住宅についても小規模宅地として6分の1なり4分の1なりの
>軽減措置が適用されている。アパートの空き部屋についても同じ。

それは絶対にない。 あれば嬉しいが。
270 :2005/06/04(土) 18:30:54 ID:x2o905/u
>265
>実際、建築費、土地取得費等をもとにして販売している分譲について
>価格がまだ高いと言いながら、下がっている。

分譲住宅は土地も含まれますので、地価が下がれば販売価格も下がります。
しかし、アパート経営は262で書いているように土地分を度外視している場合
が多いので、地価が下がったからといって、直接家賃に影響することはありま
せん。アパート経営はもうかる商売ではありません。アパート経営がもうかる
なら、どこの企業も手を出しているはずです。業績の良い大手企業がアパート
経営に乗り出したという話は頻聞にして聞きません。アパート経営をやろうな
んていう物好きは、本来金儲けの才覚のない道楽者と思って間違いありません。
資産を現金から建物に替えただけ。ほとんど利益はありません。
271名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 21:14:06 ID:nDNKajwD
268 270
257−8参照 地方都市(政令指定都市程度以外)については、本来農地の宅地並み課税
及び税金による土地の買い支えの廃止、売り出し等おこなえば、それほど土地問題があるとは
思えない。アパートより持ち家及び公営住宅で対応できるのでは。
アパート経営を成り立たせるために何かをするということもないのでは。
272名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 21:34:00 ID:nDNKajwD
266
持ち家率が50%を超えているから、言わない。?
意味不明
もし、持ち家が多数だから、そうでない人は切り捨てと言う意味ならはっきり
そう言えばいい。
また公営住宅の建設だけで問題は解決しない。
他のスレに書き込みがあったが、共産党の政策は率直に言って小金持ち保護。
もし、今のままなら、明らかにイメージ、または抽象的なスローガンとの食い違い
が大きい。
詐欺政党と言われないようにするには、政策、運動の見直しをするか、党名を
小金持ち党などに変更する必要がある。また庶民=小金持ち等一般的な意味と
異なる用語は使用しない。これは、冗談ではない。
現実の固定資産税額や家賃との比較を友達に見せると、みな驚く。これでも
地価が下がって、その資産価値に対しての数字だ。
職員の何人かで手分けをして東京の何地点か調べて見たらどうか。
273名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 21:40:47 ID:nDNKajwD
267
確かに、不動産でもうけようと思ったらそうかもしれない。
しかし、以前の土地神話の方がおかしい。ある段階からは、上がることもあれば
下がることもある、という普通の金融資産と同じようになるのでは。
どこまで下がればそうなるか分からないし、必ずそうなるとも言えないけど。
274名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 21:52:03 ID:nDNKajwD
272追加
すでに、高度成長が終わって、30年以上になる。その頃に都市部にでてきた
人達の相続がすでに始まっている。それ以前から都市部に住んでいる人も含め
2世代3世代都市部に土地を持ち、それを相続する人と、そうでない人の一生
を通じての居住の費用を中心とする生活費の差があまりにも大きすぎる。
階層、階級といった状態ではないのか。
それをも無視するのか。
275名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 23:41:02 ID:7T6i3/ux
>271
生活困窮者でもなければ、支援を必要とする被災者でもないアンタを
住まわせるために、土地に固定資産税のかからないように公が買収して、
建築費を問題にしなくて良いように税金を投入して、家賃の安い公営住宅を
提供すべきだと読めるのだが、そういう意味なのか?

根本的に思想がおかしいと言わざるを得ないな。公務員の思想だな。
いままで、みんなが民間の原価について語っていることなんか
チャンチャラおかしいだろうな。
276名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 23:48:52 ID:7T6i3/ux
>272
>現実の固定資産税額や家賃との比較を友達に見せると、みな驚く。

家賃が65,000円のアパート1戸の固定資産税は年間100,000円で
月当り8,000円。65,000円の内の12.3%が固定資産税なのだがね。
固定資産税のあまりの高さにみな驚いているんだと思う。
277名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 00:29:38 ID:6JGNt8U/
275
276
全く意味不明
山奥にアパートを建てて成り立つようにといわれても
そういうことは公務員がやること。グリンピアのアパート版では
278名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 01:07:26 ID:TRh8YdcB
土地税制は、国民の多数決で決めるものではなく、原理原則の問題です。
欧米のキリスト教社会では、理屈ではなく、そして多数決でもない、
原理原則が存在するとの認識を、キリスト教をバックボーンとして持っている。
所有権を尊重するユダヤ・キリスト教から、民主主義体制は誕生しました。
279名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 06:40:20 ID:LKnUJdWI
278
原理原則をどのように認識するかが重要です。
多数決で決めるか少数で決めるか。
少なくとも、多くの人に影響することですから、慎重にかつ
事実をよく調べることが重要です。
もし、原理原則があるにしても、国により異なっているということは、
どちらかが間違っているということです。自分のほうが間違っている可能性が
常にあること、一部だけを取り出して、全てを誤りとしてしまうこともあります。
280名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 09:07:01 ID:acBcLfEm
社会精神の問題で、日本経済が良くならないのなら、とても悲劇ですね。
281名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 09:55:45 ID:bHlO8sWj
>>280
固定資産税をもっと高くしたら経済もよくなるよ
282名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 09:58:41 ID:QHSxWQlJ

住宅問題の元凶!固定資産重課税。
少子化高齢化や資源散在、省エネルギー住宅の元凶でもある
非常に問題を抱えた国内最高水準の問題でもある。
283名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 11:49:52 ID:JySbx/x+
私が住んでる所では賃貸人の組合があるみたいです。
独占禁止法違反
284名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 14:46:53 ID:0ODjcgF4
>283
あるわけねーだろ、アホ!
285名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 15:48:05 ID:0ODjcgF4
>279
>もし、原理原則があるにしても、国により異なっているということは、
>どちらかが間違っているということです。
その断定は間違っていると断定する。w

278さんの言っていることは木に竹を接ぐようなことは問題が多いという
ことだろ。文脈を読め。
「所有権を尊重するユダヤ・キリスト教から、民主主義体制」が誕生したの
であり、それゆえ、民主主義のバックボーンは所有権を尊重することだと
言っているんだよ。所有権がなければ民主主義は崩壊するということだ。
(ここで言う民主主義とは資本主義のことであるのは言うまでもない。)

所有権を基本とする民主主義体制下でも、弱者救済のために社会主義的
政策を取り入れることは必要だが、その為に、所有形式の一部を否定する
破壊的保有税など、体制そのものを否定するような社会主義政策をとるこ
とは、即ち民主主義体制下の経済活動の片翼を破壊することと同じであり、
その結果、心身障害者経済となり構造的不況から永久に脱出できないという
ことだ。
286名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 17:31:22 ID:QARE4F7O
うちの固定資産税をみると、土地、建物合わせて、評価額1100万程度だが、
固定資産税は、年間33000円程度です。月2800円。もう少し高くてもいいから
地価や家賃がさがったほうがいい。
287名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 17:40:59 ID:HdT2d255
>>286
どこの地方の話?
288名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 17:50:07 ID:J4CccrR5
神奈川県だし、そんな田舎じゃないぞ。
共産党の嘘つき野郎。固定資産税を10倍にしてくれたって地価が半分
にでもなってくれたほうが助かるぞ。
289名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 18:00:56 ID:js2P5yXl
>>286
すでに一戸建てを持っているにもかかわらず、
なぜ地価や家賃のことを気にするのか、とても不思議ですw
290名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 18:21:53 ID:YPz9DVlY
ばかじゃないのか。
291名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 18:24:02 ID:YPz9DVlY
共産党は頭がおかしいのばかりなのか。
292名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 19:13:49 ID:ZHqeZwut
直接民主主義体制のシステムが出来上がり、個々の問題を多数決で決めるとすると、
全体との関連性を考えず、暴走する危険性がある。
293名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 19:16:34 ID:NVtYq0mz
>>286
内容が理解できません。
土地の評価と、建物の評価の内訳を教えてください。
294名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 20:45:19 ID:YSBOgRig
>286
土地評価額1000万円、建物評価額100万円(築40年くらいのボロ家)とする。
土地固定資産税都市計画税1000万円×0.7×0.016=112,000円
まがりなりにも住宅が建っているのだから、200u以下で6分の1になる。
112,000円×6分の1=18,666円・・・・・・@
建物固定資産税都市計画税100万円×1.0×0.016=16,000円・・・・・A
固定資産税総額@+A=34,666円
こんな感じかな。

それなら、いくらボロ家でも廃屋でも取り壊さないようにしないと、
取り壊したら毎年112,000円の固定資産税都市計画税がかかってくるぞ。
気をつけろ!
295名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 23:09:23 ID:3x7VHFZL
固定資産税てこんなに安いんだ。
もっと高くしないと、地価や家賃はあまり下がらないな。
296名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 00:46:03 ID:T340VIAM
>>294
評価額ではなく、それは公示地価、つまり時価ですよ。
297名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 01:06:42 ID:WQLksFKZ
>295
固定資産税は、賃貸業の原価の一部だから
通常は、固定資産税が上がれば、家賃も上がる。

ただ、賃料に与える固定資産税の影響は
それほど大きくないから、固定資産税が
上がっているのに、他の要因(需給など)
で家賃が下がるという現象が起こることもある。
298名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 01:12:36 ID:G7OciPLe
>296
でも、286が「土地、建物合わせて、評価額1100万程度だが、
固定資産税は、年間33000円程度です。」と言ってるじゃない。

なぜか、小規模宅地にボロ家が建っていると固定資産税を激安にして
くれるんだよ。小規模宅地とボロ家奨励だ。
小規模宅地とボロ家を特別扱いしなければ高すぎて払えないからじゃないのか?
数々の特例を作らなければならないほど、無理のある税金だということだ。
他の家では固定資産税が重荷になっているので全国市町村で固定資産税滞納は
激増している。
みんなも固定資産税は払わなくても、滞納があまりに多いので、差し押さえ
なんかとても出来ない状況になっている。今もっとも滞納に対する手立てが
出来ない税金だ。固定資産税を払わない運動なんかやり安い情勢になっている。
299名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 01:22:09 ID:G7OciPLe
>297
>ただ、賃料に与える固定資産税の影響は
>それほど大きくないから、固定資産税が
>上がっているのに、他の要因(需給など)
>で家賃が下がるという現象が起こることもある。

それは違う。本来は、固定資産税が家賃に与える影響は非常に大きい。
家賃の中に占める固定資産税の割合が非常に大きいから。
だから、本来なら家賃は激増するはずだった。
しかし、家賃を上げる前に景気が悪化し国民の給与所得が減り、
ユーザーがグレードを落して安いアパートをあさり始めたので、
競争原理が働いて家賃を上げられなくなっただけ。
とにかく、ユーザーは狭くてもボロでもいいから安いところ安いところ
へと向かっている。やりきれない。
300名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 01:26:47 ID:AlqpKVRd
>295
おまえ今までのレス読んだのか?頭悪いのか?
301名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 02:52:05 ID:WQLksFKZ
>299
>本来は、固定資産税が家賃に与える影響は非常に大きい。
はぁ??
普通の賃貸業者なら、
  減価償却費+修繕費(本当の意味での原価)>>借入金利息>>固定資産税
だろ。
固定資産税の影響が大きいのは、家賃じゃなくて地代。
302 :2005/06/06(月) 10:24:16 ID:cZqUoZF3
>301
家賃を構成するものは、3LDK20坪賃料60,000円〜70,000円の部屋を例にとると、
@建築費は1000万円として金利3.00%30年返済元利均等で毎月 42,160円
A建物固定資産税は評価800万円として年128,000円で毎月 10,666円
 ( 都市計画税を含む。また、当初5年間の新築住宅の特例は無視する。)
B修繕積立金
 内装費 平均5年で退去、内装修繕が30万円として300,0000÷60ヶ月=5,000円
 外装費 10年に1度外装塗装・補修をやって1戸あたり30万円かかるとして
      300,000÷120ヶ月=2,500円  内外装合計  7,500円
@ABの合計42,160+10,666+7,500=60,326円
これに、登録免許税、不動産取得税、土地固定資産税その他建設から使用開始
に至るまでの経費を加えたものが原価である。普通の建物賃貸借契約書には、
家賃を変更できる場合として、公租公課、物価の変動、周辺の賃料の変動などが
上げられている。修繕費及び金利の変動は家賃変更の要件にならない。
固定資産税がいかに大きなものか解ると思う。
303名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 10:51:27 ID:zG9ux0bb
共産党はやっぱり地主、家主の政党なんだ。
賃借人のみなさん、ここに、共産党関係者の家主がなにか延々と書き込みをしていますが、
私の経験では、昔、近郊農家の倅が言っていたのと、全く同じ内容です。
論旨は農業の生産費でしたが、実際はそんなものでは生活していませんでした。
兼業で生活し、農業は単に資産保護のかくれみの。
農業だけで生活が成り立つように国に、地方公共団体に責任があるはずはないのですが。
結局、今では、いっぱしの資産家になってます。国の制度を旨く利用し、他の人の犠牲のうえに。
この人は、賃借人の職業がそれぞれなりたうよう運動でもしてるのでしょうか。
単に自分のアパート経営(不労所得)を確保するため嘘八百を並べているだけです。
そう言えば、農業も主婦が片手間にやってたけど、大家も同じだね。
別に貴方にアパート経営してもらわなくても結構。手放したら。
共産党も地主、家主党とでも名称をかえないと詐欺になります。
304名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 11:06:25 ID:G5UlVZUE
>>302
> 3LDK20坪賃料60,000円〜70,000円の部屋

どこの地方だよ?
305 :2005/06/06(月) 11:10:58 ID:cZqUoZF3
>304
九州ですが、高いのかな?もっと安くしないとダメですか?
306 :2005/06/06(月) 11:14:12 ID:cZqUoZF3
>302,305
追加
ちなみに駐車場代、共益費は含まれていません。
307名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 12:51:26 ID:1F9WRXqD
4月にマンションを買うか借りるか比較したんだけど、東京だと借りて16万レベルのマンションで
新しめで固定資産税月額1万、ちょっと古いと7〜8千円かな。
308 :2005/06/06(月) 13:44:32 ID:nRyytDSc
>307
建物の固定資産税は、東京も田舎もあまり変わらないからな。
建物評価額は立地と関係ないから。
309 :2005/06/06(月) 13:47:09 ID:nRyytDSc
田舎者にとって建物の固定資産税は恐ろしい。
310名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 13:48:43 ID:QGc7PxvD
都会人にとっても……。w
311名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 13:48:46 ID:m1QaI9tU
駅前周辺の朝鮮人は、固定資産税逃れをしてる件について
312名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 15:59:50 ID:4W36OrmL
収入に関係なく課税されてくる固定資産税の恐ろしさは、所有者以外の第三者には理解できないでしょう。
例えばアパートなら、役人は、満室を想定して固定資産税を課税している。
脳天気な役人の発想です。
313名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 21:43:54 ID:COuGQa6J
みなし家賃、及び課税
314名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 22:22:53 ID:NmLDUvBg
やはり、日本の不動産課税は問題があるようです。
諸外国の実状を調べ、軽いのであれば過去に遡って徹底的に増税すべきだ。
諸外国では、帰属家賃、みなし家賃等の概念があるらしい。
いろいろな特例についてもその機能を含め、再検討すべきだ。
315名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 23:14:05 ID:H2qkcpVp
>314
また、共産党クンが壊れたか。(w
316名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 23:29:07 ID:Cz9xlCqB
共産党は庶民の敵です。
賃借人のみなさん、共産党に騙されたらだめですよ。
317名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 00:20:06 ID:Nw/RdsZf
297 301
仰有ることの意味は分かりますが、現実には、日本の家賃には地代が含まれています
ので、固定資産税が与える影響は逆の意味で大きいのでは。
土地の固定資産税を高くすることにより地価が下がれば、家賃にしめる地代分が下がる
ことになります。現実に下げるかはべつですが。
また、地価が下がれば、ますます持ち家指向が強まり借家の需要はへります。
建物の固定資産税については仰有るとおりですが、それでも、競争が起これば、賃料に
転嫁できないことだって考えられますから、一概に高くなるとは言えません。
地価だって、固定資産税も原価的な意味はあるのでは。
318名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 00:36:06 ID:mzRLZb0a
「みなし家賃」とは、住宅所有者に対しての概念です。
サラリーマンが、住宅を持っているのなら、「家賃」の恩恵を受けているということで、
それに対して課税する。
319名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 01:37:05 ID:KS8408LH
318様
住宅をもっている人が「家賃」の恩恵を受けているから課税するということは
日本では行われていませんね。
他の制度も違ったものがあるでしょうから断定はできませんが、なんとなく日本の
賃借人はいい状態にはないという気がします。そして、外国人の人や、外国で暮ら
したことのある方が、賃借人としては暮らしにくい、生活費がとてもかかると言う
ことと付合します。
固定資産税が高いとバカのひとつ覚えみたいなことをいってるような奴はほっといて
諸外国の実状を調べ、日本の現状を明らかにするのが先ですね。
土地の時もそうでしたが、日本のなかだけでいろいろ言っててもらちがあかない。単に
大変なふりをして既得権をますます拡大するような奴が嘘八百をいうだけ。
320名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 04:00:38 ID:NHue1gzr
>317
土地部分に限れば、賃貸業者にとってのコストは、

  土地の時価に対する金利 + 固定資産税

だから、現状で金利3%、固定資産税の実効税率1%として、
仮に、税率が2倍になって、地価が10%下がったとしたら、

  3% × 0.9 + 2% × 0.9 = 4.5%

となり、原価は上昇する。

場所によっては(収益力のない所では)、税率アップが
これ以上の地価の下落を引き落として、原価が下がる
地域があるかもしれないが、そういうところはもともと
賃料に占める土地部分の割合が少ないから、賃料が
下がるほどの影響があるかは微妙。

それに、実感で言うと大家の多くは先祖代々の地主で
土地の時価の変動が原価(金利)の変動に直結せず、
単に、固定資産税の変動のみが原価の変動になって
いるような気もする。(ここで固定資産税が高いとバカの
ひとつ覚えみたいなことをいってるような奴は間違いなく
このパターン)
321名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 02:00:52 ID:LlbTX5kR
俺は庶民の敵、日本共産党を絶対に許さない。
322名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 02:05:38 ID:jE8ZlHat
NHK BSで逆説映像を相変わらず流してましたね
 
どっちも基地外だ、あれは
323名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 02:09:29 ID:jE8ZlHat
つーかな
 
北朝鮮と韓国の争いを日本に持ち込むなよ、馬鹿ども
いまだに統一ができないないのはあんな茶番が原因じゃないだろ
 
世界で未だに絶対系で戦後総括ができてない半島が
324名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 04:20:24 ID:p4x9JMT1
>317
君は建物の固定資産税が家賃に転嫁できないことを知ってて
固定資産税を上げろと言っているのかな?
325名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 04:28:58 ID:p4x9JMT1
>319
>賃借人としては暮らしにくい、生活費がとてもかかると言う
>ことと付合します。

家を買った人も暮らしにくいし、生活費がとてもかかるのですが。
家を持っている人は単に 大変なふりをして既得権をますます拡大するよう
嘘八百をいっているだけだと言っているのかな?
326名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 04:35:38 ID:LlbTX5kR
私は差別主義団体である日本共産党を許すつもりはありません。
327名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 11:38:55 ID:s4yEJyHS
2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/

固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍
市町村税割合  33%    34%     45%      46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
328名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 12:11:51 ID:s4yEJyHS
         実質為替相場表示 (単位;USドル)
順位    1990年          2001年

1    スイス   34,031   ルクセンブルク 43,430        
2 ルクセンブルク 29,053   ノルウェー   37,232
3 スウェーデン  28,735   アメリカ    35,045
4 ノルウェー    27,450   スイス     33,998
5 フィンランド   27,436    日本     32,556
6 デンマーク   25,956
7  日本      24,705

http://www.dsbase.com/library/shiryo/ver2003/160.gif
1人当たりの国内総生産(GDP)の国際比較

暦年    男性   女性   男女差
平成2 75.92  81.90  5.98
  7  76.38  82.58  6.47
  8  77.01  83.59  6.58
  9  77.19  83.82  6.63
 10  77.16  84.01  6.85
 11  77.10  83.99  6.89
 12  77.72  84.60  6.88
 13  78.07  84.93  6.86
 14  78.32  85.23  6.91

http://www.pref.aomori.jp/hi-hoken/toukei/heikinjumyou.htm
1 わが国の平均余命の年次推移
329名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 13:08:32 ID:nRPHJ4B1
土地所有者という資産の一形態の所有者に過重な税を課して、経済がうまく回ると思っている、
馬鹿学者や官僚はイタすぎる。
固定資産税は、「地租」ではないぞ。アホの竹中、分かっているか?????
330 :2005/06/08(水) 13:52:40 ID:8RRystQy
>329
禿道
株や銀行預金に資産保有税をかけると世の中どうなるんでしようね。
日本の株や銀行預金から金が逃げ出し海外に行ってしまうと思いますよ。
今、土地建物について同様のことが起こっているのです。
固定資産税は行政サービスの対価の範囲内に留めるべきで、
それ以上の重税は資産を傷つけます。
331名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 18:37:17 ID:vYi3BnWV
330賛成
そうですね。住民税などやめて、行政サービスの対価は固定資産税だけでまかなうべきですね。
なにか、行政サービスの対価というと安くなるようなイメージの人もいるけど。固定資産税は
軽すぎますね。
332名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 18:56:50 ID:vYi3BnWV
325
比較になってませんね。
よくある誤魔化しです。
不動産を所有していない人が、0からローンを組んで取得するか、賃借人でいるかは
単なる選択の問題ですね。
比較すべきは、現在、不動産を所有している人と、そうでない人を比較しないと、
話になりません。学者などが、資産格差を問題にしたり、外国での土地問題等を調べる
のはその点が、階層分化、階級等人間の生存にとって、害になるからです。
このような点をごまかすために、同じ人の選択の問題を、比較しているかのように
誤魔化し、嘘八百を言う輩がいます。
このような例をもちだすこと自体が、嘘八百と言われるところです。
賃借人としては暮らしにくい、と言うことと、その人が家を買ったら暮らしが大変
だというのは、同じことですね。
始めから不動産を持っている人は暮らしやすいらしいですよ。
共産党のみなさん分かりますか。
333名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 19:00:33 ID:vYi3BnWV
失礼
こいつにこんなことを言っても、わけわかめなんだ。
相手にしない奴だった。
334名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 19:03:53 ID:s4yEJyHS
(問)資産デフレについてなんですけれども、地価が12年連続で下落している
というような発表がありましたけれども、東京都心部を除いて、かなり底が見え
ない状況だと思うんですけれども、これについて大臣の認識というか、どう今感
じてられるか、それから政策につきまして。

(答)資産デフレという場合に土地と株があるわけですが、株はご承知のように底
から見ると実は1.5倍近いところに、1.4倍ぐらいになっているわけですから、
株の問題と土地の問題というのはかなり違っているということだと思います。
 土地に関しては、バブルの最盛期に、日本の地価がアメリカの4倍ぐらいした
ことがあった。今それが下がって困っていると言うわけですが、それでもアメリカ
の土地の価格に比べて、日本の地価合計は2倍ないしは2倍近くあるわけです。
そういう意味では、何が適正な価格かというのは大変難しいですけれども、
まだしばらく調整が続く可能性があるといった指摘をする専門家は
少なくないのだろうと思います。

http://www5.cao.go.jp/minister/2003/0922kaiken3.html
竹中金融・経済財政政策担当大臣記者会見要旨
335名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 21:36:31 ID:V/AiyNqe
日本共産党を見たら110番です。
336名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 22:16:12 ID:H58sKA+S
固定資産税は日本人の資産を破壊している。
337名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 00:16:54 ID:zGhw0xtV
コンクリート殺人の神作譲が実刑になったねw 日本共産党は全員タッホイ汁!
338名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 00:54:55 ID:4CctDZb0
土地の値段が4分の1ぐらいになれば、内需関連もよくなるだろうけど。
少なくとも、現在の半値にならないと、動かないね。
外国のをみてると、ほとんど廃墟みたいになってから新たな動きがでてくる。
339名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:11:59 ID:vCPzZief
東京都心では十分の一なんてのはざらだし、それでやっと下げ止まったかもしれない
ていってんだから、郊外や地方は今からだな。都心だって、マンションブームがいつまで
続くかだな。また、売り惜しみみたいなことがあると、急速にしぼんじゃうね。
340名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:29:29 ID:8NoX6u9o
都市部の郊外に住んでるんだが、値上がりが始まったぞw
341名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:30:01 ID:PhqFDDJB
大都市圏では、市街化区域の見直し、または調整区域の宅地化、小都市では農地の宅地並み
課税だけで供給は十分足りる。需要は、2007年度から人口が減少に転じるし、既に、全くの
新規取得者が減少し、相続見込みの増大から地価は大きく低下する。
342名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:31:41 ID:PhqFDDJB
340
どこの都市だ?。
343名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:36:23 ID:PhqFDDJB
うちの近所では(都市の郊外なんだが)昔、都心部で起きたことと同じ現象が起きている。
駐車場の拡大、値下げ。今からだな。10年以上前の都心を思い出す。
344名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 01:41:40 ID:8NoX6u9o
>>342
名古屋の郊外
345名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 03:45:17 ID:6ya+C/6C
公安は何をしてるんだ? 早く日本共産党を逮捕汁!
346名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 16:27:53 ID:TLD4DdB6
336
不動産の存在だけを資産としてみる時代はとうの昔に終わったということです。
すでに、固定資産税についとは不動産の値下がりから減少に転じてます。
個人的には、もう一段引き上げて、不動産価格を下げた方が、社会的、
経済的にはプラスだと思いますが。
少なくとも、利用し、収益が上がらない不動産はもともとそれだけの価値
しかない、ということです。
347名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 17:27:03 ID:kehZFvkA
331
諸外国では、そのようなところもわりとあるみたいです。
348名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 17:46:10 ID:b/Hwd4dc
外国となんでも同じにする必要はないけど、なるべき
おかしな状態は是正していく必要がある。
ま、なかには、全く逆に、昔が忘れられないバカもいるが。
349名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 00:43:44 ID:qUmiRhY6
「土地攻撃」が、日本の長期悲劇の原因です。
350名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 01:00:10 ID:+nvYR5hy
349
「日本の」×
「日本の地主層の」
351名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 03:01:40 ID:0YIBYVFV
>346
>不動産の存在だけを資産としてみる時代はとうの昔に終わったということです。
最初から不動産の存在だけを資産と見ていない。
昔から資産は大まかに言って現金(銀行預金)、株、不動産の3種類の形態がある
といわれていた。その一つの形態の不動産にだけ特化して重税をかけているので、
株のほうへ金が逃げていっている。いかにもアメリカ好みの展開だが、やはり
これはおかしい。

>すでに、固定資産税についとは不動産の値下がりから減少に転じてます。
固定資産税が減少に転じているといっても、圧倒的上昇の中でのわずかな
微調整程度減少したものもあるということにすぎない。全体的には高止まり
というべきだ。

>個人的には、もう一段引き上げて、不動産価格を下げた方が、社会的、
>経済的にはプラスだと思いますが。
それは資産デフレでも給与が下がらない公務員の発想だろう。資産デフレで
民間給与がこれでもかというくらい下がっていて、不動産価格が下がったとか、
家賃が下がったとか言っても結局買えないのは同じことだ。不動産価格が
下がっているのは良いことだというのは公務員のプロパガンダにすぎない。

>少なくとも、利用し、収益が上がらない不動産はもともとそれだけの価値
>しかない、ということです。
不動産の収益性には限界がある。限界を超えて固定資産税をかければどんな
不動産でも「収益のあがらない不動産」ということになる。収益のあがらない
不動産にも一律に高い固定資産税をかけることがおかしいのだと気づけ。
352名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 03:21:43 ID:0YIBYVFV
>334
>それでもアメリカの土地の価格に比べて、日本の地価合計は2倍ないしは2倍
>近くあるわけです。 そういう意味では、何が適正な価格かというのは大変難
>しいですけれども、まだしばらく調整が続く可能性があるといった指摘をする
>専門家は少なくないのだろうと思います。
現在、資産デフレという場合は不動産デフレを指している。株がデフレになっている
などという者はいない。
同じ資産でも不動産にだけ重い保有税をかけておいて、いま、不動産価値が下がって
いるのは「調整」だなどというのはとても公正とは言えない。
市場の自然な収斂にまかせているかのごとき言動は詐欺的でさえある。
353名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:17:49 ID:Fwt3k/EK
竹中はアホだ。学者なのに口から出まかせを言う。
総地価額の対GDP比は、韓国は四倍以上、日本は約二倍、米国は一倍です。
当該国の自然的属性は宿命だ。
自然的属性を解消する方法はない。
つまり、日本や韓国の、平地の狭小性を、税法で無くすることは出来ないのです。
土地への重課税政策は、日本を衰退させるだけです。
354名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:35:14 ID:z94MXzw2
韓国は地価上昇してるが、これで景気好調といえるのか?

 建設交通部は2月27日、全国50万筆地(筆は土地の単位。筆地は
筆で分けられた土地)の標準地公示地価を平均19.56%引き上げたと
発表した。1990年以来最大の上昇幅となった。今年6月末に確定
される全国2750万筆地の個別公示地価も、標準地公示地価の上昇分
だけ引き上げられる。

http://www.kbn-japan.com/KN040227-02.htm
KBNコリアンビジネスネットワーク 韓国ニュース (2004・2・27)
355名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:39:57 ID:z94MXzw2
−高費用の実体−
 先進国では、GNP(付加価値)の額と土地の時価総額が同じくらいの数字
を示す。ところが韓国はGNPよりも地価総額が5〜6倍も高い。高地価で
有名な日本でさえ、2.5倍ぐらいにしかならないという。地価の安いアメリカ
との格差は更に大きく、韓国企業は工場用地の購入や賃貸に際し、アメリカ企業
よりも約10倍多い経費を負担することになる。
http://unikorea.parfait.ne.jp/031040/32-d.htm

−具体的に、高費用・低効率の問題が提起されています。
=一つづつ検討してみましょう。高費用の問題は高金利、高物流費、
高地価、高賃金など複合的な要因の産物です。このうち最大の部分
を占める高金利は、政府が決定してきた要因です。また、高費用
の17%を占める高物流費も、道路や運送体系を管轄する政府の
責任でしょう。その間、社会間接資本の投資をおろそかにし、
外見的な豊かさだけを謳歌してきたのは誰なのですか。そして物流
と直結するのが高地価ですが、一体、誰が地価をつり上げてきた
というのです。手中に資金が入りさえすれば土地を買いあさり、
地価を高騰させたのは財閥に他なりません。実際には、賃金が
高費用で占める比率は10%に過ぎないのです。
http://unikorea.parfait.ne.jp/031040/32-b.htm
356名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:40:42 ID:2w9gyWsN
この二十年間の、日本経済の成長と韓国経済の成長を比較してみれば
どうですか。
完全に日本の負けですよ。
357名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:44:52 ID:VMet8rjd
韓国に負けたら負けかなと思ってる。
358名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 11:24:47 ID:TIKX86Rk
今の韓国は、ノムヒョン政権で、左翼イデオログーが闊歩している。
経済成長があれば地価が上昇するのが必然なのに、扇動の為にそれを否定するのが
左翼です。
359 :2005/06/10(金) 11:42:41 ID:t0uxvHok
>354
>韓国は地価上昇してるが、これで景気好調といえるのか?

冷静に。
地価が上昇する原因として、バブルのときのように土地投機が理由である場合は、
経済に悪影響があるのは当然です。しかし、経済成長により市場の需要が高まり
地価が上昇することは経済の法則であり、これを無理に押さえつけることはいけ
ないことです。ましてや、監視対象地域だけでなく、今日の日本の固定資産税の
ように、全国一律に地価下落政策をとることは最も愚かな行為なのです。
これでは、均衡した経済の発展を望めず、大富豪ゲームのような株式市場ばかり
が活況を呈し、アメリカのように経済の空洞化が起こることになります。

小泉・竹中ほどバカな政治家はいない。
360名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 13:28:42 ID:JGCDp6Oi
冷静に
日本がアメリカの2倍程度の土地価格合計があるのに
アメリカが十数年景気がいいのは?
そもそも、日本の保有コストはまだ低いのではないのか。
共産党が存在するから景気が悪い。

361名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 13:31:10 ID:rcxzM615
固定資産税はもっと高くてもおかしくない。ただ、収入の少ない人から取るのはどうかと思う。
年収2000万円以上の人の固定資産税はあげたほうがいいと思う。
362名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 13:31:21 ID:0kjFL8gP
土地の証券化
363名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 14:04:10 ID:rcxzM615
土地の証券化は詐欺が横行する悪感。全ての土地取引を役所が仲介し、金銭の受け渡しも
公務員が立ち会って詐欺ができない仕組みを作ったら、土地の証券化は有効かな。
364名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 14:53:27 ID:rpVtDDWS
米国の地価総額はGDPの一倍、日本の地価総額はGDPの二倍、韓国は四倍。
米国が一倍で、日本が二倍ですから、ダブル・スコアの様に感じますが、
米国と日本は、GDPの大きさが違いますから、日本と米国の、現在の地価総額は、
ほぼ同じです。
365名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 16:07:22 ID:11AD8ONS
面積比で付加価値(GDP)をくらべるなら、日本の地価がアメリカより大幅に高いのは当たり前。
366名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 18:46:14 ID:x0V1YP+l
364 365?
土地転がしでもやりたいみたいですね。
367 :2005/06/10(金) 20:22:42 ID:rkbz7PfS
>366
なんでそう思う?
368名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 20:50:09 ID:M/2xb75c
361
共産党の人の言いそうなことですね。
真面目に考え直さないと、ますますおかしなことになる。
高くするのはいいのですが、収入とは関係はありません。
逆に、一等地を相続した人が、または、自分で取得した人でも
収入がないからといって、そこに住み続けたらおかしいでしょう。実際この前の
スレで多分やらせなんだろうけど、川口の殿ていうのがいたな。
おそらく、固定資産税について軽減なんていっているのも、なんら経過や実状を
調べて主張したとは思えない。
ただ、反対しただけ。それが、地価や家賃に影響すると指摘されて、手直しを
しようとしているとしか思えない。
実際、私が個人的に話をした人で、固定資産税の軽減なんて言う人は誰もいない。
一部地主が、昔の夢よもう一度、他の人のことなんてなんにも考えずに、
嘘八百をならべたてているだけ。不労所得なんて当てにせず、まじめに働けばいいのに。
もう、相手をしてもしょうがない。無視。
369名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 20:52:09 ID:7NsGXT1t
ああ、転職じゃなくて転国した方がよかったよ、本当に
370名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 21:45:53 ID:bnpTVKrc
 固定資産税が他の税目より望ましい理由は、課税対象である土地は地域を越えて
動かず、住民や企業の地域間移動と無関係だからである。固定資産税以外の税目は、
課税対象が地域間で移動する。例えば住民税は、自治体が独自に税率を設定でき
るようになったとして、必要があって高い税率を課したとすると、これを好ま
ない住民は他地域へ移住してしまい、必要な税収が得られない恐れがある。
固定資産税はこの現象とは独立になる。そして、その税収を用いた公共サービス
の便益は、その自治体の住民、しいてはその土地に及ぶ。だから固定資産税は、
応益課税原則に合致している。

http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/03070401.pdf
「三位一体改革」の成果と課題
371名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 22:20:41 ID:bSfcUU1t
国民のためには、家賃が何故さがらないか、を研究したほうが有意義です。
共産党は、罪滅ぼしに、家主保護を止め、真剣に何故家賃それも居住用の家賃が
下がらないのか、下げるためにはどうしたらいいか、党員全員で考え、行動したら
どうでしょうか。
土地については、明らかに失敗。問題の解決に何ら貢献しなかっただけでなく、
逆に、地価高騰、高止まり、不平等の拡大に貢献したことを、率直に明らかにすべきだ。
372名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 22:54:06 ID:S5v85Gaa
>370
>そして、その税収を用いた公共サービスの便益は、その自治体の住民、
>しいてはその土地に及ぶ。だから固定資産税は、応益課税原則に合致
>している。

この人はこういうこと言って恥ずかしくないのだろうか?
全ての市町村税は『その自治体の住民、しいてはその土地に及ぶ』べきものだ。
意味は固定資産税が市町村税であることを再確認しているにすぎないのに、
それがなぜ、『だから固定資産税は、応益課税原則に合致している。』と
なるんだ?
わけがわからん。竹中の話はこういうペテンが多いので注意しろ!
373名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:02:18 ID:S5v85Gaa
固定資産税のひどさは競売物件を調査してみると良く解る。
固定資産税が高いために、ささやかな商売では収支が合わない。
固定資産税の高さは、入札者にささやかな商売でなく、大もうけが出来る
商売をしろと命令している。
しかし、商売に失敗して競売に出て来ているのだから、大もうけが出来る
わけがない。もう、笑うしかない。
374名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:13:58 ID:OYjqyC7T
361は多分、共産党だ。共産党支持者は土地や建物は保有してるが勤労所得が少なく
所得的には貧乏な人が多い。 資産が多くて、所得が少ない人が共産党支持者になる率は高い。
375名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:22:23 ID:i+peFoz/
私の認識もそうです。
声高に、金持ちはけしからん、とか言いながら、わりといい所に住んでたり、
結局無産者は努力するな、資産を保護しろって言ってる。
376名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:47:20 ID:OYjqyC7T
そうだね。無産者の勤労意欲を奪うために、労働者をマルクス洗脳してるね。
マルクス曰く、資本主義社会では労働者は一生貧乏だ。だから、努力するな、
貧乏を継続しろってことだね。言うまでもなく、無産者はいい意味で、庶民同士競争したほうが
勤労意欲はわくし、所得も上がる。
日本共産党は酷すぎだと思う。今日も俺の地域の駅前で街宣活動してたよ。
本当に迷惑だと思った。騒音公害だけでも被害は大きい。
377名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:50:25 ID:OYjqyC7T
結局、俺みたいに赤旗を購読できない人には興味ないんだよね。
何度か一緒に活動して上げたけど、しんぶん止めてから連絡がありませんw
378名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:54:11 ID:OYjqyC7T
でも俺は日本国民の良識を信じてる。もう、日本共産党に明日はない。
379名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:58:17 ID:i+peFoz/
共産党は、小金持ち保護をやめて、庶民の視点にたて。
固定資産税の軽減なんてのが、庶民のためになるとは思えない。
380名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 00:00:49 ID:i+peFoz/
失礼、
共産党の言う庶民ではなく、一般的な意味での庶民。
紛らわしいから、共産党は用語を一般の国民と同じ意味で使ってほしい。
381名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 00:03:17 ID:i+peFoz/
共産党の言う庶民=小金持ち、資産家

「2ちゃんねる書店 現代共産党用語の基礎知識より」
382名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 00:21:46 ID:kKKwlTD8
共産党にとっては医者や大学教授、高所得公務員も庶民だからなw
世界的に富裕層といわれる人々を「庶民」と呼ぶ日本共産党マジックは凄いよね。
既得権益者を庶民と呼ぶことによって、本当の庶民の批判の目をスーパーリッチに
向けさせる効果があるんだね。
383名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 00:34:27 ID:kKKwlTD8
ついでに、薬剤師の既得権益も保護してるねw
私立大学の薬学部を卒業するには、学費+生活費で最低2000万円は必要だ罠。
親から2千万円の学費を獲得できる人も日本共産党にとっては「庶民」なんだね。
384名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 00:45:55 ID:FrnaYR0N
自民党と共産党を比較するスレで、共産党関係者が嘘八百ならべているよ。
ちゃんと実際のところを書きこんでおいたけど。
385名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 00:56:32 ID:kKKwlTD8
本当だねw どこに逝ったと思ったら比較スレにいたw
386名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 01:25:17 ID:jDcD5uRH
高いか安いかよりも、固定資産税を払っていない層化の各地の施設の時価が気になる。
387名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 01:30:02 ID:uYs9Y4ar
386
話題をそらさず、正面から考え直さないと。
別に、創価学会の施設が固定資産税を払ってないなら、そのことの是非を
検討すればいいだけだよ。
ただ、全般的に、日本は、保有コストが安かったのは、事実らしい。
388名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 02:03:49 ID:Ic+nxiZI
>374〜387
ひとりで面白くもないコントやってんじやないよ。頭悪いな。
389名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 02:23:18 ID:hlFTh5kv
資産デフレは、「階級」の利益ではなく、公務員の利益です。
390名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 03:38:21 ID:Xsn3ooEo
共産党って固定資産税値下げ派なのか。
なら増税が正解ってことだな。
391名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 04:11:04 ID:9UYSA3Nd
資産を下落させて、国の経済が良くなるはずがない。
392てんてん:2005/06/11(土) 09:27:42 ID:R2wdDV9x
関門トンネルの件 今は固定資産税払ってるのか ご存知のかたおられますか?

2002年12月3日 読売新聞
「関門トンネル 固定資産税 うっかり非課税…29年で52億
関門トンネルが通る下関市と北九州市は読売新聞の取材に対し、
いずれも「公団が管理する道路に課税できるとは気付かなかった」と釈明。
両市は現在、課税対象となるトンネル部分の資産価値の調査を進めており、
地方税法の規定に基づき、過去5年間にさかのぼって徴収する方針を固めた。」
393名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 09:54:25 ID:FWegz1MM
固定資産税の安定的確保に関する緊急要望
〜 商業地等の負担水準の上限70%の堅持 〜
 固定資産税については、指定都市の基幹税目であることから、
その安定的確保を図ることが極めて重要である。
 ※ 固定資産税は、都市計画税と合わせて指定都市税収の52.5%を占める
 
 報道等によると大都市に限って、商業地等の負担水準の引き下げの
議論がなされているようであるが、指定都市としては絶対に容認できない。
 いうまでもなく、指定都市においては、極めて厳しい財政状況の中
で行財政運営の簡素・効率化に格段の努力を払っているが、住民福祉
など基礎自治体としての行政サービスをはじめ、大都市特有の環境
問題や都市再生などの財政需要は今後もますます増加することが
見込まれている。
 このような、行政サービスの根幹とも言える基礎的経費の主要な
財源である固定資産税は、大都市財政の根幹を支えるものであり、
指定都市の行財政運営が立ち行かなくなるほど甚大な影響を受ける
ことが必至である。
 本来、経済の活性化方策については、税制も含めた政策全体の中で
議論されるべきものであり、代替財源も示されない中で、大都市に限る
固定資産税の減税措置は、絶対に容認できないものである。
 
平成15年12月                 指定都市

http://www.city.osaka.jp/zaisei/topics/kotei_youbou_0312.html
394名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 09:56:23 ID:FWegz1MM
値下がり希望は79%で、1年前より1ポイント増えた。女性の80%、
男性の78%が下落を支持。賃貸居住者の97%、持ち家層でも66%が
値下がりを希望。年代別では30代までの若い層の90%強、年収別で
は500万円未満の93%が下落を支持した。
 値下がり希望の理由(以下、複数回答)は「まだ高すぎる」
(23%)、「相続税・固定資産税・取得税が軽減される」(17%)、
「安い方がよい」(17%)、「土地が購入しやすくなる」(16%)、
「賃借料の負担が軽減される」(11%)など。

http://www.a-kantei.co.jp/v2-body/info/hl/hl058.html
都民の地価意識、8割がなお下落希望
395名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 21:06:12 ID:y6hKu5Dd
>>394

「相続税・固定資産税・取得税が軽減される」(17%)
396名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 21:16:00 ID:YRKuGUsH
>>394
ソース古すぎ
397名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 21:21:31 ID:K7ArPxr/
日本の土地資産価格の下落を米国が要請し、旧社会党勢力と官僚が、それに乗っている。
結局は、日本全体の利益を考える立場ではない米国の謀略にはめられたのです。
398名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 00:21:31 ID:CPDizay+
恨むなら自民を恨めけち臭いカスどもが。
399名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 01:03:07 ID:CUqgB4vL
家賃特に居住用家賃が何故下がらないか。
私の所では、賃貸人の組合がある。
400名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 01:13:23 ID:CUqgB4vL
共産党の政策

衣 中小企業保護(資産持ち、少なくとも自社ビル持ち)のため製品の輸入反対
食 近郊農家保護の為食料の輸入自由化反対 農地の宅地並み課税反対
住 地価を上げろ 固定資産税を下げろ 家賃を上げろ

地主、家主、中小企業者の資産承継のため相続税の緩和

共産党は家賃を下げる為にどうしたらいいか、真剣に党内で議論をしろ
401名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 01:21:48 ID:CUqgB4vL
共産党は固定資産税軽減の主張を引っ込めろ。
何も考えずに反対してるだけではないか。
402名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 02:58:02 ID:FHRLykrU
官僚の出自の変化が、国の政策に大きな影響を与えると学者が指摘しているが、
その様なことよりも、土地への重課税政策は、官僚の、米国妄信体質からのものでしょう。
403名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 04:38:51 ID:on2TT0Ou
>393
財務省が地方交付税を止め、あるいは地方に財源を渡さず、
地方に固定資産税でその財源を得るように通達した。
地方は財政的に飢餓状態となり、なりふり構わず固定資産税に食らいついた。
そこには、そういうことが書いてあるのだよ。

固定資産税の是正の要求は、市町村でなく国に対して行わなければならない。
国が地方に対して固定資産税に替わる財源を与えるよう要求しなければならない。
404名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 05:22:03 ID:DFSnPHwA
>394
このコピペ野郎は何度反論されても、その反論には答えず、無言で
忘れた頃に何度も同じコピペを繰り返しているが、議論の正当性なんか
より洗脳したほうが勝ちと思っているんだろうな。軽蔑すべき奴だな。

そのアンケートは固定資産税が現在の高いままである前提でのアンケート
であり、395の指摘通り、固定資産税額を下げたいがために地価や土地評価
額を下げたいと思っている者の数が含まれている。だから、このアンケート
結果と現在の土地政策の支持の状況とは無関係である。
また、一般論として、物の値段が安いほうが良いか高いほうが良いかの
アンケートなどナンセンスである。売り手は高いほうが良いというに決ま
っているし、買い手は安いほうが良いというに決まっている。さらに買い
手は出来ればタダに越したことはないと思っている。
405名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 08:50:14 ID:bIN8hS1L
買い手は安いほど良い、売り手は高いほど良い。
406名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 08:57:40 ID:bLbefVTm
本間氏などの阪大閥、少数の大阪学派が今の日本の政策を動かしているらしい。
竹中氏は、一橋出ですが、大阪学派に属するらしい。

小商人のケチケチ学派の趣があります。
本間氏が、大阪市の改革に積極的であったことは認められます。
しかし、巨視的な判断が出来ないような経済学者、竹中氏は、
全く必要ありません。
土地への重課税政策を廃止して、日本国を浮揚させることが肝要です。
407名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 09:04:28 ID:erv+/cnX
中国が地球規模で活発に動き、世界の国々の政府と良好な関係を結べる
源は、今の中国の経済力です。

日本の官僚が、経済成長よりも、地価を下落させることを望んだことは、
愚かなことでした。
408名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 09:41:09 ID:aOdDegtc
日本の家賃は世界的にみても高いそうだ。
何故、高いか。
基本的には、もともと、前提になる地価が高いからだ。
地価をもっと下げなければ、高家賃のもとで苦しめられる賃借人は救われない。
個人的には、常に、家賃引き下げの交渉とする。
一人,一人では手間暇がかかるが、訴訟もできる。まず、高いと思ったら、家賃を
供託すればいい。
409名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 10:21:51 ID:JI+gogn6
問題の解決策
家賃が高いこと、下がらないこと、固定資産税が安いこと、をこんな所に書き込むのではなく、
マスコミに訴える。マスコミもさすがに、嘘は書けないし、調べるから、国民共有の問題になる。
他の政党にも訴える。
410名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 10:38:26 ID:MeCixnMB
前スルから何度も質問がでながら、明確な答えがないが、
「固定資産税を中心とする保有コストは諸外国に比べて高いのか」
411名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 10:51:08 ID:2tgUepDC
410
安いそうです。実効税率でいうとアメリカの都市部に比べ数拾分の1だそうです。
日本の政党のなかで共産党だけが固定資産税の緩和を主張してますが、具体的な
根拠があって言ったわけではないようです。共産党本部に電話で確認したところ
ふれてもらいたくないようでした。資料もないそうです。
そこに、一部地主関係者が乗って、やらせ訴訟までしてしまったというのが真相らしい。
412名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 12:16:04 ID:nGESvmF9
朝日新聞に多摩ニュウタウン,千葉ニュウタウンなどで大量の売れ残りがあり、税金を
投入せざるを得ないのではないかとの記事がでていた。
はたして、都や県が抱えている土地に固定資産税が課税されているのか。税金を投入
するというのは、税金で高値を維持するのと同じではないのか。
さらに、公団についても少しでてたが、分譲の失敗を賃料収入で補填しているのでは
ないのか。
失敗したのなら、リストラ等民間と同じように自己努力をまずすべきだ。
このスレで固定資産税の軽減等なんの根拠も示さずバカなことを言っている奴のなかに、
公団の職員などがいるのではないのか。
東京でこのありさまだから、地方なんてのは土地なんか山みたいにある。地価がこの
程度しか下がらないのがおかしい。
少しでも、下落の程度が鈍ったら、今ストップしている供給を開始すればいい。
413名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 12:19:43 ID:nGESvmF9
共産党は412の問題を何故追求しないのか。
414名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 12:34:59 ID:6a5RwyPp
>>411
>安いそうです。実効税率でいうとアメリカの都市部に比べ数拾分の1だそうです。

嘘言うなよ。資産デフレが14年も続いた国が何処にある。
バブル以前の3倍から4倍に増税した固定資産税が元凶であるのはあきらか。
固定資産税単体だけを比較していかにも課税が少ないように見せ掛けているが

固定資産税を1.4%と都市計画税0.3%で合計が1.7%
さらに固定資産税1に対して健康保険税0.4倍あるから1.4%X0.4=0.56%

比較される本来の課税率 1.7%+0.56%=2.26%

2.26%(合計)÷1.4%(固定資産税のみ)=1.61倍

国際比較する場合は固定資産税公表額の約1.61倍が国際比較の対象にすべき
課税額なのである。

国民をダマすため税が複雑な国ほど実効税率が高い国とみるのが正しいだろう。
415名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 12:47:27 ID:6a5RwyPp
バカみたいに地価下がればいいなんて言い続けているヤシは
政府自身が言っている日本経済の一番の検案事項である資産デフレ
についてどう解釈しているだろうな。


416名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 12:49:43 ID:n0Pm97Wf
鉄道中心からモーターライゼーション中心による郊外経済の発展により
従来の指標は全く意味を持たなくなった
417名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 12:53:39 ID:5aS4a0S1
これってどう思う? 日本は馬鹿にされてるみたい
http://saturn-tv2.net/~chinzou-s1/bbs/sinacyon/ HPサーチ
418名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 12:57:18 ID:ismnc2Jl
ああ、なんかね、最近の韓国とか中国の女の子品質落ちたよね
419首吊り 1614:2005/06/12(日) 14:32:00 ID:V3ridzs+
:行方不明 :04/09/24 23:35:01 ID:NHnnpcMS
:トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」

ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁souか
ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。」
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

トヨタ社専用救急車でトヨタ記念病院へ運ばれる患者は、労災に報告している
のだろうか? だれかチェックしろ <労災むちゃくちゃ多いよ労働基準監督署>
トヨタはなぜ、医師、看護師の給与を支払っているのだろうか?
420名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 14:34:44 ID:6a5RwyPp

このスレにちょくちょく出てくる固定資産税が低いとか言ってる公務員は
資産デフレが経済に及ぼす悪影響についてどう言う考えを持っているんだろうか。
421名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 14:57:12 ID:6uB0jOGx
419
何が言いたいのか分からない。
また、庶民を種にして、資産価値を上げろというのかなあ。
今度はどうゆうふうにつなげるのかな。
422名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 14:59:43 ID:6uB0jOGx
共産党は反省して、高家賃の是正に組織をあげて取り組め。
423名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 15:03:01 ID:6uB0jOGx
固定資産税が国際的にみて高いと言う奴は、資料をだせ。
低いと言う資料はいくつもみたことがあるし、共産党の奴にも
やったことがあるぞ。
424名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 15:17:05 ID:nnXqJg1f
共産党の運動員に固定資産税について尋ねるとみんなはじめは高いと言うけど、
単に洗脳されているだけだね。
資料を見せると驚くし、理由を聞くと、何でも、住んでるだけで、収益を生まないからって。
そこで、渋谷の土地と春日部の土地では価値が違うだろ、て言うとみんな納得する。
納得しない奴には、じゃあ、お前の親が持ってる世田谷の土地と俺が持ってる茅ヶ崎の
土地と交換してくれよ。同じ住むだけの土地だぜ、て言うと何で変えなくちゃならないんだ。
変えるんだったら、差額を払えだって。
そして、地価や、家賃を高くする影響があるんだ、て言うと、もっと高くでもいいなんて
簡単に変える。
425名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 15:28:46 ID:Nwk2LCRT
日本は、諸外国に比べて不動産の保有コストがきわめて低い。
もっと高くしないと、庶民泣かせだね。
426名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 15:39:54 ID:6a5RwyPp

このスレにちょくちょく出てくる固定資産税が低いとか言ってる共産主義者と公務員は
資産デフレが経済に及ぼす悪影響についてどう言う考えを持っているんだろうか。

※共産主義
 財産の私有を否定し、生産手段・生産物などすべての財産を共有することによって
貧富の差のない社会を実現しようとする思想・運動。古くはプラトンなどにもみられるが、
現代では主としてマルクス・エンゲルスによって体系づけられたマルクス主義思想をさす。



427名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:16:58 ID:1zW0SUxJ
日本で家賃が高いのは何故か、
前提として、地価が高い。
いかにして家賃をさげるか、426(バカの一つ覚えでオウムみたいに同じことを
くりかえすだけの無視すべき奴)以外の人はどう思いますか。
428名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:17:53 ID:6BOVlsco
>>425
意味不明
429名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:20:50 ID:WGbDS5lF
>423
>固定資産税が国際的にみて高いと言う奴は、資料をだせ。

そんなことはどうだっていい。
外国は収益のない田舎の土地・建物に基地外じみた高い固定資産税を
かけたりしない。
お前が外国の田舎の固定資産税が日本の半分でもあると思うのなら資料
を出してみろ。
430名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:26:29 ID:6BOVlsco
アメリカの共和党及び民主党の手管の諸君
 
日本の旧家やじいさんを騙し恐喝するのは止めたまえ
かえって世代を超えた遺伝を作ってるのは判ってるな?
431名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:27:46 ID:WL1iy34r
427
基本的にやっぱり地価が高いことが遠因だろうと思う。
しかし、居住用についてだけ、あまり下がらない理由については、よく
分からない。いろいろな問題があるのだろうが、賃借人が一人一人主張する
ことがだいじだと思う
432名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:32:14 ID:6a5RwyPp

このスレにちょくちょく出てくる固定資産税が低いとか言ってる共産主義者と公務員は
資産デフレが経済に及ぼす悪影響についてどう言う考えを持っているんだろうか。

433名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:45:29 ID:CUqgB4vL
427
土地でも高地価の原因が解明できたのだから、高家賃についても
いずれ、学者が明らかにしてくれる。私たちにできることは、既得権を
持つ奴達の妨害をはね除け真実を明らかにすること。世の中に訴えれて
いくことだ。広く人々が共通認識を持てば、保有コストとおなじで、いかに
嘘を並べたてても世の中では通用しない。
434名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:49:34 ID:CUqgB4vL
それに、嘘八百を並べ立てる奴を相手にしないことだ。
こんなのは、どうせ世の中で相手にされないし、相手にするだけ時間の無駄。
435名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:52:20 ID:WGbDS5lF
【日本の固定資産税の致命的欠陥】
土地は土地評価額を毎年査定して調整をかけた課税標準額に対して固定資
産税がかけられますが、土地評価額は立地や地形や景気による相場の動向
が考慮されるので、ある程度収益性を反映しています。当然ながら大都市
と田舎町では土地の固定資産税額は大きく違います。
これが、大都市でもさびれて疲弊した 田舎町でも同じ額の土地固定資産税
をかければどんな支障が出るかを想像すれば、建物固定資産税の掛け方が
どれほど支障の多いものかお分かりでしょう。
436名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 16:52:44 ID:6a5RwyPp

このスレにちょくちょく出てくる固定資産税が低いとか言ってる共産主義者と公務員は
資産デフレが経済に及ぼす悪影響についてどう言う考えを持っているんだろうか。
437名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:00:29 ID:W84d6dgD
土地を独り占めは良くない一定以上の不動産にはがっちり課税でいいんじゃない。
438名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:04:03 ID:6a5RwyPp
日本経済の正常化は資産デフレを悪化させる固定資産税という既得権益にタカル
痴呆公務員を排除することが先決。平たく言えば痴呆公務員の削減が先決ということだ。
当初から日本政府は資産デフレが解消しなければ日本経済は完全に回復しないと
公言しているんだから。
439名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:05:20 ID:++zDUnx1
437
共産党の主張ですね。一定以上という限定を付けると、一見課税強化にみえますが
その実、限定のしようがないので結局現状維持になります。
課税強化なら強化でいかないと、いつもの結論になりますよ。
440名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:07:03 ID:WGbDS5lF
土地固定資産税は道路や市街地開発等の行政サービスの対価であるのだから、
大都市で高くなり、田舎で安くなるのは当然です。それ以外の根拠による課税
つまり保有課税は他の資産形式である株式や銀行預金との均衡を考慮して行わ
れるべきです。特定資産限定の重課税により土地を著しく不利な資産形式とす
ると、激しい土地資産デフレを招き回復不可能な不況に陥いります。
441名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:10:53 ID:mXFohTvO
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
442名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:24:40 ID:WGbDS5lF
そもそも、今ほど高い土地固定資産税を課税していれば、建物固定資産税
は不要なものではないでしょうか。
行政サービスの対価としての税負担は全て土地で清算しておくべきで、
建物の立地に関係なく種類・構造・規模のみにより課税額を設定すること
は建物の運営に大きな支障が生じさせます。収益性の低い田舎では建物を
維持することができません。建物固定資産税に立地や収益性を反映させる
ようにすれば、土地固定資産税と連動し、全て土地固定資産税として徴収
しても何ら矛盾しないわけですから、特に問題の多い建物固定資産税は完全
に廃止すべきと思われます。
443名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:33:35 ID:6a5RwyPp

何か勘違いしている痴呆ゴム印がいるけど固定資産税を強化しなくても
地価は抑制できるはずだぞ。
バブル以後には総量規制や市町村監視だけで十分やっていたわけで
そもそも市町村の財政が悪化しているからといってそれを補完する意味での
市場経済に不整合な課税強化は許されないはず。

444名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 17:54:50 ID:qSnUIj84
427
確かに土地の時も数十年にわたり、保有コストを押さえていたことが地価高騰の
大きな原因であることを指摘したのは、学者でしたから、その人達に期待するしか
ないですね。個人的にできることは、既得権を持つ奴達が嘘八百を並べるのを無視
するとともに、少しでも家賃が下がらないことの原因を考え、個人として世の中に
訴えていくことですね。こんなとこに書き込みしてるより政治の場にだせば、諸外国
のことも参考にするだろうから、意味がありますね。
また、日本で一番大きな大家は都市再生機構(旧公団)ですから、ここの家賃について
調べるべきですね。
445名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 18:13:39 ID:WGbDS5lF
>444
家賃を下げることばかり言っているが、何でも安いほうが良いに決まっている。
だからと言って物価を下げることばかり考えていたら経済は収縮に向かう一方だ。
景気回復して給料がどうしたら上がるか考えられない公務員の考えそうなことだ。
公務員が地価や家賃を下げることばかりやっていることが不況の元凶だ、アホ。

家賃を下げることなど、このスレとは何の関係もない。スレ違いだから他所でやれ。
446名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 18:22:51 ID:CQ+golh5
私も僅かながら土地を持っているが、少々固定資産税が高くなっても全体的に
地価が下がった方がいい。
どうせ、子供は出ていくし、そこで、高い家賃を払うより、全体として地価や、家賃
が下がったほうがいい。
ここで、固定資産税が重税だなどと言っているのは、なんの根拠も示さずわめいてる
だけだから、無視したほうがいい。どうせ世の中に受け入れられない。
国民の圧倒的多数もそれを望んでいるのは前にもでてる。
固定資産税が高いという奴は安い所に行けばいいじゃないか。所得税など高いと外国
に移住するひとがでるように。ほんとに日本が高くて、不動産をだれももてないなら
その安い国にいったらいいではないか。
447名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 18:24:10 ID:6a5RwyPp

何か勘違いしている痴呆ゴム印がいるけど固定資産税を強化しなくても地価は抑制できるはずだぞ。
448名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 18:28:00 ID:6a5RwyPp

   地価抑制 ≠ 固定資産税重課税化 

勝手な解釈で経済のパイを収縮させて日本を破滅に追い込むじゃないよ。


449名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 18:35:24 ID:+d/h5tl0
448
そうだ、地価を引き下げるにはは固定資産税を中心とする保有コストだけでなく、供給を
増やすことも必要だ。今、塩漬けになっている地方公共団体などが買い支えている土地
にも固定資産税をかけ、大量供給をすれば、今の4分の1程度にはすぐできる。
450名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 18:37:57 ID:+d/h5tl0
家賃もそうだが、その前に根本的に高地価にメスをいれることも
大事なのではないか。
451名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 18:52:46 ID:S0c+iWIJ
どうせ景気が悪いなんていってるのは一部の田舎の奴さ。今景気がいいよ。
地価が大幅に下がったとこ(10分の1)では建設ラッシュ。あと、補助や公共工事に頼っていないとこ。
公共工事、新幹線、道路といったものにたよっていたところほど回復がおくれいる。
こういう所の奴の発想としては、地価を上げ高く買ってもらう、さらに、国費を使って
周辺の地価も上げるていうことだから、しかたないか。一生馬鹿な夢を追い求めとけば。
無視したがいい。もう、国民がそんなバカなことはさせない。
452名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 18:58:55 ID:MFkVG4rr
 固定資産税の標準税率が保有税である固定資産税の税率として過重なものでない
かどうかは、同税の税額がそもそも税率だけで決定されるものではないことから、
その数値の大小のみで判断することはできないが、固定資産税の標準税率は、
昭和三十年度以降一・四パーセントとされ、市町村が通常よるべき税率として
十分定着しているところであり、また、不動産に対する保有税の負担の水準を
国民所得に占める割合により比較しても主要五か国中、我が国の税負担は低くな
っていることから、現行の固定資産税の標準税率は、毎年度課税される保有税と
しての性格に照らしても過重なものであるとは判断していない。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b154170.htm
平成十四年八月二十七日受領答弁第一七○号 内閣総理大臣 小泉純一郎
453名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 18:59:52 ID:L3vHZ406
394参照
国民の圧倒的多数が望んでいることだし、情報も十分与えられての結果。
固定資産税軽減派は安い国に(はたしてどれだけあるか知らないけど)
行ったらいいじゃないか。
454名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 19:03:11 ID:azc/pX1F
長谷川徳之助氏など、地価問題に係わりを持っていた者は、土地からの収益に関係なく、
課税額を増加させたことが、地価抑制成功の秘訣だったと言っている。

つまり、土地への重課税政策により、日本は資産デフレ経済になり、信用恐慌が勃発したことになります。
455名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 19:13:18 ID:6a5RwyPp
>>452
小泉が市町村票(自治労など)の目当てにそういこと言って、国の最重要の土地税制政策を
軽くイナして党利党略でしか国家運営できないなら総理の資格はみじんもない。
456名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 19:23:18 ID:WGbDS5lF
>452
[日本の固定資産税の致命的欠陥]
土地は土地評価額を毎年査定して調整をかけた課税標準額に対して固定資
産税がかけられますが、土地評価額は立地や地形や景気による相場の動向
が考慮されるので、ある程度収益性を反映しています。当然ながら大都市
と田舎町では土地の固定資産税額は大きく違います。
これが、大都市でもさびれて疲弊した 田舎町でも同じ額の土地固定資産税
をかければどんな支障が出るかを想像すれば、建物固定資産税の掛け方が
どれほど不合理なものかお分かりでしょう。

小泉先生、この問題を解決してください。
457名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 19:38:49 ID:aOdDegtc
私の所でも、公共工事目当てに今だに昔の夢を見ている人がいます。
この人達のやり方は、税金を使って地価を上げそれを少しずつ売って儲ける
というやり方です。
新幹線、高速道路、その他国道、県道、市道、農道なんでもいいのです。
それができると、価値が高くなったといって高く売るのです。
このような、道路などができるまではとにかく負担がかからないように
して保有しておき、一方では、景気が悪いのは政府のせいだ、もっと
公共工事をといって道路など、必要でもないものをつくらせるのです。
地元では道路ができるときには、どこにどのように通すか、争いがおき
ないよう談合してなるべく多くの人の土地に少しずつかかるよう陳情します。
地元でもホントは、多くの人が個人で仕事を始めるためには、地価や家賃が
安いにこしたことはないのですが。地主、家主といった連中にそんなことを
言っても無駄です。
458名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 19:57:11 ID:MeCixnMB
457続き
さらに、とにかく地方は大変だ。なんて言うのがこういう人達の決まり文句です。
私も、一時大都市に行っていましたが、生活が大変なのでUターンしました。
生活は、職さえあれば地方の方が楽です。昔みたいにみんなが、大都市にでていく
なんてことはありません。そして、地方で旨くやり資産を増やす方法として、今まで
やってきたことは、大変なふりをして公共工事を引っ張ってくることです。
都市部のみなさん、騙されたらダメです。地方でも自分達でなんとかする、という
意見も強くなっていますし、地価や家賃が安ければ、それだけ有利な面もあるのですから。
ここにも、田舎は都会と違って大変だなどと書き込みをする奴もいますが、嘘です。
そんなに大変なら、都会が有利なら、都会に行けばいい。もう、みんな知ってることです。
459名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 20:15:01 ID:5cLdwEH0
456
お前は嘘つきだし、今までも、何人かの人が親切に答えてるのにオウムのように
繰り返すのは、頭がおかしいとしか言いようがない。私が覚えているのでも
固定資産税は収益だけをもとにして課税されるものではない。
収益があがらないなら、同じようなものを建てなければいい。
もう二度と答えないから、後は自分で考えろ。一般的な考えと異なった主張を
するときは、それだけ立証責任が重い。自分で考え抜いてそれでもというとき、
謙虚に通常の考えを修正するやり方を考える。
小手先のトリックを使うと人格を疑われ相手にされなくなる。
460名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 20:45:46 ID:4tmxe61h
>>459
×何人かの人  → ID変えても一人でやってるのがばれてる
×一般的な考え → 自分一人の考え

自分一人なのに、IDを変えて複数人に見せかけるような
小手先のトリックを使うと人格を疑われ相手にされなくなる。
461名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 20:56:27 ID:pLdaP61z
俺もそうオモタ
固定資産税が高いって書いてるのはごく少人数。
もしかすると一人。

見合った収入も無いのに、固定資産税が払えないような家に住む権利など無い。
払えないなら、ちゃんと税金を払える人に売るべき。
俺はまだ家は買ってないけど、買う時はランニングコストも当然考慮に入れる。
462名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:01:44 ID:wnRo1Abn
>461
お前はただの撹乱分子。人がまじめに書いているのにその態度は何だ。
463名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:03:01 ID:iP+v54y5
>460
俺も共産党は許さないよ。
464名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:03:37 ID:6a5RwyPp
>>461
>買う時はランニングコストも当然考慮に入れる。
結局、小さな家が少子化を促進する元凶でもある。
建物の固定資産税は国家戦略上課税しないほうが将来の日本のためには良い。
465名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:06:21 ID:iP+v54y5
460
多分、こいつ不動産鑑定士かなんかじゃないのか。
466名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:07:30 ID:iP+v54y5
しまった。相手をしない、無視する奴だった。
467名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:09:50 ID:pK8Lut2u
ITに全くうとい人間は、接続状態が悪いとIDが変更される事も知らない
銀行のレベルなんてこんなものです
468名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:23:00 ID:ipDC5ybP
固定資産税に反対する行動としては、地方田舎町からの反乱が有効だろう。
建物固定資産税の矛盾点を実例を列挙して国に迫るのを手始めに、
税収を増やそうとする余り、隣町の二倍とかかなり高額の土地評価額を設定
している自治体もあると聞く。また、固定資産税の滞納が激増しているのも
地方田舎町だ。この際、ある程度の法律違反を根拠に固定資産税不払い運動
を起こすのも有効な方法だ。固定資産税の不払いで差し押さえが来れば、
訴訟を起こせるくらいの準備はあったほうが心強い。
一地方で火がつけば、あっというまに全国に広がるだろう。

誰か専門的な理論を構築出来る者でリーダーシップを取れる者はいないか。
何か戦術としてアイデアがあれば出してくれ。
469名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:29:07 ID:pLdaP61z
>>467
は?銀行って? 
妄想全開でんなー。

毎回毎回そんなにブチブチ切れるプロバイダってのも今時あるのかと。w
カキコ毎に回線を切って他人を装う癖がついてるからじゃないの?
470名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:29:56 ID:7871vd9e
468
自分でやったら。恥かくだけだろうけど。
471名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:35:10 ID:7871vd9e
日本の不動産の保有コストが低いことは公知の事実として
いかにすれば、民間家賃を下げることができるかが問題だ。
共産党のみなさん、多重債務者で儲けるだけでなく、その多くは賃借人
ですから、救済をいうなら家賃をいかにすればさげられるかを検討して
ください。
472名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:45:55 ID:2WPgNxAh
>471
家賃を下げることばかり言っているが、何でも安いほうが良いに決まっている。
だからと言って物価を下げることばかり考えていたら経済は収縮に向かう一方だ。
景気回復して給料がどうしたら上がるか考えられない公務員の考えそうなことだ。
公務員が地価や家賃を下げることばかりやっていることが不況の元凶だ、アホ。

家賃を下げることなど、このスレとは何の関係もない。スレ違いだから他所でやれ。
473名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:49:49 ID:CL1VdyuV
471
家賃不払い、自分で妥当と思う金額を供託する。
家主が不当だと思うなら調停、訴訟と進むが、そのなかで、民間家賃の
不当性を訴えられる。
474名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:55:12 ID:CL1VdyuV
根本的には固定資産税を引き上げ、地価を下げるべきだろう。
そのためには、嘘八百を並べ立てる奴なんて無視して広く保有コストが低いこと。
その、具体的金額を知らせる。固定資産評価額、税額も公開する範囲を広げる方向
だから、おかしいと思ったら、市町村役場で調べる。
475名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 21:58:23 ID:aovrGzim
固定資産税が高いなんて書いてるのは、一人だけだ。
476名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 22:04:46 ID:aovrGzim
固定資産税が高いなんて書いているのは、多分共産党の中でも、鼻つまみ者。
地方出身者からあれだけ嘘呼ばわりされて、反論もできないし、応援もない。
一般世間から相手にもされず、共産党からさえ相手にされなくなっているな。
477名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 22:13:28 ID:Xul2/HXF
472
結局逃げるんだったら始めから嘘八百を書くな。
478名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 22:33:52 ID:x8DVR343
>>477

ナ〜、つーか、流すためにIDころころ変えて一人で連書するなよ・・・
無駄だろ。邪魔だろ。
479名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 22:46:32 ID:qEf9UW/M
478
お前職業はなんなんだ。
480名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 22:56:18 ID:qEf9UW/M
日本の不動産保有コストが低いことは、地価、家賃に大きな影響を与える。
地価、家賃を下げるためにいかなる方法が適切か。
特に、居住用家賃が高止まりしていることは低所得者に極めて不利な状況をもたらしている。
おそらく、土地の時と一緒で、何らか制度的な問題がある。
481名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 23:03:04 ID:wMSPMoS1
まずは、嘘ばかりを並べ立てる固定資産税軽減派を論破した。
家賃については、いずれマスコミに出てくる。特に公団については問題がある。
482名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 23:10:41 ID:x8DVR343
だ、か、ら、連書するなよな・・・
483名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 23:12:56 ID:wMSPMoS1
共産党のみなさん、固定資産税については地価、家賃に大きな影響があります。
くれぐれもおかしな結論にならないよう、組織内で議論してほしい。
私が数人と話をしても、始めは固定資産税は高いという答えが返ってくる。
しかし、地価や家賃、景気との関係、資産格差の問題、等はなすと、ことどとく
固定資産税をもう少し上げてもいいのではないかとの結論になる。
こんなに簡単に説得できるのは、組織内で真剣に考えられていないからではないのか。
農地の宅地並み課税に続いて大きな失敗。
できたら、家賃では失敗してほしくない。家賃については、始めから安いなんて言う人はいない。
どうしたら、家賃を下げることができるか、考えてほしい。
家賃で失敗すると、壊滅状態になるのでは。
484名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 23:15:06 ID:wMSPMoS1
482
お前不動産鑑定士じゃないのか。売名行為がすきそうだな。
485名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 00:18:51 ID:kV/yeNQP
>>484
妄想患者はメンヘル板に逝きなさい。
そんな事だから固定資産税が払えないような状況に(ry
486名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 00:21:06 ID:kV/yeNQP
しかし、この基地外は不動産鑑定士にかなりの逆恨みしてるようだね。
見ていておもろい。w
487名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 00:31:08 ID:bVpr39F5
建物の固定資産税は床面積最低何uからかかるのか?
488名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 00:33:57 ID:gia4papE
いろいろ嘘八百をいう奴も一匹いたが、共産党からも見放されたようです。
固定資産税を中心とする保有コストが日本の場合低い。
次は家賃について、家主の抵抗もあるが、庶民のために真実を追求していこう。
このスレを見たみなさん、特に賃借人のみなさん、外国の人に聞くとやはり家賃
が、日本の場合高いそうです。
一人、一人の心がけが大切です。おかしい、高いと思ったら、家賃を払わない
ことが社会正義です。
489名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 00:44:58 ID:gia4papE
さらにおかしいと思ったら、どんどん、マスコミや政党に伝えましょう。
マスコミや政党はそんなにいい加減ではありません。
諸外国の実例などを調べ、政策、主張をきめます。できるだけ、多くの人に
考えてもらうことが大切です。
一部の扇動というほどの力もありませんが、いい加減な奴が、いろいろ言っても
結局、多くの人が監視しておけば、そんなに真実と異なったことはできません。
固定資産税が現状の水準にあるのも、多くの人の同意とともに真実にちかいからです。
嘘は所詮ばれますし、長続きしません。
490名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 00:49:44 ID:IyW2b/EK
472
嘘がばればれなんだからどっかに行け。
一人の賛同者もいないじゃないか。
491名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 00:53:01 ID:++aB1YA/
>468
固定資産税は行政サービスの対価であることが原則ですが、資産保有税としての
意味もあります。資産保有税は株式や銀行預金に保有税をつけた場合を想像すれ
ば解る通り好ましいものではありません。多額の資産保有税は私有財産制の否定
にもつながり、憲法違反にもなります。固定資産税を行政サービスの対価とした
場合、建物が存在するか否かに係わりなく、どの土地にも応分の固定資産税が課
されるべきです。建物の建っている土地と、建物の建っていない土地とで道路建
設や都市開発などの行政サービスが異なるものではないので、建物が建っている
かいないかで固定資産税額に差が生じるはずはありません。建物に関して火事や
下水道に関する公共サービスというならばそれぞれ住民税や下水道負担金・水道
料でまかなうのですから、建物固定資産税がこれを負担するとしても、多額の負
担にはならないはずです。現在の日本の固定資産税は建物の存在しない土地に土
地固定資産税がかけられ、その上に建物が建った場合は、さらに多額の建物固定
資産税がかけられているのですから、建物固定資産税は行政サービスの対価とし
て課税されているのではないと言えます。行政サービスの対価以外の根拠による
課税とは、資産保有を根拠とする課税という以外になく、意図的な特定資産限定
の保有税の重課税政策であり憲法違反に他なりません。

他にも違法性があればどうぞ。
492名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 01:12:29 ID:lMy5rM/p
○竹中国務大臣 銀行を中心としました日本の経済システム全体が、高度成長期以降、
地価と非常に強く結びついて動いてきたというのは、これは全くそのとおりであろう
かと思います。こうした点に着目して、委員が「正論」等々で地価について非常に
重要な警告を発しておられるという点も、私は問題の指摘としては大変重要である
というふうに思っております。
 ただ、この地価問題というのはなかなか、言うまでもありませんが、大変根深い。
戦後、消費者物価は五倍になった。その間に住宅地の地価は二百二十倍になった。
その二百二十倍になった地価が、今百数十倍のところに下がっている。しかし、
消費者物価の上昇五倍に比べると、これはどこと比べるかにもよりますけれども、
まだ異常に高い地価になっているというのが現状であろうかと思います。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009515520021112005.htm
493名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 01:33:04 ID:lMy5rM/p
(1) 所得課税(所得税、住民税)
   日本の国民の国、地方をあわせた所得課税における負担水準は、
主要国に比べて低い実態にある。
   所得税・個人住民課税の実効税率の国際比較(財務省2002年度資料)
では、例えば1,000万円所得者でみた場合、日本8.6%(定率減税後)、
フランス9.9%、アメリカ16.7%、ドイツ21.3%、イギリス27.2%と、
日本は最も低い率となっている。また、累進段階の簡素化についても、
イギリスやアメリカやスウェーデンなど、国際的には累進段階を増やす
という逆の流れが出てきている。
   また、租税負担率(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)
でも、日本は20.9%とアメリカの26.2%、イギリスの41.4%、ドイツの
31.2%、フランスの39.8%、イタリアの42.8%を大幅に下回っている。
   さらに、租税負担率と社会保障負担率をあわせた「国民負担率」
(対国民所得比)の国際比較(財務省2003年度資料)においても、日本36.1%
(内社会保障負担率15.2%)、アメリカ35.9%(同9.8%)、イギリス51.2%
(同9.8%)、ドイツ56.5%(同25.3%)、フランス64.8%(同25.0%)、
イタリア60.5%(同17.7%)と日本は非常に低い水準におかれている。
http://www.jichiro.gr.jp/seisaku/zeizaiseikaikaku/3.htm
494名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 02:17:50 ID:++aB1YA/
>492
土地が他の消費者物価に比較することに何の意味があるのでしょうか?
そもそも土地と他の消費物資とが比較の対象になるのでしょうか?
土地には戦後から今日まで一貫して莫大な投資が行われてきました。
評価のほとんどない山林原野に大きな工事費を投入して造成して宅地にすると
土地の価格として、10倍や100倍にも上昇するのです。つまり、土地代の上昇
というのは工事代の投入を含んでいるのです。日本は戦後から一貫して山林・
原野・農地といった価値のほとんどない土地からの宅地造成に莫大な投資を
行って来ました。他方において農地開放で始めて土地を持った国民が、土地が
商品であることに気がついて、やっと値札がつき始め、工事費の投入とも相俟
って200倍や250倍になることもあるだろうと思われます。
土地と消費者物価は比較の対象にならないのです。
いきなり、消費者物価と比較しても基準があいまいで何の意図があるのか明確
ではありません。竹中氏は学者として失格者であると言わざるを得ません。
地価は人件費や経済力の推移と比較するならば多少意味があります。
GDP曲線と地価の推移が一致して正しい国の経済運営なのです。
495名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 09:20:54 ID:5azMxJf7
491〜494
相変わらず論破された事を繰り返すだけ。
細かな事ばかりをあげ、数字を多用する(内容はない)ことからすると、
専門家気取り、しかし、法的な面で助力を求めることかばすると、できの悪い
税理士あたりがくさいな。
496名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 10:17:14 ID:odu5iPkC
ここまでしつこいと、一種のキチガイ。
497名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 11:31:03 ID:+Vi4BqLv
金田正一氏が、米国では妬み心が無く、野球の元選手を褒め称えていると言っていた。
妬み心は、キリスト教では罪となり、人間の醜い心とされているからです。
妬み心は、自然なものですが、それをコントロール出来たのがキリスト教社会です。
よって、キリスト教社会は、近代への地平を切り開いた。

ここにいる、固定資産税重税化賛成論者は、妬み心をコントロール出来ない小児病患者です。
資産デフレが、どのような仕組みで生じたかを考える人間的なゆとりを持ってください。

498名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 11:37:28 ID:/u1vmwK+
固定資産税重税化推進論者は資産デフレが日本経済に与える悪影響について
何回も聞いているのに無視したままで答えようとしない。
これでは聞く耳を持たない共産主義者と扱われてもしょうがあるまい。
499名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 14:01:10 ID:r7BnRZps
土地の下落は歓迎だな。もう少し下がって欲しいな。
500名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 14:32:24 ID:hopVd17B
498
何度、経済に与える影響について説明しても理解できないらしい。
共産党からも迷惑がられているな。
こんな奴は無視して、興味がある方は、前スレも参考にしてください。
固定資産税を軽減して、地価や家賃を上げることに反対の人は、各地の共産党地区委員会、
及び東京の中央委員会に電話で抗議してください。
501名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 14:45:35 ID:A8nQTQlD
このスレはエシュロンスレとともにキチガイスレに認定されました。
502名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 15:08:09 ID:/u1vmwK+
>>500
前から見ているけどあなたの考えは
資産デフレが経済に与える悪影響を無視して固定資産税をさらに上げようというのが結論だね。
土地の所有権を否定するような共産主義者はこのスレに参加する資格がないこともわかったよ。
503名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 20:03:02 ID:VPNSqt7Z
491〜494 496 497 498 501 502
同一人物、多分税理士くずれかなにか。
前から見ているけどあなたの考えは
資産デフレ、経済に与える影響につき、根拠も示さず悪影響と決めつけ、さらに諸外国との
比較で保有コストが重いのかいなかにも答えず、ただ重税だ、固定資産税を軽減、廃止しろ
というのが結論だね。
土地の所有権を否定するなんてレッテルを貼って、誰に、いかなる影響を及ぼすかも誤魔化す
奴は、このスレに参加する資格がないこともわかったよ。
504名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 20:49:43 ID:2o2I3xQa
さて、土地の保有コストが低いと言い切っているみたいなんだが、
前スレ270で、「私が読んだ本では」と、たった一冊の著者もタイトルも不明な本に
書いてあったとしか書いてない。別に統計を示したわけでもないし。

前スレから、この一冊だけを論拠にしてるわけで、
ぜひ、本のタイトルと著者名を教えてくれ。
どんな本かが分かれば、決定的な証拠になるだろ。ぜひ頼むよ。
505名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 21:05:28 ID:/u1vmwK+
>>504
この根拠のない妄言ですね。

270 名前:賃借人 投稿日:2005/05/01(日) 23:31:32 ID:Gj+Y/DgL ID:Gj+Y/DgL
私が読んだ本では、日本では不動産の保有コストが非常に低い。従って、地価が高くなっている。
更に、地価と家賃には相関的な関係があるとされています。
それなのに、この掲示板では固定資産税が高いという書き込みが多い。
どちらが本当なのでしょうか。
固定資産税が高いという方は、その資産価値及び、税額を教えてくれませんか。
高いか、低いかは意見の相違ではなく比較可能せすから。


271 名前:賃借人 投稿日:2005/05/01(日) 23:50:07 ID:Gj+Y/DgL ID:Gj+Y/DgL
名無しさん@3週年様
日本の統計では地価は、インフレ、デフレを判断する統計の資料に入っていません。
また、地価を無理矢理下げるのではありません。たんに先進国並にするだけです。
(本当に日本の地価が異常に高いとした場合)
さらに、「地価が下がると定期昇給が消えたり、新卒の採用を控えたり、首切りしたり
という形で出てる」という関係が分かりません。
高地価によって利益を得ている企業ではそういうこともあるかもしれませんが、地価が
下がって利益を受ける企業ではより採用を増やせることになるのでは。
506名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 21:44:38 ID:4u6piWWy
このスレはエシュロンスレとともにキチガイスレに認定されました。
507名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 22:23:18 ID:0SFVuQMq
504〜506
わざわざ書き分けなくてもいいのに。
「どちらが本当なのでしょう。」重税ときめつけてるのはおまえじゃないか。
508名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 22:24:18 ID:0SFVuQMq
失礼
無視する嘘つき野郎だった。
509名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 22:42:29 ID:Ku/XN/1+
ねんのため、もう一度質問しますね。何度目か分かりませんが。
本当に保有コストは諸外国に比べてそんなに著しく重いのですか。
510名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 22:52:51 ID:tAOzg2oq
>509
都会のことは知らんが、田舎では著しく重い。
1200万円しかしないビルの固定資産税が180万円というのは日本だけ。
511名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 22:53:37 ID:2o2I3xQa
>>509
ねんのため、もう一度質問しますね。何度目か分かりませんが。
本当に保有コストは諸外国に比べてそんなに著しく軽いのですか。

「軽い」と書いてあった本を教えてくださいよ。お願いですからw

あと、読み返していて気づいたんだけど、前スレで登場した頃は
IDを変えたりする小細工をやっていなかったんだよね。
512名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 23:34:08 ID:tPN/P2h4
510 511
そのくらいも調べずに重税だなどとわめいていたのか。
嘘八百を並べる前に自分で調べなさい。何様のつもりなんだ。
共産党の関係者何人かには教えておいたよ。聞いたら。
513名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 23:40:00 ID:tPN/P2h4
511
お前ホントに共産党ぽいな。一番悪いとこだけだが。
強制収容所に入れる人間のリストでも作っているのか。
日本国憲法を守ろう。表現の自由、通信の秘密、検閲の禁止
このスレの経験からすると、共産党が守るとは思えないな。
514名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 23:55:13 ID:2o2I3xQa
>>510-511
えー、いつになったら、本の名前をご教示いただけるのですか?
「自分で調べろ」って、あんたが読んだ本をどうやって調べるんですか?
「共産党」なんていつものレッテル張りをしてる暇があったら、教えてくださいよ。
タイトルと著者を教えていただければ、あとは自分で探すんでそれだけでも。

ところで、共産党の関係者と面識があると以前から書いているみたいですが、
一般人は、共産党関係者と面識を持つことさえ難しいと思うんですが、
とても仲がよろしいようですね。
自分で支持政党をけなすっていうのは、文化大革命の「自己批判せよ」ってやつですかw
515名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 23:55:55 ID:2o2I3xQa
あ、レス番号間違えた。>>512-513でした。これは失礼、賃借人さん。
516名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 23:57:57 ID:tPN/P2h4
514
共産党からも鼻つまみ者扱い。
訴訟やるんじゃなかったの。
517名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 00:25:27 ID:EDYuoZfA
注意信号
共産党関係者が批判的な意見の発言者を特定しようとしているみたいです。
発言にはくれぐれも注意しましょう。強制収容所リストに載せられます。
もう、遅いかも知れないけど。
518名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 00:26:26 ID:grAyssSr
俺は載せられたまま20年生きたうえに連中に抵抗してますが
519名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 00:46:44 ID:fWevxnu0
共産党の奴て、何でIDにこだわるのかが分かった気がする。
520名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 00:47:28 ID:+Ph+UhM2
へぇ、共産党には、そんなリストが存在するんですか!!
一般人にはそんな重要な情報を知るつてもないので、全然知りませんでしたよw
さすが日頃から共産党関係者と仲良くしているだけのことはありますね!

で、この一ヶ月ほど、朝9時頃から10時頃、夜7時頃から深夜1時頃まで、
連日のように書き込みをされてますが、ずいぶん優雅な抵抗生活ですね。
日本では、共産党は非常に勢力が弱く、衆議院の議席数はたったの「9」しかなく、
影響力は極めて小さいのですが、抵抗などをする必要はあるのでしょうか?
放っておけば次の選挙で議席が消滅しそうですがw

ところで、本の名前と著者名はまだですか?
521名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 00:48:58 ID:grAyssSr
>>519
僕は単に運だけですよ
522名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 00:51:21 ID:grAyssSr
>>520
僕を付けねらってるのは共産党とはカモフラージュで
右翼団体です、リストは小学生のときに見ました
高瀬中学に入学予定のいいとこの子弟に万遍無く記しがついてましたよ
 
ええ、無論私もです
 
なぜ生きてるかって?知りません、もともと大人信用してませんから
523名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 00:53:58 ID:ZLgj5LXA
固定資産税が重いと言っている者たちは現に自分たちが苦しいから
言っているのだけど、固定資産税は軽いのでまだ重くしろと言っている
共産党くん=賃借人くんはなぜそんなにキレてんの?わけわからんのだが。
家賃を下げるためか?それとも、他に理由があるのか?
524名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 00:58:43 ID:y9zIL48b
共産党関係者が嘘八百を並べ、苦労して煽りまくってたこのスレでホントのことを書いて
しまったのは私です。強制収容所も覚悟しています。
ホントのことを書きたかった。ただそれだけです。でも、末端の人の納得してくれたよ。
525名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 00:58:52 ID:odGryr3P
銀行員って悪戯ばかりするから
526名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 01:07:26 ID:y9zIL48b
523賛成
私は固定資産税を戸建てながら年間3万数千円も払っているので苦しい。
家賃なんか東京では年間100数十万しか払わないんだろ、文句を言う奴がおかしいのさ。
共産党の政策に文句を言う奴はどんどん強制収容所に入れればいいんだ。
527名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 01:35:32 ID:ZLgj5LXA
>526
だから、君は何が言いたいのか?面白ろがっているだけか?
528名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 01:44:45 ID:15dcJ9/Z
>510
固定資産税って1.4%でしょ。
都市計画税入れても1.7%。
なんで、いきなり15%になんの?
デマじゃなかったか理由を教えて。
529名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 01:50:19 ID:15dcJ9/Z
で、どっちが共産党なん?
固定資産税は高いから下げろって言ってるほうだよね。
(共産党、固定資産税で検索したらそんな赤旗の記事がでてきた)
これは、固定資産税は上げるのが正しいことを意味してるね。
530名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 02:30:26 ID:+Ph+UhM2
>>529
石原慎太郎とか与謝野馨は、共産党のスパイなんですねwww
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2005/050107.htm
http://www.yosano.gr.jp/report/index0210.html

それはさておき、そろそろ日本の土地保有コストが低いと記した本について教えてください。
531名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 04:03:47 ID:VBe/PqOF
>530
そんなことも知らんかったんか。
そいつら人権擁護法に対する立場も同じやん。

日本の土地が高いとは言っているが、
日本の土地保有コストが低いと言ったことはないよ。
土地保有税は各国の考え方がまちまちで、
先進国の中にも日本の倍のところもあれば
日本の半分のところもある。
強いて言えば日本は平均的な水準だろ。

だから、国際比較で土地が高い理由は、土地保有税が
安いからではない。相続税評価額が他の資産に比べて
異様に低いから、氏にかけの資産家が買いあさるのが原因。
532名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 04:36:51 ID:lKIEGtfi

夜が明ける頃眠りについて、昼前に起きて、おもむろにPCに向かう。
そして彼は打つ。

  固定資産税は高すぎる

533名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 05:37:05 ID:nvtN76cs
>>526
>固定資産税を戸建てながら年間3万数千円も払っている

お前が本音は資産家に対してのネタミだけだったんだ。(w
税負担をまともにしてない非国民が議論に参加する資格ない。
それに共産党の意味合いを逆に取り違えるようではね。
534名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 07:41:53 ID:Kq6BcuU7
景気悪化の元凶は裁判所。訴訟詐欺によって日本国民の金が
中国人や北朝鮮に貢がれている。
535名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 07:56:21 ID:tA7MV8Jw
>>534
事実関係について、ソースは?
536 :2005/06/14(火) 10:44:17 ID:9nsZ7OgJ
>528
日本全国に広がる人口6万〜10万人くらいの田舎町の疲弊した商店街で起こって
いること。
土地約123坪、建物築20年鉄筋コンクリート造5階建延床面積372坪、固定資産税が
年間180万円。占有者無しの優良物件。通常なら1億5000万円〜2億円くらいの物件。
この土地建物が競売にかかったが、疲弊した商店街の中にあって商売が成り立たず
また賃借人もつかないのを皆が知っているため、この土地建物は2度競売にかけられ、
やっと2度目に落札された。そのときの競売落札価格が激安で約1200万円だった。
落札した者は一生懸命入居者を募集しているが予想通り未だに借り手がつかない。
落札した者は買い手もいないので売却も出来ず、毎年180万円払い続け、ついには
この土地建物と心中する以外にあるまいというのが大方の意見。これは実例だ。
田舎ではこのようなものにも『平等に』固定資産税がかけられている。キチガイだ。
537 :2005/06/14(火) 10:48:36 ID:9nsZ7OgJ
キチガイ固定資産税
538 :2005/06/14(火) 10:56:54 ID:9nsZ7OgJ
建物固定資産税の評価額は、課税時点現在で同等の建物を建築するには
いくらかかるかの再取得価格を評価額とし、この100%を課税標準額としている。
これによって、建物の評価額は収益性をまったく反映できないものになっている。

すなわち、東京でも地方でも、建物の評価額と固定資産税はさほど変わらない。
これによって、東京にはやさしく、地方にきびしい固定資産税となっている。

税収全体に占める固定資産税の割合が国際的に見て同等であるから、
日本の固定資産税重課税制度そのものが妥当であるという詭弁が多いが、
再取得価格で評価し地域による課税分担をほとんど考慮していない日本と、
収益還元法などを用い地域による課税分担を考慮している米国とを同じような
固定資産税制度だと強弁するのはおかしい。
539名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 14:24:45 ID:SeX2/rMD
アメリカの都市固定資産税率の例(%)
州        代表的な都市   名目税率  評価基準  実効税率
マサチューセッツ州 ボストン     1.32     100    1.32
ニューヨーク州   ニューヨーク   10.88     7.3    0.80
ルイジアナ州   ニューオリンズ   17.00     10    1.70
テキサス州    ヒューストン      2.59     100    2.59
カリフォルニア州 ロサンゼルス    1.07     100    1.07
オレゴン州    ポートランド      2.40     100    2.40
アラスカ州    アンカレジ       1.77     94.5    1.67
各州で代表的な51都市※平均     6.78     56.3    1.67
http://simlabo.main.jp/simrepo/r028.htm
540名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 14:29:22 ID:SeX2/rMD
エディトリアルノート(37)
 地価が下落しているにもかかわらず固定資産税の負担が増加して
いる。これに対して、とくに不動産業界から固定資産税軽減の強い
要望が出ている。バブル期には地価を下げるために固定資産税課税
を強化すべきだという議論が多く見受けられたが、最近ではこう
いった議論は少なくなった。しかし、固定資産税収が市町村歳入
に占める割合は増加して、現在では市町村税収のほぼ半分に
なっている。したがって、地方公共サービスの財源として固定資産税
が主要な位置を占めるアメリカ型に近づいている。
 中神康博論文(「アメリカの固定資産税とその課題」)は、
固定資産税に関して、アメリカにおける最近の動きと、それらにつ
いての経済学者の分析を紹介している。日本において固定資産税の
位置づけを再検討する際に大いに参考になると思われる。
 アメリカでは地方政府(市町村、郡、学校区、特別区)の税収の
うちで固定資産税が占める割合は75%にも及んでおり、とくに学校区
では98%にも達している。
http://www.hrf.or.jp/juto/37-e.htm
541 :2005/06/14(火) 16:44:52 ID:M5+09VxU
>539
評価基準というのがネックだな。
君もなかなか熱心に資料を集めていて好感が持てる。
評価基準の取り方について資料があったらお願いしたい。
542名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 17:03:00 ID:nvtN76cs
アメリカの都合のいい税制を摘んで合わせる必要性はないでしょう。
そんなにアングロサクソン全盛のアメリカを見習いたいなら不要な公務員も
大胆にレイオフすることも同時に見習うべきで日本の場合は今後少子化も
進むわけだからヨーロッパ型の税制を大いに見習うべきである。
地価も下げ止まらないわけだから直接税中心からヨーロッパ型の間接税
中心にシフトすべき時期にきている。
ttp://www.city.hikone.shiga.jp/somubu/zeimu/img/shikumi01.gif
543名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 19:52:27 ID:wpnvViq9
固定資産税が高いとか書いている奴。
一日を非生産的な事で費やさず、ここに書き込む時間をでバイトでもしろよ。
このスレで費やす時間を吉野家でバイトしたって固定資産税くらい払えるだろ。
544 :2005/06/14(火) 20:47:15 ID:39EYznB8
>543
お前、ホントに馬鹿だろ?
545名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 21:00:55 ID:K1mqhS5d
539
実効税率を見ると、日本が著しく高いなんてことはないじゃないか。かえって低い。
更に、アメリカでは、日本のような特例はないのでしょうか。
日本の都市部では、大部分の宅地は、6分の1、4分の1などと減額されるし、
農地に至っては、生産緑地などの優遇措置があります。
外国と比較するときは、慎重にしないと、542みたいなことを簡単に言う奴
が必ず出てくる。
546名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 21:30:32 ID:sAEdOfTP
544
お前の方が、ホントに馬鹿だろ?
547名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 21:32:20 ID:2AThqiAu
外国の固定資産税とかってどうなってるんだろ
548名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 21:39:58 ID:sAEdOfTP
ホントにどうなっているんだろ。でも慎重に調べ、検討しないと。
名前も課税のしかたも違う税金でも、不動産を所有していることにより
課税される税金を総合的に検討しないと、建物馬鹿みたいになるからね。
549名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 21:40:34 ID:nvtN76cs
>>544→自称:賃借人
あんた昨日、資料の出どころが示せなくて論破されたんだから出てくるなよ。
それにアメリカの税制に日本がなんで合わせる必要があるんだよ。
550名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 21:50:51 ID:sAEdOfTP
549
なんで無視すべき奴に教えなきゃいけないんだ。自分でしらべろ。
べつにアメリカに合わせてなんかいないよ。参考にするだけ。
国内だけ見ててもわかんないじゃん。保有コストを問題にした人達は
比較する対象があったから、シャープに問題点を指摘し、是正したんだよ。
ただ、重税だと馬鹿の一つ覚えで言ってるより、生産的だね。
お前こそでてくるな。1から随分煽りまくって大変だったろう。もう19だぜ。
551名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 22:20:55 ID:/jNRexjO
>545
実効税率って、何の実行税率なんだよ。539で全て解ったような気になるなよ。
評価基準が問題だと言っているだろ?土地は4価とか6価とか言っていろいろ
あるの。よく覚えとけ。
世界で一番忍耐強い民族である日本人が今の固定資産税にヒィヒィ言ってるんだ。
日本よりひどい固定資産税があるかよ。
552名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 22:29:54 ID:jl1/2EUU
日本の固定資産税は特別高いわけではない。高い、重税だといってるやつは
一つも比較できるものをだしてない。
ただ、なんの根拠も示さないでわめいていて、むなしくならないのかな。
少しはまっとうに働け。
553名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 23:02:29 ID:RcSyolNm
>552
>高い、重税だといってるやつは一つも比較できるものをだしてない。

お前もな。
実行税率や全税収に占める割合なんか比較の対象にならないんだよ。
例えば土地500uの上に建物120uが建っている物件について具体的にいくらの
固定資産税がかかっているかの税額比較をやらないと意味ないんだよ。
もちろん、立地条件を細かく指定してな。政府もそんな資料出したことないだろ?
都合が悪いからだよ。
554名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 23:10:22 ID:RcSyolNm
>553
「例えば土地500uの上に建物120uが建っている物件について」

「例えば土地500uの上に建物120uが建っている物件
または建売住宅で価格3000万円の物件等同一条件下において」
に訂正
555名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 23:21:11 ID:aFoFYkGx
  いずれにしてもその時代に合わせて改革を進めていくということなってきて、
何が起きているかというと、中央集権から地域主権にどんどん移行しています。
1000人の労働者の内フランスでは役人の数は 95人、イギリス、アメリカで約70人、
ドイツでは約 60人がいわゆる公務員ですが、これが日本では35人 しかいません。
自衛隊から何から全部突っ込みで日 本は35人、先進国の中で最も公務員の比率
の少ない国で、それだけ公務員の数が減ったわけです。
http://www.aso-taro.jp/kouen/index.html

我が国の人口千人当たりの公務員数(38人)は、仏の約2/5、
英米の約1/2といった状況にあります。
(注)
1 .行政職員には、国家公務員、地方公務員及び政府企業職員
(日本は特殊法人職員)を含む。
2 .公務員数等は原則として2000年のものである。
3 .( )内は行政職員数。
http://www.orth.or.jp/seisaku/sapporo2003/content/syokuin.html
556名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 23:27:01 ID:RcSyolNm
しかし、政府系の資料として膨大な文書が出ているが、
どれも政府の固定資産税重税政策に都合の良いことばかりだな。
どう考えてもおかしな内容や強引なものが多くて突っ込みどころ満載な
わけだが、ひとつひとつ反論していてはキリがないくらい膨大だな。
こちらは仕事をしながら合間にやらなくてはならないんだが、読むだけ
でも大変だ。
そこへいくと、奴らは公務員で給料もらいながら仕事としてやっている
んだものな。朝から晩まで、年から年中、虫みたいに市民から税金を
搾り取るにはどうすれば良いかの詭弁を積み上げるだけに専念している
のだからな。
民間人としては他に働きながらそれらを暴いていかなければならない
のだから、無力感を感じるよ。
税制論議全般にまで話を広げるのは、民間側の作戦としては間違いだろう。
矛盾点を一点突破的に追及する以外ないだろう。
557名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 23:30:00 ID:aFoFYkGx
●地価下落の要因
<前略>
 地価に対する4要因の影響をみると、安全資産利回りは、90年以降、低下傾向
にあり、地価を下支えする効果があったと考えられる。これ以外の要因はいずれ
も地価を引き下げる要因として寄与している。特に影響が大きかったと考えられ
るのは、期待成長率とリスクプレミアムである。
 非製造業の向こう5年の期待平均成長率は、90年に4%に達した後は低下を
続けており、足元では1%前後にまで低下している。収益の将来見通しがこの
ように慎重であると、地価は当然に抑制されることになる。
 また、リスクプレミアムは、90年代半ば以降は上昇傾向にある(第1−2−6図)。
リスクプレミアムが上昇している背景には、地価の上昇持続という土地神話が
崩壊するなかで、企業のリストラや不良債権処理の増加によって、土地保有に伴
う値下がりリスクに対する警戒感が強まったことがあるだろう。また、地価下落
によって投資家の期待利益率が結果的には実現できず、投資家の要求利回りが高ま
るという面もあると考えられる。
 なお、固定資産実効税率も上昇しているが、その影響は他の要因に比較して小さい。

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je03/03-00102.html
(経済財政政策担当大臣報告)−改革なくして成長なしIII−
558名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 23:32:16 ID:aFoFYkGx
 お手元に縦長の資料と横長の資料をお渡ししていると思いますが、直近の
経済産業省の内外価格調査によりますと、日本の事務所の賃貸料は、アメリカ
の二・〇六倍、中国の六・〇九倍でありまして、要するに、バブル以前に土地
の価格は下がっているんですが、まだ高いということなんですね。これが国際
競争力という面で足を引っ張っている一つの、全部ではありませんけれども、
一つの要因になっている。そして、この傾向がまだ続いているために資産
デフレがとまらないんです。
 ページをめくっていただきまして、縦長の資料の二ページ目、土地の含み益
が全産業の規模でどうなっているか。八二年を起点に計算をしてまいりますと、
九〇年には含み益が六十兆円ありました。九三年にはそれがゼロになりました。
そして、ことし三月末の時点では逆に八十一兆円の含み損になっているという
ことで、問題なのは、それだけではなくて、なおかつ、現在でも毎年七兆円の
新規の含み損が発生をしているということなんです。土地の含み損の発生が、
ただ土地の含み損だけに終わらない。土地本位制が崩壊したにもかかわらず、
いまだに土地本位制の中で日本経済がしがみついて生きている部分がある
ということが問題なんです。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001815420020722029.htm
○五十嵐委員 
559名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 23:37:09 ID:aFoFYkGx
■ニューヨークの不動産価格
 アメリカの富裕な階層は都市の中心部から離れて住むのが一般的だ。しかし、
ニューヨークでは富裕な層が市の中心部にも住んでいる。住宅の価格をみても、
市の中心部と外周部に高い地域があり、そこに富裕な層が居住している。
 ニューヨーク市のマンハッタン、クイーンズ、ブロンクス、ブルックリンの4郡を
合わせた面積は、ほぼ東京の23区に等しく、4郡の人口は東京23区より5%ほど少ない。
 マンハッタンの不動産価格は非常に高い。絶対的な価格水準は、ニューヨーク
より東京のほうが高い。しかし、周辺の地域と比べた相対的な価格水準は、
東京よりニューヨークのほうが高い。
 ニューヨークとして重要な点は、人口密度の急勾配な地域が多いことだ。
たとえばニューヨーク市の郊外部の人口密度は中心部よりはるかに低い。
価格もマンハッタンの100分の1、あるいは1000分の1にも下がる。

■4クラスに分け資産に課税
 ニューヨークの固定資産評価においては、物件を4クラスに分類する。
 クラス1は、3ユニット程度以下のアパートといった小規模な居住用不動産が
対象となる。クラス2も居住用の不動産が対象だが、もう少し規模が大きくなり、
コンドミニアムや共同住宅が対象となる。クラス3は公益事業用の施設であり、クラス4
はその他のすべての不動産が対象である。オフィスビル、倉庫、工場等が含まれる。
 クラスによって評価方法や課税標準は異なり、クラス1の場合は、課税標準は時価
の8%である。その他のクラスは時価の45%が課税標準となり、税率はいずれも10%前後
である。資産税にはたくさんの特例がある。宗教団体、非営利組織、自治体や政府機関
の施設は資産税が免除される。住宅を所有している人の一部にも控除が適用される。
経済力が弱い高齢者、退役軍人、身体障害者、犯罪の被害者などである。
http://www.academyhills.com/gijiroku/toshi/toshi_2.html
560名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 00:08:36 ID:h1IQ6g6h
>557
>地価の上昇持続という土地神話が崩壊するなかで・・土地保有に伴う値下がり
>リスクに対する警戒感が強まったことがあるだろう。
>収益の将来見通しがこの ように慎重であると、地価は当然に抑制されることになる。
>なお、固定資産実効税率も上昇しているが、その影響は他の要因に比較して小さい。

これは主観の羅列だろう。事実関係が逆立ちしている。

正しくは↓
固定資産実効税率が上昇していり、その影響は他の要因に比較して大きい。
よって、土地保有に伴う値下がりリスクに対する警戒感が強まったことがあるだろう。
収益の将来見通しが悪い上に固定資産税が高額であるため、地価は当然に抑制される
ことになる。
561名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 00:12:47 ID:DflkY7Ze
4. 固定資産税と地価
 (略)
 Ptを地価、Rtを地代、iを利子率、τを固定資産税率、gを地代の上昇率とすると、
地価は、次の式で求められる。
  Pt = Rt / ( i+τ−g)
 固定資産税率の引き上げは、地代を割り引く割引率を上昇させるので、
地価の下落をもたらす。総務省の役人は、固定資産税収が下がっているので
評価額の引き上げが必要としているが、馬鹿げた議論だ。税収が落ち込むのは、
税率を上げることによって地価が下がるからだ。
 このロジックが、まるで分かっていない。地価は変わらないという前提で、
計算しているのだ。この関係式から、固定資産税の引き上げは、
開発時期を遅らせたり、有効利用を阻害する働きがあることもわかる。
国土交通省は、一方で、土地の有効利用を促進する政策を採っているが、
税の面では、逆行した政策を採っていることになる。
http://www.yamamotokozo.com/reports/kozo-report01.htm
562名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 00:46:05 ID:h1IQ6g6h
>558
>日本の事務所の賃貸料は、アメリカの二・〇六倍、中国の六・〇九倍であり
>まして、要するに、バブル以前に土地の価格は下がっているんですが、まだ
>高いということなんですね。これが国際競争力という面で足を引っ張ってい
>る一つの、全部ではありませんけれども、一つの要因になっている。そして
>この傾向がまだ続いているために資産デフレがとまらないんです。

むしろ、こういう頭の悪い奴がいるから資産デフレが止まらないんだよ。

事務所の賃貸料の高さが国際競争力の脚を引っ張っていて、そのために資産
デフレが止まらないと言っているが、頭がおかしいんじゃないか?
日本の競争力が高かったころは、もっと事務所の賃貸料も高かっただろうに。
国際競争力の低下で資産がデフレスパイラルに陥るほど日本の内需は脆弱だったか?
資産価値は内需で支えられているんだよ。資産デフレは固定資産税重課税による
内需の縮小で起こっているんだよ。
563名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 00:54:40 ID:h1IQ6g6h
>559
アメリカは収益還元法などを併用しているようだが、日本より細かな配慮が
行われているようだ。そういうところを見習うべきじゃないのかな。

また、税率がどうのこうのではなく、そういうシステムで計算した結果、
実際の税額がいくらになったかを示さなければ議論にならないと思うし、
数字のトリックの可能性がある中で議論してはならないと思う。
564名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 00:57:56 ID:h1IQ6g6h
>561
有益な資料、感謝。
565名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 01:05:31 ID:r/mDb9gw
赤旗的問答
一見議論しているように見せながら、台本に沿って、一定の結論に導く臭い芝居。
苦しい時に多用する。

「2ちゃんねる書房 現代共産党用語の基礎知識より」
566名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 03:15:53 ID:EmpLBM4y
固定資産税もっと上がれ
あひゃひゃひゃひゃ。
貧乏人の俺には無関係だ。
青天井にどんどん上がれ。
567名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 11:38:49 ID:nMU2+edZ
バブルが崩壊したというのはすさまじいことです。1200兆円の資産を私た
ちの社会は失いました。株の低下、地価の下落これだけで1200兆円なくし
ているのです。所得の合計がGDPだと言いました。日本のGDPは現在約500
兆円です。所得の2.4倍の資産を失った国で、私たちは生活水準を16%
上げているのです。それで景気が悪いと言ってきたのがこの10年間でした。
私たちは、経済に対する見方を根本的に改めなければならないのでは
ないでしょうか。同じようにバブルを崩壊させた国があります。
お隣の韓国、タイ、インドネシアです。それらの国では一体何が
起こったでしょうか。これらの国ではことごとくGDPが、つまり所得
の水準が、別の言い方をしますと、生活水準が10%ぐらい下がったのです。
それはそうです。所得の2倍以上も、資産をなくしたら生活水準を下げる
のが普通なのです。周りの国はみんなそうしたのです。しかし日本は繰り
返し言いますが、バブルのピーク時よりも現在の方が16%高い生活水準を
持続していて、それでいて「景気が悪い」と我々はまだ不満を訴えているのです。
http://www.osu.ac.jp/~syaken/kankoubutu/review/vol.11/6.pdf
568名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 14:29:47 ID:zhf14QOH
俺も固定資産税が上がっても痛くも痒くもない。
地価や、家賃が下がってくれた方がいい。
もっと上げろ。
569 :2005/06/15(水) 14:34:51 ID:Y9UqtyYj
>567
生活水準を16%上げているというのは何のことかな?
570 :2005/06/15(水) 14:38:13 ID:Y9UqtyYj
>567
生活水準を16%上げているというのは何のことかな?
571名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 16:21:14 ID:nMU2+edZ
「経済情勢の動向」について。まず、「地価動向」については下落傾向
が続いているが、水準はバブル期以前に戻った程度であり、東京の地価は、
類似都市と比較して極めて高い水準にあることに変わりない。家賃の
国際比較では、東京を100とするとベルリン88、ニューヨーク72、
パリ70となる。「経済情勢」は長い停滞傾向から脱して、最近は緩や
かな改善が続いている。

http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/council/c_04/iten25.html
第25回国会等移転審議会議議事要旨
572名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 16:28:26 ID:nMU2+edZ
「経済情勢の動向」について。まず、「地価動向」については
下落傾向が続いているが、水準はバブル期以前に戻った程度であり、
東京の地価は、類似都市と比較して極めて高い水準にあることに
変わりない。家賃の国際比較では、東京を100とするとベルリン88、
ニューヨーク72、パリ70となる。「経済情勢」は長い停滞傾向
から脱して、最近は緩やかな改善が続いている。
「財政事情」では、公債依存度という指標をみると、
現在327兆円という大変高い水準にある。

http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/information/council/iten25.html
第25回国会等移転審議会議議事要旨
1.日時 平成11年10月26日(火曜日)16時0分〜18時0分
573名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 00:44:52 ID:o+OQGasn
俺も固定資産税アップに賛成。
家も持ってない貧乏人から税金を搾り取らないで欲しい。
574名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 01:54:32 ID:fptc7JmW
共産党は庶民いじめをやめろ。
575名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 04:48:04 ID:0RGDsrh9
>571,572
東京はバブル期以前に戻った程度か。へー、いいな。
田舎の地価は郊外の住宅地でバブル期以前の8割とか6割とか、
商店街で10分の1くらいまでの水準に落ち込んでいて、
地価はすでに郊外と商店街で逆転現象が起こっている。
だけど、まだ下げ止まったとは思えない状態で、これから、どこまで
下がるか誰にも解らない。地価0まで落ちていく感じだよ。
小泉・竹中は田舎のことには興味なさそうだから、いつまでもこのまま
なんだろう。
571〜574が手をたたいて喜んでいる様子が目に浮かぶようだ。
576名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 08:45:10 ID:3+3wNwxP
「郵政民営化」に対する国会の審議で、「リスクとリターン」と、得意気に答弁している竹中氏は底が浅い。
「リスクとリターン」には、”大リスクとリターン”と言える哲学が抜けているのです。
そして、日本に欠如しているのは、「リスクとリターン」では無く、哲学なのです。
バブル時の銀行は、目先の利益を追い求めました。人に関する経営に付いても、銀行は、「バンカー」としての
職業倫理から離れる基準で、「リスクとリターン」を取り、銀行としての経営哲学を放棄しています。
大和銀行が、米国を追い出された原因は、米語が会話できることだけが取り得の日本人を現地採用したことだったのです。
日本の銀行の採用基準は、採用した者の中から犯罪者が出ても、よいではないかというものです。
その結果、銀行の不祥事が続いてます。銀行員を信用して、お金を渡せない様な状況を作っているのは、
目先の利益を選択し、つまり、「リスクとリターン」を取り、銀行の経営哲学と社会的使命を忘れた結果なのです。
官僚は、怪しげな呪術師に頼ることをやめなくてはならない。官僚本来の役割、国民全体の利益を求めることに戻らなくてはならない。
資産デフレ経済を放置する竹中氏の”基準”はくるっている。




577名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 09:42:54 ID:E4QIitrY
ツーカ。固定資産税をロクに払っていないヤシが地価が高すぎるとか固定資産税が安い
とか言う資格はないし自分さえよければ関係ないと言ってるだけじゃねえか。
行政負担は公平であるべきで一部の人間に重負担を強要し続けるのは憲法違反。
578名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 10:12:02 ID:PJmH2xLo
>>577
正解。
固定資産税が高いって言ってる奴は単なるわがまま。
バブルの時に買って失敗したと思っているだけじゃん。
いくら言葉を飾っても底が見えてるよ。
579名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 10:53:45 ID:hoNlsX9S
 土地神話に関して、「高い地価が経済を活性化させていたのならそれでもいい
ではないか」との反論があるかもしれない。しかしバブル末期、都内では個人が
家すら持てなくなり、一方では都内の土地に占める法人の所有の割合が急上昇し
て行った。「法人」にしか買えない土地というのは異常であり、個人の豊かさと
いうのを前提にした場合、あの土地高は明らかにいつか是正されるべきものだっ
たのは当然だ。その歪みは今でも残っていて、昼間に他の県から東京に流れ込み、
夜に流れ出して行く人口は静岡県1県分にも達する。首都の国民にこれほどの
犠牲を強いている国は、ほかに聞いたことがない。
 株高にしても同じだ。アメリカではPER(株価収益率)では歴史的にほぼ
10倍から15倍が普通だったのに、日本では60倍から100倍もの状態が長く続い
ていた。今の株価が安すぎるのではなく、昔の株価が高すぎたというのが当た
り前の評価ではないか。
 「失われた10年」で膨大な資産価値が消えたという点は事実だが、そこに
はプラスの側面もある。例えば土地が下がったことで、有望な事業を発案して
起業しようという人たちが、都内の良い場所で事業を始めることも出来る。
また「都心回帰」の動きの中、普通の収入の人々も職場の近くで住居を持つ
ことが出来始めている。
 会計もそうだ。「アングロサクソンのルールを押し付けるな」という
声も聞くが、つい最近までの日本の会計制度のような、資産の実質価値すら
明らかにしないものは、そもそも会計の名に値しない。自分の実質的な資産
価値も知らさずに、投資家に株を買って欲しいというのは傲慢でしかない。
http://nk-money.topica.ne.jp/column/suitai.html
580名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 16:52:38 ID:5N7xeVqm
>579
バブルのときと比べて今がどうだというのはおかしい。バブルはもう終っている
のだから。
それに、東京の通勤が負担が大きく異常だったと言われても、地方はそんなこと
ないのだから、地方にまで土地の値下げ政策を取っていい理由にはならない。
地価下落政策でも東京はバブル期以前に戻った程度だから問題ないと言っている
奴がいるが、地方はそれどころではない。これはどうなるんだ?

例えば土地が下がったことで、有望な事業を発案して起業しようという人たちが、
都内の良い場所で事業を始めることも出来るとあるが、そんな奴いるのか?
自分のとこでは頻聞にして聞かない。相変わらず競売以外の土地は動かない。
581名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 20:27:21 ID:7W7f477p
バブル期以前に戻った程度なのか。
もっと下げないとだめだな。

582名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 01:11:10 ID:A6wY5lHI
居住用家賃が下がらない理由の一つ

私の所では賃貸人の組合がある。
談合はよくない。競争してくれ。公正取引委員会はなにをしている。
583名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 10:36:58 ID:EBXKmD/h
賃貸人の組合は作ったほうが良いかも知れないな。
584名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 20:55:26 ID:SM9jrHYa
2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/

固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍
市町村税割合  33%    34%     45%      46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
585名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 23:40:38 ID:B4V3qIww
583
共産党らしい考えだ。
私は逆に賃借人がもっと強くならないといけないと考えている。
日本の居住用家賃は高い。特に、国内的にみると、持ち家、特に相続で受け継ぐ人
との差があまりにも大きすぎる。
地価や、家賃の値上げを画策する賃借人の敵、共産党を選挙で敗北させよう。
586名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 00:54:12 ID:2YQOUxKP
>585
地価がいくら下がっても家賃は下がらないぞ。
もともと、アパート業は土地を買って建てても採算が合わなかった。
だから、アパートは遊休土地を利用する以外建てようとする者はいなかった。
土地の取得費は無い前提での収支があたりまえ。建物だけの償却で採算性を
計算していた。
地価がいくら下がっても家賃と関係ないのはこの理由による。家賃が高いのは
建築費が高いからで、材料のコストと人件費を下げなければどうしようもない。

普通なら固定資産税が上がれば家賃も上がる。家賃は建築コストと固定資産税
を主たる原価とするので、この法則自体は変わらず、いつか法則が発動する。
ただし、今はあまりにも不景気で民間人の給料はまだまだ下がりそうだし、
民間人はどんどん劣悪でも安いアパートに、4人家族でも3LDKから
ギュウギュウ詰めの2LDKに引っ越している状態だから、たとえ固定資産税
が高くても家賃を上げられない状況がある。
少しでも景気が回復し民間給与が上がり始めると家賃は満を持していたかのよう
に上がる。家主は固定資産税を家賃に上乗せする時期をじっと待っているのだ。
587名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 02:45:58 ID:R/pp3Lpb
586
共産党らしい考えだ。
もっと固定資産税を上げて地価を下げれば、持ち家を選択する人が増えるし、
土地の有効利用せざるを得ない地主がアパートを建てざるを得ないから、いずれに
しても、家賃は下がる。
今でも、家賃よりローンの方が安い。
もっとも、他に家賃が下がるのを妨げている制度が何かあるような気がするが。
588名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 13:52:53 ID:WFrRfNvV
景気の回復が始まったら、すぐにでも家賃を上げるつもりです。
固定資産税が上がったときは家賃を上げることが出来ませんでした。
固定資産税は家賃の15%くらい占めています。これで急にアパート経営が
苦しくなりました。それで、とりあえず10%ほど値上げをしなければ
ならないと思います。全国の家主諸君もそのつもりだと思います。
家賃を払っているユーザーは自分は固定資産税など関係ないと思っているし、
587のような勘違い君もいますので、そんな人にも固定資産税重課税の意味を
理解してもらって家賃の値上げを理解してもらうべきです。
政府は固定資産税を家賃に転嫁すれば良いと言っていますので、これは政府も
認める当然の権利です。
589名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 13:53:06 ID:WFrRfNvV
           家賃改定のご案内
従来より固定資産税が増額され、例にもれず当アパートの経営も圧迫されてまい
りましたが、当社も他社と同様、家賃の増額をせずとも皆様方に御利用戴けるよう
経営努力を行って参りました。しかるに当社の経営努力にも限界が生じ、アパート
全体の維持管理にも支障の出始めましたので、この度、かつて行われた固定資産税
の増額分の一部を家賃に反映させる程度の家賃値上げをさせて戴きたく御了解給わ
りますよう御願い致します。
平成17年7月より家賃の改定のご案内は次の通りです。
旧家賃 75,000円 共益費 6,000円、駐車料 7,000円 合計 88,000円
新家賃 82,500円 共益費 6,500円、駐車料 8,000円  合計 97,000円
以上、宜しく御願い致します。
590名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 14:11:02 ID:4kDMxODY
>589
3年分の固定資産税の明細も付けてください。
591名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 14:14:50 ID:4kDMxODY
>588
家賃の2ヶ月分が固定資産税?
もっとましな釣り考えろ爺。
592名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 14:38:08 ID:WFrRfNvV
>591
なにを!釣りだと?

新築5年経過後のアパート1戸あたり固定資産税
3LDK20坪 現在評価額850万円
固定資産税額850万円×課税標準1.0×0.016=136,000円 1月当り11,333円
11,333円÷家賃75,000円=15.11%

お前はこんなことも知らないで固定資産税が安いとか言っていたのか。
593名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 15:26:38 ID:aVpaDXik
話の途中すみません。不動産所得税ってなんですか?毎年請求されるのでしょうか?
594名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 17:02:00 ID:4mECitNa
>地価がいくら下がっても家賃は下がらないぞ。

本サイトは1993年前後の物件の賃料は高いと指摘しているが、
これらの物件の建築当初、賃料相場が最高値であることは図1より
一目瞭然である。以前、物件が古くなろうが賃料は上がりつづける
と信じられており、これは当時、昭和初期からの絶対的な傾向であった。
過去数十年続いた絶対的とも思われた統計をもとに、当時建築した大家は
賃貸住宅の事業採算を赤線(★)のように上昇する事を前提として建築に
踏み切った事は前述した。しかし、蓋を空けてみると建築した次の年には
家賃は大幅に下落し、以後10年あまりに渡って下がり続けているのである。
現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。
http://www.chintaipark.com/sijo/sijo.html
595名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 18:11:55 ID:TZM1WnpV
592
嘘の次はごまかし。
その地方では、0.016かも知れないが、建物があるおかげで、土地の固定資産税が
軽減されているはず。その分は引かないのか。本来家主が負担すべき部分。
596名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 18:21:58 ID:TZM1WnpV
593
不動産取得税ではないのですか。
597名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 18:36:23 ID:TZM1WnpV
589
他の建築コスト、耐用年数、住宅戸数など資料を明らかにしないと家賃が高いか
低いか明らかになりません。土地の価格は考慮しないでやってるとのことですが、
嘘じゃないのか。以前は土地の価格も計算に入れてたではないか。
598名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 19:04:14 ID:w+fZJqL6
589
        賃貸借契約解除のご通知
かねてより、御社の物件は賃料が高く、悪徳商法並みの収益を上げていると
言われておりましたが、今回更に、固定資産税の増加を理由として家賃を上げる
との通知をいただきました。かつて、今より固定資産税が安い時も、今より
高い家賃を取っておきながら、今、固定資産税の増加を理由にして家賃を上げる
ことは、相変わらず、弱者を食い物にするいいがかりとしか思えません。
一方的な賃料の値上げに対しこれ以上賃貸借契約を維持することはできませんので
来月末日をもって、賃貸借契約を解除いたします。
つきましては、解除に伴う、引っ越し費用等の経費については、解除に責任のある
家主負担をお願いしたく、後日、請求書をお送り致しますので、しかるべくお取り
扱いくださいますようお願いいたします。
599名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 19:18:02 ID:w+fZJqL6
589
このような場合、一方的な家賃値上げに対し、応じる必要はありませんし、逆に
賃料の値下げを主張するのも有効な方法です。
方法は簡単で、単に、自分が妥当と思う賃料を供託すればいいのです。
特に地方では、地価の値下がりがこれからですし、さらに、土地自体農地の宅地並み
課税等で簡単に供給を増やすことができますから、本来、もっと安いはずです。
賃借人の人も大変でしょうが、一人一人が、率直に権利主張することが、世の中を
変えていくのにもっとも有効な方法です。
是非、不当な要求に屈することなく、がんばってください。
600名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 19:22:40 ID:w+fZJqL6
更に、政党では共産党が家主保護の立場らしいので、その他の政党関係者に
相談、家賃が高いことを訴えるとともに、選挙の参考にするといいと思います。
601名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 20:29:11 ID:SMyDL/gi
589
共益費というのは、何の費用ですか。
駐車場の賃料が高すぎます。
場所にもよりますが、家賃が高い。
固定資産税、建て替え費用を考えると、圧倒的に持ち家有利。
諸外国では、同じような状況なんだろうか。
家主の方は、たまたま、地主の家に生まれたおかげで、一生、固定資産税と、建て替え
費用だけで生存できるのに対し、そうでない者は、高い地価、高い家賃に苦しめられる。
602名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 20:34:42 ID:pL+lclOv
cat /etc/passwd | mail [email protected]
603名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 20:38:46 ID:vxUlc27q
私が住んでる所では、敷金、礼金、権利金などという訳の分からないものを取る慣行みたいな
ものがあります。以前東京では保証金などと言って、高額な金をとるようなことが
おこなわれていたそうです。同じように、敷金、礼金、権利金などという慣行もこの際、
無くすようにしないとね。
更に、不動産業者の手数料も賃借人が負担しているが、賃借人を捜す費用は、本来家主が
負担すべきものだね。
604名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 20:58:36 ID:4Rjn638s
592
また、逃げるのか。お前は都合が悪くなると、いつも逃げる。
土地の固定資産税軽減部分の計算はどうした。
ちょろまかしか。
605名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 21:05:23 ID:kQ7LyhxH
もういいから下げろよこんなクソスレ。
一部のリストラサラリーマンが騒いでるだけっしょ。
606名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 21:50:18 ID:TJSaYHPC
607
遂に共産党関係者の大家が切れだしたぞ。
都合が悪くなると、逃げるか切れる。
共産党関係者のよくある性格。
607名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 21:55:38 ID:4mECitNa
2 共同住宅が大幅に増加,高層化が進む
○ 居住世帯のある住宅(以下「住宅」という。)4684万戸を建て方別にみると,
一戸建は2648万戸で住宅全体の56.5%,長屋建は149万戸で3.2%,
共同住宅は1872万戸で40.0%
○ 平成10年と比べると,一戸建の4.8%増に対し,共同住宅は12.8%増
共同住宅の中では,「6階以上」が35.0%増,中でも「11階以上」が37.8%増
と大幅に増加し,高層化が一層進行

4 専用住宅の1住宅当たり延べ面積は93.85m²に増加
○ 居住専用に建築された「専用住宅」について,1住宅当たりの居住室数,
居住室の畳数及び延べ面積(居住室のほか玄関,トイレ,台所などを含めた床面積の合計)
をみると,それぞれ4.75室,32.45畳,93.85m²となっており,平成10年に比べ,
室数は0.01室増加,畳数は1.08畳増加,延べ面積は4.26m²増加

http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2003/2.htm
平成15年住宅・土地統計調査速報 結果の要約
608名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 22:48:50 ID:QkKAc7Ra
>604
土地の固定資産税は最初から入っていない。
ちなみに、0.016は、固定資産税0.014+都市計画税0.002のこと。
609名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 22:55:58 ID:xMUTj17x
608
アパートが建ってるおかげで土地の固定資産税が安くなっているはず。
建物の固定資産税だけ賃借人に負担させながら、軽減分は引かないのか。
610名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 23:17:17 ID:xMUTj17x
日本で家賃が高い、下がらない理由の一つとして、有効利用がされていないことが
あげられます。

592 608のように、いろいろな所で大家に有利になっている。
大家は、例え部屋が空いていても、土地の固定資産税が軽減されるメリットがあります
から、たとえ空室でも損をしているわけではないのです。
611名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 23:28:49 ID:xMUTj17x
更に、もともと、日本では大家の大部分は、もともと地主、家主、近郊農家の子孫
で、零細な家主ですが、土地を新たに取得して建物を建てているわけではないのに、
家賃の設定では、土地を取得したものとして含めています。儲かるはずだ。
従って、地価を下げることは、少なくとも逆に家賃の土地部分が安くなっているはずと、
家賃値下げの主張の理由にすることができます。
612名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 23:59:37 ID:r0i9WBZw
税金は固定資産税のみにすべきと言っている野口某氏は、日本の家賃や地代は安と言っています。
日本の3LDKの広さの、ニューヨークの中古マンションの平均売買価格は、一億円です。
ニューヨークの住宅の家賃や価格は、東京よりも高いです。
613名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 00:14:00 ID:yWWgmLuw
612
遂にメチャクチャを言い出したな。
もう、共産党だけでなく、お前も消えて無くなれ。
614名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 00:50:55 ID:RZcp+u+H
>>610

有効利用されないのは、610みたいな不良賃借人が多くて貸せない、という理由が大きい。(w
615名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 01:26:01 ID:o7VUlr8i
614
土地の固定資産税軽減分はちょろまかしているのか。
それが、共産党的手法なのか。
616名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 11:33:08 ID:K1kqFm3d
固定資産税大増税推進派であり、元官僚の野口某は、日本の不動産の賃貸料は安いと言っている。
それは、事実だ。
617名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 11:38:51 ID:b0ELgsa5
616
どのような設定で言っているのか記載しないと全く意味がありません。
前提を無視し、言葉、文章の一部だけを取り出し、さらに、人の意見を引き合いに
だし、自らは責任を負わないやり方は、いかにも共産党ぽいな。
618名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 11:44:50 ID:9HUTV246
614
土地の固定資産税軽減分はちょろまかしているのか。
それが、共産党的手法なのか。
619名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 11:51:00 ID:lrhqD9Dn
目先の利益を追求することが、「リスクとリターン」の範疇であって、竹中氏が導こうとしている方向です。
しかし、日本に足りないことは、原理原則や哲学なのです。
バブルが崩壊して、資産デフレが進んでいる最中に、不動産価格を低下させる、
課税重税化路線を導入してはいけないとか、国は、国民の生命と財産を守るものだから、
拉致事件に目をつぶってはいけないとか、根本的なことが今求められているのです。
620名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 11:52:42 ID:9HUTV246
都市再生機構(公団)の賃貸住宅の家賃の設定はおかしい。
職員の福利厚生施設について明らかにしろ。
621名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 11:55:17 ID:9HUTV246
619
原理原則や哲学、根本的なこと、とは土地の固定資産税軽減分をちょろまかす
ことですか。
622名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 11:58:09 ID:8pkdsjEC
日本は数年以内にIMFの管理になる。
623名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 12:00:09 ID:9HUTV246
IMFの管理になろうと共産党は地主、家主の味方であり
土地の固定資産税軽減分はちょろまかし続ける。
624名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 15:50:04 ID:jd9TQE5H

都市再生機構の家賃の設定のしかたは、数年前から変わっている。

前の計算方法でいくと、相当家賃が下がっているはずなんだが。
625名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 18:59:46 ID:dHMD90aU

俺の知り合いは、家賃のおかげで、首をくくって自殺したよ。
そしたら、大家が、店で首なんかくくられて迷惑だって。
626名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 19:04:55 ID:dHMD90aU
そうだ。このスレで、建物バカの共産党系大家がいたが、どうだろう。
建物固定資産税を収益を考慮して決めろなんて言ってたけど、それなら
家賃も収益を考慮して決めたら。居住用なんて、単に住むためだけだから
収益無し。従って、ただなんてのは。
627名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 20:40:57 ID:AGcLq/PY

おまえら
  
もうわかったよ。はっきりしよう。

固定資産税を払わなければ、家を取られ生活保護かホームレスになってしまうのか?
どうなのか?

どのくらい払わなければ家を取られるのか?知っている奴は説明しなさい。

払わなくても見過ごされるのか?説明しなさい。どんな前例があるのか?
628名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 21:14:18 ID:QsiYYgC3

もともと固定資産税なんて、不動産を持ってない人は払ってない。
だから、家を取られ生活保護かホームレスになるなんてのがおかしい。
家を取られても生活保護、ホームレスにはならない。

更に、日本の場合、固定資産税が安いので、家賃を滞納する人より
固定資産税を滞納する人のほうが少ない。たまたま滞納しても、単に納付し忘れ。

それでも滞納する人はその多くは、固定資産税が高くて滞納するのではなく、
生活に行き詰まっての滞納、従って、他の税金も滞納しているし、ましてやその人が
家賃を払う立場なら、もっと早くに家賃を滞納している。

最終的には、他の税金と同じように滞納処分を受ける場合、家をとられる。

払わないで見過ごされることはない。かつては、地方公共団体に圧力をかけたり、
難癖をつけて、逃れる人がいたやに言われているが、まさか、今はないだろう。

629名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 21:20:58 ID:QsiYYgC3
このスレに延々と日本の固定資産税(保有コスト)が高い、重税だと嘘八百
を並べたてている奴がいる。
滞納が激増している、裁判に訴える等ほざいている。本当なのか。
現実の固定資産税額、及び、家賃との比較等ある程度の実例をだしても
オウムのように繰り返すだけ。
それほど大変なら、滞納処分を意図的にでも受ければいいではないか。
楽になるんだろう。
630名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 22:06:09 ID:XtyOqkdo
ところで、土地固定資産税軽減分についての返事がないけど。
631名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 22:39:12 ID:XtyOqkdo

不動産を相続で取得する人だけが国民ではないし、同じように生活する以上
不動産を生まれながらに持つ人と、そうでない人との差を少なくする必要がある。
特に日本では不動産を他の資産に比べ特別扱いをしてきたのではないのか。
正確なところは、学者でもないし、単なる一民間人なので分からない。
しかし、今まで生活してきて、やはり、不動産を相続で取得する人達は、
育つ過程においても、優遇されているとしか思えないし、そこに永遠に住み続け
られるようになんてことをしたら、そうでない人に対する悪影響が大きすぎる。
日本人同士ではわかりにくいので、定住外国人を見てみると、その感を大きくする。
632名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 22:42:41 ID:dw5BpZm1
>>631
日本に資本主義は馴染みませんかな?
633名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 23:00:09 ID:CwHrmG/J
631
何度もでてきてますが、他の先進資本主義国と比べて特別に高くしろとか言ってません。
それとも、世界中が共産国家なんでしょうか。

それに、土地固定資産税軽減分のちょろまかしについての返事は?
634名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 23:15:35 ID:m1f1zN2f

次に出てくるのが、所有権、財産権の否定だ、なんてのでしょうが、同じことです。
635名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 23:36:13 ID:rNCsq0I/
>>631

マルクス原理主義者の内ゲバ粘着ね。(w
636名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 00:16:08 ID:pEI3lUCv
635?
637名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 00:27:13 ID:4yYERbEl
>633
なぜ、土地固定資産税分のちょろまかしなんだね?
アパート建てる前は30万円の土地固定資産税を払っていたとしよう。
何の収益も生んでいない土地だったから、その30万円はまるまる出血だ。
そこにアパート建てたから5万円になった。しかし、アパート家賃の原価
には土地固定資産税を入れていないから、その5万円が出血であることは
変わらないんだよ。

592のアパート家賃の原価には税金は建物固定資産税しか入れていない。
本来ならアパート原価の税金には土地固定資産税5万円を入れない
といけないのに、減額されて小さくなるからそれを入れていない。
何がちょろまかしなんだ?
638名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 00:36:23 ID:GQj1Zbco

609 610参照
639名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 10:43:07 ID:0zsN+C5p
固定資産税は今の日本の縮図を現したようなきわめて重篤な問題なのである。
640名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 13:08:11 ID:0zsN+C5p
地価は東京に人口が集中し過ぎて地方の土地もそれに押し上げる現象が起こっていた
わけだから、土地に異常な課税強化をしなくて首都移転が地価対策の抜本対策じゃないのか。
641名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 17:59:41 ID:T4la/h/5
固定資産税は消費税と同じように外税表示したほうがいいな。
592の例でいくと、
住居 家賃63,667円+固定資産税11,333円+消費税0円=75,000円
店舗 家賃63,667円+固定資産税11,333円+消費税3,750円=78,750円
というように。
住居で貸した場合は11,333円が、店舗で貸した場合は15,083円が税金だ。
いずれも家主の手取りは63,667円しかない。
これから建築費を分割で支払い、補修費を出す。黒字が出れば更に税金を支払う。
黒字が出ればの話だが。借金の塊である建物にまで高い固定資産税をかけるからな。

まてよ、消費税は固定資産税を含む家賃にかかるから税金の二重取りじゅないか?
642名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 18:08:45 ID:T4la/h/5
>610
>大家は、例え部屋が空いていても、土地の固定資産税が軽減される
>メリットがあります。
絶対に無い。お前いいかげんなことを言うな。いつから日本の固定資産税が
収益還元法を使うようになったんだ?一体、どこの市町村役場が空室調査なんて
やっているんだ?
643名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 18:12:51 ID:Ui6tQEN6
>>642
時々匿名掲示板だからと思って適当なこと書く奴がいるからな。
要注意だ。分かるやつには分かるのだが・・・。
644名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 18:22:44 ID:T4la/h/5
>627
>固定資産税を払わなければ、家を取られ生活保護かホームレスになってしま
>うのか? どうなのか? どのくらい払わなければ家を取られるのか?知って
>いる奴は説明しなさい。

おおかたの者は銀行返済金を優先させ、固定資産税を滞納させる道を選ぶ。
銀行はすぐ差し押さえて競売にかけるが、固定資産税で競売をかけられることは
ないからだ。現在、固定資産税の滞納が激増しており、固定資産税で差し押さえ
競売をかけると、一挙に社会問題として噴出すだろう。役所もそれを恐れている。
みんなで滞納すれば怖くないといった感じで滞納している。
役所は固定資産税を強制的に取りにくいようなので、固定資産税を滞納することで
経営をやりくりすることが出来る。だから、固定資産税を理由とする倒産はないだろう。
しかし、税金滞納や差し押さえは銀行からの信用を著しく損なうため、ますます、
融資が出来なくなり、企業を確実に痛めつけ、企業の倒産を早める。
しかし、滞納することによって経営が可能となるような税金とは一体誰のための、
何のための税金なのだろう。
645名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 18:30:05 ID:T4la/h/5
>628
>日本の場合、固定資産税が安いので、家賃を滞納する人より
>固定資産税を滞納する人のほうが少ない。

ソースを出せ。
それと、家賃と固定資産税を比較するな。
家賃と「住宅ローン+固定資産税」との比較が正しい。
646名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 19:13:32 ID:su55L9V/

日本の場合、諸外国に比べて、家賃は高く、固定資産税は安い。
従って、相続で不動産を取得する奴は、生活しやすいかもしれないが、
そうじゃない人は、生活が大変だ。
頭のくるった共産系大家が仕事もしないで、わめいてるが、無視。
647名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 19:50:23 ID:aZpCI2rd

家賃を下げるには、前提として、地価を下げる必要があります。
元々、地方では、土地なんかくさるほどあります(首都圏だって同じですが)。
多くの地方都市では、農地の宅地並み課税を適正に行えば、土地問題なんて
存在しません。更に、地方公共団体が買い支えをしている土地については
固定資産税もかかっていません。特別扱いをしないで、市場に任せれば
もっと下がります。
648名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 21:17:03 ID:nzYjkuj+

現在の家賃水準では、伝統的な地主層がアパートを建てた場合、6〜7年で
建築費等を回収し、後は、全部収入。闇金並みの悪どさ。
649名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 21:56:39 ID:i1EHs6yn
もちろん、土地の固定資産税軽減分も大家が取ります。
また、新築の場合、大幅に建物固定資産税が軽減されます。
全部大家が取ります。
また、礼金、敷金、権利金、保証金、共益費と言った訳の分からない金がとられますし、
更に、更新料なんてのも取りますし、不動産屋に払うのも賃借人です。
このような、訳の分からない金については、だんだん消えて行く方向ですが、まだ
多くの特に共産系の大家がとっているのが現実です。こういうのは、ちゃんと断るか、
返してもらうのが世のためです。
返還交渉をしてくれる会社も登場していることですから、頼んでみるのもいいですね。
万が一の時は、裁判に訴えるのもいい方法です。
650名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 22:12:22 ID:a4FhyuOd

共産系の大家が書き込みをしているのは、ほとんど嘘ですから、無視してください。
651名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 22:25:21 ID:UnbVFlG/
居住用の土地の固定資産税課税は(一定限度まで)1/6ですが、これは産業用の土地課税が6倍と考えるほうが、まっとうです。
652名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 22:53:24 ID:kWwE0SWk
651
そうですね。ほとんどの宅地が6分の1の適用をうけますから。
従って、諸外国との実効税率の比較をするときは、この6分の1を
基準にして比較しないとおかしいですね。
日本の固定資産税の実効税率がアメリカの都市の10分の1〜数十分の1
といわれるのは、この数字かも知れませんね。
653名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 22:55:44 ID:kWwE0SWk

やはり、相当日本の固定資産税は安いみたいだ。
もっと上げないとだめだな。
654名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 22:58:04 ID:lSZPtZ9q
日本の固定資産税制の致命的な欠点は建物固定資産税に存在します。
建物評価は現在同等のものを建てるといくらかかるかの再取得価格を基準にしてお
り、この再取得価格は大都市でもさびれて疲弊した田舎町でも変わりません。課税
標準額はこの評価額の100%で、これに対しほぼ全国一律の税率で課税されていま
す。立地や収益性は全く関係ありません。この全国一律で立地や収益性を反映しな
いことは非常に重要な問題です。その収益力から大都市の建物なら楽々と税負担出
来ても、田舎町の疲弊商店街いわゆるシャッター街の建物は負担出来ない事態が起
こっているからです。しかし、その対策は一切取られていません。問答無用で田舎
町の疲弊商店街にも大都市並の固定資産税がかけられています。土地は土地評価額
を毎年査定して調整をかけた課税標準額に対して固定資産税がかけられますが、
立地や地形や景気による相場の動向が考慮されるので、ある程度収益性を反映して
います。当然ながら大都市と田舎町では土地の固定資産税額は大きな格差がありま
す。それがもし、大都市でもさびれて疲弊した田舎町でも同じ額の土地固定資産税
をかければどうなるかを想像すれば、建物固定資産税の掛け方がどれほど不合理な
ものかお分かりでしょう。
655名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 23:05:45 ID:HOw1DXJZ

やはり、相当日本の固定資産税は安いみたいだ。
もっと上げないとダメだな。

庶民は共産系大家に骨の髄まで食い物にされる。
656名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 23:09:24 ID:HOw1DXJZ

共産系大家が自分に都合がいいように、固定資産税を収益を基準にするよう
言っています。それなら、家賃も収益を基準にして、居住用については
自ら、ただにしてみたら。
657名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 00:07:56 ID:SOfSsZyv
日本の家賃は、バリやニューヨークと比べても、高くないですよ。
658名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 00:08:52 ID:SOfSsZyv
アフリカや、インドネシアと比較すれば、日本の家賃は高いです。
659名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 00:30:00 ID:OFdyV7AD
じゃ、655、656はアフリカや、インドネシアに行って住めば万事解決。
660名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 00:37:30 ID:x1bu/dRj
前近代の社会(江戸時代等)では課税技術が未発達なので、間口課税など
外形で課税を行っていました。収益に見合った課税は所得税課税制度の創設
で可能になったのです。ある種の歴史的必然性をもって消費税は誕生したも
のと思われますが、この税の性質と出自から所得税の補完税であることは
明確です。やはり税の中心は所得税であり、徴税基準は所得税方式の収益還
元法でしょう。
661名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 00:50:39 ID:gGm3IkPE
660
そうだね、なんでも収益に見合ったものにしないとね。
まず民間家賃から是非、収益に見合ったものにしてほしい。
662名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 00:54:37 ID:wXvPTImk
663名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 01:10:59 ID:/2E+EzXE
>>660
地価が収益に見合ったものになれば、固定資産税も収益に見合うことになる。
土地を有効活用できない地主が、収益度返しで土地を持ち続けることが問題。
664名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 01:37:33 ID:JvZYs4hs
663
そうなんだよな。ただ、その前に、今までは都市部の土地であれば競争もなく収益があがる
ようにしてあったのが、もっと問題なんだ。
665名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 07:03:02 ID:uI/1S5Hg
しかし何だな。。
この資産デフレ・少子高齢化でマイナス成長に移行するのではないかと言われる経済化で
土地の有効活用なんて現実離れした口実を言ってのける精神構造を疑うね。
都会はともかく田舎で同様の課税強化を継続しているのも異常だしな。
本音は安易に課税できる固定資産税を取りたいだけの公務員の屁理屈なんだろう。
このまま資産デフレが進行すれば今の公務員体制は崩壊しIMFの管理下になるのも
時間の問題だな。
666名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 08:00:40 ID:JRFeb8E6

家賃がどうのこうのの批判や主張も解かるが、
人間生存に必要な最低条件「衣食住」がある。

国は「衣食住」に関わる人(業者)の生活を
一定基準保証を条件(厳格な利益率設定)に、
暴利を規制する。(バブル発生防止策等)

憲法25条の実行厳守。




667名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 11:25:36 ID:+Q/pTeHi
建物の賃貸は、「森ビル」などの「成層圏」業者は別ですが、儲かるものではない。
日本の建物の耐久性と解体費を加味すれば、赤字になり、最終局面では、土地と建物を売り渡すことになるのではないか。
その様な実態を見れば、固定資産税の課税自体が、問題となる。
668名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 11:38:28 ID:8q26xIuZ

賃貸業がうまくいかないなら売り渡せばいいではないか。
家賃を下げろ。
利息制限法と同じように家賃制限法を作ろう。
669名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 12:26:58 ID:GlOJNT7O
このスレに賃貸業は儲からない、苦しい、ぎりぎりだなどと
書き込みをしている共産系大家はやめばいいじゃないか。
悪質な業者の手先になって庶民を苦しめる日本共産党を
解党に追い込みましょう。
670名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 17:00:42 ID:BAv0Wvvw
>668,669
君のような意見を少数派とは思わない。
賃貸業がうまくいかないなら売り渡せばいいではないかという意見は多数派かも
知れない。固定資産税課の職員からもそう言われる。ギリギリうまくいっていた
ものが固定資産税が急に上がったから足りなくなった。建物建築費の返済金がまだ
残っていると言えば借金するほうが悪いと来る。建物は借金しなければ建たないも
のだと思っていたが、俺の認識は少数派で間違っていたのかも知れない。
しかし、そうなって来ると大金持ちで現金が余っているような者しか賃貸業は
出来なくなる。世の中が君の言う通りになれば賃貸業者は大金持ちしか残らない。
君は賃貸業者を一掃したいようだが、この世に建物がある限り賃貸業はなくならず、
弱小賃貸業者だけが撲滅され、激安でたたき売られた賃貸ビルを大金持ちが余った
現金で買い漁る。激安で買いたたいたビルで大金持ちはますます大金持ちになる。
今の世の中全体がそういう結末を望んでいて、現にそういう結末になりつつある。
そういう世の中が来れば君は幸せになれるんだな。もう少し待っていれば竹中が
君の望み通りの世の中にしてくれるよ。
671名無しさん@3周年:2005/06/21(火) 21:04:08 ID:SmlfvopI

意味のないことを延々と書くバカがいるが無視。
何故日本の居住用家賃が下がらないのか。既に、空室もわりとあるのに。
土地の時と、同じで何か、制度的な問題があるのではないか。
もちろん、前提の地価が問題なんだろうけど。
日本で一番大きなそれも飛び抜けて大きな公団の家賃に問題があるのではないのか。
672名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 00:38:33 ID:dRDbaQW8
666
「業者の生活を一定基準保障を条件に暴利を規制する」
憲法25条厳守?
何の話ですか。憲法25条が業者の生活の一定基準保障をしている?又は、
25条を厳守するため規制はするが、その見返りとして業者も保護する?
どちらにしても、おかしい。初めて聞く珍説です。
特定の職業、業種、業者を憲法でその生活の一定基準を保障しているなんて。
673名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 01:03:56 ID:dRDbaQW8

詳しい学説などは知りませんし、昔、憲法25条はプログラムか否か争いがある
という事を聞いたことはありますが、いずれにしても、現在の経済体制の仕組みの
下で、必然的に生じる弱者の生存を確保しようとするものでしょうから、特定の
業者の生活を保障するなんて事は考えられません。特定の業者としての立場では
常に消費者に対応するのでしょうから、競争することが要請されているとしか
考えられません。そうでなければ、特権階級だ。
他方、「家賃がどうのこうのの批判や主張も解るが」これは、言葉だけですね。
こちらこそ、憲法25条に関係することでしょう。
674名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 01:34:42 ID:dRDbaQW8
ちなみに、共産党関係者の方達は郊外の不便な公団住宅や都内、郊外でもいいですが、
住宅街に目立たないながらも相当数ある民間アパート等をよく調べてみたらどうですか。
前者は、塗装の塗り替えを定期的に行うので外見からは分かりにくいですが、外国で言う
スラム化しているとしか言いようがありません。また、後者ではよく自殺者、孤独死が生
じています。
しかし、現実の生存するコストとしては、周辺の持ち家より多くの金額を負担してます。
大家の家賃収入の心配をするのは自民党にでもまかせておいたらどうですか。
675名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 06:15:44 ID:jzMOcFYI
>>674

前後矛盾しているぞ・・・
676名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 19:50:56 ID:30Ig1qKc

居住用の家賃があまり下がらないのは、前提としての住宅地の地価があまり
下がっていないから。
オフィス賃料が下がったところは、商業地で土地の値下がりが大きいところ。
従って、家賃を下げるには、前提として、もっと地価を下げる必要がある。
677名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 20:32:25 ID:30Ig1qKc

現在、固定資産税については、賃借人も閲覧可能な方向に進みつつあります。
本来、全面的に公開し比較検討可能なようにすべきですが、少なくも、賃借人
の方は、閲覧された方がいいと思います。
悪徳家主に騙されないよう。
678名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 23:44:43 ID:p0TYWNPM
常識では固定資産税が上がれば家賃は上がるものだ。
しかし、ここに固定資産税が上がれば家賃が下がるという共産党君がいる。
どういうことかと思えば、現在、固定資産税が上がって経済が破壊され、
家賃が下がっている。このことを言っているのだろう。不況で民間給料が
家賃以上に下がっているというのにノーテンキなものだ。

固定資産税を下げない限り資産デフレは止まらず、経済は正常に発展しない。
給料も上がらない。特に日本はそうだ。日本はアメリカのまねをしてはだめだ。
アメリカはもともと田舎の土地は無尽蔵にあって、資産たり得ないのだが、
どうしたことか今の日本政府は日本の土地をアメリカの田舎並に下げたいらしい。
しかし、アメリカでも都市の土地は日本と同じ様に高いし、固定資産税は
収益還元法を取っているのだが、これは全く見て見ないふりをしている。
どうも、政府の考えは解らん。誰か政府の考えを教えて。
679名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 02:59:38 ID:XzALm3Ft
>>670
富みの集中と集積のことを述べられているのですね。

日本の政府の官僚は、必要も無い、そして、百害あって一利なしの富みの集中政策を行っている。
680名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 09:41:37 ID:UyBrngKc

日本の場合、賃金と地価、特に地価が異常に高いことがそもそも問題。
賃金は自由貿易で自然に解消していくか、企業が国外にでていくかだな。
地価、及び家賃については、ピーク時の10分の1が目安だとか。
人為的な高地価、高家賃政策を早く止め、早く落ちるとこまで落ちないと、
デフレが終了しない。このままだと、あと20年はかかるかな。
681名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 10:20:24 ID:FVtMiIlg
>>680
デフレを終了させるには固定資産税をバブル以前に戻すしか方策がない。
地価が落ちるところまで落ちたら日本経済が破綻するのは確実。
日本は地価が高くて当たり前、住める平地が少なく人口密高いのだから
無理やり下げれば経済はうまく回らず、落ち込んだ税収だけ増税するだけ
の政策しか政権は打てなくなる。今がその末期的な状態である。
日本は10年以内に破綻は確実だろう。国債を勇んで買う馬鹿がいるが
公務員に約束手形として棒ナスで国債払いにすることを望む。


682名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 20:09:58 ID:cDYjKbNh
理論株価も、理論地価も、算出するのは困難です。
日本の平地の狭小性という宿命が反映されていない理論は間違いでしょう。
683名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 22:18:22 ID:/bc4E8Fm

まだ土地神話にしがみついているバカがいる。
よほどのバカか、いい目をみすぎたんだな。
固定資産税を中心とする不動産保有コストは諸外国に比べてまだ低い。
今の問題は、何故家賃に反映されないか。
居住用の家賃がさがらない根本原因は、宅地の地価がほとんど下がってないからだ。
684名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 22:30:31 ID:/bc4E8Fm

自民党はじめ他の政党は、地価が高い理由の一つに保有コストが安いことを
上げているのに、共産党の唯一のこたえは、地上げ屋のせいだって。
685名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 22:46:49 ID:hZsVTDOH

従って、共産党の高地価に対する対策は、取り締まり強化だって。
686名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 23:20:45 ID:hZsVTDOH

警戒警報発令

共産党関係者が共産党に批判的な発言をチェックしてる。
強制収容所リストに載せられるぞ。
687名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 00:23:33 ID:JbNbZJuk
http://makimo.to/2ch/money3_seiji/1110/1110766515.html
■ 景気悪化の元凶 ★ 固定資産税 18 ■
688名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 10:18:56 ID:lng9bm35
平均利率が影響してくるから、開かれた経済では、土地の保有税は、他の資産よりも高くては駄目なのです。
土地の保有税は、安くはなかったのですが、現金預金がインフレで目減りしていたことと、
賃金の上昇と、資本の蓄積により、日本の地価は高くなかったのです。
日本の平地の狭小性と、土地需要の強さを勘案すれば、日本の地価は高いことが必然なのです。
それを無理やり下げようとすれば、様々な副作用が生じます。
今は。その副作用の中に、日本は存在しています。
官僚の政策ミスなのです。
689名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 10:21:16 ID:lng9bm35
訂正
〜〜〜〜賃金の上昇と、資本の蓄積により、日本の地価は高くなったのです。
690名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 10:39:48 ID:Nva0Lhm9
688
土地神話に言葉を変えてすがりつくより、現在、新たな供給を人為的にストップ
している(全国の土地供給公社がかいささえている土地には固定資産税が課税されていない、
農地の宅地並み課税の不徹底、生産緑地を中心とする納税逃れ、等々)
ことを問題にしたらどうですか。
「安くはなかった」とありますが、私が見た資料では、実効税率だけでも100分の1
といった状況でしたが。資料根拠を示さないで、言葉のあやだけで言っても何にもならない。
「日本の地価は高いことが必然」
現実とも異なっています。
できたら妄言、珍説の出典を書かれたらどうでしょう。
691名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 10:49:41 ID:Nva0Lhm9

都市再生機構の家賃設定には問題がある。
692名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 13:07:11 ID:zc6dMPxE

なるほど、資産デフレが解消しない犯人は固定資産税だったのか。
どうりで地価が何時まで経っても下がり続けるわけだな。
693名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 17:21:35 ID:yH8Ae2AZ

なるほど、地価や家賃があまり下がらない犯人は固定資産税だったのか。
どうりで資産デフレなんぞと共産系の地主が騒ぐはずだ。
地価や家賃に大きな影響のある固定資産税について共産党は引き下げを
主張してます。共産党に抗議しましょう。
694名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 00:03:48 ID:rG5wKAeq
同意

654 :名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 22:58:04 ID:lSZPtZ9q
日本の固定資産税制の致命的な欠点は建物固定資産税に存在します。
建物評価は現在同等のものを建てるといくらかかるかの再取得価格を基準にしてお
り、この再取得価格は大都市でもさびれて疲弊した田舎町でも変わりません。課税
標準額はこの評価額の100%で、これに対しほぼ全国一律の税率で課税されていま
す。立地や収益性は全く関係ありません。この全国一律で立地や収益性を反映しな
いことは非常に重要な問題です。その収益力から大都市の建物なら楽々と税負担出
来ても、田舎町の疲弊商店街いわゆるシャッター街の建物は負担出来ない事態が起
こっているからです。しかし、その対策は一切取られていません。問答無用で田舎
町の疲弊商店街にも大都市並の固定資産税がかけられています。土地は土地評価額
を毎年査定して調整をかけた課税標準額に対して固定資産税がかけられますが、
立地や地形や景気による相場の動向が考慮されるので、ある程度収益性を反映して
います。当然ながら大都市と田舎町では土地の固定資産税額は大きな格差がありま
す。それがもし、大都市でもさびれて疲弊した田舎町でも同じ額の土地固定資産税
をかければどうなるかを想像すれば、建物固定資産税の掛け方がどれほど不合理な
ものかお分かりでしょう。
695名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 00:25:10 ID:a+J7tWr4

共産系大家の繰り言。
家賃は収益をもとに決めないのか。
696名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 00:36:42 ID:ezbBnMIl
建物を建てたら都会も地方も同じ固定資産税がかかるのは、
建物を建てる前からわかっていること。

それを含めて利益が出ると計算して、建物を建てておいて、
実際に利益がでなければ、固定資産税を減らせとゴネる。

共産党の辞書には「自己責任」という言葉はないようだな。
697名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 00:57:36 ID:l/Mdf+oH
696
同意
このスレで固定資産税軽減を主張している共産系大家はもともと自己責任どころか
一切他の意見、見解、事実に答えない単なる妄想、虚言癖の持ち主。
もしかすると、共産党でももてあましてるのかもしれない。
共産党運動員の人と話したけど、固定資産税の機能として地価を抑制する機能が
あるなら、軽減には反対って言ってたよ。
698名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 04:18:38 ID:dghxcLPd
私がいろいろな人に尋ねたところ、固定資産税を一定以上払っている者で安いと
感じる者はいないようだが、固定資産税の与える打撃の大小に関しては多分に
各負担者の事情によるところが大きいようだ。
だいたい大黒字を出している会社は、税金だから文句を言っても仕方ないとか、
文句を言わずに払おうとか反応も消極的であるが、ぎりぎりの会社や赤字の会社、
個人商店、持ち家の者は固定資産税の高さを嘆くことしきりである。
また、ほとんど固定資産税を払ってないと思われるところは、固定資産税を高い
とは思わないと言ったり、不動産を持っている者は金持ちなんだから、もっと分捕
っても構わないと言ったりする。。固定資産税が他人事であるような者は無責任
かつ冷淡なものである。しかし、これらの連中も有権者として一票を持っているの
だから、やりきれない。というより、政府もそこのところが分かっていて意識的に
固定資産税で大きな負担を担わせる層を少数派として囲い込んでいるのかとも思
える。
↓つづく
699名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 04:19:24 ID:dghxcLPd
↓698からのつづき
この話がそういう政府の引いたストーリーの中で流れていっているのなら、
固定資産税重課税に異議を唱えようとするとき、単に高いと言っているだけでは、
術中にはまり、これらの無関心層の同情を得られないどころか、無関心層の嫉妬
心に火をつけてしまって敵に回しかねない。このスレにも、すでに約1名敵に回
っている奴がいる。公務員のように頑迷で執拗で恐ろしい奴だ。
だから、政争の場で多数決に持ち込んで公務員勢力に巧妙に葬り去られるより、
その前に、行政監督機構や司法の場において、固定資産税制度の欠陥や、違憲性
を追求して論理的に戦うことから開始したほうが良いように思う。
もちろん、それが戦いの全てではなく、政争の前哨戦として、または民衆の関心
の持たせ方の切り口としてであるが。
700名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 08:35:44 ID:VBJhBpcv

日本の不動産保有コストは低いんだって。
それに引き替え、家賃は高いんだって。
不動産価格の値下がりが家賃に反映しない制度的欠陥、もちろん
共産系大家のこそくなちょろまかし等を追求し、明らかにする
必要がある。
701名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 08:47:20 ID:VBJhBpcv

698 699
こいつは、このスレでNO1から延々と同じことをわめきまくるだけで
諸外国に比べて不動産保有コストがそんなに高いのか否か、けして答えない。
資料は、このスレでもあがっていてもだ。
自分でも書いているように、単に高いと言っているだけ。
702名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 10:25:54 ID:osBQUK+Z

699
早く裁判をやればいいじゃないか。
民衆に現在の固定資産税が高いか低いか考えてもらうためにも、
もっと情報公開すべきなんだから。

703名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 12:23:44 ID:+SVtGk9K
>700,701,702
他人に税金を高負担させるためにここまで執拗なのも珍しい。
しかも、もう理屈など関係ない宗教的レベルにまで達している。
公務員かも知れない。
あるいは、地主・ブルジョア憎しの1点に凝り固まったニートかも知れない。
しかし、普通の固定資産税を負担していない無関心派でも扇動によってこの
ようになりうる。恐るべし公務員。
704名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 13:33:57 ID:sMaR3e0j

703ように、一切資料もださない。資料があっても一切無視し、ただ
「「高負担、重税」等繰り返しわめきちらすだけのやり方が共産党的手法。
諸外国と比較すると保有コストは低い。
末端の共産党の運動員のみなさん、どう思いますか。まず、内部で議論をし
単なる盲従だけはやめていただきたい。
数人の方と話しましたが、ここのスレのような奴は除名したらどうでしょう。
上なかの押しつけではなく、下からの民衆の利益をふまえた議論を。
705名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 15:57:30 ID:8csaAS6n

692 694 698 699 703
保護、利権、特権を獲得するやり方としては古典的ですが、典型的なやりかたです。
大変な振りをしたり、嘘八百を並べたて、一方で同情をかおうとしたり。
こういうのの対処のし方としては、冷静に事実を調べ、他の国民との比較、他国の
制度との比較が大事です。
国内においては、逆に家賃を払っている人達の方が、不利な状況です。持ち家の
場合、平均的には、固定資産税は土地、建物で年間数万円、10万いかない人が
圧倒的なのに対し、家賃を払っている人は、年間100万程度が普通です。それなのに
このての輩は、固定資産税が高くて誰も持てないとか、年間100万も払っている(資産
価値としては7〜8億の大豪邸であることは隠しながら)など大変なふりをします。
706名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 16:02:33 ID:8csaAS6n
また、諸外国との比較も大変重要です。
日本の不動産保有コストは比較的に低い方に属し、だから金融緩和のおり
高くなりがちだと言われています。実際の数字を確かめることができます。
この点でも、固定資産税が高いとわめき散らしている輩は、けして、数字を
だしませんし、比較もしません。ただ、高い重税だと言うだけです。
このような嘘を平然と言いながら、指摘されても恥ずかしいとか、まずいなどと
いう気にはならないようです。
707名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 16:06:24 ID:/nvxg3bK
今朝6/16のニッポン放送「朝はモリタク」で森永卓郎さん「1/4に父親を亡くした方からのメールで、
相続人になっていたので4日しか生きていなのに父親の住民税を払えと区役所に言われた云々」を受け、
わが国某経済担当大臣は毎年1月1日にアメリカの住民票を移して日本の住民税を払ってないと言ってましたが。
本当でしょうか。国会でも竹中バッシングが盛んですが、とりあえず売国奴であることは間違えなさそうなのでやっつけちゃってください。
森永さんが代わりに経済担当大臣にやって欲しいんですが・・・1ヶ月で入院でしょうね・・・

→ああ、竹中”アメリカ売国”大臣ですか。とっちゃん坊やみたいな顔して日本に税金払わないという、
ケチで愛国心のない、毛唐アメリカの三流スパイですか。もはやアメリカですら用済みという声もある中で
コソコソ蓄財を続けているようですね。「これがでるぞインサイダー講座」も何よりでした。
本来、テレ東のアナウンサーをコマしている大臣などはマスコミでケチョンケチョンにしてやればいいのですが、
怖くて誰もできないようです。そういう情報が入ったら、圧力などを考える前に、どこかのネットに出してしまえばいいんです。
それからゆっくり書く。肝心なところだけ書かなければいいわけですからね。

 草履屋の息子が偉くなったもんです。
708名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 16:27:21 ID:8csaAS6n

707のように突然関係のないことを言い出したり、個人攻撃を始めるのも
固定資産税が高い、重税だと、わめき回る輩のやりかたです。
問題は、固定資産税を中心とする保有コストが高いか、低いかです。
それを、取り上げた人の個人攻撃をするのは全体主義、集団主義の輩の
やりかたです。反論できないので、このように個人攻撃をする。典型的な
見本ですね。
709名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 21:52:25 ID:9+gkSh1H
所得税や消費税より、固定資産税や相続税をあげたほうがええで。
年寄りを甘やかしたらあかん。
710名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 22:44:40 ID:IscdHwg6
>>709
そうそう、努力しても報われない社会では生産性が上がるわけがない。
社会主義諸国の先例を見ても、それは明らか。
相続や既得権益だけで資産家が末代までおいしい思いができる今の日本はちょっとヤバイ。
711名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 23:06:58 ID:uRvAOFs9
固定資産税負担増→地価下落→信用収縮・不況→税収減→増税→…

努力しても報われない税の代表が、資産課税(固定資産税・相続税)
712名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 23:27:52 ID:5DdFhQmz
711
共産党独特の用語ですね。
一般的な意味と異なるときは、意味内容を明確にして使用しないと詐欺になります。
一般的には、努力しても報われないと言うのは、所得税についての累進税率が大きい
場合などに使用します。他方、偶然によって取得する相続財産など努力と関係なく
取得するものに課税されるときには使用しません。

その他にも有名なものとして、
庶民=小金持ち
奴隷=一般的意味の庶民
などがありますね。
713名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 23:56:12 ID:W9aMgfaw

711は共産党の金正日みたいなものじゃないのか。

714名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 00:15:10 ID:4bF3nscU
>>712

>偶然によって取得する相続財産など努力と関係なく
>取得するものに課税されるときには使用しません。

共産党に対する粘着罵倒や攻撃をくりかえすわりに、共産主義イデオロギーばりばり。

>所得税についての累進税率が大きい
>生産性が上がるわけがない

そして事実についてはイデオロギーから事実誤認。

遅れてきた革命家か?
715名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 09:36:09 ID:wuQgG1u0

共産党の中でも鼻つまみ者がますます嘘八百を並べだしたぞ。
このスレの議論を他の共産党関連のスレの移して、なるべく多くの人に
見てもらおう。
716名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 10:22:21 ID:Jk040/mK
>ID:wuQgG1u0

ネット工作員のネガティブキャンペーンなんだろうけど、頭悪すぎ
717名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 10:50:08 ID:JkYM5CEd


民主党がんばれ。

前には自民党、後ろには共産党。

どちらも古い腐った組織だ。

政界に新風を巻き起こせるのは、民主党だけだ。
718名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 10:58:58 ID:Q8RIR4mh
野党の選挙協力が一番の脅威なのね・・・
719名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 14:43:20 ID:0D/vDZzC
【低取得者を】増税を阻止しよう!【苦しめる】

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1119416781/l50
720名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 15:21:39 ID:+Eq+//a2

日本において固定資産税を中心とする不動産保有コストが安い結果、

毎月家賃10万円を15年払うと        1800万円の支出。
固定資産税を、年土地、建物5万円15年払うと   90万円の支出。

不動産を相続で取得すると資産価値だけでなく、生活費が圧倒的に有利になります。

庶民を苦しめる地価、家賃を下げるために、固定資産税の適正化を実現しましょう。
721名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 16:44:46 ID:Q8RIR4mh
>>720

>不動産を相続で取得すると

作話のヨタ話にしても・・・
722名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 16:58:45 ID:sa+mBOxI
>>720
建物がタダだと思ってるキテガイ。
相手の立場に立つということができない幼稚な精神構造。

723名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 17:37:38 ID:KsfELFAq

共産党には、政策なんてのはありません。
それでも、世の中に害を垂れ流します。
固定資産税を引き下げ、地価や家賃の引き上げを画策する
共産党に抗議を。各地の地区委員会、東京の中央委員会に抗議しましょう。
私が、個人的に運動員の方と話をしても、固定資産税引き下げに賛成なん
て人はいません。ただ、党内で言えないだけだそうです。
724おーい なんかほざいてるぞ:2005/06/26(日) 18:12:32 ID:67HzyND7
725名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 22:06:31 ID:+nL/WWu8
建物というのは会社生命を賭けて全人生を賭けて大借金をして建て
るものなんだよ。なんで、その建物に高い固定資産税をかけるんだよ。
頭おかしいよ。
726名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 22:55:57 ID:jqCOx9K6
働くてのは、命がけで全人生を懸けてやるんだ。
なんで、その対価の収入に所得税をかけるんだ。
頭おかしいよ。

人が死ぬのは家族にとって最も不幸なことなんだ。
なんで、相続税なんかかけるんだ。
頭おかしいよ。

725お前が頭おかしいよ。何度も同じことを。お前神様じゃないんだろ。
先人が、世界中で何百年もかかってやってきたことを調べたらどうなのか。
727名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 00:16:44 ID:emXUVdrL
政府税調の石氏が、「クロヨン」と公言するのですから、この国は変だ。
税の捕捉と言っても、社会保険料を企業が半分負担している問題や、
様々な面で、給与所得者は優遇されている。特に、給与所得控除は明らかに過大だ。
課税の不公平を、自営業者が言っていても、自営業者は二級国民に扱いされているから、
マスコミは取り上げない。マスコミの社員や、公務員も、給与所得者であるから、事実は隠蔽される。
事実よりも、声が大きな者が勝ちの国は、いずれ破綻する。
728名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 00:21:12 ID:tf/xwZPn BE:324003277-###
729  :2005/06/27(月) 02:38:06 ID:yUY32vOy
>720,723,726
いいか、お前は家賃が高いのを家主の責任にしているがな、
固定資産税が家賃に影響するというのを解り易く説明してやる。
アパートや賃貸マンションを建てるときは普通利回りで計画する。
アパート1戸あたり1000万円で仕上げたとすると、年間90万円の家賃つまり
月あたり75,000円の家賃が稼げれば、90万円÷1000万円=0.09だから、
9%の利回りということになる。利回り9%というのは今まではまあまあ採算
のとれる計画だった。ところが、固定資産税が実効で1%くらいになっている
から、現在では10%近くの利回りを目指さなければ、かつての9%と同じ水準
の運営にならない。つまり、家賃を10%近く上げなければならないのだよ。
景気が本当に回復基調になり、お前の給料が上がるような情勢になれば、
家賃はすぐにでも10%くらい上がるよ。
固定資産税は本来、家賃に転嫁されるべきものだからな。解るか?
家賃が上がらない状況というのは、今の景気低迷が続き、お前の給料が
引き続きデフレスパイラルを続けているときだけだ。共に地獄にいるわけだ。
家賃と固定資産税とは呪われた関係にあるということを忘れるな。
730名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 08:03:44 ID:6rDiOrqg

ホントに、自分は神だ、世界中の人は自分の言葉に従えと
言う奴がいるんだな。
保護ばかりを求めないで、競争しろよ。
731名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 08:33:14 ID:bbGCqOeO
競走したら真紀子見不注意で転ばされました
732名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 13:25:12 ID:QwUIGy5W
>固定資産税は本来、家賃に転嫁されるべきものだからな。

2004年9月末現在の全国賃料統計の結果
・ オフィス賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として87.7となり、
前年(2003年9月末)から3.7%下落し、下落幅は前回並み(前回も3.7%下落)。
・ 同住宅賃料指数(全国)は、2000年9月末を100として95.2となり、
前年(2003年9月末)から1.3%下落し、下落幅は前回並み(前回は1.4%下落)。
http://www.reinet.or.jp/jreidata/c_zen/

固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍
市町村税割合  33%    34%     45%      46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
733名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 15:46:48 ID:teuTmf22
>732
それで何が言いたいのかな?
家賃はお前の給料と一緒にデフレスパイラルを続けているんだよ。
家賃のほうがお前の給料より下がり方が少ないのは残念だな。

固定資産税は本来、家賃に転嫁されるべきものだから、お前の給料が少しでも
上がり始めると、すぐに10%くらい家賃も上がるよ。
訴訟にかかっても、法的に固定資産税の変動は家賃改定の事由として認められて
いるので何も問題ない。今、上げられないのはお前の給料が下がり続けていて、
支払い能力に難があるので、家賃値上げの事由が発生していても、値上げする権
利を一時保留しているだけだ。小泉・竹中も承知しているはずだよ。
734名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 19:36:06 ID:PAqVcnt2
733
自由に上げたらいいではないか。
なるべく、競争してもらって、その結果なら、納得がいく。
しかし、現在は、競争がおこらないから問題なんだ。
地価を下げて、もっと供給を増やし、他方で、競争制限的な制度を
是正していけば、日本だけ、競争が起こらないなんてことはない。
733も珍妙な独自説に固執したり、お上に頼って、固定資産税を
まけてもらうより、建築コストが高いと言うなら、それを下げる努力
でもしたら。
735名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 23:09:43 ID:5kW6yY/A
>>734

>競争がおこらないから問題



>地価を下げて、もっと供給を増やし

??
736名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 01:09:04 ID:uyMt67KL

>>735????????????
737名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 02:37:22 ID:24u6hBXd
地価下落が、日本経済破綻原因の全てです。
738名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 09:29:02 ID:c+osIlM2
>>734
>地価を下げて、もっと供給を増やし、
経済の勉強をしなさい。
買ってから地価が下がるのを判っていて買う愚か者は少ない。
これがデフレスパイラルということだ。
物件は出ても買う人がいないければ更に価格が下がる。
固定資産税を上げて地権者を追い出しても買う人がいない
地方の土地は塩漬け状態で仕舞に地権者は地権を放棄し、
地方自治や地域経済も崩壊させるに至る。
都心の一部の地価上昇の見込めるところに人気が集中して
いるだけで、都心周辺地域の地価は収束どころか
いまだ下落し続けて先が読めない最悪の状況。

739名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 09:57:57 ID:c+osIlM2
しかし固定資産税のお零れを貰ってる宇欲も必死だな。
740名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 10:03:06 ID:N4SDhjpd
国は、恒常的な地価下落政策を行っていけない。
地価に付いての国民意識を調査するとのこと自体が、
役人が地価に付いて中立した立場を取っていないということになる。
価格は、買う立場であれば、安いほど良い。そして、買った後には、値上がるのが良い。
その様な自明なる事実があるのに、地価に付いての意識調査を行うことは、役人が、地価を下落させたいと
思っているからです。
741名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 10:32:23 ID:Wf4FfvmP
株式格闘倶楽部で儲けれるよ
742名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 15:52:22 ID:+akK6NHR
どこかキーステーションになりそうな固定資産税重課税反対のキャンペーン
をやっているホームページかブログか知っていたら教えて下さい。
743名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 17:09:05 ID:MMieIvfK

742
日本共産党
但し、末端の運動員はそっぽをむいてるが。
744名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 18:56:56 ID:nxO9xK7D
正常な経済成長があるなら、毎年、1〜2%の地価上昇があって当然です。
もちろん、賃金上昇も、あって当然です。
地価下落期待派は、資産デフレ経済の惨状を無視して良いほどのメリットがある立場の人たちでしょう。
極めて、少数の人々と思われます。マイホーム未取得の公務員とか・・・・・
745名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 19:21:47 ID:OscBtb7m

東京新聞5月20日朝刊の読者欄に何故家賃が下がらないかについて出ているそうです。
やっぱり、おかしいと思っているんだ。
みなさん、共産党に抗議するだけでなく、広く世の中に訴えましょう。
地価が下がれば家賃もさがる。
一部の共産系大家は、共産党の中でも鼻つまみ者。
746名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 20:47:41 ID:DRpyjHQ7
”下がる”を希望するよりも、雇用・所得が増大する経済政策が必要です。
747名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 20:50:34 ID:h6uB21Mb
英国病対策には、人間の信頼しか無い
人間を信頼できないから盗聴器が発生する
748名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 21:59:10 ID:ia/8KA4+

都民の意識調査
値下がり希望 80%
値上がり希望 20% 年収1500万以上
749名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 22:17:31 ID:DKoTtjoP
740
俺、土地持ってるけど値下がりした方がいいよ。
家賃も下がった方がいいよ。
750名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 22:19:48 ID:OGDeGo9I
>>784

値下がり希望理由の約3割(所有者のほとんど)=相続税、固定資産税などの税負担が減るから。(w
751名無しさん@3周年:2005/06/28(火) 22:36:52 ID:DKoTtjoP
750
そうだね。やはり国民は賢明だね。
固定資産を上げることにより地価が下がれば、結局支払う固定資産税額は少なくなる。
これは、保有コストを引き上げることを主張していた人達が初めからいってたことだ。
すでに、固定資産税の税収もへってきてるね。
このことに対しても、共産党関係者は、誰も持てない、なんぞと言ってたけど、嘘だったね。
最近はだまってるけど。都合が悪くなると知らん顔。
更に、保有コストを引き上げても結局以前より安くなるところだって出てくる可能性がある。
著しく軽くしていたことで、あまり収益のあがらないところも水ぶくれ状態だったと
いうこと。
もう少し、保有コストを諸外国に近づけてもいいね。
752名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 00:03:03 ID:YOfm6LWF
対GDPでは、ダントツに日本の土地保有税は高いですから、税を三分の一程度に下げるべきでしょうね。
753名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 01:56:04 ID:FcCK3WIx
>>726
>働くてのは、命がけで全人生を懸けてやるんだ。
>なんで、その対価の収入に所得税をかけるんだ。

何の仕事してるんだよw
754  :2005/06/29(水) 02:00:59 ID:PFjVVULH
>751
>地価が下がれば、結局支払う固定資産税額は少なくなる。

しかし、絶対に建物固定資産税は減らないわけだが、
これについてはどうする予定なんだ?
755名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 07:27:57 ID:E4IpSEVT
共産党に対する好き嫌いは別にして、収益に対して固定資産税を課税せよとの、共産党の見解は、政党の中で、唯一正しいことを言っている。
総地価額が、GDPの一倍の米国、GDPの二倍の日本、GDPの四倍の韓国、この事実があるのに、
時価に課税すれば、日本の負担は、米国の二倍になり、資産デフレが勃発し、日本経済は崩壊します。
国際比較は、対GDP比で行うべきなのです。
日本が固定資産税を引き上げる前で、対GDP比は米国と同じ程度です。
日本の官僚は、バブルの崩壊後、資産への不要な重課税政策を行い、日本経済を崩壊への方向へと引っ張ったのです。
官僚は今も、それを続けています。
756名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 07:33:57 ID:E4IpSEVT
建物は、取り壊し料を、耐用年数経過後の建物に対しては、加味すべきなのです。
757名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 09:22:59 ID:0Z7kYuUI

東京新聞5月20日朝刊に居住用家賃だけがあまり下がらない
ことに対する指摘が載っているそうです。
マスコミや共産党以外の政党に家賃について訴えましょう。

日本において固定資産税を中心とする不動産保有コストが安い結果

毎月家賃10万円を15年払うと     1800万円の支出
固定資産税を年土地、建物5万円15年払うと 90万円の支出

不動産を相続で取得すると資産価値だけでなく生活費が圧倒的に有利になります。
もはや身分制社会だね。
758名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 09:48:58 ID:ELfCzGns
俺の家、親もたいした土地、建物じゃないけど相続で取得してるし、また俺も
相続で取得したから、建物の建て替え費用を考えても相当安く住んでるね。
一生を通じて考えると、家賃を払っている奴と比べると、おそらく数千万円
安く住めるね。
他のスレで農家のことを「補助金500万円取り」うちは「補助金1000万円取り」
なんてあったけど、生存する費用も全然違うね。
共産党の目指す社会って、封建時代の身分制社会なんだね。
ある人は、生存する費用が極めて安く、国から金を支給さらる。ある人は、生存の
費用が極めて高く、国から金を取られるだけ。

759名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 10:20:03 ID:VIitdKjE
>757
お前、ホントに馬鹿だな。
家賃が高いのを訴えるって、訴えてどうすんだよ。
もっと固定資産税を高くしろと言いたいのか?
固定資産税が高くなれば通常家賃は高くなるって言ってるだろ?
いまは家賃がお前の給料といっしょにデフレスパイラル起こしているから
下がっているだけなの。デフレスパイラルでも家賃が下がったほうがいい
と言うのは脳味噌のある奴の言うことではないが、解っているのか?
お前の給料は家賃以上に下がっているんだぞ。
ん?・・・公務員給与だけは特別に保護されていて下がっていないが、
お前はもしや公務員か?
それとも、固定資産税だけ上げておいて、家賃統制令でもやらせる気か?
いよいよ地主・家主階級の大虐殺だな。
760名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 15:20:44 ID:S8LtBpEc
ホームレスを公営住宅に入れてやれ
それは、憲法上の権利です
761名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 15:48:15 ID:dJGmGaBc
しかし持ち家率が60%で賃借人率が40%
賃貸住宅供給業がなければ40%の国民がホームレス。
いくら頑張っても持ち家を持てない層はいつの時代もいるわけで
土地への重課税で無理やり土地持ちから土地を放出させても
飽和状態で供給過剰になっているので資産デフレが解消しないのは
あたりまえ。
経済の根幹である土地の所有価値を棄損する重課税は早期に脆性
しないと日本経済は永遠に回復しない道を進むこととなる。



762名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 18:42:20 ID:WFxr+fn5
760
共産党の基本的な思想があらわれてるね。
不動産資産を持ってない人間はホームレス扱い。

 日本において固定資産税を中心とする不動産保有コストが安い結果

毎月家賃10万円を40年払うと           4800万円
固定資産税を年土地、建物で5万円を40年払うと    200万円

相続で不動産を取得すると資産価値だけでなく建て替え費用を考えても生活費
が圧倒的に有利になるね。賃貸だと、これに、敷金、礼金、権利金、更新料
不動産業者の手数料など、幾ら増えるかわからない。
763名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 18:58:30 ID:H5k7aTpr
760
このスレにでてくる固定資産税年3万円とか5万円なんて言ったら、月2500円とか
4000円とかいう額だぞ。
ホームレスだって現実にはそれ以上は居住費に払ってるぞ。
その程度の税金を払ってるからって威張れるもんじゃない。
逆にたったその程度しか払ってなくて、その特権維持に懸命じゃないか。嘘ばかりを
並べ立てて。
764名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 19:53:12 ID:4IEZwXo1
この十数年間は、「持ち家派」が、「賃貸派」に負けました。
持ち家派の損害額は、莫大ですよ。
共産党が言っているように、公営住宅に住んでおれば、ハッピーだったのに・・・・
765名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 20:00:20 ID:euB1dyP+
764
これは、共産党の公式な見解ですか。
それとも賃借人を小ばかにした言葉か。
766名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 20:17:47 ID:HcWQPfHM
764は本当にそう思うなら不動産を処分すればいいではないか。
確かに衣食住のうち衣食については国民の間に区別がない。
貧乏な人は、質を落とせばしのげる。
しかし、住については、不動産を持っている人とそうでない人との区別がある。
不動産をもっている人が不利と思えば処分すればそうでない人と同じになれる。
逆は簡単にはできない。
やはり、日本では不動産が有利な取扱をうけている。
767名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 20:31:04 ID:macHKL/N
>766
お前、中国か北鮮に行けよ。
768名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 20:46:50 ID:NKDdRWzr
>767
中国や北鮮って共産国家なんだろう。
共産党関係者がいけばいいじゃないか。
そうだ、お前、共産党関係者からも鼻つまみものだったな。
769名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 21:13:05 ID:UI4Lopmh
>>766
持ち家を持っている人々が資産デフレで大損をしている事実を認識できないのか!?
770名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 21:25:49 ID:+SbCwmn6
このスレに最近すみついた一人は、

 共 産 党

という言葉が大好きです。この人が出てくるまでは、
共産党なんて言葉が出てきたことがないのにw

この人に言わせれば、石原も麻生も固定資産税減税派はみんな共産党員らしいw
771名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 21:28:27 ID:+SbCwmn6
>>764-766
もう少しうまく自作自演しろよ。
772名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 22:09:33 ID:RdvotGit
769-771
特権維持に懸命みたいだね。
なるべく多くの人に見てもらうよう、他のスレに書き込もうね。
資産価値だけでなく、あまりに優遇しすぎで、生活費に大きな
差が生じている。
773  :2005/06/30(木) 00:27:07 ID:jN91hb/w
重課税反対派としては、議論の場を選ぶのみならず、急所をついたより精度
の高い地道な理論武装が必要だ。
最初に口火を切らなければならないものが、固定資産税の不公平性である。
不公平正とは収益性に対する負担額の不公平性である。建物固定資産税が
その筆頭に掲げられるだろう。建物の立地や収益性に関係なく、建築コス
トを課税標準とするなど、気が狂っているとしか思えない。
それに軽減措置や免除の実体も重要である。たとえ暫定的であろうと軽減
措置がとられている団体について、高負担が経営の支障となるからとか、
公共性があるからとか、営利を目的としないからとかの理由は認められない
はずなのである。他の企業・個人も経営の支障を感じているし、また学校や
病院に公共性を認め、不特定多数が利用するアパートや店舗事務所に公共性
を認めないの差別である。多額の金を集めている宗教法人が営利を目的とせ
ず、赤字を出しながらも多数の社員を養い社会に貢献している企業が営利を
目的としているというのも偏見による差別という他無い。

これらの固定資産税課税の不公平性が論じられないのは理解に苦しむ。
774名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 15:22:28 ID:v2Dh8cqn
>773
全てに民間と同じに課税してみれば固定資産税の過重さが分るだろうな。
私立学校や病院や宗教法人に耐えられないものが、民間だからといって
耐えられるわけではない。
775ああああ:2005/06/30(木) 15:24:04 ID:3tIx7Wii
>>1
776名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 15:30:02 ID:v2Dh8cqn
減税してやるということは、補助金を出してやっているのと同じこと
なのだから、補助金を出してやるべきものかどうか考えれば減税すべき
かどうか分る。宗教法人などはアウトだな。
減税というのは、そこを分りにくくするので、いっそのこと固定資産税
だけはきっちりもらって、あらためて補助金を出すかどうか議会で決め
ればよい。
減税は補助金を出すべきかどうかの判断をごまかしながらやっている
ズルイ制度だ。
777名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 18:50:20 ID:r1oGNl44
京都市や奈良市は、固定資産税の免税対象である宗教寺社が沢山ある。
それらも、行政サービスを受けているから、その分の負担は、他の土地や建物の
所有者に被さってくる。行政からのサービスも、寺社に対しては、文化財保護の観点から、
手厚く行われている。
778名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 19:37:32 ID:SjW3q4Bn
観光収入による税金の上がりを考えろや。
間接的に行政サービス費用上昇を支えている。
779名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 19:58:43 ID:eZanRdSK

どの土地について、いくら固定資産税をはらっているか、できるだけ公開すべき。
このスレでも重税だ、誰も不動産を持てないなんて言ってる奴に限って、公開に
反対らしい。
780名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 20:03:24 ID:Xa2dj2Lh
そうだな。
一戸建てで年間3万5千円しか固定資産税を負担していない>>763>>765みたいのが
必死なって弁明して説得力ないからな。
781  :2005/06/30(木) 22:27:19 ID:Bh+7IN+v
1戸建で3万5千円しか固定資産税を負担していないのなら、
かなり老朽化した木造住宅だな。普通は安くても7,8万くらいだろう。
782名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 22:27:44 ID:/J1XVFca
日本人なら3分でいいからのぞいていってくれ。本気でやばいから!!
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
783  :2005/06/30(木) 22:34:45 ID:Bh+7IN+v
>778
>観光収入による税金の上がりを考えろや。
>間接的に行政サービス費用上昇を支えている。

論理的に言うと、
民間企業で市町村の収入に寄与しているところもあるが、
これらも間接的に行政サービス費用上昇を支えているので、
固定資産税を免除する根拠があることになる。
行政が宗教法人を免税にする理由付けはそれとは違うと思う。
784名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 03:52:46 ID:iPCS43yc
>>770
彼は以前から粘着してた「謎の社会主義公務員」だと思われ。
785名無しさん@3周年:2005/07/01(金) 18:08:46 ID:LDoeDMtZ
>>777
伝統や文化に寄与する神社仏閣なら免税も納得できる。
問題なのは、莫大な資産と集金力を持つ新興宗教団体の税金免除。
786  :2005/07/01(金) 22:55:27 ID:AEKQcrVb
固定資産税重課税に反対するのに第一の戦略目標として「不公平制」を
攻撃するのは良いけれど、まあ、建物固定資産税の収益性に対応していない
ことの不公平くらいが妥当で、宗教法人の非課税にまで話を広げると
収集がつかなくなるので、ここでは取り上げないで、
別枠または別スレで取り上げたほうが良い。
787名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 00:53:48 ID:ua6W1tfz
日本において固定資産税を中心とする不動産保有コストが安い結果

家毎月家賃10万円を40年支払うと         4800万円の支出
固定資産税を年土地建物で5万円を40年支払うと   200万円の支出

相続で不動産を取得すると資産価値だけでなく建て替え費用を考えても生活費
が圧倒的に有利になる。      
788名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 09:03:08 ID:8maSrmAl
日本において固定資産税を中心とする不動産保有コストが高い結果

家毎月家賃10万円を40年支払うと                          4800万円の支出
固定資産税を年土地建物で15万円さらにローンが年間120万円を40年で  5200万円の支出

相続で不動産を取得しても資産価値はほとんどなく廃屋同然でさらに中途で修繕費を加えれば
さらに持ち家は維持費用が嵩むことになる。建物を維持するには日常生活を切り詰めざる終えない
ので日常生活は賃借より圧倒的に苦しいものになる。     

789788:2005/07/02(土) 09:20:33 ID:8maSrmAl
5200万円の支出 → 5400万円の支出
790名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 09:47:05 ID:HsqX6rxk
788
相続で取得しながら、さらにローンをこれだけ払うということは、4世帯分ぐらいの
建物だろうから1世帯あたり1350万円
お前が書くのは嘘八百だな。
もっとも、日本人は誰も不動産を持てないなんて書き込みをしたりして失笑をかった奴
だから、しょうがないか。
みなさん、共産党に電話をしましょう。
791名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 13:16:23 ID:kIBRhuCt

民主党がんばれ、がんばれ、国民がついてるぞ。
前に自民、後ろに共産。
でも、どちらも古い腐った組織。
組織はないけど、自由がある。自由に応援できるね。
792名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 15:43:53 ID:/3jZnOge
>788の固定資産税を年土地建物で15万円さらにローンが
>年間120万円を40年で5200万円の支出
年間135万円の負担総額の例が妥当であるかどうかの検証。

(1)ローン返済
   3500万円借入、年利率1.75%、40年間で毎月101,442円の返済
   よって101,442円×12カ月=年間1,217,304円になる。
(2)固定資産税
   固定資産税率1.4%、都市計画税率0.2%とする。
   土地1500万円、建物2000万円で購入したとして、
   イ.土地固定資産税
   土地評価は現在 実勢価格<評価額 であるケースが多くなって
   いるから、評価額を少なめに見ても実勢価格並であると見てよい。
   したがって更地で、1500万円×0.7×0.016=168,000円/年間
   小規模住宅用地特例で 168,000円÷6=28,000円/年間・・・・・・@
   ロ.建物固定資産税
   建物評価は実際にかかった建築価格から自治体によっては多少下がるので、
   0.8掛けで計算して、2000万円×0.8=1600万円が妥当なところと思われる。
   建物固定資産税は評価額1600万円×1.0×0.016=256,000円/年間・・・A
   @+A=284,000円
   ただし、新築住宅特例により、5年間は2分の1に減額されるので、
   税額は最初の5年間は142,000円、6年目以降は284,000円となる。
よって、年間負担総額は、
   最初の5年間は ローン1,217,304円+142,000円=1,359,304円
   6年目以降は  ローン1,217,304円+284,000円=1,501,304円

以上により、788の例は最初の5年間について妥当であると認定します。
ただし、6年目以降は固定資産税が倍増するので気をつけて下さい。
793名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 16:00:41 ID:ljD02/KQ
不動産をもってない人が、ローンを組んで不動産を取得しようと、賃借人でいようと
40年で、居住のコスト5000万円程度の支出をしなければなりません。
それに引き替え、日本では、固定資産税が極めて安く、不動産を相続、贈与等で取得
する人は40年で建て替え費用を含めても、居住コストが1000万円台ですみます。
単に、資産価値のみでなく、生活費が圧倒的に異なります。
なんと、共産党は、さらに、固定資産税を下げ、地価や家賃の引き上げを主張しています。
庶民に加重な負担をしいる共産党を都議会議員選挙で敗北させましょう。
これを見た、共産党運動員のみなさん、勇気をもって中央委員会に問い合わせ、抗議を
しましょう。
794名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 16:03:39 ID:ljD02/KQ
792は無産者が著しい負担を強いられているのを利用して、
その負担を更に重くすることを主張しています。
弱者を食い物にする典型例ですね。
795名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 18:21:12 ID:n/ngWjjr
まあ、常識的には、固定資産税の引き下げは、家賃の値下げにつながり、
固定資産税の引き上げは、家賃の引き上げにつながります。
しかし、官僚が資産デフレ対策を間違いましたから、今の現実は、正常作用の埒外になり、
正しい法則運動を行いません。
バブルの崩壊により、地価が急激に下落している最中に、固定資産税重税化路線を敷いたのですから、
日本の官僚は気違いです。よって、日本経済も、気違いの様になりました。
796名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 19:03:07 ID:dtA1yo9N
みなさん、今は簡単に資料が手に入ります。地価と家賃は連動し相関関係にあります。
従って、地価が下がれば、家賃も下がります。もし、下がらないときは、制度的な欠陥がないか
否かを検討する必要があります。
今より、固定資産税が安かった時の方が、家賃も高かったのですから795なんてのは無視です。
多分このように考える奴は、賃料の設定において、積み上げ方式を考えているものと考えられます。
ただ、その内容が明らかでない上、本来、賃貸人が負担すべき部分についても入れてますね。
今は、このような、賃借人を食い物にする輩は無視し、日本における高家賃を是正すべきときです。
みんなの力で悪徳大家、地主を追求し、その手先となっている共産党を選挙で落選させましょう。
まず、一人一人の行動が大事です。共産党の中央委員会の職員に抗議の電話を。
末端の運動員は、たいした説明も受けてませんし、地価や、家賃に対する影響なんて
教えられていません。この人達を責めることはできません。問題は中央委員会の誰が責任をもって
答えるかです。共産党は反対者は探しまくりますが、けして、責任者を明らかにしません。
ここが、普通の政党、組織と違うところです。
797名無しさん@3周年:2005/07/02(土) 19:11:44 ID:S6a8PxsB

都民の意識調査

値下がり希望  80パーセント
値上がり希望  20パーセント
798  :2005/07/03(日) 04:45:55 ID:zgbTgr9H
>796
君は795の
『 まあ、常識的には、固定資産税の引き下げは、家賃の値下げにつながり、
固定資産税の引き上げは、家賃の引き上げにつながります。
しかし、官僚が資産デフレ対策を間違いましたから、今の現実は、正常作用
の埒外になり、正しい法則運動を行いません。 』
という意見に対して反論すらしていないではないか?
今の現実は正常作用の埒外という意見についてどう思うのだ?
これで、君の『地価と家賃は連動し相関関係にあります。 』という意見は
『今の現実は』で、あらかじめ否定されているのだが、それにすら気づかず
書いているのか?何にどう反論して良いかわからないのなら、学校で先生に
でも聞いて来たほうがいいぞ。
799  :2005/07/03(日) 04:59:10 ID:zgbTgr9H
>797
そんなバカな調査を持ち出すのはもうやめろ。失笑を買うだけだ。

その意識調査の選択肢には『ただが良い』というのはなかったのか?
@ただが良い、A今より安いほうが良い、B今より高いほうが良い
の三択で、もう一度意識調査をやりなおしてみろ。
800名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 09:41:12 ID:xREyq+Da

都民の意識調査

値下がり希望  80パーセント
値上がり希望  20パーセント
801名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 11:44:27 ID:msuBJLvK

都民の意識調査

値下がり希望  80パーセント
値上がり希望  20パーセント
802名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 11:45:04 ID:msuBJLvK

都民の意識調査

値下がり希望  80パーセント
値上がり希望  20パーセント
803名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 11:59:36 ID:wE6UUjxc
東京都の役人が「愚問」を行ったということですか・・・・
804名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 12:00:47 ID:o80IpRka
★日本が好きならば都民は7月3日(日)に選挙へ行こう。そして売国奴政治家を落選させよう。

外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

【都議会議員選挙立候補者(予定)への外国人参政権問題へのアンケートと、その回答】
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/togikaisen/index.html


宣伝おながいします
805名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 12:24:26 ID:QV81esXC
アメリカ 州別人口の推移
http://www.withe.ne.jp/~taihaku/geography/population/statepop1900-2000.html

日本の一極集中はちょっとおかしいぞ
806名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 12:38:51 ID:STxiFuRA
都議会選挙に行って政治を庶民の手で変えましょう。

参考 共産党の政策

住  地価を上げろ、固定資産税を下げろ、家賃を上げろ。

友達に宣伝お願いします。
807名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 14:05:25 ID:C5fXDKHW
>デフレスパイラルでも家賃が下がったほうがいいと言うのは

         実質為替相場表示 (単位;USドル)
順位    1990年          2001年

1    スイス   34,031   ルクセンブルク 43,430        
2 ルクセンブルク 29,053   ノルウェー   37,232
3 スウェーデン  28,735   アメリカ    35,045
4 ノルウェー    27,450   スイス     33,998
5 フィンランド   27,436    日本     32,556
6 デンマーク   25,956
7  日本      24,705

http://www.dsbase.com/library/shiryo/ver2003/160.gif
1人当たりの国内総生産(GDP)の国際比較

暦年    男性   女性   男女差
平成2 75.92  81.90  5.98
  7  76.38  82.58  6.47
  8  77.01  83.59  6.58
  9  77.19  83.82  6.63
 10  77.16  84.01  6.85
 11  77.10  83.99  6.89
 12  77.72  84.60  6.88
 13  78.07  84.93  6.86
 14  78.32  85.23  6.91

http://www.pref.aomori.jp/hi-hoken/toukei/heikinjumyou.htm
1 わが国の平均余命の年次推移
808名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 14:15:35 ID:wE6UUjxc
東京都の役人の質問が”愚問”である証明。

八百屋や、魚屋の前で、買いに来た人々に、野菜や魚は安い方が良いですかと問うているのと同じです。
問うこと自体が、愚かなことなのです。
809名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 15:47:18 ID:GrCRKOF9
http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20020210/
公益法人には法人税免除など、数々の●税制上の優遇がみとめられています。

国の省庁に行政委託を指定などされている法人だけで600以上。特殊法人や都道府県の
事業を委託されたりしているものを加えると相当な数になるようです。

これらの法人に官僚ら公務員がおおぜい天下って報酬を得ています。かれらが与えた
特権によって存続する公益法人に、みずからが天下ってお金をもらうわけですから、
どうも怪しい話です。

ちなみに国会議員も、その半数以上がこうした公益法人の理事に名を連ねています。
予算(●補助金)や法律(事業指定)などに大きな影響力を持つ国会議員の多くが
公益法人とつながっていることにも、問題がありそうです。

KSD事件のKSDも、「中小企業福祉事業団」という公益法人でした。

特殊法人が運営する施設の清掃や、施設での売店営業(高速道路サービスエリアなど)などに公益法人があたることが多くなっています。

特殊法人からの補助金で運営されているのでやはり非効率経営になりがち。しかも特殊法人からの天下り(「天々下り」?)が多く、ここであがった利益(しかも●税制上優遇)が特殊法人の赤字をうめることなくかれら天下り理事への報酬として使われてしまうようです。


公益法人に税金が1兆4000億円の補助金がばら撒かれ
さらに税金を使って仕事があたえられている
810  :2005/07/03(日) 17:32:04 ID:fc9hucYs
固定資産税重課税で支障や不満が出るところを免税や減税しておいて、
強者対策をやっておき、政治的に弱い民間企業や個人に集中的に重税を
押しつけていく正に公務員らしいやり方。
この不公平が固定資産税の過酷さの何よりの証拠であり、この不公平さ
こそ追求されなければならない。
811名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 17:34:02 ID:uv0xTOhO

都民の意識調査

値下がり希望  80パーセント
値上がり希望  20パーセント
812名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 21:12:02 ID:Z2fPOamc
「一ノ谷の奇跡」の様な事が戦争には付きものですから、太平洋戦争が全く勝ち目や引き分けが無かったとは言えない。
しかし、バブル崩壊後、資産デフレが進んでいる最中に、土地への重課税政策の路線を引く行為は、全くの間違いであり、
人類史上に類例が無い。日本の馬鹿官僚は、人類史に特筆すべき奴等です。

813名無しさん@3周年:2005/07/03(日) 22:22:53 ID:BeiUMNEU

都民の意識調査

値下がり希望 80パーセント
値上がり希望 20パーセント

共産党 値上がり希望  都議会議員選挙で答えをだそう
814名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 00:27:20 ID:M8boPh3K

祝 都議会議員選挙 共産党また敗北
都民は健全だね。
815名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 01:01:42 ID:G65pkN+N
固定資産税より
無意味な週休二日制と
間違った大型店の規制緩和と
消費税を元に戻すだけで
景気は大幅に回復する。
816名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 14:28:45 ID:zv/2cbBo
地価下落が、収益との均衡点で止まるとのことは、静態論的な見方です。
実際の経済では、地価下落が、賃料値下げ期待(ここでも期待している者がいる)を生みだし、
賃料交渉で、または、新規の賃料設定時に、値下げへの力として働く、よって、地価と、その収益は、
下降スパイラルとなり、止まらなくなります。

スキューバダイビングでは、体の沈降を止めるには、
スタビジャケットに空気を入れるか、オモリを捨てる以外方法はありません。
ある深さで、自動的に均衡して、体の沈降が止まるということはないのです。

収益で均衡して地価下落が止まるという論者が多く、また、その論に官僚が乗っていますが、
まことにいかれたことです。

土地への重課税政策を止めないと、日本経済は破壊されます。
817名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 21:33:56 ID:haruTuaw
都民から否定されても、共産党の方が正しく、
都民がバカだって。
818名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 23:35:49 ID:UsCBoZI5
 不動産業界や金融業界には「総量規制」をいまだに恨んでいる人が多い。
しかし、規制がなくても地価はいずれ急落し、業界の人々の大半はやはり
大損をしたはずだ。モノの値段は需要と供給や利用価値で決まる。総量規制
がなかったと仮定しても、'03年末の地価は現状とさほど変わらなかっただろう。
総量規制がなければ地価はもっと不合理な上昇を続け、その後の暴落による
被害者は格段に増えていたことだろう。
 総量規制を批判する人々は、先の不動産会社の社長のように「国富が消
えた」とか「日本経済をおかしくした」などといかにも国を憂えるような
ポーズを見せることが多いが、本当にみっともない。仕入れた土地を高値
で他人に押し付けるババ抜きゲームでしくじっただけではないか。素直に
「総量規制で俺は大損した」と語ってほしい。

 バブル時に自宅を購入して、その後の値下がりと収入減によるローン苦に
悩んでいる人は大勢いる。私の身近にもいる。深刻な問題だが、批判の矛先
をまず総量規制に向けるのはお門違い。繰り返しになるが、規制がなくても
幸福にはなっていない。最大の原因はバブルが膨らむのを助長した政策なのだ。
 今は需要と供給、利用価値で地価が決まるシステムが築かれつつある。
個人の損得勘定を抜きに考えれば、良い時代になった。利回り4、5%の上場
不動産投信が安定した価格で売買されているのは「適正化」の象徴の一つと
もいえる。先の不動産会社の社長は今でも「日本経済を悪くした総量規制と
橋本蔵相」への恨みをいい続けているのだろうか。(いちご大福)
http://nk-money.topica.ne.jp/column/c0347.html
819岡山真光組み手:2005/07/04(月) 23:44:25 ID:1qK8HcOd
名前:岡山真光組み手 :2005/07/04(月) 23:41:05 ID:1qK8HcOd
岡山の町議会議員が嵩教真光の信者(組み手)ストーカー、住居進入
で岡山県警に現行犯逮捕。真光は誰でも信者にする宗教である。
国会議員や県議会議員(自民党のみ)を信者にして票をちらつかせ
組み手にし(信者)さも議員がいるから正しいかのごとく信者獲得
を狙っている。議員であったら組(ヤクザ)でも何でも入れそのヤクザ
議員が信者の前で正しいかのごとく演説している。
岡山の道場長は金が無い貧乏人! 
820名無しさん@3周年:2005/07/04(月) 23:49:02 ID:+iHbk3qs

818
賛成
但し、バブル以前の地価上昇についても検討すべき
1960年代から既に、バブルだったのでは。
諸外国との制度の違いをも含めて比較、検討が必要。
821名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 00:29:39 ID:D/o6oRP3
賃金と地価が高い国を、黄金の国ジパングと言います。
そして、これは普遍の法則なのです。
当該国の自然的属性の制約を受けるが、地価は高いほど豊かな国なのです。
822名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 01:38:53 ID:FG8IsZrW
真実を国民の前に明らかにしよう。
後は、国民一人一人が自分で判断することだ。
どの不動産について幾らの固定資産税を払っているか広く公開すべきだ。
高いか、低いかは、共産党が決めるのではなく、市民、国民が決めること。
真実は勝つ。ちなみに共産党は、固定資産税が高く誰も持てないそうだ。
823名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 02:34:42 ID:Urn+AdJ6
俺のとこ土地と建物あわせて固定資産税5万円。
年間5万円だと、月に4000円。持てないなんて事はない。
共産党は嘘つき政党。
みんなも、自分の、または親の固定資産税通知書をみれば分かる。
市役所でもある程度分かるよ。
共産党はみんなが調べたらどうするのかな。
824名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 02:55:58 ID:AOy+zd/l
825名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 05:14:26 ID:phzDFSp6
いちご大福は、要するに、妬みの観点だけで論を展開している。
826名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 05:23:05 ID:x8toygLk
そういうあなたは、きびだんごう
827名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 13:25:33 ID:19GPuUfk
キリスト教では、妬みは罪です。よって、経済は拡大した。
828名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 14:14:52 ID:LPxKn+mA
地価は下がってるのに賃料は変らない。最高だ。
都心の不動産に限っては収益率は上々。
なのに不動産投資はイマイチ盛り上がらないね。バブルのときの悪いイメージのせい?
http://www.geocities.jp/sundaynightbiz/
829名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 14:17:19 ID:uOihL6Hv
この板の固定資産税引き下げ派、地価上げ派は、宗教や意味のない断定、感情論
に終始している。共産党て結局こんな程度なの。
830名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 16:05:17 ID:tuFt79qR
人間の醜い劣情にシンパシーを感じるようになった、劣化した官僚が、日本凋落の原因です。

831  :2005/07/05(火) 22:54:14 ID:NSI87LpD
>818
>不動産業界や金融業界には「総量規制」をいまだに恨んでいる人が多い。
>仕入れた土地を高値で他人に押し付けるババ抜きゲームでしくじっただけ
>ではないか。
バブルは国の失策だ。民間は利益のあるところに金をつぎ込むものだ。
それを批判するのはおかしい。 国は内需拡大政策で不動産バブルを起こし、
まいあがった民間企業を総量規制で立ち往生させた。国は失策の責任を負う
ことなく、全て民間が責任を負ったのである。

>今は需要と供給、利用価値で地価が決まるシステムが築かれつつある。
この大ウソツキめ!
重い固定資産税が不動産価格を破壊している現実が分かってない。
特に田舎の不動産は壊滅的だ。銀行融資の際の担保を形成し得ないのだ。
それが地域経済復活の足かせになっている事実を完全に無視している。

バブル以前は需要と供給、利用価値で地価が決まるシステムがなかったと
でも言うのか?
現在の固定資産税重課税・資産デフレを肯定する下心のためとはいえ、
バブル期に起こった異常な地価形成が、バブル以前の不動産市場を代表
しているかのような作為的表現は狡猾で下品というしかない。
832名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 23:11:47 ID:OrYvOsvk
いちご大福様
・・・・783 784 785 786 788 789 792 795 798 799 809 810 812 816 821 825 830 831
こいつほとんどキチガイだから、もう相手をしない方がいいよ。
共産党関係者からも、相手にされなくなっているみたい。
共産党の人達は、こいつと同意見なんでしょうか。内部で反対意見はでないのか。除名しないのか。
思想関係だとすぐ除名にするのに、金儲けなら、知らぬふり。
833名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 17:56:04 ID:w8gRqo4G
下品な官僚が多くなった。汚職官僚の出自が雑誌等で公表されるたびに、日本の官僚が変わったことが分かる。
834名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 23:02:14 ID:+3FWUoUu

都民の意識調査

値下がり希望  80パーセント
値上がり希望  20パーセント

835名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 14:32:02 ID:RWUdKu8J
>832=834
こいつ基地外じみてるなあ。何に取り憑かれているのか?
それとも公務員か?
836名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 14:40:34 ID:zuHww4B5
都心でも持ち家やマンション所有者は確実に値上がりキボーンヌだろう。
都心は賃貸率が高いから値下がりキボーンヌが多かっただけで
公務員や羽翼辺りが固定資産税確保を目論んだプロパガンダを誘導するための
恣意的な調査と見た。

837名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:35:24 ID:qz1OPi8D
■ 租税負担率の内訳の国際比率(国税+地方税)
       日本  アメリカ イギリス ドイツ フランス
所得課税  10.4   17.1  19.2   14.4   15.6 
消費課税  7.0    5.6   15.4   14.6   15.6
資産課税  3.6    3.7   5.6    1.2   7.9 

※日本は2004年度予算ベース、諸外国は2001年実績
http://www.nta.go.jp/category/gakusyu/gakusy/03/k4-0.htm
838名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:40:17 ID:0IUh+zGk
http://221.253.219.164/books/html/4-10-127224-7.html
77もの特殊法人を支えているのが、特別会計予算である。特別会計は財務省の承認を
必要とするが、閣議決定事項で一般会計とは異なり、その内容が国会で論議されることは少なく、
事実上、チェック機能が働いていない。
 にもかかわらず、この特別会計には一般会計をはるかに上回るお金が流れ込む。
2001年度、その規模は391兆円だった。通常私たちが見聞きする一般会計予算、83兆円の約4.7倍にものぼる。


原発広報HPに3年10億円 エネ庁の「無駄遣い」指摘
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY200504090173.html
電源開発促進対策●特別会計から3年間で10億円の予算を計上
経産省本体のHP更新料は年132万円

国政調査権を遣ってすら開示しないとは、
もはやどうしょうもない。
(柿沢こうじ 国政かわら版http://www.kakizawa.com/home.html
839名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:29:40 ID:86MU2NtF
日本が、国際的に凹んでいるのは、資産デフレ経済が原因です。
つまり、土地への重課税政策が間違っているのです。
840名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 02:55:21 ID:MlsUSgH+
>>823
えらく評価額の低い土地と建物だなw
841名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 07:40:39 ID:5aJ87+cJ
>>837

これ、資産課税って所がミソ。フランスの資産税には不動産取得税や登録免許税
やら船舶の税やら違うものが五万と入っている。

赤字国債を引いた資産税の正味の比率は、先進国1
842名無しさん@3周年:2005/07/09(土) 02:41:04 ID:jukz6554
>>798
すみません、とりあえず今の現実は、固定資産税の引き下げが家賃を上げる事の証明はどこのスレにありますか?
843名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 05:01:50 ID:5jmGggRt
米国の固定資産税は、住民税を、それに入れている。
844  :2005/07/10(日) 15:44:28 ID:xeBHkNBj
>843
もっと、くわしいことを知りたいな。資料があったら教えてくれ。
それにアメリカなどは固定資産税のかけ方にずいぶん気を使っている。
対象物件の等級分けや収益還元法などを使って、納税者の担税力に見合った
かけ方をしている。
日本の場合、そのような配慮は全く無く、弱者からも赤字企業からも
鬼のように徴税する。前レスでも書いているが、特に建物固定資産税はむごい。
都会でも田舎でも、繁盛しているビルでも疲弊地域の空室だらけのビルでも
同じ建物固定資産税がかかっている。地獄の固定資産税になっている。
845名無しさん@3周年:2005/07/10(日) 15:58:28 ID:C89Bu2ow
課税権を行使する場合には真っ先に担税力を主体に考慮するものなのだが
現行の固定資産税はまったく考慮されず資産デフレまでも呼び込み日本経済
そのものを蝕む始末。


846名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 12:50:27 ID:431MPYkt
公務員制度と、固定資産税が関係あるみたいです。
847名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 13:22:07 ID:Zw8iBMv+
>固定資産税の引き下げが家賃を上げる事の証明

本サイトは1993年前後の物件の賃料は高いと指摘しているが、
これらの物件の建築当初、賃料相場が最高値であることは図1より
一目瞭然である。以前、物件が古くなろうが賃料は上がりつづける
と信じられており、これは当時、昭和初期からの絶対的な傾向であった。
過去数十年続いた絶対的とも思われた統計をもとに、当時建築した大家は
賃貸住宅の事業採算を赤線(★)のように上昇する事を前提として建築に
踏み切った事は前述した。しかし、蓋を空けてみると建築した次の年には
家賃は大幅に下落し、以後10年あまりに渡って下がり続けているのである。
現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。
http://www.chintaipark.com/sijo/sijo.html

固定資産税額の推移 (単位:10億円)  
     S55(1980)  H2(1990)  H12(2000)  H14(2002)  H14/S55
土地部分   1,191    2,370     3,746    3,610    3.03 
建物部分    994    2,350     3,468    3,777    3.80 
償却資産    599    1,302     1,739    1,677    2.80 
固定資産税額 2,784   6,022     8,955    9,064    3.26倍
市町村税割合  33%    34%     45%      46%  
・ 固定資産税(9.1兆円)に都市計画税(1.3兆円)を合わせると、
市町村税収19.7兆円の52.8%を占めるに至っている。(2002(平成14)年度)
http://sumai.judanren.or.jp/seisaku/p03-10/data.html
848名無しさん@3周年:2005/07/11(月) 17:38:36 ID:2ALgq2Eq
政府税調の石弘光会長は、税制の専門家らしいねえ。これでは駄目です。
加藤寛氏も、政府税調の会長をしていたが、税制の専門家ではない。
マクロ思考できない者が、国家の税制に付いて、トップから関与すべきではない。
サブスタッフという位置付けが、石氏の居場所ではないか。
849  :2005/07/11(月) 23:44:03 ID:tv36me/M
>847
>現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。

うわっ、こいつ気持ちわる。
どこに建物が古くなったことだけを理由に家賃が下がった例があるのか?
竹中といい、こいつといい、資産デフレマンセーな奴はたちが悪いな。
家賃相場の決まり方を全然理解してない奴が、資産デフレの恩恵というデマを
たれ流している図だな。

いいか、アパートの競争力は昔から@立地、Aグレード、B家賃で決まっている。
@立地、Aグレードが低いところはB家賃を下げて競争力をつけるしかない。
グレードには新しいか古いかも含まれる。これは昔から変わらない公理だ。
少々古くAグレードが低くても@立地が抜群ならB家賃が下がることはない。
また、いくら新しくAグレードが高くても@立地が悪ければB家賃は下がる。
この法則で家賃は動いているだけだ。
また、全国で全体的に家賃が下がっているのは、全体的に古くなったからでは
なくて、資産デフレで民間給与が激しく下がっているので、入居者の負担能力が
低くなり、やむを得ず下げているだけだ。景気が良くなれば当然家賃は上がる。

「現在は古くなれば当然のごとく賃料は下落するという自然な流れに是正された。」
というのはタチの悪い冗談だ。政治家なら許されないミスリードだ。
850名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 01:30:30 ID:OXdyuKO4
資産デフレ経済を歓迎する経営者は少ないと思うが、業種によっては、資産デフレ不況が、
経営にプラスになるのがあるのかな、分からない。
851名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 06:45:32 ID:grZlcIJh
>>847
>古くなれば当然のごとく賃料は下落ー
なら固定資産税の変動は関係ないですねー。
852名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 07:16:36 ID:lelk4VJJ
民主集中制が諸悪の根源と言う事でよろしいですか?
853名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 07:46:13 ID:lelk4VJJ
>>852
すみません、スレ間違いです。
854名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 13:37:16 ID:WYKQA9Ox
驚くべきことですが、地価が下落すれば、日本経済にプラスになると言っていた経済学者がおりました。
その程度なのですよ、日本の学者は。
855名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 14:35:39 ID:3AWuwwkg
驚くべきことですが、地価を上げろ、固定資産税を下げろ、家賃をあげろ、それが
日本経済にプラスになるなんてまだ言っているバカが一人いる。
その程度なのですよ、共産党て。
こいつの特徴は反論に一切答えない。ただ、重税だとわめくばかり。例えて言えば
「共産党が存在するから景気はよくならない。」この程度の論法。
まだやってたんだね。
共産党に抗議しましょう。
856名無しさん@3周年:2005/07/12(火) 15:40:59 ID:ndHQmioX
>>855
ずいぶん久しぶりだなw もういなくなったかと思ってた。
857名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 02:23:58 ID:5fn5ObDx
地価の下落は、信用破壊になるのです。
足利義満の時代に大量に明から銅銭が輸入されて、それが当時の日本経済の成長のジャンピングボードとなった。
その後、日本で、銀鉱山が出来て、銀の時代と入っていく。
同じ時期、世界史的には、アメリカ大陸で銀が大量に掘られ、ヨーロッパや中国へ、
銀が渡り、それが経済成長の要因となる。

このことは、信用がいかに重要な経済のファクターであることかを現しています。
地価は信用なのです。
日本官僚は、日本経済を衰退する方法へと引っ張りました。
官僚の地価下落させる土地重課税政策は間違っているのです。

858名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 07:38:21 ID:Aw4cmuD/
>>795
>常識的には、固定資産税の引き下げは、家賃の値下げにつながり…今の
現実は、正常作用の埒外(運動法則が)

一言でいえば予測できない?!
859名無しさん@3周年:2005/07/13(水) 10:45:12 ID:r+zzcGU+
>>858
常識=このキチガイの妄想、願望
固定資産税の変化と賃料の変化及び地価の変化を統計をもとに
グラフを書いてみればいい。
同時に、諸外国の不動産保有コストについても比較してみればいい。
なんの根拠もなく、調べもしないでただ、独自の見解を延々と言ってるだけ。
嘘も百万べん言えばホントになるというけど、こいつのは永久に嘘。
こいつ精神的に問題があるぜ。
私の知り合いの共産党関係者はすぐ自分でできる範囲で調べてたけど。
860名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 14:10:19 ID:ePeS6tHW
「大きな政府」や、「小さな政府」を気楽に選択できるようなことを言っている政治家がいるが、
その様なものではない。
公的な部門は、原則として利益を追求しない。経済の原動力は税金を支払う私企業などの私的な部門です。
北欧などの福祉国家は、擬制的な利益が出る仕掛けがあるのです。
つまり、民間と比較して、公部門の賃金が低いのです。

日本の場合、公務員の賃金が世界一であり、身分が守られているので、今のままでは、
「大きな政府」は選択できないのです。

861名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 14:25:58 ID:amiGC+uZ
演繹法と帰納法があることを知らない者がいますねえ。
一般的な命題から特殊な命題を、抽象的な命題から具体的な命題を、
経験に頼らないで、論理によって導くこと。
862名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 17:30:27 ID:+GAq6bzY
>>861
どうすればいいか教えてもらえるとありがたいでっす。
863名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 21:51:21 ID:nWXsqmr+

日本の

固定資産総額(国及び国民分)と

金融資産総額(国及び国民分)をおれに教えてくれ

おれがこのスレの結論を出してやろう
864名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 22:28:13 ID:JKJPyPym


スレの結論

結局、固定資産税引き下げ派は不動産所有コストが諸外国に比べて高いとの資料を
出せなかった。
地価、家賃と固定資産税の関係についても、国内でどこでも簡単に手に入れることが
できる資料とは全く逆の説明をしている(嘘をいってる)
固定資産税が景気に与える影響についてもなんの根拠もしめせなかった。
従って、景気悪化の元凶というタイトル自体、現実離れしたタイトルだった。
単に、共産党関係者がよく調べもしないでわめいてただけのスレだったが、固定資産税
引き上げ派の反論に対してなんの反論もできず、自滅してしまった。
議論や反論がない共産党のマイナス面を示すスレになった。
日本もまだまだ健全だね。
固定資産税を諸外国並みに引き上げて、地価や家賃をさげよう。
おかしな、俗説、珍説をまき散らす共産党に言論で対抗し、抗議をしましょう。

よかった、よかった。パチ、パチ、パチ。

  終わり
865名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 23:10:36 ID:8tzSeIeh
固定資産税は「行政サービスの対価」という枠組み以外は原則としてないのです。
諸国は、それを変形しているのです。

日本の固定資産税が、当該物件が受ける行政サービスよりも、高いかどうかしか、
合理的な、固定資産税の水準を出す方法はないのです。
そして、自由主義市場経済国の場合は、資産の現象形態の移動は自由ですから、
重い固定資産税を課税すれば、地価は下落して、国富が消滅し、資産デフレ経済となります。
論理的ことと、日本の実際の経過が合致しますから、固定資産税の重課税政策は、全くの間違いなのです。
866名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 04:08:26 ID:Aw6Lh7Xf
街の中心の寂れた商店街の地価が高くて
郊外の賑わっている大型店の地価が安い
そんな歪んだ地価の現状の件について。
867名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 09:38:29 ID:68bvtf2+
でも固定資産税はあがっても、家賃は下がってるという現実。
868名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 15:51:55 ID:nX3fKCNP
実際の売買価格は、相続路線価で行われている。
つまり、時価の20%引きです。
869名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 18:53:23 ID:o8Xab6tH
>>842の訂正
固定資産税を下げても家賃が下がらないのだったら、前者を上げてみれば
後者は下がる「かも」しれない
870名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 18:56:46 ID:o8Xab6tH
>>867
給料も下がっている
871名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 19:33:46 ID:hkGPqrpn
共産党の支持率も下がっている
872名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 22:00:34 ID:kiAW7N9n
帰属家賃とGDPはどういう関係ですか?
873名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 22:02:44 ID:Q5sCxde7
874名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 00:12:25 ID:iaUxfcjc
今年の固定資産税は、土地・建物で10万
田舎でこの額は、かなり痛い

夏の賞与も、

支給額\785,000に対して

健康保険\32,185
介護保険\4,906
雇用保険\6,280
厚生年金\54,691
社会保険計\98,062
所得税\54,955

控除計\153,017

で手取り\631,983

支給額は年々下がっているのに保険は・・・

やれやれ

875名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 00:39:11 ID:cZBZxJXy

今年の家賃は2年ごとの更新の年なので150万円。
それに引き替え、固定資産税が10万円で、文句を言う奴がいるのが驚きだよ。
共産党は、家賃をあげろ、固定資産税を下げろだもんな。
それで庶民の生活を守る党だから投票しろってんだもんなあ。

やれやれ

結論がでたスレにまだしがみついて内容のない嘘八百を並べる奴がいる。

やれやれ
876名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 00:57:30 ID:cD+pGvy2

固定資産税年間10万円の戸建てを借りたら、家賃なんて年200万円くらい
いくんじゃないか。
このスレで固定資産税を下げろてわめいてた共産系大家だろう、年10万円てのは。
借家人は有利だなんて言って、ちゃっかり自分の戸建てに住んでるね。
借家人が有利なら借家住まいをすればいいのに。

やれやれ
877名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 01:01:45 ID:rvYW7ZdU
てめぇの家賃なんて知るかよ。このアホタレ!
878名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 01:16:24 ID:GIJFAgKs
同程度の物件をもとに、はじめから不動産を持っている人(相続、贈与)と、持ってない人の比較
土地、建物2000万程度を想定
無産者         0円
不動産所有者  2000万円(土地1300万、建物500万)
40年8000万稼ぎ全部居住費についやすと仮定(他の生活費は同じと仮定)
家賃を年200万払うと           40年で8000万円支出
固定資産税年10万円払うと         40年で400万円支出
建て替え費用も考えても数千万円の差が生じるね。
40年後の資産
無産者         0円
不動産所有者  7300万円     
今の程度では差が開く一方だね。
 
879名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 01:24:51 ID:mCKWH7Ul
共産系大家の嘘(誤魔化し)の基本は前例で土地、建物を相続なり、贈与で取得した人を
想定する時、無産者と同じローンを組むこと。

たんなる素人の個人の、じつに荒い傾向だけを伝える例まで誤魔化そうとする奴って
ホントうに利権をまもりたいんだろうなあ。
880名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 01:30:17 ID:mCKWH7Ul
>>877
共産系大家の本音がでたね。
881名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 05:16:52 ID:QoFJoPJL
>>875-880意味不明
882名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 13:08:13 ID:ct7xmjLS
>>881
日本では諸外国に比べ不動産の保有コスト(固定資産税、都市計画税など)がやすく、
他方で、地価や家賃が高い。
従って、不動産を相続、贈与などで取得する人とそうでない人(賃借人、ローンを組んで
不動産を取得する人)とは、不動産の資産価値の差だけでなく、生活費、日本で
生活する居住費が圧倒的に違ってくる(数千万円)、と言っています。
883名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 13:51:55 ID:94aPJToI
マイホームを高値づかみしている人たちは、地価下落で大損をしている。
五年前に買った人たちまでも、損をしている経済は良くない。
884名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 14:09:26 ID:woupHD1b
883
前にも何度も指摘されてる。
お前が、バブルの時高値掴みしたんじゃないのか。
競売物件を取得してもてあましてるんじゃないのか。
必ず儲かるなんてのは、詐欺師が言うせりふだね。
883は、共産党の公式見解なのか。共産党に問い合わせをしてみよう。
885名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 15:09:04 ID:EohsHNyj
何れにせよ資産デフレ解消の即効薬は固定資産税(土地保有税)の正常化が急務。
行政コストの問題は二の次でこれをやらないと税収全体が落ち込むだけで増税すれば
するだけ全体税収が収縮する現象に歯止めが利かなくなる。
政府は資産デフレ問題を第一に解決するべきである。
地方自治体の行政改革の本丸である人員削減で浮いた税収は地域雇用のための
公務員採用に振り当ててはいけない。すべて社会保障に振り当てる必要がある。

886名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 17:46:51 ID:qSKchYpE
資産デフレなどという専門用語でもない単語を振り回し、デフレか否かの検証も
ないまま地価の高止まりを画策する地上げ屋の珍説、俗説に惑わされるような国民
ではありません。
土地保有コストの正常化ということが、固定資産税を上げることを意味するのか、
下げることを意味するのかが問題です。
885みたいに自分の欲望、願望、妄想をもとにして、なんら根拠なく下げることを
主張する輩は詐欺師です。
こんな奴が、社会保障に振り当てるなんていうと、そのことの妥当性も疑わしくなりますね。
887名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 20:42:28 ID:QoFJoPJL
>>885
正常化の具体案をどこに求めたらいいか、まで聞きたかった。
888名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 20:58:22 ID:cD+pGvy2
885は以前、固定資産税の評価を上げるのは、公務員が単に税収を目的にして
やってることでけしからん、と言ってたのではないか。
これに対し引き上げ派または現状が諸外国に比べて著しく高いか不明派は、一時的に
引き上げても、地価が下がれば固定資産税の税収も少なくなる。単に税収目的ではなく
不動産価格が保有コストが低いことにより、高くなっているのを是正するためにおこなって
いるんだ、と主張していたのではないのか。
889名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 21:28:19 ID:QoFJoPJL
>>885のほうが>>888より文体的、内容的に好感が持てる
890名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 21:57:08 ID:wtpRexRS
>>889
遂に自画自賛しだしたな。
それも内容がない。
そんなことより、888に対する返答は。
891名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 22:04:53 ID:xYO/2lvt
共産マニアの竹中擁護ワラタ
892名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 13:45:50 ID:oamcOSOb
資産インフレ、資産デフレは、専門語ですよ。
使わないことが、ある種の意図を感じさせる昨今です。
893名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 14:00:53 ID:f35HyAwA
資産デフレが企業・家計に及ぼす影響について
ttp://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004596/

デフレはデフレでも資産デフレが問題
ttp://www.mri.co.jp/COLUMN/TODAY/ITOS/2002/0522IS.html

資産デフレと金融政策
ttp://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/1999/247a.html

資産デフレで読み解く日本経済
―深まる縮小均衡の危機―
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=35049
マイナス続きの名目成長率。日本経済の縮小均衡は既に始まっている。
諸悪の根源は資産デフレにありとの立場から日本経済の危機の真相を
一般読者向けに分かりやすく解説。取るべき政策パッケージも提言。

地価下落・不良債権・デフレ負の連鎖
ttp://nsk-network.co.jp/sisandefure03.htm

資産デフレ、不良債権、そして為替レート
ttp://www.marubeni.co.jp/research/2_pl_ec/030218sugiura/

諸悪の根源は資産デフレにあり
ttp://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr02_19.html

資産デフレ対策と不良債権処理を優先せよ!
ttp://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/mas/jep.html



894名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 14:05:35 ID:Q4hSXduO
土地などが高騰していたとき、資産インフレなどという言葉を聞いたことがない。
突然、資産デフレなどという言葉が出てきたのは、バブル崩壊後ではないでしょうか。
特に、一部、不動産を買い占めていた方達の怨嗟の声としてではなかったか。
このスレにも、バブル時不動産に投資をしていたと思われる不動産業者の声として
でてます。
ある種の意図が何を意味するか分かりませんが、少なくとも、バブル崩壊後の状況を
考えれば、資産デフレなる言葉を使用することにより異様に高騰した不動産価格の
調整をデフレという言葉でマイナスイメージを与え、くい止めようとする意図は感じますね。
895名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 14:08:04 ID:f35HyAwA

大胆な土地税制改正で資産デフレ解消へ
ttp://www.yamamotokozo.com/tkc.htm

固定資産税の税収の減少の理由は、地価下落にあります。地価下落の要因は、94年頃から
固定資産税評価額を公示地価の7割程度までに段階的に引き上げているためです。そのため
固定資産税の負担が上がっているのです。

 地価は、その土地から得られる収益、すなわち期待収入の割引現在価値で決まります。
これは基本原則です。固定資産税は毎年納めるものですから、固定資産税の税収分だけ地代
が少なくなります。つまりその分だけ将来収益が減り、その結果、地価が下がり続けているのです。

いずれにしろ、固定資産税と地価は直結していて、固定資産税の税収が減少するのは、固定資
産税の負担水準を引き上げてきたからだということを、しっかり押さえておかなければなりません。

いま必要なことは、固定資産税の負担水準を引き下げて、地価を上げる。そうすれば固定資産税
の税収もあがります。

896名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 14:12:09 ID:f35HyAwA
農林水産省、国土交通省、経済産業省
自民党林政調査会、税制調査会 宛て
ttp://www.zenmoku.jp/message/def_youbou.html
デ フ レ 克 服 へ の 要 望
〜総合デフレ対策の早期実施・補正予算の編成〜




897名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 14:43:20 ID:Ie4BrXnz
>>895 896
これは以前にも書き込みがありましたね。基本的には、固定資産税引き上げ派が言っていたことと同じことですね。
一時的に負担は重くなるが、地価が下がれば固定資産税も下がってくる。現実にそうなっています。
共産党関係者は、そうはならない、一時的にでも負担が重くなると、誰も持てなくなる、なんて言ってたとこですね。
これを書き込んだ人が共産党関係者ではないとすると、そもそも、地価上昇を正面から主張する人でしょう。できた
ら、土地価格の国際比較、GDPとの関係、社会生活に及ぼす影響、資産格差、国際化、家賃に対する影響などにつ
いて、幅広い検討、主張が必要ですね。
特に、不動産については、相続、贈与、現在では住宅資金の贈与の特例が広く認められていることから無償、または
、ほとんど無償と同様に不動産を取得する人が多い。
現在の水準でも宅地等については、無償で取得する人とそうでない人とでは前者が資産価値だけでなく日常生活費で
も圧倒的に有利になっており、まるで身分制社会を作りつつあるような結果になっていることに対する意見を聞きた
いですね。
898名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 14:45:58 ID:f35HyAwA
ttp://www.yamamotokozo.com/tkc.htm
土地税制のほうが、資産デフレ解消に向けた抜本改正とまではいきませんでした。デフレ対策の
重要なポイントは固定資産税です。固定資産税の負担を軽減し、流通課税を大幅に引き下げる
など思い切ったことをしないと、資産デフレは解消しません。

固定資産税の減税には、総務省、地方自治体からの反対の声が上がります。固定資産税は地
方財源の52%を占める基幹税制ですから、それを減らされると困るというわけですが、これには
誤解があります。

いま必要なことは、固定資産税の負担水準を引き下げて、地価を上げる。そうすれば固定資産
税の税収もあがります。

899名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 14:48:30 ID:f35HyAwA
ttp://www.nichijukyo.or.jp/news/200211/20021129.html
資産デフレ解消に全力

大会冒頭、扇大臣が挨拶に立ち「資産デフレ解消のための最重要課題は不動産の取引・利用に係る
阻害要因を取り除くことであり、そのため税制改革に全省挙げて取り組む」と述べた。その上で「地価が
下がっているのに(固定資産税の)税収だけ増えている。この増税分を来年戻してもらう」とし、「土地は
いわば“仮死状態”で、酸素を送れば生き返る」等と流通税を含めた税制改革の必要性を強調した。
また、贈与特例の非課税枠拡大の効果について「550万円にした時に実験済みだ。3000万円にすれば
2兆円の経済効果が上がる」と述べた。


900名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 14:54:32 ID:f35HyAwA
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010619_2_.html

「今後の土地税制のあり方に関する研究会」中間とりまとめについて

国土交通省
2、個別税制の見直しの方向
 
固定資産税・都市計画税

 土地・家屋に係る固定資産税は、市町村の行政サービスに対する応益性と、不動産による収益に
対する課税としての性格からみて適正な負担とすべき。現在の商業地の実効税率は、収益力の実
態を踏まえた妥当なレベルを超えており、抑制すべき。その際、不公平解消とわかりやすさの観点
から、評価額と税率で税額が決まる簡易な仕組みにすべき(資料4)。なお、適正な負担のレベル
については、今後、根拠となる考え方を整理して具体化を検討すべき。  
 
 家屋に係る固定資産税も建物への投資抑制要因となり、土地の有効利用促進の観点から、税負
担の軽減を図るべき。特に、今後、都市再生を進める中で、優れた耐震性を有している等の付加価
値の高い建物を建てると、基本的には税負担が重くなるような構造は問題であり、見直す必要。






901名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:02:18 ID:ikeXIoAx
>>898〜900
コピーばかりしてないで。自分の意見はないのですか。
地価や家賃を上げるべきか下げるべきかが問題です。貴方のは、結論が先にあって
その方策だけですね。それでは、無意味というようり害のみ。
902名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:11:35 ID:ikeXIoAx
もしかして、このコピーは共産党関係者が、自民党関係者も言っているということを
示したいが為にやっているのでは。
誰が言っても、真実は必ず勝つ。
903名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:15:06 ID:f35HyAwA
ttp://www.taxcom.co.jp/news/zeimu/2003/2003_07/zeimu2003_07_18_001.htm
不動産協、固資税軽減や住宅ローン減税の拡充を要望

ttp://tbn.to/log/2003log/hosyu/
保守新党が実現を目指す政策
資産デフレ対策
固定資産税など土地保有課税の見直し等の資産デフレ対策、夜間株式市場の開設などの
株式市場の活性化など、資産デフレ対策を進めます。



904名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:21:15 ID:MXGW/AAp
保守新党も言ってましたか。
結局、共産党は自民党、保守新党、不動産業者の手先になって固定資産税の軽減を
主張してたことになりますね。固定資産税の軽減を一番主張してるのは共産党です、
なんて言ってね。
905名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:21:59 ID:f35HyAwA

>>900 で国土交通省が指摘しているように

固定資産税は税制の中で飛び抜けて大きな問題をかかえた税制です。
906名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:27:38 ID:f35HyAwA

地方自治体の行政改革=重課税を放置したままになっている固定資産税の正常化

これを行わない限り地方公務員の行政改革はできないでしょう。
907名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:29:07 ID:MXGW/AAp
>>905
そうですね。不動産を無償で取得する人が多い現状では、まるで身分制社会を
作りつつあるような感がしますね。
全体をみることなく、単に景気対策の観点のみから固定資産税、相続税、贈与税
といった、近代国家の骨格を形作る税にてをつけることがいかに他に大きな悪影響
を与えるかという大きな問題をかかえていますね。
908名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:34:22 ID:Shw8mqkZ
>>907
やっぱり、いつもの共産系大家じゃないか。
わかったんだろう。
みなさん、この共産系大家は、あらゆる嘘八百をならべたて、あらゆる政党
の片言をかき集めてきて、自分の願望、妄想にあうようにわめいているだけです。
共産党もとんでもない奴を拾ったもんだ。
909名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:36:59 ID:EtY2l5mI
908
>>907訂正>>906

910名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:43:21 ID:EtY2l5mI
やっぱり共産党は懲りないな。
ほかのスレに書き込みしとこう。
911名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 15:58:34 ID:EtY2l5mI
907
「景気対策の観点のみから」
効果がプラスに働くかマイナスに働くか不明。
贈与の特例については特に資産の世襲的承継だけなので、経済効果があるとは思えない。
景気対策としての観点からしても保有コストを下げることが、効果があるか不明。
912名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 17:31:49 ID:f35HyAwA

ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010619_2_.html
「今後の土地税制のあり方に関する研究会」中間とりまとめについて 国土交通省

2、個別税制の見直しの方向
 
固定資産税・都市計画税

 土地・家屋に係る固定資産税は、市町村の行政サービスに対する応益性と、不動産による収益に
対する課税としての性格からみて適正な負担とすべき。現在の商業地の実効税率は、収益力の実
態を踏まえた妥当なレベルを超えており、抑制すべき。その際、不公平解消とわかりやすさの観点
から、評価額と税率で税額が決まる簡易な仕組みにすべき(資料4)。なお、適正な負担のレベル
については、今後、根拠となる考え方を整理して具体化を検討すべき。  
 
 家屋に係る固定資産税も建物への投資抑制要因となり、土地の有効利用促進の観点から、税負
担の軽減を図るべき。特に、今後、都市再生を進める中で、優れた耐震性を有している等の付加価
値の高い建物を建てると、基本的には税負担が重くなるような構造は問題であり、見直す必要。
913名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 17:37:07 ID:f35HyAwA
資産デフレが企業・家計に及ぼす影響について
ttp://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004596/

914名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 17:41:07 ID:f35HyAwA
資産デフレの処方せんは、公的部門による実物資産の購入、固定資産税制改革、設備投資減税に
よる需要創出など。総じて言えば、財政出動を伴うものばかりだ。何だ、というなかれ。民間が資産
デフレで身動きできない以上、公共部門が需要を迅速に補うことこそが理論的にも政策的にも求め
られる王道の経済政策なのだ。それをなぜか無視してきたわが国の政治・政策の貧困さこそが、資
産デフレ長期化の最大の原因なのかもしれない。
915名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 17:44:22 ID:580hQ0JK

  結論

固定資産税引き下げ派は、日本の固定資産税が諸外国に比し著しく高いという資料を
だせなかった。
固定資産税引き下げ派は、最後は一人共産党系大家のみになってしまったが、嘘八百を
並べ立てて、自滅した。
その他、スレをみれば明らかなように固定資産税引き上げ、または、他国、その他家賃
等への影響を考えて、引き下げには慎重派が完勝した。
はじめは、引き下げ派の一方的デマの嵐だったが、引き上げ派、引き下げ慎重派の粘り強い
反論に引き下げ派は全くまともな対応ができなかった。
同様の結論を一度だしたが、共産党関係者のデマが続くので再度結論をだす。

  終わり

良かった、良かった、良かった、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、
916名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 17:50:34 ID:f35HyAwA
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010619_2_.html

土地税制のあり方の見直しの基本的考え方

1)経済・社会の構造変化への対応
 ★経済・社会全体の構造変化を背景に、土地を巡る環境は大きく変化(資料1)。バブル崩壊以降、不
   動産市場は、利便性・収益性といった利用価値に応じた価格形成が行われる実需中心へと構造変化。  
 
 ★しかし、現状では取得・保有・譲渡の土地取引の各段階において多くの税が課され、地価下落に
  関わらず、税収は増加。租税収入のうち不動産に係る資産課税の税収に占める割合も上昇(資料2)。  
 
 ★このような税制は金融資産等の他の資産との負担の均衡を阻害し、市場における最適な資源配分
  を歪めている。 このため、土地税制についても、今後は本来の税制の原則である「公平、中立、簡素」
  という観点から、土地資産に対する税負担の歪みを是正し、あるべき姿に基づく長期安定的な税制を構
  築する必要。 
 
★★バブル期等にとられた課税強化の残滓を完全に一掃する。  

★★税制改革全体の中で、所得課税、消費課税、資産課税を適切に組み合わせ、不動産と他の資産
   に対する課税との均衡が確保されるような土地税制を構築する。 
917名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 17:51:48 ID:f35HyAwA

2)新たな政策課題への対応

 ★価格形成が利用価値によって行われるようになってきた土地市場の構造変化を踏まえ、土地と建物を
   一体としてとらえ、その収益に着目して税負担のあり方を検討する必要。    
 
 ★我が国経済活性化のため、資産デフレ対策、都市再生等、今日の政策課題に対応した土地税制を構
   築する必要。 
918名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:00:56 ID:f35HyAwA

ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010619_2/010619_2_2.pdf
地価下落に関わらず、税収は増加。租税収入のうち不動産に係る資産課税の税収に占める割合も上昇

ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010619_2/010619_2_4.pdf
不公平解消とわかりやすさの観点から、評価額と税率で税額が決まる簡易な仕組みにすべき

ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010619_2/010619_2_5.pdf
株式をはじめとする他の資産と均衡を失しない市場中立的な税体系とすべき
919名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:03:20 ID:HzRDtDRi

共産党系大家はあれほど役人批判をやってたのに、
遂に、国土交通省の役人まで引っ張りだしてきたな。
共産党にも相手にされなくなったのかな。
920名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:09:42 ID:f35HyAwA

ttp://www.zenmoku.jp/message/def_youbou.html

自民党林政調査会、税制調査会 宛て
農林水産省、国土交通省、経済産業省


デ フ レ 克 服 へ の 要 望 〜総合デフレ対策の早期実施・補正予算の編成〜
921名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:11:19 ID:0V/Sb53j
  結論

固定資産税引き下げ派は、日本の固定資産税が諸外国に比し著しく高いという資料を
だせなかった。
固定資産税引き下げ派は、最後は一人共産党系大家のみになってしまったが、嘘八百を
並べ立てて、自滅した。
その他、スレをみれば明らかなように固定資産税引き上げ、または、他国、その他家賃
等への影響を考えて、引き下げには慎重派が完勝した。
はじめは、引き下げ派の一方的デマの嵐だったが、引き上げ派、引き下げ慎重派の粘り強い
反論に引き下げ派は全くまともな対応ができなかった。
同様の結論を一度だしたが、共産党関係者のデマが続くので再度結論をだす。

  終わり

良かった、良かった、良かった、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、
922名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:11:42 ID:f35HyAwA

我が国経済は、デフレと金融不安が連鎖する最悪の危機に直面しています。
この危機的状況を断ち切り、経済を持続的安定軌道に乗せることが何よりも重要であります。さらにまた、
我が国経済の大宗を占める中小企業が活力を取り戻すことが我が国経済の再生・活性化につながることが
要であります。

土地税制の見直し・改善
資産デフレ下で過重負担となっている固定資産税、流通課税の見直しにより、土地の流動化・有効利用を
促進して土地取引を活発化し、地価下落に歯止めをかけるべきである。



923名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:17:19 ID:YPp+aDqq
墾田永年私財法
924名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:20:39 ID:f35HyAwA
資産デフレが企業・家計に及ぼす影響について
ttp://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004596/

デフレはデフレでも資産デフレが問題
ttp://www.mri.co.jp/COLUMN/TODAY/ITOS/2002/0522IS.html

資産デフレと金融政策
ttp://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/1999/247a.html

資産デフレで読み解く日本経済
―深まる縮小均衡の危機―
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=35049
マイナス続きの名目成長率。日本経済の縮小均衡は既に始まっている。
諸悪の根源は資産デフレにありとの立場から日本経済の危機の真相を
一般読者向けに分かりやすく解説。取るべき政策パッケージも提言。

地価下落・不良債権・デフレ負の連鎖
ttp://nsk-network.co.jp/sisandefure03.htm

資産デフレ、不良債権、そして為替レート
ttp://www.marubeni.co.jp/research/2_pl_ec/030218sugiura/

諸悪の根源は資産デフレにあり
ttp://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr02_19.html

資産デフレ対策と不良債権処理を優先せよ!
ttp://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/mas/jep.html
925名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:29:47 ID:3cdEDWba
結論

固定資産税引き下げ派は、日本の固定資産税が諸外国に比し著しく高いという資料を
だせなかった。
固定資産税引き下げ派は、最後は一人共産党系大家のみになってしまったが、嘘八百を
並べ立てて、自滅した。
その他、スレをみれば明らかなように固定資産税引き上げ、または、他国、その他家賃
等への影響を考えて、引き下げには慎重派が完勝した。
はじめは、引き下げ派の一方的デマの嵐だったが、引き上げ派、引き下げ慎重派の粘り強い
反論に引き下げ派は全くまともな対応ができなかった。
同様の結論を一度だしたが、共産党関係者のデマが続くので再度結論をだす。

  終わり

良かった、良かった、良かった、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、

926名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 18:56:21 ID:3bHIxJ81
今度は、経済産業省が共産党系の大家に支配されているとか言い出しそうだなw
927名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 19:01:53 ID:C5YqhOGc
結論

固定資産税引き下げ派は、日本の固定資産税が諸外国に比し著しく高いという資料を
だせなかった。
固定資産税引き下げ派は、最後は一人共産党系大家のみになってしまったが、嘘八百を
並べ立てて、自滅した。
その他、スレをみれば明らかなように固定資産税引き上げ、または、他国、その他家賃
等への影響を考えて、引き下げには慎重派が完勝した。
はじめは、引き下げ派の一方的デマの嵐だったが、引き上げ派、引き下げ慎重派の粘り強い
反論に引き下げ派は全くまともな対応ができなかった。
同様の結論を一度だしたが、共産党関係者のデマが続くので再度結論をだす。

  終わり

良かった、良かった、良かった、パチ、パチ、パチ、パチ、パチ、
928正直に言えばいいのに:2005/07/17(日) 19:31:44 ID:tt9Yf7dk
>>926の答えが>>927
929名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 20:53:59 ID:3bHIxJ81
 で、なんで、日本の固定資産税が諸外国に比し著しく高いという資料をだせないと
引き上げ派が論破したことになるんだ?
 そもそも、固定資産税の内外格差を元に固定資産税の引き下げを主張してた奴
なんているのか?前スレでは、これを元に固定資産税の引き下げを論じている奴は
どこにもいないぞ?むしろ、賃借人=反共主義者=お前が勝手に、作り出した幻想だ。

 お前の初登場5/1の260の書き込みで「保有コストが非常に低いそうです」とあり、
今まで誰も論じていないのに、保有コストが低いからあげて当然、と書いている。
固定資産税との絡みで保有コストを論じたのはお前が一番最初だ。
 その後いくつか保有コストについて述べているのは、内外格差ではなく、
他の現金や株式に比べての国内での格差の問題。内外格差を書いているのは一人だけ。

 つまり、一見関係ありそうで全然関係ない、保有コストの内外格差を用いて
論破したと勝利宣言することで、固定資産税の引き上げを正当化する目的。
よくある詭弁のやり方。
 ところで、前スレ270で読んだという「日本では不動産の保有コストが低い」
と書いてある本を教えてくれよ。相手には「諸外国の実例」を求めるのに、
自分の方は脳内ですか?

 ところで、「保有コスト」で検索してみると、名無しで書き込んでも正体がばれる
要素がたくさん見つかる。これじゃ、ID変えてもばれるって。
930名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 20:54:36 ID:3bHIxJ81
△国内での格差
○国内での資産の格差
931名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:11:41 ID:sJDY4fw5
日本では諸外国に比べ不動産の保有コスト(固定資産税、都市計画税など)がやすく、
他方で、地価や家賃が高い。
従って、不動産を相続、贈与(又は、不動産取得に関する贈与の特例で事実上無償と同じ)
などで取得する人とそうでない人(賃借人、ローンを組んで不動産を取得する人)とは、
不動産の資産価値の差だけでなく、生活費、日本で生活する居住費が圧倒的に違ってくる(数千万円)。

932名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:16:04 ID:sJDY4fw5
いくらが適正地価で、何回が適正な回転数かは分かりません。
ただ、地価も物の値段なんですから、需要と供給によって決まるのでしょう。
そのとき、供給を人為的におさえるような政策があまりに多かった(例えば、単に
住んでるだけだからコストは安く等保有しやすくすること)から地価だけが突出し
て高くなっているし、取引も行われない、と言う意味ではないのでしょうか。
また、宅地の固定資産税が高いと言う意見があるから、保有コストは諸外国に比べ
て現時点では安い。それが、他に悪影響を与えている(家賃等がたかくなる)とおっ
しゃっているのでは。
現実に、住み続けられる町を、とのスローガンのもとに、固定資産税の引き下げを
主張していたかたたちもいましたが、実行税率が極端に低いもとで発生したのは
だんだん定住人口が減少し、利用されない土地(死地といわれました)がふえ、
売った方が大金をてにしただけだったのでは。
固定資産税がいくらが適正かは一義的に決められないのでは。
固定資産税は一定の価格に税率をかけてだしますから、一定の価格が下がれば、
税額は低くなります。実際、この数年地価の下落をうけて低くなっています。
もしかすると、もう少し引き上げれば(これだけがすべてではないが)地価は
もっとさがり、固定資産の額も下がるのでは。
933 :2005/07/17(日) 21:20:20 ID:1P5Bi6Fg
このスレで秀逸な分析をしている方がいますのでその方の文章をコピペします。

土地基本法の第五条(価値の増加に伴う利益に応じた適切な負担)
「土地の価値がその所在する地域における第二条に規定する社会的経済的条件の
変化により増加する場合には、その土地に関する権利を有する者に対し、その
価値の増加に伴う利益に応じて適切な負担が求められるものとする。」
における社会的経済的条件の変化とは市場経済そのものです。土地基本法は市場
経済を否定するものです。もちろん日本国憲法違反です。土地所有権は資産の
一形態ですが、日本の場合は国土の相対的な狭小性から、土地資産の国富に占め
る割合が高いのです。市場に対して中立な土地政策を行わないと、資産デフレか
ら信用恐慌が勃発し、長期経済低迷となります。
米国政府は、日本経済をユダヤ人学者のセンスで、徹底的に研究しました。
日本経済が世界一になり、米国を凌駕することを恐れたのです。結論は、「日本
の地価を下げろ」でした。日本の官僚は米国の要請に応じ地価下落政策を行いま
した。官僚は重課税政策に対する違憲訴訟を恐れました。よって、憲法に準じる
形の基本法を設け、違憲訴訟に対抗しようとしたのです。 総資産の内、土地資
産だけに規制を加えれば、資本主義経済体制と整合しません。経済が破壊するの
です。これが現実に日本に生じたことであり、現在進行形の事象です。米国は日
本を凹ませる事を考えています。米国の子犬である竹中氏を、日本国の国家経営
に携わるポストから外さなくてはなりません。
934 :2005/07/17(日) 21:25:24 ID:1P5Bi6Fg
自治省の官僚は「固定資産税は行政サービスの対価」なので、引き上げには
賛成していなかった。行政サービスの対価以上に課税すればそれは日本国憲
法第29条違反です。憲法違反という概念規定だけではなく機能側面がおか
しくなるのです。土地所有権は数多ある資産の現象形態の一つです。その一
つの現象形態に過重な税を課せば地価は下落するのが当然なのです。そして、
その下落運動自体には均衡点はありません。土地への重課税を軽減しない限
り地価とそのインカムゲインは下降スパイラルを繰り返します。
935 :2005/07/17(日) 21:26:21 ID:1P5Bi6Fg
「行政サービスの対価」の中に、行政が投下した開発費を返還分として入れ
ても、今の固定資産税は過重なものなのです。平地が日本の五十倍以上ある
米国と日本を、その事実を捨象して論じる者は経済学者ではありません。
マイホーム取得や日本企業の経済活動に弊害が無い限り、日本の地価は高け
れば高いほど良いのです。日本の経済発展は地価上昇と経済成長の上昇スパ
イラルでもたらされたものなのです。今の中国も社会主義によって資本主義
の経済法則を歪める側面が厳然と存在していますので少し見えにくい面があ
りますが、不動産価格・地価上昇と経済成長の上昇スパイラルにより経済発
展しています。この仕組みは公理ですので、世界共通なのです。
936名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:29:44 ID:rzn4nsYb

 ただバブルについては、文化という以上に、税制の歪みをはじめ、
経済的な要因が大きいでしょう。戦後の約四〇年間で日本の消費者
物価は五倍になりましたが、土地は一時二二〇倍にもなりました。
 なぜこれほど上がったかというと、日本では土地に対する
実効固定資産税率が、諸外国と比べて圧倒的に低かったからです。
たとえば私がアメリカのニューヨークに住んでいたとき、
実効税率は三パーセント程度でした。日本では〇・二パーセント
程度ですから、約一〇倍も違うのです。
 そうするとムダな土地でも、持っていても負担にならない。
だからいったん手にした土地はなかなか手離さないし、
お金があれば、とりあえず買っておこうとなる。このあたりが
937名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:34:12 ID:rzn4nsYb
 これは非常に単純な例ですが、その資産が生み出す収益をフルーツと
いいます。将来にわたるフルーツの割引現在価値、すなわち、将来生み出
す価値をいまの値段に直したものが資産の価格です。このように考えると、
土地の生み出す価値が三五年間で二二〇倍になるというのはちょっと
考えられません。まさに、バブルだったのです。
 バブルのとき、とくに首都圏のサラリーマンは、住む場所だけは確保
しておきたいと苦労して土地を購入したと思います。それが、地価の下
がった現在でもその土地が生む収益より地価のほうが高い地域は少なく
ないのではないでしょうか。さらに、日本の土地の価格がアメリカの
約二倍あることを考えると、都心などは別として、日本全体では地価
はまだまだ下がる可能性があるといえます。

「竹中教授の みんなの経済学」(幻冬社)
938名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:35:29 ID:f35HyAwA
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/01/010619_2_.html

土地税制のあり方の見直しの基本的考え方

1)経済・社会の構造変化への対応
 ★経済・社会全体の構造変化を背景に、土地を巡る環境は大きく変化(資料1)。バブル崩壊以降、不
   動産市場は、利便性・収益性といった利用価値に応じた価格形成が行われる実需中心へと構造変化。  
 
 ★しかし、現状では取得・保有・譲渡の土地取引の各段階において多くの税が課され、地価下落に
  関わらず、税収は増加。租税収入のうち不動産に係る資産課税の税収に占める割合も上昇(資料2)。  
 
 ★このような税制は金融資産等の他の資産との負担の均衡を阻害し、市場における最適な資源配分
  を歪めている。 このため、土地税制についても、今後は本来の税制の原則である「公平、中立、簡素」
  という観点から、土地資産に対する税負担の歪みを是正し、あるべき姿に基づく長期安定的な税制を構
  築する必要。 
 
★★バブル期等にとられた課税強化の残滓を完全に一掃する。  

★★税制改革全体の中で、所得課税、消費課税、資産課税を適切に組み合わせ、不動産と他の資産
   に対する課税との均衡が確保されるような土地税制を構築する。 
939名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:36:12 ID:f35HyAwA
資産デフレが企業・家計に及ぼす影響について
ttp://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004596/

デフレはデフレでも資産デフレが問題
ttp://www.mri.co.jp/COLUMN/TODAY/ITOS/2002/0522IS.html

資産デフレと金融政策
ttp://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/1999/247a.html

資産デフレで読み解く日本経済
―深まる縮小均衡の危機―
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=35049
マイナス続きの名目成長率。日本経済の縮小均衡は既に始まっている。
諸悪の根源は資産デフレにありとの立場から日本経済の危機の真相を
一般読者向けに分かりやすく解説。取るべき政策パッケージも提言。

地価下落・不良債権・デフレ負の連鎖
ttp://nsk-network.co.jp/sisandefure03.htm

資産デフレ、不良債権、そして為替レート
ttp://www.marubeni.co.jp/research/2_pl_ec/030218sugiura/

諸悪の根源は資産デフレにあり
ttp://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr02_19.html

資産デフレ対策と不良債権処理を優先せよ!
ttp://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/mas/jep.html
940 :2005/07/17(日) 21:37:02 ID:Jz/gjSTK
>932
>固定資産税は一定の価格に税率をかけてだしますから、一定の価格が下がれば、
>税額は低くなります。実際、この数年地価の下落をうけて低くなっています。
>もしかすると、もう少し引き上げれば(これだけがすべてではないが)地価は
>もっとさがり、固定資産の額も下がるのでは。

地価が下がることによって固定資産税が下がる事態が発生するときは、
景気と地価の下降スパイラルによって日本経済が破綻したときだ。
941名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:38:00 ID:f35HyAwA

 土地・家屋に係る固定資産税は、市町村の行政サービスに対する応益性と、不動産による収益に
対する課税としての性格からみて適正な負担とすべき。現在の商業地の実効税率は、収益力の実
態を踏まえた妥当なレベルを超えており、抑制すべき。その際、不公平解消とわかりやすさの観点
から、評価額と税率で税額が決まる簡易な仕組みにすべき(資料4)。なお、適正な負担のレベル
については、今後、根拠となる考え方を整理して具体化を検討すべき。  
 
 家屋に係る固定資産税も建物への投資抑制要因となり、土地の有効利用促進の観点から、税負
担の軽減を図るべき。特に、今後、都市再生を進める中で、優れた耐震性を有している等の付加価
値の高い建物を建てると、基本的には税負担が重くなるような構造は問題であり、見直す必要。
942名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:41:01 ID:Qo/QO4kj
川口市は固定資産税の40%が国民健保税に上乗せされます。
官は越後屋時代の悪徳代官。


459 名前: 名無しさん@3周年 2005/05/09(月) 05:38:00 ID:iV6wDbiH

収入無くても固定資産税100万払っていたら年50万
徴収


460 名前: 名無しさん@3周年 2005/05/09(月) 05:39:06 ID:iV6wDbiH

間違えた年40万上乗せ
943 :2005/07/17(日) 21:42:32 ID:Jz/gjSTK
>936,937
いきなり、消費者物価と比較しても基準があいまいで何の意図があるのか明確
ではありません。竹中氏は学者として失格者であると言わざるを得ません。
地価は人件費や経済力の推移と比較するならば多少意味があります。
GDP曲線と地価の推移が一致して正しい国の経済運営なのです。
944名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:44:12 ID:TXdgjP3m
固定資産税100万ていったらどんな邸宅なの。
たいした所には住んでないけど家賃をもっとはらってます。
収入がなくてそんな大邸宅に住める方がおかしいのでは。
それとも、貴族制度でもつくりますか。お殿様
こんな書き方はしたくないけど。
下々のもは収入がなくなれば、ホームレス
945名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:49:04 ID:5lzyqIPp
確かにローンは大変でしょう。しかし、それは不動産取得の対価であって固定資産税
ではないと思います。そして、評価を実勢価格に近づけるというのは、日本では不動
産の保有コストが低いことが不動産価格を高くしている。従って、不動産価格(取得
価格)を安くする。ローンの負担を軽くする(新たに取得する人にとってですが)ため
にやっていることです。ちなみに、ローンはいくらぐらいお支払いでしょうか。この
数年のうちに取得された方なら、一般的には固定資産税は月数千円のはずです(数億
の物件ということでしたら話は別ですけど)


723 名前: 名無しさん@3周年 2005/05/16(月) 20:53:07 ID:oidJafay

720
少なくとも私は、家賃=固定資産税なんていってませんよ。少なくとも
日本(東京)で生活するいじょう、ホームレスにならない限り、居住の
コストがかかる。そして、土地をお持ちのかたは、固定資産税、建築資金
等を負担して住むのでしょうし、そうでない人は、家賃を払うのでしょう。
そして、日本の場合思っている以上に固定資産税が安く、一般的に高級
住宅街といわれるところも、それほど払ってない。居住のコストとしては
通常の観念(高級なところに住んでいる人はそれだけ費用がかかっている)
に反しているといっているのです
946名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 21:57:54 ID:zBfU8NFi
税金は公務員が贅沢な生活を維持する為に使われているだけのことです。
税金納める側が不安な思いで生活しているにも拘わらず税金から所得を
う受ける側が贅沢三昧では、北朝鮮の金正日と何ら変わらない。
947名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 22:13:52 ID:w3aVcHec
 これは非常に単純な例ですが、その資産が生み出す収益をフルーツと
いいます。将来にわたるフルーツの割引現在価値、すなわち、将来生み出
す価値をいまの値段に直したものが資産の価格です。このように考えると、
土地の生み出す価値が三五年間で二二〇倍になるというのはちょっと
考えられません。まさに、バブルだったのです。
 バブルのとき、とくに首都圏のサラリーマンは、住む場所だけは確保
しておきたいと苦労して土地を購入したと思います。それが、地価の下
がった現在でもその土地が生む収益より地価のほうが高い地域は少なく
ないのではないでしょうか。さらに、日本の土地の価格がアメリカの
約二倍あることを考えると、都心などは別として、日本全体では地価
はまだまだ下がる可能性があるといえます。

「竹中教授の みんなの経済学」(幻冬社)

948名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 23:04:50 ID:ONSWy8vJ
景気悪化の元凶は固定資産税に主たる原因があるのでない。簡単に言うと物を作っても
あまり売れないからである。難しくいえば不完全雇用化において消費性向を妨げる何らかの
支障があるからである。例えば増税で可処分所得が減ったり、不景気だからといって
貯蓄し消費にお金を回さなかったりすることだ。現在サラリーマンいじめの政策がとられ、
国民の多くを占めているサラリーマン家庭は可処分所得の減少で買い控えにはしることになる。
そうすることによってますます景気が悪くなる。政治家の先生方はこんなことが分からないはずはない。
自分可愛さの政策をとって日本を破滅にと導こうとしているとしか思えない。
政治家の諸先生方は詭弁を使ってこんなことをもっともらしく言っているのである。
949名無しさん@3周年:2005/07/17(日) 23:08:56 ID:ONSWy8vJ
948の訂正 不完全雇用化は不完全雇用下
950名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 00:41:06 ID:6p8q+B6s
>945
住宅建築資金は居住コストにならないのですか?
951名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 00:57:23 ID:6p8q+B6s
>947
土地を他の消費者物価に比較することに何の意味があるのでしょうか?
そもそも土地と他の消費物資とが比較の対象になるのでしょうか?
土地には戦後から今日まで一貫して都市開発という莫大な投資が行われて
きました。評価のほとんどない山林原野に大きな費用を投入して開発する
と 土地の価格として、10倍や100倍にも上昇するのです。つまり、土地代
の上昇というのは開発費の投入を含んでいるのです。日本は戦後から一貫
して山林・原野・農地といった価値のほとんどない土地に莫大な投資を
行って来ました。他方において農地開放で始めて土地を持った国民が、
土地が商品であることに気がついて、やっと値札がつき始め、工事費の投
入とも相俟って200倍や250倍になることもあるだろうと思われます。
土地と消費者物価は比較の対象にならないのです。
952名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 01:19:29 ID:QHOir9rt
>>950
建築資金も当然居住コストに含まれます。
逆に共産系大家は不動産を相続、贈与、その他無償、無償と同様に取得する例で
0から出発するときと同じようにローンを全額計上しています。
ここが嘘です。
今までの記載を検証してください。共産系大家は嘘つきです。
また、例え建築資金を含めても、不動産を無償で取得する人とそうでない人とでは、
資産価値とは別に居住費用が圧倒的に異なります。
953名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 01:31:06 ID:d2LQ9eME
951
このことについても、前スレで解決済みです。
都市化したのは、主として、畑だった農地です。
また山林、原野だったところにどの程度の投資がおこなわれたかについて、
共産系大家は全く答えていません。このような所を開発したのは旧公団です。
その他は、全く投資を必要としていません。もともと平野部だった所です。
ここでも、共産系大家は繰り返し嘘を言ってますね。

954名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 05:12:19 ID:EPqkQd6C
>>944
>収入がなくてそんな大邸宅に住める方がおかしいのでは。

↑自由主義の国に生きているのなら、そんな考え方は止めよう。
955名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 06:07:30 ID:GBKOoF41
>>948
とにかく固定資産税が正常に下がれば可処分所得が上がるか、が問題。
956名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 08:30:06 ID:RMAdz/fk
プププププ

>>864
>>915
>>921
>>925
>>927
957名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 09:59:57 ID:+TlQDLpE

>>954
自由主義の国では収入がなくても大邸宅に住める??????
958名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:05:03 ID:+TlQDLpE
>>948 955
固定資産税が正常に上がって家賃や地価が下がれば可処分所得が増えるとともに
将来不安から貯蓄に回っていた金が消費にまわる。
サラリーマンいじめの固定資産税引き下げ派。
959正直に言えばいいのに:2005/07/18(月) 10:08:58 ID:A3Ge4751
>>955の訂正
>>948
とにかく、どうすれば固定資産税を下げ可処分所得が上がるか、が問題。
960名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:09:49 ID:+TlQDLpE
確かにローンは大変でしょう。しかし、それは不動産取得の対価であって固定資産税
ではないと思います。そして、評価を実勢価格に近づけるというのは、日本では不動
産の保有コストが低いことが不動産価格を高くしている。従って、不動産価格(取得
価格)を安くする。ローンの負担を軽くする(新たに取得する人にとってですが)ため
にやっていることです。ちなみに、ローンはいくらぐらいお支払いでしょうか。この
数年のうちに取得された方なら、一般的には固定資産税は月数千円のはずです(数億
の物件ということでしたら話は別ですけど)


少なくとも私は、家賃=固定資産税なんていってませんよ。少なくとも
日本(東京)で生活するいじょう、ホームレスにならない限り、居住の
コストがかかる。そして、土地をお持ちのかたは、固定資産税、建築資金
等を負担して住むのでしょうし、そうでない人は、家賃を払うのでしょう。
そして、日本の場合思っている以上に固定資産税が安く、一般的に高級
住宅街といわれるところも、それほど払ってない。居住のコストとしては
通常の観念(高級なところに住んでいる人はそれだけ費用がかかっている)
に反しているといっているのです
961名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:10:50 ID:Qcz7mCV/

ttp://www.yamamotokozo.com/tkc.htm

大胆な土地税制改正で資産デフレ解消へ

デフレ対策の重要なポイントは固定資産税です。固定資産税の負担を軽減し、流通課税を大幅に引き下げ
るなど思い切ったことをしないと、資産デフレは解消しません。

固定資産税の税収の減少の理由は、地価下落にあります。地価下落の要因は、94年頃から固定資産税評
価額を公示地価の7割程度までに段階的に引き上げているためです。そのため固定資産税の負担が上がっ
ているのです。

 地価は、その土地から得られる収益、すなわち期待収入の割引現在価値で決まります。これは基本原則
です。固定資産税は毎年納めるものですから、固定資産税の税収分だけ地代が少なくなります。つまりその
分だけ将来収益が減り、その結果、地価が下がり続けているのです。

いずれにしろ、固定資産税と地価は直結していて、固定資産税の税収が減少するのは、固定資産税の負担
水準を引き上げてきたからだということを、しっかり押さえておかなければなりません。

いま必要なことは、固定資産税の負担水準を引き下げて、地価を上げる。そうすれば固定資産税の税収も
あがります。

962名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:16:05 ID:+TlQDLpE
>>958の訂正
>>948 955
とにかく、どうすれば固定資産税を上げ家賃や地価をさげて可処分所得を増やせ
将来不安をなくせるかが問題。
どうやってサラリーマンいじめをなくせるかが問題。
963名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:18:24 ID:Qcz7mCV/
>日本の場合思っている以上に固定資産税が安く

安い安いと盛んに言うけど地価が下がり続けて15年以上経っているけど
これって永遠に収束しないことを意味しているでないの。
地価は収益と維持費がバランスして採算があえば収束するけど
15年以上でこの有様は明らかに収益バランスが均等しないほど課税が
きついということを意味している。
かりに固定資産税を廃止したら確実に地価は上がると思うけど。
964名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:19:08 ID:AdIcDail

都民の意識調査

値下がり希望 80パーセント
値上がり希望 20パーセント

共産党 値上がり希望  
965名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:30:47 ID:GBKOoF41
>>963
一応、地価を上げなければならない理由を教えてもらえないかな。
966名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:32:07 ID:55bMhUrP
>>963
地価がさがりはじめて14年程度ですが、その前地価が上がり続けたのに
比べれば、まだまだ。額についてもまだまだ。
そうですね。地価を上げるべきか、下げるべきかが問題ですね。家賃についても。
共産系大家はそこをごまかしてますね。
日本経済に悪い影響があるだって。諸外国では日本より地価が低いのに経済状態
は日本より良いことを説明できませんね。
地価、家賃、固定資産税について上げるか下げるかで多くの人に影響がでます。
誤魔化し、嘘八百でかえられても困ります。
少なくとも、私は、安い安いなんて盛んにいってません。出発点は、重税だ、著しく
重い、なんて言う人は諸外国などとの比較、不動産価格との比較などをしてないじゃないか
ということです。
民主主義の世の中、国民にできるだけ情報を提供し、国政のあり方を決するべき。
967名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:34:35 ID:Qcz7mCV/
>>965
939 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2005/07/17(日) 21:36 ID:f35HyAwA
資産デフレが企業・家計に及ぼす影響について
ttp://www.meti.go.jp/kohosys/press/0004596/

デフレはデフレでも資産デフレが問題
ttp://www.mri.co.jp/COLUMN/TODAY/ITOS/2002/0522IS.html

資産デフレと金融政策
ttp://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/1999/247a.html

資産デフレで読み解く日本経済
―深まる縮小均衡の危機―
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=35049
マイナス続きの名目成長率。日本経済の縮小均衡は既に始まっている。
諸悪の根源は資産デフレにありとの立場から日本経済の危機の真相を
一般読者向けに分かりやすく解説。取るべき政策パッケージも提言。

地価下落・不良債権・デフレ負の連鎖
ttp://nsk-network.co.jp/sisandefure03.htm

資産デフレ、不良債権、そして為替レート
ttp://www.marubeni.co.jp/research/2_pl_ec/030218sugiura/

諸悪の根源は資産デフレにあり
ttp://www.dai-ichi-life.co.jp/news/nr02_19.html

資産デフレ対策と不良債権処理を優先せよ!
ttp://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/mas/jep.html
968名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:37:58 ID:55bMhUrP
固定資産税が高いか安いかは実体をみて国民が最終的には決めることなのに
資料が公表されていない。
路線価、公示地価、実勢価格、さらには基準地価などいろいろあるが、
どれも、行政が積極的に公表したり、購入しようとして不動産屋に行けば、
すぐ分かる。
固定資産の評価額だけは、個人のプライバシーといって公表しないことから
疑心暗鬼になったり、被害者意識だけが拡大したり、又は、専門家と称する
人がいろんなことを言う。
共産主義が失敗した大きな理由の一つが一部の人が、国民に情報を与えず、
自分たちがすべて理解し正しいといって政治、行政を行ったこと。
土地の値段も最終的には経済原則で決まるのだから、その値段がどうも
おかしいというのであれば、何らか制度的欠陥があるのではと、調べたり
それを是正すればいい。現在多くの国民が日本の地価はあまりにも高いと
感じているから、その原因を調べ一つの原因として固定資産税を問題にしている。
固定資産税が高い又は、安いという前にまず、あの土地はいくらの評価か
税額はいくらかを公表しては。
それがほんとにおかしな額であればどちらにしても国民の共感をえる。
ただ誰もが住めないなどといっていてもなんにもならないし独裁者のたわごと。

969名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:38:27 ID:Qcz7mCV/
>>966
比較・比較って口だけで諸外国と比較データをだせよ。
とくにアメリカ以外な。
固定資産税の実態は固定資産資産税+都市計画税+健康保険税X0.4で計算してな。
970名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:39:23 ID:dvXFZP5d
日本の地価総額は1200〜1500兆程度だろ。
日本人の総預金高も1400兆程度だろ。

だったら固定資産税と同等の預金課税をなぜ課さないのかな?
971名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:40:58 ID:Qcz7mCV/
>>968
固定資産税が高いか安いかは地価動向でわかるだろう。
固定資産税を廃止したら地価は確実に上がるからな。
972名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:43:20 ID:MNQTCwMB
>>970
このことについても前スレで解決済みです。
どこの国で預金に課税してますか。
まったく違うものを突然だしてくることが、共産党の人達の
特徴ですね。
973名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:44:57 ID:MNQTCwMB
固定資産税が高いか安いかは実体をみて国民が最終的には決めることなのに
資料が公表されていない。
路線価、公示地価、実勢価格、さらには基準地価などいろいろあるが、
どれも、行政が積極的に公表したり、購入しようとして不動産屋に行けば、
すぐ分かる。
固定資産の評価額だけは、個人のプライバシーといって公表しないことから
疑心暗鬼になったり、被害者意識だけが拡大したり、又は、専門家と称する
人がいろんなことを言う。
共産主義が失敗した大きな理由の一つが一部の人が、国民に情報を与えず、
自分たちがすべて理解し正しいといって政治、行政を行ったこと。
土地の値段も最終的には経済原則で決まるのだから、その値段がどうも
おかしいというのであれば、何らか制度的欠陥があるのではと、調べたり
それを是正すればいい。現在多くの国民が日本の地価はあまりにも高いと
感じているから、その原因を調べ一つの原因として固定資産税を問題にしている。
固定資産税が高い又は、安いという前にまず、あの土地はいくらの評価か
税額はいくらかを公表しては。
それがほんとにおかしな額であればどちらにしても国民の共感をえる。
ただ誰もが住めないなどといっていてもなんにもならないし独裁者のたわごと。

974名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 10:50:36 ID:NELm3rGb
日本の裁判所、司法は悪徳法曹経済犯罪については、加害者やりまくり「被害最大拡大、事後不摘発」の策だよ。
こういう悪徳法曹人による訴訟詐欺が裁判所で放置されるような状況では、故意の訴訟詐欺なんて、いつまでも
なくならない。悪徳裁判官を殲滅しないかぎり法曹詐欺は後から後から発生する。殆どが発覚さえしてないのが現状。
「氷山の一角」だよ
↓こういうの、どうして日本の司法当局は業務上横領とか詐欺罪で立件、摘発しないんだ。法曹癒着の典型だろ。


●鈴木稔充弁護士( 74 )
 東京弁護士会によると、鈴木弁護士は91年、死亡した都内の男性の相続財産を管理する遺言執行者に
選任され、相続人から1億円余を預かったが、報酬額は選任した東京家裁が決めるにもかかわらず、
少なくとも6000万円を勝手に報酬として受領。04年9月に遺言執行者を解任された後も返還
していないという。鈴木弁護士は退会命令により弁護士登録抹消され、弁護士資格を事実上失った。
975名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 11:03:30 ID:Qcz7mCV/
>>973
>固定資産税が高いか安いかは実体をみて国民が最終的には決めることなのに資料が公表されていない。

国民が決めるなんて漫才みたいなこというな。(w
経済や地価動向を見ながら地域あった課税をするのが正しい。
文句が少ない資産持ちから集中的取ろうとするから地価がおかしくなる。


976名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 11:14:56 ID:GBKOoF41
>>973>固定資産税を国民が決める=計画経済
977名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 11:30:19 ID:Qcz7mCV/
>>976
固定資産税を国民が決める=地価を決定する流動土地資産を所有する資産持ちが標的になる
=資産デフレが悪化して日本経済崩壊

多くの国民が住むマンションや30坪足らずの住宅用地なんて売買しても地価に影響を与えない。
それも1度住めば売買が長期間凍結されるからほとんどが退蔵資産みたいなもの。

978名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 12:19:10 ID:kNB/ieOW
>>975 977
「文句が少ない資産持ちから集中的取ろうとするから」???
かつて、国民にあまり知られていなかったとき、誰がどのように決めていたのか、
その、決定過程に誰が圧力をかけていたか、調べたらどうですか。
このスレ自体すでに19だよ。嘘八百並べ立てて。
979名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 12:28:14 ID:9WDaE/vF
日本では諸外国に比べ不動産の保有コスト(固定資産税、都市計画税など)がやすく、
他方で、地価や家賃が高い。
従って、不動産を相続、贈与(又は、不動産取得に関する贈与の特例で事実上無償と同じ)
などで取得する人とそうでない人(賃借人、ローンを組んで不動産を取得する人)とは、
不動産の資産価値の差だけでなく、生活費、日本で生活する居住費が圧倒的に違ってくる(数千万円)。
まるで、身分制社会を作っているみたいですね。
980名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 12:34:15 ID:HPWsNkdq
スレの結論

結局、固定資産税引き下げ派は不動産所有コストが諸外国に比べて高いとの資料を
出せなかった。
地価、家賃と固定資産税の関係についても、国内でどこでも簡単に手に入れることが
できる資料とは全く逆の説明をしている(嘘をいってる)
固定資産税が景気に与える影響についてもなんの根拠もしめせなかった。
従って、景気悪化の元凶というタイトル自体、現実離れしたタイトルだった。
単に、共産党関係者がよく調べもしないでわめいてただけのスレだったが、固定資産税
引き上げ派の反論に対してなんの反論もできず、自滅してしまった。
議論や反論がない共産党のマイナス面を示すスレになった。
日本もまだまだ健全だね。
固定資産税を諸外国並みに引き上げて、地価や家賃をさげよう。
おかしな、俗説、珍説をまき散らす共産党に言論で対抗し、抗議をしましょう。

よかった、よかった。パチ、パチ、パチ。

  終わり
981名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 13:34:22 ID:Qcz7mCV/

ギチギチの土地への重課税で表面上は土地有効利用とか言って土地放出を半ば強制的に
行うと資産が劣化して資産デフレは止まらなくなることがバブル崩壊後に実証された格好だ。
この反省点から土地はある程度遊ばせておいたほうが経済の潤滑油になることが明らかと
なった。
982名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 13:54:21 ID:TAby8gry
>>981
「重課税」単なる決めつけです。
「土地放出を半ば強制的に行う」嘗て相続税など金銭納付が多かったのに有利性
               が少なくなると、物納に切り替えただけ。
「資産の劣化」意味不明 バブルによる含みの減少の意味か?
「資産デフレ」調整か不明
なんの根拠、実証もなく結論を導くのが共産党流か?
土地問題以前に共産党の体質を問題にすべきか。
>>975
民主主義には反対?やっぱり共産主義は独裁にいたるのか。
983名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 14:12:14 ID:lkxl8b4M
共産党の運動員のみなさん、支持者のみなさん。
このスレ、及び前スレを見て自分で考えてください。
固定資産税を引き下げ、地価、家賃の引き上げを主張しているのが、共産系の人です。
固定資産税、相続税、及びその補完税としての贈与税の機能をよく実体調査し、諸外国
との比較、地価、家賃、などへの影響、さらに現在の国民生活において不動産を無償で
取得する人とそうでない人との差など検討してみてください。
単に党の上のほうから言ってきたからとか、党内で言えないからというだけで自分の
考えを放棄してはだめです。
特に、生活費については、容易に概略の計算ができますし、固定資産税の税額も個々人
もたは、親、兄弟、友人に固定資産税の通知書が来ています。すぐだいたいのことは
分かります。
自分で考えておかしいを思ったら、匿名でもいいですから中央委員会に抗議の電話を
しましょう。
984名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 14:22:29 ID:RMAdz/fk
プププププププ

>このスレ、及び前スレを見て自分で考えてください。

>>864
>>915
>>921
>>925
>>927
>>980
985名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 14:23:37 ID:Qcz7mCV/
きょうさん-しゅぎ 5 【共産主義】

1 財産の私有を否定し、すべての財産を共有することによって、平等な理想社会をつくろうという思想。
  ギリシャ時代のプラトンあるいはトーマス=モアのユートピアなどにもみられるが、現代では主として、
  マルクス・エンゲルスにより確立されたマルクス主義思想をさす。

2 階級対立のない共同社会。広義には、プロレタリア革命によって権力を獲得した労働者階級が生産
  手段の社会化をなしとげて築く、社会主義と呼ばれる低い段階と、狭義には、そのもとで発展する高い
  生産力によって、「各人は能力に応じて働き、必要に応じて受け取る」という状態が生まれた高い段階
  の社会をさす。

3 共産主義社会の実現をめざす思想と運動。

>>982>>983の言ってることが共産主義そのもの。もう一度勉強をやり直すことを進める。
共産主義者は土地への重課税で所有権を否定するお前ら。


986名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 14:37:35 ID:909Vo4Ki
>>985
このことについても前スレで検討済みですね。
私有を否定する、財産権の侵害、等同じですね。
先進資本主義国で、日本より保有コストが高い国、または、全く違う制度のもと
不動産に他の税金を課している場合、共産主義なんて言う人はいませんね。
固定資産税引き下げ派は何でもかんでも有りですね。
987名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 16:57:05 ID:WB3HWhDH
このスレの一番の成果は、前スレから粘着している彼が、アンカーの使い方を覚えたことだと思う。

ところで、前スレで自明だとか検討済みっていうのは、いったいどのあたりだい?
>>972の固定資産税が当然で、預金税が当然ではないとか
>>985の土地への重課税は共産主義ではないとか
どこにも見あたらないんだが。君は前スレでは、
「不動産の保有コストの内外格差の資料をだせ」を連呼していただけだが。
http://uper.on.pc1.jp/upload/so/up3537.xxx
アプロダの関係で拡張子がxxxだが、中身はhtml。
988名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 16:57:37 ID:WB3HWhDH
>>985ではなく>>986
989名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 17:34:10 ID:HdwMXPf5
共産党の運動員のみなさん、支持者のみなさん。
このスレ、及び前スレを見て自分で考えてください。
固定資産税を引き下げ、地価、家賃の引き上げを主張しているのが、共産系の人です。
固定資産税、相続税、及びその補完税としての贈与税の機能をよく実体調査し、諸外国
との比較、地価、家賃、などへの影響、さらに現在の国民生活において不動産を無償で
取得する人とそうでない人との差など検討してみてください。
単に党の上のほうから言ってきたからとか、党内で言えないからというだけで自分の
考えを放棄してはだめです。
特に、生活費については、容易に概略の計算ができますし、固定資産税の税額も個々人
もたは、親、兄弟、友人に固定資産税の通知書が来ています。すぐだいたいのことは
分かります。
自分で考えておかしいを思ったら、匿名でもいいですから中央委員会に抗議の電話を
しましょう。
990名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 17:48:19 ID:5da0a9mv

72参照「所有権の否定だなどという奴がいます」
資本主義の否定も同じ。欧米諸国はみな資本主義を否定してるのかな。

日本共産党は資本主義を肯定してるよ。 共産党関連の株式会社郡を見れば明らかだね。
自分たちの財産は主張して、他人の財産は否定し妄想の攻撃を加えていく。それが日本共産党だよ。
 みんな騙されるな。


991名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 18:18:02 ID:kPl8HXZc
>>990
しばらくは「秩序ある資本主義」をすることになっているからね
992名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 18:28:47 ID:Qcz7mCV/
今、税調はいかに公務員に蓄財した税金(給与)を巻き上げて景気循環つなげるか検討中。
資産デフレの元凶である膨れ上がった地方税の核である固定資産税を減退させ
所得税や消費税の比率を上げて蓄財した税を取り戻すかが今後の鍵になってくる。


993名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 18:30:16 ID:LfHETIaP
固定資産税年間10万円の戸建てを借りたら、家賃なんて年200万円くらい
いくんじゃないか。
このスレで固定資産税を下げろてわめいてた共産系大家だろう、年10万円てのは。
借家人は有利だなんて言って、ちゃっかり自分の戸建てに住んでるね。
借家人が有利なら借家住まいをすればいいのに。
994名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 18:35:21 ID:QHOir9rt
同程度の物件をもとに、はじめから不動産を持っている人(相続、贈与)と、持ってない人の比較
土地、建物2000万程度を想定
無産者         0円
不動産所有者  2000万円(土地1300万、建物500万)
40年8000万稼ぎ全部居住費についやすと仮定(他の生活費は同じと仮定)
家賃を年200万払うと           40年で8000万円支出
固定資産税年10万円払うと         40年で400万円支出
建て替え費用も考えても数千万円の差が生じるね。
40年後の資産
無産者         0円
不動産所有者  7300万円     
今の程度では差が開く一方だね。
共産系大家の嘘(誤魔化し)の基本は前例で土地、建物を相続なり、贈与で取得した人を
想定する時、無産者と同じローンを組むこと。
たんなる素人の個人の、じつに荒い傾向だけを伝える例まで誤魔化そうとする奴って
ホントうに利権をまもりたいんだろうなあ。
995名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 18:44:55 ID:Qcz7mCV/
>>993
いつまでも小学生みたいなトンチンカンな問答を繰り返すなよ。
賃借人なんてノーリスクの風来坊じゃねえか。
所得が下がれば引っ越してランク下げればいいだけだからな。
ローン組むことがいかに重圧を背負うか半ペーター君には分かる舞。
リスク背負うかわりにいい生活ができる。
固定資産税と家賃が同じになるわけがねえだろう。
お前は反社会性人格障害者にしか思えんな。
996名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 19:06:24 ID:UKYzLucG
>実際住めなくなる等言う人もいますが、誰が住めなくなるのか、
>その人に住んでもらうため 誰が住めなくなっているのか・・・・

その人が固定資産税を払えないならその場所から退去すれば、かわり
有能な人が住めるといいたいのだろうが、ものすごく単純な発想だ。
現在の固定資産税の問題は「その人」がぐうたらであるにもかかわらず、
固定資産税を安くしてまで住まわせる必要があるのかという類の問題
ではない。誰でもが住めないような高い固定資産税だから問題なのだ。
人間それほど大きな違いはない。自分なら住めるというのは錯覚である。
997名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 19:11:41 ID:R3iwAbFd
>>996
「誰でもが住めないような高い固定資産税だから問題」
前にも指摘され返答がないけど、どこのこのくらいの固定資産税ですか。
ついでに資産価値も。
998  :2005/07/18(月) 19:13:22 ID:NMHqGiOu
999名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 19:16:33 ID:lQE/efr7
固定資産税年間10万円の戸建てを借りたら、家賃なんて年200万円くらい
いくんじゃないか。
このスレで固定資産税を下げろてわめいてた共産系大家だろう、年10万円てのは。
借家人は有利だなんて言って、ちゃっかり自分の戸建てに住んでるね。
借家人が有利なら借家住まいをすればいいのに。

1000名無しさん@3周年:2005/07/18(月) 19:17:57 ID:lQE/efr7
スレの結論

結局、固定資産税引き下げ派は不動産所有コストが諸外国に比べて高いとの資料を
出せなかった。
地価、家賃と固定資産税の関係についても、国内でどこでも簡単に手に入れることが
できる資料とは全く逆の説明をしている(嘘をいってる)
固定資産税が景気に与える影響についてもなんの根拠もしめせなかった。
従って、景気悪化の元凶というタイトル自体、現実離れしたタイトルだった。
単に、共産党関係者がよく調べもしないでわめいてただけのスレだったが、固定資産税
引き上げ派の反論に対してなんの反論もできず、自滅してしまった。
議論や反論がない共産党のマイナス面を示すスレになった。
日本もまだまだ健全だね。
固定資産税を諸外国並みに引き上げて、地価や家賃をさげよう。
おかしな、俗説、珍説をまき散らす共産党に言論で対抗し、抗議をしましょう。

よかった、よかった。パチ、パチ、パチ。

  終わり

10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/