《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
元々は違反板にあったスレッドですが、板違いの指摘もありましたので政治板に移転しました。
なお、テンプレや過去スレ等はまとめサイトをご覧下さい。

◆まとめサイト
http://www.geocities.jp/speed_deregulation/

◆前スレ(違反板)

《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その6
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1094620988/l50

◆コテハン613批判スレ(最悪板)

《疑問》違反板の613◆MLT5hsRUQcって何者?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095026204/l50
2名無しさん@3周年:04/09/25 14:08:51 ID:K0SeFAPb
参考までに、海外の法定速度は国によって多少の違いはあるが、

市街地:40〜60kmh  郊外:70〜100kmh  高速:100kmh〜

おおよそ、この範囲に収まっている。
3名無しさん@3周年:04/09/25 14:21:31 ID:K0SeFAPb
大半が守っていない規制はルールとして破綻している。
破綻したルールを正常化するためには

1.規制緩和で大半が守っているルールに変える
2.リミッターや凹凸道路で、物理的に違反できないような車や道路にする

のどちらかにするしかない。
4名無しさん@3周年:04/09/25 14:28:35 ID:K0SeFAPb
速度規制の目的(海外の場合)

1.歩行者の多い市街地に於いて歩行者を保護する→市街地の規制
2.信号やカーブ等に於いて車の事故を防止する→幹線道路・郊外の規制
3.極端な速度差による車同士の事故を防止する→高速の規制
5名無しさん@3周年:04/09/25 14:32:51 ID:K0SeFAPb
海外の場合、交通規制の設定は道路管理者が行い、
警察はその規制に基づいて取り締まりを行うだけ。
一方、日本は警察が交通規制も取り締まりも行うため、
いわゆる「交通取り締まり目的の規制」が産まれやすい。
6名無しさん@3周年:04/09/25 20:22:03 ID:rb0vPMCJ
>>1
> 元々は違反板にあったスレッドですが、板違いの指摘もありましたので政治板に移転しました。

つか、交通板じゃね?
7名無しさん@3周年:04/09/26 06:44:57 ID:47skczPK
交通規制も政策の1つだし、規制緩和運動は政治を通さないと実現できないからなんじゃないの?
それに、交通板は結構荒れているし。
8名無しさん@真の民主党支持者:04/09/26 16:47:58 ID:iZ71GhrU
>>7
> 交通規制も政策の1つだし、規制緩和運動は政治を通さないと実現できないからなんじゃないの?

制限速度を決定しているのは総理府ではありませんし、
2ちゃんねるで「運動」したところで政治に反映された試しはいまだかつてありません。

> それに、交通板は結構荒れているし。

それは政治板で語る根拠にはなりませんね。

速やかに削除依頼して失せてください。
9名無しさん@3周年:04/09/26 17:58:09 ID:M71UfH7j
>>8=過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc
10名無しさん@真の民主党支持者:04/09/26 18:07:04 ID:iZ71GhrU
(:;゚;ё;゚;)←>>9

11名無しさん@3周年:04/09/26 18:08:37 ID:ONlc37WD
郊外に住んでいるのだが、40q規制の道路を60q程度で走られるのは迷惑。40q規制の道路はやはり、それなりの道路構造。
12名無しさん@3周年:04/09/26 18:10:34 ID:uecXzGrp
>>8=キチガイ自民信者
失せるべきは
2ch側から「2chに対する迷惑行為」を理由に
“警告アク禁”されるほど常軌を逸した
板荒らしである
おまえのほうだろ(・∀・)ニヤニヤ
13名無しさん@3周年:04/09/26 18:19:01 ID:ONlc37WD
良く知らんが、日本の自動車の保安規準は60q/hで壁に衝突しても乗員が氏なない程度という規準だろ?
14名無しさん@真の民主党支持者:04/09/26 18:49:23 ID:y6DaOQne
>>13
> 良く知らんが

良く知らないなら黙ってなさい。
15名無しさん@3周年:04/09/26 18:54:33 ID:uecXzGrp
>>14
黙るべきは
精神異常者のオマエのほう(・∀・)
16名無しさん@3周年:04/09/26 19:12:42 ID:M71UfH7j
>>11
一度、環七かR43を走ってみることをおすすめする。
17名無しさん@3周年:04/09/26 19:16:40 ID:ONlc37WD
私が感覚的に、安全に走れると思う速度(舗装路、上下)⇒⇒⇒1車線道10q 1.5車線20q 1.8車線30q 2車線(上下歩道付き)40q 2車線(信号制御優先、主な交差点に右折レーン有り、高規格舗装、夜間照明完備)50q 4車線道(主な交差点に右折レーン有り、夜間照明完備)50q… 次に続く
18名無しさん@3周年:04/09/26 19:19:23 ID:ONlc37WD
続き⇒⇒⇒2車線道(自動車専用道路、高規格舗装、照明有り)60q 4車線道(信号優先、中央分離帯有り、高規格舗装、主な交差点に右折レーン有り、夜間照明完備)60q… 続く
19名無しさん@3周年:04/09/26 19:40:00 ID:ONlc37WD
続き⇒⇒⇒4車線以上(高規格自動車専用道)70q 高規格2車線道(路肩スペース付き、フル安全設備、自動車専用、センターポール以上付き)…こうやっていくと東名高速道路等の平野部直線区間で速で100q/h程度になる。
20名無しさん@3周年:04/09/26 20:00:43 ID:VvU2F3Bq
自分大阪人なんスけど、名阪国道っていう奈良から三重まで繋がってる道路があるの。
そこは高速道路みたいに信号が一切無い道路なんスけど制限速度が60キロなんスよ。
俺も60キロでその名阪道路走ってたんスけど後ろから煽られるわホーン鳴らされるわ
とてもじゃないけど制限速度で走ってたら渋滞もしくは喧嘩になります。
21名無しさん@3周年:04/09/26 20:10:29 ID:ONlc37WD
[16]>>環七の場合は騒音対策だろ。他に事故が多いからとか駐車車両が多いとか。23区内は郊外とは言えんだろ。        R43はどこにあるのか知らん。
22名無しさん@3周年:04/09/26 20:14:16 ID:oCRXthoL
事故をスピードの出しすぎとして、運転者側の責任にするには必要な制限だ
23名無しさん@3周年:04/09/26 20:21:44 ID:hMb00Q6X
おれも自動車の速度規制はオカシイと思う!
まず先に自動車メーカーに国内で出して良いMAXスピード100km/h以上
出る乗用車を発売させるな!
24名無しさん@3周年:04/09/26 20:36:26 ID:ONlc37WD
[20]        自動車専用道路ならば一般の国道でも70〜80q/h規制の所がある。以前、警察の人に「なぜ名阪国道は70q/hにしないのか?60だとかえって危ないのでは?」と尋ねた事がある。確か、「国道としては全国トップクラスで重大事故の発生率が高いから」と言われた。
25名無しさん@3周年:04/09/26 20:56:34 ID:ONlc37WD
[20]>>続き     三重県警の人は、「路肩が無いので70q/hには出来ない」と言っていた。他にも、アップダウンやカーブの線形、夜間走行や気象条件、維持コスト、地元の人がスーパーに行くのにも利用するから等の理由も考えられるが。それにしても60は低いと思う。
26名無しさん@3周年:04/09/26 21:13:18 ID:ONlc37WD
[23] 大型トラックは90q/h以上出せないようにリミッターの装着が義務化されたのだから、将来的には乗用車にもという事は十分考えられる。(外国のメーカー等が反発するかも知れない)
27名無しさん@3周年:04/09/26 21:28:36 ID:ONlc37WD
[23]>>続き ただ、第二東名なんかの設計速度は140q/hらしいので(※東名高速の設計速度は120q/hらしい)、プラスアルファしないと。…現状でも日本車には180q/hで作動するリミッターの取り付けが義務になっている訳だが…(まぁ、そこまで出せる車は限られる)
28名無しさん@3周年:04/09/26 21:45:13 ID:ONlc37WD
交通標語に、『交通事故は家庭から、地域から、職場から』というのがあったと記憶しているが、良い事言ったと思う。      ドライバーの皆さん、事故は絶対に起こさないようにしましょう。
29名無しさん@3周年:04/09/26 22:08:55 ID:M71UfH7j
>>21
騒音対策は防音壁などで対処すべき問題。
また、環七は郊外ではないが、車線の多い幹線道路。
海外(欧米だけでなく、全世界的に)では、幹線道路の制限速度は郊外と同じぐらいだよ。
ちなみに、R43は某野球選手が120キロオーバーして捕まった道路。
物理的に120キロも出せる道路で40キロ規制なんて、日本以外であり得ない。
30名無しさん@3周年:04/09/26 22:15:32 ID:E6WjsSje
道路は社会資本です。みんなのものです。
道路の保全を行う為にも、重量規制や速度規則を守りましょう。
31名無しさん@真の民主党支持者:04/09/26 23:34:39 ID:LqmkJFs1
>>29
で、そのレスは政治とどう関係があるのか
具体的に説明してください。
32名無しさん@3周年:04/09/26 23:45:56 ID:ONlc37WD
地元民や自治体の要望が強ければ、警察も無視する訳にはいかないだろうから規制速度を上げる場合もあるだろ。今は50にも70にも設定できる訳だし。
33名無しさん@真の民主党支持者:04/09/26 23:50:51 ID:LqmkJFs1
>>32
> 地元民や自治体の要望が強ければ、警察も無視する訳にはいかないだろうから

要望で制限速度が決まるものだと本気で信じているの?
34名無しさん@3周年:04/09/27 00:10:10 ID:6Rz/dGof
俺が車で走る範囲では規制速度に不満もある所もあるが、結局その先に急カーブが合ったり、渋滞が発生場所だったりするのでまぁ仕方ないだろと思うだけ。知らんやつはハイスピードで突っ込んで行って結局ブレーキを踏むので地元かどうか分かる。
35名無しさん@真の民主党支持者:04/09/27 00:33:20 ID:oYW4ux9G
>>34
で、そのレスは政治とどう関係があるのか
具体的に説明してください。

説明できなければスレッド削除依頼します。
36名無しさん@3周年:04/09/27 00:48:57 ID:6Rz/dGof
環七の事はよく分からん。まぁ今度通っても良いが…時間帯によって規制速度が変わったするんじゃないの? 気持は分かる。警察に理由を聞けば良い。(良い対応をしてもらえるか分からんが)
37名無しさん@3周年:04/09/27 00:49:18 ID:6Rz/dGof
環七の事はよく分からん。まぁ今度通っても良いが…時間帯によって規制速度が変わったりするんじゃないの? 気持は分かる。警察に理由を聞けば良い。(良い対応をしてもらえるか分からんが)
38名無しさん@3周年:04/09/27 01:41:56 ID:6Rz/dGof
憶測だけれど、規制速度を上げれば、実際に流れる速度もアップするだろうから重大事故が増加。すると、警察が叩かれる。だから上げない?
39名無しさん@3周年:04/09/27 01:42:43 ID:6Rz/dGof
あと、交通政策上の理由もあるんじゃないのかなぁ?出来るだけ別の路線に流れてもらい渋滞混雑を分散緩和させにたいとか。   他にも信号制御や、道路構造上、修繕工事回数削減・維持コスト削減等の理由も有るのではないかと思う。
40名無しさん@3周年:04/09/27 04:30:27 ID:mk8quLYo
日本国内は最高でも100km/hしかだしてはいけないのに
何で180km/hも速度の出る殺人CARが売られているのでしょうか?
41名無しさん@3周年:04/09/27 04:35:18 ID:vVVHfeja
それでも新幹線よりは遅いので、多くは運転技能者の問題では無いかと
42名無しさん@3周年:04/09/27 06:03:03 ID:Rcj/9lwg
>>39
むしろ、生活道路との規制の差がなくて、抜け道になる生活道路の方に車が流れてしまっている。
幹線道路は速く流して、できるだけ生活道路に流れないようにすべき。
43名無しさん@3周年:04/09/27 10:03:24 ID:9JZ5NOeP
>>35
“警告アク禁”歴のあるオマエ自身が
“削除”されるべきだな。
死ね(・∀・)
>>31、33
真性キティの板荒らしの分際で偉そうだな(・∀・)
44名無しさん@3周年:04/09/27 11:59:01 ID:lOUdVtZY
>>17->>19
へたれというか、なんというか・・・・
むりやり今の規制を正しいとしようとしてる?
45名無しさん@3周年:04/09/27 12:19:20 ID:d3qrH+Vm
結局K察の保守主義なんだよな。
利便性をどれほど犠牲にしても、わずかでも事故が減る方向に、ってことらしい。
取り締まりの件数が増えて儲かるしね。

大阪から兵庫県にかけて、国道43号ってのがある。一部高速道路のような高架になっているところがある(当然信号はない)が、そこも含めて40`規制。
ところがこの高架部分が阪神高速とつながってるんだな。
大阪側から阪神高速を走ってくると、風景も変わらず料金所もないままいきなり速度制限が60`から40`へ落ちる。
で、この付近を常に覆面がうろついているわけだ。
阪神高速の流れは大体100`ちょっと。そのまま走り続けると、ハイ一発免停、ご苦労様〜となるわけだ。
46名無しさん@3周年:04/09/27 14:36:05 ID:bKeByZEe
>>45
下道だけじゃなくて、阪神高速神戸線も40キロ規制なのかよ。
高速道路なのに40キロ規制なんて外国人が聞いたら「ジョーク」と言うだろうな。
もしくは、140キロ規制の間違いじゃないのか?と言われるかも。
47名無しさん@3周年:04/09/27 14:38:53 ID:vVVHfeja
湾岸線を利用しましょう
48とーほくの資産家:04/09/27 15:06:10 ID:S/THgeLr
先日、家族とディズニーランドに行ってきました。
東北自動車道も首都高速も皆さん制限速度を守っており
「バブルの頃は140キロだす車がわんさかいたのになあ」
と感心しました。
もちろん私は免許取得以来「違反ゼロ」です。それが最低の
資産家の条件です。
49名無しさん@3周年:04/09/27 15:22:35 ID:vVVHfeja
なるほど、ゼロにしてしまうと
50名無しさん@3周年:04/09/27 15:39:35 ID:bKeByZEe
>>47
湾岸線って、神戸方面はつながってないからあまり使えないんだよな。
泉州方面なら、関空まで直結しているからそれなりに使えるけど。

>>48
それって、渋滞してスピードの出しようがなかったってオチ?
あと、「違反ゼロ」じゃなくて、「摘発ゼロ」でしょ。
51名無しさん@3周年:04/09/27 15:42:24 ID:vVVHfeja
>>50
自分は大学の関係で、43をずっと利用して来ましたが
基本的に危ないので、そんなに利用してません
大型車専用
52名無しさん@3周年:04/09/27 17:18:33 ID:bKeByZEe
>>51
むしろ、R43から大型車を排除すべきだろう。
裁判になるまで公害をばらまいたのは大型車なんだし。
53名無しさん@3周年:04/09/29 04:29:06 ID:5LAGH45V
>>46
首都高だって40キロ規制あるよ
冷静に考えたら、ほんとにジョークみたいだよな
54名無しさん@3周年:04/09/29 12:08:34 ID:oSdHSoiL
40キロで高速と言えるのは人間の足だけだな。
それなりの自転車でも簡単に出るし。
55名無しさん@3周年:04/10/01 04:27:23 ID:7ebRHoFk
スピード狂殺人未遂犯ども死ね
56名無しさん@3周年:04/10/03 07:38:05 ID:HIZEe4Av
>>52
阪神地区のディーゼル車規制が始まったな。
57名無しさん@3周年:04/10/04 13:17:10 ID:E0BYuJX7
海外のような市街地と郊外をどのように区別するかは難しいから、
幹線道路と高速道路の法定速度をそれぞれ20キロずつ緩和していけばいい。
つまり、片道2車線以上の道路を幹線道路は80キロ、高速道路は120キロにする。
58飼主:04/10/05 08:56:38 ID:9sCDHgkq
違反版からのみなさま、どもです
政治版のみなさま、はじめまして

さて、おれが疑問に思ってるのは
現状で50k規制、道路上の流れが60〜70kである場合、
規制速度を75k程度(5kはうっかり超過のためのマージン)に定めて
超過車の取締りを厳しくしたほうが法としての体裁がいいうえ
暴走車の取締りには有効なのではないかということ

現状では安全週間で15k、通常20k、高速では30k超過までの取締まりはあまり見聞きしない
つまりは取締まる側の恣意的に運用できる幅がそれだけあるということで、
本当に安全を考えて規制しているとは捉えがたいのです

警察のマンパワーも不足しているようだし現状の流れ速度で死亡事故が減少しているのであるから
現状を認めつつ法令基準に絶対性をもたせる上記の緩和方法のほうが遵法精神を向上させるのではないか?

デメリットは褐通警察の売上ノルマが足りない場合に
その日の取締まり基準を下げて入れ食い状態を作り出すことができなくなることかな

あとは、ナンダカンダいって不適切な基準により不適切な規制状態の
取締まりやすい道路を作り出したうえで取締りのみを厳しくする
可能性があるのがデメリットなので
国交省あたりの設計速度とともに利便性や見通し、車の性能を考えて
基準見直しをしていただけるといいのだが
59過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/05 14:39:36 ID:TEEg5BZZ
>>58
>超過車の取締りを厳しくしたほうが法としての体裁がいいうえ

どこが「法としての体裁」がいいのだろうか?
すなおに、超過車の取締りを厳しくしたほうが「飼主氏に都合がいい」うえ
と言えばいいのに。

で、道交法の1条をまず読まれよ。
法目的を達成できにくくすることのどこが、「法としての体裁」がいいのか?

>暴走車の取締りには有効なのではないかということ

暴走車である飼主氏の取締りにまったく有効でないのですが、その点どうしましょうか?

>現状を認めつつ法令基準に絶対性をもたせる上記の緩和方法のほうが遵法精神を向上させるのではないか?

向上などしません。逆に下がります。
現在の規制を守ってる人間の遵法精神は地に落ちします。
そして、「法を破れば、法が変わる」という悪しき前例となり、さらなる法破りを助長させます。

>デメリットは褐通警察の売上ノルマが足りない場合に
>その日の取締まり基準を下げて入れ食い状態を作り出すことができなくなることかな

デメリットは死亡事故増加。

>>29
騒音対策は道交法での規制で対処すべき問題。
すでに騒音規制法に、そう規定されてますよ。
60過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/05 15:05:05 ID:TEEg5BZZ
遵法精神については、「割れ窓理論」でも参考にしてください。

小さな違反をも徹底的に取り締まれば、遵法精神は向上します。
そして、大きな違反や犯罪も減少します。

ニューヨークでは、壁の落書きを野放しにしていたのを
徹底的に取り締まるようにした結果、殺人事件が減少しました。
日本でもこれをうけ、北海道では、路上駐車の徹底取締りをしたそうです。
その結果が、治安がよくなったようです。去年のことだったかな。

飼主氏は、法を緩和することで、遵法精神が向上したというデータでもお持ちですかな?
「割れ窓理論」は、現在世界中でものすごく注目されている理論です。

そして、ニューヨークの後追いをいろんなとこで実施しているので、
そろそろデータも充実してきている頃でしょう。
それに相反する理論を展開されてもねぇ。そりゃダメポ。
61過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/05 15:19:41 ID:TEEg5BZZ
環七やR43をこの問題で、例に出す人がいるが、
環七やR43は道交法の問題ではありません。
環七は、騒音規制法の問題であり、
R43は大気汚染防止法の問題です。誤解なきようお願いしますね。

騒音や排ガスの許容限度を定めるのは「環境大臣」であり、
その許容限度を超えた場合に、公安委員会に「道交法の規定による措置」を
要請するのは、排ガスの場合は「都道府県知事」、騒音の場合は「市町村長」です。

騒音規制法
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%91%9b%89%b9%8b%4b%90%a7%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S43HO098&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
大気汚染防止法
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%91%e5%8b%43%89%98%90%f5%96%68%8e%7e%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S43HO097&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
62過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/05 15:42:14 ID:TEEg5BZZ
次に警察のマンパワー不足についてですが、
つい最近1万人(全体の5%ほど)の増員をしました。
それでも足らないというのかもしれませんが、
とりあえずは増員の結果待ってからでしょ?

日本は世界でもかなり警察官の数が少ないのです。
http://dataranking.com/Japanese/so07-1.html
増員の結果がよければ、さらにもっと増やすというのも一案ですね。

また、警察官のマンパワー不足対策として、行われようとしているのが、
路上駐車の取締りの民間委託です。
同じ理屈で、速度違反も民間委託すれば警察官のマンパワー不足対策になります。

いずれにしても、警察官のマンパワー不足は、速度規制緩和の理由とはなりません。
足りなければ警察官を増やせばいい。または、民間に任せりゃいい。

国交省云々についてですが、国交省には速度規制を決める権限は一切ありませんし、
国交省が、設計速度と制限速度とは別物だと明言しています。
63飼主:04/10/05 22:44:52 ID:xsP10j90
>>59
>暴走車である飼主氏の取締りにまったく有効でないのですが、その点どうしましょうか?

脳内妄想来ましたなw
人をケチつけ扱いして自分でどうしようもないケチつけしてんじゃん
おれが暴走車なら日本全国暴走車だらけだよ
64飼主:04/10/05 22:46:19 ID:xsP10j90
>そして、「法を破れば、法が変わる」という悪しき前例となり、さらなる法破りを助長させます。
道交法ほど理解がされず守られてない法もあるまい
もし有権者の過半数が法を破っているのなら
それって議会制間接民主主義がうまく機能していないということでしょ
そういう特殊な法に関するものを法破りだと批判してみても他に波及はしないでしょ
ことなかれ主義もいい加減にせいよ
65飼主:04/10/05 22:50:23 ID:xsP10j90
あ、そうそう北海道の規制緩和の例は出さんほうがいいよ
全国的に見直すのと一部だけ見直すのではぜんぜん結果が違って当然だから
あれは片手落ちの規制緩和だったと論破済み

もしこれを論破済みといえないならあなたの得意な「論破済み」も論破済みでないよ
おれたちは「論破済み」なんじゃなくてあなたの聞く耳持たずをスルーしてるだけだから
北海道の例もわかる人はわかるからあなたにわかってもらわんでもいいわ
ただ、それだけ問題ある事例を例としてはあげないほうがいいと言ってみただけさw
66名無しさん@3周年:04/10/05 23:12:56 ID:uydGpjYn
うちの地域は40キロ道路をマジで40キロまでしか出さない人が結構いる。
そういうクルマが先頭にいるとつらい。もうすぐに数珠繋ぎになる。
おまけにそういう人たちは速度を一定にして走ることが不得意。
そのせいでよけい運転が疲れる。
オレの観察では今の制限速度をきちんと守って運転しようとする人は、
何年運転していようが運転が全然うまくならない。
東京周辺地域は運転のへたな奴をあまり見かけないが、これは制限速度を
10キロ以上オーバーして走っているからだと思う。
67名無しさん@3周年:04/10/06 14:15:23 ID:fKp9hpwy
>>48

嘘コケ、東北道でしょ?そりゃ普通乗用車の8割くらいは100で流してるけど、残りの2割は
100〜140で走ってるよ、貴殿がまん前しか見てないからでない?
みんな100で流してたらパトカーの後ろで車が団子状態になることなんてない罠。
それにかなりの確立で晴天時には郡山〜白河で覆面にとっ捕まってる椰子見るし。

とマジレスしてみましたが資産家ってのはネタでつか?
68飼主:04/10/06 16:08:42 ID:kXR4dinm
>>60
割窓理論は交通行政には当てはまらないのでは?

過半数の心理として壁の落書きが少なくて窓が割れてない町のほうがいいと考えるのは当然だし
それは法的拘束力ということもあるが同時に道徳心に語りかけての問題でしょ

日本の速度規制の場合、一般有権者の過半数の心理として規制が不適切だという前提があるわけだし
取締りを厳しくしても道徳心に働きかけることはできないな
それと緩和するのは規制のほうだからな、法ではないよ
(そもそも緩和ではなく適正化なのだが)

ちなみに北海道の例の路上駐車では他の大都市に比べ駐車場が多いうえ
自分も迷惑を被る行為だからやらない人間が存在するのと比較して
速度超過は「誰に迷惑をかけるものか」とほぼ全員が行っていることという違いも考慮せねばなるまい

だから割窓理論をここでだすのは詭弁くせぇな
もっともそのアイデア自体は素晴らしいが無理やり例に持ってきてる人間がね・・・

とケチをつけてみるテスト
69過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/06 16:44:19 ID:UlW02y1E
>>63
>おれが暴走車なら日本全国暴走車だらけだよ

嘘付いちゃダメ。流れに乗るためだけに速度超過してる人と、
あなたはぜんぜん違いますが何か?

あなたは単独走行でも速度超過をし、
遵法運転してる人の後ろについても、速度超過で追い抜くんでしょ?

>>64
>道交法ほど理解がされず守られてない法もあるまい

過去においてはあります。
戦後の闇市時代でも、法が改正されることはありませんでした。
法とはそういうものですよ。規範を示すためのもの。

>もし有権者の過半数が法を破っているのなら
>それって議会制間接民主主義がうまく機能していないということでしょ

だから「有権者の過半数が法を破っている」というソースは、
いつになったら出してもらえるのでしょうか?

>そういう特殊な法に関するものを法破りだと批判してみても他に波及はしないでしょ

著作権法あたりは危ないんじゃない?
70過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/06 16:48:42 ID:UlW02y1E
>>65
だからさ、あんたは全国レベルの規制緩和を求めてるのか、
地方分権を求めてるのかどっちなんだ?

論理がぐだぐだなんだよ。明確によろしく。

>>68
>割窓理論は交通行政には当てはまらないのでは?

北海道の実例で、当てはまるのは判明済み。

>自分も迷惑を被る行為だからやらない人間が存在するのと比較して
>速度超過は「誰に迷惑をかけるものか」とほぼ全員が行っていることという違いも考慮せねばなるまい

「ほぼ全員が行っている」のソースをお願いします。
いつまでたっても妄想が根拠なのねぇww
71名無しさん@3周年:04/10/06 16:54:28 ID:f8U/SSfC
割窓理論を持ち出すなら、守られない速度規制は多くが守られるように適正化すべきだな。
72飼主:04/10/06 22:56:54 ID:1AHSRNdT
>>69
>嘘付いちゃダメ。流れに乗るためだけに速度超過してる人と、
>あなたはぜんぜん違いますが何か?
ほーう、見たのかね?

>あなたは単独走行でも速度超過をし、
>遵法運転してる人の後ろについても、速度超過で追い抜くんでしょ?

またも脳内妄想炸裂!当たってるけどあなたみたいに悪意をこめた想像に値するような人間ではないよw

>過去においてはあります。
>戦後の闇市時代でも、法が改正されることはありませんでした。
>法とはそういうものですよ。規範を示すためのもの。
はぁ〜すごいとこ出してきたね

>だから「有権者の過半数が法を破っている」というソースは、
>いつになったら出してもらえるのでしょうか?
有権者は国民の8割で計算すると大まかに一億人
免許所有者は7千万人
そのうちほとんどが遵法運転してないだろ
逆に有権者の半分が法を破っていることはないというソースも出せないだろ
なんだっけかな、流れ速度は誰もデータ取らないんだっけ

>著作権法あたりは危ないんじゃない?
確かにこれは同意

73飼主:04/10/06 22:58:32 ID:1AHSRNdT
>>70
>だからさ、あんたは全国レベルの規制緩和を求めてるのか、
>地方分権を求めてるのかどっちなんだ?
全国レベルで法定速度を緩和し
その上で適正な速度規制にしてほしいと思ってるだけだが
求めてるのは適正化なのだよ
闇雲に全体の緩和ではない
ただし、不適正な速度規制が一部に存在することによって
事故が引き起こされた北海道の例の轍を踏まないように
一部だけの見直しや考え方の地方分権はだめだろうな

>論理がぐだぐだなんだよ。明確によろしく。
うーん?どうぐだぐだなんだろう?
あなたに言わせりゃ価値観と視点の違う人間は全部ぐだぐだでしょ

>北海道の実例で、当てはまるのは判明済み。
>>自分も迷惑を被る行為だからやらない人間が存在するのと比較して
>>速度超過は「誰に迷惑をかけるものか」とほぼ全員が行っていることという違いも考慮せねばなるまい
>「ほぼ全員が行っている」のソースをお願いします。
>いつまでたっても妄想が根拠なのねぇww
ほんとに免許持ってるのか?
校庭三周走ってこいw
74飼主:04/10/06 23:00:30 ID:1AHSRNdT
あ、それとさ、騒音うんたらの話だけどさ
たとえば環七の規制が騒音によるものだとして
それ以上に交通量と生活環境悪化している道路で規制がゆるいなら
まったく整合性のない話だな
その辺も「適正」という観点で見るとぐだぐだだな
75名無しさん@3周年:04/10/07 03:00:01 ID:fmBVkqnw
はじめまして。
一般人の意見です。
規制緩和についてですが、現状でよいと考えます。

制限速度は守っていませんし、守る気もありません。
流れが規制とかけ離れているものを守る気にはなりません。
しかし、流れに乗っていて捕まらないのも事実です。
私を含め、私の知り合いに流れに乗っていて捕まったものはいません。
だったら、上げる必要は無いのではないかと。

もちろん生活道路では、制限を越える速度は出しません。
危ないですから。
逆にガラガラの時間の常磐道でしたら、150kmは出しますね。
危なくないですから。

まあ、そんなもんです。
失礼しました。
76名無しさん@3周年:04/10/07 06:29:32 ID:/4qqYYDE
77名無しさん@3周年:04/10/07 06:35:12 ID:KQhmC1Yl
>>75
>しかし、流れに乗っていて捕まらないのも事実です。
>私を含め、私の知り合いに流れに乗っていて捕まったものはいません。

だけど、捕まえる事も出来るのも事実で、運が良かっただけという考え方も出来ます。
レー探や取り締まり情報で漏れも捕まった事はないけど、不安はありますよね。
高速を走るときは頻繁に後方確認していますので、前方への注意力がやや減少します。
78過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/07 13:51:36 ID:q+mUNyIi
>>72
>ほーう、見たのかね?

見てないが、あなたが過去レスで説明したでしょうが。
あなたの発言を信じることが妄想なのでっか?
で、悪意など込めてません。そのまんま解釈していますが何か?

>闇市云々

すごいとかじゃなくて、ちゃんとレス返しな。
闇市のときも、あんたの理屈は成立したんだ。
しかし、法改正しなかった。なぜ、今回「だけ」法改正なのだ?

>逆に有権者の半分が法を破っていることはないというソースも出せないだろ

どっちも出せないのだから、妄想ごっこにしかなりません。
ということでソース出せないのであれば、有権者の半分が法を破っているという論理はやめてね。
1億の中で3千万は法を破っていない。
7千万人のうち、5千万人以上が「法を破っている」というソースをお願いします。
ペーパードライバーも法を破ってはいない。サンデードライバーの中にも法を破っていない人はいるでしょう。

俺の言ってる意味わかりますか?道路状況を見ただけでは、ちゃんとした数値はわからんということですよ。

>>73
あなたが求めているのは「適正化」ではありません。
緩和派に都合のいい適正化=緩和を求めていますね。
ってか、ちゃんと筋道通しましょう。

維持派は、死亡事故を減らすために、速度規制を設けているわけ。
で、そこで「適正化」といえば、もっと死亡事故を減らせる規制に変えること。
あなたは、利便性よりに変えろと主張しているわけですから、緩和の要望になります。
規制の目的を変えることを「適正化」と主張するふざけた論理はしないでね。
79過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/07 13:52:28 ID:q+mUNyIi
続き
>うーん?どうぐだぐだなんだろう?

あなたは最初「地方分権」を求めていたはずですが何か?
今度は「地方分権」を否定しているのですが何か?
主張がコロコロ変わることを「ぐだぐだ」と表現しました。

>ほんとに免許持ってるのか?

持ってますが。で、この部分は上述済み。
免許を持ってても、実際に道路を走行していても「ほぼ全員が行っている」ことを知る術はありません。

>>74
>それ以上に交通量と生活環境悪化している道路で規制がゆるいなら
>まったく整合性のない話だな

あのね、住宅地とそうでないところとで、なんで同じ基準にしなならんの?
その辺は「環境省」の権限となってますので、「環境省」に問うてください。
道路が先にできたところと、家が先にできたところでも基準は変わってくるでしょう。
また、その道路をどう利用したいかとか、住民の意向もあるでしょう。
その辺は「市町村長」の職権となってますので、その市町村に住んでいる人の民意に問うてください。

わざと整合性を無くしてるわけですので。
80飼主:04/10/07 15:57:59 ID:NiCDHhw5
>>78
>見てないが、あなたが過去レスで説明したでしょうが。
>あなたの発言を信じることが妄想なのでっか?
>で、悪意など込めてません。そのまんま解釈していますが何か?
おれは幹線ではだいたい20kオーバーでの走行が多いんだが
これは暴走?
追い越しも状況によるので常になんでも追い越すわけでないのだが・・・
もっとも遵法運転ドライバーに遭遇することのほうが少ないな・・・

81飼主:04/10/07 15:59:02 ID:NiCDHhw5
>どっちも出せないのだから、妄想ごっこにしかなりません。
じゃぁいいじゃん
そっちも過半数ではないという事で

>7千万人のうち、5千万人以上が「法を破っている」というソースをお願いします。
おれが後ろについた行列先頭車両中で7台に5台以上は60k以上だな
こんなん運転してりゃわかるだろ
まさか大阪での物理的に速度の出せない運転経験をもとに語ってないだろうな
自由選択速度車がという前提がないと議論としては意味がないからな
>ペーパードライバーも法を破ってはいない。
そうだろね
>サンデードライバーの中にも法を破っていない人はいるでしょう。
サンデードライバーなどが存在する地域はすっごく限られているのわかる?
人数はとても多いがね
で、そのサンドラが走るところって、もとから交通集中で速度超過できないだろ
そのサンドラが走る地域の関係流域面積とサンドラが少ない地域の道路流域面積比べたら
後者が圧倒的に広いのわかるよね

>俺の言ってる意味わかりますか?道路状況を見ただけでは、ちゃんとした数値はわからんということですよ。
上で説明済み

>ってか、ちゃんと筋道通しましょう。
ってか、ちゃんと理解できるようになりましょう
緩和派のほうがあなたの言ってることを理解した上で現実の矛盾をついてることが多いだろ


82飼主:04/10/07 16:03:34 ID:NiCDHhw5
>維持派は、死亡事故を減らすために、速度規制を設けているわけ。
だったら維持派には全員が速度規制を遵守してほしいものです
自分らでできてないのに

>で、そこで「適正化」といえば、もっと死亡事故を減らせる規制に変えること。
>あなたは、利便性よりに変えろと主張しているわけですから、緩和の要望になります。
違うな
だから読み取れてないといってるんだよw
利便性よりにするがメインではないんだよ
どうせ取締まらんのなら規制をしている意味が無い上に
取締まる側の事情で取締まり基準変えれるような緩々の規制はダメなだけ
実情でおこっている死亡事故の数が増えないようにできるんであれば
緩和しても問題ないといってるんだよ
実際に現状の流れで死亡事故は減少傾向だろ
実情の規制下でもドライバーは「自分が」安全だと思う速度を選択しているし
規制が緩和されても変わりようが無い
むしろ規制がこうだからと自分の判断以外で速度を上げるあなた達みたいな人のほうが心配だな
この部分で死亡事故が増える可能性はあるな
しかし、自分で安全速度を選択できない人や
現状でも流れに乗るために速度超過をしているなどといってる人は運転しないほうが良いだろ
他人はおろか自分の身すらも守れんぞ
そういう奴が事故るのにはしっかりと責任とってもらったほうがいいだろ
被害者に対しても含めてね

83飼主:04/10/07 16:05:01 ID:NiCDHhw5
>>79
>あなたは最初「地方分権」を求めていたはずですが何か?
>今度は「地方分権」を否定しているのですが何か?
いや、否定はしとらんよ
並行高速道の有無などの地方の事情があるだろうから規制は地方任せでいいだろ
ただ、その基準を大まかにしか定めない中央の物を持ってきても意味がないだろが
交差道路数なんて東京の住宅地と地方の農道の状況はずいぶん違うだろ
そしてその地方道は達成不可能ないいかげんな交通量調査結果による設置なのだからたちが悪い
また、住宅街を貫通する交通量の多い4車線道路が60k規制で田圃の中の一本道が50k規制なんて
おおきな矛盾だと思わんのか?
これも中央の定めた「中央分離帯の有無」なんてのが引っかかってんだよ

逆にA県では今の規制の考え方(20kオーバー程度までは容認)
でとなりのB県では実情に合わせた緩和を行ってその分厳しく取締まってたりしたら
B県に入ったとたんにA県と同じ感じで20kオーバーで突っ込む奴もいるだろ
速度規制遵守といってる他人任せドライバーもそうだが
速度超過してる奴の中にも安全速度がわかってない奴もいるんだよ
だから地域ごとの見直しや規制理念の地方分権はダメ

84飼主:04/10/07 16:05:43 ID:NiCDHhw5
>免許を持ってても、実際に道路を走行していても「ほぼ全員が行っている」ことを知る術はありません。
でも少なくともおれのほうが経験があるのは認めようね、ペーパーさん

>あのね、住宅地とそうでないところとで、なんで同じ基準にしなならんの?
んなこといっとらんぞ

ではこんな例えがいいかな
環七は40kで同じような周辺状況の環八は60k
あ、そうか都心から離れるにつれ所得水準が下がるという前提のもとで
金持ちの言うことしか聞かないよということかw
それを理解できるのは・・・エリートの613さんですね

>道路が先にできたところと、家が先にできたところでも基準は変わってくるでしょう。
環七は道路が先だよ

>わざと整合性を無くしてるわけですので。
なんのために?そんなことを考えながら規制してるかね?
85名無しさん@3周年:04/10/07 16:15:31 ID:CsEKYnqw
このスレ終わっていいですね。いかにも素人ですね、発想が。

規制速度標識を異常に増やさなければなくなるわけですね…。法定速度が高すぎると…。

規制速度終わり という標識は100パーセント必ずあります。そのあとの規制解除の細道が70キロだったら危険でしょ。

意外に優れた法な気がします、日本は世界に比べて。
86名無しさん@3周年:04/10/07 16:50:07 ID:KQhmC1Yl
>>85は法定速度でも規制標識だらけなのをご存じないのか、それとも釣りのつもりなのでしょうか。
そりゃ、いつでも反則金を取れる環境にある法は取る側にとっては優れていますよね(w
87過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/07 18:50:56 ID:q+mUNyIi
>>80
>おれは幹線ではだいたい20kオーバーでの走行が多いんだが
>これは暴走?
はい。暴走ですな。ってか、そういう運転を暴走と定義してるわけよ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CB%BD%C1%F6&kind=jn&mode=0&base=1&row=2
暴走とは、規則を無視して乱暴に走ること。

>>81
>そっちも過半数ではないという事で
こっちは過半数だと主張したことなど一度も無いけど。
「速度超過している人が大半である」という妄想を言うのはやめてくれって言ってんの。

で、その後でぐだぐだ変な理論を展開してるが、
「有権者の過半数が、速度超過していること」を早く証明して。
そして、詭弁もやめなさい。
人間の数の話をしてるのであり、速度超過してる面積とかは全く関係ないっちゅうねん。

>>82
>だったら維持派には全員が速度規制を遵守してほしいものです
>自分らでできてないのに
意味不。
法とは罰を与えるだけのもの。維持派は罰を受け入れると言ってんの。

>違うな
>だから読み取れてないといってるんだよw
>利便性よりにするがメインではないんだよ
あほらし。
何がメインであっても、死亡事故を減らす以外にメインを持って行くなら、
「適正化」を望んでるのではなく、緩和を望んでるんだろう。

だから、「筋道通せ」と言ってんの。
適正化とか言葉の誤魔化しをする必要はないだろうが。
88過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/07 19:07:21 ID:q+mUNyIi
>>82
>むしろ規制がこうだからと自分の判断以外で速度を上げるあなた達みたいな人のほうが心配だな
>この部分で死亡事故が増える可能性はあるな

今は「最高速度」(道交法22条)の話をしてるんですが。
「他人に危害を及ぼさないような速度」(道交法70条)は、自分の判断なのですが。
俺は、他人に危害を及ぼさない速度の範囲であれば、最高速度が緩和されれば、
当然、速度を上げると言ってんだよ。
前にも言っただろ?22条と70条をごっちゃにして語るなと。

>しかし、自分で安全速度を選択できない人や
>現状でも流れに乗るために速度超過をしているなどといってる人は運転しないほうが良いだろ

俺は、あんたが運転しないのが一番いいと思うんだよなぁ。
だから、規制緩和に反対しているわけですな。あなたを取り締まれなくなるから。
あんたが選択した「安全速度」とやらが、全く信用できんのよ。
まずは、あなたの選択が正しいことを証明してくださいな。

>>83
>(20kオーバー程度までは容認)
容認されてるところは、日本には存在しません。お目こぼしと言い直してくださいな。

>速度超過してる奴の中にも安全速度がわかってない奴もいるんだよ
お、あんたのことだな。
そうなのよ。安全速度(70条)がわかってないやつがいるから、
最高速度(22条)を定めているんだよ。
で、わかってないやつの対策はどうすんの?
89過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/07 19:16:05 ID:q+mUNyIi
>>84
>>免許を持ってても、実際に道路を走行していても「ほぼ全員が行っている」ことを知る術はありません。
>でも少なくともおれのほうが経験があるのは認めようね、ペーパーさん
アホでっか?
(ほぼってのがどの程度を言ってるかは置いとくとして)
ほぼ全車が速度超過していることを知れても、
ほぼ全員が行ってることを知ることはできませんと言ってるのですが。

>環七、環八
環七、環八の使い分けは東京都民に聞いてください。

>>わざと整合性を無くしてるわけですので。
>なんのために?そんなことを考えながら規制してるかね?
環七、環八の場合だと、
環七の利用を減らし、環八の利用を増やすためですな。
90名無しさん@3周年:04/10/07 20:59:15 ID:CsEKYnqw
ほんとにわかってないですね。 もし法定速度70だったら 都会でもど田舎でも 規制標識立てるのたいへんなんです
「規制終わり」 の場所の 安全の限界が60キロなのです。
91名無しさん@3周年:04/10/07 21:03:39 ID:KQhmC1Yl
>CsEKYnqw
釣りでないなら言っておくが、すでに規制標識はお節介すぎるぐらいに立っている。
法定速度が適用されるような道路ですら規制標識だらけだ。
実際、規制標識がなく、法定速度が適用される道路なんてほとんどないぞ。
あと、安全の限界が60キロの根拠は?
92飼主:04/10/07 23:00:47 ID:PrnrJ7tB
だったら指示標識なしの道路は60kのままで
70kとか80k規制の場合に標識つければいいじゃん
保土ヶ谷BPみたいに
で、べつに法定速度を上限としなくたっていいのでは?
って書くと「法定」速度とはって話を始める人がいるけどねw
>>90
4車線出入り制限ありのBPみたいのでも安全限界は60k?
93名無しさん@3周年:04/10/08 12:04:29 ID:rfLGFrAu
>>過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc

http://www.web-pbi.com/speed_adot.htm

読んでからもう一回出直して来いっ。

 ドライバーやライダーは利便性と安全を無意識のうちに
天秤にかけて速度を選択する。これが人間の基本的行動原
理だ。それを信用できないと言い切っているあんたのほう
が痛いな。(嘲笑)
94過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/08 13:05:33 ID:eGhnTVh+
>>93
> ドライバーやライダーは利便性と安全を無意識のうちに
>天秤にかけて速度を選択する。これが人間の基本的行動原
>理だ。

これは別に信用してるけどね。
しかし、その速度を客観的に「安全だ」とは信じられん。

ってか、毎日その速度の選択をミスったケースが何件も発生しているわけですが、
これについてはどう思ってんの?
死亡事故を起こしたやつの速度の選択も、あなたは信用するのでっか?

起こした瞬間にやっぱり信用できんという二枚舌はなしでよろ。
95過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/08 13:13:04 ID:eGhnTVh+
アホだw
一レスで論理矛盾してやがる。

>>92
>だったら指示標識なしの道路は60kのままで
>70kとか80k規制の場合に標識つければいいじゃん

指示標識なしの場合の制限速度を「法定速度」って言うんだよ〜んw

>で、べつに法定速度を上限としなくたっていいのでは?

べつに法定速度は「上限」ではありません。あなたが出した例(保土ヶ谷BP)のようにね。
96飼主:04/10/08 18:21:31 ID:Z0VOGdnV
>>95
90と92をよーく読んでね
>指示標識なしの場合の制限速度を「法定速度」って言うんだよ〜んw
予測どおりのレスありがとうござい

>べつに法定速度は「上限」ではありません。あなたが出した例(保土ヶ谷BP)のようにね。
特殊例として出してるんですけど・・・
90の人は法定速度を上限と捉えているようですよ

97飼主:04/10/08 18:24:14 ID:Z0VOGdnV
えーっと保土ヶ谷バイパスの道路状況知ってるかな?
自分の住んでるところで保土ヶ谷バイパスほど緩和できる規格のところあげられるかな?
なぜ各地の公安委員会が80〜100kで流れている道路も取り締まらないのかな?
おれがいいたいのは、各地の公安委員様にとって60規制を特例緩和させるには
なにかものすごい難しい力が働いてんじゃないかなってこと
陰謀説?いやいや例の都会4車線で60k規制、田舎の2車線で50k規制の矛盾がある限り
あなたの論は裏づけできませんよ
道路規格が保土ヶ谷BPより高くて騒音も関係ないのに60規制でほっとくのはなんでだろう?




98飼主:04/10/08 18:25:23 ID:Z0VOGdnV
まぁ上の問いには答えなくていいよ
で大阪近辺の人で
この一般国道は60ってのはおかしいんじゃない?
って疑問に思ってる人、例をお願いします
彼が優しく論破してくれますので(誰にも賛同できない矛盾に満ちた論理で)
99過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/08 18:41:22 ID:eGhnTVh+
>>96
>90と92をよーく読んでね
もちろん、読んだ上でレスしてますが。

>特殊例として出してるんですけど・・・
>90の人は法定速度を上限と捉えているようですよ

で、90さんは法定速度を上限と捉えていないようですよ。
「安全の限界」と捉えているだけであって。

あのね、90さんが言いたいのは、
特殊例でしか存在しない速度(70キロとか80キロ)を法定速度にすると、
特殊例以外の場所で、標識が必要になるってことだと思われ。

わかる?ほとんどの場所で標識が必要になるのよ。
だから、法定速度は上限ではなく、標準なんだ。
より多くの場所であてはまる60キロを法定速度にしたままのほうがコストパフォーマンスの観点から、
都合がいいでしょ?

>>97
>えーっと保土ヶ谷バイパスの道路状況知ってるかな?
知りません。
が、一般有料道路が無料化したような道路なのかな?なんとなくですが。

>おれがいいたいのは、各地の公安委員様にとって60規制を特例緩和させるには
>なにかものすごい難しい力が働いてんじゃないかなってこと

代替手段有り。自動車専用道路である。高規格である。出入り制限されているとかでしょ。
難しい力は働いてないと思われ。難しい要件を自主的に課しているだけと思われ。
100過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/08 18:45:03 ID:eGhnTVh+
続き
「例の都会4車線で60k規制、田舎の2車線で50k規制の矛盾」
何これ?こんな矛盾をあなたが言ってたっけ?
過去レスの番号教えて。もう一回読んでみるから。

>道路規格が保土ヶ谷BPより高くて騒音も関係ないのに60規制でほっとくのはなんでだろう?
ソースプリーズ。ってか、どの道路の規格のこと言ってんの?わからん。

>>98
「矛盾」があるというのであれば、明確に「矛盾」を指摘してみ。
ただし、「矛盾のない」論拠で矛盾を説明しないとダメポだよ。
101飼主:04/10/08 23:40:46 ID:Z0VOGdnV
>>99
>あのね、90さんが言いたいのは、
>特殊例でしか存在しない速度(70キロとか80キロ)を法定速度にすると、
>特殊例以外の場所で、標識が必要になるってことだと思われ。
俺も91さんも言ってるのは、実際に法定速度が適用されて指示標識がないところより
何らかの速度規制がかけられていて標識だらけのところのほうが多いじゃねーかってことだ
各地の公安委員会がもっと積極的に現状に合わせて70規制を使えるようになったら
60で残すところのほうが少ないかも知れんぞ

>わかる?ほとんどの場所で標識が必要になるのよ。
>だから、法定速度は上限ではなく、標準なんだ。
>より多くの場所であてはまる
言ってる日本語はわかるけどさ
???ソースプリーズ
最多速度規制が60になるかな?
そりゃ現状の考え方じゃそうなるだろうが、
70が法定速度となった場合もっと積極的に適用されると思うよ
国の基準を「特例で」緩和するよりも「通常の制度としてある上限」を適用するほうが
公安委員会様もやりやすいんじゃない?
この違いわかる?

102飼主:04/10/08 23:41:39 ID:Z0VOGdnV
>>100
>何これ?こんな矛盾をあなたが言ってたっけ?
少なくとも2回は出してるよ
東京の何街道かは定かではないがいくつかの放射街道は
交通量多し、信号多し、中央分離帯なし、歩行者多し、交差道路多し、騒音被害の可能性多し
でも60k制限
埼玉や新潟の田んぼの中の道路は
交通量少なく、信号なし、中央分離帯なし、歩行者少なし、交差道路は農道、騒音被害の可能性なし
で、40/50規制 
さらに交通量日本一で有名な新潟バイパスは
交通量多し、信号なし、中央分離帯あり、歩行者なし、交差道路なし、騒音被害の可能性多し、ついでに代替手段あり
で60制限

最後のよりどころは騒音問題で解決しようとするけどさ
同じ自治体首長の範囲内でも矛盾してるところもあるよな
それに騒音への規制なら一定速度で滞ることなく車を流したほうがいいだろ
前に誰かが書いてたけど自由走行速度からのなんとか理論でいくと
必ずしも低い規制状態が騒音防止にはつながらんこともある
そもそも自由走行状態の少数の車が規制遵守状態の多数の車よりうるさいというのは
かなり無理があるしな

>ソースプリーズ。ってか、どの道路の規格のこと言ってんの?わからん。
大阪以外の地方の道路のことだしたってわからんだろw
それともお得意のネット上のソースだけで判断するかね?

103飼主:04/10/08 23:42:09 ID:Z0VOGdnV
>「矛盾」があるというのであれば、明確に「矛盾」を指摘してみ。
>ただし、「矛盾のない」論拠で矛盾を説明しないとダメポだよ。
何いったって聞く耳もたずでしょw
選挙で争点云々の話になったり、民主的手続きは表面上成り立っている
などという社会人とは思えない反論でループするから
説明はやだぷー

104飼主:04/10/08 23:43:01 ID:Z0VOGdnV
百聞は一見にしかずなんていいたくないけど
どうもあなたと議論してるとどんなに立派なデータでも
使い方に偏りがあるように感じてならんな
緩和派は現実に道路上を歩き、運転し、
その結果として安全面も考え議論している
あなたはまず制度が完璧なはずだという前提にもとづき
それに見合ったデータを探すことで裏付けようとしている
やり方として筋も通っているし理屈はあってるが
ではその大前提の制度が完璧かどうかの部分を疑う経験に欠けている
だから踏み切りの窓空けの件なんて苦しいだろうし実行もしてないだろ
そこまで無批判に権威を受け入れるのなら
運転のプロの教官の言うことは聞き入れなきゃあかんよ
ついでに踏み切りで窓開けなきゃ免許取れないんだっけ?(忘れちゃった)
多分道交法にはないと思うが国の免許認証機関が決めているのだからやれよw
105名無しさん@3周年:04/10/08 23:48:11 ID:fUnPPVBa
>>104
キミも含めて緩和派はデータやソースを使わなさ過ぎ。
「現実」「現実」というが、それでは説得力がないよ。
106過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/08 23:58:15 ID:eGhnTVh+
>>101
>最多速度規制が60になるかな?

最多なんて言ってないでしょ?
60キロと70キロでは、60キロのほうがはるかに多い。
よって、法定速度を70キロに変えれば、標識の数が増えるってこと。

なもんで、法定速度を50キロに下げろというコストパフォーマンスの観点からの要望であれば、
一理あるかもね。いや、40キロの道路の方が多いかも。大阪の状況だけでの妄想だが。
結論、法定速度を70キロにするのはただの無駄。

>国の基準を「特例で」緩和するよりも「通常の制度としてある上限」を適用するほうが
>公安委員会様もやりやすいんじゃない?
>この違いわかる?

わかるよ。ってか、あなたがそのために法定速度の緩和を求めてることも、ずっと前からわかってんよ。
なもんで、法定速度の緩和は絶対に嫌。(←こっちは本音)

で、法定速度の緩和をしない理由は、する理由がなんらない。
さらに、コストパフォーマンスも悪いから。(←こっちは建前)
107名無しさん@真の民主党支持者:04/10/08 23:58:45 ID:IiPqfjAU
↑ブハハハハハ
108名無しさん@3周年:04/10/08 23:59:49 ID:iaghxMIm
>>107=小泉狂信者の板荒らし=警告アク禁歴あり

バカの標本だな、お前は

(´∀`) ワッハッハッハッ
109飼主:04/10/09 00:05:42 ID:qlmnhRg+
>>106
>わかるよ。
じゃ公安委員会の独立性や地方分権は遠いってことで
110過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 00:07:06 ID:javtbkqz
>>102
ってか、まず過去レスのレス番を持ってきてよ。
俺が反論して、さらにあなたが再反論したはずでしょ。
ループしても意味がないので、レス番指摘をお願いします。

で、少しは思い出したので、軽く反論を。
ぶっちゃけ、何が矛盾かぜんぜんわからん。
あなたが考える基準と違うから、矛盾矛盾と叫んでるだけじゃん。

判断主体が違い、利用目的など全然違う二つの道路の速度規制が違うことが、
なんで矛盾なのでっか?
別に整合性を採る必要などどこにもないでしょ?
なんで、整合性が採れてないことが矛盾なのでっか?
地方分権をしてるのだから、他県と整合性が採れてなくて当たり前。
逆に、地方分権をしても完全な整合性が採れてなければならないのであれば、
それは地方に決定権がなんらないことと同じだろうが。

>大阪以外の地方の道路のことだしたってわからんだろw
>それともお得意のネット上のソースだけで判断するかね?

であれば、その道路のことは議論のテーブルに上げないでください。
ってか、地方分権化されてるので、あんたの地方だけでお好きにどうぞ。
111過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 00:14:52 ID:javtbkqz
>>109
ワロタw
法定速度には法定拘束力は何もないから。
標識がない道路のデフォルトの規制であるということしかね。

ってか、やりにくいと思う人を公安委員会に選んでる、あなたを含むあなたの地域の責任なわけね。
俺には何も関係ないと。
112過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 00:26:06 ID:javtbkqz
>>103
>選挙で争点云々の話になったり、民主的手続きは表面上成り立っている
>などという社会人とは思えない反論でループするから

矛盾とはこれのことかw
議会上の多数派であれば、立法でき法改正もでき、
また、警察はその法に従い取締りをし、さらに、裁判所はその法で人を裁きますので、
維持派は議会上の多数派であれば、それで十分満足しています。

緩和派は妄想上の多数派で満足してください。

>>104
>緩和派は現実に道路上を歩き、運転し、
>その結果として安全面も考え議論している

議論してるだけでしょ?
議論の結果(今の道交法)を尊重してないでしょ?
あなたが維持派の主張をスルーしてるから、
こちらも緩和派の主張(ってか緩和派の都合)をスルーしてるだけですよ。

>あなたはまず制度が完璧なはずだという前提にもとづき
>それに見合ったデータを探すことで裏付けようとしている

してないじゃんw
速度規制は、死亡事故を減らすための制度であらねばならない。
そして、現状の速度規制で死亡事故は確実に減ってる。
それに見合ったデータを探してるんじゃなく、死亡事故が減少しているデータがあるから、
その制度にマンセーしてるわけだ。
だれが、まず制度ありきな考えをしてるんでっか?
まず死亡事故減少ありきな考えしかしてませんが何か?
113過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 00:27:20 ID:javtbkqz
続き
>だから踏み切りの窓空けの件なんて苦しいだろうし実行もしてないだろ

してますが何か?

>多分道交法にはないと思うが国の免許認証機関が決めているのだからやれよw

免許所持者なら道交法ぐらい調べようね。ってか、道交法知らずに運転してるよ。この人(汗
まぁ、免取最有力候補なわけだから、別にいいけど。

第三十三条  車両等は、踏切を通過しようとするときは、
踏切の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止し、
かつ、安全であることを確認した後でなければ進行してはならない。
ただし、信号機の表示する信号に従うときは、踏切の直前で停止しないで進行することができる。
114名無しさん@3周年:04/10/09 01:30:21 ID:hNgxMAw4
>>しかし、その速度を客観的に「安全だ」とは信じられん。

 信じるも信じないもあんたの勝手。そういやリンク貼っておいたが
読んだかね?
 日本の場合あまりにも低すぎる規制が、狼少年状態になっている。
これでは危険な場所だから規制しても誰も信用しないがな?で、
 ブラインドカーブや子供の多い路地などにはロードハンプなどで
強制的に落とさせる必要があるが、やっている場所をほっとんど見
たことが無いんだが。逆に制限速度を守ると警察に安全な交通の流
れを妨げたとして安全運転義務違反で違反切符を切られること自体、
おかしいんだがな?これについて納得のいく説明をしてもらおうか?


>>ってか、毎日その速度の選択をミスったケースが何件も発生してい
>>るわけですがこれについてはどう思ってんの?

制限速度だけが事故の原因にあらず。ルールを完全に守っていても事
故は起きる。もしかしてルールを完璧に守れば事故は絶対起きないな
どと思ってたんだ? おめでたいね(嘲笑)
115名無しさん@3周年:04/10/09 01:51:26 ID:hNgxMAw4
八王子バイパスは構造上殆ど高速道路に使い・・・というか高速道路
そのものだぞ。それでも60km/h規制が正しいってか?

もしそんなことを言うんなら、君は規制は全て正しい、規制に疑念を
抱かず馬鹿国民はモクモクと守ってれば良いんだよという嗜好停止君
決定ですな。

 ヤレヤレ、こんなアホにレスするのもばかばかしくなってきた。

飼い主殿、心労お察し申し上げます。
116過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 02:05:59 ID:javtbkqz
>>114
> 信じるも信じないもあんたの勝手。

信じるも信じないも俺の勝手。
それを取り締まるも取り締まらないも、多数派である維持派の勝手。
「勝手」って、そういうことだろ?

>そういやリンク貼っておいたが読んだかね?

軽く読んだがだから何?
米国は日本と比較し、人口比率の死亡事故が1.5倍だね。
そんな国の速度決定基準を真似ろとでも?

> ブラインドカーブや子供の多い路地などにはロードハンプなどで
>(中略)
>おかしいんだがな?これについて納得のいく説明をしてもらおうか?

まず、何がおかしいのかをもう少し意味が通じるように説明してください。
なんとなくはわかるが、そのなんとなくがはずれてると無駄レスで終わるので。

>制限速度だけが事故の原因にあらず。

速度超過が死亡事故の理由として、トップなのですが何か?

>もしかしてルールを完璧に守れば事故は絶対起きないな
>どと思ってたんだ?

誰が、どこでそんなこと言ったわけ?
誰も言ってもいないことを妄想してるんですか?
117過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 02:15:09 ID:javtbkqz
>>115
>八王子バイパスは構造上殆ど高速道路に使い・・・というか高速道路
>そのものだぞ。それでも60km/h規制が正しいってか?

「殆ど」と自分でも言ってるじゃん。
=高速道路そのものではない。たった二行で自己矛盾してんな。

なんで、「殆ど」とか中途半端なことするわけですか?
初めから高速道路として使う気がないからだろうが。
初めから一般道路として使うつもりだからだろうが。
なぜ、一般道路として使うつもりで作った道路を、
60キロで利用しておかしいんでっか?

>もしそんなことを言うんなら、君は規制は全て正しい、規制に疑念を
>抱かず馬鹿国民はモクモクと守ってれば良いんだよという嗜好停止君
>決定ですな。

あなたは、妄想野郎君決定ですな。
死亡事故が減ってるのに、疑念持って何の意味あんの?
何に疑念を持つ必要があるんでっか?
何も問題ないというのにね。

> ヤレヤレ、こんなアホにレスするのもばかばかしくなってきた。

あなたこそ、ただの妄想厨でしょ?
少しはまともな論理を展開してみ。
http://www.web-pbi.com/speed_adot.htm
こんなお馬鹿なサイトに頼らずにさ。
ってか、このサイト見て規制緩和教に入信するやつの多いこと。
118過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 02:35:20 ID:javtbkqz
ってか、維持派をアホと論じるID:hNgxMAw4って、自分が妄想君だと理解してる?

まぁ、アホだと思ってても別にいいけど、
アホの思い通りの日本になってますので、アホでなんら問題なしw

アホの思い通り、規制は維持のまま、取締り強化に持ち込む予定ですので。
頭のいいあなたは、指をくわえてみてなさいねw
119過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 02:53:16 ID:javtbkqz
ソースもデータも何も出せない緩和派は、さぞ頭がいいのだろう。
緩和派のソースは脳内にある。データも脳内にある。すごいね。脳みそフルに使ってるね。
ってか、脳内にあるソースやデータを妄想と言います。
頭がいいのに、国会議員は誰も緩和論を展開してくれません。

維持派はアホだから、ソースもデータもちゃんと出します。
アホだけど、小泉首相も支持してくれてますw
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1094620988/432

路上駐車の民間委託が再来年から実施されるので、
現在路上駐車の取締りしてる警官は別の業務に就きます。
交通以外に回る人もいるだろうが、交通の他の取締りに回る人も多くいるでしょう。
ってか、俺的予想では半分以上が交通の他の取締りに回ると思うね。

路上駐車の民間委託による棚ぼたですが、
速度規制の取締りも当然厳しくなるだろうね。
120飼主:04/10/09 08:12:51 ID:qlmnhRg+
>「殆ど」と自分でも言ってるじゃん。
>=高速道路そのものではない。たった二行で自己矛盾してんな。
言葉遊びはやめたまえよ
はたから見てると苦しいよw

八王子バイパス以上の人口集中地を抜ける70k規制の保土ヶ谷バイパスも
殆ど高速道路だが高速道路ではない中途半端な道路だが、
なぜ、一般道路として使うつもりで作った道路を、60キロで利用していないんだろう?
むしろ後から完成した八王子バイパスの方が人口も密集しておらず
高規格道路の一部として施工されたと読んだことがあるのだが
(あ、ここは妄想でいいよ 人間の記憶なんてあいまいなものだから)
あと、人口も多くてアップダウンも激しい横浜新道が70規制なのは
自動車専用道路だからというだけ?安全性は二の次でいいのかな?
121名無しさん@3周年:04/10/09 09:30:19 ID:h1Ml7ipT
>速度超過が死亡事故の理由として、トップなのですが何か?
どのような道路でどれぐらいの超過なのかを具体的に提示しないと、説得力に欠けるよな。
50キロ超過の事故が多いからと言って、20キロの超過が危険という理由にはならないのだから。
122過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 12:44:30 ID:javtbkqz
>>120
言葉遊びじゃないだろうがw
「殆ど」を「全て」とすり替えて論じようとしたから詭弁封じしたわけだ。

関東の道路は直接は知りませんが、ネット上では、
八王子バイパスは、全線にわたり歩道が併設された道路。
保土ヶ谷バイパスは、地方高規格道路に指定された自動車専用道路。
とありますね。

一般道路として利用するつもりで歩道を併設して作った道路と、
地方高規格道路として利用するつもりで自動車専用道路として作った道路で、
規制が違うのは当たり前だろうが。

>自動車専用道路だからというだけ?安全性は二の次でいいのかな?

あの〜。自動車専用道路なら、安全性は二の次になってないのですが。
ってか、緩和派はいつもドライバーの安全性のみを語るね。
歩行者無視すれば、そりゃ今の規制は矛盾と感じるだろうよ。
123過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 12:54:08 ID:javtbkqz
>>121
>どのような道路でどれぐらいの超過なのかを具体的に提示しないと、説得力に欠けるよな。

ごめんね。説得力は十分だと思ってるので、それ以上の具体的データを出す気はありません。
全ての速度超過を順番に取り締まれば、その死亡事故のトップである速度超過を減らせるのは間違いありませんので。

ってか、俺が取り締まりたいのは具体的危険でなく、抽象的危険だから、そんなこと考える必要すらなし。
20キロの速度超過と50キロの速度超過は程度差はあれ、全く同じ種類の抽象的危険なのですね。
ですので、どちらを取り締まっても相互に抑止力を発揮する関係です。

あなたが「教えて君」でないのであれば、出されたデータに納得するか、
それに反証するデータを自ら出してください。
124過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 14:05:56 ID:javtbkqz
ってかさ、緩和派ってまじでドライバーからの視点だけで語ってるよね。

日本には免許を持ってない人が3割もいるんだよ。
免許持ちでも、交通弱者の立場の考えをする人間もいる。

なもんで、ドライバーからの視点だけではルールは決まらない。
=緩和派が理想とするルールには、絶対にならない。
こんな当たり前のこともわからんのかな?

歩行者の立場の人間が勝ち取った、安全のためのルールは、
ドライバーの立場の人間は100%の納得などできない。これ当たり前。
価値観がもともと違うんだからさ。

歩道がある道路と、ない道路では、
ドライバーが死ぬ確率は同じなので、同じ速度規制にならなければおかしい。
なんてお馬鹿な論理じゃダメだよ。
歩行者が死ぬ確率は、ぜんぜん違うのよ。なんで、この事実を無視するの〜?

シートベルトなどの技術の進歩でドライバーの死亡率が減ってるのに、規制緩和されないのはおかしい。
なんてお馬鹿な論理じゃダメだよ。
歩行者が死ぬ確率は、シートベルトでは減らせません。
125名無しさん@3周年:04/10/09 14:17:29 ID:h1Ml7ipT
>20キロの速度超過と50キロの速度超過は程度差はあれ、全く同じ種類の抽象的危険なのですね。
だったら、制限速度0にしなきゃいけなくなるね(w
だって、制限速度丁度でも全く同じ種類の抽象的危険だもん。
126過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 15:23:00 ID:javtbkqz
>>125
>だったら、制限速度0にしなきゃいけなくなるね(w

ならんw

>だって、制限速度丁度でも全く同じ種類の抽象的危険だもん。

だって、そんなことを望んでるやつはおらんもん。(いても、圧倒的少数)
誰も望んでいない規制にしなければならない理由などどこにもない。
127名無しさん@3周年:04/10/09 15:34:01 ID:h1Ml7ipT
>誰も望んでいない規制にしなければならない理由などどこにもない。

ようやくわかってくれましたね。だから規制緩和が必要なのですよ。
実勢速度を基準にすれば、多数が望む規制水準になりますし。
128過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 15:36:59 ID:javtbkqz
>>127
だから、現状維持を望む人間が大多数なのよ。

>実勢速度を基準にすれば、多数が望む規制水準になりますし。
って、そんなことを望んでるやつも圧倒的少数。
129名無しさん@3周年:04/10/09 15:46:40 ID:h1Ml7ipT
>>128
警察官僚の大多数と正確に言いましょう
130過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 15:53:02 ID:javtbkqz
>>129
意味不明

まず、一番著名な維持派の人ですが、「小泉首相」は警察官僚なのですか?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1094620988/432

他にも国会議員の中にも、維持派はたくさんいます。
彼らも警察官僚なのですか?
131過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 16:01:01 ID:javtbkqz
>>130補足
次に「国家公安委員会」の委員長も、維持派。ソース希望なら張るよ。
都道府県公安委員会の委員も実際に速度維持をしてるわけだから、維持派だろう。

維持派の公安委員会の委員を「任命」してる都道府県知事も、維持派だろう。
維持派の公安委員会の委員の任命に「同意」している都道府県会議員も維持派だろう。

これらの都道府県知事や都道府県会議員を選んでいる国民も、維持派だろう。

維持派と思われる人がこれだけいるのですが、緩和派は「どこに」いますか?

俺が知る限り、http://www.web-pbi.com/の管理人と
2chに数名しかいませんので、圧倒的少数と判断しています。
132名無しさん@3周年:04/10/09 16:12:33 ID:h1Ml7ipT
現実に制限速度を守っていないドライバー全員が緩和派です。
133飼主:04/10/09 16:18:35 ID:MCzotEaN
>>130
首相にはお立場と言うものがあるのをおわかりか?
そんなこと子供でもわかるだろ

>これらの都道府県知事や都道府県会議員を選んでいる国民も、維持派だろう。
だからいつ速度規制が争点になったんだよ?
彼ら国民も選ばれる側も速度規制の維持緩和なんて考えてないと思うよ

そんなむちゃくちゃな論理じゃ政治版のみなさまに笑われるぞ

あ、それから
>2chに数名しかいませんので、圧倒的少数と判断しています。
維持派だけど速度超過してますってのは維持派にはカウントしちゃだめね
ただの遵法精神のない自分勝手だからあなたの仲間にはふさわしくないだろw
134過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 16:31:10 ID:javtbkqz
>>132
あの〜。
>>75さんも現実に制限速度を守っておられないようですが、
彼も「緩和派」なのですか?

はっきりと
「規制緩和についてですが、現状でよいと考えます。」と言っておられますよ。
135名無しさん@3周年:04/10/09 16:38:24 ID:r6tWvn27
緩和派じゃないな
維持派だろ

でも、守る気もないって言ってるよな?
速度規制ってのは守らなくても問題ない規制なわけね
136過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 16:40:11 ID:javtbkqz
>>134
>首相にはお立場と言うものがあるのをおわかりか?

当たり前だろ。立場の無い人間しか吐けない論が、規制緩和論なのだ。

だから、議員にも、公安委員会にも、知事にも、学者にも、マスコミにも、
誰も緩和派がいないのだ。

で、立場の無い人間だけで、世の中変えてみ。絶対に無理だからさw
俺は緩和派が圧倒的少数派と決め付けてはいないよ。
圧倒的少数派または圧倒的役立たずだと何度も言ってるだろう?

前者か後者なのかは俺には判断できんが、どちらかには違いないのですよ。
そして、これを議会上の圧倒的少数派と言います。

>そんなむちゃくちゃな論理じゃ政治版のみなさまに笑われるぞ

笑われるわけねぇってw
それが政治なんだからさ。
あのな、自分と全く同じ考えの議員がいれば、そいつの票を投じればいい。
いなければ、被選挙権を使えばいい。
で、現実はどっちもなかなか難しいわな。
それで、自分の考えと比較的近い人か、自分が信頼できる人に委ねるわけだ。

大同小異の考えか、思考全てを任せるかのどっちかってことな。
で、あんたは前者なんだろうが、小異と判断したんだからそりゃ諦めてね。
嫌なら被選挙権使えばいいだけなんだからさ。

>維持派だけど速度超過してますってのは維持派にはカウントしちゃだめね
>ただの遵法精神のない自分勝手だからあなたの仲間にはふさわしくないだろw

ノープロブレム。ってか、過半数を勝ち取る戦いだぞ。選り好みなどするかよw
137名無しさん@3周年:04/10/09 16:41:54 ID:h1Ml7ipT
>>75の発言なんて、自己矛盾だろ。あの宅間が「法律を守れ」と言ったぐらいに。
138過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 16:45:57 ID:javtbkqz
>>135
>速度規制ってのは守らなくても問題ない規制なわけね

お好きなように。
ってか、それは別に速度規制だけの問題ではないです。

法とは罪と罰を定めるだけのものであり、強制することはできません。
罪を犯せば、罰が与えられるというルールにすぎません。
争点は、そのルールに賛同するか、しないかのみですね。
139過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 16:48:50 ID:javtbkqz
>>137
だからどうしたの?
あなたが>>75を自己矛盾と考えても(少しも矛盾してるとは俺は思わんが)、
彼が「維持派」であることに変わりはない。

そして、過去スレでも>>75さんのような人は何人もいましたよ。

自己矛盾だから、彼は緩和派だとでも言うつもりですか?
本人がはっきりと維持派だと言ってるのに。
なんで他人の意思をあなたが決めるのだろうか?(謎
140名無しさん@3周年:04/10/09 16:55:42 ID:11KCsYE7
そんなこと言えるのは、自転車を追いだして、原付が
軒並違反してるのを見逃してるからです。
141名無しさん@3周年:04/10/09 16:58:56 ID:PuJPOUEX
>>1国内で支給されている速度メーターでは
海外で仕様されているmile表示のそれと比べて
速度が出れば出るほど不正確な値が表示される
 
取り締まる側には、都合がよいのだろうね
142過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/09 17:08:21 ID:javtbkqz
ってか、選挙の争点にならないから、
争点にならなかった全ての事項は民意が得られていないという、
政治の基本を揺るがすDQNな論理展開している人(特に飼主氏)へ。

あのね、争点になどならない。
=ほとんどの人は、関心がなく別にどっちでもいいよ。
ただしちゃんと議論して、国民のためになるようにはしてね。ぐらいに思ってるだけなわけよ。

速度規制に不満がないから、どっちでもいいよのスタンスが多いわけね。
ってか、多数派の反対派がいれば、争点になるっちゅうねん。
だって、規制緩和論ぶちまければ選挙に勝てるんだからさ。
規制緩和派は圧倒的少数なので、争点にすらならんってのが現状だ。

確かにこれだと少数派の意見はくみ取りにくい。
しかしだ。圧倒的少数派であっても、「性同一性障害」は自分たちの意見を通したわけだ。
わかる?争点になどならなくても戦う方法はいくらでもあるわけよ。

具体的な方法は、各候補者に
「あなたが議員になれば、性の変更を認めますか?」という質問状を送るわけね。
で、性同一性障害を支援する人に見せるためにその質問状の回答をHPで公開する。
性同一性障害は少なくとも、彼らを理解する国会議員は山ほどいたわけ。
動物実験反対派も、拉致被害者の会とかも、確かこの方法を採ってたな。
ってか、ヒントになるからあんまり言いたくはなかったけど、緩和派はあまりにダメポなんでサービスだ。

こんなことすら何もやってないだろ?
なんで多数派であるのに、速度規制緩和派は誰も政治活動をしないのでっか?
143名無しさん@3周年:04/10/09 17:23:44 ID:r6tWvn27
どこまで行っても同じ事の繰り返しなのな
613はコピペしてるだけに見えてきた
144名無しさん@3周年:04/10/09 18:43:05 ID:/8Z7A+L/
>>143 禿胴。
また選挙選挙って言ってる。被選挙権を行使しにくい現実があるのが今の政治だって事早く認めろよ。

ちなみに現在の選挙が民意を反映しないのは政党の責任って話があるね。
本来の民主主義ってのは、
ある法案に賛成のA議員、B議員って居て、C議員は反対。
次の法案に賛成のC議員とB議員と言うように各議員が各々の法案に対し、賛否を投じるってのが原則。
それに対し政党と言う物が本当はある法案には反対したい議員に対して賛成しろと強制する。
これで民主主義の本来の意義が薄くなって民意を反映しなくなる。
まぁ自民マンセー、官僚マンセー、規制マンセーの人は認めないだろうが・・・
145名無しさん@3周年:04/10/09 18:58:37 ID:r6tWvn27
>>144
そう言うと、絶対に田中角栄は貧乏の出だとか、
供託金くらい用意できないヤツは物を言うなとか
言い出すよw

もう過去スレで何度も何度も同じ事書いてるから
613が次にどう来るかってのは予想がたやすい

だいたい、最近相手にされなくなってきてるからって、
自らネタを出して相手してもらおうってのも泣けるね
根本的には単なる議論厨なのかもな

政党政治に関しては禿胴
日本の政党政治はおかしいよ
単なる数合わせになってるし
政党の中に派閥があるのもおかしいだろ
意見が違うなら別の政党にしろって感じ
146名無しさん@3周年:04/10/09 19:13:35 ID:r6tWvn27
つーか、>>136は613にしてはすごい事言ってるんじゃね?

>当たり前だろ。立場の無い人間しか吐けない論が、規制緩和論なのだ。

>だから、議員にも、公安委員会にも、知事にも、学者にも、マスコミにも、
>誰も緩和派がいないのだ。

ってことは、そういう立場に立ってなければ
上記の人たちの中にも今の速度規制はおかしいと思ってる人が
いると認めてるってことだよな

ってか、上記の人たちすべての意見を613が知ってるわけないのに
断言しちゃうってのがあいつのすごいところだよな
147名無しさん@3周年:04/10/09 22:08:33 ID:Wp36wFgo
自動車対歩行者で死亡事故が多いのは、歩行者の飛び出しと右左折時の自動車の確認
不十分だろ。
歩行者の飛び出しによる事故は、道幅やタイミング等によっては自動車が時速3km/hくらいで
走っていても起こってしまうから、根絶は不可能。
右左折時の自動車側の確認不十分は、自動車と歩行者を同時に青信号としないことで
ほぼ回避できる。
スピード違反で死ぬのは若いDQNの自業自得の自損事故が多いからこれも仕方ないんでない?
スピード出し過ぎてカーブ曲がりきれずに事故って死ぬのはほとんどがそういう連中じゃん。

148名無しさん@3周年:04/10/09 22:22:02 ID:Fr+MFtcC
>>144
613の民主主義は北朝鮮と同じ民主主義の事を言っているからね。
独裁者金正日が選挙で選ばれた形になっているからといって、
国民が本当に支持した根拠にはならないのと同じ事。
149名無しさん@3周年:04/10/09 22:58:01 ID:Fr+MFtcC
今さっき、違反板に書き込もうとしたら512KB超えると警告された。
書き込みの内容からして、政治板に移転して正解だったな。
150名無しさん@3周年:04/10/09 23:44:20 ID:FqvBVlMt
>>122
>>言葉遊びじゃないだろうがw
>>「殆ど」を「全て」とすり替えて論じようとしたから詭弁封じしたわけだ。
なに鬼の首を取ったかのように得意になってんだか・・・

>>八王子バイパスは、全線にわたり歩道が併設された道路。
ろくに見もしないで決め付けるな!
八王子BPには歩道など付いてないぞ。自転車は失念したが原付の通行は
認められてるぞ。歩道つきは不死身BPのほうぢゃ

>保土ヶ谷バイパスは、地方高規格道路に指定された自動車専用道路。
>とありますね。
>>一般道路として利用するつもりで歩道を併設して作った道路と、
>>地方高規格道路として利用するつもりで自動車専用道路として作った道路で、
>>規制が違うのは当たり前だろうが。

でも扱いは一般有料道路だが何か?

>>あの〜。自動車専用道路なら、安全性は二の次になってないのですが。
>>ってか、緩和派はいつもドライバーの安全性のみを語るね。
>>歩行者無視すれば、そりゃ今の規制は矛盾と感じるだろうよ。

 ダウト! 歩道と信号機、歩行者横断帯がきちんとしていれば、歩行者
の安全は確保されてるがな?それとも歩行者は横断歩道を無視してどこで
も横断して言いとでも???
151名無しさん@3周年:04/10/10 10:20:30 ID:pdipXR6N
制限速度を上げたら単に違反者が少なくなるだけでないの?
10km/h制限速度を上げたら、流れも10km/h上がるってことはないよ。

そもそも話の入り口が、「もっとスピード出したいから制限速度上げろ」じゃなくて、
「実勢に沿った規制にしてくれないかな」ということでしょ。

郊外の、人と車が同一平面上に同時に存在することが少ない国道なんかでは
70-80km/h程度の設定が実勢に適合してるしむやみに取り締まりや覆面に気を使わせられる
こともなくなって、かえって安全性が高まると思うんだけど。
152名無しさん@3周年:04/10/10 10:51:08 ID:3CIW3CvZ
>>151
正論

だが、それに反対する人間が若干名いるんだな、これが
153名無しさん@3周年:04/10/10 11:38:57 ID:uhAKrC8W
そして、香具師は北海道の規制緩和例を得意気に出してくる罠。
だけど、どうやって実勢速度の上昇を確認したのだろうか?
ねずみ取りの際に統計を取ったのであれば、そこを通過する車は
何らかの対策はしているだろうから、実勢速度を反映したとは言えないしな。
154名無しさん@3周年:04/10/10 14:29:02 ID:wihv/Uyp
日本車でそのまま高速巡航するとメーターから発火するそうだ
155名無しさん@3周年:04/10/10 14:39:29 ID:okc2Uu9C
速度規制よりNシステム 監視システムなんとかしろよ
プライバシーもなにもないよ
全部筒抜けだ 最近は普通の道までつけてやがる
156過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/10 15:21:15 ID:KfdYtTXN
日本の政治がおかしいから、
民意がちゃんと反映せずに、速度規制もおかしいのだと論ずる人へ。

であれば、日本の政治を正してから戻ってきてください。

以下、例え。
野球で0対10で、維持派の圧勝。よって、維持派は速度規制を維持しようとする。
緩和派は、「緩和派が弱いからではなくルールがおかしい。
ルールさえ公平にすれば、緩和派が勝つはずなのだ。維持派の勝利は無効だ」と言う。

そんな理論を展開しても無駄。
今のルールで、せめて1点ぐらい入れてみようねw
ルールのせいにして、練習をしなければ絶対に勝てんよ。
緩和派はどんな政治活動をやってんのかね?
ルールにケチ付けてるだけだろ?
157過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/10 15:25:57 ID:KfdYtTXN
>>143
>どこまで行っても同じ事の繰り返しなのな
>613はコピペしてるだけに見えてきた

緩和派もどこまで行っても同じことの繰り返しだからな。
同じ反論でモーマンタイ。

>>146
そりゃ立場がなければ、緩和論展開するやつもいるかもしれん。
だが立場があれば、弱者無視の理論など言えんよ。
そんなことをすれば立場を失うからね。

一点、指摘。
>上記の人たちの中にも今の速度規制はおかしいと思ってる人が

今の速度規制をおかしいと思ってる人は、国会議員の中にもいるぞ。
ただ、おかしい=緩和しろではないのよ。

>>148
日本も北朝鮮と同じような民主主義なんでっか?
だから、緩和派は誰も議員になれんのでっか?
158過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/10 15:40:08 ID:KfdYtTXN
>>150
>なに鬼の首を取ったかのように得意になってんだか・・・
誰も得意になってないじゃんw

>八王子BPには歩道など付いてないぞ。自転車は失念したが原付の通行は
>認められてるぞ。歩道つきは不死身BPのほうぢゃ

八王子バイパスは、自転車も通行可。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%91%E3%82%B9
あなたは専用歩道だけを歩道だとでも思ってんの?

>でも扱いは一般有料道路だが何か?

だからどうだっての?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%96%99%E9%81%93%E8%B7%AF

一般有料道路の要件は、
他の選択肢があり、その道路の利用に特別な利益があり、国交省大臣の認可があること。
他の一般道路の利用が可能なんだから、その道路は通常の一般道路としての機能がなくとも、
何ら問題がないわけね。

> ダウト! 歩道と信号機、歩行者横断帯がきちんとしていれば、歩行者
>の安全は確保されてるがな?

安全は確保されてない。
歩道に突っ込むやつ、信号無視するやつ、横断歩道で止まらないやつがいるんだよね。

>それとも歩行者は横断歩道を無視してどこでも横断して言いとでも???

ダメでしょうな。横断歩道の近くと、横断禁止の標識があるところでは。
それ以外であれば、どこでも横断してかまわんが。
ただし、高齢者対策をする必要がありますので、免許所持者は、どこで飛び出されてもいいように走行してください。
159過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/10 15:53:20 ID:KfdYtTXN
>>150
>制限速度を上げたら単に違反者が少なくなるだけでないの?
>10km/h制限速度を上げたら、流れも10km/h上がるってことはないよ。

制限速度を上げれば、「確実に」流れも速くなります。
http://knowledge.hokkaido-jin.jp/que_info.php?id=79
北海道での話ですが、70キロに規制を緩和したところ、
「運転者には好評であったようですが、実勢速度がさらに上が」ったようです。
また、今よりも速く走りたいが為に、規制緩和を求めている人もいます。
このスレはテンプレ張ってないので、過去スレ参考にしてください。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1094620988/3

>*「速度を上げても信号があるので移動時間は大して変わらない」という考え方もあるでしょう。
>確かに、都心の100mおきに信号があるような一般道では、その通りかもしれません。
>でも都市部から出れば、10km区間くらいなら信号がないところは結構あります。
>普通は全ての信号に引っかかる訳ではないので、50km走っても信号に引っかかるのがせいぜい1〜2回だったりしますし、それなら停まってる時間なんて知れてるのではないでしょうか?
>そうなると、速度増加にほぼ反比例して移動時間は減少します。
>あと、高速道路に関しては信号は無いので、渋滞に遭わない限り速度増加に反比例して移動時間は減少します。

緩和されれば、もっと速度を出すとこの人達は明言しています。
もっと速度を出す人がいる以上、当然流れは速くなるでしょうな。

>そもそも話の入り口が、「もっとスピード出したいから制限速度上げろ」じゃなくて、
>「実勢に沿った規制にしてくれないかな」ということでしょ。

「もっとスピード出したいから制限速度上げろ」と、
「実勢に沿った規制にしてくれないかな」の両方が緩和派にいるのです。

>>152
>だが、それに反対する人間が若干名いるんだな、これが

だね。緩和派の中に若干名います。よって、正論ではなく暴論。
160名無しさん@3周年:04/10/10 16:02:24 ID:3CIW3CvZ
>>153
予想通りでしたなw
あれしか実例がないようだし、
あのソースも怪しいよなぁ?
質問箱みたいなサイトだろ、あれ
161名無しさん@3周年:04/10/10 16:16:44 ID:CM+Plyvu
>>160
そこまで疑い始めたら、妄想でしか語れませんが、何か?

ああ・・・妄想でしか語ってないのか。緩和派は(プゲラ
162過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/10 16:55:03 ID:KfdYtTXN
>>160
「緩和派」の中に、
規制が緩和されたら、さらに速度を出すと明言してる人が存在する事実はスルーですか?

根拠を二つ「も」出したわけなんだがねw
163過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/10 16:56:35 ID:KfdYtTXN
>>159はアンカーミスしてます。
>>150>>151
164名無しさん@3周年:04/10/10 17:04:02 ID:74Xml3cY
>>161
別の接続から、613の加勢お疲れさんw
165過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/10 17:34:18 ID:KfdYtTXN
>>146
>ってか、上記の人たちすべての意見を613が知ってるわけないのに
>断言しちゃうってのがあいつのすごいところだよな

ってか、これは議論のお約束だぞ。
緩和派が「公安委員会、知事、学者、マスコミ」の中に、
たった一人の緩和派がいることを指摘するだけで、反証できるわけ。

反証無ければ、いないってことでOKなの。
おれのすごいところではなく、これは「議論のお約束(ルール)」なのですよ。
あなたたちが反証すれば、すぐにでも引っ込めますので。
166名無しさん@3周年:04/10/10 17:52:29 ID:pdipXR6N
>>159
お疲れ様です。

国道三号線。福岡県福岡市東区から博多区にかけての香椎〜千鳥橋という区間なのですが、
ここは片側三車線ずつで極めて整備も行き届いた区間です。
ただし、いわゆるバイパス道路ではなく、信号・横断歩道は数百mおきに設置されています。
この区間の制限速度は、昭和50何年か頃まで、40km/hでありました。

私はこの区間を子供の頃は父の車の後席で、免許を取ってからは自分の運転で、
30年以上ほぼ毎日通らない日はないというくらい通行しています。

かつてそこが40km/hの時代、流れはいつも60km/h程度でありました。
私は父の車の速度計を見ながら不思議に思ったものです。
「なんで40キロ(制限)なのに60キロ出してるの?」
「ここはいつも60キロくらいでみんな走っているから、一人だけゆっくり走ってたら
かえって危ないんだよ」
と、こんな会話をした記憶が実は未だに脳裡に刻まれています。

で、この極めて整備の行き届いた道路が40km/hではいくらなんでもあんまりだ、ということで
経緯は最早忘却しましたが、50km/hへ制限速度が変更されました。当時は新聞の地元面でも
その是非について論じられたのをうっすら記憶しています。

その後免許を取って20数年、相変わらず私は冒頭の区間を通行していますが、多数のドライバーに
よって自然に形成される「流れ」は、30数年前と変わらず60km/h程度のままです。

これは、「制限速度を実勢に近づけ10km/h上げた。実際の流れの速さは変わらなかったので
違反者が減っただけ」の実例です。
「確実に」流れが速くなるとは、やや言い過ぎの感が強いと思われます。

なお、文脈から私が「実勢に沿った規制にしてくれないかな」派に近いのはご推察いただけると思います。
「暴論」と一言で切って捨てられたのは誠に残念です。「自分と違う意見は暴論」ということなら、
残念ながら実のある議論は展開できそうにないですね。
167名無しさん@3周年:04/10/10 18:17:24 ID:UU+wpdcn
>>156
0点に押さえたつもりであろうが、その曲解にはのせられない
貴様等の欺瞞は聞き飽きた、おまえとは話せん
168名無しさん@3周年:04/10/10 18:53:38 ID:74Xml3cY
野球に例えているので、イメージはこれに近いだろうな。

ライブドア新規参入で0対多で、参入拒否派の圧勝。よって、参入拒否派は今の体制を維持しようとする。
新規参入派は、「新規参入派が弱いからではなくルールがおかしい。
ルールさえ公平にすれば、新規参入派が勝つはずなのだ。参入拒否派の勝利は無効だ」と言う。

ナベツネが聞いたら喜びそうな意見だな。
169名無しさん@3周年:04/10/10 19:29:29 ID:CM+Plyvu
>>166
>「暴論」と一言で切って捨てられたのは誠に残念です。「自分と違う意見は暴論」ということなら、
>残念ながら実のある議論は展開できそうにないですね。

ちなみに、自分と違う意見だから「電波」と言っている人がこのスレには多数いますが、
それについてはどう思いますか?

170過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/10 19:44:44 ID:KfdYtTXN
>>166
まず、「ソース」をお願いします。

>なお、文脈から私が「実勢に沿った規制にしてくれないかな」派に近いのはご推察いただけると思います。
>「暴論」と一言で切って捨てられたのは誠に残念です。「自分と違う意見は暴論」ということなら、
>残念ながら実のある議論は展開できそうにないですね。

いえいえ。そういうつもりはありません。
同じ緩和派である「もっとスピード出したいから制限速度上げろ」派からすれば、
正論ではなく、暴論だと言うことです。

彼らは緩和されれば、さらに速度を出すと明言していますし、
俺も緩和されれば、さらに速度を出すつもりです。
少なくとも、何割かは速度を上げる人間がいると思いますが、
なんで流れが変わらないのでしょうか?

この程度の流れの変化は無視するということでしょうか?

>>167
0点だけでなく完全試合に抑えてるぞw
171過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/10 19:48:16 ID:KfdYtTXN
>>168
「新規参入派」は、仙台行ったり、会社もすでに作ってるし、球場確保してるし、
選手会はストもしたし、「実際に」いろいろ行動してるじゃん。

「規制緩和派」は、何もやってない。
同列視しちゃダメw

「ルールのせいにして、練習をしなければ絶対に勝てんよ。」ってのが言いたいわけ。
規制緩和派は具体的に何やった?
維持派には、環七のプロ市民を初め、実際にいろいろ行動してる人がいるぞ。
172名無しさん@3周年:04/10/10 20:29:28 ID:gjjDZWo+
出たぁ!お得意のソースプリーズ!
人の実体験すらソースを欲しがるってやっぱおかしいわ。
だからバーチャル大王と呼ばれるんだよ。
例えるなら宇宙飛行士が「地球は青かった」って言ってるのに「ソースプリーズ!」って言ってるのと同じだよ。
173名無しさん@3周年:04/10/10 22:34:10 ID:lvd0Pb88
>>170
アゴが外れてる馬鹿、ちゃんとしゃべりなさい
それとも、もうしゃべれないか?そうだろうね
174名無しさん@3周年:04/10/10 23:10:57 ID:cb+5DlPM
規制速度が緩和された保土ヶ谷バイパスや横浜新道でも、
緩和された部分で実勢速度が上がったとは感じないんだけどな。

40km/hや50km/hの道路で制限を引き上げても実勢速度は
ほとんど変わらなかったという例はあちこちであったと思う。
他県より国道の制限速度を低くしていたけどやめた岡山県だか
広島県だかの話とか。でもググっても探せない。
新聞で読んだと思うんだが…
175名無しさん@3周年:04/10/10 23:23:02 ID:pdipXR6N
>>170
お疲れ様です。

私の30数年の実体験として例示したうち、「新聞の地元面でもその是非について論じられた」
ということと、「「流れ」は、30数年前と変わらず60km/h程度のまま」というのは、なんとか
ソース提示可能でしょう。制限速度40km/h時代も流れが60km/h程度であったというのは、
現在50歳以上くらいの福岡市近辺在住の運転者から証言を得ることはできると思います。

さて、制限速度を緩和すると「確実」に流れが速くなるとあなたはおっしゃってます。
それではこの場合議論の約束事として、今まで制限速度緩和の行われた日本中のあらゆる
道路で「確実に」流れが速くなったことをあなたは立証する義務があります。
一箇所でも流れが速くならなかった箇所があった場合、あなたの負けです。
…などというつまらないことをいうつもりはありません。

同じ路線の同じ箇所において、外的要因を捨象して考えます。
すると、人が主として視覚的情報をソースとして設定するその人なりの適切速度は、変化しません。
また、その適切速度は正規分布します。
これが、私が体験している「制限速度が上がっても流れ変わらない」の生理学・統計学的根拠です。

「彼らは緩和されれば、さらに速度を出すと明言しています」
彼らなりの理由を考えてみました。
1)彼らが日常走っている道の制限速度があまりに厳しすぎて、多少緩和されたくらいでは
実勢に沿わない。
2)情報処理能力が高く、適切速度が普通の人より高い。
3)制度が許す限りの最大限を実現しないと気がすまないタイプの人。
4)単なるスピード狂

1)3)4)は冗談として、2)なら、同一地点での適切速度の正規分布をとった場合、右端に位置するような人ですね。
そういう小数の個体は、全体に有意な差をもたらし得ないのです。故に、流れは変化しません。

とすると争点は、「彼らは緩和されれば、さらに速度を出すと明言しています」というタイプの人が、どれほどの割合で
存在するかということですね。
176名無しさん@3周年:04/10/10 23:28:30 ID:pdipXR6N
すみません、雨が降ったうえに体調が悪くて仕事にいけないので今日一日書き込みすぎました。
自己嫌悪とともに、大変反省しております。
常連の皆様、スレ汚し失礼しました。

>>613
いつも沢山の人に囲まれて幸せですね。
お体に気を付けて頑張ってください。

それでは。
177名無しさん@3周年:04/10/11 02:08:36 ID:ETvOxx+u
ID:pdipXR6Nさんって大人だ。
漏れは
>>172さんに禿胴だったんだが。
まぁ誰の琴線にも触れない誰かよりpdipXR6Nさんのお言葉の方が心に沁みたよ。
そりゃ証言者の話を百%信じるのもアレだが(戦争被害者と言われる人なんかの証言ね)
現役の人の証言にまでソースを求める奴って本当にどうかしていると思う。
178名無しさん@3周年:04/10/11 06:53:58 ID:MyUL3N8R
あのドラマじゃないけど、事実は道路の上にあるんだ!
決して資料室じゃない、と声を大にして言いたいな。
179名無しさん@3周年:04/10/11 13:00:49 ID:JMg9Mt/4
今の交通法規は手軽な集金システムだからな。
正しいか否かの議論をしても何も変らない。
現状維持派の偉い人を選挙で落とさないと無理。

ドライバーにとって小泉は敵、自民も敵。
180過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/11 14:59:13 ID:CZx5wyUx
>>172>>177
他人の証言だから、ソース(情報などの出所)を求めるわけですがw
まず、あんたらソースの意味ちゃんと理解してる?
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%BD%A1%BC%A5%B9&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

「実体験である」というのも一つのソースなのよ。
>>166を読めば、「実体験」というソース「だけ」から語っているのであろうなとは、
推測できるが、それ以外のソースもあるであれば、出し切っといてもらいたいので、
ソースプリーズなわけですよ。

流れ速度が変わらないという発言のソースが、
データ付きであれば、信憑性が高いしね。
それを確認しただけだ。
181過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/11 15:07:52 ID:CZx5wyUx
>>175
「確実に」という言葉に拘られているようですね。しかし、確実だと思います。

もし、あなたの説が正しかったとしても、
制限速度を緩和すると、流れが速くならないところもある。
という例外が存在を説明しているだけなのですよ。

俺は、「確実に」流れが速くなるところもある。と言ってるにすぎません。
誰も「全ての道路」で、流れが速くなるとは言ってないのです。

これ、わかりますか?
規制緩和派は、日本国中の道路(生活道路は除く)の規制の緩和を求めています。
ですので、その道路の中に、「確実に」流れが速くなる道路が存在し、
そして、死亡事故も増加するものと思われるのです。

誤解しないでくださいね。
俺は、一律緩和をすることに反対しているのであって、
全ての道路で緩和してはならないと言ってるわけではないのです。
ですので、規制緩和をしても流れが変わらない道路「だけ」の、規制緩和を要望してください。
182過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/11 15:26:07 ID:CZx5wyUx
>>175
>すると、人が主として視覚的情報をソースとして設定するその人なりの適切速度は、変化しません。
>また、その適切速度は正規分布します。

視覚的情報が同じであれば、適切速度は変化しないということですね。
まず、制限速度が適切速度に全く影響を与えないというのを証明してください。
次に、反則金や加点が一切、抑止力がないことも証明してください。

でなければ、あなたの説は成立しません。

>彼らなりの理由を考えてみました。

あの〜、なんで
「制限速度を守る。だから、緩和されれば当然さらに速度を出す」
というのが無いんですか?

次にあなたの「流れ速度」の定義をお願いします。
平均値?
正規分布なわけだから、当然平均値だよね?
ってか、規制緩和すれば右寄りに偏るってのなら、正規分布ではないじゃん。
183過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/11 15:41:49 ID:CZx5wyUx
>>179
「正しい」か否かの議論で勝つ。
「多数派」となって勝つ。の二択だぞ。

あなたの方法は後者ね。
バイク乗りの高速道路でのタンデム走行は前者の例。

ってか、後者で勝負するなら、
国会議員の過半数を緩和派で占めてね。
これなら強行採択もできるという数の暴力も可能ですので、
正しくなくとも実行できます。
184名無しさん@3周年:04/10/11 21:56:56 ID:JMg9Mt/4
正しいか否かの議論をしても他の関係ない理由で絶対に勝てないからな。
それと、てめぇの詭弁と建前論は聞き飽きた。

ドライバーにとって小泉&自民党は 『敵』 なんだよ。
185飼主:04/10/11 22:48:31 ID:/gQI6/ea
>>181
>規制緩和派は、日本国中の道路(生活道路は除く)の規制の緩和を求めています。
最初からいる人ならわかると思うけど緩和派が求めているのは
全国的な規制の見直しで全般的緩和を求めてはいないだろ
「(生活道路は除く)」なんてレベルではない

>規制緩和をしても流れが変わらない道路「だけ」の、規制緩和を要望してください。
何度もそういう話をしているだろう、その方針でいいじゃないかと
わかっていないのはあなた「だけ」

でもこういう話をすると過去に死亡事故が起こってない道路云々言い出すだろ
そんな道路はありえないし、そんなこといってたら車社会を認めないほうがよいということになる
流れが現状どおりならその事故類型と傾向は規制がどうあろうとも変わりようがないのは
科学的に検証されたドライバー意識をあまりに無視した規制と取締り方法により
道交法の信頼を失墜させてきた行政に責任がある部分は皆無ではない

そして流れが現在でも十分に利便性を発揮しているのなら
その流れを尊重してそれより逸脱する者を取締ることで
現状にある速い流れをさらに速くさせない努力も必要だろう
それが交通警察の仕事じゃないかと言ってるのだよ

186飼主:04/10/11 22:49:17 ID:/gQI6/ea
そして
>規制緩和をしても流れが変わらない道路「だけ」の、規制緩和を要望してください。
これに対してもあなたは法定速度の緩和を拒んでいるが
現状の流れが法定速度以上で利便性と安全性のバランスが取れた道路においては
各地の公安委員会が特例緩和という形ではなく積極的に法定速度を採用できるような状態のほうが
実情にあった規制ができるだろう
187名無しさん@3周年:04/10/11 23:31:16 ID:A0xeW6Tt
ああ、地元球団が負けてしまった。いったいレギュラーシーズン133試合はなんだったんだ…。
茫然としてしまったので、悪いとは思いつつ、ついまたこのスレに立ち寄ってしまいました。

ところで、今年の夏北海道に旅行したのですが、北海道の道の良さは九州とは別次元ですね!
一般道でもほとんど高速道路並の整備され具合!さすが北海道開発庁という土木
専門官庁があるだけのことはありますね!

で、>>175に補足
1)ですが、北海道のように100km/hでの巡航にあまり危険性を感じないようほど一般道が
整備されているところで、仮に50km/hとよくある制限がされている。
そこを本当は100km/hくらいで走りたいのだが、おそらく警察がお目こぼししてくれるであろう
70km/hくらいで普段走っている。
そこが60km/hに制限変更されたらさらに80km/hまでスピードを出すぞ、制限速度は守らないぞ、
という人はいるでしょう。
ただ、そういう箇所は珍しいのではないかな。それこそ北海道くらいしか国内にはないのでは。


新たな類型として
5)現行の制限速度を守って走っていて、制限速度が緩和されたら、新たに設定されたその速度で
走りますよ、と言う人。

「彼らは緩和されれば、さらに速度を出すと明言しています」
こういう問いかけに対して5)のような類型を提示することは一休さんのとんち遊びのようというか、
単なる言葉遊びで好きじゃないのですが、念のため。

余裕があればしばらくの間、週二・三回程度はスレをのぞいてみようと思います。

あーそれにしても…。今日は本当に空しい。
188名無しさん@3周年:04/10/12 10:57:25 ID:a9l4ia+T
もし緩和されたら、
制限速度遵守トラックが引き起こす
プチ渋滞がほぼ解消されるな。
189名無しさん@3周年:04/10/12 13:35:36 ID:xTyv9byw
>>185
その通り!
613は政治板に来たら随分変わった(妙に良い子になりやがった)
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その1から無差別な
規制緩和を唱えているものは殆どいなかった(ゼロとは言わないが)
政治板の常連さんへ
613と真っ向から付き合わないほうが良いですよ!疲れるから!
遊ぶなら適当に餌やって静観しておきましょう。
はっきり分かっている事は613がソース・ソースと言ってもそれは
官庁関係が発表したへたれソースで実践ソースではありません。
彼自身の実体験が(ドライバーとしての)非常に乏しため実情は
ほぼまったくと言えるほど欠落しております。
用は彼の武器はパソコンから得られる情報のみで議論してきます。
つきましては彼をバーチャル大王と呼んでいるのです。
それと彼は相当な暇人です、同じく暇を持て余している方はどうぞ
付き合ってください。

190名無しさん@3周年:04/10/12 13:37:20 ID:UU6HGA1i
あれは耐寒訓練を受けておらず、コールド仕様に弱い
それだけのことだ
寒冷地仕様に改造してから来たまえ
191飼主:04/10/12 13:45:57 ID:ID3fLJ4q
>>182
>あの〜、なんで
>「制限速度を守る。だから、緩和されれば当然さらに速度を出す」
>というのが無いんですか?
横レススマソだが
制限速度に対する考え方が間違ってない?(この類型があなただとしてね)
「当然」なんてつけちゃって・・・
出さなきゃいけない速度じゃないよ
自分で危険だと思ったら制限速度を10k下回っても自分で安全と感じる速度で走るべき
お上がこういうからという速度選択をしている人が一番危ない気がするのだが・・・

実際高速100制限のの走行車線は90とか80で流れていることもあるだろ
それはそれで緩和派としても文句はいわんよ
ただし、ゆずれる状況でゆずらないのはルール違反ではないがマナー違反ということもわかってね
もし緩和後において避譲ルールを拒否するのならそれはわがままだと思う

それと現状の非現実的な規制がされている部分においてルール違反とわかってまで
低速車の避譲「マナー」を強制するようになってしまっているのは何故だか考えてほしい
マナーを他人に「強制」されることが多いなんて社会は健全ではないし
ルールが一般に支持されていない証拠ともいえる

もしあなたが公安委員会による規制は民主的なものだなんていわなければもっと議論は簡単なんだよ
民意として死亡事故を減らしたいという意見が大多数なので規制をする、これでいいじゃないか
そしてそこを出発点にどのくらいの規制が適当なのか考えることが議論としては一番建設的だな
192名無しさん@3周年:04/10/12 14:03:37 ID:U5DjyEow
もっとも先にあったようにメーターがあてにならず、目視が必要だ
193名無しさん@3周年:04/10/12 14:04:17 ID:2bLRSv6B
現実問題として、交通違反検挙は地方にとっての収益、警察関連機関にとっても収益になる。
この金の流れがある限り、交通ルールを決める公安(実際の業務は警察が代行している)が
現在のような 「いつでも検挙できる環境」 をわざわざ変える事はないと思われる。

・公安委員会の警察からの完全分離
・反則金・罰金は警察関連組織には還流させない
この2つが必要。
194名無しさん@3周年:04/10/12 14:22:41 ID:2bLRSv6B
>>191
だな。
制限速度30km/hの所だって、危ないと感じたらそれ以下で走ってるだろ。

思うんだが、事故の点数をもっと上げてもいいんじゃないか?
まぁ、当然過失割合は考慮して、ドライバーに過失が多い場合の話だけど
現在人身事故は7点加算だが、12点くらいにはしてもいいと思う。
現在は無罪放免の物損事故も3点くらいは加点すべきだと思う。
事故をする奴は繰り返す。
一歩間違えば人身事故になってもおかしくないような物損事故はかなり多い。
事故を繰り返すヘタクソは悪気がなくても迷惑なので規制しなければならない。

それと同時にアホみたいな誰も守ってない制限速度は緩和すべきだ。
50キロ制限道で、普段の流れは70キロちょいくらいの道路は至るところにあるが、
その流れから僅か10キロ余分に出して捕まると、6点の違反になる。
人身事故で人を怪我させた時とたった1点しか違わないのはどう考えてもおかしい。
195名無しさん@3周年:04/10/12 14:24:51 ID:U5DjyEow
>事故をする奴は繰り返す。
繰り返させる指導が問題であって、点数の問題では無い
他害的悪意傾向性格
196名無しさん@3周年:04/10/12 14:46:19 ID:2bLRSv6B
は?
事故の違反点数が大きくなれば、必然的に事故を起こすやつが運転する確率は減るだろ。
そんなこともわからんのか?
197名無しさん@3周年:04/10/12 15:08:39 ID:U5DjyEow
下手なちらしを作る度量があっても、安全や保全の事と
なるとそれが作れない企画能力の欠如
198名無しさん@3周年:04/10/12 15:09:16 ID:U5DjyEow
警察の法規にはワインバーグの考え方は無い
199名無しさん@3周年:04/10/12 15:15:16 ID:Kf8vdvMd
>>193
さらに、「交通規制は道路管理者(国交省)が行う」も付け加えて欲しい。
まとめページを見てみたら、交通規制の設定は国交省じゃなく、警察庁が担当とあるじゃないか。
これでは、ジャンパイアと一緒だよ。
200名無しさん@3周年:04/10/12 15:27:09 ID:YlqESkIh
民主党の岡田代表が、政治はたとえれば企業が消費者満足を追求するような
ものであるべきだ、というような趣旨のことを言っていたから、
民主党が政権とって速度規制に関して適正な改正をしてくれることを期待する。
バカでボケな自民党は何年政権担当しようが何もしない。
201名無しさん@3周年:04/10/12 15:35:50 ID:KfHR+L8Q
>>200

???

「政権奪取にかかわらず遂行する!!」
と宣言していた小さな約束さえ守れない政党に何をどう期待しろと?

理想論を掲げるだけ掲げて、「あとは知ーらない」ってのは
3歳児にでもできることだからな。
202名無しさん@3周年:04/10/12 15:39:58 ID:fX4jPFj0
取り締まられないように常に背後に気をつけて
レーダー探知機に気を使い
運転に対しては注意散漫で居ればいいんだよ。
事故は起こしても取り締まりをうけるリスクは減らせる。
203名無しさん@3周年:04/10/12 15:43:36 ID:U5DjyEow
自動車は殺人暗躍化の一般砦
だが、現在の国内基幹産業であるがゆえにこの弊害を
見過ごすわけにはいかない
204名無しさん@3周年:04/10/12 15:52:26 ID:2bLRSv6B
>>202
普通のドライバーなら人身事故を起こす確率よりも30キロオーバーになる
確率のほうが1000倍くらい高いからな。
確かに、今の制度じゃ人身事故よりもネズミ捕りの方が怖い。
俺も、事故を起こさないように気をつける注意力を警察発見に回した方がいい。
マジでそう思う。

運転必須の仕事だと、免停→解雇→家庭崩壊なんて、よくあるパターンだからな。
205名無しさん@3周年:04/10/12 15:57:11 ID:2bLRSv6B
>>200
俺も民主党を支持するよ。
小泉&自民の態度は自家用ドライバーいじめにしか思えない。
206名無しさん@3周年:04/10/12 16:04:53 ID:YlqESkIh
>>201
>>「政権奪取にかかわらず遂行する!!」

「何を」が抜けてる。文章は他人にわかるように明確に書きましょう。
それと、今まで何もしなかった自民党のほうが期待できると君は思ってるわけ?
207過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/12 16:14:22 ID:aADrpYfO
>>185
規制緩和派が求めているのは、「過度な」見直しでしょ?
ここをすり替えちゃダメ。
現在の基準でも、「毎年」見直しされてるわけね。

ってか、距離当たりの死亡事故率が日本一の「名阪国道」も、
騒音の問題が日本一の「環七」も、
排ガス問題が日本一の「R43」も、緩和するんでしょ?

何度も問うているのだが、「どういう道路であれば、緩和しないでいいのですか?」
これへの答えがない=全ての道路の緩和を求めてると解釈するしかありません。
さっさと、緩和しないでいい道路(生活道路以外で)を教えてね。

>>規制緩和をしても流れが変わらない道路「だけ」の、規制緩和を要望してください。
>何度もそういう話をしているだろう、その方針でいいじゃないかと
>わかっていないのはあなた「だけ」

規制緩和をしても流れが変わらない道路「だけ」なら、
今でも個別に緩和されてます。>>166さんの例を参照。
それ以上の緩和を求めてるんでしょ?

>>186
>現状の流れが法定速度以上で利便性と安全性のバランスが取れた道路においては
>各地の公安委員会が特例緩和という形ではなく積極的に法定速度を採用できるような状態のほうが
>実情にあった規制ができるだろう

現状の流れが(中略)バランスの取れた道路とやらは、現在繰り上げ規制されてる道路だけです。
他の選択肢があり、自動車専用道路であり、出入り制限がされており、特別の利益のある道路に限られますね。
実情にあった規制でなく、あなたに都合がいい規制ができるだろうと言い直してくださいな。
208過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/12 16:23:50 ID:aADrpYfO
>>191
何度も言わすな。
22条と70条をごっちゃにして語るな。
ってか、制限速度の考え方を理解してないのは、あんたのほうだろ?

「他人に危害を及ぼさないような速度(道交法70条)」であり、
かつ「最高速度(22条)」の範囲で走行するわけですな。

22条が緩和されれば、
当然、「他人に危害を及ぼさないような速度」の範囲で、速度を上げるだろ?

でね、70条と22条をごっちゃに論ずる理由を教えてください。
70条では事故前の取締りはできない。で、22条が必要になる。
規制を緩和して、どうやれば、危険な運転を取り締まれるのでっか?

>低速車の避譲「マナー」を強制するようになってしまっているのは何故だか考えてほしい

ドライバーがDQN(煽り厨)だから。
ってか、極一部のDQNドライバーのマナーを一般論として語らないでね。
209過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/12 16:31:04 ID:aADrpYfO
>>187
>1)ですが、北海道のように100km/hでの巡航にあまり危険性を感じないようほど一般道が
>整備されているところで、仮に50km/hとよくある制限がされている。

やっぱり緩和派はすごいなぁ。
あなたは、北海道での100キロは危険性を感じないわけですな。

北海道は、日本で一番死亡事故が多い(人口当たりでも、絶対数でもトップ)という事実をスルーするわけですか。
あなたも危険性を感じるとは、「ひやっ」とするか否かで判断されてるようですね。
俺は、死亡事故が多いかどうかで判断しています。
なぜ、危険性があるか否かではなく、危険性を感じるか否かで論ずるのか理由を聞きたいのですが。

>「彼らは緩和されれば、さらに速度を出すと明言しています」
>こういう問いかけに対して5)のような類型を提示することは一休さんのとんち遊びのようというか、
>単なる言葉遊びで好きじゃないのですが、念のため。

あなたも道交法の22条と70条をごっちゃにして、論じているのかな?

>>182の俺の問いは、半分以上保留されますな。
後日にでも回答いただければ幸いです。
210過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/12 16:57:50 ID:aADrpYfO
>>199
>さらに、「交通規制は道路管理者(国交省)が行う」も付け加えて欲しい。
>まとめページを見てみたら、交通規制の設定は国交省じゃなく、警察庁が担当とあるじゃないか。

国交省は、交通規制にはなんも関係ないからね。
日本の全ての法律は所管庁が本則以外の規則を決めてますよ。

道交法を所管するのは警察庁だから、交通規制の規則を決めるのも警察庁。
税金関係は経済財務省。特許関係は経済産業省です。
道交法だけの問題ではない。すべての法に共通する問題ですね。
ってか、国交省に交通規制を決めさすのなら、当然、取締りや事故処理も国交省にやってもらう必要があるね。
=警察の交通の取締り機関を丸ごと、国交省の下に移動する必要がある。結局同じ。

本則以外の規則を決める所管庁が決めるのは、
細かいことは行政に任せるわけよ。
実際に法の処理を担当する部署でなければ、細部まで決めるのは大変だから。
また、時代が変われば、規制を変えなければならないが、国会でいちいち決めてたら、
素早い対応ができないからね。

ってことで、国交省に規制を決めさせるぐらいなら、
法を所管するところ以外=国交省に、規制を決めさせるのは大問題ですね。
そんなことするぐらいなら、国会内に専門チームを作って、議員が直接決めればいいだけ。
211過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/12 17:06:39 ID:aADrpYfO
>>204
去年の人身事故の数は、94万7993件。
取締りの総数は、810万6728件。
これには、路上駐車や一時停止なども含まれてます。
速度違反の取締り件数は、確か半分ぐらいだったかな。

ですので、
>普通のドライバーなら人身事故を起こす確率よりも30キロオーバーになる
>確率のほうが1000倍くらい高いからな。

1000倍どころか、5倍ほどしかない。
あまりにも、デタラメすぎますよ。
何を根拠に1000倍というデタラメな数字が出てくるんですか?
212過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/12 17:24:28 ID:aADrpYfO
>>211補足
半分もなかった。最高速度違反での取締りは、264万9345件。
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu9/h15-jiko-tokuchou.pdf

人身事故の件数はここにあります。上でも書いたが94万7993件
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h16kou_haku/genkyou/01010103.html

で、人身事故を起こす確率より、最高速度違反で取締りにあう確率は2.8倍でした。

>>211
>速度違反の取締り件数は、確か半分ぐらいだったかな。
に妄想がありました。スマソ。
やっぱり、調べてから書き込まないとアカンな。
緩和派の妄想が、うつったか(汗
213名無しさん@3周年:04/10/12 17:54:58 ID:Kf8vdvMd
>>210
司法は法律を元に判断を下す機関であって、立法を受け持つ機関でないのと同じように、
警察は取り締まりをする機関であって、ルールを作る機関ではない。
そもそも、国交省に交通規制を決めさすのなら、
取締りや事故処理も国交省にやってもらう必要があるという理由が理解できない。
まあ、事故処理は国交省にやらせた方が、原因分析で今後の安全対策に生かされそう。
実際、警察は取り締まりをする機関だから、利便性・安全性の向上なんて考えてない。
214名無しさん@3周年:04/10/12 19:15:12 ID:Le/kxx8Y
613様

お疲れ様です。

まずはじめに、私の>>187が書き込みのタイミングの問題とは言え、後出しじゃんけんのようになって
しまったことをお詫びいたします。
…しかし、そういう言葉遊びのようなことをして相手をハメて、楽しいですか?

9月下旬頃にこのスレ(正確には前々スレ)を発見し、ざっと読んだ限りでは私はあなたを高く評価させて
いただいておりました。その日時を選ばぬ書き込みといい、もしや現役の警察官様が業務として行って
いるのでは、と思ったほどです。

しかし、自分があなたからレスを受ける立場になって、あなたの書き込みを熟読すると、正直言って
私の人を見る目も相当曇っているな、と我が身の不明を恥じざるを得ません。

>>151からの私の書き込みとそれに対するあなたのレスを読み返していると、自分の書いた言葉を
事後に極めて恣意的に解釈を変更する、自分の意見に反対する意見が表明されてやや押され気味
だと見ると激しく取り乱して日本語は乱れる、論理展開は支離滅裂、>>181-182は全編これ支離滅裂と
意味不明言語の集成で、とても共通の言語理解のうえに議論を展開できる相手とは思えません。

大分悩みましたが、看過するわけにはいけない部分については少々書かせていただきます。(つづく)
215名無しさん@3周年:04/10/12 19:17:55 ID:Le/kxx8Y
(つづき)
>規制緩和派は、日本国中の道路(生活道路は除く)の規制の緩和を求めています。
脳内で勝手に巨大な仮想的を作り上げて都合のいい屁理屈を展開しないでください。
そんなこと誰も言ってないでしょう。釘を差しておきますが、「法定速度を上げてくれ」という意見と、
「現に存在する道路の速度規制を一律に緩和しろ」というのは全く別の意見ですからね。

>誤解しないでくださいね。
>俺は、一律緩和をすることに反対しているのであって、
>全ての道路で緩和してはならないと言ってるわけではないのです。
>ですので、規制緩和をしても流れが変わらない道路「だけ」の、規制緩和を要望してください。
>>181-182のあなたのレスの中で、ここだけは私の胸を打ちました。
これならば、あなたと、私のように「実勢にあった規制にしてくれないかな」と考える人は、
同じ意見を持っているということではないですか!
ある争点について同じ意見をもっているのならば、初めから全く議論をする必要はないじゃないですか。
むしろ同じ立場に立って、よりよい交通安全の実現のために協力していけるのではないですか。

それをなぜ殊更に、常人に理解しがたい意味不明な言葉遣いで、詭弁ともとても言えぬ幼稚な屁理屈を振り回して、
敵を作るような真似をなさるのでしょうか?どうにも理解が難しいです。

常識的な言葉遣いをしていただければ、必ず合意点に達することができると私は思います。
しかし現状では、613氏の特異な言語感覚に私はついていくことができません。かなり残念です。

常連の皆様、結局スレ汚しだけに終わってしまい、ごめんなさい。
ちょっと常識人は足を踏み入れるべきでない、禁忌のスレだったようですね。
216飼主:04/10/12 20:18:47 ID:yWqspXff
>>207
>規制緩和派が求めているのは、「過度な」見直しでしょ?
>ここをすり替えちゃダメ。
はぁ?そういうふうにすりかえているのは誰でショー

>現在の基準でも、「毎年」見直しされてるわけね。
そして踏切手がいなくなった現在においても、いまだに踏切での安全確認よりも
完全停止を励行するような取締まりの基準のよりどころになっているのが道路交通法

217飼主:04/10/12 20:20:07 ID:yWqspXff
>ってか、距離当たりの死亡事故率が日本一の「名阪国道」も、
山間部とΩカーブ以外は緩和するべきだろ、改築もほぼおわったようだし
距離あたりなんてデータとしてはあまりに恣意的

>騒音の問題が日本一の「環七」も、
ソースプリーズ
問題が(住民のうるささが)日本一なのと実騒音が日本一なのを摩り替えてないか?
騒音が大きくなるのは実際に混雑しているときだろ=速度が出せている交通の少ない状態では騒音は小さい
わかんないの?
しかも環七よりも環八に流れを誘導したいのなら
環八住民は騒音に悩まされてもいいということになるよな
声のでかい奴ほど得をするというわけか
速度規制による解決方針では騒音被害者も含めて誰も得をしてないのに

>排ガス問題が日本一の「R43」も、緩和するんでしょ?
排ガス問題は速度規制とは別の解決方法があるのでは?
規制速度がどうであれ定速走行ができないことのほうが問題だとは思わんか?

218飼主:04/10/12 20:21:28 ID:yWqspXff
>何度も問うているのだが、「どういう道路であれば、緩和しないでいいのですか?」
>これへの答えがない=全ての道路の緩和を求めてると解釈するしかありません。
ここの理屈がわからん

>さっさと、緩和しないでいい道路(生活道路以外で)を教えてね。
現状の規制と実際の大部分のドライバーの選択する速度が近い道路だとあなた以外の人はわかってるよ
騒音や排ガスの問題が速度に起因するという論はちょっと問題があるので
それを論理的に説明できないんであればそれによる規制となっている地点は緩和対象外にはならない

219飼主:04/10/12 20:23:33 ID:yWqspXff
>規制緩和をしても流れが変わらない道路「だけ」なら、
>今でも個別に緩和されてます。>>166さんの例を参照。
一つの例で鬼の首を取ったようにいうとは・・・いやはやなんとも
しかもそれってソースプリーズとかっていってたやつじゃん
ではこの例に近い環境の道路は緩和されてもいいわけだ

で、
>それ以上の緩和を求めてるんでしょ?
何でそこまで脳内解釈するの?

でね、現状での平均速度が速くて事故が少なくても
車線数や交通量、めちゃくちゃな交通量調査の交差道路の基準のせいで60kにならないところもあるんだよ
いくら各地が実情に応じた緩和したくても中央の基準が邪魔をしているのもあるだろ

>現状の流れが(中略)バランスの取れた道路とやらは、現在繰り上げ規制されてる道路だけです。
実際の流れが80くらいの60k規制道路で現状に繰上げ規制してる道路より事故が少ないところは
利便と安全のバランスがとれているとは思わんか

>他の選択肢があり、自動車専用道路であり、出入り制限がされており、特別の利益のある道路に限られますね。
その「特別の利益」とやらを出してくるとはいかにも曖昧な部分を残したいようですな

>実情にあった規制でなく、あなたに都合がいい規制ができるだろうと言い直してくださいな。
やだぷー
大部分のドライバーにとって都合がいい規制とは言い換えてもいいですよ
220飼主:04/10/12 20:38:05 ID:yWqspXff
>>208
>当然、「他人に危害を及ぼさないような速度」の範囲で、速度を上げるだろ?
「他人に危害を及ぼさないような速度」=「自分で安全を管理できる速度」と解釈したとして
必ずしもある人にとってのそれが22条の「最高速度」に達しているとは思えない
人や車種によっては制限速度で走るのが困難なこともあるだろうし、あって当然だろ
ましてやペーパーやマンスリードライバー、行動範囲の狭いドライバー、
そしてやたら遵法精神だけが発達してしまった観念的なドライバーなんかも
その人の最高速度は制限速度を下回ってたって不思議はあるまい

>ドライバーがDQN(煽り厨)だから。
だったら規制速度で走る車の後に大名行列ができているのはDQNが多いから?
煽る煽らないの問題じゃないんだよ
大多数の周りの人への配慮もしろといってるんだよ
大人になれよ
221名無しさん@3周年:04/10/12 20:45:11 ID:T4dXFp5P
>>214-215さん、書き込み止めるって事?
飼主氏と一緒に頑張ってもらいたいなぁ!!
222名無しさん@3周年:04/10/13 09:25:52 ID:UA11LIXe
>>212
613よ、悪いがその数字は全くの出鱈目だと思うぞ。
政府発表のデータは恣意的に捻じ曲げられているのがほとんどだ。
長良川河口堰問題の時、政府の提示した調査データは『捏造』された
嘘八百の物だったことは覚えてるよな。
そんな政府発表のデータを鵜呑みにするとはオメデタイ奴だ。

聞けるような友達も少ないんだろうけど、知り合いのドライバー数人に聞いてみな。
とてもそんな比率ではありえん。
それと、あんたの書き込みには速度違反をするやつと人身事故を起こす奴の
因果関係が証明されてないぞ。
人身事故は下手糞なやつが市街地で起こすのが殆どなんだよ。
俺は市街地の取締り強化やマナーアップには賛成だが、警察はこれを殆どしない。
なぜか。
郊外の方が楽に検挙できるからだ。
警察は安全のことは考えていない、ただ、ノルマに従って検挙数を維持しようとするだけだ。

223名無しさん@3周年:04/10/13 09:35:44 ID:UA11LIXe
つか613は警察発表のデータだけ鵜呑みにして自分で運転してないだろ。
市街地以外では、違反を検挙されている姿は毎日のように目にするが、
人身事故の現場を目にするのは本当に稀だ。
224名無しさん@3周年:04/10/13 11:16:14 ID:qGwUMTVs
>>222&223さんへ

613さんは自らマンスリードライバーと宣言しているから、実情は全くと言う位
分かっていませんよ!そして彼はドライバーではなく交通弱者(歩行者等)と
しての立場で話しています(とういよりも其方に誘導しているようだが)
ついては、何時も民意がドウだの政治がドウなの、誰も緩和を望んでいない等
何時も本来の方向からズレテ行きます。
そんなところが彼の基本ですから、そのところを理解して展開してください。
225名無しさん@3周年:04/10/13 12:29:25 ID:4Dc2rhuK
香具師はドライバーは交通弱者をわかっていないような発言も多いけど、
ドライバーだって、車に乗りっぱなしでないことぐらいわかってないのだろうな。
226名無しさん@3周年:04/10/13 13:55:18 ID:IoeTXQc7
制限速度をちゃんと守って走ってる人はたいてい運転が下手。
だから国道や県道などに入ってくるときに、走ってくる車の距離が近くて
普通なら待ってるようなときでも平気で道路に入って来て、衝突事故を起こしたりする。
道路脇の下水溝にタイヤが落ちてしまったりするのもこのタイプ。
この下手な人たちはもうちょっとクルマの速度をあげて、神経をもっと働かせるように
すれば、従来よりは運転が上達するようになると思う。
227名無しさん@3周年:04/10/13 14:31:27 ID:wvsxbBvb
交通事故死は一年間に1万人弱。日本の人口は1億人強。
すなわち、1年間に1万人に1人ぐらい交通事故で死ぬ。
交通事故死って言うのは1万に1つ、万が一の確率だ。
228名無しさん@3周年:04/10/13 16:47:34 ID:JzINdq3o
>>226
あのねぇ・・・一人一人全員が制限速度を守るってのが本来でしょ?

それを、守ってる人達の責任にして逃げないでよ

速度違反は法律違反。そこらへんのことしっかり認識して、人を殺さない運転をしてください

事故の1番の原因はスピードの出しすぎ。わかってますか?
229名無しさん@3周年:04/10/13 17:02:21 ID:4Dc2rhuK
以前、事故原因でググったことあるけど、
交通事故の原因で「スピードの出し過ぎ」というのはそんなになかった。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b8%f2%c4%cc%bb%f6%b8%ce%b8%b6%b0%f8&hc=0&hs=0
230名無しさん@3周年:04/10/13 18:02:14 ID:UA11LIXe
>>228
何が言いたいわけ?
悪法も法なりで守るべき物だとは思うが、
そもそも、その法の是非を論じるスレだろ。
231名無しさん@3周年:04/10/13 18:18:50 ID:UA11LIXe
事故を減らすには物損事故にも違反点数をつければいいんだよ。
今は人身事故のみ7点加算だが、自分の不注意で事故を起こしたらとにかく3点加算。
加えて人身事故なら4点加算するようにすればいい。

物損事故と人身事故なんて紙一重だ。
運が良かったから物損事故で済んでいるに過ぎない。
事故をする人は繰り返して何度も事故を起こすもんだ。
一方、事故をしない人は10年無事故なんてザラにいる。
事故を起こした人は、本質的に注意力や運転技術が劣っている(=道路を走るのが危険)なのだから
起こしたのが物損といえど違反点数をつけるべきだろう。
事故を起こしたのが故意ではなくても他の一般人を安全確保のためには必要。

それから、事故を起こしたら一番危険なトラックの取締りがザルなのも事故死亡率アップの一因だ。
交通安全協会への寄付を原則禁止にしないとダメ。
トラック協会が寄付をする限り、警察は危険なトラックを見逃しつづける。

当然郊外のスピード規制は諸外国並に緩和。
現在の規制速度の低さは、警察のノルマ稼ぎの好条件に過ぎない。
232過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 21:26:19 ID:3UTEv+h7
>>214
>>151からの私の書き込みとそれに対するあなたのレスを読み返していると、自分の書いた言葉を
>事後に極めて恣意的に解釈を変更する

いいえ。解釈を変更したのではなく、
自分の前の発言が明確でなかったと認めた上で、表現し直しただけです。
もしかして、「言い直し」しちゃダメだったのですか?
誰でも「言い間違い」ぐらいあると思うのですが。

ってか、「支離滅裂」で逃げるわけねw
>>182で俺が問うた質問に答えないのはなぜ?

>そんなこと誰も言ってないでしょう。釘を差しておきますが、「法定速度を上げてくれ」という意見と、
>「現に存在する道路の速度規制を一律に緩和しろ」というのは全く別の意見ですからね。

この部分の意味がわかりません。
法定速度を上げただけでは、現に存在する道路の速度規制は何も変わりません。
なぜ、この二つを比較するのでしょうか?

で、あなたにも問いますが、「どういう道路であれば、緩和しないでいいのですか?」

>>215
>これならば、あなたと、私のように「実勢にあった規制にしてくれないかな」と考える人は、
>同じ意見を持っているということではないですか!

同じ意見は持ってません。
俺は規制緩和には賛成しません。ただ、事故が増えない規制緩和であれば反対しないだけです。

で、あなたは常識人とやらみたいですが、
「正規分布」という言葉の使い方が正しくありませんでしたよ。
その指摘に対し「支離滅裂」とは、こちらのほうがわけワカメでした。
233過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 21:43:08 ID:3UTEv+h7
>>216
現在でも見直しがされているソースは出したぞ。
よって、あなたが求めているのは、現在よりも「過度な」見直しだろ?
どこが違うのか、理解できるように説明してください。

>そして踏切手がいなくなった現在においても、いまだに踏切での安全確認よりも
>完全停止を励行するような取締まりの基準のよりどころになっているのが道路交通法

意味不明。
踏切手がいなくなろうが、踏切事故は絶えない。
あんたはどうやって、完全停止することなく踏切での安全確認をしてんの?

>>217-218
くだらんレス付けてるね。揚げ足取りはいりません。
そんな暇があれば、問われたことに答えろよ。
「どういう道路であれば、緩和しないでいいのですか?」

>現状の規制と実際の大部分のドライバーの選択する速度が近い道路だとあなた以外の人はわかってるよ
>騒音や排ガスの問題が速度に起因するという論はちょっと問題があるので
>それを論理的に説明できないんであればそれによる規制となっている地点は緩和対象外にはならない

バカらしいw
ドライバーの選択云々とあるが、ドライバー以外の人の決定権をなぜ奪うわけ?
また、すでに立法された騒音規制法と大気汚染防止法を、論理的に説明できないという
理由だけで廃案にできるわけないじゃんw

ってか、規制を厳しくしたら騒音や排ガスの問題が減ってるのは間違いないだしさ。
現状派は、いくらでもデータが取れるからね。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2002/10/60CAU103.HTM
あとね、メーカーも道路公害がある道路の規制緩和には賛成してくれんぞ。
トヨタ、日産、三菱など7社は、道路公害訴訟で和解金払い続けてるんだからさ。
いつまで払わせるつもりなわけ?
234過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 21:53:26 ID:3UTEv+h7
>>219
>一つの例で鬼の首を取ったようにいうとは・・・いやはやなんとも
>しかもそれってソースプリーズとかっていってたやつじゃん
>ではこの例に近い環境の道路は緩和されてもいいわけだ

うん。もちろんいいよ。
>>166のように、「当時は新聞の地元面でもその是非について論じられた」
ぐらいの検証が行われた後であればね。

>>それ以上の緩和を求めてるんでしょ?
>何でそこまで脳内解釈するの?

じゃあ、>>166ぐらいの緩和を求めてるだけってことね。
なら、現状と全く同じなので、何も反対しませんよ。これでファイナルアンサー?

>いくら各地が実情に応じた緩和したくても中央の基準が邪魔をしているのもあるだろ

そんな道路は全く存在しない。
各地が中央の基準に自らの意思で従ってるだけだ。
何度も言うが法定速度には、
「標識のない道路の速度規制」しか、法的拘束力はない。

なぜ、あなたは法定速度を拡大解釈するの?

>実際の流れが80くらいの60k規制道路で現状に繰上げ規制してる道路より事故が少ないところは
>利便と安全のバランスがとれているとは思わんか

全く思わん。他の選択肢がないのであれば、一般道路としての役割である、
「誰でもが無料で利用できる」に反します。
高齢ドライバーでも、初心者でも利用できなければなりませんので、60キロまででお願いします。
ってか、地方分権化してるので、俺があげた要件に反しようが勝手に繰り上げ規制していいのですが。
235名無しさん@3周年:04/10/13 21:55:26 ID:eZ7Nq7h/
なんだか言葉尻を捕まえて、相手を言い負かせるだけの発言に思えるぞ。
まるで身内の誰かが交通事故死でもしたような。
236名無しさん@3周年:04/10/13 22:09:33 ID:nNiZyvmY
一般道の規制速度って最高速度制限な訳だから、高齢者や初心者は
制限速度以下で走ればいいだけなんじゃないの?
枝道もなく300m先まで見通せる道で、前に誰もいなくても50キロまで
しか出しちゃいけないなんて方がおかしいって。

俺は飼主さんの発言に賛成。
枯れの発言内容は至極もっともだと思う。
237過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 22:12:01 ID:3UTEv+h7
>>219
>>他の選択肢があり、自動車専用道路であり、出入り制限がされており、特別の利益のある道路に限られますね。
>その「特別の利益」とやらを出してくるとはいかにも曖昧な部分を残したいようですな

「特別の利益」は有料にする要件だからさ、無いとまずいだろ?
無料にするなら別にいらないが、他の道路よりも規制が甘いってのが、
「特別の利益」に該当するので、別に気にしなくてもいいよ。

>やだぷー
>大部分のドライバーにとって都合がいい規制とは言い換えてもいいですよ

じゃあ、それでいいよ。
で、ドライバーに都合がいい規制にする理由はなんですか?
交通弱者無視の理論ってことでいい?

ってか、ドライバーにはただの義務者なんで、
義務者に都合をよくする必要はありません。
なんで、ドライバー以外の国民の都合は考えないのですか?

>>220
>前段
意味不。
「「他人に危害を及ぼさないような速度」の範囲で、速度を上げる」
と、あなたが言ってることは、なんら矛盾をしていないのですが。

>大多数の周りの人への配慮もしろといってるんだよ
この言葉、あなたにそっくりお返しします。
大多数の周りの人への配慮をすれば、速度違反などできるはずがない。
速度違反をしていない人の方が大多数なのだからさ。

あなたは、周りの人への配慮をしているんだと自分を誤魔化し、
自分の「早く家に帰りたい」という自己中心的行動を正当化してるだけだろ?
238名無しさん@3周年:04/10/13 22:13:00 ID:Fx059qeF
>>236
飼主の自作自演キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
239名無しさん@3周年:04/10/13 22:15:43 ID:2RiNOIdQ
排ガスの問題は大型車のディーゼルが原因。
しかも、定速走行させた方が排ガスが少なくなるのだから、
むしろ、規制緩和で交通の流れを良くするべきだろ。
240過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 22:18:33 ID:3UTEv+h7
>>222
デタラメというなら、実際はどうなのか教えて。
実際は、人身事故はもっと少ないの?
それとも、速度違反での取締りの数はもっと多いの?
どっち?

>それと、あんたの書き込みには速度違反をするやつと人身事故を起こす奴の
>因果関係が証明されてないぞ。
>人身事故は下手糞なやつが市街地で起こすのが殆どなんだよ。

速度違反で捕まるやつは、普通のドライバーで、
人身事故を起こすやつは、へたくそなドライバーってことね。
じゃあ、まずそれを証明して。

最後に、あなたは普通のドライバー?それともへたくそなドライバー?
241名無しさん@3周年:04/10/13 22:20:12 ID:2RiNOIdQ
>>238
こんな時間まで共同で工作活動ですか?
242名無しさん@3周年:04/10/13 22:21:52 ID:nNiZyvmY
>>237
>>大多数の周りの人への配慮もしろといってるんだよ
>この言葉、あなたにそっくりお返しします。
>大多数の周りの人への配慮をすれば、速度違反などできるはずがない。
>速度違反をしていない人の方が大多数なのだからさ。

あんたマジで免許持ってて運転もしてんの?
もし免許を持ってるなら、郊外路を自分で運転してみたことがあんの?
速度違反をしてない車なんかごく小数だよ。
ほとんどの運転者が、守りたくても守れないほど非現実的に低い制限速度だから
捕まる心配のないギリギリの違反速度で走ってるよ。
それとて20キロオーバーの流れはよくあるし、北海道なんかじゃ30〜40キロオーバーの流れもある。
制限速度を守ってるのは過積載のトラックくらいなもんだ。
243名無しさん@3周年:04/10/13 22:29:03 ID:nNiZyvmY
>>238
自作自演じゃねえよ。
あんたバカじゃないの?
244名無しさん@3周年:04/10/13 22:29:04 ID:2RiNOIdQ
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0082.htm
原付以上の車両が第1当事者となった人身交通事故の原因(違反内容)は、
「安全不確認」11279件、「前方不注意」6112件、「動静不注視」4087件など、
運転手がうっかり、ぼんやりしたことにより発生したものが70%を占めています。

早い話が、交通事故の原因は認識不足が大半で、スピードの出し過ぎはそれほど多くないって事だ。
245過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 22:31:08 ID:3UTEv+h7
>>224
実情ぐらいわかってるって。その上で「その実情」とやらを無視してんだからさ。
で、「その実情」はなんら問題ではない。ってのも説明済み。

その実情について、誰もデータを取らない。
=誰も問題視していないか、誰もデータを取るほどに重要な問題だとは思っていない。
死亡事故については、データがありまくり。
=死亡事故は大きな問題であり、特にこちらを考慮して、

よって、規制緩和をするのは、緩和により逆に死亡事故が減少する場合だけでいいと考えてるわけです。

>>225
ドライバーは交通弱者の経験があるので、ドライバーが選択する速度は、
交通弱者を考慮してると論じたいのだろうが、その理屈だと、
医者は患者の経験もあるので、医療関係の法律は医者に決めさせればいい。となるわな。
246名無しさん@3周年:04/10/13 22:34:43 ID:2RiNOIdQ
>医者は患者の経験もあるので、医療関係の法律は医者に決めさせればいい。となるわな。
医療関係の法律作成の時は医師も関与しているよ。
専門知識のない国会議員だけで医療関係の法律が作れるわけないし。
247過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 22:39:21 ID:3UTEv+h7
>>227
ってか、一年で死ぬ人だけ考えてもダメでしょ?
生涯でどんだけの人が交通事故で死ぬかを考えないと。

平成15年の日本での全死亡者は、102万5000人。「人口動態統計」より。
平成15年の交通事故死亡者は、8877人(30日死亡)。

後者には外国人の死亡者もカウントされますし、前者には日本以外での死亡もカウントされます。
よって、母集団がほんの少しずれますが、誤差レベルでしょう。

で、万が一どころか、115人に一人は交通事故で死んでます。
248過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 22:42:06 ID:3UTEv+h7
>>244
>早い話が、交通事故の原因は認識不足が大半で、スピードの出し過ぎはそれほど多くないって事だ。

それは「人身事故全般」の話でしょ?
「死亡事故」だけ考えれば、スピードの出し過ぎが一番多い。

スピード出し過ぎじゃない状態での、軽い人身事故を含めて原因を調べても、
そりゃスピード出し過ぎが上位にはならんでしょうな。
249過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 22:44:34 ID:3UTEv+h7
>>246
>医療関係の法律作成の時は医師も関与しているよ。
>専門知識のない国会議員だけで医療関係の法律が作れるわけないし。

そりゃそうですが、医師も関与しているだけで、
患者の立場から法律は決まってると思いますが。

同じく道交法も、「ドライバー」ではなく、
交通弱者や、交通利用者の立場から決まってると思います。
なもんで、ドライバーの一部には不満でしょう。
医療関係で医者から不満が出るように。
250名無しさん@3周年:04/10/13 22:46:33 ID:DGAqA/6X
テレビのインタビューで覚せい剤をやってる若者に対して「悪いことやってるという意識は
あるか?」との質問に「クルマのスピード違反と同じだよ。みんな違反してるんじゃないか。」と
答えていた。ドキュンな若者だと笑ってはいけない。
普通の人がそれほどスピード出してるという認識を持てない速度を違反にしてしまう交通法規が、
モラル崩壊の原因のひとつになっているのだから。
警察の速度取締りにしても坂道のいちばんスピードが出てしまうところで、低めに設定した
制限速度で取り締まりをして罰金を取っているのだから、これはもう悪徳商法と同じだ。
こんな悪徳なことをやっているせいで、警察官じたいのモラルも蝕まれ(もちろん速度規制だけの
せいではないが)、政治版の名物スレ「不良債権・・・」によると警察はとうとうヤクザとの癒着が
ひどくて落ちるところまで落ちてしまったという。不利尽な速度規制のツケは想像以上に大きい。
251過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 22:50:12 ID:3UTEv+h7
>>242
>速度違反をしてない車なんかごく小数だよ。

速度違反をしてる「車」の台数の話などしてませんよ。
速度違反をしてる「人」の数の話をしていますので、お間違えなきように。

で、車が多いのだから人も多いと言わんとしてるだと思いますが、
「歩行者」は、速度超過をしていません。
「自転車」も、ほぼ速度超過をしていません。
交通弱者は、速度超過していません。

なぜ、「交通強者の」大多数の話にすり替えられているのですか?
252過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 22:53:53 ID:3UTEv+h7
>>250
>普通の人がそれほどスピード出してるという認識を持てない速度を違反にしてしまう交通法規が、
>モラル崩壊の原因のひとつになっているのだから。

これは違うと思われます。
速度違反をしても、ほとんど捕まらないという状態が、
モラル崩壊の原因の一つでしょう。

これは速度違反の検挙率を上げれば解決できます。割れ窓理論をご参考に。
253名無しさん@3周年:04/10/13 23:05:24 ID:2RiNOIdQ
>>248
死亡事故は人身事故の延長だ。なんで、死亡事故"だけ"に固執するんだ?
254名無しさん@3周年:04/10/13 23:09:52 ID:2RiNOIdQ
>>252
>これは速度違反の検挙率を上げれば解決できます。
検挙率を上げるには、発生数を減らし、数少ない違反者を取り締まるのが効率的。
その発生数を減らすには、規制緩和をするのが最も現実的。
それ以外に実現する方法があるなら言ってみな。
255過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 23:11:35 ID:3UTEv+h7
>>253
死亡事故が「特に」嫌だから。
骨折程度の人身事故であれば、まだ受け入れれるから。

人身事故の総数が減れば、死亡事故を増えてもかまわんなどとても思えません。
256過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 23:13:49 ID:3UTEv+h7
>>254
その方法だと、検挙率は上がるが死亡事故の数が増える。
速度規制は、安全のために設けられており、それでは本末転倒。

検挙率の上げ方。
マンパワーを増やす。取締りの効率を良くする。
257名無しさん@3周年:04/10/13 23:14:48 ID:2RiNOIdQ
>>254
例えるなら、山の中で数が少なく目立つ熊を駆除するのと、
数がかなり多い蟻を駆除するのはどちらが駆除率を高めやすいか。
当然、数が少なく目立つ熊の方が駆除率を高めやすいよな。
258過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 23:19:49 ID:3UTEv+h7
>>257
わざわざ、例えてもらわなくともわかってますよ。

で、その例えにのると、どうやって蟻の害を無くすのですか?
いくら熊を駆除しても、蟻の害は無くなりませんよ。
259名無しさん@3周年:04/10/13 23:20:37 ID:Fx059qeF
>>241
この言葉、あなたにそっくりお返しします。 w
>>243
バカいうやつがバカw
260名無しさん@3周年:04/10/13 23:21:17 ID:2RiNOIdQ
>人身事故の総数が減れば、死亡事故を増えてもかまわんなどとても思えません。
人身事故の延長が死亡事故なのだから、人身事故が減れば死亡事故も当然減るはず。

>マンパワーを増やす。取締りの効率を良くする。
それだと、走っている車の数だけマンパワーが必要になってしまいますけど。
全車リミッター義務づけ以上に非現実的ですね。
261名無しさん@3周年:04/10/13 23:24:17 ID:DGAqA/6X
>>これは速度違反の検挙率を上げれば解決できます。

検挙率を上げても警察が日本の道路中で見張ってることは不可能だから、
見えないところで速度違反をする奴は膨大な数に上る。
結局、検挙率を上げただけではモラル崩壊は防げない。
262名無しさん@3周年:04/10/13 23:28:57 ID:vOza7Ho3
各地に配備されているNシステムを速度計測可能なものに変えてしまえ。
263過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 23:33:19 ID:3UTEv+h7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8C%E7%AA%93%E7%90%86%E8%AB%96
日本では、2001年に札幌中央署(北海道警察札幌方面中央警察署)が割れ窓理論を採用し割れ窓を違反駐車に置き換えて、
薄野環境浄化総合対策として犯罪対策を行なった。
具体的には北海道内最大の歓楽街のすすきので駐車違反を徹底的に取り締まることで路上駐車が対策前に比べて3分の1以下に減少、
併せて地域ボランティアとの協力による街頭パトロールなどの強化により2年間で犯罪を15%減少させることができた。
これを受けて各地の警察署からヒアリングなどが活発化している。

少なくとも、路上駐車の取締りでは、割れ窓理論は有効なのね。
で、再来年から路上駐車が民間委託されるわけだが、
割れ窓理論により、日本全国の治安が良くなるでしょう。

>>261
>検挙率を上げても警察が日本の道路中で見張ってることは不可能だから、
>見えないところで速度違反をする奴は膨大な数に上る。
と、
>結局、検挙率を上げただけではモラル崩壊は防げない。
の間の論理が飛躍しています。

日本の道路中で見張ることが不可能だから、検挙率を上げることは困難だ。よって、モラル崩壊は防げないという主張なのか、
検挙率を上げてもモラル崩壊は防げない(=割れ窓理論の否定)なのかどっちですか?
264過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 23:37:11 ID:3UTEv+h7
>>260
>人身事故の延長が死亡事故なのだから、人身事故が減れば死亡事故も当然減るはず。

なわけないじゃん。
人身事故数の増減と、死亡事故数の増減には位相関係がありません。

>それだと、走っている車の数だけマンパワーが必要になってしまいますけど。

意味不。
一人一台取り締まれば、仕事終わらせるのですか?
265過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/13 23:51:15 ID:3UTEv+h7
>>264
>それだと、走っている車の数だけマンパワーが必要になってしまいますけど。

この部分の意味わかったかも。
走っている車の「全てを取り締まらない」といけないという意味なのかな?

なわけないです。
一人取り締まっただけでも波状効果があるのです。
例えば、あなたの知り合いが取締りにあえば、あなたもその道路では速度違反しないでしょ?
266飼主:04/10/14 00:09:41 ID:c5a4ffYB
>>233
>現在でも見直しがされているソースは出したぞ。
ふむふむ
>よって、あなたが求めているのは、現在よりも「過度な」見直しだろ?
>どこが違うのか、理解できるように説明してください。
なんで同じような道路で見直しされているところとされないところがあるんだろうな?
で、むしろ道幅が狭くても50規制で危ない道路や一時停止とされるべきところがそうでないこともある

>踏切手がいなくなろうが、踏切事故は絶えない。
踏切事故が絶えないのは踏切の性能によるものではなく、無理やりの通過だろが
こういう書き方はすり替えとして認定します

>あんたはどうやって、完全停止することなく踏切での安全確認をしてんの?
言っとくがおれは「ほぼ」完全停止状態で踏切を超えた向こうに入れるかを確認してる
警報機が鳴ってないかとかは確認以前の問題
免許を持ってるならそのくらい注意して走るだろ
それに窓開けて確認してる人が皆無の現在
確認した後で踏切に入ってからその警報機の故障と列車の接近に気づく状態ではまず助からんだろ
きしゃぽっぽは速いよ
267飼主:04/10/14 00:10:35 ID:c5a4ffYB
>くだらんレス付けてるね。揚げ足取りはいりません。
理解したくないところはくだらんレスか・・・

>そんな暇があれば、問われたことに答えろよ。
>「どういう道路であれば、緩和しないでいいのですか?」
↓答えてるのにー
>>現状の規制と実際の大部分のドライバーの選択する速度が近い道路だとあなた以外の人はわかってるよ
>>騒音や排ガスの問題が速度に起因するという論はちょっと問題があるので
>>それを論理的に説明できないんであればそれによる規制となっている地点は緩和対象外にはならない

>ドライバーの選択云々とあるが、ドライバー以外の人の決定権をなぜ奪うわけ?
おれが求めている規制緩和は歩者分離道路が多いから
もし、中央分離帯まであるような道路でも歩行者の侵入を許すというのなら
車に依存する生活を見直したほうがいいよ
(もっともおれは環境面から車依存社会は見直すべきだと思うが)

>また、すでに立法された騒音規制法と大気汚染防止法を、論理的に説明できないという
>理由だけで廃案にできるわけないじゃんw
そんな法律論はいいからさ、
@騒音問題により40k制限の道で70k出せる状態の時のほうが
40kで流れが形成されている状態より騒音が大きいことを説明してよ
A大気汚染問題により40k制限の道で
どうやることが一番排ガスを減らせるのか説明してよ

>ってか、規制を厳しくしたら騒音や排ガスの問題が減ってるのは間違いないだしさ。
え?流れが変わってないのにw
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2002/10/60CAU103.HTM
ここにそんなデータなかったよ

268過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 00:23:36 ID:kn8qfx+b
>>266
>なんで同じような道路で見直しされているところとされないところがあるんだろうな?

なんで同じ「ような」道路で、同じ規制にしなならんのですか?
自ら、同じじゃないと認めてるんでしょ?
近くに学校があったり、いろんな要素を考慮しなければ。
なぜ、あなたが同じようだと車の中から見ただけで、判断するのですか?

>で、むしろ道幅が狭くても50規制で危ない道路や一時停止とされるべきところがそうでないこともある

そういうところはガンガン規制強化すべきですな。公安委員会にどうぞ。

>踏切事故が絶えないのは踏切の性能によるものではなく、無理やりの通過だろが

やっぱりあなたはお馬鹿なの?
一度張ったリンクは忘れないでね。
http://response.jp/issue/2004/0421/article59702_1.html

>言っとくがおれは「ほぼ」完全停止状態で踏切を超えた向こうに入れるかを確認してる
>警報機が鳴ってないかとかは確認以前の問題

ってことは、列車が来てるかどうかの確認は「踏切と警報機」まかせってことね。
それじゃ足りんという声があるのは、知ってるよね?
免許を持ってて、安全確認を不十分にしかしなければ、取締り食らって当然じゃん。
あなたは、「踏切での事故が存在しない」か、
「踏切での安全確認は不十分でもよい」という民意があることを説明しなければならんのよ。

>確認した後で踏切に入ってからその警報機の故障と列車の接近に気づく状態ではまず助からんだろ

あなたが助からないのはあなたの勝手だが、その列車の乗客はたまったもんじゃないだろ?
だから、踏切での一時不停止を取り締まってるわけね。
269飼主:04/10/14 00:24:18 ID:c5a4ffYB
234
>じゃあ、>>166ぐらいの緩和を求めてるだけってことね。
>なら、現状と全く同じなので、何も反対しませんよ。これでファイナルアンサー?
現状では上限が不十分な場所もあるよな

>>いくら各地が実情に応じた緩和したくても中央の基準が邪魔をしているのもあるだろ
>そんな道路は全く存在しない。

よくもまぁそこまで妄信できたもんだ

>各地が中央の基準に自らの意思で従ってるだけだ。
これは非常に官僚的発言だよ
責任を押し付けておきながらその選択肢の少なさは変えようとしない

>>実際の流れが80くらいの60k規制道路で現状に繰上げ規制してる道路より事故が少ないところは
>>利便と安全のバランスがとれているとは思わんか
>全く思わん。他の選択肢がないのであれば、一般道路としての役割である、
>「誰でもが無料で利用できる」に反します。
他の選択肢があればいいんだろ?そんな道路わんさかあるぞ

>高齢ドライバーでも、初心者でも利用できなければなりませんので、60キロまででお願いします。
別の選択肢があればいいんだろ
バイパス道路ってのはすでに存在する道路の迂回路だよ
自分の住んでるとこだけの状況からの想像はやめろ
議論にならんよ
>ってか、地方分権化してるので、俺があげた要件に反しようが勝手に繰り上げ規制していいのですが。
その分権が曲者だろ
特例緩和と上限としての積極適用では各地の公安委員の気持ちも違うとあなたも理解しているはずだが
270名無しさん@3周年:04/10/14 00:29:47 ID:z5yH4Dct
割れ窓理論には重大な欠点がある、警察自体に適用できていない
271名無しさん@3周年:04/10/14 00:32:40 ID:/mfY7GS2
613は詭弁ばっかし。
読む価値なし。
272名無しさん@3周年:04/10/14 00:37:13 ID:/mfY7GS2
ついでに613は一般的なドライバーでもない。
免許保持すら疑わしい。
死亡事故にトラウマのある、単なる逆恨み野郎だろ。
273過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 00:37:14 ID:kn8qfx+b
>>267
アンカーぐらい打とうよ。

>おれが求めている規制緩和は歩者分離道路が多いから

あの、歩車分離してたら、歩行者は車道を横断できんのでっか?
それとも、中央分離帯がある道路限定の規制緩和案に訂正しますか?

>@騒音問題により40k制限の道で70k出せる状態の時のほうが
>40kで流れが形成されている状態より騒音が大きいことを説明してよ

振動論を勉強すればわかると思います。理系の大学の一般教養レベルですので、がんばってください。
ってか、振動論を説明するのは、このスレでは無理。

>A大気汚染問題により40k制限の道で
>どうやることが一番排ガスを減らせるのか説明してよ

マイカー規制する。

>ここにそんなデータなかったよ
そのリンクの下の説明に対する参照リンク。
274飼主:04/10/14 00:38:46 ID:c5a4ffYB
>>237
>で、ドライバーに都合がいい規制にする理由はなんですか?
>交通弱者無視の理論ってことでいい?
あなたのところでは歩行者の数とドライバーの数の比率はどうなんでしょう
おれの想定してるところでは歩行者はほぼ皆無
移動手段はドアtoドアで車という地域です

>速度違反をしていない人の方が大多数なのだからさ。
あなたの周りのように歩行者もうじゃうじゃいるところなら正論
でも移動手段がほぼ車というところがあることは忘れないようにね
自分の生活環境の尺度でしか想像できない、そこがあなたの独り善がりなところをよんでる

>自分の「早く家に帰りたい」という自己中心的行動を正当化してるだけだろ?
だれしもが「速く家に帰りたい」と望むから流れ速度が速いんじゃないの
275過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 00:41:14 ID:kn8qfx+b
>>271-272
ワロタw
別に俺のレスを読まなくても結構。

けど、現状の速度規制は俺の主張してるようになってますので。
維持派を詭弁と断じても、維持派は詭弁なわけがない。

法律やデータ、小泉首相を含む国会議員、公安委員会などなど、
かなりの後ろ盾があるという事実をお忘れなく。
この後ろ盾全てが詭弁だとでも?
276名無しさん@3周年:04/10/14 00:44:46 ID:/mfY7GS2
市街地では30キロ制限の道でも、小学生の下校時間なんかはそれ以下で走ったりもするよな。
そういうドライバーの自主性を、どうやら認めたくないらしい。
277名無しさん@3周年:04/10/14 00:46:59 ID:/mfY7GS2
詭弁の塊じゃん。
公安も安協も。
建前と現実が違いすぎてるんだよ。
それすら知らんのか?
278過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 00:48:36 ID:kn8qfx+b
>>269
>現状では上限が不十分な場所もあるよな

そんな場所はない。ってか上限など決まってない。

>>>いくら各地が実情に応じた緩和したくても中央の基準が邪魔をしているのもあるだろ
>>そんな道路は全く存在しない。
>ぷ
>よくもまぁそこまで妄信できたもんだ

じゃあ言い換えるね。大阪には全く存在しない。
あなたの地方は、あなたらで勝手にして。
あなたの地域の速度規制を決める権限はあなたがたにしかないからさ。

>これは非常に官僚的発言だよ
>責任を押し付けておきながらその選択肢の少なさは変えようとしない

どんな責任を押しつけてるのですか?
他県と足並みをそろえるという責任?
そりゃ、足並みそろえなまずいでしょうな。双方向に行き来できるんだからさ。

で、何の選択肢が少ないの?

>他の選択肢があればいいんだろ?そんな道路わんさかあるぞ

そんなにないぞ。その道路に隣接した家があれば、その家の住人にすれば、
他の選択肢はありませんので。
よって、他の選択肢のある道路は、ほぼ自動車専用道路に限られます。
バイパスでも同じね。他の利用もされてるのよ。
279過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 00:51:27 ID:kn8qfx+b
>>277
はいはい。日本は詭弁だらけなのねw

>建前と現実が違いすぎてるんだよ。

それと詭弁になんの関係が?
280過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 00:53:21 ID:kn8qfx+b
>>276
誰が?
俺が?
今の速度規制が?

>市街地では30キロ制限の道でも、小学生の下校時間なんかはそれ以下で走ったりもするよな。

それは道交法70条の話です。今は22条の話をしてます。ごっちゃにしないでね。
281名無しさん@3周年:04/10/14 00:56:08 ID:/mfY7GS2
バカにいちいち説明するのも疲れるが
建前を正当化するために詭弁を吐くんだよ。
お前とそっくりだ。
282飼主:04/10/14 00:57:18 ID:c5a4ffYB
>>273
>あの、歩車分離してたら、歩行者は車道を横断できんのでっか?
だめです
物流と移動が極端に車に依存してる社会では
よほどの安全確認ができないのであれば車道横断はあんまり容認すべき行為ではないでしょう
それが利便性の享受にかたむきすぎた車社会です

>>@騒音問題により40k制限の道で70k出せる状態の時のほうが
>>40kで流れが形成されている状態より騒音が大きいことを説明してよ
>振動論を勉強すればわかると思います。理系の大学の一般教養レベルですので、がんばってください。
>ってか、振動論を説明するのは、このスレでは無理。
じゃあ簡単に聞くよ
騒音問題のために40k規制とされている道路で70k出せるのはどういう状態?
40kでストップアンドゴーをしながら走る100台の車の振動騒音とやらより
70kで定速走行する50台の車の振動騒音が大きくなる?
(本当は40kの状態は交通が集中して車間距離が詰まってしまうので
交通密度は70kの2倍どころの話ではないがね)

振動論がどうであれ交通量と自由走行速度を観察してみれば
どういう状態が一番うるさいかわかるのだが・・・
283過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 01:03:09 ID:kn8qfx+b
>>274
>あなたのところでは歩行者の数とドライバーの数の比率はどうなんでしょう

歩行者の方が多いですな。もちろん、車の方が速度が速いために、
同じ地点を通過する人間の数では車の方が多くなります。んなのは当たり前。

しかし、市内にいる歩行者とドライバーの数を比較すれば、歩行者の方が多いでしょう。

>おれの想定してるところでは歩行者はほぼ皆無

どこのことですか?無人島?
少なくとも、歩行者の死亡事故が多い郊外の道路ってことはないですよね?

あなたの地域でも歩行者のほうが多いと俺は勝手に想像してますが。
同じ地点を通過する人間の数を単純比較するという誤魔化しの
人数の数え方をしてませんか?

その数え方なら、人数×移動速度となるため、自動車利用者のほうが多くなって当たり前なのですよ。
それで比較しても何の意味もないでしょ?

>だれしもが「速く家に帰りたい」と望むから流れ速度が速いんじゃないの

だれしもが「死亡事故は嫌だ」と望むから規制速度が低いんじゃないの?
そして、これへの配慮をすることなく、
「速く家に帰りたい」というドライバーだけの自己中心的な考えに配慮しなければならない理由が見あたりません。
284過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 01:08:09 ID:kn8qfx+b
>>281
俺がいつ「建前」を正当化したのかな?
死亡事故を減らせということのどこが「建前」なのか。

ってか、「建前」とは基本となる方針・原則。表向きの方針。
「詭弁」とは、間違っていることを、正しいと思わせるようにしむけた議論。
なのよ。

本音を吐かずに建前を正当化すれば、そこに詭弁が入る余地もあるが、
俺は本音をはっきりと主張してるのでね。
詭弁など言う必要もございませんし、詭弁など言いたくもありません。
285名無しさん@3周年:04/10/14 01:11:59 ID:l121zwoV
「誰しもが死亡事故は嫌だ」って言うのはあなたが良くスルーする感情論ではなくて?
あと誰しものソースプリーズ!
286過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 01:16:27 ID:kn8qfx+b
>>282
>前段

でしたら、自動車の歩道の横断禁止も受け入れてね。

>40kでストップアンドゴーをしながら走る100台の車の振動騒音とやらより
>70kで定速走行する50台の車の振動騒音が大きくなる?

この二つを比較するのは詭弁。

40キロで定速走行すればよし。

>(本当は40kの状態は交通が集中して車間距離が詰まってしまうので
>交通密度は70kの2倍どころの話ではないがね)

これは嘘。まず2倍にもならない。
40キロと70キロでのそれぞれの車間距離をどう見積もれば2倍を超えるのでしょうか?

交通密度の増加に伴う騒音増加は、台数に比例する。
しかし、速度の増加に伴う騒音の増加は、速度の二乗に比例する。
よって、交通密度が高かろうが、40キロの方が騒音は低いです。
287過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 01:20:28 ID:kn8qfx+b
>>285
感情「を」論じることが感情論なのではありません。
感情「で」論じることが感情論です。
とりあえずは、これでもどうぞ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%8A%B4%8F%EE%98_&kind=jn

「だれしも」のソースはありません。
過去に自殺志願者の中には、死亡事故を望んだ人もいますので。

ってか、こんなことに対するソースを求める必要はないでしょうがw
自明の理だと思いますけどね。
だれしもが「速く家に帰りたい」と望むのと同じように。
288名無しさん@3周年:04/10/14 02:20:46 ID:/mfY7GS2
>>287
やっぱり詭弁だけだ、話にならねw
それを言うなら歩行者も自殺を望んで車道に飛び出した例がある。
289過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 03:08:38 ID:kn8qfx+b
>>288
どこが詭弁なんだかw

問われたことに何も答えず、
食いつきやすい(しかもあなたへのレスではない)一行のみに反論する。
これを揚げ足取り厨といいます。
290過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 05:41:34 ID:kn8qfx+b
ちょっとあるスレを読んで、考えが変わった。ってか、まとまった。
緩和派の「みんなが速度超過してるから」って論を成立させるには、
速度超過してる数が、有権者か国民のどちらの過半数である必要があるか。

どっちか迷ってたので、とりあえずは俺に不利な有権者としてきたが、国民でなんら問題ないな。
有権者に限定する必要がどこにもない。有権者云々は、「選挙権」についてであり、選挙では維持派の圧勝。
緩和派は選挙と関係ないところで多数だと論じているのであるから、選挙権に拘る理由はない。

よって、国民の過半数が速度超過をしていなければ、「大多数が速度超過している」とはならない。
で、1億3000万の過半数、6500万が速度超過していることを緩和派は証明しなければならない。
291名無しさん@3周年:04/10/14 08:14:29 ID:FeKV+VCG
そもそも、制限速度は車道上の規制であり、
それとは関係ない車道を走っている車以外を母集団に含めてはいけない。
だから、詭弁と言われちゃうんだよ。
292飼主:04/10/14 08:37:05 ID:IRoEtOKI
>>283
>あなたの地域でも歩行者のほうが多いと俺は勝手に想像してますが。
>同じ地点を通過する人間の数を単純比較するという誤魔化しの
>人数の数え方をしてませんか?
まず、同じ地点を通過する人数についての考え方だが
ある地点の規制においてはその規制に関係する利用者について想定すればいいので
市内の歩行者云々は詭弁以外の何者でもないな

しかしそれ以上にあなたが独りよがりで世間知らずなのは
今までもよーくわかっていたが今回はっきりしたよ

一定の地域内歩行者全員の数を足してもドライバーのほうが圧倒的に多い地域があるってことを
想像できないのではこの議論に参加する資格はありません
おれは都会(とはいっても埼玉だが)と田舎の両方を考えて議論をし、
現状に見合ってるか否かを考えている
もちろん埼玉でも歩行者がほぼ皆無な道路はごまんとある
でもあなたは自分の周りの状況のちょっとした延長線上でしかものが見えない非常に狭い視野で語っています
それならばあなたの周りだけで規制維持運動をしてくださいな
あんまりこのようなことは言いたくなかったのですが
このスレから出てったほうがいいですよ

>だれしもが「死亡事故は嫌だ」と望むから規制速度が低いんじゃないの?
そのだれしもって捻じ曲げられた間接民主主義で(ry

>「速く家に帰りたい」というドライバーだけの自己中心的な考えに配慮しなければならない理由が見あたりません。
だって道路上にはドライバーしかいないんだもんw
293飼主:04/10/14 08:41:49 ID:IRoEtOKI
>>286
>>40kでストップアンドゴーをしながら走る100台の車の振動騒音とやらより
>>70kで定速走行する50台の車の振動騒音が大きくなる?
>この二つを比較するのは詭弁。
ばかだなー
騒音問題で40規制になってるようなとこ(あなたが例に出してくれたとこねw)
では混雑がひどいから40で走るには前者のストップ&ゴーの状態
70で走れる時間帯は定速走行ができるんだよ
いっくら計算上であなたの論が裏づけされても
現実に起こりえないことを規制にされても意味をなしてないだろ
294名無しさん@3周年:04/10/14 09:15:39 ID:L33c++Zq
騒音を抑えるためにわざと渋滞を起こしている所があるぞ。
↑国道23号@四日市
295名無しさん@3周年:04/10/14 09:37:25 ID:A4jwn6KR
>>290
地域によっては飼主氏のところみたいに住民の大多数が速度超過をする「ドライバー」だというところもあるよな。東京も含めた過半数にすることに意味があるのか?規制は地方分権だと主張してみたり、全国民のための規制がとしてみたり忙しいやつだ。
296名無しさん@3周年:04/10/14 09:56:18 ID:kqm4CLIw
>>検挙率を上げてもモラル崩壊は防げない(=割れ窓理論の否定)

割れ窓理論は昔、新聞の記事で読んだだけだが、割れ窓理論が対象とする軽犯罪と、
日本における速度違反(多くの人が不適切で合理性がないと感じている)を
同じものとみなすことは無理があるよ。
日本の今の速度規制のまま検挙率をあげた結果は、モラルの向上ではなく怒りの増加だよ。
297名無しさん@3周年:04/10/14 10:09:29 ID:FeKV+VCG
>>294
渋滞が起きると、今度は排ガスが増加する罠。
騒音は物理的な対応が可能だが、排ガスの除去は困難。
また、エネルギーの無駄遣いの原因にもなる。
だから、できるだけ車を流して排ガスを減らす方が良い。
298名無しさん@3周年:04/10/14 11:00:31 ID:9JAI7D0r
>>296
その通りだな。
今の取り締まりは、ドライバーに怒りをを感じさせ、警察に対する反感を高めるだけだ。
思うに、最近警察の不祥事に対する反応がここまで敏感になったのも、不条理な交通取締りの
せいではないのかな。

俺は先日オンブズマン組織に関与して警察の不正を追及する立場になった。
これから警察の不正はとことん追及し、発表していくつもりだ。
299名無しさん@3周年:04/10/14 11:07:20 ID:/mfY7GS2
みんな613に反応しすぎ。
たった一人の、声の大きい反対派だろ。
しかも逆恨みチックな。
こんなのを相手にすると建設的な議論にはならないよ。
300名無しさん@3周年:04/10/14 11:16:42 ID:FeKV+VCG
>>299
まあ、それがこのスレの伝統だからなw
建設的な議論をしたければ、まとめサイトの掲示板に書き込む方がいいかも。
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/7336/
301名無しさん@3周年:04/10/14 11:55:15 ID:L33c++Zq
>>297
禿同けど、実際に走ってみるとわざと渋滞を起こしているとしか思えない。
確か、その区間は片側2車線の国道でも速度規制は40`だったし。
302名無しさん@3周年:04/10/14 12:07:20 ID:9HRvJvH3
613みたいのがいるおかげで議論が進んでるってプラスの面もあるけどなw

緩和派ばっかりだと、こうした方がいいねって理想の形は
多分共通だろうから、話がすぐ終わりそう。

613の発言は、今の規制がどんなに不合理なものかってのが
浮き彫りになるってメリットもあるな
自分に都合の悪いところは全部「意味不」だからな
だいたい、この変な省略形は何なんだよw
「明」くらい書けっての
303過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 13:22:15 ID:kn8qfx+b
>>291
車道を走っていいのは、「自動車」「二輪車」「軽車両」
車道を横断していいのは、「歩行者」

車以外を考えないってのは、わけワカメ。ってか、そっちが詭弁。
304名無しさん@3周年:04/10/14 13:24:55 ID:d4PbmiI0
>>298
あなたのような人がいるおかげで日本は良くなります。がんばってください。
305過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 13:29:29 ID:kn8qfx+b
>>292
どこが詭弁なんだか。
>ある地点の規制においてはその規制に関係する利用者について想定すればいいので

では、ドライバーだけ、なぜ多くの規制に関係する利用者になれるのだ?
なぜ、ドライバーだけ得をする基準で物を考えるのだ?

>一定の地域内歩行者全員の数を足してもドライバーのほうが圧倒的に多い地域があるってことを
>想像できないのではこの議論に参加する資格はありません

だから地方分権してるんでしょうが。
そんな地域があるのであれば、その地域で勝手に決めてくれと。
誰も口を挟みませんので。

>このスレから出てったほうがいいですよ

プゲラw
あなたが日本から出て行った方がいいですよ。いやマジで。
ってかそれ以外には、あなたが取締りにあわずに今の速度を出し続ける方法はないぞ。

>だって道路上にはドライバーしかいないんだもんw

歩行者無視。軽車両無視。二輪車無視の弱者無視の理論かよ。
交通事故の被害者の大部分は、そのドライバー以外なんだぞ。
306過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 13:34:15 ID:kn8qfx+b
>>293
バカですか?
>70で走れる時間帯は定速走行ができるんだよ

その時間に40キロで定速走行すればいいだけ。
ってか、そのための速度規制。

>>296
軽犯罪と速度違反を同列視することに無理があるとのことですが、
路上駐車であれば、割れ窓理論が成立するのは実証済み(>>263参照)。

で、路上駐車と速度違反を同列視することにも無理があるとのことですか?
307過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 13:52:45 ID:kn8qfx+b
割れ窓理論には、たぶんこのスレの緩和派が望まない弊害があるわけで、
緩和派は反対するんだろうなぁ。

前スレでも書いたが、
ニューヨーク市の割れ窓理論による政策では以下の弊害があると批判されてます。
「秩序維持のためには多少法を逸脱しても構わないとする面があり、警察官を抑制できなくなった。」
「自由の象徴だったニューヨークが自由を犠牲にして安全を得た代償として規制社会になってしまった。」

緩和派が望む交通規制とは、まさに正反対のものですね。
308過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 14:05:56 ID:kn8qfx+b
>>302
>自分に都合の悪いところは全部「意味不」だからな

俺は、意味不と書いた後に「必ず」意味不の理由を書いてるぞ。
全くわからん場合は、理由無しで意味不と書いたこともあったかもしれんが、
そういうケースは全体の1割もない。

よって、都合が悪いから「意味不」と書いてるわけではないよ。
意味がわからなければ、俺には意味が不明だと言ってるのだ。
ってか、このスレを「意味不」で検索してみ。俺がどんなときに「意味不」と言ってるかわかるからさ。

ってか、俺に都合の悪いことって何なの?
今の民主主義も、今の速度規制も、今の官僚主義も、だいたいが俺に都合がいいぞ。
俺に都合が悪いのは、死亡事故の存在。
そして、その理由となってる速度超過厨の存在。
309飼主:04/10/14 16:23:48 ID:IRoEtOKI
>>306
>その時間に40キロで定速走行すればいいだけ。
>ってか、そのための速度規制。
70kの少ない車両で走ったときの騒音がたくさんの車両が40kで流れているときより
小さいときもか?
だったら行き過ぎた騒音の防止が規制の求めるところであるという前提が崩れるよな
大矛盾
310名無しさん@3周年:04/10/14 16:32:07 ID:z7G8+p42
613にとって都合のいい事ってのが
官僚主義とイコールっていうのがすごいよな

とても一般国民とは思えん
311飼主:04/10/14 16:33:58 ID:IRoEtOKI
>>306
>で、路上駐車と速度違反を同列視することにも無理があるとのことですか?
大有りだろ
一般道徳として路上駐車するドライバー比率と
速度違反するドライバー比率考えてみ

それとな、違法行為であっても窓を割る、落書きをする
などという意味もなく行われる犯罪行為と
駐車場が足りないのを棚に上げ仕方なく行われる駐車禁止を取締まることは同一視できないだろ
なに?公共交通機関だ?バカ言うなよ代替選択肢が無い場合はどうすんだよ
速度規制で代替選択肢を重要視したのそっちだぜ
312過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 16:39:26 ID:kn8qfx+b
>>309
>70kの少ない車両で走ったときの騒音がたくさんの車両が40kで流れているときより
>小さいときもか?

当然。
なんで、「もっともうるさいときと比べれば静かである」という理由で、
速度超過して良くなるわけ?

道路周辺に住む住民は、許容範囲ギリギリの騒音に絶えず耐え続けねばならぬってこと?

>>310
官僚主義に問題点はあれど、
官僚主義を0にするよりは、はるかにマシ。

問題あるところだけ修正すれば良し。
問題ないところはそのままで良し。
ほとんどの国民はそう思ってると思うがね。
313名無しさん@3周年:04/10/14 16:44:47 ID:z7G8+p42
ほとんどの国民が問題あると思ってる事でも
修正しないのが日本の官僚、政治なのは
火を見るより明らかなのに、それを支持しちゃうんでしょ?

やっぱりすごいよ、あんたw

どこが問題なのかってのは、あんた以外はみんなわかってるからあえて言わないわ

っつーか、このスレって613以外はみんなわかってるのに
613だけが理解しないから話がループしてるだけなんだよな〜
314過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 16:46:25 ID:kn8qfx+b
>>311
大阪には、駐車場は腐るほどあるので。
まず、駅前周辺には超大型(百台以上クラス)の駐車場がいくつか出来てるのよ。
しかも結構、安い。まず空きはある。

小型の駐車場は、いくらでもある。
近い。安い。空きが無い場合もあり。

なもんで、大阪では問題なしです。
駐車禁止の取締り強化を勝手にさせてね。
そのための路上駐車の反則金を地方財源化したわけだしさ。
315過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 16:47:36 ID:kn8qfx+b
>>313
どこが問題なのかをあえて言ってみw

ってか、論破されて反論も出来ない問題点のことだろ?
316名無しさん@3周年:04/10/14 16:51:05 ID:z7G8+p42
飼主さんは>>311で速度規制の問題と路上駐車の問題は
関係ないって言いたいわけでしょ
しかも、路上駐車はするべき事ではないと述べている

なのに、大阪に駐車場があるから何だっての?
飼主さんへ対しての反論になってねーじゃんw
何を得意気に書き込みしてんだか

613って議論相手としては最悪だけど、
おちょくって遊ぶ分には最高だわ
317飼主:04/10/14 16:53:05 ID:IRoEtOKI
>>305
>なぜ、ドライバーだけ得をする基準で物を考えるのだ?
損をする人間がいないからw
わっかるかなぁ?ヒッキーにはわっかんないだろうなぁ

>>想像できないのではこの議論に参加する資格はありません
>だから地方分権してるんでしょうが。
かみ合って無いじゃん
もしこれを読んでかみ合ってるとすれば規制をする側の人間だということになるよな
まっさか仕事中にこんなにネットにぶら下がってる公務員もいないだろうけど

>あなたが日本から出て行った方がいいですよ。いやマジで。
プゲラゲラ
>ってかそれ以外には、あなたが取締りにあわずに今の速度を出し続ける方法はないぞ。
取締りにあってないなぁ
つかまらない範囲でしか速度超過してないし
あいもかわらずおれのことを暴走ドライバーだと思いたいのね
あんまり思い込み激しいと彼女できないゾ
まぁ、その前に定職につけよ

318名無しさん@3周年:04/10/14 16:55:47 ID:z7G8+p42
613はここに書き込みしてる緩和派は
暴走DQNだと思いこみたいようだけど、
俺も飼主さんも、速度違反で捕まったことないんだよねー

傍目に見て危険度の高い暴走なんかしてないしね
マンスリードライバーを公言してる613なんかより
よっぽど運転が上手で安全運転だよ

613って、もしかしてへたれ野郎で、
規制速度を出すのも怖くてしょうがないだけだったりしてなw
319飼主:04/10/14 16:56:48 ID:IRoEtOKI
>歩行者無視。軽車両無視。二輪車無視の弱者無視の理論かよ。
歩行者・・いないもん
軽車両・・みねぇなぁ
二輪車・・二輪運転者もドライバーだろ(原付もドライバーなら防衛運転の必要はあるな)

>交通事故の被害者の大部分は、そのドライバー以外なんだぞ。
死亡事故の被害者数はドライバーとそれ以外で拮抗してるだろ
あー、今度はあれだけこだわってた「死亡事故」に限定しないのねw
そこだけ二輪車をドライバーから外すなんて恣意的なきたねぇデータの解釈はやめろよ

ドライバーだって無視してないから気をつけて運転するだろ
で、その被害者が被害にあうのはどんな道路だ?
郊外の道路か?バイパス道路か?組み合わせた事故分析は無いだろ
ちなみに歩行者や軽車両が事故にあうのが多いのは自宅から何百メートルだか以内だ
郊外道路やバイパス道路よりも圧倒的に住宅街の事故のほうが多いのが読み取れるな
住宅街の30k規制の道路を50kで飛ばしている車に自転車がひかれたとすれば
これも立派な速度超過事故だろ
あなたの憎む「速度超過」は取締りを行いやすいところのケースばかりに読み取れるが
これでは取締りをする側に近い人間だと勘違いされても仕方ないね
320過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 17:02:23 ID:kn8qfx+b
>>316
一部にのみ反証しただけでしょうが。

>>311の前段は反証する必要はないからね。
彼は現状の差違を述べている「のみ」であり、
割れ窓理論は、路上駐車についてまず実施される。
よって、速度超過については、その後の話。

で、未来はどうなってるのか不明なので、前段に反論する意味は全くない。

なお、以下俺的妄想。
10年後に以内に、現在の路上駐車と同列視できるぐらいに速度超過厨は減少し、

「一般道徳として路上駐車するドライバー比率と
速度違反するドライバー比率考えてみ」
の批判は意味をなさなくなるであろうと妄想しとります。
321飼主:04/10/14 17:05:07 ID:IRoEtOKI
>>312
>道路周辺に住む住民は、許容範囲ギリギリの騒音に絶えず耐え続けねばならぬってこと?
すごい想像力だな
70で走っても他の一般の道路なみか、それ以下ならいいじゃねーか
土地の高いところ(需要の多いところ)にすんでる人間が
それ以上贅沢言っちゃいけねぇな
322名無しさん@3周年:04/10/14 17:06:07 ID:z7G8+p42
>>320
あぁ、ついに怒った国民が立ち上がって
速度規制の緩和が行われ、
その未来では速度超過厨が激減してるってことねー

すごくいい未来だわ、それ!w
613にしてはいい妄想だ!!

で、俺や飼主さんは、当然速度超過厨には含まれないと
323過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 17:07:03 ID:kn8qfx+b
>>317
そろそろ、あんたもバカ認定だな。

>損をする人間がいないからw

あのさ、年間7000人以上の死亡者(そのうちの4割は歩行者)とかのこと、
完全に無視しとるのね。あんた。

>かみ合って無いじゃん
>もしこれを読んでかみ合ってるとすれば規制をする側の人間だということになるよな

は?地方分権してるのは、道交法だ。

>つかまらない範囲でしか速度超過してないし
>あいもかわらずおれのことを暴走ドライバーだと思いたいのね

もちろん、思ってるよ。
暴走ってのは、「規則を無視して乱暴に走ること」
まんまあんたのことなんだよ。どこが「暴走」ドライバーじゃないのでっか?
324名無しさん@3周年:04/10/14 17:12:49 ID:z7G8+p42
「乱暴」に走る人なんだろ?
速度規制をオーバーしてても、乱暴じゃない人なんていくらでもいるわな

っつーか、ほとんどの人がそれに当てはまるわな

その現状を認めないのは昔も今も613だけ

そろそろバカ認定どころか、
昔っからバカ認定されてる裸の王様613に言われたくないねーw
325過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 17:13:36 ID:kn8qfx+b
>>320
>傍目に見て危険度の高い暴走なんかしてないしね
>マンスリードライバーを公言してる613なんかより
>よっぽど運転が上手で安全運転だよ

傍目に見れば、俺の方がはるかに安全運転。
だから、俺には取締りに食らうリスクがほぼ存在しない。

ってか、あなたは職業ドライバーではないんでしょ?
一回当たりの事故率が低かろうが、トータルで事故率が高ければ意味がない。

>>321
土地の安いところにすんでる人間が
それ以上贅沢言っちゃいけねぇな

固定資産税とか、あんまり払ってないんでしょ?

>>322
もちろん、規制は現状のままでだよ。
326過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/14 17:17:52 ID:kn8qfx+b
>>324
>速度規制をオーバーしてても、乱暴じゃない人なんていくらでもいるわな

じゃあ、あなたが乱暴でないことの証明をして。
速度超過状態で、死亡事故を起こしている人間がいる。

そして、死亡事故を起こした速度超過厨は、
あなたを含む他のドライバーを真似て、速度超過をした。

死亡事故を起こしたドライバーの模範となった速度超過厨は、
乱暴ではないの?
乱暴な人間の模範となっちゃったんだよ。それでも乱暴ではない?
327名無しさん@3周年:04/10/14 17:21:57 ID:U3ECiN4r
てs」
328飼主:04/10/14 17:49:28 ID:plzdThG1
>325
>土地の安いところにすんでる人間が
>それ以上贅沢言っちゃいけねぇな
住民票的には住んでんのは埼玉県だ(土地安いかな)

>固定資産税とか、あんまり払ってないんでしょ?
都市部の賃貸住宅者もはらわねぇよな

すくなくとも無職のあなたよりは所得税は払ってるよ
だから行政に対してもあなたよりでかい声で不満を言っていいことになるんだろ
329名無しさん@3周年:04/10/14 18:12:57 ID:rnzSXMYv
交通即死者のサイフから中身を抜き取るのはもうやめなよ
優秀らしいどこぞの●●官
330名無しさん@3周年:04/10/14 18:28:20 ID:xZcA+ZI4
>じゃあ、あなたが乱暴でないことの証明をして。
こんなん、どうやってネット上で証明すんだよw

俺は人を乗せて運転が荒いとか言われたことないし、
むしろ安全運転だねって言われるくらいなんだがな。

これで普通の人は納得してくれるが、
613の場合はソースプリーズなんだろ?w
まさに「お話になりません」
実体験にまでソースを求めるその思考が素敵すぎ


ちなみに、俺は飲酒運転、駐車違反は大っ嫌い
他の人に堅すぎるって言われるくらい頑なに守ってる
そんな俺でも速度規制は全然納得いかないから守る気なし
かといって、暴走してるわけじゃない
飼主さんならわかるでしょ
幹線道路とかは規制+20キロくらいで走るし、
生活道路なんかは規制か、それ以下で走る感じ

俺と飼主さんって、交通規制の考え方ってすげー似てるんだよね
こんなところで出会ったんじゃなければ
いい友達になれそうなくらいに
331名無しさん@3周年:04/10/14 18:52:49 ID:ETTOeFyU
>>314
>なもんで、大阪では問題なしです。
>駐車禁止の取締り強化を勝手にさせてね。
>そのための路上駐車の反則金を地方財源化したわけだしさ。

で、何時から駐禁取締り強化をするのかねハッキリ明言してよ、うちの大阪支店には
車で毎日営業する要員が42名もいるから、キッチリ調査させます。
もし、取締り強化の兆候が全く見られないあかつきには、貴殿の事をおおぼら吹き
と呼ばせて頂きます。
たしか、貴殿は速度超過の取り締まりも厳しくすると、明言してから早2ヶ月程度
たちますが、大阪支店の要員に確認したところ変化無しとの事でした。
更に、近い将来は取締り強化を促進させ、車を運転する気を削ぎ公共交通機関に
振り替えさせるのが目標でしたよね!
大阪支店の連中も楽しみにして待ってますので、1日も早く実行して下さいね。
332飼主:04/10/14 18:57:37 ID:plzdThG1
おぉ!本職さんですか!
333名無しさん@3周年:04/10/14 18:59:13 ID:ETTOeFyU
331の続き
有言実行ですよ613さん。カキコするだけなら家の子供でもできます。
ただ、最近緩和派が多く対応に苦労してますね、チョイ前は飼主さん
と+アルファだけだったが、此処は緩和派というより常識人が多いから!
対応が乱暴かつ手抜きになってますよ。
お体に気をつけて取締り強化して下さいね。
334飼主:04/10/14 19:01:05 ID:plzdThG1
↑ごめん早とちりだ
335名無しさん@3周年:04/10/14 19:38:38 ID:/mfY7GS2
>>325
取締りに遭う確率が低いのが安全運転だとでも言いたいわけか?
613ってアホ?
お前みたいなのが交差点で自転車を巻き込むんだよ。
336名無しさん@3周年:04/10/14 20:45:43 ID:ekZLRNWC
駐車禁止違反と速度違反の決定的な違いは

その違反が周囲に迷惑を掛ける

かどうか。駐車禁止違反を迷惑に思った人は少なくないはずだが、
速度違反で迷惑に思った人は殆どいない。
あったとしても、流れから著しく速度を出しているか最低速度違反のどちらか。
むしろ、頑なに守る方が迷惑だったりする事も少なくない。
なので、駐車場が確保されている限り、駐車違反の取り締まり強化には特に反対しないが、
速度違反の取り締まりを強化するなら、その基準を緩和すべき。
337名無しさん@3周年:04/10/14 20:49:36 ID:xZcA+ZI4
だいたいさー
規制速度を何キロオーバーしたら「暴走」「乱暴運転」なわけ?
そこをハッキリさせろや、613よ
お前の物言いだと1キロオーバーでも
暴走ドライバー認定してるように見えてしょうがないんだがな?

お前以外の人は、実勢速度程度は違法にならないように
してもらいたいってだけの話なわけよ
それがすでに暴走ドライバー認定じゃ、
日本中のドライバーほとんど全部が暴走ドライバーになるって
理屈はわからんのか?
338名無しさん@3周年:04/10/14 21:07:09 ID:7veVJ2u/
613はできるだけ長く相手をしてもらいたいだけなんじゃないの?
わざと突っ込みどころを作って、できるだけ長く引っ張る。
だから彼とは議論するだけ無駄かも。

339名無しさん@3周年:04/10/14 21:11:54 ID:0hAOzNhg
>>331
>更に、近い将来は取締り強化を促進させ、車を運転する気を削ぎ公共交通機関に
>振り替えさせるのが目標でしたよね!
曲解はいけないな、パーク安堵ライドは交通流の円滑化を
是とするものであって、取り締まりなどの”立ち塞ぎ”は
それを阻害するもので有るからして、あまり考慮すべきで
は無い。
340名無しさん@3周年:04/10/14 21:17:02 ID:xZcA+ZI4
>>338
それはみんなわかってるって!
わかった上で、あいつをおちょくって遊ぶのが
このスレの楽しみ方なんだよーw

で、肝心の613は何やってんだよー
夕飯でも食ってんのか?
早く書き込みしてみんなを楽しませろよー
暇つぶしに来てんだからさー
341名無しさん@3周年:04/10/14 21:19:14 ID:ETTOeFyU
>>334
どういたしまして!
>「おぉ!本職さんですか!」
てもしかしてP関係って事。
一瞬、対応に困っちゃいました。オロオロ!!
飼主さんも気長に対応してますね、肩でも揉みましょうか?



342飼主:04/10/14 23:28:04 ID:plzdThG1
>>341
それはどうも(笑)
このスレで大阪支社とかいうと、褐通警察の支社のことかと
思ってしまう悪い脊髄反射が身についてしまって
343名無しさん@3周年:04/10/15 00:35:38 ID:kU3LlzEz
ホント日本の道路関連の行政って言うのはどれもこれもカスだね。
パーフェクトだよ。
344名無しさん@3周年:04/10/15 12:03:14 ID:WMIVIgJI
クルマを仕事に使っている人は死活問題になって来たな。
人によると年金問題より重要かもしれん。
345名無しさん@3周年:04/10/15 12:24:25 ID:H/o39Yhr
大型トラックのリミッターが付いてから事故減ったのだろうか?
346名無しさん@3周年:04/10/15 12:33:52 ID:WMIVIgJI
>>345
スピードが出せないなら金を払うのはもったいないと考えて
下道で暴走するトラックが多いのでは?
事故が減るとは正直思えん。

347名無しさん@3周年:04/10/15 12:43:35 ID:H/o39Yhr
>>346
事故が減ったという報告を探せばあるのかもしれないが、簡単には見つからん
かった。
仮に効果が無かったとしたら、普通なら取付義務撤廃だろうが、そこに利権が
あると、何の効果もないとしても制度だけは続けられる可能性もあるな。
とりあえずは、早く結果発表しる!
348名無しさん@3周年:04/10/15 15:49:46 ID:0GZSISy8
>>347
利権もあるけど主に面子の問題。
取付義務化に携わったお役人が定年で居なくなるまで撤廃はない。
349名無しさん@3周年:04/10/15 17:02:19 ID:Zj1rg/+n
>>346
下道の暴走トラックはリミッターよりも速度管理とコスト圧縮の影響だと思う。
リミッターそのものがなくても、社速管理のために80以上は出せない。
ただ、高速を通ったか一般道を通ったかまでは管理されていないので、
高速を通った事にして一般道を通ることは十分にあり得る。
350名無しさん@3周年:04/10/15 19:16:04 ID:hhtFQAjB
トラック協会が交通安全協会に金を払ってるから警察は取り締まりできない。
しかし、トラックが原因の重大事故が多発して、トラックの事故率を下げざるを得なくなった。
警察は関係ないですよ、というポーズを取りつつ事故を少なくする必要があった。
だから警察に遠い決定機関でリミッター装着が義務付けられた。
だが、相変わらずトラックに対する取り締まりはザルのまま。
事故が減るわけない。
俺は交通安全協会が諸悪の根源だと思うね。
351名無しさん@3周年:04/10/15 22:02:33 ID:Zj1rg/+n
>>350
日本の行政が利権まみれなのがそもそもの問題なんだよな。
その中で、最も庶民に身近なのが交通規制であるわけで。
しかも、表向きは国民のためを装っているから厄介だ。
352名無しさん@3周年:04/10/16 00:15:54 ID:3lK6kS+H
>>274
どんな地域だ?お前の地域の人間は歩かないのか?w
200メートル先のコンビニに行くにも車で行くなまけものしかいないのか?

というか、高速道路でもない限り、歩行者の存在は前提だろう?
どうも>>282の発言にもあるが、飼主は歩行者のことをまったく考えていないらしい。

353名無しさん@3周年:04/10/16 00:18:24 ID:3lK6kS+H
たぶん飼主は横断歩道で歩行者が待っていても止まらないんだろうな・・・。

なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】6人待ち
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093690763/

ひょっとしたがこのスレの1じゃないのか?w

キチガイじみた「交通弱者の保護」をやめろ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1090136060/
354名無しさん@3周年:04/10/16 00:18:37 ID:F55U7mNF
うちの近所のトラックの駐停車違反はすさまじい。
駐車場に停めず、1車線を完全に塞いでダンプを停めて、近所の吉野家でひるめしを食っている。
すげー迷惑。
あれがなぜ取り締まりの対象にならないのか本当に不思議だよ。
やはり取り締まりも金次第なのか?
355名無しさん@3周年:04/10/16 00:21:49 ID:F55U7mNF
>>353
なんか凄い思い込みと決め付けなんだけど、それ根拠はあるの?
俺は飼主氏の書き込みは大多数の良識あるドライバーの意見を代表していると思うがね。
35675:04/10/16 03:01:38 ID:CQoDpfot
あれま、私の書き込みにレスが付いてる(笑)

環七で夜間80kmは危ないと思いますよ。
先頭だったらですけどね。
よく人が勝手に渡ってますもん。

先頭じゃなくて、つながって走っているのでしたら、
80kmで全然問題ないんじゃないでしょうか。
つながって走ってるところに飛び込んでくるのは
頭がおかしい人だけでしょうから(笑)

だからね、私は制限を上げないほうが良いと思うんですよね。
先頭がブンブンと、高くなった制限速度まで加速したら危ないですよ。

でも、いつの間にか皆でスピード出してる。
でもつながって走ってれば捕まらない。
矛盾してるようですけど、実際こんなもんですよね。

これなら事故もおきにくいしね。

こんな考えですけど、どうですか?
35775:04/10/16 03:03:19 ID:CQoDpfot
あっ、これだと一番前の人は捕まりますね。
でも危ないからしょうがないですよね。
358飼主:04/10/16 09:08:29 ID:a22Nq5yG
>>352
>どんな地域だ?お前の地域の人間は歩かないのか?w
>200メートル先のコンビニに行くにも車で行くなまけものしかいないのか?
大方間違ってないよ
359飼主:04/10/16 09:26:29 ID:a22Nq5yG
>>356-357
安全を考えての規制ならそういう考え方でいいでしょう
先頭が現状と矛盾の起こらない(つまり事故が増えない)適正な制限以上
にバンバン飛ばしてるなら捕まえればいい
ただ、今スレでは環七の低すぎる規制は騒音防止の解決のため
となってるわけですから交通量の少ないときに騒音防止の観点から
40規制を当てはめようとすることに無理があります
もちろん交通量が少ないときには無理やり横断者もいるでしょうが
「人は人の道、車は車の道」が基本
360飼主:04/10/16 09:41:25 ID:7FjQRkjz
>>353
横断歩道で譲るか譲らないかは状況によります
幹線国道でこれを重点的に取締ったことがありますが
かえって追突事故を招きかねないということですぐやめになりました
生半可な教育と取締り、それにハードも未整備の現状では
車が止まってくれるという常識を歩行者がもつには早すぎると思いますし
生活道路幹線道路を一緒くたに想定するのは相当無理があります

ちなみに353のスレですが「欧米諸国は必ず止まるよ」は嘘ですw
結局どこの国、地域においてもそこの事情と状況があり
それにあわせて状況判断基準ができてます
スイスでは最近交差道路の一時停止線を優先道路ぎりぎりまで
つまり、歩行者が歩いてくる部分まで前進させています
優先道路歩行中の歩行者も交差道路ではとまる必要があります
これは環境政策>交通弱者保護という理念だそうです
もちろん歩行者は無視するべきものではありませんが
こういった複眼的な総合的な政策が取れていると言うことを
欧米からは学ばなくてはいけないでしょう
361名無しさん@3周年:04/10/16 09:43:09 ID:aCiK6DeB
613だ出てこないと思ったら、代理人がお手伝いのようですね。
362名無しさん@3周年:04/10/16 10:09:28 ID:AlFN6gn3
>>360
だからそういう話をソースも示さずに
出すのはやめとけと何度もいったんだが・・・

どうせ国交省あたりの勉強会辺りの資料からの
引用なんでしょ?
だったら、躊躇する理由なんて何もないはず
363名無しさん@3周年:04/10/16 10:23:54 ID:AlFN6gn3
あとさ・・・また例の資料集リンク
貼った方が良いかな?

一応いっとくと、役人というのは
以外に勉強しているよ、道路交通分野についても
例外ではない
少なくとも2chに貼り付いて
相手を叩くのに必死な輩よりは
それもよく知ってるでしょ?>>360

どこぞのwebページで
「パーセンタイル理論」とか言ってる話も
実はちゃーんと考慮されてるんだ、
・・・と言った話もあるんだがね
自分で調べる気にはならないかな?>>all

364名無しさん@3周年:04/10/16 10:25:33 ID:aCiK6DeB
歩行者保護については飼主さんが代弁してくれているけど、
歩行者だから何をしてもいいんだという考えってどうなんだろう?
道交法は安全且つ円滑な交通の実現のためにあるはずなのに、
車には過剰な規制、歩行者は野放しって、どう考えても変だよな。
どうせ、反則金を取りたいのであれば、車ばっかりじゃなくて、
歩行者にも反則金制度を適用して、どんどん取り締まって貰いましょうか。
反則金収入も増えて、交通事故も減るでしょうし。
実際、どこの誰かさんが言ったNYの割窓理論で、歩行者の取り締まりを厳しくしたよ。
365名無しさん@3周年:04/10/16 10:29:45 ID:aCiK6DeB
>>363(613代理人)
裏を返せば、役人は勉強ばっかりして現実を見てないって事だな
366飼主:04/10/16 10:37:52 ID:jcEiTPEX
>>362
伝聞と経験にソースもとめるのってあの人と一緒だなw
367名無しさん@3周年:04/10/16 12:15:30 ID:AlFN6gn3
>>364
>>365
>>366
そりゃ
誰かさんのアタマの中以外にあるか怪しい「現実」や
だれが言ったのかわからない「伝聞」や
どういう背景なのかわからない「経験」よりは

それなりの費用と期間をかけた「調査」「研究」の方が
説得力があると個人的に思いますので

もっとも
前者は「庶民の声」なので正しい
後者は「役人の論理」なので間違ってる
という信念に基づいて戦ってらっしゃる方も
いらっしゃってた・・・・んですがね

朝日記者、交通違反認める…略式起訴応じず初公判
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1095915232/l50

上司に圧力かけられてしまったではないですか
なんで緩和派の皆様方はこーゆー
「現実に戦った方々」を無視されるんだろ?
北海道の某女性弁護士さんの件とかも

368名無しさん@3周年:04/10/16 14:31:04 ID:aCiK6DeB
異論を認めない宗教裁判みたいなものだな。
自然科学現象(天動説や地動説)なら真偽が具体的に存在するけど、
そもそも社会現象に真偽なんてないから、どうしようもないよな。
369名無しさん@3周年:04/10/16 14:52:17 ID:aCiK6DeB
本当に規制緩和へ向けて話し合いたい方はこちらに書き込んで下さい。
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/7336/
370名無しさん@3周年:04/10/16 18:23:41 ID:AlFN6gn3
>>368
そうすっと
http://www.iatss.or.jp/review/v26-n1/v26-n1-04/rev-ab04.html
のような研究やIATSSのような団体は無駄であるとおっしゃる

まあ
「安全運転の自信度なんてものは
ハザード知覚・リスク知覚・リスク回避行動
のどれとも関連がない」
なんて身も蓋もない話も出ているけどね
371名無しさん@3周年:04/10/16 22:05:04 ID:o54T0jaR
>>370

聞いてもいい?

どうして昨日から名無しで書き込みしてんのさ?w
372名無しさん@3周年:04/10/16 23:02:23 ID:AlFN6gn3
>>371
> >>370
>
> 聞いてもいい?
>
> どうして昨日から名無しで書き込みしてんのさ?w
昨日?今日の午前十時からだけど?
>>362
からだから
正確には04/10/16 10:09:28

まあ、あなたのアタマの中でどういう想像が
展開されようともそれはあなたの自由だが

それが口の先からでるときは
あなたの知性がそれなりに評価されるときだよ
373名無しさん@3周年:04/10/16 23:26:55 ID:AlFN6gn3
あと、やっぱりこれもやっとくか、リンク集ね

規制改革・民間開放推進会議
http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/
規制緩和を叫ぶわりには、自称「緩和派」のみなさんは
最初その存在すら知らなかったようで
あとはざっと
道路交通法
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
道路交通法施行令
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35SE270.html
誰かさんが好んで使いたがる
「設計速度」の出自たる道路構造令
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45SE320.html
でその根拠法たる道路法
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27HO180.html
で、「設計速度」の概念についてはこちらがわかり易い
ttp://www.road.or.jp/event/pdf/05_kouzou1.pdf
警察庁の統計コーナー
ttp://www.npa.go.jp/toukei/index.htm
で、さらに詳しく知りたい方は調査の委託先である
交通事故調査分析センター
ttp://www.itarda.or.jp/

で、最近は道路別の事故統計のGISマップなんてのもある
そのほかにも各種業界・学会etc・・・WEB上にも山のように資料がある
でも自称「緩和派」の皆さんはそんなモノに見向きもしない
「庶民の論理」こそが正義なんだそうで

374名無しさん@3周年:04/10/16 23:41:47 ID:AlFN6gn3
>>373
> 規制改革・民間開放推進会議
> http://www8.cao.go.jp/kisei/minkan/
アドレスが変更されてます
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/
なにやら
規制改革要望集中受付期間
なるものもあるようですぞ
375名無しさん@3周年:04/10/17 03:49:04 ID:7co8CaNe
パトカー1台で月8件検挙がノルマ
 兵庫県警自動車警ら隊の捜査書類偽造問題で、同隊員はパトカー1台(2人勤務)で月8件の検挙を
「目標」として課せられ、未達成者は始末書を提出させられていたことが2日、分かった。
こうした事実上のノルマ制や実績を点数化するシステムがプレッシャーとなり、一部の隊員を書類偽造に
走らせる要因になったとみられる。

 関係者によると、月間目標は1台当たり刑法犯6件、特別法犯2件の計8件。未達成では原因や今後の
対策をまとめた始末書を提出するほか、場合によっては翌月分に積み増しされることもあった。
検挙内容も、自転車盗なら「40点」、バイク盗なら「80点」などとポイント化し、隊内で競わせていた。

 県警調査チームのこれまでの調べでは、虚偽公文書作成容疑で立件対象となる見通しの不正処理
約10件はいずれも自転車盗などの「微罪処分」の被害者でっち上げだったことが分かっている。

 背景には、職務質問で自転車盗を検挙しても、所有者から被害届を出してもらわないと微罪処分に
できない内規があった。この場合、隊員は、正式に書類送検手続きに入るか、検挙はあきらめて
署に自転車だけを引き継ぐことになる。

 ある元隊員は「正式な書類送検は微罪処分の3倍くらいの手間がかかり、隊員も管轄署員も
手が回らないのが実情」と打ち明ける。
簡単に検挙件数とポイントを稼ぐ手段として捜査書類の偽造が考え出されたとみられる。【村元展也】

毎日新聞 2004年7月3日 3時00分
376名無しさん@3周年:04/10/17 04:18:07 ID:+rv2ztVd
(・3・)エェー
377過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/17 17:25:32 ID:mtEESpLN
>>335
取り締まれない危険はどうしようもない。
取り締まれる危険こそが、「傍目に見た」危険なんだよ。

ちゃんと「傍目に見れば」という限定条件下で反論してるでしょ?

>>337
故意であれば、1キロでも暴走車。
しかし、1キロであれば誤差と区別が付かず、暴走認定は不可能。

で、流れに乗ってる運転は微妙。
いくら連帯責任(ワンフォアオールの精神)といっても、個人で全体の流れを変えるのは不可能。
よって、社会と個人で責任は折半というところか。
ですので、流れに乗ってるだけの車の積極的な取締りには反対。

俺が暴走認定しているのは、流れに乗るがためでも、
過失によるものでもなく、自らが速度超過での流れを作り出す行為についてです。

>お前以外の人は、実勢速度程度は違法にならないように
>してもらいたいってだけの話なわけよ

それはわかってるんだが、飼主氏は「実勢速度」とは関係なく、
速度超過をする(=自ら積極的に実勢速度を作り出してる)って言ってるからさ。
言ってることが本末転倒なわけね。
378過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/17 17:49:19 ID:mtEESpLN
>>331
路上駐車の取締り強化は、再来年には行われるから、期待して待っててね。

>たしか、貴殿は速度超過の取り締まりも厳しくすると、明言してから早2ヶ月程度

あのさ、俺が明言したのは10年という長期スパンでだ。
現状がすでに多くの国民のバランスで成り立ってるんだから、
速度規制を緩和させるのも、取締りを強化するのも簡単にはいかない。
そんなに簡単なことではないということは、緩和派のあなた達ならわかるでしょ?

>>336
そんな理屈は無理だって。
速度違反は、路上駐車と同程度の迷惑だと判断されてるんだからさ。
(根拠は加点と反則金がほぼ同額だから。)

>>355
>俺は飼主氏の書き込みは大多数の良識あるドライバーの意見を代表していると思うがね。

彼には、代表する権限がどこにもないからね。
また、大多数のドライバーの意見を聞いてもいないわけだし。

ってか、国民を代表して議論をする人間が、代議士なわけで、
代議士以外に代表権はありませんので、
「大多数の良識あるドライバーの意見」であれば、その意見を代議士に言わせた方がいいかと。

代議士が言わない限りは、極一部の国民が思ってる意見に過ぎません。
379過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/17 18:17:18 ID:mtEESpLN
ってか、いまだに「環七」の規制をうだうだ言ってる人がいるね。
なぜ自分が住んでいないところの規制に、ケチ付けるんだろうか。

例えば、「大阪の速度規制」を決めるのは、「大阪府公安委員会」です。
その委員は、「大阪府会議員」が同意し、「大阪府知事」が任命します。
議員や知事を選ぶのは「大阪府民」です。
公安委員、議員や知事になれるのは「大阪府民」です。
取締りをするのは「大阪府警」です。
公安委員、議員や知事、大阪府警の給料は、「大阪府の財源」から支払われます。

お願いですので、他県の方は大阪の規制にうだうだ言わんでね。大阪人だけで決めさせてね。
もちろん、他県の人でも大阪府の道路を無料で使ってもらって結構です。
ただし、大阪府民が定めた制限速度下でね。
380名無しさん@3周年:04/10/17 18:30:15 ID:7co8CaNe
>>377
危険な左折が取り締まれないわけじゃない。
取り締まりの効率が悪いだけだろ。
ネズミ捕りは取り締まりの効率はいいんだろうが、大多数の一般ドライバーは
法定速度の20キロオーバーが危険だとは思っていない。
実際スピードの出しすぎが原因と思われる事故は比率がかなり少ない。

詭弁でごまかそうとするなよ。
381名無しさん@3周年:04/10/17 18:36:02 ID:7co8CaNe
>>379
公安委員会の現状を知らな過ぎ。
本来公安委員会が決めるべき所は警察が案を作成し、公安委員会はメクラ判を押すだけなんだよ。
382過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/17 18:45:36 ID:mtEESpLN
>>380
極端に効率の悪い危険もどうしようもないでしょ?
対策可能な危険と、対策が不可能orほぼ不可能な危険を同列視して語っても意味がない。

>大多数の一般ドライバーは法定速度の20キロオーバーが危険だとは思っていない。

残念ながら、ドライバーには制限速度の決定権はありませんので、
それがどうしたの?としか言いようがありません。

>実際スピードの出しすぎが原因と思われる事故は比率がかなり少ない。

ソース希望。
最高速度違反が、死亡事故の中でトップなのですが。

>>381
>本来公安委員会が決めるべき所は警察が案を作成し、公安委員会はメクラ判を押すだけなんだよ。

でしたら、そんな公安委員会を同意、任命させなければいいだけでは?
公安委員の任命、同意をする知事、議員を選ぶ権限はあなたにもありますよ。

少なくとも、俺にとっては「メクラ判」ではありませんので。
=俺が選んだ知事や議員はちゃんとした公安委員会を選んでいます。
383名無しさん@3周年:04/10/17 19:58:31 ID:7co8CaNe
>>382
お前が不可能と決め付けても何の説得力もない。
そこまで言うなら交差点での取締りが不可能だという確実なソースを出せば?


俺は仕事は医療関連だが、警察の不条理な取締りにはかなり腹が立っている。
もう、うちの入院患者で警察関係者には職務義務の範囲内でしか義務を果たさないことに決めた。
それで法的には何の問題もないしな。
もちろん他の患者には職務範囲外でも細心の注意を払わせて頂きますが。
384名無しさん@3周年:04/10/17 20:00:32 ID:7co8CaNe
>>382
知事選の時に「私はこういう人を公安委員会に選びます」というのを聞いたことがあるか?
385名無しさん@3周年:04/10/17 20:58:47 ID:kh8Sj9sh
ない

ついでに言えば、国政選挙で速度規制について
発言してる立候補者も見たことがない

よって、緩和派の国会議員がいないから緩和派は少数派という
誰かさんの理論は成り立たんわな

遅レスになるが
>>165
>緩和派が「公安委員会、知事、学者、マスコミ」の中に、
>たった一人の緩和派がいることを指摘するだけで、反証できるわけ。
大前研一は緩和派の学者だな
ちゃんと反証できてるな

アホが大前研一は学者じゃないと言い出す可能性もあるがなw
386過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/17 21:06:24 ID:mtEESpLN
>>383
>お前が不可能と決め付けても何の説得力もない。
>そこまで言うなら交差点での取締りが不可能だという確実なソースを出せば?

誰が不可能だと言った?
効率が悪い、よって、ほぼ不可能と。現認出来れば可能だが。

現認以外の方法で取締りが可能であるならば、可能であるという確実なソースプリーズ。
ないことの証明は、あることの証明よりも困難なのですよ。困難な立証を求めるのはズルいよ。

ちなみに交差点での事故対策は、「歩車分離式信号」と、
「交差点にカメラの設置」が現在行われています。

>もう、うちの入院患者で警察関係者には職務義務の範囲内でしか義務を果たさないことに決めた。

入院患者は病院にお金払ってるんでしょ?
客に職業での差別をするわけですか。
そんなDQNな病院に行きたくもないね。

ってか、あなたが経営者でないのであれば(以下略
387過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/17 21:14:23 ID:mtEESpLN
>>385
俺は、規制緩和派が少数派であると断言したことなどないぞ。
>>136あたりを参照。

規制緩和派は、議会上の圧倒的少数派と言ってるだけ。

>大前研一は緩和派の学者だな

本人談の規制緩和論を「ほんの少し」でいいので、紹介してください。
ちなみに、本は買う気ないです。
388名無しさん@3周年:04/10/17 21:45:27 ID:kh8Sj9sh
ちょっと探しただけでこのスレの

その2
>>869
>少数派はあんたら。まずは規制緩和派の人を国会に送り出してから、多数派と主張してね。

その5
>>842
>規制緩和を望んでいる人が少数派なのは、間違いないでしょう。

その6
>>525
>#緩和派は性同一性障害の人よりもさらに圧倒的少数派だと思われます。

規制緩和派が少数派だと断言している発言がいくらでも見つかるんだがな〜?
誰かさんの大好きな絶対的ソースなんだが、どうよ?ソースプリーズ君

大前研一の件は、本を買わなくても立ち読みくらいしたら?
本屋に行くのも無理なくらい引きこもりなわけ?
だからネット上のソースだけが頼りなの?w

大前研一が言っているのは、このスレの緩和派が言ってるのとほぼ同じとだけ言っておこう
389名無しさん@3周年:04/10/17 22:20:35 ID:LVYhql1M
>>373
面白いので、新スレの最初の方にでも張っとくといいね。
390飼主:04/10/17 23:01:38 ID:ZP/nGEpF
>>377
>それはわかってるんだが、飼主氏は「実勢速度」とは関係なく、
>速度超過をする(=自ら積極的に実勢速度を作り出してる)って言ってるからさ。
>言ってることが本末転倒なわけね。
?その道路の普段走りなれている(=実勢速度)を
もしくは初めての道であっても常識的な範囲で大部分のドライバーが選択する速度を
自由走行速度に選択することのどこが本末転倒なのだろう?
だれも実勢速度とはかかわりなく速度選択するなんていった覚えはないのだが・・・
たぶんあなた何もわかってないよw
391名無しさん@3周年:04/10/17 23:24:36 ID:pB5snNx1
>>389
> >>373
> 面白いので、新スレの最初の方にでも張っとくといいね。
でも自称「緩和派」の皆さんにとってはどーでもいいことだそうで
つーか「役所が調べた」=「現実をしらない役人が調べた」=「信用できない」
そうなんで
*「内閣府の世論調査」を「警察の面接調査」と言い張ってた
*ときもあったなあ

最近の例で言えば
>>385
>ついでに言えば、国政選挙で速度規制について
>発言してる立候補者も見たことがない
「全日本ドライバーズクラブ」の件が
まるきり無視されてる。
1992年・1995年の参院選比例区にでてたのだから
少々気合いを入れて新聞の過去記事を探れば
見つからないわけはないのだが

それよりか「庶民の論理」が優先するのだろう
392過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/18 10:12:35 ID:0inBsqGs
>>388
だから、断言しちゃいないって。
形式上にすぎず、いつでも反論待ち(=議論の常套でしょ。)
ってか、議論の本質とずれてるので、こっちは収束の方向で。

>大前研一の件は、本を買わなくても立ち読みくらいしたら?

嫌です。彼の商業活動にお付き合いする気はありません。
ってか、有料でしか緩和論を発言しないのであれば、
彼の意見を維持派が考慮する必要はありません。

ってか、維持派の目の届くところに、そちらから緩和論を持ってこなければ、
わざわざこっちからは、見に行かんぞ。

#まぁ、図書館ででも見つければ、そのうち読みますわ。
393過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/18 10:29:54 ID:0inBsqGs
>>390
ってか、あなたの論「だけ」(他の緩和派の人でもたまにはいるが。)、
違反者の戯れ言なんだわ。

ドライバーには、速度制限の決定権は一切無い。
そして、間接的に決定権がある国民の過半数を、「大部分のドライバー」が超えているという根拠も出されていない。
よって全体の半数以下の人間が「勝手に」速度超過してるだけ。

それを自ら選択し、そして大部分になることに協力をし、
その結果、大部分なんだからと規制緩和を求める。
前後が逆。本末転倒。
394過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/18 10:50:10 ID:0inBsqGs
http://h7-san-in-sen.tripod.com/

全日本ドライバーズクラブの新村正照候補政見放送
http://h7-san-in-sen.tripod.com/niimura_masateru.wmv
#ちなみに、俺は聞いてない。
#パソコンにスピーカー付いてないからw
#誰か書き出してくれるとうれしいな。
395飼主:04/10/18 11:54:41 ID:tuaqYMsv
>>393
>そして、間接的に決定権がある国民の過半数を、「大部分のドライバー」が超えているという根拠も出されていない。
ということはだ、大都市にすんで車を持たない人、乗らない人も含めれば
「決定権がある国民」(選挙権なのか?)の過半数に届かないであろう(おれは届くと思うがね)
「速度超過するドライバー」は少数派だから黙ってろというわけだな
それってその地域の規制は地方分権だとか言ってることと矛盾してるな
地域によってはその地域の決定権ある住民に比して圧倒的多数のドライバーが速度超過してるぞw

それにな、自分の運転経験の少なさを棚に上げて
(あるいは歩行者経験も少ないだろうが、ここでは無視してあげるよ)
速度超過ドライバーが「決定権ある国民」の過半数をしめていないなんていってはいけませんよ

では、あなたの経験からだけで聞きたい
道路上のドライバーの何割くらいが通常遵法運転していて
何割くらいが速度超過を日常的に行ってると思うの?

でさ、それを考えるときに
流れに乗るために速度超過を強いられ・・・なんてのは詭弁だよ
それを言うなら俺もこう言おう
就学年齢の児童の親が速度超過しているのならその児童も速度超過を望み、
そしてその恩恵にあずかっているということで超過者としてカウントされるべきだな
396過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/18 12:41:05 ID:0inBsqGs
http://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/four_wheeled_3g4.html
車の所有率って、地域によってこんだけ開きがあるからね。

ちなみに俺の家は、世帯当たり2台。二輪車一台。
大阪平均どころか、日本平均も超えてるね。
397過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/18 12:56:28 ID:0inBsqGs
>>395
>「決定権がある国民」(選挙権なのか?)

あくまで間接的な決定権だから。国民全てが持つ主権という意味で使いました。

>速度超過ドライバーが「決定権ある国民」の過半数をしめていないなんていってはいけませんよ

過半数を占めているか不明だと言ってるだけですよ。
占めてると根拠無しに言い続けてるのは、そちら側。
1億3千万人のうち、7500万にほどしか免許を持ってません。
7500万人のうち、6500万人以上が常習的に速度超過をしているという根拠が何かありますか?

>道路上のドライバーの何割くらいが通常遵法運転していて
>何割くらいが速度超過を日常的に行ってると思うの?

では、妄想でお答えします。
できる範囲での遵法運転であれば5%ほど。
「単独走行」であれば、遵法運転をする率ってことね。

>就学年齢の児童の親が速度超過しているのならその児童も速度超過を望み、
>そしてその恩恵にあずかっているということで超過者としてカウントされるべきだな

全然ダメ。
ってか、恩恵をあずかればカウントするのであれば、
全ての国民が「法破りの原発」を認めてることになるという理論ですな。
398過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/18 13:10:49 ID:0inBsqGs
>>395
>地域によってはその地域の決定権ある住民に比して圧倒的多数のドライバーが速度超過してるぞw

すいませんね。大阪の状況をメインに考えてますので。
ってか、それ以外はあまり知らんので、そちらで勝手に決めてくれというスタンス。

でね、大阪では、
大阪府民の車利用率は、かなり低いのよ。
>>396を見ればわかるが、東京都の次に、世帯当たりの車所有率が低い。
世帯当たりの人数が少ない(核家族や一人暮らしが多い)って要素もあるが、
車を持ってる率はかなり低いぞ。後で、人口当たりの車所有率も調べてみるが。

でな、道路を見ればわかるが他県ナンバーがかなりのウェイトを占めてんだ。
少なくとも、他県ナンバーが作った流れとやらを認めるわけにはいきません。

あのさ、自分の家の前や近所だけは「特別に」安全、または静音運転するやつって周りにいるでしょ?
誰でもそういう面を持ってるだろう。他県の人間の基準でルールを決められたらたまらんのよ。

他県の人間が大阪府民のことを考えてるとは思えん。
それよりも大阪府公安委員会の委員のほうが大阪府民のことを考えていると思われる。
大阪府公安委員会の委員は、少なくとも大阪に住んでるし(その場所に住所がなければなれません。)、
家族や知人も大阪に住んでると思われるからさ。
399過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/18 13:27:03 ID:0inBsqGs
>>398の補足。
都道府県別の人口当たりの車所有率。
http://www.aira.or.jp/data/pdf/prefh.pdf

あと、おもろい記事発見。
http://z-museum.web.infoseek.co.jp/traffic3/traffic3.html
 信号機は普通は、一定の間隔で信号が変わるようにできていますが、
ところによってはおもしろい変わりかたをするようです。

 長野県木曽郡内の国道19号線にある、一般国道の制限速度50Km/h
の区間を70km/h以上で走っていると所々にあるセンサーが感知して
次の信号機を「赤」に変えて、わざと停止させるシステムがそれです。
400飼主:04/10/18 13:52:21 ID:tuaqYMsv
>>398
>全ての国民が「法破りの原発」を認めてることになるという理論ですな。
反原発派の議員がいても多数決で勝てなければ世論になるんだろw
401名無しさん@3周年:04/10/18 13:58:56 ID:u2XBAPNT
>>378
>路上駐車の取締り強化は、再来年には行われるから、期待して待っててね。
マア・楽しみに待ってますわ。

>あのさ、俺が明言したのは10年という長期スパンでだ。
10年スパンは良いけど、10年後に貴殿の目標を達するためには
今から、来年いっぱいにはこの位まで、3年後にはこの位まで、更に5年後には
此処までと、具体的に中間達成が無ければ10年後も絵に書いた餅では?
10年先までこの板など無いだろうから、適当に10年と言ったわけでもあるまいし。

>現状がすでに多くの国民のバランスで成り立ってるんだから、
>速度規制を緩和させるのも、取締りを強化するのも簡単にはいかない。
>そんなに簡単なことではないということは、緩和派のあなた達ならわかるでしょ?

分かりませんよ彼方の基準では、維持派「民意」が大多数であり、緩和派はごく
少数派である、現状で何で取締強化は簡単に行かないのか?????????
維持派「民意」が多数ならその大多数が規制及び法定速度をキチンと守って走行
するんでしょ。よって規制強化は民意として全く問題ないはず。(一部のハネッ帰り
緩和派を除けば)
緩和派が提唱している規制見直しは少数派だから時間はかかるんでしょうがね!
402名無しさん@3周年:04/10/18 16:13:03 ID:bA0aUqLu
613って大阪府民なのか。信号変わって赤になっても歩行者が平気で堂々と横断するという、
むちゃくちゃな地域ということで有名だよな。
その大阪人の意見と、それ以外の地域の人間とじゃ、意見が違って当然だな。
大阪以外の人間にとっては、大阪の意見なんかどうでもいいよ。

403飼主:04/10/18 17:25:25 ID:tuaqYMsv
>>399
このリンク先の強制停止信号の記事を読んで思ったことに
これが国民に対する国の姿勢の違いなのかというものがある

ドイツのどこぞやでは道路上に推奨速度の表示機を出してあり
その速度でそこを通過すると次の信号が青で通れるそうな
(出展はJAFメイト)
懲罰的に速度超過を強制停止させる日本と、しっかり判断できる国民を優遇するドイツ
なんだかなぁ・・・

もっともこのシステムがドイツ全土に適用されたという記事は無いので
システム自体が成功か失敗かはわからんがね
404名無しさん@3周年:04/10/18 18:31:25 ID:HEsX77WG
詭弁を弄してまで自説にこだわる人がいる。

この種の人は自分を賢いと考えている。人を批判するのも得意だ。そして、議論してもまず
は負けないという自信を持っている。だから、好戦的に口論を挑んでくる。もちろん、この種
の人が的確に議論しているときはよい。ところが、分が悪くなってきたり、何としても自分の
言い分を通そうとするとき、詭弁を弄しはじめる。

この種の人が得意とするのは、「水掛け論」に持ち込むことだ。自分の理屈が破綻してきて、
どうも旗色がよくないと判断したら、突然、「自分はそんなことは言っていない。私の言いた
いのは、こういうことだ」と、それまでの自分の意見をすり替える。時には、「そのように聞
こえたとすると、僕の言い方が悪かったかもしれない。しかし、言いたかったのは、そのよう
なことではない」などと言い出す。そして、何とかつじつま合わせをしようとする。

そして、「水掛け論」に持ち込むために常用するのが定義のすり替えというテクニックだ。

たとえば「テロ」について話をしているとする。自分の意見が総攻撃を受けたりすると、
この種の人は、「私の言うテロとは、同時多発テロのようなことではないんだ。正規の方法で
はなく、別の方法で相手に挑むことなんだ」などと言い出して、それまでみんなが話していた
言葉の定義を覆してしまうわけだ。こうして、それまでの議論をリセットしてしまう。

多くの人はそれを聞いて、「これまで話していたのは、一体なんだったんだ。これまで、こ
いつは明らかに同時多発テロのことを言っていたのではないか」と思うが…

もう一つ、この種の人が使うのは、相手の意見を単純化する方法だ。
たとえば…


このスレを見て書いた話じゃないのかと、もう笑いが止まらんかったですよw



405名無しさん@3周年:04/10/18 18:44:16 ID:aDXf+53N
>>402
だな。青は渡れ、黄色も渡れ、赤は注意して渡れと揶揄されるところだからな。
むしろ、速度超過よりも危険な信号無視を何とかするべき。
海外では、制限速度より信号無視の方が罰則は重いし、信号無視のオービスもある。
日本じゃ、信号無視のオービスなんて見かけないけどね。
406名無しさん@3周年:04/10/18 18:48:16 ID:aDXf+53N
>>404
このスレは613が登場したときから水掛け論となっています。
こんなところで水掛け論をしたところで何も変わらないのは
誰かさん以外はみんなわかっているんだけどね。
でも、それを言ってしまったら、2chにあるスレの大半は無意味になってしまう罠。
407名無しさん@3周年:04/10/18 19:28:18 ID:OZv1g8uw
人を殺してはいけないというのは、国民ほぼ全員がそう思い、守っているが、
いかなる場合も規制速度を超えてはいけないというのは、大多数の人がそうは思っていない。
警察や警察関連組織は、この現実を認めようともしない。

今日の国会答弁をTVで見ていたら、タクシー会社の政治献金を小泉総理が記帳していなかった模様。
野党に質問されても明確には答えず、はぐらかすばかり。
タクシーが取り締まりに遭わない理由が良く解ったよ。

小泉総理と自民党は一般ドライバーの敵だ。
交通行政に怒れる者よ、自民以外ならどこでもいい。自民以外に投票しろ。
408名無しさん@3周年:04/10/18 19:30:58 ID:Ae0goLPu
>>404
これって>>392を読んで書いたのかな?w

過去の発言で613は、明らかに「緩和派は少数派」だと断言してたくせに、
このスレになったらそんな事言ってないとか言い出すしな〜

「緩和派は少数派だから速度規制緩和を唱える国会議員を出せない」
って何度も何度も何度も言ってたのに。

前からこのスレを読んでいる人ならこれは周知の事実だよね。
これも議論の手段だったって?
しかも、勝手に話を収束させようとしてるしw

613よ、緩和派が少数派ではないというのを
認めるって事なら話を収束させてやってもいいよ?w
409名無しさん@3周年:04/10/18 19:39:50 ID:OZv1g8uw
>>408
詭弁と嘘ばかりの613に関わるのは時間の無駄だと思うよ。
あんな机上の空論ばかりを振りかざす奴は無視して、一般ドライバーが
どうすればクソみたいな道路行政を是正していくのに効果的かを議論した方が有益。
410名無しさん@3周年:04/10/18 19:51:32 ID:bZfUEjrH
まあ、馬力規制は掛けなくていいし、なぜならRF-IDという無線タグ技術が
既に試験運用されている。これをゴムタイヤに連動させれば、速度計測も
自動的に可能。ゴミ問題や管理もやりやすくなる。
測定方法以外はいままでどおり、これでいいじゃないか。ね、トヨタさん。
411名無しさん@3周年:04/10/18 20:03:34 ID:Ae0goLPu
>>409
ま、それはそうなんだけどね。
俺の場合は613をおちょくって遊ぶのがこのスレの楽しみ方だと思ってるクチなんで。
実際、このスレでああだこうだ言ったところで速度規制が改正される可能性なんて
0.0の後に0が数え切れないくらい続いた後に1%がくる位低い可能性だろうから。

速度規制は明らかに現実に即してないから、本当に改正されればとは思うが、
その手段は残念な事に現状では国会で改正してもらうしか方法がないわけで、
速度規制をすると公言している政治家が過半数にならなきゃならんわけで。
これは自民党が政権を取っている間は絶対に不可能だと思ってますわ。

つーか、速度規制に限らず、この国を悪い方に悪い方に持って行ってるのは
自民党のせいだと思ってるから。
あんな腐った政党が政権取ってるうちは絶対この国は良くならないよ。
俺はすべての選挙で>>407の言うように自民党以外に入れてる。
412名無しさん@3周年:04/10/18 20:19:16 ID:aDXf+53N
>>409
そうだよね。だけど、水掛け論が好きな人が集まっちゃっていますから。
意見を出したい人はこんなページもあるみたいなので、ここに出してみてはどうでしょうか。
折角なので、テンプレートも作って貰えると意見を出しやすくなると思うし。

規制改革・民間開放推進会議
ttp://www.kisei-kaikaku.go.jp/
規制改革に対するご意見・ご要望
ttp://www.iijnet.or.jp/cao/kisei/opinion-iken.html

あと、週刊誌などのマスコミに訴えてみるとか。
413名無しさん@3周年:04/10/18 20:26:52 ID:aDXf+53N
>>412
意見を出すときの選択肢

1.分野:運輸
2.要望事項:速度規制の緩和
3.要望内容:(速度規制を実勢速度に合わせて欲しいという内容で)
4.要望理由:(常識的な運転で違反になるのはおかしいという内容で)
5.関係の省庁:警察庁と国土交通省にマーク(国土交通省は不要?)
6.根拠法令:道路交通法
7.提出者氏名:(自分の名前)
8.電子メールアドレス:(自分のアドレス)
414過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/18 21:27:32 ID:0inBsqGs
>>411
現状をよくおわかりで。
少なくとも小泉政権の間は絶対に規制緩和はあり得ないね。

>>408
俺は、今でも「規制緩和派」は少数派だと思ってるよ。
しかし、それを調べる方法はどこにもない。

国民投票でもすれば調べられるのだろうが、そんなの無理。
で、現状では世論調査しか方法はない。
緩和派は、世論調査の結果でも信用しないんだよね?

なもんで、断言はしない(=調査不能)が推定はする。
まともな反論なき限りはね。
415名無しさん@3周年:04/10/18 21:36:44 ID:Ae0goLPu
>>414
わけわかんねー
これが問題のすり替えの典型ってやつか?

今はお前が「緩和派は少数派」と断言したかどうかを問うてるのに、
どうして

>俺は、今でも「規制緩和派」は少数派だと思ってるよ。
>しかし、それを調べる方法はどこにもない。

こんな言葉が出てくんのかね?
お前が断言したかどうかは過去ログを見れば明らか
調べる方法は過去ログを見る。単純明快だな。
しかし、お前は断言していないとこのスレで言い出した。
そこがおかしいって言ってんのに、
何で実際に緩和派が少数派かどうかの問題にすり替えるわけ?

あえてすり替えられた問題についてもレスしてやると

>国民投票でもすれば調べられるのだろうが、そんなの無理。

無理じゃなくてやろうと思わないだけでしょ
実際にやっちゃうと、規制する側としては都合が悪いからね
どうして無理なのか、単純明快に述べてみな
金がかかるからなんてアホな理由じゃないだろうな?
416名無しさん@3周年:04/10/18 22:16:36 ID:u2XBAPNT
>>415さんへ
613氏のソース&データは過去にお役人様が出したオープンソースのみ
それも一般的にはお役人に都合の良いように手が入ったと推測されたもの。
だから、オープンソース無き物は全て「無理・ダメ・ヤダ」長い過去を
振り返っても彼が自身で調査したソースは皆無と記憶する。当然マンスリー
ドライバーで引きこもりにつき、世間の道路事情のデータも気薄。
後は10年の長期スパンだのと言う、追跡できないような絵空ごとや、
すでに決定している、民間の駐車禁止取締の代行持ち出して再来年から
厳しくしますよだって。アー・・・・・あほくさ!
417ゴールドドライバー:04/10/18 22:37:17 ID:b8oH9SzP
ブルー免許と免停ばかりのスレだな。(w
418名無しさん@3周年:04/10/18 22:39:04 ID:OIn9uv/R
ぺーぱあ免許よりは現実に有った話であるべきだ
419飼主:04/10/18 22:39:14 ID:aUnBv0oZ
私めはうんこ色免許です
420名無しさん@3周年:04/10/18 22:55:04 ID:OZv1g8uw
自家用車で年間2万キロ以上走ってればゴールド免許なんか絵空事さ。
タクシーやトラックだけで2万キロ走ってたらありえるけどな(これらは取り締まりに遭わないから)
421名無しさん@3周年:04/10/18 23:03:22 ID:OZv1g8uw
事故に気をつけるよりも取り締まりに気をつけたほうがいいね。
10年間無事故でも、細かな違反の累積で免停になるやつはよくいる。
免停で会社をクビ→収入がなく家庭崩壊→自殺した奴が知り合いにいるぞ。

車が必須の職業なら免停=人身事故と同等だ。
安全に気をつけるよりも取り締まりに気をつけたほうがいい。
422ゴールドドライバー:04/10/18 23:08:56 ID:b8oH9SzP
>>420
mO(゚∀゚ )アーーーーーーーーーーーヒャヒャヒャヒャ
埼玉年間で1万5000kmで無事故無違反でつ。
423名無しさん@3周年:04/10/18 23:11:32 ID:Ae0goLPu
>>422
何笑ってんの?
>>420の言ってるのより5000キロも足りないのに?
424名無しさん@3周年:04/10/18 23:24:57 ID:OZv1g8uw
ゴールド免許でも年に物損事故2回とかいるよな。w
物損には違反点数がないからゴールドなだけで、こっちのほうが遥かに危険。
425名無しさん@3周年:04/10/18 23:34:54 ID:e1O73zmw
野党の議員は選挙のときに、「速度規制の緩和に努力します」と言えば、
得票が伸びるだろうに、それを言わない(気づかない?)のはいつも運転手つきの
公用車なんかに乗って、後席で新聞でも読んでいるからなんだろうか。
そんな感じだから、自民党があんなにダメでもずっと政権が取れないんだよ。
もうちょっと国民生活に敏感になれ>>野党議員
426ゴールドドライバー:04/10/18 23:38:37 ID:b8oH9SzP
まとめ

≪最高速度制限≫

       生息地       運転傾向  主に運転する道路
【擁護派】 都市部在住     慎重派    片側2車線の国道

【緩和派】 牛大量に飼って  俺が法律  農道および山道
       そうな田舎  
427ゴールドドライバー:04/10/18 23:47:28 ID:b8oH9SzP
片側2車線の道路なら、前の車が多少遅くても、
大抵の場合、遅い車は左側によけるので右側を
走ればイライラはしない。
前の車が少し遅くなっただけでガタガタ言うという事は
すなわち、追い越し追い抜きができない道であるという
ことであり、大抵日頃から片側1車線の狭い道しか走らない
ということ。前が詰まるとどうにもならなくなる。

つまり遅い車にイライラする人間は、田舎に住んでおり、
日頃使う道もほとんど一車線の道であると見てまちがいない。
428ゴールドドライバー:04/10/18 23:57:00 ID:b8oH9SzP
まぁ、最高速度制限という奴は東京の霞ヶ関にいる人間の
気分で決めるんだ。東京中心部のどうろなら、まぁ、
おおむね60km/hか、ちょっと人が多めなら50km/h、
狭い道なら40km/hでちょうど良い。
まぁ、法律は東京中心に作られているから、東京でうまく行ってる
んだから変わる訳無いわな。まぁ、
警察庁の高級官僚が片田舎の農道走って調子扱いて地元警察にパクられて
事後処理(もみ消し)に面倒扱いて憤慨するか、どっかの田舎出身の政治家
あたりが警察庁か公安委員会あたりに強烈な圧力を掛けるかしないと無理だな。

まぁ、せいぜいがんばってねー。>イナカモソ
429名無しさん@3周年:04/10/19 00:03:25 ID:vehoO/gq
>>426
埼玉と言っても広いぞ。
都市部もあれば牛大量に飼ってそうな田舎もあるし、
山道、農道もあれば、片側2車線の国道もあるが?
430名無しさん@3周年:04/10/19 00:04:58 ID:HKbV7AGB
ゴールドドライバーって613以上に痛いな
431名無しさん@3周年:04/10/19 00:12:23 ID:UXz+trtE
第一さぁ。緩和派の発言ってイタイの多いよね。
「○○くらいの速度では危険と感じない」とかさ。

感じるとか言ってる時点で相当イタイね。おまえはエスパーかと。
「危険と感じるか」どうかで速度決めんの?頭悪いねー。
危険と「感じ」なければいくらでも速度出しても安全とでも言うのかね。
そういう奴が一杯居るから交通事故死が後を絶たないんじゃないかね?

まぁ、自動車会社や雑誌なんかは解ってても車とか売りたいからおだてて
られてるんだろうけどさ。豚もおだてりゃ金を出すか?(w
おだてられていい気なもんだ。まぁ、あんたは気が付いてないかもしれないけど、
ただの金蔓だぜ。
商売抜きで言えば、どんなに速度出しても格好良くもねーし、ウゼーって目で
後ろから見られてるだけだし、次の信号で追いつくし、飛び出した人を跳ねる
かもしんねーし、馬鹿じゃねーの?
それくらいの予測もたたねーの?
原動機とか扱う能力ねーんじゃねーの?
せいぜい人力でチャリでも漕いでろよ。迷惑だからさ。
432名無しさん@3周年:04/10/19 00:21:19 ID:vehoO/gq
>>431
>>428もエスパー的。
>まぁ、最高速度制限という奴は東京の霞ヶ関にいる人間の
>気分で決めるんだ。
433名無しさん@3周年:04/10/19 00:59:52 ID:UXz+trtE
>>432
最終的には連中の気が乗らないと進まない。

政治家が圧力掛けるなり袖の下なりやれば別だがな。
434飼主:04/10/19 01:04:56 ID:oN9VehDa
おいおい、なんか趣旨とずれてないか?
いつから暴走ドライバーを晒すスレになったんだ?
そういうおれは埼玉と山形・新潟の二重生活で年間2万キロ以上
違反も事故もなし、ただし、こないだファミレスの駐車場で当て逃げされた(泣)

435ゴールドドライバー:04/10/19 01:31:20 ID:UXz+trtE
いや、だからさー。
あきらかに2極化してるんだよねー。ぶっちゃけ。
緩和派は一様に北海道とか外国とか300m先が見渡せるとか
田舎前提で話してるし、擁護派は人を轢くとか市街地前提。
前提が噛み合わないからこれだけ議論になるわけで。
端から見てるとおもしろいけどね。(w
436名無しさん@3周年:04/10/19 01:34:20 ID:UXz+trtE
まぁ、緩和派の中には明らかに工房のバイカーって奴もいるな。
こいつは将来センターラインを走ったりゼロヨン気取りで転けて
ピンボールしたりする迷惑な存在だからアレなんだよな。
バカで救いようがなさそうだし。
437名無しさん@3周年:04/10/19 02:07:32 ID:UXz+trtE
あと、「大半が守ってないから法律守らなくて良い」って
理屈を唱えるのって子供に多いよな。
大抵、中免の工房かいつまでも子供の大学生かDQNか?

もうちっと社会を勉強してから言葉をしゃべれな。
438名無しさん@3周年:04/10/19 04:34:36 ID:/ZUqIlV0
マジで道路行政に対して不満を持っているドライバーは多い。
緩和活動を公約に含めるだけで選挙の武器になると思うんだがなぁ。
エラい人は自分で運転してないのでわからないのかな。
439名無しさん@3周年:04/10/19 05:52:01 ID:b4Z3FjxJ
自称ゴールドドライバー、おまえの自演はバレてるんだよ(w
440名無しさん@3周年:04/10/19 08:45:08 ID:/ZUqIlV0
>>435
急に出てきたのに昔の書き込みを良く知ってるねぇw
441過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/19 10:08:46 ID:e9DIMGWU
昨日、県民性とかいう本を読んだが、
埼玉県って、日本一高齢者が少ない県なんだね(7年ほど前の本なので、データは少し古いが)。

飼主氏が、歩行者の飛び出しをスルーするのも、少し納得。
442過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/19 10:25:33 ID:e9DIMGWU
>>415
(主観的に)断言したかどうかは俺のみが知ること。
(客観的に)断言したように読めたかは、誰でもが知れること。
その俺が>>414と解説したわけね。

そして、あなたが引用した一文は論理のすり替えではなく、
論理の途中過程。ってか、そうとしか読めないはずだが?

「なもんで、断言はしない(=調査不能)が推定はする。
まともな反論なき限りはね。」
誰が読んでも、これが言いたいことだとわかるはずだが。
なんで、結論に食いつかずに途中の一文のみに食いつくの?これが揚げ足取りの典型ってやつか?

>無理じゃなくてやろうと思わないだけでしょ

明らかに無理だって。そんなことやりだしたらきりがない。
少数派が述べる論点全てについて、国民投票しなければならなくなるからね。

体制が現状維持の方針を取ってる政策の中で、
今一番熱いのが、死刑廃止論だと思うが、その問題についても国民投票は行われない。
世論調査で代行してる。
ってか、なんで他の問題では世論調査しないのに、速度規制「だけ」国民投票するの?

結論:速度規制だけを特別扱いすることはできません。
#ちゃんと結論(or結論を絡めて)に反論してね(はーと
443過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/19 10:33:55 ID:e9DIMGWU
>>425
「速度規制の緩和に努力します」と言っても、
そんなこと実現不可能だと知ってるからでしょう。

もちろん、死亡事故を増やせば速度規制を緩和できるが、
ここまでやる気ならば、票は減ります。
そして、ここまでやる気がないのであれば、
実現は不可能(努力だけなら可能だが)ですので、
後に「嘘つきor公約違反」だと叩かれます。

こんなこと明らかなんで、誰も言わんでしょうな。
ってか、>>394は見た?
彼らはどこへ消えたのでしょうか?
誰も彼らの二の舞にはなりたくないでしょうな。
444過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/19 10:44:32 ID:e9DIMGWU
>>416
当たり前じゃん。
現在日本にあるデータで、一番質&量が充実してるのが、お役人が出したデータ。

緩和派がそれと同程度以上のデータを出して反論すればひっくり返るよ。
(バイク乗りのタンデム走行の例を見れば明白。)
緩和派は、なぜ出さないの?

>すでに決定している、民間の駐車禁止取締の代行持ち出して再来年から
>厳しくしますよだって。アー・・・・・あほくさ!

あほくさいのはあなた。
再来年のことは、すでに決まってんだよ。決まった物をごたごた言っても意味なし。
そして、それが実施された後に、次の手を打つわけ。

「民間取締りの効果は絶大」というデータでもあれば、速度規制も民間委託させるのは可能だろう。
逆に「民間取締りはデメリットがある」というデータでもあれば、速度規制を民間委託することは不可能だろう。
データ取れる前に憶測で行動しても意味がない。臨機応変にね。

しかし、死亡事故を5000人以下に減らそうという目的も決まってるので、
路上駐車がどちらに転んでも、速度規制の取締り強化するための材料には事欠かないだろうがね。
445名無しさん@3周年:04/10/19 11:07:09 ID:Um9lm7UQ
諸悪の根源は小泉首相だろ。
タクシー協会から献金してもらっていた。
しかもそれを報告してなかったらしい。
446飼主:04/10/19 12:35:46 ID:oN9VehDa
>>441
で、大阪府は日本一歩行者のマナーが悪い街?
おれは住民票は埼玉だけど仕事は地方が多いので両方を考えていってるダヨ
447名無しさん@3周年:04/10/19 17:55:54 ID:y86xuQR4
>>444
>あほくさいのはあなた。
>再来年のことは、すでに決まってんだよ。決まった物をごたごた言っても意味なし。
>そして、それが実施された後に、次の手を打つわけ。

アホクサとは彼方に言ったの!
>再来年のことは、すでに決まってんだよ。>>>>知ってるよ!
>決まった物をごたごた言っても意味なし。>>>>ごたごた言ってませんよ!

彼方がやっているわけでもないのに、さもその決定推進の中心に居るような発言に
<<<<<<<<アホクサ>>>>>>>

>そして、それが実施された後に、次の手を打つわけ。
それで更なる発言に<<<<<<<<アホクサ>>>>>>>

>当たり前じゃん。
>現在日本にあるデータで、一番質&量が充実してるのが、お役人が出したデータ。

お役人に都合の良いデータなどを、くそデータ。こんなものを「一番質&量が充実してるのが」
とはおめでたいね!そろそろ小泉さんから表彰状でも貰ったら、忠犬ハチコウの。
まあ、大阪は歩行者のマナーは最低(東京に比べたら明らか)だから、丁重に保護しないと
危ないからね、大阪だけキッチリ取締強化してね!
448名無しさん@3周年:04/10/19 20:24:33 ID:/ZUqIlV0
613の書くことは全て、ペーパードライバーの戯言。
449名無しさん@3周年:04/10/19 21:34:54 ID:KTv6XdQT
アホくさい613の相手より、こっちに意見を出そう!

規制改革・民間開放推進会議
ttp://www.kisei-kaikaku.go.jp/
規制改革に対するご意見・ご要望
ttp://www.iijnet.or.jp/cao/kisei/opinion-iken.html

1.分野:運輸
2.要望事項:速度規制の緩和
3.要望内容:(速度規制を実勢速度に合わせて欲しいという内容で)
4.要望理由:(常識的な運転で違反になるのはおかしいという内容で)
5.関係の省庁:警察庁と国土交通省にマーク(国土交通省は不要?)
6.根拠法令:道路交通法
7.提出者氏名:(自分の名前)
8.電子メールアドレス:(自分のアドレス)
450名無しさん@3周年:04/10/19 22:31:52 ID:JDSG4lKL


速度規制厳しすぎても死亡事故多発。さらなる規制・対応が必要。


はよ警視庁、対策を策定しろ。運送業の労働状態の把握もできてないし、
産業系の圧力に弱すぎるぞ、ふんばれ公務員!


451名無しさん@3周年:04/10/20 01:40:26 ID:6q2nYp3d
>>449
何度も(国土交通省方面からも含めて)言われてるんだけど
「道路交通法」や「公安委員会」に限った話なら
「警察庁」や「法務省」だし
「国土交通省」は関係なし
分野的にも「運輸」というより「法務」だ罠



452名無しさん@3周年:04/10/20 02:30:27 ID:dbhW09Yd
>>416
「オープンソース」の使い方が間違っている。
453名無しさん@3周年:04/10/20 08:27:04 ID:3uHtcWBu
>>451
そういう一般人に理解しにくいところでも、行政がクソと言われちゃうんだよな。
交通に関する規制なのに、何で「法務」なんだ?というのが一般的な感覚。
試験を突破した役人は頭はいいかもしれないが、庶民感覚から離れすぎている。
速度規制の緩和も庶民感覚に近い行政を求めている1つなんだよ。
運転するのは殆どが専門家でない庶民であることをお忘れなく。
454名無しさん@3周年:04/10/20 19:19:31 ID:ozRs7/wd
>>450
>速度規制厳しすぎても死亡事故多発。さらなる規制・対応が必要。
規制そのものより、それの運用方法に大いなる問題あり。

>はよ警視庁、対策を策定しろ。運送業の労働状態の把握もできてないし、
>産業系の圧力に弱すぎるぞ、ふんばれ公務員!

残念ながらふんばれないから公務員!ふんばろうとする良識公務員を無力化
するのが公務員の組織! だから最低必要以上の公務はしない、当然大きな
圧力にも抵抗しない、その反動で小さなものには強くでる事もある。
マア・良識公務員は気の毒。
455名無しさん@3周年:04/10/20 19:58:22 ID:kI62l3oD
この問題は、突き詰めるとやはり自民党が元凶だと思う。
その次が形式だけの公安・監察。
456名無しさん@3周年:04/10/20 21:50:00 ID:KVXLzS5M
この問題に限らず、日本の諸悪の根元はすべて自民党だろ

そして、目先の利益のためにその自民党をマンセーする馬鹿国民

結局、自分のことしか考えず、その子孫にツケを残してるだけ
457名無しさん@3周年:04/10/21 01:21:07 ID:Fmqjxo/U
この前某国道で覆面を見つけたんだよ。
銀色のセダンに左車線で追いついて、どうも覆面臭かったから後ろについてしばらく走ってた。
その時のスピードが70ちょいだったのね、
んで、トラックが猛スピード(といっても90くらいだけど)で追い抜いて行っても全く反応がないから、
覆面じゃないのかなと思って俺も抜こうかとした矢先、黒のシルビアがさっきのトラックと同じような
スピードで抜いて行った。
その直後、覆面が猛ダッシュして追いかけて行ってシルビアはあえなく御用。
すんでの所で俺が捕まる所だった。w

しかし腹が立つよな。
何でトラックは捕まえないで自家用車だけ取り締まるんだろ?
同じスピードなら大型車の方がよっぽど危険だろうにさ。
458名無しさん@3周年:04/10/21 01:23:40 ID:ZwJT5TrZ
トラックは過積載の方で取り締まってる事が有る。
まぁ私に対するイヤミかもしれないけど。
でも知恵なんて知識の連携体じゃないか。経験の上にしか
立脚できない今のじいさん達には本当にむしずが走る。
459名無しさん@3周年:04/10/21 03:57:54 ID:lz2Bd76M


自分を取り締まるかどうかしか考えてない奴だらけのスレ。


スピード制限の意味や実効性すら無視。頭わるすぎるね。君ら。
460名無しさん@3周年:04/10/21 09:39:39 ID:QcZJ7DmB
>>459
それが「庶民の論理」です

勉強して「役人の理屈」に染まってはいかんのです。
461名無しさん@3周年:04/10/21 11:39:19 ID:g/jCoBg7
>>459
以下の理由により、現在の速度規制には疑問を感じます。

*「高速道100kmまで」というのは40年近く前から変わってない(一般道はもっと前から)。
現代の自動車とは、車の性能もタイヤのグリップ力も全然違うのに、これだけの間変わらないのは異常ではないか。
*車の台数が増えたと言うが、通行量が多い箇所・時間では規制に関わらず自然に流れが遅くなるので規制の根拠にはならない。
*現状では、非現実的な規制が規制に対する信頼を低下させ、危険なほどぶっ飛ばすドライバーや生活道路で飛ばすドライバーを増やし、その結果却って交通事故による死者を増やしている面もあるのではないか?

*反則金収入から年間826億円が「交通安全対策特別交付金」として支給され、それにによって建設・設置される「安全の為の設備」は、警察OBの天下り企業が受注する事が多い。
厳しすぎる速度制限は、警察OBの反則金利権に資する目的もあるのではないか。
ちなみに826億という数字は、警察官の人数を約23万人とすると、一人当たり36万円にも上る。
*年間36万円という金額が多いか少ないかは、色々な考えがあるでしょう。
でも、「交通関係」の部署のみに限れば一人当たりの金額は数倍になるし、OBは現職警察官よりも少ないと思われるので「交通関係」の「OB」一人当たりなら更にその数倍になり、かなりの高額になるのではないか。
利権確保の為に規制強化を行う動機としては、十分と思われる。

これが、このレスの基本だよ良く読んで再カキコしな!
462名無しさん@3周年:04/10/21 12:06:22 ID:tElnO0Mp
>>461
初レスだが、反論してみようw。

高速道路の重大事故はここ10年で1.5倍に増加している。
全部が速度違反によるものではないだろうが、速度が上がれば重大事故につながる可能性は高くなる。

また、温暖化問題でも1990年度比50%もガスが増加。
京都議定書の目標は−6%。
京都議定書絶対死守なんていうつもりはないが、減らす政策は必要。
速度があがればそれだけ燃費も悪くなる。

高速道路で言えば100キロで十分なのでは?
それで日常生活に支障が生じるというものでもないし。
463名無しさん@3周年:04/10/21 12:48:06 ID:9e8y5LTW
>>462 パクリですか?

> 682 名無しさん@3周年 04/10/14 11:32:48 ID:Tr0AdhK5
>>681
> 高速道路でのトラックによる事故はここ10年で1.5倍だかに急増。
> そんな状況でスピード制限緩和なんてできないだろう。

> ま、海外みたいに事故を起こしたら、=刑務所行きみたいに厳罰化するとか、
> べらボーな賠償金を負担させるってならバランスは取れるかもしれんが。
> 個人的には100キロで十分だと思う。
464名無しさん@3周年:04/10/21 14:33:44 ID:URalRkZZ
あなたの書くところの高速道路の重大事故、という定義がよく解らんが、
交通事故死亡者に限って言えば、ここ数年ずっと減少し続けている。
それに、ニュースに出るような高速道路の重大事故は、そのほとんどに大型車が絡んでいる。
トラック協会が交通安全協会や交通遺児なんたら協会に寄付をするからといって、
トラックを見逃してばかりでは重大事故抑制には効果があまりないと思う。
事故を減らすという建前で、一般ドライバーのみを締め付けているのが現状。

反則金、違反金はまわりまわって結局は警察関連組織に還流しているし、
免停や取消しになると、各種講習代として警察の身内の交通安全協会に莫大な金が入ることになる。
この一種の利権構造を破壊しないと、交通行政の正常化はありえない。
必要なのは、、

1.教習所や交通安全協会に警察OBが再就職することを禁止
2.公安委員会のメンバーを公選制にする
3.交通関連組織の、寄付金の受け取りを禁止する

自民党では絶対無理だから、どこかの野党が頑張ってくれれば嬉しいんだが。
465462:04/10/21 17:09:39 ID:KdcPH+jQ
>>464
高速道路の場合には、重大事故(確か重症以上だったかな)、それに死亡事故も増加している。
ずっと増加していて14年度はやや減ったと思ったら、また15年は増加しているし。
それからトラックについては例のリミッターがあるので、放置しているとはいえまい。
一般ドライバーのみ云々は違うと思われ。
一般の車両にもリミッターをつけてもいいのでは?

それから反則金や違反金の使われ方に疑問があるのは同意だが、
だからといって速度規制や取締りとつなげるのはおかしい。

警察が闇捜査費だの、スキャンダルなどいろいろあるが、
だからといって治安活動を緩めろ、ってことにならないのと一緒。

少なくとも高速道路については100キロの速度規制はもっと厳しくすべきでは?
466名無しさん@3周年:04/10/21 19:36:15 ID:JiTcTJYP
私が北海道にいるとき、弟が遊びに来て、釧路の前に白糠という町があるが、それまでの道路は見通しが良く
2〜3キロは見えるところで、全く車が走ってないので、130キロで走り、ネズミ捕りにかかり、免停になった。
場面を変えて、今この道路を渡ろうとしている人がいて、赤信号だが、前後2〜3キロ車が居ないとき、渡っても良いか、
信号が変わるのを待つべきか?
渡っても良い、とダメ、に分かれると思うが、歩行者が渡るのがダメという人は、死んじまったほうがいい。
ということは、すべて状況による、ということだ。地域別に責任を持てるスピードを投票で決めたらどうか。
但し、一つ条件が付く。決めたことには責任をもつ。
467462:04/10/21 19:43:27 ID:JbNk7kRU
>>466
はっきり言ってこういうドライバーは終身免許取消にすべし。
いくら北海道の国道とは言え制限速度の2倍でぶっ飛ばすなどは論外。

また歩行者を例に出しているが、そもそも「走る凶器」にもなるクルマと
歩行者とを同一に考えている点でも論外。

銀行員が1万円でも銀行の金をぽっぽに入れたら、即懲戒解雇で、2度と金融業界に復活できない。
プロスポーツ選手も八百長をすれば、スポーツ界から追放だろう。
ドライバーも飲酒、無免許、暴走(おおむね制限速度2倍以上)の場合には終身免許取消をすべきである。
こういうところが日本の道路行政の甘いところ。
468名無しさん@3周年:04/10/21 19:47:39 ID:kbMHtYc+
では、あんな水はけの悪い道路や護岸を作った当局も
2度と統治への復活は認めないようにする必要がある
469名無しさん@3周年:04/10/21 21:31:44 ID:Qz5utKy6
>>467
465とかを見ても、なんだか例えがあやしい。
470名無しさん@3周年:04/10/21 21:52:53 ID:On2hLMOG
>>462
>高速道路の重大事故はここ10年で1.5倍に増加している。

それは当たり前では?
高速道路自体が増えているのだから、事故率が変わらなくても重大事故の絶対数が増えるのは当たり前。

>>465
>少なくとも高速道路については100キロの速度規制はもっと厳しくすべきでは?

そんな事したら、死亡事故が増えると思う。
高速道路のメリットが減少すれば、今まで高速道を走っていた車の一部が一般道に流れ込む。
高速道路の死亡事故は確かに減るが、死亡事故自体は逆に増えるのでは?
471名無しさん@3周年:04/10/21 23:52:15 ID:Fmqjxo/U
>>467
>銀行員が1万円でも銀行の金をぽっぽに入れたら、即懲戒解雇で、2度と金融業界に復活できない。
>プロスポーツ選手も八百長をすれば、スポーツ界から追放だろう。

そうだな。
犯罪を取り締まる立場の警察が組織ぐるみで裏金を作ったら、その署は全職員を懲戒解雇すべきだな。

つか、交通行政は地方自治でいいじゃん。
何で現地の実情を知らない阿呆どもに決められるわけ?
472名無しさん@3周年:04/10/21 23:56:57 ID:Fmqjxo/U
>>466
俺は心から同情するよ。
危険の何たるかを自分の頭で判断できず、杓子定規に違反は違反だという
理屈を振りかざす奴は軽蔑に値する。
473名無しさん@3周年:04/10/21 23:58:16 ID:Fmqjxo/U
>>465
実際に道走ったことがあるのか?
ないだろオマエ。
474名無しさん@3周年:04/10/22 00:01:49 ID:iMUg0JT7
フランス法相、スピード違反で捕まる、安全週間中
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200410190026.html
475名無しさん@3周年:04/10/22 00:23:52 ID:qytk6A8k
>>471
>犯罪を取り締まる立場の警察が組織ぐるみで裏金を作ったら、
>その署は全職員を懲戒解雇すべきだな。

いいねぇ〜!
政治家にも摘要するべきだね。
476名無しさん@3周年:04/10/22 01:41:36 ID:lfbWlmwQ
>>474
ある意味フランスは健全だな。
これが日本なら 『絶対に』 揉み消しされる。
477過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 09:39:03 ID:V/OMB7jx
>>447
>彼方がやっているわけでもないのに、さもその決定推進の中心に居るような発言に
><<<<<<<<アホクサ>>>>>>>

俺から見たら、
彼方がやってるわけなのに、さもその決定推進に属して居ないような発言に
<<<<<<<<アホクサ>>>>>>>
です。

俺らはすでに御輿を担いでるのです。国会議員というね。
その国会議員が総理大臣という御輿を担ぐ。
中心にいなくとも、その決定は我らの意思によるものなのですよ。

決定に不満がないなら傍観。あれば、政界に進出すればよろし。

>そろそろ小泉さんから表彰状でも貰ったら、忠犬ハチコウの。

いいこと言うね。

http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2003/01/14koutu.html
>表彰式では、小泉総理から山梨県、京都府、広島県、香川県、高知県、佐賀県、
>長崎県及び大分県の各府県知事に対し、表彰状が授与されました。

知事さんたちも、表彰状もらって喜んでますなw
478過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 09:46:24 ID:V/OMB7jx
>>446
大阪は、日本一「歩行者」と「ドライバー」の両方のマナーが悪い街です。

少しデータが古いので、現在もそうかは不明ですが、
信号無視日本一。路上駐車日本一。ちなみに車両窃盗も日本一。

あと、自転車所有率も日本一。なもんで、自転車の利用しやすい環境作りも必須。

>おれは住民票は埼玉だけど仕事は地方が多いので両方を考えていってるダヨ

それがダメだって言ってるんだが。
「住民」としての意見と、
地方でのただの道路利用者としての意見を言っても、
後者はスルーするってのが、現在の道交法。

しかも、ほとんどの人間は、生活の場と働きの場は同じ県だ。
違っても生活の場が地方。働きの場が都市。あなたのケースはレアだよ。
479過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 09:56:38 ID:V/OMB7jx
>>453
>そういう一般人に理解しにくいところでも、行政がクソと言われちゃうんだよな。

そういうことを言うから、一般人はクソと思うんだな。
ってか、だから直接政治には大反対。
例え理解しにくくとも、調べれば誰でもが理解できる。
また、こんなこと理解もできんor理解する努力を怠るやつに、日本を任せられない。

庶民の感覚で、政治はされたくないです。
そして、運転するのに「行政」の仕組みは知る必要もないです。
免許取るときの試験にそんな問題出てないでしょ?
480名無しさん@3周年:04/10/22 09:58:43 ID:QhmT9XDX
>>つか、交通行政は地方自治でいいじゃん。
>>何で現地の実情を知らない阿呆どもに決められるわけ?

禿同。杓子定規な規則のせいか、うちのほうには直線で500m以上ある道路
(両端はカーブ)で最高制限速度がたったの30kmになってるところがあって、
しかしほとんどのクルマはそんなアホくさい速度制限には従わず、60kmくらいで走ってる。
机上バカの作るルールは、ルールを守る意義を崩壊させるだけ。
481名無しさん@3周年:04/10/22 10:05:43 ID:lfbWlmwQ
>>480
確かに、納得できない規制を押し付けられると順法意識は低下するわな。
482過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 10:29:47 ID:V/OMB7jx
>>467
>はっきり言ってこういうドライバーは終身免許取消にすべし。

反対です。終身免許取消にするメリットがありません。
終身免許取消にする理由(必要性)が何かありますか?

なお、「銀行員」や「プロスポーツ選手」が、復活、追放ができないからという理由は、
終身免許取消の理由たり得ません。ただの許容性にすぎません。
483過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 10:34:14 ID:V/OMB7jx
>>480-481
遵法意識の低下が「速度規制」によるものであることを説明願いたい。

どういうロジックで、遵法意識が低下するのですか?
また、それに伴う弊害は何かありますか?
484名無しさん@3周年:04/10/22 10:53:58 ID:kMfwjZEE
>>483
何も想像付かないのか?
485過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 11:31:27 ID:V/OMB7jx
>>484
緩和派の脳内理論の想像は付くけど、想像しても意味がない。
ってか、論証責任は自らにあるのです。

論証できないのであれば、>>480-481のレスの撤回となりますので、
こっちはそれで十分。
486過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 11:32:43 ID:V/OMB7jx
>>482の一部訂正
>なお、「銀行員」や「プロスポーツ選手」が、復活、追放ができないからという理由は、

「復活できない、追放になる」という理由は、
に訂正。
487名無しさん@3周年:04/10/22 11:48:52 ID:569yVLWA
>>484
613は相手にするだけ時間の無駄だよ。w
解らないのは613のみ。
488過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 12:04:53 ID:V/OMB7jx
>>213
遅レススマソ。忘れてた(汗
>警察は取り締まりをする機関であって、ルールを作る機関ではない。

まず、ルールを作ってるのは、「警察」ではなく、「警察庁」や「公安委員会」です。
そして、「税金関係は経済財務省。特許関係は経済産業省です。」と元レス(>>210)すでに言ってます。

税務署は税の取締りをする機関であって、ルールを作る機関ではない。
特許庁は特許の是非を審査する機関であって、ルールを作る機関ではない。
しかし、税務署や特許庁の上位機関である経済財務省や経済産業省が、ルールの細部を決めています。
道交法だけの問題ではありません。

>そもそも、国交省に交通規制を決めさすのなら、
>取締りや事故処理も国交省にやってもらう必要があるという理由が理解できない。

取締りや事故処理をやってるところだから、細部のルールを決めさせる意味があるわけ。
=国交省に決めさせる意味はない。ってこと。
そんなことをせずに、国会で直接決めればよい。
489過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 12:11:04 ID:V/OMB7jx
>>487
ワロタw
解ってるのは「緩和派」のみ。
ってか、著名人(国会議員や大学教授)が展開してる理論なら、わざわざ論証しなくとも、
その論証にアクセスできるが、あなたがただけが展開してる理論であれば、
あなたがたが論証しなければ、誰もその論証にアクセスできない。

結論:論証しないのであれば、あなたがたはスルーでいい。

一番大事な論証責任を放棄するのなら、全くの時間の無駄だから、
緩和論なんか展開しちゃダメよw

俺だけが解らない問題なのに、規制緩和がされないなんて、
もしかして、この日本は俺の独裁国家だとでも思ってんの?w
490過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 12:26:38 ID:V/OMB7jx
ってか、>>480は、
「地方自治」ではなく、「私的自治」のことを言ってるのかな?
禿同してるくせに、レスがつながってないぞ。

現在の道交法は、都道府県で公安委員会を任命し、
その公安委員会が速度規制を定めていますので「地方自治」です。
>>379は大阪府の例ですが、参考にしてください)
491名無しさん@3周年:04/10/22 12:44:26 ID:kMfwjZEE
>>490
>その公安委員会が速度規制を定めていますので「地方自治」です。

なかなか面白い。
492名無しさん@3周年:04/10/22 12:46:22 ID:BlpmO+cs
>>490
速度規制の定め方に全国共通のルールがあるわけだろ。
つまり、地方自治のようで地方自治じゃなくて単なる中央の下請けってことでしょ。

あ、うっかり613の相手をしちゃったよ。
493過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 13:10:33 ID:V/OMB7jx
>>492
>速度規制の定め方に全国共通のルールがあるわけだろ。

どこにそんなルールがあるんですか?
494過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 13:17:20 ID:V/OMB7jx
>>491
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C3%CF%CA%FD%BC%AB%BC%A3&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

地方自治の意味ぐらい理解して使ってるよね?
国家公安委員会ではなく、
都道府県公安委員会が定めているのだから、何の問題もなく地方自治であってるぞ。

おもろいとかおもんないの問題ではなくてさ。
495名無しさん@3周年:04/10/22 13:19:37 ID:BlpmO+cs
>>493
おれはよく知らんが、道路設計にもとづいて速度を決めるらしいよ。
それじゃ。
496過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 13:24:36 ID:V/OMB7jx
>>495
設計速度は「参考にする」だけでしょうが。
設計速度と規制速度が違う道路はいくらでもあります。
=そんなのは、ルールではない。

ってか、緩和派お得意の「らしい」が根拠でしたか。
それを根拠にできるなら、以下も同時に成り立つ。
=自己批判も同時に成立しますので、あなたは何も言ってないのと同じ。

おれはよく知らんが、道路設計にもとづいて速度を決めてないらしいよ。
497名無しさん@3周年:04/10/22 13:39:08 ID:569yVLWA
公安委員会ってのは単にメクラ判を押す組織。
なぁーんにも決めてない。
実際に決めてるのは警察。
そんな実態すら知らずに得意げに書き込みをする613って、やっぱりイタい。
498過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 13:47:18 ID:V/OMB7jx
>>497
都道府県公安委員会に委員は、3人しかいません。
なお、東京都と、政令指定都市を有する都道府県は+2人で、5人。

なもんで、
>なぁーんにも決めてない。
>実際に決めてるのは警察。
は当たり前。そんな実態誰でも知ってるっちゃうねんw

問題なのは、「メクラ判」なのかどうかだけです。
メクラ判であることのソースプリーズ。
499名無しさん@3周年:04/10/22 13:57:55 ID:569yVLWA
>>498
残念だが、実態は本当にメクラ判なんだよ。
ソースプリーズもいいけどさ、公安委員会があるから「自治」だというのは
あんたが先に言い出したことなんだから、ちゃんと名目どおり機能しているという
ソースを先に提示して見せたらどうよ?

まあ、調べれば調べるほど唖然とするだろうよ。
500名無しさん@3周年:04/10/22 14:07:50 ID:569yVLWA
先に順法意識の話が出たけれども、現在の交通取り締まりは、
捕まったら「運が悪かった」と大多数のドライバーが思っている。
交通法規を完璧に守って教習所のとおりの運転をしていたら、逆に危ないケースすらある。
無理な法規を守れというのは順法意識が低下して当然だろう。
自転車泥棒や万引きの増加にも繋がっているかもしれない。

おそらく、交通法規を守っていたら危ないケースというのは何だ?という質問が来るだろうが
自分で考えてどうしても解らなければ、解らないから教えて下さいと書いてくれ。w
そうすれば教えてやるよ。
ペーパードライバーじゃなければ、すぐに数パターンくらいは思いつくはずだ。
501過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 14:09:39 ID:V/OMB7jx
>>499
>残念だが、実態は本当にメクラ判なんだよ。

実態は本当にメクラ判なのに、メクラ判を押したというケースを一つも提示できないのですか?

>あんたが先に言い出したことなんだから、ちゃんと名目どおり機能しているという
>ソースを先に提示して見せたらどうよ?

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04082641.html
> 同地域は七六年に当時管轄の廿日市署が公安委員会に全域の駐車禁止を上申したが、
>地元の反対もあり、翌年、公安委員会は幹線道路だけの規制を決めた。

名目どおり機能した例。
実際には、
>ところが、実際に標識の設置作業をする県警交通規制課か所轄署が、誤って全域に設置したらしい。
というオチ付きではあるが。

次はあなたの番です。メクラ判であった例を提示してください。
502名無しさん@3周年:04/10/22 14:11:44 ID:569yVLWA
>>501
機能してないじゃん。
地元の大反対に公安委員会が一時的に機能しただけじゃん。
これが機能している証拠とは片腹痛い。
503名無しさん@3周年:04/10/22 14:15:14 ID:569yVLWA
本当に613にレスするのは時間の無駄だね。
504過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 14:15:37 ID:V/OMB7jx
>>500
>捕まったら「運が悪かった」と大多数のドライバーが思っている。

これはすでに論破済みでしょう。
論破した相手はあなたではなかったようなので、再論破しましょうか?

ってか、ソースプリーズ。どうやって、大多数のドライバーの意見を確認したんですか?

>自転車泥棒や万引きの増加にも繋がっているかもしれない。

制限速度が気に入らないから、自転車泥棒や万引きした人って実在するのですか?

>おそらく、交通法規を守っていたら危ないケースというのは何だ?という質問が来るだろうが
>自分で考えてどうしても解らなければ、解らないから教えて下さいと書いてくれ。w

知りたくありませんので、言いたくなければ言わずとも結構。
しかし、論証責任はあなたにありますので、説明しなければ、
あなたの論は妄想であるということになりますよw
505過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/22 14:19:13 ID:V/OMB7jx
>>502
地元が納得している規制であり続けているのに、
なぜ機能してないことになるんですか?

どういう規制であれば、機能してることになるんですか?
規制が緩和されないから機能していないという逆説を唱えてるだけでしょ?
あなたとの議論の方が時間の無駄です。まともな論をお願いします。
506名無しさん@3周年:04/10/22 15:32:21 ID:lfbWlmwQ
613みたいな電波にかまうなよ。w
時間の無駄だ。
507名無しさん@3周年:04/10/22 15:34:52 ID:Uopi1vQv
逆を考えて見てください、みなさんで尊法走行をする
多人数で一斉に。そうすると当局は認識を改めるしか
なくなるでしょう。
508名無しさん@3周年:04/10/22 15:40:38 ID:569yVLWA
>>504
そういうならもう一度頑張って書いてみてくれw

それにさ、事実を結論だけ書くのに論証責任なんかないよ。あほじゃないの?
あんたみたいなペーパー以外はみんな解ってるよ。

>>505
『納得』 と 『渋々了承』 と 『知らないで強制されている』 の違いがわかりますかぁ?
509名無しさん@3周年:04/10/22 15:47:48 ID:569yVLWA
>>507
今の制限速度を守っていたら路線バスも運行できんよ。
510名無しさん@3周年:04/10/22 15:48:58 ID:sv5SAdeZ
メクラ判である証拠は480に実例が書いてあるし、クルマによく乗る奴なら
いろいろ発見できるぞ。ペーパードライバーの613は知らないのだろうが。
511名無しさん@3周年:04/10/22 15:50:31 ID:kMfwjZEE
>>498
>>なぁーんにも決めてない。
>>実際に決めてるのは警察。
>は当たり前。そんな実態誰でも知ってるっちゃうねんw

で、地方自治だから地元も納得か、面白すぎ。
512名無しさん@3周年:04/10/22 16:12:35 ID:569yVLWA
何を書いても無駄。
613は規制緩和派に反対する事自体が目的だからな。

今の制限速度ひいては交通行政は、単に金集めのシステムなんだよ。
反則金や罰金も、結局は警察関連組織に還流している。
直接的な金の流れじゃなくても、免停にすれば身内の交通安全協会に講習料ががっぽり。
取消しにすれば、警察OBが天下っている教習所にがっぽり。
簡単なもんだ。
せっかく好きな時に好きなだけ集金できる今のシステムを、警察をどんなに説得しようと
はいそうですかと変更する訳がない。
やはり政治的解決しかないだろう。
513名無しさん@3周年:04/10/22 16:29:15 ID:qBalHOtP
>>502
> >>501
> 機能してないじゃん。
> 地元の大反対に公安委員会が一時的に機能しただけじゃん。

つまり、「機能してない」けど「機能した」のですか

「庶民の論理」は奥が深い・・・
私のような凡人には理解不可能でし
514名無しさん@3周年:04/10/22 16:31:32 ID:qBalHOtP
しかし凄いですな
公開されたデータには「信用できない」
主張するデータの根拠を問われたら
「理解できないヤシが悪い」
「知らないヤシが悪い」

まさに宗教ですな
515名無しさん@3周年:04/10/22 16:34:18 ID:7tTsN1ZZ
みんなわかっていて遊んでいるだけだけどな。
ここで613を論破したところで、実際に規制緩和されるわけでもないし、
逆に論破されたところで、規制が守られるようになるわけでもないのだから。
交通商法から解放される全自動運転の車が登場するのはいつの日やら。
516名無しさん@3周年:04/10/22 16:40:25 ID:qBalHOtP
>>495
> >>493
> おれはよく知らんが、道路設計にもとづいて速度を決めるらしいよ。
ついでにいえば
自称「緩和派」で熱心に書き込んでる某氏は
そこいらの仕事に関わってたことがある(今もかもね)
みたいだよ

けど、「設計速度」あたりの話題になると
なぜか発言しないみたいだよ

設計速度と法廷速度がなぜ違うか?
あたりの生々しい話を小出しにせずに
書き込んでみるというのも
面白い・・・みたいだよ
517名無しさん@3周年:04/10/22 16:43:26 ID:qBalHOtP
>>515
こーゆーことを書いてるからには
最近まで名古屋でやってたイベントくらいは
押さえてるのだろうね?
518名無しさん@3周年:04/10/22 16:51:09 ID:7tTsN1ZZ
今日の613応援部隊はなかなか手強いなw
519名無しさん@3周年:04/10/22 17:01:46 ID:4pRpBUkj
>>509
暴走族では無く、風を斬るツーリング愛好家達が実際にあれを行っていました。
高速道路での話ですが、付近のバスなどに迷惑はかけていませんでしたね。
彼らは漢です。
 
目の悪い方には同じに見えるようですが、全然違います。
520名無しさん@3周年:04/10/22 17:19:37 ID:7tTsN1ZZ
>>519
高速道路のバイクなら、他の車は追い越しできるから問題ないよな。
521名無しさん@3周年:04/10/22 17:47:02 ID:nfVzoHEa
>>501
> >同地域は七六年に当時管轄の廿日市署が公安委員会に全域の駐車禁止を上申したが、
> >地元の反対もあり、翌年、公安委員会は幹線道路だけの規制を決めた。
上文からあたりまえのように推測すると・・・・・
公安委員会OOOOOOOO 
オイ!廿日市署の担当者、きみ達が出した市内全域の駐禁の件だけど
多くの住民が猛反対してるぞ!君たち、こうゆう状況になることを予測出来なかった
のか!このままじゃ大きな問題になり、我々の経歴に傷がついてしまうだろー。
もう一度練り直してどうするか、決めてきてから持ってきなさい。
廿日市署の担当者OOOO
はい分かりました!
数ヵ月後 廿日市署の担当者OOOOO
公安委員会どの、前回はちょっとやりすぎた内容でしたが、今回は一応幹線道路だけ
にしましたので、これなら多少反発はあるかも知れませんが、何とかなると思います。
公安委員会OOOOOO 
しかし、前回に猛反発した住民の方は大丈夫なんだろうな!
廿日市署の担当者OOOOOO
一応押さえてありますので、問題ないものと!
公安委員会OOOOOO 
分かった、一応中身は見るが君たちはこの内容で進めたいんだろ。
廿日市署の担当者OOOOOO
ハイ!
公安委員会OOOOOO 
分かった、後で判子押しとくから、それで良いな!

後は建前的に公安委員会の決定及び発表となるわけだが!
522名無しさん@3周年:04/10/22 18:08:12 ID:0Zigz0ZN
>>520
小型車なら、バスでも迷惑かけないでしょうね
523名無しさん@3周年:04/10/22 18:14:01 ID:nfVzoHEa
>>505
>地元が納得している規制であり続けているのに、
>なぜ機能してないことになるんですか?
納得・納得・ナットクー 住民で無い彼方が何故「納得」と言う単語を使えるのですか?
調査したなら 彼方のお得意のソース宜しく。
508さんの指摘の可能性高いよ、世間一般的に。
しかし、また選挙の話持ち出さないでね!
524飼主:04/10/22 18:42:04 ID:9NjFk1f2
>>493
うーん大まか同じことなんだけどちょっと違います
設計速度は道路種別で規制速度は道路条件で決められてるんだったような・・・
おれもよくわからんのだが
ただ、交差道路数や、直線区間の基準などまったく現状を無視した基準がガイドラインとしてあるようです
公安委員会じゃないから知らないけどw
特にこの交差道路については、速度だけでなく
たとえば該当予算が農水と国交では国交の道路が交通量に関係なく優先道路とされたり
同じ国交系の予算でも道路規格が交通実情と矛盾するような規制がされることもあります
あとはそこに有力な議員(市県国問わず)がいればその地域に都合のよい規制になることも・・・
525名無しさん@3周年:04/10/22 19:09:37 ID:R3n6tgo9
なんだかなあ、この人は・・・
>>524
> >>493
> うーん大まか同じことなんだけどちょっと違います
> 設計速度は道路種別で規制速度は道路条件で決められてるんだったような・・・
> おれもよくわからんのだが
まず
>>492
に対するレスのつもりでしょ?

で、「道路構造令」の存在、知らんとはいわせないよ、
だとすれば「設計速度」については
教科書的な話くらいはできると思うんだけどね
少なくとも
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S27/S27HO180.html
に書いてある程度は

いままでさんざん
国交省の道路設計がらみの内輪話を振りまいておいて
「基本的なことはよくわかりません」ではねえ
526名無しさん@3周年:04/10/22 19:35:16 ID:lfbWlmwQ
>>525
視点が違うんじゃないの?
飼主氏はその法令そのものの現状に則していない部分を書いてるのでは?
一方あなたは、法令がこうだからこれでいいんだという主張でしょ?
527名無しさん@3周年:04/10/22 19:39:10 ID:lfbWlmwQ
>>513
一時的に外圧によって機能しても、その組織が通常機能してるとはいえないでしょ?
528名無しさん@3周年:04/10/22 22:24:02 ID:pKc+RxvA
設計速度なんて土建屋の理屈。単純に、設計速度=安全速度とは思えないし。
V=80km/hのはずの湾岸線なんて、V=100km/hの高速より規格が高そうだ。
そもそも、「絶対的に正しい速度」や「絶対的に安全な速度」なんてないのだから、
実勢速度を基準にして決めるのが最も現状に合っているって事だ。

いくら交通事故の減少を狙って規制を厳しくしても、守られなければ規制による効果がないのだから。
529名無しさん@3周年:04/10/22 22:42:03 ID:pKc+RxvA
>飼主氏
まとめページの運営をしてみないかと管理人が持ちかけているみたいだけど、
受けるかどうかは別として、返事をしてみてはどうですか?
個人的には、このスレの緩和派を代表している飼主氏に運営して欲しいですけどね。
もし、HTTPの知識がないのなら、これが参考にすれば大丈夫ですよ。

とほほのWWW入門 ttp://tohoho.wakusei.ne.jp/
530名無しさん@3周年:04/10/22 22:42:56 ID:BPsvc97L
だから緩和派は実勢速度が違反にならないように
緩和してくれって言ってるだけなのに
維持派、というか613が勝手に無制限な緩和を求めてるかのように
言い続けているだけでしょ

85パーセンタイル規制とかにすれば、ここで緩和論を言う人は
誰も不満を言わなくなると思うんだけどね

そうすっと、613は最初から85パーセンタイル規制なのと
途中から85パーセンタイル規制にするのでは
国民が混乱するから出来ないとか言い出すんだよw

規制を変えるだけで国民が混乱するなら、
消費税の導入だとか、総額表示の強制だとか、
後付の変更で国民は大混乱してる事例はいくらでもあるんだがなー
531名無しさん@3周年:04/10/22 22:49:10 ID:2TGWL0zP
>>483
>>どういうロジックで、遵法意識が低下するのですか?
>>また、それに伴う弊害は何かありますか?

簡単にいえば「悪法だから厳格に守る必要はないんだ」ということになって、
それで済めばいいが、いったん決まりごとを破るようになると、
きちんと守らなければならないことでも、それを守らず破ってしまうことに対する
心理的抵抗感が薄れてしまうから。(普通の感覚の持ち主ならわかるよね。)
したがって遵法意識も低下してしまうし、弊害もそこから波及するということ。
法とかモラルを守る意識が低下するということだよ。
ちなみに不適切な速度規制のみが遵法意識を低下させるなんて言ってないからね。

こんな当たり前のことの説明を求められるとは思わなかったよ。
論証責任だって? バカか? 
532名無しさん@3周年:04/10/22 23:02:54 ID:BPsvc97L
613がバカなのは、他のみんなはわかってるんだよねw

そもそもこのスレ、613以外の人は感覚的にわかる事でも
いちいち説明を求める613のせいでズルズルと続いてるわけで
533名無しさん@3周年:04/10/22 23:11:23 ID:kLZLATUL
>>531
その説明で解るよ。漏れはね。彼の方はどうか知らないが・・・
まぁ彼の方の好きな「割れ窓理論」の逆というところかな?
534名無しさん@3周年:04/10/22 23:25:35 ID:lfbWlmwQ
>>531
詳しい説明お疲れ様。
俺は説明を求められた本人なんだがバカバカしくて書く気にもならなかった。w

しかし613はちょっと異常だな
俺はあの飲酒トラックに追突されて、後部座席の子供が2人死んだ夫婦の公演ビデオを
見たことがあるんだが、なんか同じニオイがするよ。
535名無しさん@3周年:04/10/22 23:29:18 ID:xE71rQcI
それ以前に、妙な所で取り締まりされると尊法できませんね
 
戦車を積んだトラックは高速許可で、2輪の二人乗りはダメとか
536名無しさん@3周年:04/10/22 23:40:58 ID:2TGWL0zP
>>532>>533>>534

わざわざレスどうもです。彼は警察関係のネット工作員なんですかね。
そうでないとこんなに粘着する理由がわかりません。それとも異常者?
537名無しさん@3周年:04/10/23 07:58:09 ID:AcvwelKI
>>536
このスレを盛り上げるためにわざと逆の事を書いているなんて事も。
>>515の通り、ここで勝った負けた言っても実際の規制は変わらないのだから、
貴重な時間を潰してまで、わざわざ緩和派の相手をする必要もないだろ。
538Witness:04/10/23 09:20:22 ID:uzxKpMqz
>536 & 537
《疑問》日本の速度規制って厳し過ぎない?その3か4あたりから出現した613氏ですが、
過去にも彼は何者と言う話題は繰り返されてきました。代表例として下記に記したものがあります。
その前に彼の情報(全て本人談ですが)
大阪在住・親父が司法関係の職業についている・本人は理科系・免許証は有しているがマンスリードライバー
一応4点
現実的には24h体制の対応カキコ

1)引きこもりの討論房(最も有力・論破に拘る/綺麗事を並べるが最後はここに行き着く)
2)警察関係者&反則金の恩恵にしがみつく関係者及び身内がそれら。
3)過去に身内が速度超過が原因で事故死している。
4)自身が実は究極の速度超過房。(これは上記3点とは正反対だが)
  実は彼は今まで規制緩和にも反対したが、規制強化や罰則強化にも反対していた、リミッター
  についても、色々理由付けし反対した。提言しているのは取り締まり強化のみ。
  ここから浮き彫りになるのは、現在の中途半端な規制とその時気分の甘い取締はある意味
  速度超過房にとっては都合が良い、取り締まり強化を唱えても実際はPサンたちは動かない
  だろうと踏んでいるし、ザックリだが彼は現状維持に拘っている。
  
台風が去って、良いツーリング日和になったとたん白バイ君が幹線を徘徊してました。

539飼主:04/10/23 09:40:41 ID:OIRcNQDO
>>538
>台風が去って、良いツーリング日和になったとたん白バイ君が幹線を徘徊してました。
そうそう違反についてのドライバー心理はよく研究してるけど
規制をする際のドライバー心理はよくわかってないよな、奴ら
540名無しさん@3周年:04/10/23 09:50:28 ID:RvlQH/GW
>>538
1)に該当するとしても、免許があって月一でも実際に運転してるならあんな意見にはならないよ。
4)も薄いセンだと思う。
俺は、2)〜3)以外なら、613は免許を持ってないと思うね。
541名無しさん@3周年:04/10/23 12:18:30 ID:v0n5J/mu
緩和派はここで何を言おうと、実際に緩和なんかされないってのは十分承知してるでしょ?

だったら逆に、ここで何を言おうと緩和されないなら613がここで必死に頑張ったって
何の意味もないんだけどねぇ〜
613が一切何もしなくても、613の望むとおりの規制が現時点でされてんだからさ

議論に勝った負けたに異常に拘ってるから、1)が有力だと思うけどね
そうじゃなかったら2)だろうが、だとすると警察関係者はネットで
緩和論が盛り上がるのを恐れているってことになるな
542名無しさん@3周年:04/10/23 12:59:11 ID:xlgHzhHF
警察関係者じゃないだろう。
いくら警察が腐っていてもここまでアホなお仕事はしないでしょ。
やっぱ議論厨のヒッキーでしょ。
543名無しさん@3周年:04/10/23 17:10:28 ID:LOjZEiO/
>>542
いやいや、広報担当のヤツが1人や2人くらい
ネットを監視しててもおかしくないよw

3)はないでしょ。
あんなひねくれ者がそんな殊勝な人の心を持ち合わせてるとは思えんし

4)の思想は非常によくわかるが、自身が速度超過厨ってことはないな
免許を持ってるかどうかも怪しいし
前に免許の色を聞いたら一切無視してたし
教習所で教えてる事の内容の是非についても無視
下手したら本当に教習所にも通った事ないし、免許も持ってないかもしれん

実は免許不所持の1)が有力だな
544過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 17:33:00 ID:8GGk5zvo
test
545過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 17:45:14 ID:8GGk5zvo
>>508
運が悪かったと、主張してる人はいない。
法をやぶった自分が悪かったと主張してる人は、ごまんといる。
簡単な話です。

>それにさ、事実を結論だけ書くのに論証責任なんかないよ。あほじゃないの?
>あんたみたいなペーパー以外はみんな解ってるよ。

あほはあんた。
あんたみたいな妄想論者以外はみんな解ってることだよ。
例え事実であろうとも、論証責任を負わなければスルーされるのだ。

「交通法規を完璧に守って教習所のとおりの運転をしていたら、逆に危ないケースすらある。」
という命題を述べながら、その論証責任をあなたが放棄した時点で、論破完了。
546過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 17:50:27 ID:8GGk5zvo
>>508
>『納得』 と 『渋々了承』 と 『知らないで強制されている』 の違いがわかりますかぁ?

全くわからん。全部同じだと思うが。
全部ひっくるめて、「納得」と表現してるのだ。
言葉の定義で変わってくるのだろうが、「受け入れてる」と表現し直しますわ。

ってかさぁ、例えば俺は、
「裁判員制度」に反対の立場なんだが、それでも裁判員制度に受け入れてる。

日本は1億以上の人の集合体なわけね。
独裁政権でもない限りは、全ての意見が通るわけがない。
渋々であろうが、知らないうちであろうが、全部了解してんだよ。
547過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 17:56:25 ID:8GGk5zvo
>>510
>>480のどこがメクラ判であることの実例なの?
全く理解できませんが。

>>530
>維持派、というか613が勝手に無制限な緩和を求めてるかのように
>言い続けているだけでしょ

そんなこと言った覚えはありません。
全ての道路での実勢速度を、
また現状よりも実勢速度が上がった場合は、その実勢速度も受け入れろってことでしょ?

>国民が混乱するから出来ないとか言い出すんだよw

そんなことも言った覚えがありません。
死亡事故が増えるからしたくないと何度も言ってますが。
548過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 18:09:06 ID:8GGk5zvo
>>531
>こんな当たり前のことの説明を求められるとは思わなかったよ。

あなたにとって当たり前なだけ。
ってか、そのような論理展開するであろうことは、
容易に予想できたが、それを当たり前とは言わない。

ってか、あなたの論は、前提がちょっと変ですね。

>簡単にいえば「悪法だから厳格に守る必要はないんだ」ということになって、

これって、もともと遵法意識がない人のことでしょ?
遵法意識が「低下」するロジックを聞いているのですが。
549名無しさん@3周年:04/10/23 18:19:08 ID:/ShNvtgb
過去スレ その6の>>41

41 名前:過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc [sage] 投稿日:04/09/09(木) 18:19 ID:???

>また、すでに7000万人が免許を取り、標識がなければ、「制限速度は60キロ」と認識してるのに、
>変えたら混乱の元だよ。

ここにちゃんと、規制を変えると混乱の元になると書いてあるが?
まあ、どうせ議論の流れの途中だとか何だとか、
見苦しい言い訳を始めるんだろうけどな
550名無しさん@3周年:04/10/23 18:25:09 ID:/ShNvtgb
その6の

>669 名前:過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc [sage] 投稿日:04/10/08(金) 14:53:43 ID:???

>米国は「初めから」85パーセントタイルである。
>また、米国は安全性よりも利便性重視の国である。

>よって、米国では合理的であるが、
>利便性よりも安全性を重視し、また、
>「途中から」となる日本ではあまり適さないと思いますね。

「途中から」だと日本に適さないとも書いてあるよなぁ?
何で途中から合理的な規制に変更するのに文句言うのかわからんな〜?

米国じゃ最初から85パーセンタイルだと言ってるが、
その規制のスタート時点じゃどういう規制だったわけよ?
1年くらい無制限にしておいて、出来上がった実勢速度を
85パーセンタイルにしたわけ?
米国だって最初はある程度の規制にしておいた上で
後から85パーセンタイルにしたんじゃないの?
その辺、ソースプリーズの613なら詳しいだろうから教えてくれや
551過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 18:28:43 ID:8GGk5zvo
>>532
あのさ、俺だって「感覚的」にはわかってるよw
でもね、政治を感情でやってはならんってのが俺のポリシーだから。
ですので、「感覚的」にしか説明できんことはスルーなのです。

ってか、実際の政治でも、「感覚的」「妄想的」「陰謀的」理論でしか説明できない
緩和論は、完全にスルーされてるでしょ?

>>536
やっぱ、緩和派はクソだねw
維持派が存在する理由が、理解できんのだろう。
維持派が圧倒的多数派であることも、理解できんのだろう。

死亡事故を増やしたくないから、固着するのだ。おわかりですかぁ?

>>537
もちろん、規制は絶対に変わらんよ。緩和派は誰もいないんだからさ。
ってか、ここでも勝てんやつが、国政で勝てるのかね?

こちとら論理武装、データ収集が目的ですわ。
どこでも勝てるを目指していますので。
552過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 18:35:17 ID:8GGk5zvo
>>549
あなた、脳みそ弱いのかな?
ちゃんと元レスを読んでみ。
ってか、論理的に物事を考えることができない人?

1)必要性がどこにもない。
2)しかも、「混乱の元」
という論理展開で説明してあるだろ?
なんで、こんな論理ロジックすら読み取れんだろうか?(謎

規制を変える必要性がないから、反対なのだ。
混乱の元は、おまけの理由だ。これぐらいの論理は理解してくれ。頼むからさ。
553名無しさん@3周年:04/10/23 18:35:42 ID:/ShNvtgb
>あのさ、俺だって「感覚的」にはわかってるよw

わかってんだったらさ、いちいちソースプリーズだとか
説明希望とか言ってないで、スルーしろや

あんた以外の人は緩和論の話をしたくてこのスレに来てんのに、
それをあんたが邪魔し続けてるだけなんだよ
>>541も言ってるが、ここで何を言おうと実際の規制は変わらんし、
現時点でお前の望んでる通りの規制がされてんだから
何でこのスレの邪魔をし続けるわけよ?
そこが最大の謎なんだが

ま、新たなリンゴを腐らせないためとか何とか
つまらん詭弁を言い出すのは目に見えてるわけだが
554名無しさん@3周年:04/10/23 18:38:13 ID:/ShNvtgb
>規制を変える必要性がないから、反対なのだ。

規制を変える必要がないと思っているのは、「このスレ」ではお前だけなんだよ
だから、「このスレ」の邪魔をするなって言ってんの

>混乱の元は、おまけの理由だ。これぐらいの論理は理解してくれ。頼むからさ。

お前は「このスレ」の混乱の元だから、消えてくれよ。頼むからさ。
555過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 18:43:18 ID:8GGk5zvo
>>550
それも元レスをちゃんと読めば理解できるだろう。

誰も合理的な規制に変えちゃいけないとは言ってない。
現状の規制も、85パーセントタイルもどっちも合理的である。
よって、「途中から」変えるよりも、変えないほうが望ましいと。

変えなくとも初めから合理的であると。
ってことだ。

で、緩和派のデータ集めを肩代わりする気は、少しもありません。
自分で探しなさいな。
556過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 18:53:42 ID:8GGk5zvo
>>554
>規制を変える必要がないと思っているのは、「このスレ」ではお前だけなんだよ
>>513-514さんの存在をスルーする理由は何?
彼はパート2(もしかするとパート1からかも)からずっといるが何か?

あと、>>161さんも、維持派だな。彼もだいぶ前からいるぞ。
常連だけでも俺を含め3人だ。

単発でならいくらでもいる(>>75さん、>>462さん)。

>お前は「このスレ」の混乱の元だから、消えてくれよ。頼むからさ。

このスレの緩和派は「この国」の混乱の元だから、消えてね。頼むから。
ってか、俺もマジでこう思ってんだよ〜ん。
557過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/23 19:03:40 ID:8GGk5zvo
>>553
>わかってんだったらさ、いちいちソースプリーズだとか
>説明希望とか言ってないで、スルーしろや

感覚的にしか理解できず、また真実でないことを確認させてもらってるのですよ。
感覚的には、地球の周りを太陽が回っていると感じます。しかし、事実は逆です。
緩和論も同じ。感覚的には太陽が回ってるに決まってるだろう?と、連呼してるにしぎません。

もしかして、緩和の話を「宗教」としてしたいの?
規制を緩和させたいのではなく、
規制を緩和した世界を妄想して楽しみたいとかかな。
だったら、邪魔はしないが。

>現時点でお前の望んでる通りの規制がされてんだから
>何でこのスレの邪魔をし続けるわけよ?

現時点で俺が望んでる通りの規制はされているが、
俺が望んでる通りの死亡事故数にはぜんぜんなっていない。
ってか、規制はあくまで手段です。規制だけ勝ち取るだけでは何も意味がない。
規制の目的はあくまで、死亡事故減少ですのでお間違いなく。
558名無しさん@3周年:04/10/23 20:05:06 ID:/ShNvtgb
じゃあ、死亡者数を減らすために
現状より厳しい規制にしようって意見や
規制を守らせるためにリミッター装着義務にしたら?
って意見もすべて反対する理由を単純に述べよ
559名無しさん@3周年:04/10/23 20:23:06 ID:/ShNvtgb
あぁ、追記

>規制を緩和した世界を妄想して楽しみたいとかかな。
>だったら、邪魔はしないが。

それでもいいから、とにかくお前出て行けよ
ほんとに邪魔だから
560名無しさん@3周年:04/10/23 20:31:40 ID:o2ydKk3p
>>547(=613)
>>480のどこがメクラ判であることの実例なの?全く理解できませんが。

クルマを運転してないってことがバレバレの返答ですね。w
561名無しさん@3周年:04/10/23 21:35:05 ID:p4eSNAJP
>>538 >>540-544
そういうネタは最悪板でやってくれ。板違いだ。

>>554
残念だから613だけじゃないよ。
決め付けるんじゃない。

/ShNvtgbよ、お前こそ出て行け。
ほんとに邪魔だから。

>>560
ちなみに、車を運転していないと、この議論に参加しちゃいけないの?
例えば、速度規制って歩行者にも影響があると思うんだけど。
562名無しさん@3周年:04/10/23 22:05:30 ID:AcvwelKI
ID:p4eSNAJP=613応援部隊
563名無しさん@3周年:04/10/23 22:17:41 ID:AcvwelKI
>>561
まあ、車を運転しない香具師は議論に参加する資格なしって事だな。
中国と韓国が靖国参拝にいちゃもん付けるのと一緒。
リアル社会から出て行けと言われる前にこのスレから出て行った方がいいぞ。
564名無しさん@3周年:04/10/23 22:44:11 ID:+NB6Xcu3
>>545
>運が悪かったと、主張してる人はいない。
>法をやぶった自分が悪かったと主張してる人は、ごまんといる。
>簡単な話です。
こんな事書くから電波とか基地外とか言われるんだよ。
前スレ288氏からの抜粋。もしかしたら同じ教授に習ったかもって思っていたんだけどね。
>で、話を元に戻すと、漏れの通っていた大学の政治学の授業の話なんだが。
>まず教室に学生約200人。免許持っている奴約180人(田舎だったからね(w))内速度違反でつかまった事ある奴約50人。
>で、その捕まった奴の中で、本当に速度違反について反省したって奴0人(マジだよ)運が悪かったと思った奴約45人。
>さらに、今の取締り、規制が正しいと思っている奴は約30人(全員の中ね)つまり約15%。
>大学生のみの結果だけど、毎年そんなもんだって教授は言っていた。
>捕まった奴の中では90%、捕まっていない奴を入れても85%前後の人間が規制その他はおかしいと思っている。
>にも関わらず、何も変わらない。これが日本の民主主義の実態だって教授は言っていた
全く同じ事を俺も政治学の授業でやった。この教授は最初の授業で必ずこのアンケートするって。
当時で30年位やっていたって。30年*200人=6000人。で、この教授は色んなところで公演してアンケート採っても大体同様。
反省したなんて人は1%居るか居ないかだってさ。
565名無しさん@3周年:04/10/23 22:59:37 ID:RvlQH/GW
>>564
教授からのアンケートに学生が答えるわけだから、規則が正しいと答えた15%の中には
正直に答えないでいい子ぶってる奴も当然いるだろうな。
今の交通規則が正しいと思ってる奴なんて実際は1割以下なんじゃねえの?
566名無しさん@3周年:04/10/23 23:05:12 ID:RvlQH/GW
613よ、今日中にもう一度同じIDで登場してみろや。
567名無しさん@3周年:04/10/23 23:06:20 ID:AcvwelKI
>>564
ガリレオガリレイが地動説を唱えて宗教裁判に掛けられたとき、
処罰を避けるために口先では「地動説は間違いでした」と言ったのと一緒だな。
それを根拠に地動説を唱える香具師はいないと言われてもって事。
568名無しさん@3周年:04/10/23 23:10:25 ID:RvlQH/GW
>>567
その文章、墓穴を掘ってるように見えますが。w
569名無しさん@3周年:04/10/23 23:14:42 ID:AcvwelKI
スピードガン持って、幹線道路を通過する車のスピードを計測した漢はいないのか?
570転載:04/10/23 23:56:47 ID:RvlQH/GW
んとね、取り締まりに気づく注意力と事故を回避する注意力は少しベクトルが違うと思うのね。
事故しないことだけを念頭に置いてたら、取締り回避に対する注意力はそれだけそがれる。
だから、バランスよく注意力を使わなきゃね。
俺の考えを書かせてもらうと、ドライバーが自分の身を守るには、取り締まりに対する注意力を70%、
事故回避に使う注意力を30%くらいでちょうどいいと思う。

これ、取り締まりに比重を置きすぎだと思うでしょ?
でも、ちょっと考えてみて欲しいんだけど、制限40の道路で60位の流れは普通に見るでしょ?
ここでもし、追い越しのためにさらに10キロ出して捕まると、もうこれで30キロオーバー。
減点6で前歴ゼロでも免停になる。
前歴2回なら、なんと免許取消し&欠格期間1年だ。
571名無しさん@3周年:04/10/23 23:57:39 ID:RvlQH/GW
停止の前歴2回というのは極悪人のようにも思えるが、暴走運転なんかしなくても、普通に自家用車で
長い距離を走るドライバーなら結構該当者は多い。
そして、前歴2回だと、交通の流れから10キロ余分に出しただけで取消しになる可能性があるという事を
頭に刻み込んで欲しい。
俺はこのパターンで免許が取り消しになったw

免許が必須の職業は実に多い。
そういう人が免許取消しになると、間違いなく会社はクビになり、一家の主であれば収入は途絶え、
確実に家庭崩壊を招く。
幸い俺の仕事は車が必須という訳ではなかったのでそこまでには至らなかったが、大学時代の
同級生で営業マンだった奴が、免許取り消しで会社をクビになり、奥さんとも離婚した挙句失踪して
行方不明になってしまった。
俺も外回りの営業マンなら彼と同じ境遇に陥っていたかもしれない。実にあぶなかったw
572名無しさん@3周年:04/10/23 23:58:32 ID:RvlQH/GW
普通の運転技量を持ったドライバーなら、事故を起こすよりも違反で捕まる方が、圧倒的に
確率が高いのは感覚として解って貰えると思う。
正直、人身事故なんか、そんなに気をつけなくても起こす確率は低いのだ。
暴言かもしれないが、確実に低いのだ。
取り締まりに捕まって家庭崩壊の確率よりもよっぽど低い。
だからドライバーは自分のため、家族の生活を守るため、取締り回避の方に注意をしなければならない。
以上、取消し経験者の正直な意見でした。
573名無しさん@3周年:04/10/24 00:33:30 ID:pCzGW6pM
長山泰久「新版ドライバーの心理学」清文社発行
より
違反反復者は
「違反は皆がしている一般的事象で、
違反で捕まるかどうかは運である」
「事故さえ起こさなければ少々の違反をしてもよい」
「悪意がない者まで強く取り締まるのは反対」
と考えるヒトがおおいんだそうな
さらに
「警官に対する好意度は著しく低い」
「交通法規そのものに対し否定的態度を取る」
傾向も強いんだそうです

と考えると
>>570
>>571
>>572
はその典型みたいですね

574名無しさん@3周年:04/10/24 01:08:15 ID:b2MTmgvM
>>571
が、その取り締まりにも”波”がありますね。あきらかに。
集団ストーカーでは無いが、集中して事故を発生させようとする
私は”騒乱車両”と呼んでますが、駐停車禁止区域での停止車両と
後方から煽るような運転車両の双方で、ターゲットを事故に誘い込む
ような操作が確実に存在します。
政治的に”圧力”をかける操作として行われているようですが、これを
摘発する事及び防止するには、交差点付近での記録が必要でしょう。
こういった取り組みが、現在の警察機構では提案がなかなか実行されない
事がもどかしいばかりだ。
575名無しさん@3周年:04/10/24 01:11:06 ID:b2MTmgvM
これは蛇足で聞いておいて頂きたいのですが、こういった事故を
私が経験したあとで、60代ぐらいの役人風の男性小太りメガネ
着用の人物が”遊びでやってんだよ、これは、ははは”と言って
来たのには、本当に幻滅いたしました。非礼にも程がある。
576名無しさん@3周年:04/10/24 01:34:23 ID:3mqMQ5AN
覆面が後方から煽るような運転をして検挙するというパターンもよくあるな。
577名無しさん@3周年:04/10/24 01:41:31 ID:b2MTmgvM
>同級生で営業マンだった奴が、免許取り消しで会社をクビになり、奥さんとも離婚した挙句失踪して
>行方不明になってしまった。
それとこういう連中が生んだ子供が、そこら方々に居るが
ロクな事をやって無い。
こういう元凶を作る連中を淘汰する為に勉強するんだ。
子供にテロをさせる馬鹿な連中は必要ない。
578名無しさん@3周年:04/10/24 05:56:41 ID:J9wSRXTb

速度規制の基準と論議は離れつつある。


579名無しさん@3周年:04/10/24 07:50:04 ID:skDUXpPy
某が登場してから水掛け論の煽りあいしかしてないので、気にする事ではない。

>>573
違反しなければまともに走行できない環境だから、そういう心理に至るのは当然だよね。
漏れも含めてだが、日本のドライバーの大半がそうなっている。
580過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 10:12:44 ID:6AMH6ByI
>>558
その方法では、死亡事故が減らんから。以上。

もちろん、規制の強化の方法によっては、死亡事故が減るものも考えられる。
そっちには反対はしない。
ただ、多数派になれないがために実行不可能と思われれば、現時点では賛同もしないが。

・速度規制をさらに強化する方法では、死亡事故は減らないと思われる。
 今の規制ですら全然守られていないのだから、取締り強化のほうが先。
・車の利用制限(マイカー規制など)なら、自動車利用率が減るので、死亡事故も減ると思われるが、
 利便性が落ちすぎるので、多数派になれず時期尚早。
・免許制度の基準を強化する。これも死亡事故減少につながるが、
 既得権益を減少させることにもなるので、過去に免許を取得した人にも適用するのは難しい。
 よって、新規の免許取得者のみに実施する。→中型免許制度の導入。
 他にはシルバーマーク制度の導入。などが関連してるね。

どれも少しずつゆっくりと進めていかなければ、実現できない課題なのだ。

>>560
車を運転していれば、「メクラ判」の実例となる根拠を教えてください。
ってか、>>480はドライバーが気に入らんと書いてあるだけだろうが。
公安委員会は、ドライバーの私僕ではない。都道府県民の公僕だ。
581過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 10:22:46 ID:6AMH6ByI
>>563
その理論じゃ絶対勝てんぞw

1億3千万人のうち、免許所持者は7500万人。
ペーパー・マンスリー・サンデードライバーも含めれば、
歩行者よりの意見は半数にはなる。

ってかさ、日本の主権者は誰だか知ってるのかね?
ドライバーには、なんら権利を与えられていないことも知ってるのかね?
免許所持者は、ただの義務者なんだよ。国民が運転を特別に許可してるだけなんだぞ。
車の運転しない人間を議論から閉め出す権利はどこにもない。

今の規制が気に入らなければ、あなたが免許を返上すればいいだけなのよ。
自ら返上する気がないのであれば、速度超過厨は免許取消処分が待ってると。
速度規制を決める権利を有しているのは、主権者である一般国民ですのでこの点お間違えなきように。
582過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 10:37:13 ID:6AMH6ByI
>>564
それは、(地域的にも年齢的にも偏りのある)極一部のコミュニティだけの話でしょ?
しかも、学生は公式見解として意見を述べているわけではない。

公式な場所で、「運が悪かった」と主張してる人はほとんどいない。
公式な場所で、「法をやぶった自分が悪かった」と主張してる人はごまんといる。
例えば、取締りの末に刑事処分となり(赤キップの場合など)、司法の場で公式な主張ができます。
また、免許停止の際に、弁明の機会として聴聞会が開かれます(道交法114条の2)。

本音と建て前の使い分けかなんか知らんが、
言うべきところで言わなければ、言ってないのと同じ。

ってかさ、反省しなければ裁判で情状酌量されんのだ。免許停止期間も短縮されんのだ。
反省すれば罪を軽くするのだ。
罪は軽くして欲しいが、反省もしてないなんて二枚舌は一切通用しません。
ってか、この程度の反省でも「更生」の意味がありますので。反省は反省。
ようはアメとムチですな。すでにアメとムチの味を覚えちゃったわけですな。
583過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 10:48:03 ID:6AMH6ByI
緩和の人に言っておきたいが、
自分が常識人であるという「バカの壁」をまず外されよ。
でないと、議論にならん。

常識とは世代により、また地域により、価値観により異なるのだ。
一部のコミュニティでの常識は、他のコミュニティでは非常識となる。

自らを常識人と語る人間は、ただの詭弁厨です(例>>215)。
自分は常識の固まりであるので、自分が言うことは全て正解。
それ以外のことを言う人は全て電波。
なんて論理の緩和派の多いこと、多いこと。ってか、そのタイプしか見たことない。

この論理展開をしたいのであれば、まずあなたが常識人であることを証明してくださいな。
ところ変われば、常識も非常識となるという一般常識も知らないでどこが常識人なんだか。
584名無しさん@3周年:04/10/24 11:15:52 ID:3zYKA3Fe
>>583
緩和派≠常識人と決め付ける方がよほど変だと思うがな。
あんたはコミュニティのくくりを規制派に都合がいいように解釈しているだけだということに、いい加減で気づけ。
585過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 11:16:56 ID:6AMH6ByI
>>579
>そういう心理に至るのは当然だよね。

これは違うと思います。

違反しなければ走行できない環境を作り出しているのは、
速度超過厨の存在なんです。自分で自分の首絞めてる状態。

ですので、自分の首を絞めているのが、自分の手であることに気づけば>>573のような考えにはならんはず。

「違反しなければまともに走行できない」のであれば、苦労して走行すればよい。
それでも無理なら、免許を返上すればよい。
この二つの選択肢がある以上、当然ではありません。
ただの甘えであり、プロ意識の欠落ですね。

しかしながら、環境のせいで>>573のような考えに至る人もいますし、
また、現状がベストとは思えませんので、
「違反しなくともまともに走行できる」環境作り。
=暴走車の排除。=取締り強化が必須ですね。
586過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 11:23:27 ID:6AMH6ByI
>>584
>緩和派≠常識人と決め付ける方がよほど変だと思うがな。
緩和派≠常識人とは言ってませんよ。
維持派=常識人とも言ってない。

どっちが常識かの議論ではない。
立場変われば常識など通らない。なのに、あなたがたの常識をこちらに押しつける。
これがまさに「バカの壁」なんだよ。早くバカの壁を取り払ってね。

>あんたはコミュニティのくくりを規制派に都合がいいように解釈しているだけだということに、いい加減で気づけ。

なお、コミュニティのくくりは主権者である一般国民全てが入れなければなりません。
緩和派が勝手にドライバーというくくりに解釈し、他のコミュニティを閉め出してるだけ。
587名無しさん@3周年:04/10/24 11:32:04 ID:3zYKA3Fe
>>582
ごく一部のコミュニティじゃないだろ。
おまえ、どう考えてもおかしいよ。

>で、この教授は色んなところで公演してアンケート採っても大体同様。
>反省したなんて人は1%居るか居ないかだってさ。

588過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 11:58:54 ID:6AMH6ByI
>>587
だったら、まず教授の名前を明かしてね。
伝聞は、ソース効果0ですので。

ってか、政府が公開するデータは信用しないのに、
自分の都合のいい話は手放しで信用するのね。

なぜ、あなたは>>564を手放しで信用し、>>582は信用しないのだろうか。
その線引き基準は、あなたに都合がいいか否かだけのようなのですね。
そういうのを宗教といいます。政治は宗教でやっちゃダメでしょうな。
589名無しさん@3周年:04/10/24 13:37:55 ID:/cT4Asbp
>>585
>違反しなければ走行できない環境を作り出しているのは、
>速度超過厨の存在なんです。自分で自分の首絞めてる状態。
>ですので、

これは613の妄想であると考えられます。
得意の論証説明をおながいしますよ。
590名無しさん@3周年:04/10/24 13:45:29 ID:oyj0D/Y9
ポリスも民営化せよ
もしくは能率給、フルコミッションでもいいわ

591過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 14:13:19 ID:6AMH6ByI
>>589
どの部分の論証を求めているのか明確にしてください。

俺は、「違反しなければ、走行できない環境」などないと思ってますので(>>585を熟読のこと。)、
その部分に論証責任はありません。

そして、ないことの証明は非常に困難であり、それを求めるのはルール違反です。
論証責任とは、自分が提示した命題が真である理由を説明しなければならない責任です。
命題を提示した>>579さんに「違反しなければ、走行できない環境」があることの論証をまず求めてください。
または、あなたが代わりにその論証責任を負ってください。

議論のルールどおりにいきましょうね。おながいしますよ。
592過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 14:14:56 ID:6AMH6ByI
>>591
「違反しなければ、走行できない環境」
→「違反しなければまともに走行できない環境」に訂正。
593過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 14:58:19 ID:6AMH6ByI
重要なお知らせ

もし訴訟を検討されている方、またはこれから検討される方がおられると困りますので、
一応断っておきます。

まず、ここは2chですので、「アホ」「バカ」程度では誹謗中傷にならないと思われます。
「ワケわからん」「メチャメチャ」「妄想」の類の発言を反復継続して行ってますが、
名誉毀損の意図もありませんし、その事実もありません。

議論の争点は規制緩和についてであり、個人的争いに発展させないようにお願いします。
こちらは誹謗中傷合戦する気はありません。
ですので、緩和派のみなさんは、名誉毀損で俺を訴えることの無きようどうかお願いしますね。

http://www.web-pbi.com/fjp/index_justice.htm
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/memo/TIN3.htm
ってか、俺も「彼」の間違い指摘しちゃってるよ〜ん(滝汗
訴えないでね。ガクガクブルブル

規制緩和のHPを作るのも、その間違いを指摘するのも「妄想」であると断じることも、
規制維持を主張することも、共に表現の自由なはずです。

誹謗中傷合戦とならぬよう、お互いに不適切な表現は控えましょう。
ってか、俺も個人情報を出すのは控えようっと(汗
594名無しさん@3周年:04/10/24 15:34:50 ID:/cT4Asbp
>>591
>論証責任とは、自分が提示した命題が真である理由を説明しなければならない責任です。
591が提示した命題は真でないということですね。

>「違反しなければ、走行できない環境」
因みに俺は↑は真だと思っていますので、579に論証責任はありません。
595過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 15:41:44 ID:6AMH6ByI
>>594
だからさ、どの命題を論証して欲しいか明確にしてくれと言ってんでしょうが。
言葉通じない人?

>>「違反しなければ、走行できない環境」
>因みに俺は↑は真だと思っていますので、579に論証責任はありません。

だったら、あなたに論証責任が転じるわけですので、どうぞ論証してくださいな。
596名無しさん@3周年:04/10/24 15:51:06 ID:/cT4Asbp
>>595
>違反しなければ走行できない環境を作り出しているのは、
>速度超過厨の存在なんです。
597過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 16:01:45 ID:6AMH6ByI
>>596
だからさ、
「違反しなければ走行できない環境」はない。と思ってると言ってるじゃん。
>>591参照)

ですので、>>596の命題を俺は提示していない。よって、論証責任もない。
先読み反論してるだけ〜。おわかり?

「違反しなければまともに走行できない環境」が実在するということを、
まず、あなたが論証しなければならんのよ。

その反証の過程で、>>596を使う予定ですので。
議論のルールは守ろうね。まずは>>579の論証が先。
598Witness:04/10/24 16:45:18 ID:5TNtoMSY
>>561
>そういうネタは最悪板でやってくれ。板違いだ。

613氏のおまけ君 これはネタではありませんぞ!これは「情報」ですぞ!
君がネタと言うなら静かにスルーしなさい。
君がお子チャマなら仕方が無いが!!

599過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 16:50:41 ID:6AMH6ByI
>>598
>>593みたいなこともあるんだから、そういうの止めようよ。
600Witness:04/10/24 16:51:56 ID:5TNtoMSY
>>593
何、ビビテルのさ。
ビビル位ならカキコするなよ。
601過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 16:55:01 ID:6AMH6ByI
>>600
ビビっちゃいないけど、
裁判起こされたらめんどいじゃんか。
だから、そっちに流れが行かないように釘を刺してるのだ。

もちろん、維持派は止めません。カキコも止めません。
某サイトを含む緩和論を妄想というのも止めませんよ。
602過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/24 16:57:21 ID:6AMH6ByI
あ、>>538の一部訂正。
俺が出現したのはパート1です。
パート1の613が初レス。

残りの部分はノーコメントで。
603名無しさん@3周年:04/10/24 17:32:57 ID:/cT4Asbp
>>597
環境は無いが、厨房はいる。
厨房がいることによって環境はある?
結局環境はある?
604名無しさん@3周年:04/10/24 18:22:04 ID:KJNzmGbu
>>562-563
こういう書き込みを見ると、車中心主義の緩和厨は死ぬべきだとつくづく思うな。

>>573
正直、緩和厨はまさにそれ。

>>584
そうじゃなくて、緩和すべきという論拠が自分の「常識」であることが問題だということじゃん?

>>598
そんなのは議論において情報でもなんでもない。
だから緩和厨は(ry
605名無しさん@3周年:04/10/24 19:25:27 ID:pCzGW6pM
アラアラ・・・
>>593
> http://www.web-pbi.com/fjp/index_justice.htm
> http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/memo/TIN3.htm
> ってか、俺も「彼」の間違い指摘しちゃってるよ〜ん(滝汗
> 訴えないでね。ガクガクブルブル

これの一方の当事者って
件の「パーセンタイル理論」とやらの
提唱者ではありませんか?
例のまとめページで
「BPI/交通行政監察官室
速度規制の不合理性をわかりやすく説明しています
ttp://www.web-pbi.com/
として紹介されてるし
606名無しさん@3周年:04/10/24 20:22:35 ID:3zYKA3Fe
道路行政関連以外でも、政府発表のデータを鵜呑みにしてると痛い目に遭うぞ。
おまえら、とりあえず国債は買うな。あれはマジヤバい。
速度規制と関係ないのでsage
607名無しさん@3周年:04/10/24 20:27:18 ID:3zYKA3Fe
よっぽど意地派が多数であると見せかけたいと見える。
バレバレなのも一人だけ知らない。
ハダカの王様www
608名無しさん@3周年:04/10/24 20:51:08 ID:yXHGiZfm
>>580
>・速度規制をさらに強化する方法では、死亡事故は減らないと思われる。
> 今の規制ですら全然守られていないのだから、取締り強化のほうが先。

今の規制を強制的に守らせる方法がリミッター
リミッター装着すりゃ済む話なのに、何で取り締まり強化じゃないとダメって論理になるのだ?

まあ、リミッターには何が何でも反対なのは
過去スレでも明らかだからもうどうでもいいわ

で、613は訴えられて裁判するのを望んでいる・・・と
609名無しさん@3周年:04/10/24 21:38:51 ID:Hfd0Otiy
>>608
交通違反が少なくなると不利益を蒙る組織

・交通安全協会(現在、各種講習がメインの収入になっている。違反がなくなるとおそらく収入が半分以下。)
・警察(還流する反則金・罰金を予算に勘案している。)
・自動車教習所(一部の講習を担当。免許取消者は多いほど売上アップ。)
610名無しさん@3周年:04/10/24 21:40:10 ID:ayjhh2Lz
菅直人
「それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも
 変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。」
http://www.n-kan.jp/bbs/index.html

菅直人によれば、政権交代をしてくれないので新潟県民に天罰が落ちたという
ことらしいです。

菅直人、恐ろしい・・・・・・・・・
611名無しさん@3周年:04/10/24 21:47:41 ID:k+pKvVwI
2chの小泉信者は創価学会員
常に批判の矛先が民主・社民・共産

612名無しさん@3周年:04/10/24 22:03:30 ID:skDUXpPy
>>610
政権交代すれば、自然災害から解放されるのか…すごいな民主党はw
613名無しさん@3周年:04/10/24 22:49:00 ID:KuemTThv
>>582
そりゃー裁判官の気分で量刑決められるんだからな、日本の裁判制度は。
実刑喰らいたくなきゃ足でも舐めるってのはたくさん居ると思われ。
引きこもりなら実刑でも関係ないが。

後、弁明の機会っていうけど、それもお上(嫌いでけどあえて言う)の気分次第。
対等の立場じゃないもん。正直に心のままを語る奴なんて居ないと思われ。

引きこもり以外には自分と場合によっては家族の暮らしが掛かってるのよ。気分次第でそれが覆される危険がある。

そういうのにもソースプリーズだろうけどね。
614名無しさん@3周年:04/10/24 23:06:34 ID:Hfd0Otiy
>>610
俺は無党派だけど、どこをどう読むとそういう解釈になるのか、サッパリ理解できない。
つかスレ違いだろ。よそでやれ。
615名無しさん@3周年:04/10/25 03:16:46 ID:N0jWHs9w
久しぶりに覗かせてもらったけど、もはや、いっちゃってるね。
あまり煽るとそのうち、事件でも起こすぞ。

一度いなくなった613が、ここに復帰した理由知ってる?
違反せずに運転してたら、煽られたからだよ!

理性の乏しい人を煽っちゃダメ。
って、漏れも煽ってるみたいだけど、最初の頃の613は結構好きだよ。
616名無しさん@3周年:04/10/25 09:14:36 ID:OzhiEL74
いっそ、事件でも起こしてニュースになってくれた方が
613のアホ面が拝めて面白いのにな

マンスリードライバーだとしても、
本当に免許を持ってるなら、スピードも出せない
へたれ野郎みたいだから、そのうち大事故でも起こすんじゃねーの
617Witness:04/10/25 09:39:40 ID:8oOjjY41
>>601
>ビビっちゃいないけど、
>裁判起こされたらめんどいじゃんか。
>だから、そっちに流れが行かないように釘を刺してるのだ。

と言っても起こす奴は起こすだろ。少なくとも俺はやらんがね2チャンネルでそこまで
熱くなれないので。むしろ彼方の方が心配だよ!

>>604
横槍は大いに結構だが、この板は規制緩和だけでなく反則金に対しての?もセットに
なっているんだよ。
彼方が規制維持派なら、ドライバーとして歩行者としての考え方・現状の状況分析等
キチンと述べてきな!俺は考え方の相違はあるが613氏はある意味評価してるよ!長い付き合いだしな。
だから、チョロッて出てきて『こういう書き込みを見ると、車中心主義の緩和厨は死ぬべきだとつくづく思うな。』
この程度のコメントだから彼方は「おまけ」なのです。
618名無しさん@3周年:04/10/25 10:00:52 ID:hdxrN0eP
ちとみんなの意見を聞いてみたいんだけど、万引きと30キロオーバーとどっちが悪いと思う?
619過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/25 10:44:24 ID:m94yoMVv
>>603
俺と言ってること全く同じじゃん。

環境は無いが、厨房(速度超過厨)はいる。
厨房(速度超過厨)がいることによって環境はある?
結局環境はある?

結論:その環境を作り出したのは、厨房(速度超過厨)の存在であると(>>596参照)。

先出しじゃんけんで勝っちゃったね。
620名無しさん@3周年:04/10/25 11:10:10 ID:i3SLa0xh
>>618
基本的には万引きの方が悪いだろ
明らかな窃盗だし、取られた側にはその時点で確実な損害が発生する

ただ、30キロオーバーと一口に言っても状況は様々だからな
高速道路なんかは30キロオーバーしてても
即損害ということにはならない場合がほとんどだろうし

生活道路なんかじゃ30キロオーバーじゃかなり危険で、
オーバーしたから即損害ってことにはならないけど、
損害が起きた場合の被害が大きくなりそうだし
621過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/25 11:28:03 ID:m94yoMVv
>>605
そうなんす(汗
「彼」って、そこまでやっちゃう人だったのかと思うと、
ガクガクブルブルです。

>>617
リンク先ちゃんと読んだ?

維持派の一人が、リアルで裁判起こしたんだぞ。
「北海道では一時停止規制の取締りは全く行われていない」という記述の間違いを指摘したことを契機として、
ネットの掲示板(2chではないが)で誹謗中傷合戦となり、それで400万の損害賠償請求訴訟が起こされた。

俺の心配よりも、この裁判を起こした某サイトの権利人の心配をしてくれ。

あとね、あなただけは論理矛盾がない(=死亡事故増加を認めてる)ので、俺も評価してますよ。
そして、あなたとの対立ポイントは安全か利便かというもろに利害対立ですからね。
もちろん、歩み寄れれば一番いいんですが、相反の関係になりますので、
高速道路や自動車専用道路の建設以外では歩み寄れそうにないです。スマソ。
622過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/25 11:44:13 ID:m94yoMVv
>>618
どっちもどっち。
しかし、主体が免許所持者であることを考えれば、30キロオーバー。
速度超過が形式犯であることを考慮しても、
年間7000人以上の死亡者がいる以上、実害がないと切り捨てることもできない。

万引きの方は即実害なわけだが、業務者だからな。
一般人が被害にあうケースと同列には語れない。

結論:
学生の万引きと、免許所持者による30キロオーバーであれば、30キロオーバー。
同じ人間の万引きと30キロオーバーであれば、どっちもどっち。
ってか、司法の場の量刑を参考にすればいい問題でしょうな。
623名無しさん@3周年:04/10/25 12:08:57 ID:MWrL6Q5B
>>619
環境が無いと言っているのに、結論はあると言っているから?付けているのに。
「ある」のか「無い」のかでハッキリしる。
624過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/25 12:10:51 ID:m94yoMVv
>>613
まずは良番ゲットオメw

本音と建て前を使い分けてると言いたいんでしょ?
だから、どうしたわけ?

本音をどこにも言わないのに、どうやって考慮しろと?
非公式の場で本音を言い、公式の場で建前を言ってるのに、
どうやって、非公式の場の発言を優先的に考慮するの?

自分で自分の首絞めてんでしょ?
維持派は何も関係ない。公式の場で「本音」を言わないやつに文句を言ってくれ。

>>615
違うってw
パート1が終わったタイミングで、しばらく消えただけだよ。
パート2があるなんか知らんかったからさ。それだけ。
復帰の直前に、煽られたのは事実だけど。

あとね、パート1よりも熱くなってるのは、死亡事故はまだまだ減らせるという事実を知ったから。
そのための武器である現在の速度規制は絶対に手放しちゃならない。
9年後の目標である死亡事故を5000人以下にするってのも、この調子なら実現可能でしょう。
625過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/25 12:19:14 ID:m94yoMVv
>>623
環境など「無い」。

で、そういう環境を自ら作り出せば、そりゃ環境は「ある」。
作るのを止めれば、環境は「ない」。

外から見ればそんな環境はない。
626名無しさん@3周年:04/10/25 12:23:21 ID:8oOjjY41
>>621
>あとね、あなただけは論理矛盾がない(=死亡事故増加を認めてる)ので、俺も評価してますよ。
>そして、あなたとの対立ポイントは安全か利便かというもろに利害対立ですからね。
>もちろん、歩み寄れれば一番いいんですが、相反の関係になりますので、
>高速道路や自動車専用道路の建設以外では歩み寄れそうにないです。スマソ。

別にそれで良いでしょう。1つの事柄に幾つもの考え意見があっても、逆に全員が同じ
方向見てたら、気持ち悪いしね。
俺も、何度も言うがなんでのかんでも緩和ではなく、明らかに変だよと認識する道路
(これは緩和も強化も双方含め)を問題視してる、更にそれを取りしまる警察機構も
明らかに機能していない、そして反則金が合法化されているが、明らかに怪しい流れに
乗って流れている現状に腹が立っているのさ。
627名無しさん@3周年:04/10/25 12:42:54 ID:UqVrOyGE
>>615
>>624
残念ながらどちらも違う。
メール運動が具体化した数時間後に慌てて戻って来た。
理由は言うまでもないよねw
628過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/25 13:25:00 ID:m94yoMVv
>>627
じゃあ、メール活動が沈静化した今も居続ける理由はなんでしょうか?w

>>626
>明らかに変だよと認識する道路(これは緩和も強化も双方含め)を問題視してる、
>更にそれを取りしまる警察機構も明らかに機能していない、そして反則金が合法化されているが、
>明らかに怪しい流れに乗って流れている現状に腹が立っているのさ。

もう少し「具体的」にお願いしますか?
抽象的にはあなたの言わんとすることはもっともですが、
本当にそのような現状が実在するのか。
またあったとしても、全体の中の極一部であれば、個別対応すべき問題です。

まず、明らかに変だよと認識する道路について。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04082641.html
の例や>>166のように、住民の反対活動で規制は変わります。
このような対応で十分だと思われますが。

これだとスピーディな対応ができないとのことかと思いますが、
実際に道路の構造を変えることなく、速度規制を変える必要が生じることは極希かと思います。
629名無しさん@3周年:04/10/25 14:13:54 ID:ZgXxaVjl
613は思考停止した犬みたいだな。
630名無しさん@3周年:04/10/25 14:31:09 ID:hdxrN0eP
>>628
そのような道路が実在するかどうか解らないなんて、それマジで書いてるの?
少し走ればいくらでも見つかると思うけどな。
悪いが免許を持ってないかペーパードライバーとしか思えん。
631名無しさん@3周年:04/10/25 14:32:24 ID:MWrL6Q5B
>>625
>そういう環境を自ら作り出せば、

とりあえうず、625は作り出していないと?
632名無しさん@3周年:04/10/25 14:34:27 ID:MWrL6Q5B
>>631
×とりあえうず ○とりあえず
633名無しさん@3周年:04/10/25 14:37:54 ID:ZgXxaVjl
死亡事故を減らすにはトラックを普通に取り締まればいい。
トラックが見逃されるから死亡事故はなかなか減らない。
見逃しがあるのは、トラック協会が寄付をするからだ。
大型車を取り締まるためには警察関連の(直接間接全て)組織がトラック協会からの寄付を
受けないようにすればいい。

簡単なことだ。
634名無しさん@3周年:04/10/25 14:50:46 ID:ZgXxaVjl
しかし小泉総理も浅いな。
上辺だけの世論を味方につけても実際の支持には繋がらないのにな。
635名無しさん@3周年:04/10/25 14:54:15 ID:hdxrN0eP
支持につながらない、この糞みたいな取締りの元凶が小泉総理なんだから
むしろ支持は低下するだろ。
636名無しさん@3周年:04/10/25 15:31:00 ID:8oOjjY41
>>628
彼方が問う事に関しては,俺も何度もカキコしてるよ、例えばR246俺が毎日利用する
国道だ、問題地点は規制速度50Kだが、大よその流れは60-70Kだ中には100K以上の
大型までいる状態だ、この流れの中を同じように走行する警察車両の存在も10回や
20回の話ではない現状、速度超過取締もその実施中に接触事故が発生した以降、
ぱったり取り締まりが皆無になった事実。このような道路を毎日走行しておかしいと
思うのが普通ではないか。
あと、速度の話ではないが家の町内会での出来事。
近所の小学校の横の道路が非常に狭く(すれ違うのも非常に困難な)地元の車による
便利性をかなり犠牲にして(それによって地元以外のショートカットを防ぐ事が出来
るから)も子供の安全性を重視すべく、関係地点の侵入禁止及び右左折禁止を実施し
てもらった。
これはほぼ15年前の話。しかし最近用地買収等で道路が十分広がり、ガードもつい
た立派な歩道も完備され、歩行者や自転車の安全も十分確保されました。
町内会の集会でも、十分検討し安全確認も行った上で町内会の総意として、所轄に元
に戻してほしい旨を伝えたが、その回答が「あなた方が一旦変えろと言ったものを今度
は元に戻せと言われてもそれは出来ないよ」と簡単なものでした。15年前の事でなお
かつ道路事情も確実に変化しているにもかかわらず。。。。。町会長いわくこうなったら後は議員さんに包んでお願いするしかないな!  と一言。こういった現実が俺の警察への全くの
不信感でありその全てであるわけさ。
ただ、これは氷山の一角だ。それ以外の道路もある意味50歩100歩。
637名無しさん@3周年:04/10/25 15:31:44 ID:8oOjjY41
続き>>>>>>
別に良いんだよ、流れの中で警察車両と一緒に速度超過して居られるんだから、
さらにホンマの速度超過房は上手く取り締まりを掻い潜り、文句も満足に言えな
そうなチョッと間違って速度超過してしまったような、拿捕しやすいドライバー
が網にかかる現状。
この状況を正常と本気に思い出し始めたら、それこそが異常だろうと思うが。
638名無しさん@3周年:04/10/25 21:44:19 ID:B/vL8LHL
>>593
そこまで真剣におまえの相手してる奴なんていねーって!www
訴えるに値するような人間じゃねーなって思ってるだろうよ。
ぐたぐた書いてガクブルしてる>>593のレス見ると小せぇ奴だな位にしか思わないだろ!
639名無しさん@3周年:04/10/25 22:18:04 ID:wk28mTDY
>>634-635
小泉政権以前から誰も守らないような規制があったのだから、
小泉だけの問題じゃないな。自民党全体の問題だろうな。
640名無しさん@3周年:04/10/25 22:26:24 ID:hdxrN0eP
>>639
小泉が実態調査もせずに死亡事故を半分以下にするなんて言うもんだから
警察関連組織がやりたい放題してるんじゃないの?
先の道交法改正(改悪)も小泉政権になってからだろ。

諸悪の根源はあいつだよ。
641名無しさん@3周年:04/10/25 22:28:36 ID:hdxrN0eP
>>636
そんな例は山ほどあるよな。
642名無しさん@3周年:04/10/25 22:41:26 ID:8oOjjY41
>>641
山は山でも公園のお砂場の山じゃあアーないよな、ヒマラヤ山脈だ。
と言ってもこれ以上カキコするには有料でないと!
書き出したら東京都のタウンページ1冊では終わらないからな!
643名無しさん@3周年:04/10/25 22:58:31 ID:StB1oygi
公安委員会の不透明性もどうにかならんのか?
644名無しさん@3周年:04/10/25 23:01:10 ID:TeCogISu
どうも、当局には暗殺に交通事故を使ってる節が有る。
サムとかいうケネディを殺したと言われるマフィアは
もともと辣腕の運転手だった。その伝統が日本にも伝播
してきているのだろう。
645名無しさん@3周年:04/10/25 23:02:13 ID:D3+Rcb88
小泉は、一般ドライバーの敵だと思う。
道交法改正時点の国土交通大臣も敵。
646名無しさん@3周年:04/10/26 01:04:25 ID:zufATjyY
>>624
まあ、自分で言うんだから、そうなのかも知れないが・・・
一応ソース。自分で「煽られたから過激になってる」言うてるが・・・

403 名前: 過去スレ613 投稿日: 04/04/22 13:03 ID:uAFwtF97
まだやてるんですか。
規制緩和は、事故増大につながるので勘弁してくださいね。

この前、長距離の旅行に行ってきたときの感想。
制限速度を守っての旅行だったが、なぜか後ろに車がぴったりくっつく。
制限速度は守らない。車間距離はとらない。あまりにDQNが多すぎる。

優良ドライバーがこれらのDQNの遵法精神を鍛えるために、
追い越しさせずにがんばってるのに、事故ったらお前も道連れだといわんばかりの運転が多かった。
追い越しできるところで、一気に何台もが追い抜いていく。「ちんたら走るなよ」とよっぽどイライラしてたんだろうね。
こういうドライバーは、単独事故でご臨終になるか、速度超過で早く免停になってください。

巻き込まれて死ぬヤツのことも考えろよと。

432 名前: 過去スレ613 [sage] 投稿日: 04/04/23 08:54 ID:???
>>423-424
>ところであなたは本当の613さんですか
はい。
>前スレの613さんのイメージより過激になっていると思うのですが
>何かあったのですか
>>403を参照してください。
−以下略−
647名無しさん@3周年:04/10/26 01:48:26 ID:Ra2iejTE
>>642
つまり
1)「事故を誘発する可能性のある場所では交通取り締まりを行わない」
といった柔軟な対応をする警察の例
2)「ほとんどが任意団体である「町内会」の要望を一度は聞いて
交通規制を行った例」
が山ほどあるというわけですな。

ちなみに道路交通規制を「町内会の要望」でフラフラ変える
というのは「道路交通」という者の性質上
かなり問題があると思いますよ
648名無しさん@3周年:04/10/26 05:24:05 ID:6L9eDSXE
>>647
「フラフラ変える」という表現でキミが誰かがすぐに判ったよ。
649名無しさん@3周年:04/10/26 07:31:27 ID:Ra2iejTE
>>648
だれでしょね?
もしかして
某コテハン氏だと思います?
650名無しさん@3周年:04/10/26 07:33:58 ID:CtAj0YNW
>>647
生活道路は地元の声優先で構わないと思うがね。
651恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/26 07:59:37 ID:bwfGsdNL
>>646
>制限速度を守っての旅行だったが、なぜか後ろに車がぴったりくっつく。

制限速度が間違ってるんだよ!
車の性能、道路状況、歩行者の有無、死角の存在など考えて制限速度を
決めなくてはいけないのに、自分でろくに運転したことも無い警察OB
連中が勝手に、制限速度を決めるのが問題!

最低限、毎日車の運転をしてるタクシーや運送業者が決めるべきもの。
専用運転手つきの車の後部座席でふんぞり返ってる馬鹿連中が、決める
べきものじゃない。

あなたも車の流れに注意し、流れを乱さない運転を心がけなさい。
杓子定規に制限速度を守ると、かえって非常に危ない運転!
速度が出せないのなら、チョクチョク止まって追い越してもらいなさい。
652飼主:04/10/26 08:26:33 ID:ne9wQ112
>>ALL
>優良ドライバーがこれらのDQNの遵法精神を鍛えるために、
ここに彼の傲慢さが出ていると思いませんか?
自分以外は全てDQN、いらいら事故の原因になっていることも気付かない
法律万能主義が強すぎて現実が見えてないな、と
653名無しさん@3周年:04/10/26 08:28:49 ID:Ra2iejTE
>>650
「生活道路」なるものが法令で制定可能ならね・・・
654名無しさん@3周年:04/10/26 08:34:27 ID:Ra2iejTE
>>652
> 法律万能主義が強すぎて現実が見えてないな、と
だったら、その「現実」の根拠である「事実」を示せばよい話かと
例えば
>いらいら事故の原因になっていること
を実例を持って示すのも一興かと
「〜思う」「自明である」「誰でもわかる」
の繰り返しではねー
655名無しさん@3周年:04/10/26 09:12:08 ID:PHpYoTL1
>>654
森羅万象、何でもかんでも明文化できると思ってる方が
発想が貧困でおめでたいね

今の科学だって、目で見て観測可能だが、
論理的に説明できない事だってたくさんあるだろ

>>653の言ってる生活道路だって、
端から見ればこれは生活道路だなって思うところでも、
法律用語で道幅何メートルだとか、
法律家のくだらねー屁理屈だけの問題なんだよ

この国は何でもそう
お勉強だけ出来て、エリート気取りのおめでたい人が
机上の話だけですべてを決定してるから
どんどん住みにくくなっていってるのに気が付かないんだからな
将来的に破綻するのは目に見えてるよ
656名無しさん@3周年:04/10/26 09:22:52 ID:XRAuSqge
>>647
>2)「ほとんどが任意団体である「町内会」の要望を一度は聞いて
>交通規制を行った例」
>が山ほどあるというわけですな。
ここは、速度規制の板だから2)に関してはただの1例。

>ちなみに道路交通規制を「町内会の要望」でフラフラ変える・・・・
確かにフラフラ変えるのは良くないでしょう。
しかし、現実(仮想や卓上のシュミレーションではありませんよ)該当の生活道路が
はっきりと整備された事実(歩行者の安全と車の便利性が共有できる道路になった)。
前回より15年経過している事実。この結果地域住民が集まり検討し所轄に要望を
出したのです。そして回答が「あなた方が一旦変えろと言ったものを今度は元に戻せと
言われてもそれは出来ないよ」とは全く親方日の丸ですな、せめて「分かりました検討
させてください。」だろ。しかしながらまだ実行してないが、議員先生にお包みを持参し
お願いすれば、変わるこの現状も明らかに異常。
東京に碑文谷と言う地名があり.その一角の生活道路にはAM7:00〜12:00位まで
住民以外の進入が出来ない所がある、何故だか分かるかな!その区域には政財界人
やお金持ちの家が沢山あるからだよ。しかしその区域を外れると特に規制はないな。
つまり、道交法は権力やお金で買えるのさ、これも事実だが異常だよな。

フラフラとは所轄が何にも調査検討せずに住民の言いなりになって変える事を指すのでは。

657名無しさん@3周年:04/10/26 09:40:10 ID:XRAuSqge
>>647
>1)「事故を誘発する可能性のある場所では交通取り締まりを行わない」
>といった柔軟な対応をする警察の例
勝手にそう理解してなさい、オメデタイネ。
「柔軟」とはある地点で問題があった場合他の方法を模索し代替を実行する事でしょ!
しかしそれを行わないのは!ただ自己責任逃れの職務放棄ですよ。
どんな道路で取締をやれば、同じような事故が発生する可能性は否定出来ないでしょう。
それをたった1回の事故(大した事故ではなかった)で放棄していたら613氏の
取締強化など夢物語になるでしょう。
658名無しさん@3周年:04/10/26 09:42:04 ID:XRAuSqge
>>657
ミス修正
>どんな道路で取締をやれば>>>>どんな道路でも取締をやれば
659名無しさん@3周年:04/10/26 09:44:36 ID:n4OfmtGI
確かに原付の速度規制は厳しすぎると思う。時速30KMじゃ自転車に抜かれる。
しかし自動車は今くらいでいいと思う。
逆になぜ日本の公共の道路の最高速度(時速140KM?)以上を出せる自動車の製造が
許されているのかが不思議。違反と事故を誘発する自動車政策は改めろ。
660名無しさん@3周年:04/10/26 10:19:17 ID:CtAj0YNW
>>659
早く車に乗るようになれ
661名無しさん@3周年:04/10/26 10:29:20 ID:RUuMlx/n
取り敢えず安凶主催の「全国交通安全運動週間」は要らないだろう。
いくら税金使ってんだっての。
662名無しさん@3周年:04/10/26 10:31:19 ID:SMZmxhFH
>>659
3行目だけはまともな意見だ。
663        :04/10/26 11:10:03 ID:G1EoD8Cj
 
2重課税をなんとかしろ!

ガソリン (ガソリン+税金)x消費税=販売価格x消費税=販売価格
酒     (酒+税金)x消費税=販売価格x消費税=販売価格

etc
 
664名無しさん@3周年:04/10/26 11:20:08 ID:lPteohAm
交通安全協会を食わせるために反則金の金額が上がったり取締りが厳しくなった側面もあるだろう。
免停講習なども、あの内容であの金額は普通ありえない。
飲酒で免停になった人も、シートベルトと駐車禁止で免停になった人も講習内容は一緒。
効果なんかゼロだろ。w
今の交通行政の糞な現状は、安全協会の存在自体が多大な悪影響をもたらしているのは容易に想像できる。
まずは警察OBの天下りを禁止するべきだ。
665名無しさん@3周年:04/10/26 11:29:23 ID:RUuMlx/n
>>664
免許書換のときに優良講習もあるね。
15分ビデオみて10分元警官の話を聞いて700円だったかな。
義務付けられたのは何年前だったか。これもボッタクリ。
666名無しさん@3周年:04/10/26 11:54:05 ID:lPteohAm
それらを決める権限があるはずの公安委員会も形だけだ。
知事が任命するという(これとて怪しい)公安委員会トップは、地元の有力者に名前を貸してもらってるだけ。
そのトップは何もせずに金が入るからウハウハだ。当然道路行政に文句があるはずもない。
道路行政の実質は警察が都合のいいように決め、公安委員会はそれにメクラ判を押すだけ。
要するに警察は好きなように交通ルールを定め、好きなように取締りができる。
これではダメ。

公安委員会メンバーは公選制にしろ。
667名無しさん@3周年:04/10/26 11:57:28 ID:XRAuSqge
>>659
>確かに原付の速度規制は厳しすぎると思う。時速30KMじゃ自転車に抜かれる。
気持ちは分かるが、しゃー無いだろう。原動機付「自転車」なんだから。
免許取得も学科だけだろう、更に普通車免許のおまけ。
ちなみに普通車も生活道路では自転車に抜かれます!
668道路族氏ね:04/10/26 12:54:10 ID:iepmTG10
>>664
交通行政について、警察の天下りのための制度はけしからんと思うが、
それ以外に関しては日本は道路賊議員どものおかげでマイカー、自動車天国。
速度違反への処罰は軽い、事故を起こしても刑罰は軽いし、賠償金も安い。
自動車諸税は道路予算との比較で言えば、欧米の何分の1程度で安く、公共交通は壊滅。
だから、馬鹿もDQNもクルマに乗って事故を起こす。
もっと全般的に見れば、現状のマイカー天国、道路天国を是正すべきだと思う。
669飼主:04/10/26 13:17:51 ID:/Dhs9MPS
>>654
>>646の例にもあるが追い越し禁止の道で
遵法運転して後続車をイライラさせた結果が
一気に何台もの無謀な追い越しなわけだ
これがそのまま実例になってんじゃんw
誰でもわかる「はず」だぞ
それとも事故を起こさない抽象的危険だからそのくらいは良いとでも?
670過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 13:35:41 ID:TlSC4tfY
>>630
はい。マジですよ。

>少し走ればいくらでも見つかると思うけどな。

少し走った程度で見つかるものであれば、
俺でも知ってます。そして、その程度のものは「明らかに変」とは思いません。

>>638
リンク先をまず読め。
リンク先の訴訟が「訴えるに値」するようなものであったか、
まず自分で確認しろ。

>>646
煽られて過激になったのは、その後一瞬だけですよ。

>>651
>速度が出せないのなら、チョクチョク止まって追い越してもらいなさい。
絶対嫌。
671名無しさん@3周年:04/10/26 13:39:15 ID:kY/5mAvn
>>669
> >>646の例にもあるが追い越し禁止の道で
> 遵法運転して後続車をイライラさせた結果が
> 一気に何台もの無謀な追い越しなわけだ
> これがそのまま実例になってんじゃんw
つまり「いらいら事故の原因」になってるのは
「一気に何台もの無謀な追い越し」であって
「遵法運転した」ことではないという実例ですね?
> 誰でもわかる「はず」だぞ
ですから、それを警察も・検察も・裁判所も「わかってる」から
「遵法運転して」いた運転手を処罰しないと

> それとも事故を起こさない抽象的危険だからそのくらいは良いとでも?
「○○ムカツク」という類の感情は自ら処理するというのが
社会の習しとなってますので
672過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 13:48:34 ID:TlSC4tfY
>>631
議論のルールを守らない人みたいなので、以後あなたをスルー。
>>579の論証責任を果たしてから、反論してね。

>>636
「明らかに変だよ」という速度規制は、>>636にはないですね。
第一段落目は変な取締りの実態ですし。

第二、三段落は、論点広げて「明らかに変だよ」という規制の説明のようですが、
町内会が「明らかに変だ」と思ってるだけのものと感じますが。
確かに所轄の対応はよろしくないですが、それだけの問題のような。

速度規制や他の規制の是非とは、別問題と思いますが。
ってか、それこそ個別に対応する問題でしょうね。
673過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 14:06:24 ID:TlSC4tfY
せっかくのコテハン登場のようですので、
ちゃんとレスっとこ。

>>651
いろいろなスレで拝見しておりますが、レス返すのは初めてです。
以後、お見知りおきを。

>最低限、毎日車の運転をしてるタクシーや運送業者が決めるべきもの。

だったらさ、医療関係の法は、毎日医療に従事してる医者や看護婦が決めるべきものだよね。
なんでそうしないのだろうか?

それと、大型トラックのリミッター規制なんか、ダメダメってことですか?
運送業者が決めた速度を、無理矢理規制してんだもんな。
674名無しさん@3周年:04/10/26 14:06:39 ID:DsNUxQGh
ポリスがいらん世話ばかりするもんだから日本経済沈没
A級戦犯はポリス アンド アホー(司法)
675過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 14:09:24 ID:TlSC4tfY
>>652
>自分以外は全てDQN、いらいら事故の原因になっていることも気付かない

いらいら事故は、いらいらしたやつが起こしてんの。
原因は俺ではない。

>法律万能主義が強すぎて現実が見えてないな、と

誰が法律万能主義なわけ?
万能なわけないだろ。道路状況見ればわかるよね?

あのさ、法律ってのはルールなのだ。それだけ。
676名無しさん@3周年:04/10/26 14:15:56 ID:lPteohAm
>>668
>日本は道路賊議員どものおかげでマイカー、自動車天国。

間違ってるよ。
天国なのは議員とそれに群がる土建屋のみ。
ガソリンは半分が税金。
ちっとも無料にならない高速道路。
マイカーはかなり冷遇されている。

交通網が整備されている都市部ならいざ知らず、俺が住んでいるような田舎じゃ
日常生活にクルマは必須だ。
電車やバスもないことはないが、移動距離単価では東京の3倍以上の運賃も珍しくない。
日常生活に電車やバスは使えないに等しい。
クルマが必須の田舎もんにとって、今の道路行政は死活問題ともいえる。
677名無しさん@3周年:04/10/26 14:19:50 ID:lPteohAm
>>675
イライラさせる道路行政側にも原因がある。
イライラするのは確かに勝手だが、結果として危険が増す事は交通安全の見地から言うと避けるべきだろう。
悪法も法なりで、成立している間は遵守すべきだが、ここではその法の是非を問うべきかと思う。
678過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 14:20:30 ID:TlSC4tfY
>>656
ってか、それのどこが異常なんだろうか?(謎

所轄の口調がよろしくないというのはわかります。
だけど、それ「だけ」の問題でしょ?

私僕じゃないんだからさ、一部の住民の意見で規制をフラフラ?変えるのはよろしくない。
それにさ、議員を通せば、そりゃ意見を通しやすくなるよ。でも、それ当たり前じゃん。
一部の住民の意見から、住民を代表した意見になるんだからさ。

「碑文谷」の生活道路の話は知らんけど、
俺の家の近くにも、時間帯指定で通行禁止になる道路があるぞ。
近くに学校があるところなんだが、そういう理由じゃないの?

>>669
>誰でもわかる「はず」だぞ
>それとも事故を起こさない抽象的危険だからそのくらいは良いとでも?

はい、もちろんそうです。良いのです。全く問題ないのです。
679過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 14:25:24 ID:TlSC4tfY
>>677
イライラすることによる危険<<<速度超過することによる危険
の関係にある以上、速度超過をさせないほうが安全です。

結果として危険は増しませんので。
680過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 14:44:00 ID:TlSC4tfY
>>666
「メクラ判」であることのソースプリーズ。

ってか、緩和派には詭弁厨の多いこと、多いこと。
「間違った前提からは、どんな結論も導ける。」→これすなわち詭弁です。

緩和派は前提部分のソースを出さない。ってか、前提部分がいつも「妄想」。
そして妄想からならどんな結論も導ける。これではダメ。

規制緩和派は、まず妄想を止めろ。
681名無しさん@3周年:04/10/26 14:58:56 ID:Hwb+bNEA
そういう613こそ、お上マンセーを止めたら?
682名無しさん@3周年:04/10/26 15:08:04 ID:lPteohAm
まあ、どこの世界にも613みたいに正規分布の端っこに位置する人間はいるわけで。
683過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 15:50:56 ID:TlSC4tfY
>>681
お上マンセーを止めて、何をマンセーするんだ?

>>682
正規分布の端っこに合わせる道交法w
684名無しさん@3周年:04/10/26 16:00:50 ID:CtAj0YNW
思うに、維持派は交通遺児くらいなもんだろ。
それか、飲酒トラックに追突されて子供が死んだ親とかな。

俺は飲酒運転の罰則強化には賛成だが、理不尽な速度規制には承服できない。
685過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:04:38 ID:TlSC4tfY
>>684
「思うに、飲酒運転の罰則強化派は交通遺児くらいのもんだろ。
それか、飲酒トラックに追突されて子供が死んだ親とかな。

俺は速度規制には賛成だが、理不尽な飲酒運転の罰則強化には承服できない。」

ってのと、何が違うんだろうか?
ようは自分に都合が悪い規制には承服できんだけなんだろう?
686名無しさん@3周年:04/10/26 16:07:41 ID:lPteohAm
法規を守ってさえいれば、抽象的危険を冒す事になっても問題はないという思考回路が理解できん。
613は危険というのは認めてるわけだから、要するに法規さえ守っていれば危険回避の責任はないとも取れるな。
これはもう、正常な判断力を持っている人間とは思えない。
687名無しさん@3周年:04/10/26 16:11:09 ID:CtAj0YNW
俺にとって都合がいいとか悪いではなく、何が危険か危険ではないかを
俺が判断して書いた文章だ。
どうしてそう決め付けたいわけ?

お前の子供でも死んだのか?w
688過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:13:36 ID:TlSC4tfY
>>686
元レスをちゃんと読め。
「事故を起こさない抽象的危険」だから問題ないのだ。

でな、法規さえ守ってればいればよい。ってのは、まぁそうだな。
事故を起こすなという法規もあるぐらいだからさ。それ守ってれば問題ない。

ってかさ、こうした方が安全ってのを法規にしてるんだ。あんたの論理は前後が逆。
法規を守ることで危険を回避するのだ。
689名無しさん@3周年:04/10/26 16:14:09 ID:Hwb+bNEA
今の速度規制が理不尽だと感じている人が
多数いる事も認めないんだからなぁ

どうせこう言うと、ソースプリーズだし
もうパブロフの犬レベルだな

自分の意見と違う人を排除したいだけなんだろ、あいつ
690名無しさん@3周年:04/10/26 16:14:40 ID:CtAj0YNW
>>685
こらスマン。
書き間違いだった。
「交通違反の罰則強化派は〜」に置き換えてくれ。
691過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:16:18 ID:TlSC4tfY
>>687
だから、判断主体があなたであり、また、客観的には間違ってるから、
「あなたに都合がいい」と書いたのね。何も決め付けてませんよw
692名無しさん@3周年:04/10/26 16:18:15 ID:lPteohAm
>>688
法規を守って後続車をイライラさせる運転が、法規上正しいor正しくないの話はおいといて
それが『事故を起こさない抽象的危険』だというのを証明してみ。
なぜその場合に事故は起こらないのか、ソースプリーズ。
693名無しさん@3周年:04/10/26 16:19:44 ID:lPteohAm
>>691
警察の判断は絶対正しいとでも思ってるわけ?
正しいなら今後『改正』もないはずだけど。
694過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:20:46 ID:TlSC4tfY
>>689
排除なんかする気ないですよ。

速度規制に納得してない人がいるのは、承知してます。
だからといって、その人たちが緩和派であるかは別問題。

ってかさ、多数である根拠がどこにあるのかと。
自分は常識人。だから、自分の意見は多数であるに違いない。
ってのを根拠に、緩和派が多数派であると論理展開してるんでしょ?

まず、バカの壁を外されよ。
695過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:22:49 ID:TlSC4tfY
>>693
警察の判断じゃないでしょ。
飲酒運転の罰則強化をしたのも、速度規制を維持してるのも。
なんで、警察の判断になるのだろうか?(謎
696名無しさん@3周年:04/10/26 16:24:00 ID:lPteohAm
>>695
じゃ、質問を変えるよ。
何であなたは自分の判断が正しいと思ってるわけ?
697過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:24:29 ID:TlSC4tfY
>>692
だからさ、「いらいら事故」を起こしてるのは、いらいらしたやつ。
いらいらさせたやつじゃないw
698名無しさん@3周年:04/10/26 16:25:34 ID:lPteohAm
>>697
事故が起こらないことの証明に全然なってませんが?
699名無しさん@3周年:04/10/26 16:27:27 ID:lPteohAm
613が見落としてるかも知れないのでもう一度書いとく。

法規を守って後続車をイライラさせる運転が、法規上正しいor正しくないの話はおいといて
それが『事故を起こさない抽象的危険』だというのを証明してみ。
なぜその場合に事故は起こらないのか、ソースプリーズ。
700過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:28:09 ID:TlSC4tfY
>>696
データと矛盾がないから。
701過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:31:17 ID:TlSC4tfY
>>698-699
あ、起こ「さ」ないと、起こ「ら」ないの二つを問うたのね。
「さ」のほうは、>>697で答えましたので、後者の方を。

もちろん、起こる可能性はありますよ。
702名無しさん@3周年:04/10/26 16:36:15 ID:lPteohAm
>>700
そのデータが正しいという証明をせよw

>>701
それをあんたに書かせたかったのよ。
ありがとう。
703飼主:04/10/26 16:36:32 ID:/Dhs9MPS
>>694
勝ち負けにこだわってみたり多数少数議論をしてみたり・・・
仮に「積極的緩和派」と「疑問だけど現状でいいや派」と「お上の法律は絶対維持派」がいるとして
緩和のメリットは前の二者が受けることになるよな
現状でいいやの人が緩和に反対する必要ないんじゃない?

ってゆーと死亡事故が増えるっていう反論を北海道の例つきで持ち出すんだろうねぇ
それさ、緩和例としては非常に不十分なものだから十分な説明の上緩和した例を出してみな
多分無いだろうから

つまりはこういうことなんだよ、緩和をするには過去への無責任警察行政への
反省も含めなきゃいけないからまともな緩和例なんてあり得ないのだよ
だから緩和したら実勢速度が上がって死亡事故が増えるという反論はできない

あなたはおれたちの望む緩和というものを誤解しているし
ドライバーをまったく信用していないだろ
もっとも一部のDQNドライバーは速度を上げるだろう
しかしそれによって起こる事故とて規制の信憑性が浸透するにつれて減少するだろう
そのくらいの犠牲をも受け入れられないのであれば
交通規制だけでなく全ての行政行為、あるいは社会的変化というものを拒否しつづけるべきだよ
あなたの大好きなITの推進も含めてね
704名無しさん@3周年:04/10/26 16:38:31 ID:CtAj0YNW
613は要するに自分が原因でまわりの事故が増えても
道交法を遵守してるから問題ないと。
705過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:40:29 ID:TlSC4tfY
>>702
理由:そのデータと矛盾するデータが存在しない。

データの絶対性なんか証明不可能。
理論の絶対性も証明不可能だな。

一定期間の間、反対派に反証されなかったということによって、
そのデータなり、理論なりは正しいと推定されます。

>それをあんたに書かせたかったのよ。
>ありがとう。

どういたしまして。事実は事実だからね。
706過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:42:24 ID:TlSC4tfY
>>704
ぜんぜん違う。

>自分が原因でまわりの事故が増えても
>道交法を遵守してるから問題ないと。

自分が原因でまわりの事故が増えないから、
道交法を遵守すれば問題ないと。
707過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 16:50:13 ID:TlSC4tfY
>>703
>緩和のメリットは前の二者が受けることになるよな

なりませんね。
死亡事故が増えて、どこがメリットなのかと。

>現状でいいやの人が緩和に反対する必要ないんじゃない?

死亡事故の増加。

死亡事故を減らせと、法が命じ、
警察が死亡事故を減らしたのに、警察は何を反省するのかと。

>そのくらいの犠牲をも受け入れられないのであれば
>交通規制だけでなく全ての行政行為、あるいは社会的変化というものを拒否しつづけるべきだよ

ごめんね。とりあえず交通規制だけ拒否しますw
ってか、交通規制を拒否したら、なんで他のも拒否しなならんの?

交通はすでに便利なのよ。

>ってゆーと死亡事故が増えるっていう反論を北海道の例つきで持ち出すんだろうねぇ

じゃあさ、死亡事故が増えないってのを説明してよ。
あなたの前の説明だと、一時的に「増える」だったと思うけど。

>あなたはおれたちの望む緩和というものを誤解しているし

誤解してないよ。きっちりわかってる。
死亡事故ダントツの名阪も、騒音問題の環七も、排ガス問題のR43も緩和すると。
708名無しさん@3周年:04/10/26 16:56:14 ID:lPteohAm
>>705
では、その『データ』の定義を述べよ。

例えば、サンプリング方法も明確にしていない500人未満のサンプル数で母集団(国民全体)を
推し量れると思っている訳ではないよね?
709名無しさん@3周年:04/10/26 16:57:17 ID:lPteohAm
>>706
違わない。
読み返してみろ。
710過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 17:04:15 ID:TlSC4tfY
>>708
>では、その『データ』の定義を述べよ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%83f%81%5B%83%5E&kind=jn
の(1)で。

例部分。それもデータの一つでしょうな。
ただ、サンプリング方法を明確にしたものや、
サンプル数を増やすなどのデータで簡単にひっくり返されるデータではあるが。

>>709
読み返してもわからん。
説明希望。

ってか、確率論の話をしてんだぞ。
青信号ではなく、赤信号を渡ってれば防げた事故もあるだろう。
しかし、それでも「みんなが」青信号を渡るべし。ってことだ。
711名無しさん@3周年:04/10/26 17:09:23 ID:LS/2JWGM
>>694
>ってかさ、多数である根拠がどこにあるのかと。

現状の規制に納得してない人が多数でないソースプリーズ

そして、現状の実勢速度が規制速度を明らかに
上回っているのはなぜか
712過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 17:15:11 ID:TlSC4tfY
>>711
現状の規制に納得していない人が、多数かどうかは知りません。
ってか、俺は別にそんなこと主張してもいないし。

緩和派が多数かどうかが問題なんじゃないの?
713飼主:04/10/26 17:22:28 ID:/Dhs9MPS
>>707
>死亡事故が増えて、どこがメリットなのかと。
そりゃデメリットだろ!メリットは普通に走っていて取締まられなくなること

>警察は何を反省するのかと。
反省する部分が違うだろ!読解力をつけよ
北海道の負の実験結果は適正規制と不適正規制の
モザイクが引き起こしたことではないか!

>ってか、交通規制を拒否したら、なんで他のも拒否しなならんの?

>交通はすでに便利なのよ。
そりゃあなたの周りではね
しかし、適度な高速移動が死活問題となっている交通へき地は
同時に鉄道などの公共交通機関や高速道路の恩恵にあずかれないところなのを
もう少し思いやりを持って見てやろうよ
都会の改造車DQNが嫌いならそれも結構
でもあなたの言い方みてるとそれだけをこの議論の
価値観の基本にしている風にしかとれないな
普通に自分にちょうど良い利便性を得ながら走っている大部分の人が
違反者だという規制は民主主義の原則に照らしてもおかしいとは思わないかね?

714飼主:04/10/26 17:23:28 ID:/Dhs9MPS
>じゃあさ、死亡事故が増えないってのを説明してよ。
ドライバーが選択する速度は速度規制表示板にあらず
規制表示板を基準に選択しているとすればもっと遵法運転が増えてもいいだろ?
一部DQNを除いて各ドライバーは自分の判断で速度選択をしているよ
事故を起こしたくて運転してるやつなんておらんはずだ(ソースはないけどw)

>あなたの前の説明だと、一時的に「増える」だったと思うけど。
一時的に増えるのはまずいか?
それこそが速度規制というものを免停防止の参考に走っている速度超過DQNドライバーを
育て上げてしまった今までの実情とあまりにかけ離れすぎた規制の反省するべき面だろ

>死亡事故ダントツの名阪も、騒音問題の環七も、排ガス問題のR43も緩和すると。
そうだな、見直した結果速度規制が問題の解決になってないなら他の解決方法を探るべきだろ
しかしおれたちが言ってるのはせいぜい20キロ程度の緩和であり、
現状ではほとんどのドライバーが「現に」選択している速度が入る範囲なのだが、
本当にわかってるのか?
715名無しさん@3周年:04/10/26 17:37:49 ID:xesfutu3
>>712
>現状の規制に納得していない人が、多数かどうかは知りません。
知らないのに、よくここでの発言みたいな事を断言できるな(呆

現状の規制に納得してない人が多数だったら、
お前さんお得意の議員制民主主義の原則から外れてますが?

>飼主氏へ
あいつはすべてわかった上で、ここでの議論を楽しむ議論厨
何を言っても無駄ってことでしょう
制度の正当性云々じゃなくて、議論そのものをやりたいだけなんだから
716名無しさん@3周年:04/10/26 18:16:59 ID:XRAuSqge
>>672
>「明らかに変だよ」という速度規制は、>>636にはないですね。
>例えばR246俺が毎日利用する国道だ、問題地点は規制速度50Kだが、大よその流れは60-70Kだ
>中には100K以上の大型までいる状態だ、この流れの中を同じように走行する警察車両の存在も10
>回や20回の話ではない現状。
上記の状態が変でないと言われるならそれでも結構。50k規制の道路を殆どの車が60-70Kの流
れを形成し、その中には警察車両もさも何も無いように走行している現状、これは貴殿が以前言
っていた「お目こぼし」と言うのですか? 確かにお目こぼしなんでしょうね!しかし「お目こぼし」
も限度を超えると一般的にこれを『放置』と表現するのでは。50kの規制ルールがありそれを
コントロールする立場の警察が『放置』する事はこの道路は60-70kで走行しても危険はないと、
言うことにもなりますね。ついてはこの道路の規制は変だよねとなる。
717名無しさん@3周年:04/10/26 18:17:54 ID:XRAuSqge
>>678

>それにさ、議員を通せば、そりゃ意見を通しやすくなるよ。でも、それ当たり前じゃん。
議員を通すとは、言っていません>>>議員の先生にお包みを持って行くんですよ。
住民を代表した意見なら美談だが、実際は交通規則を金で買うんだよ!当り障りの無いように
書いただけなんだよ、分かってほしいな。

>「碑文谷」の生活道路の話は知らんけど、
ここで説明しても貴殿には理解しがたいと思うから、今度チャンスがあったらこの該当地区を車で
走行してみ! 小学校の周りの2-3本の道じゃー無いから。オット分からんが神戸の芦屋あたりに
似たとこが有るかもな!(当然俺は知らんが)
718過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 18:57:04 ID:TlSC4tfY
>>713
>そりゃデメリットだろ!メリットは普通に走っていて取締まられなくなること

現状でも普通に(制限速度を守って)走れば、取り締まられることはないですが。

>反省する部分が違うだろ!読解力をつけよ

先にあなたが表現力を付けてください。

北海道の事故増加は警察にも責任があると。
ですので、「二度と」繰り上げ規制はしないでしょうな。

>同時に鉄道などの公共交通機関や高速道路の恩恵にあずかれないところなのを
>もう少し思いやりを持って見てやろうよ

大阪では利便性は十分なのですよ。東京も十分でしょう。
でね、あなたは環七やR43の規制緩和も求めてるんでしょ?

あなたが先に、道路公害の被害者に対し思いやりを持たねばならんでしょうな。
で、地域格差については地方分権されてるのでなんら問題なしと。

>事故を起こしたくて運転してるやつなんておらんはずだ(ソースはないけどw)

わかってるけど、その運転で事故が起てるのだろ?
あなたは、いったい何を言いたいのだ?
事故を起こしたくないと思うだけで、事故は増えないのか?

>一時的に増えるのはまずいか?

もちろん、大問題。
現状維持なら一時的に増えることはない。
719過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 19:00:02 ID:TlSC4tfY
>>714
>現状ではほとんどのドライバーが「現に」選択している速度が入る範囲なのだが、
>本当にわかってるのか?

わかってるよ。
ただ、「現に」選択している速度にすれば、選択する速度が上がる。
速度規制には抑止力があるからね。
720過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 19:08:57 ID:TlSC4tfY
>>715
じゃあ、あなたはどれだけいるか知ってんの?w

ってかさ、現状の規制に納得してない人の中には、
取締りを強化して欲しい人も、規制そのものを強化して欲しい人も入るわけね。
そんな人数を調べて、何の意味があるんだか。

>制度の正当性云々じゃなくて、議論そのものをやりたいだけなんだから

じゃないよ。議論そのものはどうでもいいこと。
規制緩和がされぬこと。それが全てw
721過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/26 19:20:45 ID:TlSC4tfY
>>716
あなたが「変だ」と思ってるだけってことですね。了解しました。

その文章は、「速度規制」が変なのではなく、
「お目こぼし」状態が変だしか読めません。
ですので、取締り強化で対応できそうですね。

>>717
>議員を通すとは、言っていません

言ってようが、どうであろうが、「お包み」持って行けば、
議員を通すことになるでしょうが。

本来は住民の代表意見を言わすべきなのに、金でその代表意見を買うだけの構図でしょ?
本音と建て前じゃないけどさ、裏事情でも建前はちゃんとなってるんだわさ。
金の行き来があるだけで、実際は制度に則った方法なんだよ。

>>「碑文谷」の生活道路の話は知らんけど、

その道路は知らないので、これ以上はなんとも。
その現状に不満であれば、公安委員会にどうぞ。
722名無しさん@3周年:04/10/26 19:39:45 ID:XRAuSqge
>>721
>あなたが「変だ」と思ってるだけってことですね。了解しました。
残念ながら、弊社の社員で車を運転する52名とアルバイト30名の総意です。
まだまだ少数ですが!

>その文章は、「速度規制」が変なのではなく、「お目こぼし」状態が変だしか読めません。
>ですので、取締り強化で対応できそうですね。
どう解釈しようとそれは自由です。ところで何時から『取締り強化で対応する』のですか?
教えてくださいな、またまさか10年後ではないでしょうね!
対象道路はR−246です、間違わないで下さいね。



723名無しさん@3周年:04/10/26 19:47:35 ID:/k5+tXEP
みんな613に釣られすぎ
平日の昼間からべったりで2chやってるヒッキーが平均的な国民ではなかろう。
普通の国民はその時間は働いて納税義務を果たしている。
613みたいな特殊な境遇(w)のやつを相手にしてもしょうがないよ。
724名無しさん@3周年:04/10/26 19:55:21 ID:7nCjsEus
>>719
>速度規制には抑止力があるからね。
ソースプリーズ。
725名無しさん@3周年:04/10/26 20:03:18 ID:TPXzwAq1
んーと
>>703
> ってゆーと死亡事故が増えるっていう反論を北海道の例つきで持ち出すんだろうねぇ
> それさ、緩和例としては非常に不十分なものだから十分な説明の上緩和した例を出してみな
> 多分無いだろうから
>>713
> 北海道の負の実験結果は適正規制と不適正規制の
> モザイクが引き起こしたことではないか!
と「飼主」氏が「北海道の件」にこだわっておられるようなので
ちょと2レスほどつぶして解説をば

事の発端はpart4スレで「過去スレ613」氏が
---------------------------------------------------------------------------------------
351 名前:過去スレ613 投稿日:04/06/16 09:38 ???
(前 略)
>>334>>338-342での、標識による一般道での引き上げ規制についてですが、
過去(昭和36年〜昭和46年)に北海道で国道36・38号線にて、70キロに緩和されたことがあったようですね。
http://knowledge.hokkaido-jin.jp/que_info.php?id=79
緩和した理由は、
「市街地等では安全のため速度を低く規制して取締りを強化し、
郊外部で道路条件のよい区間では、実勢速度を考え速く走行させてもいいのではないかという着想から実施したのです。」
結論は、
「運転者には好評であったようですが、実勢速度がさらに上がり、また、各道路網の整備とともに交通量の増大や沿道家屋の増加などから、
死亡事故件数も激増したことから、昭和41年9月に3区間に縮小し、昭和43年1月には全面廃止になりました。」
とのことです。
----------------------------------------------------------------------------------------
と書いたこと で、ここからそれを否定しようとする
「緩和派」の皆様方の戦いが始まります
726名無しさん@3周年:04/10/26 20:06:17 ID:TPXzwAq1
で、「資料を調べたりするのは役人の論理に与するものだ」という
信念をもつ「緩和派」の皆様方ですから
 当然自らの想像力をフル回転させて反論を試みられます。

528 名前:過去スレ61300 投稿日:04/06/25 16:23 ???
北海道の70k実験の結果が物語ってる通り一部だけやると
現状に即した規制とそうでない規制が混在するからかえってよくない
やるなら現状に即した規制を全国に、のほうがいいんじゃないか

686 名前:ひまだから連カキ 投稿日:04/07/03 16:04 ???
>>679
緩和されれば実勢速度が上がる、もしくは事故が増えるというのも
緩和をしたくないという希望に基づく希望的推定じゃない?

北海道の実験のまずい点は説明したよね
おれも一時的に事故が増える可能性はあることは認めるが
事前広報で回避すればいいこと
---------------------------------------------------------------------------
と「我が想像力は森羅万象すべてを見通す」ということで
いろいろな問題があったに「違いない」と断言されてます。

2時間ほど時間を置いて続きますね・・・
727名無しさん@3周年:04/10/26 20:57:41 ID:oAHDNWbr
制限速度遵守車の特徴

1. 右左折のウインカーを右左折の直前に出す。(交通法規違反)
2. 減速するときはエンジンブレーキをよく利かし、ブレーキペダルを踏むまでが遅い。
  したがって、ストップライトが点灯するのも遅い。

1.と2.が組み合わさる(右左折するために速度を落とす)とどうなるかというと、
後続のクルマが追突しそうになる。

結論 速度遵守車は追突されやすい
728名無しさん@3周年:04/10/26 21:47:27 ID:MlH28lXT
>>723
言えてる
完全同意

あいつ、社会人だとしたらもっと仕事しろって事だし
学生だとしたらもっと勉強しろって事だよな

もっとも、警察が広報の一環で仕事としてやってる可能性もあるがなw

それにしても、引きこもりの馬鹿でも
これだけの人に相手してもらえるんだから
便利な世の中になったもんだな〜
729名無しさん@3周年:04/10/26 22:47:32 ID:RUuMlx/n
>>727
>制限速度遵守車の特徴
1.2ともあまり関係ないような気もしますが、正直、流れに乗らずに
走っている香具師は他人の迷惑を考えていないアフォ。
730名無しさん@3周年:04/10/27 00:28:29 ID:+Rb/4A36
>>729
ついでにバックミラーを全然見てないのもそういうタイプ。
731名無しさん@3周年:04/10/27 00:40:31 ID:SrCzNuQU
まぁ、どちらが法律を遵守しているかということを考えましょうよ・・・

殺人罪は間違いだと主張して人を殺すようなもんですぜ(w
732名無しさん@3周年:04/10/27 00:47:16 ID:+Rb/4A36
>>731
そりゃ全然違う。
例えて言えば、交差点で青信号になったからといって左右を確認せずに発進するようなマネはよせと。
(これマジで危険な場合アリ)
733名無しさん@3周年:04/10/27 06:32:11 ID:B8jzSVNF
目的(交通安全)と手段(道交法)をはき違えて、本来の目的を見失っては意味がない。
734名無しさん@3周年:04/10/27 08:39:58 ID:8zgZlMNU
>>725-726
で何を言いたいのかな?
735恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/27 09:20:40 ID:pZS7UbnW
>>670
>速度が出せないのなら、チョクチョク止まって追い越してもらいなさい。
>絶対嫌。

なら、追い越そうとする運転手を危険にさらし、あなたが事故に巻き込ま
れてもあなたの自業自得と諦めなさい。
736恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/27 09:21:17 ID:pZS7UbnW
>>673
>医療関係の法は、毎日医療に従事してる医者や看護婦が決めるべきもの
>だよね。
>なんでそうしないのだろうか?

医者や看護婦だけにすると、奴らばかりがお金をいっぱい持ってくだろ。
だからお金を出す患者など、利害関係者で決めるべきこと。

最高速度の利害関係者に、運転手と住民は関係はあっても、警察OBは
無関係なのに、奴らの飯の種にされてる。

スピード出し過ぎによる事故は、運転手が一番エライ目にあう。
だからこそ、常に運転してる人間が入らないで、最高速度を決めてるのが
間違い。

イラン世話ばかりする警察OBに任せたシステムが運のつきだったのかもな。
737恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/27 09:27:30 ID:pZS7UbnW
>>727
>したがって、ストップライトが点灯するのも遅い。

ストップランプもダブルで踏むくらいの、後続車に対する気遣いがほしい。
緊張して運転はしてるが、どんな人でも一瞬の魔の時間はあるもの。
防衛運転の習慣を、もってほしいものだ。
738恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/27 09:36:54 ID:pZS7UbnW
>>731
>まぁ、どちらが法律を遵守しているかということを考えましょうよ・・・

法律とは事故を起こした後では、屁みたいなものだ。
俺だって、たとえ自分が悪くても水掛け論にまで持ってくぜ。
それを事故の素人が証明するのは、実質上不可能だろう。

交通法規の遵守より、防衛運転が最優先。
遵守、遵守というものだから、官僚様がエバリだすんだよ。
自分たちは守りもしないくせにね。

>検察当局が過去のウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、
・最終的には評価が高まったと思います。それを首脳陣は判断ミスで
・徹底的に隠した
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/content.html
739名無しさん@3周年:04/10/27 11:05:10 ID:+Rb/4A36
>>728
>もっとも、警察が広報の一環で仕事としてやってる可能性もあるがなw

それは可能性低いと思うな。
交通違反がなくなって一番困るのが警察の身内組織(交通安全協会とか)だからね。
613は遺族の会かなんかの単なる逆恨み野郎かと。

740名無しさん@3周年:04/10/27 11:37:44 ID:dMnql76q
2chを相手にするほどそんなに警察も暇じゃないだろうなと言いたいところだが、
2chの書き込みでタイーホされている香具師もいるので、一概に否定は出来ない。
741過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 11:42:01 ID:ix3wHwp2
>>736
>医者や看護婦だけにすると、奴らばかりがお金をいっぱい持ってくだろ。
>だからお金を出す患者など、利害関係者で決めるべきこと。

タクシーや運送業者だけにすると、奴らばかりが利益をいっぱい持ってくだろ。
だから損失を出す歩行者など、利害関係者で決めるべきことじゃないの?
と、同じことだよね?

>最高速度の利害関係者に、運転手と住民は関係はあっても、警察OBは
>無関係なのに、奴らの飯の種にされてる。

警察OBが、速度規制の決定のどこで関与するのかな?

で、「リミッター」についてのレスもお願いしますね。

>スピード出し過ぎによる事故は、運転手が一番エライ目にあう。
>だからこそ、常に運転してる人間が入らないで、最高速度を決めてるのが
>間違い。

一番エライ目にあうのが、運転手であるというソースをまず出して。
742過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 11:53:08 ID:ix3wHwp2
>>722
スマソ。
あなたが属する会社が「変だ」と思ってるだけってことですね。了解しました。

>どう解釈しようとそれは自由です。ところで何時から『取締り強化で対応する』のですか?
>教えてくださいな、またまさか10年後ではないでしょうね!

少なくとも2年以上先になるでしょう。
路駐の民間委託と、歩車分離式信号の設置、
信号機にカメラの設置、自転車道の設置など、
すでに動き出してるものがあるので、そちらの動向を見ながらになるでしょうな。

>対象道路はR−246です、間違わないで下さいね。

何県の道路のことなのかな?
いずれにしても、俺はその道路の取締りを担当してるのは、
その道路の属する都道府県警ですので、そちらにお願いしてください。

で、対象道路以外で取締り強化をしても、
間違いではないですね。波及効果がありますし、
その道路では「接触事故のおそれ」があるようですからね。
743名無しさん@3周年:04/10/27 11:55:29 ID:jaoXzt6q
建前ばっかしw
744過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 12:00:39 ID:ix3wHwp2
>>724
制限速度を守る人間がいる。
速度超過で取締りを食らい反則金がつらくて、前よりも速度を出さなくなったやつがいる。
免停ぎりぎりで、違反をひかえているやつがいる。
免停になって、車に乗ってないやつがいる。

確実に抑止力はあるな。

>>727
それはただの詭弁。

1、2の要件を満たす制限速度遵守車の車と、
1、2の要件を満たさない速度超過厨を比較しただけでしょう。

位相関係のない条件を付加すれば、どんな結論も導き出せる。まさに詭弁。

>>729
法律に従わずに走ってるやつは、他人(交通弱者)の迷惑を考えないアフォ。
同じアフォなら、法律守らな損損。
745過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 12:04:11 ID:ix3wHwp2
>>743
どこが建前なのだろうか。

こっちは本音で語ってるぞ。
しかしそっちは建前で語ってる。

ってかさ、普段から建前ばっかり言ってるから、
緩和派の「建前」と、維持派の「本音」が、今の速度規制になってるんだよ。

そりゃ、今の速度規制を説明すれば、緩和派には建前に思えるだろう。
しかし維持派の本音なんだよねぇ。
746過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 12:13:24 ID:ix3wHwp2
>>735
>なら、追い越そうとする運転手を危険にさらし、あなたが事故に巻き込ま
>れてもあなたの自業自得と諦めなさい。

それも絶対嫌。
ですので、速度超過厨を交通の世界から退場(免許停止、免許取消、懲役刑)させられる、
今の制度を手放す気はありません。
747過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 12:30:37 ID:ix3wHwp2
>>738
>交通法規の遵守より、防衛運転が最優先。

ってか、これで答え出てるじゃん。

「制限速度が間違ってるんだよ!」(>>651
「交通法規の遵守より、防衛運転が最優先。」(>>738

あなたは何を主張してるの?
制限速度が間違ってるのではなく、防衛運転を最優先すれば、
制限速度は守れない(=優先度が下がる)ってだけでしょ?
748名無しさん@3周年:04/10/27 12:56:26 ID:DmS0xhgw
>>745
建前では方を遵守しますが、実際の運転では周りの車のせいで
速度違反をしています。
これが維持派の本音と建前の使い分けでは?
それ以前に、免許さえ持っていないので運転しませんかな。
749名無しさん@3周年:04/10/27 12:58:08 ID:PXWb3GMl
>>748
ええ、おもしろいですよね。
ドライブシュミレーターでも尊法走行をすると
後ろから追突されましたよ。ははっは。
750名無しさん@3周年:04/10/27 13:05:36 ID:WR7iLpSV
法定速度で走ると煽られて危険。
751過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 13:09:38 ID:ix3wHwp2
http://www.geocities.jp/speed_deregulation/faq.html
問い1は、死亡事故の存在をスルーして、危険が発生していないと誤魔化してるね。

問い2は、速度超過が死亡事故の理由のトップであるのに、
死亡事故以外の事故の話をしてる。論理のすり替えもいいとこ。

問い3は、歩行者が実際に死亡事故に巻き込まれる確率の高い道路であるにもかかわらず、
歩車分離されているから、規制緩和しても交通弱者の危険はないとしている。
歩車分離されていても死亡事故は起こってんだよ。なんで危険じゃないのかと。

問い4は、諸外国で罰則規定が適用される速度です。
日本でも、市街地で70キロ、郊外で80キロ、高速道路で120キロ以上でしょう。
日本も諸外国もほとんど差はありません。

詭弁でうまくまとめてますねw
752過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 13:11:59 ID:ix3wHwp2
>>748
そうでしょうな。
だから、建前の「法を遵守します」が採用され、
現状の速度規制なのでしょう。

緩和派は、大事なところで建前を言うのだから、
緩和派の建前が採用された道交法で、なんら問題ないのでは?
753名無しさん@3周年:04/10/27 13:18:12 ID:jaoXzt6q
この問題ってよほど世間の関心があるんだね。
浮き沈みの激しい政治版でも常に上の方だ。
754名無しさん@3周年:04/10/27 13:20:29 ID:PXWb3GMl
まさか、警察のドライブシュミレーターでも尊法走行をすると
追突されるとは思いませんでした。システムを組んだ方は苦労
した事でしょうね。行政のわがままに。
755名無しさん@3周年:04/10/27 16:49:32 ID:dMnql76q
>>751
1番目は著しい危険が発生していないと書いてあり、全く危険が発生していないとは書いていない。
制限速度走行でも、全く危険が発生していないはずもないので、車がある限り許容しなければいけないものである。
それが許容できないのであれば、リミッターなりで強制しなければならなくなってしまう。
2番目は死亡事故は結果論であり、傷害事故の延長に死亡事故があるのを無視している。
また、車体差も無視している。同じような事故でも、軽自動車と大型車では結果が違っていたはず。
だけど、認識さえきちんとしていれば、軽自動車でも大型車でも事故は起こらなかった。
3番目の原因は歩行者がきちんと歩道を通らないからであり、車側に責任はない。
4番目は日本でも罰則規定はあり、検挙されれば反則金と点数が発生します。
ただ、一部にお目こぼしがあるだけの事ですが、取り締まる側の気分でいくらでも変わります。
756過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 17:40:41 ID:ix3wHwp2
>>755
1番目。
法律下の危険を受け入れたら、なんで速度超過での危険を受け入れならんのだろうか?
めちゃくちゃ言ってるね。この人。

なんで、受け入れられなければリミッターになるのだろうか。
受け入れられないから、取締りしてるのだろうに。

2番目。
あ、そっか。「事故増加はありません」なのか。
規制緩和をすれば事故増加はしないが、死亡事故は増加すると。
で、死亡事故は都合が悪いからスルーしてると。

3番目。
「交通弱者の危険はありません」と書いてますが何か。
責任の所在の話ではないですな。

4番目。
検挙されたら、反則金が発生するわけ無いじゃん。
てんでデタラメww

5番目。
これもデタラメ。
第二種第二級と、第一種第二級と比較しても、何ら遜色ないだと?
路肩幅から中央帯から、全然違うだろうが。
見た目で遜色ないからと、緩和に持ち込もうなどよくやるわ。
757名無しさん@3周年:04/10/27 19:26:52 ID:8zgZlMNU
>>742
>スマソ。
>あなたが属する会社が「変だ」と思ってるだけってことですね。了解しました。

では、私もスマソ
明確に規制維持派及び取締強化を意思表示している人は『彼方だけ』と言う事を了解しました。

>少なくとも2年以上先になるでしょう。
と言う事は50年先になる可能性が十分あるわけですね。不謹慎だが50年先なら
別にかまわんよ!

758名無しさん@3周年:04/10/27 19:52:30 ID:8zgZlMNU
>746
>>なら、追い越そうとする運転手を危険にさらし、あなたが事故に巻き込ま
>>れてもあなたの自業自得と諦めなさい。

>それも絶対嫌。
現実的に考えると『絶対嫌』と彼方が大声で叫んでも、事故に巻き込まれる
可能性のほうが『速度超過厨を交通の世界から退場(免許停止、免許取消、懲役刑)させられる』
より高いと思うが。

759過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 21:11:18 ID:ix3wHwp2
>>757
>明確に規制維持派及び取締強化を意思表示している人は『彼方だけ』と言う事を了解しました。

以下参照。小泉首相も規制維持を意思表示しているように思いますが。
あと、当時の国家委員会の委員長&国務大臣である村井仁氏もね。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000115420020404020.htm
○一川保夫君
 現在、都市高速道路は、ほとんど制限速度が六十キロとなっております。
 これほど実態を無視した事例はございません。渋滞のときならいざ知らず、
 道路が通常の状態で制限速度を守っている車は、まずほとんど見かけない現状でございます。
 確かに、都市高速は渋滞が割と多い、また、カーブも多いという問題もあり、
 ある程度、制限速度を設けなければならないことはわかりますけれども、
 それにしても、余りにも実情にそぐわない典型的な事例ではないかというふうに思っております。
 総理や国家公安委員長は、首都高速などの都市高速道路を走行する際に、必ず制限速度を守っていますか、
 また、守るように運転手に指示をされておりますか。

○内閣総理大臣(小泉純一郎君)
 一川議員にお答えいたします。
 私は、現在、車を運転しておりませんが、運転を担当している者については、
 交通ルールに従って安全運転をするように指示しております。
 この制限速度については、交通事故の防止という点からも考えられているのでありまして、
 私は、速度制限を遵守すべきであると思っております。
760過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 21:20:58 ID:ix3wHwp2
>>757
>と言う事は50年先になる可能性が十分あるわけですね。不謹慎だが50年先なら
>別にかまわんよ!

50年先になる可能性はあるけど、もっと早く実現できるでしょう。
三位一体の構造改革の一つとして、路上駐車の民間委託が再来年からされるわけですが、
これ本来の目的は、警察のマンパワーの有効利用なのね。

けど、副次的な効果として、路上駐車は取締り強化がされるでしょう。
同じように、路上駐車をしてた警官の何割かが他の交通取締りに回ると思いますので、
速度違反の取締りも少し取締り強化されるでしょう。

で、そのうち速度違反も民間委託できれば、一気に取締り強化できるでしょうな。
直接取り締まり強化をするわけではなく、副次的な効果を利用するのです。

>>758
その二者を直接比較しても意味がありません。
退場する前に、遵法ドライバーになる率も考慮しなければね。

それとね、事故に巻き込まれるリスクを受け入れ、事故に巻き込むリスクを減らすのよ。
=歩行者の立場からのリスクが減るので、トータルリスクは減ってウマーなのです。
761過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 21:44:13 ID:ix3wHwp2
>>759の国家委員会は、国家公安委員会の間違い。スマソ。
762名無しさん@3周年:04/10/27 22:26:10 ID:jaoXzt6q
>>759
要するに総理が小泉君では緩和派は勝ち目がないと言う事ですな。
763名無しさん@3周年:04/10/27 22:32:12 ID:dMnql76q
>>756

>1番目
規制が守られていない状態が常時存在しているのは無視ですか。
実際、時々取り締まりしたって、取締ポイント以外は守られていないよね。

>2番目
事故の増加がなければ、リスクが上昇したとは言えないね。
起こった事故の大きさだけを抽出していたら、飛行機なんて乗れないし。
これって、飛行機嫌いの心理状態に似ているけどな。

>3番目
わざわざ、「交通弱者が危険な行為をしない限り危険はない」と書かなきゃいけなかったか。
そこまで書かなくても理解してくれると思った漏れがバカだったよ。

>4番目
違反で金を取られ加点(減点ではない)されるのには変わりないけど。
専門用語の違いで揚げ足取ったところで、そんなのは一般ドライバーには重要じゃないし。

>5番目
気付かない間に、項目が増えていたんだな。
これは、屁理屈こねる前に実際にその道路を走って実感しろ。
大阪からだったら、阪神高速湾岸線と中国自動車道を走り比べてみろ。
764過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 22:33:46 ID:ix3wHwp2
>飼主氏
ってかさ、埼玉県って死亡事故めちゃくちゃ多くないか?
北海道が死亡事故が一番多いと思ってたら、埼玉が猛烈に追い込みかけてるじゃん。
北海道は去年111人死亡者を減らしてるが、埼玉県は39人増やしてる。

24時間死亡で北海道が1位。埼玉2位。
30以内死亡なら埼玉1位。北海道2位。

ほんとに埼玉には、規制緩和に反対するやつはいないの?
とりあえずは、人口当たりも調べ直してみるか。
765過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 22:49:30 ID:ix3wHwp2
>>763
1番目
>規制が守られていない状態が常時存在しているのは無視ですか。
それがどうしたの?
なんで、その状態を受け入れなければならんの?

2番目
>事故の増加がなければ、リスクが上昇したとは言えないね。
死なない事故が減り、死ぬ事故が増えてもリスクは変わらないという理論か。
はっきり、死亡事故はスルーしてると言おうね。

3番目
交通弱者が危険な行為をしても、比較的危険じゃない状態から、
危険な状態に変えるのだから書かなければ詭弁だね。

4番目
専門用語使えないのなら、無理して使わないでもいいよ。解る範囲の言葉でよろしく。
ってか、誤解まねくので、正しい言葉でよろしくね。
ミスリードしたいという変な意図がないのならね。

でさ、諸外国では、リンク先の速度で罰則に問われるのだ。
規制を緩和すれば、リンク先の速度では罰則が問われなくなる。
これどうすんの?市街地で100キロとかにならなければ罰則に問われない。
これだと日本だけがアマアマな規制になるんだが。

諸外国の罰則での速度規制と、日本の反則金での速度規制が同じじゃ、
日本だけアマアマだろと言ってんの。

5番目
あんたが記載を増やしたからね。で、体感などイラネ。
路肩幅や中央帯の幅が違うだけでも、ぜんぜん違うわな。その差をないかのように誤魔化すのね。
ってかさ、同じなんだったら、金かけてわざわざ「第一種第二級」の道路なんか作るかよ。「第二種第二級」で十分だろうが。
766名無しさん@3周年:04/10/27 22:51:47 ID:7SdAVsd/
>>751
>日本でも、市街地で70キロ、郊外で80キロ、高速道路で120キロ以上でしょう。
>日本も諸外国もほとんど差はありません。
市街地はいいとして、海外では郊外道路を80キロ程度で走って罰せられるのはそんなに標準的なのか?
ソースプリーズだなwww。ってゆーか50キロが多い郊外道路でも80キロまでつかまらない?
また反則金と罰金がなんて言うつもりか?それを言うと社会性の無さが露呈しちゃうぞ。
>>756
>第二種第二級と、第一種第二級と比較しても、何ら遜色ないだと?
第何種第何級なんて役所が机上で勝手に決めていること。
買主氏が指摘しているように交通量調査なんて鉛筆なめること多いわけだし、むしろ見た目で逆転している速度規制も見られるYO。
767過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 22:59:10 ID:ix3wHwp2
>>766
また、妄想ですか?w
ソースって、ちゃんとリンク貼ってるだろうが。どこに目があるのかね?

で、前半部分は、>>765の4番目を読んで。

後半部分。
デタラメばっかだね。
第何種第何級を決めるときに交通量は関係ないぞ。
まずは、ちゃんと道路構造令を読め。

これだけの交通量であれば、これ以上の級が必要であるという問題なんだ。
なんか勘違いしとらんか?
768過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 23:15:12 ID:ix3wHwp2
>>764の続き
>飼主へ
30日死亡になりやすいのは、交通弱者みたいだね。
ということは、埼玉は交通弱者の死者が多いのかも。妄想ですが。

でさ、埼玉は死亡者が増えているという事実がわかりましたので、
埼玉は、あなたが言うように実勢速度が変わってないのでしょう。

死亡事故が減ってるのは、実勢速度が下がったことによるものだと、
俺は論理展開してたのです。
その前提が違ってたなんて、思いもしなかった。
まさか、埼玉では死亡事故が増えてるなんて知らなかったのです。スマソ。

大阪だと32人(50人)減。埼玉は26人(39人)増。なお、カッコ内は30日以内死亡。
769名無しさん@3周年:04/10/27 23:25:34 ID:wRM5v3ki
はぁ、久し振りにみたら613の基地外度はさらに上がってるね。
特に>>721
賄賂だろうがなんだろうが議員が発言すればそれで良いんだね。まさに基地外。
それこそ大好きな民主主義が腐りきっている証拠ではなかろうか。
贈収賄は立派な犯罪だぞ。少なくとも形式犯である速度違反よりも重罪だ。そこはスルーするんだね。

それでお上以外に何をマンセーするのかとか言ってる。

ついでに歩車分離は基本的には安全な道。いきなり垣根を飛び越えて横断する馬鹿が居ない限りはね。
770名無しさん@3周年:04/10/27 23:35:38 ID:KHRRMo4a
>>768
>その前提が違ってたなんて、思いもしなかった。

ギブうP宣言ですか?
771過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 23:36:15 ID:ix3wHwp2
>>769
腐ってるから、見つけ次第晒し上げにするわけだ。
「贈収賄」すりゃ首が飛ぶ。そういうことだ。

でさ、お上は俺らが作るもの。
自分らで作ったものをマンセーして何が問題なのかね?

>ついでに歩車分離は基本的には安全な道。いきなり垣根を飛び越えて横断する馬鹿が居ない限りはね。

けどさ、車道は横断していいんだぞ。
馬鹿と切り捨てるのは暴論だろうな。
772過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/27 23:42:05 ID:ix3wHwp2
>>770
どこをどう読めばそうなるのかな?

全国的には実勢速度の低下→死亡事故減少
ただし、埼玉は実勢速度が変わらず、または増加→死亡事故増加

ってことね。

飼主氏が体感上実勢速度に変化がないと述べたのは正しかったと。
そして、全国レベルでは実勢速度が下がってるというのと、なんら矛盾するものではなかったと。
773過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 00:09:56 ID:jhWn3rM6
>>769
>贈収賄は立派な犯罪だぞ。少なくとも形式犯である速度違反よりも重罪だ。そこはスルーするんだね。

この部分、あんた大きな勘違いをしてないか?
立派な犯罪とやらをするのは、>>717を含む町内会だぞ。
それと、>>717に包み送られる議員。

速度規制の決定システムにまで、「贈収賄」は関与してない。と俺は述べてるのだ。
ってかさ、俺に文句を言わず>>717に文句言えよw
774名無しさん@3周年:04/10/28 00:44:26 ID:aJU5+o6D
規制緩和の一番の障害は小泉内閣を擁する自民党だな。
次の選挙では自民以外に投票するよ。
775名無しさん@3周年:04/10/28 00:46:37 ID:SGRF/w4N
何だかなぁ・・・どうあがいたって「速度違反」は「速度違反」なんだからさぁ
官憲に捕まるような事をして「速度違反してないほうが悪い」ってのは
おかしいと思うがナァ。
776名無しさん@3周年:04/10/28 00:48:54 ID:ra9JFajv
大昔、原付に乗っていてパトカーに轢かれそうになりました
煽るな馬鹿者
777名無しさん@3周年:04/10/28 00:51:46 ID:j4LzjFdh
>>772
>全国的には実勢速度の低下→死亡事故減少
>ただし、埼玉は実勢速度が変わらず、または増加→死亡事故増加

実勢速度の低下に関するソースはあるの?
渋滞が増えたとか、そーいうこと?
778過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 01:01:56 ID:jhWn3rM6
>>777
ソースはもちろんありますよ。
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu9/h15-jiko-tokuchou.pdf
事故データを分析すればわかります。

事故が起きたとき(死亡事故でなくとも)の速度を、毎回調査してるわけですが、
その平均が毎年下がってきてるんですね。4ページ参照。

他にも、速度超過を理由とした死亡事故が減ってきてます。21ページ参照。
779名無しさん@3周年:04/10/28 01:05:08 ID:UmuFcp8Y
あんたは
>金の行き来があるだけで、実際は制度に則った方法なんだよ。
っていうように贈収賄に関しては肯定的に捉えているとしか読めないよ。
底が見えたね。本来兼ねの行き来があっちゃいかんのだよ、制度に則ってない。

さらにお上は俺達が作ったわけじゃない。
もう俺が生まれた時には自民が勝手に制度を作り上げた後。
780名無しさん@3周年:04/10/28 01:06:07 ID:UmuFcp8Y
上訂正
○ 金の行き来
× 兼ねの行き来
781過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 01:11:20 ID:jhWn3rM6
平成15年の人口10万人当たりの死亡者数。

下位5県
東京都  2.60
大阪府  3.30
神奈川県 3.56
京都府  4.51
愛知県  5.06

上位5県
福井県  9.67
茨城県  9.73
島根県  9.83
鳥取県  9.98
山梨県 10.15

これではっきりしたね。
人口当たりの死亡者は都会のほうが少ない。田舎の方が多い。
#なお、死亡者数は一年だけのデータを使ってますので、
#年度によって、順位はかなり変動するかと。
#埼玉は5.25人で下位8番目。
#今年死亡者が急増したことを考えると、去年なら下位5県に入ってたかもしれん。

でさ、田舎の方が死亡事故にあう率が高いのに、
田舎の人が規制緩和を求めてるというロジックが俺には理解できません。
田舎では不便だというのを理由に緩和派が多いのと同時に、
危険だというのを理由に維持派も多いと思われます。
よって、田舎でも多数派の維持派が圧勝=田舎の都合で郊外も規制が厳しい。
782名無しさん@3周年:04/10/28 01:15:14 ID:ra9JFajv
田舎の場合、山道は崖が国土省、道が市町村、取り締まりが警察
とバラバラな設計が多いのです。
そしてだいたいの場合に設計は(国道以外)市町村の連中で設計
しますがアマチュアと言うと失礼だが、それに近い連中が施工を
やっている。その結果、取り締まりを重ね合わせると滅茶苦茶に
成っている事が多いのですよ。
 
だから、田舎の山道なんてシェルパかと思うようなじーさんが居ないと
街灯も無いあんな道、誰も走れるかっての、普通。
783名無しさん@3周年:04/10/28 01:16:59 ID:ra9JFajv
そして、今まさに新潟地震ではこの手の不具合をつかれて
復旧に手間取ってるような感触を受けますね。
784過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 01:18:54 ID:jhWn3rM6
>>779
それはあんたの解釈。
俺の言いたいことは>>773と説明したとおり。

でさ、速度規制と>>717の贈賄とはなんら関係ないだろ?
>>717>>717が選んだ議員との問題にすぎん。
んなこと、俺にも速度規制にも関係ないと。

ってか、>>717のような贈賄は裏口入学でも行われてますな。
だったら、入試制度もダメってことになるわな。
あなたは、全くの別問題を速度規制に絡ませて、ごっちゃに批判しとるだけでしょ?

>さらにお上は俺達が作ったわけじゃない。
>もう俺が生まれた時には自民が勝手に制度を作り上げた後。

かもね。けどさ、高齢者はその当時にも生きてたわけよ。
少なくとも俺たちの中の一部の人は、自分たちで作り上げたわけね。

子供が大きくなったときに、お前らが勝手に作った制度だから、
俺シラネって言われたら困るだろ?だから、あんたも言っちゃダメ。
785名無しさん@3周年:04/10/28 01:25:20 ID:j4LzjFdh
>>778
たしかに、そう読めないことも無いけどねぇ。
ぐぐってみた所、速度違反取締件数は減ってはいないようなフインキもするよ。

必ずしも取締件数増加=実勢速度上昇とは言えないけど、件数増加は実勢速度
が下がっていないと言えなくもないと重割れ。
786名無しさん@3周年:04/10/28 01:26:21 ID:ra9JFajv
雰囲気
787名無しさん@3周年:04/10/28 01:33:28 ID:j4LzjFdh
>>785
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu9/h15-jiko-tokuchou.pdf
の33ページにもあったワ。

>>786
わ、わざわざ親切にアリガトー↓嫁
http://that.2ch.net/gline/kako/1070/10704/1070428448.html
788過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 01:38:52 ID:jhWn3rM6
>>781補足
あ、人口当たりの死亡事故を調べた結果、
北海道が人口当たりの死亡者数のトップでなくなってることが判明。

いつ脱したのかな。去年一年で死亡者を100人以上減らしてるし、
全国では少ない方から19番目までになってる。

10万人当たり、6.91人。
去年だと8.9人ほどだから、二、三年前には脱してる予感。
まぁ、北海道には札幌市もあるわけで、都会と田舎の混在だから。
789過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 01:42:08 ID:jhWn3rM6
>>785
うん。速度違反取締り件数はあまり変動がない。

ってか、検挙率が0.05%と言われてるんだから、
現時点では入れ食いなわけね。

池に1000匹いる釣り堀でも、100匹いる釣り堀でも、
入れ食いに変わりなく、釣りホウダーイなわけよ。
790名無しさん@3周年:04/10/28 02:18:55 ID:2kYNy2RK
>>713
>しかし、適度な高速移動が死活問題となっている交通へき地は
>同時に鉄道などの公共交通機関や高速道路の恩恵にあずかれないところなのを
>もう少し思いやりを持って見てやろうよ

そういうところは、時速50キロぐらいでのんびり走っても問題ないじゃん。
70キロなり80キロなりだせないのが死活問題なのか?
791名無しさん@3周年:04/10/28 04:05:18 ID:tGwfBuHj
熊が出るらしいよ、そうだろ?
792名無しさん@3周年:04/10/28 04:37:21 ID:yHGgk9X5
何度か「警察」の名がでてくるがそいつらは決められた事をやらされる、清掃やら

と同業の手足だから、論点とはかなりはなれる。「警察」の名が

出てくると、私怨や狭い偏見に感じられて議論の質が低下する感じ。やめれ
793名無しさん@3周年:04/10/28 09:13:39 ID:+lsSJccL
>>789
>検挙率が0.05%

0.05%で265万件てことは、5億3000万件は速度違反しているって事ですか。
なかなか興味深い数字ですな。
794名無しさん@3周年:04/10/28 09:42:13 ID:/dJduDUd
>>793
確かに日に切れ切れに速度超過を周りの交通に合わせて20回/日の俺的には少なく
みつもり過ぎてる気がする。
795名無しさん@3周年:04/10/28 09:57:18 ID:+lsSJccL
>>794
例えば速度超過している車が集団で走っていても、捕まるのは
先頭の一台だったり、集団でないときだったり、何より、調書を取る
場所(デスクやパトカー内)が空いているときだからね。
取締りしていない場所や時は除いた、取締中の速度超過車の0.05%
てことかもね。
796名無しさん@3周年:04/10/28 10:09:50 ID:aJU5+o6D
>>793
警察が入れ食いの状況を温存しているだけだよな。
797名無しさん@3周年:04/10/28 11:01:36 ID:+lsSJccL
>>796
温存つか、悪質な場合を除き絶対的問題視はしてないってことだろうね。

実勢速度という言葉が出てきたのは>>127-8辺りからのようだけど、
どちらが少数かはハキーリ・・・
798名無しさん@3周年:04/10/28 11:17:06 ID:8Rcd0cE1
これが本当なら、>>765の4番目に対するレスが嘘って事になるな。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1088003373/588-594
799過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 11:30:00 ID:jhWn3rM6
>>793-794
検挙率は、0.005%でした。間違いスマソ。
ですので、53億件ですね。
ただ、速度超過のみの検挙率ではないので、その点はご注意を。

http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_houti-ihankin.htm
> 元警察官僚で現在は衆院議員の平沢勝栄氏が『警察官僚が見た「日本の警察」』でこう書いている。
>神奈川県警の交通部が行った調査をもとに、道路を走るクルマの「潜在違反」を推計したところ年間103億件に達し、
>当時の神奈川の年間取り締まり件数は48万件だから検挙率は0.005%にすぎないと。

警察官僚が見た「日本の警察」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062095602/qid%3D1086192235/250-3772317-6309016

>>796
入れ食い状態を保存してるのは、ドライバー。
警察官は、あなたの車のアクセルもブレーキも踏めませんので。
800過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 11:35:04 ID:jhWn3rM6
>>798
意味不。

リンク先は「反則金」の話だろ。俺が>>765で言ってるのは「罰則」の話。

反則金は金を払う「だけ」。
罰則は裁判を受けねばならぬ=裁判官にお説教される。
また前科も付く。そして金を払う。

ぜんぜん違うわな。
801名無しさん@3周年:04/10/28 12:11:53 ID:9Q8EzDja
>>797
少数派というよりも、現状維持派は稀な存在。
802恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 12:21:42 ID:wK0VSV1T
>>741
>警察OBが、速度規制の決定のどこで関与するのかな?

調べてみたが、どうもよく分からん!
内閣が政令として道交法を出してるようだが、それの審議会にどんな
連中が入ってるのかまったく分からん闇の中だ。

全責任は総理大臣てことなのかな???
取締りをする警察OBは当然入ってくるとは思うが、どんなエライサンが
審議して決定してるのか???

>最高速度は、自動車にあつては六十キロメートル毎時、原動機付自転車
・にあつては三十キロメートル毎時とする。
http://www.ni-zu.com/extra/law/sr-dorok.html
803恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 12:23:52 ID:wK0VSV1T
>>741
>一番エライ目にあうのが、運転手であるというソースをまず出して。

運転してて感じないかな?
事故を起こせば、賠償金から治療費まで全て面倒を見なくてはいけない
弱い立場。
おまけに警察からは行政処分、裁判所から刑事処分まで受けてしまう。
警察や裁判所はなんか責任を、取ってくれるのかい?
奴らは、書類を調えたら、後は知らん振りだろ。

会社の仕事での事故なら、少しは会社も面倒を見てくれるが、仕事以外じゃ
面倒を見てくれるのは、誰も居ないぞ!
車も免許もお金もパーだ。
そのことが理解できないのかい?
804恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 12:24:23 ID:wK0VSV1T
>>747
>制限速度が間違ってるのではなく、防衛運転を最優先すれば、
>制限速度は守れない(=優先度が下がる)ってだけでしょ?

制限速度が間違ってるから、防衛運転をすれば守れないということ。
勘違いをしないでくれ。
805恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 12:24:49 ID:wK0VSV1T
>>751
>問い1は、死亡事故の存在をスルーして

制限速度でさえ走れば、死亡事故が無いとでもいいたそうだな。
みんながみんなに制限速度を守らせるのが、不可能と知ってから議論を進
めるべきこと。

老人も居れば若者もいる。
それぞれの安全な速度というのは千差万別。
あなたの脳味噌よりも、もっと複雑な現実世界に目を向けなさい。

その遅すぎる最高速度でかえって、危険になってるのが分からんのかね。
運転手はタダでさえ、前後左右に気を使い、死角に気を付け急な飛び出し
にも想定して運転しなくてはいけないのに、何でこんな時代遅れの最高
速度にまで気を使わされるんだ。
806過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 12:24:56 ID:jhWn3rM6
それでは、欧米との比較を。
被害者の高齢者(65歳以上)率を。
ドイツ18.1% フランス17.5% イタリア20.9%
イギリス18.3% アメリカ15.5% 日本41.2%

日本だけ圧倒的に高齢者の占める割合が多い。

死亡者の状態別。
         乗用車  自動二輪  原付  自転車  歩行者
ドイツ    58.5      13.3    1.9     8.5    12.8
フランス  63.5      13.4    5.1     2.9    11.3
イタリア  55.1      11.0    8.1     5.8    13.2
イギリス  51.4      17.0    0.6     3.7    22.6
アメリカ  47.7       7.5    0.1     1.5    11.2
日本      25.1       9.0    8.6    14.0    30.9

日本だけ圧倒的に乗用車が少なく、自転車、歩行者が多い。

なお、人口10万人当たりの30日死亡者
(30日としたのは国際的にはそっちが標準だから)
が少ない順に並べると、
イギリス6.0 日本7.0 ドイツ8.3
イタリア11.1 フランス12.9 アメリカ14.8
の順です。数値は10万人当たりの死者数。
807恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 12:25:22 ID:wK0VSV1T
>>751
>問い2は、速度超過が死亡事故の理由のトップであるのに、

警察の統計をそのまま信じる馬鹿!
死亡事故がおきた時に、原因に丸を付けろとかいう話なら、それがトップ
になるのは常識だ。

しかし、本当の原因は最高速度を設けてないドイツのアウトバーンや最高
速度が日本よりはるかに上の国とを、比較検討してから結論を出すべき事。
イギリス110km/hに比べても見劣りがするのを、忘れては困る。
ドイツ無制限と比べても大して変わらん位置だぜ。

>我が国は7.9人(2001)年であり,第7位に位置している
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h16kou_haku/keikaku/sankou02.html
こちらはバイクだが
http://www2.tokai.or.jp/kwest/t-hanntai-2.htm
808恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 12:25:54 ID:wK0VSV1T
>>751
>日本でも、市街地で70キロ、郊外で80キロ、高速道路で120キロ以上でしょう。

あなたは日本人かい?
日本では、市街地で最高速度は40キロか50キロ、
最高速度を指定してないところで60キロ。
高速道路で100キロが日本国の”時代遅れ”の道路交通法。

>本線車道が構造上往復の方向別に分離されていない区間では、
・一般道路と同じで、60km/時となります。
http://www.jhnet.go.jp/topic/rule/
809恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 12:26:48 ID:T4U0tH98
>>756
>法律下の危険を受け入れたら、なんで速度超過での危険を受け入れ
>ならんのだろうか?

法律は万能じゃないのは常識だろ。
守っても危険なら、守らないのが大人の対応。
危険でも規則だから守ろうとするのを、幼稚園児の対応という。
810恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 12:27:31 ID:T4U0tH98
>>781
>人口当たりの死亡者は都会のほうが少ない。田舎の方が多い。

都会は人口は多いいが、車に乗らない人が意外と多いし、電車、バスが
ふんだんに引っ切り無しに走り、非常に便利で安くて速い。

その点、田舎だと車に載らない交通手段が非常に不便で、おまけに高い。
俺のいる四万十川近くじゃ、1日のバスは3本だけで、日曜は休みだ。
車なしでは生活が成り立たん。

警視庁発表を丸のまま信用しないで根源的思考をし、同じ比較はしないように!
田舎では最高速度50キロのところを、平気で80キロは出してる。
ご老人や初心者は50キロを守ってるが、いつもその後ろは数珠繋ぎだ。
811恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 12:28:00 ID:T4U0tH98
>>778
>事故が起きたとき(死亡事故でなくとも)の速度を、毎回調査してる
>わけですが、その平均が毎年下がってきてるんですね。4ページ参照。

言葉に意味がまったく違う。
実勢速度と事故直前速度と、まったく違うだろ。

実勢速度::::実際に走ってる車の速度。
事故直前速度:事故を起こした人が自己申告した速度(当てにならん)

俺だって事故起こしたら、民事罰その上に行政罰、刑事罰を受けるのじゃ
誤魔化すぜ。
死亡事故を起こしてまじめに速度をしゃべるのは馬鹿!
懲役刑も2ヶ月が4ヶ月に簡単に上げられるだろうな。
812名無しさん@3周年:04/10/28 12:34:24 ID:9Q8EzDja
>>806
そりゃ、日本は世界一の長寿国なんだから、老人が死ぬ割合は多いだろうね。
比較した各国で、65歳以上の人口が国人口の何パーセントになっているか示さないと
あまり意味がないね。

てか、一体何を言いたいわけ?
813過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 12:37:22 ID:jhWn3rM6
>>802
「警察OB」が関与してるかどうかもよく分からんのに、
警察OB云々言ってただけですか?

道交法は政令にあらず。ちゃんとした法律です。
ですので、審議は国会でされてますが。

なお、速度規制については、都道府県公安委員会が決定しています(道交法4条)。
さらに法定速度(道路交通法施行令)は内閣でしょうな。
警察庁は、内閣直属だったっけ?
ってか、法定速度は標識のない道路だけの話でしょ?
ですので、法定速度よりも公安委員会の決定の方が優先されると思われますが。

どこで警察OBが関与できるのかな?

>>803
事故を起こした加害者責任を問われるから、一番エライ目にあうのは、運転手であると。
死亡した人よりも運転手の方がエライ目であると。そういうことですか?

そんな論理は当然理解できません。

>>804
では、制限速度が間違ってる根拠を説明してください。

>>805
>制限速度でさえ走れば、死亡事故が無いとでもいいたそうだな。

制限速度でさえ走れば、速度超過を理由とする死亡事故はありませんな。

>その遅すぎる最高速度でかえって、危険になってるのが分からんのかね。

わかりませんな。ってか、さっさとその命題の論証をしれ。
814過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 12:45:59 ID:jhWn3rM6
>>812
では、人口割合も考慮して。

65歳以上の人が死亡事故に巻き込まれる確率と、
24歳〜64歳までの人が死亡事故に巻き込まれる確率との比較で説明します。

ドイツ1.16倍 フランス1.07倍 イタリア1.23倍
イギリス1.19倍 アメリカ1.24倍 日本2.83倍

日本に高齢者が多いことを考慮しても、日本はダントツで高齢者が被害者となる事故が多いのです。
815過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 12:52:58 ID:jhWn3rM6
あ、言いたいことね。
諸外国と比較するのであれば、

日本は「高齢者が被害者となる事故が多く」、
「自転車や歩行者が巻き込まれる事故が多い。」という明らかな特徴を有しているのだから、
高齢者や歩行者・自転車対策を重点的に行うべきだろうってのが、俺の言いたいことさ。

ってか、第7次交通安全基本計画(←今現在実施されてるやつだよ。)
http://www8.cao.go.jp/koutu/kihon/1.htm
でも、そう書いてあるから、俺が言うまでもなく、
行政は、高齢者の安全対策を重点的に実施することでしょう。
816過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 13:17:13 ID:jhWn3rM6
>>807
トップになるのは常識と。
なら、警察統計は間違いではないと。

ってかさ、ドイツのアウトバーンは高速道路限定の話でしょ?
高速道路でおこる死亡事故は全体の3〜5%程度でしょう。
ですので、死亡事故全体の比較では誤差にすぎん。

極一部だけをみて全体を語るという詭弁はやめようね。

>>808
罰則規定が適用される速度は、って書いてるでしょうが。よく読め。
一般道で+30。高速道路で+40までは反則金制度が使えるのよ。
なもんで、その数値に+30、+40してみ。俺が言ってる速度になるからさ。
なお、高速道路の場合は80制限を考慮して、120キロとした。
あなたが出した60制限も考慮すれば、100キロだったね。スマソ。

それと、自分が提示した命題の論証やソースの提示を中心的にしてね。
あなた以外にレスったレスへの反論ばかりをするなら、揚げ足取り厨に認定するよ。
ってか、議論がぼけるからさ。
817過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 13:26:14 ID:jhWn3rM6
>>809
守っても危険。守らなくとも危険。
であれば、比較して危険な方を止めさせるべき。

なもんで、その大人の対応とやらは、
取締りの対象のままですな。あしからず。

>危険でも規則だから守ろうとするのを、幼稚園児の対応という。

だからといって、さらに危険な行動をしちゃダメポ。

>>810
>警視庁発表を丸のまま信用しないで根源的思考をし、同じ比較はしないように!

この文章の意味がわかりません。
誰と誰が同じ比較をしたの?

それと、ご老人や初心者は50キロで走ってんだろ?
現状の規制に満足してるやつもいるんじゃん。何が言いたいの?

>>811
スリップ痕とか調べれば、わかるからさ。
ってか、自己申告した速度を採用してるわけがないw

でさ、あんたが言う論拠は理由となってないだろう?
昔よりも速度の平均が落ちてきてるのよ。
昔は誤魔化しする人がいなかったが、今は誤魔化す人ばかりということか?
もう一度、自分の論拠を見直しなさい。
818過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 13:48:30 ID:jhWn3rM6
読み返してみて、これがあなたの言いたいメインの部分かな。
違うなら、指摘よろしく。

>>805
>みんながみんなに制限速度を守らせるのが、不可能と知ってから議論を進
>めるべきこと。

もちろん、知ったが上で議論してます。
あなたも、不可能と知ったが上で議論を進めてくださいな。

みんなが守ることの出来る「制限速度」なんていう、不可能なことを主張せずにね。

>老人も居れば若者もいる。
>それぞれの安全な速度というのは千差万別。

千差万別だから、何なのでしょうか?
人の基準は免許を取得できる基準。車の基準は車検が通る基準。
これらを基準にルールを決めましょう。

極論ですが、今は無きセナが生きていたとしても、
世界最高の技術を搭載したスポーツカーであろうとも、公道を300キロとかで走られちゃ困ります。
同じく、あなたの運転技量がいくらあろうと、良い車に乗ろうと、
公道では免許や車検の基準でお願いしますね。

>あなたの脳味噌よりも、もっと複雑な現実世界に目を向けなさい。

目を向けた結果、その複雑な社会で、望んだ効果(死亡事故の減少)が発揮される現状の速度が規制がベターでしょうな。
死亡事故が増加する規制緩和は、絶対ダメと。

ってか、「リミッター」についてスルーされてるのだがわざと?
819過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 14:11:34 ID:jhWn3rM6
>>806のデータを検討し直すと、
人口10万人当たりの死亡者数。

         乗用車  自動二輪  原付  自転車  歩行者
ドイツ    4.86      1.10    0.16  0.71    1.06
フランス  8.19      1.73    0.66  0.37    1.46
イタリア  6.12      1.22    0.90  0.64    1.47
イギリス  3.08      1.02    0.03  0.22    1.36
アメリカ  7.06      1.11    0.01  0.22    1.66
日本      1.76      0.63    0.60  0.98    2.16

あらら。
日本って、乗用車はダントツで安全なのに、
自転車と歩行者の死亡者は一番多いじゃん。

ますます規制緩和はあり得んね。
820名無しさん@3周年:04/10/28 14:16:59 ID:9Q8EzDja
>>814
だから、ドイツとイギリスの65歳以上人口が母集団(全国民)の何%かを調べなきゃ意味ないでしょ?
ここで比較すべきはこの数値なんじゃないの?

A:65歳以上の交通死亡者数:A
B:24歳〜64歳の交通事故死亡者数
C:24歳〜64歳までの人口 / 65歳以上の人口

   (A×C)/B

それに、高齢者はただでさえ知覚判断能力と運動能力が若い世代よりも劣っているから、
高齢者の死亡が多いのはある意味当然なんだけどね。

高齢者の死亡事故でどういったパターンが多いんだろうかねぇ。
このスレで規制緩和派が問題にしている郊外路での事故比率が一体どれだけあるのか興味がある。
821名無しさん@3周年:04/10/28 14:29:57 ID:9Q8EzDja
>>819
要するに、自転車や歩行者の多い、本当に危険な市街地での取締りが「ザル」だって事だよね。
822過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 14:43:04 ID:jhWn3rM6
>>820
とりあえず、ソース元はここです。
http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu15/h15-30shisya.pdf
の16ページ

で、
D:65歳以上の人口
E:24歳〜64歳までの人口
とすると、C=E/D

ソース元に、A/D×10万、B/E×10万の数値が載ってます。
で、前者÷後者をすると、AE/BDです。
C=E/Dを代入すると、(A×C)/Bですな。

ですので、>>814の数値は、あなたが言った「比較すべき数値」ですよ。

>高齢者の死亡が多いのはある意味当然なんだけどね。

ある意味当然だが、諸外国では日本ほど酷くない=当然ではない。

>高齢者の死亡事故でどういったパターンが多いんだろうかねぇ。

歩行中の事故です。
上のリンク先の7ページ参照。

>このスレで規制緩和派が問題にしている郊外路での事故比率が一体どれだけあるのか興味がある。

直接、それを調べたデータはまだ見たことがないです。
というよりも「郊外路」の定義が無いので、
無理矢理でも定義しないと、事故比率はわからないかと。
823名無しさん@3周年:04/10/28 14:53:30 ID:B2XcZHNI
>>759
>小泉首相も規制維持を意思表示しているように思いますが。・・・・・

公的な場所で小泉首相が『速度制限を別に遵守しなくとも良いのでは』とは
言わんだろーが!
小泉首相が首相ではなく小泉純一郎個人として発言したソースがあればどうぞ!
有れば速度規制維持派&取締強化派は『彼方と小泉純一朗』で2名と認めるよ
でもこれではうちの会社の社員数には追いつか無いね!早く82名(本当は
大阪にも居るけど)以上集めないと速度規制維持派&取締強化派が少数派に
なるよ!

>50年先になる可能性はあるけど、もっと早く実現できるでしょう。
随分希望的な発言ですな!せめて大阪府警にメールとか、直接嘆願とかしてないの。
随分自信をもってカキコしてるが、まさか全て他人まかせ?
パソコン上のソースは良く出してくるが、彼方の実体験の詳細なデータは殆どないね。
大阪は分からんが、お天気良いよ、たまには太陽の下で運転したら。


824名無しさん@3周年:04/10/28 14:55:24 ID:B2XcZHNI
上の追加
まさか全て他人まかせ? >>>選挙で参画してるなどとのお返事はいりません。

825過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 14:56:38 ID:jhWn3rM6
>>821
だからさ、本当に危険な(と思う)市街地より、
たいして危険ではない(と思う)非市街地の方が事故が多いんだって。

http://www.itarda.or.jp/info13/info13_1.html

自動車乗車中
市街地:696人
非市街地:3231人

二輪車乗車中
市街地:614人
非市街地:1400人

自転車乗車中・歩行中
市街地:1533人
非市街地:2254人
826過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 15:16:36 ID:jhWn3rM6
>>823
ワロタw
公式な場で、小泉首相が個人として発言などするはずも無かろうが。
ってか、小泉純一郎氏個人が緩和派なのではなく、小泉首相が緩和派なのよ。
彼には立場があるからさ、全ての国民に意見を言わねばならない。
維持派と緩和派を含む全ての国民にね。
ってか文句があれば、緩和派が公式な場で、首相に緩和論を展開させればいいわけだ。

で、「村井仁」氏を忘れてるぞ。
ちなみに彼は、路上駐車の民間委託を実現した人ね。
http://www2.cnet.ne.jp/muraizin/reports/2003/030329.htm

これで3人。あとこのスレにも数人いるぞ。

さらには、現在の「都道府県公安委員会の委員」も維持派だと思われます。
だって、速度規制の決定権があるのに、維持してんだからさ。維持派以外の何物でもありませんな。
以後はループとなりますので、>>131に続く。

>後段
そんなのしないしない。嘆願なんてしても意味ないし。
警察は、法律に基づいて行動するわけね。
だからさ、取締りは他人任せなのですよ。

我らがすべきはその根拠となる法律整備。
と言っても、それも議員の仕事だが。
で、一般国民がすべきは、我らの代表としてその法律を整備する議員を当選させることでしょうな。
827過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 15:17:39 ID:jhWn3rM6
>>826の5行目。
>彼には立場があるからさ、全ての国民に意見を言わねばならない。

彼には立場があるからさ、全ての国民に「向かって」意見を言わねばならない。
828恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 15:43:56 ID:IKuCNj0n
>>813
>速度規制については、都道府県公安委員会が決定しています(道交法4条)。

確かに道交法は法律だ、訂正します。
道交法4条には最高速度についての記述は無いのだが???

>政令で定めるところにより、信号機又は道路標識等を設置し、及び管理
・して、交通整理、歩行者又は車両等の通行の禁止その他の道路における
・交通の規制をすることができる。
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM
829恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 15:44:34 ID:IKuCNj0n
>>813
>死亡した人よりも運転手の方がエライ目であると。そういうことですか?

俺は死亡した人よりも、運転手のほうが辛いと思う。
あの世にはいつかは、行かなくてはならないものだし、苦痛も無くて行け
ればそれほど、辛いとも思わん。

人を死亡させた引け目は、一生ついて回るものだと俺は理解してる。
免許取り消しや、懲役刑や、損害賠償よりもそちらのほうが辛そうだ。
830恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 15:45:03 ID:IKuCNj0n
>>813
>では、制限速度が間違ってる根拠を説明してください。

私が制限速度を守ってないし、実際に運転してる実績から言える言葉だ。
それに諸外国の制限速度と、死亡率の関係からも明らかだと思うがね。

>我が国は7.9人(2001)年であり,第7位に位置している
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h16kou_haku/keikaku/sankou02.html
831恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 15:45:28 ID:IKuCNj0n
>>816
>あなた以外にレスったレスへの反論ばかりをするなら、揚げ足取り厨に
>認定するよ。

勝手に認定してくれ。
俺はおいしい餌にしか食いつかん、グルメでね。
まずい餌は遠慮しとくよ。
832恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 15:45:54 ID:IKuCNj0n
>>817
>根源的思考をし、同じ比較はしないように!

死亡者数を警視庁の誘導にしたがって、単純に比較して結論を出すこと。
ド田舎と大都会の交通事情を無視してる。

大都会の東京と山梨ではまったく条件が違う。
田舎では車は常に使うものだが、大都会では買い物に行くのさえ歩いたり
自転車でいけるもの。

かえって車だと駐車場に苦労するし、電車のほうが速いことが多い。
”平成15年の人口10万人当たりの死亡者数”なんて単純に比較出来る物じゃない
833恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 15:46:37 ID:IKuCNj0n
>>817
>スリップ痕とか調べれば、わかるからさ。

それで出した数字なのかい?
知らなかったな。

タイヤの減り具合や、ブレーキのかけ具合、雨の存在など複雑なものだと
思ってたんだが、単純明快に速度が出せる公式でもあるのかね?

俺の調べたところじゃ、摩擦係数の取り方で随分差があるぜ。
それも一回だけのブレーキの踏みっぱなしの想定だろ。
それじゃハンドルも効かなくなる、最低の運転法だ。

こんないい加減な理論値で速度を出してるのか?
>タイヤトレッドの摩耗,路面の状況,路面の濡れ程度等によって
・異なるので,状況に応じた係数の設定が必要になる。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/Keisanki/JTSL/TeisiSyasoku.html
834恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 15:47:27 ID:n0qRd8/4
>>818
>「リミッター」についてスルーされてるのだがわざと?

ろくに興味の無いことを書く気にもならんのでね。
興味のある奴が書けば良いだけのことだ。
835恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/28 15:47:54 ID:n0qRd8/4
>>819
>自転車と歩行者の死亡者は一番多いじゃん。
>ますます規制緩和はあり得んね。

なんか関係があるのかい?
まったく分からん!
836名無しさん@3周年:04/10/28 16:14:51 ID:9Q8EzDja
>>825
こういう一文があったよ。

 幹線道路である一般国道等において死亡事故の割合が高くなるのは、
 自動車、二輪車、自転車、歩行者が混在する都市内を通過していること、
 交通量が多いこと、及び走行速度が高くなる傾向にあることなどが、その要因と考えられます。

走行速度が高くなるとそれだけ危険が増すのはもっともだけど、アホは速度規制なんかに関係なく
その道で自分の出せる(と思う)限界にチャレンジしたりする。
その速度はここで緩和派が主張している20キロオーバーとかのオーダーではなく、一般道で50キロオーバーとかの
緩和派もビックリの速度を出したりする。
それに、おそらく事故率は速度に正比例はしない。
速度に対し、指数関数的増加を見せるはずだ。
そして、速度超過が原因で起こった死亡事故は緩和派の主張速度をはるかに超えたものであるはずだ。
なぜなら、俺を含めた緩和派の人たちは事実上主張する速度で何ら危険も感じず、事故を起こさずに
運転しているからね。
俺の今までの経験で言えば、規制を無視するやつはとことん無視するんだよ。
そんなやつらには規制速度を下げたって意味がない。
もちろん上げたって変わらない。
規制速度と事故率の相関は弱いと思うよ。ソースはないけどな。

次に、歩行者や自転車などの、いわゆる交通弱者保護が犠牲になるのはリンク先に書いてあるとおりに
都市部を通過している道路で起きている。
こういう場所は、俺は市街地だと想定していたんだけどな。
幹線道路であっても都市部のみ取締りを強化すれば、そうそう交通弱者が犠牲になることもなくなるだろうと思う。
837名無しさん@3周年:04/10/28 17:59:52 ID:B2XcZHNI
>>826
>ワロタw・・・・・・
笑って頂けたでしょうか! 日常生活ではこうにはならんのだが、彼方が相手だと
こうになってしまうのだよ!笑いは健康に良いからOKでしょう。

>さらには、現在の「都道府県公安委員会の委員」も維持派だと思われます。
『思われます』とか『だろう』との表現は止めようね!
国民に向けた意思表示は基本的に疑います。過去にも政治家・官僚が〜してません
〜知りません 〜記憶にございません と言いながら後でバレてゴメンナサイする
人沢山いましたから。
政治家・官僚は立場があるから腹の中と口が異なっても致し方ないが。

憶測や推測は彼方が常に否定してきましたね。基本的にソースを出せと。
まあ、1人忘れたのはスマソ、では『3人と言うことで』少数派と理解しました。

>警察は、法律に基づいて行動するわけね。だからさ、取締りは他人任せなのですよ。

法律に基づいて行動してないよね『お目こぼし等で』<R-246だけでは有りませんよ
大阪の実態も確認してありますので>

で、彼方が普段必至に述べている、『交通弱者の保護も死亡事故の減少も』救世主
如くのカキコですが、上の一言で十分、分かりました。
ようは、彼方と最低彼方の家族が被害者にならなければ、後はOKという事ですね。
では、大阪支社の社員に言っときますから、出来れば彼方と家族が外出するときは
613と書いたプレートを背負って歩くか、車には613と車の四方に遠くから
分かるように書いといてください。絶対に近づかないように指示します。
838名無しさん@3周年:04/10/28 19:02:06 ID:aJU5+o6D
どうのこうの言ってもドライバーのほぼ全員が今の規制速度はありえないと思っている。
これは厳然とした事実。
ペーパードライバーやヒッキーには理解できないかもしれんが、事実なんだよ。
このありえない速度規制や罰則強化を指示する小泉総理はドライバーの敵。
839過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 20:13:14 ID:jhWn3rM6
>>828
最高速度は22条だよ。で、22条には、
「「道路標識等」によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を」
とある。
その「道路標識等」は、都道府県公安委員会が設定するんですよ。

>>829
なるほど。それも一理。
しかし、運転手も死亡すれば、辛さは一緒。
自殺という選択肢があるんだから、運転手の方が辛いわけがあり得ない。

>>830
なるほど。それも一理。
しかし、日本はあなたの独裁政権ではありません。
あなたが「間違ってる」と思おうが、屁の突っ張りにもなりません。あしからず。

>我が国が第七位云々
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2003/01/02danwa.html
日本が目指してるには「世界一」ですので、それもなんら根拠になりません。

再度問います。
「制限速度が間違ってる根拠を説明してください。」

>>832
誰も警視庁の誘導になど従ってませんが。
自らで”平成15年の人口10万人当たりの死亡者数”を算出しましたが。
で本題、グルメかどうかは知りませんが、どうやら食い散らかしてるだけみたいですね。
元レスの>>781
「危険だというのを理由に維持派も多いと思われます。」についてのレスをお願いしますよ。
喰いたいとこだけ喰わずにそのレスの「結論」に反論してくれ。
死亡事故の人口割合が多いのだから、交通遺族の割合も多い。
ほんとに田舎に維持派いないのか?
840過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 20:17:48 ID:jhWn3rM6
>>833
>思ってたんだが、単純明快に速度が出せる公式でもあるのかね?

無いよ。もちろん。
誤差ありまくりでしょうな。で?

あんた、統計学って勉強したことある?
今年のデータにも、過去のデータにも誤差を含んでいるんだ。

で、誤差があるから信用できんと論じても無駄。
統計学で克服済み。誤差−誤差は0ってな。
841過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 20:27:11 ID:jhWn3rM6
>>836
規制速度と事故率の位相は低くとも、
走行速度と死亡率の位相はあるんだよね。
だから、事故率はあんま関係ないでしょうな。

>俺の今までの経験で言えば、規制を無視するやつはとことん無視するんだよ。
>そんなやつらには規制速度を下げたって意味がない。
>もちろん上げたって変わらない。

それは違うだろうね。
規制緩和をすれば、取締りの効力が弱まる。
あなたが例にだしてる50キロオーバー、20キロの緩和だと、
現在50キロオーバーなのに、緩和後は30キロオーバーになる。
もし、49キロしかオーバーしてなければ、反則金の範疇だ。

従来なら前科も付いてたし、裁判にもなってたのに、金払って終わりになる。
ほんとに何も変わらんか?

>次に、歩行者や自転車などの、いわゆる交通弱者保護が犠牲になるのはリンク先に書いてあるとおりに
>都市部を通過している道路で起きている。
>こういう場所は、俺は市街地だと想定していたんだけどな。

市街地以外でも、死亡事故は起こってるんだが。
元レスに書いてある情報になんら反論無く、正反対の結論を書くのはずるいよ。
市街地でも、非市街地でも、「どっちでも」起きてるんだ。
なんで都市部(=市街地って意味?)のみの取締り強化で対応できるんだ?
842過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 20:53:22 ID:jhWn3rM6
>>837
>国民に向けた意思表示は基本的に疑います。

どうぞ疑ってくださいな。
しかし、小泉首相の発言を疑ったところで、彼は維持派。
あとで、実は緩和派でした。ゴメンナサイなんてないと思うぞw

でさ、都道府県公安委員会は、維持派に入らんの?
現に速度規制を維持してんだぞ。彼らに速度規制の決定権があるんだぞ。
もし緩和派なら、すぐにでも緩和してくれてるぞ。

>『思われます』とか『だろう』との表現は止めようね!

なんで?
断定するところじゃないじゃんか。「緩和派の反論待ち」宣言をしてるんだが。

>ようは、彼方と最低彼方の家族が被害者にならなければ、後はOKという事ですね。

いえいえ。全ての人が被害者にならなければいいのです。
後はOKなんて言ってみ。他の維持派が「後はOK」と言うんだよ。
その中に「俺」を含んじゃうんだよ。ですので、後も絶対ダメです。

自分「だけ」を特別扱いはしないの。また、できないの。
あなたを含む日本国民全員の安全を俺は求めてんだよ。

で、全員の安全だから、公僕である警察官が守ってくれるわけだ。
ってかどう読んだら、そういう解釈できるんだろうか?(謎
843過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/28 21:05:24 ID:jhWn3rM6
>>842に追加
「お目こぼし」は、マンパワーが足りないのだから仕方ないでしょう。
だからこそ、マンパワーを解決するために、路上駐車を民間委託するわけです。

マンパワーが増えれば自ずと「お目こぼし」が減りますよ。=取締り強化。
すでに法改正してます。また、現在民間委託の用意で必死にがんばってると思われます。
よって、対応済みの問題ですな。再来年まで待ちましょう。
844名無しさん@3周年:04/10/28 22:09:54 ID:aJU5+o6D
警察の利権と小泉はなんか関係があるんじゃないか?
845ここで一句:04/10/28 22:13:35 ID:st5aaKz3
公安委員
 非番のときだけ
   緩和派に
846飼主:04/10/28 23:35:37 ID:oHzM8a9h
>>806
>日本だけ圧倒的に乗用車が少なく、自転車、歩行者が多い。
そりゃ他の国よりも鉄道が発達しているんだから
ドアtoドアの他の国と比べても意味不

>>811の応援として、
>実勢速度と事故直前速度と、まったく違うだろ。
そのとおりなり!
ましてやブレーキの性能が上がっているのだから
実際の事故「直前」速度はさらに低くなる(認知速度が変わらなくてもね)

>>813
>道交法は政令にあらず。ちゃんとした法律です。
>ですので、審議は国会でされてますが。
いつされているんだろう?制定されてほとんど放置プレイなんじゃ?
(そのほうが都合いいからな)
>制限速度でさえ走れば、速度超過を理由とする死亡事故はありませんな。
おかしくないかこれ↑卵が先か鶏が先かだろ?

847飼主:04/10/28 23:36:54 ID:oHzM8a9h
>>815
>高齢者や歩行者・自転車対策を重点的に行うべきだろうってのが、俺の言いたいことさ。
その高齢者が歩行者として巻き込まれる事故が速度を出しやすい郊外の道路か?
家の周り500m以内がダントツではないか?

>>816
>なら、警察統計は間違いではないと。
そりゃそうだ罠
これも卵が先か鶏が先か
速度ばかり悪者にすると本当の理由がわからなくなることもあるだろ
わからなくなってるからこそ看板やら標語やらで
道路の見通しと景観を害しても無関心でいられるんだよなw

>極一部だけをみて全体を語るという詭弁はやめようね。
人のことばかり詭弁て言ってると足元すくわれますぜw
あなたの反論にはものすごくエリート意識が見え隠れするけど
これを読んでるほとんどの人(俺を嫌いなあの人を除いて)は不快感を覚えてると思うが

>>817
>昔よりも速度の平均が落ちてきてるのよ。
ソースプリーズ
データ無いだろw

848飼主:04/10/28 23:37:32 ID:oHzM8a9h
>>818
>人の基準は免許を取得できる基準。車の基準は車検が通る基準。
>これらを基準にルールを決めましょう。
そうだな
で、各人の能力を考えると今の規制が適切か?
ほぼ100パーセンタイルだよな、ってゆーか120パーセンタイルくらいだよな
能力で見たところの100パーセンタイルの上限は「はるかに」上の速度だから
ほぼ全員が速度超過しているんじゃない?
その上限までとはいかなくとも免許を取得維持できる基準はもう少し上げても大丈夫

>望んだ効果(死亡事故の減少)が発揮される現状の速度が規制がベターでしょうな。
>死亡事故が増加する規制緩和は、絶対ダメと。
全く守られてない現在の規制でも?現状の事故数は規制のおかげじゃないんじゃない?

>>819
>日本って、乗用車はダントツで安全なのに、〜ますます規制緩和はあり得んね。
歩行者の多い地区と少ない地区を同じ基準で語る愚かさにいいかげん気づけよ
いくら地方分権といってもそのよりどころにしているのはその地域独自の法律ではないだろ

>>820の応援
>このスレで規制緩和派が問題にしている郊外路での事故比率が一体どれだけあるのか興味がある。
普通の社会生活に照らした素直な目でのデータの見方をすればそういう疑問が出ますよね。

849飼主:04/10/28 23:38:09 ID:oHzM8a9h
>>822
>というよりも「郊外路」の定義が無いので、
>無理矢理でも定義しないと、事故比率はわからないかと。
そんなことせんでも警察いって聞いてみな。
高齢者事故が多いのは自宅の周り500mって教えてくれるから。

>>825のデータで市街地と非市街地の差がわかってないでしょw
あなたの頭の中じゃ非市街地では畑が延々と続く郊外道路を考えてない?
あのね、田舎いくとそういうとこには歩行者がいないの
人口が少ないから集落貫流道路が非市街地扱いされんだよ
で、そういうところは事故が多いのは認めるし緩和を求めてもいないのだが
850飼主:04/10/28 23:55:12 ID:oHzM8a9h
>>751
どうしても理解に苦しむな
>問い4は、諸外国で罰則規定が適用される速度です。
>日本でも、市街地で70キロ、郊外で80キロ、高速道路で120キロ以上でしょう。
>日本も諸外国もほとんど差はありません。
海外ではその速度を一定程度越えてから取り締まられるだろ(誤差もあるからあたりまえ)
で、その余裕幅は日本よりも小さいわけで取り締まりの開始は
市街地では50〜60km/h 郊外や幹線道路は80〜110km/h 高速道路は国によって相当ばらつき有り
で、日本では
市街地では15kのお目こぼし(場所によるが)を見て55kから取り締まり対象
ふむ、ここは健全だな
郊外や幹線道路はほとんどが50から60規制だから65〜75k以上が取り締まり対象
これがおかしくはないか?取り締まり対象が各国の制限速度にも追いつかない部分があるんだぜ!?
道路の状態がいくらよくてもな
高速道路は80k規制の部分以外は120まではつかまらないようなのでまぁいいか
第二東名くらいでないと130以上を維持するのは難しいからな
851名無しさん@3周年:04/10/29 00:56:37 ID:X63ciddT
取締りの為の取締り
852恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/29 03:09:27 ID:oj1MJdGx
>>839
>その「道路標識等」は、都道府県公安委員会が設定するんですよ。

道路標識を設置するのは、公安委員会なのは判るが、最高速度を指定する
とは書いてない。
853名無しさん@3周年:04/10/29 09:28:36 ID:pArvfLFl
>>843
>「お目こぼし」は、マンパワーが足りないのだから仕方ないでしょう。
俺のレス>>716
>50k規制の道路を殆どの車が60-70Kの流れを形成し、その中には警察車両もさも何も無いように
走行している現状、これは貴殿が以前言っていた「お目こぼし」と言うのですか? 

この状態をマンパワー不足の状態と読み取れるのですか。警察車両は50k規制の道路では50k以内で
走行し、それより速い車両があれば赤色燈まわしてマイクでちょいと注意を促すのでは?
マンパワーが不足するとこんな簡単なこともできないのかな?
個人的にはこの状態(警察車両もさも何も無いように走行している)は歓迎ですが!
緩和派が言うべき事では無いが、マンパワーではなく意識の問題でしょう。マンパワーの問題はお金が
かかるが、意識の問題はタダ。
854名無しさん@3周年:04/10/29 09:46:42 ID:pArvfLFl
853の追加
彼方が熱望する取り締まり強化はマンパワーを理由に四の五の言ってると100年経っても
なり得ないね、例え民間使おうがそれをコントロールする上の意識が低ければ。
意識の問題を解決すれば明日から即効果がでるよ! ア、、、、余計なこと言ってしまったか!


----------------------------------------------------------------------------------

>>849
>人口が少ないから集落貫流道路が非市街地扱いされんだよ
>で、そういうところは事故が多いのは認めるし緩和を求めてもいないのだが

飼主さんこれは重要で適切なポイントですね。
855名無しさん@3周年:04/10/29 10:18:59 ID:bYvIMj0s
>>694
>まず、バカの壁を外されよ。

613様、これ意味不なんですが
要するにこれは>>689がバカだと言っておるのでしょうか?
856名無しさん@3周年:04/10/29 11:28:26 ID:Kcmc+nya
>>844
反則金の流れや安全協会の講習費などは、もはや 「取締り利権」 と表現しても良いレベルだ。
その意見は、きっといい線突いてると思うよ。
857恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/29 11:54:11 ID:jAewqF2b
>>825
>だからさ、本当に危険な(と思う)市街地より、
>たいして危険ではない(と思う)非市街地の方が事故が多いんだって

本当にデータを読む力がないんじゃないの?
どちらが危険かは、市街地を走ってる車の数と、非市街地を走ってる車の数
がなければ、どちらが危険かは判断できん!

俺は東京のほうで毎日、トラックに乗って運転してたが、3ヶ月のうちに
1回くらいはヒヤッとする事故一歩手前のことがあった。
運良く一度も、事故らしい事故は起こさなくて済んだがね。
同僚は1人、バイクを引っ掛けてむち打ち症になられて苦労されたようだが・・

しかし今は、四万十川の田舎にいるが3年ほどいて1回だけヒヤッとした事が
あるくらいだ。
車の運転時間の差もあるが、10倍以上は田舎のほうが安全だ。
まず歩行者が少ない、追い越しもめったにかけない、人がいたら用心出来る
スピードは制限速度を20km/h以上は常にオーバーしてる。

それでも安全感は、東京よりはダントツに良い。
858名無しさん@3周年:04/10/29 11:54:53 ID:X63ciddT
警察出身族議員としては、亀井、平沢あたりが有名か。
勿論、官僚の既得権を代弁する立場だろう。
859過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 16:11:27 ID:HslgswNs
>>846
>ドアtoドアの他の国と比べても意味不

だな。速度規制も他の国と比べても意味不
他の国よりも鉄道が発達してるのだから、鉄道を使えばよろしい。

>第二段落
じゃあ、「速度超過」を理由とする死亡事故が減ったのはなんで?

>いつされているんだろう?制定されてほとんど放置プレイなんじゃ?

道交法は、年二回ペースで改正されてますが何か。

>>847
妄想部分はスルー。
>これを読んでるほとんどの人(俺を嫌いなあの人を除いて)は不快感を覚えてると思うが

俺はあなたに不快感を覚えてます。
理由は自らの意思で速度超過の流れを作る、
実勢速度を規制速度と剥離させている張本人だから。
残りの緩和派は、あなたのような人に巻き込まれ仕方なく速度を超過してる人だろうね。

>>848
>で、各人の能力を考えると今の規制が適切か?

もちろん。

>>850
>高齢者事故が多いのは自宅の周り500mって教えてくれるから。

半径500m以内に住宅がない道路を教えて。
大阪には自動車専用道路以外にないんだが。埼玉にはあるの?
860過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 16:17:44 ID:HslgswNs
データに不足部分があるとケチ付けるだけで、
自らその不足部分を補わないやつはスルー。

ってか、自ら出した命題への論証が全くない。
三度目の問い。
「制限速度が間違ってる根拠を説明してください。」

あなたの論理の根っこにあるこれの論証責任を果たすまではスルーさせてもらいますな。
ってか、他人へのレスにだけ反論するなw

で、一つだけ。
>>852
道路標識がある道路の最高速度は、標識の速度なんだがな(道交法22条)。
内閣の決定である法定速度よりも、都道府県公安委員会の決定の方が優先されるわけだ。
861過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 16:29:58 ID:HslgswNs
>>855
「バカの壁」で言いたいことが伝わると思ったんだが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106100037/250-2814926-9397047
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828410651/250-2814926-9397047

爆発的なベストセラーなんだが。もしかして、知らなかったとか?
この本の中で使われてる「バカの壁」という意味で使いました。
ここでも参考に。
http://www.shinchosha.co.jp/shinsho/tantou/index01.html

俺はすでに全てを知っているという先入観が、新たな情報の受け入れを拒むのです。
>>689がパブロフの犬レベルと解釈してもらえば結構ですよ。
862過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 16:38:24 ID:HslgswNs
>>850
どこから取り締まられるかなんか言ってない。
どこから「罰則」が提要されるのかと言ってるんだ。

ってか、その後議論が続いてるんだから、わざわざ元に戻すなw

>>765のここまで話が進んでるからここにレスちょうだいな。
>でさ、諸外国では、リンク先の速度で罰則に問われるのだ。
>規制を緩和すれば、リンク先の速度では罰則が問われなくなる。
>これどうすんの?市街地で100キロとかにならなければ罰則に問われない。
>これだと日本だけがアマアマな規制になるんだが。

>諸外国の罰則での速度規制と、日本の反則金での速度規制が同じじゃ、
>日本だけアマアマだろと言ってんの。
863過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 16:39:08 ID:HslgswNs
>>850
提要→適用
864過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 16:39:56 ID:HslgswNs
>>863はアンカーミス
>>862の訂正でした。訂正の連発スマソ。
865名無しさん@3周年:04/10/29 16:56:49 ID:Kcmc+nya
>>859
このスレを見るほとんどの人間は、あなたに対して不快感を感じると思う。
866過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 16:57:04 ID:HslgswNs
>>853
>マンパワーが不足するとこんな簡単なこともできないのかな?

もちろんできません。
ってか、学校の近くの通学路の取締りすらできません。

>緩和派が言うべき事では無いが、マンパワーではなく意識の問題でしょう。マンパワーの問題はお金が
>かかるが、意識の問題はタダ。

なるほど、良いこと言いますな。
では、どうやれば意識改革できると思いますか?
もちろん、意識「だけ」改革の速度規制緩和論ではなくて、
その意識の改革が遵法運転に繋がる、本当の意識改革でお願いします。

>彼方が熱望する取り締まり強化はマンパワーを理由に四の五の言ってると100年経っても
>なり得ないね、例え民間使おうがそれをコントロールする上の意識が低ければ。

ってか、マンパワーが足りないから、逆に取り締まり強化ができるのだが。
再来年から路上駐車は、ほぼ間違いなく取締り強化されるでしょう。
以下、取り締まり強化のからくりを。
現在なら、反則した人を特定しなければなりません。
しかし、行政制裁金制度の場合は、この手間がかからずばしばし写真に撮って、
ばしばしハガキを送れば、ばしばし取締りができるのです。
民間人でも取締りが可能なように、超簡単な取締り方法にしたのです。

消費税の例を見てもわかるとおり、導入は大変。増税は簡単です。
民間委託も同じく、導入は大変。対象の増加は簡単です。
すでに行政制裁金制度は実現できたのです。
あとは対象を速度違反にまで広げるだけ。そんなに難しくないと思いますが。

ってか、国政ではすでにその議論もされてるよ。
速度取締り強化を反対する議員がいるから、まだ実現できてないだけでさ。
867過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 16:58:06 ID:HslgswNs
速度取締り強化って言葉として変だな。
「最高速度違反の取締りを強化」ってことです。
868名無しさん@3周年:04/10/29 17:00:45 ID:iwkf5h0O
説明が長いね。
まとめられるような内容ではないのかもしれないな。
869過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 17:03:56 ID:HslgswNs
>>865
>このスレを見るほとんどの人間は、あなたに対して不快感を感じると思う。

あっそ。お得意のバカの壁ですな。
自分が不快感を感じれば、「ほとんどの人間」も不快感を感じるのに違いないと。
飼主氏と同レベル。

またその妄想が、規制緩和論の根っこにあるんだろうな。
緩和派の脳内は、「俺がすべて正しい」なんだろ?
870過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/29 17:06:57 ID:HslgswNs
>>868
説明が短すぎるね。
あなたが言いたいことの何割かしか表現できてないぞ。

あなたが表現し切れていない部分を妄想で補えば、
なんとか理解できそうだが、不毛だから止めとく。
他人の脳内を妄想しても、意味ないし。
871名無しさん@3周年:04/10/29 17:14:06 ID:Kcmc+nya
>>869
あなたの脳内にも「俺が全て正しい」があるんでしょ?
その根拠は「道交法で決まっているから」w

法律はいつでも「正しい」とは限らない。
あなたの方こそ思考停止してるし馬鹿の壁をお持ちと見える。
872飼主:04/10/29 17:23:03 ID:2U7bSa55
>>859
>半径500m以内に住宅がない道路を教えて。
>大阪には自動車専用道路以外にないんだが。埼玉にはあるの?
254の川越〜東松山なんかもそうだな
田舎行きゃ山ほどあるぞい
873名無しさん@3周年:04/10/29 17:28:04 ID:iwkf5h0O
>>870
前半はともかく後半は不要だろう。
874名無しさん@3周年:04/10/29 18:01:42 ID:pArvfLFl
>>866
>なるほど、良いこと言いますな。
>では、どうやれば意識改革できると思いますか?
>もちろん、意識「だけ」改革の速度規制緩和論ではなくて、
>その意識の改革が遵法運転に繋がる、本当の意識改革でお願いします。

>>緩和派が言うべき事では無いが、マンパワーではなく意識の問題でしょう。マンパワーの問題はお金が
>>かかるが、意識の問題はタダ。
彼方の対応にはホトホト〜〜〜〜フ〜。
分かりました、彼方が勘違いしないように書き直します。

『緩和派が言うべき事では無いが、<<警察の>>マンパワーではなく、<<警察官の>>意識の問題でしょう。
マンパワーの問題はお金がかかるが、意識の問題はタダ。』
そして、この問題を解決するのは緩和派ではなく「最高速度違反の取締りを強化」派です。
緩和派は特に、<<警察官の>>意識が低くても特に問題ないかな!



875名無しさん@3周年:04/10/29 19:10:01 ID:bYvIMj0s
613の書くことは全てヒッキーのタワゴトとしか思えんな。
ついでに逝ってればよかったのに。
876名無しさん@3周年:04/10/29 21:44:15 ID:wWJrTeOm
>>875
不満は最悪板でぶつけちゃいましょう。

《疑問》違反板の613◆MLT5hsRUQcって何者?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095026204/
877名無しさん@3周年:04/10/29 23:15:11 ID:KffM4BUo


みんな危険で便利な乗り物に頼って生きているんだねえ。せつないねえ。


878名無しさん@3周年:04/10/29 23:34:35 ID:wWJrTeOm
>>877
あんたもねー。台風や地震が頻繁に襲ってくる日本列島自体が危険な乗り物だろうし。
879名無しさん@3周年:04/10/30 00:05:46 ID:LbP1guxe
ちょっとちゃうかな。
880名無しさん@3周年:04/10/30 00:18:39 ID:C/09un4+
今の取り締りは、車が必須の職業だとマジ辛い。
次回は民主党に投票するよ。
881名無しさん@3周年:04/10/30 00:24:14 ID:U7N7BM/O
>>877
完全自給自足なら全く頼らずに生活できそうだけど、
食べ物だって誰かの運転する車で運ばれているし。
882名無しさん@3周年:04/10/30 08:17:33 ID:WZ1iGqN2
暴走トラックはなぜ捕まらないの?
街宣車はなぜ捕まらないの?
883名無しさん@3周年:04/10/30 08:22:58 ID:wh6/7EBW
暴走トラック追いかけて、どっかに突っ込まれたら大変でしょ。
害洗車はめんどくせー奴らが乗ってるでしょ。
884名無しさん@3周年:04/10/30 08:24:21 ID:eVYJCWXz
>>882
幹線道路じゃないから暴走トラックは無いけれど、
社民の街宣車が五月蝿くてしょうがない。
何とか成らないものかな
885名無しさん@3周年:04/10/30 08:31:56 ID:k6feBEfd
おかしいな、過積載の取り締まりは最近やってないの?>暴走トラック
886恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/30 08:38:47 ID:t7zCvlAe
>>884
>社民の街宣車が五月蝿くてしょうがない。

10分や20分、お互いの自由のためだ我慢しな。
あんまりうるさいならジカに苦情を言うくらいの迫力もて!
887名無しさん@3周年:04/10/30 08:42:25 ID:IXSKyS/F
右翼の街宣車は高速で走っているから一瞬だけど、社民どもの街宣車は
ゆっくり、しかも何度も来る。社民どもの騒音はどうにかならないか?
888名無しさん@3周年:04/10/30 08:42:57 ID:wh6/7EBW
社民ってまだあったっけ?
889過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 14:48:40 ID:SAESjBBi
>>871
全然違うw
俺は正しいの根拠に、「道交法」を持ってきたことないと思うが。
ってか、このスレで「正しい」を語ったことはないな。

>>873
スマソ。ってか、後半が俺の言いたいことなんだな。
>>868には、>>870でいえば前半しかないんだよ。
だから、「説明が長い」から、「もっと短くしてくれ」なのか、
「説明が長い」けど、「仕方がない」なのか、ちっともわからんのです。

ってか、もし短くまとめるのなら、省くべきなのは「前半」。
890過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 14:55:47 ID:SAESjBBi
>>874
では、警察官の意識改革の方法論をよろしく。

で、解決すべきは、こっちにあると言いたげですが、んな義務無いよ。
だって、意識に問題があるとしてるのはあなたであって俺でない。
問題とも思ってないことを解決などできませぬ。

>>878
台風と地震が頻発した今年でも、死亡者は200人も満たないが。
交通事故による死亡者は、その30倍以上ですよ。
891過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 15:16:22 ID:SAESjBBi
今日、京都の亀岡に行ってきた(ってか、通り過ぎただけ)んだが、
おもろいことやってたよ。

「荷下ろし場」の社会実験とやらをやってました。
場所は、亀岡周辺の商店街(自動車の通行可能)。

で、自動車が通行可能なもんで、路上駐車問題があるのでしょう。
商店街なので、店舗への荷下ろしによる停車は必須。
よって、前者は阻止し、後者のみ可能にするシステムが必要になる。

で、「荷下ろし場」という発想がでてきた模様。
商店街の何カ所かに、バスの停留所みたいに歩道に食い込ませて「荷下ろし場」なる空間を作り、
その他の部分は、歩道部分を多めに取る。
すると、従来よりも車道部分が狭くなるので、駐車はしにくくなる。
荷下ろし場があるので、店舗への荷下ろしは可能。

今日見た限りでは、構造的には「なるほど」だったが、
雨天のため、商店街に客がおらず、うまく機能してたかはわからんかった。
もし、社会実験が成功すれば、全国展開されるかもね。

ってか、工事や白線の書き換えはせずに、カラーコーンを置いてあるだけだし、
警備員がたくさんいるしで、ほんとに実験になるのかなぁ?という感想も持った(汗
本格的な実験に移る前の前段階だっただけかもしれんが。

地方自治体によっては、再来年の路駐の取締り強化と並行して、いろいろ模索してる予感。
892名無しさん@3周年:04/10/30 15:45:58 ID:WZ1iGqN2
>>889
あんたの個人的見解として、道交法は正しいと思わないということでOK?
893過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 15:58:24 ID:SAESjBBi
>>892
ノー。
俺の個人的見解であれば「正しい」だろうね。
ただ、個人的見解で「正しい」かどうかを論じても意味がない。

まず、死亡事故を減らす制度としてならば「正しい」。
日本の制度としてなら、民主主義の結果である現規制は「正しい」。
緩和派にとっては「正しくない」。ってとこかな。
894過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 16:06:52 ID:SAESjBBi
>>872
再度問います。
「半径500m以内に住宅がない道路を教えて。」
ほんとに「川越〜東松山」間は、住宅が一軒もないの?
895過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 16:09:54 ID:SAESjBBi
>>894への補足
今日、かなりの山道を通ったが、
「え?こんなところに住宅が」ってのが、結構あります。

どんなとこでも、よく見れば意外と人は住んでますよ。
896名無しさん@3周年:04/10/30 16:35:09 ID:XOk5yWNH
道交法自体が正しいか正しくないかは何を基準にするかで変わるから、それを議論するのは意味がない。
ただ、殆ど守られていない状態では、道交法が正しく機能しているとはいえない。
897過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 16:58:41 ID:SAESjBBi
>>893の一部訂正。
個人的見解では「正しくない」。
運用だけでなく、法ももっと厳しいほうがいいと思ってるから。

>>896
何を基準にするかは、政治で決めるしかない。
現時点では、
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2003/01/02danwa.html
「世界一安全」な道路交通の実現を目指しているようです。

>ただ、殆ど守られていない状態では、道交法が正しく機能しているとはいえない。

そんなことを言うのなら、著作権法も正しく機能してるとはいえないわな。
法律は万能ではないのです。多くを求めすぎるのはダメかと。
898名無しさん@3周年:04/10/30 17:00:00 ID:WZ1iGqN2
利便のための危険をほんの僅かでも認めないなら、飛行機だって落ちるし船だって沈没するし
電車だって脱線するさ。

しかし、今の道交法はそういうトレードオフの関係ですらない。
単に警察の 『取り締り利権』 を守っているに過ぎない。
一番の元凶は交通安全協会の存在だ。
この組織がなくなれば道交法はもう少し本来の目的に沿った制度になるだろう。
899過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 17:07:22 ID:SAESjBBi
>>898
船の事故は知らないが、飛行機、鉄道と自動車事故の比較は以下の通り。
http://www.mlit.go.jp/tetudo/shinkansen/shinkansen3_2_1.html

>しかし、今の道交法はそういうトレードオフの関係ですらない。

どういうトレードオフなのかと。

飛行機、電車と比較するなら、利便性が高すぎで安全性が低すぎる。
もっと、安全性よりで問題ないな。
900名無しさん@3周年:04/10/30 18:00:32 ID:WZ1iGqN2
>>899
予想通りの反応で少々笑えるが、単に事故率だけでは比較することはできない。
その数値は必要度や性質を全く勘案していないからだ。

ついでに言えば、免許がなくても生活に不便のない都市部と、交通網が発達しておらず
車が生活に必須な地方も許容される危険が違うはず。
今のような画一的な道交法で縛るべきではないだろう。
例えて言えば、今の道交法ならびにノルマ至上主義の警察の交通取り締まりは、
副作用あるが疾病に有効な薬剤を「危険があるから」と認可しないのと似ている。
901名無しさん@3周年:04/10/30 18:02:01 ID:WZ1iGqN2
>>895
歩いている人や自転車の数はどうだった?
902過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 18:07:58 ID:SAESjBBi
>>900
予想通りの反応でこちらも笑ってますよw
データの不足部分を指摘し、自らその不足部分を補わずにケチ付けるだけ。

「必要度や性質」をまずあなたが勘案してみ。

#ってか、比較の問題なんだぞ。維持派のデータにいくらケチを付けても、
#自らデータを出さなければ、緩和派が勝つことはあり得ない。
#野球に例えれば、「完全試合」なんだって。
#維持派の得点にケチを付けても、10対0が9対0に変わるだけ。
#あなたがたの得点がない事実は変わらずww
903過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 18:11:48 ID:SAESjBBi
>>901
今日、こっちは雨だったから、あまり見なかったよ。
けど、山道にも何人もいたぞ。
サイクリングしてる自転車乗りとか。
あと、たまにおばちゃんが歩いてる。
どこに住んでんだ?とか思うけど、よく見れば家がある。
904過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/30 18:34:05 ID:SAESjBBi
>>404って
「頭がいい人、悪い人の話し方 樋口裕一著 PHP新書」からの引用か。
昨日、この本読んでやっとわかった。P.57〜58にそのまんま書いてあった。

で、お得意の誤魔化し発見。
>多くの人はそれを聞いて、「これまで話していたのは、一体なんだったんだ。これまで、こ
>いつは明らかに同時多発テロのことを言っていたのではないか」と思うが…

の続きは、「テープレコーダーで話を残してるわけではないので、追求できない。」とあるね。
あんたも元ネタ読んでるんだから、ちゃんとわかってるよね?
わかった上で「…」で話をすり替えたわけだ。
このスレのは、レスが残ってるから追求できるから全部書くと都合が悪かったと。
それで、話をすり替えた上で、あなたが詭弁を使ったわけね。
それともどっかのスレスからコピペしただけなのかな?

では、緩和派に送る引用を。上記の書のP.47から。

少ない情報で決めつける
少ない情報で決めつけてしまうのは、愚かさの兆候だ。
まだ何もわかっていないのに、そして、証拠は何もないのに、こうに違いないと決めつけてしまう。
テレビニュースで、夫が帰宅して妻の死体を発見したと報道されると、
「きっと、犯人は夫だ」と断言する。あるいは、ある女性が友人を殺したという報道がなされると、
「この女の人は、自分に学歴がないために、学歴のある人が憎かったのよ」と断言する。
それだけならまだしも、この種の人は、決めつけずにいる人を愚かだと思ってしまう。
決めつけずにいる人は、その情報を思いつかないと思っているらしい。
905名無しさん@3周年:04/10/30 19:15:31 ID:KNh8JYFc
この過去スレ613って何様?
主権者である国民の意見が全く反映されていない道路行政にみんな怒ってるんだろうに。
906名無しさん@3周年:04/10/30 20:45:59 ID:GBgNF7rC
>>905
いや、彼の頭の中では完全に民意を今の選挙制度は反映しているそうだ。
どんなに誰もが反論しても無駄。本当に体制側には有難いタイプの人間だよ。
907名無しさん@3周年:04/10/30 23:10:17 ID:PiX1rDeM
>>905
だから、こういうスレが出来る。

《疑問》違反板の613◆MLT5hsRUQcって何者?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095026204/
908飼主:04/10/31 00:33:30 ID:TsgMhdCr
>>894
なんだ揚げ足取りかw
多分このスレで郊外道路を上手に定義できてないのはあなただけだよ
郊外道路なんてないってことにしたいのか?
信号の間隔が2〜3キロにひとつのとこって想像できないんでしょ
そりぁお街暮らしのあなたからすりゃ山道だろうが
サイクリングがいるならまだまだ山道じゃねーな
それに山道の速度規制緩和を求める理由がないし
そこは忘れとけ
ってゆーか、まさか、川越東松山間に家がないなんてとりかたしてないよな?
909過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/31 00:37:29 ID:ehOefX+m
>>908
どこが揚げ足取りなのかな?
誰も「郊外道路」の話などしてない。
「半径500m以内に住宅がない道路」の話をしてんだ。

話をすり替えるな。
910過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/31 00:39:41 ID:ehOefX+m
>>905
俺は、「主権者である国民」様だ。

でさ、どんな意見が反映されてないのかな?
911過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/31 00:58:39 ID:ehOefX+m
>>908
あとな、郊外道路を上手に定義できてるのは、あなただけかと。

そりゃ、緩和派が問題にしてる道路なんだから、脳内では定義できてるのだろう。
しかし、妄想でしか定義できず、「言葉」で定義できない。
「言葉」で定義できないものを、上手に定義できてるとおっしゃるあなたはすごいw

ってか、あなた達が使ってるだけの言葉なんだから、勝手に定義すりゃいいだけなのにね。
なんで、自ら定義することもなく、定義できてないのはあんただけとか言えるのだろうか?

いつ、誰が、どこで、「郊外道路」を定義したわけ?
912名無しさん@3周年:04/10/31 01:43:18 ID:X2QpR2g7
>>910
そう、絶対的少数のなw
913名無しさん@3周年:04/10/31 01:44:22 ID:X2QpR2g7
>>911
失礼ながら、俺も郊外路がイメージできてないのはあなただけかと。
914恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/10/31 07:22:21 ID:V7sEtLm6
>>908
>信号の間隔が2〜3キロにひとつのとこって想像できないんでしょ

俺のいるところは20〜30キロの距離に、立派な国道だが信号ひとつない。
2〜3キロおきに人家が固まってあるくらいだ。

制限速度は50〜60km/hだが、80km/hはほとんどの車は
出してるぜ。
極たまにはスピード違反取締りをやるという噂だが、俺は会った事がない
全線が開通してないせいもあると思うが・・・
915飼主:04/10/31 09:31:11 ID:TsgMhdCr
>>911
定義はいらんかも知れんが対象となる場所の話をするときに
緩和派が想定しているのはそういう道路だろ
916過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/31 10:45:45 ID:ehOefX+m
>>913>>915
「定義」という言葉をわかってないだけかw
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%92%E8%8B%60&kind=jn

「定義」とは、ある概念の内容やある言葉の意味を他の概念や言葉と区別できるように明確に限定すること。また、その限定。
なんだよ。
100人中100人が「郊外道路」と判断するであろう道路は、郊外道路でよし。
100人中100人が「非郊外道路」と判断するであろう道路は、非郊外道路でよし。

問題は「郊外道路」と「非郊外道路」で判断のわかれるところ。
元レス>>822を見ろ。
郊外道路と非郊外道路での事故率を調べたいのに、郊外道路の境界線(定義とほぼ同義)がわからねばどうしようもない。
って言ってんだよ。

イメージ、想定は、俺でもできてるっちゅうねんw
ってか、表面的な議論をするなよ。言葉尻を捉えるなよ。
917過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/31 11:27:47 ID:ehOefX+m
明日から、いよいよ道交法が改正されるね。

今回の改正の大目玉は、暴走族の取締り強化かな。
で、「暴走族」が野放しなのに、速度規制の取締りはけしからんという声は小さくなるだろうね。

暴走族の取締りが困難だったのは、被害の特定が必須だったから。
暴走族がうるさいだけだと、取締りはできず、
被害者(周辺の住人とか、その道路の利用者など)が必要だったわけね。

抽象的な被害者では足りず、現実の被害者が必要であったため、
被害者の協力の下、暴走族を検挙すると。もちろん、被害者の名前、住所は特定され、
調書だけでなく、裁判で証人にもならないといけない。で、協力する人少ないみたいよ。
=苦情だけ言われても、被害者として協力してくれんと警察は動けない。

被害者を特定しなくても、暴走行為=迷惑行為なんだから、ガンガン取り締まればいいだろう。
と思われるでしょうが、法律がそうなってない以上、警察は被害者を特定しなければ取り締まれません。
で、今回の改正。
被害者がいなくとも、暴走行為=禁止行為となったので、
これからは被害者がいなくとも、ガンガン取り締まられます。

暴走行為も、速度超過と同じく抽象的危険行為の仲間入りと。
918名無しさん@3周年:04/10/31 14:15:42 ID:gUesvlak
>>1
厳しすぎるというより明らかにおかしいよ。
役人の事なかれ主義の集大成という感じ。
919名無しさん@3周年:04/10/31 20:41:14 ID:4D2AQZBI
>>900
というか、たとえ地方でも生活のためにスピード違反しなくちゃならん人がどれだけいるの?
制限速度守っても、ちゃんと職場や商店にたどりつけるわけで。

ほとんどの人は「ただなんとなく」スピード違反しているだけ。

>>912
さすがに絶対的少数ではあるまい。
緩和派が絶対的少数ではないように。
920名無しさん@3周年:04/10/31 22:14:53 ID:LMWjX0AH
>>919
じゃあ、あんたは生活のために2chやってるのか?
なんとなくやっているだけじゃないのか?
921飼主:04/10/31 23:05:19 ID:TsgMhdCr
>>916
お得意のネット辞書が出ましたな
これを見るたびに悪質な煽りという感じより
あなたの社会適応性異常が心配になります
922名無しさん@3周年:04/10/31 23:32:26 ID:TjhAFg+W
>>613

おまえはすでに死んでいる。
                  
          by ケンシロウ & 613を除くこのスレの住人全員
923過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/10/31 23:39:29 ID:ehOefX+m
>>921
ってか、あんた馬鹿でしょ?

>>822
>無理矢理でも定義しないと、事故比率はわからないかと。
にケチつけといて、

>>915で、
「定義はいらんかも知れん」になってる。

普段でも、何の話をしてたかすぐわからんようになっちゃう人?
前から思ってたんだが、あなたは一レスごとに発言の趣旨が変わってるよ。

まるで、からくりテレビのご長寿クイズみたいになってる。
最初の問題と関係なく、途中から連想ゲームみたいになるやつね。
ご長寿の場合は、最初の問題を忘れちゃうから仕方ないんだけど、
あなたもそうなのかな。もしかして、ボケっちゃってるとか?
924名無しさん@3周年:04/10/31 23:44:37 ID:emtGDPKC

からくりテレビのご長寿クイズはやらせだよ

613もやらせってことねw
925名無しさん@3周年:04/10/31 23:50:35 ID:W9Nyc68U
613みたいなチンケな規則バカに構っても仕方がないよ。
小泉が悪いんだよすべて。
緩和派は反小泉に回れ

759 名前: 過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc [sage] 投稿日: 04/10/27 21:11:18 ID:ix3wHwp2
>>757
>明確に規制維持派及び取締強化を意思表示している人は『彼方だけ』と言う事を了解しました。

以下参照。小泉首相も規制維持を意思表示しているように思いますが。
あと、当時の国家委員会の委員長&国務大臣である村井仁氏もね。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000115420020404020.htm
○一川保夫君
 現在、都市高速道路は、ほとんど制限速度が六十キロとなっております。
 これほど実態を無視した事例はございません。渋滞のときならいざ知らず、
 道路が通常の状態で制限速度を守っている車は、まずほとんど見かけない現状でございます。
 確かに、都市高速は渋滞が割と多い、また、カーブも多いという問題もあり、
 ある程度、制限速度を設けなければならないことはわかりますけれども、
 それにしても、余りにも実情にそぐわない典型的な事例ではないかというふうに思っております。
 総理や国家公安委員長は、首都高速などの都市高速道路を走行する際に、必ず制限速度を守っていますか、
 また、守るように運転手に指示をされておりますか。

○内閣総理大臣(小泉純一郎君)
 一川議員にお答えいたします。
 私は、現在、車を運転しておりませんが、運転を担当している者については、
 交通ルールに従って安全運転をするように指示しております。
 この制限速度については、交通事故の防止という点からも考えられているのでありまして、
 私は、速度制限を遵守すべきであると思っております。
926名無しさん@3周年:04/11/01 00:26:27 ID:AzdJP4aB
片側2車線道路の右車線を何事も無いかのように制限速度で走っている
アフォがいた。
こういう香具師は後ろに付かれ、左から抜かれ、前に入られているのに、
なんとも思わないのだろうか?
927過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/11/01 00:48:05 ID:518iKCWX
>>924
ご長寿クイズは、やらせではないだろ。

ご長寿に「やらせ」を仕込むより、まじボケしてもらうほうがはるかに楽と思われる。
よって「やらせ」をする必要性が存在しない。
しかし、テレビを見る限りは、なんかが変。

俺的解釈。あのコーナーは編集しすぎで、変に感じる。
ってか、おもしろくしようと無理矢理な編集をしてるんだろうな。
928過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/11/01 01:03:32 ID:518iKCWX
>>925
ちなみに、自民党が野に下ったときも、速度規制は全く変わらんかったけどね。
929名無しさん@3周年:04/11/01 01:27:57 ID:FpldEAh9
>>925
一川保夫ってのはどこの政党よ?
俺はこいつが気に入った。
小泉はカス。
930過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/11/01 01:38:00 ID:518iKCWX
>>929
民主党(>>925の国会審議当時は、自由党)
http://www.y-ichikawa.net/
931名無しさん@3周年:04/11/01 01:50:47 ID:eAKVdS1f
>>927
みんなは標識の数字に対してそういう感覚を持っているんだよ。
932名無しさん@3周年:04/11/01 08:21:11 ID:0M1dA+1g
お前は本当に現実を知らないんだな

ご長寿クイズは収録を見に行った人がやらせだと言っているんだよ

ま、これはスレ違いだから
お前のアホさ加減について言及しないでおいてやるよw
933名無しさん@3周年:04/11/01 09:16:06 ID:/djO00LD
>>890
>では、警察官の意識改革の方法論をよろしく。
緩和派の俺にとっては、警察の意識の低さは大歓迎!!常識論では?だが。
敵に塩は送らんよ!

>で、解決すべきは、こっちにあると言いたげですが、んな義務無いよ。
>だって、意識に問題があるとしてるのはあなたであって俺でない。
>問題とも思ってないことを解決などできませぬ。

最高速度取締強化派の彼方が現在の警察機構を問題なしとしてるなら問題ないでしょう。
俺にとっては好都合、更に意識低下してもらいたいね。

934名無しさん@3周年:04/11/01 09:37:01 ID:WDMyaFo/
>>932
現実を知らないで想像のみを語るのが613。
しかも自分の想像を真実として認識してしまうから始末が悪い。

>>925
小泉の性格がよくわかる答弁だな。
ますます小泉が嫌いになったよ。
935名無しさん@3周年:04/11/01 11:03:41 ID:2V7dNu0O
>>934
てめぇの意見と会わないからって、好き嫌いで話しちゃダメよ(w
936名無しさん@3周年:04/11/01 12:54:09 ID:KkM4DLYE
>>935
普通のドライバーと正反対の事言ってるんだから、嫌いになる奴は多いだろ。
彼はあの発言で大多数のドライバーを敵に回してるよ。
俺も、小泉の政策は支持しているが、あの発言にはちょっとムカつく。
937過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/11/01 15:26:49 ID:518iKCWX
>>932
現実を知ってるであろう「収録を見に行った人」が、
ソースを出さない時点で、信用性が低いのです。

もちろん、その可能性がないとは言いませんが、
現実を知ってる人は全体からすれば極めて少数。
そして、ソースを出さない。これでは考慮しようがない。

規制緩和論と全く同じ。
「お前は現実を知らないのだな。
しかし、ソースはどこにもない。」
という論理は、まさに妄想論者の戯れ言だねw

>>934
ソースもないのに、現実とするほどあわてん坊ではありません。
可能性だけで、物事進めるほど脳天気でもありません。あしからず。

>>936
「普通」「大多数」の根拠、まぁだぁ〜?
938過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/11/01 15:29:30 ID:518iKCWX
>>933
その部分は、俺とあなたの認識が違うので、何とも言えません。
ってか、警察の意識が「どのように」低下してるかが激しく謎なので。
939名無しさん@3周年:04/11/01 15:41:06 ID:/HNjkCNE
ソース、ソースって、ネット上にすべての情報があると
錯覚してるのが大笑いだな

テレビがやらせかどうかも
ネット上にソースがないと判断出来ないほど
脳味噌が腐ってるヤツとは本当に話をするだけ無駄だな
940飼主:04/11/01 15:59:01 ID:KLjlyrzB
>>939
うん、まともな議論なんて望んでないのだよ
子供のダダと同じだから

でね、付き合いが長いせいもあるんだけど親心も出るね
いじめてるようで冷たいようなんだが、みんなにたたかれることで
自分のことも振り返ってみてみてほしいと思ってるわけよ

俺も昔、彼の立場になったことがあってね、
でもよくよく考えてみると意固地になってまったく議論になってなかったなって
自分の子供だった部分をこそばゆいような反省をしてるんだよ

結局緩和派は事故リスクも含め彼の言ってることわかった上で
どうしたら利便性の向上、というよりも
あからさまな取締まり目的の交通行政を改められるのか考えようとしてる
でも彼は自分側の意見以外は聞かないでしょ
それにどんな些細なことすらもソースを要求でしょ
議論になるわけが無いわけだ
941過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/11/01 16:03:56 ID:518iKCWX
>>939
その情報を得たソース(情報源)を、何故言えないのだろうか?
言えない答えは、そんな情報を外部から得たことが無く、脳内で思いついたからなのでしょうな。

で、ネット上にソース云々だが、
ネット上にソースが必要なのではなく、議論の場にソースが必要なのですよ。
で、たまたま議論の場がネット上だから、ネット上でソースが必要になってるだけです。

たいした情報でもないのに、その情報をどこで得たのか(=ソース)を、隠匿しなければならないほど、
脳味噌が腐ってるやつと話す方がはるかに無駄かと。
942過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/11/01 16:05:49 ID:518iKCWX
>>940
プゲラ

ソースを要求してるのは、
あなたが外部からその情報を得たのか、
それとも脳内で思いついた情報なのかを確認してるのですよ。

あなたは、その情報をどこで知りましたか?
と問うことが「子供のダダ」なんですかww
943名無しさん@3周年:04/11/01 16:09:06 ID:KkM4DLYE
ホントに平行線だな。
見てて笑える。
確たる理論的なソースがなけりゃ何も認めないなら、漢方医学なんかは存在しないだろうよ。
944名無しさん@3周年:04/11/01 16:15:01 ID:CvtGnrm/
613の理屈でいくと、警察官の現認も証拠にならんっつーことだな。
アフォ過ぎる。
945名無しさん@3周年:04/11/01 16:19:44 ID:KkM4DLYE
>>944
だよなw
誰が言ったか名前を出せなんて、こんな所に個人名出せるわけないだろうにな。
あれが真実だという証拠もないくせにムキになりすぎ。
613は喧嘩をすると相手が憎くて話し合いもできない小学生と同レベル。
946名無しさん@3周年:04/11/01 17:53:21 ID:yEu7Yb6V
613がソースプリーズって言うのは
幼稚園児の喧嘩の口論で負けそうになると
「証拠はあるのかよ?!」ってキレるのと似てるな

からくりテレビの収録に行った人が
あれは「やらせ」だと聞いた人が確実に存在して、
それをネット上に書いた物はソースと認めないだけだろ
613以外の人だったら、よっぽど眉唾物の話じゃない限り
伝聞の話でも認めてくれるけど、613はそれが自分に都合の悪い話だと
一切認めないってだけだからな

このスレはその2から見てるけど、
その頃の613は単に官僚思考の変な奴くらいに見てたが、
ソースプリーズって言い出してからはバカまっしぐらにしか見えなくなったな
バーチャル大王って言われるのも仕方ないだろ

ネット上にある事のみを「真」と信じる613だったら
ネット上のどこかに今の速度規制は変だって書かれてたら
それが「真」にならんのが不思議だな
947名無しさん@3周年:04/11/01 18:01:15 ID:yEu7Yb6V
ちなみに、俺の場合は近所でご長寿クイズの収録があって、
それを見に行った人が「やらせだった」と言っていたのでそれを信じた。
この俺の書き込みを見て、普通の人ならこれを信じるだろう

だが、613の場合はネット上にソースがないと信じられないんだと

しょうがないからググった
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=171380
他にも検索結果はたくさんあるが、こんなのはどうでもいい

俺にしてみりゃ、こんなネット上のソースよりも
自分の経験、伝聞の方が信憑性が高いと思うんだが、
613の場合は違うんだろ?
可哀想なくらいに引きこもりとしか思えませんな

そして、お上マンセーを公言してる613は
戦時中に戦争を否定したら「非国民だ」と騒いでいたバカと同レベルだな
948過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/11/01 18:45:22 ID:518iKCWX
>>943
誰がいつ「理論的な」ソースを求めましたか?
話をすり替えないでね。

>>944
誰が現認が証拠にならんと言いましたか?
話をすり替えないでね。

>>945
誰が「名前出せ」と言いましたか?
話をすり替えないでね。

>>946
誰が「負けそうに」なりましたか?
圧勝中です。話をすり替えないでね。

>>947
そのリンク先には、「編集マジック」とありますが。
そして、それを「やらせの一種」と解釈した人がいるだけのソースでしょ。
>>927でいうところの「やらせ」でないソース。
そんなソースを出して、何をやりたいのだか?謎

>自分の経験、伝聞の方が信憑性が高いと思うんだが、

伝聞のどこが信憑性高いの?
なお、元の発言を「誰が」言ってたかわかる場合は、伝聞としてのソースではないよ。
本人に確認可能なので、元の発言自体にソース価値があるからね。
また、自分の経験は信憑性が高いには同意。
ただし、その論理からは、以下の結論が導き出せます。

自分の経験と反する、他人の経験は、自分にとって信憑性が低い。
よって、自分を除く他人の経験の信憑性はたいして高くない。
949名無しさん@3周年:04/11/01 18:51:16 ID:CvtGnrm/
>>948
ガキかおまえは
950名無しさん@3周年:04/11/01 19:00:20 ID:j3kFcha8
政治家の人は運転マナーのよさそうな人をバイトで雇って
交通安全週間に毎日都内のいろんな所を原付で走らせてみてください。

多分、半数は青い紙をお土産に帰ってくると思います。
951過去スレ613 ◆MLT5hsRUQc :04/11/01 19:04:00 ID:518iKCWX
>>949

>>944
>誰が現認が証拠にならんと言いましたか?
>話をすり替えないでね。

ちゃんとしたレスを返してね。
自らの体験はソース価値があるよ。警察官の現認もね。

ただ、警察官の現認は「警察官本人が見た」というソース。
あなたらのは、「大半の人間が」のソースにたった一人の経験を持ってきてる。
それはソースとはなりません。当たり前ですな。
952名無しさん@3周年:04/11/01 19:18:37 ID:AwxV1RZb
その割りには大学の講義で体験した人の話にはけち付けてるんだが。
これだって体験だろ。少なくとも教室内部の割合とかは伝聞では無いんだから。
953名無しさん@3周年
結局のところ、613は自分の意見以外は認めない
クソ人間ってことだろ

ホント、話し合うだけ無駄だって
そもそも、話し合いと呼べるレベルでもない水掛け論だが

もう本当に次スレは止めにしような