●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、
ここで質問してみましょう。

常連の人は可能な限り質問への速やかな回答をお願いします。
回答があるまでに数日間かかることもあるので辛抱強く待ちましょう。
みんな監視しているのでいちいちageで書き込まないでください。

前スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1039886048/
2名無しさん@3周年:03/08/05 15:23 ID:zy8kLBt4
スレタイ間違えたスンマソ_| ̄|○
3名無しさん@3周年:03/08/05 16:05 ID:XWOSVp/w
>>2 乙&イ`

>>allヨロ
@辞書を引きましょう
http://dictionary.goo.ne.jp/など
Aぐぐりましょう
http://www.google.co.jp/
B自分の意見は自分で考えましょう
C荒らしは放置
4 ◆ANO.gmeeeY :03/08/05 16:17 ID:QFPNU3EA
D質問はageで
Eテンプレ厨は放置
53:03/08/05 16:24 ID:XWOSVp/w
◆ANO.gmeeeY、所謂テンプレ厨、どちらも荒らしです。
放置ヨロ>>all
6名無しさん@3周年:03/08/05 23:11 ID:pacrctv0
age
7名無しさん@3周年:03/08/05 23:35 ID:u8W3LOy0
政治版FAQ

Q.◆ANO.gmeeeY って何者なんですか?特徴を教えて下さい。


A.

・基本的に聞き分けが無い・聞く耳を持たない
・自分が正論を言っていると信じて疑わない
・自分に都合のいいレスを返してくれないとすねる
・自分の意見に賛同してくれない人間は敵視・無反応
・傷つきやすい
・打たれ弱い
・我(が)は人一倍強い
・話に一貫性が無い・論理破綻している
・自分の矛盾性に気づいていない(気づいても、気づかないふりをする)
・幼児性がある(そのことに自分自身気づいていない)
・基本的に精神レベルが子供(罵倒レスに逐一反応する)
・口先だけ達者(義務は果たさず権利ばかり主張するタイプ)

といったところです。

いわゆる政治版のオモチャですので、潰さない程度に皆で叩いて、
おもしろおかしく遊ぶのが適切かと思います。
8 ◆ANO.gmeeeY :03/08/06 06:00 ID:w/3IjZBz
Q2.テンプレ厨 って何者なんですか?特徴を教えて下さい。


A.

・基本的に聞き分けが無い・聞く耳を持たない
・自分が正論を言っていると信じて疑わない
・自分に都合のいいレスを返してくれないとすねる
・自分の意見に賛同してくれない人間は敵視・無反応
・傷つきやすい
・打たれ弱い
・我(が)は人一倍強い
・話に一貫性が無い・論理破綻している
・自分の矛盾性に気づいていない(気づいても、気づかないふりをする)
・幼児性がある(そのことに自分自身気づいていない)
・基本的に精神レベルが子供(罵倒レスに逐一反応する)
・口先だけ達者(義務は果たさず権利ばかり主張するタイプ)

といったところです。

いわゆる政治版のオモチャですので、潰さない程度に皆で叩いて、
おもしろおかしく遊ぶのが適切かと思います。
9 ◆ANO.gmeeeY :03/08/06 06:06 ID:w/3IjZBz
>>5
こんなフザけた 【脳内ルール】 を勝手に追記した>>1が所謂テンプレ厨です。

> みんな監視しているのでいちいちageで書き込まないでください。


何も知らない初心者がsageで質問したところでテンプレ厨との遭遇率が高まるだけ。
スレ番も間違えてくれたことだし、このスレは 【廃棄】 すべきです。

10名無しさん@3周年:03/08/06 07:32 ID:ORQGiowr
>>9
>何も知らない初心者がsageで質問したところでテンプレ厨との遭遇率が高まるだけ。
>スレ番も間違えてくれたことだし、このスレは 【廃棄】 すべきです


・自分が正論を言っていると信じて疑わない
・口先だけ達者(義務は果たさず権利ばかり主張するタイプ)

◆ANO.gmeeeYはいわゆる政治版のオモチャですので、
潰さない程度に皆で叩いて、おもしろおかしく遊びましょう。
11 ◆ANO.gmeeeY :03/08/06 08:55 ID:w/3IjZBz
>>1>>10(=テンプレ厨)
> みんな監視しているのでいちいちageで書き込まないでください。

・自分が正論を言っていると信じて疑わない
・自分の意見に賛同してくれない人間は敵視・無反応

テンプレ厨は言わば自治厨を装った荒らしですので、
徹底的に放置して、初心者質問スレから駆逐しましょう。
12名無しさん@3周年:03/08/06 12:31 ID:xxPTSOL1
('A` ;)     ('A` ;) ハアハア
/(ヘ ω.)ヘ    丿ヽ.)L


('A` ;)    ハァハァ
/(ヘ ωヾ('∀` ;)>.)L


   メッ
( `A')    
/(ヘ ωヾ(゚∀゚;;;)>.)L


( `A')      ('A`;) スミマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )      
         ^ ^

 ヒトノ キンタマ
   カッテニ サワリヤガッテ
( `A')      ('A`;) モウシマセン
/(ヘ ω.)ヘ    ノ )      
         ^ ^

クラエ ティンコレーザー
( `A') ┌        ('A`;)丿 ノワー
/(ヘ .☆━━━━━━∴ノ )      
             ^ ^
131:03/08/06 17:11 ID:QWpACpx2
>>11
10は俺じゃない
単純だな( ´,_ゝ`)プッ
141:03/08/06 17:12 ID:QWpACpx2
スマンageてしまった
15ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:12 ID:50y8/Hj3
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
16ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:12 ID:4uAg3RCb
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
17ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:13 ID:FHrf0Ibr
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
18名無しさん@3周年:03/08/06 21:29 ID:Bpww9/ty
11 : ◆ANO.gmeeeY :03/08/06 08:55 ID:w/3IjZBz


・幼児性がある(そのことに自分自身気づいていない)
・基本的に精神レベルが子供(罵倒レスに逐一反応する)


◆ANO.gmeeeYはいわゆる政治版のオモチャですので、
潰さない程度に皆で叩いて、おもしろおかしく遊びましょう。
19名無しさん@3周年:03/08/08 04:45 ID:OnxLQQbp
中国や旧ソ連はどちらも民主集中制を採用している(いた)そうですが社会主義体制と
権力分立制は両立しないものなんですか?
20テンプレート1:03/08/09 22:45 ID:QhmH9XVw
みんな監視しているのでいちいちageで書き込まないでください。
21テンプレート2:03/08/09 22:46 ID:QhmH9XVw
ここはあなたのための悩み事相談室ではありません。
勝手にひとりで悩んでいてください。
22名無しさん@3周年:03/08/09 22:48 ID:QhmH9XVw
>>19


>>21および>>20
23テンプレート3:03/08/10 10:49 ID:tFTBDJf4
己の脳内ルールを他者に押し付けないで下さい。
24テンプレート4:03/08/10 10:49 ID:tFTBDJf4
ここはあなたの為の公開オナーニスレではありません。
まともに回答できないのならば、せめて黙っていなさい。
25 ◆ANO.gmeeeY :03/08/10 10:51 ID:tFTBDJf4
>>22


>>23および>>24
質問。
自分の政党を作るには
選挙管理委員会
というところに相談すればいいの?
手続きとか。
27名無しさん@3周年:03/08/10 22:06 ID:N0hfKq3W
>>25

>>23および>>24
28名無しさん@3周年:03/08/10 22:07 ID:N0hfKq3W
>>9
>このスレは 【廃棄】 すべきです。

>>23および>>24
ねーねー
自分で政党を作りたいんだけど、
手続きを教えて。
専門の会計士を雇わなくてはいけない、とか、
会計士が政治資金のなんちゃらを無限責任で
なんたらで、引き受ける者がいない、とか。
何人以上党員を集めると政治資金がどうたらこうたら、とか。
登録するのになんちゃら料が何円かかるとか。
30名無しさん@3周年:03/08/10 23:35 ID:pRYpNjLY
>>29
難しそうですね。
http://www2.shinsei.soumu.go.jp/ の
http://www2.shinsei.soumu.go.jp/annai/bunrui/39.html や
http://www2.shinsei.soumu.go.jp/annai/bunrui/35.html や
http://www2.shinsei.soumu.go.jp/annai/bunrui/37.html や
http://www2.shinsei.soumu.go.jp/annai/bunrui/13.html
の書類を不備無く作成して担当役所に出せば登録は出来そう。
法人格の取得には法務省への届出と、法人格を取得したら一般の法人と同じで
税務署、都道府県税事務所、市町村税務課への新規法人の届出が必要。
従業員を雇うなら、労働基準監督署、ハローワーク、社会保険事務署への届出も必要。

それらの書類に関しては公正役場への届出が必要なものもありますので、
注意してください。
必要経費に関しては不明です。司法書士を雇うならそれなりに経費がかかると思います。
31名無しさん@3周年:03/08/11 01:27 ID:3Ng2orB5
>>30
回答はsageで願います  あ、ネタか…
ありがとうございます、さっき県庁の
選挙管理事務所にいって聞いてきました。

はじめに作るのが「政治団体」
その政治団体が、5人以上の議員を擁すると
「政党」
ということになるそうです。

「政治団体」を作るのは、
代表者 1名
メインの会計担当者 1名
サブの会計担当者 1名
の合計3名が必要で、なので、1人だけで
「政治団体を作りたい」
と思っても作れません。で、
「政治団体を作るとどういうメリットがあるのよ?」
という疑問は
(1)政治活動ができる
(2)資金を出したり入れたりするのに便利
ということだそうです。
33山崎 渉:03/08/15 13:52 ID:0pQ4EDsU
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
34名無しさん@3周年:03/08/16 15:42 ID:cYLhX7ED
ウイルスはニュースになるのにスパイウェアが問題視(Topニュースにならない)されないのはなぜなんでしょうか?
コンピュータの操作履歴や情報検索履歴が盗まれたら日本企業に大ダメージになりかねないものも
あると思います。もしかして政府内部の情報でさえ筒抜けだったりして…
35名無しさん@3周年:03/08/17 13:17 ID:3mCRoVvj
>>34


>>20及び>>21
36名無しさん@3周年:03/08/17 23:20 ID:LFz/KDgr
真剣にスパイウェアの存在は憂慮すべき問題なのですが。
IEの動作がおかしくなったのでウイルスかと思い調べていたら、
JWord というActiveXでダウンロードされるツールに感染してしまっていました。
そのツール自体はアドレスバーに日本語を入力しても検索できるというものなんですが、
アドレスバーに入力したデータが中国のある会社にデータ転送されていました。
企業や官庁のPCがスパイウェアに感染したら、WEBのログという重要データを
盗まれるというとんでもない代物なのですが、メディアで問題にしないのが不思議と
思ってしまったわけです。
37名無しさん@3周年:03/08/17 23:20 ID:ptXdtB1T
宮沢喜一スレッドを立てたいんですが、「キーが不正です」とか表示されて立てられません。
38名無しさん@3周年:03/08/17 23:26 ID:/pjKtg/R
>>36
はいはい、NYの停電はCIAの秘密兵器実験のせいです。

言いたい事はよくわかったから、
>>20

更に
>>21
39名無しさん@3周年:03/08/17 23:27 ID:/pjKtg/R
>>37

>>21

で、>>20
40名無しさん@3周年:03/08/17 23:30 ID:LFz/KDgr
>>38
>はいはい、NYの停電はCIAの秘密兵器実験のせいです。

はつみみです。
41名無しさん@3周年:03/08/17 23:34 ID:LFz/KDgr
>>38
これでも読め
http://www2.wisnet.ne.jp/~takk/sl/column/takk/38.html

で、
http://www.jword.jp/?from=jword_pd
こちらであなたも感染者の仲間入りです。
もちろんウイルスソフトでは検出できません。
42名無しさん@3周年:03/08/17 23:48 ID:ptXdtB1T
>>39
中曽根氏はまだまだ存在感を示してるのに、宮沢氏は今何やってんだろうってのが
スレッド立てる動機なんだが……どうだろ?
43名無しさん@3周年:03/08/18 00:24 ID:hHsR/2Eq
>>40-41

はいはい、>>21

それと、>>20

頼んだよ。
44名無しさん@3周年:03/08/18 00:25 ID:hHsR/2Eq
>>42
思いつきで立てるのはヤメテ

それから、>>20
45名無しさん@3周年:03/08/18 00:32 ID:c8JaKT30
私としては一人でも多くのネットワークユーザにスパイウェアの存在を
知ってほしいと思っている。
政治板であるここの住人でさえ知らない人も多いであろう。
さらに住基ネット等にスパイウェアが入り込まないとはいえない。
トロイの木馬と同様に厄介なものなのだが、ActiveXで簡単にインストールされ
かつアンインストールではスパイウェア本体は削除されないという厄介なものである。
46山埼渉:03/08/18 05:37 ID:CqIq2M01
重信命はじぶんのHP持ってますか。
彼女の画像や最新情報の分かるサイトを教えてください。
47名無しさん@3周年:03/08/18 07:28 ID:6tpN/p7H
>>45
はいはい、はいはい。

>>20および>>21
48名無しさん@3周年:03/08/18 10:13 ID:c8JaKT30
>>47
スパイウェアを配布している会社の人間ですか?
49名無しさん@3周年:03/08/18 22:01 ID:Uroq8Cnm
スパイウェア厨さんへ

↓ここがいいですよ

ちくり裏事情@@2ch掲示板 http://tmp.2ch.net/company/
 >あまりにも危ない情報で、ほかの板では取り扱えない情報はこちらにどうぞ
だそうです
50名無しさん@3周年:03/08/19 04:53 ID:u03+/J48
小泉総理が、来る9月の総裁選で、与党自民党の総裁ではないのに
内閣総理大臣になるという可能性がささやかれていますが、これは一体なにを意味するのでしょう?
与党の総裁が、その信任を受けて総理大臣になるのが必然であると思うのですが
総裁じゃないのに首相であるという奇異な状態の生じ方は、他にどんなパターンがありますか?

ご存知の方いましたら、この無知な私めにわかりやすく説明してくださらないでしょうか?
51名無しさん@3周年:03/08/19 09:20 ID:xHhika9s
>>48

>>20および>>21
52名無しさん@3周年:03/08/19 09:28 ID:xHhika9s
>>50
>どんなパターンがありますか?

・自民党総裁でありかつ総理である
・自民党総裁でありかつ総理でない
・自民党総裁でなくかつ総理である
・自民党総裁でなくかつ総理でない
・自民党総裁である または総理である
・自民党総裁である または総理でない
・自民党総裁でない または総理である
・自民党総裁でない または総理でない

というパターンが考えられます。

以上、わかりやすく説明しました。

それと>>20
5350:03/08/19 12:10 ID:Mj9kUFx5
>>52
それは言い方に違いがあるだけで、実際は以下の三通りしかないでしょう
・自民党総裁でありかつ総理である
・自民党総裁でありかつ総理でない
・自民党総裁でなくかつ総理である

説明がたりなかったのでもう一度質問し直すと、私のいっているのは
「自民党総裁でなくかつ総理である」
という状態になる経緯として、考えられるパターンはどれくらいあるのかということです
今回のように、「現職の総理大臣であり与党自民党総裁である小泉氏が総裁選で落選する」
というパターンのほかにどんなパターンが考えられて、そういう状態がなにを意味するのか知りたいのです
54名無しさん@3周年:03/08/19 15:20 ID:jDLfXUwM
>>53
>どんなパターンが考えられて

・現職の総理大臣であり与党自民党総裁である小泉氏が総裁選で落選する
・現職の総理大臣であり与党自民党総裁である小泉氏が総裁選で落選しない
・現職の総理大臣であり与党自民党総裁でない小泉氏が総裁選で落選する
・現職の総理大臣であり与党自民党総裁でない小泉氏が総裁選で落選しない
・総理大臣でない与党自民党総裁である小泉氏が総裁選で落選する
・総理大臣でない与党自民党総裁である小泉氏が総裁選で落選しない
・総理大臣でない与党自民党総裁でない小泉氏が総裁選で落選する
・総理大臣でない与党自民党総裁でない小泉氏が総裁選で落選しない

以上です。

>そういう状態がなにを意味するのか

これは>>21

悩み事相談は二度と書き込まないでください。
55ゴーゴー:03/08/19 20:11 ID:YqmkBKaa
すみません、全くの税金の素人ですが、
なぜ宗教法人は<税金がかからないのでしょうか?
素人にも解りやすく、説明していただけると助かります。
56名無しさん@3周年:03/08/19 22:17 ID:axFgcstT
>>55
まず自分でどれだけ調べたか教えて下さい。

それと、>>20
57名無しさん@3周年:03/08/19 23:41 ID:fMAc3vEq
政策を議論する板ってここでいいんですか?
58名無しさん@3周年:03/08/20 00:01 ID:tBO9H3+w
>>49
おまえ馬鹿か?
59名無しさん@3周年:03/08/20 06:21 ID:rmBTl8sz
>>57
おまえ馬鹿か?

ローカルルールに書いてあるだろうが。
それと>>20
60名無しさん@3周年:03/08/20 06:23 ID:rmBTl8sz
6150:03/08/20 09:57 ID:D1mHB7fz
>>54
ありがとうございます
>>21に関しては、以後気をつけます
622ちゃんねるファン:03/08/20 16:51 ID:OHu4FPhn
2ちゃんねる党 を作って みんなで政治を動かそう!
ってゆう話題はいままででましたか?
63テンプレート3:03/08/20 17:42 ID:H/Y1IDgA
おまえ馬鹿か?

ローカルルールに書いてあるだろうが。
それと>>20
64名無しさん@3周年:03/08/20 17:43 ID:H/Y1IDgA
65名無しさん@3周年:03/08/20 20:13 ID:6Ek8UTQL
>>62
です。まったくの初心者ですが
>>63
は なにをいいたいのかわかりません
ローカルルールになにがかいてあるのか
なにをどうして欲しいかわかりません
また それと>>20 というのも
さっぱりわかりません
とても初心者歓迎とは思えません。

また
>>64
の >>62 は 何の意味があるのかお教えください

よろしく

66名無しさん@3周年:03/08/20 23:30 ID:H/Y1IDgA
>>65
>は なにをいいたいのかわかりません


>>63

理解できるまで書き込まないでください。

それと>>20
67ゴーゴー:03/08/21 08:27 ID:VRFY/W1V
>>65に同意
全く初心者歓迎とは程遠いな。
68ゴーゴー:03/08/21 08:29 ID:VRFY/W1V
>>66
■スレッド利用のお約束■
(1)簡単な質問は【●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を】スレッドへどうぞ。

これを理解できるまで、>>66は書きこまないでください。
69 ◆ANO.gmeeeY :03/08/21 10:45 ID:fhAl0N91
70名無しさん@3周年:03/08/21 11:49 ID:TUMdfGoO
>>66
おまえがまず>>65を理解しろよ
それにageようがなんだろうが、書き込み者の自由
てめーにそんなことまで指図する権利はない
71名無しさん@3周年:03/08/21 14:22 ID:/KEXy/Ls
このスレには、一人粘着して棲みついている荒らしがいるけど無視
してください。
72名無しさん@3周年:03/08/21 15:02 ID:VuMZoGvp
>>71
ほらね、結局こういうステレオタイプな中傷文句しか言えないんだね
なにかあると「粘着は無視しましょう」で済むと思っているバカがさ
てめーがあげるなとか勝手なルール作っているように、俺だって勝手に書き込むだけなんだよバカが
73名無しさん@3周年:03/08/21 17:39 ID:NZaTyvix
>>67


>>63

じゃ、理解できるまで書き込まないでください。

それと>>20
74名無しさん@3周年:03/08/21 17:41 ID:NZaTyvix
>>68
■スレッド利用のお約束■
(1)簡単な質問は【●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を】スレッドへどうぞ。
(2)重複スレッドには既存スレッドへの誘導レスをつけた後は放置し、すみやかに削除依頼して下さい。
(3)荒らし・煽り・人格攻撃・レッテル貼り、コピペや大量のAAの貼り付け等は『完全無視』すること。
  荒らしや煽りにはsageでもレスしないこと。無視できない貴方も荒らしと同類です。
(4)書き込む前に一呼吸置いて、自分の行動・レスの内容をよく確認しましょう。


これを理解できてもできなくても、>>68は二度と書き込まないでください。
75テンプレート4:03/08/21 17:43 ID:NZaTyvix
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1039539708/620
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1039539708/622



厨房、邪魔。
レスする度にお仕置きとして晒し上げます


 
76テンプレート5:03/08/21 17:46 ID:NZaTyvix
>>9
廃棄論者は削除依頼するなどして速やかに失せてください。
77名無しさん@3周年:03/08/21 17:48 ID:NZaTyvix
69 : ◆ANO.gmeeeY :03/08/21 10:45 ID:fhAl0N91



>>75および>>76
78名無しさん@3周年:03/08/21 17:50 ID:NZaTyvix
>>70

■スレッド利用のお約束■
(1)簡単な質問は【●初心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を】スレッドへどうぞ。
(2)重複スレッドには既存スレッドへの誘導レスをつけた後は放置し、すみやかに削除依頼して下さい。
(3)荒らし・煽り・人格攻撃・レッテル貼り、コピペや大量のAAの貼り付け等は『完全無視』すること。
  荒らしや煽りにはsageでもレスしないこと。無視できない貴方も荒らしと同類です。
(4)書き込む前に一呼吸置いて、自分の行動・レスの内容をよく確認しましょう。


これを理解できてもできなくても、>>70は二度と書き込まないでください。

それと、>>20
79名無しさん@3周年:03/08/21 17:53 ID:4fSGAklx
>>72
バカは失せてください。

それと、>>20
80名無しさん@3周年:03/08/21 20:24 ID:WJW1aZYe
>>62
こちらへドゾ

★☆★2ちゃん党★☆★第4回
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1057846881/l50
81名無しさん@3周年:03/08/21 20:40 ID:AFd+nEd0
ageで書込むなというルールはどこから派生したものでしょうか?
このスレはageで書込んではいけないというのであれば、それなりのルールを整備してください。
勝手にルールを定義して実行を強要するならそれはファッショです。
82 ◆ANO.gmeeeY :03/08/21 20:49 ID:fhAl0N91
>>81
> ageで書込むなというルールはどこから派生したものでしょうか?

テンプレ厨(>>73-79)の脳内からです。

テンプレ厨は言わば自治厨を装った荒らしですので、
徹底的に放置して初心者質問スレから駆逐しましょう。
83名無しさん@3周年:03/08/21 23:14 ID:4vUIWZLY
>ageで書込むなというルールはどこから派生したものでしょうか?
>このスレはageで書込んではいけないというのであれば、それなりのルールを整備してください。

>>1に記述してある。
賛同できないのなら失せればいいだけの話。

>勝手にルールを定義して実行を強要するならそれはファッショです。

そうやって言いがかりつけるのもファッショです。

84名無しさん@3周年:03/08/21 23:17 ID:4vUIWZLY
82 : ◆ANO.gmeeeY :03/08/21 20:49 ID:fhAl0N91


>>9
廃棄論者は失せてください。
議論に参加する義務も資格もありません。


このスレにもう二度と書き込まないでください。
85なおみちゃん:03/08/21 23:47 ID:WkX57wBf
辻元後継、なおみXデースレ作ってよ。
http://www.naomi-ando.com/kenpou.htm
86名無しさん@3周年:03/08/22 00:21 ID:ksFUimS8
2ちゃん参加って何人?思ってるほど多くないとおもうけど。おれでも簡単に書き込めるし。
2ちゃんが、世論を反映してるってことはあり得ない。ごく一部の左右に偏向した人間のほざきにすぎない。
正解ですか?
87名無しさん@3周年:03/08/22 07:29 ID:ns4pLa8K
>>86


>>21

それと、>>1にあるように、>>20

頼んだよ。
88名無しさん@3周年:03/08/22 12:32 ID:no2yW+sI
 
89名無しさん@3周年:03/08/23 01:42 ID:slzpfo8R
>>83
>>1に記述してある。

2ちゃんのルールにもローカルルールにも定義していないルールを守れというのが
無理ありすぎ。
ここは政治板ですよ。
ルールの是非を議論することも一つのテーゼですよ。

>賛同できないのなら失せればいいだけの話。
意味不明。あなたがサーバー管理者で自分の意見に従う人間だけを集めたければ
それなりの手続きを取るべきだと思う。
90名無しさん@3周年:03/08/23 07:35 ID:CQZzjctt
>>89

>>1に記述してある通り>>20
賛同できないのなら失せればいい。

>意味不明。

これは>>21
あなたの愚痴なんて知ったことじゃない。

とっとと消えてね。
91名無しさん@3周年:03/08/23 10:54 ID:slzpfo8R
>>90
おまえのような馬鹿に従う義務は無い。
92名無しさん@3周年:03/08/23 13:27 ID:ArCXg6xk
>>90
おまえが消え失せろ何様だ
93名無しさん@3周年:03/08/23 13:31 ID:BKrhAjbd
夏厨の釣堀はここですか?
94名無しさん@3周年:03/08/23 14:12 ID:T2t/yg0i
>>91
不満があるならとっとと消えてね。

それと>>20
95名無しさん@3周年:03/08/23 14:14 ID:T2t/yg0i
>>92
お前にはこのスレから消え失せる自由がある。

それと、>>20
96名無しさん@3周年:03/08/23 14:15 ID:T2t/yg0i
>>93
ネタばらししないでください
97名無しさん@3周年:03/08/23 15:17 ID:slzpfo8R
ネタですか?
ネタスレに初心者を誘導するのは悪質ですね。
98名無しさん@3周年:03/08/23 16:27 ID:e7gjcyo3
>>97

>悪質ですね

このスレの約束も守れないあなたの方がよっぽど悪質です。

はいはい、>>20及び>>21

あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
もう二度と書き込まなくてもいいですよ。
99名無しさん@3周年:03/08/23 16:51 ID:+/+2uH69
〜山田花子の100qマラソンを応援しよう〜

『マ ラ ソ ン は T V で 見 る も の じ ゃ な い !
                現 場 で 見 る も の な ん だ ! ! !』

「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。お願いします。仲間、増やしてください」
「監視と盗聴による捜査です」

         【踊る大捜査線@2ch】
  ■100kmマラソンを監視せよ
 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061595129/

 ■TBBS(臨時板で常時マラソンを監視)
 http://tbbs.ns.tc/ 
  ☆求む☆
・写真をUPしてくれる方
・モバイル中継をしてくれる方
・実況サイトや総合サイトを運営してくれる方
・TVから走行距離や時間を記録してくれる方

  遠くてもできる事があるはずだ、みんなで応援しようぜ
  http://tbbs.ns.tc/ の【組織】日テレ24hマラソン応援OFF【ショートカット】 スレまでトリップをつけて表明をお願いします。
100名無しさん@3周年:03/08/23 19:05 ID:slzpfo8R
>>98
このスレのルールとは何ですか?
定義した人はどんな権限で行っているのですか?
1を書いた人がスレのルールを定義できるとは、どこにあるのですか?

以上御回答ください。
101名無しさん@3周年:03/08/23 19:09 ID:slzpfo8R
>>98
>もう二度と書き込まなくてもいいですよ。
書込む自由も持っているようですので、あなたの馬鹿さ加減2ch政治板ユーザに
さらしてあげますよ。
102名無しさん@3周年:03/08/23 19:57 ID:S2RNT0oC
政治家はいますか?
103名無しさん@3周年:03/08/24 18:18 ID:nBWsJ7lL
>>100
>以上御回答ください。

ローカルルールについての苦情悩み事相談は自治スレで。

>>20および>>21
104名無しさん@3周年:03/08/24 18:22 ID:nBWsJ7lL
>>101
>あなたの馬鹿さ加減2ch政治板ユーザに
>さらしてあげますよ。

あなたの馬鹿さ加減を2ch政治板ユーザにさらしてどうするのですか。

前述の通り、あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
他所へ行ってくれてかまいませんよ。
私はあなたのような変質者を束縛する気は毛頭ありませんので。
もう二度と書き込まないでくださいね。

それと、>>20および>>21
105名無しさん@3周年:03/08/24 18:23 ID:nBWsJ7lL
>>102
政治家とそうでない人を見分ける方法を教えて下さい。

それと、>>20
106名無しさん@3周年:03/08/25 22:31 ID:Dr7dbVsT
ここには主が住んでいます。かわいそうに、温かく見守ってください。世間で相手にされず、四六時中このスレをチェックしています。ほか行って犯罪を犯さないだけマシでしょう。
合掌。
107名無しさん@3周年:03/08/26 13:05 ID:87zjOn+w
>>106
つまらないレスをわざわざageで書き込んで質問スレを荒らさないでください。

何度も言ってますが、あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
他所へ行ってくれてかまいませんよ。
私はあなたのような粘着者を束縛する気は毛頭ありませんので。
もう二度と現れないでください。
108名無しさん@3周年:03/09/02 17:04 ID:o8PAAmg5
省令
  を改正する条件、何でしたっけ?おしえて…
法律
109名無しさん@3周年:03/09/02 17:13 ID:o8PAAmg5
いたちがいでしたかスマソ
110名無しさん@3周年:03/09/02 23:02 ID:nTLP0WT8
>>108-109

>>20

もう二度と現れないでください。
111名無しさん@3周年:03/09/03 22:03 ID:GrtWeGq2
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007135952/
こいつがなぜ、タイーホされないのか、誰か教えてー!
112名無しさん@3周年:03/09/03 22:39 ID:np4AysH4
>>111

>>20

もう二度と現れないでください。
113名無しさん@3周年:03/09/04 21:00 ID:GqEsClq4
よくテレビの国会中継で、野党議員が内閣に質問するのが映ります。そこでこの場について教えてください。

・どのような名称か
・質問の内容はどのようなものが見とめられているのか?
・質問する人間はどのようにして選ばれるのか?
・質問内容は野党でどのようにして作られるのか?

などなどです。

よろしくご教授お願いいたします。
114名無しさん@3周年:03/09/04 21:03 ID:93/Cq6Ri
>>113
ここに書き込む前にまず自分で
どれだけ調べたのか教えて下さい。

それと、>>20

守れないなら二度と現れないでください。
115名無しさん@3周年:03/09/06 12:48 ID:kS7MurBW
評論家に関するスレってないですか?

特に森田実ってなんであんなに小泉を毛嫌いしてるのかわからん
民主党応援してるっぽいけど
なんか小泉批判が感情的だね

あと同じようなスレがいっぱいあるけど
整理しろったって無駄か・・・
116名無しさん@3周年:03/09/06 14:13 ID:ihaYZ1FL
>>115
>評論家に関するスレってないですか?

まず自分でどのようにそのスレを探したのか説明して下さい。

それと>>20

守れないなら二度と書き込まないでください。
117名無しさん@3周年:03/09/06 14:26 ID:kS7MurBW
すげ−このスレ(w
スクリプトでも動かしてるんかいな
118名無しさん@3周年:03/09/06 16:37 ID:nDh8sq+f
>>117


>>20

不服なら二度と現れないでください。
119名無しさん@3周年:03/09/06 20:03 ID:kS7MurBW
禿で書いてみる
120名無しさん@3周年:03/09/06 21:50 ID:wM0DEyeM
あすなろの社と検索すると、変な動画が見れるサイトに行けます。
そこでは、この2chの話題もあるようです。お暇でしたら行って
みては?
121名無しさん@3周年:03/09/08 07:40 ID:1kGuM6OE
政策秘書の受験資格要件はあるようですが、公設秘書の要件はありますか?
議員の推薦以外に年齢や学歴等あるのでしょうか?
122名無しさん@3周年:03/09/08 22:48 ID:pez64Deo
>>121
ここに書き込む前にまず自分で
どれだけ調べたのか教えて下さい。

それと、>>20

守れないなら二度と現れないでください。
123名無しさん@3周年:03/09/15 23:39 ID:phFOuUtT
ANO.gmeeeY と >>3はなぜ 仲が悪いのですか?
こんな質問スレ初めて見ました。



政治について、どちらが親切に教えていただけるのか、教えてください。

どなたか私の悩みに答えてください。お願いします。


ageてしまって 申し訳ございません。
124 ◆ANO.gmeeeY :03/09/15 23:50 ID:OkvZ7mvE
>>123
邪魔。
125名無しさん@3周年:03/09/16 02:03 ID:hswPuE6w
国分寺市役所にバイトしてる男性職員がいたけど
公務員てバイトしていい?

126名無しさん@3周年:03/09/16 02:30 ID:hswPuE6w
市役所の職員で生活保護を受けてバイトをするのもOK?
127名無しさん@3周年:03/09/16 07:24 ID:h5Y4m7uC
124 : ◆ANO.gmeeeY :03/09/15 23:50 ID:OkvZ7mvE


>>9
廃棄論者は失せてください。
議論に参加する義務も資格もありません。


このスレにもう二度と書き込まないでください。
128名無しさん@3周年:03/09/16 07:26 ID:h5Y4m7uC
>>123
>ageてしまって 申し訳ございません。

申し訳ないと思うのなら書き込まないでください。
129名無しさん@3周年:03/09/16 07:31 ID:h5Y4m7uC
>>125-126


>>21および>>20
130名無しさん@3周年:03/09/16 11:33 ID:hswPuE6w
>>129
「懲戒免職すべき公務員」スレがあったらいいかと思ってね。
有給(我々の税金)休暇取りながら申告せずにバイトしている脱税男がいたのは問題でないか?
聞けば色々いるんだよ。

131名無しさん@3周年:03/09/16 11:36 ID:hswPuE6w
ここに出したが自分勝手な不要物と言われたなら退散します。
132名無しさん@3周年:03/09/16 21:01 ID:Z/ANR56B
>>130
そのようなスレは、公務員板に売るほどあります。
政治板では板違いです。
133名無しさん@3周年:03/09/16 23:18 ID:0aBG+b8O
>>130-131

>>21および>>20
134名無しさん@3周年:03/09/17 01:09 ID:eOecN/T7
17日の予定(時間は日本時間)
・FB〔248回〕予定額(財務省、10:20)
・FB入札(財務省、10:20)
・FB落札(財務省、12:40)
とありますが、FBってなんですか?
135名無しさん@3周年:03/09/17 07:29 ID:yVms0ffP
>>134
まず自分でどうやってどれだけ調べたのか教えて下さい。

それと>>20

守れないなら二度と書き込まないでください。
136名無しさん@3周年:03/09/17 10:35 ID:eOecN/T7
ageると何か不都合が生じるのでしょうか?
137名無しさん@3周年:03/09/17 23:30 ID:JRHgb5bY
>>136

>>20

不満があるなら速やかに失せてください。
あなたをここにひき止める義務も法律もありませんので。
138名無しさん@3周年:03/09/18 22:16 ID:fQ8sBNgc
俺たちは投票できないのに総裁選で街頭演説する理由がいまいちまだわかりません。
教えてください。ググっても出てきませんでした。
139名無しさん@3周年:03/09/18 23:17 ID:DP5Xp6B8
140名無しさん@3周年:03/09/19 20:03 ID:smB2Ee/n
注な質問で恐縮ですが・・・政党の「党員」とは・・・

1)営利(給料を貰って働く為)目的で党員になるの?
それとも表向きは「非営利」で同じ政治目的に共感する者がただ
集まっている「ファンクラブ」や「宗教」のようなもの?

2)党員は会社員のように給料貰ってるの?それとも自ら会費を払って党員になるの?

3)党内で仕事をする人間、選挙で当選した代議士、その秘書他その
党内で働く人間はみんな「党員」?

4)小泉のようなのは勿論総理大臣としての給料は貰っているだろうけど
他に「自民党総裁」であることにおいても「社長」のように給料を貰ってるの?
141名無しさん@3周年:03/09/19 22:22 ID:UAop5inZ
>>140

1)ファンクラブの会員や宗教の信者になると給料が貰える?なんじゃそりゃ:-)

2)党は企業で党員は会社員だということにしたいんだね。頭大丈夫ですか?:-)

3)その論理でいくと有権者は皆党員になってしまいますね:-)

4)そんなの勝手に自分で自民党に問い合わせて満足してろよ
くだらん書き込みするな、ヴァーカ:-)


それと、>>20
142名無しさん@3周年:03/09/19 23:59 ID:Zdq/zxvo
二十歳越えてやっと政治に関心を持ち始めた馬鹿野郎です、、。
中学の教科書から読み直しているところですが、こんな
私でも政治の大まかな仕組みがわかるようなサイトないで
しょうか。おすすめのところがあれば教えて下さい。
143名無しさん@3周年:03/09/20 00:28 ID:RcuJ6in8
>>138
あなたは投票できないかもしれませんが、
あなた以外の市井の人の中には、党員もいるからでは

>>142
それは自分でいろいろ見て判断するしかないのでは…
144138氏へ:03/09/20 00:39 ID:kuuR3OQj
昔は〜〜5年ぐらい前までは
総裁なんか、密室できまってたよ。

竹下も、森も全部そうだったよ・・・・・

総裁候補が〜市民向けに演説するようになったのは
小泉からだよ。21世紀からだよ

マスコミや、市民に受けがよければ・・・・・・・・
汚い自民党では、上昇できると言う小泉の読みはあたったがな。

今は、反対に女性や、老女を、とりこにして、票を集める
ホスト小泉だな。
145党員とは国により違うよ:03/09/20 00:48 ID:kuuR3OQj
北朝鮮のように、労働党員でないものは、人権もない国がある。

党員になるのは、思想もあるが・・・・・・・・・
落選したくないからというのもある。
無所属から、自民党に鞍替えした人とかね。

政党でも、ときどき党職員募集とか、求人でてるよ。

竹下登みたいに、責任を秘書になすりつける爺さんも
いたから、みきわめは難しいよな政治家は。
146142氏へ :03/09/20 01:16 ID:kuuR3OQj
政治の勉強で1番怖いのは、1つの思想にかぶれることだよ。
常に、比較する心と選択肢が必要だと思うよ。
本音と建て前を見ぬくのも必要だと思う。
いろんな場所を、武者修業するつもりで、良いのではないかな。
25歳までは、選挙に立候補もできないんだから、
まだ、若いので気にする必要はないよ。
政治家妻みゆきの日記
http://homepage1.nifty.com/miyuki/ 

こまめに 日記をつけていて
無料モニタ―で、意見募集してる 民主党の古川氏は
よみやすいサイトだ。
http://www.furukawa.cc/
思想ではなく、政治家のサイトを楽しむぐらいの余裕をもとう
毎日、日記書かないでサボってる議員とかも比較すると
面白いもんだ。
後は、民主党 岡山支部の掲示板も 面白いな
更新サボるな、仕事しろとさわぐ住人が
すみついたりしてる。

http://www.minsyu.org/oka1/
あとは、民主党の岐阜県連の掲示板も面白いな
掲示板に出没する、 住人の会話が面白い
支持してるのか、批判してるのか、辛口だしね。
http://www.gifu-dpj.jp/index2.htm

民主党の はたともこ候補者の 掲示板も面白い
岡山ネタを話す、住人が数人すみついて、議論している。
http://www.hatatomoko.org/
147142氏へ 政治は法律も勉強しないとね:03/09/20 01:29 ID:kuuR3OQj

法律を勉強することも大事だよ
政策立案とか、法律の改正とか
悪法をなおすことも必要

六法全書を読もう
法律のわかりやすい解説もあちこちあるよね  
148142氏へ :03/09/20 01:33 ID:kuuR3OQj
福岡政行研究室は、テレビによくでてきて
予想してるおっさんの ホ−ムだよ。
よみやすい コラムふうだ。

http://home.att.ne.jp/orange/fukumasa/
149142氏へ:03/09/20 02:39 ID:d05zU704
開け電網政治の時代
http://www.hirake.org/
「お願いします」や「がんばります」など、掛け声上手なだけの政治家はいらない。
具体的な政策を持つ政治家が必要です。 公約を達成したか、達成の努力をしたか、
しっかりと選挙民に報告する政治家が必要です。 それは誰か、並べて評価すれば一目瞭然。
(HPから抜粋)

「選挙でGO!」
http://homepage3.nifty.com/makepeace/
次期衆院選を(エエ加減に)予想・分析

ナインゲート
http://www.din.or.jp/~ninegate/index2.html
多少危険ページを含む。自民党派閥名簿等あり。
(注意:スパイウェアが入ってくるのでこまめに消そう)

民主党江田五月氏のHP
http://www.eda-jp.com/
リンクが充実している。
優秀なスタッフが居ると推測できるほど情報更新が早い。
150名無しさん@3周年:03/09/20 10:58 ID:dz0LCtyB
>>142


>>21および>>20
151名無しさん@3周年:03/09/20 11:03 ID:dz0LCtyB
>>144=>>145=>>146=>>147=>>148=>>149


自作自演ご苦労さん

けれど>>20
152名無しさん@3周年:03/09/20 17:21 ID:Uq2IhHN3
ますいしほ氏の父親を教えて下さい。
153名無しさん@3周年:03/09/20 19:09 ID:g5I7bQYg
>>152
まず自分でどうやってどれだけ調べたのか
教えて下さい。


それと、>>20
154おれ20じゃ ないよ:03/09/20 20:40 ID:kuuR3OQj
困るな 自作自演してないけど・・・・・・・・

俺の願いは1つ 小泉が首相を辞めること
大増税なんかいやだしな。

勉強した人間なら小泉にはいれないだろ
155名無しさん@3周年:03/09/21 02:09 ID:rlzO9OkP
>>153
いちいちageないでください
156名無しさん@3周年:03/09/21 10:55 ID:p8xEvwmH
>>154

ここは質問スレです。

>>21

それと、>>20

守れないなら失せてください。
157名無しさん@3周年:03/09/21 22:45 ID:WMmG1U5k
>>1153,56
いちいちageないでください

メール欄にsageと書いてください
できないのなら消えてください
158名無しさん@3周年:03/09/21 23:00 ID:aN9faJsd
質問
自民党が一時野党になったのはいつだったでしょうか?
159名無しさん@3周年:03/09/22 00:35 ID:9VBsMvjy
>>158
1993.8〜1996.1
160名無しさん@3周年:03/09/22 08:01 ID:VYdaqQ8a
161名無しさん@3周年:03/09/22 08:46 ID:LerUzorX
ここの回答は全て
>>20
ってやつなのか?
ageてはいけない理由は何だ?
質問を注目してもらう為にageるのは非常に普通の行動。
いちいち

>>20

とか書かなくても良い>自治厨
162名無しさん@3周年:03/09/22 09:57 ID:N2kfJSt7
今回の内閣改造において、川口外相、遠山文科相の退任の理由はなんですか?
163名無しさん@3周年:03/09/22 10:55 ID:xnW3m04T
とりあえず
「タカ派」と「ハト派」の意味を教えて下さい
164名無しさん@3周年:03/09/22 11:02 ID:H5+CL4VM
あのさあ、総裁選って何よ?また新しい総理大臣決めるの?
165名無しさん@3周年:03/09/22 11:09 ID:dJT2Q1uX
>>164
自民党の党首のことを総裁と呼んでいるようです。
総裁選挙は自民党内部の選挙のことで総理とは直接関係はありません。
しかし、議院内閣制の日本では(連立政権の)最大政党の党首が
総理になるので、事実上自民党の総裁選挙が総理を選ぶ選挙になっています。
166名無しさん@3周年:03/09/22 12:15 ID:/P1oWRux
>>160
全員が監視してるわけじゃないと思うんだよね
たまたま立ち寄った識者が目にすることもあるんだし
質問はageで回答はsageというふうで良いのでは?
167162:03/09/22 14:29 ID:WtYZI1Hi
だれか分かりませぬか
168名無しさん@3周年:03/09/22 14:42 ID:MZY7p8Oz
>>167
川口は留任だよ。理由はあいつは元サントリーの重役だっただろ。
息子がそこのCMに出させてもらったから留任なんだよ。
169162:03/09/22 14:52 ID:WtYZI1Hi
ああそう。

で、だれか分かりませんか?
170名無しさん@3周年:03/09/22 14:55 ID:dJT2Q1uX
>>169
川口さんは留任です。
遠山文科相は大した働きをしていないのであれば、他の人間を大臣にしたいという表れでは?
171名無しさん@3周年:03/09/22 17:44 ID:riHXsgfs
>>161

はいはい、>>20及び>>21

不満があるならこのスレから失せてください。
あなたにはこのスレから失せる自由があります。

もう二度と書き込まなくてもよろしいですよ。
172名無しさん@3周年:03/09/22 17:45 ID:riHXsgfs
>>162
そういう質問は直接日本政府に問い合わせてください。

それと、>>20
173名無しさん@3周年:03/09/22 17:47 ID:riHXsgfs
>>163
まず自分でどのように調べたのか教えて下さい。

それと、>>20
174名無しさん@3周年:03/09/22 17:48 ID:riHXsgfs
>>164
中学校からやり直してください。

それと、>>20
175名無しさん@3周年:03/09/22 17:52 ID:riHXsgfs
>>165
>自民党の党首のことを総裁と呼んでいるようです。

「ようです」って何w

>総裁選挙は自民党内部の選挙のことで総理とは直接関係はありません。

うそばっか。

>しかし、議院内閣制の日本では(連立政権の)最大政党の党首が
>総理になるので、

村山富市は最大政党の党首だったから総理になれたのか?

お前、頭悪過ぎw

くれぐれも知ったかぶりは慎みましょうね。

それと、>>20
176名無しさん@3周年:03/09/22 17:54 ID:riHXsgfs
>>160
>全員が監視してるわけじゃないと思うんだよね

??
どこにそんな文言が?

>質問はageで回答はsageというふうで良いのでは?

>>23
177名無しさん@3周年:03/09/22 17:55 ID:riHXsgfs
>>166
>全員が監視してるわけじゃないと思うんだよね

??
どこにそんな文言が?

>質問はageで回答はsageというふうで良いのでは?

>>23 
178名無しさん@3周年:03/09/22 17:58 ID:riHXsgfs
>>167 >>169
自分で調べる努力はしていますか?

まず自分でどれだけ調べたのか教えて下さい。

それと、>>20
179名無しさん@3周年:03/09/22 18:01 ID:riHXsgfs
>>170
それは日本政府の公式見解なのですか?
ソースを提示してください。

もしあなたの虚言ということであれば慎んでください。
スレの浪費です。

それと、>>20
180162:03/09/22 18:20 ID:iLGQUZ+Y
>>170
成程。私が毎日新聞、及び河北新報で読んだところによると
「非議員のため」と書いてありました。
これは、議員メインの内閣を作りたいということでしょうか?

>>169
答えもしないくせに余計な上げ足取りかましてんじゃねぇよ
消えろ引き篭もり
181162:03/09/22 18:21 ID:iLGQUZ+Y
>>169>>178
だった
182名無しさん@3周年:03/09/22 18:31 ID:wMEZg9sT
>>181
>これは、議員メインの内閣を作りたいということでしょうか?

質問の前にまず自分でどれだけ調べたか教えて下さい。

>答えもしないくせに

自分でろくに調べもしないくせに減らず口叩いてんじゃねぇよ
消えろ引き篭もり

それと>>20
183名無しさん@3周年:03/09/22 18:49 ID:LRkyq3o4
またいつもの回答もしないくせにやたら噛み付く
電波自治厨だろ。ほっとけ
184名無しさん@3周年:03/09/22 20:11 ID:/P1oWRux
現行のルールが実際に合わなくなってきているみたいなので
ルールの改定を要望します

「質問はage、回答はsage」を提案します

よろしくご検討ください
185名無しさん@3周年:03/09/22 20:28 ID:dJT2Q1uX
>>184
>現行のルールが実際に合わなくなってきているみたいなので
現行のルールなんてどこにもありません。
馬鹿が1匹住み着いていますが、スルーで良いと思います。
186名無しさん@3周年:03/09/22 22:09 ID:sk1IlP6o
>>180
たしかねぇ、青木氏が小泉首相に要求したことだと思うよ。
議員主流の内閣にすべきって。でも結局その要求はつっぱね、
山崎拓氏を副総裁にすることは呑んだけど。
ソースは朝日新聞だっけ?
187名無しさん@3周年:03/09/22 23:05 ID:BaKKGiAb
沖縄・北方担当大臣
金融・経済財政担当大臣
行政改革担当大臣
防災担当大臣

これらの大臣の執務室(大臣室)はどこにあるのか教えて下さい。
188名無しさん@3周年:03/09/23 00:18 ID:mgjAU5kG
馬鹿な質問かもしれないけど、さっき大臣決まったけど
大臣の半分って国会議員じゃないといけないんだよね?(たしか
って事は今度行われる予定の選挙で今回選ばれた大臣になった人(国会議員で)
のほとんどが選挙に落ちちゃったらどうするの?
189名無しさん@3周年:03/09/23 00:26 ID:afd+Gcxe
>>188
衆議院総選挙後には、憲法の規定により一旦内閣は総辞職しなくてはいけません。
で改めて、国会の指名によって新内閣が成立します。
ですから、そこで、国会議員の半分を閣僚にすれば問題ないです。

なお、同じ人が総理の場合には、「第○次○○内閣」といいます。
自民が勝てば、「第二次小泉内閣」です。
今日は国会の指名なしで単に閣僚の入れ替えなので「改造内閣」です。

190名無しさん@3周年:03/09/23 00:33 ID:mgjAU5kG
>>189
レスありがとうございます。
なんかいろいろ難しいですね(−−;
191名無しさん@3周年:03/09/23 00:44 ID:1gLdPwZR
来月衆議院を解散するなら、なんでこの時期に内閣を改造するの?
どうせ総選挙後内閣は総辞職するのに。この数ヶ月だけのためのもの?
みんな再任されるのが暗黙の了解になってるの?
192名無しさん@3周年:03/09/23 00:50 ID:pqcTsdse
>>191
それは小泉が内閣を改造した後で
選挙をやりたいからだろ
何人か体調(or脳)のもたない老人大臣を辞めさせないと
いくらなんでも支持されないと思ったのでは?
193名無しさん@3周年:03/09/23 01:01 ID:6jxSI0nk
参議院幹事長と幹事長とはどう違うのでしょうか?
194名無しさん@3周年:03/09/23 01:02 ID:1gLdPwZR
>>192
じゃ、選挙のために竹中を留任させ改革を訴えて、
選挙後あっさり辞めさせちゃうこともありうるのかな?
195名無しさん@3周年:03/09/23 01:15 ID:EqrNiwR0
親スレ立てたいんだけど、今は無理って言われていっつも立てれない
一度でいいから立てさせろゴルァ!!
っというか、どうやったらいいの?
196188:03/09/23 01:51 ID:mgjAU5kG
なんか↑のやりとりでなんとなく分かったよみんなありがと!

193は参議院幹事長と自民党幹事長って事じゃない?
197名無しさん@3周年:03/09/23 03:19 ID:PlsB6+Bk
こんどの選挙は日本人と朝鮮人の決戦と言われています。どうしたら菅や土井といった連中を落選させることが出来るんでしょうか?
198名無しさん@3周年:03/09/23 03:23 ID:UAQVBWqO
>>197が国会議事堂の前で腹掛け一丁でワルツを一節踊ればいいんじゃないかな。
199名無しさん@3周年:03/09/23 04:00 ID:X0X2yj6n
zaqd3874a71.zaq.ne.jp:8080
200名無しさん@3周年:03/09/23 12:22 ID:5oATOflo
構造改革とは何をどのように変えようとしているのでしょうか?
201名無しさん@3周年:03/09/23 21:32 ID:yzsWXBei
>>183
不満があるなら失せてください。
202名無しさん@3周年:03/09/23 21:32 ID:yzsWXBei
203名無しさん@3周年:03/09/23 21:34 ID:yzsWXBei
>>185
>現行のルールなんてどこにもありません。


>>23

それと、不満があるなら失せてください。
204名無しさん@3周年:03/09/23 21:38 ID:yzsWXBei
>>186
>たしかねぇ、青木氏が小泉首相に要求したことだと思うよ。

このスレでは憶測は無意味です。
確証のない発言は控えてください。

>ソースは朝日新聞だっけ?

「だっけ?」ではなく
何年何月何日の何面の記事が具体的に答えてください。

まともに答えられないのであれば失せてください。
205名無しさん@3周年:03/09/23 21:39 ID:yzsWXBei
>>187
まず自分でどのようにどれだけ調べたのか教えて下さい。


それと、>>20
206名無しさん@3周年:03/09/23 21:41 ID:yzsWXBei
>>188
>馬鹿な質問かもしれないけど

質問が馬鹿なのではなくあなたが馬鹿ですね。


それと、>>20
207名無しさん@3周年:03/09/23 21:42 ID:yzsWXBei
208名無しさん@3周年:03/09/23 21:43 ID:yzsWXBei
>>191


>>21

それと、>>20
209名無しさん@3周年:03/09/23 21:45 ID:yzsWXBei
>>192
このスレでは憶測は無意味です。
確証のない発言は控えてください。
210名無しさん@3周年:03/09/23 21:45 ID:yzsWXBei
>>193
まず自分でどのようにどれだけ調べたのか教えて下さい。


それと、>>20
211名無しさん@3周年:03/09/23 21:46 ID:yzsWXBei
>>194


>>21

それと、>>20
212名無しさん@3周年:03/09/23 21:48 ID:yzsWXBei
>>195

>>21

それと、>>20 
213名無しさん@3周年:03/09/23 21:50 ID:yzsWXBei
>>196
馬鹿は失せてください。
214名無しさん@3周年:03/09/23 21:51 ID:yzsWXBei
>>197

>>21

それと、>>20  
215名無しさん@3周年:03/09/23 21:53 ID:yzsWXBei
>>200
わざわざageで書いて自分の馬鹿さ加減を晒さなくてもよろしいですよ。


>>20
216名無しさん@3周年:03/09/23 22:06 ID:gdzXZbXB
政治板で質問するのも場違いだと思いますが・・

各省庁の相関図ってどこかで見れませんか?

昔社会の教科書なんかに載ってたと思いますが、手元にないので
どの省庁がどの元にあるかなど知りたいので。
217名無しさん@3周年:03/09/23 22:16 ID:M+KzNe2u
>>216
http://www.kantei.go.jp/jp/link/server_j.html
これでいいの?

馬鹿がまた粘着していますね。
218名無しさん@3周年:03/09/23 22:29 ID:gdzXZbXB
>>217
ありがとうございます。

さっきフジの番組見てて、海上保安庁と防衛庁と警察庁がどういう関係か
知りたくなって。海上保安庁は国土交通省の下にあるんですね。なんかおかしい・・。

沖縄開発庁は内閣府に吸収されたようですが、調べると各省庁は色んな場面で
お互いに関係があるようで分かり辛いですねぇ。
219名無しさん@3周年:03/09/23 23:48 ID:k8oG9D7G
タカ派ってどうゆうこと??
おせーて
220名無しさん@3周年:03/09/23 23:52 ID:Hg+odFwv
ここまでされているのをみると、
>>20などのルールを作った人が押し着せているのか、
>>20などのルールがおかしいので、嫌味でそれを引用しているのか、
どちらなのか解らなくなってきます。
では、ごきげんよう。
221名無しさん@3周年:03/09/23 23:53 ID:irykSIvA
おタカさん派
222名無しさん@3周年:03/09/24 00:02 ID:UJkZxh0e
わかんねんだな
223名無しさん@3周年:03/09/24 00:08 ID:6o9uOUmQ
えー、、質問に対しレス番号を指定して回答するのはアレです。>回答者のみなさん
224名無しさん@3周年:03/09/24 00:35 ID:4E+Tdw9n
今日も電波来てたのか。とことん暇だなぁ。
225名無しさん@3周年:03/09/24 00:48 ID:Jnjyo+HP
>>218
>馬鹿がまた粘着していますね。

わざわざ自分の馬鹿さ加減を晒さなくてもよろしいですよ。


>>20
226名無しさん@3周年:03/09/24 00:50 ID:Jnjyo+HP
>>217
>馬鹿がまた粘着していますね。

わざわざ自分の馬鹿さ加減を晒さなくてもよろしいですよ。


>>20
227名無しさん@3周年:03/09/24 00:51 ID:Jnjyo+HP
>>218
>なんかおかしい・・。

おかしいのはあなたの頭ですね。

>分かり辛いですねぇ。

これは>>21
228名無しさん@3周年:03/09/24 00:53 ID:Jnjyo+HP
>>219
まず自分でどれだけ調べたのか教えて下さい。

それと、>>20

御自分の馬鹿さ加減を晒さなくてもよろしいですよ。
229名無しさん@3周年:03/09/24 00:55 ID:Jnjyo+HP
>>224
このスレでわざわざ御自分の暇さ加減を自供しなくてもよろしいですよ。
230名無しさん@3周年:03/09/24 00:59 ID:/16OZuUJ
それと、広末涼子が宣伝しているプロバイダさん、
レス削除依頼ご苦労様です。
231名無しさん@3周年:03/09/24 01:03 ID:/16OZuUJ
>>500 通常レス削除向きではないと思います。
 やはり荒らしさんが現れたらレスアンカーを使用せず
 スレ進行していただけるよう呼びかけてください。
 221と222を透明削除しました。


ということなので、>>223は広末涼子が宣伝しているプロバイダユーザー
だということが判明しました>回答者のみなさん
232名無しさん@3周年:03/09/24 01:15 ID:W1It3zbd
【わからない三大理由】

 1 読まない

 2 調べない
 
 3 人を利用することしか考えない
233名無しさん@3周年:03/09/24 01:15 ID:W1It3zbd
教えてくんの三大理論機能

「自己完結」

「自己弁護」

「自己正当化」
234名無しさん@3周年:03/09/24 01:15 ID:W1It3zbd
教えてくんの三大発言

「教えろ」

「わからない」

「お前がやれ」
235名無しさん@3周年:03/09/24 01:16 ID:W1It3zbd
教えてくんの基本属性。

「無知」 (調べない、覚えない)
「無謀」 (何しでかすか分からない)
「無視」 (言ったことを聴かない)
236名無しさん@3周年:03/09/24 01:16 ID:W1It3zbd
無策(調べようとしない)
無能(調べられない)
無定見(聞きかじったことを鵜呑みにする)
237名無しさん@3周年:03/09/24 01:18 ID:Z4QfZrvi
「初心者だから、マニュアル見ても・調べても分かりません。(だから調べません)」
「初心者だから、手取り足取り優しく教えるのがあなたの義務でしょ。」
「初心者だから、そんな専門用語は分かりません。」

いっそ「(人間の)初心者だから人を殺しても罪になるなんて知りませんでした」
くらい言い張ってくれや。
238名無しさん@3周年:03/09/24 05:11 ID:EFkaTkbp
なんかここは感じの悪いスレだなぁ。
客商売なのに「買わねぇならとっとと帰ってくれ!」と言い放つ
オヤジがいる店のようだ。
239名無しさん@3周年:03/09/24 05:13 ID:0T/xRzOm
山崎拓前幹事長の愛人、山田かな子が書いた暴露本「せんせい」
   飛鳥新社より発売中
240名無しさん@3周年:03/09/24 07:02 ID:AhxyGJ91
構造改革とは何をどのように変えようとしているのでしょうか?

241名無しさん@3周年:03/09/24 08:12 ID:G4m81faw
>>240
野党と与党、与党でも小泉さんと亀井さんでは構造改革の中身が異なるようです。
民主党など:政治資金の透明化および企業献金の廃止をお題目に掲げています。
政財官の癒着の温床である企業献金を廃止することで、癒着の無い政治ができると信じているようです。
本音は与党の財布である企業献金を廃止することで、与党を兵糧攻めにしたいという穿った考えも出来ます。
小泉案:予算委員会に乗らない金として財投の存在があります。その財投にメスを入れるため、郵政の民営化を
行うことで第三者機関(会計事務所)等の監査が必要になり、公開の義務が発生します。
郵政の民営化で郵便事業も民営化になるのですが、こちらは個人的には付けたしかなと思っています。
道路公団も民営化することで財投の投入を出来にくくし、その結果、自助努力で無駄を省き財投に因らない
企業への展開ができる可能性を考えていると思われます。(効果のほどは私には不明です。)
亀井さん:銀行を国営化している政策を取っているのに、郵政を民営化するのは馬鹿げているといいます。
銀行の国営化(正確には公的資金投入)というのは、自己資本率8%という国際間の取り決めのため、
経営が出来ない銀行が出てきているため行っている政策だと思われます。
郵政の民営化をしても自己資本率8%を割るとは思われませんので、亀井さんの言っていることの本音は
判りかねます。
242お願い:03/09/24 08:52 ID:m/bPgIaH
政治経済の政治板に、



【政治】 ▲▽▲ 内閣府の男女共同参画局って何する所? ▲▽▲ 【内閣府】

              内閣府の男女共同参画局って何する所なの?



のスレをたてて下さい。

どうかよろしくお願いします。
243名無しさん@3周年:03/09/24 11:12 ID:rCLMvEkc
>>238


>>21および>>20
244名無しさん@3周年:03/09/24 11:15 ID:rCLMvEkc
>>240
わざわざageで書き込んで御自分の愚かさ加減を晒さなくてもよろしいですよ。


>>20
245名無しさん@3周年:03/09/24 11:17 ID:rCLMvEkc
>>241
>野党と与党、与党でも小泉さんと亀井さんでは構造改革の中身が異なるようです。


「ようです」と曖昧で確証のない回答はお控えください。
御自分の妄想を皆に押しつける行為は慎みましょう。
246名無しさん@3周年:03/09/24 11:18 ID:rCLMvEkc
247名無しさん@3周年:03/09/24 13:00 ID:G4m81faw
馬鹿が暴れています。
248名無しさん@3周年:03/09/24 16:35 ID:JVHwjdLi
大きな駅のホームで、駅員のマネをして運転手や車掌に合図を送って
自己満足している基地外をたまに見かけるけど、
このスレで勝手に仕切ってる馬鹿はかなりそれに近いな。
まあ、こいつが現実世界でも周囲から失笑を買っていることは想像に難くないが。
249名無しさん@3周年:03/09/24 23:09 ID:K/XwdokB
>>247
馬鹿が悔しがっています。

不満があるなら失せてください。
あなたをここに留めておく義務も法律もありません。
あなたにはこのスレから立ち去る自由があります。
250名無しさん@3周年:03/09/24 23:11 ID:K/XwdokB
>>248
>このスレで勝手に仕切ってる馬鹿はかなりそれに近いな

自分の思い通りにならなくてただ悪態つくしか能がないんだね。

不満があるなら失せてください。
あなたをここに留めておく義務も法律もありません。
あなたにはこのスレから立ち去る自由があります。
251名無しさん@3周年:03/09/25 00:40 ID:KkkRIfd1
ここは煽ったり他人の神経を逆なでするような者はいても
ちゃんとした回答をする回答者はいないんだな。
初心者歓迎してないし。
スレタイに偽りあり。

次スレタイはこうしようよ。
「●初心者排除 自分で調べられるヤシは回答の必要が無いので
ここで質問する必要は無し 3」
252名無しさん@3周年:03/09/25 00:54 ID:t+mCgLHX
>>248
>大きな駅のホームで、駅員のマネをして運転手や車掌に合図を送って
>自己満足している基地外
まさか自閉症のことをご存知ない訳ではないですよね。
253名無しさん@3周年:03/09/25 01:26 ID:IqwT+1sA
>>251
>ちゃんとした回答をする回答者はいないんだな。

ろくに自分で調べもしないで教えてくれも何もないでしょう。

>初心者歓迎してないし

初心者なら何聞いても許されると思っているのでしょうか。

>スレタイに偽りあり

と思うのならあなたが親切にすればよいだけの話。
困ってる奴にああしてやれこうしてやれと強制するのは、>>23

>次スレタイはこうしようよ

だから、現状に不満があるなら失せろってだけの話。
お前をここに留めておく義務も法律もない。
お前にはこのスレから立ち去る自由がある。

つうか、お前みたいな奴は結局主張するだけして放置状態にするんだろ?
254名無しさん@3周年:03/09/25 03:23 ID:AJes/VfP
>>231
透明アポーンしてくれたんだ。
通報を続けているといいことあるかもね?
255名無しさん@3周年:03/09/25 08:25 ID:McDtkqRV
>>243-245とかのあげあしとりの馬鹿よっぽど暇なんだな。
253とかも。うだつのあがらないおっさんぽい。
256名無しさん@3周年:03/09/25 21:45 ID:umQuN7RE
>>5
257名無しさん@3周年:03/09/25 22:44 ID:yrMT3g8f
258名無しさん@3周年:03/09/25 22:44 ID:yrMT3g8f
リベラルと社会民主主義とはどう違うのでしょうか?
259名無しさん@3周年:03/09/25 23:43 ID:vr0pRFy9
260名無しさん@3周年:03/09/25 23:44 ID:vr0pRFy9
>>255の馬鹿よっぽど暇なんだな。
うだつのあがらないおっさんぽい。


それと、>>20
261名無しさん@3周年:03/09/26 06:42 ID:8iXNPjQS
>>258
リベラルとは自由主義という本来の意味はあるのだけど、
日本でリベラルといったら、無責任な人間の自己弁護のために使う言葉になっていますね。
「私はリベラルです。」と自分から言うような人間は信頼しない方が良いでしょう。
イデオローグなんて千差万別あり、本人が主張するようなものではなく客観的
(他人の目を通してメジアンで決まるというもの)なものであるべきです。
262名無しさん@3周年:03/09/26 18:06 ID:cmxG7khj
>>261
「こういう人間は信頼しない方が良い」という人も、同じくらいうさんくさいですね。
263名無しさん@3周年:03/09/26 18:36 ID:8iXNPjQS
イデオローグなんて千差万別ありますからね。
>>262
264名無しさん@3周年:03/09/26 18:41 ID:cmxG7khj
>>263
と言いながら、
>日本でリベラルといったら、無責任な人間の自己弁護のために使う言葉になっていますね
とレッテル貼り。
いやはや。
265名無しさん@3周年:03/09/26 19:39 ID:SqRXdaHs
何故解散総選挙なのですか?
総理が解散権を持っていると言うコトは小泉さんがそれをやるメリットが今あるということですよね。
メリットはなんなのでしょうか?
266名無しさん@3周年:03/09/26 19:46 ID:8iXNPjQS
>>264
それが私のイデオローグというやつです。
あなたの考えではレッテル貼りと見えるのでしょう。
それがあなたのイデオローグ。
267名無しさん@3周年:03/09/26 20:18 ID:TOX2vpOd
B君がある意見を言いました、それに対して
A君がB君に君の意見は間違っていると言いました
A君が正しいでしょうか?B君が正しいでしょうか?
以下の問いから選べ
@:A君が正しい
A:B君が正しい
B:AB両者とも正しい
C:AB両者とも誤っている
D:@〜Cのどれか
268名無しさん@3周年:03/09/26 20:31 ID:JjYH/VPD
269名無しさん@3周年:03/09/26 22:13 ID:w8BGB+gG
物は言い様
270名無しさん@3周年:03/09/27 13:02 ID:CWWMzy52
261まつりですね(^-^)
271名無しさん@3周年:03/09/27 16:30 ID:2rnTx6li
NGO,NPOを隠れ蓑にしてる政治団体を語るスレはありますか?
272名無しさん@3周年:03/09/28 09:55 ID:Rz0n2jbG
261 :名無しさん@3周年 :03/09/26 06:42 ID:8iXNPjQS
>>258
リベラルとは自由主義という本来の意味はあるのだけど、
日本でリベラルといったら、無責任な人間の自己弁護のために使う言葉になっていますね。
「私はリベラルです。」と自分から言うような人間は信頼しない方が良いでしょう。
イデオローグなんて千差万別あり、本人が主張するようなものではなく客観的
(他人の目を通してメジアンで決まるというもの)なものであるべきです。
273名無しさん@3周年:03/09/28 10:43 ID:s5lOmlpf

今回、小泉内閣の組閣が決まったんだけど、
これって、解散総選挙後に政権が維持されている場合はどうなるのかな?

もう一回、組閣し直すのですか?
だとしたら、安部幹事長はもの凄い短命ですよね?

どなたか手続きなど詳しく知っている方教えて下さいまし。
274名無しさん@3周年:03/09/28 10:50 ID:4XBX/4jI
>>273
党内人事と組閣は別物だけど。
総選挙後は組閣が必要。しかし、ほとんど留任じゃないかと思う。
ただ今回の組閣は第一次小泉内閣での改造に過ぎない。
総選挙後に第二次小泉内閣が出来ることになる。
275名無しさん@3周年:03/09/28 10:57 ID:s5lOmlpf
>>274 レスありがとうございます。

やっぱりそうなんですか。票獲得の為の客寄せパンダ内閣なんですね。
三党で過半数を維持できれば、派閥のメカニズムが働いてくるんでしょうね。
276名無しさん@3周年:03/09/28 12:58 ID:MGQ2FQPg
>>274
>じゃないかと思う。

>>275
>でしょうね。
277名無しさん@3周年:03/09/28 22:48 ID:5vIqgUGc
すごく単純な質問なのですが、なにをもって共産党なのでしょうか?うちの近所の共産党のポスターとか張ったりしてる人はどうみても豪邸に住んでいて外車(ドイツ車)とか乗り回しているのですが。


278名無しさん@3周年:03/09/28 23:02 ID:ZD2knIg2
>>277
>なにをもって共産党なのでしょうか?

>外車(ドイツ車)とか乗り回しているのですが

まずあなたのお考えを述べてください。

それと、>>20
279名無しさん@3周年:03/09/28 23:03 ID:ZD2knIg2
>>271
まず自分でどのように調べたのか教えてください。

それと、>>20
280名無しさん@3周年:03/09/28 23:05 ID:ZD2knIg2
281名無しさん@3周年:03/09/29 01:38 ID:niMwCj3X
277ですが 共産党がもし一番いいとしたら日本は共産国になるのかなぁ?ってただそう思っただけなんです。ただ福祉とかそういう表面的なことで共産党を支持しているとしたらそれはそれでとってもいやだなぁって
282名無しさん@3周年:03/09/29 02:02 ID:niMwCj3X
sage これでだいじょぶかな
283名無しさん@3周年:03/09/29 11:48 ID:HdUQjvZZ
284名無しさん@3周年:03/09/29 22:49 ID:d6oGhMAn
ちょっと聞いても良いですか?
配偶者控除の基準が135万から65万に下がるとか聞きましたけど、
その辺はどの板のどのスレッドへ行けば参考になるのでしょう?

あちこち回ったけど見つからずじまい。人の頼みでもあるので宜しくお願いします。
285名無しさん@3周年:03/09/30 01:19 ID:AqDemqFx
ヤフオクで自民党総裁選の投票用紙売ってますが、自民党いんが出品したんでしょうか。
ちなみにチャーハンにしたりとかかなり頭おかしいです。
日本の将来はどうなるのでしょうか。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kuzira_izm?
286名無しさん@3周年:03/09/30 08:45 ID:IP5wkTQu
>>284
>その辺はどの板のどのスレッドへ行けば参考になるのでしょう?

スレ探すまでもなく行政機関に問い合わせればいいだけの話。


それと、>>20
287名無しさん@3周年:03/09/30 08:46 ID:IP5wkTQu
>>285
>日本の将来はどうなるのでしょうか

>>21
288名無しさん@3周年:03/09/30 12:25 ID:AqDemqFx
おまいウザイ、しネバーか。
289名無しさん@3周年:03/09/30 18:46 ID:ztBSDWpj
今度の定期テストの予告問題で

市長はスキー場を我が市につくりたい、そのためには予算が必要だ、といっている

地方公共団体の予算を決める一般的な手順をのべてみましょう

という問題があるんですが、教えていただけませんか?(((*_ _)ペコリ
290名無しさん@3周年:03/09/30 21:09 ID:DXoLAEG/
>>289
>教えていただけませんか

まずあなたのお考えを聞かせてください。


それと、>>20
291289:03/09/30 21:30 ID:ztBSDWpj
市議会で決めるっていう風なことまでしか教科書とかに書いて無くて・・

その予算の原案がどこでどんな風につくられるのか、というような事が知りたいんです
292289:03/09/30 21:35 ID:ztBSDWpj
む、なんで板のTOPPAGEにネタスレへのリンクがはってあるんだ_| ̄|○

293名無しさん@3周年:03/09/30 22:11 ID:+iS0UF5x
>>291
じゃ、身近な役所に直接問い合わせればいいだけの話。

自治体の図書館行けば市政に関する本も所蔵してある。

聞いてばかりいないで自分で調べる努力ぐらいしろや、ボンクラ。
294291:03/10/01 01:38 ID:f7a4R5nC
>>293 明日がテストで図書館は5時までで、市役所に電話したら4時までだったんだよぉ(ノ_・、)グスン

んでぐぐってもだめだったんだよぉ(ノ_・、)グスン

295名無しさん@3周年:03/10/01 08:41 ID:zxVRPf4p
>>294
>明日がテストで

それはあなたの失態ですね。

これを機に心を入れ替えましょう。

罰として晒しアゲます
296名無しさん@3周年:03/10/01 10:22 ID:QGnpNQqa
インターネットを使って知識を補完し合うことは、何らかの理由が有るので反対しよう。

そんなかんじですね。ここ。
297名無しさん@3周年:03/10/01 13:41 ID:PPPGJSR0
>>289
地方自治法の2章財務の予算に関する解説を事例で説明しろということだろ?
授業に出ていれば講義があったはず。
ググッっても判らないというのは地方自治法が検索できなかったということか?

謎は深まる秋の夜長。
298名無しさん@3周年:03/10/01 14:01 ID:cb8OzvWv
>>296
つまり反対者とやらがいるせいで
まともな回答者が現れてくれないと歪んだ幻想を抱いているんだね。

コンビニ的に回答を求める前に
まず自分で調べる努力をしましょう
299名無しさん@3周年:03/10/01 15:21 ID:R89ZJnn0
>まず自分で調べる努力をしましょう
わざわざそんな事いわなくてもいいんじゃない?その訳はわかるよね。
300名無しさん@3周年:03/10/01 16:04 ID:+XbnN7GP
>わざわざそんな事いわなくてもいいんじゃない?

じゃ、わざわざ指摘することもないでしょう。その訳をわかってないようだね。
301名無しさん@3周年:03/10/01 17:24 ID:m82+IsLU
302名無しさん@3周年:03/10/01 19:42 ID:R89ZJnn0
>>300
君たのしいひとだね
303名無しさん@3周年:03/10/01 20:31 ID:ZEnZ8Qe1
ここに限った話ではないが何故2ちゃんってのは
>まず自分で調べる努力をしましょう
みたいな「物言い」のヤシが多いのかね?
(いや、煽りじゃなくて本当に疑問)
上段に構えてるっていうか自分の考えを押しつけてるっていうか。
>まず自分で調べる努力をしましょう
なんて
「教えてやんない、アッカンベー」っていう
子供の意地悪とおんなじじゃん。
答えたくなければ放置すればいいのに。
304名無しさん@3周年:03/10/01 22:18 ID:Rrpgskj/
>何故2ちゃんってのは
>「物言い」のヤシが多いのかね

否、自分でろくに調べる努力もせず
手軽に教えて君が多いだけのことですね。

>自分の考えを押しつけてるっていうか

あなたの考えが押しつけですね。

>子供の意地悪とおんなじじゃん

子供レベルだと思うなら尚のこと大人になって
自分で調べる努力をするべきですね。

>答えたくなければ放置すればいいのに

レスに不満があるなら放置すればいいのに。
305291:03/10/01 23:15 ID:9cj58J5E
>>297
地方公共団体の 市 における 予算の議決までの手順が知りたかったの
ちなみに30分間くらいぐぐったらやっと出てきました。
テスト予想点数92~96でした。予想平均が70くらいだけど

どうでもいいが8時〜16時の間になんでかきこできるんだおまえら(笑
しかも平行線議論してるし 
306名無しさん@3周年:03/10/02 00:12 ID:O7fdOv3d
>>305
> 8時〜16時の間になんでかきこできるんだおまえら
世の全ての人間が日中は外出してると思ってるのか?
夜働いて昼は家にいるヤシだっている。

世間知らずのガキは出直して来い!
307名無しさん@3周年:03/10/02 03:44 ID:ciGUuVeB
>>305
なんだかなぁ。
308名無しさん@3周年:03/10/02 11:20 ID:kfNf3EH+
本来の質問スレの流れ
A質問
B回答

以下繰り返し
--------------------------
このスレの流れ
A質問
B質問者への人間教育
C上記レス者への人間教育
B揚げ足取り

以下繰り返し
--------------------------
次スレタイトル案

●初心者歓迎質問スレ 答えは自分で探せ!頑固親父の人間教育道場 3
309291:03/10/02 17:03 ID:N54sPP8C
>>306 307 レスの書き込み内容の程度からみてまさか働いてるような年齢とは思いませんでした、ごめんなさい
     昼間から2chで中学生煽るような社会人にはなりたくないとおもう今日この頃
     
>>299 かばってくれてありがとうね。    
310名無しさん@3周年:03/10/02 20:51 ID:KAAnbLXD
ヤパーリ リア厨…
311名無しさん@3周年:03/10/03 06:11 ID:vSCbxQyT
あの、すいません、荒らしってなんですか?
312名無しさん@3周年:03/10/03 17:09 ID:TcRerYER
>>309
中学生でしたか?それは失礼しました。
大学の教養社会科学系の試験問題と思っていました。
中学生なら申し訳ない。
313312:03/10/03 17:37 ID:TcRerYER
中学生の試験問題ということで少し興味を覚えました。
知識の詰め込み教育を行うことが横行している時代に
解が複数あり採点が大変だと思われる問題を出す教師もいるのですね。
ゆとり教育は天下の悪法だと思っていたのですが、こんな問題を出す先生が
いるのなら日本も救われるかもしれない。
314291:03/10/03 18:06 ID:kG862JsI
>>312 その先生人間性最低だけどテストはかなりきちんとつくってるんです。
   それとゆとり教育、絶対評価になってからかなり学力の二極化が進んだように思います。
   後、こんな問題もありました。 憲法97条を要約しろ。
                  憲法前文第2段落以降を要約しろ。 
>>311 見てむかつくカキコの事と認識してます。

えっと、もう自分このスレから消えますね。粘着してごめんなさい。
まぁ、煽りに付随する質問とか、質問とかあったら受け付けますけど。。
315名無しさん@3周年:03/10/03 21:55 ID:W+V7Q+Xp
中学生に教えてもらっている311(クス
316名無しさん@3周年:03/10/04 03:59 ID:CwgtLgbz
国会議員の秘書になるのって、どうすればいいの?
317名無しさん@3周年:03/10/04 04:46 ID:q0YEdtnL
これからはage進行でいきます

どんどん質問を書き込んでください
私はお答えします
318名無しさん@3周年:03/10/04 10:13 ID:AuBaMy6w
>>316
議員インターンがあるよ。コネ無しでもなれます。検索して見たら?
319名無しさん@3周年:03/10/04 13:21 ID:/HNXhauc
311(クスクス
320316:03/10/04 13:46 ID:QayUjcIO
>>318
ありがとうございます
321名無しさん@3周年:03/10/04 13:55 ID:/HNXhauc
感謝するんじゃなくて恥じましょう クス
322名無しさん@3周年:03/10/04 23:26 ID:HVoiGkaD
安倍晋三って種無しなの?
323名無しさん@3周年:03/10/04 23:37 ID:zAOu58jN
種の問題か畑の問題か不明。
但し、子供は居ない。(戸籍上だけかも知れぬが)
324名無しさん@3周年:03/10/04 23:47 ID:HVoiGkaD
安倍家の流れは一応晋三で終結か
岸→晋太郎→晋三
325宮沢康弘:03/10/05 00:48 ID:NlRwmB4m
326名無しさん@3周年:03/10/05 17:14 ID:/hAqgZ5T
327名無しさん@3周年:03/10/05 17:15 ID:/hAqgZ5T
>>325
まずどのようにしてどれくらい自分で調べたか教えてください。


それと、>>20
328名無しさん@3周年:03/10/05 21:13 ID:ORHoX/rC
まだいるのか?脳内テンプレ厨は。
329妖精GORASU:03/10/06 18:47 ID:bhBzuBFP
今年の総選挙っていつ?
330名無しさん@3周年:03/10/06 22:10 ID:8wmHPpyC
>329
>今年の

今年です

それと、>>20
331名無しさん@3周年:03/10/07 09:45 ID:ifk5oyj/
上島の「押すなよ!」を知らんのかage
332名無しさん@3周年:03/10/07 17:41 ID:tXqjIK7z
宮内庁のサイトを見ると、各国議会の議長が日本に来てるみたいなんですけど、
日本の衆参議長もたまには外遊とかしてるんですか?
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334名無しさん@3周年:03/10/07 19:53 ID:BcImRwV+
>>330
にせもの?なんか、キレがないような…
335名無しさん@3周年:03/10/07 21:15 ID:kD/Bgtzw
>>332
>日本の衆参議長もたまには外遊とかしてるんですか

御自分で日本政府に問い合わせてください。

それと、>>20
336名無しさん@3周年:03/10/08 17:03 ID:SHR0kfsX
>>335
政府に問い合わせる前に質問してしまってスマンかった。
337名無しさん@3周年:03/10/08 18:04 ID:vfKAarzJ
安倍とか岸の系譜っていうけど、同じA級戦犯でも
東条の系譜って、戦後政界には出てきてませんよね。

東条の家族って、戦後どうなったのでしょうか?
338名無しさん@3周年:03/10/08 22:41 ID:bE51NIod
>戦後どうなったのでしょうか

ここは人探しのためのスレではありません

それと、>>20
339名無しさん@3周年:03/10/08 22:48 ID:0IXwd2o0
しまった! どうせそれと20って言われるだけだって言おうと思ったのに!!
340名無しさん@3周年:03/10/09 13:02 ID:HjbB/M+G
有事法制の原文ってどこで見れますか?
もう決まってしまったから、「法案」じゃなくて、「法」になってるのを見たいんですが、
「法案」ばかり見つかって、「法」というのが見つかりません。
教えて下さい。お願いします。
341名無しさん@3周年:03/10/09 13:04 ID:HjbB/M+G
ごめんなさい、上げてしまいました。
342(つД`)ウワァァァァン:03/10/09 14:33 ID:7DE1MPmM
既出ならすいません
今夜 娘に 以下のことを説明する約束をしました。
わかりやすいHP等を教えてください。
・衆議院議員の任期、参議院議員の任期
・内閣解散総選挙
・総裁選は何年に一度?

等です。 お恥ずかしい話ですが
昔社会で習った内容もほとんど忘れてしまって
もう一度この機会に勉強したく思いました。よろしくです。
343名無しさん@3周年:03/10/09 14:46 ID:iEIN7i3m
>>340
>有事法制の原文ってどこで見れますか?

自分で勝手に法務省に問い合わせてください。

それと、>>20
344名無しさん@3周年:03/10/09 14:50 ID:iEIN7i3m
>>342
>今夜 娘に 以下のことを説明する約束をしました

じゃ、「パパは当てにならない」と娘の信用を失ってください。

>もう一度この機会に勉強したく思いました

じゃ、ランドセル背負って小学校からやり直してください。
345(つД`)ウワァァァァン:03/10/09 15:23 ID:7DE1MPmM
>>344
わかりましたw
346御粗末君:03/10/10 07:05 ID:5gXJF32/
今の政治家に10年後のリーダー国としてのビジョンが描けているのかどうなのか

素人ながら心配しているものなのですが

世界第2位の経済大国としていかがなものと思うのですが、、、、

結局は国民全員の集合想念で決まると思うのですが、、、、、、、、

このジャンルに精通しているというかたがいらっしゃって自信があられる
かたがいらっしゃったらぜひ意見を聞かせていただきたく投稿してみました

(素人のわりになまいきなことを言って申し訳ないのですが皆様の意見が聞き
たかったので、、、、、)

よろしくお願いいたします。
347御粗末君:03/10/10 07:14 ID:kLpau5Oo
今の政治家に10年後のリーダー国としてのビジョンが描けているのか
どうか素人ながら心配しているものなのですが有識者方がたの
意見としてはどのようなものなのでしょうか?

世界経済第2位の大国となった今、さすがに世界のリーダーとしての
自覚が必要だと思うのですが、有識者の方々の描く10年後の日本
の未来像はどのように考えていらっしゃいますでしょうか?

自分は国民全員の集合想念で未来が決まると思っているのですが、、、

ぜひ有識者の意見が聞きたく投稿させていただきました。

よろしくお願いいたします。
348名無しさん@3周年:03/10/10 11:11 ID:SoNWwT+D
仕事中に、ちょっと2ch。は、どうしたら??肩身が狭いけど。

前回の総選挙で、[この人は落としたい議員]サイトなるものが、
あったけど。(ランク・理由付き。)

「何処かで、見かけた方が、居たら、アドレス教えて下さい。」
                 って、質問は、ダメだろうか。

2ch内じゃ、無いです。
でなければ、作ってくれないないかな。誰か。
自分は、サイトは、作れないので。
349名無しさん@3周年:03/10/10 13:05 ID:/b60MG8Q
>>346-347

まず10年前の政治家のビジョンと現代を見比べてください。
それについてあなたのお考えを述べてください。


それができなければ>>21
350名無しさん@3周年:03/10/10 13:06 ID:/b60MG8Q
>>348
>でなければ、作ってくれないないかな。誰か。


>>21


それと、>>20
351名無しさん@3周年:03/10/10 17:44 ID:YjFnuLtR
>337
孫娘の由布子さんはマスコミにもよく出てきますよ。
8月15日とか靖国参拝が話題になった時とかに。
http://www.ko-bun-sha.co.jp/kikan-065.html
352名無しさん@3周年:03/10/10 18:11 ID:FeOOpzCU
衆議院が解散して議員さんたちが万歳や拍手をしています。
どうして、万歳や拍手をするのか教えてくれ。
353名無しさん@3周年:03/10/10 19:51 ID:037tTfhG
衆議院解散で総選挙だけど
先ほど自民党総裁選挙があって小泉さんが再選。
で、閣僚も決まったばかりだけど、これもやり直しになるの?
そうだとしたら、今回の閣僚指名は意味無いような気がするんですが。
354名無しさん@3周年:03/10/10 21:07 ID:7QoC+yH9
>>352
http://www.johos.com/omoshiro/ans.html
http://www.eda-jp.com/books/giin/20.html

>>323
イレギュラーなやり方ですが、すべては人気取り(小泉流の政権操縦)のための手段です。
閣僚中で落選者がいないか自民党が大敗することがなければそのままでしょう。
メンバーは変わりませんが、選挙後には「小泉再改造内閣」が「第二次小泉内閣」になると思います。
355名無しさん@3周年:03/10/10 23:01 ID:1mwHC9YV
356名無しさん@3周年:03/10/10 23:02 ID:1mwHC9YV
>>352の頭が悪いので万歳や拍手をするのです。


それと、>>20
357名無しさん@3周年:03/10/10 23:05 ID:1mwHC9YV
>これもやり直しになるの?
>そうだとしたら、今回の閣僚指名は意味無いような気がするんですが

>>353が人生やり直ししてくれたらこのスレももっと知的になるのですが。。。


それと>>20

358名無しさん@3周年:03/10/10 23:07 ID:1mwHC9YV
>>354
>すべては人気取り(小泉流の政権操縦)のための手段です

>自民党が大敗することがなければそのままでしょう

>と思います

へそ曲がりでいい加減で曖昧な確証のない回答は罰として晒しアゲします
359名無しさん@3周年:03/10/12 02:29 ID:ibF7Zqjr
>>352
ばんざーいって言わないと、次の選挙で落ちるというジンクスがあるらしい。

ここの人たちはどうしてこんなにいじわるなんですか?
360名無しさん@3周年:03/10/12 09:04 ID:b1mlDqPH
>ここの人たちはどうしてこんなにいじわるなんですか?

「意地悪するから親切者が現れない」という
訳のわからない妄想を抱くのはやめましょう。

そも、「親切な回答者が現れない」というのは、
相談者の悩み事の慰めを手伝うような変態がいないだけの事。
そういう意味ではここは極めて健全なスレです。

自慰とはひとりでするから自慰であり、
悩み事について安易に回答を求めるということは、
単に悪夢を忘れようとしているだけに過ぎません。

ですから、ageで悩み事を書き込むような公開自慰ほど情けないものはなく、
ましてや公開自慰に他人の手伝いを求めるということは、
人間として愚劣極まりない最低の行為ということです。

「自慰はみっともないので自分で解決してください」と言ってるだけ。
自慰の手伝いなんかする必要は一切ありません。
361名無しさん@3周年:03/10/12 10:58 ID:lE+rcMiQ
長くて全部読めなかった
362名無しさん@3周年:03/10/13 13:15 ID:2GSNHcVc
歴史板の質問か迷ったんだが、
官邸の歴代内閣閣僚一覧の
第2次大平内閣
http://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/kakuryo/69.html
抜粋
内閣総理大臣   大平正芳
        (昭55.6.12死去)
  昭55.6.12− 伊東正義(臨代)
内閣官房長官   伊東正義
        (昭55.6.11−※)
 ※=組閣当初等において、内閣法第9条によりあらかじめ指定された国務大臣(いわゆる副総理)を示す。

伊東官房長官は大平総理の亡くなる前日に副総理指定を受けていたのですか?

363名無しさん@3周年:03/10/13 14:57 ID:aCzH5Sn2
>>362
>伊東官房長官は大平総理の亡くなる前日に副総理指定を受けていたのですか?

自分で調べてください。


それと、>>20
364名無しさん@3周年:03/10/13 16:10 ID:1VaR6OsZ
>362
ここはネタスレなので他板へ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025272575/l50
365名無しさん@3周年:03/10/13 16:36 ID:IJeqIqBQ
>>364
自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
366名無しさん@3周年:03/10/13 20:39 ID:2GSNHcVc
ということは大平総理は他殺?
367たまらんよ:03/10/13 20:52 ID:/iAOJSqr
368名無しさん@3周年:03/10/13 23:08 ID:DK+sZvnK
369名無しさん@3周年:03/10/14 11:12 ID:Yk73gC88
今回の選挙の各政党の公約についてマターリと議論しているスレはありますか?
どのスレ見ても煽り合い罵り合いばかりでうんざりなんですが。
370名無しさん@3周年:03/10/14 13:03 ID:Xjwk4clB
>うんざりなんですが


じゃ、あなたの希望が実現するようあなたが努力すればいいだけの話。
371名無しさん@3周年:03/10/14 22:03 ID:fe3OTdUX
ボーイスカウトって右翼と聞いたのですが、本当ですか?
またなぜ右翼なのでしょうか?
372名無しさん@3周年:03/10/15 08:19 ID:mPcC969J
>>371


自慰は隠れてしてください。


>>21および>>20
373名無しさん@3周年:03/10/17 20:44 ID:dD8iK8bQ
>>372
>>371が自慰?どこが?
ワケワカラン

374名無しさん@3周年:03/10/17 20:45 ID:RJia1RN1
>372
自慰を見せて頂きます。俺に>>20
375反○民:03/10/18 00:25 ID:whA9Heep
初心者です。個泉の米穀にすりよる姿、なさけない。
376名無しさん@3周年:03/10/18 03:56 ID:DstqETfD
377名無しさん@3周年:03/10/18 07:56 ID:QLbn8KTO
  民主党の心を広げよう

民主党支持者の皆さん歓迎します。それ以外の方は申し訳ありませんが他へ。
ここに投稿できるものは民主党のために役に立つことです。著作権を守ってください。
そして、ここに投稿したものは著作権を放棄してください。放棄しなければ他へ。
ここに投稿されたものは、皆さんが勝手にほかのスレに投稿しても構いません。
むしろ、どしどし他へ投稿されることを歓迎します。
さらには、改良を加えて他へ投稿していただければ、なお有りがたい。
間違ったことや民主党のためにならないものは広げないように。

以上のようなスレを立ててくれませんか。あなたに代わってスレは立派に守りますから。
378名無しさん@3周年:03/10/18 12:20 ID:gpwRrgkw
今日も平和なスレだなぁ ここ
379名無しさん@3周年:03/10/18 19:10 ID:NdU2CMo+
こんばんわ。

学校で大日本帝国時代から現代にかけても日朝の歴史を勉強しています。
朝鮮人(地域としての朝鮮半島より誘導される人種とする)が
日本政府に個人賠償をもとめる裁判があることについて肯定の意見を出したので

朝鮮人への日本国政府としての保証は
65年の日韓基本条約において国家・国民間の保証も賠償金によって終了している
(ので裁判所が棄却するのは当然だ)と思う、と反論したところ

先生が
「当時の韓国首脳は軍事独裁をやっていたことが世界的に認知されており
 この取り決めは民主的でないので無効であると考えることができる」(詳細は違うかも)
といった趣旨の発言で反論されました。

そのときはそれで議論は終わりになってしまったのですがこのようなことは
本当に考えることが出来るのでしょうか?

#出来れば先生を論破したいのでソースがついてるとありがたいです
380名無しさん@3周年:03/10/18 21:39 ID:QLbn8KTO
>>379
朝鮮は戦前戦中とずっと日本でした。
日本本土の人間は日本政府にひどい害を与えられましたが何の損害賠償ももらっていません。
朝鮮半島にいる日本人〔朝鮮人〕も本土の人間と同等なら損害賠償をしなくて良いはず。
それに、
朝鮮半島に日本国の資産があったはず。それを彼らは無料で使っている。
よって、朝鮮の人間に損害賠償しなくて良いはずですが。
381名無しさん@3周年:03/10/18 21:40 ID:jidp3bxg
382名無しさん@3周年:03/10/18 23:37 ID:VPfNKbRU
>>380
>よって、朝鮮の人間に損害賠償しなくて良いはずですが


自慰は隠れてしてください。


>>20
383名無しさん@3周年:03/10/19 03:07 ID:B+/Kga55
>>380
いえ、そういうことではなくて

「当時の韓国首脳は軍事独裁をやっていたことが世界的に認知されており
 この取り決めは民主的でないので無効であると考えることができる」(詳細は違うかも)

この発言は国際法に照らし合わせると過去に例があったりするものなのでしょうか?と。

ちなみに上3行までは国家間賠償と関係なく
>>朝鮮半島に日本国の資産があったはず。それを彼らは無料で使っている。
これは同様に日韓基本条約・サンフランシスコ平和条約で譲渡が取り決められています。
・・・だったと思うのだけど。
384名無しさん@3周年:03/10/19 04:50 ID:9TXAKS0Z
>>383
そういった難しい問題は全くの素人なのでわかりません。
相手国が民主的でないから無効であるとするなら、民主的でない国との取り決め、条約は一切できなくなってしまいます。
ほかの方、よく知った方がいたらレスお願いします。
385名無しさん@3周年:03/10/19 15:22 ID:3LYtCikY
>>384
>相手国が民主的でないから無効であるとするなら、民主的でない国との取り決め、条約は一切できなくなってしまいます


自慰は隠れてしてください。


>>20
386名無しさん@3周年:03/10/20 17:14 ID:HIHjewPr
数日前の朝日新聞の夕刊に載っていた候補者Xとは誰のことでしょうか?
あと前三重県知事の北川正恭氏はなぜ今回出馬しないんでしょうか?
387名無しさん@3周年:03/10/20 22:40 ID:xQCxLDIZ
公明党が衆参同日選挙を嫌がる理由はなんですか?
388名無しさん@3周年:03/10/20 23:03 ID:/BuYuBmU
>>386
>候補者Xとは誰のことでしょうか?

あなたが候補者ひとりひとり尋問してください。

>北川正恭氏はなぜ今回出馬しないんでしょうか?

北川さんに直接聞いて下さい。

それと、>>20
389名無しさん@3周年:03/10/20 23:05 ID:/BuYuBmU
>>387
公明党に直接聞いて下さい。

それと、>>20
390名無しさん@3周年:03/10/21 07:12 ID:9rAm7FIF
>北川正恭氏はなぜ今回出馬しないんでしょうか?

元民主党の北川さんは民主党にはすでに強力な候補者がいて自分の出る幕が無いのでしょう。
北川さんに聞いてみないとわからない。

>公明党が衆参同日選挙を嫌がる理由はなんですか?

同日選は何度も投票しなければならないから、頭の悪い創価会員はまごついて誰に投票してよいかわからなくなってしまう。
同日選で自民党が大勝してしまうと、公明はもう要らないと自民に言われてしまう。
同日選で投票に来る人が多くなると、固定票の多い公明は価値が薄れる。

391名無しさん@3周年:03/10/21 12:55 ID:uBnRSKEI
>民主党にはすでに強力な候補者がいて自分の出る幕が無いのでしょう

>頭の悪い創価会員はまごついて誰に投票してよいかわからなくなってしまう


自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
392名無しさん@3周年:03/10/21 16:48 ID:9rAm7FIF
>>391
そういった感情的な脳無し派のカキコはちっとも怖くないよ。
理論的に真実のみを書き込んである説得力のあるカキコは怖い。
393名無しさん@3周年:03/10/21 18:03 ID:X3GGnpOw
うっわ〜、ちょっと疑問に思った事があったから初めて政治板来てみたけど
初心者スレで、この内容かよ?!こりゃダメだ。南無B・・・


それと、>>20
394名無しさん@3周年:03/10/21 22:05 ID:IiLENpK/
>感情的な脳無し



>理論的に真実のみを書き込んである

??


新たに疑問の種をまかないでください。


それと、>>20
395名無しさん@3周年:03/10/22 07:41 ID:tgbHgQxd
>>393

ここはたった一人の基地外の公開オナニーをみんなで見守るスレですよ。

396名無しさん@3周年:03/10/22 08:38 ID:iBus+buA
僕は社民党のシンパでもなんでも無いんですが、拉致問題をとりあげる時に
なんで旧社会党系の人達だけがよく叩かれているんですか?

確かに北朝鮮と仲良かったりしたのかもしれませんが、それは金丸訪朝団などに
現れているように自民党も同じはずですし、そもそも北朝鮮の工作員や朝鮮総連が
我が物顔で日本の中を荒らし回れたのは、ずっと政権与党であった自民党の無能さの
表れであり、そのことへの第一義的な責任は彼らが負うべきではないんですか?
僕の感覚からすると30年近く放置してきた政権与党こそ叩かれるべきでは?と
思うのですが。旧社会党系なんて所詮口だけの人達でなんの力も無かったのだから、
仮に彼らが北朝鮮に批判的な勢力であったとしても何の変わりも無かったと思うの
ですけど。
397名無しさん@3周年:03/10/22 10:17 ID:4qpiKvc3
>>396
要するに彼ら自民党支持者は野党を叩くネタが無いからです。
社民党や旧社会党が野党を叩く格好のネタを提供してくれたから、ドドッとそこに集中したわけです。
398名無しさん@3周年:03/10/22 19:06 ID:ddhyBRfD
>>386
>候補者X
文章中の記述から推測すると、広島1区の民主党候補なのでは。
候補者HPの日記の中にもそれらしい箇所があったり。
399名無しさん@3周年:03/10/22 19:15 ID:IjRQ/APm
組織票のチェックを開票場で野鳥の会がカウントしているって本当でふか?
誰が入れていないのかってどれくらい分かるのでつか?

400名無しさん@3周年:03/10/22 19:56 ID:4qpiKvc3
>>399
誰が投票所に来たかはわかっても、誰に投票したかはわからない。
だから安心して自分の思う人に投票してください。
401名無しさん@3周年:03/10/22 20:50 ID:pw81q/+h
右翼や左翼の事を詳しく知りたいのですが、どなたか誘導してください。
どうしてバスやジープで軍歌を流しているのか、
どうしてそのバスに乗ってる人がヤクザなのか、
左翼ってどこに居てどんな活動をしているのか、
国民に何を訴えようとしているのか、などを知りたいです。
402名無しさん@3周年:03/10/22 21:03 ID:pw81q/+h
あー それからもう1つ質問させてください。

先日ですね、ニュースを見てたんですよ。バンキシャ?とかってニュース。
そのニュースでですね、中国の旅行会社に日本の企業が九州を宣伝しに行って、
中国人を九州に旅行させようって計画をやってたんですよ。
旅行会社の不景気打開の為にね。

それで、中国の人がツアーで九州に来たんですよ。
テレビでは中国の平均的な所得者って言ってたんですが、
お土産買うためにいくら持ってきましたか?って質問に皆、20万円や30万円
とか言ってるんですよ。中には「150万円。足りなかったらカードで買います」
とか言ってました。私はとても驚きました。日本人より金持ってんじゃねーかと。

私は今まで親から、「中国人は一ヶ月3000円しかもらえないんだよ」って
教えられていたので、中国人のお小遣いの金額に驚きました。

実際のところ、中国人の所得ってどれくらいなんですか?
だれか教えてください。
403名無しさん@3周年:03/10/22 23:26 ID:JsoDugGC
>>396
>なんで旧社会党系の人達だけがよく叩かれているんですか?

叩く人に聞いて下さい。
404名無しさん@3周年:03/10/22 23:27 ID:JsoDugGC
>>397
>要するに彼ら自民党支持者は野党を叩くネタが無いからです


自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
405名無しさん@3周年:03/10/22 23:28 ID:JsoDugGC
>>398
>文章中の記述から推測すると、広島1区の民主党候補なのでは


自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
406名無しさん@3周年:03/10/22 23:29 ID:JsoDugGC
>>399-400


自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
407名無しさん@3周年:03/10/22 23:31 ID:JsoDugGC
>>401
>右翼や左翼の事を詳しく知りたいのですが


当事者に聞いて下さい。


それと、>>20
408名無しさん@3周年:03/10/22 23:32 ID:JsoDugGC
>>402
>中国人の所得ってどれくらいなんですか?


中国人に聞いて下さい。


それと、>>20
409名無しさん@3周年:03/10/22 23:37 ID:u+N51QaN
各政党や立候補者の主張などをまとめたスレとかないんでしょうか?
友達とかにそれを見せて、選挙に行かせたいんだけど。
410名無しさん@3周年:03/10/23 02:06 ID:TRS6dx4G
>>409
>各政党や立候補者の主張などをまとめたスレとかないんでしょうか

ホームページ見れば。

>友達とかにそれを見せて、選挙に行かせたい

>>21
411名無しさん@3周年:03/10/23 08:27 ID:XLkgm64y
>>398
サンクス。まず間違いなさそうですね
412名無しさん@3周年:03/10/23 15:54 ID:mGFHmCRi
ここは聞いても『〜に聞け』ばかりだね。スレタイ詐欺ぢゃね?
つーか、『それと、>>20』←コレを流行らせるスレでつか?
413名無しさん@3周年:03/10/23 18:48 ID:87Fywfax
民主と自民、今どっちが有利なの?
414名無しさん@3周年:03/10/23 18:58 ID:r00VGUZ0
>>413


>>21

それと、>>20
415名無しさん@3周年:03/10/23 19:34 ID:XLkgm64y
>>386
広島1区の柿本でまず間違い無い。
今日の夕刊に後姿が載ってた。
416名無しさん@3周年:03/10/25 13:58 ID:i82R1HrL
おいおい、また社民叩きかよ。よく飽きねぇな。
見なかったことにしてもいいが、ちょっとだけ俺の
言葉に耳を傾けてくれ。日本が今、大変な時期なのが
判らない奴はさすがにいないよな?外交に経済問題、
世論にも好戦的な気分が高まってきている。このまま
自民党に飽きもせず政権を任せてたら日本はどうなるか。
な、判るよな?もう救いは社民党しかないだろ?
417名無しさん@3周年:03/10/25 17:21 ID:DHCLKa40
>>403-408
こういった荒らしがいるから、このスレはダメだな。
418仮面ライダー:03/10/25 17:40 ID:9Rq3s7E3
社民党を叩いている派閥はどこだ。いい加減にしとけよ。政党はあれば
あったたげ、いい。無所属党が出来るな。
419名無しさん@3周年:03/10/25 17:47 ID:fV3zpi4p
明日の埼玉補欠選挙どの党が勝つの?
420自民ファン:03/10/26 01:22 ID:NA4KWdhC
埼玉補選で、民主党に投票するすれ立てたいけどどうやってたてるの??
教えてちょうだい。
421名無しさん@3周年:03/10/26 07:43 ID:aavt0eVc
>>420
2chの最初の画面を呼び出し、左下をクリックして政治を呼び出し、
右下をクリックして、一番下へ行くと、「新規スレッド作成画面へ」というのが有るから、
そこをクリックする。
422名無しさん@3周年:03/10/26 07:49 ID:aavt0eVc
>>420
http://money.2ch.net/test/bbs.cgi
多分、ここへ行けばよいでしょう。
423名無しさん@3周年:03/10/26 11:48 ID:9HlkrhKv
>>417

不満があるなら失せてください。


>>21および>>20
424名無しさん@3周年:03/10/26 11:49 ID:9HlkrhKv
>>418

>>21

それと、>>20
425名無しさん@3周年:03/10/26 11:50 ID:9HlkrhKv
>>419

立候補している党です。

それと、>>20
426名無しさん@3周年:03/10/26 11:51 ID:9HlkrhKv
>>420-422

自作自演ご苦労様です。


ですが、>>20
427名無しさん@3周年:03/10/28 04:37 ID:EZry/sx7
>425
こんな寒い事書いて恥ずかしくないのかね、この莫迦。
428名無しさん@3周年:03/10/28 07:37 ID:Iz2S80qp
>>427
>恥ずかしくないのかね

>>21


それと、不服があるなら遠慮なく速やかに毅然と失せてください。
429名無しさん@3周年:03/10/29 00:30 ID:0G6uzLNv
諸派ってなんですか?
430名無しさん@3周年:03/10/29 01:02 ID:F/U23a+Y
ぶっちゃけ今回の総選挙の総合スレがほしい
今回の総選挙の見所と予想を語りたい

今回の見所
1.自民vs民主 単独過半数取れるのか!
2.社民は何議席取れるの? 目標20?議席!
3.田中真紀子、官のせがれ、山崎拓、鳩山由紀夫 当選するの!?
4.支持率は50%いく?

今回の総選挙ってなんかドロドロしてるような気がする
北朝鮮・拉致問題、イラク問題、経済・財政問題、年金福祉問題等を残したまま
しかも、選挙前になって噴出した比例代表定年騒動、藤井総裁騒動、真紀子・宗男出馬騒動
また選挙前の新民主党の誕生
つぎからつぎへとネット上で繰り広げられる醜聞などなど
431名無しさん@3周年:03/10/29 01:06 ID:0m66ly/a
総務大臣政務官って何するんですか?
432名無しさん@3周年:03/10/29 07:51 ID:dRu7y7Vh
>>429
>諸派ってなんですか

辞書ひいて自分で調べてください。

それと、>>20
433名無しさん@3周年:03/10/29 07:53 ID:dRu7y7Vh
>>430
>ぶっちゃけ今回の総選挙の総合スレがほしい

http://society.2ch.net/giin/

まで速やかに失せてください。

それと、>>20
434名無しさん@3周年:03/10/29 07:54 ID:dRu7y7Vh
>>431
まず自分でどのようにどれだけ調べたのか
教えてください。


それと、>>20
435名無しさん@3周年:03/10/29 08:23 ID:/vBzvbou
比例区の非拘束名簿方式は参院選だけ? それとももうなくなった?
436名無しさん@3周年:03/10/30 00:00 ID:JSlFBQpo
共産党の人って、なぜ選挙に落ちても落ち込まないの?
437名無しさん@3周年:03/10/30 04:13 ID:30K2RKz1
438sage:03/10/30 07:29 ID:uwvoGKLQ
今回の総選挙で諸会派や泡沫候補の立候補が極端に少ないのですが、
前回の総選挙から選挙制度は替わっていないし明確な理由がわかりません。
439名無しさん@3周年:03/10/30 07:49 ID:9q41LnPw
>>436
共産党候補だってギリギリで落選したら落ち込むでしょうが、
はるかに及ばないから、かえってさばさばします。
100%落選することがわかっていますから、予定したことだから落ち込みません。
440名無しさん@3周年:03/10/30 12:39 ID:lvCfY8X1
>>439


自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
441名無しさん@3周年:03/10/30 18:42 ID:o5pwUiHR
23にもなりますが
選挙いったことありません
今度は行こうと思っています
そこで質問ですが
小選挙区と比例代表なんとかというのがよくわかりません
小選挙区のフォームに立候補者の名前をかいて
比例代表なんとかのところにフォームに支持政党名をかくんですか?
誰かがそういっていた気がするんですが
教えてください
442名無しさん@3周年:03/10/30 18:47 ID:UzIQy4He
フォーム?
投票用紙は小選挙区1枚もらってそれをやった後に
比例用のをまた1枚もらってやるような形に
なるのがいつものことだったと思う。
難しくはないだろう。

ただ問題なのは最後にやる最高裁判所裁判官国民審査ってやつかな。
わからないで何も×をつけずに投票すると自動的に「全員を信任」した
ものと判断される。
443名無しさん@3周年:03/10/30 19:44 ID:9q41LnPw
>>441
その通りです。
80過ぎのボケ老人でもできますから、あなたなら簡単です。

候補者名と支持政党は誰がどこが良いか、良く考えて投票してください。
444名無しさん@3周年:03/10/30 21:59 ID:ZitvtgxA
445名無しさん@3周年:03/10/30 22:00 ID:ZitvtgxA
>>443
>80過ぎのボケ老人でもできますから


自慰は隠れてしてください。

それと、>>20
446名無しさん@3周年:03/10/31 06:44 ID:uNgaDOvz
嵐は無視して、どんどん質問してください。
なるべく簡単なものをお願いします。
447名無しさん@3周年:03/10/31 10:16 ID:I3mn54ok
この板で幾度となく目にする
「ドリキャビ」という単語はなんなのですか?
ほんと普通の疑問です
教えてください
448名無しさん@3周年:03/10/31 12:24 ID:S29yEdO/
>>447
自分で広辞苑などで調べるか
ブラウザのURL入力するところに
ドリキャビと入力してリターンキーを押してください。


それと、>>20
449名無しさん@3周年:03/10/31 13:11 ID:PIUmsuPv
今日、神奈川の藤沢に小泉首相が演説に来ると聞いたのですが本当でしょうか?
知っている方いたら教えてください。
450名無しさん@3周年:03/10/31 15:24 ID:UBddKazy
>>449
自分で自民党本部に問い合わせてください。


それと、>>20
451名無しさん@3周年:03/10/31 16:42 ID:uNgaDOvz
>>447
ドリキャビとはドリーム キャビネット ということだと推理します。
夢の政権。夢の内閣。理想とする内閣。
452名無しさん@3周年:03/10/31 18:51 ID:I3mn54ok
>>451
サンクス
453名無しさん@3周年:03/10/31 22:41 ID:FsWk9Epw
>>451
>ということだと推理します

曖昧で確証のない発言は誤解を招きますので
お控えくださいますようお願いします。


それと、>>20
454名無しさん@3周年:03/10/31 22:42 ID:FsWk9Epw
455名無しさん@3周年:03/11/01 07:32 ID:i7lf1tdU
>>453
ドリーム キャビネットと言う言葉は検索しても見つかりませんでした。
ですから推理するしかありません。
確証のない発言ではあっても、これは推理だと書いていますから、うそではありません。
456名無しさん@3周年:03/11/01 08:39 ID:gFrHS+qM
>455
まあまあ、馬鹿をかまうと喜ぶだけだから放置しとこうよ。
457名無しさん@3周年:03/11/01 12:55 ID:kzhSRKnS
「比例代表区」や「議席数の確保」などの意味がわかりません。

根本的なところから勉強したいのですが、どこかわかりやすいサイトありませんでしょうか?
458名無しさん@3周年:03/11/01 14:19 ID:/FZjBNfM
>>455
>確証のない発言ではあっても、これは推理だと書いていますから、うそではありません。

確証のない発言と認めるなら
無駄な言い訳などせず真摯に受け止め
以後軽率な書き込みは慎んでください。


それと、>>20
459名無しさん@3周年:03/11/01 14:21 ID:/FZjBNfM
>>457
>「比例代表区」や「議席数の確保」などの意味がわかりません


中学校の教科書読んでください。
460名無しさん@3周年:03/11/01 23:46 ID:t5HxVYTt
458って可哀想な人なんですか?
461名無しさん@3周年:03/11/02 02:00 ID:PKIKxlL7
某ドラマ見て思ったんですけど、
軍事クーデターが起こったときに、他国は軍事介入できないんですか?
なんでできないのか疑問に思って…。

素人考えでは、暴力による権力奪取などはけしからんということで、
他国が助けに入るとかなりそうだと思ってしまいました。

ミャンマー(ビルマ)とかもそんな感じじゃないかと思うのですが、
どうなのでしょうか?

詳しい方お願いします。
462名無しさん@3周年:03/11/02 08:16 ID:josRXix2
>>461
詳しくはないですが、
他国に軍事介入することは内政干渉になりますから、そういったことはできません。
463名無しさん@3周年:03/11/02 08:25 ID:josRXix2
>>460
まともな回答をあまりしない、荒しみたいな回答しかしない、このスレの趣旨に反する
レスしかしない、かわいそうな人です。
464ナベ講師ね:03/11/02 08:26 ID:dpTqS8vz
>>461
詳しくはないですが
現実問題としては、クーデターの裏に、他国が潜んでいるので、その国と、
クーデターの起こった国を舞台とした内戦をやるつもりでないと手は出さない。
裏に潜んででいる国が、南米におけるアメリカだったりすると、他の国は、
どこも手を出さない。冷戦時の、東欧におけるソ連の例もあります。
465名無しさん@3周年:03/11/02 08:49 ID:8t78jjIw
>>461
>軍事クーデターが起こったときに、他国は軍事介入できないんですか?


>>21
466名無しさん@3周年:03/11/02 08:52 ID:8t78jjIw
>>462
>他国に軍事介入することは内政干渉になりますから、そういったことはできません

これはウソですね。
宗主国が介入する例がいくらでもありますから。
誤った情報を流すのは控えてください。


それと、>>20
467名無しさん@3周年:03/11/02 08:53 ID:8t78jjIw
>>463
不満があるなら遠慮無く失せてください。
私があなたのようなかわいそうな人を拘束する理由などありませんので。


それと、>>21
468名無しさん@3周年:03/11/02 08:54 ID:8t78jjIw
469名無しさん@3周年:03/11/02 11:36 ID:Dsf0tVaD
test
470名無しさん@3周年:03/11/03 01:01 ID:HgsTe55A
>>468

>>467

それと、>>21
471457:03/11/03 20:02 ID:tNZZ5rpC
どうでもいいですが、そろそろ回答お願いします。
472名無しさん@3周年:03/11/03 20:12 ID:syRiLy+a
>>471


>>459


それと、>>20


−糸冬−
473名無しさん@3周年:03/11/04 12:52 ID:Hw+9aaD3
>>471
選挙に行きたいけど仕組みがさっぱりなので知りたいのだとか
大学の授業や中学の授業や高校の授業が分からなくて知りたいだとか
もう少し具体的に書いてもらわないと・・・
とりあえず ttp://www.google.co.jp/
474457:03/11/04 15:35 ID:CAC0Bjyq
>>473
>選挙に行きたいけど仕組みがさっぱりなので知りたいのだとか
それです。20才になったので、選挙の仕組み自体について知りたいのですが
わかり易く、細かく載っているサイトが見つかりませんでした。
475名無しさん@3周年:03/11/04 21:55 ID:CAC0Bjyq
誰も気づいてくれないので上げ
476名無しさん@3周年:03/11/04 22:11 ID:DB4WyS2p
>ID:CAC0Bjyq
>20才になったので、選挙の仕組み自体について知りたいのですが

20才になったことを強調したいのであれば尚のこと
自分で対処してください。

ここは悩み事相談室ではありません。


それと、>>20
477名無しさん@3周年:03/11/04 22:22 ID:9CLyd4cW
478名無しさん@3周年:03/11/04 23:21 ID:8hwsPTVf
政治家の言葉の発音が変なのが多くてむかつく
479名無しさん@3周年:03/11/05 18:23 ID:FSBQYh3z
ここで聞いていいのかわからないんですが・・
さっき、別の掲示板で、自分の意見を書き込んだら、
画面の頭に「あなた騙されてますよ」とだけ出て、
書き込みできませんでした。なんで!?
480名無しさん@3周年:03/11/05 18:49 ID:FSBQYh3z
ありがとうございました
書き込みできましたm(。_。)m
481名無しさん@3周年:03/11/05 18:50 ID:0PAn3pni
>>478
特に自民党の政治家は放言で話さないと落選します。
482名無しさん@3周年:03/11/05 20:09 ID:Yl0xHJSF
>>479
さあ、素人なんで良くわかりませんが、
あなたのIDとか、パスワードを読み取るための仕掛け、
または、それを警告するものかもしれません。
近づかない方が最適のような気がします。
483名無しさん@3周年:03/11/05 22:24 ID:SWRrKZq9
>>479-482


>>20および>>21
484名無しさん@3周年:03/11/07 12:00 ID:7VJjfC+K
国会で議場閉鎖で牛歩投票のとき トイレに行きたくなったら 如何するの?

スカシッペも 思いきってしても良いのかな??
485名無しさん@3周年:03/11/07 13:29 ID:AA+plgc7
<<484
トイレに行きたくなったら、前で投票する人に「トイレに行ってくる。」と言えばよいでしょう。
投票を遅らせてくれます。
スカシッペはトイレに行ってしましょう。
486名無しさん@3周年:03/11/07 14:36 ID:p+M01SO/
>>484-485

スレを荒らさないでください。

>>20および>>21
487484です:03/11/07 17:51 ID:7VJjfC+K
マジな話し  生理現象はどうしてるの教えてください。
酸素吸入器はある時いていますが、トイレは議場ないにあると 聞いていません.

決して、、、荒らしていないよ  ごくごくまじめな初歩的質問だよ
488名無しさん@3周年:03/11/07 19:37 ID:p+M01SO/
>>487

スレを荒らさないでください。

>>20および>>21
489名無しさん@3周年:03/11/07 22:17 ID:3GoAHS2c
免許証で不在者投票行って来たんですがカウントされますよね?
490名無しさん@3周年:03/11/07 22:19 ID:vMstLjvr
記名投票の時って、議場閉められるんじゃなかった?
491名無しさん@3周年:03/11/07 22:36 ID:7VJjfC+K
それ 記名投票で 牛歩中に トイレに行きたい  どうするの??
議場は閉鎖中!
492名無しさん@3周年:03/11/07 23:13 ID:NrjYS/0U
なんとか大五郎さん(?)ハケーン(・∀・)
493名無しさん@3周年:03/11/07 23:13 ID:AA+plgc7
>>487
まともなレスが無いでしょうから、お答えします。
トイレは多分、議場の隣にあるのでしょう。
>>489
不在者投票も必ず開票されます。
494名無しさん@3周年:03/11/07 23:49 ID:eOi8CENa
>>489-491 >>493

スレを荒らさないでください。

>>20および>>21
495名無しさん@3周年:03/11/07 23:52 ID:B/L6yIrI
質問どぇ〜す!

各党のマニフェスト冊子ってどこでもらえるんでしょうか??
496名無しさん@3周年:03/11/08 00:23 ID:DT1ceBDw
>>495

もらえない場所以外のところに必ず行けばもらえます。

自分でしらみつぶしにあたって下さい。
497名無しさん@3周年:03/11/08 00:35 ID:NUlygRJ1
>>496
ハァ?
498名無しさん@3周年:03/11/08 06:53 ID:Isw157Nf
>>495
各候補者が立会演説会を開いている所へ行って、演説を聴けばもらえます。
499名無しさん@3周年:03/11/08 07:16 ID:4uy3OPe2
今回投票所に持っていく葉書って無いの?
うちの家族全員届いてないんですけど。どうしたらいいんでしょ
500恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/11/08 08:01 ID:bqmIxawu
****************************************************
。。。。。。。。。。。
高速道路無料化 のため
。。。。。。。
イラク派兵を 止めるため 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今回だけは”民主党”にお願い
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
イラクに隊員が行ったら、ゲリラ戦の中で悪魔になって戻ってきます。
たとえ 悪魔になっても同じ日本人、同居したくない日本人

”菅直人”と”小沢一郎”だったら止めれます

*****************************************************
501名無しさん@3周年:03/11/08 08:55 ID:m0N6wwwq
>>497

スレを荒らさないでください。
脳細胞2、3個でも酷使する努力をしてください。

それと、>>20
502名無しさん@3周年:03/11/08 08:57 ID:m0N6wwwq
>>498
>演説を聴けばもらえます

嘘を平気で書き込まないように。


それと、>>20
503名無しさん@3周年:03/11/08 08:59 ID:m0N6wwwq
>>499
残念ながら在日者には投票権がありません。
帰化するなり日本国籍取得してください。


それと、>>20
504499:03/11/08 11:39 ID:4uy3OPe2
私は生まれついての日本国民です。
なぜか今回だけ来ない。例えば私の葉書持った第三者が投票しちゃったら
私はもう投票できないんでしょうか?つーか盗まれたりするもん?
505名無しさん@3周年:03/11/08 11:54 ID:x6eUe/2h
自民党の安部さんってタバコ吸ってるの?
吸ってるなら銘柄はなに?
506名無しさん@3周年:03/11/08 12:48 ID:h5Q6yD2q
ありがとう >>493

でも、、、、多分ではなくて、、、 議場閉鎖と相反することになってしまいます。
507名無しさん@3周年:03/11/08 12:53 ID:NwGyT68v
>>504
ハガキが無くても基本的に投票出来る
選管に前もって確認しといた方がいいけど
508名無しさん@3周年:03/11/08 13:00 ID:ILPYL12O
俺も葉書こなくて気になってた
509 :03/11/08 13:02 ID:yKK8Bt1N
ついさっき衆議院議員の立候補者から投票してくださいってハガキがきたんだけど、こちらの住所どころか電話番号までかいてあるのは驚いた。
電話帳に載せてないはずなのに・・・

どこから調べてるんでしょうか?
510名無しさん@3周年:03/11/08 14:34 ID:x9aZeRcf
東京都の小選挙区の区割りと候補者の一覧が見れるページってどこかないの?
511名無しさん@3周年:03/11/08 17:19 ID:m0N6wwwq
>>505
そんなことぐらい自分で調べてください。


>>21

それと、>>20
512名無しさん@3周年:03/11/08 17:20 ID:m0N6wwwq
>>506

くだらないことをレスしないでください。


>>20
513名無しさん@3周年:03/11/08 17:21 ID:m0N6wwwq
514名無しさん@3周年:03/11/08 17:23 ID:m0N6wwwq
>>508


>>21 
515名無しさん@3周年:03/11/08 17:24 ID:m0N6wwwq
>>509

消費者金融


>>20
516名無しさん@3周年:03/11/08 17:25 ID:m0N6wwwq
>>510


>>21

それと、>>20
517名無しさん@3周年:03/11/08 18:45 ID:Isw157Nf
>>499
私のところにも葉書は来ていません。投票券は来ています。
投票券を持って投票に行きましょう。
518名無しさん@3周年:03/11/08 18:46 ID:WXsaSI+E

一票は非常に重いことをもっと理解しなければ

利権のある人間だけが投票すると利権のあるやつだけ得をしてしまう

お金もらって投票している人間だけ得をするのは良くない

必ず投票に行くべきだ


投票しないで国民が主権を取れません

昔は金持ちしか投票できなくて国がおかしくなった実績があります
519名無しさん@3周年:03/11/08 18:49 ID:Isw157Nf
>>509
あなたの知人があなたの住所と電話番号をその政党に知らせたのでしょう。
520名無しさん@3周年:03/11/08 23:30 ID:IFmotVe3
投票ってどのくらい時間がかかるの?
並ぶの?
どうやって住民であることを証明するの?
521名無しさん@3周年:03/11/08 23:33 ID:Isw157Nf
すみません。選挙の案内のハガキ(投票券??)をなくしちゃいました。
選挙には行きたいのですが、
投票できますでしょうか?
522520:03/11/08 23:36 ID:IFmotVe3
>>521
それは選挙の案内用の用紙
投票所にいけばそれ用の用紙がもらえるよ
523HYPER:03/11/08 23:42 ID:+G1z+Qkg
日本国憲法では政教分離が謳われていた?と思いますが
なんで公明党はなんの批判もされず与党としてノウノウと
政治活動してるのでしょうか?
かなり不思議です。
524名無しさん@3周年:03/11/08 23:44 ID:yNSwrIWh
>>523
批判はされてたよな。ウン。
特に自公保連立の前は随分激しく批判されてたはずだよな。
自民党に。
525名無しさん@3周年:03/11/08 23:46 ID:9pZgcBhA
韓国
 北の貧しい国民を丸抱えしたら、到底経済が持たない
ドイツ統一のときも西ドイツ
は経済的理由からいやがってたんだっけ?
526名無しさん@3周年:03/11/08 23:47 ID:IFmotVe3
公明党といい自衛隊といい・・・
自民党は無法者のあつまりだな・・・・
527名無しさん@3周年:03/11/09 06:11 ID:Q3sCefco
>>520
地域によっては、そして時間によっては並ぶことがあるようです。
投票券を差し出せば本人と特定されやすいです。
>>523
公明党は口では政教分離といっています。
実際やっていることは憲法違反のような感じがします。
>>525
西ドイツは統一されることを望んでいたのじゃないでしょうか。
経済が落ち込むことは望んでいなかったでしょうけど。
528 ◆hdhAdzSbS6 :03/11/09 06:28 ID:WeZJtiRw
2003/11/4(火)公明新聞掲載内容 これって本当ですか?やけに公明の事を良く書いてあるんですけど・・・
=神崎武法代表=
自公保3党連立の政権を継続して改革を断固するのか
民主中心の不安定な政権を選ぶのか。憲法や安全保障、消費税などの国の重要政権で考え方が全く違う民主、共産が組めば日本はメチャクチャに。
=浜四津敏子代表代行=
民主党の管代表は、自分たちが政権にいるときは何もできなかったのに、今になって「政権をとったらやる」と言っています。そんな絵に描いたモチのようなマニフェストをだれが信じますか。
=坂口力厚生労働省=
年金制度改革は公明党が必ず実現します。改革ができたら安心して老後を迎えることができるし、経済が安定します。この安心感が日本を奮い立たせ、再び元気な日本にすることができます。
=小泉純一郎首相=
小泉政権はこれまで、”改革の種”をまいてきました。公明党にはこの2年間、改革に本当によく協力していただいた。自民党は公明党と、これからも協力しながら改革を進めて生きたい。
=安倍晋三自民幹事長=
年金改革について、公明党は素晴らしい案をまとめられました。自民党は、公明党、保守新党と一緒になって、この年金改革案であれば大丈夫だという案を年内にしっかりと提言したい。
=福田康夫官房長官=
公明党は弱者の観点といった自民党に不足しがちな点で、国民のニーズを細かく拾い上げてくれました。4年間、連立政権を組んできて良かった。(9月30日の衆院テロ対策特別委員会での答弁)
529名無しさん@3周年:03/11/09 06:57 ID:Q3sCefco
>>528
  小泉改革の実態 日経 03/9/20

国債発行額30兆円以下。
 平成14.15年度ともに大きく30兆円を上回った。
 守れそうもない約束はすべきではなかった。
地方分権。
 三位一体改革は解り易いが、肝心な地方交付税の改革の青写真は示されておらず、
 補助金削減程度にとどまっている。
特殊法人改革。
 独立行政法人と名を変えただけで、巨額の補助金を得ているという実態は変わらない。
郵政事業改革。
 郵便民営化が優先され、肝心な郵貯や政府金融の改革は先送りされている。
道路公団。
 民営化論は突出するが、巨大負債の処理策については手付かずのまま。

格好の良いスローガンとは裏腹に、妥協を重ねるパターンはこれまで一貫している。
530名無しさん@3周年:03/11/09 07:01 ID:Q3sCefco
>>528
自民党は、全国300の小選挙区に候補者を立てるが、
確実に当てに出来るのは世帯数800万の学会票だけだ。
かくして自民党候補者は女房を学会に入会させたり、小泉首相が模範を示したように、
池田大作礼賛の一くさりを喋利、学会に忠誠を誓う。
 このことは何を意味するか?
 小が大を飲み込むことだ。つまり公明党が事実上、自民党を乗っ取ることになる。
つまり日本の政治は池田名誉会長の意のままになることだ。
 いや、政界ばかりでない。最近は不況、
広告収入減に悩むマスメディアも争って学会出版物の広告取りに精出している。
そこには池田礼賛の出版物か、あるいは池田本人の著作の宣伝が、これでもかこれでもか強調されている。
 池田会長は、自民党を事実上乗っ取ったが、
あるいは近い将来日本国を支配下に置く日も近いかもしれない。
531 ◆hdhAdzSbS6 :03/11/09 08:34 ID:WeZJtiRw
ありゃ?小泉首相も公明に忠実をち・か・・・・・ガクっ・・・・・
どうしても、公明、創価が、好きになれない私は、一体誰に投票すればよろしかろう?
532名無しさん@3周年:03/11/09 08:40 ID:Kn43pxj7
>>531
まあ民主が無難でしょう。
キツクいきたいなら(比例は)共産でもいいかな。
533名無しさん@3周年:03/11/09 10:05 ID:uKoJPTg+
>531
自民が公明を心おきなく切れるよう、自民に投票するのが正解
534名無しさん@3周年:03/11/09 10:40 ID:gqau1NxW
535名無しさん@3周年:03/11/09 10:41 ID:gqau1NxW
>>518

このスレを荒らさないでください。


>>21および>>20
536名無しさん@3周年:03/11/09 10:42 ID:gqau1NxW
>>509

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
537名無しさん@3周年:03/11/09 10:43 ID:gqau1NxW
>>519

自慰は隠れてしてください。 


それと、>>20
538名無しさん@3周年:03/11/09 10:44 ID:gqau1NxW
>>520


>>21

それと、>>20
539名無しさん@3周年:03/11/09 10:45 ID:gqau1NxW
>>521

>>21

それと、>>20 
540名無しさん@3周年:03/11/09 10:46 ID:gqau1NxW
541名無しさん@3周年:03/11/09 10:48 ID:gqau1NxW
>>523

創価公明板に隔離されててください。
>>21

それと、>>20
542名無しさん@3周年:03/11/09 10:49 ID:gqau1NxW
>>524

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
543名無しさん@3周年:03/11/09 10:50 ID:gqau1NxW
>>525

他所へ逝ってください。

>>21および>>20
544名無しさん@3周年:03/11/09 10:51 ID:gqau1NxW
>>526


>>21

それと、>>20
545名無しさん@3周年:03/11/09 10:53 ID:gqau1NxW
>>527
>ようです。

>ような感じがします。

>じゃないでしょうか。
>でしょうけど。


自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
546名無しさん@3周年:03/11/09 10:55 ID:gqau1NxW
>>528

創価公明板に隔離されててください。


>>21および>>20
547名無しさん@3周年:03/11/09 10:57 ID:gqau1NxW
>>529

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
548名無しさん@3周年:03/11/09 10:57 ID:gqau1NxW
>>530

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20 
549名無しさん@3周年:03/11/09 10:58 ID:gqau1NxW
>>531


>>21


それと、>>20
550名無しさん@3周年:03/11/09 10:59 ID:gqau1NxW
>>532

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
551名無しさん@3周年:03/11/09 11:00 ID:gqau1NxW
>>533

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20  
552名無しさん@3周年:03/11/09 11:11 ID:bZP2mCth
選挙行ってきました。おおきな子供は入れない、と言われました。全国的に、お達しでてる、そうです。そんなこと、入場券にも出てないし、初めていわれたし、他の親子つれは、入ってるし、選挙管理委員会による、選挙ぼうがいですか?
553名無しさん@3周年:03/11/09 11:43 ID:LS8jdRnx
>>552
選挙管理委員会は選挙を正しく行わせる義務があります。
大きな子供を投票所へ入れると、間違って子供が投票してしまうおそれがあります。
554名無しさん@3周年:03/11/09 11:52 ID:gqau1NxW
>>552

>>21

それと、>>20
555名無しさん@3周年:03/11/09 11:53 ID:gqau1NxW
>>553
>大きな子供を投票所へ入れると、間違って子供が投票してしまうおそれがあります

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
556恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/11/09 12:21 ID:M8Vb20VH
イラク派兵はいま着々と進められてます。
ここで民主党が勝てば、この作業は止まります。
かって韓国がアメリカのお手伝いをしにベトナムに行き、ゲリラ戦に
巻き込まれましたが、ずいぶん酷いことをやってます。

日本の自衛隊もイラクに派兵したら多分やらされるのは、時間の問題です。
ゲリラ戦で残酷な事をやって、地獄を見てきた人間は、危なすぎます。
どんな人間でも簡単に、手軽に、すばやく殺せます。
そんな悪魔みたいに変身した方々と同居するのは、遠慮したい。
>そのさい、対象となった村の住人がベトコンのシンパであること
>も多かったため、米韓側からすれば女性や子どもすら危険な存在
>でした。そのため米韓の軍事行動は、ときには無差別の虐殺行為に
>発展しました
http://www1.jca.apc.org/aml/200109/23459.html
557恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/11/09 12:22 ID:M8Vb20VH
***********************************
絶対できるただひとつの政策 
「高速の無料化」 
料金所を開ければいいだけ。
(結果悪けりゃ元に戻すのも簡単。)

それだけの理由で今回は民主にいれなさい。
(結果悪けりゃ次回は自民に戻すだけ。)
自民も民主も他の政策は口だけ。
サルでもできる無料化政策で選べ
***********************************
558名無しさん@3周年:03/11/09 12:24 ID:y2Fc/xcP
環境板より。恵也タイーホ間近?

187 名前:名無電力14001 :03/11/09 11:37
> 180 名前:恵也 ◆1BgPjyxSE. :03/11/08 08:42

恵也って民主党員?
もし、インターネットでの選挙運動を運動員としてやっているとし
たら公職選挙法違反じゃないの?

しかも、メアドや特許の出願番号まで晒してるから個人特定は容易
だし。

まぁ、選挙後が楽しみだ。


188 名前:187 :03/11/09 11:42
ちなみにお間抜けにも特許の出願番号晒した書き込みはこれ。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1059039988/100

警察の人が見てるといいなぁ。
559名無しさん@3周年:03/11/09 14:25 ID:gqau1NxW
>>558

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
560名無しさん@3周年:03/11/09 21:09 ID:rad6O6eS
age
561名無しさん@3周年:03/11/09 21:59 ID:8rpt0qyU
朝日のサイトで開票状況をみたんですけど0%なのに当確のマークがついてたりする
んですけど、なぜでしょうか??出口調査?
562名無しさん@3周年:03/11/09 22:04 ID:bk0jbEOp
>>561
私も、同じ疑問があります。

開票率1%などで、当確とでますが、どのようなシステムになってるのでしょうか?
563名無しさん@3周年:03/11/09 22:07 ID:bk0jbEOp
う。上げてしまって申し訳ない。
564名無しさん@3周年:03/11/09 22:08 ID:dqnp/gfW
事前調査結果
565名無しさん@3周年:03/11/09 22:09 ID:8rpt0qyU
出口調査で圧倒的だったってことだよね??
566 :03/11/09 22:17 ID:DYEUBHMp
>>558
そんな書き込みする暇あったら
エキサイトでもホットメールででも捨て垢とって
恵也のログと書き込んだスレのアドレスまとめて
各政党に【告発】民主党員の選挙法違反情報
とでも書いておくりつけろよ。
タイーホされれば祭りでさぞおもしろかろ
567名無しさん@3周年:03/11/09 23:02 ID:cVzQJVDF
自民前,自民新とかの「前」とか「新」って何?
568名無しさん@3周年:03/11/10 00:18 ID:tWdAEfbj
学校で政治の事学んだりするんですか?
俺日本の義務教育と高等学校教育ほとんど受けてないから分かりません
政治のことについてもちょっと関心持ちだしたくらいなんで
569名無しさん@3周年:03/11/10 00:37 ID:GhMcqM1o
開票 81%

当確 得票  得票率

    74,500  40.1%
 確  70,500  37.9%

これで確定が出るのは何故ですか?
比例にも出てる人ですが、小選挙区当選だそうです。
570名無しさん@3周年:03/11/10 00:50 ID:aULZV8t4
>568
政治の勉強は、小学校の高学年(くらい)から徐々に始まります。
中学校では社会科で「政治・経済」があったと記憶してます。
私は現在26才なので、今現在の教科書の内容までは把握しておりませんが、
国家の基本的な構造を学ぶだけで、今回の選挙で掲げられた
「マニフェスト」を、義務教育の範囲だけで理解するのは些か厳しいのではないか、
という懸念はあります。
そのような「マニフェスト」には疑問が残ります。
571名無しさん@3周年:03/11/10 00:55 ID:aULZV8t4
>568
高等教育では「政治」の授業は、選択形式のところもあり、
必ずしも全員が学んでいるわけではない、ということになります。
572名無しさん@3周年:03/11/10 01:04 ID:tWdAEfbj
>>570>>571
そうなんですか
ありがとうございます
573ケメコ:03/11/10 04:28 ID:GKiSUM3Q
私中学生なんですけど
今社会の課題で成宮さん田中さん北神さんの事なんですがだれか
何か情報下さい。
感想をかかないとー
574名無しさん@3周年:03/11/10 04:32 ID:kIlw6qja
>>569
義務教育程度では手に余る統計論と確率論の基礎的な知識が必要だから、
2chなんかで説明するのは残念ながら無理。
575名無しさん@3周年:03/11/10 06:15 ID:+P5pHQ70
>>569
開票の途中で、相手候補よりも得票率が下であっても、
未開票地域が相手候補より圧倒的に優勢であると予想されれば、当確が出ます。
>>561 >>562 >>565
多分、出口調査などの結果から推理するものだと思います。
出口調査などから結果はすでに予想されたものだけれど、8時前に発表すれば、
まだ投票が済んでいない人もあり、投票態度を変えるかもしれないので、8時の投票終了と同時に、
当確を出してもよいということになります。
一番早かったのは8時5分ごろ、安倍自民党幹事長でした。
576名無しさん@3周年:03/11/10 09:43 ID:1+RF7HUO
小選挙区比例代表並立制の場合
各政党の名簿の順位は、どのようにして決めているんですか??
577名無しさん@3周年:03/11/10 12:29 ID:xiICol3U
諸外国の選挙制度(日本でいう公職選挙法)は日本とどこが違うのか知りたい。
知りたいのは

・いわゆる一票の格差の是正方法
選挙区の区割りや定数は、直接の利害関係者である国会ではなく、
独立した第三者組織で決められているのか。
・選挙運動のやりかたの相違
聞いた話では、戸別訪問が完全にフリー(日本では違反)、インター
ネットもフリーなことしか知らない。

某国国営ラジオの番組「地球ラジオ」にも類似質問あり。ただし未回答。
ttp://www.nhk.or.jp/gr/qa/qa-se.html

よろしくお願いします。
578名無しさん@3周年:03/11/10 12:56 ID:dfl0T9TC
>>561-562
数学板に逝って統計学の基礎を教えてもらってください。


それと、>>21
579名無しさん@3周年:03/11/10 12:57 ID:dfl0T9TC
>>565


>>21

それと、>>20
580名無しさん@3周年:03/11/10 12:59 ID:dfl0T9TC
>>566
レスに不満があるなら速やかに失せてください。
ここは質問スレです。
私憤をぶちまけて荒らさないでください。


>>21および>>20
581名無しさん@3周年:03/11/10 13:01 ID:dfl0T9TC
>>567
110番で聞いてください。


それと、>>20
582名無しさん@3周年:03/11/10 13:03 ID:dfl0T9TC
>>568
自分の不甲斐なさを安易に学校教育のせいにしないでください。

>>21


それと、>>20
583名無しさん@3周年:03/11/10 13:05 ID:dfl0T9TC
>>569
自分で統計学の本読んで考えるぐらいの努力はしてください。


それと、>>20
584名無しさん@3周年:03/11/10 13:10 ID:dfl0T9TC
>>570
>があったと記憶してます。

曖昧な記述は控えてください。

>私は現在26才なので、今現在の教科書の内容までは把握しておりませんが

答えるなら把握した上できちんと答えてあげてください。
それと、26歳だからなんですか?26歳だと曖昧な回答で
許されると思っているのでしょうか。

>国家の基本的な構造を学ぶだけで

>「マニフェスト」を、義務教育の範囲だけで理解するのは些か厳しいのではないか

くれぐれも自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
585名無しさん@3周年:03/11/10 13:13 ID:dfl0T9TC
>>571
>高等教育では「政治」の授業は、選択形式のところもあり

学校教育で教えてくれないと何ですか?
自分の不甲斐なさを学校のせいにしないと気がすまない人なのですか?
586名無しさん@3周年:03/11/10 13:14 ID:dfl0T9TC
>>571


それと、>>20
587名無しさん@3周年:03/11/10 13:15 ID:dfl0T9TC
>>573
スレを荒らさないでください。


それと、>>20
588名無しさん@3周年:03/11/10 13:17 ID:dfl0T9TC
>2chなんかで説明するのは残念ながら無理

じゃなくて、>>574が説明できるほどの知能がないだけのことですね。


>>20
589名無しさん@3周年:03/11/10 13:25 ID:dfl0T9TC
>>575
>多分、出口調査などの結果から推理するものだと思います。

私はこれほど糞な回答をいまだかつて見たことがありません。
曖昧で確証のない書き込みで自己満足しないでください。
公開自慰しないでください。
はっきり言って痛いです。

政治板のレベルを下げている要因は、
ゴミ書き捨て君やコピペ君や電波君がいるせいではなく、
こういう知ったかぶり君がいるせいなのです。

もう二度と書き込まないでください。
590名無しさん@3周年:03/11/10 13:27 ID:dfl0T9TC
>>576
>各政党の名簿の順位は、どのようにして決めているんですか??


名簿順位の決め方は、各政党による。


それと、>>20
591名無しさん@3周年:03/11/10 13:36 ID:dfl0T9TC
>>577
>諸外国の選挙制度(日本でいう公職選挙法)は日本とどこが違うのか知りたい

で、あなたは自分で諸外国の選挙制度について調べる努力はしていますか?
どの国の選挙制度について、どのように調べましたか?
お教えください。

>某国国営ラジオの番組「地球ラジオ」にも類似質問あり。ただし未回答。
>ttp://www.nhk.or.jp/gr/qa/qa-se.html

未回答だから何ですか?
自分で調べる努力を怠って、あちこちに質問を丸投げしているのですか?

まず自分で調べる努力をしてください。

それと、NHKは国営ではありません。

592名無しさん@3周年:03/11/10 14:34 ID:xiICol3U
>>591
>で、あなたは自分で諸外国の選挙制度について調べる努力はしていますか?

たまたまよく聞いている「地球ラジオ」の質問を見て、回答がないので
検索エンジンで「諸外国の選挙制度」で検索した。
イメージしているのは欧米先進諸国。
ただ、具体的に日本と諸外国の選挙制度や一票の格差への対応の
違いを比較したサイトは見つけられなかった。
「(財)明るい選挙推進協会」サイトに諸外国の選挙制度があることを
記したページ http://homepage2.nifty.com/noda-sj/3nen.htm があったが、
当の「(財)明るい選挙推進協会」サイト
http://www.akaruisenkyo.or.jp/には見つからなかった
ここ http://web.archive.org/web/20000711024457/http://www.akaruisenkyo.or.jp/0006/syogaikoku.html
にて何とか見つけ出す。
ただし、選挙運動や一票の格差への対応は出ていなかった。

検索の結果、調査としては
http://www.nira.go.jp/icj/tt-sric/dat/1990/b1t-3728.html
があったが非公開のため不明。

書物としては「日本の選挙」加藤秀治郎著、中公新書に
諸外国の選挙制度の解説があるらしいことが分かったが、
http://members.jcom.home.ne.jp/takabaya1/syohyz415.htm
中公サイトhttp://www.chuko.co.jp/を見ても、出ていなかった。
大学の政経学部では授業として取り上げるだろうが、一般向けの情報はない。

とりあえず、衆議院の委員会
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007115020001025004.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007115520021113002.htm
から、外国では基本的に選挙運動(「地球ラジオ」の質問者とほぼ同じ)
や一票の格差については、放置プレイと考えて良いのか、伺いたい。
593名無しさん@3周年:03/11/10 15:30 ID:dfl0T9TC
>>592
>検索エンジンで「諸外国の選挙制度」で検索した

じゃ、あとは勝手に自己解決してください。

ここに居座るのは不用です。
594名無しさん@3周年:03/11/10 17:16 ID:xiICol3U
>>593
では単独スレ立てますのでよろしく。
595名無しさん@3周年:03/11/10 17:21 ID:xiICol3U
>>593
議員・選挙板にピッタリのスレがあったので、そこへ行くわ。
596名無しさん@3周年:03/11/10 19:34 ID:aULZV8t4
憲法と法律ってどう違うの?
597名無しさん@3周年:03/11/10 19:36 ID:iO+zgJ+H
>>596
本気か?
598名無しさん@3周年:03/11/10 19:38 ID:aULZV8t4
初心者歓迎ってあったから
599質問:03/11/10 21:02 ID:wxC6jrKu
すいません。選挙制度について質問できるスレ、もしくは・・・
どこか、適するサイトを教えて下さい。

えーっと、衆議院比例代表制の名簿(の順位など)のことについて知りたいんです。。
調べても、参院選の非拘束式比例代表名簿のことしかなくて。(←異質ですよねえ?)

今回の衆院選の比例の名簿。
まず、同順位の候補者がかなりたくさんいる。まあ、これは、あとで同順位の中から
党が好きなように当選者を決めるのかな?それはいいとして。。

小選挙区とダブッて搭載されてる人と、比例のみの人がいますよねえ。
でも、小選挙区に出てる人も含め、安心料のために、とりあえず最初から全員が比例の
名簿に載せておけばいいんじゃないの?という話ではないんですか?(小選挙区で当選
した人は名簿上は無視すればいいんだから)

搭載者について何か条件、人数などの制約があるんでしょうか?
よいサイトがあれば教えて下さい。
600名無しさん@3周年:03/11/10 23:00 ID:DN3w3Gg2
>>595
>議員・選挙板にピッタリのスレがあったので、そこへ行くわ

ええ、大人しく隔離されててくださいね。
601名無しさん@3周年:03/11/10 23:01 ID:DN3w3Gg2
>>596 >>598

神聖なスレを荒らさないでください。
602名無しさん@3周年:03/11/10 23:03 ID:DN3w3Gg2
603名無しさん@3周年:03/11/10 23:09 ID:DN3w3Gg2
>>599
>よいサイトがあれば教えて下さい。

よいサイトは自分で作ってください。


それと、>>20
604質問:03/11/10 23:39 ID:wxC6jrKu
選挙制度についてのスレってありますか?探したんですが見当たりません。
見落としかもしれませんが、もしあれば誘導お願いします。
あるいは私の以下の疑問に答えてくれる適当なサイトがあれば教えて下さい。

衆院選の小選挙区比例代表制の比例代表の名簿の方式についてです。(参院選ではありません)
どこを調べても、通り一辺倒のことしか(ことばの意味、定義くらいしか)書いてないので。。。

@(現にそうであるように・・) 名簿に載せる候補者を絞る場合(比例区のみの人&重複候補)と
Aとりあえず安心料のために、その党の候補者は全員比例名簿に載せておく場合(ex.小泉さんも、
落ちた山崎拓とかも)とでは

実際上何かが違いますか?(結果的には同じでも)
小選挙区で立候補する人を全員名簿に載せておいたとしても、その人がもし小選挙区で当選すれば、下位の人
を繰り上げて考えればいいだけなわけですよねえ?
@とAで違いがないのなら、なぜAの方法を取らないのですか?Aでは何かデメリットが?
名簿に載せる人数に制約があるとか何かあるのですか?
605名無しさん@3周年:03/11/11 06:59 ID:ghvChUk9
なんか変質的キチガイ回答者がいるな
606名無しさん@3周年:03/11/11 09:39 ID:TWEi31X6
>>604
>私の以下の疑問に答えてくれる適当なサイトがあれば教えて下さい。

適当なサイトを自分でつくってください。

それと、>>20

何度あげても無駄です。
607名無しさん@3周年:03/11/11 21:52 ID:L03k9/as
そもそも、どういうシステム?で与党は、自民、公明、(保守)の連立になったんですか?
これは前回の衆院選の後に決まったことですか?
608:03/11/11 21:57 ID:nvJBnY9y
民主党が政権をとった場合に、外国人でも
政治に参加できるようにしようとしていたらしいのですが、これは

・参政権
・投票権

のどちら、又はどちらもなのですか?
609名無しさん@3周年:03/11/11 22:10 ID:380UmJi8
>>604
http://www.cafeglobe.com/news/politics/po20000608.html
ここへ行けばよいでしょう。
610名無しさん@3周年:03/11/12 00:21 ID:IEYM28yO
>>607
10年前から今日に至るまでの新聞を読みつづければ理解できます。


それと、>>20
611名無しさん@3周年:03/11/12 00:22 ID:IEYM28yO
>>608
>民主党が政権をとった場合

まだとれないので、心配無用です。


>>21


それと、>>20
612名無しさん@3周年:03/11/12 00:24 ID:IEYM28yO
>>609
>よいでしょう

自慰はかくれてしてください。


>>20
613名無しさん@3周年:03/11/12 04:51 ID:ghohPB0k
ID:IEYM28yOお前荒らすんだったらラウンジでやれよ
614名無しさん@3周年:03/11/12 07:27 ID:BD2Y1ycK
>>608
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
ここへ行けばよいでしょう。小沢一郎ウェブサイト。
615名無しさん@3周年:03/11/12 10:33 ID:gttCgOjA
>>613
私憤をぶちまけてスレを荒らさないように。

不満があるなら遠慮無く失せてください。
ここにあなたがいすわる理由などありませんので。


それと、>>20
616名無しさん@3周年:03/11/12 10:35 ID:gttCgOjA
>>614
>よいでしょう

自慰はかくれてしてください。


それと、>>20
617名無しさん@3周年:03/11/13 08:47 ID:nIXMty7u
ちょっとおもろいスレッド発見
618名無しさん@3周年:03/11/13 11:52 ID:BLAourMi
自民党が野党に転落したのって94年?の1年だけ?
619名無しさん@3周年:03/11/13 16:43 ID:CUAkUlas
中村喜四郎って、いつ議員辞職したの?
620名無しさん@3周年:03/11/13 18:27 ID:bzXBQVkO
>>618
それは秘密です。


それと、>>20
621名無しさん@3周年:03/11/13 18:27 ID:bzXBQVkO
>>619
それも秘密です。


それと、>>20 
622名無しさん@3周年:03/11/13 22:57 ID:zKuYvqB3
>>618
自民党が野党になったのは93年の細川内閣と羽田内閣の合わせて1年弱です。
623名無しさん@3周年:03/11/13 23:04 ID:XWvKLC4T
>>619
中村喜四郎って、いつ議員辞職したの?
ヤツは最後まで辞職しなかった。
自民党を離党したので自民党の幹部もどうしようもない。
辞職勧告も無視して居座ってた、解散で議席を失った。それまで給料を貰ってた。
税金ドロボウの鑑だね。ムネオもそうだよ。
なぜか自民党は法律整備をしない。今度自分の番だからだね。
624名無しさん@3周年:03/11/13 23:07 ID:zKuYvqB3
>>619 辞職は知りませんが、次の記事がありました。

十六日に実刑と失職が確定した中村喜四郎衆院議員は九四年三月、ゼネコンからのあっせん収賄容疑で逮捕される二日前に自民党を離党しました。
しかし、それまでに科学技術庁長官や建設相、党総務局長や道路調査会長などの要職を務め、竹下派(当時)の“プリンス”と呼ばれた人物でした。

 一審に続いて二審の東京高裁でも実刑判決が下った二〇〇一年四月、日本共産党と民主党、自由党、社民党の野党四党は衆院に辞職勧告決議案を提出。
ところが衆院議院運営委員会で本会議上程動議を採決する際に自民党と保守党が反対したため可否同数になり、自民党の議運委員長が反対して否決されました。

 自民党は採決にあたって「みずからの出処進退はみずから判断すべきだ」「政治的道義的責任は、会議において多数決をもって決すべき問題ではない」
などと反対理由をのべていました。

 さらに同年十月には、永年在職議員(在職二十五年)表彰の対象者に中村議員が含まれていたことから、四野党は「金権腐敗を国政に持ち込んだ中村氏は
みずから辞退すべきだ」と表彰に反対しました。しかし自民党は「本人が辞退しない限り行うべきだ」として、表彰は行われました。

 四野党が鈴木宗男衆院議員の辞職勧告決議案を出したときも、自民党は逮捕されるまで二度にわたって上程に反対しました。
今回有罪が確定したことで、かばい続けた過去の行動が問われることになります。

625名無しさん@3周年:03/11/13 23:16 ID:XWvKLC4T
>>619
中村喜四郎って、いつ議員辞職したの?

良かったね。親切な回答が2つもあって。
お礼に私の口座に100万ほど振り込んでくれたまえ。
また 回答してあげるからね。
626名無しさん@3周年:03/11/13 23:26 ID:XWvKLC4T
池田強姦大作 土井たかこ 和田アキコ 皆在日朝鮮人だってほんと?
627名無しさん@3周年:03/11/14 00:14 ID:ZU219KkJ
誰かのカキコからの転載。

李高順。土井党首の帰化前の名前。

土井たか子は西宮の朝鮮人部落の出身(両親共に朝鮮人)で、後に朝鮮国籍から
日本へ帰化した。戸籍に今も記載されている事実。
社民党関係者は全員がもちろん知っており、地元の兵庫7区でも多くの有権者が知っている。
『祖国のために政治家になりたい』と言って日本に帰化した。
土井たか子の親族(甥、姪)が平城に住んでおり朝鮮労働党の幹部となって
いることもあり、北朝鮮の信任が最も厚い政治家。
628名無しさん@3周年:03/11/14 00:50 ID:s5iQQsea
629名無しさん@3周年:03/11/14 00:52 ID:s5iQQsea
>>623
>税金ドロボウの鑑だね

>なぜか自民党は法律整備をしない。今度自分の番だからだね

自慰はかくれてしてください。


それと、>>20
630名無しさん@3周年:03/11/14 00:53 ID:s5iQQsea
>>624
無断でコピペしないでください。


それと、>>20
631名無しさん@3周年:03/11/14 00:55 ID:s5iQQsea
>>625
>お礼に私の口座に100万ほど振り込んでくれたまえ

じゃ、銀行名・支店名・名義名を教えてください。


それと、>>20
632名無しさん@3周年:03/11/14 00:56 ID:BCdXbSZt
ID:s5iQQsea
コテ半にしてくれませんか?
名前ごとNGワードに追加させてください
633名無しさん@3周年:03/11/14 01:11 ID:HGTAHlbw
>>632
不満があるなら遠慮無く失せてくれて構いませんよ。
ここにあなたをひき止めておくつもりなど毛頭ありませんので。


それと、>>20
634名無しさん@3周年:03/11/14 01:14 ID:6GEcHRMQ
なんで自民党は米のいいなりなの?金?
社民党と北朝鮮はつながってるの?
創価学会が公明党つくった目的は何?
保守新党ってなんだったの?
民主党に政権任せて大丈夫?
共産党が政権取ると共産主義国家になるの?

635名無しさん@3周年:03/11/14 02:04 ID:gc13+Dag
共産主ってナニ?
636名無しさん@3周年:03/11/14 03:31 ID:ZU219KkJ
>>634
なんで自民党は米のいいなりなの?金?
いいえ 違います。たまたまブッシュの意見とコネズミの意見が一致しただけです。
まあ 偶然の一致というやつですね。それ以外はありません。
社民党と北朝鮮はつながってるの?
いいえ違います。社民党は日本ですし北朝鮮との間には日本海があります。
それでつながってはいません。しかし海底のマグマまでいきますとつながってるかも知れません。
私は行ったことがないのでわかりません。
創価学会が公明党つくった目的は何?
お金ですよ、政治資金にすれば税金がかかりません。アブク銭というやつです。
池田大作の根性から言ってそれ以外は考えられません。
後の質問は面倒くさいから ID:HGTAHlbwのやつに聞いてください。
貴兄は質問が多いので私の口座に300マンほど至急振り込むように。
知ったかぶり評論家
637名無しさん@3周年:03/11/14 03:44 ID:ZU219KkJ
保守新党ってなんだったの?

なんだった?と聞かれてもねえー
まあヤクザの溜まり場 態度豹変 人間のクズの棲息してた場所ですね。
民主党に政権任せて大丈夫?

君が任せたのじゃ心配ですね。
日本の有権者の多数が任せれば多分大丈夫ですよ。
ところで ボクは選挙権停止になってませんか?

共産党が政権取ると共産主義国家になるの?
そんなことは絶対にありません。共産党は野党で反対することで
存在価値があり 無視されるのです。間違ってもありませんから心配なく・
そのうち消えてなくなります。
知ったかぶり評論家
638名無しさん@3周年:03/11/14 03:53 ID:ZU219KkJ
共産主ってナニ?
今日は質問が多い日だな。
共産主ってのはなんだろ?共産主義とは違う単語だなあ。
多分 一緒に生産する農家の主人たちのことじゃないかな?
それで母ちゃんは共産妻だよ。
知ったかぶり評論家
639名無しさん@3周年:03/11/14 07:11 ID:BeOKrQok
>>626
池田大作、和田あきこも在日です。
池田大作は朝鮮人でしたが帰化しました。
公明党が在日に投票権を与えようとするのもボスの影響かもしれません。
640名無しさん@3周年:03/11/14 07:30 ID:BeOKrQok
>なんで自民党は米のいいなりなの?金?
  日本はアメリカに軍事的に守ってもらわなきゃならないからです。
  反米の政治家はCIAなどに潰されますから。
>社民党と北朝鮮はつながってるの?
  土井前党首が在日らしいから。土井はやめたから、これからはそんなこともない。
>創価学会が公明党つくった目的は何?
  日蓮さんは日蓮宗を日本中に広めようという野望を持っていた。
  あの人たちは今も変わらず持ち続けている。そして政治に手を出した。
>保守新党ってなんだったの?
  自民党に替わる保守政治を撃ちたてようとして適わず、自民党に吸収された。
>民主党に政権任せて大丈夫?
  大丈夫です。改革に反対する労組勢力もいるが民主党の中では少数派です。
>共産党が政権取ると共産主義国家になるの?
  しばらくは社会主義独裁を続けたあと、共産主義に移行させるらしい。
>共産主ってナニ?
  共産主義は知っていますが、共産主と言うのは聞いたことがない。
641名無しさん@3周年:03/11/14 13:00 ID:07+8U0/G
>>634


>>21

それと、>>20
642名無しさん@3周年:03/11/14 13:01 ID:07+8U0/G
>>635
それは秘密です。


それと、>>20
643名無しさん@3周年:03/11/14 13:03 ID:07+8U0/G
>>636
>貴兄は質問が多いので私の口座に300マンほど至急振り込むように。

>>625
>お礼に私の口座に100万ほど振り込んでくれたまえ

早く振り込み先の銀行名・支店名・名義名を教えてください。


それと、>>20
644名無しさん@3周年:03/11/14 13:04 ID:07+8U0/G
>>636
>後の質問は面倒くさいから ID:HGTAHlbwのやつに聞いてください

自慰は隠れてしてください。

それと、>>20
645名無しさん@3周年:03/11/14 13:05 ID:07+8U0/G
>>637
>まあヤクザの溜まり場 態度豹変 人間のクズの棲息してた場所ですね

自慰は隠れてしてください。

それと、>>20
646名無しさん@3周年:03/11/14 13:06 ID:07+8U0/G
>>638
>それで母ちゃんは共産妻だよ

自慰は隠れてしてください。

それと、>>20
647名無しさん@3周年:03/11/14 13:08 ID:07+8U0/G
>>639
>かもしれません

曖昧で確証のない発言は控えてください。

それと、>>20
648名無しさん@3周年:03/11/14 13:14 ID:07+8U0/G
>>640
>反米の政治家はCIAなどに潰されますから

自慰は隠れてしてください。

>土井前党首が在日らしいから

曖昧で確証のない発言は控えてください。

>あの人たちは今も変わらず持ち続けている。そして政治に手を出した

>自民党に替わる保守政治を撃ちたてようとして適わず、自民党に吸収された

>大丈夫です

自慰は隠れてしてください。

>共産主義に移行させるらしい

曖昧で確証のない発言は控えてください。

>共産主義は知っていますが、共産主と言うのは聞いたことがない

答えられないものを無理して答えようとしないでください。

それと、>>20
649名無しさん@3周年:03/11/14 13:33 ID:WBruxVQj
なんかすげえスレだな。
こういう病気って治療出来ないんだよねきっと。
病院いって医者にみてもらったことある?
まあ答えられないものを無理して答えなくていいですけど。

それと、>>20 w
650名無しさん@3周年:03/11/14 13:56 ID:07+8U0/G
>>649
不満があるなら遠慮無く失せてください。
ここにあなたがいすわる義務も法律もありませんので。


それと、>>20
651名無しさん@3周年:03/11/14 17:08 ID:b77OAUl9
>>650
貴兄は義務と法律に基づいて威張ってるのか?
おめえは死んでよし。生きてる価値も義務も法律もありませんので。
652名無しさん@3周年:03/11/14 18:32 ID:b77OAUl9
>>649
回答者がヒステリックなのも面白いね。
よほど幼少のころ 引きこもりか疎外されてたのが分かるね。
それと、>>20
これの意味が不明 20円プレゼントすると言う意味かな?
笑えるね。
653:03/11/14 18:35 ID:b77OAUl9
自慰は隠れてしてください。
イチイチうるさいんだよね。 どこでしようと 他人に見せようといいじゃない。
654:03/11/14 18:37 ID:b77OAUl9
自慰は隠れてしてください。
ストリップ嬢から営業妨害で告訴されるぞ。
見せるのが商売なんだから、、」
655:03/11/14 18:50 ID:b77OAUl9
これだけけなすとヒステリックになんか文句いうね。
居座る必要が無い、、とか退場しろ、とか死ね とかね。
656:03/11/14 18:56 ID:b77OAUl9
>>649
ヤツは自閉症 引きこもり ヒステリーの合併症なんだ。
それとヤツのすんでる村は過疎で医者がいない。
だから病院へは生まれて1度も行ったことがない。
隣の街に産婦人科があるだけ、、勘弁してやれよ。
657名無しさん@3周年:03/11/14 19:53 ID:i+CdrhiN
●慰謝料が気になったらageるスレ●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1065261585/l50
658名無しさん@3周年:03/11/14 22:10 ID:+zN8G11r
また聞くけど。。。

牛歩投票の最中 トイレ行きたくなったら どうするの?
659名無しさん@3周年:03/11/14 22:32 ID:v3arWQWN
煙草税って何に使われてるんですか??借金の返済?とぼけた質問でスマン
660名無しさん@3周年:03/11/14 23:02 ID:rugAGZjn
>>658
トイレへ行きたくなったら行けばよいでしょう。
投票するときまでに戻ってくればよいのです。

>>659
特定の分野にだけ使ってよいようなものではなく、
日本国の歳入の一部になるのだと思います。専門家でないから解りません。
661名無しさん@3周年:03/11/14 23:14 ID:ebqHcwqQ
>>651-656
不満があるなら遠慮無く失せてください。
ここにあなたがいすわる義務も法律もありませんので。


それと、>>20
662名無しさん@3周年:03/11/14 23:15 ID:ebqHcwqQ
>>658


>>21および>>20
663名無しさん@3周年:03/11/14 23:16 ID:ebqHcwqQ
>>659
自分で税務署に問い合わせてください。


それと、>>20
664名無しさん@3周年:03/11/14 23:19 ID:ebqHcwqQ
>>660
>トイレへ行きたくなったら行けばよいでしょう

曖昧で確証のない発言は控えてください。

>専門家でないから解りません

回答能力が無いのに無理して答える必要はありません。


くれぐれも自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
665名無しさん@3周年:03/11/15 01:09 ID:z0cFU6k2
>>664ID:ebqHcwqQ は?わかんないから聞いてんじゃん!ココは何てスレですか〜〜???
しかも>>660の方に回答能力が無いなら答えなくていい。っておまえも答えてね〜じゃん!!!
まだ660の人の方が答えようとする気持ちが感じられるぞ!電話しろくらい誰でも言えるぞ・・・
666:03/11/15 01:37 ID:1LcNIswi
>>665さん
煙草税はね、昔は専売公社というのがあり 塩とか煙草独占販売してたんだよ。
それが廃止になり煙草はJHとかになった。利益が出ると政府に上納する。
しかしその途中誰も見てなければピンハネしてポッポに入れちゃう。
おいしい仕事だよ。しかし貴兄にはできない。JHの役員は皆財務省の天下りだ。
役人はおいしいよね。 答えになったかな?
知ったかぶり評論家
667名無しさん@3周年:03/11/15 01:54 ID:1LcNIswi
>>665さん
ちょっと言葉が足りなかった、税は別に国庫に納入する。
利益が出たら株主配当という形で政府に上納する、が正しいです。
なんたって日本政府がおお株主ですから。
しかし 特殊法人という形で経費は使い放題 理事の給料は大臣より高いなんて
ことを勝手にやれます。
知ったかぶり評論家
668名無しさん@3周年:03/11/15 02:05 ID:1LcNIswi
どこかの公団で官とは別に民間から月に70万円を払い800台
チャーターしてたところがありますね。車は公団が用意して運転手に
70万ですぞ。ところが運転手 ヒマで仕方ない 手取りは30万少し
残り40万掛ける800台分のお金はどこにいったのでしょう?
知ったかぶり評論家
669名無しさん@3周年:03/11/15 07:48 ID:KZHHgJ/5
>>668
道路公団にお抱え運転手660人 委託料年間55億円[asahi.com] (あっけ・・)
http://www.asyura.com/0304/hasan25/msg/475.html
投稿者 マルハナバチ 日時 2003 年 4 月 15 日 23:21:45:WjxaaVdW72Wrk

日本道路公団のお抱え運転手がファミリー企業に660人おり、1人当たりの委託
料は月額69万円で総額は年間55億円に上る。そんな無駄遣いの実態が15日開
かれた道路関係4公団民営化推進委員会に提出された資料で分かった。調査した猪
瀬直樹委員は「浮世離れしたコスト意識の低さだ」と批判した。

 運転手を派遣しているのは日本道路サービスや日本道路興運など6社。車は公団
所有で、事務所から工事現場に職員が移動する時などに使う。

 同公団の奥山裕司理事は「用地買収などで職員が(地権者を)夜討ち朝駆けする
には現場に精通した人が必要だ」と説明すると、猪瀬委員は「職員が運転すればい
い。運転手は暇を持て余し、たばこをぷかぷか吸っていたのを見た」。

 さらに、道路4公団からファミリー企業に、役員以外でも「顧問」「参与」など
の肩書で計803人が天下りしていることも明らかになり、推進委は4公団に実態
調査させることを決めた。

 一方、日本道路公団が5月中にまとめる予定の企業会計に基づく財務諸表につい
て、会計学者5人でつくる財務諸表検討委員会の議事録も公開された。当初は資産
への金利算入を求める公団側に対し、否定的な意見が相次いだが、5回目の審議で
突然、金利算入で意見集約されたことになっており、推進委の川本裕子委員は「5
回目で一気に意見が変わったのはなぜか」と、審議の不自然さに疑問を呈した。

(04/15 21:12)
670名無しさん@3周年:03/11/15 10:21 ID:fAsCWMjg
>>665
>おまえも答えてね〜じゃん
不満があるなら遠慮無く失せてください。
ここにあなたがいすわる義務も法律もありませんので。


それと、>>20

671名無しさん@3周年:03/11/15 10:23 ID:fAsCWMjg
>>666
>JHとかになった

曖昧で確証のない発言は控えてください。

>おいしい仕事だよ。しかし貴兄にはできない。JHの役員は皆財務省の天下りだ。
>役人はおいしいよね。

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
672名無しさん@3周年:03/11/15 10:24 ID:fAsCWMjg
>>667
>なんたって日本政府がおお株主ですから。
>しかし 特殊法人という形で経費は使い放題 理事の給料は大臣より高いなんて
>ことを勝手にやれます

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
673名無しさん@3周年:03/11/15 10:25 ID:fAsCWMjg
>>668
自慰は隠れてしてください。


>>21および>>20
674名無しさん@3周年:03/11/15 10:26 ID:fAsCWMjg
>>669
いちいちコピペしないでください。


それと、>>20
675名無しさん@3周年:03/11/15 12:18 ID:1LcNIswi
ID:fAsCWMjg
イチイチうるせーんだよ。お前長期休暇を与えるから北朝鮮へでも逝け。
676名無しさん@3周年:03/11/15 13:18 ID:fAsCWMjg
>>675
不満があるなら遠慮無く失せてください。
ここにあなたがいすわる義務も法律もありませんので。


それと、>>20
677名無しさん@3周年:03/11/15 13:31 ID:51bpsCBK
ID:fAsCWMjg
はやく失せろ
678テンプレート:03/11/15 13:43 ID:sSqjRe+g
不満があるなら遠慮無く失せてください。
ここにあなたがいすわる義務も法律もありませんので。


それと、>>20
679名無しさん@3周年:03/11/15 13:43 ID:sSqjRe+g
680名無しさん@3周年:03/11/15 14:11 ID:TbMK04aa
>>676

不満があるなら遠慮無く失せてください。
ここにあなたがいすわる義務も法律もありませんので。

681名無しさん@3周年:03/11/15 14:53 ID:4jxz1YQn
ID:fAsCWMjg
イチイチうるせーんだよ。お前長期休暇を与えるから北朝鮮へでも逝け。

676 :名無しさん@3周年 :03/11/15 13:18 ID:fAsCWMjg
>>675
不満があるなら遠慮無く失せてください。
ここにあなたがいすわる義務も法律もありませんので。


それと、>>20


677 :名無しさん@3周年 :03/11/15 13:31 ID:51bpsCBK
ID:fAsCWMjg
はやく失せろ

678 :テンプレート :03/11/15 13:43 ID:sSqjRe+g
不満があるなら遠慮無く失せてください。
ここにあなたがいすわる義務も法律もありませんので。


それと、>>20
682名無しさん@3周年:03/11/15 14:59 ID:4jxz1YQn
ID:fAsCWMjg
イチイチうるせーんだよ。お前長期休暇を与えるから北朝鮮へでも逝け。

ID:fAsCWMjg
はやく失せろ
683名無しさん@3周年:03/11/15 15:20 ID:8qaTLWzi
(早急な解答を求めるため、こちらの板に移動しました。)
大学の活動として個人的に東海地震対策について調べています。
具体的には災害後の対策ではなく、多数死者が出るであろう後
の大災害に対しての危機意識、市民間での事前対策に対して行
政側からはどのようなアプローチが行われているだろうか、と
いった内容になります。そこで愛知県内の行政機関に個人で伺
いたいと思うのですが、内容的にどこに伺うのがふさわしいの
でしょうか。
684名無しさん@3周年:03/11/15 15:28 ID:sSqjRe+g
>>683
県庁に電話して、受付に、しかるべき部署に誘導してもらえば。

685名無しさん@3周年:03/11/15 16:52 ID:TZ+jWxiM
政党助成金は一体何に使われているのですか?会計報告義務はないのですか?
686名無しさん@3周年:03/11/15 18:51 ID:WXjW6jyk
>>685
>政党助成金は一体何に使われているのですか?

自分で各政党本部に問い合わせてください。

>会計報告義務はないのですか?

自分で日本政府に問い合わせてください。


それと、>>20
687マジスレだ!:03/11/15 22:49 ID:GEIzhzz7
スレ立て依頼でつ。規制で立てられません。

スレタイ:□日本再生の第一歩!告発WEB法
名前: マジスレだ!
E-mail: 皆で考えよう!

内容:
企業や組織に相手にされず、ネット告発に踏み切った人達に法の後ろ立てを与えよう!

 個人の苦情なんか無視!話し合い拒否! あとは放置!

別府神のようにポリタンク抱えて最後の意思表示なんてあんまりです。

そこで
ネット告発をされた企業・団体は、その事を知った時から定められた時間以内に
問題の解決を図る、解決しない場合はその理由を公表する事を義務つける法律を
実現しましょう!

688マジスレだ!:03/11/16 00:37 ID:4LKdPzWO
687
どなかたよろしゅうおながいします
689名無しさん@3周年:03/11/16 06:32 ID:LVuR/kj0
>>687
私もこのスレであなたと同じようなことをしたのですが、1人もレスが付きませんでした。
別の所にスレ立て依頼した方がよいでしょう。
690名無しさん@3周年:03/11/16 13:04 ID:PDrJNX6F
>689
頑張りますんでおながいします

一般人がこのようなスレを見て思うことは「こいつクレーマーなんだろな。洩れは一般人だから関係ない」
ということだと思います。
ところが、企業があからさまな行動に出だしたのは東芝事件以後のことで、じわじわ広がっています。
世間的にイメージのよい会社程露骨です。
実際にそんな被害にあった人は確実に増えています。

以前だめだったから今回も駄目と決め付けても前身しません。
今回も駄目かもしれません。が将来も駄目と決まったわけではありません。

あきらめずに何回でも試してみましょう!

ってことで スレタテよろしこ
691名無しさん@3周年:03/11/16 15:33 ID:7p0f0JJK
社民党の横光って元俳優なんだけど、何で社民から立候補したのですか?
政治的な原点って何なのでしょうか?
あと、社民の比例代表で当選したら民主党に移籍できないって本当ですか。
692名無しさん@3周年:03/11/16 17:32 ID:XTCA8/uZ
政党への投票で当選した人はそのような制約を当然受けます。
抜け道は社民党を解党して新党を作ることです。
昨年の保守新党ね。

ってことで、有権者の指示が得られないことはわかったんだから繰り返すバカもいないとおもうのですが。

社民解党で民主が吸収なんてことになれば、民主は支持を減らすことでしょう。
政権転覆を期待して民主に入れた奴は来年参院選挙では民主にはいれないでしょう。
693名無しさん@3周年:03/11/16 20:44 ID:Zo+TKA50
>>687-688
ここはスレ立て依頼スレではありません。

失せてください。

それと、>>20

694名無しさん@3周年:03/11/16 20:45 ID:Zo+TKA50
>>689
ここはスレ立て依頼スレではありません。

失せてください。

それと、>>20 
695名無しさん@3周年:03/11/16 20:46 ID:Zo+TKA50
>>690
>一般人がこのようなスレを見て思うことは「こいつクレーマーなんだろな。洩れは一般人だから関係ない」
>ということだと思います。

自慰は隠れてしてください。

それと、>>20
696名無しさん@3周年:03/11/16 20:47 ID:Zo+TKA50
>>691
横光本人に聞いてください。

それと、>>20
697名無しさん@3周年:03/11/16 20:49 ID:Zo+TKA50
>>692
>バカもいないとおもうのですが

自慰は隠れてしてください。

>民主は支持を減らすことでしょう。
>民主にはいれないでしょう

曖昧で確証のない発言は控えてください。


それと、>>20
698名無しさん@3周年:03/11/16 22:35 ID:2HNuXwyL
>曖昧で確証のない発言は控えてください。

バカか?

確証のある発言なんていったら、過去の記録を転記するだろが。
意見を書いたらいけないのかよ。そんなスレなのか?
お前1か?
699名無しさん@3周年:03/11/16 22:36 ID:LAUeb6nL
700名無しさん@3周年:03/11/16 22:36 ID:2HNuXwyL
100 :名無しさん@3周年 :03/08/23 19:05 ID:slzpfo8R
>>98
このスレのルールとは何ですか?
定義した人はどんな権限で行っているのですか?
1を書いた人がスレのルールを定義できるとは、どこにあるのですか?

以上御回答ください。

98 :名無しさん@3周年 :03/08/23 16:27 ID:e7gjcyo3
>>97

>悪質ですね

このスレの約束も守れないあなたの方がよっぽど悪質です。

はいはい、>>20及び>>21

あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
もう二度と書き込まなくてもいいですよ。
701名無しさん@3周年:03/11/16 22:38 ID:2HNuXwyL
104 :名無しさん@3周年 :03/08/24 18:22 ID:nBWsJ7lL
>>101
>あなたの馬鹿さ加減2ch政治板ユーザに
>さらしてあげますよ。

あなたの馬鹿さ加減を2ch政治板ユーザにさらしてどうするのですか。

前述の通り、あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
他所へ行ってくれてかまいませんよ。
私はあなたのような変質者を束縛する気は毛頭ありませんので。
もう二度と書き込まないでくださいね。

それと、>>20および>>21
702名無しさん@3周年:03/11/16 22:40 ID:2HNuXwyL
なんか 変なキティ厨が常駐しているのか? このスレ
703名無しさん@3周年:03/11/16 22:41 ID:2HNuXwyL
すくなくとも スレタイに偽り有り だな。
初心者はこんなスレに来てはいけない。
704名無しさん@3周年:03/11/16 22:51 ID:Zo+TKA50
>>698
>確証のある発言なんていったら、過去の記録を転記するだろが。
>意見を書いたらいけないのかよ。そんなスレなのか?
>お前1か?

あなたの馬鹿さ加減を2ch政治板ユーザにさらしてどうするのですか。

前述の通り、あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
他所へ行ってくれてかまいませんよ。
私はあなたのような変質者を束縛する気は毛頭ありませんので。
もう二度と書き込まないでくださいね。

それと、>>20および>>21

705便利テンプレート:03/11/16 22:52 ID:Zo+TKA50
あなたの馬鹿さ加減を2ch政治板ユーザにさらしてどうするのですか。

前述の通り、あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
他所へ行ってくれてかまいませんよ。
私はあなたのような変質者を束縛する気は毛頭ありませんので。
もう二度と書き込まないでくださいね。

それと、>>20および>>21
706名無しさん@3周年:03/11/16 22:53 ID:Zo+TKA50
707告知:03/11/16 22:54 ID:2HNuXwyL
スレタイに騙されてこのスレにいらした方はタダチに戻ってスレを立ててください。
このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。

708告知:03/11/16 23:01 ID:2HNuXwyL
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方        ★☆
★☆                                    ☆★
☆★   タダチに戻ってスレを立ててください。          ★☆
★☆                                    ☆★
☆★   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ★☆
★☆   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ☆★
☆★                                   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
709名無しさん@3周年:03/11/17 00:24 ID:xa5m34UW
>>707-708
>このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。

「キティがいるせいでマトモな回答者が現れない」という
訳のわからない妄想を抱くのはやめましょう。

自慰は隠れてしてください。

それと、>>705
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711告知:03/11/17 02:59 ID:WXkN0IUV
なんでこんな糞スレがトップリンクなんだ?
712名無しさん@3周年:03/11/17 07:19 ID:YFVWngzY
人をムカつかせるツボを知ってやがるな
713名無しさん@3周年:03/11/17 08:55 ID:ODN8SmUg
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717名無しさん@3周年:03/11/17 13:14 ID:XonI3S28
バカが常駐してるキチガイスレはここか。
バカはこいつ ID:Zo+TKA50
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719名無しさん@3周年:03/11/17 13:27 ID:qNSVJeyK
バカが常駐してるキチガイスレはここでした。
看板に偽りあり。 まともに回答する能力も気もない。
あるのは虚栄心 自慰は隠れてしてください。のバカセリフだけ。
720名無しさん@3周年:03/11/17 13:29 ID:XonI3S28
>>719
いいことを言う、ハゲドー!
721名無しさん@3周年:03/11/17 13:32 ID:qNSVJeyK
 自慰は隠れてしてください。
 自慰は隠れてしてください。
 自慰は隠れてしてください。
 自慰は隠れてしてください。

どういう意味なんだ? これでも日本人か? 北出身者か?
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724名無しさん@3周年:03/11/17 15:38 ID:qNSVJeyK
えらそうに威張ってる1よ。
憲法20条の趣旨 目的 現在の遵法状況について詳細をのべよ。
層か学会は憲法違反であることを立証せよ。
725名無しさん@3周年:03/11/17 15:40 ID:qNSVJeyK
どうせバカなお前には答えられんだろ。
バカを自覚してサッサと退場しろ!
726名無しさん@3周年:03/11/17 15:45 ID:XonI3S28

724 :名無しさん@3周年 :03/11/17 15:38 ID:qNSVJeyK
えらそうに威張ってる1よ。
憲法20条の趣旨 目的 現在の遵法状況について詳細をのべよ。
層か学会は憲法違反であることを立証せよ。

725 :名無しさん@3周年 :03/11/17 15:40 ID:qNSVJeyK
どうせバカなお前には答えられんだろ。
バカを自覚してサッサと退場しろ!
727名無しさん@3周年:03/11/17 15:51 ID:qNSVJeyK
だれかが俺のをコピペしたな。 しかしゆるす。
もう1度 義務と法律をほざいてるいよ。
憲法20条を読んだことがあるのか。
あるまい。その程度でいばるなよ。
728名無しさん@3周年:03/11/17 15:56 ID:XonI3S28

>悪質ですね
>>727
このスレの約束も守れないあなたの方がよっぽど悪質です。



はいはい、>>20及び>>21

あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
もう二度と書き込まなくてもいいですよ。
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730名無しさん@3周年:03/11/17 21:56 ID:fm7yCeZ2
気持ちよくならる方法をおしえてください

なるべく・・・的な気持ちやさという形で説明がつんとるとなおのさら候です
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732notice:03/11/17 23:36 ID:YFVWngzY
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
733キテイ常駐人:03/11/18 02:12 ID:8XkKteUb
>>732
このスレの約束も守れないあなたの方がよっぽど悪質です。

>>20及び>>21

あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
もう二度と書き込まなくてもいいですよ。
2度とくんなよ。
734キテイ常駐人:03/11/18 02:14 ID:8XkKteUb
キテイ常駐人の独り言
俺はバカなのだ。どうしたらええだべ。
735キテイ常駐人:03/11/18 02:16 ID:8XkKteUb
この分じゃひろゆきに怒られるな。クビかな。「泣く」
736キテイ常駐人:03/11/18 02:19 ID:8XkKteUb
私めはこのたび 嫌気がさして祖国のピョンヤンに帰ることにしました。
それでは 皆様 さようなら。
737:03/11/18 02:41 ID:tgAAMVsX
送別の祝辞
帰れよ!帰れ! 2度とくるなよ。
池田大作 土井たか子も帰るそうだ。売国奴は将軍様のところへ帰るがよい。
悪質な在日が減って清清するわな。
738名無しさん@3周年:03/11/18 03:17 ID:r8v1ImtV
お、キチガイのレスが削除されてる。
こまめに削除してくれればキチガイも消えるかな?

それと,>>20
739クラ板の粘着:03/11/18 03:55 ID:eL1feG/X
 
 
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆

 
 
 
740クラ板の粘着:03/11/18 03:58 ID:eL1feG/X
542 : ◆Info1/e6yU :03/11/17 23:27 HOST:ntkngw009227.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
宜しくお願い致します。

削除対象アドレス:
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1060064548/
710 714-716 718 722 723 729 731

削除理由:
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿(故意にスレッドの運営・成長を妨害しているもの)
6.連続投稿・重複(可読性を損なう大型AA)

543 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ :03/11/17 23:36 ID:???
>>542
削除しました。
-----------------------------------------------------------
ということで、削除依頼から10分もせずに削除がなされている。
このスレのキティは削除人なのか?
741クラ板の粘着:03/11/18 04:08 ID:eL1feG/X
で、神奈川からアクセスの糞がスレの運営を邪魔した!と仰るわけだが
質問してきた奴を愚弄しバカにするレスをつけるこのスレの趣旨ってなんなんだ?
また、なんでこんなスレがトップリンクなんだ?

誰か、バカな漏れにもわかるように説明してくれよ
742名無しさん@3周年:03/11/18 11:27 ID:r8v1ImtV
大阪の市長選にFランク大桃山学院卒のDQNフリーターが出馬していますが、当選する確率はどのくらいですか?
743名無しさん@3周年:03/11/18 11:49 ID:i3r4AMCh
>>742
>DQNフリーターが出馬していますが


>>21

それと、>>20
744名無しさん@3周年:03/11/18 11:51 ID:i3r4AMCh
>>727
>憲法20条を読んだことがあるのか。
>あるまい。その程度でいばるなよ。

憲法20条読んだ程度でいばるなよ。
745名無しさん@3周年:03/11/18 11:53 ID:i3r4AMCh
>>736
>私めはこのたび 嫌気がさして祖国のピョンヤンに帰ることにしました。
>それでは 皆様 さようなら。

それは何よりです。
746名無しさん@3周年:03/11/18 11:56 ID:i3r4AMCh
>>741
>質問してきた奴を愚弄しバカにするレスをつけるこのスレの趣旨ってなんなんだ?
>また、なんでこんなスレがトップリンクなんだ?


>>705
747クラ板の粘着:03/11/18 12:20 ID:8HGJNXMU
 
 
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆

 
 
 
748:03/11/18 14:18 ID:8XkKteUb
>>746
あなたの馬鹿さ加減を2ch政治板ユーザにさらしてどうするのですか。

前述の通り、あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
他所へ行ってくれてかまいませんよ。
私はあなたのような変質者を束縛する気は毛頭ありませんので。
もう二度と書き込まないでくださいね。
俺は糞をしにトイレへ行く。帰るまでに失せろな。

それと、>>20および>>21
キテイ常駐管理人 ざまみろ。
749クラ板の粘着:03/11/18 15:54 ID:8HGJNXMU
 
 
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆

 
 
 
750名無しさん@3周年:03/11/19 10:38 ID:xBIy4V+R
国会の、議事進行係(小渕さんがなったやつ。)が語尾を伸ばすのはどういう経緯からか分かる方がいたら教えてください。

751名無しさん@3周年:03/11/19 11:59 ID:vYjkiorv
>>750
>どういう経緯からか

一昔前に2ちゃんで流行った「ニクコプーン」と同じ経緯です。


それと、>>20
752750:03/11/19 14:44 ID:xBIy4V+R
>>751
いやいや、ぜんぜんわかりません。政治版初心者の私にも分かるように教えていただけないでしょうか?

それと、上の方を4ぐらいまでしか読まなかったのでageて書いてしまいました。ゴミンナサイ
753名無しさん@3周年:03/11/21 02:29 ID:2+DulfEU
今の農林水産大臣は大島理森ですか?亀井善之ですか?
754名無しさん@3周年:03/11/21 03:46 ID:8E6wUZns
 
 
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆

 
 
 
755名無しさん@3周年:03/11/21 08:30 ID:nacbJFZn
>>750
>どういう経緯からか


伝統です。

それと、>>20
756名無しさん@3周年:03/11/21 08:31 ID:nacbJFZn
>>753
五千円札に書いてあります。


それと、>>20
757名無しさん@3周年:03/11/21 11:08 ID:hFqL6mjC
 
 
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆

 
 
 
758名無しさん@3周年:03/11/21 14:39 ID:VB3xmKBI
北朝鮮と日本の価格比を聞くにはどのスレがいいのでしょう?
759名無しさん@3周年:03/11/21 18:55 ID:cEY7AlUw
回答願います。

日本が一番景気の良かった時の
首相と、その首相が何党だったのか?
を、教えてください。宜しくお願いします。
760名無しさん@3周年:03/11/21 23:42 ID:V4impO+F
>752
いいんだよ。ガンガンageようぜ。
勝手に基地外自治厨がマイルール押しつけてるだけなんだから。
761名無しさん@3周年:03/11/22 02:33 ID:jrx7EysO
バカは死ななきゃ 直らない。のスレはここですか?
762名無しさん@3周年:03/11/22 02:38 ID:WdQI1LpT
確認 願います。
エロ拓を再度 国会へ!というアホなやつに
オシッコ引っ掛けて いいでしょうか?
ご回答 お願いします。
763名無しさん@3周年:03/11/22 07:07 ID:gJ6JyYxH
>>759
自民党の池田勇人総理でしはょう。
10年間で所得が3倍増しました。
高度成長するときには誰がやっても高度成長します。
>>758
2チャンネルの朝鮮と言う項目へ行ってみればよいでしょう。
>>761
バカも何度も何度も、何十年もやっていれば、その道の達人煮なれます。
>>762
どうぞ、ご自由に。
764名無しさん@3周年:03/11/22 07:11 ID:lb1CME75
 
馬鹿は馬鹿でも 沖縄拳法 空手馬鹿一代 あれ
765名無しさん@3周年:03/11/22 14:29 ID:orSEQoFE
>>758
自分で探してください。


それと、>>20
766名無しさん@3周年:03/11/22 14:31 ID:orSEQoFE
>>759
自分で答えを見つけてください。
ここは幼稚園ではありません。


それと、>>20
767名無しさん@3周年:03/11/22 14:34 ID:orSEQoFE
>>760の基地外へ

勝手にマイルール押しつけないでください。


それと、>>20
768名無しさん@3周年:03/11/22 14:37 ID:orSEQoFE
>>763
>高度成長するときには誰がやっても高度成長します。

自慰は隠れてしてください。

>自民党の池田勇人総理でしはょう。

日本語は正しく使ってください。

>2チャンネルの朝鮮と言う項目へ行ってみればよいでしょう。

曖昧で確証のない無責任発言は控えてください。

>バカも何度も何度も、何十年もやっていれば、その道の達人煮なれます。

日本語は正しく使いましょう。


それと、>>20
769名無しさん@3周年:03/11/22 16:23 ID:MljWKE79
770名無しさん@3周年:03/11/22 16:56 ID:jrx7EysO
1円玉を拾うと1円以上のエネルギーを使うから拾ってはいけない、
というのはほんとですか?
771名無しさん@3周年:03/11/22 17:33 ID:Chrvcvrk
>>770


>>21

それと、>>20
772名無しさん@3周年:03/11/22 20:19 ID:QDauLKg9
あげ
773名無しさん@3周年:03/11/23 01:15 ID:QGpBYjNA
774♪♭♯☆ヽ( ゚д゚)ノ☆♯♭♪:03/11/23 01:35 ID:SiVTyzIF
はじめまして。
私は初心者なのですが、
この政治板に来てあまりにも
左翼のプロパガンダばかりなのにあきれてしまいました。
このような左翼のプロパガンダを勇めるスレをたてようと思うのですが、
どのようにしたらいいのでしょうか?

教えて!エロい人!!
775名無しさん@3周年:03/11/23 01:48 ID:linEcGV/
>>774


>>21

それと、>>20
776名無しさん@3周年:03/11/23 03:54 ID:QGpBYjNA
777名無しさん@3周年:03/11/23 05:06 ID:BDTBPGNG
ageるだけでキチガイがレスしてくれるから楽しい!
みんなでガンガンageよう!(^^)
778名無しさん@3周年:03/11/23 12:12 ID:1YhDcPh7
sageるだけでキチガイがレスしてくれるから楽しい!
みんなでガンガンsageよう!(^^)
779名無しさん@3周年:03/11/23 15:41 ID:9GfPE/Hc
sageるだけでキチガイがレスしてくれるから楽しい!
みんなでガンガンsageよう!(^^)
780名無しさん@3周年:03/11/23 15:43 ID:JUoNd5i6
sageるだけでキチガイがレスしてくれるから楽しい!
みんなでガンガンsageよう!(^^)
781名無しさん@3周年:03/11/23 20:58 ID:linEcGV/
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ 彡彡彡     彡彡彡  |:::::::::|
    |:::::::::/                 |:::::::::|sageるだけでキチガイがレスしてくれるから楽しい!
   |::::::=ロ  -=・=-       -=・=-  ロ=::::::| みんなでガンガンsageよう!(^^)
    |::::::::/ :::::) ):::::::::    ::::::: ( (:::::: ヽ::::::::| 
   |:::::/   ) )   /   ` ( (   丶:::| 
   |:::ノ   ( (   (●_●)  ) )    |::|  
   |::|    ) )   U  |i l  ( (    |::|
   |::|    ( ( ..__-- ̄`´|i |--__) )    |::| 
   |::|     ) ) -二二二|i |二( (    |::|
   |::::\  ( (       |i |  ) )  /::::| 
   \::::::\ ) ) _- ̄ ̄ |i |-_ ( (/::::::/
     |Ξ|~ \(       |i |   )/ ~ |Ξ|
    /::::::ヽ/|\____|i |__/|\ /:::::::ヽ 
    |::::::::::|  \       しi  /  |::::::::::::| 
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
782名無しさん@3周年:03/11/23 21:00 ID:linEcGV/
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょう、
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近のsage厨って
783名無しさん@3周年:03/11/23 21:02 ID:linEcGV/
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄  
                       
784名無しさん@3周年:03/11/23 21:21 ID:9GfPE/Hc
日本からの送金が遅れているから   オマイラおちけつ      じょんいる君っ!
チョット待つニダ、さだむ君!                      ミサイルの部品はまだかね!!
カネが揃えば造れるニダ。       ..,,,,,─────,,,,.          (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    /⌒⌒⌒⌒⌒ ))        /         . \        (            )
   (   从   ノ.ノ       /  /      \\. \、      ('ノ⌒ミ彡ノ'"""ヾ  )
    ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\      | //  .____ 丶   ヽ      |        :::: ヾ |
    |::::::  ヽ     丶.  .  |   ./      \ \ ヽ|       | ▲    ▲  |/
    |::::.____、_  _,__)    ヽ/ /::..,,,,,   ..,,,,,,.::.\  ヽ|       .|⊂・⊃^'´⊂・⊃ ⌒)
   (∂: ̄ ̄|| ・ー |=|・ー |  .   ヽ!!l::."⌒`.:i i::'⌒`ヾ.!!|iiiヽ../       /"` / ヾ  ノ゛゛6ノ
    (  (   ̄ )・・( ̄ i      |!!!.⊂・⊃| |:⊂・⊃;::!liiii./       /  (nUn )     |
    ヘ\   .._. )=(.._丿       \《,,...//| |ヾ\...;;;,::》/        | ( 彡∈∋ミ )    |
  /  \ヽ _二__ノ|\       `lir..../(,,∪,,)\...Yiiii/         \   ー     /|
 /⌒ヽ.   \__/\/\_|        ;!iii彡━━ミlliilllli <         /|\_    _//|\
 |   ヽ       \o \     n ;;llllllllllilllllllllilllllii;  \    _/  |. \`──'´/  .|  \_
 |    |          \o \   .| |/;llllllllllllllllllllllllll;ヽ  |\       |\ ~\,,/~  /| 
 |    | Kim Jong-il君     r「「l .|ヽ,;lllllllllllllllllllllll; |  |. .|\_      \/■\/Sadam Hussain君
785名無しさん@3周年:03/11/23 23:03 ID:r+UyPna4
>>770
>1円玉を拾うと1円以上のエネルギーを使うから拾ってはいけない、というのはほんとですか?

たとえ1円なりとも、大切にしましょう。1円は捨てても良い、などと思う人は金儲けできません。
786名無しさん@3周年:03/11/24 00:58 ID:i6U7Xixi
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄  
                       
787名無しさん@3周年:03/11/24 02:20 ID:q6v5x/cv
 
 
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆

 
 
 
788名無しさん@3周年:03/11/24 18:40 ID:Vs1xHTnW
1円玉を持ち歩くと1円以上のエネルギーを使う、というのはホントですか。
エネルギ節約のため それでは今ある1円玉は捨てたほうがよいのでしょうか?
789名無しさん@3周年:03/11/24 18:45 ID:Vs1xHTnW
1円にこだわると出世しないと父が言ってました。
ウチの乳はバカでしょうか?
790名無しさん@3周年:03/11/24 18:47 ID:Vs1xHTnW
頭にできる円形ハゲを10円ハゲと言うそうですが1円ハゲもありますか?
791名無しさん@3周年:03/11/24 19:41 ID:8COLabzp
松下政経塾出身の議員って、自民党所属とは限らないんですか?
792名無しさん@3周年:03/11/24 22:49 ID:zqkU0qwC
>>791
自分で自民党所属以外の議員ひとりひとり尋問してください。


それと、>>20
793名無しさん@3周年:03/11/24 23:01 ID:8COLabzp
794名無しさん@3周年:03/11/25 00:09 ID:zFY5PIvr
自民党の人と太陽の絵が「さいたま」にしか見えないのですが
どっちがぱくりですか?
795名無しさん@3周年:03/11/25 00:44 ID:/z1IT2ox
このキチガイものすごい粘着だな。
生活保護受けてんの?>>792
796名無しさん@3周年:03/11/25 00:56 ID:07733I3f
誰だ? バカな1円の質問してるのは。
常駐のキテイちゃんに失礼だろ。
しかし 1円玉はコップの水に浮くのは何故ですか?
797名無しさん@3周年:03/11/25 01:00 ID:crWX8OPr
798名無しさん@3周年:03/11/25 01:01 ID:07733I3f
徳川時代の1両を明治政府が1円に改定したそうですが
今 1円を持って行くと政府は金貨の1両に両替してくれますか?
799名無しさん@3周年:03/11/25 01:04 ID:crWX8OPr
>>798
直接政府に聞いてください。


それと、>>20
800名無しさん@3周年:03/11/25 01:42 ID:/z1IT2ox
ワロタ
801名無しさん@3周年:03/11/25 01:45 ID:YH3LdyCt
いまマネーの虎つー番組で高校中退男が総選挙に立候補したって言ってました。
そんなに簡単に成れるの?手続きとかどうするの?
俺も将来立候補したいんだけど(・・;)
802名無しさん@3周年:03/11/25 01:54 ID:bXi6c3KX
>801
俺も見てたけど札幌市議じゃね?
803名無しさん@3周年:03/11/25 01:54 ID:07733I3f
>>801
すぐに立候補しなさい。
今は亡き田中角栄氏も中卒でした。
はるか世界を見れば 毛沢東もスターリンもヒットラーも学歴はありません。
まずは 町内のゴミ掃除を10年ほどやりなさいね。
次は高齢者ボランテイアを20年ほど、 それから私に相談しなさい。
804名無しさん@3周年:03/11/25 01:58 ID:UvHdlhoU
>>801
立候補の預り金が5000千万円で当選すれば全額返ってくるけど
落選したら1銭も残らないよ
805名無しさん@3周年:03/11/25 02:08 ID:07733I3f
>>801
鈴木ムネオみたいに代議士の秘書になり いずれ親分を自殺させる、という
方法もあるよ。
806名無しさん@3周年:03/11/25 03:38 ID:/z1IT2ox
>>804
マネ虎のアホ志願者は1600票しか取れずに圧倒的ビリで落選しましたが、
預けた金は帰ってきたようです。

あと5000千万円は高すぎだろw

ちなみに大阪市長選挙に立候補するのに必要な金額は240万円也。
807名無しさん@3周年:03/11/25 15:02 ID:wFCFYdP2
>>801
>そんなに簡単に成れるの?手続きとかどうするの?

自分で考えてください。


それと、>>20
808名無しさん@3周年:03/11/25 15:03 ID:wFCFYdP2
>>803
>それから私に相談しなさい

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
809名無しさん@3周年:03/11/25 15:04 ID:wFCFYdP2
>>805
自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
810名無しさん@3周年:03/11/25 15:05 ID:wFCFYdP2
>>806
>預けた金は帰ってきたようです

「ようです」と曖昧で確証の無い無責任発言は控えてください。


それと、>>20
811名無しさん@3周年:03/11/25 22:09 ID:nlkzcbnl
この板で、このスレだけは見ておけと言うスレを教えて下さい
812名無しさん@3周年:03/11/25 22:57 ID:BBLHsrDF
>>811
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1065420616/l50
ここだけは絶対見てはダメ)w
813名無しさん@3周年:03/11/25 22:59 ID:EOPyQwKI
>>811
答えは自分で見つけてください。
814名無しさん@3周年:03/11/25 22:59 ID:EOPyQwKI
>>812
自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
815名無しさん@3周年:03/11/25 23:07 ID:BBLHsrDF
自慰はどうやってするのですか?
816名無しさん@3周年:03/11/26 02:06 ID:3UlJuLeu
 
 
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆

 
 
 
817名無しさん@3周年:03/11/26 05:10 ID:Y08EcY4l
名無しさん@3周年 :03/11/25 23:07 ID:BBLHsrDF
自慰はどうやってするのですか?

>>815
直接政府に聞いてください。受付は自慰省国民課です。
TEL 123−45678です。
818名無しさん@3周年:03/11/26 05:15 ID:Y08EcY4l

名無しさん@3周年 :03/11/25 23:07 ID:BBLHsrDF
自慰はどうやってするのですか?

>>815
直接政府に聞いてください。
間違えました受付は自慰省すぐやる課でした。
TEL 0123−45678です。夜間や鍋も受け付けます。
819名無しさん@3周年:03/11/26 05:20 ID:Y08EcY4l
ヤカンと鍋 オカマはどう違うのですか?
820名無しさん@3周年:03/11/26 06:32 ID:uHlhPgc6
民主党は、マニフェストを白紙にしたんですよね?
だったら、昨日の予算委員会でことあるごとに、
「我々民主党のマニフェストのは・・・」
って言っているのは、おかしくありませんか?
821名無しさん@3周年:03/11/26 12:14 ID:wIhJG1Ic
>>820
>おかしくありませんか?


>>21
822名無しさん@3周年:03/11/26 12:29 ID:kjbVs5V4
>>820
おかしくありません.
ツベコベ いうなよ。 屁でもこいて寝ろ!
823名無しさん@3周年:03/11/26 12:32 ID:kjbVs5V4
>>819
バカだな。お前 字が違うだろ。


>>21
824名無しさん@3周年:03/11/26 12:36 ID:kjbVs5V4
>>821
バカだな。お前 ちゃんと答えろ!
出来ないのなら 引っ込めよ。

>>21
825名無しさん@3周年:03/11/26 12:44 ID:kjbVs5V4
>>824
バカなのはお前だよ。

>>21
826名無しさん@3周年:03/11/26 18:39 ID:t8WoSXrO
日本の「保守派」と「リベラル派」の主張の違いと、現在の政党内における、それぞれの
考えを唱える政治家の分布をお教え下さい。
827名無しさん@3周年:03/11/26 21:58 ID:Htf16TZl
>>826
人に教えを乞う前に、
まずあなたの考えを述べてください。


それと、>>20
828826:03/11/27 19:11 ID:x7CaauYv
失礼しました。今の僕の認識を述べます。
「保守」は2つに分かれると考えます。
その中でも自由競争や外資の参入などをあまり良しとせず、
アメリカから学ぶ事も嫌い「伝統的な日本のやり方(終身雇用)など」を大事にする保守が
自民党の亀井静香さんや江藤隆美さんではないでしょうか。
小泉純一郎さんや安倍晋三さんは憲法改正には積極的でもそれらをを良しとしている
感じがします。(これが新保守なのでしょうか?)旧自由党もここにはいると思います。
彼らはタカ派と呼ばれていますが穏健派の代表が野中広務さんではないでしょうか。
「防衛」などは別として、他は亀井さん達と似た所にいると思います。
「リベラル」というのは小泉さん達に近い穏健派の人たちであると考えます。
外資等も積極的に受け入れ、自由競争を大事にする一方、小泉さんたちに比べて
「弱者」への気配りも重く考えているのではないでしょうか。民主党にこのタイプの政治家
が多い気がします。
政治に興味を持って日が浅いので見当違いの部分も多いと思いますがこれが今現在の
僕の認識です。


829名無しさん@3周年:03/11/27 22:45 ID:4Xav3yeZ
>>828
>これが今現在の
>僕の認識です。

ああ、そうですか。

じゃ、そういうことで。



−糸冬−


それと、>>20
830名無しさん@3周年:03/11/28 16:15 ID:wnLYL3rd
おい! フラッシュ屋 ストーリー考えたからまとめてくれよ。
旨くつくれたら、ヒットするかもしれないぞ
-----------------------------------------------
(くたびれた)若者が、(ふんぞり返った)年金官僚に金を渡す。

(ふつうの)若者がコワモテ役人に追われ、金を取られる。
コワモテ役人は年金官僚に金を渡す。

年金官僚はご馳走を食べ、ますます太る。
金の一部は別の役人に渡り、イビツなコンクリートの箱を作らせる。
箱を納入した業者はニコニコ代金を貰う。
役人はさらに別の役人から文句を言われ、イビツなコンクリートの箱を10円で売る。

年金官僚はご馳走を食べ、ますます太る。
年金官僚のゴミ箱に落ちた金を拾い集めて、外に並ぶ老人に配る。
老人が多いのをみて、「減らせ!」と言い、支給額を半分にする。
老人がバタバタと昇天していく。

年金官僚が叫ぶ「モット金を!」
幼女から金を徴収する役人
831名無しさん@3周年:03/11/28 17:19 ID:/zLs+Unz
ちょっと分からないことがあるんですが

「○○代行」って役職と「○○代理」って役職、
どっちが偉いんでしょうか?
832名無しさん@3周年:03/11/28 20:24 ID:JMuNk4rM
>>831
人に教えを乞う前に、
まずあなたの考えを述べてください。


それと、>>20

なんてね!
833831@sage!:03/11/28 23:01 ID:/zLs+Unz
>>832
自分の考えというか、辞書などでは「代行」「代理」のどっちも意味が同じ感じなんですよね…
「代わって事を処理する」みたいな感じで…。
どこかに「規定」とかがあれば分かりやすいんですがねぇ…
834名無しさん@3周年:03/11/29 01:06 ID:n7H4mXYT
洩れてキニュアンスでは
代行だといずれ本物が来るので、お役ご免になる。
代理だといずれ正式に発布されるので、本物になる。

もれが私的な組織でよく使うのは 最高執行官代行代理
835名無しさん@3周年:03/11/29 12:52 ID:eZ6Z6/yJ
なんでこの板は政治家個人スレが多いのですか?
なんか経緯とかあればお願いします。
836名無しさん@3周年:03/11/29 15:02 ID:O7oDfcaH
>>830
ここはネタスレではありません。


それと、>>20
837名無しさん@3周年:03/11/29 15:02 ID:O7oDfcaH
>>831
自分で調べてください。


それと、>>20
838名無しさん@3周年:03/11/29 15:04 ID:O7oDfcaH
>>833
>どこかに「規定」とかがあれば分かりやすいんですがねぇ


>>21
839名無しさん@3周年:03/11/29 15:05 ID:O7oDfcaH
>>834
>もれが私的な組織でよく使うのは 最高執行官代行代理

自慰は隠れてしてください。


それと、>>20
840名無しさん@3周年:03/11/29 15:06 ID:O7oDfcaH
>>835
倉庫に行って自分で分析してください。


それと、>>20
841831@sage!:03/11/29 16:46 ID:dDxhdgqq
>>834
ありがとうございます。参考になりました。

とりあえず報告しときます。
「代行」と「代理」の違いはほとんどなくて、
組織によって、どっちが偉いかは違うようです。
ただ、公明党では代行の方が上と位置づけられているようです
割合的にも、代行の方が上という傾向があるみたいです。

>>837>>838
すいませんでした
842名無しさん@3周年:03/11/29 17:51 ID:iMupVqxY
>>841
>ただ、公明党では代行の方が上と位置づけられているようです
>割合的にも、代行の方が上という傾向があるみたいです。

「ようです」「みたいです」
曖昧で確証のない無責任発言は控えてください。
843名無しさん@3周年:03/11/30 00:00 ID:zhzUU6Tm
>>842
人に銭を乞う前に、自分で稼げよ。

それと、>>20
844名無しさん@3周年:03/11/30 00:46 ID:zhzUU6Tm
>>842

「ようです」「みたいです」
曖昧で確証のない無責任発言は控えてください。
何だ!この言い方は! 気に食わんな。立派な日本語だよ。
黒白 はっきり断定できるとは限らないんだ。
それを無責任ウンヌンと呼ばわるのは失礼だし。
お前のほうがよほど 無知で無責任だぞ。

バカは引っ込めよ 引退しないと荒らしてやるぞ!
845名無しさん@3周年:03/11/30 00:50 ID:zhzUU6Tm
ちょっと待った!
        
バカは引っ込めよ 引退しないと荒らしてやるぞ!
  
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                         / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                         / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                      / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
846名無しさん@3周年:03/11/30 01:50 ID:zBJQfPrb
ちょっと待った!       
まったく 常駐キテイはバカなやつだ。
  
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                         / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                         / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                      / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
847名無しさん@3周年:03/11/30 01:52 ID:zBJQfPrb
おれもそう思う。何様だとうぬぼれてんだ。
無礼なやつだ。まったく 常駐キテイはバカなやつだ。
848名無しさん@3周年:03/11/30 17:22 ID:oElQO7kP
 
 
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆

 
 
 
849名無しさん@3周年:03/12/02 00:53 ID:+YbMfABQ
このスレにキチガイが常駐するようになった経緯を教えてください。
850名無しさん@3周年:03/12/02 15:28 ID:aHl4E7mr
>>849
1がうぬぼれてバカだから2チャンの古参常連の方に反感を持たれているからです。
851名無しさん@3周年:03/12/02 15:33 ID:aHl4E7mr
>>849
蛇足ながら2チャンの古参常連の方はPC関連の技術者で掲示板常連です。
1Dを変えるくらい簡単にやり 高度なAAも作成できる方たちです。
852名無しさん@3周年:03/12/03 00:07 ID:SVX/AVH/
最近興味を持ったのですが、政治経済の雑誌でお勧めは何ですか?読みたいんですがどれを買えばいいかわかりません。教えてください。よろしくお願いします。
853 ◆1CLF32.YkI :03/12/03 00:50 ID:thAAbqqX
>>852
>政治経済の雑誌でお勧めは何ですか?

それは秘密です。


それと、>>20
854名無しさん@3周年:03/12/03 13:25 ID:iMDcqctN
>>852
>政治経済の雑誌でお勧めは何ですか?

小学校の道徳の教科書がお薦めです。


それと、>>20
855:03/12/03 16:44 ID:TeZUagUE
ここのバカ常駐はこのような回答しか出来ない。ね。バカがわかるでしょ。
このスレの模範解答例

な。答える気などナイダロ。バカの自己満足だよ。

自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。
小学校の道徳の教科書がお薦めです。
自慰は隠れてしてください。
>は なにをいいたいのかわかりません
おまえ馬鹿か?
ローカルルールに書いてあるだろうが。
じゃ、理解できるまで書き込まないでください。
バカは失せてください。
廃棄論者は失せてください。
議論に参加する義務も資格もありません。
あなたの愚痴なんて知ったことじゃない。
あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
もう二度と書き込まなくてもいいですよ。
とっとと消えてね。
856:03/12/03 16:55 ID:jEAYKYw0
ここのバカ常駐はこのような回答しか出来ない。ね。バカがわかるでしょ。
このスレの模範解答例

自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。
857:03/12/03 16:56 ID:jEAYKYw0
ここのバカ常駐はこのような回答しか出来ない。ね。バカがわかるでしょ。
このスレの模範解答例

自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。
858:03/12/03 16:57 ID:jEAYKYw0
ここのバカ常駐はこのような回答しか出来ない。ね。バカがわかるでしょ。
このスレの模範解答例

自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。
859名無しさん@3周年:03/12/03 16:58 ID:fpqrRicP
 
政治に興味を持つと困るんですよね
860:03/12/03 17:00 ID:jEAYKYw0
ここのバカ常駐はこのような回答しか出来ない。ね。バカがわかるでしょ。
このスレの模範解答例

それは秘密です。
それと、>>20
それは秘密です。
それと、>>20
それは秘密です。
それと、>>20
それは秘密です。
それと、>>20
それは秘密です。
それと、>>20
ね。バカがわかるでしょ。
ね。バカがわかるでしょ。
ね。バカがわかるでしょ。
861名無しさん@3周年:03/12/03 17:03 ID:jEAYKYw0
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
862名無しさん@3周年:03/12/03 17:10 ID:jEAYKYw0
自慰はどうやって隠れてするのですか?
自慰はどうやって隠れてするのですか?
自慰はどうやって隠れてするのですか?
863分からんのじゃ ◆HsptrkZmYk :03/12/04 00:34 ID:6SRxcWQV
ちょっと教えれ(・◇・)

  共産主義と社会主義は何が違うの?


             た・たのむ!
864名無しさん@3周年:03/12/04 01:12 ID:ixzToXX5
>>863
自分で辞書ひいて調べてください。


それと、>>20
865分からんのじゃ ◆HsptrkZmYk :03/12/04 01:34 ID:6SRxcWQV

>>864

つ・冷たいのね _| ̄|○

 遠くからやって来た客を・・・・


            864にバチがあたります様に
866名無しさん@3周年:03/12/04 12:13 ID:4YZU064T
>>865
>遠くからやって来た客を・・・・

自分の事を偉そうに言う前に
自分の行いを改めたらいかがですか。

>864にバチがあたります様に

こんなことを平気で言う865が
この世で考えうるありとあらゆる苦痛を味わって
死に至ることを願ってやみません。
867名無しさん@3周年:03/12/04 23:47 ID:wZyelu6S
「ご存知ですか?」って正しい尊敬語ですか?
違うなら,正しい言い方教えて下さい。・゜゜・(>_<;)・゜゜・
868分からんのじゃ ◆HsptrkZmYk :03/12/04 23:56 ID:6SRxcWQV

866の頭上にマースヒクライクが落ちますよーに・・・・


                   かわいそうに( ´・_・`)
869名無しさん@3周年:03/12/05 01:34 ID:jVZLnRYT
>>867
>「ご存知ですか?」って正しい尊敬語ですか?

あなたはご存知じゃないんですね。


                   かわいそうに( ´・_・`)


それと、>>20
870sage:03/12/05 14:41 ID:6iYnNP7u
公職選挙法違反について質問なんですが、
http://www.pref.hokkaido.jp/houkatu/hskanri/qa09.htm

これにある
@とCは普通に行っていると思うのですが。
実際、@については私の家に創価学会員らしきおばさんが
公明党の候補者のビラを持って2回ほど、挨拶回りに来ましたし、

Cは選挙カーで気勢を張っていますよね。

そこんとこ、公職選挙法違反にならないか、教えてください。
871870:03/12/05 14:43 ID:6iYnNP7u
失礼。
sage間違いです。
872名無しさん@3周年:03/12/05 18:29 ID:hwGPt521
>>870
自分で役所か警察か新聞社か弁護士か好きなところに問い合わせてください。

>>21


それと、>>20
873名無しさん@3周年:03/12/06 23:08 ID:v4aekY9W
政治のこと勉強したいんですがまずどっから、どう手ぇつければいいですか?
874名無しさん@3周年:03/12/06 23:57 ID:AN9aPOhG
>>873
まずは即刻ここから立ち去ることです。
875 ◆6TxMnYRUII :03/12/07 05:06 ID:JUtVA1/y
>>874
回答としてはぎりぎり及第点ですがageたので
落第です。


>>20
876名無しさん@3周年:03/12/07 12:00 ID:ZAlh6Lkx
>>875
で、どうすればいいですか??
877名無しさん@3周年:03/12/07 16:26 ID:npuiY2+/
>>876
糞でもして速やかに寝ることです。

>>20
878名無しさん@3周年:03/12/07 16:28 ID:FodScDl6
>>876
>で、どうすればいいですか??

あなたの気に入る回答が書き込まれる迄
一生監視していてください。
879名無しさん@3周年:03/12/09 03:12 ID:XERwFV3h
 
 
 
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆
★☆                                    ☆★
☆★   スレタイに騙されてこのスレにいらした方へ      ★☆
★☆   トップリンクに騙されてこのスレにいらした方へ    ☆★
☆★                                    ★☆
★☆            無 駄 ア シ で し た ね              ☆★
☆★                                    ★☆
★☆   このスレで質問しても、マトモな回答は得られず、   ☆★
☆★   キティ常駐に不快なレスを付けられるだけです。   ★☆
★☆                                   ☆★
☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆

 
 
 
880回答:03/12/09 17:53 ID:Zx5T1ez3
>>876
糞でもして速やかに寝ることです。
それとオシッコも忘れずに、、、
>>20
881 ◆kbky6C6xjY :03/12/09 19:54 ID:UTp/UoEn
>>873
>>876

1.法学・経済学・社会心理学
以上からアミダかダーツか「ど・れ・に・し・よ・う・か・な」で
ひとつ選んで図書館へゴー

2.300番台の書架で以下をさがす
882 ◆kbky6C6xjY :03/12/09 19:55 ID:UTp/UoEn
法学;
Lessig, Lawrence
『CODE ―インターネットの合法・違法・プライバシー』
2001年 翔泳社 ISBN 4881359932
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4881359932/

経済学;
Samuelson, Paul A
『経済学』1992-1993年 岩波書店
ISBN 4000008870, 4000008889
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000008870/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000008889/

社会心理学:
アクセルロッド, R
『つきあい方の科学(新装版)』1998年 ミネルヴァ書房
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4623029239/
883 ◆kbky6C6xjY :03/12/09 20:01 ID:UTp/UoEn
>>879
>>878
>>880
 流れからいってこれも書かなきゃいけないのかな:

それと、>>20
884名無しさん@3周年:03/12/13 19:37 ID:Rsv75YVd
 おかしな質問で誠に申し訳ないのですが・・・・・・・
例えば、国という概念をなくして、地球に一つだけ政府を置くとするならば、どの様な弊害がでますか?
愛国やナショナリズムがすきなのですが、国と言う概念の定義を知らないので、好きと言っても論理が
飛躍してしまうのです。
 宜しくお願いいたします。
885名無しさん@3周年:03/12/13 19:56 ID:Rsv75YVd
 地球市民に対する、国家の存在意義、そして文化、伝統、歴史を大切にしなくてはいけない理由を教えて下さい。
宜しくお願いいたします。
886nanashi:03/12/13 23:44 ID:DNG75KX3
イラクに行く自衛隊員の中で何人も殉死する人が出れば
小泉総理は責任をとって辞める可能性があるのでしょうか?
887名無しさん@3周年:03/12/14 10:32 ID:D4993au/
>>884
まずあなたのお考えを述べてください。

>>885
まずあなたのお考えを述べてください。
それと、>>20
888名無しさん@3周年:03/12/14 10:41 ID:D4993au/
>>886
まずあなたのお考えを述べてください。

それと、>>20
889名無しさん@3周年:03/12/14 14:03 ID:V9uoac8p
>>886−887様 国家とは、同じ文化や歴史を共有する国民によって成立するものだと思います。
890名無しさん@3周年:03/12/14 14:11 ID:V9uoac8p
↑ 間違いました。887−888様でした。宜しくお願いいたします。
891名無しさん@3周年:03/12/15 07:49 ID:uoLAEM5u
>>884-886に対する回答:

国家とは、同じ文化や歴史を共有する国民によって成立するものだと思います。



−糸冬−
892名無しさん@3周年:03/12/15 07:51 ID:sBKEvkp1
>>886
3桁死んだら必ず辞任することになるでしょう。
2桁でも小泉総理の人気が落ちれば参院選で自民党が負けるから総理辞任があるかもしれない。
893名無しさん@3周年:03/12/15 07:57 ID:WdnPotFR
>>892
>でしょう。
>かもしれない。

曖昧で確証のない無責任発言は控えてください。


それと、>>20
894名無しさん@3周年:03/12/16 07:41 ID:p6arYgnp
ここの荒らし屋を黙らせる方法を誰か知っていたら教えてください。
895名無しさん@3周年:03/12/16 07:50 ID:Q0EtP6Vn
>>894が黙っていれば荒れなかったのに…


それと、>>20
896名無しさん@3周年:03/12/16 08:16 ID:yPsttvkr
初心者っす。
高坂正尭著作集・第7巻・国際政治 恐怖と希望と
中公新書から出ている国際政治 恐怖と希望は中身同じなのでしょうか?
読んだ方いらっしゃいましたら教えてください。

897名無しさん@3周年:03/12/16 08:25 ID:iQdq9ami
>>896
自分で調べてください。


それと、>>20
898名無しさん@3周年:03/12/16 10:54 ID:yPsttvkr
調べられるなら聞いてません。
899名無しさん@3周年:03/12/16 12:10 ID:iQdq9ami
>ID:yPsttvkr
あなたの気に入る回答が書き込まれる迄
一生監視していてください。


それと、>>20
900名無しさん@3周年:03/12/16 22:42 ID:wyRBMQ+l
>>899
自分で調べられるなら聞いてません。
バカにすんなよ。
901名無しさん@3周年:03/12/17 21:45 ID:hNKb8jXE
政治家の秘書って仕事の席や電話で、政治家のことをなんていうの?
普通の会社だったら「田中は席をはずしております」だけど、イメージ的には「先生はただいま外出しておりますので・・・」とかそんな感じ。

ちょっとシナリオ書いてて気になっ太。
902名無しさん@3周年:03/12/17 22:29 ID:9euo2nHC
>>901
>政治家の秘書って仕事の席や電話で、政治家のことをなんていうの?

自分で直接政治家の秘書に聞いてください。
903ね。バカがわかるでしょ。:03/12/18 03:10 ID:BETaLrEU
ここのバカ常駐はこのような回答しか出来ない。ね。バカがわかるでしょ。
このスレの模範解答例

な。答える気などナイダロ。バカの自己満足だよ。

自慰は隠れてしてください。
自慰は隠れてしてください。
小学校の道徳の教科書がお薦めです。
自慰は隠れてしてください。
>は なにをいいたいのかわかりません
おまえ馬鹿か?
ローカルルールに書いてあるだろうが。
じゃ、理解できるまで書き込まないでください。
バカは失せてください。
廃棄論者は失せてください。
議論に参加する義務も資格もありません。
あなたの愚痴なんて知ったことじゃない。
あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
もう二度と書き込まなくてもいいですよ。
とっとと消えてね。
904名無しさん@3周年:03/12/18 03:17 ID:BETaLrEU
>>894
ここの荒らし屋を黙らせる方法を誰か知っていたら教えてください。

とは 俺のことか?
俺を黙らせるには カラシニコフの自動小銃たくさん持って狙撃するしかないぜ。
どこにいるか? フセインみたいに地下の穴蔵だよ。 ジャーーン ジャンでした。
905名無しさん@3周年:03/12/18 03:33 ID:Dq5GQsqD
なんか駄スレだね。
一昔前の2chであるところの犯罪者養成所臭を感じる。
906名無しさん@3周年:03/12/18 03:57 ID:2ZcfUcq8
この手のノリは・・・カルトじみてるがなあ
政治に興味持たせたくないと成ると特に
907名無しさん@3周年:03/12/18 07:54 ID:crvfl9z4
>>903に対するレス:

自慰は隠れてしてください。
バカは失せてください。
あなたの愚痴なんて知ったことじゃない。
あなたはこのスレから消え失せる自由があります。
もう二度と書き込まなくてもいいですよ。
とっとと消えてね。


それと、>>20
908名無しさん@3周年:03/12/18 07:55 ID:crvfl9z4
>>906


>>21および>>20
909名無しさん@3周年:03/12/18 10:51 ID:BETaLrEU

自慰は隠れてしてください。
●初心者歓迎 チンボを立てる前にここで練習をしてください。
910名無しさん@3周年:03/12/18 11:07 ID:pZcGcUzg
スレ=チンボというのは異論ありませんが
唯一中立地帯であるべきスレをageると
イカや若葉臭くなってしまいますので
sage進行で願います。


>>20
911名無しさん@3周年:03/12/21 02:44 ID:wAOQfCHr
★ 転送量無制限タイプのバカも新登場。
どうしてくれる?
912名無しさん@3周年:03/12/21 09:13 ID:6b0MppT6
【君を・・・】河合塾・福岡校パート4【忘れない】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069244305/689-

受験前の悲惨な状態です!?
913名無しさん@3周年:03/12/21 14:49 ID:2PvcKnJa
>>911-912


>>21および>>20
914名無しさん@3周年:03/12/29 07:30 ID:H/j8mSIj
何でもいいから聞いてくれ。
知っていることなら答える。
雑音が入るけど気にするな。
915名無しさん@3周年:03/12/29 11:01 ID:sRHpuNyH
>>914


>>21および>>20
916名無しさん@3周年:04/01/05 05:55 ID:RhioshA6
>>915
ついにやったな、おめでとう。
君のような常駐の嵐がいるのでこのスレは日干しになったな。

バーカ、エゴイストめ、お前だけがここを利用しているわけじゃないんだぞ。
917名無しさん@3周年:04/01/05 07:12 ID:UmMQhtj8
にほん共産党と社会民主党の違いを教えてください
918名無しさん@3周年:04/01/05 11:18 ID:toKXUuOA
>>916


>>21および>>20
919名無しさん@3周年:04/01/05 11:18 ID:toKXUuOA
>>918
まず自分でどのくらい調べたのか教えてください。


それと、>>20
920よろしく!:04/01/06 23:29 ID:Xm3ldUgh
機関紙「けんせつ」って何党の機関誌ですか?
お教えくださいませ!
921名無しさん@3周年:04/01/06 23:33 ID:ElubdQpJ
レスの更新はどうするんすか?
922名無しさん@3周年:04/01/06 23:40 ID:905wfM5C
>>1-921

>>21および>>20

…なんてね!
923名無しさん@3周年:04/01/06 23:41 ID:qOWPtxLd
>>920
まず自分でどのくらい調べたのか教えてください。


それと、>>20
924名無しさん@3周年:04/01/08 07:48 ID:RXs83Mns
>>921
管理人に頼めばよろしい。
スレの更新の間違いではありませんか?
925名無しさん@3周年:04/01/08 13:39 ID:zyX3GGyR
926名無しさん@3周年:04/01/08 20:57 ID:xYM7QPBf
ぶっちゃけ、米軍基地って負け戦のカタにむしり取られた
飴の領土も同然の場所なワケでしょ?腹立つけど。
ならば、そこに核を持ち込もうがどうしようが飴の勝手なワケで。
非核三原則に拘る人達の理屈では、そこのところどうなって
いるんでしょうか?
お馬鹿な質問だとは重々承知してるんですが・・
927名無しさん@3周年:04/01/09 15:21 ID:VHUdUXuU
>>926
>非核三原則に拘る人達の理屈では、そこのところどうなって
>いるんでしょうか?

自分で直接非核三原則に拘る人達に聞いてください。
928名無しさん@3周年:04/01/09 23:21 ID:eEPUUM1l
スイマセン。アフォな質問で。
増税の傾向にあるのに、宗教法人?に税金を課そうとしないのはどうしてですか?
929名無しさん@3周年:04/01/10 01:08 ID:IJSeEaWD
>>928
>増税の傾向にあるのに、宗教法人?に税金を課そうとしないのはどうしてですか?

自分で直接日本政府に聞いてください。

それと、>>20
930名無しさん@3周年:04/01/11 07:03 ID:hmkVljkP
>>926
日本政府は非核三原則を掲げています。
米軍基地は一応、日本の領土ですから、非核三原則を守る義務があります。
米軍基地に米軍は核兵器をこっそり持ち込んでいるのではないかと疑われています。
これだけしか知りません。これ以上のことはネットで調べてください。
>>928
自民党が色々な宗教法人の支持を得たいためです。
特に創価学会の支持が得られないと、自民党は政権政党から転落します。
自民党は宗教法人の支持を得たいため不都合なことを平気でしているのです。
931名無しさん@3周年:04/01/11 08:17 ID:IT0Enmmx
すいません、去年の衆議院総選挙ってありましたよね?
あれって小泉内閣が衆議院の解散を決めたと思うんですが、なぜ解散を決めたんでしょうか?
別に内閣の不信任決議が決まるわけでもなかったような気がするんですが、そのメリットはなんだったんでしょうか?

932名無しさん@3周年:04/01/11 20:54 ID:hmkVljkP
>>931
衆参同日選挙は公明党が反対していました。
国会会期中にやるわけにいかないので、10月選挙が一番都合が良かったのでしょう。
景気も明るい兆しが見えてきたので自民党に有利と思ったのでは。
それにイラク出兵になって隊員に死者が出ると小泉内閣の人気が落ちますから。
933名無しさん@3周年:04/01/12 05:32 ID:q9jFOTuE
2004年1月9日
From Economist.com
Takashi Ishihara, Japan’s thrusting carmaker, died on December 31st, aged 91
http://www.economist.com/people/displayStory.cfm?story_id=2344639
写真がnissanの元社長ではなく、石原慎太郎になってない?
934名無しさん@3周年:04/01/12 07:49 ID:9WuQ87Yo
>>933
Takashi Ishiharaではありません。慎太郎さんの写真です。
英語がわからないのでこれだけですが。
935931:04/01/12 08:31 ID:nhZiQAAg
>>932
レスありがとうございます。

>それにイラク出兵になって隊員に死者が出ると小泉内閣の人気が落ちますから。

で納得できました。
なるほどなと思いました。
936名無しさん@3周年 :04/01/12 08:53 ID:Jvg4vD3N
>>934
やはり、そうか。ありがとう。
日本人の有名人はこんなもの。
937名無しさん@3周年:04/01/13 15:09 ID:Evrwn6Do
>>930
>米軍基地に米軍は核兵器をこっそり持ち込んでいるのではないかと疑われています。

>自民党は宗教法人の支持を得たいため不都合なことを平気でしているのです。


>>23

それと、>>20
938名無しさん@3周年:04/01/13 15:11 ID:Evrwn6Do
>>931
>あれって小泉内閣が衆議院の解散を決めたと思うんですが、なぜ解散を決めたんでしょうか?

自分で過去の新聞読んで調べてください。
939名無しさん@3周年:04/01/13 15:12 ID:Evrwn6Do
>>932
>景気も明るい兆しが見えてきたので自民党に有利と思ったのでは。
>それにイラク出兵になって隊員に死者が出ると小泉内閣の人気が落ちますから。


>>23

それと、>>20
940名無しさん@3周年:04/01/13 15:13 ID:Evrwn6Do
>>933-934


>>20および>>21
941名無しさん@3周年:04/01/13 15:17 ID:Evrwn6Do
>>935
>で納得できました。
>なるほどなと思いました。

??
イラク出兵で死者が出ると小泉内閣の人気が落ちるというのに
なぜイラク出兵するのでしょうか?

なにがなるほどなのでしょうか?
942名無しさん@3周年:04/01/13 16:58 ID:MN9Qal0w
>>941
あなたは無礼ですから返答しません。
943名無しさん@3周年:04/01/14 13:25 ID:yJKmpvFQ
>>942
>あなたは無礼ですから返答しません。

ええ、あなたには黙秘する自由がありますので、とっとと失せてくださいね。


それと、>>20
944名無しさん@3周年:04/01/15 23:29 ID:ofnxIr+k
外貨準備金ってなんですか?
945名無しさん@3周年:04/01/16 00:12 ID:/rrWfSP4
>>944
まず自分でどのように調べたか教えてください。


それと、>>20
946名無しさん@3周年:04/01/16 00:29 ID:5TevwZ2c
開発型政府
この言葉につい詳しく教えていただきたい。
環境行政あたりと絡めていただけるとさらにありがたい。
947946:04/01/16 00:33 ID:5TevwZ2c
自分で調べた限りでは日本独自の政府システム。
これは今日も採用されているシステムなのだろうか・・
948名無しさん@3周年:04/01/16 15:34 ID:XtCqJ5TB
>>946
日本独自の政府システムです。


それと、>>20
949名無しさん@3周年:04/01/18 15:36 ID:nz64ZfBH
市民法と社会法の沿革って題名でレポート書かなきゃいけないんだけど、
授業さぼりまくってたからかけません。誰か助けてください。
950名無しさん@3周年:04/01/18 21:30 ID:/bbljD5P
>>949
>誰か助けてください。


>>21

それと、>>20
951名無しさん@3周年:04/01/18 22:17 ID:mYXoKs0F
去年、なぜ小泉は衆議院を解散したのでしょうか?
952名無しさん@3周年:04/01/19 16:29 ID:CgvJu3FO
>>951
過去の新聞読むなり自分で調べてください。


それと、>>20
953名無しさん@3周年:04/01/21 16:41 ID:glfUQKie
なんで民主党は親韓なんですか?
やめてください
954名無しさん@3周年:04/01/21 22:09 ID:sMTIFaC3
例の自衛隊派遣ですが
自民党と民主党で憲法違反かそうじゃないか、激しく対立しています。
民主党は政府を訴えて最高裁で違憲か合憲かを決めてもらったらどうでしょうか?
955名無しさん@3周年:04/01/21 23:00 ID:TiueVAiC
>>954
それはいいかもしれない。でも、日本の裁判所は大陸の裁判所と違って、「立法政策の問題で国会が決めるべき」
とかで逃げるかもしれない。西欧は裁判所が政治の難局をリードする場合もあるけどねー
956名無しさん@3周年:04/01/21 23:51 ID:JO479/B9
国会で野次を飛ばす姿が、成人式の酔っ払い新成人と
同じに見えるのですが、どうすれば議員に気付かせる事ができますか?
957名無しさん@3周年:04/01/22 00:40 ID:iznSw34M
明日までにAPECやらASEAN
CISとかNPTを30個ぐらい覚えなきゃいけないわけです

もうぜんっぜん覚えられない ヒャッヒャッヒャッヒャ

_no
958名無しさん@3周年:04/01/22 00:44 ID:Dr1p/Z4D
じさまが居なくなったらコレですか
 
それなら交代してください
959名無しさん@3周年:04/01/22 07:03 ID:iwmMbrYq
>>954
最高裁へ行く前に、まず地方裁、高等裁、と行かなきゃならない。
最高裁で最終決定するまでに10年以上かかる。
それまでに自民党はなしくずしに海外派遣を進めていってしまう。
それでは意味がない。
>>956
成人式の酔っ払いの野次と国会議員の野次と一緒にしてもらっては困ります。
960名無しさん@3周年:04/01/22 11:49 ID:pB068lSx
>>953
>やめてください

>>21
961名無しさん@3周年:04/01/22 11:51 ID:pB068lSx
>>954
>民主党は政府を訴えて最高裁で違憲か合憲かを決めてもらったらどうでしょうか

とあなたが民主党本部に伝えてください。


それと、>>21
962名無しさん@3周年:04/01/22 11:52 ID:pB068lSx
>>955
>かもしれない

曖昧で確証のない発言は控えてください。


それと、>>20
963名無しさん@3周年:04/01/22 11:53 ID:pB068lSx
964名無しさん@3周年:04/01/22 11:54 ID:pB068lSx
965名無しさん@3周年:04/01/22 11:58 ID:pB068lSx
>>959
>自民党はなしくずしに

質問スレで公正性の欠いた書き込みは控えてください。

>成人式の酔っ払いの野次と国会議員の野次と一緒にしてもらっては困ります

どう困るのか説明が不足しています。
あなたが成人者であるならば書き捨てて逃げないで、
きちんと説明責任を果たしてください。


それと、>>20
966政治研究:04/01/23 12:36 ID:P8pB3rcm
無党派ってナンですか?
967名無しさん@3周年:04/01/23 14:32 ID:wtt5OQ0F
>>966
特に支持してる政党がない人の事だと思う。
968名無しさん@3周年:04/01/23 14:33 ID:wtt5OQ0F
今日、電車の広告で「あの元大臣の娘がAVデビュー」って記事があったけど、
あれって誰のことかご存じないですか?
969名無しさん@3周年:04/01/23 14:37 ID:sdcrNiAi
興味無いね
970政治研究:04/01/23 15:25 ID:nqPWJN2X
>>967
さんきゅ^^
971名無しさん@3周年:04/01/23 15:46 ID:W5TZps3a
>>966
そんなことぐらい自分で調べてください。


それと、>>20

>>967
>だと思う。

あなたの勝手な思い込みは書き込まないでください。
答えになっていません。


それと、>>20


>>968
>あれって誰のことかご存じないですか

自分で探してください。


それと、>>20
972名無しさん@3周年:04/01/23 15:51 ID:W5TZps3a
973政治研究:04/01/24 07:08 ID:l1XLpckM
>>971
・・て言われても>>967が親切に答えてくださった・・・し。。。
974名無しさん@3周年:04/01/24 10:19 ID:wuzKR07r
憲法って弟九条が有名ですが
そのまま素直に読むと、自衛隊も海外派兵もダメのように読めるのですが
いくらでも拡大解釈が可能なんですね?
975領土問題:04/01/24 11:17 ID:Qtudu5fk
竹島問題のスレがいつのまにか見えなくなっている。
マスコミも関心が無いようだ。
だからこそ、注意を喚起したい。
スレ立てて良いでしょうか?
976名無しさん@3周年:04/01/24 11:39 ID:vIASE9Jl
アメリカのイラク政策に露骨に日本が反対した場合、どうなると思われますか?
経済的に制裁を受けて輸出で困ったりすることになるんでしょうか?
977名無しさん@3周年:04/01/24 13:04 ID:swYCXc0M
>>975
頑張れ! 竹島問題は、俺も興味ある。
チョンに乗っ取られるな!
978名無しさん@3周年:04/01/24 13:25 ID:MlVWw1zT
>>973


>>20

不満があるなら遠慮なく失せてください。
あなたにはこのスレから失せる自由があります。
979名無しさん@3周年:04/01/24 13:27 ID:MlVWw1zT
>>974
>いくらでも拡大解釈が可能なんですね?


>>21
980名無しさん@3周年:04/01/24 13:29 ID:MlVWw1zT
>>975
>マスコミも関心が無いようだ。
>だからこそ、注意を喚起したい。
>スレ立てて良いでしょうか?

スレを立てるとなぜマスコミが関心を向けることになるのか
説明してください。


それと、>>20
981名無しさん@3周年:04/01/24 13:31 ID:MlVWw1zT
>>976
>アメリカのイラク政策に露骨に日本が反対した場合

反対しません。
982名無しさん@3周年:04/01/24 13:31 ID:MlVWw1zT
>>976
>アメリカのイラク政策に露骨に日本が反対した場合

反対しません。


それと、>>20
983名無しさん@3周年:04/01/24 13:35 ID:MlVWw1zT
>>977
>頑張れ!

質問スレで何が頑張れなのでしょうか。

>チョンに乗っ取られるな!

嫌韓厨はハングル板に隔離されててください。


それと、>>20
984名無しさん@3周年:04/01/24 15:24 ID:M927VDwx
竹島スレあるよ。>>975
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1060018086/l50

板のスレッド一覧の確認方法(スレ乱立は禁止につき、確認必須)

政治@2ch掲示板
 ↓
「スレッド一覧はこちら」(右下)をクリック 
 ↓
Windowsは「Ctrl+F」、Macは「コマンド+F」で『竹島』を入力しクリック
985名無しさん@3周年:04/01/24 15:37 ID:tSxRfYNq
986名無しさん@3周年:04/01/24 22:14 ID:iOanc1K8
「平和主義(第9条)と自衛隊(司法の判断や、湾岸戦争以後のPKO活動やイラク派遣をめぐる議論を踏まえて)について400字程度でまとめて考えてみましょう」

という宿題が出てしまったんですけど我こそは!という方、400字でまとめあげてください。
987名無しさん@3周年:04/01/25 00:16 ID:JhIn7LLE
みた感じ昔の政治についてのスレはない見たいだけど、それは板違い?

あと、>>20
988名無しさん@3周年:04/01/25 07:35 ID:91KNbBB6
君の白痴化に手を貸すわけにいかない。
自分で苦しんで考えた方が自分のためになるよ。
989名無しさん@3周年:04/01/25 09:06 ID:cwfC2TA6
>>986
日本の憲法は第二次世界大戦前の軍事政権
対策を想定して決定されたため、世界に貢献する事を
想定していなかったのです。だから世界に貢献する時は
現憲法に必ず抵触してしまうのです。
現代という時代に対応するため、新たな小さな法律を追加して対応してきたのです。
またなにをするにも後ろめたさを感じます。
戦後50年、今日本に戦前のように軍事政権が生まれる可能性はほとんどありません。
現基本憲法の改正が必要です。
990名無しさん@3周年:04/01/25 10:58 ID:2yfrDY7O
>>986


>>21および>>20
991名無しさん@3周年:04/01/25 11:00 ID:2yfrDY7O
>>987
>みた感じ昔の政治についてのスレはない見たいだけど

ということにしたいんだね。
992名無しさん@3周年:04/01/25 11:01 ID:2yfrDY7O
993名無しさん@3周年:04/01/25 11:04 ID:2yfrDY7O
>>989
>現基本憲法の改正が必要です。


>>23
994名無しさん@3周年:04/01/25 14:14 ID:eetATGSC
上手な政治と良い政治の違いを教えてください
995名無しさん@3周年:04/01/25 14:56 ID:pQ3ciP6s
公平なら良い政治
公平感があれば上手な政治
996名無しさん@3周年:04/01/25 17:54 ID:RGLZ1AaL
次の初心者質問スレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1075015162/l50

他の人の回答にケチはつけないように
997名無しさん@3周年:04/01/25 21:54 ID:T0TqJ4d5
>>994


>>21

それと、>>20
998名無しさん@3周年:04/01/25 21:58 ID:T0TqJ4d5
999名無しさん@3周年:04/01/25 23:09 ID:TklcB58K
999
1000名無しさん@3周年:04/01/25 23:09 ID:TklcB58K
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。