NHK不払い対策に罰則案だって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
自分らの不祥事棚に上げてなにゆ〜とんねん。。。なんでわしらがてめぇらの
飲み食い女遊び代払わなあかんねん。。。じぶんのケツは自分で拭けと。
2名無しさん@3周年:05/03/09 22:32:12 ID:zz9Vgcqd
発想が、木っ端役人と似ているな
さんざん、税金無駄に使っておいて
穴埋めに、消費税上げようとしている
3名無しさん@3周年:05/03/09 22:52:49 ID:ap/bwQki
ass hole 氏ね!
4名無しさん@3周年:05/03/09 22:54:35 ID:x6XmcaKw
who is ass hole?
5【国歌の一般的な歌い方】:05/03/09 22:57:19 ID:Y8ssgL5K
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
【国歌の一般的な歌い方】茨城県水戸市出身・水戸得手公先生談
これは、もうね、どっちの国歌を歌っても良いです。
どっちーもどっちです。
寸分違わず同じですから、意味も品格もポリシーも同じようなもんですから。
両帝国の国民は狭く汚い小屋で飼われて「労働中毒」にされた挙句老後も何も無い生活ですから。
サリン部隊や731部隊がこの国家の究極のポリチーです。
何しろ、年端も行かない若者を特攻させて生き延びた破廉恥国家ですからね。
でいま、東京都で流行っている国歌の歌い方は自分の好きな部分を混ぜて歌う歌い方ですね。
例えば
「君が代は、しょこしょこ、コケのむすまで麻原ショーコー千代ショーコー」という風に歌います。
もうそれで良いですから、
もうね、
それが一般的ですから国歌なんてもんの歌い方は、へ?。
6名無しさん@3周年:05/03/09 23:16:36 ID:n7lYolqX
気にするな。麻生と大仁田の会話だw
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050309/20050309ia23-yol.html
7名無しさん@3周年:05/03/09 23:19:45 ID:zrSmwuuz
sage
8名無しさん@3周年:05/03/09 23:23:11 ID:ZDNSs9/w
自民党お抱え放送局なんて維持する必要なし。
9名無しさん@3周年:05/03/09 23:33:47 ID:hMb/SEa4
国営になった方がマシ。

そうすれば晴れて、政府自民党御用達、御用放送という性格を全面に押し出せる。

10名無しさん@3周年:05/03/10 06:16:41 ID:SA2isk6t
視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

罰則を設ければ皆視聴料を納めると確信した上での判断なのでしょう。
無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
11名無しさん@3周年:05/03/10 07:03:31 ID:A7wxMT3J
身内発言っぽさ全快だなw>10オレは視聴料の徴収に不満は無い。使途をはっきり
しろと。視聴料を払う義務があるならその金を何につかってるのか徹底的に情報開示
すべきなんじゃん?wこれじゃぁ路上で募金活動してギッてる奴らと同じじゃん。
12名無しさん@3周年:05/03/10 07:23:24 ID:toq9Sz6B
>>10= ID:SA2isk6t
また、習性丸出しだな(w
オマエの精神病は、重症だな(哀れ

>>11
10(ID:SA2isk6t) は、愛知の狂人yournet荒らしといって
10の「年金バージョン」やわいせつ下品なAAを
大量にマルチコピペするなどして荒らしたため
規制情報板にさらされたリアルキティですよ。
13名無しさん@3周年:05/03/10 09:34:28 ID:FbudSgd3
>>12
で、高性能脳みそを所有するお前がいつ中身で反論したんだ?(´ー`)
14名無しさん@3周年:05/03/10 09:40:32 ID:54qQwEer
【総務相】NHK不払い対策に罰則やCM案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1110407089/
■NHK不祥事を理由にした受信料不払い対策に罰則・CM導入等検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110359366/
【不払い】NHK制作費をおまんこ代に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110356731/
【ハア?】NHK受信料不払いに対策 罰則の導入検討へ 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110373527/
【放送】視聴可能な携帯、PCなどの価格への上乗せ検討 NHK受信料不払い問題で [03/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1110360885/
★★NHK受信料不払い運動の盛り上げ方★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1106928953/
NHK受信料不払いに罰則?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1110367188/
【ハァ?】海老沢に退職金→受信料不払い【当然】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1106366044/
NHK不払い対策に罰則案だって
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1110374416/
15名無しさん@3周年:05/03/10 09:57:00 ID:ikeg1bBL
罰則と言っても、受信料を払わない奴に罰金を課すのにどれほどの効果があるか。
やはり懲役刑でなければね!
16名無しさん@3周年:05/03/10 10:34:47 ID:NLwiJipJ
NHKを受信できないTVは何時販売されますか?
17名無しさん@3周年:05/03/10 10:53:50 ID:xgkEIQ0i
NHKを受信できないアンテナを作れば大儲けできますか?
18名無しさん@3周年:05/03/10 11:31:53 ID:FbudSgd3
視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

罰則を設ければ皆視聴料を納めるだろうと確信した上での判断なのでしょう。
無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
19名無しさん@3周年:05/03/10 12:00:07 ID:dB1m/g24
>>18
視聴料なんて誰一人払ってねーだろ。ぼけ。
20\_____ _______/:05/03/10 13:10:28 ID:CWlx9ivw
             O モワモワ
            o
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
21悪法、俺が下す:05/03/16 07:35:31 ID:ZPMhCZs3
NHKね、大手の押し売りって感じだね。
新聞勧誘もそうだけどさ・・・
おい、そのドア、押さえてる足、どけてくれないか?
俺も仕事で忙しいんだよ。
払わないと違法ですよ、という彼に
21世紀のお犬様か、アメリカの禁酒法か、ぼけ、
法律には過去に悪法ってのが山のようにあるんだよ。
人を殺さないと違法ですよって言われても俺は
この国のために人など殺すか、ぼけ!
これが大日本帝国だったわけで、誰も恥ずかしくて
語れない歴史だ。未来を読めって。
というわけで、お断りします。
民営で、健全な資本主義国を築きましょうね。
あ、NTTさん、電話加入権って言いましたっけ?
確か、7万くらい、返す気ないでしょ。
くれてやるよ、もってけ、泥棒。
所詮、道徳心のない国は、上も下も最低ってわけだ。
NHKさん、NTTさんに預けて金、もっていっていいよ。

女が裸になった、俺は見たくない。
女は請求してきた、俺は払わない。
NHK・・・って、そんなもんだろ。
美人局か、お前ら。

罰則、やくざだね、政治ってのは。
22名無しさん@3周年:05/03/16 10:41:38 ID:YAFsT/nE
視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

罰則を設ければ皆視聴料を納めるだろうと確信した上での判断なのでしょう。
無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
23名無しさん@3周年:05/03/16 11:23:39 ID:OKQNxLwO
政治家の影響モロにうけて人権擁護法案も報道しない放送局に受信料なんざ払う必要無し。






って書き込んだら

視聴料徴収に不満のある方は………
って同じ事何回も書き込む輩がいるんだろな
24名無しさん@3周年:05/03/16 11:33:24 ID:uyPRsp46
>>23
> 視聴料徴収に不満のある方は………
> って同じ事何回も書き込む輩がいるんだろな

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

罰則を設ければ皆視聴料を納めるだろうと確信した上での判断なのでしょう。
無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
25名無しさん@3周年:05/03/16 11:42:01 ID:OKQNxLwO
見事に釣れたw
26名無しさん@3周年:05/03/16 11:45:40 ID:rXVF05g8
>>24はNHKの人間?
相変わらずNHKって性質悪い。
27名無しさん@3周年:05/03/16 11:45:53 ID:OKQNxLwO
まあ、局員はこんなところ来てないで仕事してろ、と。
ますます好感度下がりますよ
28名無しさん@3周年:05/03/16 12:10:20 ID:pk1tryWE
見なければ罰則も適用できない・・・と、言っておこう。
罰則を適用できる例
受信機材を持てば受信料を払わなくてはならない、と明文化できた場合のみだな。
29名無しさん@3周年:05/03/16 13:18:23 ID:uyPRsp46
>>27
> まあ、局員はこんなところ来てないで仕事してろ、と。
> ますます好感度下がりますよ

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

罰則を設ければ皆視聴料を納めるだろうと確信した上での判断なのでしょう。
無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
30名無しさん@3周年:05/03/16 13:38:47 ID:VTWgWM3E
今支払いを拒否している人が、受信機を破棄したと言えばよい。
実際にはテレビが家にあっても、家宅捜索はできないので
確認不可能。よって罰則は受けない。
31名無しさん@3周年:05/03/16 16:13:49 ID:4bEQlog6
>>29
日本語おかしくないか…?
32名無しさん@3周年:05/03/16 16:24:13 ID:OKQNxLwO
>>29
残念ながらウチはとっつぁんがしっかり払ってるんだょねえ
払いたく無いけど払ってるから
俺に八つ当たりみたいに同じ事レスしないでくれよ(´・ω・`)
33名無しさん@3周年:05/03/16 16:46:13 ID:emknVl5g
              / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            / (●), 、(●)V (●), 、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      / (●), 、(●)ヽ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿   (●),   、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\
  │    / (●), 、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |), 、(●)\
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ / (●), 、(●)V (●), 、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
34名無しさん@3周年:05/03/16 16:47:39 ID:emknVl5g
>             / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            / (●), 、(●)V (●), 、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      / (●), 、(●)ヽ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿   (●),   、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\
  │    / (●), 、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |), 、(●)\
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ / (●), 、(●)V (●), 、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

罰則を設ければ皆視聴料を納めるだろうと確信した上での判断なのでしょう。
無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
35名無しさん@3周年:05/03/16 16:48:17 ID:YvFopwF8
今のところ、まだ堪えて受信料払っているが、あの海老沢元会長に
退職金が1円でも支払われば、直ちに支払い拒否したいと思う。

元会長や幹部は責任をとって、今までの給与の返還をさせたいくらいだ。
36ブラックジャック:05/03/16 17:00:07 ID:W7Ckp82G
昔からNHKはケチケチケーと業界では言われてました。
しかし内部の人間には大盤振る舞いだったんだね・・・
馬鹿野郎だね。
特にAKの連中は、よ〜く考えたほうがいいよ!
37ブラックジャック:05/03/16 17:03:49 ID:W7Ckp82G

受信機は我々個人のお金で買うのに、受信機を持っているから
金を払えでは納得いかない、受信料が欲しいなら
俺個人から、受信機を買い取ってもらいたいな。
38名無しさん@3周年:05/03/16 17:17:54 ID:4bEQlog6
まあ、人権擁護法案が可決されればやりたい放題になるんだろうよ。
たとえ視聴料が100倍になろうとも反論できない。
払わなければもちろん罰則。
礼状無しで家宅捜索できる法案だからやりたい放題になるだろうネェ
39名無しさん@3周年:05/03/16 17:51:48 ID:4bEQlog6
>>38
スマソ、「礼状→令状」な
40名無しさん@3周年:05/03/16 21:40:55 ID:EALFiSpt
デジタル放送になるとカネ払わない者には見せない仕組みができる。
民放があるから大丈夫。カネ払ってまでNHKは見ない。
41名無しさん@3周年:05/03/16 21:45:57 ID:PqWYNNR9
NHKを民営化しろ
俺たち国民の税金使うな
退職金1億1千万円(血税)なんてふざけすぎてる
42名無しさん@3周年:05/03/16 23:06:37 ID:196FJI+d
>>41が買収すればいいだけの話
43名無しさん@3周年:05/03/17 00:03:38 ID:bXJgoDKb
NHKってニュースしか見ないだろ
44名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 13:51:54 ID:R7otHyxE
NHKを2つ作ればいいじゃない。 今でも教育TVと2波もってるんだからさ

今のNHKを分割するなり、自由に参入させるなりして、
どれか一つの放送局と受信契約を結べばよいとさせればいい。
もちろん受信料はそれぞれ自由に設定させる。

競争させないとダメでしょ
45名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 13:57:01 ID:AF8WH9QP
>>44
> NHKを2つ作ればいいじゃない。
> 競争させないとダメでしょ

意味不明。(´ー`)
46名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 14:02:22 ID:SMIFZ/Hk
WOWWOWのように契約制にして契約者から受信料をとればいい。
そして日本社会に貢献している優良企業に限りCMも解禁する。
47名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 14:04:26 ID:AF8WH9QP
>>46
> 日本社会に貢献している優良企業

意味不明。(´ー`)
48名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 14:16:35 ID:R7otHyxE
>>45
つまりさ、
「受信契約は、どっちとしてもいいですよ」 という事にすればいいじゃないという事。

ただ、受信料払わなければ見えないタイプの放送は出来ない訳だから
単にどっちに受信料を支払うかの人気投票に過ぎないわけ。
だって、どっちに払おうと両方見えるわけだから。

でも、こうなると、どっちにも払わないという人は激減する筈。
49名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 14:22:54 ID:JB/KavFQ
NHKって本当に反省していないようだな。徹底的にだれでも予算の使い道を
シャープペン一本にまで自由に見ることができるようにすべきだろう。
民営化には反対する。民放のように、視聴率ばかり気にして低俗な番組
をつくるしか能のない放送局をまた一つ増やして、国民になんの利益がある?
問題なのは隠し事をしようとする体質、体制だろう。それを徹底的に
ガラス張りにするべきだ。そして、それをNHK自らができない、というときは
仕方が無いな。民放にするんじゃなくて解散だな。くだらん民放をもう一つ
増やすメリットはないから。
50名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 15:59:36 ID:AF8WH9QP
>>48
> つまりさ、
> 「受信契約は、どっちとしてもいいですよ」 という事にすればいいじゃないという事。

意味不明。(´ー`)
51名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 16:00:19 ID:AF8WH9QP
>>49
> NHKって本当に反省していないようだな。徹底的にだれでも予算の使い道を
> シャープペン一本にまで自由に見ることができるようにすべきだろう。
> 民営化には反対する。民放のように、視聴率ばかり気にして低俗な番組
> をつくるしか能のない放送局をまた一つ増やして、国民になんの利益がある?
> 問題なのは隠し事をしようとする体質、体制だろう。それを徹底的に
> ガラス張りにするべきだ。そして、それをNHK自らができない、というときは
> 仕方が無いな。民放にするんじゃなくて解散だな。くだらん民放をもう一つ
> 増やすメリットはないから。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
52名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 17:04:14 ID:me5PZwAF
韓国人にも受信料払わせろよ。


記事入力 : 2005/03/20 15:15 「気象庁は何をやっている」 ネチズンの非難殺到
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/20/20050320000026.html
 日本福岡で発生した地震の余波で、20日午前10時55分頃、全国各地で
地震が発生した。しかし、気象庁が即刻の情報提供を行わず、多くの
人が訳も分からないまま、地震の恐怖に震えなければならなかった。

 この日、気象庁ホームページには全国の地震状況を伝え、気象庁の対応の
遅れを批判するネチズンの書き込みが殺到した。

 「死ぬかと思った」というハンドルネームのネチズンは「気象庁は何をする所
ですか。地震発生から1時間後にサイトに特報を報じるなど、正常とは言えない」
と不満を漏らした。

 慶尚南道・昌原(チャンウォン)に住むホ・ジンスさんは「家がガタガタ揺れ、
人々が驚いて家から飛び出た」と状況を伝え、「気象庁は一般市民よりも
(地震発生を)遅れて知ったようだ。がっかりした」と書いた。ソウルに住むキム・
ジンヨンさんは「あきれるばかり」とした。

 キム・ヨンデというネティズンは「テレビで字幕放送を見て、気象庁のホーム
ページにアクセスしてみたが、何も載っていなかった」とし、「日本?のNHKを
見ながら地震状況を把握しなければならない国民の心情が分かるのか」と
気象庁を批判した。

【韓国・地震】 気象庁情報提供大幅遅れ・日本のNHKを見ながら地震状況を把握
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1111305703/
53名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 17:33:04 ID:R7otHyxE
>>50
わかったよ。

じゃ、NHK のほかに  ライブドア放送協会ってのを認めるわけ。

で、法律を修正して、「受信機を持ってたら、受信契約は、どっちかと結ばなければいけない」 とするわけ。

もちろんどっちと受信契約を結んでも、NHKもライブドア放送もタダで見えるわけ。

でも、今までだったら、NHKに受信料を払うかどうかという選択だったけど、
これからは2つのどっちに受信料を払うかという選択になるから、
どっちかに支払われる額は多くなるでしょ?

でも、NHKはヘタするとライブドア放送に受信料をゴッソリ持って行かれるから
必死でコンテンツを充実しなくちゃいけなくなるでしょ?

みんな丸くおさまるじゃない。
54名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 18:41:52 ID:LNX9O080
>>52
反日感情の強い韓国でさえ信頼するような[NHK]を日本が持っていることを誇りに思え!

緊急事態になったら圧倒的信頼があるNHKを皆見たがるのだろう。
民放と比較するようにNHKを確認するのだろう。
そんな国民が頼りにしているNHKを運営するために受信料を支払うのは、テレビを持つ物の義務だ。
55名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 18:41:53 ID:WXiwwD43
総務大臣、経済産業大臣はちゃんと受信料を払っているのか。
年金を未納していた不届き者が払っていると信じるほどお人よしではない。
領収書を見せてもらいたいものだ。
56名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 18:55:48 ID:5KdSehvv
まずNHK高給職員が率先して、集金に回るべき
アナウンサーにも集金のノルマを課す
給料は集金額の17%にする フルコミッション制をNHK職員を
導入すべきだ 罰則規定はそのあとだ

57名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 19:14:16 ID:LNX9O080
テレビ受信機本体に受信料を上乗せして販売すればよい。
携帯や超小型画面は一ヶ月、カーナビクラスは三ヶ月、ノートパソコンサイズは六ヶ月、
それ以上は一年分上乗せして製品価格から集めれればよい。

その他に今までのように金を集めればよい。
58名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:06:44 ID:48UHsnWy
>>53
> わかったよ。
> じゃ、NHK のほかに  ライブドア放送協会ってのを認めるわけ。

お前の権限で決める問題じゃないから。(´ー`)
59名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:07:29 ID:48UHsnWy
>>54
> 反日感情の強い韓国でさえ信頼するような[NHK]を日本が持っていることを誇りに思え!

意味不明。(´ー`)
60名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:07:54 ID:48UHsnWy
>>55
> 総務大臣、経済産業大臣はちゃんと受信料を払っているのか。
> 年金を未納していた不届き者が払っていると信じるほどお人よしではない。
> 領収書を見せてもらいたいものだ。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
61名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:08:20 ID:48UHsnWy
>>56
> まずNHK高給職員が率先して、集金に回るべき
> アナウンサーにも集金のノルマを課す
> 給料は集金額の17%にする フルコミッション制をNHK職員を
> 導入すべきだ 罰則規定はそのあとだ
>
>

お前の権限で決める問題じゃないから。(´ー`)
62名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:09:53 ID:48UHsnWy
>>57
> テレビ受信機本体に受信料を上乗せして販売すればよい。
> 携帯や超小型画面は一ヶ月、カーナビクラスは三ヶ月、ノートパソコンサイズは六ヶ月、
> それ以上は一年分上乗せして製品価格から集めれればよい。
>
> その他に今までのように金を集めればよい。

お前の権限で決める問題じゃないから。(´ー`)
63名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 22:04:50 ID:htLrnJC/
見てる奴は払え!ただそれだけ
64名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 22:19:40 ID:48UHsnWy
>>63
> 見てる奴は払え!ただそれだけ

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
65名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 22:25:07 ID:mymh/lHT
政治家、役人は、国民を
少しなめすぎてるな

そろそろ百姓一揆を
起こす時が、きたかもしれん
66名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 23:02:26 ID:CyW8Lq+f
議員や官僚が好き放題やってるのだから、国民に税金不払いの権利を認めさせるべきだと思う。
67名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 23:23:48 ID:R7otHyxE
>>58
んじゃぁ、メールで提案すりゃ読んでくれて話の判る政治家1人紹介してくれや。
68名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 23:33:45 ID:NjbafRfF
ha!
69名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 00:20:20 ID:oWGajjCN
>>65
> そろそろ百姓一揆を
> 起こす時が、きたかもしれん

で、やらないんだろ?(´ー`)
70名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 00:20:48 ID:oWGajjCN
>>66
> 議員や官僚が好き放題やってるのだから、国民に税金不払いの権利を認めさせるべきだと思う。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
71名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 00:21:28 ID:oWGajjCN
>>67
> んじゃぁ、メールで提案すりゃ読んでくれて話の判る政治家1人紹介してくれや。

意味不明。(´ー`)
72名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 06:30:47 ID:CCZMgj+3
みんなで払わなければよい
73名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 09:21:36 ID:37x24MyF
>>72
> みんなで払わなければよい

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
74名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 11:44:31 ID:1UWuNeET
不満があれば発言して抗議すべきだ。
料金の不払いと言う手段は正当な行為ではない。

政権放送等の公共放送を流すのはNHKの使命であり、そのための費用を視聴者が支払う義務がある。
テレビを持つ人は支払う義務がある。
75名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 12:33:55 ID:37x24MyF
>>74
> 不満があれば発言して抗議すべきだ。
> 料金の不払いと言う手段は正当な行為ではない。
> 政権放送等の公共放送を流すのはNHKの使命であり、そのための費用を視聴者が支払う義務がある。
> テレビを持つ人は支払う義務がある。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
76名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:01:44 ID:JvP0h3Mg
国民年金を払っていない政治家はどうなんだ。
そいつらのほうが悪質だろう。
77名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:17:34 ID:0ZEbj9K+
>>76
> 国民年金を払っていない政治家はどうなんだ。
> そいつらのほうが悪質だろう。


誤爆スマソ

78名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:20:17 ID:O9Jujc18
年金なんて払わんでいいよ
あとで政府に強制徴収されるんだから
しかも高額な懲罰金まで足されて盗られるよ
79名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:25:38 ID:T2vwzM9s
>>78
> 年金なんて払わんでいいよ


誤爆スマソ
80名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 23:37:10 ID:67XE1MJb
NHKは消えろ!!
81名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 23:50:42 ID:DlMvclU7
自民党の国会議員がいくら受信料を払っているんだ。
われわれと同じだろう。
あいつらが100万人分の受信料を払っているなら、事前に意見を聞いてもいい。
でも、一人分しか払っていないのだから意見など聞くな。
聞くのだったら受信料を払っている人から同じように聞けよ。
堀江貴文がニッポン放送に意見を言うのは正しい。
資本主義の原理にかなっているから。
だが、NHKの受信料はまったくおかしい。
だから自民党の政務調査会長は会社は株主のものだけではないなどと
およそ、資本主義を擁護する政党とは思えないばかな発言をNHKで叫ぶのだ。
82名無しさん@3周年:2005/04/05(火) 23:52:59 ID:17Ym2mFW
視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

>>81
> 自民党の国会議員がいくら受信料を払っているんだ。
> われわれと同じだろう。
> あいつらが100万人分の受信料を払っているなら、事前に意見を聞いてもいい。
> でも、一人分しか払っていないのだから意見など聞くな。
> 聞くのだったら受信料を払っている人から同じように聞けよ。
> 堀江貴文がニッポン放送に意見を言うのは正しい。
> 資本主義の原理にかなっているから。
> だが、NHKの受信料はまったくおかしい。
> だから自民党の政務調査会長は会社は株主のものだけではないなどと
> およそ、資本主義を擁護する政党とは思えないばかな発言をNHKで叫ぶのだ。
83名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 00:02:46 ID:g3KCpCXj
頼んでないのに勝手に放送して、金を取る。 これは悪徳商法と言える。
84名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 00:06:32 ID:qtsIvHyb
NHKは肥大化しすぎた。もっとスリムにすべき。コンテンツの質は落とさず
無駄は落とせ。強制徴収でもかまわないが金額は半額にしろ。
BS込みで5,000円くらいだろ。高すぎ。独占市場のようなものだから、
料金は安く抑えて当然だ。
85名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 00:56:06 ID:ZBz1dvWE
>視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

言い切る権限があるとは思えないが・・・
86日本正義行動:2005/05/06(金) 20:40:23 ID:SGLXyxAe
NHK不払いしている国民には、それなりの制裁をすべきである。
でないと、我々みたいにきちんと払ってる人間はどうなるのさ。
日本人の一番醜い部分が不払いというかたちで出ている。
納得がいかないならきちんと払って、NHKに抗議デモでも
すればいいのさ。
法的に定められてなくても今まで払ってたんでしょう。
そんな、けち臭いことしないで言葉で抗議すべきだと思うよ。
87名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 16:33:08 ID:9x0IcgAy
視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
88名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 16:42:06 ID:xFyRyRKU
韓国、および在日朝鮮人の真実

http://ime.nu/plaza.rakuten.co.jp/yuuta1614/
89名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 18:06:22 ID:2QXg89au
>>87

NHKのかたの発言じゃないだろうに。
私が言いたいのは、わたしのようにちゃんと口座から引き落とされて払ってる人と
払わないやつが、同じようにNHKの番組を見れるのおかしいということ。
そりゃ、見る見ないはかってだけど、NHKは金払ってる人と払ってない人
に同じように電波くれてるのおかしいということだ。少しよってるかもナ。かんにんな。
なんで、千何がしかに金払わないですか。
日本国民のみなさんおかしいぞ、おかしい。NHKの思う壺にはまったも同然。
だから日本人は、神武がどうのこうの以来、はずかしいばかばかりやっているんだよ。
こんな馬鹿国家はぶち壊れればいいんだ。おっとちょっと飲みすぎた簡便な。
でも、払うもんは払ったほうがいいぞ。悪いことはイワン。
90名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 18:30:31 ID:dAA6bugF
NHKって普通なら、とっくに潰れてるわな。
でもなんで、いままで言わへんかったんじゃ!おめーらだよこっちは。
91名無しさん@3周年:2005/05/10(火) 20:58:59 ID:fs/24flb
>>89
> NHKのかたの発言じゃないだろうに。
> 私が言いたいのは、わたしのようにちゃんと口座から引き落とされて払ってる人と
> 払わないやつが、同じようにNHKの番組を見れるのおかしいということ。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
92日本公動党:2005/05/10(火) 23:20:22 ID:tMGtVgSI
今日のネットニュースを読んで書くまいと思ったが、書かせてもらう。というかニュースそのままを乗せる。

「JR福知山線脱線事故以来、JR西日本の運転士などに対する暴行や暴言が相次ぎ、安全確保に支障を来しかねない
として、同社の3労組が10日、利用者らに協力を求める声明を出した。
 西日本旅客鉄道労働組合などのまとめによると、7日までに社員への暴行が6件、暴言が160件あり、線路内への
自転車放置、レール上の置き石も計18件に。4月28日には大阪駅で運転士が後ろから足をけられ、同月30日には
三宮駅で車掌が、2人組の男に「人殺し」となじられ足をけられた。」

まさに日本人の恥さらしだ。事故は故意に起こるものでない。なぜ、JRのまじめに勤務している、また事故のないようにと
気をすり減らして仕事をしている職員の方々にこのような恥も恥日本人の醜く非情なこのような制裁をだれがする権利が
あるのか。NHKの徴収量もはらわずのうのうとNHK見ている人びととまったく同じ。なぜ、警察はこのような子供のような
行動しか出来ない無法化した、声なき暴力を見過ごしているのか。罪のない運転手に車掌に対する暴行や暴言は徹底的に
取り締まって欲しい。これが民主国家日本のあるべきすがたではない。NHK受信料を払ってないやつには、強制的に徴収す
る方策を直ちに立てよ。我が日本は秩序も何もない、反対なら反対と声に出せ。無言の暴力・いやがらせは最も恥ずべき卑劣な
好意であることを知れ。 
93名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 00:25:58 ID:Wgg/4uDV

<視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

罰則を設ければ皆視聴料を納めるだろうと確信した上での判断なのでしょう。
無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です>

これ頻繁にかいてるやつだれ。能無し馬鹿か。自己責任、流行り言葉使うなよ。意味もわかんねやろ。
自己責任だからお前取れよ。な、自己責任て何。他人がいて責任があるんだろ。そんなまやかし言葉使うな。
おまえみてえに自分に悪いことしてるやつが自己責任とるんだろ。自分に悪いことってなんやねん。
変態か。もう同じ事欠くな。日本公動党なんてへんな人たちかなりお怒りだぞ。
94名無しさん@3周年:2005/05/11(水) 08:13:56 ID:hLi3M6a0
>>93
> これ頻繁にかいてるやつだれ。能無し馬鹿か。自己責任、流行り言葉使うなよ。意味もわかんねやろ。
> 自己責任だからお前取れよ。な、自己責任て何。他人がいて責任があるんだろ。そんなまやかし言葉使うな。
> おまえみてえに自分に悪いことしてるやつが自己責任とるんだろ。自分に悪いことってなんやねん。
> 変態か。もう同じ事欠くな。日本公動党なんてへんな人たちかなりお怒りだぞ。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
95名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 17:15:07 ID:YeiE1rEN
>>94

きみは、トヨタ?博覧会のロボットに違いない。
おれ買うぜ、いくらだ。
96名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 18:25:51 ID:TuhLD8ST
>>95
> >>94
>
> きみは、トヨタ?

レス=法人企業?

はぁ?(・∀・)
97名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 11:16:12 ID:cAIxauPe
6 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 05/03/09 23:16:36 ID:n7lYolqX
気にするな。麻生と大仁田の会話だw
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050309/20050309ia23-yol.html

なんだよ大仁田かよ。
誰だよあんなのに投票したバカは。
98CARMANIA :2005/05/19(木) 23:50:58 ID:B5mBjJXr
名無しさん@3周年 投稿日: 2005/05/12(木) 17:15:07 ID:YeiE1rEN
>>94

きみは、トヨタ?博覧会のロボットに違いない。
おれ買うぜ、いくらだ。

96 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 2005/05/12(木) 18:25:51 ID:TuhLD8ST
>>95
> >>94
>
> きみは、トヨタ?

レス=法人企業?

はぁ?(・∀・)
新着レス 2005/05/13(金) 13:36

I dont this memo what!!!!!!!!! Cragy OR ...................


NATHIONARU HIGHLIGHT KING NEW TOYOTA 200GT RIKUESUT !!!!!!!!!!!!
99名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 01:10:24 ID:+KbAD8Ta
>>95
> >>94
>
> きみは、トヨタ?

レス=法人企業?

はぁ?(・∀・)
100toyotamisenhannbai:2005/05/20(金) 03:00:29 ID:3gZlZMs1
>>99

I dont this memo what!!!!!!!!! Cragy OR ...................


名無しさん@3周年 WHAT WHAT////////////
>>95
> >>94
>
> きみは、トヨタ? watasikaishajyanaininngenne.]

レス=法人企業?no konoyokutigaimasu

はぁ?(・∀・) WHAT WHAT//////////// WHAT WHAT////////////

oh! I ///////uuuuuuuuu

baibai.
101名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 08:17:53 ID:e8ljeA1e
視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。

無理して視聴料を納めなくても結構です。

視聴料滞納して、罰則を受けても、それは自己責任です。
どうぞご自由にしてください。

視聴料徴収に不満のある人は、視聴料を納めなくても結構です。
102名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 18:42:29 ID:rLkaYjuU
海老沢天皇の退職金全額没収するまでNHKの受信料は払いません
103名無しさん@3周年:2005/06/02(木) 20:40:18 ID:UR6Ma+f4
どうぞご自由にしてください。
104名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 01:56:20 ID:1E7CLuRo
>NHK視聴者コールセンター 
>ナビダイヤル0570-077-077
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html

>なお、お急ぎのご用件はNHK視聴者コールセンター、
>電話0570-066066までお願いします。
http://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
105名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 03:20:52 ID:fZJm4aD6
106名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 03:34:08 ID:wyMhS154
公共放送じゃなくて国営放送なら話は分かるが>未払いに罰則
107名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 04:05:57 ID:fZJm4aD6
テレビみなきゃいーじゃん(・∀・)
108名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 08:01:30 ID:II5jziiF

エビジョンイルがNHK受信料から盗んだ複数回受け取ったとされる退職金の

情報開示と全額返済をNHKの集金人がきたら要求しよう !

朝鮮人工作機関と化したNHKを日本領土から朝鮮半島に追い出せ!

NHK会長の海老沢はNHK職員退職、NHK傘下企業への天下り、NHK会長と

複数回に渡って2億円以上と噂される巨額の受信料を盗んだ泥棒

これは腐った巨大なNHKが組織ぐるみで国民から受信料を

            盗んいるとしか思えません
109名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 09:31:37 ID:pqBDhj7q
 罰則ができようができまいが、俺は払わんぞ。
 最近のように「ご近所が払っていないのにうちだけなんで払わなきゃいけないの?」
的な、日本人の悪癖ともいうべき付和雷同現象は、唾棄すべきだ。
 俺は、昔から払っていない。
 昔、昭和天皇が死んだとき、ほかのチャンネルがダラダラと大葬の礼を中継して
いたとき、俺はNHKに一抹の期待を持った。 民主主義を守るべき中立公正の報道
機関を自認するなら、あえてほかの切り口の番組を放映するだろうと思ったからだ。
 しかし、期待は裏切られた。 やつらはただの御用放送だったのだ。
 しかも、ドキュメンタリーの捏造事件は後を絶たず、役にも立たない放送衛星の開発
に巨額の金を湯水のように使い、会長は独裁体制で、NHK本体の不祥事に関わることは
一切放送しない。
 これのどこに、日本の民衆が自腹を切って、マスコミの暴走を止める唯一の手段としての
意義があるというのか?
 だから、俺は、今後も払う気はないし、罰則ができるなら罰則とて甘んじて受ける。
 それが、真の民主主義を守る姿勢というものだと信じるからだ。
 信念のない奴は、罰則を恐れて払うようにすればいいんじゃないか?
110名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 03:31:38 ID:qHRVCgrq
>>108
> これは腐った巨大なNHKが組織ぐるみで国民から受信料を
>
>             盗んいるとしか思えません

つまりそんなNHKすらどうしようもできないお前の性根はどろどろに腐敗臭を放ちながら腐りきっているということだな
111名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 04:08:54 ID:JHerx+lk
つまり、NHK受信料の支払い拒否で済ませるのではなく

契約自体を解除してNHKそのものの存在を消すべきですね
112名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 04:16:08 ID:4oJLEYCS
> 契約自体を解除してNHKそのものの存在を消すべきですね

つまり>>111の戸籍を消せばこの世から>>111を抹消できるんだね
113名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 08:22:27 ID:av4/VxFE
●人権擁護法案の黒幕
法案の作成者の親玉がチュチェ思想(主体思想)研究家の武者小路公秀

 ▽ 人権フォーラム21役員体制(1997.11-1998.12) ▽ 
代表 武者小路公秀 (反差別国際運動日本委員会理事長) ←こいつが超最悪
副代表 イーデス・ハンソン (アムネスティー・インターナショナル日本支部支部長)
上田卓三 (部落解放同盟中央執行委員長)          ←同和関係
金東勲 (龍谷大学教授)                      ←在日
久保田真苗 (世界人権宣言中央実行委員会実行委員長)
小西清則 (全国同和教育研究協議会委員長)      ←同和関係 
笹村二朗 (北海道ウタリ協会理事長)
徐 正禺 (在日コリアン人権協会会長)            ←在日
樋口恵子 (東京家政大学教授)
山田昭義 (障害者インターナショナル日本会議議長)
山田匡男 (『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議議長) ←同和関係
鷲尾悦也 (日本労働組合総連合会会長)
事務局長 江橋 崇 (法政大学教授)
事務局次長 津和慶子 (日本婦人会議中央本部事務局長)
金 政玉 (障害者インターナショナル日本会議)              ←在日
組坂繁之 (部落解放同盟中央書記長)            ←同和関係
友永健三 (部落解放研究所所長)                ←同和関係
教育啓発部会長 元木健 (川村女子学園大学教授)
教育啓発副部会長 神本恵美子 (日本教職員組合中央執行委員)
規制救済部会長 高野真澄 (福山平成大学教授)
規制救済副部会長 福島瑞穂 (弁護士)          ←社民党の党首

「チュチェ思想」を簡単に言えば「金正日をあがめよ」という思想。北朝鮮の法律にも書いてある言葉。
こりゃ、在日と北朝鮮と解放同盟と創価学会(公明党)による日本の民主主義破壊だな。
114名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:40:49 ID:CpOk0HDs
海老沢会長の退職金が2億円って、NHKどうなってんだよ
海老沢は逮捕されてしかるべき所を退職て形で見逃されたのに
それに2億もの退職金?
今まではしょうがないにしてもこれからもNHK視聴料を払う奴らって馬鹿だな
115名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:41:44 ID:YLY2CWL8
海老沢って何したの もう忘れた
116名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:54:23 ID:I4XquJT0
>>113を見てこの法案がいかに危険でそれを推進する者も危険であるかを
初めて戦慄と共に実感した気がする。

だがスレ違いだ。然るべき所でアピールしてくれ。
117名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 22:57:16 ID:BmZv+gpS
NHKのスクランブル化導入

 政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)は
7月末にまとめる中間報告に、NHKを念頭に置いた「公共放送のあり方
(受信料制度の見直し)」を盛り込む方向で検討に入った。総合テレビなどの
地上波放送で、受信料を支払った世帯にだけ見せる「スクランブル化」の
実現に向けた議論を深める考え。NHKは放送の公共性を保つ観点から
スクランブル化に否定的な立場を貫いており、議論を呼びそうだ。

 中間報告に向けて作成された素案によると、テレビ受信機の設置と同時に
受信契約義務が生じる現在の放送法の規定(32条)を問題視。受信料を
支払っている人と不払いの人などとの間で公平性を保つためには、
スクランブル化の導入に向けた検討を本格化させるべきだとしている。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0630/003.html
118名無しさん@3周年:2005/07/07(木) 23:07:07 ID:I4XquJT0
>>117
そりゃ公平になるかもしれんがそうなると誰も払わんぞ・・。
それは「見なければ払わなくていい」の裏返しだぞ。

基本的には賛成な訳だが。
119名無しさん@3周年:2005/07/08(金) 02:49:02 ID:EU0xAQ4L
今後の徴収された視聴料が海老沢会長の2億円退職金に使われます。
海老沢会長の退職金の為にみなさま視聴料を払いましょう!
120名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 12:59:43 ID:NDspCrZy
しつこいようだけど、海老沢の退職金はどうなったんだ。
忘れてはいないよ。
121名無しさん@3周年:2005/08/03(水) 13:37:17 ID:NDspCrZy

祝 受信料拒否117万件突破 やればできる。

でも、内部告発をした人結局止めさせられたみたい。
個人で大組織を良くしようとしても無理なんだなあ。
122名無しさん@3周年:2005/08/05(金) 23:43:39 ID:kAKDiEm4
昨日の総合テレビ「ご近所の底力」で規制を強化しろってやってた。
おかしいのではないか。
123kk:2005/08/05(金) 23:50:48 ID:PWGZifcR

ほおおおおおおお^^
124名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 11:27:11 ID:/Iys1nCf
既に、受信料拒否120万件突破してるよ。
なるべく多くの人に働きかけよう。
125名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 11:51:44 ID:7D1q+B8l
>>124
我家は受信料年払いしてましたが、今年は支払わないようにしました。
集金に来たら『スクランブルを掛けてください』と言うつもり。
126公務員A:2005/08/06(土) 12:29:35 ID:S7OE9FgV
オレは41歳になるが、いままで受信料を払ったことはない。

あの事件以来、不払いする奴が増えているので、法制化案が
検討されるなど、不穏な動きが出ている。

頼むから皆、受信料を払ってくれ。俺が迷惑する。
127名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 12:42:24 ID:oss/I76T
新しく所帯を持つことになりました。
必ずNHKが契約に来ると思います。
断る理由として、左に偏向しすぎた番組イクナイ!を上げようと
今からドキドキワクワクテカテカです。
128名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 12:45:17 ID:CIGLlTuv
元祖 さよなら、青い鳥
製作者 西村京次郎
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/1889/jinseinomokuteki.html

感動してトイレへ駆け込んだそうです。
129名無しさん@3周年:2005/08/06(土) 13:14:25 ID:SkV5GWva
>>127
希望
社会保険庁、グリーピア問題など、警察の裏金、など、ほとんだ放送しないことをも
理由にあげてほしい。
130名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 08:03:43 ID:CMKvLJUO
NHKで報道されてる北朝鮮のニュースや映像って北朝鮮にかね出して買ってるんだろ
これってもう売国奴だよ
韓流ブームとかかってに作っちゃって韓国ドラマも買ってるみたいだし
NHKは日本人から金盗って朝鮮人に金流すのやめて欲しい
ここは日本であって朝鮮半島では無い。
131名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 22:06:26 ID:NrtMz+yx
NHK視聴者コールセンターも同じだよ。
0570066066
職員はそうな苦情なんて知ったことではない。民間の奴が怒鳴られればいいの。
どうせその金も受信料からだすんだし、確かに民間委託を進めてますなんて、経営
努力をしているふりもできるし。
どんなに苦情がきても、職員は関係ないよ。変わらないよ。
もともとセンターで集中的に、苦情処理しますなんてしたのはあの海老沢一派。
職員も、視聴者が文句を言うな、だまって俺達が作ったのを見てればいいんだ。
よけいなことを国民、視聴者は考えるな、てことでして。
132名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 15:13:25 ID:8MQNs5s7
NHKは郵政民営化についてもっと詳しくとりあげろ。
税金が無駄に使われている問題については、放送しない。
道路公団、グリンピア、社会保険庁、ほとんどやらない。
133名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 15:18:12 ID:UFYtGhfn BE:99760234-
NHKは腐ってる。
この組織こそ民営化しろ。
もしくは完全に国営化して税金で運営しろ。
受信料を払わなければならない根拠が不明。
134kk:2005/08/11(木) 15:21:50 ID:oSLyKAaa
漏れも払ったことがない。
なぜか?
不動産屋に被差別地域の家であることを知らされないで家を買った
から。
ここにはNHKの集金人は来なかった。10年待ったけど来なかった。
今でも差別が。。。。げんなりしてます。
135名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 15:30:50 ID:Q5yRzy48
○○地区は タダか  それって差別。
136名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 15:42:08 ID:l0iw5oK4
NHKの職員は勘違いをしている。
かつても100万件規模の不払いがなされたこともあったが、いつのまにか、うやむや
になっていった。今度も同じようにそのうち元に戻るとたかをくくってる。だから、組織的な
見直しなんて全然なされていない。
しかし、今度は違う。今問題になってる税金の無駄遣いに対する、国民の怒りと同質ではないか。
単に、怒りが収まれば元に戻るとは思えない。
会長がやめようが、理事がやめようが、受信料を湯水のように使い切る体質を自らかえなければ
もとには戻らない。
NHKでは、他の特殊法人と同じように多くの関連企業があり、辞めた理事もそこに天下っただけ。
年金も公務員より優遇されている。
視聴者がそんなことを放置したままのNHKに受信料を黙って払い続けるはずがない。
137名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 16:19:39 ID:jF8y3iP4
ああ、
オレの死んだ親父がよく言ってた
「1チャンネル持っていってくれ」

これで本当に追い返してたW
138名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:41:31 ID:BioY9MpY
NHKは郵政民営化についてもっと詳しくとりあげろ。
税金が無駄に使われている問題については、放送しないのは何らかの意図を感じざるを得ない。
道路公団、グリンピア、社会保険庁、ほとんどやらない。
139名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:44:38 ID:XIJbTGhB
>>138
反対派の講演での言い分を最も良く流してたのがNHKだろ

>>137
すげえ、天才。
140名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:46:36 ID:kFZwUPDL
BSと言わず全部スクランブル化すればいいだろ。
141名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:49:43 ID:sTD73XNk
NHKも郵便局と同じくらい酷いわなw

郵便局も民営化しなけりゃ同様の暴挙に出るよ。

NHKと郵便局の完全民営化を願うのみ!!!
142名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:50:21 ID:wwSQEJk0
ふざけんなビタ一文払うかボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:53:20 ID:IteuahMs
>>140
そうだ、BSにスクランブル掛けられるんだから1chも3chもスクランブル
掛けられるはずだよね。
144名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 19:54:10 ID:kFZwUPDL
地上波だってデジタル化するんだからスクランブルし放題だよ。
145名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 20:11:54 ID:Si5YaIDV
海老沢一派の理事達は、辞めたと言っても、関連会社の役員に
天下っているだけなんだろう。
昔、海老沢もNHKエンタープライズに天下ってた後会長になった。
その度に退職金をもらい、今度で3度目らしい。
全部受信料から。こうでもしないと、受信料が余っちゃう。
どこかで聞いた話とそっくり。年金、道路公団。
146名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:53:36 ID:0p8TLW4o
NHKは郵政民営化についてもっと詳しくとりあげろ。
税金が無駄に使われている問題については、放送しない。
道路公団、グリンピア、社会保険庁、ほとんどやらない。
147名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 22:57:01 ID:koYebhPu
NHKもついでに民営化にしようと。
148名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:05:29 ID:4E9n/v6t
>>5
ほんとおもろいわw
ハゲワロス
149名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:07:39 ID:kwq3rXGf
>>132
やるわけないじゃん。
政府の広報機関なんだから。
逆に政府の敵はネチネチしつこくやる。
辻元議員が秘書給与を「騙し取った」なんて具体的に
連呼してたのNHKだけだったよな。
自民党の議員なら「流用事件」とかいうのに。

NHKはノオノとかいうアホヅラした法務大臣が就任した時
「大臣のケータイの着メロは与作です」だって
七時のニュースでバカなことやるなって。
ババア、メロディー流してニヤニヤ喜んでやがったw

郵政民営化よりNHKを民営化したほうが国民の為になるね。
150名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:12:21 ID:n/mWvLSS
>>144
それで一挙に支払い率が低下か?
151名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:15:21 ID:UqWDF8o6
NHKを先に民営化したほうがいい。
郵政民営化でも何故か過疎地、過疎地と問題にするが、はたして、人口の何%が
NHKなんかが映す過疎地に住んでいるんだ。
だいたい、NHKなんか見てると、東京、大阪、名古屋以外地方はほとんど、
農村、山林、漁村ばかりに見えるぞ。
でも、俺の出身の県でも随分田舎と言われてるとこだけど、人口の半数近くは、
県庁所在地、またま、その周辺、通勤圏に住んでる。高層ビルはないが、別に
首都圏とそんなに変わらないぞ。かえって豊かだし、生活しやすい。
でも、NHKの地方局の奴が映すときは意図的に農家とか漁港なんかばかりを
映す。政治家にたのまれてやってるみたい。利益誘導の手先。
152名無しさん@3周年:2005/08/11(木) 23:21:10 ID:kwq3rXGf
そういえば昨日NHKのニュースで郵便局の職員の不祥事をやってたね。
一ヶ月前の事件を今頃になって。
タイムリーヒットにする為、衆議院解散の後に放送しようと
企画を暖めてたんだろうw
安倍の時みたいに事前に打ち合わせてたんだろうね。
153名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:29:25 ID:N/xYtKN+
>>152
NHKならやるね。
事実を報道するんじゃなくて、事実をつくる放送局だからなあ。
154名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 00:54:08 ID:I+qXvXUO
NHK不払い対策に罰則なんかできるわきゃねーだろ
そんなことしたら自分で自分の首絞めることになるぜよ
155名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 02:16:08 ID:MCdiz4po
>>154
でも、NHKって常識がとおらないところだから。
だいぶ前だけど、職員が罰則をつくってでも受信料制を維持するか、税金で
全部賄うかだ、て言ってた。多分その時は、他の道、民営化なんて思いもしなかった
んだろうけど。
156名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 02:18:59 ID:6/NS1aYE
受信料払って無い奴に文句言う権利は無いな。
157名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 02:40:46 ID:OOqZhZsX
>>156
NHKて税金も投入されてるんだよ。
国民誰でも文句を言えるよ。
158名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 11:44:40 ID:u618Tz1P
海老沢お気に入り、ブスの有藤女子アナはオリンピック中継のとき、
レポーターの藤原紀香と張り合い、紀香に喋らせず、イジメタ最低の女!!!

こんなアナがいるとこに金払えるか!!!!!!!!
159名無しさん@3周年:2005/08/14(日) 11:51:03 ID:Ztp0a6AX
「郵政」の裏事情はメディア利権
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_12/g2004121801.html
小泉は見事に「N中チルドレン」をあぶりだしている
160名無しだけど@外国人参政権反対!:2005/08/14(日) 11:53:50 ID:DIZO9GWp
NHKも、いい加減に民営化しろよ!
161名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 13:03:41 ID:QDanCDUq
NHKの松平アナウンサーの受信料のちょろまかし問題はどうなったんだ。
文春の「その時お金が動いた」は誤報なのか。NHKの完全無視の開き直りか。
162名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 15:08:30 ID:vjy0t4mW
>>156
受信料の額には文句いう権利無いかも試練が
日本国民を貶める報道姿勢に対しては精一杯文句言わんと遺憾義務がある。
163名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 23:30:52 ID:Xq5lmUuG
勝手にデンパ流しといて受信料請求…
164名無しさん@3周年:2005/08/17(水) 00:17:54 ID:8wLeIYVm
罰則を伴う受信料で製作されたアニメが原作本の販売促進に使われるのは困る。
165名無しさん@3周年
平壌放送が真似したら…

>受信料不払いに罰則