民法731条男18歳女16歳婚姻年齢を考えよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1独学者
民法731条には「男は、満十八歳に、女は、満十六歳にならなければ、婚姻
をすることができない。」と定められています。この法律は明治民法の男満17
歳、女満15歳の最低婚姻年齢の規定を踏襲したものです。

1996年には法制審議会が男女とも18歳に一致させるべきであることを答申
したにも関わらず、夫婦別姓法案や非嫡出児差別撤廃法案の裏に隠れて8年も経
った今も改正されていません。

この法律は中学校の教科書にも載り、高等学校の入試問題にも出たことがある有
名な法律です。この法律に関して思うことを男女の隔たりなく自由に議論して下
さい。この法律改正案は風化して忘れ去られようとしています。

荒らしはスルーして無視していきましょう。それではどうぞ。
2名無しさん@真の民主党支持者:04/10/14 19:53:08 ID:TLfIuKIG
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@3周年:04/10/14 22:24:37 ID:WHzYnJBx
この法律の原型はローマ法のユスティニアヌス勅令529年4月13日の男14歳
女12歳の規定です。それ以前は女12歳だけが決まっていましたが、男の規定は
なかったのです。当時男子の射精の有無を検査するという理由で、いかがわしいホ
モ行為が行われていました。それを禁止するためにこの勅令が出されたのです。同
時にこの年にアカデメイアも閉鎖されました。プラトニックラブとは少年に対する
同性愛のことでした。
4男尊女卑:04/10/14 22:42:51 ID:WHzYnJBx
このローマ法はシルクロードを通って唐に輸入された可能性が高いと思われます。
唐の開元25年、西暦737年玄宗皇帝の時に男15歳、女13歳の婚姻規定が定
められました。日本はこれを唐から輸入し、天平勝宝9年、天平宝字1年、西暦7
57年にこの唐令を養老律令にほぼ転写したと言っていい形で戸令第8に入れて藤
原仲麻呂(恵美押勝)公藤原仲麻呂(恵美押勝)が公布施行しました。この養老律
令とフランスのナポレオン法典が明治民法の婚姻法の基になりました。
5男尊女卑:04/10/14 22:57:17 ID:WHzYnJBx
明治民法765条は「男ハ満十七年女ハ満十五年ニ至ラサレハ婚姻ヲナスコト
ヲ得ス」となっていました。この2歳の区別は昭和22(1947)年の第1
回国会司法委員会で奥野健一民事局長が責任者として出席し、大島多蔵委員か
ら違憲の指摘を受けました。奥野民事局長は、「こういう差別はいけないと思
いましたが、他の多くの国でもこのような区別があるために残しました。全然
平等の国もありますが、多くのくにに区別があるので残した次第です」という
ような内容の答弁をしました。そうしてできた法律が現在まで続いて用いられ
ているのです。明治民法は女を無能力者とみなしてつくられた法律です。
6男尊女卑:04/10/14 23:14:14 ID:WHzYnJBx
17歳の少年の凶悪犯罪がまたありました。大江健三郎の小説『セブンティーン』は
17歳の少年の殺人事件をテーマにしたものです。あのバスジャック殺人事件の犯人
も17歳でした。高校に通っている17歳の少年は、中学を卒業して17歳で結婚し
た同級生の少女がいたとしたら、どんな気持ちになるでしょうか。「自分は17歳で
高校へ通っている、あいつは中卒で結婚した」そう思った時私だったら女に対する一
種の優越感を感じます。女は子供を産む道具なんだなと思います。またこんな事件が
あると、少年達はどんな気持ちになるでしょうか。
           ↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097554472/l50
7男尊女卑:04/10/14 23:53:54 ID:WHzYnJBx
民法731条は言い換えると「女の子は満16歳でHできるけれども、男は18歳
にならなければHできないぞ。女の子はいいねぇ」という風にも読めます。また1
6歳で結婚して合法的に毎晩いい気持ちになっている少女がいるということを、考
えた時、ロリコンに傾く男が出てくる可能性が高くなります。事実出てきています。
          ↓
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064112436/l50

このようなことでいいのでしょうか。先進国のほとんどはもう女子差別撤廃条約締結
後に男女の婚姻最低年齢を一致させています。日本は発展途上国と同じでこの婚姻最
低年齢の差別を変えていません。ニュージーランドやカナダ(ケベック州を除く)な
どは婚姻最低年齢を設けた記録さえありません。なおニュージーランドは世界で最初
に1893年に婦人参政権を認めた国です。カナダは1918年で7位です。
8男尊女卑:04/10/15 00:42:53 ID:uoWB58Tf
「女は満16歳になれば婚姻できる」という民法731条が偽装結婚に使われ、それを
ばらされることを恐れた男が16歳の少女を口封じの為に数人で殺害するという痛まし
い事件がおきました。男は借金を多く抱えていて、苗字を変えて借金から逃げていたの
です。この事件をご存じの人も多いと思います。
9男尊女卑:04/10/15 00:56:51 ID:uoWB58Tf
「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」が平成11年
11月1日から施行されました。この法律において「児童」とは18歳に満たない者を言い
ます。第4条に「児童買春をした者は三年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。」と
あります。こうした時代の趨勢の中にまだ女は16歳で結婚できるという法律が残っている
のはおかしなことであります。金がある39歳の男が34歳の女と共謀して、偽装結婚して
16歳の少女と性交しても処罰の対象にはならないという法律の抜け道があるのです。
10男尊女卑:04/10/15 01:59:13 ID:uoWB58Tf
人口動態統計資料をご覧下さい。1985年頃のロリコンブームから14歳以下の
少女の出産件数が急増しているのが分かります。マスコミの影響がいかに大きいか
ということがここからも分かります。日本は以前は10代前半の出産は極めて希な
国だったのです。
   ↓
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai02/toukei3.html
11名無しさん@3周年:04/10/15 05:14:25 ID:RAix+YP8
ぶっちゃけ現在の条文は違憲の疑いが強い、少なくも合理的な理由はない、という
ことについて学説はほぼ一致している。733条も同じく合理的な理由を欠いている
と思われるが、向こうと違ってこっちはまだ最高裁の判断が無い(733の場合は
合憲判断だったが)。どうしても結婚したい若人が裁判に訴えれば、歴史を作れる
かも。
12名無しさん@3周年:04/10/15 08:10:52 ID:HKrOnZoP
>>11
そんなことしたら右翼団体が原告の家の前で街宣活動するぞ。
13名無しさん@3周年:04/10/15 09:00:51 ID:CshpEaOB
児童保護の観点から、16歳以下の児童との性行為を全て禁止するべきだ。
結婚年齢は男女17歳以上にすればいい。
14名無しさん@3周年:04/10/15 19:59:55 ID:Ui6dV5LV
>>13
そうですね。「人口動態統計資料」中巻を見ると、実際に17歳で子供が産まれて
しまって困っている男子少年が相当数いますし、女子も17歳から婚姻件数が急増
してきていますからね。

なお参考にアメリカ合衆国の婚姻法を州別に挙げておきます。これは1993年の
古い本なのでもう男女平等になった州もあること思いますが、それは御指摘下さい。
左は自由に婚姻できる最低年齢。右は親の同意やライセンスが必要な婚姻最低年齢
です。

アラバマ    男女とも18歳  男女とも14歳
アラスカ    男女とも18歳  男女とも16歳
アリゾナ    男女とも18歳  男女とも16歳
アーカンソー  男女とも18歳  男17歳、女16歳
カリフォルニア 男女とも18歳  年齢制限無し
コロラド    男女とも18歳  男女とも16歳
コネチカット  男女とも18歳  男女とも16歳
デラウエア   男女とも18歳  男18歳、女16歳
コロンビア
特別区     男女とも18歳  男女とも16歳
フロリダ    男女とも18歳  男女とも16歳
ジョージア   男女とも18歳  男女とも16歳  
15名無しさん@3周年:04/10/15 20:18:06 ID:Ui6dV5LV
14に続けます。

ハワイ       男女とも18歳 男女とも16歳
アイダホ      男女とも18歳 男女とも16歳
イリノイ      男女とも18歳 男女とも16歳
インディアナ    男女とも18歳 男女とも16歳
アイオワ      男女とも18歳 男女とも16歳
カンザス      男女とも18歳 男14歳、女12歳
ケンタッキー    男女とも18歳 年齢制限無し
ルイジアナ     男女とも18歳 男女とも16歳
メイン       男女とも18歳 男女とも16歳
メリーランド    男女とも18歳 男女とも16歳
マサチューセッツ  男女とも18歳 男14歳、女12歳
ミシガン      男女とも18歳 男女とも16歳
ミネソタ      男女とも18歳 男女とも16歳
ミシシッピー    男女とも21歳 男17歳、女15歳
ミズーリ      男女とも18歳 男女とも15歳
モンタナ      男女とも18歳 男女とも16歳
ネブラスカ     男女とも18歳 男女とも17歳
ネバダ       男女とも18歳 男女とも16歳
ニューハンプシャー 男女とも18歳 男14歳、女13歳
ニュージャージー  男女とも18歳 男女とも16歳
ニューメキシコ   男女とも18歳 男女とも16歳
ニューヨーク    男女とも18歳 男女とも14歳
ノースカロライナ  男女とも18歳 男女とも16歳
ノースダコダ    男女とも18歳 男女とも16歳
オハイオ      男女とも18歳 男18歳、女16歳
オクラホマ     男女とも18歳 男女とも16歳
16名無しさん@3周年:04/10/15 20:29:52 ID:Ui6dV5LV
15に続けます。

オレゴン         男女とも18歳 男女とも17歳
ペンシルベニア      男女とも18歳 男女とも16歳
ロードアイランド     男女とも18歳 男18歳、女16歳
サウスカロライナ     男女とも18歳 男16歳、女14歳
サウスダコダ       男女とも18歳 男女とも16歳
テネシー         男女とも18歳 男女とも16歳
テキサス         男女とも18歳 男女とも14歳
ユタ           男女とも18歳 男女とも14歳 
バーモント        男女とも18歳 男女とも16歳
バージニア        男女とも18歳 男女とも16歳
ワシントン        男女とも18歳 男女とも17歳
ウェストバージニア    男女とも18歳 男女とも16歳
ウィスコンシン      男女とも18歳 男女とも16歳
ワイオミング       男女とも18歳 男女とも16歳

日本           男女とも20歳 男18歳、女16歳


   
17名無しさん@3周年:04/10/16 00:19:55 ID:jWf6Y15H
アメリカ合衆国の婚姻法で男女に年齢差がある州はアーカンソー、デラウエア、カンザス、
マサチューセッツ、ミシシッピー、ニューハンプシャー、オハイオ、ロードアイランド、
サウスカロライナの9州である。建国13州の比較的小さい州と南部に多いという特徴が
ある。黒人の人口比が多い州に男女の年齢差別を設けているという特徴もある。

キリスト教右派の人口比なども関係しているのかも知れない。興味深いことである。
このような婚姻法の年齢差と、人種差別や女性差別との関係性を研究することも意義のあ
ることだと思う。

世界の婚姻法の男女の婚姻最低年齢を一覧表にしたものはないであろうか。
18名無しさん@3周年:04/10/16 09:39:22 ID:+fnWSMIv
1867年、1868年アメリカ合衆国婚姻法

左は州名、中は婚姻最低年齢、右は親の同意を要しなくなる年齢を示す。

          男  女     男  女
アラバマ     17 14    21 18
アリゾナ              18 16
アーカンソー   17 14    21 18
カリフォルニア  18 15    21 18
コロラド              21 18
コネチカット            21 21
ダコタ               18 15
デラウエア    18 16    21 18
フロリダ              21 21
ジョージア    17 14       18
アイダホ              18 16
イリノイ     17 14    21 18
インディアナ   18 16    21 18
アイオワ     16 14    21 18
カンザス     15 12    
ケンタッキー   14 12    21 21
ルイジアナ    14 12    21 21
メイン               21 18
メリーランド            21 16
マサチューセッツ          21 18


 
19名無しさん@3周年:04/10/17 19:35:31 ID:K435ME9O
1867年〜1886年、アメリカ合衆国婚姻法 (18の1868年は1886年の
誤り)

左は州名、中は婚姻最低年齢、右は親の同意を要しなくなる年齢を示す。

          男  女     男  女
ミシガン     18 16
ミネソタ     18 15    21 18
ミシシッピー            21 18
ミズーリ     15 12    21 18
モンタナ     18 16    21 18
ネブラスカ    18 16    21 18
ネバダ      18 16    21 18
ニューハンプシャー14 13    
ニュージャージー          21 18
ニューメキシコ  18 15    21 18
ニューヨーク   18 16
ノースカロライナ 16 14    18 18   
20名無しさん@3周年:04/10/17 19:41:35 ID:RAkUX+92
義務教育を終えたら、社会人として働くことが(一部成年労働者と
違う制限があるが)できるのだから、男女16歳で婚姻しても良いと
思う。体的にもその年齢になったらほぼ100%子供が作れるし。
21名無しさん@3周年:04/10/17 19:44:52 ID:K435ME9O
1867年〜1886年、アメリカ合衆国婚姻法 

左は州名、中は婚姻最低年齢、右は親の同意を要しなくなる年齢を示す。

          男  女     男  女
オハイオ     18 16    21 18
オレゴン     18 15    21 18
ペンシルベニア           21 21
ロードアイランド          21 21
サウスカロライナ             16
テキサス     16 14    21 18
ユタ       14 12    21 18
バーマント             21 18
バージニア    14 12    21 21
ワシントン             21 18
ウエストバージニア14 12    21 21
ウイスコンシン  18 15    21 18
ワイオミング   18 16    21 21
22名無しさん@3周年:04/10/17 20:29:40 ID:K435ME9O
世界の婚姻法。婚姻最低年齢。以下すべて親の同意、家庭裁判所等の特免制度等を必要と
するものである。

イギリス     男女とも16歳
イタリア     男女とも16歳
タイ       男女とも17歳
ニュージーランド 男女とも16歳
南アフリカ    男18歳、女15歳
カナダ
アルバータ州   男女とも16歳
ブリティッシュコロンビア州   男女とも16歳(親の同意、16歳未満は裁判所)
ニューブランズウィック州    男女とも16歳(親の同意、16歳未満は裁判所)
ニューファンドランド州     男女とも16歳(親の同意、16歳未満は裁判所)
北西地方     男女とも15歳(親の同意、15歳未満は裁判所)
ノバスコシア州  男女とも16歳(親の同意、16歳未満は裁判所)
オンタリオ州   男女とも16歳
プリンスエドワードアイランド州   男女とも18歳未満は親の同意
ケベック州    男女とも16歳
サスカチュワン州 男女とも16歳(親の同意、16歳未満は裁判所)
ユーコン州    男女とも18歳
ドイツ      男女とも16歳(片方が18歳以上である場合のみ)
旧東ドイツ    男女とも18歳
旧ドイツ     男21歳、女16歳(女は16歳未満でも免除される)
23名無しさん@3周年:04/10/17 20:42:22 ID:K435ME9O
ロシア共和国    男17歳、女16歳
旧ロシア帝国    男18歳、女16歳
中国        男22歳、女20歳
旧中国       男18歳、女16歳
台湾        男18歳、女16歳
韓国        男18歳、女16歳
北朝鮮       男18歳、女17歳
香港        男女とも16歳
ベトナム      男20歳、女18歳
エジプト      男18歳、女16歳
サウジアラビア   男18歳、女16歳
シリア       男18歳、女16歳
バングラディシュ  男20歳、女18歳
ケニア       男18歳、女16歳
24名無しさん@3周年:04/10/17 22:27:13 ID:K435ME9O
世界の婚姻年齢法(1997年現在)

スウェーデン 男女とも18歳 下限年齢制限無し
スペイン   男女とも18歳
ノルウェー  男女とも18歳
フィンランド 男18歳、女16歳
イスラエル  男18歳、女16歳
イラン    男18歳、女16歳
フランス   男18歳、女15歳
アフガニスタン 男18歳、女15歳
イラク    男女とも15歳
アルバニア  男21歳、女18歳
アンゴラ   男16歳、女15歳
アルゼンチン 男18歳、女16歳
オーストラリア 男女とも16歳 (1997年改正、旧法は男16歳、女14歳)
ギリシャ   男18歳、女16歳
ベルギー   男女とも18歳
ベラルーシ  男女とも18歳
ボリビア   男16歳、女14歳




25名無しさん@3周年:04/10/17 22:41:00 ID:K435ME9O
世界の婚姻年齢法(1997年現在)

ブラジル    男18歳、女16歳
ブルガリア   男女とも16歳 (1926年旧法男19歳女17歳)
ブルンジ    男21歳、女18歳
チリ      男14歳、女12歳
コスタリカ   男女とも15歳
デンマーク   男女とも18歳 (1926年旧法男21歳女18歳)
ドミニカ    男18歳、女15歳
エクアドル   男女とも16歳
象牙海岸    男21歳、女18歳
エルサルバドル 男16歳、女14歳
ガンビア    男女とも21歳
ジブラルタル  男女とも16歳
ガーナ     男女とも21歳
スコットランド 男女とも16歳 (1926年旧法男14歳、女12歳)

24のギリシャの項目の訂正:ギリシャは男女とも18歳に改正された。
26名無しさん@3周年:04/10/17 23:12:48 ID:9UzcnDNp
まあ16から18ぐらいになれば婚姻年齢というのは妥当なんじゃないか?
だだし、性交を16歳以下は基本的に禁じているんだよねアメリカは。

日本も厳罰を課して禁止にしないと、変態ロリコン愛好者が多い日本は、
幼い児童が大人の犠牲になってしまう危険が大きい。
児童ポルノの供給国という不名誉な現状を打開するべきだ。
27名無しさん@3周年:04/10/17 23:15:50 ID:K435ME9O
世界の婚姻年齢法(1997年現在)

グアテマラ  男16歳、女14歳
ハイチ    男18歳、女15歳
ホンジュラス 男18歳、女16歳
インド    男21歳、女18歳
インドネシア 男19歳、女16歳
アイスランド 男21歳、女18歳(大使館では男女とも18歳と回答)
ヨルダン   男20歳、女18歳
旧ユーゴスラビア 男女とも18歳 (1926年旧法、男17歳、女15歳)
カンボジア  男15歳、女12歳
コロンビア  男14歳、女12歳
クウェート  男17歳、女15歳
ラオス    男女とも15歳
レバノン   男女とも18歳
リベリア   男21歳、女18歳
リビア    男女とも20歳 (大使館は男女とも18歳と回答)
リヒテンシュタイン 男女とも18歳
ルクセンブルク 男18歳、女15歳
マダガスカル 男17歳、女14歳
マレーシア  男16歳、女14歳
マルタ    男女とも16歳
モロッコ   男18歳、女15歳
メキシコ   男16歳、女14歳
メキシコ(Hidalgo州) 男女とも18歳
メキシコ(Jarisco州) 男女とも16歳
メキシコ(Puebla) 男14歳、女12歳
モナコ    男18歳、女15歳
オランダ   男女とも18歳(16歳以上の女子の妊娠で許可。1926年旧法、
       男18歳、女16歳)
ナイジェリア 男14歳、女12歳
28名無しさん@3周年:04/10/17 23:46:35 ID:K435ME9O
>>26
そうですね。昭和50年までは14歳以下の少女の出産なんて年間10件未満だったものが、
ロリコンブームが起きた後の昭和60年以降急激に増えてきて現在は年間50件前後にまで
なっていますからね。14歳以下でで出産なら13歳以下で性交をしたということになりま
すね。こういう少女達は中学校に行けなくなってしまいますからね。結婚を前提とした性交
ならば、刑罰をもって禁止しなくても良いのではないかと私は思っていましたが、これでは
酷過ぎますね。
   ↓
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai02/toukei3.html
29名無しさん@3周年:04/10/18 00:23:16 ID:9NFuW60f
世界の婚姻年齢法(1997年現在)

ノルウェー  男女とも18歳
ニカラグア  男21歳、女18歳
オーストリア 男19歳、女16歳
パキスタン(一般) 男女とも18歳
パキスタン(イスラム教徒) 男18歳、女 16歳
パキスタン(特別法) 男18歳、女14歳
パナマ    男14歳、女12歳
パラグアイ  男女とも14歳
ペルー    男16歳、女14歳
フィリピン  男女とも18歳
ポーランド  男18歳、女16歳 (1926年と変わらず)
ポルトガル  男女とも16歳 (1926年旧法、男18歳、女16歳)
ルーマニア  男18歳、女15歳 (1926年と変わらず)
サンマリノ  男女とも16歳
スイス    男18歳、女17歳 (1926年、旧法、男20歳、女18歳)
セネガル   男20歳、女16歳
シエラレオネ 男21歳、女18歳
シンガポール 男18歳、女16歳
スーダン   男18歳、女17歳
タンザニア  男18歳、女15歳
トンガ    男女とも15歳
チャド    男女とも21歳
旧チェコスロバキア 男女とも16歳
トルコ    男17歳、女15歳
チュニジア  男20歳、女17歳
旧ソ連    男18歳、女17歳 (北朝鮮と同じ。北朝鮮はこれを模倣か。)
ウクライナ  男18歳、女17歳
ハンガリー  男14歳、女12歳 (1926年、旧法、男18歳、女16歳)
ベネズエラ  男16歳、女14歳
ザイール   男18歳、女15歳  
30名無しさん@3周年:04/10/18 00:34:43 ID:9NFuW60f
世界の婚姻年齢法(1997年現在)

キプロス   男18歳、女16歳
アルメニア  男17歳、女16歳
アゼルバイジャン  男17歳、女16歳
ウズベク   男17歳、女16歳
キルギス   男17歳、女16歳
タジク    男17歳、女16歳
トルクメン  男17歳、女16歳
キューバ   男16歳、女14歳
エストニア  男女とも18歳
ラトビア   男女とも18歳
リトアニア  男女とも18歳
ベラルーシ  男女とも18歳
カザフ    男女とも18歳
バングラディシュ  男20歳、女18歳
ケニア    男18歳、女16歳
エチオピア  男18歳、女15歳

31名無しさん@3周年:04/10/18 00:37:31 ID:BSnlMdQK
16歳以下の裸体や水着写真等も禁止するべきだ、ロリコンポルノと殆ど共通するものがある。
未成年者の健全な育成の為に、幼い児童に裸体やソレに順ずる姿をさらす行為が必要なことはない。
金銭的な搾取の対象に児童をさらす事から保護する事が大人の役目だろう。

厳罰で禁止して児童を保護するべきだ。
32名無しさん@3周年:04/10/18 00:48:19 ID:9NFuW60f

こういう事態を招いてしまったのは、日本の婚姻法に男女の間に法律で婚姻年齢差を
設け、16歳同士17歳同士の同年齢同士の男女の結婚を禁止している所にロリコン
ブームが入ってきたためではなかろうか。あのアメリカ合衆国は1960年代までは
殆どの州で男18歳、女16歳の婚姻年齢差を設け、男女共学でありながら同年の男
女の結婚を禁止してきたのである。その結果アメリカはロリコン大国になってしまった
のではないだろうか。このままにしておくと日本もロリコン大国になりかねないと思う。
   ↓
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064112436/l50
            
33名無しさん@3周年:04/10/18 01:03:32 ID:9NFuW60f
現在の婚姻法では年齢差の規定がないため、金満家が大金を払って片親の母親に
16歳の少女との婚姻を認めさせ、半年で離婚する契約の上の偽装結婚が可能な
のです。この事件の39歳の男が金満家であり、少女が16歳であった場合には
現金300万円を払って少女と性交をすることが可能です。この場合には正式に
婚姻届けを出していれば警察からとがめられることもなく、半年後に性格の不一
致という理由で離婚届を出せば受理されます。人身売買がらみのことが現行法下
では可能なのです。この事件はいろいろと考えさせられることのある事件でした。
現代はインターネットの出会い系サイトを通して中年の男が10代の少女と交際し、
性交することが可能な時代であり、ネットを通して児童の性器や全裸写真を入手す
ることができます。
   ↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097554472/l50
34名無しさん@3周年:04/10/18 01:59:53 ID:BSnlMdQK
結婚までして性交したがる金満家なんて、エロ小説にも出てこないヒヒ親父だろう。
そんな金持ちなら、簡単に売春が出来る。結婚などしない。
娘を売るような親なら、離婚時には莫大な慰謝料を請求されるのがオチだ。有り得ないことだ。

児童回春、売春を厳罰で規制するべきだ、ロリコン変態から児童を守るのは大人の仕事だ。
35名無しさん@3周年:04/10/18 02:46:35 ID:9NFuW60f
外国法文献センターで最新の法律を閲覧することができます。
       ↓
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/lib/gaise/

>>34
何故多くの大人がロリコン変態になっていくのか、その原因を突き詰めて行くべき
だと思います。1982年頃に日本に上陸したロリコンブームは、旧西ドイツとア
メリカから来たものではないかと思われます。
36名無しさん@3周年:04/10/18 02:54:11 ID:9NFuW60f
アメリカ合衆国の婚姻法はアメリカンセンターに行くと最新の法令を閲覧することが
できます。アメリカで何故ロリコンブームが起きたのか。そして何故日本に上陸した
のか、婚姻法を調べていくと思いがけない原因が掴めるかも知れません。
         ↓
http://japan.usembassy.gov/j/amc/tamcj-locations.html
37名無しさん@3周年:04/10/18 09:03:23 ID:9NFuW60f
世界の婚姻年齢法(1997年現在)

ソマリア  男18歳、女16歳
スリランカ 男16歳、女12歳
ケープベルデ 男女とも16歳
ミャンマー 男規定無し、女18歳
38名無しさん@3周年:04/10/18 09:20:19 ID:9NFuW60f
外国法文献センターでこの本を請求して下さい。全12巻です。原文はドイツ語ですが、
文章は平易なものですから、ドイツ語の基礎を修得している人ならば読めます。私はこの
資料を調べて上記の婚姻年齢表を作りました。
           ↓   
W03T43-I Internationales Ehe- und Kindschaftsrecht
39名無しさん@3周年:04/10/18 13:26:53 ID:x/K1mSov

なぜ16歳と性交はダメと決めつけるのか
その真意が不明

むしろ1は自分の性的欲求不満について
カウンセリングを受けるべきだと真剣に思う
40名無しさん@3周年:04/10/18 13:35:33 ID:x/K1mSov

30歳の娘も60歳の親から見れば子供
むろん守りたいと思うのも人情だが

13歳になれば性交しても
合意なら強姦ではない
若年のセックスを奨励するのではないが
法で禁じるものでもない

子供を守りたいのなら
乳幼児の虐待防止に関心を持つべきだろう

また、むしろ
1の情緒面での安定を図れば
このスレで提起した疑問も解消する
41名無しさん@3周年:04/10/18 13:37:08 ID:BSnlMdQK
>>39
未成熟な人間を保護する為だ。

あほな子供が騙されて被害に遭うことを防ぐ体制を整備するのは大人がするべきだろう。
妊娠や子供の教育など16歳の子供には解決不可能な問題を起こさないように守るべきだ。
42名無しさん@3周年:04/10/18 13:41:36 ID:5Q7ImImZ
>40
何が言いたいのか分からない

私見としては、年齢に関係なく男女間の結婚・性行為を禁止に
してもらいたい。
自慰行為・性交類似行為・同性愛行為のみ自由でよい。
43名無しさん@3周年:04/10/18 13:41:56 ID:BSnlMdQK
東京都の条例では18歳未満の児童との性交は禁止されている。
青少年育成条例違反になる。
44名無しさん@3周年:04/10/18 13:44:29 ID:BSnlMdQK
本人同士の合意があっても13歳では保護者の同意が無いので強姦罪も成立する可能性がある。
45名無しさん@3周年:04/10/18 13:57:04 ID:x/K1mSov

>本人同士の合意があっても13歳では保護者の同意が無いので強姦罪も成立する可能性がある。
それはむしろ、本人の意思を親がむりやりねじ曲げて
冤罪をデッチ上げる可能性がある、、と表現すべきもの

>東京都の条例では18歳未満
では不合理な条例の廃止運動をお願いします

それ以上に、貴方の欲求不満について、カウンセリングのご検討を
荒らしでなく真剣に。
46名無しさん@3周年:04/10/18 14:38:12 ID:BSnlMdQK
親には保護監督権があるので、未成年者の性交を規制する権限が有る。
未成年者には保護者の監督下にあるため、本人の意思は問題にならない。
未成年者の契約等が無効となる理屈と同じだ、保護者の同意が必要だ。

冤罪でなく、保護者の同意が無い性交は強姦罪が成立する、訴えられたら有罪になる。
本人が合意しない強姦罪と同じ事だ。

親告罪だから後から保護者の合意を取れば犯罪にはならない。
47名無しさん@3周年:04/10/18 14:50:08 ID:BSnlMdQK
>>42
ピンクジョークなのか?

性交を禁止するなんて禁オマ○○法でもつくりアルカポネのように裏で大儲けするつもりなの?

児童保護が目的だから成人の行為は規制対象外。
ロリコン野郎から子供を守るのは大人の役目だ。
48名無しさん@3周年:04/10/18 14:55:05 ID:t/5L8iNK
刑法177条(強姦)「暴行又は脅迫を用いて13歳以上の女子を姦淫した者は、
強姦の罪とし、2年以上の有期懲役に処する。13歳未満の女子を姦淫した者も、
同様とする。」
刑法180条(親告罪)「第176条から前条までの罪は、告訴がなければ公訴を
提起することができない。」

13歳未満です。12歳以下でなければ罪にはなりません。13歳以上の場合には
両者が同意ならば罪に問われることはありません。児童買春法は金品の授受があっ
た場合であり、それ以外の純粋な恋愛による性交は罪にはなりません。東京都の淫
行条例も金品の授受があった場合に罰せられるのであって、それ以外は罪にはなり
ません。しかし他の自治体では単なる13歳以上の女子との性交だけで処罰する条
例があるため、これに対して憲法違反との指摘もあり条例の撤廃や改正を求める動
きもあります。
49名無しさん@3周年:04/10/18 14:56:13 ID:x/K1mSov

さて保護監督権がそこまで及ぶかどうか
年齢にもよるだろうが
性行為は民法上の契約とは同じ、ではないだろうし

それで強姦を立件処罰したとしたら
むしろ冤罪と呼ぶべきだろうね

で、そこまで若年の性交に
神経をとがらす理由は何?
保護、、は理由にならないな

若い女に男を取られたとか?
男性一般への嫌悪?
欲求不満?
50名無しさん@3周年:04/10/18 15:07:27 ID:x/K1mSov
>>46

和姦だと知りつつ
「ウチの娘に手を出した男は許せん」
式に告訴すれば侮告罪(虚偽親告罪)だろう
51名無しさん@3周年:04/10/18 15:08:05 ID:W5mJkjr7
キリスト教のロリコンの仕業です
52名無しさん@3周年:04/10/18 15:14:16 ID:BSnlMdQK
児童の保護だよ。

児童を性風俗の商品として扱う風潮は根絶しなければならない。
変態ロリコンから児童を保護するべきだ。

性交は大人としろ。こどもには手を出すな。
53名無しさん@3周年:04/10/18 15:16:41 ID:t/5L8iNK
問題はこの法律が女性差別の法律か、男性差別の法律かという点である。いずれにせよ
性差別の法律であることは間違いない。10代の男は男性差別であると思い、女は女子
に対する優遇的処置であると思うかも知れない。そんな所から男のロリコンが生まれ、
少女の売春が生まれてくるのではないだろうか。
          ↓
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1093008179/l50
54名無しさん@3周年:04/10/18 15:30:54 ID:BSnlMdQK
第34条 何人も、次に掲げる行為をしてはならない。
6.児童に淫行をさせる行為
7.前各号に掲げる行為をするおそれのある者その他児童に対し、刑罰法令に触れる行為をなすおそれのある者に、
情を知つて、児童を引き渡す行為及び当該引渡し行為のなされるおそれがあるの情を知つて、他人に児童を引き渡す行為

児童とは18歳未満の者をさす。

第60条 第34条第1項第6号の規定に違反した者は、これを10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
55名無しさん@3周年:04/10/18 15:32:52 ID:t/5L8iNK
大人と子供の性交を厳罰を以て禁止することは良くないことだと思う。アメリカ
合衆国のある州では、幼女に対して性交を行った者はかつて死刑になることがあ
ったと言われる。アメリカは大人の子供に対する性行為を厳罰を以て禁止したが
ロリコン犯罪は後を絶たない。先日には自分の幼い娘に性行為を行った父親が厳
罰処分になった。

人の性には行政は関与すべきではないと思う。純粋に愛し合っているのならば、
年齢が幾つ離れていても構わないと思う。厳罰制を導入するとかつてアメリカが
失敗した禁酒法と同じ過程を辿ることになると思う。焼け石に水である。

大事なことはロリコンを生み出す要素を無くしていくことだ。男子青少年の性を
抑圧している現行民法を早期に改正して、男女とも16歳、17歳、18歳のい
ずれかに一致させて、若い世代の男女の結婚を奨励すべきだ。そうすることに因
って出生率の現象にも歯止めがかかってくると思う。
56名無しさん@3周年:04/10/18 15:39:43 ID:x/K1mSov

>>52
児童同士で性交した場合、
男女どちらを取り締まりたいのかな?

それに、なぜそこまでロリを嫌悪する?
興味があるので聞かせて欲しい
自分の体験?

こどもは30歳になっても
親から見ればこどもだし、
反面13歳は大人、セックスと刑法に関しては
(若年の性交を奨励はしていないが)
57名無しさん@3周年:04/10/18 16:31:40 ID:BSnlMdQK
>>56
未成年者の淫行を取り締まるのだから、男女双方が取り締まり対象になる。

精神的知能的な弱者である未成年者の無知や経験不足をついて淫行を迫るような卑劣な大人は処罰の対象だ。
相手を思うなら、成人となって大人の判断力を持つまで待つくらいの相手への配慮があるべきだ。

そのときの性欲の処理の為に、無知な子供を騙して利用しようとする邪悪なおとなの欲望から守るべきだ。
一時の欲望を制御できないような獣に、幼い子供を生贄にするような事は禁止して当然だ。

18歳以上なら打算や社会的な立場への理解力も出来る、ロリコンの異常性も正しく認識出来るようになるだろう。
個人的な愛情と、ロリコンからくる変態的な性欲を愛情と誤解する愚かさからも卒業できるだろう。

58名無しさん@3周年:04/10/18 16:45:33 ID:x/K1mSov

生け贄にされた、、のか?

そりゃまぁお気の毒ではある。
だが個人的な敵討ちはどうかと

昔〜17歳の女の子とイケナイ仲に
だけどその時はジブン15歳だったし
年上のお姉さん、だったな

別に他人に奨励しようとも思わないが・・
ギャーギャー騒ぐ程のものでも

1は、個人的にいい愛情生活をするべきだな
その上でモノを考えないと
59名無しさん@3周年:04/10/18 16:51:40 ID:zjHgUL98
中国人にはそれはできません。>愛情生活
男女の関係にも必ず金銭関係や打算を強調してきます。
あれはもう民族性にまでなってますから、この傾向は
世界的に続くことでしょう。
仮に、それがあったとしても嫉妬からそれを潰す事が
常態化していますので、無理です。イギリス王室でさえ
あれなんですから。
60名無しさん@3周年:04/10/18 17:07:13 ID:x/K1mSov
>>57
>ロリコンからくる変態的な性欲を愛情と誤解
若いのが好き・・という男は
ワリとフツーだし

1の相手も愛情はそれなり
有ったのかも知れないな
持続できないのは不幸だったがタブン

恋には終わりがある、ということ
61名無しさん@3周年:04/10/18 20:10:13 ID:2eneeJTk
「児童買春禁止法」の児童の年齢が18歳未満と言うのは厳しすぎると思う。これは
16歳未満とすべきだと思う。人間は男女とも16歳になればもう大人だ。善悪の判
断力もついて来ている。

あとこの国の若者達が早く結婚して元気に働いてたくさん子供をつくり、育てて欲し
いのだが、既に義務教育を終えて働いている16歳の男子少年の結婚を認めてあげる
べきだと思う。この国は高学歴社会であり、中卒の者が差別されているという悪い風
習があるところに問題がある。どんな仕事をしていても、人間は平等であるという西
欧の人生観が日本人にはないのだ。「児童買春禁止法」の年齢を16歳未満に引き下
げて、ポルノ雑誌やポルノ画像は全て禁止し、その替わり金品の授受のない人と人の
性交は全て認めるようにすべきだと思う。人の性に行政は一切関与すべきではない。
人の性欲を無理に抑圧することは諸々の犯罪を増やす温床になるからだ。

10代前半の異性に性欲を感じる男女は、10代に異性と交際した経験がなかったり、
交際を禁止されて、寂しい10代を送った者が多いのではないかと思う。男子校に進
学し、勉強勉強と追われて、異性との交際がなく大學や大学院を出た者にロリコンが
多いようだ。少女買春をする男は学校の教師やエリート社員が多いし、オーストラリ
アで少年ポルノを買いあさる者は、医師や弁護士や教師などのエリートコースを辿った
者が多いと言われている。
62名無しさん@3周年:04/10/18 20:18:04 ID:bZfUEjrH
>>60
猟奇的な韓国だね
63名無しさん@3周年:04/10/18 20:21:39 ID:bZfUEjrH
>>61
全くの北朝鮮的勘違い
今の女性(というか先日までの黒人の真似)が酷かっただけ
 
もしくは、キリスト教っぽい最期にはオンナの子を使えばなんとか
同情を引くと思ってる卑怯な考え方。彼らには綺麗な人を作る能力が
断じて”無い”。実際にうちの家族がそうだからね、年少者の方だが。
64名無しさん@3周年:04/10/19 00:09:57 ID:pO8WFxRt
高等学校の世界史の参考書に、中世のヨーロッパの貴族の男女と、農民の男女の婚姻最低
年齢規定が書かれていた。年齢は忘れてしまったが貴族の男子が17歳、女子が14歳で、
農民の男子が15歳で女子が12歳ぐらいであったろうか。ソフトカバーの黄色い参考書
だった。7年前のことだ。何故に貴族の婚姻年齢が農民よりも高いかというと、貴族は農
民よりもハイレベルの仕事をしなければならないから、高いのである。また何故男が女よ
りも婚姻年齢が高いかというと女よりもハイレベルの仕事をしなければならないからなの
である。身分が高い者の婚姻最低年齢が高く、低い者のそれが低いのはそうした理由から
なのである。貴族は農民よりも優れ、男は女よりも優れているから婚姻最低年齢規定が高
いのである。民法731条にはそうした思想が裏に隠れていると言うことを特に女性は知
って置くべきであろう。
65名無しさん@3周年:04/10/19 10:33:32 ID:71e7Rlii

別にその年齢で自動的に結婚やセクスを
てワケじゃぁないし
選択肢が広いのはイヤか?

男女で年齢が違うのは単なる性差だよ
というか何でもユニセクスにしたいとか

そもそも性別が嫌い?
66名無しさん@3周年:04/10/19 10:35:42 ID:UaDSWkQ2
2ちゃんは差別主義者の巣窟だな。
67名無しさん@3周年:04/10/20 10:03:34 ID:QKVIbPh2

たまには
事実を突きつけられるのも良いさ
裸の王様だよってね
68名無しさん@3周年:04/10/20 11:56:56 ID:cBmGGyrV
>若いのが好き・・という男は
>ワリとフツーだし

最低でも18歳以上ぐらいであるべきだ。
馬鹿な女子高生を狙うなど、弱者をいじめても罪悪感を感じない歪んだ性格と同じ事だ。

大人は未成熟な若者を保護してやるべきだ。
好きでも手を出してはいけない。抑制するのが大人だ。ケダモノになるな。
69名無しさん@3周年:04/10/20 12:06:12 ID:cBmGGyrV
>>61
子作りのためのSEXが目的なのではないだろう。
真の子育てまで考えるなら、18歳以上に成熟したほうが、母子の為にも良い。

そもそも買春も売春も基本的に悪だ、大人も子供も無関係に禁止されている。
児童の保護が趣旨の法律だから18歳と成っているだけの話だ。

自由恋愛禁止法ではない、タダで好きなだけやりゃいいだろう
70名無しさん@3周年:04/10/20 21:42:33 ID:QKVIbPh2

>>68
68は馬鹿な女子高生だったのか?
それで元カレに個人的復讐をしたい・・とか

お気の毒ではあるな
71名無しさん@3周年:04/10/21 01:11:56 ID:t5Ygo23m
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098234261/l50
        ↑
こういう事態になってきたわけだが。
72名無しさん@3周年:04/10/21 14:23:33 ID:5+4Pva7Y
>>14-30>>37なんかを見てると、
男18歳女16歳は世界的に見てむしろ普通ではあるな。
73名無しさん@3周年:04/10/21 14:59:47 ID:ES1NTsnJ
日本の社会で妥当かどうかが問題なんだろう。
16や18で生活していける社会環境か?

仕事もパートぐらいでまともな仕事はない。
大会社など大卒しか採用試験も受けられないだろう。

結婚して自活できないような奴が、盛りがついた猿のように乳繰り合うな。
74名無しさん@3周年:04/10/21 17:29:00 ID:eRU1Azl0

>結婚して自活できないような奴が、盛りがついた猿のように乳繰り合うな。

16や18でも自活するやつはする

別に皆が高学歴の学者や
リーマンにならんでも

漁師なら18で立派に一人前だろうし
別に16で結婚を強制するのではないから
何が問題だ?

というより、それ、、自分が言われたコトバか?
あまり気にするな・・
75名無しさん@3周年:04/10/22 05:21:16 ID:KEr7wiOB
>>72
先進国の多くは男女同年齢に一致させている一方、発展途上国が男女の婚姻年齢差を設け
ているよね。また共産圏、旧共産圏、そして昔の法律に男女の婚姻年齢差が多く見られる。
76名無しさん@3周年:04/10/22 16:33:20 ID:f3VqB/+y

75が何を先進国と称しているのか不明だが
それを真似るべきだと?

性差の否定は結局
女にも不幸をもたらすだろうな。

というか、かなりその認識(ジェンフリの否定)は
一般にも浸透しつつある

これは喜ばしいと感想
77名無しさん@3周年:04/10/23 20:04:41 ID:ad2DOH20
この法律は16歳と17歳の女には婚姻を認め、16歳と17歳の男の婚姻を禁止して
いる所に問題がある。女の16歳の婚姻を認めるならば、男の16歳の婚姻も認めるべ
きである。

民法753条【婚姻による成年擬制】「未成年者が婚姻をしたときは、これによって成
年に達したものとみなす。」

この法律と照らし合わせて考える時「女は婚姻によって16歳になれば成年に達したも
のとみなされるが、男は18歳にならなければいかなることがあっても成年に達したも
のとみなされることはない。」と言うことになり、人権侵害になるではないか。男女の
間に年齢差別を設けている法律は他にあるだろうか。発展途上国は法律に無知な者が多
かったし、昔は先進国も法律に無知な者が多かったためにこのような婚姻年齢差を設け
ているし、また設けていたのである。この法律は中国の唐令やフランス民法をまねた法
律であり、日本のオリジナルの法律ではない。このような性差を設ける法律を日本古来
の伝統であるなどと思い込み改正しないままでいることは先進国日本としての恥である。
日本人の法にな対する無知を世界にさらけ出しているようなものだ。
78名無しさん@3周年:04/10/23 20:10:56 ID:ad2DOH20
なお民法731条は昭和22年第1回国会で違憲の指摘を受けている。当時
の民事局長は「このような差別的な規定を残すことはいけないのではないか
と思いますが……」とこの法律が差別法であることを認めている。
79名無しさん@3周年:04/10/23 20:26:16 ID:ad2DOH20
165 :現実の裏付け・なぜ女はバカなのか :04/10/22 02:04:26 ID:4AnA9zbq
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
平均1900万個、男性で2300万個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、脳のニューロン数も
男性より50億も少ない、右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、15歳で脳の成長が止まる。
井戸端会議専用の脳。

女は男よりも身体も性も脳も早く成熟しその成長が早く止まる。男は女よりも成熟は2年程長く続き17歳ぐらいで
成熟が止まる。高校生の学力が1時女子の学力が男子を上回ることがあるが、大學受験頃になると男子に追い越され
るのはその現れである。男は女よりも体力的にも能力的にも優れているのである。それをそのまま法律に表したのが
この男18歳、女16歳の婚姻最低年齢法である。正に男尊女卑そのものである。
80名無しさん@3周年:04/10/23 20:27:43 ID:ad2DOH20
166 :この差はバカと利口(男>>女)プツ :04/10/22 02:07:07 ID:4AnA9zbq


東京大学      男 12,468    女 2,790  (桁違い)
京都大学      男 10,744    女 2,530  (桁違い)
大阪大学      男  9,139    女 3,247
一橋大学      男  3,443    女 1,302
東京工業大学   男  4,425    女 1,302
東北大学      男  8,419    女 2,197
九州大学      男  8,374    女 3,309
神戸大学      男  7,997    女 4,251
北海道大学     男  7,789    女 2,847
横浜国立大学    男  5,703    女 1,946
慶応義塾大学    男 19,348    女 8,678
早稲田大学     男 30,011    女 11,768
同志社大学     男 13,256    女 7,099
立命館大学     男 19,677    女 11,598
名古屋大学     男  6,958    女  2,980
筑波大学       男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281
81名無しさん@3周年:04/10/23 20:30:06 ID:ad2DOH20
150 :これが現実(男>>女) :04/10/22 01:06:51 ID:4AnA9zbq
これが現実(プッ

司法試験合格者数      男>>女
税理士試験合格者数     男>>女
公認会計士試験合格者数   男>>女
不動産鑑定士試験合格者数  男>>女
司法書士試験合格者数    男>>女
行政書士試験合格者数    男>>女
情報処理技術者試験合格者数 男>>女
国家公務員試験合格者数   男>>女
    ・
    ・
    ・
    ・
82名無しさん@3周年:04/10/23 20:31:12 ID:ad2DOH20
151 :頭脳も肉体も男>>女(プッ :04/10/22 01:07:44 ID:4AnA9zbq
これが現実(プッ

創造力     男>>女
企画力     男>>女
論理的思考力  男>>女
空間認識能力  男>>女
哲学的思考力  男>>女
数学的思考力  男>>女
物理的思考力  男>>女

筋力      男>>女
筋持久力    男>>女
走力      男>>女
水泳      男>>女
ジャンプ力   男>>女
83名無しさん@3周年:04/10/23 20:32:15 ID:ad2DOH20
152 :何をやっても 男>>女(プッ :04/10/22 01:09:40 ID:4AnA9zbq
これが現実(プッ

ノーベル物理学賞受賞者数   男>>女
ノーベル化学賞受賞者数    男>>女
ノーベル生理医学賞受賞者数  男>>女
ノーベル経済学賞受賞者数   男>>女
ノーベル文学賞受賞者数    男>>女
ノーベル平和賞        男>>女

フィールズ賞受賞者数     男>>女
ラグランジュ賞受賞者数    男>>女
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
84男尊女卑:04/10/24 06:49:45 ID:JXjI96m4
民法731条は明治民法765条であり、明治民法765条は養老律令の戸令第8であり、
養老律令は中国の開元令を転写したものである。開元令の男15歳、女13歳の婚姻箇条が
男尊女卑のそれであるという証拠をここに示す。

荘子 中国戦国時代(B.C.4〜3世紀)

『荘子』天道編 第十三
「君先んじて臣従い、父先んじて子従い、兄先んじて弟従い、長先んじて少従い、男
先んじて女従い、夫先んじて婦従う。夫れ尊卑先後は、天地の行なり。故に聖人は焉
に象を取る。天の尊く地の卑しきは、神明の位なり。」

老子 (B.C.400年前後)

『老子』

「大器は晩成す」

この対義語は「小器は早成す」となる。

「大器は晩成す、小器は早成す」
「大器男は晩成す、小器女は早成す」
「男は、満十八歳に、女は、満十六歳にならなければ、婚姻をすることができない。」

身体的にも、知能も女よりも優れている男は婚姻年齢が高く、劣っている女は婚姻年齢が
それより低いのである。
85名無しさん@3周年:04/10/25 17:24:11 ID:yXaIBKNX

女は男より早く歳を取る

男より早く性的にも成熟し
男より早く生殖能力を失う

性差を考えればごく当然だろう
86名無しさん@3周年:04/10/30 00:12:46 ID:WNEqWlo+
家族の中で男を年上に置いて、男中心社会を作るには都合がいいであろう。
87名無しさん@3周年:04/10/30 01:39:58 ID:/HFQzqXA
日本の婚姻年齢制限成立の経緯。
明治初期兵役を避けるために、たとえば知り合いの5〜6才以下の少女と結婚したことにして世帯主となって忌避する方法がありました。
ほとぼりが冷めて、ちゃんとした結婚をするするために離婚することになっても、まずわかってくれることですから、少女に迷惑をかけることもありません。
きちんと若者を軍隊に引っ張り込むためにできたものです。

なくってもいいんじゃないの?
88名無しさん@3周年:05/01/10 19:40:00 ID:/rlm5z7/
互いに関連性はないだろうけど、
少なくとも刑法・少年法でいう責任能力と婚姻可能年齢は、
同期してほしいとおもうが。
89hhhhhhhhhhhhh:05/01/21 08:55:17 ID:jINh5V4w
チキン
90名無しさん@3周年:05/01/21 09:06:22 ID:/UHJ/JDd
>>85
詭弁だな、そういうのは男が悪い
91名無しさん@3周年:05/02/24 14:36:22 ID:MGLJ6+vK
いまこの出生率の低下とかいってるのに中絶率が高い・・
いったい何考えてんだか?
92名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 03:23:39 ID:wAlFV3hK
ええ 何が?
93陰謀糾弾よいこマン :2005/04/24(日) 03:48:38 ID:8rKLX2qz
青少年育成条例は恐ろしい慎太郎の脳みそのカニ味噌のように
空虚で自己満足で冤罪実現法だ。マスゴミは警察が大好きで
刑務官が憬れで、渡テツヤの肛門をなめてイカセたいんだな。石原軍団総長を。
18みまんと寝たら逮捕、チン太郎は民法違反だな。「アフォチン」と呼ぼう。
94名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 03:50:04 ID:yanNaSHI
蟹味噌如きに必死とは・・・
95名無しさん@3周年:2005/06/08(水) 23:13:24 ID:nWKolW8E
       \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
96名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:08:47 ID:3SGIznaA
( ´_ゝ`)フ-ン
97名無しさん@3周年:2005/06/10(金) 10:28:16 ID:owX3wXWX
女子高生妻を保存するためにも16歳のままがよい。
98名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 12:38:29 ID:vye+Qi+r
規制緩和の火を消してはいけない。基本的には完全自由化がよろしいのでは?
99名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 14:28:51 ID:D6R6NiON
DQNがヤりまくって子供を生んでDQNを生産するのを止めるために、結婚は22からにすべきだとおもふ
100名無しさん@3周年
100get