■      田中   角栄      ■part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
昭和のカリスマ田中角栄。
彼を抜きにして昭和は語れない。
金権政治かなのか天才政治家なのか?
今だからこそ角栄について熱く語ろう!
21:05/01/18 00:32:28 ID:HWWw3gy0
part2がなかなか出来ないので作ってしまいました。
3名無しさん@3周年:05/01/18 00:35:07 ID:WoNnHrUh
新潟県民よ
いつまでも過去の栄光にすがるのはよせ
41:05/01/18 00:52:21 ID:HWWw3gy0
雪国新潟ではなく南国に住んでいます。
新潟寒そうですね。
5名無しさん@3周年:05/01/18 01:00:26 ID:SUAmYB9I
新潟は寒いだろうなー
61:05/01/18 21:53:16 ID:HWWw3gy0
皆さん、角栄ファンもアンチ角栄もどんどん書き込んでくださいね。
7名無しさん@3周年:05/01/18 22:10:27 ID:NoUb+OW3
>1 テンプレよろ
8名無しさん@3周年:05/01/19 15:23:42 ID:08nJe1HD
ねぇ、皆さん。雪は力です。
現在、東京では工場がばんばんたっている。

工場には水が必要だ。

雪は水じゃありませんか!!水は宝!!!!新潟は宝の山であります!!
91:05/01/19 21:48:42 ID:FTKC75DQ
■      田中   角栄      ■
前スレ http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1032010825/201-300

10名無しさん@3周年:05/01/19 21:51:45 ID:YIkEswCW
田中角栄はロキード事件に関しては無実でしょう。何故か言うと、反論のチャンスが無いコーチャンの証言を
受け入れたことでわかります。これはアメリカの謀略です。
しかし、なぜアメリカがそうしたか、が問題です。
時代に背景を考えると、東西対立の厳しい時に、田中角栄は新中国的な態度を取り、それに危機感を持った
アメリカが角栄の失脚を画策したと言うのが真実でしょう。
今振り返って見れば、あのまま進んでいたら、日本は中国の領土の一部になっていたかもしれないことを考えると、
アメリカの干渉は日本を救ったと言える。
111:05/01/19 22:03:07 ID:FTKC75DQ
>>10
それは極論では。確かに中国は干渉しすぎですけど、角栄以後の外交に問題があった
ような気がします。一説には、角栄失脚後アメリカは日本を対等と見なくなった、
属国外交を始めたということもあります。
でも今後も中国からは目を離せませんね。靖国問題なんて内外干渉ですもんね。
121:05/01/19 22:07:00 ID:FTKC75DQ
田中角栄ほど両極端に評価されている政治家も珍しいですね。
ただ田中角栄を正しく評価するには、ロッキード事件をどう捉えるかで
大きく変わるような気がします。
13名無しさん@3周年:05/01/20 16:54:40 ID:djRHPv/l
文世光事件巡り韓国が国交断絶も検討…外交文書公開
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050120it03.htm

>また、金東祚(キム・ドンジョ)外相が74年9月2日から数回にわたり、リチャード・エリクソン駐韓米代理大使と
非公式に面談し、田中角栄首相に対し朝鮮総連制裁を働きかけるよう求めた。
日本は椎名悦三郎自民党副総裁を特使として韓国に派遣することで決着を図ろうとしたが、
朴大統領は椎名特使に「韓国人が日本で天皇や総理を狙撃したらどうするのか。我々は
日本を友好国と見なすことは出来ないではないか」と述べた。

金大中拉致事件という、明白な韓国による日本の国家主権侵害行為に対し、
料亭でロッキード事件と同額の7億円の“賄賂”でもみ消したことが判明している角栄だが、
朴大統領狙撃事件でも、朝鮮総連に対しなあなあの対応しかしなかったことが露見。
14名無しさん@3周年:05/01/20 21:13:02 ID:6EEhcO0U
>>13
まだロッキード事件があったと思ってる馬鹿がいるな。
立花本読みすぎだよ。無知は怖いな。
15名無しさん@3周年:05/01/20 21:14:34 ID:6EEhcO0U
ちなみに7億なんてどこにも書いてないだろ。
文芸春秋と同じだな。見出しだけで騙すなよ。ボケ。
16名無しさん@3周年:05/01/21 00:37:58 ID:8YL3lrBc
まあ米帝に協力しなかったからこうなったわけだが。
17名無しさん@3周年:05/01/21 22:08:58 ID:72gCZ4Mb
今、報道ステーションに堀田力が出て朝日新聞をかばうのに角栄の例をだしてたな。
最悪だな、こいつ。まじに偽善者だぜ。こんな奴にやられたんだな。
18名無しさん@3周年:05/01/22 21:36:27 ID:oOLCY+6b
角栄を執拗に追い立てた朝日新聞。捏造大好きの反日新聞だ。
いつも偉そうなことばかり言ってるんだからNHKの公開質問に
ちゃんと答えろよ。まともな奴が読む新聞じゃない。
これでまた多くの人が、朝日の正体に気づいただろう。
19名無しさん@3周年:05/01/24 19:53:45 ID:x0Bv9ddP
堀田つとむか
さわやか財団の理事長
全くさわやかじゃないわな。角栄がかわいそうだ。くやしかっただろうな。無実だったのに罪にしたてあげられて。
20名無しさん@3周年:05/01/24 21:13:30 ID:qolox4xR
「角栄なら日本をどう変えるか」新野哲也 著  光人社

この本には分かりやすくロッキード事件の問題点が書かれている。堀田力の著作
の矛盾点も書かれている。立花隆や徳本の記事もばっさりだ。こいつらは、永遠に
反論しない、というか出来ないだろう。しかし、何故こんな滅茶苦茶な事件が、
起こったのか? 出所は、アメリカCIAかもしれないが、後はマスコミによる公開
リンチ、司法、検察がタッグを組んだ出来レースのような出鱈目な裁判。

日本の歴史に残る魔女裁判。そろそろ皆でちゃんと検証しようや。
21ぴー:05/01/24 21:27:00 ID:x7/BixRA
今の道路行政をはじめとする公共事業の無駄を田中角栄の罪のように
言ってるマスコミや評論家が多いが、そもそも田中角栄が公共投資に
力を入れてた昭和40〜50年代は間違いなく『公共投資が必要だっ
た』し、『公共投資の効果もあった』んです。
まずいのは、現在の政治家やアホ官僚がそのやり方を現代風に修正す
ることなく推し進めていること。
22名無しさん@3周年:05/01/24 21:30:52 ID:qolox4xR
なんでもかんでも角栄のせい。分かるよ、角栄を永遠の悪人にしないと
マスゴミの犯罪に近い行為がばれるからね。
23名無しさん@3周年:05/01/24 23:27:35 ID:vqKR7j68
角栄の語録みたいなの出して欲しいね。単行本であったけど・・・
もっと詳しい奴。

角栄は本当にねぇ、面白いよ
24名無しさん@3周年:05/01/24 23:30:05 ID:EHSmEGuS
>>21
まったくその通り
25名無しさん@3周年:05/01/24 23:45:34 ID:x0Bv9ddP
角栄が悪いと言ってる田原総一郎 小泉 朝日新聞 テレビ朝日 みんな共通してるのは売国奴だっていうこと。
26名無しさん@3周年:05/01/25 01:47:19 ID:RsI58CFJ
>>23
角栄語録
「なぜ見も知らぬコーチャンという男の証言のために被告席に座らされ、何一つ
抗弁を許されないまま、有罪判決を受けなければならないのか」



27名無しさん@3周年:05/01/25 01:50:31 ID:ovvuN7YE
>>26
キリスト教徒の思いこみによる
28名無しさん@3周年:05/01/25 15:45:47 ID:8+f8C6QX
>21がいい子といった
29名無しさん@3周年:05/01/25 15:46:39 ID:8+f8C6QX
21が良い娘とイッた
30名無しさん@3周年:05/01/25 17:11:00 ID:y7uy6P1S
アメリカから独立し、日本独自の道を歩もうとしたから抹殺された。

角栄以外の総理は、すべてアメリカのお墨付き。
31PCOG:05/01/25 20:54:46 ID:lEkcRUqL
戦後日本の宰相としての器量を備えた人物は、吉田・田中の両氏のみ。

吉田総理は、朝鮮戦争を契機として、米国の覇権主義により、「自衛隊」
を「戦力無き軍隊」と言わざるを得ない苦境に追い込まれた。

田中総理は、米国の謀略に基づく、ロッキード副社長コーチャンの裏切りによ
り失脚せしめられた。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~matuoka/
32名無しさん@3周年:05/01/25 21:39:39 ID:RsI58CFJ
立花は売国奴として永遠に名前が残るだろうな。自分で取材を行わず、どこからか
の大量の英文の資料を基にして角栄批判を書き上げた。どこからかは、永遠の秘密。
33名無しさん@3周年:05/01/25 23:43:46 ID:YKCAP0PM
立花の資料の出所は、KCIA韓国中央情報局の資料からだよ。
34名無しさん@3周年:05/01/26 00:50:18 ID:l7909X5s
立花は売国奴紳士会名誉会長 現在の売国奴会長は小泉。
35名無しさん@3周年:05/01/26 01:14:22 ID:ZjlCb3iE
立花最悪だな。角栄の悪口書きまくって「こんな奴に関わりたくない」とかいいな
がらその後何十年も飯の種にしている。偽善者の堀田といいこいつら許せないぞ。
36名無しさん@3周年:05/01/26 03:57:29 ID:l7909X5s
立花は自分自身が金のために人の罪をでっちあげるほど金に汚いため、角栄が金持ちなのを知り、自分よりずっと悪いことやってるに違いないとおもいこんだんだろうな。
37名無しさん@3周年:05/01/26 04:03:36 ID:gh22Agb1
その方法で嫉妬を煽った第三者が居る
38名無しさん@3周年:05/01/26 05:58:50 ID:iIhariF2
角栄はアメリカからの真の独立を企てていた。
日中国交正常化、資源外交にそれが見て取れる。
角栄失脚後の総理大臣は皆アメリカを恐れるようになった。
そして、改革と称してアメリカの利益になるようなことをする総理大臣が登場した。
日本の政治を正常化するには、角栄の再評価が絶対欠かせない。
39名無しさん@3周年:05/01/26 06:02:03 ID:gh22Agb1
そこまで大それた事かどうかは本人に聴いてみないと判らん
が、弟子の大平さんとかも見てると社会や経済に忠実であった
がゆえの方策が、資源確保であったのだと思う
 
わたしはこの点での真の敵はアメリカと思ってない、アラブさ
40名無しさん@3周年:05/01/26 19:24:35 ID:l7909X5s
小泉はたんに、田中角栄が日本を強い経済大国にしたシステムを破壊して、無力にしたいだけ。なぜなら郵便や道路建設業は他の国会議員の重要な集票組織。どれほど日本経済がひどい状態になるか理解できるほどの脳みそがない。アリの脳みそしかないため
41名無しさん@3周年:05/01/26 19:28:49 ID:7QRIafhU
地方では軽乗用車しか売れなくなる改革なんです。
42名無しさん@3周年:05/01/26 22:35:41 ID:ZjlCb3iE
角栄は実業家だから自由に石油を入れようとするのは当然だろう。
大衆の代表である「政」が、「官」に倒されたクーデターがロッキード事件だ。
その後の日本が、官僚支配の国家になったのは皆周知のことだろう。
小泉になってなんか良い事あったかな? 税金は上がるだけだし。
43名無しさん@3周年:05/01/26 22:49:02 ID:ZjlCb3iE
今の日本の腐敗は、ロッキード事件から始まったと言ってもいい。
ロッキード事件以前は日本は元気があった。「日本が将来悪くなる」
という意見も少数派だった。
角栄が目指した「国民が皆幸せになる政治」をもう一度検証しよう。
「金権政治家」というのは、マスコミが作った虚像だよ。行政改革と
して公務員削減に取り組んだこともあるし、当時「デモシカ先生」と
揶揄されていた教員の大幅給与アップをしたのも角栄だ。教育は国の
基本ということでさ。
もっとも教員の給与アップは、馬鹿サヨク教師を甘やかしただけかも
しれないが。
44名無しさん@3周年:05/01/26 23:18:20 ID:pZAkPzZK
>>40
それでも中国との関係性は必要なかったかもしれんがね
45名無しさん@3周年:05/01/26 23:31:19 ID:ZjlCb3iE
日本と中国との接近を警戒するのは地政学上アメリカにとっては当然だな。
46ジョン・レノン:05/01/26 23:34:50 ID:hp8OjT69
宣      戦      布       告
こ の 糞 ス レ の 住 民 気 に 入 ら な い
文 句 あ る な ら 俺 ら の 良 ス レ を 荒 ら し て み ろ よ
そ れ と も 怖 く て レ ス す ら で き な い か ?  
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < かかってこいよ
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1106740602/l50
47名無しさん@3周年:05/01/27 07:07:23 ID:Ui/quJoJ
田中角栄は官にやられたんじゃなくてロック○○○ーにやられたんだよ。
48名無しさん@3周年:05/01/27 07:38:04 ID:Ui/quJoJ
ロック尺八に
49名無しさん@3周年:05/01/27 07:39:23 ID:OMxfW7h1
なるほど、やったのはキリスト教団か
50名無しさん@3周年:05/01/27 20:34:29 ID:mAr+r6aA
ロッキード事件の後、日本はポチばかり。
51名無しさん@3周年:05/01/28 00:49:26 ID:5xRDhAgd
小泉はブッシュのチワワ
52名無しさん@3周年:05/01/28 00:50:42 ID:5xRDhAgd
立花が売国奴養成ギプスをはめてるらしい
53諸葛孔明:05/01/28 00:52:05 ID:aeKSno+O
朝鮮半島は中国のブルドッグ
54名無しさん@3周年:05/01/28 01:26:32 ID:5xRDhAgd
立花は売国奴大リーグボールを開発 田中かくえいはデッドボール。しかしかくえいがいなくなって日本人はみな大不況に陥れられて儲けた立花は家を建て、でたらめ文春はえらいと思われて部数伸ばすなんて最悪だな
55名無しさん@3周年:05/01/28 21:15:01 ID:NTdXJHMB
>>46
なんか、すごい内容だな。9.11の内容は戦慄ものだな。
確かに素人の俺でもペンタゴンに突入したのが嘘なのは、写真を見てよく分
かったよ。こいつらの仲間が、角栄に罠をしかけたんだろうな。
56名無しさん@3周年:05/01/29 03:25:36 ID:ITgkWaSU
田中さんに反目してた金丸さんが、政局中に足にはれ物ができて
困ってたと言う話を聞いてるが、ここいらの中国共産党の手法を
見てるとわかるような気がする
57名無しさん@3周年:05/01/29 03:54:15 ID:lxCni3f0
つまり角栄は巨善。 巨悪は立花や小泉。 巨嘘は文春。金儲け目的の売国奴雑誌
58名無しさん@3周年:05/01/29 06:29:52 ID:CmYN3VvH
角栄さんの最大の功績は資源云々より経済の地方格差を縮小させた事だと思うんだがな。
その影で小佐野氏らの黒い利権があったのも事実だが。
ある意味、今の小泉竹中路線とはまったく逆の事をやって国民を豊かにした。
彼が再評価され始めているのは現在への反動なのかもな。
59名無しさん@3周年:05/01/29 06:57:29 ID:ITgkWaSU
実際に必要なのは経済的な手腕で、政治的なものでは無いかもしれない
60名無しさん@3周年:05/01/29 12:59:07 ID:lxCni3f0
小泉は国民を不幸にする天才政治家
61名無しさん@3周年:05/01/29 14:56:31 ID:Ef4AbXxF
郵政民営化されてもいいことあるんかいな?地方のじいちゃん、ばあちゃんの
はがき一枚の値段があがり、ますます過疎化が進むのでは。小泉はアメの手先
だよ。こいつになっていいことなしだ。車の税金もまた上がるしよ。
角栄は、単に地方に利益を誘導したのではない。58の言うと通りに皆平等に幸せ
になる方法を考えていたのだ。角栄を悪人に仕立てて金を得た立花は、クソだな。
62名無しさん@3周年:05/01/29 15:06:47 ID:Ef4AbXxF
角栄を再評価するには、ロッキード事件の検証が不可欠である。
ロッキード事件は、知れば知るほどいかがわしい事件だ。
はっきり言えばでっち上げ。
堀田力の本『壁を破って進め』でアメリカ関係者の協力の良さに
「ヤッホー」と声を出してベッドに身をなげたとかある。
「アメリカの正義感は国際的で広いなぁ」ともある。

こいつ、馬鹿か偽善者だな。頭が痛くなるよ。
63名無しさん@3周年:05/01/29 15:09:37 ID:Ef4AbXxF
昭和58年の角栄の話
「ロッキード事件というトラばさみにかけられた。足をとられたほうが
悪いのか、トラばさみを仕掛けたほうが悪いのか、それは後世の学者が
判断するもの。私は断じて何もしていません。」
64名無しさん@3周年:05/01/29 16:46:29 ID:lxCni3f0
ある意味堀田は「知らずに売国奴」だったのかな。日本人にとっていい迷惑だ。本当くだらねえやつ。
65名無しさん@3周年:05/01/29 16:48:46 ID:lxCni3f0
堀田がヤッホーなんて言ってる時に、ロッキードしかけた側は、多分腹を抱えて笑い「この単細胞うまくだまされてやんの」と乾杯でもしてたんだろうな
66名無しさん@3周年:05/01/29 19:12:26 ID:lxCni3f0
アメリカの謀略は国際的で広いなあ と感動
67名無しさん@3周年:05/01/29 19:42:24 ID:TAgM73aM
2チャンネルの貢献としては我々庶民にテレビ・新聞の情報操作を教えてくれたことだと思うね。
朝日・NHKにしろ前から可笑しいと思っていました。
それと覇権国アメリカが本当の正義の国でなかった事を教えてくれた。
CIAは衛星国の政権を操作するためあらゆる事をやった事も知ってしまった。
独裁国ではクーデター・暗殺、民主主義国ではマスコミ操作。
昔、スパイ大作戦とかあったけど番組も真っ青。
68名無しさん@3周年:05/01/29 21:17:00 ID:Ef4AbXxF
CIAの暗躍は「秘密のファイル」って本に詳しいよ。でも、情報公開されている
昭和30年ぐらいまでだね、詳しいの。CIAの暗躍というか好意的には書いている
けどさ。ロッキード事件でも登場する児玉が、なぜCIAのエージェントになった
かも詳しく書いている。そりゃアメリカとあれだけ太いパイプがあるからロッキ
ード社の窓口になっているだろうな。ロッキード事件の重要なP3C哨戒機疑惑は、
なぜか立ち消えになった。こっちの方が公費だし、はるかに金額もでかいのによ。

ロッキード裁判は検察という国家権力そのものを相手に、たった一人で百年戦争を
挑んだ角栄の悲劇だよ。手下からも裏切られ辛かったろうな。
69名無しさん@3周年:05/01/29 21:25:53 ID:Ef4AbXxF
戦後のアメリカの情報機関は、荒っぽかったみたいだね。ソ連のスパイと
みるや拉致してリンチにかけることとかもやっていたみたいだ。
70名無しさん@3周年:05/01/29 21:25:54 ID:xSrC0WrB
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
71名無しさん@3周年:05/01/29 21:28:45 ID:Ef4AbXxF
>>70
朝日は、問題外の馬鹿新聞だからな。もっと捏造記事書きまくって
部数減らしてくれや。
72名無しさん@3周年:05/01/30 00:37:58 ID:BPYrubf6
嘱託尋問調書を担当した堀田は検事総長まで一本道の法務省官房長まで
登り詰めたが、その後弁護士に転身した。
嘱託尋問調書は結局最高裁で証拠排除されたから、
それ以前に辞めたことは賢明だった。
悔いて辞めたのだとしたら、堀田は男だと思う。
73名無しさん@3周年:05/01/30 00:50:03 ID:IaxgN4au
>>72
悔いて辞めたわけじゃないでしょ。その後、あんな本出してるんだからさ。
俺も罪滅ぼしで福祉関係をしてるのかと思ったけど、報道ステーションで
のあの発言を聞いて呆れたぞ。「壁を破って進め」を読むと頭が痛くなる。
ヤッホウだってさ(:;)
74名無しさん@3周年:05/01/30 00:55:25 ID:IaxgN4au
こいつも角栄を永遠の悪人にしたてることを心から望んでるだろう。

もうすぐ正義の鬼検事の評価から180度変換の評価をされるんだけどな。
75名無しさん@3周年:05/01/30 04:44:07 ID:4OPGDZk/
>>69
その辺りの不始末を北朝鮮を使って消し込んでいるようにも思える
76名無しさん@3周年:05/01/30 12:30:22 ID:b1+R/Imh
朝日新聞は売国奴!!
77名無しさん@3周年:05/01/30 20:04:01 ID:IaxgN4au
>>65
腹を抱えて大笑いか。実際そうだっただろうね。立花のような功名心しかない
奴が出てきたのも大笑いだ。
78名無しさん@3周年:05/01/30 20:57:55 ID:2eMg28nE
田中先生は
オールドパーを、よく飲まれていた
79名無しさん@3周年:05/01/31 06:49:03 ID:f6oiTfOV
日本を良い国にした角栄が極悪人みたいに汚名を着せられ、日本を悪い国にしている小泉を正義の味方のように報道しているマスコミは、多分米国から金もらって記事書いてるやつがいるからだろうな。
80名無しさん@3周年:05/01/31 13:41:51 ID:eOpyWNrl
関係ない話で恐縮だが
最近うちの梅の木に、メジロがやってきて遊んでいる
81名無しさん@3周年:05/01/31 21:23:00 ID:KpnARaOy
>>79
猪瀬とかの提灯持ちも腹が立つよ。こいつもロッキードの変な本出してたな。
文春も朝日もクソ決定だな。
82名無しさん@3周年:05/01/31 22:10:01 ID:KpnARaOy
前スレでいた立花信者出てこないな。自分が恥ずかしくなったんだろな。
83名無しさん:05/01/31 22:40:42 ID:+X51ls5C
田中派五奉行ってだれになるだろう?

二階堂 進 小沢 辰男 後藤田正晴 
金丸  信 竹下  登 かなあ。
金丸竹下を完全排除なら江崎真澄らも
入るね。
84名無しさん@3周年:05/02/01 00:10:10 ID:2AM1AIE0
猪瀬は2代目
85名無しさん@3周年:05/02/01 02:40:46 ID:2AM1AIE0
立花が売国奴初代
86名無しさん@3周年:05/02/01 07:35:29 ID:2AM1AIE0
文春は売国奴の基地
87名無しさん@3周年:05/02/01 11:19:54 ID:3y9V2hlR
>>83
二階堂 進さんてどういう人だったの?
何か爺ちゃんの友達で葬式とかにも
来てたのだが・・・
88名無しさん@3周年:05/02/01 20:37:58 ID:Iq6j7DuS
>>87
「灰色高官」なんて角栄と一緒で変な濡れ衣きせられたが、当然ロッキード社から
は一銭ももらってない。反骨の薩摩隼人。趣味は「田中角栄」というぐらい角栄に
ほれ込んでいた。
89名無しさん@3周年:05/02/01 21:50:41 ID:2AM1AIE0
結局、マスコミはまともな政治家を悪と報道していたが、まともな田中派が政権担当してたから景気は良かったし庶民はしあわせだった。今は逆で頭のおかしな政治家を構造改革正義の味方のように報道してきたから不景気で不正ばかりやっていて庶民を苦しめて喜びにしている。
90名無しさん@3周年:05/02/01 21:55:17 ID:2AM1AIE0
なんにも悪いことを本当はやっていなかった角栄を金儲けのために政治をしていると非難していたマスコミや立花が実は金儲けのために、無実な人物に濡れ衣を着せて有罪にしたてあげた。
91名無しさん@3周年:05/02/01 22:14:27 ID:L8uKgNyN
昔の政治家は政治家を何期かした後は無一文になった人が多かったんだってね。
でも、現在は大金持ちになれるもんね。
9283:05/02/01 23:05:58 ID:3y9V2hlR
>>88
レスサンクス。
日本の副総理程度の知識しかなかったので大変興味が出てきた。
二階堂さんの葬式の時は、屋敷の周りが芸能人の花輪やらマスコミ
その他大勢の人がいました。いろんな人に慕われてたんですね。
後は自分で色々調べます。ありがとうございます。
93名無しさん@3周年:05/02/02 00:27:21 ID:/JIKRQBc
「田中角栄と毛沢東」 青木直人著 講談社

著者は中国関連の著作が多いが、中国の提灯持ちではない。国際的にみた
ロッキード事件の背景を解説している。立花本は、この本のような視点が
欠落している。
興味深いのは、ウォーターゲート事件とロッキード事件との関連やロック
フェラー等のメジャーについての記述だろう。中国からみたロッキード事件
も解説してる。 一読の価値ありです。
94越山会:05/02/02 00:30:58 ID:GcTpUAfg
二階堂さんは“日本プロレスリング コミッシュナー”
95名無しさん@3周年:05/02/02 00:35:27 ID:/JIKRQBc
新野本のような優れた角栄無罪論本が出てくるのに、角栄有罪本は徳本本の
ようなもんしか出てこないのは何故だろう。

前スレで暴れていた立花信者も裁判で有罪だったから有罪とかしか言わない
しよ。
96名無しさん@3周年:05/02/02 21:47:42 ID:QF7P9pBM
角栄は謀略の犠牲者。かたや謀略秘書官をもつ小泉。なぜか小泉に反対してまともな経済政策を唱えていた植草一秀は冤罪で捕まり、これは罠だと主張している。不自然なことに警察がずっと追い回し、マスコミまで何故かそばで取材していてすぐに報道したという。
97地球市民:05/02/02 21:48:27 ID:PKnrbEfa
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
98名無しさん@3周年:05/02/02 21:55:16 ID:QF7P9pBM
角栄は金持ちだったため金に汚いと報道されてロッキードがでっちあげられた。植草はAVビデオ持っていたと報道されたが、別に、持っていることはたいていの男性ならあるんじゃなかろうか?家とかに。AVビデオ持っている→だから痴漢やったに違いない
はかなり乱暴な飛躍した議論ではないか?どうも小泉に反対する人間は謀略に巻き込まれてるように見えるのだが。
99名無しさん@3周年:05/02/02 22:38:44 ID:/JIKRQBc
>>98
確かにあれは乱暴だったね。女子高生のビデオを持っているとか公表する必要ある
のか? いつも騒ぐ人権屋はどうした?

でも、アメにとって不都合な政策を唱える人間は、身元調査され罠をしかけられる
んだろうな。 東京地検はアメリカ別働隊だからな。ロッキード事件がいい例だ。
100名無しさん@3周年:05/02/02 23:07:12 ID:/JIKRQBc
小泉の暴走は今日も止まらない。つけは全て国民にくる。
101名無しさん@3周年:05/02/03 02:07:14 ID:3p2vfjE/
表面はヘラヘラ笑って、実は馬鹿にされてきた橋本派への憎悪のために、郵便や高速道路の仕組みつぶしたいだけだからなあ。
102名無しさん@3周年:05/02/03 02:21:39 ID:3p2vfjE/
小泉がいつもにこやかなのは、国民が苦しんでいるのを見るのが喜びだから。上機嫌なのはそのため。
103名無しさん@3周年:05/02/03 20:09:59 ID:3p2vfjE/
頑張れ小泉。日本をのっとりたい人達がついているぞ。
104名無しさん@3周年:05/02/03 22:31:56 ID:LmQ3gAYp
92さんよお、83は俺だよ
105名無しさん@3周年:05/02/04 01:42:05 ID:P3DsCH12
アメリカCIAよりも立花のほうが腹立たしいな。
なにも反省してないんだろうな。
106名無しさん@3周年:05/02/04 11:10:48 ID:z1eXtQjP
>>97

大賛成ですな。北朝鮮の千里
馬運動などを、支援した朝日新聞が、まさ
か売国奴であろうはずがありません。
朝日新聞こそが、日本唯一のクオリティーペーパー
日本唯一の世界に通用する新聞でしょうね。
107名無しさん@3周年:05/02/05 15:58:56 ID:bb4k7Pa8
角栄は日本を変えようとした。時代に即した政策を実行し、国民主体の政治を実現
した。が、学歴がないため男の嫉妬で罠にはめられたのだ。
108名無しさん@3周年:05/02/05 23:40:32 ID:y0pGonB3
岩見隆夫や田原総一朗が本出しとるな
109名無しさん@3周年:05/02/06 01:10:45 ID:wK4u0Vd5
小泉は逆に頭脳そのものがないが、金権によって慶応経済という偽の学歴を手にいれた。慶応経済に受かるなら頭いいはずと騙されてる国民は、いまだに小泉が基地外か脳みそがワニなみなことを知らない。
110名無しさん@3周年:05/02/06 22:51:10 ID:KWcpN9Xn
何故ロッキード事件のようなでっち上げ事件が起こったのだろう。
司法関係者の意見が聴きたい。
111名無しさん@3周年:05/02/06 22:56:09 ID:8ch6tFom
>>97
ロッキード事件並みに胡散臭い書き込みだなw

>>109
学歴コンプでテンパッテ、関係無いスレにご登場?w

>>110
日本の権勢を恐れたアメリカの陰謀との諸説が多いが、
恐らく誰も真実を語れないだろう。
教えてもらえるなら、是非私も知りたい。
112名無しさん@3周年:05/02/06 22:59:00 ID:z43ZEegj
>>111
なんとなく判るんだが、たぶん信じては貰えないな
113名無しさん@3周年:05/02/07 01:15:22 ID:LJd32s4D
ロッキード事件の真犯人はロック○○○ー
114名無しさん@3周年:05/02/07 21:28:25 ID:C50TiPGj
ロックスタァー?
115名無しさん@3周年:05/02/07 21:35:44 ID:7u1MIgvI
>>113
その手のキリスト狂のユダヤ擦り付けも秋田
116名無しさん@3周年:05/02/07 22:19:21 ID:LJd32s4D
ロック尺八
117名無しさん@3周年:05/02/07 22:23:49 ID:LJd32s4D
岩フェラ
118名無しさん@3周年:05/02/08 00:08:09 ID:DJSRL1GO
ブリジストン

ブリッジストーン

橋石

石橋
119名無しさん@3周年:05/02/08 00:21:55 ID:Hht+Kdnm
田中角栄は日本にとって史上最悪の政治家でした。
120名無しさん@3周年:05/02/08 00:38:25 ID:9DiK6e1H
>>119
ものを知らない奴が、いい加減なこと言うなよ。立花みたいな奴だな。
121名無しさん@3周年:05/02/08 20:11:57 ID:u9HiZG4y
日本はいろんな意味で自然が豊かな国なんだ
 
それを克服することをこの人はやった
なにかの因果で、自然災害が多発した昨年、この人等の事業が
なければもっと非道い事に成っていたかもしれない
妙な報道機関で本来の話がずれてしまうが、地震などが多い昨今
ほんとうの意味の政治家が問われる
122名無しさん@3周年:05/02/08 20:42:56 ID:gmtAjXe4
自分は田中角栄は戦後最大の首相だったと思う。ロックフェラーの石油会社、
中国の毛沢東が手を組んで、角栄の資源外交をつぶしたという説は田原総一郎が
証拠を入手して書いている。台湾がCIAに手を貸したとも誰か書いてた。
文藝春秋編集部にはCIAと台湾の工作員が常駐して指令を出してるとも田原か誰か
が言ってたはず。これだけの動かぬ証拠がある以上、角栄は無罪だよ。
123名無しさん@3周年:05/02/09 00:14:45 ID:xaOpIWFg
文芸春秋は最悪の売国奴。週刊文春なんてまさに最悪の売国奴雑誌。
124名無しさん@3周年:05/02/09 02:17:04 ID:ZiHx5gjv
新野哲也の本がロッキード事件を検証してるよ。これを読むと立花や堀田が、
最悪なのがわかる。こいつらは、永遠にだんまりを決めるしかないだろう。 
125名無しさん@3周年:05/02/09 12:29:11 ID:xaOpIWFg
多分今の小泉構造改革事件も大規模な詐欺事件として明るみに出る日が来るんだろうな。
126名無しさん@3周年:05/02/09 18:59:29 ID:ZiHx5gjv
>>125
小泉がアメリカにべったりなら出るわけがない。
127名無しさん@3周年:05/02/10 15:31:42 ID:aKWprWLE
新野哲也の本は本当凄いよ。緻密に証拠、証言を集め、CIA幹部のインタビューまで
やって、ロッキード陰謀説を認めさせている!! 彼は日本史にも精通してるし、
情報網はぴか一。何でこういう人に講談社ノンフィクション賞とか授与されないのかね。立花、堀田は論外。
128名無しさん@3周年:05/02/10 16:00:21 ID:aMMjb1Cg
私も角栄は、素晴らしい政治家だと思うが、官僚を可愛がり過ぎたのは痛い。
今問題の特殊法人は、角栄の発案だからね。
129名無しさん@3周年:05/02/10 21:30:19 ID:8ENCaz2A
新野哲也の本は、今後ロッキード事件を語る上で欠かせない存在だろう。
検察や司法の矛盾点をばっさり切っている。この本を読めばロッキード事件が、
官僚によるクーデターと言うのもうなずける。

>>128
角栄は、官僚を知り尽くしていたのだ。角栄を失脚させた後、好き放題にやった
のは官僚。別に、官僚を可愛がりすぎたわけじゃない。
130名無しさん@3周年:05/02/10 21:51:29 ID:8ENCaz2A
これは、予言メルマガとして名高い週刊アカシックレコードの記事です。
ちなみに昨日の日本対北朝鮮戦の組み合わせも事前に予告していました。

これにロッキード事件に関する記事が出ています。少しでも国際情勢に
明るい人だとこのような見方をするわけですね。
http://www.akashic-record.com/y2003/prosec.html
131名無しさん@3周年:05/02/10 21:58:22 ID:gFUzvSZR
諸悪の根源は、特定郵便局にあります。
全国郵便局の2万4769の約4分の3にあたる1万9000は、特定郵便局です。

特定郵便局長は、国家公務員にもかかわらず、世襲で引き継がれます。
膨大な利権を、江戸時代の領主のように、息子や娘が受け継ぐのです。
http://members.at.infoseek.co.jp/J_Coffee/tsure9.html
132名無しさん@3周年:05/02/11 00:58:13 ID:MML241K6
特定郵便局を組織したのは田中角栄だった。
ちょっとした政治操作であっという間に大票田ができた。

特定郵便局は明治政府が地域の有力者らに土地や建物を提供させ、業務委託したのが始まり。
とのことなので多少の利権があってもしょうがないだろう。諸悪とは具体的に何だ?
自分なら郵便局なんて継ぎたいと思わない。
133名無しさん@3周年:05/02/11 01:08:28 ID:yCt5bS6S
>>128
利権・天下りはあったし、するべきではない開発で地域を荒らしたのも事実。
だが、特殊法人には官民が相互に補い合う優れた特質もあった。故石井鉱基や猪瀬直
樹、櫻井よしこにはここが理解できない。結果的に官界政界の構造改革派の手先となる。
(「無駄遣い」論に対しても若干の異議はあるが、ここでは言わないでおく)

>>132
>自分なら郵便局なんて継ぎたいと思わない。

「特定郵便局長」は、生業としては手堅いのは事実。票田であることも含め、
かなり前から問題視されてはいた。
だが個人的には、多少の利権があれど、民営化されるよりはマシと考える。
134名無しさん@3周年:05/02/11 06:37:44 ID:hS/+nKYl
新野哲也の著書をもっと世に広めよう。ロッキード事件の真実をかくも鋭く突いた
国際ジャーナリストは彼だけ。立花も反論したければ、新野みたいに反論の
余地もない証言、一次資料を持って来るべき。
135名無しさん@3周年:05/02/11 10:47:08 ID:lEOdJArD
郵政民営化により日本人の資産は、ハゲタカ外国資本にさらわれるだろう。
地方の過疎化は、ますます進む。他にやることあるだろう。公務員の給与を下げたり
全体の人数を減らしたりさ。小泉の政治は、弱者にとってはつらい政治だよ。
あと、10年したら何故小泉があそこまでアメリカにおもねったのか分かると思うよ。
136名無しさん@3周年:05/02/11 10:53:11 ID:lEOdJArD
>>134
立花には無理だね。ロッキード事件に関する本もどっかからの大量の英文資料
を元に部屋の中でかかれたものだから。 功名心の強い一人のジャーナリスト
は、ビルと「知の巨人」という名声を得て、一般の国民は大きく被害を被った。

立花も少しは反論しろよ。今後も田中角栄で飯食うんだからよ。
蒙る
137名無しさん@3周年:05/02/11 11:13:19 ID:lEOdJArD
堀田がゲストで出て、古館が意味不明なコメントをいう「報道ステーション」
を見ると無性に腹が立ってくるな。朝日は亡国のメディアだと再認識させて
くれる。
138名無しさん@3周年:05/02/11 11:26:21 ID:M5wxFXhi
>>135
>公務員の給与を下げたり全体の人数を減らしたりさ。

IMFのプランを真に受けるな。実はこれすら必要ない。まずは普通の経済対策(財政出動も
含む)を行うことだ。
問題は、「小さな政府でなんでも民活で緊縮財政」の現在の官界・官邸に、そうした
意向が薄くなっていることだ。
139名無しさん@3周年:05/02/11 11:46:17 ID:lX/NyYVZ
小さな政府が進むと、本社(高級官僚)以外は公務員が殲滅される事を
彼らは知ってるからさ
140名無しさん@3周年:05/02/11 11:52:39 ID:GnNRY3Oz
今は小さな政府を進めるべきでしょう。
これ以上の財政赤字の拡大は許されない。
141名無しさん@3周年:05/02/11 12:00:59 ID:IjDbO/Dz
小さな政府を希望するが、いちばん問題の国土交通省とか厚生労働省とか
社会保険庁とか農林省とかが、全くの手付かず。なんの改革か?
世界基準から見ても小泉改革は改革の「か」の字にもなっていない。
公務員の中から将来を悲観して自殺者が出るくらいの改革が必要だ。
142名無しさん@3周年:05/02/11 12:02:10 ID:M5wxFXhi
>>140
おいおい、しっかりしてくれや・・・。IMFのデタラメプランに騙されないでくれや。
こういうサイトでも見て目を醒ましてくれ。
ttp://www.adpweb.com/eco/
143名無しさん@3周年:05/02/11 13:38:44 ID:lEOdJArD
>>138
俺は、公務員は金をもらいすぎだと思うからそう考えましたよ。
でも郵政民営化には反対です。
具体的には今、どうゆう政策が必要だと考えますか?
144名無しさん@3周年:05/02/11 14:02:20 ID:IjDbO/Dz
民主党も公務員のエージェントに成り下がりそうな気配。
自民党−官僚−たかり財界の悪の枢軸をぶち壊すことは期待できないか。
もう日本に救いはなさそう。とほほ。
岩手県のすさまじいゼネコン選挙の実態

 一昨年に半年ほど小沢一郎の地元である岩手の公共事業を取材しました。その年には各種選挙がありましたが、
全部新進党の完勝でした。そして全部、典型的なゼネコン選挙です。利益誘導型の選挙が行われている。
 岩手県には大手建設会社で作る小沢一郎後援会として「桐松クラブ」というのがある。鹿島、大成、清水が幹部で、
第三次会員までゼネコン各社がピラミッド型に格付けされて並んでいる。小沢勢力に選挙と政治資金でいかに貢献
しているか否かで格が決められ、仕事の配分が決められているのです。
 パーティーやイベントがあれば、枚数や動員数が決められて下ろされてくる(資料参照)。後援会名簿の数を割り当てし
徹底して作らせ、提出された名簿に電話してチェックし、同意して書いたかどうかを確かめる。だから業者はいいかげんな
名簿を書けない。その良し悪しによって査定される。それが仕事に結び付く。こういう選挙で票を固めている。
金も割り当てです。完全な選挙マシンです。
 それで自民党を完全に圧倒した。自民党といっても小沢が牛耳って新進党に看板を変えたわけですから、自民党勢力は
本当にものすごく小さい。公共事業が配分されるかどうかに、自分達の生き残りが懸かっているから、業者も必死です。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/97/g970310(498).htm
ダム族の小沢一郎

 小沢は道路は弱いがダムが強い、ダム族、河川族です。今でもダムについては利権を握っている。岩手県内の
主なダムは全部小沢プロジェクトです。小沢がどこにするかを最終的に決めている。
 ダムを造る理由として、発電だ農業用水だと言われているが、説得力のあるものはありません。農業用水は余っていし、
洪水調整といってもダムは役にたっていない。ダムが水を溜める量は決まっているが、岩手の北上川なんかは奥羽山系や
北上山系からどっと水が集まってくるので、洪水調整の役にたたない。
 そのうえある一定以上の水量になると放水しないとダム自身が危なくなる。逆に洪水のもとになる危険性もある。
ダムの必要がないのにダム建設を進める、それはゼネコンの利権のためのダムに他なりません。
 ダムのかさ上げという方法で安くすむものを、仕事にならないからという理由で、ダムを水没させて大きなダムを作った例もある。
これも小沢の一言で決まりました。ダムは農業用水のためという理由で建設業界の利権になっていますが、農業基盤整備も
利権の温床です。ウルグアイラウンドの締結による開放政策の対策として、農水省は中山間地帯にたいする所得の直接補填を
検討していました。しかしこれでは建設業界の利権にならないので、当時与党の中心に位置していた小沢一郎が主導して
農業土木により多くの予算が配分されるようにしたのです。事実、ガット合意後に農業土木予算が膨張しています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mmr/glocal/97/g970310(498).htm
147名無しさん@3周年:05/02/13 02:27:43 ID:oZxuFmcc
角栄が目指した政治をもう一度検証しよう。
ロッキード事件ももう一度検証する必要がある時期にきているよ。
148名無しさん@3周年:05/02/13 02:51:15 ID:M/gxNA8a
田中角栄は平成5年に亡くなった。世間がこの人物を忘れて久しい。
無罪を示唆する材料は、ロッキード事件当時に比べて格段に増えた。
功績をたたえ、年に一回でも人々が思い出す機会を持つために、
田中神社を造るべき。
何なら物納して小さくなった目白に造ればいいのだ。
149名無しさん@3周年:05/02/13 10:06:09 ID:oZxuFmcc
もし無罪ならあそこまで異常なバッシングをしたこの国のマスコミって。
新野本を始めとする最近のロッキード本を読む限り無罪なんだが。
俺は、こんな魔女裁判が平気で行われた事実に驚愕するよ。
堀田は、何を考えてテレビに出るのだろう。影響力のある人間がもっと
ロッキード事件の検証をしてくれないかな。
150名無しさん@3周年:05/02/13 12:33:15 ID:0dtoGuCr
立花はCIAの英文資料で角栄研究を書いた、新野はKCIAのハングル資料で角栄
本書いた。どっちもどっちという気がする。本の中で新野は韓国の政界
幹部から情報をもらってると告白してるし、新野=総連、在日ということも
きちんと調査すべきだろね。角栄無罪=総連の利益?
151名無しさん@3周年:05/02/13 12:38:40 ID:0KsQW9QB
それもあるし、ローマ法王に死んで貰わないといかんだろう
152名無しさん@3周年:05/02/13 12:39:35 ID:oZxuFmcc
>>150
>本の中で新野は韓国の政界幹部から情報をもらってると告白してるし

なんだそりゃよ。KCIAの重鎮にインタビューしてるだけだろ。
いい加減なことばかりいうなよ、立花信者。新野本のどこが、総連なんだよ。
153名無しさん@3周年:05/02/13 12:42:29 ID:oZxuFmcc
新野本はロッキード裁判の矛盾点を分かりやすく書いてるよ。何度も言うけど。
読みやすい本だから一読の価値ありだよ。
立花信者もその後、立花本をもう一度読めばいい。何故、立花が反論しないかも
分かるだろうから。
154名無しさん@3周年:05/02/13 17:45:53 ID:0dtoGuCr
KCIAから情報垂れ流されてありがたがって書いてるのが、いかに重大な
問題なのか分からんのか。半島系の情報をありがたって自己の検証もせずに
メディアに書き散らす、朝日新聞とまったく同じ構図だろ。おおかた、ハングル
で書かれた資料で他の日本史の本も書いてんだろ。売国奴だね。
155名無しさん@3周年:05/02/13 18:05:12 ID:oZxuFmcc
KCIAの資料で書いたのは立花のほうだろ。
ちゃんと本読んでから言えよな。
156名無しさん@3周年:05/02/14 08:44:30 ID:dNaeOEKN
新野は自分の本でKCIAの重鎮から情報もらったって堂々と書いてるぞ。
そっちこそよく読めw。半島系の情報ありがたくいただいて書くなんて、それこそ売国朝日、
毎日と同じだろ。彼の本を評価するのは在日と総連か。
157名無しさん@3周年:05/02/14 12:38:33 ID:+4JeKfde
先週、この事件の資料に対する裁判所の判断があったが
全く芳しくなかった。また、この関係者の官僚もカツラに
眼鏡で変装してるらしきの不真面目さ、これでは当局の態度
に問題が或ると言うしかないだろう。
158名無しさん@3周年:05/02/14 21:36:06 ID:Vb/8+kdE
>>156
頭悪いな。KCIAの重鎮にインタビューしてCIAの関与を聞き出してるってことだろ。
なんでもチョンと絡めておかしくするな。
159名無しさん@3周年:05/02/14 21:37:22 ID:Vb/8+kdE
田中角栄に関しては売国奴の東の横綱は立花に決まってるだろ。
西は朝日だけどな。
160名無しさん@3周年:05/02/14 22:22:52 ID:dNaeOEKN
新野がインタビューしたっていうKCIAの重鎮は妄想の産物だよ。日時も
何も書けないし明らか。名前も書けないし、実在の人物のわけないだろ。
しっかし、田原総一朗の陰謀説が嘘八百だらけの妄想だとばれると新野哲也とかいう半島系評論家にすがるとわねぇ。
陰謀論者ってほんと人材いないねぇ。あとマジで総連との関係、洗えよ。彼が
書いた日本史の本、その筋では有名よ。
日本史
161名無しさん@3周年:05/02/14 23:10:31 ID:Vb/8+kdE
>>160
KCIAの重鎮以外のロッキード事件の矛盾点は全部当たってるだろ。
立花信者必死だな。前スレであれだけ暴れていたのにやっと出てきたな。
遅いぐらいだ。立花売国奴は、もう決定だよ。
162名無しさん@3周年:05/02/14 23:13:00 ID:Vb/8+kdE
なんでもチョンに結びつけて、物事を見えにくくする立花信者。
なんども言うがロッキード事件は、おかしなことばかりだ。
163名無しさん@3周年:05/02/14 23:21:49 ID:Vb/8+kdE
なんでもかんでもチョンに結びつける在日陰謀説は、聞き飽きた。
ちっとはまともな反論しろや。 新野本のKCIAインタビュー以外について
なんか言えや。
164名無しさん@3周年:05/02/15 08:48:07 ID:D2GoKwpz
KCIAの重鎮以外のロッキード事件の矛盾点は全部当たってるだろ。

激藁。つーことは、半島系新野のKCIA重鎮インタビューのいかがわしさを
認めたのね。そう、あれは創作よ、創作。酒でも飲んで夢でも見たんだろ。
朝鮮戦争に参加した元将校だとさ、脳内将校に決まってるだろ。新野も反論
したかったら、証拠出せばいいのにね。

KCIAの重鎮にインタビューしてCIAの関与を聞き出してるってことだろ。

なんで、CIA幹部を直撃取材しないの?やったら、自分の嘘がばれるからだよ。
半島経由で情報収集することの危険性、いかがわしさがまだ分からんのか。
新野の思想入門の本読んでみな。はっきりと分かるからさ。 
165名無しさん@3周年:05/02/15 20:38:57 ID:ucemU/70
>>164
いかがわしさを認めたわけじゃなく、他の事なら検証可能だから言っただけだよ。
匿名を条件にインタビューしたんだろ。聞くけど立花の情報源だって秘密だろ!?
徳本本のほうが、いかがわしいぞw
立花や堀田もあそこまでばっさり切られたらどうしようもないもんな。



166名無しさん@3周年:05/02/15 20:41:28 ID:ucemU/70
>>164
>なんで、CIA幹部を直撃取材しないの?

お前、アホだろ。CIAが私たちがしましたなんていう訳ないだろ。
もっともキッシンジャーは、言ってるけどな。
立花信者は純粋だね、相変わらず。
167名無しさん@3周年:05/02/15 20:47:16 ID:S7zVOWjn
とにかくはっきりしてる事はだね
チョンを挟むとアンタントに問題が出るって事なんだよ
168名無しさん@3周年:05/02/15 20:59:49 ID:ucemU/70
164は、くだらない突込みしかしない。
新野本に書かれているロッキード裁判に関する具体的な内容には触れようと
しない。逆に言えば反論しようがないからだろう。
ロッキード事件は、おかしなことばかりだからな。
新野本を読めば立花(マスコミ)や堀田(検察)がクソなのがよく分かる。
169名無しさん@3周年:05/02/16 10:22:28 ID:3fKomSdm
おい立花信者、議論する時は相手をKCIAだとか総連だとか特定の外部勢力と結び
つけんな。そんなの議論の中身と全然関係ないし、自分の論理の弱さを誤魔化す
にすぎん、そういうのを人格攻撃っていうんだ、アホ。
170名無しさん@3周年:05/02/16 15:48:45 ID:NPPTxwon
前スレでは暴れていたのに立花信者も新野本のことになるとおとなしいな。
立花のロッキード事件に対する反論も「田中真紀子研究」で少し述べてるだけ
だもんな。ロッキード事件には、アメリカが関与しているというのが一般的な
意見だろ。普通に考えてもロッキード事件がただの収賄事件というには無理が
あるんだよね。
ちなみに新野本では、アメリカが関与しているけど日本のインテリによるクー
デターって感じでしめている。陰謀説というおどろおどろしいものではないよ。
171名無しさん@3周年:05/02/16 23:42:54 ID:3fKomSdm
新野哲也は現在の日本が誇る最高レベルの国際ジャーナリストだね。
米国の最高レベルの一次情報を取れるのは彼だけ。田原総一郎なんかとは
レベルが違う。今後もがんばって欲しい。
172名無しさん@3周年:05/02/17 12:17:29 ID:RA/dJkYa
半島系ジャーナリスト・新野哲也先生が精魂を込めて書いた本「角栄なら
日本をどう変えるか」から。

「角栄は児玉誉士夫と面識はなく、丸紅とも疎遠だ」(65ページ)

よくもまぁ、これだけ堂々と嘘を書けるねぇ。まさしく捏造、虚言の総連と同じ。
173名無しさん@3周年:05/02/17 21:31:07 ID:L0LfC9vS
>>172

ものを知らないのはお前だよ。角栄は、CIAの犬児玉を嫌っていたのだ。
児玉のようなアメリカがバックについている人間をたたき上げの角栄が嫌うのは
仕方ないだろう。 児玉と親しいのは風見鶏だろ。
刎頚の友と言われている小佐野も角栄を利用していただけ。角栄は「小佐野を
刎頚の友といっていない」とちゃんと言っている。マスコミが、適当にでっち上げた
んだろう。
174名無しさん@3周年:05/02/17 21:34:40 ID:L0LfC9vS
172に質問するが、児玉と親しい中曽根に何故追求の手が及ばなかったのか?
児玉と中曽根が親しいのはロッキード関係者も言ってるだろう。
何故、立花隆はほとんど中曽根について書かないのだよ?
P3Cはどこに行ったんだ? 
175名無しさん@3周年:05/02/17 22:07:27 ID:L0LfC9vS
児玉誉士夫とCIAの関係は、「秘密のファイル」に詳しく載っている。
CIAは、反共映画を出資して作ったこともあるそうだ。この本は、面白いよ。
作者が、CIAに好意的なのは仕方ないことかもしれないけど戦後の対日工作が、
詳しく載っている。詳しく載っているのは、ある時期までだけどね。
しかし172は、ロッキード事件がおかしな事件だとは思わないのだろうか?
少しでも考えれば、おかしなことばかりなんだけどね。
176名無しさん@3周年:05/02/18 22:14:38 ID:78tE35bY
堀田今日も報道ステーションに出てるな。
毎晩馬鹿コメント連発のフルたちといいコンビだよ。
最悪だな。
177名無しさん@3周年:05/02/18 23:31:33 ID:78tE35bY
前スレでも新野本に対する具体的な反論は出なかった。
178名無しさん@3周年:05/02/19 21:53:18 ID:DQWgTcjq
角栄関連でお勧め本ありますか?
179名無しさん@3周年:05/02/19 23:36:44 ID:+0FYqJNM
お勧めは早坂茂三の書いた本。おやじと私 とか
政治家田中角栄とか
早坂茂三の田中角栄回想録とか名著。絶版になってるのもあるが復刻してほしいね。あとは 日本列島改造論 田中角栄 がすごいね。
180名無しさん@3周年:05/02/20 02:18:09 ID:9oAHjPTt
日本列島改造論は日本を経済大国にした。今の構造改革は日本を弱体化させるための罠。
181名無しさん@3周年:05/02/20 03:15:05 ID:kGEWO6l1
ここ、頭悪い人々の集まる所ですか?? 以下の文章が事実か。それとも
嘘か。単純な質問でしょ。新野せんせい、答えてよ。

新野哲也先生が精魂を込めて書いた本「角栄なら日本をどう変えるか」から。

「角栄は児玉誉士夫と面識はなく、丸紅とも疎遠だ」(65ページ)


182名無しさん@3周年:05/02/20 03:21:53 ID:hiOhoe28
183名無しさん@3周年:05/02/20 07:08:29 ID:DtF4w7fS
>>181
もう少しましな突っ込みしろよ。
児玉が、ロッキードの日本窓口で児玉と中曽根は親しかった。
そこまでしつこく言うなら児玉と角栄が親しかったソースを述べよ。
検察は、児玉の家宅捜索したけど角栄との関係はなかったんだよ。
あと俺の質問にも答えろよ。174な。
立花大先生もなにか反論して欲しいよ。
184名無しさん@3周年:05/02/20 07:16:07 ID:DtF4w7fS
スパイ映画もどきの現金教授。何故、当事者もしらない英国大使館ウラとか
で金をもらわんといけない? 出鱈目な裁判。181はもう少しましな突っ込み
しろよ。
185名無しさん@3周年:05/02/20 16:19:00 ID:9oAHjPTt
最近、植草一秀のもロッキード事件の延長ではないかと思う。はめられている。
186名無しさん@3周年:05/02/20 17:35:47 ID:mcVMg+7K
>>145-146
汚沢は田中角栄の汚い部分だけを受け継いだ最低最悪政治家。
なんでもぶっ壊す事しか出来ない能無し。
187名無しさん@3周年:05/02/20 17:41:58 ID:YqKld0pT
植草君は積極財政論者だったのであの程度事件で消されたのですかね?
そう考えると風俗に通う人は全部犯罪者に出来る権力が警察にあるわけですね?。
怖い。
188名無しさん@3周年:05/02/20 19:40:31 ID:kGEWO6l1
新野哲也先生の本「角栄なら日本をどう変えるか」から。

「椎名悦三郎は『こちらはつんぼ桟敷だ』と蒼白な顔でくちびるを震わせた」
(159ページ)

ほぉ、こんな差別表現、堂々と活字にして出版して大丈夫かねぇ。その筋に
一報すれば、間違いなくすぐに強烈な抗議とかなりの代償要求してくるよ。
出版社も一刻も早くこの本、絶版にするか回収した方が安全だと思うがねぇ。


189名無しさん@3周年:05/02/20 21:21:11 ID:DtF4w7fS
>>188
君は汚い男だな。まじに汚いな。具体的な内容で反論するならともかくよ。
当時角栄を貶めたマスコミに通じるものを感じるよ。
190名無しさん@3周年:05/02/20 21:24:00 ID:DtF4w7fS
アマゾンでも新野本を暴き系とか言って評価していた読者レビューも
いつのまにか消えていた。なんでだろ? 
どちらにしても具体的な反論が出てこないな。
191名無しさん@3周年:05/02/21 02:04:45 ID:KJf5ivLy
ロッ○フェ○ーの陰謀に負けた日本人。
192名無しさん@3周年:05/02/21 22:52:43 ID:k6170z5s
今日、岩見隆夫著の角栄以後 下 
発売
193名無しさん@3周年:05/02/22 00:24:53 ID:nUQx3ZRw
なんと
194名無しさん@3周年:05/02/22 03:56:15 ID:2Ht/PQlM
小泉さんが総理になった後の最大の結果は
これから先
総理を選ぶとき顔と人気で選んでしまうことだ
角栄の様な生きた過程が顔に出た人間が二度と総理になれないこと
きれいで恵まれた生き方をした人間の価値観からしか政治が判断されない
195名無しさん@3周年:05/02/22 20:38:47 ID:tdEEjw/f
>>178
「私の角栄日記」 佐藤昭子著
角栄の最も近くにいた人間が書いている。飾らずに政治家・人間角栄を書いている。
早坂は、自分のために角栄を利用した節がある。
196名無しさん@3周年:05/02/23 13:23:21 ID:5AR5eV70
ロッ○フェ○ー子飼いの小泉。日本にとって最悪。
197名無しさん@3周年:05/02/23 17:07:34 ID:yVPzdUoc
あと5年10年もすればいかに小泉が、アメリカのために働いていたか分かるだろう。
もう角栄のような政治家は生まれないのだろうか?
198名無しさん@3周年:05/02/23 23:42:20 ID:5AR5eV70
小泉という馬鹿にやられる日本。あまりに馬鹿すぎるためみな気付かない。
199名無しさん@3周年:05/02/23 23:59:44 ID:BgPCOKjI
てめーが馬鹿なんだよ
200名無しさん@3周年:05/02/24 03:53:58 ID:t5lNFj6B
小泉というキ○ガイによるキ○ガイ構造改革
201名無しさん@3周年:05/02/26 10:17:17 ID:SoKrDPkL
田中角栄の時代は日本は高度経済成長。奇跡の日本。小泉になって高度経済大不況。どんどんダメになっていく。
202名無しさん@3周年:05/02/26 16:13:09 ID:UvdoSUf9
佐藤昭・早坂茂三の著書を読み比べてみると

佐藤女史の著書は感情的に書いてある部分が多くて萎える。
読んでいて、それほど面白くはない。

早坂氏の著書は数多くあり、自分もそれなりに読んでいるが
角栄さん回顧録、その時勢の政治・政治家に対する早坂氏の分析、意見
どれを取ってみれも面白い上に、文章が歯切れよくスラスラ読める。

角栄さんに興味があって、よく知りたいって人はどっちも読んでみるといい。
203名無しさん@3周年:05/02/26 23:59:49 ID:SoKrDPkL
佐藤女史も早坂茂三も角栄に対する愛情にあふれている。小泉の周りにいるのは小泉が馬鹿だから内心馬鹿にしながら利用しているやつらばかり。
204ゆうううううう:05/02/27 00:13:42 ID:9G+7QUMM
203に同感
205名無しさん@3周年:05/02/27 13:30:20 ID:Dbyteffb
角栄は学歴がなかった。実力でのぼりつめた。小泉は学歴を金の力で買った。しかし頭脳がなかった。実力はまるでない単なる馬鹿のためさんざん周りやユダヤ外資から利用されている。
206名無しさん@3周年:05/02/27 17:37:05 ID:nfU/oz+H
その佐藤女史の存在が今のゆがんだ眞喜子をつくった一因。
幼少の折から実母を無視され、権力志向むき出しの男社会の渦の待っただ中に孤独な
一人娘。父の愛情を取られ、派閥を竹下に取られ、金を子分たちと愛人に
毟り取られ、家屋敷の一部分は税務署に取られ、長男は嫁に取られ・・・・
なんでも所有していた眞喜子は周囲の人間全てが泥棒にみえてしまった・・・・
207名無しさん@3周年:05/02/27 17:59:08 ID:nfU/oz+H
>>20
大賛成。私はカクエイの全人格を好きかといったらわからない。
外にぼこぼこ子供作って、夫人と娘の苦悩は計り知れないはず。家族崩壊の上にあの
政治手腕があったのだからなんといってよいか。だって、パートナーの苦しみ
を理解しない人の「人情家」という評価は受け入れがたい。
というより、アメリカの意思ひとつで一国の総理の首が惨めに飛ぶんだ、アレだけ頭のいい
角栄がこの「裏シナリオ」を読めなかったはずがない、だからこそ倒れて半身不随になった
のだから。

>>21
そのとおりだと思う。
眞喜子よ、君に同情する。議員活動で恨みを晴らすことをやめ、
亡き父親の残した真実をそろそろ語ることに務めたら?
金庫番の女や神楽坂の女がどれほど多感な君を苛んだことかよくわかるよ。
角栄も山拓並にけじめ無かったんだよなこの点。金庫預けてただけ角栄の
方がより家族にとって悪質かも。山拓の場合相手はたかだかよその女だが
角栄の場合はプライバシーでなく公権力をシェアしてた身分だからなあ
正妻も嫡出子もかなわなかったわけだもの。
ちょっと論点ずれたかなあ。
208名無しさん@3周年:05/02/28 16:28:11 ID:Bd9zRGG/
>>207
「仕事の為なら女房も泣かす」

最近、こういう男気あふれる男が少なくなったナァ
209名無しさん@3周年:05/02/28 21:07:29 ID:mW0VbW4E
家庭的であり人格者であるが腕の悪い医者と私生活は滅茶苦茶だがブラック
ジャックみたいな医者と患者の立場ならどっちがいいか?
変わり者以外は後者だろう。政治家の私生活を妙にうるさく言うのはもうやめよう
や。角栄に愛人が何人いようが山拓が変態でも関係ないじゃん。
210名無しさん@3周年:05/02/28 22:10:17 ID:/3ZmQTy9
英雄色を好む、英雄でなくても風俗に縁がない人は皆無に近い訳だし。血気盛んな政治家に聖人を求めるのは国を誤らせるんじゃ?。
211名無しさん@3周年:05/03/01 00:55:31 ID:RV26h2Y0
そう。下半身事情なんて関係ないじゃないか。

タシーロ行為や、ほのぼのレイプ行為は「違法」だからダメなだけで

俺の小便を飲んでくれと、言っては「ダメ」な法律は存在しない。
212名無しさん@3周年:05/03/01 02:05:43 ID:bZpihYP3
207です。
こうなると拓さん支持者ふえるね。
私は実は夫子ありの♀です。だからさっきのようなことを縷々のべたけど、
山拓さんに当選して欲しいと思っている者です。
みなさんありがとう、これらの意見を山拓スレに上げてください。
213名無しさん@3周年:05/03/01 13:58:11 ID:PKOSGrAH
だめ。山拓だけは。
214名無しさん@3周年:05/03/01 17:14:41 ID:/5K6c6qZ
山卓も落選して少しは丸くなったと思うね。盟友小泉も彼の復活を願ってる
らしいし、今度はがんばって欲しいもんだ。郵政民営化や構造改革を進める
にはああいう重しも必要。でないと日本はいつまで経っても変わらん。
215名無しさん@3周年:05/03/01 20:52:10 ID:mhHiw/fC
山拓と角栄は格が違いすぎるよ。
山拓なんて俺は知らないぜ。
216名無しさん@3周年:05/03/02 22:33:02 ID:HkzyNnkj
オレは知ってるけどなにか?
217名無しさん@3周年:05/03/03 14:01:38 ID:UDR02TRE
何で、山拓と角栄の格が違うの?
どこらへんが?
218名無しさん@3周年:05/03/03 14:26:32 ID:86UEUVK0
角栄は愛国者。山拓は売国奴の一味。必要ない政治家。
219名無しさん@3周年:05/03/03 23:02:07 ID:v734igCC
「堤逮捕」で捜査の焦点は
 「政治家への便宜」を記した「義明メモ」

週刊新潮3月10日号
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

堤義明は田中角栄をそりゃもう丁重に扱ってたらしく、
一心同体だったそうだ。
そりゃ、全国的に土建ビジネス発展させてゆく上で、
「均衡ある国土の開発発展」を謳う角栄の政治権力は
まさにうってつけの足がかりだろうからね。
ちなみに同期の中曽根は東急五島との関係があるから疎遠だったらしい。
そして最近の政治家で堤が大いにバックアップしたのが小渕元首相。
自分の同じ早稲田出身だ。
選挙の時にはプリンスホテルの社員が総がかりで応援。
軽井沢開発とか、いろいろ政治力が必要だ。小渕系のゼネコンとか使う必要があったからね。
小渕が選挙で激しく争ったのが同じ群馬の中曽根家だったのはなんとも皮肉。

日本土建産業incの政治権力を代表したのが田中角栄なら、実業界を代表したのがかつて日本一の富豪・堤義明。
そのいずれもが塀の内側に落ちたのは偶然ではあるまい。
土建国家日本の終焉を象徴していると言えよう。
220名無しさん@3周年:05/03/03 23:02:53 ID:UDR02TRE
>>218
売国奴の一味と言われるなら、それなりに確証があって言うのでしょうね?
何があるんだ。コラ
221名無しさん@3周年:05/03/04 01:06:56 ID:LeUCtd+8
>>219
角栄を土建屋というのは、マスコミが貼ったレッテルだよ。
ものを知らないのを偉そうに自慢するなよw 
222名無しさん@3周年:05/03/04 01:52:31 ID:9qwwB9IU
小泉のサポートしてるのは売国奴ばかりじゃん
223名無しさん@3周年:05/03/04 09:41:40 ID:1aIblt3P
角栄直系は、鈴木宗男だ!!
224名無しさん@3周年:05/03/04 16:12:24 ID:H8rJwVVZ
>>219
そういや角栄と言えば上越新幹線だが、堤義明は長野新幹線だな。
我田引鉄ごり押し新幹線開通では兄弟だべ。
225名無しさん@3周年:05/03/05 01:42:24 ID:xo+tutcs
外国人記者クラブで堀江を持ち上げていたな。
角栄の時は、事前に立花の記事が何者かによって配られ
外人記者から集中砲火を浴びた。外国人記者クラブって
各国の情報機関の集まりじゃねーの?
外資から金借りて放送局乗っ取る馬鹿を持ち上げてよ。
226名無しさん@3周年:05/03/05 02:03:23 ID:HaJEWwda
明らかに変な人ばかりだったね
でも沢山居るように見えて実は20人程度しか居なかったらしい
227名無しさん@3周年:05/03/05 03:34:38 ID:KfJ77kVO
本来であれば、主権国家としての政治の見せ所であるが、角栄時代ならいざ知らず
今や我が日本の官邸は諸外国のそれと同様に米英ユ国際資本に乗っ取られており、故に逆のことばかりしている。
外資導入花盛りで、民族企業が外資の手に落ちるたびに官邸はそれを構造改革が進んでいる証拠として欣喜雀躍している。
この痴態、不幸、不毛、貧困にどう立ち向かうのか。我々には、僅かばかりの効能しか持たない選挙権行使しか道が無いのか。
時の氏神信仰しか残されていないのか。

ここでもそうだ。「敵を知り己を知り」権謀術数戦に勝利せねばならない。
民族的利益の擁護と国際主義のすり合わせに叡智を発揮せねばならない。

売国奴どもの策動、連中のシナリオ策動に鉄槌を下さねばならない。何を為すべきか、為しえることは何か、
これを編み出さねばならない。この暴挙を推進した連中をさらけ出す。
!.太田龍の時事寸評 http://www.pavc.ne.jp/~ryu/wjn/frame.html
     よく勉強しています。元左翼大物、今右翼? 多くのうら事情を出版

!.田中ニュース(MSN)http://tanakanews.com/c0716iraq.htm
     勇気ある記者です。真珠湾攻撃、9・11は米国のやらせ戦争!!
228名無しさん@3周年:05/03/05 04:13:42 ID:4sj6rnsM
角さんのお墓って新潟の田中邸の中にあるんだってね。
お墓参りさせてくれないかな?
229名無しさん@3周年:05/03/05 10:51:57 ID:zl4NLXpm
そこで角栄神社設立ですよ!
230名無しさん@3周年:05/03/05 11:07:42 ID:4sj6rnsM
>>229
乃木神社とかあるから角栄神社いいかも。
戦後の英雄は角さんしか思いつかん。
231名無しさん@3周年:05/03/05 11:55:02 ID:zl4NLXpm
新潟西山町に数年前、角栄記念館が出来ました。
企業・団体・個人から協賛金も集めたようです。
同じ方法で神社設立も可能ではあると思いますが、真紀子が許可しないでしょう。
いずれ全て物納されるであろう目白の土地に宗教法人として設立出来ればベスト。
232名無しさん@3周年:05/03/05 16:05:22 ID:xo+tutcs
 本来、角栄は戦後最大にして最高の政治家としてもっと評価されていいはず。
それを邪魔してるのが、ロッキード事件だ。今でも角栄=金権政治家として
語られてる。ロッキード事件については、数々の疑問が明らかになっているの
に大メディアでは、もう過去のこととして一切口にしない。
 角栄の功罪を含めてもう一度再評価されてもいいと思う。
233スレ違いながら失礼します:05/03/05 17:28:09 ID:KfJ77kVO
「帝国資本主義」が先にあったのか、
それともロスチャイルドの野望やら陰謀が先にあったのか……
そして、目的はなんなのか。
ロスチャイルドやロックフェラーの背後には、誰もいないのか。
彼らは、なにゆえに世界を金融によって支配しようとしているのか。
日本が世界史に巻き込まれたのは、イギリス主導
(主役は薩長と坂本竜馬を取り込んだ、トーマス・ブレーク・グラバーです)の明治維新からでした。
この開国させられた日本が、現在の米国政府を財政にて支えています。
日本も資本主義というアーリマンに乗っ取られました。
ペリーは何をしに日本へとやってきたのか。
日本は外国からの意思によって明治維新という事件があり、
そこから軍国化や急激な人口増加があって、
敗戦、そして世界第二位の経済大国となりました。
これらはすべて外からの意思や意図が見えます。開国して(させられて)から
経済大国となるまで日本は育ったんじゃなくて、ずっと外からの意思によって育てられてきたわけです。
輸出大国・経済大国として日本が長期計画のもと育てられたんであれば、現在は、それを収獲する時期へと
変わったんです。…と、見れます。これからは育ったものをすべて刈り取られる。
相手はすべてを食いつくす人種ですから。機は熟したわけでしょう。
そのための道具が日本銀行です。道具(方法)はたくさんあるんだろうけど、日銀がその中心なんでしょう。
日銀もこのときのために創られたのかもしれません。
そもそも新世界秩序とは、なんなのか。そこへ向かわせる思想とは、どんな思想なのか。
世界政府に、はたして世界を統治できるのか。なぜ統治する必要があるのか。
彼らは何を信じて行動しているんだろう……

ユダヤ、ロスチャイルドは支配する
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5614/simoku.html

http://plaza.rakuten.co.jp/thm/101888/g1200/
234名無しさん@3周年:05/03/05 17:49:38 ID:4sj6rnsM
今の不況って角栄の怨霊だと思う。
デフレって、インフレマンセーの角さんとは
180度違う政策じゃん。角栄を追い詰め、
殺した日本国民の報いじゃー。
角栄神社を建てて、角さんの霊を沈めねばならぬー
馬鹿小泉、竹中、立花を人柱にして
怒れる霊を沈めるのじゃー。
235名無しさん@3周年:05/03/05 19:00:52 ID:Q+TbjthV
自分の頃の教科書には田中角栄は{ロッキード事件で失脚}

と書かれていたが

実際は事件9年後の後の竹下金丸一派の裏切り失脚したんだね!

236名無しさん@3周年:05/03/05 23:53:19 ID:xo+tutcs
>>235
裏切りにより酒の量が増え倒れてしまった。
確かに悲運の政治家だ。 もう一度業績をちゃんと再評価しないとかわいそうだ。
角栄のような政治家は、もう出てこないんだろうな。戦前、戦後という日本の
歴史でも一番の激動期に、角栄のような政治家が生まれた土壌があったんだろう。
237名無しさん@3周年:05/03/06 03:14:01 ID:OyYMuJuD
角栄が辞任したのは立花金脈レポート。
角栄が逮捕されたのはロッキード。
角栄が失脚したのは竹下・金丸クーデター。
238名無しさん@3周年:05/03/06 22:46:57 ID:sbGdBDW6
>>236
俺も田中角栄が汚職政治家だと思い込んでいた一人だ。
あの頃は本当にどうしよもない童貞だった。
今は一度、角さんの墓をお参りして
泣いて誤りたいよ。
239名無しさん@3周年:05/03/08 00:07:18 ID:sWU0bWdc
俺も最近、田中角栄に興味を持ったんだけど最初のイメージとは全然違うね。
「よっしゃ、よっしゃ」って金もらう汚いおっさんってイメージしかなった
よ。ロッキード事件なんてほとんど覚えていないしね。
240名無しさん@3周年:05/03/08 00:13:26 ID:cUv5TZRt
悪い(といわれる)側面の無い人間なんて無い。

田中角栄の残した功績は大きい。ロッキードなんか目先のちょっとした瑣末な事件だった
大衆とはいかに愚劣な者か
241名無しさん@3周年:05/03/08 01:02:47 ID:6jDIsFZo
角栄が歴代総理で一番有能。小泉が歴代総理で一番無能。角栄の時代は日本の黄金時代。小泉の時代は日本の地獄時代。
242名無しさん@3周年:05/03/08 01:09:36 ID:dq/Kdb3P
なんかこのスレざっと見て角さんのイメージ変わったわ。
角さん=ロッキードの人じゃだめなんだね。

親父の実家が新潟で、俺もよくお年玉貰ってたらしいがおしい事に記憶がまったく無い。
243名無しさん@3周年:05/03/08 01:45:07 ID:sWU0bWdc
>>240
>大衆とはいかに愚劣な者か

そうですね。少し反省してますっていうか多くの人が、田中角栄は金権
政治家って今でも思ってますよ。 やはりテレビが悪いんですかね!?
244名無しさん@3周年:05/03/08 01:45:22 ID:cUv5TZRt
>>242
それは、貴重な体験をしたね
誇れる事だと思うよ
245名無しさん@3周年:05/03/08 01:47:47 ID:vndsfumr
しかし、角栄が書いた書ってオクで高く売れるみたいだな
246名無しさん@3周年:05/03/08 02:30:27 ID:bckMZg75
私も新潟県民。
角栄さんは新潟の誇り
247名無しさん@3周年:05/03/08 09:49:37 ID:6jDIsFZo
週刊文春は売国奴コラム
248名無しさん@3周年:05/03/08 09:51:32 ID:+MsDEsXX
中国とズブズブになってた金権政治家を礼賛して恥ずかしくナインですか。
249名無しさん@3周年:05/03/08 10:06:04 ID:c/WPC2aw
田中角栄>>小泉>>>>>>>まきこ

>>246
角栄は新潟の物じゃないぞ
日本の誇りだ!
250名無しさん@3周年:05/03/08 12:58:25 ID:6jDIsFZo
角は国民を豊かにしたから自分も豊かになった。
小泉は国民を貧乏にしてさらに増税して歌舞伎や映画見て遊んでしかも郵貯を売国奴。
251名無しさん@3周年:05/03/08 13:24:47 ID:Jk73ktS2



  角栄は戦後最大にして最高のDQN政治家



252名無しさん@3周年:05/03/08 14:39:54 ID:6jDIsFZo
小泉は歴史上最大の馬鹿。馬鹿権政治家。
253名無しさん@3周年:05/03/08 20:49:54 ID:Ry4fg7AY
>>248
俺も少し前までそう思っていたけど本当は違うみたいだよ。
角栄に興味を持ったのは、生前角栄と会った人から話を聞いたから。
マスコミって怖いですね。騙された自分も少し反省してます。
254名無しさん@3周年:05/03/08 22:23:26 ID:cUv5TZRt
>>250

そう。「国民も儲けて」「角栄も儲ける」これなら
国民は文句を言わない
255名無しさん@3周年:05/03/09 15:59:55 ID:z64buBU+
立花ファンもおとなしくなったな。
自分たちの間違いにやっと気づいたか。遅すぎるけどよ。
256名無しさん@3周年:05/03/10 17:44:51 ID:1cCkSciv
>>254
得意げな顔して、何が「田中角栄研究」だ

東大に馬鹿が増えるって、お前が一番バカだ
257名無しさん@3周年:05/03/10 19:55:00 ID:jyzYI6Yh
立花の嘘のために売れていた文春。
258名無しさん@3周年:05/03/10 21:45:19 ID:jyzYI6Yh
立花の顔つきと角栄の顔つきを比べればどちらが良い人でどちらが嘘つきか明らか。
259名無しさん@3周年:05/03/10 21:47:04 ID:jyzYI6Yh
立花の顔つきと角栄の顔つきを比べればどちらが金に汚いか明らか。
260名無しさん@3周年:05/03/10 22:27:45 ID:mik638d3
拉致=新潟=角栄
261名無しさん@3周年:05/03/10 23:59:28 ID:dYkmMYVc
ライブドアの堀江を支持した団塊の世代。
立花を知の巨人と祭り上げてる団塊の世代。
262名無しさん@3周年:05/03/11 02:16:18 ID:tz+sBprR
一億総白痴
263名無しさん@3周年:05/03/11 07:30:46 ID:tz+sBprR
日本人を幸せにしたかったが罠にはめられた角栄。
日本人を苦しめたいので罠にはめて喜んでいる小泉。
264名無しさん@3周年:05/03/11 10:03:07 ID:RysquOQm
田中角栄のような金の亡者かつ中国の犬の国賊政治家に比べれば、
日米同盟を重視して国の大方針を誤るところのない小泉の方がよっぽど立派。
265名無しさん@3周年:05/03/11 10:20:26 ID:e8Gl/pbq
>>263
激しく同意!
>>264
おまい、頭大丈夫か?
266名無しさん@3周年:05/03/11 10:22:12 ID:RysquOQm
>>265
田中角栄が日本人を幸せにした?
本気でそんなこと思ってんの?
基地外デスカ?
267名無しさん@3周年:05/03/11 10:24:34 ID:e8Gl/pbq
>>266
おまえはどちらかと言うと田中角栄より立花隆を支持してるんだろうな。
268名無しさん@3周年:05/03/11 10:28:55 ID:RysquOQm
>>267
田中角栄の金脈をバシッと追及したという意味ではな。
考えてみよ、田中角栄は犯罪者なんですよ、ハ・ン・ザ・イ・シ・ャ。
犯罪者を人情家だ何だと未だ持ち上げたがる香具師は異常というしかあるまい。
その上、中国の犬だったしな。
269名無しさん@3周年:05/03/11 10:36:45 ID:e8Gl/pbq
>>264
>日米同盟を重視して国の大方針を誤るところのない小泉の方がよっぽど立派。
しかし大真面目に日米同盟と書くところからして頭おかしいんじゃないの?
どこが対等なの?アメリカに追従してるだけじゃん
270名無しさん@3周年:05/03/11 10:40:16 ID:aHZvyAPA
>>269
日本はサマーワで?T主体的?Uに復興支援活動をしていますが?
日米同盟は、両国がお互いの足らざるを補い合って世界の平和と安全に貢献する
ものであり、今や日本の外交の根本柱だということを知らないはずはないでしょ?
271名無しさん@3周年:05/03/11 10:51:14 ID:e8Gl/pbq
>>270
アメリカが世界平和に貢献してるとでも本気で思っているの?
自衛隊がサマーワで主体的に復興支援活動してるとで言うのか?
その割には自衛隊の活躍が、マスコミが流さないのは、どうして?

なんかテキストをそのまんま棒読みしてるみたいだな?
272名無しさん@3周年:05/03/11 10:56:32 ID:aHZvyAPA
>>271
アメリカは9・11以降の混沌とした世界情勢の中で奮闘しているからね。
急激に変動する国際法秩序の中で、なかなかそれに追い付いていけない人たちもいるということだろうな。

日本は幸い政府がしっかりしていたから助かったよ。
もっとも、中国の犬どもが残したフンの始末にも追われて、小泉総理は大変だw
273名無しさん@3周年:05/03/11 11:11:41 ID:e8Gl/pbq
>>272
>急激に変動する国際法秩序の中で、なかなかそれに追い付いていけない人たちもいるということだろうな。

結局アメリカは何がしたいの?ただ盲従するだけなら金魚の糞と同じだぜ。
274名無しさん@3周年:05/03/11 11:19:46 ID:T6A+LB2t
>>268
それで、君はその犯罪でどんな不利益を被ったのかね?
275名無しさん@3周年:05/03/11 14:13:43 ID:bjL2vt5V
>>273
アメリカはテロの根絶と自由民主主義の普及を推進しようとしている。

>>274
私の怒りは義憤なのだから、具体的不利益などないが?
まあ、金と数の力で何でもできるという悪しき社会の到来による公徳心の全国的低下による
被害を受けているとはいえるがなw
276名無しさん@3周年:05/03/11 14:21:13 ID:0ql3ogop
こんな不利益を被った
ttp://crossb.s72.xrea.com/xxx/xxxxhasu1.jpg
277名無しさん@3周年:05/03/11 20:50:49 ID:o17fsRuJ
>>275
立花の活躍により君みたいな人間が増えたね。
ロッキード事件は、冤罪なの。わかってないな。
278名無しさん@3周年:05/03/12 00:11:10 ID:udnAj5RR
>>277
いきなり陰謀史観カネ?
コーチャンの嘱託尋問調書が証拠能力なしとされたとはいえ、
角栄有罪は揺るぎない事実。
真実に目をつぶることは誰にもできない。
279名無しさん@3周年:05/03/12 00:14:44 ID:/KrUvt4W
陰謀を実際やっているユ○ヤは、ばれはじめると「それは陰謀説だ
とか陰謀史観だと言って
逃げるんだよね。嘘の上塗りで逃げる天才。
280名無しさん@3周年:05/03/12 00:17:38 ID:udnAj5RR
>>279
つまり私は天才ということだねw
281名無しさん@3周年:05/03/12 02:40:27 ID:hHtjAo4t
ロッキード事件の角栄に関する判決は有罪とも無罪とも確定しなかった。
上告されてから長い期間放っておいて、最高裁は角栄が死ぬのを待ってるとも
言われていた。
捜査段階から最高裁長官以下の連名で嘱託尋問調書を証拠として採用するとの声明を
出しておきながら、最終的には証拠排除。
このような人たちが角栄の有罪を事実と認定できるわけない。
282名無しさん@3周年:05/03/12 12:42:16 ID:/KrUvt4W
でたらめ裁判。今回のライブドアも似たようなもの。ユダ外資の罠。
283名無しさん@3周年:05/03/12 15:27:11 ID:9KW2U/Do
>>280
馬鹿発見w さすが立花信者。ホリエモン信者ともどもすばらしい。
284名無しさん@3周年:05/03/12 15:36:26 ID:9KW2U/Do
角栄が行った独自の石油外交が、メジャーを怒らせたのは事実。
だが、角栄を本当に葬ったのは、マスゴミや検察、裁判所だよ。
だからユダヤ陰謀説は、半分正解だが半分不正解と言える。

日本の歴史の汚点、はじめから有罪ありきの魔女裁判。
角栄の死を待って、何もなかったようにした。マスコミの代表選手が、
知の巨人で司法の代表選手が、報道ステーションにたまに出てくる堀田某だ。
285名無しさん@3周年:05/03/12 16:21:04 ID:/KrUvt4W
「知の巨人」を自主返上して、「嘘の巨人」になりました。
286名無しさん@3周年:05/03/12 16:22:22 ID:/KrUvt4W
「正義の旗手」を自主返上して「冤罪の旗手」になります。
287名無しさん@3周年:05/03/12 18:40:32 ID:quQjDU9h
最近、角榮さんのことを詳しく知りたくなって
講談社α文庫の角榮さんものを中心に週一冊のペースで
むさぼり読んでるオサーンです。
この人のことを悪くだけ言うのは絶対誤っている、
ということがわかりました。
288名無しさん@3周年:05/03/13 00:10:00 ID:yPUFOip/
>>283
角栄は実は無罪だった!
・・・そんな幻想はやめようよ。
小学校卒の角栄が偉くなったのは、すべてカネの力だよ。
289名無しさん@3周年:05/03/13 00:13:32 ID:1M0BaPwL
>>288
そして、カネの力で小学校卒に留める事もできる
官僚の金で
290名無しさん@3周年:05/03/13 00:18:12 ID:yPUFOip/
>>289
角栄以降、有能な政治家を抜擢して育てる風潮が萎え、
当選回数序列主義一本槍になったとも言われている。
角栄の罪は大きいと思われる。
291名無しさん@3周年:05/03/13 00:19:41 ID:LhCsmOd4
>>288 >>289
君たちのようなものを知らない人間を作った立花の功績はでかいね。
292名無しさん@3周年:05/03/13 00:22:46 ID:yPUFOip/
>>291
ものを知らないのはあ・な・た。
角栄が運輸大臣に圧力をかけて航空行政を歪めたのは周知の事実。
歴史的事実はもう動かない。
293名無しさん@3周年:05/03/13 00:28:37 ID:LhCsmOd4
>>292
ロッキード事件のことかよ?
何が歴史的事実だよw
294名無しさん@3周年:05/03/13 00:30:59 ID:yPUFOip/
>>293
捜査に尽力された検事の方々の著書を読むと良い。
ロッキード事件摘発の栄光は今も失われていないよ。
295名無しさん@3周年:05/03/13 00:32:45 ID:LhCsmOd4
>>294
堀田力の本か? お前あほだなw
296名無しさん@3周年:05/03/13 00:34:26 ID:1M0BaPwL
とするとやはり現状はおかしいな
不KOUがあったなら小泉政権は倒れないと行けない
297名無しさん@3周年:05/03/13 00:35:00 ID:yPUFOip/
>>295
堀田先生以外にも、河上和雄先生の著書もあるぞ。
皆有能な検事だった方たちだぞ。
298名無しさん@3周年:05/03/13 00:39:25 ID:LhCsmOd4
>>297
どっちも今、マスコミで正義の味方でちやほやされてるね。
ロッキード事件は、魔女裁判だよ。日本の汚点。
299名無しさん@3周年:05/03/13 00:47:50 ID:LhCsmOd4
「アメリカの正義感は国際的で広いなぁ」 by 堀田
300名無しさん@3周年:05/03/13 01:48:36 ID:1M0BaPwL
アメリカが日本を空襲した後に気付いたのは、日本以上の帝国主義だったのさ
301名無しさん@3周年:05/03/13 07:15:24 ID:f/HaeOzh
「堀田って俺達のことを国際的な正義感だと思って協力して連携プレーしてると思ってるんだなあ。国際的にだましやすいなあ」米国とでも思われてたんじゃないの
302名無しさん@3周年:05/03/13 08:03:57 ID:i/+RwHxl
>>298
実際正義の味方だからねぇ。
金と数で何でもできるという悪しき政治家と闘ったわけだから。
それにしても、ロッキードで逮捕された後も田中が力を振るい、キングメーカーとして
実権を握り続けたこの日本の体質こそがまさに恥。
こういう体質も含めて小泉総理に構造改革してもらわないと。
303名無しさん@3周年:05/03/13 09:01:11 ID:LhCsmOd4
>>302
馬鹿丸出しだな。立花信者。ロッキードは冤罪だよ。なんの確かな証拠も
ない。
304名無しさん@3周年:05/03/13 10:47:47 ID:ekBA3TR8
とりあえず、高速道路・新幹線を建設して
田中角栄の見果てぬ夢を、現実にすべきだ。
305名無しさん@3周年:05/03/13 11:37:12 ID:LhCsmOd4
302のようなものを知らない奴が、知ったようにロッキード事件を語るから
困ったもんだ。
306名無しさん@3周年:05/03/13 12:09:04 ID:f/HaeOzh
マスコミが基本的に無責任だからな。無罪より有罪の方が売れると思ってでっちあげ。
307名無しさん@3周年:05/03/13 12:17:26 ID:GdNgmrCq
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?


308名無しさん@3周年:05/03/13 13:40:31 ID:hi4VyWoF
>>303>>305
中傷デスカ?
嘱託尋問調書の証拠能力云々というのは、手続き法上の軽微な問題に過ぎない。
あらゆる実体的証拠は田中角栄氏の有罪を示していたのだよ、遺憾ながらねw
最高裁が田中が死ぬのを待っていたと言われるのは、総理大臣経験者に対する
相当の敬礼を尽くしたということ。それを逆手に取って田中無罪など、口にするのもおこがましいよ。
309名無しさん@3周年:05/03/13 13:58:38 ID:LhCsmOd4
>嘱託尋問調書の証拠能力云々というのは、手続き法上の軽微な問題に過ぎない。
意味不明。頭の悪い俺にもわかるように言ってください。
あとあらゆる実体的証拠ってなんですか?
310名無しさん@3周年:05/03/13 14:04:15 ID:hi4VyWoF
>>309
つまり、嘱託尋問調書が証拠能力なしとされたのは、
単にそういう「手続」が日本法上認められていなかったからに過ぎない、ということだ。
調書の中身そのものは、コーチャンが田中の悪を暴露した真実のものだったのだよ。
田中はロッキード社からダーティーな金をもらい、「よっしゃ、よっしゃ」と
便宜を図ったのはあまりに有名。あらゆる実体的証拠がそれを明かしている。
「壁を破って進め!」を読むといいかもね。
311名無しさん@3周年:05/03/13 14:14:45 ID:LhCsmOd4
>つまり、嘱託尋問調書が証拠能力なしとされたのは、
単にそういう「手続」が日本法上認められていなかったからに過ぎない、ということだ。
反対尋問も許されてない証言なんてどうしようもないだろ。それを認めたらなんでもあり
だろ。誰でも罪人になるぞ。 コーチャンは、田中と会ったこともないのになんで悪を
暴露出来るんだよ?
「角栄なら日本をどう変えるか」で堀田の主張の矛盾点は、具体的に指摘されている。
永遠に反論しないだろうけどよ。いまだに角栄有罪を信じている奴はその程度なんだね。
312名無しさん@3周年:05/03/13 14:19:09 ID:hi4VyWoF
>>311
「角栄有罪」っていうのは、言ってみれば「地球は丸い」と同じレベル。
つまり、常識なんだよね。
反対尋問したってボロが出るだけだったんじゃないの?
却って反対尋問出来なくて良かったねw 「尋問さえしてれば〜」って永遠に言えるから。
いい加減、中国の犬・角栄の呪縛から自由になろうよ。
313名無しさん@3周年:05/03/13 14:30:59 ID:LhCsmOd4
312みたいなホリエモン信者が、何をいうんだよw
あっちじゃホリエモンマンセーを繰り返し、ここでは角栄有罪を言う。
オウム信者と大差なし。
314名無しさん@3周年:05/03/13 14:38:04 ID:Lgy2JzRs
カクエイも2chも同じようなもの
社会に貢献した点も多いが、保守守旧派連中からは警戒され
最後はワナにかけられてアウト
315名無しさん@3周年:05/03/13 14:41:31 ID:niaaGwoe
キッシンジャー乙
316名無しさん@3周年:05/03/13 14:50:29 ID:BONPsbxo
★商法改正で日本企業が外資の餌食に★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1092540870/l50

『日本の構造改革は米国のシナリオ』

クリントンも、日本にビッグバンをやらせ、また、ブッシュも、
2001年の日米投資イニチアティブに代表 されるように、
日本のマネーと技術力を持つメーカーを支配することを
主眼とした戦略を持つ。
簡単に 説明すると、米国は日本からの資金を取り入れるのに
二つのパイプを用意したいのである。
一つは、 米国債を買わせる。
もう一つは、民間銀行を押さえ、そこを経由して、
ジャパンマネーを取り込む戦略 である。
そして、優れた技術力を持つメーカーを安く手に入れる戦略を持っている。
つまり、日本の大銀行 を窮地に押し込み、それを手に入れ、
さらに所有している株を安く放出させ、
それを取るのが、米国の戦略 であり、
小泉政権は、それに全面的に協力している。

なおかつ、株式を購入する資金も節約したい米国勢力のために、株式交換による企業買収も認めた
のである。2006年の春から、株式交換で、米国企業は、日本企業を合併・買収することができる。
毎年、米国から出されていた「年次改革要望書」は、まさしく、日本の政治・行政から見ると、お上の
声であり、それに従順にしたがってきたのが、日本の構造改革である。


317名無しさん@3周年:05/03/13 17:51:25 ID:QUSUw+sT
>>313
オウムと私を結び付けることで、私に対する社会的信用を減殺する作戦のようだねw
しかし、残念ながら、私は狂信者ではない。事実と論理がすべての人間だ。
そもそも、反対尋問というのは現行刑訴法でも伝聞例外の要件を満たせばしなくてもよい、
その程度のものなんだよ。アメリカ人のコーチャンが、日本での訴追を恐れたために、
真相解明のため止むなく法に規定のない免責をしようとした、涙ぐましいまでの検察の努力を笑うことは
誰にもできはしない。この捜査に真剣に取り組んだすべての人間への侮辱であろう。
318名無しさん@3周年:05/03/13 17:57:40 ID:QUSUw+sT
それにしても、田中角栄を有罪とした1、2審判決の重みを理解しない人間が多いね、最近。
司法に対する国民の意識を高めることの必要性を痛感するよ。
最高裁も、総理経験者に対する温情を示したのは分からないでもないが、
こういう盲目的角栄信者を生み出してしまった責めはあるなぁ・・・
319名無しさん@3周年:05/03/13 18:17:25 ID:4Qk443qv
最近は裁判所を信用してるバカが少なくなってきた
ということだよ
320名無しさん@3周年:05/03/13 18:20:58 ID:QUSUw+sT
>>319
角栄有罪という事実を見ようとしない精神構造が、裁判所に対する軽侮に
つながっている。困ったもんだ。
321名無しさん@3周年:05/03/13 18:56:14 ID:f/HaeOzh
裁判の困った点は、マスコミの影響受ける個人が決めるという点。角栄のはマスコミ先行で罪を作り上げて行き、裁判管が影響受けた。角栄自白したなんて大誤報出したのが大新聞だったな。
322名無しさん@3周年:05/03/13 19:00:31 ID:f/HaeOzh
裁判管ではなく裁判官か。堀田は判事ではなく堀田犯事みたいなもんだが。
マスコミ裁判だわな。角栄裁判は。
323名無しさん@3周年:05/03/13 19:41:57 ID:aY+M9Qyq
裁判官なんて、ただの腐れ公務員だと知ったからね
324名無しさん@3周年:05/03/13 21:15:15 ID:LhCsmOd4
判決のとき「国民の後押しがあって」とか言っていたんだよ。
つまり、国民の皆様の期待に答えて有罪判決をだしましたって言ったわけだ。
異常だろ? 異常としか言いようがない。マスコミには、角栄自白って嘘を
垂れ流し取調べに利用したりした。時代の影響もあるかもしれないがでたらめ。
あと反対尋問がなければ、ほら吹きのせいで明日から牢獄だぞ。
法治国家に住んでいるならもう少し法律について考えたまえ。


325名無しさん@3周年:05/03/13 21:33:49 ID:LhCsmOd4
堀田力の本『壁を破って進め』より

アメリカ関係者の協力の良さに「ヤッホー」と声を出してベッドに身をなげた。
「アメリカの正義感は国際的で広いなぁ」

アメリカ様の言うことを一切疑わず角栄有罪に突き進んだ優秀な検事。
コーチャンは、「角栄にお金を渡してといって渡した」と言ったそうだ。
このコーチャン発言により角栄は、有罪になったわけだ。ひどい話だな。
326名無しさん@3周年:05/03/13 23:04:08 ID:f/HaeOzh
アメリカ関係者(ユダ)の陰謀の良さに「ヤッホー」とベッドに身を投げた。ユダの陰謀は国際的で広いなあ」。こいつ世論の後押しで冤罪作り上げて何がヤッホーだ。阿呆か。うまく操られてるだけじゃないか
327名無しさん@3周年:05/03/13 23:22:35 ID:f/HaeOzh
アメリカ関係者はヤッホーと言ってベッドに身を投げた。「ミスターホッタは国際的にだまされやすくて便利で良い人だなあ」そしてグッドナイトと言ってスヤスヤ眠るのだった。
328名無しさん@3周年:05/03/13 23:36:08 ID:g9GYeJ37
>>324
反対尋問はやむを得ない場合にはしないでも構わないのである。
その代わり信用性の情況的保障があればよいだけのこと。
ともあれ、嘱託尋問調書がどうであろうと有罪の事実認定は揺るがない。
329名無しさん@3周年:05/03/13 23:50:04 ID:g9GYeJ37
>>325
ん? アメリカの正義の国際性は、最早今日では疑いないが?
アメリカの正義感は国際的で広いと感じたことがないのかい、君は?
330名無しさん@3周年:05/03/14 00:10:34 ID:7HiK7tnO
ユダ財閥の陰謀。陰謀「論」ではなくて本物の陰謀。
331名無しさん@3周年:05/03/14 10:00:34 ID:Q4DHJJsa
はははw
仮に陰謀だとしよう。それでも田中が罪を犯したこと自体は事実。
それをバラす企みがユダ財閥にあったとしても、犯罪を公にしたことは悪いとは言えない。
332名無しさん@3周年:05/03/14 10:19:41 ID:YRdwCeC5
確かにその通りで或る
俺をぶん殴ってたアメリカ人の教官も最後は年金支給を経たれ
裏切られた、それがあの国だ
 
>>327 起きない方がいいかもな
333名無しさん@3周年:05/03/14 12:24:23 ID:7HiK7tnO
田中は罪を犯してないだろ。丸紅からもらった5億円は選挙直前の選挙資金のための通常献金。これは合法。毎回選挙前にはそれぐらい来るらしい。どこがつくりはなしか?というとそのお金がロッキード社から来たもの
とトライスター選定の依頼されてよっしゃよっしゃと言ったという点。ロッキードは関係ないし、トライスターも選定してない。
334名無しさん@3周年:05/03/14 12:27:29 ID:YRdwCeC5
積極解釈によるトリックさ、どれも
335名無しさん@3周年:05/03/14 22:48:34 ID:GHnd5FWH
>>328
ものを知らないくせ、知ったようなこと言うな。笑わせるね、これが立花信者のレベルw
アメリカの正義感? 9.11をイラクに結び付けてイラクを侵略したことですか? 
国際的な正義感ですな。立花信者は感激だろうw

ロッキード事件を知れば知るほどいかがわしいよ。滅茶苦茶な裁判、日本の歴史の恥。
336名無しさん@3周年:05/03/14 23:33:33 ID:GHnd5FWH
マスコミの田中角栄有罪の報道の洪水により日本の国民は、角栄の有罪を
刷り込まれた。 今報道されている、ライブドアは正義の味方みたいな
感じだけど残念ながら、多くの日本人は角栄は悪人と信じきってしまった。


でも、ロッキード事件を知れば知るほど、いかがわしい事件というのが俺の
実感だ。 もう一度、ロッキード事件を検証しよう。なんの証拠もない。
滅茶苦茶な裁判というのがよくわかるよ。
こんな判決が通れば、明日から誰でも罪人だよ。
337名無しさん@3周年:05/03/14 23:39:39 ID:GHnd5FWH
丸紅から角栄に五億円の政治献金があったのは事実。

司法もこれをつかんでいたが、領収書がないことをいいことに使途不明金
としてわざと論点をずらしたんだよ。

外国から1円でももらえば違法であり、政治生命にかかわることは常識。
ましてやアメリカともソ連ともやりあった愛国者であった角栄が一企業の
航空機選定のために金をもらうのは、最初の設定から無理がある。

すべては、角栄を陥れるための虚構。出発点は、ユダヤでもあとは日本人が
手をかしたんだよ。 もう一度ロッキード事件を検証しようや。
338名無しさん@3周年:05/03/14 23:43:14 ID:agKoaTVF
>>335
>ものを知らないくせ、知ったようなこと言うな。笑わせるね、これが立花信者のレベルw

立花の所を田中に変えただけなのが君ではないのかね(w
反対尋問真理教の信者に知らず知らずのうちになっているのだろう。
それにしても、あんた、イラク戦争の大義に対する認識も狂っているみたいだし、
ライブドアは侮辱するし、まるで不思議の国の住人ですなぁw
対テロ戦争の時代に突入していること、商法の原則の重要性、政界浄化の必要性に
ついて今一度勉強しましょう。
339名無しさん@3周年:05/03/15 00:47:54 ID:JDgsNhXG


橿原に関西のキー局を置くべきだろう。

京都・奈良そして神戸を中心とする関西・畿内の尊厳を維持するために。
大阪ごときにメディア・高級ブランドがあるとはイメージ悪すぎです。

                  京都が出るまでもありません。私らで十分です!
                  世界と渡り合える近畿圏・日本を。
                  クオリティー重視の関西。量やないで関西w

       
United States of Kashihara

340名無しさん@3周年:05/03/15 01:16:16 ID:/J2frt/U
>>338
イラク戦争の大義ってなんですか?
大量破壊兵器は見つかりましたか? アメリカ自慢の大量破壊兵器で
女、子供を殺しまくっても何か見つかりましたか?
もう少しましなこと言ってくださいな、立花信者さん。
341名無しさん@3周年:05/03/15 01:19:24 ID:/J2frt/U
イラク戦争の大義を教えてくださいな。

あと、なんでアメリカって独裁国家の北朝鮮や、他国を侵略している
イスラエルや中国には何もしないのですか?

342名無しさん@3周年:05/03/15 09:37:50 ID:kkr9qYW3
>>340-341
イラク戦争の大義=テロの根絶、自由民主主義の普及。
大量破壊兵器が見つかったか見つからないかは単なる結果論。
はっきり言って枝葉のこと。

北朝鮮は、6か国協議で解決する。
イスラエルは、ユダヤの方々が苦難の末建国なさった正義の国。
中国は、強過ぎて戦争するのは怖いでしょ。
343名無しさん@3周年:05/03/15 09:43:12 ID:kkr9qYW3
>アメリカともソ連ともやりあった愛国者であった角栄が一企業の
>航空機選定のために金をもらうのは、最初の設定から無理がある。

角栄先生はスバラシイ、だからそんなチンケな犯罪は犯されないハズだ!、と
いうわけだねw
角栄の呪縛に囚われるその姿が痛々しいよ。
しかし、その君もさすがに角栄が「中国とやりあった愛国者」とは言えないようだね。
角栄は中国の犬だったからねぇ。そのツケが今日の中国の軍事的膨張、日本から中国への
むなしい大量の資金供与にも繋がっているんですよ。まさに角栄は国賊だね。
344名無しさん@3周年:05/03/15 09:46:11 ID:NZpGrXI9
検察の立場もわかるが、あなた方には重要な見地が抜けている
 
「君らが果たして国家にできる事は何か?これは決して”組織”に対してでは無い」
 
以上だ
345名無しさん@3周年:05/03/15 09:50:24 ID:kkr9qYW3
>>344
我らはホリエモンへの応援、角栄断罪を通じて国家社会をより良い方向に
展開させようとしている者だよ。
346名無しさん@3周年:05/03/15 12:25:02 ID:571ILEbq
立花隆に賛同する奴や
角栄を腹黒い悪者だと思う奴が、結局日本をダメにした。

リクルートや佐川でもそう。
自民党一党から細川お殿に政権変わって、どれだけ景気が落ち込んだか...
小遣い懐に入れる、一握りの有能な政治家より、
クリーンを謳う、無能な政治家が暗躍する時代。
後何年経てば、判るのであろう、みなさん。
http://www.geocities.jp/touhinotabi/geodiary.html


347名無しさん@3周年:05/03/15 14:01:04 ID:Kni8H1zq
>>346
悪徳=有能、有徳=無能にあらず。
有徳で有能な政治家が求められているのだよ。
348名無しさん@3周年:05/03/15 14:05:45 ID:NRvLzoSP
>>345
ホリエモンは指示できない
大学のような訓練機関も何事も卒業してこそ意味が或る
349名無しさん@3周年:05/03/15 14:09:47 ID:Kni8H1zq
>>348
ホリエモンは、「東大に入ったことが重要で、人脈は勝手に出来て行く。」と
おっしゃっているよ。
頭の古い教授連中の講義を聴くのも良いが、ホリエモンのような最先端を行く人は
別格だと思うがね。
350名無しさん@3周年:05/03/15 14:36:20 ID:EwSWdE9j
早稲田卒業したのは、ろくなのがいないが
中退したのは大物が多いよ
351名無しさん@3周年:05/03/15 14:36:31 ID:NRvLzoSP
>>349
俺だったら、教授の指導も受けますが、最先端の機材がある計算機
センターに直接入り浸りだと思いますよ
実際にbill.Gもそうだったと思うし
352名無しさん@3周年:05/03/15 18:48:51 ID:UjIAhV/R
>>351
なるほど。
しかし、ホリエモンのような偉大なる人物は大いなる例外であろうな。
353名無しさん@3周年:05/03/15 18:55:50 ID:P/7seQDv
ユダヤの陰謀って…
ユダヤ人かどうかはともかく
単に金儲け第一戦略で動いてるやつらがいるだけぽ

ふつうの日本人には思考回路が理解不能だから
陰謀って呼んだ方が通りがいいだけなんでないの
呼んだとたんオカルト臭が漂うからもめるが
354名無しさん@3周年:05/03/15 20:41:22 ID:/J2frt/U
>>345
>我らはホリエモンへの応援、角栄断罪を通じて国家社会をより良い方向に
展開させようとしている者だよ。

はげたかファンドもホリエモンを応援しているからね。なんか繋がってるねw
実にわかりやすい。
355名無しさん@3周年:05/03/15 21:02:33 ID:hVyCfl2g
>>353
末端で動いてるのは、所詮カネだけだからそう思えるだろう
でも、頭目は違うと思うな
356名無しさん@3周年:05/03/15 21:27:05 ID:80CLNfM8
ホリエモンじゃなくてホリエはユダヤ財閥の神輿。いらなくなればほうり出す。
357名無しさん@3周年:05/03/15 22:37:55 ID:80CLNfM8
ユダヤの陰謀。
358名無しさん@3周年:05/03/16 00:27:03 ID:R0RfYMHK
>有徳で有能な政治家が求められているのだよ。

おまえ、童貞だろ?
359名無しさん@3周年:05/03/16 00:38:46 ID:ecamnEWG

なんせ状況は今の方が非道い、殆どの文書も映像も処理されて捏造できるから
360名無しさん@3周年:05/03/16 01:29:09 ID:EhefxBge
>>342

民主主義の押売り
361名無しさん@3周年:05/03/16 07:24:46 ID:L/d7SMbA
>>342
ホリエ信者って馬鹿だな。
362名無しさん@3周年:05/03/16 14:40:12 ID:tUQzIv8l
>>354
ハゲタカ結構!
商機を掴んで儲けるのは当然。

>>358>>361
正論に反論できなくなった挙げ句、中傷デスカ?

>>360
民主主義は汎用性をもった統治原理であり、世界のすべての地域に通用する普遍的なものなのだよ。
363名無しさん@3周年:05/03/16 15:56:17 ID:L/d7SMbA
民主主義の普及って言ったってアメリカよりの民主主義以外は、許されないじゃない
かよ。何が正論だよw 大量破壊兵器で女、子供殺して民主主義を押し付けるから
世界から非難轟々なんだろ。 ホリエモン信者は、汚いね。ホリエモンのやり方が、
グローバルスタンダートといいながら、世界中から非難されているアメリカのやり
方はちゃんと肯定する。

大量破壊兵器が見つかったか見つからないかは単なる結果論なら、戦争の大義など
存在しないことになる。力ずくでもやったほうの勝ち。ホリエモンも同じだけどな。
364名無しさん@3周年:05/03/16 15:59:42 ID:L/d7SMbA
アメリカでも敵対的M&Aなんてほとんどないのに、ホリエモンのやり方
がグローバルスタンダードというホリエモン信者。
 
 皆が幸福になる社会を目指しアメリカにやられた田中角栄。
365名無しさん@3周年:05/03/16 17:29:07 ID:VlRzt2Vk
角栄氏は1億中流の立て役者と言えるでしょう?。
小泉首相は二極化の立て役者と言える。
これが構造改革の正体ですかね?。
企業業績は良くなったのに内需は冷え込んでいる?。
366名無しさん@3周年:05/03/16 18:04:45 ID:jRv8HOvi
>>363-364
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。

この憲法の条文を知っているのかい?
民主主義の普及には試錬がつきものなのだよ。
大量破壊兵器で女子どもを殺したというが、こうした試錬なくしてイラクの解放はなかった。
遺憾ながらね。それが世界の現実だった。
イラク戦争がなければフセインによってより多くの女子どもが犠牲になっていただろうよ。

アメリカのやり方は今は批判する向きもあるが、結局はこれが新たな国際法の実行になっていく。
ホリエモンだって最後には笑うことになるよ。

田中角栄が皆を幸福にしようとしただと?
地元への利益誘導の権化、中共の犬ではないかw
367名無しさん@3周年:05/03/16 18:19:35 ID:bWI5P0Fi
中国の孤児問題に関しては、中国市場への橋渡しができると
思われるがそのシュワんを横取った誰かが居そうだ
368名無しさん@3周年:05/03/16 18:23:12 ID:bWI5P0Fi
それでも中国人の犯罪が許されるわけでも無い
そもそも彼らの門閥意識が災いしてる所もあるので
中国人がそもそも在留日本人に絶対保証をしなければ成らない
369名無しさん@3周年:05/03/16 18:38:52 ID:AGggTVzg
カクエイの時代は日本で有史以来、初めて末端まで金が回った
そういう政策は守旧派からすれば、末端は生かさず殺さずの統治方法を
墨守する守旧派からすれば許しがたい政策だった
その後守旧派が天下をとり、経済は急降下
今は守旧派にあらずんば、人に非ずの守旧派の全盛時代だ
370名無しさん@3周年:05/03/16 18:40:16 ID:bWI5P0Fi
墨守の墨田川ですか
371名無しさん@3周年:05/03/16 18:49:59 ID:L/d7SMbA
>>366
アメリカの民主主義ってアメリカよりの傀儡政権をたてることだろ!?
もうアメリカの正義なんて信じてる奴ほとんどいないよw

馬鹿丸出しのホリエモン信者ぐらいだなw
372名無しさん@3周年:05/03/16 19:13:41 ID:Lpju7FFP
>>371
アメリカの傀儡政権などと、私は一言も言っていないよ。
ついに錯乱したのカネ?
373名無しさん@3周年:05/03/16 19:19:13 ID:bWI5P0Fi
思った以上にオイルマネーは国内保守に流れ込んでる
最近は中国との連携が残ったままだ
 
と見る
374名無しさん@3周年:05/03/16 19:23:09 ID:KOousNDe
オイルマネーは、日米ドル円同時安で、パンクしそうなわけだが
375名無しさん@3周年:05/03/16 19:29:06 ID:bWI5P0Fi
欧州にて大量にゴールドに化けて、ライスが挨拶に行ってたが
376名無しさん@3周年:05/03/16 21:33:22 ID:L/d7SMbA
>>372
じゃああなたの言う民主主義を教えてくださいな。アメリカの正義の民主主義
って何ですか? それを押し付けるために女、子供を殺してもいいとのことで
すが、そこまでする必要のある崇高な民主主義ってなんですか?
 あとアメリカが、侵略した国ってなんでアメリカの傀儡政権しかたたないの
ですか?
377名無しさん@3周年:05/03/16 21:42:38 ID:nTOVgePx
(・∀・)b

http://304.jp/~warawara/
378名無しさん@3周年:05/03/16 23:10:38 ID:pAJImIbG
>>376
民主主義とは、(国レベルでは)各国の国民の意思が反映された政治のことである。
・・・常識ですなw
そして、アメリカ寄りの政権ができたのもまた、その国の国民が選挙を通じて示した民意なのである。
379名無しさん@3周年:05/03/16 23:20:28 ID:+E1coAxV
>>378
あれは実質アメリカの帝国主義のしっぽですから放置でよい
380名無しさん@3周年:05/03/16 23:21:57 ID:pAJImIbG
>>379
アメリカは民主主義を広めているのであって、帝国主義ではないのである。
381名無しさん@3周年:05/03/16 23:25:57 ID:+E1coAxV
>>380
その意味では2つのアメリカがあるので、どちらも正しい
382名無しさん@3周年:05/03/16 23:29:34 ID:pAJImIbG
>>381
民主主義を広めるための帝国主義ということになると、
これは?T良い?U帝国主義だな。
383名無しさん@3周年:05/03/16 23:49:18 ID:YLw7TL57
>>382
どこまで地球の重みに耐えられるかは判らない
384名無しさん@3周年:05/03/17 09:23:19 ID:ifvRtByA
田中角栄は何でも根回し、義理人情で物事をおさめようとする悪しき人治主義を
日本に蔓延らせた。さすが人治主義の本家・中国の犬w
ホリエモンのような勇者に日本を法治主義の国に戻してもらわなければね。
385名無しさん@3周年:05/03/17 09:27:50 ID:Mei5H8n0
コンピューターやM&Aの世界は義理人情で動いてないと信じてる方が
居ますが、実際にはそっちの方がかなりの人治主義です
386名無しさん@3周年:05/03/17 09:30:59 ID:ifvRtByA
それは法を前提にしたゲームだから良い。
田中角栄は法を軽んじた人治主義者。
387名無しさん@3周年:05/03/17 09:38:48 ID:Mei5H8n0
建築にしろ電機にしろ法律が追いついてない事も多い
釈迦でさえも法律は最後に頼ってアテにして無い
388名無しさん@3周年:05/03/17 09:40:26 ID:ifvRtByA
法律が追い付いていないというのはチャンスだ。
その範囲では何をしてもOKということだ。
389名無しさん@3周年:05/03/17 09:53:51 ID:WYmfC78E
だから、技術の分野では法律が規格に近い
390名無しさん@3周年:05/03/17 20:57:34 ID:R9fkNNPW
>>388
さすがホリエモン信者は言うことが違う。
ホリエの裏にはユダヤの金融機関が絡んでるという。
ホリエモン信者が、角栄を攻撃するのは当然だけどね。
391名無しさん@3周年:05/03/17 20:58:16 ID:R9fkNNPW
ホリエモン信者と基地外は紙一重。
392名無しさん@3周年:05/03/17 23:27:24 ID:+NaloYXC
>>390-391
冷静なる反論ができずに中傷に走りがちになるというのが君の癖のようだなw
ユダヤの〜という言い方にダーティーなものを重ね合わせるのはユダヤ差別だよ。
まったく、現代ニッポンにユダヤ陰謀論を唱えるナチス的心性の持ち主がいるとは・・・
困ったものだねw 
私のホリエモン支持は信仰というのではなく、ただただ遵法精神と愛国心から来るものなのだよ。
393名無しさん@3周年:05/03/17 23:45:40 ID:BXzkWWmn
陰謀「論」じゃなくてれっきとした「陰謀」
394名無しさん@3周年:05/03/18 01:00:11 ID:J/EBPPPa
>>392
>私のホリエモン支持は信仰というのではなく、ただただ遵法精神と愛国心から来るものなのだよ。
388じゃ滅茶苦茶言っといて。なにが遵法精神だよ。この一貫性のなさも教祖と似てるねw
395名無しさん@3周年:05/03/18 01:00:15 ID:CGJPGOyS
>>393
根拠のない陰謀?T風説?Uに過ぎないw
396名無しさん@3周年:05/03/18 01:04:15 ID:CGJPGOyS
>>394
遵法とは法を守ること。
法が追い付いていない=法の規定のない領域については国民に行動の自由が与えられている。
つまり、各自の判断で自律的に行動してよいということ。
法には、国民に行動の基準を示す機能がある。
法が禁止していることはできず、指図があればそれに従わねばならない。
そして、規定のない領域については自由を保障しているということだよ。
397名無しさん@3周年:05/03/18 01:16:13 ID:J/EBPPPa
>>396
法が万能か? 法が追いついてないところを人間の道徳が補うんだろ?
ストーカーだって法制定前は、どうしようもなかっただろ。
法の抜け穴は必ずあるからな。 
 ホリエは、単なる乗っ取り屋。何が愛国心だよ、外国から金借りて
会社乗っ取るような奴に愛国心はない。あるのは、金に対する執着心
だけだろ。
 
398名無しさん@3周年:05/03/18 01:17:58 ID:J/EBPPPa
愛国心とホリエモン支持をどう説明するのか?

と聞いたら言いそうなことは、想像できるからいいわ。
399名無しさん@3周年:05/03/18 01:21:02 ID:7f40ut+v
国内の法律のフレームワークもアメリカの方がメインに
切り替えられてるから、日本の法律家はどうでも良い事
ばかりに気を取られ、こんな事件が発生する
 
と思う
400名無しさん@3周年:05/03/18 09:42:03 ID:Pqi+z/1r
>>397-398
>法が追いついてないところを人間の道徳が補うんだろ?

君は、法と道徳の区別をしっかりした方がいいよ。
ところで、ストーカーは規制法ができる前でも民事上は不法行為と言い得ただろうね。
要は、あれは法の運用面の問題だった。無論、規制法ができたのは良いことだけどね。

愛国心とホリエモン支持の関係について蛇足ながら述べよう。
ホリエモンのような日本型年功序列、馴れ合いを打ち破る行動は、
日本から悪しき商慣習を取り除くことでもあり、ひいては社会全体の刷新につながる。
つまり、結果的に愛国につながるということなんだよ、論理的にねw
401名無しさん@3周年:05/03/18 21:05:45 ID:F/39OMKL
キッシンジャーにやられたんだ
402名無しさん@3周年:05/03/18 22:40:48 ID:J/EBPPPa
>>400
>君は、法と道徳の区別をしっかりした方がいいよ。
まー君は、法律の抜け目をついたら何でもしていいとこことだから
俺の言ってる道徳なんてわからんだろ。

あとホリエと愛国心な。ホリエ信者は、ホリエを改革者としてとらえてるから
そう言うのは、わかっていた。俺は、個人投資家から金を集めた乗っ取り屋、
詐欺師と類と考えてる。あと1年もしないうちに化けの皮がはがれるだろ。
そのときには、日本社会が古いからとかほざくんだろうけどw
あと、論理的にって自慢ばかりしているが論理的にホリエの今回の騒動の結末が、
見えるのか? なんも言えないなら論理的とか自慢するなよw 
しかし、法の不備を突くのが得意技の乗っ取り屋を支持する輩が、遵法精神とは
笑わせてくれるぜw 二枚舌も教祖に似てるねw
403名無しさん@3周年:05/03/19 00:26:57 ID:WeA8mGD5
>>402
法を守った人間に対してイチャモンをつける時に多用されるのが道徳。
「道義的に問題」とか言うのも同じ類いのものだ。
そもそも、ビジネスとは何か?
一言で言えば、法を守りつついかに多額のカネを稼ぐか、というゲームなんだよ。
無論、ゲームを通じて社会貢献ができればさらに良い。
ホリエモンは法を守りつつ社会貢献という面でも、革命的な功績を挙げられようとしている。
まさに風雲児、改革者なんだよ。

論理的に今回の壮挙の結末がどうなるかだが、当然ホリエモンの栄光・勝利・無上の歓喜で終わる。
ただ、問題なのは、世の中というのは論理だけで動かないことがあるということ。
例えば、裁判所は今のところ法的判断をしているからホリエモンが勝利している(論理的帰結)。
しかし、高裁がビビッて?T政治?U的判断をすると、ホリエモンが負けてしまう虞れもある。
他にもマスコミ連中の苛立ち、嫉妬といった要素もある。
こういう不当な圧力を跳ね返しさえすれば、論理の女神はホリエモン勝利を指し示していることは疑いない。
404名無しさん@3周年:05/03/19 00:59:19 ID:TL370JDW
>>403
まあホリエモンが、改革者か虚業家かってのは結果次第でいいだろう。
言ってることとやってることが滅茶苦茶だけど信者はいいほうに解釈するからなw
法の不備をつく乗っ取り屋。外資から無理な借金して会社をつぶす乗っ取り屋。
司法には適正に正しく判断してほしいよ。
405名無しさん@3周年:05/03/19 16:35:13 ID:QtXdxk3K
ユダヤ外資の使いっばしり
406名無しさん@3周年:05/03/19 17:39:34 ID:QtXdxk3K
外資のぱしり
407名無しさん@3周年:05/03/20 00:21:18 ID:GKRANfBF
>>404
すでに適正に判断してるよ、司法は。高裁だって地裁と同じだ!
中国にカネ貢いで国をつぶした政治屋・田中角栄を支持している香具師が何を言うんだw
さすが角栄有罪の1・2審判決を軽視しているだけあるなw
408名無しさん@3周年:05/03/20 00:27:38 ID:pWXHx2gn
ロッキード事件は、冤罪だよ。知らない奴がものを言うなよ。
ここでも散々議論されていたけど、有罪派は立花の本の内容の繰り返しだったぞ。
まー今夜もホリエモンの夢でも見てなさい。ライブドアの株急騰の夢でもw
409名無しさん@3周年:05/03/20 00:43:40 ID:GKRANfBF
>>408
冤罪だという人は、角栄がアメリカから自立しようとしたから追い落とされたとか言ってるな。
そもそも東西冷戦のさなかにアメリカから離反しようとしたこと自体、国賊的失政ではないのかねw
それに、全く仮に陰謀だろうと何だろうと、角栄が汚いことやってた利権屋政治家だったのは事実。
角栄をほめる政治家にろくな奴がいないことからも角栄の正体が分かる。
410名無しさん@3周年:05/03/20 01:06:20 ID:pWXHx2gn
利権屋というのは、後からマスコミが作ったイメージだよ。
アメリカから離反しようとした訳じゃない。ただ日本のエネルギーを考えて資源
外交をしただけだ。もっともアメリカを甘く見ていたのは事実だよな。これは、
角栄派の俺でも認める。 ちなみに好きな政治家っているのか? ホリエモン信者
はよ。あっちの掲示板でホリエモンマンセーを繰り返し、ここでもホリエモンマンセー
を繰り返す。連休なんだからどっかに行けよ。株で儲かってるんだろw
411名無しさん@3周年:05/03/20 01:11:16 ID:pWXHx2gn
アメリカは媚びてくる国を見下すんだよな。今の日本を属国としか見てないだろう。
ちなみにアメリカの角栄に対する能力の評価は、皮肉なことに高かった。
あれだけアメリカにすがった三木は反対に低かった。
アメリカの情報機関は、優秀だよな。日本も見習わないとよ。
412名無しさん@3周年:05/03/20 01:16:33 ID:GKVmKUuW
実際には三木が売国奴で汚い権力指向だったね。
413名無しさん@3周年:05/03/20 01:18:03 ID:GKVmKUuW
クリーン三木とか言われてた。実際には冤罪を作り上げていた。
414名無しさん@3周年:05/03/20 10:53:14 ID:Z35CCY24
>>410-411
『壁を破って進め』を読んでみよう。
日本の検事がコーチャン証言を獲得するにあたって、検事のもつ不起訴処分権限を
アメリカ側に説明するのに非常に苦心している。
アメリカの陰謀で事件が作り上げられたのではない。日本の検事が必死にアメリカサイドを説得して
巨悪を暴いたのである。
検事総長が不起訴宣明を出し、それを最高裁が認証するという離れ業をやってのけ、
コーチャン証言を血のにじむ思いで勝ち取ったのだ。
アメリカの陰謀なのだとしたらもっとやすやすと証拠が手に入ってないとおかしいのではないのかねw
陰謀風説は後付けのものに過ぎず、事件解明は検事の努力の賜物であったことがこの本からよく分かるよ。
415名無しさん@3周年:05/03/20 11:00:05 ID:Z35CCY24
三木は靖国公式参拝をしづらい雰囲気を作り出した張本人にして、
我が国の防衛政策を蔑ろにした国賊的政治家であった。
三木夫人は存命だが、共産党と仲良しみたいだしなw
一方、田中角栄は中国の犬。政治家をカネと数で縛り付け、当選1〜2回の議員たちが
モノを言いづらい当選回数至上主義を定着させた民主政治破壊の戦犯でもあるとする指摘もある。

要するに、田中逮捕時の総理大臣が三木だったというのは、
国賊VS国賊の対決劇になっていたということだ。
悪同士が潰し合いをやってくれて良かったよw
416名無しさん@3周年:05/03/20 11:05:37 ID:Z35CCY24
好きな政治家は中曽根康弘だな。あの人こそ本当の保守政治家だろう。
田中角栄は中曽根の育ちの良さを妬んでか、「中曽根は遠目の富士山、近くに寄れば瓦礫の山」
などとほざいていたそうだがね。日米同盟を盛り上げ、日本はアメリカの浮沈空母だとしっかり断言した
のも素晴らしかった。

小泉も日米同盟の重要性を分かっているという点は高評価。
ただ、構造改革の動きの鈍さが気になるね。反ホリエモン勢力の連中が抵抗勢力と
ダブっていることに気付いて欲しいよ。
417名無しさん@3周年:05/03/20 11:11:28 ID:Z35CCY24
>>416の「浮沈空母」は「不沈空母」の誤りでした。

日本とアメリカは目指すべきものがほぼ一致しているのだから、結果的に
媚びているように見えても気にする必要はナシ。
あれだけ批判されていたイラク戦争も結局はイラク国民議会開会という素晴らしい成果を生んだ。
サマーワの自衛隊は現地住民から信頼され、日本の国際的名声も高まった。いいことだらけだ。
反米論に囚われていると国の針路を誤ることになるぞ!
418名無しさん@3周年:05/03/20 11:27:22 ID:GKVmKUuW
414
お前アホやな。苦労してとらせるようにアメリカがうまく誘導してんだよ。苦労して自発的に発見したようにすれば本物だと思い込むだろ。逆にやすやすと渡したら怪しまれるだろ。
419名無しさん@3周年:05/03/20 11:31:06 ID:Z35CCY24
>>418
根拠無き陰謀論再び。
堀田氏とアメリカの検事とのやりとりのくだりは信憑性・迫真性バツグンだよ。
420名無しさん@3周年:05/03/20 15:46:04 ID:GKVmKUuW
陰謀ロンじゃなくて陰謀だ。
421名無しさん@3周年:05/03/20 16:05:13 ID:sE0+EhaZ
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
422角栄万歳 ふざけんな小泉平蔵:05/03/20 16:21:36 ID:jUJuTYz9
多国籍企業というのは、国境という枠組みを超え、世界を股にかけ、世界の市場を
独占する巨大企業であり、その多国籍企業の集合体がこれらの巨大財閥である。
ロックフェラー財閥は、
スタンダード石油から発展したエクソン石油、
ナショナル・シティ銀行、軍需産業のベクテル、
ウェスティングハウス、大テレビ局のNBCなどを支配する。

モルガン財閥は
南北戦争で兵器を売って莫大な利益を上げて「死の商人」と
恐れられたデュポン社、鉄鋼のUSスチール、兵器、電気のゼネラル・エレクトリック、
自動車や戦車メーカーのゼネラルモータース、ハリウッドを中心とした映画産業を支配する。

さらにこのモルガン財閥の背後には、ナポレオン戦争で
莫大な利益をあげ、ヨーロッパ中心に経済帝国を築き上げた
ロスチャイルド財閥がある。彼らは
軍需産業のブリティッシュ・エアロ・スペース、石油のロイヤル・ダッチ・シェル、
ロイターなどのマスコミ、それに金、ウラニウムを支配する。

彼らは互いに協力しながら、他の会社を倒産に追い込んだり、買収してその基盤を築いてきた。
今では彼らだけで世界の富の90%を支配している。


バブル経済の崩壊により、日本の総資産3600兆円のうち、3分の1にあたる1200兆円が消えた。

このとき、ソロモン・ブラザーズやモルガン・スタンレーなどのアメリカ系多国籍企業が莫大な利益を上げているのである。
実はこれはアメリカの多国籍企業のソロモン・ブラザーズ仕業だった。
ソロモンブラザ−ズはロスチャイルド財閥の融資を受けて、大規模に日本市場の株を買い続けた。
当然、日本の株価は上がり、ほかの投資家もつられる。そして株が上がりきったところで売りに出た。
それだけでなく、当時のソ連の書記長のゴルバチョフの失脚説を流すなど、投資家の不安をあおり、一気に株価を下げたのである。


角栄VS世界財閥(世界の富の90%を支配)
423名無しさん@3周年:05/03/20 23:52:26 ID:GKVmKUuW
ホリエは拝金国際集団の奴隷。
424名無しさん@3周年:05/03/20 23:56:23 ID:wSLR+cIX
>>423
フリー、フェア、オープンに金を稼いで何が悪いのだ?
425名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 04:06:17 ID:8A8ZVzA1
実際にはインサイダー取引。違法。
426名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 12:50:30 ID:wSxnx97W
検察がインサイダー取引以上の司法取引を違法にやってる
427名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 13:01:39 ID:6iR2Zee4
カクエイを逮捕して、日本は終わった
あとは惰性だ
428名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 15:00:13 ID:276RKpDy
ホリエ 逮捕ってならないのかな?
429名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 15:26:25 ID:276RKpDy
ホリエ インサイダー取引を自白とか
430名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 19:00:42 ID:276RKpDy
ホリエモン「インサイダー取引を自白」論
431名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 19:03:42 ID:5KdSehvv
入るんなら今の季節がいちばんいいぞ
冬場は寒さがこたえるからな
432名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:13:49 ID:N5oQyORF
堀田の本を真にうけてる時点で、414はアホだな。
好きな政治家は、中曽根か。よく分かるよ。アメリカの犬だった
児玉と仲良しが中曽根だ。ロッキード事件のC3P疑惑はどこにいったんだろうねw
433名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:16:08 ID:N5oQyORF
ホリエ逮捕はあり得るだろうね。事前接触してたの自分で自慢してたし。
これで逮捕されないほうが、おかしいだろう。まー自業自得だね。
でも、マスコミにも反省すべき点もあるよな。まずは、ホリエと鍋食った
馬鹿女子アナを解雇だな。もっとましな奴いれてほしい。
434名無しさん@3周年:2005/03/21(月) 21:34:22 ID:N5oQyORF
>>422
株価を操作して狡猾に稼ぐのは、ホリエが上手く真似てるね。
まさしく日本経済の寄生虫だ。何の役にも立たん。
435名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 01:09:17 ID:W5nFtraU
自民党の広報部、フジサンケイグループをこうも露骨にやられたんじゃ、自民党も
黙っちゃいないでしょうな。
436名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 06:30:08 ID:CAELj9c8
凡人には天才のやることはわからない。
天才の行動は凡人から見たら奇行だから排除しようとする。
437名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 06:33:10 ID:AWFGGBlt
天才きどりの行動は常識人からは見ててあきれる。
438名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 09:43:39 ID:jISCOLBJ
>>432
ウラ世界でだけ支持されているような陰謀論を吹聴する書籍に踊らされている
人間が何言ってんだよw
堀田先生はオモテの世界で活躍なさった名検事だよ、格が違う。
堀田先生だけじゃない、『壁を破って進め』の巻末に出てくる捜査を指揮した検察陣の
顔ぶれを見てみろ。生半可じゃない専門家集団だぞ。

日本が中国の犬になった結果が、中国の軍事力大増強、日本への恫喝。
アメリカと同盟を組んだ結果が、繁栄と自由、民主の果実。
どっちが良かったか、犬でもわかりそうなものだがw
439名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 10:04:09 ID:jISCOLBJ
>>433-434
法理エモンが何か違法なことをしたとでも言うのかい?
何も悪いことをしていない人間を逮捕できるわけがない。そんなことをやったらそれこそ国策捜査だろうねえ。
ルールに則ってチャンスをモノにしようとしただけの人間が捕まる国、そんな国は外国からも見捨てられるだろう。
君の感覚はあまりにドメスティックだよ、国際的に通用しない。

ウラ工作でなく表玄関から堂々とチャンスを掴もうとするホリエモンの姿勢は、
新日本人に一番必要なもの。旧日本人に最も欠けているものだw
誰でも才覚次第でチャンスを掴める日本になれば経済もずっと活性化するだろう。
440名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 21:45:33 ID:yQrv66BX
>>438
角栄がはめられたのは、かなり常識になりつつあるよ。
君は権威に弱いなw ロッキード裁判は、まともに考えりゃおかしいことだらけさ。
堀田は、馬鹿か偽善者かどっちかだよ。コーチャン証言がおかしくなきゃ最高裁で
棄却されたりしないだろ。おかしいの分かってるから、ないことにしたのだよ。
あと日本が中国の犬なんかなってねーだろw アメリカの犬だろw
中国に弱腰外交しているのは、日本の外務省や政治家、国民が悪いからさ。
なんでも角栄のせいにするなよ。
逮捕の話はホリエモンの株取得が、違法の疑いがあるから言ったまでだよ。
しかし、ここまでアメリカ様を支持する奴も珍しいな。中曽根支持だしw
中曽根が靖国問題を大きくしたんだろ。何も知らないな。ぼけっ!!
しかし、アメリカの考えに沿えば国際的という感覚も痛いなw



 
441名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 21:57:50 ID:yQrv66BX
立花は、ロッキード事件は国際的な事件と言ってるが422が言ってるような
アメリカのメジャー勢力の争いについては、何も言ってない。
何故、ロッキード事件が第二のウォーターゲート事件との見方があるのか
国際的な感覚を持つ439答えてくださいなw
442名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 22:28:34 ID:JYqLTbq5
>>439
『 日本のテレビ業界などは、そのマーケットを殆ど日本国内のみとしており、
海外進出ということをもとより考えていない ― というより、考えられない ― 。
したがって、彼らは、国際競争力を身につけるといった思想をはなから持っておらず、
国内大企業の最も一般的なスタイルである護送船団方式を採っている。 』
ということだろう。  
 
443名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 22:43:17 ID:JYqLTbq5

To Mr D S ;

You can't sell any American TV-broadcasting stations any Japanese TV-programs today, can you?

 
444名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 23:05:01 ID:JYqLTbq5

  I like programmes of BBC.

  You're real EastEnders.

445名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 15:04:04 ID:TrBKXb9r
>>440
角栄がハメられたのが?T常識?Uだと?
君の周りだけで常識なんだろうw ロッキード事件が日本の政治を腐敗させた一大
金脈事件だという認識こそが常識だよ。

コーチャン証言以外の証拠でも犯罪の証明に十分だから、最高裁は無理をしないで嘱託尋問調書を
証拠能力なしにしただけ。そんなことは大したことじゃない。

対中土下座外交の戦犯は、日華断交、日中平和友好条約締結をやった田中角栄以外の何者でもない。
中国と無理に縁を結び、さんざん金をばらまいて何か良いことがあったかね?
文革でメチャクチャになっていて、放っとけば後進国だったろう中国をいたずらに強大化させ、
軍事的脅威にしたのは角栄の責任としか言い様がない。角栄の娘もとんでもない中共の犬だったしな。

日米関係の場合は違う。両国は自由と民主という基本的理念を共有し、共存共栄の関係にあるからね。
アメリカの行動は9・11を受けて行なった義挙。国際標準だよ。

靖国問題の原点は、三木が「私的参拝」を表明したのが原因。
中曽根先生は戦後政治の総決算をなさっただけだろ。公式参拝をしたのは立派だった。

ホリエモンは逮捕などされないよ。国策捜査で当局がインチキしない限りはね。 
446名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 16:53:55 ID:L5D5DAtD
>>445
>コーチャン証言以外の証拠でも犯罪の証明に十分だから、最高裁は無理をしないで嘱託尋問調書を
証拠能力なしにしただけ。そんなことは大したことじゃない。
もう少し具体的に語ってもらおうか? 君は俺の質問にはいつも無視するな。国際派が泣くぞw
コーチャン証言をいかに重視したか知ってるのか? 堀田の本にも苦労話が載ってるんだろ?w

9.11でアメリカがビンラディンに攻撃されたからといってイラクを攻撃するのが義挙かね?
物事の本質が見れない奴だな。アメリカが、世界の警察官なら北朝鮮やイスラエルにもアクションを
起こすべし。なんで中東ばっかりなの? 
靖国は、中曽根が中共の要求に屈しなければよかっただけ。もっとも国内に足を引っ張る輩がいたの
は事実だけどね。

447名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 18:32:34 ID:BMPU1LZY
>>446
コーチャン証言の証拠能力を否定した最高裁も、角栄無罪と言ったわけではない。
ただ、コーチャン証言のような証拠の取り方を認めると今後具合が悪いと思ったんだろ。
いっつも最高裁に不起訴宣明を求めて検察が泣きついて来たら大変だからなw

中東の中心に位置するイラクがフセイン独裁のままだったら社会全体が不安定になるだろう。
そういう不安要因を取り除くべく、イラクを攻撃した。そして、イラクは民主制の国になった。
めでたい。北朝鮮は6か国協議で問題を解決する。イスラエルは米国の友邦だよ。

中曽根先生は文章に気品があるよ。歴史、哲学、宗教にも該博な知識があり、あの人こそ本当の政治家。
448名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 18:53:49 ID:usU0FcHU
ロシア文学のような宗教っぽさにキレが無いと感じる
449名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 19:23:01 ID:L5D5DAtD
中曽根の本に「角栄は世間で言われてるような金権政治家ではない、ロッキード
事件はメジャーの仕業」みたいなことが書いてあったね。中曽根支持者ならそれ
ぐらい読んでるだろ。

アメリカの押し付ける民主主義に反アメリカはない。ようは、自分の国益になる
政権の樹立を目指してるだけ。国益に反しそうなら、その国のためになる政治家
でも失脚させる。角栄と同時期にエネルギー政策を提携していたオーストラリア
の首相も原因不明のスキャンダルで失脚した。

ロッキード事件は知れば知るほど、おかしな事件だよ。
450名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 20:44:29 ID:bX5lA3OQ
陰謀のユダヤほりえもん。
451名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 00:11:36 ID:7Oa0HC5W
>>449
オレは確かに中曽根支持者。しかし、中曽根先生の言うことをすべて信じているわけではない。
中曽根先生としては、今なお心酔者の多い田中角栄をこっぴどく批評するのはまずいと思ったのではないのか?
推測だがね。あのお方は老齢ながら現役政治家意識を持っているから。

アメリカもまた数ある国のひとつ。国益を考えて活動している。
民主主義の普及という不朽の大義を実現する側面と、自国の利を狡猾に図るという側面と
二つの面を持っているのである。
アメリカが自国に協力的な政権を打ち立てるのは、言ってみれば民主主義普及活動への給料みたいなもんだろう。

オーストラリアの首相と田中角栄かw 謎は深まる〜〜という感じだなw
角栄も中国べったりで睨まれてたのかねぇ。
452名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 00:14:33 ID:7Oa0HC5W
政治家にスキャンダルは付きもの。
たまたま同時に穴に落っこちたんじゃないのか?
「共時性」というやつだ。
453名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 00:20:14 ID:Vqzff5nL
イスラムは英国でも工作してるからね
454名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 00:28:29 ID:/ICEs138
椅子ラムと椅子ラエル
。陰謀は椅子ラエルの勝ち。
455名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 00:49:57 ID:Vqzff5nL
>>454
いや、どっちも自作自演なのはばれてるよ
 
邪ではイスラムだと思う
456名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 22:46:48 ID:KEDdff0H
>>452
いつも知ったような感じで訳の分からんこと言うなw
何が「共時性」だよ? 結局質問にも答えられないね。
ロッキード事件に対しての具体的な反論はなかったな。
457波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/24(木) 22:56:50 ID:r5C2psHk
ロッキード事件はあれだよ。角栄先生が、日本独自のエネルギー原発政策を
やろうとしたことから始まったんだよ。俺は岸先生の所にいたし、中曽根先生
との派閥とは親和性が結構あるから、政策的には似通った部分がある。

ちょうど、俺が永田町を出入りした時つううのは、第一次中曽根内閣から第二次に
以降した頃だったんだが、まあ飛ぶ鳥落とす勢いがあったころだ。歴史的大勝を
やった時だったから、中曽根先生は今でもすごいと思うよ。
458波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/24(木) 23:02:16 ID:r5C2psHk
まあ原発やそれに関することで言えば、岸先生が原発や核武装を口にして物議を
醸した事があるワケね。そして中曽根先生がその道を開いていった。

核兵器開発できてアメリカのICBMより飛距離の長い固形燃料方式のM5が日本にあるわけよ。
核燃料再処理工場もあれば、(笑)核濃縮工場もあって、オマケに増殖炉のもんじゅまで日本は
保有しているわけね。これはもう岸先生や田中先生、そして中曽根先生の尽力による。

日本は3日で核兵器を保有して1年で100基のICBMを持つ力があるわけね。
もちろん作らない、置かないワケだが。
459名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 23:03:07 ID:htWgDf0T
信じられないな
460波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/24(木) 23:07:52 ID:r5C2psHk
後、角栄先生はねえ。中国から石油を輸入することやっちゃったワケね。
当時、中国の石油の輸出はほとんどが日本向けだったワケよ。ありゃあ
角栄先生が、”中東に石油が集中するのはダメだ。分散させなきゃ。”って
思いがあったんでしょうねえ。もちろん心の片隅に”日本海貿易構想”っつうのが、
あって石油輸入の利権を新潟に集めたかった、(笑)というのもあったでしょうー。(ニヤリ)

しかしそれが露骨にメジャーの逆さ鱗に触れちゃった、っつうのもあるわけ。

まして当時の中国はバリバリの共産主義国で、文革直後だったワケだからアメリカ自身も
頭にきちゃったワケね。
461波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/24(木) 23:10:14 ID:r5C2psHk
>>459
なーに言ってんだよ。いつ頃だったか忘れたが、官房長官が、”日本は3日で核武装できる
力と技術がある。しかし持たない”って発言したことがあるんだよ。これは公式記録に残っている。(笑)
462大坂佳巨:2005/03/24(木) 23:18:48 ID:89KHkcXg
どんなに日本で大物政治家であっても、石油を支配する世界的な力には
かなわないということだ。http://www.heiwatou.jp/shinbun040908.html
http://www.heiwatou.jp
463名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 23:38:58 ID:dRNgrU3L
>>456
ロッキード事件は、田中本人は死亡により公訴棄却になってしまった。
が、丸紅ルート判決において、贈賄側である丸紅社長の必要的共犯としての田中角栄の有罪は認定している。
内閣総理大臣は、閣議決定がなくても、少なくとも内閣の明示の意思に反しない限りで随時行政各部の所掌事務について
指導助言する権限を有しているとされ、角栄はこの権限を行使して運輸大臣に働き掛けを行ったとされた。

共時性はゲーテのファウストにも出てくるやつだ。
世の中では、偶然のように思われることでも、見えない因果律によって繋がっていることがある、ということだ。
人智ではちょっと図り知れないということでもある。角栄とオーストラリアの首相のこともそういうことであるのだ。
陰謀云々という次元の話ではない。陰謀というのは人智に過ぎないからね。

ホリエモンは勝利したが、私の予想通りマスコミ連中の恨み・嫉妬はすごいね。
違法行為を敢行せんとした亀渕・日枝の責任追及はどこへやら。
ホリエモンへの狂った中傷が渦巻いている。
464名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 23:51:19 ID:OMHqgMWf
>>461
やあ、お前は創価板でこてんぱんに叩きのめされたズラまる子じゃないか!
あいも変わらず妄想を撒き散らしてるんだね。
あ、そうそう。お前、バイト先は決まったのか?
いつまでも年老いた両親の年金だけに頼っていたら、両親がかわいそうだよ。
465名無しさん@3周年:2005/03/24(木) 23:59:17 ID:dRNgrU3L
だいたい、オーストラリアの首相が同時期に失脚しているからって、
なんでロッキード=陰謀だということに繋がるんだ?
普通人はそんなこと気にも留めないぞw 角栄に心酔する余り、何でも角栄に有利に解釈する精神状態に陥っている
ようだなw

そもそも、角栄がロッキードで退陣に追い込まれたのがアメリカの陰謀だとすると
説明がつかないことがある。
それは角栄が退陣後も「闇将軍」として影響力を有し続けたこと。
福田が大平に総裁予備選で敗れたのも、田中派の金権選挙によるもの。鈴木政権も田中の意向で誕生した。
中曽根先生も当初は田中の雇われマダムと言われていた。?T角影?Uというやつだ。

日本政治が田中支配から脱したのは、田中が新潟県人の習慣で濃いめの味の料理をやたらと摂り、
また、酒を飲み過ぎたことも手伝って、脳梗塞で倒れたことによってだった。
田中の健康管理もアメリカの陰謀かw

私は、田中の「総理大臣をウラから操る」政治手法は、統治機構を空洞化させたという点で田中の大きな罪過のひとつだと考えている。
466波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/25(金) 00:04:28 ID:xww6eHLh
>>465
いや。これはもう当時からの定説だよ。オーストラリア首相と角栄先生の失脚は。

そういうんだったら、キミ、タイあたりにいってウランの輸入でも手を染めてご覧。
タイにはかなり良質で格安なウラン鉱石があるが、誰も輸入できないんだから。

キミがやれよ。そういうなら。
467名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:06:17 ID:E6x/oZcU
>>466
はいはい、もう分かったから、あんたは上野の成人映画館でおっさんの
ちんぽでもしゃぶってろ。
お前は甲南劇場を叩き出されてしまったからな。プ
468名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:08:50 ID:yOkRJe7i
代用叩きをやってるだけか
469名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:10:21 ID:Y7LQfB25
>>466
田中は悪いことしたから事実上有罪になったんだよ。
>>463で全て論証済みだ。「定説」とか、某宗教団体のセリフみたいだなw
470名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:12:17 ID:Y7LQfB25
陰謀だ、陰謀だといくら傍証をあげても砂上の楼閣。
水に映った月の影を見て、月を掬い取ろうとするようなものだなぁ。
471名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:16:09 ID:yOkRJe7i
確かにそうだが、この政治家以上のメインフレームを作れた政治家は居るのか?
472名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:17:36 ID:yOkRJe7i
田中角栄が画策した中国の市場化
これは米国が結果として行った事だ
その他の戦略もアメリカがコピーしてるようにも思える
473名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:34:50 ID:E6x/oZcU
君もホモの巣窟の自主憲に入らないか?
--------- --------------
       ∨ 
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(元自主憲バイト)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA に興味があるヤツは、ここへ急げ!
http://shizu.0000.jp/read.php/shizuoka/1101527275/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1111368760/l50
474名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 00:35:36 ID:yOkRJe7i
sage厨房って頭おかしいよね
病院から書いてるの?
475名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 04:04:36 ID:RZ0Sf3gz
ロッキード事件はおかしいことだらけだから、今になっていろんな意見がでるんだよ。
有罪だから「はい終わり」じゃないだろう。オーストラリアの首相も反メジャー政策
を取ったらほとんど同時期に失脚。角栄も同じだろ。
>そもそも、角栄がロッキードで退陣に追い込まれたのがアメリカの陰謀だとすると
説明がつかないことがある。
それは角栄が退陣後も「闇将軍」として影響力を有し続けたこと。

その意見は、たまに出されるみたいだね。でもそれじゃ反論になってないよ。
ロッキード事件での角栄に対するダメージは、大きかったんだよ。以後、表
舞台にはほとんど立てなかった。法廷闘争にかなりにエネルギーを割くこと
になり政治活動に支障をきたした。確かに、田中曽根内閣とか言われ権力の
二重構造を生み出したが、これもロッキード事件のせいだろ。本人にとっては
不本意だっただろ。中曽根のような「ぼろ神輿(人徳がないからね)」を担ぐ
ことで身内からもぼろくそ言われたわけだし。
あと丸紅ルートね。有罪、有罪と言ってる君でもこの程度の反論なんだね。
丸紅ルートはまあ、後日ゆっくり言わせてもらうよ。
もう一つ質問なんだが、キッシンジャーがアメリカがやったと言ってるんだが
それについてはどう思うかね? 君が心酔してる中曽根も言ってるし本人から
聞いたという証言もあるんだけど。

476名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 09:32:20 ID:vpICNsYE
>>475
超大国アメリカの陰謀なら、政治生命を完全に絶たれるぐらいじゃないとおかしい。
角栄は政治家というより暴力団の組長みたいなものだ。拘置所から出て来てからも堂々
政界に影響力を振るってよ。アメリカならずとも陰謀で失脚させてやろうかと思うような悪徳政治家。

中曽根先生の悪口が好きなようだな。人徳がないとか言ってるが、中曽根先生に対する嫉妬なんだよ。
中曽根先生は聡明過ぎる人だから、先生が普通にモノを喋っていても、頭の悪い奴は中曽根がかっこつけてると誤解するんだよな。
低能なのに自負心ばっかり強い連中から中曽根は嫌われた。出来過ぎる人間のつらいところだ。

キッシンジャーが何言ったっていいんだよ。引退した爺さんだろ。
中曽根先生は、今なお心酔者の多い田中角栄を完全に敵に回すのは嫌なんだろう。
高齢ながら現役政治家としての心構えをもってらっしゃるからね。
それに、仮に陰謀だろうと悪を暴いたのならいいことではないか。札ビラで人の顔叩いてエラくなってきたから
因果が巡ってそんな目に遭ったんだろw
477名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 13:59:55 ID:usymVUeI
政治家というより実業家で見てる人が多いんだね
478名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 22:18:56 ID:RZ0Sf3gz
>超大国アメリカの陰謀なら、政治生命を完全に絶たれるぐらいじゃないとおかしい。
なんでそうなるんだよ? アメリカとの敵対国でも暗殺を図る場合もあれば国外追放を
図る場合もある。 ロッキード事件の出発点はアメリカ。しかし、角栄を本当に葬った
のは、立花や堀田だよ。角栄が東大出てたら事件は全く変わっていただろうね。これは、
当時の多くの人間が、言っていたよw 意味分かるだろ?
中曽根に人徳がないのは何故かね? 聡明すぎるからかねw 性格に問題があるんじゃない
のかねw ちなみにキッシンジャーが言っていたのは現役時代です。それぐらい知ってるだろ?
あとロッキード事件は冤罪だからな。 前にも聞いたけどC3Pの児玉・中曽根ラインは何故騒がれ
なかったんだろうねw 
476はホリエモンに心酔してる時点で痛い奴なんだよ。分かってないね。
479名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 22:26:12 ID:RZ0Sf3gz
結局ロッキード事件の反論は、角栄が悪人だからで終わりか。
もう少しましな反論期待したのによ。どうせ立花本ぐらい読んでんだろ。
480名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 22:28:47 ID:Nnpy5CJQ
一部のアメリカ人はいつでもこうだ
最後はあいつは悪人だ、理由は無いけど悪人だ
それしか言わない、言えない
481名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 23:47:11 ID:I0rFOYoM
>>478-479
角栄が悪人だというのは無論だが、裁判所もそのように認定しているんだぞ。
仮に陰謀だったとしてだ、陰謀のタネになるような後ろ暗いことをしていたから
失脚することになったんだろ。天地神明に恥じることのない暮らしをしていれば陰謀など
寄って来ないんだよ。
確かに、東大を出ていない云々も原因であろう。
それは君が考えているのとはおそらく別の意味でだ。
角栄は高等小学校時代は天才児と言われていたそうだな。そんな天才児が家庭の事情で進学の道を絶たれた。
世の不条理に対する反発が高じて拝金主義的気質に染まってしまっても不思議ではないのかもしれない。
学閥がないから逮捕されたとかいうのではなかろう。検察は中立公平な捜査機関だからね。

中曽根先生は性格に問題がある、と考えること自体が先生に対する嫉妬なんだよw
要するにオマエは中曽根先生が高慢ちきな人間だと言いたいんだろ?
そうじゃないんだよ。先生はあんまり頭が良いから先生自身は普通に喋っているだけでも
頭の悪い奴から見るとかっこつけているように見えてしまうんだよね。
聡明過ぎる人間のつらいところだと拝察申し上げるよ。

ホリエモンの件については、オレの言う通りになってるだろ。
ソフトバンクが現れて窮地に追い込まれたとか言われている。
オレが以前指摘した「マスコミ連中の恨みや嫉妬」から来るものだよ。
論理的帰結としてはホリエモンの無上の歓喜で事は終わるはずなのだが、現実世界では魑魅魍魎が渦巻いている
ということだよ。裁判所が三度にもわたって「違法行為をしようとしたのはニッポン放送の側です。」と判断したのに、
どの局でも違法行為をしようとした稗田、亀渕の責任には一言も触れない。
対して、違法行為を全くしていないホリエモンが猛烈なる中傷の対象になっている。
こういうメディアの状況を見るにつけ、マスメディアの構造改革の必要性を痛感するね。
ホリエモンはその先兵になられたんだよ。
482名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 23:59:29 ID:I0rFOYoM
ところで、断っておくが、私は田中角栄、堀江貴文、中曽根康弘といった面々について、
「コイツは好き、アイツは嫌い」といった視点で考えているわけではないぞ。
重要なことは、公正な社会の実現と国力の増進。その視点から判断したとき、結果的に
田中排斥、堀江・中曽根支持に至っているというだけだ。
公正な裁判の結果、有罪であることは社会常識となっている人物について、冤罪だなどと主張することは軽々にすべきではない。
当の娘だってオモテではそんなことは言っていないぞ。
483名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 00:09:23 ID:zWWnmpI8
君の好きな田中系列の政治家にはロクな奴がいないぞ。
野中広務しかり、橋本龍太郎しかり、鈴木宗男しかり。皆が幸福になる社会を目指していた人の弟子にしては
出来が悪すぎるのではないのかな?
近年、清和会政権になって漸く日本外交も復活しつつあるがね。田中角栄の尻拭いをしているのが小泉総理であると
言えなくもない。
484名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 00:20:20 ID:fHG1r5ns
と、検察が言いがかりで動いてしまった事を恥じてるわけですね
485名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:28:27 ID:1X80vDS6
>>481
いまだに拝金主義のホリエに敬語使ってるなw 馬鹿丸出しだ。なにが論理的帰結だよ。
先が読めないだけだろw 笑わせるねw
486名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:34:20 ID:1X80vDS6
>検察は中立公平な捜査機関だからね。
少なくともロッキード事件に対しては異常だったといわざる得ない。
「国民の後押しがあって」なんて言うか、普通。
堀田や立花の本もいいけどそれ以外の本も読めよな。反対側の本もよ。
何が公正な裁判だよ。最初に有罪ありきの魔女裁判だよ。
ロッキード社の日本代理人が児玉(CIA)でその政界のパートナーが中曽根。
C3P疑惑はどこにいったんだよ? わざと答えないのかねw
487名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 01:57:01 ID:tcYxpBSn
田中角栄は良かったが、真紀子はヒトラー。今日発売の外務省情報官 佐藤 優「国家の罠」外務省のラスプーチンと呼ばれて
に書いてある。めちゃくちゃ面白い本。こんな面白い本珍しい。
488名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:06:23 ID:fHG1r5ns
では、ヒトラーを生んだのは検察だった
という事で宜しいでしょうか
489名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 02:20:46 ID:1X80vDS6
真紀子か。「田中角栄邸書生日記」に真紀子の性格が書かれているね。
この本は角栄宅に当時大学生で書生として住んでいた作者が角栄の生活
を生き生きと書いているよ。大学四年の時、出ようとしたのだが母親に
懇願されて田中邸に残ることになりロッキード事件を体験する。
マスコミの作った虚像だけで、角栄は大悪人と判断するんじゃなくて
身近で見ていた人間が、描いた角栄を知ることも重要だ。
角栄が再評価される日はくるのだろうか。
490名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 03:32:14 ID:X+AJgM2/
ロッキード事件とは
角栄の強い才能を恐れた高学歴無能者が
でっちあげた戦後最悪の出来事だった
事件でぜんぜん失脚はしてないし
かえって部下議員は増えてる
家来に明智光秀がいたことが事件を複雑にしてるだけ
アンチ角栄で出世した方に今天罰が下っている!
491名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 03:53:28 ID:zA+cM4KP
ロッキード事件の頃、同級生の小学生の女の子が襲われたらしいが
それに天罰は下ってるのか?下ってないんじゃないの?創価学会
492あ↓:2005/03/26(土) 11:48:52 ID:EL/3BxfP
ライブドアの堀江、ソフトバンクの孫、オリックスの宮内……こいつら全てに外資が確実に絡み付いている。
利用しているようで、利用されているのである。
現在の鹿内一家(日枝を含む)は、後手後手に回っていることから、
こいつらの手の中で踊っているようにしか見えない。
ソフトバンクが表舞台に登場したことで、見ているぶんには面白くなったが、
孫も堀江も“同類”である。ただ、若いホリエモンと違って孫の場合は、
マスコミにあまり叩かれることはないと想像できるが、どうなりますかね。
堀江は今回の件で勝負に出ているようですから、「あがく」のは間違いないと思われます。
糸山英太郎がなかなか的確なことを言っていると思いました。
493あ↓:2005/03/26(土) 11:50:22 ID:EL/3BxfP
以下、本日アップされた糸山の発言を抜粋。

-----
ホリエモンはどんな状況でも毎回「想定の範囲内」と強がっているが、
フジテレビとの事業提携や買収を仕掛ける足場を失えば「想定の範囲内」とは言えないだろう。

しかし本当にソフトバンクを白馬の騎士と思っているのなら、見当違いも甚だしい。
もう忘れたのか?ソフトバンクは「あおぞら銀行」を外資サーベラスに売り払った国賊会社だ。
しかも公的資金をたっぷり入れてもらっておきながら売却益として500億円も抜いている、
当時日本国民は本当におとなしいと驚いたものだ。

とにかくフジテレビは焦っていた、藁をもつかむ思いで動いてしまったのだ。

SBIの北尾吉孝CEOは記者会見で「ライブドアのやり方は、他人の家に土足で上がり込んで『仲良くしようや』と言っているよう」と
ホリエモンの手法を厳しく批判していたが、笑わせるなと言いたい。他人の家に土足で外国人と一緒に上がりこんで、金目のものを外国人と
山分けするソフトバンクがよく言えたものだ。フジテレビは浮かれている場合ではない。むしろ相手がおっちょこちょいのホリエモンであったほうが良かったと言える。
ソフトバンクは相手の都合など全く考えない、それどころか国益に反することもいとわずだ。いずれソフトバンクは意思表示し主導権を取りにくるだろう。
仕掛けづくりはホリエモンと比較にならない、どこかで短期的な利益を取りにくる、
決してお人よしのパートナーでないのだ。

2005年3月25日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山英太郎

http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2005/0325.html
494名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 12:32:45 ID:tUWxuN+9
中曽根か…
20年位前だっけ、雑民党東郷健だっけの政見放送で、大勲位はロリコンだとか、自分の娘を贄に差し出しただの某国営放送でムチャクチャ言っておった。
今でも鮮明に覚えている

投票日に雑民党と書き込んでいる俺がいた。
495名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 17:51:05 ID:tcYxpBSn
佐藤 優「国家の罠」国策捜査(外務省のラスプーチンと呼ばれて)より
「ある日 田中真紀子外相が、珍しく自分の机のところに来た。『あらあなたが佐藤君ね。よろしく』目が爬虫類のような目をしていた。」
496名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 18:01:07 ID:1X80vDS6
真紀子は角栄とは全く違う。社会のどん底の苦労を味わった角栄。
真紀子がおかしいからといって角栄までおかしく捉えるのは、いかがなものか。
497名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 18:02:25 ID:1X80vDS6
爬虫類の目と言えばホリエだろう。人の心のわからない奴がトップに座って
もおかしくなるだけ。ここのホリエ支持者も反省しろよ。
498名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 21:28:32 ID:x8qT/nzf
大勲位の逸話はにわかに信じたい事かもしれないが、そこまでおぞましいのが
ヤクザの世界だ
499名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:23:33 ID:D7EcPJBr
>>485-486
先が読めていないですと?
恨みや嫉妬でホリエモンが躓かされる可能性については言及していたろう、すでに。

汚職事件というのは国民の怒りが背景にあってこそ捜査が進むのだ。
そうでなければ国民代表たる国会議員に対して、法律専門家ではあっても民主的基盤のない検察官が
手を出すことを正当化できないだろ。ロッキードにおいて国民の怒りが爆発したのは健全と言うしかない。

・・・無罪だと強弁するのなら問おう。なぜ角栄大好きのファザーコンプレックス娘・真紀子は再審請求しないのかな?
無罪なら再審請求すれば良い。ただそれだけだ。

ところで、君は「角栄無罪」→「角栄は大政治家で立派」とかねて主張するが、
一万歩譲って角栄無罪であったとしても、それが大政治家である、立派であることには直ちには結びつかないぞ。
たとえ無罪でも、媚中派というだけで角栄は最悪な政治家。
500名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:33:02 ID:D7EcPJBr
>>497
マスコミはホリエモンのメディア観を批判しているが、「テレビ、ラジオを殺す」というのは
なかなか良いセンスだと思うがね。
ホリエモンのおっしゃるように、新聞社が勝手な価値判断で記事を構成している現状には大いに疑問を感じる。
民衆の支持する記事を支持の多い順に掲載する方がフェアだと思うよ。
ホリエモンのマスメディア改革案が怖くて、マスメディアは中傷に走っているんだよ。
ホリエモンにおかれては、ちょっとの蹉跌にとらわれず是非これからも活躍していただきたい。
501名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 23:35:48 ID:x8qT/nzf
ジェラシーなんてのは朝鮮人しか持たない感情だ
502名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:12:01 ID:4Kw1q0k5
佐藤 優「国家の罠」国策捜査〜外務省のラスプーチンと呼ばれて〜より
「私は翌日、頭を丸刈りにして外務省に出勤した。上司は驚いて、「どうしたんだ」と言った。私は言った。「昨日田中真紀子大臣からラスプーチンと言われてると知りまして、ラスプーチン(怪僧)としての気合いを見せようと思いまして」
この本、すげぇ面白い。
503名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 00:16:28 ID:dd+f8bpC
なるほど、さすがにモヒカンにはしなかったんだね
504名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 05:19:38 ID:4Kw1q0k5
ソニーロリンズだな。
505名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 10:26:30 ID:fPZP0sFC
ユダヤ人は時間を味方につけることができるのだ。

角栄の業績たるや、目を見張るものがあった。

本来政策立案の補佐たる官僚の扱い、インフラの整備、主体的な外交政策
中でも人心の把握能力は凄かったという。
角栄に面談したものは皆、ほおを紅潮させ、目を輝かせて退出した。

金権政治家だの、数にものを言わせるだの言われるが、それが政治なのだ。
そもそも選挙で投票による数の支持がなければ、代議士にさえなれないでは
ないか。選挙には莫大なカネがかる。自分の目をかけた後輩や、志を同じくし
た仲間を支援しようとすればなおさらだ。
そもそもカネは返礼という形で相手の側から差し出されるのだ、相場が決まっ
たのは角栄以降の話だろう。

角栄の出自は実はよくわかっていない。
そんな人間が、一国の首相にまで上り詰めることができた時代があったとい
うことが今では懐かしい。

506名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 11:01:38 ID:4Kw1q0k5
角栄はマスコミによる評判は最悪。しかし政治の中身はものすごく良かった。学歴も最悪。しかし東大卒よりずっと頭良かった。
507名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 11:35:14 ID:QIYInuD+
>>499
敵対的買収がうまくいかないのは、アメリカでも言われてることだ。ホリエが成功
するはずがない。例え本格的にニッポン放送の経営をしたとしてもだ。
人の心がわからないホリエ信者にはそこら辺の基本的なことが、わからないのだろうw
先が読めないのに論理的に先が読めるようなこというなよ。これ以上恥を晒すなよw

> ・・・無罪だと強弁するのなら問おう。なぜ角栄大好きのファザーコンプレックス
娘・真紀子は再審請求しないのかな?無罪なら再審請求すれば良い。ただそれだけだ。
君はすぐに飛躍するよね。無罪なら真紀子が再審請求しないのがおかしいかさ。
真紀子はいくら頑張ってもあの裁判がひっくり返らないのを分かっているのだろう。
父親の苦労を見てるからね。でも汚名を晴らしたいという気持ちは持っているだろうな。
本来ならマスコミで徹底検証すべきなのに散々叩いてきたから今更できないのかな。
田原総一郎が、90年代はマスコミで角栄の悪口しか言えない空気があったとか言っていた。
俺は田原は好きじゃないけど、正直だなと思うこともあるよ。
角栄の業績は505も述べている。金権政治家というのはマスコミが作った虚像だよ。国の金に
手をつけていたら官僚に弱みを握られしっかりと政治ができなかった。



508名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 13:37:38 ID:ANoxA/0M
 
ジミー=カーター元アメリカ大統領の政治思想を受け継ぐ者がアメリカ人の中にいたとして、彼の十分な資金の保有を仮定した上で、彼はアメリカFOXテレビを“友好的に買収”できるだろうか?
 
 
509名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 13:39:03 ID:ANoxA/0M
 
ジミー=カーター元アメリカ大統領の政治思想を受け継ぐ者がアメリカ人の中にいたとして、
彼の十分な資金の保有を仮定した上で、
彼はアメリカFOXテレビを“友好的に買収”できるだろうか?
 
 
510名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 14:06:06 ID:dd+f8bpC
ピーナッツバターで食べてしまうんじゃないの
511名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 16:30:47 ID:mP69+/pu
角栄は外交を多角化しようとしたのは評価できるが
内政は国家滅亡の元を作った
512名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 16:37:54 ID:4Kw1q0k5
小泉という癌。純一郎という癌。
513名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 18:28:46 ID:nDWk3GD+
>>507
論理的な帰結とは異なることが起こることも人間社会ではあり得ることである。
なんとなれば、人の恨みや嫉妬は恐ろしいものがあるから。
・・・何度も同じことを言っているのに分からないのかな? 分からないフリをしているのか(大藁

話が飛躍しているのは君だよ。
オーストラリア首相がどうの、キッシンジャーがどうのと傍証ばかりあげて、それを直ちに角栄無罪・アメリカ陰謀の話に持って行く。
さらに、角栄無罪→角栄は皆を幸福にしようとした政治家、と論理を飛躍させる。
結論先にありき、に陥っていることに気付かないとねw

再審をしてもひっくり返らない、と。なるほど、君も本当のところは分かっているのではないですか。
無罪となるべき新たな明白なる証拠はないということだね。陰謀吹聴本には衝撃の事実がてんこ盛りではなかったのかいw

角栄が媚中派政治家であり、今日に至るまでの対中従属外交の原因を作出したということ。
この辺には相変わらず君は知らぬ振りを決め込んでいるみたいだし。

児玉と中曽根のことについて言おう。
児玉と親しかったのは河野一郎だ。中曽根先生はその派閥を継承したに過ぎない。
河野亡き後、中曽根先生は児玉と積極的に接触を持とうとはなさらなかった。お互いにソリが合わなかったからだ。
それをマスコミ等はそうは捉えずに、児玉と中曽根の関係は深いと曲解した。事の顛末はそういうことである。
結局、中曽根先生は立件されることはなかったわけで、シロであることがはっきりしたということだ。
514名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 18:38:17 ID:nDWk3GD+
田中角栄の問題点は、媚中であったことにとどまらない。
岸信介先生も常々おっしゃっていたことだが、一国の宰相には品格が必要だ。
ダミ声でジョークばかり飛ばし、カネと数で物事をゴリ押しするだけでは宰相の器とは言えない。
日本の戦後の歴代総理を見ると、吉田茂は東大卒の外交官、池田勇人は京大卒で大蔵出身。
佐藤栄作は東大卒で鉄道官僚。ここまでの総理には品性もあったね。
田中以降、総理の「値打ち」が下がったんだよ。

私の記憶では、岡崎久彦先生も「政治家の器というものを考える習慣が、田中以降なくなった。」と
おっしゃっているしね。本当にそう思うよ。カネだけになってしまった。
515名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 18:53:57 ID:QIYInuD+
>>514
まさしく角栄たたきの原点はそこにある。学歴がなかったから東大出のインテリには
生理的に嫌われたのだろう。いくら能力があっても学歴がないから叩かれた。
日本のムラ社会の悲しい一面だな。

あと外資の金でフジを乗っ取ろうとした国賊ホリエが、論理的に成功に終わると
断言しただろう。他の可能性で違った結果になるなら最初から断言するなよ。
いろんな可能性を考えることが、論理的な思考といえる。君の論理的とは
底が浅いんだよw 外れることを偉そうにいいなさんな。ホリエを持ち上げる
時点でかなり痛い奴だw 恥ずかしいね。
516名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 19:09:41 ID:nDWk3GD+
>>515
何が何でも私の意見を誤読することで乗り切ろうとしているねw
ところで、君の言う?T外資の金でフジを乗っ取ろうとし?Uているのはソフトバンクも同じと見えるがw
ある事象について、他の可能性で違った結果になる場合は、その事象についての考察はおよそ論理的でない、というのかね?
面妖な意見だなw 法律学の学説対比チャートなんかを見たことがあるかい?
それぞれの学説はそれぞれに論理的だが、結論が異なることはいくらでもある。
君の言う?T違った結果?Uに全くなりようのない論理というのは、「論理必然」とか称される場合だろう。
私はホリエモンが論理必然的に勝利すると「断言」したことは一度もないよ。
君にこの一件の論理的帰結を初めて問われた際のレスにおいても、人間の恨み・嫉妬について述べ、留保を付している。

東大出だけが素晴らしいとはオレは言っていないぞ。
別に私学でも地方の帝大でもかまわん。問題は彼の品性であり、外交姿勢なんだよ。
517名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 19:13:33 ID:QIYInuD+
あと、ロッキード事件ね。君のいうロッキード事件の「実体的証拠」とは
何かね? ちなみに刑は確定していないうちに裁判は終わったんだよ。
正確に言えば有罪ではないのだ。コーチャン証言のような馬鹿げたもので
有罪にされたが、上告していたわけだしね。今考えてもコーチャン証言など
滅茶苦茶だと思うのだがね。まーロッキード事件については、今後ゆっくり
検証しようや。 コーチャン証言の馬鹿らしさについては、君も分かるだろ。

>さらに、角栄無罪→角栄は皆を幸福にしようとした政治家、と論理を飛躍させる。
君は角栄が中国と国交を開いただけで最悪の政治家と断言した。でもその後の中国
外交を土下座外交にしたのは、後の政治家だろう。靖国問題にしても中曽根が、
突っぱねればいいだけここと。 風見鶏にそれだけの度量はなかったのかな。
角栄の数ある業績の中で分かりやすいのは、「新幹線」や「高速道路」等に代表される
社会資本の充実だろう。何事も正の面と負の面がある。道路公団の諸問題も角栄のせい
にするのは間違っているよ。
ちなみに俺は中曽根が高慢ちきとは、思わないよ。義理人情に欠けてるとは思うけどさ。
あと不思議と捕まらないのが中曽根だ。児玉は「何かあったら中曽根が良くしてくれた」
と言っていたんだよ。もっともそりが合わなかったのは、ありえるだろうけどね。
リクルートでも捕まらない。まさに不沈空母だねw
518名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 19:14:44 ID:nDWk3GD+
外資の金を使って何が悪いんだい?
グローバルな時代には資金の移動もグローバル。それだけだ。
519名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 19:21:11 ID:4Kw1q0k5
問題:ホリエモンの味方は何か?空欄を埋めよ。
○正解は、ホリエもんの味方=売国奴。(ただし守銭奴、外資族も可)
520名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 19:21:50 ID:nDWk3GD+
>>517
角栄が有罪なことは丸紅ルートの裁判でも明らかになった。もはや歴史的事実だ。

角栄が中国と国交を開き、台湾と断交した。これが諸悪の根源。
中国なんか文革でズタズタになったままで放っておけば今でも後進国だった可能性もあるのに、
なんで手を差し伸べるんだ? しかも、台湾と断交した罪は日中国交樹立の罪に千倍する罪。
親日的な友好国を袖にして、ユスリタカリ国家とズブズブの関係に日本を陥らせた。
521名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 19:28:28 ID:nDWk3GD+
>>517
そう言われると、再審の話はオレの間違いだったようだな。
角栄は公訴棄却で裁判は尻切れになったから、有罪判決が確定していない。
再審は起こせないな。

これは最高裁の温情だ。総理経験者を塀の中の住人にするのは忍びないから死ぬのを待ってあげたのだ。
その温情を逆手に取って「本当に無罪」だったと主張するとはずうずうしい。
角栄は裁判所に感謝せねばならない。

中曽根先生はシロだから、一度も捕まらなかった。
草木国土悉皆成仏の仏教精神と、カント的人格主義を合わせ持つ偉人が塀の中に落ちるわけがない。
522名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 19:35:43 ID:nDWk3GD+
>>519
ホリエモンを中傷するのはやめろよ!
向こう見ずだろうと前に飛び出して行く人間がいなければ、国力は後退していくばかりだぞ!
何もしないで成り行きを見ているだけの観客が、ホリエモンのような勇者にケチをつける資格があるのか?
彼は売国奴どころか、国家英雄ではないか! 私はホリエモンを心底から尊敬申し上げているよ。
523名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 20:32:08 ID:kxA3iYAK
1つだけはっきりしてるのは、残念ながら親分としての力量は日本人のじじいには無い
それだけだ
524名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 20:34:02 ID:4Kw1q0k5
問題 ホリエモンを尊敬している人物は何か?空欄を埋めよ
正解:ホリエモンを尊敬する人物=売国奴応援団(ただし守銭奴応援団、外資応援団も可)。配点10点
525名無しさん@3周年:2005/03/27(日) 22:14:54 ID:4Kw1q0k5
ホリエモンとフジテレビがケンカしてました。
そこに通り掛かったソフトバンクが両方ともパクリ。これを漁夫の利と言います。韓国籍の売国奴には気をつけてね。
526名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 02:35:17 ID:gEmijrIP
ユダヤ人は時間を味方につけることができるのだ。

角栄は国際金融資本の一部門たる、所謂メジャーによって潰された。
当然だが担い手はユダヤ人だ。ブッシュ一族もこことは深い関係を持っている。
コーランは、ほとんど関係ない。

角栄が進めたエネルギー政策と、自立した外交政策が彼らにとって都合が悪かった。
国内のエネルギー問題については言うまでもなく、脱中東をめざし、原子力発電をも
視野においた政策を推進し、自立した日本独自の外交政策で、後進国にも持ち前の
人心掌握能力とよっしゃよっしゃで次々に元首レベルとのアメリカ抜きの人脈を築いた。

これらの一つの集大成として、中国との国交の締結にいたった。
日中関係の改善は、今のアメリカの中道派たる市場経済推進派が虎視眈々と狙って
いたアメリカ主導による中国の市場経済化の障害となる。
ちなみに、現在のアメリカは元国務次官パウエルらがこの中道派と見ることができ、市
場経済化は資本家の資本投入を容易にする。

そればかりか角栄の思惑は中国からの石油の輸入を視野においてのものだった。
これが逆鱗に触れた。
527名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 08:37:09 ID:mp3pT6QV
金のためなら人をも殺すってわけね。
528名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 10:20:00 ID:H6w16HuL
>>526

う〜む
ついでに書いとくと、ロッキード社の主力業務は軍需産業に他ならない。

ここへ来ての突然の韓国大統領の乱心ぶりはまた別かもしれんが…
20世紀後半から、21世紀にかけて日本の保守中道たる加藤紘一、田中
派会長橋本龍太郎、同じく田中派野中広務、鈴木宗男、が次々に、その
政治の舞台をおりた。

各人の「お客さん」が興味深い。

加藤紘一 → 中国
橋本龍太郎 → 中国
野中広務 → 中国、韓国
鈴木宗男 → ロシア、アフリカ

田中真紀子 → 中国

特に鈴木宗男のロシアへのパイプはかつて無いほど太く深かった。
529名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 11:33:40 ID:WTiU2v8O
>>528
どいつもこいつも舞台を降りて頂いて本当に良かった。
真紀子が復活しないか心配だがな。

日米同盟を基軸とした王道の外交をし、フリー、フェア、オープンな社会を構築せねばならない。
ホリエモンが受けられているような不当な不利益取り扱いが日本からなくなるように。
530名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 14:12:17 ID:OfKti95X
今回のホリエモン叩きは昔のカクエイ叩きのときによく似ている
定かな理由もないがヒステリックに叩いてストレス解消する愚民の群れ
531名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 14:22:04 ID:H6w16HuL
>>529
アメリカは人種の坩堝だ。故に様々な価値観が存在し国内をまとめるのは容易ではない。
そんな国家には、言葉の違いや、受けた教育の程度にかかわらず、誰にでもわかる酷く
単純な指標が必要になる。

それがカネだ。
532名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 14:23:13 ID:H6w16HuL
>>530
別にホリエモンには確たるビジョンなどないだろw

カクが違う
533名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 15:49:34 ID:mp3pT6QV
カネゴンだね。
534名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 16:33:53 ID:H6w16HuL
ユダヤ人は時間を味方にすることができる。

フリー、フェア、オープンな社会にはカネの力が極大化する。
ホリエモンがカネで何でも手にはいると思ってしまうのはそのせいだろう。
だがそうでない社会に対しては、フリー、フェア、オープンな社会は、実に
アンフェアな方法で攻撃を仕掛けるのだ。
535名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 18:27:49 ID:3+IXzNnx
>>534
>ホリエモンがカネで何でも手にはいると思ってしまうのはそのせいだろう。

実際、カネで手に入らないものはほとんどないが。
ホリエモンの認識は正当。カネはフェアな価値基準。
536名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 18:39:21 ID:H6w16HuL
カネがフェアなのではない。

ある特別な社会においては、市場によって社会を統合していくしか方法がないのだ。
そして、日本がそうならなければならない理由は今のところはまだない。

システムが先行してしまう社会は暮らしやすいとはいえないだろう。
537名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 21:28:25 ID:ijIQvzdi
ホリエモン信者は反省して欲しいよ。金のことしか考えないホリエ。
こんな奴を尊敬するとは馬鹿丸出しだ。
538名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 23:37:57 ID:mfuRPzQY
>>537
お前はいつものアンチ・ホリエモンの角栄信者か?
「金のことしか〜」と言うが、金があれば様々なモノが手に入る。
世の中のほぼ全てのモノは金で価値を測ることができる。
金のことを考えるということは森羅万象を考えることと同じだ。
自分の実生活を振り返ってみろ、金のことを考えている時間が一番長いはず。
539名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 23:45:12 ID:qv1moK3W
ジョン・ウェインは敵を撃った後、こう言うだろう

「おまえはよく戦った、そこの中国人のバーによるといい、酒も食い物も或る」
 
そして、中国人にあとを任せて、夕日に向かって去っていく
540名無しさん@3周年:2005/03/28(月) 23:46:11 ID:mfuRPzQY
だいたい、角栄陰謀説の最も怪しい所は、偶然に頼る要素の多過ぎるところだな。
アメリカで疑惑の火が噴いたからって、日本の検察が徹底した捜査に着手するとは限らなかっただろ。
堀田氏も布施検事総長が捜査開始の断を下したときに感動したと述べておられる。
裏から言えば、捜査不開始の可能性だってあったということ。
布施総長の決断もアメリカの陰謀なのかw
541名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 01:00:00 ID:+hA4QgG7
検察のロッキード捜査は異例のスピード捜査だった。
それが、最初に有罪ありきの魔女裁判のはじまりだ。
俺は、いつも言っているがアメリカ陰謀論というが、本当に角栄を葬ったのはマスコミや
司法なのだ。アメリカが角栄の政治力を削ぐ目的で企画したとしてもあとは、日本人が
角栄を葬った。 今考えてもロッキード事件は、おかしなことばかりだろう。
東大出の検察にとって学歴のない角栄が権力の座に座っているのが気に食わなかったのだ
ろう。 しかし、相変わらず訳の分からんこと言ってるな。何故、検察がコーチャン証言
のような胡散臭いものを持ち出したのか疑問を持たないのかね? 君の検察マンセー論こそ
偶然が重なっているんだよ。 新野哲也の本を読みたまえ。堀田の本とどっちが論理的かw
君の頭でも分かるだろう。

本来ならロッキード事件は、P3C哨戒機の方が大きな疑惑だったのだ。これがなぜか角栄に
対する民間機疑惑に摩り替わった。P3C哨戒機の疑惑は途中で消えてね。君の好きな中曽根
につながるんだけど何故か消えてしまった。何度も聞いたけど結局答えなかったな。

542名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 01:07:32 ID:+hA4QgG7
れんだいこ氏の田中角栄論だ。君よりずっと論理的にロッキード事件を
捉えてるよ。だいたい中国と国交を開いただけで角栄は最悪の政治家と
断言する短絡的な奴に田中角栄はわからないだろう。

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/kakuei/tanakakakuei.htm
543名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 01:36:04 ID:o6XhQcfz
田中角栄も凄いが、凄かったのは小学校の担任の先生か
544名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 02:33:57 ID:BW76W1K6
カクエイ。
545名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 09:50:09 ID:NV3ZYsGm
>>541
「異例のスピード捜査」というのは、普通褒め言葉として使うものだと思うよ。
マスコミや司法は金権腐敗政治を打破するために立上がったんだろ。それを?T葬った?Uとか
イメージの悪い言葉で印象操作するなよ。

>東大出の検察にとって学歴のない角栄が権力の座に座っているのが気に食わなかったのだ
ろう。 

この言い方だと、どんな角栄に対する批判も撥ね除けられるな。学歴社会のせいだとw
東大出の検察というが、検察庁は私大でも出世しやすい役所だよ、中央官庁の中ではね。
とくに当時は苦労人の検事もちゃんといたのだよ。そうした人の視点から見ても、政治にダーティーな金が絡むのは断じて
許せなかったのだろうねえ。

中国と国交を開いただけではないよ、台湾と断交したんだよ。
台湾との良好な関係は、岸先生だって重視すべきとおっしゃっていたのに。
田舎侍の角栄がすべてめちゃくちゃにした。中国と友好関係を結んで日本が得したことが何かあるのかい?
パンダが来たことぐらいではないかw
それにしても、この角栄を支持して、日米同盟をガッチリ守るためのイラク戦争に反対するとは全くあべこべな話だ。
546名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 10:09:02 ID:NV3ZYsGm
中曽根の疑惑について関心が高いようだな。
中曽根はシロだったから検察もどうにもしようがなかったのではないのか。
シロの人間を逮捕したり起訴したりするのはそれこそ陰謀。

田中が逮捕されたのは三木内閣時。当時は中曽根は幹事長だったかね。
総理経験者の田中の方が大物だったわけだし、検察が田中捜査に集中したのは当然とも言えよう。
総理が運輸大臣を指揮して特定企業の便宜を図るなど許されることではないし。
547波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/29(火) 10:32:58 ID:QIAMXdD0
法務大臣は、俺が尊敬する稲葉先生だったんだよな。指揮権発動しなかった。
548波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/29(火) 10:40:03 ID:QIAMXdD0
まあ、稲葉先生というと自民党憲法調査会の会長で、靖国問題とかいろいろ
やっていた。角栄先生と同じ新潟出身で隣の選挙区だったと思う。
それからもうたいへん。選挙に落とされて落とされて・・・。

椎名裁定で三木先生に決まったわけだが、まさか逮捕されるとは思っていなかった
んじゃないだろうか・・・。

まあ、あれは三木先生だからできたけとで・・・。何しろ赤旗まで論文のせちゃうような
幅の広い人脈のお持ちのかたですからね・・・。中曽根先生もそういう意味では野党まで、
広い人脈をお持ち・・・。(笑)

中曽根先生って三木先生と同じ改進党なんですよね。鳩山民主党、吉田自由党ではない。
第三の勢力で、いまだに中曽根先生が「単独講和条約は吉田さんが勝手に決めてハンコついて
きちゃったんだ。」なんて言ってる言葉を思い出しました。
549波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/29(火) 10:45:04 ID:QIAMXdD0
当時の戦闘機の選定ちゅうのは、自民党の国防部会なんかが中心になっていろいろ
意見を出して選定作業をしていたわけね。

で、当時の選定というと旧陸海軍の人が(自衛隊経験者でもある)結構機種選定に
参加していた。源田実先生が著書でいろいろ書いていたな・・・。
550名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 13:56:02 ID:UyiqVCo7
角栄軍団は、三木・稲葉を逆恨みしていたからだね。
自分が汚いことをやったから司直の手に落ちたのに逆恨みで他人の人生を弄んだ角栄。
実に許せない悪党だね。
551波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :2005/03/29(火) 14:06:45 ID:MavB5x/8
今も昔も”日本は何を持って武装すべきか”はアメリカが主導で決めることで、
実は防衛庁の意見は”参考意見”程度のものなんだな。アメリカ側の思惑に乗りたくない、
というとやられちゃう。角栄さんは、アメリカを見ているようで見ていなかったんじゃ
ないかと思うわけ。それともちゃんと見ていながら、確信犯的にやっちゃったか。

ちょっと話を戻すけど、”新潟”って土地柄は、戦後になるまでほとんど偉い政治家、というのが
でなかった。明治維新で最後まで逆らったのが新潟だったという歴史からだが、
角栄先生は、議会政治始まって以来、初めて新潟から出た”おでーじん様”だったわけね。
政治的には利権王みたいな人だが、地元では相当インパクトが強かったわけだ。
そういう意味では単なる農村出身の農協支援の田舎政治家ではなかった。なにかが違った人だった。
552名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 17:56:37 ID:yohxE2oC
>>551
角栄がカリスマだったことは認めるよ。
角栄排斥派の私でもね。
553名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 21:38:37 ID:BW76W1K6
小泉というあほうどり。
554名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 22:24:41 ID:+hA4QgG7
ロッキード事件を起こした金権政治家田中角栄。俺も数年前までそう思っていたよ。
新潟に転勤で住んでいた時期もあったけど、新潟の人間をどこか軽蔑さえしていた。
俺がなにか違うなと思い始めたのは、たまたま知り合った元政治家の人から田中角栄の
話を聞いてから。その元県議員のじいさんが、いろんな話をするんだよ。
それがきっかけで田中角栄に改めて興味を持ったわけ。
ここにいる反角栄の連中も角栄は逮捕されたから悪い奴だというレベル。まーそれは
それでわかるけどロッキード裁判は知れば知るほどおかしいよ。
立花本も読んだし、他の分野の立花本も持っていた。昔、読んでいた
立花本もたまに読み返している。最近では「田中真紀子研究」も読んでる。
でも立花本は一見膨大な資料から緻密に推理しているようだけど、最初から結論
がありそれにむけて理論を構築してるだけなんだよね。他の分野の本はなかなか
良いのもあるだけど、角栄に関してはかなり変だよ。立花の本全部読んではいないけどさ。
もしちゃんとした物証があったら裁判もここまでねじれなかっただろう。反角栄派は、
角栄が無駄な抵抗をしたからだと言うが、本当にそうなのか? 俺のような素人でも
現金受け渡しの状況(白昼の公道)など不自然な点が多い。ロッキード事件は冤罪だったと
言うほうが説得力があるんだよ。
555名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 00:59:31 ID:Od6HVwnK
宝島社から「立花隆嘘八百の研究」っていう名著が出てる。立花のあまりのでたらめな仕事ぶりに対しての検証をした本。
556名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 02:29:51 ID:Od6HVwnK
立花隆が昔、巨悪VS言論 とか言う本を出してたな。「知の巨人」とも自称。本当は「巨悪VS嘘八百」「嘘八百の巨人」だったのかな?
557名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 02:38:36 ID:06e++YJn
 田中角栄は、けっして人の悪口をいわなかった。学歴も門地もない彼が頂点を
めざすためにとった戦略は、味方をふやすだけでなく、それ以上に、敵を減らす
ことだった。このことは彼が人間通であり、しかも不抜の意志力をそなえていた
ことを示している。それゆえ官僚を使いこなす点でも群を抜いていた。
 大蔵大臣に抜擢された当初、官僚はこの小学卒の田舎代議士をばかにしていた。
しかし彼はけっして頭ごなしに命令などしなかった。何をやったかといえば、
大臣としての初めての国会質疑を原稿なしでこなしてみせた。官僚のもってきた
資料は細かな数字までぜんぶ頭に入っていた。角さんの余裕綽々の答弁を見て、
官僚たちは舌をまいた。しかも政策はただちに実行にうつされた。その上、じつに
面倒見がよい。彼らは角栄氏を「コンピューター付ブルトーザー」と呼んだ。
それは畏敬の念がこもった愛称だった。以降、すすんで彼らは手足となって働いた。
558名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 02:40:52 ID:06e++YJn
「役所の考え方ではなく、自分で政策を考えた大蔵大臣は、今までに
田中角栄さんしかいなかったね」

 堀昌雄(社会党代議士)
559名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 02:45:13 ID:06e++YJn
 「田中さんと議論するのが楽しかった。なかなか云うことを聞いてくれ
なかったが、負けずに云うことだけは云っておくと、必ず反応があった。
それに、我々専門家の頭では、何十年考えても出てきそうにない発想が、
ポンポン飛び出すのには驚いた」

当時の高級官僚の述懐
560名無しさん@3周年:2005/03/30(水) 04:11:43 ID:Od6HVwnK
立花隆。冤罪製造マシーン。文春は冤罪によって肥え太る。
561名無しさん@3周年:2005/03/31(木) 04:49:01 ID:itlaRIL8
小泉というアホウ。
562名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 04:20:02 ID:atipwT/f
アメリカは歴代首相について詳細な分析を行っていた。歴代首相の中でもっとも
多くの分析をされアメリカが注目していたことが最近の公開文書で明らかになって
いる。
特に「何をやりだすか分からん男。日本のためには優れた政治家であっても、
それがアメリカの利益になるかどうかは未知数である」という言葉にアメリカが
角栄に対して神経を尖らせていたのが現れている。
「日本国首相の極秘ファイル」毎日新聞社に詳しく載っている。
563名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 04:22:14 ID:atipwT/f
「福田のライバルであり、個人的には全く波長が合わないのが、現在通産大臣を
している田中角栄である。ぶっきらぼうで荒削りな田中は、十分な教育を受けてい
ないことから軽蔑されている。
 しかし彼は非常に鋭い感覚を持った政治家で、人を操縦するのが上手く、主要ポス
トである自民党幹事長として名声を上げた。最近田中の株が急上昇しているが、
それはアメリカとの繊維問題や国会での防衛予算審議、といったいくつかの問題に関
し、佐藤の代わりに責任を持って解決したということも貢献している」
564名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 04:27:04 ID:atipwT/f
 「彼は意思決定するにあたり、細かい点を上手くまとめて事実を分けて認識し、
それを関連付けるすばらしい能力をもっている。彼は新しい問題に直面すると、
まるでマシンガンのようにスタッフたちに問題について矢継ぎ早に質問し、それ
ぞれの見解を掌握し、そのインプットに基づいた理論的な解決策を見出す」
565波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :皇紀2665/04/01(金) 13:13:14 ID:ZldKXGWi
なんかの本を丸写しにするなよな。(ワラ)
566名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 17:10:38 ID:IBi6pXQQ
関西イメージランキング=京都奈良兵庫滋賀大阪和歌山

世界遺産をたくさーーーーん有する、
    関西のカリフォルニア和歌山にこれは失礼しました。
    ピッツバーグ大阪なんて屑だよね。出て行けコラァ!
567名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 18:31:53 ID:WdE7zbhz
死法が
日本を死の国に
国民をゾンビーに
してしまった
568名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 19:07:23 ID:XDQhWTjd
死法.....?
569名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 20:43:02 ID:atipwT/f
田中角栄は知れば知るほど偉大な政治家だよ。
ロッキード事件というでたらめな事件でちゃんと評価されないのが、
残念でならない。
570波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA :皇紀2665/04/01(金) 20:47:16 ID:ZldKXGWi
まあ、功罪で行きましょう。功罪で。

しかし角栄先生の残した”御遺産”というと、政治的には橋本派ちゅうことになるわけですが。
この系列ちゅうのは、金で動かしちゃうようなところがあるんですが、しかし金脈っていう
御遺産ばっかり目立っちゃうワケでしてね。

別に一部の派閥を批判するわけじゃないですけど、角栄先生の悪いところばかっり真似する
先生が多いワケで。(大笑)
571名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 20:50:05 ID:Uz1u53Mk

君もホモの巣窟の創価学会葵講に入らないか?
------------------- ------------------
              ∨ 
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(波木井坊竜尊)     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ    
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
ホモとズラ被りとマザコンと性犯罪者とピチピチモッコリ短パンとハゲと
精神異常者と引き篭もりと無職と童貞に興味があるヤツは、ここへ急げ!
http://shizu.0000.jp/read.php/shizuoka/1101527275/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1111368760/l50
572名無しさん@3周年:皇紀2665/04/01(金) 21:45:49 ID:atipwT/f
功罪か。難しいな。功罪を考えるなら当時の社会情勢を考えないとな。
ロッキード事件当時から田中元凶論みたいなものがあったし。
悪いことはすべて角栄のせいにされた。

角栄の最後は哀れだな。身内に裏切られ酒に溺れ倒れてしまった。
悲劇の政治家だ。キッシンジャーが、「ロッキード事件はやりすぎた」
と語っていたのも哀れに思ってのことだろう。
573名無しさん@3周年:2005/04/02(土) 23:48:12 ID:fsEXnUZO
小泉のアホウ。
574名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 12:28:24 ID:I1J3j6Ko
小泉というアホ。誰か何とかしろよ。
575名無しさん@3周年:2005/04/03(日) 13:55:58 ID:Z8cNcoe8
小泉は今年は靖国に行くのか?
中共に屈せず敢然と今年も行くならナカナカのもの。
田中以来の媚中外交に終止符を打ち、あるべき国家像を構築せねばね。
576波木井坊竜尊@自主憲元職員 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/04/03(日) 14:51:16 ID:2tRiKgR6
>>572
キッシンジャーに、人を思いやる気持ちがあったかは疑わしい。

しかしあれで日本人の心に、表にはでてこない、アメリカへの反感を戦後生まれの
人達に植え付けてしまったのは事実。

これは安保問題でも在日米軍問題でもない広く日本人の心に受け付けてしまったわけだから、
”やりすぎた”と思ったんじゃないだろうか。推測だけど。

だいたいよく考えてみると、当時の日本にジェット戦闘機も旅客機開発も無い状態ですよ。
アメリカ製の飛行機なら”どこだっていい”という部分があった、というか、連中から買うしか
なかったわけですよ。当時の日本は。少なくとも量産されているジェット機はないわけですから。

ロッキード以降、反米的感情を巻き起こすようなやり方をアメリカはしてこなくなったわです。
対効果を考えている。どちらかというと、いつも”日米は一緒、仲良し”のポーズをするようになった。

これが実はかなり結構際どい、”虚構”と日本人全体に写っているのはたしかでしょう。
577名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 03:07:41 ID:PwucvGPm
>>576
>だいたいよく考えてみると、当時の日本にジェット戦闘機も旅客機開発も無い状態ですよ。
アメリカ製の飛行機なら”どこだっていい”という部分があった、というか、連中から買うしか
なかったわけですよ。当時の日本は。少なくとも量産されているジェット機はないわけですから。

民間航空会社にとってどの航空機を買うかというのは、かなり重要なことだ。どこだっていいわけ
ないでしょ。全日空は、新機種選定に当たって3年にわたり30数回に及ぶ専門者を行っている。
ライバルのダグラス社のDC10は事故・故障が多すぎ買える状況でなかった。つまり自然な流れで
トライスターに決定している。DC10に決定しかけていたのが、直前にトライスターに変わったなら
臭いけどさ。でも当時のマスコミは全く報じなかった。
578名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 18:17:49 ID:vlGYlaMA
自然な流れだろうと、角さんが請託を受けてカネをもらった時点で受託収賄罪は成立しているね。
579名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 22:02:23 ID:PwucvGPm
>>578
反角栄は滅茶苦茶だね。あのね、ロッキード事件は冤罪なんだよ。証拠らしい証拠なんて
ないの。
れんだいこ氏も理論的に反論してるよ。
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/kakuei/rokiido_shinsyogenco.htm

残念ながら2chにおいては反角栄からは、理論的な反論は今までなかったよ。
580名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 22:12:11 ID:9Oj+QjWL
国外から飛行機買ったら罰せられると言うなら、日本で作らせてくれないのか
581名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 22:44:59 ID:sPUyIpk0
田中角栄の真の後継者はだれだ?
582名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 23:02:16 ID:PwucvGPm
ロッキード事件は、角栄潰しという目的ともう一つの目的があった。
もう一つの目的とは、日本の航空行政潰しである。かつて世界最高性能のゼロ戦を
作った日本が、自動車の次は航空機を作るということをアメリカは恐れていたのだ。
YS-11の登場によりアメリカの危惧は、ますます高まる。
そしてロッキード事件。GHQの航空産業禁止が第一の敗戦ならロッキード事件は、
第二の敗戦といるるのではないか。
583名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 00:20:30 ID:s0OtVtG0
石原慎太郎は、常々日本も国産の航空機を生産すべきと主張していらっしゃるが、
アメリカの陰謀で失脚してはいないよ。いろいろ言っても陰謀だったなどという荒唐無稽な主張を
裏付ける根拠は何もない。
584名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 00:30:28 ID:ELOprFmY
波木井坊竜尊@元自主憲職員 ◆ta.ulEiWlA

↑ こいつは、2ちゃんでも有名な札付きのズラ被りマザコン粘着ホモ中年です。
  45歳になっても、いまだに親掛かりで、収入は年老いた両親の年金です。
  少年への性犯罪者で、近所でも危険人物として、小学生のガキどもに石を投げ
  付けられています。
  起きている時は、一日中2ちゃんに粘着し、週末は成人映画館などで、おっさ
  んのちんぽをしゃぶりに行ってます。
  このホモの書いてる内容は、他人の受け売りの薄っぺらい内容です。
  こいつの書き込みを見かけたら、完全無視するか、内容の如何にかかわらず、
  徹底的にこき下ろして叩き潰してください。
585名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 00:51:53 ID:wn1TE9w5
>>583
>>584
そうか、仕掛けたのは石原か、なるほどね
586名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 01:31:49 ID:ZWKxAAJn
>>583
その当時石原は言っていたかな? もう少し頭使えよ。
587名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 01:34:10 ID:3tV8krZY
>>586
それはオマエだ
 
>>583の文章どう考えてもおかしいぞ
 
石原一歩前へ!
588名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 01:34:57 ID:ZWKxAAJn
 角栄がいわゆるタカ派(この場合は、石原慎太郎)に見せる冷淡な眼差しは次のようなものであった。

 昭和43年、石原慎太郎は300万票で参院全国区トップ当選で、政界入りした。時に田中が自民党幹事長だった。
新調の議員バッジをつけ、初登院した石原は、幹事長室に乗り込み、威勢良く田中にこうブチ上げた。「自民党の広報
活動はなっていない」、「自由新報の編集はなっていない」、「自民党本部の職員は削減すべし」。黙って聞いていた田中は、
一言次のように言った。「君の話は分かった。しかし、人間は木の股から生まれてくるのではない。人には歴史がある」。

589名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 01:37:37 ID:3tV8krZY
ようするに、石原閣下は当時から逆説狂言師のヒットラーだったと
目立てばなんでもいいと
 
あほか
590名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 01:44:24 ID:ZWKxAAJn
石原慎太郎のロッキード事件に対する見方だ。もっとも事件当時は違ったと
思うけどね。

http://www.smn.co.jp/JPN/security/art/035.html
591名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 01:53:19 ID:ZWKxAAJn
角栄が東南アジアを資源外交で訪れたとき原因不明の反日暴動がおきた。
誰かが暴動を起こしたわけだ。何故CIAがあるのかもう少し考えたまえ。
592名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 02:06:16 ID:ZWKxAAJn
石原と田原のロッキード事件に対する対談の抜粋が載っている。
ここまで言ってる石原を露骨に失脚させるのは難しいだろうね。少なくとも反中国
という点ではアメリカと一致してるわけだし。

http://members.jcom.home.ne.jp/t-masami/zakki-01-1-6/z-01-02-20.html#mokuji
593名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 13:05:47 ID:yEHQ5a4z
>>588
ふーん。君はこのセリフにイカれてしまったわけだw

>「君の話は分かった。しかし、人間は木の股から生まれてくるのではない。人には歴史がある」。

このセリフは私も知っていたが、一言で言えば、田中角栄が人治主義的な人間で、法治の根本を解さない人間である例証だと
感じたがね。こんなことを言っていたら廃藩置県もできなかっただろうなw
藩には、そこにいた人の歴史があるからね。人は木の股から生まれてはこないw

角栄の信者になりきっている馬鹿丸出しの奴は少しは反省しろよ。
594名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 13:09:39 ID:yEHQ5a4z
>>591
角栄に反対する事象は、どれもこれも陰謀だ!

・・・そういうモノの見方から卒業しようよw
595名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 13:27:10 ID:yEHQ5a4z
このスレの角栄信者の人が、「アメリカによる陰謀」が存在することを理論的に証明した
書き込みはまだないね。角栄ファンの仲間内だけのオナニー状態。
こんなことでは、オモテ社会では常識になっている「角栄有罪」を覆せないぞ!
がんばれ、角栄信者。
596名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 13:46:47 ID:S81zuVvC
昭和天皇がカクエイがテレビに出るとツと立って
テレビをプツンと消した カクエイ嫌いは有名な話だ
問題はそういうネタが下まで流れることだな
入江だったかな 侍従長は
597名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 16:42:39 ID:ZWKxAAJn
立花ファンと堀田ファンぐらいだよw
知れば知るほどいかがわしい事件だよ。

証拠らしい証拠なんて全くないのにね。
とろろでホリエモン苦戦してるな。ホリエ信者としてもっと頑張らんかいw
598名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 17:58:18 ID:T2iLTatU
>>597
なんだ、やっぱりアンチ・ホリエモンの角栄信者か。
言っておくが、私はホリエモン個人がどうこう言うんじゃなくて、
法に則った経済的駆け引きを故なく批判し、剰え政治家が要らざる介入をするがごとき事態は
言語道断であると、ただそれだけを言っているに過ぎない。
すぐにホリエモンが苦戦しているのしていないのといった次元の話にしようとするのは
さすが人治主義者だなw やはり法治主義を解していないと言わざるを得ないな。
599名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 19:36:59 ID:ZWKxAAJn
ホリエは好きになれない。北尾氏のホリエ批判は的を射ていると思うよ。
君の言う法治主義って法律が不備なら何をしてもいいってことだったよね。
そんなことを言ってるから、ホリエを支持しても恥ずかしくないのだろう。
この前まで敬語使って持ち上げてただろう。最後まで支持しろよw
600名無しさん@3周年:2005/04/06(水) 22:20:52 ID:etmWurGL
>>596
陛下は関係ない
米軍が勝手な作り話をしてたらどうする
601名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 10:33:50 ID:qZEIRSYN
>>599
私はホリエモンを今現在も支持しているよ。
改革の先兵たる御方だと拝察申し上げている。
ただ、君の角栄支持のような呪術的・盲目的なものではない、ということだ。
君の>>591の書き込みを見ていると、どうも私の忠告にも関わらず、以前にも増して
宗教がかった角栄支持者になっているようだな。角栄に反対するものはすべて陰謀だという確信に達しているようでw
角栄を支持する人間は、一般にそういう傾向があるようだ。法を軽し、力を重しとする奴が多い。
角栄は、自民党を離党して無所属になっておきながら自民党を裏から操り、総理大臣をも裏から操り、
政党政治、内閣総理大臣の尊厳・職権を空洞化させた、法治主義の敵。
なんでも数とカネでどうにでもできるという人治の権化。そこに早く気付くべし。

>>596
先帝陛下は戦前から多くの政治家を間近に御覧になっていらっしゃるからね。
総理大臣もここまで落ちたか、の感を深くされたのだろう。
歴代の総理の中で戦後だけを見ても、角栄の品性の劣等性は覆うべくもない。
まして戦前の総理というものを知る陛下にとっては・・・
昭和さまの心痛をお察し申し上げるね。
602名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 10:39:56 ID:qZEIRSYN
>>599
北尾氏に好感を持っているのか?
あれはホリエモン以上にフジにとって危険な人間だと思われるよ。
ホリエモンを嫌うあまり、とんでもないところに助けを求めたものだ。
ま、フジにとっての地獄はこれから始まるねw
603名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 20:54:24 ID:ew820ipH
>>601
君こそ角栄は極悪人で政治的実績などないに等しいと言ってるではないか。
立花信者はタチが悪いね。確かに二重権力構造を作ったのは、間違いだったと
思うよ。しかし、これもロッキード事件が原因だろう。ロッキード事件のせいで
政治的実績からすべてを否定され、金権政治家というレッテルを貼られた角栄に
同情してるのだ。ロッキード事件は、冤罪なんだから俺がそう思うのは当たり前
だろう。
604名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 20:59:56 ID:ew820ipH
>>602
北尾氏の言うことは、筋が通ってるよ。少なくとも今回の騒動に関しては。
あれだけのことを言うんだから、道義的に反することをフジにしないだろう。
しかし、ホリエの詐欺師まがいの錬金術が暴露されてるのに、まだ支持する
んだねw 恥ずかしい奴だ。
605名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 21:04:54 ID:ew820ipH
>>601
君の言うことは、角栄を極悪人と決めつけなんでもかんでも悪いのは、角栄のせいと
いう極論なんだよね。立花信者はタチが悪いね。
 俺は、田中角栄という政治家を再評価したいんだよ。
君らが言うような本当に悪の権化のような政治家だったとは思えないんだよ。
606名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 22:34:32 ID:JQFunFGO
1、韓国の竹島領有根拠は于山国(=竹島)だが、「三国史記」 「輿地志」では、于山=鬱陵島だと書かれている。
 「于山国は溟州の真東の海上にある島国で、別名を鬱陵島という」 「一説に于山、鬱陵本一島」
2、大韓全図には鬱陵島と于山が書かれてあるが、緯度(鬱陵島の真東)・経度(博多の真北)を見ると、
 それは明らかに鬱陵島及び、その付属のチュクド(竹嶼)である。
3、韓国には元来「竹島」を指す呼称が存在せず、「独島」は日本のアシカ漁者の雇われ韓国人の間で広まったもの。
4、鬱陵島のイソダケ(山)由来「竹島」名を、今の竹島=旧「松島」と間違えて海外表記されたため混乱が生まれた。
5、竹島編入前の第1次日韓協約は外交権剥奪ではなく、また当時の韓国皇帝は親露的で編入に抗議可能だった。
6、サンフランシスコ平和条約の交渉で韓国の竹島領有希望が米国に拒否され、竹島は日本領土と確定した。

かえれ!竹島HP 〜竹島は日本の領土です〜   島根県総務部総務課
http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
外務省・竹島問題
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/
日本と韓国間の領土問題について
http://toron.pepper.jp/jp/take/index.html
竹島問題
http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/
竹島問題の現実的課題
http://ww1.enjoy.ne.jp/~yonagosehara/takesima_monndai.htm
竹島問題(韓国による武力占領)
http://rock-takeshima.web.infoseek.co.jp/
韓国による「侵略」 ── 竹島問題
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/takeshima.html
サンフランシスコ平和条約中における竹島の取り扱い
http://www.bl.mmtr.or.jp/~k-hideya/takeshima.htm
竹島論争@ヤフー[torazo vs 半月城] (981番目以降に論戦)
http://web.archive.org/web/20030212172537/http://www.keroa.net/take/  *重いので注意
講演 「領土問題の現状と課題」
http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/henkan/08.html
607名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 22:57:16 ID:IvY8LMFy
検察が英雄であるために、角栄と言う巨悪幻想を報道と共に作った
608名無しさん@3周年:2005/04/07(木) 23:39:24 ID:kKcPj/cx
角栄ルネッサンス
609名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 00:28:33 ID:WRvMTdbC
>>603-605
角栄は、貧しい境遇から身を起こし、総理大臣にまでなったカリスマではある。
しかし、今日の対中従属外交の遠因をつくり、台湾との断交に走り、闇将軍として
我が国の統治の基本的なシステムに傷を付けた。
権力の二重構造はロッキードのせいと言うが、全く仮にロッキードが冤罪だったとしても、
真に品格・識見ある政治家ならば政界から隠棲するのが普通だろう。
権力に妄執し、統治システムを破壊した罪はあまりに重大。まして、実際のところロッキードは彼自身の犯罪なのだから。
610名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 00:50:02 ID:VqANLr8A
また、英雄でないものは英雄であるものを威光を借りる為に
名前を使う、たとえば、これこれをやったのは角栄だと風説を流す
 
検察:このなかに支給品のバナナを勝手に食ったものが居る
連隊:石原陸曹であります
検察:本当か!石原、一歩前へ!
   修正!!(バキッ)
 
これだけの事だ
611名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 01:11:14 ID:nJ+/3q2H
>>609
アメリカは日本の政治家の詳細な分析を行っている。田中角栄の能力を高く評価
していた。その反面「「何をやりだすか分からん男。日本のためには優れた政治家で
あっても、それがアメリカの利益になるかどうかは未知数である」と警戒していた。
その有能で日本の国益を考え実績を残している政治家が、身に覚えのない訳の分からん
謀略にはめられたのだ。ましてやまだ若いから裁判で身の潔白を晴らし、政界に復帰し
たいと思うのは、当然のことだろ。角栄は「100年戦争になっても身の潔白を晴らす」
と頑張っていたんだよ。その反面、元総理が逮捕されたという現実に対しては断腸の思い
だった。何度も言うがロッキード事件の証拠はなく、冤罪の可能性がでかいんだ。だから
石原慎太郎でさえ「アメリカの仕業」と断言しているんだよ。

ちなみに品格・識見のある政治家って誰よ?
君の尊敬している中曽根なんて最近までも権力に執着していただろう。だいたいリクル
ート事件でも部下の首を切って逃げ切ったけど、責任とって引退するべきだろう。
612名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 01:18:09 ID:nJ+/3q2H
ロッキード事件は冤罪の疑いが強い。
はっきりした証拠もなく滅茶苦茶。
日本の歴史の汚点。徹底検証すべし。
これで有罪なら明日から誰でも犯罪者に仕立てられるぞ。
613名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 01:34:51 ID:Ea9/pIRR
高等小学校全甲卒業、15歳単身上京、19歳建築設計事務所設立、
25歳総額施工実績全国51位、28歳衆議院議員、39歳郵政大臣、
44歳大蔵大臣、52歳通産大臣、54歳内閣総理大臣。
614名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 01:41:34 ID:nJ+/3q2H
角栄ファンの俺も中国は嫌い。だからと言って角栄を責めるのは、間違い
ではないか。
まー今回、教科書に対するいちゃもんに毅然とした対応をしたのは良かったな。
中国や韓国のチンピラ手法は、もう時代遅れだよ。
615名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 10:33:15 ID:XqV2RO0M
>>611
中曽根先生はシロ。一度も塀の中に落ちたことはない。
旧制高校出身で、学生時代はカントの著作にハマっていたという。品格・識見抜群だよ。
高齢になったからという理由だけで衆院議員を引退させたのは国家的損失だね。
国会議員は年齢で決まるものじゃない。能力があるか、ないか、だ。若い議員でもアホはいくらでもいる。

>>614
今回の町村外相の対応は、韓国の要求を拒絶した点では毅然としていたとはいえる。
しかし、一連の政府の対応は褒められたものじゃないな。
まず、「検定基準が云々、だから削除はできない」という言い方はおかしい。
「竹島は日本領だから、あなた方の主張は受け入れられない」と言うべきだね。
そして、「日韓それぞれ立場が違う〜」という小泉の評論家的口調は何なのだ?
はっきりと韓国の主張を撥ね付けないでどうするのか。

ところで、中国と国交を樹立して以来、パンダが日本に来た以外に何か日本に益はあったのかな?
たっぷりODAでカネを搾り取られた挙げ句、中国様は日本の常任理事国入りに反対らしいぞ。
日本のカネで軍事大国になって、日本に圧力をかけてくる覇権国家・中国。
田中だけでなく、田中の流れを汲む政治家は大概中共の犬だな。これは偶然ではあるまい。
616名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 21:30:01 ID:c1J5pKRE
角栄達が残した高速交通網は、これからも日本の国力の維持に貢献していくと考えます。
617名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 21:33:56 ID:WCQVnsk8
今すべきことは、農地を回復すること。
618名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 23:04:59 ID:ZUPPL5IZ
http://www.pressnet.tv/log/view/5669
日本国民の資産(郵便貯金)を白昼の死角・国際金融財閥から救え@

過去記事(フジテレビを国際金融財閥から守れ)
http://www.pressnet.tv/log/view/5543 @
http://www.pressnet.tv/log/view/5551 A
http://www.pressnet.tv/log/view/5561 B
http://www.pressnet.tv/log/view/5570 C
http://www.pressnet.tv/log/view/5584 D
http://www.pressnet.tv/log/view/5593 E

最近、新聞を見ていてとても不思議に思うことがある。郵便貯金に預けてある国民資
産を外資にとらせるための民営化政策をなぜか支持しているからだ。
619名無しさん@3周年:2005/04/08(金) 23:15:01 ID:gMqgUQR9
>>616
その先に有るのが交通を先をいく通信網だ
620名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 17:24:27 ID:P9G8Eqlr
カントが政治の役に立たないのは、中曽根が証明した。
621名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 19:38:52 ID:RwHlQzvU
>>620
中曽根先生は、カント的人格主義が自らの青春に大きな影響を与えたとおっしゃっているよ。
622名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 20:03:47 ID:RwHlQzvU
立花先生がおっしゃっている。
「田中角栄は行政法の各論については天才的に良く知っていたと言える。
しかし、すべての法の背後にある基本的な精神についての勉強、つまり、法学概論の勉強は
全くしていなかったに等しかった。」(大意)と。

私は立花先生のこの卓見に禿同。法学概論がすっぽり抜け落ちていたからこそ、
平気で二重権力構造を作出したり、受託収賄をやったりしたのであろう。
今の日本が抱える問題の多くも、角栄の負の遺産だしな。
623名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 23:34:41 ID:aBcEq/0C
大河ドラマ「田中角栄」

田中 角栄・・・西田 敏行
大平 正芳・・・小林 稔持
福田 赳夫・・・江守  徹
三木 武夫・・・杉 良太郎
中曽根康弘・・・松平  健

竹下  登・・・中村勘三郎
安倍晋太郎・・・村上 弘明

池田 勇人・・・松方 弘樹
岸  信介・・・津川 雅彦

なんかすごく出鱈目だな、我ながらw
624名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 23:38:35 ID:qdV9UytG
田中角栄役は北野武がいいな。
625名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 23:40:54 ID:qdV9UytG
角栄役は竹中直人でもいい。
626名無しさん@3周年:2005/04/09(土) 23:50:03 ID:QMcaS1xL
主人公は中曽根康弘の方が面白いな。
627名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 10:51:51 ID:5di4Ipcf
>>622
立花先生ねw こいつはどうしようもないな。何が「知の巨人」だよ。
他人を批判して身を立てたのに自分に対する批判には一切答えない卑怯な男。
どこから資料を手に入れてロッキード本を書き上げたのかね。自分では一切
取材をしてないのにな。
628名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 10:56:37 ID:5di4Ipcf
外国企業から一円でももらえば違法。政治家なら誰でも知ってる。
ロッキード事件は、元々の設定に無理があるのだよ。
でたらめな事件。立花のようなマスゴミによって角栄は葬られた。
629名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 11:04:18 ID:PW0inuIq
>>627-628
資料の出所の漏洩は提供者側の安全にも関わるんだよ。
立花先生の論は、内容が説得的なのだから問題はない。
あの「田中角栄研究〜その金脈と人脈」がなければ、不法と不正義の政権が
長期のものになっていた虞れが大きかった。
立花先生は我が国に法と正義を回復させようとなさったんだろう。
三木はアホだが、ロッキード究明を前面に掲げて、田中逮捕に指揮権発動のような
愚かな妨害工作をしなかっただけでも評価できるな。
総理経験者であっても法に触れれば逮捕される。
この厳然たる事実は、日本が人治国家ではなく法治国家であることを示すに十分だった。
日本は最悪な形でのモラル・ハザードを免れたのだった。
630名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 14:44:10 ID:5di4Ipcf
資料の出所がKCIAだったというのはよく言われてる。
情報を疑うことなく自分の推論に合うように都合よく選んで書いたのが立花本。
確かに立花本は一見説得力がありそうなんだけどね。反対の本も読めや。
中国のプロパガンダを疑うことなく真実のように宣伝した本多勝一。こいつも
立花と同類だな。
631名無しさん@3周年:2005/04/10(日) 15:52:41 ID:+U3rBj4m
角栄をイデオロギーで語るには無理がある、すごく気のきく土建屋さんが

時代に乗って総理になった、それだけのコト。
632名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 00:10:53 ID:Kkm0PeG2
>>630
>中国のプロパガンダを疑うことなく真実のように宣伝した本多勝一。

これには同意。
しかし、立花先生を傷つける印象操作は良くないぞ。

>確かに立花本は一見説得力がありそうなんだけどね。

実際あるんだよ。認めたくない人がいるだけでw
633名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 05:18:09 ID:XXFGnWlK
立花先公
634名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 10:20:59 ID:ZQf+vJqG
今日の中国韓国の乱行の原点にある男は角栄。
角栄以来の対中カネばらまきは何をもたらしたか?
635名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 10:26:28 ID:ZQf+vJqG
角栄を支持しながら中韓に吠えることの矛盾。
636名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 12:33:49 ID:6fGviXos
核武装する大国と国交を結ばないというのは極めて危険な選択。
日中国交正常化は周恩来・毛沢東が権力の中枢にあるうちに
賠償放棄というこれ以上ない条件下で行われた。
637名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 12:41:11 ID:mbNpW8aB
日華断交と引き換えにな。
638名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 12:53:22 ID:aijN1iUP
【反中デモ実施のお知らせ】世界に日本国民の主張を!


集合場所 大阪市西区靫本町3-9-2の中共在大阪総領事館前
     (最寄駅 大阪市営地下鉄「阿波座駅」)
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.46.354&el=135.29.24.284

集合時間 4月24日(日)午前11時00分(昼時を狙ってまわりにもアピール)

中共の国旗を破ったり破壊行為のない民度の高い平和的デモで
日本の正当性を世界に訴えよう!!

尖閣諸島は日本固有の領土です

中共の教科書抗議は国内干渉です

在中邦人・法人への危害を許すな!! 

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1113010206/l50
639名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 13:03:00 ID:hiIvxrEn
反中デモ行う場所悪すぎ
640名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 13:05:07 ID:JOiDi05e
反チョンデモもやれや!
641名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 18:57:57 ID:I5oRxlHH
中国と国交を結んだことが間違いとは、非現実的だね。
ようは国交を結んだ後、間違った外交をしたことが現在につながってる。
中曽根が靖国を取りやめたのも間違い。「内政干渉するなよ」と突っぱねてれば
良かっただけ。

立花本は多くの矛盾を指摘されている。が、こいつはそれらに答えようとしないんだよねw
なにが知の巨人なんだかw
642名無しさん@3周年:2005/04/11(月) 23:04:48 ID:StXlQFXm
今の中国の抗日っぷりは、あの馬鹿メガネ 江沢民の仕業。

角栄とは関係ないと思うが。
643名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 10:18:14 ID:h86sQ0ol
>>641
?T弟子が勝手にやったことだ! 教祖様は関係ない!?U
アンチ・ホリエモンの角栄信者が叫んでいるなw

角栄の日華断交という大罪、そして、彼に連なる政治家たちの売国的態度を直視しなければならんよ。
それは角栄イズムと不可分なのだから。
644名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 15:24:09 ID:LD0eJV6o
>>643 君の話には価値がない
645名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 19:39:29 ID:5Y7f9/ff
>>644
キチガイかな、もしかすると?
都合の悪いことはみな角栄から切り離して角栄を純粋化し、崇拝の対象にするのは
やめないといけないよ。
646名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 21:03:14 ID:PhQbmra5
>>643
なんでも角栄のせいにするのは、なんでも日本が悪いとする中国の暴徒と
同じレベルだ。所詮そんなもんだな。
647名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 21:04:16 ID:vv4JH0+B
大河ドラマで「田中角栄」をやってくれ。
648名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 21:54:09 ID:znlQdv1Q
田中角栄は非線形代数を理解しなかった
649名無しさん@3周年:2005/04/12(火) 22:00:16 ID:7UJDs/hs
卑賎系代数?
650名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 00:04:29 ID:x+wMAEfm
>>646
何の根拠もない言い種だなw
世に媚中派とされる政治家は、なぜ田中角栄の系譜の政治家が多いかについて納得のいく説明をしてもらおうか。
日本では岸先生に代表される政治家たちは皆中共に対しては警戒を怠ることはなかった。
中共との友好をことさらに慫慂し、日本を台湾から遠ざけ、中共に近付けたのは角栄なんだよ。
大本の原因、諸悪の根源を生み出した輩を罪過から切り離そうとするのは、
さしづめオウムの犯罪はみな弟子がやったもので麻原は無罪だ!と叫ぶのと同じレベルだ。

君は日華断交の件については完黙スルーだねw 角栄=英雄の世界観をそろそろ見直せよw
651名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 00:06:11 ID:8rIDxBRO
>国交を結んだ後、間違った外交をしたことが現在につながってる。

国交を結んだ後も、角栄は闇将軍として振舞っていたんだよw
652名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 00:21:21 ID:ejnOXhpe
聖書系預言信奉者は「角(核?)の傘下」に有る人たちを利用して
最強支配者の側になるつもりだったらしいが

「かく」って「描く」の事で
ポンチ絵で表現したい人間を描く事によって
キャラクターを他人に伝えて 人気を得て商売繁盛に繋げる話を

『生身の人間の動物扱い(アニメ化で無く人権侵害)支配による繁栄』
と捕らえて実行に移そうとしていて 怖い。
朦朧預言信奉者は 脳内で肯定されてる思念の解釈が
人権侵害支配で「絶対正しい」と思い込んでいるが
単なる人権侵害であって
「(最強支配者の祝福)約束された勝利」とか在り得ない。
653名無しさん@3周年:2005/04/13(水) 00:42:47 ID:qWLlgKic
増す疎へ要一
654名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 01:39:22 ID:4BMCwH7S
>>650
たまにはまともなこと言えよ。オウム真理教に似たライブドアを支持してるからって
オウムを持ち出すなよw 角栄が中国に土下座外交しろと言ったのかよ? 隣に大国
があるから国交を結ぶのは当たり前。君は、中国と国交を結んだのが間違いと言うが
先進国で中国と国交を結んでない国はあるのかよ? 中曽根信者は、非現実的だね。
問題は、国交を結んだ後の外交だろ!? 
中国に土下座外交したのは、政治家やチャイナスクールが中枢を占めている外務省が
悪い。責められるのは、そこら辺だろう。政治家が官僚を抑えきれないから田中均の
ような訳のわからん奴が出て来るんだよ。中曽根が靖国を辞めたりするのも間違いだよ。
中曽根は信念がないね。

>君は日華断交の件については完黙スルーだねw 角栄=英雄の世界観をそろそろ見直せよw
君の好きなアメリカ様だって中国と国交を結んだら中華断交しただろ。日本は中華断交したから
といって人や物の交流まで禁じたのかよ? 今、日本人の嫌中ムードが高まってるからといって
角栄にいちいち結びつけるなよ。 
655名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 01:44:29 ID:4BMCwH7S
ちなみに角栄ファンの俺でも娘の真紀子はアホだと思ってる。
真紀子を見て角栄を判断してはいけない。
656名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 23:03:07 ID:pAID4wIc
反日デモの裏にアメリカのニホイがするのは俺だけ?
657名無しさん@3周年:2005/04/14(木) 23:51:03 ID:/kKMJdOH
>>654-655
角栄は、若き日々に、貧農に金をバラまいて票とカネを得ることを学んだ。
そのやり方を外国にも応用したのが角栄の対中外交なんだ。
中国は日中平和友好条約において日本に対する賠償請求権を放棄した。
その代わり角栄は、巨額のODAを中国に供与することで話をつけた。

日本の国庫→7兆円ものカネが中国へ→中国は主に日本企業に事業を発注→
受注企業から田中派へキックバック

この手法は、角栄が新潟で伸し上がった手法と基本構造は同じ。
君は、角栄以後の政治家がしっかりしていれば良かった、と言うが、
角栄の系譜に連なる政治家は皆、この構造に組み込まれた人たちなんだ。
ひとたび利権構造の中で生きる道に進んでしまった人間がそこから抜け出すのは
非常に困難なことだよ。自分の人生をこの「構造」に賭けてしまっているわけだからね。
まして、「構造」を構築した創始者が天才であり、カリスマであればあるほど、ね。
658名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 00:37:01 ID:O7jNN17B
>>657
それでも再分配できてればいいんじゃないの?
ブッシュ一族のやっていることはそれより酷いと思うしね
日本は、今よりも自立した外交や国内政策が施すことができたと思うよ。

それに、あの時点から日中友好を継続することができていたら
今中国で起こっているようなことにはならなかったかもしれないだろう?
659名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 02:38:52 ID:p5HOvxEn
>>657
>角栄は、若き日々に、貧農に金をバラまいて票とカネを得ることを学んだ。

立花本の読みすぎw 君のようにマスコミにイメージ操作された輩が多すぎるんだよ。
角栄をたんなる地元利益誘導型の政治家と考えるのは間違い。戦後の政治家の中でも
その業績は、群を抜いている。日本の国益を考え実行した政治家だよ。
660名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 02:49:14 ID:p5HOvxEn
日中問題に対する角栄の当時の姿勢。

 「俺は毛沢東、周恩来を信用している。彼等は叩き上げの創業者、オーナーだ。
彼らは何度も死線を越え、修羅場をくぐり、広大な中国大陸を取りまとめた連中だ。
彼らなら、命がけで交渉すれば話はつく。だから、毛・周の目の玉が黒いうちに
電光石火、事を運ぶ。二代目、三代目の苦労知らずの代表が出てきたら、結べるもの
も結べなくなる。俺も、彼らと同じなんだ。今が一番脂の乗っている時期でも有る。
大仕事するなら今しかない」

「日本の総理大臣として行くのだから、土下座外交はしない。国益を最優先して、向こう
と丁丁発止やる。決裂するかも知れないが、全ての責任は俺がかぶる」

「あのなぁ、中国はなぁ、8億いるんだ。手ぬぐい一本一人一人に渡しても
8億本売れる。今は共産主義だから、働かないが、働き出したら、そりゃ、
日本の輸出はうんと増える」

「中国には命を賭けていく。俺は命は惜しくない。深夜、目を覚まして思うのは、
常に国家国民のことだけだ。岸さんもいっていたが、この気持ちは総理経験者で
なければわからないものだ」
661名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 03:01:08 ID:p5HOvxEn
今の中国の暴徒は、先人たちの努力に失礼すぎるよな。裏で煽ってる中国
政府もいずれ今回のつけは、払うことになるだろう。

ちなみに資源外交よりも日中外交樹立の方が、アメリカの神経を逆なでした
という説もある。当時のアメリカの外交機密文書にも日中接近に対し警戒し
ていたことが書かれている。
662名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 07:24:23 ID:o0vmGZmW
>>650
岸を擁護する奴はキムチくさいね。
世界日報いや、産経新聞購読者?
663名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 14:14:21 ID:JXlRQpP3
>>658
「今中国で起こっているようなこと」は、中国側が意図的に「起こした」ことだろ。
東シナ海の試掘権設定手続を日本が開始したのを見て、これを阻止せんがために、
韓国の騒動に付和雷同する形で自分達も騒動を演出した。
「日中友好」とか、彼らはお題目で動く人たちではないよ。
664名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 14:26:33 ID:JXlRQpP3
>>659-661
角栄は単なる地元利益誘導型の政治家では無論ない。
普通の政治家なら、地元に利益を誘導して自分の地盤ができればそれで満足する。
角栄が違ったのは、世界の舞台でもそのやり方で儲けることを実践したところだ。
ここが角栄の天才たる所以である。

角栄の当時のセリフをいろいろ出しているが、それは角栄自身の言、しかも表に出ている言に過ぎない。
どうして中国が対日賠償請求権を放棄したか、考えたことはあるのかい?
あの計算高い中国が何の見返りもなしに巨額の債権を放棄するわけがない。
ODAで中国も田中派も共存共栄できるからこそ賠償請求権を放棄したんだよ。犠牲になったのは日本の国庫だけだw

小泉は靖国に参拝したことで紫禁城登城禁止になった。一方、その年中国に招かれた橋本派の議員たちは
皆嬉々として中国に詣でた。あの光景を見てもまだ、この「構造」の創始者・田中角栄の影響に気付かないのか?
彼らにとって保守傍流の清和会出身総理・小泉なんかどうでもいい。角栄のつくった利権構造に墓場に行くまでしがみつきたいのさ。

日中国交樹立は、アメリカの癇に障っただろうね。中共に7兆出すんだからw
だからといって、ロッキード陰謀説を裏付けることにはならないが。
665名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 14:34:36 ID:JXlRQpP3
日本は、中国と国交樹立すると同時に中華民国と断交した。
アメリカは、電撃的なニクソン訪中後も、すぐ台湾との関係を切るようなことはしていない。
台湾関係法を成立させて台湾との絆を維持しつつ、中共とも一定の結びつきを持ったに過ぎない。

角栄が拙速に中共一本に関係を絞り、台湾をゴミのように切り捨てたのは、
国内の自らの敵対勢力が台湾を支持していたから、というのもあっただろうね。
清和会に打撃を与える狙いがあったんだろう。
自分の所の派閥はキックバック・システムで儲かり続けるんだから、もう台湾に用はない、とw
田中角栄は、中国に謝罪することで自分が金儲けするシステムをつくった。
他国への謝罪がカネになるという奇想天外な発想。確かに角栄は天才ではあった。
666名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 14:38:26 ID:JXlRQpP3
>>662
岸先生にしろ、中曽根先生にしろ、賛否両論あろうが、ともかくも信念を持っている人たちだ。
自由主義世界との関係を重視して、中共への警戒は怠らなかった。
角栄は違う。彼は信念では動かない。票とカネで動く職業政治屋と言っていい。
667名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 21:43:47 ID:O7jNN17B
>>663
あれは国連問題に重点を置いているもんだ。
経済であれなんであれ実力をともなった友好は大切だよ。
668名無しさん@3周年:2005/04/15(金) 21:46:14 ID:O7jNN17B

角栄的なものの持つなにがアメリカをここまで恐れさせているんだろうね?
669名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 01:44:08 ID:qVmFdwLL
岸信介と言えばA級戦犯だなw 総理としての実績は角栄の足元にも及ばない。
中曽根は問題にならないw 角栄が職業政治屋なら何故あれだけの国益にかなった
実績を作れるのか? 
ちなみにアメリカは、日本の政治家一人一人の詳細なファイルを作っており中曽根
は若い頃から風見鶏みたいな性格とちゃんと分析されていた。アメリカの分析力は
すごいねw
670名無しさん@3周年:2005/04/16(土) 01:56:15 ID:qVmFdwLL
角栄にキックバックがあったなら大汚職だな。証拠もろくにないロッキード事件より
マスコミもそこらへんを追及すればいいのになw

俺は少なくともある時期までは日中関係はうまくいっていたと思うよ。
日本は、世界の工場と言われる中国をうまく利用しかなりの利益をあげた。
台湾、台湾というが君は台湾の工作員かね? 何度も言うが人や物の交流
まで禁じたのかよ? 世界の先進国で中国、台湾両方と国交を持ってる国
ってあるの?
671名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 00:09:02 ID:fFB4Ky0l
>>669-670
角栄の「国益にかなった実績」など何もない。
岸先生は安保改定の偉業を達成した。暴徒に屈することなく、ね。
中曽根先生は日米同盟を強固にするのに貢献した。
というより、オレは率直に言って中曽根先生の文章が好きだね。知性があるし、品がある。
君の好きな角栄語録には品が全くないねw

日本の日華断交という非常の仕打ちに台湾がどれほどの落胆を味わわされたか、わかるかい?
そして、日本のODAを原資に、中国はそれまで親台的だった国に経済援助をして、台湾と断交させて行った。
日本が台湾を孤立させたのだ。
アメリカは電撃的なニクソン訪中後も相当期間台湾との関係を切りはしなかったし、今でも台湾を軍事的に後見している。
日本のように、総理大臣がその場の判断で対中国交樹立・日華断交を取り決めたのは拙速過ぎたね。
台湾との関係を軽視していたとの謗りを免れまい。

ところで、田中派へのキックバックは、形式的には政治資金ということになるだろう。
収賄にはならないと思われる。角栄は、スケールの大き過ぎる売国的利権構造をつくったんだよw
672名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 00:19:27 ID:fFB4Ky0l
民主的親日国の台湾を軽視し、もともと日本人だった李登輝氏の入国すら無条件ではさせない日本政府。
一党独裁の反日国・中国には隷従する日本外交。
自由と民主主義を世界に広めるというテーゼに真っ向から反している。嘆かわしい。
673名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 00:41:53 ID:MJOzRayC
ハッキリ云ってコイツがどれ程。私達国民に対して重税を課したか!
おまけにコイツがやった中国との国交正常化こそが、どれほどの
罪なことだったか、今ここに来て解るべきです!
車両税、ガソリン税、全てコイツが作ったと云っていい税金です!
コイツが55年体制の社会党の議員にどれだけの金を贈ったか!!
今の日本の余りにも酷い、この姿は、田中カクエイと言う人間が
創り上げたと云っても過言ではありません。
そしてその子供の田中マキコはもっと酷い!
日本を中国と北朝鮮に売り渡す人間だからね!!拉致被害者団体の
代表者の本を読めば全て解るよ!!コレ本当のハナシだからね。
674名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 00:57:33 ID:bfWpeSnB
>>673
真紀子に関しては何も言わない。
車両税、ガソリン税で高速道路を建設し日本の国土をゆたかにしたのだ。
日本国の今日の繁栄は角栄の慧眼によるもの。重税というなら今、貧富の
差の開きを促進する小泉を批判しなさい。
675名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 00:57:57 ID:v3m6NCNW
ちょっと待て、アメリカが中国に国際貢献として命じ
日本がアメリカの変わりに復興を手伝っただけで、それを
角栄だけの所為にはできないぞ
676名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 01:08:58 ID:bfWpeSnB
>>671
角栄の国益にかなった業績はたくさんありすぎて枚挙できないよ。
かなり売れた「教科書が教えない歴史:産経新聞社」の国づくりの設計という
章で角栄が取り上げられている。戦後の政治家では吉田茂と角栄だけだよ。
他には吉田松陰や大久保利通、松下幸之助など面々だよw
興味があるなら抜粋してもいいよ。

中曽根が取り上げられることあるのかねw
677名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 01:10:32 ID:bfWpeSnB
「錚々たる」面々が抜けてた。悪いねw
678名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 08:29:30 ID:v3m6NCNW
真紀子さんも市長タイプで艦長じゃないな
679名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 09:37:14 ID:sd4m5Ah6
>>676
たくさんあると言いつつ、「何もない」のが実態じゃないのかねw
ま、もし田中角栄という人物が自分の身近にいる人物だとしたら、かなり良い人なんだろうね。
角栄は金離れが良くて、面倒見が良い。そばにいる人はファンになってしまう。
そして、そういうファンの中に角栄をベタボメする本を書く奴が現れる。
さらに、そうした本に影響されて、君のように角栄信者になる奴が現れるというわけだ。

しかし、国政というのは身近な人間への利権分配に壟断されるべきものではないのだよ。
角栄はそばにいる人間にとってだけ都合のいい政治屋さんだった、というのが客観的評価だろう。

中曽根先生の実績は周知の通り。電電公社、国鉄の民営化。日米同盟関係の強化。靖国公式参拝の断行。
680名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 09:49:01 ID:sd4m5Ah6
>>674
横レスだが。高速道路の建設は国の借金の増大に繋がったんではないの?
君は財政バラマキ論者のようだなw
「貧富の差の開きを促進する小泉」などと言っているが、構造改革は能力のある人間がチャンスをつかめば成功できる社会を目指すもの。
横並びで無能な人間も果実を得られる社会よりはずっと良いではないか。

角栄の財政バラマキという「慧眼」のおかげで、今、地方は国からの補助金が切れると途端に苦しみ出すような
足腰の弱いものになった。モルヒネがないとやって行けない末期ガン患者のようにね。
小泉は田中派政治の誤りを正す作業に大わらわだよ。君の好きな角栄の尻拭いをしているんだ。
681名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 09:51:05 ID:6619D2Nm
それは今の中国の状態とも似てるな
682名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 09:53:19 ID:6619D2Nm
しかし、それにしてもフジとか中国の脅迫の仕方がぬるくて
やってられないな、角栄さんへの脅迫もあのレベルだったの?
683名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:21:19 ID:bfWpeSnB
>>679
何もない奴が本にのるのかよ。君の好きなサンケイグループが作った本だぞw
そこそこ売れたのは支持された証拠だろ。あと中曽根は中国のいちゃもんで
靖国参拝やめただろ。情報操作するなよw
684名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:23:23 ID:E6H1JifP
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。
でも、教えます。

大学に留学する場合です。

@奨学金/月額142,500円 (年171万円)
A授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担 (年52万800円(現時点))
B渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
C帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
D渡日一時金/25,000円 
E宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円) 
F医療費補助/実費の80% 


@+A+B+D+E=380万円!!!年に380万円ですよ。
全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。
奨学金をほしい日本人はわんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って全ての人がもらっているのです。
繰り返し、言います。年に380万円ですよ。4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。
貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。
どこかの国の国家予算。


それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
685名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:25:08 ID:bfWpeSnB
いい天気だから出かけるぜ。夜、また来るからなんか書いてくれよw
アメリカに風見鶏と分析された中曽根。
アメリカに能力は高く評価されながら警戒された角栄。
686名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:31:10 ID:sd4m5Ah6
>>683
サンケイグループがつくった本だろうと悪いものは悪い。
それに、本にはトンデモ本というのもあるw
中曽根先生は、一度は公式参拝を断行したのは事実。
他に公式と銘打って参拝した総理はいない。
君の好きな角栄がつくった「日中友好」の呪縛のせいで、2年目以降はとても参拝できない政治状況になったがね。
687名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:38:00 ID:sd4m5Ah6
>>685
角栄とは少し離れるが、君は中国の恐ろしさをあまり分かっていないな。
台湾の独立活動家は皆、「中国の渦に巻き込まれたらおしまい」と言っている。
我が日本も、聖徳太子以来、中華に対して独立を維持することは至上命題だ。

中共の闇に飲み込まれたチベットについて知るとよいだろう。
ttp://www.tibethouse.jp
688名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:41:09 ID:gVyHD0kc
687
オマエの中国嫌いだけがわかったよ
689名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 10:44:41 ID:sd4m5Ah6
690名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 22:15:34 ID:n9WmSy0X
おい日本人は何回謝ればいいんだよ(戦争裁判受けたんだからよいい加減にしろチャンコロども!)いい加減にしろコラァ!どんどん靖国に行こうぜ!
691名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 22:36:04 ID:bfWpeSnB
>>686
少しでも角栄を褒めてたら全部トンデモ本だろ。 話にならんなw
なんども言うが隣に大国があれば国交を結ぶのが当然だろう。問題はその後の付き合い方。
角栄が中国に土下座しなさいと言ったのかよ? 嫌中ムードを角栄に結びつけるなよw
中曽根の信念のない風見鶏性格が中国の圧力に屈した大きな原因だろう。
あとチベット問題は以前から知ってるよ。角栄支持者=中国支持者と思い込む君の短絡的思考が
少し哀れだよ。
692名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:16:57 ID:xGAS+/fD
日本の弱腰の態度が、中国をつけ上がらせ過ぎたんじゃねーの。
693名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:34:26 ID:bfWpeSnB
しかしここまで中曽根を持ち上げる奴も珍しいな。
中曽根っていえばバブルを作った張本人だろ。あと竹下もだけどな。
まーここは角栄板だから中曽根はもういいよ。角栄の実績には足元も及ばないのは、
多くの人が認めてるから。角栄の政治実績とロッキード事件の検証をしたいんだが
中曽根信者が邪魔するんだよなw 
694名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:36:55 ID:2pWPuNyj
とりあえず引退させたが、ローマ法王まで出てきたもんなあ
死んだことに成ってるが、実際はわからんよ
695名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:43:18 ID:IjArn2j5
>>691
君が中国支持者でないことぐらい分かっているよ。
チベットのやつは好意からの情報提供だw
ところで、君はその本がそこそこ売れたのは支持された証拠だと言っているが、
その論法で行くと立花本もそこそこ売れたのだから支持されている=信憑性あり、となるのではないのかねw

角栄と対中外交については、利権構造の存在を君に教えたじゃないか。

日本の国庫→7兆円ものカネが中国へ→中国は主に日本企業に事業を発注→
受注企業から田中派へキックバック

角栄とそれ以後の政治家を分離して、角栄の名誉を維持せんとするのは難しいよ。
角栄の政治実績の検証をしたいと言っているが、君自身特に実績と言えるものを語らないね。
実績がある、しかも枚挙にいとまがない、というのなら、オレにも教えてくれよ。
696名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:45:26 ID:2pWPuNyj
俺は中国の道路の汚さを知ってる
角栄がいなけりゃ、日本もああだったと思う
697名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:47:17 ID:IjArn2j5
田中角栄内閣と言えば、第4次中東戦争をきっかけにした世界的なスタグフレーションの中で、
向こう見ずに列島改造路線を押し進めようとして、投機的な土地取引を助長して地価を高騰させ、
果てはセメント、鉄鋼などの建築資材まで価格を高騰せしめた。

いきなり小選挙区制を導入すると言い出して無残な失敗をしたり、
三木の地元の徳島に後藤田を出して落選させたり、さんざんな内閣だったよね。
698名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:49:21 ID:2pWPuNyj
官僚の判断基準と一般の判断基準はあるところで逆転しやすい
角栄はそのバランスを取ったに過ぎない
 
いまの官僚がそれが取れてると言える方、挙手願います
699名無しさん@3周年:2005/04/17(日) 23:50:32 ID:2pWPuNyj
挙手ありませんでしたので、異議なしと認めます
700名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 00:02:34 ID:GZF7ywcr
>>695
立花本はあの当時だから売れたんだよ。今「教科書が教えない歴史」とかの
本が売れてるのは角栄を見直す機運が高まってる証拠だよ。
立花隆は以前ほど支持されていない。いろんな理由があるけど。
ロッキードに関しては、木村や新野の方が説得力があると俺は思う。
701名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 00:04:27 ID:nqqhS6NC
角栄は確かに中国との国交を正常化した立役者だ。
その子分たちが中国とパイプを繋いでいくのは当然だ。
93年に角栄はこの世を去ったが、以降中国とのパイプは
不自然なほど次々に切断されていく。

これによって利を得る勢力があるのだろう。
ひょっとしたら中国などよりもっとえげつないことをする勢力だよ

ちなみに日本の保守本流たる宏池会の長、加藤紘一の
失脚も記憶に新しい。
702名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 00:05:34 ID:8+SM8PUa
売国奴田中家
703名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 00:09:33 ID:GZF7ywcr
角栄が直接、間接的に作成した法律は100以上になる。この数は、国会議員随一
だ。分野も多岐にわたってるよ。一番わかりやすいのは新幹線や高速道路に代表
される社会インフラの整備だろう。高速道路の建設などは閣僚は無理だと当時
言っていた。角栄だから成し遂げたのだ。さすがの君でも高速道路や新幹線が
大切なのはわかるだろうw 
中曽根は何したんだよw
704名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 00:22:22 ID:GZF7ywcr
外交でもブレジネフ書記長とさしで渡り合った。
大平外相の談
 「私は、日ソ交渉の時、角と一緒にソ連に行ったが、あの時、角はブレジネフを
相手に、机をガンガン叩きながら、国交断絶寸前までいくほどがなりたてて、
その晩はブランデーを飲んでグーグーと寝てしまう。そんな角の姿を見たとき、
これは、わが国が生んだ大日本男児だと思ったもんだよ。この男にあるところまで
やらせておいて、ピッチャー交代の時は考えなければならないが、しかしわしなんか
とても角のあとをやれる器ではないよ」

角栄と本音をぶつけ合う激しいやり取りが終わりブレジネフは、
「あなたならソ連でも書記長をやれる」と言ったそうだ。
西側の人間でこんなこと言われたのは、角栄だけだよ。
君もあの当時のソ連を覚えてるだろう?
705名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 00:26:52 ID:GZF7ywcr
とうじ「でもしか先生」と揶揄されていた教職員。角栄は、「教育は国家にとって
大切である」といい優秀な人材が集まるよう教職員の給与を大幅にアップした。
角栄の元には全国の教職員から感謝の手紙が来たという。
日教組の馬鹿どもは、角栄に感謝しろよ。
706名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 06:49:31 ID:G8phU4iv
>>701
現在は、それを米国共和党が取り込んでるね
707名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 09:39:40 ID:+dbkk0f7
>>703
議員立法は議会政治の真骨頂である。
本来、発案・審議・議決はすべて議会においてなされるのが筋であるのに、
日本では現実にはほとんどが内閣提出法案という状態だ。
田中角栄が議員立法を多く手掛けたのは、議会政復権に貢献したと言えるだろう。

極度にインフラ・ストラクチャーの整備が不足している状況下では、政府が主導的に
整備を推進するのが望ましい。新幹線・高速道路の建設を推進したのも、当時においては
正しかったのだろう。
もっとも、現在の田中系の思想の政治家たちの建設推進論は一顧だに値しないが。
最早、インフラ整備は一段落しており、借金だるまになってまで建設を推進することは無用だ。
田中型思考からの脱却が必要だろう。
(例外として、北海道新幹線は建設を推進すべきである。あそこは高度成長すらしていないからな。)
708名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 09:43:40 ID:+dbkk0f7
>>704
ソ連での活躍譚は、河野一郎のも聞いたことがあるな。
河野のやつは本人がホラを吹いているだけという説もあるが。

大平の言うことが真実なら、角栄は頑張ったのだろう。
彼は土建業界の叩き上げだから、胆力があるのだろう。
709名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 09:47:22 ID:+dbkk0f7
>>705
教員給与を増額する、というのは功績なのかねw
優秀な教員を集めるためには、かつての師範学校のような教員養成のための独自の体系をつくる
ことも考えるべきだと中曽根先生はおっしゃっている。
「仕方なく教員になる」人を排除するためには、教員免許を出す大学を思いきって限定するのがよいだろう。
710名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 11:26:13 ID:JJ/+VPtC
>>703
ところで、中曽根=風見鶏、と評する人がいる。
しかし、中曽根先生が風見鶏に見えるのは、先生には特定の人物に対する怨念がないからなのだ。

田中角栄の場合、金脈政変に火を点けたのは福田派だという怨念がある。
また、自分を逮捕させたのは三木だという逆恨みがある。

大平は角栄と友情があるから、田中支持で固定している。

福田は、佐藤の後を襲うはずだったのを田中に妨害された怨念があり、
また、再選を期した総裁予備選で大角に刺された怨念もある。

三木は、昔から自民党の主流を遥か離れたところにいる異端児だった。

対するに、中曽根先生はこういう三角大福の怨念とは関わりが薄かった。
怨念がないから、政局に処するに当たって常に特定の派閥と連携する必要も動機もなかったということ。
「風見鶏」は悪評として言われるものだが、むしろ保守陣営のコップの中の嵐に加わらなかった勲章と言ってよいと考える。
711名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 11:44:02 ID:JJ/+VPtC
田中角栄は、結局最後は権力欲で身を滅ぼした。
「オレは無罪になる、そうに決まっている、そうしたらカムバックする。
その時までは竹下に家督は譲れん!」
そう意固地に思い込んでいたものだから、竹下の疑心が募った。
「オヤジさんは本気で自分が無罪になって復権する日が来ると思い込んでいる。
そんなことはあり得ない。万一無罪になるとして一体何年かかるのか?
このまま家督相続を待っていても、オレは潰される!」
そう思った竹下にクーデターを起こされてしまった。

もっとも、田中自身、佐藤派をクーデターで潰して自分のものにしてしまったのだから、
因果応報というやつであるが。
田中は、引き際を完全に誤った見苦しい政治家となってしまった。
712名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 12:02:04 ID:ZITrco58
靖国参拝を初めて止めたのは中曽根。
こんな売国奴に、国を語る資格は無い。
田中は、娘の教育も出来ない守銭奴。
713名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 13:28:20 ID:aNb0QzxP
私は、このスレで幾多もの角栄の罪を指摘した。
それにもかかわらず、頑なに角栄支持を続ける人がいる。
おそらく、人生観・人間観が異なるのだろうね。

私は、基本的に「理」を重視するタイプ。
だから、中曽根先生や石原慎太郎先生のように、理念を前面に出すタイプの政治家が好きだ。

アンチ・ホリエモンの角栄信者さんは、「情」を重視するタイプのようだ。
だから、田中角栄のように、金離れが良くて面倒見の良い政治家が好きなのだろう。
そして、法「理」を前面に出してマネーゲームを挑んだホリエモンが嫌いなのだろう。
714名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 13:34:28 ID:aNb0QzxP
>>712
中曽根先生は、現職総理としては戦後初めて靖国神社に年頭参拝した。
また、その翌年には8月15日に公式参拝を断行した。

公式参拝が1度きりにとどまったのは、当時の中国共産党総書記・胡耀邦氏と
中曽根先生が兄弟分のような関係にあり、胡氏の国内での立場が悪くなるのを
中曽根先生が恐れたからだという話だよ。
外交的戦略的見地からの判断だったようだ。
715名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 13:52:09 ID:nqqhS6NC
>>713
あいかわらずだね 君の言う「理」とはなんだよ説明してくれよ
理念なんか政治家を志すものならあって当然なんだが…
716名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 14:17:22 ID:e4BZ7LUm
今の問題は、角栄が歴史に名前を残すためにありえないくらい中国にへりくだって謝罪したから中国が勘違いして今に至るの?
717名無しさん@3周年:2005/04/18(月) 21:12:58 ID:GZF7ywcr
>>713
君が何を指摘したんだよw 角栄は有罪だから悪い奴としか言ってないだろう。
話にならんな。
あと中曽根が外交的戦略的見地から判断したとしても失敗したわけだろ。
中曽根はだめだね。 ロンヤス関係なんて言っていたが、レーガンの自伝に
中曽根は全くといっていいほど出てこなかった。
718名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 00:06:00 ID:bOeDvb/F
>>716
どちらかというと、米国人等が見せるいたわりを中国人は勘違いしやすい傾向がある
719名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 00:33:14 ID:ffy5MwWt
>>713
「理」を重視するといい「法」を重視するとも言う。しかし、「法」が整備されてなければ何をしても
いいと言ってたね。 君の重視する「理」とかを聞かせてもらいたいよ。
720名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 00:40:10 ID:G3BIMPJX
>>717
ODAの利権構造のことも、国交正常化と同時に中華民国と断交したのは拙速だったことも、
権力の二重構造の弊害のことも、種々指摘したではないか。
オレの意見に反対ならばそれでもいい。
しかし、レスを全然読まずに「何も指摘していない」ことにされたらかなわないな。
「話にならんな。」はオレのセリフだ。
お前には自分に都合の良い情報しか目に入らないんだろうな。
721名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 00:43:01 ID:ffy5MwWt
いくら中曽根信者でも新幹線や高速道路が重要なのぐらいわかるだろう。角栄は時代に
即した政策を行った。角栄でなければ新幹線も高速道路も10年は遅れていただろうね。
近代国家にとっての社会インフラの整備は、実に大切だ。アメリカの分析では中国は、
社会インフラを整備できないまま高齢化社会を迎えるとされている。今の中国の農村部の
現実をみればたぶんあたるだろうね。

角栄の政策とは「均衡のとれた国土開発」と「過疎過密の同時解決」である。少しでも
地方に住んだ経験のあるものなら新幹線や高速道路の重要性がわかるだろう。

722名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 00:50:01 ID:ffy5MwWt
>>720
一応君の意見には俺なりにちゃんとレスは返したつもりだけどよ。
ロッキード裁判の指摘があまりにお粗末だったから言ったんだよ。
でも君の言うように人生観・人間観の違いを感じるね。
長期的ビジョンに基づいて国づくりの設計を行った角栄を大悪人としか
みないのだから。俺は中曽根はバブルの張本人でどうしようもないと
思ってるが国鉄民営化だけは評価してるよw
評価してるよ。 
723名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:01:46 ID:Js8e/v54
★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!!!

☆人権擁護法案の危険さがわかる動画

チャンネル桜、西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
チャンネル桜、西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
関西ローカルちちんぷいぷい
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20050418144907022.wmv
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050418144907022.wmv
TVタックル
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20050418145518023.wmv
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20050418145518023.wmv

人権擁護法案のまとめサイト
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/

☆(2ch内を「人権擁護法」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t

人権擁護法案20日に強行突破の危機!反対デモの動きも!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113797484/
724名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:05:42 ID:G3BIMPJX
>>722
角栄にも良い所はあったんだろう。
オレが政治家で角栄門下だったら、信者になっていたかもしれない。
叩き上げであそこまで行った人物だからな。?T星?Uのようなものを感じなくはない。
議員立法に精力的に取り組んだのは勉強熱心だったということの証拠ではある。
725名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:10:58 ID:ffy5MwWt
田中角栄とエリザベス女王とのやり取りも面白いね。女王が覚えてる日本の政治家は
角栄だけだろうな。ガソリンがアメリカの都合でどんどん上がる今日、角栄の気持ち
もわかるぜ。日本のことを考えれば自由に石油入れたいよな。
726名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:20:14 ID:ffy5MwWt
ソ連のシベリア油田は、角栄ブレジネフ会談により日本が開発を行うはずだった。
これは両国にとってメリットがある。ところが今ではアメリカメジャーが、開発を
行っている。アメリカにとって石油とは何なんだろうね。
727名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:22:36 ID:KLRJJ1l3
アメリカ型資本主義、つまりドルは石油と金と土地が引き当て元
728名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:28:25 ID:ffy5MwWt
>>724
角栄が議員立法を精力的に行えたのも官僚を使いこなしていたからだ。
本来、官僚は政治家に使いこなされるべきなのだ。何故なら民の代表が
政治家なのだから。しかし、今では官僚のやりたい放題だ。天下りや異常
ともいえる高待遇。最近、議員年金がよく話題になるが高級官僚の年金や退職
金の二重取りなどがもっと問題なんだけどな。俺は、中国に対する土下座外交を
進めた外務省の役人には辞めて欲しいよ。
729名無しさん:2005/04/19(火) 01:37:31 ID:XwW3YuFL
田中角栄について少し 記す。田中は アメリカの頭越しに日中国交を回復し AMERIKANの 権益。利権を 先取りした。ようは アメリカの トラの尾を 踏んでしまって ロッキード事件なるものを 仕掛けられ 御用となった。
730名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 01:41:49 ID:KLRJJ1l3
ちがうな、ルーズベルトよりいい男で中国人がそっち行ったから
アメリカ人が怒っただけだ、あほらしい
731名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 14:35:14 ID:GTSZVb62
どうしても知りたいことがあるので、教えて下さい。

田中角栄失脚後、入院先の病院に見舞いに来た中国の要人は誰だったでしょうか。
あと、その様子が描かれている書物やwebサイトは存在するでしょうか。

確か「たとえ金権政治家や権力の座から滑り落ちた元政治家と日本で言われよ
うとも、私達にとって田中角栄元首相は中日友好の立役者であり偉大な政治家
だ」という理由で見舞った様な気がするのですが・・・。

日中間が険悪な雰囲気の今だからこそ、どうしても知りたいのです。
732名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 19:47:03 ID:5tzYxISP
昭和58年、田中角栄に有罪判決。
しかし、その年の総選挙で角栄は悠々と当選した。
また、ラスベガス賭博事件で辞職していたハマコーもトップ当選した。

日本国、モラル・ハザードの始まりであった。
733名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 21:51:15 ID:UQK/youh
はあ?
100万歩譲って角栄が有罪だったとしても、選挙に当選しただけで
日本国や日本国民に責任があると言うつもりか。

ロッキード事件担当の地裁判事が判決前に心臓発作で急死したらしいね。
何の後ろ盾もない他の判事はビビッただろうよ。
734名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 22:04:03 ID:ffy5MwWt
>>732
ロッキード事件のようないかがわしい事件に有能な政治家が巻き込まれたのだ。
応援するのが当たり前だろう。
735名無しさん@3周年:2005/04/19(火) 23:58:26 ID:JjV7ozMo
>>733
法的責任は無論、ない。
司法府の威信を数の暴力で揺るがしたことについての道義上の問題だ。
736名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 00:08:08 ID:85GkXK+i
田中角栄とその門下の政治家を峻別し、門下の者がアホでも、角栄は有能だったとする議論がある。
しかし、もし角栄がそれほどまでに優れた政治家だったのなら、その薫陶を受けた門下生もそれなりに
優れていなければ不自然である。
そこで、田中角栄門下の政治家を見るに、なんと有能な者が全くいない。
これが意味することは何か。
すなわち、百歩譲って角栄が有能だったとしても、人を育てる才能はなかった、ということであろう。
737名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 00:32:47 ID:WqlLRjcO
>>736
君のいう有能な政治家とは誰かね? 小泉か?

れんだいこ氏の角栄の人材育成についてまとめた項目だ。 
ttp://www.marino.ne.jp/~rendaico/kakuei/zinnmiyaku_zinzaiikusei.htm
残念ながら何人かの子飼いの子分に裏切られるわけだけどね。
あとあれだけの時代に即した議員立法を作った角栄が有能じゃなく誰が有能なんだねw
738名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 00:38:30 ID:85GkXK+i
>あとあれだけの時代に即した議員立法を作った角栄が有能じゃなく誰が有能なんだねw

そういう批判を避けるべく、
>百歩譲って角栄が有能だったとしても、
との留保を付したのだ。
739名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 00:38:52 ID:WqlLRjcO
角栄は門下生に常に勉強せよと言っていた。国会議員の仕事は法律を作ること
である。そのためには勉強は必要不可欠であると常に言っていた。
あまりマスコミの作ったイメージだけで政治家を判断するのはいかがなものか。
740名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 00:40:02 ID:85GkXK+i
>何人かの子飼いの子分に裏切られるわけだけどね。

そんな甘い次元ではない。
田中角栄は、結局最後は権力欲で身を滅ぼした。
「オレは無罪になる、そうに決まっている、そうしたらカムバックする。
その時までは竹下に家督は譲れん!」
そう意固地に思い込んでいたものだから、竹下の疑心が募った。
「オヤジさんは本気で自分が無罪になって復権する日が来ると思い込んでいる。
そんなことはあり得ない。万一無罪になるとして一体何年かかるのか?
このまま家督相続を待っていても、オレは潰される!」
そう思った竹下にクーデターを起こされてしまった。

もっとも、田中自身、佐藤派をクーデターで潰して自分のものにしてしまったのだから、
因果応報というやつであるが。
田中は、引き際を完全に誤った見苦しい政治家となってしまった。
741名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 00:48:44 ID:85GkXK+i
>陳情受付能力ダントツの派閥集団であった。
>それが一朝事あれば団結心これ以上のものはなく、
>リーダー田中の軍扇一振りで一糸乱れずの行動力を示した。

オレが角栄を好きになれないのは、こういうのが引っかかるからかね。
国会議員は各々が対等の立場で独立した存在というのが建前のはず。
理想と現実は異なるにしても、軍扇一振りとかいうフレーズ自体、抵抗を感じるね。
それに、国政を単なる陳情処理、住民生活サービスと捉えていたのも問題だ。
陳情処理はまずは地方議員がするべきことのはず。
国会議員には、中曽根さんのような哲学的思想的な、ちょっと青臭いぐらいの議論をしてほしいものだ。
742名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 00:59:16 ID:WqlLRjcO
>>740
まだ若くて能力のある政治家が訳のわからんスキャンダルではめられたのだ。
政治家としての運命をロッキード事件で狂わされた。確かに晩年は哀れの一言だな。
本来なら近代国家日本の発展に最も貢献した政治家としてもっと評価されるべき
なのにロッキード事件のようないかがわしい罠にはめられてしまったのだ。
743名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 01:01:52 ID:27fFJx9y
人間の集団なんだから、経験や知識の差で上下関係が出来るのもしょうがない。
自分の政策を実現しようと思ったら、同じ考えの人同士集まるって大きな勢力に
しようとするのはごく自然なこと。そこに上下関係が出来るのもごく自然なこと。
民主主義は人気投票の側面もあるから、誰を選挙で担ぐかというのは重要な問題だ。
国と地方の仕事の違いは、前者には外交と防衛があること。
角栄総理の時代には現在から振り返ってみても見事なほどに外交をこなしている。
陳情処理、住民サービスなんて人気取り目的の片手間で(嫌々)やっていたのだ。
744名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 01:06:24 ID:WqlLRjcO
>>741
派閥として政策を決めるとき徹底的に議論して決めたんだよ。
別に角栄の鶴の一言で決まったわけではない。徹底した議論で決まったなら
あとは一団となって推進するのが当たり前じゃないか。
745名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 02:14:33 ID:22HNxZZr
746名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 07:17:06 ID:qjGAqDTh
キリスト教がまれに行う批判の集中化の犠牲者だったって事か
747osaru:2005/04/20(水) 07:18:33 ID:FgKnu3CU
カクエイの身内の残留孤児がリンチされていて、帰国させるためにODA始まる。
中国は人権無視国家。カクエイを騙した。
748名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 07:58:40 ID:K9oq/+0Y
>>743-744
まあ、そうかもしれないが。
鈴木退陣時
「我が派は最大派閥でありながら、久しく総裁候補を出していない。
竹下登君を立てたらどんなものだろうか?」
角栄「江崎真澄君がいる。」
一同「(オヤジの意向は中曽根後継だ、それで行くしかあるまい。)」

こういう?T目白?U専横に皆が愛想尽かしをしたから、田中派崩壊に至ったのだろうな。
政策面では議論していたかもしれないが。
749名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 16:20:08 ID:QI5uVskG
日本の戦後政治史において、2度、衆議院議員総選挙の定数不均衡で最高裁の違憲判決が出たことがある。
昭和47年12月総選挙と昭和58年12月総選挙である。
前者は、田中角栄が行なった解散権行使によるもの。
後者は、遺憾ながら中曽根先生の解散権行使によるものである。
しかし、後者の場合、田中角栄に対する有罪判決をきっかけとして行なわれた解散なのである。
通称・田中判決解散とも呼ばれるものだ。
つまり、田中角栄とは、平等原則に反する違憲の総選挙の両方に関わった人物なのである。
この観点からも彼が憲政の破壊者であることは明瞭であろう。
750名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 18:53:04 ID:WqlLRjcO
中曽根はバブルを起こし日本経済の今日の低迷を招いた張本人。
どうしようもない奴。ここの中曽根&ホリエファンもどうしようもない奴。
政治家からは中曽根の人間性を褒める声はほとんどない。
751名無しさん@3周年:2005/04/20(水) 23:57:15 ID:9b2iWFlB
>>750
対中外交については角栄一人の責任ではないと強弁し、
バブルについては中曽根一人の責任だと論理を飛躍させる。
どうしようもないのはどちらか、客観的にははっきりしているw
752名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 00:06:20 ID:0N3dKKp5
「どうしようもない奴」として、中曽根先生と私を同列に見てくれるのは却って光栄だな。
田舎代議士のムラの中の評価で中曽根先生の評判が悪くても、むしろ名誉なくらい。
全く気にしない。
753波木井坊竜尊 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/04/21(木) 00:37:43 ID:5poliQVd
財政ばら撒きっつう批判はちょっとオカシイよな。

ケインズ的発想なら、不況時に公共投資を増やすのは当然で、今の日本があるのは、
良くも悪くもケインズ的発想できた経済政策ですよ。

そういうのは旧社会党や共産党の計画経済からみた批判ではないか。

角栄先生の時代は、それが必要だったからやったまでじゃないのか。
754名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 00:43:18 ID:LllPfJvS
田中角栄が戦後政治の中で政治家・官僚を堕落させた張本人だ。
単なる成り上がり趣味でそれについていった私利私欲官僚共ばかりが田中派
に集まった。事務次官クラスの官僚を大臣室に呼んで派閥の議員に配る様に
官僚に札束を配るなんぞは汚職だ、それを田中角栄が堂々とやり出して官僚
が腐ってしまったのです。特に大蔵官僚なんてのは最悪だ。その次が建設・
運輸関係の利権の巣窟に対する品のない角栄の金権体質は国民を欺いた最大
の罪悪だ。田中派閥にはろくな政治家はいない竹下・金丸・小沢・橋本なん
かがいい例だ、小渕の無能ぶりは皆さんご承知の通りです。
755名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 02:30:13 ID:GeWaC9mY
>>751
別に中曽根一人の責任とは思わないがかなり重いだろ。バブルのA級戦犯だろ、どう考えても。
バブルによりどれだけ日本の資産が海外に流出したことか。
754のようなものを知らない奴を作った立花などのマスコミの責任は重いな。
立花は今回のホリエ騒動でもトンチンカンなことしてるしw
756名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 02:37:52 ID:GeWaC9mY
ここでホリエを散々持ち上げていた奴が、いかに人を見る目がないかは明白だ。
ホリエは、詐欺師と紙一重のようなもの。そろそろ正体がばれつつあるなw
757名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 02:41:10 ID:BZ/d1Qo1
あれは誉め殺しだろうね
758名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 13:26:00 ID:vhPXsP5s
>>755
>>754は「ホリエを散々持ち上げていた奴」=私ではないよ。別の人だ。
角栄を批判する人は日本に1人だけではない、少なくとも2人以上はいるのだよw

バブルそれ自体は皆ハッピーだったから良いのだよ。
不動産取引の総量規制でバブルを弾けさせたことが失策だった。
これは中曽根政権下のことではない。

ホリエモンは、なんやかやと言われていたが、結局2か月で400億稼いだ。
大したもんだよ。素直に尊敬しろよ。
角栄も、政治家よりも事業家タイプだったな。事業家ならカネをたっぷり稼いでも
何ら後ろ指を指されることはないからな。
759名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 13:33:43 ID:vhPXsP5s
あ、>>754はオレではないが、その内容はオレも同感。
昨日もテロ朝が「旧田中派パイプがなくなったから、中国様が怒ってる〜〜!」って
嘆いていたよ。旧田中派パイプなんてものが消え去ってホント良かった。
角栄と門下の政治家を殊更に切り離す「ものを知らない奴」には分からんだろうがなw
760名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 14:16:07 ID:Kt4067tg

日本は対米従属路線を余儀なくされているよね。
中曽根は風見鶏だからその辺はうまかった。
761名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 18:41:05 ID:0flZrBil
対米追従が一貫してるのは実は中国かもしれないけどね
762名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 22:05:45 ID:Kt4067tg
>>761
田中角栄に何か関係あるのか?

あるのなら是非続けてくれ
763名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 22:06:11 ID:KVslRpIi
★急募★
以下のスレ↓では、日中間の様々な問題について少しでも興味・知識のある方を
募集しております。ぜひみなさまのご協力をお願いします!

▲中国人に対抗するための知識データベースを作ろう!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1113984088/
764名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 22:44:00 ID:GeWaC9mY
>>758
>バブルそれ自体は皆ハッピーだったから良いのだよ。

さすが経済を知らない中曽根の信者だな。バブルが良かったわけねーだろー。
バブルの原因のプラザ合意を決定した中曽根はA級戦犯。誰でもわかる。
765名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 23:20:22 ID:Kt4067tg
>>764 プラザ合意は欧米の日本潰しだよ。
結果的に日本の製造業の頑張りでバブルが生じた。
欧米もこれには驚いたはずだ。

バブルがはじけたのは総量規制をやっちゃったからだね。
政治家と官僚の無能のせい。

角栄が現役だったら結果は違っていたかも知れない。

766名無しさん@3周年:2005/04/21(木) 23:49:18 ID:GeWaC9mY
>>765
バブルを作ったのは政治家と官僚の無能もあるが、崩壊は外資の投売りがきっかけ。
日本の何百兆の資産が海外に流出した。プラザ合意は、計画的だと思うよ。
767名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 00:34:55 ID:wqfBqo69
プラザ合意のせいで列島改造で地方に進出した家電などの組み立て工場が、東南アジアに出るわけでしょう?
列島改造でメーカーの工場が地方に行き、プラザ合意で海外に出る。考え方を替えれば日本の企業が勢力圏を広げたともいえますね。
その一方で消えた企業もある。
768名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 03:10:36 ID:eCuL9BiT
>>767
その前に1ドル80円の超円高があったことを忘れてはいけない。
プラザ合意から円高誘導までは計画的だね。
しかし企業努力で円高を克服して巻き返した。

その後外資にはめ込まれてバブル崩壊を招いた。

土地を担保に融資を引き出す手法は日本独特のものだったのにね
欧米は真似できなかったから外圧でまったをかけられた。
そこで総量規制がかかった。
769名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 04:49:26 ID:JcWt4OH+
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/21(木) 03:07:52 ID:PAwPa3uq
まあ、中国人の白人崇拝は日本人より遥かに強烈だからなぁ。
まあ、それ以上に中国人の日本人憎悪は遥かに強烈だからなぁ。
そういうことでしょ。白人様相手だからセコく感じない。
日本人相手だからセコいどころか全てが許せないと感じる。
ま、根底にあるのは中華思想に基づく歪んだ外国人観劇なんだよなぁ。
770名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 06:13:30 ID:wqfBqo69
OADについては列島改造の延長ともとれますね?。
東南アジアに工場進出のインフラを造り中国にもインフラを造り円高で苦しむ企業が進出する?
東アジアでのOADは国益にもなっていた訳ですね?。
771名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 06:20:39 ID:wiMZm4jc
教科書問題フラッシュが出来たよー。
中国人、英語の分かる外国人に見てもらおう!
http://www.vipper.org/vip2010.swf

コピペよろしくお願いします
772名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 09:07:49 ID:WuOtULT8
>>764
アメリカでもバブルはあった。米政府はなるべくバブルを長引かせ、そして、穏やかに収束させた。
日本もそうすれば良かっただけだ。

ところで、以前は見逃したが、田中派が徹底的に議論してから物事を決める派閥だったなどと
片腹痛いと言うしかない。田中派は派内に気に入らない動きがあると上が徹底して潰しにかかることで
有名だった。金丸・小沢・野中、皆その強権的手法が批判されていたことでも分かるだろう。
「議論した上で、決まったことは一致団結」なんていう甘いものではなかったということは言っておこう。
773名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 09:13:20 ID:WuOtULT8
それにしても、角栄の支持者というのは、支持する以上その人間のことをまるごと支持するものと決めてかかっている
節があるな。
一人の人間の政策、考えをまるごと支持するなどということは、およそあり得ないことだ。

角栄は高度成長期には役に立ったかもしれないが、今では公共事業バラマキのその手法は負の遺産でしかない。
角栄型政治・角栄型思考の克服が最も求められているこの時に、角栄の再評価云々を唱えていること自体、
全く時局を理解していないとしか言いようない。困ったものだ。
774名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 11:43:19 ID:1azBekxS
田中角栄が日中友好をしてから、日本の政治が変わった気がする。
一度、田中角栄以前の日本外交に戻すほうが良いかもしれない。
今の日本は国の指導者が道を誤るとこうなるという、見本のようだ。
日中友好をせず、台湾(中華民国)と仲の良いままの日本の方が幸せだったかも、、
775名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 11:44:07 ID:1azBekxS
少なくとも今考えれば、中国との国交回復は米中国交回復後が矢張り
妥当だったのだろう…。角栄は余りに対米自立を理想として追い求めた
余り、結果的に早まってしまったとしか言いようがない…。
776名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 21:17:03 ID:jJpqezRS
>>773
中曽根を褒めちぎってる奴が何を言うw
ここのホリエモン信者はどこにいったんだ? ホリエが400億儲けたって?
何もわかってねーなw
777名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 21:20:59 ID:jJpqezRS
>>775
CIAの対外工作は巧妙かつ大胆だよ。敵対国の要人暗殺や友好国の自国に不利益と
思える政治家の失脚はお手のもんだ。角栄の石油自主外交や日中国交がアメリカに
警戒されたのは仕方ないのかもしれない。しかし、角栄はアメリカに敵対する意思
はなかった。キッシンジャーはそれを理解していたからこそ「ロッキードはやりすぎた」
と述べたんだろう。
778名無しさん@3周年:2005/04/22(金) 21:36:45 ID:jJpqezRS
角栄は、ロッキード公判中に日本の現状を憂いていた。自分の無実が晴れた
らいろんな法案を立案すると張り切っていたそうだ。角栄が時代に即した
政策を行ったのは事実。日本の国益を考え実行した有能な政治家がロッキード事件
というわけのわからん事件で葬られたのだ。再検証することが今後の日本のために
なるのは自明なことだ。
779名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 14:26:46 ID:SzYKlahm
日本の発展、最大の功労者は田中角栄氏…読売世論調査

読売新聞社が実施した「戦後60年」に関する全国世論調査(面接方式)で、
政治の地盤沈下が指摘される中、多くの国民が“人間ブルドーザー”“ワンマン”との異名を
とった田中角栄、吉田茂両元首相ら力強い指導者を、改めて高く評価していることがわかった。

 調査は9、10の両日に実施。戦後日本の発展の功労者を聞いたところ、
トップは田中元首相で、ほぼ5人に1人がその名を挙げた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050423it12.htm
780名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 21:33:58 ID:tjsRQBAx
>>779
興味深い結果だね。皆、分かってるのだろう。日本国民は馬鹿じゃないってことだ。
しかし、残念ながらロッキード事件というわけの分からん事件で「金権政治家」と
のレッテルを貼られてる。

マスコミは事件をもう一度検証し無罪なら潔く謝罪すべき。集団リンチを行った
罪を反省すべきだよ。
781名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 18:26:25 ID:p1AgHvib
角栄さんは正面切って、アメリカと渡り合った末に潰されただけじゃん。
タチバナタカシも青かったんだな。今は後悔してんじゃないの?
そんなサムライ政治家の何も分かっとらん青二才が多いようだな。
まあ、氏が後に残した教訓はアメリカに従順なれ!ということだ。
あんな政治家はもう二度と現れないだろう。
バブルでも踊らされ・・・フジVSライブタドアにしてもしかり。
どれだけジャパンマネーをくれてやるつもりかね。
まあ、遡れば、事は日露戦争から始まっている訳だ。日本、バンザイ!
782名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 18:31:19 ID:HmD5EUlm
アメリカに従順なれでも駄目な場合もあります
783名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 21:08:17 ID:w5ixT3ls
>>782
781だが、どうしようもなく駄目だって言ってんのよ。
バンザイって・・皮肉ね。
政治家は保身にまい進!だって潰されたらヤでしょ〜
敗戦で日本国の運命は大方、決ったのさ〜
784名無しさん@3周年:2005/04/25(月) 21:17:00 ID:HmD5EUlm
シャア超は大変だ
785名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 18:52:27 ID:/JAdiqSN
ロッキード事件はロックフェラーなの?
786名無しさん@3周年:2005/04/28(木) 15:34:01 ID:tbkp+3L0
中曽根さんも大変だね。

参拝自粛の紳士協定否定=中国大使館に厳重抗議−中曽根氏

 中曽根康弘元首相は28日午前、1985年の自らの靖国神社への公式参拝後、首相と
官房長官、外相の参拝を自粛する紳士協定が交わされたとの王毅駐日中国大使の発言に
ついて「事実に全く反する。大使の記憶違いじゃないか。正式に紳士協定の存在を否定
しておく」と強調した。その上で同日午前、秘書を通じて中国大使館に「事実無根」と
電話で厳重に抗議したことを明らかにした。 
(時事通信) - 4月28日13時2分更新
787名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 11:59:15 ID:v8sU7z6m
当時の三木総理 稲葉法務大臣が

超無能だった 法務大臣て南野とか

・飾り・マスコットなんだ!
788名無しさん@3周年:2005/04/30(土) 23:20:34 ID:6U79iwxL
今、角栄が再評価されつつある。何故だろう?
789名無しさん@3周年:2005/05/03(火) 02:14:14 ID:Qj7eNhX3
「できることはやる。できないことはやらない。しかし、すべての責任はこの
田中角栄が負う。」

大蔵大臣就任時職員へのあいさつ。
790名無しさん@3周年:2005/05/04(水) 23:50:53 ID:808gGlI/
「チベット大虐殺」

中国のある情報筋によると、人民解放軍は1950年10月7日〜同月25日にかけて、
東チベット各地で5,700人以上のチベット「兵」を東チベットで「根絶」し、
2,000人以上を投獄したという。
 殺戮・殺人、拷問、僧院への砲撃、遊牧テントの一掃といった話は、
数多く記録に残されている。その種の報告は、国際法律家委員会がまとめた、
チベットに関する1960年のリポートにも多数記載されている。
 中国軍の機密資料によれば、人民解放軍は1952年〜1958年にかけて、
アムドのカンロ[甘南]地区で996件の反乱を鎮圧し、10,000人以上のチベット人を殺害したという。
またアムドのゴロク[果洛]地区では、1956年に130,000あった人口が、
1963年にはおよそ60,000までに減ったという。パンチェン・ラマ10世は、
この地域についてかつて次のように語ったことがある。
「青海省での残虐行為をすべて取り収めた映画があれば、観客は大きな衝撃を受けるに違いない。
ゴロク地区では多くの人たちが殺され、死体は丘の上から濠にむけて転げ落とされた。
解放軍兵士たちは遺族に向かって、反乱が一掃されたのだからお祝いをしろと言った。
あるいはむりやり死体の上で躍らせ、最後には機関銃を掃射した。」
 パンチェン・ラマ10世は、演説の中でさらにこう指摘している。
「アムドとカムにおいて、人々は筆舌に尽くしがたいほどの残酷な仕打ちを受けた。
10人ずつ、あるいは20人ずつに分けて銃殺されることもあった。
(中略)こうした行為は、人々の心に深い傷を残している。」
 1959年3月10日にラサで発生した民族蜂起が弾圧された際には、
3日間で10,000〜15,000人のチベット人が殺された。
他方、人民解放軍チベット軍区政治委員会による1960年の秘密文書によれば、
1959年3月〜1960年10月までの間に、中央チベットだけで87,000人のチベット人が殺されている。
791名無しさん@3周年:2005/05/05(木) 22:39:54 ID:UilSYeht
このような蛮行を平気でする中国と国交を結び、すくなくとも敵対
することを避けたということで、日本の対外安全性を高めた角栄は偉い。
792名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 21:38:21 ID:NEgEU8Sw
中国最悪だな。
793名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 03:29:51 ID:gPz94NYB
791>同感、もう一度浪花節を聞きたいな
794名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 01:31:18 ID:xXAAB09U
今月の文芸春秋に「角栄総理にこの目で見た三億円」って記事が出てる。
読んでみると勤務先で、福田(!)に三億円の選挙資金がきたのを皆で配るところに
分けたという話だ。どこが「角栄総理にこの目で見た三億円」なんだよ!?

文芸春秋は今も昔もでっち上げ。興味のある奴は見るべし。このような嘘つき
マスゴミに角栄は貶められたんだよ。
795名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 01:32:31 ID:xXAAB09U
文芸春秋は定期的に角栄を陥れる記事をだしてる。
ロッキードがでっち上げだったのは徐々に知れてるのに。
最悪の雑誌だな。
796名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 02:07:17 ID:KoySCr5p
部下に馬鹿が多く集まった典型の人かもしれない
 
日本だと多いけどね、ほんと
797名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 11:39:50 ID:zZrQNSoF
文芸春秋が義憤から角栄の罪過を告発してくれたおかげで、日本は最悪の事態を免れたんだよ。
あそこはさすがに権威ある雑誌だよ。編集者のステータスも相当のものだからなぁ。
文芸春秋をバッシングするのはいかんよ。
798名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 20:49:04 ID:xXAAB09U
>>797
でっち上げ雑誌を持ち上げるとは。今も昔もでっち上げばかり。
799名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 20:52:00 ID:HL9aTSMF
自民党で拡幅戦争まだやってんのか
800名無しさん@3周年:2005/05/16(月) 23:42:45 ID:yEXbD9RF
>>798
ああいう良い会社に就職できた人は幸せだよ。給料も良いらしい。
伝統があって、権威がある雑誌だからね。
801MIKI@武夫:2005/05/17(火) 00:44:39 ID:JOHOPDJV
>>796
西村橋本竹下二階堂金丸小沢
バカとは思えんが
802名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 00:49:53 ID:Pweq8WRx
>>801
造反を起こした
803名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 01:23:22 ID:NbiFz9Vg
うそつき雑誌文芸春秋。
804MIKI@武夫:2005/05/17(火) 08:32:39 ID:JOHOPDJV
>>801
竹下派7奉行ならちょっとあれだが
角さんの側近クラスなら良くも悪くもそれなりの人物ないかと思いますよ
元帥こと木村武雄も



では失礼いたす
805名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 08:34:51 ID:j3jQjOBy
ちょっとで済むのか、プラザ合意
806名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 09:54:30 ID:nJF4um7l

日本列島改造論
807名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 12:41:06 ID:2nP+JL0F
角栄を持ち上げるためなら、社会的権威にも楯突く、ある意味勇敢な人たちですなw
もっとも、ここで騒いでいるだけで現実社会には届いていないわけだが。

角栄は金に汚かった。ただ、それは仕方のないことだったのだ。
彼にはそれ以外に伸し上がって行く手段がなかったのだ。
・・・こう言うのならまだ話は分かるがね。
808名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 14:02:53 ID:nJF4um7l
父親恐怖症
809MIKI@武夫:2005/05/17(火) 19:50:27 ID:JOHOPDJV
>>807
まぁまぁ故人の悪いところを叩いアレですよ
僕は三木さんが好きだけど角さんも敬意を持っていますよ
昔の人は偉かったじゃないけど
サッカーのキングカズと高原が違うように
三角大福あたりと今の政治家では違いすぎるものです
悪いところは黙って我が教訓とし良いところは讃えるのが善と思います
810名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 20:37:36 ID:NbiFz9Vg
>>807
何をもって金に汚いと言うのかね?
イメージで判断しちゃいけないよ。角栄は自分で稼いだお金を政治につぎこんだのだ。
811名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 23:31:03 ID:8ILXYgqP
>>810
どっから巻き上げたカネかなw
利権絡みのダーティーなやつだろw
812名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 23:46:57 ID:8ILXYgqP
角栄は、票をカネで買い、派閥をカネで維持していた。
外国企業からもカネを受け取った。
相当カネに汚いね。
813名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 03:37:55 ID:T8N/eD7o
朝日と立花に騙されてる恥ずかしい奴らw
814名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 05:52:27 ID:s2oOdDz1
角さんはアメリカと本気で闘うつもりだった。それをアメリカの策略に
乗せられて角栄たたきに走ったことを恥ずかしく思う。
総理はだれがやっても同じとみんな言っていたが小泉の登場で、それが
違うことがわかった。竹下は消費税を導入したら内閣が吹っ飛ぶことを
わかっていながら法案を成立させた。中曽根は靖国参拝をやめて、みっとも
ない姿をさらした。かつての総理は国益の為に我慢するとこは我慢したもの
だが支持率と自分のことしか考えないポピュリズムがはびこっていやな
時代になった。なにが戦後最高の日米関係だ。角栄をたたいて、その結果
中国と無意味な喧嘩をさせられたりアメリカのいいなりだ。角さん、ごめんよ
許してくれ。
815名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 08:10:42 ID:vHKqhGuJ
>>814
消費税云々のところは賛成するとして

靖国参拝をやめたのは、ダメだった。
中国とは、一線をおいた付き合いをすべき。
816名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 13:30:57 ID:7iZ0GYwz
>>814
角栄を持ち上げることが自己目的化するあまり、竹下まで持ち上げてるw
あんたの好きな角栄自身、「国会対策ばかり上手くなってポリシーのない男」と
竹下を酷評していたのにね。
中国との喧嘩が無意味とか言ってるが、田中派路線=拝中路線の尻拭いを清和会がさせられてるんだから、ね。
角さんには小泉総理に感謝してもらわないと。
817名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 16:50:04 ID:vkQ+P0oP
特別企画 証言1970-72 三島由紀夫自決から連合赤軍事件まで

●「三島憲法改正草案」の発見/松藤竹二郎
平和日本に「三島の首」の衝撃
徳岡孝夫/関川夏央/御厨貴

角栄総理にこの目で見た三億円/車谷長吉
●訪中秘話 周恩来の前で角栄高いびき/阿部穆

文藝春秋05年6月号
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm

関連
私は見た田中角栄『4億円受け取り』の現場
文藝春秋01年2月号

津本陽『異形の将軍−田中角栄の生涯(上・下)』幻冬舎、2002年、を読んで
ttp://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/tumoto.htm
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11164018054124/
818名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 16:50:26 ID:vkQ+P0oP
月刊文春の角栄関連話聞いててほんと嫌になった。

・まず、対談で角栄を論評してて、
そん中で京極純一が角栄首相就任ニュースをポピュリズムの典型として嘲った有名な話に始まり、
角栄というのは大金を蒔いて、受け取るか受け取らないかで敵味方の区別をつける、
強い敵意でもない限り、大概は受け取りは拒否しづらいから、事実上、裏金で結びついた「共犯関係」
が成立する、それによって閨閥や学歴、能力以外の手っ取り早い、金という要素のよって
社会を秩序化した人物だという評価は全く妥当なものだろう。
・他の文章では、車谷がかつて左翼系出版社で働いてたが、そこの人は児玉誉志夫と結びついてて、
もともと左翼情報を児玉に流すのが目的の出版社だったんだが、
その社長んとこに角栄・福田の争う総裁選の金権まみれの実態を知った経験の話。
銀行から当時3億円の金が運びこまれてたが、今の価値だと30億くらいのとんでもない額になる。
そうした裏金対決で圧勝したのが田中角栄。当時はずっと福田有利と見なされてて、
大衆が角栄を後押ししたという話なんて本来、後付の論理でしかない。実態は総裁の座を金で買っただけ。
・訪中の件だが、毛沢東私邸での面会では緊張したのかどうか、小便がしたいといい始め、
毛私邸で、毛に合うまえに先にトイレに行ったというあきれてしまうような事実。
その後列車で角栄・大平が周恩来と対面しながら移動してる際、角栄がいびきかいてね初めて、
驚いた大平が起こそうとしたら周がそのままでいいですから、と寝させたままにしたらしい。
このエピソード読んで、角栄くりそつの金丸信が訪朝した時、
泊まってたとこで、夜寝ぼけてトイレに行く途中、寝ぼけてその辺の壁に小便してるのを
隠しカメラで北に撮影されてて、それ見て日本の政治家が北朝鮮に馬鹿にされてるという裏話聞いた
時のような、日本人として耐え難い屈辱を感じた。

田中角栄のような人物は、日本が敗戦しなければ、決して台頭することのなかった
卑猥で薄汚れた人物だ。社会も随分落ち着いてきて、田中真紀子がピエロに見えるまともな日本人も
かなりの数になってきた今から見れば、想像できない当時の日本政界だったと考えざるを得ない。
819名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 21:20:04 ID:T8N/eD7o
818のような馬鹿がいるんだよね。
「角栄総理にこの目で見た三億円/車谷長吉」なんて福田にわたす三億円を見たという話。
これがなんでこのタイトルになるのか? 818のような読解力のない馬鹿が勘違いするからだ。

文藝春秋は、CIAの片棒を担いで元総理に濡れ衣をきせたから定期的にこのような嘘の記事を載せ
世論を永遠に欺くしかないのだろう。

820名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 21:22:48 ID:T8N/eD7o
818は読解力のない馬鹿か文藝春秋同様嘘を流す詐欺師かどちらかだろう。
どっちにしてもクソには間違いないがw
821名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 23:44:39 ID:x93kBWyZ
>>818の言っていることは正当である。
>>819-820>>818の言説の一部だけを取り上げて罵詈雑言を叩き付けているが、
実質的な反論にはなっていない。「読解力がない」のはどちらかなぁwwww
822名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 23:48:34 ID:x93kBWyZ
訂正
「言説の一部だけを取り上げて」ではなかったw
818の言説については言及すらしていないw
言及していないくせに「読解力がない」と罵るだけは一人前。

おそらく819・820クンは>>794と同一人物かと。
要は、自説を繰り返すだけで相手の意見を「読解」する力に乏しいクソには違いないw
823名無しさん@3周年:2005/05/18(水) 23:54:57 ID:x93kBWyZ
>閨閥や学歴、能力以外の手っ取り早い、金という要素のよって
>社会を秩序化した人物
>実態は総裁の座を金で買っただけ
>毛私邸で、毛に合うまえに先にトイレに行ったというあきれてしまうような事実
>列車で角栄・大平が周恩来と対面しながら移動してる際、角栄がいびきかいてね初めて、
>驚いた大平が起こそうとしたら周がそのままでいいですから、と寝させたままにしたらしい。

この辺の818氏の指摘は、よくよく胸に留め置くべきことだよ。
敗戦をきっかけに登場し、カネだけを武器に駆け上がった政治家の実像を直視しよう。
824名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 21:42:16 ID:wa/jiqcU
>>823
何も知らない奴がものを言うなよ。
カネだけが武器? よく言うよ。しかし、818は読解力0だな。普通、内容に関係ない
タイトルがついてることに違和感を覚えるはずだが。読解力0だな。
825名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 22:44:17 ID:wa/jiqcU
「角栄総理にこの目で見た三億円/車谷長吉」というタイトルだが、左翼系出版社で
働いていた車谷が、そこの社長に福田に渡す三億円をみたという話。実話かどうかは、
別にして内容とタイトルは全く一致しない。今でもこうだから当時のでっち上げ記事は
ひどかっただろう。

しかし、左翼系出版社が児玉誉士夫と結びついていたというのが、事実ならある意味興味
深いな。児玉が、CIAの犬だったというのは歴史的事実。日本の情報はアメリカに筒抜け
だったんだね。
826名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 23:52:56 ID:pKXHJJHR
>>824
自分と同じ意見=ものを知ってる、でしょ。
君はいつもそれだけだね。
827名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 00:39:12 ID:dpGHK09u
確かに文春の捏造記事は、ひどいね。タイトルと内容が違うということは、新聞広告(タイトル)しか読まない人間に
誤ったイメージを与える意図があるんだろう。でも日本のマスコミなんてこんなもんだろ!? 別に驚くことはないよ。


828名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 00:49:35 ID:dpGHK09u
ロッキード事件なんてキッシンジャーが自分がやったと言ってるんだから、何を今さらってかんじなんだけどさ。
ttp://www.akashic-record.com/y2003/prosec.html
ガイシュツかもしれないけどな。俺は資源外交が原因というより日中接近にアメリカ保守派が警戒感を持ったと
いう考えが説得力があるんだけどね。でもロッキード事件が、策略だとしても田中角栄の政治の評価はまた別だろう。
829名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 00:53:34 ID:dpGHK09u
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k7/170218.htm
こっちだった。ちなみに渡辺美智雄は地元だから好きだった。話したことあるけど面白い爺さんだったよ。
830名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 11:14:15 ID:ZTkU1PGJ
相変わらず陰謀風説ばかりかw
ロッキード事件は常識だよ。
831名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 14:39:51 ID:dpGHK09u
陰謀風説というかロッキード事件にアメリカの関与なしというほうが、無理がある。日本人は純粋だから
わからないのだろう。
832名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 18:36:09 ID:rNv7SlUj
冷静なロッキード事件論は一考に値するが、このスレにはひたすら角栄を賛美することのみを
至上の目的としている輩がいるからなぁw
ロッキードがアメリカの陰謀であったとしても、それが角栄の政治家としての優れた資質を証明するものとは
直ちには言えない。その辺が重要だな。
833名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 21:44:05 ID:t1xZy57l
>>832 君はなんていうか その…

アメリカが焦って排除した政治家を無能だと… そういっているんだよね。
834名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 21:48:45 ID:2Hd/Kvo+
>>833
んで、誤って御注進したのが誰かって話ですよ
835名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 23:58:15 ID:xpyAgA1o
>>833
表現にトリックがあるね。
>アメリカが焦って排除した政治家を無能だと
「焦って」という部分を除くと、説得力がない。
そして、アメリカが「焦って」いたかは分からないよ。
836名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 00:11:10 ID:eKxdgNOQ
構造改革の流れについて行けない人たちの畏敬の的になっているのが
田中角栄のように思われる。
義理人情・金権体質の時代はもう終わらせなければならない!
837名無しさん@3周年:2005/05/21(土) 12:48:07 ID:OrOgF9YF
>>836 今回の構造改革の流れに素直について行けてしまう単純な人が羨ましいです。
金権時代本番を迎えるわけですよね。

義理人情で世の中を渡るほうが難しいんですよ、だから尊敬を受けるわけですね。
いくらカネを持っていても尊敬を受けることはありませんから…
838名無しさん@3周年:2005/05/22(日) 23:53:05 ID:dMqCtgCz
南京大虐殺も今では虚構だったという説が有力だ。ロッキード事件もあと五年たてば
でっち上げのような事件だったのが定説になるだろう。日本の転換点だ。この事件により
民の代表である政治家を闇に葬り官僚の冷血政治が始まった。今や官僚はやりたい放題だ。
これもロッキード事件により民の代表の有能な政治家を抹殺した結果といえる。
839MIKI@武夫:2005/05/23(月) 01:16:54 ID:eoIscrkN
ここの田中派諸氏はロ事件における三木首相の態度よろしくないとおもいですか
アメリカの陰謀ならその加担者になりますかな
840名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 18:28:54 ID:99i9j6Fr
初心者です。田中角栄の功績と功罪ってなんなんでしょうか?
視野の広い建設的な意見をお願いします。
841石原慎次郎 ◆SLsmgpXgb. :2005/05/24(火) 18:36:49 ID:dtpOUFx2
角さんの最も大きな功績は道路です、今のような舗装された道路が全国に
造られる元となったのは角さんの大きな功績です。
功罪は「列島改造」です。
土地が値上がりしました、途中で転換しようとしましたが上がり始めた
土地は・・・。
842名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 22:41:02 ID:cHm61FSf
>>839
ロッキード事件(でっち上げ)の国内A級戦犯
政界代表: 三木 稲葉
マスコミ代表: 立花 
司法代表: 堀田

その他諸々だけどな。三木は政敵角栄をやっつけたけど、自分もダメージを負ったと思う。
843名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 00:04:36 ID:kWHxTUg7
>>842
三木、稲葉が永久戦犯とはよく言われる話だが、少し筋違いでもある。
検察が捜査すると決め、逮捕すると決断した以上、それを政治家が政治的思惑から
ひっくり返すのは望ましくないことだ。
仮に、角栄逮捕が不当だと政治家が考えたとしても、指揮権を発動するのは権力の濫用。
三木、稲葉両氏は政治家として検察の自律性を尊重したのであり、責めるべきではない。
844名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 07:31:41 ID:RE1Nhszs
今一度、日本列島改造論を読み返そう
845MIKI@武夫:2005/05/25(水) 12:50:58 ID:mPOzdSl4
>>842
>>843
レスありがとうございます
真相はどうあれ843さんのご意見に賛成ですよ
僕もロッキードは怪しい話だと思います
金脈政変も田中政権に集中攻撃をかけただけの話ではないかと思いますね
政治と金の問題は何の解決も見ていない

846名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:27:10 ID:W6s0l0SU
>>843
政治家がひっくり返ることが望ましくないことなのは当たり前だ。だがこの二人は違うだろう。
当時アメリカに積極的に協力をしたのが三木。これにより「バルカン政治家」から「クリーン三木」
になるんだからなw 田中派以外の議員からも「はしゃぎすぎ」と批判された。三木は政敵田中が、
憎くてしかたなかったのだろう。稲葉はしきりにマスコミにリップサービスを行った。まるで田中が、
逮捕されるのは当たり前だといわんばかりにね。稲葉は新潟だから角栄とは利害関係があったんだろう。
捜査を邪魔するのは言語道断ならこいつらの当時の姿勢も批判されて仕方ないだろう。
ちなみに堀田の本を読むと国民の期待に答えて逮捕したような下りがある。国民(マスゴミ?)の意見
に左右され逮捕されたらたまらないと思うがね。
847名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 16:29:23 ID:W6s0l0SU
×政治家がひっくり返る
○政治家がひっくり返す
すんませんね。
848名無しさん@3周年:2005/05/25(水) 17:03:23 ID:0kwM72Yb
全国の朝鮮人どもを監視せよ
きたる米の北朝鮮空爆と同時に日本国内で朝鮮人が一斉蜂起を可能あり。
平成16年Voice、3月号121P〜122P 
イラク復興特集・京都大教授・中西輝政「日本の国防力が目覚めるとき」
         
9年前の阪神淡路大震災直後の救助作業中に、倒壊した家屋の地下から
たくさんの武器庫がみつかったとされる。当時から、消息筋の間の噂話
として私自身、耳に挟んでできたがこの事実は、現在、多くの信頼でき
るソースで語られている。そこ(多数の地下武器庫)には、2001年
の奄美大島沖「不審船事件」で、北朝鮮工作船に搭載されていたものと
同クラスの武器(ロケット砲や無反動砲、機関銃)も多数隠されていた。

あのとき工作船が沈没寸前に放ったロケット弾(や無反動砲)はもし
命中すれば、数十人の乗組員を乗せた海上保安庁の巡視船を轟沈させる
ほどの威力をもっている。それほどの破壊力を持つ兵器が人知れず日本
の大都会の一角に大量に貯蔵されている。いまも同じような武器庫が
日本国内に多数存在すると見られている。

在日は強制連行された可哀相な人たちという認識は間違いです。彼等は殆ど自分の意志でやってきました。
戦争が終わったドサクサに日本人に対して傍若無人に振る舞い(虐殺、レイプ)暴力的に土地を奪いました
だから、駅前の一等地には在日経営のパチンコ屋や風俗が多いのです。
在日の犯罪はとても高いです。しかし通名制度のため日本人として報道されます。
小学生に侵入した宅間守、カレーの林真須美も在日です。
日本人はどんなに苦しい生活をしてもなかなか生活保護を受けられません。しかし在日は簡単に受けられます。
今、在日の4分の1は生活保護を受けています。(日本人は人口比0.9%)
通名はいくらでも変えられ、借金をしては踏み倒している人も沢山います。税金の安さも半端ではありません。
マスコミには圧力がかかりこのような実態は報道されません。
そして、この上選挙権を与えようとしています。自民党以外の政党が進めています。断固阻止しましょう。
マスコミに出ないこの事を皆さん広めてください。このままでは日本人の生活が危ないです。
849名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 08:58:43 ID:b3Rzs8bA
>>848が本当なら北朝鮮をつぶして難民が多数出たら俺たちが迷惑するな。
拉致問題解決より、あの国を殺さぬよう、生かさぬように隔離しておく方が得策
だ。北朝鮮をつぶすのは、俺が死んだあとにしてくれよな。
850名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 10:39:13 ID:PWpg1KdQ
>>846
「はしゃぎ過ぎ」と批判するがごとき態度は「ロッキード隠し」ではないかな?
検察が事件捜査を進めるのに口を差し挟まず、側面から支援するぐらいの姿勢こそが肝要。
三木氏はロッキード以前から「クリーン」さに定評があった。
だからこそ椎名裁定では党の近代化、イメージチェンジを期して総裁に推されたのである。
ロッキードに協力してから「クリーン」とされるようになった、というのは歴史の捏造であろう。
彼は弱小派閥ゆえに「バルカン」でなければ生き抜くことができず、しかし、その信条は「クリーン」であった。
つまり、「バルカン」であると同時に「クリーン」だったのである。
稲葉氏は法相として、後に田中の恨みを受ける恐怖をものともせずに、検察にのびのびと捜査させた。
法相の見本のような人物だ。
そして、そこに国民の不正腐敗に対する大きな憤りも加わって、首魁・田中の逮捕に至ったのである。
国民の怒りのみで逮捕されたのではなく、客観的な嫌疑+国民の後押しで逮捕されたのである。
851名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 12:08:15 ID:H0S4b8tX
公共事業3点セットを全国隅々まで!!
852名無しさん@3周年:2005/05/26(木) 22:19:59 ID:qkaSsEME
当時はしゃぎ過ぎという批判があったのは、あまりに見苦しかったからだろう。首相の仕事はたくさんあるのに
自らの立場を利用して政敵を倒すことばかりしていたからさ。これが後の「三木おろし」につながった。弱小派閥
ゆえに「バルカン」なのは確かに仕方ないが、あの権力への執着ぶりはクリーンとは言い難いのではw
まーそこら辺の評価は分かれるのは仕方ないかもな。

が、稲葉は論外だ。マスコミへの異常なリップサービスをする人間が、 法相の見本のような人物とはねw
ロッキード事件という不可解極まりない事件により田中角栄は逮捕された。いまだに嘘を垂れ流す文藝春秋
のようなクソマスゴミの意見がまかり通ってね。三権分立はどこにいったんだろうね。
853名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 02:49:04 ID:gE6PMkrx
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // .....    ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  <君らのなかで、ドロかぶってまで
      |.   ___  \    |_   .  仕事してくれる人はいるの ?
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
854名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 09:30:09 ID:PJEX7KsR
>>852
ん? むしろ三木首相はロッキード事件を巡る腐敗との決別に、積極的な決断を見せなかった
と言われているのではないかな?
それに、「三木おろし」は「次」を狙う大福が仕掛けた派閥次元の抗争に過ぎない。
このような抗争も原因となって、1976年衆院選では自民党は議席を大幅に減少させた。
三木のせいだけで負けたとは言えず、大福の責任も大きかったはずだが、三木氏は不平を言うことなく
総理・総裁の座を明け渡したのである。執着しているどころか、極めて潔い態度である。
権力への執着が強かったのは、選挙での明白な敗北にもかかわらず政権にへばりついた大平総理の方ではないかな?

稲葉法相は指揮権発動のような権力の濫用をしなかったことだけはエラいのである。
855名無しさん@3周年:2005/05/27(金) 10:55:46 ID:2+7HSl96
三木といえば、三木武吉だろ?
856名無しさん@3周年:2005/05/31(火) 08:46:43 ID:86DpS1KZ
三木といえば藤も…
857名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 21:55:26 ID:Xev3fTQ0
>>854
三木が田中憎しで田中逮捕に積極的だったのは有名だろう。

潔いというか散々抵抗したがやめるしか残ってなかったんだよ。
ttp://www.morita-hajime.jp/3_column/m151221.html

稲葉をそこまで持ち上げてる時点でおかしいな。マスコミを煽ったとんでもない
政治家だよ。こいつはもっと批判されてもいいんだけどな。
858名無しさん@3周年:2005/06/03(金) 23:58:06 ID:6s7PhGmE
>>857
選挙前の派閥次元の退陣要求は突っぱね、選挙敗北を受けて速やかに退陣。
選挙敗北後も総理にとどまり続けた大平氏と比べてどうかな?
ついでに言うと、三木が自民党の意に沿わない法案を通したというが、
法案は「国会」で成立するw イヤなら堂々と反対すればいいのに、そうしなかったのは何故かな?

「三木おろし」と、「任期満了総選挙を受けての三木辞任」は別物。注意すべし。
我は、その引用先に書いてあることは存じておる。

稲葉は、角栄嫌いで上州連合を唱えておったな。
結局、政局の読みの浅い人間ではあった。
859名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 12:54:10 ID:W3wmWSDM
ところで、森田一は、

大平の女婿・大平の首相秘書官 です。

三木のことをよく言うわけがないw
860名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 15:41:23 ID:39SfiL1k
生前、渡辺美智雄は「CIA(米中央情報局)とFBI(米連邦捜査局)が手分けして、
FBIがニクソン元大統領を葬り、CIAが角さんを葬った。」と語っていたそうだ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/170218.htm

ディープスロートはFBI副長官だったそうだから真実がわかっていたんだろう。
CIAのロッキード関与が、白日の下に晒されるのはいつなんだろうね。日本での
根強い角栄人気に配慮して機密解除をのばすのかな。
ユダヤ資本にとって新興勢力のロッキード社は、叩いておきたい存在だったのだろう。
861名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 15:45:10 ID:39SfiL1k
ワシントンポストやニューヨークタイムズなどのマスコミを配下におくユダヤは、
強いね。民衆の世論さえリードできるのだから。日本の政治家でユダヤに立ち向
かったのは田中角栄ただ一人だ。勇気があると言えばあるのだが、危機管理が甘い
と言えば甘いね。彼の政策は評価するけどね。
862名無しさん@3周年:2005/06/04(土) 15:55:53 ID:RC8dg+o8
アングロサクソンなんてユダヤの番犬、子鼠は文字通りその忠鼠。
863名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 02:21:51 ID:MBrXoCRP
あのブレジネフから「北方領土は未解決」との言質をとってきただけでも凄いもんだ。
今の小泉みたいなアメリカ売国政治家に見習わせたいよ。
864石原慎次郎 ◆SLsmgpXgb. :2005/06/05(日) 12:55:33 ID:2+5zE75F
>>861
862氏の言うとおり、アメリカは財閥国家ですから
マスコミ(配下というか同系)も総グルで国家支持に回ります、民主国家ではありません。

田中氏は対外政策をアジア側にシフトした、これが良いか悪いか意見が分かれる
ところでしょうな。
865名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 22:51:32 ID:aw/2nXyz
「私はメシも仕事も早い。一生の間理想を追っても結論を見いだせないような生き方はキライだ。
すべてのことにタイム・リミットを置いて、可能な限りの努力をするタイプなんだ」
866名無しさん@3周年:2005/06/06(月) 23:36:29 ID:6VHTOrVL
また角栄派のカキコが増えてきたな。
小泉も、自らの任期満了というタイム・リミットまでに、ガッチリ
構造改革を達成してもらわんとね!
867名無しさん@3周年:2005/06/07(火) 21:39:51 ID:5OjQwVQ3
小泉のやってることはアメリカ様の言うなり政治。まだ分からん馬鹿がいるなw
868名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 18:33:00 ID:Ob6IF0WQ
日米同盟が日本の生命線だとまだ分からん香具師こそ、大 馬 鹿 w
869名無しさん@3周年:2005/06/09(木) 21:25:29 ID:bq5sxf1G
北の将軍様が攻めてきたらアメリカ様に守ってもらうつもりかよw
もう一度「同盟」の意味を辞書で調べたまえw
870名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 00:06:47 ID:c6eckUd1
日米で対処するんだよ。当たり前だろw
日米安保がある以上、同盟に軍事的側面があるのは当然だ。
871名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 01:24:56 ID:9EJbD2zi
同盟とはあくまで対等な関係だろ。別にアメリカの属国になることはない。
日本の国力からいえばもっと対等に付き合うことはできるんだよ。
小泉は、経済、金融などアメリカの言うなりに進めてる。郵政民営化なんてどう考えても
アメリカ様を喜ばすだけじゃないか。
872名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 23:12:05 ID:xtYXzNAk
>>871に同意
沖縄の米軍が日本を守っているなんてのは幻想だ。日米安保では日本を守るのは
第一義的に自衛隊となっており、現状では自衛隊が米軍を守っている。
野良犬(米軍)にエサ(おもいやり予算)をやるから司令部を日本にもってくる
なんてなめたことを言われるんだ。
873名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 00:09:00 ID:qwnFpZ53
司令部が日本にあった方が心強いな。
874名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 00:42:47 ID:Q9Jwdr3H
アメリカという世界一の危険な国とどう付き合うのか。これが問題だ。
アメリカは、敵対する国には因縁をふっかけ自慢の大量破壊兵器で女子供まで虐殺する。
友好国でも自分たちに不利な政策をするような政治家は、ロッキード事件のようなわけの
わからん事件で失脚を図る。長年平和に暮らしていたインディアンを殺して国を作った
連中の子孫だから元々が危ないんだろう。インディアンを殺してアフリカから奴隷を連れて
きて太平洋の国々もどんどん征服して...。 マジに怖い国だな。
875名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 02:08:53 ID:WxD0Qvb6
>>874
アフリカから奴隷を連れてきたくせに鯨を殺すなとぬかす、やっとれんな。
876名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 03:05:43 ID:+XQMX1/Z
そーだけど、嬉々として動いた岸やら福田、小泉が糞なんや。
877名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 19:44:54 ID:IwBbEXyl
真に民主的な国家間では戦争は起こらない。
アメが戦争をしているのは非民主・ならず者国家相手のこと。
世界一危険でもなんでもない。
世界一危険なのは、田中角栄と結託して日本を亡国に追い込まんとしている
中共さんだろw
878名無しさん@3周年:2005/06/11(土) 19:48:56 ID:IwBbEXyl
岸は戦犯としてアメに殺されかかりながら、総理になって後はアメと協調し、
同盟関係を深めた。自身の恩讐を乗り越えた国家的な判断。まさに大宰相であった。
879(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 最後の首相角栄:2005/06/11(土) 21:25:13 ID:gmsXVVKG
ライブドアとユダヤの関係(日本乗っ取り)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108964598/
功を奏するとどめの一撃などない。小さなステップの積み重ねだ。
(リーマンブラザーズ元会長:ピーター・コーエン)  
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502210000/


創業から150年以上を経るリーマン・ブラザーズは、米国ウォール街における
最も長い歴史と権威を持ち合わせた投資銀行のひとつです。日本での活動は日露
戦争の戦費調達のために日本政府が発行した外債引受を行なったときからと言わ
れていますから100年以上になります。

まず、リーマン・ブラザーズはユダヤ(ロスチャイルド)系の金融機関というこ
とを押さえておくべきでしょう。リーマン・ブラザーズは米連邦準備銀行(FR
B)という米中央銀行制度が導入されたときのFRBを所有する株主になってい
ますから“金融財閥コネクション”という見方が正しいと思ってます。
世界は着実に一握りの数の人達の手で支配されつつある。欧米経済を支配する
富裕者である、ロックフェラー財閥やロスチャイルド財閥を始めとした“欧米エスタブリッシュメント”と
呼ばれる事がある欧米の真の支配者とも呼んで も支障が無いほど
強力な権力者である欧米国際独占金融資本家階級によって世界は着実に支配されつつある。

欧米国際独占金融資本家階級が目指す世界は「ワン・ワールド・オーダー(一つの統合世界)」である。
欧米国際独占金融資本家階級は世論を操作して「世界は一つ」とか「地球市民」というまやかしや幻想を
アメリカ やヨーロッパから全世界に広げている。
しかしこれらはまやかしにすぎず、欧米国際独占金融資本家階級が目指すのは「かつての帝国主義の復活」
「植民地による支配体系の復活」なのだ。
880石原慎次郎 ◆SLsmgpXgb. :2005/06/11(土) 22:17:32 ID:KgQdYkac
>>877>>878
アメリカが真の民主国家?欧州はわかるが、あんな歴史もない財閥村
国家にも成りえてない集合体。
あと岸には恩讐は関係ない、総理になって協調したのではなく
協調を約束して釈放となったのだからな。
881名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 00:56:39 ID:/B3AO68Z
>>877
> 真に民主的な国家間では戦争は起こらない。

戦争は民主的か否かによって起こるのではなく、
戦争したほうがトクになるから起こすのだよ。
882名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 01:40:31 ID:1+Fha7F1
民主主義をキリスト教を基軸にした歴史観で振り返ってみると
市場経済と民主主義は双子のようなものであることに気づく
883名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 02:40:04 ID:4AjesL7d
アメに捕まりながら釈放された奴として笹川や児玉などがいる。児玉は、アメリカの
代理人だから右翼の大物でいられたのだ。当時の裏社会の人間にとっては常識であった。
884名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 13:02:02 ID:Guc3CdT7
>>880>>883
A級戦犯であるにもかかわらず釈放されたのは、朝鮮戦争をきっかけに、
対日政策が日本を解体することから、反共の防波堤として生まれ変わらせることに
転換したから、ではないの? 岸らの釈放も陰謀なの?
885名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 13:27:40 ID:iVn4qwxn
岸元総理はアメリカとの取引で釈放されたのですか?。
児玉機関もCIAの手先になった?。
886首吊り 5886:2005/06/12(日) 14:34:02 ID:V3ridzs+
:行方不明 :04/09/24 23:35:01 ID:NHnnpcMS
:トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」

ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁souか
ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んでまうよ。」
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

トヨタ社専用救急車でトヨタ記念病院へ運ばれる患者は、労災に報告している
のだろうか? だれかチェックしろ <労災むちゃくちゃ多いよ労働基準監督署>
トヨタはなぜ、医師、看護師の給与を支払っているのだろうか?
887名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 22:34:16 ID:4AjesL7d
>>885
児玉が何故CIAにかかわるようになったのかは、「秘密のファイル」に詳しく載ってる。
左翼の出版社を影で操り情報をアメリカに送っていたみたいだね。
888名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 00:18:23 ID:EqHQt35+
>「秘密のファイル」

このスレは陰謀論ばかりw
889名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 20:37:06 ID:b1ezjiiY
「秘密のファイル CIAの対日工作」春名 幹男 (著)のことだろ。
陰謀説じゃなくて対日工作の一環としてロッキード事件は起こされたんだよ。
別に田中角栄ファンじゃなくても、それぐらいはわかるぜ。
890名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 13:46:48 ID:4dQYDVEx
>対日工作の一環としてロッキード事件は起こされたんだよ。

やっぱり何処まで行っても 陰 謀 論 w
891名無しさん@3周年:2005/06/14(火) 20:52:07 ID:/uNErSGJ
>やっぱり何処まで行っても 陰 謀 論 w

必死だなpu
892名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 10:38:58 ID:t/H6UdsL
要するに、オモテ社会では通用しない、ということ。
陰謀は陰謀。月刊○ーとかでしか通用しない。
893名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 11:38:40 ID:V8Mc8zjK
陰謀なんてドーデモいい
金権政治の象徴で政治をシムシティと勘違いして無謀な列島改造論を打ち出し狂乱物価を招いたマヌケ
逮捕されてとーぜん
894名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 22:18:00 ID:nMrAEmfg
>>893
立花と朝日に騙されてる奴は引っ込めや。
895名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 23:32:30 ID:Fa3SZJZN
>>894
世界的なスタグフレーションに突入する中で列島改造をぶち上げ、
狂乱物価を招いたことが失政なのは常識。
オマエ、社会科学系は苦手だったろw
896名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 23:58:49 ID:nMrAEmfg
角栄の列島改造が狂乱物価の原因かよw
反角栄もここまでくると病気だなw
もう一度「狂乱物価」の原因を自分で調べたまえ。言葉の意味もな。
下のサイトもそこそこ参考になるぞ。

ttp://www.gyouseinews.com/reference/tanaka_lockheed/tanaka_lockheed0.html
897石原慎次郎 ◆SLsmgpXgb. :2005/06/16(木) 00:20:30 ID:+K3SMs91
「狂乱物価」かはわかりませんが
あの列島改造論で日本の土地が値上がりしていったのは事実ですな。
また土地をあのように扱い(土地の計画売買)、金で政権を維持しようとしたことは
保守派論壇からはかなり嫌われています。
898名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 00:25:13 ID:dSzZPcez
日本の国家中枢を、完璧に占領掌握することに成功した日米欧三極委員会。
○今、日本で生じて居る悲惨な状況の真相を知るために、
 
必ず読まなければならない文献は、
  ゲイリー・アレン著、高橋良典訳
  見えざる世界政府――ロックフェラー帝国の陰謀(上下二巻)
  自由国民社、一九八四〜一九八六年。

○英語原著は、

  THE ROCKEFELLER FILE by GARY ALLEN
  一九七六年

○とりわけ、その第二巻、
 第七章 世界政府への道

○そしてその百四十八頁〜一六一頁。

○ここに、日米欧三極委員会設立当時の状況が描かれて居る。
899名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 00:25:34 ID:dSzZPcez
○以下に、その中のもっとも重要な部分を引用する。

  ……日本の存在が無視できないまでに大きくなったことである。
  日本の動向は彼らを苛立たせ、彼らに軌道修正を迫るほど大き
  な圧力となっているが、大部分の日本人はそのことに気づいて
  いない。

  ……この年(一九七四年)、アメリカのニクソン大統領と日本
  の田中首相は強引に辞めさせられ、ロックフェラーに操られた
  フォード政権と三木政権が誕生した。そしてこのあと日米欧三
  極委員会のメンバーは、……日本の中枢を億万長者の代理人で
  固めることにしたのである。
   (訳注。M資金≠ヘ、日本の基幹産業を極秘のうちに支配
   下に収めようとするOHU〔ロシア語で『彼ら』〕陰謀の有
   力な道具である。……三木内閣から大平内閣の時代まで採用
   された国債政策は、基本的にOHUの国家財政破壊策を無批
   判に受け入れたものといえる。

   ……日本の国家指導者をOHUの代理人で固めることが世界
   政府を実現するための最優先課題となっている。日米欧三極
   委員会は、彼らの「前に立ちはだかる」日本を徹底的に叩き
   のめし、日本の国家障壁を完全に一掃しなければOHUの目
   的は達成されないという判断に基いて創設された。)

○ ……そもそもデイヴィット・ロックフェラーが日米欧三極委員
  会をつくったのは、日本の政財界、官界、アカデミズムの実力
  者を彼らの代理人として仕立て上げ、これらの人々の個人的な
  影響力をフルに生かした日本の軌道修正を図ることであった。
 以上引用終り。
900名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 11:10:41 ID:cJygnTdt
>>896
・・・。
お前さん、もう一度言おうか?

社 会 科 学 系 は苦手だったろw

901名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 14:42:48 ID:3dXNyOKW
角栄はよく言えば決断力があるというが
つまり自己中
47年公選で親分の佐藤の面目を潰し
列島改造で経済を悪化させ
執着心から功労者の竹下に跡目を相続させなかった

金脈政変もロッキードも経世会も全て

自 業 自 得

この人は総理になるべきではなかった
902名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 20:32:00 ID:ut/FYkXQ
>>900
社会科学が得意な君。なんで「列島改造」が「狂乱物価」の原因なのか教えてくれ。
「狂乱物価」の意味から教えてくれw ちゃんと誰でもわかるように教えてくれw
903名無しさん@3周年:2005/06/16(木) 23:35:39 ID:wNaWsM/N
列島改造は
今の時代、まだまだ色褪せない魅力を持ち合わせている。

流行に乗って、中央集権強化を図りたい連中に喝を入れたいものだ
904名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 00:30:57 ID:506tPhpT
デフレに苦しむ今こそ、列島改造が必要だ。
905名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 00:44:52 ID:eWn0X9pK
土地の値段が上がったからこそ日本は経済大国になることができたのです。
間接金融機関とその監督官庁の無能のせいで途中で潰されました。
906名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 02:25:55 ID:FNqLw2QW
狂乱物価の直接的原因はオイルショック。
角栄はこの点、ほんと運が悪かった。

列島改造によって地方の土地が投資対象となって値上がりしたが、
こちらは健全な経済行為。物価高を招いたかもしれないが、
確実にいるはずの儲けた人間は自分から儲かったとは言わない。
現在のデフレ下では儲けるチャンスすら見つけにくい。
907名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 10:10:11 ID:c9Io75Tf
>>906
>角栄はこの点、ほんと運が悪かった。

このスレには客観的分析者としての立場を離れて、
ひたすら政治的主張を展開している方がおられるようだなw
908名無しさん@3周年:2005/06/17(金) 20:35:45 ID:b6ZyLYc7
>>907
能書きはいいからちゃんと説明しろよw
909名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 00:26:19 ID:cRw5rCtD
>>906が救いようのない没論理な件については完黙スルーでっか?
910名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 01:35:37 ID:0OrTwGQv
土地の値段上がれば資産が増える
資産が増えればお金が増える
お金が増えれば物の値段があがる

でいいかな
911名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 02:24:04 ID:ByeQpmLi
907は能書きだけ垂れて説明しようとしない。社会科学が得意なんじゃなかったのか?
卑怯な野郎だな。
912名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 14:08:04 ID:+aeKMuov
>>911
>客観的分析者としての立場を離れて、
>ひたすら政治的主張を展開

これの意味が分かったかい?
今やってる日韓歴史共同研究における韓国側研究者の態度についての小此木教授のコメント。
君もこれと同じなんだよね。要するに、何を言ってもムダで、角栄マンセーに話を持って行こうとするだけ。
君と誠実に話そうとしたところで無意味になるんだよ。

>列島改造によって地方の土地が投資対象となって値上がりしたが、
>こちらは健全な経済行為。

早坂茂三も反角だったんだねw

>物価高を招いたかもしれない

なんだ、わかってんだね。と思いきや、

>が、
>確実にいるはずの儲けた人間は自分から儲かったとは言わない。
>現在のデフレ下では儲けるチャンスすら見つけにくい。

こんな具合に話がスライドしてるし。アホらしいんだよ。
上の方で三木おろしのことやら角栄の対中ODA金権構造のことやらも「説明」してやったわけだが、
ロクに検討もしていないみたいだし。マンセーしたいだけなら、人との対話はいらないでしょ?
一人でオナニーしてたら?
913名無しさん@3周年:2005/06/18(土) 16:15:14 ID:ByeQpmLi
説明できないなら説明できないと言えよw どうせ説明っていったって立花本のコピー
だろうが。
 もう一度言うが何故「列島改造」が「狂乱物価」の原因なのか教えてくれ。出来ないなら
はじめから社会科学云々とか能書き垂れるな。
 
 列島改造がその当時日本に必要だったのことや、その負の遺産というべきマイナス点が、
あることは明白だ。立花やマスコミがいやらしいのは、当時における政策の必要性やその
功績を無視してマイナス点ばかり拡大解釈するところである。そして極めつけはロッキード
事件のようなでっち上げだ。いや逆かなw ロッキード事件のようなでっち上げをした故に、
角栄を大悪人に、その功績を犯罪のように仕立て上げなければいけないのだろう。
 立花は、銀行の不良債権問題も田中角栄のせいにしてるからな。こいつは明らかにおかしい奴だ。
最近では小泉の靖国問題でもおかしなことを言っている。
914石原慎次郎 ◆SLsmgpXgb. :2005/06/18(土) 22:26:16 ID:br/fatgE
>>906
角さんは用地買収計画を利用して自分の利権の温床に使いました
買収計画を発表前に角さんの親しい人に買わせ、鉄道が通ったあとに高く売る。
これは自由経済とは呼べませんな。
・鉄道審議会 ・郵政事業懇話会 ・道路調査会
この3つを重視してうまく金を作った角さんですが、「日本列島改造論」は彼の著書では
ありません、ご存知でしょうが早坂茂三と麓邦明の両氏です。麓さんはすぐに辞任。
日本の理想像を描き実現できる巨大なシンクタンクを考えた彼らの案の中でも
利権に繋がる部分だけをピックアップした角さんに失望するのは当然でしょう。
石油利権でメジャーと大勝負というと彼は凄い男だと思うのですが、このことが国家の
ためを思い行おうとしたのか、単なる旧陸軍的発想(彼は陸軍出身)における自分の利権のためなのか
この捉えようで、いかようにも角さんの善悪論が分かれると思いますな。
915名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 00:05:38 ID:DamZkW5o
角栄の一番の失敗は真紀子を残したことです。
916名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 01:33:56 ID:m0rUTEQr
>>914
×早坂茂三   ○小長啓一
 早坂が三顧の礼により角栄の秘書になったというのも彼の誇張。あと麓邦明が辞任したのは
佐藤昭が原因。知っててわざと違うこと言ってるのかな? ちなみに石油利権でメジャーと
大勝負というのもどうかなと思う。オイルショックが、日本経済へ与えた影響の大きさを見て
 資源外交を行ったという従来の見方でいいのでは。戦前から石油が、日本の命だったのは、
変わらず安定した供給を模索するのは、日本国を大きな会社と見ていた角栄にとってはあたり
前だったように思うよ。メジャーというトラの尾を踏んだかどうかは、議論の分かれるところ
だろうが、最近でも日本が必死な思いで手に入れた日の丸油田がアメリカに潰されている。
メジャーがアメリカで絶大なパワーを持っているのは、厳然とした事実。
917名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 01:40:25 ID:m0rUTEQr
「日本列島改造論」が角栄が全文書いてないのは、当たり前といえばあたり前
だが、角栄の考えのエッセンスであるのは間違いない。今見ても斬新な考えが
ちりばめられている。官僚だけでは、絶対思いつかない。下のサイトも参考に
なるのでは。
ttp://www.marino.ne.jp/~rendaico/kakuei/giyoseki_nihonreetokaizo.htm
918名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 03:13:22 ID:q4/N1dHk
小泉さんはこの人が本当に嫌いのようですね
919名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 02:42:28 ID:kAKAjBEj
>>912
オイルショックもわからない阿呆が何人の揚げ足とってんだ。
お前は最高のオナニストだよ。w
920石原慎次郎 ◆SLsmgpXgb. :2005/06/20(月) 20:48:27 ID:v9GusFx/
>>916
>あと麓邦明が辞任したのは佐藤昭が原因
ああ、これ真実だったんですか? 田中家大好きの小林さんが書いた
フィクションと思ってました、なんかそういうエピソードの載った本があれば
紹介してもらえますか?読んでみたいのでお願いします(できれば小林さん以外で)

>ちなみに石油利権でメジャーと大勝負というのもどうかなと思う。
これはこのスレやよく出てくる話を出しただけで私はありえないと思ってますよ
あなたが出してくれた小長がホラ吹きまくって田原総一郎さんが最初にメジャーの
陰謀説を書いた(発表した)んですが、今では徳本さんの話がホントだと感じてますな

>>917
私は列島改造論を読んで、こりゃ共産革命だなと思いました。
シムシティとでも言ったほうがいいかも。
共感したのは真ん中あたりのページだったと思うのですが、情報と自給率アップの部分です。
そちらのHP見てきましたが真紀子さんマンセーなんですか、あと参照本も角さんマンセーが
多いですね、欠席裁判はよくないので「れんだいこ」さんとコンタクトを
とってみたいと思います。面白い記事を持ってたらそれはそれで有益ですからな。

列島改造論は公共事業を税金ではなく財投(国民資産)に手をつけると明言したものでは
ないでしょうか? 久しぶりにもう一回読んでみるとしますか。
921名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 20:40:43 ID:3T44WVDy
>>920
 レス遅くなってすみませんね。
大下英治の「田中角栄と歩んだ女」の出てるし新潟日報の「入門田中角栄―語録・評伝」
にもあったような気がしますよ。後者は今、人に貸してるので少し自信がありませんが。
他にも何冊かあったような気がするのでまた見つけたら、ここに書き込みまわ。
922名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 20:56:32 ID:+HRrk+Wu
民主党って旧田中派と旧社会党の寄せ集めという理念も糞もない売国奴集団だね。
923名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 22:59:07 ID:4Eo8ESEo
旧田中派と旧社会党は同根じゃ?。共に修正社会主義派では。旧田中派が農村農家を基盤とした党内政党で旧社会党が労働組合を基盤
とした政党だった。社会構造の変化で統一に向かったと言えるのでは?。自民党に残った旧田中派の一部が合流の可能性?。
924名無しさん@3周年:2005/06/22(水) 23:05:52 ID:+HRrk+Wu
その旧田中派が自民党の金権政治にケチつけてる 笑
925名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 01:25:08 ID:rOoUisKH
高速道路・新幹線・空港、あるいは港湾整備

これこそが、地方再生のカギとなる
926名無しさん@3周年:2005/06/23(木) 17:03:54 ID:w2Id391u
ロックフェラー&ロスチャイルドについて語ろう
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1012819167/
927石原慎次郎 ◆SLsmgpXgb. :2005/06/24(金) 14:35:59 ID:z22HUi21
>>921
こちらもレス遅くなりました
参考本の紹介ありがとうございます。

読ませていただきます。
928名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 22:18:52 ID:QniU0F13
>>913
立花の靖国の発言って何?
929名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 00:35:30 ID:xDMb3Yaw
あと題名忘れたけど、早坂の本にも載ってますよ。
930名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 17:45:52 ID:2N0JpSq7
田中角栄氏の像に落書き…赤ペンキで「×」印
27日午前10時ごろ、新潟県南魚沼市のJR浦佐駅前にある田中角栄元首相の銅像の台座に、
赤ペンキのようなもので「×」印が二カ所に書かれているのを近くに住む男性が発見、南魚沼署
に通報した。
同署は器物損壊容疑で調べている。田中元首相が生前、日中国交回復に尽力したことから、
反中国を唱えるグループによる犯行の可能性もある。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005062733.html
931ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/06/28(火) 08:23:53 ID:YSSe4vmt
田中元総理は1972年、日本と中国の国交正常化を果たしました。それだけに、
中国政府との関係悪化が叫ばれている今、反中国を唱えるグループの犯行との見方
もあります。警察では器物損壊容疑で捜査しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    反中国グループといえば安倍晋三らの
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / グループかな? コクミンノ セイニ スルナヨ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l それじゃ自民党のシワザ? ハンニン ハ。 (・∀・ )

05.6.28 TBS「田中角栄像にペンキで大きなバツ印」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3059405.html
932名無しさん@3周年:2005/07/05(火) 20:34:59 ID:gmtALNz1
角栄
933名無しさん@3周年:2005/07/14(木) 21:37:21 ID:sk8t7cuM
郵政民営化を見て角栄政治を見直した。弱者切捨ての小泉政治。
934名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 00:02:42 ID:infssbK7
少し資源外交をしただけで、ロッキード事件を起こすアメリカって怖いな。
935名無しさん@3周年:2005/07/19(火) 16:31:13 ID:eik3QkNM
ここを読んでると、
ロッキードって、アメリカが仕掛けたってホントなの?
煙のないところに、火はおきないと思うが、
宮台シンジも、「角栄が中国と単独外交をやって、アメリカの怒りを買い、
ロッキード事件が起きた。これ以降、日本はアメリカ追随外交しか
できなくなった」と言ってる。
この説って、どんな本に書いてあるの?
おしえて君でゴメン。
936名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 01:29:37 ID:JVKFYGy7
 一部の立花隆信者は必死になって否定してるが、米国が仕掛けたのはかなり可能性が高い
と言わざる得ない。ロッキード事件当時からそのような見方があったが、今では定説になり
つつある。一番最初に言い出したのは田原総一郎だ。が、時は流れ今では公開文書や関係者
の証言も増えており、俺が読んだ中で一番説得力があるのは新野哲也の本だ。当時、あれだけ
角栄を叩いていた立花は「田中真紀子研究」で反論しているが説得力0だよ。こいつは、後世
でCIAの片棒を担いだ売国奴として永久に叩かれるだろうな。自業自得だ。
 ちなみに事件当時は、角栄批判をしていた石原慎太郎も米国の仕業と明言している。政治家の
間では常識なんだろう。それにキッシンジャーが自分が関与したと明言している。この時点で
米国関与は確実なんだよな。
937名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 21:23:00 ID:qUiNpol/
列島改造論を読もうと思ったら図書館しかないか?
本屋では売ってないよね?
938名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 23:39:23 ID:Nhn0EapO
ロッキードはアメリカが仕掛けた。小沢が証言済みです。
日本側の協力者は福田と三木。
角栄曰く愛人宅にて福田と三木にはめられた。
全部事実です。
939名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 23:40:26 ID:JVKFYGy7
俺は古本屋で見つけたよ。なかなかないよね。
940名無しさん@3周年:2005/07/20(水) 23:42:57 ID:JVKFYGy7
確かに仕掛けたのは米国だが、マスコミや司法などが集団リンチを行ったような
もんだ。角栄失脚後、官僚の力は増してゆく。
941名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 02:31:52 ID:aY0NadVS
>>936
>>937
どうもありがとう。
本、探してみます。

ただ、私は、今のところ無罪とまでは思ってませんよ。
煙のないところには・・とも言いますし。
田中にしろ、竹下にしろ、地元に利益誘導する政治を行ったのは、事実ですから。
こうした政治家は好きではありません。
942名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 21:30:12 ID:35eO5Djl
>>941
探して読んでください。ロッキード事件をどう捉えるかで政治家田中角栄の評価は、
変わってくると思いますよ。
943名無しさん@3周年:2005/07/21(木) 22:41:54 ID:797/szz/
こういう、本物の政治家が消えていき。

偽物が、アイドルのようにもてはやされる。


もうやめてくれ・・・
944名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 23:25:04 ID:WZwNAwD4
ちょっとスレ違いで恐縮だが堤義明もアメリカの尾を踏んだのか。知っているやつが
いたら教えてくれ。
945名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 23:32:59 ID:0ZrToOWj
あれは自作自演
946名無しさん@3周年:2005/07/23(土) 01:26:37 ID:nSGSRfMI
田中角栄ほど評価が、分かれる政治家も珍しいな。
947名無しさん@3周年:2005/07/24(日) 20:08:04 ID:/b9nyLL8
オヤジが偉くても娘があれじゃなw
948名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 00:21:53 ID:EVn0hEON
NHKスペシャルでアフリカ問題があったけどアフリカに求められるのはアフリカ版大陸改造でないですかね?。
自然と共生するインフラ造りで社会安定?。
旧田中派利権があると言われるOADで日本は東南アジア・中国沿岸にインフラを造り
日系企業が進出して多国籍化して双方の利益になった訳でしょう?。
欧米はOADで何をやって来たのかと思う?。OADで武器を買わせた?。
949名無しさん@3周年:2005/07/25(月) 01:35:35 ID:ysLCRq+z
>>947
それをいうなあああああああ
950名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:03:58 ID:K43s4As/
犯罪者に決まってるじゃん@角栄
951名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:11:02 ID:l5pgnkTF
日中国交だけは許せないな。
左翼の親玉みたいな存在。
952名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:20:48 ID:URqBoaEO
日韓友好の中曽根はもっと許せないな
953名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:51:36 ID:20uT6qqB
堀田力のような偽善者か馬鹿かわからない奴が、持ち上げられる日本は狂ってる。
954名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 00:55:01 ID:6GMR29Ru
アメリカの極右工作員がこの人を褒めてる事が多い
小泉さんでもそうだが、政治家が褒めてるって事は
宣戦布告に等しいからね
 
まあ、そういう人に限ってメディアに出てるもんだ
955名無しさん@3周年:2005/07/26(火) 20:39:49 ID:20uT6qqB
高校の時の先生が、角栄をやたらと持ち上げていたな。今思い出すとわからんでも
ないが、当時はおかしなことを言う先生だと思っていた。
956名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:15:14 ID:t65Z5CGz
>>955
今、鈴木宗男を持ち上げるようなものだ。
957名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 01:25:02 ID:QyWZwila
田中カクエイは金に汚かった。
だから嫌い。
いくら人間味があっても
金まみれの汚物の中を泳いだ
典型的な自民の政治家だ。
958名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 02:01:13 ID:TmuoVGDN
要するに田中角栄がやったことは、一方で周辺の土地を関連会社を使って取得しておいて
政策の名の下に道路を作って地価を上げてもうける。
問題解決には金をだす。その金は、目立たないよう広く薄く課税して集める。
それまでは、恥ずかしいこと、犯罪なのでこっそりやってたのを、何が悪いと言って
大胆にやったこと。国民もまさか政治家がそこまではやらないと思ってたことを堂々と
やったので、はじめ気づかなかっただけ。
一方でマスコミ対策を周到に行っていたこと。
はじめてなったのが郵政大臣だったことは有名だが、金脈が表に出たとき一番に批判
されたのは新聞はじめマスコミ。文春は雑誌だから書けたと言われた。
田中が逮捕され、保釈された時一番にお祝いに駆けつけたのが当時のNHK会長。
世論の批判をあびてくびになったね。
959名無しバナナ:2005/07/27(水) 02:03:10 ID:ay+LeKpv
こんにちわ  すいませんが作文で・・
基本的人権についてやってます あと1枚なんですけど
だれかおしえて〜〜
960名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 02:24:45 ID:h+idGTJO
>>958
それでテレビなんかで時々好意的に扱うんだ。
今のお偉いさん達なんか、田中角栄に世話になった、物、金をもらったなんてのが
ほとんどだし、批判すると自分達に跳ね返ってくるから、あたらず、さわらずってとこ。
徹底的な批判、検証なんてできないよ。
NHKにしたって、今のNHKの問題なんかよりもっと大事件だったし、批判が不徹底だった
から海老沢なんかが会長になれたんだ。当時だって、100万件ぐらいの受信料不払いは
行われた。でも、いつの間にか元に戻ってた。今度もそれを期待してるんだろうね。
961名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 02:47:32 ID:Ur/GJMQ0
>>960
ちなみに今だかって田中信者がいるのは、現実に儲けさせてもらった人達がいること。
当時既に、日本の地価がおかしい、その高くなる原因もある程度分かっていたし、言われては
いたんだが、マスコミが積極的にとりあげなかった。また、それをいいことに、目先の利く人が
濡れ手に粟状態でもうけた。
他方、多くの人達が被害を受けたが、例えば、ガソリン税や各種利用料金等はすぐに、または
直接多額ではないから気づきにくかった。でも、死んだあと今になって高速道路なんか問題と
なってる。借金30兆だよ。無料になるはずだったのが、今だかって通行料払ってる。
962名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 02:57:47 ID:G8L+xMOF
角栄は、国益を考えた政策を行った。角栄が行った政策は当時の日本に必要
なものばかり。961のように日本の借金を膨らませたのは角栄というのは、
何もものを知らないからだ。ガソリン税を高速道路の建設費用にあてるという
のは、役人が「自分たちでは思いつかない発想」と言っていた。高速道路が
いかに大切かは、誰でもわかるだろう。日本の借金が増えたのは90年代に入って
からさ。つまり後の政治家なり役人が無能だったということ。
立花や猪瀬のような功名心だけの似非ジャーナリストが、ロッキードのような
でっち上げを行った。
963名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 03:03:29 ID:z2YQXb+t
>>961
さらに、公務員や特殊法人等の職員の給与も田中時代に現在の高給与路線が作られた。
このスレでも教師が角栄をやたらと持ち上げていたとの書き込みがあったが、その前
は、公務員の給与は民間より随分低かったんだ。田中が私財を提供したわけではなく、
大盤振る舞いしたつけは、直ぐには実感しないけど、後々多くの人に負担としてかかって
くる。その時彼はいないし、子供や孫は大金持ちだから影響ない。庶民を最も食い物に
した政治家なんだがなあ、実体を冷静に検証すれば。
964名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 03:23:53 ID:kLzqbobg
>>962
国益の中身を考えてくれ。また、その実現方法についてもだ。
高速道路だって、もっと以前から、先進国にはあったし、日本でも導入する時期でも
あったんだが、その高速道路の建設でもその建設費をどのように調達するか、また、建設
にあたり、自分で、周辺部を買い集める、その前提として、地価を上げるなんてことを
した先進国が、政治的リーダーがいたのか。
建設費も確か、日本最初の高速道路である阪神高速道路の費用は世界銀行からの借り入れ
だったし、ガソリン税なんてのを持ち出すことが不要な道路を延々と作る結果になった。
少なくとも国民の所得税なんかから調達したなら、痛みが直接あらわれるから、もっと
早くに、今問題になってることが、問題視されたと思う。繰り返すが、彼が私財を提供
したわけではなく、国民の気づきにくい負担の上に、バラ撒きをやったんだ。今その多くが
負担が重いとして、問題になっているじゃないか。
965名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 03:34:40 ID:G8L+xMOF
>>964
俺は、高速道路の建設費をガソリン税や重量税からという発想は、いいと思うよ。
このような方法を取らないと高速道路のような重要な社会インフラの早急な整備
はできなかっただろう。あと、不要な道路というがこれは都会に住むか、その地方
に住むかで評価は変わってくるだろう。今は、ある程度の田舎でも道路が整備されて
いるから簡単に行ける。このことは、その土地に住む人間にとっては死活問題と言って
もいいと思う。バブル崩壊で日本の資産が海外に流出したのを考えても、社会インフラの
整備という近代国家にとって必要不可欠な財産を築いた彼の政策は正しかった。
966名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 03:39:55 ID:G8L+xMOF
今、騒がれている日本の借金というのは90年代に入ってから急増した。
角栄が作った訳じゃないw ところが、立花に洗脳された人間は、全て角栄
が悪と刷り込まれてるから角栄が日本の借金を作ったと言うのだろう。
立花や猪瀬は、ロッキード事件のようなでっち上げで名を馳せたから永遠に
角栄を悪人にしないと存在意義さえ問われるからな。
967名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 03:47:55 ID:G8L+xMOF
角栄は、官僚の特性を深く理解し使いこなした。アメとムチを使い分けてね。 
彼の外交もギブアンドテイクで日本の国益を第一に考えたものだ。中国やソ連
とのやり取りを見ても、それは間違いない。国益を考え行動したから資源外交
を行いロッキード事件を起こされたんだろう。
968名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 03:54:27 ID:hFmtgKVY
結論的に言うと
田中がやったことは政策的には特別なことではない。
日本が高度経済成長期に先進国に追いつこうとして、まねて導入したことばかり。
その、実現のための費用は、基本的には経済発展により可能だったが、特異な点は、
彼が、自分の資産を増やし、政治資金を獲得するため地価など、国民生活なんか度外視
して地上げ屋的方法をおこない、最終的な負担は広く、目立ちにくいが後々まで国民に
負担が生じる方法で獲得した。また、日本のエリート層である官僚、マスコミに手厚い
保護、ばらまきをほどこすとともに、庶民出身を売りにしていたが、庶民にもっとも不利な
方法を採用した。俗にいう庶民を食い物にした。
だから、直接利益を得た人達は、悪くは言わないし、一般的に特定の人達に加重な負担を
与えたわけではないので、世論的に憎しみの対象になっているわけではない。しかし、庶民
をもっとも馬鹿にした政治家だった。
969名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 04:24:05 ID:DeoAYPST
>>965
確かに、新潟、茨城、島根等極めて道路が完備されているが、他方、大都市部で
地方で言えば、昭和40年代程度の整備状況の所が多々ある。後はマスコミが公平
に取り上げて、国民の判断を仰ぐだけだね。別に社会インフラの整備については、
日本に遅れて経済発展した国でも同じようになされているし、特定の個人だから
そうなったてことはないね。
>>966
繰り返しで申し訳ないが、田中角栄の特徴的なのは、後々負担が広く、増えていき
やすい方法なんだ。一方では、ばらまく方は目立つけど、彼が私財を提供したわけではない。
それに、悪と言ってるんじゃないんだ。彼が贈収賄に問われたことは、一つもだして
ないだろう。もちろん、詰めていけば、大差ないけど。彼の手法の特殊性を言ってるだけなんだ。
>>967
国際的な陰謀論については、分からない。ただ、当時から、支持者の間では言われてたけど、
全くの作り話しといった程度にしか扱われてなかった。官僚を使いこなしたなんていうのも
官僚に不利なことなんかやらなかったんだから、お説ごもっともって今の官僚でも言うよ。
970名無しさん@3周年:2005/07/27(水) 04:29:56 ID:G8L+xMOF
角栄じゃなければ社会資本の整備は、10年は遅れていただろう。彼は社会インフラ
の整備がいかに重要か理解していたからな。他の政治家でそんな奴いないだろう?
中曽根なんて丸でだめ。角栄だからこそできた。
 あと角栄は、官僚やマスコミにやられてしまった。アメリカ発の不可解な事件でね。
今、考えてもロッキード事件は不可解極まりない事件だ。マスコミは、自らでっちあげた
からろくな検証もできないのだろう。
971名無しさん@3周年
say